【3DS】STEEL DIVER(スティールダイバー)4隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
メーカー 任天堂
ジャンル アクション
発売時期 5月12日
価格 4,800円

宮本茂の潜水艦ゲーム


公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asdj/index.html

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304691999/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 21:10:47.59 ID:zwwuYtrX0
3枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 21:35:47.16 ID:yK5fcrNO0
買ってきた
真っ先に超操縦メカMGを思い出した
でも開発がサンドロットだったら
トレーニングミッションからホーミング魚雷が10発ぐらい追いかけてきそうだから違うのだろうな
4枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 21:37:57.01 ID:cikai/Gg0
>>1
乙パーフェクッ
5枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 21:38:09.43 ID:dBjj9lYhP
>>1
乙メーデー!!
6枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 21:45:15.14 ID:fXbAA1hT0
>>1

>>3
MGだって導入部は簡単だったじゃんよ
その後の難易度上昇曲線は、上がったり下がったりで割りとラフだったがw
7枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 22:07:56.26 ID:NuKoq9cx0
なんか想像も地味だったが、さらに地味なゲームだった
空いた時間にちまちまやったほうが楽しいかもしれん
8枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 22:13:46.77 ID:eGuo1Y0u0
本当にちまちまが癖になる
9枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 22:16:16.25 ID:XEIUVtlI0
ちまちまのつもりが何故か数時間経って(ry
10枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 22:34:59.84 ID:KMeBgVxA0
>>1おつんこ
11枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 22:57:37.96 ID:8RP7GK6n0
実験的に出したとしたら、結構良作だと思うので、これを踏まえて
ちゃんと過不足のない続編を出していただきたい。

だから、売らずに手元に残す。て、元々売らない人だが(w。
12枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 23:26:52.41 ID:kEvr61+U0
わざわざソフト入れ替えてやるゲームじゃないなぁ 500円で配信したらよかったのに
13枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 23:56:44.65 ID:htZ8kHB70
パイロットはすぐ売ったけど、これは売らないでおこう
なんというか地味すぎるけど好きなゲーム
時オカの後だったら買ってなかっただろうけど
14枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 00:14:23.33 ID:45SlAd3S0
>>1
ゲハ論する奴はIDから巣を見つけてウンコトークするぞ
15枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 00:23:50.80 ID:w8HPD0ktP
海戦モードの敵潜に爆雷が当たらない…
16枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 00:44:35.94 ID:qzBwwBgiI
クジラかわいい
立体感あるし
17枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 00:46:24.32 ID:kFBlFj3Z0
海戦モードはもう少しテンポ良くならないのか
18枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 01:24:14.11 ID:KcwmAM/L0
続編出ても、最初の全然上手く操作できない状態からスタート出来ないから
上達した感が薄くて今ほど面白いと思わないだろうよ。
19枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 01:29:24.34 ID:SXjRUfYG0
うーん、想像できる範囲の続編は買わないな。
想像できないような続編だったら別ゲーだがw

超操縦メカに今更ながら興味出てきた。
まだそこそこな値段だな。
20枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 01:31:50.13 ID:UsFsuje3O
なんか微妙すぎるな
あまりおもしろくはないが飽きない感じ
21枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 01:48:39.69 ID:8HbBO1AR0
3つのモードのそれぞれに良さがあって面白いけど、
次回作でどのモードを残すかって言われたら
間違いなく潜水艦モードを選ぶなw
慣れていようがいまいが、こういう操作形式の横スクアクションは珍しいし、
このまま埋もれさせておくのは勿体無い。
あえて注文を付けるとすれば、1つのミッションの長さを2倍にして
3ステージくらいに分割すると、もっとちょうどいい構成になるかも。
22枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 01:56:45.43 ID:wjwXKzy1O
セーブが変に長いよな
ゴースト以外保存するデータ量ほとんどなさそうなのに
23枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 02:10:15.27 ID:bfsnQuIP0
今はじめて、ステージ1マナティだけクリアしてみた。
地味地味言われてる理由がいきなりよくわかるw個人的には楽しいからいいけどさ。
空いた左手で浮上潜水したくてたまらん。

社長が訊くにあったような、「上手くなるまで〜」だとかの時間が取れないと楽しめきれなさそうだ
24枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 02:35:45.20 ID:2/auHquVO
オウム貝だけじゃなくもっと色んな海洋生物と戦いたかったな
任天堂だしオクトパスとかさ
25枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 02:38:23.39 ID:sPuojxFB0
UBIが出してたらスレさえ立つかどうかわからないそんなゲーム
新作がこんなものしかないというのが3DSが売れない原因ですな
26枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 02:40:42.61 ID:PDSaTB3Q0
>>25
それはあるよな。こんな地味ゲー俺みたいなのしか買わない
任天堂自身の上半期の業績予想も低いから、年度後半に勝負かけるつもりだろう
27枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 02:44:11.40 ID:SXjRUfYG0
>>25 確かにwwだが、こういう変なこだわりを捨てない姿勢は大好きだ。
もっと楽しいのを期待していたが、、、

しかし、艦長の設定は不要じゃないか?
なんの演出もないし、自分が艦長なんだろ?
うっとおしさまで抱いてしまう。
28枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 03:19:16.60 ID:w8HPD0ktP
>>24
最後はマッコウクジラと対決ですね、わかります
29枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 04:11:57.34 ID:wjwXKzy1O
タッチペンは伸ばさない方が操作しやすい気がする
てかでかいタッチパネルで指で操作したい
30枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 04:19:16.07 ID:j+QMiPCt0
このゲームの本番はエキスパートモードからだな。
そこまで頑張れるかで面白さが変わって来る。
後半は結構、鬼です、、、久しぶりにゲームで熱くなった。
この感覚は久しぶりで気持ちが良い。

ミッション7のボスの登場シーンを見て思ったのは、
普通の横スクロールのゲームでも凝った演出すれば、
かなり大化けする可能性があるな。
グラディウスやダライアスを立体視を生かした新作を造ってくれたら嬉しい。
縦スクロールだと、Bウィングとかザビガみたいに
画面の奥(下)に潜るタイプのゲームは、かなり印象が変わると思う、、、
って、古過ぎて誰も分からないか(汗)
ゼビウスみたいに3Dクラシックスで出しら面白いと思う。
31枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 04:59:57.75 ID:SXjRUfYG0
Bウイングww
おっさんやなお互い。
32枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 05:23:32.96 ID:sTu+H26+0
オマケと言われる潜望鏡モードだが
俺はコレがやりたくてこのゲームを買った。
ストレス解消でゲームをやってる俺にはとても楽しい。
方位角とか扇形発射とか実感できる。

やりこんでる余裕のない俺には現状でもいいが、
艦の耐久性とか爆雷落としてくる艦の数とかで
難易度の差をつけるとか、
撃沈トン数で実在艦が使えるとか

俺にとっては妄想が広がる「オマケ」。
33枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 05:33:02.58 ID:SXjRUfYG0
>>32 確かにそのくらいの展開は欲しかった。
だが、潜水艦モードで手一杯でそんな展開はいらないとも言えるw
とりあえず、海戦モードはいらない。
34枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 05:41:17.55 ID:sTu+H26+0
>>32
あ、後、爆雷を落とすのは雑魚の小型艦の方が
よかったかな。
「戦艦を雷撃してて、振り返ると
後ろから駆逐艦がどアップで」
とか、なんか嬉しいカモ。

連投スマヌ。
35枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 05:48:30.26 ID:w8HPD0ktP
このゲームを気に入るやつは、総じてBウィングではハンマーを気に入ってただろ
そして離陸直後にボタン間違って翼をパージするんだ…
36枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 05:50:34.33 ID:mPucyJf+0
最初はすぐ飽きそうだと思ったけど馴れて来たらかなりおもしろい
ゲームとしてはイライラ電流棒+バンゲリングベイだな
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 06:20:56.46 ID:D+/USn2E0
要望があるやつらはクラニンの感想欄にびっちり書き込むんだ!
ポインヨ登録時と後からのアンケートで2回書けるしな。
38枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 07:51:25.91 ID:SXjRUfYG0
びっちり書くほどのこともないな。
パイロットウイングスはびっちり書いたw

ところで、海戦モードで対戦したやつはいないのか??
39枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 08:59:47.53 ID:E2wgk4cZ0
海戦モードは初回10分で投げそうになった。
展開遅すぎだし
40枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 09:09:45.52 ID:h0UU1cOQ0
このゲームどんどん面白くなってくる。スルメゲー
41枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 09:12:41.55 ID:8F539ee40
超操縦は全くスピード感なくてモッサリしてるしロボットは子供っぽいし
ミッションも面白くないの多いしあんまりおすすめせんな。1000円でも高い
まぁスティールダイバーも地味の極みだからなwこれが合うならいいのかもしれんが
42枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 09:14:45.36 ID:Q3OPchOU0
>>38
対戦相手を探すというのが、このゲームの最高の難易度だと思うんだ・・・。
43枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 09:24:06.77 ID:am4+GdOM0
海戦ネット対戦できれば良かったのにな。
確実に輸送船の位置を特定されても護衛艦攻撃を優先するCPUとか馬鹿過ぎる。
44枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 09:35:26.71 ID:7ZdiDCc/0
>>22
社長が訊くで『1プレイが長いし動きが遅いからゴースト作るのが大変』的なことが書いてあったから
ゴースト自体の容量が大きくてセーブに時間がかかってるんじゃないかなと思ってる
45枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 09:40:12.40 ID:SXjRUfYG0
>>41 1000円でも高いだと!?結構評判高いみたいだが、、、

>>44 いくら容量でかかろうが、ランク1にもなってないのに
確実に遅いのはクソプログラムとしかいいようがないよな。
46枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 09:40:40.23 ID:IHAmB9ld0
これはウェア向きだな
ウェアなら凄く盛り上がりそう
47枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 10:03:46.26 ID:+dmOFqdk0
潜水艦の色変えたいけど、そういう項目はないのか。
48枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 10:18:31.70 ID:qzBwwBgi0
セーブ長いけどリスタートが比較的すぐ出来るのは良かった
49枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 10:23:38.25 ID:1A9jIxhwO
パイロリもこれも2800円なら妥当
50枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 10:24:30.52 ID:I3dfsCgF0
潜水艦モードやり始めたばかりだけど結構面白いな
シューティングゲームは3Dと相性良さそう
51枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 10:38:19.68 ID:mMH4LbJ10
ここまで遊べるなら3800円は払える
そして実売3800円くらいだからまぁいいかなと思ってる
定価の+1000円はパッケージ代w
52枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 10:59:04.21 ID:ps3MFUvp0
3DSウェアで良かったと思うんだけどな
かなり人を選ぶゲームだわこれ。俺には合わなかった…。
53枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 11:04:22.45 ID:VpLnMkYp0
パイロットウィングスもこれも「え?これだけ?」って肩透かしくらった感じ
悪くは無いんだがボリュームが・・・前半は超ヌルゲーだしエキスパートはステージ使いまわしだし
あとセンサー機雷?がいくらなんでもよけ難過ぎないか

海戦はテンポ悪いわマップ進んでも代わり映えしないわで4面で爆雷4連続ヒットされてインチキ臭くなって萎えたw
54枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 11:05:10.37 ID:keEKFGjEO
コース数はいくつ?
55枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 11:07:55.20 ID:3aDV9CYm0
>>53
センサー機雷はマスカーを使う
これは説明不足だな、テンプレにしてもいいかもしれん
56枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 11:11:11.69 ID:T8oJqMu20
急ブレーキかけるならやっぱりニュートラルじゃなく逆まで入れたほうがいいの?
57枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 11:15:27.63 ID:vXpGgLSW0
>>56
YES!!
58枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 11:25:51.43 ID:VpLnMkYp0
>>55
なにー!
こんなもん避けれるわけないだろと思ってたよ
サンクス
59枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 12:08:08.15 ID:8F539ee40
>>45
まぁ個人の意見なんで…俺は980円で買っても後悔した
でも概ね評判いいのは確かだし試してみたら
60枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 12:12:45.18 ID:uMDc5KyD0
これ潜水艦のレースゲーム?
それなら納得できる気がする
61枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 12:15:49.03 ID:3c99PGYZ0
>>54
潜水艦のコースなら
(N*7+E*7)*3(潜水艦)かな
チャレンジはまだやってないからわからん。
62枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 12:43:23.89 ID:qzBwwBgiI
ある程度慣れてくると水中の立体感とかも味わえて良い感じになってくる
タイムアタックはミッションが難しすぎるので
チャレンジを先に極めることにした
63枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 14:06:26.42 ID:AlAx6olR0
次回はストーリーモード欲しい。分岐で海洋探検隊編と海軍
特殊チーム編に分かれる。ストーリー上は時々敵対しながら
も最終決戦で共闘。ラスボスは一緒だが立ち位置が違う。

…とか。
64枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 14:23:38.72 ID:9igMv09p0
海戦モードが一番好きなのって俺だけ?
65枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 14:24:34.17 ID:9igMv09p0
ストーリーは厨二くさいから勘弁な
66枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 14:31:42.09 ID:T8oJqMu20
スティールダイバーってもしかしてファミコンウォーズ(GBA以降除く)の世界観じゃね?
艦長の顔グラが何となく
67枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 14:51:04.22 ID:AlAx6olR0
>>65
勘弁しない(w。
68枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 15:51:17.06 ID:gAuukeUtO
ストレス溜まりまくりなので売ってきたわ… 
2500円だった
69枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 16:11:13.26 ID:ps3MFUvp0
>>68
うちのとこは3000円だった
70枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 16:16:44.46 ID:qzBwwBgiI
>>68
ストレスを乗り越えたところに楽しさがある
71枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 16:36:32.90 ID:k3QQg4P90
ゲームオーバーの表示が出た時が一番このゲームが嫌いになる瞬間

強制ネームエントリー&セーブが異様に手間取るからストレスMAX
ネームは最初に登録しとけば済む話だし
セーブなんてプレイヤーが気付かない内にやるもんだ
何年ゲーム作ってんだ素人かよ

撃沈されたら即パワーボタン→ホームボタン→ゲーム選択で再開オススメ
72枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 16:38:59.30 ID:JWRHBZ/g0
>>71
>セーブなんてプレイヤーが気付かない内にやるもんだ

セーブ中に電源切ってデータを壊してサポートセンターに
怒鳴るクレーマーにならないように気をつけろよ。
73枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 16:47:16.30 ID:uBzbDcBo0
マスカーの話はトレーニングで出てただろw
74枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 16:50:25.14 ID:lxFjKNGi0
マスラオの
マスせんずれば
若き血潮
ほとばしり
じっと手をみる
75枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 16:50:28.28 ID:IHAmB9ld0
おぉ、尼で23%offだ
3000円割れまで早くこ〜い!
76枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 16:56:09.69 ID:qgIbbpDO0
20%オフって普通じゃね?
量販店でも10%オフのポイント10%ってのが一般的だし
77枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 17:18:10.80 ID:YIT/gtWx0
まあスルメゲーだったけど
長くできなさそうなんで今日ゲオで売ったら3100円だった
4080円で買ったから1000円で楽しめたと思えば安いもんだ
78枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 17:21:07.53 ID:wipKWQCf0
海戦モードはwikiにNPCのパターンがもう全部載ってたから
マップ全部出すのに1時間かからんかった。
パターン覚えてる奴同士が戦ったら最初は護衛艦動かして配置わからなくするのが
主流になりそうだとか妄想したんだけど、対戦する機会に恵まれないゲームだよなこれ。
人とやりてえよ・・・なんで通信機能付いてないんだ
79枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 17:24:35.60 ID:dhUiTgk/0
まぁすぐにワゴンだろうから処分するなら早い方がいいな
他メーカーなら小売も数本しか入れないだろうけど、数少ない任天堂ゲームだからな
80枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 17:49:14.08 ID:8HbBO1AR0
まあとりあえず、ゲームにしても女にしても、
生身の人間とやるのは難しいってことだな。
81枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 18:42:05.98 ID:tty4jrEw0
>>44
潜水艦モード以外でもセーブ時間長いじゃん
82枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 18:54:52.75 ID:oLmfBE/X0
ボーナス10秒増デカールのみでエキスパート全クリア
これからいろんなデカール試してみるぜワクワク
83枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 18:58:26.57 ID:T8oJqMu20
ミッション5まで行ったけどなにこれむずい
84枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 19:31:42.68 ID:E2wgk4cZ0
ミッション3で既に苦行
85枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 19:49:28.25 ID:OHwZw74c0
初ミッション5でボス戦時間切れでした
86枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 19:51:57.89 ID:bXX9qV9d0
ブックオフに売りに言ったら1900だったw
ブックオフでは3月に出た事になってるみたいw
87枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 19:58:56.81 ID:qzBwwBgiI
オールゴールド勲章にするまで売却禁止
88枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 20:46:45.91 ID:33yB5idh0
初プレーでは、標準性能との前情報からブルーシャークを選択。
劇難度に感心しつつ、ステージ5までクリア。後半はハイスコアベスト10がほぼ埋まる。
次のステージができないのでマナティで始めから。かなりスムーズに進む。俺すごく上手くなった?
同様にサーペントで進む。ゲームオーバーになることなくステージ5までクリア。

これ、上手くなったわけじゃなくて(それもあるけど)、潜水艦の性能差だろ?
89枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 21:08:42.75 ID:6TlMbG7n0
過疎ってんな
90枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 21:17:01.94 ID:B8eQAKkt0
ちまちまやりつつ漸くエキスパート突入
初期ミッションの温さからハズレひいたかと思ったけど、なかなかやり応えのあるゲームだな
むずい面クリアしたときの達成感が良い
91枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 21:18:11.58 ID:qzBwwBgiI
スタッフゴーストと競えるくらいまでくると神ゲーになる
というかゴーストと静かに水中を移動すること自体がたまらなく気持ちいい
中毒性があってどんどん面白くなってくる
92枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 21:23:29.17 ID:DAk9e3lq0
1プレー最大10分だから、暇見つけてチマチマやってる
思ってたより、楽しい
93枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 21:46:53.45 ID:0UOTGbUi0
荒れてないと過疎っ過疎だな
94枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 21:54:39.03 ID:DMYA+h3L0

「嘘も百回言えば真実」を時で行く印象操作です
ゲハの3DSスレでよく見かけるので注意しましょう
95枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 22:18:51.07 ID:UAmDdS410
チャレンジ6の金が難しすぎる
他全部金とったがなんかいい方法ないかね?
96枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 23:59:41.85 ID:q73TAIMr0
>>95
まだそんな境地に達しとらんわ…
ちまちまデカール集めてるが、たまに油断して戦艦に負けるw
97枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 00:02:03.07 ID:4r2nRuk40
>>95
チャレンジに評価とかあったのか
まだエキスパートすらクリアできてねぇ
98枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 00:26:09.17 ID:76g9OwGg0
stage7のボスは海底で斜めにして固定砲台になってる。
ちょっとした大和気分。
99枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 02:56:03.77 ID:3YVXTTKkO
>>98
固定ほうだいになるよねw
楽しいw
100枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 04:55:41.40 ID:zAJXyjbr0
中途半端なブルーシャークが一番辛い
バランス(笑)
101枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 06:06:36.10 ID:pdi6enxu0
>>100 おいおい、ここらじゃこいつより速いフネはいないぜ!
ハンソロ風
102枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 07:41:40.73 ID:UeMXUHDx0
なぜ3DSウェアで出さなかったんだ…
別に値段とかボリュームはそんな文句言わないけど
その時プレイ中のゲーム刺しっぱなしで、一休み用にソフト入れ替えせず1プレイ
ってやりたいよ…PWRもなんだけどさ
103枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 08:01:22.43 ID:puIZqSWI0
犬猫もそんな感じだよな
104枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 08:45:51.76 ID:4Kv6Jbdp0
海戦モードってあれしかないの?
105枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 09:09:31.99 ID:hDF6PL//0
アホみたいなすれ違い通信の強化より
ゲームの一部をセーブして持ち歩けるようにしてほしかったな
犬なら今飼ってる犬だけ、潜水艦なら今やってる面だけとか
106枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 10:04:42.38 ID:lFRYiNPy0
>>38
海戦モードの対人やってみたぞ!
これはおもしろい
やっぱかけひきがあると違うね〜
107枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 10:08:44.24 ID:3YVXTTKkO
よくウェアウェア聞くなあ。時代がそう進みつつあるのだろうか。
俺は全く気にしてないが。
108枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 10:16:50.89 ID:7MNZ3nyD0
潜蛇のみで深度調節するのが楽しい
甲標的みたい
109枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 10:20:40.03 ID:pdi6enxu0
そもそも、何がウェアか否かなのか基準がわからん。
値段かな?

全てウェアでいいと思うんだが、小売、流通業界への影響を考慮してるのかな?
110枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 10:45:30.95 ID:AcFwE1wN0
>>109
ゲーム機のネット接続率はそんなに高くないよ
携帯機だと3割ぐらい
111枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 11:18:22.37 ID:824wGgvb0
このゲーム遊んでて、めっちゃダライアス思い出した

3DARIUS遊びてぇ〜
112枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 14:13:31.21 ID:pdi6enxu0
>>110 いや、別に普及とか関係無く、オレの希望ね。
ソニーみたいにパケ版とダウン版にすればいいのに。
113枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 14:35:50.16 ID:SVWqy1aQ0
3DSウェアで出せば〜て言うが、もしそうだったらオレっちは
鉄潜なんて買ってないな。DSiウェア、ほとんど買ってないし、
あまり興味もないから。脱出ソフトとか脳トレとかやったけど
感想はパッケージ版に金使えば良かった、だから。

多分、見向きもしない。発見出来なかったと思う。
114枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 14:36:15.36 ID:b6CR+RGt0
海戦モードの本当の面白さは、訊くでも言ってるように、
顔色うかがいながらの心理戦が味わえる対人戦でしかわからんのだろうなあ
115枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 14:41:44.68 ID:SVWqy1aQ0
ていうか、DSのネットショップ、レスポンス悪過ぎてソフト探す
気にならない。毎週のチェック忘れると眺めるのすら苦痛。3DS
もあんなのなら今回も活用出来ん。PSPの3倍以上遅いorz。
116枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 14:48:21.51 ID:xhfVZaBE0
3DSのショップ系はレスポンス改良するらしいけどね
このまま埋もれるのももったいないし、潜水艦Normalゴーストなし
マナティのみで500円とか体験版的に配信してもいいかもしれないな
117枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 14:48:48.72 ID:yu/tt+RQO
まあ俺のブラックパール号が最速だけどな
118枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 14:52:27.31 ID:80zqoAmc0
DL版欲しいよな
ソフトの入れ替えめんどくせー
今は入れ替えるほどソフト無いけどなw
119枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 15:07:23.21 ID:gHx9Gh8u0
>>116
コース1つか2つ程度しか無理でしょうね。
120枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 15:25:34.73 ID:7bPuJHLu0
水流利用するとタイム20秒は違うな…
121枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 17:24:37.77 ID:WULR69iO0
てかこれ冊子にスタッフリスト載ってないね
122枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 19:38:10.98 ID:kMFSBhOGO
面白い? DEADと一緒に買おうとおもうんだが
123枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 19:38:36.07 ID:k3+n0iWj0
本編にクレジットってなかったっけ?
124枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 19:45:13.90 ID:D1Bu9ddFO
EDあるっしょ
125枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 19:45:52.22 ID:IokHc8gf0
面白いよ。
最初は操作が難しくて上手く動かせないんだけど
そこで操作性悪すぎると判断してやめてしまうようなら向いてないけどね。
126枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 20:29:51.75 ID:4Kv6Jbdp0
ただのイライラ棒ではあるんだが
そのイライラ棒が面白いと言う人には面白いよね。
127枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 20:30:30.09 ID:aBO+eu1p0
皆の言うとおりエキスパート難かしいw
128枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 20:52:36.49 ID:W2ge4adB0
ステージ3から難易度上がりすぎw
昔ゲーセンでやった潜水艦のゲームを考えて
買ったら忙しすぎてワロタw

129枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 20:57:03.10 ID:fMJMv+jw0
エキスパートの難易度もやばいけど、スタッフゴーストが上手すぎて笑えないw
130枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 21:02:21.40 ID:lkjZnGlj0
ミヤホン発のニワカゲーマー判定機って感じじゃね?
これノーマルですらクリアまでやりこんだ奴は骨太のゲームだって分かる
手抜きゲーに見えるのは本当に外からイメージで語ってる奴だけだろ
131枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 21:10:01.77 ID:kzT8l9NM0
興味あるんだけど、
パイロットウイングスですらブロンズで止まってる俺にはムリかな?
132枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 21:17:56.98 ID:PW6MoxIe0
海戦ゲームだけはテンポ悪すぎな気がする。ステージ1以外やって以来選ぶ気にならんよ
133枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 21:19:56.39 ID:D1Bu9ddFO
>>131
アクションが苦手って意味ならこっちの方が合うかも分からんね
ノーマルならマップ覚えて落ち着いて対処すれば大丈夫
全然コース覚えずアドリブで突っ込むタイプならボコボコにされるw
134枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 21:21:23.65 ID:DIOIarbGP
>>131
水中ならではの慣性を2つのレバー操作でねじ伏せながら思い通りに操船するのが楽しい
もちろん思い通りなんてなかなかいかない
そこにこのゲームの本質と面白さがあるよ

ぶっちゃけブロンズとか関係ないでしょ
ビデオゲームなんて全部楽しんだ者勝ちだ
135枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 21:40:50.25 ID:kzT8l9NM0
>>133、134
サンクス

買ってみようかな〜、海(水)の表現に引かれるんだよね
潜水艦のスピードがゆっくりなのも、反射神経に鈍いから助かるかな?
とか思ったりして…操作は忙しそうだけど
136枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 21:53:23.56 ID:IokHc8gf0
そういえば3Dでこのゲームの水見ると、これは水だ〜!って感じするよね
2Dと見比べるとよくわかる。
137枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 21:59:34.96 ID:2eh0UI6Q0
これ昨日届いて充分に楽しんでるんだが、難しいからついつい力入って疲れる。ボリューム無いって言われるけど、ファミコン世代には充分すぎるボリュームと個人的には思う。
でも酔っ払って寝る前にとなると適さないので、パイロットウイングスを息抜きに買ったら、空と海で気分転換になるかな?両方持ってて交互に遊ん出る人とかいないかな…?
138枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:11:46.24 ID:d7xVreJk0
パイロットウィングスは全部パーフェクトまでやり込んだけど
これはただただ苦痛だった。面白い!と思う前に投げてしまった。
人を選ぶゲームだと思う。
潜望鏡モードは面白かった。
139枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:15:32.65 ID:gHx9Gh8u0
エキスパート3よりも5や7の方が簡単ってのはどうなのw
つってもデカール無いと無理だが。
7はボスでベストポジション過ぎて、艦首ビームの方向が開いた時点で
ボスが死んでたw
140枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:22:15.20 ID:c9wjTkGm0
5面のボスより7面のボスの方が弱いよなw
141枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:24:29.01 ID:gHx9Gh8u0
>>140
確実に弱いね、装甲もいい加減だから破壊するとほぼ終わりだし。
5面ボスは爆雷の嵐があるからねえ、アレ避けきれなかったら撃沈する。
142枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:29:48.25 ID:1b9mGzKg0
誰か海戦モードで対人戦やった人の感想って無い?
アレは対人戦でないと真価が発揮できないと思うんだ。
143枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:36:03.66 ID:cty58E0C0
リトライしすぎてSTARTボタン
ベコベコに引っ込んでるわ
>>142
>>106の流れ
144枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:40:08.62 ID:2eh0UI6Q0
>>137
レスありがとう。そうか〜、パイロットウイングスはずっと予約してたのをなんかの拍子で(酔って?)キャンセルしたんだよ。こういう初期のソフトって買えるなら買っちゃえば、多少ハズレでも楽しめるとも思うんだけど、
なんだか時期を逃してしまい、このスレでパイロットウイングスの話題が出る度に、また欲しくなってたんだ。スティールダイバーは、やっぱり買って良かった。チマチマやれそう。
145枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:46:39.58 ID:PxPnk+As0
>>138
俺は逆だなあ
パイロリはプラチナ出したはいいが、オールパーフェクトどころか
星3つすらどうすりゃいいのか分からん
スティールダイバーはエキスパート少しずつ進められてるが
飛ぶのは速すぎて着いていけんw
諦めちゃいないが休憩中だ
146枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:48:15.69 ID:rH8RVxSQ0
潜望鏡モードは大ヒットしたエレメカのサブマリンの進化型だな
サブマリンは攻撃されることも嵐も潜水艦もいなかったしな
この魚雷のタイムラグを考えて撃つ感覚、懐かしい
これはいいものだ

ガキの頃はゲーセンに連れてってもらった時しかできなかったものが
無限にできるなんて感無量だぜ、こんな世の中になるなんて
147枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:51:45.48 ID:pdi6enxu0
ここに行きたいなってところに機雷や魚雷がちょうどきて鬼調整乙だぜ。
マジいらっとくるw
稀に見る高難易度なゲームだとあらためて思う。

ロックマンに近い気がする。
M属性じゃないと受け入れられないっていうか。
148枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:52:48.64 ID:2eh0UI6Q0
>>145
スティールダイバーの操縦してる感と、パイロットウイングスのそれはどっちが上かスマンが教えて。おれどのみちヘタだから、コンプはできなくても当たり前で、それより自己満でも、操縦してるー!って感じが味わえるのならパイロットウイングスもやってみたいんだ。
149枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 23:11:19.27 ID:DpTOSmcgI
パイロットウイングスも本当に良いゲームだったけどなあ
こんなに良いゲームが続けてできて幸せだよ
150枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 23:14:43.44 ID:4Kv6Jbdp0
タッチパネルのマルチタッチ不採用と感度の鈍さがムカつく。

深度と速度両方同時に調節出来たらいいのに。しかもそっと撫でるだけで。
151枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 23:15:59.57 ID:XlaM8JrA0
海戦モードわかんねえんだけど説明書に詳しく書いとけよ…
ゲーム内の説明もまるで足りないし
152枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 23:17:25.47 ID:pdi6enxu0
ゲーム内のマニュアル以外で何が足りないのかわからん、、、
楽しみ方はわからんが!
153枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 23:24:54.90 ID:BShpyoDY0
シケすぎワロタw
なんつーかシュールな光景だな
乗り物酔いする人は大丈夫かw
154枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 00:01:01.42 ID:PxPnk+As0
>>148
個人的には圧倒的にスティールダイバー
出力レバーと深度レバー、傾斜ハンドルで理性的にコントロールできるからな
パイロリはどんだけ慣性がついてるか、速度計だけでは分からんのだw
俺のセンスの問題だろうが
155おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/17(火) 00:06:54.15 ID:0kadm8ChO
金の使い道ないからアマゾン頼んだ ずっとやってつまらなかったらハッキリ言う
156枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 00:17:32.78 ID:7X5KK5ep0
>>155
お前のようなアホ餓鬼には、出来る出来ない関係なく合わん
頼むからキャンセルしろ
ここにも二度と来るな
出来ればでいいが今すぐ死ね
157枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 00:17:38.33 ID:rnd9V4gf0
お前前スレであんだけ暴れといて今注文てw
158おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/17(火) 00:31:06.21 ID:0kadm8ChO
金捨てる
159枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 00:36:06.15 ID:7X5KK5ep0
>>158
ニートかバイトの身分だって自分で言ってただろう
金捨てられるような立場なのか
親御さんのために自害オススメ
スティールダイバーは勧めない
160おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/17(火) 00:37:51.76 ID:0kadm8ChO
ニートではない
ミュージシャンって言った
161枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 00:40:31.75 ID:WVm0rwrM0
デカールNO.29何これ?魚雷の泡が増加ってグラフィックの雰囲気だけ?
162枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 00:42:14.26 ID:qbfm54RA0
追尾魚雷が誘導されるとか?
まだ使えてないが、、、
163枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 00:43:54.35 ID:7X5KK5ep0
>>160
ワンピースのスレだかではニートっつってたろう
この板ではバイトとも言ってたが
何フリーターの典型的な言い訳してんだ
そもそも試遊して合わなかったって自分で言ってたろうが
さっさと死ぬか消えろ
164おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/17(火) 00:46:56.25 ID:0kadm8ChO
ニートって言ってない
ニート、フリーターではないって言った

『ちなみにニート フリーターではないからな』←このように空欄開けてたからそう解釈された
165枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 00:53:05.54 ID:7X5KK5ep0
>>164
それでもバイトはこの板での自己申告だろう
だが結局本人しか分からんのだからどうでもいい
合わなかったんだろ
買うな
ついでに死ね
166枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 01:01:18.89 ID:qbfm54RA0
相手にしてやつらも同じくうざい。
ゲームを語れや。

くじらデカールきもいわw見た目変わるだけかな?
167枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 01:09:05.16 ID:7X5KK5ep0
>>166
悪かった
今度荒らしに来たら、無視して証拠貯めて運営にアク禁要請しよう

デカールNo.28って、衝撃波の影響が増加ってのはあれか
地形にぶつかった反動のことか?
だとしたら、エキスパートとかで増速に使えってことなのかな
168枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 01:13:06.49 ID:PZrSIzVr0
>>149>>154
なるヘソ。参考にするわ。ありがとー
169枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 01:24:58.47 ID:qbfm54RA0
マリオの追尾魚雷が岩に向かってくれねえww
ボス戦では有効なんだろうが、道中じゃイマイチだな。

>>167 衝撃波は感知機雷の爆発じゃないか?
地形にヒットは衝撃波と言う言葉にマッチしない、、、
170枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 01:31:15.76 ID:7X5KK5ep0
>>169
確かにその通りだからよく分からんのだ
試せば分かる話だから、早いとこ集めてみるわw
しかしセンサー機雷は、あれは爆風じゃねえのか
自分で試行錯誤しろってことだろうが、ホント説明が足りんな
171おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/17(火) 01:34:23.37 ID:0kadm8ChO
荒らしてないだろ(笑)
ワンピまでつなげる
172枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 03:04:09.38 ID:cY4xMEWy0
海戦モード、対人でやるとめっちゃ面白いんだけどさ、
ジャイロ使わないと照準合わせられないのだけはクソだ。
設計した奴何考えてんだ?
173枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 03:08:27.07 ID:RnyXF4wy0
照準ってジャイロ使わなくてもできた記憶があるんだけど、気のせいか
174枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 03:15:01.23 ID:qbfm54RA0
下の方角メータースライドで回転する。
おれはこれでしかやったことがない。

タイムアタックしてるのに敵の攻撃、噴火岩石のタイミング変わるの萎えるわ。
なんなんだ、、、
175枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 03:17:08.29 ID:P+lvH1ml0
>>174
しかもちゃんと説明書に書いてあるんだぜ…
176枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 03:26:12.05 ID:qbfm54RA0
全部クリアーして、ゴースト勝負始めたらますます楽しさ上がったわ。
ここからが本番。本番までが長すぎるがなww

ちなみにエキスパートまで全部クリアーしたが何もなかった。
177枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 03:43:42.22 ID:rnd9V4gf0
見渡せないところで遊ぶ時は方角メーターでスライドしてジャイロで微調整ってやってるな
178枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 08:28:38.02 ID:Qp2BYMNE0
正直、潜水艦は一番上のやつの操作性だけで充分だと思うの自分だけ?
傾き調整なんてとてもやってられん、煩わしいだけ
うまく操れるように成る気がせんわ
179枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 08:49:58.27 ID:nL0qO72p0
>>178
用途的には推進力増加と魚雷発射角調整、機雷回避、障害物を水平での移動よりも速く抜けることができます。てな感じかね?
180枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 08:51:17.39 ID:m0TPuNeuO
むしろブルーシャークとサーペントの操作が被ってるのが痛い
ブルーシャークって主役面してる割に、こと攻撃においては劣化サーペントだもの
もっとキッチリ特徴付けて欲しかった
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/17(火) 08:58:31.79 ID:xzRnz8GY0
ブルーシャークは水雷投下可能で良かったよな
182枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 09:20:39.36 ID:2Zdce8OO0
>>178みたいな輩がボリューム無いとか言ってるんだとしたら許せんな
183枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 09:24:47.18 ID:qbfm54RA0
マリオカートに例えると
マナティ=キノピオ
ブルーシャーク=ヨッシー
サーペント=クッパ
かな?
184枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 09:40:39.85 ID:Qp2BYMNE0
>>183
マリカーなら操作性が変わることは無いぞ
加速やハンドリングのシャープさが変わるだけ
185おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/17(火) 09:52:37.03 ID:0kadm8ChO
みんなダイナソーとはちがって楽しそうにしてるからアマゾンで明日届くという(笑)

操作しやすいより打ちまくりたい派だ
186枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 10:27:42.85 ID:rnd9V4gf0
>打ちまくりたい
多分合わないぞ
ボス以外そんな固い敵が居ないし、エキスパあたりは敵潜水艦はたくさん居るが
相当慣れないと華麗に全撃破とか厳しいだろうな
187枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 10:39:59.74 ID:pSi318YeP
むしろ撃たないように進んだ方がクリアがラクだよなw
188枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 10:47:04.32 ID:V1pI+cyfO
サーペントでホーミング魚雷にすると結構撃ちまくれる
189枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 11:07:14.28 ID:qbfm54RA0
気分転換に潜望鏡モードやり込んでみた。
おまえらはどう?うえから
46:63
48:70
1:00:27
190枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 11:12:45.93 ID:pSi318YeP
1番上 01:59:93
このモード二回しかプレイしてなかったw
191枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 12:39:31.58 ID:bC/e+bnUI
これランキング3位までで良かったな
11位以下だとネームエントリーが無くなるから
セーブ無しですぐに戻れる
192枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 13:11:27.03 ID:x35X54fl0
潜望鏡モードは撃ちまくるな
メーデーメーデー聞き飽きるがw
193枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 14:19:57.21 ID:YLZegiDy0
>>191
デカール所持で結局セーブは必要になると思うけどw
194枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 14:33:07.77 ID:bC/e+bnUI
>>193
途中でやられた場合はかなり早くなる
195枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 14:35:16.41 ID:YLZegiDy0
>>194
だから途中だとボーナスゲーム無いじゃん。
196枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 14:54:10.98 ID:bC/e+bnUI
>>195
クリアしなくてボーナスなしでもランキングにはいればセーブになるだろ
197おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/17(火) 14:54:11.69 ID:0kadm8ChO
ダイナソー うさぎ 忍者よりは楽しいのは間違いないだろ

忍者は最低レベルだったな ボリュームがな
198おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/17(火) 14:57:28.51 ID:0kadm8ChO
まだこのゲームの方が何回もやれるべ 一面はクソだが
199枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 14:58:08.32 ID:gmnMlzsY0
忍者はコンストラクションがある
200枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 16:44:49.03 ID:cY4xMEWy0
ちなみに7年前のE3でのデモ版は http://akkit.org/DS/E3/ にあったりする。
201枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 16:45:51.52 ID:cY4xMEWy0
>>173-175
気づかなかった…ごめん
202枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 18:57:09.32 ID:12bk85WR0
かずとかいう知障を殺処分すべき, 2011/5/17
By 神 "かずとかいう知障が生きている限り永久に弾圧する。"
この社会の塵めが!
この○○しめが!
この人間の欠○品めが!
この売国奴めが!
とっとと首つって○んどけ!
その方が親に生命保険を渡すことが出来て役に立つだろ
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪


損した, 2011/5/17
By かず
買うのがもったいない
6年がかりで作ったみたいな事書いてあったけど6年なにしてたんやろ
借りて数回やるだけで十分な感じ

ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004J18KX0/ref=cm_cr_dp_all_summary?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

おーこわいこわい
203枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 19:08:14.95 ID:qU5fq6R50
ほっとけほっとけ
204枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 19:52:18.65 ID:nXQZLQKc0
スティールダイバーって初週何本売れてんだろうな・・・
出荷6万とかどっかで聞いたからせいぜい2万くらいだろうか
205枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 20:39:03.72 ID:6w+/BwoR0
アクションゲーム下手なのに、エキスパートになってから一段と面白くなりました。
どのくらい下手かというと、スト4のWi-Fiで20人中、1人と互角に戦えて、19人には何もできずに負けるくらいです。
ゲームウォッチ〜ファミコンの頃のゲームが好きだった人なら、きっとスティールダイバーも気に入るのではないでしょうか。
206枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 20:49:30.94 ID:A+GwKQVr0
ファミコン時代の乗り物シミュレーター系の延長のゲームっぽいよね
もう少し色気があればおもしろくなるところまで触る人も増えるだろうけど
あまり色気を出すとゲーム性が変わりそうだしな
207枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 20:57:35.89 ID:hXxxiDFEO
パイロットウイングスの半分くらいの売上なら御の字じゃないかな
208枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 21:01:15.84 ID:pYjJmtxb0
ねえねえ、やっとエキスパートに入ってオーム貝倒した所まで来たんだけど
もっといろんな敵戦艦や巨大生物ってこれから出たりするの?
209枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 21:15:13.34 ID:qJtpQjVP0
地味だけど面白いみたいだね…買おうか迷ってる
時オカまで待ってもいいんだが、どうしようかな
210枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 21:21:50.56 ID:bC/e+bnUI
>>209
買いな
211枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 21:22:18.63 ID:YLZegiDy0
>>208
そこまでやっても気付かないのか?
212枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 21:25:05.43 ID:qbfm54RA0
>>208 なんもないよ。
まってるのは変態ゴーストとの勝負のみ!
ミッションのゴーストはマジキチ
213枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 21:39:17.15 ID:rzCSfW7m0
自分はパイロットが駄目でこれが面白いと思ったが、単純にタッチペンゲーが好きなのかも
214枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 22:01:55.23 ID:gOPzMECc0
>>209
本当に地味だからオススメはしないぞw
だが一日一時間延々やってそうな感じw
215枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 22:43:59.70 ID:ufyr7IlF0
>>212
変態ゴーストだけどあれマリオクラブの
本気ゴーストも見てみたいな
やる気いっぺんにうせるだろうなw
216枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 22:54:53.66 ID:k+yQcQBz0
>>215
あれで本気じゃないのか……銅でもう絶望的なんだが
217枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 22:57:01.55 ID:pYjJmtxb0
>>211>>212
ありがとー。そっかー何も無いのか。シミュレータのノリなんだね。
ダライアスみたいに大ダコやサメが襲ってくるのかと思ったし
アイレムの海底大戦争みたいな感じに派手な敵と派手な破壊がご褒美であるのかと思ってたw
218枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 23:05:10.53 ID:ufyr7IlF0
>>216
スタッフゴースト参考になるよ
同じ挙動で操作してけば
銀まではスピードアップデカールでなんとかなる
金でもうまく水流使えば二馬身って言い方変だが
それぐらい差がつけられる
219枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 23:06:29.09 ID:N+sDa47p0
>>176
>ちなみにエキスパートまで全部クリアーしたが何もなかった。

F-ZEROXの今村の作品とは思えないな・・・・。

ユーザを喜ばせるツボを忘れたか。
220枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 23:08:42.94 ID:pSi318YeP
マブチ水中モーター

この言葉に胸が高鳴るやつはこのゲーム向いてる
221枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 23:09:46.68 ID:pYjJmtxb0
>>218
競艇用語でも使って二艇身と言えばいいのかな
222枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 23:10:23.75 ID:qbfm54RA0
>>219 全ての金ゴーストに勝つと、、、?
そんな猛者(廃人?)はまだいないよな?
223枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 23:19:57.60 ID:ufyr7IlF0
ある意味シュミレーターゲームだから
きれいに航路描いて壁にぶつからず
最短ルートを見つけ出してってやってたら
ゴーストがさガンガン壁使って損傷しながら
時間短縮してるの
「くっそ汚ねえっ」て思わず声に出したな

いまではどう当たればスピードあがるか
検討しながら時間短縮してるなw
224枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 23:23:45.12 ID:WRJQGeB00
ダメージブーストまで駆使しないと勝てないレベルとか洒落にならんw
未だ銅ゴーストにすら勝てないのに先は長そうだ・・・がわくわくしてきたぞ。
225枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 00:17:02.59 ID:FNmmsVR10
海戦モードテンポ悪すぎワロエナイ
226枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 06:40:18.57 ID:3Q4j1qoO0
セーブ前の入力完了ボタンいらねー
227枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 07:31:30.48 ID:tUif42MF0
そもそもネームエントリーはいるのか
リッジみたいにすれ違い通信でタイム交換できたとしても、
あらかじめ登録出来るようにすればいいだけで
毎回入力する必要性なんて皆無だとおもうんだが。
228枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 08:08:00.46 ID:ZbdSe/n50
潜望鏡モードは上位3までしか登録されず、ネーム無し。
統一感のなさ。別チームで開発して抱き合わせた感がプンプンするぜ。

クソモードやめていそいろ細かいところちゃんと調整してほしかったな。
229枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 08:11:20.78 ID:rwX8ZQa+0
投げ売り980円マダー?
230枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 08:43:25.18 ID:EofKeBPFO
>>227
昔のアーケードっぽくしたかったんだろうけど、レスポンスの悪さが全て台無しにしてるね
撃沈後にポーズ→リスタートできたら随分違っただろうに
231枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 08:51:08.01 ID:ZbdSe/n50
それそれ。おれが欲しいのはそれだよ!
沈没→ネーム入力→セーブとか萎える。
沈没→メニュー→終了→起動
とやってもあまり変わらないっていう
232枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 09:08:50.37 ID:OmOK0rAa0
>>228
統一感は別にいいけど
潜水艦モードも名前なし3位までで良かったな
なにしろセーブが長いからね
まあゲームオーバーにならないように注意していればいいのだけれど
233枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 09:50:53.28 ID:e9VDqEWm0
なんでこんなにランキングがあるんだろうな?
どうせ自分だけのランキングなんだから
多くても5位まででよかったんじゃないか?

すれ違いでランキングが入れ替わるとかあったら面白かったのになぁ。
234枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 10:11:33.98 ID:sppzCelI0
>>219
「訊く」読むと、色々入れようとしたけど、
ことごとく、上司(プロデューサー)に拒否られたって話だね
235枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 10:38:27.17 ID:4AfQb/AB0
老害か
236枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 11:08:24.78 ID:uqoXWHro0
物量とのトレードオフで各種バランスやゴーストの調整に重点を置いたんだろ
他を増やした結果何が変わるのかわからない以上なんともいえんな
まぁ通信周りくらいもうちょっと遊び心があってもいいとは思うが
237枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 11:36:32.64 ID:1JYPmhwA0
>>234
あんまりダメダメ言われたんで途中で投げ出した結果かもな
> ランキングやネーム
238枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 13:38:50.17 ID:WfiKjkIpO
ランキングはいいけど、ネームエントリーは面倒臭いね。自動で更新するくらいでよかった。
色々入れたかったのを拒否してくれたのはよかった気がする。これでマリオカートっぽいゲームだとまず面白くないだろうしw。通信面で遊びは欲しかったな。すれ違いゴースト交換とか。
良いゲームだが、作り込みが足りないとは思う。
239枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 13:48:31.98 ID:E7LqreJo0
魚雷に泡って何か意味あるの?
240お願いです:2011/05/18(水) 13:55:16.80 ID:nEx8KORL0
あと一時間ほどで病院へ見舞いに行くのですが、なにぶん時間がありませんので簡単にお教えいただける様お願いします。
見舞い品としてこれを考えていますが、これは17歳の子供が喜びますでしょうか。
3ds本体とレイトン教授のソフトは既に買い与えてあります。
どうぞ宜しくお願いします。
241枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 13:58:19.75 ID:ZH0qmMrXO
>>240
17歳の子供なら戦国無双とかのが喜びそうな気がします
歴史好きなら特に…
このソフトはもっと年上をターゲットにしてるかと…
242枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 14:06:52.65 ID:vtRutIUk0
レースと横シューティングゲームの両方が大好物なら喜ぶ可能性は高いが、
一般的には余り受けないと思います。
243241番の方へ:2011/05/18(水) 14:09:29.01 ID:nEx8KORL0
お教え頂きまして有難う御座います。
歴史は興味があるようですが、成績から見るとあまり得意科目ではないようです。
まだ
半年程度の入院生活が続きそうなので、今回は戦国無双にしてみます。
有難う御座いました。
244枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 14:13:26.03 ID:ZH0qmMrXO
半年なら尚更長く出来る戦国無双がいいかと思います
うちの息子は歴史好きでなかったのにこのゲームのおかげで歴史好きになり
戦国武将ゆかりの地を旅行したいと言うくらいはまりました
お大事に…
245枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 14:44:31.11 ID:1RCbyJCAO
スレチだボケ
246枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 17:08:03.15 ID:HrLZbfsz0
まあまあ。スレチというか流れだろw
247枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 17:40:00.60 ID:dVwOHm/w0
17歳ならモン(ry
248枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 17:45:10.31 ID:ZbdSe/n50
17より対象年齢上ってw
そんなに大人用かよw
249枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 18:33:53.17 ID:WfiKjkIpO
対象年齢そこまで高くないだろw 地味だけど・・・。
250枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 18:44:51.54 ID:FCQrtnG10
今風じゃないがやれば面白さは伝わると思う
ウェア版出してこの手のゲームの布教してくれないかな
251枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 19:33:35.53 ID:l/icxKva0
スティールダイバーしか遊ぶソフトが無いという極限の状態、入院生活におかれた人間は
全部金スタッフゴーストを抜くというすさまじい能力を発揮するものだ
252枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 20:20:25.96 ID:OmOK0rAaI
無双つまんねーじゃん
入院してる息子かわいそう
あんな単調なゲームをだらだらやる羽目になるのか
俺が親だったら絶対こっちをやらせたい
253枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 20:32:18.61 ID:PJuIRoCD0
17歳ならおっぱい的にDOAの方が喜んだのでは
254枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 20:35:05.84 ID:dIxZ9G8Z0
無双はつまらん延命策とか水増し作業要素がどっさり詰まってるから駄ゲー
逆にその辺そぎ落とせれば良ゲー
まあ多分あそこにそれは出来ないだろうけど
こっちはこっちで必要以上にそぎ落としすぎな気がするが・・・
255枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 21:27:21.50 ID:NECYhT8O0
ゴーストとの勝負マジで面白いな。
でもストイックすぎる。ミッション2で銅取るのに3時間かかった
256枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 21:55:33.44 ID:OmOK0rAaI
>>255
あのゴーストと静かに移動して行く感じがたまらないよな
ミッション4でサーペントの傾きを調整しながら
石像の頭部と壁の間にできた隙間を通り抜ける瞬間とか素晴らしかった
257枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 22:03:26.88 ID:X8ui3Rs90
ゲームオーバー時にはリスタートを選択できるようにして欲しかったな・・・
258枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 22:34:17.84 ID:K7eTChOe0
無双とかスティルーダイバーみたいなクソゲーしか選択肢がないのが現状だ
259枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 22:46:23.06 ID:x+yghAFu0
260枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 22:49:12.92 ID:vtRutIUk0
ミッション3の火山地帯うざすぎわろたw
そこまでゴーストに勝ってても水流→落盤のコンボくらって勝てない・・・
261枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 22:49:20.76 ID:GYAehym80
>>259


…えっ、マジで
こんなストイックなの初登場で10位とか普通にありえると思ってたんだが
262枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 22:55:35.90 ID:9rLtfm+D0
>>259
2位結構やるなぁと思ったけどランキング内容みて納得したわ
263枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 22:55:40.36 ID:NATzji7D0
とはいえトップがDQMJ2Pだから、他も弱かったっつー感じではある。
264枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 23:00:28.47 ID:37hCbNFf0
デカールって、ステージゴトに取れるの決まってる?

スティールダイバーのポイント登録しようと思ったら、捨てちゃたようだorz
265枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 23:15:47.94 ID:Cg/s1Scx0
3種類のゲームモードを収録
それぞれに独特な魅力が詰まっている“潜水艦スルメゲー”
「スティールダイバー」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20110518_446654.html
266枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 23:27:27.37 ID:opXXO+230
5000本位売れて俺らが「面白いけど絶対売れない」とか呟くゲームだとばっかり思ってたのに。
267枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 23:39:24.68 ID:uqoXWHro0
ランキング見てる限り2位だけど1万本くらいとかも普通にありそうだから
そう変わらんと思うがw
3万以上売れてたら凄いがな
268枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:13:36.01 ID:YZsjYFB+0
大分前に出たドラクエだから数万も売れてるとは思えないし
売り上げ数は推して知るべきって感じかと
269枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:24:55.39 ID:LFVIrFob0
>>252
他のソフト叩かないと褒められないのか? NG登録でもしてスルーしとけ。
相手と同じアホに落ちてどうする。
270枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:26:19.63 ID:/Cmw3PXE0
他のソフトが埋もれてる中で任天堂ってだけで売れちゃうのって市場としては不健全だよね
スレ違いというか板違いか
271枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:27:53.97 ID:vnTYf/8h0
どんくらい売れたのこれ?3000本くらい?
272枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:39:27.35 ID:fN75c9IA0
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110518061/
なんか1万7千も売れたみたい。
273枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:39:58.14 ID:/Cmw3PXE0
STEELDIVER (スティールダイバー) 任天堂 11/05/12 17,408
274枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:44:52.91 ID:tNs9nR2oO
>>270
別に対して売れてなくね
予想以上に売れたけどさ

任天堂ってだけでは売れないでしょ
275枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:46:51.02 ID:pU7++qjz0
デカールって使い捨て?
276枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:48:55.08 ID:p4eBdvh80
>>275 いいや。減らないよ。
だからひたすら増え続けるw
277枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:49:26.33 ID:pU7++qjz0
>>276
ありがとう
278枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 00:59:15.86 ID:YZsjYFB+0
>>273
ゲームのジャンルと内容を考えれば売れた方なのかも知れないけど
本数だけみれば全く健闘とは言い難いな、これは
279枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 01:40:18.48 ID:VO+jN7HM0
別に開発会社にとって健闘したかどうかは楽しんでる人間には関係の無い話だが
あんまり売れないと今村がもう一歩踏み込んだスティールダイバーを
作らせてもらえないかもしれないってのは残念だな
280枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 01:54:27.09 ID:YZsjYFB+0
好きな人ほど気になってくるよ、本当にこの手のゲームは売れないね
PSPのウォーシップガンナーも大好きだけど
売れて無いとやっぱり続編の希望を持てないもの
281枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 01:58:15.10 ID:Dt21bF5J0
爆死ざまああああwwww
宮本茂(笑)
282枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 01:59:58.23 ID:YardR7lD0
スゲー売れたけど待望の任天堂ゲームがこんなに退屈では完全に逆効果だな・・・
283枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 02:31:57.79 ID:+PL9Y3vC0
想像どおりの出来で良かったけど、ストーリーモードが欲しかったな。
潜水艦の気分を味わえるのはとても良い。続編出して欲しい。
284枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 03:55:06.39 ID:VO+jN7HM0
昨日やっと潜水艦ミッションをエキスパートまで
一通りクリア(全ステージデカール未使用)。
潜水艦チャレンジと潜水艦潜望鏡と海戦も全て一通りクリアして16時間26分也。
エキスパ7でラスボスは上方向からでも攻撃を当てられるってのに気付かず
1時間くらい無駄な時間を過ごしたけども・・・

スタッフゴーストちょっと触ってみたが最初のゴーストからして割と手加減なしだな・・・
全部埋めるには骨が折れそうだ・・・
285枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 03:56:13.92 ID:tNs9nR2oO
爆死かなあこれ。俺は一万売れればいいほうだと思ってただけに、売れたほうだと思ってる。
286枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 03:57:40.64 ID:BO/5Cqf+0
>>285
連中は煽れればいいので、相手にするだけ無駄。
287枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 04:14:10.84 ID:YZsjYFB+0
爆死も何も無い、こういうゲームはこういうもんだよ
煽っても大して意味無い
288枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 04:41:42.14 ID:LFVIrFob0
このご時世、良い子は被災地へ募金をし、悪い親は被災地を
理由に子供の玩具代をケチる。安くはない本体がそんなに売
れてないんだからソフトも売れん。さらにGWで金使った後
だ。まぁ、こんなもんだろう。健闘でも惨敗でもなく、普通
ではないか。

正直大人ぢゃなかったら俺も3DS買ってないかもしれん。実
家、仙台だしな。罹災申請の結果出るまで家は放置するしか
なく、あまりにすることがないので仙台ヨドバシで3DS買っ
た。東京で暮らす息子が被災・倒壊した実家を訪ねても何も
出来ん。

結局、夜行バスで仙台に3DS買いに行っただけ(w。
289枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 05:45:59.48 ID:Bb1qocOR0
笑っていいのか悪いのか
290枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 05:53:09.10 ID:wvobpl2Q0
改行が下手だと頭が悪そうなイメージがするいい例
291枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 08:59:12.81 ID:6KDb/WQ20
「じゃ」を「ぢゃ」に置き換えるような奴が頭良いわけがない
292枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 10:17:30.14 ID:AHkXB/4T0
>>273
この売上は残念だ
ウェア版など少しでも多くの人にプレイして貰う方策を練って欲しい
293枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 10:38:44.44 ID:bCB2dyie0
これ、3D表示具合はどんな感じなんだろ。
SS見る限り横視点メインっぽいけど、目の前の海草が浮かんで見えたりとか程度の
ゲームらしくあまり派手じゃない大人しめな使い方なのかな
294枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 10:46:45.42 ID:LBb1ACg40
>>293
そんな感じかな。
元々3DSようには作られてないからね…
潜望鏡のとこでは結構でるけどね。
295枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 10:57:43.21 ID:bCB2dyie0
>>294
素早い回答有難う。
3DS本体と同時購入しようか考えてるんだわ。
折角だし立体視が十分ゲームに生きてるのが欲しいなってのと
単純にニッチだけどこういう手のゲームも好きで迷ってる。
もちっと考えてみるよ、ありがとうね。
296枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 11:02:51.69 ID:VO+jN7HM0
3D感を味わいたいだけならパイロットウィングスの方がいいよ
あっちもこっちも内容的にはストイックなゲームだけど
PWRの方が華はあるね
まぁでもこっちも3D切ると物足りない感が出るくらいには3Dしてるよ
横スクだから意識が向きにくいけど背景もよく見ると結構凝ってる
297枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 11:22:21.05 ID:640jwFtq0
あんな糞地味なPWRの方が華があるって
どんだけ地味の極みなんだよこのゲーム…
298枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 11:28:42.61 ID:bCB2dyie0
>>296
あっちもちょっと興味はあるんだが、
ちょっと食手のびないかな。

>>297
「どうしようもなく出来上がってしまった地味」と
「作られた(狙った)地味」とってのは別物だと思うんだ。
あっちがどういうのかはわからんけど、こっちは後者だと思ってる。
299枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 11:30:39.22 ID:5YI/S4qQ0
プロ野球 ファミスタ2011
プロ野球スピリッツ2011
NARUTO-ナルト- 疾風伝忍立体絵巻! 最強忍界決戦!!
Tom Clancy's スプリンターセル 3D
ダイナソー3D
とびだす!パズルボブル 3D
上海3Dキューブ
スーパーモンキーボール3D
ASPHALT 3D:NITRO RACING
ラビッツ タイム・トラベル
ウイルスシューターXX
ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II
ザ・シムズ3
Cubic Ninja
空間さがしもの系脳力開発 3D脳トレーニング
DECA SPORTA 3D SPORTS


初週売上げでこれらのソフトを蹴散らしたぜさすが任天堂
サードソフトなんてゴミクズ買うわけないよな
300枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 12:35:10.00 ID:Y2UdIOckO
パイロットウイングスリゾートもだけど
目の疲れを心配する表示出すくらいなら中断セーブ機能つけてほしいな
バッテリー持ち良くないんだし
301枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 12:35:35.01 ID:aKc49XYX0
>>299
十把一絡げ、有象無象の烏合の衆じゃねえか
17kだっけ?誇るような数じゃない
俺が予想してた15kよりは上だったが

ASPHALT 3D買っちまったよ
302枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 17:41:39.59 ID:GyJaKJMN0
海戦モード面白さようやくわかってきた
相方と猿のようにハマってる
やっぱり対人戦でないとわからんね、この面白さ
303枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 17:51:28.51 ID:EMEkgqf30
>>189
一番上、44:70。
まだまだいけそう。
304枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 18:32:18.45 ID:pnCwK74K0
>>300
PWは、1ミッション数分程度なんだから必要ないっしょ。
305枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 20:25:53.73 ID:P+Kt2Rm/0
とにかく、こだわりのひとつもった
げーまーなら
りvl
につどえ
けんさくすべし
306枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 20:57:49.20 ID:LBb1ACg40
>>305
業者乙
宣伝なら他でやれ。
307枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 23:30:07.29 ID:yJSRbkyw0
もっかいだけもっかいだけって
何回やらされるんだw
デカール2枚貼りで速度半分とか
欲しかったな
308枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 06:31:53.83 ID:ltnF4v3x0
みごとなまでの過疎ぶりだな、、、
キュービックニンジャより早いぞ
309枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 07:11:03.58 ID:kl/dsILR0
みんなDOAやってんだよ。多分・・・
俺がそうだし
310枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 07:46:40.43 ID:sWjVsj+h0
DOAは一通りやって満足したからこっちに戻るわ
311おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/20(金) 08:44:21.01 ID:Bb0smorSO
やっぱりにんじゃよりは楽しいわ あと一面はクソだが他はまあまあだな
にんじゃ売ってDOA買いたいな 今7ステージ
312枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 08:45:19.43 ID:Br9bvgEj0
ボリュームが少ないから早く過疎るのは仕方がない
繰り返し遊ぶ人なんてそんなにいないんだから
313枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 09:53:20.56 ID:L5+DTWIG0
>>312
いまだにエキスパートの5面でデカール縛りしてるし(´・ω・`)
まぁ 通勤中の電車でやってるからだがな(`・ω・´)
314枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 10:16:30.28 ID:aShkh+mN0
スタッフゴーストまだ全然抜いてないからこれからなんだが
DOADが思ったより評判いいみたいだからそっち移った人は多いかもな
PWRと違って後続がすぐ来ちゃったからなー
俺はスタッフゴースト全部抜くまで止めないぜ・・・とはいえ書くこともないっていう
315枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 11:50:25.35 ID:Xw4VHTOpO
クリアするだけなら低速で回復しながら行けば誰でも余裕なんだが
スタッフゴーストは銅ですら常時最高速でノーミスとかだからギャップが激しい
PWRの星みたいにもう少し頑張ったら次にイケるかもって感じがしない

ちょっとずつ上手くなってる感じはするが
ハードルが高いんだろうな
316枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 12:30:21.07 ID:s3ykIkx+0
>>315
俺、ゆっくりしていってねしすぎて
よくタイムアウトするんだけど
操縦テク磨いたほうがいいかね?
317枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 12:37:20.18 ID:4gY43jLf0
>>316
垂直とかの浮上、潜水以 外で常に前進する気持ちで行くといいよ。
318枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 12:38:48.89 ID:yE+Nc/S60
ゼルダが出たら手の平返されるかと思ったが予想よりだいぶ早かったな
DOADのせいか?
319枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 12:56:03.71 ID:QJY7m9Qv0
一々大げさな奴がいるな
任天堂がどう反省するかはともかくとして
買った奴でこれは騙されたって感じてる奴はそんなにいないんじゃないの?

このゲームはどっちかっていうとプレイフィール>評判tって感じだよ
320枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 13:18:37.22 ID:sI2Osx6m0
エキスパートにて水流に乗り急速浮上、と思ったらブロックにぶつかってシボン。なにこれ孔明の罠?
321枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 14:02:23.21 ID:x6NtAVzwO
>>311
死ね
322枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 15:57:44.74 ID:YoD4LZi10
作りたいものを作ったんだからいいんじゃね
売り上げ見てこうしておけばとか思わないんだろなあ
趣味で作ったゲームだしw まあ結果一般には合わなかったけどね
323枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 16:01:52.44 ID:aShkh+mN0
合う合わない以前に触られてないだけじゃないかねw
324枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 18:45:26.62 ID:xRICaFEd0
>>319
わかってる奴しか買わないしな、今時潜水艦なんて「ド趣味」の世界
レッドオクトーバーや眼下の敵や沈黙の艦隊ブームのときなら違ったかもしれないがね
改善点すべき点はいろいろ感じても騙されたとは思わん
325枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 19:47:16.89 ID:VsGlKmPg0
>>324
潜水艦とか抜きに単純にゲームとして面白いと思うんだけどね

むしろなんでこのゲームを擁護しないといけないのか
擁護しないといけないような落ち度がそもそも無いではないか
326枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 20:28:27.87 ID:aShkh+mN0
落ち度はあるかなぁ
タイムアタックゲーなのにリトライで不親切とか、
主にレスポンス周り、あとは通信関係の問題とか要望かな
挙動に拘って地味ゲーにしたのはよかったと思うよ
327枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 20:33:57.43 ID:3RAqUJOG0
デカールの27がなかなか集まらん
328枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 20:34:47.97 ID:4+Zph4yH0
あー FーZEROやりてー3DSでゴールデンフォックスつかいてー
329枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 20:35:33.79 ID:VsGlKmPg0
確かにゲームと関係ない部分で細かい不満はある

けど、「中身が薄い系」の批判って全然的外れだと思わない?
むしろ「難しすぎる系」の批判の方が先に来るはずなのに。
amazonとかでレビュー早書きしてるような奴らはどんだけゲーマー
なんだよって話だ。
330枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:21:29.00 ID:+S8lNlig0
>>328
進歩の無い奴だな
331枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:25:32.15 ID:ZEABjAjZ0
>>329
×ゲーマー
○エアゲーマー

そこら辺はプレイしなくても批判できるからな
332枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:25:53.41 ID:TGM+xkA/0
HD機でよくあるハードの性能に依存した綺麗なクラシックゲームだろ。
そういうのは1000円が相場。
パッケージにしても2500円くらいが妥当だな。
333枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 22:59:44.59 ID:LoFq/mQq0
今村が作るんだったらFーZEROのほうがやりたいな…
334枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 23:04:24.88 ID:NN+WHQZw0
ありゃーデカ30集まったんで
サーペント無双やろうと思ったら
地雷にはホーミングいかねーのか
つーまーらーん
335枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 00:01:07.17 ID:n/e/yCMD0
海戦モード、CPUのヒット率が高すぎる。こっちはなかなかヒットしないのに。
爆雷落とすやつは2戦合わせて5連続ヒットされた
潜水艦同士のやつも、こっちは見つけるのだけでも大変なのにCPUは楽に当ててくる
さすがに公平じゃない気がする
336枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 00:07:27.84 ID:qqHa7Mes0
エキスパートまで終わってノーマルの一面をやったら1分近くタイムが縮まって感動したわ
それでも銅以上のスタッフゴーストには勝てないんですけどねw
337枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 07:45:02.50 ID:qbkg0nO50
>>332
どこがクラシックなのか
こんなゲームいままで見たこと無いぞ
338枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 08:16:14.47 ID:ikvKYDtQ0
>>335
海戦モードは護衛は無視して輸送船だけ狙えばいい。ソナーで見つけても攻めてこないのが
輸送船の可能性有りな場所。
339枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 10:16:46.44 ID:5q1iADS70
>>333
ああー 結局F-ZEROはDSでもWiiでも出なかったな。GBAのランキング上位は大体金狐だったなw

しかしデカール縛りのエキスパート5むずいなw追尾魚雷3発はちょっと……
340枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 14:09:37.22 ID:vrtGbzdwO
古風なゲームなのは間違いないけど、似てるゲームを挙げられないからね
操作感なんかは他のゲームで例えることはできるけど
俺は楽しめてるけど、DSで出してもよかったんじゃないのとは思う
341枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 14:19:38.74 ID:wUKLSEQQ0
海戦モードむずすぎ
敵の輸送船狙うより敵潜水艦をざんざか機雷でやった方が早いかもな
勝てないけど
342枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 14:30:31.12 ID:jAjUO6ft0
>>341
あれ?
敵潜水艦おとしたら勝利になったけど?
343枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 14:58:34.44 ID:VLjFTlNw0
潜水艦か輸送船どちらかを落とすと価値だが、潜水艦狙いはギャンブルになるから
輸送船狙いの方が早いと思うよ
以前一回だけ潜水艦狙いでやってたら全く当てられずに護衛艦全滅したしw
何でCPUあんなに回避するんだよ・・・
344枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 15:17:06.07 ID:ikvKYDtQ0
もし2DSTGで全体的に速度が遅く弾幕でもなかったら?その答えの一つがこれなんだろう。
345枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 15:24:05.19 ID:9FX1g0Gz0
>>338
おーサンクス
wikiのマップ使いつつ、護衛艦と潜水艦との勝負はガン無視で輸送船だけ狙う作戦にしたら楽勝になった
CPUは見つかるまで輸送船動かさないみたいだから、wikiマップ使うと発見が余裕w

CPUの護衛艦と潜水艦はインチキ臭いからこれと真っ向勝負しちゃ絶対にだめだな
346枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 15:55:56.72 ID:+ODirIxK0
>>343
潜水艦は潜水艦で倒すんだよ
遠くてムズいけど、護衛艦でジャンケンやるよりマシ
347345:2011/05/21(土) 15:58:09.06 ID:9FX1g0Gz0
あと、輸送船は1マスしか動けないから、一度見つけさえすれば追尾するのは楽だな
1時間程度で海戦モード全マップクリアーできた
348枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 16:29:58.26 ID:FkefYH0N0
>>335
俺も最初はそう思ったけど、
護衛艦への命中率はこっちの方がいいし、
潜水艦への命中率が高かったら、潜水艦で止めをさせばいいことになる。
潜水艦への攻撃がどっちも当たらないなら潜水艦で蓋をされたり、位置を見つけるのに使われたり。

侵入できるのが潜水艦一隻な以上、バランスを考えるとこうならざるを得んのではないかな。
349枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 17:51:09.48 ID:YhBCi8jt0
>>332
「だろ」ってw
未プレイのものに批評じみたことをするだなんてw
恥を知るといいよ
350枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 21:22:18.29 ID:dtW3hzFp0
いまいちスレの伸びが悪いねえw

結構期待して買ったんだが、残念ながら売却するわ

学生の頃ならじっくり遊べたかも分からんが、社会人は時間がないんでねえ…
351枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 21:25:26.35 ID:WxWVcySPO
艦長だけじゃなく乗組員全員表示してほしかったな。
その方があえて操作し辛くしている意味が伝わると思う。
352枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 21:27:58.05 ID:KrL38mXw0
>>350 わかるわ。あえて時間を割いてまでやり込むほどの魅力はないな。
353枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 21:31:34.01 ID:KrL38mXw0
>>340 なんでDS?3DSのがグラがいいじゃん。
354枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 21:35:03.47 ID:KrL38mXw0
>>303 ちくしょうw まだやってるかい?
355枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 21:36:19.62 ID:mhl82SvF0
>>350
つまんないからでしょ
別に語るほど奥が深いゲームでもないしね
356枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 21:51:35.97 ID:vLitWLGt0
>>350
暇そうに見えるが
357枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 21:52:23.29 ID:+VgwHXFU0
つまらんかったらやる価値ないわな
時限機雷に困ってる人に朗報
マスカーで機雷に察知されなくなるって
みんな知ってるかw
358枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 21:52:59.65 ID:ikvKYDtQ0
ファミコンウォーズにゲスト出演でもさせてよ。潜水艦だけ強いショーグンじゃ使えないけど。
359枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 21:59:07.35 ID:dtW3hzFp0
うおー急に伸びた
おまいら潜水艦みたいな奴らだな
360枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 22:04:45.25 ID:/e6wyNq9P
浸水したんだよ言わせんな恥ずかしい(//∇//)
361枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 22:49:15.79 ID:28U7IQDY0
>>354
他のモード攻略中であんまりやってないけども、今のところ下二つのタイムでは勝てないなあ。
しかし小さい頃鍛えたナムコのサブマリンの腕を生かす日が来ようとは感無量だ。
362枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 00:58:57.34 ID:KrcTaCJR0
デカールにシータのマークあるなーと思ったら、開発会社同じじゃん
そういえばシータも地味で難しいゲームだったなぁ
363枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 01:10:05.78 ID:lWIuLeEqI
マスカーを使うとき左手の指でやると便利
364枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 01:11:05.25 ID:ej1vVBgp0
>>315
>PWRの星みたいにもう少し頑張ったら次にイケるかもって感じがしない
>ちょっとずつ上手くなってる感じはするが
>ハードルが高いんだろうな

プレイヤーのモチベーション維持とか、
絶妙な難易度調整って、本来は任天堂の十八番だったんだけどな。
365枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 01:15:58.61 ID:Up1blPnk0
たしかに、パイロットウイングスよりモチベ上がらないな。
たまにやろうかってなるほど敷居低くないしな。
ある程度慣れても、時間おいたら慣れ直しに時間かかりそうという意味で。
366枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 01:37:43.54 ID:lWIuLeEqI
モチベーションは
スタッフゴーストに勝つで十分
まだまだやり込めるぜ
367枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 01:48:58.17 ID:e4nFSl0u0
何か根本的にゲームの捉え方が違う人がいて面白い
触っててつまんなくなったら売却でいいじゃん
368枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 02:10:56.84 ID:H66zHpew0
皆もデカールが全部集まる頃にはボスなんて苦も無く倒せるようになってるんでしょう?
初めてボスと対決した苦労した頃が嘘みたい、どれだけ早く綺麗に倒せるかを追求してるんでしょう?
369枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 02:13:15.67 ID:ej1vVBgp0
もちろんそれでいいわけだけど、
ただでさえ潜水艦もので、なおかつタイムアタック好きって、
どんだけニッチなのかと。

素材がマニアックなだけに余計に、買った人全体が
適度に満足できる調整や工夫が必要だったんじゃないかね。
そういうことしないと、シリーズ化なんて無理だろう。
370枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 02:20:12.84 ID:e4nFSl0u0
3種類の潜水艦でエキスパートクリアだけで相当難しいじゃん

そんだけスティールダイバーばっかりやってたらそりゃ
売るのも早くなるわ
371枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 02:25:14.15 ID:Up1blPnk0
よしきた!!オレからの挑戦状!
チャレンジ5 53:87
372枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 02:38:43.03 ID:Up1blPnk0
自己更新 53:85
抜かせまい!?
373枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 05:49:18.05 ID:Up1blPnk0
自己更新 53:81
限界か、、、
374枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 06:15:12.71 ID:Up1blPnk0
自己更新 53:79
最早運!
375枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 06:57:21.30 ID:N96X+SWD0
ちょっとしたストーリーは欲しかったな。
命令無視で友軍助けに行くとかさぁ。
海の男のふいんきが欠けてるorz。
376枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 08:32:56.64 ID:DYyLvqZK0
ストーリーwwww
377枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 08:48:14.92 ID:lWIuLeEqI
ストーリーあるじゃん
378枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 08:51:49.30 ID:iV6NWqnTO
これ発売日に売ったわ
地味すぎてあんまおもしろくない
379枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 09:55:41.53 ID:oxor2yLW0
ミッション後半の解放条件って何だろう
380枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 09:56:27.77 ID:QZps9WLT0
5まで全ミッションを3艦種全てでクリア、だと思ってた
381枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 10:10:55.93 ID:Up1blPnk0
ご新規さんか。ジワ売れしてるのか???
382枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 11:25:27.64 ID:rG0DW5E80
スタッフゴーストとレースするのが正しい遊びかな気がしてきた
クリアするだけなら海面浮かべば楽勝だし
でもスピードUPデカール集めてからじゃないとタイムアタックとかする気起きねえ

ゴーストに勝った勲章集めると何かあるのか?
383枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 11:30:20.11 ID:U8+Y5qN70
夕飯が豪華になる
384枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 11:51:23.71 ID:HbjM5ntp0
>>378
合わなかったんだろうね

どんなゲームでも、合う合わないはあるから

385おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/22(日) 13:55:12.25 ID:dp9aKj/8O
売ったら2500だった
386枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 14:14:14.47 ID:lWIuLeEqI
売るなよ
このゲームは難しいからオールブロンズ勲章くらいでもいいかな
売却許可基準としては
387枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 14:19:43.18 ID:C8eii6CL0
つか買うなよ
見ただけでクソゲーって分かるだろ
388枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 14:25:57.07 ID:HbjM5ntp0
>>387
俺は買うぞ 



安くなったらネ
389枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 14:53:45.17 ID:Up1blPnk0
せっかくおれが盛り上げようと>>371とかやってるのに
売る売らない騒ぎかよorz

もうほんとに終わってるなこれw
390枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 15:14:57.88 ID:Q08/ruJg0
買うか買わないかは海戦モードの出来次第
391枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 15:18:49.53 ID:Up1blPnk0
>>390 おれから言わせてもらえば、その基準は間違いだぜ。
海戦モードはカスだから無視すべき。

カスがついてるだけで本命の潜水艦モードをやらないのはもったいない。
392枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 15:28:06.44 ID:ej1vVBgp0
やっぱり、トータルな意味で作り込みが甘い気がする。
今村氏のこれまで培った「大勢の客を一定程度満足させる」
ノウハウを存分に発揮するべきだった。

タイムアタックに興味がわかない人にとっては、
7面のシューティングでしかないからな。
任天堂はスマホの激安アプリと闘ってるという意識が足らないと思う。
393枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 15:35:54.66 ID:Up1blPnk0
逆に、薄くしたらどんな反応するのか試されてるような気がする。
394枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 16:06:58.51 ID:bbn5ejjdO
>>385は死ね
395枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 16:15:40.53 ID:XosD2KqQ0
操作に慣れてきたらなかなか面白くなった
ちょこっと楽しむのにはいい感じ
396枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 19:07:24.34 ID:HbjM5ntp0
>>395
気分転換にチョコちょこっとやるのが理想なんだけど、
一面にどれくらい時間掛かるの?

10分以内に終わる?
397枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 19:14:09.50 ID:QDZAu4w60
制限時間は最長で10〜20分
スタッフゴーストはそれを2分台で駆け抜ける
398枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 19:22:33.55 ID:lWIuLeEqI
ワンプレイに凄く集中するから
短時間で結構満足できるのは良いところだと思う
399枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 19:41:57.63 ID:HbjM5ntp0
>>397,398
サンクス
時間は理想に近いな

操作系は苦手だから、リトライ多くなると思うんだけど、
途中で気軽にリトライできる?

400枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 19:52:39.18 ID:EbX9EStO0
リトライゲーだな
401枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 20:24:27.69 ID:uOenHFmHO
上下と左右のレバーって同時に操作できないの?
402枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 20:43:46.55 ID:5mbV2y4Z0
>>399
途中ならすぐリトライできる。
終わってしまうとネームエントリーして長いセーブの後にミッション選択画面に戻されてしまうが・・・
『これは無理だろ』ってとこまでダメージ喰らったら即リトライすべしw
403枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 20:49:10.00 ID:XosD2KqQ0
>399

スタートボタンからリスタートできるよ
404枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 21:02:26.12 ID:HbjM5ntp0
>>402,403
手軽にリトライできるんだね

ありがとう
405枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 21:37:15.93 ID:3RSBxYp50
投げ売りまだかよ
1980になったら買うお
406枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 21:40:15.16 ID:HBUuVwqT0
このゲームにおける興ざめ(ブルーシャークさん)の
存在価値について。
407枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 21:43:14.10 ID:o/G1gEZJ0
器用貧乏
408枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 22:35:40.52 ID:PWAE6T3S0
>>371
チャレンジしてるが54秒切れないな
盛り上げるなら船体とデカール教えろよ
衝撃波うまく使うのかね?
409枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 22:36:45.66 ID:GXzjldyW0
>>408
教えろよ、ってwww
410枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 22:40:53.86 ID:V95kVXzcO
チャレンジ5やってみたけど今のところ53:73が限界
411枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 22:51:35.23 ID:Up1blPnk0
>>408 いいとこつくなw

>>410 このやろう!w
412枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 23:03:41.06 ID:PWAE6T3S0
>>409
広告塔になると言ったんだから
馴れ合いでいいじゃないか
ID:Up1blPnk0好きだぜ
最高タイムはすれ違いでも
あったらよかったがたいした
すれ違えないなw
413枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 23:12:37.86 ID:JNA+oPzv0
>>405
中古で買ってすぐクリアーして売ればいいんじゃないか。このゲームはクリアーにそんなに時間かからないし
俺はこの方法で実質900円の出費で済んだ
414枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 23:43:50.93 ID:Up1blPnk0
>>412 そんな告られても、、、w
415枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 23:56:55.31 ID:PWAE6T3S0
>>414
ば、馬鹿でしょ・・・
告ったわけじゃないからね!
タイムを短縮したわけを知りたかっただけなんだから!
べ、別に知りたくないけど
教えてくれるなら、聞いてもいいけど
私が知りたかったんじゃないからっ!
(おっさんの精一杯のツンデレ)
416枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 00:49:45.84 ID:3w9zzBWx0
チャレンジ5 53:71
コンマ01の勝負ってなかなかないぞww
417枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 00:59:17.43 ID:3w9zzBWx0
チャレンジ1 1:05:98
418枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 01:13:58.50 ID:3w9zzBWx0
チャレンジ2 59:18
419枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 09:32:49.41 ID:3w9zzBWx0
チャレンジ6が鬼畜なんだけどw
ゴースト同着でもメダルもらえねー!
420枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 12:14:10.85 ID:3w9zzBWx0
クラブニンテンドーのプレイ後アンケートきてるな。
ボロクソ書いてやる。
421枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 12:32:42.78 ID:uqqHJWR40
ミッション1の金ゴーストに挑んでるが、普通に直線走ってても離される
通常j航行速度アップのデカールとか無かったはずだが何が悪いんだろう・・・
422枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 12:35:03.65 ID:uqqHJWR40
アンケート来てるのか
リトライ周りの仕様とすれ違い未対応くらい文句いっとこ
423枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 13:00:16.65 ID:TfaGDwMKO
>>421
スピードアップのデカールはあるよ
No12金の鳥

3面でしか手に入らないし、出現率も低め(多分)で、10枚必要だが
これがないと金ゴーストには勝てない
海底火山にめげずに3面を20回ぐらいクリアしないと
タイムアタックには挑戦できない
424枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 13:10:24.89 ID:uqqHJWR40
>>423
Oh...
そういえば未オープンのデカール3つあったわ・・・
何故か完全にコンプしたものと思い込んでた
425枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 13:35:10.40 ID:M3oUq29L0
ミッション1ならイカでもいけるぞ。
上手く水流に乗らんとアレだが。
426枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 14:03:16.57 ID:URpkyQZuO
>>401
できない。3DSの仕様上無理。
俺はそれぞれの操作を担当する乗員に艦長が声で命令してるから
一つずつしか操作できないと脳内補完してる。
早口で喋っても並列に声は出ないからね。
427枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 20:01:43.01 ID:8pCiI17A0
ノーマルでゴーストと対決し続けてるが、『スピードの遅いF-ZERO』って感覚が分かって来たような気がする
428枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 21:35:07.62 ID:uqqHJWR40
ていうかさっき言われた速度アップのデカール追い求めてミッション3繰り返してるが
航行能力アップ系のデカールつけないと銅のゴーストから普通にガチスピードだなw
ミッション1のゴーストは一応銅だと70%パワーッ!って感じだったけど
最初から95%くらい出してる感じw敷居たけぇw
429sage:2011/05/23(月) 22:22:36.43 ID:/NeRCoFs0
銅のゴーストはまだ手抜き感があるね
コース幅の詰め具合見ればわかる

問題は銀が既にガチレベルw
これってデカール付けたら何とか勝てるけど、
デカール無しなら全く勝てないということは
恐らくスタッフはデカール付けないで切り詰めてるっぽいね
金なんてハッキリいってデカール付けても勝てないし…

既に金コンプした人っている??
430枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 22:36:19.06 ID:xtb3Ieqz0
チャレンジなら金まであっさり埋まったんだが、ミッションは厳しいな
ボス戦がどうにも上手くいかない
431枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 22:57:56.05 ID:SIpyz15G0
実はレースゲームだったんか
432枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 23:47:22.02 ID:58TJVsBO0
ミッション3クリア以降全然やってないや。
発売日が来るのをずっと楽しみにしてたのに何でこうなったんだろう
433枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 00:17:20.53 ID:8ezFZTlg0
正直つまんなかった…
任天堂ってこんな粗末な仕事してたっけ?
434枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 00:33:11.64 ID:IUwS5Kt/0
>>432 まだsteeldiverの楽しさを理解できていないと思う。
ミッション全てクリアしてからが本番。

>>433 ここ1年くらいはずっとこんなじゃないかな
435枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 00:37:33.55 ID:qOMSlRAH0
ミッション5がどうしてもスタッフゴーストに勝てん。
やっぱり、短期決戦でボス発狂前に安定して勝てるようにならないといかんのだろうな。
ボス戦突入までは大差を付けることも出来るんだがいつの間にか大敗してやがる。
436枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 00:39:53.77 ID:IUwS5Kt/0
>>435 おれもやれてないが、ゴーストみてると、
一瞬でカタつけてるよな。
どうやるんだか、、、
437枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 00:40:44.55 ID:qOMSlRAH0
>>433
これはパッケ販売が一番のネックだよな。
ウェアとかSDにDLしといて暇なときにタイムアタック出来るような作りなら結構需要もあるとおもうんだ。
438枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 00:44:26.07 ID:qOMSlRAH0
>>436
敵の艦艇があいたときに、漏らさず最低2〜3発程度当てていけばいけるような気はするけど、
操作がうまくいかなかったり、敵の攻撃で位置ずらされたりで、安定して当て続けられないんだよな。
うまいポジショニングが必要なのか、回避ぎゆつが必要なのか・・・
スタッフゴーストの鑑賞モードが欲しい限りだよ。
439枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 00:58:45.91 ID:0rybDBDj0
フルメタ風スティールダイバーでないかな。
テッサたんにほめられたりマデューカス中佐に怒鳴られたりしたいお・・・。
440枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 01:18:27.72 ID:IuABIA0Y0
声だけならサブコマンドの日本語版って手があるな
有名所だけでも大塚明夫、福山潤、小野健一、堀内賢雄と揃ってる。
…女性はいっさいいないが。
441枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 01:41:45.98 ID:IUwS5Kt/0
チャレンジ5 53:17
大幅更新!!!
地形利用しました。
442枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 04:25:10.40 ID:JU3a39wm0
パチンコで悪いけどサブマリン707っつうのが。キャラもそこそこいる
443枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 05:47:29.94 ID:GtnmFt8s0
ブルーシャークでやるのが苦痛になってきた
444枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 06:30:17.08 ID:IUwS5Kt/0
?なんで?
445枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 13:14:57.29 ID:O/TDIqX80
純粋に移動速度だけならブルーシャークが一番有利なんじゃないかな?
障害物やボスの撃破効率を考えるとまた違うのかもしれないけど。
446枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 13:35:50.44 ID:6hnsEfAC0
てっさか…懐かしいな。32偶像サタンちゃんとか。






え? TECHサターンのことでしょ?
447枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 19:38:14.09 ID:H3PmV+Sn0
3Dで いたち草とかやりたくなるじゃないかw

海戦ゲーム、どうあがいても楽しめないよ…対人だとちがうのかしら。演出待ちで二人ともダレそう
448枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 20:16:37.87 ID:iryR94d50
980円まだー
449枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 21:17:33.47 ID:db5KcbLN0
>>435
底が開いてないときも魚雷当て続けてたら勝てた。銅だけど・・・
ちなみにマナティ+攻撃力上昇デカール

銀以上の話だったらスマソ
450枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 21:23:39.04 ID:IUwS5Kt/0
マナティはちょっとww
金ゴーストはサーペントで、巨大戦艦が動き出す前にヤってる。
ものの2〜30秒程度か。
451枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 21:51:57.84 ID:ufmggALs0
ミッション5 金ゴーストに勝つ方法
潜水艦サーペント デカールNO.11(魚雷の攻撃力アップ)
ハッチが開いたら、開いた部分に魚雷連発で体力を7割8割がた削る
閉じてもひたすら残りの2,3割を魚雷で削る、因みに戦艦の底の部分ならどこに当ててもダメージを与えることができる。
削るならハッチの部分でなくても良い。
戦艦が左に逃げていく時、こちらも左にバックして追いかけて削る。
ハッチが閉じた後にあらかじめ左に移動しておくのもよいかも。
左に逃げていく途中で戦艦を撃沈可能。
ノーマルで初めて金ゴーストを破った時のタイム03:09:20 現状の最速タイム02:56:28
エキスパートで初めて金ゴーストを破った時のタイム 03:04:13 これが今のところ最速
ただ分からないのが、1回目のハッチを開くタイミング。
すぐ開いてくれたり、なかなか開かなかったりとよく分からん。
ハッチに近づきすぎたり、開く前に魚雷打ちまくったりしてるとなかなか開いてくれないような気がする。
452枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 23:19:15.04 ID:xvSJIg/V0
>>451
戦艦赤くなるエフェクトないと
ダメージないと思ってたら地味に削れるのね
ノーマルでもまだ5分だわ
3分ってすげーな
453枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 23:27:05.66 ID:Q8VKan8IO
明日、3DSとこのソフト購入予定です。面白さマチガイないですよね?
454枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 23:33:20.86 ID:A9Ho5WDU0
>>453
このゲームは本当にチャレンジを楽しめる人向きのゲームだよ
最初なれるまでが結構きつい
ある程度なれると面白くなってくる
455枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 23:35:46.59 ID:xvSJIg/V0
>>453
このスレ読んでマチガイないと思ったらそうだね
否定的な意見もあったから合わない人はダメだな

>>451
デカを牛にしてやったら4分台にいけた
ちっとはうまくなってるな俺
456枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 23:41:16.14 ID:A9Ho5WDU0
このスレは何か早すぎるような気もするけどなw

うまく動かせるように色々工夫してるうちにゴースト勝負もやりたくなってきた…
みたいなのが健全だと思う そんなに歯をくいしばるなよ みたいな
457枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 23:57:04.27 ID:Q8VKan8IO
背中押して貰った!
オシっ明日買いに行こう!!
458枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 07:31:46.48 ID:9FezKa5x0
レビュー
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2566.html

ストイックすぎるという評価には同意かな
もっとオマケが充実してたら相当印象変わってただろうなって気はする
459枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 09:10:31.96 ID:0g5iK0fD0
これはこれで好きだけどウルトラスーパーストイックと超絶ダイナミックが同居してたら最高だった。

FP視点で全速前進しながら大タコとタイマンなんかもあれば良かったのに。
せっかく3Dで距離感分かるんだしさあ。

そう言うのはゼルダやピット君待ちなのかな。
460枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 10:19:46.51 ID:x1zi5Ytt0
ついでに潜航もスクワットで実装してくれればよかったのにw
461枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 10:39:19.00 ID:vjtTS3HJ0
キャラクターとかストーリーとかの味付けはいいから潜望鏡モードが
360度見渡しながらソナーを頼りに前進後退、敵艦発見次第ジャイロで撃沈みたいな
潜水艦版スタフォみたいな移動可能な3Dシューティングだったら良かった

とかなんとか言いつつやっとデカール集めが終わりそうだ
462おれ ◆AH1ASQJNks :2011/05/25(水) 11:04:11.78 ID:DFANQ8iMO
2900円で売れた
463枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 11:24:35.96 ID:f+YVUvS20
>>462
お前おもしろいこと言うな。

385 ? 394: おれ >◆AH1ASQJNks [sage] 2011/05/22(日) 13:55:12.25 ID:dp9aKj/8O
売ったら2500だった
464枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 11:28:35.04 ID:0uIY05nk0
いい加減分裂症患者を相手にするのやめなよ
465枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 15:53:10.95 ID:jEAaHvEm0
>>458
なんか小賢しくごちゃごちゃ書いてるけど
スタッフゴーストにまともに挑戦したのかもわからない
底の浅いレビューだな
466枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 17:23:10.00 ID:qTJsMyRz0
>>465
じゃあお前がレビューしてみろよチンカスw
467枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 17:53:20.87 ID:jEAaHvEm0
>>466
嫌だよw
468枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 17:56:03.59 ID:+CxFC/lF0
>>466
批判に対して煽りたいのかわからんが
本人乙としか言いようがない

>>465
的を射たレビューじゃないか
引用
「基本はタイムアタックがメイン。
やり込みもスタッフゴーストとスピードを競うくらいかな。」
これにつきると、それが面白くて俺はやってる
469枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 18:22:33.14 ID:jEAaHvEm0
>>468
まあ手練たレビューなんじゃないの
スタッフゴーストとの競争を極めるのが面白いのに
そこは難易度Hardでしんどくて嫌みたいだから
ゲームの楽しさの本質を掴む事のできなかった人間のレビューでしかないけど
470枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 18:27:39.13 ID:kn9pPUyY0
お前らちゃんとクソゲーの擁護レビュー書いて来いよ

ttp://ndsmk2.net/3ds/title.php?title=11
471枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 18:46:59.84 ID:+CxFC/lF0
>>469
そんな否定的なレビューかね?
ほぼ納得したから的を射てると同意したんだけど
「手練た」はテダレタって読みでいいのかな?
文脈だと「手馴れた」を使ったほうがいいんじゃね
472枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 19:03:56.41 ID:jEAaHvEm0
>>471
手練という単語が浮かんだから
なんとなく使ったけど
手練たという言い方は無いかもしれない
でも意味的には手練は文脈上おかしくないと思う
それから肯定/否定のレベルで話しているわけではない
473枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 19:17:43.72 ID:+CxFC/lF0
>>472
文脈でわかったけど
つい噛み付いてしまったw
レビューをそこまで擁護する意味ないんで
ここでやめときますゲーム面白いよ
474枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 22:17:16.54 ID:mcy4nBuD0
俺はレビュー早書きする奴はあんまり信用してないな
大体が結論ありきになってしまう

上にレビューあげた奴もボリューム不足っていう結論ありきに
なってしまって、時間をかけて試行錯誤しようとかいう気はなさそうだよね
頼むからゲームやりたい奴以外はゲーム買わないでくれよ…
475枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 22:22:10.71 ID:yBOXFm5E0
さすがに気持ち悪すぎる
476枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 22:22:51.10 ID:ByxsB2Kx0
自分と同じ感想じゃない奴はゲームするな
怖いわぁ
477枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 22:26:43.63 ID:mcy4nBuD0
エクストラモードが難易度イージーとかどう考えてもおかしいだろw
「底が浅い」っていう結論ありきだろ

ああこの人は結論がほしかっただけなんだなって思っちゃうよ
478枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 22:32:51.42 ID:AdSgxoq60
>>458のレビュー見てるとさ自分でやったんじゃなくて2chの意見まとめてみましたって感じ。

そんなもんなん?
479枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 22:36:42.43 ID:WsOg0wIJ0
●目潰しハード3DSは糞ゲーばかりだな part8●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306328263/3

3 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 22:24:17.45 ID:9+f7dHkU0
とりあえずこのスレがやられたら↓に移動しね?
いたちごっこがキリがないし、下のスレは過疎スレだから誰も文句言わんだろう

【3DS】STEEL DIVER(スティールダイバー)4隻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305374738/

480枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 22:39:29.83 ID:hoTTKGth0
>>478
こいつはダイノソー3D発売日に買いに行くようなヘビーユーザーだぞ
べた褒めはしないけど捏造もしない、ゲハとは距離を置いたまともな手合いだ
(生活費カンパの一件で、人間的にまともかどうかは疑問が残るが)
481枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 22:53:17.87 ID:AdSgxoq60
>>480
まぁ スレで言われてたことと被って見えたからかもしれんな。

しかしダイナソー初日買いとは……
ヘビーユーザーというより地雷踏み分け屋だな…南無‥
482枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 00:13:31.24 ID:s67qL7hQ0
ちまちまプレイしてるけど敵に魚雷が当たらない。逃げたほうが楽
アンモナイト以外とも戦いたいなぁ。アーケロンとかメガロドンとか
あとステージほしい。1ワールド3ステージくらい
483枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 00:23:49.94 ID:xFkajHi+0
484枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 00:34:31.95 ID:V1yipYjd0
>>481
KOTYスレでもよく話題に挙がる奴だからなw
485枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 01:07:14.75 ID:1iECPAwo0
そろそろまとめwikiでも作ろうか
デカールの出現ミッションとかまとめたくない?
486枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 01:53:12.99 ID:veHatv590
>>483
ほっとけ。
2chでクソゲクソゲ言うのが仕事なんだよ。
487枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 05:51:37.02 ID:v+5gfTa50
>>485 もうまとまってるwikiあるけど?
488枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 11:58:08.56 ID:/WiIjmYhi
まさかDOAがたった2万本だなんてな…w
489枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 12:03:28.28 ID:E+hyqeOe0
発売したばかりなのに17000台しか売れないハードがあるらしい
490枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 13:39:12.59 ID:lJ1TfkIE0
● 3DS売り上げ推移

01週 374,764 11週  29,149 ←GW週
02週 209,623 12週  18,324 ←GW終了
03週 .96,463 13週  17,240 ←2011年5月16日〜2011年5月22日 ※最低記録更新!
04週 .61,394
05週 .50,710
06週 .42,979
07週 .32,910
08週 .28,252
09週 .23,038
10週 .28,413 ←GW前週

最低記録…
更新しちゃいましたぁ♪♪♪

  ※ハード売り上げが発売後初めて2万割れした週
    PSP 98週目
    DS  61週目

    3DS 12週目


●価格コム最前線
                           先々週   先週   今週
http://kakaku.com/item/K0000154794/ 黒 21,195→21,000→21,149
http://kakaku.com/item/K0000154795/ 青 21,398→21,168→21,180



●ヤフオク、中古市場

大絶賛値崩れ中…

【告知】 次にこのスレがやられたら ↓ に移動します 【告知】
                       ↓
                       ↓
                       ↓

【3DS】STEEL DIVER(スティールダイバー)4隻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305374738/

                       ↑
                       ↑
                       ↑
【告知】 次にこのスレがやられたら ↑ に移動します 【告知】
491枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 13:39:52.94 ID:lJ1TfkIE0
48 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日)22:49:35 ID:y5Du3OoL0
150万の半分は1週目で消えるんちゃうか

83 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日) 23:08:33 ID:D2VEU67V0 [5/6]
犬以外にもハーフ越えの常連レイトンいますが!?
それに犬はDS爆発前だったからな。
森みたく初週30万本〜40万本、累計200万本超えも今ならありえるよ。

99 名前:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We22011/01/09(日) 23:13:56 ID:N4dd5pp30
とりあえず初週に100万台は出荷して欲しいな
俺が買えるように

107 名前:名無しさん必死だ2011/01/09(日) 23:16:03 ID:HSeSWzG2P
>>82
1台も無いと思う
GBAの初動611,504 1月累計1,367,434が最高記録だと思う
ただ、個人的にはGBAを抜ける気がするんだよな何となくだけど

109 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日) 23:16:31 ID:zqR9x49vP
>>99
初週50万で、後は毎週25万くらいじゃないかなーと見てる
予約できればしたいけど、初週50万くらいだと予約は難しいかなぁ?
やっぱ並ぶ事になるかも
492枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 13:45:55.94 ID:lJ1TfkIE0
投稿日:2011/01/09(日) 18:29:29
>任天堂は3月末までに3DSを世界に約400万台出荷する計画。
>このうち約150万台程度が日本市場への出荷という。
3月末までにねぇ・・・

投稿日:2011/01/09(日) 18:30:56
絶対、足りんなw

投稿日:2011/01/09(日) 18:31:47
延期しといてこんだけしか製造できんのかよ

投稿日:2011/01/09(日) 18:32:40
1か月ちょっとで国内分150万?
足りませんよ

投稿日:2011/01/09(日) 18:33:04
せめて200万台とかにしてくれないかな
予約と発売日に買えなかったら数ヶ月変えなさそうだな

投稿日:2011/01/09(日) 18:34:18
200万は欲しかったなしかしPS3の台数あっさり抜きそうだなこりゃ
493枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 13:50:18.23 ID:0erVHYp90
PS3の悪口はやめてあげて
494枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 13:51:20.76 ID:lJ1TfkIE0
3DSの3D目痛くなる
http://twitter.com/#!/kyaxata/status/73359099961671680
3DSやってみたけど目がものっそ痛くなった
http://twitter.com/#!/techiko1853/status/73323208035672064
3DSやってると、頭が痛くなるから、3Dにしないで、ゲームやってる
http://twitter.com/#!/koba0821/status/73173498960416768
3DS試したら目ぇ痛くなって気分悪くなった。
http://twitter.com/#!/tktk0123/status/72646707829145600
3DSの購入は、やめた方がよいですよ。3Dモードは、目が痛くなりますし
http://twitter.com/#!/Motti_teatime/status/72429311398907904
3DS試したことあるけど結構すぐ目が痛くなったwゲーム酔いをする人は具合悪くなると思います
http://twitter.com/#!/maro_2525/status/72270571987140608
3DSなんま目痛くなる
http://twitter.com/#!/mokachaaaaaan/status/72265173607522304
やばい 3DS気持ち悪い…
http://twitter.com/#!/nodamikio/status/73211391238078464
3DSの3Dはなんか気持ち悪い
http://twitter.com/#!/otyalaska/status/72249931217375232
3DS見てたら気持ち悪くなってきた
http://twitter.com/#!/tenkazu/status/72198580303171584
3DSは画面見て一瞬で気持ち悪くなったから買わないしやらないよ多分・・・。
http://twitter.com/#!/roderika/status/72136626150711296
495枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 13:57:03.50 ID:wOcWPh9V0
もうちょい賑わってるスレでやらないと意味ないんでねーの

関係ないけどミッションゴーストはボス系の方が勝つの楽な気がするな
レースゲーなんだから敵戦艦の機雷?投下とかタイミングがランダムになるのは
ちと止めて欲しかったが、一定のコースを規定の速度で動いたりすると
そのあたりも同じになるのかね
496枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 14:01:33.58 ID:/16LihYs0
497枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 14:05:51.96 ID:J7A9/7KA0
今まで専用スレに引きこもってたからどうしようもなかったかが、
これで通報対象だな
498枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 14:07:53.65 ID:/UBZxsTj0
アフィの宣伝を貼る場合は過疎ってるスレのほうがいい場合もある。
流れが速いスレは自分も大量に貼らないと効果が薄いので
499枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 14:10:38.97 ID:v+5gfTa50
なんか伸びてると思ったらひでえ!
ゾンビが徘徊する墓場のようなスレになっとるwww
500枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 14:38:54.15 ID:iGlnXq8i0
マナティとサーペントならクリアできるのにブルーシャークが難しい
火力も傾斜角度も微妙だし、攻撃当て損なったときのミスが痛い
501枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 14:41:27.50 ID:HEsHzNA30
隔離しとけばいいのに何やってんだよ自治厨は
ここ見てるんだろ?いい迷惑だから
この程度で通報とか笑われるぞ
オナニーで人に迷惑かけるなよ
502枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 15:22:30.28 ID:E+hyqeOe0
ワンピが楽しみだ♪
売れたらお子ちゃま向けハードが確定するし、売れなかったらマジでソフトが売れないハードだと確定する
503枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 16:50:07.98 ID:veHatv590
>>500
速度的には一番速いんだっけ?
一応傾斜がすぐに付けられるのは強みではあるが……
504枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 18:05:02.56 ID:Svts+CSS0
隔離スレを止めた奴が悪い
505枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 18:37:36.58 ID:nwZby/Up0
>>474
結論はともかく同意するぜ
Wiiのパンドラのアマゾンレビューにもさっそく上がってるけど
ああいう早書きして一見ソツのないような文章で書いてるのを最近良く目にする
良く読むとたくさんいる内の最初のボスを倒しただけw
それなのにいかにも説得力のありそうな長文で支持数を増やしている
506枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 18:38:29.95 ID:zGfPUaCMO
>>504
あんな現状じゃ仕方ないわな
まぁここに現れたら荒らし行為になるんだし、NG&通報で良いんじゃない?
507枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 18:52:05.40 ID:J7A9/7KA0
お気に入りの遊び場潰された腹いせにやってるだけじゃあ言い訳にならんわな
508枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 18:58:16.74 ID:zMRD/CmT0
枯れたなー宮元だか宮本だかって奴も
こんなクソゲーをどや顔で語っちゃって
ヨイショしなきゃいけない信者も大変だわ
509枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:06:03.88 ID:zMRD/CmT0
このゲームはストーリー等は無く潜水艦モードや潜望鏡モードの目的は繰り返しプレイしクリアタイムを縮める事です。

ステージが少なく潜水艦モードで15、潜望鏡モードは3つしかありません(1ステージ数分で終わります)。隠しでもっとあるかもしれませんがランキング画面を見る限りこれで全部だと思います。

タイムアタックに興味がない人だとすぐにやる事が無くなります。タイムレコードもすれ違い通信がないので単なる自己満足だけで終わってしまいます。
510枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:10:45.22 ID:J7A9/7KA0
>>508-509
遊び場潰してゴメンね(´・ω・`)
511枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:11:17.96 ID:zMRD/CmT0
とても丁寧なグラフィックで、水の透明感や潜水艦の金属的な質感、爆発の塵一つ一つまで丁寧に作りこまれています。
操作のレスポンスも上々ですし、3D演出を3DSでもっとも効果的に演出したソフトかも知れません。

・・・ただ、ゲームとしては極めて退屈です。
潜望鏡モード、潜水艦モード、海戦モードと3種類の潜水艦ゲームが詰めあわされた一見豪華なソフトですが、個々のゲームがあまりにも薄っぺらすぎます。
それぞれのストーリーが繋がっていたり、ゲーム同士が有機的に絡み合っているわけでもありません。
ただ漫然と3本のソフトが詰まっているだけ、なんです。
これならば、どうして潜水艦モードをもっと作りこんでくれなかったのか・・・期待していただけに落胆が大きいです。

安ワインを3杯注いでも高級ワインにはならない、とそれっぽいこと書いて締めさせていただきます。
512枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:19:02.66 ID:TcWtzZOB0
コピペ?
タイムアタックに興味の無い人には合わないだけで
ゲーム自体は薄っぺらではないよ
ゴーストが最初からかっとばしすぎててコアな人じゃないと門前払いなところはあるけど
金メダル狙いとかやりだすとルートの突き詰めとかシッカリしてるしね

潜望鏡と海戦はもうちょい手を加えてもよかったと思うけど
513枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:20:05.80 ID:zMRD/CmT0
潜望鏡モードが昔のゲームセンターに置いてあったサブマリンと似た感じのゲームだと思っていたんですが実際にやってみると決まった数の船を以下に早く沈めるかというタイムアタックモードしかなかったこと。

自機がやられるまで遊び続けられるモードが欲しかったorz
(ジャイロセンサーで左右に動かす発想は良かったんだけど、携帯ゲームは外で遊ぶことも考えると屋外でクルクル回るのは危ない気もするw)

潜水艦モードにしても、ほぼタイムアタックでしかなく

海戦モードは昔あったボードゲームを移植した感じ。


このゲームは内容が非常に薄いと感じてしまいました。
514枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:28:13.16 ID:q1XNM0DC0
社長が訊くを読んで洗脳された人とまっさらな状態でプレイした人の感想が対極的で面白いね
515枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:28:43.45 ID:zMRD/CmT0
グラフィックやサウンドだけに拘って作られたミニゲーム3集といった感じです。

ボリューム不足を補うほどの派手さや斬新さがありませんので、
他のハードなら、ダウンロードゲームとして千円前後であっても不思議ではありません。

難易度実績やスタッフゴーストだけで、
少ないボリュームをやり込ませようとする安易な発想には呆れます。

メーカーが携帯ゲーム機だから・・・と思っているのなら完全に時代錯誤です。
516枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:30:00.76 ID:Sq9lL5Bii
来週あたり、3DSの販売台数がPS3に負けたりしてw
517枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:30:43.86 ID:TcWtzZOB0
>>514
単に一回クリアしておしまいの物量至上主義な人と
元から一本のゲームで遊ぶ込む気質の人で評価が割れるだけかと
518枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:33:17.97 ID:zMRD/CmT0
遊ぶ込むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:35:45.25 ID:TcWtzZOB0
どうした急に
とりあえず一通り「要素を消化」するのに掛かったのは8時間くらいだったな
アクションやレースだったら一通りクリアするのに10時間前後なんてザラだし
何を期待してたのか知らないがそんなもんじゃないのかとは思うんだが
520枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:37:10.17 ID:TcWtzZOB0
言葉が足りなかった
>>519の「一通り要素を消化する」はメダル獲得無し、デカール回収未完了で
潜水艦ノーマルエキスパートを3種でクリア、潜望鏡、海戦を一通りクリアの時間だな
521枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:37:10.99 ID:lRWjIsR/O
そんなに否定する程のもんでも無いような
変に水増しして量で誤魔化してるゲームが多い中で
こういうのも選択肢のひとつとしてはアリだとは思うけどねえ
522枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:39:23.02 ID:zMRD/CmT0
潜水艦モードのエキスパートまで一通りクリアしてみての感想です。

・海戦モードは入れなくても良かった。
このモードがホンとに面白くない。
COMの命中率が高すぎるのが一番の面白く無さの要因だけど、そもそも、別に3DSでやるような内容ではない。

・潜水艦モードがぬるい。
エキスパートはまぁ、ぬるいとはいえない難易度になっているけど、それを出すまでにぬるくて退屈なステージを都合3週しなくてはいけない。
一応、ストーリーがあるけどなんの盛り上がりもない。
別に潜水艦でタイムアタックとかしたくないし、全く求めてなかったので
ステージがコースとして構成されてることが好きになれない。
523枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:40:38.63 ID:TcWtzZOB0
海戦は対人がキモと言ってるんだからwi-fiくらいは欲しかったってのはあるよな
524枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:42:03.52 ID:zMRD/CmT0
・潜望鏡モードっていうシューティングゲームの今更感。
自分がクルクル回るのはまぁ、受け入れるとしてもなんで時間制限式のシューティングにしたのかわからない。
潜水艦モードと潜望鏡モードをもっと有機的に絡めて進行するゲームだと勘違いしていたので、この仕様は衝撃だった。
どうせシューティングにするなら、潜水艦モード同様でもいいから何かストーリーを付けて、ボスも登場させるなどしてステージクリア型のキャンペーンにしてくれていたら、もう少し割り切って楽しむ気になれたかもしれない。
525枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:45:59.46 ID:TcWtzZOB0
潜水艦に関してはゴーストの調整含めてがゲームだからぬるいだの浅いだのは
同調し兼ねるが、潜望鏡と海戦に関しては同じような意見だなぁ
潜望鏡は潜水艦のスタフォみたいだったらよかったね
526枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:48:57.14 ID:q1XNM0DC0
潜水艦モードのゴーストは実績みたいなもので潜望鏡モードと海戦モードは水増しだよな
527枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:52:28.04 ID:TcWtzZOB0
海戦は対人でやればそこそこ遊び手はあったよ
ただCPU戦だとCPU側が発見した護衛艦をひたすら落とし続けてる間に
輸送船探す作業を繰り返す作業になるだけだから面白くないなw
潜望鏡はやっつけ感強すぎるが

ゴーストは実績とは違う受け取り方だな、ボス的な扱いというか
528枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 20:12:18.52 ID:lwye6v400
ジャイロセンサーってOFFに出来んのか?
電車の中でやるとガタと揺れた時に砲撃される。
529枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 20:39:26.53 ID:0WzQ1umO0
● 3DS売り上げ推移

01週 374,764 11週  29,149 ←GW週
02週 209,623 12週  18,324 ←GW終了
03週 .96,463 13週  17,240 ←2011年5月16日〜2011年5月22日 ※最低記録更新!
04週 .61,394
05週 .50,710
06週 .42,979
07週 .32,910
08週 .28,252
09週 .23,038
10週 .28,413 ←GW前週

最低記録…
更新しちゃいましたぁ♪♪♪

  ※ハード売り上げが発売後初めて2万割れした週
    PSP 98週目
    DS  61週目

    3DS 12週目


●価格コム最前線
                           先々週   先週   今週
http://kakaku.com/item/K0000154794/ 黒 21,195→21,000→21,149
http://kakaku.com/item/K0000154795/ 青 21,398→21,168→21,180



●ヤフオク、中古市場

大絶賛値崩れ中…


ここの住人さんはこういった定番のコピペとかNGに入れておいてね〜
新スレが立つまでに一時的に間借りさせてもらうだけだから、3DSアンチのことはスルーしてればいいし
530枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 20:54:07.49 ID:nwZby/UpI
スティールダイバーについて語りにきた人達の
迷惑になるようなことはするなよ
531枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 20:59:19.22 ID:0WzQ1umO0
おk
そりゃもちろんだ
腹いせにスレを潰すとかそう言った事は頭に毛頭無い
次スレが立つまで、ここを活動の拠点として間借りさせてもらうだけだから
532枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:01:53.15 ID:v+5gfTa50
触れたら負けだと思った
533枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:11:18.17 ID:3N9pkshj0
なんか妊娠やアンチソニーの連中とは民度が違うな
534枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:21:12.63 ID:Z5VjGrbF0
まぁ静かに潜ってうるさい魚雷はやり過ごそうぜ
535枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:22:55.14 ID:0WzQ1umO0
3DS週販グラフ、ワンダースワンと実に良い勝負である
http://blog.esuteru.com/archives/3350067.html


226 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 14:34:12.67 ID:zp1rGChK0
3DSと他の携帯型ゲーム機の週販グラフ、とりあえず第13週まで更新。

http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/e/1/e1823993.jpg

ワンダースワンと実に良い勝負である。
勝利は盤石だったはずなのに、どうしてこうなった・・・
536枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:29:29.04 ID:JezF7PAv0
荒らしがあまりにひどいようなら通報すればアク禁になることもある。
537枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:30:30.16 ID:J7A9/7KA0
次スレが立ててもらえるのが早いか規制されるのが早いか
538枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:31:47.96 ID:TcWtzZOB0
というかそういうネタを3DSソフトのスレでやること自体が既に迷惑だから
間借りなら関係ないPSPのスレとかでやったらいかがか
539枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:36:33.80 ID:J7A9/7KA0
てか今までは「スレに乱入しない俺たちかっこいい!」
って口実でクソゲスレ伸ばしてたのに今更わざわざ突撃してるとか
「通報してください」って言ってるようなもん
それわかってるのかねぇ

それともアレか
PSPで遊ぶと頭が悪くなるからなぁってやつか
540枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:36:59.48 ID:DBB5vQGw0
なんか3DSって負けが確定してるせいか、GKも妊娠もそれほど必死になってない気がする
ただ真性の妊娠だけはアンチスレが原因で3DSが落ち込んでるとか本気で思ってそうなんだよな
541枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:37:58.81 ID:E2/p35YI0
数が溜まったら規制板にもっていくのであぼーんで対処しておいて下さい。
542枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:38:43.67 ID:IrlBbkQ80
任天堂のスレでやるのが意義があるって思ってるんだろ?ここにいる人達全員妊娠だと思ってるよきっと。
散々、板にミサイル撃ち込んどいて何かあると火の海にしてやるってどこかの国と一緒だなw
543枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:39:06.10 ID:DBB5vQGw0
何と戦ってるの?
544枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:41:08.85 ID:SbDmpCaP0
あれ?
どうやら妊娠ちゃんもこのスレに引っ越してきたみたいだね
545枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:48:02.98 ID:TcWtzZOB0
や、荒らす気じゃないなら全く無関係なスレに行って欲しいってだけなんだけど・・・
PSPソフトにも進んでない過疎スレあるでしょ
546枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:51:03.17 ID:SbDmpCaP0
3DSソフトの糞っぷりを語るんだから3DSスレで問題ないと思う
そしてサードに迷惑がかかるといけないから任天堂発のソフトスレが最適じゃね?
547枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:53:17.15 ID:TcWtzZOB0
さいですか
548枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:54:20.62 ID:jcka+tXMO
ここSTEELDIVERスレなんですが
549枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:59:12.93 ID:k/ek6s9F0
紳士的な荒らし(>>531)さん
お友だちがあなたの紳士的な発言をぶち壊してますよ
550枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 22:01:03.76 ID:TcWtzZOB0
まぁ相手しといてなんだけど>>541の言うとおりほっとこう
話題が無いなら無いで止まってて欲しいんだけどな
見ちゃうからw
551枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 22:01:55.42 ID:SbDmpCaP0
アキバ 58,180
オーマイキー 23,078
552枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 22:03:27.67 ID:jcka+tXMO
>>551
スタッフゴーストに勝てないんだけどどこに気をつければいい?
553枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 22:04:20.02 ID:SbDmpCaP0
知らん
554枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 22:05:24.28 ID:jcka+tXMO
>>551
ここSTEELDIVERスレだから聞いてるんだけど

じゃあ何について語ればいいんですか?
555枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 22:08:36.78 ID:jcka+tXMO
>>553
ねーえぇ?
ここ来てるんならSTEELDIVER持ってるんでしょ?
もったいぶらないでコツ教えてよ
ケチだなぁ
556枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 22:09:04.92 ID:TjEDsoLv0
3DSはもう駄目くさいな
任天がマリオやポケモンを投入したら盛り上がるだろうけど、そしたらいつもの任天堂専用機になって終了
557枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 22:10:51.17 ID:jcka+tXMO
558枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 22:11:46.55 ID:Ww1gzLao0
なんでちゃんと機能してた隔離スレをわざわざ壊すかなぁ
559枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 22:33:12.98 ID:veHatv590
次スレまで潜行するかな。
それまで海底二万海里読み終わらなければ。
560枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 23:07:43.37 ID:KLRbYNtr0
このゲームは今時珍しいコアなゲームだから、遊ぶ人のゲーマー度が低いと評価も低くなるのは
仕方が無いだろうな。ロックンロールクライマーも同様なゲームだった。
561枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 00:25:51.63 ID:nav/tcXkO
>>558
キチガイスレで隔離しないと自我が保てないんだとしたら、完全に精神の病気。
信者はどの陣営にもいるが、PSPの信者が一番キモい
562枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 00:38:07.85 ID:hgLSDG280
隔離スレ潰す方が悪いとか言ってるのアンチ住人なのバレバレじゃんw
563枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 01:00:51.75 ID:ihW437ku0
なんでもいいが迷惑だ。
564枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 01:04:49.41 ID:wJ7/gIKd0
504 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/05/26(木) 18:05:02.56 ID:Svts+CSS0
隔離スレを止めた奴が悪い

http://hissi.org/read.php/handygame/20110526/U3Z0cytDU1Mw.html
悪いっていってる奴はこんな奴
565枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 01:28:07.95 ID:sIP7EX1s0
>>564
プレイしての書き込みだと分るがアンチには見えん
566枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 05:48:25.62 ID:dHvO+6/LP
>>525
潜望鏡モードがX RETURNSの自由に動ける方のモードだったら最高だな
567枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 06:24:03.47 ID:vyTC8HhJ0
色々惜しくて及第点にわずか届かないソフトだと思った。
568枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 07:27:04.58 ID:ZIEWLUmFI
色々面白いので合格
569枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 09:17:04.83 ID:hiTBhL1J0
42 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/05/26(木) 00:07:35.80 ID:wfe3DalIO [1/3]
PSPにも普通にアンチがいるんですがね。
どこぞのゴミども違うのは、わざわざスレを立てないところかな。

43 自分:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 00:09:52.47 ID:ataR7T8M0 [1/2]
>>42
あれ?
何度も立ててるけどすぐに消されるって聞いたけど?

45 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/05/26(木) 00:21:23.91 ID:wfe3DalIO [2/3]
この手のスレがなかったら、PSPのアンチスレも立たなかっただろうね。

46 自分:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 00:24:46.21 ID:ataR7T8M0 [2/2]
あれ?
立てたのか立てなかったのかどっち?w
570枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 09:19:18.27 ID:VufELJoa0
ゆとってる奴には難しいんだろうな…
571枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 09:19:35.49 ID:hiTBhL1J0
そして主犯格の最後のセリフがこれ
土遁を繰り返していたのは完璧に逆恨みの妊娠でした


87 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/05/26(木) 04:17:54.15 ID:wfe3DalIO [10/10]
お前らPSPのアンチスレを潰しにかかったよな。埋め立て処理しやがって。
あの恨みが未だに根強く残ってる。
こんなスレ立てて好き放題やっているクセに、どうしてPSPのアンチスレの存在は許してくれないの?
明らかに不公平じゃん
572枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 10:02:06.78 ID:WROroWyi0
自演
573枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 12:21:56.95 ID:0/jBg46H0
そう言えば3DSアンチスレを目の敵にしてた奴も自演自演って言ってばかりだったな
574枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 13:18:50.11 ID:6XcHcgIa0
こいつら全員荒らしなんだから
通報してNG入れとけばいいんだから
いちいち反応するなよw
面倒くさがらずにスティールダイバーにいるやつら全員で通報すれば
あっというまだろうがw
575枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 13:40:47.54 ID:lT2S8MthO
>>574
確かにね
俺もNG&通報していくわ
576枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 15:25:27.10 ID:0/jBg46H0
>>571
訳すと、「PSPを叩くのは大好きだけど、3DSを叩かれるのは我慢できない!」かぁ
577枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 15:45:40.96 ID:layf+/ES0
>>571
都合いいなwお前らみたいなのがいるから現れるんだろ
ってスルー出来なく汚してゴメン

85 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/05/26(木) 04:03:56.13 ID:wfe3DalIO [9/10]
まぁPSPのアンチスレを乱立させたのは俺ではない別人。
だが立てた事があるのは潔く認めるよ。
理由は報復。
それだけの為に立てた
578枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 16:04:37.57 ID:ZIEWLUmF0
PSPアンチスレはここから出て行け!
579枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 16:19:19.26 ID:sIP7EX1s0
素定流台場
580枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 16:38:50.26 ID:LwJEZVgj0
何の話しとんねんお前ら
581枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 21:39:02.04 ID:layf+/ES0
ダライアスの筐体で遊んでみたいな
582枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 21:57:15.37 ID:6wKGkeBR0
ワンピは売れてるみたいだけど、パンドラは微妙みたいだねw
なにはともあれ、初ランキングトップをゲット出来そうだな

ニシ君おめ〜w
583枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 22:00:14.52 ID:EZ7uRgso0
>>581
まぁ ハンドルとか付けてやってみたい気もするが……

何故かゲーセンにリズム天国があったの思い出した。
584枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 22:10:27.52 ID:wJ7/gIKd0
>>582
スタッフゴーストに勝てない……
コツ教えて
585枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 22:23:29.16 ID:hiTBhL1J0

妊娠「やったー!スレを潰せたぞ!あ、SDスレの人は頑張ってね♪通報してたらアク禁になると思うからw」
586枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 22:27:36.77 ID:wJ7/gIKd0
>>585
やっぱりスタッフゴースト速いわ……
587枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 23:06:31.61 ID:ZS+6H2Bh0
>470 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 19:51:04.79 ID:0Gp3t1e/O
>以前30000円分チャージしてたのがいつの間にか0になってたんで即ソニーさんに問い合わせてみたら

>ソニー「大変誠に申し訳ありませんがこちらからは確認が出来ない上対応しかねます。」
>ときっぱり言い捨てられてしまったんだが…どうしたらいいんだがちで。

妊娠ちゃん、上限2万なのに3万チャージしたんだってさw
588枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 23:09:10.92 ID:wJ7/gIKd0
せっかく新しい人が来たからゲームのこと聞いたのに無視された……
悲しい

>>587
スタッフゴースト強いよね
589枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 00:04:42.91 ID:hVvSjCmy0
ゲーム自体の難易度はむしろウリだし、そこは面白いと思っているが
全機体でクリアしなければステージロック外れない仕様は、糞以外何物でもない

マリオUSAが4人全員全ステージ突破しないと全クリアできない仕様だったら
マリオカートが全キャラでスターカップ取らないとスペシャル出ない仕様だったら

このステージはこの機体でしか操作できない なら納得も行くが
すでに好きな機体でクリアしたステージを、嫌いな機体でクリアせざるを得ないのはなぜ

というのが一週間遊んだ感想だな 荒れててそれどころじゃなさそうだけど
クラニンのアンケートにもボロクソ書いてきてやったわ
590枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 00:10:12.86 ID:NANPVMmi0
敗因は潜水艦のゲームなんて買っちゃう層を満足させられなかった事だな
ぶっちゃけもっとアホみたいにマニアックに作ってて欲しかった
591枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 00:16:53.86 ID:eUMeKt+B0
マニアックにするかハデハデにするかアホっぽくするか、そしてwifi
592枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 00:24:32.45 ID:h/9/iTMk0
ジェットインパルスばりの濃いストーリーとかあってもよかったかも
593枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 00:44:40.96 ID:IoIZYnNO0
他の人の意見を聞いていて思ったんだが、このゲーム、一見古き良きゲームの様に見えて、
そういうゲームの文法を外している部分が結構あるんだよね。
全ての機体でクリアしないといけないというのもそうだけど、潜望鏡モードがなぜか
スコアアタックではなくてタイムアタックだとか、セーブに時間がかかるので再挑戦まで
待たされるとか、今ひとつ腑に落ちない仕様が多い。
潜水艦の挙動や面の作り込みは素晴らしいので遊んでいて楽しいんだけど、割と目につく
残念な部分も結構あるという。
594枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 00:50:28.82 ID:h/9/iTMk0
ジャイロとかは何の説明もされずにやってもできるのはいいところ
システム的にゴチャゴチャしてないのが
595枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 01:54:26.61 ID:PClXzV+k0
任天堂大プッシュの割に全然駄目だったね
596枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 02:02:03.73 ID:AthFjRA80
>マリオUSAが4人全員全ステージ突破しないと全クリアできない仕様だったら
マリオUSAの元ゲーの、夢工場ドキドキパニックは全員全ステージ突破しないとエンディングに到達出来ない仕様だったはず。
597枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 02:58:41.23 ID:yHZQdyKY0
ゴーストに勝てない、コツ教えろとか漠然と聞かれてもなw
マネしろとか、繰り返しやって最適なタイミングを見極めろ
としか言えないw

>>594 わかりやす過ぎだろw
上でタイム報告したが、これ以上やる気しない。
やるなら潜水艦モードやるよ、って感じ。
画面固定でスコアアタック形式だったらもっとやり込むかも。
598枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 09:35:22.48 ID:bRQl/EygI
潜水艦モードがスタッフゴーストまでやろうとすると
結構大変だからな
599枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 11:14:47.71 ID:arNbVoBW0
ワンピースが3DSで一番売れてるソフトになりそうだなw
ワンピース犬猫レイトンが3DSのトップ3だとか、やっぱりチョン天堂ハードはお子ちゃま向けってなりそう
600枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 11:46:34.94 ID:IoIZYnNO0
ジャイロ操作が分かり易い上にタッチペン操作より精度よく操作できるというのが
割と意外だったな。ボタン操作が仮にあったとしても、たぶんジャイロ操作の方が
快適だろうと思われる出来。これで赤色LEDの得点表示さえあれば…(笑)
601枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 12:22:43.75 ID:NJT6mthY0
>>600
ジャイロ切れればなとも思った。
バス乗ってカーブで反応したときはワロタ。
電車では反応しなかったんだがなー
602枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 13:53:24.55 ID:IoIZYnNO0
>>601
バスと電車ではだいぶ回転半径が違うからね(笑)
これで加速度センサで潜水艦を動かせれば、バスの動きに合わせて潜水艦が動いて
面白い事になりそうだ。
603枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 13:59:25.15 ID:u5xN8Xrl0
移動するとそれがマップとして記録されてダンジョンRPGとして遊べるというゲームが
できるんじゃないだろうか。
604枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 14:28:36.55 ID:h/9/iTMk0
精度が結構いいと思ったのは同意
今までジャイロ使ったゲームってキュービックニンジャぐらいしかやったことなかったから
605枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 17:20:23.10 ID:BE/t97CM0
割とジャイロ楽しかったりするな
これといい顔シューティングといい
606枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 19:13:05.96 ID:yHZQdyKY0
ハイスコアサイトにsteeldiverが加わったよ。
出来たてホヤホヤだから誰のエントリーもないが。
みんなやろうぜ
http://www.cyberscore.me.uk/game-steel-diver.php
607枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 21:24:05.00 ID:BE/t97CM0
がんばってタイムアタックできるような水準の腕にしないとなあ・・・
608枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 03:28:33.83 ID:QUIy/FEx0
実はもう”妊娠”ってノイジーマイノリティレベルの存在になってたのか?
ゲハ&ゲハブログ以外じゃその姿がほとんど確認されないし、任天アンチスレが消えた途端姿が見えなくなってるし
609枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 04:03:14.65 ID:QXZ+9a7/0
やっとノーマルのミッション7をクリア
あんなデカイのをコントロールしてみたいなぁ
で、クジラをやっつけたい
610枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 04:08:06.22 ID:uGiRPYh30
ようやくチュートリアル終了かw
クジラの小さい方でやってみたい。
当然魚雷なんてかゆくもないw
巨大戦艦は体当たりで破壊。
611枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 07:31:29.14 ID:3fKA6yLVI
クジラまでの道のりは長いな
612枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 10:43:17.63 ID:uGiRPYh30
おい誰かcyberscoreに来てくれよ。
寂しいじゃねーか一人天下orz

ガイド的なものはパイロットウイングスのwikiに書いたからそちらへ
http://www47.atwiki.jp/pairori/

steeldiverwikiはガイドページ追加要望出しておいた。
http://www.steeldiver.ok-wiki.com/
613枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 11:59:16.58 ID:5tHJ80Ar0
プレイごアンケート書いてきた。
相当ぼろくそに書いちゃったけれど、これって少しは制作側に届くものなのかなあ。
614枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 15:41:02.49 ID:rJbqaLFq0
まだタイムアタックの粋に達してないっていうかスタッフゴーストも抜いてねぇすよww
615枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 15:48:29.12 ID:QXZ+9a7/0
タイムアタックはまずデカール集めしないと話にならないスよ
そういやニコ動の海戦モードの説明動画見たら、あっという間に9ステージクリアできた
あれ防戦をするより、味方で敵潜水艦を足止めしてる間に敵陣奥深くに潜入して
さっさと補給船を探して撃破したほうがいいのね
616枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 16:01:39.81 ID:btlrJnlJ0
北極海で鯨による事故が多発…
617枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 16:41:14.01 ID:+ZwsKz7y0
海戦モードは対CPU戦は勿論、対人戦でもさっさと補給船の撃破を狙ったほうが勝てると思う。
いったん補給船を見つけられると逃げ切るのが難しい。逃げてると味方の移動ができないし。
618 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:26:52.72 ID:jHxo+NOl0
a
619枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 19:30:52.71 ID:QUIy/FEx0
バイオ、やっぱりと言えばやっぱりのスクショ詐欺だったみたいだねw
HD機みたいなスクショはやっぱり表現できなかったんだな

分かってたけどwww
620枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 00:18:34.98 ID:Jodx5jkZ0
621枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 00:31:02.76 ID:Mkjms0wiO
荒らしだから通報&NG推奨でOK
622枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 03:53:46.34 ID:XNKsogIh0
盛り上がらねえな。
こいつの弱点はステージ長過ぎってことかね。
ステージ長いというか時間がかかるってところか。
繰り返しづらいし、最後の最後で失敗するとショックでかい。
623枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 07:49:10.62 ID:iAHOUoNP0
ストーリー性があれば語ることも多いんだろうけど、タイムアタックが主軸のゲームだからねぇ
ステージでも多ければよかったけど。パッシブソナー導入して潜水艦の操作性に特化とか
624枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 08:22:55.00 ID:XNKsogIh0
ステージはこれ以上あってもキツイかな。
別ゲーとして、パッシブと海図にらめっこなやつはやりたいな。
625枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 11:09:35.87 ID:lB4Sru9z0
ゴースト追っかけてりゃラストでも5分前後になるから時間はあまり気にならなかったな
ただ金ゴーストの後のタイム追及要素が多過ぎて頭が混乱する
衝撃の影響アップとか通常速度アップよりタイム縮められそうだがパターンが多すぎる
626 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:09:57.78 ID:XFK0QDfW0
このゲーム面白いのにネガキャンされすぎ
627枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:23:17.08 ID:kBpSwboQi
バイオダメくせぇw
なんであんなスクショ詐欺なんてしたんだろうな
SDもレベルの低いゲームなのに大本営の持ち上げが異常だったし
628枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:27:20.98 ID:B1fhciG+0
>>619>>627
店頭に体験版あるからやってくれば?
youtubeでずっと前から公開されてた動画と変わらんから
ゴキちゃんには言ってもわからんか
629枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:53:08.45 ID:lWb/jg7Q0
一旦やると止め時が見つからないって程ではないが、リプレイしてしまう。
が、そもそも一旦やろうという気持ちになりにくいのが欠点かなあ
630枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:04:32.48 ID:8zxXSkos0
スタッフゴーストの本気度に涙目w
ちょっとぐらい手を抜いてくれたっていいジャマイカ!!
631枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:06:13.81 ID:7TXbhpWKI
最近社長が訊くで言っていた
大きいものを動かす感覚という言葉の意味がつかめてきた
もうかなりの時間やっていてとっくにクリアもしてるんだけど
この感覚固有の気持ちよさに気付けたのは最近のことだ
レバーを動かしつつ遅れて反応する潜水艦の重心を意識する感じ
やっぱり効果音が良いのかな
632枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:27:00.49 ID:ickk65W60
エキスパートモード、酔ってやったら難しすぎワロタ。いいね〜このソフト。合間合間にやりたくなる良いソフト。うぃ〜
633枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:55:45.04 ID:5wRNRdW90
説明書がざっくりすぎてわからないんですけど
衝撃波って何ですか?('A`)
634枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:12:56.36 ID:pBNestXS0
ノーマルミッション7、初クリアしたんでスレ覗きに来ました。

残り2機体でクリアできそうにない・・・
635枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:15:39.52 ID:q9nplW9s0
爆発の影響。
壁に密着してから魚雷を撃つと爆発で後退するから多分そうかと。
636 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:40:14.73 ID:4yEJlXJH0
a
637枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:43:38.18 ID:ZAg0MDCB0
>>633
ソニックブームのこと

実は中でガイルが操作してる
638枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 01:27:54.01 ID:l8bF9pHmi
このスレみてると絢爛舞踏祭やりたくなる
ふしぎ
639枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 02:05:41.55 ID:yOJoFHxJO
サーペントみたいな仮想ハンドル操作の車ゲー出して欲しい
640枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 02:22:47.06 ID:Yh173pd/0
ネタ投下

チャレンジ5タイムアタック動画53:84
http://www.youtube.com/watch?v=5ltXi5sKzVo
641枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 03:30:28.79 ID:21dwbh6e0
地味
642枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 04:33:36.07 ID:+lfPizUCI
このチャレンジ5は究極的に地味だな
643枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 11:03:25.30 ID:KWj24Ff70
爆破の衝撃利用か

地味だな

てかここはこれ以上突き詰めようがあるのだろうかw
644枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 11:19:40.63 ID:hrF5+xku0
衝撃波って自分の魚雷でおきるものだったんですね
ありがとうございました
645枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 11:23:06.05 ID:Yh173pd/0
うむ。地味だと好評いただいたので、少し派手にしたものをアップしますよ。
今夜あたりになるかな?
646枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 15:54:41.77 ID:KWj24Ff70
エキスパ金ゴってどうやって抜くんだ・・・?
かろうじて最終兵器の下を抜いて先に走るところまでは追いつけたが
潜り込むタイミングの時に追尾ミサイルを出させない条件が分からず安定しない
更にボス戦に持ち込んでもリロ速をつけてるはずもないのにやたらと
撃破したと思われる(ゴーストが停止する)タイミングが早い

何かコツがあったら教えてください(^q^)
647枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 15:56:08.31 ID:KWj24Ff70
エキスパミッション7の金ゴ、だった・・・
648枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 17:03:59.94 ID:UKIIfNqP0
>>589
潜水艦の選択は、他のアクションゲームでのキャラ選択とは意味が違う。
NORMAL
HARD
EASY
と解釈すべき。
649枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:02:39.88 ID:Yh173pd/0
エキスパートなんてメダルひとつもとってないどころか
狙ったことすらないわwww

CyberScoreに投稿してほしいなそういうやつに。
650枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:03:46.23 ID:Yh173pd/0
予告通り気持ち派手にしたやつをアップしたぜ。
そりゃ本質的な地味さは消せるわけないw
http://www.youtube.com/watch?v=3LP8R4ilc6A
651枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:13:37.94 ID:5NF9OyXh0
>>644
自分の魚雷は前にしか打てないから推進力として利用するのは難しい。
あのデカールは、感知機雷や、場合によっては敵の魚雷を後ろで爆発させて
進むのに使うものなんだと思う。
652枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:26:27.54 ID:MX20Gh0J0
>>650
やっぱり地味だなwww
653枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:28:55.25 ID:rsqw5W/S0
>>650

結構好きだぞこういう動画w
654枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 14:58:14.11 ID:rGavjbyC0
3DS、このまま死んじゃうかも…
655枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:45:16.90 ID:gFOQXsq90
あーエキスパミッション7金ゴのボス討伐速度がやたら早いと思ったら
口を開いた時に中に打ち込むと大ダメージになるのか
任天堂ゲームでよくある方程式なのに何故気付かなかったし・・・
巨大戦艦でも同じパターンだったのに!

しかしゴーストの挙動にほぼ無駄がないのと
ボス行動のランダムパターンが把握できないからやっぱ倒せねぇ・・・
656枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:10:07.66 ID:6bjuxH7G0
魚雷の泡が増加って、どんな効果があるんですか?
効果が判らないです
657枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:27:25.53 ID:r7UC0edQ0
最近任天堂ハードのソフト、元気ないです
3DSもイマイチ売れておりませんし、Wiiは末期でほぼ終了状態、DSも新作が少なく、任天堂ソフトでここ数ヶ月で10本以上売れた新作って何があっただろう???って考え込んじゃいます

ラストストーリー、逆転検事2くらいまでさかのぼらないと思いつかないです
ジョーカー2PRO、ポケモンタイピングは絞りすぎてダメだったし、3DSソフトはほぼ全滅状態です
ジョーカーとタイピングはまさかこんなに人気になるとは読めませんでした、あれを両方山ほど発注できた神バイヤーは全国で何名くらいいらっしゃるんでしょうかw

もう3DSのバックヤードの量がDSを同じくらいになってきましたw
完全に予想を大きく下回って仕入れミス状態です
初回、に本体の2.5倍とか入荷したお店は掃けたんでしょうかね?
売れないロンチ、ロンチ直後のタイトルをなんとか減らしたいですねー

値引きしても本体を持ってる方が少ない、もしくは既に欲しいソフトは持ってる方が多いので、中々値引きが売り上げに繋がりにくい本体となってます
でも、これから期待できそうな任天堂の本体は3DSくらいなんで、なんとか盛り上がる施策をお願いしたいもんです

DS、Wiiは定番以外の新作が数少なくほとんど動かない状況となってきてます
Wii2までこのまま放置してたら任天堂コーナーが店頭では大きく縮小される可能性が高いです
とりあえず、3DSのソフトは発注ランクを1、2個下げての発注が続きそうです
658枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 03:13:17.83 ID:D8OwhSBr0
>>656 永遠の謎です。気持ちが高ぶるとか?


紹介したCyberScore、世界でまだオレ一人だけなんだが、、、
さびしいぜorz
http://www.cyberscore.me.uk/game-steel-diver.php
659枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 03:24:45.26 ID:cZr0KSYTO
>>657
この人無能すぎ
レイトンなどの売れ筋ロンチすら10本も仕入れてないとかどこの弱小店舗だか
ワンピが売れるのも予想すら出来てないとか
660枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 06:57:32.54 ID:gxo1UgeF0
まぁタイピングが読めなかったのは仕方ないと思うけど、ジョーカーは普通に読めるだろ
661枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 10:29:18.28 ID:L1ysoP450
ロンチって言葉、何だか腹が立ってくる。
662枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 12:03:36.47 ID:n+lY137d0
ワンピ
3DSで初めて週間ランキングトップを取れたね
やはり任天堂ハードは餓鬼向けハードなんだな

それより問題なのは、ランキングトップを取った週でさえ、3DS本体が売れてないって事だな
なんとか2万台まで回復したが、発売してから何年もたってるわけじゃないのに酷過ぎる
663枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 12:12:27.74 ID:D8OwhSBr0
なんですかこの評論家気どりは?w
664枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 12:47:11.09 ID:kTV70cXQ0
昨日夜もずっとEX7の金に挑戦し続けたがボスの行動パターンが解析できない・・・
やはりランダムパターンなのか?

鬼門はボスが最初に右上方向に向かう時と、最後の討伐速度。
前者ではゴーストは全くスピードを落とさすにスムーズに右上方向に移動しているが
ゴーストに合わせて全速で突っ込もうとすると追尾ミサイルが来た場合に回避が困難。
また追尾ミサイルが来ない状態で突入出来ても右上に方向を変えたボスの尻と、
それに当たって爆発する感知機雷でゴーストの軌跡をそのまま追えない。

後者ではゴーストが倒しているパターンは恐らく開始からすぐにボスが降りてきて
砲口を開き、そこに連発して瞬殺するパターンなんだが、実際にゴーストと同じ位置に
待機していても時によりスクリュー突撃をしてきたり、時により上下をうろうろして
ミサイルをばら撒いてきたり、どうにもパターンが絞れない。

ランダムだとしたらもうこれ以上は無理だ・・・他に頑張ってる人は居ないのかorz
665枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 12:53:23.09 ID:D8OwhSBr0
いないようだな。
もう他のは全て金メダルなのか?
666枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 13:03:50.25 ID:kTV70cXQ0
まだ金メダル取ってるのはNのミッション3とNのミッション7だけだな
デカール集めのついでにいけるだろ、くらいの軽い気持ちではじめたんで・・・
まぁリトライしすぎてまだ自動復活のデカールが集まりきってないんだけども
一応EX7の金メダル取ったら他も狙うつもりだけど、ゼルダまでに終わるかなー
667枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 17:16:11.99 ID:PvZvD5A20
パンドラは4年半もかけたのに、たったの2万本か…
マジで任天堂ハードは腐ってるな
668枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 18:14:52.56 ID:B8iM+7Ow0
>>658
サンクス
発射の見た目は、格好いいだけなのかな
669枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 20:07:26.07 ID:z2l4uqqT0
ミッション7のエクストラで金取ったけど、初めて取ったときが05:03:38(ボスの弱点には気づいてなかった)
上手くいけばボスを追い抜いて、結構差がつけれることに気づいたときは驚いたわ
でもこれが難しい。
>>655見て、それを試して出たタイムが04:55:95
ゴーストの動き真似てみたら、上手にボスの弱点を誘い出す動きになってんのよあれ。
670枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 20:18:15.79 ID:wJQmJ6At0
>>64
海戦モードは俺も好きだよ。
昔、名前は忘れたけどGBのソフトで
空母・戦艦・イロイロ有りで、空母から爆撃機とか戦闘機飛ばせるゲームが有った。
あのゲームは奥が深かったな。
671枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 20:19:29.16 ID:Mm7xhi770
● 3DS売り上げ推移

01週 374,764 11週  29,149 ←GW週
02週 209,623 12週  18,324 ←GW終了
03週 .96,463 13週  17,240 ←2011年5月16日〜2011年5月22日 ※最低記録更新!
04週 .61,394 14週  24,283 ←ここに来てワンピースで初週間ランクトップw
05週 .50,710
06週 .42,979
07週 .32,910
08週 .28,252
09週 .23,038
10週 .28,413 ←GW前週


  ※ハード売り上げが発売後初めて2万割れした週
    PSP 98週目
    DS  61週目

    3DS 12週目


●価格コム最前線
                           先々週   先週   今週
http://kakaku.com/item/K0000154794/ 黒 21,000→21,149→21,995
http://kakaku.com/item/K0000154795/ 青 21,168→21,180→22,293



●ヤフオク、中古市場

大絶賛値崩れ中…
672枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 20:20:17.82 ID:kTV70cXQ0
EX7金きたー。タイムにして4:49:48・・・しかしマグレ勝ちとも言えるごり押しっぷり。
再現性は・・・無いと思う・・・全部金を取れたらまたパターンを調べてみたいところ。

金達成と同時にデカールもコンプ出来たのでN1の金に挑戦・・・あんたも早すぎや・・・

>>669
余裕でタイム負けててワロタ
うーん、同じ動きで同じ位置に止まって、同じ(かどうか確認できないけど)
角度変えながらダメージ当ててもすぐに砲口開かなかったりした気もするんだけどなぁ
673枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 20:50:10.80 ID:YxLkvfpd0
>>670
それはフリートコマンダーVSのことだろう
674枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 22:37:02.18 ID:hDG9lS/K0
横同列に並ぶとレーザ?
スクリューアタックぽいこともするが条件がわかんねー
675枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 23:22:44.10 ID:KSiejvft0
海戦モードって昔全く同じのがアナログであったな
名前が出てこないけどピンを刺していくやつ
たしかトイストーリーのジャガイモと豚がその盤で戦ってたな
676枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 02:19:12.58 ID:kn5ozjaC0
>>675
海戦ゲームのこと?
確かにやってることは似てるな
あっちは敵陣への攻撃位置は完全に自由だが
677枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 05:59:20.19 ID:V/A9dgkk0
おれGB のネイビーブルーもってたよ。
敵のヒット率がおかしいのは伝統だな。
678枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 14:27:14.48 ID:D9nUtT9t0
>>675
全然同じじゃねえよ
679枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 20:06:07.35 ID:+gkAif/60
魚雷の泡増加って、魚雷のスピードが早くなってる?
そんな気がした

使い道無いと思うけど
680枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 21:44:03.99 ID:GVAONq+N0
バイオだけじゃなく、MGSも劣化確定か…
あのプロモはただの詐欺だったんだな
681枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 01:38:11.58 ID:imgU2HVI0
こんな僻地までお仕事お疲れ様です!
682枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 02:34:57.23 ID:X0HubfeH0
なんか一週間前あたりからカビ生えてるだわ
683枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 12:48:06.11 ID:2j0JEK1g0
今アビス完全版観てるは潜水艦はいきなり沈んだけどなwww
684枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 14:35:45.66 ID:E5+v4u8c0
金残りEX4〜6とチャレンジ
ゴーストと競ってて気付いたがマスカーでも微妙に減速しちゃうんだな
685枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 14:39:41.37 ID:evxe5BZV0
沈まなきゃ潜水艦じゃないどす
686枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 16:20:14.27 ID:6zSabVXj0
>>673
名前を教えてくれて本当に有難う。
ヤフオクで探したらGB用は無く
ショップで中古をゲット出来そう。

687枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 19:38:43.44 ID:/GC4K+FQ0
ラスボスによく轢き殺されるのだが…
688枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 21:42:31.07 ID:ZC+RzYVai
ようやくプレイ、ジミーに嵌る。
一回が短いのでPWR見たいなストレスはない(笑)
スローワールドで癒される。
まさに水中。
3D表示が安定していて見やすい。なんでだろ?
船長の遺影はいらね。
セーブありえね。
前半ぬる過ぎ。
ジャイロが予想を超えた快適さ。
ギャラガが楽しみだ。
ただ、ジャイロタッチはやりにくい。

ゼルダとキツネのジャイロが楽しみだ。

COM戦はつまらなすぎる。テンポ悪過ぎ。
さて、おっぱいやるぞ。
689枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 01:30:56.25 ID:JnS6Gz690
プレイ中のお約束だな。
おもむろに立ち上がり、その場で高速回転→30秒後、何事も無かったかのように着席
690枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 05:39:55.86 ID:HVU4NUL40
全金獲得終了
ご褒美メッセージなかった・・・( ´・ω・)ザンネン

タイムアタックやろうって言ってくれてた人が居たが、燃え尽きたわ・・・気が向いたら・・・
プレイ時間は44:55ですた
691枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 06:31:48.16 ID:snX2dyMX0
3DSどころかWiiもDSもカフェも終わりかもしれんな
692枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 09:35:23.31 ID:NMgnQ/7n0
スタートでコケた3DSが厳しいのはわかるけど
カフェはまだわからんだろう
693枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 14:09:59.77 ID:svU24f190
海戦ゲームがやりたかったんだがな
694枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 15:02:45.91 ID:CyiNqf0q0
やればいいじゃん
695枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 17:22:37.26 ID:UDQM2L1G0
潜望鏡モード,すげえ面白い!!!!
昔,親に連れて行ってもらったゲーセンで,ナムコのエレメカ式の
「サブマリン」というアーケードゲームがあって夢中になったものだが,
まさか DS でやれるとは夢にも思わなかった。
「スティールダイバー」がやりたくて今回,本体を買った。
ああ,もう,好き好き,辛抱たまらん!
696枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 18:22:07.45 ID:hVjtOnA10
それがどれだけもつか、、、
よかったらランキングにも参加してね。

ランキングサイト
http://www.cyberscore.me.uk/

ガイド的なもの
http://www.steeldiver.ok-wiki.com/index.php?タイムアタック掲示板のガイド
697枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 18:23:07.03 ID:TIlI46MbI
DOAを買って
バイオも買ったが
結局このゲームに戻ってきた
3DSで一番面白い
698枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 18:38:09.31 ID:UDQM2L1G0
ここの書き込みを見てると,潜望鏡モードって意外と不人気なんだね。
好きな人って,ほとんどいないの? (;_;)
699枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 19:12:35.14 ID:CJv/BgJHI
色々な部分改良して続編出してほしいわ。
最近のゲームについていけないおっさんにはちょうどいいゲームだった。
700枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 19:17:23.57 ID:CyiNqf0q0
色々な部分改良したら、また付いていけなくなるお
701枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 19:38:45.87 ID:FpRpkYDU0
>>698
潜望鏡モードは面白いし好きだけど、ただ量が少なすぎる。
前進後退つけてマップ用意して7ステージくらい欲しい。
702枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 19:52:24.20 ID:UDQM2L1G0
>>701
おお,なるほど。やってみたいね!
703枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 20:35:26.74 ID:0r5119Bqi
クリアした。戦艦ヤマトが1番ラスボスきつかったなあ。

DOAのグラにがっかりしたんで、またこっちにもどってしまった。

つーか、ボス戦が潜望鏡モードだと思いこんでいたんだが残念。
いつのまにか3D切ってたことに気付かなかった。
頭ゴロゴロではじめて立体感がないことに気づく(笑)

潜望鏡モードみんな好きでしょ?
そんな人はパックマン&ギャラガ買ってみれば?

潜望鏡モードって敵から攻撃は上下レバーで避けれる?
つーか、宮本の名前使うならちゃんと作って欲しいわ。

もうすぐ15年我慢した時オカにあえる( ̄▽ ̄)
704枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:11:27.74 ID:TIlI46MbI
(⌒▽⌒)
705枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 23:49:32.08 ID:y/dVKwi/0
潜望鏡モードが一番面白いが種類が少ないし
ヒネリもなくて語ることがない
まだ全クリしてないけど、何か増えないよな?
エレメカのサブマリンはコインゲームだから時間制限制で
ハイスコアを出すと延長できるんだったな
潜望鏡モードも全滅制だけでなく時間制限制もあって
艦によって点数が違ったりしたら良かったかもしれない
706枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 23:56:32.21 ID:IA/aZCnoO
潜望鏡モードって状況がよくわからん
潜水艦にしては回頭・沈降・浮上が速過ぎ
707枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 00:35:11.43 ID:SfLq2wXZ0
潜望鏡モードは、潜水艦じゃなくて海中砲台みたいなイメージだなぁ
エキスパートで魚雷連射してくるアレみたいな
それでも各種動作が速いけど
708枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 11:11:35.76 ID:hGPka3Z50
だいたい常に視線方向に魚雷が発射できる時点で・・・
709枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 17:14:57.93 ID:31pN541r0
ここの住人が好きそうな海戦ゲームがDSiwareにあるぞ
レーダーウォー
710枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 21:28:29.00 ID:CfOAB0Kj0
さすが隠蔽堂さん!
2週間も前にハッキングされたと分かっていながらつい最近まで黙りを決め込んでたかw
711枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 23:39:00.29 ID:w57wsL7n0
個人情報漏れたのにダンマリ決め込んでたの?
まじでサイアクだなニンテンドウ
712枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 00:11:41.65 ID:+lgM3iET0
個人情報はもれてない。らしい
713枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 01:23:56.60 ID:Yq0i4T3d0
これやすぎたせいでタッチパネルの下の方に円状の跡が残ってしまったw
714枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 12:50:28.10 ID:Zus6MbA7i
なぜ円?
715枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 13:35:45.35 ID:YycDkUsU0
サーペントのハンドルぐるぐる回したからじゃね?
716枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 18:56:02.68 ID:Y1RREbI+0
あーあ
3DS死んだわ
何を考えて原価8000円のゴミを25000円で売ってるんだか
717枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 00:49:42.16 ID:TjWsTr62O
PSP信者は頭が狂ってる
718枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 02:30:26.03 ID:yCHhkXhI0
WiiU…
据え置き・携帯のダブルで死んでしまったか…
719枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 04:22:59.08 ID:0eCUhwvX0
死ぬのはてめえらだゴキブリ

http://www.vertigogaming.net/HUD/untitled-1h886.jpg
720枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 11:57:49.50 ID:1PiF2SOC0
まさかの残念ハードだったな…WiiU
3DSより悲惨な事になったりして
721枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 15:29:22.71 ID:JYQgbjlM0
アヘ顔ダブルピース堂終わったw
722 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 16:42:17.52 ID:bNWrs5k40
このゲームだけにとても\25000は出せんなぁ
723枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 23:45:12.92 ID:yCHhkXhI0
VITAは余裕で発売日に買えるけど、3DSはもうどんなに値下げしても買う気が起こらないな
724枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 00:13:10.66 ID:zPN+GuG00
スクショ詐欺バイオ5万8千本…
いくらスクショ詐欺が酷かった&セーブが消せないとは言え、ゲームが売れないこのハードはもう駄目だ…


あ、ちなみにハードの方はこれ

PSP 30,155
3DS 27,357

PS3 16,510
Wii 6,315
725どこの誰かは知らないけれど:2011/06/09(木) 00:19:12.25 ID:DEWzeH/L0
撮った写真をプリントアウトして3Dで見られればもっと売れたんじゃないかな
726枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 01:47:43.35 ID:TZqoLMP+0
>>724
今週のソフトランキングは?
727枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:04:53.05 ID:tfxHtOI6O
2600億の赤字がどうしたって?
728枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:07:34.14 ID:tk4W1dnP0
ソニーゴキブリが湧いてると聞いて。
729枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:09:53.94 ID:Owgn2KQt0
ゴキがスティールダイバー本スレを荒らしてる件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307551864/
730枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:18:23.74 ID:YLEj2DmMO
飛んできたら、本当にゴキブリわいてるW
君たちには、最新ハードのPS売女だかPS豚だかがあるからいいじゃないかW
731枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:22:08.53 ID:bDB2nYOmO
ちょwww豚が湧いてきてるwww
誰かたすけてwww
732枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:41:40.73 ID:s33Ij4qu0
君たちホントに好きだねー
まあ楽しそうで何よりだよ。
あー、steeldiverの話題はないな。
最近全然やってないしな、、、
733枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:41:52.95 ID:OiSHcKrE0
上がってるから覗いたら
どしたん??誰か説明プリーズ
734枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:48:16.82 ID:s33Ij4qu0
何を説明しろと?www
湧いてるだけですよ。
735枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:49:49.87 ID:OiSHcKrE0
なるほど。単純明快だなw
ゲームの話題が少ないから野放しになってるんだな。繁殖力強いよねあの子達
736枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:54:25.06 ID:bDB2nYOmO
豚の繁殖力凄いなwwwほんと一斉に湧いてくるわwww
737枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:57:03.92 ID:s33Ij4qu0
そういや、ゴールドメダルオールゲッターは一人だけ?
実は今挑戦してますみたいな人いる?
738枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 09:09:24.16 ID:VtYgpXs/0
なんでこのスレにゴキが集結してるの?意味わからん
739枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 09:48:56.56 ID:/3ylTFjq0
任天堂関係スレはみんなこんな感じだぞ
アスペなんじゃね
740枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 10:34:59.36 ID:0LeG4sr20
>>736 おうむ返しすんな
741枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 10:47:46.83 ID:uy7h99rF0
隔離スレが潰されて間借りするとかいってたのが来てから変なのが居ついてるな
まだ3DSソフトアンチの隔離スレって復活してないの
742枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 10:48:35.72 ID:BDMgDid90
お金の流れとステルスマーケティング
ソニー→(お金)→はちま→(大号令)→はちま産→(突撃)
743枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 11:58:55.79 ID:Cj5Rhd5kO
>>741
復活するくらいならこのスレで暴れれてくれ。こんなマイナーソフトのスレなんてどうでもいい
744枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 13:23:46.26 ID:LIo8RZh60
別に気にしてないからいいぜ。
レス自体少ないし保守だと思ってるわ。
たまに噛みついてる奴もいるが自演だと思えばどーにでもなるわ。
745枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 15:37:06.96 ID:tas3ZTMf0
馬鹿な妊娠たちは喜んでるが、あんな面倒な仕様のハードでゲームをしたいとは思わんな
情報が出てくる度に落胆した3DSと同じく、死産かもしれん
746枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 15:44:40.68 ID:aRh00tIZ0
>>729
妊娠がPSPスレで暴れてても特に何もないのに、その逆はスレが立つレベル

妊娠の怨念は凄いなw
747枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 16:11:15.58 ID:HmGJjzMV0
>>741
隔離スレとか言ってるが、隔離されてなんかなかったから
あそこを根城に、DSのソフトのスレを襲撃して回り、PSPのソフトのスレでは
無理繰り脈絡付けて任天堂とハードとソフトとユーザーの悪口だ
ま、一般PSゴキもすぐに呼応するがな
748枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 16:25:45.40 ID:3GUrndxX0
まーた任天株下がってるよwww

潜水艦みたいなクソゲーばっか作ってるからだよざまあwwwwwwwwwww
749枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 16:29:17.31 ID:3GUrndxX0
3DS発売後の下がり方を見ると呪いとしか思えない
それであのカラオケのリモコンだろ?w
終わってるわ任天堂

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.O&ct=z&t=3m&q=l&l=off&z=n&p=&a=
750枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 21:19:06.66 ID:zPN+GuG00
WiiU&3DSのダブル失敗で任天堂はゲーム業界からドロップアウトか…w
751枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 16:46:48.70 ID:Ptdr/bz70
ゲハの方が平和だった
752枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 18:27:52.15 ID:d336IX+F0
みんな湧いてきたとか言って平然としていますが、この人たちは営業妨害とかで捕まらないのでしょうか?
753枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 18:33:28.49 ID:Os3QBLKH0
何の営業を妨害してるのでしょうか?w
754枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 19:57:50.07 ID:xWKJdVdAi
社長が訊くでのF-ZERO発言で、がぜん興味が湧いた。
その通りなの?
755枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 20:09:30.00 ID:Os3QBLKH0
FZeroというかまあ、ゲーム性が障害物レース。
スコアなくてクリアタイムが記録される。
もうその事実上だけでレースゲームですね。

まあ、ライバルはいないのでラリーのタイムアタックというところか。
わざと壁に鼻こすりつけてでもタイムを縮めるなどラリーに通じる。
とにかくライン取りが攻略のキモ。

やりこみ要素としてスタッフゴーストがいて、金銀銅の三ランクがある。
756枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 20:11:12.04 ID:h86cCQec0
>>754
TA的にはな。
F-ZEROでタイムアタック好きな人はいいんでね?ただ火山岩がランダムぽい動きをしていたのが気になるかもしれん。あとタッチパネルだから結構操縦ムズい。
ゲームとしてはGBAの最初にでたF-ZEROなんだよな…
どれも後一歩足りない感じ。

スピード感はないが忙しいぞ。
757枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 20:54:42.99 ID:2d+qFGWH0
F-ZERO = 超スピード体感レース ってイメージの人には向かないんじゃないかな
なんつーかタイムアタックゲーなんだけど、考える余地があるというか
超細かい事故的な動作がタイム短縮に縮まったりとか、とにかく
タイムを追い求めようと思うと多種多様な条件でコンマ秒が変化する
ライン取りだけ上手ければいいわけではなく、時にはあえて壁にぶつからなければ
良いタイムが出なかったり、更にその角度まで要求されたり、っていうね
758枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 21:38:42.42 ID:wJPvLXWC0
● 3DS売り上げ推移

01週 374,764 11週  29,149 ←GW週
02週 209,623 12週  18,324 ←GW終了
03週 .96,463 13週  17,240 ←2011年5月16日〜2011年5月22日 ※最低記録更新!
04週 .61,394 14週  24,283 ←ここに来てワンピースで初週間ランクトップw
05週 .50,710 15週  27,357 ←スクショ詐欺のバイオマーセ発売!
06週 .42,979
07週 .32,910
08週 .28,252
09週 .23,038
10週 .28,413 ←GW前週


  ※ハード売り上げが発売後初めて2万割れした週
    PSP 98週目
    DS  61週目

    3DS 12週目


●価格コム最前線
                           先々週   先週   今週
http://kakaku.com/item/K0000154794/ 黒 21,149→21,995→21,980
http://kakaku.com/item/K0000154795/ 青 21,180→22,293→22,200



●ヤフオク、中古市場

大絶賛値崩れ中…
759枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 22:44:59.13 ID:B08nRMg3O
毎回思うんだけど、ここで任天堂を批判してる人っていったいなにと戦ってるんだろう…
正直、なんの意味もないと思うんだけど…
ただの暇つぶし?
760枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 22:58:33.69 ID:7w4Vtmr60
でもまぁ隔離スレを潰したらこうなるのは分かり切ってたよね
761枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 23:03:47.72 ID:eUXI5bsS0
           __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりスティールダイバーしようぜ!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
762枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 23:05:01.62 ID:Jx0lJevy0
全然わからなかった、流石に一線を越えた事はやらないと思ってたがマジキチだったとはね。
763枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 23:29:39.32 ID:B08nRMg3O
>>760
俺も分からなかった
正直、ここまで本物の頭がイカレてる人らだとは思わなかった
やっぱり2chはマジキチが多いんだな
764枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:25:03.44 ID:FxyCcE1bO
>>760
隔離しないと発狂が抑えられないなんて相当頭がいかれてるw
765枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:32:00.63 ID:CSxzSlnl0
隔離スレの存在自体知らなかった
しかしこういうマイナーゲームのスレでネガっても意味なくね
766枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:40:47.80 ID:PKiY0f1s0
こうやって相手にして盛り立ててるのに気がつかないの?
こういう奴らは"何が楽しいんだ?"という反応に喜んでるんだろ。
767枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 01:31:45.35 ID:LiXYkFkl0
いいからお前もスルーしろよw
768枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 01:34:35.02 ID:PKiY0f1s0
wwwおまえもなw
769枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 01:39:54.77 ID:FxyCcE1bO
荒らしってチンポ見せびらかしている変態と同じかw
770枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 02:17:23.78 ID:h0eNXiiZ0
だいたいあってる。
771枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 09:35:36.12 ID:INl1RGRN0
3DSアンチスレを潰したがってた奴は、もうこのスレなんで興味ないんだろうな
あのスレじゃやたらと「スレ違い」を叫んでたけど、今のこのスレの状況は知らんぷりだもんな
772枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 09:42:59.06 ID:gqdkn1LY0
「Wii U」で神話復活なるか 試される任天堂の底力

現行のウィーは、体を動かして操作する体感型ゲームで、家族層など幅広い利用者を獲得するのに成功。
今年3月末までに、全世界で累計8601万台を販売する大ヒット商品となり、
任天堂の業績を押し上げる牽引(けんいん)役となった。

しかし、発売から5年超が経過して急減速し、10年度の世界販売は前年度から545万台減の1508万台に落ち込んだ。
これが痛手となり、任天堂の11年3月期連結決算は最終利益が6割超のマイナスとなるなど
大幅な減収減益に落ち込んでいる。

さらに、業績回復を当て込んで2月にニンテンドー3DSを投入したが、
今年3月末までの世界販売は事前に400万台を見込んだのに対し、実際には361万台にとどまった。
そのため、ウィーの立て直しが喫緊の課題となっていた。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110609/bsb1106090502000-n2.htm
773枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 11:54:42.39 ID:gqdkn1LY0
http://news.livedoor.com/article/detail/5624216/?p=1

で、問題の任天堂。

WiiUはなあ……。洗濯板みたいな不恰好なコントローラー、見るからに使いづらそうというか。まあ冒険した勇気は買う。据え置きゲーム機をタッチパネルで操作するという一点に、もしかしたら革新的に面白いゲームが出る可能性があるかもしれないし(期待)。

でも正直な感想を書けば、WiiUを筆頭に、最近出てくる任天堂のゲーム機は、どれもこれも微妙というか。そろそろソフト専業になったほうがいい気はする。もうPS3でゼルダ出せばいいじゃん。
774枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 12:20:14.29 ID:CwJaHwA70
> もうPS3でゼルダ出せばいいじゃん。

ワンダがあるだろ、ゲハにお帰り。
775枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 12:28:09.06 ID:gqdkn1LY0
      __       / ̄ ̄.\
    ./ ○ ..\     |妊_娠.. .  |
  ./.| 妊_娠  |\    .|O-O-ヽ9 .|
  |. 6|/-O-O-ヽ|9 |  ../丶)'e'( : ..'.ノ\
  | y丶: )'e'( :ノy. |   | 丶   . .y  |
  | 丶 ・┌─┐/ |  ┌─┐ヽ・ 丿 ..|
  ヽ  ̄.(ヨ  E).. 丿 (ヨ E) ̄ ̄ ̄  丿
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿   .(  .\ ̄ ̄ ̄ ヽ
  ∪ヽ ̄ ̄ ̄_∪    \   \__..ノ
      ̄ ̄ ̄        
http://livedoor.blogimg.jp/pafunews/imgs/6/a/6ab17b7f.jpg
776枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 12:51:09.66 ID:EsN/8U3h0
テレビ画面を見てる最中に、突然手元のコントローラーを見る必要が出てくるんだろ?

ゴミハードじゃん
777枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 14:06:02.67 ID:v12omokE0
お前らスティールダイバーの話しろよ

俺は持ってないならできんw
778枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 14:20:19.62 ID:ePYFQYV20
>>775
ゴキブリってやることが陰湿だな
779枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 14:38:45.78 ID:rZhS+3hE0
タイム詰め以外はやり尽くしてしまったから特に話すことがないんだよな
一応スレは見に来てるが・・・まぁ面白いが地味だしスコアタゲー好きなんてマイナーだからな
780枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 14:49:37.27 ID:UNMzAI9cO
>>778
陰湿っていうか、本物のキチガイなんだと思うよ
普通の人は、わざわざこんなくだらない荒らし行為はしないでしょ
781枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 21:52:01.44 ID:zoME6uqM0
蔑称使ってるとあっち側に行って、いつの間にか煙たがってたのと同じになっちゃうぞ
782枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 02:10:32.39 ID:yusGQ6030
このスレの住人は蔑称を使ってる人間と、もうそれに違和感を感じなくなってる人間が当たり前に存在する
完全にゲハに毒されてしまってるな
783枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 07:29:43.11 ID:OfSahoPlO
ネットやってりゃ嫌でも毒されるのが普通。2ちゃんとか特に
784枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 12:39:41.46 ID:3Z5212L60
いいかげんゲハに帰れ
785枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 19:44:46.59 ID:uOaQ0z2y0
結構やってるつもりだけどいまだに銀すらきつい…。
金コンプとかできるのかこれwww
786枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 19:57:48.58 ID:NYHkSwB70
>>785 チャレンジなら比較的楽なんだがな
もう挑戦すらしていないというか、本体に差してもいない。
いや、挑戦したい気持ちはあるんだが他に楽しいのいっぱい積んでるんでな
787枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 21:14:20.71 ID:gLsN4nHG0
これ、何のゲームのぱくりだっけ?元のゲームの方がよさそうな印象だが。
確か任天堂はこれはオリジナルって言って売ってるんだよな。
「恥を恥とも思わず、強引に押し通せばオリジナルになる」ってことか。

知人がプレイ中挫折したらしく、1500円で買うか?と言ったのを断った事、後悔してる。
980円くらいかなと思ってたので。
ワゴンセールに期待かな。


788枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 21:59:02.77 ID:xZ9QqfoO0
>>787
潜望鏡は大昔のエレメカ
海戦モードはマスがヘックスだったり移動の概念あったりするが紙とペン
潜水艦の操作は…なんだろ?
本格的なシミュレーターほど複雑ではねえし、やることは究極的にはタイムアタックだし
789枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:42:18.71 ID:mVczKWt90
設定とかシナリオとかプラス要素の部分ならともかく、基本システムの部分でパクリとか言うのってどうよ。
「全てのSTGはスペースウォー!のパクリ」みたいな話になるぞ。
790枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 23:58:37.00 ID:SHkmlHoV0
パクり元も言えないでよく恥だの何だの言えるな
791枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 00:26:15.35 ID:Oae3EO440
これ発売日に買って今頃やり始めたんだが
スタッフゴースト強すぎじゃね?
銅は頑張ったら勝てるレベルだがその上は強すぎる。
後、スピード調整必要なの?
どうせ最初に最高速に合わせるんだから意味無い様な・・
まぁそれでも海戦以外はそれなりに楽しめる。
792枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 01:06:04.45 ID:YCAl1Uqa0
>>791 進めて行けばスピード落とさなけりゃいけない場面出てくるから安心しろw
793枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 06:57:01.15 ID:36+3tE5r0
< SFCの5年目(1995年)の戦績 >
ドラクエ6   319万
ドンキー2.   220万
クロノ     203万
ヨッシー    177万
ロマサガ3.  130万
ダビスタ3.   120万

< Wiiの5年目(2011年)の戦績 >
ラストストーリー   13万
戦国無双3猛将伝.  3万
Gジェネ ワールド   3万
パンドラの塔     2万
ルンファクO      1万
ブートキャンプ.   0.4万


どうしてこうなった・・・
794枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 07:47:47.98 ID:AGVrsc3K0
"本体発表後3日間"で分かったWiiUのガッカリ仕様まとめ
ttp://blog.esuteru.com/archives/3528869.html

・3DS本体の倍以上あるサイズのコントローラで、
アナログスティックはなくスライドパッドのみ

・接続出来るタッチコントローラは1つのみ、
タッチ部分はマルチタッチに対応してない?液晶は低解像度

・タッチコントローラで映像を受信して
遊べるのは同じ部屋の中だけ

・転送速度が1/3のUSB2.0の外付けHDDのみ対応
(SATA1.0:1.5Gbps USB2.0:480Mbps)

・GC互換無し、Wiiのアップスケーリング非対応、
有線接続するにはLANアダプタの購入が必要

・ディスクはまた独自規格(DVDやBDが再生出来ない可能性大)、
ソフト紹介の動画は他機種版

他にも尿液晶とかバッテリー持ちとか色々あるけどねw
795枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 15:06:27.26 ID:jmaG9RqP0
任天堂はもうハードだめなんだろうな・・・
ソフトに力入れてほしいな
ゼルダとかPS3で出してくれたら・・・・
スレチごめん
796枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 16:01:04.17 ID:m7IleGL7O
民度の低いPSP信者
797枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 16:59:18.84 ID:rPVdAta60
携帯ゲーソフト板で平然とWii叩きもしてた(してる)あたり、土遁水遁食らうのも宜なるかな
ゼルダやりてえなら任天堂機買え
(似たようなもん買わんくせに)
この期に及んで、まだ任天堂がハード事業やめてPS参入するとか思ってんのか
798枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 17:07:17.03 ID:4IeVjK0v0
反応するだけ無駄やで。
あっちはそれがお仕事なんだから……
799枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 18:04:03.87 ID:Ct4KQ966O
>>797
コイツら本物のキチガイなんだから、なに言っても理解できないよ
800枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 21:14:07.77 ID:V+UaUG5k0
>>795
のコメ
どっかのサイトで見た気がするんだけど
801枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 21:34:11.45 ID:5otepd250
どうせ刃かはちまだなwww
802枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 21:55:15.85 ID:E1/ZhRLV0
全体的に駄目だが海戦モードは特に駄目だ
カオス館でDS用のチェスソフト買ったほうが十数倍楽しめる
803枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 03:34:47.81 ID:DLegSPhi0
ゼルダがダンボール以下だったらどうしようw
804枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 09:14:57.70 ID:xBeFlD5FO
ソニーが嫌われている理由が何となく解ったような気がする
805枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 23:11:04.90 ID:JzZL6Pxp0
意地でも「3DSを叩く人間=ソニー信者」って結びつけたいんだな
806枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 23:50:38.73 ID:WGUrsNMA0
>>805
事実じゃんw
807枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 00:11:45.23 ID:7vVFbR6m0
叩いてんの3DSだけじゃないくせにw
それにソニー本体の信者は、利益溶かすゲーム部門畳めとかよく言ってるがなw
PS信者≒アンチ任天堂ってところだろう
PSゴキブリはPS以外全部のアンチがより正確だがw
808枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 00:19:05.06 ID:Qg4XMcNN0
今回のアップデートでセーブに掛かる時間が短くなったかと思ってやってみたが
体感では変わらないな。残念。
809枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 06:45:44.72 ID:ZysFcyFW0
今後は3DSに余計な手間かけなくなるんだろうなあ
810枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 07:59:40.43 ID:/J8k/soJ0
ゲハ厨は例えるなら、人が食事してるときに料理をのせた食器「だけ」ダメ出しして悦にいってる連中だな。
確かに器で味も変わるって言うけどさ、皿食ってるわけじゃないんだから、まず飯の話をしろっての。
811枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 08:22:48.41 ID:VmtxBXCD0
宮本はもうちょい売れる方向で創っても良かったと思うは。
せめて十字で微調整ができればな……
マルチタッチは感圧式だから無理かね?
812枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 09:37:27.45 ID:7bsz/iZ4O
>>807
真のPS信者にとっても、ゴキブリの存在は迷惑極まりないだろうな。
ソニーのイメージダウンに貢献しているのがゴキブリなわけだしw
813枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 11:41:45.63 ID:ZjbSsyFo0
GBのレーダーミッションにハマってた
これは続編っぽくて面白そうなソフトだね
814枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 20:27:26.02 ID:iU697IHM0
なんか3DSは本格的に終わっちゃってるみたいだね…
北米でも全然売れてないし、初動だけのなんちゃってハードだったみたいだな
815枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 20:51:58.37 ID:ZysFcyFW0
中古の買取価格も1万円台前半だしな
816枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 22:46:39.54 ID:Cyg9/6mH0
3D 液晶を廃止した廉価版 3DS Lite を出すべきだ。

3D off なことが多い俺のような奴はそれで困らない。
悲しいことだが。
817枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 12:09:06.07 ID:VifnKn6lO
そろそろ通報するか
818枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 12:53:18.75 ID:bAh/uNRw0
>>817
だまってさっさとしろよ
819枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 17:24:18.94 ID:ybu3F5IF0
世界最大市場北米で大失速の3DSwwwwwww
DOAはなんと2万本未満しか売れませんでしたwwwwwwwwww
ついでに任天堂の株価も大失速wwwwwwwwwwwww
超核爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww

http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3798142.html
820枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 20:50:55.68 ID:Dgq33rw80
GKはソニーの心配を先にするべきだとおもうのだが・・・
821枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 20:56:10.01 ID:/47XJXm40
>>813 あのゲーム性はオマケだけどね。
メインは横スクロール障害物レース

まだ現役でやってる人いる?
おれは最近全くやっていない!
822枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 22:13:53.31 ID:BAU6zWDU0
先週もPSP以下か…
今週のゼルダで超えられなかったら完全にダメハードだな
823sage:2011/06/16(木) 22:32:00.11 ID:kJaE1bKb0
アホばっか
824枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:08:46.49 ID:l1utQq+Q0
そのうち週刊ダイアモンドや週刊東洋経済辺りでソニーがそうだったように
なぜ任天堂は落ちぶれたのかみたいな特集も組まれるかもしれんな
元任天堂従業員のコメント付きで
825枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:08:56.86 ID:xbg7lRnt0
53:名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:21:47.38 ID:CmNBA14+0
TOP20まで
    ハード  ソフト  ソフト/ハード
3DS 27357  78896   2.88
DS  10777  33414   3.10
PSP 30115  33059   1.10
Wii   6315  21495   3.40
PS3 16510  16696   1.01
826枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:20:46.37 ID:G7/zHriu0
>>825
その週がブタにとって最も都合のいい週なんですねw
827枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:42:14.54 ID:Sferf99W0
1.10。つまり10人中9人までがモンハン専用機として買ったってことかw
結局、ゲハ豚しか気にしない些細なスペック差よりも、面白いソフトがあるかどうかだな。
828枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 03:09:17.91 ID:cUt8ZGaW0
しかしまさかここまで3DSが大失敗するとはなぁ…
妊娠も買って損したと嘆いてるだろうなw
829枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:01:44.18 ID:HZVYqDzI0
みんな、ゼルダで徹夜してまんがな。
830枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:22:19.50 ID:77jA+mmE0
元任天堂従業員からの裏事情暴露聞いてみたいわ
スティールダイバーはなぜあんな未完成状態で出荷されたのかとか
831枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 11:50:40.54 ID:vzEkeKeL0
3DSとかけまして、洋式トイレと解きます
その心は…

どちらも蓋を開いてクソをするでしょう
832枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:32:28.06 ID:P0XmM9TX0
ソニーって、ゼルダとかのスレは荒らしに来ないけど、
こういうスレは荒らしに来るんだな
833枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:39:23.63 ID:aeYpykCn0
マジキチだから相手しても無駄。スルーしとけ。
834枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:41:26.57 ID:z4m/mdub0
3DS発売当初は任天堂側も基地外信者いたからどっちもどっちかな
835枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:39:53.76 ID:2957Wm190
どちらにしろここはスティールダイバーのスレでございますゆえな
ゼルダの裏まで終わったらどこかのステージにしぼってタイムアタックでもしてみるかなぁ
836枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:48:54.14 ID:vTlwDf0M0
任天堂批判したいならハードのスレ行けよw
何でこんなマイナーソフトのスレに来るのやら
837枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 15:32:57.06 ID:zlqACEZQ0
反応するだけ無駄なんだから
838枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:49:51.58 ID:OERCzhUc0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.O&ct=z&t=ay&q=l&l=off&z=n&p=&a=

「ママー、あの山なに〜?」
「あの山は自殺してる人もたくさんいるとっても恐い山よ」
839枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:45:03.60 ID:kxuePUMh0
発売日当日無理に盛り上げようとしたスレも極短期間に廃墟へ…
840枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 03:26:13.17 ID:aOPp05x40
フルプライスのゲームじゃないしね
DL専用で500円で売ればよかった
841枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 03:57:54.23 ID:+DRPvtBY0
定価3980、実売3000円ちょいなら納得かな
スマホの使い回しゲーと比べるのはいかがかと
潜水艦はカッチリ作ってきてるしな
842枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 04:48:11.81 ID:kxuePUMh0
ワゴン入り980円くらいが妥当
期待しすぎてはいけないという意味で金額の高低以上にワゴン入りという状態は必須だと思う
843枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 11:07:26.10 ID:F7tfLDtz0
ワゴン入りは下手なレビューより説得力あるしな
844枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:18:47.53 ID:ZWw7XdP50
つまりあまりワゴンに入る気配がないから名作ってことだな


まぁマジレスするとワゴンは単に在庫の問題であって内容は関係無いわけだが
845枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:03:52.19 ID:F7tfLDtz0
宮本茂作だからといってミリオン!ミリオン!とかいって盛り上げた挙句ワゴン行きとかなってたら確実に黒歴史に名を残してたから幸いだったよな
846枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:37:33.36 ID:rUbQ2c9J0
>>842-845
なかなかに皮肉の利いた良レスだな

たかがソフト1本より買取価格メタメタの3DS本体の方が実質ワゴン行きだろうな、とダメ押ししてみる
847枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:29:46.94 ID:Nvu5bejB0
なんでこんな大人気作のリメイクとかの期待度が高いゲームでもないスレにゲハ民が出張してんの
848枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:26:35.88 ID:jpw72LZ60
ゼルダスレじゃ相手にされないからだろ
849枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:47:57.91 ID:aNwtNnrg0
スティールダイバーでミリオン連呼とかゲハでも聞いたことねーわw
任天堂憎しで幻覚まで見始めたかw
850枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:10:56.52 ID:+DRPvtBY0
実際のとこオール金を目指せば40時間前後は掛かるから(俺は44時間だったかな)
(シューティング)レースってジャンルから見れば特別高いとも思わなかったけどね
ゴーストも最初の銅がかっとばし過ぎてるのを除けばむしろ遊び応えのある絶妙な調整だよ

まぁシューティングはともかくレースってくくりだとマルチプレイや
それに順ずるプレイヤー同士で競う要素がないのは確かに残念だけど
海戦はちょっと違うしね
851枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:33:05.11 ID:rUbQ2c9J0
>>849
たいしたグラでもないのにグラ絶賛してた3DS支持者はどこいっただろう?w
852枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 01:02:49.63 ID:MgTGubT+0
突撃ファミコンオゥーズ風なら売れた可能性はある
853枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 01:33:24.82 ID:L0ros0Qk0
3DSの割れは3ヵ月か…
任天堂にしては持った方だな
欲を言えば半年くらい頑張って欲しかったが
854枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 05:43:33.99 ID:C5KRljeG0
マリオは、幻覚キノコや大麻の花で大きくなったり火を出す妄想をしている。助けるべきお姫様も本当にいるのかどうか…
855枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 21:22:49.13 ID:B9XJTB1o0
倒錯か宮本茂作はマリオからだからなぁ・・・。
ある人が土管マリオゲームを基板ごと任天堂に持ち込んだのを、著作権ごと買い取って「俺が作った」と言い始めたのが宮本だし。
作った人は数万円を手にしただけ。

名前だけ継続させようと周りの奴がよってたかって潜水艦を作ったんじゃないか?このレベルなら。
この潜水艦ゲームもいまや買取480円、友達が売って泣きそうになってたよ。
856枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 06:56:49.78 ID:hJEg05c80
やっす
俺が500円で買ったのに
857枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 07:55:37.99 ID:kRlcxsmT0
祖父で2千円の買取なのに情弱は480円で売るんだw
バカは一生馬鹿だな
858枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 07:59:01.69 ID:WBvox9JZ0
バカになに言っても無駄ですから
859枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 13:26:31.06 ID:OdF1Oo6x0
>>855
本気でそう思ってないよな?
860枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 21:17:22.22 ID:u42oWlyl0
480円でも売らなくてはいけない事情の自分にたいしての悔し泣きだよね?w
861枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 21:57:30.07 ID:rVkMawy50
3DSのオワコン臭が加速してるけど、任天堂は何も手を打たないのかな…
もう戦略も何もなく、ただマリオポケモンゼルダをローテーションで出していくだけかな?
862枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 10:32:02.29 ID:BWuQU3NH0
今週の3DSの忙しさ知ってたらそんな事言えないだろ
動画配信でナポレオンズのマジック見たり楽しいぉ
発売と同時にするべきサービスだと思うが・・・

ただ常時接続環境を家庭内構築できてないとなんにも面白くないゲーム機だと思う
863枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 11:11:29.93 ID:gh0TGKBy0
一日ヒッキーとかでもなければwi-fiスポットを通りかかる機会くらい何度かあるだろ
864枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 11:52:05.87 ID:BWuQU3NH0
>>863
煽りたいんだろうが的外れ過ぎて呆れるわ
3DS持ってないのにスレに来るなよ
865枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 11:53:12.09 ID:+4jSsCm1i
あまり常時接続にたよると PSPgo の亡霊が。
866枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 11:56:45.71 ID:gh0TGKBy0
>>863
何言ってんの?
いつの間に通信の仕組み知らないの?
867枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 12:46:47.12 ID:EFn/EiyW0
いつの間に通信は大抵一日一回wi-fiスポット(マクドや家電量販店ゲームコーナー他)を通れれば受信可能で
テレビのようなやや容量の大きいデータを扱う場合でもレジュームがきくから
行き帰り含め複数のスポットを渡り歩くなら家に環境がなくても楽しむのに支障はない
eshopは一週間に一回見られる環境に行けば事足りるし
常設環境がないと楽しみにくいのはブラウザで3D画像閲覧くらいかな
868枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 13:53:43.12 ID:31kdMaey0
このスレウケるwww
発売日前後にちょっと批判するような書き込みしたら妊娠総出で袋叩きにされたが今は逆に煽られてるんだなw
まあメーカー信者同士潰し合ってくれwww
869枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 14:22:51.62 ID:y2U0WgnA0
なんかよくわからんがよっぽど悔しかったんだな
870枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 15:48:16.58 ID:ixw6YWJM0
うちの坊やアンモナイトが出てきたとか入ってギャーギャー喜んでたわ

電撃イライラ棒みたいなゲームはオレにゃー無理
871枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:03:58.62 ID:mg1Z8yDG0
>>869
そりゃ再度見にくらい悔しかったんだろwww
872枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 04:45:52.44 ID:U5v554WIO
妊娠と書いている時点でお里が知れる。
楽しんでいる人達のところにわざわざ嫌がらせをしに行くなんて人としてマトモじゃない。
ここまでマナーが悪いのはPSPの信者くらいなものだ
873枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 20:56:38.18 ID:WGcqIVPM0
ゼルダがぽっと出のダンボールに敗北…
874枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 23:48:07.87 ID:hcOI0uVZ0
俺ゼルダよりスタフォ買うわ。

金余ったらゼルダ買う。
875枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 17:08:37.44 ID:RcE7uMG60
正直、ゼルダには何の魅力も感じないな
あれを買うくらいならまだ他に遊ぶべきゲームがあるだろ
876枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 17:23:16.16 ID:VLftEDD+O
>>875
君の主観を押しつけられても…
877枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 18:24:31.75 ID:SxWjHZCn0
というかゼルダスレへどうぞ

お前らじゃ太刀打ちできんかもしれんが……
878枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 20:27:58.94 ID:nBGddePR0
>>875
そこまで言うならおすすめのゲームを教えてよ。
879枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 20:44:46.75 ID:1Gbj96OkO
超操縦メカMG
気付いたら999時間59分やってた
880枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:21:44.15 ID:nBGddePR0
それはもう持ってるし設計図も全部集めた。それより発売はかなり前じゃん。
ゼルダとは全然ジャンルも違うし。ハードだって3DSじゃないし。
881枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 23:40:54.58 ID:l1UD4qbH0
BSデジタルでたまにやってる3Dの番組を、3DSの3Dカメラで撮影したら立体に見えるの?
882枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 23:55:06.42 ID:hK3s18Dy0
>>881
3DSの3Dカメラで3Dメガネ越しに3DTVの3D放送を見れば3DSでも3Dに見えるが
2DTVの3D放送を3Dカメラで撮影してもうまく3Dに撮れない
883枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 19:29:01.54 ID:V1yMT4Bx0
はやくちことば?
884枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 22:22:14.22 ID:WWIQeVxu0
www
885枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 14:58:18.79 ID:DhVvQnt7i
3DS本体売上げ
一週間天下だったか…
886枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 15:17:03.97 ID:k3zCWycK0
必死だな
887枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 01:52:19.12 ID:el6FP6EN0
なにこのスレ
ゴキブリ大発狂ワロス
888枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 19:26:05.11 ID:3+E/0nLY0
秋葉ヨドバシでスティールダイバーの攻略本を見つけたので光の速さで買った。
いつから売られてたんだろ?
889枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 20:16:32.54 ID:Accd7kG90
攻略本なんて出てたのかw
何が書いてあるんだ?スタッフゴーストの勝ち方とか?
マニアックな情報とかあるのかな「これこれの角度で衝突すると勢いをつけられます」とかw
890枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 20:28:33.37 ID:3+E/0nLY0
>>889
まだよく読んでないので,Amazonから転載

潜水艦モードの攻略法を難易度別に徹底解説。スタッフゴーストに勝つためのテクニックもミッションごとに掲載。
海戦モードもマップつきで詳しく攻略した、3DS人気海戦アクションゲーム公式ガイド。
891枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 21:14:26.30 ID:iUfVZxR10
数日前から出回ってたから立ち読みしたけど、
ボスの行動パターンは、ボス到達時のタイムで左右されるみたいなこと書いてあったかな、たしか
5面の戦艦のハッチ開くタイミングとか、7面でゴーストの動き上手にトレースしてもボス潜水艦が弱点開いてくれないのは
それなのかと。
892枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 21:17:35.03 ID:FtSKkmzA0
深いな
しかしそんな設計がいいのか疑問だ
何かとズレてる気がする
893枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 22:55:59.66 ID:AcJ+WF1u0
そろそろ任天堂も「行動パターン」から「AI」の方に行ってほしいよな
894枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 22:59:38.31 ID:xFRukw4q0
森川君2号ですか?
895枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 23:03:29.44 ID:AcJ+WF1u0
>>894
いやいや
お前勝つ気あるの? っていうボス多いじゃん
あんま検討外れのことやってくるボスって白けるだろ
896枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 15:00:35.43 ID:ZpFAd6qw0
発売から4ヶ月たったけど…
完全に大失敗だったね…3DS
今後マリオやポケモンを投入したら盛り返すと思うが、それじゃいつもの任天堂専用機だし
サードを蔑ろにしすぎるとやっぱり駄目だね
897枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 22:10:04.10 ID:+oijcZ400
メタルギアで小島スタッフが3DSならではの凄く楽しいアイデアを盛り込み
それに習った他メーカーが3DSのオリジナリティを活かしてさえくれれば…
ってちょっと突飛な理想論か
898枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 10:43:50.95 ID:jtTrW2OI0
もう3DSはダメだよ…
3DSに期待を掛けてるメーカーが皆無だし
899枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 09:16:52.94 ID:4S7F+h4K0
このまま死ぬか
任天堂専用機になるかの瀬戸際だな

まぁどっちに転んでも終焉だけど
900枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 11:22:57.19 ID:TR9ARt5v0
その任天堂も外注が多いからか質が下がってるように見えるしな
901枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 12:53:58.62 ID:l6358hrb0
ボリューム少ないから、一度クリアしたらもうやることがなくてすぐ売っちゃった。
902枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 14:55:32.65 ID:iBt58ufk0
てst
903枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 15:15:59.93 ID:Fl7FmXBm0
>>901
これはゴーストっていうボスモンスターを倒すゲームだよ
904枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 15:17:53.26 ID:iBt58ufk0
てすと
905枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 15:26:01.86 ID:UPmtYh9t0
3DS終わったな
906枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 15:53:58.90 ID:CEjIIiz2O
>>905
チョニー信者乙

PS&PSPがチョンハードだったけど今どんな気持ち?
907枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 20:03:09.71 ID:vFY9fNFw0
宮本ってやつはこれくらいのもの作れないの?
http://www.youtube.com/watch?v=nTohNyuh1_E
908枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 18:23:59.72 ID:2sMljBch0
海戦モードってのがいまいちよく分からないんだが
レーダー対戦ゲームみたいな感じなんけ?
909枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 18:46:20.84 ID:yBCbD5SS0
違うね
あえて言うならゲームボーイウォーズアドバンスの海部分のみにして、戦闘を潜望鏡でやる感じ
910枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 10:17:27.82 ID:RbYYs1GK0
3DSどころかWiiUへの失望感もハンパないね…
もう暗黒期に突入してる感じだ
911枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 10:59:47.93 ID:YBsHPv4h0
ゼルダとアビスが…
どうやら暗黒期決定だね
少しでも発覚を遅らせるために土遁で3DSアンチスレを潰しに回るわけだ
912枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 09:23:13.21 ID:AVVd+wS/O
PSPアンチスレの存在は許さないくせにw
PSP好きなヤツってキチガイが多いよな
913枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 13:40:19.69 ID:9wcVzmK/0
あれ?
DSアンチスレは基本一つで時々何個か立つくらいで、PSPアンチスレの方が圧倒的に多かったけど
914枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 16:39:26.21 ID:czrTEtHuO
いまだにスレ乱立をネタにしたがる奴がいるのか…
つい最近の出来事ならまだわからなくもないが、それ何年前の話だよw
915枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 16:47:26.67 ID:9wcVzmK/0
え?
妊娠のスレ乱立って何年も昔のことなの?
3DSが発売してDS糞スレから3DS糞スレに移行した後にも妊娠が乱立させてたけど、3DSはもう何年くらい前のハード?
916枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 16:52:06.43 ID:VdUCeyBI0
任豚は自分達の都合のいいように記憶を改竄するからするから怖い
もう任天堂は終わったから、そのうち「我々は攻撃されるだけの被害者!昔からGKは一方的に攻撃してくる!」なんて言い出すぞw
917枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 17:09:24.35 ID:9wcVzmK/0
>>916
ありそうw
918枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 17:44:45.72 ID:czrTEtHuO
>>915
何年か前にも乱立したことはあったはず
最近の乱立はマジで知らんかった
常日頃この板をみてるわけでもないんでね
919枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 19:44:04.77 ID:f/XEcxovO
>>918
ゴキブリの口車に騙されるなよw
PSPのアンチスレはゴキブリが潰して以降、立ってないよ。

こいつら任天堂のアンチスレで年がら年中発狂していたからリアルで頭おかしいんだと思うw
920枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 19:49:20.26 ID:CLTAfvw10
息を吐くように嘘を吐くニシ君
921枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 19:55:25.34 ID:cFDUR9fO0
こんなとこまで粘着アンチしてるヤツが嘘つき呼ばわりか。救いようがねぇマジキチだな。
922枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 19:56:13.60 ID:f/XEcxovO
そもそも報復の為だけに立てられたスレだからな>アンチPSPスレ


どちらが悪いのかは一目瞭然。
現に、全く無関係なスレまで荒らしているのはゴキブリだけだし
923枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 20:00:20.07 ID:9wcVzmK/0
とうとう任豚は憎悪を剥き出しにして都合のいいことばかり語り出したよ…
脳内では本当に「我々は攻撃されるだけの被害者!昔からGKは一方的に攻撃してくる!」状態なんだろうな
924枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 20:15:09.99 ID:KZeNr5Vv0
なんか3DSどころか任天堂自体が終わったなって感じだ
ゴキブリとか言いながら被害者ヅラしてもただの任天堂信者の工作にしか見えない
925枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 20:17:10.04 ID:cFDUR9fO0
>>923

>脳内では本当に「我々は攻撃されるだけの被害者!昔からGKは一方的に攻撃してくる!」状態なんだろうな
脳内で仮想的を作ってこういうスレで荒らしてるのはおまえだろ。自分がおかしいことに気づけ。
926枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 23:03:54.26 ID:kfN3SbEn0
なんでこのスレこんなに荒れてるの
他の3DSのゲームのスレはたま〜に荒らしが沸いても大丈夫なのに
927枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 01:30:54.24 ID:wJgR4jT00
なんでかこのゲームに粘着してる基地外がいるよね
なんか可哀想
928枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 01:53:45.32 ID:6PmSr7wV0
基本ここの住人は潜航してるから気にせんでええんよ。
どんなに上が荒れてても大丈夫という。
929枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 09:10:14.24 ID:5JWoehA60
>>926
いや
そもそも3DSのソフトスレってどこも住人が少ないから、少ない住人の中に必死な奴がいなければ荒れないだけだと思う
930枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 10:12:17.49 ID:wwigQyKr0
>>928
自分は浮上して魚雷戦を挑むのが大好きであります!
931枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 09:14:27.58 ID:hgre/TCB0
vitaにソフトが集まる動きが見えるけど、3DSはどんどん減っていってるね…
ソフトが減るどころか、3DSのラインを無くすメーカーもいるし
932枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 09:34:49.12 ID:JqWYWufh0
>>931
そうだねアイレムだね
933枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 10:59:39.34 ID:KmMYcL2N0
でもパチじゃなあ・・
934枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 15:42:18.10 ID:lR1eWKO90
チェスのように艦船を操って戦う(笑)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asdj/sea/index.html

ど こ が だwww

発売前に叩かれて意味不明の反論してきた社員もいまでは反論できまいw
935枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 17:57:38.76 ID:qDu620dG0
チェスはやったことがないから知らないが、対人ならソナーのタイミングとか、
船影が発見されて護送船じゃないけど一応動かしてかく乱しておくとか、
一応駆け引きはあるしそんなつまらないものでもないよ

CPUが糞過ぎて一人じゃ1マップやって飽きるってのは擁護出来ないし
発売直後も擁護してなかったがw
936枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 17:59:44.50 ID:5CQS0UBw0
飽きずにやってるわけだが
937枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 18:02:33.93 ID:GnW5VTxd0
ほお。それはすごい!
次スレはあるのかな?
938枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 18:08:57.45 ID:qDu620dG0
立てても荒らしが沸くだけだからいいんじゃないか
特に需要は無さそうだしな
俺も40時間以上遊び倒してもうプレイはしてないし
939枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 18:08:58.61 ID:m19copYR0
秋に新色が出たら3DS買って、このゲームをやる予定なので
それまでスレが続いてるといいな…
940枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 19:39:12.58 ID:LpsvIiNNO
もう話すネタもないから次スレは立てなくていいと思うよ
941枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 20:34:14.82 ID:b+kJlrie0
海戦モードは間違いなくゴミ
無い方が良かったくらい
ましてやチェスと同列かどうかなど議論の余地すらない
942枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 20:49:57.90 ID:GnW5VTxd0
ひどい言いようだなw
だが全面的に同意
943枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 09:20:14.93 ID:be8Pd3f20
過大評価されすぎゲーの典型だな
実際は全く売れず、口コミでも広まらずで、任天堂ブランドに騙された店はワゴン行きという…
944枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:45:42.83 ID:yhI3SmFP0
もうスティールダイバーだけ見て糞だのチェスだの言ってる状態じゃ済まなくなったね
945枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:52:56.18 ID:5ygxqfYr0
ニンテンドー3DSが8月11日以降,1万5000円に。
購入済みのユーザーには,合計20種類のバーチャルコンソールタイトルを無償配信
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20110728050/

すごいニュースだ
今までのソフトもまた売れるかもな
946瑠璃:2011/07/29(金) 00:39:53.64 ID:PycNDc/z0
別に悪いことではないけど
ちょっとせっかちかなって気もしますよね〜
947枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 09:43:24.27 ID:uvjuea930
これ、3DSどころか任天堂終わったね…
948枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 09:45:53.73 ID:8H3aAM6s0
本体値引きで、STEAL DIVER 購入することにした。
とりあえず、ソフトを押さえるっ!!(キリッ
949枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 19:25:04.17 ID:r88QW19C0
完全に負け企業の負けハードになったなw
950枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 20:03:50.78 ID:Lg5+p8Sj0
3Dモノって、昔からなかなか成功しないね。
951枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 10:21:04.44 ID:UClEE1eyO
むしろ大成功が確定してしまった
952枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 10:22:02.92 ID:zc+YFnt10
ボリューム少なくないって反論してた人は何処へ消えたんだろう?

もちろん今でも遊んでるんだよな?
長く遊べるんだろ?これ?
953枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 10:42:05.97 ID:fhPVKWFg0
おれはプレイ時間30で飽きてるな
タイムアタック争いがないのが一番の原因だな
金メダルコンプしたツワモノがいるらしいが
タイムアタック争いはしたくない様子だし

まあ、30時間もやったんだから十分な気もする
954枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 11:44:36.60 ID:L9xaRWhf0
3DSって北米でたった83万台しか売れてないのか…
全世界規模での大失敗ってのはマジだったか
955枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 14:11:20.45 ID:SxjUrdpg0
>>952
まだ遊んでるよ。
寝る前にレイトンとこれやるのが日課。

で、人が長くあそんでるのが気になるの?w
956枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 14:41:03.84 ID:ddm61MiU0
つうかほんとに、なんでここまで長期間粘着し続けるのか謎。
957枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 15:23:22.94 ID:DqupPFMU0
>>952
40時間以上遊びましたよ

>>953
根気が無いから先の見えない戦いは苦手なんだ・・・スマヌ
金ゴは目標が見えるからね
958枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 09:40:32.80 ID:6ZiDwPOC0
あんま売れなかったね。
959枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 10:04:19.32 ID:HCWd2mbG0
値下げしたから3DS買うよ
このゲームもチェックしてたんで、安くなって嬉しい
涼しげで夏っぽいし、いいね、これ。
涼しすぎて深海は寒そうだけど( ´∀` )
960瑠璃:2011/07/31(日) 10:06:08.08 ID:2+W2eKn70
難しいゲームな割にあんまり習熟するプロセスが無かったっていうのが一つ
あと、あまりにもゲームの本質に対してストイックすぎるw

彩京の縦シューなんかは似たようなゲームですけど
見た目にもこだわってますよね
961瑠璃:2011/07/31(日) 10:08:50.15 ID:2+W2eKn70
似たようなっていうのは、いわゆるボリュームは無いけど
プレイヤースキルを問うことでreplayablityがあるゲームのこと。
962枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 11:25:46.57 ID:/+q4QtqW0
これもプレイヤースキルというかコツの習得、慣れを問われると思うけど
速度アップのデカールだけつけてもゴーストには大差をつけられて負けるよ・・・
タイムアタックっていうと地味でやる気が起こらないのかもしれないが
実質的にゴーストがボスキャラみたいなもんだからな
963枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 23:58:29.13 ID:wcKzsgzO0
1マンエン値下げ記念にポチってきた
964枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:43:41.48 ID:cVdwqKgE0
やっとエキスパート全部クリアした。
難しすぎてかなりイライラした・・
あれのゴーストとか勝てる気がしないw

海戦は黒歴史だなw
全部同じパターンw潜水艦で輸送船探すだけwシステム破綻してるw

でもこういうスローなゲームは新鮮だったしBGM&環境音も凄くよかった。
965枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 23:39:33.79 ID:X3vWp0VL0
エキスパートクリアでモチベーション低下してしまうんだよな

潜水艦全種でクリアしないといけないというルールのせいで
タイムアタックやりたかったのにエネルギーが完全にそっちに持っていかれた

おれは潜水艦モード中のメッセージの
字幕フォントが好きだw
966枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 11:40:44.19 ID:KM0iqO0E0
まぁそれぞれ特色あるからね
最高速のブルーシャーク、高火力のサーペント、小回りの利くマナティ
それぞれではないと更新できないSゴーストがいるから全潜水艦慣れないと厳しいw
967枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 22:20:07.40 ID:5clX8wqg0
潜望鏡モードだけ一個のゲームとして独立させて,もっと充実した内容にしてほしい。
968枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:05:55.08 ID:4+FRKK5X0
III DS って値下げしたらしいね。
このゲームと一緒に買おうかな?
今のところ他にやりたいゲームは無いんだけど買いっすか?
ちなみに潜水艦好きです。。。
969枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:32:17.84 ID:+tyfAuaT0
潜水艦シミュレータを期待しているのなら止めた方がいい
物凄い地味なレース>シューティングゲーム
レースゲームでゴーストを倒すのに楽しみを見出せないような人には淡白過ぎるかも
970枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:49:08.81 ID:4+FRKK5X0
>>969
サンクス。
オイラには向いてなさそうだけど潜水艦関連コレクションとして購入するかな。
971枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 00:02:10.57 ID:pcnMdh2k0
ナディア見直しちまったよ
972枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 14:28:59.32 ID:GrY29tpi0
ボリューム少なかったな
973枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 17:36:25.89 ID:AaIxnPf+0
レースゲームだからな
タイムを突き詰めたり、ゴーストを追い抜いたり、繰り返して遊ぶものだよ
974枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 17:48:47.31 ID:kW9uNvY70
ふと思ったが、ラリーっぽい性質だと思った
周回しない、
自然が障害物、
5分以上の長いコース、
なタイムアタック
975枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 17:50:10.67 ID:kW9uNvY70
あ、
船体がスライドする
もね
976枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:10:44.89 ID:cELUnbmH0
気まぐれであげてみるw
977枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:18:46.69 ID:KKpfAOlb0
海戦は対人でやると面白いと聞いたけど
978枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 13:13:39.89 ID:xwB0P2nV0
一人ゆっくりと深海に向けて潜航。
979瑠璃:2011/09/25(日) 20:23:11.99 ID:3V3qcfGt0
いまだにプレーしてます。
このゲームは
・覚えることが少ない
・そこはかとない無目的性
がいいところだと思います。
980瑠璃:2011/09/25(日) 20:30:09.38 ID:3V3qcfGt0
あ 覚えることというのは知識量という意味。
981枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:59:55.98 ID:gD1oPJ8n0
>>964
海戦に不満あるなら囲碁でもやろうぜ
スティダイどころかテレビゲームなんてホントに暇潰しがせいぜいのつまらんものだと気付かされる
982枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:34:11.02 ID:yKL02j7M0
VCでレーダーミッションくるぞー
983枯れた名無しの水平思考
>>981
みんながそう思ってくれたら素晴らしい世界になるだろうな
ゲームで顔真っ赤にして悪口言い合ってる奴の何と多いことか