【PSP】ゲームアーカイブス総合239【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★68【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303808143/
【PSP】PlayStation Store総合18【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303133223/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1302543178/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287916879/
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1300426614/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合238【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303563437/
2 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/26(火) 18:09:14.79 ID:3A24K22EP
おつ
3あああ:2011/04/26(火) 18:12:41.02 ID:oUB/h6Nl0
一休システムで検索→そしてweb航海時代へ(注意:web大航海時代ではない)
みんなきてね
無料の海賊ゲームw
4枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:28:35.57 ID:7aFtks710
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:32:06.12 ID:f33xjv8b0
ハッカー5人逮捕されたらしいね
6枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:34:51.56 ID:lpA+zY2h0
それがPSNの話と関係あるかは不明
クレカ不正だろ
7枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:34:54.87 ID:txUD1psA0
>>1
エラー出るから覗きにきた
8 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/26(火) 18:41:04.61 ID:QZ2FcB390
というか、繋がらないなら繋がらないで、メンテしてます的なサイトに飛ぶようにすりゃいいのにただメンテ中とか出すからわかりにくいんだよ
9枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:41:44.54 ID:dkSur6sIP
とりあえず、現状まとめてくれてるので

ttp://www.kotaku.jp/i/2011/04/playstation_networkqa.html
10枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:42:25.71 ID:qobNNip00
イギリスの5人を逮捕したのはイギリス当局?
CIAは動いてないよね?
アメリカの40人が逮捕されないと今回の件には意味なさそうだけど
11枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:43:08.83 ID:g6exN0DmP
あーあ
この連休使ってスペクトラルタワー制覇しようと思ったのになー
12枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:43:17.75 ID:QBOqyzR20
お〜暇だぁ〜はやくps3やらせろ〜
13枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:52:49.73 ID:m3YsEVM60
俺たちの青春を返せ!
14枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:53:10.33 ID:JrTW/LRa0
積んでたグランディアとライブレードついにクリアしちゃった。
もうやる作品がない・・・
15枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:01:30.24 ID:f33xjv8b0
>>14
グランディアはエクストラステージあるでしょ
軍事要塞前のデータ残ってないと無理だが
16枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:01:45.26 ID:g4fpTXQrO
まだ繋がらないのかー
これは20本以上ある積みゲを消化しろということだな
17 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:02:26.88 ID:QZ2FcB390
繋げるまえに終わらせろやw
18枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:03:25.43 ID:UxHlcHOw0
>>11
うそくせぇw
19枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:09:14.64 ID:Bie21MoK0
昨日ドヤ顔で明日(4/26)復旧するというソースあるから見てこい
とか言ってた豚出てこいよ
復旧なんてしてねーじゃねえか
20枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:15:10.38 ID:RBQbQ+eJ0
クレカ情報流出したかもしれないとかマジもんかね?
21枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:20:16.29 ID:ds9G8e8R0
そういうのが怖いから面倒でもコンビニでポイントを買ってその日のうちに使い切っている
(ただし端数はのぞく)
22枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:24:39.54 ID:I8qqTXza0
クレカ情報とか流出してもソニー側は「申し訳ないっす」
程度で何もしてくれないだろうからな・・
まぁ真実報告してくれるかも不明だけど・
やっぱネットとか通販でクレジットカードって使わない方がいいよな
でもアーカイブス買う人って基本プリカでしょ?
23枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:25:27.75 ID:7aFtks710
>>20
公式を待つしかないな
このご時世ほんとなら確認次第即時発表されるはず
不安なら停止しといたほうがいい
24枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:29:02.22 ID:7iwPFGHh0
せめてPSPアーカイブスアだけでもなんとかならないか
PS3とは全然関係ないはずなんだけどなぁ
25枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:29:31.45 ID:Zgsccjmx0
自分は使ったら即消してた
ログは残っているかもだが
厳密にはデビットカードだがな

Edy+PS3が最強という事かな
26枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:30:55.94 ID:Zgsccjmx0
>>24
いや同じPSN使ってるだろ?
端末が違うだけで、接続先は同じだろう
27枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:31:15.09 ID:46SpcLi30
「ハッキングを受けることは想定外だった」

この危機管理の甘さ
なんか原発事故に通じるものがあるな
28枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:33:59.76 ID:dkSur6sIP
クレカ流出って情報流出調査中って記事に尾ひれ羽ひれがついただけだろ


>>24
アカウントが共通だからねえ
29枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:34:06.21 ID:g3j32TPXO
新システムの構築とか嘘っぱちで
実はオナニマスの攻撃予告にビビって
再開できないだけなんじゃね?
ぶっちゃけこのまま終了もあり得るわw
30枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:35:32.98 ID:Zgsccjmx0
実際、強固な鯖ってなんだろう
IP&MACアドレス制限?
多分クレカの会社とかがネット決済でやってるやつが強固に当てはまるのだろうが
31枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:35:51.20 ID:f+MUdo3j0
残念だなぁ〜
アクセスできればスペクトラルタワーを落としたというのに〜
全階制覇する意気込みだったというのに〜
32枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:38:16.46 ID:Zgsccjmx0
PCからダウンロード出来るようになった時点で、ハッキングは想定ずみだろう
ハードウェアより割りやすそう
33枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:40:58.83 ID:g6exN0DmP
>>29
あいつらのF5連打怖いもんなー(笑)
34枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:48:05.76 ID:kndbOnp40
ハッキングを生業としてるクズ野郎共の使ってる設備に比べたら、運営する上で必要なそこそこのセキュリティ対策だったソニーはネットカフェだ
35枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:49:26.68 ID:UxHlcHOw0
花ァ!花ァ!?どんな花ァ!!!!!!
36枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:51:40.55 ID:g6exN0DmP
まさかズコーすらできないなんてことはないよな…?
37枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:52:38.00 ID:RBQbQ+eJ0
コズーならできる
38枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:57:00.51 ID:dkSur6sIP
>>30
ソニーは色んな業種に手を出してるから自グループ内で決済業務もやっていそう
39枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:58:35.81 ID:b1lWOkEa0
明日の昼に華麗に復活!新作アーカイブ大量入荷してSONYドヤが顔
しかし、同時にみんなが一斉に殺到してサーバーダウン、ニヤニヤ
40枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 19:59:32.47 ID:6+gLRCrG0
>>31
連絡先教えて
ROM送るから
41枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:01:51.08 ID:46SpcLi30
>新作アーカイブ大量入荷

ハムスターとガンホーしかなくてズコー
42枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:02:55.11 ID:I3o5Q1KV0
背水の陣でメモステ新調するか
43枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:04:15.04 ID:Zgsccjmx0
そこにプレミアゲーが混入するんですねわかります
44枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:04:57.36 ID:7iwPFGHh0
あーあ・・・あちこちで絶賛されてる
戦闘国家買おうと思ったのにこれだ
45枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:06:28.20 ID:icCA2+XG0
なにこの買う買う詐欺はw
46枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:07:03.18 ID:z9EWzZKq0
今日もつながらないのでココにきた
場所を間違えている気もしなくもないがw

とりあえず自分の設定ミスじゃないことがわかったからいいや
せいぜい3本ぐらいしかないけど積みゲを崩すか
47枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:07:08.26 ID:9HMTJX1n0
もし自分のクレカ情報流出した場合って、パスワードとか変えたらOKなん?
だれか対策たのむ。
48枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:10:26.62 ID:3BPRmqihP
馬鹿正直に住所入力すんじゃなかったなぁ
49枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:12:53.10 ID:fi7I8m6O0
カード会社に連絡していったんカード止めてもらってしばらく様子みるとか?
大丈夫そうなら暗証番号変えて再開する感じだろうか。

自分はチケット購入のみで残額2000円程度だったしそういう点では気楽だけど、こんなタイミングでPSP新調しちまったぜ・・・。
しばらくは充電用機体になってもらうしかないな。
50枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:16:08.68 ID:ez6qCeKd0
>>47
俺はクレカ持ってないからよくは知らんが
インターネットでクレカ使うときは番号と利用期限を入力するだけだからパスワード変えても意味がないと思う
対策するならクレジットカードの再発行の手続きをして番号を変えてもらうのが現実的だな
51枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:16:42.34 ID:dq9OpMru0
システム構築ってどれくらいかかるんかね
52枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:23:27.94 ID:AIGD42sy0
クレカなら万が一漏れて使われても保証してくれるから心配は無いと思うが
カードを再発行しなきゃいけないから面倒なんだよな
53枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:34:00.74 ID:oJ8hKyniO
ついに待ってる間にFF4CC全部クリアしたわ…
54枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:34:22.19 ID:7iwPFGHh0
>>52
まて・・・保障してくれるわけないと思うが
55枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:36:28.24 ID:T/Cb1E6Q0
えっ
56枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:37:24.21 ID:mZfp5DeP0
保証はあるだろ
57枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:37:56.20 ID:Bie21MoK0
クレカ登録はしてないけど住所とかバカ正直にいれてしまった記憶があるけど
PSN落ちてたら確認しようがない
58枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:38:08.27 ID:ez6qCeKd0
>>54
インターネット上で使われた物以外はクレカの会社が保険をかけてるから通常は補償される
インターネットで使われた分は保険会社が対象外にしているから
普通はクレカの会社も補償対象外にしてるはず
59枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:38:50.03 ID:xo5TiiiJ0
せっかく2枚目の16GBメモステ買ったのにー
60枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:39:43.00 ID:dkSur6sIP
>>52
保障手続きが面倒だね
61枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:46:14.13 ID:g6exN0DmP
こういうときGOは何もできないんだよなw
62枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:47:08.47 ID:cFM0O65s0
一方その頃、俺は淡々とアーカイブスの詰みゲを崩しているのであった
63枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:49:17.53 ID:S+BKA4HG0
クレカ情報流出確定してないのに慌ててる奴みると何故か震災後に買占めしてたおばはん思い出す
64枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:50:12.16 ID:3xsTrO4zO
障害の前日にFF6やチキチキやシュビビン来たしとソフトの並びを整えるために、
メモステにPS3に待機させておいたアーカイブス全部入れといたことが役立つとは思わなかった。
65枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:50:52.39 ID:g6exN0DmP
>>63
漏れてないってFA枝野が言ってたのに漏れてたし
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 20:55:46.63 ID:bu22bbB40
21日にFF5・6やディノクライシス買おうと思って買ったチケット5k分のレシートが見当たらない…orz
67枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:57:56.36 ID:c3tRgJ/nO
FF6も買っておくべきだったなあ…
68枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:59:51.41 ID:I8qqTXza0
ソニー「お客様のクレジットカード、個人情報の漏洩は
ございませんでしたのでご安心ください。」
         ↓2週間後
PSストア利用者の情報が漏れていた事が判明
調査の為、PSストア利用不可能
担当者「この度の損害についてはお詫びを申し上げます。以上。」

とかなったらマジでシャレにならんけどな
まぁ天下のソニーなら大丈夫だろう
気にせず次のアーカイブスを待とうぜ
早くX4とRPGツクール3来て欲しい
69枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:00:05.89 ID:g6exN0DmP
だよなあ
買えないってなったら無性に欲しくなってきたわ
70枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:00:49.70 ID:zmpZvEoq0
つまり・・・すべてはソニーの計画通りだった・・・ッ!!
71枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:03:52.85 ID:D9J5hNCF0
漏れててもいいから早く直せって
72枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:04:45.17 ID:bu22bbB40
だめだ我慢できん!ゲオとブックオフと万代まわって中古PSソフト買い漁ってくる
73枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:05:11.69 ID:dkSur6sIP
>>70
誰得w
74枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:06:21.97 ID:d8tuM6fn0
なん…だと…
75枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:06:35.42 ID:mZfp5DeP0
>>73
PSPの認証凍結による転売対策
76枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:08:06.58 ID:3BPRmqihP
最近中古チェーン店でSSとDCのソフト排除されたなぁ
マイナーソフトが買えてこその中古屋なのになぁ
77枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:08:51.41 ID:KDAP1qac0
>63
水とかは結局買い占めた奴が正解だったしなー
「どうなるか分からん」状態は即ち警戒してしすぎることはない状態だよ
放射能にしてもPSNにしても、こっちで出来ることは限られてるけどね
78枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:12:46.31 ID:I3o5Q1KV0
お前、昨日の牛丼君か
79枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:17:16.90 ID:BFwcHDCz0
繋がらないんだが
80枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:20:38.85 ID:QoN975kT0
>>79
みんなでずっとそういう話をしてます。
81枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:21:44.11 ID:D9J5hNCF0
東京崩壊しねーだろうな
本社九州に移せ
今回とは別の話で鯖が日本にないことくらいは知ってるからな
82枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:22:53.91 ID:BFwcHDCz0
俺だけじゃなかったのか
良かったよかった
83枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:24:04.34 ID:PncoTkVt0
>>82
よくないです。
84枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:24:30.72 ID:gn2wdK4a0
>>9 のまとめ見てもよくわかんないんだけど、アノニマスかどうか
不明だけどDos攻撃されてるってことなの?
85枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:27:00.23 ID:3BPRmqihP
田代砲祭り
86枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:28:18.02 ID:3lGF/cJ10
仕事から今北
やはり変わってナシ・・・か
87枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:29:43.85 ID:BFwcHDCz0
本名とか住所とか真面目に書いてたな。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
88枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:33:26.57 ID:dkSur6sIP
>>87
俺はクレカ払いしてたからな。
こういうのは正確して置かないと
なんかあった時、めんどくさそう。
89枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:33:56.43 ID:t5BmAyOo0
できないとなるとやりたくなるもんだな!
復旧したらFF6買うんだ・・・
90枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:35:00.85 ID:BovWtxy60
ちょっと前に起きた性癖バレまくり事件よりはマシだとは思える
91枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:43:40.02 ID:vw38OVvQ0
こりゃ明日のアーカイブスも中止か
許さんぞ〜

てか明日は何が来る予定だったんだろう
92枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:45:29.33 ID:54UnAi4t0
>>87
まぁ別にそこまで住所とか本名とか興味ないだろう

エロゲで住所氏名出たアレは可哀想だったがw
93枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:48:52.59 ID:MIqUmoTJ0
履歴流出とかないよな?
いや、まあそこまで困るもんでもないが
94枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:51:37.97 ID:rqLEGdxV0
むしろここまで長引くとPSN復活がいつになるのかよりも
補償の期待の方がワクワクしてきたネチケ1000円分おくれ!
いやこの際300円でもええんやで〜ひゃっほう!!
95枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:52:10.57 ID:WYRrUTFE0
ブラウザ履歴も流出?
96枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:53:04.10 ID:dkSur6sIP
履歴ねえ
ときメモ1,2,4があるけど、

まあいいか
97枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:55:45.07 ID:IqztLR7b0
600円ゲーム一本タダで落とせますでいいよ
98枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:57:03.50 ID:T8ZpjTE80
>>94
もし補償してくれるとしてもチケット配布でなくコンテンツの割引じゃね?
個人情報&クレカ情報漏れてたらチケットもあるかもしれないけど
99枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:57:09.09 ID:PeI2w+7T0
>>94
繋がらないだけで保証とかあるわけないだろ
どういう思考してるんだ?
100枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:57:19.03 ID:kZMdOH4I0
「『繋がらない』っていうと『繋がらない』っていう。
『アノニマスのせい?』っていうと『アノニマスのせい』っていう。
『クレジットカード情報漏れてない?』っていうと『漏れてない』っていう。
そうして、あとでさみしくなって、『いつ復旧するの?』っていうと『ごめんね』っていう。
こだまでしょうか、いいえ、SCEです。
101枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:57:44.69 ID:z9EWzZKq0
性癖バレまくり事件って何があったの?
尼でグリザニア、鬼ごっこ、ユースティア、俺の嫁を買ってるので不安でガクブルなんだが
102枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:58:53.74 ID:SyuRGgZi0
サンクリエイションは違うか?
103枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:59:52.88 ID:7aFtks710
まあPlus会員には何か保障あるかもしれないね
104枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:00:35.89 ID:wsuCWjU80
履歴よりもチャ−ジした残高が復帰後にリセットされてたりして
105枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:01:04.62 ID:BovWtxy60
>>101
どっかの会社で顧客の住所氏名に購入履歴(エロ)が晒された
尼ではないけど

尼も「お気に入りリスト」だかが流出して誰がオ○ホ買ったかとかバレたときがあったな
106枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:02:10.63 ID:5Ma8meM70
ビッグカメラだっけ?
107枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:03:41.51 ID:YtjfX/pX0
大事になってるな
すぐ復旧するかと思いきや個人情報流出の疑いもあるのか
困ったもんだな
108枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:07:38.66 ID:PeI2w+7T0
情報が流出していないという信用性のある情報はない
同様に、情報が流出したという信用性のある情報もない
109枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:08:07.98 ID:z9EWzZKq0
>>105
さんくす、そういえばお気に入りが導入された時に初期設定が公開されてたという奴だな
話には聞いたことあったが、そういえば俺は設定変更してないや
レンを買ったのが公開されてたら死ぬしかないよな・・・

>>106
どうやらセーフのようだ
そういえば祖父でも買ったことあるな、祖父は大丈夫だろうか・・・
110枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:08:24.25 ID:IqztLR7b0
メロンブックスだかとらのあなで漏らしたのもなかったか?
ネットで名前検索で買ったものが丸わかり
店が店だけに大変な騒ぎに
111枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:10:36.96 ID:ozsKUAhv0
いやそんなとこ利用にないから知らないし……
一緒にしないでくれる?
112枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:11:36.63 ID:T8ZpjTE80
>>107
”仮に”と文頭につけるべきだったなすまん
113枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:12:08.64 ID:cFM0O65s0
メッセでもやったし、意外とやらかしてるよね、大手
114枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:16:22.01 ID:vw38OVvQ0
流出はメッセサンオーだ
まああれは流出というかググると個人情報と購入履歴が出るというトンでもないものだったがw
115枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:16:49.83 ID:qiDwXoUB0
クレカの情報流出とかマジ終わってんな


俺の情報は無事だといいなぁ・・・
116枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:21:24.41 ID:YP18J3GC0
誰も逮捕されてないのかよ・・・
じゃ原因はなんなのよ
117枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:21:55.95 ID:46SpcLi30
>>81
・桜島
・新燃岳
・雲仙普賢岳

あんな火の国に行けと?
118枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:24:47.13 ID:g4TxU2YaO
くれか情報メインバンクと繋がってるからヤベェwww

>>117
最近は、熊本も地震多いとか
119枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:24:56.08 ID:SyuRGgZi0
関西はもんじゅやで
120枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:26:44.33 ID:3lGF/cJ10
>>115
残念ですが…
121枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:26:49.79 ID:z9EWzZKq0
俺は自分の名前でググるとエロゲの主人公がヒットするから困る
有名作品じゃないのが救いだが・・・

ぶっちゃけ購入履歴と一緒じゃなければ、名前と住所が公開されるぐらいなら俺は問題ない、クレカ使ってないし
購入履歴と一緒だったら絶対に許さない、絶対にだっ!!!
122枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:28:07.36 ID:qiDwXoUB0
>>120
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
123枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:32:48.92 ID:LJwhmjrU0
http://twitter.com/tornev/status/62867080818597888
PSNの様子を伺いに行ってきましたところ、遠くから感じただけでも、
とてもものすごく忙しそうでですね…近づくのもはばかられると言いますカ…


不眠不休でやってるのだろうか・・・
124枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:33:11.36 ID:3xsTrO4zO
スピードが大事なんだとイビチャオシムが先月何回も教えてくれたっけな…
125枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:40:38.59 ID:AEscEo5z0
トルネフも見るだけでなく手伝えw
126枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:43:49.05 ID:w9ZcLWyO0
本当に俺のクレカ情報は無事なのか…?
いまのところ利用履歴に不審な点はないが。
127枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:43:52.76 ID:bu22bbB40
ゼノギアスとクーデルカと零の軌跡とドラゴンエイジ買ってきた、これで連休乗り切れる
128枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:46:24.36 ID:46SpcLi30
>>123
酷な言い方だが、不眠不休でやってこのザマでは信用を失うだけだ
危機管理の甘さに加えスタッフの能力不足まで露呈するわけだからな
129枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:50:35.25 ID:AEscEo5z0
やっぱプリペ使わないとだめだな、クレカの明細見るの怖いわー
130枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:52:51.39 ID:dkSur6sIP
クレカの請求っておそいのだと一ヶ月後にくるのもあるからなあ
131枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:55:26.53 ID:AklfdMvA0
デビットカードで登録してて未だ特に変わった連絡とか無いから平気だと思うが・・・
使われたら即銀行から金無くなるからわかるはずだし
132枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:56:11.82 ID:mZfp5DeP0
なんでSONYが叩かれるのかが分からんわ
SONY社内の人的ミスで個人情報流出とかならともかく、ハッカーのせいだろ?
殺人犯より殺された被害者に非があるっていってるようなもんだぞ
133枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:56:54.64 ID:zmpZvEoq0
>>130
ネットでは無いだろうけど、店の伝票整理の日にち次第では二ヶ月先になる場合もあるんだぜ

明細見るまで本人だって忘れてるっつーの(´・ω・`)
134枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:58:12.33 ID:dkSur6sIP
>>132
俺は情報の出し渋りに苛ついてる。
135枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:58:20.89 ID:t5BmAyOo0
ハッカーにあっさりやられる脆弱性を叩かれてるんじゃないのか?
糞箱はやられてないし、SONY(笑)って思われても仕方ないだろ
136枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:00:33.37 ID:zmpZvEoq0
>>132
上手くない例えだけど
一流のプロレスラーが、小学生に腹パンされて死んでんじゃねーよw
ってレベルじゃね?
137枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:02:26.82 ID:vw38OVvQ0
>>132
それだと想定外の震災が起きたから東電はまったく悪くないと同じになるぞ
138枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:03:11.72 ID:I3o5Q1KV0
不慮の事故は仕方ないとしても、何が起きてるのか説明してユーザーを安心させるのは大切だからね
まだ>>132みたいな事言ってる人がいて驚いた
139枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:03:32.55 ID:cFM0O65s0
つまりお前らの意見をまとめると
ソニーはスペランカー先生だったということけ?
140枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:03:38.74 ID:qiDwXoUB0
>>137
責任がある事は確かだけど被害者でもある
って事じゃね?
141枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:04:00.86 ID:yMrOPy7N0
>>123
コッチだって不眠不休のニートだバカヤロー
142枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:04:01.79 ID:mZfp5DeP0
>>136
なんとなく理解できたわw

>>137
なんで震災?
震災は自然災害だよな?
俺が言ってるのは人間が故意に行う犯罪行為を言ってんのよ
143枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:04:07.04 ID:BovWtxy60
>>136
よくある「そんな短いスカートはいてたら痴漢してくれって言ってるようなもんだろ」
みたいな?

どっちにしろやるほうが悪いがやられないように注意するのは必要だな
144枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:04:15.44 ID:YP18J3GC0
顧客の個人情報位守ってくれよ
145枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:05:18.16 ID:Wdi+Q0xm0
>>138
今日復旧出来るかどうかは1日ごとに更新されてるね
146枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:05:54.96 ID:RZk3vIlFO
ストアに接続できないんだけど…。
サーバーとの通信に失敗しましたって出る。
エラーコードとかはなくて、意味がわからないんだけど、何でなの?
147枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:06:17.95 ID:QONTCwKUI
>>132だよなw
PS3に依存しすぎ、できて当たり前の
考えだからできないとすぐ批判する、
餓鬼みたいwww
我慢できないとかwwwww
やはりこれからの明るい
未来はないなw
148枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:06:34.14 ID:46SpcLi30
「ハッカーが悪い、ウチは悪くない」

理屈はそうでも世間はそう思っちゃくれないんだなこれが
株価は一切の情容赦なく下がる
149枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:09:43.86 ID:xh2XkT2o0
マジコンは悪くない割られるDSが悪い
カスタムファームは悪くない割られるPSPが悪い
150枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:11:45.82 ID:KDAP1qac0
>142
学校に暴漢が乱入したら教員には子供を守る義務があるんだよ池沼
平常時でも暴漢が入れないよう監視警戒の義務もあるんだよゴキブリ
151枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:16:18.77 ID:hkrhNKLn0
>>146
ハッカーのせいでPSN死んでるよ
復旧の目途立たないし何よりクレカ情報抜かれてる可能性もある
152枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:16:57.97 ID:3ql3HXva0
>>147
公式見ても、4/24で情報止まったまま
今でも営利活動を行っているのに、「俺ら被害者だから、個人情報とかも自己責任な」
じゃ済まないだろ
それに、PSN+は金取っちゃっているんだし
これでも批判するのはガキというなら、企業としてどうかと思うけどな
153枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:17:42.38 ID:Bie21MoK0
ここはお前らの持つ企業倫理に対しての意見をぶつけ合う場所じゃない
154枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:18:28.30 ID:LJwhmjrU0
しかし暇だ…
155枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:19:02.00 ID:Wdi+Q0xm0
>>152
ちゃんと昨日も今日も復旧状況更新されてるぜ
156枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:19:13.86 ID:AklfdMvA0
とりあえず進展無くても1日に最低1回は障害情報更新して欲しいな
157枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:20:37.84 ID:QONTCwKUI
>>152確かにお金払ってるやつに
なにも対応がなければ
企業が悪い
全ては事のあとがどう
なっていくかだよな、
でもいまとりあえず
分かる情報をみんなで
教えあって待つのみ、
158枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:25:09.80 ID:I3o5Q1KV0
復旧状況≠何が起きているか

結局情報足りないから皆不安になってるんだよ
159枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:26:13.67 ID:T8ZpjTE80
ただメンテナンス状況で書かれてるのって障害がでています・時間かかってます・頑張ってますくらいじゃね?
せめて簡単な被害状況を知りたい
仮にクレカ情報流れてるならクレカ停止とかしないとまずいだろ
160枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:27:25.60 ID:3ql3HXva0
>>155
ああ、別サイトでは確認できたわ
でも、SONYのSCEJで連日発表されてる?

>>157
まぁ、批判する奴が全て悪いとは思わないで欲しいね
PS3やPSPを買ったお客だからね
情報がもう少し多ければいいんだけどね

明日は配信予定なんだったんだろうなぁ・・・
161 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 23:35:35.49 ID:QZ2FcB390
>>160
お前まずSONYとSCEから調べてこいよ…
162枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:36:02.87 ID:I8qqTXza0
ソニー「ク・・・クアンタムバースト!」
163枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:39:36.26 ID:lzlhLB/K0
クレカ情報は「よこせばやめてやるぜhehe」と犯人が無理難題言ってるだけで
個人情報が流出したなんてソースはみたことないんだが
「よこせ」と「入手した」を混同した勘違いなのかね?
特にSONY側の対応が悪いとは思えんのだが
164枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:40:26.50 ID:2JYF1WRO0
原発じゃねえんだから
やばい物質も漏れてないだろ
もう少し寛容になろうぜ
ハッカーが叩かれるべき
165枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:40:30.47 ID:MTsbcvFD0
おおおおおおおおおおいまだ復旧してねえのかよおおおおおお
GW帰省するまでにはダウンロードさせてくれよおおおおおおおおおお
166枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:42:21.89 ID:cFM0O65s0
お前ら暇だろ?
一緒に詰みゲでも崩そうぜ
どうせクリアしてないアーカイブスたまってんだろ?
167枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:45:04.29 ID:AEscEo5z0
>>163
仮にそうであれば「カード情報の流出などは一切ございません」と公表すべき
168枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:48:11.47 ID:+dE+Br9F0
>>161
ああ、すまん。あくまでグループ会社だったのか。SONYの一部門へ吸収と勘違いしていたようだ

でも結局、SCEの発表って4/24で止まっているような・・・
こんなことなら、FF6をDLしておけば良かったわ・・・
169枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:48:49.88 ID:ajs5JYzx0
俺屍ちまちまやるからいーもんもん
170枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:49:02.89 ID:d11zE/VJO
カードの情報が流出した形跡がないのになに被害妄想起こしてるんだ
そんなに心配ならカードを再発行してもらえ
171枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:49:17.51 ID:MTsbcvFD0
トロステーションの有料会員解約させてええええ
ずっと見てないんだよおおおおおおおおお
172枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:50:01.71 ID:Wdi+Q0xm0
>>156
昨日も今日も復旧するかどうかは公式に
書いてある
173枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:50:43.26 ID:ZyrW8qZS0
それは今頃解約しようとしてるお前が悪い
174枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:51:31.55 ID:MTsbcvFD0
そうだね
175枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:53:06.94 ID:46SpcLi30
「実は漏れてましたサーセンwwww」と発表されたときにはもう手遅れなんだよ

放射能じゃないよ個人情報のことだよ
176枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:55:41.44 ID:k+ww/V9U0
本当にPS3やPSP買ってるやつがレスしてるのかねぇ
どうみても持ってないっぽいのが数名居るように思える
177枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:00:28.93 ID:+310Lmfp0
買ってる奴しかレスしちゃダメとか











俺は両方持ってるけど
178枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:01:55.16 ID:DFu1oDAK0
>>176
FF6をDLする為にPS3を購入&プレイステーションネットワークカード
買ってしまった俺はGWなにをすればいいのか途方にくれております。
オフゲーでなにかオススメありますか?
179枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:03:26.22 ID:zNEZilNhO
このスレまでこんな風になってきたのか
ここも他のスレみたいに厨房の遊び場になるのかな…
>>176
たぶん合ってる
180枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:04:37.05 ID:+310Lmfp0
>>178
最悪なタイミングだったな
とりあえずここで聞いとけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1303783086/
181枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:06:45.64 ID:R/x9JFSl0
>>167
へー、公表しないと流出したことになるんだ?
182枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:07:11.26 ID:LEozuC6U0
とりあえず今日のアーカイブス配信はなしかな
183枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:09:08.37 ID:MursL3zM0
ゲーム好き名無しさん[]
2011/04/26(火) 09:41:28.12 ID:a8Xnoujv0
PS3 が現在オンライン不能ですが、主原因が判ってきました
興味深い話なので纏めます


1) 3週間ほど前、PS3用CFWが公開されました。
ttp://ikataisa8324.blog14.fc2.com/blog-entry-481.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=ndjVEoHo1pQ
意味が判らないと思いますが、説明しません。

2) 10日前にそのステルスVerが急速に広まりました
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bakuretusanzainikki/12054180.html
PS3の本体IDは暗号化されてますが、その暗号証明書の偽装に成功しています


どういう事かというと、
本体判別が不能な状態で、PS3用のDLC、デモ、オンライン販売のアクティベーションが可能になりました。(買わずに)
あとは特定のゲームのデータいじったり。ね

PSNが復帰するのはこの問題が解決してからです。
ソニーは相当焦っています。オンライン販売が全て死にましたからね
これらの詳細は数日後IGNや他のサイトに載ります。情報信憑性はそれで担保して下さい
ちなみに2chに紹介したのは多分俺が一番最初じゃないかと思う

これはどう判断すればよいのか
184枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:09:49.52 ID:A8bc1Oj20
同じユーザーでも色んなケースがあるからなぁ
チケット専でメモステにゲーム貯まってる人もいれば、クレカ情報預けてて手元にデータ少ない人もいる
前者は寛容に待つことも出来るだろうが、後者は退屈だし不安なんだよ
185枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:09:53.87 ID:TUfEQcXP0
こんなにストアが待ち遠しいと思わなかったぜ
186枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:12:40.16 ID:HLLAMTjn0
2GのメモステにFF9+トロステを詰め込んで、ついこの前FF9クリアしたばっかり。
次はFF5か6あたりに手をだそうと思ってたのにー!!
187枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:14:15.68 ID:vwxmpme70
>166
出来るもんならとっくにしている
再DLが出来ねえんだよオオゥ
188枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:14:22.16 ID:NNKlHx9D0
>>183
良く解らんが箱みたいに本体ごとBANすればいいんじゃないの?
189枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:14:24.04 ID:TaMJveul0
今日はさすがに動きがあるだろー
それを期待しつつもう寝よ
190枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:15:59.66 ID:Ps3x/X11O
ゼノギアス、発売当時何周も遊んだけどやっぱりおもすれー!
PS2のゼノサーガも配信してくれないかなー
191枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:17:37.20 ID:FBzY8jUB0
昔にPCエンジンでNECアベニューがインターネットを使った
サイバーテロを題材にしたゲームを出してたけど
こういうことが身近な時代になったんだな・・・
ということで、ダウンロード1とダウンロード2の配信を希望
192枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:18:12.81 ID:R2eYQw7nP
1はCDだっけか
青ディスクなつかしいw
193枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:33:33.42 ID:wI3+0xc+0
下半身が冷えるな
194枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:39:08.63 ID:m5xJneXs0
ダウンロードはいいゲームだった

>>190
不吉なID
195枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:40:42.50 ID:8PMWsVpHO
クレカ情報を暗号化してなかったり、色々な情報をソニーに送ってたり
PSNはもう終わりかね〜
196枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:42:15.95 ID:f04fI3Lg0
こんなブルーな気分で第4水曜日を迎えるのは初めて
アーカイブス担当のお姉ちゃんも寂しがってると思う
197枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:47:18.72 ID:9iqyyezx0
リアルにPSNが廃止されることはあり得るの?
教えてエロい人
198枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:50:50.46 ID:K8g0XYx90
再開したらPSN停止中の間で配信予定のやつまとめて配信かね?
それとも予定がずれこむのかな?

・・・というのをワクワクしながらまってりゃ
精神的に幸せかね?
セキュリティあめぇんだよタコ!ってブースカ言うよりも。
199枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:51:09.04 ID:6J6HwvfY0
キーが漏れた時点でもうどうしようもないとか言われてたからなぁ
マジで終了するかもな
200枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:51:19.56 ID:HHuWndl/0
>>197
あり得る訳ねえだろ…
201枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:56:24.00 ID:FBzY8jUB0
>>194
2はサイバーテロが国機関の電子資料館にハッキングして
ヒトラーの脳内プログラムを不正にダウンロードした後、
悪用しようとしたが余りにも邪悪なプログラムだったため暴走
それでテロは自滅したけどヒトラーがインターネット上で暴れまくって
色んな国のインターネット機関を破壊して世界征服を目論む
っていうストーリーだから配信が厳しいかもな
202枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:57:34.47 ID:6ClcyUTl0
>>197
SCEが配信事業を切り捨てるつもりにでもならない限りはありえん
203枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:57:51.28 ID:7Yny59T70
PSPの認証や解除も出来ないとは。。。
204枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:05:32.08 ID:q+zJ11VI0
俺も認証で困ってる。
PSPで遊んでたバイオハザードが終わっちゃったから
以前PS3に入れたゲームをPSPにコピーしようとしたら
サインインしろって言いやがる。できねぇだろうがこの野郎
205枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:06:20.13 ID:zz5+U7530
ガチトラDL版買おうと思ったのにぃ
ま、今週末まで待ってやるから直しとけよ
206枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:08:05.28 ID:2aJ2dKIY0
メモステ8Gに収まらないやつPCに逃がしとけばよかったよ
いつでもDLできると思ってたのにGWどうしてくれるんだよ
207枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:09:15.27 ID:mQvAT2RB0
FF6がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ってwktkしてたのに…
208枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:19:00.69 ID:5rOyEYJEO
聞くところによるとサガフロおすすめ縛りプレイはゲンさん縛りらしいね
いい縛りだ 感動的だな
209枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:24:18.52 ID:o6dP0fAl0
しかし、ときメモ4の女の子達に名前呼んで欲しくて
気楽に作ったアカウントだが、今やPSPゲームとアーカイブスが
80本ほどぶら下がってしまってるぜ。
なぜにこうなった。
210枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:27:10.60 ID:rgLwB9FW0
クレカ情報は消したかどうか覚えてない・・・
オナニマスの攻撃があったときに消さなきゃと思ったけどどうしたっけな
コンビニはめんどいしセキュアなedyの導入を考えるようになった今日この頃
211枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:47:02.37 ID:L+hWx4Jz0
>>188
IPアドレスごとBANしようぜ
212枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:53:24.65 ID:BX1/zY2z0
俺は普段からコンビニでPSNポイント買ってチャージしてたから関係ない立場だけど
Anonymousとかいう人間のゴミ共がクレカ情報よこせって小学生みたいに駄々こねてるって事は、現在入手できてないって事じゃねーの
213枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:58:27.06 ID:lMGI9iQbP
クレカの話もソニーの公式発表出るまでしょーがない。
俺もクレカの人だから気にはなるけどなー。
214枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:59:11.30 ID:b2XIyhlx0
>>201
ダウンロード2はペルソナ2と違ってあからさまにヒトラーの名前は出してないから大丈夫じゃない?
むしろ小説が原作のダウンロード1の方が難しいかも
215枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 02:11:16.09 ID:0/RYSob50
>>206
GWは絶望的だよな、リアルに金使いたくなくてせっかくのオフゲー楽しもうと思ってたのにorz
216枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 02:31:58.95 ID:atpe6I0S0
>>208
ゲンさんファンの俺としては、寧ろプレイのモチベーション下がりそうだわ
217枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 02:47:30.00 ID:uVOzpstq0
デビットカードやめてEdyにするかな
Edyでも端数分払えるらしいし、近所に使える店増えたし
218枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 02:51:32.94 ID:G5lYVzE00
アーカイブスの為にPSP買ったのになんぞこの仕打ち(´・ω・`)
219枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 03:01:06.57 ID:lMGI9iQbP
クレカ入力すると勝手に情報登録される仕様がうーん。
普通なら登録しない選択もフォーム上にあるのだが。
今思えばこういう所でもセキュリティ意識の低さがあったのかも知れぬ。
220枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 03:09:32.94 ID:UZyjHAqY0
>>219
普通ならというが、そういうところは利用した事ないな
アカウント登録必須じゃないところは、住所も含めて丸ごとそういう選択肢が
あるところなら利用したことあるけど(´・ω・`)
221枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 03:26:56.07 ID:lMGI9iQbP
>>220
とある無料会員制のDLコンテンツサイトでは
ユーザーの利便性を高めるために
クレカ登録しておけるところがある。
登録したくないなら決済フォームのチェックボックスを外せばいい。
ストアはいちいち管理情報から削除せなあかんのでめんどいよ。
222枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 03:34:59.89 ID:uVOzpstq0
>>221
普通ではないな
確かに選べれば便利
223枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 03:38:02.85 ID:uVOzpstq0
セキュリティ高めるという意味では、ネット決済用にクレカにパスワードを設定するサービスもある
名前忘れたけど
対応してないクレカもあるからやや問題なのだが
224枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 03:39:06.77 ID:lMGI9iQbP
>>222
そうか少数なんだ。
2箇所ほどそういうところがあったもんで。
225枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 03:42:10.04 ID:lMGI9iQbP
>>223
モリタポ買うときそんなのあったなw
JCBは対応してなかったから、
古い決済とかで買ったけど
226枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 03:59:12.18 ID:mdK76lhb0
もう、4月分の請求は無しにして、クレカ情報は破棄しろ。
227枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 04:06:16.66 ID:2C6kqO7y0
>>183
早い話がハッカーの攻撃云々ではなく、セキュリティの穴が塞げないから
完全にサーバ閉じるしか方法が無かった、ということねw
228枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 04:19:47.84 ID:mdK76lhb0
paypalみたいなサービスを通して決済できればいいよね。
ソニーとしてもクレカ情報持たなくて済むし。
229枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 04:27:21.82 ID:HAn27BZf0
噂が本当ならマジで秋まで駄目かも分からんね
230枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 04:28:09.01 ID:2C6kqO7y0
それやるにしたって結局穴を塞がないと再開出来ないわけだし
システム一から再構築、って話も現実味を帯びてきたかもね
相当に時間かかりそうだ
231枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 04:30:46.82 ID:6/Imy7s70
秋どころか今年は無理かもしれんな
今後のNGPの売り上げやか各メーカーと商談に影響しそうだな
232枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 04:35:32.43 ID:bQmHOI8+0
何にせよクレカや個人情報やらが流出したのかどうかはハッキリとアナウンスすべきだわ
以前、とある模型通販サイトでハッキングされてクレカ情報漏れたのに連絡もよこさず放置されたせいでクレカ情報悪用されて被害に合いかけた
カード会社の機転の利いた対応で難は逃れたが、当然ながらその某模型通販サイトは利用しなくなった
233枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 04:42:07.82 ID:H+ugaTQU0
情報漏れたなんかソニーは一言も言ってないけど?
どうやって漏れてもないものを説明するの?
234枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 04:43:37.53 ID:zz5+U7530
>Anonymousとかいう人間のゴミ共がクレカ情報よこせって小学生みたいに駄々こねてるって事は

マジでそんな要求してるのかw
クラッキング能力が高い代償に何か大事な機能を失っているとしか
235枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 04:54:21.62 ID:lMGI9iQbP
236枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 05:29:48.31 ID:g3ypyTGY0
お店に設置してあるスポットから、PSPのみでストア接続とかも
だめなのかな
PSPからの不正も避けられないんだろうか
よくわからん
ただ、ゲームを買いたいだけなのにぃぃぃ
237枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 05:35:29.43 ID:u2p7vsenO
まあ、しばらくは利用明細を確認したほうがいいな。
もし情報が漏れていたらカード変更か破棄をしなきゃいかんからめんどいなあ。
238枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 06:45:12.17 ID:vwxmpme70
>228
上の引用レスによると「”クレカ会社に代金支払済み”というフラグをPSNに送り放題」
ってことらしいからクレカ情報云々以前の問題みたいね
まあ当然情報抜きも考えられるけど


>233
漏れてないなら「漏れてません」を言うべきなのにどっち方向にもダンマリなのがまずい
というか「何が問題で」「どう対処していて」「いつ終わりそうか」は毎時くらい更新し続けてしかるべきだろう
尤も今さら何を言ったところで発言内容の信頼性は枝野会見レベル
239枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 06:49:37.15 ID:uVOzpstq0
鯖はアメリカにあるんじゃなかったっけ
だからかSCEJはいつも何かしら遅いよね
240枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 06:50:52.91 ID:2QPc93zH0
http://japanese.engadget.com/
オワタ\(^o^)/
241枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:10:00.17 ID:E4E7fZ040
あーあ、やっぱやられたのか('A`)
242枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:10:17.93 ID:fWq7JwwOO
サービスの一部は一週間以内に復旧する見込みで努力している
243枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:20:09.87 ID:5GaGz9Lg0
あ、やっぱ漏れたんだ

・・・ということはさ、カードで買い物しまくってハッカーのせいにすれば保障されるんじゃない?
244枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:24:30.32 ID:w+ufNDG5O
携帯でチケット買ってたから大丈夫博士
245枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:25:57.47 ID:dNrrRPyq0
クレカ使ってた奴死亡だな、注意しとけよマジで
246枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:29:48.82 ID:G5lYVzE00
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、
「ちょっと漏れてる」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、ソニーです。
247枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:35:29.55 ID:2QPc93zH0
ソニー、個人情報最大7500万件流出=「プレステ」ネットワークに不正侵入 http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011042700082

報道され始めたな
248枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:38:00.96 ID:o/EPI6gY0
これ大問題だろ
つか俺のGWは静かに幕を閉じそうだ
249枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:39:17.92 ID:lMGI9iQbP
17〜19日ってこれまた微妙だw
20日昼にFF6でクレカ再登録されて
翌日午前中に情報削除したから...
米国はまだ19日で...えーと...
250枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:42:58.86 ID:lYvqOGlw0
これで、アノマなんちゃらて事が確定したな
今まで信じなかった人もいたしな
251枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:43:09.96 ID:Z9aoam440
どうすんのこれ
流出しました><とか言われても
今の垢消してやり直せと?
252枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:43:53.50 ID:eFH0UF780
エネマシリンジ
253枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:47:01.97 ID:lMGI9iQbP
>>247
>>240じゃ一部って言ってるのに
最大7500件って登録件数全部じゃん
ずいぶんニュアンス違うな
254枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:48:24.66 ID:uVOzpstq0
漏れているから調査しますねと言ってたSCEA当たりはともかく、ダンマリなSCEJとはなんだったのか
255枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:48:37.20 ID:uVCFDhJ40
>>253
登録数すくねぇなって思ったら万が抜けてるだけかww
256枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:48:54.58 ID:uVOzpstq0
漏れているかもしれないから、か
257枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:49:53.89 ID:uVOzpstq0
>>253
マスコミってそういうものだろ
258枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:53:43.98 ID:vwxmpme70
>253
どの一部かわからないなら最大は全アカだろ
259枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:55:43.61 ID:vwxmpme70
というかどっちかと言えば「一部」っていう表現を使ったことの方が
「全部じゃない! 全部じゃないよ!」っていうSCEの無駄な足掻きってのが正解だろうな
260枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:55:54.40 ID:kUxS0kZ70
>>109
Amazonのは「ほしい物リスト」は公開するためのシステム

>ほしい物リストは、自分のほしい商品をほかの人に簡単にお知らせできます。
>また、購入者も簡単にあなたの指定したお届け先に商品を注文することができて便利です。
>たとえば、誕生日の前にほしい物リストを作成して、
>欲しい商品をお友だちに知らせしてはいかがでしょう。
>お友達があなたの誕生日プレゼントを選ぶ際に、迷わずに注文することができます。

「ウィッシュリスト」から名前が変わった際に
(理解せずに使う)利用者が増えて事件になった

そもそも自分で買いたいもの/買ってもらいたいものを
非公開/公開の区別で管理させるシステムがおかしいんだけどな
261枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:55:59.78 ID:lYvqOGlw0
だが、クレカの人は対応した方がいいだろ
これは復旧できるんだろうか…
購入したゲーム履歴消えて再ダウンロードできないとかありそうで怖い
262枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:59:53.29 ID:cw+dOKjLO
おれ顔面蒼白
263枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:00:18.82 ID:Zus+05Xk0
今、テレ朝でも報道されたな……。
264枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:00:42.89 ID:uVCFDhJ40
>>261
流石にバックアップは取ってあるだろうからそれは問題なさそうだが
つか7500万とか情報抜いた側もデータ量多すぎてどうするんだろうな
クレカの情報だけ抜いたりするのかな
265枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:14:23.95 ID:lMGI9iQbP
しかし、アーカイブスの配信日にこれかよ。なんたる皮肉
266枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:14:51.55 ID:RDBE1zBi0
クレカ使ってた俺はどうしたらいい?
267枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:17:23.14 ID:uVCFDhJ40
>>266
クレカ再発行→クレカの番号変更が
比較的楽で一番安全な方法だと思うぞ
268枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:17:37.67 ID:5GaGz9Lg0
28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 19:33:59.76 ID:dkSur6sIP [2/9]
クレカ流出って情報流出調査中って記事に尾ひれ羽ひれがついただけだろ

63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 20:49:17.53 ID:S+BKA4HG0
クレカ情報流出確定してないのに慌ててる奴みると何故か震災後に買占めしてたおばはん思い出す

132 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 22:56:11.82 ID:mZfp5DeP0 [3/4]
なんでSONYが叩かれるのかが分からんわ
SONY社内の人的ミスで個人情報流出とかならともかく、ハッカーのせいだろ?
殺人犯より殺された被害者に非があるっていってるようなもんだぞ

164 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 23:40:26.50 ID:2JYF1WRO0
原発じゃねえんだから
やばい物質も漏れてないだろ
もう少し寛容になろうぜ
ハッカーが叩かれるべき

233 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 04:42:07.82 ID:H+ugaTQU0
情報漏れたなんかソニーは一言も言ってないけど?
どうやって漏れてもないものを説明するの?


イェーイ火消しさんたち息してる?wwwww
269枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:19:01.92 ID:dNrrRPyq0
クレカ会社も大変になるな
270枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:19:38.70 ID:+Lw4Gf400
クレカをSONYで使ってたヤツの方が信じられんわ
あれだけ平常時でもエラーだのトラブル起きまくってたのに
アホとしかいい様がないし自業自得
271枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:19:48.17 ID:eGgyNZRw0
GW前だからRPGが沢山来てくれw
272枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:22:24.39 ID:R/x9JFSl0
火消しというか当時の情報では真っ当な対応だろw
しかし氏名、メアド、パスワード、生年月日あたり漏れてるとなると
色々と気を付けないと危ないな
273枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:22:49.47 ID:mHjJTY3b0
未だにクレカとかいう昭和の遺物を使ってる情弱の自分を呪えばいいと思うよ
274枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:23:00.25 ID:j03LBuSH0
てか何で今の今まで隠してたんだよ、さすがに呆れるわ
275枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:23:49.27 ID:+Lw4Gf400
>>268
どうでもいいけど「レス引用コピペ」してるのが毎回お前なら規制議論持ってかれると終わるぞ
276枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:23:44.20 ID:bc0HnN8k0
調査中なのに発表できるわけねぇだろボケ
277枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:26:39.31 ID:5GaGz9Lg0
まあさすがにユーザーに金銭的損失はないだろう
ザルセキュリティのSONYと違ってカード会社はしっかりしてるだろうから
ただ、当分の間変なDMやスパムが届くであろうことは覚悟しておけ
278枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:28:19.69 ID:+Lw4Gf400
ネトゲのチョン企業が流出されたとかならともかく、SONYがそれやられちゃダメだろ
チョンと同レベルの企業に成り下がったの?
279枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:30:18.42 ID:9RdTaOr+0
クレカ持てない社会的弱者が生き生きしてるスレはここですか?w
280枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:31:44.88 ID:uVOzpstq0
どこ経由で漏れたかは後で説明するんじゃないか?
入り口の見た目が違ってて接続先が同じならわからないかもしれないが
端末はパソコンだろうし
281枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:32:13.58 ID:93CP/IsB0
悪いのはハッカー側なのに
ソニー叩きしてるやつはアンチだろ
282枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:34:29.50 ID:uVCFDhJ40
そもそもネットでクレカ使うこと自体結構危ないんだけどな
まぁ便利だから使ってしまうんだろうけどな・・・
283枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:35:22.98 ID:pP7ygiD/O
この件アンチには最高の餌だし、しばらく煩いことになりそうだな
284枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:38:15.26 ID:o/EPI6gY0
悪いのはハッカーでも俺らは客なもんでな
285枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:38:37.59 ID:lMGI9iQbP
先週FF6が配信され始めころには
PCからアカウント情報にアクセス不能になっていたが
侵入があったのはその前ってことだよな
286枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:38:53.22 ID:wrAkOaCo0
なんか北米では社員が既に逃げ始めてるとか噂が

まさか潰れないよな?
287枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:39:55.28 ID:+Lw4Gf400
>>281
PS3クラックしたやつをSONYが訴えた時点でハッカー側が攻撃予告してたのに、何の対策も講じずにこの体たらくだからだろ?
288枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:41:27.01 ID:PqC4OYoP0
糞箱もハックされまくりなのは内緒
ソニーは良心があるから全鯖停止に踏み切ったんだよね
289枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:43:32.57 ID:tOvHKQKY0
やっぱアンチも沸いてんだなw
290枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:49:00.97 ID:d3mn/Gm/P
>>287
対策してなかってなんでわかるんだ?
291枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:50:47.95 ID:dn+X68rg0
良かったクレカ使ってなくて
ときメモやらセングラやら武装神姫やらのDL履歴はバレてもいいや別に
292枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:55:44.00 ID:2QPc93zH0
チャージしてあった5000円がどうなってるのか心配・・・w
293枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:56:53.49 ID:9mVU8sTx0
誰かに見られて恥ずかしい趣味は持ち合わせていないがな
294枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 08:56:58.30 ID:FGqWtm1+0
まぁ人が作ったシステムは人に破られるのは当たり前だし
その為のアップデートだしな
その手の才能がある人間が複数人で組んで攻撃してきたらどんだけ対策しても厳しいやろ
とりあえず何人かは逮捕出来るとは思うけど漏れもあるだろうな
295枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:01:56.66 ID:wrAkOaCo0
>>287
対策は完璧にしてある


13. 免責および責任制限
SCEは、PSN/QriocityとPSN/Qriocityを通じて提供されるコンテンツやサービスの品質、機能、
利用可能性、商品性、特定の目的への適合性または動作について、明示的であるか黙示的であるか
法令上のものであるか否かにかかわらず、いかなる保証もいたしません。
PSN/Qriocityから生じた損害に関するSCEの責任の上限は、お客様が蒙った直接損害で、
かつ契約終了日におけるお客様のウォレット内の未利用残高をSCEの合理的な決定により金銭に換算した
金額を超えない範囲に限定されるものとします。
296枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:10:19.14 ID:vSXCwSQIO
もっと楽しい話しようぜ〜
297枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:10:26.67 ID:aj4RXFOE0
最大規模7500万人の個人情報流出

マジ時間掛かるでぇ…
298枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:12:47.46 ID:TaMJveul0
おはようなぎ・・・
なんか大事になってきたな
299枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:15:01.29 ID:pP7ygiD/O
隔週懐かしいゲームが配信されるのを楽しみに頑張ってたのに、こんな些細な喜びを割れ厨に踏み躙られたかと思うと切なくなる
300枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:15:48.76 ID:2a91Tgqh0
フジテレビでPS3ユーザーの個人情報大量流出と報道されたな・・・
301枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:18:17.51 ID:lMGI9iQbP
PSPは無視ですね
302枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:18:33.78 ID:oU2EpEcp0
ヤバいお/(^o^)\
損害賠償いくらになってしまうん?
303枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:19:06.91 ID:dNrrRPyq0
ハムスター神とか言ってた頃がなつかしいわ・・・
もうねアボガド、バナナかと・・・
304枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:20:58.34 ID:1+l25EeXO
個人情報は漏らしたけどクレカは漏れてないとかあり得るのかいな
305枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:22:16.36 ID:5GaGz9Lg0
7500万人って、海外の分も含まれてるんだよね?
こりゃヤバいよ
日本の羊どもと違ってメリケンは情容赦なく責めたてるよ
306枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:23:03.56 ID:hIa1/4Jm0
手持ちの戦力

イース1・2
ギャラガ’88
アランドラ
グローバルフォース新・戦闘国家
ツイステッド・メタルEX

これでGWを過ごすことが出来るのか!?
307枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:23:27.32 ID:FGqWtm1+0
>>305
全世界だからもっと煩い国もあるんじゃね?
308枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:24:11.70 ID:vwxmpme70
>274
今までっていうか、今の今をもって「日本の」SCEサイトでは情報漏えいに触れてないっていうね
トップから障害情報へのリンクもちっちゃーくてうっすい色してるし

>277
確率的により不安なのは購入履歴(再DL権)と登録済みPSNポイントだよね
まあこっちだけで済めばユーザ一人当たりの最大被害額は高が知れるけど

309枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:25:17.47 ID:5/CcjCwB0
お隣さんとか大喜びで賠償!賠償!言い出すかもな
310枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:25:24.49 ID:dNrrRPyq0
メリケンはコーヒーショップで買ったコーヒーでヤケドして
モルァ!ヤケドしたじゃねーか!って金取る国だからな
311枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:26:06.86 ID:aj4RXFOE0
これって要するにアカウント持ってる人全員が約7500万人で、全員に関係ある事件って事だよね

おとろしいぜ
312枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:30:30.06 ID:LEozuC6U0
あーやっぱり流出されてたか
やはりクレカを使わずチケット購入が正解だったかな
313枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:31:59.92 ID:hIa1/4Jm0
クレカだと店頭ポイント入らないからいつもチケット買ってたな。
314枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:33:16.82 ID:Mx8sounhO
限度額いっぱいまでの請求くるぞーw
315枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:33:18.62 ID:+7BXfC9M0
アカウント登録に実名使ってるとアウトなのか?
316枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:33:25.24 ID:C817R8nm0
クロス配信前にPSNが崩壊してしまった。
317枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:34:38.79 ID:hIa1/4Jm0
>>315
海外アカは住所はデタラメ、名前もテキトー

多分問題はなかったけど。
318枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:34:44.77 ID:TaMJveul0
>>306
十分だろ
319枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:35:04.24 ID:R2eYQw7nP
>>315
利用してるのは俺ら一般市民以外もいるからな
しかも世界レベル
320枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:35:28.77 ID:o/EPI6gY0
ソフト1本無料とかあるかもわかんね
・みんゴル2
・ジャンピングフラッシュ
・クラッシュバンディクー
・ワイプアウト
321枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:38:00.56 ID:PwDGsSBq0
>>320
うわ全部いらねえ^^;

NGPでUMD資産全部活かすアイデアがあれば許す
ガンダムvs.がNGPでやりたい・・・
322枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:38:33.50 ID:W2HzO8FIO
カードはカード会社で保障してくれんし
俺の個人情報なんぞゴミみたいなもんだから気にならんな
会社は大変だろうが
323枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:38:50.91 ID:XMMuImE40
>>314
そういう怪しいのはクレカ会社がチェックして連絡入れてくるよ。
前に別件で不正使用食らった事あるが、たった数百円の買い物だったのに
チェックできっちり引っかかって連絡が入って事無きを得た。
クレカ会社のチェックシステムってすげーなと思ったよw
324枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:39:02.31 ID:hIa1/4Jm0
>>320
微妙なラインナップだなw

ビヨビヨと里見の謎を配信してくれれば許す、と思っている俺は病気。
325枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:40:33.11 ID:PwDGsSBq0
蒼天の白き神の座配信で水に流すよ
俺は心が広いからね!

あとは、グランツーリスモとドラクエもしたいんだけど
326枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:40:54.35 ID:5GaGz9Lg0
俺たちは今、SONYという技術大国日本の象徴だった企業が崩壊する歴史的瞬間に立ち会ってるんだ
胸が熱くなるな
327枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:41:51.35 ID:vwxmpme70
一本無料とかNGPがどうたらでなく
接続復旧した瞬間に全情報引き上げてサヨナラSCEする客が大部分でしょこれ
任天MSでもモバグリでもいいから「PSのソフト資産だけでも引き受けてもらう相手先」を模索すべき段階
328枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:43:15.38 ID:s1gRqMXQ0
>>327
豚の願望は他所でやれよ
329枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:43:17.77 ID:qjyTEvCF0
普段はあまりチャージしない俺が
この間はたまたま3000円チャージしちまっちゃたYO
330枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:44:03.41 ID:MursL3zM0
登録の時どうするか悩んだ末に正直に名前と住所登録したらこのざまだよ
331枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:44:25.26 ID:hIa1/4Jm0
>>327
まだ商売の主体はパッケージなんだぜ、何いってんのw
332枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:44:42.43 ID:LEozuC6U0
一週間後には一部復旧させると言ってるし待つしかないね
アーカイブスを復旧とはどこにも書いていないけど
333枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:46:10.68 ID:TaMJveul0
>>329
俺なんて1万円のチケットちゃんがスタンバってんのに・・・
もうやだひどいわ;;
334枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:47:00.04 ID:PwDGsSBq0
私20円
335枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:48:28.07 ID:DEx9SU+d0
俺が数カ月ぶりにチケットで1000円チャージしたもんだから罰が当たったんだ…
336枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:51:02.75 ID:Qs9gWamQ0
たしか3600円くらいあったはず…
ちゃんと残ってるといいなぁ
337枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:51:04.57 ID:hIa1/4Jm0
障害2日目にチケット1万円買った俺は負け組・・・。
338枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:52:32.00 ID:PwDGsSBq0
普段ネットワーク担当なんてどうせ暇してたんだからいい運動になるだろ
339枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:56:59.50 ID:vwxmpme70
いやいや流通がパッケ主体ったってオンゲも全滅でしょこれ
NGPは3G回線で常時情報漏洩とか笑い話にもならないよ
340枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:57:35.60 ID:mHjJTY3b0
今更UMD版とか買いにいくのマジだりーわーUMDだからなー読みこみ音するからなーだりーわー
ついでに説明書とかパッケとかマジゴミになるからなーだりーわー
341枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:00:31.02 ID:hIa1/4Jm0
NGIDの追加が一番面倒だよ。

クロノトリガーまだー?
342枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:09:11.90 ID:NezZgPnU0
>>337
(´;ω;`)ブワッ
343枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:14:37.00 ID:MursL3zM0
今ニュースでクレカの番号が漏れたって言ってるんだが
344枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:15:08.26 ID:PwDGsSBq0
ユーザーが深刻に考えてどうにかなる問題でもない
バーガーバーガーとダービースタリオンもやりたい
あとは無難なとこでタクティクスオウガ
リメイク版は別にPSN問題で補償されなくても良いくらい
345枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:23:10.83 ID:tYHVXm/L0
2011年4月27日 “PlayStation Network”/“Qriocity”をご利用の皆様へのお詫びとお願い
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html

“PlayStation Network”および“Qriocity”の障害が継続しており、ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。
このたび、“PlayStation Network”および“Qriocity”に対する不正アクセスにより、お客様のアカウント情報が漏洩していた可能性があることが判明いたしました。
お客様には深くお詫び申しあげます。

公式発表きたぞ
346枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:23:56.83 ID:kUxS0kZ70
こっちのほうが詳しい

http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html

漏洩した(不正アクセス者が入手した)とみられるアカウント情報: 

お客様がPlayStationRNetwork/Qriocity?に登録した、氏名、住所、Eメールアドレス、生年月日、PlayStationRNetwork/Qriocity?パスワード、PlayStationRNetworkオンラインID
また、以下の情報につきましても不正アクセス者が入手した可能性があります。

購入履歴、請求先住所、パスワード再設定用の質問への回答等のプロフィールデータ
サブアカウントに関する上記情報(お客様がサブアカウントを作成されている場合)

347枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:24:36.25 ID:XMMuImE40
>>343
マスコミは基本、情報が回るたびに細かいニュアンスが削げ落ちるからな〜。
可能性だとか最大だとかクレカについては調査中だとかそういう細部の表現は
抜け落ちて、センセーショナルな部分だけ大きくなるのは毎度のパターン。
348枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:26:50.51 ID:PZtOXKLVO
goユーザーの俺涙目
3000も持ってるけどスピーカーの調子が悪くて最近使ってない
349枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:27:37.83 ID:Ozv0bEaL0
うはw最悪wもうクレカ使えねーよw
カード再発行すれば番号も自動で変わるのか?
自分で変更も申請しないとダメかね
350枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:27:45.70 ID:xJNaq32i0
おいおいアクセス障害だけじゃなくて情報流出かよ…
4000円分チャージ残ってんのに。
351枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:27:46.60 ID:R2eYQw7nP
GOちゃんGWは何もできないなw
352枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:27:56.98 ID:tYHVXm/L0
>>346
やだ、購入履歴なんて恥ずかしい・・・
353枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:28:12.98 ID:0PaDXfBS0
ソニーは基本、情報をあまり公開しないからね
原因不明ですます風土
354枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:30:04.06 ID:XMMuImE40
ようは、復帰したらとりあえずパスは変えとけって事か。
355枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:30:05.56 ID:LEozuC6U0
復旧したらIDとパスワードをすぐに変更したほうがいいな
356枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:30:14.22 ID:+7BXfC9M0
お詫びに夕闇とかトリガーとかドラクエ入れてくれたら許すけどな
357枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:31:32.29 ID:tLjS45qj0
>>355
復旧してからじゃもう遅い
358枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:32:20.50 ID:lMGI9iQbP
359枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:32:48.11 ID:q2zCGx/z0
とりあえず アーカイブス配信してくれればそれいいでいい
360枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:33:09.74 ID:kUxS0kZ70
>>355
登録したメアドに新しいパスを送ってくるのが誠実だけど
そんなこと期待できるような企業じゃないのが残念
361枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:33:13.19 ID:XMMuImE40
>>357
なんで?
362枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:33:37.93 ID:LEozuC6U0
>>357
チャージしてすぐ誰かに使われたら嫌だろ?
パスさえ変えればなんとかなるだろ
363枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:33:52.92 ID:xJNaq32i0
復旧してからじゃ遅いけど、復旧しないと何の操作もできないの?
364枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:34:32.07 ID:kUxS0kZ70
>>361
Amazonとか他のサービスと共通にしてる人は今すぐ対応すべき
365枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:36:53.60 ID:XMMuImE40
>>364
ああ、そっちの話か。
それは当然前提の上で考えてたから意味分からんかったw
366枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:46:53.47 ID:R/x9JFSl0
>>360
それが本来採るべき対応ではあるんだけど
そういった情報を確認しない人達が、一斉に「繋がらない」と
サポセンに押し寄せるんで難しいんだよなぁ
世の中の大半は、容易なパスワード登録を弾くシステムにすら
「不便だ、不要だ」と文句をいう人達なんで、
逆に大混乱になる可能性が高いと思う。
客層的にも騒ぐだけで自分で情報収集して判断しないのが多いだろうし
不正利用があった場合に個別対応したほうが「お客様」にとってもいいんじゃねw
367枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:48:04.03 ID:qjyTEvCF0
amaoznとか他のサービスと共通ってのは
メルアド、パス、ID等をPSNもアマゾンも同じにしてると
PSNからのIDパス流出でamzonもなりすまし出来るってことか
368枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:48:23.09 ID:aj4RXFOE0
ハッキングしたうつけ者がネットにパスワード等流さなければ日本のユーザーへの被害はごくごくわずかだぜ
369枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:48:33.13 ID:MhZytXMm0
アカ削除って出来なかったっけ?
そんなリンクあったような気がしたんだが
ただし購入履歴とか後でやっぱり復活したいと言っても無理でだが

370枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:51:19.60 ID:xJNaq32i0
もうPSN利用するのやめようかな。
371枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:51:48.01 ID:SJPvMags0
PS3、3000番代にモデルチャンジすんの?
ようやく初代から買い足すときがきたか
372枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:53:08.24 ID:/U2FtsKt0
さっきニュースでやってたけど
PS3が初期型のツルツルボディでワロタ
373枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:57:27.31 ID:W2HzO8FIO
てか流出して一週間経ってんだよな
被害あった人いんのかね?
374枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:58:51.96 ID:OVcS993u0
そんなすごいハッカーならアマゾンに凸るだろ
375枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:02:23.87 ID:sgAn6zlY0
復活したら購入履歴にスペクトラルタワー入ってたらどうしよう・・・
376枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:03:51.68 ID:tykR/Bb70
て事は取ったはいいがハッカーさん持て余してんのか?
377枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:04:09.63 ID:NezZgPnU0
>>375
ワクワクする
378枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:04:25.34 ID:R2eYQw7nP
スぺクトラルタワー購入したことばれて友達に噂されたら恥ずかしいし
379枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:04:34.73 ID:kUxS0kZ70
>>369
PSP本体からアカウント情報は削除できるけど
アカウントそのものの削除とか退会はできない

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/332/session/L3NpZC8zc0VVVnVzaw%3D%3D/p/28%2C1190/r_id/100001/sno/0
380枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:05:30.49 ID:xJNaq32i0
困るのはメアドが流れて迷惑メール来るようになることだ。
381枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:08:21.56 ID:mycXoEQV0
チケットで購入してた俺は問題無し?
382枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:08:54.98 ID:tYHVXm/L0
PSN少なくともこれから一週間は繋がらないみたい
ttp://epcan.us/jlab-ep/04276068/ep124773.jpg
383枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:10:51.28 ID:9RdTaOr+0
>>375
www
384枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:13:48.10 ID:R/x9JFSl0
>>373
肝心のPSNがシャットダウンしてるのにどうやって使うんだよw

ある人がアカウントハックして金になるPSN以外のサービスで
PSNIDと同じIDとパスワードを使っていたとしても、
ハッカーにそのサービスの情報はないんで、数多とあるサービスの中から
流出したIDとパスワードを使ってログインできるものを探さないといけないんだぜ?
アマゾンあたりなら可能性あるけど、速攻で足がつくし賢いやり方ではないと思う。
クレジットカード情報まで流出していればそっちの悪用はあり得るけど
現時点でその流出の痕跡はないとしているしな。
さしあたってはアマゾンあたりを警戒しておけばいいんじゃね?
IDとパスワードをPSNと同じにしているのならだがw
385枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:20:03.71 ID:vwxmpme70
日本の公式、「クレカ情報の漏洩も否定できない」は隠してあるな
386枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:22:54.44 ID:kUxS0kZ70
>>385
引用はしなかったけど>>369のリンク先には書いてるよ
否定できないけど、形跡は無いって
387枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:24:32.95 ID:vwxmpme70
ああそうなんだ、ありがとう
さすがに隠した方が大ごとだって分かってたかw
388枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:26:50.49 ID:W2HzO8FIO
>>384
ごめんカードの不正使用の事を言いたかった

尼かー
パスは違うけどメアドは同じだw
389 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/27(水) 11:37:25.97 ID:Ihre77io0
流出どうでもいいからさっさと復旧しねえかなマジで
390枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:40:57.68 ID:MhZytXMm0
まあ我々は成り行きに任せるしかない
おとなしく待つよ
これで客やサードが一気に逃げ出すようなら俺も続いて見限るぜ
だからといって別のハードを買うなんてことはしない
2chで時間を潰すので十分だし
391枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:41:14.55 ID:DEx9SU+d0
不具合の見つかった飛行機にそのまま飛び立ってもらっても困るでそ
392枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:45:47.74 ID:lMGI9iQbP
アカなしで買えりゃいいのにな
DRMは本体紐付けになるだろうけど
そういう選択肢があってもいい、、かな!?
393枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:48:39.49 ID:+7BXfC9M0
>>388
パス違ってたらOKじゃねぇの?
394枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:50:03.21 ID:9RdTaOr+0
SONYって確かネットバンクもやってたよね?
全く関係ないんだろうけどイメージ悪くなるだろうね。
395枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:51:08.64 ID:9wX8rijC0
国内で7500万人いるわけじゃないよね?
一応カード止めた方がいいんだろうか
396枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:53:54.79 ID:C817R8nm0
アジア合計で900万っていってたな
397枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:53:58.32 ID:lMGI9iQbP
>>395
人口の半分以上がPSN会員だったらヤバイ
398枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:54:39.29 ID:8ak/n6hL0
俺は怖いから一応止めた
カード会社のほうでもわかってるみたいだった
399枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:54:45.72 ID:LEozuC6U0
TVで「復旧したらすぐにパスワードなど変更しろ」だってさ。
400枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:56:02.93 ID:W6/hwhGW0
コンビニでPSチケットで買ってた俺は勝ち組か
401枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:57:35.67 ID:/U2FtsKt0
複数垢持ってる人もいるだろうしな…
402枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 11:57:38.46 ID:2QPc93zH0
>>400
みんな負け組みw
403枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:01:17.40 ID:8oyoLyJo0
そうだ、俺が俺達は敗北者だ
404枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:02:51.46 ID:nbm33UMM0
PSNに本名と自分の住所で登録してた人は負け組
405枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:07:26.20 ID:8ak/n6hL0
住所なんかどっかで漏れてるからどうでもいいよ
クレカが一番の問題
次がメアド
406枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:08:46.39 ID:vwxmpme70
>395
報道は7700万になってるけどそれはおいといて
全世界、かつ「メルアドひとつで作り放題のアカウント数」だから数字は気にしなくていいぞ
407枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:09:30.15 ID:2QPc93zH0
>>405
IDとパスも問題だぞ。
違うサイトでも同じの使ってる奴はたくさんいるだろ
408枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:13:07.86 ID:6J6HwvfY0
クレカはセキュリティコード入力もあったから漏れたらマジやばいな
409枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:14:09.06 ID:h17J0C2S0
>>404
デタラメに入力しようとしたが、それではマズいかと思ってまじめに入力してしまったぜ…
410枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:14:16.63 ID:wAZq1nhOO
さすがに「今日の配信マダー」とか言うやつはいないな
411枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:18:30.45 ID:TqupEUbS0
復旧マダー
412枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:18:52.03 ID:eGgyNZRw0
今日の配信マダー
413枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:19:21.28 ID:5GaGz9Lg0
これでソニーは倒産
何年後かにはVCでPSソフトを遊んでるわけか
諸行無常の響きあり
414枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:19:30.94 ID:btpXNX3yO
先々週は皆でズコーしたんだっけ・・・


まさかこうなるとは予想してなかったな
415枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:20:01.22 ID:F07nybkf0
予想どうり大事件扱いになってるな。
クレカ登録してなかったけどパスとかメアドとか同じの使ってる所あるし大丈夫か心配だ…。
416枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:20:02.71 ID:paQ/rRqW0
配信キターー












うそ
417枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:20:10.72 ID:wMJMiTRR0
住所氏名メアドは共有して使ってるけど色々とパスは変えてるな
クレカ登録してある人はカードのサイトで自分のアカウントとにらめっこした方が懸命なんだろうね
418枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:20:52.19 ID:CgKzPZTb0
先々週はズコーしてねえだろw
思いのほか良配信でみんなで騒いだ気がしたが
419枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:22:09.70 ID:VSTauyZm0
パス記憶させてたから何にしてたか覚えてねー・・・
420枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:24:24.72 ID:5/CcjCwB0
クレカの明細は今のところ変な支出はないけど…
メアド、クレカ諸々の変更がだるくてしょうがない
421枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:27:30.96 ID:FGqWtm1+0
住所氏名とかは別にあちこちに漏れてるし気にしない
クレカどうすっかな、細かく監視は出来るんでしばし静観するか
422枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:28:22.98 ID:Osk2G/1DO
この間5千円チャージしたばっかりなんだがそれがパアになるなんてことは…
423枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:30:04.83 ID:FGqWtm1+0
>>422
チャージ確認メールが来てるやろ?それを保存してればとりあえず証明は出来るはず
424枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:32:49.65 ID:+Lw4Gf400
ttp://hatsukari.20ch.net/s/news2ch136277.jpg
ソニーの謝罪が見物だな
土下座くらいはしてもらわんとなぁ
425枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:34:14.23 ID:lMGI9iQbP
で、今日は本来ナニを配信予定だったのかね
お詫びにリスト出してくれ
ズコーするから
426枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:34:28.23 ID:rV5YUiIuO
>>416
もうパーンし飽きた。

障害発生前にドラキュラ月下落としといて良かった。
全装備揃えて全使い魔のLVカンストさせてやるぜ!
427枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:34:53.89 ID:vwxmpme70
>424
言っても、客がゲーマー限定の時点で一般人から見たら
瑣末な相手に対する事件って扱いだろうから今後の注目度は低いかもな
428枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:34:59.59 ID:tUEqIV+u0
これクレカ情報を毎度削除しててもアウトなの?
429枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:35:43.38 ID:Osk2G/1DO
>>423
おお、そういえばメールがあったな
430枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:36:54.03 ID:UlPH10QR0
住所とかは、漏れる回数が少ないにこしたことはないが、騒ぐほどのことじゃないな
だがクレカ、メアド、ID、パスの漏れは面倒で嫌になる

>>424
土下座とかどうでもいい
してるのを見てもうざいだけだし、なんのたしにもならん
431枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:36:57.72 ID:zlh3yGahO
個人情報流出ってそんなに問題なのか?一週間前には発覚してたようなんだがだだ漏れっぽいな
432枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:38:15.03 ID:2QPc93zH0
>>431
ちゃんと最後まで文章かけよww
433枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:39:04.06 ID:SHqvdplwO
なんだか原発の漏れニュースみたいにジョジョに大事だったことが明るみに出てきたな。
あっちと違って一応安全停止はしてるからまだいいけど。
復旧したらパス変えなきゃ不味いのか、結構気に入ってただけに残念。
ダウンロードリストが無事だといいな、消えたりしたらブラマトとか取り返しがつかん…
434枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:40:08.06 ID:FGqWtm1+0
>>431
パス忘れた時の合言葉が漏れたのが一番マズいと思う
他の流出ははちょくちょくいろんな所がやってるけどね
後、クレカが完全に漏れたんなら最悪
435枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:40:45.36 ID:+Lw4Gf400
「なぜ発表に1週間」 ソニー情報流出を「障害」と説明
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E5E2E0EB8DE0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
ソニー:ネットワークにハッカー侵入−7500万人の情報盗まれた恐れ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aHvopda1niz4
>上院議員が書簡

>ブルメンタール米上院議員(民主、コネティカット州)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカの
>ジャック・トレットン社長宛ての26日付書簡で、ハッカー侵入事件で顧客への通知が6日遅れたことは「問題だ」と指摘した。

完全に怠慢じゃねーか
436枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:40:53.14 ID:vwxmpme70
>433
停止してるのは正規のユーザを含めたPSN商品の購入・DLだけで、
盗まれた情報による被害は今この時もどうなってるか全く不明だぞ
437枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:42:17.13 ID:NezZgPnU0
嫌なことばっかり続くな今年
せめてインドアくらい楽しく遊ばせてくれよな…やっとゲームする余裕できたのに
438枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:43:06.90 ID:GUgBlshw0
これだけ大規模だとGWは勿論
1ヶ月以上かかるかもなぁ
439枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:44:18.97 ID:q2zCGx/z0
今年の一文字漢字は「災」かもな
440枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:46:25.96 ID:uVOzpstq0
>>427
ブラビアとかからアクセスする動画配信サービスも絡んでる
ニュースが間違えていなければ

いないだろうけど、フリーメールをIDにしててパスワード同じにしてたら変えた方がいい
ちなみに、フリーメールもいくつか情報流出した事あるから、別の方がいいのは当然
441枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:46:58.58 ID:nGgl9qxY0
これは災じゃねーだろ犯罪だろ
442枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:47:19.94 ID:SHqvdplwO
>>436
つまりまだ漏れた情報による悪さは未知数ってことか…
漏れてるなら漏れちゃったともっと早く発表してくれればいいものを。
443枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:47:47.52 ID:TaMJveul0
>>439
今年はまさに「漏」れだろ
444枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:47:48.54 ID:QosKAzUj0
秘密の質問と答えは控えてなかったわ
445枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:48:31.44 ID:FGqWtm1+0
>>442
今後問題になるのはそこだと思う
446枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:49:24.79 ID:qjyTEvCF0
東電とソニーがかぶるな
447枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:49:43.61 ID:uVOzpstq0
そもそもどうやって分かったんだろ
不審な動きをするパケットを捕まえたとかか?
448枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:51:25.81 ID:nbm33UMM0
住所・氏名だけならいいんだけど購入履歴もセットってのがきついわ
偏りすぎててこっぱずかしいぃ
449枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:51:55.25 ID:Npq9qO03i
クレカ使うと逐一メール来るからこまめにチェックはしなくていいが
それ置いといてもイラつくな
450枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:54:52.63 ID:ye4dJjrTO
エロゲ会社だがメッセサンオーは、情報漏れた時にクオカード500円分が送られてきたなw
ちなみに俺自信の情報は漏れてなかったみたいだが、会員全員に送ったみたいだった
SONYはどういう対応するか見物だな
451枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:56:09.57 ID:vwxmpme70
>445
4月20日の時点での「原因不明のアクセス障害」って発表そのものがウソだったんだもんな
17〜19日のどっかで侵入された、と遅くとも20日の段階で分かったからSCEの判断でPSN止めてたわけでしょ
これ自体が詐欺だくらい言われる可能性もあるね今後
452枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:56:43.62 ID:nGgl9qxY0
先週チャージしたのに確認メール来てねぇ!
と思ったら迷惑フォルダに入ってた
453枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:59:18.25 ID:SHqvdplwO
>>441
あえて言うなら今回のは人災かね。

>>445
直ちに害がでなくても忘れた頃に漏れた情報からなにかが起きたりしたらと思うと
ちょっと怖いな。
454枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:59:35.99 ID:2T4gPFNR0
>>450
情報漏れがあったとかで、ソフトバンクのオンラインショップから500円の商品券をもらったことがある

近所のショップで万引き犯と間違えられて一晩警察に拘留された時(その時は犯人は俺を犯人呼ばわりした店員だった)も
そのショップから500円の商品券をもらった

だいたいショップに迷惑かけられた時は500円のお見舞い金が正当だよね
455枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:00:53.00 ID:E48L6Hhz0
>>454
万引き犯と勘違いで500円は安すぎるだろw
456枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:02:15.04 ID:BgbMqMsd0
>>454
後者は500円じゃ少なすぎだろう
457枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:02:24.11 ID:9wX8rijC0
>>454
最低だなその万引き犯w
精神的苦痛を訴えていいレベル
458枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:02:50.36 ID:SJPvMags0
個人情報流出ってそんなに問題なのか?
一週間前には発覚したようなんだが、住所がだだ漏れっぽいな…。
ウィキリークスより面白カッコイイのなら事の重要さを認めるが、
どうもプライバシー厨どもが騒いでるだけのような気がしてならない。
459枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:03:10.18 ID:HLLAMTjn0
二週間の夏休みなんて言ってる場合じゃなくなったな。
…さすがにそれまでには解決するか?
460枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:05:02.41 ID:SHqvdplwO
>>454
二つ目の方はもっとなにかを求めた方がいいだろう
461枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:08:10.41 ID:JWnrHoW50
7500万人に1万5000円ずつ賠償するならばその額は・・・
462枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:08:39.40 ID:6b00KPGa0
>>454
男の人呼んでぇ〜
463枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:09:12.13 ID:2T4gPFNR0
>>455-457 >>460
当然、その犯人のお父さんお母さんには高級和菓子持参でお詫びに来てもらったけど
「お店」からのお詫びはそのくらいが相場かなぁと思ったが、安すぎるのか(´・ω・`)

しかし、playstationnetworkの障害ページに書いてある
「順次メールでお知らせを送らせていただいています」のメールはいつ来るのか。
はやく来てくれないと、メルアド情報が書き換えられてるんじゃないかと不安になる
464枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:09:40.24 ID:KmIJkEtH0
副アカも多いだろうからそういうお詫びはむずかしそう
465枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:15:22.01 ID:FGqWtm1+0
>>463
世の中には酷い話もあったもんだな
冤罪恐ろしい、トラウマになりそう
俺もメール確認しまくったけどなんにも来てない
ブログやらニュースやらに先行されるとか、ユーザー軽視すぎとか思ったが
もしかすると今、ユーザー情報の照合自体が出来ない可能性もあるかも
466枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:16:17.15 ID:/U2FtsKt0
今年の漢字はきっと「漏」だな
467枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:16:20.50 ID:cUVRz29f0
配布なら凄い額になるけど限定割引なら元は取れるはず
468枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:20:18.16 ID:2T4gPFNR0
>>465
店出ようとしたら防犯ブザーが鳴って、店員に取り囲まれた瞬間は心臓が止まるかと思ったw

メールまだ来てない人が自分以外にもいるとわかって安心した( ´ ▽ ` )ノ アリガト
469枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:21:03.12 ID:kY6qeuSt0
発火共め
書いて字の如し某国が絡んでるようにしか考えれんわ正直
470枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:26:42.35 ID:8PMWsVpHO
このスレは終了です
次スレはありません
471枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:28:30.86 ID:FCET/W3S0
まだだ!まだ終わらんよ!
472枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:31:19.53 ID:+yJXnGlU0
メールで来てるウォレットチャージの知らせや購入明細の記録も保存してた方がいいよな
473枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:33:22.30 ID:R2eYQw7nP
500円じゃアーカイブスほとんど買えないんだよなあw
474枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:33:33.92 ID:FGqWtm1+0
>>472
うん、記録が消えたり改ざんされてた場合に証明になるし
475枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:34:20.86 ID:xJNaq32i0
パスが一緒だった尼とセブンネットのパス変更してきた。
さて自分の名前のと住所も変更するか。
476枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:35:01.80 ID:w+ufNDG5O
クレカ使ってない人には関係ないんでしょ?
477枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:36:13.26 ID:sgAn6zlY0
割引だと商品選定が難しいからビヨンドザビヨンド無料配信だよ
478枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:43:02.03 ID:/U2FtsKt0
>>477
胸キュン展開だな
479枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:43:15.67 ID:ZY0Sjd3N0
>>476
ログイン情報抜き取られてる可能性があるから
そのパスワードを統一して使ってる人は他サイトのログインパスを変えた方が良いな
480枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:45:28.43 ID:+yJXnGlU0
>>474
そうだよね

しかし428購入の為、22日に買ったPSNチケット5000円どうしたものか
とりあえずグランディアをクリアして、手つかずのゼノギアス(PSプレイ済み)でもやるか
481枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:46:34.33 ID:wMJMiTRR0
>>477
PSPのボタンが壊れるからやめれw
482枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:46:44.12 ID:KSfFI+TC0
>>480
グランディアどうだった?
買おうと思ってる…と行っても復旧してないからあれだが
483枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:50:01.00 ID:/U2FtsKt0
>>482
RPG好きならオススメしたい
古きよき冒険活劇って感じ
484枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:50:16.38 ID:TMF+vq4E0
GW中の移動時間に遊ぼうとウキウキしてたのになんてこったい・・・
485枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:08:31.44 ID:+yJXnGlU0
>>482
自分はSSをプレイ済みで懐かしくてアーカイブも買った。

超王道ストーリーだが今の時代それがいい
キャラのドット絵が可愛いし、パターンも豊富 ドット職人バンザーイ
意外と戦闘が面白い
PS盤はフリーズバグ有ると聞いたが今んところバグなし
486枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:12:04.12 ID:nEuhP1Uk0
>>482
俺もグランディアは個人的にはお勧め。
ぶっちゃけ、ゲーム中に三回は泣いた俺キモス。
487枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:14:58.06 ID:R2eYQw7nP
やりたくなってきたけどできんっていうw
488枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:17:18.88 ID:UfByflOv0
グランディアいいよ
何かこう、ほっとする
489枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:18:04.78 ID:1+l25EeXO
つうかアメリカ上院議会でも取り上げられるってどんどん話がでかくなるなあ
490枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:18:35.32 ID:iAdE9ncK0
グランディア半額で手を打とうじゃないか
491枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:18:57.50 ID:/U2FtsKt0
グランディアはミュージアムもPSで出ればよかったのにな
あれ良かったのに…いまでに持ってるわ…SSぶっこわれてるけど
492枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:19:12.48 ID:QosKAzUj0
あーどうでもよくなってきた
我々には待つしか出来ないからな
その後、客とサードが逃げるようなら俺も続いて見限る
493枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:22:02.23 ID:d2LNoCz/0
今こそ時事ネタとしてソウルハッカーズを配信すべき
494枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:22:02.64 ID:TaMJveul0
くそぅ、グランディア欲しくなってきたぜ・・・
495枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:23:59.61 ID:KSfFI+TC0
泣けるゲームなのか、700円分余ってたはずだから買ってみるわ、トンクス
496枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:25:53.88 ID:sgAn6zlY0
時事ネタならシム2000を
497枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:27:17.87 ID:/+NG2QRJ0
災害ボタンなぁ
本気で有るんじゃないかって災いが続くからな
498枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:28:13.06 ID:QosKAzUj0
クレカ情報が抜かれたかは確認出来ないということは、手に入れたパスワードを使って1件1件ログインする必要があって、
とりあえずその痕跡はなかったということかな
クレカに関しては安心だと思いたい
俺には関係ないが
499枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:32:25.33 ID:27e26Y7y0
>>472
俺も保存してるよ
つか、ネット通販の支払いメールは全部取ってる

これさ、顧客情報流出だけなら1月程度で復活&お詫びポイント配布ってところだけど、
もしPSN割られてたらPSNを新たに作り直さなきゃだめだし半年〜1年かかるんじゃね
モンハン3pと地球防衛軍2のDL版町してたが、UMD版買う決心がついたわw
500枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:32:26.96 ID:dn+X68rg0
>>496
飽きたときに地震台風起こして原発メルトダウンさせるもんな
501枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:36:23.69 ID:kUxS0kZ70
日本じゃないけど
ソニーを装ってIDとPASSを聞き出すメールが出回ってるらしい


http://us.playstation.com/support/answer/index.htm?a_id=2356

17. I got an email from you asking for my PSN/Qriocity sign-in ID and password. Is it really you asking for this information?

Sony will not contact you in any way, including by email, asking for your credit card number, social security number or other personally identifiable information. If you are asked for this information, you can be confident Sony is not the entity asking.
502枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:38:43.56 ID:27e26Y7y0
>>501
早速便乗犯が出たのかw
こういうのは洋の東西を問わないんだな
503枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:43:21.53 ID:TaMJveul0
>>501
どの国にもクズはいるんだな
ホント
504枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:50:24.89 ID:STlFqOtE0
まあ今回の騒動自体クズが原因だし
505枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:53:14.09 ID:hIa1/4Jm0
ここはアーカイブススレなのか…;;
506枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:08:30.08 ID:g3lIzHli0
そのアーカイブスが利用できないってんだから
こんな空気になるのは必然
507枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:10:11.31 ID:rF3xuUY+0
水曜なんだよな…もう12時回ってんだよな…
こんな形で久々にズコープラモを組み立てる日が来ようは…

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
508枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:11:39.63 ID:LmuB/pBC0
>>486
センス悪いですねwww ただ長いだけのこんな凡作を人に薦めるだなんて、信じられな〜い!
薦められた人がお気の毒です。 ゲームを知らないんだろうなぁ。名作ゲームを沢山やってる人、たとえば私なんかは恥ずかしくてグランディアの名前を口に出せないww恥!
あなたはFF13を人に薦められますか?ラストストーリーを人に薦めまられますか? 私からすれば同じことですよww
もっとゲームをやりましょうよ!名作は沢山あります。やらないと損!!
ご参考までに、私がみんなにオススメしたいマイベストゲームは、センチメンタルグラフティ 泣けます。
509枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:13:19.20 ID:STlFqOtE0
psnが死んでる今新しいコピペを作り出す期間というわけか
510枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:15:42.32 ID:KSfFI+TC0
そういやアーカイブスでクロノトリガー出るんだよな、楽しみすぎる
511枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:16:19.04 ID:8dZMhb5bO
コピペアーカイブススレになるのか
512枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:16:21.32 ID:ZY0Sjd3N0
>>507
完全復旧までには最低もう1週間は掛かるぞ
513枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:19:39.56 ID:8emAEfTV0
>>508
センスなしでつまんね、流行らねえよ
514枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:20:18.25 ID:JdDSs4kF0
逆に考えるんだ
今日のアーカイブスはPSNが復旧すれば次回一気に配信されると
515枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:22:12.25 ID:BX1/zY2z0
やっぱ社会ルールってのは重要だな
これほど犯罪者を憎いと思ったのも珍しいわ
逮捕したら俺達全員に1発ずつ殴らせるべきじゃね?
516枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:23:41.30 ID:rF3xuUY+0
>>512
長い…長いな…
とりあえずとっととパス変えたいワー。
517枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:24:37.43 ID:FGqWtm1+0
ほとんどテロだもんな
俺もかつてない程むかついてる
マジで日本語で小一時間犯人連中に向かって罵り続けたい
518枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:28:41.98 ID:Jduz94Js0
再犯の恐れがあるから死刑でいいよ
多くの人に多大な迷惑をかけたんだ
死こそ彼らには相応しいだろう・・・・・・・・・・・・・。
519枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:32:22.00 ID:C2dJxrEWO
>>508
発売前からグッズとか買って楽しみにしてたファンがゲーム買って泣くんだろ
そういや再会は結局ゲーム化しなかったな
520枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:33:11.73 ID:27e26Y7y0
>>514
PSNが一回リセットされたついでにお姉さんの脳もリセットされて、配信タイトルもリセットされるかも
今週の配信は革新的な3DRPG、キングスフィールドIです!お楽しみに、とか・・・
521枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:34:26.29 ID:xFYMFKqc0
いや、不眠不休で10000階制覇の刑
522枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:35:04.41 ID:/+NG2QRJ0
寝たらリセットがかかるんだな
523枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:35:32.89 ID:W2HzO8FIO
現時点でクレカ情報が漏れた形跡は無いらしいけど
クレカ情報だけスルーなんてあんのかね?
524枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:36:41.17 ID:BX1/zY2z0
>>518
だな、それが妥当
いったい何人の人に迷惑かけたんだ
525枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:38:26.61 ID:R2eYQw7nP
>>523
何重にも暗号化されてて面倒とか
クレカ不正使用がつけば捕まった時に完全に人生終了しちゃうから?
526枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:49:16.42 ID:FGqWtm1+0
>>523
さすがにクレカ情報はガードが固かったんじゃないか?
権限者がキー入れないと暗号解除出来ない仕様とかかもしれんよ
527枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:49:20.99 ID:vwxmpme70
>512
完全復旧じゃないだろ
「一部サービスを再開するのに一週間程度、全サービス再開のメドは分からない」だよ

>523
形跡がない=見分けが付かない
528枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:50:57.64 ID:/U2FtsKt0
システム再構築するなら、かなりの時間かかるだろ
規模的に考えて
529枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:51:07.89 ID:kdostD5i0
グランディアはSS版が手元にあるし、サターンも問題なく動くんだよね
でも起動する気がなかなか出ない
530枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:51:13.54 ID:f04fI3Lg0
ソニー、PSNのせいで午後になってから株価が大幅に下がったな
こりゃゲーム事業からの撤退も考えられるで
531枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:00:03.00 ID:pP7ygiD/O
ハッカーが味しめて他のハードにも脅迫してきそうだな
532枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:00:55.57 ID:MybMf0VE0
>>530
ネット規制きつくなったのに大丈夫か
533枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:04:51.65 ID:m055j+Mz0
お前ら余裕じゃないかw祭りと聞いて遊びに来たの
534枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:07:23.40 ID:9GIFXQSo0
今更ニュースで知ったんだがこれやばいだろ
ゲームから撤退は流石に無いと思うがw
お家にマフィアが来るとかじゃなきゃいいよ
535枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:07:33.97 ID:CgKzPZTb0
毎週のようにズコーしてるわけだから
これぐらいなんのなんの
536枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:08:16.02 ID:hIa1/4Jm0
グランディアってそんなにセンス良いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
センチメンタルグラフティより泣けるのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのただ長いだけの凡作ような気がしてならない。

>>508と融合してみた。
537枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:09:18.25 ID:R2eYQw7nP
わざわざ俺んちにマフィアが来るわけないしなw
こんな無職童貞の家来てどうすんの?ってこと
538 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/27(水) 16:10:49.75 ID:Ihre77io0
セキュリティコードがなんのためにあるとおもってるんだ
539枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:11:36.72 ID:IwnJWkWcO
>>537
童貞を食いたがってる男は世界にごまんといるんだぜ
540枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:13:45.54 ID:X3gjDmLi0
奪うのは果たして本当に童貞なのだろうか



処j
541枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:13:49.22 ID:5DCypN+y0
確かに男を狙っている男はいるよな…
過去に遭遇したことがある。。こわかった…
542枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:16:29.74 ID:mycXoEQV0
アッー!
543枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:18:49.82 ID:9GIFXQSo0
はい皆さんお口はミッフィーちゃんですよー(´・×・`)
544枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:19:03.50 ID:LEozuC6U0
こういう時大容量メモリーていうのがメリットあるな
PS1ソフトだけでも48本メモステの中にあるから
PSNが停止状態でも全然困らない
545枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:20:55.36 ID:EsE0cQdX0
>>544
バカじゃねーの

一番下のタイトルに到達するまで一分以上かかんじゃね?w
546枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:20:58.55 ID:27e26Y7y0
最近きのこの山の人も来ないし、一緒にリセットされたか・・・南無
547枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:22:09.89 ID:1o529zML0
この時間に食べるピッカラの旨さは異常
548枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:22:11.97 ID:2a91Tgqh0
>>544
そこまで多いとPC(Media go)の方が楽じゃね?w
549枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:24:23.86 ID:g3lIzHli0
全てのソフトを持ち歩くという万能感を味わいたい
550枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:26:22.31 ID:EsE0cQdX0
>>549
ps全部で考えたら4000以上あるらしいが
551枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:28:45.20 ID:LEozuC6U0
>>545
バカじゃねーの
552枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:29:39.17 ID:rRBuTFzsO
PSN、SONYご愁傷様です。
553枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:32:13.16 ID:G4Wah5/Q0
>>531
>ハッカーが味しめて他のハードにも脅迫してきそうだな
マイクソに雇われてるのにそれは無い
554枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:35:45.86 ID:/MAXEMMD0
>>537
無職童貞の家来
って何かと思った
555枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:35:49.48 ID:/U2FtsKt0
夕刊の一面ワロタ
556枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:37:08.86 ID:MybMf0VE0
一週間後に今週分と一気に配信か楽しみだな
557枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:39:53.89 ID:AoTKtltIO
やっぱりWinnyにも流出してたか
558枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:42:04.79 ID:8emAEfTV0
そりゃあ一面にもなるわw

何せ個人情報流出事件では世界的に見てもこれ程大規模な流出事件は前例なかったんだw
それが何故PSNで起こるのか!!利用してる人が多かったって事もあるだろうが…
559枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:42:45.84 ID:mycXoEQV0
平井はどう責任取るつもりだよ
560枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:42:52.02 ID:27e26Y7y0
>>547
リセットを生き残ったのか、と思ったら食の好みが変わっとるw
561枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:43:14.59 ID:2QPc93zH0
>>557
ソースplz
562枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:43:47.91 ID:F2N5zO2Z0
ちくしょう落としておいたFF7がエラーでて転送できない・・・
やっぱり保管用メモステを買っておくべきだった。甘かった。
563枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:44:08.22 ID:EsE0cQdX0
インディアンの人逃げてー
564枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:44:36.57 ID:kUxS0kZ70
PS3およびPSNの被ハッキング状況が想像以上にすごかった

@PS3の本体情報を匿名化するCFWでPSNにログイン
Aなぜか偽クレカ情報でウォレット無限チャージ可能

今回のPSN障害の原因はAだろうという話
565枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:45:45.37 ID:FGqWtm1+0
なんかこのハッカーどもが
一時期話題になった内部告発サイトのウィキリークスと関係があるって記事もあったぞ
外交を理解せずに全部のカードをオープンにしたあの連中の仲間か
ヒーローきどりで他人に迷惑掛けるとかいい加減にしてほしい
566枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:45:47.46 ID:ap6eDhkH0
品薄だった本体がやっと供給されるって時に…
タイミングが悪すぎるな
567枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:46:35.33 ID:F2N5zO2Z0
>>564
ぐわーとんでもねー
568枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:48:24.49 ID:27e26Y7y0
>>564
間違えて俺の垢に100万くらいチャージしてないかな
って、共犯と思われてFBIが来ちゃうかw
569枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:55:20.31 ID:uBiOSmLK0
自分もついでに恩恵に預かろうとか考えてたら碌なことにならんぞ
570枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:55:45.33 ID:EsE0cQdX0
おんけい!
571枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:56:42.45 ID:wAZq1nhOO
で、今日の配信なに?
572枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 16:58:05.67 ID:QZ21yYwC0
>>558
地元の夕刊にも今回の記事が載ってたけど
米では一億人以上の顧客情報を流失したことがあるらしいから
世界規模で見ると前例がないわけじゃないみたいだよ
どちらにせよ国内企業では最大規模らしいけどね
573枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:00:22.24 ID:wfWCEbUt0
本当に一週間後には再開されるのかね?
自分はクレカ登録してないからどうでもいいけどしてる人はちょっと怖いかもね。
574枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:03:19.85 ID:SHqvdplwO
再開されたときに備えて、新しいパス考えとくか。

パス忘れたときの質問とかも変えられるんだったっけ?
575枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:03:28.68 ID:hIa1/4Jm0
なんで日本ではR4アーカイブス化されてないんだろ、暇だからROMを買ってしまったぞ。
576枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:04:19.41 ID:F2N5zO2Z0
GW明けも難しいと思うわ・・・
577枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:07:32.24 ID:jfztSQk30
俺のクレカは、別途パスワード制なので、
カード番号漏れても怖くない。
でも個人情報漏洩の賠償として、アーカイブダウンロードし放題にして欲しい
578枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:10:20.72 ID:1o529zML0
さすがにし放題はないだろ・・・
579枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:11:06.16 ID:dn+X68rg0
だよな。スペクトラルタワーで塔登りたい放題が精いっぱいだわ
580枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:11:40.80 ID:EsE0cQdX0
時間制限つけりゃいいじゃん

45分ダウソし放題!
581枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:12:50.19 ID:QZ21yYwC0
まぁコンテンツをダウンロードし放題にしろってのは冗談にしても
これだけ大事になるとお詫びとしてなんらかのサービスはした方がいいだろうね
582枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:14:40.89 ID:SHqvdplwO
>>580
そしてそれの開始早々にサーバーがダウンし放題になっちゃいそうだな
583枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:14:43.08 ID:gn0+vucE0
そんなんよりとにかくシステムの早期復旧とより強固なセキュリティ構築に力を入れて欲しいわ
584枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:17:58.95 ID:Ap4G2hu/O
ソニーは二重の意味で株が下がったな
タブレット発表してたけど情報流出のマイナス点が大きすぎる
大企業のセキュリティだしもっとしっかりしてるかと思ったが、何事も過信は禁物だな
早いとこ個人情報の画面だけでも入らせて編集させて欲しい。あークレカ再発行めんどくせ…
585枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:20:47.29 ID:5GaGz9Lg0
今回の件でソニーに見切りをつけたメーカーも出るだろう
アーカイブスから引き上げるタイトルもありそうだな
586枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:24:18.34 ID:eFH0UF780
とりあえずAmazonの購入履歴はなにも不審なところはなかった
Paypalはpassちがうし楽天はIDが違うし
あとは課金してないネトゲくらいかなあ
587枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:25:03.68 ID:utOWWvTg0
いちいちNGに追加するのも面倒なので工作活動は本スレの方だけにしてくれ
588枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:25:39.15 ID:VHo2Z+Rc0
何事もなければ今日の配信何だったんだろうな
いつも以上に気になるわ
589枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:27:54.22 ID:1o529zML0
みつめてナイトあったのかな・・・
590枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:28:25.20 ID:g3lIzHli0
パタポンはパッケ版買うしかないか
591枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:29:37.05 ID:0PaDXfBS0
PSN大丈夫じゃない!ズコーーーーーーーーーーーーー
592枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:31:33.13 ID:tKJR2CTIO
助けて、俺のgoちゃんが息してないの!
まあ、ゲームは消さない派だから積みゲーは沢山入ってるんだが
593枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:37:35.70 ID:cTlv7BFu0
配信なしかよ!!!!
594枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:38:31.32 ID:2T4gPFNR0
>>585
今回の県でソニーに同情的な感情を持つメーカーが出ることも考えられる
もっとアーカイブスに積極的にコンテンツを提供するメーカーも現れるかも

そう期待したい
595枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:39:56.93 ID:1+l25EeXO
Amazonなんて最後に使ったのがすごい前でパスとか全然覚えてねえや
596枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:41:16.40 ID:c7LlkpXU0
カードとめたぜ・・・

1枚しかもってないから新しいのくるまで
カード使えねぇぇぇぇぇ

こういう時のためにカードやら口座やらわけないとダメだね
反省した
597枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:41:55.02 ID:+Lw4Gf400
東電見て何も思わんかったのかね
情報公開遅れるとどうなるかとか
自分とこだけは大丈夫とか寝ぼけた事考えてたとしか思えん
598枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:46:44.17 ID:lG5PlGoZO
>>585
それはない
というかお前がそうであって欲しいだけだろ
599枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:46:56.86 ID:dNrrRPyq0
>>596
電話一本で止めてくれるんかな
めんどくてもやらんとまずいよな
600枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:47:47.37 ID:dbbgaFmG0
なんかジャパネットたかた思い出した
しかし7700万人の責任とるとなると大変そうだな
601枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:47:55.14 ID:V9Cb4Plx0
>>599
気になるならすればよし、俺は明細見てからでいいやって感じ
602枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:48:07.85 ID:TMF+vq4E0
めんどくさくても別パスワードにしてて良かったと心底思う
603枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:48:15.07 ID:1+l25EeXO
個人情報を抜かれたのは17から19日で気づいて直ちにアクセスを遮断したってなってるけど
鯖にアクセスできなかったのってもっと後だよな
604枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:50:01.92 ID:F2N5zO2Z0
>>590
パタポン3の体験版、公式サイトでDLできるんだな。
パタポンは思い出したようにプレイしたくなるからアーカイブスで欲しいわ。
1.2をパッケで買ってちょっと後悔してるし。せめてソフトが持ち歩きやすい形ならいいんだけどさ。
605枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:51:17.72 ID:jxD4kRC2O
お詫びにSCEのアーカイブス無料配信とかしてくれねえかな
606枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:53:27.58 ID:mMHneRKP0
買わないで躊躇ってたやつ買っとけば良かったと本気で思ってる
DL出来ないとなると余計に欲しくなるもんだな…

クレカ使ってた人達も気の毒だし
本当の事明かさず、障害だと言ってたのが腹立つわー
607枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:54:55.82 ID:8emAEfTV0
>>605
グパァ!!!かぺぺぺぺぺーーーーー!!!
608枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:55:11.26 ID:+WM0vJEA0
>>601
俺もそうするつもり
まあネットでいつでも使用状況見れるけど
609枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:55:18.28 ID:FGqWtm1+0
>>604
PSP新作なんだからアーカイブスは無理だろう
610枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:57:35.92 ID:R6MfZWqv0
やけに伸びてると思ったら
流出したかもって発表したんかい!
611枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:57:46.82 ID:kUxS0kZ70
なぜ>>564の@がAに繋がるかというと
本来なら、販売側のサーバ(PSN)は
カード会社側からの情報を元に処理するはずなんだけど
PS3側の情報で先に処理しちゃう仕組みだったらしい
(もちろん事後的には確認はするだろうけど)

この異常な処理が、いつも行われていたという証拠は無いけど
少なくとも特定の本体情報を持つPS3に対し、そういう処理を行う
それだけPS3との通信に(必要以上の)信頼を置いていたっぽい
(年始にルートキーが公開されちゃったからもう信頼したらだめなんだけど)

その信頼が実際にどこまでなのか分からないけど
ほぼノーガードだったんじゃないかなぁという俺予想
612枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:02:08.75 ID:F2N5zO2Z0
>>909
アーカイブスじゃないよな、新作ゲームのDL版か。
最後の約束の物語のチャリティー版もどうなるんだろうか・・・
613枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:04:39.11 ID:dbbgaFmG0
外国人ユーザーはこれに黙っていられるかな
好機と見て裁判沙汰起こして賠償金得ようとしてる奴が普通にいそうで怖い
…こんなことなければいいけど
614枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:08:48.56 ID:fjSFMjwP0
ソニー潰れないと良いけど
PSNはもう諦めたほうがいいかもな
615枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:11:02.91 ID:CsZQ3Jvh0
616枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:13:25.99 ID:ZvVrWaZj0
みんなPS3が悪いんや
617枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:14:16.58 ID:ZY0Sjd3N0
>>613
訴訟大国アメリカをナメたらいかんぜよ
あらゆる手段を講じて莫大な賠償金ゲットしようと一般人が虎視眈々と企業のミスを監視しとるから
OtherOS訴訟とかやりだすのはあの国位
618枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:15:26.44 ID:d9xFxfXP0
>>612
現在、PlayStation(R)Networkにて、障害が発生しております。
復旧の日時は現時点では不明ですが、「最後の約束の物語」は2011年4月28日、発売日通りの発売となります。
PlayStation(R)Networkが復旧次第、チャリティダウンロード版の配信が開始されます。
ご迷惑をおかけしてまことに申し訳ありませんが、チャリティダウンロード版をご購入予定の方は、
PlayStation(R)Network復旧までお待ちいただくか、パッケージ版をお買い求め頂ければと思います。
619枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:15:55.00 ID:mMHneRKP0
もしこのままPSN復旧しなかったら
チャージされたままのウォレットとかどうなるんだろ…
620枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:16:50.84 ID:va788JUH0
東電といいなんでこう立て続けに不祥事が起こるんだ
621枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:20:40.01 ID:HaMgs4Fx0
予想できたかどうか、という点では東電よりソニーの方が落ち度がでかいと思うな。
622枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:22:17.17 ID:RsCBIAy/0
何ヶ月か前からずっとクレジットカードからのチャージができなくなってたんだが前兆だったのかな?
623枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:23:59.90 ID:A8bc1Oj20
>>606
本当それに尽きるわ
情報公開しないで不安煽るとか十分目の当りにしてるはずだろ、学習しろよ・・・
624枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:26:13.58 ID:dNrrRPyq0
この日本の隠蔽体質はマジでクソだよな・・・
まったく成長していない・・・AA略
625枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:27:09.17 ID:pVJuyWgn0
>>621
東電の前例もあるんだし、包み隠さず言っていれば多少批判はあるにせよTVでもそこまで批判されなかっただろうに…
ネット販売ってこいいうのがあるからなかなか手を出せないんだよな…
626枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:28:04.26 ID:Dx7vEMgs0
大金ならともかくGSで1000円程度なら使われてても気がつかないかも
627枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:28:46.00 ID:6QNm3eh20
【重要】ソニー銀行の個人情報管理について
http://moneykit.net/visitor/info/info110427_03.html

「なお、ソニー銀行のお客さまの個人情報管理は、”PlayStationRNetwork”および”Qriocity”とは異なる
システムで管理しておりますので、上記不正アクセスにより流出していることはないことを確認しております。」

クレカ無しの俺は最高!個人情報はニックネームで登録して良かったPSP!
復旧したら全部のゲームが一ヶ月無料でDLし放題だったら笑えるっす。
628枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:29:01.74 ID:/U2FtsKt0
まあ枝豆官房長官出てきた時点でアレだよな
629枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:30:16.25 ID:R6MfZWqv0
なんてこった俺のウォレット7200円…
630枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:30:50.52 ID:k6C5cyck0
なんてこったい
クレジットカード止めたほうがいいのかな
め、めんどくさ…
こんなことならネオアトラス落としておけばよかったなぁ
631枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:32:01.85 ID:rZHSju570
>>619
ただのゴミ屑になる
ま、ウォレットと購入履歴がゴミ屑になる事はある程度覚悟しとかないといけないね
632枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:32:06.80 ID:vSXCwSQIO
みんな、新しい趣味を見つけるいいチャンスだよ!
633枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:32:35.80 ID:QZ21yYwC0
とりあえず復旧したらパス変更しないとなぁ
634枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:33:21.76 ID:R2eYQw7nP
ウォレットゴミ屑はないはず
それこそ訴訟起こせる
635枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:33:26.71 ID:GGfZ+t5B0
残金1000円だけど問題ねーかな?

いつもチケットで購入してるけど
636枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:33:54.08 ID:dbbgaFmG0
>>617
マジか、世界仰天ニュースに出てくる外国人のイメージまんまだな…
震災のこともあるしこういうときだからこそ大目に見て欲しいところだが
難しいか

こうなると大規模な人員削減が予想されるわけで
若い社員さんが可哀想だ…
637枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:34:09.05 ID:2a91Tgqh0
カード会社に電話かけてるんだけどオペレーターにつながらない。
スピーカーに切り替えてからもう30分くらい経つんだがw
638枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:34:23.08 ID:RsCBIAy/0
カードの不正使用の損害に関しては60日まで遡って保障してもらえるはずなので、
毎月明細をチェックしてれば大丈夫だと思う
あんまりやばければカード会社の方から止めてくれって言ってくるんじゃね
639枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:34:46.34 ID:LEozuC6U0
せいぜい500円か1000円分のチケット分メールで送られてきて
「ま、これで許してよ」で終わりだろ
640枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:36:05.04 ID:R2eYQw7nP
>>639
日本はそれで終わりだろうが
世界には通用しない
641枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:37:03.56 ID:GGfZ+t5B0
とりあえず おわびにクロノ・クロス配信をry
642枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:38:38.88 ID:Z6AWo0Mb0
もうPSP買う前に欲しいと思ってたゲームはあらかた買ったからしばらくはいいけどな…。
ネットラジオ聴けないのは残念
643枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:39:57.48 ID:eGgyNZRw0
>>640
( ´,_ゝ`)プッ
644枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:41:58.43 ID:ugLljwcFP
そういや自動サインインにしててパス覚えてないけど大丈夫かな?
645枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:43:36.90 ID:vSXCwSQIO
>>638
うちんとこ明細送られてくるまで2ヵ月かかるけど大丈夫かなぁ…
646枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:46:30.52 ID:2sVzLvpg0
復旧まだかよ〜
とか思ってたら、大変なことになってるやんすてきやん
停止前に完全に戻るんなら保障はいらんが、クレカ登録してた奴はめんどそうだな
647枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:47:01.38 ID:eFH0UF780
信販会社によってはweb上で未確定明細見られるよ
nicosとか
648枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:47:08.72 ID:UsQ91zy+O
>>639
去年のメッセサンオーはお詫びだけでクオカ無かった
ソニーも「次は気をつけます〜テヘッ☆」で終わらせる気満々かと
649枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:48:00.24 ID:Gdb4ujUg0
とりあえずPSNと同じメアド使ってるものはパスワード変えておけ
650枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:48:29.27 ID:K8g0XYx90
>>632

しばらく行ってなかったけど
また前の中古屋で値下がりのゲームあさる日々に戻るよ。
それはそれで楽しみあるし。

ここのスレ来ると悲しい気分になるのでしばらく来ないよ・・
また再開出来たら会いましょう。
きっと、会えるよね・・・・(´。・ω・。`)シクシク



651枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:50:11.67 ID:Z6AWo0Mb0
R-TYPEタクティクス1もまだクリアしてないけど2買っておいてよかったぜ(´・ω・`)
652枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:51:27.72 ID:E4E7fZ040
DLコンテンツはちゃんと入手済みかね?
653枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:52:03.65 ID:N2kqxTFb0
「個人情報漏洩の損害賠償額は1人1万5000円程度になる」、マイクロソフトが講演
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050119/154989/

「個人情報の漏洩で損害賠償を請求された場合、過去の事例から、賠償額は1人当たり1万5000円程度になるだろう」

「流出した個人情報は取り戻せない。企業の信用を失う前に一刻も早く対策を講じる必要がある」と訴えた。

「個人情報が漏れたら社長と個人情報の管理責任者は書類送検される可能性がある。
このことをしっかりと認識して、経営陣が自ら指揮を執って全社規模で情報漏洩の防止に取り組む必要がある」と強調した。


MSのありがたいお言葉

654枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:52:21.85 ID:RsCBIAy/0
なんかもう原発とかどうでもよくなって…こねえ
655枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:54:03.77 ID:K8g0XYx90
メモステにゲームどれくらい残ってる?
656枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:56:39.88 ID:fjSFMjwP0
さすがに健康被害がないだけ原発よりはマシだろ…
こっちはこっちでヤバいけどな
657枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:57:05.72 ID:+Lw4Gf400
そういや義捐金は3億出してたよな
まさか顧客でもない東北人に3億は出せても、顧客には一銭も出せないってことはないよな
658枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:57:17.06 ID:yPt2nYTD0
>>645
カード会社に電話するのが一番だと思うよこういうときは
659枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:58:04.22 ID:R2eYQw7nP
>>653
さすが黒幕w
660枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:02:35.43 ID:GIpRlBfZ0
>>657
こういう勘違いコジキってなんなんだろうな。
メーカーにとっちゃハッカーとおんなじくらい嫌な客だろうな。
661枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:04:59.23 ID:wXS1Wcu80
>>656
オンゲ中毒の俺には健康にもいいんだぜ
662枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:13:23.70 ID:WygjNu310
使われ方や流出先次第じゃ個人情報も相当ヤバいと思うけどな…
俺はこの前チャージしたばかりの5000円や今までつぎ込んできた数万がパーになるよりこっちのほうがよっぽど心配だよ…
663枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:13:55.91 ID:uVOzpstq0
>>624
しかし渋っていたのはSCEA
どこの国も同じって事だ
664枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:15:19.87 ID:sS6RkblkO
PSNのパスワード変えたほうがいいのか?
メルアドは色々と面倒で無理ぽだけど。
一応他のショッピングサイトとはパスワード別にしている。
665枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:20:52.93 ID:UL6UHy540
>>662
住所と名前とメアドでやばいことって何だろ。
ネット始めたばっかりの頃は怪しいサイトにも実名実住所登録してたけどこういう事態になるのは初めてなんで・・・
新しくクレカ作るとかは仕事先分からないと無理だろうし(うちの会社はあらかじめ「クレカ作るのでカード会社から連絡来ます」と言っておかないと通らない)
どこかおかしなサイトに登録されるとか?
666枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:22:49.83 ID:VSxmQ9Mb0
PSNのパスワード他のサイトでも同じのにしてた
しにたい
667枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:28:14.44 ID:JAkuTkf/0
アーカイブス値下げフラグきたか(但しSCE製品のみ)
668枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:29:46.16 ID:Gdb4ujUg0
>>666
他のサイトのパスは変えられるぞ?
669枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:30:07.53 ID:JWnrHoW50
賠償で傾きそう
670枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:34:27.95 ID:1RAz0Lfb0
メアドはわかるが、さすがにパス共用はしてないなー
ただ覚えやすいように一定の法則性を持たせてあるんで
同じメアド使ってたサイトは一応パスも変えてきた
671枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:36:13.92 ID:ugLljwcFP
MSさんのありがたいお言葉に触発されて2万くらいくれたら俺許すよ
672枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:38:00.64 ID:sFvU5Y8r0
uc、本人確認の合言葉みたいのがあるけど、あれ入れてるから大丈夫DAYONE!
673枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:38:32.10 ID:q+zJ11VI0
乞食が集まってきたな
674枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:41:38.26 ID:sFvU5Y8r0
ストアって住所とか名前も登録したっけ?
675枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:44:27.82 ID:kUxS0kZ70
676枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:48:17.66 ID:ugLljwcFP
>>673
こっちは個人情報乞食に情報取られてんだぞ
677枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:49:45.12 ID:4ohT0/X80
>>665
よく分からんが、ある日を境に急に怪しい宗教勧誘や訪問販売が来るようになったり
頼んでもない出前や怪しいカタログが届いたりするとか?
ネット上の会員登録とか本人確認なしで出来るの多いから、そっからのコンボも考えられるな
678枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:51:18.31 ID:2T4gPFNR0
とにかく早く復旧してもらってクロノクロス配信してもらって
買わせてもらってクリアさせてもらってエンディング曲聴かせてもらいたい

それが望みです
679枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:52:49.21 ID:sFvU5Y8r0
>>678
賠償金で買おうぜ。
680枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:54:29.17 ID:utOWWvTg0
流出先はおそらく海外のハッカーだからただちに日本で被害が出るもんじゃないでしょう
不特定多数に知れ渡ったわけじゃなし

個人情報が海外から日本に売買されたりするもんなのか知らんが、
被害が出るとしたら忘れた頃になるのかもね
681枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:57:29.50 ID:CL5ErHjA0
公式いろいろ書いてるけど、もう手遅れなんだよね
SCEにお金払って個人情報とかをハッカーとかにあげたようなもんじゃん
どう対処するんだよ
いや永久調査中行きか・・
正直者がバカを見たぜ・・不覚
682枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:00:08.55 ID:xtItAPet0
アーカイブスとかだけじゃなくてNGPに影響出そうなのが心配だ・・・
683枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:03:26.25 ID:2T4gPFNR0
>>682
NGPと書かれるとどうしてもニンテンドーゲームパワーを思い出してしまう
684枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:03:40.68 ID:nR3HBUPyO
せいぜいプラチニャとかの有効期間のある課金コンテンツ利用者だけってのが関の山だろうな。
それも有効期間延長とかの微妙なの。
685枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:04:49.88 ID:FX1Bm0vY0
playstation suiteも夢物語だな
686枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:05:23.71 ID:vAxqku7X0
>>683
時々で良いですからネオジオポケットの事も思い出してやって下さい
687枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:05:33.81 ID:R6MfZWqv0
PS2アーカイブスがでたらソニーに一生ついていく
とか言ってたころが懐かしいぜ…
688枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:09:22.99 ID:FrkH9vCki
ああ、PS2アーカイブでミシガンが来るのを妄想したいた頃が懐かしい
689枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:09:48.64 ID:4ohT0/X80
>>681
だよな
こんな事なら個人情報適当に入力しとけばよかったわ
アマゾンとかクラニンとかにも登録してるけど今後大丈夫かな…
こっちは届け物があるから適当に入力するわけにはいかんし
690枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:12:51.04 ID:UL6UHy540
>>677
なるほど。ありがとう。気をつけとく。

パスワードは同じもの使ってないけど秘密の質問は同じの使ってるサイトあるかもしれない。
でもどこでなんの質問にしたか覚えてない。PSNの秘密の質問も何にしたか覚えてない。
他サイトではクレカ使ってるけど登録しないで一回一回番号手打ちしてるんだよな。それでもちょっと不安にはなる。

NGPに少なからず影響は出るだろうけど、本体紐付けでなくアカウント方式はやっぱりメリット大きいのでセキュリティ強化して続けてほしいなあ。
691枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:15:51.06 ID:fjSFMjwP0
俺たちの些細な楽しみを奪いやがって…

許せねぇ
692枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:16:27.46 ID:xjZCuRF/0
お詫びの品として、PSN登録者全員にNGPを発売日当日に送付しれ
それで許してやろうじゃないか
おれって優しいよな
693枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:17:32.60 ID:Osk2G/1DO
やべーメアドとパスワードほとんどの他サイトで一緒だ
パスワードだけでも変えてくるか…
694枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:22:24.27 ID:dNrrRPyq0
>>691
まったくだな・・・
アーカイブススレっていうより今やPSNスレ状態だからな・・・
天使の詩2が配信されることを夢みてたというのに・・・orz
695枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:22:37.42 ID:n05gHERM0
住所や名前は一昔前まで電話帳で全ての電話持ち所帯が晒されてた訳で
その時代に生きてた人間としては全然平気だ
やっぱ一番の問題はPSNのパスだと思う
696枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:24:16.74 ID:6DREZXze0
>>686
NGPはネオポケにみえるよなw
697枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:25:49.29 ID:xjZCuRF/0
>>696
発表当日からずっとSNKは「ぐぬぬ」状態に違いないなw
はやく正式名称発表してやれよw
698枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:26:52.75 ID:CL5ErHjA0
つか規模がでかすぎて対処しようがないだろコレ・・・
「これまで以上にセキュリティーを強化し、二度とこのような」
みたいな「お詫びのことば」だけで終わりそうな気がするわ・・
699枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:27:51.54 ID:EsE0cQdX0
>>655
48本入れてる人いるよ
700枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:28:39.42 ID:LAr5XiVwO
LASTPASSが漏れた時の落胆を常にイメージトレーニングしてるからこの程度ではチンポが動じるくらい
701枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:29:07.91 ID:7bU8HNwv0
>>687
俺は復活したらまだついていくと思うけど、肝心のストリンガーが「あーゲームとかめんどくせー、辞め辞め!」てなったら終わりだな
逆に今回のショックでベトナム時代が蘇って、押入れのM16引っ張り出してきてハッカーどもを狩りに行くかも試練がw
702枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:33:19.77 ID:dpaOqvcZ0
>>695
そう思うならとりあえずここに住所と名前書いてみようか
703枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:33:47.20 ID:LAr5XiVwO
わあああああ違う違う違う違うトロステーションみれねーじゃんハッカー死ねねねね
704枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:39:04.34 ID:lMGI9iQbP
SCEからメールきたけど公式と同じ文面ですた
705枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:40:12.18 ID:n05gHERM0
>>702
その他大勢の中の一人としてと一対一とでは晒される意味が違うぜ
7700万分の1としてなら怖くないって意味なんだぜ
706枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:44:23.09 ID:CL5ErHjA0
ごめんなさい・・
こういう時どんな顔をすればいいかわからないの
707枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:44:42.68 ID:X3gjDmLi0
泣けばいいと思うよ
708枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:46:18.03 ID:xjZCuRF/0
虚ろに笑えばいいと思うよ
709枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:47:24.82 ID:ugLljwcFP
エバ
710枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:48:46.69 ID:mncTTCZC0
まさに 『社長を呼べ、特急で』 って感じだな
で、このモトネタって何からだ?
711枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:52:22.26 ID:LEozuC6U0
結局今日配信予定のタイトルはなんだったんだろうね?
ガンホー、ハムスター、シー・エー・ピーから一本ずつ来るとして
他はなんだろ
712枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:53:21.43 ID:xosq+sbv0
死んだ子の年数えるような真似止めようぜ、虚しい

復帰してもらわねーと困るけど
713枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:53:27.55 ID:Ofl90i7d0
最後に買ったアカーイブスが初恋ばれんたいんスペシャルになろーとは・・・
714枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:57:23.32 ID:5x3QysNa0
俺はパズルボブル3DXが最後のアーカイブスだわ
ガチトラとパタポン3待ってる間の暇つぶしに丁度良いだろうと思ってさ…
715枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:01:13.99 ID:4ztBP8ss0
カルワザ祭りでアマゾンを選ばなかった俺は負け組
716枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:01:58.51 ID:Gdb4ujUg0
SCEからのメールすらこねえ
717枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:02:08.50 ID:IZ5ktSxX0
天空のエスカフローネ、PS1のゲームは評判悪いけどアニメの音楽は素晴らしい
このオープニング曲歌ってる坂本真綾がアーカイブスの魔乳ゲームに出てることは黒歴史かも
http://www.youtube.com/watch?v=fFHCqP0nF1M
718枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:05:57.67 ID:y54KeBw80
PSNに個人情報登録する馬鹿なんてただのアホやろ
テキトーにやっとけよjk
719枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:09:00.97 ID:K8g0XYx90
>>699

ホント?
2Gのメモステで、ちまちまパソコンで出し入れしてた
俺馬鹿だったなあ・・・
大きい容量買っとくべきだった。
720枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:09:27.25 ID:X3gjDmLi0
キチガイ大阪民国人に言われたらおしまいだなwww
721枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:14:45.80 ID:1+l25EeXO
>>716
俺もだ
登録メアドに一斉送信じゃないのかよ
722枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:15:21.92 ID:Z9aoam440
>>718
金払うのに虚偽の情報入力するのはちょっと…
723枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:15:29.73 ID:qjyTEvCF0
>>721
その人それぞれの漏れ具合で違うらしいぞ
724枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:15:56.77 ID:+WM0vJEA0
>>722
見ちゃいけません
725枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:16:26.95 ID:n30XldMd0
あ、普通のブラウザとかネットラジオはできるわ
726枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:16:40.04 ID:nhh2lkP1O
今PSPに入ってるアーカイブスは こむにゅてぃぽむ サガフロ1だけだ…
ぽむはクリアしたから
サガフロは配信された日にダウンロードしたけど
PS版で全キャラクリアしたし…あーFF6ダウンロードしておけば…
727枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:22:22.27 ID:AtcbGkuO0
>>717
その映像のアルバム持ってたよ
その頃は今みたいに活躍するとは思ってなかったな
管野ようこのお気に入りみたいだったが、今でもそうなのかな

管野ようこで思い出したけどps1のマクロスプラスがやりたい
728枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:25:43.77 ID:COh+k0j6I

メール文章だとクレカ情報はもれていません
復旧後パス変えて下さい
以上
って感じだし保障はないでしょ
頭に来たけどしょうがないかなあ
ハッカーは逮捕して一生24時間デバッガーの刑にでもしてもらいたい
729枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:26:06.54 ID:y54KeBw80
>>722
お前アホだろ?
730枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:29:29.23 ID:8U2Br1oA0
PSPでアーカイブするくらいなんだけど
名前と住所とかの個人情報登録したっけ?覚えてない。。
731枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:30:27.86 ID:y54KeBw80
>>729続き
住所、本名が虚偽だと金払えないとか情弱過ぎるだろおおおおおおおおwwwwwwwwwww
アホwwアホwwwwwwwwwアホwwwwwwwwwwwwwwww
そうやって馬鹿こじらせて食われてろよ情弱カスぅううううううううううううううwwwwwwwwwww

まじめな話、企業を信用しすぎるのは危険過ぎるよ
もっと賢く考えて危機管理しておかないと
732枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:31:10.18 ID:F+0C5IqM0
で、復旧したら何落とす?
733枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:31:11.33 ID:KSDpS69R0
こりゃ煽り抜きでゲーム撤退モンの不祥事だな
734枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:32:28.37 ID:xKceQlzq0
はいはいテタイテタイ
735枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:32:55.68 ID:STlFqOtE0
これが原因でpsnサービスは終了
アーカイブスレもここまでですね
736枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:33:09.03 ID:nJJz7wYL0
煽りにしか見えませんが
737枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:34:38.71 ID:/U2FtsKt0
メール整理してたら、チャージが3900円もあるわ…
もったいねえ…俺にしたら大金だべ
738枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:34:39.83 ID:g3lIzHli0
>>732
FF6

SFCの持ってるからイラネーと思ってたけど
この数日スレで燻ってたら欲しくて堪らなくなってきた
739枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:36:34.69 ID:UL6UHy540
>>732
とりあえずFF6
あとマイガーデンとかバイオ3とか気になってたのを色々落としておく
据え置き機で持ってるやつも落としておきたいから悩むなー
740枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:39:15.37 ID:lYE4COaD0
チャージの分は戻ってくるよね?
ってか、そうでありたい・・・
こんなことなら、水曜日にFF6をDLすればよかったわ・・・

仕方がないからまたFF9でも、始めようかな
741枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:39:53.86 ID:y54KeBw80
>>737
流出してもゲームマネーだから金取られても戻ってくるんじゃないかね?
盗んだ奴も大量のゲームマネーの方なんか使い切ってしまうレベルだろうw
逆に使用した奴特定できるし、個人のゲームマネーなんて再補充されるんじゃないの?
その為の一週間のPSN整備とか、ま楽観だが
742枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:42:29.42 ID:KEKXz8uN0
>>741
アカウント盗めるぐらいなんだからわざわざ他人のネットマネーつかってPSNからゲームかわんだろwww
743枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:45:51.92 ID:uun/gQQR0
今の所被害は情報流出だけだろ?

何か大げさだな
744枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:47:53.56 ID:F+0C5IqM0
実際どれくらいかってのはまだわからんみたいだね
いつ復旧するかもわからなんし、ハムスターピンチだな
745枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:48:37.75 ID:8emAEfTV0
>>743
え?

746枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:48:55.08 ID:Ofl90i7d0
復旧後、配信20本ぐらいきたら許しちゃう
747枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:50:12.09 ID:KSDpS69R0
クロノクロス結局配信されずじまいなのが悔やまれる
先走ってアルティマニア買っちまったし
748枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:50:31.97 ID:CEzfcRdS0
たかが体験版のために個人情報盗まれた体験版オンリーメンバーは悲惨だなw
749枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:52:30.24 ID:Osk2G/1DO
PSNのパスワード自体忘れたw
750枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:52:49.68 ID:F+0C5IqM0
配信できなかったもの一気に配信するんだろうか
だとするとすごい量になるなw
751枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:53:21.54 ID:oX+WeyOv0
ヤフオクで出品しています!
ぜひ、ご覧くださいo(^▽^)o

★中古美品★DSソフト 逆転検事2 ニンテンドーカード有
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61936979
752枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:54:14.90 ID:tAh01PgG0
>>745
今後の情報でクレカがうんぬんされてなきゃアホみたいに騒ぐほどでもねーだろ
されてたら別だけどさ

つーか今回の件は糞アホニマスが悪いのにソニーが100%悪いとかほざいてるアホ多すぎだろ
犯罪者応援してどうすんだっつの
ストア見て買おうか買わないかニヤニヤするのが楽しみだったのに糞ハッカー全員死ねよ
753枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:57:12.85 ID:C817R8nm0
>>752
おまえも落ちつけよww
754枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 21:59:08.22 ID:sS6RkblkO
>>718
まさかソニーがこんなことになるとは思わなかったからな。
企業を信じ過ぎた自分もダメだと思うが。
でもお前みたいに人を馬鹿にするだけの奴はこのスレから居なくなって欲しい。
755枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:01:12.98 ID:tAh01PgG0
>>753
今日のずこーが楽しみだったんだよ…
756枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:01:59.00 ID:QZ21yYwC0
なんか復旧直後はアクセス集中して
またすぐ落ちそうな気がしてきた
757枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:02:05.90 ID:5rOyEYJEO
障害でサン電子もいっきおんらいんで困ってるようだな
それはそうと今日はヴァリスのサントラ発売日なのに一切触れないサンソフトのついった
どんだけ興味ないんだよ…
758枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:02:27.43 ID:Ofl90i7d0
「ズコー」って言いたいだけなんだよw
759枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:03:41.57 ID:Z9aoam440
大阪民国では契約書に偽名を書くのがデフォだそうです
760枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:04:30.75 ID:xjZCuRF/0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   図工!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
761枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:06:16.75 ID:y54KeBw80
>>754
死ねよケータイ
762枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:06:24.63 ID:TaMJveul0
>>732
FF6、グランディア・・・
いっぱいあるわ
763枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:06:40.14 ID:xosq+sbv0
耳のパーツはどこから沸いたんだ
764枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:06:55.92 ID:sUJ7rw5w0
>>760

    ┏━━━━━┓
    ┃   _   ┃
    ┃  /、ハ,,、ヽ  ┃
    ┃ノ      \┃
    ┃    ∧∧ ┃  完成
    ┃  (\(・ω・) ┃
    ┗━━━━━┛
765枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:07:41.79 ID:dv//iIVU0
漏洩した(不正アクセス者が入手した)とみられるアカウント情報: 

・お客様が“PlayStation Network”/“Qriocity”に登録した、氏名、住所、
 Eメールアドレス、生年月日、“PlayStation Network”/“Qriocity”パスワード、
 “PlayStation Network”オンラインID

また、以下の情報につきましても不正アクセス者が入手した可能性があります。

・購入履歴、請求先住所、パスワード再設定用の質問への回答等のプロフィールデータ
・サブアカウントに関する上記情報(お客様がサブアカウントを作成されている場合)

なお、お客様が“PlayStation Network”または“Qriocity”にクレジットカード情報を
登録されている場合、登録されているクレジットカード番号(セキュリティコードを
除く)および有効期限に関する情報が不正アクセス者に入手された可能性を完全に
否定することはできませんが、現時点ではそのことを示す形跡は見つかっておりません。

うん、まあなんだ。ガンパレもPSP本体が引越しで見つからなくて
やってないままなんだがな…
766枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:07:44.40 ID:k+ZcR4ijO
DLできないとなるとやりたくなる
とっととシルバー事件とデュープリズム落としときゃよかった
767枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:10:49.32 ID:y54KeBw80
>>759
PSNの本名、住所登録は契約書類じゃねえよwwwwwwwwww
どこまで馬鹿なんだよ糞チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤にすんなよwwwwww
768枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:11:04.23 ID:Pmj4/Wn10
yahooBBで既に漏洩してる俺に隙はなかった
769枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:12:22.87 ID:+WM0vJEA0
>>768
圧倒的じゃないか
770枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:18:46.95 ID:Z9aoam440
>本規約に合意するとお客様はPSN/Qriocityに関する使用条件その他の契約に服することとなります。
ttp://legaldoc.dl.playstation.net/ps3-eula/psn/j/j_tosua_ja.html
771枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:20:09.95 ID:KSDpS69R0
PSNになんてパスワードで登録してあるのか確認できないのが困るな
772枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:20:14.01 ID:xjZCuRF/0
メッセサンオーさんに、性癖という付加価値プラスで個人情報をバラ撒かれた俺には、もう怖いものなんかないですよ
773枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:23:51.88 ID:y54KeBw80
>>770
何が言いたいの?馬鹿
まさかだけど・・・日本って登録しないとサービス適用されないって事言ってるのか・・・?
だとしたら相当お前は頭が悪くて負け惜しみのアホだなwwwwww
日本まで虚偽しろなんて誰も言わねえよwwwwwwwwwwww
ばーかwwwwwwwwwwwwww
774枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:24:01.85 ID:dv//iIVU0
>>768>>772
そうだな。PSN位じゃ何てことないよな
メッセサンオーさんは酷かったからなぁ。ご愁傷様でした>>772
775枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:25:32.79 ID:2aJ2dKIY0
今帰宅したんだけどこのスレは平静なんだな
776枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:25:56.08 ID:kUxS0kZ70
退会できないっていう公式の情報が消えてるらしいよ
個人情報保護法だとギリギリセーフだけど
倫理的にアウトって自覚はあったのか
777枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:28:04.86 ID:xosq+sbv0
そんな些事…とは言わんけどもっと気にすることあるだろソニーよ
778枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:29:07.69 ID:LxplJ9NH0
どのクレジットカード登録したのか覚えてない・・・

どこ見れば分かるのかな?
779枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:32:14.76 ID:lztYPH870
あった、あった。忘れてたyahooBB。自分もだ
たしか500円の商品券かなにかもらったっけ?
780枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:32:43.67 ID:y54KeBw80
PSNでクレカ登録は恐ろしくてできんなぁ
果たしてクレジットカード関連の流出はあるのかな
781枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:36:00.03 ID:xjZCuRF/0
いま、PSNのPSPソフト配信済カレンダーを見てみたらDL版が増えてたんだけど

>麻雀覇王ポータブル 段級バトルSpecial
>(株)毎日コミュニケーションズ
>ジャンル:麻雀
>配信日:2011年4月26日
>販売価格:2,400円(税込)

26日・・・? 買えないのに?
つか「リストに載せるだけならおk」なんだったら今週分のアーカイブスもただちに(ry
782枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:38:16.48 ID:L+hWx4Jz0
>>779
PSNは最低1000円だから1000円かな?
アーカイブス欲しいのあるから丁度良かった
783枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:39:02.92 ID:9DJOYEcE0
もし俺がカミーユだったら
俺の体をみんなに貸してハッカーにスイカバー突撃したい気分

クレカどうなるんだろうな…
こわいよー
784枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:39:35.96 ID:7Yny59T70
つか、クレカの不正利用分は保証されるでしょ?
785枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:40:29.99 ID:vW6Vyt3rO
20日にFF6をDLしたばかりだけど
まさかこんな事態になるとは夢にも思わなかったな。
まだ1000円分チャージしたままになってるけど、まさかチャージした分が無くなってしまう事にはならないだろうな…

ソニーの今後の事も含めて、めっちゃ不安だわ。。。
786枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:41:32.76 ID:085BOOhX0
なんかもう詫びもらった気分になってるコジキが笑えるわ。
787枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:42:19.38 ID:L+hWx4Jz0
>>783
クレカの履歴に変なのあったらクレカの
会社に
電話して番号変えて終了な程度
788枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:42:32.09 ID:TaMJveul0
>>785
滑り込みウラヤマシス(´・ω・)
789枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:42:53.08 ID:y54KeBw80
PSNチャージした金を現金に換金できる訳でもねえんだから・・・
790枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:45:15.56 ID:kUxS0kZ70
>>781
そのソフト1本だけあるね
そのソフトというか会社だけ掲載の中止を依頼しなかったのかな
791枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:47:26.08 ID:Pmj4/Wn10
>>779
郵便局にもってくと金に換えてくれる書類?がおくられてきたな懐かしい
792枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:48:36.77 ID:9DJOYEcE0
>>787
その程度か
でもめんどくせーなー
復旧まだまだ先っぽいね
今年はほんとろくなことねえなw
793枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:53:50.54 ID:hIa1/4Jm0
個人情報流出?ヤフオク利用して評価が3桁超えてる俺に視覚等無い。
794枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:54:48.95 ID:FBzY8jUB0
>>783
セガが個人情報漏洩したときに
その個人情報を2chに書き込んだ野次馬が居ましてな…
こういうアホはどこの国にも居ると思うぞ
795枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:57:16.73 ID:5x3QysNa0
>>785
俺はガチトラとパタポン3買う為に1万円チャージしたまま・・・\(^o^)/
796枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:59:13.98 ID:UZyjHAqY0
winny系に情報ばらまくウイルスの場合は、ばらまかれた情報を拡散しまくる人がいるらしいな・・・
797枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:07:56.59 ID:6QjGcKIa0
このまま閉店ガラガラってことになるのかな
798枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:09:45.87 ID:/U2FtsKt0
それはクソニーのプライド的にないんじゃね
799枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:11:40.21 ID:xjZCuRF/0
再構築してるって言うんだから、基本的に再開する方向と考えていいんじゃね
800枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:15:37.78 ID:n05gHERM0
クラッカーに負けて引き下がるとか無いよ
犯罪者の云うなりなるような社会にする訳ないだろ
どんだけ絶望の世界だよ
801枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:17:29.68 ID:y54KeBw80
>>742
PSNのネットマネーなんだからPSN以外で使える訳無いでしょ
頭使おうよ
802枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:21:24.00 ID:kuZGHiv10
サインインできないと、PSPにコピーもできんのだな・・・
GW前にこれは痛すぎる
803枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:22:22.20 ID:tAh01PgG0
(V) (V)
彡[ ・Y・]ミ<俺たちの絆パワーで絶望を希望にry
804枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:25:33.45 ID:aUFK0tCu0
>>803
だが相手はデュエリストじゃなくてリアリスト
805枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:28:21.81 ID:kuZGHiv10
再構築なんてそんな簡単な話じゃないし、突貫工事で作ったらまた酷いものができるよ
806 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 23:30:39.84 ID:Ihre77io0
最悪でも、チャリティーダウンロードが販売されるゲームの発売日の28にはゲームは復旧するんだろ
807枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:36:12.93 ID:u+EK5lsa0
カプコンレトロゲーのツイッター見るに本当は今日の配信にもなにかあったんだろうな…
どうしてこんなことになった…
808枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:39:01.50 ID:qJgfODLz0
セキュリティの穴になりかねないOSのインスコをオミット

ハッカーらが激怒

ハック開始←いまここ

大雑把にまとめるとこう。
809枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:42:04.68 ID:vwxmpme70
朝日の夕刊の記述だと、ソニーがサービスを止めた20日の時点で
「データの一部が改ざんされた」ってハッキリ書かれてるな。
これが正確なら、ポイントや購入リストは基本的に戻ってこないと思っておいたほうがいいような
810枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:42:43.91 ID:BgbMqMsd0
古くね?
811枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:44:11.99 ID:yhcrUJiC0
PSN止まった前日、奇跡的に聖剣伝説落とせてよかった・・・・しばらく乗りきれるわ
812枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:46:28.07 ID:7Yny59T70
リュオン街道?の音楽は神
813枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:49:21.07 ID:n05gHERM0
>>808
最初から外部OSのインスコなんかさせない仕様なら問題なかったのに
自分が正義と思ってる犯罪者はたちが悪いぜ
814枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:49:53.10 ID:gpkKU0Po0
おいソニーからメール来たけどお前らも来たか?
815枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:50:40.32 ID:/+NG2QRJ0
来たけどどうにもなー
816枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:51:19.57 ID:gpkKU0Po0
今読んだら公式と一緒じゃねえか使えねー
817枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:51:35.29 ID:2aJ2dKIY0
きてるよ、あなたは利用規約に同意したんだから文句言わないでね!ってやつ
818枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:51:43.14 ID:CEzfcRdS0
俺は来てないが…
819枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:51:50.47 ID:FBzY8jUB0
まだ来てない
820枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:51:52.32 ID:xNiLuIus0
メール来ないぞ。
どうなってんだ。
821枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:53:12.37 ID:xosq+sbv0
来ないな
高額利用者優先とかか?
822枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:54:42.10 ID:2aJ2dKIY0
7700万件もあるからまだ送信しきれてないだけなんじゃ
823枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:57:57.94 ID:pW2sFTM60
俺も来てない
まあ登録したときの個人情報はデタラメ書いたから問題はないんだけど
824枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:59:17.32 ID:7Yny59T70
俺も箱はペンギン村だったけど、
クーロンズゲートをやりたくてカード登録した時に直しちまったさ
825枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:00:56.40 ID:TFX7fyre0
最初はいつもの障害だと思ってたけど大事になっちゃったなー
826枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:01:02.77 ID:4NXPB1GA0
ポケットファイター、魔乳、メタモルV、俺の屍を越えて行け、アインハンダ-
TFV、ゼノギアス、FF7、PE1、PE2、ときメモ2、デュープリズム、努首領蜂、
ガンパレ、第二次スパロボ

アーカイブスだけでこのメンツなら、半年は戦えるかな。
827枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:01:17.08 ID:qjyTEvCF0
アラレちゃん乙
828枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:04:34.56 ID:wmaN6WFm0
まぁ万一不正利用があってもソニーが全部払ってくれるから問題ないよ
829枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:07:22.40 ID:1vmqBzuZ0
>810
28日発表の中に「20日の時点で改ざんされてた」ね
830枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:08:12.77 ID:ZQb0LwvO0
ハッキングって企業が保障してくれんの?
831枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:14:49.49 ID:sS1ELKmW0
戦闘国買おうと思ったのに・・・くそ
832枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:15:35.57 ID:oP/T4W1d0
13. 免責および責任制限

SCEは、PSN/QriocityとPSN/Qriocityを通じて提供されるコンテンツやサービスの
品質、機能、利用可能性、商品性、特定の目的への適合性または動作について、
明示的であるか黙示的であるか法令上のものであるか否かにかかわらず、いかなる保証もいたしません。

その他のお客様または第三者の損害について、直接損害、間接損害、付随損害、
特別損害、結果的損害かを問わず、また損害の発生原因によらず、
法令の規定により免責が認められない場合を除き、一切の責任を負わないものとします。


           のりこめー
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
833枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:18:02.88 ID:wOXEcO7s0
メールアドレスからクレカ番号まで全部変更したぜ
・・この手のリスクについて、今後はもう少し考えないといかんね
834枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:19:54.69 ID:RsDLUjVD0
>>832
今回は法令の規定により免責が認められないケースに相当するんじゃないか?
835枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:21:36.20 ID:+wrMqliz0
>>832
嘘だと言ってよ、ソーニィ…
836枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:25:37.67 ID:vEp8a6Ly0
>>338
いやもっと暇になるだろ、全員お暇を貰うことになるだろうからw

今回の調査のために外部のセキュリティ企業と契約したらしいしな
837枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:31:16.87 ID:E7inn9V50
>>835
838枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:31:39.62 ID:8DyUCIrq0
>>732
第三次スパロボとEXにFF6
やっと第2次最終話まで来たわ・・・
第2次って2週目引き継ぎある?
839枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:35:14.76 ID:nljWEvC70
>>832
その手のネトゲ運営にも見られる消費者側が一方的に不利になる規約は認められないって判例でたろ
840枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:42:15.74 ID:CJWdCNL3O
今回のことでふと何かのドラマで夏八木勲が言ってた
「あとでやろうは馬鹿野郎、明日やろうも馬鹿野郎だ」
ってフレーズ思い出した。
いつでも落とせるしと先延ばしにせずにさっさと双界儀や豪血寺を落としておけばよかった…
841枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:43:13.63 ID:8DyUCIrq0
>>840
プロポーズ大作戦だな
842枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:45:57.00 ID:tg0jexJM0
いつでもDLできると思って消してしまったゲームどうしてくれるんだろ
20本ぐらいPSNサーバに詰みゲーしてるんだが
843枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:48:27.52 ID:nljWEvC70
流石にその辺は問題なく戻すだろ
それやらんと冗談抜きでこのコンテンツ終わるぞ
844枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:48:43.55 ID:XNgC7dfy0
クレカ再発行手続き済ませたお

同一パスワード登録先のPW変えてる最中なんだけど
これを機に1日30通近く来るメールの登録アドレスも整理しようと思った

・どーでもいいメール専用(つーかこのメルアドいらね)
・クレカやamazon等の使用頻度高いメール専用
・親しい友人用
・どーでもいい知人用

こんな感じでおk?
845枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:52:29.67 ID:GYLmSJDR0
>>844
どうでも良いのはフリーメールでまとめたら?どうでも良い知人も含めw

俺この事態になる前からウンコメールが山ほど着てるからこれを機にメルアド自体変更しようかなあw
そうなるとあちこち弄らないとダメなのがしんどいしどこを登録してるか把握しきれてないw
846枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 00:58:58.58 ID:CJWdCNL3O
>>841
あ、それだ。
停止になる前日もストア覗いて落とそうかなとか一時間くらい悩んで、
その日はFF6やシュビビンやチキチキ等落として使いすぎたし、
明日まで考えようとかやってた自分に言い聞かせたい…
847枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:09:47.16 ID:iKdY4fQT0
PS3でFF6買ったんだけどPSPにコピーすんの忘れてた
848枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:09:53.83 ID:hG2iNouH0
>>838
資金とPPと撃墜数は引継ぎ
周回数で資金とPPは引継ぎ率が変わる
2週目は50%引継ぎ
849枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:13:31.28 ID:XNgC7dfy0
>>845
あーそうだね
どうでもいいのと大切なの2つのほうが管理しやすいな
多すぎるとチェックし忘れるだけだしな
850枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:14:02.72 ID:8DyUCIrq0
>>848
アーカイブスの奴ってPPあったっけ?
851枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:14:26.26 ID:sH4q+Mii0
FF8と零の軌跡落としいて正解だったかな

復旧後は使用不能になると思うけどな
852枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:15:06.39 ID:sH4q+Mii0
>>850
多分 破界編と勘違いしてる
853枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:18:47.31 ID:X9iCOLIp0
>>840
層会議は・・・京野ことみ以外は特に・・・
854枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:21:34.17 ID:zyZGqldvO
>>848
ここ…アーカイブスのスレだぞ?w
ウィンキースパロボに引き継ぎなんてゆとり仕様ある訳がないw
855枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:22:09.12 ID:Nbx4PU8u0
YahooBBの個人情報流出ときは、
500円分の商品券送ってきたけど、
SCEは何かするかな?
856枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:23:26.07 ID:sH4q+Mii0
「次の配信の際でタダで落とせるアーカイブスソフト」でいいよ

とりあえずクロノry
857枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:24:14.56 ID:8DyUCIrq0
>>850
>>854
なるほど無いのか
わかった、ありがとう
858枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:27:08.09 ID:yNKYnAob0
>>853
PS版を発売日に買ってろくな周回要素もないのに何周もした人間がここにいる。
アーカイブスも買おうかなとすら思っている。

だが人には決して薦めない。
859枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:28:50.81 ID:LG9IAQDs0
やっぱスパロボはウィンキー時代のほうが評価高いのか
860枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:29:43.34 ID:sPtAUMVb0
>>855
全世界だからはっきり言うがあるわけがない
861枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:30:36.96 ID:sH4q+Mii0
>>859
PS版は音源がどーたらこーたらしか聞いて無いが
862枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:40:09.56 ID:sS1ELKmW0
>>859
スパロボでは評価が高い作品には必ずある共通点がある
なんだと思う?
863枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:41:29.46 ID:7QFPDQMB0
なんか久々にイラッときたわ
864枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:42:30.20 ID:YRZPmoSk0
ソウルハッカーズ配信すれば許してやんよ
865枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:44:14.06 ID:XVnTiCd8O
被害が最小限で踏み留まってくれれば、安心なんだけどな。
なんだかんだいって
プレイステーションLOVEだから心配だわ。
てか、ただでさえ地震の影響で日本経済が弱っているのに、今回の件で更に追い討ちをかけられたよな。
糞ハッカーの野郎め
866枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:44:46.97 ID:vf+39GrB0
はあ…
クレカ再発行面倒臭い。
何でソニーの不始末の尻拭いを客がやらなきゃいけないんだ。
867枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:44:54.11 ID:XkS0bgBr0
>>861
それは主にFだけ

スパロボの評価なんか人それぞれで一概には言えないだろうが
コンプリに関しては単品版の資金1.5倍+PSPならロード軽減でアーカイブスがお奨めかな
868枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:48:28.51 ID:CJWdCNL3O
>>853
昔、実機でやってたことがあって、
その時に高いところにある石みたいなのが一個だけ壊せないままクリアしてしまったのが心残りだったもので…

>>858
あれを何周もしたとはすごいな…
一周するだけでも結構疲れた印象がある。
869枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:48:37.62 ID:sS1ELKmW0
>>867
評価が高いスパロボには戦闘シーンスキップがないんだよ
だから結果的に1MAPクリアするのに数時間は確実にかかって達成感がある

過去のスパロボに評価が高いのが集中してるのはそのせいだと思ってる
まぁスキップできても評価高いのもあるにはあるけどな・・・αとかWとか
870枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:49:23.95 ID:VtoyG/Ie0
FF6は運良くPSPでDLできて今も楽しんでるけどディノクライシスは
FF6終わってからDLしようと思ったのに。
後6日くらいで本当に直るのかな?
お願いしますよソニーさん。
871枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:49:49.99 ID:XDHhFwUO0
誰も聞いてないのに一人芝居やってるやついてふいたww
872枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:53:09.71 ID:sS1ELKmW0
>>871
楽しんでもらえてなによりw
873枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:03:42.66 ID:QNzCPwfk0
今回の件でもし1000円分のPSNチケット貰えるて
なったら何のアーカイブス買おうか今から悩む
874枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:04:23.63 ID:9PLVvcLn0
これはキモイ
875枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:07:14.51 ID:QNzCPwfk0
クロノトリガーとクロノクロスが1500円ならそれの足しにするか
それとも200円たして600円の二本買うか迷うな
876枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:08:11.56 ID:YRZPmoSk0
女神転生さんが何か言いたそうにそちらを見ている
877枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:08:18.83 ID:jjAb/N7u0
WA2やってるんだけど
ラスダンから帰りたいんだけど徒歩で帰るしかないの?
即死の危険があって尚且つクソ長い階段登るの嫌なんだが
878枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:10:32.51 ID:ne7FfzIK0
>>876
女神転生て面白いのか?やった事ないが
879 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/28(木) 02:12:25.32 ID:GyzDvADu0
>>878
合う合わないがかなりはっきりしてる作品
合うやつは完クリするまでハマるけど、合わないやつは始まって即積む
880枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:13:35.80 ID:ne7FfzIK0
>>879
動画でもみて確認するぜ

女神転生は1000円か
もし今回の件で貰えるのが1000円分チケットなら使い切れるな
881枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:17:46.28 ID:ecinEeM50
SCEがそんなに気前いいわけがない
せいぜい数分で作った謝罪カスタムテーマがいいとこだ
882枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:19:34.13 ID:fHDYB+ky0
補償とか期待すんなよ…
883 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/28(木) 02:20:15.00 ID:GyzDvADu0
>>881
SCEとSONYの違い調べてから書こうな
884枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:21:08.63 ID:ne7FfzIK0
PSNの件はもしも話なのに今から何買おうか
ワクワクしてくるのはアーカイブスの魔力か・・・
885枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:21:35.13 ID:tg0jexJM0
問い合わせ先がフリーダイヤルじゃないソニーさんに期待すんの無理だろ
886枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:22:14.59 ID:9PLVvcLn0
メモステに貯めておいたソフトで後半年は戦えます
887枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:24:09.98 ID:YRZPmoSk0
ひとり500円の郵便小為替だと仮定しても、500×7500万だからな・・・しゃれにならん金額になる
謝罪の言葉と頑張ります宣言で終わりかな

まあ上記の場合、うちン千万ぐらいはデタラメ住所とかでSONYに戻ってきそうな気もするが
888枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:28:36.85 ID:GYLmSJDR0
いや謝罪だけだろ
まあクレカ関連で実際に被害に遭ったならまた別だろうけど
889枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:29:32.75 ID:fc9sRXi20
ソニーって形式的に謝るだけで個人情報の被害は全部客に押し付けてるの?
住所とかパスワードとかかなりごっそりやられててビックリした
890枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:29:49.88 ID:VtoyG/Ie0
とりあえずただでDLとかそういうものはまずありえないだろうから期待しなさんな
謝罪だけだよ。
そんな物求めないから一時間でも早くPSN復旧お願いします。
891枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:30:31.98 ID:tg0jexJM0
大量再発行させられるカード会社の負担も半端ないだろな
892枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:31:36.42 ID:3c9XxmPIO
なんだかなあ…。
3DSに乗り換えるかな…。
893枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:37:19.86 ID:XkS0bgBr0
3DSでアーカイブスが出来るのならね
894枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:40:18.03 ID:SrIJZbxT0
かまうなよ
895枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:40:18.29 ID:rnXY6qRm0
>>565
どう考えても、どこからそんな資料を入手したんだよ?ってものが満載だから
不正な手段でハッカーが盗んだ資料をウィキリークスが受け取って公開って流れは普通にありえると思う
896枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:41:36.84 ID:8DyUCIrq0
>>893
いつもの人だろう
構ったら調子乗っちゃうよ
897枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:42:30.18 ID:3c9XxmPIO
まあそうなんだけどね…。
もう信用できないから。
3DSのができることいっぱいあるし。
898枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:45:24.89 ID:3c9XxmPIO
いつもの人…?
なんか気分害したみたいだね。ごめん…。
899枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 02:47:54.93 ID:fc9sRXi20
まだソニーは濁してるけどクレカ情報も流出してると考えたほうがいいね
障害のニュースから時間が経っているせいで気付いてない人も多そう
900枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 04:18:21.60 ID:AMi42qwG0
>>839
でもその法律に精通した人が規約作ってるだろうからな
多分なんの保証もしないだろう
901枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 04:30:22.00 ID:LlemMt9t0
おはよんでクレカも流出って今言ってた\(^o^)/
902枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 04:49:24.73 ID:I2Rkn7od0
どうせならもっとアーカイブス買っとけばよかった……
これがすぐに復旧できるとは思えない……というか会社が危ういんじゃ……
903枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 04:57:16.80 ID:sp6IYz9EP
アメリカさんが訴訟起こしたからソニさんピンチ
904枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 05:55:13.98 ID:uadlVnbl0
>>903
当然だろ

日本の報道ではソニーや東電なんかの大企業が被害者ヅラしてるが
実際の被害者は俺たちユーザーなんだから
905枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 06:51:12.09 ID:S1NQpnwOO
ソニー倒産は見えてるし、もうこのスレ要らないな
次のスレは建てない方向で
906枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 07:00:31.54 ID:iKdY4fQT0
今回の件でソニーに言いたいことはただひとつ
クロノクロスまだー?
907枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 07:17:15.09 ID:ncdMVXF7I
>>905
はいはい もうこなくて良いよ
908枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 07:26:11.23 ID:t0NBf9+BO
とりあえず通販とかのパスワードは変更したけど、
メアドも変えた方がいいんかね?
909枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 07:38:24.60 ID:o3sNjh7T0
>>908
IDがメアドの場合は、心配ならやるべき

また震災直後みたいに、復旧したら大量配信あるといいな
910枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 07:45:09.64 ID:bms+mZQ10
数週間前にgo買ったのになんだこの騒ぎは
911枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 07:53:06.01 ID:N9Z93sDS0
再ダウンロードだけでもさせてくださいよ
912枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 07:54:33.28 ID:DS7fSaee0
本気でいま飢えてる。積みゲする気になれない
といっても積んでるのグランディアだけだけど
913枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 07:56:06.96 ID:oaOjL2si0
とりあえず工作員はソニーが潰れないという根拠を示した方がいい
まさか税金が投入されるわけでもあるまい
914枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 07:58:50.55 ID:pMHETnOP0
ID変えて頑張ってるね
915枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:06:15.88 ID:oaOjL2si0
だから根拠示せっての
これだけの不祥事しでかしておいても助かる根拠をさ
916枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:09:38.57 ID:9PLVvcLn0
またテタイテタイか
917枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:11:11.45 ID:9M5Y9eOq0
根拠なんかどうでもいいわ。
アーカイブとトロステやらせろっての。
918枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:32:56.75 ID:faD4zPHU0
ソニーとか業界の動向に関するスレじゃないから
919枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:40:51.85 ID:uuHGH2B+0
ゲーマーの芸能人はかなりビクビクしてるんじゃないかと思う
購入履歴から意外な一面がかいま見れたりするかもしれん
とてつもない性癖まで分かるかも
920枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:41:40.47 ID:gV+/2QTK0
アーカイブス事業が収入の柱になってるとこってあるんかな
こんだけ止められてたらキツイよね
まさか潰れるなんてことはないだろうけど
921枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:48:18.92 ID:oP/T4W1d0
性癖…

「えーマジ?あの芸能人の○○、PSPo2iでスク水とブルマ買ってたのー?」
こうなるわけか
922枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:53:24.86 ID:3aOvQsfz0
個人情報流出っても誰の目にも触れられる状態になってるわけじゃなし
923枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:53:47.47 ID:6EAg5tgA0
そんなこときにするやつは自分も興味があるかかってるってゆう
924枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:57:09.62 ID:qlu/86C20
どうでもいいから早く購入させてくれ
俺のPSPはアーカイブスメインなんだから
925枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:57:42.44 ID:faD4zPHU0
>>920
アーカイブスが柱ってのは無いだろうけど
爆死しない安定した副業だから痛いよね

社運を賭けた最新作のPSN依存度が高いと潰れる
926枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:58:54.16 ID:6DRt2sgh0
>>920
さんざんお小遣い稼ぎと言われてたアーカイブスがメインの会社なんかあったら
もう既にダメな会社だろ
927枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 08:59:53.65 ID:HkvI+zLL0
今まで買った物のダウンロードリストが真っ白に
なっていたらどうするかなー。また買うのは嫌だしなあ
928枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:00:15.63 ID:oaOjL2si0
個人情報流出 米でソニー子会社提訴

ソニーのゲーム機「プレイステーション」のオンラインサービスの個人情報が流出した問題で、
アメリカに住む利用者の1人がソニーの関係会社を相手取り、被害者全員への損害賠償を求める訴訟を起こしました。

 この問題は、ソニーのゲーム機「プレイステーション」のオンラインサービスのデータベースに何者かが不正にアクセスし、
利用者の個人情報が盗まれたもので、被害者は最大で7700万人にのぼる可能性が出ています。

この問題に関して27日、サービスに登録していたアメリカ・アラバマ州の36歳の男性が、
プレイステーションとネットワークを管轄するソニー子会社の現地法人2社に対して損害賠償を求める訴訟を起こしました。

男性は訴状の中で、「ソニーは適切なセキュリティ対策を取らなかったほか、個人情報盗難の事実を速やかに知らせず、
利用者に恐怖や不安をもたらし、対策に余計な時間や労力を使わせている」などと主張。

被害が発生した場合に、被害者全員に全額を賠償することなどを求めています。
ソニーは、不正アクセスがあったのは4月17日から19日の間としていますが、情報流出の事実が判明したのは公表前日の25日だったと説明しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4711705.html
929枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:03:07.35 ID:4TVKk2Oj0
>>920
アニメ、コミック、ダウンロード版、アーカイブス全てストップしてるから結構キツイだろう
930枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:03:11.18 ID:/cHOF3cE0
アーカイブスはSCEの経営の柱で、ハムスターさんはSCEの将来を担う重要なパートナー
コレ入社試験に出るから、きちんと覚えておくように
931枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:09:38.10 ID:baRrApoZ0
>>927
それいやだな…もう配信中止になってるものもあるのに…
932枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:10:33.18 ID:kmw4xKGI0
ヤフーの時は「実態は窃盗事件」で開き直ってたね
まぁ叩かれすぎて500円の金券送ってたが
ソニーも特に補償はせんだろ
そんなの期待はしてないから早く普通に使えるようにしてくれYO!
933枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:18:13.13 ID:uadlVnbl0
暴落前に株を売るための時間稼ぎしたのか?

 New York Timesによると、ソニーは情報流出を米連邦捜査局(FBI)に報告した。
またリチャード・ブルメンタル上院議員(民主党)はソニーに対し、
なぜプレイステーションユーザーにすぐに知らせなかったのか釈明を求める書簡を送った。
934枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:19:39.27 ID:Oz4yrn9z0
ゲハに帰れとしか言いようがない奴がいるなw
935枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:24:23.85 ID:8DyUCIrq0
PSNが復旧するまで別の場所で配信する方針を採ったほうがいいんじゃないか
例えばスクエニならスクエニの公式サイトみたいなところから
936枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:27:05.37 ID:nRdDHvnzO
こんだけ大規模の事件なのにあんまり騒がれてないな
せいぜい1万のお節であんだけ大騒動になってたのに
兆単位の規模だよね
937枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:28:02.44 ID:zw1v83Fw0
>>936
米研究所 ソニー個人情報流出問題 被害金額2兆円にのぼる可能性を示唆
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303924954/
938枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:32:31.93 ID:lejsLgVV0
>>936
ニュースやワイドショーで5分くらい放送されてるじゃん。
お節は主な視聴者層の「主婦」が絡んでたから大騒ぎしたんだろうし
オタクのゲーム問題なんてこんなもんだろ。
子供たちの体に影響の出たポケモンショックみたいな事故だと別だろうけど。
939枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:33:41.61 ID:8DyUCIrq0
メール来てたー
履歴とか流れてもなぁ・・・・オレとしてはそんなに慌てる必要ないわ
940枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:33:53.96 ID:r2S3PbxX0
>>937
2兆円・・・
すげ―額だな
941枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:35:27.51 ID:baRrApoZ0
メールってPSNに登録している人全員に撒いてるの?
俺まだ着てないけど、漏れちゃっためんごめんご的な内容なのけ
942枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:35:51.98 ID:Oz4yrn9z0
米研究所が勝手に言ってるだけだからなw
943枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:36:08.99 ID:qMO6orcG0
東日本大震災がなかったらもっと騒いでかもね
944枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:37:55.00 ID:0Pfo19pR0
個人情報は自分から晒したりはしないけど漏れたら漏れたで別にって感じ…
漏らされたの今回が初じゃないし
それよりアーカイブスが使えないのが痛い
945枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:49:20.59 ID:faD4zPHU0
>>935
技術的・経済的・時間的な困難を無視しても
ソニーが嫌がるだろうから見込みは薄いな

>>941
ゴミ箱とかスパム用のフォルダにあった人もいるよ
ソニーがどういう送り方してるか分からないけど
異常だと判断する(受信側)メールサーバはあるはず
946枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:53:57.47 ID:baRrApoZ0
>>945
色々探したけど、まだ着てないな
まあ、みんな着てるならそのうちくるかな…ありがとう
947枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 09:57:21.02 ID:RmgiHmYV0
自分も来てないなぁ
利用明細とかはちゃんと届いてるんで
単純に送られてきてないだけだと思うけど
948枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:01:09.12 ID:/4WKKkOO0
初期の頃に登録したアカウントのアドレスには届いた
去年登録したほうにはまだだ
949枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:02:27.42 ID:oaOjL2si0
ソニー「めんどくせーから謝罪文はネットで見てね。文面同じだから」
950枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:20:10.83 ID:6/EjTvXH0
PS2アーカイブスも絶望的だね
951枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:21:14.82 ID:o8ib4ba90
ソニーPSN個人情報流出問題に伴うソニーの損害額は240億ドル以上
http://www.businessinsider.com/playstation-network-breach-could-cost-sony-24-billion-2011-4

BBCニュース
http://www.bbc.co.uk/news/technology-13192359

FBIの登場
http://smarthouse.com.au/Gaming/Industry/M9Q6N3X2

7700万件のうち、北米3600万件、欧州3200万件、日本を含むアジア地域が約900万件
952枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:22:03.99 ID:bp9k4gnt0
ゲーム事業売却で俺らが買ったものが無駄になるんじゃないのか
購入代金返金してもらわないと困るわ
本体代金も返せ
本体中古に売るのはやめといたほうがいいよな
手元に残しておかないと交渉に支障が出る
つーか紐付き解除できないと売れないか
953枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:24:57.30 ID:nRdDHvnzO
>>942
株価、失った信用、本来出るはずの利益、復旧にかかる費用、他にも色々
ソニーの被害は相当だろうな
まぁ、個人情報なんてどうでもいいから早く復旧してくれ
954枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:33:02.89 ID:0Pfo19pR0
>>952
さすがに釣りだよね?w
955枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:44:30.84 ID:+OOMz3xA0
        ,,-‐----‐ , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l >>952
    ,l l|  −'´ll   ,l    rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ       .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>    r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´   ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|
956枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:45:55.65 ID:8DZJ1mqz0
これって空き巣にあって、犯人スルーで被害者が責められるって感じか。
規模が違いすぎるのは分かってるが。
957枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:49:15.60 ID:1vmqBzuZ0
いずれにしても再DLとチャージ済みポイントだけ使わせてくれないと
二度と新たな買い物はしないし詫びもいらんから

>956
銀行の貸し金庫がゴッソリやられました
盗まれたのは銀行じゃなく客の財産です
958枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:50:02.17 ID:6/EjTvXH0
PS3はどうでもいいけどPSPは続行して欲しかったなあ
ホントもったいない
959枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:51:02.40 ID:6DRt2sgh0
>>957
どう考えても犯人が悪いな
960枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:51:27.16 ID:w1I8pfGi0
ここは、いつからゲハスレになったの?
961枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:51:52.33 ID:Bn+I9qNK0
>>957
どちらかというと、空き巣にドアがこじあけられたけど中にあった資料が
コピーされたかどうかが分からないって状態だな。
962枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:53:13.24 ID:6/EjTvXH0
当然のようにクロノクロスも中止だべな
963枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:55:32.70 ID:oaOjL2si0
「ソニーは被害者であり、悪いのはハッカー」

理屈の上ではそうなのだが、世間(市場)はそう思っちゃくれないから理不尽だよねー
964枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:57:57.05 ID:KXna97P30
顧客の自分たちがハッカーを訴えることは出来ないんだから、
顧客はソニーに責任とって貰うしかない。
ソニーはハッカー訴えれば良い。
965枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:59:10.68 ID:tEMBFaKni
>>963
そりゃそうだよ。
ハッカー最悪だったね!
もう漏らさないから安心して情報登録してね!って言われてもね。
966枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:02:10.89 ID:zyZGqldvO
漏れちゃったもんはしょうがないし、訴える人は訴えるなりすればいいと思うけど、最低限サービスの保障くらいはしてほしいもんだよな
PSN終了でアーカイブス終了、チャージ分ポイ捨て、再ダウンロード不可、機器認証不可とかになったらさすがに見限るぞ
967枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:02:24.57 ID:uadlVnbl0
だから金銭的にも精神的にも被害者は俺たちだって

1月から集中的にハッカー攻撃受けてたのに対策できずにこうなったんだから
東電と変わらずひどいんだぞ?
968枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:03:36.77 ID:6DRt2sgh0
でも今までの漏洩事件って全部お詫びだけで終わってるんだぜ?
お詫びの印に金一封があっても500円程度が相場みたいだし
969枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:09:14.52 ID:bp9k4gnt0
俺がなぜか叩かれんだから腐ってるわな
どんだけ軽く考えてるんだ
970枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:11:13.04 ID:9WzIvnek0
>>969
本体の代金返せとかマジキチだろw
チョンコロかよw
971枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:12:46.29 ID:KdydchtD0
ゲーム事業売却とか妄想で文句言われても・・・
972枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:14:03.98 ID:9WzIvnek0
仮にそうなったとしてゲーム事業売却したから本体の代金返せって理屈が全く分からんw
973枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:16:16.01 ID:bp9k4gnt0
本体だけに焦点絞らないでくれる
まずはDL版の保障だわ
ネットワーク閉鎖となれば全くの無価値
金を返してもらわねば困りますねー
974枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:17:24.66 ID:9WzIvnek0
>>973
言う事が図々しすぎるからだろwww
975枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:17:33.31 ID:wOXEcO7s0
>>973


         \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゛i;,-''"   / ./  /─''''"? ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゛" "\  ゛i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゛/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゛i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゛i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゛i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゛i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''"?~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゛ヽ-ゝ='\゛i,'''ヽ -゛=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~  おい・・・
        / / ;;:.  ──ヽ, ゛i;'''''' , ゛ "-‐'''''"""    〔_,/ ゛ヽ'-'"   ~    おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゛、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゛i,_    おかしいんじゃねぇか? 
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゛ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゛i.\
    /          / ヽ /     ゛ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          / ??゛"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゛''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~
976枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:18:21.01 ID:rQSK1fEF0
>>969
「なぜか」じゃねーだろ…
977枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:22:20.01 ID:KdydchtD0
>>973
オン専用ならともかく
そうでないのはふつうにできるだろ
978枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:23:12.33 ID:tEMBFaKni
でも正直goちゃんユーザーはもっと怒っていいと思うw
979枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:23:50.17 ID:tnhSbtXN0
据え置きゲーずっとやってないし、アーカイブスが今の楽しみだったのになー
復旧ないのかな
980枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:25:11.31 ID:gVqMtFiZ0
ネットワーク閉鎖したらDLしたのって全くの無価値になるの?
メモリースティックの中身が消えたりはせんでしょ?
万一の時再ダウンロード出来ないと困るけど全くの無価値とまで言えるのかな?
981枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:25:28.46 ID:6/EjTvXH0
go買った人にはホント気の毒としか言いようがない。
982枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:25:46.55 ID:6DRt2sgh0
>>979
復旧するって発表してるやん
983枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:28:43.83 ID:YQyv1Gs70
>>981
goとかネタで買う機種だし
買った人もおいしいって思ってるはず
984枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:29:49.88 ID:ii21N6yX0
彼のメモステの容量が256MBしきゃないんだよ
985枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:40:01.85 ID:gVqMtFiZ0
次スレ立ててくる
986枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:42:30.82 ID:1vmqBzuZ0
>959はまあただの馬鹿として他業種で考えてみなよ
原発が吹っ飛んだ時まっ先に原子力安全保安院だけ逃げてました
学校に強盗が入って児童が殺されたけど先生は隠れて無事でした
事故だから悪くない! 強盗が悪い! ですむかよボケナス

そのうえ被害状況について8日間「原因不明」「障害」とウソこいて事実隠しだからな
これが一番まずい、ここだけ取っても詐欺罪レベル
987枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:45:08.68 ID:gVqMtFiZ0
無理でした
誰かおねがい
988枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:47:34.52 ID:45F3gYq60
今のところ誰かクレカが不正に使用されたりはしてないの?
989枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:48:56.15 ID:PL8THn3r0
>>973
お前ちっとは我慢しろよ
PSNが閉鎖になってから考えろよ
復旧するという方向らしいし
990 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/28(木) 11:51:31.98 ID:GyzDvADu0
というかこれからNGPが出るのになくなるわけねえだろボケ
ゲハブログに釣られてんじゃねえよ
991枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:51:54.17 ID:6/EjTvXH0
PSNの閉鎖も遠い未来でもなさそうだし
復旧したら落とせるうちに落としておくか
992枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:53:51.64 ID:Uxkya2zw0
とうとう訴訟出たなw

保証の対象が被害受けた全員、つまり俺も入ってるから応援したくなる

けど、被害あったかな…
993枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:54:32.58 ID:FCwVMzS00
うめ
994枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:58:35.91 ID:nqyEtr9bO
さっきスポット設置店に行ってきたんだけど、何かのPVが流れていたがあれはPSNと関係無しか?
995枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 11:59:58.62 ID:45F3gYq60
996枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 12:21:55.34 ID:MkdEJb630
じゃ、俺もカード情報が不正に使われないかと心労で禿げたって
SONYに慰謝料請求の訴訟を起こしてみるかな
997 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/28(木) 12:29:02.24 ID:GyzDvADu0
実際使われたとしても手続きすりゃ払い戻しなるから無理
998枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 12:32:01.12 ID:02j0czWa0
少なくとも日本じゃその手の訴訟で勝てないだろ
999枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 12:33:14.51 ID:DKgP7OdI0
999ならSONYの問題解決

1000枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 12:34:03.11 ID:iuR3oDvH0
>>1000ならGW前にPSN復旧
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。