【PSP】PlayStation Store総合17【PSストア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ

PlayStation Store(PS Store)で利用できるコンテンツ(PSP向け)の総合スレです
Newゲーム、ゲームアーカイブス、新着の体験版の話題が中心ですが
荒れない程度であればビデオ、コミック、Media Go、DLC、海外PS Store等の話題もOKです

攻略情報やネタバレについてはゲーム個別のスレで
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう

■PlayStation Store公式
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
■導入の手引き
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/358.html
■配信中のソフトウェアカタログ
ttp://search.jp.playstation.com/search?group=1&design=2&online=1&psp=1
■PSPソフト発売予定表(from PSP総合スレ)
http://docs.google.com/View?id=dcv49777_0frk82jgz
■PS3/PSPゲームアーカイブスWiki @2ch
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
■PlayStation Network まとめサイト @wiki
ttp://www9.atwiki.jp/psn_newgame/

■関連スレ
ゲームアーカイブスについて熱く語りたい方は↓こちらへ
【PSP】ゲームアーカイブス総合227【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299140053/
PlayStation Store(PS Store)で利用できるPS3向けコンテンツの話題は↓こちらへ
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★21【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1299432044/
前スレ
【PSP】PlayStation Store総合16【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296627982/
2枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:15:48.10 ID:/yV9TOWJO
>>1乙です。
3枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:55:45.85 ID:8MOppqlO0
別に疲れないだろスレ立てたくらいで
4枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:05:24.17 ID:zWV8DM+h0
>>3
NGっと
5枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:11:44.62 ID:Wi4Der+k0
6枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:14:25.09 ID:mxJR2Wlr0
いまどきのゆとりはスレ立てしたことがないんだろうな
ちょっと想像力を働かせればどんなに大変なことかわかるだろうに
おれが以前スレ立てしたときは緊張のしすぎで救心の世話になったぐらいだ
つまらない茶々を入れる暇があったらスレ立てのイメトレでもしておくべき
7枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:19:41.01 ID:CLvb0YKP0
>>1乙!
428は容量が1GB越えていないことを祈るばかり
メモステの残りが1005MBしかない
8枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:19:54.82 ID:8MOppqlO0
まーた見えないゆとりと戦ってるのかw
9枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:33:20.38 ID:D5izzXF00
救心とか久々に目にしたわ
10枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:49:49.17 ID:g7pf/Mg+0
縦にツッコミを入れるのは礼儀ですか?
11枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:56:24.16 ID:OiSysi0L0
礼儀じゃないです
気づいた人だけ気づいてない人を笑えばいいんです
12枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:19:00.31 ID:dHAuk7QsO
きゅーシン、きゅーしん♪
13枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:09:51.02 ID:sAvncssE0
http://www.falcom.co.jp/falcom30th/animation.html

アニメ化するならなんとかSCのDL版を・・・
14枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:25:14.31 ID:wrT60siE0
獅子戦争来た
15枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:43:13.36 ID:QlyzfdOh0
渋谷哲平2000円ジャストっちゅうのが好印象だね!
16枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:47:56.35 ID:YHTgH0Uf0
>>3
ワロタwww
17枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:51:53.54 ID:nbof9UBW0
そんな事より、前スレ埋めようぜw
18枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:11:51.41 ID:JuqQALvL0
本日配信分

PSP 2,200円 1302MB サイバーフロント - My Merry May with be
PSP 3,800円 1240MB サイバーフロント - 家族計画
PSP 2,100円 439MB スクエニ - ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
PSP 2,000円 1487MB チュンソフト - 428 〜封鎖された渋谷で〜
19枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:08:21.15 ID:v7b7DOCQ0
UMDと動作が違う可能性
これは、家族計画はバグ修正された可能性があるって事か?
20枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:50:39.51 ID:wh+87og10
>>19
それは決まり文句
直ってないと思うよ多分
インストールバグは関係なくなるけど
21枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:52:20.44 ID:Vwyv7gWQ0
ストアのジャンル分けまだかよ
22枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:57:36.44 ID:rwWUbw9x0
前スレ997見たんだけど、こういうのもDL版が出るか出ないかに関わって来るんかね。
今回の428の場合だとパケ売りならスパイク、データだけならチュンで売り上げの取り分が多いとかそんな感じなんだろうか
23枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:16:34.58 ID:PMZa5JOH0
>>22
間にスパイクを挟まない分、データ版のがチュンの実入りは大きいだろうね

428、Wii版はセガなんだな
最近発売のはチュンソフト発売のが増えてるとこ見ると
以前は体力不足で自社発売が厳しかったって事かな
24枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:26:03.85 ID:fJEvO7OR0
流通関連かな
デモンズソウルが海外ではアトラスから売られてたり
ダークソウルは海外ではバンナムが売ることになったり
25枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:47:46.59 ID:5kn7RngP0
獅子戦争は
買った当初は割と我慢して遊べたけど(慣れたし
今じゃ無理だ ラグすぎる
26枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:00:21.88 ID:vwJbXVM70
チュンはセガとプロジェクトやってみたり
スパイクと同じドワンゴの子会社だからよく分からんな
去年デベロッパーからパブリッシャーに復帰宣言したし
27枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:43:12.50 ID:y35oDHKa0
エアポートヒーローもUMD版はEAが売ってたがDL版は権利元が売ってるな
北米版メタスラXXもUMD版はアトラスだがDL版はSNKプレイモアだ
28枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:35:24.10 ID:bhQVwKK50
獅子戦争の容量少なすぎない?500メガ以下だから割れでやるかー
29枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:46:50.62 ID:4lTiVZBn0
PS1のゲームの移植ですよ、容量あるほうがおかしい
30枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:11:17.60 ID:C5l77i9PP
428の面白さを誰か教えてくれ
2000円だしメーカー的にもあまり自信を持って売れるゲームじゃないんじゃないの?
31枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:23:07.37 ID:v7b7DOCQ0
もうベスト盤出てるゲームだからな<428
サウンドノベル好きにはおすすめできる
32枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:28:40.88 ID:yPpMhFM40
>>30
その理屈で行くとMHP2Gは1600円だから
428よりもっと売れる自信のないゲームってことになるよ

ゲームってジャンルの好き嫌いあるし、>>30の好みは知らないから何とも言えないが
ノベルゲームが苦手じゃないなら気軽に買ってみてもいいと思う
33枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:29:50.29 ID:gOV2etGT0
まぁジャンルがジャンルだしそういうの好きじゃないなら買わないほうがいいんじゃね
34枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:42:09.51 ID:r8L5w/EU0
色んな意味で酷いな…w
35枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:52:54.21 ID:TfwlrzGH0
つまりバンナムの流通無視したぼったくり販売価格であるDL版は
パッケージ版以上に流通を無視した分だけ自信が上乗せされた価格なわけか
バンナムのぼったくりDL価格にもようやく納得がいったぜ
36枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:13:30.97 ID:FKG6cGB50
428は最初はバラバラに感じた複数の人物のストーリーが絡み合い、ひとつに繋がるところが面白い
選択した行動によって別の人物のストーリーに影響する
前半はヒントが多く簡単に進めるが後半はヒントも無くなり若干難しくなる

ノベルゲーはストーリーの好き嫌いもあるし実際に遊んでみないと合うかどうかわからないね
BGMも良かったし登場人物も個性的で面白かったけどこれも個人差があるしなんとも言えないかな
37枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:14:53.95 ID:AU4eqJUk0
428で久々になすび見たな
懐かしかった
38枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:23:04.62 ID:oeR16vVL0
428やりたかったけど、前にどっかのスレで荒らしに思いっきりネタバレされて終わったわ
どうでもいいゲームのネタバレとかは全然頭に入ってこないけど、
楽しみにしてたゲームのネタバレは忘れたくても忘れられない
39枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:27:14.98 ID:s71Jz5dQ0
>>30
頭ワルス…。
40枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:28:37.06 ID:C5l77i9PP
はあ?
なんで俺がバカみたいな扱いになってんの?
41枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:30:11.63 ID:TfwlrzGH0
そりゃ価格で面白さを判断するくらいなんだからバカだろ。
42枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:33:36.94 ID:bhQVwKK50
>>29
タクティクスオウガは1.5ギガだったからねぇ
てっきりFFTもそれぐらいだと思ってたよ
43枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:35:20.90 ID:cMW+7/Vb0
>>37
なすびのBGMはいいよな
44枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:36:03.09 ID:+GeQtggZ0
428はサウンドノベル好きなら絶対買いだな。
45枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:47:39.29 ID:vwJbXVM70
>>40
釣りなんだろ?
釣りじゃなく真面目に言ってるならバカだ
それを理解出来てないんだからバカとしか言いようがない

と、Pに釣られてみる
46枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:17:38.62 ID:8DTzF9sA0
>>28
氏ねカス
47枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:18:53.16 ID:hvEJKZhu0
※荒らしに餌を与えないでください
>>46
とりあえず死ね
48枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:44:03.57 ID:5gwEDf5b0
428ついに来たか!即買いじゃ!

とストア行って買おうとしたら、残りの額が¥1800だった。

¥200足りないorz
49枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:03:47.28 ID:ZkdQOb+X0
428と街ってどっちの方がおもしろい?
どっち買おうか迷ってるんだけど428先買っても大丈夫かな
50枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:05:34.67 ID:WJtmkGfi0
システム的に古い街からやったほうが良さげだがどうだろう
51枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:06:36.65 ID:vhS7pYM60
「アキバズ トリップ」が発売日4500円でダウンロード版販売確定してたのな
52枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:08:10.80 ID:V4M4WeMM0
>>50
街からやってみます
ありがとう
53枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:18:41.94 ID:apIqiekj0
FFTをtorrentで買ったんだが処理落ち酷すぎ
マジ金返せよ
54枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:25:17.18 ID:GKfBO+2D0
金はらってねーじゃねーか
55枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:30:12.96 ID:WLuHvEgc0
ツッコんだら負けだろ
56枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:04:19.52 ID:f0QlYTBJ0
torrentで買ったとか意味がわからない
torneのことじゃない・・・よね?
57枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:05:11.32 ID:qVLAYq/J0
>>56
触れないの
58枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:15:27.38 ID:f0QlYTBJ0
>>57
あ…ごめんねおかあさん
59枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:16:51.36 ID:N8ojQXbH0
だから何で毎回更新があった夜にメンテすんだよ。
どうでもいい月曜とか火曜にしろよ
60枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 02:17:33.45 ID:SRtzGwOA0
つながんねーぞクソって書きに来たんだけど
なんだメンテなの?
61枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 07:41:46.16 ID:B8wlDj5gO
メンテ前に428購入完了して、
PS3にDLもインスコも完了したのに、
PSPにコピーしようとしたら、
認証段階でPSNにアクセスしようとして、
エラーでて弾かれる。
何なのこの生殺し。
金も払ってソフトもHDDの中にあるのに、
遊べないとかマジふざけんな
62枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:11:49.91 ID:e8US4n500
428はUMDで予約して買って積みゲーになっていたんだが先月終えたばかり
あのクォリティで2000円とかうらやましいわ

なすびだったのかアレ
憎めないな
63枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:38:25.32 ID:mvExXVU+0
繋がんねーよコラ
早く天外魔境Uやりてええええええええんだよおおおおおおおおおおおおおおお
64枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:09:05.19 ID:B8wlDj5gO
>>63
いやあの天外卍は今週じゃないんですが…
65枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:35:29.13 ID:zeipDJ/u0
PS2の天外2は戦闘がもっさりすぎなのが苦痛で投げ出したんだがPCEのほうは戦闘がサクサクだから購入予定だわ
DSのほうにも移植されてるがあっちも戦闘はもっさりなのか?
66枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:54:16.58 ID:BiA5GA+00
428は最終的にあいつとあいつにおいしいところ全部持っていかれて5人の主人公が完全に置いてけぼりなのがなあ
あいつとあいつだけチートすぎて浮いてる
67枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:57:33.33 ID:Zc6Jt9sF0
DL版てメディアインストールしなくていいって本当?
2重読み込みがどうのって聞いたんだけど。
68枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:21:14.41 ID:a57why2y0
>>66
俺はあいつとあいつが浮き過ぎて5人の主人公が輝いてると思うけどな
あいつらが超人的すぎて逆に一般人の主人公達が引き立つ
69枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:22:02.08 ID:zdDEyvOb0
普通に考えたらDL版はメモリから読んでるんだから
メディアインストールは容量余分にかかるだけなんだけど
モンハンとかはメディアインストールすると早くなった場合もあるらしい
(体感できない人もいるからメモステの転送速度によるかも)
GTの場合は遅くなるから公式で入れない方が良いと書かれてある
70枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:24:38.98 ID:oAFDiDDO0
DL版でも圧縮したデータを展開してインストールするなら早くなる可能性はあると思う
ゲームデータをそのままコピーするだけなら無用だな
71枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:28:29.00 ID:XrNn/LrJ0
200万アカウント達成記念キャンペーンとはなんなんだ?
ぱっと見何が半額になったのやら何のキャンペーンをやってるのやらわからんわ
72枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:34:23.65 ID:52/AFCsw0
200万アカウント達成記念キャンペーン
約 54,400 件 (0.09 秒)


目の前の箱は飾りか?
73枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:41:14.97 ID:/ithBhDt0
Homeまだ頑張ってるんだな
NGPでも何かHome連動のあるのかな?
74枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:45:27.10 ID:3PxFOU0c0
>>72
PS3のHomeのみのキャンペーンらしい。
http://playstationhome.jp/market/special/200.html

あと、PS3だと「セーブデータお預かり」サービスも開始っとな。
http://www.jp.playstation.com/info/release/20110310_psplus.html
75枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:48:51.48 ID:BlPM8c5V0
>>73
性能的にはいけると思うしやるんじゃないかな
ワールドはNGP用のだけかもしれんが
コミュニティ機能もあるし
76枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:55:55.83 ID:52/AFCsw0
>>74
何で俺に安価してんの?
77枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:11:18.23 ID:4O8jI2120
>>73
凄い初期にはPSPのリモートプレイでHomeに入れたらしいけど
NGPもなんか連動するかも
78枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:28:57.24 ID:Nf/hba4Ni
HOMEはPS3のハードスペック上げるか
モデルのスケールダウンしない限りどうしようも
79枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:33:34.51 ID:/ithBhDt0
メモリさえ増えればかなり快適になると思う
あとHDDをSSDにすれば
80枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:44:06.08 ID:FaZrJsf60
>>67
モンハンの場合はインストールしたら武器屋で装備のプレビューがデフォで見られるようになる
インストールしてなかったら、いちいちセレクト押さなければいけない
あとはオンラインに行った時にメンバーの装備のロードが多少時間が掛かるくらいで、クエスト中は0.5秒差があるか無いか
81枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:15:42.70 ID:dJdliPRSP
しし戦争のUMD版出た時に買ったけど、最初の戦闘終わってないw
82枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:11:06.04 ID:LhZUzWebP
>>80
へぇー知らんかった
道理で他人のUMD版と表示が違ってたわけだ
83枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:01:28.05 ID:GKfBO+2D0
ヴィーナス&ブレイブス体験版やったが俺にはあわなかったようだ
84枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:23:48.55 ID:bfNjdA/F0
V&BはPS2版序盤やってやめた。評判いいけど人を選ぶゲームなのかな
85枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:26:09.55 ID:/ithBhDt0
あれはかなり人選ぶ
システム的にも画的にも
86枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:40:02.50 ID:Dl3c7/Vy0
自分も最近やったけど合わなくて買うの止めた
雰囲気とか絵とかは良かったんだけどなあ
プレイ中、俺屍を思い出したわ、あれも合わなかった
87枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:33:08.16 ID:GKfBO+2D0
っていうかブレイブスはRPGってジャンルにしてるくせに
全体としては明らかにシミュレーションRPG意識してるな
88枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:36:30.58 ID:DrY9mGnx0
体験版だけのストーリーが展開! 『ガチトラ!』体験版は4月上旬配信 - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/353/353736/
89枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:58:42.24 ID:h9h1Jj960
ヴィーナス&ブレイブス俺は大好きだ。これの為にPSP買っちゃったしな。
90枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:22:41.80 ID:Wf3/p6dd0
>>74
ふむ
やっぱPSP派には全く関係なかったか
9167:2011/03/11(金) 00:38:18.17 ID:/9qzco/f0
どーもありがとう。

ゲームとメモステ次第ってことね。
92枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:45:33.92 ID:SpCaErhA0
V&BのPSP版はテイルズキャラのせいで買う気失せた。
バンナムってやつはどうして節操がないんだろね
93枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:04:04.62 ID:g2LDN3Eo0
>>92
それは一理ある
雰囲気壊してるよねー、勿体無い
94枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:09:27.34 ID:9Hhz0cXf0
テイルズキャラはクリア後のモードで
しかもわざわざ選択しないと出てこないんだけどね
95枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:17:15.81 ID:rMFPEz7gO
それでも異物混入感がするからな
VBはずっと携帯機で待ちわびてたから歓喜だったけど
96枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:21:17.39 ID:e0jT0S4l0
回避方法があるなら気にかけるほどじゃないだろ
97枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:39:58.31 ID:5xx1geVe0
むしろVBのシステムでバンナムキャラ総出演のゲーム出せばよかったのに
テイルズだけじゃなくワルキューレとかパックマンとかナムカプキャラとか
98枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 09:59:05.95 ID:9wvJFaYW0
PSP版VBは宣伝にテイルズキャラ前面に押し出しすぎの感じはしたからなー…
もともとPS2の時にはTOD2にPV入れてたくらいなんだし、もうちょっと上手くやりゃよかったのに
99枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 10:25:34.70 ID:pqogcIOy0
信長の野望はどれを買ったらいいですか?
100枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:13:39.94 ID:O9e3jxIN0
おれ的には烈風伝だった
101枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:32:23.66 ID:VRjph2rR0
将星録
102枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:33:31.10 ID:MLmAytFx0
天翔記でつ
103枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:37:12.97 ID:q6xyXQwd0
どれやねん
104枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:46:11.85 ID:P1pYs65j0
個人的には天翔記>烈風伝>将星録
このシリーズを初めてプレイするなら天翔記をオススメする
天翔記にハマったなら烈風伝を買ってみても良いかもね
105枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:49:39.23 ID:UGhCz33J0
聞いてくるような人なら買わないほうがいいのでは?
106枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 13:04:34.80 ID:pqogcIOy0
とりあえず天翔記を買ってみます
ご助言ありがとうございました
107枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 13:16:46.07 ID:25KL5f9YP
信成の野望はどうしたらいいですか?
108枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 15:15:15.21 ID:o9hHNlq30
烈風伝はPKつきだよ
109枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 15:34:11.77 ID:MLmAytFx0
地震ェ・・・
110ハム:2011/03/11(金) 16:30:45.54 ID:sou1RsVv0
もしものときの災害対策マニュアル
絶対絶命都市3はいかがですか〜?
111枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 16:34:18.89 ID:q6xyXQwd0
4はとうぶん発売延期やな・・・
112枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 16:42:04.03 ID:MeNEMB0g0
揺れたねー
津波怖すぎる
113枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 09:14:32.70 ID:OLPQTFWU0
おまいら生きてるか?
おれん所は部屋が壊滅、いま片づけ中だがPS3がぶっ潰れた
114枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:57:50.79 ID:uHhgsLas0
俺は幸い無事だった
115枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:08:49.87 ID:Z361zV4e0
俺んとこも親族全員含めて無事だったよ
116枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:28:38.74 ID:W/sOT+xa0
まだまだ油断できない・・・
皆頑張ろう!
117枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:31:12.27 ID:oD0rFZmS0
地震スレでやれよ
118枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:35:31.03 ID:sUoTThFF0
これで絶体絶命都市3が更に値下げやな。正直、絶体絶命やってて思ったが
こんなでっかい地震きても、こんなに余震きまくって津波やら、ビル崩壊とかはないだろwww
とか思ってたけど実際にこんなことが起こるとあのゲーム、リアルだなぁ・・・とか思っちゃうから困る
ちょっと4ポチってくるわ。
119枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:48:36.21 ID:Y/sUtJN60
せやな
120枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 15:08:24.65 ID:n6pUdj8R0
地震の話はスレ板関係なく実況してもいいんだって。
どっかに書いてた
121枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 15:12:25.89 ID:rTL2GLjF0
絶対絶命都市4の明日はどっちだ
122枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 15:25:44.83 ID:oD0rFZmS0
>>120
あら、そうなんだ
ピリピリしててごめん…
123枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 15:33:56.53 ID:BDi7A9Ub0
>>121
予定通りだったら10日だったんだよなあ…
124枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 17:20:59.66 ID:m7zZ9e2r0
昭和天皇のときにレンタルビデオやのパッケージが
ガラガラになったように、storeのレンタルや販売映像も
いつになく売り上げが伸びているんだろうな今
125枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:21:34.79 ID:zv8eKlaV0
ストアって知り合いのPSP登録して落とせますか?
機器認証しておわったら解除すれば大丈夫?
126枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:25:42.01 ID:g1GoqFBd0
まずは自分のPSPで落としてから認証切ってみればわかるんじゃね
127枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:31:50.11 ID:zv8eKlaV0
解除したらダメなんですね〜
ネット環境ない知り合いに追加データのこととか聞かれたんですが
メルアドとかクレカとかのせたままPSP返す事になるなら
ちょっと厳しいね
やっぱりPSスポットで落としてもらった方がいいのか
128枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:39:23.50 ID:CsVy5l6s0
違うアカウント作って落とさせればいいじゃん
129枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:36:33.86 ID:GSgUvcmE0
ネット環境だけ貸してアカウント作らせればいいだろバカか
130枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 02:28:28.97 ID:zKRRzgRY0
バカだからこんな質問してんだろ
131枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 02:36:23.98 ID:dCr5ECcR0
バカにバカって言うなよバカ、かわいそうだろ。
ってかバカって言った奴がバカなんだからな、バカ!
132枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 02:41:09.76 ID:E0AiwaZr0
バカとかいうやつがバカなのであって
バカじゃない奴ならバカと言う筈がない
バカと書き込んだ人がバカなのは確定的に明らか
133枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 02:47:07.51 ID:7+5wejiA0
>>130
おいバカは黙ってろ
134枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 04:12:04.83 ID:oEvl4E6g0
落ち着けよバカども
135枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 04:13:55.40 ID:+yhb9YmY0
これ以上は電力の無駄だから電源切って寝ろ
136枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 11:11:32.27 ID:+3lPCUpu0
そろそろPSNウォレットを震災義援金にまわすキャンペーンとか
始まるかもな
137枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:02:35.91 ID:H7GRQaHp0
>>135
ああ、いいねそれ。
アーカイブス初期の¥525って価格のおかげで、
使えない¥5があるんだよなぁ・・・
138枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 00:47:55.18 ID:E2iUrKcs0
http://sep.2chan.net/up/r/src/1299903254243.jpg

なんかFF7でこんな場所あったよね
139枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 07:24:35.17 ID:1YoLvG2O0
うちもエクスカリバー10円で買って90円になって
残金490円で500円のDLC買えなかった時は泣いた
この90円どうしてくれよう、でもただのアカウント用アイコンに金出すのもなんかなあ
140枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 08:27:02.77 ID:HXu2zVCj0
クレカ払いと併用できないのか?
141枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 09:01:09.75 ID:1YoLvG2O0
あ、残金+1000円以上の物買えばいいのかな
500円のDLCだったから1000円チャージされたのか
142枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 19:23:33.33 ID:u+ugCO7V0
アカウント用のアイコンなんて売ってるんだ
ちょっと探してみよ
143枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:29:20.25 ID:u+ugCO7V0
アイコンなんて配信してないじゃないか…
144枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:41:39.16 ID:2FZY3sZ40
それはPS3用のだ
145枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:44:38.02 ID:u+ugCO7V0
PS3用かよ…
紛らわしいな
146枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 09:15:13.43 ID:erzT6sIr0
いや、PSPだとそもそも使う場所がないから
147枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:04:33.99 ID:9k2UhGmg0
ここでPS3の話しする>>139が馬鹿なだけ
148枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 15:44:18.58 ID:AyCFdh9FO
PSPで使う機会は無いからPS3持ってないユーザーにはほぼ無意味だけど、使うアイコンの設定ならPSPだけでも出来た筈。
149枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:02:03.69 ID:n53warv90
>>148
うん、あんまり意味は無いだろうけどあるんだよね
で、俺も半端な金額が残ってたからと思って探してたってわけだよ…
150枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:05:20.48 ID:eKEBgE/90
かすタムテーマでも購入してください
151枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:40:50.26 ID:21YqBGRu0
100円しないカスタムテーマなんてあったっけか
152枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 23:35:48.60 ID:fIFO0LFlP
Strore見たがランキング更新ないだと!?
震災だからか!?
153枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 07:33:23.33 ID:50eDSFHk0
関西人は割れ厨ナマポしかいないからだよ
言わせんな恥ずかしい
154枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 09:07:23.61 ID:kgUEFjX30
そんな自虐すんなよ少しは自信持てって。地震だけに(キリッ
155枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 12:55:44.20 ID:6huNFOI4O
FF4コンプリートはちゃんと発売日通りに配信されるかな・・・
156枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 13:34:08.04 ID:VmOMrftv0
絶絶4が中止になったので、3をダウンロード版(Best)で購入した

今日の配信はなしなのかなー
157枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 22:08:20.40 ID:WfBjwutk0
>>156
よう、俺
今DL中
158枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 22:14:03.05 ID:oK9XEuHF0
3出来悪いって聞くけど
159枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 23:19:11.93 ID:H31SHbnX0
いやいやゲームの出来自体は言うほど悪くないよ
160157:2011/03/16(水) 23:26:02.57 ID:WfBjwutk0
3体験版やった限りでは、ロード(というか暗転)のテンポが悪くて
ゲームとして楽しむ感じじゃなかった
けどそこに目をつぶるならアリなんじゃないかとは思ってたところへ
昨今の情勢に背を押された

帰宅難民も実体験したしな…
161枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 07:40:37.32 ID:BakGKAId0
bestっていいながら配信開始から値段変わってないんですけどね
162枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 09:55:07.76 ID:U5uToQj2O
今日更新予定のものはどうなってるの?
163枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 12:37:09.01 ID:K3ljLc48O
3は進行不能バグがあるのが問題だ。
発売日に買ったけど、終盤で進行不能になったから腹立って売ってしまった。
164枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 12:56:40.45 ID:wl33/vZR0
>>163
Best版で直ってるとかないの?
165枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 13:11:08.51 ID:qpHL+4Tg0
>>162
昨日も無かった
しばらく中止じゃないの・・・
166枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 13:13:17.64 ID:98fvj+vG0
>>163
ロードするといきなりPSPの電源が落ちるバグがあるんだっけ・・・
167ハム:2011/03/17(木) 15:10:12.87 ID:T8cMlyzy0
本日の更新

PCエンジンアーカイブス
・ヴァリスU \800 54MB
・天外魔境U MANJI MARU \800 179MB
・ギャラガ'88 \600 7980KB

追加アイテム
・鉄のラインバレル壁紙「メインビジュアルアップ」 無料 96KB

PV
・ARMORED CORE X トレーラー 特報 無料 32MB
・DARK SOULS トレーラー 予告篇 無料 26MB
・パタポン3 本篇最新PV 無料 33MB
168枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 15:10:35.87 ID:nn3aZin/0
クルトンとかスターストライクPみたいな感じで、
手軽に出来て自己記録の更新を楽しめるような感じのゲームって何かあるかね?
169枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 15:13:01.36 ID:vxUg1Is40
天外魔境か…
アーカイブスはさすがに修正とかされてないよな
170枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 16:11:18.83 ID:NCTKMP5o0
>>168
みんなのスッキリ
クリスタルディフェンダーもTD系だがそれなりに。
両方体験版あるはずだから適当にプレイしてみてはどうか。
171枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 16:28:17.82 ID:vadul3UWP
>>168
コロン
172枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 18:01:49.32 ID:4jqKi5ei0
>>168
Hive Sweeperとかいいよ
173枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 19:53:08.13 ID:LKmhDxN20
PSNの需要上がりそうだな
延期ラッシュの中唯一フレッシュなラインナップを拝めるショップだ
問題は本体供給が!
174枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:02:54.21 ID:BgsSvJlG0
モーターストーム3が延期したからPSPのを買っちまったよ...
175枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 02:29:19.45 ID:MmdGJY110
Hive Sweeper買ってみた
「説明書がありません」wwwww
確かに要らないけどさ…(一応ヘルプは中にある)

わかったのは、
三角形はムズいって事と四角形の優秀さ
六角形は三角形と四角形の中間で中途半端

マインスイーパーとしては、まあまあ
開くの確定は開けてくれる(旗の横の1をクリックで1の周りの残りは全部開く)
旗確定は置いてくれない(8をクリックしても周り全部に旗を置いてくれたりはしない)
記録更新は教えてくれるけど、残るのは最高記録だけ(過去のトップ5とかはない)
操作感は思ったより悪くなかったけど、マウスと比べると話にならない
176枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 10:29:12.04 ID:FKMqpcA50
>>173
計画停電で店も早く閉まるし、気軽に買う分にはいいよね
これで何か儲けの一部を義捐金にするようなタイトルがあれば…
177枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 14:24:10.65 ID:cJyMRog50
>>167
それはサナギだと思う。春までそっとしておいてやれ
178枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 14:39:47.29 ID:LBBciqTa0
ギャラガやりてえ
179枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 14:47:40.85 ID:n0alN0Jx0
ギャルとやりてえ
180枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 15:08:09.95 ID:rBQHHSIQP
I'm your friend!!
181枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 15:39:53.32 ID:kwthkRxRO
HIVE SWEEPERはDLした日からチマチマしてるわ
182枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 16:54:00.79 ID:iMnhszqJ0
hiveは200円以上は出したくないな
シンプルすぎるし
183枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:03:45.16 ID:yf6BhYqwO
PSP内蔵の無線LANは性能が悪いからSPOTとかから直接DLすると
最新タイトルのDL版なんかは時間がかかると聞いたんだが
DLCみたいなちょっとしたデータ量のやつも時間かかるの?
184枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:08:26.37 ID:Ki8vqp9v0
人気のタイトルが出たあとだと、PSストアの鯖自体が混み合う
それ以外の時はDL容量次第じゃないかなあ
PSSPOTは使った事ないからわからんが、自宅の場合は
DLCくらいならPSPで直にやった方が手間はぶける分だけ早い
185枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:12:03.14 ID:jAaJCy+hO
公称100MB7分だったかな
186枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:19:26.77 ID:uwKW8/0I0
>>185
それは容量100Mが7分って意味じゃないだろ
187枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:20:51.10 ID:yf6BhYqwO
>>184-185
なるほどなるほど、鯖の状況も関係してくるか
その速度くらいなら買い物のついでにstoreデビューしてこよう
どうもありがとう
188枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:34:20.40 ID:yf6BhYqwO
ん?速さは違うのかな
まぁこういうのは他人に聞くだけじゃなくて
自分で実際にやってみなきゃな
レッツトライ俺
189枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:49:35.36 ID:sq60SKz50
PSP自体無線LANが11bまでしか対応してないから、もともとかなり遅いよ
190枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 19:08:05.36 ID:sq60SKz50
最後の約束の物語、チャリティダウンロード版発売決定
http://jrpg.jp/news/?nid=56

「最後の約束の物語」のダウンロード版を4月28日(UMD版と同日)に発売させていただきます。
価格は5,600円とさせて頂き、販売数1本あたり500円を、今回の東日本大震災の被災者の方へ、義援金としてお送りさせていただきます。

※現在、東北地方を中心にゲーム流通が大きな混乱を来たしており、十分に品物がいきわたらない店舗様が出てくる可能性があります。
その場合は、ぜひダウンロード版をお求め頂ければと考えると共に、被災者の方々への支援ならびに被災地の復興に少しでも役立てれば、と考えております。
ユーザーの皆様、流通の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
191枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 19:09:11.81 ID:Ki34zjQP0
復旧して久々に2ch見たらアーカイブススレが見当たらなくなった
誘導頼む
192ハム:2011/03/18(金) 19:12:05.61 ID:AJ6etr3m0
>>191
【PSP】ゲームアーカイブス総合229【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1300438931/
193枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 19:15:05.73 ID:s8GE8RO30
>>190
これで売上額と本数稼ぐ気なら腹立つ
194ハム:2011/03/18(金) 20:06:41.23 ID:AJ6etr3m0
本日の更新

追加アイテム
・ロード オブ アルカナ -ダウンロードクエストパックvol.11- 無料 629KB
・ワールド・ネバーランド〜ナルル王国物語〜 追加アイテム
 ・ココナシの種 \300 1080KB
 ・髪染め(茶) \300 1081KB
・x-Radar Portable ガイドブック
 ・x-Radar Portable 人気ガイド<体験板パック> 無料 18MB

PV
・「KILLZONER3」ストーリー映像 無料 26MB
・『GAME DIGGIN'(ゲームディギン)』〜ゲームアーカイブスの魅力を掘り起こせ〜「武将ブームアーカイブス!」編 無料 50MB
195枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 00:57:22.18 ID:l1sU2jb7P
>>193
何言ってんの
196枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 07:24:42.65 ID:fm2Y5b3Q0
何事もまず悪意を持って見てしまうてのも、考えたら可哀想な人だ
197枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 09:28:14.61 ID:KOjME7d8O
定価の中から義援金ならわかるけど、値上げしてそこからなのはどうよ、という事では?
義援金にするという一文で買おうとする人もいるかもだから、売上数も伸びるだろうし
198枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 09:47:54.67 ID:USw0kUmj0
なのはどうよ?
フェイトちゃんかお前w
199枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 11:27:46.79 ID:k0BF0nHG0
寄付分価格に上乗せはないわ
偽善者のカスの考えることだわ
200 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/19(土) 13:05:15.12 ID:uOj8g3Ox0
やらない善よりやる偽善
201枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 13:05:18.79 ID:nmJohePo0
だな、価格上乗せは流石におかしい
負担が大きくなってるのが発売元でなくて購入者になってる時点で
202枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 13:08:00.30 ID:UhFIU3t40
だからUMD版を買うお!
203 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/19(土) 13:16:05.79 ID:+CH6crtz0
文句言ってる奴は募金ぐらいしたんだよな?
204枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 13:47:05.95 ID:r8inz3yB0
したよ。って言ったところで信じないだろ
205枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 14:21:13.74 ID:ciRmgTz30
価格を上乗せした上で、上乗せした金額以上を寄付するなら問題ないが
そうでない場合は只儲けたいだけだと思われても仕方がない
206枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 14:33:48.82 ID:ni4dN3RAO
誰も買わないしょ
207枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 15:34:44.52 ID:USw0kUmj0
>>200
偽善は詐欺だよ
やる詐欺よりやらない募金だろアホ
208枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 15:53:12.25 ID:+zhh67Kc0
>>207
500円を実際に義援金として使わなければ詐欺だが、そうでないなら詐欺ではないね
言葉は正しく使え阿呆
209枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 15:54:06.67 ID:r8inz3yB0
さすがに偽善と詐欺が同義ってうのは内容はともかくどっちがアホかよくわかるレスだと思う
210枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 16:03:31.81 ID:XeUzMue60
偉そうなことを言う割には何もしないのなら黙ってろ
500円以上募金したなら好きなだけ文句言え
211枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 16:22:09.50 ID:UhFIU3t40
募金したくてゲーム買うわけじゃないですしおすし
212枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 17:02:24.17 ID:VFAj++jf0
一方北米では募金のためのテーマを売っていた
PS3だけだが
213枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 17:20:20.06 ID:USw0kUmj0
>>209
どちらにも共通な「騙す」という人間固有の行為が理解できないんですね
国語の成績割るそうですねアホですね
214枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 17:44:10.79 ID:VuY2AHAF0
騙す事が共通してるだとか人間固有の行為だとか
どう見てもお前のほうが国語の成績「割る」そうだぞ
ていうか国語て・・・
215枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 18:13:46.23 ID:DhIEdAE30
>>210
今朝2万ほど(宮城と福島に1万ずつ)送ってきた俺には発言権ありますか?
ちょいとやり方がズレているとは思うけど、別にそんな必死で罵るほどでもないっしょ。
216枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 18:24:20.04 ID:biqA9TwV0
500円のゲームが配信され、それが全部、募金になる。
カステを100円から販売して、それが全部、募金になる。

ジャパネットみたいに、売り上げた分が募金になれば
いいんだけど・・・そんな企業は評価されるのに惜しいよね。
217枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 20:04:13.34 ID:rgtLNhNeO
家の中から隣接してる郵便局の方へ
アクセスポイントの検索したら何個か見つかったんだが
勝手に使ったら捕まるか
218枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 20:06:04.38 ID:8sPh3+hE0
ばれたら「ごめんなさい。知りませんでした」でいいよ
219枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 20:11:15.54 ID:qCbOJQwh0
>>217
犯罪です
220枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:02:13.94 ID:rgtLNhNeO
>>219
ですよねー。僕は>>218みたいな大人にはならないぞ!
221枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:29:56.84 ID:65C1KQpO0
暗号化してないところなら大丈夫じゃなかったっけ?
222枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:35:23.59 ID:F2neRYD+P
>>221
APのLAN内は平気かもしれんが、その先のインターネットに繋ぐのは
大抵のISPは禁止しているでしょ
223枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 10:09:11.64 ID:IKmFmJYq0
>>215
岩手にも1万寄付すれや
224枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 11:58:00.87 ID:sK6PmiiQO
久しぶりにA列車やりたくなったから買おうと思ったら残金500円で100円足りない。
エレメンタルなんとか何て買わなきゃよかった……
225枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 14:11:04.69 ID:PseP5bPH0
自分も天外1やったし天外2やるべ!とかってのりのりで買ったはいいがやってない
RPGは多分、自分にあってないんだろうなーと思ったからもう買わない。
226枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 21:42:50.80 ID:8HgwHrOBP
227枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 21:48:42.97 ID:I53s1BAS0
うわぁ…
これ外人からしたら物凄くウザイんじゃないかな?
228枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 21:49:18.17 ID:I53s1BAS0
ごめん上げちゃった
229枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 21:58:27.14 ID:+CV8qFJJ0
なにがどうウザイの?
よくそんな発想できるな
230枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 22:13:13.97 ID:8HgwHrOBP
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_3561.jpg

そうだね、うざいから5種合計で購入して評価してる奴だけでも2600人以上いて
その評価も☆4.98しかもらえないし
231枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 22:20:36.81 ID:MV+hqxbAP
日本人の美徳にして悪癖だな
232枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 22:22:32.16 ID:/jVICXU80
497MBのヴァンパイアをPS3でDLしてるのだけど、30分以上かかるのですが...
光なのですが、なぜですかね?

皆様の速度はどんなもん?
233枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 22:26:41.58 ID:eFl0SM+Y0
>>232
光なのはあくまでも家〜プロバイダー間の話であって、その先のネットワークの事情なんて保証して無いでしょ
234枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 22:29:19.09 ID:1acZy5Mo0
流行り神の起動画面怖すぎワロタw
また積みげー増えたわ…
235枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 22:33:21.77 ID:Po0B1gf+O
>>190
これは元からこの値段だったのか、上乗せ価格で販売するってことなのかでなんかイメージ変わるな。
後者ならなんか違うだろう…
価格上乗せた分、何かゲーム内のアイテム付けるとかならわからなくはないが。
穿った見方したらUMD版が地震被害とかであまり数でなさそうだから、
少しでもダメージ減らすためにダウンロード版の定価を上げただけみたいに見える。
236枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 22:43:37.31 ID:0+YXDV2z0
>>232
無線LAN使ってるとか?

自分の場合ADSLでルーターからPCまで有線で繋いでるけど
600M以上のゲームをDLしてもそんなに掛からないよ
237枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 22:51:26.48 ID:kGGw8ADT0
>>190
元々いくらだったんだ?
238枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 23:13:53.46 ID:RpjndbWx0
UMDは6,279円。チャリティー引けば5100円だからまあそんなもん?
でも自分も>>235に同意だ
だいたいDL版を買う人全てに寄付を強制とかないわ
239枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 23:19:04.27 ID:zDdrl5o2P
>>238
考え方の問題な気が・・
売り上げの○%を寄付って言うのと同じ話だろ?
240枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 23:24:47.47 ID:RpjndbWx0
同じかなあ・・

売り上げの○%を寄付 → 会社の利益から寄付
チャリティー版 → ユーザーの財布から寄付
241枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 00:12:38.37 ID:FIfVN/dY0
242枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 01:10:19.49 ID:vEV5q2ecP
>>230
でも>>226のレスじゃ勘違いされても仕方ないよ
243枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 01:34:31.33 ID:XX539gJM0
傍から見てると>>226-230の流れがイミフだね
>>227>>226を見て何故外人にとって物凄くウザイと感じたのか?
>>228>>229は何故>>227に対して喧嘩腰なのか?
244枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 01:37:10.98 ID:XX539gJM0
×>>228>>229は何故>>227に対して喧嘩腰なのか?
>>229>>230は何故>>227に対して喧嘩腰なのか?
245枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 01:48:50.97 ID:XS1+xMd20
確かに、226のレスだけじゃ
アメリカ△USAありがとう!(その他購入してくれた人への感謝的な意味)
なのか
海外でそんな形で寄付募ってんじゃねーよSCE(その他何らかの批判的な意味)
なのか分からんよな
その前に最後の〜のDL版の話で揉めてるから余計
246枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 01:56:49.39 ID:2curPx1Y0
考えるのが面倒だから3行で頼む
247枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 02:02:05.04 ID:ZtZKi6PaO
当事者であるSCEJがまず仕事しろって事だろ
仕事どころではないのかもしれんが
248枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 02:45:57.99 ID:bdxNKuS40
公式サイトくらい見ようぜ……

http://www.jp.playstation.com/psp/index.html

ソニーグループ各社における東北地方太平洋沖地震の被災地・被災者への支援について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/groupcsr.html
249ハム:2011/03/21(月) 03:31:34.20 ID:dTYA4JrQ0
義援金とか関係なくあのカスタムテーマを日本ストアでも売って欲しいだけじゃないの?
250枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 04:46:36.32 ID:LGB0EYjz0
psp中古で買ったんだけどpsストアって自動サインインするんだね。
前の所有者のアカウントでサインインしてるのに気づかずにクレジットカード情報登録してしまった
アカウント管理からクレカ情報削除しようにも前の所有者のアカウントのパスワードわからないし東北地方太平洋沖地震の影響でインフォメーションセンター営業してないし最悪です・・・
だれか助けてー
251枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 04:49:32.41 ID:JCj9UhcY0
>>250
中古で買うのが悪いのだよ ということで終
252枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 06:07:30.48 ID:J64NmvRb0
>>250
クレカ会社に相談してみれば?
253枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 06:10:45.00 ID:f2T9U9hNO
クレカの方の会社に連絡すればそういう問題はキッチリ迅速に対応してもらえるよ
254枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 08:07:49.65 ID:wLLS6NyB0
>>250
中古で買うのが悪い
ってか個人売買ならともかく店なら普通フォーマットするだろ
255枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 08:59:27.12 ID:P9Ig1jIz0
>>250
pgr
256枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 10:41:17.57 ID:tCEvLL1m0
>>254
フォーマット関係なくね?
257枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 10:56:17.57 ID:+nebglDd0
自動サインインなんてするっけ?と思ったがMediaGo経由じゃなくPSP本体でストアに入った場合か。
今サポートが業務停止中で再開未定だからちょっと心配だね。
258枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 10:58:56.12 ID:uXL3qVN1O
本体を中古で買うとかタブーだろw
259237:2011/03/21(月) 11:49:52.05 ID:Xsyjbsnb0
>>238
UMD版じゃなくて、ダウンロード版が
もともともっと安かったのが値上げして、
寄付分上がったわけじゃないのか?

そうじゃなかったら、値上げがどうこう言ってるのはおかしい気がするんだが。
260枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 12:27:33.12 ID:tT5hUylJ0
>>259
もういいから黙ってろよレス乞食
261枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 13:26:38.21 ID:F5xxU6Jm0
このゲームはUMD版のオマケ?がメインだから、
もともとDL版は大して売れんよ
このチャリティー(笑)のおかげで更に売れなくなった気が
262枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 13:45:42.16 ID:l5RRzaglO
昨日新品かってdissidiaの体験版買ったんだがPSP本体にダウンロード出来ない…何故? <br> PCと直接繋いでmedia goとPlayStation downloaderはインストールして危機認証もしました <br> 誰か教えて下さい…
263枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 14:09:12.53 ID:Bt5EAGu/0
>>262
1.MediaGoでPCにダウンロード
2.ダウンロードが完了したら、PCからPCに繋いだPSPへ転送する
簡単に書けばStore→PSPじゃなくてStore→PC→PSPということ
MediaGoをインストールしていればPlayStationNetworkDownloaderは不要
後は分からなければhttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/12.html読んでおいで
264枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 14:59:07.32 ID:l5RRzaglO
>>262
回答ありがとうございます
購入が出来たんですがPSPを繋いでない状態でのダウンロードが出来ずPCにダウンロード出来ません
これは何が原因なのかわかりますか?
265枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 15:59:31.14 ID:5YgCqi4B0
不正アクセスされたってことにして警察に行こう
266枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 19:26:54.84 ID:z8ux5j5/0
メモステ入れてないとかそういうことじゃないよな
267枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 19:47:26.62 ID:HUENXKxY0
まさかと思うが、本体とPCをUSBケーブルで繋いだだけでUSBモードにしてないとか…
268枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 19:58:38.72 ID:HUENXKxY0
でもPCにDL出来ないのは別問題か
PCにDLする段階ならPSP本体繋いでなくても落せるはずだしなぁ…
269枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 20:56:29.73 ID:2curPx1Y0
出来ないなら出来ないで、どんな症状が出てどんなエラー文が出て、とかないのか
270枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 21:07:42.95 ID:q0C7tskM0
やっぱりCFWだとダメですか?
271枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 21:52:04.17 ID:KLR7De2+0
このスレ(板)ではダメですね
272枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 22:34:18.45 ID:PdzDt+qj0
tst
273枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 22:47:02.57 ID:8VnyO6Pt0
むしろ人としてダメです
274枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 22:50:09.72 ID:PdzDt+qj0
クルトンって腐女子向けゲームっすか?
275枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 22:51:46.00 ID:FX8AQ8920
ここでいうことではないけれど、PS3のバージョンアップで
PSPエミュみたいなのがくればいいのになー。
minisだっけ?欧米だとPSP向けのちっちゃいゲームはPS3で
動くってきいたけど、普通のPSPゲームもPS3で遊べるようになればいいなぁ…
276枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 23:04:03.02 ID:6NvGWuwR0
>>274
そんな事ないと思うぞ。
普通にパズルゲームとして面白い
ただし、必勝法を見つけてからは(ry
277枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 23:14:20.62 ID:jBka1KO/0
>>275
NGPではエミュでPSPとの互換を取るみたいだからNGPの発売後にはPS3にも来るんじゃないかと期待してる
278枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 00:36:53.01 ID:Tv2JyI1dP
パタポン3って腐女子向けゲームっすか?
279枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 01:06:30.94 ID:ksRRYXW40
そんなこと考えたこともなかったわ
280枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 03:06:35.80 ID:WUko1HC/0
17日配信予定のコーエのネオアンジェリークのソフトって
まだ配信来てないのかな?

ラジオでは配信されたって言ってたけど見つからなかった。
これは延期なのかな。コーエのHP見ても配信中になってる。

先週、コミックの更新が無いと思ってたら更新してたんだね。
まぁ、誰も気づいちゃいなかったのは誰も興味ないんですね。
281枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 05:28:30.79 ID:o0yrCFNl0
ここはゲーム以外はそんなに話自体ないもの
282枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 07:55:43.96 ID:8Hd4aPCI0
ここてハードを語るスレだからな、あとお悩み相談室かな
283枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 11:40:42.38 ID:fx9/nDH50
え!俺、ここってストアのゲームを語るスレだと思ってたぜ
284枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 12:54:27.90 ID:R+YRreJ6P
焦天ビートを再びランキングに押し上げる作戦会議でも始めようか
285枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 13:19:04.05 ID:CfljXKIA0
iPhoneみたいに「このゲームをプレゼント」みたいのがあれば
昇天ビートをプレゼントしまくるのに
286枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 14:00:50.06 ID:7+EFYXWt0
>>277
なんでだよw
NGPとPS3には互換性なんて全然無いぞ
287枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 14:05:01.16 ID:5xVTzxUC0
>>286
NGPでPSPをエミュレートできるのなら、
PS3でもエミュレートできると考えているのでは?
NGPと互換という話ではないと思う。
288枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 16:24:49.29 ID:k8VX8I+iP
PS3の方が性能が上なんだから出来るはずだという小学生レベルの考えやね
289枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 16:50:03.58 ID:5xVTzxUC0
>>288
PS3だとどこがボトルネックになるの?
290ハム:2011/03/22(火) 18:01:59.71 ID:uTWH9vTI0
本日の更新

追加アイテム
・ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
 ・スペシャルコスチュームダウンロード
  ・「第7小隊軍服女性用」(キャスト女性用/パーツ) \300 580KB
  ・「第7小隊軍服女性用」(女性用/服) \300 625KB
  ・「第7小隊軍服男性用」(キャスト男性用/パーツ) \300 581KB
  ・「第7小隊軍服男性用」(男性用/パーツ) \300 631KB
 ・スペシャルミッションダウンロード
  ・「戦場のガーディアンズ」(エリア:密林/ボス:ドル・うァベール) 無料 498KB
・戦場のヴァルキュリア3
 ・追加ミッション
  ・HARD-EX 招かれざる鴉 \200 1391KB
・鉄のラインバレル 壁紙「モードB」 無料 64KB

PV
・「KILLZONE3」ロンチ映像 無料 23MB
・戦場のヴァルキュリア3 EXエピソード vol.4.5.6紹介映像 無料 27MB
291枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 18:46:42.00 ID:gjupUPJe0
>>289
欧米ではminisというサービスで既に100MB以下の容量という制限付きでPSPのソフトを
PS3上のエミュで動かしてるからボトルネックはないはず
292枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 19:07:28.54 ID:5xVTzxUC0
>>291
あれ、使う機能になんらかの制限を加えて、
PS3上でエミュレートしやすくしてるのかな?とも思う。
PSPをフルスピードで動作させるの禁止とか。

>>288
詳しいのなら解説よろしく。
293枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 21:29:53.71 ID:CH2StVm2P
更新あったのにランキング更新ない…
294枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 00:19:14.94 ID:/sgXLzdo0
いろいろ遅れてるのにランキングなんて更新してる暇ないんじゃねーの
295枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 00:19:58.49 ID:iw7EdsVx0
昇天ビートがランキングに入ったから証拠隠滅か
296枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 01:24:46.75 ID:TmObLP4VO
なるほど
297枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 02:03:24.85 ID:k3apl3ddP
Storeのアニメのところに「見逃しアニメ」って項目があってワラタ
震災で中止による特別編成でドラクラ10話見逃したんだよな…
298枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 09:01:42.71 ID:1yZH8/D+0
>>291
minisってminis用のソフトであってPSP用のソフトって訳じゃないんじゃないか?
299枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 09:52:38.94 ID:Z15icRfu0
PSPの後継機であるNGPならPSPのエミュレートはできるだろうけど、
PS3ではちょっとムリな気が
つーかNGPはハードウェア的にはPS3よりも箱○やDCに近いらしいね
300枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 12:31:33.60 ID:BUmzIjot0
>>280
今日来てるみたいだね>アンジェ
301枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 12:31:40.01 ID:wcxvDSzy0
>>298
くのいち伝説(と似たようなソフト達)は海外ではPS3にも対応したMinisなんだけど
もともとはすごい昔のPSP用ソフトだったりする
302ハム:2011/03/23(水) 12:41:58.69 ID:1eml9lvv0
本日の更新

Newゲーム
・ネオ アンジェリーク Special コーエーテクモ The Best \2,200 1518MB
303枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 20:05:25.54 ID:KS3Dn92w0
図工
304枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 20:23:25.73 ID:gn6DQwo30
>>300
一週間遅れの配信だったかorz友人に知らせて来た。

【3月30日からPS3版「PlayStation Store」でもコミックコンテンツが利用可能に。
PlayStation Network Ticketがもらえるキャンペーンも開催】
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110323019/
↑ついでに、これも貼っておくぜ。PS3でも買えるようになるんだね。
305枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 20:48:29.93 ID:nTuRAXDQ0
欲しいゲームるんだけどエラー出て買えない(80023102)
公式見ると繋がりにくい・サービス提供できないみたいだけど地域にも影響するのかな?
エラー番号ぐぐったらメンテナンス・システム障害みたいだけど
306枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 21:35:56.80 ID:/sgXLzdo0
PS3でも買えるけど見れるのはPSPだけ
考えられるメリットはバックグラウンドでDLできるって事くらいか
あとは無線使えなかった人とか
307枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 21:40:44.55 ID:d/kT//t/P
なんじゃそりゃ
308枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 22:01:28.09 ID:cqW9KUGl0
絶体絶命都市消された?w
309枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 22:50:25.02 ID:k3apl3ddP
2011年3月14日〜2011年3月20日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY 2011/01/18 300円 →
2位 DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY 2011/03/03 4980円 →
3位 ファンタシースターポータブル2 インフニティ 2011/02/24 4500円 →
4位 428 〜封鎖された渋谷で〜 2011/03/09 2000円 NEW
5位 武装神姫 BATTLE MSTERS コナミ ザ・ベスト 2010/07/15 2300円 ↓
6位 ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 2011/03/09 2100円 NEW
7位 METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PSP the Best 2011/02/24 2400円 ↓
8位 大都技研公式パチスロシミュレーター 秘宝伝 〜封じられた女神〜 PORTABLE 2011/02/24 4000円 ↓
9位 モンスターハンターポータブル2ndG 2010/03/18 1600円 →
10位 Hive Sweeper 2011/02/24 200円 ↓
11位 初音ミク -Project DIVA- ミクうた、おかわり 2010/03/25 2000円 ↓
12位 美人時計ポータブル 2010/08/10 300円 ↑
13位 TETRIS 2009/11/01 900円 ↓
14位 テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3 2011/02/10 5700円 ↓
15位 無双OROCHI 魔王再臨 PSP the Best 2011/01/27 2400円 →
16位 戦場のヴァルキュリア3 2011/01/27 5600円 ↑
17位 ファイナルファンタジーU 2011/02/22 2100円 ↓
18位 ファイナルファンタジー 2011/02/22 2100円 ↓
19位 WORLD SOCCER Winning Eleven 2011 2010/11/18 3980円 →
20位 初音ミク -Project DIVA- もっとおかわり、リン・レン・ルカ 2010/07/01 3000円 →

先週分はなかったことにされてた
310枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 08:02:28.91 ID:HV+Khr4i0
>>308
3のDL版消されたみたいだね。で、かなり穿った見方だけど、
>>309のランクにもホントは入ってるけど、緒事情により消した、
みたいな事もあるのかな〜と思ってしまった。
311枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 10:44:04.02 ID:v3ZX7u9i0
絶絶シリーズをなかったことにするのか
過剰反応過ぎるだろ
312枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 11:01:03.26 ID:GlAWivqa0
いくらなんでも…ちょっとがっかりだ…
313枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 11:21:54.34 ID:fim8RMolP
「災害シミュレーション その時どうする」みたいなタイトルになって復活すると予想
314枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 11:37:26.38 ID:F1MM9jK80
やりすぎだよアイレム
復活希望
315枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 13:48:32.92 ID:YIDrWsn80
ダウンロードしようと思ってチケット3000円買っちまった•••
復活してくれー!
316ハム:2011/03/24(木) 15:30:10.67 ID:pLJVKLbI0
本日の更新

Newゲーム
・FINAL FANTASY W Complete Collection \4,980 740MB
・クラシックダンジョンX2 \3,000 390MB
・加奈〜いもうと〜 \3,800 627MB
・Black Robinia \5,000 941MB
・麻雀覇王バトルロイヤルU \2,400 36MB

値下げ
・一騎当千 XROSS IMPACT Best Collection \4,200→\2,400 337MB
※値段は下がっても、爆乳感は変わりません!

追加アイテム
・DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY FFW 「BGM3曲セット」 \300 3025KB
・Arms' Heart 追加ダンジョン「カタコンベ」 \100 428KB
・ロード オブ アルカナ -ダウンロードクエストパックvol.12- 無料 629KB
・戦場のヴァルキュリア3 エクストラエピソード セルベリア、ナジアルを征く \600 8448KB
・x-Radar Portable 人気ガイドブック<お得パック> 無料 421MB
317枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 15:34:00.72 ID:8LJKOZvG0
アイレムの絶対絶命都市は「不謹慎」言われてダメで、
3DSで出る予定の地震のゲームはおkなんだね。

欲しけりゃUMD版を買うしかなさそうだね。
それよりも、今日の更新のFFの追加アイテムと
アームズハートのアイテムが有料なんだ。

さらに、クラダンは3000円で新作出たのに
前作が4000円なんだね。ちょっと高いなぁ。
318枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 15:40:00.06 ID:0Jx0S7LL0
>>317
単にアイレムが言われる前に下げただけと思うぞ
319枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 15:51:28.74 ID:jQB7C+R30
PSPの絶絶は専門家の意見に従った防災マニュアルになってるはずだけど
むしろ今だから必要なんじゃないのか?
320枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:03:40.61 ID:oyFmgzmc0
とりあえず、今出せばランキングには余裕でのってたな
もしかしたらもうのってたのかもしらんが
321枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:40:34.41 ID:nHvyh4+S0
>>316
一騎当千値下げか
前作はそこそこ面白かったから買うかな
322枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 17:49:38.81 ID:BpdOVoK20
>>319
それは俺もずっと思ってる
323枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 18:00:50.58 ID:y35GDFPd0
選択肢とかのオフザケ要素もあるから自重したのかもね
変な人らに目を付けられると厄介だし…
324枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 19:41:04.15 ID:TppBXQWy0
4中止発表と同時期にいったん消えてたんだけど、
また復活したんだよね。上の方に落とした人いるじゃん。
だからまたそのうちひょっこり出てくるよ
325ハム:2011/03/24(木) 20:07:04.88 ID:pLJVKLbI0
“イトカ”に続くスピンオフ第2弾
「密室のサクリファイス〜ミキ:ハイテンションナイト〜」は2011年4月配信開始
http://www.4gamer.net/games/130/G013036/20110324047/
326枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 20:25:17.04 ID:yZeIZK+Y0
イトカはものすごいオッパイゲーだったが今回はどうだろう
327枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 21:26:21.03 ID:BpdOVoK20
5人の中でミキが1番好きな俺得ゲーが来たな
328枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 21:31:04.45 ID:oyFmgzmc0
ダンボール戦機のDL版がでますよーにっと。レベル5って今までPSPでゲームだしたことあったけか?
だから、本当にでるかどうかが心配。ダウンロードコンテンツ対応とかいうんでDL版でると予想。
329枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 21:36:17.35 ID:lRMNL/uj0
脱出ゲーってやったことないけど面白い?
密室のサクリファイスは買う機を逃してたけど未だにちょっと気になってる……
330枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 21:54:48.78 ID:BpdOVoK20
暗号を解くだとか頭を使うものがほとんどだからそういうのが苦手でなければ
しかし難易度は高い
攻略見ずにクリアした人が何人いるやら
331枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 22:27:58.25 ID:/qja9djeO
絶体絶命、配信中のも消されたのか。
地震大国の日本で大地震なんていつ起きてもおかしくないんだから以前からシリーズでやってたゲームソフトの事なんて気にする人は居ないだろ‥
いくらなんでも過剰反応じゃないか。
332 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 23:25:55.07 ID:1mVq0AUZ0
>>317
残念ながら店頭でも見当たらない
中古なら話は別かもだけど

>>324
DL版が消えたのはその後だよ
333枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:05:18.36 ID:dgIloAVq0
絶体絶命都市のおかげで、この災害でも生き残れました!
って人が出てくれば復活するかも。
334枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:14:08.45 ID:Xcxq3/Uu0
Twitterだかでいたみたいだよ
335枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:30:04.92 ID:RRPSIimt0
漫画で学べる歴史みたいに、
活字とかだけじゃ学ぶ気にならない事項も
ゲームとかにしたら自然と覚えられちゃうよね!
336枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:30:46.22 ID:E8alDXrH0
>>328
ソニー販売でレベル5開発の白騎士物語ならダウンロード版が出ている
337枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:53:31.43 ID:BSGTnj6QO
あの質問なんですがPS3でゲームをダウンロードしてPSPに移すってやりかたでやってるんですがPSPに移すと1MB少なくなるのとかありません?
例えば今日出たクラシックダンジョン2だとPS3では390MBなんですけどPSPにコピーしたら389MBなんですけどこれって大丈夫なんでしょうか?
338枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:55:34.41 ID:bMzxAnNs0
>>331
どんな意図を持ってたとしても叩く人は絶対出てくるからな
過剰反応だとしても一番叩きどころを少なくするにはしょうがないと思う
企業イメージは一度付くとなかなか消えないし
339枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 01:23:15.68 ID:82FkKjxr0
>>336
PSP版の白騎士物語は、レベル5開発ではありませんよ。
340枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 02:14:24.91 ID:omfYJq1A0
シミュレーションRPGのジャンヌ・ダルクとかレベル5だったきがした
341枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 02:15:16.41 ID:w6as6Fjw0
>>328
ジャンヌダルクがあるね
342枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 02:18:50.38 ID:Jrr6kJAh0
ジャンヌダルク中古で980円でワゴンに入ってるのよく見るけど面白いのか?
343枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 02:26:02.94 ID:c6pBu64RP
レベル5だからつまらんよ
344枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 02:31:08.47 ID:owoLCf0l0
別に悪くはないけど、飛び抜けて面白いわけでもないな
戦闘のテンポが悪いのと、ストーリーが陰鬱としてるのはいただけなかった
345枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 04:08:21.55 ID:deER5gJI0
ジャンヌダルクか、懐かしい
これのUMD版が出た辺りからPSPにも良作が増え始めたんだよなぁ
それまでは内容が薄かったり、ゲームの出来が良くてもロード地獄だったりと微妙なのが多かった…
346枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 06:20:47.64 ID:w6as6Fjw0
たしかに懐かしいね。
その頃のPSPでは貴重なオリジナルRPGだったよな
投げたけどw
347枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 08:53:46.62 ID:yfi9l/Qc0
ジャンヌは解説とかのUIがかなり良かったし、アニメーションがすごく綺麗だった
難易度がやたら高かったりする部分とかあったけど
変身とかあってやってて楽しかったな
ストーリーが暗いのは元があれだから仕方ない
348枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:03:17.69 ID:CumKMpWD0
序盤の救出面でヒール持たせたキャラをちゃんと配置しないと詰むよねってところがあるくらいで
後は星属性の弓で押してくだけだった気がするが
349枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:12:01.17 ID:NP2NMoRT0
SRPGのおすすめで必ず名前が出るんだが、やっぱあれ微妙だよな
ここの評価見て安心した
少なくとも、誰が遊んでも楽しいもんじゃないよな
350枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:19:45.68 ID:yfi9l/Qc0
誰が遊んでも楽しいゲームなんて無いから
そこら辺はやっぱり好みの問題かも?
俺はジャンヌ好きだったよ
難しいSRPG苦手な人向きの入門編みたいな感じかな?

>>348
どこだったか序盤の所できっちり配置してないと数コマ単位で詰む所があって
そこでもの凄く苦労した
同じ所かな?
351枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:22:29.64 ID:CumKMpWD0
>>349
「誰が遊んでも楽しいもんじゃない」のはどのゲームにも言えることだが
ジャンヌは作りが丁寧だったし微妙にはならんよ
UMDが投売りされてるのは単に小売が発注しすぎただけだしね

>>350
3面くらいのジャン救出面だよ
そうなるのはそこだけ
352枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:32:03.43 ID:NP2NMoRT0
自分が遊んで微妙だなーと感じたんだが
そう書くとこういう絶賛レスがつくんだよ…
353枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:36:54.13 ID:CumKMpWD0
どこで絶賛してるんだよ
日本語でおk
354枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:44:54.85 ID:NP2NMoRT0
誰が遊んでも楽しいゲームなんてないという意見は受け入れるのに
ジャンヌが微妙だと感じた俺個人の感想は否定してるところだよ
355枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:53:51.43 ID:YovtohQ5P
ジャンヌで難易度高いって・・
356枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:57:34.08 ID:JcbL0dw/0
>やっぱあれ微妙だよな
これって「みんなも微妙って思ってるよな?」って意味だろ。お前がそういう意図で書いてなくてもそういう文になってる
だから「お前がどう思っててもいいけど、俺は微妙と思ってませんよ」って意見が返ってくる。だれも否定してない
357枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:58:11.16 ID:CumKMpWD0
>>354
それのどこが絶賛なんだ
というかSRPGで奨めるとジャンヌが入ってくる理由とか考えた事あるのか
358枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 10:03:32.60 ID:NP2NMoRT0
>>356
微妙だと思ってる人いるよな?に変えるわ、じゃあ

>>357
面白いと感じてる人が多いからだと思います
でも俺は面白いと感じませんでした
359枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 10:08:10.01 ID:CumKMpWD0
全然違うよ
>>350にあるようにSRPGとしては基本で入門として易しいからだよ
加えて作りが丁寧だからストレスもそんなにないのが理由
コマ動かして戦況を作っていくSRPGとしての面白さが単純に表れる
シナリオが云々とかキャラデザがどうこうとかじゃない

そもそも理由が面白いから面白いんだ、面白くないから面白くないんだ、では人に奨めることができないだろう
360枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 10:10:09.50 ID:c6pBu64RP
SRPG嫌いな俺はとりあえずうんこしてきますね
361枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 10:14:20.28 ID:JcbL0dw/0
359の説得力に嫉妬
俺もうんこ行くから一緒にいこうぜ
362枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 10:29:33.91 ID:NP2NMoRT0
>>359
クセがなくて遊びやすいのはいいんだが
その分、遊び続けようって思うほど面白いシステムでもなかった
せめてシナリオかキャラがよければ楽しめたと思うが
主人公の性格に全く共感できなくて、不快にしか感じなかった
システムだけならまだ楽しめたと思うが、主人公の分マイナスに感じる
363枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 10:45:06.63 ID:CumKMpWD0
要はシナリオつまんねってだけじゃん

因みに俺は脇に基地外じみた男女が居た記憶はあるが
主人公のジャンヌの性格が不快だとかは思わなかったな
364枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 10:50:52.82 ID:NP2NMoRT0
>>363
そこが違いなんだろうなーとは思うが
RPG、SRPGでシナリオがダメってけっこうマイナスだぞ
元ネタのジャンヌダルク自体、脳疾患だったんじゃないかって説があって
それが脳裏をちらついてダメだったわ
心配してくれてる親友どなりつけるような女は無理
365枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 10:53:57.16 ID:CumKMpWD0
そう

でも多くの人はそう考えてないからね
それを弁えてくれればなんでもいいよ
366枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 11:12:19.59 ID:jeU84vtn0
>>329
体験版があるよ
公式サイトではWeb体験版もある
367枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 11:13:18.38 ID:YovtohQ5P
ゲームに何を求めてんだかねぇ
共感するとか不快とか
368枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 11:18:29.09 ID:NP2NMoRT0
まあ、シナリオ日野晃博を知らずに買った俺がバカだったんだけどな
369枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 11:23:21.17 ID:kE449Owh0
SRPGのシナリオならラングリッサー1・2の2が好きだった
権力独占するため裏切りと大殺戮を繰り広げる覇道ルートあって
システムが古臭かったり今やるとかったるいけど
370枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 11:38:50.01 ID:YovtohQ5P
ガイヤの紋章やりたくなってきた
371枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 12:53:39.98 ID:dBxUTdQWO
とりあえず、レベル5のDL版出してたっけという話がずいぶんな流れになったな。
372枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 13:09:03.34 ID:jeU84vtn0
『ワールド・ネバーランド〜ナルル王国物語〜』のパワーアップ版が配信決定 - ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/news/201103/25041696.html
373枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 13:23:49.19 ID:OXfC9zG20
覇道ていうと、デア・ラングリッサーだっけか。 
あれが2なん?
374枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 13:27:19.10 ID:CumKMpWD0
正史、帝国、闇、覇道の4√だね
他は4で秩序、中立、混沌の3√があるかな
375枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 15:53:57.35 ID:Wv4b18oj0
>>367
クソゲーと認定された鬼帝に何を求めてんだかねぇ
共感するとか不快とか理解不能のブロック崩しなのに。

このスレでアンチがいくら粘っても意味ないのは何でだろうな?
配信阻止の野望とか理解不能なのに粘る強欲さだけは認めてやる。
376枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 16:11:07.86 ID:kE449Owh0
絶体絶命都市もとんだ風評被害だな
377枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 16:43:34.95 ID:IIK86l4M0
で?いつになったらMHP3は来るんだよ!
378枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:14:52.54 ID:yfi9l/Qc0
>>377
確かNGPと同発じゃね?
379枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:54:10.28 ID:RQDFCvty0
4Gamer.net ― PlayStation Storeの3月25日付け最新情報。「FINAL FANTASY IV Complete Collection」発売&「SOCOM 4」のオンライン対戦βテストが来週スタート
http://www.4gamer.net/games/119/G011976/20110325025/
380枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:57:31.23 ID:SltD8Xpv0
>>377
おれもずっとMHP3DL版待ってるだけど
UMD版がまだまだ売れてるし、当分先なのかね・・・
381枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 18:16:07.86 ID:zVD5nL1j0
たぶんNGPと同時じゃね?
やっとアイルー村のDL版くるとこだし
382ハム:2011/03/25(金) 19:03:34.91 ID:Rnea44lT0
PlayStation Store 2011/3/25の更新

ゲームアーカイブス
・パカパカパッション \600 180MB
・甲子園X \600 330MB
・風雨来記 \600 405MB
・SuperLite 3in1シリーズ おえかきパズル集 \600 40MB
・DESERTED ISLAND \600 145MB
・惑星功機隊 りとるキャッツ

追加アイテム
・ゴッドイーター バースト スペシャルカスタムテーマ 無料 509KB
・スタードライバー 輝きのタクト 銀河美少年伝説 スペシャルカスタムテーマ 通常バージョン 無料 426KB
・「華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク」進のテーマ 無料 499KB
383枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 19:29:49.70 ID:vQz1WsxYO
いつか、絶体絶命都市が復活すると信じたい
待ってるぞ、アイレム
384枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:30:11.03 ID:dgIloAVq0
あれ、アイレムぶるるんデジタル版も消えてる?期間限定だったっけ?
確かに、絶体絶命都市4特集とか、PS3用カスタムテーマとかあったけど。

一応、創刊号だったから次もあるんだと期待したい…
385枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:34:36.68 ID:JcbL0dw/0
PPPキター!
386枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:36:33.89 ID:RQDFCvty0
リズ、「続・進め!守れ!戦え!」を4月中旬に配信予定。新ステージ、新型機などを詰め込んだ続編 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110325_435088.html
387枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:37:14.56 ID:h8R/ytvh0
安定して新作出るのはネットショップの強みだねえ
388枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:38:11.65 ID:Jrr6kJAh0
体験版をプレイしたおかげで買わずに済んだゲーム筆頭のクソゲーだったな
389 【東電 87.5 %】 :2011/03/25(金) 20:53:22.91 ID:o695Wkzd0
東電
390枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 23:44:29.28 ID:C+3rf0QO0
>>386
これ無理
すげー操作しづらい上、ゲーム自体もつまらん
縦もちとかはっきりいって苦行だったし
391枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 00:16:08.51 ID:OcN/cq5a0
仕事帰りに寄ったら、絶体絶命都市3、祖父地図で普通に新品売ってたよ
購入数たいしていかなそうなDL版なんで消したんだろ????

>>386
ほぅ
前作は体験版やったら即購入決定したんだよな俺
プレイ感覚が変わらないなら(レスポンス落ちたりしないなら)
また買うかなー
392枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 00:48:03.30 ID:dtUd1OmW0
>>381
NGPと同発にされてもな新作作れよw
PSPで動く物を出し惜しみするなよ口が臭くなる程言ってやりたいわ
393枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 01:28:36.84 ID:lxCyT0tC0
SSXの配信版が出てほしいな。
394枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 01:40:31.92 ID:TU54g+Ry0
NGP発売とあわせてまだ出てないやつのDL版いっぱいでるとうれしいな
395枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 01:54:44.80 ID:uWvUwB1z0
そしてNGP専用という無慈悲な発表
396枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 01:59:22.68 ID:nbvgTw9h0
マジで?そんな罠は嫌すぐる
397枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 02:20:53.25 ID:TU54g+Ry0
発売日に買うし専用でもおk
でも専用にする意味もないけどな
398枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 09:08:24.33 ID:GSKTqzgF0
>>391
パッケージ版ハバグがあるんじゃなかったっけ
DLではそれが直ってる
399枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 06:06:34.58 ID:Ia0wbUMdO
クロノクロス来る来る詐欺はもういい!
だからハドソンは黙って桃太郎伝説2を配信しろ!
あと耐性バグがあるけど伝説のオウガバトルも配信しろ!
会社に統一性がないけど!
400枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 08:23:08.64 ID:Fvt1ruYvi
アーカイブスレで言うといい
401枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 09:35:17.30 ID:ukhgh0ITO
もっとDL専用のゲーム配信して欲しいな
PSPもPS3も
402枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 13:33:47.90 ID:xe2s3Q950
「ヴァルキリープロファイルレナス」が配信で来て欲しい。
こういう名作とかもっと出てもいいのに、ダメなんだろうか?
403枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 14:26:36.38 ID:OHUyonCN0
UMD出したゲームは全てDL版も出してくれないとgo買った奴が浮かばれないよ
404枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 14:37:59.94 ID:q+nlOz6I0
PSPで配信されてもおかしくないようなゲームがPS3専用なのが納得いかないわ。
ロックマンとかあれなんでPSPにも配信されないの?あれPSPで配信できない理由でもあんの?
405枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 14:51:58.73 ID:mPs/Vjd10
クレタクもだな
406枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 15:03:28.86 ID:06kRe8CT0
ロックマン9とか10は出して欲しいな
407枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 15:25:26.11 ID:jvqhkCjM0
ロックマン9、10は単にPSP版を作る気がないからだろ
性能的に作れるけど作られないゲームなんて山ほどあるし
セガはクレタクに限らずUMDの古い作品を配信すればいいのに
408枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 17:45:04.02 ID:Ep/gwx7TP
むしろ性能的に難しい移植とかマルチタイトルの方が多いんだよなゲーム業界って
409枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 18:18:02.21 ID:raRC3kBt0
>>405
クレタクは海外にはあったような

個人的にカプコレ系来て欲しい
410枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:08:08.88 ID:e94CWXv00
DL配信のソフト弱いのはPSPの弱点だよな
アーカイブスは基本PS版のまんまだし、パッケージ版は言わずもがな
海外で展開してるminisは何で日本じゃやらないんだろ

PS3じゃなくて箱だけどこんな感じのDL専用ゲーム枠作って
その中で色々リリースされたら最高なのに
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/xbla/
411枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:11:14.43 ID:o6EGzq6b0
>>410
PSPもだけどPS3もDLゲーは少ないよな
パッケソフトよりDLゲー買う俺みたいな奴多いと思うし
もっとDLゲーにも力いれてほしいわ
412枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:16:01.46 ID:Ep/gwx7TP
>>410
銀銃いつになったら来るんだろうなそれ
413枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 20:05:19.95 ID:KEwS2UWJ0
DLゲー便利なのにね。
ブロードバンドのインフラは世界有数レベルなのに。。。

やっぱり小売りへの配慮なのかねぇ。
414枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 20:35:53.77 ID:uqcnx2Nk0
なんかやる気ないよね
HPでのストアのカタログも更新遅いし

PSNに繋がってる客は相手にするけど、
まだ繋がってない客は相手にしない、みたいな…
メーカーだって、そんな市場に本腰入れらんないでしょ
415枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 20:52:10.90 ID:o6EGzq6b0
>>413
小売っていうかソフトの売上本数至上主義なのかなと思ったり。
海外だとそういうのがないからDLゲーが多いとか。

まぁ全くの想像なんですけどね
416枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 20:54:25.98 ID:jJqHyLHJ0
ライブエリアは
417枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 20:59:17.29 ID:jJqHyLHJ0
基本的に参加してないタイトルより
遥かに売り上げてなさそうなタイトルがDL版出してる
一つや二つじゃないぞ把握するのが困難な本数だ
売れないからやらないんじゃなくて
もっと別の要因があると考えるのが自然
あとPSNに参加してないメーカー自体はもう無いだろ
418枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:04:53.53 ID:raOJLGV/0
いくらDL版を売り上げようと○○本売れたとか出ないから株主への見栄えが悪いとか
スパロボZが出たら買いそうなんだけどバンナムだしなあ
419枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:07:41.71 ID:jJqHyLHJ0
内輪の株主会なら発表して良いだろw
420枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:22:49.39 ID:e94CWXv00
何か煮え切らないんだよなあ。ゲーム業界団体で中古販売反対なパンフ配ってる割には
やっぱどこかで中古の存在に恩恵感じてるんじゃないの?って疑ってしまう
421枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:28:58.84 ID:FvweoSsT0
それはないんじゃね?
中古が売れても自分たちの収入にはならないんだし

細かく収支を考えると
小売が中古で儲けることが出来ることによって新作ソフトを多めに仕入れてくれてるんだろうか
422枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:09:00.07 ID:twiza5+k0
>>420
オンライン販売というのは不正コピーの温床にならないか、警戒しているメーカーがまだある
現在の機器認証の仕組みに穴があれば、コピーしたゲームを誰のPSPでもプレイできてしまうわけだし
(たとえばDVDの暗号化は破られたから、ツールを使えばPC上で自由に映画をコピーできてしまうよね)
だから、ゲームのオンライン販売も、まだ様子見という雰囲気がどうしても否めないんじゃないかな
423枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:14:10.62 ID:eMGSDdZ2i
どのメーカーが警戒してるのか具体的に
424枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:15:07.61 ID:ukhgh0ITO
あんま言いたくないが、PSPはCFWの存在があるからな…
どっかの糞ハッカーがマスターキーバラしたお陰でマジ末期
無改造でも自作ソフト走るとか無茶苦茶でしょ
425枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:19:25.86 ID:eMGSDdZ2i
それDL版関係ないんじゃね
426枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:41:13.32 ID:twiza5+k0
>>423
角川書店
427枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:58:33.65 ID:eMGSDdZ2i
そうだな角川ゲームが遊べないなんて辛いな
428枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 23:14:20.50 ID:EJ4AyTy80
>>424
キーの入手方法もハッカーとは言えない手段だったしな
429枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 23:44:56.21 ID:twiza5+k0
>>427
角川ゲームなんてどうでもいい
涼宮ハルヒやブレイブストーリーなど、原作の版権を握っているところが配信に消極的
というところが問題なんだよ
430枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 04:27:34.68 ID:ABHBrenl0
要はキャラゲーのDL版が出にくいことが問題なんだろ
431枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 09:02:13.43 ID:Jp/OGYW90
要は、まだ配信に警戒心を持っているメーカーがあるから、
オンライン販売のゲームが増えずPSストアもパッとしない

バンダイナムコは版権ものが多いから配信ソフトが極端に少ないのかと思ってたけど、
テイルズシリーズなどを見ると、会社として配信に消極的な方針なんだろうな
432枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 09:23:10.39 ID:p2NJPaw30
バンナムというか、バンダイ時代に流通や小売との付き合いというかしがらみみたいのがあって、それに配慮してるのかもね
おもちゃ販売もあるから今までの関係切りづらいだろうし
433枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 10:19:56.75 ID:6aO3zXzx0
キャラクターものの一部が増えない、だろ
版権キャラクターの充実がゲームの全てか?
434枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 10:28:14.36 ID:mM5BS7L40
まあ、角川系とバンナムが消極的なのは違った意味合いだろうな。
435枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 10:42:06.06 ID:jKi28jgl0
>>433
じゃないけど
結構売れるスパロボとガンダム系が出ないのはどうなのかな?とは思うが
まあ俺らじゃどうしようもないんだけどね
436枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 12:06:54.27 ID:GI2IE1Nv0
版権が絡むといろいろとややこしいんだろうなあ

さてαはまだかね?
437枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 12:22:36.85 ID:KfsUpeTG0
今のStoreには600本のゲームアーカイブスを始め
PSPを代表する有力タイトルが雁首揃えて並んでるのに
それら全てをガンダムゲームがないから魅力的ではないって全否定にかかるのはさすがに敵に回す数が多すぎるわ
ガンダムゲームはないけどガンダム動画は豊富だし最新作のユニコーンも最速配信してる
それもつまらないコンテンツなら単なるガンダム信者っわけじゃないんだろうな
438枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 12:50:59.58 ID:JjtiDFZC0
スパロボとかどうでもいいけど、
PSNの魅力を伝える努力は足りてないと思う
ユーザー・メーカーのどちらに対しても

まずはDL数を公表するとこからでしょ
DLランキングのTOP10だけ、とかから始めればいいのに
439枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 12:55:33.60 ID:KfsUpeTG0
何でDL数の公開がstoreの魅力になんの
超理論すぎるわ
メーカーは自分でタイトル出して調べれば良いし
ユーザーは評価数でソフトの人気を見れる
どこのどういう人物が何を目的でDL数の公開を魅力に感じるのか具体的に頼むわ
440枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 13:01:55.56 ID:mwYqwHTW0
DL数公開しろって言ってるのは数字に異常に拘るゲハ脳患者だと思うよ
441枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 13:17:40.56 ID:JjtiDFZC0
>>439
自分のとこのDL数はわかるけど、他のメーカーの実売はわからんでしょ?
それがわかる→切磋琢磨→ユーザーもその辺からメーカーの本気度把握
つまり見られてる事を自覚するっつーか…仕事で教えられたんだけど、
感覚的に自分一人でやってる奴は真剣になれないんだってさ

活性度を上げる事は魅力に繋がると思うんだけど、これじゃダメ?
442枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 13:37:24.61 ID:S0GD/0cN0
というかそもそも全否定されているような文章なのか?
版権ゲーでないのは寂しいしバンナムあたりはそうじゃなくても消極的だね、くらいの意味合いだと思うんだが

まぁ結局はゲーム機でのDLゲーってのはそれだけで敷居が高いってところに尽きると思うんだよな
俺の周りにPSストア使ってる友人は一人しかいない、iPhoneでゲーム買ってる奴は多いのにね
443枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 13:38:24.87 ID:zhwuSXXv0
>>441
ダメだろ
お前資本金何億で大作つくって一般人にも沢山売る大手と
少数のファンに支えられてて、そのファンに売れればペイできる中小の売り上げを並べて切磋琢磨になると思うか?
少なくともメーカーは消費者に見られてるんだから、メーカー同士で比べあうことが必要とは思えない
444枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 13:42:24.23 ID:JjtiDFZC0
>>443
だから全部とは言ってないじゃない
「DLランキングのTOP10だけ」と書いたよ
445枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 13:53:33.56 ID:JjtiDFZC0
もう出かけるからレスできない

ただ、自分が書きたかったのは
ユーザー増によるPSNの活性化の一案だという事はわかって欲しい
それが実際に活性化に繋がるかは、門外漢な自分にはわからん
けど、「努力が足りない」だけで対案なしってのも気持ち悪いから、
足りない頭で一案ひねりだしたまで

主眼はDL数公開にあるんじゃなくて、
その先に期待できるかもしれない効果の方なのよ
446枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 13:59:15.46 ID:zhwuSXXv0
>>444
>>445
それを踏まえたうえでの意見なんだが・・・まあいいや

魅力を伝える努力が足りてないというとこには同意
でもたたき台にもならない対案出すより「努力足りねーよ!」くらいの一言で後は自然な議論に任せたほうがよかったと思うよ
447枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:07:00.00 ID:Xix+b9il0
一応PS3、PC(Mediago)からは評価数が見れるから多少はDL数の参考になるかと
購入した人しか評価できないシステムだし
448枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:31:53.83 ID:+WyQ6I+v0
メーカーも儲かれば、ダウンロードソフトを出すわけで、
地道に買うのが一番なんじゃないかな?
小売の配慮は小売の方が儲かるから、配慮するんだし。
数百円高い!!とか言わずに、多少の値段差は目をつぶって
どんどん買うとメーカーのメリットが出ると思う。

あと今のダウンロード配信に積極的なメーカーは応援するべきなんじゃないかな?
消極的なソフトは不買の方針で。
どうせすぐやらなくても、あとでダウンロード配信されればできるのだし、
ダウンロード配信をしているメーカーのを積極的、優先的に買う方針で。
449枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 15:33:56.22 ID:9AY90aHq0
俺も魅力を伝える努力ができてないのは同意だな
それはユーザーに対してという意味のデザインの悪さだ

始まりはメーカーにPSNが魅力的なマーケットに映ってないからラインナップが貧弱なんだという煽りから始まった
今のラインナップは貧弱だということだが
具体的な参入してないメーカーを聞いて見ると
角川ゲームスという名前が上がった
角川ゲームスにタイトルを供給してもらうにはDL数を公開すれば良いという話に発展した
素人の意見なので突っ込まないでくれと収束した
450枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 17:40:22.53 ID:mM5BS7L40
まず一般人には、ゲーム入れる→ゲームする
以外の動作が必要になる、DL版自体のハードルが高いんだと思う。

それこそ昔のスーファミで有った、コンビニでロムを書き換えて色々ゲームを詰め込んで遊べるシステム(合法的な奴ね、名前忘れた)
みたいな手軽さが必要だと思う。例えば人の集まる所やゲーム屋、コンビニなんかにDL購入出来るPSNスポット(出来れば筐体自体に
ソフトが全部入っててすぐにインストール出来るのがベスト)とか作っておいたり、告知や宣伝以外にも、
非ハードゲーマー以外に対してハードルを下げる必要が有ると思う。
451枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 17:58:28.71 ID:Z0U/ciRc0
>>450
DLする度にゲーム屋に利益が入らない限り、参加するゲーム屋がいないな
あれはコンビニだから出来た事だと思う
ディスクシステムみたいに書き換え販売のみにするならまた別だが
452枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:15:40.09 ID:eXuz6+TI0
>>449
角川ゲームズはたいしたソフト出してない(PSPソフト 約10作品)
上で挙げているのは角川書店 (PSPソフト 約100作品)
角川書店の場合、涼宮ハルヒ (バンナム) やブレイブストーリー (SCE) なども版権で押さえてる

一方、バンダイナムコも配信には消極的
ガンダムや涼宮のような版権ものだけじゃなく、テイルズのような自社ゲームも配信してない

角川、バンナム、それぞれどういう事情があるか知らないが、配信に理解を得られていない様子
こういった状況は、やはりPSストア側にもなんらかの問題があると見ていいと思う
それら問題解消に向けPSストア側が動かないと、配信に消極的な企業の姿勢は変わらないのでは
453枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:23:01.52 ID:JxzghyhZ0
評価システムにご祝儀評価とか意味不明なのが存在してるのが今のPSSなんだよな
454枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:55:18.54 ID:LIM1+Uyq0
バンナムはレディアントマイソロジー3を配信しているんだよね、外伝だけど一応テイルズ
V&Bも配信しているし、最近はそこまで消極的じゃないってことは留意しておく必要があると思う
455枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:57:03.84 ID:GcLcsQ/K0
だがアーカイブスの現状
456枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:08:14.92 ID:9AY90aHq0
少数すぎる問題があんのは間違いなくバンナムだ
テイルズは最新作がDL販売してるの知ってるか?

まずメイン棚が五十音便覧で並んでるとかありえないな
作った奴はスーパーとか商店に入ったことが無いのかと聞きたい
商品がごちゃまぜに五十音で並んでたらゾッとするだろ
スイカのとなりに水道ホースが置いてあるとかそういうレベルの惨状

ゲーム屋はジャンル分けで並べてるだろ普通
担当者がゲームに興味なさ過ぎだし向上心もなさ過ぎ
appstoreのデザインに習うなら
低価格タイトルを低価格コーナーとしてまとめて
別に欲しくないけど安いから買う効果も狙え

storeが直利益に繋がる商売の窓口、最前線の小売販売店だってわかってるのか?
内製タイトル一つ作るより遥かに重要なソフトウェアだと自覚してもらいたい

かしこ
457枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:18:06.71 ID:zhwuSXXv0
>>456
お前女だったのか・・・

確かにストアは見づらい。なんとなくRPGほしいって時に探しづらくてわざわざゲーム屋行ったことあるわ
DL販売全体の話をする以前に、store自体が店として低レベルなんだよな
458枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:30:07.65 ID:dzuTxmAD0
俺はstoreはまだ許せる範疇
問題はDL履歴だわ
DLされた体験版の数が知りたいのはわかるが別枠にしてくれないかなと思う
PS3とPSPとコミックも
459枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:30:42.28 ID:hKk7fiYk0
DLは説明書読みづらいし
なにより所有欲が満たされない

説明書だけの空箱にダウンロードキーのペラだけで
小売に出せばいいんだよ

パッケージ版があって
説明書空箱版が-1000円
DL版がさらに-1000円

460枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:44:45.37 ID:whlur6N00
>>456
五十音順しかないのはアホってのは同意だな。
ただ、スイカとホースの例は違うんじゃね?
五十音でPSPゲーム、アーカイブス、
DLC、ビデオとかがごっちゃになってるならあってるだろうけど。

低価格は一応Bestは別の枠があるけど、
いわゆるthe Bestのみで、メーカ独自ベストとかは入ってないんだよなあ。
Store担当は変な見栄えばっかいじくるだけで、仕事してないよなあ
461枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:51:29.32 ID:9AY90aHq0
ゲームにおけるジャンルってそのくらい隔たりあるものだと思うけど
まだアーカイブスの同じジャンルとまとまってた方が利用しやすいんじゃない

担当者はゲームはゲームって考えで区別ついてないんじゃないかと思うわ
もう何年もこの状態
仕事舐め過ぎだし
クビにして別の人間あてがってくれよ
462枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:05:43.58 ID:mM5BS7L40
>>459
それは分かる。DL権と説明書だけ入ったパッケージ販売とか
してくれれば良いのにな。これだったらゲーム屋にもマージン入るから
小売りの反発も受けにくいだろう。正直じーがしゃじーがしゃ言うディスクを交換するのは懲り懲りなんだ。
463枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:25:41.27 ID:whlur6N00
ジャンル分けにしても、最近はメーカが面倒なジャンルつけてるよね
學園ジュブナイル ADV +RPGとか。
実際プレイしないとどっちに入れていいのか悩みそう。

小売店だと、適当なジャンルに置いても
一覧性があるから見つけられるけど。

あ、StoreをPS Home見たいにして小売店みたくすればいいのか?
まあ、探し回るのがより面倒になるだけか。
464枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:24:39.15 ID:JxzghyhZ0
いまどき説明書無しケース無しとかDL云々は置いといてファミコンの時代かよっておもたわw
465枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:15:18.75 ID:15Uhrga20
>>463
テイルズは「〜〜〜RPG」で統一してるだけマシといえるのか
466枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:18:48.83 ID:gWxi+nei0
50音で出ないの多すぎ、exlでくれ
467枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:28:21.65 ID:9AY90aHq0
複合ジャンルならRPGでもADVでも出るようにすりゃ良いだけじゃね
468枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:31:04.84 ID:5NpXwXPV0
爆乳ハイパーバトルはどこに分類されるんだ?
469枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:41:14.04 ID:9AY90aHq0
マジレスして良いのか…
ベルトスクロールアクションだろあれ
理解よりプライドが優先して思考停止とか
そんな状態なのかstore担当者
さっさと変わってくれ
470枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:01:27.97 ID:NsAwJs6O0
ジャンル分け〜いってるやつはwiki見ろよ
471枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:21:28.82 ID:7QUMlG9r0
>>467
マジレスするが、そんなことが可能ならどのジャンルにも出すメーカーが出るだけだ
472枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:28:14.86 ID:jno4WgTL0
ダウンロード版ていいな。
普通に買うより割高だけど、シーク音ないしロードが快適
473枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 01:40:53.57 ID:tGPiK8lh0
>>472
あとRPGなんかを長時間プレイするとわかるけど
DL版はUMDでプレイするのに比べてバッテリーの減りが少ない
474枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 06:29:08.30 ID:1qganDte0
>>459
2000円以下の廉価版やSIMPLE2000シリーズはタダか
メモステが熱くなるな
475枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 07:02:39.24 ID:oZn6hsg30
なんだ春休み厨が言いたい事を言ってるが・・・

・DLの売上の数字知りたい奴→「数字でアンチorブヒブヒ言う人ですか?」
・DL版の解説書がないじゃねぇか!→「解説書みれるのに池沼?いらないって言ってたよね?」
・ジャンル分けをなぜしないのか?→「業者ごとに鯖を置いて配信してるから無理なんだよね。」
・極端な担当で公式もいいかげんな訳→「PS3担当の俺がやってるのに文句あるか?」
・配信の事を宣伝する何かしないのか?→「関連ブログは徹底的に潰すよね?PS3関連以外は。」
・欲しいDL版とかリクはどうすればいいのか?→「メールか電話で問い合せてね。それ以外受け付けない。」

という感じだよ。まぁ、NGP向けにサイトも考え始めてるからアレだけどね。
また、これを言ったのでNG覚悟だけど少しはわかってやれよの報告でした。




476枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 07:05:21.97 ID:B+kZuz0C0
ダウンロードは便利なんだけど
便利すぎてダウンロードしすぎて積みゲーが増えすぎて困る
アーカイブにいたってはプレイしてないゲームが何本あるか考えたくない
(MediaGoから本体に転送すらしてないのも多々あるし・・・)
477枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 07:21:48.29 ID:3Acy2ASC0
業者ごとに鯖置いてると
五十音での並び方はできて
ジャンルでの並び方ができない理由がわけがわからないよ
478枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 07:38:15.84 ID:nQ2uRO/Fi
ところでハムさんはまだかな?
479枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 11:32:18.20 ID:vrez0uOkP
>>478
四月から新番組始まります!
480ハム:2011/03/29(火) 12:30:27.96 ID:L6fzXrvO0
PlayStation Store 2011/03/29の配信

追加アイテム
・スタードライバー 輝きのタクト 銀河美少年伝説 スペシャルカスタムテーマ 綺羅星バージョン 無料 435KB
・鉄のラインバレル壁紙「アニマルモード」 無料 134KB
481枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 12:32:06.45 ID:q/pr+YMh0
ハムさんきたーーー!
て、またラインバレルの壁紙…何かハドソン壊れたのか…?
482枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 12:47:35.43 ID:3Acy2ASC0
嫌な想像しちまうだろ
483枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 12:52:53.68 ID:kl2Vdbbk0
何でラインバレルなのかね
484枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 12:53:20.22 ID:XDSfctt80
アマガミはDLないのー?
485枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:17:51.81 ID:xC4X1ODM0
ハドソンはもえじゃんの壁紙ずっと配信したこともあるし
そうゆうもんなんじゃね?
486枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:27:23.54 ID:3CdCxhsN0
ハードは違うけど近所のゲーム店では、美少女アドベンチャーが並んでる棚にバイオ4やサイレントヒルがあったりする
店員仕事しろよ・・・
487枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:07:14.80 ID:CRUR0BqJ0
>>486
それは普通じゃね?
俺もゲーム屋で働いていたことあるけど気づいときはちゃんと元の場所に戻してるよ
客が適当に置く時が多いんだよ
勿論店員が仕事してない可能性もなくはないけどね
488枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:18:23.57 ID:vZSV3Dvx0
ゲーム屋に限らんが凄いところに置いていく客がいるからな
489枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:21:55.23 ID:QOz5q25z0
スーパーで塩あるところにコッソリキュウリが置いてあった

漬物にしろとでもいうのか
490枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:27:08.90 ID:mzMLWl9N0
ガチトラの体験版が3/31から公式サイトで配信、Storeは4/13から
http://ameblo.jp/gachitora/
491枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:45:21.11 ID:oRwWqU3u0
絶対絶命都市は全シリーズ生産停止が決まったからDL版復活はなさそうだな・・・
492枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:34:41.52 ID:bgly23/fO
焼酎の棚にうどんが置いてあるのなら見たことあるな
493枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:35:09.46 ID:w0D9e7nn0
世間が落ち着いたらDL版だけ復活だろうな
494枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:39:10.92 ID:CRUR0BqJ0
全く関係ないけど、ゲーム屋で働いていたときにお客さんの目の前で新品のソフトをゴミ箱に放り込んだことがあった。
何故そんな事してしまったのか今でもわからない。

495枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:45:20.75 ID:FzS/r0hSP
2011年3月21日〜2011年3月27日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 FINAL FANTASY IV Complete Collection 2011/03/24 4980円 NEW
2位 クラシックダンジョンX2 2011/03/24 3000円 NEW
3位 DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY 2011/01/18 300円 ↓
4位 DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY 2011/03/03 4980円 ↓
5位 ファンタシースターポータブル2 インフニティ 2011/02/24 4500円 ↓
6位 武装神姫 BATTLE MSTERS コナミ ザ・ベスト 2010/07/15 2300円 ↓
7位 428 〜封鎖された渋谷で〜 2011/03/09 2000円 ↓
8位 METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PSP the Best 2011/02/24 2400円 ↓
9位 ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 2011/03/09 2100円 ↓
10位 モンスターハンターポータブル2ndG 2010/03/18 1600円 ↓
11位 一騎当千 XROSS IMPACT Best Collection 2010/04/28 2400円 ↑
12位 大都技研公式パチスロシミュレーター 秘宝伝 〜封じられた女神〜 PORTABLE 2011/02/24 4000円 ↓
13位 初音ミク -Project DIVA- ミクうた、おかわり 2010/03/25 2000円 ↓
14位 ワールド・ネバーランド 〜ナルル王国物語〜 2010/11/18 3800円 ↑
15位 Hive Sweeper 2011/02/24 200円 ↓
16位 ネオ アンジェリーク Special コーエーテクモ The Best 2011/03/23 2200円 NEW
17位 初音ミク -Project DIVA- もっとおかわり、リン・レン・ルカ 2010/07/01 3000円 ↑
18位 TETRIS 2009/11/01 900円 ↓
19位 ファイナルファンタジー 2011/02/22 2100円 ↓
20位 英雄伝説 空の軌跡FC PSP the Best 2010/12/16 2940円 ↑
496枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:45:50.15 ID:F2BtFbI/0
え、マジで?もちろん買い取ったよな
497枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:47:36.49 ID:CRUR0BqJ0
首をかしげながら店長が棚に戻したおw
その後店長に少し休めって言われた


厳しいだろうけどMHP3来ないかなぁ・・・
498枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:36:39.45 ID:elR+2Jyx0
どうせGが出るんだろ?
499枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:39:46.56 ID:y83kWJtu0
アイルーGが出た後にでるんじゃね。
で、G出した後にモンハン3DSを出してNGPでモンハン4(モンハン3DS完全版+α)を出すと。完璧なシナリオだわ
カプコンの任天堂を踏み台にしたやり方マジかっけー
500枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:29:18.33 ID:vuM8RRm70
>>486
アドベンチャーの部分だけ見ればあながち間違いではないな
うちの近くのヨドでは恋愛シミュレーションの棚にアルカナハートが置いてある
501枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 09:10:10.53 ID:TGRZ9Bgc0
Gでも4でもどっちにしろ、ほんとにそろそろ殿様商売やめてまともな調整しないと、
どんどん売り上げ落ちていってオワコン化も全く不思議じゃない…。
でも僕はまだMHを信じたい。個人的にはMHP3のDL版もMHP3Gもいらんから新作で名誉挽回してほしい。
しかしアイルGって何なん…
502枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 09:32:14.51 ID:f5L6x/8i0
アイルー村Gとか出すわけ無いだろ、絶対売れない
それなのにG出す前提で話勧めるとか馬鹿なの?と思いつつググったらマジでワロタ
どんな判断だ
503枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 09:37:45.95 ID:0zrHW16c0
中古で買ったPSPで
前の所有者のアカウントだと気付かずに自動でplaystationstoreにサインアップしてディシディアのプロダクトコード入力しちゃった・・・・
これって不正アクセス引っかかるのかな?金が絡むようなことは何もしてないんだけど・・・・
怖いよ・・・・誰か助けて

504枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 09:58:50.59 ID:11yJS5OQ0
>>503
1.買った店に聞く
2.個人売買なら相手に言う
505枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:00:22.60 ID:J6Nd+PkL0
>>502
アイルー村自体が50万売れたからな
506枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:15:36.09 ID:0zrHW16c0
>>504
ありがとう
でも、店で買ったのは2年半ぐらい前でレシートは残ってないし、
他人のアカウントだと気付いた時に怖くなって、残ってたID(アドレス)とパスワードは消しちゃったし・・・・
どうすればいいと思いますか?
507枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:19:09.48 ID:jrCFHOj30
>>506
とりあえずディシディアの特典(だよね?)は諦めればそれで良いんじゃないか?
相手のソフト落としたりカード使って買い物したりはしてないんだろ?
本体初期化して改めて自分のアカウントで遊べばOK
508枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:21:49.85 ID:0zrHW16c0
>>507
ありがとうございます!
警察沙汰にならないことを祈ります・・・・
こんなバカをお助けいただいて、ホントにありがとうございます
509枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:21:53.30 ID:tblcG/6y0
何故2年半も中古のPSPを寝かせておいたんだ
510枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:23:28.63 ID:w1qL3pnEP
Gとかはワーネバみたく買った人は無償でアップデートみたいにして欲しいよ
511枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:24:00.94 ID:0zrHW16c0
>>509
寝かせておいたというか、ネットに全くつながなかっただけで・・・・
512枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:27:41.89 ID:6MJ0a4kG0
>>506
ID消したら何もできなくなるだろ
不安ならstoreに相談したら?
まず警察沙汰にならないだろうけど、storeに事情を説明すれば安心するもんさ
513枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:04:03.45 ID:OM4jOBVa0
釣りだなこの前に似たようなのが来たろ、忘れたかおまえら?
514枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:09:21.05 ID:NVFCm28R0
>>508
アウト。れっきとした通信法違反に当たる。
金銭が絡んでなかろうが、他人が契約したデジタルアカウントを
勝手に行使するのは不確定権利侵害で、ちょいちょい書類送検がでてる。
具体的に言うと今後もとのユーザーは君に操作されて改変、未確認契約の
生じている可能性というリスクを被っているし、
心当たりあるはずだがPSNの作り上、最後まで他人のアカウントと気付かずに
レジストレーションできないはず。
普通にアウト。
515枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:12:38.72 ID:P7FJC2UX0
元の持ち主も中古屋も初期化せず売るとかありえねえだろw
516枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:17:42.38 ID:fWoEC6N00
というか携帯ゲーム機を中古で買う事自体ありえん
517枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:23:02.08 ID:63q8tmzh0
だな、釣られすぎw
春だな
518枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:51:11.79 ID:w1qL3pnEP
気づいた時点ですぐに申告していればよかったが、ID消したり隠蔽工作の痕が見られるから悪質と判断されて立件されちゃうかもしんないね
519枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:51:26.59 ID:0zrHW16c0
とりあえずさっきPSネットワークの窓口に相談したら大丈夫だって言われました。
安心しました。
520枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:55:17.20 ID:NpAq+7GSO
チッツマンネ
521枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 12:06:54.61 ID:z4b5E2+I0
ハムさんまだー?
522枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 12:09:35.22 ID:z4b5E2+I0
残ってたID(アドレス)とパスワードは消したのに対応できるわけが無い
523枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 12:13:31.30 ID:w1qL3pnEP
そう言っとけば通報される心配は無くなるかもね
524枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 12:19:55.91 ID:z4b5E2+I0
だから釣りなんでしょ…自演か!?
525枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 12:21:31.41 ID:z4b5E2+I0
誰だお前?
526枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:05:47.26 ID:NVFCm28R0
俺か?
正義の魔風、みたいなもんかなぁ。
一応、裏社会くわしい
527枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:47:47.55 ID:XZV/avAO0
春にもほどがある
528枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:48:47.46 ID:ExkQvNg20
>>526
マジかよ
すげーな
かっこいーな
あこがれちゃうなー
529枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:10:48.71 ID:NVFCm28R0
>>528
ども
530枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:03:51.80 ID:0YeYeTV30
通信法。。。
べんごしさんですか?
531 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 87.4 %】 :2011/03/30(水) 20:37:45.07 ID:Bza5nLXC0
上の方でなぜダウンロード市場が盛り上がらないのかの話が出てたけど、
ユーザー視点でダウンロード版購入を躊躇う最大の理由は、
「中古で売却できないから」
これに尽きるよ
取説が読みにくいとか、所有欲が満たされないとかは2の次3の次の理由でしょう

もし中古で売却した場合の差額分=実質自己負担額と同等かそれ以下の値段になれば
ダウンロード版も普及すると思うけどなあ
532枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:25:18.45 ID:dkPLR37B0
UMDでロードが遅いうえシャカシャカいう音がイヤで、もっぱらダウンロード版を購入してる
あと、メモステに複数のゲームを入れて持ち歩けるというのもいい

一方、NGPのソフトがメモリーカードでの提供になり、ロードが速く静かになれば、
今度はパッケージ版を購入する機会が増えるかも知れない
値崩れや安売りなど、パッケージの方が配信より安く購入できる可能性高いし、
中古で売却することもでき、いろいろと便利だからね
533枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:31:17.69 ID:34nRcauK0
>>532
上2行に超同意
534枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:34:19.09 ID:CgUok9iL0
まぁたしかに売れないのは糞つかんだ時に痛すぎる
535枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:45:50.78 ID:TGRZ9Bgc0
俺、あのシャコーシャコーって音が微妙に好きなんだよね…
536枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:50:04.20 ID:CgUok9iL0
まぁDL版は常に入れ時たいライト系だけかな
がっつりやるのは飽きたらもうやらないしな
537枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:02:03.64 ID:9IrM8NLe0
Storeについての満足度調査なんてなアンケートがメールで届いたが、急にどしたんだろ?
538枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:06:17.73 ID:TMDwOSJtO
シーク音うるさくて気になる奴って、どんだけ静かな場所でゲーム音量少な目でプレイしてんだよww
539枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:18:53.14 ID:BNMwJ3XT0
上で書いてる人とは別人だけど、最初は気にならなかったけど
DL版購入してプレイしてから気になるようになった
まぁイヤホン付けてたら気にならんし、DL版がいいと思う
最大の理由は>>532の二行目だけど

>>537
自分のところには届いてないな
Store利用者全員に送ってるわけじゃないのか?
540枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:24:34.31 ID:E+u7IW540
Storeの最大の汚点がMediaGo
ソニーのソフトはクソ過ぎる
541枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:31:31.40 ID:DSi5TMKw0
アンケートに答えても何も見返りが無いのが糞なんだよ。

ウォレット1000円分くらいよこせ と意見しておいた。
542枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:32:10.15 ID:NATg/MNm0
mediagoの他にウォークマンで楽曲管理するソフトがあるけど
あれは統一できなかったのか
どっちもクソ重いし
543枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:32:50.07 ID:0AkREDQ50
もうmediagoに不満はないけどな
ちょい前は酷かったけど1.6で随分普通になった
544枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:39:59.53 ID:TdNS/eio0
いつになったらメモオフ6NR出してくれるんですか!
545枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:45:19.14 ID:C8Dn0skx0
アンケートではいい加減にクレジットカードの不具合をセキュリティの所為にするなって書いておいた。
もう、直るのは諦めたんだ、でも不具合だって認めてもらいたいんだ。
546枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:55:04.24 ID:aJNWihDT0
mediagoはとにかくもっと軽くしろ
547枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:05:01.03 ID:ENOVcDVN0
SonyはSonicStageもウンコだからなあ
548枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:34:24.11 ID:gbJ8wZEg0
940 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 00:40:43.39 ID:v0vlsK2Z0 [4/4] (PC)
PlayStationRStore 満足度調査だって
4月5日までらしい
https://www.jp.playstation.com/expj/psnwk/

みんなしっかり書いておけよ
…まさか改善項目全部チェックする羽目になるとは…
549枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 03:41:24.08 ID:NCjZ5nI+0
なんてタイムリー
まるでこのスレを見てるかのような(棒)
550枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 04:39:48.21 ID:nu9ic3vw0
というか全部チェックするのがデフォとしか思えんw
551枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:09:54.08 ID:s8IfXqkw0
けいおん!放課後ライブ!!のDL版まだか
552枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:58:41.75 ID:Pe/iJjuD0
そういえばDIVA2nd来るまで若干時間掛かったよな?
ま、その内来るんじゃね?
念の為に要望メール送っとけw
553ハム:2011/03/31(木) 13:14:52.86 ID:l6MS5zOn0
PlayStation Store 2011/3/31の配信

Newゲーム
・BLAZBLUE CONTINUUM SHIT U \4,500 1415MB

追加アイテム
・DISSIDIA 012[duodecim]FINAL FANTASY ジダン4thフォーム「マーカスのフード」 \300 3388KB
・DISSIDIA 012[duodecim]FINAL FANTASY FF\「BGM3曲セット」 \300 4622KB
・戦場のヴァルキュリア3 エクストラエピソード 反逆のヴァルキュリア \600 2955KB
・ロード オブ アルカナ -ダウンロードクエストパックvol.13- 無料 629KB
・勇者30 SECOND 壁紙
・ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
 ・スペシャルコスチュームダウンロード
  ・「歩く教会(インデックス)」(女性用/服) \300 630KB
  ・「歩く教会(インデックス)」(キャスト女性用/パーツ) \300 586KB
  ・「常盤台中学制服(美琴)」(女性用/服) \300 625KB
  ・「常盤台中学制服(美琴)」(キャスト女性用/パーツ) \300 579KB
  ・「常盤台中学制服(黒子)」(女性用/服) \300 627KB
  ・「常盤台中学制服(黒子)」(キャスト女性用/パーツ) \300 579KB
 ・スペシャルウェポンダウンロード
  ・「超電磁砲(レールガン)」 \200 477KB
 ・スペシャルミッション
  ・「とある重機の超電磁砲」(エリア:覚醒/ボス:ヴォルナ・グラフカ) 無料 499KB
・初音ミク Project DIVA 2nd リズムゲーム
 ・えれくとりっく・えんじぇぅ \400 25MB
 ・タイムリミット \400 26MB
554枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:18:43.08 ID:h6pKgrfm0
とある!来たーー!ハム様GJ!
555枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:35:07.06 ID:mxY/O1X20
>>553
SHITはまずい気がする…
SHIFTですね
556枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:34:37.22 ID:Qezm+QKz0
continuum shit 吹いたw
557枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:56:15.74 ID:RhcRD6SM0
SHITか…w
558枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:13:34.31 ID:mmiJPQ9n0
ひとの揚げ足をとらない
559枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:40:05.36 ID:LOvmu7mK0
ジタンじゃないの?ff
560枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:55:59.07 ID:1/Vg97MG0
ジダン→サッカー選手
ジタン→FF9の主人公
561枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:15:39.31 ID:gctVIvOX0
ジダン→サッカー選手
ジタン→FF9の主人公
ギタン→マルシアの旦那
562枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:17:12.03 ID:oCmKtyXE0
しょおー
563枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:38:12.52 ID:jZzudmo30
ジダン→サッカー選手
ジタン→FF9の主人公
ギタン→マルシアの旦那
したん?→節子
564枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:54:23.15 ID:/XduqtsW0
sit down.
565枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:01:03.95 ID:BA/2bRzs0
ギタンは元旦那やで
566枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:02:58.26 ID:n6ox43nQ0
>>562
それはシタン先生
567枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 20:57:41.74 ID:gctVIvOX0
>>565
えッ?!
離婚したのか?
知らなかったww
568枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 21:06:47.95 ID:vP4Ah/LF0
What's New のところ、
せめて同じメーカーなら告知のフォーマット統一してほしいわ

「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」追加アイテム
戦場のヴァルキュリア3 追加アイテム
えれくとりっく・えんじぇぅ (PSP用)
569枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:07:49.61 ID:fV8DyRi90
PS3からも買えるようになるからコミックキャンペーンやるみたいだな
400円買って200円あたるみたいだがw
570枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:09:13.69 ID:tKaIxr/z0
ハムの教養のなさに吹いた
引き篭もりの限界か
571枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:20:28.60 ID:08vdUKNL0
アマガミのDL版は無しか
そして地球防衛軍も無しか

うん、わかってはいたんだ
わかってたんだよ
572枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 00:34:42.79 ID:xuw9ltSd0
アマガミはインストール無いのがネックだな・・DL版出たら買ってしまいそう
573枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 01:24:18.56 ID:wLWOGZr2O
コンビニでチケットを買うとき
クオカードは使えないかな
574枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 01:26:13.85 ID:JGv88Agt0
>>571
発売日に告知無しで配信なんてことがあるかもしれないだろ・・・
575枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 01:26:30.42 ID:SF8gl/sH0
金券だから使えないと思う。
576枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 01:32:00.16 ID:0Z3h4+/eO
PSストアいったらエラーになるんですけど…
せっかくチケ買ったのに…
577枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 01:35:03.02 ID:0Z3h4+/eO
すみません解決しました。しばらくしたらストア行けました。
578枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 01:35:28.70 ID:H570hVKwO
>>576
PSストアいったらエラーになるんですけど…
おれもエラーでつながらない。
サインアウトして何回も入ろうとしたら、やっとストアーに入れたぞ。

ストアーでも読み込みが長いから繋がりにくい状況みたいなのかも
579枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 03:39:24.26 ID:7s3/prF9O
>>573
使えない
現金のみ
580枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 08:18:32.23 ID:wLWOGZr2O
>>575,579
どもども
取扱い店には儲けゼロらしいし当然っちゃあ当然か
581枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 08:24:42.70 ID:AVTixsms0
金券扱いだからな
金券に金券は使えない
582枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:54:55.31 ID:1uhqScf+0
>>581
でも、ヨドバシポイントで PSN カードが買えたりする
583枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:15:36.65 ID:AVTixsms0
あれはまぁ自分のとこのだからな
他所の金券で他所の金券買われたらマイナスになる
584枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 19:38:56.83 ID:5/NX8ArK0
音楽ファイルの販売て難しいのかな
iTunesStoreにない、いかにもソニーミュージックが権利持ってそうな曲を販売して欲しいんだが
585枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 19:51:22.82 ID:xEP3ymGU0
ストアで漫画売ってるけど成功するとでも思ったのかね
586枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 20:08:29.01 ID:BCR0b4qy0
いいんじゃないか、18禁エロ漫画コーナーも作って欲しいが
587枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 20:38:29.68 ID:hP1uIlMO0
枯れ木も山の賑わいってわけじゃないだろうけど、マイナーな漫画ばかりで購入する気がおきない
キチンとした作品を集められるエディター不在なため、魅力ある過去の作品を掘り出してこれない

漫画といえども名作というのは時間が経っても古びないから、現在書店に置かれていないような
古い作品を集めれば売れるかも知れない
楳図かずお、永島慎二、真ア守、村野守美、山上たつひこ、御厨さと美、なんて人たちは、
単行本化されていない短編など、埋もれた良い作品がたくさんあるんだよなぁ
588枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 23:12:56.33 ID:fLn81D2H0
SONYのサービスは何もかもがことごとく中途半端なイメージしかないな
589枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 23:24:20.10 ID:Rt2mrHZJ0
>>585
試し読みいっぱい置いてあるだけでも価値あるんじゃね
590枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 23:35:05.17 ID:OnD9EEXa0
ハーレの試し読み一番乗りしまくり楽しすぎるw
591枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 23:38:45.55 ID:7TJOrbkKO
魔界戦記ディスガイア2買おうかと思ってるんだけどダウンロード版ってPSP GOじゃなくてもプレイできる?
592枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 23:46:44.07 ID:Rt2mrHZJ0
やってみればわかる
593枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 00:00:44.25 ID:FuIUtWli0
PSNは構造的に儲からない
なぜなら、単価につき39+桁数が、ソニーにぶん取られる仕組みだからだ。
5000円なら3900円カら差し引いてメーカに計上されるのは1100円、
4000円だと100円の利益しかえられない計算だ。価格帯に3800円が多いのも当然の話である。
3800円とすれば390円の計上で済むからだ。
こうした歪な料金形態も重なりPSNには不評が渦巻いている。
594枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 00:03:45.41 ID:Gg3CDPYA0
やべ・・・
595枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 00:10:28.46 ID:ztCRfzFnO
今更だが時間帯選ばずに買えるってありがたいな…
最近は節電で店じまい早いから本当助かるわ
596枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 00:16:10.39 ID:Qp+MAmB70
>>593
やっちゃったなお前
597枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 00:20:56.82 ID:OQWAXMSq0
いやでも俺プロスピDL版買うし
598枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 00:39:38.65 ID:3vAJb4YD0
コンマイの野球ゲームもこっそり配信停止するから記憶に留めておいてくれ。
こういう隠蔽体質同士クソニーと分かり合えるのだろうね
599枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 02:35:45.68 ID:/WeHi/fQ0
コンマイさんには遊戯王タッグフォースの次回作のDL版をだしてほしい
出ればの話だけど
600枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 03:26:26.68 ID:rDfVFdHt0
配信停止ってたいてい作ってたとこが潰れて利益分配できなくなった時だよ
601枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 09:36:06.60 ID:4G7oEwYN0
ゲームをDL購入しようとしたら80551002エラーがでるんだが、みんなもでてる?
602枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 10:07:03.58 ID:5QMZqUK80
自分も出る。
FF4CCとGGジャッジメント買ってもう1本ブレイブルー2買おうと
思ったら急に変えなくなった・・・。
クレカ止められたかと思ったがそんなことないよな・・・。
PS3でもPCでもダメだ、これから出張なのに。
603枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 10:07:53.75 ID:uSiuO+EA0
地震が題材のゲームは二度と配信されないんだろうな
604枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 10:22:46.91 ID:KujhV4oP0
具体的にどんなのがあったっけ
605枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 11:27:24.83 ID:F/8z7bYY0
絶対絶命都市シリーズか
後はエロゲでもその線で発売延期してるのが有ったっけな
606枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 11:32:18.02 ID:4ZB/ckiQ0
絶体絶命都市は、新作発売中止かつ旧作生産中止で完全終了か。
あれは地震サバイバルとして逆にいい勉強になるゲームなんだけどな。
607枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 11:49:56.56 ID:KujhV4oP0
過度な自粛はどうかと思うし絶体絶命都市の生産中止はやりすぎだと思うけど
流石にその認識は天災を甘く見すぎだと思う
608枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 11:53:11.00 ID:rDfVFdHt0
そんなこともないだろ
実際即死レベルの人間よりその周りの人間のほうが多いんだし
609枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 12:04:16.85 ID:F8aJSY3G0
絶体絶命都市の騒動は震災を隠れ蓑にしたゲーム事業の整理だから
610枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 12:04:43.28 ID:aWJCmnmE0
自粛とか本気で馬鹿じゃねーのと思ってるんだけど、
これ仕掛けてんの誰だよ?くだらねぇ
絶体絶命都市やりたいよ。18禁ゲームにしてでもだしてよ@被災地民
611枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 12:06:12.65 ID:iLDFKblV0
防災意識の高まってる今だからこそ
ああいうゲームは必要だと思うんだけどなぁ
たしか3って専門家監修で作ったんでしょ
612枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 12:06:48.13 ID:T60S1QPk0
俺達は仕分けされたのか…!
613枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 12:17:49.26 ID:eE8FvswK0
専門家監修かつ災害マニュアル入り
むしろ今こそ売れ
614枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 12:19:53.54 ID:lGgIsAflO
それこそ、売上の一部を義援金にして発売してくれたらなぁ、と思う。<絶体絶命都市
615枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 12:35:08.13 ID:TrxGajMIO
500円上乗せで販売な
616枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 12:38:36.97 ID:5QMZqUK80
皆で署名すればいいんじゃないか
617枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 12:39:12.45 ID:eG8Kf2Ro0
そのアイデア、いただきです。@JRPG社長
618枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 13:40:29.46 ID:JKQCmyqY0
>>584
配信ゲーのサントラ販売はやってるな
619枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 13:43:30.65 ID:UG9QLpJz0
バンピー2も中止だし絶望的だな
620枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 13:45:37.09 ID:s3lt3A+s0
>>610
某都知事が天罰発言を挽回しようと必死なのよ。
都民に花見自粛要請とか意味わからんこともやってる。
621枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 13:48:51.60 ID:akMk0bkdO
絶体絶命都市4なら定価1万でも買うのに
622枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 13:50:31.80 ID:Myj1jt2w0
津波被害に関しては波に飲まれるか逃げおおせるかの二択しかないからなぁ
シミュという観点ではラストガイみたいにゾロゾロと列作って
帰宅難民を効率的に家に帰すゲームとかいいと思うw
623枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 14:47:45.77 ID:/WeHi/fQ0
年いってゲームなんて子供のやるもんや!とか思ってる頑固なじじばばは
ゲーム=遊びと思ってるから大地震をテーマにしたゲームとだけ聞かされると
「あの大地震を思わせるようなゲームを作るとはけしからん!被災者の人の気持ちを考えてやってるのか?販売中止にしろ!」
って言い出す人が多いらしいからなー・・・。そういうやつらの9割以上はゲームをやっていない。
ちょっと違うけどウルトラセブンの12話も同じ感じだったと思う
子供向け雑誌が勝手に怪獣の名前を「被爆星人 スペル星人」って名前をつけただけで
スペル星人は血を吸い取る吸血鬼のような怪獣だったにも関わらず
本編見てないおばちゃん達が「原爆の被爆者を侮辱しているのか?」と抗議しはじめて欠番になったし
624枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 15:08:17.82 ID:Jmg6LAXo0
>>609
絶体絶命都市に加えて、アイレムぶるるんデジタル版も配信停止だしね。
625枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 16:31:31.61 ID:ds8ZlEds0
ウルトラマンだったか忘れたけど、精神疾患か何かを扱って欠番になったやつもなかったっけ?
626枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 16:48:27.05 ID:l8mpJx4i0
サムライスピリッツは普通に配信中だぞ
627枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 00:02:49.97 ID:emEVxcHV0
質問もここでいいのかな
俺と弟でそれぞれ同じPS3で、別々にアカウント持ってるんだが、
俺がもうPS3を使わなくなるので、俺のアカウントを消したんだよ。
んで、俺がPlaystationStoreで買ったゲーム(FF9)を、
弟のアカウントで遊ぼうとしたら、「ライセンス更新しろ」ってメッセージが出るんよ。
有無をいわさずStoreに飛ばされるんだが、ライセンス更新なんて項目はない。

ライセンス更新ってどうやるんでしょうか。
628枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 00:05:46.43 ID:IrZDZtov0
バカ乙
629枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 00:12:53.66 ID:6oqqWhfN0
アカウント消したらできなくなるに決まってるじゃんjk
つかPS3の事は家庭板で聞けよ
630枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 00:15:46.67 ID:8aGN3apgP
ちゃんと説明でんのにな
631枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 00:41:50.18 ID:5Mbk72E4P
>>627
そのソフトを買えって事
632枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 00:53:57.47 ID:emEVxcHV0
>>629-631

マジすか orz
よくわかりましたわ…早まった。
633枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 22:25:58.22 ID:IrZDZtov0
アカウントの意味もわかってないアホがいると聞いて
634枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 22:32:02.77 ID:4K/0JcJM0
もう終わったんでお帰りください
635枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 22:33:33.63 ID:8aGN3apgP
バカとアホの違いわかってないぞこいつ
636枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 11:25:33.27 ID:zkNu4tNG0
関西が馬鹿で
関東がアホ
637枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 11:36:46.02 ID:dq254rZP0
>>636
どあほう
638枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 11:38:04.96 ID:VTnonU150
マジレスすると
関東のバカ≒関西のアホ
関東のアホ≒関西のバカ
639枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 12:01:51.02 ID:ZXejmoBV0
アカは消えないよ
IDとパスさえ覚えてれば作り直せる
640枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 13:02:03.13 ID:DdBXOW/FO
>>636
まじ?
関西がアホで関東がバカじゃないの?
641枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 13:33:46.74 ID:VH5xWyf30
アホの坂田はOK
馬鹿の坂田はNG
642 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/04(月) 14:06:05.45 ID:s0lv7rTR0
阿呆も馬鹿もほぼ同じと捉えて使ってる人多いけどな

そんなことよりPSSの話しようぜ?
643枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 14:25:32.68 ID:hwuzGyKD0
んじゃ無理やりな話を

今回津波で戸籍が消えた町とかあるようだけど
PSSも同じようになった場合どうするんだろうか
そもそもどこで管理してるとかすら知らんけど
644枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 14:34:52.41 ID:QbQBU6xX0
それはSCE本社ビル倒壊とかそんなレベルかと
645枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 14:39:18.27 ID:ZXejmoBV0
鯖はアメリカだべ
646枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 14:59:17.23 ID:+ObcyUOs0
大運動会GTOとオールタナティブがでてるじゃないかーーーー
アーカイブス充実してきて感動です
PSP壊れてしまったのでまた中古漁りにいくかな
647枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 15:22:55.25 ID:Gtm3JsGq0
本体の中古とか怖
648枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 15:33:56.71 ID:ZXejmoBV0
携帯機の中古は嫌だな
649枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 16:17:00.02 ID:+ObcyUOs0
中古は必ず自分で動作チェックするべきだわな
それまでレシートは捨てられん
650枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 18:34:18.52 ID:NFAjq+yPP
壊れた本体はゲオへ
普通に買い取ってくれたよ5年位前は
651枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 19:30:45.35 ID:oIg6kCpU0
まさに外道
いやちゃんと確認しなかったゲオも悪いけど
652枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 19:50:56.65 ID:+6lWhN9k0
Twitter / SQUARE ENIX MEMBERS: 皆様、お疲れ様です。お待たせしました。ゲームアーカイ ...
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/54803919213305856

ゲームアーカイブスFF5、4/6、1200円
653枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 20:01:03.09 ID:RO91fuwC0
FFTが1000円なのに1200円とかネタだろと思ったらマジだった
スクエニェ…
654枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 20:16:04.91 ID:m1MdXd0k0
FF1,2が600円でPS発FFが1500だからスーファミ発の5がいくらになるか……と考えて、800円、あるいは1000円になると踏んでたんだが、
まさかFFT超えとは。
655枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 20:27:00.30 ID:cXeGDsRO0
お疲れ様です、になんかイラッとするわw
糞エニ社員全員死ねw
656枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 20:41:25.93 ID:82v0O1vl0
ディシディア商法が凄いと思う
657枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 20:44:53.30 ID:dsndrgWU0
>>646
星あんま付いてないから躊躇してたんだけど、面白い?
658枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 21:20:25.27 ID:nMkTg2i10
スクエニ終わってるな
ここ10年くらいホンと酷い
659枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 21:38:37.62 ID:yWdIYGnV0
もうロクにゲームつくる技術も無いから過去の栄光で食いつなぐしかないんだろ
660枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 21:52:50.29 ID:oRhwbvLr0
RPGがマイナージャンル化したから
アクションゲームが作れるメーカーになろうと一生懸命頑張ってるよ
感覚をプログラム化する1番難しいジャンルだけに
分業ばかりしていたツケが回って来たね
661枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 22:12:17.73 ID:BnjNmjOM0
文句言いつつも買うんだろみんな
FFいつも上位に入ってるじゃん
そりゃあ値段も上げるわ
662枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 23:12:04.87 ID:DYF/BL1w0
>>652
なんでレーシングラグーンこねーんだよ
663枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 00:23:21.33 ID:AbTDcUMp0
>>643
そういった大規模商業ネットワ−クは
お金かけてリスク分散してるから、
たとえば本社ビルが倒壊した程度では
俺らの個人情報(購入記録を含む)は
消失しないよ
664枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 00:36:31.74 ID:vSBIROov0
>>661
さすがにSFCレベルで1200円ならいらない
残高700円ってこともあって600円なら買おうと思ってたけどね
PS作品でもFF以外は600円だってのにSFC級のFF5が倍額ってのは割高感が強いわ
俺の個人的な感覚ではFF7〜9の1500円より割高
665枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 00:44:30.45 ID:cGlRQHmo0
SFCレベルというかロードある分SFC以下かと
666枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 00:47:34.81 ID:YRrrzXAA0
どうせGWぐらいに200円引きセールあるよ
667枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 03:26:30.66 ID:deocMsxo0
お疲れ様ですって何やねんw
業務報告かよw
668枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 06:26:47.58 ID:hFoSMhHKO
今繋がらない…?
669枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 07:01:16.06 ID:Io2RbDhk0
繋がらない
昨日の夜からなんかおかしいね
670枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 07:18:26.75 ID:aPjUogZS0
毎回毎回スクエニ価格で何か出る度に法外だ詐欺だクズエニだって騒ぎになって
後からDLランキングが公表されてFFが上位→また騒ぎになる→暫くすると落ち着く

もうプロレスだなスクエニ価格は
671枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 07:24:56.37 ID:deocMsxo0
売れてるんだから何の問題もない
てかクロスはどこいったんだよ
672枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 07:57:19.85 ID:9FILb/9V0
スクエニ価格だったり肥価格だったりファルコム商法だったりサーカス商法だったり
色々な価格や商法が産声をあげるばかりだなw

1200円が高い安い云々より他メーカーが今後追随して高価格設定に踏み切ってきたときが
一番ユーザー的には不幸なんだろうけどさ。アトラスの女神転生が1000円とかまさにその典型だと俺は思ってる
673枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 08:57:47.05 ID:SnMO3Hl70
1200円か...コーエーの安いベスト版とどっちを買うか悩む金額だな
674枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 09:05:54.15 ID:GKuSJkIu0
FFたけぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
って思ったけど据え置きと携帯機で出来るのってここだけなんだよな
それ込みと考えればまあ妥当な値段なんだろうか・・・
675枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 09:43:54.34 ID:d42tWBUo0
FFコレクションが1200円なら即買いするんだけどなー
676枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 10:06:25.33 ID:5vfAkrru0
そして3000円のFFコレクションでお買い得感を煽る作戦ですよ
677枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 11:08:21.06 ID:NPDEHBam0
ハード本スレにも貼ったけどこっちにも貼っておくね
普段は500円らしい、こんなゲームがあること自体知らなかったw

脳を活性化させよう。PSP「ブレインチャレンジ」が期間限定で100円
http://www.4gamer.net/games/131/G013103/20110404039/
678枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 11:27:43.40 ID:Whvz72hQ0
FF5高いなぁ・・・
それでもロードが改善されてたら買っちゃうけど
679枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 11:32:17.96 ID:9i1iX65m0
>>657
エロ度高めなイベントCGを回収してそれでナニするためのゲームだよ
680枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 12:00:02.75 ID:3pZjDjvGO
>>677
以前に買ったが、安心のGameloftクオリティだぞ。
もしもしゲーで成長してきたメーカーだし、
内容も値段以上でも以下でもない、
とんでもない糞でもないが買って得したとも思えない、
実に値段相応のクオリティだ。
まあ100円なら暇潰しにはなるんでないかな
681枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 12:03:38.00 ID:3pZjDjvGO
分かりづらかったが「安心」てのは皮肉も込みでな
682枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 12:19:34.10 ID:NPDEHBam0
>>680
やっぱそんな感じなのか
まぁ500円だと絶対に買わなかったけど100円だと暇つぶしに買おうかな?って気になるね
683枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 13:55:16.29 ID:V+8nIn+Q0
ソーシャルゲーム()ばっかりになるのは嫌なので
これくらいの値段でメーカーに利益が出るなら喜んで買うわ、自分がやりたいゲームなら。
684683:2011/04/05(火) 13:56:45.54 ID:V+8nIn+Q0
リロードしてなかった…FFの話ね
685枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 14:04:32.64 ID:byJ0vJMO0
PS3版もあって、持ってるが
500円でもまあ妥当な値段だと思う。

100円なら十分お買い得かと。
686枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 14:38:58.52 ID:i6meMRin0
http://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/statuses/55066622976733184
「クロノクロス」のアーカイブスですが、来週には、最新情報をお届けできると思います。
大変、永らくお待たせして申し訳けありませんでした。
687枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 14:42:07.80 ID:j5kG3cvo0
>>677
これ出たときに買ってDLしてプレイした者です。
一つの欠点は、両手つかってアナログと右ボタンを操作する
動物を動かすゲームがあってそれで指がつりそうになった所。
同時に操作しなきゃいけないアレだけを省けば楽しめる。

一日のプレイできるエリアが決まっており、
カレンダーの日付が変わらないとその続きが遊べなかった記憶がある。
それらを除けば、100円でも十分に遊べるからオススメ。
688枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 14:47:01.04 ID:NPDEHBam0
>>685>>687
ありがとう、100円なら十分お得そうだね
バイトヘルもだけどちょっとだけ遊びたい時にこういうゲームは嬉しい
689枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 15:34:34.25 ID:I7OnT+Yn0
低価格ミニゲーム俺も好きで買うんだけど、
ミニゲームなのにゲーム立ち上がりまで待つのがだるいんだよなぁ。
ミニゲームくらい起動したらサクッと遊べるようにして欲しいわ。
690枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 15:35:07.34 ID:orRZhTBp0
Store繋がんねぇ・・・
691枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 17:20:50.08 ID:byJ0vJMO0
>>689
ゲーム機のダサいところそれだよね。
起動時にロゴとか要らないんだよな。
692ハム:2011/04/05(火) 17:36:24.56 ID:9oxe4E3z0
PlayStation Store 2011/04/05の配信

追加アイテム
・鉄のラインバレル壁紙「ハインドカインド」 無料 89KB

値下げキャンペーン
・ブレインチャレンジ \100 ※期間は2011/04/05〜04/25(正午ごろ)まで
693枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 17:40:59.32 ID:+qjFBXfg0
ラインパレル評価酷いのに頑張って更新してかわいいなww
1200円になったことだしお前ら買ってやれ
版権ものなのにDL+1200円を実現は評価できるな
694枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 18:04:15.93 ID:1sSKVP3K0
旧作PSPスパロボのDL版はまだか!
695枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 18:34:10.89 ID:g4xWLq1i0
ラインパレルって何か脱力系だな
696枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 18:41:45.47 ID:qJfZFJdg0
スパロボは旧作もだけど出来れば4月14日発売の新作も配信して欲しい
5000円くらいで
697枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 19:47:05.09 ID:ixlwPfj50
ハドソンはどうでもいいやつの壁紙じゃなくて煉獄の壁紙出せ
698枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 20:06:25.75 ID:oa1z8J8K0
PS3をもって無いんだけどPC(MediaGo)とPSPからじゃカスタムテーマは買えない?
699枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 20:13:25.74 ID:YRrrzXAA0
買える
・追加アイテムの項目からか、「カスタムテーマ」で検索
700枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 20:56:21.75 ID:dKsTBTGUP
2011年3月28日〜2011年4月3日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 FINAL FANTASY IV Complete Collection 2011/03/24 4980円 →
2位 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II 2011/03/31 4500円 NEW
3位 DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY 2011/01/18 300円 →
4位 クラシックダンジョンX2 2011/03/24 3000円 ↓
5位 DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY 2011/03/03 4980円 ↓
6位 ファンタシースターポータブル2 インフニティ 2011/02/24 4500円 ↓
7位 武装神姫 BATTLE MSTERS コナミ ザ・ベスト 2010/07/15 2300円 ↓
8位 428 〜封鎖された渋谷で〜 2011/03/09 2000円 ↓
9位 METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PSP the Best 2011/02/24 2400円 ↓
10位 一騎当千 XROSS IMPACT Best Collection 2010/04/28 2400円 ↑
11位 ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 2011/03/09 2100円 ↓
12位 モンスターハンターポータブル2ndG 2010/03/18 1600円 ↓
13位 初音ミク -Project DIVA- ミクうた、おかわり 2010/03/25 2000円 →
14位 大都技研公式パチスロシミュレーター 秘宝伝 〜封じられた女神〜 PORTABLE 2011/02/24 4000円 ↓
15位 TETRIS 2009/11/01 900円 ↑
16位 初音ミク -Project DIVA- もっとおかわり、リン・レン・ルカ 2010/07/01 3000円 ↑
17位 初音ミク -Project DIVA- 2nd 2010/08/31 5400円 ↑
18位 ワールド・ネバーランド 〜ナルル王国物語〜 2010/11/18 3800円 ↓
19位 英雄伝説 空の軌跡FC PSP the Best 2010/12/16 2940円 ↑
20位 密室のサクリファイス 〜イトカ:ある閉鎖施設からの脱出〜 2010/10/21 600円 ↑
701枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 22:11:48.10 ID:QTZzjdtD0
昇天ビートのバージョンアップ版でないかなー
702枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 23:27:33.73 ID:u+NT0X8+0
PSPのゲームで一番プレイ時間長いのは昇天ビートな気がする
とりあえずランキング画面の文字化け直して、ボタンの長押し追加した昇天作って欲しいな
703枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 23:28:18.72 ID:GgIMMWmF0
イトカが浮上しているのに吹いた
704枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 23:44:07.34 ID:n5NNKISE0
イトカどんぐらい?プレイ時間
それによってかうかきめる
705枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 23:44:51.88 ID:n5NNKISE0
とかいって調べたら
3時間とか出て吹いた
なんだこれ
300円にしろよ
706枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 00:10:50.53 ID:ryGmSPbi0
>>701
NGPで出るかもなー
707枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 00:36:33.30 ID:2rajf7Ec0
>>643
戸籍が消えるなんてあるの?
国税調査は何のためなの?
708枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 00:39:22.66 ID:COMOvReN0
>>699
ありがと
709枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 00:43:48.37 ID:Nn3EAMUS0
>>707
戸籍を書いといた紙はなくなったけど中央にコピーは残ってるとかそういうこと
710枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 02:20:19.85 ID:ciUTSa6jP
>>683
哀れだな、時代に取り残された者は
711枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 08:50:04.61 ID:TDX8uMWa0
>>707
国の勢いを調査するため
712枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 10:27:57.12 ID:kJH3ym420
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「哀れだな、時代に取り残された者は」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
713枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 12:19:39.02 ID:r0bjIuvG0
シャア少佐!
714ハム:2011/04/06(水) 15:56:51.71 ID:M20q5M1j0
PlayStation Store 2011/04/06の配信

ゲームアカーイブス
・ファイナルファンタジーX \1,200 150MB

PV
・よしもと芸人とあそ棒!『Moveでパーティ』編 無料 46MB
715枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 16:27:06.66 ID:jw//EBpS0
図工
716枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 16:30:13.38 ID:WmiP/W210
今日は劣化移植と誰得PVだけかよ
717枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 16:33:22.05 ID:nNVd07It0
PSPでFF5出来るんだよ
よかったじゃん劣化移植でも
718枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 17:02:11.89 ID:CS42bKADP
ソーシャルゲームが面白いと思うならそれはそれですごいと思うよ
ゲームアンドウォッチのほうがまだマシだよ
719枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 17:05:34.78 ID:lyXAAaML0
720枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 19:21:10.38 ID:tBR/fB7k0
>>717
FF5は移植じゃないお
721ねこにんじゃ〜 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 ◆970EHcnpz2 :2011/04/06(水) 20:15:25.41 ID:tPT3d14o0
移植にゃよ
SFC→PSのだけどにゃ
722枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 20:41:55.30 ID:wNcuf1/Q0
ダッシュが最初から使えるPS版は神
723枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 20:55:04.71 ID:2KKX6q+N0
ぬこ忍者だっー!
ハムさんといい可愛いコテを付けるなんて羨ましい…
724 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/04/06(水) 20:58:17.84 ID:SEY59+1/0
これでFF5CCが出る可能性は完全に潰えたってことか
出ても買わないけど
725枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 21:33:15.54 ID:82nnIdOJO
サーバー落ちてる?
接続タイムアウトになるよー
726枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 21:34:19.36 ID:7TtMYY2Di
俺も
727枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 23:42:21.25 ID:RErhK9lv0
今アタックされてるからしばらく諦めれ
728枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 23:58:05.72 ID:nNVd07It0
誰かレシーブして来てくれ
729枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:02:47.34 ID:weQor8Rd0
ストア入れねーぞオイ
コミック買おうと思ったのに
730枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:10:37.34 ID:m08vsgo50
コミック、結局木曜日配信に戻ったんかな?
先週はなんか水曜日に来てたと思ったけど。
731枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:16:56.31 ID:lexEUtPjO
同じくサインインできない……
732枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:25:28.75 ID:weQor8Rd0
PSP、PS3、MediaGoどれも駄目だわ
733枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:26:21.51 ID:Nvu14hu00
俺だけかと思ってた、つながらないよな
734枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 01:16:32.03 ID:weQor8Rd0
風呂入ってきたら簡単につながったよ
735枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 01:40:00.41 ID:RJBn6EVnP
>>718
弥生時代の人間は黙ってろよw
736枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 01:40:31.21 ID:S8bUU8bw0
アノニマスとかいうクラッカー集団がソニーに宣戦布告してたらしいね
そのせいかな?
737枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 11:42:15.29 ID:9fCO9r1a0
宣戦布告って何だよw
何をめぐって争うんだよw
738枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 11:51:17.53 ID:w2T8Akjx0
クラッカーって防御が優れてる所程破りたいものらしいから
ソニーのセキュリティが優秀なんじゃないか?
739枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 11:56:16.27 ID:hhS7X4b80
むしろ穴だらけだからじゃないのか
740枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 12:08:35.27 ID:pKP7/k7v0
PS3ハックした人と裁判したら外国のおまいらが突撃し始めただけ
アノニマスなんて言ってるが「vipから来ました」と同じレベルの野次馬集団
741枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 12:10:19.47 ID:R218bnAJ0
>>738
ソニーのセキュリティーは優秀どころかダメダメ
セキュリティー修正のおかげで、こちらはPSストアでエラーが出るようになり
それまで使えていたクレカが突然使えなくなった(もちろん他所では使えてる)

要はプログラム修正のさい発生した副作用のせいなんだろうけど、こういった障害が
発生すること自体、場当たり的なソフト修正とテストしかしてない証拠
セキュリティを強化したら、正規会員まではじかれるバグが発生したというパターン
いつまたソフトの修正でバグが追加されセキュリティに穴ができるか分からないから、
自分の場合、PSストアではクレカの使用を止め、チケット購入に切り替えたよ
742枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 12:21:39.15 ID:w2T8Akjx0
>>740
なるほど割れ支援野次馬か
逮捕されれば良いのに
このスレは購入組だからそんなのとは違うべ

>>739>>741
もう何回か破られてるから確かに優秀とは言えないかもしれんね
しかし突撃するクラッカーが他所に比べて多いのも確かだし
大変なのかもしれん
そういやNGPの発表のどれかに今度は最初から強力なセキュリティを入れていくとか言ってたな
743枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 12:25:39.40 ID:WTU62ZrHP
それ、お前に問題があるんだよ
744枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 13:54:45.95 ID:FM5ORR7m0
アノニマスって名前自体“その他大勢”とか“774さん”みたいなもんだしなぁ…
745枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 13:56:58.79 ID:emcytG7n0
PSP『魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE』がミニ設定資料集付きでthe Best化 - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/358/358638/

日本一ソフトウェアは、PSP用ソフト『魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE PSP the Best』を5月12日に発売する。
価格はUMD版が2,940円(税込)、ダウンロード版が2,200円(税込)。

PSP the Best版では、取り扱い説明書内に“ミニ設定資料集”も収録。より深く作品を楽しむことが可能だ。
746ハム:2011/04/07(木) 14:27:00.21 ID:IY1UrWBQ0
PlayStation Store 2011/04/07の配信

追加アイテム
・DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY セフィロス4thフォーム「fromキングダム ハーツ」 \300 3080KB
・DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY ラグナ4thフォーム 「魔女の騎士」 \300 3169KB
・DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY FFZ 「BGM3曲セット」 \300 6447KB
・DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY FF[ 「BGM3曲セット」 \300 5870KB
・戦場のヴァルキュリア3 エクストラエピソード 終戦、そして旅立ち \400 8512KB
・戦場のヴァルキュリア3 カスタムテーマ イムカ Edition \100 653KB
・ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
 ・スペシャルコスチュームダウンロード
  ・アイテムデザインコンテスト コスチューム vol.2 無料 1241KB
 ・スペシャルウェポンダウンロード
  ・アイテムデザインコンテスト ウェポンパック vol.2 無料 848KB
 ・スペシャルミッションダウンロード
  ・「蘇りし旧文明の災厄」(エリア:秘境/ボス:オルガ・スピリトゥス) 無料 503KB
・ワールド・ネバーランド〜ナルル王国物語〜
 ・ラフラワーの種 \300 1080KB
 ・肖像画 無料 1072KB
・ロード オブ アルカナ -ダウンロードクエストパックvol.14- 無料 629KB
・「華ヤカ哉、我が一族 キネマモザイク」 博のテーマ 無料 512KB
747枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 14:29:47.00 ID:K0wR6U5QO
なんか追加コンテンツばっかだな…
DLCありきみたいなゲーム作りはやめてほしいんだが
748枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 14:34:35.84 ID:hhS7X4b80
>>747
逆にDLCがないと出しっぱなしかよって風潮になってないか?
有料コンテンツばかりだときついが、無料DLCはもっと増えてほしい
749枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 14:37:22.12 ID:dmAf2dDh0
DLCはバンナムみたいな露骨な搾取はともかく
無料系は特にクリア即売りみたいに中古に売らせにくいところもある
モンハンのイベクエもそうだし
PSStoreで配布することによってPSN接続強制することでCFW対策にもなる
750枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 15:25:50.03 ID:FQTyYUfe0
どれも本編のボリュームが凄まじいゲームだ
外部の人間が先入観で叩くもんじゃない
751枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 16:30:22.82 ID:jnRwbohy0
>>745
ついに来たか、待っててよかった
752ハム:2011/04/07(木) 16:37:23.33 ID:IY1UrWBQ0
>>745
クラシックダンジョン1作目のBest版は出さないのかな
旧作(\4000)よりも新作(\3000)のほうが値段が安いw
753枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 17:00:46.83 ID:lexEUtPjO
ディスガイアって面白い?
754枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 17:02:39.75 ID:NVV3dvao0
はまる人ははまる
755枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 17:49:03.93 ID:FM5ORR7m0
煽りでも何でもなく、作業ゲーが好きなら買い。RPGでラスボス倒した後も
アイテムコンプしたり、はぐれメタル3匹パーティー…とかやってた奴なら特に。

俺は好きだよ。
756枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:19:58.74 ID:FRjKNB7w0
タイムアウトの症状が…
757枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:44:09.46 ID:i2OYSl5U0
ぷよぷよやりたくなって、買おうと思ったら2940円って
2900円で良いじゃん……60円でどうしろと

アーカイブスで通出して欲しいな
無理なのは分かってるけど、やりたいのはクラシックか通ルールだけだし
758枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:10:43.37 ID:xby6l5G20
例の100円になってるの昨夜買おうと思ったらストア繋がらなかったよ
またクラッカーどもの仕業なのか?迷惑きわまりないな
759枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:28:40.07 ID:hqlBEZhl0
今MediaGo起動したら繋がった、人多そうな時間狙って嫌がらせしてんの?
760枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:33:53.05 ID:n5fnXBUJ0
そりゃ嫌がらせなんだから、人多い時間狙うに決まってるだろ
761枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:36:34.59 ID:8bajxeAO0
海外の団体だろ?日本のピーク時間狙うのも変だと思うが
逆に海外のピーク時間を配慮して少ない時間にやったら日本のピーク時間でしたというオチかも
762枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:07:51.61 ID:sbYGggpf0
日本の会社なんだから日本に迷惑かかるようにやってるんじゃないの
放射能撒き散らしやがってファックみたいな思いもありそうだし
763枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:18:38.02 ID:n5fnXBUJ0
>>761
あー、それは考えてなかった
時差13時間だから、こっちのピークタイムとあっちのピークタイムは見事に裏向きだよ
あっちの過疎時間狙ったのかもな
北米のゲーマー敵にまわすことになるし
764枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:21:39.30 ID:ougX/LTC0
被災地である日本にサイバーテロを行うとか
とても正義の味方きどってる連中とは思えないな
765枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:29:52.72 ID:xby6l5G20
犯罪者庇ってるのに正義の味方語ってるの?おかしくね?
766枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:45:13.23 ID:HiiCCD6G0
この2ちゃんのサーバーでさえ米国に置かれてるくらいだから、
ソニーの基幹サーバーも米国内じゃないかな

一般のサイトに較べると、PSストアはつながらないことが多いし重い
こちらはゲームダウンロードするときは、早起きして早朝に落としてる
早朝は回線が空いていて通信速度が速いことが多い

今回のサーバーのダウンがテロ攻撃の影響かどうかは分からないけど、
こちらとしては、またか、というのが正直な感想

PSストアは通信状況や障害報告など、そういった情報を一切公開しないけど
これって商業サイトとしてはサービスが悪いと思う
767枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:57:18.81 ID:ougX/LTC0
ああ酷いよな
再三言われてる
上で自称PSNの管理人が書き込みにきたが
手を加えるのがめんどくさいらしい
768枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 01:34:02.47 ID:E9lFmF2f0
ブレインチャレンジおもしろすぎww
これで100円とかマジ俺得
769枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 02:21:19.09 ID:Yz9/Zv6i0
MGSポータブルOPSが安くて気になってるんだが
これってゲームとして出来どう?
MGSシリーズは1のアーカイブと4・PWの体験版くらいしかやってない
770ハム:2011/04/09(土) 03:08:02.00 ID:nOKTnM8y0
>>769
◎緊張感ある潜入、女兵士超カワイイ、サブイベント多い
△コミック風のムービー(人によっては安っぽいと思うかも)、1みたいな笑える小ネタが無い
  ストーリー(展開が唐突、MGS3やってないとストーリー背景が分からないと思う)
×操作性(PWとは別物 なれるまできつい)、しゃがみ歩きがない、装備できるアイテムが少な、
  派手なエフェクトが表示されたときとか敵の増援が来たときに処理落ちする

MGS4とPWの体験板をやって楽しめたのなら、1500円分は楽しめるはず
どうせならPWも安くなってるからそっちを買ってもいいと思う
771769:2011/04/09(土) 10:50:43.06 ID:jrHumI3Z0
>>770
中々面白そうだな
操作性は慣れちゃえばいいし、早速ポチるわ

アドバイスありがと
これクリアしたらPWの方も買ってみる
772枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 14:03:42.33 ID:F2a4ESmO0
900円と安かったので、ためしにキクタン[Basic]を買ってみたら、意外と使えて正解だった
英単語おぼえたいと思っている人にはオススメ

こちらはDS版を1980円の投げ売りで購入したものの、ペン書きの読取りが悪い、発音記号なし、
例文の音声がない、知ってる単語のスキップができない、復習用の単語一覧がないなど、
あまりの使い勝手の悪さに、1周しただけでウンザリして投げた

PSP版のキクタンは、DS版のそうした問題点がほぼ解消されていて、効率良く学習できる
DSみたいペンの書取はないけど、逆にアレは時間がかかり学習効率が悪いだけの作業だった
短時間で知ってる単語を増やすだけなら、PSP版のような3択でかまわないし効率もいい

中学英語の復習から始めたい人は [Entry] 、大学受験&社会人には [Basic] 、
英語に自信があり、1ランク上をめざすのなら [Advanced] というのが選択の目安
RPG1本クリアするだけの時間をかければ、500〜1000語の単語を覚えられるよ
773枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 14:53:24.18 ID:TNRJDmyQ0
MGSPOが面白かったらプラス買ってやり込むのもありかと
774枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 19:38:10.41 ID:iyFscS1QO
>>772
TOEICの為に語彙力を鍛えようと思っていて、
ちょうど気になっていたソフトだったんだ。
レビューありがとう。
買ってみるわ。
775枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:57:34.90 ID:NgBlZIHY0
体験版が面白かったから長考の末クランク&ラチェット買った
PS Storeで買ったソフトの中で一番高い買い物だったから楽しみ半分不安半分だわ
みんなよく4000円とか5000円のダウンロードゲーム買えるね
776枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:59:40.58 ID:z05aEAJc0
>>775
ラチェクラいくらっだった?
DL版はデュオデシム以外フルプライスで買ったことないな
大体1500円くらいのやつばっか買ってる
777枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:10:06.41 ID:NgBlZIHY0
>>776
2200円っす
パッケージだと何てことない値段だけど、やっぱ売れないからこの値段でも悩むんだよな〜

778枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:27:56.65 ID:fcKFC0AO0
>>777
まぁDL版買う人って大半はハナから売ること考えてないからねぇ
779枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:33:21.00 ID:z05aEAJc0
>>777
その値段なら買いだよ
UMD読み込む音がしないし入れ替える手間もないからね
780枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 01:49:01.60 ID:P49bqybL0
ゲーム売るって多数派なのか?
俺は売ったこと無いな…
781枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 01:55:09.51 ID:KokEPuGg0
昔からゲームやってる人は結構売ってるイメージがある
比較的最近ゲームやり始めた人らは売らなさそう
782枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 02:00:24.86 ID:GjIsXuLN0
売るかどうかなんて昔からどうのじゃなく人によるだけだろ
昔のスーファミのソフトとかまだ持ってるよ
783枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 02:04:06.47 ID:wguMEuPr0
PS2の頃位までは全部終わったら売ってたけど
後からやりたくなって後悔したのと社会人になってゲーム位の出費は
大して痛くなくなったのとで売らなくなったな
784枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 02:05:36.98 ID:2tHj6Tbf0
取っときたいやつは取っとく
1回クリアしてもういらねって奴は早めに売り飛ばす
785枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 02:06:00.10 ID:KokEPuGg0
まああくまでイメージね
昔はたいていのゲーム屋で買い取りもやってたけど
最近はヨドバシとかAmazonだと買い取りしないじゃない

DL版がUMD版と比べてもうちょっと安くなんねーかなぁと常々思う
読み込みが早くなったりとかはあるんだろうけど
UMD版の方が安く購入できちゃうってのはもやもやする
786枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 02:57:34.54 ID:pJxEpCCxP
売っても大した金にならんから売らない
787枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 03:15:23.19 ID:QgNVSGCzO
買ってから1週間以内に飽きたら売るな
クリアするまで飽きなかったら売らない
788枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 06:26:25.50 ID:Tjbyqons0
いろんなゲーム屋の買い取り価格表を見て小銭を稼いでた
ガキの頃がなつかしいな
789枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 07:20:25.93 ID:c7ktCgcc0
>>780
あたしフリーター(男)だけど収入が安定してからは売らなくなったな
790枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 10:56:06.12 ID:wKR7Q3QK0
>>785
そもそもヨドバシとかAmazonは買取しないだろ
最近やり始めた人の方が金無いから売って資金繰りしてるイメージが強いけどな
791枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 11:04:57.25 ID:VyhLIdRg0
色んな「昔」が混ざってるだろ
5年前の話か、10年前の話か、20年前の話か、30年前の話か、どれだ?

俺からしたら
昔はゲームの中古屋も無ければオークションも無かった
売るなんて選択肢はそもそも無い
792枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 11:57:27.57 ID:oMdiVzbp0
うーん、1990年には中古屋あったような気がするがなぁ
793枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 12:23:54.11 ID:rV1HqbRf0
ファミコン時代から中古屋はフツーにあったし、小中学生はほとんどそこで買ってたが
794枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 12:29:54.32 ID:TVbFNsyr0
中古屋は本当にファミコン初期の頃からあったと思うが・・・屋台で売ってたりもしたし
あと違法な店も良く見かけてソフトにランクがあって、ランクに応じてお金とソフトを払って交換する場所もあった
酷い時代だなw
795枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 12:48:46.34 ID:W0p3QcPj0
ファミコン時代がゲームの黎明だと思うなよ!

初めて買った市販ゲームソフトはカセットテープでした。ぴーがががっががが(LOAD ERROR)
796枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 12:50:43.21 ID:LWkyYp9P0
もうプレイしなくなったゲームを多少なれども現金に還元してくれるシステムなんて個人的には最高だ
797枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 13:24:11.55 ID:dOcgidDE0
非やりこみ型RPGとADVはUMDで買う、SLGとかSRPGはDL版買う
798枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 13:44:18.99 ID:P+3TnYdtP
いや尼にはマケプレが・・・
799枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 14:59:54.88 ID:sq2xsWmB0
昔は○勝スーパーファミコンとかで普通にソフトの買い取り価格が詳細に載った小冊子とか付いてたもんなw
どうやって高く売るかとか色々書いてあったけど、「そんな(新品と比べたら)はした金に換えるぐらいなら遊び込むわ」って感じで
売らなかったなぁ。
800枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 15:02:04.41 ID:yMNLVD4dO
自分も以前は売らない派だったけど、
一時期仕事辞めたとき、棚いっぱいのゲームの無駄さに気付いて、もうやらなそうなのは売るようになったな
大抵のゲームは何となく持ってるうちに続編・リメイク・ベスト化するし
801枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 15:55:01.85 ID:DGfCfnuTi
男は体一つでいたい
だから俺はパッケージを貯めない
気にいったソフトはDLの廉価版を買い直す
802枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 16:00:39.28 ID:hoLhtA230
パッケージも貯まってくると、それなりに場所とるしな
ゲーム売らない&パッケージ邪魔派の自分にはDL版は神だわ
803枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 16:11:51.45 ID:pJxEpCCxP
駅前の王城ビルでコピーをしてたら店が摘発されたけど復活して営業してた
804枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 20:34:57.71 ID:g+2IbR0G0
今回の震災でDL版のありがたみが実感出来た
家の本棚そのものが崩壊してCDやらなにやらが壊れまくったが、
パッケージゲームは殆ど持ってなかったからな
(ほぼDL版に移行していたので)
地震多発の日本にこそデータ販売は生きるかも知れない…
805枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 20:40:06.54 ID:lxIIMT/w0
これからはクラウド・ストレージの時代だもんなぁ
スパロボもDL版で出してくれたらそっち買うのに
806枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:29:34.02 ID:seDkdV860
NGPになったら解像度上がるから
説明書見やすくなるよね?
807枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:46:23.64 ID:QYQ2A6o50
拡大も自在にできる! といいな
808枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:52:41.66 ID:+JPwC2mx0
アーカイブスみたいにゲーム中に取説みれるようにしてくれるといいんだけど
809枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:09:41.52 ID:oaeAFbLR0
FF1245789が一つのメモリースティックに!
810枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:19:23.84 ID:lxIIMT/w0
6がない!
811枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:23:55.42 ID:jUjloaGr0
お前らの生活に○ックスはなくていいだろ
812枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:28:24.21 ID:z6G2rqgY0
ゴールデンアックスが遊びたいです
813枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 23:43:15.81 ID:8Xc86p1E0
ちょっと相談なのですが、400ポイント以下で購入できるオススメソフトって何かありませんか?
暇なときにコツコツと遊べるゲームで。
1000円分購入して600円のゲームをダウンロードしたら余ってて・・・

追加でポイント増やす気もないです、よろしくお願いします。
814枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 23:48:54.54 ID:pJxEpCCxP
ばらじゅーくとめとろくろすやりてー
815枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 00:31:12.58 ID:99g0WtNUO
ザ・スナイパー
816枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 02:32:36.79 ID:fP41kIKd0
今なら300円アーカイブス+ブレイン何とかでピッタリ400円に!
この機会に是非!
817枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 10:13:25.27 ID:FJkQMnPu0
DIVA2の追加曲も400円だよ!
818枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:01:53.08 ID:3PnZBq8q0
media go がぶっ壊れたwサーバーに通信中ですから進まん
しばらく待ってると、コンテンツが見つかりませんと。なんだろうこれ

再インスコ、システムの復元とかしてもだめだなぁ
819枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:04:31.87 ID:4tJFPy4W0
PSNに障害とか?
820枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:07:29.52 ID:3PnZBq8q0
無線ではPSNつながるのでPCのほうの問題なんだろうけど
どうにもならないなこれは・・・OS入れなおすのはきつい
821枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:11:08.35 ID:ouBXPbud0
>>820
ダウンローダーのバージョンアップとかは?
IEでストアに行ってやってみては?
822枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:11:54.49 ID:af7+3NaZ0
昨日の夜、ウォレットに入金しようとしたら、正しいカード情報を入れてるのに、
認識してもらえんかったw
鯖、弱いんかねぇ。。。以前も同じことあったよ。
823枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:14:15.19 ID:ouBXPbud0
ランダムに例の集団に攻撃されてる可能性もあるかも
824枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:14:40.43 ID:3PnZBq8q0
>>821
ダウンローダーも入れなおしたし、ps storeの修復もしたんだけどね。
もうちょっとやってみるしかないか。ありがとう
825枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:50:47.42 ID:NgTdrE6P0
>>824
PSPが直接(無線で)アクセスする鯖と
Media Goがアクセスする鯖
同じとは限らないんだぜ?
826枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:03:35.59 ID:qTRfDQZk0
今再ダウンロードをしようと思ったんだけど「要求されたサイトが無いか見つからない状態です」みたいなメッセージが出た。これって障害情報で出てる「サイトに繋がりにくくなってます」ってのと関係があるの?
827枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:06:43.49 ID:3PnZBq8q0
>>825
なるほど。ただ単に繋がりにくいだけなのかな
828枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:37:42.70 ID:xPSZkRLI0
>>822
数ヶ月ぶりにチャージしようと思ったら、自分も同じくできなかった
カード情報は変えてなかったし、入力し直しても駄目だったorz
しょうがないので、PSネットカード買ったよ
一応多めの金額を買っておいたけど、夜中とかに予算以上の金額を買いたい時に即チャージできないのは不便
829枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:59:25.16 ID:af7+3NaZ0
>>828
僕は携帯を通じて購入したよ
前にSONYに確認したけど、原因は分からないらしい。
平謝りだったけど、また再発するとはなぁ、、、
難しいね。
830枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 17:01:06.60 ID:ADVrXe4BP
うちはふつーにできる
831枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 17:05:10.72 ID:KAx9VjHO0
好きなときにチャージが目的ならe-idを使ってしのぐ
ここの下の方に説明がある
ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

端数チャージはクレカかPS3+Edyじゃないと無理だけど
832枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 17:57:22.58 ID:JjmmSMSr0
>>822 >>828 >>829
こちらは使えていたクレカが、ある日突然 「クレジットカード情報が無効です」 で使えなくなった
サポートに連絡しても直らず、結局、セキュリティーにも不安があるからクレカの使用やめた
現在は、もっぱらコンビニでチケットを購入しチャージしてる
きのうの夕方チャージしたけど、とりあえず正常に入金できたよ
833枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 17:59:32.29 ID:JjmmSMSr0
>>832 追記
もちろん、クレカに問題はなく他所ではふつうに利用できている
834枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 18:16:45.49 ID:DHBK+tPLP
端数なんて気にするな
買ってりゃいつの間にか整う
835枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 18:23:47.46 ID:af7+3NaZ0
>>833
そうなんだよな。。。
こないだ俺は、何度もカード情報を入力してたら、
それが「怪しい行為」だと認識されちまって、
新規の登録すら出来なくなっちまったw
そんなとこだけしっかりしてるんだからなぁ。。。
まぁ、しっかりしてないよりはマシだが。。。
836枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 18:47:11.56 ID:jWFnIRd90
クレジットカードでチャージ出来ないってまじ致命傷よね
837枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 19:14:54.64 ID:rxg6gq9o0
>>835
それはどういう扱いになったの?
一定期間カードによるチャージ禁止的な比較的軽いBAN?
それともアーカイブスで既に一度購入しているものの今後認証不可とか?
838枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 20:02:15.12 ID:0C61/Uaj0
>>837
SONYに問い合わせたら、「しばらく置いてからもう一度登録してくれ」と言われて、
3日後くらいにふらっと登録してみたら、登録できた。
認証そのものは大丈夫だったよ。
携帯からのチャージが出来たのは助かったな。
839枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 22:36:51.66 ID:7tOonSlC0
840枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 22:50:23.13 ID:rxg6gq9o0
>>838
なるほど
841枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 05:17:24.64 ID:yI5apbAu0
絶体絶命都市3、DL版の紹介ページ無くなってるね
(UMD版の方は残ってる)
配信停止したら、無かった事にされちゃうのか…

クラウドだのなんだのって、
ローカルにデータ置かない方向に動いてるけどさ、
先方の一存(もしくは先方での事故等)で
エンドユーザーからはアクセスできなくなりかねないのって、
やっぱ怖いなぁ
842枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 05:23:28.17 ID:ALRKFxlo0
過去に購入してる奴はDLできるだろ
843枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 08:42:56.67 ID:7AnXeNl1O
絶体絶命シリーズがさっそくGEOでプレミア価格になりはじめてた

こういうのは行動が早いなw
844枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 08:54:00.32 ID:yduclaYm0
さすがGEO
845枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 09:10:33.17 ID:+mP/5TCj0
>>843
ちょっと前にアマゾン(マケプレ)でも値上がりしているとかニュースになってた
846ハム:2011/04/12(火) 12:50:44.90 ID:l/FFb8n80
PlayStation Store 2011/04/12の配信

Newゲーム
・続・進め!守れ!戦え! \500 12MB

追加アイテム
・鉄のラインバレル壁紙「絵美2」 無料 86KB
847枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 15:05:48.09 ID:4L74XF550
*PSPシステムアップデートも来ましたので忘れないでねb
今、Storeに入れないと騒いだら使ってるPSPを見直してください。
848枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:43:17.21 ID:JBeRPEYCP
マケプレの価格高騰でニュースになるのか・・・
それなら誰でもニュースになれるぞ
849枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 22:45:51.65 ID:5R6zzIJjP
2011年4月4日〜2011年4月10日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 ブレインチャレンジ 2009/02/05 100円 ↑
2位 DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY 2011/01/18 300円 ↑
3位 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II 2011/03/31 4500円 ↓
4位 クラシックダンジョンX2 2011/03/24 3000円 →
5位 ファンタシースターポータブル2 インフニティ 2011/02/24 4500円 ↑
6位 DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY 2011/03/03 4980円 ↓
7位 METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PSP the Best 2011/02/24 2400円 ↑
8位 武装神姫 BATTLE MSTERS コナミ ザ・ベスト 2010/07/15 2300円 ↓
9位 428 〜封鎖された渋谷で〜 2011/03/09 2000円 ↓
10位 ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 2011/03/09 2100円 ↑
11位 モンスターハンターポータブル2ndG 2010/03/18 1600円 ↑
12位 初音ミク -Project DIVA- ミクうた、おかわり 2010/03/25 2000円 ↑
13位 一騎当千 XROSS IMPACT Best Collection 2010/04/28 2400円 ↓
14位 大都技研公式パチスロシミュレーター 秘宝伝 〜封じられた女神〜 PORTABLE 2011/02/24 4000円 →
15位 TETRIS 2009/11/01 900円 →
16位 初音ミク -Project DIVA- もっとおかわり、リン・レン・ルカ 2010/07/01 3000円 →
17位 密室のサクリファイス 〜イトカ:ある閉鎖施設からの脱出〜 2010/10/21 600円 ↑
18位 ワールド・ネバーランド 〜ナルル王国物語〜 2010/11/18 3800円 →
19位 初音ミク -Project DIVA- 2nd 2010/08/31 5400円 ↓
20位 英雄伝説 空の軌跡FC PSP the Best 2010/12/16 2940円 ↓
850枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 22:51:37.84 ID:5R6zzIJjP
先週の1位の姿が見えない
1位から一週で消えるって逆に珍しいぞ
851枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:16:55.55 ID:+ROS/0sQ0
FF4だっけ
852枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:19:24.80 ID:LBIn186M0
いくらなんでも圏外はおかしいな
853枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:20:57.10 ID:n3uQIEdh0
FF5とターゲットが被ってるしおかしくないんじゃね
854枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:50:21.57 ID:8cNGVDUb0
1〜20位の絶対数の差が滅茶苦茶あるわけじゃないからなぁ
100位ぐらいまでは団栗の背比べだと思うぞ、その週によるけど
855枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:45:29.13 ID:/gGt8up00
値下げ100円ゲームが1位とか相変わらずだな
856枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 02:17:17.35 ID:XDB21Krx0
週替わりくらいで100円以下のゲームを設定すればいい宣伝になりそうだな
857枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 02:20:15.40 ID:Z42K9ThH0
いやいや、いくらFF5がでたからって圏外はないだろ・・・
ロングヒットで初音ミクとか1年以上ランクインしてるのに
858枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 02:29:10.03 ID:Z+V+5eLj0
値段考えたら充分ありうるだろ
FF4をわざわざ買うコア層なんて限られてるだろうし
859枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 08:52:58.00 ID:YB+G/xT70
超初動型だった……のか?
860枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 09:57:59.25 ID:pthNE8QD0
よつやって面白い?
861枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 10:37:45.49 ID:S9qlxfkL0
みんなUMDで買ってるだけじゃね?
DL版が売れてないだけで、UMD版も売れてない訳ではない
862枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 10:53:50.28 ID:GZSbTsV90
>>860
面白い
863枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 11:12:02.31 ID:isR4GX940
>>860
興味あるなら買え、面白いぞ
864ハム:2011/04/13(水) 13:42:46.99 ID:4V4Xz4w20
本日の配信

ゲームアーカイブス
・パカパカパッション2 \600 125MB
・豪血寺一族2 ちょっとだけ最強伝説 \600 100MB
・DINO CRISIS 2 \600 330MB
・ポケットファイター \600 225MB
・あすか120%ファイナル〜BURNING Fest. FINAL〜 \600 175MB
・MAX SURFING 2000 \600 105MB
・ヴィークル・キャヴァリアー \600 45MB
・バウンティソード・ファースト \600 445MB

体験板
・ガチトラ!〜暴れん坊 in High School〜 体験板 無料 82MB
865枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 14:43:37.47 ID:4u4JgnTh0
>>1000なら糞エニ年内に倒産
そして、夕闇通り探検隊が配信決定!
866枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 14:53:28.86 ID:kPwwtezn0
>>864
Dino Crisis2くるのか
1はなんとかクリアしたけど、数字だらけの謎が苦痛だったんだよなー
867 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/13(水) 15:14:37.95 ID:xkSpXEZn0
気付けばパカパカパッション2、DINO CRISIS2、あすか120%ファイナル、バウンティソード・ファースト
の4つをポチってた、これだからアーカイブスは…
868枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 15:31:33.40 ID:fNhi2a5y0
FF6もゲームアーカイブス版配信決定
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/58033618810974208

グングニルの体験版が明日配信
http://gungnir.atlusnet.jp/blog/2011/04/post-9.html
869枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 17:14:21.50 ID:VzMMIrHZ0
↓ベストメディアが「対戦おばけチョイス」(480円)を4月28日に配信予定!
http://www.bestmedia.co.jp/game/dl.html#obake
870枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:01:31.15 ID:fNhi2a5y0
871ハム:2011/04/13(水) 18:23:29.07 ID:4V4Xz4w20
>>869
対戦○○○は何でいつも480円で出すんだろうねw
欲しいと思ったことはないから別にどうでもいいんだけdo

PlayStation Storeの4月13日付け最新情報を掲載。「ガチトラ!」「ペルソナ2 罪」といった注目作が配信予定
http://www.4gamer.net/games/127/G012722/20110413022/
872枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:43:31.69 ID:rr4iu+RJ0
200円当たった\(^o^)/
873枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:37:53.59 ID:lvlm/YxW0
明日はいよいよラスト廉価よ
874枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:53:24.50 ID:m+ueJWdJ0
ラスラン面白そうだよね。安いし買うよ
アーカイブスの方もだけど最近のカプコンは熱いな
875枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:03:16.25 ID:7fGSwMeT0
同じく200円当たった\(^o^)/
876枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:27:52.94 ID:K7gQ6zrp0
428はヨツヤなのかシブヤなのか未だにわからない
877枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:31:17.03 ID:rxBVoSmc0
ヨツヤだろがJK
878枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:31:17.40 ID:+7cpReN/0
ストアだと「よ」にあるんだっけか
「よんにーはち」なのかな
879枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:32:58.59 ID:FPRhRLSl0
200円当たったって何の話?
880枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:51:56.47 ID:rKJcdg+30
428は正式名称は「よんにーはち」なんだけど
ルビ振らなかったせいでファンからも「しぶや」って言われるとか製作者が愚痴ってたな
881枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:53:12.64 ID:CWC0jG8s0
>>870
おお!ついにFF6くるのか
しかも来週だと!?
882枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:03:01.77 ID:HYhm14yz0
PSのFF6は機械装備もバニシュデスも出来ないんだっけか
出来なくても問題ないけどロードがががが
883枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:09:58.35 ID:Tmn8RvFI0
>>864
パパパパパッションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
884枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:32:17.88 ID:y0eEVK+X0
MediaGo経由でストア行くとやたら重いんだが
どうなってんだ
885枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 09:36:04.81 ID:lGHvGoHq0
>>884
重いだけだったのか
俺はてっきりメンテかと思ってた

おかげでDLしてた
プリンセスクラウンがインストール出来なかった
886枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 09:41:56.98 ID:ZwjZPVXq0
プリンセスクラウン懐かしす
887枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 10:20:09.80 ID:hski5ga00
血迷ってブレインチャレンジ買ってみた
評価低いけど100円と考えると十分な気がしてくる不思議
888枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 11:52:53.18 ID:F+1Mi8WL0
俺も買ったぞブレインチャレンジ
100円なら十分な内容だと思う
889枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 11:57:49.38 ID:lGHvGoHq0
>>886
DL版すごく速いぞ
そんなに高くないし好きならオススメ
890枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 12:02:35.77 ID:eo6hXZIv0
関係あるけど、零式はDL版がないなら買わない
2枚組は面倒くせえ
2枚組ゆえにDL版ないだろうけど
891枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 12:10:16.42 ID:GEBUtQCS0
>>889
プリクラはロード速くなってたら買ってもいいかなと考えてた
微妙な値段だけど、大好きなゲームだから買ってみようかな
892枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 14:22:37.03 ID:Tta1jJJu0
>>887-888
俺も100円なら悪くはないと思った
虫以外は

100円払ってあんな気分悪いことやらされるとは思わなかった
893枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 14:31:17.22 ID:hski5ga00
ストレスチャレンジだからなぁ
1回やったらかなりストレスたまってるって言われた
894ハム:2011/04/14(木) 15:42:10.11 ID:dGxruAbv0
本日の配信

Newゲーム
・ペルソナ2 罪 INNOCENT SIN \4980 913MB
・プロ野球スピリッツ 2011 \5500 1240MB
・LAST RANKER \1600 778MB

体験板
・グングニル 魔槍の軍神の英雄戦争(体験板) 無料 69MB

追加アイテム
・ロード オブ アルカナ -ダウンロードクエストパックvol.15- 無料 629KB
・ゴッドイーター バースト
 ・追加データパック Ver1.4 無料 92MB
・戦場のヴァルキュリア3 追加ミッション
 ・懲罰任務 対岸の砲撃手 \200 1349KB
・勇者30 SECOND 壁紙
 ・勇者30 SECOND 壁紙]X-1 無料 129KB
 ・勇者30 SECOND 壁紙]X-2 無料 103KB
 ・勇者30 SECOND 壁紙]X-3 無料 117KB
・ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
 ・スペシャルコスチューム
  ・「グリムチェイン」(キャスト女性用/パーツ) \300 772KB
  ・「グリムチェイン」(女性用/パーツ) \300 654KB
 ・スペシャルウェポンダウンロード
  ・「スカルテッドサイズ(ソード)」 \200 486KB
  ・「スカルテッドサイズ(アックス)」 \200 488KB
 ・スペシャルミッションダウンロード
  ・「告死天使、来臨!」(エリア:秘境/ボス:オルガ・アンゲルス) 無料 495KB
895枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:45:48.73 ID:F+1Mi8WL0
あれ?パタポン今日じゃなかったっけ?
896 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 15:54:08.03 ID:u5RD6Ka50
パタポン3は4月28日だよ
897枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 16:03:31.80 ID:F+1Mi8WL0
>>896
そうだったのか…ありがとう…orz
898枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 16:50:32.43 ID:2gkBv5X60
>>871
↓クソゲの携帯のスレでは、チンチロリンのガッカリ度で遊んでる。
【2011】クソゲーオブザイヤー part5【携帯】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302624259/

それもあってのやる気だから値段関係ないと思うんだけど、
「もうちょっとがんばってほしい」と思うのが本音。
899枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:09:39.46 ID:uHfcz8zE0
>>892
俺も芋虫だけはダメだわ
目をそらして○連打

恐怖に打ち勝てとか、そういう問題じゃないだろうよ
900枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:45:16.14 ID:GiI0ARRF0
>>598
まじだ!!プロスピ2010ねえぞ!?
901枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:49:43.86 ID:2PHplvsh0
グングニルとタクティクスオウガの違いがわからない
902枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:52:43.20 ID:ayKcaYlm0
名前
903枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:07:45.61 ID:NtNqww0O0
グングニル、ドット絵が可愛いな
背景グラも音楽もいいし、システムは分かりにくいがプレイしていくうちに覚えるだろう
宝箱とか落としたアイテムゲットするのは面倒
904枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:04:50.81 ID:XxNprRdl0
STINGのゲームはなんか息苦しいんだよな
見た目はユルくても、
プレイすると余裕が無くてがちがちっつーか

俺だけかも知れんけど
905枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:06:06.76 ID:ifmHd/M80
インザナ一気にやるとスゲー突かれる
906枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:06:48.17 ID:OSj8kD500
×突かれる
○疲れる
907枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:29:32.50 ID:kR3e3gVI0
ユグドラやりたいのに
908枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 01:57:03.25 ID:7qvsLziR0
909枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 08:09:58.34 ID:GoWef/YJ0
コミックで4万位使ってる俺は珍しいのかな?
910枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 11:19:32.47 ID:qzViVm0C0
コンビニでチケット買おうとして
QUOカード使えますか?聞いたら
無理
言われたんだけど
現金でしか買えねえの?
911枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 11:23:41.30 ID:R4Q2RhM5O
>>910
金券かうのに何でクレジットが使えるとか思うの?バカなの?
912枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 11:57:18.32 ID:qzViVm0C0
クレジットカードは使えるよ?
クレジットってどういう意味で使ってるの?
913枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 12:17:12.80 ID:R4Q2RhM5O
>>912
うわああああああああ勘違い乙orz
クオカードってあれか、商品券みたいなものか
クレジットのことは知ったかでしたごめんなさい

訂正
金券で金券かえるわけなかろうがたわけ
914 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/15(金) 12:29:10.43 ID:brS7b8XU0
ネットワークチケットのコンビニでの購入方法については、下の説明をじっくりと読むんだ
http://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/ps/
915枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 13:09:28.20 ID:lbs3s5Lw0
QUOカードはクレジットカードじゃなくてプリペイドカード(商品券)
911の言う「クレジット」が何だかは知らんが金券買うのに金券は使えないかと

>>910
現金かクレカ
おさいふケータイは使えるかどうか不明(ケータイで直接買う方が手っ取り早そうだが)
916枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:16:24.78 ID:MTDLcunC0
>>913
小学生以下の生活力とか恥ずかしすぎる
917枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:24:51.15 ID:UrCR3pcd0
今コミックを買っても、まだ200円分のチケット貰えますか?
918枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 03:02:15.36 ID:pvEDUvD20
え?クレカも使えなかったぞ?
919枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:01:54.90 ID:8B91uybS0
>>917
http://www.jp.playstation.com/psn/store/comics/ps3_open/
キャンペーン自体はまだやってる先着に間に合うかどうかは解らん
当選メール自体が期間終了後2週間近く経ってから来るし

コミックって売れてなさそうだけどな…
最近の新規追加は誰が読んでるのかも解らんハーレクインばっかりだし
920枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:34:02.92 ID:FSydhbgZ0
JlNー仁ー買いまくって30話くらいまで星五つ付けまくった
のはいい思い出
921枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 11:15:21.24 ID:4lIZrLgGO
コミックって見たいページ
一瞬で見れたりするの?
922枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:56:34.95 ID:1POXc0yn0
>>921
どの状態から一瞬って言ってるのかわからんが、お試し版あるんだから自分で試してみれば
923枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:26:43.04 ID:aVmcdmAN0
>>919
レス有難う
試しに一冊買ってみようかな
924枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:42:57.39 ID:PJI0ZpAM0
コミックは自分のように本の置き場所がないけど読みたい、
けどネカフェで読みに行くのが面倒くさいという奴にとっては嬉しい
買った本って滅多に読み返さないんだけど、暫く経って読み返したくなる時があるので、削除したとしても再DLできる点も○
ゲームと違って実物と値段変わらないが、再DLできるという利点があるので気にならないしね

ただ一つ不満があるとすれば、ジャンプコミックかなあ
わざわざオールカラーにしているせいか割高なんだよね…
どうせ原作者が手を加えているわけじゃないので、スキャンしたままのモノクロでいいのに
925ねこにんじゃ〜 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ◆970EHcnpz2 :2011/04/16(土) 18:01:39.90 ID:/3Y2lTDu0
コミックのもう一つの利点は、慌てて次のコマやページを見てしまったりしてorzしなくなったことかにゃ
代わりに読みたいページをパッと開いたり出来ないんだけどにゃ
926枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 19:48:19.13 ID:pCRPPiUNP
>>924
最近はデジタル彩色専門の人がいるっぽいね
927枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:17:28.92 ID:8RjGZC3Q0
過去のコンテンツに色つける専門の人か
928枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:22:15.05 ID:pCRPPiUNP
あと、連載漫画の関東カラーにデジタル彩色○○なんてある時も
929枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 05:20:05.98 ID:esUjcYQy0
正直コミック読むならipadくらいの大きさ欲しいわ
930枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 07:39:43.48 ID:v3hz33acP
>>929
でかくて邪魔だわ
931枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 13:55:24.83 ID:/HFTdKxj0
NGPで読んで快適かどうかでコミックにも手を出すかどうか決めてみる予定
ある程度解像度が高くないと厳しいというのはPSPで知った
932枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 15:47:41.96 ID:Zx6pThPy0
質問で悪いんだけど、
ここってPSストア総合だよな。

PSPの総合ってどうやって検索すればでるだろう?
933枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 15:53:37.88 ID:/OXvQKqA0
ゲハにあるんじゃないの?
934枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 16:19:20.77 ID:TOhuYS1w0
932が探してるのはここな気がしないでもないけど
まあ好きにするがいいさ
935枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 16:35:02.50 ID:ePeDHUTN0
北米のストア見てたらファイナルファイト5$くらいになってたけど前から?
今だけかな
936枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 17:07:33.85 ID:pW/WpWnfO
サインインできなう
937枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 17:28:23.65 ID:kEpB+2TW0
PSP用のDL専用ゲームで2Dドット絵の聖剣っぽいゲーム知らない?
海外でしか配信されてないやつ

以前見た記憶があるけど全然検索に掛からない…
938枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 17:39:37.08 ID:IelNKL8Q0
DOTで検索しれ
939枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 17:42:33.46 ID:kEpB+2TW0
ごめ、書いた直後に自己解決した
ZENONIAってゲームだった、サーセン
940枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 17:53:47.94 ID:EFdWIjcG0
しかしあれだ
メディアゴーのバージョンアップしないと落とせない仕様毎回イラくるな
941枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 18:01:13.28 ID:eYi7omxx0
アプデしてもストアのクソ仕様は一切手を加えてないのに倍イラッ
942枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 19:01:36.61 ID:IZfZkM5t0
エピカステラで epica stella が検索にかからない
サイレントヒルで Silent Hill Shatterd Memories が検索にかからない
俺屍など省略名称を検索がいっさい受け付けない

にもかかわらず、魔乳でルナ・ウィングが検索できる不思議ちゃん仕様
943枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 20:24:27.19 ID:Y2+rl+in0
>>918
俺もサンクスでだめって言われた。
944枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 20:43:11.03 ID:MbAfX3NA0
>>942
表記揺れには対応してないけど解説文は検索してるという
気が利いてない親切設計のせいです(・×・)
945枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 00:39:45.02 ID:XF0vZUKc0
FFVのロード時間はまぁ及第点
読み込み速度を高速にすると逆に遅くなるんだな
946枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 00:48:24.89 ID:iK1Z7E6aP
なんだその仕様
947枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 00:49:10.27 ID:qSL4UpRE0
FF系は高速読み込みでの誤動作とかちらほら聞くな
948枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 00:55:57.05 ID:7VCjrxyP0
というかアーカイブスの高速読込は本来の処理ではないからな
だから逆に遅くなったり誤動作したりする
949枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 01:35:02.75 ID:XF0vZUKc0
マップの読み込み速度等は気にならないのだが、
戦闘前後のフェードのエフェクトが無駄に長すぎてテンポを悪くしてる。
これさえ無ければストレスほとんど無かったのに残念。
FF6はどうなることやら。
950枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 07:52:07.62 ID:rrde1TlR0
コミックがPS3から買えるようになったから
☆をつけられるようになったんだな、今気づいた
951枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 10:55:57.46 ID:LvVSPL6v0
PSストアをのぞいたらDL版ゲームラインナップが充実していたという夢を見た
あー悲し
952枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 11:54:24.10 ID:oeaJ3DeW0
DL版の新作ゲームって少ないよね
欲しい新作ゲームは軒並みパッケージ版しか出ないよ…

どこでもいっしょのDL版が欲しいんだが、ソニーは自社のゲームすらDL版出してないんだよなぁ
ああいう息抜きにちょこっとするタイプのゲームって、ディスク入れ替え面倒だしDL版が合うと思うんだけどな
953枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 12:13:02.49 ID:o9gx/+gZ0
ラストランカー安いな

そろそろstoreで買ったパッケのゲームやアーカイブスも色々溜まったし
PSPgo買おうか迷う。あれちょっと憧れるんだよな
954枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 12:19:36.52 ID:NX/uXQdQ0
有料会員になったらGOWの1と2を分割でダウンロードさせてあげますよという
ソニーさんの優しさには涙が出るね
955枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 13:19:26.22 ID:hjLlyIly0
やっとスト2系のアーカイブきたか。
ZERO2も出してくれ。
956枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 13:25:37.52 ID:dytgkT0e0
久しぶりにプレイしようとグランディア購入以降ログインしてないアカウントにログインしようとしたら
ログイン出来ないんだが・・・勝手にアカウント消されるとかないよな?

登録したメールアドレスで再登録できるし・・・どうなんってんだ
だがオンラインIDは同じものが使えないっぽい
957 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/18(月) 14:05:18.43 ID:0xlUX0mu0
なんでDL版ってジャンル毎に検索できないんだろう?
不便極まりないわ
958枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 15:18:06.25 ID:d8YCD2P10
この前のアンケートにそのことについては書いたな
959ねこにんじゃ〜 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 ◆970EHcnpz2 :2011/04/18(月) 15:32:25.87 ID:94wN4wmq0
とりあえず、スクエニのULTIMATE HITSは全部DL版が出てほしいと思ったにゃ
最近SO1FDをやり直してるんにゃけど、エンカウントの際に毎回読み込む仕様のせいでバレバレにゃ・・・
960枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 15:53:03.25 ID:+4oApGzN0
北米のストアで消費税かからないのカリフォルニアでok?
961枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 16:18:15.53 ID:DOfvCOaT0
SO1、2はPSPに常駐させときたいんだがなぁ。
エニックスはなんでここまで頑なにDL版拒否してるんだろう。
962枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 16:45:07.59 ID:2vcewm9+i
>>961
ネタなくなった時用
なんでもかんでもぽんぽん出してたら仕事がなくなっちゃう
963枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 17:26:06.31 ID:UVkpqoNx0
もうすでにクズエニのリメイク商法は見境無しなキモ駿河
964枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 18:15:22.67 ID:rLOiKMkm0
カプコンよ
そろそろパワーストーンポータブルのDL版化を検討してもいい頃だと思うんだ
965枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 18:41:54.72 ID:+4oApGzN0
>>964
英文だろうけど北米のストアにあったよ
$10くらいで
966枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 21:06:50.42 ID:eS8c38KS0
まだFF4クリアしてないんだけど
967枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 21:18:34.73 ID:ln8RZ8BWO
ペルソナ4アニメ化するなら
PSP化もしてくだたい
968枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 21:23:18.76 ID:DOfvCOaT0
ずっとPSP版が出ると思って待ってました。もう待ち疲れました。
969枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 21:43:22.06 ID:0UnsjWVA0
俺はPSPよりPS3でフルHD化して欲しい
970枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 21:43:58.97 ID:NHq4Ya4z0
クロノクロスは配信が決まってるけどトリガーのほうは無理だろうな・・・
971枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 22:04:11.55 ID:HqBMqzrv0
>>970
次スレよろしく
972枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 22:09:06.28 ID:nX7U82cr0
>>953
俺はgoと3000持ちで、UMDしか出てないソフトは3000で、DL版があるのはgoで使い分けてる。
goは音が静かだし画面綺麗で、閉じるとiphoneくらいの大きさだから使いやすいよ。
973枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 22:48:06.87 ID:NHq4Ya4z0
次スレです

【PSP】PlayStation Store総合18【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303133223/
974枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 22:50:34.63 ID:0xlUX0mu0
>>973乙!
975枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 23:12:38.90 ID:NHq4Ya4z0
初めて次スレ立ててみたんだが

×【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★
  23http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1302106816/【PSN】

○【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★23 【PSN】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1302106816/

ミスしました・・・すまぬ・・・すまぬ・・・Orz

976枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 23:22:30.50 ID:ZqfjzWU/O
カクレンボ、クソアニメ過ぎわろた
977枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 13:25:43.06 ID:1zCmL8BE0
ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUSのDL版なんて無理なんだろうな…
978枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 14:01:01.43 ID:QBHOT+mh0
みんごるポータブル2買おうか迷ってるんだが
PS時代の結構楽しめたから、とりあえず楽しめるかな?
DL番ならロードも快適そうだし
979ねこにんじゃ〜 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ◆970EHcnpz2 :2011/04/19(火) 14:33:23.76 ID:W4yl+OhK0
>>978
やったことないけど楽しめるんじゃないかにゃ?
一応、アーカイブスで2も置いてあるにゃよ
980枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 14:59:46.64 ID:2AKCy8yZ0
終盤のコースが糞みたいにイライラするのばかりだけどな。
難しいんじゃなくて台風みたいな強風ばかりなあげく色物という特別ルールでバンカーに落としたら、ラフに落としたら+2打
みたいな糞ルールが追加されててCPUはもちろん滅多に落とさない&落としてもその後スーパープレイで巻き返してくる
着せ替えも能力追加を求めたらイミフな服装になるし。
ゴルフというよりイライラ棒やってる感覚に近いわ。中盤までは面白い
981ねこにんじゃ〜 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ◆970EHcnpz2 :2011/04/19(火) 15:16:56.92 ID:W4yl+OhK0
UMDになっちゃうけど、パンヤは面白いにゃよ
解禁が面倒・レベルが上がりにくい、っていう韓国産ならではのマゾゲー仕様ではあるけどにゃ
ただPC版は課金ゲーと化しすぎてにゃあ・・・
片手間程度で遊ぶ分には問題ないんだけどね
982枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 15:18:53.37 ID:vzrTSvoI0
>>980
うわー、みんゴル3年くらい封印してるけど
色々イヤなこと思い出してきたw
983枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 15:41:27.76 ID:8D+3iqq90
ヴィーナス&ブレイブスの体験版クソ面白いけど、購入するとなると躊躇う
外伝のマップ広すぎんだろおい
時間に追われる感があるし、ランダムヨウ素があるな
戦闘にはないけど、仲間の強さとか敵の強さとか敵の出てくる場所とか
いきなりレベル高いドラゴンが出てきたり、バラバラの方向に出現されたら破壊されまくり
ある程度リセットは仕方ないのだが、ソフトリセットはないよな
PSPのソフトはソフトリセットがないのが多い
実装してくれよ
984枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 15:43:41.85 ID:QWEjD93R0
>ランダムヨウ素
(´;ω;`)ブワッ
985枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 15:46:43.69 ID:pLfQSAmFO
V&Bはストーリーモードがチュートリアルなんだよ
マップも徐々に広がるし
あのシステムがあうなら買おう
レジェンドモード序盤は運ゲーw
986枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 15:49:53.14 ID:BiYpnEKN0
盗賊に全滅させられ続けたりするよな、序盤
987枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 15:55:20.47 ID:QBHOT+mh0
>>980-982
レス見る前に勢いでみんごるP2買ってしまったw
まあクソゲーってわけではないだろうし頑張ってみますよ
988枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 18:12:09.09 ID:mvJ0kO9B0
>>983
体験版の1面で飽きた
セーブ好きなとこでできないし
989枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 18:59:18.45 ID:wVpaIDqS0
なんでDL版は待遇が悪いんだろう
俺、DL化したら買いたいゲームいっぱいあるんだけどな
990枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 19:14:21.77 ID:AbGzlCss0
>>989
日本にまだDL販売文化が根づいてないからだろ
良くも悪くもパッケ販売至上主義というか。
991枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 19:18:19.88 ID:2AKCy8yZ0
DL販売がパケ販売を追い抜くことは俺が生きてるうちはなさそうだ
992枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 19:26:10.61 ID:di5YbfSF0
アメリカでは電子書籍が紙媒体を追い抜いたってニュースがついさっき出てたんだけどね。
日本の現物主義は変わらないんじゃない。

…だからと言って購入の選択肢を増やさなくて良いわけじゃないけど。
993枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 19:41:40.18 ID:dzRXUg/E0
アメリカの本は装丁が雑ででかくてかさばる上、国土が広いせいで入手性が悪いところを
電子書籍がまるっと解決したから普及したわけで。

ゲームも、DL販売が現物販売の問題を解決するなら普及に弾みがつくんじゃね?
日本じゃ現物販売でもさほど困ってないし、DL販売のメリットはあるけどさほどでもないんだけどね……。
994枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 19:45:42.42 ID:dqniw8jr0
小売が幅利かせてるうちは無理だろうね
995枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 20:01:20.17 ID:di5YbfSF0
そういえば日本の本屋関係の流通は凄いもんねぇ。町のそこかしこに本屋がある。
北米だとチャプターズ辺りの大型書店がショッピングモールに一件だけとかだし。
996枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 20:27:53.21 ID:tCvgP/1/0
ゲームは小売り買い取りだからメーカーにとってメリットでかいのよ
997枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 20:28:08.42 ID:BQv4C+hu0
>>993
なるほどなあ。確かに洋書は物にもよるが綴込が雑で紙質も悪い
和書の紙質が良すぎるという話もあるけど
998枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 21:57:27.75 ID:V3QZiW1W0
>>992
(日本人の感覚からすると)米国って書店が非常に少ないらしい
大学内の書店と宗教関連の書店を除いた一般の書店は、米国全土で8000件程度なのだとか
それに対し、日本はこの狭い国内に1万5000件ほどの書店があるらしい

というわけで、地方の小さな町には書店などないことがほとんどだから、
米国では昔から、本は会員制カタログ通信販売が主流だったのだとか
そういった事情もあり、電子書籍も急速に普及したとのこと

こちらは amazon で米国の本を購入することが多いけど、最近あちらの本も
けっこう製本や印刷がしっかりしてきている
とくに理工系の専門書などは、格安 (邦訳の1/3程度) の原書で読んだ方がお得
999枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 22:17:05.89 ID:2AKCy8yZ0
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 22:17:24.46 ID:2AKCy8yZ0
  (-_-)
  (  ) ・・・・・!
  く く

  (^o^)
  (  ) ウェチュゴウ!
  く く

 \(^o^)/  ぽじゅちぶへーぽ あをぴゆめー
   (  )   そーちゅなぶ ごるべすなろうぇーい
   く く

  (^o^)    をーぬをーぬすとぅー どんちゅびずくー
  ̄(  ) ̄  しんくなず すをーじゅすをっぴー がっとぅーどぅー
  く  >

 |      
  (^o^)    おーどーてい よびちゅげるがじゅ
  (  ) ̄   じょーぜーまい ぽれぬぽうぇんぬすたー ふぇーい
  く \

   (^o^)  ジャジャジャジャン!
 へ(_ノ\


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。