【PSP】TRICK×LOGIC【トリックロジック】 5冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
786枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/21(月) 15:28:42.65 ID:r0FZ+Yir0
本格ミステリ好きです、ゲームは普段まったく遊びません
好きな作家がいるのでプレイしたい(と言うより読みたい)のですが
ゲームは子供の頃に逆転裁判やかまいたちの夜や、
他ちょいちょいADVゲームをプレイした事がある程度です

友人のお古でPSPを頂いたのでソフトを買おうか迷っていますが
かまいたちのように読み進めるだけでいいゲームではないのですよね?
以前、友人からダンガンロンパというゲームを借りたのですが
ミニゲーム?のような展開がありそれが面倒で断念しました

本格ミステリが好きならば進められる仕様か?
普段ゲームをプレイしていないと難しい仕様か?

推理要素はあってもいいのですが、複雑な操作は必要ありませんか?
wikiを見る限り若干面倒なシステムという印象を受けたのですが
いかがなものでしょうか
787枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/21(月) 16:28:44.35 ID:OMiwLAC/0
>>786
トリックロジックは練習問題:「指さす死体」が、PSPストアで
無料体験版で公開されているので、それで向き不向きを試すと良いですよ。
DL場所は「体験版」ではなくて「追加アイテム」の項目にあるからそこだけ注意ですね。

ちなみにこのゲーム本編は「推理要素がある」どころか、
普通に本格ミステリの書き下ろし犯人当て小説を(文字通り)読み、犯人とトリックを当てるゲームです。
システムやヒントやお助け機能の力を借りる事が出来るので
自分のプライドが許す範囲で最大限に使うとよいとだけアドバイスしておきます。
788枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/21(月) 16:59:39.24 ID:K9zt+fVI0
>>786
>>787に追記で
各問題は独立してるので、メインのストーリー(シーズン1パッケの真ん中の人)に興味なければ
好きな作家の作品があるものだけ買っても大丈夫ですよ
789枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/21(月) 17:17:11.73 ID:0L96n1rO0
>>788
トリロジって、話数進むごとに小説の長さと推理難易度が上がるように作られてるから
個人的にはおすすめしないな・・・
仮に練習問題から飛んでいきなり九話から初めたら、正直難易度のギャップが激しすぎて泣くと思う。
ついでに解く時に絶対見る事になる芳川たちの会話も、
それまでの話の積み重ねが入ってくるからチンプンカンプンで楽しくないだろうし。
790枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/21(月) 19:00:08.42 ID:K9zt+fVI0
>>789
ゲームが主目的の人へなら789に同意なんですが、
>>786さんは「読む」方が主目的だし、ミステリを読み慣れているようなので
目当ての作家のだけプレイするという選択肢もありかと
791枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/21(月) 19:34:13.07 ID:IY/3cnAM0
>>786です

>>787
アドバイスを受けて四苦八苦しながらもネットにつなげて無料版をDLしました
ちょっとだけ遊んでみましたが、システム的には問題なさそうかな?といった印象です
無料版の存在を教えていただきありがとうございました!

>>788-790
麻耶雄嵩が目的だったのですが、改めて執筆陣を見ると錚々たる顔ぶれですね・・・
他作家の作品も読みたいので1話ずつ購入して順に読み進めてみたいと思います
ありがとうございました!
792枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/12(月) 00:31:13.36 ID:drbKOiq70
全話終わったけど何話かナゾやヒラメキ探せなくてヒント見たり総当たりでクリアしてしまった
ヒントとかギブアップ使ってしまった自分が情けなく思えて達成感ないわ
前半は読み直ししやすい文章量で難易度丁度良かった
793枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/12(月) 22:39:12.88 ID:MPpTbHcx0
気にするなっていっておくわ。1話からギブアップしたって猛者もいるぐらいだからなこのゲームw
さすがに1話からだと深呼吸しようぜっていいたくなるがw
前半のバランスが満足度含めてめちゃくちゃ良かったのはかなり同意。
794枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/31(土) 01:45:43.47 ID:4sWxjHj80
3話〜4話〜前半締めムービーパートの流れが好きだわ
795枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:37:37.80 ID:GHjT6as00
3話目くらいからもう難しいw
リアルタイムでキャンペーに挑戦してみたかったな
796枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:22:26.82 ID:02XkAUnV0
むしろ、3話ぐらいから本番みたいなもんだから、つかさや警部を珍解答迷推理でこき使って、
やつらの会話中にこっそりまぎれてるヒントを積極的に拾うと楽になるよ。
先にいくと難易度もっと上がって、頼りにせざるを得なくなるからw

キャンペーン中は自分も参加出来てなかったけど、
当時の攻略スレ読み直すと凄い盛り上がってて楽しそう。
797枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:30:24.52 ID:7RqcWVd40
今更プレイ中だけど、5つの首の話ヒントみるまで全然ひらめかなかったわ
犯人の目星はついてたけど、まさかああいう理由とは
ノーヒントで解ける人凄いな
798枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:23:58.71 ID:Z0GqwPcO0
これ自力で全部解けるんかいな・・・・
799枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:54:25.59 ID:dValPgFS0
検証複数回、珍解答&迷推理、つかさ&薫のナゾ拾い駆使したけど
ヒント使わずに自力でなんとか解いた
800枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:39:17.42 ID:Sn1pDax10
いい感じに細かい部分忘れてきたから久々にやったけど
やっぱブラッディマリーが壮絶にしんどかったわ。納得いかないし最後の方ナゾ総当りに近いし・・・

これだけ音沙汰ないと次ないんだろうけど、もし次あるなら6話以降DLCが
ガクッと落ちた反省で、有り得ない可能性を全て潰したら唯一の正解が出るって作りにして欲しいわ
801枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/10(日) 00:10:53.28 ID:dueNUxTm0
ミステリ自体に色んなロジック&解法があるからなぁ。
玉石混合でも、色々なパターンのミステリを取り揃えましたっていうのも凄い魅力だったから、
そこは崩して欲しくないかなー。
802枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:42:58.02 ID:P1Opn7uY0
ひっさびさに亡霊ハムレットまで再プレイして
どうしてここでやめたのか思い出した
ひどすぎるだろこれ・・・
スレ見る限りハムレットがワースト1,2位を争うみたいだから、今度は続けるけども
803枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/01(水) 02:01:09.43 ID:j/gcvtBg0
なまじミステリ擦れしてるもんで
トリックと犯人速攻で分かるんだけど
ヒラメキ出せなくて答えさせてくれないのがもどかしい
コレ文字パズルだわ
でも面白え
804枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/01(水) 12:26:12.32 ID:0UYifWZ20
わかる。ミステリ擦れしてて思考が答えに直接スキップしてしまう人間ほどハマる罠みたいなものがこの作品にはあるよなw 
今までの経験と直感なんか使うんじゃねぇ…「今お前が見ている文章の中」だけから新鮮なナゾを探すんだよ!みたいなw
そしてそこが良いw
805枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:23:24.70 ID:uJKIgT5L0
今やってる途中だけど四話で初めてクリア前に糸口見てしまった
オイオイまさか…?と思ったらマジだった
犯人も被害者もひどい
なんやこれ
806枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:57:05.63 ID:x8UrmB3p0
ちなみに4話は後日談読むといいよ。たいていの後日談はつかさの感想後日談だけど、
4話は事件と犯人へのものすごく皮肉なオチがついてる。
807枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:30:13.93 ID:n0mGH74C0
>>806
皮肉かなあ?


ネタバレ×みたいだから行開けるけど


不運というより自分の問題でさ
やっと雇って貰えたような会社なのにおそらくゲームによる遅刻の常習犯
次の失敗でクビ宣告受けてるのに変わらず
普段の不運もトースト以外は自分の注意力の問題だろうなあとしか
被害者の行動はまあ不運かもしれないけどこれまでに反省していればゲームのせいで居眠りなんかあり得ないし
被害者はダメ男とはいえ娘や元妻の方が不運だわ

ハムレットは作者違うのにこのダメ警備員犯人じゃないだろうなと疑いたくなった
808枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:27:48.40 ID:x8UrmB3p0
>>807
テンプレにも書いてあるけど、ここは犯人&トリックのネタバレ禁止な。
ミステリ板と違ってバレ=削除対象にはならないけど、
作家が何人も関わってるからローカル的に同等のルールって考えてもらってOK。
809枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:34:24.32 ID:x8UrmB3p0
書き忘れた

ここは犯人&トリックのネタバレ禁止 →行開けとかしても書く事自体が×。
バレ語りたい時は攻略スレに。こっちで「向こうに書いた」って言えばOK。
810枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:08:36.43 ID:SYlbSG+I0
>>802
亡霊ハムレットはアニメパートを見て有る意味納得した
しかし、芳川さんの生い立ち、あれでいいんかい
811枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/10(金) 11:26:33.76 ID:vJljkHpj0
ゲームメインはアカシャなんだろうけど、
冥界パートが、解説や補助や息抜き、キャラへの親しみ等の部分を全部引き受けてるから
ただの犯人当て文章クイズじゃなくて、一つのPSPゲームとして機能してるんだよな…
色んな部分を贅沢に凝ってるゲームだと思う。
812枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:27:25.02 ID:i9GR387A0
さんざクソって言われてるブラマリだけど、俺的に納得いかないのはこっそり2階の鍵かけたってところだな。
あまりにも博打すぎるっていうか、そういう事は無理だったって前提だろあの文章じゃ。
五反田が眼鏡かけてなかったからっていうのも弱すぎるし、どちらかというと鍵をかける音の方がリスクだし。
813枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:35:46.29 ID:kQOLRyUq0
今更遊び始めて、5つの首クリアしたんだけどコレ許されるのか?
どうしようもなくなってきたから、このスレ見たら犯人はわかったんで
その線でナゾとかヒラメキ集めるようにしたんだけどそれでも?だったわ
海亀のスープじゃねえんだからそんな超推理ダメだろ
814枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:15:31.79 ID:gW0MgSXb0
あれはナゾヒラメキ集めるまでもなく、
アカシャ一読しただけで真相や仕掛け自体全部見抜いた猛者がけっこういるから、多分慣れだと思うわ。
まあ、五つの首に限らず、波長が合うと一撃必殺で、合わないと延々と思考の迷路をぐるぐるするのが
デフォだったりする。
ちなみに俺は解くのに時間はかかったけどあの話大好きw
815枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:10:18.98 ID:crw333WO0
あの話と目の壁は推理後に言い訳みたいにルールは破ってない、都合のいいアカシャもあったもんだみたいな話するから嫌いだわ
あとライフリングマーダーみたいに動機すら後日談でわからないのもすっきりしない
816枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:15:52.28 ID:Pa7bwHh20
目の壁は芳川とつかさのやりとりのテンポが上がってるというか、
(登場人物にハゲでケチなやつが出てきたのを受けて)「わたしハゲてません!」「見ればわかる」
「でもケチなんです!」「それは、わかる気がする」に不覚にも吹いたw

五つの首も目の壁も人間って色々バカだよなー(笑って感じの話だが、
そりゃ閻魔さんも楽しそうに呆れるわ
817枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:21:33.09 ID:azvk5xe50
俺も解くのに時間かかったけど五つの首大好きだ
最終ヒントで真相に気付いた時は本当にぞっとした
あれと麻耶の2つが読めただけでもこのゲーム買ってよかったと思う
818枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:09:38.97 ID:Th9oL/0H0
ふむふむ
819枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/29(水) 05:17:37.07 ID:qhdcVUZk0
おれもすき
820枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:25:43.76 ID:cR9+k6YS0
>>815
言い訳っていうかあれは部屋が違うっていう叙述トリックに気づいてない人に対する配慮でもあると思うけどね。
動機は素直に調律狂わせてる事を見つかったって事だと思う。あまりに短絡的すぎるけどw
821枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:04:00.10 ID:1ttSYixr0
>>820
こないだからテンプレ読んでない書き込みが多いんだが同一人物?
822枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/27(木) 21:22:56.64 ID:DZs/Niog0
銀のヒラメキを聴いてると、樹の棒読みが癖になるな可愛いじゃないか
823枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:48:53.94 ID:BKXFzDlG0
銀のヒラメキ、本編推理中は見つけられなかったなー、銅のヒラメキばっかりだった
基本はおまけだけど、白いスーツ謎はわりと真面目に疑問に思ってるプレイヤー多いっぽいから、
1話の銀ヒラでわかるぜってもうちょっと広めてあげたい気がする
824枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:28:46.65 ID:hOgiHFPI0
銀のヒラメキでわかる謎(プチドラマ)一覧

芳川の白スーツ&悩み&天然パーマ
全員ずっと同じ服着てる衝撃の真相 検事は○○マニア
芳川と薫の電波問答 警部と薫の電波問答
薫のハズカシい探偵道具 ヤマさん&つかさの冥界アルバイト
冥界お便りコーナー
825枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:08:47.65 ID:1CjS7oqS0
ようやく亡霊ジュリエッタまでクリアしたんだけどさ
あまりに亡霊の内容ひどくないか?

女みたいな白い手 とか
背中合わせで右手を後ろのまわして鉄砲打つとか
自分でやってみたけどかなり無理がある
しかもその後前のめりに甲冑は倒れるんだろ
右腕どうなるのよ・・・

いい歳した健康に難がありそうなおっさんに
甲冑移動させたり重労働すぎる
826枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:41:21.00 ID:M3gGCqqW0
>>825
お前はいい加減ネタバレ禁止のテンプレを読め。日本語わかるなら。
タイトルも間違ってるようじゃ怪しいけどな。
827枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:54:59.17 ID:1CjS7oqS0
なんだお前
偉そうに

他にレスすることないんか
828枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:03:26.80 ID:UhU+PUnq0
なんだお前
偉そうに

他にレスすることないんか
829枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:19:42.74 ID:BG2WhPvN0
>>824
銀のヒラメキは立ち絵つけて聞いてみたかった。頭の中でやってるw
830枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:18:59.36 ID:VwWHPAPp0
天翔龍のヒラメキ
831枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/02/27(金) 02:44:04.27 ID:JKRN7Bt90
今さら9話までプレイしたけどYの標的ひどすぎるだろw
どこが論理的だアホ
今までもひどいのチラホラあったけどこの話がワーストだわ
作家的には一番のビッグネームだろうに
832枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/03/06(金) 10:15:15.20 ID:o2As2I4s0
ようやく10話終了
全然トリックがひらめかなくてウンウン考えてしまった…
アレな話もあったけど、いいゲームだと思うから続編出してほしいなあ
833枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/03/06(金) 19:20:07.85 ID:sCQqRcxp0
10話
元店員が誘いに乗って窃盗に入る確率って相当低いよね
まず、電話したのが深夜だから、寝てる確率が高いし、起きてたとしても、そんな怪しい電話、まず取り合わない

更に、元店員は居酒屋に居たんだから、通話中はそこが居酒屋である事を示す音(店内BGMや喧噪等)が漏れ聞こえていた筈で、スケープゴートには使えないと分かった筈
(居酒屋店員に元店員は殺害時刻に居酒屋にいたと証言されてしまう)

犯行が衝動的で突発的な物だったならまだ分かるけど、計画殺人でこれは駄目でしょ
834枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/03/06(金) 19:26:10.69 ID:sCQqRcxp0
あーごめん
攻略スレに書き込むつもりが誤爆した
835枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
電話したのは別に当日じゃないだろう