【DS】怪獣バスターズパワード7討伐目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
怪獣達を狩れ 狩りまくれ

公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kaijyu_busters/
まとめwiki
http://www20.atwiki.jp/ultrabasters/

前スレ
【DS】怪獣バスターズパワード6討伐目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1295866205/
2枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:05:00.91 ID:6/KBzbpoO
乙・シャル・リターン・ダダァー!
3枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:08:55.77 ID:hLlvMzw7O
乙だ、フハーハハハハッ!!
4枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:26:10.46 ID:MxtHtuSMO
いつ乙するかはザラブしだい
5枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:56:53.33 ID:VUusSdSc0
>>1乙をしたいところだが…
今日はなんだか気分がのらない…
ざんねんだったな!!
6枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 05:38:40.74 ID:MCKs5Ngb0
>1
ごくろう! つぎもたのむぞ!
7枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 07:31:49.77 ID:ZWtE2yHKO
ギラ・ナーガさんと画面反転がウザいゼフォスの研究で作れる最高の防具が
ヘルムUだけなのはまだ未公開パスワードがあって、残りのが出るって可能性もあるんだよね?
8枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 09:09:06.45 ID:3c9VZI0A0
>>7
もうパスワードは全部解析されてるから
そんなものはない
9枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 09:27:56.50 ID:+hUAHrb10
ジャミラの出し方教えてくれよ―
10枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 10:11:57.78 ID:ZWtE2yHKO
>>8
無いのか。防具U系は総じて強いからギラさん達のヘルム以外もあるのかと期待したのに
後、ついにナイトレイダー防具を揃えたら防御1500近くて吹いた。今ならアーマプラスとか駆使すればベリアル陛下2回目も勝てそうな気がしてきた
11枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 10:22:51.10 ID:p8cOqiRj0
6討伐目でちんこ晴れたとか書いてる奴
の名前知ってますよーー。
12枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 10:23:22.38 ID:hBARB2e60
>>9
火山のとこの中盤あたりのミッションでクリアしてないのがあるんじゃないの
13枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 10:29:19.67 ID:TZqp6sKm0
ちんこーーーーーーーーーfっはhfひgh
14枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 11:08:28.74 ID:6/KBzbpoO
隊員装備の防御力が2000突破
どこまでいくか楽しみだ
15枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 11:35:36.54 ID:MxtHtuSMO
とりあえず今手に入る称号は金のやつ以外は全部ゲットした

誰か金稼ぎが一番楽な方法教えてくれ・・・・
16枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 11:36:35.10 ID:ZWtE2yHKO
>>14
隊員装備って初期のへちょさを見てバカにしてたけど。後半では下手な怪獣系防具U系よりも高い守備性能を誇るんだよね
後は隊員装備によっても防御力が違うから好みだよね。
17枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 11:39:08.17 ID:ZWtE2yHKO
>>15
ゼロレポートついでにメカロボット怪獣始動がオススメだよ。パワードバギーの攻撃さえ上げてればミスらない限りはロケランで負ける事は無いし
18枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 12:25:28.25 ID:hLlvMzw7O
ザムシャーがミクロプラズマいっぱいくれるけど使い道がな(ry
ミメリック体くれよ…
19枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 12:26:05.82 ID:3c9VZI0A0
ミクロプラズマって金のピグモンも寄越して来るんだよな
これ何に使えばいいんだよ
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:07:45.35 ID:TZqp6sKm0
チンこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はれたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:22:27.00 ID:UwaB6OsR0
>>19
特殊強化素材だったはず。
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:41:46.02 ID:6/KBzbpoO
ピグモンの色変える餌なんて見たことねー
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:54:25.12 ID:UwaB6OsR0
>>22
合成で作れ。
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:45:47.01 ID:yCPoWdZD0
死神のカマの素材が手に入らんぞ!
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:06:50.32 ID:ZWtE2yHKO
よゐこがデザインしたとの話のガンモナイドンが出ないベリアル陛下2回目も倒したのに
後、どれだけのミッションをクリアしたら出るんだか
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:27:58.46 ID:6/KBzbpoO
ググったが

ガンモナイドンのミッション出現条件:3度目のバルタン戦後に開放されるミッションのうち10個以上クリア。

だそうだ


ムカつく見た目だと思ったら濱口がデザインしたんね
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:38:42.77 ID:ZWtE2yHKO
>>26
つまりは怪獣墓場または各惑星にミッションランク3〜4が大量に乱立した辺りの余りを片っ端からクリアしたら出るって事か。ありがとうございます。
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:44:58.74 ID:ShEB5wlaO
>>24
ランクレベル5の奴をやる。MA報酬アップ2に期待。一人マルチで頑張る。
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:33:58.93 ID:yCPoWdZD0
>>28サンキュー!ところでぼくは雷のバードンを倒したところまでいったんだけど、オススメの武器とかあったらおしえてくだちい
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:36:10.09 ID:TZqp6sKm0
お前達はにせウルトラマンかぁ
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:47:02.82 ID:+Um03hxz0
KJ〜RED2防具はクリエイトできるのにKJ〜RED防具が出てない。足繁く店に行くしかない?
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:29:24.31 ID:+Um03hxz0
>>31
自己解決。
よく見たらあったしw
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:31:14.30 ID:6/KBzbpoO
それより黒のフラグが分からん
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:33:11.36 ID:hLlvMzw7O
ミクロプラズマってウルトラやレジェンド強化用なのか…
ウルトラピストルが陸戦用フォースガンを超える日が…
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:48:44.36 ID:U4TOtiIg0
>>33
仲間たちに鍛えまくられる(イジメとも言うが)んだ。
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:30:46.15 ID:JmtVSK8Y0
>>15
マルチの単発ミッションでゴルドンで資金稼ぎがどうこうっての発生してないか
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:38:46.85 ID:MxtHtuSMO
>>17
なるほど
そういえば売るって手もあったな

>>36
とっくに終わらせて
とっくに使い切った
また同じミッション出来るの?
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:02:35.36 ID:Q6BUZACR0
>>37
ゴルドンのは何度も出るよ。
というか、あれが一連のマルチミッションのスタートだし。
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:17:44.27 ID:jQg6UiguO
気付いたら400万位貯まってた
まだクリアしてない
40枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:21:17.35 ID:fAsAsAdZ0
>>39
それじゃあ隊員装備の防御もかなりあるんじゃね
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:40:09.76 ID:ottzA1nA0
カスタムのエネルギーパックってどういうことなのかさっぱりわからん
容量が増えるの?
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 03:04:36.97 ID:noZSCKi0O
>>41
ハンドガンなら弾が増えたりバズーカなら必殺の照射時間長くなったり


でもアームSにしてもチャージ短くなったように思えんね
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 07:06:36.36 ID:WhNjNXxsO
すいません、質問なんですが「緑のブロックパネル」はどこで取れますか?
宜しくお願いいたします。
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 08:08:23.50 ID:gt5XrHZWO
>>43
ピリカの恐竜戦車。もう聞かれやすいのテンプレにした方がいいかもな。ゼロレポートとか。
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:10:49.91 ID:PRj1jNWL0
さっきEXソードとEXボードをハカセからもらったんだけど、何それ?
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:33:32.97 ID:viaMP2Jd0
>>42
ありがとう
Sは消費が少なくなり、LLに近づくほど消費と威力が上がるってことでいいのかな
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 12:37:37.93 ID:dKJXMgx3O
体力の下のエネルギーのバーの長さが変わるんじゃなかった?
48枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 12:50:10.92 ID:PRj1jNWL0
リボルバーソードって何ですか?
49枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:05:29.61 ID:hUfCN6CkO
>>45
MA装備すればソード、ボードそれぞれの技等が変化
リボルバーソードは確かEXを作るため用のイベントアイテム
50枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 15:49:20.85 ID:PRj1jNWL0
>>49あざーす!!!
51枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 16:25:09.80 ID:noZSCKi0O
>>46
LLに近づく程容量が上がる
でもその分リロードの時間が伸びる
52枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:47:39.09 ID:Uk6JXc0VO
変異ゼットンがゆがみの角落とさないってばよ
53枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:18:43.49 ID:JgFQaOaM0
クリアしたけどウルトラピストルのレプリカしか出て来ない。
ウルトラピストルどうすればいいのか教えてくださいませ。
54枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:58:00.99 ID:gRK0nrJF0
たまにはハカセに話しかけろよ
55枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:18:12.73 ID:JgFQaOaM0
>>54
作れました^^
56枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:39:20.87 ID:OK7hQSgi0
研究員のレベルって最高まで上げる前に研究し尽くしちゃったら
もうそれ以上レベル上げられなくなっちゃうの?

まぁ研究終わったんなら後は合成用に1人でもレベル10の奴がいれば十分なんだろうけど
中途半端なままもう上げられないとなるとなんか気持ち悪いし。
57枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:59:30.30 ID:b5bhGGvqO
EXアームってどうやって発動させるのですか?(´・ω・`)
58枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 00:30:57.88 ID:dqlqbrIFO
>>57
MAの説明見ろよ
59枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 02:42:56.15 ID:gjCZuAg1O
>>56
その通りなんだが全員10には何百回かのミッションが必要
一応研究一つ残してるが達成出来る気はしない
60枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 03:57:31.15 ID:n4NhtgJRO
リボルバーソードからEXソードを作ったのに、リボルバー要素無くね?
61枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 04:36:14.52 ID:8MIQCs4z0
マルチミッション「皇帝の名をもつ者」の陛下のタックル攻撃ハンパねえ
防御1800の隊員服が紙とかどうなってやがる
62枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 06:37:04.47 ID:92v4loNsO
EXブレードだったかソードで
付けたら飛び道具を完備するの知らなくてギラ・ナーガやゼフォス相手に苦戦しまくってた
63枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 12:26:28.85 ID:dqlqbrIFO
前のスレでも見たぞそれ


なんか音割れするようになったな
ソフトのせいかハードのせいか
64枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 14:46:01.00 ID:ZPxLSdQOO
流星のトルマリンって冷凍?
65枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:00:22.08 ID:N97FHg8HO
>>64
ロボット系の冷凍。弱いから恐竜戦車オススメ。突進してくるから罠にかかりやすい。
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:11:40.94 ID:BylrYxpbO
近距離武器と遠距離武器を1つずつ装備して、切り替え出来るようにして欲しかったな
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:28:22.06 ID:ZPxLSdQOO
サンクスコアル
恐竜戦車か…
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:57:03.47 ID:CwhrQf6xO
wikiでも報告あるみたいだけど
一度クリアしたミッションが消えるって仕様なの?
アペヌイの黒ブルトンのミッションが消えた
気付いたときにはセーブした後だったのが痛い
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:06:09.33 ID:CwhrQf6xO
って他のミッションクリアしたら復活した
なんというお騒がせ
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:26:54.52 ID:rZR0Zpcz0
攻略本によるとランダム出現らしい
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:38:52.45 ID:CwhrQf6xO
>>70
ありがとう
そうだったのか、攻略本買って見ようかな
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:42:36.28 ID:ZPxLSdQOO
マルチの電ゲキ王って滅茶苦茶カモだよな
てか全般的エレキング系弱すぎ
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:04:09.47 ID:5DeG8ppRO
ゲスラ以下のエレキングに涙した
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:22:15.50 ID:YH6QaKChO
ゴルドン系もなかなか。金・銀・銅でバギーのパワーMAXなら、
ロケラン4発、3発、2発できれいに終わる。
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 01:05:30.43 ID:IUMGcb8JO
ミメリック体って何で手に入る?
いつの間にか数個持ってたが
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 07:38:17.14 ID:zjpTuJvk0
質問、ソードとハンドガンではどっちが強い?後、キングジョーシリーズの防具はこうげきアップとぼうぎょアップとアンチグラヴィとアンチヒートなどの効果をもっていますが、キングジョーシリーズのほかにこの効果をもっている防具はありますか?
77枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 10:49:36.83 ID:YH6QaKChO
>>76
オートリロード付きならハンドガンの方が使いやすい。しかし、威力が全体的に低い。強化しないと倒すのに時間がかかる。
キングジョー装備シリーズとまったく同じ性能の奴は無い。重力無効や、攻撃力・防御力アップ等個別で特化したのならある。
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 11:54:06.00 ID:MyOxtGoZ0
みんなロボフォーはいつのタイミングで冷凍してる?
俺は冷凍できてないから良い方法教えて下さい
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:16:02.19 ID:YxszyRYD0
地面にアーム突き刺してバタバタしてる時
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:44:52.91 ID:wVy5XHlSO
または>>79のとき攻撃して倒れてた時とか
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:32:11.07 ID:3YVElG080
アーム突き刺してバタバタしてる時
ビット2つ破壊してダウンした時
(あらかじめセットしといて)頭突きしてきた時
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 16:35:27.73 ID:5DeG8ppRO
なんか惑星断使えるようになってからのブレード強すぎ
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 19:43:17.00 ID:wVy5XHlSO
>>82
多段ヒットするからなアレ
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:37:44.23 ID:aCKF0MZNO
アームが強いと思う。

冷凍保存狙ってて、ついやっちゃうんだ(笑)

みんなも一緒にやってみようよ!
85枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:25:40.19 ID:5y052z8S0
ペダン星人のお店って完全にランダムなの?
なんか法則ないの?
ちょいちょい確認にいくのがめんどい
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:32:34.85 ID:wVy5XHlSO
>>85
いつ来るかはペダン星人しだい
87枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:46:02.05 ID:mY1qh76H0
>>85
キングジョー倒した後100%いる
88枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:11:15.01 ID:3kVwm8yuO
ブレードとバスター以外はEX便利か微妙じゃね?
ソードとキャリアなんか下手すりゃ回避しにくくなるだけだし
89枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:53:13.96 ID:5FKBN27v0
EXボード最高
90枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:14:07.99 ID:vfn3VFS6O
EXソードは究極奥義

キャリアは回避不可だが移動が楽、ただ前進制圧のみ!

アームは攻撃力高めで加減が出来ない…怪獣も死を恐怖した剛拳

ハンマーは凄そうだけど見かけ倒しか?曲芸?

ハンドガンはチート、スローすぎてあくびが出るぜ

ボードはちょっとダメージ高め、見た目も美しいスタイリッシュEX

バズーカは無くてもいい。使えよ無理するな
91枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 02:40:10.62 ID:yeI1a0NW0
EXハンドガンは確かにチートだな。
ロックが解除されなければどんだけ離れててもダメージ与えられるし。
今までならどんな武器も射程外な筈の、上空を旋回しているバードンにまで延々と当たり続けた挙句
そのまま倒しちまった時には噴いたw
92枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:33:14.68 ID:XdOrRNyr0
欠点と言えば時々向きのせいでかすぐそこの相手に撃ってくれない時があるな
93枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:07:40.13 ID:gv9pGrU5O
ザムシャーの相手は必ずブレード装備です
っていうかハンドガンとかだとなんか避けづらい
94枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:12:43.59 ID:2gCWSpZI0
冷凍保存すると本来○○の皮や○○のカラの欄が各種宝石に変わるみたいなんだね
冷凍保存出来るようになってから冷凍保存しかしてなかったから
各種防具が作れなくてソードやハンドガンでちまちま削って倒してたのに。
95枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:15:46.72 ID:vAG4kco0O
EXブレードの試練でアイテム禁止とか言われて、
「何無茶言ってんだ、この宇宙野武士」
と思ったら、意外に楽勝だったな
わざわざ黒エレキング剣作るまでもなかった。
96枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:39:14.24 ID:L5PnsA8L0
>>90
EXバズーカはむしろ強すぎ。
タイムラグなしで大攻撃力を叩き込めるので、ザムさん相手でもヒット&アウェイがかけられるようになった。
後半戦バズーカ強化してからはレーダーの赤見ないうちに倒せてるとか、ビーム一発も撃たないうちに倒せてるとかいうことになる。
97枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:51:04.15 ID:fUclg4VH0
EXバズーカ当てにくいんだよなあ
バギーミサイルは普通に当たるのに同じ感覚で撃ってもうまくいかない
98枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:18:10.85 ID:L5PnsA8L0
ロケランはほぼ直線で飛ぶけど、EXバズのグレネードは放物線で飛ぶから、そもそも同じ感覚では無理。
……もっとも接近しちまえば同じだけどね。
99枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:47:25.31 ID:gv9pGrU5O
EXバズーカのグレネードって直接当てるより爆風に当てたほうが強いよね?
100枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:09:16.14 ID:ZtFTvOgN0
>>93
私は怪獣戦車の相手にはバギーよ!
101枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:10:37.49 ID:ZtFTvOgN0
あ 恐竜戦車だった
102枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:26:28.90 ID:WLCeOpsq0
ガンQうぜー
103枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:11:14.75 ID:RhfQnQOq0
ガンQの小目玉は破壊出来るぞ
104枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 07:08:04.22 ID:PKNTafEHP
>>99
攻略本によると弾の威力は60、爆風は6。爆風を多段ヒットさせないと弱い
105枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 13:41:07.41 ID:CS1vCOheO
ハンドガンとブレードが頭一つ分強いな
106枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 16:33:12.98 ID:rcWrhlZR0
カイザーベリアルベリアル2戦目
強すぎてくじけそう。
107枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 19:15:23.26 ID:1Do1VeyEO
公式サイト
言っちゃ悪いが誤植のおかげでパスワード一個ゲットできた
108枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:27:14.68 ID:DQc7BEGz0
ウルトラの父&母の姿を模した全身スーツ

母??
109枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:33:26.70 ID:PKNTafEHP
女主人公だと母になるって事だろ
110枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:27:05.81 ID:1Do1VeyEO
VジャンプのミッションってVディスクがサーチで拾えるようになるのか
必死でV龍探してたわw
111枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:48:20.76 ID:QAf26IGS0
>>553
おいこれマジで小6のおっぱいかよ。。。
12歳の体とは思えない
112枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:32:00.34 ID:/p5Gh3/I0
けっきょく、どの武器が強いの?やっぱハンドガン?
113枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:40:30.68 ID:1Do1VeyEO
>>112
EXハンドガンかな
近接武器はEXブレードで
114枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 04:06:01.30 ID:Fe5I8f4xO
飛ばない相手ならボードも捨てがたいが
115枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:51:52.03 ID:+CQfqy0T0
皇帝陛下はボードで倒したぞ。

愛用のゴールドキング+6をウェポン+Lでドーピングすると攻撃力1000を超える。
あとはダッシュとバリアで逃げ回りつつゴリ押し。
回復はリカバーよりHP+系がおすすめ。
116枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:04:49.58 ID:lKm1WDGQO
陛下はハンドガンでペチペチして倒したな
やっぱ防衛軍はハンドガンだろ
117枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:36:06.65 ID:7KHqg08QO
さすがに防御が2030くらいあればメカゴモラの攻撃にも耐えられるのか・・・
118枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:00:52.02 ID:FYTqQnE20
Lが死にかかってるライトの代わりに3DS買ってきた
アナログパッドでも8方向移動は変わらないけどバギーがちょっと動かしやすいかも
白ゴモラ行ったら尻尾回転のときに明らかに相手の動きが止まるんだけどなんだこれ
119枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 00:34:10.81 ID:rDqkrZrv0
3DSで怪獣バスターズ遊んだよ!
スライドパッドで移動すると、また違った感覚で楽しい。
まだ慣れていないから、カメラ変更は十字の方がやりやすいけど、
移動なんかはスライドパッドの方が楽かな。

あと思い出記録も残るのね。
120枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 02:41:23.72 ID:eZUrdNaXO
3DSだと、なんか画面がぼやけるわ
iの方がくっきりはっきりって感じ
121枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 11:20:55.43 ID:2WA+Qs/S0
EXアームの技がマスターできないままEXアームマスターの称号に手が届こうとしている
偶然一回できたとかそういうことすらねえぞヽ(`Д´)ノ

アームの溜め突進はピリカの沼地も早く動けていいな
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 11:40:34.38 ID:Dk0WNouz0
ドリルアーム撃ったらチャージボタンのRを離せ
でヒットする瞬間にもう一回X!
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:27:12.64 ID:oqFBnNw3O
MAのEXバズーカとパワーバズーカって同時に装備したら意味無い?
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:32:04.20 ID:dU9NRcuX0
ゼヴォスがたおせないよ〜だれかおすすめの武器おしえて
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:40:48.47 ID:un2dWspw0
>>124
回復アイテムをたくさん用意 隊員服の防御をUP
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:41:03.06 ID:J83OAer30
闇か雷属性のバズーカ
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:21:34.56 ID:1FiHDRvw0
>>122
おおお出た!ありがd!
R押しっぱなしがいけなかったのか
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:34:39.96 ID:Bf+fuKat0
>>124
大ネロン砲か003Tを装備。先々まで使えるから強化しとくと良い。
防具は無属性で良いからとにかく硬いやつ。MAも防御優先で。
敵の動きをじっくり見て、動きが止まるパターンを狙う。
攻撃はビーム優先。そのあと溜まるまではEXバズーカとか撃っててもいいけど、
無駄玉ちまちま撃つよりのんびり溜めてでかいの一発と心得ること。
ウェポンプラス、HPプラス系のドーピングをうまく使うとずいぶん楽。
動きが遅いので、慣れてしまえば怖い相手ではないよ。
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:54:27.51 ID:MVw41sh00
>>124
隊員服でDEF950 武器003T で余裕で倒せる。
直線ビームはゼヴォスの正面 ビーム食らってる最中動かなければ軽いダメージ
七色ビームは中央当たらず 上からビームも逃げてればいい。
ビームを気をつけてればすべて逃げてれば終わる。
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:13:42.15 ID:oqFBnNw3O
やっとマルチ専用ミッションを全部クリアしたぞ・・・

しかしマルチ専用ベリアル陛下はクリアできたのに
マルチでのベリアル陛下はクリアできてないという
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:32:56.32 ID:dU9NRcuX0
なるほど・・・バズーカを使いますか・・・防具はキングジョーSPでもOK?
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:56:57.32 ID:F3HfQ4drO
ブラックキング…まさか光属性だったなんて…
ウルトラピストル強いなぁ…
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:37:56.79 ID:Bf+fuKat0
>>131
えーと、バージョンUだよね?
とりあえず全部+2ぐらいにはしてあるよね?

まだなら速攻キングジョーとロボフォー狩りに行くべし。
134枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:02:33.30 ID:cBqsg8VF0
てれびくん付属DVDでかなり長いゲームのPVが付いてた
ディバイトランチャーとかのパスワードもあったな
135枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:36:16.15 ID:dljKHHUPO
136枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:13:06.32 ID:Z/9A6NQlO
なんで地味にMAリスクを隠すようにしたのかね
謎だ。
137枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:46:31.77 ID:rAExPirN0
研究に必要な地球人って何でゲソ?
138枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 23:23:12.78 ID:FO2zrrGAO
MAって能力減るのかよ
詐欺だ
139枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 03:56:47.11 ID:tjSvtPex0
EXブレードの惑星断はどうしたら打てるのでしょうか?
調べてもわからなくて
140枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 07:11:07.26 ID:Vm/UIgBg0
称号コンプしたのが原因なのかデータルームのトロフィーがゴッソリ消えてしまった
バグかこれ

>>139
Aで溜めて剣先が光った後に撃てる
141枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 07:20:33.96 ID:Vm/UIgBg0
>>135 が同じ症例のようだな>トロフィー消失
142枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 07:40:22.84 ID:4ZH53tFj0
キングジョーIIの素材のせいぎょユニットはどこで手に入れるの?
143枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 08:36:45.91 ID:e2yIPoIyO
>>135だけど
俺の称号はリッチ隊員以外揃えってる
称号増やすとトロフィー消えるっぽい?
144枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 09:50:24.52 ID:RHqT2Wh+0
なんだと…今称号集めてる最中だけどやめておこう
145枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 15:13:51.30 ID:tyB6eK3W0
ザムシャーが強すぎて倒せん
剣からなんか飛ばす攻撃が絶対よけられないんだが
ちなみに装備はソルジャーボードとゲスラ一式
146枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 15:24:03.87 ID:e2yIPoIyO
>>145
剣からなんか飛ばす攻撃(惑星断)は刀を振り上げた瞬間Bボタン

ハンドガンなら余裕
147枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:19:44.44 ID:q3CP1vaHO
ボードで倒せないなら他の武器使えばいいのに
ボード以外の回避なら余裕で避けれる
148枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:56:27.46 ID:U0KTGUIqO
照合コンプでトロフィー消失てワラ
149枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 17:16:13.16 ID:4ZH53tFj0
せいぎょユニットはどこじゃーーーーーーー!!!
150枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:01:10.88 ID:f7i1zs1w0
データルームで物が無くなるとか怪しい奴明らかだろ

「この船のみなさんいい人たちばかりですwwwwww


まあ称号まで全部揃ったらもうゲームとしてはほぼする事もなくなってるんで別にいいっちゃあいいんだけどもね
一抹の空しさはぬぐえないが
151枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:25:49.76 ID:wOv2E9RY0
せいぎょユニットはランク5のキングジョーやってればそのうち出るんじゃないかな?
152枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:54:40.07 ID:q3CP1vaHO
近所のゲーム屋で、ものすごく売れてますシールが貼ってあった

いいぞ
153枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:07:07.59 ID:e+lOw1jAO
マルチプレイしたいなぁ…(´・ω・`)
154枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:27:51.11 ID:tjSvtPex0
>>140
ありがとうございます!
155枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:21:32.47 ID:trxj2jft0
Wiki とかなかなか更新進まないね。

各武器のお勧めってどっかにまとまっていないかな。
たまに違う武器を使いたいときのために、これだけは作っておけ!的な。
汎用性を考えると無属性、もしくはデメリットが無い状態異常系が良く、かつあまり面倒な素材を使わなくてよいやつ。

俺はほぼハンドガンしか使っていないため、ご存知の「陸戦用フォースガン」な訳だが。
156枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:27:21.22 ID:cdYa1ScJO
それくらい武器リスト見て判断出来そうだが
157枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:27:10.33 ID:mtEBJJASO
ゼロレポートの作者って誰なんだろ?と素朴な疑問が最近、出てきた
ベリアル帝国との戦いに関わった誰かなんだろうけど
158枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:51:28.68 ID:XcIBIZz50
クラニンのプレイ後アンケート終わってた
159枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:40:56.29 ID:kHstirIe0
武器や防具のカスタム研究って
たとえばカスタム研究1を最後まで終わらせずに研究2を進めると
武器や防具を強化する際に、研究1の終わってないレベルの分をすっ飛ばせるんだね。

例:防具カスタム研究1(Lv1〜5)をLv4まで研究
  かつ防具カスタム研究2(Lv6〜9)ある程度研究済みの場合
  防具をカスタムしていくとLv4の次がLv5ではなくLv6になる。
160枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:21:25.10 ID:ib5H3ZCNO
次回作ではクイックリロードをMA化して欲しい
161枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:23:03.63 ID:ib5H3ZCNO
間違えたオートリロードだった
162枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:29:55.53 ID:NTlGjdKe0
オートリロード、
クイックアイテムは
甘え。
163枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:33:35.68 ID:reqCDlxb0
男ならバズーカビームの一撃にかける
外したら切腹だ
164枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:38:54.60 ID:0jySLBGb0
EXハンマーの回転攻撃って方向キー回さないでもX→Aの連携から自動的に発動するのな
165枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:29:04.02 ID:JCuyZh/A0
ジャンボットスーツ 変形できるのかと思って買ったのに、なんの特徴もないスーツなんだな。
166枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:19:15.32 ID:1HSbO36IO
ハンドガンのEPってどれが一番ダメージ効率良い?
今のところリロード速度重視でSにしてるんだけど
167枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:00:19.03 ID:KfttoJ8u0
ようやくマッスルハンマーをクリアして
ゴウから重心バランサーをもらったが
これは何かに使えるの?
168枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:59:39.75 ID:cfRytGPx0
169枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:21:05.18 ID:0rSzBnPj0
>>167
ハカセにわたすとEXハンマーもらえる
170枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:01:32.68 ID:B9WBSba90
キングジョー最新型の弱点って何?
雷属性で攻撃したらパワーアップしたんだが…。
171枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 02:09:10.68 ID:PKVtQDKXO
最新型は弱点部位が変わってる
172枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:16:40.44 ID:8VpwTj1zO
体力減ったメカ系怪獣が高速移動するのが怖い
173枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:17:16.91 ID:JiqE810J0
>>163
まあ、ドン・ブラックとかシロアリオオジゴクとかの
尖ってるとこならできるかもしれないなw
174枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:29:00.85 ID:K3LZL1qY0
結局システムや容量じゃなくてウルトラ的な意味での「パワード」分は赤レッドキング装備ぐらいなもんだったな
175枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:24:41.97 ID:u7JD/bLX0
買おうか迷ってるんだが、
巨大な怪獣の足元を剣で斬り続けると死ぬの?
そこだけが気になる
176枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:55:53.50 ID:37vwNfzc0
死ぬ
177枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 08:25:59.08 ID:zLbGHfJf0
>>175
しかし蹴られる
178枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:55:47.39 ID:fRC4xvdH0
>175
どういう訳か怪獣は死ぬw
だけど、

質 量 数 万 d の 怪 獣 に 踏 ま れ て も 潰 れ な い あ の 人 は 一 体 ・ ・ ・
179枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:23:41.47 ID:UhfSBxWsO
明らかにモノホンより小さいし……
180枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:26:21.21 ID:JKcMJZcU0
逆に考えるんだ
人間のほうがでかくなってるんだよ
181枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:29:47.81 ID:lXqCUsnf0
>>178
サンスターの筆箱を思い出したw
182枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:05:31.47 ID:bJL2DTcCO
>>165
いや、いくら怪バスの主人公でも、スーツがジャンバードに変形したら死ぬんじゃないか?
183枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:32:38.18 ID:f05GBc/M0
巨大ゲスラや巨大ブルトンならウルトラマンと戦えるサイズぐらいあると思われ。
まあウルトラQ怪獣だとあのくらいのサイズは普通にいるんで特に問題は無し。
むしろウルトラマンと戦えるサイズの方が珍しいのだと脳内補完すればよい。

それはそうとミニチュア戦車カワユス。
お持ち帰りしてピグモンのかわりに飼いたいぐらい。
184175:2011/03/08(火) 00:39:55.68 ID:KKmyL3It0
買ってきた
思ってたよりは面白いな
飛び道具で狙い撃ってるのが面白い
185 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 15:02:43.79 ID:ep/OKHjq0
視点操作どうやんだ?
186枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:52:48.40 ID:f9z/5+Ub0
L + Y or A
187枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:11:36.82 ID:SxXUDEwI0
緑玉→タイラント
黄玉→アントラー
星玉→キングジョー
月玉→ゼットン

バルンガやソリチュラから黒玉出るのはわかったんだが
クリ場所がワカラン
あと青玉って誰から出るの?
188枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:33:38.47 ID:Pwvv2dC20
>>187
青はバードン・ベムスターから出る。

ちなみに星は恐竜戦車やロボフォーからも出るし
緑はネロンガ・ブラックキングからも出る。
あと、ソリチュラは黒じゃなくて黄だと思う。

つか、図鑑見なされ。
189枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:29:28.48 ID:f9z/5+Ub0
ダウンロードプレイ、19回目ぐらいで飽きて止めてしまったが、何回目まであるのだろう?
途中でパワーアップアイテムも切れて(貰いきって)、惰性でプレイする感じになってた。

二回目以降はお金しか貰えないっぽいので、もうあまりやらないとは思うが…
190 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/09(水) 02:24:46.68 ID:/Q54wW550
>>186
サンクス
191枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:24:30.83 ID:O1d4jVFz0
>>189
俺は55回まで行ったが流石にやめた
マジで何回目まであるんだ
192枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:46:06.73 ID:aX5pHb7g0
金玉→
193枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:26:08.84 ID:Pgp0Sg//0
ライフルで狙い撃つのが楽しいんだけど、他にも使って面白い武器ある?
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/10(木) 19:49:17.37 ID:xkmeuM790
快適さではボード
195枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 18:16:47.77 ID:nFovIOVj0
シャトルのパーツってどこでてにはいるんだ
196枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 18:36:28.31 ID:BpuBj6zLO
どっか
197枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 20:28:32.80 ID:ABU/q2bb0
パワードじゃなく1のスレってないの?
198枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 21:56:40.74 ID:AUzLvv9d0
>>195
ガンQ02にシャトルが吸い込まれたってばっちゃが言ってた。
199枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 22:15:49.38 ID:xUX2rrjQO
>>197
ない
怪獣バスターズは常に一つ
200枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 08:42:41.86 ID:dGqIUZjU0
>>198
サンクス!!
ってどっちのガンQ02だ?
201枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 09:42:29.44 ID:7p1IIz65O
>>200
高難易度やっとけ
あと一応sageよう
202枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 10:15:37.95 ID:BPEUB1EW0
マルチ用VSミッションの
バギーでゴモラ倒すやつむずかった

運転のコツとかありますか?
203枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:22:05.89 ID:7p1IIz65O
>>202
冷却と攻撃をMAX改造すれば後は何とかなる
204枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:52:13.13 ID:QPBVbAUgO
バックとスライド使え
攻撃はロケラン中心にすればすぐ操縦席に移れる
205枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:02:19.51 ID:NIJG+cgf0
やっと一人用ミッション全部終わったよ。
最後に残ったのはTANK×3バスターズ。
三体目の敵が(予想はしてたが)ひどすぎるw
攻撃と冷却につぎ込んで紙装甲だったので一撃であぼーん。
装甲を限界近くまで厚くしてやっと返り討ちにできた。

さて、一人マルチやるか……探索ミッション全部消すのめんどいよ……
206枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:08:05.50 ID:7p1IIz65O
>>205
覚悟しとけ
ひとりでマルチのタンクはかなりキツい
207枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:53:06.53 ID:QPBVbAUgO
練習すりゃ出来るよ

そういう俺は成功率5割くらいだが
208枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 22:43:10.23 ID:6jatB8p30
MAコンボ
マルチミッション
称号
装備

全部コンプするほどやりこんでる暇人いる?
209枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 23:57:35.88 ID:7p1IIz65O
>>208
MAコンボは全部できた、称号は金のやつ以外終わった

前に書いたけど
称号取りまくるとトロフィー消えるぞ
210枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 00:37:31.13 ID:mOeC1Z+60
>>205
むしろ、俺は一番最初のタイラントがきつかった。
遠距離攻撃ばっかりで苦手なんだよなぁ。
211枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 05:44:39.41 ID:L1JFQKvpO
てす
212枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 07:05:30.36 ID:LLYe6ZY0O
てし
213枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 16:05:02.63 ID:0L8ZdafRO
EXソード使いやすすぎワロタ
214枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 16:07:36.11 ID:WaigEHb0O
多段ヒットするからやたら強いよね
215枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 07:28:31.51 ID:gurIXyHE0
何度やっても「電波のうず」のインペライザーに勝てない…
216枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 08:21:05.82 ID:9qmopO180
グランドマインつきのボード使いなはれ
217枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:45:43.51 ID:1nW91dhF0
私はバズーカ使ったな。
隣の地形と行き来しながら、気長にヒットアンドアウェイ。
インペはHP少なめだから一撃死だけ気をつけてりゃそのうち勝てる。
218枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 09:06:01.35 ID:LAo2oijB0
シングル→同名のマルチをクリアしつつ
コツコツ素材集めて研究を進めてます

ロープレと違ってレベルの概念がないから
それが武器とか作る楽しみに繋がるんかなあ
219枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 11:15:54.67 ID:jUWPpHtx0
このゲーム昨日ゲーム屋で発見して面白そーだなと思ったけど、
中古で4180なら買いかね?
220枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 11:41:52.95 ID:LAo2oijB0
>>219
このゲームって中古でもそんな安くなってないので
定価で買うことを考えたら即買いだと思いますよ。

私はハマって攻略ガイドまでかっちゃいました。
辞書ぐらい分厚い方を。
221枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 11:57:55.01 ID:0mLESYhHO
3DSでグラフィックをパワーアップさせた新作出したら化けそうだな
222枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 17:40:44.20 ID:llkElQRt0
>>220
買ってきた!最初からデカイ怪獣倒せるのかと思ったが何かしょぼい奴等ッたので
拍子抜けした。
223枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 18:47:53.44 ID:7lPWdTRF0
>222
モソハソで、最初からグラビやアカムを相手に出来るか?
言わせんなよ恥ずかしい。
224枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 21:05:45.23 ID:4BuOfFzkO
バルタン狩れるまでが意外と長い
225枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 07:29:09.68 ID:qNM6Ov9u0
モンハンて…やったことございません。
226枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 11:08:44.18 ID:lyQh1aY00
クリアした後、MAのお勧めありますか?
現在は「ゴールドアップ、ラッシュアタック (惑星によっては*スター)、オールUP3、EX武器」の4つをセットしています。
227枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 15:00:17.69 ID:Sp7sRfh4O
それで満足してるなら変えなくていいだろう
228枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 15:33:27.61 ID:lyQh1aY00
いや、満足はしていないというか、いろいろ作って試している最中なんだけど。

発売時の攻略本を参照しているので、MAコンボが全部載っていない。
Wikiとか見つつ試してるんだけど、定番的な組み合わせがあるんだったらそれ優先して作りたいな、と。

Lv10まで上げちゃうと、後でLv8が要ったり、なんかけっこう面倒だなぁと。
229枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 16:51:52.31 ID:GCoOt1tH0
博士の部屋でなにをすりゃいいのかわからん。
230枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 17:43:26.29 ID:bJpgpD11O
>>229
今なにがしたいの?
231枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 17:52:44.96 ID:GCoOt1tH0
>>230
武器強化とかしたいが、複雑すぎてよく分からん。
まぁ今は怪獣倒すのに専念しよぅ。
232枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:05:27.10 ID:Sp7sRfh4O
複雑過ぎ……?
233枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 14:07:37.81 ID:12oKjHbc0
モンハンやってみたら、いきなり7匹くらいの雑魚の取り巻きとでっかい恐竜同時に相手にさせられて
おしっこちびっちゃった
234枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 07:57:20.31 ID:CnItxJKt0
陛下の2回目が倒せねぇ…
装備変えようかな…
235枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 10:16:06.18 ID:m7RIbS4X0
カスタム選択して武器強化しよーとしても、金は足りてるのに全部の武器がまだむりみたいなんだけどなんでなん?
236枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 10:29:37.40 ID:HJ1LUnxY0
>>235
1)カスタム研究の開発をしていない。
2)強化用のギアを作っていないもしくはアイテムを持っていない。
237枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 12:21:37.15 ID:tT4zisHXO
>>234
隊員装備にでもしとけ
光属性のバズーカ強化すれば瞬殺
238枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 12:28:41.59 ID:Q45tkr2i0
>>237
隊員装備ってあれだよね。最初のウルトラ警備隊の装備で良いんだよね。
武器の属性は陛下には意味無いと思ってたけど光あったなそういえば。試してみるわありがとう。
239枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 13:01:23.59 ID:0Lxj81Gp0
隊員装備ってのは各シリーズの防衛隊の服全部のことだよ
後のシリーズの服の方が服そのものの防御も高くなるから
こだわりがなければZAPあたりの服を作るのが無難
240枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 23:48:36.29 ID:eDjJFX560
ソルジャーボードが作れるようにならなくて銅の奴が作れないんだが、
マルチしないと駄目か?
241枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 23:55:28.33 ID:HJ1LUnxY0
>>240
要らん。いいからさっさとモシリス逝け。
242枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 00:13:51.03 ID:M1S73nl50
>>241
まだ先ってことか、ありがとう
一匹一匹怪獣コレクトしてから星進むようにしてた結果がこれだよ
243枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 01:43:00.65 ID:1uRo4x670
無理しやがって……このゲーム、本番はラスボスを倒してからだぜ?
244枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 09:42:13.66 ID:rcUIRCLzO
高レベルのミッションじゃないと落とさない素材もあるからな。
245枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 11:27:31.66 ID:nXhizfLOO
>>214
EXソードって多段ヒットしたっけ?
246枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 12:50:28.59 ID:M1S73nl50
ソルジャーボードが作れるようになったよ、やったねたえちゃん
でも今はブレードの回転斬りが楽し過ぎてボードを使う気が起こらないよ

もう1つ質問したい
カネゴンの所で売ってるBカートリッジ1を買い足してもMA増やせないんだが、またどこか行かないと駄目とかある?
247枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 13:18:53.38 ID:rSphRviM0
メカゴモラだけ図鑑に無いのは何でなんだぜ
公式サイトで紹介までされてるのにマザーゴモラと同じ扱いだって言うのかよ畜生
248枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 15:18:47.59 ID:z5QKQRxj0
開発時期的にスペックとかがよくわからんかったのかな
ナックルチェーンとかも使ってこないし
249枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 17:44:04.19 ID:1uRo4x670
>>246
それは多分誰もが一度は通る道。

ラボ>開発マシン>ギア・カートリッジ>Rボタン
                            ↑多分これ
250枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 18:51:50.07 ID:amGLlG9C0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



251枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 12:49:05.45 ID:hvzOY92hO
>>247
メテオゴモたんとかも無いですし
252枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 20:01:57.13 ID://d6caQVO
攻略本は公式のヤツが一番かな?
253枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 10:24:42.18 ID:L4w/J3PZO
出来ればフルコンプするまで頑張ろうと思うんだけど気を付けとく事ってあるかな?
254枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 12:13:35.00 ID:9xJTk8pH0
キャリアを好んで使ってる奴いるかな?
あの多数発射されるのが全部ヒットしたときが快感でしょうがないんだけど、誰か共感してくれ
255枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 14:33:51.25 ID:h44awFVC0
>>254
バルタン星人にはサーチキャリアをよく使ってる。
動きが速かろうが関係ないのはありがたい。
256枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 17:38:30.42 ID:ZO7dcnK60
>>254
イメルで崖上から小型怪獣を撃ちまくるのが楽しい
257枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:49:33.72 ID:TsIp4W+ZO
>>253
ジャミラが泥棒するくらいじゃね
258枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:35:02.42 ID:UVh8kOO40
サーチキャリアでメカゴモラ楽勝w
変に距離取ると振動波や超速ダッシュが来るから
一撃死が怖かったけどこれだと尻尾系やパンチばっかだから楽w

回復と攻撃or防御UPも結構ありがたいからオススメ
259ウルトラ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 07:14:03.38 ID:J5Jf9+DP0
>>257
それって回避できるの?
260枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 10:35:23.42 ID:7t7j/zlh0
始動 パワードバギーのゲスラ倒せた人いますか?
今、最初からやり直してて、試してるんですけど、うまくいかない。
2回くらい逃げるところまで追いつめました。
せめて、スライド移動出来れば
261 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/29(火) 11:34:45.61 ID:4dErvxon0
全部撃ち尽くしても倒せなかったって人が前スレあたりにいたような
262枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:03:33.04 ID:Shg99qof0
開発ブログとか見るとバンナムはダカラ○ミーとかと違って優良企業なんだなあと思う
何よりちゃんとデバック作業を行なってるって言う

いや、当然の作業なんだけど
KOTYとかに載るような会社は本当にそういうのやってないんだろうなって思えば
263枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:24:59.65 ID:t6nioOUk0
ガンQとかいうのそーとー苦労して倒したが次の色んな怪獣の皮膚付けた奴がさらに強そうでワロタw
264枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:48:23.42 ID:rQrkJrBZ0
>>263
タイラントか
まだまだ強い奴はたくさんいるぞ
265枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:30:04.68 ID:8fCVnFzd0
自分も今似たようなとこをやってるんだが、ガンQの方が遥かに強かった
飛ぶ目玉はどうやって避けるのよ
266枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:22:22.03 ID:DenJAUj50
>>265
灯台下暗し、足下に立ってれば当たらない

スペシウム石の3個目がどうしても手に入らないんだが。
2個はラスト、ラスト前で手に入ったのに
267枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 16:48:12.11 ID:Q2AzHKrdO
>>266
何言ってんのかイマイチ分からんが
怪獣墓場の重力地帯でサーチしてみろよ
268枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 19:22:40.72 ID:q9onCMdA0
>>265
避けられないのならぶっ壊せ。
あとガンQは光属性のハンドガンおすすめ。
あとガンQに限らないが、足を集中して攻撃すれば
大ダウンでしばらく攻撃し放題になる。
269枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 20:49:30.99 ID:AweLO+aM0
>>265
目玉を飛ばしてきたら隣のマップに逃げる。
ついでにぐるっと後ろに回り込んで死角からビーム。
バズーカ使いは射程の長さと頭で勝つのだ。
270265:2011/04/01(金) 21:45:27.21 ID:8fCVnFzd0
いろいろ戦術があるんだね
別マップに逃げた後に、回り込んでビームとか結構意外だった
いろいろ試してみます
271sage:2011/04/02(土) 17:28:57.33 ID:bFn33b9D0
ゴウから受ける「マッスルハンマー」は悪夢のようなミッションだった、
いつも通りパワードバギーを使えることに気付くまではなw

わざわざ真っ向勝負を挑んでフリーズロックで倒したのはいい思い出
272枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 22:26:43.24 ID:bdxaHPmb0
金曜日にお小遣いをためてやっと新品を買いました(*^ω^*) ?
今日から毎日八時間やります?

ワクワクが止まりません?(*^ω^*)

もう今は嬉しくてたまりませんのでとりあえず楽しみます(*^ω^*) !

よろしく!
273枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 00:05:31.37 ID:dvhfG21AO
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ
チラシの裏にでも書いてろ!な?
274枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 08:02:47.44 ID:dF9yrL3rO
誰か公式完全ガイドブック買った人いる?
研究テーマ一覧(64P)の研究成果の必須条件の内容に関しては、193Pのデータページで確認って書いてあるんだけど開いたら怪獣の紹介ページなんだよね…
俺の本がおかしいのかな
275枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 08:58:58.11 ID:axt6ZpHp0
>>273
すみませんでした。
もう、書き込みしませんので許して欲しいです。
あとゲームですがブヨブヨよ目玉ばかり出てきて金属の破片?が出てこなくてもう諦めそうです…(´・_・`)はぁ
276枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 14:52:28.66 ID:Tg+LaPIwO
星人科学ぶき研究@ってのが、どーしてもコンプできません…。
博士から「他の星の者と」って言われ、研究者を色々と組合せて研究してもダメです。

やり方を知ってたら教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
277枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 18:36:20.19 ID:kwyndWR/0
ストーリーを進めていくとダダやガッツ星人などの異星人が仲間になるから、
それを待つといい
278枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 18:42:42.37 ID:kwyndWR/0
もう一つ補足すると、必要なメンバーの中で仲間入りが一番遅いのは
多分ブースカだと思う。他の異星人を全て仲間にしたら残りはブースカのハンマーだけになる
279枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 20:08:46.44 ID:Tg+LaPIwO
>>278
ありがとうございました。
とりあえず、ミッションは全てクリアーしたけど、ブースカって仲間になるんですね。
280枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 22:09:13.06 ID:Tg+LaPIwO
どうしたらブースカって仲間入りするんですか…?

どうやっても仲間にならなくて…(泣)
281枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 23:34:30.41 ID:bACE/cRp0
ググれ
282枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 11:45:40.79 ID:fXdEnvA+0
カイザーべリアル2戦目を光ハンドガンでカモって金稼ぎに使ってるのは俺だけじゃないよな…?
283枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 16:11:36.62 ID:i4MjwfEW0
もうすぐクリア寸前なんですが、ハンマーとかアーム全然使ってません。
皆さんの愛用してる武器と防具を教えてもらって良いですか?
私は、
序盤 サーチ系キャリア(ソルジャーキャリアとガンQキャリア)
中盤 ハンドガン(スーパーガンとパスワードでもらえる火のガン)防具はキングジョーセット
終盤 各属性のハンドガンのみ 防具はキングジョーセット

って感じです。
ハンドガンが強すぎる
284枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 18:05:37.48 ID:CwHPMBQ60
ハンドガンが安定して強いのは同意、特にオートリロードできるものは◎。

私はブレードやアームから始めたけど、最終的にはバズーカを愛用するようになった。
個人的に好きなゼットンのバズーカが最強クラスだったのも嬉しいところ。

後は最近のお気に入りがバスター。連射力は凄いけど指が疲れるのが難点か
285枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 19:37:13.17 ID:fXdEnvA+0
ハンマーとアームはマジで使いにくい
玄人好みなんてもんじゃない

序盤:ボード 中盤:ブレード 終盤以降:ハンドガン、バズーカ
EXバズーカのグレネードの楽しさは異常
286枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 23:00:59.35 ID:oq4x2mF20
透明怪獣が倒せん!
ガンQ以上だなありゃ今ん所。
287枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 23:35:09.44 ID:/+3O699h0
>>286
バズーカ使えば簡単。透明でも照準は反応するから。
あと、サーチ系キャリアを使うという手もある。
288枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 23:38:11.51 ID:/+3O699h0
>>278
前回も今回も一番早かったんだがw
たいてい最後はメトロンさん。
289枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 00:22:36.03 ID:CXKWLmih0
ブースカはピグモンの扱い方次第だからな。
290枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 04:15:56.99 ID:5rF19vpJO
>>285
アームでドカンも楽しいのに
291枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 20:11:08.22 ID:4AEt4dBd0
このゲーム攻略本買わないと絶対に分からない情報ってあるよな
wikiに攻略本の情報のせるのはアウトだった気がするし

どの攻撃で素材が手に入りやすくてどの攻撃じゃ手に入りにくいとかさ
なんとなくは感じてても気のせいかくらいで済ますよな
292枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 01:11:17.02 ID:8ZhTdMMK0
他のゲームの話でスマンが
モンハンのWikiなんかは、素材の入手確率まで細かく出てるんだよね。
たぶん解析とかしてるんだろうけど。
293枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 04:35:08.05 ID:QNjjzWSq0
攻略本丸写しだろ
294枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 05:59:32.75 ID:JS38rIFo0
>>291
攻略本買ってもわからないこともあるけどな。
一発あたりの入手確率は○とか△とか書いてあるけど、
ハンドガンは×だけど手数が多くなるから結局入手確率は高いとか
最終的にそこらへんの判断は経験と勘が頼り。
295枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:47:03.56 ID:DHxk4mw80
ガンQとかの辺りってもぅ終盤の方?
アマゾンでミッション数少ないとかいってたしそろそろ終わりかなと。
296枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:54:56.84 ID:QhNr7L8m0
ガンQはかなり序盤から出てたと思うけど
297枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:27:53.91 ID:ufBnT9gX0
ミクロプラズマってザムッシャーから9個もらえるってかいてあるんですが、
ググってみると、ピグモンからもらえるとも書いています。
攻略本には特に触れられていないのですが、ピグモンからどうすればもらえますか?
298枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:46:49.94 ID:rOAWIVay0
>>295
ミッション数少ないとかそいつは何言ってんだ
DSのゲームだってことを踏まえればかなり多い

ガンQはまだ序盤も序盤
というかこのゲームラスボス倒してからがスタートだしな…
299枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 23:42:42.95 ID:C/C9EKGC0
>>297
貢げ。あとは運次第。
300枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 23:45:00.62 ID:C/C9EKGC0
>>295
三百以上あっても少ないと言いたいんだろ。
言うだけならそいつの勝手だし。
301枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 00:26:20.27 ID:rSxVnssr0
状態異常UP3って感覚的に結構変わるもんか?
1だといまいち実感得られないから3まで作ろうかと思うんだが
302枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 02:38:24.79 ID:MPC8pJhdO
付けてない時と比べてダンチだよ
目に見えて変わる

ってのが使ってない俺の予想
303枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 13:44:04.91 ID:fPcl9DOF0
モンハンやったことないけどウルトラ好きな俺なんだがこのゲーム楽しめると思う?
怪獣と戦うゲームは地球防衛軍ぐらいしかやったことないんだが
304枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 14:03:27.63 ID:LqjaDp7n0
怪獣の特性理解してると結構楽しい
初見でも動き読めたりするし
305枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 17:01:08.19 ID:feHM9QDI0
>>303
まったく同じような立場の俺は楽しんでる。
一緒に遊べる円谷友達がいればなおさら。
306枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 19:41:20.89 ID:93bDnxPaO
エースの道って上位スーツに乗り換えても引き継ぐのかな?
307枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 06:25:13.14 ID:LYORskBe0
>>306
うん。
308枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 12:10:25.35 ID:7dM7xCIMO
309枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 12:10:40.99 ID:7dM7xCIMO
>>307
ありがと
310 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/14(木) 00:06:19.27 ID:ARKqO1ft0
うん
311枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 02:23:55.13 ID:lSPn8Dot0
パワードの攻略本2種類あるけどどちらがオススメか教えておくれ
312枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:20:32.02 ID:a0fKAb3c0
購入は決定なんだが前作で倒せた敵がパワードで出てこないとかあるの?
最初にパワード買っちゃってオッケイ?
313枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:33:14.73 ID:FhLGFUgZ0
前作やってないならやらないでパワードを買え
314枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 08:55:14.99 ID:GzppJmOR0
ベムスター倒したけど、そろそろ終盤かね?
315 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/15(金) 15:10:38.06 ID:gaMxBF7G0
まだまだ
316枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 22:06:45.05 ID:gZIJqNBw0
>>314
序盤
317枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 02:13:45.65 ID:hPpgqCwd0
曲がったヒューズってどこある?
318枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 11:17:16.07 ID:rd2yJnNF0
メタルクーモン
319枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:28:46.83 ID:W76Obd2v0
このゲームはクリアしてからが本番とか言うけど具体的に何が残ってるの?
320枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:42:46.96 ID:5kZ8bK8M0
ランク5
321枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:43:02.10 ID:N2OJvvTG0
>>311
厚い方だけで良い。
>>312
今作だけで良い。

どちらもほぼ上位互換だ。

>>319
クリアしてからが本番と言うより、
体感的には、クリアしたところで中盤といった感じ。
322枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 04:40:53.58 ID:QO/1lYOWO
ピグモン可愛いな。
あとミヅキちゃん。
323枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 11:42:05.60 ID:5ttbfCCS0
ラルバをデレさせた時はガッツポーズが出たw
324枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 12:20:27.98 ID:w0lwD0oh0
武器の調子がわるいので手伝ってくれは笑った
325枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 21:45:22.66 ID:ZoWw/80A0
GUYS隊員服はいつでるんだ…
一番の楽しみなのにorz
326枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 23:05:51.06 ID:e/+lbJ7P0
MAスロットの4つ目は、どうすれば開放されるのでしょうか?
327枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 01:15:46.77 ID:NS07kVsz0
>>325
クリア直前まで進めるんだ。

>>326
クリア近くまで進めるんだ。
328枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 02:55:44.06 ID:8c4n+DLZ0
そっか
もう少しの辛抱だな
329枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 06:49:16.50 ID:8MbCqpNf0
ベムスター関連をフル強化してゴールドアップつけるとほぼ回復薬要らずだよな
330枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 22:34:09.07 ID:k7QjCazY0
312で質問した者だけどパワード買ったよ。レッドキング強すぎ
331枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 22:57:55.72 ID:yN2sm9gRO
買ってきたけどおもしれいなこれ
タイラントがどうしても倒せなかったけど
ボード使ったら簡単に倒せたw
332枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 10:20:23.21 ID:ebPb3nwl0
未だに武器の研究とかのしくみとかが良く分からん。
タダ適当に研究者選んでるだけだし。
333枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 10:39:55.82 ID:VCUhdzdvO
ゲーム中の説明を聞かなかったり取説読まなかったりするバカが多いのは分かった
割れ厨か?
334枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 12:10:55.03 ID:8gyijTxjO
>>333
カルシウムでも取って落ち着けよ。
説明書見ないでゲームするやつもいるし(俺もそう)
このゲームは最初はやること多くて戸惑う人もいると思う。
335枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 18:32:03.66 ID:zP9Rx7zd0
>>326
二つ目以降って開放されるの?
もうクリアしたんだけどw
336枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 21:22:27.53 ID:Px+o+Hyl0
>>335
たぶんハカセ
337枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 03:43:52.65 ID:JhYdZdnC0
バズーカー強いなレラトーニ海獣決戦のエレキングが2発で死んだwww
338枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 09:24:58.74 ID:1MrAenZ40
ゴモラの突進避けるタイミングシビアじゃね?ハマっちゃったみたいで10回近く死んだ
あと、生物研究は一匹に集中すべきなの?満遍なく低く研究はよくない?
339枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 11:02:32.06 ID:UKsIjlRV0
ミッションいくつまであんの?終わりが見えないよ
340枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 17:11:30.38 ID:7J1I9xJvO
ゼヴォスが倒せない!
どうやって攻略したら良いですか
341枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 18:30:27.92 ID:dTP6kOhEO
倒せない!とか言うヤツは弱点突かなかったり武器変えたりしないヤツ
342枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 19:19:36.87 ID:JOVqYe/b0
>>338
回避使ってるか?
343枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 19:20:42.75 ID:MVbPMU6G0
多くミッションをこなしたぶん装備が充実したおかげかギラ・ナーガとゼヴォスは
前作よりも弱く感じたな
344枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 20:31:26.99 ID:MU97/yxz0
バルタンとベムスター2回ずつ倒したけど終盤かね?
345枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 22:12:09.04 ID:fJxYaRq20
Q.○○倒したけどもう終盤?

A.ゼットンとインペライザー倒してから出直して来い
346枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:05:28.12 ID:7J1I9xJvO
>>341
ゼヴォスに弱点あるの?
ナーガは弱かった。
347枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:25:20.96 ID:7J1I9xJvO
ゼヴォスに勝ちましたのでご報告します。
なんか知らんけど、ゼヴォスの攻撃の威力が弱くなってた。
さっきまで一撃で殺されてたりしたのに
348枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:53:19.35 ID:7J1I9xJvO
カイザーベリアルはもっと弱かったw
ようやくクリアだわ。ラルバはベジータ、ザムシャーはピッコロに見えた。
面白かったわこのゲーム。
349枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 01:46:34.32 ID:TYxncq9NO
あるの?っつか
全ての怪獣に弱点属性ないし部位があるはずだが
350枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 07:43:22.61 ID:xt39DwDi0
>>348
おめでとう。


やっと半分終わりましたね。
351枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 08:02:04.85 ID:jbPPYCt30
>>336
どうもありがとう^^

博士の研究がタンマリたまってた
352枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:48:58.81 ID:nmFNHu1XO
流星のトルマリンよか星玉の方が集めるのキツい…
もうマシンネロンガンでランク5ジョーさん蜂の巣にする作業は飽きたお
みんなは星玉集めはどうしてる?
353枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:58:34.43 ID:xt39DwDi0
>>352
冷凍保存は使ってる?
354枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 22:03:29.84 ID:nmFNHu1XO
>>353
してるよ。でもトルマリンしか出てこん
…あれ、ひょっとして機械系の低ランクミッションなら冷凍保存で星の玉もでるとか?
355枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 12:59:34.23 ID:9bmbROOt0
ソリチュラの麻痺花粉を安定してかわす方法って何かない?
武器しまってダッシュで逃げても追いつかれる。
356枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 13:04:18.57 ID:7WErXWHi0
ボードでソリチュラの周りグルグルしながらEXボード攻撃
357枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 16:33:30.38 ID:aHmKdNmvO
加速装置かラッシュアタックのMAつけて花粉の周りを回るように走って避けてる
ノーバの火の玉もそんな感じ
358枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 16:46:01.17 ID:DWdEo9Zn0
>>354
試してみたが出ないな。勘違いスマン。
359枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 16:47:48.97 ID:DWdEo9Zn0
>>355
バズーカ使ってれば、そもそも近づくこと自体がなかったり。
わざわざ近接武器で挑む必要も無いのでは?
360355:2011/04/23(土) 19:02:58.50 ID:ean+ouiP0
>>359
バスター&バズーカ使いだけど普通にこっち飛んでくるよ。
他の人のレス見るとMAとか無しでかわすのは難しいのかね。
361枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 19:05:25.00 ID:dm2NAqJ90
今まで走って避けれたはずの怪獣の突進が避けれなくなったなー、と思ったら
収納状態でも武器によって移動速度が変わるのね…
362枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 19:41:19.61 ID:aHmKdNmvO
今更なんだが何故マックスだけ完璧にハブられてるん?
363枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 21:37:51.70 ID:kpKEHxIm0
スカイクリスタルとマグネットセルってどうやって手にはいる?

エロい人教えて!
364枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 21:48:29.16 ID:aHmKdNmvO
アントラーを後ろから掘ってきなさい
365枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 22:30:56.80 ID:UzqqRtjz0
>>362
OPのシルエットにゼノンっぽいのがいるような…
366枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 22:49:00.79 ID:7WErXWHi0
言われてみればゼノン兄さんおるやん
367枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 00:20:06.24 ID:QeIWX8eL0
>>360
まずマップ出口を背負う位置をとって、
射程ぎりぎりから、グレネード一発、ビーム一発、即マップ離脱してチャージ完了を待つ。

とかいう戦い方だったので、実はまともに花粉食らったことがない。
言われて初めて気づいたよw

なるほど花粉ってこう飛んでくるんだ……と、今観察しつつシビレて来た。
368枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 00:53:07.45 ID:rIUEJX5KO
ホントだOPにゼノンがいるw皆すまんかった

しかし何故DASH装備やマクシウムソードがないし
369枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 01:08:03.14 ID:WlEgfAMv0
マックスは何かと扱い悪いよね
マックスギャラクシーとか使いたかったな
370枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 14:34:59.64 ID:JfA0i9xtO
ティガの怪獣っていたっけ
371枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 16:04:51.52 ID:f1FStUCZ0
おらん。
というかM78系以外の巨大怪獣はガンQ系だけだな。

ガンモナイドンは見た目だけならガタノゾーアの眷属っぽいw
372枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 18:02:21.42 ID:JZ9cgGab0
やっとクリアしたんだけど残りの全ミッションクリアしたら何かあんのかね?
373枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 19:22:25.07 ID:A85/DEJE0
嫌々やるくらいなら、そこで終わりでいいんだよ
374枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 03:02:48.81 ID:hQkjYG5LO
意外とクリアに時間かかるよなこれ
375枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 08:06:47.83 ID:sLN1qOlDO
オートリロードハンドガンのエネルギーSにしてエネルギーうp系のMA付けると弾幕絶え間ないなw
弾の見た目が好きになれんが、つおい
376枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 18:03:40.98 ID:SNq1VqTo0
当分の間GUYSスーツで戦うぜ
377枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:27:55.18 ID:c1rF+OKSO
無駄に全員の研究員のレベルマックスにしたわ
長かった…
378枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:49:30.27 ID:c1rF+OKSO
エースの道って防具乗り換えても発動するけどミッションのクリア数はリセットされるんかね?
全然上がらなくなったんだが。
それとも最高値に達したのかな?
379 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/27(水) 13:53:06.41 ID:kxTNGBa90
いくつ?
380枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:59:28.10 ID:LexjnPG90
>>378
400%(400回成功)までしか上がらないそうな。
381枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:44:12.72 ID:HzIFC3lm0
マルチ専用ミッションとかキングクラウンとかの存在を最近知って久々に起動した。
しかし前作から便利すぎるキングジョー系の防具が脱げない…。
エースの道が堅くて良さげなのはわかったけど、他に良さげなのあるかな?
382枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 06:15:00.63 ID:dthBBkn7O
ウルトラマンのスーツは速くて便利
一撃死は多いが
383枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 21:55:45.79 ID:HzIFC3lm0
全能力がちょっと増すんだったよな。
見た目もいいから作りたいとこだけど、星のかけらがなかなか出ないんだよな…。
384枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 02:21:17.31 ID:gawpugZLO
>>378だけどZAP一式にあらかた強化して3500くらいだった
400%なら上限いいとこかな
385枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 23:28:38.25 ID:hXZb4scz0
一番堅いのはやはりZAPだよな。
こだわりがあれば他の隊員でも十分だと思うけど。

今更ながら捕獲した方が実は金だけでなく素材も美味しい事に気付いたわ。
てか、ナインストーン系は捕獲すると確定で一個は出るのな。
むしろ倒しても出るか出ないかの玉の方が無くて困るくらいだ。
386枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 08:43:19.23 ID:TlnBJrv90
見た目がカッコいいのはやっぱりナイトレイダーだから
最近はそれを着っぱなしだな。
思い入れがあるのはGUYSなんだけど、女キャラがスカートなのが許せない。
387枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 09:16:50.33 ID:RrzgszQq0
>>381
色々試してみたけれど、最後はやっぱりキングジョースカーレットに戻ってきた。
アシルとレラトーニとワッカだけは鎧を脱いで隊員服でのびのびするけど。

ピリカは虫さされ避けに効きそうなのでなんとなく鎧脱がない。
388枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 11:34:41.55 ID:wpTPfCB70
キングジョーチンコ形態の旋回時の金玉にぶつかったら体力半分近く削られた。
フリーズロックする暇もありゃしない
389枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 11:50:51.41 ID:kFNIKoyF0
XIGはヘルメット複数とかGUYSの女子服2種欲しかったなあ
あと女主人公は髪がヘルメットから出てるとかだと男女変わらない隊員服でもよかったんだけど
390枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 13:00:51.58 ID:uGdj3Cx3P
>>386
同士よw
上は半袖、下はズボンがGUYSの定番だよな!
391枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 15:54:00.28 ID:Af1Nc6jB0
>>387
やはりキングジョー便利だな。
前作は赤いすいしょう集めが面倒で手軽に作れた黒使ってたわ。
今作は黒赤がパスじゃなかったから、序盤で作れたSPU強化して使ってる
さすがに今更黒赤強化する気になれないから、
ひとまず隊員1種類とウルトラでも作ってみようと思ってる。

ところでMAは皆何使ってる?俺は今
ゴールドアップ
STR10(加速3とコンボでラッシュアタック発動)
加速3
ラッシュアタック(上記とは別に装着)
で攻撃力と速さ重視してる、割と快適。ちなみ武器はバズーカ
一番下のラッシュアタックをコールドスターとかにすれば
キングジョー脱げる気がしてるんだけど、肝心の他防具がまだ作れてないっていう。
392枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 20:17:54.09 ID:CVQb9O080
ttp://geimin.net/da/db/2010_ne_mc/index.php
DS 怪獣バスターズ 7万6195本
思ったよりもずっと売れててびっくりしたw
393枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 09:27:06.80 ID:37yeLi4g0
DSでモンハンをしたい層がそれだけ多かったということかな。
394枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 11:07:36.83 ID:2NkL35ka0
一時期品切れ状態になってたから
想定外に売れたんだろうな
395枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 19:15:57.61 ID:DEu7rkOG0
>>393
それならファンタシースターゼロやゲキトツギャラクシー、エレメントハンターも売れてないと。
やっぱりウルトラ怪獣と生身で戦うってのがウケたのだと思うな。
396枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 20:21:02.35 ID:pTYhQkar0
ゲキトツギャラクシー ←ガキくさい
エレメントハンター   ←知名度低すぎ
怪獣バスターズ     ←「ウルトラマンだから〜」という口実でおっさんでも買える
397枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 20:49:08.46 ID:DEu7rkOG0
オッサンってのが何歳くらいか知らんが、「ウルトラだから」を本音じゃない建前という意味の口実だと
利用できるのは所帯持ちくらいになるので、やっぱりウルトラ目当てが先なんだろうね。
398枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 20:55:27.10 ID:SYmsEAYj0
狩りゲーは興味なかったけどウルトラのゲームだから買ったよ
買ってみて十分楽しめたけどモンハン買う気にはなれんな
399枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 16:17:56.85 ID:ymCRPMqR0
おれは地球防衛軍っぽくて怪獣にちょっと興味あったから買ったよ
それ以来ウルトラDVDをレンタルしまくって空白の20年を大分埋めた。ウルトラマンっておもしろいね
400枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 16:26:42.41 ID:ZDghr/6q0
それは素晴らしいな
円谷が苦しいだけに少しでもウルトラマンのファンが増えて欲しいよ
401枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 19:43:12.50 ID:xdUdv7Hp0
ウルトラマン好きだから楽しめたけど、
モンハンもやってるからこその不満も多かった。
でもこのシリーズ好きだから、アンケートとかの要望を踏まえて
来年再来年でもいいから更に良い新作を作って欲しいな。
402枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 21:07:30.63 ID:ZDghr/6q0
映画のDVD見てたらグレンファイヤーやジャンボットの武器使いたくなった
新作に期待したい
403枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 09:42:46.99 ID:woAwW+aP0
ゼットンがなぜEXじゃないのかが最大の謎
404枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 18:17:40.75 ID:Mfkukd/T0
>>403
EXゴモラ、EXレッドキングはゴモラ、レッドキングをいじれば作れるけどEXゼットンはほぼ別物だからじゃないかな
405枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 18:26:19.88 ID:lGMUA0dT0
怪バスで成人向け同人誌作ろうと思うのですがネタありませんか。
406枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 18:37:47.20 ID:yDIMkEF40
オペレータの女の子とちゅっちゅか
ラルバ達とミッション
407枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 19:00:10.86 ID:qHPJzbCO0
>>405
ピット星人姉妹は出すべき
408枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 19:35:04.31 ID:nRkegw0i0
ソリチュラの花粉で麻痺しちゃって触手であんなことやこんな(ry

つか、なぜネタに怪バスを選んだw
409枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 19:43:01.94 ID:+xEKAgbx0
カミーラ討伐ミッションで
410枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 19:59:47.85 ID:4T3CWQcE0
大量のガンQ&ガンQベビーに視姦されたり
411枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 20:07:22.40 ID:SwZWWN0H0
地球の男に飽きた
女性隊員たちはそう言い残して消えたのだった
歴戦のバスターズも宇宙規模のテクニックには敵わなかったのである。

そんな折、ピグモンに目新しい餌をやると背中にチャックが!おもむろに下ろす隊員
すると中からコサックダンスをする女の子 登場
かくして怪獣女体化計画は始まった。

しかし、せっかくの怪獣女たちもデカすぎるがゆえに歯が立たない
こうなりゃ伝説のウルトラマンに変身してやってやるというわけで
宇宙船はM78星雲へと針路をとるのであった。

欲望がもたらす力は強い
たちまち光の国を制圧した隊員たちは無理やりに巨人化能力を獲得
まずは試し斬り、とウルトラの母を3分クッキング。

超弩級のウルトラ・ファイトは各地で幕を開けた
変身した隊員たちが、それぞれ目星をつけておいた怪獣女に襲い掛かる!
しかし、巨人たちは果てると同時に、あっけなく果てて逝くのであった。

ハカセ:
研究不足の巨大化ゆえ、体の負担が大きかったのじゃ
だがしかし、こんなことで科学の歩みを止めるわけにはいかん!

ヤガミ隊長:
このように我々は日々、宇宙平和実現のための努力を続けているのだっ
さあ入隊しよう!怪獣バスターズは君の犠牲を、まっている!
412枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 20:24:37.49 ID:4T3CWQcE0
もうそれで作れwww
413枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 21:46:10.54 ID:Q3wHYjmM0
エロネタになったとたん伸びたなww

>>405
定番だけど女性隊員との純愛系か軍によくある性処理ネタとかどうよ
是非カグラで頼むw

ZAP一式作ってみたけど、無強化でいきなりフル強化KJSPUの防御超えててワロタ
414枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 22:00:53.45 ID:FnjCfaAy0
ザラブ「おいしい役回りなら、いつでも引き受けるぞ!」
415枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 22:48:10.39 ID:dZPvKabp0
ここ全年齢板なんだけど・・・
416枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 22:56:36.53 ID:yDIMkEF40
最近3DS買っていじってるんだけど
奥行きだけって聞いてた割に結構飛び出ることが判明して驚いたよ
実際いじってみないとわからないもんだよね(飛び出るオッパイを眺めながら)
417 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 23:00:05.22 ID:iQhr3cg10
>>416
禿げロダとかだと飛び出す一枚絵も作られてるぞ
ゲームで飛び出さないのは自主規制か?とか言われてる
418枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 23:02:11.11 ID:yDIMkEF40
>>417
うむそこで発見して突っ込んでみておーっとなったんだ
結構慣れてないと目にきついものはあるかもね
オッパイだから耐えられるけど
419枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 23:52:35.00 ID:SwZWWN0H0
ゴールデンウィークに下ネタで盛り上がるスレ
420枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 00:15:22.69 ID:EfRIiUmi0
3DS対応の怪獣バスターズ出たらいいのに
突進してくる怪獣の姿なんかまさに3DS向き
421枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 00:37:05.54 ID:bpQ4nnTDO
>>413
防御いくつだった?
422枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 00:44:37.60 ID:EyfL98Es0
>>421
ロクに見ないですぐ強化したからうろ覚えだけど
KJSPU一式(Lv10+ジョーパワー)→1300ちょい
ZAP一式(無強化+エースの道)→2000ちょい
ぐらいだったかな?両方ゴールドアップ込みだけどね。
423枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 00:48:41.28 ID:hDSk3BeX0
>>413
KJ防具の真価はジョーパワーだからな。
5LV強化とかしてたら防御力はそれ以上イラネって感じだし。
隊員服は地形対応にMAのスロット喰われるから
攻撃とか速度とか特殊防御とかの性能が下がっちゃうことになるのが痛い。

ところで、それ以外の防具は最終的に趣味のコレクションにしかならないというのは、
このゲームの大きな欠点だな。
424枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 01:07:18.60 ID:LmCsb47D0
地形なんて消費アイテムで対応できるやん
ゴルドン、バードン、ウルトラマン辺りのが強いんじゃねーの
まあケースによるところが大きいだろな
425枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 03:00:09.18 ID:EyfL98Es0
ジョーパワー何気に攻撃防御も上がるし、かなり優秀だよな。
でも確かにフル強化しても「こんだけ?」ってぐらいだったわ。
ただ、雷以外に耐性があるから防御に関しては実際の数値以上に優秀。
けどやっぱり圧倒的な防御力を誇るZAP一式が純粋に強いと思う。
ジョーは便利、ZAPは強いって感じ。

確かにほとんどの防具が趣味なのはどうにかしてほしいな。
エースの道が無かった前作なんかほんとにKJ以外着る要素無かったし。
攻撃+10%とかの同じようなのが多いのが問題なんじゃないかね。
まあアイテムとかMAでどうにでもなることはなるけど。

武器に関しても現状バズーカ無双すぎるのがちょっとアレだよな。
426枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 12:12:34.64 ID:bpQ4nnTDO
>>423
エースの道MAXっぽいね
>>425
バズーカーってそんな強いんだ
ハンマー一択だったから他の武器わかんねーや
使ってみようかな
427枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 12:35:05.13 ID:EfRIiUmi0
GUYS好きとしてはトライガーショットを使いたいんだけど
オートリロードじゃないから不便で結局陸戦に
カスタムでオートリロード機能を付け足せたらいいのに

そういえばキングジョーブラックって出ないよね?
妙な緑色のオリジナル作るぐらいなら素直にブラック出した方がいいと思うが
428枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 12:36:57.34 ID:mqX/vpF70
>>426
俺は最初のハンマー使って
なにこれ・・・と思ってから一度も使ってないわw
429枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 12:49:34.32 ID:EyfL98Es0
主観だけど、近接武器はもっと軽快に動けないと楽しくない。
武器を振る速度も遅いし、回避キャンセルも何故かシビアだし。
リーチもほんとに見た目通りしかなくて短すぎ。
そもそも体格差ありすぎて足元潜ると怪獣の挙動が見え難いし。
しかも足元潜ると足元への攻撃ばかりになって隙が減るし。
でも一撃離脱するには機動力が低く、移動する距離も長すぎる。
で、近接だとロボフォーやバードン等がめんどくさい。
これは近接に限らんけど、視点のせいかわからんけど距離感も掴みにくい。
だからソリチュラやノーバのホーミング弾が避けられないんだろうし。
ただ、基本簡単だからそれでもどうにでもなるんだけどね。

…というのをアンケートにも結構書いたけど、書ききれなかったんだよね。
アンケートもっと沢山書けるようにしてくれって要望書けば良かったかな。
430枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 13:03:25.86 ID:EfRIiUmi0
ハンマー案外楽しいよ
いまだにグルグル回るMAの使い方がわからないけど
431枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 13:39:55.37 ID:ovAr3vRG0
陸戦用防具+陸戦用フォースガンの完全陸戦用装備で遊んでるけど
陸戦用防具の効果が未だにわからない。あとフォースガン強すぎるねこれ
432枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 13:40:53.18 ID:FlZ4NCdc0
近接武器は採取と小型怪獣討伐ミッションで気が向いた時しか使ってないや
過酷な環境の惑星ではサーチ&補給のキャリアが便利過ぎる
433枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 14:32:07.27 ID:EyfL98Es0
>>431
ステータス見ればわかると思うけど…
戦車の火力:バズーカとアーム「アームバスター」の攻撃力が10%アップ
少なくともフォースガンにはまったく意味が無い事になるな。
434枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 15:02:07.72 ID:ovAr3vRG0
>>433
陸戦用防具捨てるよ
ハンドガン向けの防具って何か無いかな
435枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 15:21:15.13 ID:hDSk3BeX0
>>434
火力上げたいならタイラントかインペライザー。
あとは環境無効のキングジョーと鉄壁防御の体育服。
436枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 15:53:10.94 ID:EyfL98Es0
一応補足としてはタイラントは攻撃力
インペライザーは射撃武器の威力が上がるっていう違いがある。
攻撃力だけならゼットンSPとかもあるし、全能力上昇のウルトラスーツ
攻撃と防御上昇のギラナーガやカイザースーツなんかもいいと思う。
キングジョー系は赤か黒オススメ、ただ便利すぎて脱げなくなる欠点があるけど。
まあ好みでいいと思うよ。
437枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 11:44:04.18 ID:xJSdCSHw0
キングジョー赤って、雷以外の耐性考えるとノーマルの方が良くない?
MAコンボの説明で早いうんぬんあったけど、速さは変わらないっぽいし。

あと、未だに黒がでないんだけど、何がフラグなんだろ…
438枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 12:25:58.84 ID:lMWtpOgk0
防御力は赤が上だけど、黒の耐性踏まえるとどっこいって感じじゃないかな。
作りやすさで黒オススメだけど。
黒のレシピは確かペダン星人が売ってくれるはず。
どういうタイミングで売ってくれるのかはわからんけど。
439枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 13:25:54.25 ID:4zmq2zo80
分厚い攻略本買う利点ある?
パワードはwikiがそこまで充実してるわけじゃないから
買ったほうが分かること多そうなんだけど
440枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 14:39:14.17 ID:lMWtpOgk0
前作のしか持ってないけど、結構役に立ったよ。
MAコンボとか見ないとわからんかったから特に。
読むのが楽しい人なら間違いなく買いだと思うよ。
441枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 15:39:02.60 ID:k/j927z50
>>438-439
それは紅のほう。フラグが気になるなら分厚い攻略本を買うのだ。
wikiの方が充実しているのはパスワード。それ以外は、攻略本がほぼ上位互換。

>>437
弱点属性が無いのがいいというのもあるが、
なにより赤の方が か っ こ い い じ ゃ な い か 。
442枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 20:22:44.98 ID:DjoeqXp6O
ハンドガンのロックの照準って任意で切り替えれないの?
443枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 20:36:13.04 ID:lMWtpOgk0
>>441
ん、ペダン星人から買えるのって赤だっけか?
しかし、赤はいいけど元々KJのデザイン自体がかっこわr(ry

>>442
任意じゃ切り替えられないみたいね、そこが難点だな。
関係無いけど十字キーだとロックしながら撃ちながら走り難いよな。
上手い事怪獣の方向向いてないと連射止まってすげーやりにくい。
444枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 20:43:14.31 ID:DjoeqXp6O
>>443
マジすか、なんという謎仕様
レアアイテムドロップすんのにハンドガン作ったのに…
445枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 20:52:05.40 ID:lMWtpOgk0
部位狙いたいならバスターとかどうよ?
バズーカの通常弾はロックして撃っても
何故か任意の場所に飛ばなかったりするけど、バスターなら大丈夫なはず
なによりバズーカほどの強さが無い微妙な強さが適度に楽しいw
446枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 00:29:29.01 ID:PFH8UEUP0
>>442
EXハンドガン→Lボタン
447枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 18:51:38.19 ID:RRmhP8Uv0
スレチで申し訳ないのですが、前作の「怪獣バスターズ」で
怪獣データポイントを確認するにはどうすればいいのでしょうか?
448枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 19:13:09.15 ID:R0mIWEyr0
>>447
二階の図鑑
449枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 22:45:06.00 ID:RRmhP8Uv0
ありがとうございます>>448
450枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 20:41:37.60 ID:ztonjXR70
IDがゼットンだったので記念カキコ
451枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 21:05:57.71 ID:Lacq2yiO0
うぉぉ
452枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 21:20:21.20 ID:ntmS7M7AO
クリア後って新しい怪獣出る?
453枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 12:04:18.53 ID:rTuJbS7nO
ゴジラが出るよ
松井の方だけど
454枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 16:57:25.46 ID:bZtEbPXE0
ジラースが出て部位破壊でエリマキ取れたら面白いかもしれん
ゴモラの尻尾が千切れて本体は弱体化するけど尻尾の方も攻撃してくるとか
455枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 22:58:44.47 ID:nLfocSS60
むしろ何故キングザウルスだけ部位破壊を採用してるのか謎だよな
他もできればいいのに
456枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 23:28:23.18 ID:OrtuNULl0
怪獣によってはグロくなるから?
部位によっては動きを変える必要も出てくるし
457枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 23:48:12.55 ID:cYPmikx/0
>>455
劇中でやっててどの武器でも再現できそうだからとか
ベムスター他の首ちょんぱは刀系限定になっちゃうし
458枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 03:25:04.58 ID:Bb0BfjT6O
パッと思いついたのはゴモたんの尻尾と角、バルタンのハサミかな
他は何かあったっけ
459枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 03:43:09.30 ID:iWC1t1P+0
ウルトラマンがゲスラのヒレを千切ってたよね、ジェロニモンも羽を毟られた
あとタイラントの分銅みたいなのをタロウが切って投げ返したりとかかな
八つ裂き光輪、アイスラッガー、ブレスレットとかの首ちょんぱは即死だしなあ

ゴモラの角とバルタンのハサミってなんだっけ
460枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 03:49:54.75 ID:MduRJWuM0
エレキングのアンテナぐらいは壊したかった
461枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 13:04:58.31 ID:Bb0BfjT6O
>>459
ゴモラは科特隊に尻尾切られたりウルトラマンに角折られたり
バルタン星人は左のハサミが折れたり
462枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 14:20:27.99 ID:uQSwfp4l0
>>456
二足歩行の敵を五体バラバラに出来たらと考えると、それもあるんでしょうな。
恐竜戦車やニセウルトラマンで顕著なコミカルな動きを入れているのを見ても、
狩りゲーなんだけど敵味方関係なくホッとする部分が死んでしまいそう。
463枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 14:30:28.28 ID:iWC1t1P+0
角とか武器破壊なら違和感なさそう
ニセウルトラマンのスーツが一部破れて半ケツ状態になるとか
464枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 16:18:58.07 ID:39XliY9P0
実際に千切れたりしなくても、その部位を暗くすることで破壊されたことを表現するとか
465枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 17:56:06.34 ID:2bSd/1M9O
次回作は隊員たくさんで出動できるようにして欲しい。ピクミンみたいにワラワラと。



もしくは逆に怪獣目線でたくさんの隊員を蹴散らしていくモードとか。爽快感抜群
466枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 18:05:27.48 ID:OrtbZd1N0
昔サターンかプレステで怪物になって町を片っ端から
ぶっ壊していくゲームがあったな
467枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 18:06:40.33 ID:uQSwfp4l0
まあ、部位破壊とかやりたい場合エレメントハンターやってみたらいいと思うな。
ダメージ負わせると飛び乗って追い討ちとかのほうがやりたいけど…

>>465
AOEみたいな戦略ゲーム(RTS)か…地球防衛軍タクティクスを思い出す
468枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 19:14:35.61 ID:Y6oO/cWc0
次こそWiFi入れて欲しいな
出来ればNPCとも一緒に戦いたい
469枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 23:32:24.01 ID:oRr/rzio0
「そうか。そんなにこの最終兵器ザラブと一緒に戦いたいか」
470枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 02:43:38.32 ID:Hom8QiCM0
「此奴は拙者と共に戦場に出たいと言っておるぞ」
471枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 10:21:39.89 ID:t5rBx+VS0
すみません。質問させてください
 
武器や防具のカスタムに必要な玉関係の入手方法が判らないのですが
 
どのようにして手に入れるのでしょうか?
 
472枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 11:46:36.14 ID:iW3jUWN10
特定状態、かつ/または特定の場所に攻撃を当てる。
特定状態とは怒りかダウンか透明。
場所は怪獣によって様々、wikiか厚い攻略本参照としか。
473枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 20:37:42.52 ID:QglbZIsa0
次作で出てほしい怪獣何がいる?
474枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 20:49:10.72 ID:r3fkysDA0
テンペラ星人と四天王かな
特にメフィラスは何故かアーマーがあるし
475枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 21:52:43.99 ID:Hom8QiCM0
既存のEXシリーズは出てほしいな
アンケートにもかいてけど
476枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 22:05:24.17 ID:r3fkysDA0
>>474訂正
テンペラ→エンペラ
477枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 05:31:27.95 ID:e47ta/3I0
エレドータス
478枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 10:22:14.20 ID:EEAnZd0s0
ワロガ
479枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 10:56:29.25 ID:ADznBQlnO
ウルトラマン出て欲しい
怪獣ならガタノゾーアかツインテール
480枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 13:59:08.82 ID:lXMOnoum0
超獣が欲しいな
ギガバーサークとかアークベリアルみたいな馬鹿でかいのとも戦ってみたい
481枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 19:33:11.31 ID:6cBSp9eW0
バキシムがいいな
様々な武器があるし戦いがいがありそうだ
482枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 20:44:55.82 ID:eODcxEZ40
怪獣もいいけど、武器の要望としては
アイスラッガーみたいなウルトラ系武器増やしてほしいな。
てか、レジェンドとかウルトラなんて微妙なのよりも
ガイアハンマーとかって無理矢理にでも戦士の名前入ってる方がいいな。
483枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 14:24:26.31 ID:SnU5yewU0
ウルトラアレイとかギガバトルナイザーが使えてもいいな
484枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 14:28:26.44 ID:bg4HCU3+0
ネオバトルナイザーからソードが生えてたらカッコ良さそう
485枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 13:08:59.64 ID:HsZaCjtV0
今さらアームにハマる
486枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 18:17:53.42 ID:RWk1K1zj0
アームでマグマ星人とガチバトルとかやってみたいかも
487枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 00:56:54.88 ID:hgf/dXBB0
超主観だけど近接で唯一アームは強いと思う。
突撃してれば割と楽に一撃離脱できるし、威力もあるし
通常攻撃は短すぎて使う要素無いけどw

ところで通常のベリアル素材集まらなさすぎなんだけどどういう事なの
ベリアルのバズーカとかアーム作りたいのに
488枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 07:40:15.04 ID:xUeFZv6G0
ヒーハー
489枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 18:31:43.26 ID:9Eqy+MDoO
ハンマー以外はみんな使えるよ
490枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 21:02:34.06 ID:S0jEgvbH0
むしろ、困ったときのハンマー頼み
491枯れた名無しの水平思考:2011/05/25(水) 23:45:19.56 ID:xgHuZJX20
ハンマーだけで戦うミッションは苦労したぜ。


パワードバギー だ け で 戦うことに気づくまではな。
492枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 01:57:27.35 ID:ZTuPOQSH0
しかもあのミッション、ほとんど紙装甲だからなw
それにハンマーはタイラントとは相性あんまり良くないかも。

エレキングとかは瞬殺できるから楽しいけどw
493枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 15:31:40.97 ID:E4CDNxjhi
ピグモンを飼いたいんだけど、どうやったらいいの?(*^ω^*)
あたしの妹はもうピグモンを飼ってるんだけど、あたしがやった時は出てこなかったんだ…(´・_・`)
494枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 18:52:07.41 ID:GXYZWOPv0
>>493
ぶりっこしてる暇があるならさっさと仕事を進めるんだ。
495枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 08:24:07.55 ID:z6WpWwCz0
ジョー!!
496枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 08:47:00.27 ID:dbKfDt0z0
立つんだ!
497枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 17:37:51.57 ID:5qnRv6eq0
パワードのレジェンド武器パスワードって存在するのかな?
498枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 18:38:47.74 ID:ohLSbU5V0
>>497
ないぞ。レジェンド系もウルトラ系も研究から作成する様になった
499枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 23:40:52.01 ID:Uj6dEyl00
>>498
ありがとう。
30才のオッサンだけど、このゲーム面白いね!
500枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 00:49:23.39 ID:d7Qmsb6L0
ザムシャー出たならメカザムも…
やっぱり無理かな…
501枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 16:00:57.58 ID:kGH0QL/O0
前より装備強化しやすくなったけど、その分金の減り半端ないな。
討伐数稼ぎつつフリーズで稼いだのにあっという間に無くなったわ。
502枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 08:10:38.80 ID:KZdqQ2pH0
いらないMAを売ったり捨てたりできるようにしてほしかったな
ガードグラビ作った後の重力無効とか
MAコンボの取りこぼしを埋めるために作った下位MAとかが邪魔に見えて仕方がない
503枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 13:23:16.08 ID:JCSD5E530
前作は持てる数が少なかったからか、確か捨てられたよな?
コンボわからなすぎるから一通り作らないといけないのに
最終的に邪魔になる物の方が多いから整理できないのは不便だ。
504枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 18:44:09.56 ID:eJcnXLhA0
確認してみたけど、捨てられるな
なんでわざわざ改悪したんだろ

実害ないけどなんかイラッとくるから
2ndデータで一切無駄の無いやつを作る事にしたよ
505枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 01:30:37.56 ID:ev4Ksr420
スロットが初めからから4つ無いのも改善すべきだよね。
後半になってからがコンボ集めの本番だから、使い所が少ないんだよな。。。
506枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 19:08:36.42 ID:crfBzJPS0
それはどう考えても仕様です。はい
507枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:42:41.02 ID:6cENAlC20
なんだかキングジョー装備揃えた時点で難易度激減した気がする…

508枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 01:26:41.77 ID:owk+tazk0
攻撃・防御+10%に地形効果無効は強すぎるよなー。
これはさすがに地形効果無効だけにすべきだった。
次回作はそこら辺の調節してほしい。
509枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 23:35:33.64 ID:b8PfBnj70
パスワードを使わないと全てのミッションを出すことは出来ないんですか?
510枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 23:37:25.94 ID:+zdh3Lsm0
うん
511枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 18:37:34.68 ID:dMmCYFiDO
レオの番組中じゃ気休めとか死亡フラグだったマックナイフが
手軽でそこそこ強いね。
512枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 22:01:49.22 ID:YDSXBmUx0
ブロックパネルが手に入らないorz
レベルいくつの恐竜戦車から手に入るんだ?
513枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 14:05:57.93 ID:76rG3xwLO
闇属性が弱点の怪獣って何だろ?
闇属性武器は材料入手しにくいし防具も作るの大変なのがなぁ
闇武器使ってる人の参考意見聞きたい
514枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 23:38:27.82 ID:zTTQyLc30
ゼットンとかゼヴォスとかに有効。
ただしゼットン変異種は逆にパワーアップさせてしまうので注意って所かな
515枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 06:32:07.48 ID:UXGMRQFD0
ゲーム
516枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 14:15:50.11 ID:1TE1Tjih0
次の映画の頃にまた新作出ないかなー
517枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 18:21:43.42 ID:YU/o/PIP0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
518枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 15:19:14.69 ID:opKgTa5S0
息子の5歳の誕生日プレゼントに買ってみた
・・・これ、子供が出来るゲームじゃないよねwww
519枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 15:33:05.92 ID:rbqNGJpw0
プレイしてるところを見せてやれば喜ぶんじゃね?
ガキの頃に買ってもらったゴジラのゲームをほとんど兄貴にやってもらった記憶がある
520枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 03:29:20.11 ID:495w1u9x0
ウルトラ系の武器を色々強化してたらミクロプラズマが無くなってしまいました。
新たに入手方法はありますか?
521枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 12:15:33.47 ID:5AJNAsiR0
マルチプレイで繰り返し発生するイベントがいくつかあって
確かその中でクリア後にミクロプラズマ貰えるのがあったような。。。
とりあえずマルチプレイ進めてみてくれ。
522枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 12:30:20.33 ID:KlYjmFvy0
>>521
お返事ありがとうございます。やってみます!
523枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 17:03:41.16 ID:/5+SXTYp0
>>520
ザムシャーがくれるよ。
条件は武器をどれか極めること。
たぶん最大9個もらえるんじゃないかな。
524fg:2011/08/02(火) 10:37:25.56 ID:XPtaD6wL0
えおkしkgrggrgrgrrg
525 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 70.1 %】 株価【E】 :2011/08/02(火) 11:02:08.88 ID:x9A4yuXa0
夏だなぁw
526枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:19:54.04 ID:Gf3zSu980
制御ユニットってレベル4の金城からは出ない?
結構回数こなしたんだけど出てないから不安なんだ、出るかどうかだけ教えてほしい
527枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 15:56:30.02 ID:6Trcq7Qz0
レベル4では出ないみたいだな、
イメルのレベル5ミッション「せいぎょふのう」なら効率良く稼げる
528枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 10:51:39.88 ID:ybOEQg9y0
攻略のヒント

怪獣のいかり状態について:
一定ダメージを与えると稀にいかり状態になります、しかし性別不明(ブルトン・バルンガ等)・ロボット系など
の怪獣はいかり状態になりません。

お金を早く稼げるミッション:
ミニ怪獣大集合の報酬は9500で強力な武器などを使えば早くクリアできます。
529枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 10:05:12.44 ID:u4FbNE7YO
えっ
530枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:24:39.93 ID:YZsAkOhT0
お金なら適当な連続討伐でフリーズロックした方が貯まるだろw
マジレスするのもなんだけど。
531枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 00:20:13.72 ID:TZ7b666G0
インペはロボだが怒ったような。

久しぶりにやったら、MA「リーダーシップ」がいきなり出てきて驚いた。
攻略本にも載ってなかったぞこんなの。
532枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:42:34.07 ID:OvOSNJ8ni
3DSで出るのはこれとモンハンどっちが先かね〜!楽しみに発表を待ってる!
533枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 06:15:00.38 ID:J4f8caHO0
怪獣バスターズ初なのだが、これは無印買っても楽しめそうですか?
534枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:46:03.90 ID:gpJnWWWG0
パワードだけ買っておけばおk。
535枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:50:07.55 ID:QHVfxpxh0
無印とパワードって一応話が繋がってるっぽい気がする
でもあくまで気がする程度の繋がりだし、パワードから始めても全然問題なし
大怪獣バトルシリーズもレンタルで借りて観ておくと幸せになれるかも
536枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 02:21:36.73 ID:5a2mBe5V0
パワードって、マルチプレイをソロですれば、ゲスラ青やゼットン変異種と戦える?
537枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 07:51:19.23 ID:iLfIPEVX0
もともとソロでも戦える。
538枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:11:40.14 ID:5a2mBe5V0
>>537
前作だと、低ランクの青ゲスラはソロじゃ1回だけで、高ランクのゼットン変種はマルチだけだったからさ

その書き方だと、ソロプレイでも低ランクの青ゲスラと何度も戦える?
539枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:47:06.66 ID:jGisfFIL0
中盤の防具って、キングジョーとタイラントどっちがいいんだろう?
前作は完全にジョー一択だったけど
540枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:54:31.31 ID:pZbhf6Sk0
バギーのスピード上がらなさ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
何回リセットすればいいんだ……
541枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:05:49.73 ID:ABWiDZ2F0
バギー強化時のステータス上がり具合の法則がわからんな
なんとなく同じ項目を連続で上げようとすると失敗するような気はするんだけど
542枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 19:12:16.32 ID:2F4H33Rz0
パワードって無印の時と怪獣の属性相性変わってるのかな?
ブルトンに属性攻撃きかなさ過ぎワロタン
543枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 20:18:38.27 ID:8e2Plh2I0
ゼットンってかがんでくれないとEXハンドガンのロックオンで頭狙えないんだな……

後、EXバズーカのグレネード弾って武器の属性無視かな?
544枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 20:49:23.25 ID:b+/BQZrB0
DSでモンハンがどんなもんかやってみたくて買ってきた
これよくできてるね。モンハンだが、EDFっぽくもあり、面白い。
545枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 21:09:10.62 ID:tryfwDxhO
3DSで出さないのかね?
モンハン出されちゃったら厳しいのかな
あとはウルトラファンぐらいしか食いつかんか…(´・ω・`)
546枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:01:09.59 ID:KnfRXjeX0
>>545
キャラゲーなので元々(ry



装備がたくさんあって、やり込み度は高いけど、
一部の装備の性能が極端で、下位互換がどっさりなのが困る……
547枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 01:08:07.68 ID:VB0bIgi40
星の玉が全然出ねえ
548枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 03:32:24.91 ID:19lRkRHN0
あ、さっきでたなゴルドスか三世かそのあたりで
549枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:59:56.45 ID:CheVgzlo0
前作はDLプレイでささやかな特典あったのに今作はまったくないのね…。
20回くらいタイラント倒したけど何も無かったorz
550枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:13:45.75 ID:I58vlrPJ0
>>514
ゴルドン、毒エレキング、変異ネロンガにも有効だった。

後、ザムシャーの試練ミッションでは強化したネオ・ガンQブレードを使うといい。
551枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:44:48.26 ID:2z2ycO4y0
>>549
畳とかもらえなかった?
二回目からもお金だけはもらえるはずだが。
552枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:04:36.55 ID:89m5DLRT0
003Tが手放せない…
て言うか〜の玉ってなんだよ普通に強化させてくれよけち!カネゴン!
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:36:09.89 ID:WYHbQiX90
スパイダーショットSってスカイドン膨らませるのに使ったやつだよな?
マックナイフSPは何か元ネタあったっけ
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 09:21:20.59 ID:TN/XE7cJ0
最近買ってやってるんだけど、シナリオ進めてからコンプ目指したほうがいいのですかぁ?
武器は何がいいですかぁ?
555枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:00:03.11 ID:0J30ebdl0
>>554
ゴルドンの素材からできる武器が強くてオススメ
ミッション「金銀銅」なら結構ラクに狩れる
ボードならストーリすすめるのに便利

素材集めなら個人的にサーチキャリアがオススメ
攻撃力が弱くて手数が多いので、結構素材が集まる
ロボフォーから作れるやつが簡単かな

武器はあんまり動かない奴なら近接の方が早い
歩きまわる奴は近接だと面倒、ただしクローなら結構いける
空飛ぶヤツと動きの早い奴には銃器使おう

キングジョー、アントラー、バートンは近接やめといたほうがいい
ゼットンは氷属性の武器があるとかなり便利
ボードはEXをつければ時間はかかるけど一番安定するかな
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 15:59:37.25 ID:YXc+GHuuO
何だよかぁ?って
うぜぇ
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:50:28.22 ID:TofGWx2x0
まあまあ、人が来ただけいいじゃない
それだけ知名度があるってことだしさ
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:35:05.32 ID:xm7M4nMx0
トロフィー消えたから何事かと思ったら上の方に出てた
結局バグってことなのか
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:12:47.54 ID:mdKEiFT30
今年の頭から海外出張してて、ようやくプレイしだしたよ
今バードンだけど
前作と比べてAPの減りが激しい…
そして新規動作の攻撃で結構ボロボロでござる

でもやっぱおもしれーわ
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:47:11.16 ID:wkGHjNCd0
APで思い出したけどソリチュラ装備はAP関係にしてほしかった
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:55:24.78 ID:Fz8GBQKLO
新作まだ?
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:00:33.92 ID:vh41zJXu0
ウルトラマンサーガが公開する頃に出ないかねえ
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 10:40:00.66 ID:6m+sm/ll0
雑な色違いで亜種とか作るぐらいなら数減っていいから別の怪獣出してほしいな。
属性武器作るのにそれっぽい属性の怪獣が足りないからだろうけど
だったらいっそ完全新作でEDFみたいなのでいい
属性も近接も撤廃して、射撃とか乗り物でウルトラ怪獣と戦いたい
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 17:23:21.17 ID:pOwc7TUq0
将来的にミジー星人は科学者として登場しそうだなぁ
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:28:28.50 ID:nfQqzU6K0
単にモーションデータとか使い回せるから作業量の問題だと思うが
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 09:23:11.02 ID:T4mDUfG/0
タッチパネルでのアイテム使用やマップなんかはDSならではでいいねー。
これだけ快適ならモンハンのタッチパネル操作も心配なさそうだ。
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 18:15:37.59 ID:jOGQ5D6T0
男女でそうび違うのウルトラの父・母のみか?
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 19:00:54.66 ID:y0+hYxG50
>>567
ZATとGUYSはスカート制服
569枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:30:18.28 ID:677ukZHmO
アイテムもらえるイベントないと思ったら、よくわからないタイミングでピット星人のがあるな
570枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 08:03:12.41 ID:5PpKmjfpO
書き込みもすっかり減ったな
てか新作出てほしい
571枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 10:30:25.57 ID:+eb4qFjVO
3DSで怪獣バスターズか
十字キーは操作しにくいから有り難いな
572枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 07:29:22.95 ID:ZVcEEl2X0
最近買ったのですが、装備のおすすめは?
あと、どの武器を強化しとけばいいでしょうか?
573枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 18:35:40.35 ID:YWmWUWkvO
とりあえずバズーカとハンドガンを使えば詰むことはないだろ
あと、強化するより新しいのを作っていった方が楽な気がする
574枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:38:04.49 ID:qjFxXfte0
うん、バズーカでおk
中盤くらいまではスカイドンとかタイラントの無属性バズーカでもいける
まあ素材があれば+2,3強化してもいいんじゃないかな?
で、終盤にかけて最終系が作れるようになった頃、属性バズーカを揃えていけばいいと思う。
ランク5とかになってくると属性のありがたみがわかるからね。
防具はスキルが便利なキングジョー系か防御力が高くなるZAP辺りかな。
終盤に作れたらウルトラスーツも割りと便利でいいけど、だいたいKJでおk
575枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:51:16.78 ID:jPEIfK580
とりあえず中盤まではスカイドンのバズーカを+2ぐらいまで強化しとけば十分。
あとゴルドンボードは早く作れてラスボスまで使える便利兵器。バズーカが通用しない相手はボードの力押しでだいたいOK。
あとバルタン星人相手だけはサーチ系のキャリアがマジオススメ。素材稼ぎ用には恐竜戦車のハンドガン強化してくと最後まで使える。

装備はだいたいゴルドン→ロボフォー→キングジョー→キングジョー緑の順かな。
いったんキングジョーの緑か黒か紅着ると、他のはまるきり使わなくなるわけだが。
576枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:38:41.34 ID:62QYR4rS0
ありがとうございます。
ところでゴルドンボード製作に必要なシルバークイーン?ってどこで手に入りますか?
577枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:03:35.03 ID:6yoIFVkz0
>>576
当然、銀色の怪獣が材料ですね。
そしてもちろんブロンズジャックは銅色の怪獣が材料です。

ゴルドン3兄弟は毒とかの変な攻撃もないし、格闘でも遠距離でもいけるし、
報酬も結構高いし、道端で拾えるものも結構使えるしで、中盤の指試しには最適の相手だよね。
578枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 12:53:16.45 ID:d6SrBp8MO
今更ながら最新型キングジョーじゃなくスカーレットでもよかったんじゃ、とか思ったり
579枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 09:03:34.09 ID:9SVd2oZx0
ギガ・ラーナが倒せません。
装備は金城一式。持っている武器は火・水・雷ランチャー、RKフリーズ、ドンランチャー+3です。
あと最新型ジョーの研究が出ません。どうすれば出ますか?
580枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 11:41:09.09 ID:fe7qnWa30
>ギガ・ラーナ
なんとなくインドっぽい
581枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 12:01:19.83 ID:sHYqBDJv0
>>579
そんなもんがいるならなんか別ゲームだw

水バズあるなら、相手の攻撃パターンよく見て、
硬直時にビームを叩き込むだけの簡単なお仕事だと思うんだが。

研究はなんか色々忘れてるんじゃないか?
並金城とか新金城とか宇宙恐竜とか。
582枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 05:59:26.65 ID:6BZXOUwwO
メカゴモラとかでも無い限りこのゲームで詰むことってないよね
武器強化すればメカゴモラもすぐ終わるし
583枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 11:13:36.21 ID:LdGyOpj2O
ウルトラゾーンを見てツダカンをキャラメイクしたいのだけれど、どの組み合わせが似てる?
584枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 20:00:57.44 ID:tli9ZUTT0
ちなみに、ギラ・ナーガに効くのは氷な。
シロアリオオジゴクをできれば作るといい
それ強化して照射叩き込んでればあっという間に倒せる。
585枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 00:29:18.88 ID:BLJUQW2H0
シロアリは確かに強力だし、つくっとくべきモンだが、素材が高レアだからな。
>>579がギラナガ倒すだけならそこまでしなくても……。
有効属性でなくても、手持ちの水バズで十分だろ。
ちなみに火と水バズは同系最強だからがっつり強化しても無駄にならないし、
素材があるならドンランチャー+3からドンブラック+3を作るというのもアリだな。
それと光も弱点属性なんだが……ウルトラ系のバズーカまだだよね、多分。
586枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 19:17:18.19 ID:WFg5tdqL0
ありがとうございます。
おかげさまで倒せました。
587枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 07:53:01.37 ID:BzOp6ZD60
KJレッド2作ろうとしているんですが、最低ランクのジョーでもベリーパーツ
出ますか?
ランク4ジョーの赤状態のペダニウムランチャー喰らったら即死したorz
588枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 02:47:56.13 ID:xBpBhOjb0
最低ランクでは出ないっぽい
低確率でもせいぎょユニットも出るし、ランク5倒した方がいいと思うけどな。
589枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 14:57:06.65 ID:QgKnTTIf0
>>588
ベリーパーツはイメル強とモシリスと墓場。
墓場ジョーはせいぎょは持ってないのて念為。
ソースは攻略本。
590枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 20:19:31.93 ID:nTXdUNfe0
そうか、THE LOVEだから、こんなに愛されるキャラになっているのか
591枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:15:26.84 ID:uZTxrXFm0
落ちたかと思った
592枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 09:04:28.22 ID:oN01JgfF0
3DSで続編こないかな
593枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 13:20:18.37 ID:Ng75Qstn0
バギーから降りずに怪獣を倒すマルチミッション出たよ。
……やっぱりぼっちは絶対完全クリア不能ですか?
594枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:03:43.16 ID:uLWM2QLN0
最近やり始めたけど面白い
595枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:08:39.92 ID:yc5GVq0r0
カイザーベリアル陛下の防具あるんだな
596枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:34:16.74 ID:NdWusjXG0
>>593
俺、バギー操作下手すぎて泣けてきたw
597枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:37:56.00 ID:i0N33XHL0
アヌペイのガンQ倒せない
598枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 03:18:28.87 ID:h9coiN3Q0
>>597
下手なうちはバズーカで後ろからヒット&アウェイで倒してた。
レーダーの光点の動きから前後を判断して、
ぐるっと迂回して後ろに回り込んでビーム叩き込むだけの簡単なお仕事w

そのうちボードのバリア+衛星砲とかやり出すわけだがw
599枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 16:04:36.23 ID:/IIYUZPjO
最初、攻撃力が高いからハンマー使ってたけど、もっさりだったから、
試しにバズーカを使ったら楽だった(笑)
今は、それなりに攻撃力の高い大剣があるから、それ使ってる。

STRの上がるMAって、どの組み合わせで上がるの?
3つ装備できるんだけど、それだけがLv上がらない(苦笑)
600枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 19:11:34.53 ID:p7R/gvIe0
>>599
とりあえず陛下倒せ。話はそれからだ。
601枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 21:08:46.12 ID:p0esoAg00
怪獣バスターズパワートド
602枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 21:53:48.08 ID:yakj4lq60
サーガかっけえw
603枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 01:44:19.93 ID:ZFwFixcEO
>>600
ありがと。
604枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 19:10:05.74 ID:DDUgSE9qO
某ハンターゲームに比べると
気軽にサクッと遊べるのはいいよね。
アッチも面白いけど、あの膨大なプレイ時間に
相当する価値があるのかと言われたら、絶対NOだもんな…
605枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 01:41:23.57 ID:KZK837HT0
アイルーに萌えるか
ザラブに萌えるかの違い
606枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 20:58:19.16 ID:OvS6JRWv0
>>605
そこはピグモンだろ
607枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 01:34:29.04 ID:hPBxIS9q0
ザラブはキャラ的にはアイルーより訓練所の教官っぽいな
608枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 21:06:27.45 ID:/fN8G5Sp0
近接武器は最初何がオススメ?
609枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 23:11:01.16 ID:o+q9Gx7A0
個人的にはブレード。初期装備2つの内に選ばれてるだけあって扱い易い。
威力も隙も中くらいだから攻めのタイミングや引き際を覚えるには最適。
後に実用性・格好良さ共に◎な技も使えるようになるよ
610枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 22:40:38.25 ID:MK4mT+5z0
アームも初期なら敵が鈍くて使いやすい
ゲスラでそこそこの作れるし
611枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:22:13.96 ID:AiOF+C620
新作でないかな
グビラ狩りたい(水中戦じゃなくてもいいから)
612枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 19:31:53.12 ID:3HZubBKl0
グビラなら部位破壊ありそう
613枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 01:03:36.76 ID:+1QgyPD00
3DSで出てくれるなら、こんなに嬉しいことはない…
614枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 11:57:04.59 ID:9LYIV7b80
それだけは勘弁…
615枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 16:19:12.83 ID:OjxM1cY70
新作があるならハイパーゼットンギガントを是非!
みんなで狩りに行きたい
616枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 01:30:35.74 ID:dcGvaXXvO
一年遅れでプレイして、さっきプレイ時間がカンストしていることに気付いた

モンハンで得られなかった爽快感がある、良いゲームだった



あと剣試練のザムシャーをバギーで爆殺したことは謝っとく
617枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 16:49:03.51 ID:VWm16m400
装備が限定されてるミッションをバギーでクリアするのは基本だぜ!
618枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 00:38:11.62 ID:ACb2bqVL0
今はじめてピリカ行けるようになってキングザウルス三世の亜種と戦ってるんだけど
パワードバギーまじクソの役にも立たねえな・・・コレでキングザウルス倒せとかどんな苦行だよ・・・
619枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 14:50:35.90 ID:dpNRIzex0
>>618
そう思うだろ?俺も最初は『何この無理ゲーwww』だったさ。
だがバギーも慣れてくるとどんな武器より頼もしいんだぜ。
練習するならまずは怪獣との間合いの取り方、それから後部座席での攻撃だな
620枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:41:21.84 ID:YSoJWvj+0
いや、最初のピリカだろ。
あれはイベント戦闘だから素直に負けとけ。

後で改良されてからが本番だ。
621枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:57:08.62 ID:UDs3OAwv0
>>619
マジかぁ・・・ソロだけど強化しつつ後ろの銃座も使ってみるか

あとメカゴモラからイニシエのツメって手に入らない?
冷凍保存じゃないと手に入らないとか・・・?
622枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:00:13.14 ID:UDs3OAwv0
>>620
いや負けイベントはレラトーニのゲスラの方
ピリカのキングザウルス三世祖種は勝たないとイベント進まん
でもちゃんと勝てました ありがとう
623枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:07:54.96 ID:UDs3OAwv0
すいません自己解決!
メタルゴモラからイニシエのツメ出ました!
624枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 09:26:16.61 ID:p1iTUOB10
メカゴモラ、だ
625枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 19:42:45.39 ID:D6Czh7I/0
MAコンボ上昇方法がいまだによく分からない・・・
なんかコンボ発動させてミッションこなすとたまるみたいなこと書いてあったような気がするけど
MP_UP/Lv2とかAP_UP/Lv3とかSTR_UPLv1とかDEF_UPLv1から全く上がらない・・・
626枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 22:38:54.80 ID:D6Czh7I/0
あとキングジョー最新型だけなんでこんなに異常に強いんだ・・・
瀕死の時の異常なスピードUP&攻撃力UPは仕様だとなんでなの?
627枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 22:45:42.64 ID:D6Czh7I/0
誤字
瀕死の時の異常なスピードUP&攻撃力UPは仕様だと思うけどなんでなの?
この仕様ってメカゴモラとコイツだけ?
628枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 10:47:18.20 ID:dpKzXQGV0
>>627
普通の怪獣でいう怒り状態に当たるやつ
この時は本当に洒落にならない強さだからまともに相手をするのは危険
キングジョーはアウトレンジから攻めればいいが、
メカゴモラはもうとにかく頑張るしかない
629枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 19:48:33.52 ID:y8r7+AzZ0
怪獣バスターズ
 初週 1万5791本
 2009 5万2004本
 2010 2万4192本
 累計 7万6195本

怪獣バスターズパワード
 初週 1万7989本
 累計 5万6946本

地震があったり3DSがあったりモンハンがあったりの中
そこそこ安定して伸びていた感じだね。
ttp://geimin.net/da/db/2011_ne_mc/index.php
630枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 00:29:39.40 ID:gGzmerohO
バギーちゃんがないとランク5の変異ゼットンには勝てる気がしない
631枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 18:11:24.26 ID:Jzo037yj0
新作ではバギーに続いてUローダーをカスタムできるようにして欲しい!
歩兵、バギー、Uローダーが入り乱れてハイパーゼットンギガントとの戦闘が出来たら・・最高だ
632枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:10:26.19 ID:LK9Emnno0
Uローダーは脚部タイプ選択可能だと尚いいね
本編に出てたUローダーやキャタピラタイプだけでなく軍用モデルもあるようだしカスタマイズの幅は広そうだ
633枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:35:17.72 ID:hW9U8ThV0
いいね、武器もカスタムしたい
ネイルガンだけじゃなく火炎放射器とかも
もちろん地雷とかも設置できるようにして・・・足下には気を付けな!
634枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 20:25:40.32 ID:Npwh/A180
このゲームは協力プレイは楽しめますか?
MH3Gがあまりにつまらないから代わりの協力ゲームが欲しい
635枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 19:02:43.74 ID:Jx4C4JlS0
タイラントはずいぶん狩ったけれど、
一度やるとアイテムもらえなくなるのがちょっと悲しい。

そのうちもう一本買って協力プレイしたいと今でも思うんだけど
中古価格なかなか下がらないんだよね……
636枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:33:54.01 ID:Jf1lhu5y0
最近買ったんだけど、どこ行っても売っていなくて
アマゾンで買っちゃった。
これいーなー
モンハンより気軽にできて楽しいかも
637枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 18:52:45.10 ID:yEnBIwn0O
今日買ってきた。
638枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 20:29:43.46 ID:ly2aZYzh0
最初のやつの体験版遊んで「雑なMH」って印象だったんでそれきりだったけど
パワード新品が割と安かったんで買ってきたら結構面白い
準備から討伐までの1プレイが短いのもいいな

カスタムサントラが使えればワンダバ入れたい所だが
639枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 17:38:11.65 ID:ARnjxv3hO
バルタンって単体イベ以外はレベル5イメルしかないの?
お前のせいでマルス133か゛作れん…
640枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 22:10:17.83 ID:zeIAAayZ0
ブラックキングってこんな声だったかね
641枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 21:40:08.91 ID:h3SSq44z0
月刊ヒーローズで等身大のウルトラマンやってるけど
新作があるなら是非ULTRAMANのスーツを入れて欲しい、あのビームエッジ使いたい
642枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 18:12:45.45 ID:Zn8/P95w0
最近買ったんだけど銃で一発撃つごとにロックオンサイトがブレるのは仕様?
643枯れた名無しの水平思考:2012/11/03(土) 10:44:37.62 ID:I5TjaJDvO
EXハンドガン入手するまでその状態


キングジョーブラック装備がいつまでたってももらえない
644枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:09:52.78 ID:R8FxQLBE0
>>643
何かまだやってないことがある。
よくあるパターンとしては貯金不足とか。
645枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 17:12:50.57 ID:NJUuaYcvO
どれくらい金貯めたら貰えるん?
取りあえずミッションはタンク!タンク!タンク!以外全部クリアした
646枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:34:56.01 ID:Dn6PaKELO
何でレジェンドピストルより陸戦用フォースガンの方が圧倒的に強いの…
647sage:2012/12/02(日) 01:17:43.60 ID:4PwfyxPrO
ヒーローズのULTRAMANを再現するなら、とりあえずウルトラスーツにマルス133が無難かな?
648枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 11:29:11.99 ID:fuWclgVo0
いまさらクリアしたんだけどwiki見辛くてかなわん
あの画像消してくれないかな
649ジョーカー:2012/12/25(火) 10:49:22.01 ID:X0mlcTTM0
始めまして。僕もそう思います。ちなみに、wikiはうそも多いですよ。
650ジョーカー:2012/12/25(火) 10:54:54.45 ID:X0mlcTTM0
星斬り丸極プラス7、攻撃力1082です。
651ジョーカー:2012/12/25(火) 21:13:15.29 ID:X0mlcTTM0
誰もいないんですか・・・・
652ジョーカー:2012/12/25(火) 21:39:37.94 ID:X0mlcTTM0
赤いキングジョー装備のレシピゲットしました。
653枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 22:00:10.71 ID:7nR9mX/QO
sageろクソコテ
654ジョーカー:2012/12/26(水) 10:52:35.53 ID:KHTGOo6S0
すいません。
655ジョーカー:2012/12/26(水) 11:07:43.24 ID:KHTGOo6S0
ギラナーガが岩にめり込んだ。
656ジョーカー:2012/12/27(木) 09:49:38.73 ID:hom5kAQL0
連スレSUMASENNぼくはsageさんではありません。
657枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 22:10:23.22 ID:tuqq9pS+0
装備を強化せずにクリアってできる?
658ジョーカー:2013/01/08(火) 21:07:07.24 ID:CmRCN8XO0
わかりません。がんばればできるのでわないのでしょうか。
659枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 23:52:48.24 ID:ukTs9UF30
最近パワードをクリアした者だが、wiki調べたら、ピット星人からもらえるという
「ひ」「みず」「こおり」のもんようがまだ手に入っていない事が分かった。
これってピット星人に鉄鉱石を渡すと手に入るシリーズなのか?
そうだとしたら、ピット星人がペガッサのバーに移った後でも入手できるのか?
660枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 18:45:56.55 ID:u9V7N2yTO
>>659

できるよ。
661枯れた名無しの水平思考:2013/01/16(水) 18:40:21.66 ID:Lt+Vo5+d0
>>660
サンクス。おかげで「ひ」「みず」「こおり」「やみ」を揃えられたよ。

しかしあのwiki、パワードの方はろくに情報入ってないんだな。
更新したがる奴がそこまでいなかったのか?
とりあえず、パワードの近接武器の方をできるだけ埋めてみたけど。
662枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 14:05:07.37 ID:r1MRfeTq0
どこかの熱心な人が、パワードのwikiをずいぶん更新してくれてるようだけど、
見てる人いるのかな…?
663枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 21:54:48.20 ID:nR9GhKTq0
俺は去年あたりからボチボチ遊んでるんで助かる
664枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 14:02:11.64 ID:GkSucsdA0
まとめwikiの怪獣相性埋めてるなう
協力してくれると助かりんぐ
665枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 21:25:08.94 ID:hIZYsxfq0
でも怪獣の中には、タイラントのように体の部位によって弱点属性や活性属性が違う奴がいるからな…
666枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 21:26:54.25 ID:hIZYsxfq0
…と思ったら、タイラントだけ分けられてるのか。他の怪獣も、部位によって違う奴がいたら分けるのか?
667枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 21:29:22.41 ID:ID+GyBzhO
タイラントは迷ったが分けてみた
恐竜戦車とかも分けた方がいいかな
668枯れた名無しの水平思考:2013/02/22(金) 09:26:18.68 ID:VdTqYmay0
3DSで新作来てくんねーかな・・・
669枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 22:41:20.74 ID:R9AxdYI20
公式完全ガイドブックを参考に、まとめwikiの怪獣相性表を編集した。
でもあの本、細かい間違いが結構あるから、どこかに間違いが混ざっているかも。
670枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 06:28:49.55 ID:21tw2aIz0
上の方にバギーでザムシャー爆殺ってあるけどザムシャーは無理じゃね?
惑星断も居合いもかわせないし
もしかしてマップチェンジ直後狙いとかか?
671枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 06:43:40.10 ID:21tw2aIz0
とか書いてたらできた。ここのは脆いのね
ブレードではやりにくいから助かる
672枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 22:23:46.23 ID:kz1TW/OPO
>>669
ところどころ○×逆になってないか?
673枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 16:19:24.21 ID:h67CC80M0
wikiにおすすめ武器とかまとめてあったら便利だと思うけどどうかな?
674枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 20:05:32.69 ID:25ETDrDpO
いいね

チャートを8〜12くらいで分割して各武器のオススメでもやってみるか?
675枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 21:38:03.24 ID:nMdKm56Y0
何だか知らんが、このwikiも含めた一部のatwiki系のwikiが急に表示変更されたな。
おかげで見づらくなっちまった。更新履歴も表示されていないし。
676枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 18:04:28.52 ID:rsMX3Yj0O
更新履歴は欲しいな
677枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 21:30:57.44 ID:yUmqMNsi0
wikiのトップページの下に更新履歴が出るように更新しておいた。
678枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 23:48:37.67 ID:rsMX3Yj0O
GJ!
679枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 02:57:45.99 ID:HmeDS/Jf0
上位素材がもらえるのってランク5のミッションだけ?
680枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 22:59:07.97 ID:bpcN2Ymw0
今度出るPSPのソフトはどこで語ればいいんだwww
681枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 01:12:53.73 ID:sQxE4qqlO
スパロボ風のアレ?
682枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 00:19:10.82 ID:JJRDWcAw0
特撮板にスレあったな
683枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 13:06:19.90 ID:nnvFYHJd0
>>682
サンキュー
684枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 14:53:36.00 ID:PKp+UQYR0
必須に近い程あると便利なMAってある?

今のところ加速装置と報酬UP、それにEX系なんだが・・・
685枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 16:28:07.19 ID:ffWwMZcgO
ゴールドアップ
パワーエナジー
が個人的に好きだ
686枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 09:54:41.79 ID:PxucS56oO
またやり始めたわ
アーム使いたいけど、EXの爆発って火力あんの?
687枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 22:44:46.86 ID:hwm6We8AO
見かけほど無いと思う
688枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 23:00:02.33 ID:73zniSx60
大怪獣ラッシュがちょっと怪獣バスターズっぽい雰囲気だね。
689枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 18:02:28.80 ID:l2EUB/C3O
記念試写会で筐体見たかんじアクションでは無いもよう
690枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 23:39:23.20 ID:NLwtDRMRO
アシルsosより効率良い金稼ぎある?
691枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 20:37:11.84 ID:i22bx47wO
アシルSOSひたすら捕獲しとけ
692枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 11:31:40.81 ID:eeYzc7xK0
ps4で新作こないかなぁw
693枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 07:25:18.28 ID:SCIFRa3CO
防衛軍はもういいからこっちやってほしいよな
694枯れた名無しの水平思考
ゼボス2回目4分でクリア