【ギャザビ】SDガンダム Gジェネ総合23【A・DS・CD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
携帯機で発売されているギャザビ系のGジェネレーションシリーズを語るスレです。
【公式】
CROSS DRIVE
http://www.ggene.jp/crossdrive/
DS
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_gene/
アドバンス
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ggba/
【まとめサイト】
DS用
ttp://www.geocities.jp/ggeneds/
ttp://tyoumuki.hp.infoseek.co.jp/ggds/

CD用
ttp://www38.atwiki.jp/ggenecd

前スレ
【ギャザビ】SDガンダム Gジェネ総合21【A・DS・CD】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228405305/


作品アンチ、及び叩きはスルーの方向でお願いします。


【良くある質問】
Q.キャラやMSの図鑑のデータは消せないの?
A.消せません。

Q.これってGジェネFみたいなゲーム?
A.同じGジェネシリーズですが、ゲーム内容は違います。
F等の原作再現作品に対し、こちらはクロスオーバー作品です。
PSPで発売されているGジェネレーションポータブルの話は原作再現作品なので、同板にあるポータブルスレの方でお願いします。
2枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 19:30:24 ID:LDzsK1WA0
前スレ落ちてて次スレが無かったようなので建てさせてもらいました。
3枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 23:36:30 ID:GCEPCpnc0


DSは楽しかったな
ガンダムオンリースパロボって感じで
声つきでトリエルとかシグとかみたいが、無くてもいいからこのコンセプトでまたやりたい
4枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:04:38 ID:PIqArYGQ0
久しぶりにDSやったらプル仲間にするの忘れててやる気なくした・・・
5枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 09:14:44 ID:bJKvaFJA0
図鑑登録ってセーブしないと反映されないぽ?
6枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 13:18:15 ID:i81xfBdw0
ギャザビシリーズの主役キャラって別名をもっているのが伝統なのか?
特にトリエルはシャア並みにいろんな名前があるよね
7枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:08:29 ID:JejJL4pQ0
レルム・DのDはデュミナースのDなんだぜ
これ豆知識な
8枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 03:19:15 ID:IIes9tU20
まとめサイトが消えたのが痛いな
攻略本買ってこいって話だけど
9枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 07:06:57 ID:LaEO8N880
まとめサイトないと困るなぁ
10枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 10:26:35 ID:p7sfhfKe0
マジでか
じゃあ今度作るか
11枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:05:09 ID:a71GLsCL0
>>7
ドミナートゥスのDじゃなかったっけ?

ところでCDのBGMの戦嬢のアリアというタイトルは誤植なのか否か判断に困る
戦史の休息は明らかに誤植なんだけど
12枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:22:34 ID:p7sfhfKe0
>>11
そっちだった、恥ずかしい><
13枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 03:44:28 ID:57oOiV7u0
ワールドのPV2見たんだが欲しくなった
なんでPS3で出さないんだろうね
完全版商法見越してpspで買っとくのが正解かなぁ?
14枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:03:31 ID:FPmgVi6B0
ds全クリしてきたぜ〜 トリエたんは最後どうなったん?
15枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:37:30 ID:2ZCidlYq0
トリエたんマジ天使
ディーとかトリエルとか呼びまくって涙目にさせたい
16枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:10:00 ID:bEFgDA9M0
>>14
むしろGジェネエースの為に俺は買う
もしかしたらギャザビ系の記事があるんじゃないかと信じて……
17枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:18:06 ID:ghMK7dvc0
トリエたんが新作に参戦する日は来るのだろうか
毎回期待して胸が痛いよ
18枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 07:28:33 ID:ocqGcV/n0
先にモノアイ出して欲しい
トリエはガンダムっぽくない気がする
19枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:53:01 ID:0ecN7rwb0
贅沢言うなら両方出してほしい
たいした数じゃないし……
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:38:48 ID:gfh5BHlA0
まとめサイト消えたし、ちょうど暇だったからさ
DSのデータをまとめてたんだけど、ノーマルのキュベレイとギャプランって基本性能同じなんだな
ファンネルと特殊能力以外に違いがないって、初めて知ったわ
キュベレイの方が上だとずっと思ってた
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:44:23 ID:+LNNzsgk0
ファンネルと特殊能力が強烈だからな
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 13:31:43 ID:YakPuohI0
今気付いたけど不死身の第四小隊って捕獲要員向けなんだね
貴重な強制散開持ちのチャップに捕獲倍増のベイトとか

これで手加減持ちまでいたら索敵専用メンバーは確定だったんだけどな
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 00:15:33 ID:ko21ziObO
DSの奴ってどんな感じですかね
どっちか買ってみようかなと考えてるんだけどどっちがオススメ?
それともどっちもオススメできない?
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 00:20:15 ID:Lh95xvQG0
>>23
ジェネDSはオススメ、CDは携帯ゲー板のクソゲーオブザイヤー次点に選ばれる出来
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 01:23:49 ID:ko21ziObO
素早い回答ありがとう
怖いもの見たさはあるけど大人しくDSを探したいと思いました

あともうひとつ聞き忘れてたんだが
LRボタンがぶっ壊れてるとゲームの進行に致命的だったりします?
リストのページ送りとか未行動ユニット探しくらいだったら我慢できるんだが
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 01:32:15 ID:csiflTIl0
一回クリア済みのCDならいいと思うけどな
500円で買えたし

LRについてはDSだと詰むことはないと記憶してる
CDは覚えてない
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 02:57:38 ID:HGlD4Nku0
CDはせめて1週目から戦闘がスキップできればな……

それにしても、DSのファミ痛の攻略本ひどすぎワロタ
誤字脱字だらけってレベルじゃねーぞ
まるで当てにならない……
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 10:53:10 ID:DOoevCXy0
ライバルルートだとゼロシステム使えるやつがいないんだよな
中の人つながりでゼクスにXのせてトールギスVをトレーズにしたものの
エピオンを誰に乗せるかが・・・
近接ボーナス持ってるバーニィはちょっと微妙だし
なにより自身の結末を知って廃人化しそうだ
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 15:31:08 ID:hvi+qyh0O
そこで安心の白狼ですよ
近接高かった気がするし、どのルートでもいるからね
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 21:44:24 ID:XRqJXSe7O
CDの安さに若干惹かれはしたけどDS買ってきました
ありがとうございました
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:32:36.02 ID:g0yXw5dmO
久々にCDをやってみたが最終的に4分の1がFAZZに乗ってたw
ハイメガキャノンが直間の両面で最強すぎるwww

>>28
亀だが火力だけを考えれば捨て身持ちのバーニィは最強の一角だよ
装甲持ちを相手にする時、万能か全体射撃で装甲を剥がして
ガイアかエピオンに乗ったバーニィで捨て身すれば無傷で相手を狩れたりする
あとマツナガ以外ではゼロ・ムラサメとシローも装甲の高さを活かせるから良いよ
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 12:23:06.50 ID:TQsOVLic0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/207798.zip

普段見てた攻略サイトが消えたことだし、暇だったからDSのユニットデータをまとめてみた

攻略本がとにかく当てになんなくてワロス
誤植だけならともかく、名称違いや存在しないステータスの数値まであるから困る

センチュリオシリーズはなんか硬いなぁと思ったら、レルム・Dの強度に違いがあったり
被ダメージ40%減なんていう特殊能力持ちまでいることを始めて知った
結構楽しいな、これ……
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:05:28.84 ID:TQsOVLic0
あ、passはdsな
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 04:57:31.16 ID:M3eFiHks0
これはすごいな
ところで武器のCTってなんぞ?
クリティカル補正?
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 08:02:42.43 ID:2Y2FYjpB0
>>34
どうもそうらしい
ビームライフルは3、サーベルは6、実弾系が-3ってある程度決まってるっぽい
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:58:12.82 ID:qaZge1zo0
某動画サイトにGジェネDSのプレイ動画があった・・・
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:49:23.93 ID:tfaepQ2a0
本家のGジェネに登場させてもらうには地道にアンケートを送るしかないんだろうが
その為だけにハードすら持っていないGジェネワールドを買うのもなぁ…
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:44:06.65 ID:3/5ml/nV0
クアンタ強すぎじゃね
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:03:35.39 ID:VFtmCMpp0
ふへへへへへへへえ今回もトリエたんの出番はございませんでしたああああorz
マイキャラで作ってカチュアとシスと組ますか・・・
40枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:22:20.18 ID:z+U7Efdu0
今日届いてさっそくやってるんだけどいきなり00キタ
時代別選択じゃないのか
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:57:11.05 ID:ubv9jcRc0
開放∀のビームサーベルはどこら辺がビームサーベルなのか解説頼む
そしてハンマー使えなくなったのさびしいな
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:16:59.26 ID:iYVaYWIA0
とりあえずスレ違い
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:21:23.58 ID:lpBafN9M0
だれかまとmサイトのバックアップ持ってないか?
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:22:00.75 ID:RaU7QgGi0
モノアイでジュドーがミアンに大して年が離れてないって言うイベントでずっと気になってたんだけど
確かミアンは一年戦争時に12歳ぐらいだったからハマーンと同年代だと思うんだが…
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 01:29:43.06 ID:5xQd/uT50
ジュドーはああ見えて13歳ぐらいだったっけ
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 08:26:23.28 ID:qHi5DgKE0
>>43
UC、平成、ライバル各ルートの仲間一覧しか保存してなかったわ
小ネタとかハイパー化条件とかはない
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:37:21.19 ID:cSDIFQ260
3DSでギャザビ系新作来るだろうか…
48枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:01:13.99 ID:Q8dqU99t0
>>46
あぁ もうカミーユの真ハイパー化なんかは判らないままか…
49枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:18:44.95 ID:CkfWOsok0
>>48
15でヤザンと戦えばハイパー化
21で対シロッコで命を吸ったカウンターが5以上で真ハイパー化

カウンターを増やすには
・12でカミーユがライラを撃破
・14でカミーユを出撃させて、プルとプルツーを戦闘させる
・19でカミーユとジェリドを戦闘させてマウアーを戦死させる
・19でジェリドがいる時にフォウに交信して、フォウを死亡させる
・20でカミーユがレコアを撃破
・20でヘンケンがいる時にエマのHPを50%以下にして、ヘンケンを戦死させる
・20でカミーユがいる時にエマ対レコアを発生、レコアのHPを50%以下してエマを戦死させる
・21でカミーユがジェリドを撃破

ライラ、マウアー、レコア、ジェリドで4は溜まるから、後はヘンケン殺しとけ
50枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:47:57.95 ID:IFquc3IW0
他の艦長&戦艦はいるからいいじゃん!で殺されるヘンケンさんカワイソス

他4名はUCルートでは敵だからいいけどさ
51枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:52:38.30 ID:NRBFSIdP0
と言うか、ラー・カイラムでも微妙なのにネェル・アーガマなんてさらに微妙だからなあ
ソレイユが強すぎるんだよ……
52枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:31:57.77 ID:TEdpeQ+k0
全体射撃とか
IDで威力+60%&クリティカルとか

これでディアナ様が散開封印とか持った日には鬼だな
53枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:51:32.63 ID:LsUOZPrG0
ソレイユは移動が低いのが欠点ぐらいだけど、まぁどうにでもなるしなぁ
とにかくディアナが強すぎる
センチュリオと唯一まともに張り合える戦艦とかワロス
54枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:41:04.52 ID:sHBwJwMD0
原作∀を見る前にGジェネDSやったから、ムーンレィスってどんだけとんでもない連中なんだとwktkしてたら案外普通だったw
流石に原作じゃ冷凍睡眠で未来に行けても、過去には戻れんよな。
55枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:25:41.69 ID:DgFpRgs4O
特別演習でもトーレスかハマーンに戦艦取られてるヘンケン
マジ不憫
56枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:57:05.65 ID:ZyYWl3il0
>>43
バックアップは無いけど。ライバルルート用仲間一覧以外はキャッシュが残ってたよ。
ttp://replay.waybackmachine.org/20050825131415/http://tyoumuki.hp.infoseek.co.jp/ggds/
57枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:38:27.28 ID:ZfSkHmju0
UCの名艦と言っても他の作品の戦艦が色々強すぎるからなぁ・・・

但しエターナルの設定に忠実なMS搭載数は吹いたw
58枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:19:13.35 ID:ftLUJ4+V0
3機編成できないから大型を入れるのはみんなやってると思う
59枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:12:12.23 ID:JJBnxFe80
シローとアイナの愛の巣にしてる>エターナル

相性+20とか何なのもう
60枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:38:37.08 ID:qrh38cDIO
フリーダムとジャスティス二機で大体問題なく殲滅できるからそのままのせてた
61枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:51:10.20 ID:UrwRIaD80
>>56
さっそく保存した
62枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:14:28.08 ID:Y4YE391P0
UCなら大型機(デンドロ、ノイエ)、平成なら適当に誰か2人、ライバルなら自由と正義かな>永遠
63枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:04:57.96 ID:znJ+8fIO0
種割れキラやカイ(ライバルルート)の間接は何かが狂っとる

全ルート特別演習までやったし、大型機縛りでもやってみようかね
64枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:27:44.62 ID:FZ66GDW10
キラは間接以外がちょっと微妙だからいいにしても、カイはなぁw
あいつもうアムロより強いんじゃないの……
65枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:46:06.61 ID:Hmtdf9fg0
大型機/戦艦縛り始めてみた。
今セッション03前までクリアした所だが、
01ってララァとデトローフだけでも対処できるのね。
66枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:46:31.17 ID:Hmtdf9fg0
あ、>>65はDSでの話ね。
67枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:57:38.03 ID:XkK4Ryt60
改造サイコ2いれば終盤まで余裕
68枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:04:35.14 ID:OvZ3Xiiz0
痛撃ID+間接に気を付ければ余裕
6965:2011/03/05(土) 20:14:07.79 ID:Xnb5k1KM0
まぁ一番辛いのは序盤かもしれんね
改造経路図100%で手に入るパーツは使わんようにしてるから

一番辛いのはやっぱ最後のレギオン戦かねぇ
70枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:05:14.36 ID:FZ66GDW10
NTの多いUCなら楽勝じゃないかな…多分
サイコMk2とかフルに活用できるし
71枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:20:26.73 ID:GQwHIbdI0
クインマンサ量産すれば最後もなんとかなるんじゃねーかなー。平成なら知らんけど・・・
72枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 01:11:12.57 ID:El5tZHk00
索敵禁止縛りって地味にきつくね?
そうでもない?
73枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 02:10:03.16 ID:gJIo69ST0
俺ストーリー中は索敵したことないわ。
クリアしてから初めてその項目見つけたw
74枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 07:54:16.57 ID:sfZIpyb70
そういや俺大型機ってほとんど使ったこと無いわ
序盤のエルメスくらいか
戦艦も機関砲でのケズリとか捕獲の頭数くらいだ
7565:2011/03/06(日) 08:31:57.71 ID:9BupQlxP0
今ふと気付いたんだが大型機縛りって地上降りると結構詰むわ
>>32のデータだとジオン系MAはアプサラスしか地上で使えない
そして普通にやって序盤手に入る大型機はジオン系MAのみ

こりゃ索敵では小型機使う(=捕獲する)ようにせんといかんな
もしくは○○系改造パーツの封印を解除するか
7665:2011/03/06(日) 08:33:02.86 ID:9BupQlxP0
そういえばエルメスも宇宙専用だったね
いきなり挫けそうになってきたよ
77枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:39:18.72 ID:J/vGpc+x0
後、平成ルートも詰むと思う
使えるとしたら精々サイコガンダム1機ぐらいだから、最初のデビルガンダムがどうにもならん
マツナガでID封じてもジリ貧

無視すると言うなら話は別だが
78枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 05:48:50.84 ID:3mXFVFUQO
分解禁止とか地味に効いてきそう
79枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:07:13.27 ID:xarkTlRE0
分解禁止 強化禁止 索敵禁止 捕獲禁止 意図的に仲間増やすの禁止


どれが最難?
80枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:24:48.94 ID:cNvLmCXl0
ライバルルートで誰がどこで仲間できるのか?とかって現存するサイトで見れるところないかな?
81枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:04:34.15 ID:5lr+KV/N0
手持ちのから適当にまとめてみた
シーマ 00sp − 強制
レイラ 02 − 強制
シュタイナー、ミーシャ X1後編 − X1前編を4ターン以内にクリア→X1後編で加入
バーニィ X1後編,07SP − 01でクリスと交信
マツナガ 06 − 強制
ライデン 06?,04b − 強制
クリス 07SP − 05でバーニィと戦闘→交信→バーニィ・クリスとも離脱→09で加入(サイクロプス隊生存時)07SPで加入
ゼロ、ジェリド、マウアー、ゼクス、ノイン、セレイン 07SP − 強制
シロー、アイナ 07SP − 06でグロムリンにシローを含めるスタックでトドメを刺す
クロト、オルガ、シャニ 06SP,09SP − 敵に変化後、09SPでゼロで交信
トレーズ、レディ・アン 09SP − 強制
キラ、アスラン、フレイ、カイ、マスターアジア 10SP − 強制
シン・アスカ、スティング、アウル、ステラ 11SP − 強制
シグ、ミアン X7SP − 07SPでシグにセレインで交信→X7SPでセレインで交信
ノーマ 11SP(bs) − 強制?
キンケドゥ、トビア SP4 − 強制
ザビーネ SP4 − 強制 Sp5で離脱
82枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:26:47.42 ID:cNvLmCXl0
>>81
おお、ありがとう
83枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:52:30.41 ID:fVpzgLg20
あれ?マスターアジアってドモンでデビガン倒さないと出てこないと聞いたことがあるんだが
間違ってたらすまん
84枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:03:44.29 ID:5lr+KV/N0
>>83
ああ、多分そうだね
普通にドモンで倒したから気が付かなかったんだろう
85枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:23:52.93 ID:24bnxP3a0
ノーマは3馬鹿参入時限定
後、3馬鹿はゼロがいない時はナタルで説得できるらしい
試したことないから絶対とはいえないけどw
8665:2011/03/09(水) 20:43:44.17 ID:2hWOpk/J0
大型機/戦艦縛りなんだが、
とりあえず1年戦争は索敵とか○○系改造パーツ無しでも余裕だった

んだが、別働隊とかで最初から小型機に乗ってる奴ら
(光る宇宙のシャア@ゲルググとか)まで禁止にすると、
ア・バオア・クーでジオングが使えなくなる
     ↓
必然的にアムロはシャア以外で倒す事になるので、
スペシャルゲームならライバルルートが確定

って事に今気付いた
ライバルルートは地上に降りないのはいいんだが、
セッション数が少ないので索敵と捕獲が使えないと色々厳しいな
87枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:30:42.73 ID:tI31TpqL0
アムロ撃墜だけはやってもいいんじゃね
88枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 22:37:21.85 ID:OlmGdFPD0
久しぶりにソフト引っ張り出してターンX分のプロフィールコンプやってるんだが……
セラのレベル上げ厳しいです
89枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 03:36:22.38 ID:NffS6/7DO
関係ないけどセラよりミアンの方がシグと相性良いんだよなアビリティ的に
せっかく助けたのに感があるんだよな
90枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 03:45:44.99 ID:i6L7kZQo0
セラは1人でもやってけるけど、ミアンはシグがいないと……ってことなんじゃね!?
91枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 01:58:11.95 ID:gVj5TgKkO
確かに大人の男性なら他でもいいらしいしな
92枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:07:15.81 ID:o6bmXKs00
CD買ってきた
93枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 03:07:40.11 ID:6Ak7oktt0
………まぁがんばれ…
94枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 07:06:00.99 ID:4PXTzk6j0
ア・バオア・クー脱出して上書きセーブした直後にex2行き忘れたことに気がつく…
95枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 20:19:50.77 ID:SG/PY5c+0
>>94
今回は平成ルートに行けってことだ
96枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:16:15.44 ID:PBm4EN96P
そしてまだ慣れてない頃にデビルガンダムの洗礼を受けて泣いた1周目
97枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:36:31.34 ID:RlDQGLBmP
慣れてきて機体が揃ってきてからのほうが楽で一番苦労したのが序盤なんてのもよくある話
98枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 17:53:47.21 ID:V0GK3xh30
>>97
あるある。後は特別演習まで行っちゃうとOZ兵とかティターンズ兵とか、
ザフト兵、ギンガナム隊の存在が懐かしくなったり

特別演習終わってからでもいいからステージセレクト可能とかそういう機能が欲しかったな
99枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 14:28:09.95 ID:bEjB1Rd4P
ターンXのためのレベル上げがめんどくさい…
DS面白いけどこれとクリア後の索敵だけは何とかして欲しかった
100枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 14:27:17.35 ID:4+tbLmA2O
平均レベル(たぶん)だから序盤のキャラ少ない時期にあげまくればみんな自然に30こえるのかな
どっちにしてもめんどいけど
101枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 00:43:43.78 ID:lJG+g9n60
ライバルルートとか分岐直後ちょwww無理だろwww
とか思ってたけど捕獲しまくりでそのあと余裕でござった
102枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 06:30:17.55 ID:MwNBb/GCO
ターンXにはゼロを乗せるのが一番かな
103枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 16:51:19.15 ID:wr0iCnvDP
ドミニオンになってすぐの敵エース祭りは最初見たとき絶望しかなかった
途中で勝利条件に気がついてシグイベント起こすだけで他はスルーしてもいいんだって気がついたけど
104枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 18:44:58.81 ID:FBMNp+GK0
勝利条件が分かってても、ドーベンウルフとヤクト・ドーガを全員分揃えてしまう俺

次のプラント攻撃ステージは基本的に楽勝なんだけど、時々∀の月光蝶でドミニオンが砂に還ってしまうw
105枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 19:15:44.24 ID:TXUEqna50
実は倒すよりも捕獲するほうがずっと楽で有益なことに気付いたら楽勝だよなw
106枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:21:37.11 ID:zu/V3i5j0
Aの何話か忘れたがアプサラス祭りの所から脱出する時キラで無双してたのを思い出した
脱出するだけでいいのにわざわざ全滅させたようなそんな感じだったはず
多分あの時のキラは自棄になりながら斬り刻んでたに違いない
107枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 12:46:44.31 ID:0waIc3w7O
久しぶりにDS引っ張り出してプレイしてるけどやっぱりおもすれー
せっかく育てたデータ消すのが辛いけど何週もしたくなる

新作でないのかなあ
108枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 12:57:41.80 ID:nM0u816g0
もう1本買ってもいいのよ
109枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 14:57:07.07 ID:0waIc3w7O
もうUC用平成用で2本持っているんだ
でも捕獲で一枠使うしライバルルートもたまにプレイしたくなるからな…

ライバル用にもう1本行くか、1500円位だしな
110枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 19:31:39.67 ID:LZTUHoJQ0
CDという取り返しのつかない物を出してしまったからなぁ。
最近じゃ据え置きGジェネでもギャザビ系のオリジナルは淘汰されつつある・・・
おかげでEz-8が産廃すぎて困る。
いから早くEz-8改を復活させて、換装システムでHACとHMCをだな。

あとシグやトリエもオリジナル枠使ってで良いから出してくれ!!
特にトリエルをだな・・・トリエル!トリエル!トリエル!トリエルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
111枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:37:22.97 ID:qyGkMm2bO
DSのUCルート中
エマさんがヘンケンさんに対して+1、ヘンケンさんがエマさんに対してシローアイナ並の+20とか…
+1ってエマ→ヘンケン以外にないよな?ヘンケンさん専用数字だよね?
数字って事実を叩きつけるなぁ…
112枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:16:02.13 ID:NURssRX/O
生きていれば報われることもあるさ
113枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:58:30.37 ID:Uvg4lW9B0
お前らヘンケン殺すじゃねーか!
114枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:51:28.19 ID:sBC+I2ZAO
だってメリットしかないし…
115枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 01:32:36.82 ID:dpOHkSdN0
DS中古で買ってきた。
前所持者が収集要素がコンプリートしてたみたいだから
コードフリークのセーブデータ削除機能で初期化した。
もっててよかったコードフリーク
というかこういう時しか使わないねコードフリーク
116枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 09:22:30.55 ID:OZG00FrU0
弟にDSを貸した時につけた条件。
・ヘンケン生かせ
・フレイ生かせ
117枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 09:54:43.14 ID:+AGeSBf10
フレイ生存はそこまでデメリットでも無いような
フレイ死亡しててもしてなくてもフリーダムは十分に強力すぎる
118枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 10:34:57.87 ID:K3Wk+LIAO
ようやくシンがLv27になったお…
あと3がなげえええええ
119枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 11:28:56.54 ID:/hRUOe5A0
シン30にしてどうすんだよw
120枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 13:25:40.85 ID:/gElOfae0
マツナガの方かと
121枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 07:03:21.13 ID:7Rwgc3uI0
DSでガロードが出てきた辺りなんだが
このゲームガンダム使うよりハンマハンマ使う方が楽じゃね?

ハンマハンマ3機の小隊で有線ビーム有線ビーム
気がつけば出撃枠全部ハンマハンマ
122枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 09:11:52.77 ID:wmfwsLlX0
ガロードは御大将のイベントでサテライトが使えるようになるまではハンマハンマとかでおk
実際、全体攻撃持ちが強いからなあ
123枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 09:39:22.88 ID:+RkPyPY20
>>121
全体攻撃が全てなゲームだからさ
124枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 10:10:22.63 ID:7CsdH19e0
全体攻撃が総てってのは感じるよなー
せっかく専用機体持っててそいつをSCまで強化しても全体攻撃無いとやっぱり使いづらい
ライデン専用ゲルググとかマツナガ専用ゲルググとかストライクルージュとか
125枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 13:55:04.67 ID:nrPrmhHLO
最終的には一部の専用機持ち以外はEx-SとかF91で埋まるゲームです
126枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 14:32:22.66 ID:Ymfi0pB/0
一方地味にレアな近接全体
127枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 14:40:14.96 ID:IjSaT98Q0
インパルスの無限換装でエクスカリバー無双が地味に楽しかった
128枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 16:58:09.22 ID:QfYtp0wt0
>>124
しかもライデン専用ゲルググとマツナガ専用ゲルググが宇宙用機体で地上じゃ使えない罠
ルージュはストライクの恩恵を受けて万能のままだからまだよかった

UCルート22まできてようやくゼロのフラグ立て忘れてたことに気付いたぜ
パイロットが使い切れない程居るのにとりのがすと悔しいんだよなー
129枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 02:28:18.60 ID:lc4pXtSS0
これ途中でフラグ忘れたのに気付くとやる気なくなるよな
130枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 08:04:37.87 ID:6cHPO/z/0
ガトー専用ゲルググってガトー抜けても残る?
残らないなら解体しようとおもうんだが
131枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 18:50:52.00 ID:nkCa6A+q0
どうだったかな
気がついたら無くなってた気もする
132枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 19:48:32.70 ID:bDHhL3Rj0
DS出たのももう6年も前か・・・
細々とはいえ、スレが進んだり、プレイしてる人がいたりって地味に凄いな。
自分も最近やってないけどこのスレだけはなぜか追ってるw

一応最新作のCDが全く話題に上がらないのもある意味すごいがw
133枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:01:04.04 ID:eXIuNWTC0
>>130
残らなかったと思うよ
専用ゲルググの中では唯一地上宇宙問わずに使えるから使いたかったのにとがっかりした覚えが
134枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:58:38.05 ID:zsHCRDTU0
>>132
クロドラはトールギスが主人公なところとサテライトキャノン無双できるとこ以外記憶に無い

主人公がトールギスでゼロカスをボコボコにするところだけかっこいいが
他なんも思えてない
135枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 03:34:36.81 ID:nmbE5SaF0
CDはチュートリアル耐え切ったけどZ連発で挫折…
男女同時進行でやったのがいけなかった…。
136枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 11:04:27.95 ID:Vfih7sz2O
2ルート同時進行なんてすごい精神力だな…
俺は男ルートの多分1/3〜1/2くらいで挫折したぜ
トリエたんもいないしお気に入りの脇キャラも仲間にならないし
ソフトはまだ手元にはあるけどCDの続きよりDSを再プレイする気のがでかい
137枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:52:27.27 ID:gefhN/Q9O
DS出た時はボコボコに叩いたんだけどなあ
機体少ないとか裏ルートのレベル上げが苦痛だとか充分駄作なのに

まさかあれを遥かに超えるクソゲーが出るとは
138枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:04:49.65 ID:x3XSCuEZ0
いやあ、オールタッチペン操作は強敵でしたね
139枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:13:01.44 ID:lAJ1Qop70
いやあミストさんのキャラほどじゃないッスよ

シンマツナガさんのレベル上げおわたと思ったら
寝落ちしてセーブしないまま電池切れて…もう一回1LVあげるハメに…
140枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 22:14:25.06 ID:gH7xWQsh0
楽しいレベル上げでしたね…
141枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 00:19:34.02 ID:8K1Wazg80
DSは索敵の敵の弱さとめんどくささがもうちょっとなんとかなればなぁ
最初っから3機編成してもらっても全然構わないんだ、うん
142枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 00:33:52.26 ID:Dy4vrARo0
最初から編成してると捕獲が面倒だからなあ
143枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 01:23:00.00 ID:w44O0Gvi0
ギャザビでOOとかユニコーンとかも出して欲しかったなぁ
ソレスタのガンダムはエクシア一機になりそうだけど

まぁまぁ希望が消えたって訳じゃないんだけど…新作まだー?
144枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:31:17.38 ID:CyqlwM8i0
悪名高いスパロボKといえどクロドラに比べたらマシなレベル
クロドラはそのくらい酷い

だってお前一周するのがあれだけ苦痛なキャラゲーのSRPGなんてそうそう無いぞ
そりゃギャザビも作られなくなるわ
145枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:06:02.73 ID:6zQeGoeg0
オールタッチペン操作じゃなければ少しは評価も違ったのかな…?
146枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:22:13.06 ID:8K1Wazg80
いや、そもそもの戦闘システムから練り直してくれないと無理ww
あれ十時キーでやるにはもっとめんどくさそう

DSから変に変える必要はなかったんじゃないかな、マジで
グラフィックと操作性だけ向上させてくれれば十分だったのに……
147枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 17:11:11.99 ID:Dkwq3tjb0
00は劇場版も終わっていい感じに区切れてるし、新作クロスオーバー出すいいタイミングだと思うんだけどなぁ・・・
劇場版のシナリオなんてDSの木星帝国編並みに最終回に相応しいじゃないか。

UCはまだアニメが全部は終わってないからゲスト扱いになるかもしれないけど。
148枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:31:15.18 ID:pxypHYuE0
発売三日後くらいには既に中古屋に溢れて
投売りされていたくらいだからなぁ>CD
149枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 12:00:56.69 ID:qr6QfQj8O
保守

パラスアテネのアイコン?ってうんこにみえる
150枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 03:21:27.15 ID:31lCt/By0
>>130>>133
もう遅いかもしれんけど、0083ルートを通るとガトー専用ゲルググは手元に残るんだぜ
だからゼロや白エルメスと二択になる
スペシャルでしか確認してないけど、ノーマルだとどうだったかなぁ
151枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 16:13:31.06 ID:Im7K3d8j0
久しぶりにプリベンターでロンド・ベル相手にしてたんだけどさ
ドモンの全体防御完全回避を使ってもダメージ通ってきて僚機がジュドーにまとめて撃墜されちった
行動封印ってIDも封印できたっけ?
152枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 16:47:37.14 ID:WDDALiqo0
行動封印はIDも無効
ただ、分身とNT、強化人間の完全回避は有効だったかな?
153枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 23:14:28.95 ID:lVTFVh0J0
クロスドライブが投売りで
DSの方が値段たかくてわろうた
噂のデレシーマ様がみたくてDSを昨日買っちまったぜ

ライデンかっこよすぎる…
154枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 19:40:37.03 ID:s63IIoXEO
キシリア様とかシーマ様とか様を付けたくなる女キャラへのライデンのイケメンさは異常
155枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 09:41:28.15 ID:Tz+8VXAS0
つまり次はハマーン様が狙いか
156枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 15:45:51.12 ID:s2xZfxp00
DSのファミ通の攻略本みながらやってるんだけど
なんかこう 条件付で仲間になるキャラのページ特集とかないからみづれえ
157枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 16:01:11.81 ID:Eud9VGzp0
>>154-155
ハリー「ディアナ様の尻と言ったかぁぁぁぁぁッッッ!!」
158枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 18:27:00.18 ID:s2xZfxp00
しかしDSはユニットの改造段階が2つあって
2段改造すればどんなユニットでもイケルんだな
リガズィやZで埋まってたギャザビ1・2が嘘みたいだ
159枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 19:41:33.74 ID:9qETZdiQ0
2段階改造までのコストが高いけどね。
後、武装はごく一部を除いて追加とか無いから全体攻撃や特殊防御を持たない機体は結局…
俺も趣味でジオングヘッド(SC)×3というスタックを作ったがあまりのショボさに本当にネタでしか無かった
160枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 21:38:42.19 ID:yHUewF/g0
あれ?DSのライバルルートジェリドってIDに回避40攻撃40とかあってNTだったよな?
久しぶりに起動したらOTだしID弱いし
どうなってんだ/(^o^)\
161枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 22:06:25.27 ID:jR7kknY50
>>160
ライバルルートのジェリドは月光蝶使用可能にしなかった場合、最終的にバグで弱体化する
162枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 22:21:14.07 ID:fSw6wWUW0
平成ガンダムルートクリアした
ディビニダドの核ミサイルワロタ ワロタ…

でも今回破壊されたユニットが修復できるからいいな
最後に師匠の守護霊?が現れて感動しつつ吹いた
163枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 17:21:04.43 ID:6vIVNuGL0
ところで皆、戦闘シーンはどの機体が好きなんだ?

俺はリ・ガズィのMA形態だな
ビームキャノンの連射速度が速くて良い
164枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 18:11:12.00 ID:SiFIPYRo0
EXAMが好きだなー
165枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 18:58:38.44 ID:1e1rAxXz0
埼玉ガンダムのドラグーンかな
166枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 19:30:57.38 ID:u/0GZNTL0
レイダーガンダム。悪役っぽいしハンマーがいいね
167枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 22:42:02.30 ID:3jVwgTCr0
俺はセンチュリオシリーズ
ランチャー・ジェミナス使う時に、あのリングがきらきら光りながら手元に来る描写がかっこいい
168枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 14:09:02.35 ID:3be0s9qW0
νガンダムのフィンファンネル射出の音がグッド

平成ルートに続き宇宙世紀ルートもクリアしたけど
アムロのIDがチートすぎて楽勝だった
169枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 21:07:01.33 ID:xWM7CmDi0
ファミ通のGジェネDSの攻略本やべえな
条件付入手仲間やMS特集ページ無い上にカミーユの命すったフラグがおけつのほうに乗ってたりたまらん
170枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 02:00:03.86 ID:4MlyYyay0
モンハンか何かの攻略本の文面が誤植されてたりね…
171枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 16:48:36.51 ID:Cb2tpJXW0
エンディングにシーマやライデン出てくるのアナザーシナリオだったんだな
172枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 23:09:13.87 ID:7PVGfQFmO
ファミ通攻略本は他もヤバい
「大丈夫!じゃなくて大丈夫?」とか「ファミ痛」といわれているのもわかる

ストライクとルージュとイージスのフェイズダウン登録が地味にめんどくさい
173枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 23:17:59.34 ID:LwYTvtSj0
>>172
クリア後にデスパーダ捕獲して実弾属性の間接攻撃をストライク、イージス、ルージュに当てまくればいいよ
174枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 00:05:39.14 ID:o98cUBW90
ノーマ・レギオのバイザーはずした顔かわいいよノーマかわいいよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
175枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 00:27:11.07 ID:LlnzAeJu0
>>174
トリエといっしょじゃ(ry
あれか、ほっぺたのあれか
176枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 21:07:54.28 ID:F4II03og0
逆ナンしてきた女を部下にしたら
最後に残ったその女の狂気に取り乱すシロッコも忘れてはならない萌え要素
177枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 14:53:38.69 ID:MHAktC/g0
とりあえずGジェネに拘らず、何らかの形でトリエルたちには再登場してほしいな。
スパでもいいし、ガンガンでもいい。

色々操作してみたいな……センチュリオシリーズ。
178枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 20:56:24.30 ID:WUGzY8kc0
そのうち
「SDガンダム OGジェネレーション」が…
179枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 21:59:30.05 ID:FsFipuOY0
>>177
ギャザビ発のMS自体がもう出てこないからなぁ。
もうあんまり期待してねーや。
180枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 00:10:37.85 ID:i1NOwMhi0
本家Gジェネ自体がオリジナルキャラ・MS削減の方向に向かってるから厳しいでしょ。
ユーザーの側もオリキャラ要らないから最初から原作キャラ使用可能にしろ、って意見が多くなってるみたいだし。
181枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 10:36:05.18 ID:FXRAY+ec0
GジェネからGジェネ要素なくせって本末転倒だよな
182枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 14:25:34.30 ID:qjyXeNPX0
やっぱ戦闘フルボイスがなー……
あれのせいで使えないキャラが多いと思うんだ

どうせ喋るパターン皆無なんだし、もうFと同じ形式でよくね?
ボイスがあっても、いっつも同じことしか喋らないとさすがに飽きるんだよなぁ
携帯スパロボみたいに声がないからできることだって沢山できるようになるしさ

……ダメ?
183枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 16:52:22.64 ID:AOlC98cS0
>>181
Gジェネは原作再現で、原作に存在しないオリジナルのキャラやユニットは不要だし
オリジナルシナリオが見たければスパロボでもやってろ、だそうです

グラフィックの向上やフルボイスに容量裂かれてユニットやキャラが(Fと比べて)少ないからってのもあるんだろうけど
184枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 17:03:33.77 ID:pbVgIkLF0
>>182
最新作をPSPで遊んだ口?
185枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 22:46:25.60 ID:Av/s/OAd0
原作再現してたらスパロボみたくクロスしろっていう
クロスしてみたら原作通りやれっていう
そんなもんさ
186枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 00:54:35.61 ID:ECUy1ZHY0
>>184
うむ
187枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 09:17:32.29 ID:bXlZA1mnO
念の為、>>183は印象操作をしているから

トムクリのGジェネではオリキャラはあくまでキャラクターとしてのみで
オリジナルのシナリオはいらないってことで

そもそもオリジナルのシナリオはこちらのギャザビをプレイしろっていう意見だったから
188枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 14:09:36.43 ID:VrC2est10
>183みたいなのって結構居るよ、マジで……
189枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 01:46:33.02 ID:4+dnZaER0
>>188
だいたいにしてそういうのはGジェネのスレでスパロボ話をするようなアホが原因だけどな
>>183みたいな
190枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 03:23:29.98 ID:01vbT+rc0
俺みたいに戦闘アニメ即カットする人間にゃ最近のGジェネは厳しい・・・
あと原作再現とかどうでもいいんだよ!
どうせオリジナル部隊だけ使って進めるんだから!
191枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 14:44:05.32 ID:UOKZL2rRO
GジェネDSやってるんだがオリキャラ少なくね?
シーマ様をクロボンに乗せてたらいつのまにか海賊とか言うアビリティが…orz
多分セッション11終わったんだけどGガンはいつ出るの?
192枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 15:04:22.50 ID:pghA2eB90
>>191
シーマ様の海賊はデフォルトだよ。
普通に初っ端から持ってる。

それから、UCルートに入っていたならGガンは出てこない。
平成ルートでもアラスカ脱出がマップ始まってから6ターン以内にクリアしないと出現しない。

そして……オリキャラが出張らないのはいいことだ! クロドラとか。クロドラとか。クロドラとか。
193枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 15:06:40.57 ID:+lymmGdK0
GジェネDSはオリキャラよりオリジナルの掛け合い楽しむところだろうw
マシュマーとハリーはワロタw
194枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 15:20:38.18 ID:UU4r7KCE0
CDのPTアタックもなかなか面白かったな
ハリー+ゼクス+ムウとか
195枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 16:29:54.68 ID:UOKZL2rRO
>>192
なんだ
デフォなのか

196枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 19:10:17.80 ID:mH8YiP910
>>192
あのアラスカステージってさ、6ターン以上かかるようだとAAが大抵落ちてるよね
運が悪けりゃ1ターンで即死するし
197枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 22:45:06.96 ID:pghA2eB90
>>196
あれ、結局はAAをマップ左側に寄りつつ敵陣突破すると効率がいいんだよね。
アウドムラ隊との合流も考えれば、この方法を使えば簡単には沈まない。
緑が全滅する可能性もあるけどさ……。

そういえば、この状況見こしてセッション9前の索敵マップで資金稼いでたな。
出撃面子全員に一段階改造したリック・ディアスプレゼントするために。
198枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 22:50:40.88 ID:mH8YiP910
>>197
最悪なのは、左端から突破しようとしてもジンに包囲されるパターンだけどな
ギャプラン1機じゃどうにもならんw

その次はデビルガンダムだし、リック・ディアスを大量配備しておかないとキツいよな
199枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 22:56:42.91 ID:5EDCGZdc0
平成は地上に降りる前に索敵しまくってエルメスやジオング集めて
ハンマ・ハンマを何機か作っておくとかなり活躍してたな…
宇宙正規でもしてたと思うけどw
200枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 22:57:23.32 ID:pghA2eB90
あれか、「エゥーゴなんだからエゥーゴの機体をわんさか持っていけ、でないと死ぬぞ!」と言っているのか、スタッフめ。
……一周目ケチり過ぎて、ジョニーとマツナガを高機動型ゲルググに乗せたままなのを忘れて。
そのまま二機とも出撃できずにアラスカのステージ積みかけたこともあったっけ……。
リック・ディアス量産はその反動かも知れんw
201枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 23:57:31.77 ID:0rPluhhY0
初プレイ時は味方増援が左から来るなんてわからないし、アラスカはこのゲーム一番の初見殺しだと思った。
202枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 12:08:10.51 ID:dnT7L/43O
箱説無しのDSが780円だったから買って来たぜ
ギニアス兄さんの顔グラが味方に毒入りワイン振る舞うような外道とは程遠い件
203枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 20:15:14.69 ID:as/Z3wcN0
顔グラネタといえばやっぱりザビーネェ・・・
いやね、あんな顔グラの彼でも原作じゃ敵に捕まえられたハリダを助けようとしたりと仲間思いな一面もあったんだよ。
204枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 09:24:32.12 ID:Juf5bnGG0
今回はルーの顔グラがひどかったな
205枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 00:29:46.28 ID:cvEVO3V80
クロボンの最終面で
違うルートの連中が木星帝国とちゃんと戦ってる描写が入ってるのが神だとおもった
選ばないルートの連中は出てこないもんだと思ってたから完全に不意打ちだった
206枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 23:36:03.38 ID:RVUi9YIoO
>>202
兄さん好きならAマジオススメ
てかギャザビシリーズは大体が異常なまでに兄さん優遇だよね
207枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 22:13:38.28 ID:8bJifhMZ0
とんでも兵器要員のギニアス、陰謀要員のフロスト兄弟。
最近は陰謀要員はクルーゼな気もしないでもない。
208枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 07:26:04.66 ID:e51/aJTTO
クルーゼはいるだけで陰謀の臭いがするからな
仮面キャラは複数いるのに断トツで胡散臭い
209枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 21:21:46.57 ID:YifkM2AYO
ちまちま進めて御大将がやっと出てきた、ようやっと終盤か?
210 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:25:33.81 ID:2fxpUQCE0
どれの話をしてるのかわからんが御大将と戦う機会は結構多い
211枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 21:27:12.31 ID:FivhHRV/0
御大将が出たって事は、次の月面ステージで覚醒イベントを忘れないように、だな
ロランと平成ルートのヒイロはともかく、ガロードは被弾が必須だからなあ
212枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 23:34:14.54 ID:RUel0e530
ライバルルートでは該当パイロットのレベル上げがめんどい
213枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 09:04:19.92 ID:clSBhH6o0
キャラが少ない早めにがんがん上げておいたほうがいい
平均レベルだから
214枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 18:52:24.43 ID:7ZlnVyrcO
ガロードハイパー化しそびれたっぽい
ティファにまわしててXに乗せて無かったせいか?
215枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 18:55:56.19 ID:qgFxgbZY0
御大将撃破面でも一応ハイパー化できたはず
216枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 19:43:42.39 ID:f2m/yThLO
最近アドバンスのやつ買ってきたけど、明鏡止水って凄いんだな

DSは本体すら持ってないけど面白いのかな?
217枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 20:00:27.07 ID:QxwUDjwc0
面白いよ

DS版はSPの仕様の変化のおかげでSP消費武器がさらに使いやすく!
なのでドモンがさらに鬼に
その代わり一部SPコマンドは使うことすらロクにできんがね
218枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 21:59:05.70 ID:f2m/yThLO
>>217
そうなのか、ありがとう
DSだったら使える機体も増えてるんだろうし買えたら買おうかな
219枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 22:25:30.94 ID:y5xs7P950
>>218
間違えてクロスドライブを買わないようにな
220枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 23:13:12.93 ID:f2m/yThLO
>>219
このスレ最初からザッとみただけでも評判悪そうだし、間違えないようにするよ
221枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 23:16:08.90 ID:9nxbNimO0
期待しなければ操作性以外そこそこだけどな
そこそこなのが悪いんだが
222枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 23:40:52.72 ID:l1QlxCvF0
DXがでてたりW→EWになったりアストレイが使えたり
チームアタックが面白かったりでなかなかいいと思うんだけどなぁ・・・ストーリーは飾り
中古で買って最初からデモスキップできた場合の意見ですが
223枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 11:43:16.49 ID:oRoWSvW30
アドバンスとDSは画像が使い回されてる感がすごい
224枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 14:29:43.23 ID:STi/6hep0
>>223
DS(本体)で最初に購入したソフトが(Gジェネ)DSだからそこまで不思議に思わなかったけどその後ADを購入したら
砲撃・全体攻撃に使われる太いビームの演出がGBAのADとDS(本体)のDS(Gジェネ)で同じなのを知って呆れた覚えが……
225枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 16:04:09.74 ID:YtUTBeNK0
それに対してCDの方はマップ拡大縮小できたりアイコンに色ついたり
戦闘画面もだいぶ変わってはいるんだけど・・・いかんせん他のシステム面やストーリーが…
226枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 16:52:02.77 ID:xWH8DA67O
オールタッチペン操作と初回戦闘カット不可で途中で投げた。
この二つで挫折した人間多いだろ…
227枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 17:02:28.87 ID:NWJjFHRI0
戦闘カットはシリーズ経験してる人にはもう予想が付いていたはずだ
ダルイのは変わらんが
228枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 19:58:11.86 ID:z0sS2hC90
DSよりAの方がサイコミュ系兵器の演出がかっこよかったとは認識している
229枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 01:54:23.64 ID:3NqpD/6I0
CDのニケアの設定は良かったと思うんだ
ニケアが本体かと思いきや実はアンフィニがメインでしたって中々生かせる設定を持っているだけに勿体無さ過ぎた
230枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 13:25:38.36 ID:vimSd3GTO
今DSやってるんだがEX2の裏切りって発生させなければそのままアイン使えたりしない?
231枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 15:07:03.29 ID:tU+uoYHqO
それは無理
起こしても起こさなくても強制離脱してる
232枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 21:31:48.42 ID:VyRfBfBz0
ライラ、ジェリドをカミーユで殺して、
マウアーがジェリドの盾になるイベントを起こし
レコアもカミーユとエマをスタックさせて、カミーユでレコア倒し、エマも戦死させたのに
ジ・O乗ったシロッコと戦闘させても真ハイパーのイベントが起こりません
もしかしてカミーユでレコアを撃墜したのと同時にエマ戦死のイベントが起こるとカウンター一つにしかならないのでしょうか
わかる方がいたら教えてください
233枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 23:25:52.70 ID:QhoYnTrK0
>>232
Z乗ってなかったとかフォウがいなかったとか
234枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 23:37:51.30 ID:A6jv1Qwa0
シロッコと戦う時にハイパー化してないとか
235枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 13:53:03.71 ID:8UANdkqk0
>>233 >>234
フォウを出撃の面子に入れてなかったからそれが原因っぽいです
答えてくれてありがとうございます

あと関係ないけど…ヘンケンさんいるとソレイユ使えないんですね
こりゃ殺す価値しかないなヘンケンさん
236枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 23:13:28.42 ID:hdUqcp0W0
>>235
たいていの人はヘンケン、ライラ、マウアー、レコア、ジェリドの5人でフラグ立ててると思うぜ!
237枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:13:07.97 ID:DGKKMmZRO
中古で買ってUCルート(ノーマル)が終わったばかりなんだけど、噂のライバルルートは後にまわすべきかい?
とりあえずシャアでアレックスにトドメ行ける状態でセーブはした
238枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:28:23.96 ID:7fiKwKv00
平成もクリアしてからでないと、ライバルへは行けなかった筈だが
239枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:54:37.57 ID:DGKKMmZRO
中古品だから平成終わったと思わしきデータがある
試しにレイラでアムロ撃墜したら本当に死んでしまった

ここは新品同様に平成に行くよthx
240枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:39:05.37 ID:h1uQaBrR0
ライバルが一番面白いからな
最後まで取っておくのオススメ
241枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:17:54.88 ID:tA67C9O90
UCスペシャルから行けばよかったのに
ノーマルを選ぶメリットなんてほぼなかったはずだし
242枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:32:42.98 ID:avA7sZnHO
攻略本見たらライバルルートのターンX乗り換えイベント、レベル30以上で単機でギンガナム撃破とかねーよ…
平均16前後だぜ…
243枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:34:38.70 ID:h1uQaBrR0
索敵をしまくる
DGの生み出すデスアーミーを倒し続ける

好きな方を選べ
244枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:46:29.69 ID:4RNOW1rC0
>>242
レベルの低い奴とチーム攻撃しまくればするあがる
245枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 03:53:57.98 ID:yA8y80uDO
序盤のサイクロプス隊とかガトーって自軍参入時のレベル固定なのかな?
そうじゃないならセッション02くらいでレベル上げておくのがよさそうだけど
まあシャアがクワトロになるあたりでレベル補正入る気もするが
246枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 03:59:36.18 ID:3PljU62rO
一部キャラが変わる場合は固定レベルに変更される
特に序盤のシーマ様とかは気づきにくいけど別キャラ扱い
よって初めの頃のレベル上げはサイクロプス隊等後々残るメンバーじゃないと意味がない
247枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:38:25.98 ID:Xbp3331v0
ギャザビ2とモノアイガンダムまとめて2000円売ってるところ見っけて買ったのはいいものの
攻略サイト見つからねぇ…
248枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:21:06.27 ID:QgmjvbIZ0
>>243
デビガンが生み出すデスアーミーは無限だと思われているようだが・・・実は有限
249枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:19:27.42 ID:BepykS4v0
>>247
攻略本も買えば無問題さ
250枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 04:20:20.04 ID:1wtlOd6F0
今だとギャザビ2は逆シャアやらなんやらのシナリオプレイできないんだよな…
仲間にしなかった面子と合流して終り
251枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 09:15:06.05 ID:+5UE11O4O
シュタイナー隊長がGガンに絡むとか予想外過ぎた、電車の中で吹き出しそうになったぜ…
252枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 16:12:36.06 ID:fZxkp7ES0
東方不敗をして「出来る」と言わしめた隊長マジパネェな
253枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:49:17.06 ID:ZdzdEyFF0
でも隊長大して強くないよな 命中と火力が残念……
防御に回れば全体回避+40%がありがたいんだが
254枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:50:00.39 ID:ZdzdEyFF0
……失礼、専ブラの設定をミスってageてしまった
255枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:50:20.40 ID:TBP7Kimk0
ポケ戦連中はキャラは好きなんだがいつの間にか二軍落ち…
バーニィは捕獲要員として使うが
256枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:55:02.27 ID:4f+XWHUV0
ID的にミハエルさんは割と強かったり
でも相性ボーナス入る人がいないと使いにくい
257枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 00:24:37.12 ID:9g6dLB+i0
アドバンスでドモンとマスターのユニットがあることにビックリした
258247:2011/06/24(金) 18:51:52.15 ID:b1zuYcR90
ララァ生存バグのために1ターン目敵フェイズでアムロ撃墜したらやったら何事もなくララァが死んだ…
バグ修正版なのかなこれ
259枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 09:39:15.75 ID:X7i6mhuX0
ミハエルはゲルン
カミンスキーはミハイル
260枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 09:12:00.88 ID:sJ8oCDinO
DSのフリーバトルでサイサリス捕獲したんだけど、核のロックって解けるの?
261枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 11:24:37.44 ID:NM6OS/ee0
イベント専用武器だと思うよ
262枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 21:53:35.78 ID:XtjlMy690
>>260
自慢のサーベルとバルカンで頑張ってくれい
263枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 14:00:48.64 ID:M8iZALqO0
十数回目ぶりに0083ルートに突入
シーマ艦隊の応援に間に合うジョニー兄貴とライデン髭兄貴
やっぱGジェネDSは最高だな
264枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 14:01:58.46 ID:M8iZALqO0
×ライデン髭兄貴
○マツナガ髭兄貴
265枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 07:24:12.98 ID:i0ebRYqQO
噂のライバルルートが終わった、このルートの主人公は間違いなくゼロ
266枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 06:29:59.83 ID:a6TOltIu0
・セッション10aでクリスとバーニィを組んで出撃させて
 ジェリドと交戦すると会話イベントが発生

十数回クリアしてても気づかなかった
生死賭けたドンパチで夫婦漫才(・ω・)
267枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 09:48:03.85 ID:D+a5Etz40
マシュマーとハリーといい戦場で何してんだろね…
268枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 14:00:07.69 ID:ULNdUU1FO
ライバルルートのゼクスとギンガナムのイベント面白かったなぁ
台詞逆になってるのに即突っ込み入れるノインさん…
269枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 18:39:16.60 ID:SAF+cffX0
一番下のイベントのチョイスもちょっと好きだ
270枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 23:38:59.31 ID:g3Apreir0
イベントじゃないけどUCルート終盤の
「とりあえずディアナカウンター全軍引き連れて参りました」って台詞も笑った
とりあえずって何だ
271枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 09:16:17.50 ID:UF7TDlDbO
シナリオライターの本音だろう
272枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 16:18:39.75 ID:/UAMlpU20
ライバルルートクリアしてセーブしたらジェリドが弱体化しやがった
昭和ルートクリアしたところに上書きしたのが原因かなぁ
273枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 17:12:40.40 ID:W91CYzamO
ジェリドはターンX与えないとグレる
274枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 19:37:39.64 ID:gg/xgELF0
きれいなジェリドだと思ってたのに所詮ジェリドか…
275枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 21:29:41.94 ID:v+MjwJ8s0
専用機って普通に処分しちゃっていいの?
なんかもったいなくて残してるんだけど
276枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 21:54:27.65 ID:cV7P/A9R0
開発系統図に乗らない機体
(機体名に○○専用と書いてある奴とかZガンダム(GD)とか)
は基本的に再入手できませんし
○○専用でない同名量産機体よりは高性能なので
強制出撃の際に量産機体あてがわれてちょっと戦力が落ちたりとかそういうことはあります
277枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 23:02:17.38 ID:udTIaGPW0
今ライバルルートクリアしたけど
ハヤトも死んだ世界なのかと思ってたがそんなことないのね
278枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 03:11:17.63 ID:bv0IquXh0
>再入手不可の専用機
殆どが全体攻撃持ってないし性能もそこまで高くないから台所に余裕のない序盤ならともかく中盤以降では趣味の世界にしかならないけど
解体しても貰える物も高が知れてるし残しておいていいと思う。
279枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 15:28:44.84 ID:cVjN2UzS0
セッション16aにてクリス&バーニィのペアで御大将に挑むとプチ会話イベント発生。
小市民…(・ω・`)

ちなみにクリスはジムV+1チューン、バーニィはドライセン+1チューン。
280枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 00:26:28.06 ID:lZ7XvdMA0
昭和ルートで黒本組合流したら旧式MSフルチューンして次のステージのティターンズを屠るのが俺の主義
281枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 05:02:54.66 ID:4a91h1kt0
あー早くバンシィ登場の新作出ないかなあ?
282枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 23:24:43.24 ID:8KZT+6M7O
保守
283枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:10:49.37 ID://+UaSU30
やっぱ∀ツエー!月光蝶ツエー!ここで聞く事じゃないけど
アニメのディアナとキエルってなんであんなに瓜二つなんだろうか?
お互いDNA的な近似性って無いんでしょ?
つかDSの方は普通だけど、アニメのキエル扮するディアナが可愛いくて凛々しくて健気で…
284枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:12:28.74 ID://+UaSU30
ゴメソ
ディアナ扮するキエル、だったわw
285枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 23:46:58.50 ID:fXoR/SdU0
DSだっけ、ディアナとラクスが平和主義を広めようとしているリリーナを激励していて、
「私も一応お姫様なんだぞ!でもあの輪の中には入れない…」とカガリがそれを遠巻きに眺めてるって言うのは。
286枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 23:53:26.77 ID:2bz30YW60
他人の空似
似ているからって関連性を考える人は大嫌いです
287枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:01:19.23 ID:c5Vpkuml0
すまんね
大嫌いだろうがなんだろうが気になるものは気になる
あんたがかんしゃく起こしてもどうしようもないよ
288枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 14:30:38.09 ID:+9PRwyiC0
シャア専用板の方で聞きゃあいいんじゃないすかね
289枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 21:45:54.95 ID:jcWrlmJS0
>>285
DSであってる
ミリアリアがマリみてだかなんだかのパロディ台詞を言うんだっけか。
290枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 00:20:48.59 ID:blbiYSX9O
>>266 >>279
IDを使った捕獲や命懸けの一撃のあるバーニィはともかく
人材豊富なUCルートでクリスを使い続けるのは余程のファンだけだろうに
いちいちおいしいネタ仕込みやがって…
ちくしょう大好きだ!
291枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 13:30:04.24 ID:sBj4R9lxO
クリスとバーニィは割と優遇されてる気がする
レギオン戦でも確かSPアップあったよね

ところでエレガントさん強すぎだと思うんだ
反応以外Ex-S並みとか
292枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 15:01:09.00 ID:sbt3awzz0
トレーズ閣下捨て身ID使って完全回避発動とかマジパネェっす
293枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 22:33:38.84 ID:rlwYnuhb0
なぜDSとCDの出来がかくも違い過ぎるのか
294枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:56:05.52 ID:HECaxxmV0
そもそもコンセプト自体違うし
295枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 15:19:15.93 ID:OSH/SAOa0
ライバルルートで仲間になった時のノーマの顔グラフィックを
何故グラサン外したバージョンにしてくれなかったのか
トリエルよりも儚げなあの顔の方がいいのに・・・
296枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 17:00:02.79 ID:65dM58gL0
CDに手を出してみたけど
どの機体でも鍛え続けることで問題なく戦えるってのはいいな
追加装備で足りないものも補えるってのも便利だ
+化の確率がアホみたいに低いのが難点か
297枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 18:52:19.36 ID:gO6bVK9G0
正直追加武器はあんまり役には立たない…
クロスドライブとか使ったほうが楽だし
298枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 14:31:47.01 ID:LRkxdcaf0
追加武装もあまりにもランダムすぎて狙って出せるってもんじゃないのがな…
追加武装自体の案はいいんだが生かせてない
299枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:45:31.91 ID:f4SFeKpBP
CDよDSどっちが面白いの?
300枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:12:35.22 ID:D5O0GTYy0
今のところDSがギャザビシリーズの流れを汲んでる最後の作品でクロスオーバーが好きならオススメ
CDは操作性がクソ悪い以外は原作の話メインでほんのわずかにクロスオーバーがある程度の凡作
301枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:41:35.45 ID:lcPBxmoe0
圧倒的にDSのほうが面白い

CDは種デスが増えた分以上にUC勢が減ってるけど
残ってる機体に好きな機体があってそれで無双したいという場合にオススメ
なにより中古ならワンコイン前後で買えるからなw
302枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 14:15:12.71 ID:7aJc8k8a0
CDはたまーに
ああこれそういやギャザビ系列だったっけなー
ってイベント差し込んできて逆に辛くなる
303枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 02:33:30.91 ID:eqU4zgBh0
中古でDSを買ってきてスペシャルで始めたんだけどクロスボーンが出てくるステージでトビアが出てこないのは仕様?
ちなみに平成ルート
304枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 02:47:24.35 ID:18tbYbSr0
トビアの条件は一度本編クリア後のアンコールセッションまで終わらせることらしい

中古で買ったらノーマルでもスペシャルでもトビアしか出てこねえ
305枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 02:53:24.47 ID:eqU4zgBh0
サンクス
ということは前の持ち主開発系統図全部埋めてるのにそこまでやってなかったってことか
306枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 17:10:35.09 ID:A9n8qFx60
とあるGジェネに
ヒイロ・デュオ・トロワ・カトルで行うエンドレスワルツという合体攻撃がありましてですね…
307枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 17:10:51.95 ID:A9n8qFx60
わお誤爆
しかもよりによってここかよ…
308枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 17:57:48.91 ID:dcWm9BJo0
ごひぇ・・・
309枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 16:42:11.74 ID:ZVKe7wIZ0
追加武装でファンネル付いてヒャッホーヽ( ̄▽ ̄)ノとか思ったら
ビームライフル以下の威力に遠距離武器と比べても命中が30も低いとか
ゴミ過ぎて開いた口がふさがらないw
付けるの面倒だけど戦艦にIフィールド、MSにミノドラでそれ以外は要らんのね
310枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:16:56.93 ID:tDMJPqGk0
その気になればGP03に地上適正とかできるんだったか
311枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 07:25:03.71 ID:joZ7sjcd0
文字通りに通った後には何も残らなさそうだなw
312枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 08:09:36.13 ID:1924he9oO
なんか話だけ聞いてると面白そう
313枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 16:40:59.90 ID:FTVDA1kc0
一年戦争忠実に取り入れたゲーム探してるんですがGジェネウォーズが一番出来いいのですか?
314枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 17:10:16.29 ID:CC2vNwxc0
何故それをここで聞く
Fでもやってろ
315枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:48:41.79 ID:xHKIrYRz0
>>314はツンデレ
316枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:59:03.14 ID:pBQP208K0
たまにDSやり直すがいつもライバルルート選んじゃう悔しいビクンビクン
317枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:22:51.07 ID:fK0LQ99+0
ライバルルートで一年戦争終わった後の索敵で機体がガンガン強化されるのがたまらない
318枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 01:19:38.68 ID:8WpiLThq0
ドライセンとジムVを+2チューンしてバーニィーとクリスで活躍させる喜び
そして何食わぬ顔でサザビー+2と共にプリベンダーに帰ってきているグラサンの赤い奴
319枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 06:17:56.92 ID:Tx8IVX0U0
バーニィは捕獲要員になれるし捨て身あるけどクリスは特にこれっていうのが無いんだよな
それにしてもサイクロプス隊に対して補正ないってどういうことだ
嘘だと言ってよバーニィ
320枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 06:40:54.83 ID:AVtfSv7N0
>>318
平成ルートだと逆襲しないだろw

逆襲するUCと逆襲しない平成の違いは何だ
321枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 07:46:04.64 ID:8H5Q411S0
尺の都g
322枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 13:01:14.56 ID:8E8xWeJr0
ゼクスとの会話イベント
323枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 00:19:28.56 ID:VcNkS2/k0
おい データ飛んだぞ おい

また1から全部やり直しだよ!やったねたえちゃん!
324枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 00:43:20.63 ID:LBdWdke/0
「データ消せないんですか?」が多くの質問を占めるこのゲームで消せたなんてラッキーだな。
325枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 14:01:11.96 ID:SinEVWd40
新作には00とかUCの絡みを期待するわ
326枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 19:39:51.75 ID:5VCCxiFh0
絶対にお断りします!
327枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 20:37:41.09 ID:tju6oi780
CDのようなシナリオにならなければまあ別にいいんじゃないか?
新作が出てくれるんならだが…
328枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:58:56.02 ID:SinEVWd40
出してる会社ってまだ存続してるよな?
音沙汰が無いことに不安を感じてきたぞ・・・
329枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 02:09:01.66 ID:SpjT/+e40
〜〜〜が出るなら買いませんとか言う客にならない懐古の戯言など企業は必要としていないんだ
330枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 21:21:41.76 ID:Y7hFUZyO0
関係者乙w
331枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 21:42:06.72 ID:T2Pm13y30
スパロボで刹那と既存のガンダムキャラコラボやっちまったからな。
ガンダム先輩wwww
332枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 22:57:37.44 ID:3UsajtlQ0
OOはともかくUCはいろいろ設定的に厳しいんじゃないかと思ったけど
おヒゲの機械人形がいましたね
333枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:35:58.80 ID:UIhjYAF70
最近のガンダムごちゃまぜゲーってあんまりクロスオーバーしてないんだよなぁ。
一つのゲームにいろんなキャラは出ても結局会話は身内でしかしないってのが多い・・・Gジェネウォとかワーとか。
ムウとライデンとかハリーとマシュマーみたいな周りからツッコミが来そうな絡みをもっと見たいぜ。
334枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 09:11:53.71 ID:ocQ12Slh0
そりゃトムクリエイトのF系Gジェネでクロスオーバーは叩かれるからだろ
WOLRD発表時にあたりさわりのないシナリオだってまだ分からなかったユーザーが叩きまくったのはガチ

>>333みたいなユーザーの為のギャザビ系だったんだがなあ…
335枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 09:12:57.36 ID:ocQ12Slh0
ワールドのスペル誤記したワロエナイ
336枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:21:32.19 ID:avKWdmLW0
セーブする場所間違えてはにゃーん様が消えた\(^o^)/
337枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:27:56.72 ID:kudMbHDv0
>>334
F系のGジェネでも初代とかZEROみたいなクロスオーバーはいいと思うんだけどな
ア・バオア・クーにヘンケンやアポリー、ロベルトいたり、
ソロモンにセンチネルのキャラやガトーがいたりさ

ああいう作中での別の場所では…みたいなのは好きなんだけど、
どうも最近のはなぁ
338枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 09:53:02.26 ID:tmkL76fX0
00キャラがガンダム世界全てを改変変革すればいい
00ファン全てがソレを望んでるから
だからUC系も黙って00に従えばいいと思うよ
339枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 16:56:50.76 ID:9GzeZyKI0
まぁ売れるならそれでもいいよ
340枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 19:18:57.14 ID:tmkL76fX0
そりゃ売れない訳ないだろJK
アムロとかシャアとかUCのジジィは活躍する必然性なんてもう無いしね
00の刹那こそガンダム世界で最強最高に選ばれた人なんだから
これからのGジェネでもそう在るべきなんだよ!
341枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 23:34:42.29 ID:tDAqHgRY0
盲目信者のふりして荒らすってそろそろ古臭い手法だよな
342枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 16:32:08.29 ID:VHXXpVV70
まぁ売れるならそれでもいいよ
343枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:07:05.42 ID:O4LVYsyb0
00とかUCとかいう前に次作が出るかどうか判らないレベルなのに
この釣り野郎ときたら
344枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:14:34.24 ID:PQc17IIO0
こうなったら新作作ってもらえるように要望してみようぜ
で、どうやったら新作を出してくれるん?
345枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:40:22.89 ID:+F8YE5He0
俺たちがCDを許容できる心を持てたら
346枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:19:03.43 ID:7e3ew7er0
DSをUCルートはクリアしたので平成ルート?やってるんだけど
ニュータイプ少なくてつらくない??
UCが楽すぎただけ??
347枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:22:42.23 ID:TYgnlFwT0
平成ルートはとりあえずドモンでどうにかしろ
ノーマルモードで平成はNT云々以前に人手不足
348枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:26:20.72 ID:Nmtwc+bu0
スペシャルでやればNTが3人増えるよやったねたえちゃん
349枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:29:17.63 ID:i+3KTST30
Ex-Sさんの力を信じるんだ!
350枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:37:11.82 ID:egST5X4Y0
>>345
俺は許容・・・というかアレはあれでいいんじゃねと思っては居るが
351枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 00:46:06.67 ID:9gULWMXS0
UCルート全クリア。
今度はアムロにご臨終して頂いてライバルルートを堪能するか、
アムロ生存のまま分岐で平成ルートに行ってドモンとガロードを仲間にして楽するか
はたまたドモンとガロードをスルーして苦行のレギオン戦を味わうか悩みは尽きない…
つーか何回プレイしてもGジェネDSは面白いわ、やっぱ。
352枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:25:04.80 ID:A6KM/Ecm0
もしかして平成ノーマルルートで
「その名は東方不敗」通らないとドモンは仲間にならない?
「衝撃の黒歴史」の時点でドモンいないのですが・・・
353枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:32:48.49 ID:z3k3Cz260
>>352
そもそも最初に「地球に落ちたガンダム(うろ覚え)」シナリオを出さないと仲間にならない
条件はアラスカ脱出時に制限ターンより1ターン余裕を持ってクリアだったかな
354枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:36:12.95 ID:TCcxr5KX0
ドモン抜きでもチーム攻撃とドーベンウルフの力を信じれば割と何とかなるけどな
レギオン戦だとラクスが速攻で種割れするし
355枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:40:06.10 ID:z3k3Cz260
レギオン相手にチーム攻撃は自殺行為だけどなw
つーかドーベンウルフを使うならEx-Sでおk
356枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:46:43.87 ID:mv9njLt50
ドーベン悪くは無いがEx-Sが優秀すぎw
ゲーマルクのマザーファンネルによる広めの間接攻撃も個人的には好き

>>352
隠し条件がややこしいのが多いから攻略本買うのお勧め
357枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:49:49.09 ID:9gULWMXS0
しかしオールズモビルをフルチューンして挑むのも男のロマン。
そしてキラの散開封印SP使って
全弾段発射ハイマットフルバーストの真価を発揮させれるのも人員の少ない平成ルートならでは。
358枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:01:33.93 ID:gq5MIOdi0
キラのアレはもはや麻薬だよ、麻薬。一撃の重みと単純な戦闘力においては石破天驚拳習得ドモンに軍配が上がるけど、
あの爽快感はたまらない。
359枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:07:36.08 ID:z3k3Cz260
俺、実を言うとEx-SよりZZを使う事の方が多いんだ……
庇うID持ちと相性いいしね、シンやアイナとは相性悪いけど
360枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 13:31:51.66 ID:53XWT3gd0
キラのあれはエンドレスワルツシナリオで一番お世話になったわ
ヒイロと一緒に組ませて突貫させて回避で敵ターンやり過ごしてロリバスフルバーストマジ爽快
361枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:16:35.79 ID:eMBWvoGt0
最近アドバンスを始めたんだけど、
ニムバスが死んだところまで進めたんだが
ユウを何に乗せたら良いのか分からなくなった・・・
362枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 18:23:49.20 ID:hzakEuGp0
全段発射の爽快感を最高に味わうために
キラ(含むスタック)を敵軍のど真ん中に突っ込ませるのが好き過ぎて
うっかりレギオン線でもやりかけてフルボッコされかけたのは俺だけでいい

HP回復ID持ちのカガリがいて良かった
363枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 19:26:05.51 ID:OXN838kB0
レギオン戦のフルバーストはこっちの死亡フラグだよなw
誰もが一度は通った道だと思う。
364枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 19:31:00.58 ID:iNHNsYCd0
初めてラス面(レギオン戦)クリアした時のとどめの一撃ってなんだった?




忘れもしない、キラのIDで行動封印+バラエーナでちょっとだけ削ってからのZ突撃だなぁ
UCルートは楽だったのに平成ルートは鬼だった ドモン無しでクリア出来たきがしない
365枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 19:33:47.54 ID:+XLjp26e0
ヒイロドモンガロードでツインバスター石破天驚サテライトキャノン
366枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 21:19:39.04 ID:CjBDFtG20
昭和:エゴだよフィンファンネル・いなくなれ突撃・血を吐き出せハイメガキャノン
平成:人類全てが弱者ツインバスターライフル・俺の憎しみが消えていく石破天驚拳・認めないサテライトキャノン
ライバル:敗者になりたいビームソード・人はそんなものじゃないビームサーベル・だからお前は石破天驚拳
367枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 21:20:36.47 ID:LnEPHlm20
>>363
通った事がない。自分にとってはむしろレギオンの数が大幅減少で攻撃される回数とSP大幅下落で逆転フラグだった。
……他の砲撃と組み合わせれば、十二分に一度で倒せた記憶が。
368枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 22:46:20.25 ID:9gULWMXS0
スレが伸びてて嬉しい限り。
初プレイでノーマルルートの平成選んでドモンとガロードの出現条件知らずに仲間に出来ず
最終面のレギオン大部隊と交戦した時の絶望感と言ったら…
キラのフルバースト&シーマ様と素敵な殿方達×2だったような気がする。>とどめの一撃
369枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 00:11:44.19 ID:N48CiZ5A0
>>363
改造が足りなくて「オー「オー「オー「オーバーブースト」」」」にはうわああああになった

平成でドモン抜きは超キツいよなぁw
俺もそれが初プレイだったからレギオンの性能にボコスカにやられそうになったw
370枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:15:43.77 ID:4BnP2UGs0
DSなんだけど
ティファって使えるの??能力低いから無理して使わなくてもいいよね??
371枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:21:08.47 ID:e+ybD03M0
ティファは基礎能力は低いけど実際の性能から言えば全キャラ中でもトップクラス
チームSPアップ、NTレベル5、攻火力ID持ちだからUCルートでも1軍確定

ただ、GXはガロードに与えてティファにはνとかサザビーを与えた方がいい
372枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:22:39.09 ID:UocbUbqL0
ティファGXで初登場シロッコしゅんころ余裕でした
373枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 00:05:18.73 ID:AykabkJG0
ティファ>>>>>>>>ガロードぐらい差があるよな
というか、ガロードのIDがショボすぎる
374枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 06:18:18.97 ID:hXYCymR70
でもゼクスとかよりマシだと思う
375枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 13:56:45.50 ID:1ZrK0wD10
ウィンドになると弱体化とかそんなん考慮しとらんよ
しかもほとんどレディの劣化IDだし
376枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:07:15.00 ID:+yADwtRw0
DS平成ルートでサテライトキャノンが使えん・・・
御大将とガロード(ガンダムX搭乗)を戦わせて1度メッセージが出たんだが
それだけじゃダメ?

ロランと同じスタックだったから月光蝶が優先されてだめだったとか?
377枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 01:23:33.19 ID:/vO4P7am0
ガロードは御大将との戦闘でダメージ受けなきゃだめのはず
378枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 01:24:49.21 ID:1j88u91L0
ヒイロ・ガロード・ロラン
のスタックで戦わせると面白いことになるよね
379枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 10:22:50.62 ID:3GX512kQ0
ギャザビ系最高傑作はDSって認識で合ってる?

燃えるIF展開の連発で魂が震えた記憶があるんだが
380枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 11:10:47.60 ID:b9Lf4A0R0
システム的にはそれでいいんじゃね
381枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 19:25:46.31 ID:zc2LkjlZ0
ストーリー的には?
382枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 19:40:43.66 ID:b9Lf4A0R0
人それぞれ
383枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 23:44:45.36 ID:NLIDotJr0
ライバルルートを堪能した時は
製作スタッフの確かなキャラクター愛を痛切に感じた。
表向きのリーダーはジェリドっぽいけど3バカを改心させるとか
人造能力を植えつけられた人間の悲運を背負ったゼロが真のリーダーっぽい感じが好きなんだよ。
ほんとライバルルートはIFの集大成だとオレ個人は思う。
384枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 23:46:03.24 ID:StbSQNci0
強化人間ズは真のリーダーと言うよりも裏主人公的ポジションでしょ。
385枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:45:09.93 ID:TKfcEeFM0
平成ルートで木星倒したあとそのデータ一度もロードせずに
宇宙世紀ルートで木星倒したら残りルート数2って出たんだけどどういうことだってばよ
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 08:21:05.70 ID:SnnqcRkl0
スペシャルモード込みの数か?
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 14:11:22.62 ID:TKfcEeFM0
中古で買ってどっちもスペシャルでやった
388枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 15:00:52.28 ID:JEdDADWB0
あと一つはライバルルートとして
もう1つはなんだ?
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 11:24:49.69 ID:Lb2P8Vge0
ノーマルUCとノーマル平成やればいいと思う

ライバルルートクリア後のガンダム連合との演習は毎回血を見るぜ。
ドモンとジュドーが特にうぜぇw
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 15:16:20.28 ID:vcBiCZ0L0
人はそんなものじゃない!+この介入は俺自身の意思だ!で完全回避だろうがバイオフィールドだろうが無視して撃墜美味しいです^p^
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 17:07:14.17 ID:zTXGp1T70
>>385だけど新しくやり始めたら普通にライバルルートに行けたでござる
392枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 19:00:32.74 ID:Lb2P8Vge0
シーマ様(ガーベラテトラ+2チューン)
シン・マツナガ(ハイザックカスタム+2チューン)
ジョニー・ライデン(バウ+1チューン)

どのルートでもこの拘りだけは変えられない

>>391乙。
俺もライバルルートに突入フラグ立てた。安らかに眠れアムロ…
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:04:59.75 ID:GwMnrjVH0
ライバルルート入るならターンX誰にあげる?
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 05:32:06.23 ID:n/uvQzSgO
毎周変わるけど今回はエレガント
ターンX乗せてもID強化とかないけど
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 23:01:02.77 ID:qGFz9XWmO
イベントがあるゼクスかターンXがないとへたれるジェリドの二択だな。
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:53:40.83 ID:YXjKmi2B0
今更ながらDSのララァ生存バグについて詳しく教えてくだしあ
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:16:33.09 ID:uVH6+wJ50
DSじゃなくてアドバンスかギャザービートシリーズじゃなかった?>ララァ生存

ライバルルートでターンXの専用化ってキャラLV30以上なけりゃ駄目だったんだっけ?
索敵でLV上げまくらなきゃいかんのかな…( ・ω・)ヌフゥ
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:00:34.02 ID:lIINtanB0
好みだと思うけどひとりふたり上げるならデスアーミー倒したほうが効率いい気がした

デビガンを艦5隻と攻撃に耐えれるやつで囲んで
育てたい奴と適当な奴とHカミーユかHジュドーで組ませて狙われやすい位置においておけば全機近接で倒せる
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:05:03.86 ID:YXjKmi2B0
oh...早とちりだったすまんぬ

デスアーミーは数が有限なのがちょっと
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:16:24.38 ID:PuK7NTZNO
あれ有限なの…?
そういえば少しずつ減ってたような気がしないでも
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:33:13.58 ID:cTA/hyQJ0
索敵でLVの低いキャラ2人を先頭と2番目に配置して、育てたいキャラを一番後ろに置く
この状態でチーム攻撃とか前2人で敵撃破とかやって行けば結構経験値が溜まる
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:38:18.65 ID:uVH6+wJ50
>>398>>401
ありがとん!頑張ってみる
どうせなら御大将も仲間に出来r…w
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:39:47.82 ID:RwvBWK/+0
新作来たと思ったらギャザビじゃねぇ・・・、もう続編絶望的すぎる・・・
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:58:48.23 ID:cr1gaEQEO
CD「まぁ大人しく俺をプレイしてろって事だ」
405枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:11:12.49 ID:Qex4aftn0
おい うざけんなよなんで3Dなんだよ
406枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:18:09.32 ID:4CiA2Xja0
えっ今回のギャザビじゃねぇの?DSだろ?
407枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:00:44.97 ID:HZJsq1JaO
まだシナリオ関連は分からないけどタイマンっぽいからな…
3Dでマシュマーとハリーが薔薇を撒き散らしたらすごいんだが。
408枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:13:22.03 ID:0Myn1m/s0
うーっらー ぎーっりー トッムトッムクリエイットー
409枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:25:03.90 ID:FpG4zRiy0
これは俺たちに対しての裏切りだ
戦犯は誰だ  絶対に許さない 何があっても許さん
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:47:16.61 ID:0Myn1m/s0
うーっらー ぎーっりー トッムトッムクリエイットー ♪

きゅーじーん とっくしゅう ヴァンガードからたいりょーいーせきー ♪

うーっらー ぎーっりー トッムトッムクリエイットー ♪

あなたとつくるよ たのしいGジェネ トームー クリエイトー ♪
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:53:34.17 ID:FpG4zRiy0
誰か隕石落とししてくれよ
412枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:02:50.55 ID:NKJ8joHeO
ガンダムオンリーのスパロボとか夢叶ったわ
精神コマンドあるらしいねwww初Gジェネになりそうだ
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:54:41.84 ID:XWCcfNSF0
なんでこのスレ荒らすんだよ…ギャザビじゃなかったのなら関係ないだろ…と思ったらここって総合スレだったのか
てっきりギャザビ専用スレかと思ってた
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:31:14.09 ID:TsxJETCo0
3DSか
出費が嵩むけど値下げしたし面白そうなゲームも発表されたしそろそろ買い時かな
今月やっとPS3に手を出せるからまだ買うのは先になりそうだけど
415枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 06:22:32.74 ID:EZRYrSHPO
ここはギャザビ系の総合スレだろ
416枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:48:13.97 ID:jRCr6hDp0
ゲハや、>>412みたいなよそも荒らしているゲームを理解していないアホが
どうもこれから定期的にやってくるみたいだな
417枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:49:46.75 ID:offiqe5/0
ワールドの時は3DSでGジェネ3DSの時にはVitaか
418枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:32:32.60 ID:Smz7phFa0
トムクリ系の方でもギャザビ系のキャラやメカ出してくれないかな…。
というかモノアイのキャラもメカもどれも好き過ぎるから出して欲しい
大人の事情とメカの3Dモデルライブラリが無いとかの事情でまず無理だろうけど…。
419枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:09:49.75 ID:TshmHyTC0
Fの時はEz-8のHMCとかHACとか出してたよね。
それが無いせいで最近の作品のEz-8が残念なことに・・・
420枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:53:53.95 ID:VsR0Dp680
それらがあっても微m・・・愛があれば問題ありませんよね!
421枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 15:18:29.35 ID:cNaBKHk/0
>>418
モノアイはガンダムオールスターズじゃなくてもグリプス戦役の裏であった戦い、とかで
多少改変するだけで充分通用するもんな

と思ったけどシャア抜きでシグの成長を描くのは厳しいかな?
422枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:53:39.04 ID:KhG5aMH00
>>397
遅レスだが、レベル上げについては前のスレにこんな方法が載ってた

最初に上げたいキャラ2人を決めて それ以外のキャラのレベルを低く抑える
で、適当な時期に索敵で 低いキャラをリーダーにして上げたいキャラ2人で組んで
チーム攻撃する。 低めのキャラのレベルが上がってきたら他の低いキャラと入れ替える
これを繰り返すと2人のレベルだけがどんどん上がっていく

これが基本で実例を以下に
ソロモンでの索敵でシーマ、レイラをMAに乗せて10近くまで上げてから
シャア、ララァ、アポリー、ロベルトの4人で少しずつ上げていく。この4人を10〜12
程度まで上げる。モノアイ3人はまだ上げない。戦艦2人も13〜15程度まで上げる

S4bルートでジョニーとマツナガを仲間にしてX1の索敵でこの2人を上げる
MAで17程度まで上げてからモノアイ3人で上げていく。3人のレベルは12が目安

索敵で上げるのはこれだけで、ソロモン以降は本編の敵で上げていく
S5とS6ではシュタイナーとミーシャの2人をレベル上げの候補にする

これで、S7到達時点でレベル上げ作業がいらなくなる。ここまでのプレイ
時間は10時間程度で、面倒だが経験値が結構入るので苦痛ではなかった

参考までにS7到達時点でのレベルを
シーマ、レイラ、ジョニー、マツナガ30 ジェリド、シャニ、マウアー、バーニィ28
クロト、ゼロ27 オルガ、クリス、ナタル26 シュタイナー、ミーシャ25 デトローフ22
シロー21 アイナ19 セレイン15

セレインと連合3人は一時離脱するときにレベルが上がるので問題ない
長文スマン
423枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 08:20:26.57 ID:2PBG9+FlO
久々にやり直したらモノアイのフラグ立てそびれてた/(^o^)\
424枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 08:31:46.24 ID:RLRvXZ1K0
平成ルート行けばどうせ打ち切りの宇宙
425枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 11:33:15.28 ID:2CGn3Xka0
ヒイロvs三人組のイベント起こすのにリセット連発する事になろうとは……
エピオンの移動範囲から逃げるんじゃねぇぇぇ 真ん中来いよ!
426枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:07:43.45 ID:/8LIlePx0
ライバルルートは激しく面白そうなのだが
自軍のパイロット連中をみる限り、つらくないのでしょうか??
427枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:11:28.22 ID:Fo/JguAX0
パイロットよりも最初は機体が辛い
ライバルルート突入と同時に、素直に自軍をヤクト・ドーガとドーベンウルフで固めるべき
428枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:19:09.62 ID:Z11kjfu00
ライバルルート突入したらまずやることは索敵とショップを活用して機体の作成だからな
429枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:29:19.31 ID:wuvu0EW00
ライバルルートの最初の面は敵のメンツに絶望するが、実は倒すよりも捕獲した方が楽だし強い機体も手に入るしで一石二鳥。
本編ルートよりは多少頭を使うかもしれないけどそこが面白いよ。
まぁ中盤以降は相変わらず無双可能だけど。
430枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:33:05.13 ID:OYB0JXgm0
まぁ勝利条件が撃破じゃないだけクリア自体が鬼畜というわけではないんだけどな
431枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:27:25.14 ID:anyMUoC30
>>429
カイ・カミーユ・ジュドー捕獲でZだけ処分はもはや様式美
432枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:19:31.58 ID:eJsNU3/00
ΖはEx-Sにしたら便利じゃね?
433枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:05:17.92 ID:B9P+uK760
あそこは捕獲できる機体は全部捕獲しちまうな
今まで味方として使ってた奴らを捕獲できるのが何かこう快感
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:51:44.67 ID:ZDPL44iUI
Gジェネアドバンスの捕獲がクリア後にユニット数が37の時に
索敵で捕獲しようとしても捕獲コマンドが出ないのってバグですか?
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:43:48.74 ID:eQTU0DsiO
こっちの新作は出ないのかなぁ……
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:02:53.01 ID:oWiiE57s0
頼みの3DSの新作がF系だってんだからなぁ。
新作はほぼあきらめモードだけど、モノアイ連中やトリエをどうにかしてゲスト参戦させてくれないかと・・・
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:40:08.69 ID:TxZkhYb20
今更ながらDSのデンドロビウムにコウ専用武器があるんだな・・・
3DS発売となった今更気づいた
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:49:52.57 ID:cTvuViFX0
吶喊はコウを乗せるだけじゃなく、1度強化しないと使えないってのがあるから余計に分かりづらいよね
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 06:04:15.21 ID:7cwDe2EC0
スタック組めない地上で使えないぶっちゃけ弱いと大型自体が使いにくいゲームだしな
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:52:04.76 ID:q2uvOaMY0
サイコ2・マンサ・αアジール以外のMAはロマンよ
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:43:04.75 ID:FH5M+uGd0
SDガンダム GGENERATION 3D シャア専用ニンテンドー3DS プレミアムボックス
http://www.amazon.co.jp/dp/B005SNK85G

¥21,090 だって
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:51:14.95 ID:WvLmspxM0
きたか…!! ラブプラスの本体同梱外れたし、これ買うか!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 07:28:47.59 ID:lvvtZODRO
とりあえずポチってきた。
しかしこう言うのをクリスマスプレゼントに貰ったら嬉しいだろうな〜(´・ω・`)
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 07:45:56.32 ID:miAo9DG40
>>441
尼残り540個
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 08:02:17.95 ID:miAo9DG40
もう100個以上減ってる シャア凄いなw
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 09:03:50.25 ID:I4e1JhhEO
売り切れた
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 15:47:39.33 ID:WEEhtiPj0
いまだにシャア専用ってのもなぁ、いまでもファーストが人気なのかな
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 17:49:49.50 ID:Q/QWeDot0
パーソナルカラーだと一番有名だし
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:41:28.55 ID:nOh3tkWM0
白だと汚れが目立つし
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:11:33.49 ID:+SKIBbF40
【IF展開】Gジェネ3DSに物申す【ライバルルート】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1318049314/
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:48:17.47 ID:80mT0QQG0
3Dでは00参戦するのかな
ソレスタルビーイングの立場が難しそう
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:58:08.03 ID:CpZEp27a0
ギャザビ系なら刹那とエクシアだけでもおかしくないな
トランザムは近・全でSP7〜8消費
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:58:41.81 ID:mvuvMfOV0
アドバンスやCDのヒイロみたいに最初は敵や3軍で何だかんだで味方にって感じじゃないかと
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:44:29.57 ID:XQYvUwfJ0
折角if展開アリアリなんだから原作で死んじゃったキャラを助けたいなぁ…
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:55:23.87 ID:6noYmu7W0
ロックオンのことかァーっ!
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:58:43.55 ID:PPy6j63a0
アニューのことかーーーーっ!
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:05:07.21 ID:u0H6Dmbx0
>>455
実際、ムウは宇宙にヘルメット漂ってても生還したんだし、ロックオン兄も生還はあり得そう
デュナメス改にのって復活
ライルとスタックで「「狙い撃つぜ!!」」とか胸熱
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:05:59.74 ID:Qsj7hLUZ0
Gジェネ3Dって、トムクリなのにギャザビ系っぽいの?
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:52:49.91 ID:G5Owweqq0
ファミ通とか読んだ感じだとどう見てもウォーズ系です、本当にありがとうございました。
ウォーズブレイクが中途半端すぎてクロスオーバーとしては残念すぎる・・・
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:29:06.53 ID:u0H6Dmbx0
マジか…

まあギャザビ系ならIDあるのに精神コマンドがクローズアップされる時点でお察しではあったが残念だ

DSの奇跡を再び起こして欲しいな…
ライバルルートはほんとに楽しかった
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:57:23.19 ID:hMKYiICxO
ハードの進化も良し悪しだな…
任天堂は責任取ってワンダースワンのバーチャルコンソールをやるべき。
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:12:49.32 ID:7Iu7GVb50
戦闘シーンと顔グラ、イベント時の背景等を全部使い回しでいいから、
ユニットは3機チーム制でストーリーはギャザビ系にしてくれ!
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:15:08.00 ID:Smz3TK3b0
単純に移植orVCでもいいんだけどな

ワイルドカード、スパロボコンパクト、モノアイガンダムズ…
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:40:28.01 ID:RCMvKK3q0
00が出るなら生き残って欲しいキャラがいっぱいいるわ

ってかなぜ殺した、なキャラ多すぎて困る
465名無し曹長 ◆BiueBUQBNg :2011/10/10(月) 21:28:03.50 ID:mGG2Reoc0
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-4015.html

6年も前のゲームがこういう形で紹介されるのって中々例がないよね
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:16:52.71 ID:wToPYW3n0
そうか?
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:46:04.82 ID:nSEnMUmX0
「女達の戦場」でうっかりゼロ出撃させちゃって積んだ
フォウ殺してイベント回収する予定だったのにパーだ


ハマーン様に嘲笑われるステージからやり直しだよあははははー
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:45:51.02 ID:LSsV6ejM0
アムロ辺りの間接フィンファンネルでふっ飛ばせばいいだけじゃ
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:59:53.83 ID:hB6Mj1j/O
ハイパーハマーン様の間接ファンネルで13時同時撃破されました(^p^)
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:23:21.96 ID:ty9roCXH0
なあ、俺今PS初代のGジェネやってるけど何この難易度。
生きるか死ぬかぎりぎりのデッドライン。ちょー気持ちいい。心地いい。
これが戦争ってもんだよ。
今までスピリッツとかDS版のぬる過ぎるゲームに飽きてて超新鮮なんですけど。
って思った人いまへん?
俺だけっすか。そうですね。えろーすんまへん。
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:35:26.84 ID:tp0ulCeG0
ぷっw
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:07:56.89 ID:5UdisRYB0
IF展開のないgジェネなんかぁー!
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:12:19.02 ID:MeU88RyZ0
あ、あいふぃーるど……
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:51:46.84 ID:Rz4EkU1i0
次回作ではセレインみたいにマリーダさんも生存ルート頼む

ジェガン+フルアーマーユニットでスターク開発も
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:46:58.89 ID:qcGH4DhT0
3DSのシャア専用(本体同梱版)
どこも予約できねーな
転売買占めシネ
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:48:18.80 ID:qcGH4DhT0
ファインピックってとこは予約できるけど
キャンセル不可35000円

シネ
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:54:41.57 ID:kU7n9yid0
>>470
it'a true worldのコピペ思い出した
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 11:24:10.16 ID:V0YDtPcr0
シャアの3DSは尼だけじゃないと信じて待ってる
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 12:16:50.25 ID:EWq07jfH0
シャアの3DSは知らん間に始まって終わってるから手に入れられそうもないわ
尼、あみ、ハピネットと全て逃した・・・
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 12:39:25.61 ID:V0YDtPcr0
予約できる店舗をサイトに書いといてほしいね
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:25:06.49 ID:zQ/ETZz90
旧DSでもプレイできたらいいのに…>3DS

ライバルルートキャラ、全員ではないけどようやくLV30まで来た。
あと2LVくらい上げて全員のLV整えたら御大将と決着させようと思います。
ターンx手に入れるのは御大将と最初から最後までガチンコしなきゃだめだったのかな?
それとも専用化させたいキャラにとどめをささせればよかったのかな…
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:16:10.36 ID:o5RNcXnM0
近所のTSUTAYAで予約出来た!!ネットに限らず店頭を諦めずに探すといいかもしれんよ。
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:17:55.87 ID:CD8/YkKF0
>>481
止めだけでおk
マツナガ以外にターンXを持たせるなら、マツナガでID封印しつつ削れば楽
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:42:48.92 ID:mHENWvCcP
後は散開しないことを祈りつつの間接で削って狙いのキャラでトドメとかも定番だな
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:48:46.49 ID:CD8/YkKF0
>>484
御大将に全回復IDあるけどな
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:56:40.68 ID:pw1yV+x70
00出ると交信にせっさんが使われまくりそうな予感

オーライザーの加速粒子空間で説得イベントが増えそうだ
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:04:57.96 ID:1zODQSQT0
00ライザーにアビリティID「遠距離交信」だな!
遠くの相手とも交信できるぞ!
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:37:02.10 ID:OJ7zBw2V0
>>487
それチートじゃん
と思ったけど実際にチート能力だから仕方ないか
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:34:09.43 ID:eWrXr5+70
久しぶりにDSのライバルルートやってみたがフレイって能力値低いけど行動封印ID持ちで強いのな
キラと二人でずっと俺のターン出来るとか・・・

同じく低能力値でID強いティファと同じような感じ
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:03:46.77 ID:7Yt2RbUdO
選択完了→キャンセル→選択完了
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:51:56.40 ID:apzqE4h+0
>>483-484
どうもありがとう、早くキャラLV整えて頑張ってみます。

4ターン目でヤク切れになる3バカの裏技?

・3ターン目で戦艦に戻す(確定はしない)
・確定せずにキャンセルしてマップに戻す
・4ターン目のヤク切れ回避=( ・д・)ウマー!

これって既出ですか?
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 20:59:07.65 ID:m+Na5J7n0
ザラオンにシャア専用あるぞ
俺はクレカないから無理だけど
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 02:13:04.07 ID:txu+g/S3O
久しぶりにアドバンスやってみたがやっぱりなんか物足りない
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 08:50:09.59 ID:FTem0WHp0
アドバンスではなぁ!!

CDならお腹いっぱいになれるぞ
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:30:56.40 ID:txu+g/S3O
DSにしてくれよ
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:09:32.05 ID:FTem0WHp0
CDは作業ゲー&シナリオ多過ぎてお腹いっぱいになる
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:16:38.44 ID:olCWpQ+w0
ザラオンオワテタ…くやしいのう
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:09:54.70 ID:LYpioLha0
DSの存在を最近知って今さらやってるんだけど、ガロード含めガンダムX弱すぎじゃね…ハイパー化しても弱い…
ギャザビの1と2でクソ強かったカミーユがID面で弱体化してる感じしてたけどハイパー化したらやっぱ強すぎワロタ

しかしアナザーはなんか後から取って付けた感があるな。仲間も少ないし
宇宙世紀ルートのほうが従来のギャザビ的楽しさを感じた。名のあるキャラがどんどん入って目移りしちゃうのが楽しい
ライバルルートってのはやくやってみたいな
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:14:26.60 ID:1Hy7SEJe0
初登場シロッコを一撃で吹き飛ばせるティファ&GXは神
ガロードとか言う身代わり専用のカスは死んどけ
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:14:46.88 ID:1Hy7SEJe0
初登場じゃねぇ、ダカールシロッコ……
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:23:22.69 ID:LYpioLha0
>>499
確かにティファはめちゃくちゃ強いw
今アナザーやってるんだけどこっちNT少ないしマジ女神。IDも燃費効率良いしなー
ガロードオワコンすぎる…作品としてのXは世間で言われてるほど嫌いじゃないのに…
DX乗り換えイベントほしかったなあ。ついでにID変化。
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:41:15.23 ID:/8Xx5ECxP
そりゃティファは2周目以降専用だしな
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:46:42.09 ID:eMHIW5ac0
それでも俺は、ガロードをXに乗せ続ける
そしてティファと組ませる
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:56:44.99 ID:LYpioLha0
俺だって使い続けるよ…主人公系キャラハブにすんのなんかもったいないし…
むしろ使い続けるから弱さが身に染みるというか…ギャザビ1のXは特殊兵装なくても素の強さがあった覚えがあるんだがなぁ
ギャザビ時代は射撃より近接が強かった記憶あるからそのせいなのかな
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:33:11.49 ID:IWlmKOMl0
ティファをNT用機体に乗せて組ませるよな

俺はティファはF-91が鉄板…て前にもこのスレに書いた気がする
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 21:20:55.33 ID:eMHIW5ac0
>>504
ギャザビ1にXの機体は無い、ガロードが使えてティファは居るだけだった筈

>>505
俺もそうしてるな、専用機のないNTはF91だ
専用機のないOTはEx-S、キャラクターのレベルが50でALICEが発動したときの反応値が異常だね
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 21:33:21.64 ID:LYpioLha0
>>506
じゃあ2かな。モノアイはやってないから。
大型ビームサーベルTUEEEダメージ耐性?でKATEEEって思ってた記憶があるw

つうかDSではじめてモノアイのキャラ達に触れたけどかなり良かった。展開もNTR?っぽくてツボw
当時オリキャラ出るってだけでスルーした自分がアホでした…。
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 21:59:53.16 ID:eMHIW5ac0
>>507
2だったかな?
かなり昔で攻略本も紛失してるから大部分を忘れてるが、序盤でゲルググMを量産したことだけは覚えてるw

モノアイは面白いよ
ニコニコを探せば何かそれなりに出てきたと思うから、探してみるのもいいと思う
当時のオフェンスモード2とか、一見の価値はあるからね
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 10:22:10.41 ID:doR1Z+IU0
DSで極力N持ち(NT&強化人間)使わないで宇宙世紀ルートプレイしようとしてみたが
セッション1でシャアとララァ使わないでアムロ倒さないといけないから中々楽じゃなかったぜ

勿論シグ大活躍させるための縛りなんだが、そもそもX2超えられる気がしないぜ!
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 10:26:30.22 ID:Q49aiM730
俺のシグはセラとミアンの両手に花スタックで大活躍してた
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 15:53:33.11 ID:5W+lOe870
DSのGガンラストステージってゴッドをフル改造してたらゴッド単騎クリアって可能なんだな
最初のデビルをゴッドフィンガーで攻撃→復讐は消えていく天驚拳で反撃→超級覇王電影弾で攻撃で撃破
後はレインのデビルをシコシコ神指か天驚拳で削ればいいのか
最後の集中攻撃で落とされないかだけが運ゲーになるかもしれんけど

誰か無改造ゴッド単機でやってみてくれ。俺はヤダ
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 17:42:19.12 ID:Q7FXE68m0
>>510
つかオフェンスモード使わなくても普通に強い部類だなシグは
IDは効果の高い命中、攻撃、防御備えてるから能力値的にはシグより上のコウとかより使いやすい
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 18:30:04.96 ID:T+03JpXp0
コウがちょっと微妙すぎる
MA単騎だと結構強いけどスタック出来るゲームで単騎でいるメリットは薄いし火力はアナザーが居るし
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 19:19:31.83 ID:BMKoOb0L0
>>511
前半のデビルガンダム戦でターン経過でSP99まで貯めたら
無改造でも十分殲滅できそうな気がするけど激しくめんどくさいな
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 19:45:35.91 ID:+oF2dGlh0
>>513
原作再現技があるだけいいと思うのよ
DSのシローなんてIDとかはいいけど原作の機体がないじゃん

Aだと専用機が結構イカシた性能だったけどな
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 19:59:52.01 ID:QNWuCOeu0
Ez8は良かった
批判されてるけどhmc、hacは復活して欲しいと思うわ
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 19:39:02.00 ID:O8bKVHUo0
セラのエルメス4号機って一度離脱したらもう戻ってこないんですかね?
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 12:45:38.68 ID:EgJoyVMW0
コウはギャザビ時代は最強の一角だったな

シローは確かに専用機なくなって格が落ちた感じする
セイバーガンダムとかあの辺いらんからEz8だけでも出してほしかった
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 15:49:51.20 ID:MmVC+0zH0
セイバーはジャスティスがあるからなぁ
手に入るような時期だと変形してまで移動力が欲しいってのも少ないし

種死と08どっちに力を入れるってなると種死の方に力いれんのはわかるけどEz8とアプサラス2ぐらいは毎回欲しいね
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 15:54:10.29 ID:lAnEUEJr0
セイバーは一段強化して移動増やしてノインさんの専用機になってたな
トールギスV・セイバー・V2ABが定番だった
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:11:43.34 ID:cWPsW3Zy0
>>517
戻ってこない、まあ戦力的にいらないから良いんだけどね、ハマーンエルメスなんて邪魔で仕方が無いし

>>518
セイバーは本当に微妙だったなPS装甲無限だけど実弾なんて滅多に飛んでこないし
カガリやフレイを使うにもEX-Sに乗っけた方が強いし
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 05:44:18.60 ID:/S6G4ZHh0
やっとアナザークリアしたぜ。アンコールの索敵必要回数多かった…
インパルスのシンって仲間に入る面で種割れしてた気がするんだけど加入後は一回も割れなかったなあ
条件がよくわからん

>>519
セイバーはあの時期に手に入るMSとしてはまるで使い道ないよな
大した特殊武器もないし。ジャスティスどころか、索敵で手に入るイージスともそう違いがないことに愕然とするw

>>521
Iフィールドにインコム二種あるExsのほうがずっと強いよね
ていうかフレイって殺さないとパイロットにできるのか…UCルートでカテジナさん取り損ねたし五週六週目も普通にやらないとだめそうだ
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 06:41:38.72 ID:YooC5c9p0
>>522
シンの種割れ条件はHP7割以下だったはず
後、平成ルートはフレイを生存させてもAAのIDが変化するだけ
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:49:05.28 ID:WeNuWIqE0
3DSはもうわかりやすく
「SDガンダム ギャザービート」とかいう新作タイトルで
ギャザビ系出して欲しい。
下手にGジェネというタイトルで混合するから
トムクリ系がでてガッカリする事になるんだよ
525枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:58:55.55 ID:ALFEJJ7L0
ヨドにシャア専用あるよ
526枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 07:40:35.31 ID:v9B0lj6B0
サンクス買えた!
527枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 13:02:08.95 ID:H4Yg3+/uO
バーニイとマウアーとシローとレイナのレベルを30まで上げたのに…
嘘だと言ってよ
528枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 16:55:25.80 ID:hbXU6lM+0
ようやくターンX手に入れられた28Lvあたりからめんどくさくなって
デビルアーミーを限界まで倒してたらなんとか30Lvになった
パイロットは深紅の稲妻
529枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 13:35:11.24 ID:kRH7xeDm0
黒歴史の勝利者登録するためにはデータ潰すかゼクスさんじゃなきゃ駄目?松永さんにあげたいのに
中断はA仕様でよかった
530枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 20:07:41.94 ID:nMKb+WkK0
ゼクスじゃないと登録されんね

どの道キャラクター図鑑埋めるには全員ターンXに乗せないと埋まらないのだが
531枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:49:07.99 ID:8+m9fppL0
PS1の一作目しか買った事なくて、今度の3DSのやつ買おうかと悩んでるんだけど
このシリーズって結構出てるように思うけど、シナリオ的には各作品のシナリオに沿って進むんでしょ?
新作が出る以外シナリオは毎回同じじゃないの?
532枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 22:19:15.56 ID:YlVxoqrI0
>>531
3dsはギャザビ系列じゃないのでスレチ
533枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 22:27:55.31 ID:8+m9fppL0
ポータブルとワールドとこのスレしかないような気がするんだけど
他にあるの?
534枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 22:39:06.04 ID:YlVxoqrI0
SDガンダム Gジェネレーション3D part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1321139650/
535枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 08:15:25.80 ID:UPlUeORS0
マジかよ
書き込みスクネエナ
536枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:11:30.77 ID:k9JFFvsf0
突然姿を消した昔の男にやり直そうと言われ、せっかく若返ったのに
その男はまたも突然姿を消し、今度は地球を壊滅させようとしてる
それでも、「やり直そう」と言えるメンタル強すぎなハマーン様、もといはにゃーん様

俺なら素手でシャアを殴り殺したくなるところだ

537枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:27:25.51 ID:6M3Ta+6U0
>せっかく若返ったのに
ただの若作ゲフンゲフン
538枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:29:28.78 ID:dZi9apK40
カミーユさんちぃーっす
539枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:27:04.43 ID:UAh3HdmJ0
>>536>>537
つかはにゃーん様って20歳だろ確か
十二分に若いじゃんw
まぁ今の都市部20歳代の精神年齢が10歳前半で停止してる状況見れば
老成してる精神のはにゃーん様やUCキャラは爺婆だらけって罵られてもシャアない罠

あと関係ないが俺のDS lightはGジェネDS専用機と化してる
ついつい何回でもプレイしたくなる奥の深い魅力があるよねぇ
540枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:46:35.13 ID:AYuQrz3w0
最初ジオンってのもいいよね、DSは
541枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:14:35.27 ID:0sTp5wSs0
シャアメインの皮を被ったシーマ様メインゲーかもしれない
542枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 09:59:04.94 ID:fGhJnr61O
ギャザビ2とAは昔モノアイ後に買ったがイマイチハマらずに売ってしまった
恐らくモノアイが神過ぎたためだ
モノアイはドハマりした
543枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:34:54.72 ID:kzeLkTQ/0
3DSは前作の劣化版だよな?
戦闘シーンなんか使いまわしだし
ブルーや閃ハサなんかのUC物外伝が省かれてるし
容量少なくね?ようするにSDガンダムが3Dで出来るってだけが売りだろ?
544枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:44:54.27 ID:rasaaP3o0
実際にやった人居ないのに分かるわけないだろ…
精神コマンドやらもあるんだし新規機体もあるんだし
545枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:31:07.85 ID:WlJ4EY1ZO
任天堂の冬のカタログ見てたら
オリジナルMSとかELSが共通の敵っぽいとか
もしかしてギャザビ系!?と期待しちゃう要素が混ざってるな。
IDじゃなくて精神コマンドって時点で勘違いなんだろうけど。
546枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:28:38.84 ID:NiMmvyO10
ヴァンガードのGジェネだと思って買ってもいいように工夫してる感じはするね
547枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 04:09:21.70 ID:CU2j94vd0
ギャザビ系とトムクリ系のいいとこ取りに見せかけて
ただのトムクリ系なんだろうな…。
PVの音楽もワールドまでの使いまわしだし…。
548枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:28:02.69 ID:uckv1RM8O
敵の散開をコントロールできないのがけっこう困るな
捕獲したいのに何回やり直しても散開しないことがある
あとクリア後のフリーマップはダルい
主な不満点
549枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 09:42:20.00 ID:J/Iz7A8f0
強制散開持ってるのが味方だとチャップ・アデルくらいしかいないんだよなぁ
550枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:07:29.48 ID:/7lvk1Lp0
DSはあまり散開しないしスッタグも積極的に組んでくれないから本当にだるいね
551枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:07:25.31 ID:JzlH6mM20
チェンジスタッグビートル
552枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:29:25.01 ID:qRu8sG3X0
うわぁぁぁぁウンメイノー
553枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 12:18:10.94 ID:gq5t+g1X0
予約復活中
http://p.tl/L0_i
554枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:22:19.05 ID:pHlZ7RVd0
DSの序盤07aが終わって、
レベル平均で敵のレベルがあがると聞いたので
これから索敵レベル上げに勤しもうと思う

味方がハスラー、ライデン、マツナガ、ケリィの4人なんだけど
ライデンとマツナガをレベル30にすればいいの?
555枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 18:02:33.19 ID:/8wUKDTV0
7aで上げる意味って特になくね?
556枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 18:05:36.79 ID:pHlZ7RVd0
レベルのシステムを知ったのがそこなんだがもう遅いかな
557枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 18:28:39.63 ID:o3umAYMC0
ライバルルート以外なら別にレベル上げする必要ないと思う
558枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 18:54:06.86 ID:eapgeMkG0
>>553
既に、予約終了だなぁ。
ShopDingDong常駐してて良かった。
モンハン本体と併せて2台目だ−。
559枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 20:40:09.28 ID:pHlZ7RVd0
>>557
そうなんだ
じゃあやめるわ
ありがとう
560枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 20:52:25.39 ID:fq7piJIW0
とはいえレベル上げると特殊能力が増えたりするから
無意味って程ではない

機体強化したほうがいいけど
561枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 07:05:11.74 ID:7snBKI510
ds版だけど
これ1周目クリアしたらステージセレクト可能とかある?
ハイパー化逃してしまったキャラがいて
UCルート丸々もう1周とか激しくダルいんだが・・・

改造コードもハイパー化はないみたいだし
562枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 07:49:36.45 ID:C8G9PlwP0
ステージセレクトは無いよ
戦闘アニメカットできるようになるから頑張れ

あと改造コードはこの板ではあまり話題に出さんほうがいい
563枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 09:08:45.07 ID:7snBKI510
>>562
即レスサンクス
って事はもう1周かw
頑張ってみる
564枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 09:22:58.95 ID:9mIKknXa0
ジュドーのハイパー化だけ何故か見逃してしまう
565枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 18:34:05.37 ID:x+jvMUHQ0
>>563
一周目ってことはSPモードじゃないってこと?
なら宇宙世紀をSPモードでやるいい機会だな
566枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 17:58:46.82 ID:6XyamnxO0
シャア専用同梱版、発売して在庫あるショップは相場下がるかな。
567枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 10:38:16.34 ID:nZr/NmqG0
DSだが、テラスオーノとかシスクードとか微妙じゃない?
νガンダムのほうが強い気がするんだが・・・
568枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 11:16:51.96 ID:QkAx1iSk0
シグとセラはそいつらに乗せないと弱いよ
セレインならまだマシだが
569枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 17:36:05.54 ID:RLUH/j7a0
そうか?
リミッター解除したシスクードなら、相当に戦えると思うんだけど
570枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 17:42:33.21 ID:mR4yXV9c0
ハイパー化するかしないか、
改造するかしないかと言うのはありそう

シスクード(黒)じゃやっぱり微妙だしな…
テラ・スオーノ/シスクード/シスクード(黒)のスタックがお気に入りだが
571枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 18:59:53.18 ID:S6zqsKxM0
テラス大野だと思ってた
572枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:39:14.00 ID:AklodsCf0
PV見たらワールドの使い回し多くてワラタw
気合はいってねーなー
573枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 22:14:23.54 ID:a0adetQoO
ターンXにはセレインさんを乗せてます
てかテラスオーノカッコ悪い…
574枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 04:11:46.60 ID:XBSU6Xyc0
>>572
Re:戯言より
>「GGENERATION 3D」もフラゲした人がいたが、こっちはスレが葬式状態になる始末
>公式やPVでMS・パイロット数を告知してないことから、嫌な予感がしていたが的中
>MS数は300以下という少なさで、「ワールド」の半分以下になっている
>パイロット数も同様に激減でリストラされまくっているようだ
>MS数が少ないことから、ベーシック機体、「設計」の要素もないらしい
>色んなユニットやパイロットを使えるのがGジェネの醍醐味だけに、この仕様は酷い
>容量の問題はないだろうから、開発期間の問題?
>これ無理やり年末発売に合わせて突貫工事で作ったんじゃないだろうか
>精神コマンドや複座要素は悪くないだけに、手抜きのような部分が酷すぎる
>「ワールド」をプレイしてる人にはガッカリ感が半端ないぞ
>これは早くも福袋か正月セール行きになりそうな予感
575枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 12:30:28.34 ID:sWJy+8lo0
そっスね

GP02の核が任意で使えるギャザビってあったっけ?
576枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 13:30:13.05 ID:S9vvQ5+V0
ないと思うぞ
GP02が入手できる物はあったが使えなかったし
577枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 20:58:34.39 ID:gJH09jBM0
DSでも入手できて武装に核があるが最大弾数が0だからな…
ご丁寧に特殊能力に「核バズーカ装備(使用不可)」なんてのもついてるし
578枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 23:05:42.34 ID:MCaEbnQ5O
ニコ厨のドヤ顔プレイ動画うぜぇ
579枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 23:47:38.10 ID:EYbTLcE/0
>>578
うつすメイドインワリオのあの機能が欲しくなるな
580枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 03:06:01.60 ID:LzinIS+e0
イオンでプレミアムボックス買えた
581枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 15:17:52.52 ID:2ClfwU9bO
DSなんだけど、ヘンケンが死なない
これ味方がマップ兵器でエマのHP削っても駄目なの?
582枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 15:51:49.94 ID:Ty2TFbnR0
3DSやってると変わったギャザビ系をやってるような気分がしてくる
ストーリーに妙にオリジナルが入ってる

自軍の部隊がゲストにちゃんと認識されてるし
583枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 17:58:45.34 ID:Icj+8/7y0
>>581
ヤザンと戦ってエマのHPが半分以下とかそんな条件だろう確か
584枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 04:57:04.64 ID:dMs09tZt0
てすと
585枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 00:53:30.48 ID:f4AIHFrk0
て・・・ティエレンタオツー
す・・・ストライクガンダム
と・・・トロピカルドム
586枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 01:22:34.25 ID:M5lTA2D+0
てすタメンと
587枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 14:17:13.46 ID:RxerQd0vO
GジェネDSを中古で買おうか悩んでるんですが、前の人のデータはどの程度影響しますか?
図鑑が埋まってるのは我慢できると思うのですが…
あと、説明書無くても大丈夫ですか?
一応GジェネNEOまでのシリーズはプレイしたことあります
588枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 15:22:40.90 ID:XExPDc8yO
>>587
開発図鑑がコンプされてると、最初から強めの機体を作れるパーツが渡されるのでそこは注意
操作はノーマルで始めて、チュートリアルをやっとけば大丈夫 ソースは箱説無しで買った俺
589枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 17:40:37.89 ID:RxerQd0vO
>>588
ありがとうございます
パーツは使わなければ問題ないのかな?
まぁ大きな問題はなさそうなので買ってみます
590枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 17:48:13.88 ID:9QzAv13D0
パーツにしたって極端な話
全部のパーツを使った上で使ったユニットを処分しちまえばいい話だ

あ、GBAのGジェネAあるとダブルスロット特典でお得よ
ゲーム中で後から入手できるもんしかもらえないけど
591枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 17:53:03.58 ID:tF8DGgkB0
自分で規制が出来ない要素としては、3隻目の戦艦参入時のシナリオとアムロ加入時くらいかね
592枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 18:02:38.61 ID:OKRM4m7e0
ZガンダムGDよりも、リ・ガズィの方が優秀だよね(´・ω・`)
593枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 18:09:15.24 ID:9QzAv13D0
そのままパーツつけるもよし、分解してハイグレードパーツにするもよし、
万能攻撃とフルアーマーを活かして戦力にするもよし
594枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 18:10:44.93 ID:tF8DGgkB0
それでもあの時のインパクトがなんちゃらかんちゃら
595枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 18:13:03.16 ID:ByBuep0q0
RGZは劇中ではかわいそうな子だったのに
596枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 21:09:08.58 ID:RxerQd0vO
>>590
そうですね
あまり気にしない事にします
もしかしたら前の人がコンプリートしてないかもしれないですしね
それと、GBA版は持ってないので普通にプレイして 手に入れます
ありがとうございました

>>591
具体的にどう変わるのか教えて貰えますか?
597枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 21:15:17.70 ID:OKRM4m7e0
>>596
3隻目加入時のシナリオで出撃する機体が1週目は「AとB」だったのが、2週目からは「BとC」になる
1週目だとこのシナリオクリア時に正式加入するのはAとBだけで、Cはクリア後シナリオで加入だが、
2週目以降はクリアした時点でA、B、Cが全て加入

中盤の分岐でUCルートに入ると、1週目だとアムロが加入時にリ・ガズィを持ってくるが、
2週目以降はZガンダム(GD)を持ってくる
上にもあるように、ぶっちゃけリ・ガズィの方が優秀
598枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 22:04:56.44 ID:hTeFC5/L0
2週目以降ってそれスペシャルじゃねーの?
普通にノーマルでやればいいだけだと思う
599枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 23:54:44.58 ID:JdiIkd4H0
一度クリアしたソフトだとノーマル/スペシャル関係無しで問答無用で発生するっぽい。
(だからたまに「DSのそういったデータをすべて削除する方法を見つたら神」みたいに言われるわけで)
自分なんて中古で購入したから攻略本を読んでからそれを知った口だし。
600枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 02:10:36.44 ID:LbU0xLQq0
>>599
PARとかCFとか持ってる奴はそれでセーブデータの初期化すればいいんじゃないの?
本編でコード使ったら一気につまらなくなるだろうけどな。
601枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 16:03:04.01 ID:kr6oG3ZC0
>>574
バンナムって本当やる気ないのな
まあやる気がないのは3DSだけじゃないみたいだけど
602枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 16:03:38.29 ID:LcdFTqZe0
ゲンガナムにカチコミするステージでサザビーがあったらシャアはそれに乗るの?
どうもシャア専用機に乗り込むっぽいけど


ゲルググもR・ディアスも全部処分したらどうなるんだろ
603枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 18:10:16.55 ID:NUEC5F+S0
無改造の百式が出てくるだけだな
604枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 20:40:53.41 ID:OsmuUKFdO
>>597
ほとんど違いは無いんですね
ありがとうございました
605枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 20:51:39.17 ID:iroQDw1h0
>>604
それと一度クリアされてあるソフトなら選択肢が一つ、一年戦争編終了後に発生する。
中古で最初からスペシャルが開放されてたら、深い事は考えず最初からスペシャルを選んだほうがお徳かも。
ノーマルにあってスペシャルにない要素ってステージ1のチュートリアル(スペシャルではあるキャラの見る悪夢に差し替え)だけだから。

606枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 19:09:20.63 ID:1zrxx0o90
GジェネDSでヘンケンの死ぬ条件は?
わかる方お願いします
607枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 19:28:26.46 ID:HNXZ9XeC0
宇宙世紀ルートのセッション20で、エマとヤザンを戦闘させて戦闘終了後にエマ機のHPが半分以下になっていればいい。
ヘンケンが死んだ後はディアナが穴埋めをしてくれるしカミーユの強化条件の一つだしヘンケンに余程思い入れがない限り
お亡くなりになってもらったほうがいいと思う。
608枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 21:15:15.89 ID:DBCjf/bM0
戦艦の性能もディアナ様のが強いしな
ただ、移動力は落ちるが
609枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 22:46:15.35 ID:vYlKCjLR0
ディアナ様をアルマイヤーに乗せる方法なかったっけ
610枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 02:46:24.38 ID:DYWgnXdJ0
フィルとポゥを交信しないでそのまま殺せばいい
611枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 04:32:29.91 ID:swCtthCN0
ギャザビ系の新作来ないかなぁ、と待ちわびながらシナリオを妄想中。

連邦政府はユニオン、AEU、人革連が主軸。一年戦争によって連邦政府の統治能力が低下。三国は独自に戦後政策を進める。
連邦政府は戦後政策の名目で軍拡競争を行う三国を牽制すべく、AEにガンダム開発計画を要請。
一方、ユニオンのブルーコスモスによって血のバレンタインが発生。プラント側は報復としてNジャマーを投下。
地上へのNジャマー投下を受け、連邦政府はプラントとの開戦に踏み切る。
GPシリーズの視察とCBの動向を探るためにオーストラリアのユニオン基地に訪れていた
グラハムVSガトー。CBも介入し、試作1号機VSエクシア。
ヘリオポリスをザフトが強襲。ユニオン製のGATシリーズ強奪。AA、一時人革連領のアルテミスへ退避。
荒熊の機転で大気圏までエスコート。ザフト&シーマ強襲。ピーリスに引き寄せられて電池も暴走。
マシンガンではPS装甲を抜けず、驚愕するシーマ。AA、アフリカ圏に降下。
アルビオン、AAと合流し、ノイエン・ビッター、バルトフェルト戦。
アルビオンは宇宙に上がり、水天の涙を阻止。一方、AAはアラスカへ。
プレイヤーはここの選択肢でアリビオンルートとAAルートに分岐。
アラスカの自爆から時系列を前倒しして第三次ビクトリア攻防戦。
連邦側の布陣はAEUがスペシャルズ、人革連が頂武(カナードも所属)
ユニオンがオーバーフラッグス、切り裂きエド、ロンド・ギナ等。
CBも武力介入するが、物量戦で鹵獲寸前にまで追い込まれたところ、スローネ登場。
プラント本国攻略を前にソロモンで観艦式。試作2号機強襲。
核を使ったデラーズ・フリートと同盟を結ぶプラントに対し、核による報復攻撃を決定。
CB、AAと合流。アクジズから帰還したシャアを加え核攻撃の阻止に。
同時進行の星の屑作戦。連邦はガンダムXを投入してコロニーの破壊を目論むも、失敗。
戦後、ジオン残党狩りを目的としたティターンズ、アロウズ等が発足。
サトー一派のバックにバートン財団。
ユニウスセブン落下の真相と30バンチ事件の真相がプラントによるものと捏造、再び開戦に。
612枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 04:38:14.18 ID:onOZJm190
長い
三行で
613枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 13:28:25.36 ID:z+xNhZe+0
地球
マジ
大変
614枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 08:43:37.95 ID:KSHW3DQw0
後はUEの襲撃にも強いられてもらうか
615枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 10:25:50.40 ID:Rzh3BghrO
古本屋でDSの攻略本見つけた。
ヒイロの「あんた誰?」は今見ても素晴らしいな。
616枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 14:11:45.07 ID:3cK4xD2j0
最終勢力がエゥーゴや連邦のギャザビにはちょっと飽き飽きしつつはある
ガルマの新生ジオンとか、キャスバルのネオ・ジオン、エゥーゴ連合軍とかなら、主役勢力張れるんじゃねーのかなぁ
617枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:11:53.92 ID:8YPE+dFS0
DSって強化ポイントいくらでも貯まるん?
レベルあげて進化しまくって最終的にレベル1の機体に一気にポイントつかえるん?
618枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:38:00.05 ID:pP6hIJTu0
レベル1?
DSの強化は2段階だけで
機体にレベルなんぞなかったような…
2段階改造すればだいたい数値は似たり寄ったりになる、
ただし武器の追加はごく1部の機体にしか無いので結局特殊防御や万能武器を持ってる機体が強くなるけど。

強化ポイントはどこまでたまるんだろうな
無強化→最大強化を1度にできるぐらいには溜められた覚えがあるが
619枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:45:31.11 ID:OSwUgloA0
ギャザビ系のGジェネとトムクリ系のGジェネはシステムが根本的に違うからな
多分、その辺を勘違いしてるんだろ
620枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:00:57.12 ID:tO3fuqU40
今回ストライクでないのかよなのにインパルスはでてる何でだ
621枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:28:42.41 ID:72sAosj20
インパはほぼ隠し参戦みたいなくせに換装とか出来るからなぁ
ストライクなんて・・・

ちなみに3Dはギャザビ系じゃないよ
622枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:05:04.85 ID:rRwacKzz0
精神コマンドまで導入しちゃったんなら
もうストーリーもクロス物にしちゃえばいいのになあ
ギャザビ系の捕獲のやり方も好きだけど
623枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 10:28:23.90 ID:aFc9mQFH0
>>622
もっと叩かれるだけだな
624枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 15:14:46.68 ID:zLtGVp89O
>>587ですが、今日買ってきました
質問に答えてくださった皆さんありがとうございました
625枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 21:04:21.54 ID:Xxh3erh50
おめっとさん
626枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 00:07:27.97 ID:hsLSzjK60
久々にアドバンスやってるけど結構楽しいなコレ

カミーユ(流派東方不敗・・・なんて恐ろしい拳法なんだ・・・!) でクソワロタ
627枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 02:21:51.73 ID:zxvG5G440
3DSのはここでいいのかな?
Gジェネ初心者が手を出してみようかと思ったんだが、どうなのかなと。
628枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 03:08:11.62 ID:nPfTd3dP0
ロボゲー板にあるじゃん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1325641689/

まぁ竜退治とそれに飽きたRPGばっかで絶賛放置中だが
629枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 03:22:10.35 ID:bIkcLWcv0
開発レベル高めだけど別時代MSも開発可能ってのは逆輸入して欲しいかなって思えるぐらいだな
精神コマンドは別にいいや
630枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 06:01:02.56 ID:5JBW3T3M0
変換パーツがあるでしょ
631枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 09:57:24.17 ID:zxvG5G440
>>628
さんくす
ロボゲー板なんて初めてしった。
632枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 17:37:20.14 ID:kO7E+9CA0
センチュリオ系のMSの画像ってある?
できればリアル等身で
633枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 18:41:06.03 ID:5JBW3T3M0
ggrばちっちゃいがあった
634枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 20:08:30.34 ID:9BRQIC9u0
ガンダムエースに掲載されてたカットは結構大きかった
黒歴史時代に作られたMS?∀シリーズと戦ってた?みたいな説明文も書いてあって結構面白かった

…んだけど、その画像は前のパソコンと一緒に消えてしまった
誰か持ってたりしないかな
635枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 01:19:46.80 ID:hMcCswHz0
偶然図鑑ほとんど埋まってないGジェネDS手に入れた
トムクリのGジェネやった後だと自機の種類が増えないし、
レベルもほとんど上がらないから難易度高いなこれ
とりあえずロリハマーン可愛すぎる
636枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 14:25:40.27 ID:gXpGPWQg0
>>635
ハマればするめの様に面白さがにじみ出てくるよ>GジェネDS
漢なら敢えてオールズモビル(チューン無し)で挑んで難易度激上げするも良し
インコム付いた強機体やニュータイプ機体をチューンして難易度下げるも良し
ライバルルートの綺麗な3バカを愛しく思うも良し
シーマ様にキュンキュンときめくのも良いだろう

ここで疑問だが、ノーマやトリエルってポジション的にプルズの親戚扱いになるんだろうか?
マシンチャイルドなクローンだしなぁ…
637枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 01:50:34.32 ID:16/3Gqyr0
うーむ画像見つからぬ
スクラッチの資料にしようと思ったんだが
638枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 12:09:19.24 ID:VEu3YAaI0
DS始めたんだけど、ライラをデラーズ軍が殺してしまった。
これでもマウアー・ジェリド・レコア・ヘンケン・エマを殺せばカミーユのハイパーはできるのだろうか。
639枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 15:26:54.85 ID:LX4wxmF80
ライラフラグに失敗したらフォウかプルのどっちかを諦めなきゃ真のハイパー化は不可能だったと俺は記憶してる
640枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 15:35:19.02 ID:JHzkbxQa0
スペシャルじゃなきゃ、プルとプルツーどっちか諦めないといけないんだし
プルでいいんじゃね?
641枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 12:30:42.64 ID:Z7llUjIp0
あー、もうプル生存させちゃったわ。
こりゃ諦める。UCルートは1回しかやらないと思うから動画サイトとかで眺めることにする。
ありがとう。
642枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 14:04:26.49 ID:oe80O3Ub0
>>641
マウアー、フォウ、レコア、ヘンケン、エマ、ジェリド

の内5人で行けるから安心しろ
643枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 19:57:05.25 ID:c1CFvRDe0
エマとレコアは並列では無理だから固定されるな
644枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 22:45:14.48 ID:70QDBsHgO
ヘンケン艦長とエマさんを生存させると最後に劇的な進展が!
と攻略本にあるがディアナ様との二択じゃなあ…
645枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 23:19:23.75 ID:hY8eDtZG0
ネェル・アーガマは間接武器が一直線型なのはいいけど、火力がショボ過ぎるよな
ソレイユが圧倒的過ぎるだけに、余計に使い道が無い
646枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 04:10:49.60 ID:f+ZjZ5SA0
ってかソレイユ以外が…
647枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 04:52:54.81 ID:Z6bHlbOl0
強大な力にすがりつくしか脳が無いスペック厨乙
648枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 18:43:29.65 ID:P8Drc64V0
>642
フォウは仲間にしちゃった。てか、もうUCルートクリアしちゃった。
最後の二話だけ難易度が跳ね上がるな。モノアイをやったことあるけど、
あれのガザレロ地獄以上だった。
649枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 13:28:54.39 ID:6nT4D42z0
ハマーンに突っかかって勝手に落ちるクルーゼさんかわいい
650枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 21:30:23.72 ID:0qIY0NRi0
クルーゼさんはアドバンスでも勝手に種割れアスランに突っかかって勝手に落ちてたな
651枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 14:46:33.43 ID:eNDj02520
Aのアスランは放置しておくとさっさと落ちかねないイメージがあったんだが
652枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 23:04:38.24 ID:Gq02aRPOO
Aのアスランって種割れたっけ?
653枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 23:19:48.85 ID:XtoOz5BU0
割れる。割れるけどイージスじゃなぁ…
654枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 23:22:35.09 ID:TO9o47fe0
IDにDS同様特殊防御無視あるからスキュラ撃つとそれなり・・・でもイージスじゃなぁ…
655枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 20:30:25.68 ID:dNKp3EF+0
>>634
その号のガンダムエースを持ってるけど
よければうpしようか?
656枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 00:14:12.54 ID:sXEpyVTh0
>>655
頼めるならお願いしたい
657枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 19:35:19.15 ID:Siuo9Ooe0
658枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 21:09:43.40 ID:rFIAJoOl0
>>657
おー、GジェネDSの機体がこんな形で紹介されるとは・・・
そーいやモノアイもガンダムエースか何かで2〜3ページほどカラー漫画載ってたよね。

機体もいいけどトリエたんはー?
659枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 22:48:47.06 ID:sXEpyVTh0
>>657
おー、ありがとう
やっぱセンチュリオシリーズの設定好きだわー
リアル等身大のセンチュリオかっこいいよね
660枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 07:39:25.02 ID:OpPKFE6s0
3DSのBGMに
・水の星へ愛をこめて
・サイレント・ヴォイス
これ入ってますか?
教えてください。。。お願い致します。
661枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 22:50:04.31 ID:vu1ywCYI0
>>660
何でここで聞く?ロボゲ板の3DSスレで聞いたほうが早くないか?
662枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 23:24:47.53 ID:OpPKFE6s0
661
そんなスレあったとは知りませんでした。
ここがメインのスレかと思ってました。
663枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 23:36:00.93 ID:pth+d0gh0
>>662
ここはあくまでギャザビ系Gジェネのスレだから、3DSは対象外
664枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 19:46:49.99 ID:+m6NX2e20
質問なんだけど、ライデンの回想とかに出てくるきれいなキシリアってどの作品に出てくるんだ?
665枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 17:32:17.17 ID:L44WK3850
>>664
漫画『ガンダムパイロット列伝 蒼穹の勇者達』では、ライデンが少女時代のキシリアに助けてもらったことがあり、ジオン軍パイロットに志願するきっかけになった憧れの女性としている。
こうしたストーリーの性格上、キシリアの容貌は従来のきつい年増風の顔ではなく、マスクをした美女のように描かれた

wikiより
666枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 00:28:08.00 ID:rKvCb5vv0
一方別の漫画じゃキシリアの目の前でシャアに「あんたもザビ家嫌いなんだろw独裁者のために戦争なんてやってらんねーよなw」と話しかけて左遷されるという・・・
667枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 11:08:41.74 ID:lN2zZS2U0
なんだそれww
しかし、DSはザビ家をはじめとするジオンの面々にかなり好意的にシナリオ作りをしてるなあ
これでガルマがライバル√で新生ジオンを作ってくれれば最高だったのに
668枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 10:29:10.69 ID:a3/dvjxd0
>>666
ジョニーの親ザビ家設定がいつ頃付けられた物かは知らんけど、長谷川のあれ明らか矛盾だよなぁ
あとFAガンダム無敵すぎだろjk
669枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 10:35:11.98 ID:MmehiXvV0
長谷川氏のあの作品だと世間一般に流布されてるジョニーの設定について
「エースがあんな厭戦思想の持ち主だと公表すると都合が悪いので軍の方で捏造したもの」
って説明が付いてなかったっけ。
シャアに囁いたあのシーンも「画像編集されてその場にいなかった事にされた」ってオチだったし。
670枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 10:37:59.03 ID:Besw+8160
俺達は何を信じれば良いんだ…
671枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 10:42:42.36 ID:oXaVH/gC0
目の前にあるDSソフトを

…長谷川センセといえばBガンダムや逆襲のギガンティスをスパロボやGジェネでやってほしいのだがw
クロボンもニルファだけで終わらんで欲しい
672枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 14:59:19.43 ID:UMnxDMY/0
やめとけ
673枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 15:41:50.35 ID:9SdJOQq90
Bガンダムは時間の問題だろうけどイデオンは無理だろ
674枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:07:10.77 ID:AvrYQzsz0
カミーユがハイパー化するときにドモンが出てくるのってアドバンスだっけか
675枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:27:26.34 ID:MqdLuTVw0
アドバンスで間違いないな
676枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 08:20:12.70 ID:f8KGg4yt0
平成→ライバルルートクリア中々面白かった
まさかアムロが後半一切使えないとはwある意味すげえ
こういうシナリオを据え置き+声付きでプレイしたいけど色々問題あるのかな?
677枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 12:34:35.15 ID:7Cc4kDKv0
>>676
この開発ラインはDSで終わってしまったからな
トムクリ出向組がCD作って爆死、ギャザビシリーズ凍結という結果に

据え置きはグラフィック重視でストーリー無しのトムクリ系列に予算割いてるから出ないと思う
希望だった3DSも劣化ワールドだったし
678枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 16:09:41.09 ID:WP34Xa5I0
爆死って言われるとなんか売れてなかったってイメージが付くなぁ
679枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 16:10:31.71 ID:7Cc4kDKv0
CDは爆死だろ…
680枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 16:46:01.74 ID:35aZiNXa0
クロスドライブは25万いきましたよ

マジで…
後に続かなさは異常
681枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 15:42:54.04 ID:WDfMalvP0
ダルイし、シナリオ面白く無いし、フォウとか仲間にならないし、それを長々とやらされる。
続かねえよCD
なにより長いくせに1週目は戦闘スキップできない、これがきつかった
他の作品は面白かったしそこまで長くなかったからそこまで気にならなかったが
682枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 17:17:17.32 ID:Z0UKthkA0
1週目スキップ無しは初代の頃から気になってるなぁ
最後まで出来ないんなら仕方ないと思うがそういう仕様だったし
683枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 19:26:42.61 ID:x0Xj9are0
DSってスキップできたっけ
友軍のはできたと思ったけど
684枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 18:27:57.92 ID:HaOkx/WA0
DSは、友軍、敵勢力同士の戦闘なら最初からスキップできる
自軍戦闘スキップは2週目からできるようになる
685枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 08:49:07.20 ID:sINNvzlzO
シナリオがつまらなくてもキャラで耐えられる
好きなキャラがいなくてもシナリオが面白ければ進められる
シナリオもキャラもダメでも戦闘がサクサク楽しければ…

CDェ…
686枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 13:32:27.27 ID:9xc9dfh30
俺はCDもそこそこやれたけどな
687枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 14:27:11.70 ID:+lR+XETN0
トムクリ系に慣れてればなんとか…

いや、それでもギャザビの魅力を全部取っ払ってしまったのはひでえ
688枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 16:10:23.42 ID:Kl275t9Z0
3DSかPSPでまともなギャザビ出ないかなあ
でも上げハブっても既存まとめようとするとカオスになるよな・・・
689枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 16:28:07.41 ID:+lR+XETN0
アフターシナリオに入れればいいじゃない
690枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 13:12:20.45 ID:Akb2MudK0
>>688
わざわざageハブる意味もないしな
691枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 02:30:26.76 ID:ilehREER0
中古でGジェネDS買ってきてやり始めたんだが面白いな
Gジェネのクロスオーバーの本気を見た
小隊の掛け合いも面白い
ライデン・マツナガ・ガトーで小隊組むと全員二つ名言い出すんだなwww
692枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 02:48:20.70 ID:TmMhhR6Q0
DSはギャザビ系の最高傑作だから是非とも楽しんでほしい
693枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 16:56:48.48 ID:EvRe+F/s0
俺、ライバルルートの種3バカを好きになるとは自分自身でも思わなかったw
各キャラ達に対して満遍なく愛情注ごうとしてるのが伝わってくるシナリオもイイよな…
694枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 16:47:09.93 ID:NZP4yv6p0
不死身の第四小隊の道連れで仲間になるとか
おかしいですよ、カテジナさん!
695枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 19:56:08.52 ID:VTBBy8jZ0
ライバル√はアズたんが覚醒すれば最高だった
696枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 20:52:13.44 ID:zRCrB6MR0
デビルガンダムのコアユニット以上の覚醒を望むか・・・
697枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 22:06:32.28 ID:uDGLyuHI0
 バグ技紹介 SDガンダムDS
補給ポイントを999999にする方法
 ゲーム開始直後、最初に索敵でドムなどを修理せず
破壊したまま何機もためてその後、補給ポイントを2機以上を修理できるポイント
にして、最初に用意したドムをまとめて修理すると補給ポイントが−999999となるので
その後索敵マップをクリアすると、−999999の値を誤認して+999999と計算してしまう。
698枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 03:42:01.13 ID:oOqbV3E80
へー
ただこのゲームって補給ポイントをそこまで必要としないよな
699枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 12:54:20.33 ID:J5/Hr7aO0
一番補給ポイント必要なのは序盤のライバルルート位かな?
大抵ゴットやフリーダムとかモノアイの機体みたいな少数戦闘及び一騎打ちのある機体や
ハイパー化する主役機以外2段階も改造する必要は無かったな

ライバルルートの最終面も他のルートよりセンチュリオ系の数少ないから、味方少ないと言っても
きっちりとマスターやモノアイいればそこまで難しくなかった

てか一番キチかったのはゴットやXどころかシローアイナやポゥですら仲間に
し損ねた平成ルート、この初見最終面は地獄だった記憶しかない
700枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 19:03:33.65 ID:zdv+hpU+0
>シローアイナ
バーニィクリスが居るなら何とかなr
701枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 00:10:00.73 ID:SXTwc8fZ0
わかる
俺も初めてのプレイの時はゴッドもXもいなかったからとにかくキツかった
ロベルトとアポリーが当たり前のようにスタメンに選ばれるぐらい人数が足りない
702枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 00:16:34.06 ID:uXrQPmg70
いあいあw
そいつらはスタメンだろww
703枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 00:35:52.09 ID:5Mo5jynk0
アポリーはトリエルが相性持ってるから中盤くらいまでは外せないしな
クワトロのロリコン補正もあってクワトロアポリートリエルのチーム組ませてた人は少なくないはず
704枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 17:21:48.93 ID:KC3LjO3J0
平成は本当に人材不足だからロベルトとアポリーがスタメンなのはおかしく無い
逆に宇宙世紀ルートの充実さは異常、フラグきっちり立ててるとパイロット多すぎて
どれ使うか迷っちゃうくらい、終盤になってからモンシア達来てもいらねえよ

705枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 20:40:36.65 ID:cFWy3Me7O
アムロ、ティファ、ガロード
カミーユ、フォウ、セイラ
ジュドー、プル、プルツー
クワトロ、ハマーン、ウッソ
キンケドゥ、トビア、ロラン
シグ、セラ、トリエル
キラ、アスラン

今思い出したUCルートの最終メンバー。
706枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 21:16:15.03 ID:9hBL6S6I0
2周目以降じゃないとティファとかは…
707枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 21:19:02.17 ID:uXrQPmg70
一週目アナザー、二週目spUC√じゃね、一般的には
708枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 22:00:40.97 ID:CIgl52QN0
SPじゃないとプル&プルツーの生存やセラとか仲間にできないからなUCルート
それこそアナザールートなんてティファが仲間になるぐらいしかないし、UCでもティファ仲間になるし
SPでアナザーやる利点はあまり無い
709枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 22:02:33.74 ID:uXrQPmg70
しっかし、モノアイ全然知らなかったけどこのゲームでめっちゃ好きになった
EXVSに参戦はよ
710枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 22:15:57.46 ID:gPJPyZEeO
>>709
アシストにテラ・スオーノ
覚醒中はモード1、覚醒技でモード2ですね分かります
711枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 22:47:38.44 ID:r9DYgNct0
ネオ3バカのファントムペインの方が能力的に上だけど
ブーステッドマン3バカが浄化されて使えるのは嬉しかった
そういう繋がりでスターゲイザーのシナリオをプラスした純粋なDSのリメイクがあればなと
時々思う
スウェン ミューディー シャムスが使えるとしたら能力的にどういう風になるだろうな…
つかミューディー使えるガンダムゲーって無いのかねぇ
712枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 02:13:06.54 ID:roBKiEBU0
中古のGジェネDS
SPでとりあえずUCルート終わった
ヘンケンもセラもハマーンも生きてたから皆幸せになっていく
どいつもこいつも末永く爆発しろ
713枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 13:07:38.34 ID:Gxb2FYNX0
>>711
08小隊に出てきた旧ザクパイロットのトップ隊長と被るなw >ミューディー
714枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 13:10:08.58 ID:V0LawdIS0
>>712
あるあるww

いやまじif展開が神だった
715枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:34:30.79 ID:sI2+LnYd0
Zの性能が微妙すぎる件
ライバルルートでF91造るまでの繋ぎとしてソコソコ使えたんだけど…
オーラバトラーみたいな摩訶不思議現象起こせるカミーユまでとは言わないけど
せめてハイメガランチャーはマップ時以外でも使わせて欲しい
716枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:18:43.36 ID:ieEo5ExF0
>>715
ギャザビ系で出るZは本当に覚醒カミーユ専用機だからな、
強化するよりZZやリ・ガズィ、Ex-Sにしちゃった方が使えるし、全体攻撃一つあればな〜
DSではアムロ専用Zなんて即変換パーツでMk-Dにしちゃってたな

どうでも良いがDSのアナザールートでムウさんがギャプランに乗ってきたのは
予想外すぎてマジで驚いた
717枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:55:23.62 ID:KzY6sG1B0
VやF91のころにはZは旧世代機だしなあ

スパロボでもロングビームサーベル(でいいんだっけ)
やウェイブライダー突撃が武器として搭載される前のときだと
ハイパーメガランチャーはZ入手時は役に立ってもゲーム終盤だとだんだん2軍落ちしたりな
718枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 17:36:34.55 ID:bRlY4G7L0
まあ間接攻撃自体、全体攻撃持ちがいない時は利用するんだけど終盤になって全体攻撃持ちが多くなったら、
一撃で沈まない敵が集団でスタック組んでないかぎり殆ど使わんからな
719枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 21:28:12.07 ID:2U2vDWI90
そう思って間接攻撃を舐めてると、ハイパー化キュベレイのファンネルで一網打尽にされるから困る
固まって進軍してると、散開しきれなかった味方が死ぬよね
720枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 21:48:17.01 ID:b+MUugA30
ハイパーハマーンは真面目に相手するの面倒だから、弾切れを誘うついでに変態仮面を消してもらってたなあ

正攻法でやるなら、全スタックをある程度バラけさせながら進軍させて間接ファンネルを撃たせないようにして、
行動封印持ちのスタックで一気に殲滅してた
まあ、どっちにしてもマシュマーが堅すぎてウザいんだがな!
721枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 21:59:17.70 ID:uHBc22Zw0
散開封印(アウル)と痛撃*2で大体撃墜できた記憶がある
ジュドーとハマーン(いたっけ?)クラスは若干残ったかも
722枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 10:34:02.40 ID:8PLM5aOI0
Gジェネ3Dって良ゲーですか?
Gジェネは初代か二代目をやったくらいで、それ以降やってません
種とか00見たことないので、強キャラや強ユニットがこれらの作品中心なのかも気になります
723枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 13:21:23.05 ID:Vk/O8vpb0
スレを見なおしてください
724枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 14:21:51.09 ID:8PLM5aOI0
別の開発会社のゲームなんですね
Gジェネ久しぶりにやりたいんですけど、シリーズ出過ぎでどれやればいいかわからん!
725枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 14:25:10.17 ID:XdRQN/4AP
持ってるハードと相談してきめるのが安牌じゃないか?

このスレだとGBAならA、DS持ってるならDSを薦められると思うけど、
過去のGジェネと大分違うみたいだしな(俺は逆にAとDSしかしてないが)
726枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 15:17:56.64 ID:8PLM5aOI0
>>725
GジェネDSかGジェネPで、ゲーム屋で手に入る方買ってきます
ありがとう
727枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 14:45:32.83 ID:dqQiAwcQ0
そろそろGジェネFのPS3リメイクあるいはFに収録されなかった
作品を足した凄まじい容量のGジェネやりてぇなぁ・・・
Blu-rayなら収まりますよね!?バンナムさん!

でも次携帯ゲーム機で出るならヴィータなのかな
もし出るならヴィータも買わねば・・・
728枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 17:42:34.87 ID:yZjONG9/0
∀以降が収録されたF欲しいな
729枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 21:20:01.61 ID:IOorrePK0
種とか知らないしつまんなそうだからいらない
wもいらないしXもいらない
730枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 23:31:33.23 ID:B6S4aEaU0
そういう意見が一番いらない
731枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 02:54:24.46 ID:7Y7BbDuP0
F正統進化が万が一出るとしても、宇宙世紀&アナザー+αの2作品でしょうね
で、糞ダウコン仕様と…
732枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 04:22:53.67 ID:QhUx1nXI0
WとかageとかXとかZZで無駄に長くなるくらいなら、、、
733枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 16:43:54.09 ID:QhUx1nXI0
図鑑埋めるの意外と難しくないすかこれ?
中古で買ったんだけど、前任者が若いユーザーだったのか100時間超えてるのに平成シリーズしか開発してない…
734枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:02:22.79 ID:QhUx1nXI0
UCクリアした
次は平成やるべき?
あんまり種好きじゃないんだけど
スペシャル行っていい?
735枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:07:37.24 ID:atuRX2zP0
スペシャルが出来るようになったら、ノーマルをやる理由はほとんど無い
強いて言うなら、ライバルルート以外でア・バオア・クー以降もジオングを残したい時とか、
アレックスや平成ルートの新三馬鹿の相手が嫌だって場合くらい
736枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:13:36.60 ID:gl7WmwSuP
むしろ開発図鑑埋めたいならクリア後のデータロードして索敵しまくればいいのに
ザクTの開発図鑑とか初代ガンダムとかそこからだろw
737枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:28:21.83 ID:QhUx1nXI0
ライバルルートがスペシャルなの?
738枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:35:25.46 ID:atuRX2zP0
>>737
UC、平成の両方(クロスボーンシナリオ含む)をクリア後に、スペシャルモードで特定条件を満たすとライバルルートに入る
他にも、スペシャルモードだと通常仲間にならないキャラが仲間になったりする
739枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:42:10.92 ID:VQaRdijwO
>>734
DS屈指の珍イベント「ヒイロvs三馬鹿」を見ないのはもったいない。
740枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 02:32:58.71 ID:2IAqPLrH0
平成だとドモンくらいしか好きなキャラいないし…
741枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 11:13:59.26 ID:R+3stL630
やりたくなかったらやらなくていいよ
ってことで
742枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 00:04:20.49 ID:kUMbrJ3hO
歴代ガンダムのごった煮がギャザビ系の売りなわけで
「〇〇はどうでもいい」「〇〇はイマイチ」って言うなら
据え置き系で好きなガンダムだけやってればいい。
743枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 00:14:51.36 ID:vAxunkUi0
そんなあれは要らないこれは要らない言ってるとその内
「ソフトはゲームの基本プログラムのみ。作品は各自ダウンロードで購入してもらいます」
みたいな阿漕な商法をバンダイナムコに許す事になりかねない……
744枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 07:06:13.63 ID:D+qO3IqQ0
>>743
でもそれを逆に少しひねればバンナムがDLC出す限りそれでずっと遊べることね?
もちろん、新シナリオ、ステージとか発売後から出たMSとかの配信兼ねてだけど。

まぁがめついバンナムのことだからとんでもない値段で出すとは思うがwww
745枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 13:25:53.81 ID:lGV1gub10
>>744
バンダイナムコのDLCを確認したら
とても遊べるとはいえないと分かるぞ
746枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 22:34:19.65 ID:ZFe3R73Z0
DLCの欠点に
「配信元がいつまでも配信してくれるとはかぎらない」
っていうのがあってね
747枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 21:31:35.69 ID:g61+b+xPO
クロスドライブにいくらシナリオやユニット、パイロットを増やしても
根本的なところは変わらないからな。
748枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 23:07:16.54 ID:px31gXAlO
ギャザビ系新作が出ないのが不満なんですが
749枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:07:14.30 ID:Kxtrv8/e0
連続で守備+指揮しか上がらなかったときには殺意を覚える
おまえは防衛指揮官になりたいのか?フラウ・ボウよ
750枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:14:33.01 ID:0Pm65mcC0
このスレで合っているかわかりませんが、1つ教えて下さい。
Gジェネのどれかのシリーズで、Vガンのカテジナのエロいカットインがあったはずなんですが、
どのシリーズかわかりますか?
(正面向いてパイロットスーツの前を開けてたような)
751枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:26:51.74 ID:4fNk1s/y0
>>750
全身カットインが入るのはF系のGジェネだからこのスレのギャザビ系ではないな。
たぶんGジェネワールドあたりのカテジナさんのカットインじゃないかな?
ロボ板にワールドの本スレがあるから聞いてみそ。
752枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 09:44:09.83 ID:RKgXCaJS0
シスクードがガシャポン戦士nextにラインナップされてるらしいな
この調子で新作が出るといいなぁ
753枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 00:21:20.88 ID:snGrk1ZJO
贅沢は言わない、ギャザビ系の灯を絶やさないでくれれば…
754枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 22:12:48.44 ID:GUuF1igd0
>>752
今から楽しみ
センチュリオシリーズもいつか出てくれると嬉しいな
755枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 17:25:44.88 ID:8Oy8G5hz0
neoのOPが一番いいな
756枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 01:33:01.22 ID:Zj+LrRuy0
757枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 16:16:34.71 ID:x1PsAUb+O
久々にCDのデータを見たらハイパー化するキャラ以外はほぼ全員フルアーマーZZに乗っていたw
758枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:34:52.22 ID:Pn32K0oH0
ものすごい遅レスであれなんだが
>>251のシュタイナー隊長とGガンの絡みってどんなの?
平成、UC、ライバル全部クリア済みだが記憶にない・・・
759枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:39:13.09 ID:o9qqu7XW0
Aじゃね?
760枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:57:06.31 ID:5zFoHeljP
DS平成のドモン加入ステージじゃなかったっけ

バーニィがデビルガンダムにビビッて
シュタイナーがバーニィに説教
東方不敗(ワシの台詞…(´・ω・`)
な感じの奴だったと記憶している
761枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:03:24.06 ID:Pn32K0oH0
>>760
thx
てことはドモン加入のステージでサイクロプス隊出しとけば見れるんだな
最近またやりだしてもうそのステージ過ぎたとこだが最初からやり直すか
762枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 18:33:34.46 ID:8j1Pdh6E0
後ステージクリア後にガンダムファイトについての説明もしてなかったっけか。
シュタイナーの中の人が東方不敗とストーカーと同じ人だからの声優ネタ。
同じタイミングでカミーユ=カリウス(あとウルベも?)のネタもやってた気がする。
763枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 20:25:28.07 ID:aVFSqImI0
GジェネDS的な戦闘システムはもうやらないのかな。
マップ兵器使わなくても複数殲滅できるから爽快感あって好きだった。
764枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 10:22:06.64 ID:bF4siETe0
DSを最初からやり直してUCルート行ったけど
エマとヘンケン生存のEDみたいからプルに犠牲になって貰うぜ・・・
765枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 21:58:41.56 ID:hSD59X68O
俺はHカミーユに犠牲になってもらって見たな
初回で条件知らなかっただけだけど
766枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 09:16:34.54 ID:a9VucLBh0
キャラの生死によってEDの内容が若干変わるけどカミーユが離脱した状態だと
ジュドーの所の会話ってどうなるの?
767枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 23:07:30.38 ID:EaPS/cO90
GジェネDSはほんとスルメの様なゲームだな
ストーリーの秀逸さも勿論、キャラの立ち方がいいね
ライバルルートなんか素晴らしくない?3バカが綺麗になるとか夢のようだw

フルチューンアレックスにゼロを搭乗させて今日もプレイするぜ
768枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 12:04:04.20 ID:Wy4MNNwO0
ホントにするめゲーですな。
こちとらまもなく6周目が終わるところだよ。

ところで、キャラデータのプリベンター・Wとプルツーの間って誰?
キャラデータで唯一ここだけ埋まってないんだが・・・。
769枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 12:59:28.68 ID:z7R01bL80
6周目乙です
>プリベンター・Wとプルツーの間

多分ターンXの主になったプリベンター氏ではないかしら
うちはジェリドにターンX与えたら彼の?の項目消えたんで

しかしライバルルートクリア後のガンダム連合との演習はきつ過ぎるw
怒り顔のハイパーカミーユとかハイパージュドーとかもう…オーラバトラー乗りの聖戦士かよお前ら
毎回必ず誰かが落とされるのはイヤン(・ω・)
770768:2012/05/15(火) 15:43:46.90 ID:Wy4MNNwO0
おおっ! 早速の返答ありがとうです!
ターンXをプリベンターに譲った場合だったか・・・。
一応ライバルルート1週目の時に頑張って全員ターンXに乗せて
別データにセーブしたつもりでしたが、見落としてたかもしれないです。

ガンダム連合との演習はきついですな。
うちもたいていハイパージュドーにてこずりますよ。
完全回避にフルアーマーは恐ろしいですな。
771枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 19:06:09.62 ID:9a2edBZc0
平成ルートの対宇宙世紀軍団よりはマシだと思う…
ジュドーとクワトロのアーマーはアウルとカイの散開封印で剥いで、行動封印なり間接なりで仕留めればいいし

逆に、宇宙世紀ルートでの対平成軍団の弱い事弱い事
東方不敗とドモンは確かに強いけど、こっちの面子がね
772枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 17:24:24.95 ID:KceyCva/0
>>771
分かる分かる。平成ルートは散開封印ID+全弾発射でも半分位しか削れない奴いるし
完全回避する奴までいやがるし、ハイパージュドーに至っては行動封印持ちでラスボス級のシロモノだった

逆に対平成軍団は何かしらの縛りを入れないとつまらなすぎてw
2回目の演習以降覚醒面子がノーマル状態ってのはどういう事なんだ
特にドモン、機体だけハイパー化してどうする
773枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 23:39:49.40 ID:8TncGt+c0
もしかしてスペシャルでも何かやらかしたらサイクロプス隊逝ってしまいます?
どっかで時間掛けすぎるとアウトとか…
774枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 23:47:43.32 ID:2WRI+Eph0
核攻撃阻止マップを4ターン以内にクリアが条件だったはず
調子乗ってゲルググJGを乱獲しようとしてたら過ぎるよ
775枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 23:51:25.42 ID:CSwq8eN00
セッション01でクリスにバーニィで交信してセッションX1にいきその前編を
5ターン以内に終らせないと駄目だと思う
776枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 23:55:48.60 ID:CSwq8eN00
4ターンだったか
777枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 23:59:13.79 ID:8TncGt+c0
乱獲で時間切れ、思い当たる節はそれだな…ありがとう はじめからでやり直すぜ
同じジオン兵だしなるべく殺さないようにしたけど…次は俺の為にサクッと逝ってもらおう
778枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 12:52:00.06 ID:9Ga3W5eX0
ちょっとした発見

・旧3バカ出撃
・3ターン目で艦に戻す「ふり」をする(確定せずキャンセルで元のユニット位置に)
・すると4ターン目で薬切れグギギにならずもう3ターン頑張れる

攻略本持ってないからこの小技載ってるのかどうか知らないけど
これって既出ですか?
最近綺麗な3バカが愛おしい
779枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 18:48:28.62 ID:XK1Uow+b0
マジで!?

と思ったけど、どこかで聞いた気がするような……
もしかしたら既出かもしんない
780枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:59:36.33 ID:+YG/2lwJ0
これはワンダと巨像をやれという神の意志が具現化した相手だな
781枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:25:55.55 ID:UpT+5HiI0
誤爆?ワンダとギャザビ系Gジェネってジャンルも登場キャラもスタッフも何一つ共通点がないよな。
あ、ゲームという共通点はあるか…。
782枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:44:01.45 ID:pU1Vl4Tx0
イベント観賞の「女として」と「ジェリドの最後」の間だけが埋まってない
これ何のイベントなんだろう…
783枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:02:49.72 ID:z2Ll4IuT0
>>782
カミーユのイベントだから狙わないと無理なやつだったとおもう
784枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 15:02:20.28 ID:Lj5SVOvJ0
>>782
「女として」は宇宙世紀ルートのステージ20「命、散って」でエマでレコアのHP50%以下にするか撃墜
「ジェリドの最後」はその次のステージでカミーユでジェリド撃破で見れる
785枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:13:35.43 ID:ODK7dT4y0
その二つじゃなくて、その二つの間に挟まっているもの(>>783)が何なのか気になるって話じゃないの?
786枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:30:18.07 ID:4hglj1EI0
>>782
Z発動じゃね?
ハイパー化Zに乗ったカミーユ(最低でも5人の死亡イベントを見た後)とシロッコが戦ったら起こる
787枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 10:41:48.92 ID:2jlyPkNu0
初めてこのスレ見たがDSがまだ語られていることに驚いたわ
はよザビーネ説得ルートある続編を作ってもらいたい
788枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:23:03.94 ID:5kHQ12et0
新作ktkr
789枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:31:53.87 ID:hnKiXOdY0
AGEいらねぇ
790枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:53:04.64 ID:tjg9Hl1E0
いらねぇと言う意見がいらねぇ
791枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:12:38.09 ID:gX2CdQwR0
ガンダム戦記 0079が・・・無い
792枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 02:47:26.00 ID:hRJr5YzyO
根本的にギャザビ系じゃないんだろう?
793枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 13:12:09.78 ID:wENrkpsP0
ギャザビ系だったらいいなぁ・・・。
シグやトリエも使いたいね。

ところで、DSで、1ステージ限定でカテジナを使えるのは既出?
ウッソと組ませて相性-20とかカテ公に嫌がらせできておもろいんだけど。
794枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:28:09.12 ID:S7AjWA7p0
第四小隊のスタックを解散させ、三人のうち誰かとカテジナとスタックを組んだらバニングで交信して……っていうアレ?
前にこのスレで話題が出たときはデマだろそれって扱いだったけど、マジだったの?
795枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:50:13.32 ID:wENrkpsP0
まあ、まだ味方にして敵を攻撃するまでは確かめてないんだけど。
(カテジナと第4小隊のみ残して試したもんで、
実際に味方にしてIDコマンド使ったりまではしてないです)

794さんの言う通り、カテジナと第4小隊のスタックを解散させて、
小隊の誰かを先頭にしてカテジナとスタック(するまで待つ)。
その後バニング交信で仲間に。
カテジナを先頭にすると、すぐに黄色の第3軍になるから先頭にはしないで、
ウッソをスタックさせてから第4小隊を抜くと、
ウッソ・カテジナコンビ誕生!

逆にカテジナ・ウッソと、カテジナを先頭にして、第3軍にすると
W光の翼とかで攻撃されて、エゥーゴのみんなもビックリ。
カテジナ・アムロ・ジュドーとかにしたら倒すの大変かもね。

味方のうちに戦艦に収納すると、バグってフリーズするので注意。
796枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 22:16:33.85 ID:NwY158ys0
9月ってまた微妙な時に…ww
年末ならAGE全部入れられたのに
797枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 22:19:17.47 ID:NwY158ys0
誤爆しますた
798枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 10:54:13.18 ID:61fm/wcZ0
>>795
すげー!
発売して7年近く経つがこんな裏ワザがあったのかw
799枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 21:48:43.49 ID:bTRCc8e00
新作、登場作品が糞多いのは最高なんだが
PSPだとマイナー機まで完全網羅ってのは流石に無理だよなぁ
800枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 22:05:17.81 ID:fdQkq3u00
PSPの容量は1.8Gって話だから、GジェネF程度のグラフィックの水準なら可能なんじゃないの?
ただ、GジェネFのボリュームを基準にSEED、00、AGE、その他GジェネF以降に出された外伝作品諸々……を追加した作品って
作る方も作業量が多すぎて過労死の危機だろうけれど遊ぶ方もユニットやマップ数が多すぎて途中でだれると思う……。
801枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 22:11:09.38 ID:opn3hBRSP
おっとスパロボインパクトの悪口は…

ボリュームが売りのゲームって最近辛くなってきたなあ
3DSで1000未満のDLソフトをちまちましてることが多い
802枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 06:18:57.52 ID:B6GCq9IN0
Fのグラフィックっていうけど
MSVを始めとするマイナーMSの大半が
初代・ゼロから延々と使いまわしだぞ
803枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 06:54:24.16 ID:igVrQlNB0
いや、どうせ戦闘シーンなんてほとんどOFFだろ
804枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 20:48:02.64 ID:fXJTEV7K0
新作とか宇宙世紀だけでよかったわ、どうせUCとAGEしか新作ねーんだろ
805枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 01:44:16.63 ID:2ZivFRU3O
基本的に面白いけど散開→捕獲にこだわると超絶リセットゲー
806枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 09:19:13.04 ID:xNvtG/YT0
仲間フラグ立て損ねてセーブ枠確保してないと仲間確保積みゲーでもある
807枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 18:44:19.79 ID:GJaVUCMe0
シスクードが何気にSDガンダムのガチャポンにラインナップされてたんで入手してきた
この日を何年待った事か
808枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 20:08:06.75 ID:YI0u2+pJ0
今こそ魂完全版をだな
UC入れれば新規層も食いつくだろ
809枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 01:20:01.38 ID:VvP4COgt0
この際あっちの路線でもいいから
打ち切りらしいageとか抜いてモノアイのエピソード入れて欲しい…。
ホントはDSのシナリオも好きなんだけどオリキャラが殆ど居ないからなぁ…。
810枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 10:27:13.35 ID:nP7iBMLN0
>>809
知らないのに変なことを言うのって相当ダメなことだからやめた方がいいよ
811枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 21:08:07.82 ID:7HhpfTFf0
クロドラパッケの裏面にTV版ウイングゼロいるけどどっかに没データないの?
812枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 01:53:37.07 ID:mo5jGEVX0
PSPの新作Gジェネが出ると聞いて飛んできた
あれギャザビ系スタッフが作ってる可能性は期待できない感じ?
ゲームシステムのとこ見たけどよくわからんかった。オリジナルストーリー自体はあるようなんだが
名作シーン追体験するだけのGジェネはあんまり面白くないんだよなあ
もっとクロスオーバーの掛け合いが見たいのに
813枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 11:39:18.11 ID:IgVhxOnf0
>>812
ここの系列とは一切関係ない
814枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 19:10:07.06 ID:ka0gNd3l0
そろそろシステムに変化が欲しいわ
精神コマンドは勘弁な!

どうせ今回もマリア・ニコルスは出てこないんだろうな・・・
815枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 10:21:43.93 ID:mz31bkGB0
>>812
オリジナルシナリオもあるって書いてるけど、恐らく会話シーンはオリキャラがメインで既存キャラはありふれた名言をちょっと改変した台詞しか喋らないと思う。
せめてジェネレーションブレイク時に登場する他作品増援のキャラとクロスオーバー会話くらいしたいんだがなぁ。
毎回イマイチかみ合わない会話を一言二言するだけだからな。
816枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 20:58:58.09 ID:KB2RvDQfP
すいません、スレ違いかと思いますが、
Gジェネタッチまたはモバイルの
スレとか攻略サイトとかないでしょうか?
817枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 13:16:32.81 ID:tvtApaYV0
オーバーワールドの本スレってどうなったの?
こっちと統一した?
818枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 21:40:23.57 ID:UrlgUWV50
>>817
ロボットゲー板の方にあるよ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1343887862/
819枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 22:56:21.79 ID:pSCZLqYwO
DS面白かったから、アドバンスも買ってきたんだけど
アドバンスだとsp回復手段ってないの?
こっちのが古いからシステム的に不便なのは承知してたが、色々勝手が違って戸惑ってる
820枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 01:48:46.64 ID:xRyGvmxV0
そもそもSPが回復するようになったのはDSから(クロドラは知らん)なんで
ご利用は計画的に、としか言えない
821枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 15:57:25.46 ID:NXCKdgSNO
1ターンに1ぐらい回復しなかったっけ?
822枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 19:55:57.10 ID:6OMtoaoM0
Aは使い切りタイプでCDは名前通りSP消費するクロスドライブ(スタック攻撃)が強いゲームなんで撃墜したりターンで回復する
823枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 22:33:49.92 ID:geQSSr7Y0
AはSP消費攻撃をどこで使うかがほんとに困ったな
824枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 19:35:43.38 ID:sDedIH9lO
ありがとう
名無しの雑魚相手に乱発できないが
逆にDSより緊張感あって良いのかも知れん
825枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 23:07:09.29 ID:EA9EDN3O0
ぶっちゃけそこまで苦戦はしない
826枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 15:06:02.94 ID:J5iBK8+q0
Gジェネワールドのベスト版でるみたいだけど、通信士バグとか修正されてるんだろうか?
827枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:26:13.00 ID:/OJh8ZtOO
ようやくながらAクリア
面白かったが、やはり先にプレイしたDSに比べたらあっさり風味というか、掘り下げが物足りない
発売順にプレイしてたら、DSでジョニーやマツナガが仲間になったり
その他諸々イベントでの感慨もひとしおだったろうな
…もっかいDSプレイするか
828枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:48:32.92 ID:kJHynylQ0
獲得DIVAポイントが4倍に:400円
worst,safeがすべてcoolに:500円
トロフィー全開放:600円
829枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 18:14:48.28 ID:iaQoybabI
Gジェネ3Dはクリア後の追加要素とか、あるんですかね
830枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 02:55:17.47 ID:GP3OKGq/0
3Dは凄いな
比較的新作なのにスレすらない
3Dバトルでさえまだあると言うのに
831枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 02:14:38.67 ID:TpHwBCp00
やってしまった…DS1周目でバーニィとシーマ様以外仲間にし損ねた上で
平成ルート入ってしまった…。機体が余りすぎw

DSはシミュレーションRPGの難易度がウィンキー時代のロボット大戦レベルだと聞いたけど
シミュレーションそんなに得意じゃないから詰んだかもしれない…
832枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 21:05:30.35 ID:d7OuAmLA0
1週目で平成ルート入ったばかりなら最初からやり直した方がいいかもな
…と思ったが、1年戦争〜デラーズ紛争での隠しは平成ノーマルだとバーニィ、シーマ様、クリスだけだったか
ゼロとかサイクロプス隊は1週目じゃ無理だし
フラグも含めるならシローとアイナもあるし、宇宙世紀ならモノアイ組もあるけど

後、チーム攻撃とファンネル系が強いから難易度は一部を除けばむしろかなり低い
その「一部」ってのが平成ルート最序盤のGガン面だったりするけど
833枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 15:09:00.51 ID:3AwgZE9t0
>>831
大丈夫だよ、投げ出さずに一先ず頑張ってみて。
人員は少ないけど愛情を持ってフルに活躍させてあげれば心配ない。
俺だって最初何にも知らずに平成ルートに入って、
サイクロプス隊、ドモン、ガロードいない状態(仲間にする方法知らなかった)で
最後まで行ってクリアしたよ。
確かに辛かったけど(特にレギオン大部隊戦&ノーマ・レギオ)その分やり応えが凄かったし
キャラに愛着が凄く湧いた。長々と駄文ごめん。
834枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 17:07:53.23 ID:+jtG2lzt0
オバワはAGEFXとノーベル出るかな
出るなら買うかもしれないけど
835枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 02:19:44.85 ID:PgbdDUjCI
GジェネDSはグラフィックのみ向上してほしい。
キャラもストーリーもいいし名作
836枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 03:14:46.77 ID:K7qiHLSYO
敵が強すぎて進まないわ
837枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 22:15:29.30 ID:QemorzRv0
悪くない、けど音楽は同じのを流用か。
838枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 18:13:41.27 ID:jxfu0c0JO
新作発場したのにめっちゃ過疎wwwwwww
ソニーハード終わってるな
839枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 18:39:12.66 ID:NMtK8Tl/O
ギャザビ系列の新作がソニーハードで出たんですって
840枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 21:40:21.32 ID:todCmCNa0
そりゃ初耳だ、是非タイトルを教えて欲しいね
841枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 22:14:35.01 ID:w3rCwcI20
ワールドもオーバーワールドもどちらかと言えばギャザビ系だけどな
原作再現の据置系ではない
842枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 22:16:13.96 ID:pnN+thp/0
Gジェネって開発とか捕獲が面倒くさくて嫌だわ
843枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 22:23:04.39 ID:JrcWBOyYP
Aはジンとか入手しても乗れないのはともかく、
改造と分解が楽でよかった
844枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 10:23:12.12 ID:DUIL83cRP
>>842
その作業こそがスパロボとの差別化に成功していると思う。

ザク2からジオングまで育てるなんて感慨深い。
845枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 17:31:12.04 ID:Hec0paDBI
>>830
秀逸な作品が売れるとは限らないからね
846枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 17:33:37.67 ID:Hec0paDBI
本物を見極めようとする感性が日本人から失われてしまったんだろうな。嘆かわしい事だ。
ワールドやオーバーワールドみたいな糞が持て囃されるとは
847枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 20:41:28.13 ID:4igLM3Lm0
WSのギャザビ2のデータ内に、
マツダ・ガンダムっていう隠し機体(?)があるな

能力値が無茶高くて、補給費が1に設定されてる
848枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 20:51:59.21 ID:4igLM3Lm0
849枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 22:20:15.61 ID:jCo7v+u1P
デバッグしてるマツダさんが作ったデータでは?
850枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 22:21:31.45 ID:QWabvIvj0
ホンダガンダムとかトヨタガンダムもあるのかも
851枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 23:59:04.08 ID:ItmHrcWp0
デバッグ用データかお前が作ったデータ辺りが最有力かね
852枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 03:28:01.47 ID:IEj2MbK60
ttp://wsc.s201.xrea.com/x/test/read.cgi/swanlog/992595563/
263 名前:248:02/07/06 22:55
マツダ・ガンダムが超つええ。

ログ漁ったら相当昔からあるみたいだな
これ見て面白がった奴が作ったんじゃね
853枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 03:42:47.26 ID:fO0m2J1i0
よく見つけるわ
854枯れた名無しの水平思考:2012/10/11(木) 16:13:02.98 ID:TD/1tigbI
エクシア中日ドラゴンズver
855枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 19:20:26.30 ID:ovtf3OdK0
ファミ通No.1243についてた『Gジェネオーバーワールドのバンシィのシリアルコート』欲しい人いる?
いるならこのスレで晒すけど
856枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:44:48.11 ID:awZPFA340
ほんとそろそろ新しいギャザビ系出してほしいな…
いい加減据え置き系のはマンネリしすぎてる気がして飽きる。
クロスオーバーも一からストーリー構築してないからぶっ飛んだことやれてなくて
いまいちパッとしないし。
WS作品の移植でもいいから何か出してほしいホント…
857枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 01:31:42.77 ID:Y2WUzAMH0
>>856
出るとしたらソーシャルでだろうな。
そして外伝シナリオは課金、パーツはガチャ…。
858枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 06:05:10.24 ID:qMfDM42g0
久々にDSやってて気付いたが、アビリティでの完全回避はIDのクリティカルを避けられず
IDでの完全回避はIDのクリティカルを避けられるんだな
859枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 00:05:31.16 ID:l8Ltp+Vp0
>>857
ソシャゲw ID習得には課金アイテムってか…

ヴァ〇ガードも早くコンシューマに戻ってきてくれないと困る
860枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 20:31:03.76 ID:9VJWX/Q90
MSガチャだと4等級くらいでSS1%、S15%、R30%、C54%
課金MSガチャでU1%、SS20%、S79%くらいの割合になりそうだな
861枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 11:03:47.84 ID:L2pUcoah0
ヴァンガードもいまや検索してもカードゲームの方が上に出てくるし
作ってるものもブラウザゲーとスマホゲーばかりだし
Gジェネ自体もバンナムがトムクリ製以外はやる気なさげだし
最後のギャザビ系であるクロスドライブは酷い出来だし
もうギャザビ系のGジェネ作れないんじゃないか?
862枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 09:44:26.41 ID:qMxROw080
さあ?
863枯れた名無しの水平思考:2012/11/27(火) 19:10:17.75 ID:0U+rML+i0
既出かもしれないけどがDSで補給ポイント999999にするバグ技

ゲーム開始後、最初の出撃前のバックステージでドムを3機、ザクを1機配置して、
なおかつ補給ポイントの残りを0〜54の間に調整してから索敵に入る。

索敵でドムを故意に3機撃破してクリアする。

補修で壊れたドムを3機いっぺんに補修する。すると補給ポイントの表示が赤く999999と表示される。(使えない)

そのまま再度索敵に入り普通にクリアする。すると補給ポイントが白で999999に変わっており使えるようになる。

※赤で999999の状態でも内部的にマイナスになっていて、101以上マイナスになっていないと索敵クリアで+100されるのでうまくいかないようです。
 
864枯れた名無しの水平思考:2012/12/10(月) 12:26:44.64 ID:Qg/CM0E30
おいDS版を3DSで遊んでたらセーブデータが3つとも消えたぞ
プレイ中のデータは生きてるけど、電源落としたら多分完全に消える
新しくセーブしようとしてもセーブに失敗する状態だ

…とりあえずエンディングまでは見る
865枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 20:37:28.93 ID:kS8BMy1C0
攻略本ありで各ルートの二回目を始めて、現在UCルートの二回目なんだけど捕獲が熱いね。
名ありパイロットの機体を片っ端から捕獲しまくってる。初プレイ時は「基本的に名ありパイロットの機体は捕獲不可」だと思ってたので
手を付けなかったけど、撃墜時に爆発せずイベントで撤退する機体以外は殆ど捕獲可能だったりするの?
866枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 13:31:47.47 ID:Vm+lUFZA0
>>865
捕獲できないのはターンXとかザンスパインみたいなゲーム中では1体しか出ないワンオフ機とか
前半のガンダムやフルバーニアン、クリア前のデスパーダみたいな例外と、イベント撤退するやつとそのステージで乗ってるキャラが死亡する機体
(宇宙を駆けるのシロッコのジ・オとかジェリドの犬とか捕獲できないが、ダカールの日に出てくるジ・オや命散っての犬みたいに死ぬ前に出てくる奴は普通に捕獲できる)
867枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 14:05:35.90 ID:675wKR7g0
ザンスパインは自軍で使いたかった
多少能力落ちてもいいから
868枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 07:23:16.44 ID:QEGbG/Dj0
髪型の選択肢でノーコメントを選んで綺麗なハマーン様にしてしまって失敗した
今じゃ物凄い違和感のみが残ってしまった
でもあの時に似合ってないなんて誰が選ぶ事が出来ようか
869枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 00:55:47.99 ID:GcoQKdUI0
何げにPV見てたらソンネン出てるじゃん!
もしかして今回ソンネン使えるのか!魂ですらスポット参戦だったのに!
870枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 22:48:50.63 ID:9v/FIwJS0
最近DS買って始めたけどギニアス最初から飛ばしてんなww
そしてアインから滲み出る裏切り臭
871枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 23:10:33.74 ID:UtzfP6FI0
ギャザビシリーズの兄様はもはやオリキャラだからな
872枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 23:59:41.34 ID:csOGqAgR0
中盤の終わり頃から終盤の始まりごろのアインの株価暴落に、乾いた笑いが止まりません。ワンダースワンのモノアイガンダムでもこんな
「おまえみたいな女のスカートに隠れなきゃ何も出来ないフラレ虫はさっさと去勢されて(以下略)ちまえ」
なキャラだったの?
873枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 00:16:36.51 ID:idpk6Tm40
基本そうだけどモノアイの方が狂気に走るまでのプロセスとか悲劇性はしっかり描かれてる感じ
あとフロスト兄弟の存在も大きい
874枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 00:27:07.17 ID:NcaE+phO0
細かい描写とかを飛ばされたから
「ミアンの力を借りたシグを嘲笑しながら自身はセラの力借りまくり」
「でかい口叩きながらもオフェンスモード時のメガカノン一発で蒸発」
「ニュータイプである事しか誇れる事はないのかアンタ……最もセラとニュータイプの力がなけりゃ仲間を売った女々しいフラレ君だけどさ」
みたいなそれこそフロスト兄弟の劣化版みたいなキャラにしか見えなくなったのかね。サンクス。
875枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 00:50:57.56 ID:o5HcUko/0
モノアイのときでも実質ラスボスとして登場した割には
完全命中・完全回避・攻撃力アップのIDコマンド使って一撃死させることが可能だった覚えがある
876枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 10:53:13.78 ID:SrbSb7KG0
キリング隊のゲルググ捕獲したら南極条約は守ってもらうぞとか言い出してワロタwww
どの口が言ってんだよ
877枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 04:09:10.14 ID:2Zpzfysc0
DSのスペシャルモード敵ターン終了時にめちゃくちゃ画面ぶれるんだが仕様か?
878枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 15:43:07.28 ID:pYa+J7X60
3Dやったことある人に聞きたいんだが
複座式のユニットって戦闘アニメでサポートキャラのカットインもある?
879枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 04:07:51.45 ID:lHY5WhZF0
自分も>>794を試してみた。しかも運がいいのか悪いのか、ヤザンまで同じ要領で間になった。

・チーム攻撃を仕掛ける時にどんな台詞を喋るのか期待してたんだけど、第四小隊のメンバーが一人で喋って一人で攻撃してダメージ0、
 その後でカテジナやヤザンが通常攻撃時と同じ台詞を喋りながらまた攻撃する(こっちはきちんとダメージが入る)
・同じマスに黄軍(ティターンズ)と青軍(自軍)が同居しているという状態らしくカテジナ・ヤザンのユニットは黄色のまま。
・カテジナ・ヤザンを先頭にすると敵ユニット扱いになるのでチーム攻撃で第四小隊のメンバーを撃墜したら
 バグった状態で再度チーム攻撃時のメッセージが出てフリーズ
・ウッソを出撃させてなかったのでカテジナへの嫌がらせやW光の翼は出来ず……
880枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 16:29:09.92 ID:gxvD9QDv0
DSのフルアーマー系機体って、戦艦でアーマーの再装備はできなかったっけ?
クルーゼやハマーン(死亡イベントの為)をアデルの散開封印付間接攻撃で削るために
仲間にしたばかりの第四小隊をフルアーマーZZ三機で投入したんだけど

散開する場所を確保できず広範囲ファンネルの餌食になりアーマー破壊

念の為に戦艦に戻す

アーマー再装備を試みたもののできずに愕然

という事があった……一応アデル一人でクルーゼとハマーンの削りは果たしてくれたけれど。
881枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 08:48:24.73 ID:dqFJbTZMO
ギャザビ系またやれ
イワーク無双
きれいなトリニティ
マリーダ生存
882枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 18:38:04.14 ID:K6FRj6E60
3DSのGジェネ中古1980円で叩き売られてるけど、出来悪いん?
883枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 21:17:14.94 ID:OA+WZu3Q0
トムクリ製の癖に機体数が極端に少ないからね。
キャラゲーなのにそのキャラがいないとか本末転倒。
ただゲームバランスに関しては、
近作中で最も歯応えがあり悪くない。
まあキャラゲーにそんなゲームバランスは求めらてないけどね。

どちらせよ、ギャザビ系じゃないのでスレチですん。
884枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 21:32:14.82 ID:YOTtoDhS0
ありがと。評判のいいDS買ってきたよ。バーニィは仲間になる?
885枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 05:59:23.61 ID:F3g7YoEY0
DSのUCルートもう一度やってみたけど、レギオン部隊ってこんなに弱かったっけ?
いや、確かに他の連中と比べりゃ強かったけれどもうちょっと強かった気が。

フルアーマーZZの第四小隊やフリーダムのキラ(とお供のフルアーマーZZのシロー&アイナ)の散開封印間接攻撃で
ブーストする間もなく3機スタックが4つ程まとめて消滅するんだけど。
886枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 07:15:36.22 ID:AA1D5tqd0
そりゃ知識持ってて対策とった戦い方すりゃそんなに強くないよ
887枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 21:32:32.15 ID:bly+5V400
>>886
各ルート(UC→平成→裏)で一度ずつ特別演習までやってから年単位でブランク空いてたから
知識面についてはむしろ以前の記憶が鮮明に残っていた裏の時よりも低下してるはずなんだけどね。

考えてみると、オールドタイプは今まで全員EX−S一辺倒だったのがキラ・カイ・アデルの散開封印をより効率的にするという理由(と気まぐれ)で
砲撃の範囲・威力共にEX−Sより優れているフルアーマーZZを少数とはいえ編入してみたのが大きかったのかも。
888枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 21:45:59.61 ID:bn3vp0eQ0
散開封印して間接連打すればそりゃ楽だろう
直接殴り合うと厄介なのがレギオン
889枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 00:32:25.58 ID:lXg03jE/0
フィールドインペリウムあるしねー
あとレギオンをあんまり倒さずにノーマに突っ込むのもつらい
890枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 01:57:32.25 ID:FcrA/vpY0
>>888
散開封印使いまくれば一気に落とせるしねぇ
891枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 23:17:11.37 ID:zx9YSKbe0
ADってスペシャルでは出来ない、ノーマル限定の要素って何かある?

購入してからセッション14で放置してたんだけど、またやり直そうかなと思った頃には数年経過で完全にプレイ内容忘れてる始末。
ディアナ救出作戦云々といわれてもここに至るまで何があったのかも思い出せないのでどうせならやり直そうかと。
で、どうせならノーマルだったのをスペシャルにしようかなと。
892枯れた名無しの水平思考:2013/02/02(土) 00:35:18.87 ID:Pw+DP8V20
初クリア記念
黒幕がまさかのギレンでワロタ
キシリアだと思ってたわ
893枯れた名無しの水平思考:2013/02/03(日) 00:38:49.12 ID:Y/IZvD/c0
質問、アドバンスで設計図に載せた組み合わせが消える条件って何かある?
「どうせだから設計図を全部埋めてみようかな。あれ?ドライセン作ったはずなのに設計図から消えてる。作った後でセーブしなかったのか?
 Gp01を解体してそのパーツをドムを改造して……よし。元に戻してからセーブ!」
とやったはずなのにまたドライセン(だけではなくてかなりの数のユニット)の製造法が設計図から消えてるんだ。
説明書を読み直しても何か消える条件が書いてあるわけじゃないし……セーブ用電池がお亡くなりになりかけてる?
それとも以前からまれにグラフィックが変になったりすることがあったしソフト自体がやばくなってる?
894枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 00:49:59.68 ID:FrVnqHh30
索敵って一見便利そうだけど、そういうのが気になる人はレベルの均一化に相当な時間を奪われるし
しかも強制出撃キャラは出撃準備の時点で既に選択不能になっているから攻略本とかで後の展開を知っていなければ
前もってレベル上げとかできないし結構痒い所に手が届かないものだね。
ひたすら繰り返して出現率低いレアユニット(?)を集めまくり自軍を強化するのはすごく楽しいけど。
895枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 07:38:43.82 ID:oLx2WqT70
索敵なんて難しい事考えずに適当にいいもんを捕獲したりりレベル上げで十分だと思うけどなぁ
896枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 13:23:59.82 ID:oZ/oqBGc0
CDが100円で売ってたから買ってきたけどなかなか楽しい
ギャザビ系のGジェネをやった事がないから分からないのかもしれないけど
CDの何がダメなのかよく分からんw
897枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 14:47:27.64 ID:SN9nHsJa0
タッチペンばかり使わせる操作のしにくさが一番
898枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 14:58:06.60 ID:mfIw85irO
いまさらDSを初プレイしてるんだけどセッションクリアで貰えるパーツって個数限定?
索敵ってのはクリアしてもパーツ貰えないみたいだし考えて使わないといけないのかな
899枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 15:26:19.39 ID:tWrurG080
>>898
索敵で相手の機体を捕獲して分解すればパーツは手に入るから気にせず使ってしまえ
900枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 16:17:56.08 ID:mfIw85irO
>>899あ、解体したらパーツが貰えるのか
ありがとう
901枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 17:27:35.41 ID:D0wgZFRS0
GBAだとユニット分解で元のユニットとパーツの両方が手元に残ってたんだよな
902枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 18:32:55.74 ID:oZ/oqBGc0
>>897
PCでマウス使ってる感覚でタッチペン使えてるから全然問題ないなw
けっこう不評みたいだからどれだけ酷いのかと思ってたらそれほどでもなかったな
まあ100円で買ってきたからそう思うのかもしれないけどねw
903枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 22:22:00.22 ID:xh5CiMd20
何はともあれ、これでギャザビ系にハマってくれたなら
是非DSもプレイしてもらいたいものだ。
同ハードの作品でも、
原作再現のCDから、完全オリジナルストーリーのDSなら
新鮮味をもってプレイできると思うしね。
904枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 02:17:11.79 ID:EFv/zINEO
携帯機で出てるGジェネで、機体を二週目に引き継ぎできる作品ってある?
PS2のNEOなんかでは出来た記憶があるんだけど
強くてニューゲーム的なのが好きなので、該当作品があれば買ってみたい
905枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 20:39:28.58 ID:Kre42C700
>>901
分解すれば元のパーツと機体が戻ってくるから気軽に改造できるってのは利点だけど
系統図のバリエーションが単純になってしまう原因だったり、分解すると改造に使用したものより上質のパーツになって戻ってくるとかがないから
パーツしか戻ってこない方式と比べると不便だよね、アドバンスの分解システムって。
ワンダースワンのギャザービートとかモノアイガンダムとかだと、分解は機体も戻ってくるアドバンス仕様とパーツのみのDS仕様どっちだったの?


>>904
少なくとも任天堂の携帯ゲーム機で出たギャザービート系列(A/DS/CD)だと機体引継ぎができる作品はなかったはず。
906枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 21:35:36.98 ID:PFzV7FYZ0
>>904
ステージセレクトでまた順番にやるのはだめかな?

にしても次回作は据え置きで出して欲しいな
外部出力のケーブルもってないから小さい画面でしかgジェネできないのは残念だ
わざわざ外でてまでゲームしないし、迫力がないからしょぼく感じる
907枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 21:43:44.18 ID:lXHTLAH90
ステージセレクト? 携帯機オンリーだったギャザビ系で据え置き!?
さては貴様...トムクリ製のGジェネと勘違いしているな!!
908枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 15:50:07.59 ID:Hz9J8ergO
>>905ありがとう、引き継ぎ出来ないのは残念だけど評価の高いDSを買ってきたよ
>>906全クリ後はステージセレクトとかできるのか
DSでも出来るかな
もし出来るなら擬似的な引き継ぎプレイが可能だね
909枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 16:04:57.00 ID:sRaSvpD30
>>908
DSはステージセレクトできないぞ
910枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 19:19:16.53 ID:Hz9J8ergO
>>909マジかよオワタ…
クリアしたらそれまでに手に入れた物全部消滅?
911枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 19:22:15.93 ID:CoBJRthE0
そりゃそうよ
まあクリアしたら延々索敵できるし図鑑埋めれば特典あるけど
周回ではない
912枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 19:22:33.88 ID:eeuMx7KrP
クリア後にいくらでも索敵(敵の布陣が豪華+貴重に)と、
索敵ステージを何度かクリアで敵方がドリームチームのマップで遊べるようになる
913枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 23:18:26.16 ID:jnnyxN7D0
今平成ルートやり直して14まで来てるけどゼロ・ムラサメの愛機をアレックスで通すのが面白い
ニュータイプ対応機だからMK-2より好きだわ

>>910
何回でもやり直せるからこその楽しみ方だってあるんだぜ
大体MSの強さやレベル引き継いで「オレ様機体最強ww」なんてつまらない気がするけどな
オールレンジ攻撃持たない中堅機体をちょっとチューンしてレギオン部隊や木星帝国やデビルガンダムに挑む難易度選択が漢の道だぜ

>>912
未だライバルルートチームでガンダム連合と遊んでるよ
914枯れた名無しの水平思考:2013/02/28(木) 04:51:33.12 ID:kH8cGL0m0
>>913
俺TUEEEを面白い人も居るだろうし漢の道とか言われてもそんなもんは詰まらないって人だっているだろう
915枯れた名無しの水平思考:2013/02/28(木) 21:14:42.81 ID:B4ZR+bLV0
ならPARを使えばいい
レギオンとの決戦では、それでもそれなりに苦労はするけど
916枯れた名無しの水平思考:2013/03/01(金) 06:11:29.03 ID:Wvn0jJoLO
ならってそれは極端過ぎね?
自分で育てたのと改造したのは別だし
917枯れた名無しの水平思考:2013/03/01(金) 20:35:52.41 ID:6Qiclxyq0
そうか?
周回要素なしの作品で最初から強いの用意しようと思えば、それしか手はないと思うが
918枯れた名無しの水平思考:2013/03/02(土) 04:51:40.92 ID:QqiPhjkh0
と言ってもギャザービート系列は機体改造が無改造→P→SCの三段階しかないし
自軍パイロットのレベルを上げると敵軍パイロットのレベルも上がる仕様だからね。

本家は機体はレベル99まで上がって敵軍パイロットのレベルが固定なので
機体やキャラを育てて悦に入る遊び方も十分できるけれど。
919枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 01:20:24.29 ID:f/nTpADF0
DSやり始めたんだけど、索敵でレベル上げるとやっぱり後々きつくなる?
しばらくパーツ集めや処分しての補給ポイント稼いでたんだけど
キャラのレベルも上げるべきかなと思って悩んでる
920枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 02:22:50.44 ID:tfYNEGnj0
自分らのレベル上位十数人に合わせて敵のレベルも変動する仕組み(ただしある程度の上限はある)なので
敵のレベルが上がっても自分のレベルも上がるって事だから気にしなくていいよ。

それにレベルが高い敵を倒した際には獲得経験値に補正もつくのでレベル上げも難しくないし
バックステージ毎の索敵ででてくる敵ユニットの種類は固定だから繰り返してレベルを上げていくと
今の自軍ユニットより性能が高い敵ユニットがなんて事もないし。
921枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 04:44:18.08 ID:0R1dbJ+a0
こちらのレベルが50でも、本編のラストになってようやく敵が50になる
だから気にせず上げてもいいんじゃない?
922sage:2013/03/13(水) 18:15:43.50 ID:eVv/SgiU0
923枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 11:01:31.02 ID:ZOIHxock0
Gジェネワールド250時間プレイしたんですけど
オーバーも同じようにハマれますか?
924枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:13:20.62 ID:EZd2QdFP0
俺アドバンスしかやったことないんだけど、これと似たようなシリーズある?
925枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:29:39.71 ID:hBYPd5Yk0
DSかな?今からワンダースワンカラーを探してギャザービート1・ギャザービート2・モノアイガンダムってのはハードル高すぎるし。
926枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:34:16.46 ID:EZd2QdFP0
>>925
あ、PSPしか持ってなくて…
一番新しいのやろうかと思ったら雰囲気とかゲームシステムが違ってるので博識そうなここで質問してみました。
927枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:40:11.33 ID:T0pKvjvi0
>>926
PSPにギャザビ系は無いね
かと言ってPSPでもオーバーワールドはオリジナルのシナリオが酷いし
928枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:50:16.04 ID:EZd2QdFP0
>>927
作用ですか、ありがとうございます。
929枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:24:46.73 ID:YnmfqVlh0
細かいが、然様か左様な
930枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:25:27.74 ID:p8uJhyas0
>>927
逆にオリジナルのストーリーがーよかったときあったっけ?w
ガンダムとキャラが使えるよ!ってだけで皆満足してると思うよ
931枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:00:19.11 ID:KgRjdHdC0
ここギャザビ系のスレだぞ
トムクリ製のユーザはお帰りくださいw
932枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 22:56:02.26 ID:rU6ewfp80
とりあえず最後のギャザビ系のゲームがCDというのがものすごく残念だ。
せめて良作ならいいシリーズだったと10年後くらいに懐かしく語られるけど
CD…快適性の面で不具合があるからなぁ…しかもクロスドライブとか
クロスオーバーを主体にしたゲームを連想させつつ、実際はあまりクロスオーバーしてないからなぁ
933枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 04:48:47.41 ID:Om75pzYLO
快適性に突っ込むとクロドラ程じゃないにしろシリーズ全体的に…
934枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 07:17:45.36 ID:kZ3i8rrK0
>>932
そうだな

俺は根っこの部分になるオリジナルがなんか好きになれなかった
なんで、モノアイガンダムみたいにオリジナルの機体とかにしないんだ?
ウイングの機体使わせて、本家より上とかきもくてしょうがなかった
僕の考えたキャラ最強みたいな感じでさ
935枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 11:47:06.16 ID:eIk3kPhyO
顔でかいしな
936枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 17:35:38.58 ID:gzpbA4QZ0
アドバンスのララァvsハマーンのシナリオ出現するのってガチ?
937枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 23:44:48.93 ID:SwV1MhgN0
ハマーン登場はララァ死後(というかアンコールセッション)だから、その組み合わせは戦闘デモのみ
938枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 23:51:38.37 ID:PYBI/8Wk0
>>937
設計図埋めて上から順番に索敵して〜 っていうのはデマなの?
939枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 09:01:37.34 ID:QY8wc3ey0
GジェネF以来久々のGジェネ(Fはやりこみまくった)
Gジェネスピリッツプレイなう 部隊は
キャリー・ベース フェニックスガンダムLv24 ドライセンLv11 ギャプラン改(予定)
ズサLv14 ガ・ゾウムLv10 ヅダLv20
一年戦争全部クリア 次にZに挑戦 Z敵TUEEEしかし熱い
はぁまじ大好きな機体ばっかりで生きるのが辛い
6年前のGジェネでこんなに熱くなれるなんて幸せ
940枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:14:30.50 ID:KD2jIfQ60
ここはそのゲームの話をするスレじゃないんで…
941枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:43:59.83 ID:m/f2/O3I0
トムクリ系がPS系で頑張るなら
3DSには今までどおりギャザビ系をグラはそんなに頑張らないでいいから普通に出した方がいいと思うんだけど
なんで無理に機体とキャラ大幅に減らした劣化版出して反感買うような事したんだろ…。
942枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 02:08:55.53 ID:ZVcuZrj30
バンナムが反感なんかを気にするなら
Gジェネフロンティアをもったいぶって発表するわけあるめー

しかしギャザビ系惜しいなぁ復活してくんなまし
943枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:29:30.45 ID:CyxePbWZ0
平成ルートの「ラクス出撃」で
火消し工房さんがラクスのエターナルに突撃してきたら会話イベントが発生
それでもって出撃してたノインと更にイベント発生、今までこんなの見たこと無かった
しかもこのイベントっておまけのEV観賞で見れないのね…
944枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 00:48:51.40 ID:+iWDbqAe0
ずっと前に新品500円で買って、最近やっとやり始めたんですが、
これって黒いmkUは索敵マップで捕獲できますか?
後、赤いリック・ディアスは最初の1機しか作れないですか?
945枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) 00:50:33.81 ID:+iWDbqAe0
おっと失礼、クロスドライブって奴です。
スレ見た限りでは評判悪いみたいですが・・・。
946枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) 23:05:59.56 ID:+UWpWX3m0
ノーマちゃんとちゅっちゅしたいよー

いい加減、このあたりのキャラを他ゲーで出して欲しいわ
寂しい
947枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 06:55:58.77 ID:dF1oJ9HR0
クロスドライブクリアしたけど
エンディングでメモリアルで仲間になった連中も一応出てくるんだな
ロンドベル隊に居たのか居ないのかよく判らない形になってるけど
948枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 19:33:24.51 ID:HNwDHP1x0
DSでセッションx6aでセラをギリギリまで削っても交信が出ません…
何かフラグ足りないと交信できなかったりするのでしょうか?
949枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 19:53:45.77 ID:JKPIrzRB0
モノアイシナリオのラストか?
ノーマルでやってたら倒すしかない
950枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 21:00:58.23 ID:Na478rB10
シグのレベルもあったな
951枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 21:02:09.86 ID:HNwDHP1x0
>>949
マジですか、そりゃどうりで100まで削っても模様の外におびき出したりしてもダメなわけだ。。
ありですた。
952枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:39:25.11 ID:zTol1Ij0i
久しぶりにやりたくなって引っ張りだして続きからやってみた。
したらカミーユは覚醒すらしてないわ、ハマーンも回収してないわでなにやってんのって感じ。
つーかXってUCルートだっけ?
953枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:58:06.10 ID:F15seStd0
宇宙世紀でも平成でも仲間になる
954枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:09:30.28 ID:mzFfJTXei
>>953
mjkサンクス
じゃぁガロードも覚醒してないから弱いのか…
955枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:26:27.06 ID:wFcdFf+I0
ガロードは宇宙世紀ならステージ17、平成なら16で
自軍ターン中にターンXと交戦してダメージを受けるか
宇宙世紀の21、平成の22で月光蝶キャンセルイベントをガロードで起こすか
このどちらかでハイパー化習得する
956枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 13:29:15.35 ID:jxKrz6zXi
>>955
亀だがサンクス。
2週目の参考にさせていただくっ!
957枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 20:43:35.19 ID:53Tk17U3O
今更ながらDSのプロフィールが全部埋まった…
もう八年前の作品なんだなあ
958枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 10:57:13.85 ID:PClmOEPZ0
オーバーワールドでスカウトしたキャラを育てているんだけど
リガミリティア勢って人数多いくせにウッソ以外みんないまいち使えないキャラばかりだね。
無能な雁首揃えやがって・・・
959枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 12:36:15.38 ID:FsHA9STTP
アニメ本編でも捨て石要因でした。
960枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 23:50:15.45 ID:bQ1ufrcy0
BOOK・OFFで角川書店のDS攻略本を105円でゲット
キャラクターの解説の面白さは有名だが
メカニックの解説は普通なんだな
961枯れた名無しの水平思考:2013/10/15(火) 20:04:12.30 ID:Nimq9DNQ0
何度も出ていると思うがオーバーワールドはスレチ
962 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/10/15(火) 20:25:32.05 ID:zZqZU5Fp0
Test
963枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 16:32:16.82 ID:+EjlzQ8a0
トリエルちゃんとちゅっちゅしたいんだけど、新作まだ?
964枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 17:49:00.06 ID:Iwz0RW+K0
>>963
クロスドライブが最新作だよ…
新作?トムクリも含めてGジェネ自体の存在が危ないよ。
965枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 17:53:07.05 ID:US263pQH0
もともとコアなエリアをついたゲームだったのにCDがとどめをさしちゃったから・・・

CDが投売りされてたので買ってみたけど糞ゲーだと思ってやると意外に面白いな^o^
966枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 21:16:18.12 ID:NyEFYwmH0
クロドラもそれなりには売れなかったっけ
967枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 21:32:13.35 ID:BfoaYJgI0
いまクロスドライブをやっているが、全体攻撃がほとんど無くてげんなり
DSが全体攻撃ゲーすぎたというのはあるんですが
968枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 05:27:58.89 ID:mS0tphZC0
その分クロスドライブがかなり強力だよ
969枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 03:01:18.63 ID:9Ahfj0GB0
DSのライバルルートの真エンディング後のジェリドのNT能力消えるんだけど、これはデフォでいいの?
970枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 06:04:34.01 ID:HoYyuXjI0
バグだからな、仕方ない
ターンX乗せなきゃならん
971枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 06:22:22.24 ID:qNr/H3CU0
束の間の覚醒とかなんかジェリドっぽいじゃん?
972枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 08:56:08.80 ID:8GWakxfT0
カミーユとジェリドはイベントを起こさずクリアすると能力没収されてしまう
カミーユは2回目の覚醒でジェリドはターンXに乗せないと回避不可
973枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 09:38:20.42 ID:9Ahfj0GB0
バグだったのか
なんかしっくりこないな
974枯れた名無しの水平思考:2013/11/19(火) 00:24:41.14 ID:4xyMaomXP
嫌な仕様だな。
975枯れた名無しの水平思考:2013/11/20(水) 16:29:11.78 ID:tfOeE6nHi
たしかバグで1ステージ中だけカテジナさんとザンスパインも味方に出来るよな。
なぜか話題になってないのが不思議。
976枯れた名無しの水平思考:2013/11/20(水) 18:00:58.66 ID:52HR/aW10
以前話になったけどネタとしては面白いけど意味はほぼ無いので話題にはならない
977枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 11:08:31.19 ID:iYrXqfWE0
何度やってもカミーユの精神崩壊イベントが発生しない、残すイベントはこれだけなのに
覚醒イベントは毎回クリアしてるんだけどなあ…最終的に誰々死んでいなきゃいけないんだろうか
978枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 20:43:29.37 ID:AIrdVHhd0
フォウがサイコMk-2で出てくるセッションでフォウを仲間にせず、ジェリドがフォウを撃破するイベントを起こさずにフォウを殺す(フォウが守護霊にならない)
これでシロッコ戦のイベントを起こせば「貴様の心も、一緒に連れて行く…」の後にフォウが出てこずに精神崩壊だったかと
979枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 21:00:09.33 ID:0S8an++q0
1・12でライラをカミーユで撃破
2・14でプルとプルツーを戦わせてプル死亡イベント発生時にカミーユ出撃済み
3・19でマウアー生存時に、カミーユでジェリド撃破
4・19でジェリド生存時にカミーユでフォウに交信 尚、ゼロ出撃時にはこのイベントが発生しない
5・20でエマとレコアが戦闘し、レコアのHPを半分以下にする このときカミーユがZで出撃済み
6・20で上記のイベントを発生させず、レコアをカミーユで撃墜
7・20でヘンケンが生存時にエマとヤザンが戦闘し、エマのHPが半分以下で両者(ヤザンも)生存
8・21でカミーユがジェリドを撃破
9・21で上記のイベントを5つ発生させた状態でカミーユをハイパー化させ、シロッコと戦闘
その後、フォウが守護霊になっているか味方として出撃かつ生存しているとパワーアップ
それ以外だと精神崩壊

1・3・6・7・8を発生させるのがお勧め
有用な味方が死なず、ディアナ様が加入するので
カミーユで撃墜となっているが、その場合はカミーユを含むスタックでも可
念のために先頭にしておくと良し、作れるようになったらZに乗せておくと尚良し
980枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 23:00:50.88 ID:awzvRvpE0
ギャザビ系また出ないかねえ
981枯れた名無しの水平思考
初めてレディ・アンのレベル上げてみたんだがIDやばくね
変身する意味なくね