MHPTunnelのソースコードを踏まえて一から作り直した改良版のスレです まだ名前が決まってません 仮の名前はMHPTunnelGです .NET Framework 4とWinPcap必須です 安定動作を第一目標に、MHPTunnelの機能を引き継ぎ、さらに充実させていく予定です
3 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/19(日) 16:51:12 ID:VbZervm50
MHPTunnelは起動できたのですが サーバがよくわかりません どなたかおしえてください
アドパスレはないの?
とりあえず乙
なにか質問や要望などあればなんでもどうぞ
>>1 乙
早速入れてテストしてみるね
ああーでも相手もこれいれないと互換性ないんだったな
身内が同じレベルでないとなかなかテストするのが難しいなw
とりあえずこっちでサーバ立ててみます
これ接続するだけならクライアントだけでいいのか?
そんなもん常識的にかんがえてわかるだろうが
クライアントを起動して 110.5.15.243:30000 をアドレスへコピペしてログイン押せば入れると思います クライアントの左のやつとか色々未実装で、今のところ飾りですw これから実装していく予定ですが、大体仕様的には完成してる感じです ユーザー名が重複した場合サーバーにログインできなくなってますので、 設定タブから変更してください 今使えるのはチャットとパケットキャプチャ&トンネリングで 実際にモンハンプレイできるはずなんですがどうですかね
ローカルで鯖を立ててみましたが鯖ポート変更が効かないかな? MHPTunnelのcui版には接続できました。 素晴らしい出来で笑いました
ArenaServer.exe 35000 10 で起動するとポートが10になる 設定間違ってるかな
チャット使えないみたいですね
すぐ修正してみます
>>12 そちらも確認して修正してみます
無線アダプタの欄は有線アダプタも表示されてるかと思いますが、
ドライバを叩かないと有線無線の判別ができないので、もう少し先になります
無線アダプタを選んでキャプチャ開始をすると、
ログのタブにPSPのパケットが表示されるようになります
SSIDなどはユーティリティで変更してください
俺もcuiに接続してログみたら P P ってのが続くけど何ぞこれ。互換性が無いなら解らんか〜 しかし乙。期待してます。無理せずガンガレ!
あ、MHPTunnelとは互換性が全くないですw すいません
アダプタとPSPを接続してからキャプチャ開始ですね。 もんてさんの鯖はいったのですが 現在地と部屋の作成方法とどの部屋にはいればいいかわかりません。 アリーナには自鯖じゃないものが表示されるっって感じです あとクライアント側はポート開放の必要はあるのでしょうか?
いったん鯖再起動します
互換性無いなら、正式版では名前は変えた方がいいんじゃないかな? NTやexでも付けておけば判る人には判るかも知れないが、いっそ別モノにした方がいいかもね
MHPChannel
ポータルのサーバー一覧の取得はサーバー起動すれば表示されるようになるのかな?
>>1 開発がんばってください。
うちは今MHPtunnelのサービス版を利用して公開サーバー運営してますが、
クライアント側に不安定なところが多く落ちやすいため、
こちらの開発が上手く進めばサーバーをこちらに移行させていただきたいです。
そのためならサーバーの起動テストくらいなら手伝わせてください。
>>23 左側はまだ未実装だそうです。
通信も不完全で接続できず
現状出来るのはチャットのみと思われます
>>21 一応その予定ですが、いいのが思いつかないですよね
>>23 ポータル、アリーナそれぞれの意味については改めてちゃんと説明しようと思ってます
アドレスに入力したサーバに接続するときに、クライアントは自動認識して切り替えるようにする予定です
名称は「PSPChannel」でどう?
>>24 ありがとうございます
構想通りに実装してちゃんと動くようになってきたら、
公開サーバの運用主のご協力がかなり重要になってくるかと思いますので、
こちらこそよろしくお願いします
クライアントが起動しない・・・ ダブルクリックしても「動作を停止しました」ってでる・・・ テストに参加したいんだけど、詳しく使い方を教えて欲しい
>>29 多分.NET Framework 4入ってないからのような気がします
.NET Framework 4が入ってないんじゃないか?
32 :
ひみつの文字列さん :2025/01/08(水) 04:33:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
自分のところの環境だとクライアントが動かないな。 ArenaClient.exeを起動→ArenaClientは動作を停止しました .NET Framework 4とWinPcapはインストール済み OSはwin7home 64bit 何か考えられることある?
使い方がちょっとわからない キャプチャ開始ってなんですか?
>>33 鯖は起動できるということはクライアントのプログラムに問題があるかもしれないです
原因がわかったらまた修正版うpします
>>34 PSPから発するパケットを無線アダプタを使って受信開始することです
サーバに接続中であれば、サーバへ転送するようになります
今のところ用語が開発者寄りになってますので、
ユーザーにわかりやすいようにその辺は改善したいなと思っています
無効なIP指定するとエラー落ちするね
無効なIPじゃないな、コンピュータ名とかDNSだとだね
今サーバのトンネル機能がうまくいってないので、
実質チャット機能のみになってます
今日中にはプレイできるくらいまでにしたいと考えてますので、
今しばらくお待ち下さい
その時にテストに参加していただければありがたいです
>>37 そのへんのバリデーションはこれから実装していきます
うまくいかない原因が掴めました あとで修正版うpするので、そちらのクライアント使うようお願いします
超期待しています。 開発がんばってください!
>>42 クライアント側、
WindowsXP環境で起動してみたらエラー落ちします。
Windows7環境だと通常通り起動できました。
サーバー側はどちらのOSでも問題ありません。
>>42 クライアント側が落ちてしまいます。
環境;WindowsVista Home Basic、.net4わ入れてます。
>>45 失礼しました
クライアント側がエラー落ちです
>>42 前のバージョンと同じくクライアントが起動しません
クライアントが互換モードで起動してたりとかないですかね あとは.Net frameworkの最新バージョンを入れてるか確認してもらえますか
クライアント 起動確認、PSPのパケットをキャプチャしていることもログウィンドウで確認しました。 サーバーにアクセス出来ないのでまだプレイはしていません。 XP professional SP3、.netFramework4.0 WinPcap 4.1.2 アダプタはプラネックス製GW-USmicroN G Wireless ZeroにてPSPと接続。
XPでは起動したけどWin7x64ではクライアントが起動しないorz どっちも同じ.NETFramework4.0インストーラー使ったんだけどなぁ
いろいろ調べたり試したりした結果、 UDPで通信するためにはやっぱりポート開放が必要だとわかりました 当面はユーザーそれぞれが手動でのポート開放前提でプレイできるような感じになりますが、 できるだけ早いうちにUPnP対応させて自動開放できるようにしたいと思います 今日中は無理そうなのですが、ポート開放前提のバージョンは2〜3日中に出したいと思います
UDPとTCPの両対応って無理ですかね?トンネル使ってるけどTCPのせいかkaiよりラグくかんじる・・・ UPnPの対応とかもぜひおねがいしたいです
クライアントが起動しない問題に関しても一度調べてみます
>>52 開発作業応援してます。
ポート開放できない環境なの使用できないのが残念だけど、
安定動作するようになることを祈るよ。
ポートは確実に空いてるけど(他で確認済み) このソフト起動してもUDPは解放されていないとなる・・・ これ使って通信できた人はいらっしゃるの?
57 :
404 :2010/12/19(日) 22:52:47 ID:9DCy+/VZ0
>>54 開発お疲れ様です。404chです。
こちら、Webページの方でクライアント配布を行ってもよろしいでしょうか?
>>57 全然問題ないですよ、助かります
ただ、現状では実質チャットしかできなくて申し訳ないです
59 :
404 :2010/12/19(日) 23:01:34 ID:9DCy+/VZ0
>>57 ありがとうございます。ご協力できる事がありましたら全力で支援します。
今後に期待です。がんばってください!
Webページのスペースお貸しましょうか?
>>59 ハンターも運営主も快適なモンハンプレイができるようにがんばります
Webページですが、今のところは大丈夫ですよ
.NET Framework 4 Client Profile 4.0.30319 (2010/10/28) って最新?
63 :
44 :2010/12/19(日) 23:34:55 ID:xnw3ruKu0
クライアント起動不可の時にイベントビューアにエラー吐いてました。 何かの参考になれば・・・ アプリケーション:ArenaClient.exe フレームワークのバージョン: v4.0.30319 説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。 例外情報: System.ArgumentNullException スタック: 場所 System.Windows.Forms.ComboBox+ObjectCollection.AddInternal(System.Object) 場所 System.Windows.Forms.ComboBox+ObjectCollection.Add(System.Object) 場所 ArenaClient.ArenaClientForm.RefreshLanAdapterList() 場所 ArenaClient.ArenaClientForm..ctor() 場所 ArenaClient.Program.Main(System.String[])
64 :
32 :2010/12/19(日) 23:43:01 ID:nkG7MUKs0
こっちのログも書いときます。○○○はユーザ名 障害が発生しているアプリケーション名: ArenaClient.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x4d0df532 障害が発生しているモジュール名: KERNELBASE.dll、バージョン: 6.1.7600.16385、タイム スタンプ: 0x4a5bdbdf 例外コード: 0xe0434352 障害オフセット: 0x0000b727 障害が発生しているプロセス ID: 0xc1c 障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cb9f8a7caa54ae 障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Users\○○○\Desktop\MHPTunnelG\ArenaClient.exe 障害が発生しているモジュール パス: C:\Windows\syswow64\KERNELBASE.dll レポート ID: bb9c1e2a-0b7d-11e0-94ef-0022cf31c24a
>>63 >>64 助かります
特にスタックトレースがあると原因がわかりやすいです
次のバージョンで修正しておきます
改良版楽しみにしてます! でも無理はしないでくださいね
いろいろ弄ってたらもしかしたらポート開放なしでもUDP通信ができるかもしれない気がしてきた ルータのNATに詳しい人がいたら教えてもらいたいんですけど、 クライアントからサーバにUDPのパケットを投げたら、サーバからのレスポンスも通りますよね? それの有効期間とデータ量はどれくらいになってるんでしょうか 今日の夜あたりにまたテストしてみたいと思います 思っていた通りにうまくいけば、クライアントは原則ポート開放なしでプレイできると思います
普通のルータなら通信途切れても数分ぐらいは保持してる>NATテーブル パケット送りつけて返答無しなプロトコルはほとんど無いので、 送ったらその返答を受けるように口開けます。 データ量というのはテーブルのサイズかな? であれば、2桁〜3桁個ぐらいかと。 で、NAT環境下でUDPのポート解放無しで通信するのはP2Pとかで UDPホールパンチングで知られている技術なので(wikipediaにも載ってる) そこから漁るのが良いかと。
>>68 ありがとうございます
すごく参考になりました
データ量というのはちょっとわかりにくかったですね
1パケットでも外部の相手に投げてNATに登録された後は
自分は何も送信しない状態で、相手からの一方的な送信でもパケットは通り続けるのかなーと
でも数分開けてくれるのであれば、クライアント - サーバ - クライアント方式なら
問題なくトンネルできそうですね
UDPホールパンチングについては今回の開発にあたって調べてる時に
ちょっと行き当たったことがあります
PSPのトンネル用通信については、クライアント - クライアントで直接やり取りできれば、
ラグもさらに抑えることができそうなので、UPnPと共に将来的に検討してみたいと思います
通信量の方でしたか。 であれば、帯域制限を行なうような高機能なルータ以外は どことの通信と経過時間以外の情報は見もしませんね。 1パケットでも流れれば双方向につーつーです。
説明: Stopped working 問題の署名: 問題イベント名: CLR20r3 問題の署名 01: arenaclient.exe 問題の署名 02: 0.0.0.1 問題の署名 03: 4d0db7b9 問題の署名 04: System.Windows.Forms 問題の署名 05: 4.0.0.0 問題の署名 06: 4ba1e14e 問題の署名 07: 158d 問題の署名 08: d 問題の署名 09: System.ArgumentNullException OS バージョン: 6.0.6002.2.2.0.768.3 ロケール ID: 1041 Windows Vista 32bit 版 子機はGW-USmini2N 動作報告でした
いまはまだUDPっていうメリットがあるけど 仲間内でやる上ではkaiがいらなくなる日も近いな…
kai専用で身内固定メンバーでやらん人たちにとっても 身内固定が居なくなってもらった方がお互いに幸せだろう
つまりお前によし、俺によしってことですね。
kaiってまだ夜はログインゲームなのか?
trest
まだあまり人がいないと思うし、 ここで改めてビジョンというか構想を書いておきます まずアリーナサーバについてですが、ログインするとまずロビーに入ります その後に部屋を作成することで、その部屋内のメンバー同士でのPSPの通信が有効になります 現状は通信が機能するかしないかの段階なので、 特別にロビーで通信を有効にしていますが、 正式版ではロビーでプレイすることはできません 部屋主にはキックなどの権限が与えられます またパスワードを設定することも可能です その他、部屋の細かい機能については追々強化していく予定です クライアントソフトについては、 UPnPなどを使ってサーバを介さずにクライアント同士で直接通信できたりとか SIDMGRなどの細かい機能を取り込んでいって 一つのソフトだけで快適にプレイできるようにしていく予定です
次に、プレイ用クライアントとは別に、 アリーナサーバの管理用のクライアントも作ります これを使えば鯖主が、鯖の再起動なしに自サーバの設定を変更できます 例えば、最大人数や部屋数の調整や、悪質なプレイヤーをBANしたり、 部屋を強制閉鎖させたりなど、鯖の安定運用のための特権を使うことができます 管理用に別のポートを使って制御しますので、 モニターのない遠隔にあるLinuxなどで運用する場合に リモートのPCから接続して管理することが可能になります
まだ実物はできてないですが、ポータルサーバ(仮)の役割はというと、 アリーナサーバの情報を集めて管理することです アリーナサーバがポータルサーバへ参加することで、 ポータルサーバが提供するリストに表示されるようになります 例えるなら電話帳や辞書みたいなイメージですかね ポータルに参加する際に、ポータルサーバがクライアントとして ポートが開いているかどうかなどをチェックしてからリストに登録しますので、 一般ユーザーからは正常に繋がるアリーナサーバだけを リアルタイムで増えたり減ったりするのが見えるようになりますし、 この仕組みを利用することで、 アリーナ鯖主にはポートが開いているか事前に確認ができます 公開ポータルサーバが安定して運用できていれば、 スレやIRCなどでの接続テストや参加者募集の書き込みをする必要がなくなると思います また、ポータルへの参加は必須ではないので、 例えば身内だけで接続する場合などはアリーナサーバ単体で運用できます
色々と仕組みがややこしく感じるかもしれませんが、 複雑なのはサーバ側だけなので、 一般ユーザーからは安定した公開ポータルサーバのアドレスを入力してもらうだけで、 あとはKaiのような操作感になるはずです 鯖のアドレスをコピペしたりというようなこともなくなり、 ユーザーは基本的にクリックだけで進めていくことができます Kaiのような中央集中型だと 中央サーバがさばける人数を超えると途端に誰も利用できなくなりますが、 今作ろうとしているシステムは ポータルサーバというある種の中央サーバがありながらも、 実際の部屋はそれぞれのアリーナサーバに負荷分散されますので、 比較的安定したプレイができるようになるかと思っています 夜には人が多くなりますので、そのぶん負荷も大きくなってきますが、 人が多いということはアリーナサーバを立てられる人も多くなると思いますので、 状況に応じて自分で鯖を立てることで、 負荷を分散させてプレイできる人数を増やすことができます 人数制限や部屋数制限なども実装しますので、 あまり回線速度がなかったり、PCの処理能力があまりないという場合には 低めの制限数にすることで安定して運用することも可能です
構想がやや壮大すぎるとは思いますが、できればここまで持って行きたいと考えています またある時点でソースコードも公開する予定です 諸事情で開発が続けられなくなった場合に誰かが引き継げるようになるし、 バグ取りや機能強化のパッチなど開発に参加してもらったりもできるかと思います 現時点で考えてるのはこんなところです まあ、ポータルサーバに関してはなくても利便性に関わるだけなので、 需要によっては作らないかもしれませんが・・・ 皆さんの要望などにもできるだけ応えていきたいと思ってます
お疲れ様です。 開発がんばってください!
すげえ乙だなぁ。色々機能を盛り込むのは良いんだけど 一応の正式版の公開は、いつ頃を予定していますか? とりあえず身内で遊んでる者としては、UDP通信でラグが軽減されればそれだけで嬉しいし すぐにでも遊びたいぜ!(公開鯖を予定してる人は色々機能欲しいんだろうけど) 機能もろもろ否定してる訳じゃないのでごめんね 鯖テスくらいしか出来ないが応援してます
>>83 これまで起動しなかったが修正版でクライアント起動確認
期待してまっちょります
今うpしたバージョンで最低限プレイできるはずなんですがどうでしょうかね・・・ 後でテストしたいと思いますので、参加できる方はよろしくです
win7x64で起動確認しました 完成楽しみにしてます
乙です win7、64bit環境でクライアント起動できるようになりました
>>85 どこの段階で正式版と言えるのかわかりませんが、
>>78 >>79 までなら今年中には安定したものを提供できると思ってます
>>87 申し訳ない。早とちり&勘違いしてました。通信プレイはOKね
夜にでも鯖立てて身内でテストさせて頂きます
鯖官はTCP/UDPを空けるのとクラ側は何もしなくて
OKって認識でいいですか?
ってリロしたら
>>90 把握しました。本当にお疲れ様です
>>91 ポート開けるのは鯖だけですね
TCPとUDPで同じポート(デフォで30000)を使います
テストがてら鯖建ててみました。 マルチプレイの動作を確認したいので簡単なクエスト一緒にいかがですか? r-link.ddo.jp:35000 (10人まで)
>>93 あー、ホスト名ではまだ繋げないようになってます
今からできるように修正しますので、しばしお待ちを
96 :
404 :2010/12/20(月) 20:24:48 ID:mS1GTV8u0
作者様が修正版作って下さると言うことなので一度閉じます。
>>96 それじゃせっかくなんでお願いできますか
鯖が結構なログを吐くので、ファイルにリダイレクトしたのを
後でうpしてもらえるとありがたいです
100 :
404 :2010/12/20(月) 20:37:04 ID:mS1GTV8u0
>>99 了解しました。こんな事しかできず申し訳ない。
21:30よりメンテナンスを行い導入いたします。
ログですが、後日webページにアップ行います。
Client方ですが、webページに公開してもよろしいでしょうか?
お疲れ様です 急ぎの修正版ですがログインができなくなってます・・・ 構想聞いてwktkしてます頑張ってください
>>98 私だけの問題かもしれませんが自分の建てた鯖にすら繋げなくなってしまいました。
ごめんなさい 今度はIPがダメになっちゃいました 焦るとダメですねorz
>>100 うpしたファイルについては原則公開おkです
ただ、まだベータ版にも満たないバージョンなので、ご注意ください
怒濤の修正ありがとうございますm(_ _)m r-link.ddo.jp:35000 10人までで再度建てておきます。 本人は少々離席ですorz
107 :
404 :2010/12/20(月) 20:49:37 ID:mS1GTV8u0
>>105 ありがとうございます。
了解しました。
108 :
404 :2010/12/20(月) 20:50:47 ID:mS1GTV8u0
>>105 連投失礼します。
一応、少人数と大人数でのテスト行っておきます。
便乗して mhp3rd-tunnel.ddo.jp:30000 試してみてください
上の鯖閉めました
うーんkaiや無印トンネルでは無かったんだけど 浴場で互いが見えないなぁ。書き込みの無さからすると 他の方はいけてるって事だよな。順番としては @UDP/TCPの指定ポート空け @ArenaServer.exe 起動 クラ起動で鯖ログイン @浴場入ったらユーティリティ更新とアダプタ選んでキャプ開始 (ユーティリティ無しの人はワイヤレス接続の更新) 他に見落としなかろうか
もんてさんにもご同行いただき現状を把握することができましたのでこれにて鯖閉じとさせていただきます。 テストに参加することくらいしかできませんが応援してます。
>>111 このバージョンでなんとかプレイできることを確認できました
でもラグというかワープが酷いので、解決できるよう調べてみます
ある程度は思った通りに動作しましたので、
これを土台になんとか進んでいけそうです
>>112 鯖に繋がない状態でキャプしてみるとPSPのパケットが拾えてるか確認できます
ログにはPSP Packet〜と次々流れるはずです
その状態でも、現バージョンでは繋ぐ順序でうまくいったりいかなかったりします
何回か試してみればできるかもしれません
その辺の挙動の不安定さもこれから直していきます
>>114 テストに参加させていただいたものです。テストお疲れさまでした。
どこのサーバーにも接続していない状態でも、ログの流れが一定時間で滞る→流れだすのループをしていて、
ワープが起こるのも滞るタイミングと同期してるように感じました。大した貢献はできませんが、応援してます。
>>116 あー、なるほど
そっちも関係あるかもしれないですね
ログに関してももう少し見やすくして軽くなるようにします
MHPTunnelでのSSIDの確認のようなもの(誰が浴場の何番に接続しているか)を表示させることは可能でしょうか? 繋がらない場合の目安にもなりそうですし、MHPTunnelにあるものがこちらにないのは少し寂しい気もします ご検討の程よろしくお願い致します
ログオン鯖を仮想化P2Pにしてほしいなぁ 今日だけでkai何回落ちたことか…期待&応援してます
120 :
404 :2010/12/20(月) 22:24:19 ID:xI4bA45V0
MHP TunnelG使わせていただいております。 mhp.404ch.com Port : 9522 9523
>>118 SSIDとあアダプタが無線かどうかを判断するには、デバイスドライバを叩かないとダメなようで、
技術的には可能なんですが、実装はちょっと後になりますのでお待ちいただければと思います
なるべく早くできるようにします
>>121 よくよく考えれば安定したプレイ環境を完成させるのが先決でしたね…我儘言ってすいませんorz
すごく期待してます、頑張ってください。
トンネル作者はGW-US54GXS使って調整したって言ってたけどGXSじゃまともに出来んよね これってトンネル側でどうにか出来る問題なんだろうか もしどうにかなるのならトンネルGで改善されれば良いなあという妄想
>>123 少なくとも俺はGXSでまともにできてるんだけど
俺もGXSでできてる 開発当初はwin7出てないから、OSが変わると安定しないのかもね
404氏 なんてことのない変更なはずだったんですが、なぜかちょっとつまずいて 時間がかかりそうなので新バージョンはまた今度ということでお願いします 申し訳ないです ありがとうございました またよろしくです
127 :
404 :2010/12/20(月) 23:42:19 ID:xI4bA45V0
もんて氏 了解しました。 時間があるときにゆっくりと対策練りましょう! 私も、協力できる事があればがんばります! お疲れ様でした!
>>123 実際のところ、トンネルなどのアプリケーションレベルでは何使おうが関係ないんですよ
関係あるのはPSPとアダプタとドライバにあとWinPcapまでですね
なんとなーく、GXSの場合、ドライバに問題がありそうなんだよな。
そんな私も、GXSです。
僕もGW-US54GXSなんですが、全く問題ないですよ KaiもトンネルもトンネルGでもおかしな動作はしない感じです OSかドライバかドライバの設定あたりですかね
もしかしたらGXSのハードウェア自体が故障してるという可能性もありますね
凄く熱くなってたりするから劣化は速そうですよねぇ
134 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/21(火) 00:31:13 ID:mcY3euC80
118.243.224.76 30000 上位キークエ、素材集めお手伝いしてくれる方募集。@1名
135 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/21(火) 00:33:40 ID:mcY3euC80
>>137 返信ありがとうございます。
そのとき、ほかにつかってなかったはずなんですが・・・
もう一度試してみます。
あと鯖起動などのちょっとした方法などの説明書などお願いしたいのですが?
鯖起動は ArenaServer.exe port maxusers てな感じになってます 省略すればそれぞれ30000と50に設定されます ArenaServer.exe 30001 みたいな感じにすればおkです
>>139 たびたび、すいません。
ポートや人数は鯖止めたら再度指定しなおしですか?
そうですね 次あたりでiniファイルに保存するようにしておきますね
ありがとうございます。 がんばってください。
ArenaServerを起動させると TCP:Listening on 0.0.0.0:30000 UDP:Listening on 0.0.0.0:30000 > って表示されてるのは正常?
うん正常
GW-US54GXS Win7 64bitで問題なく起動は出来てるよ遅レスだけども 作者の鯖にも繋がってたし WinPcapは鯖2003互換性でやってるけどそういう部分見直してみるのもありかも>同じ機種で起動しない人
>>146 報告乙
WinPcapインストール時に2003互換にしたってことかな?
>>147 yes
そうしないとTunnnelもちゃんと無線デバイスが認識しなかったので
わくわく
開発用のメインPCの調子がどうもおかしくなってきたのでOS入れ直し中です なので今日はあまり進められないかな 次は部屋の実装に取り掛かるつもりです 設計自体は終わってるので割と早くできるかと思います
>>150 ゆっくりがんばって下さい
まったり待ってますんで
開発速度がハンパないですね。 いつも同じ相手と2人でkaiを使っているのでこのソフトに期待してます。
もんて氏 申し訳ない、今日はずっと離籍していました。 明日でもまったりお話しましょう。 9522にて待っています。
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
>>150 部屋の中でプレイできる状態にまでなれば、
ほぼ機能的には完成ですね!
そこまで行ったらうちのサーバーでも
テストサーバーを設置して公開させていただきますね。
開発応援しています。
>>155 ありがとうございます
現在プレイ自体はワープが酷くてなんとかできるというレベルなので、
404氏の協力のもと、原因と解決法を探っているところです
ワープさえどうにかなれば、他は比較的安定して動いているので、
本格稼働もできる日も近いのではないかと思っています
それに比べると、他の機能の実装については、特にそれほど難しいものはないので
順調に進められると思います
ここまでじっくり読んだが脳足りんの俺の解釈としては kaiのような少ないラグ+野良プレイができる+各自で鯖立てれる=MHPTunnel改良版 ってことでいいのかな?
159 :
実は…… :2010/12/23(木) 10:18:23 ID:hgxDGVew0
無線LANの自動認識が邪魔だったりします。 ADHOC TO USBというツールを使ってるのなら、ですが。
個人的な要望なのですが、接続先のサーバーリストのようなものを作成/編集できると嬉しいです。 または、接続先の履歴件数の保存数をもう少し増やして、リストにそのまま出してくれるだけでも助かるのですが。 とは言え、今の段階で必要な機能ではないので優先度は低目だと思いますが。
>>160 さっきうpしたバージョンですが、iniファイルへの保存するようにしたのを言い忘れてました
今のところは最後にアクセスしたのを一つだけしか保存されませんが、近いうちにやりたいと思っています
リスト作成編集は、iniファイルを直接編集してもらうことになると思います
ArenaServer.exeの方にも変更があったみたいなのでテスト用に建ててみます r-link.ddo.jp:35000 12人 12部屋まで
誰もいなくなりましたので鯖閉じました。 おつかれさまでした。
mhp3rd-tunnel.ddo.jp:30000 テスト鯖です。夜まで放置予定
現在、当方でも身内プレイですが検証中。 気になるエラーorログ等が出てきたら報告させてもらいます。 もんて氏、がんばってください!
サバ閉め
kabosu.dyndns.org:8000 とりあえず20人制限かけてテスト中。 現時点でどの程度動くのか、どんなエラーがあるのか見るため。 ダイナミックDNSでの接続テストも兼ねてるのでよろしくおねがいします。
ちょっと質問ですが、クライアント側もポート解放必要、でOKですかね?
OKじゃないです
クライアント側もポート開放必要って大変だな
なんとか部屋機能ほぼ終わりました
あとはキックとかが残ってますが、とりあえず部屋がちゃんと動作するかテストしてからでもいいと思います
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/186560.zip このバージョンからロビーにいる間はPSP通信をオンにしても、
トンネルが無効になってますのでロビーでのプレイはできなくなってます
あと、昼にテストして確認したところでは、自分の無線アダプタとPSPのSSIDさえ合わせれば、
部屋の他のPSPと集会所の番号を合わせなくてもプレイできました
そろそろベータ版としてバージョンナンバーを付けていこうかと思ってます
>>170 クライアントは開けなくてもおkです
175 :
173 :2010/12/23(木) 23:20:41 ID:3KlE6U7B0
クライアント側はポート開放必要ないな
>174 まだゲーム自体は試してないですが、ローカルでサーバー起動し、同じPCで ログインした後ログアウトするとサーバーログに下のメッセージが出ました ログイン、ログアウトを繰り返すたびに出てるようです System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。 場所 ArenaServer.Protocol1ArenaEngine.AppendNotifyRoomUpdate(StringBuilder sb, Room room) 場所 ArenaServer.Protocol1ArenaEngine.SessionHandler.DisposeState(PlayerState playerToBeDisposed) 場所 ArenaServer.AsyncTcpServer`1.TcpConnection.DisconnectClient(Type state)
MHPTunnelGってのは互換性があると勘違いしそうだし 全く違う方向性なんだから新しい名前考えればー?
もんて氏お疲れ様です。 mhp.404ch.com 9522 9523 最新版に差し替え行っておきました。 Xlinkの件ですが、連絡あります。 9522で待ってますね!
ID変わってますが
>>170 です。
>もんて氏
クライアントのポート、開放必要ない旨ありがとうございます。
週末にでも、身内で検証プレイしてみますので、
何か情報出せたら報告します。
とりあえず、チャットは問題なかったですw
>>179 そうですね
Tunnelっていうワード自体から離れたほうがいいのかなーと思って今考えてるのが、
まず何するソフトか名前聞くだけでわかるようにしたいなと思って
ネット越しでPSPの通信プレイができるということでPSP NetPlay
アドホックパーティからPartyを借りてきて、PSP NetParty
そして実行には.Net Frameworksが必須なのでそれぞれ
PSP.NetParty
PSP.NetPlay
ドットをつけておけばわかりやすいかなーと思ってます
あと、他の人からいただいた案で、モン穴(ケツ)っていうのがあって
日本語でかわいらしさが捨てがたいなーという感じですw
404氏の鯖につないで404ch氏のパスワードルームへパスの入力で文字を入れずに×でとじたところ クライアントログに下のメッセージが出ました。 System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。 場所 System.Windows.Forms.Control.MarshaledInvoke(Control caller, Delegate method, Object[] args, Boolean synchronous) 場所 System.Windows.Forms.Control.Invoke(Delegate method, Object[] args) 場所 System.Windows.Forms.Control.Invoke(Delegate method) 場所 ArenaClient.ArenaClientForm.SessionHandler.NotifyRoomPasswordRequiredHandler(String args) 場所 ArenaClient.ArenaClientForm.SessionHandler.ReadCallback(PacketData data)
モン穴いいなw
PSP.NetPartyに一票
でもモン穴もいい
モン穴に一票
じゃあ、モン穴.NetPartyでいいじゃない
無線LANアダプタの選ぶプルダウンメニューの一番下に表示されるアダプタに対して通信開始ボタンが効かなくなった 163の方では一番下にリストの更新機能があったのが177の方では無くなってるからその辺でおかしくなってそう
>>188 天才現わるwww
でも悪くないな、モン穴.NetParty
細かくて申し訳ないのですが へ、部屋作成用コントロールのタブインデックス飛び飛びなのが気になるでござる…
>>192 部屋名→紹介・備考→人数制限→パスワード→(以下略)
確かに・・・
部屋名→パスワード→人数→紹介・備考
のほうが・・・まあわがままは言えない
修正するのめんどくさければこれはクリッコで我慢できるし。
195 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/24(金) 01:19:32 ID:PbhHwgn80
誰かこれでモンハンやるまでの手順を押してくれ。 server機動→クライアント機動まではできたが、後はどうしたらいいんだ? ログインIDって自分のIPなのかな・・・
>>195 サーバー起動→ArenaClient.exe起動→
自分が接続する場合は自分のローカルIP入力
他人が接続する場合はグローバルIPを教えてあげて入力
:の後は開放していて、ポートを指定
198 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/24(金) 01:24:14 ID:PbhHwgn80
>>194 通信開始できましたありがとうございます
196のを使わせていただいて、友達と二人でプレイしてみたのですが、 プレイ自体はすることができました。 私の鯖環境が悪いのかもしれませんが、敵と味方がかなりの頻度でワープしています。 あとは、Ping表示があるとうれしいかもです。
201 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/24(金) 13:07:50 ID:8ZIbPLsp0
全くの素人で申し訳ないんですが、いくつか手順をお教え願います。 まず、この改良版で遊ぶ時ですが、公開サーバを利用する時もポートの解放を 行わないといけないんでしょうか? あと、その際の手順を出来るだけ詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 今日の夜にでも、フレとテストしたいと思っております。
部屋機能導入前と後ではワープは解消されたのかな。 以前のものだと、一応プレイはできたけど、主に味方がワープしまくってた。
205 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/24(金) 13:43:37 ID:uyvNauJM0
余計な機能つけなくていいからワープをどうにかしてほしいな 今のままだったら無印トンネル使い続けるレベル
+α部分が余計だと感じるならおとなしく現行Tunnel使ってろって
そもそも、もんて氏もまだアルファ版だって言ってるじゃない。
kaiの後にトンネル使った人の受けがよかったのも、Ping表示と今集会所にいるかどうかの判断できたとこだし その辺りは踏襲してほしいね
>>202 TCPでなくUDPという話なので、ルータの動作によっては
クライアント側も要解放。
210 :
もんて :2010/12/24(金) 16:00:26 ID:OatEvRvlO
tunnelGをmonoで起動しようとしています。 起動してクライアントが接続すると以下のエラーでサーバーが落ちてしまいます。 Missing method System.Net.Sockets.Socket::Dispose() in assembly /usr/lib/mono/gac/System/4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll, referenced in assembly /etc/mhp_tunnelg/MHPTunnelG.dll Unhandled Exception: System.MissingMethodException: Method not found: 'System.Net.Sockets.Socket.Dispose'. at System.Net.Sockets.Socket+SocketAsyncResult.CB (System.Object unused) [0x00000] in <filename unknown>:0 助言頂ければと思います。宜しくお願いします。
>>211 Monoについては詳しくわかんないけど
.NET Framework 4.0がインストールされているかの確認を
MHP Tunnel G のアドレスってとこは何をいれればいいんですか?
>>213 鯖のアドレスとポート
404chに繋ぐなら
mhp.404ch.com:9521
mhp.404ch.com:9522
mhp.404ch.com:9523
のどれか
>>213 自鯖立ててクライアントでつなぐなら
localhost:30000
とりあえずDLして公開されてたテスト鯖に入ってみたものの、どうやってプレイするのかわからない ちょっと猿でもわかるようなマニュアルほしいです
>>219 こんな感じでいいですかね?
☆MHP Tunnel G(仮)
旧バージョンとの互換性がありませんの気をつけてください。
http://mhp.404ch.com/ にて常に新しいクライアントをミラーしています。
☆導入方法☆(Client)
01.WinPcapの導入(
http://www.winpcap.org/ )
02..net framework 4.0インストール
03.MHP Tunnel G(仮)ダウンロード(
http://mhp.404ch.com/ )
04.アダプタ接続する。Kaiのときと同じく、クライアントモード。
05.PSPで集会所に入り、アダプタに認識させる。
06.[ArenaClient.exe]をファイアウォールで許可させる。[ArenaClient.exe]を起動
07.下の[設定]タブをクリックし、[ユーザー名]を設定。
08.アドレスにサーバーのURLを入れる(例 : mhp.404ch.com:9521)
09.[ログイン]をクリック。
10.[プレイルーム]より部屋の作成を行う。 or [アリーナロビー]で部屋に入る。
11.[無線アダプタ]を設定(例 : PCI-GW-US54GXS 54Mbps......)
12.[PSPと通信開始]をクリック。
13.プレイスタート!!
☆Public Server
お好きに使用してください。
Server : mhp.404ch.com
MHP TunnelG Port : 9521 9522 9523
☆補足事項☆
・Clientだけを使う場合はポートの開放は必要ありません。
・常に最新のクライアントをご使用ください。
Last Update : 2010/12/25
身内でやる分にはkai必要なくなったな ほんま素晴らしいソフトやで
222 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/25(土) 05:56:15 ID:W3hejU4O0
クライアント側もポート開放でいいからUDPで通信したい。 ぶっちゃけるとpsptunnelのGUI版みたいな感じのがでれば最強。
Tunnelはネット環境の都合でポート開放できない自分みたいなひとにとって、神ソフトだと思うんだよね。 クライアント側はポート開放を必要としないままにしてほしいなあ・・・
モン穴の場合鯖統一したほうがいんじゃねえかな 分散されると布教しずらい
なにか勘違いしてる人がいるみたいだけど、tunnelG(仮)はポート開いてようがいまいがUDPで通信してるし、 鯖立てするのでなければポート開放の必要もないよ?
こちらも試してみましたが快適でした 分化してしまうかもしれないことや.Netのインストールが 壁にならないことを祈るばかり
後継出てたのか サーバーが不正終了したときクライアント側のトンネルが PCのリソース全部食ってサーバに接続しようとする致命的なバグって改善されてる?
後継というかソースを元に鯖クラ作り直した奴だから 旧トンネル系のバグは基本ないはず
トンネルGだと!? 鯖立て出来ない他人鯖頼りな俺も旧トンネルからトンネルGに変えたほうがいいのん?
>>231 1から全部読め
それでも理解できないならやめとけ
ArenaServerってport30000で両方空けるだけ? 開けたら起動して相手にグローバルIP伝えればいいの? どうやって自分プレイするん? だれか教えて・・・
234 :
169 :2010/12/25(土) 11:23:01 ID:T93c46rK0
同じ部屋で鯖たててくれてる人に同じ調子で聞いてみたら? スレ読んだ上でどこがわからなかった?って言われると思うから
なにこの釣堀
必要な情報等は元ソフトと全然変わらんのに、なんでこんな質問だらけになるんだ 画像付きで丁寧に解説されないと使えないのか
アドパとか見てると何となくその理由が分かる気がする
改良って書いてあるだけで 元より良いのではないかと思って 中身を見ずに来てるからじゃね?
アリーナ鯖起動した時に相手のIP打ち込む画面がでないんだけどなんでだろ
なんで鯖で相手のIP入れなきゃならんの?
鯖ってのは着てもらう側だから要らんだろう
>>243 クライアントとサーバーは別アプリ扱いだから、鯖を立てて、そこで自分も一緒に遊ぶ場合は
クライアントも立ち上げた上で、クライアント側にループバックアドレス(自分自身へアクセスするIPアドレス)
を入力する必要があるぜ?具体的には、
127.0.0.1:ポート番号
とクライアントに入力する。
>>244 それが知りたかった
ありがとう、これで出来そうだわ
>>244 相手っていうからよくわからなかったが、そういうことか・・・
>>215 に書いてあんだろ
ちょっと上のレスくらい読めデコ助
まだTunnelと比べてここが良いってポイントがない
>>248 ・UDPに対応したので、トンネルにあった微妙なラグが軽減した
・サーバー、部屋に人数制限をかけられるようになった
・部屋の中に入れば、どの集会所Noにいようと一緒にプレイできる。(集会所Noを合わせる必要がない)
・安定性が向上してるっぽい(まだ要検証)
くらいかな。
>>248 プレイする知り合いが2人〜4人ならTunnelで十分
5人以上なってくるとTunnelだけだと色々めんどくさいし
一括で12人とか入って部屋を3つ立てて、いきたいクエの分別するとか、人の行き来がしやすいこっちのが圧倒的に便利
>>244 クライアントにIPアドレス入れるのは当たり前だなw
アリーナ鯖には必要ない
今公開鯖を使用してテストさせて頂いてます。 細かいけど、ログタブの表示。 『トンネル通信の接続が開始しました』が気になるw 『接続が開始されました』か、 『接続を開始しました』 に修正してほしいと思ったり思わなかったり・・・ こんなところ誰も気にしないか(´・ω・`)
TunnelのTCPラグがなくなっただけでも使う価値はある
254 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/25(土) 15:45:57 ID:zPKugO500
UDPの通信ってさ両方ポート解放しなくても大量に通信できるものなの? ポートがネックでワープするならポート解放向けの設定も会ってもいいと思うんだが。
すでに4人でもワープ、ラグ皆無と言っていいレベルだよ
>>254 そのへんも改善入ってるみたい。
マンションタイプでポートを開けられない環境だが、ラグほぼ無しのプレイができたよ。
無論、他の人が立てたサーバーでテストした結果だけど。
>>258 解説乙です。
ただ、.NetFramework 4は、Windows Updateからでも導入できるんで、
そっちのほうが手間がないんではなかろうかと。個人的には思います。
Windows7ではWindowsUpdateには無かった気がしたな だから単体で落としてくるほうが確実だと思う
>>260 vistaと7では推奨される更新に含まれるみたいなんで、知らない間に導入終わってる可能性が。
XPはオプションだけどね。
まあでも、単体で落とすほうが確実か・・・。
単体で落とそうがどうしようが個人の好きにさせればいいし細かい事にまで口出し必要ないわ
今あるポータルサーバーはかぼすさんか404さんぐらいしかないのかな? アクセス集中したらいくらポータルでも落ちそうな気がするが
何よりtunnelはホストやってる時1回目よくtunnel自体が 固まったんだよなぁ。Gになってそれが無くなったのが何より嬉しい
>>264 確かに、クライアントソフトは落ちてもサーバーソフトだけ生き残るっていのが何回もあった
あれなくなってるなら相当うれしい
サーバー側で人数制限出来るし
>>263 募集スレやIRCで募集して鯖を各自で準備が
基本スタンスだからね
>>267 それは以前のトンネルのすすめ方であって、ロビー機能ができてるんだから
そこでのチャットで募集したほうがてっとり早いとおもうんだが。
ポータル機能が完成すれば何時まで限定とかでポータル登録する人は増えると思うな
トンネルの時は身内の中の誰かが鯖立てて〜って感じだったけど Gは404さんとかのに接続、部屋立てって感じでプレイするって捉え方で良いんですかね?
>>270 おk
404の9521に人が集まってますよ
>>268 それは楽でいいな
Irc経由は面倒で困る
これって、同じソフトでかぼす氏鯖と404ch氏鯖で使えるの?別々に専用ソフト?
最新は↓
160 名前:もんて ◆GP74ixNFQY[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:15:16 ID:nOCwcDqQ0 [24/25]
http://up.404ch.com/up01/download/1293264767.zip 細々とした機能追加・修正をしました
・デフォルトのユーザー名は空白にした
・ユーザー名空白の場合は入力を求めるようにした
・バージョンの照合をするようにした
・ウインドウサイズが保存されるようにした
ただ一番新しいバージョンはバージョンチェックしてるから404ch氏の所は
まだ鯖プログラム入れ替えてないから無理。かぼす氏の所はいける
404氏の所はサイトのDownloadに有るクライアントを使うと良い
>>274 ,275
ありです。その辺が気になってたんで助かりました。
なんか急に接続が切れて、入りなおそうとしたら、同名のユーザーが既にログインしているのでログインできませんとでて、はいれない・・・・
>>277 オレも同じく
ドッペルゲンガー発生したかとおもた
>>277 名前変えても入れないのか?
接続が切れたというのはおまえの環境による可能性もあるし
同時なら鯖落ちじゃないのか?
>>280 鯖主がLANケーブルに足引っかけただけでした
どこの掃除のおばちゃんだよ
ひろゆきみたいだなw
使ってみたけど便利だぞかなり 鯖の人の蔵が落ちても鯖が落ちないからCPU使用率100%のバグ出ても大丈夫だし 50人接続で落ちてない報告もあるし
誤爆した
結局CPU100%食って巻き込むバグ事態はなおってないのか
これって自分がサーバー建てた場合はどうやって入るのかな? 友人は入れたんだけど自分が入ろうとすると接続できないんだよね
ごめんなさい。過去ログにありましたね。
フレ部屋は別でやって欲しいなと野良の俺は思った
おまえらこんな夜にモンハンとか寂しすぎるな 俺なんか恥ずかしくてログインすらできねえぜ
>>290 お前こんな夜だからこそモンハンだろうがjk
ギギネブラちゃんとギィギちゃんにぼくのオチンポランポスをバキュームスティック
されること想像しただけで龍激砲がフルバーストだぞ?
サーバーってポート開放してあとはサーバー起動すればいいんでしょか? 起動したコマンドプロンプトが TCP:Listening on 0.0.0.0:xxxx UDP:Listening on 0.0.0.0:xxxx xxxx=port番号になってるんですが0.0.0.0でいいんでしょか?
125.192.43.239:30000 新Tunnnel接続テストしようと思います 募集3名まででお願いします
参加者一覧でニックネームの右にでる数字はなんですか?pingですか?
さきほどDLしました。 自鯖も立てられそうだ。改良版開発、改善乙です。
改良スレの
>>160 版で接続テストお願いしてもいいですか?122.212.200.35:30000
本家Tunnelの、いまどの人が集会場にいますよーって見れるあの機能、地味にすっごい便利な気がするからこっちにもあると嬉しいかもです
エラーが出ましたので報告。 EventType : clr20r3 P1 : arenaclient.exe P2 : 0.0.0.1 P3 : 4d15a6af P4 : system.windows.forms P5 : 4.0.0.0 P6 : 4ba1e14e P7 : 9c7 P8 : 3e P9 : system.accessviolationexception 何かの役に立てれば。
鯖立てて友人達と色々テストしたのですが、 TCPとUDP両方のポート開放を片方だけしか行ってなかったのが原因で、 起動とチャット接続は出来るのにPSP接続後の集会場には接続出来ない状態になったりしてました(ノ∀`) 起動出来る様になってからは概ね安定してトンネルの時よりもラグが無くすごく良い感じですね〜♪ 改良版開発と改善乙であります。
>>298 サーバー閉めます。敵のワープが大幅に減った気がしました。
有難う御座います。
改良版開発お疲れ様です。
EventType : clr20r3 P1 : arenaclient.exe P2 : 0.0.0.1 P3 : 4d15a6af P4 : packetdotnet P5 : 0.7.0.0 P6 : 4d027fe0 P7 : 240 P8 : 1c P9 : system.invalidoperationexception 先ほどからクエスト始めると上記のエラーが出て落ちてしまいます。 よかったら参考までにどうぞ。 プレイしているとこれが頻繁にでて通信が切断される感じです。
導入テストをさせていただいております。 このような時間に人がいるかはわかりませんが、お暇な方接続テストをお願い致します。 61.207.194.96:30000
>>304 接続したとおもったらすぐ切断されてますね
>>304 バージョン違いって出るなー。最新版です?
307 :
304 :2010/12/26(日) 05:42:24 ID:rGyfizOZ0
おっと・・・最新ver見逃してました ちょっと入れ直します
308 :
304 :2010/12/26(日) 05:45:01 ID:rGyfizOZ0
これでどうでしょうか?
309 :
304 :2010/12/26(日) 05:47:15 ID:rGyfizOZ0
無事繋がりました。 手伝っていただいたお二方、感謝です!
61.124.74.226 30000 導入テスト&まったり上位クエまわし。HR4以上。 8時まではやります。 参加者表示順にまわす。 全員参加可能なクエならば何でもおk。ザコ討伐、採取クエ、温泉、ドリンクとかおk。 細かいこと気にせずまったり狩りましょう。
おはようございます。
もんて氏も含めて皆様昨日は負荷テストお疲れさまでした。
結論からいえば、サーバーのスペックによっては100人接続しても
安定プレイできるかもしれませんね。
CPUの処理速度が重要かもしれません。
原因が何で落ちるのかは実際のところはわかりませんが、
100人常時接続になるとかなりの負荷になるのは間違いないでしょう。
むしろ80人常時でも安定してるのは素晴らしいと思います。
うちの場合正式公開は72人制限の2サーバー方式になりました。
公開サーバーを公開される予定の方の参考になればいいと思い、
かけるとこまで詳細を書いておきます。
回線:NTT東日本Bフレッツ光
CPU:
[email protected] 実装メモリ4GB
OS:サービス制限したWindows系
(これ以上詳しくはハックに使われないよう伏せます)
80人接続、部屋16個程度までは全く問題なくプレイ可能
90人を超えたあたりからCPU使用率が大幅に増加
100人接続になって10分程度でサーバーアプリケーションがフリーズ
現在72制限x2つ起動で安定中
かぼすさんお疲れ様です! かぼすさんの鯖はどこで公開されてますか? できる事なら、公開されている鯖をまとめたページがあると嬉しいです
315 :
Timothy :2010/12/26(日) 10:04:36 ID:g7y2QBaq0
エラー報告 PSPと一度も通信していない状態で、「PSPと通信開始」を押すと エラー発生します。 ************** 例外テキスト ************** SharpPcap.PcapException: Unable to open the adapter (\Device\NPF_{0A11837E-55E0-4838-BD03-BFBAFC409226}). failed to set hardware filter to promiscuous mode 場所 SharpPcap.LivePcapDevice.Open(DeviceMode mode, Int32 read_timeout) 場所 ArenaClient.ArenaClientForm.ToggleCaptureLanAdapterButton_Click(Object sender, EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent) 場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks) 場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam) 環境 Windows7 64Bit 無線LAN GW-USNano (Planex) Driverは付属CDを使用 (KAI , MHPtunnel共に実績あり)
Nanoが原因かな? 書いてある環境の範囲で言えばNanoじゃなくてMicroN、MicroN2W使ってるくらいしか違いがないんだけど 発生しない。
旧トンネルでつながるかためしてみ。 だいたいそれもつながらないならそこから。
>>315 それ、無線アダプタとPSPが通信できてないからじゃない?
さっき同じ文面出たわあ
GW-USNanoだけはヤメとけって某ヤ○ダ電機の兄ちゃんが言ってたわ それが原因かはしらないけどね
兄ちゃん親切すぎじゃね?w
「安いから結構買われる方が多いんですけどね、不具合多いんですよこのシリーズ(苦笑」てな感じで教えてくれますた(´・ω・`)
322 :
Timothy :2010/12/26(日) 12:08:58 ID:g7y2QBaq0
>>316 一回接続してしまえばErr発生しないですが、うっかり押しちゃうので^^
>>317 旧トンネルもKaiも使えてます。
>>319 エイデ○の兄ちゃんに、これがお勧めだと言われたんだけど^^
電気屋のにーちゃん程当てにならんもんも珍しいよな
とりあえず、何度もダウンロードしてインストールするの面倒だから更新するなら一気に更新してくれ。
まだαだぞ、普通のトンネル使っとけよ
お前がDL・更新するのを適当な間隔にすりゃいいんじゃね? 俺も Win7 x64 + Nano だが、集会所に入って SSID に接続してから通信開始にしないとエラーで落ちるな。 単に手順の問題で、利用には何も問題ないが。 一度通信開始してしまえば、集会所を出入りしても何も問題ないし。
自分がサーバーをたてて友達を呼ぶときに、教えるアドレスは はじめに自分がクライアントを起動したときのあどれすでいいんですか? XXX . X . X . X : 任意のポート番号 それを教えると入れないといわれたのでアドレスが間違ってるのかなとおもって グローバルIPアドレスにしてみたんですが自分がログインできません
鯖ポート8000と9000をiniに書いて、選択できるようにはできない?
218 :もんて ◆GP74ixNFQY :2010/12/26(日) 13:57:46 nOCwcDqQ0
ベータバージョンうpします
http://up.404ch.com/up01/download/1293339417.zip アプリの正式名称はPSP.NetPartyです
バージョンは0.0.1.1になります
機能追加は
・左部分のサイズを可変にした
・ウインドウのタイトルを「ユーザー名 - PSP.NetParty」となるようにした
・入退室ログのオンオフを設定できるようにした
他に、一つご説明しておくことがあります
アプリのバージョンとは別に、
プロトコルナンバー(わかりにくければ名前変えます)を付けることにしました
クライアントとサーバーが接続する際には、このプロトコルナンバーを比較します
同じであれば接続できます
なぜこういうことをするかと言えば、
例えばクライアント側のちょっとした機能追加で前バージョンのサーバーにアクセスできなくなるのを防ぐためです
サーバークライアント間での情報のやり取りに変化がなければ、
そのまま通信できるべきなので、アプリのバージョンで比較しているとそれができなくなるわけです
プロトコルナンバーが上がった場合は、
アプリのバージョンアップ時にそのことを明記します
なお、クライアントとサーバーそれぞれ起動した時に、
プロトコルバージョンを表示するようにしました
PSP.NetPartyの導入テストを行っています 接続テストよろしくお願いします 61.201.32.2:30000
まだ正式verでもないから言うことでもないんだろうけど readmeに使い方とかインストールのことはwikiにあるって書いてあるけど やっぱりreadme自体に使い方とかWikiのURL張った方がいいんじゃないかと思う
>>332 テスト無事に終了しました
接続してくれた方ありがとうございます!
それすらも探すことができないなら、そもそも使えねーだろって事なんじゃないかね
ベータ版になったことだし、そろそろ募集スレなんかも、tunnelとは別で立てるべきかな?
>>336 ソフト名が変わったことだし、そのほうがいいかもね
またテンプレづくりしていかないとダメだけど
改行しすぎじゃね
>>338 とりあえずいいんじゃないかなぁ。
ただ、サーバー名ホスト名のところは、.NetPartyの仕様上、
【サーバー名:ポート番号】としたほうがいい気がする。
>>341 このツール、どっかの鯖お借りしてそこでクエ立てるってのもあるし
【サーバー名:ポート番号】
【部屋名】
【内容】
【募集条件】
【人数】
とか、その部屋を特定できるように入れたほうがいいのかもしれん
近日?公式サイト立ち上げるらしいのでそれまでスレ立て待った方がよくね?
サーバーと接続したのはいいけれども、アリーナロビーのところに部屋名も何も出てこない不具合が さっき接続したときは普通に「身内テスト〜」とか「4/4」とか表示されてたんだが
346 :
345 :2010/12/26(日) 23:03:33 ID:bm7pjaG70
自己解決しました
>>244 ってreadmeに含めたほうがよくないか?
これ知ってないと鯖立てられないじゃん
だから近日公式サイトたちあげるらしいからそれまで待ってればいいじゃん ま?なんだし
おや化けた まだβなんだし と書いた
一度ログアウトすると再ログインできないんだが
変則的な使い方ですが、 XlinkKaiやMHPTunnelと同様に PS3アドホックパーティーとの同時起動で混合プレイできたと報告しておきます。 Tunnelでは時々Ping値が増大して、 PS3とTunnel側が分断されてしまう問題があったのですが、 PSP.NetPartyでは、今のところその問題に遭遇しておりません。
これってマシンパワーがないと動かないのかな ネットブックだと起動直後に強制終了になってしまう
そのネットブックのスペックはどんくらいなの?
ウンコdellのatomつんでるやっすいやつだよ メモリは512だっけな1Gもなかったような気がする 後の環境はtunnelとかkaiを快適にプレイできる漢字
訂正。メモリ1Gあった、OSはXPのSP3
>>352 ネットブックってことは無線LANでネットつないでる?
ネットーワーク接続から一回その接続を無効にして起動してみたら俺はできたよ
んで起動したあとまた接続有効にしたら鯖の接続もおkだった
>>356 うお、まじありがとうエスパーさん
でもこの過程が面倒だなぁ。
起動してからポート開けてもおkナノ?
>>357 おお。できたのかな?よかった。俺も同じ状況だったからね
さーせん。俺PC疎いんでその辺はわかんねーっすわー
そか。一応起動できたけどPSPとつなぐ無線子機をどうやって認識すればいいんだw プルダウンメニューにものってなかったし iniいじればよさそうだけどなんていれればいいかわからぬからとりあえずtunnnelにしとくわ
トンネル起動してると突然クライアントがエラー吐いて強制終了しちゃうんだけど何が原因かな? フレームワークとかPcapを再インスコしたけどエラー出ちゃうな。 一緒に遊んでる二人は継続して出来るから、間違いなく自分個人の問題なんだけど。 詳細見ると下記のエラーなんだけど対処法はともかく、このエラーの内容とか原因だけでもわかる人 いませんかね? EventType : clr20r3 P1 : arenaclient.exe P2 : 0.0.0.1 P3 : 4d15a6af P4 : packetdotnet P5 : 0.7.0.0 P6 : 4d027fe0 P7 : 240 P8 : 1c P9 : system.invalidoperationexception
361 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/27(月) 01:34:06 ID:fZ2bGQUP0
今サーバーエラー中なのかな?
314 :我が輩はアイルーである…名前はまだ無い:2010/12/27(月) 01:36:50 ID:dM9NqDNw0
かぼすさんの鯖おちましたね
また猫がLANケーブル抜いたか、
長くサーバーたてるとなにか蓄積されて落ちるのかな?
315 :かぼす ◆oUoSo7KCis:2010/12/27(月) 01:51:45 ID:3pskEA7c0
>>314 満員の状態が続いた1鯖が止まり、
ついで人数が多かった2鯖がとまる状況になりました。
なぜか人数の少なかった3鯖だけストップしませんでした。
申し訳ございません。現在は復旧しています。
負担の問題ではなさそうなのでサーバーの設定を変えて様子を見ています。
現在の設定はひとつのサーバーにつき限界60人、3サーバー運営でやってみています。
これでも時間がたてば落ちるようなら別の原因がありそうです。
トンネルとわけてこっちでも募集スレたてるん?
>>220 もテンプレに入れてほしいな。それかtxt化
>>364 TunnelGの頃のものだから、もしテンプレに入れるとなれば各所に修正が必要ですね
公開鯖での希望なのですが、かぼすさんと404さんのとこ共に3鯖あるみたいなので 身内はどこかに固まって篭ってほしいなぁと せっかくタイトルで募集できるのに身内ばっかりだと勿体ないと思いまして。 野良PTも高レベル、低レベルでおおよそでいいので分けれたら入りやすいかも
PSP.NetPartyが急にエラー報告をだして落ちることが有るのですが・・・・ 何が原因なのでしょうか? おそらく自分のPCスペックが低いせいだとは思うのですが・・・・
>>367 低スペ乙って言ってほしいのか?
マジレスするとPCスペックとそのエラー報告のログ貼り付けしてくれないとエスパーじゃないんだからわかんねぇよ
370 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/27(月) 11:24:04 ID:y5aS8wde0
PSP.Netpartyでの接続テスト 【サーバー名:ポート番号】121.116.43.247:28800 【募集条件】HR1〜 よろしくお願いします
すみません、今日の朝、サーバーの回線が こちらのミスで使えない状態になっていました。 ただいま復旧してダイナミックDNS再設定中です。 もう少しで使えるようになりますのでお待ちください。
ただいまDNSの設定がうまくいきました、 みなさんご利用ください。もうしわけございませんでした。 1鯖:kabosu.dyndns.org:8000 2鯖:kabosu.dyndns.org:9000 3鯖:kabosu.dyndns.org:10000
>>371 なんで公開鯖を提供してる側が低姿勢になってんだw
金取ってるわけじゃないんだし、もっと堂々としてろよw
俺達から言えるのは乙の一言だぜ
つーかね、もっと気楽な姿勢でやってねーと疲れちゃうぜ? 「あ、落ちてた?ごめんねーワハハ」 ぐらいでいいんだよ。 余計なお世話かもしれんけどね。
プレイヤー側は身内でやってるなら、部屋名にその旨明記してほしい 外から部屋説明って見られないのかな
見れるもんだと思ってたが、あれって見えないのかw
サーバーの接続先をいくつか登録できるようにしていただきたいです
メモ帳にメモれ
381 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/27(月) 12:38:40 ID:y5aS8wde0
>>370 まだ募集してます
よろしくお願いします
>>369 現状だと上位が圧倒的多い現状で
上位鯖に人があふれそうだから
例えだけど1,2鯖が上位、3鯖が下位&身内って感じのがいいと思う
383 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/27(月) 13:00:40 ID:y5aS8wde0
部屋に入る前に部屋のコメントが見れる機能が欲しいな
>>360 たぶんうちと全く一緒かな。トンネルじゃなくネトパだよね?
狩場に出ると数分で必ずエラー落ちしてしまいます。
バージョン0.0.1.2でもエラー出ました。こんな
EventType : clr20r3 P1 : arenaclient.exe P2 : 0.0.1.2 P3 : 4d184d67
P4 : packetdotnet P5 : 0.7.0.0 P6 : 4d027fe0 P7 : f8 P8 : 2d
P9 : system.argumentoutofrange
何が悪いんだろう・・・
61.201.105.118:30000 テスト接続お願いします。
うごご、かぼすさんの9000落ちた?
>>388 一応、公式ブログにメンテの告知出してました。
本日もアップデートしましたので導入をよろしくおねがいします。
>>389 見落とし申し訳ない
モンハン狂いすぎる…落ち着いてチェックします
って結構前だった・・・もう閉じてるか(´・ω・`)
上の方でネットブックでどうの言ってた奴だけど とりあえず、起動とアダプタ認識の問題はクリアしたけど 肝心の鯖にアクセスできません ポート開放はTとU
で開いてます。 途中で投稿してすみません。
395 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/27(月) 21:12:56 ID:1f1RPQjb0
WIN7の64ビットでPSPと通信開始を押すとエラーが出ます 以下エラーログです アプリケーション:ArenaClient.exe フレームワークのバージョン: v4.0.30319 説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。 例外情報: System.InvalidOperationException スタック: 場所 PacketDotNet.Utils.ByteArraySegment.set_Length(Int32) 場所 PacketDotNet.Utils.ByteArraySegment.EncapsulatedBytes() 場所 PacketDotNet.TcpPacket..ctor(Byte[], Int32, PacketDotNet.PosixTimeval) 場所 PacketDotNet.TcpPacket..ctor(Byte[], Int32, PacketDotNet.PosixTimeval, PacketDotNet.Packet) 場所 PacketDotNet.IpPacket.ParseEncapsulatedBytes(PacketDotNet.Utils.ByteArraySegment, PacketDotNet.IPProtocolType, PacketDotNet.PosixTimeval, PacketDotNet.Packet) 場所 PacketDotNet.IPv4Packet..ctor(Byte[], Int32, PacketDotNet.PosixTimeval) 場所 PacketDotNet.EthernetPacket.ParseEncapsulatedBytes(PacketDotNet.Utils.ByteArraySegment, PacketDotNet.EthernetPacketType, PacketDotNet.PosixTimeval) 場所 PacketDotNet.EthernetPacket..ctor(Byte[], Int32, PacketDotNet.PosixTimeval) 場所 PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.LinkLayers, PacketDotNet.PosixTimeval, Byte[]) 場所 PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.RawPacket) 場所 ArenaClient.ArenaClientForm.LanAdapterOnPacketArrival(System.Object, SharpPcap.CaptureEventArgs) 場所 SharpPcap.PcapDevice.SendPacketArrivalEvent(PacketDotNet.RawPacket) 場所 SharpPcap.PcapDevice.PacketHandler(IntPtr, IntPtr, IntPtr) 場所 SharpPcap.SafeNativeMethods.pcap_dispatch(IntPtr, Int32, pcap_handler, IntPtr) 場所 SharpPcap.PcapDevice.CaptureThread() 場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart_Context(System.Object) 場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(System.Threading.ExecutionContext, System.Threading.ContextCallback, System.Object, Boolean) 場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(System.Threading.ExecutionContext, System.Threading.ContextCallback, System.Object) 場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart()
取り合えずLinuxで動かしてみようとしたがだめだった…
OSはDebian Lenny 5.0でapt-getでいれたmonoだと.Net Framework4.0に対応していないっぽいので
http://blog.fusonic.net/2010/10/mono-2-8-parallel-environment-debianubuntu-package/ ここのパッケージをインストールしてやってみるとこんなエラーが…
Unhandled Exception: System.TypeInitializationException: An exception was thrown by the type initializer for System.Net.IPAddress --->
System.TypeInitializationException: An exception was thrown by the type initializer for System.Net.IPv6Address ---> System.ExecutionEngineException: SIGILL
at System.Collections.Hashtable..ctor (Int32 capacity, Single loadFactor, IHashCodeProvider hcp, IComparer comparer) [0x00000] in <filename unknown>:0
at System.Collections.Hashtable..ctor (Int32 capacity, Single loadFactor) [0x00000] in <filename unknown>:0
at System.Collections.Hashtable..ctor () [0x00000] in <filename unknown>:0
at System.Globalization.CompareInfo..ctor (System.Globalization.CultureInfo ci) [0x00000] in <filename unknown>:0
at System.Globalization.CultureInfo.get_CompareInfo () [0x00000] in <filename unknown>:0
at System.String.IndexOf (System.String value) [0x00000] in <filename unknown>:0
at System.Net.IPv6Address.TryParse (System.String ipString, System.Net.IPv6Address& result) [0x00000] in <filename unknown>:0
at System.Net.IPv6Address.Parse (System.String ipString) [0x00000] in <filename unknown>:0
at System.Net.IPv6Address..cctor () [0x00000] in <filename unknown>:0
--- End of inner exception stack trace ---
at System.Net.IPAddress.ParseIPV6 (System.String ip) [0x00000] in <filename unknown>:0
at System.Net.IPAddress..cctor () [0x00000] in <filename unknown>:0
--- End of inner exception stack trace ---
こちらの環境が悪いんだろうか
PSP.NetPartyのVer0.0.1.2をしようしてMHP3のオンラインをプレイしているのですが 集会所に入ってもみながいない、孤立状態になることが多々あるのですがどのような解消法が一番ですかね 使用してるアダプタはGXSです
>>397 GXSならアダプタ抜き差ししてPSPとPCを繋ぎ直せば大抵直る
GXSでは割と頻発する症状なので
根本的に解消したければMini2あたりに買い替えをお勧めする
MHP2の頃はGXSが鉄板って言われてたから被害者続出だな
今はminiのほうがいいのかね?
アダプタの話はここではやめないか?
かといって本家スレに押しつけるのか?それも違うだろう
GSXは買い換えたほうがいいよ そんな高いもんでもないしmini系とかかっときゃあいいんだよ
>>399 ,403
俺も被害者に立候補します
mjk…orz買い替えるかなあ…
今日初めて使ってみたけど最高かも TunnelでGXSの2人が連続ブルスクだったからこっちにしてみたら普通にPLAY出来た アダプタは安いんだし買い換えるなりすればいいんじゃね? 俺もTunnelでブルスク連発したから買い換えたら快適になったけど、まさかこっちのソフトで解消されるとはwwww
>>393 初代EeePCで鯖立てて、自分用のクライアントも起動して、
仲間5人で3・2に別れて2部屋作って快適に遊べてるよ。
Atom 630MHz メモリ2GB OSはXP
インターネットには有線でつないでる。
CentOS5.4 mono2.8 以下のエラーでだめだった Unhandled Exception: System.UnauthorizedAccessException: Access to the path "/home/***/PSP.NetParty/ArenaServer.ini" is denied. at System.IO.FileStream..ctor (System.String path, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, Int32 bufferSize, Boolean anonymous, FileOptions options) [0x00000] in <filename unknown>:0 at System.IO.FileStream..ctor (System.String path, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share) [0x00000] in <filename unknown>:0 at (wrapper remoting-invoke-with-check) System.IO.FileStream:.ctor (string,System.IO.FileMode,System.IO.FileAccess,System.IO.FileShare) at System.IO.StreamWriter..ctor (System.String path, Boolean append, System.Text.Encoding encoding, Int32 bufferSize) [0x00000] in <filename unknown>:0 at System.IO.StreamWriter..ctor (System.String path) [0x00000] in <filename unknown>:0 at (wrapper remoting-invoke-with-check) System.IO.StreamWriter:.ctor (string) at PspDotNetParty.IniParser..ctor (System.String iniPath) [0x00000] in <filename unknown>:0 at ArenaServer.Program.Main (System.String[] args) [0x00000] in <filename unknown>:0
俺もEeePCで鯖立ててクラ起動して出来てたよ HA1000だけど
改行削ってもよくね
おきれいだねそれにしよう
mhp.404ch.com:9520落ちたかな?
お疲れ様です。 ちょっと、人数の制限と部屋数の制限開放しました。 朝だったので急遽対応しました。 現在はあいております。
>>417 お疲れ様です、告知なしだったのでびっくりしました
参加者上限80、部屋数上限60ということですが・・・なにこの部屋数の微妙な数字^q^
なんとなく意図は読めますけどね
mhp.404ch.comのサーバーステータスのページも更新しておくべきかと
既に着手しておられたらすいません
テンプレにGXSのことも入れた方がいいかも?
Q.GXSを使用していますが、孤立、相手が見えないなどが頻発します。 A.Kai,Tunnel,PSP.NetPartyに関わらず、GXSで頻発する症状です。GXSのつなぎ直しで大抵解消します。 他のアダプタへの買い換えをおすすめします。 連投スマソ
GXS 熱暴走 でググるとよくわかるはず
Ubuntuにmono2.8でサーバが問題なく動きますた 回線細いから身内にしか公開できないけど、常時起動のサーバPCに置けて助かります ログ実装されたらCGIで加工してHTTPで状態を見れるようにしたいな
>>360 と同じ症状でなぜか落ちる
エラーも同じ、スレ眺めると時々あるのかな?
>>360 >>423 エラーでぐぐってみるとかちゃんとしてるのか?
してたらこんなとこに書かないだろうがw
人多い鯖ところで身内部屋立ちまくってて辛い
身内は3鯖行ってほしいね〜 ちょっと気になったんだけど クラ多重起動してロビー監視する場合その分も人数に含まれるの?
>426 含まれちゃうね、さらに人が入りづらくなるのは問題だなぁ >427 .Net入れれない人もいるかも知れないし住み分けは必要だね 突っ走って宣伝した人がいて少し拒否されてるし
>>399 形状がダサ過ぎたので買わなくて正解だった。
431 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/28(火) 19:11:22 ID:92kK3pi70
旧型のPS3を使ってネトパの鯖運営したらどうなるのっと
ageちまった すまねぇ
人がいてもロビーでおしゃべりしてるか 身内部屋かパス部屋か これってどうなん トンネル生まれた理由とちがくね?
そうか?
なら
>>433 が雑談自重&野良専用鯖立てれば解決だ。えっ?
自分で鯖たてて身内でやれば一緒だろ そもそもトンネルじゃねーし
よく考えたらGXSの蓋って、ぱかっととっても全く問題ないな 穴あけるとかより、生で使った方がGXSさんのほてりも抑えられて気持ちいいと思う
いいけど風呂上りとかに水滴たれたら死ぬからな多分
そこはPCの配置的に俺の場合は絶対安心なんだよな 暇あったらあとでサランラップでもまいておくわ
サーバーへの接続テストをお願いいたします 218.33.242.165:30000
いやラップはダメだろ
ジサカーなら余ったファン加工して即席USBファンでも作って横に置けばいいよ
>>439 一度閉めます。ありがとうございました。
GXSは不具合だらけのごみアダプタ
逆に推奨アダプタは
もんて氏はもうこのスレにきてない? スレ移動してたなら誘導おねがい
GXS使ってるけど何故か不具合が無い 身内部屋が大分分散して野良がしやすくなったな、人も増えたし
鯖主にしてみたら自分の立てた鯖が全部鍵部屋だったりしたら萎えまくりだろうな でもロビーがチャットで盛り上がるぐらいはいいんじゃね?
GXSだが、kaiじゃ孤立や再起動とか多過ぎてゴミだったけど トンネルとネットパーティじゃ鯖やってもメンバーにもラグやワープも無くて問題ないなぁ、再起動も一切してないし まぁ当たり外れある時点でゴミはゴミか
451 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/29(水) 13:01:07 ID:yBhQ/hnn0
初歩的なことであれなんだけど、トンネルとどう違うのこれ
>>451 目的は同じ。
開発者が違う。ソフトが違う。通信方法が違う。
ネトパのバグ報告や要望はここでいいのかな? ・アリーナロビー欄に「部屋の紹介・備考」も表示して欲しいな。 ・サーバーアドレスを選択出来るようにして欲しいな。 (ドロップダウンリストになってるから多分実装すると思うのですが) ・サービス版のサーバーソフトがあると嬉しい。
避難所のほうがもんて氏のリアクションもらえるからいいかもしれないが 公式の実装要望リストくらい見てこい
>>455 PC同士接続する通信方法でTCPとUDPがあるんだが
TCPってのは、相手のPCに対してドアをコンコンコンってノックして
相手が「はーい、いますよ」ってのを聞いてからようやく荷物を受け渡す
UDPはトラックでドアをぶち破って、「荷物おいとくよ」って感じ
TCPは確認するから、特にアクションゲームの場合人間でもわかるほどのラグが発生しちゃうけど、
UDPだと強制的に送るだけなのでかなりラグがマシ
トンネルはTCPだけでやりとりするからどうしてもラグが出るけど、ネトパはUDP使うからひっかかりがない
ようするにTCPが黒猫でUDPが西濃だな?
TCPだとしっかりデータ送受待ちするからワープ無い代わりにタイムアウト離脱多めになってしまい UDPだとお互いデータ投げっぱだから離脱少ない代わりに回線悪いと凄まじいワープを起こす
西濃も一応電話かけてくるだろうが!!
プルル…プルルル 俺「はい、もしもし」 西濃「おるかーー?」 俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」 西濃「よーし、おるな!いくわ!」 俺「え、え!?」 ピンポーン、ガチャ 西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
>>457 西濃ワロタ
俺はUDPは佐川だと思ったw
TCPはヤらせてくれって言っていいよって返事があったらセックスする感じ UDPは何も言わずにレイプする感じ
463 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/29(水) 18:45:29 ID:+JrboYac0
5分ほどで必ずサーバーと切断されるのはなぜ?
更新したら404鯖に繋げなくなった・・・まだ対応してねーのかよ
文句あるなら自分で鯖建てればいいじゃねーかw
os win xp アダプタ GXS kaiじゃ余裕でできたんだけど浴場に人が見えない 設定とかも出来てるはずなんだけどな・・・ これしたら直ったよって人いたら教えてください
もんて氏の更新の早さに驚き何やってる人なんだこの人・・・
お疲れ様です。 ☆サーバー情報☆ ・大規模なメンテナンスを行います。 開始時間 : 05:00 終了時間 : 未定 対象サーバー : 404ch.com 作業内容: L3-Switch導入 回線の変更 物理サーバーのメンテナンス PSP.NetPartyの更新 その他色々 404ch.comの回線を独立させるために1回線専用に引き込みました。 メンテナンス終了後は、回線丸々使えるため軽くなると思います。
>>470 追記
404ch.com 全体のため、Webサーバーも停止します。
部屋更新機能って前とどこがちがうんでしょうか? 部屋建ててる時も相変わらず他部屋更新されません。
部屋を閉じないで自分の部屋の内容とかを修正できるんだよ
>>473 なるほど、そういう機能だったんですか
ありがとうございます
アリーナから「部屋の説明」を見られるようになりましたか? 今までは入室後にしか部屋の説明を閲覧できませんでしたが
DNSの関係上浸透するまで時間がかかると思います。 ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
0.0.1.4では問題なかったけど鯖蔵共に0.0.1.5にしたところ 名前は見えて泉質も上がるがプレイヤーが見えない状態に 自分のPSPが複数表示されたり、MACアドレスがFFFFFFFFFFFFに摩り替わるのが気になります
開発スピードが速すぎでバグでてるんじゃなかろうな、もんて氏おちついてたもれ
>483 mono2.8以上いれれば動作できるみたいね Fedora14でも動いたよ 避難所244さんと同じように避難所>357の症状は出ちゃうけどね
>485 なるほど。たしかにゾンビが増殖する… しかもこちらの環境だとPingが高くなってラグがやばいですねぇ Windowsで建てるとPing低いのに…
っていうかなにが避難スレなんだ?
てst
書き込めるようになりました みなさんこっちの都合で向こうまで行っていただき、すいませんでした 今日からこっちに書き込みます
鯖をずっとつけてみてておもったんだけど !!! Welcome to MHP Tunnel Server Ver0.7 patched !!! の文章って変えれないの? 鯖の説明とかいろいろ書き入れたいんだけど
別物の話されても・・・
もうスレタイも変えていいんじゃないだろうか
900超えてから言え
じゃあそろそろ埋めようか
ume
頻繁にエラー落ちするので誰か解決策を教えてもらえないですか…… OSはXP HOME Edition SP3、使用しているアダプタは54GXSです .NET Runtime 4.0 Errorのエラーログがこっちで EventType clr20r3, P1 arenaclient.exe, P2 0.0.1.4, P3 4d1b0180, P4 packetdotnet, P5 0.7.0.0, P6 4d027fe0, P7 f8, P8 2d, P9 system.argumentoutofrange, P10 NIL. .NET Runtimeのエラーログがこっちです アプリケーション:ArenaClient.exe フレームワークのバージョン: v4.0.30319 説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。 例外情報: System.ArgumentOutOfRangeException スタック: 場所 MiscUtil.Conversion.EndianBitConverter.CheckByteArgument(Byte[], Int32, Int32) 場所 PacketDotNet.EthernetPacket.get_Type() 場所 PacketDotNet.EthernetPacket..ctor(Byte[], Int32, PacketDotNet.PosixTimeval) 場所 PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.LinkLayers, PacketDotNet.PosixTimeval, Byte[]) 場所 PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.RawPacket) 場所 ArenaClient.ArenaClientForm.LanAdapterOnPacketArrival(System.Object, SharpPcap.CaptureEventArgs) 場所 SharpPcap.PcapDevice.SendPacketArrivalEvent(PacketDotNet.RawPacket) 場所 SharpPcap.PcapDevice.PacketHandler(IntPtr, IntPtr, IntPtr) 場所 SharpPcap.SafeNativeMethods.pcap_dispatch(IntPtr, Int32, pcap_handler, IntPtr) 場所 SharpPcap.PcapDevice.CaptureThread() 場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart_Context(System.Object) 場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(System.Threading.ExecutionContext, System.Threading.ContextCallback, System.Object, Boolean) 場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(System.Threading.ExecutionContext, System.Threading.ContextCallback, System.Object) 場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart()
今日いきなりArenaClientが落ち、通信が終了しました。その前2クエほどは問題なく遊べていたのですが、原因はなんなのでしょうか? また同じ症状の人、解決策を知っている人などおられましたら是非教えてください。
ネトパのバージョン 自分の環境 仲間の環境 これくらい書いてくれ
よく考えたらMHTunnelの改良版はもんて氏だけじゃなく、これからも他に出るかもしれないんだし もうババっとネトパ専用スレ立ててもいいんじゃね
何をそんなに慌ててるんだよ 普通に使って消費して埋まったら次名前修正したスレたてればいいだけじゃないか
ネトパ十分な性能だし、別に作ったら人分散するだけで叩かれると思うけどなw
503 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/31(金) 19:49:35 ID:DV3acnci0
Xlink kaiは利用できるのですが、pspが通信モニタで認識されません。当然部屋に入っても相手の姿は認識されません。 環境は OSはwindows Vista 64bit ネトパのバージョンはPSP.NetParty0.0.1.5b アダプタはPSP.NetParty0.0.1.5b です。 ログイン、pspとの通信は可能(ボタンはクリックできますが、通信モニタで認識はされません。) 他にも必要な記載事項ありましたら言ってください。 どのようなことが原因として考えられるのでしょうか? 同じような症状の方はおられますか?
GXSがダメアダプタってのは承知してるけど、なんか対策はないのかな ミクロN2買ったけど設定が分からなくてまたGXS戻っちまった;
>>502 Mac版は作る価値あると思うけどな。
Mac上で動作する.Net Framerowk互換環境あったっけ?
monoみたいな。
アダプタ何使ってたか忘れたけどkaiはできるのにネトパでPSPが認識されなかった知り合いは WinPcap再インスコしてアダプタ差したままPC再起動で直ったって言ってたな
507 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/31(金) 20:30:33 ID:DV3acnci0
>483さん 情報ありがとうございます。 試してきます。
>>504 GXSがたまに熱暴走起こすんで買い換えたんだが再接続が面倒でGXSに戻してしまった・・・
GXSみたく接続されたままで安定してる奴ってどれになるのかね?
>>509 GW-USmicroN2Wがオススメです。
いまのところ目立ったエラー報告もなく安定していますし、
XP、VISTAならクライアントマネージャのプロファイルに登録して自動接続、
7ではクライアントマネージャが使えませんがOS側で設定すれば自動接続できます。
横槍失礼します
>>510 OS側でどう設定すればいいんですか?
お時間あるなら教えて欲しいなって感じでスルーして頂いても構わないので
お前のOSとか環境かけよハゲ
質問させてください。 1つのPCで2人が同時にネトパやることってできますか?
514 :
枯れた名無しの水平思考 :2010/12/31(金) 20:54:16 ID:DV3acnci0
503,507です 506さんの方法で接続確認できました。 同じような症状の方は試してみてください。 506さんありがとうございました。
> 7ではクライアントマネージャが使えませんがOS側で設定すれば自動接続できます。 に対して > OS側でどう設定すればいいんですか? と質問している訳です もちろんWin7です 解りにくかったでしょうか?申し訳ございません
OSだけだと駄目ですね GW-USmicroN2WでWin7と書けばよかったでしょうか 連投申し訳ありません
>>511 避難所から転載ですが
422 名前:我が輩はアイルーである…名前はまだ無い[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 17:47:56 ID:YGasAYMs0 [4/6]
win7再接続が面倒ってあるけど専用ユーティリティなしでも、これだけやっておけば後は何回出入りしても自動接続してくれるよ。
1.集会場、集団演習に入ってない状態で、ネットワークと共有センターから「新しい接続または〜」を選んで、「ワイヤレス アドホック(コンピューター相互)〜」を選択
次へで進んでいってネットワーク名にSSID(PSP_AULJM05800〜)、セキュリティは認証なし、このネットワークを保存しますにチェック入れて次へ。
使用準備ができていますの画面が出たらウィンドウを×で閉じる。これでプロファイルが作成される。(集会場に入ってない状態でも接続先として選べるようになる。)
接続先を表示してみると「ユーザーを待機しています」になってるはずなのでとりあえず切断。なってなかったら気にしない。
2.接続先を表示した状態で集会場に入る。PSPのWLANランプが光ったら接続先からさっき保存したプロファイルを選んですぐ接続。
アダプタがPSPのSSIDを掴んでしまってから接続では以降自動接続にはならないからこのタイミングが重要。
うちのWin7では少なくともこれで快適にやれてるんで悩んでる人は試してみて。
ちなみにネットワークと共有センターのワイヤレスネットワークの管理からプロファイルの名前変更できるから好きに集会場01とかやるといいと思うよ。
うちのWindows7ではこの方法で完璧にできてますね
>>517 ありがとうございます
こんな方法があったんですね・・・!感謝
>XP、VISTAならクライアントマネージャのプロファイルに登録して自動接続 うちは登録が上手くいかなくて逆に自動と言われるともう手が出なかったというw GXSが分かりやすかったからよけいわかんないんだよなあmicroN2W
>>508 Mac上のmonoでサーバが起動するところまでは確認しました。
クライアントはエラーを吐いて終了するので未確認です。
monoで両方共動くようになるとMacだけで完結できてうれしいですが…
いやもう仮想PCでWinでも動かせばいいんじゃね
Clientが動かないのはFramework4じゃなくてWinPcapが必要だからじゃないか?
523 :
とちぎ :2011/01/01(土) 01:20:56 ID:ZSuhTe820
GW-USMicro300をWin7の64bitの環境で利用している方いますか? 友人が使っているのですが、 MHPTunnelでは繋がるが、NetPartyだとまず「通信モニタ」に映らないそうです。
>>523 キチガイの句読点の付け方に近いな
日本語勉強してこい
かぼすさんの鯖落ちた?
新年早々キチガイのように噛み付く
>>524 は屠殺されなさい
os windows xp アダプタ GW-US54GXS バージョン PSP.NetParty_0.0.1.5b xlink kai では普通にプレイ出来ています 何故かわからないけどクエスト中に離脱するようになりました 一緒にプレイしてる人は普通に出来てます 浴場にいるときは比較的安定していてクエストが始まると数分で離脱 原因がわかる方いませんか?
>>526 池沼乙
>>527 GXSが駄目になってると思う
俺も同じような症状になってアダプタ買い換えたらいけたから
高いものでもないし別のを買いなさい
>>528 なるほど、買い換えることにしよう
ありがとうございました
>>513 この間、野良で部屋主がそれやってたから多分出来る
でも人数制限に注意してね
>>529 うむ
俺はその症状が頻繁から毎回になってその後青画面になっていったから早目がいいと思うわ
532 :
とちぎ :2011/01/01(土) 02:05:24 ID:ZSuhTe820
返信された方が句読点を使わないとなると、どの程度勉強すればいいか図りかねますね? 一応、改めて。 OS Windows7 64bit アダプタ GW-USMicro300 この環境でNetPartyでプレイできた方が居りましたら教えてください。
>>530 ありがとうございます
ネトパを2つ起動するものだと思ってたんですが、人数に注意すると言うことは一つのネトパで2人できるということみたいですね
あけおめことよろ
>>508 あ、Mac版もmonoありましたか。
まあMacOS自体がもはや自前じゃなくてMach、つまり4.3BSD由来だから
monoプロジェクトあっても不思議じゃないですわな。
避難所がひどい状態なのでこっちに API鯖IP変わった?状態見れない
連レスすまん なんかGXSが孤立で本格的にダメになってきたから買い替えようと思うんだが 今メジャーでVista,7環境で問題なく使えるのはGW-USmicroN2WってことでOK? それなら尼で1k切ってるし送料無料だしポチろうと思うんだが
スレ見直して決めたらいいだろ 自分にいちいちレスして決めてもらわないと行動できないやつはやらなくていい
>>535 気づきませんでしたありがとうございます
DDNS更新するスクリプトをCRONに入れるの忘れて田舎に帰ってしまったorz
手動で更新しますしもう問題ないはずですがまた何かあったらすみません
戻ったらこういう時に連絡とれる方法作ります
>>536 1000円切ってる物を意見聞くまで買えないならやめちまえ
>>536 GW-USNanoで7 64bitガッツリ動いてるぜ。
ドライバだけインスコしてユーティリティーは窓から投げ捨てろ。
7のネットワーク共有センターの方が使い勝手が良すぎる。
>>539 まぁ逆に1000円切ってるからこそ安心して買えない、って話もあるし。品質的に。
542 :
sage :2011/01/01(土) 13:44:51 ID:oV63t0An0
>>541 1000円くらい捨てるつもりで遊べばいいと思うんだ。
だめなら次買え次。
品質と安定を求めるならPS3買えばいいって話。
MHPTunnelにあった無線デバイスのテスト、リセットみたいなのって.NetPartyに追加されないのかなぁ
動作報告 windows7 32bit でGW-USnanoで動いた。 最初はダメだったんで諦めかけてたんだがドライバのインスコを 自分のPCからにしたら動いた。多分だけど。
>>540 ネットワーク共有センターの方が使い勝手良いって
どういうこと?俺今ユーティリティ使ってて色々と面倒なんだけど。
自分を高い位置において悠々としている奴増えすぎ 別に何もかもに親切にしろって言ってるんじゃないぞ 気に入らない質問や意見には耳を貸さなければいいだけの話なのに わざわざ取り合ってるのは驕ってるんじゃないかってことな
お前もスルーできてないじゃん、どっちもどっち。
言わなきゃわからんだろ 反応=どっちもどっちって考えは捨てたほうがいいぞ
いや、2ch で何言ってんだ?としか。 だいたい文体や口調、態度がどうだろうと、レスは大抵ヒントになってんじゃん。
XPでGXS、クエ出ると数分でクラ落ちしてたけど
>>506 の方法試してみたら落ちなくなったよ!ありがとう
GW-USmicroN2W入れたりアンスコしたりもしたからどれが良かったのかは定かではないが
いろいろしたらGXSクラ落ちは直るかもしれん
GXSは直ったと思っても急にいつかまた再発する うまくいってる間に他のアダプタ注文しれ
最新チップが乗ってるのにしろ
前バージョンに戻せばよかろう
死亡はやめとこうよwww
GW-USNano2だが、新年明けて接続したら久々に例外が出た 2回ほど再起動して繋ぎなおしたら例外が出なくなり普通に使用可能 なんか謎な挙動だなw 通常使用に差し障りは無いからいいけど
今公開鯖って 404ch 6 かぼす 4 mhp3-svr 1 フロッター 2 くらいかな?
またしんだ?
かぼす鯖なら人数調整のメンテ
1時間置きに鯖情報が自動更新されるような 公開鯖まとめサイトを誰か設置していただけないかな
>>565 一応ググったのですが、それらしいサイトがなかったので
恐縮ですが、誘導していただけるとありがたいです
>>567 ありがとうございます!
ポータルが実装されれば人の流れが良くなると思うので
是非とも、もんて氏には頑張って頂きたいです
公式の要望リストも見とけよ 一応ポータルは実装未定扱いだからな いまは公開鯖のまとめを公式のwikiにまとめるのが精一杯だろうな
>>564 サーバー管理者サイドと話し合ってそのような物を作ってみます。
時間があればですが・・・
どのような情報が欲しいですか?
ただの感想レスだけど すげー便利、ありがたく使わせてもらってるよ 開発無理せず頑張って 鯖の中の人もありがとうね
>>545 ネットワーク共有センターを通知領域に常駐させといてオンライン集会所入って
ネットワーク共有センターのアイコンクリックするとすぐに電波拾って表示してくれるので接続するだけ。
無言でキックされるとしょんぼりしてしまう。 というごち 新年ネトパおめでとうございます。開発諸関係者様お疲れ様です。
ここのところの流れを見るとポータルの需要はありそうなので、多分作ると思います
その前にやることが色々あるんで、その後になりますが・・・
現バージョンでのクライアントが落ちる原因は、アダプタとPC間の通信にあるように思います
熱暴走などでエラーが出ているのか、プログラム上にまだ原因があるのかはまだ要調査というところです
>>574 そのエラーに関してはこちらで確認できてないのですが、多分問題ないかと思います
>>576 問題がないと聞いて安心しました
返信ありがとうございます
ネトパって普段は集会浴場01でいいの?
>>578 01でOK
つか02につなごうが03につなごうが 部屋内で合流される仕様
結論AutoでOK
おすすめのアダプターって何かありますか? GXSはもってるけど、クラがよく落ちるというので。
スレ見直せハゲ
AdhocToUSBで試してみたら接続できたんだけど この情報をどこかに書いておける場所はないだろうか
>>583 CFWでしか使えないんだから、CFW関連スレか個人的なBlogとかで紹介じゃね?
一応MHPTunnelのWikiだとその他の情報にあったりするんだけど、 やっぱりイレギュラーだから表にあっちゃダメかね 安易に升が蔓延するのは本意じゃないし、書くのはやめておくか
CFW導入が升という訳ではないが大半の利用者が 升や割れ利用者だろうしねぇ
大半が割れなのはそうだろうけど大半が升ってのはどうだろう
GC交換しろよ
それでも一般的にCFWが割れと疑われるのは避けようがない。 事実がどうであれ、な。
別に疑うのはどうでもいいけど
>>583 ので裾野が広がるなら別にいいんじゃね
現状で鯖ぱっつんぱっつんだし、まだその時期じゃないと思う
AdhocToUsb使えるなら無線LANのアダプタ壊れても買わなくていいから便利だな プラネックス製品はなんですぐ壊れるのか・・・
>>592 ソニーを見習ってプラネックスタイマーが付属しております
1000円で買えるんだからいいだろ
>>583 AdhocToUsb(MS LoopBack Adapter)は使えるのは使えるみたいなんですが、
部屋のほかの人の動作に影響が出たり、これが原因でクライアントが落ちるので
前にもんて氏と話し合った結果、非推奨だということになっています。
アドホックUSB不安定すぎて使い物にならなかったな
えーマジで? 何回かやってみたけどまるで問題なかったぞ 他の人は普通だしクライアントも死ななかった たまたままともに動く方ってだけだったんかねぇ
無線LAN接続で成功したので報告。 OSはXPで、ネットに繋げてるアダプタはWLI-KG54 PSPとPCを接続してるのはWLI-UC-GN winpcapって有線でしか使えないと思ってた クエストまではやってないけど、集会所内で他プレイヤーが動くとこまで確認できた 使うアダプタを逆にするとエラーが出てPCとPSPとの通信が出来なかった チラ裏、既出ならすまんこ
無線ルーター買えばいいのに
え?
>>598 できてる人はいっぱいいると思うぞ
俺無線でやってるし上の方でネットブックでやってるって人もいた
無線は不安定なだけで普通に出来るだろ
>>603 不安定なのはおそらくBUFFALOとかの糞機種つかまされたやつだろ
いわゆるGXSみたいなもん
1年以内に出た評判高いやつ買ってたら不安定ってのは無い
要望ですが、サーバの方をWindowsサービスに登録可能にできますか? 今はsexeを使ってサービス化していますが、サービス停止時にプロセスがゾンビになることが多いです。
要望 サーバーだけ起動していると今誰かが接続しているのかがわからないから状況がわかると助かる 現在の接続人数(10/100)とか部屋が作られてる数(5/25)とか表示させられないかな。
>>606 自分で蔵立ち上げて自鯖接続して常時モニタリングじゃ
ダメなのかな?
>>607 その手間を省けたらいいな、っていう要望ですよ
そんだけの手間を省くために製作者にどんだけの手間を強いるつもりだよ
表示がないだけで、サーバーは普通は人数の情報は持ってないか
対応策例をあげると、5分じゃログがうざいから10分ごとくらいに 現在の接続人数や部屋数を引っ張ってきてDOS窓に定期的に表示させる、かな。 それ以外にもっと便利な方法あるかもしれないけど いちいち人数が増えただの部屋が増減しただのだと逆にログがうざいかと。 その切り替え設定ができたら尚いいかもしれないです。
>>610 要望の意図がわからなかったね、ごめん
鯖を今再起動していいかいつも蔵でいちいち繋げて確認して
誰もいないのを確認しないといけないからその手間を省けたら便利だなっていう小さな希望。
プレイ中に鯖落としたらユーザーに悪いでしょ。
これで伝わるかな
ああすまん、
>>609 へのレスだったんだ
表示出すだけをどんだけ盛大な手間だと思ってるんだっていう
これだけは言っておく
他の実装予定や実装予定が既にたくさんあるから、
もし実装予定に入れてくれるとするのでしたら俺の
>>606 の要望は全然あと回しで構わないです。
×他の実装予定や実装予定が既にたくさんあるから ○他の実装予定や要望が既にたくさんあるから IDが赤くなったからそろそろ撤退するとしよう
そもそもサービス起動してる人はサーバーに人数表示あっても見れないし 別のモニタ専用アプリ作ってもらうくらいならクライアントで確認するよ
いっその事サーバとクライアントを統合してもらった方が助かるけども。 あ、これ要望じゃないっす。今のままで十分便利なんで。 不特定の人間が出入りするような鯖を運営するつもりなら サイトか何かでメンテ情報を記載して再起動すればいい。 ふと思い立って再起動されるような鯖なんて利用したくないし。
ブラウザで鯖に打ったら人数とか出てくるのが理想かなと思うけど、別に必要性は感じないな。
言われてみると、サーバー起動するとコンソールがあるのだから、 そこから管理コマンド打てればいいかもしれないですね 例えば、 status と打てば、人数と部屋数などが表示される set MaxUsers 50 上限人数を50に設定 notify なんちゃら 全ユーザーになんちゃらと告知 shutdown サーバー停止 こんなふうに、GUIの管理クライアントの簡易版になりますがどうでしょうか?
>>617 トンネルは鯖と蔵が一緒のせいでどちらかが落ちると鯖も死ぬ現象があって
NetPartyでは分離させたから安定してるっていう所もあるんだよ
ちなみに俺の鯖は一部にだけ公開してる身内鯖だから別に気にする事もないんだけど、「あくまで要望だってば!」
>>619 お疲れ様です。
言われてみればその通りですね、それすごく良いです。
是非それの実装をお願いしたいです。
>>619 できたらそのあたりでIPBANや接続している人のIPを表示する等の機能があると管理する側としては便利ですね
既存のコンソールを利用してやるのは賛成です
>>619 鯖終了時にCtrl+Cやらで落とすのが気持ち悪かったから
管理コマンド実装はなにげに嬉しいかも
この流れで行けば
>>606 の要望も無理なく実装出来て
いい感じですね
>>619 サービス版はあると嬉しいですね。
ずっとユーザーログインしたままで放置ってのは
セキュリティ上もよくないなあと思ってます。
実装自体はコマンドラインの方が簡単で早くできそうなので、
GUI版より先にこっちからやりたいと思います
>>623 とりあえず要望リストに追加しておきますね
>>620 なるほど、分離してあるから安定性が高いというのは納得。
要望もコマンドラインで実装されそうで良かったな。
ソフトは起動するけどPSPとの通信がうまくいかないなぁ ポートは開いてるし(関係ないか)、PCとPSPの通信は出来てるんだけど netpartyがパケット拾ってくれないぽ こういう個人の環境に依存してる問題だとなかなか解決むずいよな・・・うーむ
ロビーではパケット拾わないけど部屋作って試してみた?
629 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/03(月) 17:01:01 ID:CZcxXNrv0
NET Framework 4が入れられないXPHomeEditionはやっぱできないんでしょうか・・・?
XPHomeでNET Framework 4がいつの間にか入ってた俺は何なんだって話ですよええ 何で入ってるかは俺もわからんのでまあ頑張って調べればなんかあるんじゃない?
>>629 Framework 4入れるのにHomeもProも関係なくないか?
ちゃんとOSがSP3にアップデートしてあるか確認するべき
os win xp Logitec AN-W150N/U2PSP GXS使ってたけど動作不良が激しいからこれ買ったんだけど繋がらない 設定はマニュアル通りにしたはずなんだがな・・・
そんな意味のわからないマイナーそうなやつ買ってきてもどうしようもないだろ KAIとかの質問スレ聞いた方が早い
PSP.NetParty バージョン 0.0.1.6 リリースしました
http://tinyurl.com/2e3jwpg アリーナクライアント
* iniファイル編集により、サーバーリストを登録できるようにした
* サーバーアドレスの履歴が保存されるようにした
おつです しかし短縮URLやめてほしいな
公式もあるので 通知だけでいいのではと。
なるほど・・・ そうしましょうかね
変更点についての補足です iniファイルに、ServerListという項目を追加しました サーバーのアドレスをコンマ(,)で区切ることで複数登録できます なお、ServerAddressという項目は無視されるようになりましたのでご注意ください 履歴については、10件保存されるようになっています
乙です 短縮でも問題ありやせん
短縮使われるくらいなら長いURLのほうがマシ というかURLが長いからって別にデメリット無いだろ
短縮URLでどんなデメリットがあると? もんて氏がコテハンつけて新Verですと言って貼ってるのに何の問題があるのかと
>>638 ServerList=mhp.404ch.com:9520,mhp.404ch.com:9521,mhp.404ch.com:9522,mhp.404ch.com:9523,mhp.404ch.com:9524,mhp.404ch.com:9525,kabosu.dyndns.org:8000,kabosu.dyndns.org:9000,kabosu.dyndns.org:10000
修正 ServerList=localhost:30000,mhp.404ch.com:9520,mhp.404ch.com:9521,kabosu.dyndns.org:8000,kabosu.dyndns.org:9000,kabosu.dyndns.org:10000 自鯖追記 生放送鯖とか身内鯖は外した版
>>639 更新お疲れ様です。
早速うちのサイトでも更新のお知らせとともに、
ユーザーが新機能をいち早く理解できるようにINIの設定例、
設定結果の画像を掲載させていただきました。
>>645 どうもです
説明がヘタなもので助かります
最近は短縮URLを使ったウイルス踏ませるヤツがあるから
短縮URLは10年以上前に流行って、同じくウィルスブラクラ飛ばすやつが増えて消えたな
2chに貼られるURLをなんの躊躇なく踏むやつがいるとは・・・
ですから、もんて氏がコテハンつけて貼ってるのにデメリットもクソもないでしょうが
変なトラウマがあるガキなんだろ察しろ
同じアパートの人の集会場の電波拾っちゃってるみたいだなぁ・・・ HR2でアカム装備だしあうあう macフィルタリングとか出来ないもんか
>>652 PSPの通信チャンネル変えてみ?
あるいは、集会所選択をマニュアルにして、1番以外の集会所でPCと接続すればOK
PSPアドホック通信のチャンネルを変えればよろし
>>653 俺もなったことけど、そういう対処法しかない?
ネトパで部屋作って待ってると、部屋にいないのに部屋に知らないやつが入ってきてびっくりした
KAIで部屋から出ると、同じロビーにいる人と組まされるのはわかるんだけど・・・
部屋に入ってるのにいない人が入ってくるのはプログラム側でどうにかできないかな
>>部屋にいないのに部屋に知らないやつが入ってきてびっくりした 部屋にいないのに集会浴場に知らないやつが入ってきてびっくりした だった
>>656 集会浴場変えれば大抵避けられるからそれで対処するしか
むしろ今の仕様を良しとしている人もいるしね
1PC 1アダプタに大して二人以上のPSPを接続して〜 ってやってる人とかな。
1・2・13とかでやっててたまたま繋がったんなら集会場なりチャンネルなりを変えればいいけど 近所の人がSSID見てから繋ぎに来てたらどうしようもないな kaiが不安定だった頃暇つぶしなのかよく来てて困ったわ しかも電波がぎりぎりの距離らしくて名前が見えたり消えたりしてかなり鬱陶しかった
>>644 かぼすさんとこの10000ポートは生放送向けってことになってたはず
電波問題はどうしようもないね、俺は田舎だからそういうことはないけど
フィルタリングもPSP間の通信には割り込んで規制できないし
本来はPSP同士が目的だから、面倒でも番号かえるかチャンネル変えるか
生放送が別枠に分けられてるのって 「ニコ生でお前のキャラが放送載っちゃっうかもよ、文句言わないでね」 とかそういうコト?
実質的にはニコ生用の身内鯖みたいなもんじゃね
PSP.NetParty バージョン 0.0.1.7 をリリースしました
アリーナサーバー
* monoによる動作でクライアントが強制切断した時のエラー箇所を修正
避難スレ
>>357 の症状は出なくなっているはずです
バージョンUPが頻繁すぎて更新するのがつらい
今回のバージョンは、monoでサーバーを動かす方以外は変更箇所はありませんので更新しなくてもおkです
もんて氏いつもお疲れ様です サーバーが10件まで保存されたのでとても便利になりました
実質的なverUPはプロトコル変更時のみだし、自分好みの機能がついたときぐらいに更新でいいんじゃないか
もんて氏 Fedoraでは>357の症状はでなくなりました
CentOS5.5+Mono2.8.1でもエラーも出なくなり、ゾンビも残らなくなりました
サーバーが更新してるとクライアントも更新しないといけないしね
672 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/04(火) 21:29:38 ID:9lJHKxCg0
GW-USMicro300に対応する予定はありますか?
たかが2000円位なんだからアダプタ買いなよ
674 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/04(火) 21:35:33 ID:9lJHKxCg0
XLink Kai対応アダプターであれば、動作するはずです うまくいかないのであれば、WinPcap/libpcapとアダプターの相性になるのではないかと思います なので、PSP.NetPartyなどのアプリレベルからはアダプターごとの対応というのはできないと思います ですが、一応エラーなどの症状について聞かせてもらえますか?
676 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/04(火) 22:14:33 ID:9lJHKxCg0
無線アダプタを選ぶとき選択肢に出てこないです。
複数人での接続はまだですがubuntu10.04とMono2.8でエラー表示なく動いてます
端末表示も綺麗になったのでこれからコマンドが追加されても見やすくてありがたい
API使ってる方はそれ用のページ作ったんでもし何かあったらそこにある連絡先にお願いします
http://charo-p.ddo.jp/ 割とどうでもいいことでスレ消費するのも申し訳ないのでもし追加変更などあったらそっちに書きます
xlinkモードがあるドライバを入れてないか設定してないかじゃないの
>>676 今はPcapが返してくるLANアダプターを全部表示させてますので、
それが表示されないということであれば、アダプターのドライバーかPcapの問題のように思います
WLI-UC-GNHPでは支障なくプレイできますが WLI-U2-KG54Lではプレイ中に突如ArenaClientがエラー落ちします
USBアダプタのユーティリティではPSPとの通信が確認できるのですが Netpartyの「PSPと通信開始」ボタンを押しても通信モニターに反応が無いのですが何が原因なのでしょうか? 昨日の深夜には他のプレイヤーとの接続は上手く行っていたのですが今日になって この様な症状が出ました。 環境はOSがWin7の32btで 使用しているアダプターはプラネックスのGW-USNano-Mで 使っているユーティリティは「プラネックス・クライアントマネージャ Ver.1.1.0.2」です。 突然繋がらなくなったので何が原因なのか分からない状態です。 どうかよろしくおねがいします。
winpcap
明らかにハードウェアの問題なのに、ここでお願いしますとか言われてもな
質問はここでよろしいでしょうか? 友達とKAI→tunnel→ネトパと移行したのものです。自分がホストになった時に、自分以外のPSPがネトパに認識されません。 第3者のサーバーを借りた状態だと、全員ネトパに接続完了でMHP3をプレイできました。またtunnelでも自分がホスト時に、全員接続確認できました。 かぼすさんの非公開サーバー設定のサイトを見て接続しましたので、設定に間違いはないと思いたいのですが・・・。いったい何が原因なのでしょうか? ウイルスバスター2011を使っていて、クライアントとサーバーは監視対象から外しています。またポート番号は全部統一しています。 どなたか知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
>>684 まずは使用アダプタをいわないとどうにもならんよ
ポートが解放できてないとか グローバルIPじゃないやつ相手に教えてるとかじゃない?
自鯖がTunnelの時は大丈夫と言っているから ポート解放とグローバルIPはクリアしていると思うが 単にアドレス変わっているのに気付いていないとか?
>>684 まぁとりあえず自鯖たててテスト募集してみたらいいとおもいます
すごく、困りました… ルーター不安定なので一日にもう2〜3回落ちるんですけど、 これによってうちが使ってるネットも不安定になるわけですね…。 サーバーの公開をやめるかもっと縮小すればいいのかもしれませんが、 うちのサーバーは現在、特にPSP.NetPartyの初心者さんが 最初に接続する第一歩目のサーバーとしての役割を持ってるわけで まだその役割を終えていないのでサーバー閉鎖するわけには いかないと自負してるわけです。 公開サーバーがもっと増えてもう役割を終えたかなっていうとこで 閉鎖したいわけです。 できることならずっとオープンしていたいのですよね。 PSP.Netpartyは間違いなくこれから普及していきますから、 その利用者の受け皿を少しでも広げたい、人の役に立ちたい、 そういう私のエゴでこのサーバーは動いているわけです。
でも、このサーバーを動かすためのルーターを買う余裕も いまの私にはないのです。とても厳しいのです。 お金のかかる特殊な病気を治療するためのお金が必要なので あんまり趣味にお金使うと同棲相手にも怒られちゃうわけです。 でも初めて接続した人たちが、やっぱりサーバー落ちるんじゃ kaiより安定しないとか思って私のせいで、 もんて氏が開発してくれたこのツールを 見限らせてしまったらと思うと夜も眠れないワケです。 ほんとルーターおちすぎて申し訳ないです。 この状況を打破するにはどうしたらいいのでしょうね…。 ここのところ毎日ルーターのログとにらめっこ、 どんなに対策を施しても落ちるルーター、 なんかちょっと心折れ気味です|||orz
かぼすェww そこまで期待してないだろうけどなぁ 強迫観念か何かにとらわれるんだろうか、メンヘラくさいなあこいつ
鯖主はカンパやadsense入れて足しにしても良いと思うぞ 24時間鯖運営ってホント大変な事だし
だから頑張りすぎるなと忠告しただろう? まずはもうちょい鯖縮小しなよ
一回2日ほど鯖閉じてしまえば他の公開鯖に分散されると思うが きついなら閉鎖でもいいし、縮小でもやってくれたらありがたいし 何故そんなに思いつめるのか・・・
>>689 2、3回やって慣れたら別の鯖探すとか立てるとかできるんだし
そんな気負わなくてもいいんじゃないか
ところで狩り終えて解散したあと、PSPだけ切ってログオフ忘れるのって俺だけ?
最新の記事みたら余ってるルーターを提供してくれる人が現れたそうな まあちょっと気負いすぎではあるな
なんか実名が伏せられてるけど、コケたやつはAirStationで404ch氏オススメなのがAtermだったんだな 自分も後者を使っていて結構タフだな〜とは思ってたけど、最近は牛も改心したんじゃなかったのか?
アダプタ再チェックできる機能があるといいな さし忘れて起動したときとかに使えるし、 GXS孤立しても抜き差しして再チェックすればまた使えるようになるとか 無理なこと言ってたらすまん
>>685-688 すみません、寝てしまいました・・・。アドバイスありがとうございます。
使っているアダプタは全員GXSです。とりあえず仕事から帰宅後、テスト募集してみたいと思います。
こらw!GXSならもう買い換えろw
>>689-696 ブログコピペするなら直接コメントするか
そういう方向性のヲチスレのほうがいい気がしますよ
やっぱ気負いすぎましたかね(´・ω・`)
ここのとこ質問攻めで疲れ気味だったので
もう少し気楽にやってみますお
704 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/05(水) 08:48:50 ID:4dTexyVL0
676の者ですが ドライバをインストールしてなかったみたいで インストールしてみたら出来ました。 教えてくださりありがとうございました。
GXSよりもいいアダプタがあるとしても、GXS推奨で浸透しきってた現状、大半はまだGXS使ってる人多いよ。 GXSもいまだに現役じゃないのかな? DUP開放していないっていうオチじゃないよね?
GXS使ってるけどネトパで問題起きたことは特にないなぁ(仲間内の使用機種はバラバラ) まぁたまに熱暴走で切断はあるけど
もう知れ渡ってるからまだいいけどそれなりの市販品なのに 熱暴走ってのが一般人には一番困る。普通考えないからなそんな事
集会所から出たままでしばらくするとユーティリティが止まる 集会所入ってる限りは問題ないんだけどこれも熱暴走なの?
変動型SSID対応してる
>>707 ,708
確かに熱暴走を問題視してないことが問題だったかもしれない
「GXS 熱暴走」でググればいくらでも記事が出てくるよ
Logitec LAN-WN11/U2PSP 安定
>>712 ググればな
それはGXSを買う人が買う前に調べて、理解しないと他のには変えない
gw-us54gxs+スペースで候補出ても熱は候補に入ってない
GXS+スペースだと熱が候補に入るが、それに気がついて検索しないとわからないし
今から買う人が通称でググるかと言われたらどうなのかっていう話
wikiでも押してるし設定方法も結構出てるし、これが便利だと思う人も少なくはないはず
なんかvista環境で最新版にしてからだと思うんだけど
蔵閉じたら応答してませんのメッセージが出るんだけど俺だけ?
1000円ちょっとで買えるんだから新しいの買えよw
買い換えたはいいけど再接続メンドクセで投げちゃったんだよね 再チャレンジしてみるか
ウチのGSX、熱暴走とかしたこと無く 普通に安定なんだけど 皆、熱暴走する熱暴走するって言うから不安になるわ
ミスったw XとS逆や・・・
正月に量販店行ったらそれまでNanoは残ってるのにGXSが品切れしてた どれだけ在庫あったか知らないから一概には言えないんだけど、被害はまだまだ拡大しそう
7ではネットワーク共有センターの機能で正常動作してたから、悪いのはユーティリティかなーとか思ってる 熱暴走への対処は中の紙取るだけで問題なく動いてくれてた
ネトパのWikiにアダプタの情報書いたほういいんじゃね
熱暴走かどうかは分からないけど2クエしたらNetPartyが終了はしちゃったね アレコレ考えて環境改善するのも疲れるから推奨のアダプタに乗り換えたけど
友人の使ってたGXSがついに壊れたわ 前からしょっちゅう孤立して、買い換えろと再三にわたって忠告してたんだが聞きゃしない 最後はOS巻き込んでブルースクリーンになる始末だから、やっと買い換えたけど
GXSは買って取り付けた瞬間からすごい発熱してた だから長続きしないとは思ってたら10日で逝った 一週間ほどは正常に使えてたけどそれからクエ開始で落ち、集会所でみんなを待つ、待ってる間重くて動けない 最後には3PC使って検証したけど全PCで100%の青画面でした本当にありがとうございました でも推奨アダプタなんてものは存在しないと思う 俺の友達はGXSで問題なく2年使えてる奴もいる 悪くなれば買い換えればいいだけ 全て自己責任 安価なんだし
ここわぁ おまえのぉ にっきちょうじゃない
>>725 おまえの日記帳でもないから煽りレスだけするような低脳は消えていい
体験談ははっきり言ってありがたい
次買う時の目安になるから買い換えたアダプタの機種とOSと快適かどうかも教えてくれると助かる
2chはみんなが使える日記帳だろ
次買う時の目安(笑) 買い換えたアダプタの機種とOSと快適かどうか(爆)
ID:qgFCGCXz0 ここはアンタのストレスのはけ口でもないからな?NGNG
GXSは元から熱暴走に弱いし、寿命の個体差は激しいけれど GXSに限らず、ハードウェアの安全な取り外し を行わずに抜き差ししてると寿命が縮まるぜ Mini2Nは熱暴走しないし、ユーティリティも使いやすいんだけどな 何故今はAmazonで販売していないんだろう
>>720 GW-USNano使ってるけど、プラネックスのユーティリティだとKaiも不安定だったので
窓から投げ捨ててネットワーク共有センターにしたら幸せになりました。
>>719 GXSってまだ売ってたのか。えらい息が長いな。
monoでもアリーナサーバーが動くようになりましたが、 mono2.8のインストールがちょっと面倒なので、あまりオススメできない感じですね クライアントのGUI部分も.NETと同じように動かないのも問題だなと思っているところです monoを使えば、サーバーもクライアントもどのOSでも動くかなと当初考えていたのですが、 .NETとmonoでは今ひとつなようです ここにきて今更ながら、やっぱりJavaで開発していればよかったかなーと思ってます 開発者としては、できるだけたくさんのOSで簡単に使えるようにしたいという思いがあって、 ここのところ真剣に、Javaに移植してそっちで開発を進めようかと考えて始めていますw そこで、一度みなさんの意見を集めたいと思っているのですが、 ・Javaへ移行するほうがいいか、そのまま.NET/monoで開発を続けるほうがいいか ・Javaへ移行する場合、GUIはSwingかSWTどちらを使う方がいいか とりあえずこのあたりが開発方向を決めるにあたって必要ですね 開発が始まったばかりなのに、いきなり方向転換するのはどうかと思う反面、 早いうちなら軌道修正のコストも少ないと思うわけです 安易に.NET Frameworkに決めてしまったのを反省&後悔しています 言語仕様的にはC#の方が好きなのですが・・・ あと、Javaへ移行すると.NetPartyのドットの意味がなくなるので、 PSP NetPartyになってしまいますが・・・w
>>732 Javaでいいんじゃない?シミュ用にJava入れてる人も多いだろうし
移行可否については .NET版は開発は止めて最新Verの公開だけしておく。 Java版の開発を進めて、安定が確認された所で.NET版の取捨選択を判断。 でよいのではないかな。現状のでも上手くいってるみたいですし GUIについては詳しくは知らないので、他の人へパス
Javaにすることで今使うことのできないOSのどれが使えるようになるかわからないのですが、 周りのMacの人たちが現状使えないとのことなのでMacでも使えるようになるならもう少し本格的に布教できるかなとも思います
一応Mac OS、Linux系、FreeBSDなど、 libpcapとjavaが提供されているOSならひと通り対応できると思います
Javaの方が導入しやすさ、Macで遊びたいって一般ユーザーもいれば分がありますね ただサーバーとして使う事が出来る人ならmono導入もそれほど面倒ではないと思いますが・・・ GUIはSwingの方がJava寄りで問題が解決できる点が良いのではないでしょうか
>>734 の人におおむね賛成ですね
Javaはプラットフォームをほぼ選びませんし
.NetFrameworkをインストール出来ない(方法の面・バージョン面)方も多いようなので
Javaも古いしAdobeAIRなんてどうだい?
都度非公開サーバをたてて身内で遊ぶのがメインなんで 非力なネットブックでもサーバ&クライアントが稼働出来て かつ数時間落ちない程度に安定しててくれれば、どっちでもいいかな 今の.NET版で全く不満はない マルチプラットフォームを目指す余りに鈍重(動作/開発速度共に)になるならこのままを希望したいけど 個人的にはC#贔屓だけどw もんて氏が開発したい方でいいと思うよ。訊くって事は結構傾いてるんじゃない
C#版のソース置いといてくれればメンテとかできるぜ
>>740 重要なのは安定性
使用者からすれば
それさえ確保できればどちらでも構わない
java版に移行するのか Java版を試験的に作るのかは不明だけど
もんて氏がやる気になってるなら やってみればいいと思う。
MacOSで動くのはありがたい
安定性や実行速度は、Javaと.NETではそれほど違いはありませんので、 ほぼ同じになると思います Swingにすると移植性が高い反面、若干重くなるのかな・・・
javaにするとlhaplusをjarに関連付けちゃったアホが困る気がするけどそんなアホは放置でいいか
ネトパ自体まだ人が少ないし以降となるとまた人が分かれる気がするんだがな。
現状必要と思われる機能は一通りそろってるしなぁ まぁ好きなようにやんなよ
とりあえずトンネルとネトパとkaiのすみわけができてるからこのままでもいいと思う
考えれば考えるほど、悩みますねw
ただどの方向に決めるにしても、一度吐き出して解消しておかないとダメだなと思ったのでw
>>746 .NET版とはとりあえず完全互換になります
いったんJava版のバージョンが先行すると、.NET版は
>>741 さんみたいな方にお願いするかもしれないですね
そうすると混乱が始まる気もしますが・・・
好きなようにやっていいと思うよ ただもし Java版 を主流にする場合は、.NET版も削除せず残しておいてくれれば。
差し出がましく口出しさせてもらうと一通り完成してからの方がありがたいかと ポータルなんかもまだ手付かずですし・・・いくら互換性があるとは言え、また移行となると人が減る要因になる可能性が 口出しだけの分際で生意気書いて申し訳ないんですが・・・
>>751 まだ序盤だからこそ、今のうちにJavaに切り替えるかって話じゃないん?
それこそ完成してからだと人が完全に分かれる要因になるのもあるし、今の構成だと使えない人たちも多いから
ニコ生の放送で布教してる人も多いしな
逆に言うとそれなりに人付きが安定してから移植すると結構な人が取り残される可能性もある。 今なら被害は少ないという考え方もある。 ただ俺的にはこのままでもいいと思う、移植したいならとめないが MacでKaiができないわけじゃないし wikiにGXS忠告入れてTOPのお勧めから外そうと思ったけど 代わりにNano2かなんかの解説作らないと消すだけじゃあれだな
もんて氏へ Windows以外のOSとの互換性を考えるとたしかにJAVAの 選択肢はアリだと思います。 インストールもWindowsUpdateが絡んでややこしくなる .NET Frameworkよりわかりやすいかもしれませんね。 名前は別にPSP NETPartyでもほぼ変わらないしわかりやすいと思います。 アドパとネトパっていう相対意識から名前も覚えられやすいみたいですし。 導入方法の解説もほとんど.NET Frameworkのインストールの項目を 書き換えるだけのようなものでしょうし、互換性があるならなおさら そこまで気にせずにJAVA開発してもいい気がしますよ。
とりあえず、次verか現verのJava版を2ch限定で人柱募集公開して しばらく使ってもらうのが一番じゃないかな、感想も聞けるだろうし 俺的には低スペでJavaがサクサク使えるのかがちょっと気になる
>>752 なるほど
使えない人たちも多いんですか
それならjavaもありですね
個人的にjavaは嫌いなんですがどうせPCには入っているし
無知な書き込みをして申し訳ない
身内に布教するにも.NET Frameworkをインストールするのが面倒ってのが居る始末。 Java版なら人に勧めやすいってのもあります。 今のままでも十分わかりやすいとは思うんですけど一般の人は耳慣れない言葉で すぐに拒絶反応を示すんですよね…。
本気でJava移行する、或いは前のめりでということなら、 その旨を早いうちに各ネトパ関連サイトで呼びかけておく必要がある パッパと決めちゃおう、こういうのは ちなみに俺はJava移行賛成派
個人的には一番面倒かもしれないけど、メインは.NETで開発進めて サーバの方は、GCC(WindowsではMinGW?)に対応させた方が一番嬉しいけど・・・。 GCCが一番どんな環境でも適応すると思うからね monoなりjavaなり中間があるのはやっぱり必ずしも全部の環境とは行かないと思う 作る側からすればmonoやjavaが楽だけど、 マルチOS環境見据えるなら、やっぱりGCCでネイティブがいいんじゃないかな? サーバ部分はC#ソース公開すればGCC版作ってくれる人 居るんじゃないかなと、淡い希望をかけてみたり・・・。
>>760 一Macユーザからの意見としては、今本当に欲しいのはサーバではなくクライアントの方なので、
クライアントだけでもMacや他のOSで動く形になると非常に嬉しいです。
(そもそもクライアントがmonoやwine上で動けば問題ありませんでしたが、現状動きませんので…)
GCCっていうけど周辺ライブラリやGUIツールキットの互換性を維持するのがどんだけ苦労するかわかってんの?
VISTAでgw-usmicronを使用し ユーティリティの代わりにバッファローのクライアントマネージャーVを使っています MHPTunnelとXlink kaiは問題なく通信できて NetPartyでは通信がうまくいきません 色々ためしてみたところ PSP-PC(アダプタ)は繋がっているのですがPC(アダプタ)の通信をNetPartyに渡してないようです 無線アダプタの選択にはGW-USMicroNという項目を選んでいます 互換性などもいじってみましたが原因がわかりません 解決策などありませんでしょうか?
764 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/05(水) 19:05:15 ID:bf+ct9Ru0
GXSって熱を逃がす穴がないからどうにかしてあけられないかな そしたら熱暴走も少し改善できるのに・・・
>>760 現状ではサーバーに関してはmonoで動きますし、
これから弄っていく部分はプロトコル周りなので問題なく動かせるはずです
唯一のネックはmono2.8の配布パッケージがほぼないので、自力でインストールしなければいけない点ですね
サーバー実装については、マルチスレッドとその排他処理が命なので、
CやC++だと結構骨が折れるのではないでしょうか
出来る方がいれば、それこそチームみたいになって面白くなってきますがw
>>764 俺は、ドリル(ミニ四駆の肉抜きで使うもの)で穴を開けたり、
冷却用のヒートシンクを横に貼り付けるなり試してみた。
結局、全く改善されずゴミ箱行きになったけどね。
ネトパって4人でできるの? トンネルだと4人でできないから乗り換えようかと思ってるのだが・・・
トンネルでもネトパでも4人プレイできるだろ何言ってんだ
まじか・・・ 4人だと確実に1人落ちるし、 不安定って報告あったからダメなもんだと思ってた・・・
アダプタが不安定なんだろ
ホストによって落ちる人が違うのがミソなんだ・・・ しかも3人だとまったく問題ないんだ まぁ、ネトパに期待しながらSP2を入れる作業・・・・
>>765 サーバーのサービス版ってJavaで実装できるもんなのでしょうか?
>>764 殻はツメで引っかかってるのを外せば
取り外せるから外してから加工するなりすればいけるよ
結局GXSは殻外した状態で使っても孤立するときはするし
結構硬くて加工しにくいらしいから加工する時間で
尼なりお好きなところで別の動作良好アダプタ買ったほうがいいだろう
俺は尼でポチってもうすぐ来るだろうからセットアップしなおさないとな
774 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/05(水) 20:01:05 ID:bf+ct9Ru0
>>764 俺不器用だから基盤にクラッシュしそうw
>>774 簡単に外れるけど大して意味はない
外した人が気休めでそう思ってるだけ
なぜなら俺は外してもやっぱり熱暴走がとまらなかったからだ
クライアントがWindows以外のOSで動くってだけでもJava版は歓迎したいなぁ。 SWTかSwingかは開発時に負担の少ないほうでいいんじゃないでしょうか。 GUIには反応の早さをあまり求めない類のアプリですし。
404氏最近いないのかな 9520の人数増やして欲しいっす
かぼすもうまってるねえだいぶ人増えてきたな
Javaに乗り換えたぐらいで簡単にOSの差が埋まるとも思えない 開発の習熟次第だとは思うけど、逆に7とかの対応で苦労する事にはならん?
JAVAの歴史でも勉強してこい
>>777 開発の負担は同じくらいだと思います
どちらかと言えばSWTの方が早いかもしれませんが
SWTにする場合は、それぞれのOS(32bit/64bit)のswt.jarをDLして入れてもらうという形になるので、
使う側にその負担がありますね
>>783 1つのファイルで済むならその方がいいかなーとは思いますね。
Wikiにも簡潔に書けると思いますし。
Java化によるメリットが開発者側利用者側双方にあるならば 今のうちに開発をシフトするのはありかと 少なくとも利用者側からすれば以降の手間はほぼ無い ユーザーの分散を懸念する声もあるけどまだまだ公開鯖の ボランティアが少ない現状では極端なユーザーの集中は 管理者に負担をかけるだけだし Kaiと違って自分で簡単に鯖立てられる訳だから 利用者側の今後の課題は身内鍵部屋で公開鯖を占拠してしまう 層に鯖導入を啓蒙する事じゃないかと思うんだわ
Javaでも同じ動作ができない部分ぐらいあるが サーバーは順調にいけると思うが、クライアントの方はそう簡単にはいかないと思うな 現状だとWinPcapクラスの開発が要りそうだが、単純な機構しか使っていないのか? その間のメンテナンスが止まる方が心配になる
>>786 実際そんなに大した処理はしてないですよ
Pcapからパケットを拾ってはサーバーに送って、
サーバーから届いたパケットをPcap経由でPSPに送るという簡単なお仕事ですね
あとはチャットとかの更新部分なのでこれも単純ではあります
>>787 それを使おうかなと思ってましたね
>>776 そう言うのを使うしかないですか。
ネイティブなサービスに期待していたんですが仕方ないのかな。
>>789 Windowsでサーバー運用したことないので、その辺りよくわからなくてすいません
ソース公開したときにどなたかがうまくやってくれそうな気はしますね
はじめまして。PSP.Netpartyを使わせていただいている者です。 ArenaClient.exeがエラーを吐いて落ちてしまいました。 調べてみたらこちらで報告すればよろしいとのことでしたので報告します。 以下にイベントビューアの情報をそのまま貼り付けます。 間違っていたらご指摘をお願いします。 なお、使用OSはWindowsXP、無線LANはGW-US54GXSです。 イベントの種類: エラー イベント ソース: .NET Runtime イベント カテゴリ: なし イベント ID: 1026 日付: 2011/01/06 時刻: 1:00:11 説明: アプリケーション:ArenaClient.exe フレームワークのバージョン: v4.0.30319 説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。 例外情報: System.ArgumentOutOfRangeException スタック: 場所 MiscUtil.Conversion.EndianBitConverter.CheckByteArgument(Byte[], Int32, Int32) 場所 PacketDotNet.EthernetPacket.get_Type() 場所 PacketDotNet.EthernetPacket..ctor(Byte[], Int32, PacketDotNet.PosixTimeval) 場所 PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.LinkLayers, PacketDotNet.PosixTimeval, Byte[]) 場所 PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.RawPacket) 場所 ArenaClient.ArenaClientForm.LanAdapterOnPacketArrival(System.Object, SharpPcap.CaptureEventArgs) 場所 SharpPcap.PcapDevice.SendPacketArrivalEvent(PacketDotNet.RawPacket) 場所 SharpPcap.PcapDevice.PacketHandler(IntPtr, IntPtr, IntPtr) 場所 SharpPcap.SafeNativeMethods.pcap_dispatch(IntPtr, Int32, pcap_handler, IntPtr) 場所 SharpPcap.PcapDevice.CaptureThread() 場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart_Context(System.Object) 場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(System.Threading.ExecutionContext, System.Threading.ContextCallback, System.Object, Boolean) 場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(System.Threading.ExecutionContext, System.Threading.ContextCallback, System.Object) 場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart() 以上です。宜しくお願いします。
今北 改良版好調すぎて鼻血でる?
ゆとり世代はJavaが使い物になっている時代しか知らなくて幸せだな
2chに限らず 無知が上から目線で レスするのはよくあること
Javaなんざちょっと前まではマルチプラットフォームであるメリットよりも Javaであること自体が殆どのユーザーにとってデメリットでしかなかったろ
今を語れよ
昔は使いにくかったからって今になんか関係あんのか
>>798-799 そういう事が言いたいんじゃないと思うけど、文面から何も読み取れないの?
すかさずPの援護 あとはわかるな?
まだPに文句言うやつが生き残ってたのか
すごいなマジ飽きれたわ
もんて氏がクロスプラットホーム対応で一人奮闘するよりも、仕様を公開して やる気ある人が登場するのを待つってのも手ですよ。
805 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/06(木) 15:07:15 ID:3na91UEe0
自分も
>>791 氏と同じようなエラーが出て困っています。
導入してすぐの頃数日は問題なく使えてたのですが・・・。
WiinXPでGXSです。
Application: ArenaClient.exe
Framework Version: v4.0.30319
Description: The process was terminated due to an unhandled exception.
Exception Info: System.ArgumentOutOfRangeException
Stack:
at MiscUtil.Conversion.EndianBitConverter.CheckByteArgument(Byte[], Int32, Int32)
at PacketDotNet.EthernetPacket.get_Type()
at PacketDotNet.EthernetPacket..ctor(Byte[], Int32, PacketDotNet.PosixTimeval)
at PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.LinkLayers, PacketDotNet.PosixTimeval, Byte[])
at PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.RawPacket)
at ArenaClient.ArenaClientForm.LanAdapterOnPacketArrival(System.Object, SharpPcap.CaptureEventArgs)
at SharpPcap.PcapDevice.SendPacketArrivalEvent(PacketDotNet.RawPacket)
at SharpPcap.PcapDevice.PacketHandler(IntPtr, IntPtr, IntPtr)
at SharpPcap.SafeNativeMethods.pcap_dispatch(IntPtr, Int32, pcap_handler, IntPtr)
at SharpPcap.PcapDevice.CaptureThread()
at System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart_Context(System.Object)
at System.Threading.ExecutionContext.Run(System.Threading.ExecutionContext, System.Threading.ContextCallback, System.Object, Boolean)
at System.Threading.ExecutionContext.Run(System.Threading.ExecutionContext, System.Threading.ContextCallback, System.Object)
at System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart()
よろしくお願いします。
PSPとの接続時、ネットワークアドレスの取得中から 接続に表示がかわるまで一分前後かかるんですが、 だいたいこんなものですか? プロパティからTCP/IP以外のチェックもはずしてみましたが 接続までの時間は変わらず……
IP固定設定にすればいいよ、別にアドレス取得中でも問題ないと思うけど
PSP.NetParty バージョン 0.0.1.8 をリリースしました
今回のバージョンはバグフィックスというか、
これでうまくいくのか確かめるための修正なので、
クライアントがエラー落ちする人以外は更新しなくてもおkです
具体的にはクライアントで
Exception Info: System.ArgumentOutOfRangeException
at PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.RawPacket)
のエラーが出てくる人
>>791 >>805 が対象です
本来起こるはずのない例外なので、
アプリがバツっと落ちちゃったほうが正しい挙動なのかもしれませんが、
とりあえずキャッチしてスルーしてみることにしました
なお、Wikiなどで報告がありますが、 SharpPcap.PcapException: Unable to open the adapter 〜. failed to set hardware filter to promiscuous mode このエラーが出る人はアダプターが、 プロミスキャスモード(XLinkモード)になっていない、もしくは対応していないように思います 一度ドライバの設定などを確認してみてください
810 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/06(木) 16:14:53 ID:pjYwtA6N0
motdが欲しいです ちょっとしたことを記入するのは便利だと思うので
>>809 その例外がcatchできるならメッセージ出してあげれば良いんじゃないでしょうか
>>811 あ、そうですね
うっかりしてました
まだDL数は少ないのですぐに更新したのを置き換えておきます
Java化もいいけどまずは.NET版で きっちり実装してからにしてほしいなぁ。 個人的にはJava嫌いw
個人的とかどうでもいいよ 作り手がやりたいことをやりたいようにやればいい それに不満、不都合があるならば モンテ氏のように、それをベースに改変する人が現れるだろうしね
>>809 GW-USNano2-G使ってるけどPSPと接続してない状態で
PSPと通信開始ボタンを押すとそのエラーが出る
PSPと接続した後は特に問題なし
とりあえず、ある程度のところまでJavaでクライアントを作ってみたいと思います 一回それを使ってもらってから、感想や報告などをもとに方向を決めようと思います なので、それまでの間.NET版は今回のようなバグフィックスのみになるかと思います
oppaidaisuki
>>815 確かにあれ突然落ちるからビックリするね
あれもException引っ掛けて表示だけに納めてくれると助かるかも
開発をこっち側に聞いてもいろんなやつがいるから結局埒あかない 今まで通り実装してほしい機能を聞くだけにとどまった方が双方にとっていいぞ
>>815 最初「PSPと通信開始」ボタンを押すと、PSPとPC間の無線LAN通信を
確立してトンネリングしてくれるのかと思った。
もっといい表現があればいいんだけど確かに通信開始が間違ってる訳じゃ
ないからなあ・・・
あらかじめユーティリティソフトでPSPとアダプタつないどかないとダメだぞ
>>807 あ、取得中でも問題ないんですか……
てっきり接続って表示されるまで接続できてないものとばかり
GW-USMicroN2W注文しようと思ったらアマゾンの取り扱い今ないのね
GW-USNANO2-Gでいんじゃね?
GW-USEco300にした
ロビーに居るだけの人数多すぎてなんかもったいないような気がする 良い部屋が出来るの待ってるのか監視してるのか分からないけど
>>826 監視wwwwwwwwwwwww何様wwwwwwwww
ロビーにいるだけでこうもいわれるとはwwwwwwwwwwwwww
キメェんだよ
ガキが増えてきたなぁ
被害一覧 ・ニュース速報 ・ニュース速報+ ・ニュース速報VIP ・2ch運用情報 ・2ch規制議論 ・Download ・Youtube ・ソフトウェア ・大規模MMO ・ハード・業界 ・アジアエンタメ ・2ch批判要望 ・裏技・改造
やってることがVIPPERと変わらないって言われてんだよ 言わせんな恥ずかしい
ロビーにいるだけで「監視してる」とか被害妄想女のキワミだし
おまえはそうやってロビーにいる奴らを”監視”してる癖にマジキメェ
>>826
野良のVIPPERか キチガイすぐる
wli-uc-gnmで行けるかと思ったが無理だった
ポートが開放出来ん。
win7 64bitですが、管理者として実行しなければアダプタ一覧が表示されないですね。
別にそんなことはないが
今度、Swing版のプロトタイプも作ってみますので、 そちらと比較してもらえればと思います
oppaidaisuki
845 :
805 :2011/01/06(木) 23:06:45 ID:3na91UEe0
Ver0.0.1.8で安定しました、ありがとうございます!!
846 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/06(木) 23:07:52 ID:qfSQC7h10
鯖立てはどうやるのっと ポートは開放してる
>>846 鯖起動すりゃいいだけだよ
蔵で自鯖にログインするなら
ポート30000なら
localhost:30000
>>842 win7 64bit homeだがコマンドラインから起動確認しました
WinXP XP3で起動○
便乗で質問、localhost:30000だと繋がらなくて127.0.0.1:30000だと繋がるのは俺だけ? 当然hostsファイルには 127.0.0.1 localhost の記述がある。 さらについでに動作報告、Java版クライアントWin32ですが動作確認できました。
>>842 MacOSX10.6
$ java -jar ArenaClientSWT.jar
***WARNING: Display must be created on main thread due to Cocoa restrictions.
Exception in thread "main" org.eclipse.swt.SWTException: Invalid thread access
at org.eclipse.swt.SWT.error(Unknown Source)
at org.eclipse.swt.SWT.error(Unknown Source)
at org.eclipse.swt.SWT.error(Unknown Source)
at org.eclipse.swt.widgets.Display.error(Unknown Source)
at org.eclipse.swt.widgets.Display.createDisplay(Unknown Source)
at org.eclipse.swt.widgets.Display.create(Unknown Source)
at org.eclipse.swt.graphics.Device.<init>(Unknown Source)
at org.eclipse.swt.widgets.Display.<init>(Unknown Source)
at org.eclipse.swt.widgets.Display.<init>(Unknown Source)
at pspnetparty.client.Program.main(Program.java:17)
>>850 行の先頭に#がついていてコメントアウトされているとか
実はhostsファイルではなくhosts.samファイルだったりとか
実はセキュリティソフトがlocalhostでのアクセスをさせないように
しているとか
>>852 java -XstartOnFirstThread -jar ArenaClientSWT.jar
とやってみてもらえますでしょうか
>>842 ダブルクリックでは動かなかったが、
コマンドラインからWindows 7 Home 64bitで起動できた
>>854 こっちの方で起動確認できました。wktk
>>856 なるほど
MacOSでは違う対応が必要になるんですね
GUIの動作は大丈夫ですか?
はみ出したりだとか表示がおかしかったりはないですか?
>>853 アドバイスとんくす、ファイル名はhosts、コメントアウトされていないことも確認した。
pingうつと
C:\Documents and Settings\nakanek>ping localhost
Pinging コンピュータ名 [::1] with 32 bytes of data:
Reply from ::1: time<1ms
Reply from ::1: time<1ms
Reply from ::1: time<1ms
Reply from ::1: time<1ms
Ping statistics for ::1:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
ってなるのでなんかおかしいみたい・・・。
>>860 hostsファイルに以下のような行はありますか?
127.0.0.1 localhost
::1 localhost
たしかこの行の順番って関係あったような?
>>850 俺も同じ
なんでだとは思ったけど
同じ人がいてびっくり
>>732 Java版のサーバがあると、FreeBSD使ってる私としてはとても助かります。
FreeBSDのmono2.8は不具合が見つかっているらしく、正式リリースがストップしているので…。
864 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/07(金) 02:09:06 ID:ntnxrCuE0
Unable to open the adapter (\Device\NPF {8c73F434-EBE4-45BC-A078-4D0FED54B6ED}). failed to set hardware filter to promiscuous mode というエラーが発生します。 アダプタはGW-USNanoです。 これを使っても接続できる例はあるそうですが、さっぱり
PSPと通信を押すとハンドルされていない例外が〜と出て落ちます
>>864 そのエラーコードはちゃんと読んだか?英語が読めなくても翻訳に通すくらい出来るだろう。
プロミスキャスモードのセットに失敗してアダプタがオープン出来ないと書いてある。
エラー文から察するにXLink Kai ModeがDisableになってるんじゃないか?
俺も同じアダプタだから今試してみたが、XLink Kai ModeをDisableにすると全く同じ
エラーが出て落ちた。ほぼ間違い無くこれが原因のエラーじゃないだろうか。
もし、Enableになっていたらドライバのインストールの失敗を疑った方がいい。
その場合は今インストールされているドライバをアンインストールして最初から入れ直し。
プロミスキャスモードに失敗とか出てるんだから、 ドライバのインスコや XLinkMode にちゃんと設定ができてないんじゃないの
ここに限った話でもないがエラーが英語だからってよく見もせずにわからない!って言う奴増えたなぁ。 中学レベルでも十分解読出来るし翻訳通すだけでも状況変わるんだから頑張れよ・・・
XLink Kai ModeをDisableにする以外にも単純にPSPとアダプタを接続する前に 通信開始ボタンを押すだけでも同じエラーが出るようだ。 通信開始失敗時の例外処理にメッセージボックスを表示して日本語で軽い解説でも 出るようにしたら同じような質問は減るかもしれないが、そこまでするほどのものでも ないよなあとも思う。 実装したら親切だろうけど別にバグでもないし、どちらかというと解説サイトなり、 スレのテンプレとしてFAQを書くなりしてフォローするような性質の問題だろうか。
>>860 IPv6の方が優先されているみたいね
hostsファイルの記述で
・IPv6のエントリの順番を入れ替える
・IPv6のエントリをコメントアウトする
もしくはいっその事IPv6使っていなければIPv6を
無効にするのもいいかな
まあでも原因は分かったし127.0.0.1でアクセスすれば
いいんでない?
871 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/07(金) 06:59:57 ID:Wogdc/Hm0
Win7でも一緒だね 画面を最大化してもアダプで切れてる
INIファイルの互換性持たせにくいかもしれないけど ServerListの各鯖:ポートに名前つけられたらいいなあ 身内とかタイトルが保存できるようになってたらいいかも ServerName作ってaaa,bbb,,cccとか、空白ならListを取るとか 全然スルーでもかまいません、ちょっと書いておきたかった
間が良くないけど要望伝えておこうっと ・ロビーもアリーナの1つとしてPSP通信を行うモード 要するにkaiと類似の挙動で、公開サーバーではデメリットのほうが多いように思いますが、身内サーバーでは接続4人などのときにわざわざ部屋を作る一手間を避けられます またこれなら5人目が来たときにそのままチャットで相談して、2グループに分けて片方は部屋を作るという流れもスムーズに行えるはず 最大接続数を16程度に絞っているときに限定したサーバーオプションでかまいません ・PSP通信インジケーター MHPtunnelのSSIDは動的アリーナとして機能していましたが、あの表示で 「他の人がすでにスタンバイしている」 「相手が接続失敗しているのに気づかず、お互いに準備待ちをしていた」 「待機しているつもりが実は自分がオフライン集会所だった」 というのがわかる便利な副作用があり、利点に感じていました 通信モニターでもよいのですが、その情報を基に名前の隣などにPSP通信状態がアイコン表示されるとわかりやすくてよいと思います
>>875 >・ロビーもアリーナの1つとしてPSP通信を行うモード
以前は出来てたけど、部屋を作れるようになってから
廃止した機能だから復活はないんじゃね
身内でやるなら多重起動して一つをロビーに置いてチャットしたらいいだろ
>>877 それされるとただでさえ満員で入れないのに、無駄に人数制限圧迫するからやめてほしい
879 :
878 :2011/01/07(金) 12:15:57 ID:Xerri9Sp0
読解力足らんかったわ、身内サーバーでやるならおkだな
kaiと同じような流れはやめてほしいな せっかく棲み分けしてるんだし シンプルなのが安定してていいんだ
公開サーバーでもロビーチャットと部屋チャットは分けてくれたほうが募集しやすいんだけどね いやまあ極端な話公開サーバーのロビーで募集して、部屋じゃなくて自分の立てたサーバーに誘導するなんて手もあるかもしれないけど
部屋内からロビーチャットが見えないのが身内でやると不便だったりするので 負荷に合わせたオプションでも良いから見えるようにして欲しいなぁ。
チャットの伝達は部屋主に肩代わりしてもらうとかすれば負荷減らせるんじゃない?
つまらない質問で恐縮だが @私 NetParty A友人 NetParty PS3 B知り合い PS3 という3人で狩は可能? できる場合A友人は一台のPSPでNetPartyとPS3に同時接続ができるの?
出来る、といいたいところだが実際に試したのはMHPTunnelだったわ
>>884 質問する前にやってみればいいんじゃないの?
251 名前:我が輩はアイルーである…名前はまだ無い[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 17:48:35 ID:ZQAz1q/Y0 当然といえば当然なんだがアドパとP.NP環境どっちも持ってる友達Aとで 自分←P.NP→友人A←アドパ→友人B でアドパの友達も入れて3人で出来た ラグは全く気にならなかった
>>886 オレはヽ(`Д´)ノPS3持ってないんだよー
なんで聞いたし
PS3もってる友達が2人いるから できたら3人で遊べるね!てことじゃ
>>890 エスパー乙です
アドパ中継可能なんですねスレ汚しスマソ
最低限の機能だけでいいだろうこれ以上増やすと重くなる
ポータルサーバーで募集するようにして、 部屋はすいてるアリーナサーバーを探してそこで作るか 自分で立てたサーバーへ誘導するという形がいいかもしれませんね ロビーの件ですが、デフォルトではロビーを見れるようにして、 サーバーオプションで見れないようにというふうにしてみたいと思います それに伴いちょっとインターフェースも変えてみようかなと。 ロビーでの発言は部屋主だけに限定してできるようにしないと、 ロビーにいない人のチャットが流れたらカオスな気がします
サーバ側だけでもソース公開して貰えればCで互換鯖は作るつもりだけど、 あまりのんびりしてるとtcpdump使ってプロトコル解析&勝手に作っちゃうぞっと。
>>894 mono2.8は、i386じゃないのでどうもビルドエラーして導入出来ないので、
Linuxに鯖設置したい一人として、超期待します
NetPartyで質問があるんだが、 友人が導入したところ、 チャットで文字入力すると予測変換のリストが出続けて、重くなって落ちるんだが 何が原因かわかるかな? こっちは7、友人はvistaで、こっちは問題なかったんだ
IMEかATOKの相性に一票
901 :
858 :2011/01/07(金) 18:56:07 ID:oTmZX5lU0
wikiにあるクライアント落ちっていうのは 簡単に言えば公開鯖や他の人が立てた自鯖でプレイしてて 強制終了させられる現象って事でいいのかな? もしそうならかなり頻繁に起こるんだけど、具体的にどういう事を報告すればいいんだろうか?
>>901 ありがとうございます
Macの場合は、-XstartOnFirstThreadを付けないとダメみたいなんです
今のところMacの方はこの引数を指定してもらうという形になります
>>902 管理ツールにあるイベントビューアにエラーが記録されていると思いますので、
それを報告していただけるとなにか分かるかもしれません
>ロビーと部屋で別のチャットコントロールを作ることでどちらにも参加できるようになります 実際に使ってみればすぐ分かることなんだろうけど 例えば部屋を作ってロビーで募集しようとして、 タブがロビーになっている間に部屋内で他人が発言したことは部屋タブに戻ったときにちゃんと受信されてるのかな?
>>903 管理ツールなんてあったのですか・・・全く知らなかった
ちなみにドレの事でしょうか?
>>905 OSの管理ツールだからな
ネトパに入ってるものじゃないから
>>904 そのための分離ですね
同じだとカオスになりますので
>>905 Windowsのバージョンによりますが、コントロールパネルの中にあるかと思います
>>898 リストってのがよくわからんが
Vista環境でチャット入力繰り返してると予想変換(上に出るTabを押すと〜のやつ)
が出るんだけど放置して確定するとそれが残るってのはあったな
結局予想変換自体うざいからこの際切ったけど
>>905 コントロールパネル → 管理ツール → イベントビューア
ちなみにNetPartyじゃなくてWindowsの管理ツールな。
勘違いしてそうなので一応。
>>907 じゃあ大丈夫そうですね
ちなみにWin7 Home 64bitでコマンドラインから起動確認してます
開発者様 先日エラー報告を行ったものですが、対応していただいたVer.0.0.1.8 を導入したら、エラー落ちしなくなりました。 いつもはクエスト開始5〜10分で落ちていたのが数時間ぶっ通しでやっても 問題なくなりました。アップデート、ありがとうございました。
自分もよくクライアント落ちるけどこんなんでいいのかね OSはXPSP4、使用アダプタはPlanex GW-US54GXS 大連続クエは落ちる確率が比較的高く、他のクエは3戦に1度程度クエ途中にクライアントが終了 アプリケーション:ArenaClient.exe フレームワークのバージョン: v4.0.30319 説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。 例外情報: System.ArgumentOutOfRangeException スタック: 場所 MiscUtil.Conversion.EndianBitConverter.CheckByteArgument(Byte[], Int32, Int32) 場所 PacketDotNet.EthernetPacket.get_Type() 場所 PacketDotNet.EthernetPacket..ctor(Byte[], Int32, PacketDotNet.PosixTimeval) 場所 PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.LinkLayers, PacketDotNet.PosixTimeval, Byte[]) 場所 PacketDotNet.Packet.ParsePacket(PacketDotNet.RawPacket) 場所 ArenaClient.ArenaClientForm.LanAdapterOnPacketArrival(System.Object, SharpPcap.CaptureEventArgs) 場所 SharpPcap.PcapDevice.SendPacketArrivalEvent(PacketDotNet.RawPacket) 場所 SharpPcap.PcapDevice.PacketHandler(IntPtr, IntPtr, IntPtr) 場所 SharpPcap.SafeNativeMethods.pcap_dispatch(IntPtr, Int32, pcap_handler, IntPtr) 場所 SharpPcap.PcapDevice.CaptureThread() 場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart_Context(System.Object) 場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(System.Threading.ExecutionContext, System.Threading.ContextCallback, System.Object, Boolean) 場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(System.Threading.ExecutionContext, System.Threading.ContextCallback, System.Object) 場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart()
改行なんて必要ないから詰めろよ・・・
XPってSP4あったっけ?
>>911 報告どうもです
今のところ特に問題が上がってこないので、正式バージョンとしておきます
>>912 そのエラーはバージョン0.0.1.8で直っているようですので、ぜひそちらに更新してください
おっと申し訳ないSP3だし改行したつもり無かったんですが失礼しました バージョン更新してまいります
>>897 EcoLinux10.04ではjava -jar ArenaClientSWT.jarで動きましたね
中身Ubuntuなのであまり参考にならないかもしれないですが一応
>>917 ありがとうございます
Windowsでは実機がありますし、動くことが大体わかっているので、
それ以外での動作報告がありがたいです
>>875 と同じく、いちいち部屋を作らないでいいモードが欲しいな
せっかくMAX人数・部屋数指定出来るんだし、人数=4&部屋=1の時だけシンプルモードみたいな
部屋名aaaとかでやっちゃうけど気がそがれるというかめんどくさい
てか、もんて氏は
「マルチプラットホーム対応!ポータル機能搭載!スペックの許す限り大人数OK!!」
みたいなプチkaiを目指してるの?
要望を聞いてくれるのはすごく有難いし、↑みたいな我儘を書きつつ愛用させて貰ってるけど
開発者としてどの辺を目指してるのかが気になる
>>908 そのことです
何か、解決策はないかなーと思いまして
921 :
895 :2011/01/07(金) 23:16:12 ID:OGzPvaCQ0
>>896 の通り、やってみましたが、やはりエラー吐いてビルドNGですね
エラー抜粋
sgen-gc.c:4413: error: ‘ARCH_NUM_REGS’ undeclared here (not in a function)
sgen-gc.c:4595: error: ‘REDZONE_SIZE’ undeclared (first use in this function)
sgen-gc.c:4595: error: (Each undeclared identifier is reported only once
sgen-gc.c:4595: error: for each function it appears in.)
make: *** [all] エラー 2
PowerPCが悪いのが原因と思いますが、mono2.8を導入出来ない環境もあるので
そこを気にかけて頂けたらと思います(なので895でCに期待を込めました)
ちなみにx86環境ではmono2.8は導入出来ています
>>919 できるだけたくさんの人が遊べるようにしたいっていうのがメインですね
シンプルモードについては、NetParty Liteみたいなのを別ラインで切り離してもいいと思っています
そちらは別の人にやってもらえればいいかなーと
>>921 なるほど
Java版なら動かせるはずですよ
自鯖にログインできて知り合いもログインできたけど 部屋立ててもPSPの通信ができない ここんとこ設定とか探ってはいるけどよくわからん・・・ Ping値が常に0ってやっぱりおかしい?
>>923 自分の鯖に自分でアクセスしてるんだから
0でおk
>>922 ソース公開して、互換性に欠かせないプロトコル仕様だけコントロールして
他機種版は誰かに任せちゃえばいいと思うぜ。
全部もんて氏が背負う必要ないんだし。
クロスプラットフォームに拘り過ぎてもんて氏が倒れたりすると困るし、
プラットフォーム絞る事で、互換部分以外のところを環境依存で良化する
事も可能だしね。
中途半端に終わると勿体無い。
926 :
923 :2011/01/07(金) 23:47:45 ID:sA9KL3Nz0
>>924 なるほど
ということはポート開放とか炎壁あたりがだめということになるのか
原因の探り方がわからなくて投げ出しそうだよ(つдT)
トンネルの時、 「○○が集会所に入りました」 とか出てましたが、こういったログは表示することができないのでしょうか? あれがあると、接続の失敗とか相手が既に集会所に入ってるかとかわかって便利なので できれば復活してほしいです。
>>923 ログインは出来て通信が出来てないとすると
TCPだけ開いててUDPが開いてないんじゃないかな
UDP開いてないときに鯖に人が来るとログに「トンネル通信の接続が開始しました
」すら出ないと試してもらった人が言ってた
通信モニタみろ
>>925 そうですね
でもとりあえずJavaで作り替えます
C#とは1対1で対応する部分が多いので、基本コピペでいけるはず
Javaにすることで結構な部分をカバーできるはずなので、その他は別の方にでもお任せすることにします
>>927 それはちょっとローレベルな処理でOS依存になってしまいますので難しいですね
通信モニターで間に合うかなと思っています
>>930 そうですか。
もんて氏がC#、MacはObjective-C、LinuxはGCCとか色々で書いた方が
いいのかなとも思ったんですけどね。
クライアント Ver 0.0.1.8にて System.IndexOutOfRangeException: インデックスが配列の境界外です。 場所 System.Windows.Forms.Control.MarshaledInvoke(Control caller, Delegate method, Object[] args, Boolean synchronous) 場所 System.Windows.Forms.Control.Invoke(Delegate method, Object[] args) 場所 System.Windows.Forms.Control.Invoke(Delegate method) 場所 ArenaClient.ArenaClientForm.SessionHandler.ServerStatusHandler(String args) 場所 ArenaClient.ArenaClientForm.SessionHandler.ReadCallback(PacketData data)
933 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/08(土) 01:08:30 ID:Oju9rNwj0
使ってる無線LANアダプタによっては「PSPと通信開始」が押しても反応がない ってことはありえる? logitecのLAN-W150N/U2DS使っているんだけど反応がない。
FreeBSD (7.1-RELEASE)にて、開発版mono2.8 & libpcapでサーバが動作し、Windows 7上のクライアントから ログインできたことを確認しました。クライアント側(サーバとは別回線の専用線、鯖は光)のPing値は90でした。 実際にPSPで通信テストを行ったわけではありませんが、一応ご報告まで。
>>851 ドライバ最新にしたらpspmodeが表示されるようにはなったわ
あともう少しでいけるかな
>>933 全く同じもの使ってるけど問題ない
環境が殆ど報告されてないから、ざっと書き出すけど、問題になりそうなのは
・WinPcapをインスコしているか
・付属CDのドライバはXlinkに対応してないから、ちゃんとHPからXlinkドライバを落としてインスコしたか
・PSP Xlink Mode をEnableにしてるか
・XPならクライアントユーティリティ、Vista以降なら無線の接続先で接続してから接続しているか
ってとこだと思う
>logitecのLAN-W150N/U2DS DS用なんじゃ・・・?
>>937 LAN-W150N/U2の後にDSだのPSPだの型番ついてるけど、モノは一緒
DS用でも普通にMHPTunnelもネトパも使える
ただ、ドライバとユーティリティが2種類あって、
Xlink用ドライバは公式から落とさないといけないので
違う方のドライバ入れると、ネット通信は出来るけどXlinkは出来ないっていう状態になるから
勘違い起こして混乱しやすいのが難
>>937 そのシリーズは型番末尾がそれぞれの機種用のインストーラが
付属しているか否かの区別だけで製品自体は同じだから
最悪公式からドライバ落とせば全く問題無い
GW-USNano無印、-G、-Mみたいなもんか。
そろそろ次スレのことを考えないといけない時期か
型番を分けて添付するドライバを分けたりとか、余分なコストをかけてまで
やる必要があるのかと思うが、目的以外のこともできると、そもそも目的の事に
たどり着けない人間が相当数いるってのがアダプタ関連のレス見てるとよく分かるな
>>941 スレタイ変更とテンプレ整備だな
新スレのタイトルから「MHPTunnel」は外したほうがいいんじゃね? 相互ないんだしさ
そういえばネトパって今のところモンハン以外は動かないの?
>>947 動かなくはないだろうけど、モンハン以外で使っている人を見たことがない
>>948-949 お、さんくす
tunnnnelと違って特にファイル変更とかなさそうだね
>>946 MHPTunnelのくだりはいらないだろ
正式名称も決まったんだから
952 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/01/08(土) 13:08:54 ID:wq2sSnF10
>>947 自分は煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.ってのをゲームシェアリングで遊んだぞ
シェアリングするのにえらい時間かかったけど 案外うまくいった
>>943 Windows7x64/MAC OSXともに起動出来ました
安定性と互換性に差異が無いのでしたら何も追加で入れないのは楽でいい感じですね
ただOSXでは、テーマをMAC OSにするとプレイルームの「部屋を閉じる」と「作成」が重なってしまうようです
細かいけど >MHPTunnelを参考に、もんて ◆GP74ixNFQY氏が1から開発しています。 は要らないと思う 今後このソフトで金を取るつもりならぺんしる氏に対する線引きとして大事だろうけど イチから組んでようが部分的に流用してようが関係ないし あとPSP.NetPartyでいいんかな Java化するならPSP NetPartyとか言ってなかったっけ
>>953 報告ありがとうございます
>>954 とりあえずPSP.NetPartyにしておけばいいんじゃないですかね
ドットはあってもなくても検索性などに影響はないと思います
>>946 >■もんて氏の善意で開発が行われています。
> 要望などを出す時は、最低限、公式を熟読してから要望を出す事
wikiに要望リスト&投稿フォームがあるんでそこ読ませよう
>■無線アダプタの質問は、出来れば該当スレにて質問する事
wikiに動作報告リスト&投稿フォームがある まずそこ読ませよう
テンプレがじわじわ出来上がってきてるな
スレタイは募集スレと明確に区別するために 【PSP】PSP.NetParty開発スレ Part2 みたいにソフトそのもののスレであることを明言した方がいいんじゃないか
改行しろ、文長くて見難い もんて氏開発お疲れ様です
普及するにつれて募集する人、テストする人も増えてくるだろうから、
>>959 に賛成。
募集スレは必要になってから立てるなり、誘導すればいいと思うけど
最終的には 開発スレ 募集スレ 質問スレ と分ければわかりやすいのかな まだ質問スレの需要はないだろうけど
ちょっと今更かもしれないけど、身内で部屋とロビーのチャットがどうこう言うより スカイプなりメッセンジャー使えばいいと思う。だって「身内」なんでしょ。
部屋とロビー間のチャットは野良にもメリットがあるから必要
適当にIRCでも併用しとけって思ってしまう
勝手に思ってろよ
ここはお前らの日記帳だ、どんどん書くといい
久しぶりにKaiやったら快適ですた(ラグ無し)
MHPTunnelが存在しなければ今頃PSP.NetPartyも存在しなかっただろうから せめてMHPTunnelに敬意のカケラぐらいは示しておいた方がいいと思うぞ
2ch@IRCで一応チャンネルは用意したけど
テンプレに追加してもらえれば野良募集とかに便利だとおもう
WebからIRCに参加するなら下記URLから チャンネル追加して接続>あとは右下に表示されたチャンネルクリックして会話に参加するだけだ。
http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23 [チャンネル名]
#MHPtunnel待合せ・・・鯖テストやら ロビーとして自由に使えばいい
#ネトパ雑談 ・・・挨拶すれば反応してくれるよ 野良募集やるなり雑談するなり好きにしろ 馴れ合いが嫌いとかいうのならオススメしない
#MHP404・・・404鯖の部屋monteさんも現れる
IRCクライアント使えばもっと便利に使えるけどまぁ好きにしてくれ
Limechat公式サイト
http://limechat.net/
IRCなんて前時代のものを人様に進めるんじゃねぇよ
IRC以上に発達したコミュツールないからしょうがない
んじゃicqでヴェライトとヴァロライト売り買いしようぜ
ここももう終わりやな
総合スレでも出た話題だけどGXSの不具合が多すぎるので GXSに対しては非推奨とまではいかなくてもなんらかの注意書き をした方がいいと思う wikiのFAQにも >MHP2の頃にGXSが勧められていたこともあり、Kaiの解説サイトはGXSが多いです。 >しかし、今となっては新しいチップの載った新製品が多数ありますのでそちらをお勧めします。 >ちなみにトラブルの報告は殆どがGXSです。 と書かれているし、このFAQだけでもテンプレに入れた方がいいかも
設定の仕方が丁寧に説明されてるのはGXSだけだから 入門編としては一番とっつきやすいんだよなあ とりあえずGXSのクラ落ちエラーは解消されたんじゃないっけ?
無理っしょ GXSはさっさと買い替え
「PSPと通信開始」ボタン押してもモニターに反応がない WinPcapインスコし直しても治らないし アダプタのユーティリティはXlink対応のものだし ユーティリティじゃ「通信中」になってるし原因が分からん…
>>980 部屋を立ててないとか自キャラが集会所に居ないとか
集会に入ってユーティリティでPSPとアダプタつないでから、部屋立ててPSPと通信開始でできなければあきらろん
>>981 >>982 サーバにログインして部屋を立ててから試したら通信モニタが反応しました
なんだか仕様が変わったような気がしてなりません
何はともあれ、つまらない質問をしてすみませんでした
あと、ありがとうございます。
なんもかわっとらんよ
GXSを説明してるサイト多いけど、とても人にお薦め出来るアダプタじゃないよな 説明してるサイトもXPばかりでVista、7の説明は少ないしこっち方面でトラブル 多いからGXSは非推奨でいいと思うな GXSばかり繋がりませんとか見飽きた、アダプタが逝ってるのかさえ判断出来ない人 も多いし注意喚起をテンプレ入り希望
>>986 GXSはOSをXPからvistaに変えたときにかなり手間取ったな・・
サポートしっかりしてほしかった。
非推奨賛成。
※私のGXSは今でも現役です。(OSはwin7)100%ダメというわけではなさそうです。
>>978 GXSは、単純に使っている人が多いから説明サイトやらが多くあるだけ。
今まで陽の目を見なかった他機種だって使う人が増えていけば、
説明サイトは増えていくだろうし、浸透もしていくよ
熱暴走が起きるのはハードウェアの欠陥だから、
いくらOSやソフトウェアが改善されようが、改善のしようが無い。
それならいっそ、初めから他の機種を使って慣れる方がマシ
>>988 同意
あれはハードウェアの欠陥を抱えてるから薦められない
関連スレで他機種を浸透させていけば減っていくと思う
すっかり更新されなくなったKaiだけど、公式推奨はMini2Nに変わってるし
Mini2Nは売ってないにしても最近出た製品の方が無難
公式推奨って意味でMini2Nの説明サイトが結構増えてたのに、販売してる
ところがなくなったのは痛かった
GXSってUSBの供給電力をそのまま熱に変換してるイメージが強い どれぐらいの温度になったのか、刺してたUSBポートがなにも認識しなくなったよ
ネトパを友人に勧めたいんだけど、アダプターはなにがいいかな? 自分からやろうと言った手前、アダプターは勝手に選べとも言いづらくて… 自分がつかってるやつもかなり古い奴だし… GXSは駄目という事は分かるんだが
あの世代ってGXSだけ搭載チップが違うんじゃないかなあ。 GXSは形状が滅茶苦茶ダサかったのでMini2買ったわ。
Mini2Nを選んだあの日のオレは間違いじゃなかった(´;ω;`)
GXS厨は迷惑だから繋ぐなよ
GXSうんこ
GXSからGW-UISEco300に買い換えてから気づいたよ 俺無線LAN持ってなかったわww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。