PSP、このゲームは買っとけ!part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 10:57:12 ID:V/SdO70m0
色んな意味で神ゲー
953枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 13:13:46 ID:HhBcExmZ0
>>950
ヴィーナス&ブレイブス
954枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 13:30:09 ID:BPNnDrEo0
>>950
俺屍がアーカイブスで出てる。
ただしダンジョン探索(一回20分程度)を6〜8回程度する頃には一世代交代するので、
わりと目まぐるしく入れ替わることになるが。
955枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 15:26:00 ID:hPRKDpy10
>>954
>ダンジョン探索(一回20分程度)を6〜8回程度する頃には一世代交代

改めて文章にすると凄まじい設定だよな…
956枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 17:22:53 ID:zcT63Xyf0
>>953
あれはいいゲームだよな
PS2版しかやったことないが隠れた名作だった
PSP版もそのままなら間違いなくテンプレ入りレベル
957枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 18:57:46 ID:kdiY+kjxO
完璧主義者には辛いゲームだけどな
(楽しめないほどじゃない)
958枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 19:34:56 ID:MbT0IeDkP
魔騎士とか騎士団に加入して黄金時代を築き上げ
十数年で年老いて引退なり戦死なりして、あの頃は凄かったぁするゲームだな、ヴィブレ
愛着あるからって引退勧告しぶってるとたまにあっさり死んじゃったりして悲しい
面白いけど、あれはストーリーゲーとやりこみゲーどっちに入るんだろうか
959枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 20:46:51 ID:zcT63Xyf0
まあどうせ引退言い渡してもいずれ寿命でご臨終のお知らせが来てお墓参りだがね
その切ない感じがいいのさ
元騎士団メンバーの子共も入団してきてその遺志は受け継がれるしな
>あれはストーリーゲーとやりこみゲーどっちに入るんだろうか
もちろんストーリーゲーだと思うけど、クリア後はやりこみ系だが
960枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 23:29:59 ID:aP166/cO0
ゴッドオブウオォーてどうなん
961枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 23:35:53 ID:YpuPKYAQ0
うぉおおおおおおおおおおおおおおお
962枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 23:53:27 ID:aP166/cO0
>>961
なるほど
買ってみる
963枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 15:48:18 ID:NVcCH3n20
PSPインフィニティって体験版見る限りPSPo2の内容全て含んでるってことでいいのかね?
964枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:22:36 ID:/3lFYNBnO
エミリア編も入ってるけどPSPo2のパスワードが対応しなくなってるから、パス限定アイテムとかは引き継ぎしなきゃ持ってこれないみたい
965枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:26:39 ID:NVcCH3n20
なるほどサンクス
966枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:08:12 ID:vWewj1EC0
>>964
それは体験版だけの仕様だ
製品版ではちゃんと前作のパスワードも対応してる
967枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:52:04 ID:mNJa8zxn0
PSPo2がゴミになるじゃないですか!!!
968枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 01:21:33 ID:Z3FnWYeR0
PSPo2iとPSPo2の関係は、GEとGEBの関係とだいたい一緒
GEBと違って廉価なアペンド版は無い
969枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 11:18:51 ID:SAY5v6vm0
GEBは有料アップデートみたいなもんだから、あれでもいいが
PSPo2iはそれなりに作りこんでありそうだからなあ。
ただ、もう少し安くしても良かったとは思うが、大量コラボや
無料インフラもあるしキツイか。
970枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 18:43:28 ID:uIC7k3yYO
>>966
マジか
早とちりして申し訳ない
971枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 19:42:09 ID:MchkQsVi0
補修
972枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 20:40:35 ID:ndU0EKyAO
とりあえずゲームは全部DL版の方を買ってた方が良さそうだね
973枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:02:34 ID:CAXFI6b40
だな
UMD廃止だもんね
974枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:06:34 ID:kWD4Zgiy0
goしかない俺大勝利?
たしか5台までは認証出来るんだよな
975枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:08:55 ID:CmpT9lSf0
トロフィー機能あるのかよ
ウゼエな
976枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:47:31 ID:fabIN5PK0
互換性ないんじゃうれるわけないから関係ないよ
977枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 01:02:22 ID:PWDZnG6o0
三國無双シリーズをやりたいんだがおすすめは2ndかな?
オロチはめちゃくちゃすぎてついていけなそう。
5はどうなの?
978枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 01:08:31 ID:AbMN2hTI0
面白いアドベンチャーないかなぁ。
979枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 01:45:33 ID:ot3I8FXn0
続報待ちではあるが、そのままPSPのDLゲームも引き継げたら最高だな
定価が幾らになるか、恐ろしいけど
980枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 05:08:51 ID:dAtt+c6a0
>977
2ndいいぞ。攻撃時のSEがオロチなんかよりずっと迫力がある。
一撃一撃の重みが感じられてザクザク感も半端じゃない。
981枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 05:57:46 ID:G5DW2YSQ0
>>979
何を言ってるの?
982枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 06:13:13 ID:wEoQcwaa0
NGPでググれ
983枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 07:15:37 ID:ZBcmSg2V0
984枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 08:13:04 ID:9u7G1GCxO
DL販売は流行らないんだろうなぁ。説明書が読みにくいしな。好きなページを瞬時に読めないからあかん
985枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:25:23 ID:G5DW2YSQ0
>>982
そういう意味じゃねーよ
てめーはゆとりか?
986枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:27:13 ID:55a8BfTX0
>>985
何を言ってるの?
987枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:58:31 ID:KqtR9s590
元々説明書読まない俺には影響なかった
988枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:06:35 ID:9u7G1GCxO
まあ読まない人にはいいかもねDLは
989枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:58:02 ID:ZUAk7KDk0
MGSPOとかPWなんて読んでもCQCのやり方が良く分からないしな
990枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 15:08:25 ID:ABn/kr7O0
多分>>979はPSPでSTOREから落とした購入済みのDLゲームは
NGP買った時に改めて購入せずに同じゲームを遊べる様にして欲しいと
言ってるんじゃないかな、だとしたらアカウント縛りだからその心配は無用でしょ

どうでもいいや
うめ
991枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 15:56:56 ID:IjRaW5mK0
UMD廃止でそっち買った人が引き継げず損する事になるから
ストアのダウンロードは引き継げないと思うけどね
それに解像度四倍だっけNGP
PSPのソフトだとそのまま持って行ったら見た目が厳しい事に

埋め
992枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 17:10:20 ID:o5eYFL4u0
Goの発売前に、すでに購入済みUMD資産についての対策は
検討中とか言ってたっけな。ソフトとメモステ送って変換するみたいな。
結局やらなかったわけだが。
993枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:27:51 ID:NWAYgaUk0
ベイグラントストーリーってどうかね?
PS1版はシステムがまったく理解できなかった。(ファミ痛に騙された)
改めてやってみると面白いのかな。
俺のバカバカバカ。
994枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:34:46 ID:EJUwv4r20
システムが理解出来ないのをファミ痛のせいにする理由が分からん
995枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:36:34 ID:pcx48L1o0
オール10とか付けてたからだろ
万人ウケしないシステムを10なんて付けるんじゃねーよカス
ってことだ
996枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:39:06 ID:EJUwv4r20
ベイグラって満点だったんだ
そりゃちょっと問題あるかも
997枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 19:00:54 ID:ABn/kr7O0
ベイグラは何周もする位楽しめた俺でも
あれは万人受けするゲームじゃないと思う
合わない人は1周目から嫌になって糞ゲーのレッテルを貼るくらい
なのにファミ通評価は10、10、10、10
あの頃辺りからクロスレビューはまともに見なくなったわ
998枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 19:18:06 ID:590ksgZQ0
万人受けしないのは間違いないが
システムに関してはゲーム内で読めるチュートリアルで細かく説明されてるよ
999枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 19:18:33 ID:4ucL8RcZ0
>>985
朝寝昼起きのヒッキーが何をほざいてるんだ?
1000枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 19:21:26 ID:iAhQkg4nP
★戦場のヴァルキュリア2をやってる人へお得情報★

ユリアナは死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。