【2010】クソゲーオブザイヤー part13携帯【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2010年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう。

ルール
・携帯用ゲーム機で2010年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
http://koty.sakura.ne.jp/handy/

受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?受賞作一覧

2009年クソゲーオブザイヤー
戦極姫〜戦乱に舞う乙女達〜(システムソフトα)

前スレ
【2010】クソゲーオブザイヤー part12携帯【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287405422/
2枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 17:13:43 ID:cQSrIxWC0
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
3枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 17:15:09 ID:cQSrIxWC0
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。
4枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 17:16:29 ID:TeqoYqKi0
     ,‐ - 、      ,へ−、
.    i    `ー- ―/ γ⌒ヽ _
    l         ーヘ,   ノ フ    これは>>1乙じゃなくて鬼帝うんたらかんたら
    /            ~ヽノ      
  ‐┼-   ●    ●  ┼-        
  ‐┼-      ○     ┼-
   _ゝ-           メ、  ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'   / PSP鬼帝 _/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|       ̄ ̄ ̄ ̄フ
 /PSP鬼帝 /| . ̄|__」/  PSP鬼帝 /| ̄|__,」____    /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/PSP鬼帝 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ PSP鬼帝  /|  /       ・
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|// カンッ    |
⊂ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊃; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 17:16:39 ID:cQSrIxWC0
     ,‐ - 、      ,へ−、
.    i    `ー- ―/ γ⌒ヽ _    テンプレは以上だ。
    l         ーヘ,   ノ フ    なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
    /            ~ヽノ     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
  ‐┼-   ●    ●  ┼-      これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
  ‐┼-      ○     ┼-      気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
   _ゝ-           メ、  ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'   / PSP鬼帝 _/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
 /PSP鬼帝 /| . ̄|__」/ PSP鬼帝  /| ̄|__,」____    /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/PSP鬼帝 ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄|/ PSP鬼帝  /|  /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//
⊂ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊃;  カンッ
                                     \
                                       \
                                        ・
6枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 17:25:56 ID:M8CCXmx50
終了
7枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 17:50:14 ID:d3Gy3opx0
スレ立て終了乙
8枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:42:56 ID:zGjHHMB00
スレの現状

517 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 16:08:57 ID:Ng548toC0 [2/2]
          朱雀(大戦略DS)

青龍(P大戦略)   鬼帝      白虎(姫2)

          ****

まずい、鬼帝、このままではSSαの四神崩魔陣が完成しちゃう!

518 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 16:13:53 ID:TUnQdZr60 [2/2]
          朱雀(大戦略DS)

青龍(P大戦略)            白虎(姫2)
           

          \    .
            \/
            鬼帝


ブロック崩しで対抗するんだ!鬼帝!

519 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 16:24:38 ID:v0AyRhhr0 [2/3]
          朱雀(大戦略DS)

青龍(P大戦略)            白虎(姫2)
                    /|゛
                  /  | カンッ
                      |
                     |
            鬼帝       ・

77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 09:06:03 ID:GLES7vnSP
          朱雀(大戦略DS)

青龍(P大戦略) 金獅子(鬼帝)    白虎(姫2)

          玄武(天下一)


とうとう 四 神 崩 魔 陣 が完成してしまった!
9枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:44:09 ID:zGjHHMB00
七頭十角の獣 鬼帝  プレイヤーを圧倒する超難度

傲慢 LoA         消費者をナメた開発者
嫉妬 アクエリ       ゲームブックじゃないのに名乗っている
憤怒 大戦略PERFECT 敵として出てくるマイ部隊
怠惰 現代大戦略    バグで機能が減ってるユニット
強欲 戦国ラバーズ   続きは携帯で(有料)
暴食 RPGツクール   異常に容量を食うデータ保存
色欲 戦極姫2       元々エロゲ
10枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:44:51 ID:zGjHHMB00
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
11枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:45:01 ID:lTHm0J6N0
>>1
スレ立て乙

>>8>>519の金獅子の元ネタはbeatmaniaIIDX13 DistorteDとだけ
12枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:46:23 ID:lTHm0J6N0
ごめん>>519じゃなくて>>77だった
そういや弐寺って今日が一次解禁だったな
13枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:01:09 ID:wirg0e0oO
ファントムブレイブがかなりのクソゲーだった件
14枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:01:16 ID:Lrx2P8EN0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
15枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:42:19 ID:xBFEvWJQ0
しかし有名ゲームに適度なバグが発見されたら意気揚々と持ってくる人は尽きんな
16枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:46:00 ID:kDZpbz/b0
それくらいしかやることないんだろ
17枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:51:21 ID:6ylCMktj0
さっきの>>1000みたいなのがきたら大賞取れるかもな。
18枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 03:05:34 ID:YpwY+kSy0
みずいろ初回版のことですか
19枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 03:19:21 ID:TR10vY4QO
ハートだか鏡のだかのアリスもハードクラッシャーだった記憶がある
20枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 05:32:37 ID:QilHzDWL0
ハードクラッシャーはゲームにすらなってないからなー
21枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 12:27:04 ID:sq67YQ2b0
>>19
乙女の国の刺客だな
http://www38.atwiki.jp/antiqr/pages/77.html
年末にこの会社がPS2に移植出すらしい。携帯に来ないのが実に残念だ
22枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 14:08:11 ID:4s3Yor510
>>21
来年は更に携帯に移植するとかなw
23枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 14:16:53 ID:1zJUWb2T0
色々と移植して奇跡の四冠達成とかやったりして。
24枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 14:24:36 ID:4s3Yor510
そもそも、今年は戦国や√みたいな、乙女の国の刺客が据え置きと携帯で暴れまくった年だぞ。
来年は更に、据え置きにMMOからの刺客が鳴り物入りでやって来るわけだが。
昨年のエロゲからの刺客や、2008年の過去からの侵略以上のことが起こる可能性があるな。
25枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 17:40:16 ID:XbPsC05x0
年末には前年王者の姫の後継者がやってくるからな
そういや大戦略Pも元はPCゲーだっけか?
26枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 18:14:45 ID:yV3BfkGS0
こっちはこっちで、もしもしからの刺客が来てる訳だが。
天下一★戦国Lovers DSって、全員のグッドエンドにはたどり着けないってのは確定しとるんかな。

どうでもいいが、鬼帝ちゃんは2010の結果に拘らずマスコットとして定着するんだろうか。
27枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 18:17:59 ID:XbPsC05x0
携帯でオプーナってのも違和感あるし、今年の結果は知らんが存在感あったしマスコットとして定着してもいいと思うけどね
というか何で今までマスコットらしいマスコットが出なかったんだろ。AAになりにくいゲームばっかが強かったからか?
28枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 19:23:06 ID:QilHzDWL0
まあ目指せ甲子園はAAなんて・・・
29枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 20:50:41 ID:4s3Yor510
>>26
既に定着している様な気がせんでもないが、そうだろうな。
30枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 09:49:01 ID:/DQE6bUr0
>>27
鬼帝がオプーナ以上のクソゲーならそれでいいんじゃね?
31枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 09:58:27 ID:+yefcjZP0
オプーナがクソゲーとな・・・
32枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:19:37 ID:7YSXkVld0
>>28
オプーナ高校主将のAAとか、作る奴がいそうでいなかった。
33枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 13:03:49 ID:/VeCrJmf0
            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /  \ /  \冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球をする権利をやろう
   /   ⌒   ⌒   \ / :::::::::::::::/ __
   |    (__人__)   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    ` ⌒´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
34枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 13:17:55 ID:T7OOhHzZ0
           __
      , ‐' ´    ``‐、,へ−、/ ̄:三}
.     /,. -──‐- 、. ヽ/ γ⌒/   ,.=j
  _,.:'________ヽーヘ/  _,ノ
    /          \ /{.   /   そんなことより野球への招待状をやる
  ‐┼-   ●    ●, '::::::::ヽ、/
  ‐┼-      ○  / :::::::::::::::/ __
   _ゝ-       _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、       /
    /ヽ、--ー、_/::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ    /
   .r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /  /
   /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\; カンッ
.  i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ \
  {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \ ヽ \
.  ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    \ \ ・
35枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 13:20:26 ID:zju2EkMx0
>>34
デッドボール避けようとしてバットに当ててしまったかw
36枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 13:24:55 ID:LQbtsWOjO
スパロボの新作も出るが、ミストさんの悲劇の再来になるか気になるな。
37枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 13:50:01 ID:/BKpSxhpO
ミストさんもオプーナに負けないくらいAAあってワロタ
38枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 14:30:22 ID:iMxmMrjzO
ミストさんは次のOGに是非とも出演してほしい逸材
39枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:00:29 ID:Nru4IhKi0
>>36
さすがにやらんだろw 
大好きなファフナーをあんなことにしやがったKは絶対許早苗が
とりあえず遊べて、シナリオの酷さを許容すればいつものスパロボなので
ここでは話題にもならんものだろうし
それらの問題点も修正がしやすいことを考えるとLはそこまで酷くはならないでしょ
40枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:17:35 ID:tbDl45RX0
そもそもここにもってこうようとしてたやつ
シナリオがだめな位じゃはなしにならんて止められてたしなKスレで
41枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:49:45 ID:NS0WcM+00
エロゲだったら、去年の大賞と一騎打ちできたかも知れんがな>K
残念ながら、早すぎた逸材だった。
42枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 17:19:26 ID:E1GDOMzj0
スパロボKってそんなに酷かったか?
主人公機の後継機がダサかった事とカットインがウゼー!
しか目に留まらなかったがな。

スパロボDみたく、後継機が突き抜けたダサさなら良かったんだが、
あの中途半端な機体なら、合体技専用機で言ってくれた方がよかった。
43枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 17:25:12 ID:/DQE6bUr0
あれでも当時はKOTYロボゲー部門になれる位の核はあったんたぜ?
44枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 18:12:27 ID:mttyvfkr0
ロボゲーでノミネートさせるなら芝村ガンダムゲーぐらい酷く無いとw
45枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 18:38:10 ID:p8aVFUvx0
>>42
いつも以上に酷い原作レイプとクソ仕様のPUに関しては何も思わなかった?
46枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 18:47:39 ID:iMxmMrjzO
原作をつぎはぎして垂れ流されるよりはましに見えた
PUも1周目なら撤退ボスを倒すのに組み合わせ考えたり出来てよかった
2周目以降は空気システムだったが
 
携帯スパロボはいつも冒険してて全部好きだな
47枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 19:05:27 ID:E1GDOMzj0
>>45
そもそもスパロボはお祭りゲーとして見ているから、
原作レイプだろうが何だろうが、素直に楽しんでるよ。

あとPUは、種のユニット出るまでは試行錯誤出来て楽しい反面、
種ユニット出た後のバランスの悪さ(MAP兵器が強すぎだ)で、
結局シングルで戦った方がマシだったのは残念だったな…
48枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:05:13 ID:hLEuR7B10
Kはシナリオがどうしようもなく酷くてテキストが稚拙なだけで
ゲームとして成立してないってことはなかったからなあ

最近DSで出たRPGの酷評レビュー見て不覚にも小峰とどっちが酷いのか気になってしまった
49枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:15:17 ID:Bq6Ivjiv0
http://tnij.org/izwm
これはクソの匂いがするんだが。
50枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:19:07 ID:NS0WcM+00
>>42
あれをまともだなんて言える様な輩は人間じゃねぇよ。
何のためのスパロボ補正だと思ってるんだ。
51枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:21:45 ID:+MBpKloU0
あなたにとっては残念でしょうがここで語るほどではありません、スパロボKはオブザイヤーになりません
52枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:26:01 ID:NS0WcM+00
>>51
たとえオブザイヤーにならなくても、スパロボ最大の負の遺産という認識はされてるよ。
つか、ある意味でオブザイヤーなんか呉れてやるのは勿体無い。
53枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:52:31 ID:0utOY+Nh0
ここはゲーム単体で評価するスレであって、ましてや作品を語るスレじゃないんだよ
過去のゲームがオブザイヤー入りするしない云々なんて尚更スレチだから
54枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 21:09:45 ID:/BKpSxhpO
原作レイプってか、原作殺害したしなKは
55枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 22:01:04 ID:jbY155q90
Lはイクサーシリーズの渚の扱いで決まると思うんだ。
裸とか。
56枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 22:26:00 ID:NS0WcM+00
LがK並みの原作レイプやらかせば、ここに来る可能性は十分ある。
問題は、L単体で十分にクソでも、Kを引き合いに出されて抹殺される可能性もある、という事だな。
そうなる可能性は十分にある、という事だな。
まあ、最初から此処に来ない様なクォリティで作ってくれるのが一番良いんだが、最近のバンナムの有様見てると・・・
57枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 22:53:34 ID:cb0JZzBE0
LoAが収まったと思ったら、今度はスパロボか…
ちょうどいいかな、同じジャンルの大戦略をやってみたらいい。
個人的には現代DSを薦める。
58枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:03:18 ID:/VeCrJmf0
原作虐殺レベルのストーリーでもゲームとして遊べたら選外だぞ。
59枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:13:57 ID:S8ZpuH630
相対評価なんだから何も断言は出来ないけどな
鬼帝ですら「普通に遊べる」とか言い出す人だっているくらいだし
60枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:18:37 ID:/DQE6bUr0
FF13だってノミネートできないくらいだし
61枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:23:56 ID:cb0JZzBE0
>59
いたっていいじゃん、いたらなんかまずいのか?
62枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:24:43 ID:gUbDf7UP0
>>61
他所ならまだしも
このスレにいたらちょっと問題だと思うw
63枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:27:21 ID:9j8Gewbg0
起動しなかったりOP直後にバグで停止したりしなければ、どんなクソゲーも(楽しいかはともかく)遊べるからなあ
クソゲーを遊ぶ時は普通の楽しみ方じゃなくなってくるもんな。自分に暗示をかけてプレイを続けるような
64枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:33:22 ID:CXVH04uN0
遊べるかどうかだけを考えれば大戦略の方がキティよりも遊べなさそうだな
65枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:38:55 ID:cb0JZzBE0
>62
なんでだ?
すべてのステージがまったくダメで既にゲームとして起動しても
まともに動かない程に崩壊しているって言うならともかく、
ちょっとした時間つぶしくらいにはなるって人もいるだろ。
66枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:47:41 ID:cb0JZzBE0
>64
DSの方であれば、アクションをなくしたカプセル戦記程度には遊べるよ。
自分は、バグに遭遇したことがないし。
飛行機を離着艦できる空母,ホバークラフト以外のユニットが乗り降りできる揚陸艦なんて
最初から存在しない。
ユニットサーチ/ソートを利用したユニット選択・ステ確認なんて機能はなくて当然で、米は
最新鋭の戦略コンピュと索敵手段をもってるけど、北はどっちも一世代前で、人材も同様と
思ってプレイすれば、なんとか・・・
67枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:58:55 ID:/DQE6bUr0
そういやゴッドイーターバーストはどうなんだ?あれもバンナムだろ?
68枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:59:03 ID:4dmgZQoB0
それは遊べてると言えるんだろか・・・・
69枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 00:00:36 ID:NS0WcM+00
遊べないゲームは、単に商品失格なだけでクソゲーというのとは違うと思うんだが。
70枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 00:15:03 ID:EAPwAlWq0
>>67
前作は「面白いクソゲー」だったがバーストは普通に良アクションゲームだ
71枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 00:47:16 ID:TFVEba1x0
商品失格っていうのはそれは紛れも無いクソゲーなんじゃないのか
72枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 00:49:13 ID:dQsb5kE/0
何年か前の総評に「クソゲー以前に商品失格」ってフレーズなかったっけ?
73枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 00:49:27 ID:nkqZiDq10
今のこのスレにかかると
「絵が動いてるじゃないかゲームになってるからクソゲーじゃないな」
とか言い出しそうで怖い
74枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 00:58:34 ID:/KdFJoob0
結局キティって難易度だけなんだよな。
でも、編集なしでクリアしている動画があがっても、普通にクリアしてる人が現れても、
クリアした人が基地外扱いされて終わる。
なぜだろう、なぜかしら?
75枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:03:07 ID:jtv+JshD0
そうだね、梅沢囲碁も思考時間だけだよね
カウンターストップされるまで長考されようと我慢してまってりゃ遊べるよね
76枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:05:59 ID:Dbz7ASGI0
>難易度だけ
ただ難しいんじゃなくて、技量や慣れに殆ど期待できない理不尽の極みだからだっつってんだろ
77枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:31:40 ID:6vZgO+WZ0
まず、クリアした人が褒め言葉でのcrazyなのは間違いないだろう。

鬼帝は一要素で語られるようなものではなく、
どこをターゲットにしても噛み合わない仕様の全てが、
それぞれに突き抜けている。
78枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 02:29:57 ID:l4G66UnS0
どこからクソゲーでどこから商品未満かというのはKOTYにおける永遠の課題。
以前に出た例えだと
「電源入れた瞬間にフリーズする」
「以前に別メーカーから出た人気ソフトと全く同じ内容」
「ミニゲームとしては結構遊べるけど8000円フルプライス」
これらはノミネートされるのか否か。
79枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 05:48:17 ID:fON1iaAJO
>>78
一個人の考えを言うと
真ん中と三つ目が同時ならクソゲー=ノミネート候補
真ん中だけなら凡ゲー
三つ目だけならガッカリゲー
一つ目はどの組み合わせでも消費者センターだから商品未満
80枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 07:02:07 ID:QdkUHQli0
>>77
突き抜けてはいないよ鬼帝。
跳ね返りでちょっとしたカンチガイでおかしくなっただけだ。
苦痛苦痛とはいうが、クリアしたらそれで終わりなボリュームの微妙さも相まってイマイチ押しが弱い気がする。
81枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 07:39:23 ID:Dbz7ASGI0
最近よく来るよなぁ、「鬼帝は(クソ的な意味で)過大評価されている」って人
個人によって感想が違うのは当然ではあるが、もしかして検定なんだろうか
82枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 07:51:08 ID:BLkH2D9d0
>>81
なんでも検定扱いにするのはどうよ
特に動画の人はしっかりプレイしたうえでの意見なのに
83枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 07:53:16 ID:Dbz7ASGI0
>>82
? 別に動画の人のことを言ってるつもりはないんだが…
84枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 08:37:59 ID:eUCh2Pv+0
理不尽の極みって下手糞のゆとりが発狂してるだけだろ
自分がクリア出来ないからってクリアした人をキチ扱いってw
日本の癌ゆとり世代はゲームするなよ

85枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 09:57:13 ID:oUxkJXMZ0
>81
読んでる限り、プレイしているように読める人でもそういってる人は多いが。

>78
>「以前に別メーカーから出た人気ソフトと全く同じ内容」
これは、クソゲーかどうかじゃなくて、メーカーの姿勢の問題だから、ココとは
関係ないんじゃ?

>「ミニゲームとしては結構遊べるけど8000円フルプライス」
は、初期のテトリスなんかこれに近いのかと思う。
やっぱ、遊べると言ったときの内容次第じゃ。
86枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 10:08:06 ID:jtv+JshD0
鬼帝がケイブのシューティングみたいな感じで出てれば反射がおかしくてもマゾゲーとして受け入れられてたと思うんだよね
鬼帝はキャラゲーの癖に難易度が高すぎる上にそれを乗り越えたご褒美が公開済みで50円で買えるものとどうしようもない
ブロック崩しとしては崩壊してるから薦められないしキャラゲーとしても終わってるから存在意義がわからないゲームなんだよ
難易度だけが問題になってるわけじゃないとクリアした上で言っておくよ

>>78
上は論外だろうな。もはやクソな「ゲーム」であるかすら疑わしいが。
真ん中は盗作疑惑あろうががっかりゲーどまりな気がする。ただ元が甲子園みたいなのだと誰得要素もあるから大賞も狙える。
下はどれぐらい薄いかだな。中途半端に薄いなら駄目だけど猿ぐらい極端ならノミネートは確実じゃない。
87枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 10:56:02 ID:pAly6SRLO
クリミナルガールズがクソゲー臭いな
ファミ通でも電撃でも点数かなり低い
久々の大物かも
88枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 12:31:36 ID:6zyQXFf70
>>66
結局あれのバグってほぼ全部知ってれば回避できてしまうんだよね。
UIも慣れればそういうものだと思えるようになってくるし。
最近はもうあのゲームが本当に糞ゲーなのかたまに疑問に思えてきてしまう。いや糞ゲーなのは間違いないんだけど。

各所で報告のあったバグは大体確認したし、そろそろ選評書き直すかな……
89枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 13:01:59 ID:NXgVXn3nO
なんか最近、バグや糞仕様まみれで大物かと思われたソフト群がどんどん沈静化してるな
ツクールとか結局どうなったんだ?
90枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 13:03:12 ID:nkqZiDq10
クソゲープレイヤーがスレから去っていったから
沈静化するのも当然だな
91枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 14:24:52 ID:sIiU59HeO
去年は不思議とかに擁護が入ると「ねーよwww」ってなったのに今年は「実は面白いのかも知れない」なんだな
92枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 14:37:38 ID:oUxkJXMZ0
>86
販売時の宣伝の仕方なんか関係ないだろ
キャラゲーとしては楽しめなくても、キャラゲー以外の用途で遊べれば
それで十分だろ。
所詮、書き下ろし絵がないとかドラでしかない(ドラにもならないかもしれ
ないが)んだから。
STGなんか満足感だけだし、シレンなんか死んだら消える盾しか手に入
らないぞ?

>91
何の話だ?
93枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 14:52:32 ID:jtv+JshD0
>>92
>キャラゲーとしては楽しめなくても、キャラゲー以外の用途で遊べれば
>それで十分だろ。
そもそも楽しめてないっての。
四八だろうどんなクソゲーだろうが楽しめる人はいるわけだしな。

>STGなんか満足感だけだし、シレンなんか死んだら消える盾しか手に入
らないぞ?
むしろ終わった後に満足感と虚しさ以外が残るゲームなんてあるのか。
94枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 15:20:41 ID:Dbz7ASGI0
そもそも鬼帝プレイ報告で「そんなに難しくなかった」ってのはあったけど「楽しかった」なんて言ってた奴は一人もいないけどな

最近「住人が特定のゲームを持ち上げまくって他のゲームがノミネートできないようにしている」とか
「選評評論家がうるさいせいでスレから人が去った」とか、変な陰謀論みたいなの唱える奴多すぎ
自分の思うとおりにいかなかったら誰かの陰謀、とかどういう妄想だよ
95枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 15:41:15 ID:671cij/t0
鬼帝も大戦略もフリゲやるほうがマシなレベルなんだから十分クソだって
つかここの住人はクソゲーの脳内ハードル上げすぎ
ハードディスク破壊とかでもない限り万人が認めるクソなんてそうそうないから
大奥記だってシナリオや音楽は評価されてるがクソゲーだろう
96枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 15:46:41 ID:nkqZiDq10
実際つまらないスレになってるんだから仕方ない
クソゲーやってない人が外野で大勢であーだこーだ言い争われても
何の意味もないのに
97枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 16:29:01 ID:6fZMz31X0
>93,94
>92は
「キャラゲー以外の用途で遊べれば」なので楽しめたらじゃない
98枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 17:22:06 ID:JSKpUa6g0
今年はクソゲーなんてなかったんや!
99枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 19:46:40 ID:qsVf4unGO
本当にそうだったらいいんだけどな…。
100枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:01:29 ID:XIn/vsnOO
AKBがクソゲーな予感
101枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:26:41 ID:ZJFPrfOP0
姫2がPSPに来ると今日初めて知ったw

戦極姫2もそうだけど、
『三極姫』だかも年末に来るよな?
もうヤツらは狙ってるとしか思えない・・・・・・


>>67

ゴッドイーターは遊べるクソゲーだったから期待してたんだが、
バーストは神ゲーだったよ。個人的にはガッカリである。

102枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:32:31 ID:6fZMz31X0
単純に年末はボーナス、クリスマス、お年玉で商戦になるからね。
3Qの締めと、下方修正要否も見たいだろうから時期的に集まるのは仕方ない。
KOTYは別に狙ってないだろうが、クソゲーの売り抜けは狙ってるよ。
103枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:35:23 ID:JSKpUa6g0
はちみつ学園やミニモニを出せば必ず買う奴は当時は居たんだ!
その客層にAKBを買わせるのが何故悪い!

どんなクソゲーでもアイドルオタは釣れるのだよ明智君!
文句があるなら不買いをしたまえアイドルオタよ!

これは歴史が物語ってますよ(俺にはマッタク関係ないけどね)
104枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:45:33 ID:jtv+JshD0
AKB興味ない俺から見たらクソゲーかもしれないがAKBファンが満足してれば問題ないだろうしね
それだけにAKBファンが激怒か見向きもしないゲームだったらやばい代物だが
今年ならアクエリアンエイジみたいなもんか
105枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:53:20 ID:CogoPK1I0
PSPでのバンナムのソフトって比較的クオリティが安定してる気がするな
106枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:07:32 ID:etkzqOE80
関係ない格闘ゲームやら麻雀ゲーに出張られてぶち壊しにされるくらいなら
AKBはAKBのゲームだけに収まってくれた方がいいよ
107枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:29:06 ID:ss6K5v4R0
こういうアイドルゲーム(男女問わず)で
名作ってあるか?そもそも
108枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:05:13 ID:nkqZiDq10
>>107
マイケルジャクソンズムーンウォーカーは名作
ネタ扱いされるのがおかしな位に

アイドルじゃないって?
109枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:17:34 ID:U8u0hTNS0
>>107
任天堂が中山美穂のゲーム出してた
110枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:21:08 ID:wK0lW9Rd0
>107
AKBだってポップンみたいにシンプルなリズムアクション風味にすれば
開発費もかけずに、名作といわなくてもそこそこの出来になると思うんだけどね。
ステージ間でADVパートでもはさんどきゃ、バグでもない限りクソゲには
なりえないと思うのだが、なぜ、クソゲにチャレンジするのか・・・
111枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:23:22 ID:nvp42YZY0
まぁでもAKBに関してはクソゲーだとしても笑えるクソゲーになるんじゃないかな
だから何だって話だが
112枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:26:04 ID:wK0lW9Rd0
>111
いっそのことプロデューサーになってスカウトしにいき、
スカウトに成功したらエロパートのエロゲにすればいい。
そしたら、ファン以外は大爆笑で、ファンにはクソゲ認定
される笑えるクソゲだと思う。
113枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:56:55 ID:BzeLvJG80
AKBの曲を演奏できる音ゲーで後ろにPVでも流していれば
ファンアイテムとしてもゲームとしても満足できるのではないだろうか
114枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 01:05:52 ID:9XK6iai50
シリアルコードを封入して、ゲーム公式サイトで入力するとポイントが溜まって
そのポイントが一番多い奴が1日デートできる権利を貰える、とかにすれば
ファン感涙のゲームになったと思う
115枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 02:20:59 ID:4hYmCxIg0
>>114
おかしいな、何で一人に付きゲーム複数買うのが前提なんだろう
116枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 03:54:06 ID:n1wQvwT7O
AKBはゲームでもこの商法か。戦ラバのアレが児戯の如しだwww↓

222:名無しくん、、、好きです。。。 :2010/11/09(火) 13:04:24 ID:lyPf2mJn [sage]
ttp://twitter.com/PSP_AKB1_48/status/1642299683504128
何度かお問い合わせ頂いていた生写真の種類数、ようやくお伝えできるようになりました!
1人のメンバーに付き3種類ずつで計144種類となります。各メンバー毎の3種類はそれぞれ
別の衣装になります。さすがにコンプは難しいと思いますが、種類が豊富な分お楽しみ頂ける
と思います!
117枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 03:57:01 ID:xp9B/iLK0
ゲームをプレイするのが楽しみのひとつでは無く買うことが
楽しみの一部扱いなのか…やるな…
118枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 04:23:15 ID:+UjdNbn20
生写真のおまけであるゲームディスクが、中古で安く捌かれそうだな
このスレの住民的にはありがたいんじゃね?
119枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 04:53:49 ID:h/DvrtT50
写真目当てに5万本くらい売れそうだな
120枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 05:18:53 ID:ZeZlL+5GO
まさかのミリオンセラー
121枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 07:09:28 ID:BTcy4mV90
何かビックリマンチョコみたいだな
122枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 07:39:18 ID:A+/Tp/foO
封入枚数は1本につき3〜5枚くらいだよ……な?
123枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 08:41:24 ID:MuUp+but0
>>107
アイドルゲーとはちょっと違うかもしれないがファミコンの「さんまの名探偵」は名作だぞ
かにかにどこかに?
124枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 08:59:50 ID:4hYmCxIg0
>>122
通常版で1枚(5229円)
期間限定版で3枚(7329円)、
初回限定版で10枚(1万479円)
PSP同梱版が10枚(3万6729円)
だとさ
125枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 09:41:35 ID:9JF3psd40
>>124
完全にまとめ買い前提の値段設定だな
アイドルに興味ねーから適当な価格かどうかは判らないが、アイドルヲタってのも大変だな
126枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 09:44:18 ID:av0S6XPl0
>>124
限定版の数を絞ればPSP同梱版がドカドカ売れる酷い事態になりそうだな
127枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 09:54:00 ID:+oLbbmNSP
>>124
一人辺り初回限定15本買ってかぶった分をトレードして行く訳だな
なんかそっちに本気の奴がターゲットなのか?w
128枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:03:02 ID:D7oXGwX50
>124
ランダムなのかな?
しかし、アクエリと一緒で、写真(カード)の価値が高いとなると、
シンプルシリーズくらいの感覚で作ってるんだろな
129枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:13:46 ID:SPYOQ6Am0
>>109
アレは外れだろ
130枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:16:18 ID:SPYOQ6Am0
>>124
そういえば、
商品名に「オークション出品不可」って書いてあったけど、
そんなこと認められるの?
131枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:22:23 ID:pZZmY9d+0
>>130
調べてみたらマジでワロタw

勝手に言ってるだけだから出品はするだろう
買った後は個人の自由だろうし
不可とか言うなら最初から全種入れとけと・・・
132枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:37:41 ID:f0BfWHox0
>>124
ゲーム屋店員だけど、
初回限定版だけ生産数上限あり、PSP同梱版は実績配分。
AKBオタは写真集めのためなら期間限定版を買うと思われ

>>131
一応「中古販売もオークション扱い」(bySCE営業)らしい。
「一定期間は初回限定版が中古やネットオークションに出てないか監視もする予定」らしいけど、効力はどれほどか…
133枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:38:19 ID:Ly6JV4Ke0
>>130
抜け道はいくらでもあるから無問題
つーか相変わらずあこぎな商売やのうAKB四八(仮)
134枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:54:28 ID:dBIw6kXZ0
オブジイヤースレを見にきたらAKBスレになってたでござる
135枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:57:30 ID:mnpS+CSPO
>>132
中古ソフト販売に対する最高裁の判例
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020427/1/

余裕でOKです
オクに出てもソニーとヤフーなどの癒着がなければ削除できぬ
136枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:58:10 ID:N/JXUEBc0
>>130
大昔の判例だと、箱に書いてあるだけじゃダメで、ユーザー登録させるなりして
購入者の意思確認する必要あったけど、今はどうなんだろ。
購入時に同意する書面でも書かせれば多分有効だが、そこまではしないだろう。

あと、オークションじゃなくて小売が最初から定価以上で売るのは問題ないのだろうか。
137枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:09:27 ID:D7oXGwX50
>136
「定価以上」に関しても、再販価格維持制度以外には縛る制度がないっぽい。
小売が、品薄だったDS,Wiiとか各種限定版を高値で販売しないのは、イメージと
その後の入荷量に影響するからかな?
近場の店だと、中古扱いとか新古扱いにして高値設定している店あったな
138枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:12:42 ID:n1wQvwT7O
>>118
お陰で初回限定か同梱予約して写真他を売却で償却するか、流れたソフト狙うかで迷う羽目になったぜ…

>>128
『コンプは難しい』の文言からランダムなのが容易に想像できる…
もし完全ランダム(例えば初限封入の10枚でダブり発生の可能性有り)だったらゾッとする…が問題はこれがKOTYの定義するクソゲー要素に入るかってトコか…

>>134
うるせーばか
正直スマンかった
139枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:24:53 ID:a4p4FFMh0
まさかこの商法でポケモンよりも売れたりしたらやだなあw
140枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:33:12 ID:iC4Biwcl0
アイドルオタの底力を見せてもらいたいw
141枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:34:53 ID:/OsVOF0o0
一時期、ゲーム環境に必須級のカードをゲームにつけて3つ買わせる商法(TF2,
DS2007,DS2008辺り)が遊戯王にあったけど、それより酷いなw
142枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:42:27 ID:zIyi7dnN0
>>124
商法だけなら、完全にKOTYクラスだな。
143枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:43:36 ID:kgDOcFG90
AKB商法はもはや新興宗教の霊感商法と何ら変わるところがないからな、取り締まりを受けないのが不思議だ
144枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:50:33 ID:FMwN6+9K0
>>143
一回独占禁止法で刺されたがな
シングルCD一枚にポスターが1枚ついて、そのポスター48枚集めたらシークレットライブご招待とかいうやつ
145枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:53:08 ID:0WwQRSuI0
>>144
あれ結局どうなったの?
返金対応?
146枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:54:38 ID:1f+Eye/n0
>>145
どっちにしても返金する奴が買ってるんだろうか・・・?
147枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:55:27 ID:VktLeSsm0
>>144
シークレットすぎて誰もたどり着けないだろそれw

個人的には、キャラゲーはファンも怒るレベルでないと大賞は争えないと思うんで、
ファンが訓練されすぎているAKBのノミネートは無いと予想してるけどね。
148枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:56:47 ID:3B5jJW+20
いっそ一人あたり3枚の写真の内1枚をレア写真にして
その48枚は初回限定版に1枚、同梱版なら2枚封入とかにすれば
更に売れるんじゃね?
149枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:02:45 ID:dBIw6kXZ0
まぁなんだ、さすがに発売してもいないゲームをあれこれ言うのはやめようぜ
実際いま話してる内容もゲーム内容とは無関係だし、やってみないとなんともいえないだろ
150枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:03:42 ID:PYpLHKag0
>>145
返金対応の予定があるとは聞いたけどどうなったんだろね
イベントは中止になったけどCD自体は発売されたのかな?

それにしてもソニーも懲りないねぇ…
151枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:06:11 ID:0WwQRSuI0
>>150
ググったら返金対応になったらしい
ちなみに期待値的にはCD200枚買えばコンプできるそうだ
152枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:23:34 ID:zIyi7dnN0
>>149
ただ、発売する前からドラが4枚入ってて、カンドラもそれだって見えちゃってるからなぁ。
役がついたら、突っ走りそうだ。ゲームが普通であることを祈るのみか。
153枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:26:37 ID:6At06N+z0
ゲーム単体としての糞さであって商法が酷いのは別問題じゃなかろうか
クリアにはコンプ必須とかなら別だが
154枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:26:39 ID:nFMflcosO
ツモ、ドラ12ですね
155枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:27:31 ID:a4p4FFMh0
逆にこういう商法でゲーム自体は名作だった、とかなった方が嫌なのは自分だけかw
156枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:40:34 ID:zIyi7dnN0
>>153
まぁ、別問題は別問題だけどね。
しかし、さすがに、クソゲーレベルに達している手抜きキャラゲーが、1万とか3万とか
で売られていて、それを各々何本と買っているなんて話になったら。
で、カードだけ抜かれたゲームが中古屋のワゴンに盛りだくさんなんてことになったら。
俺、果たしてゲーム単体で冷静に評価できるか、自信がないわ。
コーエー商法はおろか、遊戯王ですらお子様レベルの商法だしな。
157枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:51:01 ID:YXqywPVf0
アイドルオタ御用達ゲーなのはまあいい。需要あるんだろうし。
だがAKB商法とかいう腐った風習をゲーム業界に持ち込んだことは
正直オブザイヤーやりたいくらいムカついてる。
158枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:57:01 ID:OXeDFxLt0
オブジイヤー
159枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:07:14 ID:MNDg4SDZ0
うるせーばか
160枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:07:16 ID:Fl1Fmi1F0
>>158
ばあやは黙ってて
161枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:50:22 ID:Xr+pcUf20
タクティクスオウガ〜運命の輪〜って
ここの候補に入りそう?
本スレ、かなり葬式会場になってるみたいだけど・・・
162枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:51:54 ID:9XK6iai50
とりあえず甲子園を目指して来い
163枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 14:05:40 ID:pwrgGBOw0
>161
入るわけないだろ
本スレはネタバレが嫌なんで最近は全然行っていないが、
フラゲ〜当日までは葬式の雰囲気なんか皆無だったぞ
とりあえず、バルマムッサ+2戦まで進めたが、おそらく、
新規も懐古も楽しめる出来。
164枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 14:07:00 ID:3gT1X8LB0
>>161
ヒント:社員巡回中
165枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 14:07:37 ID:IxEm1v/Z0
まあ懐古厨をあそこまで切り捨たのは凄いな
シナリオとグラフィックの雰囲気以外全部別物だあれは
166枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 14:16:04 ID:afVMnMOK0
興味あったから本スレ見てきた

あれが葬式に見えるとしたら2chのスレの9割は葬式に見えるだろうなと思った
167枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 14:20:37 ID:pwrgGBOw0
LoAといい今回のTOといい、■e関係は変なの沸きすぎだろ・・・
まぁ、■eだけじゃなくてツクールのときも本スレが荒れるタイミングでこっちも荒らす
みたいな事が発生してたが・・・
168枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 14:39:58 ID:sjyGVEbNO
クリミナルガールズに一票

・戦闘中コマンドが自由に選べない
・エロで釣る気満々の割にキャラクターが古臭い
・日本一(笑)オナニーノ(笑)

大賞来たで
169枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 14:42:30 ID:zIyi7dnN0
>>167
まったく、メーカにどんな恨みがあるのか知らんけど、発売されるとなんでもクソゲーって
言い出すやつらがいるよな。
特に酷いのが、任天堂、スクエニ、バンナム、SSαってところ。
自重して欲しいもんだ。
170枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 14:49:48 ID:0WwQRSuI0
>>167
ツクールも有耶無耶のままテンプレ入ってるけど、
何だかんだで本スレは普通に運行してるんだよなぁ
糞ゲーだったらもっと糞ゲーらしい流れになると思うんだが
171枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 14:58:44 ID:nFMflcosO
ふんゲー?
172枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:03:39 ID:pwrgGBOw0
>169
つ 日本一
任天堂なんて今年はまったく沸いてなくね?
ポケモンも来なかったし。
ちなみに、SSαのDS現代とPSPはやったが、あれは仕方ない。
姫、姫2はやってないから知らんが、選評も来てるし、選評見る限り仕方ないと思うし、
マスモンもココではあまり沸かなかったので(発売前にちょっとだけ名前が挙がったけど)、
ココで挙がるソフトは大体、クソゲーなんだと思う。
173枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:10:08 ID:0WwQRSuI0
いやポケモンは来てただろw


酷いのは間違いない(キリッ
174枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:10:59 ID:sjyGVEbNO
今年はブルーローゼス、ファントムブレイブ、クリミナルガールズの三冠で決まりだな
さすがクソゲーメーカーの面目躍如だな
175枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:13:09 ID:iHcCWlp90
毎度のことながら、正式な手順さえ踏めば言及される可能性があるかもしれないソフトまで
アホな粘着で話題に出すのもNGな雰囲気に持っていくのは見事だなww
176枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:14:19 ID:fmd2SOlnO
>>173
ポケモンはきちんとポケモンやってる限りはここには来ないよなあ
最悪「ポケモンの中では駄作」ってだけ
177枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:14:32 ID:oRH3w6U60
>>168
間違いなく大賞候補だな
http://tobeto.be/Fk
178枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:15:38 ID:pwrgGBOw0
>173
>酷いのは間違いない(キリッ
なんて流れあったっけ?
ごめん、粘着してた印象なかったし、バグがあっても放置だから見落としてるわ。
まぁ、どうでもいいからそろそろハンペンの話でもしようか。
179枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:33:37 ID:YXqywPVf0
>>168>>177
投票形式じゃない。
候補だと思うなら選評だ。
180枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:35:33 ID:yndKWzOTP
>>178
前スレの最後に出てたな

鬼帝は後追いでプレイする人多いけど、他の話題作はあまりそういうの無いな
やっぱりDL販売だから気軽に買えるってのが大きいんだろうか
181枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:38:31 ID:Y6Kk2viS0
>161
お葬式なのはお葬式スレだけ。あそこ読むとおまえ等本当にTO好きなのかと聞きたくなる。
>169
このスレでは日本一が目立つな。
いつだったかPSPで出てる日本一のタイトルをズラーっと並べて全部クソゲーだったと言ってる奴がいた。
何でそんな会社のゲームを延々と買い続けるんだよw そんなマゾいるわけないだろうに。
182枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:41:12 ID:oRH3w6U60
>>181
if信者みたいにクソゲーでも全部買うって人はいるんじゃない?
183枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:41:41 ID:Ink8Da9m0
>>181
たぶん買ってすらいないんではないかと
ただアンチしたいからって理由の奴が大半じゃないかな?
184枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:57:30 ID:k88yizeUO
ポケモンは増田ストダスがプッシュしたPDW以外は文句無いわ
発売日当日に鯖落ち→PDWは1日1時間まで^^で再開して鯖落ち→混雑時のログイン規制追加とかアボカド馬鹿かと…
185枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 17:00:37 ID:sjyGVEbNO
クソゲーオブジイヤー2010
大賞クリミナルガールズ
次点ブルーローゼス
次点ファントムブレイブ

決まっちゃったな
186枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 17:19:40 ID:afVMnMOK0
>>182
言っとくが、あの連中は別にクソゲーが買いたいんじゃないぞ>IF
アイデアだけはいいのに技術が足りなくて微妙になってる変なゲームが好きなんだ
あと突然変異的に良ゲーが生まれる時があるからその瞬間を目撃したいって奴もいた
実際そういう当たりが出た時のスレの異常な盛り上がりっぷりはある意味で面白かった

だからヌギャーが出た時はマジで意気消沈してた…
187枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 17:40:12 ID:45A0yO3m0
TOはシステムはかなり変更入ってるのに評価高いな
てっきり懐古厨は反発すると思ってたのに
188枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 18:11:58 ID:9JF3psd40
>>186
シナリオは良い意味で厨二だし、絵師もそこそこ、やりこみプレイもそこそこ
大して面白くもないが他にないタイプのゲームだからやっている、っていうのがメインだな
あれだけソフト乱発してるのに、突き抜けて駄目になるって例も少ない

まあ、少ないだけで実際に突き抜けちゃった奴は
ヌギャーはじめいくつかはあるのだけど
189枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 18:15:13 ID:IxEm1v/Z0
宣伝の時点でシステム大改変してることを明らかにして
最初から懐古厨の相手はしてませんということをはっきりしてたからな
190枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 18:18:42 ID:kSWJmNYy0
>>187
PSP持ってないからわからんが全然違うの?
後で見てみよう
191枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 19:53:15 ID:aerUx6oh0
>>124
ちっさい写真を入れるだけで数千円の利益、マジウメエ
まあ皆好きで買うからな、買わない俺たちがどうこう言えたモンじゃないな

蓼食う虫も好き好きってやつかね?
192枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 20:03:06 ID:zIyi7dnN0
>>191
デンデンムシの寄生虫がうんたら言ってたら、アフリカマイマイがやってきたでござる。
って状況だが。
環境に合わずに死滅してくれりゃいいがなぁ。繁殖されたら、洒落にならん。
193枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 20:07:53 ID:nY7PN9UG0
>>190
俺も持っていないがPV見るのがわかりやすいと思う。
音楽がすごくいい、まじで。
本体ごと欲しくなったし、ただ今更PSPを買うのはちょっと…。
194枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 20:18:30 ID:h/DvrtT50
秋元康「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、AKB48の簡単な概要をお話します。
 えー……「会いに行けるアイドル」をコンセプトに、専用劇場でほとんど毎日公演を行っており……」
野村「うーん。秋ちゃんさあ。AKB48じゃ余りに平凡じゃない?」
秋元康「はい?」
野村「48(仮)でどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとアイドルだけど、僕の解釈だとあれはアイドルじゃないんだよね」
秋元康「は?」
野村「あれは『皮』なんだよね。アイドルの着ぐるみ」
鳥山「『かぶりものをかぶったヒバゴンども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは公演じゃなくて『回収』って呼びたいな。それとね……」


一時間後


秋元康「……アイドルの皮をかぶったヒバゴンに酔いしれる『貢く愚か者どの』は金銭回収集会』により
  債務超過の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」

195枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 20:28:59 ID:/FphsaVo0
>>169
なんでもというか、知名度があるゲームだと100%デキに関係なく持ってくる
スレの雰囲気捏造もよくあるパターン
あとは例のようにメジャーな会社のゲームも
196枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 20:39:21 ID:/OsVOF0o0
>>180
ブロック崩しっていうルールも簡単で誰もが一度はやったことがありそうなジャンルだからじゃないの?
大戦略のクソっぷりも気になるがSLGやったことないから、正確に判断できるかわからんし
197枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:22:12 ID:NoBLYncj0
>>194
このノムティステンプレってマジで面白いものを見かけたことがない
198枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:27:08 ID:DAe1na6f0
生写真だと思って期待していたら全部Web上で公開されてる画像でした
くらいならAKBもエントリーできるかもしれないが…
某乙女ゲーの引き継ぎ時みたいに、フラグ管理バグってて、告白を受け入れると別キャラのエンディングに進む(しかも全キャラで)とかでもありかも。
199枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:29:41 ID:pwrgGBOw0
>198
>生写真だと思って期待していたら全部Web上で公開されてる画像でした
なんでゲームと関係ないところでエントリーが決まるの?
200枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:33:15 ID:1lsU0PiO0
>>199
>■キャラゲー
>「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
>「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。
だからじゃねーの。ちょっとビミョーだけど。
201枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:42:50 ID:YaAYG3P4P
>>199
キティとのアナロジーってことさ
202枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:44:45 ID:zIyi7dnN0
>>198
そんなことやるわけないだろ。
除霊の壷がただの量産品だって白状するようなもんだ。
203枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:00:54 ID:aerUx6oh0
まあ、相応の出来のものだったらここに殺到するから大丈夫でしょ
何が大丈夫か知らんが

上でも書いたけど、アイドル作品なんて一般から見たらクソの塊でもファンから見たら黄金の塊なんだろうし
ご本人様が幸せならいいと思うよ、うん
204枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:07:00 ID:pwrgGBOw0
>203
でも、わざわざ「王様は裸だ!!」って言った上で、
擁護するのは信者か社員、客観的に見れない奴は
黙ってろ、ってのが沸きそうで嫌だなぁ
205枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:19:25 ID:N/JXUEBc0
仮にゲームを遊ばないファンが大半を占めた場合、ゲーム内容は一切不問になるの?
206枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:30:07 ID:5i7LmSnE0
>>180
シミュレーションはプレイするのに結構気合入れないといけないけど
ブロック崩しなら割と手軽に出来るからな
207枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:40:33 ID:+oLbbmNSP
>>205
ここで議論するならゲーム内容以外は不問だ
208枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:54:29 ID:pZZmY9d+0
仮の話好きだな
現物無いのに意味あるの?
実際に来てから考えればいいんじゃねえの?
209枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:04:12 ID:+UjdNbn20
おい、タスケのatスポーツプロ野球2010を買ったんだが
ちょっとプレイしただけだがかなり酷いぞこれ・・・
もう話題になっていたらゴメン。でもwikiにも名前無いんで、気になった所を箇条書きさせてくれ

・監督目線での野球ゲーム。できるのは、スターティングオーダーとサインと選手交代
・アウトの9割がフライかライナー
・采配はCPUのサインを見てから後出しできる。CPU「盗塁」→俺「ん、当然走者警戒」
・てかCPUは守備サインは「打たせていけ」しか使ってこない
・今時「アウト」「セーフ」すら声の入っていない。
・CPUの開幕戦の継投。内海(先発)→ゴンザレス(先発)。投手が1チーム8人しかいないのにどうやってやりくりするのよ?

序盤でこの有様だから、500円でも鬼帝や大戦略とも闘っていけそうな器だと思うんだがどうだろうか?
210枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:09:32 ID:/OsVOF0o0
とりあえずもっと詳しく話を聞かせてくれ。采配後出しじゃんけんってカイジかよ・・・
そして2年前の王者タスケ様じゃないか
211枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:14:59 ID:200C7QYT0
野球にそこまで詳しくない自分だと
クソっぽいように感じるって程度だから
以前のメジャーとかなら一目でわかるひどさだったけど
野球ならではのクソ要素がもうちょい詳しい説明欲しい
212枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:15:27 ID:cnKz6VvZ0
相手の手のうちを見てこっちの行動を決められるのって
いろんなゲームで結構あると思うんだけどなぁ。

ポケモンだってCPUが何出してくるか見てからこっちのポケモン選べるじゃん
213枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:22:37 ID:JCgLY/0w0
>>212
上のを見るとどちらかというと相手が技出してきてから対策できるようなイメージだが
214枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:26:38 ID:pwrgGBOw0
>209
d
ただ、箇条書きだとさっぱり伝わらないな

・監督目線での野球ゲーム。できるのは、スターティングオーダーとサインと選手交代
→サカ作みたいに良くあるジャンル
・アウトの9割がフライかライナー
→ゴロが打てないっていうこと?
  それとも、能力しだいで変わるとか?
・采配はCPUのサインを見てから後出しできる。CPU「盗塁」→俺「ん、当然走者警戒」
→それだけだとどういう状況か良く分からん
  後出ししたら絶対にアウトになるのか、ファミスタみたいに見てからキャッチャーに投げさせて、
  球種・球速と肩のよさしだいでアウト・セーフが決まるってこともあるし
・てかCPUは守備サインは「打たせていけ」しか使ってこない
→序盤なら十分ありうるんじゃ?
  進んでいって、何十時間たってもそれだけはちょっと味気ないが
・今時「アウト」「セーフ」すら声の入っていない。
→どうでもいい
・CPUの開幕戦の継投。内海(先発)→ゴンザレス(先発)。投手が1チーム8人しかい
ないのにどうやってやりくりするのよ?
→そんだけいれば十分だろ

それを見ただけだと、上で終わってしまうので、それらのせいで何が問題になるのか、
もうちょっと具体的に頼む。
215枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:27:07 ID:cnKz6VvZ0
>>213
うん、だからそこらへんポケモンと同じだなーって。
(ポケモンも勿論対人戦になると相手の手の内わからないようになるが)

なんていうか、それは不手際とかじゃなくて、難易度下げる施策じゃねえかなぁという気がしたもんで
216枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:31:30 ID:+UjdNbn20
2戦目終了
野球としてルールは間違っていない模様
しかし、これ作った人は絶対に野球を知らない。断言する

まずさっきの記述訂正
×CPUは「打たせていけ」しか使わない
○CPUは「打たせていけ」が大半
今まで54個のアウトのうち、2回「三振を狙え」を使ってきた。残りは全部打たせていけ

野球知らない人に伝えるのは難しそうだけど
>>212
相手のサインを見るのは、野球では重大なルール違反
麻雀で相手の手を盗み見るのと一緒
10年くらい前にダイエーホークスにスパイ疑惑が掛かって大問題になっている
217枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:34:21 ID:cnKz6VvZ0
>>216
うん、だから実際のルールではそうなのはわかるって。
でもこれはあくまでもゲーム。
さっきも書いたけど、ゲームを易しくするためにそうする場合もある

まぁ、単に何も考えてなかったという可能性もあるがw
218枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:38:37 ID:+UjdNbn20
>>214

→サカ作みたいに良くあるジャンル
これはゲームの簡単な説明。無視してよろしい

→ゴロが打てないっていうこと?
  それとも、能力しだいで変わるとか?
自分は選手操作できない。勝手にフライを量産していく。
転がすタイプのバッターも、フライ量産

→それだけだとどういう状況か良く分からん
  後出ししたら絶対にアウトになるのか、ファミスタみたいに見てからキャッチャーに投げさせて、
  球種・球速と肩のよさしだいでアウト・セーフが決まるってこともあるし
上にも書いたけど、重大なルール違反

→序盤なら十分ありうるんじゃ?
  進んでいって、何十時間たってもそれだけはちょっと味気ないが
今のところほとんどが「打たせていけ」
序盤だろうが終盤だろうがランナーいようがいまいが

・今時「アウト」「セーフ」すら声の入っていない。
→どうでもいい
FC時代以下って言いたかったのだ

→そんだけいれば十分だろ
先発型投手は「スタミナ回復E」が付いているから連投できないはず
野球知っている人から見れば全然少ない
219枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:41:50 ID:pwrgGBOw0
>216
2戦目って・・・
そじゃ導入部のレベルだし、戦術なんて一本やりでも仕方ないだろ・・・。
上でも言われてるけど、野球”ゲーム”なんだから、難易度や遊びやすさ、
楽しみやすさなども含めて、ルールと異なる仕様にしたっていんじゃない?
220枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:43:08 ID:+UjdNbn20
>>217
公式サイトには「本格的野球シミュレーション」ってあるのよね
「本格的麻雀ゲーム」って名乗っているゲームが役満積み込みやら、リーチ一発アイテムとかあったら変じゃないか?
221枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:45:38 ID:cnKz6VvZ0
さすがにそれは「こまけえことはいいんだよ」のAAを貼られそうだぞw
222枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:46:21 ID:afVMnMOK0
最初の数戦は小手調べ的にCPUがアホな仕様にしてある、って可能性もなくはないよな
なんせ1シーズン続けるゲームの二戦目なんだろ? とりあえずもうちょい進めてからにした方がいいんじゃない?
223枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:49:14 ID:pwrgGBOw0
DSiWareのHPには、「プロ野球監督シミュレーション」で、出来ることも、
「選手のコンディションに基づいたスタメン編成、代打や継投の指示、
盗塁の指示や守備シフトなどさまざまなサインを出し勝利をつかみ取ります。」
って書いてあるだけだけど、公式って別?
500円のゲームに緻密な戦略や声を求めるのも・・・って気はするけど。
224枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:51:27 ID:+UjdNbn20
ふむ、もう少しプレイしてからまた来るわ
12月末までに144試合消化しきれなかったらゴメンってことで
225枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:51:39 ID:cnKz6VvZ0
なんていうか、FCのファミリージョッキーを見て
これ作った奴は競馬を知らないなwとか言ってるようなもんだと思えてきた
226枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:52:21 ID:aerUx6oh0
ふーむ、なんだかキジューと同じような臭いを感じるぞ
もうちょっとやってみて、纏まったらレビューでも箇条書きでもいいから見てみたいなぁ
227枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:06:57 ID:nN3H4USx0
野球じゃなくて2010年スーパーベースボールだと思えばいいってことか!
228枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:09:58 ID:v456pIrK0
今の所を読むとルールは破綻してないってんなら、所詮500円でしょ?って感じかな
229枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:11:38 ID:wzYwFsHO0
>>228
でもルールに
>安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
てある以上、その視点はちょっと駄目かも
230枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:21:29 ID:kTDvkrt70
一番の問題点はゲームとして面白いかクソかなんだが結局その辺どうなのよ
231枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:26:31 ID:rS2FrDKw0
8人の投手ってチーム全体で8なのか
ベンチ入りできるのが8なのかよくわからんな
232枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:28:10 ID:UuHtk+7Z0
>229
>ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
>ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
をなぜ外す・・・?
前段抜きでそこだけ抜粋すると意味が変わるだろ。
安価であると言う前提で見ても、酷いできならと読み取るべきかと思うが。
まぁ、144試合消化した上での選評は見てみたいので、頑張って。
233枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:28:12 ID:uXFwjzJg0
野球ゲーって携帯だと、どこからどこまで突っ込みどころしかない甲子園があるからな
ある意味ハードル高いかもしれない
234枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:29:23 ID:UuHtk+7Z0
>231
全チームでの選手総数が300名前後らしいので、1チーム辺り25名ってことになるし、
8名はチーム全体の投手数じゃないかな
235枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:38:15 ID:wzYwFsHO0
>>232
頑張って、って俺はさっきまでのID:+UjdNbn20とは違うぞ?

単純に「値段はあまり考慮には入れない」ってことだけだと思うぞ
236枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:38:44 ID:v456pIrK0
>>229
ちょっとはしょり過ぎたな、スマン

今の所を読むとルールは破綻してないってんなら(残りの要素はたいしてクソにも見えないし)、所詮500円でしょ?って感じかな
ってのが今の所の印象なんだ

>>224の続報を楽しみにしてるわ
237枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 01:33:17 ID:qMvoQo/R0
噂を聞いてプロ野球買って見た。

ファーストインプレッション。基本無料(アイテム課金有り)のやきゅつくオンライン以下の出来栄え!

ピッチャーの数は9人のよう。チームによって違うのか?チーム全体で9人。どの道やりくりは難しいだろうな。
ゲームとして面白いか?と聞かれたら、今のところつまらんとしか言えんなw

てな訳で自分も頑張ってクリア目指すぜ。
238枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 02:03:25 ID:dm6Mvpbp0
頑張ってくれ
やきゅつくオンラインがどれほどの物か知らんけどクソの匂いがプンプンしてきたぜ
239枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 02:11:23 ID:K3m39HL00
がんばれー
ただのクソでは頂点に立てない
突き抜けたクソであることをスレ繁栄のために祈っておこうw
240枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 08:26:25 ID:0NfMmEgF0
クリミナルガールズに一票
241枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 08:57:01 ID:Pxf1KPzO0
ここはおまえらの気に入らないゲームを(ry
チラ(ry
242枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 09:00:09 ID:iQlmPOOW0
今日も超キティラーの笑顔に癒されるか
2431/2:2010/11/15(月) 09:11:05 ID:8wjPOcKB0
前に出した現代大戦略DSの選評の改訂版です。
変えたところ:バグ追加、空母及び揚陸艦の記述増量、他細々したところの修正


2010年初頭、あのシステムソフトアルファーがKOTYに新たな尖兵を送り込んできた。
その名も「現代大戦略DS〜一触即発・軍事バランス崩壊〜」
PCゲームでシリーズ化されているSLG、「現代大戦略」のPS2/PSP版をさらに移植した作品だ。

このゲームをプレイしてまず気になる点は、カーソルの動きだろう。
遅い。何かに引っかかったかのようにカクカクと動く様子はそれだけでストレスを貯めてくれる。
またタッチペンを使えば高速でカーソルが移動するので大きく動かしたい時にはそれを使うことになる。
が、何故かタッチペンを離す時にメニュー画面が暴発する。
一応、十字キーを連打すれば快適な速度でカーソルは動く。メニューに関してもタッチペンを画面中央寄りにずらしてから離せば暴発しない。
しかし逆に言えば、カーソルを動かすだけでこのような工夫が必要になるのだ。

また、情報の検索性も良いとは言えない。
マップから直接ユニットデータに飛ぶことはできない。
マップ上でも見られる簡易データではユニットの所持している武装の射程、弾数、タイプしかわからない為、武装の名前もわからなければ、有効な相手もわからない。
つまり軍事知識のある人間でさえ、その武装が対空兵器なのか、対戦車用なのか、対潜水艦なのかは並び順で覚えるしか無い。
航空機の下にヘリや陸上部隊が入り込むと、そのマスにカーソルを重ねないかぎり一切見えないため、最悪敵ユニットに気付かずに奇襲される事もある。
数種類ある兵器の一覧表はソート順を変えることが出来るが、何の順になっているのか表示されないためわからない。
特に部隊を出撃させる時のリストは、ソート順を変えてもユニットデータを見ようとすると元の位置のユニットのものが表示される、
ソート順を変えた後一つユニットを出撃させるとソート順が勝手に変わる、とソートを事実上禁止される。
だいたいあいうえお順と逆あいうえお順が真っ先に出てくる時点でどうかと思うのだが。

そもそも手間をかけてユニットデータを見ても、説明書に全く説明のない数値が多々ある。
回避の数値などはまあ高ければいいのだろうと予測できるが、武装のタイプ「全E」や「攻」の意味を見ただけで理解できる人間はいるのだろうか。
ユニットの配置方法などもまともに説明されていない上にチュートリアルでもユニットの配置には全く触れていない。
初めに出ているユニットを動かす「行動フェイズ」があり、それを終了した後「配置フェイズ」で新しいユニットを配置するのだが
説明書に書いてあるのはフェイズ名とその順番だけである。またチュートリアルでは配置フェイズが存在しない。
2442/2:2010/11/15(月) 09:11:51 ID:8wjPOcKB0
ここまでの不親切な仕様を我慢すればまともなゲームになるかといえばそんな事はない。
まず敵の思考。各陣営一分程度の思考時間を使う為、CPUが最大の5陣営いる場合は待ち時間はかなりのものになる。
思考時間自体は仕方ないのかもしれないが、それだけ考えた上で歩兵部隊に戦車砲をぶっぱなし、
補給すらせずにピンポイント爆撃を無防備に喰らう様はむしろ悲しくなる。

この長い思考時間やSLGのゲーム性を考えると中断セーブが欲しくなるかもしれない。
当然このゲームにも用意されているが、中断セーブ後再開すると指揮官によるユニットの能力補正が一部消えてしまう。
燃料の最大値が現在値を下回るなどは笑い話で済ませる事もできるが、移動力低下などは死活問題になることもあるだろう。
DS本体のスリープモードを使うのが無難そうだ。

戦闘画面が酷いという話もあるが、
CPUの手番が余計に長くなるのを嫌い、殆どの人は非表示にすると思われるため大した問題ではないだろう。

空母や揚陸艦を使いたいという人は他のゲームを買おう。
このゲームは何故か洋上で、艦載機が空母から発進できない。
一応VTOLやヘリなら発進できるのだが、空母の特徴でもあるその長い滑走路は何のために付いてるのだろうか。
また、揚陸艦にも疑問符の付く点が多い。浅瀬で直接ユニットを揚陸することが出来ないのだ。
ホバーや輸送ヘリで間接的に揚陸を行うことは一応できるし、確かに現代はそういう揚陸艦が増えているらしい。
だが中にはホバーもヘリも積めない揚陸艦も存在する。それらは輸送艦と何処が違うのか。まあ桁違いに高価という点は違うが。
そもそもゲーム内で見られる表に空母は艦載機を発進できる、揚陸艦は浅瀬でユニットを揚陸できると書いてあったりするのだが……

今作の目玉要素の一つである内政要素。
これも部隊の整備工場は強化してもセーブロードで元に戻る、一周クリアすると集めた人材と物資が無駄になるなど問題点は多い。
味方部隊が消えなかったのが唯一の救いか。

本作のエンディングまでの流れは、数回ミッションクリア&特定国との友好度を上げる→国の個別ルートに分岐→個別ルートのミッションを最後までクリア→エンディングとなる。
しかし個別ルートの途中のミッションをクリアした後に、また分岐の判定が行われることがある。
分岐してしまった場合はその国の一番最初のミッションからやり直すことになり、その分岐先は現在と同じルートの場合さえ有る。
これを回避するには分岐後、全ての国の友好度を分岐が発生しないレベルまで下げる作業が必要になる。

もちろん、システムソフトアルファーおなじみのフリーズも完備されている。
ミッション中に数の減った部隊を補充すると経験値が減るのはまあいいが、それでレベルが下がるとフリーズする。
レベルMAX部隊は確実にフリーズするのでミッションクリアまで減ったらそのままにするしか無い。
ミサイルを迎撃しても操作不能になるが、これは設定を弄れば確実に回避できるので忘れずに変えておこう。
また、条件がはっきりしないが、たまに本来情報の見れない筈の建物の情報が見れてしまい、そのままその画面から戻れずにハマることがある。
ユニットを多く出し過ぎると起こるように感じたが、安全のため不用意な建物上でボタンを押さない方がいいだろう。

長々と書き連ねてきたが、一言で纏めるとこうなるだろう。
「バグと不親切さがひたすら詰め込まれたゲーム」
ゲーム進行に支障のあるバグは確率の低いか回避可能な物しか無いが、あらゆる要素がプレイする人間の気力を奪いに来る。
タイトルの「大戦略」というのは、購入者を撃破するための戦略なのではないか……このゲームをプレイしていると、そんな考えさえ浮かんできてしまう。
245枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 09:47:00 ID:pT1868Sy0
選評乙

しかし逆に言えば
  「しかし」「逆に言えば」で二重になってるからどっちかでいい。
航空機の下にヘリや陸上部隊が入り込むと〜
  大戦略やってない人には、この仕様は判りにくいと思う。
  航空機と地上部隊など、行動する高さが違うユニットは同じマスに入ることが出来るのだが、
  それを表示するアイコンが用意されていないため  とかのほうがいいかも。

CPUがアホなのはどうでもいいのかも知れん。むしろ賢いCPUの現代戦ゲームがあれば知りたい。
セーブすると一部データが無くなるのはひどいな。FCのパスワードじゃあるまいし。
246枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 10:25:31 ID:uuxFknu30
セーブデータが壊れるって、確かPCの萌え二次にもあったなぁ。
まぁ、パッチ当てたがセーブデータはそのままお亡くなりになった。
相変わらずらしい。

>>245
CPUのアホさにも種類があると思うよ。大戦略のアホさはプレイヤーが
怒る種類のアホさだと思う。
戦略の基本部分は間違ってなくって、その上で、個別の戦術がぬるい
っていうんなら、問題がないが、戦略の基本部分がNGだと腹が立つ。
将棋で言えば、CPUが普通に攻めてくるけど、手筋とか下手だから、
こっちか勝てるのと、そもそも、何故か王でなく飛車を攻めてくるの
では全然違うし。
247枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 10:56:06 ID:pU59FCUL0
それよりも冷静に見てGEは有力馬じゃね?
LOAも酷いけどGEほどじゃないし
同年に新作出す、しかも内容は完全な水増し
その水増しのボリュームもほんとに気持ち程度
GEBで行われた調整の類も本来GEの時点で
これくらいでなければならなかったんだし
シリーズ通して叩きまくっていいレベルだろ
248枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 11:15:23 ID:8wjPOcKB0
>>245
上二つは直したほうが良さそうですね。ありがとうございます。
確かにSLGのCPUは基本アホですが、でもあれよりはもう少しマシだと思うんですよね

・歩兵部隊に戦車が攻撃したとき、機銃(歩兵に良く効く上に残弾数が多い)でなく戦車砲(歩兵にあまり効かなくて残弾数も少ない)を使う
・何も積んでない輸送ヘリ(攻撃能力もその場に居る意味も無し)に戦車(機銃でヘリに攻撃できるが、ダメージを与えられるか危ういレベル)が全力で攻撃、他の敵戦闘部隊は無視
・占領すれば勝利できる建物の上に対空ミサイルを設置する。歩兵でしか建物は占領できないが陸上部隊同士なので塞がれて建物上に行けない

周囲に敵の居ない、自軍が占領途中の都市(+占領作業中の自軍歩兵)に同盟軍がミサイルぶち込んで来るっていうのもあったなあ
249枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 11:15:57 ID:CwBf7l920
選評乙
うまくクソさがまとまってる感じですね
250枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 11:17:47 ID:HQ2CtWtQ0
有力馬になる為には、大戦略や鬼帝と競り合える位でないと
251枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 11:36:01 ID:glfpEKW6O
こいつらやったことないのによく評価出来るな
選評だけ読んで判断とか救いようがない
252枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 11:40:07 ID:wzYwFsHO0
そのゲームをやってない大多数の人は
選評読んで判断するもんじゃないのか
253枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 11:46:29 ID:pT1868Sy0
ファミコンウォーズは武装1種類しかなかったから普通に戦車砲だったけどねw(GB以降は機銃あり)
普通は戦車砲の弾代が高いとか、他に有効な使い道があるとか、
弾数少ないとかで、たとえ効果が大きくても選ばれないようになってるはず。
戦車砲より歩兵に与える被害が大きい武装があって使わんなら問題外だ。

無意味なヘリに攻撃は他のゲームでも普通にあるからクソ要素としてはどうだろう。
CPUのクセとして利用すればいいだけ(囮として突っ込ませるなど)な気がする。
ユニットの移動効率が悪いのも普通にあるが、未占領の施設に居座って動かさないなら問題かな。

同盟無視は他のシミュレーションでもしばしばある(当然問題ある)。

なんつうか、ファミコン時代ならこれで許されたんだろうけど、今更これは無いよなって感がありありと。
254枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 12:10:46 ID:CwBf7l920
>>251
このスレは選評で全てを決めるとこじゃないのか?
255枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 12:15:39 ID:pHucCTTlO
信者やアンチの独りよがりで一方的な意見は何かしら粗や綻び、嘘ばっかで、
時には上っ面ばかり語って本質には触れないのに語りきった、
と思い込んでる奴もいるしな
嘘は必ずあばかれるし、クソゲとしての選評は、
その本質を嘘や脚色なく説明してやっぱりクソだな〜
って思えるようなゲームにおいてでしか現れないよ
256枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 12:40:29 ID:KFhBLZagO
本当のクソゲー持って来る人はどこか悲壮感が漂ってるからな
ブランドゲー持ってきてどこかで聞いたようなこと書いてるようじゃな
257枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 13:58:21 ID:mTZhpzaSO
>>247
選評書いてこよう、な?
258枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 15:22:05 ID:Ms0H/oC60
GEが何のゲームの事なのか分からん
ゲハの蔑称とかもそうだがネガティブキャンペーンはりたいなら
それこそ対象が衆人に分かるようにしないと意味ないよ
259枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 15:31:38 ID:rmGsXtT50
>>258
さすがにそれはつっこみ所がずれてる気がする
ゲハ用語じゃないし、そこまでマイナーでもないだろ
ってかLOAがわかるならGEもわかってやれよw
260枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 15:36:24 ID:pKNOKPiW0
>>258
おそらくはゴッドイーターかと思われる
今年のじゃないし今年10月に出た続編というかアペンド版は間違ってもここにお世話になる出来ではない
261枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 15:45:35 ID:bGSltR8SO
GEってゲオの略かと思ってたぜ
262枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:08:02 ID:ZkA2sDJMi
GEって言ったら普通はエジソンが興した会社を思い浮かべるだろ
263枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:14:29 ID:wzYwFsHO0
ゴールデンアイだと思った
264枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:51:10 ID:auqXjwja0
オブザイヤー
265枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:56:28 ID:6/7pnF4l0
うるせーばか
266枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:03:48 ID:IvluJdFA0
>260
ゴッドイーターは今年の2/4だぞ……クソゲーではあるけど、ここのお世話になるものではないが。
開発会社も、ハンティングアクションを作るのは初めてだから調整が半端なのも仕方ないw

バーストはその辺の不満を丁寧に修正した良ゲーになっちゃったしなw
267枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:17:21 ID:PKiYodr00
>>262
普通はゼネラル・エレクトリックだよなぁw
268枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:22:46 ID:IfiwKFEm0
そうか・・ゴールド・エクスペリエンスを連想したのは俺だけか・・
269枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:22:54 ID:pHucCTTlO
GEはモンハンパチのなかでも大分面白い方だし、続編じゃなくて追加ディスクに変更点がうんたらかんたら言うのは筋違い
LOAはアバター、操作感、どれをとっても確かにクソだが普通に遊べる内容で、ここで取り上げるレベルじゃない
270枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:27:38 ID:wzYwFsHO0
モンハンパチって他に何かあるっけか
271枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:33:16 ID:pHucCTTlO
自分で言っておきながらぶっちゃけ思いつかん
272枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:41:30 ID:E7ZpEC+HO
ハンターブレイドだっけ、他にも何かあった気が
273枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:43:18 ID:rmGsXtT50
怪獣なんとか?
274枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:04:03 ID:rTBchpnxO
三國無双マルチレイド、怪獣バスターズ、エレメンタルハンター
フェアリーテイル、THE悪魔ハンターズくらいかな
275枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:08:03 ID:nTT0m4FZ0
GEBがクソとか、どんだけグルメな舌をなさっておられるんだよwww
276枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:29:16 ID:NdMM21Zj0
>>275
グルメ舌の表現に感動した
でも、俺らもマズイ料理に慣らされすぎてるのかもしれないな
何出されても、うん、まあ食べれるかなー、て思ってしまう
277枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:56:48 ID:E+ouhDY40
そりゃ一番マズいのを決めるスレだからな。一番以外どうでもよくなるのはまあ仕方ない
それが不満な人は「マズい料理と料理人を糾弾するスレ」でも立ててそっちでやればいい
278枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:59:36 ID:E+ouhDY40
何故ageた俺… すまん

GEの初代はゲームバランス間違えて終盤が壮絶なことになってたが、GEBで良調整してきたからなー
モンハンとの差別化も上手くいってると思うし、KOTYどころかクソ分類自体が無理だわ
279枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 19:01:23 ID:1RJBXzaY0
>>277
「一番を決めるんだから多少の糞じゃ論外」という縛りでやってさえ勘違い野郎が沸くんだぞ。
何の制約もないそんなスレ立てたらゲハ厨がどれだけ沸くやら怖気が立つわ。
280枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 19:09:27 ID:5qu6AYSF0
それがハード・業界板ですがな
281枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 19:28:52 ID:MkkONaKr0
てっきりグッドエンディングのことかと
282枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 19:30:25 ID:pHucCTTlO
マガジンで今そんな漫画が連載してたな
283枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:28:30 ID:137qLXKl0
>>277
しかしグルメも度が過ぎると、ただのゲテモノ食いになってしまうからな
年始の選考時期でもないのに、過度に一番を欲しすぎるのも良くないぞ

>>266
GEBは据置で言うところのパッチ扱いになるのかね?
GEの場合、無印の時点で「遊べるクソゲー」の範疇だから、このスレとは無縁だけども
284枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 23:03:26 ID:bGSltR8SO
無縁もなにも、選評ありきなんだからどんなゲームだろうと選評がなきゃ話にならないだろ
285枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 23:06:20 ID:GYYdnz7n0
>283
新作扱いでいいんじゃない?
携帯だとMHP2ndG、VH2の何か、PSPo2の続きと、アクション系は完全版商法が
定着してきたな。
まぁ、バランス改善やら、ハメの削除、シナリオ追加等あるけど、据え置きだとパッチ
orそこそこ安価なDLCと考えると複雑な気持ちになるが。
据え置きのペルソナ3アペンドくらい追加してくれるとうれしいんだけどね。
286枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 00:49:47 ID:25sgsm460
だいたいGEみたいにアルファベット2文字で略されたらわかる訳ない
287枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 01:05:58 ID:SN1Olm1SO
>>258 >>286

気持ちは解らんでもないが50万以上売れてるソフトだしな

「携帯ゲーム GE」でググれば引っ掛かるし仕方ないんじゃね>略称
288枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 01:10:09 ID:bpZNNDjg0
その板なら通じる略語はあるだろ
格ゲー板ならSFもGGもBBもBFも分かる
289枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 01:11:07 ID:bpZNNDjg0
ごめんBFってなんだか分からない
勢い余って送信ボタン押すべきじゃねえな
290枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 01:18:45 ID:qEMB+MR40
個人的にBFと言えばブラックフェザー
291枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 01:24:46 ID:EoSLhbuR0
BFは滅ぶべき
292枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 01:27:27 ID:tuRMfCjlP
選評内とかならゴッドイーター(以降GE)とか書いて貰えると良いかなとか思う
それ以外の時なら気になればググれば良いかなと個人的には思うけどな
流石に略称とか全部わかる程通じゃ無いし
暫く振りにこのスレ来た時は鬼帝ってなんじゃいと思ってそんなタイトルのゲーム有るのかと探したもんだw
293枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 03:51:40 ID:qVpmmb2W0
とりあえず、〜がクソゲーとか言ってる人は選評を書いてきてくれると助かる
クリミナルガールズを推薦している
87番のID:pAly6SRLOさん
ブルーローゼス、ファントムブレイブ、クリミナルガールズを推薦している
168番、174番、185番のID:sjyGVEbNOさん
ゴッドイーターシリーズを推薦している
247番のID:pU59FCUL0さん
できるだけ詳しく選評を書いてきて欲しいと思うんだけどどうかな?
294枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 04:14:00 ID:+xW5YSIci
一部のコミュニティで通じるからって、他所で使って「知らないのがおかしい」とか「ググレ」とかおかしいだろ
DSって書いてデモンズソウルって連想できるのか?一応本スレ内では通じる略称だぞ
295枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 04:57:59 ID:VzNLlJCe0
クソゲーの定義とは自分が気に入らなかったゲームの事。
世間的に見て出来が良いとか悪いとかは関係ない。
296枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 06:21:06 ID:vmMnCNkl0
>>295
チラシの裏にでも書いてろ
297枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 06:29:12 ID:S0c5hha20
テスト
298枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 08:52:42 ID:pFy1ucN6O
GEは昔の基準なら入ったけどな、レベルでしかないってこと?
299枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 09:09:21 ID:DEJp/BdA0
>>294
GEは携ゲ板でしか通じない略称だが
このスレ携ゲ板にあるんだぜ、知ってたか?
300枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 09:41:47 ID:DYWM7+5sO
自分の常識=他人の非常識
GEで検索したらゼネラル・エレクトリックとGE 日本なるものがトップにきた
ゲームの最初は基本無料のグラナダエスパダだと
301枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 09:44:31 ID:Os+jSDWq0
買ってもいないのに文句言うなというが

買う気にならないのに気になるソフトがあるので調査頼めるかな

ほら、地雷作りまくってるとこの
マスターオブモンスターズ
だっけ、
ほとんど話題になってないけど
気になるんだが
302枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 09:48:09 ID:1ak7g39TO
それクソゲーじゃないって報告が上がってたような
303枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 09:50:11 ID:tuRMfCjlP
>>300
流石にそれは検索の仕方が下手としかw
ググったけどわかりませんって言ってるゆとりレベル
304枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 09:55:53 ID:DEJp/BdA0
>>300
携帯ゲーム GE なら出てくるよ
つかね、分からない略称が出たら板内検索すればいいと思うんだよね
305枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:06:37 ID:vmLUKZUF0
>>301
マスターオブモンスターズは、SSαらしからぬ出来。
凡ゲーレベルと思われるが、思い出補正で楽しんでいるファンが
結構いるので、評価は悪くない。
萌え二次もそれなりの出来で可も不可ないレベルらしい。
まぁ、SSαもクソゲーばっかり出しているわけじゃないってこと
ですよ。単にクソゲー率が70%超えそうなだけで。
306枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:07:05 ID:25sgsm460
なぜ略称を使っといて知らないなら検索しろなのかわからない
307枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:11:05 ID:DYWM7+5sO
>>303
略称が通じるとか言うんだったらせめて検索上位に来てもらわんと
つかゴッドイーターて何処でも略称が通じるほどに有名なのか?
308枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:28:17 ID:vmLUKZUF0
正直、GEなんて言われても分からんけどな。
普通は「何それ」って言われれば正式名称に書き換えるもんだが。
309枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:31:11 ID:eeg97Y4FO
無印GEはストーリーまでは普通に装備鍛えればクリア出来たレベルだぞ
それ以降の公式曰わくチャレンジ難易度が鬼畜だっただけで
310枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:35:15 ID:vktRYo9N0
アペンドが出てるのに無印ノミネートはおかしくねえか、このラインナップだと無印でも微妙じゃね?
GEBはまずここのお世話にはならんだろうし何故ここでGEの話題が出るのか分からないんだが
311枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:40:23 ID:n+Gby8fP0
FFやDQの時と同じだろ
ここでとりあえずノミネートされるだけでネガキャンできるから
叩きの材料に使いたいやつが必死になる
312枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:43:05 ID:1D/Jpa8B0
GEのゲーム内容が話題になってるわけじゃなくて、「GE」という略称が話題になってるだけです
ネガキャンしてるのも>>247だけです
313枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:45:32 ID:vmLUKZUF0
>>311
たしかに、たいして知られてない略称使って、「知っててあたりめーだろ」
って態度は、自分が思っているクソな点を全員の共通認識だと思って疑わ
ない、お客さん達の態度と非常に似通っているな。
314枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:49:44 ID:5Zgb6AscP
そんな事言ってる時点で冷静さを失ってるぞ。
315枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:11:12 ID:4QQ0I95Y0
>311
FFっつったら普通ファイナルファイトだしな
ファイナルファンタジーはファイファン




っつーのはやっぱり常識じゃないんだろうなあ…
316枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:16:02 ID:M8O6DCkZO
フィンファンネルだろjk
317枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:18:05 ID:1D/Jpa8B0
格ゲー FFで検索すれば上位に来るはずだから常識だよ
つディシディア ファイナルファンタジー


…ごめん、無理だった
318枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:31:06 ID:QlViwiSZ0
何言ってんだお前ら
ファイティングファンタジーだろ
319枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:37:10 ID:6raudYrG0
いや、DQNはノミネートされていいレベルだった
あれこそネームバリューだけでいった作品

しかし同会社のFF13のがひどすぎるせいで少し影が薄くなった
320枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:47:41 ID:947hj+9F0
一応「PSP GE」でググると分かるみたいだな
321枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:48:40 ID:tuRMfCjlP
>>307
んー
例えばこのスレで「GE」ってゲーム名らしき単語が出て来て気になったなら
>>304位の単語でググれるよね
「携帯ゲーム」で「GE」、そんなにややこしくも無いし思いつけるレベル
結果普通に上位にそれらしい名勝が出てくるよな
検索結果1ページ目が上位じゃ無いって言うならあれだが
何処でも通じるとかそんな話はしとらんがな
322枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:06:22 ID:M+ArrXV00
なあ、皆知ってたか?
メガロドンってネズミザメ科じゃないそうだぜ
323枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:08:19 ID:M+ArrXV00
ごめん誤爆した
324枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:19:38 ID:AMU87PLZO
超特盛でメガロ丼というのがあれば、流行るかも知れない
325枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:24:32 ID:SHssS+6j0
まずメガロドンを説明しないと伝わらないんじゃないの?
326枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:41:01 ID:f9OJGuNmO
>>321
知らなきゃ調べろっていう話というより
これは一番最初に
GEてなんのこと?→GEくらいわかってやれよ
って流れができたからもめてんじゃないの?
327枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:54:50 ID:M+ArrXV00
俺もGEと聞いたらゼネラルエレクトリックしか思い浮かばなかった

>>324-325
なんで食い付いてるんだw
まあ、メガロドンはググれば最初に出てくるから安心ダナ
328枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:59:46 ID:gLDXSBOG0
神喰いって呼び方をされてるのをよくみるがこれだと一度ゴッドイーターのことだと教われば覚えられる
GEだと何の略が理解できても一週間も経てば忘れそう
329枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:59:57 ID:vmLUKZUF0
>>325
メガ魯鈍のことだろう。ドラクエの呪文の一つであり、最近ではトロい
やつへの罵倒語だな。
330枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 13:03:44 ID:DYWM7+5sO
メガロドンはトランスフォーマーかと思った
331枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 13:05:21 ID:947hj+9F0
というかいつまでスレ違いの略称トーク続けてんだよ手前らはw
332枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 13:11:28 ID:4aoSp85q0
メガロドントークはすれ違いじゃないんかい
333枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 13:12:36 ID:vmLUKZUF0
分かった。すまんかった。ちゃんと、イカの話に戻す。
334枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 13:13:21 ID:ULm8d12m0
話題になるほどのゲームがないということで平和な証拠だな
335枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 13:19:46 ID:vLTkoKSQ0
>>334
姫2は話題にも上らなったのだな…。
336枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 13:21:39 ID:ULm8d12m0
>>335
延期されたからね
337枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 13:33:48 ID:yjstza8p0
ここ数年ヨシキリザメとかサメの原価が上がったらしくて
サメ由来のコンドロイチン製剤が値上げされてるんでまいっちゃう
あんなのただのプラシーボでしかないらしいけど、カーチャンがそれで楽になってるっていうから
買うの止められないんだよね…
338枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 14:07:56 ID:M+ArrXV00
個人輸入で安く大量に買えないか?
アミノ酸サプリは、アメリカの方が研究が進んでるし、日本製より安価なはず・・・
日本製のアミノ酸サプリは成分が貧弱なのが多いしな
あと、牛筋や鶏の軟骨、うなぎ等を食わせるとか
339枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 14:16:39 ID:4aoSp85q0
>>337
コンドロイチンにラを足して並べ替えたシモネタを思いついたが投下は思い止まった。
トーチャンの自家製だぜ。
340枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 14:19:24 ID:wuJ3RAbl0
>>337
iHerb
http://tobeto.be/Nl
ここなら日本語もある程度使えるしサポートに日本人もいる。
なにより送料が安いから使いやすいと思う。
341ラ足しただけじゃ駄目だorz:2010/11/16(火) 14:36:16 ID:4aoSp85q0
乗っといて何だがこの流れいつまで続くんだ。
342枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 15:44:48 ID:gYRhWzQ50
スレ待望の魔物が来れば自然とそれ中心の流れになるよ
年末に期待、しなくてもこっちは充分豊作なんだけどさ
鬼帝とか大戦略ズとか
343枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 15:55:09 ID:nArGLQVH0
豊作どころか、どちらも伝説クラスの魔物だしな・・・
344枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 23:34:55 ID:SUcgxDKG0
>>342
まあ今年はその辺で決まりだろうねー
こいつらを越えるのはいくら年末の魔物でも厳しいってもんさ

という楽観論
345枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 00:27:24 ID:M0wKCptE0
>>338,340
なんかマジレスしてもらってすまん。でも気休め程度でもカーチャンが毎日飲むもんだから
サプリじゃなく第二類医薬品に絞って買ってるんだ…医療費控除も申請できるしな

サメ以外の話もしたいんだけど、今年掴んだひどいゲームはWizardry忘却の遺産くらいでな…
正直笑えないひどさなんだけど、Wiz系はもう「起動しない」くらいのレベルじゃないとお話にならんだろうしな
346枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 01:47:54 ID:apyAHiRz0
忘却の遺産も駄目だったのかよwwww
生命の楔でジェンダープライズ製Wizは見なかったことにしたけど、その選択は正しかったようだ……
347枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 04:50:04 ID:hDIiVfQ70
そんな酷くもなかったなあソレ
合わんゲーム買っただけで起動しないとかよくわからんし
348枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 05:24:27 ID:xvATVmJG0
笑えないひどさなら選評書くか黙ればいいのに
349枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 07:07:06 ID:oaFqs40a0
ていうかWizはもうシステム的に古いでしょ
どうしても
350枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 07:50:52 ID:4rc8CwUP0
>>349
#1〜#3とかPSのディンギルは今でもたまにプレイしたくなるぞ
WIZのシステムは古いが完成されてるので合う人はとことん合う
エルミナージュとかのクローンも面白いし

生命の楔とか評判悪いのは自分でパーティを編成する自由を奪ってるのが問題なわけで
351枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:11:56 ID:2n9uuU64O
クリミナルガールズのスレがお通夜状態で期待大
352枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:39:27 ID:2n9uuU64O
「悪いところ」
・OPムービーがない
・おしおきの4レベルくらいまでがあんまりエロくない。おしおきPためるのが面倒
・ダンジョンのしかけがたのしい幼稚園レベル
・ダッシュがない(また歩行が遅い)
・戦闘の敵がアニメーションしない、ただの絵(魔法とかのエフェクトはある)
・ダンジョン階層移動時のロード
・装備がない、戦闘コマンドが4つから選ぶ、ということで戦術面で簡略化されすぎ
・説明書見ると、戦闘中使えるアイテムは回復系だけ?

「いいところ」
・キャラがかわいい
・ストーリーはそれなりにおもしろそう
・戦闘中の掛け合いが結構豊富(これはある程度進むと飽きるかも)
・戦闘入る前の鎖アニメーションがかっこいい
・データインストールはないけど、戦闘テンポはそれなりにいい
・今の時点でブルーローゼスよりおもしろい

「怖いところ」
・すぐ終わりそう
353枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:43:44 ID:F8ZoSa890
他人が書いた箇条書きをコピペするスレじゃないから
354枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:43:50 ID:xvATVmJG0
面白そうらしいがクソゲーらしいって凄い釣り針だなあ
355枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:47:44 ID:Gc9eS3LkO
それよりアームズハートがやばそう
ファミ通で6655で公式もひどい
356枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:51:06 ID:OdLjJePnO
まぁもうちょい情報を充実させてから出直せと
357枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:59:25 ID:OdLjJePnO
>>352
に向けたレスです
358枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:00:46 ID:OdLjJePnO
>>352氏に向けたレスです
359枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:02:07 ID:OdLjJePnO
連投して申し訳ないorz
大人しく鬼帝やってます
360枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:02:15 ID:Kv6P5S5+0
ファミ通で5点以上が一つでもある時点で論外だろ、常識的に考えて
361枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:03:34 ID:xvATVmJG0
ファミ通で得点あるってことは序盤遊べるって意味だろうけど序盤だけ楽しくて後クソゲーってのはどういう扱いになるんだろうか
362枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:04:11 ID:F8ZoSa890
>>360
まあラストリベリオンはファミ通で7655なんだぜw
363枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:05:16 ID:F8ZoSa890
間違えた7665だった
364枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:08:04 ID:b13sEA/c0
>>360
四八(仮) 7 6 7 6
戦極姫 PSP版 5 5 6 6
つまりファミ通は当てにならないということさ
365枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:09:15 ID:RIEmWjHW0
>>362
その点数にはナムコクオリティです、お察しくださいという意味が込められていたんだよ!
366枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:22:20 ID:F8ZoSa890
>>364
まあファミ通が3〜4点つけたんならそれはそれで当てになるんだけどなw
367枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:34:57 ID:2n9uuU64O
年末の魔物来た



クリミナルガールズ



超期待
368枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:44:43 ID:xvATVmJG0
ストーリー楽しくてテンポよくて掛け合い豊富でキャラ可愛くてアニメーションかっこいいのにクソゲーなのか、クソゲーって面白そうだな
369枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:54:38 ID:b13sEA/c0
スルー検定だよ。言わせんな恥ずかしい
370枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:13:19 ID:2n9uuU64O
クリミナルガールズに一票
371枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:23:48 ID:OdLjJePnO
この一票が後に大規模な国家間戦争を招くことを、この時点では誰も気付いていなかった
372枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:25:27 ID:MQpFq94RO
自演なのか真性なのかスルー検定なのか
373枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:31:24 ID:RIv0cNRj0
自演だろうが真性だろうが検定だろ、言わせんな恥ずかしい///
374枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:49:47 ID:/flQ5f/RO
検定ちゃんの恥ずかしがる姿かわいいよ。はぁはぁ
375枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:32:23 ID:OdLjJePnO
そう言われると愛嬌の類を感じなくもないな
376枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:48:22 ID:egd/6CsY0
選票待ってます>クリミナル
今の所スレ見た限りでは、ドク沼無くなって戦闘システムがちょっと風変わりになったセブンスドラゴンだけど
377枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:52:19 ID:4m/5QPuB0
クリミ押しの人はせめてID変えてこいよw
選評はウェルカムだけどさ、本当にクソなら
378枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:06:40 ID:OdLjJePnO
しっかり長所も記述するあたりがなんか憎めないw
379枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:26:09 ID:vlfOtO5N0
もしかして日本一か? と思ったら、本当に日本一だった。
最初の報告のされ方といい、青薔薇そっくりだな。
380枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:36:11 ID:3X01r1oJ0
節操なく色んなジャンルに手を出してことごとく爆死、それが現日本一
ディスガイア4のドットとか見てると確かな技術力のある会社なんだけどなあ
381枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:26:38 ID:V13/nfpU0
>>380
そういう意味じゃなくて
日本一の新作が出ると毎回持ってくるヤツがいるんだよ
おかげでやってもないのに日本一のゲームに詳しくなったぜ
382枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:29:53 ID:X8DQ9RvSO
日本一はストーリーが総じてクソで、プログラムもあんまり練られてないが、キャラグラはいつも頑張ってる印象があるな
383枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:31:19 ID:LrzJ2qab0
トリノホシは面白かったぞ
384枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:33:33 ID:X8DQ9RvSO
ブラック企業ってさんざ言われて
茶番のアンケートをしたり、深刻なバグ報告がされてもスルーしたりとまぁアンチはいても仕方ないようなとこだが
選評なしに逐一ここに来られるのは大分ウザいな
385枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:44:50 ID:gYlxE0380
本スレ覗いてきたんだけど
>>途中から雑魚敵でもスキル必須で通常攻撃が役に立たなくなる
ってことが欠点として上げられてるのに違和感を覚えた
これってRPGとしては良点なんじゃないか?
ぬるいキャラゲー期待してたのに、意外と難易度高かったかってことなのかな?
まあ、外野から覗いただけだが、ここに来る事はなさそうだぞ
386枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:45:33 ID:3X01r1oJ0
>>381
そういう意味だったか。俺もたまにスレ覗いてるからそれは知ってる
一昨日あたりだったかにも同じようなの来てたしね

>>383
あれリメイクして欲しいよなあ
グラフィック以外は大満足だったし、今の技術なら凄いものできそうな気がする
387枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:47:08 ID:X8DQ9RvSO
スキルの燃費にも依るだろ
プレイしなきゃわからん
388枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 16:12:51 ID:gYlxE0380
それもそうだな。7ドラは結構好きだったし、ちょっくら買ってみるかな
389枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 16:16:40 ID:2n9uuU64O
クリミナルガールズに一票
390枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 16:22:07 ID:/flQ5f/RO
クリミはPTキャラが作戦を進言してきてそのなかから選ぶタイプみたいだから、運が悪いと
全体攻撃をしたいのに通常攻撃しか出来ない事態が続いたりするんじゃなかろうか
それをどうにか出来るシステムがあるかもしれないが
391枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 17:33:16 ID:E6vjU5r4O
>>383
日本一の外注で一番いいのがあれだな

ただもう潰れてしまったらしい
いい会社ほど潰れ安い業界だ…
392枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 17:36:32 ID:RVom2TWRP
イメージエポックは最近だとFATEのか
あれのゲーム部分は無難な出来だったが、本来はもっと難易度高かったらしいし
止める人間が居ないと難易度うなぎ登りになりそうで怖いな
393枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 18:10:34 ID:S7h9Z/syO
日本一が悪いんじゃなくて、害虫さんの質が悪いだけなんだが・・
日本一開発のディスガイアとプリニーは普通に面白いぞ?
ディスガイアはFFTAをさらに発展させたような内容。やりこみタイプならハマる
394枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 18:27:04 ID:RIv0cNRj0
>>393
決してネガキャンする気はないが、そういう低レベルの外注に委託した判断については責められても仕方ないと思うよ

てかageてまで主張する前にまずスルーをだな・・・
395枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 19:54:41 ID:uNk/QT+30
日本一に限らず今までもあんだけ微妙な実績がありながら
ロケスタやドリフに投げる会社だってあったしな。まあドリフはなくなったっぽいが…
396枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:01:36 ID:Gc9eS3LkO
こうやって日本一の流れになった時点で
クリミナの話題持ち込んだ人大勝利だな
397枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:08:23 ID:rltPL+5W0
なんつーか、声優変わったからデュオデシムはクソゲーなどと言い出す輩が来そうで怖いな
398枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:22:51 ID:RIv0cNRj0
>>396
そうか?
また頭のおかしな日本一アンチさんが来たお!ってだけの話なんだけどなw
399枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:32:53 ID:Q+iNvIBu0
だな、しかも箇条書き見る限りクソゲーどころかガッカリゲーですらなく、ただの凡ゲーが関の山っていうねw
400枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:49:23 ID:Thl3RT620
ところで、なんで戦国はいまだに審議中なんだ?
十分に話題作に移行して良い出来栄えだと思うんだが。
401枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:05:02 ID:KfXLWvzrO
キティは、不条理さが楽しい、良いクソゲーだと思う。Tオウガ品切れの腹いせに買ってきた。
402枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:08:14 ID:LuDj2kx+0
クリミナルガールズがかなりのクソゲーっぽいんだが
戦闘のテンポ悪いし、音割れてるし
フラゲしてこんなに気分が悪くなったのは初めてだ
403枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:12:35 ID:gyyt72q10
さて、新たなクソゲーはいつ出るかな
404枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:29:50 ID:y5oilqkg0
>400
商法がクソってのがメインの理由だからじゃない?
システムは旧世代的だけど、ゲームは「携帯版あります」って言われなければ
そこそこ楽しめるし、続きがあるのにも気づかない程度の出来だから
405枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:33:58 ID:A0Smcfu8O
>>402
さっきまで、フラゲしたのをやってたが確かに酷いな、鬼帝とためをはれるレベルだ
ファントムブレイブもクソだったから不安だったが、見事に不安が的中してしまった

もう俺たちの好きだった日本一は戻ってこないんだろうな
もういっそのこと倒産してくれた方がマシ
406枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:37:48 ID:IeVFbZC90
>>402
俺も凄くがったかりだった
フラゲしてまで勝ったのに裏切られた気分だ
今まで日本一信者だったが、もう日本一の作品は絶対に二度と買わない
407枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:47:28 ID:nZDRdn8OO
はいはい割れ厨滅びろ
408枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:54:44 ID:EHvdpv24O
ネガキャンはいいから選評書こうぜ。日本一アンチやカプ社員さん
409枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:05:49 ID:NCmf8cQ00
自分もクリミナルガールズの事を話そうとこのスレに来たんだが、やはりもう話題にあがってたか

最近の日本一はゲームと信者の質、それに株価まで落ちてきてるから、据え置きと携帯で二冠は十分ありえそうだ
410枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:09:25 ID:sXL6/Rc30
いいからさっさと選評書け
ここでタイトル出すだけで話題に上がるならポケモンだろうがモンハンだろうが話題作にできるわ
411枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:10:18 ID:Nt7ZB0IZ0
あまりにやるものなくてDesktoptowerdefenseやってる俺の出番か?
でもなー、なんか悪くても並〜残念クラスの臭いがするんだよなー

このスレのせいで進行不能バグくらいないと食指が動かない体になってしまった('A`)
412枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:12:30 ID:cfbOgyRl0
>>400から全て単発w
413枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:35:54 ID:gqWwGKjnO
しれっと「じゃあ投票制にするよ」とか嘘ついたらものすごい勢いで釣られるんだろうな
414枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:43:06 ID:4rc8CwUP0
釣られるだろうなぁ
特に外からの人たちで空恐ろしい事になりそうだ

それにしてもクリミナルガールズをしつこく連呼してる人たちは推したいのかそれとも排除したいのか
本当に推したいんだったらちゃんとそれなりのレビューを持ってこないと意味がないってのに何でそれが理解できないんだろう
415枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:54:16 ID:HUX9xQiK0
集団自衛権ってなあに?
416枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:57:17 ID:APQUfXxQ0
>>414
所構わず連呼したいだけのアンチでしょ、新納も日本一も結構なアンチしょってるしね
まともな選評書いて来るなら読んでみたいけど
417枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:58:59 ID:Nt7ZB0IZ0
日本一のクソゲーって聞いただけで色眼鏡で見てしまうのは悲しい出来事やね
いや、いい事か?
418枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:07:36 ID:Thl3RT620
>>404
ああ、レス来てた。
ありがと。
商法以前に、商品以前の体験版を売りつけたという、姫に匹敵する悪質さを評価されたんじゃないわけね。
俺個人としては、十分に話題作行きだと思うが、その辺の審議は進んでないわけか。
419枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:09:10 ID:RIv0cNRj0
>>417
狼少年が信用されなくなっていくのと同じことが起きてるだけ
で、あの話から得られる教訓は「自業自得」だからどうしようもない

まあ、そんな状況であっても据え置きではスベリオンがきっちり拾われてるわけだから、
逆に言えば今単発が必死こいて捻じ込もうとしてるだけのタイトルなんてどうせ大したことないってことだな
420枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:11:44 ID:y5oilqkg0
>418
全員分のベストENDは入ってないけど、ノーマルENDは入っているし、
言われなければベストENDがあることに気づかない程度にノーマルEND
が出来ているので、体験版ではなくて、完全版商法ってコトじゃなかったのかな。
セーブ・回想・CG鑑賞モードが適当とか突っ込みどころはあるみたいだけどね。
姫も完全版商法だけど、コンシューマーが商品未満だから、そこは違うと思う。
421枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:20:30 ID:Thl3RT620
>>420
サンクス。
乙女スレ見て「なんで?」と思ったが、どっちにしても鬼帝や大戦略2作に比べれば弱いしな。
まあ、しばらく乙女の状況見ながら様子見が妥当かもな。
納得した。
422枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:23:25 ID:uviPgxKM0
>>421
正直、最初に報告があって押す人がいたが、その後、ほとんど忘れられてた
ような状態だしね。改めて話題作入りさせるだけの要素もない感じだけど。
423枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:30:11 ID:Thl3RT620
>>422
ただ、鬼帝や大戦略に比べれば弱いけど、アクエリやツクールと比較すれば全然遜色ないわけよ。
だから、一応はノミネートというか話題作入りはさせておくべきだとは思うんだけどね。
まあ、あの3作はあまりにも規格外だからな・・・つか、鬼帝はPSPの伝説だと思う。
424枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:57:11 ID:Nt7ZB0IZ0
>>423
>鬼帝や大戦略に比べれば弱いけど
もうこの時点で話題作入り無理だよね・・・
発売も後発だし
425枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 00:25:14 ID:g67V9wMKO
覇王の動画すら見ずに自分が熱心にアンチしてるゲーム推すやつ毎回湧くな。FF13思い出すわ
テンプレくらい見て選評とセットで持って来いよと
426枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 00:54:21 ID:dQ4nzLGT0
選評書いたりテンプレ読む頭があれば発売前に持ってこないだろ
427枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 00:59:53 ID:g67V9wMKO
選評書けって注意したら何故か別のスレでMH厨に噛みつかれたぜw
428枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 01:22:56 ID:u7vqqeCd0
どんなに頑張ってネガキャンしても
選評があがらなければKOTYにへの足がかりにすらならぬ
どんなに頑張って選評を書いても
要件を満たさねば選評として評価されずKOTYに参戦したことにすらならぬ
ようやく選評として成り立っても
総評で選ばれない限りKOTYにはならぬ

誰が見ても「なるほどこれはひどい」と笑える素敵な選評を書ける、そんな文才が欲しいです先生
429枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 02:53:51 ID:g67V9wMKO
今年のKOTYは強さがインフレしたDB状態だからな
日本一アンチやスクエニアンチが一生懸命ネガしてる、クリミナルガールズやLoAだって
普通にプレイ出来る時点で単なる残念ゲー止まり
430枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 02:55:21 ID:rXOCWqXk0
SSαってたいしたメーカーだよな
431枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 04:40:46 ID:eizqP5f00
どちらにせよ、選評持ってこなきゃ話にならんという訳ですな。
推すだけじゃダメなんだな〜
とりあえず
ID:pAly6SRLOさん、ID:sjyGVEbNOさん、ID:pU59FCUL0さんの選評に期待
そこまで推すのだからいいのを書いてきてくれるはずだ!と思う
432枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 07:16:29 ID:1IdohNp0P
>>425
携帯機のKOTYスレなんだしそこはヒートザソウル7だろう
433枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 09:01:40 ID:54OYrP7PO
ヒートザソウル7
434枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 09:03:16 ID:5TcIE/EHO
>>429
私のクソゲー力は53万の魔物が出てくるんだなw
435枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 12:01:19 ID:gFrzLdKlO
そんなこと言ってたらブロリーが来るぞ
436枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 16:13:15 ID:SicnaAMr0
なあなあなんでスレタイがオブザイヤーなの?直さなくていいの?
437枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 16:33:41 ID:54OYrP7PO
うるせーばか
鬼帝ぶつけんぞ
438枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 16:40:26 ID:gFrzLdKlO
鬼帝ってこんな感じなのかな
http://imepita.jp/20101118/599760
439枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:25:09 ID:4HnOXmuCO
むしろ忌帝って感じだろ
440枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:34:43 ID:Ym3OdWGR0
スレチかもしれんが個人向け基板販売というぶっ飛んだ事をしでかした会社が出たな

クソゲーでは無いんだがこういうのも商法としてアウト?
441枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:38:05 ID:1IdohNp0P
売る対象をゲーセンとかだけじゃなく個人にも広げただけの話じゃない
442枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:38:07 ID:TOUjsa6Y0
基板って普通に買えるんじゃなかったっけ?
別に著作権とかそこら辺に触れないなら何も問題ないと思うけどね
443枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:40:26 ID:iPLtwuR90
何故アーケードゲームの板で言わないのか

っていうかメーカー直々に基板販売って明確なルール違反なん?
そりゃバリバリの新作でそういうことしたらアウトかもしれないけど、どうせ違うんだろ?
444枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:42:44 ID:w/j2kHoY0
格ゲー全盛期は基盤持ってるって話もそんなに珍しくなかったんだが
最近は持ってる奴って少ねぇの?
445枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:44:09 ID:Ym3OdWGR0
いや
出回ってる基板と微妙に差異が生じてて完全な家庭用扱いなんだよ
常時フリープレイだったりステージセレクトアリだったり…

アーケードで出回ってからまだ半年経ってないからさらにややこしい
446枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:51:18 ID:s5ViV1Kj0
購入者としてはありがたいんじゃね?
447枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:53:21 ID:TOUjsa6Y0
ようはアケ版の移植にPS3やらXBOX使わずに基板で出したって感じじゃん
というか内容が糞でも全くのスレチw

これは触った俺が悪かった・・・
448枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:54:31 ID:1IdohNp0P
「業務用と完全に一緒」って宣伝してるのにそういう仕様だとか、何かしら怪しい話が絡んでるならともかく
「こういう売り方しました」ってだけじゃ「珍しい売り方だね」の範疇を出ないでしょ
449枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 18:11:38 ID:EMejnGqD0
あーあ、アンサガ携帯機移植とかしないかなー、ちゃんと説明書付きで
450枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 19:19:34 ID:nsnpujdH0
店に置けないw
451枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 19:19:47 ID:wVaoxH8/0
>>445
詳しく
452枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 19:32:49 ID:54OYrP7PO
その基盤がPSPやDSに繋げる物ならともかく、板違いなんだから詳しく知りたいなら
アケ板行った方がいいんじゃね
453枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 20:26:47 ID:Cwf2+v6i0
>>419
亀レスで混ぜっ返すようで何だが、狼少年の教訓は実は「自業自得」ではない

原作では村の共有物の羊が狼に食い殺されており、(少年は無事)
それにより損をしたのは少年個人ではなく村全体
つまり先入観で人の言うことを頭から信じないと失敗するよ、という教訓だったりする
454419:2010/11/18(木) 20:29:09 ID:iPLtwuR90
>>453
いや、指摘してくれなかったら「情けは人のためならず」的な間違いをし続けるところだったぜ
マジでありがとう。なんと勉強になるスレ… 
455枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 22:24:08 ID:cvaaS53m0
>>453
それだと「嘘つきは共同体に不利益をもたらす」ってことじゃないのか
少なくとも「狼少年」は自分で信用落としてる時点で単なるレッテル貼りとは違うと思うんだよなあ
調べてみると似たような事は日本でも起きてたみたいだけど一番悪いのはやっぱり「嘘つき」だよ

それとどうでも良い事だけどよく狼は童話で悪役振られてるけど実際の狼はそんなに危険じゃないんだぜ
「送り狼」ってのも元々は違う意味だったりするしな
456枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 22:30:10 ID:yLB930MG0
でも狼モチーフのヒーローなんていないじゃん
457枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 22:36:32 ID:Cwf2+v6i0
>>455
嘘つきが一番悪いなんてのは当たり前の話で、そこは問題の本質じゃない
嘘つきの責任を問うて村から排除するのは簡単な話だが、
村人側にも反省が無いと、別の嘘つきが現れるたびにまた同じ失敗を繰り返すことになる
458枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 22:49:59 ID:XdKXKqSD0
いったいなんのスレなんだここ
459枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 23:04:14 ID:rWosEDDp0
ウルフガイじゃダメか
460枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 23:11:39 ID:OQsblWnH0
>>455
ニホンオオカミと西洋のオオカミを同じに考えない方がいい
461枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 23:19:44 ID:rFCqVq3B0
俺は今年一番のクソゲを求めてここに着たら
民話の狼について真剣に考察するスレに居た。
462枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 23:27:54 ID:0OKCoyQmO
ふと思ったが
誰かダンガンロンパ取材にかこつけてアルカノイド達人大山のぶ代に鬼帝プレイしてもらうっていう企画やる
洒落の分かる記者とかいないだろうか
チラ裏スマソ
463枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 23:34:18 ID:+W8tXvfG0
のぶ代はボリュームコントローラーじゃないとプレイできないよ
464枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 00:01:52 ID:ZXSlsd9E0
のぶ代がアルカノイド好きな理由の一つが、敵を倒したりしないからって話をどっかで聞いた気がする
鬼帝は駄目だな
465枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 00:16:59 ID:8vgF9czh0
>>456
ウルフオルフェノクはヒーローだよ!
……キャラゲーの枠を飛び越えるほど糞でここに持ってこないといけなくなるなんてことがないよう祈る
466枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 01:10:30 ID:ZbuuFcVz0
ダンガンロンパはもっと演出スピード早くできるようにして欲しい
体験版だとかなりイライラした
あのままだと複数回プレイはきつそう
467枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 06:58:22 ID:VqUY4Y6aO
>>456
ガオシルバー、ゲキバイオレット「オッスオッス」
468枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 08:16:02 ID:dmI1/6F80
>>456
牙狼なめんな
469枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 08:25:06 ID:jRLWlSy00
>>464
アルカノイドって、敵出るよ?
470枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 08:29:22 ID:8NsELiX80
アルカノイドに敵の出番はあるかのいど?
471枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 08:34:16 ID:tbEVP/6pO
>>457
お前いじめられっ子だったろ?
嘘つきはリンチにして村の外に捨てておけばいいんだ
472枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 09:23:35 ID:HYtczyJUO
>>456
ヤムチャ
473枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 10:32:22 ID:gW1KEOQgO
>>472
これは盲点だったww
474枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 10:50:24 ID:Xx/VDcdF0
>>472
ヤムチャって、純血の人類でもせいぜいNo5くらいじゃねーか?

 クリリン>ヤジロベー>亀仙人(人じゃないかも)>鶴仙人(同じく)
  >ヤムチャ=ミスターサタン ってイメージだが。

さすがにサタンよか強いか。
475枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 10:56:09 ID:ih7fUgtn0
ドラゴンボールは時期によって強さが変わが、ヤムチャといえどサイバンマンに殺された時で既に亀仙人超えてたぞ。
その後で界王さまのところで修行したから少なくともナッパよりは強くなってるはず
476枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 11:09:16 ID:yO0AFteh0
狼でヤムチャキャラと言えば金剛番長の王狼番長…なぜかコミック版では異常なまでの猛プッシュを受けて復活してたがw
477枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 11:13:03 ID:6hG9d0XVO
原作じゃボロクズだけどアニメじゃかなり強くなってる
リクーム倒してるし、ブウ編じゃオリブーとかいう
準強キャラまで倒してる。下手すりゃフリーザより強い
あくまでもアニメでの話だけど
478枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 11:47:14 ID:X/kG5v6J0
>>460
いまさらだけどニホンオオカミも大陸の狼も基本的には一緒だよ

西洋では牧畜がメインになってた所為で肉食獣である狼を敵視してた
日本では農業がメインになってたおかげで害獣である猿とかイノシシとか鹿とかを喰ってくれる狼を神聖視してた
アイヌとかネイティブアメリカンとかの狩猟民族だと神様として畏れ敬う傾向がある

違うのは人間側の意識くらいでどこの狼も習性はそんなには変わらない
世界的に見ても実際に人間や家畜を襲うのは人間に対する警戒心が薄い野犬であることが多い
西洋の童話のイメージのせいでかなり割を食ってる動物だよ
479枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 11:59:03 ID:6hG9d0XVO
タコとかイカも国によって扱い方が違うよな
これはやっぱり美味いかまずいかの違いなんだろうか
480枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 12:11:23 ID:wm0Z3a540
>>478
その人間側の意識が違うっていう意味で同じ西洋のオオカミと日本のオオカミを同じに考えないって言ってるんじゃないの・・・

後、送り狼は転ぶと食い殺されるので普通に危険じゃないのっていう
481枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 12:34:51 ID:hSNbwE9T0
ニホンオオカミは人間を監視する習性があった
こっちが手を出さない限り襲ってくる事はないし、
オオカミが近くにいるとイノシシとかは逃げるんで、むしろ安全だったとか
山の中で出産した女が、オオカミの護衛で家に帰り着く
って昔話があったと思うんだが、なんだっけかな?
482枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 13:00:39 ID:e7sc59oC0
ここって何スレなんですか?
483枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 13:33:01 ID:X/kG5v6J0
>>480
人間の意識の問題ではなく根本から違うから一緒にするなと言ってるように見えたんだ

送り狼に関しては災難から守ってくれるという話もある
まあ野生の肉食獣なわけだし弱いところをみせりゃ襲われるのはしょうがないかな
それでも人間にとっては狼よりもイノシシの方が危険だよ

>>481
wikipediaによると小県郡民譚集に収録されてる長野の民話のようだ
その民話では「送り犬」らしいけどね
484枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 14:02:51 ID:Xx/VDcdF0
>>482
ここは、イカ娘のスレでゲソ
485枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 14:11:40 ID:P9EBCywxO
狼が赤頭巾ちゃんに性的な悪戯する同人誌を買った
まで読んだ
486枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 14:25:35 ID:hSNbwE9T0
襲ったはいいが、赤頭巾が狼にヤンデレ化
マラソンセクロス強要で狼が音を上げる同人誌なら読んだ事がある
487枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 14:47:25 ID:6hG9d0XVO
今後狼トークが家KOTYのサメみたいな扱いになるかもなw
488枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 15:26:49 ID:PNiWPAjuO
母親を赤ずきんの親に殺された狼が復讐で赤ずきんを襲うけど
なんか最後は結婚しましたメデタシメデタシなエロリ小説ならネットでみた。
489枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 16:17:12 ID:P5yn0jT3O
大神涼子はヤンデレ
まで読んだ
490枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 16:48:09 ID:vwDAZ91Y0
根本だの意識だのお前らミストさんかよ
491枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 17:08:18 ID:eHH8XIzS0
鬼帝鬼帝うるさい人は、GBのポケットカラーブロックでもやって下さい。
このゲーム、ブロック崩しなのに制限時間があって、止まるとパドルが丸まる仕様なので、
絶対鬼帝よりも難しいと思います。
492枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 17:15:05 ID:BmNCQXCW0
>>491
ほう、ゲームボーイの新作が今年出たとは初耳だな
493枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 17:16:55 ID:fCGv9GeZ0
そもそも鬼帝の問題は「難しいこと」では無い気がするぞ
494枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 17:39:59 ID:pu0KTq4W0
鬼帝はどの方面から見ても価値を出せないのが問題だと思う
別にクリア不能って程難しいとは言ってないし
495枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 17:46:51 ID:9sHrfTY30
「誰得の極み」とでも言えばいいのかな>鬼帝
496枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 18:03:57 ID:pMasP8ts0
・理不尽な当たり判定
・パドルの移動速度の遅さ
・時には運ゲーと化すマゾ難易度
・ご褒美画像の少なさ&公式画像の使いまわし

これらが渾然一体となった悪魔合体の結果が鬼帝であって、
単に「難しいから」なんて単純な理由で糞と呼ばれてるわけではないからな
497枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 18:45:27 ID:eHH8XIzS0
>>492
あの・・・
このゲーム1998年のゲームなんですけど・・・
まぁ、中古で売っていると思うので、売っていたら是非買ってチャレンジして下さい。
498枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 18:49:12 ID:IigMybYx0
10年前のゲームをここで出して何をやりたいんだ
499枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:05:55 ID:HrQhJ/aQ0
テンプレどころかスレタイすら読めないかわいそうな子なんだろ、そっとしといてやれよ
500枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:09:35 ID:FjR3bozp0
動画うpれと言わないお前らの優しさに泣いた
501枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:17:45 ID:lYlBjjdsO
予約して楽しみにして発売日に引き取りに行って速攻で投げてしまった
鬼帝とツクールDSをもう一度やってみようと思えただけで、このスレに感謝したい…
502枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:43:38 ID:pvoIVVeeO
鬼帝をRPGツクールで再現とな
503枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:56:01 ID:Rf/4Qr5Z0
>>496
「時には運ゲー」じゃなくて基本的に運ゲー
504枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:09:11 ID:EXcCJzP70
鬼帝を予約していたとは…
総評のネタにはなりそうだから、どこに期待してたとかkwsk
505枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:25:28 ID:lYlBjjdsO
>>504
確か去年の夏(?)コミでサンリオが企業ブースをとっていて「ハローキティといっしょ」ブランドをたちあげますと宣伝していた。
コミケでおなじみの、キャラが描いてあるでかい紙袋を持ってる人もいたよ。
気づくのが遅くて何も買えなかったけど、その時にはブロックくずしのゲームが出るという広告もあったはず。
俺はちょうどミクにハマッたばかりで、KEI絵がある事にひかれてずっと発売予定をチェックしてた。
聞いた事ないメーカーだし、そんな出回らないだろうと思ったから予約したんだ…
そんな感じだったから、小さな女の子が買っちゃって泣きをみるって事はあんまりなかったんじゃないかと思う。
506枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:44:11 ID:EXcCJzP70
絵につられて買ったという人はある程度いそうだな。
ニコ動で全面クリアした人も絵でつられたっぽいし。

漏れはスレで話題になってから買ったので、それなりに楽しんで満足したがw
507枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 22:35:15 ID:FjKGGh9b0
508枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 23:27:06 ID:S8JQmWNN0
いい加減うざいからキティ信者を刺激すんなよ
いまさら12年前のレベルとか・・・ってまた暴れだすんだから
509枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 23:34:05 ID:3ksCCVQCO
>>508
で?今日はヒートザソウなんとかって書かないの?
510枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 00:18:02 ID:Z7tCtzt7O
ブル何とかの方じゃないの?
511枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 01:39:55 ID:eCoaNo60O
原作終了した事だしメジャーDSの新作マダー?
512枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 01:50:59 ID:HMmT+hzW0
鬼帝は短いブツ切れBGMと使い回し絵ってだけでやる気無いのが一目瞭然だからなぁ
遊ぶ余地があるだけ突き抜けたクソとは思わんけど、擁護する気にはなれないw
513枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 02:15:14 ID:PKI6BZHq0
>>512
いまどき珍しい、ご立派さまを彷彿させる威容のそそり立つ一本糞だから、良くも悪くも目立つな
SSαに下痢便撒き散らされすぎて辟易してる奴も多いのも一因だと思うが
514枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 03:02:09 ID:gzN/9nreO
>>511
このまま有終の美を飾らせてやれよ…wwwww
515枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 05:59:18 ID:jAhLO6ZR0
ヒートザソウル君はヒートザソウルしかいわないんじゃないのん?

メジャーはきっと出すさ、新しい映画とかが決まったら
516枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 06:42:06 ID:Cm19c5lDO
ヒートジソウル7
517枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 07:10:05 ID:jAhLO6ZR0
うるせーソウル
518枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:24:24 ID:IN69a5AuO
クリミナルガールズがかなりのクソゲーなんだけど、受賞出来ると思う?
葬式スレも建ってるしクソゲーなのは間違いってことはわかるが、大戦略相手だと厳しい?
519枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:25:31 ID:M9h16u/w0
まず選評をだな
520枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:25:32 ID:TLhzvE9a0
だから糞だクソだと言う前に糞な部分を具体的に示せと何度(ry
521枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:34:43 ID:KgriiJjG0
葬式スレが立ってるって事は遊べるレベルなんだろ
クソゲーだと本スレで葬式する
522枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:35:23 ID:GH/FlDrSP
クリミナルはそこそこ楽しめるけどな
まあ、不満要素は勿論有るがここで戦えるレベルには程遠いわ
本スレは楽しそうだぞ
523枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:36:56 ID:WC3bB3o00
クリミナは普通に人を選ぶゲームみたいだな
スレ見てる限りではちょっと独特で一風変わったRPGというだけで
とてもクソゲーとは思えなかった

524枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:37:46 ID:5bciSjg70
専ブラ変えたらageの角カッコが赤く表示されて見やすいお
525枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:38:44 ID:Cm19c5lDO
オブジイヤー
 
クソゲーだと思う?
とか聞く前に選評もってこい
526枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:40:24 ID:TLhzvE9a0
うるせー馬鹿

葬式スレならタクティクスオウガだって立ってるしね
でも持ってくるやつはいない
つまりそういうことだ
527枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:43:12 ID:VBMmXBhU0
>>521
スパロボKですら本スレがなぁ・・・
今ではネタスレに化けたけど
528枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 18:01:53 ID:a45KwrSQ0
>クソゲーなのは間違いってことはわかるが
どうせこれが書きたかっただけだろ。いわゆる安寧ってやつだ
529枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 18:04:43 ID:cpJWcjcZO
俺選評は書かないしwikiにゴリ押しするけどゴッドイーターバーストはクソだと思う
530枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 18:08:51 ID:PvXUm/hi0
>>529
理由等をkwskよろ
531枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 18:11:43 ID:C8pFetp30
はいはい
532枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 18:19:00 ID:0uBXmykZ0
>>527
まぁ、スパロボKは、KOTYでは門前払いだから、本スレがネタスレでも変ではない。
ただ、ミストさんは、KOTY的には惜しい人材ではあったが。
オプーナさん、四八マンさん、鬼帝さんと、それなりに人材豊富であるが、人材は
いるに越したことはない。
533枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 18:26:59 ID:1oUTZ/03O
クソゲーなのは間違いwwwじゃあ何しに来たんだよwwwwww
が正解
534枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 18:49:57 ID:lLW7UeyZ0
宗教的なものなんだろw
535枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 19:02:49 ID:a45KwrSQ0
貶すものはあっても崇めるものを持ってない、って場合は宗教とは呼ばないのではないか
いや宗教学とか分からんがw
536枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 19:08:05 ID:a45KwrSQ0
なぜageった・・・ すまん
537枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 19:15:53 ID:X/DO4Vdx0
追う者と追われる者はともに神の名を口にする、という格言を思い出した
538枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 19:18:03 ID:AGS9wJeI0
>>532
正直、MSTさんはここに来てほしくないくらい嫌だ。
539枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 19:42:44 ID:VCb2CnV80
思わずゲーム機叩きつけたくなるような主人公は貴重な存在だよ
できれば出会いたくもないけどw
540枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 19:52:07 ID:g8FKPRFiO
半罪人少女達は円盤もDL版も買って発売日から遊びまくってます。
内容はかなーり人を選ぶけど、ゲームとしてはそこそこ遊べます。
むしろ「ここがオススメ」的選評を書きたいくらい。書かないけど。
541枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:40:29 ID:h/zLB2wA0
俺もエロマンガ買ったよ!
542枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:48:03 ID:PWES+O8OO
おぶ爺や
543枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:54:56 ID:g8FKPRFiO
>>541
ごめん、最近いちご買ってない…
代わりにフクダータの単行本買ってきた。
ではおやすみ。
544枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 21:00:02 ID:kqjg1pcp0
>>532>>538
お前らミストミスト言ってるとカブ様に奴隷にされるぞw
kotyには関係ないお方だが
545枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 21:01:52 ID:Cm19c5lDO
ごめん、LOよりRIN派なんだ
546枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 21:09:07 ID:g8FKPRFiO
>>545
何言ってんだ、こっちもRin派だよ。
コンプの連載も終わったし、こなた戻ってきてくれてうれしいぜ!!
シンシもまた読みたいもんだ。
547枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 21:11:46 ID:lnyuZ3i30
このスレに常駐してるやつはまだ大丈夫だろうけど
スレの存在だけ知ってるやつらがすぐ「KOTY候補だな…」とか言い出してウザい
よほどのバグゲーでも無い限り簡単にはならないってことをもっと周知してくれ
548枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 21:41:51 ID:N7nVtYcp0
自分で周知徹底する方法を考えて実践すればいい。
549枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 22:06:55 ID:PKI6BZHq0
>>544
マベは意外と縁なくもないだろ
バグゲー的な意味で
550枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 22:10:36 ID:M9h16u/w0
>>549
マベがマクベに見えて「そりゃ緑じゃないだろう」と思ってしまった。
しかも縁であって緑じゃないというのに。
551枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 22:18:13 ID:bMAWNare0
>>547
それただの煽りだよな、黙ってNGしときゃ良いだろ
552枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 22:41:01 ID:kqjg1pcp0
>>549
いや、ルーンファクトリーはバグは多くてもここに来たことはないし、今後RFにカブ様が出てくる可能性も低いと思ったからああ書いたんだが
マベって意味なら何とかPがここにきてるけどさ
553枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 22:48:07 ID:6DqL66e6O
むしろ最近は他スレでクソゲーオブザイヤーの話を出すと、
「あそこはこの程度じゃ通用しないからやめとけ」
って諭されると、俺はよく聞く。
すぐにここの話をする人は、
ゲームの出来とか関係なしにただ盛り上がりたいだけの人だろうね
554枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 22:56:51 ID:s0CiuMA/0
投票お願いします
【投票】みんなで決める格闘ゲームBGMランキング
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1285672212/
555枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 23:28:15 ID:PKI6BZHq0
>>552
不思議なカスミさんみたいな形で後作で関わる可能性もなくはない
まあ3見た限りではマベもちゃんとデバッグやるようになったみたいだし、大丈夫だろうとは思うが
556枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 00:17:34 ID:JgvO0h+1O
ルーンファクトリーはマベじゃなくてネバランじゃないのか?
557枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 00:24:30 ID:ZvYF/xUIO
俺はゲームの本スレでクソゲークソゲーって連呼してる奴に、
「そんなにクソだと思うなら葬式スレかKOTYスレ行け」って言う
すると中には本当にここにきてぶちまける奴がいる
そいつがこのスレの住人に叩かれて追い出されることで、自身がいかにクソだったかを実感させる

でも、このスレまで汚してしまうし、何より多大な迷惑をかけてしまったから反省してる
もう二度としない
558枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 00:28:56 ID:W3UbA6t90
×ネバラン○ネバカンな
発売元はマベだけど開発はネバカンだったな
新規ハードに手を出して爆死しないといいが…慣れってのは重要だからな
559枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 01:27:29 ID:JgvO0h+1O
>>558
すまん素でぼけた。ネバーランドカンパニーだよな
カオスシードの最新作はあと何年まてば発売されるんだろうな
560枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 08:02:12 ID:eYVcxX/RO
クリミナルソウル7
561枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 08:25:32 ID:fPYJPNvO0
良いから取りあえず選評書いておいで
562枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 08:58:42 ID:iSZ3D8Jm0
ハローキティソウルといっしょ
563枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 09:56:14 ID:a0v4EbNAO
このスレって携帯アプリゲームの
話題って扱って良いのだろうか?

最近 なんちゃって無料の
アプリゲームが乱発されてるから
クソゲーが眠ってるかも・・・。
564枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 09:56:49 ID:P3DgME13O
ソウルオブアルカナセブン
565枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 10:02:32 ID:P3DgME13O
>>563
昨今の出だし無料携帯MMOの搾取ぶりは確かにヒドいがそんなの払う前に自分で切ればいい話
そもそもここでは携帯アプリはお門違い
「携帯ゲーム機」今ならDS、PSPのゲームだけだ
566枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 10:24:11 ID:amlnnCyh0
将来的には携帯アプリゲー部門KOTYが必要になるかもしれんね
567枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 10:31:36 ID:iSZ3D8Jm0
無料のとかパクリとかが多いから議論にすらならんと思うぞ
568枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 10:40:31 ID:+uZaRUnt0
あとで賠償金払えばいいから著作権とか守る必要は無い、と言ってる業界だしな。
569枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 11:34:49 ID:pKoGE6db0
タクティクスオウガ運命の輪
ユニット単位のLVからクラス単位のLVになったためそれぞれのキャラの個性が無くなった
あと敵のAIの頭がSFC版より悪くなったので戦略性も0になった
570枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 11:52:49 ID:IPc3lDgEO
カチュアは今で言うヤンデレなのか?
571枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 12:00:00 ID:+uZaRUnt0
リメイクされて病みっぷりが加速してるような気がするな。
572枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 12:15:18 ID:Dfe0cj7y0
どんなゲームでも、とりあえず■eなら持ってくる人を見ると、何か安心するな。
573枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 13:53:07 ID:r26Ag34x0
いい加減オウガバトルサーガは完全新作出せと。
なんでタクティクスオウガ本編と外伝のリメイクなんだ。

どーせリメイクするならオウガバトル外伝をだな(スレチ
574枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 13:54:42 ID:RTh/aLYH0
>>572
叩かれてるうちはまだマシだよな
575枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:04:57 ID:uR36MYBz0
>>569
>あと敵のAIの頭がSFC版より悪くなったので戦略性も0になった

もともとタクティクスオウガは戦術級のSLGだろ
わざわざタクティクスとタイトルにもついてるのに阿呆かこいつは
576枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:14:27 ID:amlnnCyh0
普通の人にとっては戦略も戦術も一緒だと思うぜ
こだわってるマニアいるけど

ていうか
>ユニット単位のLVからクラス単位のLVになったため
これどういうこと?
577枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:16:21 ID:n1j/azQ70
>>575
ごめん、さすがに普通の人は「戦略」と「戦術」の区別つかなくて当然だと思うんだ…
他にも突っ込みどころあるんだからわざわざそんなの叩かなくてもいいじゃない
578枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:22:17 ID:Dfe0cj7y0
>576
要は、戦ヴァル
でも、スキルが色々あるんで、最初のうちはかなり人やキャラで差が出ると思う。
相も変わらず、タロットでの強化もあるし。
しかし、いきなりLUK-14とか出てびびった・・・
そのうち、ペドロみたいに効率的なスキル振りで個性なんてなくなるんだろうけど。
>569
どうせなら、ピザエボスがイケメンに立ち向かったお前みたいになって切ないってのも入れとけよ
579枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:24:05 ID:amlnnCyh0
>>578
すまん、戦ヴァルやったこと無いんだw
580枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:25:18 ID:amlnnCyh0
しかしスキル振りか。
個人的にスキルとかステータス振り分けるゲームってあまり好きじゃないから
スルーして正解だったかもな・・・モンハンに備えるか
581枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:30:10 ID:4KGfLpR60
要は、戦ヴァルとかどんだけ説明する気無いんだよw
582枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:30:29 ID:Dfe0cj7y0
>579
ステージクリアしたときに生存しているキャラがいるユニット(要はジョブ)に経験値が入る
(戦ヴァルの場合には、インターミッションでユニット毎に経験値を割り振る方式だけど)
なので、全員ナイトとかやってると、ナイトだけLvが突出して他が1とかになる。
アロセールさんとカノプーのためにアーチャーの出撃数を増やすか、フォルカスさんや
ヴォルテールさんのためにテラーナイトやドラグーンを増やすか、平均的に上げてくかと
色々悩む。
で、ステージクリアしたときに生存しているキャラにスキルのポイントが入るので、それで
スキルを購入するようなイメージでおk
583枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:35:14 ID:amlnnCyh0
なんか随分と思い切ったシステムだな
ナイトの誰かを使っていたら後で新規参加したナイトも同じレベルになってるってことか
それはそれで親切なような気もするが・・・
584枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:41:32 ID:n1j/azQ70
で、問題なのはそのシステムが「賛否両論」以下の代物かどうかなんだが… 聞かなくても分かるけどw
585枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:49:41 ID:Dfe0cj7y0
>583
その逆もあって、ニンジャが2章で、ソーマスが3章で加入するとLv1とかいう切ない事態に。
まだたどりついてないけど、シャーマン・ガンナーどうすんだよ、キャラ数限られてるから一気に
レベル上げるのも大変なのに・・・みたいな状況もある。トレーニングもなくなったしね。
弓も強いが、Lユニットには効きづらいので魔法がいるし、Lユニットは強化されているのに仲間に
しづらいし、どのユニットを仲間にして、どのユニットのLvを上げて、どの場面でどのキャラを出す
のが効率的か等、戦略的要素は増えているはずなんだが・・・。
586枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:53:57 ID:uR36MYBz0
>>585
エクストラバトルでアイテム要員やらせてればLV差は比較的楽に解消できる
いっぺんに何クラスもLV1を出撃させると苦戦するだろうけど
587枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:56:25 ID:RnQl14IR0
それ以上の話はTOスレでね!
普通に攻略の話題みたいになってきてるぞw
588枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:58:20 ID:6PHnRWVd0
戦ヴァルに同じような仕様合ったな
自分の部隊を作るって点では面白いシステムだと思ったがな。ユニット多すぎるし
589枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 17:50:16 ID:+YlVAqog0
>>572
っていうか、もっと頑張れば色々あるのに>>569はこの程度しかタクティクスオウガの粗探しをする能力ないんだなぁ
って思うわw
持ってくる人の中で下の下
590枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 18:44:40 ID:Dfe0cj7y0
>589
普段だって、自分であら捜しをしてるわけじゃなくて、他のコピペだからこんなもん
今回は、姉さんはっちゃけたくらいしかないからなぁ
591枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 18:45:00 ID:86xw8Kk3O
>>589
葬式スレのテンプレが充実してる
592枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 18:52:57 ID:ndkFMTXP0
SFCTO移植だと思ってやるとがっかりだけど
TOリメイクとかTOベースの新作だと超楽しくなる、不思議!
593枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 19:09:36 ID:+uZaRUnt0
リメイクも辛くないか?
594枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 19:27:13 ID:ndkFMTXP0
いや、正直自分は超面白いって思ってる人間だから辛い部分がそんなない
595枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 19:37:01 ID:JgvO0h+1O
TOの話がやりたいなら本スレにいってくれ
ここは西洋オオカミと日本オオカミの違いを語るスレだぞ
596枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 20:01:51 ID:5TongTB10
>>569
ハァ?あれで戦略0なんてW大戦略さん舐めてんの?
敵が動かないんだぞ、動きすらしないんだぞ?
動いても前線と逆方向に遊びに行っちゃうんだぞ?

まるでお話にならない、ここで名前を出すのも馬鹿馬鹿しいレベルの低さ
597枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 20:23:43 ID:n1j/azQ70
せっかく人生の選評が来てるってのに、この失格者の多さは何なんだ…
598597:2010/11/21(日) 20:25:00 ID:n1j/azQ70
ごめん何故か家庭用スレと混ぜてしまった
599枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 20:55:49 ID:2KfZk+mI0
人生来たのか。ちょっと家庭用も覗いてくるノシ
600枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 21:30:13 ID:pKoGE6db0
タクティクスオウガ運命の輪
正直ゲームとして破綻している
601枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 21:39:15 ID:6stnXt/l0
>>595
なんでニホンオオカミ滅んだん?
602枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 22:05:22 ID:tX7ONHGw0
>>601
日本独自のワビ・サビが軽視されるようになって日本女将は絶滅したのデース
603枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 22:59:27 ID:tYEhzR/1O
>>600
うん、そうだね
ここが、「ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいタクティクスオウガとはちがうタクティクスオウガ」オブザイヤースレなら
大賞確実だったのにね
604枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 01:28:23 ID:tdUVnDQzO
キチはスルーでおねがいしまーす
605枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 04:20:09 ID:tF1bgV4f0
あのさ、クソクソ言ってる人達、きちんと選評もってきてもらえませんかね?
クソクソいってるだけじゃ意味ないからさ。
それともルールも読めないのか?
読めないなら来ないでもらいたいと思うんだけど・・・。
606枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 04:24:43 ID:dhFwbZLu0
そう言えばお茶の間プロ野球はどうなった?
607枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 05:53:13 ID:oEac2o3m0
運命の輪の葬式会場があるが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290307147
これでだいたいあってる、このスレ基準ではガッカリゲー
そうでなくとも>>8-9を超えるとは到底思えない
608枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 06:59:17 ID:2DHmPHdaO
だからどうした
609枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 07:19:06 ID:bGDLK2+e0
オブザイヤーじゃないけど◯◯だよね、とかほんといいですから
帰って下さい
610枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 07:40:01 ID:ANiWRtyx0
結局は鎌って欲しいだけだろうから、スルーしときゃ良いだけの様に思うな
611枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 09:55:34 ID:IT0GSVwz0
スルー検定会場はここですか
612枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 10:22:02 ID:IfJ0SlJ90
俺もこの系列のスレ初めて来た時は
「○○に一票」とか「××ってオブザイヤーじゃないけどクソだよね」とかやっちゃったな〜。
613枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 10:58:01 ID:noqCuljs0
すごい検定だなあ、ガッカリゲーですらない良ゲーだというのに
614枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 12:40:45 ID:vsCknLbVO
クリミナルガールズに一票
クソゲーオブジイヤーには遠いけどクソ
615枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 12:52:14 ID:vsCknLbVO
クリミナルガールズ
ブルーローゼス
ファントムブレイブ
KOTY2010、三大クソゲー
616枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 13:03:52 ID:VK5gWwXK0
アンチだか信者だかがクリクリうるさいんで、ホイホイ釣られて買ってきたわ>>クリミナルガールズ
7時間ほどプレイして、些細な不満はあるもののクソゲー要素は無し
良作〜普通の範疇だな、今のところは

もうファントムブレイブまで釣られる気は無いぞ
617枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 13:50:42 ID:e+xuCtGX0
寧ろ些細な不満のないゲームの方が珍しいよね
プレイヤー全員に認められるゲームとかありえないんだし
618枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 14:04:14 ID:vsCknLbVO
>>614さん、私もクリミナルガールズに一票入れます
619枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 14:09:41 ID:4A3+JxZe0
vsCknLbVO
620枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 14:16:35 ID:Yd9vFuhh0
>>532
一応オプーナさんと四八マンさんは据え置きの方のキャラだから
携帯の方は鬼帝さんとミストさんでいいのではないだろうか
621枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 14:18:24 ID:r+PFAdlM0
ミストさんは本気で憎んでる人も少なくないから
その3人(?)とはやっぱりちょっと違う気がする
622枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 14:19:22 ID:e+xuCtGX0
何だろう、ここは笑うところなのか?
623枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 14:36:23 ID:vsCknLbVO
クリミナルガールズ選評

・移動速度がもっさり
・戦闘速度がもっさり
・戦闘で使いたいコマンドが選べないことが多い
・キャラデザが古臭い
・お仕置きがエロくない
・武具がない
・アイテム合成がない
・やり込み要素がない
・マップが単調

kotyきた
624枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 15:14:52 ID:vsCknLbVO
異論は無いようなので、クリミナルガールズで決定ですね
625枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 15:48:16 ID:2DHmPHdaO
オオカミさんは豚を食べたり羊を食べたり赤ずきんに性的なイタズラしたり、童話で大活躍ですね
626枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 15:48:53 ID:lApjoXbH0
>>623>>624

こいつマジでクリが鬼帝に勝てるとかほざいてるぞw
誰か止めろよw
627枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 15:57:07 ID:VK5gWwXK0
いちいち相手してたらキリがねえよ
箇条書きだってプレイしてないのが丸分かりだしさ

>>625
最近は若い商人と行商の旅をしてるらしいぞ
628枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 15:58:06 ID:b9nOrBUb0
>>626
どうせこれがノミネートとか無理だし、人の話聞かないから無視が一番だよ、こういうのは
629枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 15:59:55 ID:J/W7Gfy30
実は626がスルー検定委員
630枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 16:01:34 ID:b9nOrBUb0
騙された…なんて周到な罠だ
631枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 16:02:02 ID:WfQb+aPw0
ケモミミの話をするスレはここですか
632枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 16:55:45 ID:sAVTnpxZ0
狼モフモフしたいお
633枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 17:47:34 ID:noqCuljs0
ところでクリミナルガールズってアサギおしおきできんの?
634枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 17:49:11 ID:ay4U68F60
>>614が思いっきり「オブジイヤー」と書いてる件について
635枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 17:54:07 ID:MjsMdl1r0
察しろ
636枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 18:09:07 ID:lApjoXbH0

×移動がもっさり
○この程度でもっさり言うやつは昔のドラクエをやれ

×戦闘速度がもっさり
○この程度で(ry

×戦闘で使いたいコマンドが選べないことが多い
○それがバトルに深みを与えている
 欲しいコマンドが出なければ他のコマンドで補えばいい

×キャラデザが古臭い
○可愛いからいい

×お仕置きがエロくない
○戦国ラ○スでもやってこい

×武具がない
○戦闘のバランスはとれているので、
 あってもなくても問題ない

×アイテム合成がない
○RPGの全てにあると思うなと

×やり込み要素がない
○2周するようなゲームでもないので、
 あってもなくても問題ない

×マップが単調
○迷わなくていい



クソさが足りん
出直して来い
637枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 18:13:41 ID:D9qI80CH0
タクティクスオウガ運命の輪
クリミナルガールズ
ブルーローゼス
ファントムブレイブ
KOTY2010四天王
638枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 18:27:19 ID:wnxRJJyV0
社会不適応者の引き豚が相手して欲しくて書き込んでんだろ
639枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 18:54:34 ID:IT0GSVwz0
お前ら検定に落ちすぎだぜ
640枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:07:54 ID:mnTlbvX/0
じゃがいもをたくさん消費できる料理を教えてくれ
641枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:11:17 ID:BFU4Vwaq0
コロッケ
642枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:12:41 ID:VK5gWwXK0
まあ、特に話題もないようだしちょっとツッコミいれてみてもいいじゃなイカ
そうだな、7時間程やっただけだが・・・

これ以上移動が速かったら操作し辛いし
戦闘は別にもっさりしてないし
コマンドは割と状況にあわせて提案してくるし
ストーリー的にもシステム的にも武具はいらないし
マップは単調なのではなく単純。代わりにイベントが充実してるし、システム的にもこのくらいシンプルな方が良い

不満があるならもっと別なところにあるんだがな
ボイスが割れ気味だとか序盤のチュートリアル部分がちとたるいとか
そんな不満も込みで良〜普だわ、今のところは

そんなことより狼の話してるほうが建設的かな?
643枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:20:34 ID:IlqXvUer0
>>640
スパニッシュオムレツ

644枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:22:37 ID:ANiWRtyx0
>>640
ヴィシソワーズなら食べるのも楽だぞ

>>642
気持ちは解らないでもないけど、選評来るまで無視で良いと思うわ
645枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:27:03 ID:6UNE81oy0
>>640
難しいこと考えずに食える分だけ毎日茹でろ
646枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:37:26 ID:hnuTkwmO0
>>640
じゃがバター
647枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:55:00 ID:noqCuljs0
俺気づいたんだ、クソゲーを買うよりお菓子を買ったほうが楽しめるということに
648枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 20:20:46 ID:kVoBxTNz0
>>640
ポテトサラダ
ふかしてつぶしてニンジン・キュウリ・レーズンなどを加えてマヨネーズであえるだけ
食べる時はソースを掛けても良い
649枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:01:58 ID:tBJULtYQ0
じゃがバターは油断すると何個でも食べてしまう危険性があるな
650枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:08:16 ID:NNjRg45WO
>>637
全部PSPじゃないか

チョニーハードにゲームを出す会社って終わったところばかりだな
イメエポはDSでゲームを発売してたころは神ゲー良ゲーばかりなのに、最近のPSPで出すようになってからは産廃ゲーしか出してない
朝鮮一は言うまでもないし

朝鮮低性能ハードが存在し続ける限りこのスレは安泰だな、良かったじゃないか
651枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:09:06 ID:ay4U68F60
なんかノスタルジーすら感じる釣り針だな
652枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:23:16 ID:IfJ0SlJ90
そんな錆びついた釣り針に食いついてしまう君に乾杯
653枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:35:19 ID:HXRP3q6R0
今日、高円寺の寿司屋に行ってきたんだが、「今日のゲソ焼きはスルメイカです」といわれた。
ゲソ焼きの種類が違うんだと、感心した。確かに、ここのゲソ焼きうまいんだよね。
前にも、「今日のマグロ、冷凍ですけどいいですか?」って言われたし。普段冷凍じゃないんだって
思ったよ。
でゲソ。
チビイカ娘ゲームでないかな。飼うぞ。
654枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:44:24 ID:ANiWRtyx0
本当にここ何のスレなんだw
655枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:49:48 ID:tBJULtYQ0
何って、食べ物総合雑談スレでしょ?
スレタイ確認した?
656枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:55:08 ID:HXRP3q6R0
>>655
魚介類&節足動物総合スレでゲソ。
まぁ、全部食べ物でゲソが。
657枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:55:49 ID:OgnCJLgBP
あんまりネタにならないネタを
鬼帝とか大戦略がメインになる前に選評投下したアクエリだけど

http://www.aquarian-age.org/news/main.html#112201
簡単に説明すると、封入特典だったPRカードが再配布になる
(他のパックにランダムで入ってくる)ようで、「プロモカードのおまけ」としても価値が無くなった
限定版1つの値段で全種3枚ちょっと+別のカードも沢山手に入るし……
入手機会皆無になってるし、一年近く経ってからの再配布だから
買った人間からも文句は出ないだろうが。うん
658枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:59:34 ID:H3OKDmjd0
遊戯王ユーザーからすると羨ましいばかりの再録だなw
これでカードのおまけから無価値に進化したな
659枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:04:50 ID:H3OKDmjd0
>>657
このパックって普通に販売されるんだよね?
今年の門番やってくれたゲームだし、このことはネタになりそうだからWikiに追記しておこうと思うけど
660枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:13:22 ID:aesVkhqv0
最初から無価値の鬼帝さんパネェっす
661枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:14:12 ID:NDeBJHtN0
門番・・・?
正直、選評が挙がったって言うだけで、追い返されたゲームないような気がするんだが
662枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:15:43 ID:/F/ctULV0
15年前
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  今日も石像に石投げる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


現在
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   今日もタインマウスの丘をウロウロするお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  味方ガルガスタン人を叩きのめさなきゃいけないお…
  |     (__人__)    |  カウンター持った味方と斬り合う訓練が始まるお・・・
  \     ` ⌒´     / 

663枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:18:33 ID:H3OKDmjd0
>>661
選評者は「この程度じゃ」とか言ってたけど、当時賛否が分かれてたツクールしかなかったから今年の基準にはなるってことで残った気が
大戦略DSも話は上がってたけど誰もクリアに到達できずだったし
そのあと鬼帝やら大戦略ズが来て影が薄くなったけど
664枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:25:32 ID:/YCr2PpoP
門番というよりはせいぜい刺客とかその辺でしょ
665枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:28:16 ID:H3OKDmjd0
去年のラオウみたいなもんだったからなあ
まあ刺客ってとこかも

最初に囲碁という核爆弾が出たのにノミネート作がアホみたいに出た2008すげえ
666枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:37:50 ID:tBJULtYQ0
今年も結構豊作だと思うけどね
667枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:47:20 ID:OgnCJLgBP
>>659
カードゲームのショップで既存のパックを扱ってる所ならまず扱うはず
いつも使ってる通販サイトでも予約開始したの見た

>>663
それ言った人の後で自分が別の選評をあげて、それが今wikiにあるやつ
他と比較しようがしまいが、単体で見れば十分酷かったし……
未開封の三本、誰かやらないかな
668枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:49:37 ID:XkdeZqtv0
個人的に「AKB1/48 アイドルと恋 したら…」

理由は売り方。

通常版:5,229 円(税込)/ゲームソフトのみ
期間限定生産版:7,329 円(税込)/ゲームソフト+UMD ビデオ
初回限定生産版10,479 円(税込)/ゲームソフト+UMD ビデオ+各種スペシャルグッズ
AKB1/48 アイドルと恋したら…Premier Special Pack36,729 円(税込)/ゲームソフト+UMD ビデオ
                         ・PSPR「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000AKB)(特別仕様)

※予約特典「ゲーム内トレーディングカード(48種)入手ダウンロードコード入り特製カード」


生写真はもちろんランダム封入。
1人のメンバーに付き3種類ずつで計144種類。
コンプする為には最低15万円。
目当ての子の写真があたるまで大量購入必須。
ゲーム画像は粗く、ゲーム内では3次の静止画のみで
動画無しの為、静止画のAKBメンバーからの音声のみの告白。
669枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:56:57 ID:aesVkhqv0
選評形式でもう一度お願いします
670枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:59:16 ID:NDeBJHtN0
>665
今年だって別に選評さえ来てれば・・・
671枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:00:04 ID:H3OKDmjd0
とりあえずアクエリアンエイジwikiに追記しておいた
まあ、総評書く時のネタぐらいには使えるんじゃないかな

AKB四八ってもう発売したのか?
672枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:04:02 ID:vNmln1HT0
売り方が酷いのは疑う余地はないが一般的なソフトを一本しか買わない人にとっては
まったくクソ要素にはならんだろ

限定版がクソ高いソフトに文句言ってるのと変わらん
何か別の限定版15万のソフト出たらKOTYに持ってくる気なのか?
673枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:06:46 ID:bkl0yOUiO
クリミナルガールズ尼レビューだと星4とかなのにな

お前らとどっち信じればいいんだか
674枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:11:39 ID:XkdeZqtv0
12/23発売よてい
発表されてるゲーム画面の時点で画質ヤバイ。
フルボイスだが静止画像のみの為、ギャルゲーにすらなって無い。

さらに売り方がAKB商法。
通常版・期間限定盤・初回限定版・プレミアムスペシャルと4種類あり
それぞれに特典が付く。
また、セブン・アマ等予約する場所によってさらに特典が変化。

同封されている10枚の生写真は全てランダム。
メンバー1人に3種類の生写真があり全部で144種類。
強運の持ち主で全てダブらなかったとしても最低15万円購入しないとコンプリート不可。



発売されてから更にレポするが・・・
予約が少なかった場合は握手券が付く可能性有り。
また、AKBのメンバーの静止画像パターンも少なく
1人に付き喜・怒・哀・楽+告白の5パターンしか無く
後は背景画像が変化するだけの可能性も。
675枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:13:08 ID:0M2w/TjWP
>>673
クリミナルはまともな選評来てないんだが?
購入の判断材料なんて人それぞれなんだし
興味以上の購入動機が無いならやめとけば良いよ
676枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:15:47 ID:0M2w/TjWP
>>674
販促方法や値段とかは直接的なクソゲー要素ではない
物が出てプレイした上で選評書いて出直してくれ
677枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:17:58 ID:QqsF75Zn0
>>674
よしわかった、発売されるまで二度と来るな。
678枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:28:20 ID:ANiWRtyx0
>>677
違うでしょ「発売されて充分な時間プレイして選評仕上がるまで」じゃね
679枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:45:04 ID:6hjZWNzZ0
そんな事言ったらゲーム店舗によって予約特典のテレカとかが全部違う仕様のゲームは全部ナントカ商法って付くんですね

まあいいや、結局大戦略ってDSとPSPどっちがひどいんだ?
やってない奴が観るとどっちが酷いか分からん
680枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 00:53:52 ID:I59L+maq0
>>673
クリミナルはごく一部の人間がやたらと騒いでるだけじゃね
681枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 00:58:52 ID:2sykVQbQ0
ごく一部というか、ここに来てるのは日本一アンチ1人だけ
682枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 01:04:37 ID:CU+q5za60
アクエリ、とうとうカードのおまけとしての価値すら無くなったんだな・・・
683枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 01:54:23 ID:nGHbOXl30
>>679
たぶんDS
PSPのはまだカスタマイズ性とかで擁護できる面がある
DSのは擁護しようがない、どこを切ってもクソ
684枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 03:14:20 ID:E5/CWPq40
ポケモンBWは期待を裏切ったクソゲー
まとめ

・幼馴染の3人なら大丈夫だろうと思っていたら誰も協力する気なんてなかった
・ライモンから徒歩1分の路上でベルが頭から成長フラグを潰されていた
・新ポケにわくわくしたので草むらに入ってみるとオタマロやダゲ☆ナゲが飛び出してきた
・CギアをONにした旅行者が襲撃され、辿り着いたころには街や森が廃墟と化していた
・最近流行っている犯罪は「タブンネ狩り」 そうしないとポケモン育たないから
・ポケモンリーグがプラズマ団に襲撃され、ゲーチスにも「ボスのNにも」全員逃げられた
・ゲートから道路までの10mの間にチェレンに襲われた
・伝説のポケモンのデザインなら安全だろうと思ったら、伝説のポケモンがコピペ改変だった
・プレイヤーの1/3が精神被害経験者。しかも思い入れが強いほどつらいから「ベテランほどあぶない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った主人公が5分後ポケセンに戻ってきた
・「期待を持たなければ落胆することはない」と発売後購入したファンが時間と労力を盗まれ第4世代に戻ってきた
・中心から東側は強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・ポケットモンスターBWを購入し後悔してる被害者は1日平均120人、うち約30人がポケシフター利用
685枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 03:30:55 ID:FzMSdjPw0
ポケモンのクソさで言えば赤・緑がダントツだろ、バグで手に入らないポケモンかある
ユンゲラー→フーディン ゴーリキー→カイリキー ゴースト→ゲンガー あとゴローンが進化するらしい見る事も出来ないポケモンが一体
これ全部レベル100まで上げてもどの石使っても進化しないんだぜ?
686枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 03:34:04 ID:qLjCn8R30
>>685
お前、あれは任天堂がケーブルと本体とソフトもうひとつ買えって言ってたぞ
糞商法だけど糞ゲーではないな、あくまでドラだろう
687枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 03:34:42 ID:/qer3IHt0
青、ピカチュウ版の事も思い出してあげてください
688枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 04:16:30 ID:CUKuOz9g0
友達に通信手伝ってもらえばよかっただろ。
689枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 04:34:18 ID:af5//s5f0
>>688
友達いない自慢してる奴にそこ触ったら駄目だろう
690枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 06:20:08 ID:W2PjguGjO
>>684
まあサーバ問題とガチャ商法は汚いな
691枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 10:05:10 ID:O5J7C4Tf0
>>684
クソワロタw
692枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 10:19:28 ID:ErMXNgN5O
BWはポケモンとしては有り得ないくらい糞だけど
元がいいから改悪されなかった部分だけで結局良ゲー

ただし企業問題ゲーとしては最上級だと思う
693枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 10:50:46 ID:mTnupty70
企業問題オブザイヤーでやれ
694枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 11:19:26 ID:RZz+MBOV0
ポケモンBWはガッカリゲーか企業問題ゲーの方がいいよ
このスレで言うクソゲーとは違う
695枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 11:23:57 ID:2JUWSjwLP
>>694
四八だのダメジャーだの、“ゲームとして成り立っていない”ものが大賞だからなw
BWは出直してくるべき。
696枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 11:24:01 ID:VPruhjnF0
DQ9もそうだけどネット界隈で評判悪くたってそれはほんの一部なんだよ
一般の人やライトユーザーの人がいいって言えばそれは良ゲーなの
売上見ろって

ところで戦極姫2って延期になったとか言うけどいつ発売になってるん?
697枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 11:34:43 ID:ErMXNgN5O
企業問題を気にしなけりゃなかなかの良ゲーだとは思うが
初週に支えられてる最高売上を一般やライト層の人気の根拠にするのは苦しい
698枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 11:36:38 ID:mTnupty70
「このスレでの判断基準とは関係ない」でFAだろ
699枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 11:52:13 ID:+2jcRcZ40
なにが問題なのかわからんし議論する価値もない
700枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 12:10:06 ID:hEXnBhYn0
ゲハのキチ豚が喚いてるだけだろ
701枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 12:21:22 ID:wyHbxv5GP
ポケモンBWアンチってDQ9アンチに確かにそっくりだな
発売前から暴れてたのか発売後暴れ始めたのかの違いで
702枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 12:23:29 ID:vT20giVe0
そもそもあのシステムが根底にある以上、SSαかドリフが開発でもしない限りクソゲーになることはないだろうな
企業問題云々でもバンナムって先駆者がいるし
703枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 12:43:21 ID:IHT0rlr4O
FF13がクソゲー扱いされないくらいなのにBWがノミネートされる訳がない
ブランドソフトは対象外ですよ?
704枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 12:45:06 ID:Tv9HvW+H0
誰が対象外だと決めたんだ
705枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 13:01:03 ID:2wt4wznI0
ブランドソフトだって目に余る糞さがあればノミネートもあり得るけど、
DQ9もFF13ポケモンBWもその域にないってだけの話。
706枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 13:01:26 ID:ZcTkx85s0
>>696
2010年12月 2日 戦極姫2〜百華、戦乱辰風の如く〜 (PS2 / PSP)
707枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 13:14:31 ID:N9mVwqYGO
騒ぐ前に選評を下さい
708枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 14:10:17 ID:+2jcRcZ40
ブランドソフトでクソゲーになるのはそこまで無いしなあ、あ、人生さんは別よ
709枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 14:38:35 ID:VPruhjnF0
>>706
ありがとう、てか延期してモンハンの翌日って売る気あんのかとかちょっと思ったり
710枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 14:50:30 ID:8ptcu4Mg0
>>708
数年前ならカルドセプトが多少盛り上がった気がするんだが
今だと「バグがひどいだけで、大賞には程遠いだろう」と一蹴されるのかな
711枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 14:58:50 ID:yE0rkZtA0
聖剣4はいつ出るのかな
712枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 15:08:09 ID:2fm954jZ0
>>710
PSUもあったな
713枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 15:34:35 ID:Tv9HvW+H0
カルドもPSUも、一時はネットプレイが成立しないレベルだったが
ある程度の時期で何とか収束したのでまだましだった
それでもゲームバランスが崩壊ぎみだったので、特に前作プレイ組からは強く非難されていた

カルドはともかく、仕様で「穴掘って埋める」がごとき作業ゲーと化していた初期PSUは
今でも十分酷い範疇だと思う(現在は一応改善されている)
それでもゲーム自体成立しないとか言うレベルではないが
714枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 15:35:27 ID:ul1sBoUq0
>>711
もういい加減現実見ようか
聖剣シリーズは死んだんだよ
715枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 15:59:33 ID:3ZTy1Drx0
>>714
何を言ってるんだPS2で有料の技術デモ版が出ただろう。
アレベースの商品化がその内されるに違いない。
716枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 18:04:45 ID:6lv52+qL0
仮に出るとして今のスクエニに完全新作の聖剣作らせたらどうなるかなんて目に見えてる
もう諦めろ
717枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 18:27:29 ID:wpANwGRe0
ファルコムにでも頼もう
718枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 18:57:05 ID:7HXvnsxC0
SAGA2が奇跡的に良リメイクだったから夢見たくなるのは分かるんだぜ

でも三半規管に直接ダメージ食らってプレイ出来なかった人間としては仮に出たとしても恐くて名前買いなんて出来ない
そういう意味じゃ俺にとって「聖剣シリーズはもう死んでる」
719枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 20:46:07 ID:fL79h37H0
DSiの麻雀ゲームのレビューを書いてみようと来てみたが、
他ゲームがひどすぎて、論外っぽいなぁ。
720枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 20:54:46 ID:KxVo1dgb0
書くだけ書いてみたらいいんじゃね
721枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 21:17:14 ID:pwkOSBV80
そういや俺もDSiの麻雀のゲームのミッションモードで
鳴かずに1位を取れ!っていうミッションで
リーチしたらミッション失敗扱いされたり
ロンしたらミッション失敗扱いされたり
ツモしたらミッション失敗扱いされたなぁ
722枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 21:31:29 ID:Lja92XgJP
>>721
えーと。えーと。え?え?
723枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 21:34:05 ID:RucK8orj0
ノーテン罰符だけで1位になれって事か
724枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 21:35:39 ID:OzenNZ480
>>721
!?
725枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 21:39:29 ID:HM1G665r0
ちょっと何言ってるのかよくわかんないっすね
726枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 21:57:36 ID:hcjlwg/B0
えーと、何そのジャンバラヤ
727枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 21:59:43 ID:GPfoeamT0
>>721
あがらず、あがらさずに1位になれと・・・

あり得るのか?
728枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:01:17 ID:2wt4wznI0
テンパって流局を続ければ点数稼ぐことは可能だがw
729枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:02:53 ID:bomPebii0
相手がトンデモなく馬鹿なAIかまったくあがろうとしないAIじゃなければそれも無理っぽいが
730枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:03:49 ID:fL79h37H0
ごめん、レビュー書いてて冷静になってくると、ただのやつあたりっぽかったんでやめておく。
>>721みたいなひどいもんでもないしね。

買ったのは「新三国麻雀 国士無双」
いくら待ちが広くても上がれないし、
ドラ爆弾を連続してくらって「イカサマなしってウソだろ!」って思ってたが、
ただ運が悪かっただけだ。たぶん。


まあ一応批判点挙げておくと、
公式サイトには、
>全部で26ヶ国!!
>それぞれの国で違う“勝利条件”があなたの行く手を阻みます。
とあるが、そのうち12キャラは雑魚キャラ3種で、勝利条件もかぶっているものが多く正確には17種以下。

ついでにこれ同社から出ている「三国大富豪」の対戦システムを、
トランプから麻雀に切り替えただけである。

まあ、500円クオリティだからしょうがない感じもするが・・・
731枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:19:40 ID:N9mVwqYGO
麻雀はCPUが手加減しないと絶対に勝てないゲームだからな
本気を出したCPUに勝てるぜとか言う人がいたらみてみたい
732枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:22:56 ID:NE9z+2HlP
極端な話をすれば、こっちに配られる牌だってCPUに決められてるわけだしな
733枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:28:23 ID:OzenNZ480
「ツモ、天和」ですねわかります
734枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:31:40 ID:X7aCmn6F0
>>727
某エロゲーで、シナリオ中のある対局で毎回ダブリー一発で相方が振りこんで負けになるってのがあって
で、こちらが出来ることは九種九牌で流すこと。
で、流しても同じ配牌。
26回(何故か0点でもリーチをする)流すと勝利。
こんなゲームもありました。
http://go.hpurl.net/125
735枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 23:05:30 ID:pwkOSBV80
ちなみに俺が言ったのは
200V麻雀 チャレンジスピリッツ (2009年 TASUKE)

ちなみに条件が満たせなくなった時点で終わってくれる分だけまだわかりやすいかもしれん。
DSiウェアだから、これはDLに失敗したんだと思うしかないね

ちなみに普通には遊べるけど、全部で15あるミッションで最高レベルの5扱い
こいつのせいで全クリできないけど200円だし遊べればいいよね・・・
736枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 23:08:11 ID:pwkOSBV80
今、書いて気付いたけどタスケじゃんwwwwww
あと、俺「ちなみに」使いすぎだな
737枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 23:27:06 ID:jORQO8240
君は逆転裁判3をしてみるといいのだ>ちなみだけに
738枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 23:33:36 ID:Gh9eo2o10
タスケといえば、野球ゲーム2本はどうだったんだろう。
739枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 00:13:49 ID:GAwp+uwg0
>>721で言ってたのは多分こういうことだね

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431708164
740枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 02:11:39 ID:2IWgZ0iK0
あー、タスケの野球ゲームをプレイ中の者だが
これって睡眠導入用のゲームとしては、非常に優れたゲームなので、年内クリアは微妙な状況
もう一人購入した人がいたみたいだから、彼に任せたいw
741枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 03:00:24 ID:OjkpjKFeO
>>668
>>674
過去レス読もうぜ。君が理由に掲げた商法に関しては>>116で既出。

確かに見えてる地雷ぽいけど、出てみないと詳細は解らんし、ヤバかったらプレイ後に選評上げておくれ
その前に俺が書くかも知れんがw
742枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 07:59:31 ID:bKCweU5xO
AKBはプロジェクトV6みたいなアニメ絵じゃないのか
743枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 08:21:43 ID:Ai+kBmhF0
数十人単位の女子を描き分けるのはかなり難易度高いぞw
744枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 09:46:08 ID:rzdAw05Z0
西尾「呼ばれた気がした」
745枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 12:19:49 ID:DEIMIDdh0
>>743
そんなのは、髪型と髪の色と髪飾りを変えれば、あっというまだよ。
こんな感じで楽勝。
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201001/04/88/b0116088_23523419.jpg
746枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 12:31:42 ID:V7zgx4jE0
西又ハンコ絵だとおもったら顔面天下統一の方かよ
747枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 13:47:42 ID:ieRKLoJw0
AKBはムービーゲーと思ってたけど、
「ムービーは80分以上」と書いてるとこ見ると
一人につき2分程度しか用意されてないんだな。
何度も振られて元気がなくなっていく( ∵ )をムービーで見られたら神ゲーだったのに。
748枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 14:21:24 ID:UNLl1qPA0
AKBといえばハドソンのGReeeeNは出荷しすぎたのかいたるところで
酷いワゴンプライスになってるね
749枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 14:50:46 ID:ipGp/BjP0
アイドルゲーなんて基本ゲームとして遊ぶ人はいないのではないだろうか
750枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 15:36:42 ID:1kKFTgyl0
AKBなんてオタクしか買わないソフトは対象外でいい
751枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 15:38:07 ID:d0ghaBOw0
>>750
ゲオタじゃないような奴に買われるゲームなんてキャラゲーかブランドゲーくらいだろ
752枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 15:44:30 ID:2E1jtmI30
じゃあゲーオタの買う難易度高いゲームも全部対象外かね
753枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 15:53:48 ID:csuQjXU50
バグとか糞仕様のせいで高いならともかく、普通に高いだけなら対象外だな。
754枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 16:28:42 ID:d0ghaBOw0
>>752
一般人はブランドゲーかキャラゲーしか買わないよって言ったのに、
じゃあってどういう意味なんだ?
755枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 16:33:20 ID:bSZm2YXE0
ちゃんとゲーム性を考えた上で"難易度が高い"ってのはクソ要素にはならんからな
魔界村と鬼帝王をやり比べりゃわかるだろう
756枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 16:38:04 ID:L//e1Jml0
鬼帝の難易度ってバランスどうこうじゃなくて
ツクールで全ステータスMAXの敵を作ったよ!
でも暗号化してないから改造して主人公のデータ弄れば勝てるよ!
とかそんな感じだからな
757枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 16:58:35 ID:YNFdfEAk0
>>745
そういえば現代大戦略の人材も色違いばっかだったっけな
女性をオペレーターにすると声が付くけどそれも一種類
まあどうでもいいことだけど
758枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 17:11:39 ID:8Mm6nfVy0
>>754
多分安価し忘れだ
文面から考えて>>750宛だろ
759枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 19:29:13 ID:rYVxObck0
みんな戦国天下統一忘れてないか
760枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 19:33:29 ID:PyJk8Gr/P
顔面天下統一ネタなら出てるじゃない
761枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 19:49:06 ID:bg+yX4mw0
>>760
>>745は顔面統一画像だったのかw
デコードエラー出て分からんかったわ
762枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 20:52:52 ID:L6+1BfbhO
戦国天下統一と言えばds版でも、初級と上級の違いは資金MAXかどうかっていうすざましいバランス調整でしたからね。

難易度調整あきらめてる感じなののがある意味よかったかもしれませんが
763枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 21:40:15 ID:7+6R8chP0
ていうかあの手のSLGの難度設定って
敵国のパラメータ弄って調整してあるのがほとんどで
CPUの強さ自体が変わってるのってあまり見ないような気がする
764枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 23:32:37 ID:bw8QmtE60
資金や兵糧で攻めようにも、尽きたかと思って確認したら逆に不自然なほど増えてたりな
765枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 23:55:21 ID:PyJk8Gr/P
戦術面で強さを表現するってのは結構難しいからなあ
駒のステータス強くしたりターン制限厳しくしてお茶を濁すのは仕方ないっちゃ仕方ない面もある
766枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 00:02:57 ID:PXYWcNdF0
CPUの思考ルーチンで難易度調整できるようなメーカーならそもそもこのスレでお世話に
なるようなゲームにならないよね・・・
767枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 00:03:22 ID:UvEev3070
能力ばかり強くて戦術は猪な敵を工夫して撃破するって言うのもあの手のゲームの楽しみの一つだと思うしね
768枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 00:46:02 ID:uxQXsk3F0
FF14って誰も言わないんだね・・・
769枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 00:50:41 ID:WOcdLRu+0
そりゃ言ったらバカだと書いた紙を顔に貼るのと同じだからな
770枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 03:52:08 ID:lqkniHhC0
FF14は、顔面じゃなくてキャラを統一してるけどね。

897 名前: 火鉢(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 22:53:40.84 ID:oQRkggLX0
>>834
実は上昇してた不具合、修正されたのは一カ月くらい前かな

もう、人が減って業者が増えてさ
特徴?適当な名前で同じ格好したキャラが連なって移動w

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up77787.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up78658.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82081.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82082.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82083.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82086.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82087.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82088.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up82205.jpg
771枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 04:38:45 ID:7b5renErO
今日はスパロボか。
ミストさんの悪夢再びにならなきゃいいが。
772枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 04:50:54 ID:uppwsaoY0
Lは
まだ序盤だけどプレイした感じでは良作くらいだと思うぞ
システムの変更された点に不満持つ奴は出そうだけど
シナリオはWのやつに書かせてそうな雰囲気
773枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 06:01:02 ID:yKsarKlZ0
>>772
確かLのシナリオライターは複数いる。Wの人らは知らないが、その中に岸本みゆき氏の名前があったらしい。
本当ならワロタ
774枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 08:08:28 ID:OdoZjrpmO
まあミストさんは最初から問題があったけど
最初のうちから問題ではなさそう
これからどうなるかはわからん
このまま行けばなんの変哲もないただのスパロボだね

ぶっ飛んで他と比べて楽しいわけでもないがそこまでつまらなくもない
ただのスパロボ
暇潰しゲー
775枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:11:07 ID:RhjLf1wl0
主人公とラインバレルのパイロットの組み合わせはかなり上手いと思うよ今のとこ
むしろ今回はSEED勢がどう絡んでくるのかなぁ、そこがちと不安
776枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:16:54 ID:xnEHd6Dx0
タクティクスオウガ運命の輪
戦闘は糞つまらない上ストーリーが厨ニ病全開で嫌になる
777枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:20:16 ID:AlgK7Meb0
どうつまらないのかを第三者にもわかるように
論理的に説明できないと話にもなりません
778枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:20:51 ID:eZdE2tv/0
またバカがきた
779枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:21:18 ID:gzErbdeo0
>>766
ストラテジーの最高峰と言えるCIVでさえ、難易度設定はAIにチートさせてるんだもの
ある程度は仕方ない

>>775
種死は本気でストーリー改変してきてるらしいし、多分そっちは問題ないかと
(種死ストーリー原理主義者は知らん)
780枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:24:33 ID:5jfBsrwu0
まぁ、スパロボはゲーム性が破綻する位の変な事にならない限りこのスレの世話にはならないだろ
781枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:24:53 ID:8pRtPaGL0
AIじゃ人間に勝てないのは分かりきってることだもんなー、勝てるようにするにはいくらかかるんだ
それでも三国志とかで文官単騎で突っ込んできたりするのはどうかと思うが
782枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:30:39 ID:RhjLf1wl0
>>779
本気で改変だと…それはそれで見物だ
K同様キラの顔グラが妙にむかつくのがステキ
783枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:40:09 ID:VO207ZK40
スパロボなんて何十本も出てるからマンネリで飽きたならともかく
ここの世話になるような出来にはならんだろ
プログラムとか使い回してるんだし
784枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 14:19:05 ID:LjfOxra+0
個人的には戦極姫2が楽しみだな
今回はどんな面白バグを仕込んでくるのかw
785枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 15:48:04 ID:IOorXDl40
姫2の発売日が予定通りならなあ
MHP3と被るのが口惜しい
786枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 16:09:09 ID:8pRtPaGL0
どうせモンハンはクソゲーじゃないだろうし姫2を買うべき
787枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 16:34:33 ID:F6DaFquK0
>>785
MHP3は君が買わなくても誰かが買うだろう。
しかし姫2は君が買わなければ誰も買わないかもしれない。
あとは分かるな。
788枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 17:27:03 ID:BUV28WLk0
>>785
モンハンを極めるのは俺たちの仕事じゃない。
糞ゲーマイスターの仕事は姫2を極めることだ。
789枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 17:45:52 ID:IOorXDl40
そう言ってお前らは何人の罪のないゲーマーを暗黒面に落としたのだ?

まあどうせ買うんですけどね!
あのゲーム本スレすらないというのが恐れ入る
790枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 19:00:19 ID:xjJIuKfj0
延期してMH3にかぶせたのはなにか意味があるのだろうか
デバックしてるとも考えがたい
791枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 19:02:42 ID:gSUYlUMg0
タクティクスオウガ運命の輪しかないだろ?
792枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 19:23:57 ID:qfT3OMyM0
>>790
修羅の国では延期なぞごく当たり前のことでな…
793枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 19:51:21 ID:GORVlEP0O
これでMHP3がトンデモ仕様やバグの嵐で大パニック、ってなったらそれはそれで面白いかもな

予約しちゃってるから出来ればそうならないでほしいけど
794枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 20:16:11 ID:PQhBfhv/0
有名大作ソフトの大爆死は被害者が大勢出るから期待したらアカン。
マイナーゲーに少数の物好きがゴーしてスレのみんなであははと笑うくらいで丁度いい。
795枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 22:01:12 ID:WOcdLRu+0
モンハンは開発期間も長いし時期的にもクリスマス前だから商戦を
大いに意識してでもないからバグとかはまず大きいのはなかろう
796枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 22:09:55 ID:qfT3OMyM0
体験版の時点でどこもブレてなかったから、こっから大コケなんてまずありえないな
797枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 22:20:46 ID:/gmA+3eW0
モンハンは大コケしたところで据置のdos止まりだろうしなあ
あれも叩かれまくったのは中級〜上級者向けコンテンツのバランスが崩壊ぎみだったからで、
そこまで追求しなければ十分遊べるし、叩かれた部分もゲームとして成立しないってレベルではなかったからな
798枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 22:21:42 ID:UFnSXWka0
過去には、伏兵カルドセプトサーガという存在も・・・いや、何でもない
799枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 23:00:52 ID:rc21Qd2B0
社運かかってる莫大な予算が投じられたソフトに何期待してんだ?
ノウハウも蓄積されてるし、ハードメーカー側からのプッシュも段違い
意味不明な仕様変更予告されてなければ大丈夫だ


カプコンのクソゲーはクリムゾンティアーズだけでいい
あれもドリームファクトリー製作か・・・そういや
800枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 23:54:09 ID:vY0BmoHH0
クリミナルの戦闘もっさりとか言ってたけど○おしっぱで高速化するよ?

801枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 00:16:15 ID:qkgPqu/K0
>○おしっぱで高速化するよ?
おしっこ出しっぱで加速するよ

とか読んだ反省してくる
802枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 00:16:16 ID:qbCvs6nz0
俺はクラヒーオーズとシャイニングハーツが
クソゲーじゃなきゃ今年はもう何でもいい
803枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 00:21:29 ID:GbQm9/5Q0
アームズハートをプレイしてるんだが、いろいろ酷くてオラワクワクしてきたぞ
804枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 00:48:21 ID:54hi6L0x0
据置きがGTで荒らされたように
こっちもモンハンきたらあんな感じになんのかな
できればこないでほしいなぁ
805枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 01:08:13 ID:6sVY1bwZ0
アームズハートは当然のようにラー油が踏んでたな……
でもKOTY取れるほどクソなようには見えなかったが

>>804
モンハンは知名度的に1000%バカが持って来るよ
806枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 01:12:28 ID:7wuOoU2q0
今後想定される最も恐ろしい事態は
「モンハンが駄作だったらどうしよう」ってことよりも、「姫2が無難に遊べてしまったらどうしよう」ってことだろJK
807枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 01:17:51 ID:uXcx7pnD0
>>806
それだって本来は喜ぶべきことだろう
808枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 01:19:16 ID:kvu9RZ620
それだけの技術というか人材があるなら
0から作ればもっとマシなものが・・・と思ってしまう
809枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 05:36:26 ID:XhVb95yW0
姫といえば、今年の修羅は不作みたいで
普通のつまんないゲームになりそう
最近は夜逃げも首釣る社長も見なくなったと
しみじみ語ってたあたりに判断基準が違いすぎる気もしたけど
810枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 07:04:13 ID:vqqfBuWX0
>>809
まあなんだ、あっちは底辺が酷過ぎるから期待しすぎだと思うw
811枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 08:04:20 ID:Od07CGhl0
さすがに首吊るのは笑えないレベルだからな・・・ssαはもっと反省すべきだが
812枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 08:22:04 ID:+SeWCwmQ0
>>779
結局のところAIで強化したとしてもパターンがバレればお終いだからね
813枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 08:32:55 ID:Od07CGhl0
どこから大作ゲームなのかわからん、黄金の絆は大作ゲームなんだろ?自称
814枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 09:12:05 ID:OiLsICRr0
大作って自称してれば大作じゃね
明確な境界線なんて決めようが無いし
815枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 09:15:34 ID:0hLdVQsB0
>>814
オプーナさんとかな
816枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 09:38:38 ID:W7rTWaTk0
ヨンパチさえなければオプーナさんだって・・・
817枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 09:51:58 ID:Wt8TOztX0
>>816
お前がオプーナを知らないことはよくわかった
818枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 09:54:40 ID:DdJWwa/50
オプーナさんを陥れたのはむしろマリオ。
819枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 10:32:13 ID:vBTIOu6zP
ああ、その通り。
栄光の座を奪われないように色々工作したらしいな。マリオ 
820枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 10:38:44 ID:YmN7hKFN0
>>811
ssαが開発してるってだけで、もう糞ゲオブザイヤーにノミネートされるレベルだからなwww
821枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 10:44:50 ID:jjG2aTeE0
>>809
死んじまったら文字通りおしまいだっぺ
釣るのは2chだけでしとけっつーのに

つか首吊りとかマジ洒落になってねぇ
あっちじゃそのくらい日常茶飯事なのか
822枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 10:45:59 ID:Znh9QghE0
いや、でも開発延期したってことは、一応品質に気を使ってバグ取り
しているってことだろ。
姫2はそんなに悪くならないと思うよ。たぶん。きっと。おそらく。
823枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 11:00:57 ID:YmN7hKFN0
姫2はバグはもちろんだが、あの古臭いUIをなんとかしてほしいな
いくら俺が戦国SLG好きでも、あの異様に使い辛いUIでヤル気がスゲー削がれる
824枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 11:10:12 ID:Znh9QghE0
>>823
使いにくいUIは、SSα設立以来の伝統なので、変えられません。
825枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 11:56:28 ID:6D8+jnmb0
>>809
夜逃げと首吊りってどこの話?
826枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 12:19:58 ID:CuRxlh6S0
夜逃げは昔からよくある。
見切り発車でクソゲーやバグゲー出してすぐ潰れて、中の人まったく同じでブランド名だけ変えて復活とかよくある事。
kissとかkissとかあとkissとか。
827枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 13:48:57 ID:Od07CGhl0
過去の作品を使い回してるだけだもの、古臭いのを変えれないどころか改悪するからこうなる
828枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 13:49:38 ID:bMTfwL3Q0
>>823
むしろあの古臭いUIが好きな俺みたいな変わり者もいるんだぜ
バグさえ無くせばマジでいつまでも遊んでられそうなゲームが多いんだけどなあSSα
829枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 15:49:32 ID:DdJWwa/50
有償でいいからソース公開して修正させろよ。
クソゲ買わされて修正もできない有償デバッグやらされるよりマシだろ。
830枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 16:53:31 ID:7sh1lEC20
ソース公開されてもスパゲッティソースだらけで手の打ちようがない可能性もありそうで恐い
831枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 17:44:00 ID:yV/4ZNmz0
main関数しかない
832枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 18:27:47 ID:bf+oCzCQ0
ちなみに分からない人に補足すると、
スパゲッティソースってのは洒落じゃなく、長ったらしくて見づらいプログラムのことね

main関数ってのはプログラムに絶対必要な関数だが、
普通のプログラムでは機能ごとに分けて見やすくするため、
main関数の外にプログラムを書くことが多い
だから一般にmain関数の中で全てやろうとはしない
一般には、だが
833枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 18:29:57 ID:AFYt9DIE0
作った奴でも訳解らんって所か
834枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 18:31:16 ID:uXcx7pnD0
コメントがtwitterみたいな感じの日記になってたら面白そう
835枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 18:41:00 ID:fRNCavJnP
ずっと同じ奴がプログラム書いてる訳じゃないだろうから、
良く分からんがとりあえず動くし…って部分もありそう

でも正直他人の書いたコードってあんまり弄りたくないよなw
836枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 19:02:46 ID:TrKrQPV80
>>829
PCゲーム(特に洋ゲー)だと有志がバグとったパッチを造ったりするからな
極端なのだと、Windowsアクセサリのメモ帳で改造できるゲームとかあるし

まあこの辺コンシューマとは文化が違うな
PCでもSSαのゲームはどんな感じの文化に居るのかは知らないが
837枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 19:09:39 ID:tGm7OS8O0
PCの洋ゲーは多人数で遊ぶネトゲならともかく一人で遊ぶ分には
どんなに改造しても他人に迷惑かける事はないからお好きなように
というのが普通だったりするからな
838枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 19:10:17 ID:j89YJktr0
SSαの場合、まともなバグ取りパッチが出回りそうな感じがしない

むしろ過去のSSαゲームから厳選されたバグ要素をかき集めた、
更にクソ化して笑うためのパッチとかが裏で流通してそうな悪寒w
839枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 19:12:07 ID:XJH4spMs0
>>832
『そこはおたふくソースだろjk』とか書かんでよかったと心の底からほっとしとる
840枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 19:15:02 ID:O7qLYiA20
俺ん家はイカリソース派だぜ
841枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 19:19:56 ID:fRNCavJnP
ν速+とかだと時々「しょうゆ、いやソース」とか>>1に書かれてるよな…それはともかく
画像差し替えるMODなんかも改造と言えば改造だけど、
メーカー側がそういうのを簡単に導入出来るような仕様にしてることすらあるしな
日本のいわゆる普通なゲーム機じゃ考えられない
842枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 19:26:22 ID:eNeNkg9C0
文化の違いとしか言いようがないよな
アメ公とかはあらゆる手段を用いて好き勝手に遊ぶけど
日本ゲーマーは公式か統一のルールの中で腕を磨くことを良しとする
俺は後者のほうが好きだ
843枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 20:35:59 ID:TX020b9+0
>>842
論点がずれてるかもしれんが初代サガフロンティアで
チョコボのデータディスク使うと全く面白くなかったな
844枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 21:46:07 ID:bf+oCzCQ0
>>843
それはチートやると面白くなくなるのと一緒だろ
論点がずれすぎて何言いたいのか分からんぞw
845枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 21:49:08 ID:tpnBvLFS0
チートはクリア後のお楽しみ(キリッ
向こうはMODを公式に認めたりする土地柄だしね
846枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 21:53:13 ID:CuRxlh6S0
海外のMODはチートというより、自分の好みに合わせて最適化したり、本来のよりもっとよく改良したりする性格の方が強い。
俺はPCゲーよくやるからMOD文化の方が好きだ。
847枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 21:57:40 ID:bMTfwL3Q0
スタートアップ画面でMODの選択とか出来るゲームもあるしね
下地は作ったからあとは自由に遊んでくれってスタンスだよな
848枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 22:36:08 ID:eNeNkg9C0
俺個人的にはMODの文化って好きじゃないんだよなぁ
製作者が作った作品をそのまま遊ぶのが一つの礼儀みたいなもの、みたいな
849枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 22:42:50 ID:AFYt9DIE0
今度はゲームの遊び方議論スレになったのかw
俺は>>845が好みだな
良いだけ普通に遊び倒して、そこからチート使ってさらに無理矢理遊び倒すのが好き
850枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 22:45:27 ID:eNeNkg9C0
>>849
まぁ骨の髄までしゃぶり尽くすという意味ではそれが最適解だな
製作者の意図を汲んで尚且つ自分なりに遊ぶという
851枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 01:07:52 ID:xFIdcltw0
蒸し返すようで悪いけどやはり「製作者がユーザーのことを考えていないゲーム=クソゲー」だな
楽しませようという気概とか金づるとしか見てない傲慢さとかデバッグへの思慮とか
伝わってくる製作者側の意図をいろいろ照らし合わせてそれぞれのクソ度を判断するのがベストだと改めて思う
852枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 01:15:53 ID:SWZxaFra0
>>851
それじゃ「クソな製作者/会社が作ったゲーム」を略したクソゲーじゃないですか!やだー!
ここはその年でいちばん「クソだったゲーム」を語るスレですので、今回はご縁がなかったということで…
853枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 01:48:52 ID:UeC3/Lgz0
>>蒸し返すようで悪いけど

蒸し返すな
854枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 01:58:04 ID:RkjmgVHMO
家の中が凍るように寒いので、蒸し返すような暑さは大歓迎です
855枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 03:01:02 ID:iYGETdEw0
>>851
それだと、バンナムのゲームが毎年上位を独占するから工作員が火病るだろうな。
メーカー自体の香ばしさは、あくまでもドラで良いんじゃね?
856枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 03:08:39 ID:C5Z0MFLd0
今年は不作でおk
来年の事を考えようぜ ダンガンロンパは上位確定だな
857枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 03:18:45 ID:iYGETdEw0
いや、今年を不作だなんて言ったら据え置き板に怒られるぞw
858枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 03:28:10 ID:g/roMqqs0
>>840
オリバーソースこそ至高
859枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 04:02:25 ID:LWZCZa88O
確かに遊ぶ側のことを考えないで作ったならクソゲーになるわな
でも製品のクソさで決めるべきだと思うぜ。
860枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 09:35:23 ID:is3aAoSv0
そんなにお前らFFがオブザイヤー取るのが嫌か
861枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 09:45:39 ID:DVdo19xS0
FF関連だとヴィンセンとーくらいじゃないの?ヤッてねえからしらんけど
862枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 09:48:03 ID:5kCu8P8GP
そもそも携帯機じゃないじゃん
863枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 10:35:08 ID:CYwhwNd70
>>860
お前そんなにFF以外がオブザイヤー取るのが嫌かw
864枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 10:46:01 ID:DU4MDhY50
現代大戦略DSのわりとどうでもいい小ネタ
ロシアの兵器、BMD-3。歩兵ユニットを載せることができるけど、何故か編成数5以下しか載せられない。
歩兵の編成数はどれも10なので、また役立たず輸送ユニットか……と思いきや載せられそうなのが一つあった

武装組織遊撃兵(編成数4)

これを載せろというのだろうか
865枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 11:01:38 ID:8d9gTDC90
BMD-3の編成数が1ならそれで合ってるけど
大戦略の場合は歴史的に10な場合がほとんどだから多分これもそうなんだろう
本当に1なら1個分隊が乗れる2にしておくべきだったが
866枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 11:11:15 ID:DU4MDhY50
>>865
BMD-3も10機編成w 2は出てない
ちなみにゲーム内の兵器解説では10人乗れるとか書いてあるんだよこれ……
867枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 11:18:36 ID:8d9gTDC90
すまん数字だけなんでわけわからなくなってるが編成数2な
BMD-2も5人しか積めない
868枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 12:01:31 ID:DVdo19xS0
>>825
首つったのはひまわりのとこだろ
バグだらけで無視し続けた結果
色んなソフトの使用条約違反が次々と発覚して
ソフトの開発者がソース開示を求めた所ソースを開示

問題は過去作にも及び店頭からソフトが消えて代表も消えた
869枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 12:17:18 ID:defgECt0O
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃
       /|カンッ
      /  |
    /   |
ε=━━    ・
870枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 17:01:04 ID:mPkCdjnK0
クリミナルガールズが面白くないことは面白くないです。
だけど、問題なく遊べます。

移動は遅いですが
そもそもマップが狭いのであんなもんだと思います。
むしろあれ以上早いとマップが狭く感じて
見える範囲の狭さに辟易するはず。

戦闘に関しては
AIがショボくてザコ戦では
かなり時間がかかるのは間違いないですが
ボス戦だけはAIがちゃんとしてるので
戦略的に戦闘ができる。

ストーリーも規模が小さすぎて驚きましたが
変に大きすぎるストーリーよりは良いです。
ただ、文章のSKIPが戦闘前の文章だけじゃなくて
戦闘後の文章までSKIPになるのは勘弁して欲しかった。

武器防具が無いのでカスタマイズ性にとぼしいですが
敵もベラボーに強いわけじゃないので
多少のレベル上げ程度でなんとかなるし
キャラごとに特徴があるので使い分けでなんとかできる。

あと戦闘の「逃げる」がノーリスクなので使いやすく
意外と成功率も高いので
セーブポイント付近でのレベル上げ+逃走で
大体はかなりなんとかなる。

こんな感じでは
ゲームはつまらないですが
最後まで普通に遊べました。

最近のゲームで似たような印象を受けたモノといえば
2008年のワールドデストラクションかな。
そんな位のレベル

ワールドデストラクションがクソゲーの境界線なら
クリミナルガールズもクソゲーだと思うけど
そうじゃないなら、単につまらないゲーム。


ちなみに個人的に今年一番無意味だったゲームは
どの需要も満たしてるとは思えない
クッキンアイドル アイ! マイ! まいん! ゲームでひらめき! キラメキ! クッキング
かな。

と初参戦の通りすがりが書いてみた
871枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 17:32:46 ID:cAVTEHuk0
>>870
なんでこのスレ的に一番関係ありそうなアイマイまいんのレポートをしていかないんだ?
さあ、箇条書きでもいいからまとめるんだ
872枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 17:36:30 ID:RkjmgVHMO
スキー歩兵はまだ健在ですか?
873枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 17:57:45 ID:mPkCdjnK0
>>871

アイマイまいんもつまらないけど
クソゲーだと思ってないからかな。

無意味だとは思ったけどw

それでもザックリと書くと・・・
見た目のレシピはたくさんあるのですが
やることはどれもほぼ同じ

一応、音ゲー的なゲームだけど
タイミングがビックリするくらいアバウトで
ミスることが全く無い。

あとタッチした時に出てると思ってたボイスが
別にタッチしなくても普通に出てる。

あとリアルまいんちゃんが出てないので
大きいお友達の鑑賞アイテムにもなってないし
レシピにも分量とか出てないのでレシピアイテムにもならないし
なにより簡単さの度が過ぎていてゲームとして遊んでる気がしない。

でもまあ子供向けだし
大きいお友達が評価するのもアレだしね
874枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 18:06:23 ID:uWNQxxvh0
リアルまいんちゃんとか出てしまったら
AKBより売れてしまうだろ・・・
875枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 18:16:25 ID:MQe+7SOyP
>タイミングがビックリするくらいアバウトでミスることが全く無い。

正しい、かなり小さい子向けゲームじゃないか。
触って、音が出れば、それだけで楽しいものさ。

少なくとも、某ブロック崩しよりは、対象のことを考えているよ。
876枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 18:23:07 ID:cAVTEHuk0
そういや、まいんちゃんって子供向け番組だったな
すっかり忘れていたわw
877枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 18:26:08 ID:xABJtFJs0
まいんちゃんはどうでもいいから
初代ひとりでできるもんのRPGパートゲームにしてしまえよ
878枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 18:40:55 ID:bd98+y5W0
なぜまいんちゃんを買ったのかが気になるな
初参戦ってことはマイスターでもないわけだろうし
879枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 18:57:31 ID:uWNQxxvh0
>>876
まじで?!Σ (゚Д゚;)
880枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 19:29:47 ID:Dd0lRMgH0
リアルまいんちゃんを今素材撮って出すと
「劣化後出すな」
と文句をいうやつが出るからだろう。
881枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 19:38:09 ID:cP0fxLP20
まだだッ、もっと凄い化け物が師走に控えているに違いない
882枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 19:52:51 ID:FD/faRb20
ハリポタ映画も成長しすぎでなんか違和感たっぷりになっちゃったからなぁ
883枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 20:08:49 ID:OS2u2DCU0
>>870
クリミナルガールズは提案されるコマンドからベターを選ぶシステムで
常にはベストを選べないのがウリだと思うんだけど

ストーリーの規模のことといい、
公式サイト見れば回避できるだろ


884枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 21:02:28 ID:l+zzEKZA0
>>883
870は糞要素として挙げられたものの反対意見でしょ?
885枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 21:04:37 ID:a11uVYoR0
最後にツマンネとは書いてあるし、反対意見と勘違いしたんじゃないかな
どっちにしろこのスレとは縁遠いゲームなのは確か
886枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 21:07:28 ID:RkjmgVHMO
そもそも選評がない時点で論外
887枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 21:34:41 ID:yaZxbUcd0
>>881
(゚A゚;)ゴクリ
888枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 23:05:25 ID:Fl35g4KqO
>>870
クリミナルガールズについては自分も同意見です
ただ、ワーデスの方がまだ楽しめたと思います

もともと自分は日本一信者で、しかし近年のクソゲーラッシュで少し前に見限ったのですが、それが正解だったと思える程度にはクソゲーでしたね
889枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 23:10:37 ID:Zubr/K8V0
>>870
クソゲー的な意味でいろいろと惜しいゲームであることは確かだよね。

日本一だったから期待してたんだけど、イメエポみたいな比較的まともな会社が開発だったからクソゲー要素が薄められてしまったのだろう。
本当に惜しいゲームだった。
890枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 23:16:12 ID:Zubr/K8V0
>>870
近くのゲーム屋でワーデスが安いから買おうと思ってたんだが、クリミナルガールズレベルのクソさなのかw
買う前に気付けてよかったよ、ありがとう

>>888
俺と同じような奴発見!
俺も昔は日本一信者だったんだよ
ただ、PSP版ラピュセルで見限ったんだけどねwww
891枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 23:40:53 ID:CYwhwNd70
どう見ても自演です本当にry
892枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 23:43:55 ID:7RBnuUtp0
自分語りスレになった覚えはないんだがね
893枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 00:06:21 ID:1nFJkZpd0
自演って想像すると笑えるね
894枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 02:14:07 ID:vcSU8qha0
まさか携帯とPCでだなんてそんな幼稚な自演するやつ今時いるわけないだろ
895枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 02:21:05 ID:M6Hyj4O60
んで結局今は姫2待ちで、憩いの雑談タイム中って事でOK?
896枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 02:25:46 ID:nC9dznZd0
「俺と同じような奴発見!」に一人二役の限界を感じて泣いた
897枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 02:59:00 ID:HKBkoTlOO
ゲームにおける狼の存在意義について語り合えばいいのかな?
898枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 03:55:56 ID:SOkrQgXR0
何歳くらいだろうか
貴重な小遣いを削られて悲しいという気持ちは伝わってきた
899枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 09:01:28 ID:t4j4YxbM0
しょうがを日持ちさせるいい方法を知らないか?
900枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 09:16:40 ID:VAk2Ic3q0
凍らせると良い
901枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 09:28:47 ID:cCaOaAZt0
日本一の内製は概ね良ゲー評価されてると思うけどな。
902枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 09:51:40 ID:gmCdUGY60
内製っていうかディスガイアチーム絡んでる物はだと思う>概ね良ゲー評価
903枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 11:50:38 ID:cCaOaAZt0
>902
ディスガイア絡みと言うとプリニーとインフィニット位しかないじゃない。
ここに挙がったことあるけど絶対ヒーローやクラシックダンジョンも面白かったしスレも賑わってる。
流行り神やセカンドノベルもなかなか面白かった。
やったことないけどファントムブレイブとかもいい評価聞くけどな。
904枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 13:33:26 ID:ZOFkyuOHP
その辺は好きずきってとこだろな
日本一って聞いてディスガイアみたいなやり込み系を期待し過ぎると
クリミナルとかブルーとかはがっかりしちゃうんだろうけど
905枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 13:45:38 ID:OqA8oOce0
日本一でいえば
クラシックダンジョンは今年プレイした中で
上から何番目かに入るくらい面白かったよ。

逆に、氷の基標はつまらなかった。
たぶんこのシリーズはここで終わると思う。

クソゲーの仲間入りするほどのもんではないと思うけど
一応つまらなさを書いておくと
話が分岐するまでが長すぎて何度もプレイするには向いてないけど
マルチシナリオだから何度もプレイする仕様。

あと推理システムが固定の場所じゃないと出来ないので
全文章を自力で記憶しておかないといけない。
というか推理してもらおうという意志を感じない。


他につまらなかったゲームといえば
天誅紅とか
ひぐらしの哭く頃に雀とか
ザックとオンブラとかもつまらなかったなぁ

それとどっかで候補として出てたけど
怪獣バスターズとかフェアリーテイルは結構面白い。


ただ、もしクソゲーとして1つ選ぶなら
戦国Spirits猛将伝は戦国モノとして意味が分からなかった。
ゲームとしては遊べたけど・・・

説明すると
戦国SLGなのに武将の能力がかなり大雑把
その大雑把な能力が肝心な戦闘の時には変わっちゃうし
武将が死んだらテキトーな名前の後継者が出てくるし
ある条件が重なると、武将が一ヵ所に集合しちゃって
また移動し直さないといけないし
説明書はどうでもいい無駄なデータばかりで役に立たないし
なんといっても、よくフリーズするし

外的要因としては
発売直前まで公式ページが更新されなかった上に
公式HPはやたらと重いし

3本同時に出てるけど
どれも安いので誰か買ってプレイしてみたら
文章の上手い人なら臨場感は出せるんじゃないかな?

でも、バグと武将データさえ目をつぶると
意外と遊べるので
その辺の判断は他の人よろしくw
906枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 13:51:17 ID:OqA8oOce0
スレに見たり書き込む事って
年に数回あるかないかなので
詳しくはわからないんだけど
1日経つとIDって変わっちゃうの?

以上、クリミナルガールズ&アイマイまいんの人でした
907枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 13:54:06 ID:bAuIVYnKO
絶対ヒーローはバグさえ無ければ・・・。


だがそれでもここでノミネートされる物では無いかな。
908枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 13:56:37 ID:HKBkoTlOO
選評がなけりゃどんなクソゲーだろうとノミネートしないから安心しろ
909枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 14:28:50 ID:jd7Zcq5JO
モンハン3rdがコケないかな…。

面白いのはわかるし、歴代シリーズも何百時間と遊んできたけど、
3rd出たらまた先輩に付き合って寝不足になる程にやるかと思うとちょっと…

今年はポケモンでお腹一杯だお
910枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 14:39:21 ID:56lQTFe50
コケないかな…じゃねえよ
チラシの裏に書いてろ
911枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 14:40:09 ID:8M5g1peV0
3ndはコケないだろうな。
今までのシステムを全部捨てて一から作り直すならわからんけど。
912枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 14:41:20 ID:vDspX9yw0
>>911
レベルを上げたドリフを混ぜればコケるよ。
913枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 14:43:23 ID:z5Ezmezd0
今までの功績の有る連中捨てて、安く作ろうとすれば失敗するさ。
捨てて良いのは無能と老害だけだ。
914枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 21:16:19 ID:lIZWWXLb0
その功労者が老害に豹変するからな…
癖があって万人向けではないがとか前置きしてる名作に多い
915枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 21:16:34 ID:WiSC7Kif0
3ndというのには誰もツッコまないのか
916枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 21:32:04 ID:lNbx4ODD0
そりゃお前カプコンで3rdっつったらストリートファイターのほうになるからだろ

違うか・・・
917枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 21:33:25 ID:ZOFkyuOHP
>>915
世の中には4ndとか書いちゃうやつも居るから
今更3nd位で突っ込んでられない
918枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 21:57:55 ID:HKBkoTlOO
携帯モンハン板にいると2rd、3ndをよくみるから気にならなくなった
919枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:46:09 ID:WiSC7Kif0
MGSピースウォーカーみたいなガッカリゲーにはなってほしくないな・・・
920枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:56:01 ID:cCaOaAZt0
>904
まあどれも万人向けじゃないのは分かってるけどオススメスレなんかでも常連なタイトル多いし
信者じゃなくても過剰な日本一叩きにはイラっとくる。
クリミナルは結構評価わかれてるっぽいな。
ここではクソゲー扱いされてるが朝鮮一ソフトウェアなんて叩かれ方してるハード板で
思っていた以上に良ゲーだったみたいな感想をよく見かけるのは意外だった。
ブルーは満場一致でダメ評価っぽいが。
921枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:59:41 ID:X/FibyeQ0
そもそもクリミナルガールズは、発狂したアンチがしつこくしつこく話題に出してただけな気もするがな
922枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 23:14:01 ID:fks3ZXhj0
3nd
3ndpn
923枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 23:31:00 ID:cCaOaAZt0
>921
自分でプレイして確かめようかと思ったがあのコンセプトに躊躇してしまいなかなか踏ん切りがつかない。
そもそも何で日本一みたいな中小にアンチが付くんだろう。ファルコムなんかもそうだけど。
924枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 23:40:58 ID:X/FibyeQ0
メーカーというよりもディレクターにアンチが付いてるみたいだけどな、クリミナルは
実際プレイしたが、RPGとしてもゲームコンセプトとしてもつまらないというよりも人を選ぶ感じだ
ブルーローゼスがダメ評価なのはプレイした人間としては大いに納得するところだが
925枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 23:53:25 ID:BtNGfUoW0
>>923
近年のファルコムは厨二向けRPGがメインなので、
熱狂的なファンが多い反面、熱狂的なアンチも多く生んでしまってる
あと、歴史が長い(国産PCゲー以来の最古参ソフト屋)ので古参と新参との間でも軋轢がある

日本一も歴史の長さこそファルコムに劣るものの、それでもPS1以来の歴史があるし
ファンの傾向もよく似通っているので内ゲバが酷い
もっとも、クリミナルガールズはニーノアンチまでも呼び込んでしまっているが
926枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 23:53:55 ID:G/FSF47o0
>923
ファルコムのアンチは高確率で元信者だぞ。
構図としては、昔から続く(今の)信者と元信者のいがみ合いw
927枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 00:40:12 ID:bQ5DdIQpO
日本一は韓国よりになったからそっち方面のお客さんが大量にいるだけ
928枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 07:30:33 ID:V8dVqpsu0
俺も元ファルコム信者だけど最近のファルコムは嫌いじゃない
一時低迷期があったけどな

だがもうガスト信者に改宗しちゃったんだ・・・・
929枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 08:46:10 ID:bDVOOrU+0
元々、ファルコムは「人を選ぶゲーム」ばっか作ってるメーカーだしな。
モノが良かったから、多くのファンが付いたってだけだ。
だから、クォリティを落としたら今までに付いたファンがアンチになるのは、むしろ当たり前の事だろ。
930枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 08:47:16 ID:9p8OXDlYO
日本一はDS版ディスガイアの後、もうDSで出さないと宣言したからじゃないのか?
それで任天堂信者が叩きまくっているんだと。
931枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 09:12:12 ID:/q6W46kM0
ファルコムもPSPべったりだからアンチがいる、とかのほうが納得いくね

最近の軌跡シリーズなんか15年ぐらい前の英雄伝説3からの正統進化だし
いまのファルコムが気にくわなくてアンチに転向したってのは説得力に欠ける

もっと昔のロードモナーク、ブランディッシュ、ソーサリアンみたいに
尖ったゲームがよかったって人は40前後だろうから今更アンチもないだろう
932枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 09:24:29 ID:V8dVqpsu0
ブランディッシュは当時一世を画した名作だったなぁ
と言うかファルコムって当時からハードな内容の萌えゲー路線だったよな・・・
ぽっぷるメイルとか
933枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 09:41:26 ID:/q6W46kM0
萌えグッズ販売に力を入れてたり
アイドルにイースのヒロインの真似事させたりもしてたね

なんにせよ昔から硬軟併せ持つメーカーだったので
最近変節したってことは少なくともない
934枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 11:19:22 ID:jVa5Tla/0
>>913
スクエニの事でつか?
935枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 11:25:09 ID:QWgcNLNa0
今までの功績のあるクリエイタ―に映画作らせたら会社傾いちゃったから仕方ないw
936枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 11:27:05 ID:fsE4gbU10
その通りだ、スクエニの愚かさを俺達は伝えなくちゃならない
まず携帯KOTYはLoAとオウガ、次に据え置きをXOBX版FF13、そしてPCゲームにFF14
これを各スレに広めるんだ、俺達がやらなくちゃいけないことだ
937枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 11:30:45 ID:V8dVqpsu0
オウガに不満とか
938枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 11:32:09 ID:SdgvqXtl0
>>936
わかった
わかったから早めに死ね
939枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 11:37:30 ID:K1LIzUXDP
元々スクウェアだってエニックスだって、大したゲームは作っちゃいねぇ
「ブラスティー」にしろ「ロリータ・シンドローム」にしろ


何をいまさら。
940枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 11:45:49 ID:QWgcNLNa0
そこら辺日本一なんかも元々はジグソーゲーとかサテライTVとかろくなの作って無かったからなあw
941枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 11:48:00 ID:V8dVqpsu0
んな事言ったら電気ウナギとか花札とか幾らでも言い出せるわー
942枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 12:29:43 ID:wcCqyJlz0
お前ら、せめて今出てるクソゲーについて語れよw
943枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 14:52:47 ID:DCGf2rdz0
スクエニみたいに旧作のリメイクやらせたらとんでもないのが出てくるかもっていう不安は
今のファルコムからは感じないし新作も当たりが多い

韓国産のローカライズとイース1・2の焼き直し繰り返してた頃のファルコムには色々言いたいことあるけど
PSPにプラットフォーム移した今のファルコムには特に不満ないなぁ
(強いて言うなら今後PCで新作が拝めそうに無いことくらいか・・・)
944枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 15:50:44 ID:mz10v+200
>943
今falcomがPCで出しても、取り扱ってくれる流通無いぞ………
ここ数年のワゴン祭りで流通ルートが完全壊滅したから、売るとしても直販しかない。
945枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 15:53:24 ID:K1LIzUXDP
DL専用とかでいいんじゃね?
946枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 16:25:45 ID:DCGf2rdz0
>>944
パケに関しては販路がなくなったからねぇ
一応最近になって旧作のDL販売とか模索し始めてるからまだ完全に諦めてはいないんだろうけど・・・
947枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 16:34:34 ID:7R/q61t/O
>>911
なぜだか白騎士を思い出した。3ndWAVEは結局続編ってオチだったが…
948枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 19:55:32 ID:7NjCNUYb0
で、零の軌跡はクソゲー候補なのかい?
949枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 20:04:09 ID:XK/7qkxd0
発売から時間経っても名前が出ない時点でお察し
950枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 20:20:13 ID:cXAMpDnZ0
>944
ワゴン祭りってそんなにあった?
Zwei2くらいしか思い浮かばないんだけど。
Ysと軌跡新作くらいはさすがにだいじょうぶだろうし
951枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 20:33:22 ID:SuTxAZjq0
『戦極姫2・嵐〜百華、戦乱辰風の如く〜』の販売まで、
あと数日だが、これは大丈夫なのだろうか?
952枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 20:46:51 ID:UGYpe+DD0
大丈夫ってどういう意味でよw
953枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 21:08:38 ID:cg20Msjk0
>>944
ファルコムは空の軌跡3rd(PC版)が出たときに
タイトルに3rdと付いてるにもかかわらず
みんなが期待してた続編じゃなくて只のキャラクター外伝だったんで
スレが大荒れに荒れたことくらいしか覚えてないな
携帯ゲー関係ないけど
954枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 21:15:30 ID:wcCqyJlz0
>>949
たぶん>>948は嫌味だと思うの
なんで延々ファルコムの話してんの?的な意味で
955枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 21:35:10 ID:j4OCDYfV0
延々とというが、据置機KOTYスレの洋ゲー談義に比べれば無いも同然だけどな
めぼしいクソゲーも(ここ最近は)出てないし、この程度なら、目くじら立てるほどでもないと思うんだが
956枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 22:03:17 ID:XqjQY/d4P
つまらないゲーム、思わず首をかしげたくなるゲーム、
くらいのレベルには良くあうんだけど、ここに持ってくるべきレベルとなると
無いんだよね。
957枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 22:15:37 ID:bbrl2H9DP
クリミナルガールズで「お仕置きするとキャラが分裂・増殖する」とか
タクティクスオウガで「デニムが何故か敵ユニットとして出てくる」とか
そういうのがあればまた違う流れになってたんだろうけど…ねえ
>>8>>9に勝てるほどのクソっぷりじゃないのばっかりで
958枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 22:56:22 ID:mz10v+200
>950
記憶にあるだけでこれだけワゴン落ち(500〜1480円範囲)
ソーサリアンオリジナル、イース1・2完全版以降の分売イース1とイース2、Zwei、Y's6、ダイナソアリザレクション
ぐるみん、VMJ、フェルガナ、ザナネク、オリジン、軌跡FC、軌跡SC、軌跡3rd
Zwei2は2480円って言うのを見た記憶がある。

要は、近年のPC作品は過剰出荷しすぎてほぼワゴン落ち。
この辺を株主や流通から突っ込まれて販路壊滅。
959枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 23:29:02 ID:+vF/WyNg0
いや、過剰出荷というより、頻繁にマイナーチェンジしすぎて在庫がだぶついたんだろ
960枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:08:25 ID:1z8PeMRu0
エロゲとネトゲ以外の国産PCゲーは、もう、死んでるようなもんだからなぁ。
エロゲもジャンルが生きてるだけで、中の人は死にかけてるが。
なんつうか、SSαでも出してくれるだけましって感じだったし。
正直、そこそこ出しててちゃんと質が高いのは、コーエーくらいって状況だ。
そのコーエーも、オプーナさんがこけたんで歴ゲー部門があおりくったしなぁ。
961枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:20:36 ID:tuslzTw0P
PCゲーは、ファルコムが最後の砦だったんだよ。
他社は、片手間にPCゲー作っている感じ。
全力でPCゲー作っていたのは、ファルコムだけだった。
でも、ファルコムもPSPへ行ってしまった。
もう、誰も残っていない。

>>958
いつも頼んでいた会社が買収されて、取り扱ってくれなくなるって話を聞いた。
投げ売りが先か、取り扱い中止決定が先かは知らない。
962枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:22:53 ID:W2X7GCdl0
終わり近いしここで聞くが

・ラブプラス(+)
・魔女神判
・クリミナルガールズ
・DUEL LOVE

から買うならどれが一番?
963枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:26:20 ID:agnOBegO0
工画堂はどうなったんだろうか
ある日、パルフェで唐突に方向転換してびびりまくったが
964枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:26:22 ID:45yYau8v0
>>962
ブロッククラッシュ123
965枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:27:51 ID:W2X7GCdl0
>>964
おかんと妹にプレゼントするのにそれはいくら何でも…
966枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:31:46 ID:cTCSxNC20
母親と妹ならもっと違うの考えろよ
967枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:34:19 ID:HOXaFssF0
>>965
お前は>>962のチョイスをおかんと妹にプレゼントするつもりだったのかw
968枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:34:55 ID:45yYau8v0
>>965
まさかこんな展開になるとは思ってなかったが、その4候補よりは123の方がなんぼかマシだろ
969枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:35:19 ID:bdWxvng60
>>965
自分は性的に変態ですとアピールしたいのか
クソゲハンター的に変態ですとアピールしたいのか
そのくらいの差でしかないじゃないか
マジレスしておくとぶつ森か魔法のぼうし365日かアイルー村
970枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:38:00 ID:v99eA7a80
アートディンクやめちゃったの?
>963
PowerDollのころから半ギャルゲだったでしょうに
971枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:44:54 ID:WjJLzVsP0
>963
パルフェ3はまだか……

あと、工画堂は本業がデザイン業で、PCソフト開発はおまけw
972枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:49:08 ID:kUUTRKnu0
>>970
あんなのパイロットに綺麗なお姉様の顔グラがついた+ステージクリアすると美人画が出るだけ、な程度だったじゃまいか
シークエンスパラディウムとかもあったが、なんというか、ギャルゲーってのとは雰囲気が少し違ったような

あんなにガチで萌え路線にシフトするとは思わなんだ… 別にそれがイカンと言いたいわけじゃないが、ビックリしたのは確かだったな
973枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:52:44 ID:HoinOHhf0
>>965
魔女神判は往年のSNKを知らない人にこそ薦められる
アクション面でSNK仕様なムズさがあるから

>>970
アートディンクはガンバトとかマクロスのゲームとかを下請けで作ってる
携帯機で過去の自社作品の移植とかもやってる
ただ、Win用A列車も今年新作出してる、鉄道ゲーは地味に需要があるのだろうな

そして工画堂はコズミックソルジャーの頃から半ギャルゲだね
ふたを開けてみるとギャル部分がただのオマケなところも含めて、あまり変わってないと思う
無論例外もあるが
974枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:53:50 ID:O93GzIOb0
>>973
MGロボとかカドゥケウス好きなら楽しめるかな?
975枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 00:54:32 ID:HoinOHhf0
なに真逆の事書いてるんだ俺は
×魔女神判は往年のSNKを知らない人にこそ薦められる
○魔女神判は往年のSNKを知ってる人にこそ薦められる

…まあ、ひゃあ(ryとか言い出すゲームは
おかんと妹さんには、ちょっとな
976枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 01:06:33 ID:W2X7GCdl0
>>965だけど
おかん:
アニソン三昧入るからバイト休む。
国家だ国家だ

妹:
TOAのジェイドが(ry (1日中TOFやってるのはいくら何でも…)

とかそんなんだからもう普通のゲームはいらんわ…
977枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 01:10:11 ID:ktlH1sA80
据え置きだがベルウィックサーガでもやらせとけ
978枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 01:18:20 ID:IiZIH79N0
ひゃあ、じゃなくてヒャア!の方だったらかなりオススメ
979枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 01:21:10 ID:ezbQ9NU60
工画堂作品をでおかんと妹に薦めるならパレドゥレーヌあたりにしとけ
980枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 01:43:50 ID:rV3FBAOg0
>>978
俺(喜):
ありがとうございます
981枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 01:55:07 ID:Vnh4FSLF0
ロードオブアルカナ選評です。

スクエアエニックスから、ゴリゴリのアクションゲームが10月28日に襲来した・・・
その名はロードオブアルカナと呼ばれる、一種の狩りゲームだ。
面白そうだと思い購入してみたが、これがとんでもないクソゲーだったのだ・・・

まず第一に操作性が非常に悪いという事に気がついた。
フィニッシュブローやシネマティックカウンターに必要なロックオンがLボタンをホ
ールドするということ、カメラワークが十字キー、移動がアナログパッドということ
を考えるとホールドしっぱなしでは左手に掛かる負担は相当なものである。
攻撃をかわす為に移動しつつ、ターゲットをロックしながら別のターゲットを探す為
に十字キーを動かすとどうなるか・・・左手がつるのである!
これでは長時間のプレイはまず無理だろう、そして友人とのマルチプレイは長時間行
う事が多いと思う。そんな中でこんな操作性では正直言ってすぐにお開きになってし
まう。因みに余談だが私の友人はこのゲームを『左手ブレイカー』と言っていた。

次は、回避なのだが、設定上、ガードの行動をとった後に回避という形になっている
普通は、これは『回避』できないから『ガード』で凌ごうと思うはずだ。
『回避』が先に行動の選択としてあるから、間に合わなければ『ガード』という選択
を取る事ができるのに、このゲームでは『ガード』を行ってから『回避』という矛盾
した行動になってしまうのである、その結果、『回避』というのが何の意味もなさな
いという事になってしまっている。『回避』というのは一瞬の判断で行う行動なのだ
が、これでは、一瞬の判断で『回避』を行う事ができず、結局『ガード』で凌ぐとい
う悪循環に陥ってしまうのである。
さらに操作性で挙げていくと、全体的に動きが鈍いのである。シネマティックシーン
の時にはあんなに機敏に動いているのに、プレイヤーが操作してるときはもっさりと
して非常に動きが鈍いのである。正直言ってこれはいただけない。

次はバトルに関して、まずは、バトルフィールドが平らな円盤状になっているという
点、これでは何の面白みもない。起伏のあるフィールドなら、モンスターの飛び道具
になどに対して障害物を盾にして戦うなどといった戦略を練って戦う事ができ、レベ
ルが低くく、装備があんまり揃ってなくても勝機を取れるチャンスが広がるのに、こ
れでは、装備とレベルが整ってなければほぼ勝ち目はないだろう。さらに言えば、回
復方法が尽きた時点で避けられない攻撃が来たらほぼ負けが確定してしまうのだ。
これは非常に面白くない。何の戦略も練ることができないし、チャンスも得ることが
できないからだ。

また、ボスにトドメを刺す時に出る『シネマティックシーン』これは正直言って不要
である。これを成立させないとトドメが刺せないからだ。つまり成立できない=トド
メが刺せない=ボスのHPは無限大という事である。そんな馬鹿な話があるか?と思
う。どんなゲームでも、ボスの倒し方は複数あると思う(イベントとかでこれしかな
いっていうのは除く)しかし、このゲームにはそれがないのだ。決まった方法でしか
ボス級の敵を倒すことが出来ない・・・これほどつまらない物はないと言っておこう。

また、敵全体に言える事だが、攻撃パターンが少なすぎて初見でほぼ見切れてしまう
というのもいただけないし、雑魚級クラスの敵でも『スーパーアーマー』や『ガード
100%スキル』『アイテム破壊』といったスキルが搭載されているなどストレスの溜ま
る仕様であるのもいただけない。
それに対して主人公であるスレイヤーはちょっとしたダメージでものけぞり、または
転倒したり、さらにHPが少なくなると移動速度が落ちるなどと言ったリアルを追求
した結果、非常に弱く感じてしまうことがしばしばあった。
幻想モンスターvsリアル人間を体現した感じである。

そして、バトルで一番お世話になると思われる一番最下級の回復アイテムであるポー
ションが合成で作成、クエストの報酬、宝箱でしか手に入らないという点である。
ドラクエに例えるなら何処の町にも『薬草』がない!という事である。
ゲームとして必要最低限のアイテムは販売であった方がいいと思う訳です。(賛否両
論があるかもしれませんが・・・)
982枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 01:56:06 ID:Vnh4FSLF0
と挙げればキリがないほどストレスが溜まる仕様になっている。
装備品に希望を見出してみようとしたが、何これ?というレベルのデザインが多かっ
たし、キャラクターメイキングに関してもパターンも少なくお話にならないレベルで
あることを付け加えておく。

(ここの部分は選評として相応しくなければカットして下さい)
ここから先は私怨になるかもしれないが、一番許せない事がある。
ロードオブアルカナのスタッフ達がユーザーが親身になって出してくれた数々のアイ
デアや操作方法に関しての提案をまるっきり無視したと言う事である。
自分達からいろいろ意見などがあったら言ってくださいなどとホームページ上で言っ
ていたのにもかかわらず、最終的にすべての提案がまったく反映されなかったのだ。
つまり、操作方法もシステムも、全部元々開発元で決まっていて変える気がまったく
なかったのにそう言ったのだ・・・これには完全に絶望した。

まさしく、いろいろな意味で「プレイヤーが殺戮される」そんなゲームである。
983枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 02:12:35 ID:jVKohYDM0
ヒートザソウル7
984枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 02:16:33 ID:cTCSxNC20
ツッコミだが
まずそれは矛盾ではない
矛盾って言葉の理解が間違ってる

そしてクソゲーとか言う割りに
友人と仲良く左手が壊れるほどに遊んでる不思議

雑魚敵がスキル持ってちゃいけないって理由はないな
そこはただのゲーム性だろ
雑魚相手に無双したいなら無双シリーズでもやってりゃいいんじゃ?

移動がもっさりもただのゲーム性
移動速度はアクションゲームでバランス取るのに重要な要素
アーマードコア並に動くようになればこのタイプじゃ逆につまらんわけで
985枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 02:18:25 ID:EkKT64Hs0
>>981,>>982
選評乙。ちょっと前に普通に遊べる分選外じゃないかって話があった気がするが、それでも選評案は歓迎だ
ただ、同じようなことを文章中で何度か繰り返しちゃってたりするし、もうちょっと簡潔に纏めた文章のほうが良いかもね
986枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 02:20:58 ID:egQpmdmM0
>>981-982
選評おつです

『回避』の部分がちょっと分かりづらいんだけど、回避行動が普段は行えなくて、ガード行動を行ってる間だけ入力できるって事?
スマブラの緊急回避とか想像したけど。
後、単に雑魚が強かったり嫌な特殊能力持ってるだけのゲームならいくらでもあると思う。
その能力のせいで極端にダルい戦いになったり、運ゲーレベルの難易度になるとかいうならともかく。
987枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 02:27:41 ID:6EvcI0iEO
「回避」が攻撃の当たらない場所に歩きや走りで移動する事なのか
ACTによくある無敵判定を持った短い移動(前転等)なのかがわからない
988枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 02:41:25 ID:iwwbe5yw0
シネマティックシーン的な奴として
『マッドワールド』とか『ノーモアヒーローズ』が思い出されて

あれなんかは演出として爽快で、無駄だとは思わなかったんだが
そういったものと比べてどうなのかが気になる
989枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 06:53:36 ID:uWauFo9WP
スレ立て挑戦してみる
990枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 06:59:35 ID:AfrbNUM1P
なんというか
ほんとにやり込んだのか?としか言いようが無い選評だな
体験版でやった気になってる感じだな
誇張された部分も有るしな
クソゲーだという事を伝えたいのは分かるが
取り合えず持って来ました感は否めない
991枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 07:02:26 ID:uWauFo9WP
ほいさ
【2010】クソゲーオブザイヤー part14携帯【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291067815/
992枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 07:20:00 ID:uWauFo9WP
とりあえず「雑魚敵でも凶悪な能力を持ってる」上に「プレイヤー側は食らえば食らう程不利」で、
でも「初見で簡単に見切れる程度の動きしかしない」ってことなら、
それはそうすることでバランスとってるんじゃないの? って気がする

回避出来ずにガードになる…って点も、
アクションゲームってまず「回避するべきかガードするべきか」って選択を即座にしなきゃいけないのが普通だろうし
(ガードすら出来ずにモロに食らった場合は論外として)回避し損なってもシステム上自動でガードしてくれる…ってことなら随分と親切な気がするんだけど
それに相手の動きを簡単に見切れるってことなら、ポイントになるのは
「相手の動きを見てから回避する」とかじゃなくて「そもそもこっちが回避できないような状況を作らない」だと思う
993枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 07:48:21 ID:kUUTRKnu0
>>981
>回復方法が尽きた時点で避けられない攻撃が来たらほぼ負けが確定
ってくだりがあるが、この「避けられない攻撃」ってのは
「理不尽な攻撃判定ゆえにプレイヤーがどう頑張っても避けられない」
ってことなのか? もし違うんならそれは単にプレイヤーがアレなだけなんじゃ…と思うんだが

それから、自覚があるようだが>>982はホントに蛇足
最終的な仕様を決める権利が製作者側にあるのは当然だ
たぶん「ユーザーの考えた仕様の方がナンボかマシ」と言いたいんだろうが、そこはご愁傷様としか
994枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 08:02:24 ID:sD6Bb3Ee0
>>981

カメラは使いにくそうな感じがするし、だるいゲームだって事は伝わってきた
でもクソゲーというよりは問題点が多いゲーム的な印象
遊べる最低限のラインはクリアしてる感じはするし、何かが破綻してるようにも見えない

シネマティックシーンに関しても他のゲームでも結構似たような仕様あるからなあ
問題点になってるってことは爽快感がないってこと辺りなんだろうがどうなの?
敵のスキルに関しては度を越してる感じには見えないから問題点には見えない
995枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 08:03:30 ID:LkgASV350
>バトルで一番お世話になると思われる一番最下級の回復アイテムであるポーションが
>合成で作成、クエストの報酬、宝箱でしか手に入らないという点である。

・・・合成で作れるんなら別にいいんじゃね
ちょっと検索したら「チャプター1のアグニのクエストを何度もやる」であっさり解決する問題らしいし

他にも「回避」と「ガード」でわざわざ1段落使ってるけどそれが一体どんなクソ要素なのか意味不明
雑魚敵にもスキル搭載って、逆に何もスキル持たせずに体力や攻撃力しか違わない敵を並べたらそれはそれで「特徴に乏しい」と叩かれるだろ
996枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 08:25:11 ID:kUUTRKnu0
俺も回避とガードの部分に違和感を持ったんだがようやく分かった
このゲームの場合、「回避」が「ガード」より純粋に上位の行動として位置づけられてるんじゃないか?

たとえばモンハンの場合、まず回避もガードも基本的にボタン1つで発動する
ガードはそのボタンを押し続けてれば簡単に成功する。でも攻撃によっては削られる
回避はモンスターの攻撃にタイミング合わせないと失敗しやすい。けど成功すればノーダメ
要するに「回避はガードよりハイリスクな代わりにハイリターン」ってこと

でも今回の場合は操作方法からして回避の方がひと手間多いわけで、
「回避はガードより操作が煩雑な代わりにハイリターン」と言えるんじゃないか
ということは「ガードと回避の二択」とは言ってもモンハンのそれとは意味合いが全然違ってくると思う
997枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 08:43:04 ID:Jmbj5k6j0
     ,‐ - 、      ,へ−、
.    i    `ー- ―/ γ⌒ヽ _
    l         ーヘ,   ノ フ    これはスレ立て>>991乙じゃなくて鬼帝うんたらかんたら
    /            ~ヽノ      
  ‐┼-   ●    ●  ┼-        
  ‐┼-      ○     ┼-
   _ゝ-           メ、  ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'   / PSP鬼帝 _/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|       ̄ ̄ ̄ ̄フ
 /PSP鬼帝 /| . ̄|__」/  PSP鬼帝 /| ̄|__,」____    /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/PSP鬼帝 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ PSP鬼帝  /|  /       ・
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|// カンッ    |
⊂ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊃; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 08:55:05 ID:LV2zf1hS0
>>996
モンハンの回避とガードの違いはもっとあるぞー
ガードなら防げるが、回避じゃダメージを受ける攻撃もあるから
単純に上位下位じゃなく、状況で使い分ける必要がある

っていうか他ゲーの仕様と比べてフォローしても意味なくね?
999枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 10:03:39 ID:DY5eiInkO
モンハンの回避は移動です。
真の回避は敵の間合いに入らないことです。
1000枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 10:06:53 ID:y8kegGeI0
1000なら明後日のモンハン、予約なしで購入成功。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。