【糞設定】ぷよぷよ7はクソゲー手抜きの極4【糞システム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
酷いストーリー(チキュウ…?、エコロ、ダークアルル、展開)
酷いキャラ設定(魔導無視、フィバ無視、絵デザイン)
酷いボリューム(価格のわりに容量の20%以下らしい)
酷いシステム(そのボリュームからしてキャラ増やルール増や音楽形式増や
       もっと良いぷよぷよシステムとか連鎖倍率格差とかメニューとか出来たはず)
酷い宣伝(セガソニチ「適当に作ったのに宣伝効果とぷよぷよの認知度でウハウハです^^」)

主観的な設定考察はなるべく控えましょう


前スレ

ぷよぷよ7はクソゲー 手抜きの塊
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249850132/

【誰得】ぷよぷよ7は手抜きの結晶【黒歴史】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1278352999/

【太山田】ぷよぷよ7は手抜きクソゲー 3【糞山田】 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1281493164/


ぷよぷよ通さえ出来りゃいいんだよ!って方や廃人プロはこちら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286796963/
2枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:30:56 ID:Xap6X6HCO
スレのルール
・ぷよぷよ7に対する不満&次回作への希望要望
・その他スタッフに対する、不満要望など
※※フィバ叩き、魔導叩き、魔導物語の考察、論議はスレチなので要厳禁(ぷよぷよに関連するとしても、話が大きく逸れるので厳禁)※※

3枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:35:43 ID:N3HalL0h0
お、忘れた一部のルール入れサンクス
でもぷよぷよに関するこういうスレではその話は嫌でも付いてくるから要厳禁ってのは言い過ぎかな
理解してないお偉いスタッフも多そうだし
4枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:41:18 ID:UaAwBSQx0
>>1がほしい
もとい、>>1を乙する資格がほしいだけだ!
5枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:30:17 ID:MuPFtLKD0
>>1おつー
6枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:05:28 ID:1fThCsxaO
>>1


しかし、酷いキャラ設定の魔導無視と絵デザインはそのままフィバシリーズ全部に当てはまるのだが
7枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:09:58 ID:6kMwgmT60
>>1
2の資料にゲーム中にオワニモの単語が出てたから、7よりは無視してないかと
フィバアンチのにわかが、オワニモ知らなくて、その単語はセガオリジナルと批判してて笑えた
8枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:12:18 ID:N3HalL0h0
ん?そんなこともないだろ
まあ多少あるだろうが7が酷すぎるんだ
魔導愛があればあんなこねくり回したストーリーにしないし絵師もフィバシリーズと違う不安定絵師でかつ使いまわし絵多かったし
98:2010/10/14(木) 22:13:05 ID:N3HalL0h0
おっと
>>6へのレスな
10枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:19:15 ID:N3HalL0h0
あそうか
絵デザインってのは絵と通常とか大変身とかの服装見た目デザインのこと指してるんだ
まあ俺はそろそろ壱さんぷよ絵が見たいころだが
11枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:50:09 ID:TtZPoOoI0
前スレにあったが壱さんは鈍ったらしいな
12枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:02:07 ID:JHYyTLyXO
魔導も捨てられてないと分かるのが
増幅ボイス、アルルのダイアキュートの効果
15thのナスの連鎖カットに、魔導にしか出てないヘアカッターがあった。テーマ曲がPC98魔導1-2-3以降の雑魚戦闘曲っぽかった
スケルトンTの増幅ボイスはMSX2限定の「きゅーす」だった

7アルルの幼女デザインは……あれだ、多分あれも某非公式小説の影響。
魔導物語とぷよぷよのアルルが別人って説を示す為の
13枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:25:15 ID:6kMwgmT60
そういや、ドラコの連鎖ボイスもGG魔導3や魔導四五六のみ技もあるっぽいね
変なとこでマニアックだな
14枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:09:19 ID:P621KJ0M0
壱さんなんて贅沢は言わない…
ねこにゃんー早くきてくれーっ!
15枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:15:28 ID:WqARTeTt0
>>11
逆じゃないか?
壱さんの絵は今でも通用する成長した絵だと思うしそう言われてたような


魔導ネタあるからといって魔導愛があるのは限らない
それだったらフィーバーにも言える
ただ昔あるネタを魔導媚びとして引っ張ってこればいいだけだし個々別のとあるスタッフが考えたのかもしれん
復活した魔導キャラなんだから普通に昔と同じ風にすればいいのに妙に違うし
そもそもストーリーキャラ設定がこんなんじゃもともこもないだろ
16枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:19:15 ID:WqARTeTt0
>>14
戸部淑さんは新作魔導にとっておくぞ

とっておく……ぞ…
17枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:44:45 ID:11d3r9wUO
フィーバーの絵柄も悪くないけど、そろそろ変化が欲しい。
4作品連続で同じ様な絵柄だし…。
18枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:50:49 ID:+xxJmP7g0
>>17
魔導物語の絵でぷよぷよフィーバー
ぷよぷよフィーバーの絵で魔導物語
そんなものあるの?
19枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:09:14 ID:Lwd4kiEBO
キャラデザイン
・フィーバー1:竹浪 秀行
・フィバ2&!15thアニバ:にのみや しょうこ(セガ社員)
・ぷよぷよ7:三瓶 映(セガ社員)
20枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 06:15:43 ID:8ufofwf00
魔導物語のリメイクや新作が家庭用機種で出たら予約してでも買うんだけどなぁ
21枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:11:27 ID:PEBrqz6H0
初代キャラデザの竹浪さんの普通の絵でフィバキャラ見てみたいな
7もにのみやさんで良いのに…三瓶氏は、服のセンスおかしいよね
にのみやさんと三瓶氏の絵が同じに見えるって言ってた人がいたけど、目おかしいのか?
同じポップ絵だけど全然違うのに
22枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 15:28:48 ID:Lwd4kiEBO
そもそもなんでわざわざ二ノ宮さん降板させて、
どう見ても前より下手な人に入れ替えたの?
23枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 15:51:47 ID:aMGUKXbcO
>>22
プレゼン用に描いた女の子の絵のウケが良かったから
ただそれだけ
24枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 15:56:56 ID:HHNMuD8KO
ニエンt…エコロのセリフは悪乗りが過ぎた気がするぜ
25枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 17:44:40 ID:H9wTn5euO
絵師は誰でもいいよ。魔導ぷよに詳しい人なら

ちなみにやっぱり15thでナスが採用されたのは、魔導物語代表ってのが理由なのか?w
26枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 18:02:41 ID:WqARTeTt0
>>20
リメイクは家庭用は無理だろう
どんなにボリューム上げて面白くしても携帯機でおさまりそう
27枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 18:17:39 ID:O6uA7Rap0
15thの絵になれば今回の制服や新キャラもそれなりに光ると思う
28枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 19:05:18 ID:H9wTn5euO
>>26
GG魔導なんか、携帯電話に移植できるぐらいだしなぁ。
しかし、やっぱりメジャー機種に魔導がないのは痛いな。魔導こそぷよぷよのおかげでジワ売れする商品になると思うが。
Wiiで、MDやMSXを取り扱っておきながら、魔導を出さないのも問題。
また、PSストアで、アーカイブズで希少価値になってなおかつ新規に関心を持たれるSUNやよ〜ん、わくぷよが出てこないのもまたこれま問題
29枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 20:06:47 ID:SSgv8Roh0
なぜmsxやpc98とかの懐古な単語がこのスレは多いんだ
30枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 21:06:01 ID:eksQIwJd0
>>11
前スレで壱さん絵を貼った者だが
あれは壱さんの絵"らしい"だから、あの絵が本当に壱絵かどうかの確証は無い

ちなみにあの絵はニコにあったもの
もしかしたらニコの絵師の可能性もある
31枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 21:13:26 ID:WqARTeTt0
壱さんのツイッター行けば今の壱さんの絵見られるよ
32枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 22:38:16 ID:PEBrqz6H0
あと、サイトとか。
tp://club.pep.ne.jp/~watanata/top.html←トップ
tp://club.pep.ne.jp/~watanata/iroiro/madou2.html←壱さんが現在描いた魔導キャラ
…このドラコだったら、ぷよ7の株上がったな…
33枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:02:27 ID:HHNMuD8KO
>>32
見てたらなんだかほっとしたぜ
情報thx
34枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:17:11 ID:3AToKSNQ0
35枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:18:22 ID:Ba6vneoE0
>>32
Dアルル超かっけぇぇぇぇ
36枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 00:57:36 ID:Kt8AcQui0
>>32
アルルがハ○ヒに見えてしかたないんだが
37枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 01:14:40 ID:ZBBS+5iN0
アルルとハルヒってハルヒの方が新参だよね?
38枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 01:41:40 ID:CZvKShaUO
壱さんが本気だしたら、
とんでもなくエロくなるぞ
まあ壱さん越えはないけど
制服姿のアミティだけは評価してる

そういや7の世界観、魔導物語NOWっぽくない?
考え過ぎか
39枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 03:21:40 ID:RVN4ticn0
エロい壱さんとか想像がつかねえよ
それって宇宙帝王の全力よりエロいの?
40枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 03:53:04 ID:CPpMWmcT0
じゃあこっちの方も晒させてもらうかな
壱さんのツイッター落書き
ttp://twitpic.com/photos/ichi_usa
あまり更新しないピクジブ
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=73405
41枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:45:10 ID:s8mFVnkT0
>>36
アルルが初登場した魔導物語が世に出たのは、1989年
涼宮ハルヒシリーズが世に出たのは、2003年
14年も差がある。
あと、ニコ動のコメでも、シェゾはFEのアイクっぽいとか書き込まれてたけど、
シェゾも1989年に、アイクは2005年から世に出てる。
シェゾとFEキャラを比べるなら、年代が近いマルスだと思うんだが
(彼もデビュー時は古代ギリシャ・ローマの様な服装だった)
にわかはちゃんと調べてから発言してくれ

壱さん、昔、久遠の絆のアンソロ描いてたね。黒魔術の儀式で裸の女性とか
ヒロインを子作りの為に押し倒す主人公とか描いてた
42枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:49:18 ID:RVN4ticn0
誰もパクリとは言ってないだろ
ハルヒに見えただけだろ?
43枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:01:05 ID:CPpMWmcT0
>>41
こういう時パクリだろって言われてると思い込んで過敏に反応する奴いるよね
ただそう見えたってだけのレスにしか普通見えないのに
まあ俺もそのレスは不快だったが
あの絵顔修正してる絵なんだし

あとそのアンソロすげえ見てみてえww
そんなR-18同人誌描いてたのかよ
44枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:56:27 ID:s8mFVnkT0
個人的には、エロくは感じなかった。
黒魔術のは乳首なんて出ないし、押し倒したのはギャグだし

…てか、あの壱さんのアルル、全然ハルヒには見えんのだが?髪型全然違うし

そろそろスレチか
45枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:30:14 ID:No3U2lOpO
おまいらそんなに壱さんが好きなら絵師として戻ってくれとメッセ送れよ
46枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:50:25 ID:CPpMWmcT0
>>44
ああやっぱそうだよなー
安心と残念だが安心の方が大きかった
あとあれは俺もハルヒには見えんわ
47枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 13:07:44 ID:C1nen5VZ0
>>45 
こういう事毎回色んな所で言っても誰もしないよね
いや俺もしないけど!
48枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 15:02:36 ID:RVN4ticn0
ハルヒと言われても顔が思い付かないから画像検索してみた
目の間の感覚が広いのと口の形しか共通点ないじゃん
SUNアルルと比べればハルヒに近くなってるけど
49枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 15:23:12 ID:PMZs82zz0
頼む、7の話題に戻してくれ
50枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:44:27 ID:Kt8AcQui0
>>41
それじゃあ俺が「パクってる」的な発言したみたいじゃないか
ただ似てるなってだけだ
ハルヒのが新参なんてしってるわ
51枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 17:04:49 ID:BCaikANG0
一勝毎セーブ、ぷよ講座、シンプルで異次元な物語
そういう新規への緩さもたぶん必要だった
だが開発側も緩んだ
ありものの素材ででっち上げた感が大きい
音楽や背景絵をちゃんと一新してるくらいしか褒められない
52枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:51:54 ID:No3U2lOpO
どの対戦ゲームもシステムは進化してきて皆それを遊んでるというのに、ぷよぷよは新しいのが出てもなぜか皆はずっと通しかやらない
まずこれがおかしい
よ〜んは確かにやっててちぎりとかキャラバランスとか酷いゲームだったが、SUNがつまらない理由はどうしても分からない
53枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:57:55 ID:zCxoZNpb0
>どの対戦ゲームもシステムは進化してきて皆それを遊んでる
不平不満なく遊ばれているものはほぼ皆無
ハードの移行で新しいものを遊ばされているに過ぎない
ぷよぷよはコンパイルの倒産と共にすでに終了している
54枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:11:54 ID:D83SrYtx0
>>52
・キャラ背景が邪魔
・太陽ぷよのせいで連作組みにくくなった
・移植作品が少なかったので知名度が低い
55枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:13:46 ID:C1nen5VZ0
俺キャラ背景が恋しくて15thやってるんだけど

それは別の話か
56枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 23:40:47 ID:Af2UHBhK0
だから太陽ぷよルールは組みにくいのも考慮してのゲームだろ
通方式と一緒に考えるから駄目なんだ
よ〜んも技複数にして個別ゲージ消費数とかにすれば面白いんだろうなー
57枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:05:05 ID:weScheNWO
よーんはぽけよんが至高
もはやぷよぷよに似た別の何かだけど
58枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:12:26 ID:aNlRrwnz0
よんもフィーバーもぷよぷよに似た別の何かだよ
59枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:38:10 ID:1PFnGu0H0
ぽけぷよ楽しかったか?
中古で買ったけど特技にロマン感じられないしなんか理不尽な効果ばっかで面白くなかったような
60枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:47:24 ID:weScheNWO
あれは連鎖より特技合戦がメイン
ゲージの上がりめちゃくちゃ早いし
61枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 05:07:27 ID:C8fjYyew0
>>60
もうちょっとでIDがシェゾ
惜しい!
62枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 10:14:43 ID:jGBD0oIP0
ぽけぷよよんは、ストーリーが他のより良いらしいけどね

ぷよ7の購入者アンケートで、駄目だしばっかりだったのに、抽選でメモ帳とクオカード当たった
63枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:47:24 ID:f5a+MQGv0
ぽけぷよよんやってみたけどびっくりするくらいストーリー違うな
SUNっぽかった つかなんでシェゾだけSUNボイス?
64枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:30:11 ID:r0E90DpY0
とりあえず
太山田、吉永、三瓶は即刻リストラすべきである人物だろう
糞Pに糞シナリオライター、ゴミ以下の絵(前作の丸写しなのに劣化)
Pはチューまでの人に戻ってもらって、シナリオはもっとましな人
イラストはぷよ!まで書いていた人orそこらへんに良そうな絵師

という希望を書いてみる
65枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:47:40 ID:KAqXG+xf0
7のシナリオってスペースチャンネル5の人なんだっけ?
どうせ電波なシナリオしか書けないなら
スペチャンみたいに舞台を未来にしちゃえばよかったのにな
7の世界って中途半端に現実世界と同じだったり違ってたりで頭痛くなる
66枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:45:14 ID:L/w0u/vT0
ムーンサイド
7の世界は、糞山田、吉永、三瓶がつくりだした
超時空空間である。
67枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 18:43:52 ID:71S26S1L0
>>62
ぽけぷよよんのどこがストーリーいいんだよwww
漫才面白くないしメタネタで物語進んでるし
オチおかしいし
据え置きよ〜んの方が正規でキャラゲーとしてもうまくて面白かったぞ
68枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 18:55:20 ID:71S26S1L0
良いらしいってどこで聞いたんだよ…
聞いたことねーよ
個人的意見を同調させるためなのかよ〜ん知らないのか
69枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 19:03:32 ID:u0XXtTm50
据え置きのよ〜んは声でヒク
声優オタにはウケがいいのかもしれないけどさ…
正直ぷよぷよCDの悪夢再びって感じだったぜ
70枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:31:32 ID:BOutbaSRO
7のストーリーが糞すぎてイライラが収まらない
俺の方がいい話書ける(キリッ
いやむしろ7以上に糞な話書ける自信のある奴いるのか?
71枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 21:01:23 ID:71S26S1L0
>>69
それだと据え置きフィバも7も同じじゃないか?
キャラゲーとして酷いと言われる7なのにその批判はないだろ
ってか7は声あってなさ杉だししゃべり方遅すぎ
72枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 21:31:40 ID:u0XXtTm50
いや据え置きのよ〜んとぽけよんを比べての意見だから
いきなりフィーバー出されても困る
73枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 22:07:15 ID:yJqsGrOvO
話が世界を救うだとか大規模な物を作ると次作以降に差し支える
クラッシュがいい例だ
74枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 22:26:18 ID:sOztDeZk0
あれ?
ここ7の反省会会場であってる?
75枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 23:50:18 ID:OEXRs5yd0
間違ってる
7のネガキャン会場
76枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 00:17:08 ID:z/l8DUBIO
ネガキャンにしては住民が大人しすぎるような
77枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 00:51:22 ID:idl6LmPV0
>>72
声で引くってことはストーリーボイスか連鎖ボイスに引くってことだからフィバにも当てはまるじゃないか
フィバには引かないのか?
何言ってんだ?
78枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 01:05:05 ID:idl6LmPV0
>>76
発売から一年以上立ってるしね
それ以降なんの情報もないしここまでスレが来てるほうが凄い気がす
それほど世界観とキャラ重視の魔導ファンフィーバーファンには黒歴史な内容なんだろう
しかもぷよぷよプレイファンにとっても手抜きの中の手抜きだし
昔と比べて利点が今の時代最低限の通信対戦って…
79枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 03:14:27 ID:FoJo1CCl0
>>77
別によ〜んに引いてフィバには引かなくてもいいと思うけど
よ〜んに引く人はフィバでも引かなきゃいけない強制力でもあんの?
よ〜んでは今までのゲームでの声のイメージを壊された気がしたけど
フィーバーは新キャラばっかだったからさ
ハナッからこいつらはこういう声なのか〜…くらいの印象しかなかった
アミティがまんまアルルのコピーだったのとアルルの声には引いたけど
80枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 03:19:48 ID:gB5k/ado0
アルルの声は、どんな声優さんでも甲高い声だから、よ〜んでもフィーバーでも違和感なかった
ルルーも大人っぽいお姉さん声、サタンは低い成人男性声も決まってる
でも、シェゾは、SUN→よ〜んでかなり引いた。少年声からノリスケボイスはねーよ
松本さんの声、嫌いじゃないんだが、なんであの顔でノリスケ声に演じたんだろ?
テイルズのガイみたいな感じなら引かなかった
81枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 03:31:02 ID:idl6LmPV0
>>79
ただ声で勝手に個人的にイメージ壊されたってだけじゃないか…
そんなんで批判するなよ
あってるあってないはともかくキャラゲーに声は付き物だし魔導物語なんてペラペラしゃべるで有名な声ゲーだったんだぜ
>>80
確かにノリスケはないなwww
アルル、サタン、ルルー、ドッペル、のほほ、セリリはよ〜んが至高だけど
82枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 03:48:59 ID:FoJo1CCl0
ウィッチも地味に引いたんですけど・・・
83枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 05:42:03 ID:mtoRqtGgO
サターン版通のフルボイス漫才の方が下手過ぎる人多くて引いたな
プレステ版では少し演技マシになったけど
84枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 07:52:45 ID:idl6LmPV0
>>82
ウィッチの声はイメージ通りでよかったと思うが
本当よ〜んはぷよキャラの声のイメージ雰囲気分かってるわ(シェゾを除く)
85枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 07:54:35 ID:idl6LmPV0
まあシェゾもあれはあれで良かったんだけどな
アドリブとか
86枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 11:07:40 ID:vmFdUyKcO
全員社員ながら、サタンを除くぷよSUNのキャスティングは神
声が妙にキャラに合ってる人ばっかだった
特にウィッチはプロ声優以上
87枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 15:01:45 ID:sL5CpGjvO
シェゾの声に関しては、GG魔導Uのシェゾが最糞
ついでにアルルはぷよぷよ風の可愛い顔なのになぜかシェゾは不細工顔
ていうか魔導Uでシェゾがぷよぷよ風の顔で出たことは一度もない
88枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 15:57:07 ID:gB5k/ado0
まぁ、魔導2のシェゾは、見ず知らずの少女をいきなり拉致監禁・殺人未遂
そんなキャラだからぷよ風の顔は無理じゃない?
個人的には、GG魔導2のシェゾの銀髪の色好きだけど

ぷよ7、声てか声優さんは良いんだけど、演技がゆったり過ぎて、前作より劣化してるような
シグ・ラフィーナ・アルルの演技は、2が一番好き
Pが細山田になってから、低年齢向けを目指したのか、ゆっくり喋ってるのが嫌
89枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 18:00:38 ID:wqoa2AA20
とくにシグが酷いね
KY系のマイペースだったのが
ただのスットロい奴になってる
どこの白痴だ
90枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 19:56:54 ID:oMpH8TIi0
サタンも若干酷いよな
特に連鎖ボイスは聞いていて不快に感じてくる
91枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 21:01:06 ID:vWhxbAf90
正直言うと連鎖ボイスは15thのを丸写しの方が良かった
92枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 21:05:12 ID:J5qgL+V00
そこを言うなら絵や連鎖アニメもだよ
93枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 21:57:08 ID:vWhxbAf90
>>92
あかぷよぼうのデザイン変わったのも気に入らなかった
94枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:12:08 ID:gB5k/ado0
多分、普段のまんまだと、制服に合わないからじゃない?
95枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:33:41 ID:z/l8DUBIO
アミティに最も足りない物、それは


設定
96枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:57:34 ID:SiFufUY20
アミティは一応前世:女神設定があるだろw
ただそれがないがしろにされまくりなだけだ・・・

ボイスについてはほぼ全てのキャラが初登場時が一番良くてその後右肩下がりな気がするな
7は既存キャラに加えて新キャラすら微妙なのばっかだった
97枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 23:10:24 ID:sL5CpGjvO
とことん対戦クソゲーすぎワロタ
54人目で発火点のぷよが出ずに許さんぞぉー→無念だ
俺の時間返せよこのクソゲー
98枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 23:17:16 ID:z/l8DUBIO
>>97
単に運が無いだけだろう
99枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 23:45:03 ID:QvrAGIF40
ぷよを運げーにした糞セガ
100枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:00:12 ID:6iOTlJRi0
とことん対戦はサタン回避で素直にサタン選んどけよ。それと、発火点を多く保つとか?ドラコ出てきたら本線残して副砲だけで戦うとか? そんなに行かんから分からんが
それはまぁ本スレ行けとして、ボイスを一部改変すべき
アルル
フィニッシュ4:ジュゲム
シェゾ
フィニッシュ4:シャドゥエッジ
勝ちメッセ:俺はシェゾ・ウィグィィ。神を汚す華やかなる者だ
ルルー
フィニッシュ5:「じょうおう」でなくて「じょおう」と発音するように
勝ち:おかわりする?
サタン
フィニッシュ4:サタンブレード
フィニッシュ5:サタンクロス
ドラコ
ダメージ1:いったいな
負け:ほえほえほえー

ところでウィッチのボイスはメテオ以外にも色々豊富だから作るの簡単だと思うが、ウィッチ神のだすみ風にできる声優がいるのだろうか
アルルの園崎は小沢ミナコに近い演技ができてる気がするが
それ以上にハーピーはどうなるんだろうか。ちゃんと音痴にできる声優雇えるんだろうか
101枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:06:02 ID:YHKmqQ21O
今のAIは簡単に致死量送り込んでくるからこそツモるかツモらないかの運ゲー要素も強くなってきた。
特にとことん対戦だとそんな感じ。

>>96
次回作のラスボスは前世アミティに滅ぼされたとある悪の魔導師でよくね?アミティの体を乗っ取る展開で。
原型の姿がぷよぷよに合わないとかいう指摘に対してはりんごが「明らかに出る場所間違った方が出てきました!」でごまかしておくとか
そしてラスボス戦前には曲調がシリアスベースな「BRAVE OF PUYOPUYO」を、
ED曲を魔導メドレーにすれば俺を含めた大半の狂信者は評価してくれそうだ
102枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:23:45 ID:4MySc0XTO
>>101
エロコの二の舞だぞ?
103枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:27:18 ID:F9RQ4iuB0
タグ:みずスタイル
104枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:40:12 ID:mlQf5nBuO
小沢ミナ子 「いっきまっす」

園崎 「いっきまーす」
105枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:45:04 ID:mlQf5nBuO
音楽を元に戻せコノヤロ

ピンチはwarning of puyopuyo

コンティニュー画面はsorrow of puyopuyoだ

106枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:46:33 ID:zAHSB1A60
どうせピンチなんて対戦で聞かないじゃん
どうでもいいわ
107枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 02:05:37 ID:mlQf5nBuO
15thもdvdロムじゃなくて cdロムだから手抜き

チューを参考に作って欲しかった
108枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 02:51:34 ID:YHKmqQ21O
>>102
魔導師の塔のダークマターじゃね?
109枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 04:00:49 ID:uNB1EEAx0
未だに覚えてるよ、2003年の悪夢を
当時のぷよ魔導かやってた友人が、全員引退しちゃったんだよ
あの最悪のゲームは今でも忘れない
ぷよぷよはとうとう墜ちる所まで墜ちた。ただそれだけ
這い上がる方法はただ一つ、プロデューサーを根っこからの魔導ぷよファンにすることだけ
110枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 04:39:26 ID:F9RQ4iuB0
初代フィーバーはちょっとね
フィーバーちゅーとぷよぷよ!で折角あの最底辺から盛り返したのに
7でまた株価大暴落だわ
よく糞山田は切腹もせずオメオメ生きてるよな
111枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 05:51:59 ID:ikGokC3/0
>>88
殺人未遂だっけ?PC98だけじゃない?
対戦が全部殺人になるぞ
112枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 05:54:27 ID:ikGokC3/0
ハーピーはSUNが至高だな
絵も声も
あのふわふわっとした可愛さったらない
113枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 06:32:19 ID:V/ERT1arO
さあ再びフィーバーアンチスレになってまいりました
114枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 07:11:00 ID:ikGokC3/0
ハァ?魔導の良い所挙げてそれを入れたらいいと議論してるだけでなんでアンチ?
スレ進まなくなるよ
フィバの7にも重なるところにも悪い点は沢山あるし
フィバの良い所で話題がないのがそんなに悔しいの?魔導アンチは
115枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 07:21:20 ID:V/ERT1arO
>>114
フィバ叩き指摘したら魔導アンチって・・・
お前は何と戦ってんだ?
116枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 08:06:47 ID:F9RQ4iuB0
今フィバ叩きだと指摘されてるのは俺だから
ikGokC3/0さんがキレる要素はないはずなんだが

>>41さんといい被害妄想が酷いな
117枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 09:22:47 ID:ikGokC3/0
そんなんで一々アンチとか言われてたら議論できなくなるわ
悪い点があるから上げてるだけなのにすぐにアンチって…
118枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 09:40:45 ID:V/ERT1arO
>>117
お前こそフィバアンチスレになっていることを指摘したらすぐに魔導アンチってレッテル張りしたじゃないか
フィバファンだって見てるんだからフィバ叩きは自重しなよ
119枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 10:15:35 ID:PYByff4I0
>>111
シェゾは、逃げ出そうとしたアルルに「ここで死んでもらおう!」と言ってる
原作・MSX・PC98・GG全部で言ってたはず

シグとラフィーナ、主人公なはずなのに、7だと序盤のみって可哀相
120枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 10:33:15 ID:ikGokC3/0
>>118
そりゃ普通の改善のための批判をアンチって決め付ける奴はそうだろ
言われて当然だよ
しかもそっちから流れを悪い方向に持っていったんだし
それにフィバ叩きなんてやってないんだが
>>119
そうなのか
だがそれはよくあるキメ台詞であって殺人未遂と言うのはちょっとなあ
121枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 10:37:25 ID:2LvuoKT90
というか、あれなんだよな
ラフィーナとルルーが被ってたり
オニオンの奴とか、殆ど似たり寄ったりな生徒キャラとか
フィーバーからのキャラって影が薄過ぎる
これだったら普通に魔道キャラのままで続けた方が良くなかったか?って思う

それにフィーバーのシステム自体もコンパイル時代からやってる人間からするとイライラする
特に自分は小型連鎖連打して詰まらせる戦法やってたけど、フィーバーだと全く成り立たなくなった
3〜4個ぷよといいそれに伴って真ん中2段がアウトとか戦略の幅を狭めて楽しいの?

ちなみに現在のフィーバーシリーズは初代とこの7しかやってない
初代で萎えて続編がまともになったから新作買ったら更に最悪だったよ
ここの擁護コメは社員としか思えないわ
122枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 11:09:59 ID:ikGokC3/0
真ん中2段がアウトはアウト位置が偏ってるからちゃんと真ん中にしなきゃってことで二つアウト位置を設定したんだろうな

セガさん違うんだよ
ぷよぷよが出る位置という唯一の入り口だからそこが詰まったらいけないって設定で真ん中と関係ないんだよ
123枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 11:15:30 ID:p0AfNeIk0
セブンも嫌いだが懐古も害虫
124枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 11:17:12 ID:ikGokC3/0
俺は懐古じゃないけどな
フィバから入ったし
ただ両方をまとめて一緒に考えて良い所と悪い所を挙げてるだけだ
125枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 11:20:51 ID:AtmtdATa0
初心者ほどフィーバーモードは邪魔なだけ
早くけなさければいけないでもどこ着火点なのかわからないで自滅が早まるだけ
126枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 12:25:53 ID:kVNWE2nFO
7叩きとフィバ叩きとどう違うんだ
どっちも同じ、キャラもシステムもグラフィックも糞な原作レイプゲーじゃん
127枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 12:27:50 ID:V/ERT1arO
>>126
じゃもう次スレからセガぷよアンチスレに改称だな
フィーバーも7も叩けてお得
128枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 12:38:46 ID:YHKmqQ21O
てか懐古の定義ってなんだよ
例えば私はMSXの魔導1-2-3が好きですって言ったらそれだけで懐古なのか?
129枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 12:57:36 ID:ikGokC3/0
>>126
そりゃ7で世界観とキャラ設定が大きく崩壊したからこのスレがあるんだろ
手抜きにも使い回しとかで磨きがかかったし
130枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 13:01:38 ID:kVNWE2nFO
世界観とキャラ設定が崩壊って、それそのまんまフィバシリーズ最初からの話だから
131枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 13:23:15 ID:ikGokC3/0
そうでもないだろ
アルルとかのほほハーピー出しちゃったところは崩壊かもしれんが
それでもアルルの方とかまだ説明できるしのほほハーピーはゲーム上のサービスネタとして割り切れるし救いようはある
あんまりフィーバー叩くと喧嘩になるぞ
せっかく同じ敵が出来たということで次のぷよぷよを魔導の良い所で改変提案とかできるっていうのに
132枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 16:51:54 ID:WR2I1opR0
酷いキャラ設定魔導無視ってあるけど
そもそもどこがどうなら『魔導設定』なんだ?
コンパイルのころからアルルは優等生っぽい性格(初代、よ〜んらへん)とか
今と同じような天然ボケ?っぽい性格(SUN、BOX、わくぷよらへん)とかあったし
7があまりにも酷いのは分かるが
133枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 18:30:16 ID:ikGokC3/0
それをたして割ったような性格じゃね?
別に共通点はあるし同じ人と見る分には違和感ないし
134枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 18:30:40 ID:vuSdLnTK0
この設定が合ってる、なんて断定すれのは不可能だな
135枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 18:43:40 ID:F9RQ4iuB0
>>126はスレタイを65535回読み返して
こことは別にセガぷよ全般叩くスレッド立ててくれ
136枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 19:23:42 ID:ikGokC3/0
だが7のアルルを足して割られたくないな
エコロに犯された歴史あるし
なんか言い回しが違うし
137枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 19:43:32 ID:YHKmqQ21O
セガ以降のアルルは全くの別人になっていると思います
138枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 19:47:56 ID:zAHSB1A60
同意 全く同じとはおもえないっつうか
そもそも見た目だけでも別人にみえる
139枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 20:01:19 ID:ikGokC3/0
でもフィバと同じ人設定にしないと次回作のぷよぷよ出演は望めないだろうなー
どっちのファンにも受けるようにフィバキャラも魔導キャラも両方一緒に出そうだし
140枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 20:20:24 ID:kVNWE2nFO
>>132
魔導世界に存在しなかったフィーバー世界を後付けで勝手に捏造してる時点で魔導の世界観崩壊じゃん
フィーバー世界にチキュウなんて持って来られて世界観崩壊って騒いでるのとまったく同じだよ
そのフィーバー世界自体が魔導の世界観を壊した上に成り立ってるって話だ

あまつさえ、魔導世界を放ってフィーバー世界をメインに据えられたりした日にゃ
魔導無視の原作レイプといわれても仕方ない
141枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 20:56:08 ID:Q49xPZmr0
>>140
同意

フィバからぷよ始めて「俺は魔導もやってる」とか話を合わせてるだけの奴に
了見の狭い自己中なゆとりが多いのは世代的に分からんでもないが、
フィバが7に変わって抱いている不満と
魔導がフィバに変わって抱かれている不満は紙一重で同じだろ

7を叩いてる奴は、フィーバーを叩いてる奴を叩く前に
自分の発言をよく顧みるべき
自分もすでに懐古厨なのだという自覚を持て


>>135
ここで十分
142枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 21:29:32 ID:YHKmqQ21O
魔導世界崩壊とは別に、
キャラそのものの外見が違っている。7の幼児アルルのデザインはやはり許されないと思う
魔導無視の典型的な例としてはこれしか挙げられない
143枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 21:31:00 ID:yNddVcQVO
フィーバーの世界と魔導の世界は互いに別次元だから何も問題ないだろうが
144枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 21:46:26 ID:kVNWE2nFO
どんだけ苦しい言い訳してるんだよ
145枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 21:49:29 ID:YHKmqQ21O
いやいやいや。やはり魔導TやA、はなまるといったメジャーな幼児アルルのヘアスタイルを採用しないのはファンの心理に見えない溝ができる
146枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 22:10:04 ID:igtyr1Eu0
>>143
だからー、そっくりそのまま7アンチに言えるだろw
147枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 22:20:38 ID:wemEJR0MO
フィーバー世界はフィーバーだけでもきっちり世界観が成立しているのに対して、
7はチキュウのメンバー少なくてキャラも薄くて、あとは魔導とフィバキャラの威を借りてる形
世界観の構築放棄と言われても仕方ないだろこれじゃ
148枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 22:27:25 ID:yNddVcQVO
>>146
7が批判されてる所ってキャラ設定が大事にされてない部分じゃないのか?
149枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 22:36:57 ID:igtyr1Eu0
>>147
魔導世界は魔導だけでもきっちり世界観が成立しているのに対して、
フィーバーはプリンプのメンバー少なくてキャラも薄くて、あとは魔導キャラの威を借りてる形

うん、まったく同じことが言える
>>148もな
150枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 23:39:53 ID:PYByff4I0
魔導って、世界観しっかりしてた?
スタッフによって設定が違うのに
151枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 23:43:23 ID:ikGokC3/0
>>150
少々違っててもそれらを繋ぎ合わせることは容易に出来る
変な厨二全開の酷いつなぎ方を考えたのが織田だが
152枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 23:47:05 ID:4MySc0XTO
>>149
寝言は2をやってから言え
153枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 23:53:24 ID:igtyr1Eu0
>>152
魔導キャラの劣化コピーが大量生産された2をやってからなんだって?
寝言は魔導をやってから言え
154枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 23:53:50 ID:PYByff4I0
2は、フィバの個性が出始めてたよね?あのままで良かったのに…
7では、ポポイの正体やユウレイの生前とか、シグの紅い目と手の伏線とか解消して欲しかったのに
ふたを開けたら、中学生が簡単に各国へ行ける電車(笑)があるチキュウ・出てくるゲームを間違えてるエロコ
フィバキャラ削って、魔導キャラ増やしてもキャラがおかしい扱い悪くて、懐古からも不評だし
155枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 23:54:09 ID:igtyr1Eu0
全然「大量」じゃなかった、すまん
156枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 00:26:50 ID:OP4QT2qBO
レイトン教授VS逆転裁判…か

ぷよぷよもこういうことしようぜ
157枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 01:02:00 ID:IJnV9Lvc0
>>150
魔導123Aのリメイクは行われたのは事実だが、
魔物と人が共存する世界、遺跡やダンジョンが各地に点在し・・・
といった魔導世界とそのキャラを取り巻く「世界観」は統一されていただろう普通に
むしろ123Aのリメイクですら、世界観の構築・拡張・確立に寄与していたな

123のリメイクでストーリーが異なるという指摘もあるが、
そもそもゲームなんだから別に普通じゃね?
15thでも、誰か1キャラが優勝するストーリーを見たら
ほかのキャラが優勝するストーリーが見られなくなるわけじゃあるまい
158枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 01:17:03 ID:FTyyWjKC0
むしろフィーバーの方が伏線張るだけ張って回収もされずに
中身のないコピーキャラ増えるわ、脈絡もなく魔導世界のキャラ出てくるわ
世界観からっぽだよな
159枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 01:18:09 ID:tMbMecPg0
>>141
ここで充分とかのお前ルールはどうでもいいから
どうしてもやりたいならスレチだから別スレ立ててやってくれって言ってるんだよ
懐古とか新参以前の問題でお前は荒らしだよ
160枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 01:20:15 ID:tMbMecPg0
>>158
伏線貼るだけ貼ったプロデューサーと
糞山田は別人なんだが・・・
織田設定が回収し切れてないって言ってるのとえらく変わらんぞ
161枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 01:48:57 ID:TUAEbXNp0
てか、その伏線張った人間が降板になったのがなぁ…
プリンプの世界観、可愛いくて好きだったんだけど
とりあえず、リデル・先生・タルタル・ユウレイ・コウベ・王子、復活して欲しい
タルタル不人気らしいけど、あのキモいキャラはいるだろう
162枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 02:05:13 ID:6M7R1P270
>>159
反論できないからって荒らし認定てお粗末にもほどがある
7を叩いてる時点でフィーバーを叩いてるヤツとなんも変わらんよ
163枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 02:25:43 ID:ml4XVsb20
>>161
ぜんぶのみでいいよ

リデル→のみ
先生→のみ
タルタル→のみ
ユウレイ→のみ
コウベ→のみ
王子→のみ
タルタル→タルタル
164枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 02:35:15 ID:tMbMecPg0
>>162が何を言ってるのか素で理解できないや

2 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:30:56 ID:Xap6X6HCO
スレのルール
・ぷよぷよ7に対する不満&次回作への希望要望
・その他スタッフに対する、不満要望など
※※フィバ叩き、魔導叩き、魔導物語の考察、論議はスレチなので要厳禁(ぷよぷよに関連するとしても、話が大きく逸れるので厳禁)※※
165枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 02:43:52 ID:cKa3JkcF0
>>160
織田設定は
「こんな俺魔導を作りたかったんです
 でも会社から没を食らったので非公式です
 なかったことにされるのはイヤなので
 商業二次で出しちゃいました」
ってだけ

そらそんな厨二設定じゃ没も食らうし
ファンからも反感買うし救いようねぇよな

で、その降板させられたヤツの伏線?
それどこの真魔導?と言わんばかり
魔導無視して真魔導踏襲されてもなwww
166枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 02:49:55 ID:tMbMecPg0
兎に角フィーバーちゅーをやりこんでないんだろうなあってのは伝わってくる
ただ煽りたいだけなんだろうなあってのも
167枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 02:55:17 ID:Keaswj7BO
>>163
ぞうにカーソルをあわせてスタートボタン・・・
168枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 03:19:41 ID:ml4XVsb20
>>167
まちがえたすまん

リデル→ぞう
先生→ぞう
タルタル→ぞう
ユウレイ→ぞう
コウベ→ぞう
王子→ぞう
ぞう→ぞう
タルタル→タルタル
169枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 03:28:21 ID:DW6yaR/3O
まあこのまま行けば
8も地球組続投でそのまま地球での話になってもおかしくないな
なぜか意味もなく過去の魔導&フィバキャラも地球に湧いてきて
170枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 03:51:18 ID:mZhes7a80
>>169
やめろおおおおお
アミティの方の魔導世界キャラとして新しく出してくれえええええ
りすくまとか魔物で説明つくし
ってかあいつ先輩というより先生にしか見えん
171枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 11:54:08 ID:qm0d1X2Q0
懐古ウゼェ
任天堂あたりに版権うつって、もう全員切り捨ててくれねえかな
任天堂は懐古を、うるさいだけの百害あって一利なしの存在として一切相手をしない方針を
ずっと貫いているからな
あーうぜぇうぜぇ
172枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 12:35:51 ID:Keaswj7BO
>>171
7叩いてる時点でお前も懐古だっつの
173枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 14:27:12 ID:0e9tLSX4O
はっきり言ってフィーバーキャラより魔導キャラの方が上。
世界観も魔導の方がかわいらしくいい味が出てる
174枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 14:35:07 ID:62HaLCdm0
そうか
175枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 16:05:46 ID:OP4QT2qBO
なぜ比べる必要があるのやら
どちらも良いとなぜ言えない
176枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 17:21:55 ID:GuvjzDdR0
そういえば来月スペシャルプライス版出るっぽい
500円でもいらないけど
177枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 17:59:40 ID:8iu0hzFsO
初代フィーバーのアミティやラフィーナの絵はかわいくない
だから当時は総叩きだった
しかしアミティとかチュー辺りからかわいくなった気がする

まぁ初代系はキャラデザが安定しないのは仕方ない
初代魔導のアルル、シェゾ、サタン。全員顔が糞すぎてワロタ
178枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 19:06:26 ID:0e9tLSX4O
全員魔導キャラにしろ
179枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 19:17:52 ID:OPRFRnyBO
よ〜ん絵希望
180枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 19:37:49 ID:OP4QT2qBO
>>178
典型的な懐古すぎる
181枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 20:11:59 ID:0e9tLSX4O
クソすぎたイメージを払拭するにはこれしかない

全員魔導キャラにしろ
182枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 20:23:01 ID:62HaLCdm0
で フィーバー以降のキャラが好きな人はどうすんの
183枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 20:42:38 ID:8iu0hzFsO
魔導ファンも一度全員切られる地獄を味わってるんだから
フィーバーファンも味わってみるべき
ということか

まさにぷよぷよフィーバーは作品そのものがぷよぷよ地獄でしたとさ
184枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 21:19:49 ID:kd9uWUEaO
・comの強さにげきむず追加
・げきむずのcomのサタン=TASさん
・7からの続投キャラはあんどうりんごとささきまぐろのみ
・フィバからはリデル、アコール先生、バル復活
・魔導からはドラコ、ウイッチ、ドッペルアルル復活
・戦法の理由でユウレイかハーピーのどちらかが復活
・チューのフィールド画面復活(魔導世界とフィバ世界の2枚)
・主人公はあなた(用意されてあるアバター)
・おしゃれコウベのおしゃれな店で着せ替えグッズの購入が可
・未完の塔ではとことんモード完備、管理人はほほうどり
・ストーリーはあなたとりんごが協力していろんな世界を冒険?
・ルールは初代、通、フィバ、だいへんしん、はっくつの5種類

こんぐらいは欲しい
185枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 21:25:26 ID:tMbMecPg0
ささきまぐろはいらないけど
主人公がアバターってのは面白そうだ
難易度はハバネロを追加して
ハバネロ用のストーリーも入れればいいかと
186枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 21:26:12 ID:/mRyk7h30
>バル復活
>ルールは初代、通、フィバ、"だいへんしん"、はっくつの5種類
>主人公はあなた(用意されてあるアバター)
おいばかやめろ
187枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 21:27:26 ID:OP4QT2qBO
バルは決して悪いキャラでは無い
ちょっとハアハアしすぎただけだ
188枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 21:50:34 ID:TUAEbXNp0
てか、バルの性能が房過ぎるのが嫌なんだが
主人公=自分は嫌だな。普通にアミティが良い
189枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 21:53:11 ID:0e9tLSX4O
かえる積みの のほほも復活で
あとはギャルゲーのようにしてくるたらいうことなし
190枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 22:42:20 ID:PBnmGuMv0
7ってストーリー有って無いようなもの。内容なだけに
191枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 22:59:19 ID:DW6yaR/3O
でも1も通も大してストーリーないよな
1は特に意味のないぷよぷよ地獄を乗り越えて元凶のサタンぶっ潰す
通は謎の塔の頂上に行ったらやっぱり元凶のサタンがいた
192枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:09:34 ID:sOm3BUAW0
7はストーリーを押し出したくせに薄くて無茶苦茶だったから叩かれてるんだろ
あと今までのセガぷよ(チューやぷよ!)より明らかに薄かったから

ぷよ!も色々アレなとこはあったが、次回のための伏線もばらまいてたし7に比べりゃ頑張ってた・・・
193枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:27:59 ID:TUAEbXNp0
ぷよでストーリー性が出たのは、SUNからだよね。シェゾストーリーは爆笑したなぁ
セガぷよだと、2が一番濃いかな?RPGみたいで楽しかった
ぷよ!も群像劇になってて、色んな話やキャラの性格が解るのも良い
7は新キャラでさえ空気じゃ駄目だろ。容量余ってるんなら、2みたいな資料集欲しい
194枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:34:06 ID:eDiPG8na0
セガぷよも初代フィバはストーリー薄かったけど、たしかに1や通よりはマシだなw
ストーリーの頑張り度合い的には
チュー>ぷよ!>>>よ〜ん≧フィバ>SUN≧7>通≧1ってとこか?
異論は認める
195枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:34:31 ID:0e9tLSX4O
俺フィーバー大嫌いだけどチューは評価してる
アイテムを集める楽しさがあったから
あと連鎖カットインもこってたしね。
196枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:36:14 ID:IJnV9Lvc0
>>191
ストーリーなくて一つ一つの漫才が面白いのがぷよぷよのいいところだったのに
4とかフィーバー〜7はダメだ
漫才が全然面白くない


>>193
4からだろ
ストーリー性の定義が曖昧だが、それが言えるなら
1や通だって、ぷよぷよ地獄で求婚してくるサタンを倒す
っていうストーリーだと言えるし
197枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:37:33 ID:8iu0hzFsO
>>191
初代や通の頃は、ストーリー楽しむなら魔導物語だったでしょうに
あくまでも魔導物語の番外編の位置付けだったから。初代だと明らかに魔導Uのその後と分かる会話もある
漫才デモ曲や、ED曲(通も)が魔導物語を代表する名曲だったし
198枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:45:25 ID:PBnmGuMv0
7だけ認めないでいいジャマイカ。それ以外は普通
199枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:48:04 ID:TUAEbXNp0
>>196
1と通はなんでぷよ勝負してるのか、前へ進むのか、塔を登るのかちゃんと説明してなかったような…
全く意味のないってEDで言われてたし
SUNは、ギャルにもてたいサタンが太陽でっかくして、3人の主人公がそれぞれの目的があるし
200枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:56:58 ID:0e9tLSX4O
やはりフィーバーがダメだったな
きちんとした5を作って欲しい
201枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:58:43 ID:kd9uWUEaO
>>200
理由を述べよ、意見にならん
202枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 00:01:43 ID:yl0IYkU20
ナンバリングが増えるごとにストーリー性が増すことは当然。
逆を言えば1やフィーバーはどうでもいい。ただし3作目である7は内容が薄いから却下じゃ
203枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 00:03:05 ID:ThWbDVfTO
通は、漫才デモ無しなのに雰囲気に味があった。あれは何だろう
204枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 00:56:40 ID:7Vwxg+MR0
あれ?通って漫才デモなかったの?PS版しか持ってないから知らなかった
205枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 03:35:26 ID:25b4HehZO
通は、アーケードに漫才入れる予定だったけど間に合わなくて没になって
サターン版で豪華コンパイル社員のフルボイスで復活した

漫才デモがあるのは確か
SS・SFC・PCE・PS・PS2・BREWだっけか
206枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 04:13:11 ID:aChBg5W50
むしろ、漫才ない方を挙げた方が早いかも

AC・MD・GG・GB・Win95・NGP・WS・・・
って、大して変わらなかったw
207枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 08:09:12 ID:8Il9mYSk0
>>199
通に至っては説明書で「登らなくてもいいのにアルルは登る」とかなんとか書いてた
そのころはストーリーとかどうでも良かったんだよな
SUNも動機づけ程度のストーリーでしかないと思う
208枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 17:56:08 ID:jFmUNFe/O
初期:ぷよ地獄のボスを倒す
通:塔に登る
SUN:巨大化した太陽の原因を探る
よ〜ん:鞄を探す
フィバ:杖を探す
チュー:人捜し、妖しい眼鏡をボコる
ぷよ!:大会で優勝する
7:理解できない

こんな感じだよな、歴代ぷよのストーリーって
209枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 19:33:30 ID:RoYLie4N0
>>208
怪しい眼鏡に吹いた
まぁあってるな
210枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 20:01:46 ID:4waphrLm0
アルルって塔があれば取り合えず登るし
地下迷宮があれば取り合えず潜るんだよな
アルルを主役に据えている限りはストーリーなんてその程度でも違和感ないよ
211枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 20:24:05 ID:7Vwxg+MR0
アルルって、天気が良い日なのにダンジョン探索するのが趣味だもんな
プリンプにいた頃は、アルカ遺跡とか探検してそうだ

7のストーリー?…アルルがエコロとかいう変なのに陵辱されるって話だっけ?
212枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 22:34:29 ID:ThWbDVfTO
人間語を喋ってる鳥に塩をふりかけるアルルさん
あのまま食べていたら今の人物関係も成り立っていないのだと思うと……
213枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 20:31:28 ID:FVSHZXYP0
ミイルだっけ?
塩振ってたっけ?
214枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 21:01:57 ID:eEGF/4/oO
MSX1-2-3以外は食べようとしてるな。この魔導Uだけミイルに奥さんに言いつけるよと言って脅す

初代魔導は包丁持ち出して食べようとする
PC98とGGでは塩をふりかける
215枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 21:08:27 ID:JzR40Tpk0
>>208
7は常人には理解不能なストーリーww
糞山田のセンスが欲光ってたな
  
216枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:59:20 ID:FVSHZXYP0
>>214
おお、やっぱ正規版のMSXでは言ってなかったか
でも塩かけるって言ってもどうせボケみたいなもんなんだろうな
PC98はボケかどうか知らんがww
217枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 01:18:34 ID:lkLHicdP0
来月、廉価版出るけど、アンケート出来るかな?出来たら、不満を沢山書きたいんだが
218枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 01:36:00 ID:B2+9KA3R0
そのためにわざわざ買うの?
メールでも送っておけばいいと思うけど。
219枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 05:38:25 ID:hG2ZZwUO0
熱帯に迷い混んだみたいだ

220枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 06:44:36 ID:HFJgNxVN0
みずスタイルでぐぐってコメント欄に苦言を呈してこい
ちゃんと返事もくる
221枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 09:53:19 ID:lkLHicdP0
しても、返信はされたけど、苦言についてはスルーされたよ
222枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:32:38 ID:LcHLV5Eh0
>>220
プロフに
>最新作『ぷよぷよ7』では、プロデューサーという立場ではありますが、
ってあるが、もしかしてこのブログって太山田のブログなのか?
223枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:11:10 ID:IuhYXbSC0
だれかリンクはってくれ
224枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:16:11 ID:IuhYXbSC0
225枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:11:51 ID:K0OW4kvTO
一気に沈まったな。
原因は、皆が一斉に太山田に超長文メッセを送っているからだと思うなw
226枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:08:27 ID:yCZBNfp70
おいおい、なんでリルぷりなんかにぷよぷよを合わせてんだよ
魔導キャラ踏まれすぎだろ
そっち立たせろよ馬鹿
それにぷよぷよはそんな物質的なものじゃなくて魔物なんだよ
目の玉大きすぎるし枠線が黒じゃないしもうただの物質にしか見えない
オサレゲー方面だからそうなってんだろうけどぷよぷよでは昔の奴をメインに戻して欲しい

やっぱ太山田はぷよぷよをオサレゲー、ビジネスとしか思ってないな
あとコメントにぷよぷよの世界観についての苦情を書くのはどうかと
シナリオスタッフやスタッフにも原因あるし
魔導ファンからみたら太山田は何も理解してないけど悪気はないと思う
だが悪気がなくてもやめろ
ぷよぷよをオサレゲー方面で売るなら魔導キャラ出すな
227枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:11:50 ID:yCZBNfp70
>>224
ここにリンク貼ってそこから飛ぶと右下にアクセス解析ツールあるから向こうはこっから飛んできたって分かるぞ
228枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:22:48 ID:K0OW4kvTO
>>227
むしろラッキーだろ

いぇーい
原作やらずに魔導キャラ使うという同人だけ見て二次創作する奴と同レベルな細山田さん見てるー?w
229枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:26:25 ID:ctjGGos60
セガぷよ=同人以下
230枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:49:06 ID:PxCmgVCX0
うんこ>セガぷよ
231枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:00:41 ID:ooXYp4Zl0
ねぇねぇ、バカなことをしちゃった太山田
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
232枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:01:44 ID:ooXYp4Zl0
しもた、真ん中のクマーに太山田って入れればよかった
233枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:24:44 ID:M+3sicwD0
そういや、今年のぷよの日アンケで、欲しいグッズは?ってのがあったけど
まさか、あのカードのぷよブルマか?
あんなん誰得だよ。幼女しか遊ばないだろう
234枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:29:30 ID:sn53umNg0
まあこっから飛んできたって分かるけどそれは機能の一部だからわざわざ見てるかどうかは分からん
>>233
ぷよブルマってなんだ?
画像検索したら幸せになれたけど
235枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:44:09 ID:M+3sicwD0
みずスタイルで紹介されてる、リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!」 ぷよぷよコラボカード
で、娘三人がぷよの形したブルマはいてるカードがあった
ぷよぷよのブルマだったら、エロ同人のネタじゃないか
236枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:53:27 ID:sn53umNg0
d
もう魔導やフィバキャラは一時の捨てキャラなのか
ぷよをツールみたいに使うなんて…
セガが魔導物語に本気出したらいいのに
人気の衰えなさも半端ないし
237枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 02:49:53 ID:JKCs5iW00
>>236
ヒント: 魔導物語はセガのものではない

魔導物語の新作マダー
238枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 06:07:57 ID:vpfaXdARO
新作出たらセガとD4E、gj祭りだろ
ちなみにフィバ絵で出たら昆虫君も大騒ぎw
239枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 06:48:18 ID:EzxEUVaY0
まず新作より移植を充実させてほしいわ
iアプリのダイエットダンジョンやった奴このスレに何人いる?
240枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 08:02:03 ID:C/dyLcRR0
>>237
いや、D4がセガと組んでって意味だよ
D4だけだとぷよキャラ使えないしクオリティも期待できない
>>238
大騒ぎってのは憤死ってことですね
241枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 08:52:00 ID:M+3sicwD0
D4のみの魔導って、あの漫画だろ

魔導むりなら、わくぷよのリメイクかフィバキャラで続編出ないかな
クルークの通常攻撃は本で殴るんだろうな
242枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:07:37 ID:5TcHKYhWO
次回作のぷよぷよにソニックを出してほしい
243枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:13:01 ID:ooXYp4Zl0
>>242
冗談は顔だけにしてくれ・・・
244枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:24:10 ID:tdkdA4am0
だいぶ前にWindowsのフィーバーで出ただろ
245枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:01:00 ID:KjFoOqsTO
よし、コラボだ
これしかない
246枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:21:47 ID:661TujNb0
ぷよぷよって実はキャラゲーなのか
247枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:33:51 ID:yWFug9MGO
前みたいにフィニッシュボイスが連鎖+同時消し数で決まるようにしてほしい
248枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:42:34 ID:vpfaXdARO
良く聴くと別に悪くないBGM
しかしあまり印象に残らない、旧ぷよアレンジもあまり興奮を感じない
やっぱり7がクソゲーだからだな
そして俺はぷよ系の曲ではわくぷよ(魔導A)のfiend empireが一番好きなんだ。住民は何の曲がベストと感じてるの?
249枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:08:16 ID:4/qSMztw0
>>247
俺はぷよぷよと言ったらあのリズムの通ボイスがいとおしいぜ
声は別録音してほしい
>>248
高音すぎるからわざわざ別で聞かないと残らないよな
作曲自体は凄いんだがぷよぷよ中ではただのざわざわ音になってる
フィバにはあれが合ってるかも知れんがコンパイル曲編曲者も追加すべき
250枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:16:26 ID:GIXIEw8K0
へっぽこ魔王最強伝説と紅き叫びの波動!は神BGM
通至上主義者の異論は認める
251枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:19:30 ID:YzisX0LJO
>>249
大連鎖になると同じボイスが繰り返されるから飽きないか?
252枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:15:56 ID:yH6hQ9NH0
昔の言い方ならまだしも
今の気の抜けたばよえーん連発なんて聞きたいか?
253枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:42:06 ID:GIXIEw8K0
19連鎖まで全部別のボイスとカットインを割り振ればいいんじゃないか?
初心者でも大連鎖を組みたくなるだろ
254枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:52:12 ID:sGaVEtDfO
ぷよぷよフィーバーがクソだった
あんなもん作らない方が良かった
255枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:55:16 ID:GIXIEw8K0
はいはいスレチスレチ
256枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 02:11:11 ID:bfpaHib/O
>>254がクソだった
あんなもん作らない方が良かった
257枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 03:10:47 ID:D2n8YjXt0
>>251
飽きるか?
大体対戦でも長期積みでも10連鎖位が主流だし13連鎖までやってられるかって気になる
フィバ方式だと相手に何連鎖されたかボイスで分かるしどこまで連鎖が行くんだろうというドキドキ感がなくて萎える
初心者も7連鎖でさえも難しいのにフィニッシュボイス聞けないわけだし
キャラ増やしたりよ〜んの技の方増やしたりしたらいいだけ
ぷよぷよのロマンであるばよえ〜んばよえ〜んばよえ〜んとか聞きたい
まあ連鎖ボイスはフィバと通とルールで分けてくれたらベストだな
言ったように声も別録音で
258枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 11:07:35 ID:Co08RidLO
そういやd4eの新魔導が将来ゲーム化するとかいってた話は
結局もう無かった事になったのか?
259枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:09:46 ID:D2n8YjXt0
新魔導ってあのオリジナル?
あれはないな
260枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:23:43 ID:/BknioEGO
>>258
ゲーム化の話なんて出たこと自体ないと思う
出たのは魔導の1000年後という設定のぽちにゃ
261チコ:2010/10/26(火) 01:42:29 ID:kIWGWJ760
セガさん・・・出番がほしいです・・・
262枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:55:19 ID:0apMyQQ80
>>261
残念ながらあなたのポジションは既にリデルが・・・
「我に力を」もクルークさんの持ちネタです
263枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 09:02:12 ID:lDMPcgNx0
リデルは妹属性で毒舌のヤンデレという新境地に達してるよ
ふぃばちゅまでと違って 今チコを出せば充分に差別化ができる
264枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 09:51:15 ID:IdtT3jMk0
>>262
既にって…
チコの方が先だしキャラも全然違うだろ…
265枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 09:58:14 ID:5lcklP8f0
耳毛しか共通点ないだろ…
266枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 12:20:43 ID:Px109liYO
セガ信者って、コピー大国で自国原典主義の韓国人に似てるな
267枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 12:39:33 ID:CoeF/cQh0
懐古厨が、国の事まで持ち出して仮想敵を貶めたがる
モラル無しということはわかった
268枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 12:43:24 ID:lDMPcgNx0
>>266
誰もセガのほうが先だとは言ってないだろ?
かぶるっつってるだけだ
古参信者が悪いとは言わんが>>41といい被害妄想が酷すぎる
269枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:03:30 ID:D8lKJRonO
「へっぽこ魔王最強伝説」が復活した! しかしポポイがいねぇ!
「遺跡ステージ トレジャーハンター?」が復活した! しかしチコがいねぇ!

正直こんな心理です
270枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:13:50 ID:UZc4a/kSO
ディケイドのように
全部パラレルと割り切っている

アルルもパラレル(魔導のアルルじゃない。よって偽物)
271枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:09:28 ID:a+nXRGgQO
チコはペットのドラゴンとセットで1キャラにすればいいと思うよ
272枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 19:54:38 ID:D8lKJRonO
元々、魔導系の作品で繋がってるのはほとんどない気がする
魔物系とアルルの人物関係は一作品一作品リセットされてるし、セリリと何度も友達になってたりするし
わくぷよでシェゾ×アルルっぽい雰囲気の作品があったら、よ〜んではアルルがシェゾを嫌うようになってるし
ウィッチは、魔導師の塔やぷよりんぴっく以降、シェゾ×ウィッチっぽくなったが、
同じくよ〜んで、ドラゴンの鼻水を欲しがっておきながら、シェゾとシェゾの服には無関心になったし
273枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 21:42:46 ID:WThMvAtu0
「紅き叫びの波動!」が復活した!しかしあやしいクルークがいねぇ!
「Request from Puyopuyo」は旧作のアレンジだ!しかし該当キャラがいねぇ!
「Tokoton from Puyopuyo」は旧作のアレンジだ!しかし該当キャラがあのざまだよ!!
「Insanity of Dark Arle」はドッペル戦のアレンジだ!しかし該当キャラがあのざまだよ!!

今思いついたものをぶちまけた
274枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 21:48:03 ID:lDMPcgNx0
俺の脳内と完全に一致した
275枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 22:09:26 ID:D8lKJRonO
>>273
>「紅き叫びの波動!」
でか変身クルーク「・・・・・・」

>「Request from Puyopuyo」
シェゾ「・・・・・・」
ルルー「・・・・・・」
276枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 22:18:08 ID:CoeF/cQh0
7の絵が全体的になんであんなに可愛くないのか理論的にわからない。
同じような描き方してるはずなのになぜだ。
277枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 22:30:57 ID:5lcklP8f0
ただ女の子受けしたってだけで、キャラデザに…バカか?
アルル好きなのに、ぷよ7のは斜視みたいでキモい
278枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 00:23:14 ID:3gfLF6w1O
マジでぷよぷよフィーバーが悪い
なんであんなもん作ったんだ。
279枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 00:36:51 ID:+mHqDetn0
ウィッチ「出番マダー?脇役以外で」
トリオ「スケルトンTを3人にするならこちらをだしてよ・・・」
セリリ「私をいつまでいじめるの・・・?」
アーちゃん「声優の力を借りれば・・・」
チコ「私超マイナーだから無理かな・・・」
ハーピー「参戦なんてくだらないです〜。私の歌を聴いて〜」
280枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 02:25:57 ID:q8zC2PiJO
ウィッチ(コツコツジャブ型)
連鎖ボイス1 よっ
連鎖ボイス2 ほいっと
連鎖ボイス3 それっ
連鎖ボイス4 やりますわよ
連鎖ボイス5 アクセラレイタ
フィニッシュ1 メテオ
フィニッシュ2 シューティングスター
フィニッシュ3 フォーリンサンダー
フィニッシュ4 ビッグバン
フィニッシュ5 メテオストライク
フィーバー突入 いってみよぉ〜
キャラ選択 おいっす
ダメージ(弱) いてっ
ダメージ(強) いててだよー
勝ち台詞 お馬鹿さんねぇー
負け台詞 ゆるせませんわー!
フィーバー成功 当然の結果ですわ
フィーバー失敗 ダメだこりゃ
でかぷよ時 増幅ボイス1 いってみよお
でかぷよ時 増幅ボイス2 いってみよおー!
ちびぷよ時 増幅ボイス1 いってみよお
ちびぷよ時 増幅ボイス1 いってみよおー!

これに100賭けるわ
281枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 04:30:42 ID:mOpe8w6p0
マジで>>278の両親が悪い
なんであんなもん作ったんだ?
282枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 07:33:45 ID:2IQbyVMUO
>>278
懐古厨はママのおっぱいでもしゃぶってろよ
283枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 08:02:06 ID:ETP6OKLT0
お前らも懐古厨だろ
284枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 10:35:07 ID:3//3Lnrr0
>>280
ウィッチ豚前からしつこいぞ
285枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 12:35:37 ID:2IQbyVMUO
>>283
新旧どちらも好きだが何か?

>>284
ドラコ乙
286枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 12:45:43 ID:jJS16r+ZO
マジでぷよぷよ7が悪い
なんであんなもん作ったんだ。
287枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 13:44:26 ID:ymyXQA4j0
>>284
太山田乙
人気捏造は15thの時から明白ですよ
ナスが人気なわけがなかった
スケルトンT如きがハーピーやウィッチより人気なわけがない
288枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 14:04:09 ID:EJBGM5h20
久々に15thやってみたらアルルの可愛さに本当にびっくりする
289枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 14:46:18 ID:mOpe8w6p0
>>286
お前は俺か
290枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 16:34:01 ID:zJH2W5eJO
>>287
ナス登場で歓喜した俺に喧嘩を売る気か
まぁ俺みたいな奴は少数派だろうが
291枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 17:58:07 ID:xLyiBOKB0
このスレをくそすれチェッカーにかけてみたを
292枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 18:10:48 ID:biEMh7n40
ていうかフィバ以降のアルル見る限り例え次回作でウィッチ出たとしても
コンパイル時代とは別人になってて信者発狂すんのが目に見えてるだろ
というかコンパイル時代もちょくちょく性格変わって(ry
293枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 18:17:19 ID:q8zC2PiJO
最近ぷよぷよに戻ってきて俺の嫁がいなくて既に発狂してんだよこのやろう
シェゾの服欲しがるだけでいいんだよこのやろう

ナスは好きだぜこのやろう。ナスに変装してた某先輩を含めて
294枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 18:54:41 ID:mOpe8w6p0
でもあの衣装はないと思うんだ
いっそ緑服でもいいよ
295枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 19:24:33 ID:ZDcW5wnq0
>>291
太山田乙
sageも出来ないんですか?wwwwww
296枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 20:16:07 ID:mOpe8w6p0
>>254>>278のスレチ野郎と同じヤツだろ
スルーしとこうぜ
297枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 20:37:38 ID:F+xz89MJ0
キキーモラはさかな王子に雇われているという設定でもいいから出てほしい

どうでもいいがちょっとしか出番ないのに人気四位とかウィッチすげぇな
298枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 20:43:24 ID:Zt3lJufMO
ウィッチはフェーリとはライバルか友達という設定にしてほしい、次回。
299枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 21:27:59 ID:Rjrme0vY0
カミュはレムレスとはライバルか友達という設定にしてほしい、次回。
300枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 21:29:56 ID:mOpe8w6p0
カミュを出す権利はセガにはないんじゃないっけ
301枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 21:33:32 ID:q8zC2PiJO
レムレスとフェーリは誰と被っているか?
レムレスはシェゾと被っているとか、フェーリはウィッチと被っているとか答える人が多い
しかし魔導通の人だと、レムレスはカミュ、フェーリはラーラと感じるようだ


で、新作情報はまだなのか? せっかく今日はWi-Fiで3連続で12連と来てるのによぉ
302枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 21:45:31 ID:q8zC2PiJO
>>300
セガが魔導の版権借りれば可能
携帯アプリのGG魔導の移植版って、セガが魔導の版権借りて出した物と言っていいのかな?
303枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 21:59:11 ID:ZDcW5wnq0
>>301
レムレスはどう考えてもウィッチだろ、格好からして
フェーリはどう考えてもウィッチだろ、あんなダークオーラ出しているんだから

・・・あれ?
304枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:23:51 ID:Dd/efn390
>レムレスはシェゾと被っているとか
レムレスって光の属性じゃなかったっけ
305枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:24:52 ID:Dd/efn390
下げ忘れ
306枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:31:57 ID:aQ0ePnxW0
ぷよぷよってこんな風になってたのか。SUNから遠ざかっていたけど、
公式のキャラ一覧見てどれがアルルか分からなかった。
307枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:56:23 ID:ETP6OKLT0
>>285
7アンチのフィバ以前しか認めない懐古だろうが
308枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 23:16:27 ID:Zt3lJufMO
ぷよの俺なりの楽しみ方
フィバ 旧フィーバーとキャラを楽しむ
ぷよ! すべてを楽しむ
7 システムのみwww
309枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 23:28:05 ID:LQQqbEoR0
システムも面白いか?
310枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 23:28:27 ID:zJH2W5eJO
>>306
胡散臭いレスだな、釣りか?
ただキャラデザ貶めたいだけだろ
311枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 23:40:52 ID:3gfLF6w1O
のほほとセリリ出してくれたらぷよぷよの正当な続編として認める
312枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 05:24:10 ID:BWYzfPDR0
>>310
あと信者はこんな風に疑心暗鬼になるほど根性が曲がっているのか。
SSぷよ通の灼熱のファイヤーダンスの動画見ながらいやなこと忘れるくらい踊ろうぜ。
313枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 06:26:59 ID:dCm31ikq0
>>307
つうかここはそーいうスレだ
>>254>>278あたりはスレチだけどな
314枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 07:53:32 ID:528cuQ+Z0
>>313
そんなこと聞いてない
魔導ファンを貶してるフィバ信者も
7叩きしてる時点で人のことを言える立場じゃねぇよ
315枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 07:59:35 ID:dCm31ikq0
あーはいはい
んじゃスレチだからヨソで頼まあ
316枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:23:04 ID:Td2VUGvX0
みんななかよくしてね
317枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 19:51:04 ID:tx30N/5p0
コンパイルハートがコンパイルの営業権取得だって
もしかしたら魔導物語が
318枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 20:02:56 ID:dCm31ikq0
よし落ち着いてソースのアドレスを張るんだ
319枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 20:05:34 ID:tx30N/5p0
http://www.compileheart.com/news/2010/1028/
重いけどコンパイルハートのページ
320枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 20:17:39 ID:Oir8d5CS0
ふ・・・どうやら動きだしたようだな!
321枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 20:18:10 ID:dCm31ikq0
重いね…みんなが真偽を確認しに行ってるのかな?
これで幻世シリーズの詰め合わせパックやらWindows7対応版が出るかもしれないのか
322枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 20:19:59 ID:dCm31ikq0
>株式会社コンパイルハート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:佐藤嘉晃)は
>この度、株式会社コンパイルのコンシューマゲーム全般の営業権を株式会社D4エンタープライズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木直人)より
>取得することとなりましたので、お知らせ致します。
>これにより今後コンパイルハートでは、旧コンパイル時代のタイトルを活かした
>コンシューマ向けのゲーム開発も行っていく予定です。

重すぎたからキャッシュから拾ってきた
323枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 21:01:35 ID:68AtDU6S0
コンパイルハートってどんなゲーム出してたっけって調べてみたら
アガレスト戦記のとこかよwwwwww
アルルに風呂の中でおもむろにバナナ食わせそうで怖いw
324枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 22:22:18 ID:ToqzyRVjO
魔導物語復活のお知らせだな
バグ取り除いた魔導物語ARSをNDSかWindowsに移植希望
325枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 22:41:39 ID:vBoV32LB0
魔導物語は初っ端スケルトンTが倒せずに詰んでるから放置状態
現れた途端殺されるから、即死トラップってなのかと思って無視して先に進んでも結局殺される
あのゲームをクリアするよりぷよぷよで15連鎖組む方が簡単じゃないの?
326枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 22:43:41 ID:dCm31ikq0
逃げればいいじゃない…
ぷよを倒しまくってレベル上げてから挑めばいいじゃない…
327枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 22:48:06 ID:24FXE06E0
ハイクオリティのはめきんとか出ないかな
328:2010/10/28(木) 23:11:31 ID:UpfThjVi0
329枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 23:39:29 ID:528cuQ+Z0
>>317-327の方がよっぽどスレチだろ
コンパイルスレで語れよ
330枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 00:05:36 ID:4qt6lmemO
コンパイルスレはもうセガの迫害で精神障害起こした池沼しかいないから無理だよ
331枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 00:52:18 ID:9z7H+lZ00
魔導物語という名前やシステムはコンパイルハートのものでもアルル・ナジャとかのキャラはセガのものでしょ?
332枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 05:56:01 ID:4xKZm7wRP
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1は頭はハゲててアソコは真性包茎で見た目はキモイ三重苦だね 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
333枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 10:20:40 ID:aUW4yfWbO
あれ?じゃあ今D4Eにあるコンパイルステーションはどうなんの?
334枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 12:51:16 ID:GmdwcnnDO
>>333
スレチ
335枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 16:11:46 ID:RuMVH7gE0
本スレよりスレの流れが速いって凄いなwww
336枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 16:42:55 ID:RXBmHtI40
DDD「マスクド同志手を組むといいと思うZOY!」
サタン「なーるほど」
337枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 16:52:23 ID:RuMVH7gE0
>>280が少し気に入らないからちょっと通版修正
アクセルレイタとか真魔導に繋がる番外編のSS魔導の技だし当然の結果ですわはルルーのセリフだし
趣向も偏ってる感じがしたので通とSUNとよ〜んのボイスで構成しますた
ウィッチ
連鎖ボイス1 よっ
連鎖ボイス2 シューティングスター
連鎖ボイス3 ミルキーウェイ
連鎖ボイス4 メテオ
連鎖ボイス5 ブラックホール
連鎖ボイス6 ビッグバン
連鎖ボイス7 どんえ〜ん
フィーバー突入 行きますわよー
キャラ選択 おいっす
ダメージ(弱) びょえー
ダメージ(強) あああん
勝ち台詞 おーっほほほほ
負け台詞 いててだよー
フィーバー成功 いってみよー
フィーバー失敗 げげっ
338枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 16:57:09 ID:RuMVH7gE0
あのぷよぷよの魔物「ぷよ」ってのが名前じゃなくて「ぷよぷよ」が名前なんだよな
セガが勘違いしてるかオサレに名前変えてるのかしらないけどなんかイラッとくるからやめて欲しい
339枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 17:05:04 ID:8cLOgAt/O
誰もピカソを本名で呼ばないだろ?
つまりそういうことだ
340枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 17:06:42 ID:RuMVH7gE0
いや、そうゆうことじゃないだろ…
もう正式名称が「ぷよ」になってる感じだし
341枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 18:06:18 ID:RXBmHtI40
アルル・ナジャも同じですな
342枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 18:26:10 ID:4qt6lmemO
やべぇ、だいへんしんを対人やりまくってたらいかに糞ルールが分かってしまった
特技以上につまらんルールだ
343枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 18:36:55 ID:55wDvOC90
負け確定したのに変身してしまったときのなんとも言えない嫌な気持ち
あれはなんだろう
344枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 19:24:48 ID:qffkyRVv0
お前の感じている感情は精神的疾患の一種だ
鎮める方法は俺が知っている俺に任せろ
345枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 20:01:09 ID:RuMVH7gE0
ということは俺も精神的疾患に…
ねーよ
346枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 20:39:04 ID:BDkwUFBsO
だいへんしんは
フィバ待ちゲー
最初の22秒でちび8連→15連に延ばす
→次の変身は24連鎖から
347枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 22:33:17 ID:yNjxqSbz0
そう言えばシェゾも7だとシェゾだけになってるな
348枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 00:49:32 ID:wMeNTtdaO
だいへんしんのイラストでよかったのはアミティのでかぷよとルルーのちびぷよだけ
349枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 00:54:41 ID:pXqgDTyB0
つーかだいへんしんなんてなかった
そんなものは実在しなかった
あってはならないルールだった
350枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 01:10:33 ID:swePiN3i0
ルルーはむしろでかぷよだろ
あとアミティの帽子だけは7のままでいい
351枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 02:51:05 ID:onVJ/JQzO
フィーバーつまらん
352枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 03:23:43 ID:SXueYe8I0
ルルーは見た目変わってないのに声的な意味でおばはんになってた
服が変わるだけでいいのに
353枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 04:52:13 ID:w8YnQ9N/0
超次元アガレストゲイム 魔導ネプテューヌ物語2〜ステキなお部屋をつくりましょ!〜がでるのか?
354枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 07:28:12 ID:swePiN3i0
>>254>>278
>>351←New!!
こいつは本当にわかりやすい荒らしだな
355枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 08:04:20 ID:enM9gPDqO
いや、俺フィーバー嫌いじゃないけど
魔導キャラを消されたので、タイトル画面のアミティを見てたらムカついてくるのは分かるぞ
初代フィーバーのアミティ、全然可愛くないしなw
356枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 08:08:56 ID:wMeNTtdaO
フィーバーは2から始まった、それぞれのキャラがかわいくなったから
357枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 11:51:24 ID:RyrCMGuD0
チューはとにかく世界観の確立・キャラ立てに力入れてたからな
絵師も絵柄・キャラデザのセンス共に素晴らしかった
個人的には
1キャラ:ダサ可愛い
2・15thキャラ:カッコ可愛い
7キャラ:ダサカッコ・・・いや、微妙
って感じ
358枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 11:59:22 ID:gECRcrfH0
Aボタン連打で画面飛ばすとアイテム選択しちゃったり
セーブファイル手動管理の無意味さとか
チューはせっかちさんには残念な設計なのが惜しい
359枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 14:23:08 ID:7uO6JGHd0
7は絵師が変わったのにチューや15thの画像を使いまわすのは何でなんだぜ?
新絵とまじって違和感バリバリってレベルじゃねぇぞ

360枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 15:04:33 ID:pXqgDTyB0
>>359
トレスしか出来ない奴なんじゃね?三瓶って奴は
ただトレスでも劣化するとは・・・ある意味天才だろw
361枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 15:05:59 ID:p2T2YRfcO
>>359
たぶん開発費が低予算なんだろう
しかしそれでもぷよぷよってだけでそこそこ売れちゃうからセガ的にはホクホク

7ってあまり作り手の愛を感じないよな
362枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 15:48:35 ID:SXueYe8I0
>>361
あのセガだし絶対にわざとに低予算低労働力抵考察にしてるよな
宣伝にしか力入れてねえ
363枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 17:31:32 ID:pXqgDTyB0
>>362
宣伝にも力が入っていなかったような気がする
15thと比べると圧倒的にCMの数が少なかったような気がする
364枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 17:51:35 ID:swePiN3i0
でも8が出たらみんな買うんだろ?
365枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 18:07:41 ID:7uO6JGHd0
8じゃなくて24thだろ
366枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 20:26:26 ID:wMeNTtdaO
24じゃなく30thだろ
367枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 00:40:44 ID:i6OQoiT+0
30thじゃなくて20thだろ
368枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 04:01:27 ID:2q3oyWVB0
20thじゃなくて8だろ
369枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 06:17:14 ID:Gkuac8w20
ぷよぷよインフィニティー
370枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 08:02:15 ID:uJK8qkQbO
ぷよぷよ∞ はありそうだな
371枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 08:22:40 ID:go4u7ODG0
そういえば7ってフィバ1,2のエンディングとかでみられる一枚絵が全くないよな
どこまで15thに忠実なんだよクソッタレめ
372枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:12:00 ID:ZXYjsvog0
ぷ ┴6 ぷ ┴6 ∞
373枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 12:23:40 ID:COKU8bpc0
コンパイルハート及びIFは
KOTYの常連ですよ。
来年の魔物になりかねん。
あー怖い怖い。

スレチでしたね。
廉価がでたから来年に20thだな。
374枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:15:43 ID:uJK8qkQbO
クロスエッジ2に旧コンパイルキャラ参戦!とかそんなオチだったりして>コンハ
375枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:15:46 ID:WvasR0bb0
漫才デモもなあ…ちっちゃいキャラでもグリグリ動くふぃばちゅのほうが良かった
376枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:29:05 ID:GFBypCBv0
ぐりぐり動いてたのは通とSUNしかしらんなぁ
よんもフィバも7も手抜きの紙芝居
377枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 14:46:34 ID:ogk3RCng0
20thとか微妙になりそうなタイトルはいらんな
素直に8出して欲しい
378枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 14:53:47 ID:WvasR0bb0
湯田Pでね
379枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 14:58:44 ID:ogk3RCng0
湯田Pなあ……
もうソニチ制作から離れて欲しい
380枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 16:45:06 ID:i6OQoiT+0
とりあえず太山田は論外というかソニチ追放でおk
381枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 17:19:26 ID:ogk3RCng0
いや、ソニチが作るんじゃなくてセガの別のチームに作って欲しいんだよね
太山田はソニチに居て宣伝ビジネスでもソニック制作でもなんでもやればいい
382ハロ:2010/10/31(日) 17:39:57 ID:sBTBGEWX0
オレノ デバンノ ヨウダナ
383枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:25:31 ID:gzyhQcZdO
7のアルルが初代魔導並の不細工で泣ける
384枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:35:57 ID:dmlNuDts0
超同意見 
385枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:17:31 ID:WvasR0bb0
>>382
連鎖ボイスカスタムシステム自体は嫌いじゃないぜ
本家に導入して欲しいくらいだ
でもガンダムはイラネ
386枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 20:06:45 ID:LbSPq9jo0
太山田のブログに質問ぶつけてみたら


『コメントありがとうございます。

大変申し訳ないのですが、個人の所有する版権ではないので、
基本的に個別の質問に答えることができません。

話をした記憶のない不明確な情報が独り歩きすることも多く、
また、他社様の版権に関わるものなども含まれており、
責任を持つことができないので、ご了承ください。

ただ、ぷよぷよ7を購入して楽しく遊んでいただいたことが
良くわかるご質問ばかりで、大変ありがたいです。
今後も応援していただけるとうれしいです。

本当に申し訳ないです。ご了承ください。
よろしくお願いします。』


だとさ
「魔導物語ってどんなゲームだったの?」
は答えられるだろ…
387枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 20:20:59 ID:uHIzWsId0
やったことない証明になるな
388枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 20:26:02 ID:WPti8p8t0
>>386
何を言っても叩く
言わなくても叩く だろ
389枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 20:26:15 ID:r6vS1QEfO
そうだな漫才デモがペラッペラの紙芝居はだめだよなあ
これがフィーバーがクソの理由
390枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 20:40:20 ID:Dv+OU64NO
>>389
ゲームシステムの次は漫才デモか
これだから懐古は
391枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 20:58:15 ID:WvasR0bb0
>>254>>278>>351
>>389←New!!

>>390
どうせお前らも懐古だろって鸚鵡返しに言うよ
ワンパタすぎる
392枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:01:13 ID:7p12cwOlO
>>391
いちいちまとめなくていいから
393枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:01:52 ID:GFBypCBv0
懐古懐古ってワンパターンなのはフィバ懐古のお前らも同じじゃねーかw
394枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:25:13 ID:dmlNuDts0
フィバ懐古・・・・・
395枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:33:31 ID:gzyhQcZdO
>>386
俺の場合、普段どのように連鎖を組みますか? すら答えてくれなかったよ
誰かくまちょむとかTOMとでも100先でもすんのかよお前w

>こんばんは。
メッセージありがとうございます。

>大変申し訳ないのですが、個人の所有する版権ではないので、
基本的に個別の質問に答えることができません。

>良かれと思い、答えられる範囲で実際にプライベートで視察に出かけた
『ぷよぷよ7』のDS版体験会などでお会いした方の質問に一部答えたことがあるのですが、
事実を曲げられて伝えられてしまい、WEBや掲示板などで答えた記憶のないことも書かれています。

確かにキャラ選の発言が色々矛盾してるもんなw

>ぷよぷよに愛を持って応援してくださる方も多いのですが、
一方で単に個人攻撃や思い込みで批判したいだけと思われるものも多く、
ぷよぷよに愛を持って制作しているメンバーが心折れてしまうことも多いです。

お前がその愛を止めてんだろうがw

>僕個人は、さまざまな情報を全てチェックした上で、全力で作っているのですが、
叱咤激励のコメントは納得するものばかりです。多くは反省として、
次に生かしていければと思っています。


>○○さんの質問に答えたいのもやまやまですが、
情報が独り歩きすることも多く、責任を持つことができないので、ご了承ください。
度胸ねぇなおいw

>質問していただいている情報は、ぷよぷよが好きなことが
すごく良くわかるものばかりだと思います。
今後も応援していただけるとうれしいです。

ぷよぷよと「魔導物語」を省いてる辺りやらしいな


>本当に申し訳ないです。
ご了承ください。
よろしくお願いします。


要するに、リデル人気ないとか言って各地で叩かれたからビビっちゃったらしいね
396枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:52:19 ID:WvasR0bb0
>多くは反省として、次に生かしていければと思っています。
良かった良かった
本当に反省が生かされるんならエコロを二度と見なくて済むな
生かされればな
397枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:57:39 ID:/xTE7p2EO
>>394
フィバも、もう7年前からのシリーズじゃん
最新作の7を叩いて古いフィバのほうを評価してるってことは
懐古以外の何者でもないだろ

>>391
さすがゆとりの発想だな
自分達が魔導信者どものしてきたことをそのままなぞらえてることにも気付かず
魔導信者=懐古のレッテル貼りにいそしんでワンパタよばわりとは
398枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 22:02:23 ID:dmlNuDts0
何故懐古を叩いたやつはフィバ懐古扱いなのか
そもそも>>389のいう通りに紙芝居じゃなくなったらクソじゃなくなるのか
399枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 22:06:17 ID:GFBypCBv0
はぁ?
懐古を叩いたとか叩かないとか関係ないだろ

>最新作の7を叩いて古いフィバのほうを評価してるってことは懐古
400枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 22:12:58 ID:/xTE7p2EO
>>398
敵を一人に設定したいのかしらんが、>>389ではないんでな
だが、紙芝居なのは事実だし、それはあくまで手抜きと言われる理由の一つにすぎないだろう

>>399
同意
401枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 22:17:59 ID:OssoNxq10
※※フィバ叩き、魔導叩き、魔導物語の考察、論議はスレチなので要厳禁(ぷよぷよに関連するとしても、話が大きく逸れるので厳禁)※※
402枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 22:40:24 ID:FBbNOQRP0
魔導叩き・魔導信者叩きは横行しているが
フィバ叩き・フィバ信者叩きの流れになると即座に反応する、
ご都合主義なゆとりフィバ信者の巣窟はここですか
403枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:05:41 ID:DI7d4mbm0
いいぞー潰しあえー
404枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:10:31 ID:Dv+OU64NO
>>402
バカ言え、魔導叩きがこのスレでいつされた
405枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:18:30 ID:WvasR0bb0
全くだな
フィーバー叩きの荒らしが横行してるだけだろ
んでスレチだって何度言っても沸いてくるんだよな
まったくボウフラみてーだ
406枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:21:40 ID:5IBJ+6XP0
>>395はメールなのか?
実際はシナリオライターもぷよぷよの世界観に有害をもたらしたんだけどな
とりあえずぷよ7の設定がなかったことにならなければ地球は存在しアルルはエコロに犯されたままになる
なかったことにするためにはりんごたちをプリンプ近辺の町出身で初対面にする必要がある
もうソニチはソニック作ってりゃいいよソニックは手抜きしないし面白いし
ぷよぷよは他のチームに作らせてよ
407枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:24:31 ID:5IBJ+6XP0
もちろん実際に全作品のゲームプレイしたり入手こんなんであれば魔導のプレイ動画みたり
はてなどうを見たりファンの要望見たりと勉強してから作って欲しい
世界観だけでなくゲーム面でもシステム面でも手抜きはやめてくれ
408枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:32:36 ID:WvasR0bb0
>>406
>>395はみずスタイル(大山田ブログ)へのコメントと返信
見てきたから間違いない
409枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:42:15 ID:gRd9H4Hp0
魔導のゲームシステムはバランス改善すれば今でも通じるゲームになりうる
魔導のBGMはtry outとbreak throughとケツくらえのテーマは評価されそう
コンパイルハートかセガはお互い版権借りてリメイクしてくれよ
410枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:52:08 ID:Qdvcac080
自分も、さっきその記事コメ見たきた
…消費者の質問くらいちゃんと答えろよな
てか、答える気全然ないだろ
だいぶ前に、あるエロゲブロンドの原案や原画担当してた人のサイト見付けて、ブログにゲームの感想と質問を書きこんだら
ちゃんと質問に答えてくれて嬉しかった
細山田氏はそれも出来んのか
411枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 00:05:25 ID:2C71N9AM0
見てきた。
>大変申し訳ないのですが、個人の所有する版権ではないので、
>基本的に個別の質問に答えることができません。
これは普通の対応だと思うんだが

>話をした記憶のない不明確な情報が独り歩きすることも多く、
>また、他社様の版権に関わるものなども含まれており、
>責任を持つことができないので、ご了承ください。
こっちの文から回答から逃げたいだけなのがわかる。
上の文だって、今までおかしな発言しまくってるのに今更何を・・・・感が漂ってるな

ただ六番の質問はやめてやれよw そこは次以降の楽しみでいいだろ
412枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 00:23:31 ID:o2cS+7ZkO
俺は荒らしじゃねえっての
マジでフィーバー買った時には失望したんだよ
通やSUNが死ぬほど好きだったからキャラも一緒かと思った。そしたら見たこともないキャラで心の中で
マジ買って損した
そう思った。
413枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 00:32:59 ID:jbQJzpbx0
はてなどういいよね
414枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 00:33:41 ID:fkP8rTUN0
ああ、そう?
※※フィバ叩き、魔導叩き、魔導物語の考察、論議はスレチなので要厳禁(ぷよぷよに関連するとしても、話が大きく逸れるので厳禁)※※
悪いけどこういうことだから他所で愚痴っててくれ?

フィーバー信者が懐古かどうかは兎も角としてお前はスレチなんだわ
415枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 00:34:37 ID:fkP8rTUN0
>>413じゃなくて>>412へのレスな
416ハニービー:2010/11/01(月) 01:12:03 ID:1k8dh9Sh0
ストーリーが理解できずに脳みそコネコネ状態になったでござるの巻。
ドラコの弱さに愕然としたでござるの巻。
スケルトンTが増殖してるでござるの巻。
ダークアルルとはなんでござるの巻。
アレンジBGMの該当キャラがいないor酷い扱いだったでござるの巻。
次回作にはでたいでござるの巻。
417枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 01:16:16 ID:ewXIKJxPO
>>412
補正かかりまくりじゃないか
しかもろくにプレイしてなさそうだし
418枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 01:31:49 ID:fkP8rTUN0
なんで買ってからキャラが違うのに気付いたの?って感じだよなあ
パッケージを見ないように目隠ししてレジに持ってったのかね?
419枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 05:22:53 ID:1k8dh9Sh0
うっひょ♪
420枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 06:46:39 ID:ILxJuSNkO
>>412
お前ひん曲がった奴って言われないか?
やりもしないものをやりたくないってだだをこねているガキんちょだよ
もっと簡単に言うなら食わず嫌い

そんなにフィバが嫌なら一生旧作やってろよ
チラ裏なら太山田のブログにでも書いとけ
421枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 06:53:37 ID:V7xNO0+JO
「批判が多かったので8はりんご達の地球を舞台に全員新キャラで行きます」
422枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 11:45:31 ID:x63rPUJM0
はてなどうか、昔あそこにメールで質問を投げたことがあったけど
凄まじい勢いのヒステリックな返答が来て怖かったんだよな
423枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 12:27:20 ID:R763ot6wO
あそこの管理人は、このスレのコテ荒らしのトウテツと同じ人種だよ
真・魔導の話を振ると特にヤバい
424枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 12:41:45 ID:LfRi+C3QO
しかも2ch見てるらしい
昔、シェゾの好きな物に「アルル」と入れてるのを指摘されると慌てて消してたらしい
425枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 12:54:32 ID:fkP8rTUN0
全部聞きかじりの伝聞形じゃないか
らしいらしい
426枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 12:57:46 ID:LfRi+C3QO
魔導スレの過去スレでみた話だからね

ちなみに細山田氏ツイッター


>可能な限り誠実に答えたら、不誠実な対応をしていることに気づいた。とても残念。

ここ見てるじゃねぇかw
427枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:02:55 ID:lYpXap260
ツイッターやってたのか
「個人批判はいいけれど、言っていないことをあたかも言ったかのように発言
を捻じ曲げられて書き込まれるWEB社会。精神的に追い込まれたり辞めたりす
る人も多く、反論する機会も意味もないので、困ったもの。結果的に関わるす
べての人の首をしめるので、負のスパイラルにならないでほしいな〜と思う。」
ここ見てるじゃねーかwww確かに正しい発言だが…
お前ら名前出てる細山田に全て無駄な矛先向けるんじゃなくスタッフとかぷよ7も叩けよww
性格は悪そうじゃないな
まあ使いまわしやあの容量の少なさからプロデューサーの手抜き方針の確信犯は全く否めないし
ぷよぷよの世界観分かってなさそうだし7の世界観の方針も関わってないとも言わせないし
変な宣伝も細山田が先立ってやってたわけだが

ぷよぷよに理解あるスタッフをただ回すだけの立場になるかプロデューサーを変えて宣伝部になれよ
それにソニチにやらせると絶対にぷよぷよを楽稼ぎツールとして手抜きそう
ソニックでは手抜けないからな
しかしぷよブランドとイメージ宣伝で楽に成功してるんだから何も変えることないのだろうか…
428枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:04:15 ID:lYpXap260
はてなどうの情報は最も信頼と活用できると思うよ
誰もが参加できる大辞典だけは主観が入り混じってるが
429枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:15:33 ID:x63rPUJM0
>>427
これ暗に、おまえらみたいなののおかげでスタッフが辞めていった、と言ってるよな。
7がああなったのは、チュー!15tの主要スタッフがぬけたからじゃねえの?
430枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:19:02 ID:lYpXap260
>>395はメールなんじゃないの?ツイッターでなんかそれらしいこと書いてたけど
返したメール晒して一方的に言うなってよ
まあこのスレをスタッフが見てて良かったよ
2chの批判は少数の物好き毒吐きが集まってるだけだから鵜呑みにしてはいけないけどこのスレに関しては余りそう思わないな
クチはともかく身のある批判が多いし
431枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:20:23 ID:lYpXap260
>>429
そうでもないだろ
他で例はあるだろうけど
432枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:30:42 ID:5L46/WzD0
みてるならたのむます
るーるは へんしんをけしてのこったるーるだけでいいですので
すとーりーもいらないですから
15thのぷよをきれいにして きゃらついかしまくったようなかんじのものつくってください
よろすくおねがいすます
433枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:31:19 ID:x63rPUJM0
>>430
身のある批判(キリッ)

それはないだろ、こんな集団ヒステリー起こしてるスレで
434枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:50:53 ID:lYpXap260
>>433
スレ読み返して来い
435枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:54:21 ID:x63rPUJM0
>>434

時間の無駄
436枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:04:49 ID:lYpXap260
>>435
見てないのに>>430にケチ付けるとかないわ…
スレチになるから黙ってな
437枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:07:37 ID:x63rPUJM0
>>436
わかったわかった、俺の負けでいいから
どうぞ続けてくれ
438枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:09:49 ID:lYpXap260
勝ち負けの問題じゃないだろ…
流れが魔導中心だったんで機嫌悪くなってたフィバ厨かな
439枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:36:43 ID:fkP8rTUN0
どうでもいいよ
7が叩かれるに値する内容だったのは確か
スタッフが移り変わるから批判なんて意味ねーっすわ♪
とかいう細山田の言い訳とは無関係だよ
440枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:38:18 ID:ewXIKJxPO
>>438
またどさくさ紛れにフィーバーを叩く、いつもの手だ
>>1には大体同意だが
441枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:41:40 ID:lYpXap260
>>440
なんでだよ
その通りだろうが
俺はフィバそんなに嫌いでもないしどさくさに紛れてなわけねーだろどう見ても
442枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:42:26 ID:fkP8rTUN0
誰かセガぷよ全般叩くスレ立てて
スレチGUYを隔離誘導してやってくれよ
443枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:58:36 ID:LfRi+C3QO
ちゃんとやってるのに叩かれるのなら同情の余地があるが、
手抜きをしてるくせに「叩かれて俺達かわいそう!」とか言ってるのは間違い
444枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 17:11:10 ID:lYpXap260
スペシャルプライス商法はなあ…
ってかトゥループライスだろ
それでも高いが
公式サイトの準備中って結局なんだったんだ
445キキーモラ:2010/11/01(月) 17:12:14 ID:RMmhvpfX0
スレが汚れていると聞いてやってきました
446枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 17:50:07 ID:ILxJuSNkO
やはり太山田はこのスレを見ていたか

これを機に次回作はもっとユーザーの声を参考にして
自分達の勝手な判断(太山田含む)とかをしないで作ってほしいな

そんな初歩的な事が出来ればの話だがな
447枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 18:20:23 ID:iUIwfsS80
まあ、あれだ。
スタッフ仕事しろ
448枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 21:18:01 ID:LfRi+C3QO
チキュウとかいう世界観を通した時点で、細山田氏に作品愛がない証拠だよ
これがコンパイルなら一発でボツ喰らってる。チキュウの世界観になったのをコンパイル時代で例えると、織田の真・魔導のバカ設定を通すのと一緒
もっとも、コンパイルならそもそもフィーバーのリニューアルがボツになるだろうけどね。セガが愛着がなかったから安易に捨てることが可能だった
あれは他社の作品を心から好きになることなんて不可能だということが、心底思い知らされた瞬間だった
細山田氏は、魔導を煙たがって避けてるよね。もしかしたら、魔導アンチのレスって彼本人だったのかも
449枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 21:26:54 ID:fkP8rTUN0
俺はよ〜んが織田くさすぎたからフィーバーがマシに見えたわ
450枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 21:27:03 ID:8yXGcAdgO
わざわざ初代ルールを入れる必要があるの?
通、フィバとその他でいいんじゃね?
451枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 21:46:51 ID:iwadCUXi0
フィーバーはフィーバーで面白かったのに、ちきゅう(笑)
452枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 21:58:54 ID:1mgtcyIA0
旧作時代
初代:中々良い出来
通:最高の出来
SUN:賛否両論、個人的には良い出来
よ〜ん:賛否両論、個人的にはクソゲーではないが良くはない

SEGA
無印フィバ:SEGAにしては良い出来
チュー:キャラゲー、ストーリーともに良い
15th:SEGAの本気
7:こんなのぷよぷよじゃない


こうやってみると必ず三作目で賛否両論、四作目でクソゲー扱いされているよね
ちなみにコンパイルがそのまま潰れずにいたら「ぷよぷよGO」が発売される予定だったとか何とか
もしSEGAがぷよ五作目を作ろうと考えたらバットエンドな展開が見えるんだが・・・
453枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:13:39 ID:8yXGcAdgO
>>452
よ〜んはギャルゲー、ドッペルが良かっただけの糞ゲ
454枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:14:12 ID:lYpXap260
>>449
よ〜んの世界観のどこが悪かったんだ
455枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:20:02 ID:lYpXap260
>>452
主観的すぎだろ
お前ん中ではそうなんだろとしか言いようがない

特になんで7と変わらないほどの手抜きの15thがセガの本気と言えるんだ
あとフィバを持ち上げすぎじゃないか
通が最高って言ってるのはぷよぷよ極めたい廃人だけだし

またセガがこれでいいと手抜いてフィバ15th7クオリティで来そうで怖いわ
他のゲーム見てると絶対もっとできるだろと思う
456枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:23:18 ID:Nr6AjQES0
>>454
ぽけよ〜んで、織田設定を踏襲してるものがあって、
「ドッペルアルルは魔導物語のアルルが分裂してできたもの」とかいう設定のことじゃない?
ドッペルアルルをサタンが見つけて、アルルに会わせようとしてグルになっていた

とにかく8は最高傑作になるよう頼むよ
457枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:26:42 ID:fkP8rTUN0
あんまり真年表の話をしてると
ヤツが来て荒らすだけ荒らして去ってくぞ
458枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:26:55 ID:lYpXap260
>>456
ぽけよ〜んと後から設定または裏設定は糞だよな
ぷよぷよ〜ん自体の良い世界観が台無しだし
裏設定付けるとしたらもっとマシなのにして欲しいな
459枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:26:56 ID:ewXIKJxPO
>>455
色々ルールが新たに作られて連鎖ボイスも凝ってた15thがなぜ手抜きなのか

あぁまた漫才デモか
460枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:30:35 ID:lYpXap260
>>459
新ルール楽しかったか?
取ってつけたようなルールでプログラム改変も簡単そうだし
だったら今までのルールの方を全部入れろって思う
連鎖ボイスも通用別撮りボイスも欲しかったし凝ってたと思う要素はないな
もっと色々なことできただろって思うし
何より容量が物語ってる
461枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:34:34 ID:fkP8rTUN0
キャラごとにあるストーリーはもっと評価されてもいいと思うけど
462枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 22:37:15 ID:lYpXap260
キャラごとのストーリーは後日談として数個取り付けるってのがいいな
そんなにいらないような
やっぱストーリーの主役はアルルかアミティだけでいいよ
男キャラとしてシェゾも欲しいが
463枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:11:30 ID:ewXIKJxPO
>>460
通用別録りボイスなんか要らない要らない、必然性が欠片も無い
今までのルール?
連鎖組みづらい滅茶苦茶不評なSUNルールとキャラ格差激しかった4ルールのことかい?
あともっと色々って、具体的に何をしてほしかったんだ?
464枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:12:56 ID:JUTnMKuA0
主人公は三人がしっくりくるなぁ(ぷよSUN、ぷよチュー等)
465枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:17:45 ID:lYpXap260
>>463
いや、いるだろボイス
醍醐味だしあれがないと始まらない
普通に容量に入るだろ
あとSUNルールが組みづらいとか言ってる奴は通思考でSUNルールやってる奴
SUNは太陽ぷよの邪魔も考慮したり早めに連鎖したりして楽しむんだよ
よ〜んはルール自体は面白いしバランスも普通に変えられるだろ
もうお前はフィーバーだけやってろよ
466枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:20:25 ID:lYpXap260
エンディングは通とよ〜んが神だったなあ
魔導物語音頭も良いが
467枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:21:31 ID:fkP8rTUN0
>>463
俺も通用ボイスはマジいらねえわ
15thは強いて言えばキャラごとの組み合わせが足りない
さすがに21戦して全部の組み合わせをやれとは言わないけど12戦クリアでもいいと思う
あとは特に不満ないな
コンパイル時代を含めても出来いいほうだよ
468枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:24:46 ID:fkP8rTUN0
確かにSUNルールは好きだな
特技でバランスが崩れるのはどれだけ調整しても変わらないだろ
現状でもバルと鞄は死ねって言われてるんだぞ?
んで通のボイスが醍醐味で無くちゃ始まらないのかは全く理解できない
469枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:26:18 ID:LfRi+C3QO
アルル、アミティ、りんごの3人が主人公になってもらいたいよな。
各キャラ15話分で
アルル→プリンプのとある遺跡に潜る話。仲間キャラになるのはカーバンクル(常時)、シェゾ、ルルー、すけとうだら
アミティ→前世のアミティが現れたという噂を聞いて行動する話。仲間キャラになるのはラフィーナ、シグ、クルーク
りんご→土地勘のないプリンプを歩き回っていたら道に迷ってしまった話。仲間キャラになるのはまぐろ、りすくま
470枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:27:26 ID:lYpXap260
いや、通用ボイスいるだろ…
ああ、あの語呂の心地よさとぷよぷよと言ったらあの代名詞が…
初心者でも13連鎖まで組まないと最終ボイス聞けないし
対戦中でも相手に大体の連鎖数がバレるしこちらもどこまで連鎖が行くのかというワクワク感がない
今日は日が悪かったか
昨日は魔導厨だらけだったが今日はフィバ厨だらけなのか
471枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:29:11 ID:lYpXap260
>>469
りんごが主役は勘弁
アルルはもう一度サタンに巻き込まれて欲しいな
りんごは初対面キャラにしてそれよりシェゾがみたい
472枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:31:28 ID:fkP8rTUN0
連鎖ボイスの順番がどうこうってのならわかるけど
別録りじゃなきゃ嫌だなんてのは我侭じゃないか?
あとそういう人に媚びて作っても評価自体は
通最高!新作はゴミ!になるからメリットない
473枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:33:43 ID:lYpXap260
通最高で新作ゴミとかそんな極端わけないだろ…
やっぱリズミカルに通ボイスで言ってくれないと
wii、PSP版は違和感あるし
いっその事声優も変えるか
474枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:35:34 ID:fkP8rTUN0
通ボイス通ボイスって連呼されると
よ〜んの声優さんまで否定されてる気になるし
そこも含めて通信者と思うのがおかしいかなあ?
475枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:41:11 ID:lYpXap260
え?通のボイスじゃなくて通方式のボイスって意味だよjk
通からよ〜んまで全部通ボイスだ
フィバボイスはフィーバーであるのに通ボイスを入れさせないって…
476枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:45:28 ID:LfRi+C3QO
>>471
新キャラはシナリオライターが電波なおかげで糞キャラに見えるのであって、決して根本的に糞キャラなのではない
まぐろとりすくまも同様
ちなみにアルルは何の目的もなくなんとなく進んでも最後はサタンに会うのが定番。
そこでサタンがライラの遺跡みたいなことをしていて、真っ先に辿り着いたアルルに求婚してくるパターンになりそう。


>>473
エコロをクビにして、石田さんを他に……。
が、しかし。石田さんが合いそうなぷよ魔導キャラが見つからない。

なんか他社キャラでカミュなら合うかもとかイメージ的には思う。
477枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:46:14 ID:fkP8rTUN0
ああ、通方式ボイスってことなら同意
それならハロぷよの連鎖ボイスカスタムを導入すれば一発だしさ
ついでにボイス増やして18連鎖まで割り振れれば最高
スリープとかイリュージョンもボイス候補に入れるの
478枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:56:31 ID:lYpXap260
>>476
そりゃそうだけど主人公にまでなるなんてなあ
まあ性格はそのままだが出身と設定は変える必要があるな
アルルはやっぱ目的あった方が良いよ
目的がないなんて定番だっけ?魔導ではなんらかの目的があるし
通は塔が立った、SUNは太陽が暑くなった、よ〜んではカーくんがいなくなったとか異変がある
>>477
そこまでする?カスタムルールのぷよでならいいかも知れんが
規定は通方式、フィバ方式、新しく導入された何か(無くても良い)がいい
その他の技はよ〜んルールの技やだいへんしんに組み込むってのがいいな
479枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:06:09 ID:tndsXF2M0
りんご世界編はアミティかアルルの夢オチにして
りんごは普通にプリンプの魔導学校の生徒でいい
「昨日ヘンな夢見ちゃってさ…りんごちゃんも出てきたよー」でおk
マグロとリスクマとエコロは超消えろ
480枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:09:49 ID:47gFhlvo0
>>479
それだったらりんご自身の夢にした方が一番しっくり来る
481枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:10:55 ID:5SfDaEt20
まぐろとりすくまは別に消えなくていいだろwwww
夢オチにしなくてもなかったことには出来そうだが夢見てたとしたらりんごの方だな
でも夢オチだったらエコロの存在が微妙に消えなさそう
夢を操った張本人みたいな解釈しやすそうだし見た目からして
482枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:13:29 ID:i6zA0yQdO
>>478
ああ、目的がないってか世界を救う的な大袈裟な目的はないって感じで。ちょっと言葉間違えてた
ぷよBOX辺りで定番パターンなのかな、って感じがしていた。結局最後はサタンの仕業でしたみたいな


設定を踏襲して、ドッペル的立場のキャラとして「女神アミティ」とか出ないかな
それといい加減「アルル・ナジャ」に戻してもいいだろう。「あんどう・りんご」で違和感もないようにして
483枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:16:29 ID:tndsXF2M0
まぐろの声とりすくまの見た目が生理的に受け付けなかったんだ
エコロは声と見た目と性格が受け付けない
484枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:20:41 ID:tndsXF2M0
女神の生まれ変わり設定はもう消えてる気がする
田村ヨーコ14歳人妻みたいな感じで自然消滅っぽくない?
個人的には自然消滅のほうがいいな
今さら大げさな設定出されても萎えるし
485枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:20:42 ID:5SfDaEt20
>>482
なるほど世界を救うはぷよぷよでは勘弁だよな
魔導でさえも救うのは町、みんな単位がいい世界観的に
りんごはあんどうの苗字はなかったことにして欲しい地球色出るし
次回からはりんごのみで
女神アミティは無いわ
月の女神云々は魔導でやってもらいたいがまあ無理か
月の女神がアルルと関わってるっていう設定はマジ勘弁な
アルルはナジャ付けなくてもいいんじゃない?ぷよぷよでは
アルルとシェゾだけ苗字付き表記ってのも違和感あるし
486枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:23:58 ID:5SfDaEt20
>>483
確かに分かるがもう普通キャラとして生まれちゃってるし消えるならりんごも一緒じゃないとな
エコロの方は一切擁護する気はない
>>484
田村ヨーコ14歳人妻はスタッフのおあそび冗談じゃなかったっけ?
何のネタとノリかは知らんけど
487枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:39:26 ID:0r0EmxZJ0
>>485
ナジャとウィグィィが名字だと誰が決めた?公式で名字ってきいた事ない

とにかく、エコロ氏ね
488枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:52:07 ID:i6zA0yQdO
うーん、あの設定は結局細山田氏がボツにでもしたのだろうか
人気をとことん追求するならまぐろやりすくまも容赦なく切るべきかな
ウィッチをボツにしたり、リデルを切った奴はそれぐらいやる

だが現在、細山田氏は実現不可能なことを可能にするつもりだとか。それこそソニックでも出すつもりなのか? 個人的にバーチャのアキラとか好きだけど
仁井谷を話つけてD4E魔導キャラ(カミュ、ルーンロード、ウィッシュetc)から誰かを参戦させるつもりなのか?
魔導世界を舞台に戻すつもりなのか?

>>487
シェゾ・ウィグィィで神を汚す華やかなる者の意。しかしこれは偶然で、シェゾとウィグィィが繋がってその意味になったとか。その話が名字だと裏付けてる気がする。
489枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:52:32 ID:MHiU34AwO
>>475
要はボイスのシステムに不満があるようで
確かに大変身よりはそっちに数まわした方が面白そうか

しかし声変えろとかアルル活躍させろとかこれもまた典型的な…
490枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 01:00:57 ID:5SfDaEt20
>>487
苗字以外に何があるって言うんだよ…
いちいち外国ネームの名前の最後は苗字ですって断らなければならないのかよ
・はなんの区切りだよ…苗字以外に聞いたこと無いぞ
>>488
ソニックは嫌だな
D4かコンパイルハートとコラボだったら良いがそんなわけないだろうな
ってかまた細山田がプロデューサーなのかよ…
実現なんちゃらのソースある?
>>489
だよな
通方式も復活させるべき
声は変えて欲しいかな
アルル活躍は妥当の意見だろ
491枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 01:01:49 ID:5SfDaEt20
大変身は数字数えボイスはなくていいと思う
492枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 01:09:15 ID:i6zA0yQdO
>>490
ブログにあるツイッター機能の数日前の呟き

>実現不可能と言われれば言われるほど、燃えるんだぜ!簡単に実現できることは、他の人がやっているだろうから。


とある。簡単なことが実現できない奴がそう言っても説得力がないとか言わないであげてください。
493枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 01:11:42 ID:5SfDaEt20
>>492
それ次回作ぷよぷよに対してなんだろうか
何に燃えてるんだろうな
他のゲーム制作?
どうみてもぷよ7は手抜きだったんだし
494枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 01:26:32 ID:MHiU34AwO
昨日のID:lYpXap260=今日のID:5SfDaEt20とみていいかな
お前はフィーバーから入った連中のことを少しは考えたことがあるか?
495枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 01:29:12 ID:5SfDaEt20
え?なんでだよ
俺もフィーバーから入ったぞ
winフィバが初で次が15thだったかな
496枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 01:32:29 ID:i6zA0yQdO
ソニックには力入れるが仕方なく作ってるぷよぷよは手抜きとか、そういうパターンは他社にもありがちだな
497枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 01:35:54 ID:MHiU34AwO
それならアルルよりアミティの方を推しそうなものだが
ひょっとしてフィバ→旧作のパターンかな
498枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 02:05:16 ID:5SfDaEt20
>>496
だよな
仕方なくっていうかソニックで頑張る分ぷよぷよは楽して稼げるからな
>>497
まあ旧作もやってそっちにハマったし
歴史やキャラ性やデザインやその周りのキャラや世界観から比べてみたらどうみてもアルルだった
アミティ押してる人は旧ぷよの世界観に入ってないんじゃないかと思ったりもする
まあ好みってのもあるが普通や実際の支持率で言ってもアルルの方だよ
それでもアミティ好きもアルル好きも両方いるでいいじゃないか
499枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 02:26:56 ID:9oblL7KH0
なんなら無双OROCHIのようにストーリーを何個か作るのはどうだ?
で、1キャラ1ストーリーしか味方にならないようにする。(例えばAストーリーでシェゾが味方になったら他のストーリーでは味方にならない)
これなら空気キャラもほぼ出ない、又はかなりのキャラが出演できるはず。
しかも都合のいいことにアルルの世界とアミティの(フィーバー以降組)世界の2つの世界があるからやりやすいし分かり易いと思うのだが。
ボスもサタンなどそれなりの人数がいるし。

発想力なくてすまん

500枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 02:47:13 ID:bV7adA1K0
どうせDSで出すんだからそんな入らない!
容量あいてるとかいってるけどあれ以上いれたら酷い処理落ちとか今度始まっちゃう!
501枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 02:56:48 ID:5SfDaEt20
3dsじゃね?
あのカス容量を擁護するとか…
もしそうだったら他のゲーム処理落ちでうごかねーよ
また悲劇を作らせるつもりかよ…
他のゲームの容量調べて来い
502枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 02:58:07 ID:5SfDaEt20
別に>>499に同意ではないが
503枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 03:31:54 ID:r6R1W7ce0
>>501
やっぱ次回作は3DSかねぇ
でも3DSってなんか話題になるどころか
ゲーム業界をちゃんとチェックしてる人以外存在すら知らない感じなんだが
初期のPS3みたいに発売後数年近く前世代ハードのがソフトの売れ行きがいい状態が続きそう
504枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 04:37:26 ID:SD/8Gr1hO
たまには7を誉めてみるか
・でかぷよラッシュが面白い(息抜きに最適)
・大変身のアルル(大人)という設定がいい。
キャラデザは・・・ 

まあなんだかんだで、
就学前の子どもに人気なので
子どもと女の子とかライトユーザーに
ちこっと売れたら御の字なんだろうな
505枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 07:28:22 ID:i6zA0yQdO
本日午前4時の呟き

>無理しているのがデフォルト、何でもできて当たり前と思われるのはなかなかしんどいな〜と思う。(とにかく何かを削って、がんばらないとできません。)


見てる見てないとかいう問題じゃない。
滅茶苦茶気にしてるじゃないかw
506枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 09:00:53 ID:HX+Cw1XlO
エコロはだだぷよぷよに合わないってだけで、キャラ自体は言うほど悪くないだろ
507枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 12:25:16 ID:/VbwGwLzO
りんごとエコロが敵対する必然性が皆無
508枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 14:57:13 ID:5SfDaEt20
>>504
でかぷよはよ〜んにほどよいのあったし
大変身アルルはコスがおかしいし大人に縛られなくても良かったし俺はあまり評価しないなー
>>505
ただの日々の仕事のことかもしれんがぷよぷよについてだったら何を無理してるんだかあのぷよぷよ7の結果で
スタッフが少ないのか?セガ自体が力入れてないのか
どうでもいい宣伝だけに無理してただけなんじゃねえの?
ぷよぷよ7のクオリティ以上無理とか同人以下だわ
>>506
えっ???
509枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 15:06:46 ID:i6zA0yQdO
大変身大人アルルは純粋によ〜んコスでよかったと思う
ルルーも
510枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 15:22:55 ID:MHiU34AwO
フィバでシリーズ展開してた頃と違ってどういう話作りゃいいか迷走してるのかな
真導に戻せと言われたりフィバに戻せと言われたり細山田さんも大変だ
511枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 15:54:09 ID:/VbwGwLzO
元々は完全新キャラの現代魔法少女ものでいくはずだったんだっけか
512エコロ:2010/11/02(火) 18:36:58 ID:6BCTAZOQ0
ぷよはいいねぇ。ぷよは心を潤してくれる。コンパイルが生み出した文化の極みだよ。
513枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 19:19:03 ID:gBXCazzyO
そういや7のオプションでだいへんしんの数数えボイスが10まであったがなぜ使われていないんだ?
どうせ7までなら没ボイスが大量にでることはわかってたはずなのに。
514枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 19:40:25 ID:La8uJ5k30
>>511
そんなの初耳だw
そのまま企画が通っていたら、リ○カルみたいなものになっていたのかな
>>512
よくもぷよぷよをけがしてくれたなー
>>513
ヒント:手抜き
515枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 20:43:34 ID:MHiU34AwO
>>513
使わなかったんじゃなくて、使えなかったと考えられないか?
516枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:22:33 ID:gBXCazzyO
>>515
フィバなら5連鎖からで打ち止めは15、
ちびぷよなら打ち止めは30だからちびの連鎖÷2がフィバの連鎖だから
ちびぷよの最初は10連鎖だったかもって考えられっかも。元は使う予定だったのかも、
だがなんで8から始まるんだ?元の連鎖が4でフィバより弱いのに。
517エコロ:2010/11/02(火) 21:42:10 ID:6BCTAZOQ0
僕は、嫌われるために為に生まれてきたのかもしれない
518枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 22:52:39 ID:MHiU34AwO
エコロはポップンの?にそっくりなのと
何よりセリフの内容が…
519枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 22:53:47 ID:0r0EmxZJ0
エコロは声優の無駄使い
520枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 00:20:05 ID:J89j0BBW0
スペチャン2のネタも入っているし
521枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 00:38:26 ID:+fbmFhK30
魔導とぷよぷよは分離したしたシリーズ
互いに影響はしたものの前者は、20cの産物
今、我々が叩いているのは後者である。

おめえらみんなアフォだな
522枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 02:04:38 ID:puHiv9x20
きれいなエコロ
523枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 06:55:31 ID:IrqfKn2RP
ぷよぷよ音頭♪(原曲:魔導音頭)
ぷよぷよ7はとってもクソゲー♪
みんながイライラしちゃいます♪
話がイミフでとってもウザい♪
全く意味が分からない♪
クソゲーレビューで日が暮れて♪
切断切断で日が昇る♪
キャラが減りまくり♪
とってもイライラ♪
中身がガタガタのヌケヌケ♪
ぷよぷよ7をゴミ箱にほいほい♪
524枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 08:27:58 ID:20uK4zNa0
公式サイトに準備中の項目があるな
これはいったい?
525枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 08:57:39 ID:A1NGZFPG0
マジコン対策に労力の7割をつぎ込んだ感が凄い
526枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 11:17:17 ID:mEsOaoL+0
ストーリーが薄くてもいいけど
15thのストーリーモードを漫才スキップで始めて
適当なキャラで8戦勝ち抜いて終わるのは、
いい気分転換になってた
527枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 19:14:28 ID:BIC5rBid0
3900→2280円
この一週間のぷよ7の暴落具合
廉価のチカラってすげー!
528枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 19:43:35 ID:6cvI4puv0
ボリュームで言うとコンパイルにも多く言えることだが
制作が天下のセガだぞ
それにコンパイルは曲や絵や遊び心に対する複数の制作者、通ではドット、SUNではアニメーション、ボイス、よ〜んではグラフィック、デザインなどの本気がある
セガはなんか小さい努力で適当に大きく見せようとしてるようにしか見えないし理解も少ない
セガも本気出してくれよ…ぷよキャラ使ってる限り…
自社の作品じゃないから愛がないのかな
529枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 19:53:29 ID:th/mORid0
愛がないのはフィーバーとか言い出した時点でわかりきってる事
530枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 20:18:12 ID:6cvI4puv0
ボイスはよ〜んも良かったか
531枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 20:32:28 ID:Apn8QLZr0
以下に思ったら俺とぷよ同レベル
初代・・・たまにやるといい気分転換
通・・・ガチ対戦ならコレ
SUN・・・楽しむならコレ
よ〜ん・・・キャラゲーとして見ればいいか?
フィバ初代・・・アルル以外の奴はどこだ!?てか何だこの絵!?
チャー・・・様子見
15周年・・・過去キャラ復活か・・・やってみるか→悪くないな
ぷよ7・・・旧復活組になにがあった・・・?
532枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:44:05 ID:bhTELXS8O
>>529みたいな奴が定期的に湧くのはどうにかならないのか
533枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:58:44 ID:/e8iQuqFO
カーニバルとして他社とコラボして……
アルル・ナジャ、シェゾ・ウィグィィ、ルルー、サタン、カーバンクル、すけとうだら、ナスグレイブ、ぞう大魔王、ドラコケンタウロス、
スケルトンT、ウィッチ、ハーピー、セリリ、のほほ、ももも、ラグナス、ハニービー、ミノタウロス、パノッティ、チコ
アミティ、ラフィーナ、シグ、アコール先生、ポポイ、クルーク、ユウちゃん&レイくん、リデル、どんぐりガエル、おしゃべりコウベ、
おにおん、さかな王子(大変身で人間に)、レムレス、フェーリ、バルトアンデルス、あくま、タルタル、ほほうどり、こづれフランケン、コゴット
あんどう・りんご、ささき・まぐろ、りすくま先輩、エコロ、ソニック(セガ)、ナイツ(セガ)、ゆうき・あきら(セガ)、カミュ先輩(D4E、コンハ)、ラーラ(D4E、コンハ)、ルーンロード(D4E、コンハ)
総勢50名の大カーニバル! 某カーニバルのゲストキャラも再登場!
534枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 22:06:11 ID:A1NGZFPG0
>>532
精神病の患者相手に何を言ってもムダだから聞き流せ
535533:2010/11/03(水) 22:34:17 ID:/e8iQuqFO
>>534
待て、どう考えても俺が一番の精神病に見えるだろ

>>529の言いたいことは
「セガに魔導キャラへの愛があるなら、魔導キャラを出さないという選択をするなんてありえない」ということだ
例えばAC(豆)ぷよ通、Winぷよフィ、Wi-Fiぷよ15th、7のぷよらーはキャラに愛はあったとしても魔導への愛は皆無
そんな感じの人しかセガにはいなかったからああなったということ
10年以上経っても真魔導(織田)が嫌いで批判するのと同様に、魔導キャラを一斉リストラされたトラウマは消えないんだよ
536枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 22:47:20 ID:bhTELXS8O
>>535
魔導ベースのマンネリを打開するためだ、仕方ない
それにぷよぷよの根源に魔導物語があることを知らない人は意外と多い
537枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 23:05:58 ID:20uK4zNa0
・赤ぷよぼうのチカラ
・シグの左目、左手 
・アミとケロの関係
・おしゃれコウベのさがす人

全ての謎が解明される「ぷよぷよフィーバー3」にご期待ください
538枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 23:08:53 ID:6400AdP20
ていうかセガがはじめから魔導世界のぷよぷよ出してたところで
どうせお前ら「こんなの〇〇じゃない」とか全キャラにケチ付けるんだろw
539枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 23:36:48 ID:/e8iQuqFO
>>536
マンネリと言うのは、アルルが何か見つけてそれに関して探検する、
もしくはダンジョンに入る
途中でシェゾが「お前が欲しい」と現れ、サタンの仕業でしたというオチ
こういうことかな?

でも7の惨状を見るとマンネリに立ち返ってほしくなる

>>538
みんぷよ……
あれはアルルとシェゾの関係以外は違和感なかったんだが。
15thだと、アルルに「あれっ、怒らないの?」って場面があったり、シェゾが「お前が欲しい」を言い過ぎていたり、ルルーが見た目のイメージが先行しすぎてたり、サタンがカーバンクル呼び捨てで変に思った
7は論外
540枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 23:56:03 ID:Apn8QLZr0
>>533
じゃあぱにボンと・・・
541枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 23:58:04 ID:bhTELXS8O
>>538
ええまだドラコの髪型と増えたスケルトンに納得がいきませんとも
542枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 23:59:52 ID:iexXWOT40
>>533
ゲストとか誰特…
>>535>>539
両方とも後半ほぼ同意
15thも違和感あった
ルルーは皮肉とか気持ちの高ぶりとかサタンの前とかじゃないとあんまり丁寧語使わない
ラフィーナやウィッチと被って困るし

だがぷよぷよではサタンの塔に登るストーリーがいいな
543枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:05:03 ID:iexXWOT40
>>533
しかもカーニバルとかいいよ
さっさと8出して欲しい
>>541
ドラコは全てがおかしいよな
羽、髪型、出てきた所雰囲気、声

だがセガが魔導をちゃんと制作の一環として理解してくれてて制作してくれたら俺歓喜だなあ
544枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:17:16 ID:ETksakb90
ドラコはもはや立ち絵から修正いれるレベルだろ・・・
545枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:20:12 ID:QaNVziII0
壱さんの新ドラコはマジで可愛かったわ
立ち方も含めこれぞドラコみたいな
546枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:46:01 ID:xo2csV0BO
>>545
生みの親みたいな人ですから
547枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:50:52 ID:ujP8Z8TqO
>>531
そういえば最近たむけん見なくなったな
548枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 01:41:07 ID:JhNv7usL0
>>545
ドラコ目的で買ってばたんきゅ〜になったのは俺だけじゃなかったんだな。よかった。
しかし、このままだと他の未再登場のキャラが不安だ。ボイスは仕方無いとして設定まで変わったら???!
549枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 02:03:42 ID:j6Pc2hy3O
ウィッチ
ハーピー
のほほ
はどうなるんでしょうね
550枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 04:35:25 ID:M2VGVPaWO
ウィッチ→佐久間紅美
ハーピー→久川綾
のほほ→千葉繁
セリリ→明坂聡美
ラグナス→皆川純子
……と予想してみる
551枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 05:13:39 ID:QaNVziII0
分からんけどいいんじゃないか
552枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 05:15:44 ID:QaNVziII0
アルル→
シェゾ→
ルルー→
サタン→
カーバンクル→間宮くるみ
スケルトンT→
ドラコケンタウロス→
誰か埋めてくれ
553枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 05:16:47 ID:QaNVziII0
あ、勿論すけとうだらも
554枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 07:54:20 ID:78km3pBG0
サタンが大塚芳忠ならあとはどうでもいいわ
555枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 12:18:41 ID:j6Pc2hy3O
千葉繁のケフカうますぎ
彼ならやってくれそう
ここで声優一新もありかも
556アーちゃん:2010/11/04(木) 13:11:39 ID:JhNv7usL0
出番と聞いて
557枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 18:12:50 ID:KEhKSNoE0
よーう、お疲れさん。どうだね、疲れた体にカレーでも。
眠くてやめたのなら、眠気覚ましにサタンさま特製のカレーを馳走してやろう。
どちらにしろ、早く戻ってきたまえ。
このぷよ地獄を終わらせるのは、君なのだからな。

                        byサタン
558枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 19:15:11 ID:gz7vCtVE0
サンタはどこじゃー
559シェゾ:2010/11/04(木) 19:18:50 ID:6xe7KwOI0
大人しく良ゲーにしておればよいものを
このゲームはゆっくりと遊ぶつもりだったが、仕方がない
ここで売り払ってもらおう!
560枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 19:38:12 ID:AWn8NC/v0
>>559
その言い方だとお前がクソゲを買い取る側になる件
561枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 19:53:04 ID:M2VGVPaWO
死んでもらおうの改変が難しいようだな
562枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 19:55:27 ID:M2VGVPaWO
大人しく良ゲーにしておればよいものを
このゲームはゆっくりと遊ぶつもりだったが、仕方がない
ここで買い取ってもらおう!


これでいいのかな
563557:2010/11/04(木) 20:19:30 ID:KEhKSNoE0
>>559
元セリフを頼む・・・
564枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:59:48 ID:xo2csV0BO
クソゲーでは無いにしろ評判が良くないソフトのようで
メジャーWiiにはまだまだ及ばない
565枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:12:27 ID:AWn8NC/v0
>>564
このスレでそういうこと言うと怒られるぞw
566枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:14:06 ID:M2VGVPaWO
まぁこんなゲームでも四八(仮)とかに勝てないのは分かる
567枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:42:16 ID:VBnU+izD0
魔力はゆっくり吸収〜
だと思う
568枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:48:27 ID:k/wPHB1Q0
クソゲーは言いすぎ

超絶ズッコーンゲーだろ
569枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 22:14:23 ID:JcJBGev40
Wi-Fiは改善(切断対策は)されたし、やっぱりだいへんしんはともかく
今までのルールもちゃんと遊べるから糞ゲーはいかないけどガッカリゲー
説明書や公式のキャラクター説明とストーリーでのキャラの性格が
違ったりするあたりと、今までの設定完全無視は企業問題ゲーじゃないかな

太山田さんはここ見て愚痴こぼす暇あるなら
ちょっとは魔導物語でもやったらどうですか?
570枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 22:32:55 ID:k/wPHB1Q0
ここが変だよぷよぷよ7

・攻撃カットインが4→3種類に
・お返しボイス廃止
・キャラ絵、メニュー、キャラセレクト画面など、
 ほぼ15thかぶりで目新しさがない
・キャラ選  フィバ組6人てあほか
・15thと同じく会話のみで動きがない漫才デモ
・シグの左手、左目 アミ帽のチカラなどの解明一切なし
571枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 22:41:17 ID:ETksakb90
いやメニューとかキャラセレ画面くらいはさすがにあれでいいだろ
572枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 22:56:18 ID:46/VyoQH0
>>563
おとなしく牢獄で
待っておれば
  よいものを

お前の魔力
  ゆっくりと

吸収するつもりだったが
しかたがない。ここで
死んでもらおう!
573枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:03:54 ID:ETksakb90
デロリデロリデロリデロリ
デロリデロリデロリデロリ
ピロロン
574枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:43:47 ID:xo2csV0BO
>>570
上三つだけ同意
下三つは重箱の隅レベル
575枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 00:43:06 ID:D1Kyl/FUO
福井裕佳梨の声を導入してほしい
あの声は勃起する
576エコロ:2010/11/05(金) 00:46:57 ID:UnPmdbXt0
さあ、僕を消してくれ。そうしなければ君らも叩かれることになる。
...そして君らは叩かれるべき存在ではない。...君達には未来が必要だ
ありがとう、君に会えて、うれしかったよ
577枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 06:41:07 ID:7lalpQeaO
>>576
グシャッ!
578枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 19:31:43 ID:lYz5L0om0
エコロはもう少しネタ方面にしてああいう発言なくして
カットインをしっかりしてれば結構きにいってたかもしれない
579枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 21:25:13 ID:fMjmvDyB0
アルルさん相手にセクハラまがいの発言連発とか勇気ありすぎだよなwww>エコロ
未だにアルル信者に袋叩きにされ続けてるあたりを見ると単なる蛮勇だったようだが
580枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 22:30:06 ID:Qh4qPTkF0
セクハラまがいの発言なら、前々から言われてるんだけどね。サタンやインキュバスとか
ただ、わけの解らんぽっと出がアルルを犯したのが許せん
581枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 22:51:58 ID:HiT//J89O
セガよ、SS魔導基準でラグナスを出してくれ!
「異世界の異世界から来た光の勇者」みたいな紹介で
582枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 23:19:39 ID:Qh4qPTkF0
で、シェゾの扱いが底辺になるんか
583枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 05:37:25 ID:knz+Y7mQ0
ウィッチ「設定が変わるくらいならでないほうがましですわ」
ラグナス「そうか、骨と竜人は犠牲になったのか…」
キキーモラ「私存在忘れられてる?」
584枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 12:29:31 ID:jEP42t4d0
ウィッチのフリルはともかくハーピーの再現度は評価されていい
585枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 12:31:39 ID:5NzcOzoD0
>>584
お前は何を言っているんだ
586枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 13:05:51 ID:+hVz4cgS0
まあでも人目みただけだと
ここで言われてるほどどっちも違和感なかった
587枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 15:04:24 ID:U4V4bdF80
新キャラに関してはりんごもまぐろもりすくまも
決して悪いキャラではない…はず
ダメにしたのはストーリー。

ってか『レッツぷよ勝負』のくだりがしつこい。
ガキでも面白いと思わねーよ
588枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 15:15:03 ID:5NzcOzoD0
まぐろなんてキャラいたっけ?
俺の記憶にはそんな名前のキャラはいないぞ

という感じだよね、新ARSって
りんごの場合は意地でも覚えてしまった
りすくまはインパクトがあった
まぐろ?そんなのいたねぇ・・・
589枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 15:45:23 ID:v1WE627F0
ゲームが発売する前は俺凄いまぐろのこと気に入ってたんだぜ?

今は……
590枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 16:17:57 ID:4TOsXHeO0
ゲームが発売する前は俺凄いりすくまのこと気に入ってたんだぜ?

「ジェジェジェジェッデーム」 「サランヘヨー」 「愛してるぅぅ? 」

今は……
591枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 16:53:34 ID:yDXGbGWj0
ストーリーを飽きるまでクリアして
フリー対戦を延々始めるだけになると、
お兄さん補正で強キャラルーチンになってるようなウザいのが
なんかまた増えたんだなとかしみじみ思う
592枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 17:15:40 ID:jEP42t4d0
>ストーリーを飽きるまでクリアして
1回クリアするともう飽きるから困る
593枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 17:32:53 ID:knz+Y7mQ0
×飽きる ○呆れる
594枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 17:38:59 ID:+hVz4cgS0
×呆れる ○見ていて苦痛
595枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 18:32:35 ID:9r+PzlJC0
シェゾ シグ SA☆SA☆KI
歴代ARSのSをぶち壊し 
596枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 19:19:53 ID:jEP42t4d0
もうホンッと死んで欲しい
細山田じゃなくて吉沢のほうな!
597枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 21:45:59 ID:SYIv+UBS0
>>580
暗黙の了解で操られるはずのない無敵アルルさんが操られるとかもうイミフだった
絶対スタッフ魔導ぷよ愛ない
歴史から消してくれなエコロごと
カーバンクルの扱いもなってない
自由なイメージあるがアルルに危険があると黙っちゃ居ないよ
>>584
それはないだろう
SUNハーピーを見返して来いよ
598枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 21:52:43 ID:SYIv+UBS0
ぷよぷよ対戦するとき枠が小さすぎて目が痛い
オシャレとか重視しなくていいからぷよぷよ画面出来るだけめいっぱい大きくしろよと思う
画面の半分どころか左側の三分の一しか見ないってどういうことなんだよ
凝視もしづらすぎる
なんでもっとこういうユーザーのことを考えないんだろうかと思う
進化しなさ杉
599枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 22:28:48 ID:jEP42t4d0
当時最新だったネオジオポケットにも移植されたのは通だったし
セガ自体もPS2で通を出してる
DSとPSPでも無線対戦の通出してくれよ
そうすりゃクソ新作が出たらスルーできるからな

湯田Pに戻ってフィーバーシリーズの正統な続編が出るなら買うけど
7みたいなイミフの権化はこれっきりにしてくれ
600枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 23:27:47 ID:4TOsXHeO0
今ぷよ通を出すのはさすがに無理だろ

15thや7に通ルールがあるし wi-fi対戦できるからそれで我慢しよ
601枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 00:00:25 ID:d002Df4d0
ハードの世代交代が行われたら、1機種に1本でいいから
魔導ベースの正統な続編を通ルールネット対戦対応で出して欲しい

あとはフィーバーでもなんでも勝手にやってていいから買わないだけだし
602枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 00:09:10 ID:7aduAefYO
>>601
また随分と遠回りな要求を…
603枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 00:47:03 ID:H/P9FVrA0
今考えるとすけとうだらは勝ち組
昔からほとんど変わってないし
604枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 00:50:42 ID:yA7YPcQ50
変わりまくりだろ

なんであんな性格よくなってんだ
605枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 01:43:57 ID:uutB0/5D0
まぁたらの性格はいい
あういうポジティブな感じは評価する

ドラコ?スケT?そんなの居ましたか?(キリッ
606枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 04:15:52 ID:SCOVszRLO
>>597
ルル鉄……分岐で魔導Rのラスボスに操られてなかったか

>>601
本物のぷよぷよ通でオンラインしたいなら基盤買ってMAMEぷよでやれよ
607枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 05:13:36 ID:HyWYNBzzO
ただの誹謗中傷レスが目立つようになったな。
ここを見てるかも知れないという事は、個々の発言で次回作へどう影響するのかも考慮した方がいい。
608枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 05:21:36 ID:5KgDPO5qO
今ぷよぷよ通そのまんま出しても演出ショボすぎだろ
かと言って演出強化してボイス録り直しとかしても批判されそうだし
609枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 12:07:00 ID:zGBofRGQ0
>>607
どうもこうも新作の「8」が最悪7の正統続編だったら
不買する気だから俺には何の問題も関係もないよ
今のご時世ならニコニコだのなんだのに漫才デモ上がるだろうから
買うか買わないかはそれを見てから決めれるしね
万一7のイメージを払拭できるほど面白そうなら買うけどさ…

宣伝にアイドル使えばアイドルオタが買うんじゃないの?知らんけど
610枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 14:27:09 ID:SCOVszRLO
ハーピーもウィッチも出るなら買うよ
結局ゲームのメインはフリー対戦とWi-Fi対戦だからね
前の辺りで言われてるように、ストーリーはアルルがダンジョン入るだけのストーリーにしてほしい。チキュウとかいらない
低ツモじゃないと速攻6連で倒すのが面倒というのも理由
611枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 14:39:11 ID:5KgDPO5qO
そこでアルルの2個ぷよよりもさらに少ない1個ぷよツモを持った新キャラが
612枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 15:19:57 ID:zGBofRGQ0
無敵じゃねーか
俺が使いたいくらいだ
613枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 16:38:21 ID:9t+luanr0
すけとうだらのどこが評価できるんだよ…
目がでかくなってイメージ変わりすぎだし
性格は日本風で曲がっててバカっぽいところが良かったのに
いつからあんな胸糞悪いポップでルー語しゃべるようなツッコミキャラになったんだよ
614枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 16:49:49 ID:5KgDPO5qO
>>612
しかし圧倒的なツモ不足
615枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 18:14:37 ID:xe0CGud30
やべーSUNおもしれー
616枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 19:29:22 ID:yA7YPcQ50
SUNはマジで神


説明書が
617枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:07:47 ID:gseIgZ530
おぅい!細山田さん、このスレをのぞいてますか?
618枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:12:12 ID:gseIgZ530
苦しみ
そそる
ヤバい
魔導
ダイエットしろよデブ
小便したい
寝小便
619枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:15:28 ID:zGBofRGQ0
それはシナリオ担当の吉沢とやらに言おうぜ
620枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:20:47 ID:Zu4NSn1dO
SUNが最強だろ
音楽は1 対戦は通だが。
いかにフィーバーがクソか分かったよな
621枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:27:24 ID:zGBofRGQ0
また7じゃなくてフィーバーを叩く例の荒らしが湧いたか
622枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:30:16 ID:yA7YPcQ50
SUNのおじゃまぷよが降ってくるタイミング、
いまだによくわからんわ
623枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:47:47 ID:SCOVszRLO
フィーバーがクソって言ったって、未だにWin版初代フィーバーに人はいるんだし、人には受け入れられてるってことだろう
コンパイル時代のとは雰囲気が違うから別物に近いけど

魔導とぷよぷよは別物と割り切っても、ちょっとした魔導ネタが入ってるからやっぱり繋がってるのかな、と思ってしまう
ちなみに未だにMSX魔導Vのミノタウロスが倒せない
624枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:56:53 ID:gseIgZ530






625枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 21:17:37 ID:gg9PzmBZO
通→連鎖ゲー
初代→速攻練習機
SUN→ぷよぷよとは何か違う
フィバ→誰でもできる
7→糞ゲー
626枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 21:24:04 ID:xe0CGud30
 \ │ /
                   / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ─( ゚ ∀ ゚ )< ぷよぷよSUN!
                   \_/  \_______
                  / │ \
627枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 22:01:37 ID:HWCYQoS10
>>626
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
628枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 22:02:09 ID:zGBofRGQ0
こっち見んなw
629枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 22:45:30 ID:u3+kwJtT0
懐古だけど、フィバ好きだよ。7は嫌いだけどな
キャラ萌えのオタクだから、だいへんしんには萌えたんだけど、
エコロとクソシナリオ・クソ漫才デモのせいで台無しだ
魔導キャラをフィバキャラより増やしたから、細山田は懐古に媚びてるって言ってる人いるけど
これのどこが媚びてるのさ?こんなんで懐古が満足するとでも?
てか、フィバなシリーズならフィバキャラだせよ。リデルと先生とユウレイを切ったのは許せん
630枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 23:00:12 ID:xe0CGud30
                  \ │ /
                   / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ─( ゚ ∀ ゚ )< 直ったかな?
                   \_/  \_______
                  / │ \
631アコール:2010/11/08(月) 01:47:20 ID:JxEZsUuF0
ああ、熱い熱い。魔導世界の太陽がこんなにでかいなんて知りませんでした。
632枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 04:00:52 ID:OPl62Rhy0
初代の曲はいいなぁ。「Theme of Puyo puyo」や「Final of Puyo puyo」はアレンジも痺れたよ
魔導曲のアレンジの漫才デモの3曲もいいね。「Brave of Puyo Puyo」のMD音質は神
でも、漫才デモに合ってないのは確かw
魔導曲が入ったぷよぷよがD4Eの名前無しにVCや携帯アプリに出てたりするから、権利的に問題ないはずだが・・・
633枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 12:29:20 ID:8Z75vQx+O
>>629
7はフィバシリーズじゃないって
主人公は安藤林檎だぞ
単に魔導とフィバのキャラをゲストで出してるだけ
634枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 12:31:27 ID:jQTqmtgnO
ぷよシリーズに使われた曲は、出典が魔導であろうと権利はセガに移っている
ぷよシリーズに使われたことのない魔導の曲はセガが使うことはできない
635枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 12:37:39 ID:5DWRVQLTO
>>634
ってことは安倍さん(だっけ?)アレンジの旧漫才デモ曲がまだ聴ける可能性があるのか

個人的には無印のふたぷよ戦をアレンジしてほしいな
無印のとこぷよアレンジが良かったから、ふたぷよも期待しているんだが
636枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 13:43:21 ID:y7i5BM1XO
魔導Aのfiend empireもわくぷよに出たからセガ版権ってことか!
胸が熱くなるな
637枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 15:01:54 ID:rumoEF3r0
安倍さんは神だが旧曲アレンジは別の人にやってもらいたい
シャカシャカ高音でなくシッカリ低音が出来る人で
638枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 15:10:33 ID:jgwZV8rW0
TRY OUTってフィーバーにでた?なんか壮大なの聞いた覚えがあるんだけど
あれ?幼稚園だっけ・・・
639枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 15:50:56 ID:WrHxv5kpO
低音は知らんが
いわゆる生楽器系のBGMがあると耳に優しいかと
640枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 16:51:57 ID:rumoEF3r0
>>638
わくぷよかぷよBOXじゃね?
>>639
コンパイルでさえ作曲者複数使ってたんだからなー
セガ色々とケチりすぎ
コンパイル作曲者使ってくれたら言うことなしだがないよな…
641枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 17:31:32 ID:IFq/AtGk0
ってかPSP版やWii版に買って得するような
追加がなんもないのはありえん。

DSならロードを入れたくないから要領削ったの言い訳はまだ通じるが、
Wii版に至ってはロードがあるのに、それに見合う追加がまったくない。

プリンプに着いたときについて来るキャラが
PSPではルルー、Wiiならシェゾになるぐらいの工夫は…
まぁしたところであんな糞なストーリーの改善にもならんしむしろ改悪か
642枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 17:56:26 ID:5DWRVQLTO
ちょくちょくこのスレで高音やら低音どうのこうのって出るけど
その高音、低音ってのがイマイチよくわからないんだが・・・

あれか?マリオで言う通常時と無敵時みたいなもんか?
643枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 18:11:58 ID:rumoEF3r0
>>641
あの容量はロードがどうのこうのっていうレベルを超えてると思う
>>642
ググレ
高音だらけだと耳が痛いし集中して聞かないと分からないのでBGMとしての役割も曖昧になる
ぷよぷよを明るいイメージとしてわざとやってるのかも知れんが逆効果
フィーバーは合ってるだろうがコンパイルは昔のが味があるし印象に残る
644枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 18:27:05 ID:hmPtk/y60
SUNのサタン戦マダー?
645枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 18:57:35 ID:1jiLRR4l0
フィーバーSUNマダー?
「やさしい」でアコール先生の水着姿披露
「きびしい」でどんどん日焼けしていくレムレス
646枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 20:25:36 ID:y7i5BM1XO
>>638
TRY OUTはぷよ魔導の名曲だよな
647枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 20:43:17 ID:mNpwiIZQ0
ハロのぷよぷよみたいな他作品とのコラボを期待してるのは俺だけ?
具体的に言うと東方シリーズとか
648枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:10:57 ID:oUqQVRaU0
あぁジョジョ四部ね
649枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:19:38 ID:rumoEF3r0
なんでよりによってジョジョの四部の方を期待…
コラボはもういい希ガス
650枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:30:01 ID:y7i5BM1XO
そもそも魔導との完全コラボっていう発想はないのかよ
651枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:33:06 ID:8Z75vQx+O
>>650
マノ&チカコ&カエデ「ついに私たちがぷよぷよに!」
652枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:34:48 ID:mNpwiIZQ0
>>648
スティールボールランにもヒガシカタはいるよ
けど俺が期待してるのは同人弾幕STGのほうな
653枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:50:49 ID:y7i5BM1XO
>>651
いや、先輩をだな

って、これ10年以上前から言い続けてるんだがな
654枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:03:49 ID:rumoEF3r0
>>652
ハァ?せっかく>>648がうまく流したのに東方厨巣に帰れよ
東方と言ったらキャラと世界観が最低だぞ
人間を殺戮したがったりそれに同意したりそれをそのままにしたり見下したり
平和社会を馬鹿にしたり逃げるだけに仲間殺したり殺人妖怪救う為に溺死者見捨てたりとまだまだある
それらが原作で異常と認められてないのが東方だぞ
作者の性格も含め不謹慎すぎなんだよ
ぷよぷよを汚すようなそんな話題ここで出すな
655枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:29:39 ID:mNpwiIZQ0
>>654
私が言ってるコラボってのはキャラとか世界観じゃなくてぷよぷよって名前とシステムだけだよ
ハロのぷよぷよやカービィトラップやミーンビーンマシーンやレスレスみたいなの。
別に魔導キャラに幻想入りしてほしいわけじゃないよ

あと東方厨って言うな
656枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:36:03 ID:mI+2qzN5O
東方厨って本当にどこでもでしゃばって来るんだな
人の迷惑考えてないことがよく分かる
素直にスルーされとけばいいものを
>>654
分かるが長文批判も目立って困る
657枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:40:34 ID:rumoEF3r0
>>655
分かってるよそれで言ってるんだよ十分胸糞悪い
そんな糞性格で犯罪者まがいのキャラでぷよぷよ楽しみたいなら丸パクリの東方パズルでggrks
二次だからどうせ都合のいい性格になってるんだろうけど
幻想入りなんて言うとかどう見ても東方厨
俺のように東方原作や作者を良く見て東方に絶望してもらいたいよ
658枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 23:15:21 ID:aJqAWDBtO
いつから叩きスレになったんだ、
簡単な話、スルーしろ。
俺は東方もぷよぷよも好きだしそういう書き込みは、ね…

7での大人、子供イラストをストーリーで活かせないものか。
大人アミティと大人ラフィーナのまんざいを見てみたい。
659枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 23:30:35 ID:rumoEF3r0
ぷよ7叩きスレだろう
東方好きって…前にも言ったように原作設定とセリフ全て見てみろよ…クリア制限もあるが
大変身とあのキャラデザで漫才とか7より酷くなる悪寒しかしない
660枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 23:30:35 ID:jgwZV8rW0
でたこういう流れでいつもあらわれる俺も東方は好き発言
661枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 23:42:33 ID:dwt9efnS0
昔の雰囲気に無理に戻せとは言わんが
そろそろ絵と音楽の雰囲気を変えてほしいな
SUNからよ〜んでガラッと変わったときみたいに
662枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 23:53:47 ID:2DXM+2zNO
サンの絵に戻せたらセガは神
663枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:00:23 ID:rumoEF3r0
7キャラデザは可愛いと思うものもあったけど全く合ってないってのが多かったな
そりゃ昔の雰囲気に戻すはないが変えて欲しいよなー
壱さん絵でもいけそうだし曲も半分以上は変えるとして
SUNは久々にやったがドットと連鎖アニメの繋ぎがかっこよすぎて漏れた
664枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:15:41 ID:uI+zX4MWO
SUNて力入ってるよな
665枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:21:53 ID:k2q9/6rl0
フィバ絵なんだから「ぷよぷよフィーバー3」でいいと思うんだよね
ぷよぷよ7って・・・やっつけすぎるだろ
666枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:26:11 ID:Qk91ilDv0
だよなフィバ3だよなどう見ても
667枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 01:06:35 ID:LYyrsfdQ0
でもフィーバー3なんて名前にしたら全く7かかってないじゃん
フィーバー2は一応6を意識してるタイトルらしいし
668枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 01:18:06 ID:YH/IiI2gO
いや、7のはせいぜいファンの描いた「フィーバー風にしてみた」レベルだろ
新キャラ・復活キャラも絵がおかしいどころか、旧キャラの絵も手抜き劣化トレスとか
669太陽ぷよ:2010/11/09(火) 01:43:37 ID:9YAIV37C0
そういえば冬だな。そろそろ出番か。
旧組の水着担当はドラコだったか。新組は誰かな〜?
670枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 01:46:19 ID:Qk91ilDv0
「経験よりも、考え方や気持ちだと思う。経験はチームで補える。」
細山田いいこと言うじゃん
ぷよ7見てると言うだけだけど
魔導勉強して理解ある奴に作らせろ
671太陽ぷよ:2010/11/09(火) 01:53:20 ID:9YAIV37C0
考えてみれば新組ガキしかいねぇ…
672枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 02:09:04 ID:uI+zX4MWO
7って声優の声はいいと思う
ドラコも声だけはいい
673枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 02:34:58 ID:Qk91ilDv0
ドラコ含め声優いいとか正気か
ドラゴンってイメージから無理してる高いダミ声になってるけど
実際は低めの強く丸い声だぞキャラ的にも
その他も耳に残りにくく合ってないしスケTは「おちゃーお」なんて言わない「おちゃー」で止める
674枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 03:05:55 ID:zMPyr4pk0
容量の20%以下とか・・
データ量で判断してどうすんだよ
しかもまともに購入してプレイしてない可能性を自分でほのめかしてどうする
675枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 03:24:43 ID:Qk91ilDv0
購入してプレイしたよ
データ量見なくてもゲームの内容みりゃ薄すぎって分かるよ
スタッフさん乙です
676枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 06:44:13 ID:2hGh4rQQ0
俺も発売日にワクテカしながら買っちまったわ
買わずに踏みとどまった奴は此処でクダ巻いてないと思うぜ
677枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 06:56:59 ID:2Cj/0nMYO
ぷよぷよ7を買うから似たようなぷよぷよ!は安くなる前に売ろう

…そう思って7をプレイする前に売ってしまった自分は馬鹿過ぎる。だって7が発売してからじゃ高値で売れないと思ったんだ…!
宣伝に金かけてるゲームはどれも微妙な法則に気付いた。
678枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 07:16:33 ID:k2q9/6rl0
アミティのフェアリーフェアのポーズがエクリクシスだったときの衝撃と言ったらもうね
679枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 07:56:09 ID:NlMN76Z40
ほんとグラがゴミだよなー
特にドラコ
やっぱ最高はチューだわ
680枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 08:14:52 ID:2hGh4rQQ0
コンパイル最高傑作はSUN
セガ最高傑作はちゅーだと本気で思う
ちゅーが売れなかったのはあのダメすぎるCMのせいだろ…
681枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 10:13:48 ID:wKEmPsQR0
あと、キャラ萌えやストーリー重視しない人が多いからかな?だから、売れなかった
682枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 11:36:09 ID:Da8m4RlIO
フィーバーで俺の中のぷよぷよは終焉していたからチューには見向きもしませんでした
683枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 12:43:23 ID:Qk91ilDv0
パッケージ見ただけじゃぷよぷよって分からなかったしな
684枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 13:59:47 ID:YH/IiI2gO
ちゅーのキモいCMってどんなんだっけ
youtubeとかに無いかな
685枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 14:23:36 ID:rWr/Y0SA0
演出面ではSUNが最高だと思う 特に連鎖カットインが綺麗
あと、ぷよぷよ〜んから7まで漫才デモが立ち絵だけってのが残念
SUNみたいにぬるぬる動くのが好き
686太陽ぷよ:2010/11/09(火) 14:32:55 ID:9YAIV37C0
>>684
ニコ動にぷよ系CMをまとめた動画があるから見てみるとよろし。
CMだけならSUNより通かも
687枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 14:36:12 ID:2hGh4rQQ0
よ〜んから7までの意味が判らないや
紙芝居はよ〜ん、15th、7だろ
688枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 14:52:19 ID:YH/IiI2gO
フィバの漫才も平面的なパラパラ漫画って感じだから紙芝居っぽく見えるのかも
689枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 14:55:24 ID:2hGh4rQQ0
それ言い出したら通もだぞ?
690枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 15:00:43 ID:0T87DWnm0
フィーバー関連は一枚の絵を部位別に作ってそれを同時にいろんな風に動かしてるだけだからな
正直紙芝居 だが別に満足してるわ
691枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 16:37:52 ID:k2q9/6rl0
少ない一枚絵でもそれなりにアクションしてたフィバ、フィバ2はいいよ

ただ4、7、15th   おまえらは何なんだ
15thはまだボリュームがあるからいいかな
692ウィッチ:2010/11/09(火) 17:06:22 ID:uaxZ0AgV0
おいっす!
さ〜て!ちょい懐ネタ、いってみよー!
ウィッチジャーンプ!
ウルトラ流星キィィィィィック!
693枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 17:11:53 ID:6aqlXqh30
だーめだこりゃ
694枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 19:27:19 ID:ZGeMmBJ70
>>687>>691
よ〜んは一枚絵のクオリティがすごかったじゃないか
特にドッペルアルルのエロさといったら
その上背景のグラフィックもすごいしオマケの絵の数とクオリティも高い
それを証明するかのようにイラスト設定資料集がプレミア付だ
しかし連鎖アニメの方はドットが良くても位置的に小さくて目立ってなかったか
695枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 19:27:34 ID:8wA30sqR0
>>684
ぷよぷよチュー♪ぷよぷよチュー♪ぷよぷよフィーバーチュー♪(気持ちの悪い男声)

こんな感じだった気がする
696枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 19:29:59 ID:ZGeMmBJ70
あと15thがボリュームあるとかwwそれはねーよwww
697枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 19:49:55 ID:Da8m4RlIO
で、次回作で誰を解雇して誰をインさせてほしいと思ってるの?
いや俺は太山田じゃないよ
698枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 20:35:20 ID:2hGh4rQQ0
俺は湯田Pでなんの問題もないが?
699枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 20:52:32 ID:Da8m4RlIO
いや、キャラの話
700枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 21:01:32 ID:ZGeMmBJ70
フィバ厨は湯田Pで満足なんだろうよ
なんだってそれしかない原作だからな
魔導厨から見れば湯田Pが魔導に対するどんな実力があるのかは未知数
ってかプロデューサーの統括よりスタッフの方を目立たせるべきだろ
701枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 21:01:32 ID:2hGh4rQQ0
まぐろ、りすくま、エコロ、スケTがいらねぇ

リデルとアコール先生が消えたままだったら次回作は買わないレベル
ユウ&レイはいてもいなくてもいいけどいれば嬉しいくらい
さかな王子が人間姿メインで出るかあやしいクルークがボスに返り咲くかしたら狂喜乱舞する

けど、正直太山田Pに何も期待していない
次回作が出たら発売日に買わずにレビュー待ちかな
702枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 21:03:43 ID:ZGeMmBJ70
やっぱフィバ厨か
スケTはいるだろ
もちろん一人で
あやクルは複数のストーリーのボスの一人だったらいいと思う
703枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 21:06:01 ID:0T87DWnm0
スケTはひとりだと絶対に評価いいよな
その分今回みたいな意味不明なストーリーの扱いにもならないだろうし
704枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 21:26:56 ID:2hGh4rQQ0
別にフィバ厨と呼ばれてもいいけど通からの信者だよ
アレのどこがスケTなんだよ?
魔導キャラを今出されても昔の思い出が穢されるだけだしな
705枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 21:57:52 ID:k2q9/6rl0
すけTの連鎖ボイスは4とSUNがいい感じに調合されてて良かったよね

良かったよね
706枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:01:11 ID:2hGh4rQQ0
ああ、まさに過去形の良かっただな
707枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:05:36 ID:Da8m4RlIO
しかも増幅ボイスはMSX2版魔導1だ
708枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:23:41 ID:Da8m4RlIO
まぁやっぱりそうだな。次回作はフィバキャラ戻しまくれやw
エコロとか意味分からん小物入れてる間があったらリデル入れろ。
意味分からん立ち絵だけで出すなら最初から出すな。3年近く期間がありながら「時間と容量足りませんでした(^q^)」みたいな見えないメッセージ出されても困るんだけど
709枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:53:45 ID:wKEmPsQR0
またエコロでたらどうしよう…。エコロ、二次やってる子には評判良いの?
擬人化とかやってるけど

廉価版、アンケ送れるなら、送りたいな
710枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:09:08 ID:2hGh4rQQ0
お金のムダだから太山田のブログにコメント付けてきたら?
711枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:16:53 ID:yX77CeET0
>>709
ちょっと気になったからとりあえずpixivのタグ検索してみたけど、
(他作品の同名キャラを除かないおおざっぱな調査)
ポポイ:248件
あやしいクルーク:428件
サタン:958件
エコロ:159件 で、エコロの絵はあんまなかったぞ
てかサタンの人気がすげえwwwww
712枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:43:35 ID:A0P++IZOO
サタンはドラゴンボール辺りと被ってそうだから
サタン 魔導
サタン ぷよぷよ
とかで再検索してほしい
713枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:46:10 ID:LYyrsfdQ0
>>712
全くだな
714枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:52:09 ID:Da8m4RlIO
調べてみたってばよ
検索:ぷよぷよ
アルル - 2967件 シェゾ - 1260件 ルルー - 374件
ウィッチ - 644件 ハーピー - 178件 ドラコ - 377件
アミティ - 558件 ラフィーナ - 249件 シグ - 1543件
すけとうだら - 30件 ぞう大魔王 - 7件 ナスグレイブ - 16件
スケルトンT - 10件 ラグナス - 147件
リデル - 234件 クルーク - 727件 レムレス - 608件
フェーリ - 470件 アコール - 49件
りんご - 421件 まぐろ - 276件 りすくま - 92件

おまけ(検索:魔導物語)
ルーンロード - 21件 カミュ - 28件 ルシファー - 15件
715枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 00:10:03 ID:0hUr3Z1PO
アルルさんすげえ
しかしルルーはドラコ以下か…
716枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 00:18:11 ID:wfDH41/N0
やっぱ今の次代とあってもアルルとシェゾとサタンとウィッチは圧倒的だな
ルルーもまあやるじゃん
セリリがないぞ
ルシファーって小説魔導のオリジナルキャラじゃね
あと検索結果が微妙に違ってたけどそれってR-18抜きの結果なのかな
717枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 00:19:54 ID:wfDH41/N0
まあピクシブだからユーザー層的に偏った部分も多いけどね
718枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 00:24:39 ID:rtKNH+dv0
ルシファー先生とアスモデウスは版権的にセガは出せない?
アスモデウスだけでも出して欲しい
719枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 00:25:02 ID:Afo3ijGO0
みんな大好きすけとうだら30件wwww
720枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 00:30:10 ID:wfDH41/N0
>>718
でないだろ
オリジナル小説限定の無関係設定キャラなのに
出たら真魔導みたいな扱いされそう
721枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 00:40:03 ID:ZV/X55M9O
R-18抜きで追加分
サタン - 506件
セリリ - 163件
カーバンクル - 595件
デビルくん - 12件
ラーラ - 12件
722枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 00:48:24 ID:Kyr+hmEWO
セラフィムはでないかな
723枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 01:03:50 ID:cLvUMAES0
かなり乙
724枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 01:22:03 ID:wfDH41/N0
まあそれで全ての絵について分かるわけじゃないけどね
セリリ意外に多くて感動した
725枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 01:31:09 ID:x6qgc1iL0
>>722
セラフィムってアルルの冒険のもんすたぁか?
どんだけマイナーなキャラを気にかけてるんだよ
726太陽ぷよ:2010/11/10(水) 01:31:15 ID:3dymFEY40
キキーモラとチコも思い出してあげてくれよ。決して不人気じゃないはずだ
727枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 01:40:10 ID:ZV/X55M9O
チコ - 30件
キキーモラ - 74件
パノッティ - 18件
アーちゃん - 18件
ちょっぷん - 14件
ウィッシュ - 19件
ももも - 8件
728枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 01:51:16 ID:wfDH41/N0
ちょっぷんはなかったことにして欲しい黒歴史キャラだわ
モデルの社員の性格と趣味からして
>>725
よく分からんけどアルルの冒険って関係のない外伝なんだよな?
真魔導に繋がるようだし
729枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 01:52:57 ID:wfDH41/N0
>>727
まあ乙
だがpixivが全てじゃないしグーグル先生に聞きたいところだなあ
730太陽ぷよ:2010/11/10(水) 02:06:11 ID:3dymFEY40
>>727
感謝!
礼にそちらの陣地の左端に太陽ぷよ送るから使ってやってくれ。

やっぱ出演が少ないとそんなものかねぇ
731枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 02:30:59 ID:x6qgc1iL0
>>728
真魔導につながってるのはぷよウォーズ。
どっちも外伝には違いないが、真魔導とは関係ないよ
ぽけぷよよんみたいに、没になったそれっぽい裏話はあるかも知れないが
732枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 02:32:23 ID:x6qgc1iL0
つーか、真魔導自体がSS魔導制作中に没になった非公式設定だから
どーでもいいっちゃどーでもいいけど
733枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 16:27:13 ID:0hUr3Z1PO
PIXIVの会員って大半を女性が占めてるよね?
それなら非人間キャラの不人気にも説明がつくんだけど
734枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 16:39:08 ID:lR9BMYMIO
pixivは人外好きも多いよ(「ケモノ」タグとか)
ただ、魔導・ぷよの人外キャラ絵は結構少ない気がする
735枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:07:48 ID:rtKNH+dv0
最近買ったエロ同人誌のフルカラーイラストで
オトヒメ系モンスターを1ページ使ってデカデカ描いてあったのは笑った
736枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:15:20 ID:9Uv13TGp0
Google先生で調べてみた。
・フィルタリングは中
・全て「ぷよぷよ ○○」と検索
・明らかにぷよぷよに関係ないものが1ページ目にやたらヒットしたものは除外した(ふふふ、もももなど)


アルル 約 68,800 件(・ナジャまで付けると約 14,800 件)
シェゾ 約 31,600 件(・ウィグィィまで付けると約 5,020 件)
ルルー 約 25,400 件
サタン 約 122,000 件(〜さまにすると約 62,900 件、マスクドサタンだと約 4,420 件)
ドラコ 約 15,000 件(ケンタウロスまで付けると約 4,240 件)
ウィッチ 約 115,000 件
セリリ 約 8,560 件(うろこさかなびとだと約 2,420 件)
ラグナス 約 10,700 件(・ビシャシまで付けると約 2,880 件)
カーバンクル 約 35,900 件(カーくんだと約 122,000 件)
ミノタウロス 約 5,220 件
チコ 約 8,600 件
キキーモラ 約 7,130 件
ハーピー 約 7,750 件
すけとうだら 約 7,740 件
スケルトンT 約 11,700 件
ナスグレイブ 約 4,870 件
ぞう大魔王 約 7,670 件
のほほ 約 53,900 件
インキュバス 約 3,670 件
カミュ 約 5,140 件
ルシファー 約 76,200 件
ドッペルアルル 約 3,990 件
ドッペルシェゾ 約 5,780 件
737枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:16:18 ID:9Uv13TGp0
>>736に追加
アミティ 約 20,100 件
ラフィーナ 約 10,800 件
シグ 約 29,400 件
リデル 約 10,600 件
クルーク 約 12,600 件
タルタル 約 9,910 件
ユウちゃん 約 18,100 件(ユウちゃん&レイくんだと約 5,070 件)
レイくん 約 169,000 件
アコール先生 約 5,040 件
フェーリ 約 24,500 件
レムレス 約 26,400 件
おしゃれこうべ 約 5,320 件
さかな王子 約 31,600 件
どんぐりガエル 約 2,570 件
ポポイ 約 11,300 件
あやしいクルーク 約 3,700 件

りんご 約 144,000 件(あんどうりんごだと約 25,400 件、安藤りんごだと約 8,670 件)
まぐろ 約 59,900 件(ささきまぐろだと約 3,390 件、佐々木まぐろだと約 15,200 件)
りすくませんぱい 約 40,900 件(りすくまだけだと約 30,900 件)
ダークアルル 約 18,300 件
エコロ 約 6,780 件

おまけ
ぷよぷよ 変態 約 206,000 件(ひらがなだと約 233,000 件、カタカナだと約 39,300 件)
ぷよぷよ 魔導物語約 60,900 件
山本魔導 約 70,900 件
魔導物語 約 335,000 件
ぷよぷよ 太山田 約 48,100 件(細山田だと約 2,540 件)


なるほど、当てにならん。

誰か正しい調べ方とか知ってる人いたら教えてくれると嬉しい。
738枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:18:46 ID:PWY3TEFw0
おおおやるじゃん
だがドッペルシェゾとルシファーはいらなかった
魔導番外キャラだし
739枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:23:08 ID:PWY3TEFw0
よ〜んのドッペルアルルは分からんけどドッペルシェゾってドッペルゲンガーそのままなんだっけ?
山本魔導あるんだったら真魔導は?
りんごは普通に果物の有名名詞だからぷよぷよと合わせてもヒット多いなww
740枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:42:58 ID:PWY3TEFw0
しかしあまり当てにならんな
明らかに影薄いのが上で影の濃いのが下ってのもあるし
やっぱぷよぷよとの同時検索だから曖昧になるのかな

ぷよキャラだけの固有名詞または他の意味もあるけど他には少ない名前を単一で検索したらどうなるんだろう
741枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:52:16 ID:PWY3TEFw0
細山田のツイッターでこうあったけど
「直接関係はないけれど、個人的には切っても切り離せないと思うもの。みん
ながハッピーになると思う方向へ全力で努力するものの、単なるものとしてし
か見ていない大人気ない人が多すぎる。イチファンだし、身近に理解ある人が
多いのでがんばれるけれど、直接関係しないので、限界があるな〜と思う。」

これどういう意味なん?
ぷよぷよ7に関係するなら
あ?理解もせずに魔導とフィバ汚してしかも手抜きしたくせに何言ってんの?
喜べるのは何も知らず関係しない新規だろ?って返したくなるんだが
742枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:59:49 ID:rtKNH+dv0
理解がある人が多いのは当たり前なんだよな
プロデューサーってことは周りの人はみんな部下なんだから
こう見えても15thとメダリンクは評価してるんだよ?
743枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 19:05:33 ID:KX2Lpk5U0
つうか 普通に15thは面白かった いや面白い 今もやってる
744枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 19:11:05 ID:rtKNH+dv0
全力で努力する方向が間違っていたってだけの話でしょうが
努力だけならファンサイトでも同人屋でもやってる
745枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 19:47:37 ID:PWY3TEFw0
だよなスタッフも7作ったんだし
しかし15thは評価できないな
システム面やボリュームも7同じようなものじゃん
ありえないストーリーだしあれは設定の歴史に組み込まないで欲しいな
746745:2010/11/10(水) 19:48:20 ID:PWY3TEFw0
○システム面やボリュームも7と同じようなものじゃん
747枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 19:52:09 ID:PWY3TEFw0
15thストーリーを歴史に組み込むなら
優勝メダルが最初からいい加減なものだったことと魔導キャラが飛んできた理由と帰れるようになる過程を魔導物語かなんかで表現して欲しい
748枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:05:12 ID:rtKNH+dv0
15thは外伝だから別にいいんじゃないの?
7はナンバリングに入ってるからとても容認できたもんじゃない
749枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:06:36 ID:cLvUMAES0
まぁ15はぷよぷよとしては若干引く要素はあるけど7と比べると神ゲーに見えてしまう
750枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:35:44 ID:PWY3TEFw0
>>748
次のぷよぷよストーリーが主要キャラの魔導陣とフィバ陣が初見知りだとめんどくさいし面白くなさそうだな
15thの変で極端なストーリーを和らげてまとめる何かが欲しい
まあ外伝でもいいかも知れんが
7はナンバリングであろうがなんであろうが歴史から抹消して欲しいな
>>749
俺はそうでもないなあ
システムや雰囲気容量同じだし世界観崩壊除けば7の方が微妙に良い希ガス
751枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:39:26 ID:rtKNH+dv0
7は基本ストーリー一本+代わり映えのしないサブキャラをぶつける形だから
15thと比べると飽き易い感は否めないよ
加えて言うと隠し要素を裏技で出さない限りはご褒美要素が強いから長く遊べる
チューほどは長く遊べないと思うけど
対人戦メインで遊んでる人と一人で遊んでる人の温度差じゃないかな?
コンピューター相手に延々遊ぶなら15thのほうがいい気がする
752枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:42:46 ID:KX2Lpk5U0
ありえねえ・・15thと7を一緒にできるなんて・・
やっぱ皆考えは別なんだな・・
753枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:43:45 ID:Afo3ijGO0
みんなは明日のベスト版買うのかな
754枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:44:55 ID:rtKNH+dv0
ここには魔導厨もフィバ厨も来るから…
「7が嫌い」以上の接点は求めちゃダメかもしれん
755枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:03:06 ID:ZV/X55M9O
ぷよらー視点から言えばWi-Fiの2通と2フィバと2変にレート変動無しの部屋を用意してほしい


7のストーリーは、アルルがダンジョン入る番外編的な話を5話程度入れてくれるだけで評価が変わったと思う。よ〜んのカレーストーリー的な感じ
人気キャラのウィッチを立ち絵だけの登場にしたのは評価を上げるどころか下げたと思う。
756枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:03:30 ID:lR9BMYMIO
7が15thより優れてる点なんてせいぜいドラコと遺跡ステージ復活程度だろ
757枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:03:35 ID:0hUr3Z1PO
ID:PWY3TEFw0は変な所で整合性を求めすぎな気がするぜ
旧キャラが降ってきた理由なんざ10周年記念に登場させるために他ならないし、理由なんて考えるだけ野暮
それに15thでは色々新ルールが収録された分、7と大差ないようには考えづらいかと
758枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:26:22 ID:z+a0xwrn0
>>737
>ぷよぷよ 太山田 約 48,100 件(細山田だと約 2,540 件)

苗字ェ・・・
約20倍近い差じゃねーかwwww
759枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:28:39 ID:Afo3ijGO0
7なんて15thのパクリじゃないか
比較する価値すらないぞ

コピペのくせしてカットイン減らすとか頭おかしいだろww
760枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:44:47 ID:PWY3TEFw0
>>751
コンピューター相手に遊ぶならフリーでいい
フリー対戦をもっと充実して欲しいな
とことん対戦見たいな永遠のマゾゲーなんていらないから通のアレ見たいに全キャラ対戦が欲しい
クリアのおまけ付きで
最初は弱そうなキャラで最後らへんはウィッチぞう大魔王怪クルポポイシェゾルルーサタンドッペルアルルアルルカーバンクルとかで
>>757
だったら7の設定もそのままでおkなのか?
極端におかしい設定はそのままにしたら駄目だろ別世界に飛ぶとか何でも叶メダルとか
旧作はそんなこと絡まない適当なストーリーや一作品で解決するストーリーだったんだから
761枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:47:56 ID:PWY3TEFw0
ウィッチぞう大魔王怪クルポポイシェゾルルーサタンドッペルアルルアルルカーバンクル
実際ぷよぷよの実力ってこの順で合ってるよね?
ちょっと綺麗な並びやフィバキャラを強くする補正かけたけど
762枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:54:14 ID:PWY3TEFw0
ってかサタン倒す鬼畜アルルさんが7や15thでシェゾとかより圧倒的に弱くて泣ける
キャラ別に強さあるとか嫌だからそんな補正極若干してスマブラ見たいに強さ変える方式が欲しい
ってかスケTのぷよ回せない設定はよしとして何でドラコ高速落下しないんだよ
SUNとかではちゃんと高速落下させてたのに無駄に初代だけに忠実すぎだろ
あとタラ積みは6段じゃなくて4段だ
763枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:58:27 ID:enGPogDh0
>>762
アルルは一応フィバでは最強戦力の一角だったんだぜ・・・
それでも鞄よりは弱かったがなw
764枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 22:05:26 ID:PWY3TEFw0
>>763
フィバではそうだったっけ…アルルばっか使ってたから印象薄かったww
キャラはダブらせたくないポリシーだし
ランダム選択もダブらないようにして欲しいな
カーくんの鬼畜さは嬉しいがやっぱ強い他キャラとも対戦したいし差はいらないな
765枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 22:06:36 ID:0hUr3Z1PO
>>760
15thはナンバリングを外れた10周年記念のお祭りゲーであって
加えてストーリーの結末、誰が優勝したかが曖昧になってることから、あの話全体は実質パラレルとして見てよいかと
7はフィバ、フィバ2の流れを踏襲したナンバリング作
加えてストーリーの結末は一つに向かってるから、それまでのシリーズとの整合性が必要、てのが自分の個人的な意見
766枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 22:23:32 ID:lR9BMYMIO
7はナンバリングのはずなのに、
中身が外伝15thの劣化改変なのがそもそも何か間違ってる
767枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 22:33:42 ID:PWY3TEFw0
>>765
>>760の意見を否定できてないような気がするが
外伝でもいいって言ってるじゃん
確かに15thはルートが複数あるからパラレルかもしれんがそのストーリーを再編集してまとめないとスッキリできない
しかもフィーバーから繋がってるようなセリフも多いアルルが帰る方法とかアルルと同じように飛んできたとか
アルルが飛んできた理由も不透明なままになるし15thが外伝だとしても何らかのまとめが必要だと思う
他のコンパイルの外伝は一部のありえない前提のディスクステーションや織田色除いてそんな心配のない繋がっててもおかしくない完結小ストーリーだったじゃん
外伝が全てなしだとその楽しい歴史までなかったことになるのはキツイ
15th外伝にするならしっかり15thは外伝って表示が欲しいな
魔導とフィバが顔見知りあるどうでもいいストーリーが面白そうだったが8で初めて会うって解決ストーリーでもいいかね
7は魔導キャラがフィバキャラと顔見知りがあるのかないのか曖昧だな
本当に7はなかったことにして欲しい
768枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 22:48:14 ID:rtKNH+dv0
15thはメダルの力に引き寄せられてorメダルの力に引き寄せられてきたって設定じゃなかったっけ?
じゃあグランデスターン屋敷にある外界と繋がってる転送魔方陣は何だったんだって話になるけどな
サタンは普通に帰れるっぽいし、ルルーも自力で帰れるらしいし
769枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 23:11:25 ID:PWY3TEFw0
その適当さをハッキリしてほしい
ルルーが自力で帰れるって…メダルの力って…
外伝なのか微妙なストーリーだし風化するように外伝になるのは嫌なんで外伝にしても設定をまとめるにしてもハッキリしてくれ
770枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 23:26:29 ID:KX2Lpk5U0
つかまあ 元々まとめる気がないんだろ 15thは
明らかに
771枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 23:33:42 ID:PWY3TEFw0
それだから嫌なんだよな
772太陽ぷよ:2010/11/10(水) 23:40:31 ID:3dymFEY40
でも自力で帰れるならそのうち魔導世界が舞台になるんじゃね?
てか、帰れるならなぜ留まってるんだろ??
773枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 23:42:28 ID:rtKNH+dv0
というかサタンルートとか見るにいったん帰ったでしょ
アルルだけ放置してな
774枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 23:44:26 ID:jDNrAU/30
アルルはプリンプも好き。そんなに急いで帰れなくてもいいと2で言ってた
てか、ルルー自力で帰れるんだ
775枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 23:52:31 ID:Kyr+hmEWO
そろそろ魔導キャラだけのぷよぷよをだしてもいい頃だろ
776枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:07:57 ID:gW1er7kq0
>>773
ルートやセリフからしても曖昧すぎる
>>774
そのセリフはプリンプの愛に対するものなんだろうけど魔導世界の方から考えるとおかしいっていうか悲しい
15thの久しぶりのアルルに対するリアクションも薄かったし短期間だったことにして欲しい
777枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:08:52 ID:EdXPkzLd0
プリンプを舞台にフィーバー3でいいよw
どーせフィバ絵なんだし
778太陽ぷよ:2010/11/11(木) 00:14:00 ID:vYRJ9Y7I0
SUNならキャラ次第で買う
779枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:39:21 ID:stEy3QAN0
>>777
激しく同意
まずは村長さわさんか弥隠さんを引っ張って来いと小一時間説教したいわ
宇宙帝王さんでもいいけど
780枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:52:04 ID:/fMEtDBpO
フィバを世に出す際、既存のプレイヤーが旧キャラの完全リストラで絶望しないようにするための配慮
それがアルルの登場であって、異世界から飛んできたストーリー的な要因はあまり重要ではなかった
当然フィバの存在なんか頭に無い魔導世界と話が噛み合うわけが無い

あまり理屈を持ち出しすぎると冷めるぜ、>>771
781枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:54:03 ID:/a8EO3B10
あれが配慮だったらセガはよっぽど魔導の事もファンの事も理解が足りない
782枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 01:10:10 ID:gW1er7kq0
>>779
ここは壱さんだろjk
>>780
おいおい、何言ってんだそりゃそうだろ
見るところが全くもって違うだろ
それじゃ世界観の設定なんて全て大人の事情という理由で手出し出来なくなるじゃん
783枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 01:57:14 ID:MrwdgV0zO
次回はセリリ のほほ ラグナス キキーモラあたりが出てほしい
784枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 07:27:06 ID:stEy3QAN0
セリリは人見知り設定のせいで
新作が出るたび初対面てことにされるからヤだわ
>>771じゃないけど整合性がなくなる
785枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 07:42:30 ID:RWDEX5ASO
ウィッチが、魔導世界内に複数いる
シェゾと初対面だったりそうでなかったり
よ〜ん以外のウィッチは服を欲しがったりいい関係になったりする
786枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 09:41:29 ID:ZNBqRzNU0
ウィッチって種族名だっけ?だから沢山いてもおかしくないね
ウィッチが出るならシェゾの服を欲しがる変態だったら良いな
787枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 11:28:46 ID:xkF+ebjy0
ダークと緑とノーマルの3人
788枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 12:25:02 ID:m3H9OqaXO
ウィッチは女の魔女見習いの総称で種族は人間
ニュアンス的には「ウィッチ=女子学生」か
男の魔女(?)見習いは皆ウィザードと呼ばれ、一族から一人前と認められたら個人名が与えられる
789枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 12:38:58 ID:OKjuUPxfO
なんかレートの強さの話題が出た気がするので書いておく


15th:シェゾ>ルルー>サタン>アルル>ぞう>茄子>鱈
7:シェゾ>ルルー>ドラコ(リデル)>サタン>鞄>アルル>骨(おしゃれコウベ)>鱈

7のシェゾのレートはクルークと同じ
15thと比べると若干強化されてる

ちなみに歴代のフィバアルルの強さはこんな感じ
15th、7アルル<無印アルル<チューアルル

サタンェ・・・
790枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 13:13:28 ID:GjC+Xmgs0
20thは新規の囲い込みよりも、
これまでにぷよぷよにハマった人のための作品を出してくれないかな。
だいへんしんでハマった人には申し訳ないが、
面白さと容量が比例しないからだいへんしんはなしの方向で…

・対戦(初代・通・フィバ)
・とことんぷよぷよ
・ぷよシミュレータ
・人気キャラの厳選(通・フィバ・SUN・よーんのオールスター)
・人気サウンドの厳選。
・得点計算とツモパターンの徹底

・対戦だけでも(初代と)通の復刻版がほしい…。
オプション設定でボイスと背景だけでもいい。
良くなった操作性を悪く復刻しろとまでは言わない。

今度は、フィバキャラが魔道世界に行くってことでいいじゃん。
絵はフィバのままでもいいから。
魔道世界では背景やボイスが通に戻るのだ。
って感じで。

SUNとよーんもからませ方はあるかもしれない。
・そしたらよーんはむりでもSUNをシステムに入れてみる。

現ユーザに旧作品の刷り込みが終わったら、
次は通・SUN・よーんの復刻盤の発売も見えるぞ!SEGA!
791枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 13:20:25 ID:GjC+Xmgs0
書いてから>>1の内容に気付いた。

7は容量20%以下だと…
ボイスが減ったりキャラが減ったりしてたから
容量がないものだと勘違いしていた…

手抜きだったのか…がっかり…

せめて復刻盤の販売をにらんだ戦略にして、復刻版を出してくれ。
792枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 13:21:40 ID:UrctIw0R0
なんでそんな容量少ないくせに処理落ちするわけ?
793枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 13:33:51 ID:y8IQvDFp0
細山田氏のブログのコメントで、
ぷよぷよ7について色々突っ込み入れてる方がいた
ttp://ameblo.jp/mixmint/entry-10688789526.html#cbox
おれもコメントで直接物申してみようかなぁ…
794枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 16:00:58 ID:stEy3QAN0
>>395からスレ読み直そうぜ
795枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 16:10:10 ID:iiUQf54gO
容量ケチってたり絵がトレスだったりは
やっぱ単純に低予算なのかな
796枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 17:20:18 ID:OKjuUPxfO
Wi-Fi用にDS版、画質音質用にPSP版、追加音源観賞用にWii版購入した俺が通りますよ
797枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 18:02:29 ID:rxlkhmU60
画質音質はやっぱWii版が一番いいのかな
798枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 19:15:05 ID:ZNBqRzNU0
元手が少なくて、沢山売れてウハウハだなぁ。おい
799枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 19:26:24 ID:stEy3QAN0
廉価版商法なら完全版商法よりもコストダウンできます!(キリッ
800枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 21:01:35 ID:5YIjc8nh0
800ならサタンとアコール先生がデートする
801枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 21:35:51 ID:stEy3QAN0
801ならルルーとラフィーナが房中術でガチ対決
802枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:04:02 ID:RWDEX5ASO
実際一人のキャラを新しく作るor復活させるのにどれくらい金かかってんの?
声優代がバカにならんのか?
ハーピーとウィッチの件の真相が、闇の中だ……
803枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:04:13 ID:/fMEtDBpO
もうコラボっちまおうぜソニック辺りと
804枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:24:01 ID:stEy3QAN0
つ Dr. Robotnik's Mean Bean Machine
805枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:28:22 ID:CBpBrmG90
>>794 すまん 見落としてた

ぷよ7は「漫才」デモでキャラたちがストーリー進行の説明に縛られて、各キャラの良さが活かされてないと思う。
デモがストーリーに縛られすぎないように、ストーリーは従来通りわかりやすいシンプルなものがいいんじゃないかな
それで、新規ユーザーには各キャラの性格・特徴が伝わる、従来からのファンを思わずニヤリとさせる
そんな漫才デモにしてほしい。
システム一番のぷよぷよと言えども、キャラに愛着がある方がゲームとして断然魅力的だしね
806枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:56:32 ID:stEy3QAN0
しっかし、やっと公式サイトの「じゅんびちゅう」が埋まったんだな
ゲーム自体は好きじゃないけど、そのやる気は買うよ
807枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 23:23:25 ID:YkuBDN6G0
15thと7が繋がってないってなってるみたいだけど、
サタンとりんごの漫才デモ(笑)で
「まったく!!ここのガキも礼儀がなってないな!」
ってサタンが言ってたんだが…
まさか…な…

どうでもいいけどこのスレ伸びるの早いな
808枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 01:01:39 ID:WbRd+EHK0
15thがこの世に存在しなかったら7はちょっとマシに見えたかも
809枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 01:11:12 ID:A07z2a+Y0
15thがなかったらサタンとかはいないわけだから無論ウィッチとかの立ち絵もなく
ドラコも登場しなかった ではその枠に何が入るんだろう・・・
いや そもそも7自体あったのだろうか
810太陽ぷよ:2010/11/12(金) 01:52:02 ID:IoFXCuzT0
SUNのやりすぎで今のサタンに違和感ががが
811枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 08:19:50 ID:uVLlDGWP0
ttp://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/p06_101.htm

PSP GO でDL

11・11以降から、DL価格はいくら?
812枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 10:37:51 ID:RIM6VkgIO
まあ、フィバ2が大コケして15thがヒットしたんだから
15th引き摺って7が作られるのも仕方ない気もするが
813枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 14:10:26 ID:cMmlPvysO
15thが売れたのはシェゾと通ルールのおかげだろ

人気キャラの厳選を間違えてウィッチがカヤの外なのはやっぱり客観的に見て変だけど
814枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 14:47:20 ID:IZ6jHqUb0
考えて成長してもらうためにも、突き放すこともやらないといけないな〜と思う。
[きのう 04:25]

古参は突き放されたのだ・・・
815枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 14:50:26 ID:A07z2a+Y0
魔道キャラは子供受けさせるためにリメイクして 古参を突き放す
フィバキャラも子供受けさせるために邪魔なキャラを消して 古参を突き放す
そして次に7キャラを・・ 7キャラって受けよかったっけ?
816枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:48:36 ID:cMmlPvysO
突き放した結果がどうなったのかは6年前に結論が出ましたが
817枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 17:20:29 ID:XCZA71g90
セリリはよ〜んで初対面に出来てもおかしくない
通時代もランダムだったことを考えると
あとウィッチが初対面とか複数とか言う奴が前にも毎回いるが
よ〜んのあの状態でシェゾにちょっかいかけるとかねーよ
どんだけ不自然でシェウィ確定させたいんだよ
818枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 17:55:52 ID:XCZA71g90
細山田ツイッター
「自分の立ち位置を冷静に考えて欲しいと思う人多数。みんながハッピーになるのが大切だよ。」
えっ?これどういう意味なの???
ぷよぷよに関係ないよね???ある???
819枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 17:57:11 ID:scq6rK150
>>815
キキーモラ&アコール「ということはおばさんキャラはもう不要ってことですかそーですか」
820枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 17:59:28 ID:uHlnyWHFO
>>818
楽しんでる連中の気を害するな
ただのプレイヤーに制作者サイドの苦労の何がわかる

と理解
821枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 18:35:40 ID:IZ6jHqUb0
努力したから褒めろってスタンスなら同人でやればいいじゃん
先人が連綿と築き上げてきた物の正当な続編って意識がない
足りないとかじゃなくて全然ない
822枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 19:01:13 ID:XCZA71g90
糞設定でぷよぷよ発売→細山田の前の一般がハッピー、ファンが不幸
良設定でぷよぷよ発売→ファンや一般も含めみんながハッピー

もう細山田にぷよぷよ作らせるな
823枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:10:39 ID:2tc/0I8z0
太山田の脳内

ファンの喜ぶ顔<<(超えられない壁)<<金、自己満足

ただの独裁者となんらかわらん醜いデブだこと
824枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 21:17:34 ID:0egmWN5i0
みんながハッピーか〜  いい響きだね



死ねドミノピザ
825枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 21:28:13 ID:uHlnyWHFO
>>822は良設定を具体的に考えだせる頭があって細山田を叩いてるんだろうな?
826枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 21:31:25 ID:IZ6jHqUb0
グルメは料理人じゃねえし
小説評論家は作家じゃない
お前ができないなら黙れって言い訳は通じんよ
827枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 21:38:01 ID:uHlnyWHFO
ちょっと間違ってたね、わりぃ
ならグルメが料理について、小説評論家が小説についての知識が豊富なのと同様に
7を評価する上で必要な分に相応した、ぷよぷよ及び魔導の知識を充分に把握してるんだろうな?

把握してそうだけど
828枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 21:53:31 ID:cMmlPvysO
制作者よりユーザーの方が詳しいってのも酷い話だなw
829枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 22:00:49 ID:WbRd+EHK0
>>827
把握してない奴おらんだろ
830枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 22:03:57 ID:XCZA71g90
>>825
7を見てみろよスタッフ
少なくともアレよりは良設定考えてあるわ
>>827
そりゃそうだろ…このスレにいるし
なんでつっこまれたか分からんかった
スタッフには魔導の知識及びその世界観と雰囲気を理解できる愛がないと駄目だな
831枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 22:08:42 ID:cMmlPvysO
ピザ山田はこのスレの反応見てツイッターの発言を消したりしてる
ピザ山田の自演の可能性が疑われます
832枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 22:31:18 ID:FBxMPnzKO
ルールはもう出来上がっているんだから、
目新しくなくていいんだよ
操作性・キャラクター・物語。
力を入れるべきところが抜けて、
意味不な歌やアイドルとのコラボとか
誰得してるのが不満足につながってるんだけど
833枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:01:47 ID:XCZA71g90
それでも面白いルール欲しいけどな
大変身みたいな意味不明なものじゃなく
834枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:03:05 ID:XCZA71g90
>>831
まじ?
835枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:17:59 ID:uHlnyWHFO
>>830
別にスタッフでも何でもない、自分は只の一プレイヤー
ちょっとスレ民を試してみただけだ
836枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:25:36 ID:igCGLC5S0
魔導の知識及びその世界観と雰囲気を理解できるくらいなら、
フィーバーシリーズなんて始めてない
837枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 00:03:10 ID:ayVoaDXX0
>>836
ここは7限定のアンチスレだと何度言えば
838枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 00:28:04 ID:1S2/RGKYO
隙あらばフィバ叩きをしようとするのな、まったく
839枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 00:49:08 ID:C4BEdzX00
はい?誰もフィバ叩きなんかしてないが
フィバはフィバで世界観もキャラも認めているが
魔導の世界観・キャラとごっちゃにするのは間違ってるってだけだよ
840枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:13:53 ID:tcUYYdVDO
俺はフィーバーはみとめてない
841枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:28:06 ID:CfM8NW300
俺も懐古厨だけどこのスレで喧嘩すんな
842枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:28:17 ID:dtThX0Cn0
フィバ厨の魔導アンチぶりも被害妄想ぶりも相変わらずだな
843枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:37:22 ID:4YR1fqMY0
まーた始まった
844枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:41:43 ID:vsdUrXTe0
まあでも 両方好きじゃないと正直意見なんてだせねえよ ここまでフィーバーやっておいて
今更やれ昔の漫才デモがー声優がーなんて細かいこといわれても まじで今更
845太陽ぷよ:2010/11/13(土) 01:41:44 ID:kZJ7zpTr0
>>833
俺の出番か

ところで魔導しらないけどぷよキャラが好きでそれらの扱い、特にアルルの扱いが許せないという理由では7アンチの資格無い?
846枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:41:55 ID:zK9RCYFP0
確かにフィバでゲストっぽくアルルを出すのは構わんし魔導愛なんて関係なさそうだが
フィバ2で帰れてなくて色々変な設定付けられたのはなあ
847枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:44:00 ID:zK9RCYFP0
>>844
フィバから遠のいて設定崩壊した今だから言えることだろ
848枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:55:50 ID:zK9RCYFP0
>>845
俺は前にあったかも知れんが
MPゲージで威力や効果や消費ゲージの違う複数の特技を搭載したよ〜ん改良型や
キャラごとに連鎖倍数力、一回ごとの連鎖力、相殺力、他オプションが違う能力型や
ツモは変な型あるとかぷよぷよじゃない気がするし2個固定または2個ベースで少量の変型を個性出す程度に混ぜる形式で
あと上の方になると連鎖力が上がるとか色々つけて
両方のルール混ぜるってのもありかな
849枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 08:02:19 ID:DUgW4PF/0
>>254>>278 >>351
>>836←New!!
こいつは本当にわかりやすい荒らしだな
850枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 08:03:41 ID:0IBz90FyO
魔導幼稚園でトップの成績だったり
地下牢に閉じ込められても魔物を色気で騙したり
閉じ込めた本人を平気で首チョンパしたり
サタンを普通に倒してカーくん奪っていったり
「や、それは(魔物を殺さないのは)たまたま……」と主張したり

エリート街道まっしぐらなアルルさんがエコロとか意味分からん奴に犯されるのが許せない
恐らく昔のアルルさんなら、犯されたとしても「よくももてあそんでくれたなー」と言いながらエコロを首チョンパするだろう
もちろんその後アルルさんは「ふぅー どーにかこーにか」と言うだろう
851枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 08:59:05 ID:9IFw1Gy4O
>>818
>「自分の立ち位置を冷静に考えて欲しいと思う人多数。みんながハッピーになるのが大切だよ。」

偏った欲求ばかりではバランスの良い作品は出来ないという事じゃないか?
このスレでもたまにそんな節のレスを見受けられる。
852枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 09:07:32 ID:WaIfIuxt0
>>850
PC-98版自体、作風が特殊だけどね。だから、優等生アルルでも、エコロの首を刎ねないと思うけど
そもそも実体のないエコロが首をちょん切ったくらいで死ぬわけない

ストーリーがサタン×アルルっぽいけど、これって次回作で星空のハネムーンをやるってこと?
来年出るとしたら、20周年だし、その記念で今度は、サタンの結婚式?
853枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 10:25:13 ID:DUgW4PF/0
>>851
フィバキャラ爆発しろ
絵師を壱さんに戻して魔導キャラだけで作れ
BGMアレンジも元社員以外でやるな
とか主張してる連中のことか?
854枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 11:54:59 ID:ClBtuChQO
初代ぷよぷよ、ぷよぷよ通、ぷよぷよフィーバーは外してはいけない。
外すなら大変身
855枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 12:03:03 ID:CfM8NW300
関係ないけど俺ゴゴット好きだったんだよな…
今ではフィバ組No.1の登場回数の少なさ……
856枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 13:06:01 ID:DUgW4PF/0
ほほうどりも結構好きだったんだが・・・
タルタルは欠席続きで退学したってことでいいよ
857枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 14:46:16 ID:WR53Yl6G0
ほほうどりやタルタル、ナスグレイブ、バルみたいな脇役がいてこそ
主役クラスのキャラが引き立つのに、7はまったくそういうのがない。

とりあえず人気あるキャラ出せば売れると思ってたら大間違いだぞ太山田。
人気投票を鵜呑みにした結果のいい例だよ7は
858枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 14:51:22 ID:DUgW4PF/0
タルタルはちょっと・・・
リデルと仲がいい平和主義者で虫も殺せないって設定だったけど
ラフィーナを留守番に引き込もうとするとき、最後は腕づく力づくのキャラだって露呈したじゃん
あの場面は強姦魔にしか見えない
859枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 15:37:52 ID:0IBz90FyO
ウィッチがスケTに負ける人気投票ねぇ……
ピクシブだと約60倍ぐらいの差でウィッチが上なのに
860枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 16:04:00 ID:p2HkEKS70
はは、あのうんこpが投票結果を捏造してるだけだよ
861枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 17:01:26 ID:DUgW4PF/0
大変身に向いているキャラを選んだって言ってたじゃん
カーバンクルとダルルの手抜きを見るに、
大変身(で手抜き)に向いたキャラだろうけど
862枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 17:47:04 ID:vykFudEx0
アマゾンのぷよ7廉価版のとこにレビュー書いておかなくては
何も知らずに買って後悔したという人が少しでも出なければいいんだけどな
863枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 17:55:41 ID:ClBtuChQO
ぷよぷよに季節システム導入すればいいんだけど。
春秋は普通の服で夏は夏服、冬は冬服をしてるって感じで。クリスマスはサンタの服で夏は水中ルールのみ水着。
ぷよ勝負も夏はSUNとなにかで冬はこおりつげと季節限定ルールを作るとか。
そうすりゃ毎日楽しめるぷよぷよになるんだけど。
864枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 18:10:24 ID:DUgW4PF/0
サターン版のSUNみたいに特定日に起動でイラストが増えるシステム導入もプラスしてくれ
それで少なくとも1年は遊べるからいいんじゃね?
7は誇張じゃなくガチで半日しか遊べなかった
865枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 18:30:15 ID:CfM8NW300
でもリデルが7に出てたら改造制服にしてたのかな、袖
866枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 18:53:25 ID:0IBz90FyO
>>861
・カーバンクルは1万1000歳という設定が真魔導にある。姿が変わらないのはその真魔導設定を引き継いでいるから
・アルル、ルルー、シェゾのちび変身が実際の幼少期と違うのも、
 真魔導年表の魔導世界が一度消滅したという設定を引き継いでいるから。つまり魔導物語のARS≠ぷよぷよのARSということを示している。
 もしくは、大変身は現実の過去や未来とは違う姿に変身するという設定。
・ダルルの姿が変わらないのは、エコロだから


あくまで考察だから、異論は認める
867枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 19:02:15 ID:DUgW4PF/0
真準拠かどうかは問題じゃないんよ
手抜きしやすいキャラを選んだ疑惑が払拭できるかどうかが問題なんよ
868枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 19:40:17 ID:Phi0j7BcO
同じ心機一転なキャラなら
ぷよ7キャラより漫画魔導のキャラの方がまだ好感持てる
869枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 19:58:09 ID:Plguk01h0
>>850
だからそれは、正規の設定じゃなくてPC98グロ魔導のアルルさんだろ…
870枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:22:44 ID:Plguk01h0
>>851>>853
普通に考えて出した良い意見じゃん
気に入らないのはお前らが個人的に魔導を認めたくないフィバ厨だからだろ
最近魔導に対しての意見しかなかったからか
スタッフや細山田を肥やすなよ
871枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:32:49 ID:DUgW4PF/0
俺は魔導からの信者だけど
そこまで贅沢を望むなら通だけやってれば?と思う
ぶっちゃけムチャぶりだわ
872枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:36:32 ID:0IBz90FyO
>>869
原作魔導では崩れる階段を強引によじ登ったり、シェゾを蒸発させて殺している
ぷよぷよ発売後も色仕掛けやミイルに塩をふりかける行為を行っている
とにかく魔導1-2-3では「アルルさん」と敬意を持てる存在


7の絵担当、ちびアルルを魔導Tにも魔導Aにもはなまるにもしなかったとか死ねや糞野郎
873枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:46:21 ID:Plguk01h0
>>871
他のゲーム見てると7が手抜きの骨頂ってことが分かるだろ…
変更するだけのものが多数で色々できるに決まってる
>>872
うん、原作魔導ではそうだよね
シェゾが蒸発なのは本当に蒸発して死んだって描写はなかったと思うが
しかもそれは付録の試験版だしMSX正規原作版はシェゾがばたんきゅーになっただけだったと思う
色仕掛けは謎だがミイルはギャグシーンとして取り入れただけなんじゃないの
エンディングからしても敬意をもてる存在ってそりゃ大袈裟だわ

最後禿同
874枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:47:42 ID:q9nueT750
875枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:51:26 ID:Plguk01h0
>>859
スケTいいじゃん
誰も骨よりツンデレ嬢を描きたいだろ
>>866
ねーよwww考えすぎwwww
そんな裏設定考えてると思うか?
普通にスタッフが一から単純に考えてああなるわ
真魔導と7の融合とかwwwwwwwww
逆にカーくんは変身しなくて良かったと思う
コスプレだけならアリかもしれんが
876枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:52:11 ID:DUgW4PF/0
>>873
理想としてはご立派!そんなのが出たら私も買いますよ
ただ「そこまでやらなきゃ魔導信者は納得しない」と公言してれば
製作側が避けるに決まってますよ
どうせそこまでやらなきゃ魔導信者は納得しないんだから媚びてもムダだし
フィーバー信者に媚びるほうが楽だ!と私がPなら判断しますね

結果的に自分の首を絞めてるし
大勢の魔導信者の首も同時に絞めてる
877枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:54:39 ID:Plguk01h0
>>876
何を言ってるんだ…細山田乙
いや、できるだろ常識的に考えて…
できなかったら全てのゲームがクソゲーになるわ
878枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:55:57 ID:DUgW4PF/0
俺が細山田ならシナリオの吉田だか吉沢だかがシナリオ持って来た時点でプロジェクトから外すわ…
879枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:59:23 ID:vykFudEx0
ぷよ7の批判をする上で、同じく細山田氏が手がけた「ぷよぷよ!15th」についてもっと考察したい

ぷよ!とぷよ7に共通する問題点・改善点って何だと思う?
ぷよはSEGAぷよの中では評価は悪くないみたいだけど、なんでだろ、
7ほどじゃないけど、なんとなく手抜きを感じてしまう
880枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:03:17 ID:DUgW4PF/0
一本道ストーリーでしかも頭痛がするほどの電波設定じゃない
新システムが豊富でそれなり長く楽しめる
隠しを出すというご褒美要素が7ほど早く頭打ちにならない
強いて言えばルーレットが最初からある程度決まってるのと
結局メダルがブラフかどうか不明ってのが不服かな
881枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:06:52 ID:Plguk01h0
>>879
実際世界観の絶望以外全てが同じようなもんだからなあ
他の作品で見せるようなセガの本気と情熱が見たい
882枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:13:40 ID:Plguk01h0
細山田やスタッフもそうだがセガのぷよぷよへの認識とバックアップも気になる
883枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:26:48 ID:vykFudEx0
15thで個人的に不満なのは
・各キャラの演出・カットインや戦闘画面背景がSUNと比較して貧相に見える
・デモに動きがない
・魔導キャラのキャラ設定の方向性がずれてるところがある
・フィーバーから絵や音楽の雰囲気にあまり変化がない
(15thのみ)なぜWii版にWi-Fi対戦入れなかったし
今までも散々挙げられたとは思うけど、7で改善してるように思えない
884枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:40:38 ID:1S2/RGKYO
あれだけある漫才デモに一々モーション入れてたら
余ってる容量だけじゃ全然足らんぜ

あんた欲張りだねぇ
885枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:42:02 ID:ClBtuChQO
今の絵で動きつけるとムービー(つまりアニメ)にならざるおえなくなるような…
今の時代通とかSUNとかのちゃっちい動きじゃ若い世代は満足できないだろうし。
886枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:54:30 ID:0IBz90FyO
となると、いよいよぷよぷよがPS3と箱○に移行する時が来たな

・SUNとよ〜んのようなOPアニメ付き
・オンライン対戦の自由度の高さがMAX
・連鎖アニメが充実
・漫才デモはSUN並に動く
・画面中央はよ〜ん風
・連鎖ボイスのフィニッシュは6種類に
・容量大余りなので、オンライン対戦付きでAC仕様の初代、通、SUN、そしてPS版よ〜んが収録
887枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:57:50 ID:9IFw1Gy4O
>>870
俺は魔導がフィバが、という事が言いたいのでは無かったんだが・・。
ただ両者とも押し問答ばかりでは駄目だと言いたかったんだ。
888枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:07:25 ID:ClBtuChQO
>>886
オープニングムービーは同意
フィニッシュボイスは5種類でOK

でもPS3を持ってるやつって少なくない?
DSとDSiのほうが普及してるし。
889枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:10:24 ID:Plguk01h0
>>883
だな
>>884
えっどこが
>>885
SUNの動きは漫才でも至高だったろ
あのドットの精密さと動きと表現見てみろよ
>>886
PS3と箱○はないだろ3Dアクションゲーじゃあるまいし
全て携帯機で容易に出来る程度だ
>>887
そりゃそうだ
レス見たか?暴言以外の意見のほとんどが魔導とフィバ両方つりあうものばかり
890枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:21:57 ID:Plguk01h0
やっぱ>>883の言う通りだなー
7も15thもそんなに変わらない
その改善だけでもあれば糞ゲーにはならない
フィーバーで既に堪能したし改善しないなら魔導なしのフィバ3がマシ

コンパイルのオープニングムービーとエンディングは感動したなあ
セガは既出ペラペラ絵をはっつけてシャカシャカはじまりめでたし音楽で流してるだけで手抜き
891枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:25:52 ID:4YR1fqMY0
ぷよぷよはdsやwiiで充分だろ

ps3ってあなたww
壮大な希望を抱くなww
892枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:26:47 ID:DUgW4PF/0
よ〜んよりは動くだけマシだけどね
SUNと比べちゃうとパワーダウン感は否めないわ…
893884:2010/11/13(土) 22:35:23 ID:1S2/RGKYO
>>889
文の通りだ
出来ることと出来ないことの認識ぐらいはしなさいよと
それがわからないで文句言うのは非常に傲慢と言うもの
894枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:37:13 ID:DUgW4PF/0
>>870を見るとマジでそう思える
一足飛びに理想を目指しすぎだよ
895枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:52:05 ID:Phi0j7BcO
普通に考えて、今の時代ドット絵を綺麗にアニメさせられるドッターが稀少
SUNのアニメ級のは造るのきついと思う
896枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:54:56 ID:4YR1fqMY0
SUNの漫才絵全部ドットだったのか
すごいなぁ
897枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:11:02 ID:vsdUrXTe0
15thと7は同レベルっていう奴は大体性格とか漫才デモのことばっかりいう
898枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:19:18 ID:WaIfIuxt0
漫才も性格もぷよ!の方がいいわ
899枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:24:58 ID:Plguk01h0
>>893
どこが容量たらないんだって言ってるんだよ
>>894
もうスタッフ乙としか
ゲームボーイのことで話してるのか?
900枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:29:29 ID:DUgW4PF/0
俺はスタッフじゃねえよ
何を出しても通が最高傑作!残りは蛇足!って言う連中がいて
そんな連中に対してセガがやる気になるかって話だ
逆にやる気を削いでどうすんだ?
魔導チックなぷよやりたくねーの?としか思えねえ
あと俺は容量について特に何も言ってないからゲームボーイがどうのって寝言は寝てから言ってくれ
901枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:34:04 ID:vykFudEx0
7で劣化してるせいで、15thが相対的に評価が良くなることで、
15thと7で根本的に変わってない部分をついつい見落としそうになる

>>897 もちろんぷよはシステム周りが一番重要だけど、
やっぱり演出面も進化してるほうがゲームをプレイする側としては断然楽しくなると思う
通からSUNになったときは、システム面では進化してるとは言えないかもしれないけど、
演出面がしっかり強化されてたからそれなりの評価を得ることができたわけだし
あのキャラとカットインの綺麗さには当時感動したなぁ
902枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:37:24 ID:XKHS/Db60
・7のおかげで15thは神ゲーに
・7のおかげでワーストから脱落したよ〜ん
・7のおかげでまだマシな設定になった真魔導
・7のおかげでなかったことにされた魔導T、魔導A、魔導S、魔導R、はなまる、マスクドサタン
903枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:38:52 ID:DUgW4PF/0
>>902
完全に同意
何かの弾みでシナリオ担当に落雷すればいいのに
904枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:40:34 ID:Plguk01h0
>>900
あ、それは激しく同意
通だけ最高他はカスルールとか言う奴が居るから困る
他ルールも面白いのに実力廃人懐古主義なんだろうか
そいつらは通だけで満足してりゃいいのに一々文句つけないで欲しい
だがその意見は>>853にリンクしないのでいきなりイミフだわ
そろそろ魔導チックなぷよぷよいいねー
905枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:43:05 ID:Plguk01h0
>>902
まあ合ってるかも知れんが15thは神ゲーにはおおげさじゃ…どっちもどっち
よ〜んってワーストだったの?
グラフィックとルールのアイディアはトップだと思ってたが
906枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:45:06 ID:CfM8NW300
ちなみにイヤホンで発見したけど7は15thより連鎖ボイスがだいぶ音質いいんだぜ
それ以外に良い面あったかな、肝心の良音質はDSではボイス打ち消し合うし
907枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:46:01 ID:DUgW4PF/0
いやいや通最高がSUN最高に変わってるだけで大差ないっすよ旦那
要は15thで魔導キャラが出たところを褒めておだててジワジワと旧作っぽく戻していきたい所を
魔導厨側がダメ出しオンリーでスタッフのやる気を削いじまうと
フィバ厨側にスタッフが媚びそうで嫌なんだわ
目的は旧ぷよにすることで一緒なんだけどアプローチの方法が逆なのよね
908枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:48:04 ID:vykFudEx0
別にSUNみたいにしてといってるんじゃなくて
システム面でも、演出面でも向上もしくは変化が欲しいなってこと
他に例を挙げると、ぷよBOXではぷよクエストを入れて、少しでも今までのシリーズと変化を付けようという試みがあった
単にぷよぷよができればいいというユーザーもいれば、キャラの魅力や世界観に惹かれて、ぷよシリーズをどんどん購入するファンもいるだろうし
その世界に入り込んでいきやすいように、演出にも力入れるのは決して無駄なことじゃないと思う
909枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:51:25 ID:1S2/RGKYO
そうだSUNをリミックスすりゃいいんだ
910枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:55:13 ID:Plguk01h0
>>907
もう分からん
つまりこのスレの流れに反してお前は7の魔導部分を褒めておだてて魔導シフトさせたいわけだな
その方法はアリだがぷよぷよの場合は違う
そんなことしたらフィバ絵フィバ曲だけの魔導キャラで7以上に好き勝手されるしボリュームもそのまんまで少ないし
何より7の設定がなかったことにならず続きの物語になる
フィバ側だって7叩いてるのにその方法じゃ想像するような効果はないよ
何のためにスレだよ
911枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:59:48 ID:DUgW4PF/0
いやいや7単体は全力で叩くよ
スタッフ乙とか言われたけれどスタッフがこんなとこで7を叩くわきゃねえ
なんで擁護してるかっつーと15thまでまとめてフルボッコされてるからだよ
俺は15thは魔導キャラを出してくれたって点は評価してるんでね
俺に言わしゃあ7叩きスレで15thも同レベルつって叩いてる人間のがスレチだわ…
912枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:02:32 ID:vsdUrXTe0
>>911激しく同意
913枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:04:46 ID:GXfXizia0
だが7も15thも似たようなもんじゃね?
914枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:06:18 ID:ltwIzmia0
俺はそうは思わないけどそこは主観の総意だね
ただスレチなのだけは全く確か
915枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:10:02 ID:GXfXizia0
7叩いてるとこれ15thにも当てはまるんじゃね?って所が多々あるからそうなると思われ
916枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:14:19 ID:u0QJy9oF0
15thに魔導キャラが出てきたことはおれも素直に嬉しいし、実際15thは結構起動して遊んでる
だが、15thにも7にも共通して見られる問題、進歩してない点があるなとおれは思った
次の8で同じような問題が出ないためにも、15thにも言及したいと考えてる
917枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:15:11 ID:GXfXizia0
うん、それだよ
918枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:19:01 ID:u0QJy9oF0
8が出るかどうかは別として
15thと7の共通する部分を議論するのは決してスレの趣旨に反していないのではないか
919枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:35:37 ID:ltwIzmia0
共通する部分限定なら…納得できる…
じゃあ少々場を混ぜっ返してしまったようだから私は暫く黙ってるよ
920枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 01:01:20 ID:RU1ejLnZO
・キャラ
15thと比べて減少、人気フィバキャラがリストラ。では魔導キャラは人気キャラ総出演なのか?答えはノー。ウィッチが出ていない
新キャラは微妙。ボス位置付けのキャラは、歴代ワースト
変身したキャラはどうか。他キャラはともかく、魔導キャラは過去作と関係ない姿に。全くファンサービスになっていない。
・ルール
15thと比べて減少、大変身は劣化フィーバー。相手を変身させてこっちが大連鎖打てば勝ててしまう
・Wi-Fi
サーバーが15thと比べて不安定
・AI
15thと比べておかしな積み方が目立つ。また、相変わらずフィバ中にゴミの置き場所を誤ったり、相殺でフィバインできるのに消してしまったり、改善が見られない。


あれっ!?
921枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 01:09:23 ID:d9KvirsW0
7を叩くと同じような15thを叩くことになる…
悪いのは15thからコピペで7を作ったクソセガ共だな
922枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 01:15:45 ID:GXfXizia0
逆も然り
キャラは7のドラコとスケTとあやクルが増えたという情報に感動したな
まあ後に絶望したが
ルールはハッキリ言って15thの適当に付け加えたであろうルールはつまらんかった
Wi-Fiは7は音で分かるようになったのは最低限の改善か
AIは新キャラ以外全く変わっていないな

15thは7のように世界観の絶望は少ないが微妙なところでお互い様どっちもどっち
少ない所がちょこちょこ変わってるだけで褒められる所は粗探ししてまでしないと見つからないな
923枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 01:33:46 ID:mqapGMDe0
脇役二人に関しては次回作参加の期待よりキャラ改悪の不安がすげえ

あとスケルトンTを三人にしたやつタヒね
924枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 01:51:51 ID:VauwV1ciO
15th、7の連鎖カットインは見ていて少したどたどしく感じる所があり
特に7はそれがより際だったように思う。
アニメーションする腕と胴体等の繋ぎ目がよく目につく。

対しチューのカットインは15th、7の様な豪快さこそ無いが動きの強弱を上手く使い分けていて見てて心地好さを感じる。
925枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 02:17:26 ID:TNgw0mMm0
15thのルールつまらん言ってる人は友達がいなくて一人でやってる人
926枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 03:14:37 ID:0XAKlasE0
15thのルールはつまらんっていうか、ひたすらウザい
927枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 07:54:32 ID:kpUxP3UcO
それまでと大差無かったSUNルールがアリでぷよ!の新ルールがダメと
何が適当に付け加えた、だよ
ただのプレイヤーが分不相応な口を叩くな
懐古厨は昔の物を過大評価する節があるから本当に迷惑
928枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 08:21:25 ID:RU1ejLnZO
太山田の書き込みより

「それまでと大差無かったSUNルールがアリでぷよ!の新ルールがダメと
何が適当に付け加えた、だよ
ただのプレイヤーが分不相応な口を叩くな
懐古厨は昔の物を過大評価する節があるから本当に迷惑 」
929枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 08:42:22 ID:kpUxP3UcO
反論する奴は全て太山田か
あまりに傲慢すぎるだろ>>928
930枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 08:56:34 ID:zwSDdckR0
SUNを評価する人は大抵が万歳デモとか連鎖カットインだろ
新ルールに関しては毎回スルーしやがる
931枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:08:14 ID:nXlhNQtdO
>>928を見る限り
自分は絶対に間違っていない!俺のルールに何故従えない!
俺が一番なんだ!お前らのような批判しか述べれないゴミなんて死ねばいいんだ!
ぷよぷよ7は最高傑作なんだ!

あれだな、負けを認めたくない雑魚キャラが言うような事を言っている
どうみてもSEGAぷよ史上最低なゲームなんですが
932枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:30:18 ID:1QOw5F5p0
329 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:50:43 ID:1fMmNeLv
sai> これいいな
sai> http://www.nicovideo.jp/watch/sm12668289
933枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:58:59 ID:ltwIzmia0
>>932
東方厨帰れ
934枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:43:49 ID:NW6byWckO
次スレから東方の話を避けようをテンプレに入れることだな。
935枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:54:25 ID:0XAKlasE0
>>930

609 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 08:08:35 ID:z2uGN2Y10
太陽ぷよは元々初心者救済システムとして、アンチ大連鎖用に導入されたモノだから
太陽がジャマとか言ってるヤツはSUNで通の戦略とってるだけの思考停止の老害だろ。
大連鎖を組んでるヤツのフィールドに降ってジャマをする&2連鎖でも致死量発生させられる
という、実にコンセプト通りな良システムだよ。

速攻3〜4連鎖を打って相手に6〜7連鎖で返されたとしても、このとき発生する3〜4個の太陽を
うまく全部使った第二波の3連鎖を組んでいれば、相手の6〜7連鎖さえ返せたりして
通とは全然展開の違う対戦が楽しめるのに。
うまく太陽を使えば2連鎖で岩2個とか3連鎖で岩4個とか普通に出せるし
通よりつぶし合いが面白いゲーム。その代わり大連鎖不要ゲーだけど。


>>56>>465でも言ってるのに、スルーしてるのは通原理主義者の方だろうがよ
936枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:40:53 ID:kpUxP3UcO
>>931
邪推しすぎ、思い出補正もいい加減にしろってだけの話だろ
いつ俺が7を最高傑作と崇めたんだよ、15thの新ルールの話しかしてないだろ
937枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:59:56 ID:GXfXizia0
>>932
殺人犯とそれに見合う程の性格の悪い奴が我が物顔で踊ってて吐き気がした
帰れ
938枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:02:38 ID:zwSDdckR0
反応するだけ相手の思う壺だぞ
無視しろ
939枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:07:08 ID:GXfXizia0
スマンですよね
940枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:16:29 ID:wvFFHizR0
初心者救済システムとして、太陽ぷよ、特技、フィーバー、15th新ルール、だいへんしんと、色々導入したわけだが、
システムとしては新鮮な試みだったかもしれないけど、実力格差是正の根本的な解決には至ってない

どのような対戦システムであろうと、初級者と中上級者で戦うと、普通に本気で戦えばどうしても初級者に勝ち目はない
だからパーティゲームとしてはそこまで活躍できていないんじゃないかな
初代から、2P対戦時に激甘〜激辛を選んで、格差を埋めようという試みもあったが不十分だと思う

新しいシステムを導入するのはいいことだけど、その前に各プレイヤーごとにレート(攻撃力)・連鎖縛り・落下速度を設定できるようにしてほしい
それに加えて、ぷよBOXのごちゃまぜぷよみたいに、システムも選べるとさらに面白くなるなと思う
Wi-Fiに組み込めるかどうかはわからないけど、少なくともこれならオフの対戦時に初心者もある程度参加しやすくなるはず
もちろんガチ対戦したいときは、両者同じ設定にすればいいしね
941枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:57:06 ID:NW6byWckO
>>940
落下速度は変えたらイカンだろ。
初心者対中級者ならフィバの激甘対中辛でもちょうどいいしそれでバル対アルルなら中級者半泣きだぞ。
上級者はどうかわからんが。
942枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 16:48:22 ID:/F1kxTjr0
>>940
レートや縛りを設定できるように〜
って言ってるけど、あれば確かに実力者との差は埋まるだろうけど、
わざわざ設定して遊ぶ人はそんなにいないんじゃない?
ライトユーザーにも入りやすいゲームだし、そんなこと気にして遊ぶとは思えないんだが…
943枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 16:57:17 ID:kpUxP3UcO
使うと気負いになるからね
ハンデはスマブラでも空気だったし
944太陽ぷよ:2010/11/14(日) 17:38:31 ID:mqapGMDe0
ハンデといったらキャラ性能もかな?
945枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 17:59:33 ID:NW6byWckO
>>944
一番のハンデだろうな。平手でもフィバでアルル対バルなら圧倒的にバルのほうが有利だし。
まあ本当にフェアでやりたいなら通かフィバで同キャラ同士の対決にするかだな。
個人的に同キャラは嫌いだけど。
946枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 18:16:48 ID:wvFFHizR0
そういわれると、たしかにスマブラのハンデは対人戦で滅多に使うことはなかったな
ちょっと深く考えすぎたか
947枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 19:34:54 ID:zwSDdckR0
iswebライトのサービス終了したから保管庫消えてんのな
948枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 20:38:49 ID:GXfXizia0
カレーで決めるハンデも対戦直前じゃなくてキャラ選択やルール選択時にできたらいいのに
949枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 20:53:32 ID:ltwIzmia0
ハンデを自動的に決めれば善いんじゃない?
Wi-Fiのデータで実力差を計測してハンデ付加でいいじゃん
950枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:03:27 ID:HGTKkOt10
何そのクソゲー・・・
951枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:21:55 ID:kpUxP3UcO
>>949
勝っても負けても後味悪くなるぜ
勝負というものは非情であって初めて価値を持つ
952枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:22:02 ID:rDCe7m060
>>928
ソースはどこ?
あいつがルールについて言及することはないはず
このスレも終わったな
953枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:25:16 ID:YOxpUjuh0
だいへんしんはラグナスにぴったりなのになぜ出なかったのか
954枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:30:21 ID:kpUxP3UcO
>>952
俺が>>947で書いた内容が邪推されただけだ
955枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:30:42 ID:NW6byWckO
>>953
知名度が低いからだろ
956枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:51:59 ID:/vZ6wC8C0
ぷよぷよやっておいてラグナス知らないとかそりゃゆとりにも程がある
ピザ山田が「大変身にピッタリなキャラを集めた(キリッ」って言わなければ
ここまでラグナスに関して言及はされなかっただろうけど
出るなら連鎖ボイスや性格はSS魔導準拠で出てほしいけどね
957枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:15:42 ID:ltwIzmia0
はあー?織田ー?としか
958枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:41:54 ID:idUKKXWdO
それじゃあどんな8なら満足なんだよ
俺なら
のほほ セリリの追加
×印は一カ所
一連鎖一ボイス
ギャルゲーの色を濃くしてほしい
だな
959枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:43:05 ID:BJqz/KEw0
懐古だけど、ラグナスに思い入れない
SUNとSS魔導で性格変わってったのも気付かんほどどうでも良いキャラだった
960枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:54:02 ID:NW6byWckO
>>958
つぷよぷよ通、ぷよぷよ〜ん(←ギャルゲー的な意味で)
俺は骨とエコロを抜かしてドラコの絵をもっとましにしてリデル、アコール、ユウレイ、ウィッチ、セリリの復活、
お返しボイスの復活、フィーバーモードの連鎖の種を新旧ごちゃまぜを希望。
961枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:55:38 ID:ltwIzmia0
>>958
湯田Pの作るフィーバーSUNでいいよ
のほほとハーピーは必須
伝説の生き物の矜持を見せてくれ
962枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:16:42 ID:VauwV1ciO
>>949
携帯アプリ版で既に実装済みだが、やめた方が良い。
963枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:58:05 ID:zwSDdckR0
フィバキャラがどうしても6人じゃなきゃいけないんなら
フェーリ、レムレスを泣く泣く抜いてリデル、アコールを投入するべきでは
プリンプ学校の生徒たちと先生がそろって気持ちいいじゃん

タルタル? 誰それ
964枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:04:54 ID:ltwIzmia0
タルタルはマジでいらねえ
あれ入れるならゴゴットや子連れフランケンやホホウドリのほうがいいわ
965枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:29:51 ID:bymMxHa9O
タルタルなんか悪いことしたっけ
966枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:34:14 ID:ylSZCL0w0
967枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:35:05 ID:aWRS9ykDO
>>965
ラフィーナをストーカーする変態。
チューでも酷いが携帯のハバネロはもっと酷い。
968枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:39:08 ID:ecc9u+go0
http://www.youtube.com/watch?v=kyHM6C_z14Y
この曲を、通常時のデモ曲として、

http://www.youtube.com/watch?v=7F9EIBEPULk
この曲を、シェゾ、もしくは最終決戦時のデモ曲として復活させてほしい
969枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:43:07 ID:ylSZCL0w0
はてなどうのデモ見てきたけどハバネロはそう酷いと思わなかった
初代:一緒に留守番しよう⇒やだ⇒逃がさないんだなあ!
チュ:一緒に日直の練習しよう⇒やだ⇒通さないんだなあ!
こいつは結局力づくで解決しようとするキャラだわ
なんでこれが平和主義者でリデルと仲がいいって設定なんだ?

細山田…タルタルのリストラは素直に評価するわ…
頼むからもう二度と出すな…
970太陽ぷよ:2010/11/15(月) 00:50:09 ID:25ldXGia0
次回作がフィバSUNならアコール先生が脱ぐ
971枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:53:38 ID:pMr+8DjC0
>>969 平和をみだすっつうか そういうわがままなのには容赦ないとか
そういうのじゃない?
972枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:56:29 ID:ylSZCL0w0
タルタルがわがままなんだけど…
集団行動の一環じゃなくて単にラフィーナと一緒に居たいだけだし
973枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 01:07:08 ID:syi9MO+m0
そもそもデザインがないっつーの
974枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 01:14:02 ID:sDYTdFW4O
975枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 01:22:42 ID:ecc9u+go0
976枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 02:45:25 ID:aJmIV/Cb0
>>975
おつ
977枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:18:16 ID:61yQ17Yi0
埋めます
978枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:39:04 ID:ylSZCL0w0
埋めに回るには早すぎるだろ
979枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:35:52 ID:tU8KVqzdO
本日の太山田

「あたかも人が言ったかのように、うそをついてはいけないと思う。うそをついた人だけがある種の感覚に一瞬ひたれるかもしれないが、全てがマイナスになってしまう。」
ウィッチ、ハーピーは人気だなんて嘘だから信用するなよ! ってこと?
SUNのルールがいいなんて嘘は顔だけにしろよってこと?
980枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:41:17 ID:tU8KVqzdO
「関係者しか知りえないワード。本人は気づいていないかもしれないけれど、やってはダメなことをやっているというのはプロとしての自覚が足りないと思う。なにより、そのやり方しかできない部分、本当に残念に思う。」
要するに「情報漏らしてる野郎は屑だ!だが俺様はプロだから一切情報は出さないし質問には答えないぜ!」ってこと?
981枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:37:37 ID:ixDLTonbO
>>980 >>979
いつも思うが、何でそんな捻くれた解釈しか出来んのだ。
言い掛かりもいいとこだろ。
982枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:59:29 ID:tU8KVqzdO
>>981
太山田乙
一番捻くれてるのは誰かに気付こうぜ
お前は謙虚な態度を取っているように振る舞っているが、お前のやっていることは独裁者そのものなんだよ。

例えばお前をヒトラーとして、お前の言う不人気キャラ(リデル等)をユダヤ人に当てはめる。
ほら、お前はヒトラーと全く同じじゃないか。
983枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 19:08:31 ID:iUJpbmIP0
ウィッチとハーピーが人気なのは別に普通だと思うし
後ろめたいところがないなら票操作してない人気投票の結果でも出せばいい
>>979はたぶん、「リデル?全然人気なかったですよ」の件でしょ

どっちにせよ人気投票の結果じゃなくて大変身向きなのを集めたらしいからさして関係ないと思う
そのワリには大変身で全く変化しない奴も目立つけどな!
984枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 20:18:54 ID:HfvPtEVb0
そもそも細山田氏のそれらのつぶやきはぷよぷよに対するつぶやきなのかな

文章自体がなんというか、意味深というか、正直意味わからん
本人には申し訳ないけど、タダかっこつけて言っているよう思えてしまう
985枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 21:13:32 ID:bymMxHa9O
太山田のリデル人気についての発言のソースは?
まさか誰だかわからないような人間のレス一つだけではないだろうね?
986枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 21:19:17 ID:ixDLTonbO
>>982
>ウィッチ、ハーピーは人気だなんて嘘だから信用するなよ!
>「情報漏らしてる野郎は屑だ!だが俺様はプロだから一切情報は
出さないし質問には答えないぜ!」

個人的な解釈による曲論であって細山田本人の発言ではない。
「あたかも人が言ったかのように、うそをついてはいけないと思う。」
この言葉はそっくりそのまま>>979 >>980の言行に当て嵌まる。
お前の言っている事はただの屁理屈だ。
987枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 21:31:06 ID:isoVkmDf0
>>979>>980
引用するだけでいいのに、同じレス内で変な解釈つけるから・・・

しかしお前が言うな感満載の発言だな。
>>980のほうは『ワード』って書いてなきゃ尖閣問題の話ってことにして逃げれたかもしれんが
988枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 21:35:06 ID:tU8KVqzdO
>>986
何をムキになってるの?
そして太山田を擁護してんのこのスレ全て見返してもお前一人だって分かる?
そんなに自身の呟きを正当化したいなら、レゲー板にでも行ってセガ信者()にでも頼み込めよ。所詮はお前はクソゲーしか作れなくなった倒産寸前の会社の社員に過ぎない。
こんな所で文句言ってる間があったら、ちょっとは設定資料の公開ぐらいしろよ屑
GASE(失笑)
989枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 21:40:49 ID:iUJpbmIP0
もう次スレ立っちゃったから遅いけど、次々スレはツイッタの話題禁止にしない?
ぷよぷよに対しての発言かも特定できないし
なんか糞山田がここで書いてるって妄想に取り憑かれた子も来るみたいだし
990枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 21:54:11 ID:aWRS9ykDO
>>988
スレの雰囲気悪くするなよ、まあすぐに次スレになるけど。
991枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:03:49 ID:0lOner4k0
1000なら次にウィッチ、ハーピー、ラグナスが参戦して、リデルとアコール先生が復活
992枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:10:00 ID:HfvPtEVb0
細山田氏のツイッターの発言は解釈はしないのが無難だな

一般人としてのつぶやきならまだしも、一応ぷよぷよのプロデューサーとして開設してるブログなんだから、曖昧な発言はできるだけ避けてほしいな
993枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:11:58 ID:aWRS9ykDO
>>991
ラグナスだけは有り得ない。
仮に次も大変身ありならハーピーは厳しいかも…
994枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:13:24 ID:asRA09E7O
どこぞのルーピーみたいだよな・・・太山田って・・・
995枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:16:26 ID:tU8KVqzdO
ラグナスは? とか言われる理由は、
太山田が大変身にピッタリなキャラを集めたと発言したから。
そうでなけりゃ真魔導の信者以外は言わなかっただろう。
996枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:20:16 ID:iUJpbmIP0
すけとうだら大好きなのにチビ変身がANOZAMAだしな
そこはグラサンのすけとうだらJrだろう!
997枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:26:23 ID:bymMxHa9O
叩くのはゲームまでにしとけ
7アンチスレなんだし
998枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:30:13 ID:ixDLTonbO
1000なら次作でアコール先生のセクシーショット
999枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:34:43 ID:iUJpbmIP0
1000ならサカナ王子が人間バージョンで次回作に出る
1000枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:40:18 ID:aWRS9ykDO
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。