ロックマンゼロコレクション mission231 6/10発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ロクゼロwiki(コレクションも含む)
http://www18.atwiki.jp/rockmanzero2ch/
ゼロスレ用語集
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/yougo/yougo.html

ロックマンゼロコレクション
http://www.capcom.co.jp/rockman/zero/
対応機種:ニンテンドーDS ジャンル:2Dアクション 発売日:発売中(2010年4月22日予定→延期→2010年6月10日)
予定価格: 3,990円(税別) プレイ人数:128人 CERO:Z e-capcom特典:クリアファイル(終了)

【キーコンフィグはAとBを逆にすればZX配置になることに気づいたゼロスレ住人からの注意】
・ロックマンゼロシリーズは1から順番にプレイすることを推奨。
 特に2は、前作をプレイしている事が前提の演出が多く盛り込まれているだけでなく、
 初見殺しが激しいため初めてのプレイには不向き。
 コレクションはシナリオキャンペーンモードで最初から順にやれるので安心
・AA連貼りやネタなど、何事もほどほどに。
・荒らしや気に入らないネタはシャドウダッシュ(スルー。
・ゼロスレのネタで他スレを荒らしてるイレギュラーとゼロスレ住人は一切関係ありません。シャドウダッシュ。

開発元インティ・クリエイツ公式サイト(随時更新/直販は全品送料無料)
http://www.inti.co.jp/
リマスタートラックロックマンゼロ限定BOX 9,800円 発売中 限定500個 販売終了
リマスタートラックロックマンゼロミュトス 2,000円 発売中 特典:携帯クリーナー 予約受付中
リマスタートラックロックマンゼロ「無印(仮名:エロス)」「イデア」「テロス」「ピュシス」発売中!
ZXサントラ 「ZX TUNES」、ZXAサントラ 「ZXA TUNES」、サウンドスケッチ「ZX GIGAMIX」、発売中!

ムック本「ロックマンゼロオフィシャルコンプリートワークス(通称:赤オコワ)」発売中
http://books.capcom.co.jp/product/ippan/rmz-works.html
R20ロックマン&ロックマンXオフィシャルコンプリートワークス(通称:青オコワ)
価格:¥3,360(税込) 発売日:2008年3月25日 有賀ヒトシ先生と岩本佳浩先生が編集協力
http://books.capcom.co.jp/product/ippan/r20-works.html

ロックマンゼロ1〜4 公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/product/rockmanzero/
ttp://www.capcom.co.jp/rockmanzero2/
ttp://www.capcom.co.jp/rockmanzero3/
ttp://www.capcom.co.jp/rockmanzero4/

過去ログまとめ風シエル様崇拝サイト(ゼロスレ用語あり)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/
2chゼロスレ住人が遊び半分で作ったロックマンX攻略wiki(ID:akarui PASS:miraiwo)
http://www15.atwiki.jp/rockmanx2ch/
AAまとめサイト・wiki(攻略動画・コラ・キモゼロ動画あり)
http://wikiwiki.jp/drz/
ザ・めしや
ttp://www.meshiya.co.jp/meshiya/
ビッタまん
ttp://www.okashinet.co.jp/p/usagihonpo/2/4/
ローズパーク
ttp://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/i/sisetu/iwapgolf.htm
スパイスマン
ttp://werou.com/spiceman/
ttp://ameblo.jp/spiceman/

前スレ ロックマンゼロコレクション mission230 6/10発売
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276180251/
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 22:39:45 ID:IOpbK9Ms0
■淫帝開発穴兄弟
Wii/PS3/360「ロックマン10 宇宙からの脅威!!」 配信中
http://www.capcom.co.jp/rockman/10/
ロックマン10 OST 税込2,500円 発売中 特典:CD「Inti Bonus Disc Vol.1」
http://www.inti.co.jp/cd/rockman10ost/index.htm
ロックマン10 イメージサウンドトラック 税込3,000円 発売中
【DLonly】 ロックマン10 宇宙からの脅威!! part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1271647726/

Wii/PS3/360「ロックマン9復活の野望!!」 配信中
http://www.capcom.co.jp/rockman/
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wr9j/index.html
ロックマン9 野望の復活!! part18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246359232/

DS「ロックマンゼクス」「ゼクスアドベント」発売中
http://www.capcom.co.jp/rockman_zxa/
ロックマンゼクスシリーズ モデル79
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243138053/

DS「クレヨンしんちゃん おバカ大忍伝 すすめ!カスカベ忍者隊!」発売中
http://www.shinchan-game.com/ds/ninja/
【ゲーム】クレヨンしんちゃん総合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167732814/

DS「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」発売中
http://b.bngi-channel.jp/ds-keroro/
超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1234431347/
「ドラえもん のび太と緑の巨人伝 DS」発売中
http://dora2008.sega.jp/
PSP「交響詩篇 エウレカセブン WelcomPrice2800」発売中
3クソ垂れ流し大好きロックマンXシリーズのシグマ:2010/06/12(土) 22:40:22 ID:g+oJ/SEk0
>>1
             ・゚∴。・∴・゚∴。゚・∴。・∴゚。・
                       。゚∴゚・
                      ∴゚。・
                    ∴゚。・
                    。∵゚・
                  。・∴゚
                。・。∴゚          。
   ,,------ 、     。・∴゚            ∴。
  /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚。゚∵・゚・。∴゚・。・。゚∵・∴゚・。・
 } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
 ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
  .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |
  ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ   |
  |  |__三___|  |_/|   |
  |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
  |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
 ⊆, っ      とーっ
             ・。・∴・゚∴。・∴・゚∴。・∴。・∴・∴゚・
                            。・∴・゚
                          。・∴゚・
                        ∴゚・
                       。゚∴
                     ∴。・
                   ∴。・
                 。・∴゚              ・。
               ・∴゚。                。∴
   ,,------ 、    。・∴゚                 .∴。゚
  /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚。゚∵・゚・。・∴゚・∴。・∴。゚∵・゚∴゚・∴
 } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
 ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
  .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |
  ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ   |
  |  |__三___|  |_/|   |
  |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
  |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
 ⊆, っ      とーっ
             ・。・∴・゚∴。・∴・゚∴。・∴。・∴・∴゚・゚∴。・∴
                                  ∵・。゚
                                ∴・。゚・
                              。∴。・
                            。・∴・゚
                          。・∴゚・
                        ∴゚・
                       。゚∴
                     ∴。・
                   ∴。・
                 。・∴゚                  ・。
               ・∴゚。                    。∴
   ,,------ 、    。・∴゚                     .∴。゚
  /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚。゚∵・゚・。・∴゚・∴。・∴。゚∵・゚∴゚・∴゚・∴。・
 } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
 ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
  .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |
  ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ   |
  |  |__三___|  |_/|   |
  |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
  |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
 ⊆, っ      とーっ
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 22:42:15 ID:IOpbK9Ms0
■関連スレ
ロックマンスレッド Part85
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1274063185/
ロックマンX part155
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275725257/
【PSP】ロックマンロックマン 25マン【DL配信開始】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264091561/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン26体目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265024894/
ロックマンエグゼ 2chの電脳92
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1273587369/
流星のロックマン 93MHz
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268811001/
【アカルイ】ロックマンゼロキャラ総合【ミライヲー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1195999830/
ロックマンゼロのアルエットは幼女かわいい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1157773777/
食用兎チルドレ・イナラビッタのお肉はノロマおいしい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1176613930/
兎 ウサギ うさぎ ウサギ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1176867219/
ロックマンゼロのDrバイルはクーックックックカワイイ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1208421793/
ロックマンゼクスのエールは昭和っ子カワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1219580202/
ロックマンZXのプロメテは楽しもうじゃないかぁッコイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1160487299/
ロックマンZXのパンドラたんは無口カワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1154903937/
ロックマンゼロ&ゼクスの音楽 山田三法
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1230113181/
【おぎのしん】ロックマンZX【新世代】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150880574/
ヒッフッハ フッハトゥ セイハットゥ ディャー!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132147644/
■コナミ_武装神姫_>>PART338
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1276090915/
5枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:04:36 ID:9CHD0qkm0
>>1
ヒッフッハ
6枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:07:05 ID:ger7H+9I0
マジ>>1オツスギー
7枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:10:46 ID:YOp//PcZ0
>>1がその、乙じゃなかったらどうする
8枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:11:20 ID:EIyhpxdc0
ボクは伝説の英雄である>>1
>>1乙できるをたのしみにしていたんだよ
9枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:16:47 ID:cSitT5TQQ
乙閃光!クラエーッ!!
10枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:20:48 ID:TyMhkdUL0
エイッ
11枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:21:41 ID:grII67bF0
ニャー
12枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:22:01 ID:7UUNhKsH0
フッ
13枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:28:10 ID:vcnOUAavO
このシリーズ初めてやってるんだが
リザルトに拘って何か意味あります?無いならテキトーに進めて良いのかな
14枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:30:03 ID:yjdtNsuv0
いけない!僕は>>1に乙を!

Aランク以上とればシエル様の部屋入れたりボスがEX技使ってくるようになる。でそのボスに勝つとEX技使えるようになる。
まぁ作品ごとに違うからwikiへGO
15枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:30:16 ID:eeV3lfVXO
>>1
ゼロシリーズのボスキャラってテンションおかしいやつばっかだよな…
16枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:31:40 ID:YOp//PcZ0
初めてなら気にしなくておk
リザルトはやりこみ要素みたいなもん
17枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:34:08 ID:BoWh13FV0
しかし今回初めて入ってきたおちんちん共のうち、
何人がゼロ3のレズとβακαのミニゲームを出すとこまでいけるんだろか
今回はガチでアベ100以外の方法が存在しないわけだが・・・
18枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:34:25 ID:zXl93gv/0
128人
19枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:36:19 ID:vh1bop/P0
改造カードで強化したデータでも、
ミニゲーム出せるなら少しはマシなんじゃないか
20枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:36:38 ID:yy7lt9pj0
>>1>>1でしかない

>>1は・・・ 乙だ
21枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:39:23 ID:CjWSOZJe0
ゼロ3でセイバー縛りSランククリア目指してるんだが
ラストステージがSランクでクリアできねぇ
リザルト見てみるとダメージ食らってポイント落ちてるみたいなんだが
カマキリとデカブツを安定してノーダメで倒せる戦法って
なんかないかな?

22枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:39:33 ID:rzlEwdTH0
1280000人(古参おちんちん)+1280人(新参おちんちん)=1281280(おちんちん共)
23枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:47:58 ID:rzlEwdTH0
-12800人(ビッタ補正)
24枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:48:40 ID:IOpbK9Ms0
3と4のミニゲームもあるの?
アベ100とか無理
25枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:51:11 ID:cSitT5TQQ
カマキリは隙が大きいからガンガン回り込んで攻撃できる
ゼロの近くに降りてきたときは先読みダッシュで出方を見ると安心かも
ゴルルァは肩犬の突進さえ見切ればダメージを食らうことはあまり無いはず
ジャンプ踏み潰し攻撃の時にダッシュで位置を入れ換えると苦労しない
ダッシュ中に緑の箱に潰されると即死するので注意

避けづらい攻撃はチャージリコイルで大ジャンプして無理矢理避けるのも手
後は、いかにヒッフッハデイヤーを叩き込めるか
26枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:51:43 ID:t9X2lExn0
>>21
アルティメットフット装備
27枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:53:52 ID:q2HFREvA0
そういえばミニゲームはエグゼの周辺機器との連動だったっけ?
当時なんかカプコンから文句言われたらしいけど
ソフト単体で解禁できるように設定したインティGJすぎるな
28枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:53:54 ID:jxl43pkY0
>>25
3はアベ100クリアあるし
4は1時間クリアやら性場ー縛りクリアある
29枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:55:01 ID:oriK3bZT0
>>28
セイバー縛りは3だぞ
30枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:55:29 ID:wutt0hCd0
>>1

フェニックスは初見殺しでもあるが
ちょっとやらないだけでも死にまくるから
ゼロキラーとしか言いようがないな
31枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:56:03 ID:lLmomjDx0
BOXのCDが固すぎたからみんな言ってる通り
爪割る勢いでいったらヒビはいったぞ!
32枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:56:34 ID:/QalvNzr0
北海道日本ハムFIGHTERS 883
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1275899497/
33枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:57:19 ID:jxl43pkY0
>>29
あれっそうだっけ
まぁ4は3と比べれば楽か
そういやなんで2の対戦ミニゲーム廃止したんだろ
34枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:00:33 ID:0NcmU3BF0
3のピュンパとニンニンのミニゲーム出現条件って、
一回でもリコイル使ったら即アウトなのかな?

エルフとりたくてコンテナ押すのに使ってしまったが……
35枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:03:04 ID:joLO3Xsf0
お前ら阿部阿部うるせぇよ
36枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:03:53 ID:4NzlM9qh0
>>25-26
遅れたけどサンクス
アルティメットは装備してるから>>25
参考にしてみる
37枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:05:05 ID:2qgbFeND0
おもしろいけど指が死にそう
38枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:08:49 ID:uv6Fd4SW0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |  ▼        くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
39枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:10:43 ID:BWiOEShx0
2の難易度と外道トラップにペプシ吹いた。
1でランクSかAだった俺がCかD。
まだ慣れてないせいかあんま面白く感じない。
40枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:12:32 ID:wp6EfMSd0
GBA時代の記憶だからちと曖昧なんだけど
たしかロクゼロ1と2はイベントスキップが無くて
システム的に洗練されて無い感があったんだけど
コレクションはどう?一応アマゾンレビューと
wikiは見たけど見落としてたらすまん
41枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:13:17 ID:aPWoiBkT0
1も2もそのまんま
42枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:17:50 ID:3BV5oQNd0
>>34
敵にダメージさえ与えなければ大丈夫なはず
もしダメならもう一回セイバーオンリーやバスターオンリーを楽しもうじゃないか

楽しもうじゃないかぁ!!
43枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:24:15 ID:va2jD27oP
ゼロ1初なんだけど死んだら1up取らないと残機復活しないじゃん
やっぱ1はシステム的に不親切なとこあるよな
で、どこで稼いでくればいいの?ちなみにラスボス前
44枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:24:45 ID:E9H1ggPC0
>>43
諦めてノーミスクリアを目指す
45枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:26:24 ID:3BV5oQNd0
1は死んだらソフトリセットが鉄則
46枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:26:43 ID:wp6EfMSd0
>>41
コレクションに一番期待してたのが
イベントスキップ機能だったからちと残念だな・・
なんであれ回答ありがとうございます。
47枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:27:13 ID:yWRmrBsY0
>>43
出てくるまで敵を殺しまくればいい
最初のボスラッシュをノーミスで出来るなら四天王戦の前に1upは一応設置されてる
48枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:30:14 ID:FgPDJypFO
>マグマニオンはまず攻撃に反応して画面から消える→攻撃に移るって戦法をとってる
セイバーをチャージしながら豆バスターで向こうを攻撃態勢に移らせるといい
バックダッシュしながら消えたら炎の体当たりが来るのでダッシュジャンプで避ける
4つの影に囲まれたらすぐにダッシュで包囲の外に出る
それ以外は出てきた瞬間にチャージセイバーでイグッ
EX技はまず壁のところまで行って、ちょっと壁蹴りする→すぐ降りるを繰り返して避けるのが楽
これなら噴火と被っても大丈夫


たった今これ見たらフェニックスさん3回目くらいで倒しちゃって感動が薄かったw
やっぱり攻略見るより自分で何度も死んで慣れてかないとつまんないな

その点あの4匹のボスはヘビが一番倒せた時に感動した。

一回ジャンプセイバーで真っ二つにして倒したと思ったら
そのまま落っこちて死んだりしてすげー悔しかった。
49枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:32:51 ID:va2jD27oP
>>44,45,47
サンクス
4ならエリアゼロでさくさく稼げたんだがそういうのできないのな
めんどくせえw
50枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:34:55 ID:4NzlM9qh0
ついにSランククリアできたぜ!
ただ実際にダメージ食らってたのは道中とメシアだったでござる
これでやっとシエル様とのピュンパのミニゲームできるわ
51枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:49:45 ID:xh5RIfNW0
このゲーム、DSと相性悪くないか?
異様に操作しにくいのだが・・・(攻撃ボタンを押しっぱなしでチャージしつつ、ジャンプボタン押すとか)
52枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:51:19 ID:Q3qJLTk90
ハードノーダメージアベ100の人更新遅いな
どうしたんだろ
53枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:51:43 ID:uJC5aFZI0
3のED曲に聞き覚えがないな
1は特徴的、2と4はボーカルがあったせいかもしれんが
ミュトスのアレンジはいい感じだった
54枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:52:41 ID:naH7DUYjQ
>>33
まったくだ
何で2の対戦消したんだろうか
むしろ1枚で128人と対戦できるようにしてくれると思ったのに

Wi-Fiに繋ぐとロックマン7の対戦モード風のゲームも世界のおちんちんと遊べる
という夢を見た
夢は夢だった
55枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:52:54 ID:YzMNlVyU0
56枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:52:56 ID:aypRnfR/0
>>51
基本的にGBAにボタンが二つ付いてるだけなんだからコンフィグ次第
Liteは少し操作しにくいけど
57枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:53:14 ID:yWRmrBsY0
>>51
アドバンスの時がよかったというのか?
慣れれば違和感なくやれるぞ
58枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:56:09 ID:lt9LW30g0
旧DSはいける
Liteは知らん
DSiはテツクズ
59枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:57:20 ID:xh5RIfNW0
持ってるのが、よりによってLL(泣)>>56
いや、ロックマンゼロは今回が初めてだよ。そうか〜、やっぱ慣れるしかないか〜。もうちょい頑張るわ>>57
60枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 00:57:35 ID:Yc2/NrRU0
DSiはそんなに悪くないだろ
Liteは本気で終わってる
61枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:00:21 ID:V+psAA8g0
バスターは溜めっ放しで
基本セイバーだよね
62枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:01:29 ID:E9H1ggPC0
>>59
LLはかなりやりやすい方だろ
それとも女か
63枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:02:25 ID:yWRmrBsY0
皆なぜliteを敵視するんだ?
初期のDSほど持ちやすいものはないけどさ
liteの表面プラが・・・っていうなら海外版のliteはかなり滑りにくいからいいぞ
匂いがきついから俺は使ってないけどな
64枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:02:29 ID:aypRnfR/0
手の小さい俺にはLiteでも十分だけどな
もちろん旧DSの方がイケるが
65枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:02:43 ID:uJC5aFZI0
Liteは十字キーがなあ・・・
旧DSがいいがDSiにも慣れたな
66枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:02:43 ID:7dUoL0R+0
liteは真剣にプレイすると手の平に食い込むから地味に痛い
67枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:04:27 ID:WdpE7BFe0
スタート・セレクトボタンが硬くて押し辛いったらもう
68枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:05:59 ID:0IMEmEZg0
指が死ぬ
69枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:07:17 ID:4mVXqmrB0
70枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:08:57 ID:8QaESzM+0
LiteはZXやってたら慣れた
そんなことより長時間プレイしてると手垢がつきまくってオメガはずかしい
71枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:10:15 ID:Yc2/NrRU0
ロクゼロがプレイ可能なコントローラにランクをつけるとしたら、


S:初代GBA
A:GBASP、GBM
B:初代DS、デジコン
C:iLL、DSi
D:GCコン
F:Lite


多分こんな感じ


>>63
十字キーが不安定
ABXYが密集してるくせに浮いてて押しにくい
LRのついてる位置が変で異常に押しにくく壊れやすい
任天堂コンぶっちぎりの設計ミスレベルの駄目さ
72枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:12:26 ID:jNtbmxDb0
>>63
まあ下手な奴ほど本体のせいにしたがるものだ。察してやれ。
上手い人はすぐハード側にアジャストするから文句言わん。
73枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:13:30 ID:De2XIGAk0
初代DSの十字キーは偉大だった
74枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:14:38 ID:yWRmrBsY0
>>72
なるほどそういうことか

ZXで散々メシア様と戦った連中ならliteでも余裕か
75枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:15:34 ID:4mVXqmrB0
お、書き込めた
一日規制なんて訳の分からない者もあるんだな
76枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:16:08 ID:Yc2/NrRU0
現実はプロフェッショナルほど道具は選ぶんだけどな
もちろん粗悪品しかない時はそれで代用するが、それはそれ
77枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:16:23 ID:+POq6SxVO
サイバー空間の敵がエグゼのウイルスに変化するやつ無くなった?
78枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:16:33 ID:zFOSWX2xO
liteでも問題ないが
ボタンが壊れやすいのか最近二度目の修理からかえってきたよ
ボタン潰れるのが心配
79枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:17:13 ID:BZksEeDD0
LiteのABLRの位置は慣れれば何とかなるけど
十字キーの駄目さはどうしようもない
80枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:19:31 ID:VglLFzoS0
結局個々人のボタン入力のクセの問題だろ?
81枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:20:34 ID:1R+KjwoY0
あー砂漠ステージうぜえ
鳥と虫の絶妙な糞配置に帰りにお荷物が付いてくるとか昔の俺よくクリアできたな
あとAボタンがジャンプというのを絶対に譲らないのがうぜえ
B溜めながらAジャンプ押しづらいんだよ
82枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:22:15 ID:NXy4SoqsP
liteは他のゲームでかなり長い間使ってたからもう操作性には慣れたな
逆にしばらくいじってなかった旧DSに違和感を感じた
83枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:22:21 ID:aypRnfR/0
>>81
操作タイプカスタムにすれば変えられる
84枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:22:50 ID:UagJZLZs0
譲らないってどういう事?
85枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:24:09 ID:WdpE7BFe0
Y 攻撃
B ジャンプ
A すてる

これがマイベストコンフィグ
86枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:25:00 ID:Yc2/NrRU0
捨てるをAにできるのは良いよな
これだけでもDS移植した価値があったと思えるw
87枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:37:00 ID:uJC5aFZI0
4のシエル様の顔グラってこんな感じだったのか
それに目の下の隈gアカルイミライヲー
88枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:44:09 ID:1R+KjwoY0
カスタムでキーコンフィグできたのか・・・サンクス
今まで何がカスタムだよ変わってねーじゃねーかと思ってた
89枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:45:34 ID:yTS36F3C0
liteは別にやりにくくないな
むしろ暫くZXしかやってなかったから違和感などなかった
90枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:46:14 ID:yWRmrBsY0
2の列車のエネミーって一体いくつなんだ?
GBAの時の本で70って出てるのにカウント71でも5しかくれないとか
91枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:48:33 ID:uJC5aFZI0
確かにキーコンフィグは混乱するよな
92枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:51:50 ID:YRLn3I/T0
liteは長時間やってると人差し指が死ぬ
もうちょっとLRボタンどうにかならなかったのか
93枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:52:56 ID:Th4ROlbXO
3に出てくるシールドつけた火炎放射機の対処教えてくれ
なんでずっと盾構えて動かないんですか><
94枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:53:41 ID:aypRnfR/0
>>93
流石に3スレ行けw
95枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:55:00 ID:tcjnqiBg0
liteでもまったく問題ない
96枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:55:35 ID:Yc2/NrRU0
>>93
3と4では非常に露骨なんだが、
明らかに「どうか新武器使ってください」という敵がちらほら居るんだ

要するに、チャージリコイル使え
97枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:56:31 ID:cai5ouNY0
>>93
ダッシュジャンプで回り込み、空中で即座に方向転換してセイバー当てろ
98枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:56:56 ID:tcjnqiBg0
盾もって火炎放射してる奴は位置次第ではリフレクトショットでうまくいけるんだがな
99枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:57:46 ID:6ADEvB9U0
>>97
初めてやった時はそれが正解だと思ってたのが懐かしいヒッフッハ
100枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 01:57:46 ID:aypRnfR/0
オットイケナイ他のスレと勘違いした…済まない
101枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:00:03 ID:uJC5aFZI0
初見は正直にリコイルで倒していたが
面倒になってセイバーで倒すようになったな
102枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:00:36 ID:YRLn3I/T0
>>100
個別スレなんてあったか?と思って探しちまったじゃねーかヒッフッハ
103枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:01:12 ID:Th4ROlbXO
お前らサンクスー
狐ボコボコにしちゃる待っとれ
104枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:02:38 ID:B0CIVKBvO
>>90
リトライするとノルマ増えてく仕様だけどそれとは違くて?
105枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:02:48 ID:aypRnfR/0
>>102
MGSスレも開いてて
ちょうどあっちも4作出てるし、3には火炎放射機使う奴が居たから勘違いしてしまった
106枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:02:52 ID:8FodDIoG0
フォクスタンのボイスってやっぱ加工してるのかな
どうみても男に聞こえない
107枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:04:13 ID:jNtbmxDb0
>>76
プロフェッショナルw
かっけえww

いやいや、大変なんすね、プロフェッショナルさんは。
普通の上手い人は気にしないんですが、さすがですなあ。
108枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:04:38 ID:cai5ouNY0
>>99
いちいちメニュー開いて武器変えるのが面倒なんで、コレクションでは1回もリコイル使ってない。そもそも威力低すぎじゃないか。
リコイルなくてもクリア自体は出来るしな。2のチェーンや4のナックルは必要な場面でのみ使うが。
109枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:08:22 ID:x1+l45/KP
久しぶりに3の飯屋とやったらZX飯屋より苦戦した
110枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:09:15 ID:Yc2/NrRU0
>>107
おまえ、前もアルティメットがどうこうで煽ってたよな
さもしい奴・・・
111枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:10:59 ID:L0LhpBIQ0
はじめてゼロやるけどボス戦のほうが簡単だなw
サイバーエルフって全然E溜まらないんだが、雑魚をしこしこ倒すしか稼ぐ方法ないのか
やっとたまったとおもったらまだ成長するとかいって使えないし
112枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:11:03 ID:yTS36F3C0
今更初代GBAとかSPなんて持ってられんだろ、軽くて安定感ないだろうし
113枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:16:02 ID:A77tmLzP0
ちょっと聞きたいんだけど
ボス戦が一番面白いのっていくつかな?
114枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:17:24 ID:VglLFzoS0
4
115枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:17:59 ID:8FodDIoG0
2
116枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:18:10 ID:YRLn3I/T0
3だな
117枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:18:48 ID:Yc2/NrRU0
>>113
個人的に3かな

1は硬すぎて嫌になるし、
2は強い奴と弱い奴の差が激しいし、
4はどいつもこいつも鬱陶しい
118枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:19:01 ID:0sBbspm20
128だろjk
119枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:20:15 ID:mIITosQ60
>118
120枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:23:24 ID:vV8Ukn9i0
さっき4の最終ステージでバイルに惨敗しましたサーセンwww

……今日の所はこの位にしてやるorz
パーツ集めの旅に行ってくる
121枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:26:37 ID:jNtbmxDb0
>>110
いや、そんなの煽った事はないが…。妄想が激しいなあ。
もうちょっと落ち着けよ。広い視点を持とうぜ。
122枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:29:23 ID:aypRnfR/0
こんなイレギュラーはさっさとNGID行きだ
123枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:29:38 ID:E9H1ggPC0
>>110
あのアホは句点つけてなかったけど、107は句読点つける特徴的な文だから違うと思う
124枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:29:39 ID:rwhRR85U0
DSiだがちょっと操作しにくい程度だな
…アシストコインとグリップアタッチメントを付けた上で、だが。

これが無いと斜め押せないわ、持ってると腕と肩にくるわで死ぬ
125枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:29:58 ID:zFOSWX2xO
変に煽る奴がたまにわくからね
大体決まった時間に
126枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:31:24 ID:yTS36F3C0
自覚のない変な奴が一番困るな
127枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:32:26 ID:8FodDIoG0
エルピスとか
128枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:33:25 ID:0sBbspm20
liteと言えば今度安くなるな
オープン価格だからわからんがどれくらい下がるかな
129枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:40:23 ID:Yc2/NrRU0
2千円以上安くなると初期型の定価より安くなるんだよな>Lite
まぁ初期型なんてもう中古以外で出回ってないから関係ないか
130枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:41:44 ID:Rdj9Mr4s0
既に値下がり価格になってるとこ見ると13000とかだな
131枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:42:39 ID:FgPDJypFO
爆撃機ステージむずすぎだろwwwwwww

落っこちて死にまくりですすめんワロタwwwwwww
132枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:52:02 ID:cDZh5C0H0
コレクション・・・だと・・・
1しかしたことないがすげー面白かった
しかし俺には超難度だった

イージーモードか・・・gkr
133枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:53:53 ID:fWExuk1WO
新しいおちんちん追加
134枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 02:56:55 ID:Yc2/NrRU0
色々言う奴もいるが、>>132みたいの見るとイージーシナリオはやっぱりあって良かったなと思う
135枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:01:50 ID:XDLkmrBB0
>>131
ダッシュジャンプと同時にシールドを張って飛び移るんだ
どうしても無理なら鳥系エルフに頼るのも手
136枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:01:50 ID:fWExuk1WO
むしろ俺は1〜4は普通にやるの飽きたからイージーでサクッとやれて嬉しいんだが
137枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:05:44 ID:tsaZ0HMA0
意外とタイムが細かいから、
1〜4通しのタイムアタックに使えなくも無いしね。
138枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:07:02 ID:Yc2/NrRU0
>>135
しかし爆撃機ミッション前はエルフを取りに行くことができないのであった
139枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:08:48 ID:pT9IeyDL0
ゼロを始めてプレイした小学生時代はクリアで精一杯だけど今なら9割方S取れるようになったな。
ところで質問なんだがこれを機会に他のロックマンシリーズをプレイしてみようと思うのだがお勧めはあるか?
DASH・エクゼ・ゼロくらいしかプレイしたことないんだよなぁ・・・。調べてみも多くて何から手をつければいいのかわからない。
140枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:10:08 ID:Yc2/NrRU0
>>139
ZXやってないならとりあえずそれがいいんでね
141枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:10:57 ID:11vc/eDy0
4を始めたが氷狼なボスが強いな。
こいつは4の八体の中で何番目くらいの強さなんだ?
142枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:11:07 ID:0HhkFNes0
ゲンブレムが回転レーザーを撃ってる時にチャージナッコウでダメージを与えるとなんか虚しくなる
143ヒッ:2010/06/13(日) 03:11:16 ID:XDLkmrBB0
>>138
ハッ!
144枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:11:51 ID:LRs0NUR80
145枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:13:38 ID:k26aoLNnO
>>139
ゼクスやれよゼクス
ステージ移動は最悪だがそれ以外は問題ない
戦闘やステージバランスは良いし変身が楽しいぞ、難易度はぬるめだがな
エールは可愛いしな、うんエール可愛い
146枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:14:34 ID:If6jZF5DO
メイン武器トリプルロッド縛り始めてみた
147枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:16:09 ID:0NcmU3BF0
EXスキルのバーストショット強すぎワロタ
148枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:18:12 ID:A77tmLzP0
>>139
Xシリーズなら1〜4、8がお勧め
ゼロがクリアできたならちょうど良い難易度の筈
昔のエックスとゼロも見れるしなうん
けど高いんだよな4と8は
149枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:19:35 ID:KLPXYrn9Q
>>139
流星やろうぜ
3なら対戦も熱いしな
ジョーカーさんかっこいいよジョーカーさん
150枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:22:20 ID:WdpE7BFe0
>>139
やはりゼロと繋がりの深いXシリーズだろう
中でも名作と呼び声の高いX4をおすすめする
アイリスかわいいよアイリス
151枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:22:48 ID:t4lansRk0
ゼロシリーズ難しいってずっと思ってたけど
キー配列をSFC準拠にしたら凄い簡単になった。
追加要素とか無くてもこれだけでDSに移植してくれてた価値あったわ。
152枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:24:36 ID:x1+l45/KP
駄遺産を勧める人がいない悲しさ
153枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:24:53 ID:FgPDJypFO
爆撃機クリアした。

ミッション0Pだったんだけどなんで?
154枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:24:59 ID:XDLkmrBB0
DAISANN.....
155枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:26:41 ID:If6jZF5DO
シエル様の機嫌を損ねたからです
156枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:29:39 ID:acjyt2WD0
>>139
ゼロからならやっぱりXか
ZXも個人的には楽しかった
Wiiあるなら元祖ロックマンもオススメ

エグゼ好きなら流星も是非やってみてほしいな
どうせ安いし騙されたと思ってさ

157枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:30:07 ID:8pLwG9UpO
>>148
X4通販だと何処も高いけど店頭で安く売ってる店もあった
田舎だからかな
ちなみにPC版500円SS版280円PS版800円だった
158枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:30:51 ID:pT9IeyDL0
ゼクスかX4がいいみたいだな。流星は対戦相手もいないからすまんが後回しにさせてもらう。
ゼロコレで一通り縛りプレイとか楽しんだら店に行ってチェックしてみる。ありがとう。
さて、クリスタル集めがてら1の周回再開するか・・・。
159枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:34:20 ID:acjyt2WD0
一応言っておく!流星2と3にはWi-fi対戦機能がある
まあ後は好きなように
160枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:37:19 ID:0sBbspm20
>>159
2 改造カード厨の巣
3 孤独厨の巣
161枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:50:47 ID:uHmZS/Dt0
1からやっていこうと思うんだけど、
先に進めてしまうと取り返しの付かない要素とかあるの?
あとこのゼロって、ロックマンX1,2,3とかで出てきたあのゼロと同じなの?
162枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:51:16 ID:aKBLjT2XQ
>>160
クラブ特化だろう…
クラブ一発200ダメージとか食らったぞばか。

ゼロコレのパケ絵描いたのって違う人だったんだな。
スタッフクレジット見るまで気付かなかったわ。
163枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:54:22 ID:11vc/eDy0
>>161
パラレルワールド設定。
公式の開発者インタビュー読めばわかるが
元々X5から話が繋がる予定だったらしい。

それと1からやって全く問題ない。
164枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 03:57:43 ID:11vc/eDy0
>>161
質問にちゃんと答えていなかったな。
エルフは物によっては決まったときしか取れなかったりする。
その辺気にするなら攻略をネットで見てくれ。
165枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 04:00:17 ID:A77tmLzP0
>>163
パラレルって明言されてたっけ
166枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 04:01:53 ID:KLPXYrn9Q
孤独厨 ×
孤高の戦士 ○
ブラザーがいないからブライにならざるを得ないのに厨扱いは勘弁してくれ
まあ強キャラだから仕方ないが
ノイズドカードは誰でも使える、ある意味で公平な改造だから改造使いの巣窟になるのは当然と言えば当然
搾取しない拡張はカプコンにしては珍しいな

>>161
同一人物。世界観が違うから別人に見える設定
「変わる姿、変わらない心」って2だったっけ

取り返しのつかない要素は無いと思う、多分
167枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 04:05:10 ID:11vc/eDy0
>>165
いや、元々本編のX5から繋がる予定だったんだから
本編のパラレルワールドと考えても不自然じゃないかなーって思っただけ
168枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 04:09:05 ID:B0CIVKBvO
エルフさえ使わなければ周回プレイでやり直せる
な・ん・ど・で・もやり直せる
169枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 04:09:28 ID:3MTXBROs0
>>162
ふふっ、俺はシエル様ご尊顔がなんとなく違ったからわかったぜ!
やっぱり俺がシエル様のことを一番良く知っtアカルイミライヲー!
170枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 04:16:13 ID:AXNtFyfIO
ロヒーラの全然取れない
これ設定ミスだろ…
何で修正しなかったんだ?
171枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 04:17:52 ID:t4lansRk0
言われて見れば結構違うね>>パケ絵
普通にかっこいいから構わないけど
172枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 04:19:23 ID:gdKCOLx10
シエル様のお刺身が食べたい
シエル様のホルモン焼きが食べたい
シエル様もぐもぐ
173枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 04:29:50 ID:wbPLbe1D0
>>108
リコイルはゲームの面白さを広げる武器だと思う。
必要ないから使わないなんてのはもったいなくはないだろうか?

ゼロ3のスーパープレイみたか?
174枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 04:48:36 ID:FgPDJypFO
カエル強すぎる

円っこくなって転がってるくるやつあれ

いつ上から来るのか転がって来るのかあんな早いの見切れないよ

もう倒したけど50分くらいカエルステージやってたわ(´・ω・`)
175枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 07:07:59 ID:Yf3sPVPv0
X本家やゼクスとかも話でてるからいうけど
コマンドミッションにもゼロはいるからね
どの店でもすごく安い値段になってるが結構面白いよ
RPGだけどな
176枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 08:08:54 ID:PE08Wm0V0
>>167
X6〜X8の繋がりはないって事か?
それともX5から繋がる予定だったけどX6に合わせたって事か?

しかしX5のエンディングのどれからロクゼロって派生したんだろう
リマスタ買うか…
177枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 08:13:00 ID:yWRmrBsY0
>>104
そんな仕様あったんだ点数気になるからまたやり直すかな
178枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 08:27:15 ID:hgbDGlJ30
リザルト気になるならまずWikiでリザルトの仕組みを理解しよう
179枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 08:50:35 ID:yWRmrBsY0
リザルトにあんな計算今まで知らんかった
点数が気になるほどかなり腕が落ちたんだな
180枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 08:58:12 ID:xx8Y5VKl0
ダメージ受けないように敵を多く倒しながらすばやく進めればいいんでしょ?
簡単簡単♪
181枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:00:45 ID:nNnzZJOkO
あーやっぱりこのリザルト性は完全に蛇足だよな〜、一周して飽きたわ
182枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:04:18 ID:8KufVCAj0
リザルトで要らないと思うのはエネミーカウント
183枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:18:39 ID:aypRnfR/0
>>176
Xシリーズ的にもあの世界の未来がこんな荒廃してたらXが報われないだろ
184枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:19:57 ID:xx8Y5VKl0
どこをどうやったらエグゼの世界になるとですか
185枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:24:57 ID:8QaESzM+0
>>184
すでに無印の時点で分岐してる
ロボット工学が発達した世界が無印でネット工学が発達した世界がエグゼ
186枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:26:42 ID:K9vVo6OY0
ロクゼロ1が発売されたのってX6の後じゃなかったっけ?
X6のゼロエンディングが、ロクゼロに繋がることを思わせるような物だった気がするが
187枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:27:24 ID:aypRnfR/0
つまり繋がってないって事ですよね
188枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:27:42 ID:28kLRnCO0
バトルネットワーク >> ロックマンエグゼ


 >> ってどういうイミだっけ?
189枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:30:08 ID:X5ZnnxEIP
ロクゼロの開発時点で、スタッフはX6から繋がるようにしてたんじゃなかったっけ
X8の「そろそろ潮時かな」発言から繋がるという後付け説もあるけど
190枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:30:10 ID:xx8Y5VKl0
>>185
まったく別ルートだったんだな・・・
191枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:33:19 ID:VDVQD9OA0
ゼロ1のミッション外でうろうろ遊んでる最中、ネオ・アルカディア塔入り口のエレベーター動いてるあいだにダッシュで戻ったら画面に線入ってフリーズしちまった
192枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:58:21 ID:S16vhGMw0
なんでカスタムでYボタンに攻撃を設定できないの?
マジで不可解なんだけど・・・
あんまりAボタン使いたくないんだけどなあ
193枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 09:59:22 ID:X5ZnnxEIP
出来るっつーの
上画面でカスタムモードにして、Bボタンをジャンプにする
その次に下画面でYボタンをメインウェポンに設定する
194枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:07:21 ID:uJC5aFZI0
4の雑魚ってかたいんだな
ヒッフッハでも倒せないがもいるし
195枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:13:22 ID:NDqR9bZa0
>>185
ロックマン1以前の時代で分岐してたんだな。
さしずめロックマン0だ。

アレ?
196枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:20:19 ID:zgKSODFW0
ライト博士がロボット選ぶかネット選ぶかで分岐するのかね
ワイリーはエグゼ世界でもロボット選んでるし
197枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:25:07 ID:JnpQ4Zb30
1でゼロがぜんぜんヒッフッハっていってくれないんだけど
3くらいになれば言ってくれますか?
198枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:25:23 ID:+OMZB8oz0
時系列大体同じだから一切関係ないよマジで
199枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:30:35 ID:ab6kFnCr0
ヒッ?
200枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:31:34 ID:aypRnfR/0
>>195-196
無印とエグゼは全く繋がって無いぞw
201枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:34:25 ID:zgKSODFW0
どこまでかは同じ世界だったならって話だよ
202枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:38:21 ID:+OMZB8oz0
メガミックスやギガミックスならわずかにそんな可能性はあるけど
普通にねーよとしか
203枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:41:36 ID:qqF1CJ320
初代━100年後┳X1〜5━コロニー事件後おべんとう━X6〜8━━━━━━━━┓
         ...┗コロニー事件後妖精戦争━ゼロ1〜4━数百年━ZX、ZXA━数千年後━DASH

エグゼ━200年後━流星

X5か6があいまいだがたしかこうだった気が
204枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:42:02 ID:0HhkFNes0
それ公式じゃなんも言ってないぞ
エグゼ1でのワイリーの発言を深読みし過ぎ
205枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:44:35 ID:0HhkFNes0
おっとイケナイ、>>185宛てな
206枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:48:23 ID:NDqR9bZa0
DASH以降の地球が一度滅んで、遥か未来に原始の地球が生まれ、その地球上でエグゼ〜流星の世界になって、それがまた滅んで生まれ変わって初代の世界になる。

ええリンダキューブです。
207枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:49:03 ID:dy4WyE8G0
ゼロ3でミニゲーム全部出すのってどれくらい難しいの?
リザルトの判定が甘くなっててかいぞうカードとかもあるから
頑張ればなんとかなるレベル・・・であって欲しい
今ゼロ2のEX出すのにひーこらしてるけど
208枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 10:52:41 ID:K9vVo6OY0
まずEXEに出てくるのはライト博士じゃないからな
似たところはあるが完全に平行線な世界なんだろうよ
209枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:00:53 ID:uJC5aFZI0
手短にすませよう

これはひどい\(^o^)/
210枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:02:58 ID:1Uz8A8TD0
正直2で萎えた。
3・4もこんな感じ?
211枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:04:32 ID:t9KJJsqC0
イージーシナリオモード易しすぎワロタ

アレって初心者にとってはどうなんかね
達成感のない難易度じゃシナリオも頭に入ってこなさそうだが
212枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:06:26 ID:rlvY0v4S0
友人は2の序盤でつんだ
俺は1でつんだ


シナリオはクリアしないと分かれない。そういうことだろ
213枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:09:43 ID:FgPDJypFO
>>210
2はステージが難しいとかゆうかやっててつまらんよね

爆撃機ステージとか糞だろ
214枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:12:11 ID:qqF1CJ320
2はステージが難しい代わりにボスが弱い
初見できついのってマグマニオンと兄弟だけじゃね
215枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:14:43 ID:IiwyLBDN0
2のシエル様のイラストがどう考えても悪の女幹bアカルイミライヲー
216枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:15:35 ID:g0OtHVZ+P
爆撃機は初見行けたけど、炎の神殿は非常にツマラン
217枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:17:12 ID:KUMbSKc70
難易度は2>1>4>3かな
個人的には4一番簡単だったけどなぁ
218枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:23:43 ID:XiY8Xk320
なれれば簡単ってのはどいつにも言えるがマグマニオンってそんな難しいか?
結構動き単調だし攻撃すりゃのけぞるから初見で案外いけたが
219枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:28:42 ID:f2pE9vS7O
サブタンク使ってごり押しは初見で案外いけたとは言いません
220枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:32:28 ID:qF4qmUAY0
ロヒーラ、どうやって取るんだよ
あんな場所ジャンプじゃ届かないぞ
221枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:34:40 ID:QM2NdN6S0
意外と届く
222枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:38:30 ID:0HhkFNes0
>>211
まずやってて話が楽しいならいいんじゃね?
223枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:42:14 ID:JmVnNZH40
買ってきたぜー
ヤマダ・ヨドバシ・コジマ・ゲオと品切れだったから流石に焦った
1〜4が発売から数年経って良アクションってのが認知されたのと、出荷本数抑えてるせいか?
224枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:44:31 ID:aKBLjT2XQ
ゼロって1234でキレイに起承転結になってるよな。
承の部分の2だけやってもあまり盛り上がらない
225枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 11:50:47 ID:b/VGpMdm0
2のステージって不評なのか
1だとステージで詰まることなかったからこれくらいが好きなんだけどな
226枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:04:28 ID:yRVr2pI30
>>223
売り切れだった?
ショックだ。許せん!
227枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:07:28 ID:0sBbspm20
おおいなる シツボウ・・・
なぜ予約しなかったし
228枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:16:44 ID:yRVr2pI30
2、イライラさせられる雑魚敵やトラップが多い。
難しいの好きだがこれは慣れても好きになれるかどうか…。
229枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:17:34 ID:8FodDIoG0
例をあげてくれないと
230枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:18:55 ID:0HhkFNes0
流石に2のOPステージのゴーレム二体目の配置はいじわる過ぎるだろ
当時1をクリアしたとはいえ死にまくったぞ
231枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:22:50 ID:uEaa5/ieO
彼 誰か 彼女
232枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:23:52 ID:8yJ7UJ+J0
233枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:27:08 ID:FELpYoxZO
あれでイジワルだったら、無印は鬼畜ゲーと化すが
234枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:37:21 ID:ubHIDgra0
2は当初ヒッヒができないのに困惑した。

>>228
あるある。
四天王面をはじめ、似たような面構成でそれぞれ2回づつプレイさせられるのも辛い。

リザルトの特にタイムとダメージが緩くなった点、そしてヒッフッハの実用性が増した点は良かったところ。
フォームだとかEX技だとかはまだ単なるコレクション要素にしか過ぎなかった。
でもこれら全部、後の成熟した3と4のシステムの前身としては必要不可欠だったと思う。
235枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:47:10 ID:dy4WyE8G0
2のハンマームの取り方むずかしすぎワラタ
最初の足場にすら乗れないんだが
236枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:51:50 ID:wEZSxIdf0
スーパープレイみたいに出来るやついんの?
237枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:52:42 ID:vNKtiQg60
4のエルフ制は好きじゃない
238枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:57:56 ID:4NzlM9qh0
GBA版で持ってたのが3だけだったからどうしてもセレクトモードは
3ばっかりやってしまう・・・
239枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:57:58 ID:1/aDLOeB0
>>228
イライラする要素なら4の方がひどいと思うんだが
2はせいぜい属性変えるアイツぐらい
4のブルドーザーみたいな奴とかバリアントファイア、同ミシルとか何なの
仕掛けも2はテリー誘導やトゲ地獄とか結構きついけど、
4のクラフト第二のステージみたいな待ちゲー状態よりずっと軽快
240枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:03:43 ID:t9KJJsqC0
4でバリアントになってからバスターの中チャージで一気に殲滅できなくなったのが痛い
あの中途半端な耐久なんなの
241枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:15:56 ID:3BV5oQNd0
4ハードモードの監獄でバリアントが沢山出てきて、
機械的にバスターを連射して駆逐するのが面白味ない
手前のバリアントに向かってセイバーで飛び込むと後ろにいるバリアントに豆を食らいかねん

単体ならバスター→セイバーで良いんだけど
242枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:21:51 ID:TEi9jyt9O
初ゼロなんだけど意外なな事にストーリーが直球ストレートですげー面白い
ゼロが格好良すぎる
243枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:24:30 ID:E40SbQLz0
今となっては何とも思わんが最初にプレイしたのが3で良かったのかも知れん
まぁそれ以前にロックマンファンだから投げなかったとは思うが
244枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:44:32 ID:9hx+hLTD0
1のラスボス弱すぎて
は?ってなった
245枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:46:37 ID:qqF1CJ320
2のラスボスはもっと弱いから
ひ?ってなるかな
246枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:47:58 ID:rwhRR85U0
3のボス強いなーと思ったらリコイルロッド使えばそうでもないのな
247枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:57:25 ID:FgPDJypFO
http://imepita.jp/20100613/501840

誰かここどうやったら取れるのか教えてください
248枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:00:32 ID:vNKtiQg60
チャージセイバーで壊せるんじゃね?
249枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:00:51 ID:X5ZnnxEIP
ダッシュ壁蹴りでなんとかするしかない
250枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:08:13 ID:XDFHF2cn0
ゼロ3のラスボス戦はいつやっても熱い展開だなぁ
251枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:11:13 ID:lK/yqfMP0
>>247
普通にチャージセイバーでがんばればいけた気がする
252枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:11:50 ID:uEaa5/ieO
オリジナルボディとかシエルなら作れそうだけどな。
253枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:18:46 ID:0HhkFNes0
設計図通りじゃなきゃオリジナルとは言えないんじゃ
254枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:22:56 ID:uEaa5/ieO
というか誰がコピーボディ作ったんだよなって話だよな。シエルの祖母さん?
というかシエルって遺伝子組み換え人間なんだよな?ということは…?
255不良ギャル ◆.4C3g8CZ7U :2010/06/13(日) 14:26:00 ID:kfc6CU2u0
2の爆撃機のステージがクリアできないです
最初の飛行機を乗りついでいくところでジャンプ中に玉にあたって死んじゃいます
運よく抜けられても電気の仕掛けでミスって死にます
ヘルプミィ…
256枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:26:58 ID:ZERSpHonO
難易度に関してはX6経験してると問題ないなぁ
ナイトメアいないし
257枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:28:50 ID:If6jZF5DO
ヒッ
258枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:34:40 ID:QIhaNGG70
フッ
259枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:35:59 ID:DFqOjHlb0
ハッ・・ドウーケン
260枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:38:31 ID:Z+v1SlNW0
久々にやったのは良いんだが、内容ほとんど覚えてないせいで
エルフ集めがきつすぎる

1の辺境の廃工場にて、ミッション時にエルフを一個取り逃したんだが
これってもう回収不可?
261枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:42:32 ID:1PAh0k/V0
>>247
チャージセイバーで壊してエルフが寄ってくるのまってたな。
262枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:44:24 ID:9hx+hLTD0
不可。
263枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:45:49 ID:uEaa5/ieO
セレクトモード、3でボタン設定変えたらカチカチ音が鳴るだけでバスターもセイバーも出なくなったw
ちなみにRボタン。
264枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:47:01 ID:Z+v1SlNW0
>>262
サンクス・・・やっぱ無理なのか

Sランク狙いも兼ねて最初から行って来るか
265枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:52:30 ID:2Qbzs3rc0
1〜3まではやった事あって今回初めて4やったんだけど
なんかエンディングが消化不良だな・・・
シエル達の為にも実は生きてましたって感じで続編作ってくれよ
266枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 14:55:06 ID:fYe+WhXkO
俺の思う難易度は難しい順に4>1>3>2だなクラフトにボコられたトラウマが…
267枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:03:31 ID:sesgb3Zf0
クレジットの新規ドットシエル様可愛いアカルイミライヲー
268枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:07:50 ID:sesgb3Zf0
ついったーでヒッフッハしたらボットに空レスされたでござるの巻
まだ生きていたのか…
269枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:13:31 ID:5c3A5WX30
>>266
2めっちゃ難くない?
270枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:15:40 ID:FgPDJypFO
2いやらしいステージが多すぎてだんだん嫌になってきた

ほのおの神殿ステージ糞過ぎだろ
271枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:18:36 ID:uJC5aFZI0
クラフトの為にダブルジャンプとサブタンクとってきた
272枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:21:04 ID:8FodDIoG0
>>270
チェーン使えば多少楽だぞ
273枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:21:35 ID:QM2NdN6S0
クラフトにはマジで驚かされた
274枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:22:19 ID:C/eV5MLe0
実際
今更またやり込みまでやる気がしないな、1と2は。4も微妙
イージーあって良かったわ

それにしてもバリアントがうざい
275枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:23:35 ID:sesgb3Zf0
ゼロ1でアルティメット出す準備終わったと言うのにおちんちんときたら…
276枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:26:59 ID:QIhaNGG70
1〜4纏めた新規の攻略本でも出ないかなぁ
収集関連が複雑でどうもやりにくいし、今更GBAの攻略本集めるのも無理がある
277枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:39:17 ID:Th4ROlbXO
3ラストの盛り上がりパネェっす
大事なのは心じゃよ!!心じゃよ!!
278枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:39:36 ID:I/0Sk0Q0O
コレクションで初めて買った新参おちんちんだが
128番目のスレの流れがどうだったのか気になる
279枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:39:56 ID:sesgb3Zf0
280枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:42:16 ID:nNnzZJOkO
糞リメイクだけどどこも品切れで凄いな・・・
まぁただ出荷渋ってるだけなんだろうけど
281枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:44:50 ID:X5ZnnxEIP
リメイクじゃなくて移植だし…
イージシナリオはクソだと思うが、移植としては128%ぐらいの素晴らしい出来だと思うぞ
282枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:50:45 ID:uJC5aFZI0
クラフト倒せタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

初見はサブタンクないと無理だろ
諦めかけたぜ
283枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:54:52 ID:g0OtHVZ+P
まずXYボタンの手抜きが酷い
エミュかよ

画面拡大、武器をシリーズ通して使える、全ボスラッシュぐらいの追加要素
このどれかぐらいあっても良かった
これだと単にGBAのROM詰め込んだだけだからなぁ
284枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:57:19 ID:zaE/nXzv0
ここはバリアントについて語ろうぜ!
降下機能にZセイバーを耐える耐久性オメガ第一形態っぽいデザインと
なんか凄そうなのに設定ほとんど無いって言う・・。
285枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 15:59:46 ID:A77tmLzP0
パンテ君が恋しくなる
286枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:02:14 ID:Rh8ZUXsJ0
「理想だと?戯言だ!」がかっこよすぎて困らない
287枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:03:28 ID:HV1Sf3OJ0
288枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:05:50 ID:wjqVs47r0
バリアント・ミシルのウザさは異常
289枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:13:32 ID:DFqOjHlb0
一度は奪ってみるミシルのミサイルが弱くて使えないってのも憎さ倍増させてるよな。

290枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:13:42 ID:I+iBMIhC0
ゼロ1の丸い象と戦ってるとき、画面上部にノイズみたいなのが出るんだが・・・
291枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:25:04 ID:rTXqqypm0
このゲームのハードモードって、全編通して敵が強くなったり配置がいやらしくなったりするんじゃなくて自分側が制限されるだけ?
ハードというより公式縛りモード?
292枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:26:40 ID:sesgb3Zf0
1のハードはイージーですよ何言ってるんですか
293枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:29:39 ID:gwbfc9Im0
移植するにあたってEXスキルの取得条件もうちょい甘くしても良かったんじゃないの。いちいちAランク取得目指すのマンドクセ
それと2のチェーンってこんなに使いづらかったっけ。初期DSだからなのかGBAの頃みたく上手く出せない
294枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:30:24 ID:uJC5aFZI0
ヒッヒッヒ
295枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:31:31 ID:pT9IeyDL0
ファントムがどうしてもノーダメージで倒せない…。
斬りかかってきたのを避けてヒッヒッヒしていると何か途中でダメージ受ける。
慎重に行けば行けそうだけど工場時間制限がなぁ…。
296枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:42:04 ID:FgPDJypFO
>>272
上すり抜けてけバグなら使えないんじゃないの?
297枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:47:12 ID:aPWoiBkT0
やり方忘れちゃったんだがチェーンバグってできなくなってるのか?
それはそうとあれ開発者がわざと作ったんだと思ってたんだが…
だって最終ステージの2回目ボスラッシュのとこチェーンバグ用にできてるようなもんだし
298枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:48:20 ID:1e4cDrG00
これが本当のゼロスレ・・・

おちryとかいったらパキーンされそうだな
299枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:48:40 ID:PE08Wm0V0
パンテ君がネオアルカディアで仕事してる姿を想像すると萌える

ちょいDSのスペック調べてたんだけど
"GBAの後継機としての構想時のコードネームは「アイリス」"
だそうだ。なんという偶然、いやコレは運命だったのか
ゼロ新作出すしかないだろぉ!ヒッフッハッ
300枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:52:36 ID:8FodDIoG0
>>296
最初のマグマ地帯とか
301枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:53:01 ID:X5ZnnxEIP
ッが1つ余計だ… パキーン
302枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:53:37 ID:sesgb3Zf0
デイヤー
303枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 16:54:32 ID:aKBLjT2XQ
>>247
攻略本曰くそこでセイバー振り回せだと
304枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:30:12 ID:L0LhpBIQ0
チェーンロッドで空中つかまり渡りが出来ないんだがコツとかないのか。
ゴエモンのチェーンキセル渡りも大嫌いだったから超苦痛
305枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:34:17 ID:11vc/eDy0
チェーンロッドは確かに使い勝手が悪いな。
それとも上手い人は川背並みに動けるのだろうか?
306枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:36:00 ID:hgbDGlJ30
レジスタンスベースの廊下で練習するんだ
307枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:36:01 ID:uJC5aFZI0
チェーンロッドをメインにしてジャンプして高さを合わせて
くっつければいけると思うぞ
その後は大きく振って離せばいい
308枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:38:10 ID:Rh8ZUXsJ0
気合で天井に刺して回収しに行った記憶がある
309枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:40:49 ID:wbPLbe1D0
>>276
今の理解のないカプンコが攻略本なんて出そうもんなら酷いものになりそうだけどね。
310枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:41:34 ID:LtfZ+gfh0
疲れた・・
今日はハルピュイアさんと変な氷のクマと忍者倒したから
もうやめよう。女四天王は明日にとっておこう。
311枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:43:04 ID:R4FuAcLn0
待ちわびてたミュトスが届いたのになんかもったいなくて封切れない
312枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:43:10 ID:725pRsEG0
プレイしてるとなんでロックマンが廃れたのか良く分かるな
難易度が無駄に高いだけで大してアクションゲーとして
面白くないクソゲーwwwwwwww
313枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:44:52 ID:93mVkGTG0
シャドウダッシュ
314枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:45:17 ID:9ClvCCRE0
いやこれ売ってたの廃れる前ですし
315枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:45:31 ID:ALl5JpEv0
2のラスボス弱すぎワロタwwww
316枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:52:34 ID:uJC5aFZI0
>>312

http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/435.html
こんなところで紹介されてたり
317枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 17:59:44 ID:Y+Vv9QLj0
3のミニゲームを出す条件って
Wikiによるとアベ100だったりセイバーのみでSクリアだったりするけど
これって全ステージ?それとも1ステージ?
318枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:00:25 ID:L0LhpBIQ0
無駄に声優使う必要なかったのに
319枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:01:16 ID:qqF1CJ320
>>317
当然全ステージ
320枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:03:12 ID:+OfEurc70
淫帝がこんなの誰にもできないだろうと
カプコンにすら内緒でつけた隠し条件だったが
ここのおちんちん共にはそのような認識は甘かったわけで
321枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:03:16 ID:Y+Vv9QLj0
>>319
マジか、サンクス
これはちょっと気合い入れてやらねばならんな
322枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:03:20 ID:yWRmrBsY0
てか、最近>>312みたいなやつ増えてる気がするな
近年配信された9と10を見ればわかるが難しくないとゲームとしての持続性がないと思う
あと俺的には糞ゲーってシステムに欠陥があるゲームのことだと思うんだが進行不可とか
323枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:04:57 ID:rTXqqypm0
>>312は何も考えてない煽りなのか、アンチなのか、プレイしての感想なのか…
324枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:05:18 ID:11vc/eDy0
>>316
一応高難易度の点にも触れているところは好感触って感じの文章だ。
だが高難易度のせいでロックマンシリーズはちょっとコアゲーマー向けな
ニッチなゲームになっているのが残念だ。操作性などは抜群に良いのに。
難易度設定を標準でつけて現状の難易度をハード、
ロックマンシリーズに完全に慣れている人用の
ファンでもとても難しいベリーハード
って感じに難易度をして欲しいと思った。
325枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:05:20 ID:X5ZnnxEIP
駄遺産がX5〜X7で腐らせかけたのをゼロがなんとかしてくれたという感じ
326枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:05:43 ID:0HhkFNes0
>>303
ヤル気なさ過ぎだろその攻略本w
327枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:05:45 ID:iDLDehvX0
せっかくだから、俺はこの赤のレプリロイドを選ぶぜぇ…
328枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:06:00 ID:oD2bNz/50
今の餓鬼にとってはクリアできない=クソゲーだからね・・・
329枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:10:07 ID:uJC5aFZI0
バグで崩壊しているゲームなんかが糞ゲーなんだろう
個人的にデス様の印象が強い
330枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:11:39 ID:LRs0NUR80
いくらダメージを受けてもシエル様が○なないのはバグですか?
331枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:13:31 ID:0HhkFNes0
>>330
お前の脳みそがバグってます、シエル様に見てもらえばいい
明るい未来が待ってるぞ
332枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:14:41 ID:upz/vWk90
>>330
シエル様なら仕方がない。
333枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:15:16 ID:L0LhpBIQ0
ロックマンシリーズはやってたけどゼロシリーズは絵がアレだったからスルーしてたわ
今回いい機会だから買ってみたが、やっぱロックマンは2Dのほうがいいな
メトロイドもコレクションだせばいいのに
334枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:15:29 ID:11vc/eDy0
>>330
ゼロ1のプロローグステージでゴーレムに捕まったシエルを
何度も攻撃してみるとキャと言っているだけでダメージを受けている素振りがない。
こいつ、実はわざと捕まったのではと思った。
335枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:16:02 ID:ZunWERTh0
当時Xシリーズが酷かったから
1〜3でどんどん出来がよくなるゼロシリーズは本当に輝いて見えた

1は確かに糞ゲー一歩手前くらいに周辺システムが整ってないけど
シリーズ1作目でいきなりこの軽快な操作性を実現したことは評価できると思う
336枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:17:16 ID:R5LcO6Ow0
公式HPのシエルいいね
337枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:19:40 ID:lK/yqfMP0
>>330
あれは食らっているように見せかけゴーレムの腕とかを壁にして避けてるんだ目にも止まらぬ速さで
338枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:20:00 ID:I+iBMIhC0
いけない!バイルはきみのからだにわなを!
のシーンは何度見ても笑ってしまう
339枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:20:30 ID:uJC5aFZI0
>>334
いけない!シエル様はキミのアタマにワナを!
340枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:21:07 ID:ZERSpHonO
X6の理不尽に比べれば、ゼロの難易度はマシだと思うがなぁ
341枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:23:28 ID:aPWoiBkT0
4の最初のボスの根っこナッコゥでもぎ取ってたら白い横じまのノイズとともにフリーズした
342枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:27:03 ID:L0LhpBIQ0
なんかコブラみたいなボスがすごい懐かしいおもちゃで攻撃してきたんだが
あれまだ売ってるのか?階段から落とす奴
343枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:29:41 ID:aPWoiBkT0
売ってはいるだろうけど今じゃ団地とかマンションとかが多いからあんま売れなさそうだよな
てかあれ避け難いよな
344枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:30:17 ID:t9KJJsqC0
あのビヨンビヨンってなる奴か
セイバーで壊せなかったっけ
345枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:35:11 ID:oucrXYkP0
1からやり始めたんだが、このゲームミッション1つクリアした毎にベースの人と話た方がいいのか?
なんか話せば重要アイテムくれたりするの?
そういうのなきゃ純粋にアクションだけ楽しみたいんだけど
346枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:37:27 ID:upz/vWk90
>>345
wiki見るのが手っ取り早いが
アイテムくれたりするから話したほうがいいかもね。
347枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:38:18 ID:I+iBMIhC0
>>345
ベースの人と話してもらうエルフとかある
特に3はNPCにもらうディスクが多い
時期限定のものもある
348枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:43:10 ID:5c3A5WX30
>>341
ヒャメロー
349枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:48:25 ID:KeCBXYWa0
ばねが階段から落ちてくる攻撃でデビルトムボーイを思い出した
350枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:50:24 ID:arBJI9oy0
ウルフマーン
351枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:51:54 ID:t9KJJsqC0
初見なら別に1周目で回収に専念しなくてもいいんじゃないか
352枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:52:49 ID:upz/vWk90
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3582196
理想だと?戯言だ!
353枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:53:02 ID:yWRmrBsY0
初見は1週目に専念しないで楽しんでくるといいと思うな
2週目以降に回収できてないのを埋めればいいわけだし
354枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:53:30 ID:x2d34EQv0
周回で回収できるからな、ロクゼロは
使ったエルフまでは回収できないけど
355枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:54:14 ID:L0LhpBIQ0
コンプめざしてないなら無理に話す必要は無い
強化しなくてもクリアできるし
356枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:55:46 ID:oucrXYkP0
>>346-347
thx
諦めて話すことにしたわ
357枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:58:30 ID:oucrXYkP0
ごめ、更新して読んでなかった……
周回おkなのね、1週目は純粋にアクション楽しむ事にするわ
d
358枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:11:34 ID:HV1Sf3OJ0
>>352
ピュシスじゃねぇか
359枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:14:02 ID:f2zEu+Ox0
スレ見る限りでは結構売り切れてるらしいね
もしかしたら売り上げ本数128000本いくのでは?
それ以前に128000本以上は出荷しているのか?
360枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:16:24 ID:xx8Y5VKl0
四天王は何でコピーに従ってんの?
ギギ…とか言ってる明らかにおかしい奴に素直に従うなよwww
361枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:17:09 ID:11vc/eDy0
どうだろうな。
売り切れが多いのは出荷数が元々少ないってのがありそうだけど。
今どきマリオ以外の2Dアクションを買う人ってあまりいなさそうだし。
仮にゼロコレが十万売れたら続編あるかもな。
362枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:17:39 ID:x1+l45/KP
それほどエックスって存在はでかいんだろ
ハyメロー
363枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:18:31 ID:peF0xCuA0
10万は厳しいと思うが
ゼロコレ売り切れててゼノブレイド余ってたって店は何件か見たが
364枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:19:03 ID:+OfEurc70
ゼロコレは出荷自体少ないしな
365枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:19:06 ID:f2zEu+Ox0
>>361
明日には結果でるかな?
366枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:20:43 ID:pkJYv7cU0
ゼロ2以降初なんですが、
EX技をボスから奪うにはどうすればいいんでしょうか??
Aランクになるエルフ使用してボス撃破しても取得できません。
367枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:20:44 ID:11vc/eDy0
>>360
もしかしたら四天王にはエックスには絶対服従みたいなプログラムが
施されているのかもな。
ゼロ1にでていたエックスだってちょっと危ない奴な上にコピーだったわけだし。
368枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:21:27 ID:XDLkmrBB0
>>316
漫画…なんて最初から無かったよな
369枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:24:43 ID:ZERSpHonO
4って属性チップなかったっけか…?
370枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:24:51 ID:x1+l45/KP
>>366
そのミッションでAじゃなくて、ランクがAの時にクリアしないと駄目
だから前のミッションでAとるかエルフを使わないと
371枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:26:00 ID:upz/vWk90
>>366
基本的に制限時間内(ステージごとにあるらしい)にクリアすれば取れるはず
俺の場合一回死んでもAランク取れた。
372枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:26:20 ID:XDFHF2cn0
>>369
4は属性チップなしでEXスキルに属性がついてる仕様
373枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:29:46 ID:3BV5oQNd0
>>371
374枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:32:17 ID:ZERSpHonO
>>372
スキルか
イージーでゴリ押ししてたら1つも入手出来なかったぜ…
375枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:34:48 ID:upz/vWk90
>>373
いやマジだよ。
実際これで全部取った。
376枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:36:17 ID:upz/vWk90
>>374
天候変更でスキルは取れるよ。
377枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:36:18 ID:aPWoiBkT0
制限時間??リザルトのクリアタイムのことだろうけど、それだけマックスでもダメージもらいすぎてたり、エネカンたりなきゃAにならんぞ?
378枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:36:50 ID:eHdGQggaO
折角買ったのにイージーすらやる気力が湧いてこねぇ…

疲れてんのかな
379枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:37:17 ID:acjyt2WD0
4のEXはランクに関係なく相手の有利な天候の時にクリアすれば手に入るんじゃなかったか


あとwikiにイージーシナリオの2はランクに関係なくEX取れるって書いてあるけどどういう意味?
380枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:37:24 ID:aypRnfR/0
>>371
それは違う
ただ一回ミスっても他の所で補ってAランクになってるだけ
時間はポイントにはなるけど

381枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:39:57 ID:4mVXqmrB0
最初にボンボンを捲って岩本版Xを見たときはなんだこれはって思ったなぁ
やけに周りがキラキラしているコマの真ん中に書かれている
正面を向いて目を細めたキャラクターがよく見たらXのヘルメットを被っててたまげた
382枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:40:43 ID:kv5aF6nv0
ファントムの分身って適当に攻撃して上からの切りかわしてチャージセイバーとかの方が効率よくね
383枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:41:38 ID:sesgb3Zf0
分身の度にチャージセイバー当てて再分身させて遊ぶかな
384枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:42:09 ID:upz/vWk90
>>380
そうなのか。
ミッション始まった瞬間からダッシュでごり押ししてたから
てっきり制限時間があるのかと思ってた。
知ったかスマソ
385枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:44:15 ID:0HhkFNes0
基本ダッシュしまくりで目についた敵を倒してノーミスならAは取れるぞ
386枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:45:47 ID:DFqOjHlb0
>>384
でもトロトロしてるとノロマーになるからな。
タイムロスになるEXやってくるボスとかもいるからスピーディーにいこうぜ。
387枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:47:27 ID:Tz1BKsxD0
>>384
制限時間自体はないが、制限時間みたいなものならあるから間違ってはいない
SをとるならスマートにゼロTUEEEEをすればいい
388枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:47:31 ID:p0qTeGfmO
3と4しかやったことなくていま2やってるけど
爆撃機むずすぎワロタ
389枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:49:03 ID:u6fPNtYL0

忍法ガマンの術ってなぁ……
390枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:49:30 ID:sesgb3Zf0
しかしゼロ1最初のクリアタイム満点難しすぎワロタ
エネミーカウントを頑張ると5秒くらい間に合わないしかし稼がないとエネミーカウントが足りない
父さん…僕どうすればいいんだ…
391枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:50:33 ID:X5ZnnxEIP
そんなに難しいか?
ボスはゴーレムだし、短いし、一番簡単だと思うけど
392枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:51:38 ID:sesgb3Zf0
リザルト100にする話なんだが
393枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:51:54 ID:rTXqqypm0
これを機にGBAの名作はコレクションが出てほしいんだけど、肝心な任天堂は今じゃそういうのしそうにないよな
VCでGBA出してくれればまあおkなんだけど
394枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:52:54 ID:X5ZnnxEIP
リザルト100の話だよ
ゼロコレ発売前に引っ張りだしてやってたんだが、最初のステージが一番簡単に感じた
395枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:55:06 ID:ZunWERTh0
DSiで互換切ったからその内配信するだろう多分
396枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 19:59:47 ID:I+iBMIhC0
弟(小学生)が興味を示したが
イージーシナリオモードでもクリアできないようだ
397枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:02:07 ID:kyW0rKO+0
>>393
マジで任天堂はなんでしないんだろうな
FEコレクションやってほしい、リメイクしてほしくないからこういうので出してほしい
GBAFEは全部カプコンにあげてしまえ
398枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:03:16 ID:Rdj9Mr4s0
スタートでOP飛ばして蜘蛛の巣を1回復活させて出てくる蜘蛛の子全部倒せば100いく
399枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:04:04 ID:aPWoiBkT0
僕らの太陽コレクションを…エグゼも…まぁいいだしたらきりがないわな
400枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:05:05 ID:yWRmrBsY0
>>396
マリオも落ちたり、針には弱いだろと言い聞かせるんだ
と言ってもイージーってホントマリオかカービィーみたいな状態な気がするんだよなあ
401枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:05:30 ID:xz20X+Gr0
昨日ゼロコレ買ったけどDSないことに気がついた
402枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:06:04 ID:yWRmrBsY0
>>399
僕太はセンサーないと無理じゃないか
DSのあの仮想システムに書きかえれば可能だと思うけど
403枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:06:08 ID:FgPDJypFO
ゼロ2ボスラッシュは突破出来る様になったのに
直後の針エリアの進み方がわからなくて死にまくる‥
2のステージは周回したくないめんどくさすぎる
404枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:07:23 ID:GcZnbjwd0
ゼロ3ムズイのう
図書館嫌いでほとんどやりこんでなかったからキツイ
405枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:08:42 ID:acjyt2WD0
そのうちGBAソフトを周辺機器に挿してそれをDSカードスロットに挿すことでGBAソフトが遊べるやつとか出そうでこわい
406枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:09:17 ID:PE08Wm0V0
四天王がコピーエックスに従う理由なんだけど
エックスって人間にとってもイレギュラー(妖精)戦争終わらせた英雄だよね?
もしかしたら人間にはエックスが体と引き替えにダークエルフを封印したことを知らせてないのかもしれない
そしてその事実を隠すためにコピーエックスが作られたと考えると
ゼロ1で四天王が従っているのも納得なのでは?

ゼロ2の事全く考えてない妄想だけど
407枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:10:38 ID:QIhaNGG70
>>379の言ってる
>wikiにイージーシナリオの2はランクに関係なくEX取れる

これって誰が書いたんだ?
自分、イージーで現在ランクCぐらいだけど
Aで倒した蛇型ボス以降取れないんだが…
408枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:11:28 ID:yWRmrBsY0
むしろ、wiiでGBからDSまでのゲームをさせる拡張ユニットでないかな
409枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:11:28 ID:va2jD27oP
VCは今Wiiでやれるやつも各社あまり乗り気じゃないみたいなんだよな
最近めっきり配信数減ったし、年で128本もいってないだろ
GBAのVC解禁になっても任天堂製がちょこっと出るだけだと思う
410枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:11:41 ID:IAXYFlGA0
CD割れたんだけど
これどうすんの 泣きたいんだけど
助けておちんちん
411枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:11:53 ID:L0LhpBIQ0
>>405
そもそもライトでアドバンス遊べるだろ
412枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:17:13 ID:quX/edc70
>>408
それが出たら俺のGCもGBプレイヤー専用の役目から解放されるな
413枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:17:20 ID:ZERSpHonO
>>407
俺も取れなかったな
414枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:17:52 ID:I+iBMIhC0
四天王ってオリジナルのエックスにも従ってたような
エックスならどっちでもいいのか?
415枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:17:53 ID:0NcmU3BF0
>>403
アクティブフォームあれば割と安全に行けるんだけどな…
416枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:17:55 ID:hpHEkhrc0
エルフ化してもずいぶん動き回ってるXに
腹黒はボディだけ作ってやればよかったんじゃないもか
417枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:19:54 ID:acjyt2WD0
>>407
だよな
ランクBで四天王倒してもEX手に入らなかったからどういうことなんだろうと思って書いたんだが
418枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:20:17 ID:sesgb3Zf0
>>416
オリジナルのXがコピーボディに入るのを拒否したから中身が今のコピペになった
419枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:22:17 ID:uEaa5/ieO
次作でシアールとロゼ出て来たらおちんちんヒッフッハする。
420枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:22:27 ID:LyqYE0G30
腹黒様にあごで使われる親友を見といて
その腹黒様お手製ボディに入ったらどうなるかは
火を見るよりあきらか
421枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:22:42 ID:t9KJJsqC0
今、ボス戦時の下画面の公式絵みて再確認したわ

クワガスト・アンカトゥスが全ボス中で一番カッコいい
422枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:23:15 ID:yWRmrBsY0
>>407,417
確かそれって発売日前後で誰かが言ってたけどそんなのが書いてあったのか
かなり悪質だから削除してくる
423枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:24:30 ID:+OfEurc70
>>421
兄者乙
424枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:24:31 ID:edTH3CK/0
>>328
なに、その糞法則
425枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:25:07 ID:MIcpG40E0
426枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:25:55 ID:uEaa5/ieO
しかもマジコンだからな…
427枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:26:22 ID:zSC3cv6W0
改造カード強すぎwww
昔の俺はよくカードなし&アタックモードAタイプでアベ100にできたな…


しかし最後の1枚だけ手に入らん
これどうやって取るんだ
428枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:28:06 ID:+OfEurc70
>>427
イージーシナリオクリアで1枚手に入るからそれじゃないか
429枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:33:34 ID:tcjnqiBg0
今の子供のことをさほど知ってるわけでもないのにネット上でのガキ像を鵜呑みにして見下したがる奴って…
430枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:33:41 ID:U50E6cSP0
この売上良かったらロックマンゼロ5とかでるのかな?
妖精戦争みたいんだが
431枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:33:56 ID:K9vVo6OY0
そういや2のチェーンロッドバグは直ってるんだろうか
報告頼む
432枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:34:28 ID:I+iBMIhC0
エックスのサイバーエルフを組み込まれた四天王が
それぞれ全くの別人格になってるわけだし、コピーXボディに
エックスのエルフを入れてたとしても
本来のエックスとして復活するかどうか微妙だな
433枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:39:01 ID:mNUWf32u0
むかしX3をやった事しかない人間ですが買ってみました
現在プレイ中だけど指つりそうw
434枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:44:38 ID:kAx+gkwH0
4のカメのボスの手足引っ込めて炎を回転しながら噴射してくる攻撃がかわせん
435枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:46:54 ID:Ol6/fQHR0
一緒に回れ
436枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:46:56 ID:KUMbSKc70
壁蹴りを利用してレーザーを追いかけるような感じで交わせると思うよ 
関係ないけどあの攻撃のときはジャンプ切りでダメージが通るよ あの亀は馬鹿なんだね


  
437枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:48:46 ID:D7xcOwm10
初めてこのシリーズ買ってみたが難しいな
操作しにくいってのもあるのかもしれんが…
久々にやり応えありそうだ
438枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:49:21 ID:iAmIYmgOO
>>434
コレクションは買ってないから分からないけど
壁下痢→二段ジャンプでいけない?
439枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:54:26 ID:t9KJJsqC0
2段ジャンプの材料って亀倒してからじゃないと手に入らなくね?
440枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:55:15 ID:UagJZLZs0
べつに2段じゃなくてもいいと思うが
441枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:55:51 ID:yWRmrBsY0
2段ジャンプの材料って8ボス中だと集まってない気がするな
442枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:57:18 ID:kAx+gkwH0
>>438
二段ジャンプとやらは知らないが
タイミングが合わずにカメの噴出す炎を踏んでしまう
443枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:58:06 ID:jvBBS8Fk0
一部ボスの点滅変わってる?
444枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:58:51 ID:11vc/eDy0
>>424
ロックマンシリーズはファミコン時代のアクションの中では
どちらかと言えばやさしい方がだったんだよな。
頑張ればクリアできる難易度だし。
頑張ってもクリアできる気がしないゲームがファミコン時代は本当に
山ほどあったなー。
メタルストームの二周目をクリアできる猛者になりたかったものだ。
445枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 20:59:25 ID:yWRmrBsY0
>>443
攻撃が通る部位だけ点滅したり
部分的に点滅が導入されてる
446枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:00:30 ID:ZERSpHonO
>>442
ギリギリまで待って、ダッシュ壁蹴りで飛び越えろ
447枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:00:41 ID:iDLDehvX0
>>444
高橋名人の冒険島とかね…
あれらに比べたらかなり良心的な部類だよね
な・ん・ど・で・もやれば上手くなっていくし
448枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:05:22 ID:rTXqqypm0
てか昔でもクリアできないからやーめたってやつは結構いただろ?逆に最近の子でも温いゲームは嫌いってやつはいるはずだ。
449枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:07:23 ID:jvBBS8Fk0
>>445
ポケモン対策の一環かねえ
450枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:16:21 ID:11vc/eDy0
>>448
まあな。
そんなの時代うんぬんでなく結局そのプレイヤーの性格次第ってことだ。
そしてネットによって声の大きい人が目立つようになっただけ。
451枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:17:20 ID:0HhkFNes0
>>414
対ゼロにはあれだったけど、コピペはそれなりにエックスぐらい戦闘力とか政治力があったから従ってたんじゃね?
それにネオアルカディア側からしたら人間を守ってたのは事実だから慕ってたんだろう
452枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:18:17 ID:Yf3sPVPv0
ゼロ1で毎回CかDなんだけど
AとかSなんて絶望的なんだけど
453枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:20:51 ID:aPWoiBkT0
リトライしなければAはいくとおもうぞ!少なくともBだろう。つまり死ぬな
454枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:21:24 ID:t9KJJsqC0
1なら特にAかSにこだわる必要ないよ
どうしてもボスのEX技を拝みたいってんなら話は別だが
455枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:22:55 ID:Rdj9Mr4s0
エルフを集める周は自然とランクが下がる
456枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:24:31 ID:K/6kFtKN0
4時間かけて家電量販店やデパート、レンタルビデオ店11軒回ってなんとか手に入れたよ。
Xシリーズのノリでやってみたんだが…かなり難易度高いな…
457枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:25:01 ID:E40SbQLz0
点滅変更は分かりやすくていい気も
ボスに触れたらダメージという固定観念からの離脱を
458枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:25:15 ID:vNKtiQg60
でもムノウとかガラクタとか付けられるのは悲しい
459枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:26:05 ID:GcZnbjwd0
ヒッフッハ
460枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:26:13 ID:0H51Wvv50
オペレーターの転送が天装にしか聞こえない
461枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:27:41 ID:aypRnfR/0
それにしてもレジスタンスって人間シエル様だけなんだよな
食糧とかどうしてるんだろう
462枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:31:10 ID:KLPXYrn9Q
>>431
直ってる(海外版だと最初から無い)
神殿の屋根のZパネルが取れなくなってるから改悪と言えないこともない


ゼロコレの1やってて、黄色いクモの出した糸がシエルに当たったのに100点取れたんだけど
これって仕様変更?

俺のソフトだけがおかしいのかも知れないから誰か確かめてくれ
463枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:31:54 ID:+OfEurc70
これが!食物連鎖だ
シエル様は弱点を克服して万能の生物になろうとしている!!
めざすは完全生物
"究極の生命体"

┏ ―シエル様
┃  ↑
作る 食料
↓  ┃ 
ライブメタル(不老不死)
↑  ┃
┃ 変身
食料 ↓
┃ ロックマン[針に当たると蒸発死(ティウンティウン)する]

┗サイバーエルフ←ヒトビト
464枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:35:28 ID:0NcmU3BF0
>>462
もともと糸はマイナスにならないんじゃなかったか?
465枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:37:21 ID:4mVXqmrB0
結局さ、シエル様の正体って何なの?
466枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:37:26 ID:t9KJJsqC0
糸はダメージ判定無いからセーフだよ
467枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:37:30 ID:rTXqqypm0
そういえば、友人からコレクションやったらZXは是非やっとけと言われたが、ZXAはやらない方がいいと言われたんだが
ZXAって評判悪いの?
468枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:38:30 ID:tcjnqiBg0
別にそこまで回避するほど出来の悪いもんでもない
469枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:39:28 ID:x1+l45/KP
>>467
おおいなる シツボウ…
470枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:40:32 ID:sesgb3Zf0
ぐしゃに しを!
471枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:40:44 ID:6ADEvB9U0
回しながら取る・・・をしたら簡単にイデアもテロスも取れました!わぁい

まぁ・・・テロス二枚目はちょっとアブなかったけどな
472枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:40:49 ID:acjyt2WD0
なによなによ!
とりあえずやってみればいいじゃないのよっ!
473枯れた名無しの水平思考 :2010/06/13(日) 21:41:36 ID:FsZYbi6t0
今買ってきたけど三桁の番号ってどこに書いてあるの?
474枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:42:03 ID:aypRnfR/0
>>467
ZXはZから流れが少し感じられたり飯屋と戦えたりするけど、ZXAにはそういう要素が殆ど無い
あとマニアモードのEDが最悪なのもある
475枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:42:09 ID:NXy4SoqsP
ストーリーはアレだけど普通に遊べるしやって損するようなもんではない
それに安いし
476枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:43:34 ID:yPHo8RCH0
>>473
リマスタートラックロックマンゼロ限定BOX 9,800円 発売中 限定500個 販売終了←これのことだ
477枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:46:05 ID:6ADEvB9U0
ZXもZXAも悪くはないだろ
てか普通に面白い


まあゼロさんと比べると仕方ない
478枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:47:08 ID:fEso4zIv0
はやぶさとラグナロクを重ねてしまう
479枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:47:27 ID:3BV5oQNd0
>>464
>>466
GBA版だとダメージのない糸が当たっても減点になるよ
480枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:47:43 ID:rTXqqypm0
昔見たZXA動画で、何か特殊能力みたいなの使うたびにカットインが入ってテンポ悪いな〜って思ったが、それが評判悪い原因?
ネタばれ怖くてあまり見ないで終わったんだけどさ
481枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:47:46 ID:AXNtFyfIO
船の上でジャンプする奴なんなの?
無理すぎるだろ
何であんなところにエルフ置くんだ
482枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:47:49 ID:+OfEurc70
かんぺきなる サクヒン…
ワタシが でているのだから
483枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:49:23 ID:x1+l45/KP
>>480
個人的にはトランスがダメだった
倒したボスに変身できるんだが、操作性が悪すぎる上にトランス使わないと進めないところがあったり
484枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:49:51 ID:acjyt2WD0
あの男の仕組んだゲーム……途中で降りるなんて許されないんだよ!
485枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:49:53 ID:fYe+WhXkO
ZXは仮面ライダーっぽくて普通にかっこ良かったし面白かった
ZXAは今なら安いだろうしやって損するって程でもないけどボスに変身しても大して使い道無いのと続編が一向に出ないのがね…
486枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:50:04 ID:0sBbspm20
ZXAで唯一評価できるのはボスバトル
パンドラタンの喘ぎ声おいしいです
487枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:50:19 ID:JnpQ4Zb30
華麗なる着脱・・・
488枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:50:27 ID:I+iBMIhC0
GBAゼロの時はタイプCが楽だと思ってたけど
ZX、ZXAのおかげでタイプB操作が使いやすく思えるようになった
489枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:51:16 ID:+OfEurc70
>>481
537:枯れた名無しの水平思考 2008/07/31(木) 00:31:53 s51ps8NX0
>>534
ダッシュジャンプ中にジャンプボタンを離すと最大高度に到達する前に落下が始まるので、
ジャンプボタンはギリギリまで離さない
壁蹴り可能状態の判定は実は見た目よりも大きい
ゼロの頭のあたりが天井から降りてる壁に 触 れ て な い タ イ ミ ン グ で壁蹴り入力

まとめると、ダッシュジャンプ中は最大高度までジャンプボタンを離さず、
見た目的にまだ壁に触れてないときに壁蹴りを開始する
490枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:51:58 ID:acjyt2WD0
ZXAはロックマン増やして10体くらいにしたらもっと面白かったかもな
491枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:53:51 ID:0NcmU3BF0
>>479
そっか、ダメージ減算は無くても
ミッションでマイナス食らう、とかいう仕様だったか?
492枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:54:32 ID:+OfEurc70
他のロックマンたちを主人公の親友や家族にすればよかった
493枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:56:36 ID:0sBbspm20
>>490
軍人.忍者.ショタ.ポエムA.Z,X,ZX,A.紙A.a
10体いるな
494枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:57:39 ID:yWRmrBsY0
>>489
それwikiに一応メモとして入れとくかねえ
あそこ微妙にシビアだし、取れないとかいうやつが結構出る上に
久しぶりにやるとむずい
495枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:58:15 ID:XDFHF2cn0
ZXAはプロパンにもトランスオンできれば良かった
496枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:59:16 ID:PjFVZsiL0
バランスとかいろいろ調整できてなかっただけで
ZXよりZXAの方が好きな俺は少数派なんかなあ・・・
トランスは練りこめば面白くなったシステムだと思う

ZXは主人公のキャラ弱いし、
ゲーム内容も設定もゼロの使い回しが過ぎるし
シナリオは超投げっぱなしだし
新シリーズとして売る気あるのかってところが多かった
497枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:59:20 ID:eHdGQggaO
唐突だけど

ゼロ2の爆撃機ミッションであえてシエル様を守らずに放置したことがあるのは俺だけかな?

GBAをやっていた当時、敵に襲われているシエル様に何故か仄かなエロスを感じていたんだ…

今じゃ評価を気にして絶対にやらないだろうけど
498枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:59:35 ID:5c3A5WX30
ゼロ1で残機効率よくあげる方法教えてください!
499枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:59:44 ID:3BV5oQNd0
>>491
YES
ゼロが何発食らっても減点はないけど、
シエル様が一発でも食らったら即減点(GBA版はこの仕様で間違いない)
>>462はイージーシナリオとセレクトモードどちらの結果なんだろうか…

>>489
ふと思ったが、ジャンプボタンの押し直しをしなければやりやすい気がする
押し直しによる僅かなラグを最小限に抑えられる
Rをジャンプに設定し、YにRを設定することでジャンプボタンをふたつにする
ジャンプ頂点でRを離した瞬間に間髪入れずYで壁蹴り
Rを押したままYは反応しなかった
500枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:01:26 ID:Yf3sPVPv0
ゼクスはゼロシリーズとも同じくらい面白いよ
ただAが
501枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:02:04 ID:acjyt2WD0
主人公アッシュにするとトランスオンが悲惨な事になるのはどうにかならなかったのか
502枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:03:32 ID:0HhkFNes0
でもハードモードはZXとかの方が好きだな俺
503枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:04:43 ID:XlrvyLoU0
ZX(A)のほうがハードは難しい気がする
ボスの行動パターンとかシビアだった
504枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:05:07 ID:IiwyLBDN0
ゼクス以後はいちいちロックオンなりトランスオンなりして進まなきゃいけないからなぁ・・・

Aはエールが居なかったら間違いなくアカルイミライヲー
505枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:06:18 ID:sesgb3Zf0
エイフッニャー!
506枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:07:06 ID:acjyt2WD0
土偶!
507枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:07:13 ID:LyqYE0G30
ZXAいいじゃない
ボスのキャラとか貫通フィニッシュとか

なによりショタが二人もいるんだぞ
508枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:07:32 ID:0sBbspm20
プレリーのプリチーな姿を見れただけで十分です
509枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:08:51 ID:x1+l45/KP
ZX以降もハードモードの改善と連鎖値はいいと思うけどね
むろんプラズマサイクロンみたいなのはいかんが
510枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:09:20 ID:0H51Wvv50
ミニゲームはガチ
511枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:09:22 ID:2xs+bX1V0
Wikiに書いてあって気になったけど
2のカエルちゃんの裏設定とやらってどこで見れるん?
512枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:09:28 ID:KLPXYrn9Q
>>499
セレクトモード。ゼロ復活をスキップしたから間違いない

513枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:10:22 ID:pT9IeyDL0
wikiといえば、2のハンマームだっけ?ターザンで取る奴。
発売前にGBA版で何とか取れたが20分近くかかったんだよなぁ…。
あそこもコツみたいなの知っている人いないか?
514枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:11:22 ID:k26aoLNnO
>>501
男声で「きゃあ」とか拷問だよな
「くらいなさい!」とかもよ、キモいよなウン、マジで


エイッフッニャー!
515枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:14:31 ID:3BV5oQNd0
>>512
あとでたしかみてみる
516枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:22:58 ID:28kLRnCO0
発売された当時の4つの攻略本をそのまま1冊+コレクションにまとめて売るとか
517枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:23:54 ID:BFeQvy+Y0
>>516
攻略本が行方不明だから欲しいな
518枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:24:34 ID:yWRmrBsY0
>>516
それでもいいから売ってほしいな
でもそれやるとモンハンのガイドブック並みの厚さになりそうだ
519枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:27:35 ID:Qgfqk3Yu0
ゼロ4の攻略本が偉い厚いだけで123は攻略シリーズくらいの厚みしかないから大丈夫だ。
520枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:30:29 ID:yWRmrBsY0
2,3の本は持ってるんだけど3がエグゼのファミ通のやつと同じぐらい厚さあるんだけど
普通に足したらそんぐらい行きそうなのは俺の予想が外れたのかな
521枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:32:39 ID:bxIGTJEo0
>>471
前スレで既出だが、
ディスク両端を指で押さえる→ディスク固定部中央を指で押しこむ
で取り出せないかな?
最初は硬くて押し込めないだろうけど、何度か試せば簡単に外せるようになるはずだ。
522枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:32:43 ID:+OfEurc70
1〜4の攻略+オコワ改訂+さらにオマケとかで出してくれれば4000までなら出そう
523枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:34:53 ID:DFqOjHlb0
>>432
エックスのDNAデータがベース..だったのよ。
524枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:38:10 ID:chwb8rlZO
エックス→コピペ→四天王→パンテュオン
の順で劣化クローニングだっけか
525枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:39:03 ID:BZrdWiSS0
526枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:40:20 ID:AXNtFyfIO
>>489>>499のおかげで何とかロヒーラ取れた…
もう二度とやりたくない
こんなシビアなのがこれから先もあったら泣く(´;ω;`)
527枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:40:41 ID:uJC5aFZI0
4の最後はこんな感じだったのか
すっきり終わったようだが鬱すぎる・・・
でも良かったよ。うん
528枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:40:53 ID:JhsPClDS0
>>525
X4のOPを歌ったことが劇ナデに並ぶ黒歴史になってる仲間嬢は関係ないだろ
529枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:43:17 ID:cWaTH47g0
>>513
ロッドを引っかける足場からダッシュジャンプでタイミングよくチェーンロッド伸ばせば
カプセルを壊せる。あとは下でエルフが下りてくるのを待つだけ。

ターザンで取るのは自分には無理だった。
530枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:43:32 ID:NDqR9bZa0
マリギャラ2でホウオウの足に掴まって滑空するステージ面白い
531枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:44:18 ID:vV8Ukn9i0
4でクイックチャージLv3とダブルジャンプを装備で最後面にリベンジしたら
普通にクリアできてワロタww ダッシュ時でも二段ジャンプができるのが
非常に恩恵を受けるな。やっぱ1と2でもあればよかったのに。ちなみにセレクトでつ。
532枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:44:30 ID:ZERSpHonO
>>528
ラピスって黒歴史扱いなのか?
533枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:45:56 ID:11vc/eDy0
>>532
基本的に仲間ゆきえは声優などをやっていた
アイドル時代のことは黒歴史扱いされている。
534枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:46:25 ID:+OfEurc70
トゥルーラブストーリーにも出てOPも歌ってたね!
535枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:49:00 ID:QIhaNGG70
負けない愛だって〜 この胸に必ずあるはずよ♪

あの歌が普通に名曲だと思ってるのは俺だけでいい
536枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:49:12 ID:DFqOjHlb0
>>531
さあハードモードでGOGO→
ジジイのいやがらせEXでタイムロスというかオーバーしてマイナスになるがよい。
537枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:49:23 ID:lzjIjKNg0
>>525
もう許してやれよ
538枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:50:11 ID:E9H1ggPC0
>>535
嫌いじゃないが、そんな上手くもないな
539枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:50:55 ID:pT9IeyDL0
>>529
あれターザンじゃなくても取れたのか・・・いちいちターザンしていたのは一体・・・。
2はじめたら試してみる。ありがとう。
540枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:52:53 ID:uJC5aFZI0
>>535
俺も好きなんだが・・・w
X4が好きだからなのかもしれないが
541枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:53:26 ID:XiY8Xk320
>>535
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r / ヒッフッハヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
542枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:54:06 ID:x2d34EQv0
>>533
>>532
スパロボでも劇ナデでラピスが出るときはたいてい声無し作品なんだよな
もしくは声付きスパロボでもラピスはしゃべらなかったり(だからキャラクター紹介に声優が無い)
543枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:54:13 ID:sG/6i5Lq0
俺は何のために戦っているんだーーーー!!!

あのころのゼロと比べてゼロシリーズのゼロは大分クールだよな。
テイッハットウ
544枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:54:22 ID:11vc/eDy0
>>535
確かに名曲だな。
黒歴史にしちまうにはあまりにも惜しい
545枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:55:14 ID:0HhkFNes0
イージーシナリオをクリアしたらオコワを見ると楽しい
546枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:58:08 ID:XDFHF2cn0
>>543
シグマ他イレギュラー関係とか自分自身の悩みとか全部抜け落ちてるからじゃね
547枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:58:57 ID:3BV5oQNd0
オダジョのクウガと同様に一部の人が勘違いして黒歴史扱いしてるだけで、
音楽活動は事務所運営の公式サイトでもちゃんと扱われているよ
声優業までは書いてないけど

http://www.ogipro.com/talent/nakama/
>1996年12月12月
>2ndシングル『トゥルー・ラブストーリー
>       ?恋のように僕たちは?』
>PS用ゲームソフト『アスキー』テーマソング
>
>1997年05月21日
>3rdシングル『心に私がふたりいる/トレモロ』
>TX系アニメ『HAUNTEDジャンクション』
>オープニングテーマソング
>エンディングテーマソング
>
>1997年08月01日
>4thシングル『負けない愛がきっとある/
>       One More Chance』
>PS&SS用ゲームソフト(カプコン)『ロックマンX4』テーマソング
>TX系アニメ『みすてないでディジー』『ロックマンX4』エンディングソング

>1998年1月10日公開
>東映系ロードショー『ラブ&ポップ』
>原作:村上 龍/監督:庵野 秀明
548枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 22:59:50 ID:3BV5oQNd0
>>541
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
549枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:02:16 ID:I+iBMIhC0
4のOPのナレーションが微妙に早口なのが気になる
550枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:02:45 ID:0HhkFNes0
>>549
容量の関係です
551枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:02:50 ID:Qgfqk3Yu0
>>549
容量に納めるために早口にしてるんだと思う
552枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:09:34 ID:3BV5oQNd0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ♂___♂  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ○   ○ |  /
  | *   V  * )/ <こいつ最高にノロマ
 ノ、        /
/ __     /
(___)   /
553枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:14:33 ID:sesgb3Zf0
ノロマー!
554枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:15:43 ID:sG/6i5Lq0
やっぱりオメガはかっこいいな。
オメガの公式イラストって背を向けて睨んでる絵しかないんだよなー
555枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:15:47 ID:chwb8rlZO
むしろ早口だからゴトゥーザ様なんだよ
556枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:18:18 ID:0H51Wvv50
ツイッターにタグないの?
557枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:21:11 ID:Rdj9Mr4s0
#128
558枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:21:38 ID:0fV2xyPv0
559枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:22:41 ID:0HhkFNes0
ゴトゥーザ様ってゼロきゅん並にコードネームを持ってるよね
560枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:23:27 ID:Qgfqk3Yu0
それで、まんまと空レスから逃れた>>541をどうするかだが
561枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:27:01 ID:sesgb3Zf0
ショケイノジカンダ!
562枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:27:45 ID:chwb8rlZO
>>559
おっとそれ以上はR指定だ
563枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:28:38 ID:ZERSpHonO
イージークリアしたが、キャラカード微妙じゃね?
こんなんで拘束ゼロとか入れるなら、ギャラリーでイベント絵を全部見られるようにしてくれりゃ良いのに…
564枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:30:06 ID:sesgb3Zf0
2にはギャラリーモードがですね
565枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:30:46 ID:FgPDJypFO
誰だよゼロ2のラスボスが弱いとか言ったやつ

ボスラッシュとか針エリアもだるくて

もうゼロ2のラストステージ5時間やってるけど打開出来ない

エルピスの第一形態ムカつく
566枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:38:41 ID:DFqOjHlb0
>>565
そっちのエルピスがホンキモードっす。
ザコなのは..モットチカラヲーですよん。
567枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:39:22 ID:WdpE7BFe0
オットイケナイ
568枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:39:58 ID:YmKFVcrp0
チェーンの仕様変更のせいで針と溶岩で死にまくるのはデフォ
569枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:40:01 ID:0HhkFNes0
ゼロ2のラスボスはステージでエルピスがステージなんだよ!
570枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:40:04 ID:uJC5aFZI0
>>565
針エリアは敵にぶつかって無敵にするのが安全

エルピス第一は強いぞ
近づいたほうが戦いやすい
571枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:40:20 ID:aPWoiBkT0
エルピス第二形態がだしてくるベイブレードはなんなんだ?これにのってヒッフッハしてくださいって言ってるようなもんじゃないか
572枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:42:58 ID:PjFVZsiL0
>>565
エルピス第一は近づいてじっくり行動パターン見てれば隙だらけなのが分かるはず
とにかくエルピスを画面外に出さないこと

第二は・・・なにがしたかったんだろうなあ
573枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:44:04 ID:+OfEurc70
エルピス第二は力におぼれた末路を身をもって見せてくれたんだよ
574枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:45:17 ID:WdpE7BFe0
エルピス第二は決して弱くない
ただ、ゼロが強すぎた…
それだけの話さ
575枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:46:14 ID:0HhkFNes0
X1のシグマみたいに部屋が狭ければあのベイブレードは凶器になったのに
576枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:46:16 ID:0sBbspm20
>>572
1.コピペのマネ
2.ダークエルフの力を引き出そうとするとああなる
3.アレコソサイキョウノボディナノダダヨゼーロー
まぁ2はビッタキュンのステージでも同じようなやつもいるし
577枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:48:28 ID:sp8J2yMJ0
BOXシリアルナンバー曝しに遅れたが 108/500だた。惜しいようで別にそうでも無かったぜ。
久々にアステファルコン先生と戦ったらやっぱり強くて焦ったわ・・・
578枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:48:31 ID:tcjnqiBg0
エルピスは基本近くにいるほうが安全
シツレイ!は至近距離が安全地帯なので絶賛ヒッフッハチャンス
アマイデスヨッ!は予備動作なしでいきなり目の前に攻撃判定出されるから1キャラ分くらい開けた距離を維持すると良い
ソコデスカ!はダッシュで距離をとりつつひきつけてジャンプでかわすのが安全
あとEX技のレーザーショットがあるとオットイケナイ中にもダメージ与えられるので便利
579枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:55:36 ID:3MTXBROs0
1久々にやったらニンニン強すぎワロタwww


ヒッ フッ ハッ 忍

↑みたいな分身がむかつく
580枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:56:02 ID:4mVXqmrB0
581枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:57:18 ID:HV1Sf3OJ0
こんな真ん中で言うのもなんだけど、
リマスターBOXのCDの取り外し方テンプレに載せたほうがいいんじゃない?
582枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 23:57:20 ID:KPPJ+V2L0
>>478
そうだな、このスレのおちんちんどもならもっと反応すると思った
583枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:05:12 ID:KLPXYrn9Q
>>581
イデア・テロス・ピュシスのタイプが異常に外し辛い
是非とも載せるべき
エロス・ミュトスは外しやすいんだけどな
584枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:06:50 ID:Rc4TNMIeO
3のアベ100がキツすぎて泣ける
普通のステージですらキツいのにラストのボスラッシュなんていける気がしない
このスレの一流おちんちんどもならアベ100も余裕なのか?
585枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:08:27 ID:XEs2LVuu0
ゼロ1に次いでアベ100が簡単だった
ゼロ4はラストステージまで漕ぎ着けた 自分でも信じられんが
ゼロ2はラストステージすらいけていない
586枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:09:12 ID:U800Cn6q0
3のアベ100が一番簡単だろう
シャドウダッシュありの話だけどな
587枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:10:44 ID:jH57/Yqu0
>>584
3は図書館とラストステージが少し苦労した記憶が
ラストは単に集中力が持たない
588枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:11:01 ID:9Tvkx+NR0
む、壁紙が埋まらない

5ページ目のシエル様の右って、何があるんだ?
589枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:11:32 ID:01OjIuWR0
234はアベ100にしたけど1は結局しなかったな・・・
ミッションが面倒なのが多いんだよね
590枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:11:36 ID:Tdl4+8H30
プリエとクリエちゃん可愛いな
591枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:13:34 ID:Rc4TNMIeO
あ、3はシャドウダッシュがあったな…すっかり忘れてた…
ちょっとシエル様にヒッフッハしてくる
592枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:15:28 ID:dyUsDz0u0
>>591がクズテツに?!
593枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:17:08 ID:TPzJpKQY0
>>590
プリエに何か恨みでもあるのか?
594枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:19:35 ID:B1cJVK9z0
バイルを倒し人間とレプリロイドが共存できるようになった世界・・・
その中で、謎の人物による独裁が始まりつつあった・・・
エックスと同様にエルフ化したゼロ、そして四天王は人間を守るため結束、
「S」なる人物の野望を阻止すべくかつてのレジスタンスと合流するも、
そこにいたはずのレプリロイドたちの大半は死に絶えていた・・・
わずかな生き残りと共にベースを開放していくゼロ達、
そこで見つけたのは存在するはずのない、ゼロのもう一つのコピーだった・・・

ロックマンゼロ5
20XX年発売予定 希望小売価格4980円

EDでゼロと四天王の死を描けばゼクスにもちゃんと繋がる・・・アカルイミライヲー
595枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:20:52 ID:n3ysCGx60
>>588
ネージュに話しかけるべし
596枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:21:31 ID:nRASqqvj0
ゼロコレ発売されたというのにうるすぐとっしー教授の動画全く伸びてないな
やはり新規開拓は無理だったのか・・・
597枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:22:06 ID:jH57/Yqu0
X達がアマダム兼CDプレイヤーに変えられてく過程が描かれる訳ですね
598枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:24:22 ID:/z+N5I+HQ
動画の伸びと新規層の増加に何の関係があるっていうんだ
599枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:26:02 ID:1pYonm5r0
DSのLボタン死んだんだけど・・・
600枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:28:36 ID:IjfgFEDT0
>>599
xyでがんばれ
601枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:31:43 ID:IfUbKi4g0
>>598
動画って何の?
602枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:32:09 ID:vuWMAvw40
>>599
任天堂に言えばタダで直してもらえる
603枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:33:11 ID:9Tvkx+NR0
>>595
把握した、シエル様以外の女子か

これでシナリオモードに移行できる
助かった、ありがとう
604枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:34:13 ID:Yi3hOG7jO
>>599
Lボタンを引っ張って、フッと息をかければ、はっきりと動くようになるよ
605枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:35:12 ID:jHcivHde0
>>599
ボタン軽く持ち上げてフーフー
俺もそれで直った
606枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:35:56 ID:o3ZlPJqG0
>>565
それでも投げない君に乾杯
607枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:36:39 ID:ObPn7VEx0
図書館の把握が滅茶苦茶しんどい
どうやって覚えてんの?
608枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:37:32 ID:eXC3b+Vq0
青2黄2赤2かーみたいな感じで
609枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:38:08 ID:PY9cSION0
電灯みたいなやつの位置かな
あとwikiの通り真ん中あたりにしかディスクはないからそれも考えて
610枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:39:05 ID:o3ZlPJqG0
俺もLかなりきてるなぁ
Aはミスタードリラーで死にかけてるしもう・・・
611枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:39:27 ID:/z+N5I+HQ
>>601

>>596に対してのレスのつもりだったけどアンカー付け忘れで分かりにくくなったようだ、すまない
612枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:41:01 ID:Yi3hOG7jO
>>607
全部屋をメモる
外側は絶対選択されない
あとはメモで目星をつける
613枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:41:08 ID:vuWMAvw40
壁紙の5ページ目の最後って
セレクトモードで埋まります?
614枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:42:10 ID:qloTBNamP
Lがぶっ壊れたら
YセイバーBジャンプAダッシュ
のX仕様にするのも手。設定めんどいけど
615枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:42:39 ID:n3ysCGx60
>>613
セレクトクリアで埋まる
616枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:43:01 ID:5v8St2JAO
>>613
イージークリアだった
617枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:43:39 ID:n3ysCGx60
その通り
>>615は間違いです
信用してはいけません
618枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:44:07 ID:R3u+F8870
wikiいけお
619枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:46:46 ID:IfUbKi4g0
>>611
そうだったか、てか教授って誰だろう?
620枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:48:37 ID:vuWMAvw40
>>616
>>617
有難う、イージーやってくる

>>618
まだ書いてなかったような
勘違いかもしれないが
621枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:48:53 ID:1pYonm5r0
>>602
mjd?
有償じゃなくて?

>>604-605
それもやってみたけどムリポ
押してみた感じだとボタンそのものがヘタってる感じ
622枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:50:07 ID:ObPn7VEx0
>>621
俺もタダで直してもらったんだぜ
帰ってくるのは1週間くらいかな?
623枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:51:06 ID:Yi3hOG7jO
>>621
十字キーが死んだのをだしたらほぼ新品クオリティで返ってきたぞ
しかもタダでな
…渾身のヒッフッハがスルーされるとなんとも言えない気分になるな
624枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:53:07 ID:RoE4NWep0
>>619
動画っていうのはニコニコ動画の事で
っしー教授っていうのはゼロプレイ動画の投稿者の事
625枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:55:11 ID:9Tvkx+NR0
そういや、イージーシナリオって
クリアデータみたいな扱いされるのか?

例えば、集めたEX技とかがどうなるのか
626枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:57:34 ID:IfUbKi4g0
>>624
ノーダメハードプレイの人も教授っていうことになるのか?

教授ってワードだと連想されるのがなぜか違うものだから困る
627枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:58:06 ID:TPzJpKQY0
>>623
あーあーあ〜

>>604

604
ロク ゼロ 4 だと
628枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:58:22 ID:gaDojiBz0
ゼロ2大袈裟な転送作業がウザイ。
629枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 00:59:46 ID:n3ysCGx60
4の転送はテンポよくていいよな
630枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:02:17 ID:XEs2LVuu0
>>607
赤=か 青=お 黄=き 緑=み
で、ドアとその左右下のドアの色を覚える。

青緑赤
  黄
なら、かきおみ、と覚える。一回で2つ覚えるようにすれば時間に余裕出来るよ
631枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:02:18 ID:qVgV/8KO0
>>623
> 引っ張って、フッと息をかければ、はっきり

 引っ フッ はっ ってことか・・・?高度すぎだろ・・・
632枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:03:50 ID:5v8St2JAO
>>621
任天堂はサポート親切だぜ
ボタン1つに5000円要求するソニーと違ってな!
633枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:04:31 ID:OQvyrLkU0
とっしー教授をしらないやつはもぐりとでもいい多層だな
634枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:06:22 ID:ObPn7VEx0
そうか覚え方にコツがあるのか
鳥頭だからすぐ忘れちゃうんだよな
実践してみるわサンクス
635枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:08:11 ID:1pYonm5r0
回答サンクス
修理はPSPでぼられて躊躇してたけど送ってみるわ

>>623
高度すぎて言われるまで気づかなかったわw
636枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:08:19 ID:Yb4T5SeL0
>>633
sageてない時点でいつものキチガイってわかるんだからスルーしろよ
637枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:08:41 ID:vuWMAvw40
>>630
俺も全く同じだ
ささっと色をメモるのが確実で時間もかからない
638枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:10:09 ID:5v8St2JAO
>>635
PSPは自分で直すか買い換え推奨だからな…
修理費で中古1台買えるし
639枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:17:22 ID:7J0hbXF60
どうでもいいこと

ゼロ2の動力炉ステージ、
2つ目の隠し部屋に(炎ゴーレムいるとこ)
床に1マスだけ穴あけて無理やり落ちたら上がれなくなって詰まったw
640枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:19:21 ID:RoE4NWep0
>>636

キチガイって俺の事?
たまたま知ってたから説明しただけなんだけどな
嫌われたくないから2chの空気に慣れるために半年書き込まずに
どのスレもそうして来たがしてきたがまだまだだったか・・・
場を悪くしたのなら謝るよ
641枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:20:00 ID:IfUbKi4g0
っしー教授って完全に俺がゼロから離れてた時に来た人か
まあそんなことはどうでもいいや

>>639
ジャンプしても登れる気がしないスペースだな
どこかの人は降りれたってことは登れるということだなとか言って頑張ったりした状況
642枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:21:14 ID:ezQv3T/90
>>640
まずsageを覚えると良いよ
643枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:22:55 ID:d1TyS7e60
>>640
まぁ、ここ最近動画関係で面倒な奴がいたからな
それでみんなピリピリしていて、ろくにヒッフッハも出来んのさ
少したったら何時も通りになるだろうからその時までROMっててくれ
644枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:23:35 ID:RoE4NWep0
>>642
スレ違いなのは分かってるんだがまず
そのsageってやらの意味を教えてください。
645枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:24:46 ID:nRASqqvj0
需要ありそうだから貼っとく

っしー教授
http://www.nicovideo.jp/mylist/8219741

うるすぐ
http://www.nicovideo.jp/mylist/9151022
646枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:26:05 ID:Yb4T5SeL0
>>644
いいから空気読めよ新世代のイレギュラー、これだから初心者は…









メール欄に半角でsageって入れるんだよ、がんばれよ
647枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:26:07 ID:FH7kkVSy0
シャドウダッシュって強いよな…
648枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:27:47 ID:Tdl4+8H30
釣りくせーです
649枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:29:15 ID:IfUbKi4g0
>>645
おお、すまん
しかし、2008年かこのころってこれよりもブルースの兄貴動画の方がおもろかった時期だった気がするな
それは置いといてみてくるかな
650枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:34:24 ID:RoE4NWep0
>>646
ありがとございます実は半年ROMってた後ここでは1カ月ぐらい前から
ちょくちょく書き込んでました。
確かにここ最近スレの様子がちょっと変わってきたけどみんなフレンドリーで
見ててとても楽しかったです
sageの意味は自分で調べときます。
651枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:34:48 ID:qVgV/8KO0
俺はとにかく売れてくれれば何も文句は無いよ

ロクゼロ系統の(5とかに限らず)続編を出してくれれば・・・
652枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:36:07 ID:ObPn7VEx0
半年ROMってsage知らないとか意味ないだろ
653枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:38:03 ID:/z+N5I+HQ
そういやゼロと知り合ってもう4年近く経つけど、プレイ動画なんて見たことなかったな
…と思ってこの前探したんだけど、実況ばかりで嫌になるな
何の意味があるんだアレは
どうせグダグダ呟くんならヒッフッハぐらい言えよと
654枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:41:45 ID:p6sqK6VK0
検索するときに自分で弾けば良い
655枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:42:03 ID:PY9cSION0
実況ないやつしか知らんな、ニコニコ
ロクゼロならハード+縛り+アベ100で1〜4やってる人いるけど
3の最後を残して2ヶ月くらい音沙汰がない
燃え尽きたか・・
656枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:42:21 ID:eXC3b+Vq0
動画で思い出したけど昔AAまとめサイトにゼロ4ハードアベ100の動画があったと思うんだけどどこかにアップされてないかい?
AAまとめサイトが消えたから見れない状況なんだよね
657枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:42:22 ID:nRASqqvj0
>>653
そんなあなたに
http://www.nicovideo.jp/mylist/12572792

多分一番クオリティ高い
ハードモードでノーダメージアベ100なんてそうそう出来る奴はいないだろう
もちろん攻略は基本的にセイバーとバスターのみ
658枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:44:34 ID:IfUbKi4g0
>>657
この動画はGCでやってるからどっかの人たちとはレベルが違うしな
基本セイバーでほとんどバスター使わない人だし
659枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:45:48 ID:LMY20ZS40
この人GCだからエミュでしてる人とは(ry
660枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:47:17 ID:PY9cSION0
>>657
あー、これだわ
661枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:49:37 ID:7J0hbXF60
>>641
画面上下移動の境目だから、
グイングイン画面が上下して気持ち悪くてすぐにあきらめたw
662枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 01:58:26 ID:bJsc1eL00
>>657
ノーダメとアベ100とか大して難易度の差はないだろ
根気の差はあるだろうけど
663枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:02:12 ID:/z+N5I+HQ
ゲームキューブか、前からやってみたかった
ゼロに飽きてきた時はいつもキューブでXシリーズっぽい感じでプレイする妄想をしてたなあ
テレビでプレイするタイプのロックマンは殆どやった事が無かったから、
あと一度だけやったX6がとても面白かったから
それでゼロシリーズもたまにはXっぽくやりたいなあと考えてはゼット性バーを興奮させてた
まるでイレギュラーだ
664枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:03:13 ID:Yb4T5SeL0
アベ100ってぶっちゃけノーダメ前提だろ
665枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:06:03 ID:jBJ6JWiw0
相変わらずゼロ3のハチの巣はウザいことこの上無いな
時間かかるしノーダメやりにくいし・・・
666枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:19:35 ID:PY9cSION0
リコイルでハチの子ボトボト落とすの好き
667枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:37:52 ID:VVchmNaM0
そういや、ゼロコレのマジコン対策はどんな方法取ってるんだろ。
エグゼOSSの
「フォルダ編集不可&電脳世界で動いたら即エンカウント」
って対策が面白かったもんで、つい気になった。
668枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:40:24 ID:qVgV/8KO0
>>667
ミッションが始まるといきなり128体の飯屋が襲ってくるぞ!!
669枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:47:51 ID:n3ysCGx60
なにそれやりたい
670枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:48:12 ID:X31T6al/0
>>668
ワレハメシアナリ、ヒッフッハ?×128

対策どころか催促してるな
671565:2010/06/14(月) 02:50:21 ID:6SDatoRqO
http://imepita.jp/20100614/100830

うぉおぉおおおぉおぉおおおおぉおぉおおぉおぉおおおおぉおぉおおぉおぉお!!!!!

エルピス倒せタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

19歳の時に難し過ぎて倒すの諦めて糞ゲー認定して売ったゼロ1に

25歳にしてリベンジ。

その後ゼロ2もクリア!!

またまたすっげー嬉しい!!
みんなアドバイス有難う!!!!!!!

さてゼロ3もノーマルで行くぜ!!
672枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:51:04 ID:LWaLU7nD0
>>663
なんと海外ではロックマンX1〜6とバトルチェイスが入ったMega Man X Collection
ttp://www.gamespot.com/gamecube/action/megamanxcollection/index.html?om_act=convert&om_clk=gssimilargames&tag=similargames%3Btitle%3B1
ロックマン1〜8&アーケード2作が入ったMega Man Anniversary Collection
ttp://www.gamespot.com/gamecube/action/megamananniversarycollection/index.html
がGCとPS2で発売済みなんだよ。
注目すべきはどちらもなんとディスクが一枚なんだ!
ディスクのたった一枚にXシリーズ&本家ロックマンが
それぞれ収まっているんだぞ。
日本で発売されなかったことが残念でならないよ
673枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:55:14 ID:Yb4T5SeL0
>>671
イイハナシダナー
3はストーリーも注目だぜ?
674枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 02:56:28 ID:WlPccteL0
話は変わるけどコレクションでは元GBAとはいえなんで雑誌のキャラ紹介とか
公式サイトのキャラ紹介でキャストの名前が乗ってなかったんだ?
675枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 03:06:13 ID:LWaLU7nD0
ゼロシリーズのシナリオは1と3が特に好きだな。
1ならコピペに本物はもっと強かったと言う辺りや
エンディングに入る直前の辺りが好きだ。
3なら当然最終決戦の辺りが良い。
676枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 03:06:24 ID:otpjqXZX0
イージーシナリオで武器縛りプレイしてたんだが、1クリアしてから2が無理だと気づいた
677枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 03:18:16 ID:aijv4CO00
チェーンロッド、天井に近い状態で使うと掴めないっておかしくね
ミスったら下は針なのに
678枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 03:30:29 ID:6SDatoRqO
3始める前に説明書の3の所読んでたら
2でサブタンクとかいうの一個も見つけてない事に気付いた…orz


ちなみに1&2はやり直しが出来なくなると聞いて
エルフは全く使わなかったけど
3のサテライトはガンガン使っちゃって良いんですか?

3の舌画面のゼロのイラスト格好良いな!!
679枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 03:31:14 ID:2VUgRkuq0
「天井か壁にべったり」な状態だとチェーンで掴まることは出来ない。
多分、それで掴めるとゲームバランスに支障を来たすとでも思ったんじゃないかな。いや妄想の粋だけど。
680枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 03:33:37 ID:vBJvcD6UP
>>678
サテライトは使うもんじゃないけどね
2個しか装備出来ないし
681枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 03:39:39 ID:V8KiZGolO
>>85の「すてる」ってそんなコマンド無いんだがどれの事ですか?
1しかやってないんだが他だと捨てるってのがあるんかな
682枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 03:45:26 ID:Yb4T5SeL0
>>681
4で使う
683枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 03:55:45 ID:V8KiZGolO
ありがとう><
684枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 03:57:22 ID:EfgxeP+/O
ヒッフッハ
685枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 04:14:54 ID:LMY20ZS40
2のクマーは相変わらずボス<ステージで安心した
686枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 04:18:39 ID:NU7/Gx1KP
1のイージーシナリオはエスケープで一気にネオアルカディアにいけて楽だな
687枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 04:58:04 ID:5t1Wa0HQ0
Lボタン死ぬのってこれ絶対設計上のミスだよな
リコールレベルだろ本来
688枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 04:59:14 ID:NU7/Gx1KP
Lボタンが爆発して指を負傷する可能性があるとかじゃないとリコールなんてありえない
リコールの意味くらい学校で習うだろ
689枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 05:33:47 ID:Yi3hOG7jO
>>675
4のラスボスとの会話が素晴らしすぎだろ
ロックマン7でワイリーが言った言葉を
Xシリーズを経て、ワイリーの子であるゼロが結論を出すってのが素晴らしい
690枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 05:56:21 ID:LMY20ZS40
>>689
なんて言ったっけワイリー?
691枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 06:14:50 ID:b2kSyhoo0
図書館部屋配置


赤青黄黄黄青
青青黄緑青青
青青黄赤青黄
黄緑青赤緑赤
692枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 06:54:08 ID:Nwz9g0660
>>690 689じゃないけどググって見たらあった たぶんこれ
 うつのか? ワシをうつのか?
 このワシを!! ロボットの おまえが
 にんげんの このワシを!!
同じように叫ぶバイルに対しゼロは・・・と
693枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 06:59:17 ID:nx0gwPSW0
I'm more than a robot.!!Die Wily!!
694枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 07:18:10 ID:LMY20ZS40
ロボット三原則か
695枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 07:23:20 ID:XzeA+J8qP
>>693
やめろw
696枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 07:27:06 ID:2zW17ISx0
「私はロボットより多いです!  陰険な状態で、死んでください!」

流石エキサイト先生
697枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 08:16:36 ID:3O3CPMEcO
ゼロスレの盛り上がりを見てゼロコレ欲しくなってきた
698枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 08:36:36 ID:K3mdzD2V0
爆撃機をクリアしたあとエナジーフォームにいつも覚醒するでござる
699枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 08:44:20 ID:eXC3b+Vq0
俺はイレイスフォームでござる
700枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 08:44:48 ID:/z+N5I+HQ
ヒッフッハでござる
701枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 08:53:20 ID:ulML2XamO
おはようおちんちん共
昨日1クリアしたから次は2でSランククリア目指すお
702枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 09:23:35 ID:2zW17ISx0
ウロボックルパキーン→落下ティウン
ああ……久々の感覚……
703枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 09:27:01 ID:IfUbKi4g0
>>702
パンターで何回も落ちてる俺よりマシじゃないか
なぜか久しぶりだとあいつのフィニッシュがチャージ当てて落下ティウンになるから困る
704枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 10:08:30 ID:4TL/WeS50
昼から仕事だけど行きたくねえ…俺はもっとビッタきゅんを可愛がらねばならんのだ!
でも発売日に有休使ったからおとなしく行くしかないか
705枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 10:29:30 ID:lYw7t7jj0
面白い?今回のは買いですか?
706枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 10:34:25 ID:TckzJOWJ0
>>705
このスレで面白いか聞いても面白いとしかみんな答えないぞ
面白いけどな
707枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 10:42:38 ID:IfUbKi4g0
>>705
そりゃー、人それぞれだしな
708枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 10:43:23 ID:lYw7t7jj0
1~4は一通りクリアしてるからな・・・。
とりあえず買ってみるか。

>>706
おk、ありがとう。
709枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 10:43:24 ID:rwxSWW/c0
フリーミッションモードとか入れといてほしかったなあ
どのミッションでも好きな時に遊べるようになってたら、どれだけ良かったか…
710枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 10:44:22 ID:2zW17ISx0
>>705
これは面白い!って書いて無いけど面白いよ
711枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 10:59:58 ID:l2FoDiet0
1〜4クリアしといて面白いかってどんな質問だよ
712枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:04:53 ID:bvu3/WRa0
5買おうよ・・・
713枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:10:08 ID:l96hkW6A0
気晴らしにZXでメシアさんとやってみたんだが、倒したときに一瞬だけなんか写るけどあれなに?
714枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:22:26 ID:IfUbKi4g0
メシアさんでなんか一瞬映ったっけ?
もうずいぶん昔のことだからメシアさんのバック背景自体あまり記憶にないな
今だとあそこから戻ること自体がつらいんだろうなあ
715枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:23:53 ID:TSq96Qx90
実は戦ってる途中も何度か映ってたりするけど、ありゃアレだ、3の背景だ
716枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:33:41 ID:G8PWyUfUO
イージーモードで無印のハッキングをそしせよを最後に回したらコンピュータルームが見つからなくてレヴィアたんに会えなかったんだが…
717枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:34:29 ID:01OjIuWR0
お前とは死んでも会いたくなかったってことだ言わせんなよ恥ずかしい
718枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:43:38 ID:lYw7t7jj0
>>711
いや、リメイクでしょ?
GBAと違うところもあるわけだし。
その辺も含めてどうなのかなって思っただけですよ。
719枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:45:01 ID:IfUbKi4g0
>>716
>>717の冗談は置いといてコンピュータルームっていうのは入ってすぐ右に向かうとパイプの塊みたいな場所があって
そこが何気なく通り抜け出来るからその先が目的の場所
720枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:45:29 ID:ObPn7VEx0
ほぼベタ移植だっつーの
721枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:46:48 ID:l96hkW6A0
>>715
ありがと、スッキリした
722枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:47:39 ID:IfUbKi4g0
>>718
リメイクじゃないよ
ただのGBAソフトに入れ物を変更しただけのコピーソフトみたいなもの
追加要素はイージー、コレクション、改造カードぐらい
リメイクって言ったら作り直しってことだよな?、そんなもんないし
723枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:49:32 ID:l2FoDiet0
勘違いしたまま買わなくて良かったな
リメイクだと思ってたら確実にガッカリするし
724枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:51:04 ID:Ma4rlyEi0
作る方はDSに代わるといろいろ作り直しだけどやる方からしたらほぼ変わってないもんな
725枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 11:54:05 ID:IfUbKi4g0
まあねえ、でもなんかあれだとcpuがARM7がメインで動いてるんじゃないかと思えてくる作りだしなあ
書き直しと言ったらbiosアクセス部分とボタン回りか?
726枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:00:25 ID:ulML2XamO
あとは集めた壁紙眺めてニヤニヤするぐらいだな
オコワがあれば事足りるけど
727枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:01:54 ID:obrTQ1A0O
とりあえずイージーモードで始めました。
ストーリーも結構面白いので好きになりました。
ロックマンXシリーズの続編という事で良いのですか?
728枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:06:35 ID:RlF7Lnkd0
続編というより外伝?
729枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:10:21 ID:IfUbKi4g0
>>727
ゼロがウィルスチェック始めたって言うところから分岐の外伝

明らか、Xにライトがしたことをいまさらゼロがされるって感じだよな
ワイリーはウィルスよりも厳重に封印することだけを考えてたのかな?
730枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:18:24 ID:zLexcnxv0
はいはい分岐分岐
731枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:22:08 ID:S3T2dzOe0
普通に続編だから安心しろ
ゼロはボロになったところをシエル様に叩き起こされた
732枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:25:04 ID:DdV8mpUNO
2のハンマームをゲト。
30分くらい頑張ってたお。
しかし真の地獄はEXスキル……
733枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:26:07 ID:W6cD/JzeO
ゼロ3のエルフ改造担当って誰だっけ?
アルエットだった気がしたが話してもベビーエルフの話しかしないし
メガネ、セルヴォ、シエル様の誰もやってくれない
734枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:34:55 ID:ZjklnvMa0
クラフト強えーな
エルフとチップ無しのS縛りが地獄みてーだぜ
主にミッション始まるまでの飛ばせない会話が
735枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:36:26 ID:obrTQ1A0O
いろいろ教えてくれた人達アリガトです!
736枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:38:41 ID:zLexcnxv0
Sごときで地獄だったらアベ100は何なんだっていう
737枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:38:56 ID:rwxSWW/c0
ZXのガーディアンに居るジジメガネと、ゼロ2,3のコンピュータールームに居るメガネって同一人物かな?
738枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 12:55:26 ID:QI/xZsoNO
エックス…あとは任せたぞ……

ロクゼロ
739枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:04:38 ID:eDU3t2mM0
フォームの取得条件ってミッションをコンテニューしたらカウント0に戻る?
740枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:04:49 ID:crsbRUqg0
寝る前におべんとう
741枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:10:07 ID:dRLvoPG40
トリプルロッドが中々スキルMAXにならんのだよぉ
742枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:11:56 ID:axZd9AEX0
X時代あちこちにあったライトのカプセルって、ロクゼロ時代だとどーなってんだろ
743枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:20:08 ID:crsbRUqg0
カプセルは案外ドラゴンボールみたいなものだったりして。
各地に埋まってるんじゃなくて、リサイクルしてエコに貢献(笑)してるんだよきっと。
そして最後は石ころならぬテツクズになる。
744枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:39:52 ID:01OjIuWR0
ライト博士「こんなこともあろうかとカプセルを用意してたのじゃ」


どんな化け物だよ・・・100年以降のことを予測して
Xのいく先々にカプセル置きまくってたのか
745枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:41:01 ID:4TL/WeS50
>>734
元司令官の変身シーンもいい勝負だ
746枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:45:40 ID:oXFsoM9T0
>>744
しかもX5、X6ではウィルス対策にパーツをバラして「組み立ててから使えー」とか
現在進行形で作ってるとしか思えない
747枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:49:38 ID:PpRY/MfC0
エグゼのおじいちゃんみたいに自信をデータ化して死なないようにしたんじゃ?
748枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:50:44 ID:eXC3b+Vq0
お前らの安全を祈っておるぞ…
749枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:54:17 ID:d9AZ6pA90
>>746
んなこと言い出したら、
そもそもが敵のいるステージに都合よくカプセルあるのがおかしいだろw

理不尽スレ向きの話題だな。
750枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:54:29 ID:letqA1O10
サーゲスだって居たんだから今どこかで活動していてもおかしくはない。
むしろ活動していると思われる。あんなカプセル普通に隠せないし
751枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 13:55:08 ID:rwxSWW/c0
人格をプログラムデータに変換され、延命装置のカプセルに押し込まれて追放されたんじゃないだろうか。
ロールちゃんに。
752枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 14:45:55 ID:224e+DbR0
ゼロ1
一時間半でクリアできたのに
ゼロ2
二つの面クリアするのに2時間かかった
いきなり難しくなったな
753枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 14:49:19 ID:dRLvoPG40
1のステージは1本道だけど2から複雑になってる希ガス
敵の配置もいやらしい・・・
754枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 14:55:38 ID:Yi3hOG7jO
被ダメがでかいしな、2は
755枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 14:59:50 ID:d9AZ6pA90
昔やったはずの1・2でかなり苦労した。
1の方がサブタンク使えないからかボスがキツい感じ。残機もあまり増やせないし。
道中も2なら「後で取りにくればいいや」と攻略に集中できるし。

だがチェーンロッドの判定キツすぎる。
スーパーメトロイドみたいに斜め上に連射で進める位判定早かったり
落下速度に補正かかってればだいぶ違うのに。

さぁ、今日仕事終わったら未体験の3だぜ!
756枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 15:02:59 ID:oerwt72w0
ゼロコレ発売でふにゃちんの新参が増えたな
もっと太くて固くて黒光りした逞しいおちんちん希望
757枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 15:17:20 ID:aRMEhSUc0
ゼロ1のOPステージの時間が明らかに足りない。
子蜘蛛を二セット余計に殺す時間ってほんとうにあるんかと
758枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 15:19:05 ID:/qgk/5vG0
明らかに足りてるだろ
759枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 15:20:40 ID:TckzJOWJ0
ダッシュしながら撃てばいいじゃないかぁ!
760枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:14:02 ID:pZAr0n280
クリアファイル実際に使ってる人っている?
761枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:16:51 ID:jcSzKNHG0
ZXみたいにメシア強化されねえかな・・・
762枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:18:27 ID:pQ4qQuVM0
ゼロ3での飯屋は三連戦ってのもポイントだと思うぞ
763枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:22:53 ID:XEs2LVuu0
第二まででリザルト出した後
体力無限の、ダメージ与えれば与えるほど強くなるエンドレス飯屋が欲しかった
負けた時点でイベントがあって復活、通常の飯屋戦ていう。前も書いたが
764枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:26:31 ID:C6sNHjW60
アクションゲームで負けイベントって萎えたり萎えなかったりする人がいるんじゃないか
どんなに頑張っても結果が決まってるってつまらない
765枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:26:46 ID:TckzJOWJ0
RPGならともかくアクションでイベント戦みたいなのはキツイだろww
766枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:29:49 ID:VvRKK3Cz0
VAVA・・・
767枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:30:25 ID:V3xxzYbE0
X1のVAVA戦なんかもイレハンで改良されたしな
768枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:31:16 ID:XEs2LVuu0
>>764
タイムと被ダメが無制限な代わり、負けイベまでの与えたダメージ量に応じて点数が出て(サブタンクが有りなバランスで)
100点満点でリザルト取るとか
769枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:35:43 ID:p/Iyf/Rh0
ある程度ダメージ与えてないとティウるとか
770枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:48:43 ID:9NibInYf0
チェーンロッド縛りむりぽ
黒豹のとこの箱を守りきれん
771枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:54:05 ID:jCFPGgT50
チェーンロッド縛りはジャンプ撃ちが基本で
チャージ出来るようになるまでずっと雑魚敵倒しまくってついでにパワーフォーム手に入れると楽だよ
772枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:57:44 ID:eXC3b+Vq0
ザコ殺さなくてもセルヴォの近くにある箱に当て続けたらスキルあがるよ
773枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:58:06 ID:MD1lumVo0
>>764
メタルギア3は強制的にゲームオーバー画面になる場面がある。


RPGもエリクサーとか貴重なの使ってしまうから…
774枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 16:59:02 ID:/z+N5I+HQ
ジャンプ打ちの複数ヒットが強すぎる
加えてガード貫通とか
775枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:00:27 ID:2zW17ISx0
他の武器もセルヴォの箱でレベル上がればいいのに
776枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:07:48 ID:9NibInYf0
イージーシナリオだからスキルはビンビンなんだ
チェーンだけだと列車の箱を守りきれん
777枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:15:16 ID:eXC3b+Vq0
コマンドチャージロッドで斬りまくれるんじゃない?
778枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:18:04 ID:6SDatoRqO
今3やってるけど1、2と比べてこっちが強くなりすぎだろ

オプションみたいなエルフに
チップでゼロ強化とか

2やったあとだと簡単に感じるな

2の即死が多いステージも嫌だけど
779枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:18:32 ID:PpRY/MfC0
いまいちトリプル・チェーンロッドのチャージの使いどころがわからない…
780枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:19:42 ID:p6sqK6VK0
3はチップなしエルフなしでそれまでと同じ条件でやるならそこまで簡単になってるわけじゃないんだけどな
今までと同じリザルトを目指してクリアするだけなら明らかに簡単になってるけど
781枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:19:45 ID:pQ4qQuVM0
トリプルロッドのチャージはコピペ第一に使えるではないか
782枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:26:05 ID:QI/xZsoNO
Cロッドはボスに多段ヒットするからそれなりに使える
783枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:27:26 ID:01OjIuWR0
ロッドは威力の割りに後隙が大きいのが残念。
もっとザクザク攻撃したかった
784枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:30:12 ID:pQ4qQuVM0
コピペにチャージロッド→ヒッフッハはかなりザクザクしてるぜ!
785枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:31:32 ID:/z+N5I+HQ
>>778
改造カード使うとアベ100が楽すぎて虚しくなるよ
786枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:32:14 ID:p6sqK6VK0
2の発売前チェーンロッドのイラストとか出てたときは敵に巻きつけてズタズタにするようなの想像してたのに
引っ張る以外はトリプルロッドまんまでガッカリした
787枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:37:14 ID:pQ4qQuVM0
3のイラストで二刀流の奴みてついに二刀流きたか!っておもってたらトンファーでした
788枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:37:51 ID:MD1lumVo0
↓トンファーAA
789枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:37:58 ID:XEs2LVuu0
けど2のスコルピア戦イラストではほんとにセイバー二刀流やっちゃってるよなw
790枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:43:24 ID:R+iRhpyW0
ロッドよりゼットソードを作ってくれ!
って感じよな。
791枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:48:01 ID:TSq96Qx90
ミュトスのパケのあの剣がゼットソードなんですね分かりません
792枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 17:49:20 ID:5JeWUa/X0
ゼットソードになんか霊的なものが映ってるのは気にしたらイケナイんだよな
793枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:01:31 ID:9NibInYf0
オットイケナイ
794枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:04:26 ID:72YM1n3z0
エルピスはどこに行ったのっと
795枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:05:06 ID:pQ4qQuVM0
改造カード使うとエルピスと思われるサイバーエルフがレジスタンスベースにくるよ。
796枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:18:25 ID:jCFPGgT50
ZXAの続編にモデルEとして出ます
797枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:19:24 ID:eXC3b+Vq0
すっげーうざそうな漬物石だ
798枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:20:36 ID:P8WdK+6f0
モットチカラヲー
799枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:21:25 ID:2zW17ISx0
武器レイピアか
リーチ短杉だろ
800枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:22:39 ID:5JeWUa/X0
AからZまでのT2ライブメタルを持って襲ってくるのか
801枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:23:54 ID:pQ4qQuVM0
レイピアと前方防御か…
802枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:27:04 ID:K5FLqlzG0
どうせならサイバーエルフになった後も登場してくれればよかったのに…
803枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:27:04 ID:RlF7Lnkd0
ゼロコレ発売のおかげで最近改めてカルピスがネタにされてるな
オットイケナイ ソコデスカッ
804枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:29:19 ID:EXQIN0jIP
モデルEx

ダッシュ                  フッ フフ・・・
チャージスプラッシュレーザー弱  シツレイ!
チャージスプラッシュレーザー強  ソコデスカ!
チャージレイピア            オワカレデスッ!
805枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:30:49 ID:vuWMAvw40
>>278

http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/kakolog/zero.html
過去ログでヒッフッハを見るといい
806枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:30:51 ID:01OjIuWR0
チャージ下入れ ベイゴマ召喚
807枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:32:44 ID:pQ4qQuVM0
シールド オットイケナイ
前方完全ガード。豆だろうが物理だろうが無効!うしろまで判定があるようなのは無理か。

素早くて防御技が充実してるが威力とリーチは最低ってとこか
808枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:33:10 ID:EXQIN0jIP
OIS発動
ダッシュ オットイケナイ
ベイゴマ モットチカラヲー!

凄い五月蝿そう
809枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:38:31 ID:2zW17ISx0
下画面のマップで敵や障害物をタッチすると、あのビリビリするやつで動きをとめることが出来るぞ!
810枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:45:44 ID:qu4QWvYg0
光る十の武器って結局なんだったっけ
811枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:46:46 ID:YXXJBeCj0
エルピスってあのビリビリする奴使えなくなって弱体化してるよね
812枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:47:30 ID:XonfAKXq0
十個も無かった
813枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:49:50 ID:2zW17ISx0
あのビリビリする奴使えばゼロもエックスみたいな感じで倒せたよね
814枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:51:18 ID:jCFPGgT50
そしてオーバーロードがアカルイミライヲーですね分かります

>>812
Xバスター、Zセイバー、H、Lの4つ位?
815枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:52:08 ID:OUeXTG920
やっと1のハードクリアした・・・
第二形態にヒッヒッヒ効かないから・・・
つぎは2だ−−!
816枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 18:55:24 ID:n3ysCGx60
X、Z、四天王で6つだっけ?
βακαは2つなのかセットで1つなのか
817枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:01:34 ID:jCFPGgT50
>>816
ファーブニルとニンニンは持って無くね
818枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:03:52 ID:XEs2LVuu0
エックスバスター 右腕左腕 もしくはオリジナルとコピペで2つ
ゼットセイバー ゼロのと飯屋ので2つ
ソニックブレード 左右で2つ
ソドムゴモラで2つ
フロストジャベリン
闇十文字

10個だな
819枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:05:02 ID:/z+N5I+HQ
Xバスター、Zセイバー、ソニックブレード、ソドム&ゴモラ、フロストジャベリン、闇十文字
これは確定
それっぽいのがアクセルバレット、Σブレード、アルティメットセイバーとか
820枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:05:04 ID:uEkUfsJe0
http://zerothre.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img20100614185740.jpg
最近ゼロスレ来てなかったから既出だったらすまないんだが
ゼロコレ1のセーブデータロード画面でたまにシエルがいないことがある
これGBAでもあったっけ?
821枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:09:22 ID:O9bgcx5CP
>>820
レインボーデビルの前でリセットしたとかじゃね?
シエル様はこの時点で既に塔のサーバー使って来てるみたいだ
822枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:11:58 ID:3O3CPMEcO
ゼロスレ住人て一度やったゲームの話でも盛り上がれるから凄い
823枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:14:02 ID:NSAXBFEW0
>>693
本当にMEGAMAN怖い
824枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:25:31 ID:ezQv3T/90
パッケのイラストが巨刃タンぽくなくてワロタ
825枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:43:31 ID:WlPccteL0
とにかく売り上げがかなり気になる
826枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:45:31 ID:XonfAKXq0
12800本くらいじゃないかな
827枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:45:48 ID:rFs/II2v0
続編を待ち望むゼロスレ住人がパンテオンの群れのようだ
828枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:45:52 ID:TPzJpKQY0
829枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:46:59 ID:01OjIuWR0
キレイに4で終わっている以上続編出そうにもどう出すかだよなぁ。
実は生きてました!じゃ4のラスト一枚絵は一体なんだったのかと
830枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:49:46 ID:U800Cn6q0
>>829
ロックマンXでの自爆は何だったんだよ

死ぬ死ぬ詐欺は恒例行事なので問題ない
831枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:51:15 ID:b2kSyhoo0
シエル様がゼロやエックス達のサイバーエルフを捕獲して
ライブメタルに封印していくストーリーを・・・
832枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:52:54 ID:n3ysCGx60
ボディは壊れても魂はエルフとなって生きてるぜ
そしてサイバーエルフの姿でシエルの元へ帰ってくるんだ
シエルがニューボディを作ってめでたく復活
統治者がいなくなったことで秩序が崩壊した世界
ネオアルカディアからの避難民やエネルギーを求めて暴走するレプリロイド達
ゼロは再び戦うことを決意する
そしてシエル様が新たな統治者となり暗黒の時代に突入する…

あぁ妄想が止まらん
833枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:52:57 ID:MD1lumVo0
1のOPで早く進むと床が崩れる所でシエルが二人になる
834枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:55:30 ID:XEs2LVuu0
X1までのゼロはコントロールチップがなく
X2からのゼロはケイン博士のコントロールチップつきであることから
何か覚醒への第一段階的フラグだったとも思う>X1自爆
835枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 19:56:54 ID:U800Cn6q0
>>833
既出だが知ってしまった以上アカルイミライヲー
836枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:16:17 ID:6SDatoRqO
ゼロコレ買ったおまいらが次に買うゲームなんですか?

俺はゴーストトリック→ラブプラス+
837枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:17:11 ID:O9bgcx5CP
次、だと…?
ゼロコレを全部終わらせるまで予定なんて入れないし入れさせない
シエル様には入れたい
838枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:18:39 ID:cvxHWIKT0
ヒッフッハ
839枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:22:02 ID:Rc4TNMIeO
ゼロコレの次なんて考えてないぜ
セイバーのみでアベ100、バスターのみでアベ100
他にはトリプルだったりチェーンだったりリコイルだったりブーメランだったりナッコォだったりでアベ100
これを4作品でやるんだ、下手したら来年までに終わるかどうかもわからんよ
840枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:22:11 ID:/z+N5I+HQ
841枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:27:52 ID:cnMj5kWV0
>>836
次はポケモンブラックかな
842枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:28:56 ID:T05gGdNW0
昔の攻略本から片手にゼロ2のエルフ集めしてるんだけど、キョロップがいない!
…と思ったら違うところにいたよ。
GBAと場所変わったのか?
843枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:33:34 ID:Y2Wt/phf0
>>836
ゲームつきの武装神姫
844枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:39:25 ID:TDW5FcPM0
>>836
トトリ→ブレイブルー
DSのソフトなんて一年以上は買ってなかった
845枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:42:01 ID:ccXogazp0
チャージしながらのジャンプが操作しにくい。糞ゲー
846枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:42:32 ID:IfUbKi4g0
>>836
トトリ→basara→ACEかな
携帯ゲームのソフトはたぶん、次買うのはモンハンとポケモンだと思う
847枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:43:54 ID:Yb4T5SeL0
しばらくはゲームをかわずにラノべを買いそう
848枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:47:16 ID:DZryVvRM0
>>836
イースVS空の軌跡
バーチャロンも欲しいけど、発売は大分先だな
849枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:48:02 ID:oWwEFKZ20
サイバーエルフとなって新たなボディに戻るっていうのはいいんだけどさ
なんでエックスはコピーボディを拒絶したんだろうな
単に「イレギュラーとの戦いに心身ともに疲れたから」じゃあ何かあれだよな。パキーンしたくなる

ゼロはどうか知らないけど、エックスはコピーボディに戻るのを拒絶したんじゃなくて拒絶されたんだと信じてる
850枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:48:53 ID:IfUbKi4g0
>>848
イースVS空の奇跡なんてそんなひかれるところあるか?
最初予約してたけどだんだんそのソフトに魅力がない気がしてきたんだけど
851枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:48:54 ID:vLcY9x6mP
>>836
DSは今のところ候補無し。
メダDSとロクゼロと魔装とsaga2DSでまだまだ持つぜ
852枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:49:06 ID:YXXJBeCj0
すでにコピーエックスの人格が宿ってたからとか?
853枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:49:42 ID:jCFPGgT50
>>849
ゼロは寝ている間と言うか封印中に移し替えられたんだから本人も知らない

あとXは100年近く途方もない数のイレギュラーと戦って疲れたって言ってるんだから疲れたんだよ
854枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:49:43 ID:O9bgcx5CP
オリジナルボディの制御がしにくくなるとか問題あったのかもしれないな
855枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:50:53 ID:01OjIuWR0
オリジナルXがフラフラしてる間にコピペのボディとサイバーエルフが作られたから
そのあとにオリジナルXがコピペのボディに入ることはできなかったんじゃね?

オリジナルXも色々疲れてたんだろう
856枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:54:22 ID:Y2Wt/phf0
>>849
だいたい元々の話じゃ「エックス様が失踪したからコピペを作った」だったのに、
ゼロコレ公式サイトだと「体がなくなったエックス様に体を作ったらエックス様が失踪した」になってる
順序が変わっておかしなことになってる
857枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:55:33 ID:oRYfmrnc0
まるでお気に召さなかったかのようだな
858枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:57:01 ID:b2kSyhoo0
ネオアルカディアの人間たちがエイユウのエックス様に頼りきりで
レプリロイドのことを省みずにニートみたいな生活をしてたから
人間の自立を促すためにあえて突き放したんじゃないの?
859枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:57:25 ID:O9bgcx5CP
いけない! シエルはきみのからだに わなを!
860枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:59:25 ID:TLg4TsX1O
氷ステージのくせにオオカミさんつえーよなんだこれ
あっちこっち跳び回ってでっかい刃飛ばしてくるYO
861枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 20:59:59 ID:tHxnSUYq0
月災害さんじゃないですか
862枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:06:09 ID:P8WdK+6f0
ルナエッジさんはスパイクと炎EXあると格段にやりやすくなるよ
863枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:13:57 ID:iN5yo5HU0
殻を脱ぎ捨てたやどかりに新しい殻を与えたのに入ってくれなかった。みたいな
864枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:14:36 ID:9Tvkx+NR0
大切なのは体じゃなく心って
言ってる本人が「コピーはヤダ」とは言わないだろうし

ユグドラシルのボディも含めて何かあるんだろう
865枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:15:06 ID:0GwPdyki0
イージーシナリオやってるんだが、2のEXスキルって取り逃したらそのデータではもう手に入らない仕様なのか?
866枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:18:14 ID:O9bgcx5CP
イージーシナリオじゃ周回できないじゃん
867枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:19:37 ID:Y2Wt/phf0
>>862
やりやすくなると言うよりその条件がそろった時点でほのぼのレイプ
868枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:20:42 ID:IfUbKi4g0
イージーって1→2→3→4→1じゃないんだ
何回でもできるって周回できるって意味じゃなかったんだ
869枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:20:52 ID:0GwPdyki0
>>866
セレクトモードだと周回で回収可能ってこと?
870枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:21:24 ID:q+unfU260
もしエックスがパンテオンの体で出てきたら色々笑ったんだがなあ・・。
ていうかパンテオンてあれ顔だっけ?それとも普通に生活してる以上
没イラストの様にあれはただのヘルメットなんだろうか。
871枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:21:29 ID:Yb4T5SeL0
>>858
戦うのが嫌になったから疾走したんだろう
872枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:29:19 ID:PIvZBTwyO
ギャラリーはイージーモードクリア以外のは普通に各作品1周したらコンプできる?
873枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:43:44 ID:6SDatoRqO
ラブプラス+買うの俺だけワロタwwwwwww

きもすぎwwwwwww




('A`)
874枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:44:59 ID:01OjIuWR0
ラブプラスは3DSになって谷間とスカートの中覗けるようになったら・・・あ、あ・・・アカルイミライヲー
875枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:46:10 ID:Yb4T5SeL0
>>873
君はラブプラスを買う前にゼロ3、4と1〜4のハードモードをクリアしようか
876枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:46:13 ID:XzeA+J8qP
俺もゴーストトリックは欲しい
877枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:50:12 ID:6gweSQdH0
>>867
おきらくリンチが何だって?
878枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:51:11 ID:MtzxuIx40
俺もゴーストトリックはPV(って言うんだっけ?)見てすごく欲しくなった
879枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:52:14 ID:01OjIuWR0
>>877
アーリババー
880枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 21:53:42 ID:oXFsoM9T0
>>873
ほら、これやるから元気だせ
っ「http://zerothre.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img20100614215256.gif
881枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:02:39 ID:Y2Wt/phf0
882枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:03:58 ID:O9bgcx5CP
Lボタンが物故割れた
さようなら・・・僕のゼロコレ・・・
883枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:04:25 ID:Xw5jiW/L0
服装がディズィーに被ってないかね
884枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:05:28 ID:MtzxuIx40
なんかどっかで見たことがある顔だな
885枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:05:39 ID:P8WdK+6f0
>>881
( ◇)<もうSTGをしてはダメだぞ
886枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:07:02 ID:XzeA+J8qP
これ障害?
887枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:10:11 ID:O4KKLBr80
取り合えず、イージーモードで1周クリアしたけど、
4作目の時、4天王ってどこで何してるんだ?って疑問が残った
888枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:11:07 ID:XzeA+J8qP
>>887
死没説
889枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:11:24 ID:Xw5jiW/L0
えーと、死んでます
890枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:14:48 ID:O4KKLBr80
>>888
>>889
即レスさんくす

でも、ゲーム中でニンニン以外の死亡描写あったけ…?
891枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:15:58 ID:ezQv3T/90
マジレスすると不明
892枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:15:59 ID:P8WdK+6f0
3ラストのオメガの爆発からゼロを庇って死亡、ゲーム内で一切明言されてない
893枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:16:56 ID:XonfAKXq0
なんか気がついたら死んでたよな
894枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:17:58 ID:MtzxuIx40
しかし今回の没設定復活を見るに今後も同様の設定の維持は望めないぞ
895枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:19:12 ID:hY2f4WXt0
ネオアルカディアの住民を避難させてるイラストのほうが俺の中での正史
896枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:20:24 ID:/z+N5I+HQ
確か最初は「どっかで人間の為に戦ってる」って設定だったんだけど、
どこぞのアホがいきなり「メシアの爆発に巻き込まれて死んだ」とか言い出して設定が変えられたはず
897枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:20:27 ID:Y2Wt/phf0
死んでるよ説と別の場所で戦ってるよ説が混在してるから好きな方を信じれ
898枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:21:10 ID:IfUbKi4g0
あの爆発ぐらいでガラクタになるほどあの時損傷してたっけ?
899枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:23:55 ID:O9bgcx5CP
馬鹿とか射撃で反撃食らってないのに何で死ねるんだよ

死ねん!この程度では死ねんのだああああ!
900枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:24:44 ID:XonfAKXq0
でも生きてたらシエル様にこき使われてそうな気がする
901枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:25:31 ID:q+unfU260
ピュシスでラグナロクの砲撃時に居たイラストあるから生きてるんでね?と思ったが
あれエックスも居たしよくわからんな。
ドラマ聞くとメシアと戦う前に大群相手にしてたしもうボロボロだったのかもしれないし。
902枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:25:33 ID:O4KKLBr80
>>891
>>892
>>897

俺は、別の場所で戦ってるよ説を信じて、
次回作?で友情出演を心待ちにしておくわ
903枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:26:17 ID:cnMj5kWV0
>>882
俺はLボタン全く使ってないぞ
Rもボス戦以外ではあんまり使わない
すぐぶっこわれるからな
904枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:27:55 ID:n3ysCGx60
俺も破損対策のためにコマンドダッシュの練習でもするか
905枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:29:01 ID:Yb4T5SeL0
久々にゼロ4クリアしたけどやっぱりシエルはゼロのことが好きだったのかしら、もちろんラブの意味でね
Freesiaを聞いてるをそんな印象を受ける
906枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:29:36 ID:O9bgcx5CP
コマンドダッシュだとシールド構えたままのダッシュジャンプとか出来ないから困る
シールド使わなければいいとは言うなよ絶対言うなよ
907枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:29:51 ID:bui1IZgb0
>>860
あれを避けるのが楽しいんだよ。
二回は、攻撃できるから...
チャンス!今、攻撃チャンス!回避しながらの攻撃で一発KO。ヒッフッハ。
908枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:34:02 ID:Xw5jiW/L0
>>905
まぁボツ設定に半レプリロイドなんていうZX時代の設定があったからな。
909枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:34:04 ID:o3ZlPJqG0
かすかに反応するようだと修理してもらえないのかな
910枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:40:06 ID:79elY1Ib0
高音質になったヘルバットさんマジ紳士。

許しを乞うのです!
911枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:41:42 ID:jCFPGgT50
旧DSの方が操作しやすいと聞いて上画面破損&ヒンジ大破&外装ボロボロのDSを直す事に決めたぜ
取りあえず赤シエルと液晶頼んだ これで俺にもアカルイミライヲー
912枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:43:46 ID:WlPccteL0
>>905
シエル様には永遠があったような・・・
913枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:44:22 ID:Yb4T5SeL0
>>908
Freesiaの「優しい眼差しは 私にだけじゃないことわかってるはずなのに だけど鼓動は高鳴る…」とかすげーそれっぽいのよね、ぶっちゃけ全部ゼロへの恋心に聞こえる
ネージュとクラフトの関係を心の底じゃうらやましがってたのかもね
914枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:47:24 ID:BIoeT5u80
1でランクDやCだけどクズ鉄とかにはならないな
ハヤテとかケンゴウとかそんなの
リタイヤしたらそんな評価になるのかな
915枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:54:15 ID:b2kSyhoo0
ゼロにはシエル様の恋心は理解できそうになさそうだが・・・
916枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:56:38 ID:BPj+JIlQO
ジャクソンまであと13578・・・
先は長いぜ・・・
917枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 22:57:57 ID:Xw5jiW/L0
相当こき使われたから無理だろうな。
久し振りに1からやってみたら「こんなに淡泊な会話で仕事押しつけられてたっけ?」と
思い出美化してたことにビックリ。
918枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:00:09 ID:bui1IZgb0
ゼロもエックスも鈍感だから色恋沙汰は遠いよ・・。
919枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:00:15 ID:Hknip6+j0
ゼロ3で初回アベレージ100って割と狙える?
920枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:00:15 ID:5v8St2JAO
シエル様の年齢が気になる
921枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:00:31 ID:Yb4T5SeL0
>>915
理解出来ないのがまた悲哀っぽいというかなんというか…
922枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:01:21 ID:jHcivHde0
3のOPのゼロの発言を見て
「おいシエル様になんて口きくんだこのテツクズが!」
とか思ってしまった俺は完全に調教済みアカルイミライヲー
923枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:02:14 ID:vBJvcD6UP
>>920
はてしなき 無知…
924枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:04:49 ID:Xw5jiW/L0
>>922
どうやってもアカルイミライは無いけどなー
925枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:06:12 ID:NU7/Gx1KP
2枚組CDケースが固すぎて取れる気がしないんだが
926枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:07:54 ID:3O3CPMEcO
3のEDでゼロがシエルにお礼言ったシーンはかなりいい雰囲気だったぞ
927枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:11:21 ID:cnMj5kWV0
ゼロとシエルは結婚しちまえ
俺とシエルも結婚するから
928枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:11:32 ID:YeRWTiyG0
ゼロ1のロッド飛びで取りに行くサイバーエルフが、何度やってもうまくいかん
コツとかないかね?
929枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:14:06 ID:IfUbKi4g0
神殿の抜け道のエルフかなり人気あるな
何回目だろ?
930枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:14:12 ID:/z+N5I+HQ
>>919
いける
順番はカマキリ→紳士→シャハアアッ→ビッタキュンが楽
後半はダブルジャンプかシャドウダッシュのどっちかを先に取れば後は適当
931枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:16:18 ID:Xw5jiW/L0
じゃあアルエットは養子にもらっていくな
932枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:22:25 ID:7RbPzQ26O
2初見で爆撃機が全くクリア出来なくて諦めて上手い人の動画見たら
コース途中でゼロが余裕で踊ってて自分のアクションゲーのセンスの無さに泣いた
933枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:23:31 ID:IfUbKi4g0
>>932
いったい誰の動画みたんだ?
934枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:24:31 ID:Yb4T5SeL0
>>932
出来る出来ないじゃなくて、やるかどうかただそれだけ
935枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:26:01 ID:vLcY9x6mP
爆撃機の中でミッションをクリアせずに踊る奴がいてもいい、
自由とはそういうものだ
936枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:26:12 ID:XEs2LVuu0
レヴィの方が好きかな俺
シエル様はアルバートと結婚説とか前出てたし
937枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:26:38 ID:5v8St2JAO
>>935
ロジャー乙
938枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:26:45 ID:hY2f4WXt0
爆撃機ミッションの敵撃破数の設定はおかしい
939枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:28:36 ID:7RbPzQ26O
940枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:29:53 ID:O9bgcx5CP
爆撃機ミッションはシエル様守るときに割と稼げるから…
941枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:32:34 ID:jGHdpaDZ0
サッカー見ながら1のEクリスタル集めてたけど
ついにDS支えてた中指に豆が出来た
942枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:42:46 ID:PpRY/MfC0
もともと3で終わりだったって本当?
943枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:44:44 ID:Xw5jiW/L0
2で終わりじゃなかったっけ?そんでエルピスがボスとしてビミョーになったって聞いたが
944枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:46:12 ID:WlPccteL0
もとから1で終わりの予定だったような

945枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:49:43 ID:83NnCJhy0
元々1で終わる予定
続編は3まで考えてたから2は軽く流した
946枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:52:42 ID:IfUbKi4g0
>>939
この人の場合はジャンプ切りの練習では
何回もやり直してる人だし
947枯れた名無しの水平思考:2010/06/14(月) 23:57:26 ID:JyaUQnrZ0
ロックマンゼロコレクション買って面白かったんでリマスタートラック買ってみようと思うんだけど
ぶっちゃけ市内のCDショップのサントラコーナーとかには置いてない・・・よな?
明日仕事の帰りに寄ってみようと考えてたけど通販のが手っ取り早いかやっぱり
948枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:07:49 ID:lU/1Y3GY0
住んでる県によってはあるんじゃない?
949枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:09:00 ID:oxhbBCQG0
そこで淫帝直販ですよ
950枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:10:58 ID:YGv+fVoi0
逃げます
951枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:12:33 ID:XcT3iB7V0
Eクリスタル集めが果てしなくだるい
特に1
952枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:15:58 ID:1KuWSnOQP
1のクリスタル集めは苦行だよな

処刑所道中のトラックの上にEクリスタルある場所で
Eクリスタルの場所の背景のビルの左から三枚目の窓の前を往復すると左からトゲタイヤ+黄色の運搬メカがすぐに沸く
トラックの水平になってる場所に敵が入ったらチャージセイバーでぶっ飛ばす作業で溜めた
953枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:18:20 ID:yyog8I1vP
ゼロ3でミニゲーム出すためにとりあえずセイバー縛りしてるんだが
紳士ステージにぶら下がってるハンマーって敵扱い?
954枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:37:16 ID:eAgLTh8ZP
>>952
俺は研究所の小クモを狩りだな
955枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:50:35 ID:dIQ7+0HL0
>>952
俺は処理施設のサーバから近いビルの上で
タイヤとメカ、合計四体をチャージセイバーで一気にだな

>>954
武器のスキル稼ぎには使うが
進めるとクモを倒せなくなるのがネックだな
956枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:53:36 ID:eAgLTh8ZP
>進めるとクモを倒せなくなる
発想を変えるんだ
成長させるまで進めなければいい
どうせロッドやシールドはいらないし
957枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:56:07 ID:1KuWSnOQP
蜘蛛は小クリスタルしか落とさないのがなぁ
958枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 00:56:10 ID:OJYpOJO/0
ところで>>950は次建てられた?
959枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:06:45 ID:OJYpOJO/0
もう誰も立てんから立ててくるぞ
960枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:09:47 ID:OJYpOJO/0
駄目だった
>>970頼む
961枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:11:35 ID:eAgLTh8ZP
>>957
左のクモを狩る→右のパンテュオンを倒す→(ループ)
これなら、120/分くらいは稼げる
962枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:14:57 ID:ma1SIbGx0
ハードモードでアステさんと戦ったら強かった
流石当時エグゼでロックマンに興味を持ったショタっ子を血祭りにあげただけある
963枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:40:19 ID:OJYpOJO/0
急にいつもの伸びになったな
964枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:45:23 ID:PbGIZHxj0
スレ建てるの嫌だよぅ・・・///ってことか・・・
965枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:46:51 ID:eAgLTh8ZP
じゃあ、とりあえず立ててみる
966枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:53:53 ID:ggpPVeyT0
ミニゲーム出すためにセイバーのみハードアベ100してるけどフォクスタンのステージ考えた奴すっごい鬼畜ですね
967枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:54:35 ID:eAgLTh8ZP
ダメだった
968枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 01:58:18 ID:keGigPLQ0
>>966
ゼロのミニゲームつまんないから諦めてもいいぞ。
ZXシリーズの方が唯一ゼロシリーズより優れている点は
ミニゲームのみなんだよなー
969枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 02:19:14 ID:JXlLZeYXO
>>968
えっ
可愛いエールがいるじゃないか
970枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 02:32:19 ID:NWf7XgEW0
さっきこれの存在を知って即注文した。
昔、友達が持ってた1をほんの少しやっただけだが、楽しかったからな。
4作品も入ってるとか、ゲームでワクテカするの久しぶりだわ。
971枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 02:33:15 ID:/xNHm1YP0
ハードモードはZXの方が好き
パンドラ可愛い。杖でボコボコにして欲しい
972枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 02:37:13 ID:Rh/wy9T90
>>645
下の奴ヘタクソすぎクソワロタw
しかも喋り方ww
初見ならまだしも既プレイでこれはねえよwww
973枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 02:51:23 ID:lU/1Y3GY0
ゼロコレの公式のスーパープレイ動画っていつ解禁したんだ?
974枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 04:02:19 ID:9LCS7cAmP
おちんちんは寝るのが早いな
975枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 04:29:13 ID:lU/1Y3GY0
俺も思った
976枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 05:31:37 ID:Lusraiwf0
やっとセレクトで1〜4クリアしたわ
ただクリアするだけならそれほど難易度高いわけじゃないなと思ってたら
4でぶちのめされた。というかクラフトに。10回以上コンティニューしたよ…
なぜか2戦目では楽勝だったけど
977枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 06:43:18 ID:c66LbZqS0
1のロッドってさ、下向きに出せるんだな
978枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 07:10:19 ID:TQqdeMZX0
ボスですべる床とかどうよって思ってたけど慣れたらおもすれーな
普通の床が物足りなくなる
979枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 07:40:10 ID:JmnqQ88U0
おはようおちんちんども
980枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 07:49:23 ID:U0gvNyp90
まだ次スレ立ってないかな
自分は無理だったので誰かお願いします
981枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 07:55:53 ID:oxhbBCQG0
ちょっと立ててみる
982枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 07:59:01 ID:oxhbBCQG0
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276556194/
ミッション完了。帰還する。
983枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 08:51:50 ID:OJYpOJO/0
>>982
乙、立てようとすると皆撃沈してたから勇者に見えてくる
984枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 09:24:19 ID:C1K0ukpe0
985枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 10:09:19 ID:9qIbf8kk0
>>982
コードネーム 乙クズ
986枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 10:37:08 ID:3pyVWGnH0
オランダ「カメルーンがやられたようだな」
デンマーク「ククク・・・奴は我等の中でも一番の小物」
オランダ「ジャップごときに負けるとは代表の恥さらしよ・・・」
987枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 12:27:13 ID:9qIbf8kk0
ヒッフッハ
988枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 12:28:03 ID:uHOXkZOL0
989枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 12:44:14 ID:+grw54CP0
2時間おいて1分以内・・・だと・・・?











ヒッフッハ
990枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 12:46:01 ID:O/f9mOn90
991枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 12:46:01 ID:Iyre9ZoKQ
992枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 12:48:25 ID:9r3lcXTzO
993枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 12:48:46 ID:MZCexzZZ0
ヒッヒッフ
994枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 12:57:08 ID:abXoz8PUO
>>982
エイフッニャー
995枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 13:02:24 ID:/AOPfTqz0
>>990-991
コンマ1秒を争うとは…流石おちんちんだぜ!
996枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 13:04:16 ID:piDKUvUi0
埋めヒッフッハ
997枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 13:07:41 ID:ggpPVeyT0
998枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 13:08:22 ID:9LCS7cAmP
ヒッ
999枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 13:09:08 ID:PE6BI2hG0
フッ
1000枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 13:09:54 ID:uJZHFidtO
ハッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。