【PSP】ゲームアーカイブス総合177【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/software/
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle( ttp://www.google.co.jp/ )などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★12【PSN】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274053148/
【PSP】PlayStation Store総合8【PSストア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273673186/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273203771/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合176【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274447346/
2枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 14:44:45 ID:uKqFLVx00


                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 

3枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 14:55:33 ID:FR+VF3o50
4枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 15:55:04 ID:cuHEUhkm0
ぶっかけたい
5枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 16:31:39 ID:FR+VF3o50
PSPGO購入者にゲーム10本無料DL権

http://gs.inside-games.jp/news/233/23397.html
6枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 16:57:46 ID:PB+Sl2gW0
FF9のかけっことお宝探し連打しすぎてマジ手が痛い・・
RPGでアクションもできるなんて素敵
7枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 16:59:10 ID:RWX1Mf4+0
>>3
上は加護ちゃん?
8枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 17:00:23 ID:t/TjVvEX0
>>1おつ

>>5
でも全部のゲームから選べるわけでもなさそうだし容量の都合とかもあるし
結局2,3本しか落とさないような感じか・・・
まあ日本じゃないから関係ないけど
9枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 17:01:47 ID:y2gE1y4X0
>>6
ワロタw そんなミニゲームがあるのか
FF7のスノボは良かったけどな
10枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 17:11:18 ID:1ahQsIYA0
>>3
どさくさにまぎれて・・・ミクwww
11枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 17:31:51 ID:bHsAW8z50
アーカーブスって、1週間に配信できる本数って限られてるの?
もっとドカンと20本ずつくらい配信してくれたら
自分にとって当たりが増えると思うんだが☆(ゝω・)v
12枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 17:48:05 ID:t/TjVvEX0
手間はかかってるからな
動作チェックもしないといけないし説明書も作らないと(スキャン&修正しないと)いけないし
あと発売当時起きた出来事も調べないといけないなw

そういや怒首領蜂の説明書なんか少し歪んでるよな
13枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 18:18:10 ID:89GBiUho0
>>9
スノボは面白かったな
プレイヤーがティファになるとちょっと嬉しい
14枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 18:20:34 ID:feoF77WD0 BE:385819564-2BP(20)
前スレ>>967
そんな時のために
ときめきメモリアル2サブストーリーズ1

配信されたらいいな。
15枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 18:21:23 ID:DZCzHA820
シンプルの恋愛シュミレーションゲームが面白いお
16枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 19:00:55 ID:qaxQmG+q0
>>3のミクは素直に可愛いと思ったんだが、ひょっとして男?
17枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 19:08:16 ID:Pp2opnwoP
女だろうけど般若の金田みたいな顔だな
18枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 19:08:28 ID:AiMj/zUt0
どどんぱちきてやったーとか思ってたがプレイ動画見たら俺には無理だと諭された気分になった
19枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 19:47:35 ID:bpTtYVtW0
>>18
俺だってガチでクリアは到底無理だが、序盤ならなんとかクリアできる
そうやって少しずつやっていけばいいじゃない
押してる間弾や自機がスローモーションになったりするボタンもあるし
20枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 19:48:20 ID:bpTtYVtW0
ありゃ、またsageが自動入る設定が消えてる
さーせん
21枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 19:57:07 ID:l7usZVN70
二周目とか火蜂なんていうのは本来オマケみたいなものなんだから、ああいう全一クラスの動画は見ない方がいいよ
下手の横好きでも何度もプレイしている内に弾の軌道が分かるようになってきて楽しいぜ
22枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 20:06:59 ID:MwA2PglS0
久々にアーカイブス確認しにPSPのサイト見にいったんだが
壮絶見づらくなってるな・・・アーカイブス絞り検索できねぇし
23枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 20:11:11 ID:bpTtYVtW0
YOKOで画面モードをフルにするとなんかちょっといい感じだな
24枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 20:11:21 ID:s5MK4laT0
シュミレーションはいつになったら修正されるんだよまったく…
25枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 20:30:15 ID:ZPaVTAtW0
オフィシャルも見づらいぉ(;゜ロ゜)
26枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 20:38:16 ID:S+iZuo9c0
怒首領蜂の移植はどうなってるねん?
ちゃんと移植されとるんか?
27枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 20:43:48 ID:VwbkVD/B0
ボスの爆炎描写とかSSよりよっぽどマシ
28枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 21:20:04 ID:Pu0W/KPr0
2DゲーはSSで3DゲーはPSって昔はそういう評価だった

カプの格ゲーは確かに拡張RAMが使えたSSの方が尽く移植度良好だった憶え
29枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 21:46:28 ID:9LWmzGZS0
アーカイブスのメタルギアソリッドとPSPのPWだとどっちが難しいですか?
どっちが面白いですか?
30枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 21:47:06 ID:hC8aTeJi0
面白さを他人に委ねるなよ。難易度は初代MGSの方が遥か上
31枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 21:50:33 ID:UjBW+W+X0
MDとSSきたらPSPがSTG専用機になっちゃうよ
32枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 21:50:57 ID:aJKdMfwG0
PWは色々出来るから色々救済手段があるけど、MGS1はある意味一本道なガチアクションだから、
ある部分で詰まるとほんとどうしようも無くなるかもな。
ステルスしたり倒したりって、場面場面の切り抜け方は色々あるんだけど。
33枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 21:55:48 ID:EkygvFlj0
MGS1って詰まることあったっけ
確かに難しいけど何回でもコンティニューできるし
どのステージでも何度も挑戦してればいずれクリア出来るようになってたと思うけど
34枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 21:59:16 ID:2khdK54b0
MGS1に詰まる場面なんかあったっけ
35枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:01:33 ID:YihGT1SJ0
なんでインテグラル配信しなかったんだ?
VRミッションかおもしろすぐるのに・・・。
36枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:03:30 ID:AO8VzZxZ0
本編が英語音声なのと、
ポケステ使えないから忍者モード遊べないからじゃね?
37枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:06:44 ID:aJKdMfwG0
この場合の「ある場所」ってのは、特定の場所の事じゃなく、仮にある場所って意味だ。。。
38枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:10:20 ID:K7KGfCEu0
忍者モードやってみたかったぜ…
39枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:12:41 ID:YihGT1SJ0
>>36
英語音声ダメなのか・・・。
忍者ミッションはポケステ必須だったか?覚えてないな〜w

ゲノム兵に混ざったスネークを斬り倒すミッションとか面白かったのに。
40枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:17:12 ID:AO8VzZxZ0
>>39
英語音声ダメかは知らんけど…

忍者モードはたしか本編クリア後にDLできる
ポケステ用のミニゲームクリアしないとオープンされなかったはず。
1週間以内に同じゲームが入ってるポケステ10台と通信とか、そういう内容だったかな…

ま、そのデータを配信してくれれば済むことなんだけど。
ジャンプとか刀で敵の銃弾はじくのとか面白かったんだがなぁ。
41枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:17:12 ID:hC8aTeJi0
本当は写真撮影がメインなんだろ?素直になれよ
42枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:37:36 ID:RFSTbshF0
ウィズ系来ないかなー
リルガミン3部作が理想だが無理…だろうなぁ
43枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:40:12 ID:vB9LoYlA0
なんで無理?
44枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:40:33 ID:TvTCxz+D0
5000円チャージして
FF7・9
御神楽二本
ベイグラ買った

さて・・・何日クリアかかるかな
45枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:41:58 ID:a+lkFF1N0
忍者はビッグボス称号でももらえた気がする

インテグラルではちょっと違う表現に変わってたけど
まあMGSで一番のはまりはパッケージの裏だな
46枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:45:14 ID:MwA2PglS0
>>43
たしか、マハリトとか呪文の著作権をアメリカの製作者が持ってるらしい
他にも権利関係ぐちゃぐちゃだしな
47枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:55:13 ID:D6Bbv2xB0
呪文の使用権料がクソ高いらしいな
48枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:59:51 ID:Cm/iLLCI0
マハリトはベギラマでマダルトはヒャダルコで
ティルトウェイトはイオナズンにすればいいのにね
49枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:02:49 ID:I8DcXoBM0
権利関係は明確だが、使用許諾料が高くつきそうだな
50枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:07:20 ID:y2gE1y4X0
ティルトウェイト>メガデス
マハリト>エグゾーダス
51枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:18:27 ID:h6pMtZSp0
エンパイアは呪文名を微妙に変えて権利料を回避してたな。
マハリト→マリト
カドルト→マドルト
ティルトウェイト→ティルトレイとか

>>50
BUSINだとマジでティルトウェイト→メガデスだった
52枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:20:21 ID:s5MK4laT0
PCで出てるwizなんかも全部呪文名変えられてるし、相当うるさいんだろうな
53枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:21:15 ID:mtKHOfzL0
魔法も金で買う時代か
54枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:24:49 ID:OfRvUeo40
これ俺がネット始めてから知ったよ、当時は何で分かり辛くしてるんだろうと疑問を持ってた
55枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:27:34 ID:2khdK54b0
俺はエルミナージュUでいいや
56枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:31:22 ID:Bks7DLhJ0
>>44
すべてクリアする頃には、秋風が吹くようになっているかも知れない。
57枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:32:03 ID:Pu0W/KPr0
呪文の使用料って何だ?wizってそんなフザケた事態になってるのか?

それで金稼いでる奴はさぞ良いご身分だな
58枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:40:54 ID:CvuoOUq90
みんな名前変えて回避してるから
金は稼げてないんじゃないか
59枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:42:16 ID:Cm/iLLCI0
wizの作者って日本贔屓だから好きだったのに金の亡者とか残念だよまったく
ベニー松山もきっと泣いてるよ
60枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:45:20 ID:Ah4Bds8bP
いや違う権利がものすごく細切れになってるんだよ
そのせいでWizのアーカイブみたいなのを出そうとしたら
全員に金払っていくと諭吉が飛んじゃう、1つだけでね
61枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:45:37 ID:zleNUujv0
wizの版権てどっかのネトゲ会社が買取ってなかったか
62枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:45:46 ID:mtKHOfzL0
サブマリンティルトウェイト

>>59
ベニー生きてるだろ
63枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:48:45 ID:RBO6YRC00
死んだと書いてるようには見えないけどw
64枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:55:41 ID:mtKHOfzL0
隣り合わせの恥と青春
65枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:57:50 ID:8w4FaZ/X0
草葉の陰を連想したんだろw
66枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 23:59:11 ID:Cm/iLLCI0
俺がベニー殺したのか!?
あーwiz外伝アーカイブスで出ないかなあ 絶対ないよなあ
67枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 00:10:04 ID:k83YoC6j0
>>61
詳しくないけどGenterpriseってとこがAmazon限定で新作だしてるからそれかな
ファイアボール(ハリト)とかになってるっぽい
http://www31.atwiki.jp/dswiz/pages/14.html
68枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 00:49:29 ID:v4XoYewS0
そろそろ夏だしホラーゲームしたいけどなんかいいのアーカイブスで出てますか?
69枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 00:50:32 ID:Fpft/VCN0
ネクロマンs
70枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 00:51:03 ID:6yd5RaUG0
ようやく怒首領蜂縦持ちでパッド並に操作できるようになってきた。
やっぱおもしれーなコレ。音楽もノリがいいし。
しばらく球転界と入れ替えつつ遊ぶか。太短いゲームは気楽でいい。
71枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 01:06:50 ID:RILCXbvK0
>>51
ワロタw
製作者はバスタ好きなのかな
72枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 01:37:12 ID:c+Tts4t40
やばい・・マイガーデンが面白すぎる
かなり中毒性あるな
雑草むしりにハマってしまったw
73枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 01:51:10 ID:di07/0+/0
おう!?
マイガーデンって知らなかったから調べたらソフト1万円ってなんだこれ??
ヤフオクで帯だけなのに4500円とかで売ってる馬鹿いたし
74枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 01:57:31 ID:49x8SP6l0
>>61
ttp://ipm.gamepot.co.jp/
ttp://www.4gamer.net/games/044/G004471/20100128014/
PC版Wizardry Online出す為に権利を買ったはずなんだが
肝心のソフトの方は音沙汰無しと言う状態
75枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 02:43:48 ID:Hu5oSzT70
>>68
「学校であった怖い話S」とかは?
やった事ないけどw
76枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 02:52:16 ID:tATehOV70
>>75
学怖はオススメだぞ
普通に良作
77枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 02:59:14 ID:YxhMQ2W00
版権を買うって場合、根っ子の権利から全部買うって意味と、
単にその版権を使って一定時間商売する権利を買うって意味と、
二通りあるし。
このWizの場合は、作ろうとしてるネトゲを中心としてメディア展開する
権利の許諾を得ました、って程度では無いのかね。
78枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 03:08:41 ID:joptW4DE0
マイガーデン知らんのでググってみたが・・
ただの牧場物語か
79枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 03:22:23 ID:aIqtXqfK0
>>68
俺も学怖オススメ。
もしクソゲーハンターなら厄をオススメ。
80枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 03:26:11 ID:kCbLJLeYP
夕闇通り探検隊が来ればなあ
81枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 03:45:16 ID:uwwTkiKG0
怒首領蜂はポーズメニューで処理オチのON/OFFが出来るのを忘れがちだ
ONにするとだいぶ楽になる・・・気がします・・・気がするだけかもしれません・・・
82枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 03:53:12 ID:aIqtXqfK0
>>80
あと百日で誰か死ぬって奴だったっけ。
結局最後どう頑張ってもクルミが死ぬのが悲しかったな。
マルチエンディングで全ての謎を解いたらハッピーエンドになるとかあればよかった
83枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 03:59:09 ID:w18+k5qq0
>>73
プレミアソフトは帯のある無しで数千円変わることもあるから、帯だけ欲しい人もいるんじゃね?
もっとも相場が万の桁のソフトしか無理だけど

とりあえずプレミアゲーの筆頭lainまだー?
84枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 04:20:37 ID:cRD4+xxM0
コレクターからしたら帯は重要なんだよねえ
85枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 04:33:31 ID:jN7Wjkat0
そういえば、いつも帯無くすから、ディスク入れるとこの裏に保存してたな
86枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 04:48:00 ID:pfKfo9Jj0
夕闇通りなんたらはえらく評判良かったなあ
ファミ通かVジャンか忘れたけど
87枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 06:43:43 ID:GzxRRade0
Playstation Storeのサイト、なんで改悪してんの????
めちゃくちゃ見にくくなってるし、アーカイブスだけで検索とかできなくなってる…
88枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 06:46:35 ID:E3eH8hcD0
中古屋にソフト売りに行くときは購入してた記念として帯だけは
手元に残してたなぁ ...
いつの間にか勉強机の中がゲームソフトの帯だらけになってたw
89枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 07:45:48 ID:eDzvQ4xo0
>>87
x-アプリとかMediaGoとか見る限り、どうもソニーって
ソフトウェアを作る技術とかセンスが欠けてるんだよなぁ
レスポンスや視認性は悪いし動作ももっさりだし

最近ので成功したのとかアドパくれーじゃね
90枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 09:16:50 ID:fpePCKOi0
>>89
トルネがゲームの手法取り入れた快適動作で話題になってるが、基本的に操作周りは
快適とはいいがたい事の方が多いよな、SCE。
ロードも他メーカーと比べても長めだし、メディアインストールにも対応してない。
みんゴルPなんて衣装セット選ぶたびに10秒ぐらい待たされて、しかも表示するまで
操作受け付けないとかヒドいし。XMBのソフト種類分けすらいまだ未実装。

「快適なシステム」が個別の開発者任せで、メーカーとして安定したクオリティを
提供できてないのはどーにかして欲しいとこだねぇ。
91枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 09:20:59 ID:N/eT/SjD0
ゲーム内のインターフェースは開発者任せにせざるを得ないじゃん
92枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 09:31:23 ID:fpePCKOi0
>>91
投げっぱなしじゃなくクオリティコントロールや、快適なシステムを
実現する技術を共有する事ぐらいはできるでしょ?
93枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 13:41:47 ID:SJcn8zc80
うちの開発したシステムにお前らがあわせろよって感じなんだよなあ
ソニーもアップルも
94枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 13:45:09 ID:XXt0TLTn0
Wizの権利って#5以降の作品と新作の販売ができる、というものだったはず。
アエリアIPMというそれだけのために作られたような会社が持っていたが、
GAMEPOTに吸収されてIPMという社名になり、さらにSo-netがGAMEPOTごと
買収して今に至っている。版権ゴロのおもちゃにされている状態。

オンライン版を制作すると発表して2年以上になるが、未だに何の形も無し。
DSやPS3などで展開しているルネサンスシリーズはそれのスピンオフ作品。
内容は従来のファンなら首を傾げたくなるようなデキ。
#5〜8なら権利持っているんだから出せるはずだけどそれもしない。
95枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 13:53:40 ID:TduGJpr/P
まあ、顔ありストーリーありの主人公を設定してWIZを製作するような会社は
もう権利を放棄してくれとしかいいようがない
96枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 14:39:12 ID:0pSaAW9L0
デュープリズムまだかな・・・
97枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 14:53:07 ID:+wuKoWJp0
いつの間にかHPの仕様変わってるな
アーカイブス検索出来なくなっとる
98枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 14:59:28 ID:RILCXbvK0
夕闇通り探検隊てキラー7の人が作った奴だっけ?違うかな?
99枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 17:20:30 ID:di07/0+/0
ディギン新作もうやめたのかな
SSと書いてる説明だけじゃどれもつまんなそうだから結構買うときの参考にしてんだけど
100枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 17:39:57 ID:cRD4+xxM0
>>94
出来関係なく売れないだろうから出すだけ無駄でしょ
101枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 17:52:19 ID:XXt0TLTn0
上の94
×#5
○#6
でした。#5使えるなら呪文名もOKだしな。

>>100
まあ、それを言ったらリルガミン3部作だって、という話にもなるが。
102枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 18:18:04 ID:tFhA0DVj0
最近DL専用ゲームも300円とか安いのあるから・・・
アーカイブス頑張って!
103枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 18:30:15 ID:Kxz/+auX0
VCでガンダム来たみたいだな
こっちでも期待しとく
頼むぞバンナム
104枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 18:38:04 ID:iHYhtBgY0
VCでメタファイトも来たらしいな
PSでも移植版が出てるんだけどメモリアルシリーズのアーカイブスは3まで・・・
4に収録なんだよ・・・
105枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 18:43:05 ID:YmU5z9aa0
Wikiのパズルおかしくね
106枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 18:43:44 ID:iHYhtBgY0
PSのSDガンダムは思考時間がクソ長かった気がする
敵のターン中は漫画読んでた記憶が
107枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 18:51:30 ID:oXHb13B30
バンナムって赤字でさらに追徴課税きたとか言ってたから、
出し惜しみせずに頑張ってほしい
108枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 18:54:24 ID:VtDt8PRWP
MGジ・オで更に赤字確定するからな
109枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 18:54:35 ID:INGejVmD0
アクアノートの休日の発売日が。
110枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 19:10:22 ID:gG1Tr4IK0
ナムコミュージアム出せばいいのにな
111枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 19:17:31 ID:Xib2dxM20
VCのガンゲーはバンナムの他はサンライズと創通の許可さえ降りれば出せるんだろうが
PSのはボイス入りが殆どだから、出すとなると何かその辺が面倒臭い様な気もするが、大丈夫?
112枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 19:18:54 ID:jRk7UVck0
スナイパーやってみたが弾速が遅すぎて吹いた
113枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 20:12:39 ID:kD9g+yQf0
なんか無性にSFCのガンダムGXみたいなゲームがやりたくなったんだけど
あまりシステムが複雑じゃなくて面白い戦略シミュゲーってある?
114枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 20:41:05 ID:rfSCcYQf0
ザ・コンビニとかの経営系で一番面白いのってどれでつか?
115枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 20:41:44 ID:0Rvxx+FI0
アドベンチャーのオヌヌメ教えてください
ストーリーが意外性あって面白いのがいいです
116枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 20:48:52 ID:uSWZI7pt0
>>111
センチネルの版権ややこしくなってるらしいからそこら辺でこけそう。
あと漫画系の版権とか。
117枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 20:52:20 ID:RILCXbvK0
>>113-115
FFTオヌヌメ
118枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 20:54:31 ID:m6vC2tNq0
>>115
神宮寺の夢の終わりに
FCからPCPのシリーズ中で最高峰の出来ばえ
119枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:18:48 ID:pxUqao4D0
>>113
ずばり「SDガンダム Gジェネレーションポータブル」じゃダメ?
複雑っちゃ複雑かもだが。あと種嫌いな人だと種面が苦痛w
120枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:21:31 ID:H4JE519n0
アーカイブススレなんだからアーカイブスで、ってことだろ
121枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:21:46 ID:Hu5oSzT70
中にはいいのもあるけどPSってクソゲーの宝庫だったよね
122枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:23:18 ID:8/4ZF9m00
>>115
サーカディアお勧め

あと世界観にハマれないとプレイが面倒だけど、猫侍もお勧め
御神楽少女探偵団も無印、続を合わせると意外性があって面白いと思うが、
推理物大好きな人にとってはあまり意外性を感じないかもしれない
123枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:23:56 ID:pxUqao4D0
>>120
ああすまん、隣のタブと勘違いしたw
スパロボとかGジェネはアーカイブス化絶望的な感じだよねぇ。
124枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:28:11 ID:Fpft/VCN0
スパロボとか捨て値の中古市場で回ってるだけだし、アーカイブスでまた収入得られるんだったら
悪い話じゃないと思うが、まぁ版権とかめんどくさいのかな
125枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:28:50 ID:H4JE519n0
Gジェネとかアーカイブス化してくれれば、クソめんどくさいディスク入れ替えが無くなって助かるんだがなー
126枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:31:05 ID:8/4ZF9m00
>>113
気にいるかわからないが、このスレで評判だった聖霊機ライブレード、
Epica Stellaはどうだろう
127枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:32:59 ID:8/4ZF9m00
書き忘れたが、どちらもwikiとかに感想が書いてあるし、スレも残ってる
から参考になるかも

聖霊機ライブレード 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1240908070/
Epica Stella
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116176959/
128枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:34:02 ID:kYpsqAry0
>>123
スパロボ関係なら真魔装…は出ても嬉しくはないか
VCでガチャポン出るならGジェネとかリアルロボット戦線あたりは行けそうだけどなあ
129枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 22:49:28 ID:oZMrVVcV0
ブリガンダインおもれーな
びっくりした
130枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:14:57 ID:jCunGUnb0
おっぱい星人ならライブレードはやるべき
131枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:15:39 ID:Fv+4EN/I0
そういやDSの魔装機神リメイク出たっけ
2機種持ってる奴はライブレードと比べながらプレイしてみるのも楽しいかもな
132枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:25:26 ID:QXvv7IrU0
ライブレードIIはいまだにファミ通の予定表に載ってるんだな・・・
真魔装はZでちょっと絡んだしアーカイブス化の可能性は0ではないな
133枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:25:35 ID:15Ia1Ir10
ライブレードって魔装機神リメイクなの?
134枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:25:52 ID:v6cojt+m0
ウィンキーのゲームなんて二度とやるもんか
135枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:31:22 ID:/kV9SAHX0
スレチかもしれないけど、
セーブデータのバックアップ取っておけばMSのデータは全部消しちゃって平気?
FF9買いたいけど容量足りないんだ…
136枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:34:23 ID:m6vC2tNq0
バックアップをきちんと(きちんとが重要)とっておけば
跡でまた戻せばOKだけど
ゲームを消してもまた再DL出来るのでゲームを1本消してもいいんじゃない?
137枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:38:21 ID:FHRUPwxC0
>>135
一時しのぎとしてはそれでおkだけど、1.5GB程度で困るなら極力早急にメモステ買った方がいい
138枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:38:56 ID:/kV9SAHX0
>>136
いらないデータ消して戻してみたら普通にロードできたからきちんと取れてるよな?
いかんせん2GBしかないから空にしたいんだ
139枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:47:12 ID:/kV9SAHX0
連投すまん。
>>137
マジか…じゃあ新しいの買うかな。これを機にPSP使い込んでやるかなw
答えてくれた人ありがとう
140枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:48:28 ID:m6vC2tNq0
pspのsavedataフォルダーって中にそれぞれのゲーム
たとえばバイオ2ならSLPS01222フォルダーってのをバックアップしておいて
戻すときは元にあったところにもどせばOK
141枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:49:39 ID:pxUqao4D0
>>133
よく知らんのだけど、もともと魔装機神の新作を出そうとしたら権利関係でモメて、結局
キャラとメカ総とっかえして出す羽目になった…って聞いた事があるなぁ。
だから基本設定とかだだかぶり。
142枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 23:57:05 ID:+plfNK/X0
MSに入ってる全部のゲームをやるわけじゃないんなら消して入れてを繰り返せばいいよ
やらんゲームを入れておくために新しいMS買うなんてアホらしい
143枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 00:11:41 ID:a+t5dA1+0
だが、メニューにならんでる大量のタイトルの中から、やりたいのをだだだっと選択する行為に
ある種のカタルシスを感じたり感じなかったり。
144枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 00:18:55 ID:HLqYYBbn0
カタルシスってのは快感とは別の感情変化だと思うよ
145枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 00:32:18 ID:VsIuz6z60 BE:163070126-PLT(24411)
質問です。メモステのゲームをPCに待避させたいのですが手順を教えて下さい。
146枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 00:34:21 ID:6lEQDOhB0
皆さんありがとう!
神宮寺だと、夢の終わりにがお勧め?
147枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 00:47:43 ID:HLqYYBbn0
>>146
お勧めというか、好きだって人が多いって感じかな。
操作ADVゲームとしては灯火の方が雰囲気はあるし、こっちのファンも多い。
シナリオは夢の終わりにの方が俺は好み

でも俺が愛して止まないのは危険な2人
148枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 00:49:59 ID://SlgJL10
>>145
メモリースティックリーダーを用意して接続し、
PCのCドライブとメモリースティックをフォーマットした後、
メモリースティックのファイルをPCにコピーすればOK。
149枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 01:02:38 ID:8hByrlAC0
>>148
お前やさしいな
150枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 01:11:18 ID:UTwgQine0
その手順を踏んだとして
MSからPCへのデータコピーのやりかたを教えてくれw
Cはルートじゃないよっていうのは無しな!
151枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 01:19:35 ID:brhm7/w10
Media goでいいだろ
152枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 01:38:20 ID://SlgJL10
>>150
コピーのやり方って言われても・・・
普通にやればMSの中身とCドライブの中身が一緒になるけど?
153枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 01:46:18 ID:UTwgQine0
>>152
最近の一般的なPCは組み込みOSなんて無いから
システムディスクも用意しておかないと
「ファイルのコピー」ができないんだぜ?
いや、マジレスするところじゃねーのは分かってるが気になったんでw
154枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 01:53:11 ID:6rs0tVRh0
俺もメモステからのコピーの仕方がよくわからなかったけど、
>>148を参考にやってみたらコピーできたよ

横からだが、教えてくれて感謝
これで空いた容量に他のゲームが落とせるぜ!
155枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 02:29:04 ID:JWr4Rl16Q
あいた時間にサクッとできて面白いゲームおしえれ
156枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 02:29:37 ID:h5HW9Mo80
>>155
ザンファイン
157枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 02:36:04 ID:AolY9AMx0
THE 推理
158枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 02:56:05 ID:C2DUrS/v0
バイオ2が面白かったから3も落としてみた
まだ序盤だけど2の方が面白いな
3は攻略サイトみないと次何処行けばいいか解り辛いw
159枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 03:15:10 ID:0Xaok8x50
2は人気があるのも分かる出来
難易度も丁度良いしね
1や3はちょっと難しい
160枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 03:52:54 ID:YE3ju2jSP
>>148
ありがとうございます
161枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 04:57:31 ID:fnC433uN0
>>155
IQ FINAL
まあ慣れないうちはサクッとやれないかもだが
162枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 09:59:34 ID:kXJdg4bR0
IQ FINALをプレイせにゃかもだ
163枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 10:04:05 ID:XO0/79/K0
ヱヴァ破実況本日(29日)22時から
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1274966440/

【手順】
ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
このページ22時ちょうどにタイトルメニュー本編再生(orチャプター01)を押すだけ。

途中参加者は22:00を基準にプレイヤーの再生時間で合わせてください
164枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 10:21:28 ID:hfbRexTb0
消えろカス
165枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 13:46:30 ID:W2mBFq4X0
怒首領蜂おもしろいな、スローに出来るから
ヘタでも楽しめるわ
166枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 14:28:17 ID:cbRfP5Cl0
>>163
こういうのマジキモい
167枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 14:50:24 ID:1Qi91Jfn0
しょせんエヴァなんて見てるのはオッサンだけ
昔はともかく現在はけいおん・ハルヒ>>>>>>>>>>>>エヴァ
168枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:06:45 ID:UFLaL3yb0
ハルヒもたいして若くないだろw
169枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:06:58 ID:fnC433uN0
他を貶めることでしか話せない奴もキモいな
170枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:14:09 ID:dtu9ugl+0
>>167
けいおんは口にシマリがないのが
171枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:16:36 ID:FZ0K/bApP
他に面白いものが無いだけなのに今時アニメとか
172枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:29:16 ID:owPnyRhQ0
>>115
サーカディアいいよ
仲間にするキャラによって事件の真相が分かったり曖昧なままだったりするから、
何度かプレイすることになるけど
173枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:33:14 ID:tTQ2KkXG0
>>115
シルバー事件も変わってて面白いと思う
合う合わないはあるかもしれないが、ストーリーの意外性はある
174枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:51:36 ID:1H++ZhwzP
怒首領蜂のスローってアーケードではなかったんだろ
あれを素の状態ですいすい避けてたとかどんだけキチガイだよ
175枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:56:06 ID:+uFGNXN+0
アケは縦置きの大きいモニタだからな
PSPとかTV横置きだと2ボスの最後の弾よけにくいけどアケならよけやすい
まあ後半面はムズイから人間離れしてるのには違いないけど・・・
176枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 15:58:59 ID:6rs0tVRh0
避けてくうちにヘンな脳内麻薬が出てくるから余裕
おでこでマカダミアナッツがはじける感じ
177枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 16:58:03 ID:RKh3jJXw0
シルバー事件の絵描いてる人って流行り神の人?
178枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 17:01:38 ID:1iu33NpV0
でもアーケードは弾多いとき処理落ちさせてたんだろ
179枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 17:12:05 ID:RKh3jJXw0
アーカイブのSTGはRーTYPE凾ェ一番きついんじゃないかな
ドドンパチは大往生しなけりゃ楽だ、2なんてないよw
180枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 17:24:47 ID:2E0zhXUU0
怒首領蜂クリアできる気がしないけどなんかすげぇ楽しい
181枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 17:54:36 ID:c0nGn+eq0
STGでお勧め教えてください
アインハンダーはやりました(かなり難しかったけど…)
爽快感のあるものが良いです
182枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 17:58:33 ID:IdOBm+ZN0
レイストームあたりにしとけ
183枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 17:59:51 ID:8BzcNUL1P
サンダーフォースといいたいところだが爽快感はないな
184枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 18:16:22 ID:2scGghjw0
コマンド式の謎解きAVG好きなんだが、御神楽と神宮寺以外に何かいいのある?
185枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 18:28:25 ID:tTQ2KkXG0
>>176
コーディネーターて本当に居たんだ・・・

>>177
流行神はしらないけど、確か寺田克也さんかと>シルバー事件
186枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 18:34:46 ID:aJwK8EY30
ちょっと聞きたいんだけど
たとえばPS3でアーカイブスを途中までやってセーブして、そのセーブデータをPSPでも使うことって出来るのかな?
その逆も可能?
187枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 18:35:51 ID:yhAWHaX70
>>183
フリーレンジ無双の爽快感はなかなか・・・
188枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 18:40:30 ID:3UXPes6N0
>>186
どっちも可能
PS3にPSP繋げばメモリーカード管理のとこに出るよ
189名無しさん:2010/05/29(土) 18:41:29 ID:4iwPHhfWI
190枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 18:42:57 ID:aJwK8EY30
>>188
ありがとう
PS3とPSPでゼノギアスを再プレイしたかったんだ
191枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 18:44:33 ID:hvBJjGEk0
サンダーフォースのBGMと爽快感は最高だよ
Gダライアスはマジお勧め
192枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 19:14:38 ID:HlL8r8hV0
正直今アーカイブスに出てるSTGで爽快感重視のやつってあんまないようなw
2周目のことを頭から消してコンボも無視してばんばんボム撃つ分には怒蜂もいいよ
あとは難度下げてフリーレンジで無双するTF5とかもサクサク

氏ににくい&難度そのものが高くないという点ではガイアシードも悪くはないけど…w
193枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 19:26:26 ID:1KXP4Wiy0
レイシリーズは音楽にレーザー発射SEが溶け込む様が気持ちよく感じることがある
ゲームはムズイから単純に俺TUEEEEしたいって爽快感ならTFVでフリーレンジ&ハンターだろうか
194枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 19:31:34 ID:Es8CgGKf0
FF9の黒のワルツ3号強すぎ。
温いゲームばっかりになれてしまっていたのか・・・
195枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 19:41:39 ID:PX/PL2fR0
PCEのゲートオブサンダーとかどうよ
固めの敵に撃ち込んでる時のコリコリした感覚が軟骨みたいで気持ちいいよ
196枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:05:19 ID:h5HW9Mo80
PS3は仮想メモリーカードをいくつでも作れるところがいいね
197枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:08:31 ID:9IbdgGF60
みちのく買ったんですが花札のルールがよく分からなくて全然勝てないのでルール説明が入ってる花札ゲームを教えて頂けないでしょうか
198枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:11:21 ID:8BzcNUL1P
199枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:16:02 ID:7czDZGPf0
最初はタン狙いで集めていって
慣れてきたら少しずつ役を覚えると良いよ
200枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:19:12 ID:IdOBm+ZN0
頭ん中にエロが先行すると勝てないぞ
201枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:19:35 ID:6rs0tVRh0
猪鹿蝶と五光は覚えてる
202枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:22:51 ID:UFLaL3yb0
月見酒(か花見酒)を狙うのが楽だろ。2枚で役付くんだし
203枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:23:20 ID:PX/PL2fR0
キン肉マンで大三元だけ覚えたみたいな感じか
204枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:28:42 ID:2E0zhXUU0
サムスピの話してるかと思った
205枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 20:52:51 ID:V6s4AXat0
幻の字か
206枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 21:08:26 ID:AcsIEVSv0
麻雀 花札 チェス 将棋とか無料でオンライン対戦できるサイトあるのに何でわざわざ金出して一人でやってんの?
207枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 21:22:06 ID:UEVzNL3V0
携帯電話だとパケ代が気になるし、
そもそもオンライン対戦だと対戦相手が揃うまで時間がかかったりするし、
特に時間がないときはいつ中断してもいいのは大きなメリットだと思う。
208枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 21:23:52 ID:UEVzNL3V0
あと地下鉄ではそもそもオンライン通信できないか。
209枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 21:53:55 ID:vfu90jxj0
>>206
みちのくだったら女性の入浴シーンを写真でとるのが目的で
その為に花札勝負をするんだがこのゲームは写真の方がメイン

脱衣麻雀をオンラインでしたいとは思わないだろう
人が集まっても女性はいないだろうし男同士で裸になるとか・・・
210枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 21:55:16 ID:NXr2NxWnP
>>209
花札とか麻雀をする意味あるの?
211枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 21:59:48 ID:IdOBm+ZN0
哲学でも語る気か
ゲームをする意味あるの?
212枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:04:34 ID:NXr2NxWnP
いやだから写真を見るのが目的なら花札する意味があるのかって意味だよ
213枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:06:48 ID:p2eFmKwo0
というか対人戦は対人戦で結構面倒くさいぞ。
思考時間が長かったり、負けそうになると切断されたり、基地外と出会ったりetc...
別に凌ぎを削る一戦がしたい訳でもないし、俺はCPU戦の方がいいよ
214枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:30:15 ID:vfu90jxj0
>>213
女の子の裸を見る為には花札や麻雀で勝たなくてはならない
勝つためには真剣に花札や麻雀に集中せざるをえなくする
メインの餌を手に入れる為にサブのゲームをこなす。そこにゲーム性と達成感が生まれる
昔はこういう焦らし系のゲームが流行ったんだよ
今みたいに解析して画像だけ抽出したりセーブデータがごろごろ出回ってたりしないし
まあ花札とか麻雀をする意味あるの?と聞かれたらゲームをする意味あるの?になるわな
写真をとるのが目的なら何故花札をしなくてはならないかと言われたら
そういうストーリーだから仕方が無い。文句は作った奴に言えってことかな
で、なんでこんなゲームをするのと聞かれたら皆スケベだからだよ
で、なんで今頃こんなゲームをするのと聞かれたら焦らしプレイが好きなんだろとしか
他人の趣味性癖に文句を言ってもしかたがない
215枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:32:24 ID:vfu90jxj0
アンカーずれた
>>214>>212宛で
216枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:32:35 ID:p2eFmKwo0
そんなこと俺に言われても
217枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:34:05 ID:vfu90jxj0
>>216
ごめんね
218枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:34:41 ID:t+/Rl0rR0
情熱を感じた
読んでないけど
219枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:37:05 ID:UEVzNL3V0
同じ麻雀するなら勝った後に男の裸が出るよりも
女の裸が出てきた方がうれしいよな。
220枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:40:26 ID:SUFK1rn20
俺は将棋ゲーで相手キャラを泣かすのが楽しいな
泣き顔を見るだけと泣かすのでは大きな差がある。男キャラも泣いてくれるし

とりあえず>>213
221枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:40:37 ID:pZTjvLT70
つまり超兄貴のブロック崩しを作れという天命ですか
222枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 22:41:19 ID:cOnG+iws0
男の褌に見えた
223枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 23:11:19 ID:owPnyRhQ0
女だと思って剥いたら女装子だったっていうのも色々興奮するもんだが
224枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 23:13:02 ID:h+92g8gt0
ねぇよw
225枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 23:13:58 ID:9IbdgGF60
つまりベアルファレスはオススメだと
226枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 23:40:10 ID:g/MxauVn0
べアルファレスに興味沸いたぞどうしてくれるんだ
227枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 23:44:40 ID:EOqO63X60
みちのくは面白かった
でも花札の対戦がムズい
誰が相手でも強さは最初から最後まで殆ど変わらないし
228枯れた名無しの水平思考:2010/05/29(土) 23:55:43 ID:p2eFmKwo0
確かにルカが裸になったら勃起してしまう自信はある
229枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 00:05:41 ID:iMncdbeu0
カドモンなら金払えば喜んで脱いでくれるぞ
230枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 01:01:42 ID:bPBbO+Dd0
ノベルゲーム系(アドベンチャー?)で
怖くなくて、恋愛一直線じゃなくて、あまり濃ゆくないのって何かあるかな
231枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 01:04:12 ID:/+Y4IdJq0
御神楽かなぁ
恋愛要素ゼロ、純粋な推理モノだけど難易度も高くないし
232枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 01:05:35 ID:UZW3wBtnP
最後の濃ゆくないのって条件で選択の幅が狭まるなw
233枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 01:08:37 ID:j/ST0dI50
御神楽はいいね
ノリは小林少年を少女にしてみました的な感じでかなり硬派
ただ、事件も同様に猟奇的なモノが多いので
キャラゲーだのギャルゲーだのと誤った先入観で手にとると殺られる
PSPだと画面サイズの関係でちょっとだけ遊びにくい
234枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 01:16:53 ID:sC8HVJZD0 BE:321516645-2BP(20)
メタモルVは……おもいっきり濃いからなぁ
超☆お薦めなんだが。
235枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 01:23:28 ID:R6Y03c4c0
猫侍は濃ゆい・・・か。
236枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 01:38:32 ID:G2tkuSkl0
シンプルに推理来てたんだな
しかし、1〜3全入りのPSPソフトがあるのに1だけか
興味ある人は前者買った方がお得だよ
237枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 01:59:14 ID:E1SVYM4F0
ネオジオアーカイブスマダー・・・・?
238枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 02:08:37 ID:pA5jjWIs0
>>237
↓「ネオジオアルティメットシューティング」でガマンしろよ!
http://game.snkplaymore.co.jp/official/neogeo_heroes/

↓「SNK ARCADE CLASSICS Vol.1」
http://game.snkplaymore.co.jp/official/ac_vol1/

↓「THE KING OF FIGHTERS PORTABLE’94〜’98 Chapter of Orochi」
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-chapter_of_orochi/

芋屋がアーカイブス版を配信してるのに、またベスト出すんだよな。
アーカイブス版で十分なのに・・・すごいとしかいいようがない。
239枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 02:19:15 ID:CkJhaDU70
そういえば、アーカイブスのノベル系ADVは、恋愛を抜くと濃いゲームばっかだな
須田ゲーも濃いし
しかしよく考えると、ノベル系ADVで、恋愛のないやつは基本的に濃いゲームが多い気がする

信長秘録はお勧めだけど、はっきり言って濃い…
あと、女の子に一生懸命声をかけなければ恋愛一直線にならないサーカディア
もお勧めだけど、時々戦闘があるし、薄くはないかな
240枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 02:30:42 ID:TwLgUjA/0
>>238
アーカイブスって糞移植のPS版じゃないの?
241枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 02:46:30 ID:lT0xoOOU0
意外にこのスレ伸びるけどそんなにアーカイブ買ってる人多いのか?
242枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 02:52:27 ID:009kktns0
177も続いてるスレに向かって「意外に伸びる」とか
243枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 03:11:32 ID:TqIjr4gO0
バカが来たw
244枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 04:00:02 ID:lT0xoOOU0
>>242
177?
バカが来たw
245枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 04:11:22 ID:FVbO/Tu2P
しかしIDはめちゃくちゃカッコ良いな
246枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 04:34:38 ID:QeParBJi0
え、このスレって177スレ目じゃ無いのか?
247枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 04:42:43 ID:0QACuZDA0
なんか知らんが最近楽しいのはパズルボブル2

エニックスってアーカイブス来ないの?リメイク商品出してるから回避するってんなら
早くDQ7・鈴木爆発・せがれいじり・プラネットライカ辺りを出してくれないと困る
248枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 04:45:04 ID:FVbO/Tu2P
いや、別に177でおかしくないよ
249枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 06:56:39 ID:jTGNehGV0
回すダイヤル177
250枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 08:53:23 ID:ZL11eLCs0
177〜
251枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 09:15:09 ID:JxIUsi7I0
>>247
ドラクエ7はDSで出すんじゃね?

1500円でいいから、4のPS版を出して欲しいなぁ。
252枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 09:23:11 ID:e/OLI39B0
>>244
ようバカ
253枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 09:50:30 ID:CkJhaDU70
首領蜂面白いな
人気が出た理由が分かる気がする
シューター初心者で当たって砕けまくっているが、爽快感があるな
コンティニューが何度もできるから良いけど、これができなかったらきっと
途中でやる気がなくなってた
弾幕と弾幕以外のSTGの間のような感じという話を聞いて首領蜂を
買ったが、怒首領蜂は怒首領蜂で初心者向けのモードがあるらしいから
やりたくなった
254枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 09:55:21 ID:8xtb4PCt0
去年PSP買った時にはアーカイブスとか今更PS1のゲームなんかやらないと
思ったけどやってみたら安く楽しめるね

ブロックくずしなら1と2どっちがいいですか?
255枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 10:02:25 ID:I0JoE5d70
PSPとの相性の良さが半端無いからな>アーカイブ
256枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 10:05:16 ID:CkJhaDU70
面白いゲームは何年たっても面白いよ
時事ネタは時間がたつと微妙になるが
257枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 10:06:21 ID:G2tkuSkl0
スリープモードのおかげで、どのゲームでも、いつでもクイックセーブできるのも使い勝手が良い
258枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 10:07:51 ID:d/XlUXC+0
いまポポロクロイス2やってるけど
まるでPSP向けに作られたゲームみたいだよ
259枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 10:20:48 ID:bPBbO+Dd0
230だが、アドベンチャー紹介thx
かなり参考になりました
260枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 10:32:53 ID:Lff45ITG0
クイズゲー配信まだぁー
261枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 10:41:21 ID:CkJhaDU70
ときめきの放課後ねっ★クイズしよ?があるじゃないか
262枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 10:44:11 ID:CkJhaDU70
ハートマークは?に変換されるんだな・・・
263枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 10:51:37 ID:G2tkuSkl0
懐かしいな、当時高校生の俺は「コレは勉強だ!」と言い聞かせてやっていたな
まぁ実際はあんま実用には向かなかったけど
後、問題数が少ないせいか重複する事が多かった印象。1500問くらいだったかな
264枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 10:52:05 ID:/+Y4IdJq0
ときメモのクイズはロードが糞すぎて1周してやめちゃったな
265枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 11:40:58 ID:MPEnXr1U0
マイエンジェルとか虹色町とかやってみたいね
個人教授は問題でるからクイズ物に入れていいですか
266枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 12:09:56 ID:n8/z7dbq0
ドドンハチ画面縦でやんの?
やりづらくない?
どうなの?
267枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 12:15:06 ID:hEgtNpfV0
慣れるしかないんじゃないかな
スターソルジャーも縦専用だっけな
268枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 12:20:31 ID:n8/z7dbq0
そうなの?じゃあ買ってみるね>ドドンパチ
本当に面白いのね?
269枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 12:22:34 ID:+sW1DJoq0
縦シューはGoを縦に置いてDS3でやるのが一番だな
270枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 12:38:22 ID:TGjEi8+C0
GOとコントローラで3万越えるな
阿呆らしい
271枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 12:44:29 ID:lm9Gwcqu0
怒首領蜂を買う前からその環境が整ってる人は、ってことだろう
272枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 13:00:42 ID:Wprlk3uF0
怒首領蜂は横でもやりやすいよ。首領蜂で縦持ちに慣れちゃったから今も縦持ちでやってるけど
それに怒首領蜂はSLOW機能があるからPSPでもやりやすく感じた

話変わるけどSTGでオススメ教えておくれ。首領蜂と怒首領蜂、R-TYPESとR-TYPE凾ヘ買った
273枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 13:22:38 ID:qsSc9UO80
Gダライアスとフィロソマがオススメかな
274枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 13:41:14 ID:5GfN1oyQ0
サンダーフォース5とGダラとレイ2つ
あと雷電
STG自体多くないから全部買おうぜ
275枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 13:51:31 ID:CkJhaDU70
横スクや縦スクじゃない、3DSTGだったらザンファイン

デザエモンもサンプルゲームが多数入っている事と、デザゲアーカイブス
でダウンロード(詳しくはwikiに書いてある)できる分も含めて良いと思う
276sage:2010/05/30(日) 14:34:08 ID:vAy8Ky450
ザンファインとキュイーンマジオススメ
277枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 14:38:52 ID:EkUmjNYs0
コットンはだめなん?
278枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 14:55:36 ID:hNJ14Ako0
>>263
各部活50問ずつとかで通常問題が相当少ない印象になるけど
ときメモのクイズは5000問以上ある(PS版ジャケ裏より)

>>275
ザンファインみたいなのは3Dっていうの?
279枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 16:05:03 ID:Wprlk3uF0
教えてくれてサンクス
さすがに全部は買わんけど適当に買ってくる
280枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 17:17:30 ID:I0JoE5d70
残ファインと急いーんて知らなかった
俺もチェックしてみよ
281枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 17:25:29 ID:sb1oxWHc0
ザンファインは隠れた名作だよ。
そして元のソフトが微妙にプレミアだったと思う。
それでも定価が1500円だからせいぜい相場価格は2000円くらいだけど。
数が少ないのか中古であまり売っているところを見なかったソフトだな。
282枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 18:49:25 ID:hEgtNpfV0
きゅいーん薦めてるのはネタじゃないのか?
283枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 19:08:56 ID:XRjhNgaN0
ff9がつまらなすぎてffで初めて投げそうw
284枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 19:09:56 ID:F3qf7LSz0
IQってどうですかね?
XIも気になってたので体験版やってみたけどいまいちコツがつかめない・・・
285枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 19:17:09 ID:ibfdv58LP
FF9がつまんないなら8とか気が狂いそうになるんじゃないのか
自分は両方好きだが
286枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 19:21:06 ID:pMT/RiHJ0
>>284
面白いよ
俺もXiは苦手だけど、IQは流れてくるパズル毎に解法が決まってるから
糸口が掴みやすいしテンポもいい
287枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 19:27:49 ID:up/F1Psr0
落とすならFINALがオススメ
288枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 19:31:15 ID:sb1oxWHc0
>>282
きゅいーんも悪くはないよ。
少なくともクソゲーではない。まあ普通な出来。
289枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 21:31:06 ID:WAr5Qp6v0
おれ屍おもしろいわ

ただ先頭画面の時のスロット高速化と死んだときの年表高速化できれば
最高に快適だと思った
290枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 21:49:24 ID:qguUxnkP0
モンハンやってみたいけど未体験、自由時間一日2時間くらい、
FF7と9はプレイ済だけどなつかしさを味わいたくもある

モンハン2GかFF、どっちをダウンロードしようかなぁ。。
291枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 21:51:56 ID:WRRHcQQY0
「耐えるのだ…アデルバート・とっつぁんよ…」
初見プレイで後悔してる 似てるからってこんな名前にするんじゃなった
292枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:07:16 ID:ibfdv58LP
モンハンは一人だと飽きるよな
293枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:09:04 ID:T8Q7H3AE0
一人でも楽しめるけどなぁ
294枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:10:06 ID:JsH2excL0
全部買えば少なくとも不満はないんじゃねーの。
全部買っても5000円でお釣りがくる
295枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:11:44 ID:LBGawD1V0
>自由時間一日2時間
これがあるから全て手付けられないんでしょ
まあ好きなのやりなされ
296枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:17:21 ID:+yBiQeZH0
一日二時間か・・・この位が普通なんですかね、少ない気もするけど
モンハンは時間泥棒だから質問の回答はスレ的にもFF・・・?
297枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:19:26 ID:++yFKFv10
2時間か、一番理想的かもな。それに他の時間充実しているなら大切にした方がいいだろうし。
リア充死ね(泣
298枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:20:30 ID:AVmaPzxG0
とりあえずモンハンからでいいんじゃね?
興味あるなら一度やってみて損は無いよ
1クエストの時間はそんなに長くないから短い時間でも区切りよく遊べるしね
飽きたらFFで懐かしさに浸って癒されればいい
299枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:20:34 ID:PnRktyxN0
コナミ、サンソフト、ナムコの懐かしいFCゲームはあるけど、もっと他のメーカも出して欲しいな。
バンダイとか出さないかなぁ・・・
もっとFCゲーム出して欲しい。
300枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:20:43 ID:TdW3+H0c0
二時間/週ならともかく、二時間/日なら十分多いだろ…。
5時間/日とか、18時間/日は無職と学生だけだろが。
301枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:24:05 ID:WKDiOIrb0
2時間/日は普通だな まぁ睡眠時間にもよるが…
俺はできるだけ8時間寝たいからほぼ0だわ
302枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:25:03 ID:ibfdv58LP
だな
とりあえずモンハンに同意
どっぷりはまってそのまま年末の3rd買うもよし
ちまちま自分のペースで楽しむもよし
まあ残念ながら合わないかもしれないが…
それでも新品で1600円は良心的な価格だと思うぞ
303枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:26:12 ID:R6Y03c4c0
ネコがいるから一人じゃないもん
304枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:27:36 ID:7n0eglh40
32Gのメモステに新調して調子に乗ってアーカイブス買い捲ってたら
メニューがえろいことに・・・
305枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:29:59 ID:vF4B7piF0
最近はアーカイブスもやるものなくなってきたからモンハン買いなおそうかやぁ。
さすがにシンプルシリーズを買いまくる気にはなれん。
306枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:36:20 ID:FVbO/Tu2P
モンハンのクエスト制は予めプレイ時間を決めて遊ぶのはうってつけ
遊びすぎず集中して乗り込めるから会社の休み時間が充実する
307枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:38:06 ID:DCWqDdJU0
やっとこさアインハンダーでコックローチ出したぜ・・・
使ってみたらそれほど強くなくて泣いた
308枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:39:04 ID:67aSX5Xn0
>263
ときめきの放課後は、クイズゲーに見せかけた恋愛シミュだぞ。
真の楽しみ方は、相手の得意な話題の問題が出たときに即座に回答権を渡すところにある。
優美とか、おっさんでも知らんような横シューの問題とかを、ガンガン回答して面白いぞ。
309枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:41:42 ID:up/F1Psr0
JetCopterXって面白いですか?
310枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:45:44 ID:TqIjr4gO0
>>304
そんなことでエロくなるのか
311枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 22:46:03 ID:D+6P/eNX0
>>308
セーブ、ロードがクソすぎるんだよな。
これがネック。
312290:2010/05/30(日) 23:26:48 ID:qguUxnkP0
みんなありがとう!
モンハン2Gダウンロードしますた
もちろん仕事以外の時間はもっとあるけど、
ゲームばっかりもしていられないからねー
313枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:27:07 ID:/OMN7wlc0
FF9来てたのかwww
もうアーカイブスに興味無くしかけて、配信日の確認とかずっとしてなかったわ
314枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:28:54 ID:DA1ieyTS0
怒首領蜂のTATE(YOKO MODE)って、PS版にもあったの?
PSP用に用意したとしか思えないようなモードなんだが。
もしかしてアーカイブ用に手を入れた?

しかし、「後は主力に任せてゆっくり休め」とか言われて
終わってしまうんだが、ここから先が2周目って奴なのか・・・?
315枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:30:18 ID:oNPk0FdtP
怒首領蜂、スロー機能のおかげで2周目までいけたが、2-3で全滅した
画面中敵弾だらけで気が変になりそうだった
316枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:35:04 ID:sC8HVJZD0 BE:450122674-2BP(20)
>>315
紫炎龍もオススメだ
317枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:38:17 ID:Jb8qJSmI0
ベアルファレスやってたらこんなことになったんだが
http://imepita.jp/20100530/849170

これはどうすればいいんだ
くそう俺とノエルちゃんのラブラブ看病が・・・
318枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:39:41 ID:G62+HrSL0
>>317
それヤバイ描写だからモザイクかかってるだけ
319枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:40:30 ID:++yFKFv10
>>317
ハードがお前を拒絶したんだろ
320枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:40:34 ID:sb1oxWHc0
>>317
もしかしたら読み込みが高速になっていない?
読み込みが高速だとときどきゲームによっては表示がバグったりするみたいだし
321枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:44:41 ID:Jb8qJSmI0
>>318
なんか納得した

>>320
いや、標準だ

リセットしたら直ったが恐いなこれは
322枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:57:34 ID:I3qu7lAV0
>>321
ベアルファレスは、こちらも1度目のミッションで1回だけ固まったことがある。
このゲームはマメにセーブしておいた方が安全みたい。
323枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:59:29 ID:AdJnHvm+0
何故か血迷って忍ノ六買ってしまった...
メーカーロゴの時点で得体の知れないオーラがダダ漏れしてるorz
324枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 00:01:10 ID:CkJhaDU70
>>321
一応サポセンに言っておくといいかも
325枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 00:10:00 ID:U0Ot7ssF0
>>321
お前のおかげで俄然興味が湧いたw
326枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 00:25:07 ID:fQ1IFy1Y0
>>323
興味はあったものの、どっかのブログにクソゲーって書いてあったから買うの止めたんだけどプレイした感想は?
やっぱクソゲーなの?
327枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 00:33:03 ID:j+Z3usdx0
>>314
据え置き機でも画面モード切り替えが付いてるSTGは結構あるよ
シューターはSTG専用に縦置きできるモニター持ってたりするから
328枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 00:35:45 ID:f4SVDIAz0
てか縦モード付いてないSTGはモグリ扱い
紫炎龍にはついててほしかったが・・・
329枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 00:41:04 ID:oQV72EtA0
PCの回転型液晶モニタにPS2を繋いだら
ゲームの回転方向とモニタの回転方向が真逆で
下スクロールシューティングになったのはいい思い出
330枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 00:44:06 ID:XZjWG2Wu0
>下スクロールシューティング
何かカコイイw
331枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 00:46:32 ID:EcDoiILV0
>>326
>どっかのブログにクソゲーって書いてあった
ttp://d.hatena.ne.jp/walras/20050702/p1
ここかな?
332枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 00:49:16 ID:Gyn+ZFBG0
>>272 >>275
デザエモンKIDS!ディスク2のセレクト100はイイ!時間なくても一日一本クリアができる。
なかには極悪難易度のとか絶対クリアできねえだろこれってのもかなりあるけど
ガチャガチャやってる感がなんかイイ
333枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 01:10:58 ID:fQ1IFy1Y0
>>331
そこじゃなかったと思う
忍ノ六の配信時にこのスレに貼られてたブログのレビューだったと記憶してるんだけど・・・
334枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 01:14:49 ID:jr2iOkoCP
怒首領蜂のTATE(YOKO MODE)って、画面だけ縦になるTATEと違って方向キーの入力も
右に90度傾けたような形になるからPSP縦持ちでも遊べるようになるんだよね
>>314の、PSP用に用意したとしか思えないようなモードってのは、たぶんそのことを言ってるんじゃないかな
サターンのガレッガとか別のSTGでもそういうモードは見たことあるから、もともと入ってたんだと思う

あと、>>314のは2周目じゃないよ
Wikipediaの怒首領蜂の項目に条件が載ってる
335枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 01:35:18 ID:/irvtl2z0
>>327
モードが3つあるのよ。
通常のYOKOと、縦置きモニタ用のTATEと、TATE(YOKO MODE)。
334で書かれてるけど、画面は縦置き用でゲーム中のみ十字キーが90度ずれる。
右→上、上→左みたいな感じで。
PSPの右側を上に、90度回転させて操作するために作られたようなモード。
何故か自機が自由に選べなくなるのが欠点。(コンフィグで選んだ機体しか選べなくなる)

>>334
サンクス、もとからあったのか。何のために使う機能なんだろう。
とりあえず、Wikipedia見て1周目の最後まで行ってみる。
336枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 01:37:28 ID:euQmLBov0
>>332
その人が作ったのを更に改造できないの?
337枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 01:51:01 ID:j+Z3usdx0
>>335
あれは元々縦シューを横シュー風に遊ぶためのモード。
横シューだと思えば縦置きしなくても画面をフルに使えるからな。
まあ感覚が違うからやりにくいんだけど
338枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 01:57:03 ID:Gyn+ZFBG0
>>336
やった事ないけど各ゲームのGAMESAVEからメモカ2へセーブして
デザエモンプラスのメモカへ移せばできるんじゃない?無責任なレスでゴメンネ
339枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 02:32:47 ID:OGotJjba0
>>321
それは俺もなったが今までで1回のみだった
確か実機でやってた頃もなった気がしたから多分オリジナルのバグ
340枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 02:41:18 ID:47SVgFY40
>>321
ジェシカの実の看病イベント、はイベント後操作可能になった直後
結構バグる事多いな(PSP-2000、サンのメモステ、読み込みノーマル
でも毎回何度か画面切り替えしてると直ったり、セーブ→ロードで直るから
気にならなくなってしまった
341枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 07:15:37 ID:4JQ8teI50
TATEだかYOKOだか知らんが
コントローラ設定のカスタムは十字キーの設定も変えられるけどな
342枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 08:19:38 ID:Pt4oc9540
>>326
テンポ最悪なのと完全運任せなボードゲーム、クソゲー好きならお勧め
良いところと言えばいちいちイカレたキャラとかイベントぐらい
人によってはマイナスだろうけど
343枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 08:24:19 ID:Pt4oc9540
ちなみにちょっとしかやってないけど
男色侍とか変態侍みたいなキャラが出てきた
344枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 12:18:04 ID:Dxmg4p7u0
>>343
その一言ですげえ興味わいた
タチかネコかだけでもおせーて
345枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 13:00:14 ID:BfhNgYVs0
メタルギアソリッドは3やPWが合わないとやっぱり合いませんか?


346枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 13:01:41 ID:OxKtlKCz0
合いません
347枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 13:19:14 ID:siA8GDTM0
操作方法が全然違うからなんともいえんね
348枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 13:32:09 ID:ceHzeJzC0
>>345
一番の違いはカメラとレーダーかな。見下ろし視点で右上にマップ付きレーダーが標準装備されてるから
敵がどのルートを巡回しててどこまで接近すれば見つかるのかが大変把握しやすく攻略ルートを組み立てやすい

3からはその辺を曖昧にして自分の感覚や勘等が多少入ることで、また別の潜入感とスリルを出している感じだからな
まあ潜入自体がダメってんなら1も合わないだろう
349枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 13:35:33 ID:D+Usgz8v0
psp版killzoneみたいなかんじ
ちょっと違うかもだが
350枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 13:43:05 ID:XZjWG2Wu0
>>345
348も言うようにパズルゲームみたいな感じ>1
古いけどエレベーターアクションとかみたいな、タイミングを見極めて突破する
小島節自体が合わないというなら無理だけど
351枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 13:49:02 ID:CrNKBL/b0
積んでるゲームが数多くあるけどFF7やりたくなってきた
コンビニ行ってチケット買ってくるか・・・2000円分は無いんだよな
352枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 13:59:45 ID:MI4lxoxD0
1000円チケ2枚買えばいいじゃない
353枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 14:00:53 ID:MoRaAU2LP
あるある。
そして買ったはいいけど数時間プレイして積むんだよな
オレも少しずつ消化してるところだ。昨日1本終わった
354枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 14:04:20 ID:CrNKBL/b0
まさにその通りで買ったはいいけど数日で積んでしまう
何なのかねこれ、集めるのが好きなコレクター的な感じなのかな
355枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 14:05:59 ID:yEj4F6Lm0
思い出せよ。
誕生日に買ってもらった一本のゲームを、夢中で遊び続けたあの日々の事を。
356枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 14:06:12 ID:XZjWG2Wu0
一本消化する間にまた1〜2本増えてたりする
アーカイブ消化ゲームをクリアするのは難しい
357枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 14:08:30 ID:xczqclK60
今月は、追加コンテンツやらアフターバーナーやらレイストームやらGTRPやら買って9000円も使ったお・・・
携帯払いだから今月の支払いが24000円だぁ。
つい最近psp3000を購入したから、また使いそうだお・・・
358枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 14:13:36 ID:wRHxvijI0
FF7やった後にFF9やったら戦闘もっさりだしセーブも出来ない所で突然ボス戦始まってで即死させられたりと
FF7の親切さというかぬるさから比べるとストレスたまることが多いな
雑魚が攻撃1回するだけで10秒位かかるとかなんだよ
359枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 14:18:54 ID:a2NQlIDlI
おいおいゼノギアスなげえよww他の積みゲ消化できぬ
360枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 14:33:20 ID:PGfGPPKe0
PSP経由でダウンロードしたゲームデータをPS3へ転送はできる?
361枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 14:57:04 ID:euQmLBov0
ゼノギアスは話(会話が)長すぎて飽きた
クリアできない
362枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 15:01:45 ID:Iz5Uflv80
FF9を先日ダウンロードした際に3000円チャージしたんだがFF9みたいな1500円の大作ってすぐリリースされる予定ある?

ないならアーカイブスで二本買いたいのだが。

あとオススメの怖いゲーム教えてください。
寝る前に布団にこもって怖いゲームやりたいw
363枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 15:02:25 ID:a9pl9qgs0
シンプルのホッケーは良作だな。高速ラリーで脳汁でまくり
しかし何でTheすもうをスルーしたし
364枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 15:20:05 ID:c1M601Dq0
>>362
学校であった怖い話
365枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 15:40:43 ID:l37zDWiK0
学校であった怖い話以外にまともなホラーが無いんだよね
366枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 15:47:43 ID:yEj4F6Lm0
え・・・バイオハザードは・・・?
367枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 15:50:55 ID:MI4lxoxD0
バイオはホラーゲーってよりびっくりゲー
368枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 15:51:31 ID:MoRaAU2LP
ディノクライシス、エコーナイト1、2あたりも怖いかな。
369枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 15:52:42 ID:l37zDWiK0
ごめんアドベンチャーの中で
370枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 15:57:26 ID:QKq+1/fZ0
METAL GEAR SOLIDもアドベンチャーなんだよな
371369:2010/05/31(月) 15:57:35 ID:l37zDWiK0
ミス

アドベンチャーの中からかと思った
372枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 16:58:04 ID:XZjWG2Wu0
>>370
スネーク少年が秘密の島をたんけんする話だからアドベンチャー
373枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 17:05:20 ID:BGRspbd50
FF8,9、FFT、サガフロ1,2、俺屍、クーロン
サガフロ2は未プレイ、クーロンは途中で投げた他はPSでクリア済み
これら全部やりたいけどどれから始めようか迷い中・・・
システム的なストレスとか考えてどれを最初に持ってくるのがいいかな
374枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 17:05:43 ID:CrNKBL/b0
結局FF7買ったです
攻略本を発掘したしやり込むぜ
375枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 17:20:42 ID:73To1z4pP
>>374が何日で投げるか見もの
376枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 17:45:08 ID:BuWQBZYM0
暇だからメモステに入ってるゲームをぼーっとしながら何遊ぼうか考えていたら触ってもないのにゲームが起動した
それは世界の果てすら超えていないまま放置されていたジャスティン達の冒険活劇だった
377枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 17:49:37 ID:OxKtlKCz0
風邪のお薬出しておきますね
378枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 18:47:54 ID:0t4zM8e90
怒首領蜂買った人に質問なんだけど縦画面モードにした場合方向キーの操作はどうなるの?
他のPSPのSTGのように方向キーの操作も縦持ち用に変更できる?
379枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 18:52:06 ID:XteBnaz10
できるから買え
380枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 18:57:24 ID:22QM8z1w0
>>378

>>334-335
>>341
質問する前に過去ログ読もうな
381枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 19:09:19 ID:xczqclK60
ルナ・ウィング買ったw
おっぱいデカいwww
ティアリングサーガーみたいで面白いな!勿論、PSPでやった方が良いよ。
画面設定とコントラスト設定できるし。
http://prs.kabegamikan.com/images/1275300169_63.jpg
382枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 19:09:59 ID:0t4zM8e90
ごめんなさい…素で検索するの忘れてました
383枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 19:15:22 ID:euQmLBov0
>>381
ワンピースとかフェアリーテイル好きそうだなw
384枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 19:22:19 ID:QJV/Hq3r0
皆PSPでプレイするとき解像度はフルでやってんのか?
ノーマルやオリジナルだと上下も空きがあるからカスタムで上下を限界まで埋めてプレイしてるけど。
385枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 19:39:31 ID:MI4lxoxD0
へんに横伸びするとヤダからオリジナルかノーマルだな
386枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 19:54:33 ID:ywSFBOpg0
>>317
亀だがFF7やったときも俺もなったわ
387枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:08:14 ID:SSvw0zmD0
同ゲームをPSでやるのとPSPからテレビに出力するのとでは画質に差が出る?
388枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:15:08 ID:dcejadZI0
>>381
ルナ・ウィングは声優陣が豪華。
坂本真綾っていうと、↓自分の中では歌手という認識なんだけど、巨乳ギャルのパティやってる。(^^;
http://www.youtube.com/watch?v=LLV9n53dPU0&fmt=18
389枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:15:56 ID:R7wRnpoq0
PS2やPS3だとアンチエイリアスが出来るけど
PSPだと出来ないよね?
PS3での実CDとPSPでのアーカイブスを同じTVでやってみると
PS3の方がアンチエイリアスがかかってってスムーズに見える
390枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:19:12 ID:uAUhq3jH0
I.Q買ったけど早速2問目で詰まった・・・
391枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:28:58 ID:XZjWG2Wu0
>>390
スクショとって問題をじっくり考えるとか
392枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:30:46 ID:SeKX8w2h0
いまさら魔乳やってる奴なんなの?
393枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:34:04 ID:Z1FZTdj70
今日ハムスターが死んだ
2年ちょいだった
394枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:41:16 ID:5Ok2LRaI0
↓追悼のハムスターAA
395枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:42:02 ID:OxKtlKCz0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
396枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:52:32 ID:T0Y1DfOG0
クーロンズ 2日前にクリアしたが終盤でドップリはまって徹夜でやってちまったぜ

久しぶりに 真っ白に燃え尽きたゲームだった…
397枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 20:56:10 ID:RkGqQKC20
クーロンズって駄ゲーじゃないのか??
おもしろいのか???
398枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:09:33 ID:0WyVePQq0
ハマる人にはハマるがそれ以外の人にはクソゲーレベルってのはよく聞く
399枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:10:44 ID:HBbLZatx0
出る前は最新鋭のゲームだったが
出た頃には時代遅れになってたゲーム
400枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:12:06 ID:dcejadZI0
>>392
魔乳好き
401枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:16:02 ID:U0Ot7ssF0
>>398
ネオリュードもそんな感じっぽいな
今プレイしてるけど、システムが合わん人にはとことん合いそうにないわ
402枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:27:48 ID:78VV5ndx0
マリーのアトリエDLしたが
「た〜る」が可愛すぎる何これ○ボタンが止まらない
403枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:33:59 ID:yEj4F6Lm0
一ヵ月後、無心でウニを投げ続ける>>402の姿が
404枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:38:21 ID:UzMEAOl10
おさかな!
405枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:39:39 ID:RxRABEoy0
二ヵ月後には地球儀をまわし過ぎてアレなことになるんだな…
406枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:41:07 ID:p0mvRnU80
信じられないだろ・・・陸にウニ落ちてるんだぜ?
407枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:41:40 ID:OxKtlKCz0
マジかよアトリエ買ってくる
408枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 21:43:20 ID:i1bc8c4Q0
クーロンは世界観は確かに魅力的だと思うけど、フラグ立ての面倒くささとか
余り楽しくない3Dダンジョンがだるくて投げちゃったな。
似たようなゲームのデスピリアはかなりハマったんだけど、あっちはまだ
クーロンよりは進めやすかったな。分かりにくいフラグもあるけど、それ程じゃない。
409枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:08:40 ID:78VV5ndx0
>>403
うにかわええ
410枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:27:48 ID:kAWeeXgQ0
みちのくkaiなんだけど、三日目辺りから積み込み激しくないか
一手で花見酒はまだ許せたんだけど、
二手で雨四光なんてのを連発されてPSP投げた
411枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:35:33 ID:f4SVDIAz0
>>410
CPU相手のギャンブルで真っ当勝負する物なんてない(キリッ
412枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:48:39 ID:vFs61MHo0
うお!FF7がアーカイブスに来てるじゃないか
これで勝つる!
413枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:51:19 ID:c3OMqqHH0
俺の屍を越えてゆけがよくおすすめされてるけど
具体的にどうおもしいろいかおしえてほしい。
414枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:51:23 ID:IbHQROpv0
FFって7 8 9どれが面白いの?
415枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:56:51 ID:RxRABEoy0
5
416枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:57:44 ID:OxKtlKCz0
4だろ
417枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:58:03 ID:wRHxvijI0
それは人それぞれだと思うけど
俺はFF9は戦闘のテンポが悪過ぎてストレス溜まりまくりでいいところも結構あると思うけど評価は低いな
そういう意味では7がよかった気もする
418枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:58:38 ID:r4gFrFHA0
>>413
システムでいえばRPGでダビスタみたいな
シナリオも面白いぜ
419枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 22:58:54 ID:wRHxvijI0
7,8,9でと聞かれてるのに5とか4とか言う人って何の病気なの?
420枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 23:00:39 ID:78VV5ndx0
456もアーカイブスで出ないかな
421枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 23:12:30 ID:T6wIq7660
クーロン面白いのに激しく酔うからなかなか進められない
422枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 23:20:29 ID:WYJA/54J0
>>421
スタートボタン押しっぱなしにしてみなさーい
423枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 23:34:37 ID:cHoK84jZ0
ブラックマトリクスクロスと00どっちが面白いですか?
424枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 23:40:03 ID:2sCHUzPf0
>>410
みちのくkaiは俺も投げたわ
東北の町並みもなんか気になるストーリーも花札もおもろかったけど
いきなり強すぎて萎えるよな・・・
425345:2010/05/31(月) 23:45:39 ID:BfhNgYVs0
レスくれた人有難う
426枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 23:50:11 ID:78VV5ndx0
>>934
本スレ民を釣った本人様ですwww
>>935
相手にしてもらえないって普通にスレに馴染んでるだけだけどレスももらえてるし
悔しいですか?
427枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 23:50:54 ID:78VV5ndx0
おう誤爆スマソ
428枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 00:19:09 ID:6DY8HeMU0
お前なんか知らないけど嫌われてるんだな
429枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 00:22:11 ID:r5glY7z80
向こうのスレでた〜るって言えば好かれるかもよ
430枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 00:34:22 ID:6UNnh/0A0
>>428
ごめんなさいなんか興奮してました
>>429
ググってみたら
「た〜る」にハマった人多くて安心した
431枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 00:38:12 ID:I/jOzwT40
どこの誤爆だよ
えらく楽しそうじゃねえか
432枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 01:40:49 ID:3DS1IvaT0
>>423
個人的にはクロスの方がオススメなんだけど、どちらも面白いよ
絵柄とかも全然違うので、好きの方を選べばいいと思う。
ただし、00にはキャラEDないのでそこだけは注意な
433枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 01:51:21 ID:GPhJmIhj0
PSで限定版クーロン持ってて、2回クリアして
最近アーカイブスでまたクリアしたけど
>>422こんな技があったとは今までずっと知らなかったw
速攻終わるやんこれ!
434枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 01:56:02 ID:XTB8D6YR0
おまいらロープレやシミュは飽きない?
俺はだらだら意味無い事やるの飽きて次何やるかで決めかねてる
FPSは酔うので嫌いだからこれ以外で何か面白いの無い?
435枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:02:43 ID:DHovC/Qo0
んなこと言ったらゲームなんてだらだら意味無いことやってるって事になるんだが
436枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:04:11 ID:qRk61k7N0
意味ある事やり続けるゲームがあったら逆に聞きたいもんだな
437枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:04:54 ID:EByfutLB0
そういうの緊張の連続みたいなのは対人戦に求めるしかないんじゃないかな
438枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:06:13 ID:y5yrRAar0
生きることにも大して意味は無いしな
439枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:08:05 ID:XTB8D6YR0
探索とか戦術とかあまり実生活では意味ないからな
もっと実生活で役に立ちそうなもんが欲しい
単たるクイズものはつまらんから要らないけど
440枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:11:35 ID:I8lhfMiG0
幻想水滸伝で哲学しろ
441枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:16:06 ID:HCwsLJwb0
この流れならEMITのアーカイブス化希望とかのたまっても大丈夫な気がした
442枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:17:43 ID:DHovC/Qo0
じゃあ将棋とかでもやってればいいんじゃないですかね
443枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:24:27 ID:XTB8D6YR0
将棋も昔やってたがテレビゲームではやる気がしないな
CPU戦は単調でつまらん
ドラクエ,FF、メガテン、イースものはもう飽きた
キングオブキングスは好きだったけどアーカイブは無いのかね?
444枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:42:05 ID:y5yrRAar0
ナムコアンソロジー2は出てない
リメイク版はイマイチだったな
オリジナルも入ってるから別にいいけど
って実生活で役にたたねえじゃねえか
むしろFC版で対戦してたときに
育てたナイト殺して友達ひとり失くしかけたことあるぞ
445枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 02:53:05 ID:DHovC/Qo0
友達と喧嘩に発展したゲームはスマブラくらいかなぁ
俺じゃなくて友達同士だけど
倒すごとに相手を挑発する奴だったから他がきれるきれる
446枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 03:00:58 ID:T1q9hg7K0
ドカポン来ないかなー
447枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 03:07:18 ID:f8iU6nda0
カルネージハートなんていいかも。
敵ロボットと対戦させるために、自機ロボットの行動プログラムを組むゲーム。
論理的思考が訓練できるうえ、プログラミングのセンスも身につく。
448枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 03:18:04 ID:RC4fwHgm0
FFTをやってないからやってみようと思ってるんだけど
これ、リメイク版もでてるんだな
どっち買おうか今迷ってる・・・・
449枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 03:19:30 ID:L41J8vTo0
>>448
PSP版は評判が悪かったからアーカイブスでPS版をやっとけ
450枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 03:36:29 ID:7X4TUofH0
クセがあるゲームだから気をつけろ
451枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 03:51:12 ID:RC4fwHgm0
>>449
サンクス、アーカイブスのほうを買おうと思います

>>450
一応タクティクスオウガはクリアしてるから大丈夫だと思うけど
まぁ、システム全然違うみたいだし詰んだらやり直せばいいか・・・・
452枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 04:07:13 ID:kA7DPxp70
一度はチョコボの集団になすすべもなくボコボコにされるかも
453枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 04:54:38 ID:wH6lT38p0
一度はモンクの大群にボコボコにされるべき
454枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 06:28:57 ID:9foznPcs0
初回プレイの赤チョコボはトラウマ
455枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 07:06:11 ID:tlyxSq3c0 BE:407673465-PLT(24411)
クラッシュとジャンピングフラッシュ以外でさくさく楽しめるアクションないかな?
456枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 07:22:26 ID:pd/qFXbP0
>>455
3Dにこだわらないなら快速天使がいい。
まさにサクサク。
457枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 08:18:00 ID:QEUKaFw10
>>455
スパイロ×スパークスオヌヌメ
458枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 09:29:23 ID:pXzWIaS60
459枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 10:15:19 ID:afDVBrIw0
>>455
ラビットモンジャ
460枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 11:51:16 ID:g/a5419X0
2D3Dどっちでもいいんでグラいいやつおしえてください
ちなみにFF9は今DL中
461枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 11:53:27 ID:wrl7Hmwl0
ベイグラントストーリー
FFT
後夜祭
462枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 12:37:39 ID:54XGBScTP
御神楽
ラングリッサー
463枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 12:41:40 ID:oeN8/LWb0
グラはたいしたこと無くても演出で魅せるやつも多いからなー
アインハンダーとかFF7とか
アークもドットキャラが結構グリグリ動いていいと思う
464枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 12:44:31 ID:ZwhIXSGl0
アーカイブスにグラフィック求めてもなぁ
2Dドットなら可愛いのはいくつかあるけど
465枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 13:12:19 ID:kA7DPxp70
ブラックマトリクス00はグラ綺麗だな
466枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 13:21:22 ID:crx09EyG0
ドット絵と背景の美しさならサガフロ2ははずせない
467枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 13:24:26 ID:aGMWfZFm0
デュープリズムはまだどすか?
468枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 14:31:46 ID:33awGt5O0
いまさらFF9買ったけど、面白いんだが目が悪くなりそう
469枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 14:56:57 ID:mslanXAF0
FF9戦闘トロイよ・・・
デュープリ急げ
470枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 15:19:15 ID:CLvbw85F0
PSP2みたいなのが出たら
PS2のソフトのアーカイブス化されるのかな
471枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 15:40:59 ID:gdELXBNO0
PSP2=PSPGO
472枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 15:42:24 ID:sLyCgP9R0
PCE2=PCESG
473枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 16:20:22 ID:fvJ7ZVkb0
PSP2はきっと「デカイ」な。
1366x768で6インチくらいだろうな。
PS2ゲームが出来るしHDなゲームもできるよ!
みたいなww
474枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 16:37:59 ID:g/a5419X0
レスサンクス参考にさせてもらいはす
475枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 16:53:06 ID:/1hqKjnA0
PS2アーカイブスなんて出た日にゃあ、今以上にwktk
476枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 17:21:55 ID:gdELXBNO0
最低でも5年はかかりそう
もうゲームやってなさそう
477枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 17:27:56 ID:NQzN9RHl0
>>475
よし、こんどこそロード爆速ジルオールだ!
478枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 17:53:03 ID:8dkoI5ot0
ローポリも頑張れば脳内でPS3くらいのグラに出来るなw
479枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 17:53:27 ID:vj7wRHix0
そういあジルオールインフィニットっていまだにDL版出てないよな

あれ常時PSPに入れて置きたいから、はやくDL版出してほしいのだが
480枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:00:38 ID:NeUsNAsO0
>>473
スレチな話だが、PSP2だすならせめてFWVGA以上の液晶はほしいな
怒首領蜂初めてやったが、なんかBGMがガンダムWみたいだな(^_^;
481枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:04:57 ID:C2VLK1690
ヴァリス見たいな横スクロールお色気アクションゲーム出ないかなぁ?
激しく希望何だけど・・・
過去にPSで上記の様なゲームあったけ?
ってかヴァリス出してくれ!
482枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:15:04 ID:l1EsZ/ln0
>>479
コーエーはベスト版出して時間たってからじゃないとDL販売しないでしょ
483枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:20:32 ID:Fus32ssb0
PS2のゲームがアーカイブスで配信されて欲しいと思ったけど、よく考えたらもう一回やりたいと思うソフトがなかったでござるの巻
484枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:21:25 ID:OoGlt81R0
てすと
485枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:28:21 ID:CHRZS8rQP
PS2の名作といえばICOとメガテン3かな
いつか携帯機で出来たらいいな
486枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:30:00 ID:Pz+M/27K0
PS2だったらプレミア化した虫姫さま、エスプガルーダ、鋳薔薇おか配信してくれたら嬉しいじゃねぇか。
アヌビスやSIREN1,2も欲しいしグラディウスVとかも・・・・・・・・・・・・・・。
487枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:34:25 ID:qjCpknPWP
いつまでスレチな話題引っ張るつもりだ
488枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:37:01 ID:ZwhIXSGl0
海のブルーになるんです〜
489枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:38:16 ID:ZwhIXSGl0
ごめん誤爆
490枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:38:52 ID:axRRuewU0
もう寝なさい
491枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 18:57:59 ID:pKFjQJo10
このスレは誤爆が多いな
492枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 19:15:21 ID:tpf+Kjfw0
キュイーンオススメはネタだと思われたのか残念
充実したGA STGにおいて5本の指には入らないけど
幻のシックスメンとしてならアリだと思ったんだだ
配信前ならちょっとしたレアゲーだったこの作品が600円!ありハム
493枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 19:33:50 ID:NeUsNAsO0
とにかく・・
アーカイブスでなんかSTG買おうと思うんだが
アインハンダー サンダーフォース フィロソマ シンプルSTG 
この中だとどれが良いかな?
494枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 19:41:08 ID:Kp+7LPCD0
アインハンダー
495枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 19:48:13 ID:vpQKYBgd0
麻雀入門ソフトは二本あるけどどっちがいいかな?
496枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 19:58:33 ID:M33LkUKU0
そろそろ雷電DXきてもいいのにな
497枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 19:59:47 ID:y184oew10
>>493
サンダーフォース
498枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 20:13:37 ID:C/yd6pbW0
>>493
すぐ上で吸引とかいうゲームオヌヌメされてるのにw

フィロソマはドラマティックSTGて感じ
比較的難易度低い
499枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 20:53:32 ID:zfopqqBF0
個人的にはアインをお勧めしたい処だが
弾以外にボスの挙動にも注意せねばならない、ガンポッドの弾数考慮が面倒、PSPでやると弾が見えないと
初心者には非常にお勧め出来ない作品だから泣く泣くやめておけと言わざるを得ない
500枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 20:54:45 ID:LI/qTCVj0
>>424
そうなんだよ
雰囲気いいしグラも悪くない
花札部分込みでも、最初はテンポもいい
けど、急に積み込みキツくなって全てが崩壊した…

花札目当てで買ったのに、いつの間にかそれ以外が目当てになって
肝心の花札は要らないと感じてしまった
奇作っつーのかこーゆーの

俺は物理的に投げただけなんで、も少し頑張ってみる
花合わせまで辿り着けたらなんとかなりそうだし
ワイルドカードがある分、こいこいよりは勝てそうな気がする
501枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 20:57:47 ID:gdELXBNO0
サガフロって極意無いのか
他人の覚えた技使えないじゃんorz
502枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 21:11:28 ID:NeUsNAsO0
とりあえずキュイーンとサンダーフォースV買ってみた
サンダーフォース演出すげ〜な
503枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 21:15:39 ID:sUwEae+h0
>>497
アインハンダーは面白いし燃えるけど難しい
TFVは面白いし燃えるけどグラフィックがPS1だなーって感じ
504枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 21:18:55 ID:P8Qf7+kb0
サンダーフォースはタイムアタックもやってるそうだし時期的にいんじゃねーのか

サンダーフォース・シリーズ総合スレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1267044356/678
505枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 21:29:54 ID:eBBYrDW00
ボクサーズロードが、
ご飯が3D化されているのが話題になったってのは本当なの?
506枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 22:43:34 ID:p3krv3YZ0
ポリゴン飯はあの当時なかなか素敵だったな、やたら種類豊富だし
507枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 22:46:48 ID:QWCugd4A0
>>417
どっちかと言うとクソゲーマイスターなんで
FF信者でもなんでもないが戦闘でFF9のテンポが悪くてFF7がいいってのが全くわからないんだが。
FF9の戦闘ってそんなにストレスたまりましたっけ?
508枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 22:52:01 ID:wrl7Hmwl0
雑魚が1回攻撃するのに10秒掛かるとかってレスがあった気がする
俺だったら3回目の戦闘で投げるレベルだな
509枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 22:53:21 ID:LI/qTCVj0
ちょwwww何故気付かなかった俺ぇぇえええええ
風の丘公園にて、
> 4人の有名声優(河本明子,半場友恵,荒木香恵,天野由梨)や
> 天野由梨)や
> 天野由梨)や
> 天野由梨)や

買ってくる!!!!!!!!!!
510枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 22:57:29 ID:pd/qFXbP0 BE:434047739-2BP(20)
>半場友恵
おお、素晴らしいじゃないか!!
511枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 22:59:53 ID:6DY8HeMU0
ボクサーズロードの飯はなんか妙に美味そうだよね
512枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 23:23:04 ID:DeGdHxla0
もともとPS時代のRPGってロードも含めてあまりテンポ良くなかったし、気にならなかったけど
FF9の場合、だんだん石化とか死の宣告が鬼だったから凄いイライラして記憶がある
513枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 23:40:07 ID:n9HTdz2A0
>>509
一瞬、夢の島思念公園に見えた俺の目は腐ってるんだろうか
514枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 23:40:32 ID:pd5teBj/0
明日って配信日だっけ?
515枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 23:52:16 ID:DHovC/Qo0
違う
なんか来ない日に限って言う奴居るな
516枯れた名無しの水平思考:2010/06/01(火) 23:53:57 ID:M33LkUKU0
風の丘公園より星の丘学園物語・学園祭がきてほしかったなぁ
こっちはマジで名作だし
517枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:05:13 ID:a2J5gqC30
>>509
パートボイスだから注意な
518枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:08:34 ID:1iE4CebV0
半場友恵ならゆうわくオフィス恋愛課と、君のきもち僕のこころも欲しいな。
ゆうわくオフィスの方はディスク持ってるんだけど君のきもちは見つからん。
519枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:14:36 ID:C2sTHvjD0
君のきもちはディスク持ってるが、ゆうわくオフィスは見かけたことも無い
520枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:17:36 ID:gyZvszcF0
今週は何もない水曜日なんだっけ・・
先々週の何もなかったPCE配信のフォローとかないんだろうか
521枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:21:30 ID:l5Re+RTZ0
ウルフファングが今は亡きデータイーストの作品と聞いて、
プレイしてみて面白かったが、読み込みを高速にするとフリーズしやすくなった。
522枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:21:37 ID:ZOPlGioT0
どっちも見たことねぇ。
ゆうわくオフィスはファミ通か何かで広告見て興味もってたんだがな…
皆口裕子とか出てんだっけ?
523枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:21:45 ID:DITMzqUn0
ついにカトちゃんケンちゃん来るのか
524枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:24:27 ID:1iE4CebV0
>521
読み込み高速、デモボイスOFFで2面開始デモ後に100%再現ぽい。
デモボイスONにしておくとスキップ効かないんだよなぁアレ。
EXINGがどっちかのついでに呼んだのか、ぐっすんおよよのぢょおぢとえみりが
そのまま上司とオペ子やってて楽しいんだけどな。
525枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:28:58 ID:k3Bup9kL0
FF5が600円で出ないかなぁ…
俺は待ち続けてるんだぜ…
526枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:31:33 ID:ZOPlGioT0
ああ、違ってた…
やっぱ記憶だけで書くもんじゃないな

>>525
出るとしても4からだろ
デュープリズム今月中に来てくれ〜ついでにLOMも
527枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:39:37 ID:y1QTGB/40
>>432
ありがとう
528345:2010/06/02(水) 00:42:43 ID:f4Xw53Qc0
メタルギアやバイオは昔の固定カメラの視点と最近の視点(TPS)だと
どっちが好きですか?
529枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:47:53 ID:Yh1bghDb0
バイオは定点カメラ
MGSは断然後方視点
530枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:49:46 ID:znuqQv9v0
プレイヤーにバカ・キチガイが多いゲームベスト10

1位 テイルズ
2位 FF
3位 メタルギア
4位 モンハン
5位 龍が如く
6位 ガンダム
7位 戦場のヴァルキュリア
8位 ディスガイア
9位 ビートマニアIIDX
10位 クイズマジックアカデミー
531枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 00:56:07 ID:pE+AcLMS0

ポ ケ モ ン は ?
532枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 01:02:47 ID:Hqv7mGRY0
ドドンパチのタテモードってどう持ったらいいんだ??
右手は上かい??
533枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 01:08:56 ID:vgQG7BsI0
>>532
俺は右親指を○において指の腹で×押してボムってるな。慣れるとなんてことない。
最初はアナログにショット振ってみたが、誤爆が多すぎて使えなかったw
534枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 01:15:36 ID:Hqv7mGRY0
>>533
やっぱそんな感じか。
タテだとスローがまともに使えない・・・
535枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 01:16:28 ID:0VS6AmyE0
鈴 木 爆 発 早 く 来 い
536枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 01:16:44 ID:BodWgoPz0
5月、gamewatchで出るといわれておきながらツインビーとグラディウス来ず。
実は6月でしたってオチなのだろうか。

そしてネオジオアーカイブス・・・・まだかい?
格ゲーとSTGとメタスラなら問答無用で全部DLする気満々なんだが・・・。
最終的にはRB2とか糞規制版でも構わないからサムスピ零SP。
537枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 01:22:07 ID:Yh1bghDb0
WiiのネオジオVCのラインナップでも見て妄想しておけ
古い順に月1くらいで配信くるだろ
538枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 01:22:47 ID:giig1dfd0
画廊伝説SPとか来たら懐かしさで感涙
でもあれPSPで出来るのかなw
539枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 01:26:33 ID:i1ilnMz60
>>534
スローはRに設定して人差し指で押すようにしてみては
540枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 02:30:42 ID:u82UuMn10
君のきもち僕のこころはOPの歌が強烈だったなw
541枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 04:17:47 ID:0tkAQEpB0
>>538
何をもって疑問に思っているのか解らない
操作系か?
ジョイスティックと比べるとどうしてもパッドは劣るかもしれないが、
ネオジオパッドの操作性よりPSPは数段上
スペック面か?
ネオジオエミュくらいPSPなら余裕で動くぞ
PS版のネオジオ系ソフトの出来が悪いのは、単に移植が悪かっただけ
PS1のスペック的にきつかったかもしれんが

問題になるのは権利関係だけだな

542枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 04:32:17 ID:u82UuMn10
超技とかはさすがに難儀なのではないかと思う
BC同時押しとか
543枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 04:49:37 ID:G/9WebC20
PSPでレイジングストームとか出せる気がしない
544枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 05:40:45 ID:xiUAgXRp0
【栃木】風俗店「癒し空間揉み匠」を摘発、韓国人経営者ら逮捕・・・高根沢[06/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275412557/
545枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 06:48:28 ID:O+QZPngz0
メタルスラッグX、ステージ3のでかい飛行機倒して、戦車か戦闘機に乗れる後辺りで
結構な頻度でフリーズする。読み込みは標準。PSP2000なんだけど、
他のソフトは大丈夫だしこのゲームだけ相性悪いんだろうか…。
546枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 09:43:40 ID:/MAP4IGV0
>>541
ネオジオCDのゴミパッドと比べるなよw
PSPの十字ボタンより糞なのってそれとワンダースワンくらいしかない
そのくらい格闘ゲームには向かない
547枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 10:10:51 ID:t7gcql4z0
今日はこない日か
548枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 10:33:00 ID:40ouqOjdQ
携帯からは見れなくなったな
549光神電車男 ◆KpDCfjoRew :2010/06/02(水) 10:35:42 ID:seH5sdX20
PSPの中には美しい。
550枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 10:47:48 ID:fAzEIbts0
>>518
いや、そこは"あいたくて・・・"だろうw>半場友恵

>>540
サントラCD持ってまーすw
551枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 12:04:46 ID:VR/AUub40
http://amazon.jp/o/ASIN/B001UE7SK0
これじゃ駄目なん?
個人的には蛾狼伝説SPと蛾狼伝説3と龍虎の拳2とサムライスピリッツだったら買っていたんだが
552枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 12:08:34 ID:yAAFMMWH0
買うにしても6/24まで待った方がいいけどね
553枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 13:31:15 ID:AZh4wWrS0
>>546
Wii・クラコンのもイマイチ、360の十字は誤操作出まくりのゴミだし
なんだかんで現行マシンだとPSPの十字って2番目ぐらいには良かったり…

ちなみに外部モニタに出力すると、画面を見るために本体を立てる必要が
ない分、PS2パッド並みの操作性にはなる。
画面が操作面に対して水平だから操作性が落ちるんだよな、PSPって。
次世代機あるなら画面をフタにして角度調整できるようにして欲しいとこだ。
554枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 13:41:32 ID:nLYKx+D20
>>553
なにぃ!じゃあ一番は誰だ!(←特オタなので言わずにおれない)

長年PSシリーズをメインに使ってきたせいもあるんだろうが、PSPの十字は割と指になじむなぁ。
もうちょいアナログパッドと離れてれば良かったんだが。
555枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 13:47:55 ID:cMHV9Ced0
PSPとかに限らず、十字キーで格ゲーやると親指に水ぶくれができたりするのは俺だけだろうか
556枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 13:50:01 ID:nouyX+qj0
初めてスト2をやったとき以来、指の皮が剥けたことはなくなったな
557枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 13:54:57 ID:iRRSdgja0
十字キーが絆創膏臭くなったこともしばしば
558枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 14:12:57 ID:UR1TAYyBP
マメが出来てコマンド入力がいてーのなんの
559枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 14:13:29 ID:0VS6AmyE0
幽遊白書2格闘の章と鉄拳2で親指が鍛えられたな
560枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 14:32:53 ID:VR/AUub40
ファミコンから今まで大抵のゲーム機は扱って来たけど
やっぱPSのデュアルショックが一番操作性がいい
アナログはMDのカブトガニだが…
561枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 14:50:17 ID:X1uaU1hs0
スパロボα・α外伝とかゲッターロボ大決戦!とかこねえかな
もうライブレード飽きた
562枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 14:54:47 ID:AZh4wWrS0
アナログは360が至高。慣れるとPS3のに戻れんな…
あまりにも不出来な十字がなければ神パッドになれたのに。

十字はSSが至高って人が多いね。
系譜が生き残ってないのは残念だが。
563枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 14:56:31 ID:C3FamO0m0
カブトガニはアフターバーナーIIの時買ったなー
高かった記憶が

けいおんがPSP化される今こそストールンソングを配信するべきだと思う
564枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 14:58:25 ID:TZIwOaie0
トリガーはドリキャスが良かったな。
PS系のコントローラーでRCGやる気が起きない。
565枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 15:08:46 ID:VR/AUub40
>>562
一度カブトガニ触ってみるといい
精度の高さはアナログではダントツ
566枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 15:12:00 ID:VR/AUub40
十字キーで斜めの入りやすさではSSの●コンがいいけど
勝手に斜めに入りにくさでは今だにPSコンがいい
個人的に一番気に入って使ってたのはMDのホリコマンダー
十字キーはスーファミで6ボタンも押しやすかった
567枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 15:14:37 ID:C3FamO0m0
さすがにもうスレ違いですし
今日もグラディウス来てないし・・・
568枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 15:27:14 ID:AZh4wWrS0
>>565
使った事はあるが、そんなに良かったっけ…
まあマルコンをこの先使う機会がある気がしないわけだがW

とにかくネオジオアーカイブやるんなら早くしてくれって話だな。
出来の悪いエミュ詰め合わせ版じゃ満足できんよ。
569枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 15:29:03 ID:TUeMzvak0
カブトガニってマルコンのことじゃないだろ
570枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 15:41:35 ID:VR/AUub40
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b4/bb/rig_veda/folder/1499953/img_1499953_50371593_0?1256930893

これがカブトガニ

http://tvgames-life.up.seesaa.net/image/ss20multi20controller.jpg
これが●コン

360のスティック部はDCのスティックとそう差はない
571枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 15:44:28 ID:AZh4wWrS0
おーいけね、そもそも間違えてたかw
すまんすまん。
572枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 15:46:37 ID:VR/AUub40
http://www012.upp.so-net.ne.jp/gameordie/340600021.jpg
MDのメガコマンダーはこれ
軽く長時間やっても疲れない、非常に優れたスティック
格闘ゲーもやりやすい
573枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 15:58:17 ID:VYOudhrV0
スレタイ声に出して呼んでみようか
574枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 16:06:47 ID:VR/AUub40
個人的には次世代PSPではUSB入力の外部コントローラー端子設けて欲しいな
そうじゃないと格ゲーが思うように楽しめない
それかマイクロスイッチを小型化して、指でもしっかり入力出来るコントローラーを開発して欲しい。
PSの人気だって最初はコントローラーの出来栄えで任天堂を打ち崩したんだから。
575枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 16:11:29 ID:giig1dfd0
>>541
ネオ塩はジョイスティックでやってたからな
パワーゲイザーとかパッドで出せるものなのか?
576枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 16:12:33 ID:A7ZbAqQO0
もう据え置きで十分だな
577枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 16:13:58 ID:giig1dfd0
>>574
音声認識で技の名前叫べば必殺技が出る仕様にすればおk
電車の中とかでやりにくくなるけど
578枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 16:30:34 ID:nLYKx+D20
そして対戦相手の声も拾ってカオスに
579枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 16:47:14 ID:LvHZTijD0
友人はGo買って、モニタ出力&PS3コンプレイと
半ば据置機状態になっているとか。

ああ、アーカイヴスはPS3本体でやってるそうだが。
580枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 17:24:15 ID:DITMzqUn0
>>577
相手ザンギ、自分ガイルでダブルラリアット!と叫びながら大足払いとか効きそうだな
581枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 17:45:24 ID:ztDQMagp0
なんか厨臭いレスだな。
582枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:05:20 ID:Xm7EPosR0
格ゲーだったらとりあえずRボタンをもう一個増やしてさえもらえればあとは不満ない
583枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:11:08 ID:wOnOvYjB0
アーカイブの企画思いついた奴すごいボーナスもらってんだろうな
584枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:11:40 ID:hDz44de9O
ネオジオの話ってどうなってるんだろうな。
期待してるんだけど。
585枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:24:18 ID:iqzTzIX/0
>>583

別にモノとしては昔っからSFCのロッピー書き換えとか、N64DDとかあったし、
SCEでいうならPSstore(コンシューマソフトのオンライン販売)はPS2の時点で
久多良木がやろうとしてたことだし…。
586枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:30:47 ID:NEGFaLCE0
そういう意味ではディスクシステムだろ
あれ家庭用で出したんだぜ…
子供だった俺は当時スパコンのように思えた
587枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:39:59 ID:93AmtJBG0
おっさんの溜まり場なせいか、スレ違いの雑談で伸びるよな、ここ
588枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:42:44 ID:9bR7LSKm0
2週間に1度の配信だからアーカイブスの話だけじゃ話題がないしね
589枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:42:49 ID:x5M7ZF220
配信日以外特に話すことないしな
590枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:44:45 ID:93AmtJBG0
だからって無理にここで雑談してスレ汚すことはないかと
年輩層が昔話に興じてるスレなんて別板に行けば一杯あるんだし
591枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:45:24 ID:giqagrM90
かと言って配信されているゲームの話は各ゲームのスレでされるから
普段はオススメのタイトルの話かそれ以外の雑談くらいになっちゃうよな
592枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:46:18 ID:e+Qr9PTr0
過疎るよりゃマシじゃね
593枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:46:40 ID:++Q/4ZVcP
気に入らんのなら別にスレ立てりゃいんじゃねーの
糞スレ立ちまくってる上に運営も最近は糞対応してるから問題ねーだろ
594枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:51:21 ID:93AmtJBG0
>>591
だからなんでここでやる必要があるのかと
ここに住んでるの? 帰属してるの?

>>592
配信日以外は基本的に過疎ってるのが普通だろうに

>>593
その理屈はおかしい

まあ自治厨じゃないからそれでいいならいいんだけど、
おっさんどもの自分に甘い姿勢がきめえ……
ゆとりより読解力がないし
595枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:52:44 ID:LvhIdPl90
話題についていけないからって吠えるなよ
596枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:54:24 ID:e+Qr9PTr0
そういうのを自治厨っていうんだよ
597枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:55:48 ID:AAYuu3070
おっさん同士仲良くしようぜ
598枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:56:09 ID:++Q/4ZVcP
>>594
一々愚痴る暇あったらこっちで通してこいよ

削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/
599枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:56:17 ID:NEGFaLCE0
よし、ここは一つ、ボンバーマンでもして爆発させながら落ち着こうぜ
600枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:56:53 ID:93AmtJBG0
ほんと最底辺のおっさんって頭悪いんだなあ
601枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:58:22 ID:giqagrM90
俺なんてまだ十代半ばなのにおっさん扱いなのか?
602枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 18:59:46 ID:x5M7ZF220
他人を馬鹿にしたレスをつける人を見るよりは雑談見てる方がまだマシ
603枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:03:00 ID:f4Xw53Qc0
名作と言われてるモンハン2ndGやMGS3や龍が如くが面白くなかったから
俺は変態かもと思ったけどアーカイブスで落としたバイオ2やボンバーマン94は面白い
画質悪いし昔のゲームなのになぁ
604枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:04:42 ID:/l5tSJ7q0
単純に合う合わないの問題だろ
605枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:10:03 ID:LvhIdPl90
モンハンなんかは人を選ぶゲームだしな
606枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:13:00 ID:AZh4wWrS0
>>603
その3つが名作って言われてるのはあまり見た事がないが
ゲームの好みなんて人それぞれ。
良作以上ならあとは好みだから、こればっかりはやって
みないと分からないしな。
607枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:22:20 ID:b7agJTa90
ドドンパチPS3でやってみたけど意外とやりやすいね。ドンパチは縦にスクロールしちゃうから
やりづらくてずっとPSPを縦持ちでやってたけどドドンパチは縦にスクロールが無いからPS3でもいいわ
608枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:46:31 ID:hDz44de9O
>>599
爆弾ならときメモのもなかなか乙なものだな。
609枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:01:57 ID:OivXS3Na0
仲間との共闘感が味わえるオススメゲーって何かないでしょうか?
ARPGが理想なんですが、他ジャンルでも構いません。
ベアルファレスはプレイ済みです。
610枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:16:57 ID:giig1dfd0
ARPGじゃないけどFF8とか
話が進むたびに擬似会議イベントが入る
611枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:21:46 ID:ztDQMagp0
囲碁に興味沸いたんだが、ググっても意味解らんorz
簡単に解りやすく説明してくれ!
オセロやファミコンの五目並べとは、全く別物?
612枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:23:36 ID:e+Qr9PTr0
お前には無理だ。諦めろ。
613枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:28:23 ID:ct9ok//W0
>>611
親が囲碁知ってるなら親に教えてもらうと良い
俺の父親はゲーム反対派だから囲碁なら喜んで教えてくれた
614枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:28:37 ID:U0sR/4hQ0
なぜ五目並べをファミコン限定にしたのかw
615枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:28:58 ID:6DpDvhJD0
ここで聞いたって余計わからない
なんとか優しく教えてくれるサイト見つけるかゲームを買え
616枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:31:12 ID:9bR7LSKm0
>>611
石をいっぱい置いたほうが勝ち
617枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:31:37 ID:ZOPlGioT0
>>609
うーん、ゴエモンは仲間を切り替えながら進めていくけど、どうだろう

>>611
別物。簡単に言えば陣取り合戦
618枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:32:25 ID:UCweAldN0
囲碁スレ行けって感じ
619枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:58:54 ID:hDz44de9O
>>609
フロントミッションオルタナティブとか共闘ものだったような。
違ってたらごめん。
620枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:12:43 ID:zlrdVqqC0
>>611
確かインタラクティブ囲碁だったかでググッて見ることをオススメする
621枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:12:53 ID:G/9WebC20
ヒカルの碁はまだですか
622枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:26:11 ID:LgBN7IBA0
GCのヒカルの碁は以外に勉強になった
623枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:33:03 ID:iUS71tOuO
PSPから携帯電話のmoperaUのアクセスポイント使ってダウンロードしてるんですが、500MB以上のサイズだと容量制限にひっかかっているみたいでダウンロード中に必ず接続が切れてダウンロードできないんです。
ホットスポット利用以外で何か良い方法はないでしようか?
パソコン無しです。
スレ違いだったらすみません。
624枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:33:55 ID:33D6glXY0
>>623
マックとかそこらへんの無線LAN使うとか
625枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:33:58 ID:WGJGWw5q0
あきらめる
626枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:34:54 ID:FseVPn260
怒首領蜂、PSPで横持ちだと画面ちっさすぎてやってられないから縦持ちでやってるんだけど、横持ちで見てアナログスティック左をボム、上をオートショット。
右をボム、下を通常ショットにしてる。
ショット、レーザーの切り替えもスムーズだしボムの使い分けも誤動作がなく、スローは左掌を押し当てればいける。結構快適なんだけど他にいい配置ある?
627枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:38:22 ID:f0gGfx9C0
欲しいのは殆どPS2のゲームなんだよな
628枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:38:58 ID:iUS71tOuO
>>624

そこら辺の無線LANって何ですか?
629枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:41:08 ID:f0gGfx9C0
>>623
パソコンか、PS3持ってる知り合いに頼む。
630枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 21:49:40 ID:3b5RSwg50
>>623
PCとPS3を買う
631枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 22:05:22 ID:O0b7rRbdO
>>623
ヤマダ電機で立ち尽くす
ってかmopera Uってそんな制限あるんだ
128K縛りの方か気になるところ
632枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 22:08:40 ID:33D6glXY0
使い放題定額とか宣伝文句にしながら、実際は繋ぎっぱなしできない糞仕様だからな
633枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 22:50:27 ID:UPkmvrnx0
パソコン買えよ
634枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 22:52:44 ID:8FGMLHzu0
ただ、大容量のゲームってPC使ってもけっこう時間かかるからな、携帯で何でもDLしようってのは無謀だろ。
635枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 22:54:05 ID:iUS71tOuO
128Kだと制限あるか分からないですけど、700MB程度ダウンロードするのに15時間ぐらいかかるんで、とてもじゃないけど使えないです。
携帯買いかえるついでにアーカイブス、とか考えずに素直にパソコン買ってればよかったよ
636枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:01:46 ID:6DpDvhJD0
そんなことよりSagaはわざとか
637枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:06:31 ID:Pd0lyAqz0
携帯だからな
永久規制のままほっとけばいいのに
638枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:17:19 ID:UEDByu+L0
ネカフェ行けばいいのに
639枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:20:01 ID:vgQG7BsI0
TFVのハイスコアコンテストやってんだな。↓
ttp://www.tecnosoft.com/TFVPsHscon.html

こういうイベントもちょいちょい企画してくれると楽しいかもね。
640枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:40:31 ID:4SVWSLCm0
>>639
これは良いですね、テクノソフトを応援したくなる
641枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:43:57 ID:eSI7/8NgO
お薦めソフト教えて下さい
楽しめたのはラング1〜5、アトリエ12、ノア、牧場、マイガーデン、ポポロ、
グランディア、俺屍、FF1〜9、サーカディア、マール
失敗と思ったのはクーロン、タワー、バイオ、クンフー
アドベンチャーかシミュレーションかRPGでお願いします
642枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:45:29 ID:d0XonAvY0
功夫マジオススメ
643枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:46:22 ID:0m7KtgVN0
自分で選ぶこともできぬのか!嘆かわしい!これだからもしもしはッッッッッ
644枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:48:04 ID:4SVWSLCm0
最近だとTHE推理が面白かったなー、300円と安いし
645枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:50:06 ID:WltWnccZ0
>>641
グローバルフォースオススメ
646枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:53:05 ID:r+C6QiOH0
>>641
御神楽少女探偵団、ひみつ戦隊メタモルVはいかがですか

STGならブリガンダイン、ARPGになってしまうがベアルファレスもお勧め
647枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:53:53 ID:dAW6yW3j0
>>641
ポポロ2、神宮寺の夢の終わりに
648枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:55:12 ID:r+C6QiOH0
ブリガンダインはSTGじゃなくてSLGだった・・・間違えた
649枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 23:59:45 ID:G9bm5RoR0
>>641
そんなにいっぱいやってりゃ自ずと好みのソフトを見出せそうなもんだけどw
牧場やガーデン楽しめたのなら、アストロノーカもいけると思う。推理好きなら御神楽も面白いよ。

シンプルシリーズのダーツを買った人に聞きたいのだけど、
ダーツ初心者でも1からルールを学びながらやれる感じかな?
初めからルールを知ってることが前提の作りなら、スルーするつもり。
650枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 00:00:41 ID:TZIwOaie0
>>641
メタモルV
FFT
651枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 00:02:02 ID:/l5tSJ7q0
>>641
タワーと功夫をプレイ済みとは分かってるじゃないか
652枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 00:05:30 ID:eSI7/8NgO
メタモルは、昔30近いお兄ちゃんが夜中にニヤニヤしながらプレイしてるのを
目撃してしまい何かトラウマなので…。
沢山お薦め教えてくれてありがとう。全部候補にして考えます。功夫以外。


653枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 00:06:02 ID:jtidalTl0
A4とA5はどちらが買いですか?
654枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 00:09:57 ID:ydOtL3e+0
>>641
シミュレーションならネオアトラス2だろ
655枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 00:13:32 ID:OvJjUwX90
ガイアシードの音楽すげえかっこいいね
落としたいけど2Dなのがなぁ
656枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 00:15:04 ID:pch/0S+M0
657枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 00:16:04 ID:GpzI4a4h0
ゴエモンって全部あると思ってたけどアコギングしかないのな
新世代は全然やってないからやりたかったのに、コナミさんお願いします
658枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 01:22:52 ID:6nshNMfz0
ボンバーマン買おうと思ってるんだけど、
値段抜きにしてポータブルより94の方がいい部分ってある?
659枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 01:40:33 ID:QwzNCkRz0
的外れな答えになるが


ボンバーマンランドは普通のボンバーマンも楽しめてミニゲームも入っててかなりお得な感じだった
660枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 01:48:27 ID:s7qTVDPE0
>>656
有難うございます
661>>455:2010/06/03(木) 01:50:39 ID:7wKU3ByfP
だけどみんなありがとう。
662枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 01:59:02 ID:11Sc5/TD0
俺しかやってるんだが誰か良い攻略サイト教えていただけんだろうか…
663枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 02:05:22 ID:OAjSW8ze0
お前しかやってないゲームなら攻略サイトは無いんじゃ無いか?
664枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 02:06:25 ID:1mtc4hOz0
ggrks
665枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 02:09:02 ID:w70DIhBl0
良作なら専用スレがあるだろ?
そっちいけば攻略サイトくらいあるんじゃないのか
666枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 02:21:16 ID:5DdLwIaIO
PCE版ボンバーマンは無印か93出して欲しいんだが
しかしファイナルソルジャーとダライアスプラスはいつ出るのか…
667枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 03:18:44 ID:Uk0uL17g0
プラス?スーパーじゃなく?
668枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 03:33:53 ID:H9uQCnN3O
ルナ・ウィング、マジ面白いな!!
ヒロインがおっぱいデカイし、ティアリングサーガーを思い出す戦闘が良い。
これ、フルボイスなのか?
アドベンチャー要素とシュミレーション要素とか何か色々と融合されたRPGだな!これw
神ゲーじゃん!!大げさだけどさw
669枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 03:38:58 ID:TQMZyAjZO
魔乳は1stプレイの時は普通にやったけど、1周が長いからつい裏技に頼ってしまう
670枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 03:39:01 ID:QhXDokwN0
>>668
なかなか面白いな。
飽きずに、気楽に楽しめそうだ。
671枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 03:44:15 ID:QhXDokwN0
>>668気になって買って見たw
確かに、面白い。
PSPでやった方がいいなw

魔乳って何だ?気になるから買ってみたい
672枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 03:55:14 ID:44C8Tmjm0
storeの残金400円・・・
FF9買いたいんだが、残金残したくない・・・
673枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 04:10:25 ID:COwyEM1b0
クレジットカード使えアホ
674枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 04:22:11 ID:pwu+V78t0
>>672
1000円チケ2枚買って
FF9と600円のと300円の買えばいい
675枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 06:48:15 ID:ejXdHzxD0
674みたいにささっと計算できるひとうらやましい
コンビニでもお釣りを華麗にもらえるように瞬時に計算してんだろうな
1234円ですっていわれたら俺いくら出せばいいかわからないもん
676枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 06:54:04 ID:7w/RiFLZ0
カカッと1234円だせばぁ良いんだよ
677枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 07:04:56 ID:kQDVO+9FP
せめて1円よっつは出す
678枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 07:05:07 ID:eZX8yrzvO
シンプルシリーズのダンジョンRPGって、面白いですか?
ウィザードリィみたいな感じなら、購入したいのですが
679枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 07:21:45 ID:hdq4FgcaO
あれってローグ系だった気が
不思議のダンジョンとかシレンみたいな
680枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 07:39:53 ID:8pXWn2Yq0
劣化不思議のダンジョンかな。
一応プレイ動画とかあるしそれ参考にしてみたら?
システムまわりが悪いから人によっちゃイライラするんじゃね
681枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 07:46:00 ID:eZX8yrzvO
>>679
コマンド式がやりたかったので、購入見合わせます
どうもありがとうございました
682枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:15:41 ID:JQy5HJQy0
グローランサーPSP版のDLがでるんだな
ポポロみたくPSP版がありながらPS版のもアーカイブででてるから
グローランサーもいつか配信されるかなと待っていたけどきっと無いな
ポポロが特別なんだろうな
もう買っちゃう!
683枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:25:25 ID:3LVdR8MEO
ゆとりなんですがFF9は途中で詰まったりしますか><
684枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:30:48 ID:bcSVSJQe0
当時はSS派だったんで、結構知らなかった名作とかあるのな。
でもTFVはやっぱSSの方がいいな。
685枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:46:55 ID:+LaAUhjK0
TFVでSS版の方が良い点てステージのエフェクト処理くらいじゃないのか?
686枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:48:28 ID:qMNaddXz0
>>684
まあ元がSS特化で作ってあるしな。
当時のそれぞれのハードに特化したソフトって、他方に移植すると
だいたい質が落ちたね。その分追加要素とかあったりするけど。
687枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:48:46 ID:gctDSBcB0
>>682
まじかよ、密かに期待してたのに
688枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:50:54 ID:/FWchZj70
バカゲー好きなので、ミニゲームの集合体とかパズル系のタイトルは幾つかやってみたんだけど
長く遊べるバカゲーって無いかな?格ゲやシューティングは苦手なので出来ればそれ以外で…
689枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:53:10 ID:WS9vKXvQ0
>>683
詰まります
690枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:54:03 ID:gctDSBcB0
キャンペーンサイトっていつ開くのかね
691枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 09:57:57 ID:spRNUpxLP
>>685
「SS版の方がグラがシャープ」って評価もあるが真偽はわからん
昔俺も実機同士で見比べてみたが、色合いは微妙に違った様な憶えはある
殆ど誤差の範囲内かもしれんが
692枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 10:21:44 ID:qMNaddXz0
>>691
目立つとこで3面背景・デモのカメラの動きなどに差があった記憶。
PSはBGを持たないので無限遠の表現や多重スクロールがちょっと苦手で
ポリゴン演算が単精度なんでそのまま移植すると動きが粗くなるね。
メモリの関係かエンディングもムービーだったような…(うろ憶え

逆にバイオやアトリエ、レイストームや球転界など、PS1ベースで
作ってあるソフトはSS版でかなり劣化してるな。
こっちは単純にポリ性能とJPEG展開速度の差か。
693枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 10:28:23 ID:+LaAUhjK0
蒼穹とかもPS版は酷かったな
新機体とか入れて頑張ってたが、それ以前に処理落ちが酷くてプレイに堪えなかった
694枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 10:42:55 ID:3LVdR8MEO
>>689ありがとう、大人しくFF7買っときます。
695枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 10:45:21 ID:hVKXDjzy0
TFVは背景がかなり違うね。
PS版は色々省略されちゃってる。2面とか3面とか。
でも半透明を使っているのは良いところ。
696枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 11:06:58 ID:4XODxqdV0
>>671
魔乳=ルナウィングだよ。
もともとは新生児から出る母乳を魔乳と言うんだが、
本来の意味とは関係なくキャッチコピーに使われてるっぽい。
697枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 11:14:09 ID:DTcwTqvK0
ガンパレはいろいろ難しいぽいからあきらめたが
どきどきポヤッチオは無理なんじゃろうか・・・
当時攻略本も入手できなかったもんで、見てないイベントが多々あると思うともう・・・
なんで俺はソフト売ってしまったんだろうorz
698枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 11:16:00 ID:Z8EWg/Ej0
「風雨来紀」出して欲しいんだが、もちろん北海道編な。
699枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 11:17:47 ID:5DdLwIaIO
>>685
音質の差も大きい気がするがはっきりした事は言えん
700枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 11:34:46 ID:bcSVSJQe0
自分はSS派だったけど、PSポリゴン系の移植モノはまず劣化すると
思ってたので手を出さなかったな。
2D系でも半透明処理や開発のやる気の無さで劣化するのもあったようだが。

両方やったことあるものだと、アーカイヴスにはまず出ないだろうが、
リルガミンサーガはSS版の方が色々な面で良かったな。続編出なかったが。
あと、スパロボFやソウルハッカーズもPS版は劣化してると聞いた。

まあ、それ以上にPS→SSの方が酷いの多そうだけど。
701枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 11:38:09 ID:fHc2iami0
独り言流行ってるのか
702枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 12:01:56 ID:tsD31+0C0
単に構ってほしいだけだろ
703枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 12:02:33 ID:l1zbutrZ0
PSPでアーカイブスやってるのはPSPが同じミップス社系チップだから互換性が保たれるからだろ
他のゲームにならこうはならない
PS2も同じくミップス社設計のチップだから互換性が保たれるのだろうけど
グラフィックを少し遠慮しないと同等のレベルの移植は出来ないのかもしれない。
単純にエミュだけだとレスポンスが悪くなる(PSのナムコミュージアムとか)
704枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 12:23:55 ID:5E7nMzP5O
シンプルのイラストパズルDLしたけどハマったw
暇な時に気楽にできていいね
705枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 12:39:04 ID:QpK6GOcCP
>>704
問題数多いしなw
ロードが気になるけど、暇つぶしにはもってこいだと思う
706枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 12:44:19 ID:CsNKEdfJ0
>>704
俺もたまにやってるw 空いた時間にサクッとプレイ出来るから良いよね。
ファイルサイズも小さいから暇潰し用に常にメモステに入れてるわ。
707枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 12:52:25 ID:gJfFA45f0
OP0ってすげーな
思わず「自演かよ!」ってツッコミたくなる
708枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 13:19:44 ID:w0cqYz62O
TFVは伝説の翼のBGMの鳴りが違ってきこえるんだっけ
検証動画じゃSS、PS、テクノソフトのサントラ、FN&AGのサントラがあった
自分じゃ違いなんてワカンネ
709枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 14:17:30 ID:yTmdGj500
アーカイブスで3、4人ぐらいでPSP回して遊べるゲームでオススメある?
例えばみんゴルとかボードゲームとかファミコンのマリオ
1−1何秒でクリアできるかとか盛り上がればそれでOKなんだが。
710枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:11:33 ID:WydUMpc60
デュープリズムが動き出しました。 VT: http://twitvideo.jp/01WaY
711枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:11:38 ID:DRYg/VcR0
SQEX_MEMBERS_JP
デュープリズムが動き出しました。 VT: http://twitvideo.jp/01WaY

http://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/15306745693
712枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:13:39 ID:7eNSt+Ft0
>>710-711
結婚ケテイ
713枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:15:07 ID:jvWqLxnm0
だから、開発日記とかは貼らなくていいのよ
714枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:16:48 ID:bZWbqZwgP
経過報告とかマジでいらねー
715枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:22:32 ID:oAw5DbCz0
シミュレーションで面白いの探してるんだけど、
エピカステラとブラックマトリクスダブルオーってどっちがおすすめ?
716枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:22:41 ID:/fnK4v340
スレチな話じゃないし、いいんじゃね。
717枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:28:01 ID:tsD31+0C0
配信日決定の時だけでいいだろ
後は必要ない
718枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:33:02 ID:pz7/Qwoe0
以前逐次報告されて荒れまくったからいらないよ
719枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:33:24 ID:QrzN/rLB0
そういうのいらんな
配信日決定とかじゃないと
720枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:36:56 ID:H9uQCnN3O
キャンペーンで1segチューナ欲しいと思ったら持ってる奴だった(笑)
使え無いチューナだし(笑)
721枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:51:39 ID:YnwDV57v0
NG推奨ワード
SQEX_MEMBERS_JP
twitter
722枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:55:22 ID:LI6+k8Ou0
おまえら余裕ないのな
723枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:57:05 ID:/VuoLGaN0
焦らすのは良い
焦らされるのは嫌いでね
724枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 15:59:48 ID:sSxWr91H0
よデューが無い
725枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:00:17 ID:CbJwafB50
サプライズ配信を喜ぶ人達だから仕方ない。
726枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:10:06 ID:fHc2iami0
雑談で埋めてるアホよりは経過報告の方がマシ
経過報告の場合、スレに貼る奴よりもいちいち呟くメーカーのアホに死んでほしい
727枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:11:23 ID:Nl0SsZzqP
そんなアホメーカー存在するの?
728枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:14:05 ID:PgBecVp30
もうちょっと盛り上がるような書き方をして欲しいな、なんか事務的なのが…
最初だし、「ついにあのPSの名作がアーカイブスに!」みたいな感じで徐々にネタ晴らしとかさ
729枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:22:23 ID:w70DIhBl0
自社製品を名作って言うのもどうなんだろう
730枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:27:50 ID:qMNaddXz0
>>728
つっても基本、誰でも会話に参加できる独り言だしな。
盛り上げたいなら呟いたりせずサイト作ってカウントダウンでもするわな。
アッパー移植やら続編ならそういうので盛り上げるのもいいんだろうけど
旧作ベタ配信ならこんなもんじゃね?
731枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:29:04 ID:6kyXek9o0
>>729
若いな、、
自分も若造だが
732枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:34:19 ID:LI6+k8Ou0
ハムスター無双でもいいから
月に1本は名作だしてくれ
733枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:46:51 ID:LnjfTe600
じゃあまず名作の定義から決めようか
734枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:49:29 ID:zdSh78tu0
PSで50万本以上売れた
735枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:53:54 ID:LI6+k8Ou0
>>734
ジャンルによっちゃ不利なのもあるだろうから
30万からで
736枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 16:58:01 ID:VphPLMq/0
>>733
思い出すとまたやりたくなる
737枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 17:13:05 ID:qMNaddXz0
>>733
そのジャンルにおいて評価の高い作品、てとこだから
はっきり定義づけしにくいなw
売上げ本数と品質も比例しないし。
738枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 17:17:01 ID:qi5byyuV0
続編やスピンオフが出てる作品は名作でいいんじゃね
739枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 17:20:49 ID:LKeXh33m0
厄とスペクトラルタワー大勝利
740枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 17:48:37 ID:Zvs+NZKT0
他に弾がないから仕方なくクソゲーをシリーズ化することもあるだろう
741枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 17:48:40 ID:WLQpMk9M0
PSStoreで厄の画像現れる度びくっとする
742枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 17:52:54 ID:w0cqYz62O
イースはもういいっす
とおもたらPSで一本も出てなかった
743枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 17:59:52 ID:6kyXek9o0
企業の使う名作=言ったもん勝ち
ユーザーの=イメージ・思い入れ
ただ何故か新しいものは世間的に除外されるよねw
時間って強い
744枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 18:07:55 ID:pWMRhDri0
>>709
それだと殆どのゲームが対象範囲内に入ってしまうから
おすすめといわれても評判の良いゲームから適当に選べとしか言えない
745枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 18:33:53 ID:V4qWIKAY0
なにかじっくり浸れるアドベンチャーゲームがほしいね
746枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 18:33:57 ID:4BdtlmN20
おいおい、俺が戻って来るまでにソウルハッカーズ出しとけって言ったじゃん……
747枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 18:45:00 ID:kIcUgfYYP
FF9おわたあ
だいたい80時間ほど
PS時代できなかったミニゲームやりこめたんで満足
裏ボスはさすがに根気が続かなかったので
また次の機会にやることにしよう
748枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 19:56:13 ID:COwyEM1b0
もう80時間やったのか
働けよ
8万稼げるぞ
749枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 19:58:22 ID:ULP6em4xO
蒼魔灯と影牢どっち落とそうか迷ってるんですがどっちからやったらいいですかね?
750枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 19:58:50 ID:l1zbutrZ0
時間はお金で買えない
751枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 19:58:58 ID:pz8XVmdH0
ネオアトラス2とアストロノーカとマイガーデン、
どれが楽しいですか?
752枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 20:02:57 ID:dcv8lnje0
ゼンブゼンブ
753枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 20:05:35 ID:bhxTCyb10
どれも楽しいよ?

ネオアトラス2:大航海時代などが好きな人向け。ぶちゃけゆとりには向かない
アストロノーカ:L/Rボタンを押すゲーム。とりもちマジおすすめ!
マイガーデン:庭いじりゲー。アストロノーカに似てるかと思いきや、かなり硬派

全部やれが回答だが、とりあえずアストロノーカがいいんじゃね?
754枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 20:06:23 ID:X3QnabWnO
そろそろ、英雄伝説1・2辺り来てくれないかな。
これが来れば一応英雄伝説がPSPでそろうのに。
755枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 20:13:42 ID:3TgELETjO
クーロンズゲートクリア!いや〜フラグ立てが面倒だったけど
当時よりも速くクリア出来たかな
ストーリーもキャラも魅力的で十分堪能しましたよ
あとはパラサイトイブ…カモォォン!
756枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 20:24:49 ID:pz8XVmdH0
751です
ありがとうございます
アストロノーカやってみます

757枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 20:41:00 ID:grd2Rgn80
クーロンの主人公の格好、開発中の時はもっとエロエロだったのに
規制なのか地味になった許さない
758枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 20:55:09 ID:05UBDHur0
英雄伝説1・2はPCエンジン版がきてほしい。
音楽的に!
759枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 21:00:24 ID:GpzI4a4h0
>>749
両方やるつもりなら影牢からでいいんじゃない?
片方だけなら蒼魔灯で
個人的には影牢のほうが好きだけど
760枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 21:40:23 ID:ULP6em4xO
>>759
ありがとうございます!早速影牢を落としてやってみようかと思います。
761枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 21:57:05 ID:DixS122V0
>>736
なんかエッチな響きがあってよろし
762枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:06:19 ID:pch/0S+M0
>>709
回して対戦なら、じぱんぐ島、ブリガンダイン、キャロムショットはできるとwikiに書いてあった

>>715
サモンナイトが好きなら、ブラックマトリクスダブルオーも問題ないと思う
エピカステラはロボ物が嫌いならやめた方が良いが、そうでないなら楽しめると思う
個人的なおすすめはブリガンダイン
763枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:24:23 ID:OA7KyIk+0
変なこと聞くが
PS3でやったほうが面白いかもしれないものってある?

そんな俺の現状は、
UMD挿入部分のネジがぶっ壊れたままの初代PSPがフル起動中で
PS3がオヤスミ中だけど。
764枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:25:02 ID:1B57ZOH90
>>760
蒼魔灯、落としてみたが、かなりやり難いぞ、PSPでは。
トラップとか文字とか色んなもんの表示が小さすぎて…
上の方でも言われていたが、小画面のPSP使用にゲームがアジャストされているわけでもねーからな。
つーか、ソニーも古ゲー売って商売すんならそういう事しっかりして欲しかったわ。
客目線の細かい気配りが日本人の長所じゃねーのかと。
765枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:25:56 ID:fLs5wSVS0
格ゲーとか
俺のPS3も1週間くらい起動して無いな
766枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:27:54 ID:BgsMm/G60
サウンドノベルも布団の中で遊べるPSPの方がいいし・・・
767枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:34:40 ID:JOOnCXlU0
とりあえずオブリビオンとFO3とセイクリッド2はロールプレイできる人ではないとオススメできないですって追加しろ
768枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:39:00 ID:SYbnZ4Y50
>>763
まあ対戦系とボタン全部使う系だな。PSPだと足りないゲームもあるし。
769枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:39:54 ID:pch/0S+M0
ジャンピングフラッシュは、グラは確かに荒いが、あの浮遊感はPS3
(PSPのビデオ出力でもいいけど)でやった方が感じやすいかも

ラクガキショータイムはPS3で、皆でワイワイやった方が楽しいと思う
770枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 23:41:27 ID:DixS122V0
>>763
ベルデセルバ戦記  PS3のほうが操作性がよい
771枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:01:50 ID:LV4YliHH0
>>765
俺も今年の初めにFF13と一緒に買って以来起動してねぇわw

ところでサガフロやってみたいんだけど、イマイチ踏み切れないんだ・・・
誰かサガフロの良さを語ってくれないか?
サガシリーズはGB版しかやったことないんさね。
772枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:03:06 ID:C3Eyg4AM0
てす
773枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:06:52 ID:Vx5JcqIm0
サガフロはマゾ向け
例えば念願のアイスソードをGETするために100時間を費やしても構わない
しかも100時間費やしても入手出来る確率は5%未満
こんな文句にゾクゾクしちゃうなら買い
774枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:11:36 ID:jpFgqp4t0
サガフロは敵も味方も連携とかの要素でダメージ数値が大きめで爽快
技ひらめきがンギモヂイイイーッ
属性対策が結構有効なので低ステクリアもいける  と思う
775枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:14:15 ID:xCUYGAf10
アセルスちゃんのLP1にしてスリルある戦闘を楽しむのがサガフロ
776枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:21:50 ID:RNDx8vO50
>>770
ベルデセルバのタイトルで流れるボーカルソングは良い曲だよねー
777枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:26:25 ID:qtETnFiCP
>>753
団塊(笑)
778枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:30:40 ID:1Gu6rZIU0
逆転裁判みたいなキャラクターに魅力のあるゲーム
アーカイブスでありますか?
779枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:38:35 ID:XmKJdEDM0
>>771
サガフロはGB版にロマサガの要素を足したって感じで
GBのサガが好きだったら楽しめると思う。
あまり好きじゃなかったら楽しめないと思う。
780枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:39:30 ID:KTlxGkz30
>>778
御神楽やればおk
781枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:40:54 ID:WQKEQOQ00
メタルギアは全キャラインパクトあるな、特に敵キャラと忍者は
782枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:42:03 ID:m3gPvDqC0
買っとけスレからアーカイブ分が消えたみたいなんでここで聞きたいんだけど、
セプテントリオンって両ゲーですか?

ADVだとやりたいのはこれぐらいかな…せめてクロックタワーとかあれば買ったんですが…
783枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:46:17 ID:1Gu6rZIU0
ありがとう
御神楽と…メタルギアっと
784枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:52:13 ID:m3gPvDqC0
両ゲー→良ゲー

PS版がオリジナルから劣化してるかが心配で…
785枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:55:55 ID:E30kV5kw0
PS版はあまり評判よくなかったように思う>セプテントリオン
786枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 00:59:56 ID:XlwXJKMp0
>>776
この歌のおかげで、結局、新居昭乃さんのアルバム購入してしまった (^^;
787枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 01:00:29 ID:WQKEQOQ00
クロックタワー2やりたいなあ
後、夕闇通り探検隊やホラーサウンドノベルでねえかな
788枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 01:14:20 ID:jZhVYy0g0
セプテントリオンで照るんだからクロックも出ても良いのにね
鋏とかまずいのかなぁ
789枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 01:16:11 ID:7Kz7U9dE0
サガフロのあのごちゃ混ぜな感じが好きだったけど、2は全然違う感じになってしまったんだよなー
2は2で好きだったけど
790枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 01:22:26 ID:VbZWkcRx0
親友、幼なじみに裏切られるアーカイブゲーあったらおしえてー
ジャンルはといませんRPGだと嬉しいけど
791枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 01:25:56 ID:5kcGBOL0O
>>790
792枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 01:26:23 ID:7vZepkwQ0
>>790
アーカイブじゃなくて1・2ベスト版だが、幻想水滸伝(2)
793枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 01:35:35 ID:rB4Kv/pg0
>>790
ランダムだけどある意味ときメモ2

しかし一体何に飢えているんだw
794枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 01:41:17 ID:VbZWkcRx0
わあ3つもありがとう
さっそく調べて順番にやってみる〜
795枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 01:59:24 ID:PP1bKRPg0
俺なら>>791で折れる
796枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 02:01:02 ID:Y/LWqNg80
親友に裏切られるとか「あの世で俺に詫び続け(ry」しか思い浮かばない
SFCの名作もPSPでやりたいなぁ
797枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 02:05:25 ID:DrzlxXxH0
>>577
LALは言うまでもなくFF4のガリやサラマンダーよりryや殺してでも奪い取るや
SFCのスクエアは裏切りの宝庫だな
798枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 02:06:06 ID:DrzlxXxH0
なんかへんな安価しちゃった てへ
799枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 02:11:49 ID:H47hvlAIO
>>771
サガフロはほんといろいろ深くやれるから長く遊べるかな。
複数買い遊ぶのにも適してるから何回かやったりするんだったらお得感はあるかも。
800枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 02:28:02 ID:CydS4VmB0
サガフロは攻略本読むのが好きとか極めて俺TUEEするのが好きとかそういう人向け
理解すればするほど味わえるし(これはサガフロ2とかsaga全般だが)。
サガフロ1は5〜6時間くらいでもクリアするだけなら充分な強さになるのがいいね
801枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 02:32:39 ID:awM4uKco0
ツイビーは、まだですか
課金して待ってるのですが
802枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 02:33:48 ID:jZhVYy0g0
厄てやたら名前が挙がるな〜
多分FFのライバルソフトみたいな感じなんだろうな
俺も買ってみよっと
803枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 02:40:39 ID:pk4oM7SF0
これが情弱か…
804枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 03:15:17 ID:RNDx8vO50
なんだかこのスレ厄いわね
805枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 03:45:46 ID:/+4kwSAd0
厄ルト
806枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 04:12:46 ID:3f6iCnH70
こいつぁヤクいぜ
807枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 05:08:42 ID:ejevgwWyO
森川君とパネキットで迷ってパネキットにしたぜ
面白いぜ
808枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 05:21:45 ID:t9NiSC1SO
>>806
土爪のかませっぷりは異常
809枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 05:23:35 ID:0sTuMBaSO
初アーカイブなんですが、ブリガンダインとブラックマトリクス00だとどっちがオススメですか?
SRPGは好きなのですが下手なので、あまり難しいのは避けたいです
サモンナイトはクリアしましたがFFTは投げました
810枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 05:34:40 ID:KYUF3TD50
ブリガンダインは結構めんどくさいゲームだよ
811枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 05:41:43 ID:n54lJh160
ブリガンお勧め。
812枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 05:45:21 ID:Zb9iZ1yn0
ブラックマトリクス投げたなぁー
813枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 06:21:27 ID:KYUF3TD50
俺はブリガンダインなげたなあー
814枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 06:24:53 ID:IRrFcXnS0
俺は人生なげたなぁー
815枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 07:36:14 ID:QD3TgI710
おはようございます
816枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 07:43:38 ID:JUPSdspeO
くまようございます
817枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 08:33:28 ID:Vj2wq576O
ノエルのロードの酷さとメニューの見辛さは何なんだ
818枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 09:09:14 ID:hH7fGik2O
おはようございます。いきなり質問なんですが理不尽な高難易度やバカゲーっぽいRPGってありますか?
819枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 09:10:35 ID:R6hHydWJ0
PSソフトをPSPでプレイ、ってことはディスクレスで快適なのか
と思いきや、そうでもないのか?
PSPのソフトはUMD版とDL版で結構違うけど。
820枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 09:17:19 ID:OxMxgekzP
>>818
さあ、今すぐスペクトラルタワーに挑戦するんだ
出来れば2で

あと理不尽な高難易度ならルナドンかな
遊び方にもよるけど
821枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 09:19:38 ID:0ZN6mvGT0
>>819
ディスクレスではあるが、基本的に元々の内容そのままだから不便なゲームは不便なままだよ
822枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 09:21:28 ID:MxU3Wg3G0
>>819
ただの暗転の場合は早くなるけど
ストレス軽減のためにアニメーション演出挟んでたりすると
ロードが終わっても演出終了待ちであまり変らなかったりする
823枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 09:23:40 ID:brWuJ3Md0
>>763
ビシバシスペシャル

対戦が盛り上がる
824枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 09:23:40 ID:HAv8PRxT0
バイオのドア開けロードとかな
MSが一瞬オレンジに光って読み込み終わってるのに

今となっては逆にストレス
825枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 09:27:50 ID:0ZN6mvGT0
DSのバイオ1リメイクはドア演出飛ばせるのにね。
826枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 09:37:29 ID:TdunZvHx0
考えてみたらサガフロまともにクリアしたこと無いな
ロマサガも何回も最初からやってるけど一人もクリアしたこと無い
827枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 10:00:07 ID:XS63AYLL0
今週はアーカイブ配信ないのか・・・・?
828枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 10:03:19 ID:6IKOQqtP0
>>827
来週の水曜だね
829枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 11:02:34 ID:1clfN5mH0
>>827
つーか今頃かよ
今日は水曜ですらないぞ
830枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 11:05:29 ID:PeprupUv0
ロードもそうだがメモリセーブもウェイトかかってるままなんだよな。
書き込み一瞬なのにかなり待たないといけない。A4とか長いまま。

基本ベタとはいえ、この辺ぐらいなんとかできないもんかな〜。
831枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 11:18:55 ID:a1SxGf9q0
ほぼベタ移植だから安価で供給できるんだろう
これで余計な人件費とか使ったら一本1000円くらいになるんじゃないか?
832枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 11:21:27 ID:ejYvIgRG0
アーカイブのソビエトストライクってPS版のだよね?
昔やってたのはSS版だったんだけどもしかして内容変わってるのかな?
あると思った所にロケットポッドが見当たらなかったんだが…それとも記憶が違ってただけなのか。
833枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 11:21:48 ID:1clfN5mH0
つまりFFは余計な人件費が掛かってるんですね
834809:2010/06/04(金) 11:46:19 ID:0sTuMBaSO
>>810-813
ありがとうございました
どっちもどっちみたいなので、とりあえず昔に電撃PSの攻略冊子で見てからずっと気になってたブリガンダインにしてみます
835枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 11:46:43 ID:NJoca0Ee0
めんどくせえから星の丘学園もアーカイブス化しろよ
836枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 12:05:05 ID:iAAGaCvN0
めんどくせえからお嬢様特急もアーカイブス化しろよ
837枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 12:14:36 ID:6CIXpfG60
シンプルシリーズは安定してアーカイブス化されてるけど
すべてアーカイブス化されると解釈していいのかな?
vol.8のソリティアがやりたいです
838枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 12:17:48 ID:pCFprMijO
めんどくせえからずっといっしょもアーカイブス化しろよ
839枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 12:31:21 ID:MxU3Wg3G0
シンプルもいいけどバリューもそのうち補完してほしい
紫禁城やりたいでよ
840枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 12:37:43 ID:+b7BVm2/0
めんどくせえから全ソフトアーカイブス化しろよ
841枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 12:44:18 ID:6IKOQqtP0
真理だな
842枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 12:47:02 ID:QD3TgI710
真理だけど呼んだ?
843枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 13:01:57 ID:iAAGaCvN0
めんどくせえから全部脱げよ
844枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 13:04:54 ID:H47hvlAIO
つまりかまいたちの夜を所望ってことか。
845枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 13:17:58 ID:1clfN5mH0
おまいたちの夜
846枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 13:22:05 ID:Hl0z46I20
アッー!
847枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 13:48:31 ID:OSajIm5pO
ちょっと聞きたいことがあるんだけど、アーカイブス配信ソフト一覧に関する質問はここでいい?
実は、アーカイブスでゲームを購入してPSPで遊びたいんだけど
しかし、自宅にネットに繋ぐことができる環境とPCがない
携帯はパケ・ホーダイはいってる
だから携帯で配信してあるアーカイブス一覧を見れるとこってどこかないのかな?
どこもPC向けに作られてて携帯向けに変換してもデカすぎて見れないんだ
あと、ヤマダにあるPS3コーナーにあるプレイスポットてところで
PSP本体とネットキャッシュみたいなWEBマネーカードさえあれば落とせるのかな?
他に必要なものはない?たとえばUSBケーブルが必要とか
ちなみに本体は安かったから1000番の初期型使ってる
848枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 13:54:13 ID:A8Zq9eUPO
>>847
一覧はここのWikiでいいんじゃね?
あと落とし方はPSN総合のテンプレが詳しかったはず
849枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 13:59:20 ID:meHeSREaP
1のテンプレに質問スレじゃないって書いてあるのに質問多いね
850枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:00:52 ID:OxMxgekzP
>>847
まぁ、PSスポットでも落とせる。時間はかかるけどな

あと、ストアのアカウントとコンビニなんかで買える
プレイステーションネットワークチケットってのが必要

DLの仕方はここのwikiのよくある質問に載ってる
851枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:03:31 ID:OSajIm5pO
>>848
ごめんなあ
一応、テンプレは携帯からアクセスしてみたんだけど、ソフト一覧に飛ぶと
対応してないからならのか、PCでクリックできるはずのとこがクリックできないんだ
WiKiのTOPページだけ見れるみたいな
今までの配信タイトルを見たりして吟味したいなと思ってたんだけど
プレイスポットがある場所に本体ごと持っていって見たほうがいいのかな
一応、ネカフェか友達の家に乗り込んでPCを使わせてもらおうかとも考えたけど
友達は迷惑かかるし、ネカフェは手間とお金がかかっちゃってどうにも
852枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:07:06 ID:OSajIm5pO
ここは質問だめだったのか
はぁ、しょうがない
自己解決してみるよ、質問に答えてくれてありがとう
853枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:10:34 ID:Fl19XLiX0
板を「質問」で検索してから書き込みなさいな
854枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:11:17 ID:DPaxXVFc0
まぁ、PSNチケットさえ用意していけば普通に買えるんじゃない?
PSNアカウント持ってないなら現地で作る必要があるけど。
まだPSNアカウントが無いなら作ったアカウントのパスとかメモる物を持って行った方がいいかもしれんね。
855枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:16:00 ID:V0AysSKZ0
別に友達にPSP預けりゃいいだけじゃん、何の迷惑だよ。
856枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:25:08 ID:HqfZDpA40
働いてPCとネット環境整えるか、良い成績取って親にねだるか。
857枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:43:18 ID:H47hvlAIO
>>847
アーカイブスに何があるのかを見るだけなら携帯でもPSの公式サイトで見れるけど、
あれじゃダメなの?
858枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:46:36 ID:H47hvlAIO
すまん、いつのまにか見れなくなってたのか。
それと連レス申し訳ない。
859枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:51:41 ID:o5pKIYHY0
配信タイトルなら、「ゲームアーカイブス」のwikipediaでも見られるよ
最新タイトルはまだ記載されてないみたいだけど、PCEタイトルも載ってるし十分でしょ
860枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:51:54 ID:mfb5Nc4h0
>>852
まずはネカフェで配信済みリストを見てきては?
友達に迷惑をかけるってんならお店だって何も買わずに長時間DLの為に立たれても迷惑なわけだし
素直に友達に頼んで後日、飯なり奢るかネカフェで調べてDLしたほうが精神衛生的にもいいと思うね

ところでFF9はテストプレイや動画配信から実際DL開始まで2週間以上期間空いたけど
デュープリズムも来週の配信には間に合わないかな。。。ゼノギアス買っちまうぞ、このままじゃ
861枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:53:26 ID:A8Zq9eUPO
>>852
まだ見てる?wiki内検索でジャンル名で検索するとわかりやすいと思うよ
例えば、シミュレーションとかって検索するとそのジャンルのソフト名がでる
自分の携帯も、公式サイトではソフト一覧はみれなかったわ
862枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:54:54 ID:H47hvlAIO
>>860
また月末くらいになるんじゃないかな。
W杯も終わってみんなが暇をもて余した頃にでも。
863枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:55:48 ID:RHn/bZZ10
>>855
>別に友達にPSP預けりゃいいだけじゃん、何の迷惑だよ。

友だちのアカウント&PCでダウンロードしたゲームを、自分(別人)のPSPでプレイしたら不正使用になる。
何かあったさい、会員登録抹消など、責任を負うことになるのは気のいい友人の方。

だから、 >>851 の友だちに迷惑がかかるという判断は正しい。
自分の利益のために、友人にそういったリスクを負わせるのは良くないよね。
864枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 14:58:09 ID:KYUF3TD50
デュープリはあっさり風味だからメインで遊ぶことを考えるよりは他のゲームの合間にやるくらいでもいいような
865枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:19:00 ID:EXNeYhMl0
>>832
海外ではサターン版が後から発売された為追加要素がありますが、
#武器が2種追加
#難易度選択追加
#マルコン、ミッションスティック対応
ぐらいのはず。

>>837
タイトー製タイトル以外はやるんじゃないの?
866枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:30:41 ID:PeprupUv0
>>863
友人宅に無線LANがあった場合は自分のアカウント作ればいいだけ
だから、迷惑っても無線借りる手間だけじゃね?
867枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:50:42 ID:DPaxXVFc0
あとは携帯のメルアドで垢が作れたかどうか…Gmailとかは使えるんだっけっか?
まぁもう>>847さん居ないみたいだから意味無いか…
868枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:51:29 ID:91DC+IGpO
>>847 <br> おれと同じようにすればよい。Wi-Fi内蔵の携帯を買えばよいだよ。
869枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:53:39 ID:JUPSdspeO
>>847は、どうやら ただの しかばねのようだ。
870枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:53:40 ID:PeprupUv0
>>867
俺はGmailにしたが使えてるよ。
871枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:55:22 ID:9/osl/Zu0
ジャンルは問わず、オヌヌメのアーカイブス教えて
872枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:55:29 ID:DPaxXVFc0
>>870
d、なら問題無さそうだね。
873枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:56:44 ID:JUPSdspeO
Wi-Fi内蔵の携帯を買えばよいだよ。
ミンナニ ハ ナイショ ダヨ
874枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 16:59:32 ID:JUPSdspeO
>>871
アーカイブスやるくらいなら携帯電話のアプリゲームがオススメ。
875枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 17:11:24 ID:hLGlB8NA0
ちょっと前に話題になってたイラストパズルいいかんじだな
876枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 17:31:10 ID:Vj2wq576O
ブルーブレイカーはマジおすすめ
嫁探しのついでに魔王退治
877枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 17:38:07 ID:v3fp5FWL0
STGのデザエモンを調べたら「神ゲー」でオススメ。
キッズもプラスもセーブデーター使えば、東方とかミクのSTGとか
遊べるんだ、と今になってわかったよ。

【PSPSデザエモン ゲームデータアーカイブス】⇒ハンパねぇ・・・
http://homepage3.nifty.com/st-zako/archives/

↑600円の2本はマジおすすめ。ソースうるさいから貼っておいた。
878枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 17:51:42 ID:d47HztsiO
サガフロンティアDLしてみたけど、これは失敗だった
コツコツレベル上げるのが好きなのに、雑魚までレベルが上がる
仕様のおかげで、2時間遊んでデータ消しちゃった
600円でも、他のゲーム買ったほうがマシだったと思うとなんか勿体無い
879枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 17:54:27 ID:6ZSlBJrr0
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < ・・・
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
880枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 17:56:59 ID:C3icsS5d0
さんじやんうんから
881枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 18:03:13 ID:S72+PAeE0
>>878
サガっていつもそうじゃん
882枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 18:19:43 ID:MxtvQ9k90
いつもではない
883枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 18:23:17 ID:PeprupUv0
Wikiのログ見てて、ラリークロスの評価があまりにも悪くてワロタ。
当時結構ハマってやりこんでた俺って一体w
転ばないように走れるようになって、ショートカット憶えると
かなり面白くなってくるソフトだったんだがな〜。

ログは全体に多くはないけど、読むといろんな意見が見れて面白いな。
884枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 18:33:54 ID:KC1z372R0
>>971
885枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 18:55:26 ID:TdunZvHx0
>>878
情弱乙としか言いようが無い
886枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:01:08 ID:Vj2wq576O
サザンアイズ人気だな、俺の嫁はウーカイだけど
887枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:04:20 ID:hLGlB8NA0
サガフロ自分も当時合わなかったから今更落とす気さえおこらないや
ロマサガ2とかミンサガは大好きなんだけどな
888枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:06:41 ID:d47HztsiO
>>885
ホントに、よく調べてから買えばよかった
初プレイの感動が損なわれることを、恐れ過ぎたよ
昔、体験版かなんかでゲンさん使って楽しんでた記憶が嘘のようだ
889枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:21:42 ID:H47hvlAIO
>>888
たしかにサガフロは雑魚をコツコツ倒して地道に強くなるって楽しみかたには不向きかもしれないな。
一応敵の強さにも上限があるからそこから先はコツコツ強くしていく楽しみかたもできなくはないだろうけど。
890枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:28:09 ID:kXuvGYft0
敵がどんどん強くなるのはどのサガでもよく似たもんだがね
サガフロはいつもスクラップだかそんな感じの名前の村行って
道具屋バグやって武神の鎧とか揃えて楽々クリアしてたな
891枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:32:25 ID:I7N1ONEh0
せこい野郎だな
892枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:33:25 ID:JptW38550
フロ2はシナリオ中は敵の強さ固定じゃなかったっけ?
シナリオ進行ごとに敵は強くなるとかで。
893枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:54:21 ID:1clfN5mH0
敵は強くなるけど、強いほど技は閃くし、自分達より強すぎる相手ってのはあんまりでない
そんなに気にするほどの事じゃないと思うけどな
894枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:56:53 ID:2qyCIMvi0
うちのアセルス様は白薔薇もオルロワージュも忘れて
ひたすらLVうpにいそしんでるよ
895枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 19:58:35 ID:3smMLCtp0
その辺は個人の感性だから仕方ないだろう
俺TUEEEEEEEEEEをしたい人もいれば
常に死闘なくらいがいいって人もいれば
極力戦いたくない人もいるってことだ
896枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 20:55:23 ID:H47hvlAIO
>>895
そのどちらでもなく、昔から敵シンボルをいかにすり抜けるかにやりがいを見いだしてた。
897枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 20:56:52 ID:VKuRUVuC0
ベイグラントストーリーは、1周目は死闘を繰り広げながら進むけど、2周目以降は俺つえぇぇー状態でプレイできる。
3周目になると、1周目では手持の武器を選び攻撃してもダメージ0に近かったボスが、素手で倒せるようになる。
これは、かなりの快感。
898枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 21:01:55 ID:FyuKQ/kh0
3週なんて苦痛でしょうがない
899枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 21:44:46 ID:b6Wh4+7B0
みちのくはフルコンプに5周必要
スキップすらない
900枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 21:46:19 ID:c6fQAsHd0
ベイグラントってやたら容量少ないよな
901枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 21:48:50 ID:Yy9FU3TM0
>>883
自分がそのゲームにハマった思い入れがあればそれでいいじゃないか
他人の感想なんて参考程度であまり気にすることはないよ

と、wikiのラリークロスの感想を書き込みをした俺が言ってみる
902枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 21:52:26 ID:ncy9B0Ui0
>>890
ゲームボウイのサガはそんなこと無かったけどな
903枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 21:57:49 ID:L1KOHmwb0
初アーカイブスでFFTと猫侍ダウソして、あと1400ポイント残ったんだけど、あと一本RPGを落とすとしたら何が良いかなあ
もう頭の硬いおっさんなので以前そこそこプレイしたサガフロにしようか、あるいはwikiでも評判よさげなWA2かリンダキューブあたりにしようか迷います
RPGは戦闘システムが適度に複雑なのが好みなので、ドラクエみたいな単調な奴以外で何かオススメありませんか?
904枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 21:59:03 ID:rqmbhVxe0
ポポロやグランディアは?
905枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:03:39 ID:jgPfc7wq0
RPG限定なの?
リンダキューブはどうだろ?個人的には好きだがw
906枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:11:10 ID:Xt3KbOZD0
MS64GBに限界を感じてきたんだけど
4GBと8GBどっちにしたらいい?
FFの新しい奴とサガフロとあとは鼻くそみたいなの数本落とすだけだと
思う。
907枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:11:23 ID:L1KOHmwb0
>>905
とりあえずMHP2GとDFFを立て続けにやったので、アクション要素が低いRPGをやってみたいかな、と思いまして
リンダキューブは自分も気になっていたので一本目はリンダキューブをDLしてみます ありがとうございます〜

>>904
wikiで見た感じではどっちもDQっぽいって感じで書いてあるので、こちらで少し調べて、戦闘面で興味が湧いたら買ってみようかと思います
貴重なご意見ありがとうございました
908枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:11:58 ID:Xt3KbOZD0
フヒヒ 64MBだった。
909枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:13:09 ID:A+LLx1TcO
>>903
WA2は戦闘テンポの悪さと術の地味さが気にならなければ楽しいよ。
謎解きもなかなか面白かった。
910枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:26:51 ID:LMVPmpGG0
>>908
コスパ的に8GBかと
911枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:27:52 ID:L1KOHmwb0
>>909
PS時代にWA1を楽しめたのでとりあえず大丈夫だと思いますが、他のゲーム関連wiki等見た結構戦闘周りがおもしろそうなので今回はポポロかグランディアにしておきます
のでWAはまたRPGがやりたくなったときに取っておきます 貴重なご意見ありがとうございました〜
912枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:30:56 ID:mbi6FOmd0
ブレスオブファイア4って面白いの?
アーカイブスに来たら買いたいんだが
やったことある人教えてplz
913枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:34:59 ID:mozTipn50
>>912
そういうのはここで聞くようなことじゃないぜ!カプなら赤いブスよりフルプライスで画面サイズだけ調整してベタ移植とか普通にしそうだけど
914枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:35:18 ID:ZDvbO8kE0
>>912
面白いがシナリオが鬱ゲー
915枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:35:45 ID:fOeRMSJ10
>>912
まあまあ面白い
916枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:42:32 ID:eip2wrgaO
BOFは3移植しちゃってるからなぁ
未だに4の移植出てないから希望はあるっちゃあるだろうけど
それよりPS2で5やろうぜw
917枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:49:17 ID:I7N1ONEh0
PSでやってるけどロードがかなり遅い
視点が悪くて非常に見づらい
918枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 22:54:51 ID:mbi6FOmd0
>>913-917
ありがとう(´・ω・`)
アーカイブスよりもしかしたらPSP移植が来るのかな
鬱ゲーはDODとかニーア好きなのでどんとこいですな
PS2は中古安い割にシナリオがいいらしいね
ロードはアーカイブスの高速読み込みでマシになるかな、視点はどうしようもないが
919枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 23:22:06 ID:hLGlB8NA0
欝ゲーってわかってたらやるのしんどいな・・・
ブレス2も欝ストーリーだったし
アーカイブスではそういうのもってこないでほしい
920枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 23:29:07 ID:4GOifw8z0
>>901
まあそんなに気にしてるわけじゃないんだけどねw
なにしろ不安定な自車の挙動を抑え、なおかつスピードを落とさないライン取りと
アクセルワークを突き詰めてひたすら地味に磨いていく、爽快感とはおよそ無縁の
レースゲームだしな。受けは悪いだろうとは思う。
慣れてCPU車をこづいて自爆に追い込むあたりまでいくと別な楽しみも出てくるが(S

正直、人に勧めるかと言われると、絶対勧めないソフトではあるw
921枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 23:30:23 ID:qtETnFiCP
>>919
お前さんがやらなきゃいいだけだろww
922枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 23:38:21 ID:S4HO+lhI0
自分が嫌だから配信すんなとか
どんだけ自分勝手なんだよ
923枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 23:41:58 ID:Ntu9ZQbpO
あほかいな
924枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 23:50:01 ID:wYzVyJcS0
アーカイブスじゃないけど

THE KING OF FIGHTERS PORTABLE'94〜'98 Chapter of Orochi
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-chapter_of_orochi/

DL版も出るみたい(3990円也)
これでアーカイブス版が纏めて消せるかも…?
925枯れた名無しの水平思考:2010/06/04(金) 23:57:32 ID:gveTxl/B0
>>912
普通に面白い
ボス戦に変な歌が入ってる
926枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 00:09:32 ID:C83vqlHJ0
ソフィアの歌が流れてたCMは3だったかな
あれは面白そうだった
927枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 00:11:48 ID:rgsRd39Q0
>>924
アーケードクラシックスと同じ値段設定か
ベストになったらアーカイブスの価値が無くなるかな
928枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 00:14:51 ID:1fLRL9Z90
てす
929枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 00:30:27 ID:+A1I8fVc0
>>926
3はいまだにマイフェイバリットBOFだな
4も面白かったが、最後にあの糞野郎が生き残ったのが納得いかん…
当時は真エンディング探し回ったものだ

ああ、またやりたくなってきた…
移植でもアーカイブスでもいいから来てくれ。アーカイブスがいいけど
930枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 00:40:05 ID:GaMVNHBa0
>>924
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5210331

これ見てから検討しようぜ。
931枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:02:09 ID:aUQos/cX0
>>930
なんだこりゃw
こんなもん売るとか・・・掴まされたユーザーかわいそうだな
932枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:06:01 ID:6tGxaXPF0
>>930
これねぇ…

まぁこれよりは良くなっていることを願うけど
933枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:39:55 ID:EyE+/wCF0
ときめも2面白かった
他にギャルゲーでオススメってある?
934枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:42:07 ID:xwsUjAQa0
センチメンタルグラフティ
935枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:42:45 ID:w/CrlAyD0
ブレオブ3はフィールドの音楽が秀逸。
特に青年期。
ボス戦も好きだったなぁ。

アーカイブは昔を懐かしんでプレイできるのが◎
しかも携帯ゲーム機で気分も一新で
936枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:46:22 ID:lRSkuX9L0
>>933
Prismaticallization
Noel
937枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:49:15 ID:uN5BR78N0
アーカイブスにプリメがあれば一も二もなくオススメするのにっ
938枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:52:47 ID:yQ9ZxjmH0
KOFは97〜98ぐらいで
サムスピと真サムスピ入れてくれ
あと蛾狼伝説SP
939枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:57:27 ID:EyE+/wCF0
センチとプリズマはDC等で経験済みなんだ
ノエルは、ちょっと変わった形式と聞いて手が出せないでいる
水樹デビュー作らしいからす腰はやってみたいけど
典型的なギャルゲーもいいけど、女の子がかわいいと思えるゲームなら
ADVやシミュ系以外でもやってみたい
940枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:01:06 ID:0CjYUf1zP
そしたらアトリエシリーズかね
941枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:02:54 ID:DnhWXqn7P
Prismaticallizationやってみたいんだけどググッたら敷居高そうなんだよな
942枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:05:18 ID:EyE+/wCF0
アトリエもエリーPS,ヴィオPS2で経験済みなんです
ちなみにノアもベアルファレスもPSでプレイ済み
むむむ、やはり難しいかな・・・
943枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:08:28 ID:uN5BR78N0
もうアーカイブスの枠を抜け出してプリメやれプリメ
4も5もDL販売しとる
944枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:16:52 ID:8j2BNU4W0
上海ってオモロないですか?
945枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:20:30 ID:lRSkuX9L0
>>939
一応注意しておくと水樹デビュー作はNoel2
946枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:21:22 ID:EyE+/wCF0
>>941
話は哲学的で主人公が理系の冷静なタイプなのでやや達観した感があるけど
そういうのがダメじゃなけりゃ結構オススメ
女の子も、本好き、ボーイッシュ、ロリ、年上といるがちょこちょこと理系寄りな話をするので
個人的にはかなり好きなゲーム
一般的な学園物で文系主人公(よく感情で動くタイプ)なギャルゲーがあまり好きじゃなかったら
是非やってみて欲しい
攻略面で敷居は高いけど、サイトや本を見てやるのに抵抗なけりゃ特に問題ないかと
自力でクリアするとしたらかなりの回数総当りしないといけないので時間が物凄くかかる
947枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:23:03 ID:EyE+/wCF0
>>943
プリメはシスプリ絵師のやつに興味ある
多分そのうち手を出すけど、今ストアに1500円しか入ってないので
948枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:24:34 ID:DnhWXqn7P
>>946
おー面白そうだな
>一般的な学園物で文系主人公(よく感情で動くタイプ)なギャルゲー
こういうタイプなのはしばらくいいわと思ってたんで
買ってみるわ、背中押してくれてサンキュー
949枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:25:05 ID:2QjjWT7KO
アーカイブスじゃなくていいならメモオフオススメ
1は彼女死んでるし
2は彼女いるし
想君は元カノが別の男と付き合ってるぜ
950枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:27:42 ID:0CjYUf1zP
シンプルシリーズの最近出たギャルゲ(風の丘〜)が値段的にいける言われてたけど
あれはADVだしな、ADV、シミュを外すとなると
ときメモのクイズと、パズルのジャンルに何個かストーリー付きのパズルゲームがあるのと
テーブルゲームのジャンルに花札のがあるな
951枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:27:57 ID:EyE+/wCF0
>>948
言い忘れた
残念な事にボイスが一切ない
952枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:31:14 ID:/aDDapPkO
風の丘はSimpleシリーズじゃなくないか?
953枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:33:01 ID:EyE+/wCF0
ADV,シミュも入れて考慮してもらえると嬉しいでつ
それ以外もイケルってだけで、外さなくてもいいのがあれば教えて欲しいです
メモオフは1・2・想君全部プレイ済み。2と想いは1〜2キャラだけ攻略して積んだけど
ときメモクイズもプレイ済み。花札はルールが・・・。パズルはちょい興味有り
調べてみます。ありがとう
954枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:33:23 ID:/aDDapPkO
風の丘はSimpleシリーズじゃなくないか?
しかもギャルゲだったような…
955枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:34:15 ID:EyE+/wCF0
風の丘学園祭ならPSでプレイ済みでして
956枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:35:52 ID:/aDDapPkO
おっと連投スマン

>>955
夏色セレブレーションとかは?
957枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:40:05 ID:EyE+/wCF0
>>955
シンプルは全部PSでやったんですよ
おかえりっ!が1番好きだったな。見た目女の男が攻略できるとか当時稲妻が落ちた気分だた

そういや、パズルはマネーチェンジャーとビルクラッシュ落としてた
丹下に釣られて・・。前者はまぁまぁ楽しめたけど後者はちょっと酷かった
958枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:41:09 ID:0CjYUf1zP
風の丘はシンプルじゃなかったね、ごめん
959枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:43:12 ID:4wp0xs9c0
おかえりと推理がシンプルの良作ADVだからな
960枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:43:13 ID:/aDDapPkO
>>957
メタモルXもプレイ済みかな?
ちょっとギャルゲとは違う感じだけど…
961枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:43:52 ID:+98zdKJS0
    人
   {´ウ`}ノ <ただいま!
  ノ/速 / 
  ノ ̄ゝ
962枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:46:49 ID:EyE+/wCF0
推理も3作入ったPSPソフト持ってるので。アレも結構面白かった
>>960
初見です。どんなゲーム?
963枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:47:38 ID:lRSkuX9L0
後夜祭もそれなりに良いギャルゲ
964枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 02:51:51 ID:EyE+/wCF0
後夜祭もプレイ済みといふ
男同士の友情の方が好きだった
アーカイブスにはまだないけど悠久シリーズも男同士EDが好きだったなー
そういやエタメロは未プレイだなー・・・でも今回は避けたい気分
965枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 03:13:49 ID:ThG5sa/r0
>>962
メタモルVは戦隊物で主人公が女の子
会話はフルボイスでオート進行
選択肢とかタイミングよくボタン押すとかで仲間の女の子の好感度を高めていく
普通のADVとはちょっと勝手が違うがオススメ
とにかく若本長官の股間が超熱いゲーム。あとブラックは俺の嫁
966枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 03:14:59 ID:5wCnaXMP0
今更ながらサイレントボマー落としてみたが
ラットルとグレイフォックスがいるだけで俺は満足なんだぜ・・・
967枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 03:25:54 ID:EyE+/wCF0
>>965
d。興味沸いた。落としてみる
968枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:02:35 ID:1cH3A42J0
ライブレードがサクラ大戦的ギャルゲー
副座式の機体に攻略対象の女の子と乗って戦える
969枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:03:32 ID:X3Rl5Jca0
>>966
ラットルはわからんが故・塩沢さん出てるなら本気出す
970枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:05:29 ID:5wCnaXMP0
>>969
安心して本気出せ
971枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:19:48 ID:WcLBACMZ0
>>970
スレ立てに本気出してくれ
972枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:22:44 ID:wxvcbxaJ0
ドリームジェネレーション・・・いや、なんでもないw
973枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:23:12 ID:g+e3vadOO
スパロボα外伝をはやく配信してくれよ
974枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:43:04 ID:5wCnaXMP0
まさかこんな時間に踏むとは
行ってくる
975枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:51:11 ID:5wCnaXMP0
Willkommen. Hier findest du nur dein Grab
【PSP】ゲームアーカイブス総合178【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1275680918/
976枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:52:30 ID:Vk+4tnGJ0
新スレ立てたのはドイツだあ!
977枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:54:02 ID:Z8HvV2FL0
>>975だろ
978枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 05:02:15 ID:SKUmDxD/0
Grabって墓だよな
何かの比喩?
979枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 05:04:59 ID:Dl3VVNQz0
サガフロって何であんなに金の存在がほぼ空気なのか
スクラップでジャンク漁りするときしか金使わなかったぞ
980枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 05:29:50 ID:DnhWXqn7P
宿もほぼタダだもんなあ
981枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 05:33:35 ID:tANujYHr0
>>979
マンハッタンで耐性のいい装備かえる
クーロンで序盤ではけっこういい剣と銃あるし
最強レベルの重火器売ってる まあなくても困らんけど
ちなみにジャンクは一回金払ったら店出るまで無限に漁れる
982枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 05:45:51 ID:9rbOnXkW0
術の購入も結構重用だし。
クレジットが空気なんて思ったことはないな。
983枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 06:03:26 ID:Dl3VVNQz0
ほとんど術使ったことないなぁ
984枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 07:09:03 ID:lNMECSAW0
>>983
まぁ、術無くてもクリアは簡単にできるからなぁ
ただ、ブルーとかイベント自体が術集めだし一回使ってみるのをすすめる
オーヴァドライブとかは一回は見とくべき
985枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 07:33:26 ID:Dl3VVNQz0
刀と体術好きだったから毎回似た感じのメンバーになっちゃうんだよね〜
いつもロボ・クーン・エミリアのどれかでクリアする前にやらなくなるってパターンを繰り返してきたけどw
今ロボクリア出来そうだから次ブルーやってみる
986枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 07:41:50 ID:MjMco/xT0
俺が寝てる時間にギャルゲーで盛り上がってたなんて
987枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 08:04:11 ID:J3psWPWQ0
サイレントボマーはアーカイブスを機に専用サイトができてる…と思ったが、
微妙にネタばれがあるからプレイ前は見ない方が良いかも…

塩沢さんといえば、小島ゲー以外ではギルティギアでもシリーズで唯一声が聞こえるな
あとアーカイブスのwikiを検索したら、ファーランドストーリー 四つの封印でも出てるらしい
988枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 08:30:03 ID:hwcr6Hvd0
PCエンジン時代だと山ほど出てるよな
風ザナとエメドラを早く出してくれ
989枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 08:39:23 ID:0h7UE4EYO
バーガーバーガー配信予定ってデマ?
990枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 08:48:50 ID:Z8HvV2FL0
990
991枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 11:37:34 ID:HMbmmBEqO
快速天使の絵って誰かのウェブサイトから拾ってきたの?
992枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:11:03 ID:nTcfY6gn0
早くロックマンX4を出してくれなきゃオレのどうりょくろがギギギ
993枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:28:54 ID:TpHRPn6j0
993
994枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:33:35 ID:j64I8pPNO
何だかんだで今年になってアーカイブスはグッと充実してきたな。
この調子が維持されればいいけど。
995枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:38:50 ID:x0YqCGlgO
996枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:42:03 ID:ln0bIYJc0
997枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:48:08 ID:Q/VBQKpd0
梅さん
998枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:52:00 ID:wcvbOX+N0
999枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:54:21 ID:wxvcbxaJ0
1000ならキャプテンサワダのアレがアーカイブス化
1000枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:54:59 ID:5wCnaXMP0
ミリアムは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。