【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『メタルギアソリッド ピースウォーカー』
TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS (戦略諜報アクション)
プラットフォーム:PSP  2010年4月29日発売  UMD:5229円 DL:4700円
■公式サイト(METAL GEAR SOLID PEACE WALKER)
http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/
■公式サイト(コジプロTGS 2009 スペシャルサイト)
http://www.konami.jp/kojima_pro/tgs_2009/jp/
■公式サイト(コジプロE3 2009 スペシャルサイト)
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2009/jp/
■小島プロダクション公式
http://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/
■小島プロダクション公式ウェブログ「コジブロ」
http://ameblo.jp/kp-blogcast/
■METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
http://www28.atwiki.jp/2chmgspw/
■METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Wiki
http://srwzwiki.com/mgspw/
■小島秀夫Twitter
http://twitter.com/Kojima_Hideo

★前スレ
【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER part68
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273587615/

★質問スレ
【MGS】MGSPWの質問に全力で答えるスレ14【PW】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273576863/

★アドパ募集スレ《PS3》
【PSP】MGS PEACE WALKER募集スレ【アドパ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271247792/l50

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>950が宣言した後で立てる事 携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイは【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER part○ とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入する事を禁ずる
2枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:29:56 ID:pF1EKxob0
■よくある質問まとめ
Q, インフラある? オンライン対戦出来る?
A, インフラは対応してるがDLC落とせるだけで、オン対戦は出来ない

Q, パズルサイトでドリトスステージクリアしても、ドリトス兵のパスワードが表示されない……
A, 情報ウィンドウ開いてGETボタンでパス入手

Q, メディアインストールの容量について教えて
A, 330MBと880MBの二種類選べる。DL版はスモールインスコでいいので1.8GB程必要との事

Q, このゲームは買い? 楽しめる?
A, 公式サイトに体験版がある PVが公式ページにあるのでそれも見て考えよう

Q, 過去作やってないけどストーリーは理解できますか?
A, 3はやっておいた方がいいと思う。

Q.マウンテンデュー売ってないYO!
A.サンクス、サークルK、ampm、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ソフマップなどで購入報告あり。

Q.モンハンは?
A.チコのブリーフィングファイルを全て聞いた状態でEXTRAミッション29内で海岸に行く

Q.ザドルノフ7回目はどこにいる?
射撃訓練場二階
スネークで行かないと出ない

■まとめ

睡眠ガス地雷(フルトン地雷)入手方法
第5章ZEKE戦クリア後に出てくる【064】プーヤンミッションをクリアする

カールグスタフ(フルトン)入手方法
第5章ZEKE戦クリア後に出てくる【045】【046】【102】【047】【048】【091】【037】【098】の順にクリア

ステルス迷彩入手方法
第5章ZEKE戦クリア後に出てくる【045】【046】【102】【047】【048】【091】【049】【075】をクリアし、
【050】をS(三分以内)ランクでクリア

カズとデート出現方法
第5章ZEKE戦クリア後に出てくる【113・ピューパ改】【115・クリサリス改】【117・コクーン改】【119・PW改】の順にクリアすると出現
3枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:33:43 ID:JH+SUYJO0
>>1乙・BOSS
4枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:47:23 ID:X366meJp0
>>1
ビッグ乙
5枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:50:13 ID:56oAXNPh0
追加コンテンツでユニークキャラ追加とかはないだろうか?
デートミッションでパスやカズが出てきているならと期待しているのだが
実戦部隊にアマンダ入れてアドホックで使おうとしても
スネークしかつかえねぇとか どんだけーーーー!!!!!

もう物売るってレベルじゃねーぞ!タコこらタコ
6枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:51:11 ID:9s8zT5+50
イチモツ
7枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:51:53 ID:W3YWgdBB0
固定3スロみたいな切り替え方式が欲しかった
8枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:52:13 ID:WJ4F/hee0
>>5
ユニークキャラ変装コスはあるかもしれない。
9枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:53:32 ID:AdsfZXIO0
いちおつ
10枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:53:42 ID:ffRlgmuO0
兵士集めと育てに特化した続編作ってくれないかな
それでメタルギア1のリメイクの際は
自分の育てた兵士が敵として出てきたら面白いんだが
愛着湧いて殺せないかもしれんが・・・
11枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:54:10 ID:bei7AzCP0
せめて男キャラのカズヒラのユニフォームがサングラスだったらな

なんで覆面にした?
あのタキシードのサングラスの奴をそのままカズヒラに入れてくれれば良かったのに
12枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:54:13 ID:WEv1Dnkw0
VIC>>1
13枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:54:42 ID:eTaly8nA0
>>7
固定3スロ+ブリビア的なのが良かったな
3スロに入れてる奴は基本入れ替えたくないのに
別のアイテムを選んだら入れ替わっちゃうのが地味にめんどくさかった
14枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:55:06 ID:Q2HrwDro0
>>10
だからそれMPO+
15枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:56:24 ID:Qy4V0GYL0
>>1乙〜
黒wikiアフィリエイト入れてたのかよ
もう使わないわ
16枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:56:45 ID:ed2J81n40
>1995年にはみんな死ぬんだけどね

まあ、ボスの話に出てくる生存キャラは多くが最終的に悲惨な死に方するからなあ…
ヌルとかゼロ少佐とかヒューイとかミラーとか
最期が過去作で既に描かれてるキャラたちの若い頃をあんな魅力的に描くからズルい
17枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:57:31 ID:HDBr4SgC0
>>1
感じるぜ 乙!
18枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:58:19 ID:JH+SUYJO0
一番ショッキングだったのはシギント
19枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:58:24 ID:Q2HrwDro0
なんかアウターオプスで部隊に1人でも戦闘スキルオールSがいるだけであっさり勝てるな
SSでも
20枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:58:29 ID:WEv1Dnkw0
そういやストレンジラブの尋問のデモって3つあるんだね。
自分は1回しか尋問受けずに脱出しちゃったけど、あれずっと檻の中にいると2回目3回目があるのか。
ミッション画面のデモの欄見てて初めて気づいたよ。
21枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:59:16 ID:JH+SUYJO0
>>20
うわほんとだ
22枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:00:51 ID:mExHkNiM0
>>1
PA乙
23枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:01:00 ID:OTb3YCIu0
>>79
ジーク一機いれば大抵余裕だと思う
24枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:01:59 ID:mExHkNiM0
>>1
メタルギア乙EEK
25枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:02:06 ID:myLJm4FK0
>>16
MGS4のエンディングに出てきた面々以外のキャラはほとんど生きていない気がする
26枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:02:15 ID:3dSrACPi0
今フォトフォルダ見たら、おっさんのスクワット写真と心霊写真ばかりでワロタ  
27枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:02:23 ID:c+KiWhqD0
ジークよりもカンプピストルのほうが強い
ダメージ的には敵わないが、カンプピストルは大量配備できるからな
28枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:03:09 ID:A3NLmlb50
ミラーとヒューイってそんな悲惨な最期だったの?
29枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:03:51 ID:sy7C84e00
ジークはダメージ蓄積するけど歩兵はダメくらっても次の出撃でピンピンしてるしな
30枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:04:17 ID:oHY6Algt0
ミラーはあっさり殺されたけど
ヒューイは息子のハルが再婚相手の妻とギシアンしてるのを見て
エマと一緒に入水自殺を図った
31枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:04:58 ID:ed2J81n40
>>28
暗殺されたり自殺したり
32枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:05:11 ID:EG0wTjAS0
メタギアPWラジオ初めて聞いたけど…おもしろいなw
33枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:05:15 ID:3Eh/UOMf0
>>20
ちなみにPVで有名な「俺は・・・大切な人を、この手で・・・!」は三回目のデモ
34枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:05:43 ID:bei7AzCP0
>>28
ヒューイはマッドナーとして生きている可能性もある
偽装自殺した理由は不明だが

彼がメタルギアというのを実戦配備まで持っていった人物でありロボット工学の権威とされているのに対し
pwに出ているキャラでそれがヒューイしかいない
また、サイボーグに関しての話が何度か出ているから一番怪しい
ソコロフかヒューイあたりが今のところ有力
35枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:07:12 ID:oHY6Algt0
偽装自殺とかならエマがトラウマにならないきがする
あれっておぼれかけのも勿論だけどヒューイの水死体がトラウマの原因になってた記憶が
36枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:08:35 ID:356XlGzY0
この妄想馬鹿まだいたのかよ
37枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:09:11 ID:mcpxYJor0
ヒューイ水死ってどこの話?
2の無線?
38枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:09:36 ID:c+KiWhqD0
自殺を偽装自殺という前提にしているのがまた
39枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:09:51 ID:bei7AzCP0
>>35
しかし体の部位がほとんど失われてたビッグボスを蘇生したり
80年代ですでにサイボーグ忍者よりも完成度の高いサイボーグを作り出してた男だぞ

偽装自殺とかいって仮死状態ぐらいから蘇っても不思議じゃない
何しろ、クラーク博士のあの研究はザンジバーランドのサイボーグを参考にしたものらしいからな
pspのmgs1でそれっぽい話が出てくる
強化骨格自体はザンジバーランドで出てたし、ヒューマノイドすらいたんだから
40枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:10:05 ID:tMYlBYnM0
自分一人しか言ってない事を今のところ有力とか頭おかしいんじゃないの
41枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:10:10 ID:ed2J81n40
まあ確かに、4でボスが生きてたあたり、生死の確認は後からどうとだってなりそうな感じではあるけどw
42枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:10:21 ID:Q2HrwDro0
俺んとこのMSF最強の兵士が女兵士ってのがなんだかなぁ…
43枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:11:28 ID:2+EB9Z3Y0
妄想するのは勝手だがそれを振りまくなよ
44枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:11:45 ID:mIrWRy8i0
>>42
むしろ羨ましいわ
45枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:12:14 ID:bei7AzCP0
>>38
愛国者の目を欺くためにいろんな手を尽くすという設定があるし
血液の入れ替えを行った人物である以上

自殺という設定が覆ってもなんら不思議ではなく
大体マッドナー博士自体歩くオーパーツとか言われて
メタルギアよりもすごい技術を沢山作ってた人だし
46枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:12:28 ID:ed2J81n40
それなりに真っ当な余生が確認されてるのはキャンベルくらいのものかな
47枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:12:55 ID:c+KiWhqD0
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201005/10-0512/
こりゃPW+やサブシスタンスが発売したらウォークマンがさらに開発可能になるな
48枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:13:15 ID:ffRlgmuO0
しかしヒューイはストレンジラブにゾッコンなのに後に離婚して再婚か

>>30
酷い話だよな
ていうかメタルギアシリーズをまた最初からやりたくなってきたぜ
49枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:13:23 ID:h3mMfSlC0
水樹戦後のヒューイとストラブの会話の感じだと
あのあと2人は即結婚、ていうよりも
それぞれ別の相手と結婚して別れたあとに再婚するフラグな感じなんだが。
それだとエマの才能が母親からの遺伝だと納得いくし
あの変態博士なら若いオタコン誘惑してセクロス三昧してても違和感が無い
50枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:13:51 ID:rn/POTqS0
MG1,2の話は大筋以外パラレル設定になってるから
51枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:14:15 ID:JGvoKFHZ0
ザドルノフ7回目みつけた

噂には聞いていたが本当に超展開だな

しかし真面目なとこでとかとかとかなんていうのは反則だろ
52枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:15:05 ID:E/vfqk/a0
>>42
彼女こそボスの後継者ビッグジョイだ!
とか無いか
つうかネイキッドみたいにクローン作らないのかね
53枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:16:57 ID:ed2J81n40
>>52
クローン技術なしにそれをやろうとした結果がジーンだろう
なぜか超能力者になったけど
54枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:17:34 ID:YOqWKr/wQ
>>35
別れた父親に似てるって理由で息子殺す母親がいるくらいだから
ギシアン見てエマを本気で殺そうとしたのかもしれんぞ
55枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:17:59 ID:bei7AzCP0
>>50
パラレルという割には繋がってる部分や流用された部分も多い
あのmgs4のスーツだって似たようなのがMG2に出てくるし

そもそもマッドナーのロボット工学の父とか権威という設定は消されていない
だが、当人が非常に重要な立場にいながら、その存在が未だに現れないという

ちなみにMGS1の無線を見ても
ビッグボスが核を撃つ気がなかったという事はすでに語られている
アウターヘブンやザンジバーランドについては武装された擬似国家が脅威として倒されたって
ナスターシャが説明してる事だし その中にメタルギアがいたと
56枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:18:16 ID:mExHkNiM0
マッドなー博士って画像ないのか
57枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:18:53 ID:h3mMfSlC0
>>53
じゅうななさいをコピーしたらアナゴになってた理由のほうがわからない
58枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:20:09 ID:Q2HrwDro0
>>52
CODって名前の兵士

ところで、パスの日記って全部で10個あるんだよな?
でも改と弍型合わせて8機しかないけど、
2つ落とすAI兵器が2機あるって事?
59枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:20:11 ID:rn/POTqS0
>>55
だから大筋以外っつてんだろーが
60枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:20:14 ID:tdubgmExP
こりゃ!突然人数減って☆1来なくなったぞよ!みなさん無線LANの電源入れておくり!
61枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:20:53 ID:bei7AzCP0
>>56
ttp://www.konami.jp/gs/game/mg2/pic/drago.gif

見た目はめがね外したソコロフ
62枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:21:04 ID:0n5froQa0
>>51
彼女の精神状態がどうなってるか知れば、それも許せるはず。
というかパスゥゥゥゥゥゥゥ
63枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:22:45 ID:svdqQ3og0
pwとかZEKEの足で潰される直前にシャッター持ち上げる時のマークが一瞬でるんだが押せれば足を手で止められるのか?
64枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:23:12 ID:bei7AzCP0
ソコロフ
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs3/japanese/pic/chara_sokolov_pic.gif

マッドナー
ttp://www.konami.jp/gs/game/mg2/pic/drago.gif


設定から考えてもどう見てもソコロフなんだけどな
でもロケット工学の権威であってロボット工学には詳しくないみたいだしな
65枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:23:30 ID:mExHkNiM0
>>61
全然似てな・・・
いや、ヒューイの人工皮膚っぽいあれをビリビリ破いたら・・・
66枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:23:42 ID:uwfCWBEK0
>>63
出来るらしい
67枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:24:53 ID:sy7C84e00
出来るよ
足を押し返したらパスが驚く
68枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:24:59 ID:IbORrLjp0
マッドナー関連はライジングなんじゃないの
69枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:25:02 ID:OTb3YCIu0
>>64
こいつこんなカッコいいポーズ取ってるけど
普通に漏らしてなかったか?
70枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:25:12 ID:bei7AzCP0
>>65
実はソコロフがあまりに似ているので
mgs3のpvが公開された時点で「ああ、こいつがマッドナーか」なーんて言われてた
名前全然違うけど

娘の設定とかほぼ一緒だし
しかし、mpoでメタルギアを作ったのにロボット光学にはあまり精通していないという設定が出て
さらにmgs4でロボット工学のーという説明が出てきて状況が混乱
まぁ見た目はヒューイではないね、ソコロフと言い切ったほうが楽なぐらい似てるよね
71枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:25:58 ID:JPDzHcsk0
パスは生きてるよな?な?
72枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:25:58 ID:h3mMfSlC0
>>64
ガチムチピカチュウの拷問を耐え抜くほどの猛者だから
生きててもおかしくはないが
ロボット関係はグラーニンの方が専門だったからな…
73枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:27:37 ID:Q2HrwDro0
>>71
あの高さからの着水時の衝撃は計り知れない
つまり…


衝撃で水着が取れて全裸で泳いでます
74枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:27:48 ID:lW0n0y/v0
懐かしいな
初代スレから「マッドナー=ソコロフに違いない!」って奴いたなぁ
75枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:28:31 ID:bei7AzCP0
>>72
そこなんだよな
メタルギア自体は作ってくれたものの
結局自分はロボット工学ではなくロケット工学に精通する人間だって言ってるし
それに対してmgs4ではロボット工学の権威と説明されてる

完成度の高いメタルギアを見てもソコロフがあれを作ったとは考えにくい
それこそこ、ヒューイは核爆弾製造だけにとどめておいて
ロシア人の老人の博士を別に出してくれればよかったのに
76枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:28:36 ID:3yngsbly0
連続CQCって連打でもOKですよね?
77枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:28:57 ID:ed2J81n40
というか生きててもMGS4の時代では50代くらいだぞ
78枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:29:42 ID:JGvoKFHZ0
ZEKE戦でしんだwww
あと1メモリだったんでタギングして倒してもらおうとしてたらあぼ〜んww
79枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:30:18 ID:yxwSKJ2v0
>>76
うん
80枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:32:15 ID:rv2VTAL30
アウターオプスでカンプピストルが強いって聞くけどさ
そんなに使ってくれなくね?
81枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:32:22 ID:637+AW7v0
リクルート百人以上やったのに
実戦Sが一人だけってどういうことだよorz
82枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:33:48 ID:WEv1Dnkw0
>>81
英雄度上げれ。25000位でS出始めると思うから。
83枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:34:14 ID:fKnB9Qt20
ひでお度4000ぐらいでもリクルートでS兵出るんだな
開発Sが二人も来たぜ
84枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:34:16 ID:lHVsVw0wi
メタルギア1と2ってビッグボス完全に悪役なんだな
まじリメイクして欲しいわ
てかメタルギアソリッド1やればミラー死亡について何かわかるのか?
アーカイブす買うか迷うわ
85枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:35:23 ID:n+hOUWoT0
>>82
英雄度10万越えてますが実戦Sみたことないよ
86枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:35:44 ID:c+KiWhqD0
>>58
まったく関係ない
何度も同じやつから手に入って、順番も関係ない
なんならコクーン弐型を10回フルボッコすれば集まる
87枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:36:29 ID:EG0wTjAS0
ミラーの死亡について、ちょうどwikiで調べてるところだわ
88枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:36:38 ID:vGkAul5C0
>>63
ピースウォーカーに踏みつぶされそうになってカズから連打で云々言われて押し返したら
カズ「えっ?本当に押し返すなんて…」パス「奇跡だわ…」って言われた
89枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:36:48 ID:bei7AzCP0
>>84
mgspwをやり直してみると、厳密な悪人ではなかったぽいことが語られてるぞ
俺も今まで悪人だと思ってたが、mgsをやり直したら
抑止力の関係でメタルギアを持ったことで危険視されて狙われたことが言われている
俺は当時スネークが英雄じゃないとかその件について黙ってたのが気になってたけど

なんとなくその背景が見えてきた気がする
少なくてもビッグボスがメタルギアを抑止力としてのみ用いようと考えてたのは間違いない
90枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:36:57 ID:ieRlTJmV0
bei7AzCP0は何でこんな必死なの
91枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:37:16 ID:IbORrLjp0
>>84
ぜんぜん、実際にはミラー出てないようなもんだし
まぁあれと関係があるから殺されたんだろうね
92枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:37:29 ID:Na//VmGN0
PWよりコクーン押し返す方がびっくりだわw
93枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:37:33 ID:3yngsbly0
>>88
コクーンも押し返すくらいだから
94枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:37:40 ID:Qy4V0GYL0
ミラーの死亡知らない奴多いんだな
ちなみに調べるとMGS1のネタばれになるがw
95枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:38:02 ID:OTb3YCIu0
>>88
もう人じゃないよな
96枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:38:11 ID:UCDpIj5P0
英雄度90000だが実戦Sはリクルートの一人だけだな。
97枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:38:27 ID:c+KiWhqD0
>>84
MGS1やってみればいいよ
どうせ600円だし、損はしないぜ
ゲームとしても俺ははMGSでは3とタメ張るくらい面白いと思う
98枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:39:10 ID:xfFneKR2Q
>>80
カンプピストル完成してからはうちの隊員はM47とカンプピストルしか使わないんだが
ちゃんとランク5まで開発したのか?
99枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:40:04 ID:W3YWgdBB0
リクルートで実戦Sは士気込みでも出にくいぞ
英雄度10万越えてても関係ねーし

攻撃してくる女兵士がたまたま戦闘系でも
その中で全員がSまで行くわけじゃないし
100枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:40:06 ID:3yngsbly0
CグスタフよりKピストルの方が威力高いから困らないわ
101枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:40:12 ID:Qky9bduB0
ミラー=カズ ?
リキッドがへ○そうしてた人?
うろ覚えで・・・
102枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:40:27 ID:n6gY+cQU0
英雄度95000だが実戦Sなんて一人もいない そんなもの都市伝説
103枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:40:35 ID:WEv1Dnkw0
>>84
MGS1ではソリトンレーダー使い放題だったりするぜw
途中の行ったり来たりの多さ除けば良ゲーだと思う。ちょっとゲーム部分はボリューム短いけどな。
104枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:41:13 ID:WJ4F/hee0
MGS1いまやるときつい。
MGS3か4のタイプで1と2はリメイクすべき
105枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:42:05 ID:bei7AzCP0
>>101
そうだよ
ミラー自体はMG2にも出てくる

しかしなんだな
軍事的政治的地位を確立するためにメタルギアの開発を行ったっていうが
ZEKEやPWではまだ不足している部分があったのか?
見ている感じすでにシステム自体は完成されているようにも見えるが
106枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:42:26 ID:I62F8XLV0
シューターの操作になれると3もキツイ
107枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:42:48 ID:c+KiWhqD0
そしたらストーリーとかが同じなだけの別ゲーになるぞ
MGS1なんてボスが雑魚になるし、的の配置とかも大幅に変えないのGC版の再来
108枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:43:13 ID:rv2VTAL30
>>98
そんな・・・
うちの隊員グスタフとM1928A1と何か忘れたがアサルトライフルの3つばかりだぞ・・・
カンプは極稀なんだが
勿論カンプはランク5
109枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:43:31 ID:mIrWRy8i0
ミラーって結局愛国者側だったの?
110枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:44:11 ID:OTb3YCIu0
>>106
ハンターしか使ってないんだがそんなにシューター使いやすいのか?
ガンダムで例えるとどんな感じ?
111枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:44:12 ID:iLxoHv3/0
>>109
あくまでビジネスパートナーだ
112枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:44:18 ID:Qy4V0GYL0
>>107
そうそう
GC版はMGS1のMAPそのままでMGS2のシステムをそのまま流用したせいで面白くなくなった
なんかMGS2のシステムを生かしきれてないし
MGS1の元の面白みも無くなった
113枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:46:12 ID:iz6PCQb40
>>111
まあMGSで2以降の主観撃ちできるんだから楽勝になっちゃうよな
114枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:47:01 ID:iJOMlz8d0
MGS1は後ろから近づいて、敵兵を背負い投げしても、敵兵が起き上がったとき、視界に入ってなければ
敵兵は「なんだ、気のせいか」っていうんだぜ
>>104
MGS1は一応キューブでリメイクでてるけど、やったことないから詳しくはわからん
画面はきれいにってるみたいだけど
115枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:47:24 ID:iz6PCQb40
安価ミスった>>113>>112あて
116枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:47:31 ID:S5e8VxQ70
ぶっぶー!

・・・

ワロタw
117枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:48:12 ID:fKnB9Qt20
>>110
お前さんがモンハン持ちが出来るなら、装備切り替えが楽な点だけ
モンハン持ち出来ないのなら、上の点に加えカメラ操作が容易
ガンダムは良く知らんから分からん
118枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:48:24 ID:c+KiWhqD0
>>108
うちはカンプピストル8割カールグスタフ2割くらいの使用頻度
ランク4の頃からそうだった
一旦メンバーを全員はずして、1回ミッション行って戻ってきてまたメンバーに入れてみてはどうか
俺はそうしたら使ってくれるようになった
119枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:49:12 ID:oHY6Algt0
とかとかとか!

で吹いた
120枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:50:15 ID:Qy4V0GYL0
>>113
加えて麻酔銃があるところもイマイチかな
基本的にはサプレッサー無しのハンドガンだけ持ってやりたい
121枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:50:19 ID:OTb3YCIu0
>>117
いやガンダムじゃなくても分かりやすい説明でありがとう
モンハン持ちできるし今のままでも十分できてるし
一回変えてみて様子見てみるわ
122枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:50:35 ID:GLoIaiEe0
久々に4やったらグラがスゲェ綺麗。PWばっかりやってたからだろうけど。
あとやっぱりホフク移動はいい。なぜPWじゃ出来なくしたんだろ?
あまり評判よくない4だがいろいろ制限されてるPWの後にやると楽しいな。
ゲームとしてはPWのほうが遊べるのは確かだけど。
123枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:51:10 ID:myLJm4FK0
MGS1は4やった後にやり直したが、画面が想像以上に汚くて最後までやる気がしなかった
最初潜入する時の排気口みたいな所がどこだか解らない程に
124枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:51:52 ID:iLxoHv3/0
GC版のメタルギアは画質が良くなっただけだ
全く持って面白くなかった

PWようやく一通り終わったけど最近のMGでは一番面白かった
なんかビッグボスの話のほうが面白いよな
これは1、2リメイクして欲しくなるよ
125枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:51:56 ID:mExHkNiM0
>>122
ミサイル基地に匍匐移動できそうなところがあっただけに余計匍匐移動できないのが残念だった
126枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:51:57 ID:ieRlTJmV0
何でそんな比較したがるか分からんけど
MGS4はMGS4で面白いだろ
127枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:52:19 ID:JGvoKFHZ0
ジークたおして真エンドみた

どうでもいいがハゲの本名ってホット・コールドマンていうんだな
どっちだよww
128枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:52:54 ID:AUPzZfes0
そんなあなたにサブシスタンス
129枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:53:11 ID:iJOMlz8d0
ブリーティングのカズの会話のダンボール系聞いたらテラふいたwww
すばらい!
どう見たって名作だ!お前にはわからないのか!
130枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:53:16 ID:Qky9bduB0
ってことは、時系列は
3→PW→2→1→4 ?
131枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:53:19 ID:c+KiWhqD0
>>123
それはない
よく見えてなかっただけだろ 結構見えるぞ
132枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:53:26 ID:sy7C84e00
やっとゴム3出た・・・
カリブだけで何時間やらせるんだよ・・・
133枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:53:39 ID:UNtynHR4P
>>127
スト3にいたじゃんか、あんなかんじ
134枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:54:00 ID:fKnB9Qt20
>>129
>すばらい!
ちょっと吹いた
お前可愛いな
135枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:54:01 ID:rn/POTqS0
>>130
どうしたらそんな考えに行き着くんだ
136枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:54:12 ID:F259Wn0s0
ハゲピースとほうちゅうとミラーでプレイできればよかったのに
今回のユニークキャラは残念すぎる
137枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:54:45 ID:gLOFiT5p0
>>130
3とPWの間にMPOがあるけどな。

>>127
コールドマンが本名だと思う。
作戦とかも冷徹な割には、意外と人を信じている熱い一面もあるからか?
138枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:55:02 ID:myLJm4FK0
>>131
42型のTVでやってたせいかもしれん
少なくとも道が解ってなかったらやる気がしない
139枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:55:11 ID:Qy4V0GYL0
>>131
3→PW→1→2→4
OPSは・・・あれってSAGAに入ってるの?
140枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:57:09 ID:0n5froQa0
>>127
いや、「自称」ホット・コールドマンだし・・・
141枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:57:43 ID:Chz256Ze0
>>139
第一章の最初の操作できる画面でミラーが「サンヒエロニモとも〜」と言っていたので正史
サンヒエロニモというのは実際に存在しない島でOPSしか登場していない

他にもすでにFOXHOUND部隊がBIGBOSSによって成立されたとかいろいろあります
142枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:58:00 ID:HQMI+IkQ0
>>126
日本人の性だから仕方ない
143枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:58:33 ID:Qky9bduB0
>>135
ごめん・・・
>>137
なるほど
MPO PWクリアしたら
もう一回クリアしてみる
>>139
だよね・・・
ありがとう
144枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:58:49 ID:CFIoMl0a0
>>140
スネーク「今回の首謀者はCIAの中米支局長 奴の本名なら言える!」
145枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:03:35 ID:oHY6Algt0
MGS4も良かったには良かったけどあれはほんとMGSシリーズやってる人向けだからなぁ・・
あとゲーム部分がやっぱり少なかったのがちょっと残念
3とpwがMGSシリーズの中ではゲーム部分+無線が多くて好きだ
146枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:04:58 ID:iuSpImcm0
コールドマンはヒューイ突き落としたあたりが絶頂期だったな
147枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:05:28 ID:E/vfqk/a0
>>145
ネタに走るキャラが居なかったしな
ナスターシャとかメイリン出せよ
ドレビンがいまいちよくわからんキャラだったな
148枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:05:48 ID:mIrWRy8i0
MGS4はメタルギアシリーズの集大成という意味ではいいけど…
149枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:05:54 ID:OTb3YCIu0
>>146
でも普通にヒューイー元気だったしなぁ
案外コールドマンは優しそう
150枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:05:59 ID:jR79gcSe0
なんで兵器戦だけでEXの半数近くあんだよ、ステージの違い、昼夜の違い、歩兵の人数の違い
こんなの歩兵が36人いるかいないかだけじゃねーか
それに盗聴テープ取るのになんでモンハンミッションもクリアしなくちゃなんないんだよ
モンハンなんておまけだろ、ストーリーに絡ませるな
モンハンも黄昏とかいって2戦させんな、ほんとすげーボリュームだよ
兵器戦減らして本編にイベントを1つ2つ増やせ
小島のばか
151枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:06:33 ID:rv2VTAL30
コールドマンは優しいおっさんだよな
思想がおかしかっただけで
152枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:07:24 ID:vVLzQ6eB0
チュートリアルの模擬戦でスタンロッドを当てられた奴が
「ビリビリビリ」って自己申告するところがすごく微笑ましい
153枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:07:52 ID:I62F8XLV0
>>151
民間人レイプするようなやつが優しいかねぇ・・・
154枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:09:31 ID:oHY6Algt0
>>151
パスを忘れるな

って良く考えたらパスってエージェントだよなぁ
ってさらによく考えたらザドルノフってパスの正体しってるよな
あの銃を撃つ撃たないのあれも二人で演技してただけなのか腹黒すぎやで
155枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:10:56 ID:xkO+2CyI0
>>152
しかもよく見るとちょっと痙攣してたりするんだよなw
そういう所にも手を抜かない彼はとても良い子なんだと思う。
156枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:11:18 ID:c+KiWhqD0
パスはCIAにも通じていたから実はコールドマンも演技の可能性
157枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:12:10 ID:9UzonDm/0
>>137
作戦の根本に「人間に核は撃てない」という考えがあったよね
最低のクソ野郎だったけど、その部分だけはいい奴だと思った
政府の道連れ発言には何を思っただろうな・・・

祖国は終戦間際に核を2発も落としやがった国だけどな!
158枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:12:27 ID:JGvoKFHZ0
>>155
まあ終盤ではとっくに解雇されてるんですけどね
159枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:13:17 ID:opH97Tdr0
>>153
陵辱とは言ってもレイプとは言ってないし…
きっとパスの嫌いな食べ物を無理やり食わせるという拷問だったに違いない。
パスに悪かったとえらく軽く謝ってるし。
160枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:13:20 ID:s9l/SmIl0
兵士のコメントに「トラックの中に神がいたって本当ですか!?」
てコメントを見たときはさすがに小島がナルシストだということを気づかされた
161枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:13:42 ID:Q2HrwDro0
アメリカの核って二人で同時に鍵を回さないといけないんじゃなかったっけ
162枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:15:06 ID:Q2HrwDro0
>>160
他にも
コジマイズゴッド!!とか
セシール・コジマ・カミナンデス
とかあるというのにいまさらか
163枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:15:56 ID:OTb3YCIu0
戦車ヘリ装甲車の3種で明らか装甲車強すぎだろ
ヘリも戦車もほとんど機銃以外攻撃あたらんが装甲車の機銃強すぎるだろ…
164枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:16:01 ID:s9l/SmIl0
>>162
それも含めてだけどな
165枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:16:59 ID:NBEZxIab0
>>160
HIDEO 解雇したぜwwww
開発と医療がS(笑)だっけかwwwwwwww
166枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:17:08 ID:mIrWRy8i0
核といえばクリムゾンタイドネタもあったな
167枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:18:32 ID:oxJqrh1+o
チュートリアルの下っぱ兵の声優、また小島かと思った
168枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:19:42 ID:3YCnKp3O0
すみません
EX091の簡単にクリアできる
やり方を教えてください。
169枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:19:46 ID:FbkH2v4+0
>>163
生身を銃口に晒すような残虐ファイトを興じちゃいけないぜ

装甲車はどのステージでも弾避けられる場所があるからそこに引篭もってりゃガチ勝負でも結構余裕
S狙いなら随伴がまとまって出てくる上にヘリと違って鈍いからなお余裕
170枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:19:52 ID:Q2HrwDro0
「小島」

一般人「よしお?」
ゲーマー「秀夫」
171枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:20:41 ID:rv2VTAL30
>>165
諜報Sだぞ
諜報全然集まらないから結構優秀じゃん
172枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:21:01 ID:jR79gcSe0
>>168
無限装備で睡眠グレで眠らせてフルトン地雷で
173枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:21:30 ID:Q2HrwDro0
>>171
えっ

諜報1番レベル高いんだが
174枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:21:56 ID:NBEZxIab0
>>171
いやあ、このまま採用してると
神様のおもうつぼだなぁと意地悪な気持ちになって、
つい、fire してみましたよ。
175枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:22:01 ID:ZlrnJdr30
やっとM134作れたからティガ行ったんだが強すぎて吹いた
しかも無限つけたら打ちっぱなしかよ
176枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:22:05 ID:0n5froQa0
>>153
コールドマン本人がやったわけでもないと思うけどな。
総責任者としてのケジメとしてあやまってるんだと。
177枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:22:23 ID:c+KiWhqD0
>>163
ガチでやると結構強いけど、ステルスすると最弱
178枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:22:40 ID:rv2VTAL30
>>173
えっ
リクルートで全然でないじゃん
179枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:22:44 ID:mIrWRy8i0
パスって本当にレイプされてたの?
180枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:23:18 ID:OTb3YCIu0
>>169
いやなんか隠れてフルトン地雷オンラインも飽きてきてさ

確かに黄色い電車裏隠れてれゲリラ戦法で余裕だけどあれ面白く無いじゃん
181枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:23:47 ID:0n5froQa0
>>179
痕はがしてるし、フェイクの可能性大
182枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:24:28 ID:WO/uXKWXQ
>>163
障害物挟まないとやってられんからな…
ピューパのステージであれと戦うことになったら随伴兵なしでも勝てる気がしないんだが…
>>171
フルトン地雷手に入ればチコ救出で諜報S捕獲し放題になるから、結構は…
183枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:24:57 ID:Q2HrwDro0
>>178
左から
72
75
61
65
86

なんだが…

184枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:25:46 ID:FbkH2v4+0
諜報はリクルートじゃ出んがMAIN OPSで二人S出てくる所あるし、
カスタム兵器戦でフルトンしまくってるとAなら結構出る
185枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:26:07 ID:NBEZxIab0
HIDEO 解雇せずに病院に入れとけばよかったorz…
186枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:26:23 ID:ieRlTJmV0
実戦以外本編で簡単にS集めれるじゃん・・・
187枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:27:48 ID:c+KiWhqD0
>>185
自業自得だけど助言してやる
もう一回トラックに面会しに行ってみてはどうか
188枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:28:26 ID:rv2VTAL30
>>183
ここにいる人は99か99じゃないかのレベルだからさ
参考にならんよ
189枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:28:29 ID:Q2HrwDro0
>>185
解雇してもまたトラック覗けばいるぞ

パスの日記5がレズAV過ぎてわろた
190枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:29:26 ID:+dUNafod0
チンコが寝つけずにうろつかなければパスはジークを破壊できたんだよな
そうしたら何とかなったかもしれないんだよな
チンコ死ね
191枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:30:12 ID:mExHkNiM0
トラックの中とかに隠れることが出来たらよかったのにな・・・
192枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:30:25 ID:lfs7AHxk0
ピースウォーカー改をあと少しってとこまで追い詰めたのに
いきなり電源落ちやがった
もう一回やる気起きない・・・どうしてくれるんだよ
193枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:31:03 ID:NBEZxIab0
>>187
>>189
ありがとう。
どうやら解雇も神様の思うつぼだったようだなあ
入院させるしかないか…
194枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:31:11 ID:rv2VTAL30
電源落ちてもスリープになるじゃん
195枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:31:18 ID:mIrWRy8i0
>>192
いや、PSPって電源落ちても…
196枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:32:28 ID:I62F8XLV0
右手の人差指の付け根が電源に触れてたんだろw
197枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:32:33 ID:Wn4XpXrW0
>>192
気にするな。
武器がそろえばノーダメとはいかなくても回復使わずに勝てるようになる。
198枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:33:03 ID:1Z4pGX+v0
>>192
バッテリー残量3%以下で強制スリープ
199枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:33:03 ID:JPDzHcsk0
ってかチコ何でジークの周辺うろついてたんだ?w
200枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:33:33 ID:lfs7AHxk0
>>194-195
いや、俺もスリープかと思ってもう一度電源入れたら
sony com(ryが出てきたんだよ
201枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:33:38 ID:XJSaqqeq0
核竜の激液やっときたぜ。
パチンコ開発が終わったらマザーベースを女で埋める仕事を始めるんだ。
202枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:33:39 ID:FbkH2v4+0
アレじゃね
俺のもなんか知らんがたまに起きるPSPの起動画面まで戻されたんじゃね
PWじゃ一回もなっとらんけど
203枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:34:22 ID:eG1pXFNj0
いったい何回91をやればいいんだ
兵士がうるさいわミサイルは痛いわ
勝てる気がしない
204枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:34:24 ID:OTb3YCIu0
>>182
ヘルメットバトル装備でも随伴兵のRPGかなんかとと機銃一発が同じダメージだからな
泣きたくなってくる

まぁ無限M134でレイプ状態な訳だが
205枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:34:49 ID:rv2VTAL30
>>200
ああ、あれか
なんなんだろうなあれ
二つPSP持ってるんだが古いほうで頻繁に起きるんだが
206枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:34:55 ID:ZknNT5zR0
>>192
俺も一回だけあったな
ミッション入る前だったけど
207枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:35:12 ID:n6gY+cQU0
一人じゃパチンコのLV最大に出来ないことに気付いて萎えたぜ! 寂しいぜ!
208枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:36:04 ID:JGvoKFHZ0
ちょっと癒されにデートしにいく
209枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:36:28 ID:oHY6Algt0
>>208
待ってたぜ!
210枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:36:55 ID:lfs7AHxk0
>>197>>198>>202>>206
まあ今嘆いても元に戻るわけじゃないからしょうがないよな・・・
時間置いてまたリベンジしてくるわ
211枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:37:12 ID:3YCnKp3O0
91無理。
どうやったらいいんだ!!
誰か教えてくれ。
212 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:37:46 ID:mq6uaZlzP
完全ステルス50Sランクはタイミングが難しいな・・・
一緒にストップウォッチでも使うか
213枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:38:58 ID:GLoIaiEe0
>>211
質問スレというものがあってな
214枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:39:01 ID:mExHkNiM0
>>199
ストーキング
215枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:39:58 ID:ld9lJpYm0
>>205
原因がいろいろあるらしいので、それとは言い切れないけど、古いPSPで落ちる原因の一つに充電器の接続不良がある
ゆるくなっているのに挿しっぱなしでプレイしていて、瞬間的にON、OFFが何度も繰り返されると再起動や電源オフになるみたい
216枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:39:59 ID:c+KiWhqD0
>>211
最初からいる敵を全員ホールドアップ

敵を放置してヘリの窓にミニガンやMG3など連射が早い武器を打ち込みまくる

窓が割れたら部隊長が出てくる

お好きに
217枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:44:24 ID:Jq2ybt2+0
>>208
???「わっはっは!そこにはクレイモア地雷が仕掛けられている!!!」
218枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:44:30 ID:OXzHBDXC0
ヘリのノーアラ難しいな
どうやってもバレてしまう
最終的にランチャー持っていってフルレイプしました^q^
219枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:45:44 ID:mq6uaZlzP
お、2分54秒でクリア出来た

意外となんとかなるもんだな・・・
220枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:45:59 ID:GLoIaiEe0
ヘリはスニーキング着てしゃがんでりゃまずみつからんぞ
221枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:46:07 ID:8h9OnDef0
管制塔帰りがすげー難しくて面白かった
しかも調子コイてバズーカ系はいつもLAWしか使わないからえらい苦労したし

コールドマンは全般的に小物臭がすげーな
222枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:48:32 ID:94ygfuu90
223枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:49:04 ID:JGvoKFHZ0
>>221
明らかに初登場時がピーク
224枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:50:04 ID:QcjvTp/T0
>>192
3000?
何か3000は充分充電されててもいきなり電源落ちる事あるよ
ググると結構その症状に悩まされてる人が見つかる 自分もその1人
しかし、ソニーは認めないらしい
225枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:50:31 ID:kdpz9Ul10
モンハン迷彩苦労する割りにしょぼいな…
服じゃなくてガンランス(楯付きのロケラン、殴りボタンで突き)とか欲しかった
226枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:50:45 ID:EN8BdLH/0
そういえばIDチップのFeとかPtの意味って分かったの?
金属元素だksgってレスはいいです
227枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:51:27 ID:rv2VTAL30
>>224
それPSP全体の問題じゃね?
俺の3000は起こらないけど2000ではすぐ起こるぞ
228枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:51:37 ID:WEv1Dnkw0
>>221
つか今回敵方全員小物じゃね?
コールドマンはアレだし、ザドルノフも逃げてつかまっての繰り返しで死に際もアレだし。
パスはそもそも命令されてただけのコだしな。
229枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:51:57 ID:eUN8UKF+0
OPS発売はるか前に買った俺の1000は未だにバリバリ現役だというのに
230枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:52:21 ID:T8pRE64y0
v○ <お互い歩み寄るしかないのだ
231枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:53:10 ID:8h9OnDef0
>>223
AIの存在を際立たせる為に人間達は小物っぽくしたのかもな

芳忠も久々に登場したと思ったら一瞬で「同志に銃を向けるな!」ってwwwww
232枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:55:29 ID:WEv1Dnkw0
確かに一番の大物はPW(ザ・ボスAI)だなぁ。
最後に湖に去っていくところなんかは怪獣映画的な感じもする。元ネタはゴジラかな?
233枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:56:07 ID:c+KiWhqD0
>>225
麻酔使えば余裕で取れるから全然苦労しない
むしろ殺そうとすると茨の道
234枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:56:10 ID:l52zUgNx0
パスの日記なんかいらね
とか思ってその1聞いてみたらその後は日記集め余裕でした

亡国のイージス思い出した
235枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:56:36 ID:MzVK1pOJ0
ストーリーは糞だったな
236枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:57:10 ID:iI643zU90
>>235
俺は4より楽しめた
237枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:57:13 ID:8h9OnDef0
パスが可愛いから、この後MPO見てウルスラとか見たら憤死出来そうだ
238枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:57:31 ID:ffRlgmuO0
ブリーフィングファイルのカズで
潜入の基礎知識、ミッションでの服装のNAKEDヤバ過ぎるだろ・・・
239枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:58:28 ID:Ea4sA7Hz0
小島は今回でザ・ボスが何故最後のミッションを受けたのか
とかその手の深い理由が分かると電プレのインタビューでいってたけど
ザ・ボス教の狂信的変態学者の性癖を長々と見せられたもんだから
その強烈なジャミングのせいでザ・ボスが何故、最後のミッションを受けたのか
なんてすっかり忘れてしまいました^^
・・・結局、どうしてそんな事になったんだっけ?
240枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:58:31 ID:7TAnUpMP0
>>215
確かに、本体に差しっぱなしだと段々接続が弱くなってくるね
丁度、親指の付け根の柔らかい部分に当たるから、次第にonoffの切り替えが
起こりやすくなる
過去に所有してたPSPで3台に同様の症状が起こって、1台は修理に出したわ
241枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:58:32 ID:1qFbKyi30
実戦部隊がLV99になってこれで全部Lv99になったけど
これ何も意味無いのか?
242枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:58:34 ID:Q2HrwDro0
クリ○リスのワープうぜぇぇぇ
243枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:58:43 ID:G6pCWGQA0
>>226
自分は適当にとってたら
鉄、銅が多く集まって、プラチナが数個しかないから
単純にレア度だと思っている
244枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:58:45 ID:n6gY+cQU0
コクーンは初見ムービーででか過ぎてビビった
こんなんに勝てるのかと思った?

実力? 聞いてやんなよ・・・
245枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:00:36 ID:Jq2ybt2+0
>>244
びゃああでかい!こんなの勝てるわけ・・・勝てるわけ・・・



あれ?これただの射的場じゃね?
246枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:00:43 ID:gLOFiT5p0
コクーン頭部はかなり役立つけどな。
アウターオプスで無茶苦茶な破壊力持ってるし。

・・・今思った、コクーンの価値は主砲しかない?
本体こそ硬いけど武装への装甲が薄く簡単に武装を剥ぎ取れるし・・・
247枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:01:08 ID:Qt/eLOZI0
ザドルノフはジーンみたいな強敵になる
そう思っていた時期が僕にもありました
248枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:01:28 ID:EN8BdLH/0
>>243
俺もだわ
鉄銅銀金白金だし、深読みしすぎだったのかな
249枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:02:28 ID:F3YCyrUL0
やっとパスの日記全部手に入れた
先に盗聴テープのほうを手に入れてあるから
マジでゼロ少佐とカズをぶん殴りたくなったよ
ゼロ少佐・・・3の頃は小粋な英国紳士?に見えたのに・・・
250枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:02:31 ID:Y3S/iJvQ0
102やってるけど、あまり広くなさそうな装甲車に何人兵士が出るんだよ…
今後もこのぐらい出ると思うと鬱だ…
251枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:02:36 ID:rv2VTAL30
改何回倒しても頭出ないんだが本当なのか?
252枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:03:40 ID:JPDzHcsk0
ウルスラは「あ、死んだ」って感じだったけど
パスは悲しくてブルーな気分になってるのは俺だけでいい
253枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:04:49 ID:gLOFiT5p0
頭へのダメージを最小限にとどめれば出る確率が出ると思う。
もっともジークに搭載して攻撃してくれるかは別問題。
主砲もミサイルも全然使ってこなくて・・・ピューパの電撃しか使わない・・・
254枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:05:05 ID:56oAXNPh0
逆にパスは死んでもどうでもよかったけど
エルザが死んだとき発狂したのは俺だけでいい
255枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:05:52 ID:Ea4sA7Hz0
盗聴テープを聴くと感想も代わるのか、条件は・・・
うむむ、俺の腕ではかなりきついな。
相当先の話になりそうだ。
256枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:05:55 ID:0uFnxYli0
4のREXみたくメタルギアを動かしたいなぁー次は
クリサリスとか特に楽しそうだ
257枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:06:34 ID:MzVK1pOJ0
パスが死ぬ→感慨なし
エルザが死ぬ→ちょっと哀しい

ジョナサンが死ぬ→うぁぁわあぁぁああああああああ
258枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:06:56 ID:EN8BdLH/0
>>250
4人でやると99人出るやつあんぞ
四次元装甲車
259枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:07:18 ID:oE/dJmieP
英雄度4万も越えてくるとさすがに基地外レベルの兵士が来るな
260枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:07:32 ID:Ea4sA7Hz0
>>256
ジークに乗って装甲車とか戦闘ヘリとかとかとか真正面から
片付けてやりたいです。
261枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:07:35 ID:mIrWRy8i0
>>258
メタルギアなんかよりあのヘリや装甲車の方がよっぽど謎技術
262枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:07:47 ID:Jq2ybt2+0
じゃあ俺はエマの死に発狂するわ・・・

コクーンとかどこが頭だったのかわからないし、わからなくてもまったく問題ないと思っている
263枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:08:19 ID:xIZgRNSX0
パスもウルスラも、死んでも「ふーん」で終わったけど
オルガ殺されて怒り狂ったのは俺だけでいい

しかし、タンカー編のオルガ。てめーは駄目だ。
264枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:08:48 ID:GLoIaiEe0
じゃあ俺はナオミでいいよ
265枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:09:05 ID:iI643zU90
>>263
俺もだ兄弟
OPSのストーリーは全部ふーんで終わった
266枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:09:13 ID:Q2HrwDro0
>>1
じゃあ俺はメリルで
267枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:09:18 ID:Ea4sA7Hz0
3でジョニーを誤ってフォークでヌッコロした時は
彼がジョニーだと知った時にとても悪い事をしたと思ったよ。
268枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:09:42 ID:ffRlgmuO0
MGSでは敵の武器が奪えない理由付けがきちんとあったのに
なんで奪えないのかのう・・・
269枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:09:47 ID:Ve5TlJKgP
誰もが発狂しそうになるのは、4のオールド・スネークが自殺しようとするところだろう
270枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:10:09 ID:9bqUhIvT0
>>258
床にもハッチが合って地面の穴から出てくるんだよ
…バナナ園にバンカーバスターでの爆撃要請をせねば
271枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:10:19 ID:A3NLmlb50
パスがレイプされたっていう会話とかあったっけ?
272枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:10:19 ID:Ea4sA7Hz0
>>262
橋渡ってるとき、背後からロケランとか結構やっちゃいましたw
273枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:10:26 ID:G6pCWGQA0
>>257
自分もそうだったw
ジョナサンは本当に悲しくなった。まさか普通の仲間が消えるのかと
パスはむしろこのままいい子で終わってしまうかとそわそわしてたわ
274枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:10:34 ID:EN8BdLH/0
>>261
スネークが一杯装備持てる技術と関係がありs
うわなにするやm
275枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:10:42 ID:89sS6KBM0
しかしこのゲームって海外でウケるのかなぁ
アメゲーってなんか銃バンバン撃つみたいなの流行ってるけど
ひたすら殺し合い対戦みたいなのが多いじゃない?
日本じゃ協力プレイで強いボス倒しますよ的なのに耐性がある方だからともかく。
VSミッションも要素の一つとして見れば魅力的だけど、メインとは成り得ない添え物感もあるし

あとストーリーも地味に報復ダメだよ的な内容だから
あちらさんだと「は? なんで?」みたいにならないのかしら
276枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:11:12 ID:QcjvTp/T0
ごめんなさい
さっき久々に1やって独房で思わずジョニーの首へし折ってしまいました
277枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:11:45 ID:YXlpNBWR0
>>251
頭壊したら出ないけど
頭ノーダメでも運だからな
278枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:11:52 ID:dGPOPzGd0
>>274
海パンでバナナ装備とか
どこにしまってるんだろなwww
279枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:12:03 ID:Q2HrwDro0
安価関係なかつた
280枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:12:39 ID:mIrWRy8i0
>>269
たしかにMGS4のラストは耐えられなかったよ
281ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/05/12(水) 20:12:40 ID:q0u6zFyEO BE:140696126-PLT(14601)
部隊長にグスタフぶち当てると即死すんのな
282枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:12:44 ID:89sS6KBM0
>>278
間違ってこっちのバナナ出しちゃった、ってやかましいわwww
283枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:12:45 ID:ffRlgmuO0
>>271
教授がしゃべってるけど
最初の乱暴されたって台詞と
後半の、あの時の陵辱を思い出せ
って台詞がある
284枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:12:58 ID:Jq2ybt2+0
>>276
タイムパラドックス・・・じゃなーい!!
285枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:12:59 ID:EN8BdLH/0
>>257
パスは日記見た時のどうしてこうなった感がものすごい

ジョナサンには凄く同意
戦友って大事だわ
286枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:13:45 ID:EN8BdLH/0
>>278
そりゃナニと一緒に…
食べるけど自分のだし
287枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:14:00 ID:56oAXNPh0
まぁエルザの死は悪魔で発狂程度だったが
一番悲しいのはソリダスだということを忘れないでほしい
そんでもって''予備パーツ''なんて言わないであげてほしい
忘れたかい?ソリダスは・・

ソリダス「私は私の記憶 私の存在を残したい」

それが・・4では
ふざけるなよコジプロ そりゃねーだろ(悲

オルガもオルガの子供も死んでよかったんだよ別に
メタルギアソリダス期待してたのに うぁああああああん
288枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:14:54 ID:1Z4pGX+v0
>>286
海パン刑事は、海パンの中にバナナしまってたよな
289枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:15:06 ID:VqNV2XpW0
プーヤンミッションが何気にお気に入り。
殺伐としたAI兵器狩りの日常に癒しをくれる。
290枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:15:36 ID:Na//VmGN0
>>278
こち亀思い出すwww
291枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:15:45 ID:FbkH2v4+0
山の向こうではきっと一面トマト祭りの後のようだろうがな
292枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:15:59 ID:n8MQyVIKQ
おい
ジーク倒せんぞ
紀井点のかおい
293枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:16:04 ID:2qWW9Y7sP
566 名前:名無しさん@MSF[] 投稿日:1974/10/18(木) 13:43:59 ID:KAZUHIRA0
これすごすぎだろw
このAI使いようによっては、軍事業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで検閲まがいなことはしないと思う。
623 名前:名無しさん@MSF[] 投稿日:1974/10/18(木) 13:46:49 ID:Emmerich0
>>566
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
兵器作る→装備作る→パイロット探す→演習場借りる→テストする→軍か組織に頭下げて使ってもらう→ が
兵器作る→装備作る→レプタイルさんお願いします→実戦投入
になるんだから
711 名前:名無しさん@MSF[sage] 投稿日:1974/10/18(木) 13:51:56 ID:ChicoUMA0
>>623
これだけ使えると分かれば、
もっと高機能化してもっとバリエーション作るだろうし、
まだまだ始まったばかりな感じだよな。
723 名前:名無しさん@MSF[sage] 投稿日:1974/10/18(木) 13:52:33 IDBIGBOSS0
>>623
 
何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
294枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:17:17 ID:rv2VTAL30
ジョナサンの死で悲しくならない奴はちょっとね・・・
295枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:17:23 ID:IbORrLjp0
>>293
改変www
296枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:17:45 ID:ulawG/em0
>>293
なかなかいい改変だ
297枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:17:56 ID:A7E5vOAW0
>>293
何かと思えば初音ミクさんコピペの改変かw
298枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:18:14 ID:xkO+2CyI0
>>293
内容だけじゃなくてさりげなくIDも弄ってんじゃないよw
299枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:18:56 ID:gLOFiT5p0
>>293
お前らAIについてなに語ってんのww
まぁボーカロイドついてるから問題ないといえば無いが。
300枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:19:41 ID:EN8BdLH/0
>>298
気づかなかったwww
301枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:19:41 ID:mIrWRy8i0
>>293
最後の台詞が大塚ボイスで再生された
302枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:19:46 ID:Ea4sA7Hz0
>>287
ソリダスが主人公になったら
常にアラート状態でも軽々いけるよな。

スニーキングミッション完全崩壊w
303枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:20:24 ID:89sS6KBM0
>>293
いいセンスだ!
304枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:21:13 ID:A7E5vOAW0
>>302
世界最強の大統領がたった一人で暴れまわる爽快アクションゲーになるわけですね。

なんか既視感が半端ねぇ
305枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:21:31 ID:gLOFiT5p0
って、良く見たら日付もちゃんと1974年に!
お前こそカミナンデス!

しかし装甲車に99人・・・もう想像できない空間だ・・・
306枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:21:33 ID:JxfXeGAY0
戦車戦でダンボ隠れてたら戦車がこっちに近づいてきてヤバイ!って思ったら触れても壊れずにずれるんだな


これもダンボール好きのスネークの為に強度をあげたのか・・・ダンボールは変わった
307枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:22:44 ID:Jq2ybt2+0
改めて思うけど2のストーリーは誰得な部分が多いな
オタコンの身内話とかに突入した時はいったい何が起こっているのかわからなかったぜ
308枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:22:46 ID:WEv1Dnkw0
>>293
やるな!
309枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:23:00 ID:QbyF2NEz0
OUTEROPSって見結果だけ見るのと自動で垂れ流しするのとで結果かなり変わるなww
自動垂れ流しだと戦車二機大破ZEKE小傷程度で済む奴が結果だけ見るとほぼ壊滅状態+ZEKE大破寸前とか変わり杉ww
310枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:23:35 ID:myLJm4FK0
メタルギアは全作やってるけど
正直言ってストーリー全部覚えてるのはMGS1とMGS3だけだな
4も後付け清算って感じだからまだ覚えてるけど
OPSとか正直まったく思い出せんわ
若本がラスボス立った事しか思い出せない
311枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:23:43 ID:3Eh/UOMf0
芳忠はKHBbSでは大物役をやってたけどな
そういえばコールドマンって何処かで聞いた覚えのある声だなと思ったら
中の人がロックマンXシリーズでシグマを演じてたんだなw
312枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:23:44 ID:Ea4sA7Hz0
>>304
マグニートーがソリダスをライバルと認めたようです。
313枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:23:48 ID:mIrWRy8i0
2はストーリー無視でゲーム部分だけ楽しめばシリーズ屈指の面白さだよ
314枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:24:01 ID:WEv1Dnkw0
>>309
つかリセットすると結果変わるしな。見るからいいとか見ないから悪いとかではない。
315枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:25:05 ID:lSYSoErA0
>>304
ソリダス「レッツ パーティーーーー!!!」
316枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:25:12 ID:lfQei+Wn0
>>306
空飛ぶ象が出てきたのかと思ったwwww
317枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:25:19 ID:75z0SVxlP
きたあああああああああああああ
管制塔あきらめてしばらくやってなかったんだが
3日ぶりにやったらいけたああああ
318枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:25:40 ID:89sS6KBM0
フルトン捕縛しまくった時にカズヒラがやたら慌てた通信よこしてくるけど
敵の装甲車さんを少しは見習ったらどうなんだ
319枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:25:46 ID:c+KiWhqD0
2の評判がよろしくない原因の1つに、ソリダス戦前の無線の長さによる
テンポの悪さがあると思うんだよね
愛国者達に操られてるようでどうも倒してもスッキリしないし
320枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:26:30 ID:A7E5vOAW0
>>318
その四次元装甲車を捕獲してにもかかわらず改善しないマザーベースの狭さ
321枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:27:04 ID:KQc2Kn/D0
>>319
MGS全般でそうだと思うんだが?
322枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:27:05 ID:FbkH2v4+0
ベースの規模が小さかろうが大きかろうが収容人数一緒っていう小さな違和感は微妙に萎える
323枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:27:52 ID:75z0SVxlP
2の評価はいいほうじゃないか?
だれが悪いって言ってんの?
324枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:27:56 ID:JxfXeGAY0
>>306を書き込んだ数秒後に戦車に壊されてばれた 角は駄目なのね
325枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:29:13 ID:ZlrnJdr30
四次元装甲車の中に99人入れといて車庫に入れとけば結構収容できそうだな
326枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:29:14 ID:eUN8UKF+0
2は多分一番やったけど未だにストーリー理解してないぜ
結局本来のS3計画は何だったんだっけか
327枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:30:35 ID:EN8BdLH/0
OPSはジーンの演説しか正直覚えて無い
328枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:30:51 ID:ffRlgmuO0
2はゲーム部分が面白かったけどストーリー全然覚えてないや
329枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:31:03 ID:89sS6KBM0
>>325
でも他が全滅して初めて4人出せる仕様なのかもしれない
330枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:31:16 ID:E/vfqk/a0
>>326
人間の統制じゃないの
4で戦争ビジネスで思い通りの兵士を作ったりしてるし
331枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:31:19 ID:EqPvb/3pI
確かに2はあの終盤の意味不明な偽ゲームオーバー
画面が・・・と思ったら1でもサイコマンティス戦で
ヒデオ画面があった。
332枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:31:40 ID:myLJm4FK0
>>323
基本的に雷電が主人公
ストーリーも無駄に二転三転しすぎ
小島が反省してるぐらいだし
333枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:31:54 ID:JC4R1fOB0
>>325
OUTEROPSで無人突貫させるために四次元を使ってる節があるからな・・・難しかろうて。
334枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:32:50 ID:YU/UEsZ80
5章の最後の方でジークに乗りながらほえる○○が水着姿でテラワロタw
シュールすぎるw CGどころかアーティストデモ中でも水着姿って・・・w
335枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:32:58 ID:Ea4sA7Hz0
>>323
俺はMGS1の次に2はお気に入りだよ。
ソリッド、ソリダス、リキッドの中でもソリダスが一番カコイイと思う。

4?早く忘れるべきかなorz
336枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:33:33 ID:9bqUhIvT0
>>333
あれはAI積んだんだよ
決してファイヤーされた人たちが詰まってるわけじゃないよ
337枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:33:36 ID:h3mMfSlC0
>>315
確かにどっちも片目だ
338枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:35:49 ID:XBfJYF030
2のストーリーは理解すればかなり完成度高いことに気付かされるぜ(4で否定しちゃったけど)
「面白い」ストーリーなら1、3だが、「深い」ストーリーなら2が一番だな

>>326
平たく言うと、情報を操作することで人間を操作し管理する計画
339枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:36:32 ID:QcjvTp/T0
>>334
あれは下着であって、操縦室に衝撃緩和用の水が入ってくるから
それの抵抗を少なくするために脱いであった
って結構前のスレで誰か言ってた気がする
340枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:37:13 ID:ffRlgmuO0
>>334
まあ巨大二足歩行兵器に乗るにはああやって中を水で満たさないと
歩いたり跳んだりする衝撃で大変な事になっちまうからな
341枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:37:44 ID:56oAXNPh0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3744455

ソリダス忘れた人へ
オルガ好きな人は注意
342枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:37:48 ID:Jq2ybt2+0
>>338
それは一般的には「深い」じゃなくて「複雑」だな
343枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:38:56 ID:I8+3vK2v0
GW明けから仕事中ソルジャーサーチしまくりで毎日ほぼ100人以上ゲットしてるんだけど
実践と諜報のSソルジャーが1匹も出てこない。よくてA
Sは研究25人、糧食15人、医療15人捕獲したんだけどストーリー進行となんか関係とかあるの?
それともサーチはもともとでにくいの?(特に諜報)
ちなみにサーチでゲットのAランク、実践Aが42匹、諜報0、ストーリーは米軍ミサイル基地まで完了
あと、6匹出たり1匹出たりとか勿論完全ランダムですよね?
344枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:39:35 ID:IbORrLjp0
ソリダスちゃんはお休み^^
345枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:40:53 ID:OTb3YCIu0
なんだろ無限M134でティガ行ったら悲しくなってきた
ランポスの方が強かった…明らかM134強すぎるだろ…
346枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:42:21 ID:XBfJYF030
あとPWのストーリーは評判いいみたいだが個人的には微妙だな
逆にOPSのストーリーの評価が低いのが気に入らない
PWよりOPSの方がよほどMGSしてたぜ
347枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:43:01 ID:Q2HrwDro0
マザーベースギアレックスにフルトンカールグスタフ撃ち込んでるんだが中々寝ない
これ寝るの?
348枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:43:16 ID:A5uwHJLV0
ピースウォーカー戦が何度やっても苦痛でしょうがない
349枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:43:33 ID:I8+3vK2v0
すいません本スレデシタ
350枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:43:33 ID:d3sMG/fY0
ランボスに怒りを覚えた。
糞ランボスと叫んでしまった。

なかなかレウス眠らないんだが、レベル低いのか、腕なのか。
351枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:43:42 ID:j210qytJ0
2はアーセナルギアに乗り込む辺りにあったオタコンの話が
キモかったという印象しか残ってないなぁ
352枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:43:44 ID:W3YWgdBB0
>>343
最後の1行だけは間違ってるな
353枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:43:53 ID:gLOFiT5p0
>>336
いや、ファイアーされた人たちが操縦してる。
消耗品にAIなんて高級なもの積んでられんのですよ。
354枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:44:19 ID:Ea4sA7Hz0
海上プラントから落ちた程度で即死する雷電が
ハリアーの爆破炎上に巻き込まれてもピンピンしていた
ソリダスを倒せた摩訶不思議現象。
355枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:44:42 ID:q5+oC4hn0
>>347
催眠グレの方がいい
356枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:45:19 ID:JGvoKFHZ0
MGSのゲーム内時間って短いよな
1、2は1日で終わるし3は1週間が期限だったし。
PWも2,3日ぐらいで終わってるよな
357枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:45:32 ID:GLoIaiEe0
>>354
ようするに日本刀最強ってことですね
358枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:45:34 ID:q5+oC4hn0
>>354
原油の海でも生きてられるのか
359枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:46:11 ID:OXzHBDXC0
メタルギアシリーズのストーリーが全部乗ってるところって無いか?
360枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:46:23 ID:qFgiKspH0
>>356
2、3日でマザーベースがあんなに成長するか?
361枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:46:59 ID:A3NLmlb50
リクルート以外で実戦Aがいるミッションってある?
362枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:48:16 ID:OTb3YCIu0
>>361
赤髑髏の大型戦で回収してたら結構いる
363枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:48:19 ID:Ea4sA7Hz0
>>357
そうか、ソリダスが負けた理由は刀の種類が大きな原因だったのか。
「民主刀」だもんな、そりゃ負けるよ。
364枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:48:30 ID:h3mMfSlC0
>>361
戦車とかヘリのお供の兵士とか
365枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:48:47 ID:WEv1Dnkw0
>>359
http://www8.atwiki.jp/storyteller/
ここなんかどうよ。
366枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:49:11 ID:zUpv/kQ20
>>361
赤ドクロヘリのコマンダー
367枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:51:10 ID:OXzHBDXC0
>>356
thx
368枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:52:12 ID:OXzHBDXC0
>>365でした
369枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:52:31 ID:9bqUhIvT0
>>363
「自民刀と公明刀」とかよりは「民主刀と共和刀」のほうが強そうだ
実態があまり変わらないという点で
370枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:52:36 ID:n8MQyVIKQ
ザボスのAIが歌いだして云々のとこはポカーンってなった
オカルトチックすぐる・・・
371枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:53:27 ID:mIrWRy8i0
民主刀の切れ味はやばい
日本をバラバラにできる程度
372枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:53:51 ID:FbkH2v4+0
まあそれはどうでもいい話だ
373枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:55:46 ID:EcpLadtn0
今回のラスト辺りが攻殻機動隊っぽくていい
374枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:57:53 ID:a8rQC3bWP
ジーク強すぎて積んだ
真ED見れない・・・てか攻撃避けれない
何あの必中ミサイル
375枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:58:53 ID:trs8rmB80
>>374
ジェットパックと追加装甲とレドーム外してみるのはどうだろう
376枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:00:48 ID:JGvoKFHZ0
>>360
確かにそうだな

でも1章で一日
2章でもう1日
3,4章でさらに一日ぐらいじゃね?
377枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:00:48 ID:M9WmPbpA0
ピースウォーカー戦・3の「全面核戦争を阻止せよ」ってミッション内容の無茶振りさが好き
378枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:01:50 ID:NoPvmCQr0
クリサリス弐型が攻撃モード時に撃ってくる誘導ミサイルどうやってかわすんだ。本体は無駄に
堅くなってるし、いつもあれでダメージ蓄積して死んでまうわ。
379枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:01:54 ID:A5uwHJLV0
>>374にクリサリス改のレールガンとバーチカルミサイルを味わって欲しい
380枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:01:59 ID:EqPvb/3pI
>>374
あれ、破壊工作途中だったから弱体化
してるんだぜ
381枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:02:10 ID:QpWd7G7IP
>>311>>231宛てのレス
382枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:02:33 ID:AHu7NRiB0
>>374
必要最低限の武装しかさせないと楽なもんだぜ。
383枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:03:33 ID:M9WmPbpA0
>>378
走りまわればいいんじゃないかな
それで普通に回避出来たような

クリは動きすぎてつかれるわ
ピースウォーカーは固すぎるし
コクーンマジ俺の嫁
384枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:03:38 ID:NoPvmCQr0
>>374
ミサイルは走り続ければかわせる。レールガンはハッチに隠れてれば当たらないし、その間は
攻撃し放題。

「平和なんていらない!」とか言って走り回る攻撃はかわしかた分からんかったけど。
385枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:03:51 ID:OTb3YCIu0
>>378
いっその事ヘルメット付きバトルを取ってみたらどうだろうか?
あれを取れば大型戦での攻撃はまったく怖くなくなる

386枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:04:03 ID:yEsSx6yL0
>>377
ボスは3とOPSで二回阻止してるからたいしたことじゃないさ
387枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:04:12 ID:l6I11vxU0
メタルギアREXとかRAYとかと戦いたかったなぁ
戦車とかなくして
388枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:04:37 ID:3yy5GEtc0
PWの脚が手に入ったからwktkしながらZEKEに装備したんだが…
4脚にはならないのね。
389枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:05:13 ID:NoPvmCQr0
>>383
通常モードのはそれでオーケーだったんだ。ただ攻撃モードのやつは走り回っても真上から自分の
ちょい後ろあたりに落ちてきてダメージ喰らう。
いっつもバトルスーツなんだけど、ネイキッドだったらかわせるのかな。
390枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:05:52 ID:gLOFiT5p0
REX、RAY、RAXA、月光軍団、コドク、カイオト・ハ・カドッシュと戦いたかったが・・・
無謀すぎるかこのメタルギア軍団総出演は。
391枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:06:06 ID:WEv1Dnkw0
>>374
とりあえずレールガン以外の追加装備は外して廃棄してしまう。
あとはバズーカとミサイルでおk。
ミサイルはアラート鳴ったら動いて、着弾直前にコロリンで簡単によけられるはず。
392枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:06:12 ID:9s8zT5+50
肛門ショットで大爆笑したのは俺だけじゃないだろ
393枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:06:41 ID:NoPvmCQr0
>>385
そんなのあるのか
394枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:07:07 ID:M9WmPbpA0
最後の電話で超反応要求されるアーティストデモがあったりしたら発狂するかもしれないなぁ
395枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:08:15 ID:gLOFiT5p0
>>394
ミラーが恋の抑止力でもかけて踊ってるのか。

しかしあの盗聴テープ取ったの誰だろう。
パスかな・・・もしかしたらアマンダの可能性もあるが。
396枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:08:59 ID:ZC86JMv/0
まさかの神なんです
397枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:09:34 ID:WEv1Dnkw0
>>395
セシール怪しくね?あまりにも普通の人すぎるところがさ。
398枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:09:50 ID:PKZqFByf0
やれやれ、EX102をやっとの思いでクリアしたと思ったら今度は98でまた戦車か・・・
相変わらず攻撃力がバカ高いし。
くそー、クリアできない・・・
399枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:09:59 ID:5cz7Spb40
>>395
オセロットかもしれない
400枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:10:18 ID:kcKxoaVN0
ギアレックスカリブのハメ技見つけたんだけど即出かな?
401枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:10:17 ID:ffRlgmuO0
ZEKEのパーツをコクーンとかに変えたいんだけど
欲しいパーツ持ってるやつを倒し続ければ
コクーンヘッドとかって表示されるの?
402枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:12:13 ID:c+KiWhqD0
>>401
コクーンのパーツを集めるんじゃなく、設計図手に入れるみたいにアイテムとして手に入る
403枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:12:44 ID:SqYJSunU0
クリ改でクリヘッドが出ねぇ・・・
どうしても「s」にダメージはいっちまう・・・ムリゲだろこんなの
404枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:12:51 ID:ffRlgmuO0
>>402
すまん白wiki見逃してたわ
ありがと
405枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:13:30 ID:OTb3YCIu0
>>393
ヘルメット付けただけなのに脅威の防御力
まぁアウターオプス進めれば出てくるさ
406枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:14:17 ID:5cz7Spb40
>>403
そこで対戦車ライフルですよ!
俺は御免被る
407枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:15:00 ID:9bqUhIvT0
>>405
アウターSSの最後まで行ったが出ないぜ
確率なのか
408枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:15:38 ID:KVPWukhT0
セシールだな
パス日記でも気にしてた
あのテープを録音したセシールって
409枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:16:18 ID:sy7C84e00
>>407
1回全クリじゃ出ないときもある
SS2回目にGO
410枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:17:22 ID:NoPvmCQr0
>>405
>>409
サンクス。頑張ってみるぜ。
411枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:17:24 ID:UybcfPni0
LAWと4連ミサイルどっちが使いやすいかなぁ
バンダナあったら4連かねぇ
てかミサイル3種持ってくときなにもってくよ?
412枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:17:36 ID:WEv1Dnkw0
>>408
パスが気にしてる「例のテープ」はカズの盗撮テープじゃないぞ。
最初に出てくるテープのことだ。
413枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:17:43 ID:svdqQ3og0
俺はヘル付きバトルドレスは戦闘捕虜防衛で出たな
414枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:18:15 ID:MzVK1pOJ0
>>411
M47ドラゴンと四連あれば事足りる
415枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:18:20 ID:XMGfjTJQ0
ローリング役にたたねー
OPSじゃダウン取れて神掛かってたのに
416枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:19:05 ID:YOqWKr/wQ
>>409
全クリの必要はない
SSをクリアでランダム入手
417枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:20:44 ID:JGvoKFHZ0
>>415
無音で敵の後ろに立てるチート技が役に立たないだと・・・
418枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:21:21 ID:qgZKZ+e1P
コマンドーランチャーはバンダナないと総火力がひどい
ただのカカシですな
419枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:21:26 ID:YtLTDmEz0
今パスの日記読んだんだが

パスが10代じゃない・・・だと・・・
420枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:21:35 ID:ZlrnJdr30
ずっとバトルドレス着てたから久しぶりにネイキッドにしたら早すぎて吹いた
421枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:21:48 ID:Y3S/iJvQ0
92むずいな…ゴリ押しはきついし、敵兵の捕獲も難しい…これは時間かかりそうだなー
422枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:21:51 ID:9bqUhIvT0
スナイポの熟練度上げのために拠点防衛1で
ヘッドショットしまくってたらSWALLOWの称号もらえたんだが…
「キルするより戦闘力を奪うことを主眼に戦った」?…キルしまくりなのにどういうこと
423枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:22:07 ID:oE/dJmieP
戦車や装甲車戦の いるな! のときに移動してフルトン回収する作業はもう勘弁してください><
424枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:23:20 ID:XMGfjTJQ0
>>417
スニークボタンが無いこんな世の中じゃ麻酔銃スナイプしか
425枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:24:29 ID:OTb3YCIu0
>>420
今すぐ水着を着てくるんだ
426枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:24:41 ID:eUN8UKF+0
念願のミニガン設計図を手に入れてターミネータープレイが出来ると思ったら
開発進み遅くて泣いた
427枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:25:57 ID:ZlrnJdr30
>>425
まだ水着取ってなかった
ちょっと行ってくる
428枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:26:20 ID:c+KiWhqD0
>>417
でもスニーキングスーツあるし
429枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:26:29 ID:GLoIaiEe0
真だな
430枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:27:22 ID:EcpLadtn0
戦車と戦うのがめんどくさいでござる
ミニガン欲しいなあ。ネオモスだけでも取ろうかと思ったら亡者出すために結局戦車と戦うことになるし
431枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:27:28 ID:GLoIaiEe0
ごめん誤爆
432枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:27:36 ID:MzVK1pOJ0
SWAT持ちかティガ迷彩+ステルスで、CO-OPSでヘリ戦でもやって、敵兵士をサッカーするのが面白いよ>ローリング
433枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:29:04 ID:uVK01NWM0
パス日記、その2まで聞いたがもうこの時点で次を開きたくない
お前絶対、4章ED以上の笑顔でこれ録ってたろう…
434枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:30:26 ID:JGvoKFHZ0
>>428
いやネイキッドやタキシードや水着でバナナ縛りとかするだろ
すごい使えるぞ
435枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:30:28 ID:Na//VmGN0
>>433
6あたりから本番
436枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:30:57 ID:N8QFOLjZ0
自転車乗りながら小一時間、住宅街でリクルート
不審な目で見る住民たち
するとそこへ警察が
警察「いたぞ!」
警察による尋問が始まった
警察「言え」
「ウッ…別になにも…」
警察「言え」
「ウッ…人を探してたんだ!」
警察「言え」
「ウッ…いい人を探してたんだ!!」
警察「言え」
「アハァ…」
437枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:31:57 ID:c+KiWhqD0
>>434
事故って体当たりしたり、触れて発見されたりしそう
それにスニーキングスーツじゃなくてもゆっくり歩けるし
438枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:32:03 ID:E/vfqk/a0
>>434
水着でバナナ縛りだと・・・
なんか嫌なもん想像しちまったじゃねーか
439枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:33:21 ID:gLOFiT5p0
>>418
M202A1か?
あれはランク5でLAWと同等の火力になるぞ。
440枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:33:27 ID:gWkkU37W0
>>412
いや、だからその最初のテープを録音するような女だから盗聴しててもおかしくないってこと
個人的には出会い方の怪しさで絶対セシールスパイだろって今でも思ってる
あんなとこから脱出したうえに鳴き真似とかうさんくさすぎるだろw
441枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:35:53 ID:IbORrLjp0
>>440
ほんとセシール怪しいよな
442枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:35:54 ID:HDBr4SgC0
パスはどうやってAIポッドにテープを仕込んだんだい
443枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:36:08 ID:ZC86JMv/0
水着でバナナか、それにネクタイで特殊刑事だな
444枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:37:00 ID:JGvoKFHZ0
>>437
まあそうかもしれない

しかし速さが足りない
事故ったら問答無用で叩きつけりゃいいだろ

>>438
スネークが海パンから自分のバナナを取り出sうわ、何をするだァーッ
445枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:37:12 ID:a8rQC3bWP
これ明らかにRAYやREXよりもZEKEのほうが高性能じゃね?
446枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:37:52 ID:5KMiasgd0
追加コンテンツの情報はまだないのか?
447枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:39:00 ID:MzVK1pOJ0
性能で言えば、水中潜行もできるRAYが圧倒的じゃね

弱いけど
448枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:39:40 ID:YOqWKr/wQ
パネキットとコラボしてくれたら
5万までだすよ小島っち
449枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:39:48 ID:KDfQdDDp0
久しぶりにパスを倒そうと覆面一般兵で倒したら
その後のポリゴンのイベントシーンのスネークが一般兵になって
スネークの声であのイベントシーン進行したw
女兵にしたらスネークボイスの女兵になるんだろうなw
450枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:41:24 ID:sy7C84e00
外国でまだ売ってないから追加コンテンツはまだまだ先じゃないの?
451枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:42:08 ID:ffRlgmuO0
フルトン地雷開発終わったけど便利すぎるだろ
苦戦してた装甲車戦とか楽になりすぎ
452枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:42:40 ID:Q2HrwDro0
>>449
よう俺
453枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:44:04 ID:JGvoKFHZ0
>>449
あれをタキシードか水着で見たいんだけどバトル意外勝てないんだよなぁ
454枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:44:12 ID:gLOFiT5p0
それなりに動けて頑丈でオイルレスでも動くREXが最強じゃないか?
しかもレドームぶっ壊れても本体壊れてないし。

そういえばZEKEの核弾頭ってどこに搭載したんだろう。
やっぱりレールガンか?でもあの時代の核兵器だとPW位の発射機が無いと無理なんじゃ・・・

>>441
次回策かMGあたりでビッグボスからメタルギアを奪って戦いそうだ。
455枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:44:13 ID:myLJm4FK0
>>445
PWもな
なんなのあの跳躍力と着地性能は
456枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:45:18 ID:iI643zU90
明らかにREXが最強
457枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:46:42 ID:c+KiWhqD0
>>455
でも4ではRAYもすごい飛んですごい着地してたしREXなんて格闘しちゃうしね
ドリルミサイルがガチャフォース的ヒットをせずに止まればだけどそこまで火力はない
REXが格闘しにいけばPWはあっさりぶち殺せそうな気がする
458枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:46:45 ID:DBP5QxYm0
君の任務はストリーキングだ
http://imepita.jp/20100512/780200
459枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:47:13 ID:aPrXbNLb0
>>445
REXが最強だろ、機動性もあるし
レドーム以外攻撃聞かないんだぞ?
しかもそのレドームもスティンガー打ち込みまくっても壊れない耐久
ステルス弾頭もあるし
460枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:48:57 ID:iI643zU90
>>459
そのレドームがぶっこわれても動くしな
461枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:50:37 ID:YXlpNBWR0
>>457
REXがZEKEみたいに動かないのは有人だったからだろうな
パスが乗ってたときはなんか液体入ってたし
462枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:50:48 ID:sy7C84e00
RAYの海からペンギンみたいに飛び出てくるのが最強にかわいい
463枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:51:19 ID:myLJm4FK0
でもRAYって複数体来ても雷電一人に倒されちゃうじゃん
464枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:51:50 ID:p7bY4zUs0
>>257 スネークはボス意外だとジョナサンの時しか泣いてないよな
465枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:52:20 ID:MzVK1pOJ0
ヴァン太郎あたりが乗ってれば、どんな挙動しても安心だな
466枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:52:42 ID:c+KiWhqD0
オタコンがメカを完璧で弱点なくす性格だったらREXは間違いなく最強だった
装甲は間違いなく最強だし4をやった限り小回りもきいてすごい身軽
唯一の弱点はレドームだが、これはオタコンがわざと弱点つけたせいでここを守ってればダメージは入れられない
改良できそうな部分もあるし、やはりREXが最強
467枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:52:52 ID:uVK01NWM0
かわいさでいえばPW(4脚)が「がおー」ってしながらSマインばらまいて近づいてくるのが一番だろ
468枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:53:20 ID:JGvoKFHZ0
>>463
あげくP90でさらにぶっこわされる
469枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:53:37 ID:n6gY+cQU0
>>467
股間から赤いものばら撒きながらなのに?
470枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:54:50 ID:XBfJYF030
>>463
倒されてないんじゃないか?

と思ったがソリダスに倒されてるか
471枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:55:03 ID:MzVK1pOJ0
>>463
まぁあれは人が乗ってないし
リキッド・オセロットが乗るとかなりのポテンシャル発揮してたし

それでもボロボロのREXに負けるくらいだけど、万能度で言えば最高だろう
472枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:55:13 ID:G1koRzc/P
REXちゃんは駆動系とかイカれてるのにあの変態機動だから完全状態ならもとすごいはず
473枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:55:58 ID:uVK01NWM0
>>469
PWのAIポッドの性別を考えてみるんだ
474枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:57:04 ID:IbORrLjp0
>>471
あのRAYって確か無人機用を有人機に改造してたとかどうとか
475枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:57:10 ID:sy7C84e00
ボスあの日だったのか・・・
476枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:57:25 ID:c+KiWhqD0
http://www.youtube.com/watch?v=naXUMQmn7FI
4やったことないやつらに
477枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:57:30 ID:mcpxYJor0
ZEKE機動力ハンパ無いよなw
REXみたいにどっすんどっすん歩く物かと思ってたけど高速サイドステップとかあの巨体で月光と同レベルのジャンプ力持ってるし
478枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:57:38 ID:n6gY+cQU0
>>473
生理かよ それはそれで嫌だわ
479枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:58:46 ID:EcpLadtn0
>>473
股間から赤いものをばら撒きさらにAIの性別は女!これが指し示すものは!
あ、ぼすまってrにぁyせwbrわbわbwrらりるれろ!らりるれろ!
480枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:58:59 ID:MzVK1pOJ0
>>472
狭かったとはいえ、リキッドはメタルギアの操縦センスはなかったわけか

ハインドで戦闘機を落とすくらいだが
481枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:00:50 ID:aPrXbNLb0
しかも4のあの機動性は思いっきりぶっこわけて数年放置された後であれだしな
482枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:01:23 ID:75z0SVxlP
ボスがそういうものがもうあるわけが・・・
483枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:03:12 ID:E/vfqk/a0
まぁハードの性能もあろうしなぁ
ツインスネークのREXはどうだったんだろ
484枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:03:59 ID:gfUwio6N0
対メタルギア兵器のRAYなのに11年放置してたREXに勝てないってどうなんだろうな
RAYにもオリジナルとかあるんだろうか
485枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:04:09 ID:JGvoKFHZ0
ていうかいくら狭かったとはいえ
旋回とか4の方が早いだろ<REX
486枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:04:34 ID:3SKbkJOF0
>>449
プーヤン・ミッションとかでレーション焼いてみな。
上手に焼けたら大塚声で「上手に焼けました\i」って言ってくれるぞ。
487枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:05:53 ID:myLJm4FK0
>>470
そういえば最終的にはソリダス無双があったっけ
ソリダスっていうかあのアーマー便利すぎ
488枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:06:11 ID:Z/WyLQw90
随伴兵やっと処理した後部隊長の砲撃で死ぬと自分の中の決定的な何かが切れる…
夜だとついボンカレーじゃなく暗視ゴーグル付けちまう
489枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:06:22 ID:2BRdh2by0
2のRAYと4のRAYはデザインが変わっていた
リキッドさんが余計な改悪したんだよきっと
490枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:06:56 ID:E/vfqk/a0
>>484
開発者がオタコンで裏技使ってるようなもんだしなぁ
RAYの開発って誰だっけ
まぁ量産機がワンオフ機に弱いのはお約束だし
491枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:08:40 ID:0uFnxYli0
>>490
海兵隊の独自設計か、どっかに委託したんだろうなぁ

それにしてもパネェぞピースウォーカー
RAYより30年以上も前にあれだけの兵器が作れるって…
492枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:09:52 ID:M9WmPbpA0
PW弐型硬いよう
電磁パルスやめろよう
493枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:10:37 ID:gLOFiT5p0
>>484
スティンガー3〜4発で壊れるからな・・・
多分REXはスネーク1人にやられたのもあって正確に性能を把握してないのでは?
各地にあふれるメタルギアの亜種やデッドコピーを倒せればいいという程度だと思うんだが。

>>480
まぁREXの30mmやミサイルで撃破した可能性はあっても・・・
リキッドはバトルフィールド2が得意でも他のものは苦手なんじゃ?
494枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:10:52 ID:pKMvGUnN0
ところで、opsのラストでスネークは義手を使ってなかったっけか
なんかopsが黒歴史化されかけてるようで気になるんだが・・・
495枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:11:11 ID:3yngsbly0
やばい
日記10ちょっと泣けるやないか(´;ω;`)
496枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:11:21 ID:JZXVTwoD0
正直この作品のテクノロジーで時代考証とかしたら破綻確定だし
全部イメージ映像ということで俺は納得してるよ
497枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:11:39 ID:rv2VTAL30
義手使ってる奴なんていたっけか
義足ならカニンガムさんが使ってたけどさ
498枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:11:51 ID:PNu9NsLWP
どんな地形にも対応できるのは二足歩行だって言っていたけど
PW第二形態見る限り四足のほうが機動力も安定感も有るとおもう
499枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:13:03 ID:E/vfqk/a0
>>498
崖登ったりするシカさんとか居るしな
二本足じゃ無理
500枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:13:44 ID:M9WmPbpA0
PW第二形態が二本の足で立って股間から火炎放射するので吹いた
501枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:14:07 ID:bei7AzCP0
>>498
二足歩行にしたのはステルス性もあってのことって言ってた
REXやRAY本体にどこにステルス性があるのかわからんが
502枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:14:08 ID:fKnB9Qt20
>>497
ロケットピース!
503枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:15:23 ID:EcpLadtn0
>>497
リキオセ「・・・・・」
504枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:15:26 ID:SqYJSunU0
やったークリ頭部ゲットー
羽ばっかM47で撃ってたら頭部傷つかずに倒せたぜ
505枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:16:19 ID:uVK01NWM0
>>498
4脚は…
ほらあれだ、性能に対して消費ENが高くて扱いづらいんだよきっと
506枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:16:42 ID:ffRlgmuO0
まだ無限バンダナもフルトン砲もなく
フルトン風船と地雷切れて詰んだ・・・
507枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:16:59 ID:pWarJ8Xi0
それにしてもビッグボスは仲間運に恵まれないな
3の連中には勝手にクローン作られるし
キャンベルンともMSXで戦うことになるし
カズは正体がアレだし、最後までまともに尽くしてくれたのはフォックスぐらいか
508枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:18:00 ID:fKnB9Qt20
>>498
ステルス性を考えると二足歩行>四足歩行じゃなかろうか
509枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:18:10 ID:CqPSq0rPP
前の二本は手だろ?
510枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:18:24 ID:E/vfqk/a0
>>507
無名兵士たちがいるからいいじゃん
ソリッドより友達多いぜきっと
511枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:18:26 ID:rv2VTAL30
>>503
あいつ義手だっけ?
OPS久しくやってないからカニンガムとダンボールジーンとジョナサンしか覚えてない
512枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:18:31 ID:c+KiWhqD0
キャンベルンって一気に安っぽい兵器みたいになったな
513枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:19:33 ID:hbUxvY3Z0
http://imepita.jp/20100512/801510

プレイ時間143:49:57
アドパでパリの人や台湾の人達にも手伝ってもらってさっきとれた。
蝶の称号が星3から一気に5に跳ね上がった。
特殊な武器も装備も無し。
二度と大型兵器はやりたくない。
514枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:19:44 ID:QpWd7G7IP
つーかギア・レックスなんていうREXを元ネタにしたモンスターまで出てるんだし
REXは性能でも人気でも間違いなくNo.1のメタルギアだな
515枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:19:50 ID:gLOFiT5p0
きっと兵士には望むか望まずか慕われたんだろうな。
そういう意味でビッグボスに友達は多い。上下関係にうるさそうではないし。
516枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:19:53 ID:MzVK1pOJ0
PWはあの巨体での超跳躍と姿勢制御、各関節部の衝撃吸収が凄すぎる

ポンポン飛び跳ねやがって
517枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:20:20 ID:rv2VTAL30
>>513
自慢なんだろうが正直すげー
518枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:20:34 ID:MzVK1pOJ0
>>513
五つ星まであるのか
519枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:20:36 ID:7mg4boAo0
>>503
リキッド・オセロットは義手じゃなく
リキッドの腕を移植されたんだろう
520枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:20:43 ID:JGvoKFHZ0
>>505
で、結局逆足に落ち着くんですね
手こずっているようだな。尻をかs(ry
521枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:21:04 ID:myLJm4FK0
>>507
オセロットとエバはビッグボスの味方でしょ
その心中がボスに伝わっていたかは知らんけど
522枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:21:53 ID:iI643zU90
>>520
干は帰れ
523枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:22:34 ID:VBhbJTIR0
>>510
無名兵士はあくまで部下・・・親友と呼べる相手はサンヒエロニモで・・・
ネイキッドスネーク「MSFへようこそ、俺のことスネークってよべな、BIGBOSSとか呼んでくれるなよ(´・ω・`)」
兵士「(それでもやっぱり、俺たちにはBOSSだよなぁ・・・スネークなんて気軽によべねーよ・・・)」
ミラー「みんな影でボスって呼んでるぜ」
スネーク「(´・ω・`)」
524枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:22:52 ID:MzVK1pOJ0
>>519
確かその後に義手に取り替えたろ
525枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:22:59 ID:75z0SVxlP
ピースウォーカー2なんだけど
すぐ核打たれて終わっちまう
どこ狙えばいいん?
526枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:23:09 ID:Z/WyLQw90
>>513
なんちゅう国際派
527枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:23:51 ID:E/vfqk/a0
>>519
4で何気に機械化してんだよなぁ
528枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:24:25 ID:VBhbJTIR0
>>535
質問スレ池 といいたいが、質問スレでも既出過ぎる質問
わざわざ丁寧にダメージ値でるんだからいろんなパーツ狙えよ
529枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:24:57 ID:bei7AzCP0
あれは義手ではなくカバー
マッスルスーツと同じ原理

詳細は小説
530枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:25:37 ID:rHY6IJNlQ
今後のサーガ次第でパスとスネークがくっつく可能性はあるのだろうか?
だとしたらエヴァ涙目だがw
531枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:25:39 ID:KPa/Jj810
ヘリの視界が謎過ぎる
見つからずにとりあえず頭出させる方法ってないのかな
532枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:26:41 ID:a8rQC3bWP
マッスルスーツって、なんか響きがエロいよね

マッスルスーツ・・・ハァハァ
533枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:27:26 ID:VD1NxfBm0
そういやオタコンの父親ってなんで自殺したんだっけ?母親とは離婚?死別?mgs2の記憶薄すぎワロエナイ
534枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:27:32 ID:WEv1Dnkw0
>>525
通信でミラーが「核ミサイル発射口を狙え」ってわざわざ教えてくれてるじゃん。
発射口が遠いようだったら弱点のポッドでもおk。
535枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:27:54 ID:rv2VTAL30
諜報が恐ろしいほどでないんだが
監督しかSいねーよお前らどうしてんの?
536枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:28:29 ID:c+KiWhqD0
質問スレに行けよ
テンプレに書いてあるだろうが
537枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:28:47 ID:VBhbJTIR0
>>535
その質問も全力で質問スレで既出すぎる話っていう・・・
538枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:28:48 ID:E/vfqk/a0
ネイキッドの葬式にはいっぱい人来そうだけど
ソリッドの葬式は地味そうなイメージだな

英雄の割には慕われてる印象ないよなソリッド
539枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:29:10 ID:djARA2p/0
PWの開発100%なったし気晴らしに、アーカイブスでMGS1落としたら操作違いすぎて困った
CQCのつもりではがいじめにしたら、敵兵が死んでいた
な…何をいってるかわからねーと思うが(ry
操作だけ見ると2で劇的に変化したんだなぁと実感
540枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:29:29 ID:97dHI2um0
DLCまだー?
541枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:29:33 ID:SqYJSunU0
>>533
いろいろあったみたいだけど今回の見てたら
らりるれろ側に仕組まれて殺されたようにも思える
542枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:29:42 ID:WEv1Dnkw0
>>530
くっつくも何も第5章で(ry

ところでミラーってMGS1だと結婚して娘がいたって話だよな?
嫁はやっぱりセシールなんだろうか。「パリジェンヌに憧れがある」とか言ってるし
逆にセシールはミラーを微妙に嫌ってるあたりがツンデレチックというかなんというか。
543枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:29:48 ID:7mg4boAo0
>>533
オタコン(ハル・エメリッヒ)が母親と肉体関係持っていたのを死って自宅のプールで自殺
妹エマはそれがトラウマで泳げない
544枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:29:48 ID:mExHkNiM0
>>538
部隊とか組んでないし関わった人に故人が多いからね・・・
545枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:30:06 ID:rv2VTAL30
>>537
すまんかった
質問スレそんなに充実してるのか・・・
546枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:30:59 ID:AdsfZXIO0
うああああああああああああああ
あと部隊長眠らせるだけだったのにいいいいいいいいいいい
間違えてスタングレネード使っちまって死んじゃったあああああああああああああああああああ
547枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:31:05 ID:3SKbkJOF0
>>532
筋肉様のお通りだい!
548枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:31:07 ID:c+KiWhqD0
1には麻酔銃もないし気絶はただ少しダウンしてるだけだし、殺さないといけないシーンもあるし
1は殺してなんぼ
てか2やったのにCQCしようとするとか2にCQCなかったのは覚えてないのかよ
549枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:31:48 ID:xE2rjFPd0
T-72U戦車ってどうしたら破壊せずに無力化&鹵獲出来るか教えてくさい。
550枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:32:06 ID:ffRlgmuO0
>>542
ボンカレーのやつかw
551枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:32:15 ID:gLOFiT5p0
>>538
今まで眠らされたりCQCであんなことされた兵士が来るかも。
せめてこいつの顔を拝んでおきたいと思ったりして。
552枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:32:19 ID:n6gY+cQU0
ソリッドさんは殺人大好きっ子ですし
553枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:32:26 ID:VBhbJTIR0
>>544
生きてる人
キャンベル大佐
雷電親子+ローズ
メリル
ジョニー
メリル部隊の皆さん
オタコン
サニー
ザ・ソロー

十二分すぎるメンバー・・・でもないか

ところで、個人的にはエメリッヒ一族の核開発の呪縛よりも、スネークとの腐れ縁のほうがよっぽどしつこいと思うがきのせい?
554枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:32:37 ID:Q2HrwDro0
>>543
オタコンとヒューイってどっちが親だっけ
555枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:32:57 ID:I62F8XLV0
ソリッドは世間的にはテロリストのまま死ぬだろうからなぁ・・・
556枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:33:42 ID:VBhbJTIR0
>>554
ヒューイが親父で、息子にHALと名づけたんだよ・・・
557枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:34:23 ID:Q2HrwDro0
>>556
って事は息子と母親が…
て事か…
558枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:34:24 ID:djARA2p/0
>>548
123はやったけど、当時中房だか高校入りたてだったのが今27のおっさんだからな…
さすがに10年以上前にやったのは良く覚えてねーわw
まぁスレチすまなかった
559枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:34:36 ID:WEv1Dnkw0
>>550
そうそう。他のブリーフィングでもカズがセシールに好意を持ってそうな描写があった気がするので。
560枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:34:53 ID:0uFnxYli0
ソリッドは最後、ビッグボスから「お前はリバティではなくフリーダムを手に入れた」って言われたのが幸せだったと思う
561枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:35:01 ID:yejgJqxu0
ヒューイとかオタコンってめちゃくちゃ真面目そうだけど
そういうこともやっちゃうんだよな
562枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:35:10 ID:+v93VLMq0
サルゲッチュのハカセってスネークと面識あるのかな?
563枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:36:08 ID:Q2HrwDro0
>>560
「お前は自由ではなく自由を手に入れた」………
564枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:37:17 ID:bei7AzCP0
>>561
弟の嫁を寝取ったキャンベルも相当な男なんだぜ

実は、あの頼りないジョニーが一番まともだったりするんだな
565枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:37:21 ID:xE2rjFPd0
あ、すんまそん、質問スレあったんすね。
逝ってきます。
566枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:37:31 ID:7mg4boAo0
ヒューイは下半身不随ってことは
不能かなんかで人工授精かな
で、ストラブは欲求不満に〜・・・
567枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:38:00 ID:MzVK1pOJ0
>>564
メイリンにセクハラしようとしてたけどなw
568枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:38:20 ID:JGvoKFHZ0
>>561
どのへんが真面目なんだよ
親はキモイラブレターかくし息子はオタクだぞ
569枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:39:29 ID:lBavol8E0
そろそろリキッドサイドの話を聞きたいな。特にシャドーモセス前とMG時代の辺り。
ていうかメタルギアライデソはオルガ娘取り返す為にサイファーに潜り込むんだろうか
570枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:39:34 ID:rHY6IJNlQ
>>542
5章もクリアして日記も全部読んだしチコのブリーフィング見た上でいってるんだが
日記読む限りパスはスネークに対してまんざらでもなさそうだしな
571枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:40:09 ID:ffRlgmuO0
>>563
リバティ=抑圧からの開放
フリーダム=開放されている状態

お前は何者にも縛られないってことなんだろうな
572枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:40:10 ID:uVK01NWM0
>>561
真面目っていうか攻めようとしていないだけで、誘惑があれば流されて行っちゃう親子なんだろう
573枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:40:11 ID:ZlrnJdr30
おいこらお前だけ崖下に隠れるとか卑怯なんだよヘリィイイイイイイイイイ
574枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:40:15 ID:bei7AzCP0
>>567
ああいうキャラだから仕方ない
メイリンとジョニーだけじゃないかな まともだったのは

そして>>553にはなぜかナスターシャが入ってない
彼女も生き残ってソリッドとかに資金提供してたのに
575枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:40:16 ID:VBhbJTIR0
>>569
未知の鉱物「メタトロン」を巡った争いに巻き込まれてたりして
576枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:41:18 ID:WEv1Dnkw0
>>563
自由の大きさとしてはフリーダム>リバティって感じかな。
ビッグボスも国境なき軍隊→アウターヘブンで「リバティ」は確立できたのかも知れんが、結局のところ
愛国者達や世界の国々との戦いからは解放されなかったから、「フリーダム」ではなかった、ってことだね。
577枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:43:16 ID:2/YM9h1Z0
今回ジャンカー・エクスペンシブ社の製品は出てるんだろうか なんかあるって聞いたけど…
578枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:44:29 ID:M9WmPbpA0
足が立たないならそりゃ溺死するわなあ
何を思って水に飛び込んだかしらんけど
579枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:44:31 ID:lfs7AHxk0
ピースウォーカー改もコクーン改もいくら倒してもヘッドパーツでねえ・・・
580枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:45:02 ID:lBavol8E0
>>575
CO-OPSのはいだらーはもしやフラグだった・・・のか。

ていうか今回ジョニーはいるのかな?兵士コメにはあったけど。
個人的には青扉を開けて探す所でうめき声が聞こえるのがあやしい・・・
捕まってアレを我慢でもしてるのかな
581枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:45:28 ID:WEv1Dnkw0
>>570
ゲームシステム上パスは残るけど、実際は海に落ちた時点で死亡してるんだぜ。
通信でそれっぽい内容話してるじゃないか。くっつくも何も。
582枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:46:36 ID:VBhbJTIR0
>>581
ビッグシェルで何度雷電が死んだことやら
583枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:47:02 ID:I62F8XLV0
72体目でやっと激液落とした・・・
これ考えた開発者はリストラされろ
584枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:47:22 ID:bei7AzCP0
そういやさ
糸鋸で脱出したときThe bossnの傷は消えたとか
次回はダイヤにしておく、次回っていつだとかそういうネタあったけど

スネークの傷消えないよな
消えるとかいうなら消してくれればよかったのに
585枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:47:33 ID:myLJm4FK0
パスが生きてようが生きてなかろうが
もう表舞台には一生出てこないだろ
あの日記の意味が無くなる
586枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:48:00 ID:VBhbJTIR0
>>583
ヒント:モンスターハンター
587枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:48:56 ID:A7E5vOAW0
パスがもし生きていたとしても、
全く別人として登場して
「あれ、こいつひょっとしてPWのパスじゃね?」
的な雰囲気を匂わせるぐらいになりそう
588枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:49:03 ID:BZUi0xHp0
Mデューゲットして来た!
過去スレでデイリーヤマザキにあったって言ってる人いたから、行ってみたら本当にあったw
近場のコンビニは全滅だったのになw
Mデュー探してる人はデイリーヤマザキに行ってみるべきだよ
589枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:49:12 ID:XEzLV7Ka0
殺すならわざわざ海に落とすシーンいれなくても爆死でいいじゃんって感じだし
都合よく潜水が得意って設定もあるから
生きてるでしょ たぶん
590枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:49:58 ID:iI643zU90
>>581
その通信の中で生きてるかもフラグもあるじゃないか
591枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:51:08 ID:WEv1Dnkw0
>>589
漁船に救助されて記憶を失った状態で再登場、なんてのはあるかもしれないね。
全て覚えたままで今まで通りに、ってのは流石にないと思う。こういう話のテンプレ的に。
592枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:51:26 ID:M9WmPbpA0
パスって金髪で色が白いよな
あと髪がクセッ毛で…

この前MGS2やったんだが、幼少の雷電に似てるよな…つまり
593枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:52:02 ID:gLOFiT5p0
・・・まさか雷電の?
ありえるかなぁ・・・いやまて、サンヒエロニモ帰りのライコフと・・・!!
594枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:52:45 ID:JGvoKFHZ0
>>584
ならいっそバンダナもいらないだろ
BOSSとの決別的な意味だろ
595枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:52:56 ID:myLJm4FK0
>>586
72体の時点でPSPのモンハンよりは遥かにマゾいがな
向こうは一番確立の低い物でもせいぜい2、30体がいいところ
596枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:53:23 ID:A7E5vOAW0
>>594
あれ、どっかでバンダナも取ってなかったっけ
597枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:53:41 ID:VBhbJTIR0
>>591
もういっそのこと魔法少女に転職でいいよ 金髪だし
598枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:54:10 ID:bei7AzCP0
>>594
4章クリアで一応バンダナは捨てたんだが
599枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:54:16 ID:A7E5vOAW0
>>597
次回作は魔法少女潜入ステルスアクションかよ・・・
600枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:55:09 ID:UiQ903Je0
<(^o^)> ボス!ボス!  
( )
 \\

..三    <(^o^)> ボス!
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ザドルノフがまた逃げ出した
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  ボス!頼むから聞いてくれ!
 ( /
 / く

  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ボスー ザドルノフが逃げ出したー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
    内通者がいるのかもしれんな
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ボスー ボスー ボスー ボスー ボスー
601枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:56:11 ID:FJb0OgF/0
>>600
クソワロタ
602枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:56:18 ID:WEv1Dnkw0
パスは日本語で平和、英語でピース
パスの実際のコードネームはパシフィコ・オーシャン
=オーシャン・パシフィック・ピース
=おっぱっぴー
=小島・・・!

どういうことだってばよ・・・
603枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:56:46 ID:A7E5vOAW0
>>600
  いいぜ ヘ(^o^)ヘ
        |∧
        /

         / てめえが何度でも
      (^o^)/  うまい事脱走出来るってんなら
     /( )
    / / >

   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く みつけてフルトン回収します。
604枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:56:48 ID:VBhbJTIR0
>>599
ミラー「スネーク!!SLBを撃たせるな!!」
605枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:58:05 ID:9bqUhIvT0
>>602
ゲッツとかやっちゃう監督ならあり得なくもないが旬が過ぎている
606枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:59:26 ID:RF7pHAeJ0
ザドルノフ収容してる部屋の入口にフルトン地雷仕掛けておけば良かったんだ
607枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:59:53 ID:qgZKZ+e1P
クリサリスはやっぱりコジマ粒子で浮いてるの?
608枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:00:14 ID:8VC4qzOO0
>>604
スネーク「カズ!それは声優が違うぞ!」
609枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:00:55 ID:GCCVBAWS0
やっと全ミッション終わった・・
ジークのAIでも集めるか・・
潜入したいなあ・・・
610枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:01:02 ID:9bqUhIvT0
スナイパーの必須行動ががカムフラージュでも移動でもなく煙幕ってどういうことだよ
バナナ燻煙の中から連射疲れたよギリー欲しいよ
611枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:01:03 ID:eRR0Vd8P0
海から上がったパスの体にフジツボが
612枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:01:04 ID:cNg6+E0M0
カズ、ザドルノフいた。
613枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:01:44 ID:ffRlgmuO0
>>605
あれは監督指示じゃなくて
ヤングオセロットのモーションキャプチャーのアクターさんのアドリブだそうだ
614枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:01:48 ID:JGvoKFHZ0
>>606
パスとかとかとか引っかかるかもね
615枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:01:59 ID:VBhbJTIR0
>>607
むしろメタトロンという説を挙げたい

いや、ガチでクリサリスみたときは本気で「あぁ、この世界ではメタトロンみつかってて、ADAの先祖にあたるAIつくられてたのね」
って思った
616枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:02:00 ID:A7E5vOAW0
>>612
正直今作で一番印象に残ってるわw
617枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:03:08 ID:WEv1Dnkw0
>>615
じゃあラムダドライバで(ry

いや、なんか世界観とか傭兵組織とか似てるかなーって思ったので。
618枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:04:05 ID:7mg4boAo0
>>607
なんかコジマ汚染されそうだな
619枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:04:10 ID:KDfQdDDp0
そういえば最新作三つに、毎回最後でゼロの話やゼロが出てくるな。
もう、ゼロ少佐サイドの話もやってくれないかな?
そしたら、少女時代のパスたんが出てきたりして。
むしろパスたんが見たい!!!
620枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:04:57 ID:kAJYpaGM0
これだけ育てたアウターヘブンは地震で壊滅する
地震の少し前にソリッドに殴り込みされる
メタルギアは起動前に爆弾で破壊されるという・・
不幸すぎだろ
621枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:05:08 ID:Fanx+Kta0
クリアしたけど、ここからMG1、2に繋がるのにちょっと違和感あるな。
また何か挟むつもりなんだろうか。

カミナンデスのワインのブリーフィングとカズの「スネーク、さ、探せる?」はワラタ
622枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:06:05 ID:myLJm4FK0
>>619
ゼロがMGSシリーズ全ての黒幕だし、しょうがないよ
まぁ、一番死んで欲しいのはCIAなんだけど
623枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:06:55 ID:trs8rmB80
まったく、MGSの金髪美人は要注意人物が多いでぇ・・・
624枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:06:59 ID:VD1NxfBm0
次回作は若きザ・ボスが主人公!ノルマンディー上陸作戦ではムービー中に三角ボタン連打でオセロットをひり出すミニゲームががが
625枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:07:18 ID:eRR0Vd8P0
しかしマザーベースって場所さえわかれば魚雷一発で沈みそうだな・・・
まあそのばしょがわからんのが強みなんだが
626枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:07:30 ID:A7E5vOAW0
>>622
>一番死んで欲しいのはCIA
ラングレーにメタルギアで乗り込んで大暴れするパラレルストーリーとか欲しいわ

>>624
ラスボスはイギリス軍のパンジャンドラムですね、わかります
627枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:09:04 ID:eRR0Vd8P0
KGBは基本的にやられる側だが、CIAは良いところ持っていってばかりなんだよなー
628枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:09:13 ID:IcOT8F9L0
>>625
しかしミサイル基地にMSF全軍が出動した時に空母まで見えたから
魚雷程度じゃ楽勝で迎撃可能なんじゃないか
629枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:09:53 ID:IcOT8F9L0
>>627
ヴォルギンが頑張ってたなぁと思ったがあいつもGRUだしな
630枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:10:17 ID:ffRlgmuO0
>>621
俺の中ではNAKEDのカズの台詞がヤバ過ぎて
次回作が出ないんじゃないか心配だ
631枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:11:25 ID:HfNHI3tG0
EX62亡者の遺産の2つ目のエリアで
チコが無線で何かありげなこと言ってるんだがなんだこれ?
632枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:11:29 ID:chzxe8KT0
カズと二人きりになってはいかん!!
633枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:11:38 ID:9bqUhIvT0
>>628
あれ空母じゃなくてマザーベースの滑走路だろ
350人でどうやって空母を運用できるんだ
634枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:11:51 ID:GLoIaiEe0
そういやザドルノフ失踪時のカズとの通信は一度しか聞けないのかな?
ザドルノフいた をまた聞きたいのだが
635枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:11:57 ID:lBavol8E0
バンドデシネだっけ?ああいう半分ゲーム半分映像作品みたいなの出してくれないかな。
PSストアで1は買えるけど1は声ないし微妙なんだよな。2売ってる店は見た事がない。
色々各作品の間みたいのがあるからそういう部分を描いてほしいな。

シギント(AT社の社長?)とゼロって途中から仲違いしたみたいだし、
MGS4のビッグボスクローンの話も聞きたいな。

>>618
次回はアーマドコアとコラボでメタルギアvsレイブンで決まりだな!
もちろん相手はドミナント隊長で。
636枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:12:27 ID:KDfQdDDp0
DLCに恋の抑止力はあんのか気になる。
聞きたいのになんで、ウォークマンに入ってないの?

ギアレックスがあるなら、レイトトスもいてもいいのでは?
これは、MHP3にでも出してくれ。PW+にでもいい。
637枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:12:29 ID:IcOT8F9L0
>>633
あああれ滑走路だったのかwww
ちゃんと見ておかないと駄目だな
638枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:12:39 ID:f8eHB1qE0
>>623
MGS1のウルフ1戦目ウザかったなぁ……
マンティスやレイヴンは弱いのに
639枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:12:45 ID:Cy/05Qh20
PWのミラーと初代MGSのミラーってどういう関係なの?
「カズヒラ・ミラー」と「マクドネル・ミラー」だよな。
ただ名前変えただけ?
640枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:12:59 ID:GLoIaiEe0
>>635
1が声なしってどこソースだよ
641枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:13:23 ID:eRR0Vd8P0
>>631
幽霊のそばで無線使うと某じじいが出てくる
642枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:13:37 ID:A7E5vOAW0
>>635
フロムソフトとコラボするなら、強化武装スーツに身を包んだソリダス大統領主役で決まりだな
643枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:14:04 ID:lBavol8E0
>>634
確か逃げたときのは聞けないが捕まえた時のは聞けるはず。
ミッション再クリアで。
644枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:14:09 ID:N8QFOLjZ0
大学でリクルートするの最高すぎる
645枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:14:30 ID:bei7AzCP0
>>621
MG1や2とは違和感を感じるが
MGS1での話ではあまり違和感は感じない

ナスターシャ曰くアウターヘヴンは国家を宣言し
武装国家として政治的優位性を作るために抑止力としてメタルギアを開発
その危険性のためにソリッドスネークが派遣され壊滅となってるようだから
その上でMGS1でメタルギアを開発しようとしたのは
核ミサイルの戦力の縮小や原子力潜水艦を予告なく調査できるようになった時代に対して

二足歩行兵器ならそれらの問題をクリアして
かつメタルギアなら陸離ならどこからでも核を発射可能という魅力があったかららしいが
オタコン自体は迎撃兵器だと勘違いしてたって状況だった
実際MGS4ではその迎撃兵器としての能力でAIを攻撃しようとしてたらしいがな
646枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:14:34 ID:ZC86JMv/0
空母はなくとも揚陸艦くらいは所持していそうだがな
4章終盤のアレを見ると
647枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:14:45 ID:eRR0Vd8P0
>>639
「マクドネル」はミラー教官とかそんな意味だった気がする
648枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:14:46 ID:KDfQdDDp0
>>635
2はひどいことになってるよ。いろいろ変わってる。
雷電のおいしいところをスネークがかっさらってく。
649枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:15:16 ID:75z0SVxlP
>>534
ポッド狙いまくってなんとか倒せたわ
ありがと
650枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:16:06 ID:gZdd7L9B0
大学でするなw
651枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:16:14 ID:kAJYpaGM0
>>639
同一人物だよ
だって2005年に・・・
652枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:16:22 ID:M9WmPbpA0
さ、探せる?吹いた
653枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:17:13 ID:9bqUhIvT0
>>639
マクドネルは名前じゃないよ
ただ、和平を名乗らなくなったってのはあるかもしれない

>>646
ボロいカーフェリーとか買い取って改装して揚陸艦に仕立てたりしてそうだ
654枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:17:18 ID:GLoIaiEe0
>>643
サンクス。「さ、さがせる?」は聴けないのか。
655枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:17:41 ID:hy6dn3NR0
コクーンと何度も戦ってるのに追加装甲が取れない……。
キャタピラ付近のダクトとAIポッドしか狙わない戦い方だとダメか……。
コクーンから追加装甲をゲットするにはどうやって倒せばいい?
片っぱしから機関砲を潰す方法で倒したら、基盤の大半がロックされてるオチだったし。
656枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:17:55 ID:A7E5vOAW0
大学なら無線LANのアクセスポイントには苦労しなさそうだな
リクルートプレイするのもキャンパス内なら楽そうだし
657枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:18:07 ID:PXWdKETk0
>>626
ランボーの「マードック、任務完了だ」とかいうの思い出した
658枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:18:16 ID:myLJm4FK0
1のバンドで死ねなら中古で500円ぐらいで買える
659枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:19:02 ID:lBavol8E0
リキッドってスネーク(ソリッド)がビックボスと戦ってる時ってなにしてたんだろ?
たしかMGS1の時に特殊部隊で優秀な成績→フォックスハウンド隊長に抜擢→シャドーモセス占拠
だった気がする。オセロットとの入れ替わりもだがリキッドの流れがよく分からん・・・
660枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:20:40 ID:PXWdKETk0
>>658
バンドで死ねとかなかなかのロックンローラーだな
661枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:21:07 ID:JGvoKFHZ0
フロムとコラボか

MGSには唐沢なる兵器が出てACの方には民主ブレードと共和ブレードが出るんだな
662枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:21:10 ID:9bqUhIvT0
>>657
ランボープレイとかよく言うけど、1作目のランボーは実にMGSな動きをしている
それがどうしてあんなことに…
663枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:21:16 ID:L+biYIQT0
>>655
AIポッドだけ狙う戦い方でいいだろ、あとは運だ
664枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:21:55 ID:27xs4eYX0
前に凄く分かりやすくストーリー解説していたブログが張られていたがな
665枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:22:03 ID:Cy/05Qh20
>>647>>651>>653
通称「マスター・ミラー」だし、同一人物っぽいね。
レスサンクス。
666枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:22:42 ID:Fanx+Kta0
>>645
MSF=アウターヘヴンならトップがビッグボスって割れてるのに
米政府のFOXHOUND司令官になってたり、なんかその辺がしっくりこんのだよなぁ。
国を捨てただなんだのと連呼してたのに結局元鞘ってどういう経緯なんだろうっていう。

ビッグボスとアメリカが互いにそれぞれの思惑で利用しようとしていたとか、
そういう落としどころかもしれないけど。
667枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:23:06 ID:W3MP4Ikt0
MSFの勧誘ビデオってないんかな
すばらしきわが人生みたいなやつとかフトレとかとかとかとか
668枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:23:33 ID:UiQ903Je0
MGS1でスネークはマスターの声が違うことに気づかなかったんだろうか
無線の音質が悪かったとかで気にしなかったのかな
669枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:24:03 ID:KDfQdDDp0
フロムとコラボだったらZ.O.Eじゃないの?
動きが違うが。
670枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:25:10 ID:bei7AzCP0
>>666
MSFが後のアウターヘヴンになる事は攻略本に書かれてる
ビッグボスがフォックスハウンドの司令官になりつつ
裏でアウターヘヴンを指揮していた理由はわからない

ぶっちゃけアウターヘブン建国とか表で言ってたならフォックスハウンド司令官にはなれなかったはず
でも、MGS1でも元フォックスハウンド司令官となってるんだよな
どうなってんだろうなここは
武装国家として成立させようとしてたってことは
まだ完全に完成する前に壊滅したのかね
671枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:25:20 ID:9bqUhIvT0
>>668
「マスターの奴…また銀河万丈の声真似をして…」
ぐらいにしか思わなかったんだろう
672枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:26:14 ID:ffRlgmuO0
>>668
リキッドがミラーの声真似がうまかったと考えるんだ
電話越しだと相手の声が違って聞こえたりするだろ?
声質が似てれば騙されるだろ
673枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:27:12 ID:lBavol8E0
>>688
そのスネークと今回のスネークは違うしな。
もしくは年取ってから知り合ったとかじゃね?

時々杉田版ミラーの声が銀河万丈版ミラーの声っぽく聞こえるんだよな・・・
俺だけかもしれんが。
年とったらああいう声になるのかもしれん。
声優さんでもイケメンボイス→スラダンのゴリみたいな声変わりした人もいるし。
674枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:27:15 ID:A7E5vOAW0
MPOが無かったことにされてなければ、
フォックスハウンド元司令官の肩書きは一応合ってる事になる
ただ時期が合わないけどな
675枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:27:21 ID:PeJSF5wM0
ミニガンが面白すぎる、レウスを真正面から完封できるなんて
これや俺はこーゆーゲームがやりたかったんや
676枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:27:40 ID:KDfQdDDp0
>>668
杉田の声に老いを加えたら銀河声に似てる気がするから。
2005年には結構似てたんでしょ。
677枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:27:50 ID:D5eaHkwi0
MG2にはザンジバーランドの国歌とかあったのにな
678枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:28:39 ID:bei7AzCP0
若いころの大塚さんと玄田さんの叫び声はよく似てた
今は全然違うが

若い頃はどっちがどっちかわからなくなる事が本当にあったよ
俺、ヴォルギンの中の人とカニンガムの中の人もよく勘違いしてた
それも昔の頃の話だな
679枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:28:56 ID:eRR0Vd8P0
>>673
メタルギア2がミラーの初出なんだが、ミラーの本来の役回りはソリッドスネークの師匠なんだ
だから下手すりゃネイキッドよりも親密
680枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:29:13 ID:kAJYpaGM0
>>659
10代で湾岸戦争に参加
SISのスリーパーとして中東に潜伏、イラクで捕虜になり消息をたつ
スネーク除隊後にFOXHOUNDに入隊→シャドーモセス
だそうだ(ソースはデータベース)
PS3持ってる奴はPSストアにあるから落とすといい
あとヒューイはプールで溺死らしい
681枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:29:21 ID:UiQ903Je0
なるほどねー
確かにカズラジでリキッドの物真似してたわw
このあたりも考慮に入れて杉田をチョイスしたんだろうか
小島さんは細かいところまで抜かりないからなぁ
682枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:29:53 ID:ffRlgmuO0
装甲車に轢かれるとゴッソリ削られるな
スネークは転げ回りながら一瞬でレーションやらボンカレーを食ってるんだよな
さすがボスだぜ
683枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:30:30 ID:Q2HrwDro0
さっき始めてTGSのトレーラー観てみたけど、
この演出は期待せざるを得ないなwwwwww
引きつけられるわ。



ところでMG1,2ではBIGBOSSは悪役っぽいんだが何故だろう
684枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:30:43 ID:KDfQdDDp0
>>679
きっとソリッドとも砂浜でデートを・・・アッーーーーーーーーーーーーーー!
685枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:31:07 ID:eRR0Vd8P0
正直今回はミラーいなかったら空気重くて仕方なかっただろうしな
ギャグ多い杉田で正解だったと思う


まあ最後の最後でどん底にたたき落としてくれるのもそのミラーなんですがね
686枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:31:33 ID:NoPvmCQr0
ヒューイがエマと溺れてる間にオタコンを誘惑してのはストラブではないんだよな
687枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:31:35 ID:yejgJqxu0
戦車、ヘリ、装甲車のミッションありすぎ
もうやりたくないお
688枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:32:14 ID:myLJm4FK0
>>673
>時々杉田版ミラーの声が銀河万丈版ミラーの声っぽく聞こえるんだよな・・・

銀河万丈のミラーの喋り方を意識して喋った台詞もあるって杉田は言ってたよ
689枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:32:36 ID:+v93VLMq0
ストラブって同性愛者なの?
690枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:33:07 ID:IcOT8F9L0
杉田の特技に銀河のモノマネってのがあるしな
691枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:33:53 ID:eRR0Vd8P0
>>683
ビッグボスはメタルギア1の無線相手。メタルギアソリッドでいう大佐ポジ
が、後半になるにつれて無線がおかしくなっていって、最終的には実は黒幕だったと明かして襲いかかってくる

2では実は生きてて事件の黒幕だったけど、ソリッド・スネークに完全に引導を渡される(まあMGSシリーズでは生きてんだが)
692枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:34:09 ID:rHY6IJNlQ
パスにネコミミ付けてパスにゃんと呼ぶスネークって・・・
693枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:35:05 ID:lBavol8E0
>>680
おおdクス。けっこう波乱万丈な人生おくってんだな液体蛇。
確かテロの目的はFOXDIEのワクチンがほしいからビックボスの遺体とデータだったと思うが、
それにいたるまでの話がほしいな。
最初からあそこまでビックボスやスネークに執着してた訳でもないだろうし。
694枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:35:48 ID:JGvoKFHZ0
>>685
真面目なとことギャグが分かれててよかったと思う

コジーマイズゴッド!とピースウォーカーがいく!は最高だね
695枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:36:16 ID:bei7AzCP0
>>638
MGS1の取り扱い説明書などを見ても
悪役っちゃあ悪役だが、核を撃つ気はなかったようだぞ

この時点ですでにアウターヘブン、ザンジバーランドについてのメタルギアは
あくまで抑止力と政治的優位性のためだけだった存在だったようだ
思えばmgs1でソリッドが仕切に「連中は本当に核を撃てるのか」と聞いてきてたな
当時は何の疑問も持たなかったけど
あくまで抑止力として開発されたメタルギアと戦ったソリッドにも
撃てないと思ったんじゃないのかな
真意はわからんが、少なくてもアウターヘブンとザンジバーランドのものは抑止力としてのメタルギアだった
696枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:37:32 ID:eUN8UKF+0
ペプシネェーーーックス!!が最高だった
697枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:38:34 ID:UiQ903Je0
回復アイテムのブリーフィングが通販のノリで笑えたな
698枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:38:42 ID:myLJm4FK0
>>693
確か捕虜になった時に、酷い拷問を受けて
SISにも裏切られたと解ってから自我に(スネークの遺伝子の呪縛から開放したい)
目覚めたとかだったような
699枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:40:32 ID:EK0/djKT0
singleオールSとってもFOXじゃねーのな
700枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:40:40 ID:KDfQdDDp0
そういえば、ミラーはスネークとデートしたのにオセロットはないな。
次回作はオセロットとデートさせてあげろよw
オセロットはきっと焼き餅やいてるよ。
701枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:40:43 ID:yejgJqxu0
ザドルノフ捜索のときのカズの申し訳なさが面白かったな
702枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:41:55 ID:JUURcQP10
既出だがやっぱり各AI兵器のヘッドパーツは
該当部分とAIポッドにほとんど攻撃を当てず(それ以外の部位は全て破壊する)に倒せば高確率で手に入るな
703枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:43:27 ID:/UGo9GL60
AIポッドにも当てちゃダメなのかよ・・・

とりあえずPW脚は脚に当てなきゃAIポッドとか火炎放射器とかうちまくっても結構出たが
704枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:43:38 ID:lBavol8E0
>>696
しかし何故コーラじゃなくてペプシなんだろうか。
スネークの国籍(アメリカ)からしてアメリカ人=コーラとハンバーガーってイメージがあったから尚更。
あえてマウンテンデューみたいな今はマイナードリンクも出してたからあえてそうした感もするがw

個人的にもしドクターペッパーが出て来たらスネークの反応が気になるなぁw

ていうか携帯機でもOPSやPWやMGAで結構定着して来たけど毎回無線システムが微妙なんだよな・・・
MGS4もあれだけあってドレビンもいるのに兵器解説皆無だったし。
705枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:45:42 ID:PXWdKETk0
>>662
1作目久々に見たくなったわ
706枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:45:50 ID:GLoIaiEe0
そりゃペプシのほうがタイアップしやす(ry
707枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:45:51 ID:FbkH2v4+0
>>704
サントリーとコラボしたからだろ
708枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:46:58 ID:JUURcQP10
>>703
それまではAIポッドばっか攻撃しててぜんぜんでなかったのが
記憶板回収のためにポッドも狙いから外したら結構出だしたからそんな気がしただけなんだけども
単に物欲センサーの効力が切れただけなのかも
709枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:47:59 ID:XBfJYF030
989 枯れた名無しの水平思考 sage 2010/05/12(水) 17:47:02 ID:Q2HrwDro0
記憶板の入ってる筒?の周りをぐるぐる回ってたらたまに十字ボタン上を押せみたいなの出てくるけどあれ何?
押しても何も起こらんぞよ…
パスの日記はぐるぐる回りながら△連打でいいんだよな?


これ俺も気になるんだが
710枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:49:15 ID:zUpv/kQ20
操作方式でアクションボタンは異なります
711枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:49:39 ID:PNu9NsLWP
>>709
△はアクションタイプの操作の時
シュータータイプなら↑だよ
712枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:49:47 ID:KDfQdDDp0
>>709
あれは、上が出たときに上をおしたら日記が手に入るから
上連打しとけばいい。△は意味なし。
713枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:49:51 ID:ziV8gFxl0
操作タイプが違うだけじゃね?
シュータータイプなら十字上だがアクションタイプなら△かと
714枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:50:37 ID:/UGo9GL60
>>709
シューター→アクションボタン:十字ボタン↑
アクション→アクションボタン:△

あとはわかるな?
715枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:50:59 ID:eRR0Vd8P0
>>709
操作タイプが変わるとボタンの指示も変わるのよ
716枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:51:21 ID:myLJm4FK0
ハンタータイプだと〇ボタンだし
717枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:51:40 ID:tdubgmExP
718枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:51:43 ID:ffRlgmuO0
装甲車なんとかして部隊長を引きずり出したものの
まさか機銃で殺されるとは思わなかった
ランクSはフルトン砲取ってからでいいから
グスタフ持ち込んでおけばよかった
719枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:52:24 ID:XBfJYF030
>>710-713
ああ、パスの日記の条件ってこれだったんだ
普段からなんとなく押して、なんとなく手に入れてたから気付かん買った
サンクス
720枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:53:14 ID:gLOFiT5p0
>>704
ドレビンの兵器解説は欲しかった。
装備している武装についての解説は絶対なぁ。
721枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:53:36 ID:ziV8gFxl0
装甲車の機銃の威力は異常
ゴリゴリHPが減ってカレーがマッハで吹っ飛ぶぜ
722枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:54:52 ID:u3+wDdXU0
>>717やっぱどう見てもZEKEだな
723枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:55:49 ID:EqPvb/3pI
発売前はカズラジでカズがかなり杉田モードだったから
少し不安だったが本編ではしっかり決めて
笑える要素もしっかり入れてくれてたから
安心したよ。カズグッジョブb
724枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:55:58 ID:/UGo9GL60
>>718
っ【シールド】
っ【対戦車地雷】

ちなみに対戦車地雷は敵が止まってる時に真後ろギリギリに置くと勝手に爆発するぜ
シールドは主にヘリにわざとバレたら撃ちやすくて楽
725枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:56:09 ID:2BRdh2by0
どっちかというとREXに似てるが
726枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:57:29 ID:p7w+OVxXQ
ID:bei7AzCP0気持ち悪すぎわろた
727枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:58:25 ID:c+KiWhqD0
4人での99人入る装甲車が4台あれば
マザーベースの収容人数をあっさり超えるのはどういうことか
728枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:58:27 ID:roUBlPws0
ヘリって見つかってなけりゃ
ダンボの中からパスパスやってもバレないんだな
729枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:58:47 ID:vfBBeJwE0
パスが嗅ぎタバコをしていたことについてだけど
あれってようするに

ニコチン中毒だけど立場上吸えないから
しょうがなく嗅ぎタバコで我慢してたっていう認識でよろし?
730枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:59:15 ID:lBavol8E0
そろそろステルスダンボールがでてもいい頃
731枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:59:37 ID:EqPvb/3pI
>>726気持ち悪すぎわろた
732枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:59:37 ID:u3+wDdXU0
でも時系列とかを考えるとやっぱZEKEが初代のメタルギアなんだろうな
733枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:00:23 ID:EaxGrwwi0
メタルギアRAXA・・・
734枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:00:44 ID:g6zSkHAiP
ラシャたんが泣いてる
735枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:00:51 ID:rKVvzknm0
部隊長をグスタフロケットパンチで倒すのはもう疲れた
かといってステルスも精神衛生上よくないぜ
736枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:00:57 ID:xd6JvR3x0
30年経ってやっと出番かと思ったら起動前に爆破されちゃうのかよ
737枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:00:58 ID:/3lVmmop0
>>729
よろしと思う
738枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:01:09 ID:H0U0/n590
OPSにいなかったか?メタルギア
739枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:01:44 ID:SrVvGZWt0
>>730
ステルスマットよりは、動けないステルスダンボールの方が面白かったな
740枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:01:50 ID:u3+wDdXU0
ああ、MSX2版メタルギアに登場するメタルギアって事。
741枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:02:03 ID:JGvoKFHZ0
>>730
ダンボールをステルスにできるならダンボールかぶる必要ないだろww

それよりカズ、一人用ダンボール戦車を・・・
742枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:03:11 ID:ffRlgmuO0
装甲車から出撃した瞬間に吹っ飛ばされたり
フルトンにさらわれる兵士がシュール過ぎる
743枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:03:28 ID:AWeMJFfz0
>>740
仮にジークだったとしてもマーク2ぐらいにグレードアップしてるんじゃない?
何年も経ってる訳だし
744枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:03:33 ID:VkjZ4vGw0
フルトンは全体的にシュールすぎる
745枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:03:40 ID:DY4a2c8G0
>>727
396人か・・・
アレだけの面積の小さい後部兵士収容口に99人も押し込めてるだなんて本当におにちくだな
746枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:03:43 ID:PXWdKETk0
>>740
TX-55にはレールガンは無いし、大きさも3メートルちょっとぐらいだぞ
747枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:03:45 ID:NLlZPWzbP
>>717
ファミコン通信だったころ買えたテレカだった、懐かしい…
748枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:04:12 ID:qgZKZ+e1P
coopやる予定全く無しの俺にとって電磁波照射ガンほどどうでもいいものはないな
パナウェーブぐらいにしか効果ねえよ
749枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:04:29 ID:tdubgmExP
ID変わって自演みたいになってしまった
750枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:05:09 ID:u3+wDdXU0
>>743確かにそれはそうだろうな。

でも基本的には核なんぞ搭載してた訳も元はZEKEだったと言えば納得できる
751枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:05:54 ID:NLlZPWzbP
と思ったら NLlZPWzbP からまた戻ってる…前にもあったなあ。
752枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:06:50 ID:Y62qwuNL0
>>746
あれは戦術級メタルギアなんじゃないのか?
核兵器搭載して突っ込んで自爆する、多分ピースウォーカー弾頭部分のみを抽出した兵器かと。

しかし装甲車の収容人数はどうなってるんだろう。
753枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:07:30 ID:QCN3sOBJ0
ところでアサシンストローボックスでダンボールアタックっぽいことができるのは既出?
754枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:07:32 ID:C4uNdbc20
4次元戦車を考えた奴は氏ね

小島か
755枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:07:39 ID:JR0nlGAr0
メタルギアとユニクロのコラボの件だけど
あれってパスコード入れたらそのシャツと同じ柄の服がゲーム内で着れるようになるの?
756枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:08:08 ID:2kIHZtgL0
>>746
あれは月光より小さいが
もしかしたらあんだけ小型化した核搭載型歩行戦車だったからこそ
ZEKEよりも脅威として各国から危惧されてたのかもな
むしろそうなるとREXで再び巨大化した理由もそのうち出てくるか
757枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:08:24 ID:VkjZ4vGw0
装甲車が一番苦戦する
758枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:09:06 ID:g9MBGnEU0
>>693
データは知らんが死体の方は
BIGBOSSがリキッドの父親だから
ゲノム兵の奇病(突然死)をなんとかするため
ソルジャー遺伝子でゲノム兵を最強にしてアウターヘブン再建のため
だそうだ
その死体波乱万丈で
オセロットの腕に移植されて
MG2で燃やされたBIGBOSSの欠損箇所にされ
(MG1でロケラン打ち込まれた時は凄い技術で欠損箇所を補った)
挙げ句の果てにソリッドの代わりとして死体を海に放置されたりと
色々とすごかったらしい
759枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:09:20 ID:v/y/m2ha0
小さいのはマシンスペックの問題だと思ってたわ
760枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:09:41 ID:TLa4KehI0
>>752
敵のとこまで自爆しに歩いてくの?
761枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:10:40 ID:VkjZ4vGw0
なんという波瀾万丈な死体w
762枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:11:43 ID:HGx+mwZK0
ソリダスとリキッドは死んだ後も敵味方に利用されまくりだな
763枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:12:09 ID:SrVvGZWt0
>>761
そりゃぁ銀河万丈ですから(ボソ
764枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:12:45 ID:brPqdIEl0
ソリダスとリキッドもダンボール好きなんだろうか
765枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:12:45 ID:NLlZPWzbP
骨董品に隠された波乱万丈ないきさつも毎週テレビで語ってたしね。
766枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:13:07 ID:Y62qwuNL0
>>760
ピースウォーカーのブリーフィングファイルを見ればわかる。

>>756
あくまでも核を搭載する歩行戦車であって「発射できる」とは言ってないしな。
紛争地帯にあんなものがあったら危険視されてもおかしくない。
767枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:13:33 ID:qGJp2peD0
>>764
リキッドは知らんけどソリダスは大して興味もなさそうだね
ソースはオルガとの会話
768枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:14:26 ID:EzDnsF570
ビッグボスの完全なクローンなのにね
769枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:14:42 ID:9lpV303Z0
ヘリをガチで倒せるんだから装甲車もいけるだろと思ったけど
機銃強すぎだろあれ
770枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:15:01 ID:b4OejV7AI
1のゲノム兵が優秀なのは
ダンボールを銃でつついてはがして、
背後に回り込むスキを見せない所くらいかな。
771枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:16:13 ID:0mrr+JMl0
>>769
タンクさえ壊せたらずっと俺のターンだ頑張れ

壊せたらな…
772枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:17:02 ID:2kIHZtgL0
>>766
攻撃自体は可能だったようだが、どれほどの性能かはわかってない
どんな地形からでも核攻撃が可能という設定はあるんだけど
その核の射程とか、威力は記載されてないから
デイビークロケットみたいな戦術核をいかなる地形からも発射可能程度だったのかね

ってかそんなのを政治的パフォーマンスとして開発できたとして
圧力になるのか・・・次回作のMG2では2倍の大きさになってるけどそれでも月光より一回り大きいだけ
773枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:17:24 ID:EzDnsF570
>>770
その他は
・ジーンセラピーを受けてるから視力が鋭いわ(笑)
・後ろから殴られてふり返るとダンボール→気のせいか
だもんな
774枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:17:28 ID:wlYBKArT0
タンク壊す前に機銃でハチの巣にされるに100ぺリカ
775枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:18:02 ID:mhYfNO+l0
装甲車戦はガチより拉致の方が簡単だからなー
776枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:18:16 ID:mwKU3Ufn0
>>767
任○堂の2D格ゲーのフィギュア説明で
ソリッド、リキッド両スネーク共にダンボールへの愛は深い
的なことが書いてあった
777枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:19:53 ID:pDebn4Nf0
>>776
スマブラは格ゲーじゃないと何度言ったら(ry
778枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:20:07 ID:Zo4+DQyJ0
あのAIポッドはどこ飛んでってんのよ
779枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:20:29 ID:HGx+mwZK0
>>666
ビッグボス=MSFボス の事実をPW後も知ってるのってMSF構成メンバーとサイファーだけなんじゃないだろうか
アメリカ的には「数年行方不明だったがしばらくしたら戻ってきた」くらいの扱いな気がする
偽の核攻撃を止めた英雄というオマケもついてくるし

ビッグボスがなぜフォックスハウンドに行ったかはよくわからんけど
780枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:21:17 ID:AmP2VMUz0
>>726
まんま初代スレ辺りのソコロフ=マッドナーって騒いでた奴じゃん
しかも今度はヒューイ=マッドナーとか発展してて笑った
初代MGとかの諸設定を忘れて、「マッドナーに成り得る事が出来る科学者かどうか」だけで妄想してるんだろうなぁ

もうライデノビッチさんも雷電の父親で良いよw
781枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:21:32 ID:brPqdIEl0
>>776
マジかw
すごいなビッグボスの遺伝子、半端じゃない
782枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:21:41 ID:qKy5C5x40
装甲車はフルトン系とバンダナ手に入れるまでは
増援をC4で瞬殺した方が安定して倒せると思う
フルトン地雷は確実に敵が踏む位置におけなかった時が痛いしな
783枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:22:08 ID:9lpV303Z0
>>771
角材の後ろからスティンガー撃ちまくってたら勝てた
ロックオンすれば当たるから便利だわ
784枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:22:26 ID:FNm/hulTP
>>780
一人で単発で自演して騒いで寂しい男だな
785枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:22:27 ID:5RefKDjV0
自分で踏むか狙撃すりゃよくね
786枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:23:33 ID:tyKx0dNW0
>>769
やっと36人回収し終えて回復アイテム装備で発見されつつもモシンで狙撃。
機関銃連射→レーション・カレー・ドリトスの大食い大会→見事完食→カズ「どうしたんだスネェェェェェク!!」

これはまじでPSP投げ飛ばそうかと思った^^
787枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:23:39 ID:2kIHZtgL0
>>773
ジョニーは優秀だったぞ
ケチャップを見抜くし

どうしてケチャップを持っているかまで想像できない点がジョニーだけど
788枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:24:16 ID:qKy5C5x40
>>785
自分で踏むのはまだ安定かな
狙撃の場合、敵が地雷の間にきたりうまく打てなかった時のミスが痛い
精神的に痛いじゃないか
789枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:24:26 ID:mhYfNO+l0
>>782
増援が出てくる所にスモークして地雷設置→銃で発動でよくね?
790枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:24:45 ID:HGx+mwZK0
>>786
スネーク、足元にスモーク撒いてハッシュパピー撃ってみるんだ
791枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:24:49 ID:lQRiXIHVP
コクーンヘッドゲット!俺のZEKEがアホみたいになったけどでかい砲付いてるし強いだろ!間違いない!
792枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:25:02 ID:NLlZPWzbP
武器の威力の目安ゲージは数ドットで大きいと誰か言ってたけど
兵隊さんのはどうかなぁ…
793枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:25:34 ID:eJ9PefXQ0
装甲車の左において一人目が着地する瞬間に撃てば100%4人拉致れるよ
794枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:25:51 ID:EzDnsF570
>>787
ジョニーは確かにMGS4を見ても優秀なのは分かるね。
ただあいつはゲノ無能ではない。
795枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:25:56 ID:AWeMJFfz0
弐式 改

このロボットを作ったのは誰だぁっ!
796枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:26:04 ID:tfO/DI/n0
>>703
>>702はAIポッド狙う上でヘッドパーツにもぶつけちゃってるんじゃなかろうか?
実際ピューパやコクーンはポッドボコボコで結構でた
クリサリスはポッド狙うと結構ヘッドパーツに当たるし場合によっては壊しちゃうから他パーツ壊したほうが良いかも
797枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:26:13 ID:AmP2VMUz0
とりあえずコロンビアだのサンヒエロニモだのの単語を入れてくる辺り、MPOもちゃんと正史ですよと言いたいみたいだな
なかった事にされなくてよかったなw
798枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:27:10 ID:jcsoz9Yo0
EX91のヘリのためにメット付きバトルドレス用意したがあのミサイルの前にはてんで無力だった・・・
結局スモークとフルトン地雷でチキンプレイやるはめに・・・

アホみたいな防御力&怯み無しのネタスーツがあって
ミニガン構えて仁王立ちみたいなことやりたかった
799枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:27:10 ID:TLa4KehI0
>>779
フォックスさんも使ってアウターヘブンの邪魔させないよういろいろ工作とかするためじゃね?
800枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:27:45 ID:AmP2VMUz0
>>784
す、末尾P
801枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:27:46 ID:JWL+qdoY0
>>797
そういやロード画面の場所ってサンヒエロニモ半島?
802枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:27:57 ID:qGJp2peD0
>>779
コールドマンはどこの所属だ?
803枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:28:21 ID:TqaJB5xX0
>>795
いやその、そいつにも悪気は無かったんだ
804枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:28:58 ID:evdteRZB0
やっとシナリオ終わった
虚しさが残るなあ
805枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:29:22 ID:SrVvGZWt0
シナリオはおまけ、流すくらいでいい
806枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:29:27 ID:hvQvD65q0
>>795
シギント「資源の有効活用だ!」
807枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:29:49 ID:wlYBKArT0
パスが報われなさ過ぎて思い出すと今でもブルーになるんだが
808枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:30:30 ID:gzhf6YQS0
何で細かいキーコンフィグ出来ないの?
操作感悪杉じゃね?
照準合わせダルイ
809枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:31:16 ID:tyKx0dNW0
>>790
装甲車が煙の中に突っ込んできて
NVGつけてたから見事に一撃で轢き殺された
810枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:31:20 ID:AmP2VMUz0
>>801
ロード画面て右下のマークだけじゃね?
811枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:31:57 ID:ZERlqMvc0
実は装甲車はAI兵器だったのではないか

部隊長を倒すと装甲車は停止する。
適当に考えれば部隊長が装甲車を操っていたから、となりそうだが
運転手が外に出るというのはまずないだろう。
あの中にはまだ誰かがあると考えるのが普通である。

そこで考えてみるとあの装甲車の運転手、相当運転がうまい。
横にいると急旋回で跳ね飛ばそうとしてくる。
それでいて仲間をひき殺したり跳ね飛ばしたりと何かが足りない。

もしかして実はAI兵器なのではないか?
人間離れした視力を持っているし、獲って戦闘に出した時も搭乗員は不要。
考えれば考えるほど中身は人外のような気がしてくる。
異常な能力と 人はためらうようなことができる(仲間を轢く)あたり、AI兵器としかいえないことが分かる。


つまり随伴兵を最大20人くらいにしてください
812枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:32:04 ID:evdteRZB0
さーてピューパ狩ってテープあつめるか
813枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:32:28 ID:jcsoz9Yo0
サイファーと聴いてソリッド2に出てきた空飛ぶ浮き輪しか思い出せなかった
あれと比べるとキッドナッパー高性能すぎるだろ
814枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:32:30 ID:qGJp2peD0
最強といっていもいい
鬼装甲をもった装甲車も砲塔つきだと雑魚と化すw
815枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:32:53 ID:lQRiXIHVP
スモークの中でNVG無しでもスコープの中は結構はっきり見えるんだよな
816枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:33:16 ID:2kIHZtgL0
>>813
キッドナッパーのワイヤー射出の台詞可愛いよね
打ち落としたくなるぐらい可愛いよね
817枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:33:37 ID:JDUlW6zw0
>>612
シリーズ中一番やる気のないスネークの台詞だな
818枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:34:12 ID:xVu0Ezg60
ようやくEx102の装甲車倒したわ。
英雄値−26 Cランク評価ではあったものの
とにかく突破できた事が嬉しい。
819枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:34:36 ID:wlYBKArT0
>>816
レールガンフルチャージでオーバーキルしたくなるぐらい可愛いよな
820枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:35:02 ID:g6zSkHAiP
あんな小さい機体で80kgはあろうスネークが20kg前後のミサイル持ってても持ち上げるんだからすごい
821枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:35:17 ID:evdteRZB0
ザドルノフ関連のギャグ無線からまさかあんな展開になるとはなあ
822枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:35:23 ID:JWL+qdoY0
>>810
セーブもしくはロードって意味
823枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:36:06 ID:44+9+YV+0
あとちょっとでMainOps終わりそうなんだけど第4章「管制塔へ」で詰まってる俺になにかアドバイスを
敵の攻撃が激しすぎてHPが持たない・・・
824枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:37:33 ID:Dv35SpGl0
>>816
攻撃頻度が高くないしすぐ撃ち落とせるから可愛くない
とか思ってしまう俺はモンハンでランゴやブナハに萌えすぎたようだ
825枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:37:36 ID:c89X2ksbQ
>>807
スネーク「まだ死んだと決まったわけじゃない」

カズから守るためFOXHOUNDにパス匿ってたりして・・・
826枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:38:44 ID:t5bhPdlv0
対戦車ライフルの担ぎ方カッコよすぎるだろ
827枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:38:49 ID:AmP2VMUz0
装甲車→フルトングスタフで余裕
戦車→HU、フルトン地雷で回収、ステルスマットを繰り返せばなんとかいける
増援がまとめて出てくるヘリ→フルトングスタフ余裕
地上からの増援ヘリ→パターン決まってる+隠れやすい滝は地雷で余裕だが、農場は鬼

地上増援形の農場ヘリが今作一番難しく感じる
828枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:39:05 ID:qGJp2peD0
>>823
you誘導つきミサイルで屠っちゃえよ
あとMG60
829枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:39:23 ID:TqaJB5xX0
>>823
バトルドレス着て回復持てるだけ持ってランボープレイ
830枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:39:26 ID:rjCpDvx10
>>823
敵兵の動きをよく見て見ろ
隠れたり出てきたりを繰り返してるだろ?
自分の動きを思いだして見ろ
何も考えずに特攻してるだろ?
つまりはそういうことだ
831枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:40:06 ID:AWeMJFfz0
>>823
バトルドレス+適当に強いマシンガン+適当に強いミサイル+回復アイテムいっぱい
最初のエリアはスナイパーでチマチマ倒すといいかも
832枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:40:28 ID:ZERlqMvc0
>>823
不殺主義は一旦捨てて後でノーキルを目指すべき

初めからばれているから気をつける
武装はバトルドレスにショットガン、スナイパーライフル あとは自由に
レーション ボンカレー ドリトス ペプシネックス持って行く

スナイパーをつぶすことを考えるべきだけど
二つ目のマップは青い鎧? 敵用のバトルドレスというか重装備の敵兵がいくらでも湧き出て
こちらへ突っ込んでくるからCQCあたりで びたーん→気絶後にスタンガン で星の数を増やして長生きさせると沸かない

あとは食品を頼って突撃
833枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:42:28 ID:jcsoz9Yo0
>>823
下手によけたり隠れたりするより
敵が目に入ったら即殺したほうが結果ダメージは少ない
個人的には一発で相手をダウンできるショットガンが一番やりやすかったな
ノーキルはシラネ
834枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:43:04 ID:nsFsZQ5k0
>>827
農場も増援集まったらスモークフルトン地雷
その場でステルスマットで完全に作業
進行ルート固定だしな
835枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:43:15 ID:5RefKDjV0
ヘリは訳分からんタイミングで気づかれたりするから車両と比べるとイマイチ安定せんのよな
うまく随伴回収しても隊長狙いにくいし
836枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:44:02 ID:HGx+mwZK0
>>823
とりあえずどこで死ぬかだなあ
バトルドレス着て、レーダー以外は全部回復アイテムくらいの勢いで
近接用にショットガン、スナイパー排除にスナイパーライフル、対ヘリにミサイル、補給マーカー

シャッター閉じるから急げ!ってところは焦って走る前にまず振り返って敵全員をショットガンでミンチにしてから走ればダメージ減る
安全になったら時間かかっても匍匐でHP回復するのを待つ
837枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:44:13 ID:9lpV303Z0
兵士の銃も強すぎるな
スモーク越しにミサイルぶっぱなしたらすっきりした
838枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:44:36 ID:Hh3GvVFP0
>>825
一瞬スナイパーウルフを連想してしまったけど共通点ないなorz
839枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:46:11 ID:AmP2VMUz0
>>822
確認したがコスタリカの地図っぽい
840枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:46:49 ID:JWL+qdoY0
>>839
サンクス
841枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:46:57 ID:HGx+mwZK0
>>838
ビッグママよりは流石に若いが、ソリッド活躍の時代にはかなりのおばちゃんだよなあ
842枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:47:59 ID:P+C4hJBh0
あーpspのアナログパッドがががgg
横押したらそのまま進んでしまう・・・
まだそんなに使ってないのに・・・あばばば
おのれナッパー
843枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:49:24 ID:uPb7Jvku0
そもそもウルフは戦場で仲間も家族も死んで孤立したところをビッグボスに拾われたんじゃなかったっけか
844枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:49:47 ID:soQx4ij+0
>>842
PSP アナログパッド リセット でググって見てはどうだろうか
845枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:49:56 ID:Ebs6xfAO0
ヒャッハー!何が戦車だ装甲車だヘリだクリ●リスだ
卑猥な名前なんか付けやがって糞がぁあああああ
所詮AIなんぞが人間様に敵うわきゃねーだろぉ!!
俺の力を思い知ったかァうにゃにゃああああああああああああああああ

…はぁ、ようやくステルス無双だカズとデートだぁああ
オデノユビモPSPノボタンモアナログパッド゙モボドボドダ!!…もう二度とやんね。パーツだ?記憶板だ?
うるせぇ、そんなモンいらねぇ、とりあえず今夜は寝ちゃる!ヽ(`З)ノ
846枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:50:35 ID:AWeMJFfz0
>>842
ガチャガチャ動かしすぎだな
PSP1台を犠牲にするぐらいだったら潔く死を選ぶべき
847823:2010/05/13(木) 00:50:54 ID:44+9+YV+0
スニーキングスーツに麻酔銃、アサルトライフルで行ってたわ
なんて場違いな格好でいてたんだか・・・
アドバイスくれた人サンクス
次はバトルドレスに重武装で行ってみるわ
848枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:53:03 ID:5RefKDjV0
俺はそんな君を応援するよ
849枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:53:51 ID:xVu0Ezg60
                                     _,,-─‐‐,┐,,,,            __ /
                                    /─=   | |  ゙'''ヽ、    ,-─''"/
                                  / / ̄| |  |└-,,,,  ヽ-、,,‐''"  /  //
                                  / /,,-,'''''''' ) ノノ"_'''   '"/  ,, ,,-"、.  / /
                                 ./ //  |l  "  /,,,,\  /  ,//,,/''''、ヽ‐"ノ
                                ヽ.l/  / _   / /-‐、 ゙、 |  /,.-/  ゙、 ./"
                    /"'/  __  ,‐  _,,,ヽl・/-'''"   , l、-、 ヽ.゙、 ノノ ./    | |
  ,,,-─‐,-            ヽノ-、ヽ‐/  ヽニ  /l -、  ̄      /  ゙'''''ヽ | .|    |    | ヽ,,,,,,,-=
;;;;;;;;;;;;ヽ、 ヽ-─_-、       / | ノ |_  ヽ       L‐''_\    //  / 」 l ノ   |     |  ,.‐''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;\ __ ,\、;;;;;;;;,,,,,,,  ノレ'"  ヽ、ヽ--、.    ヽニニ、ヽ、  |/   ヽノ /    |     | /
    '''''‐-ヽ''''\ ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/'''''ヽ、ヽ、;;;;;;;;ヽ--、\ヽ  |    (  /─- 、. |     | |
           \へ\             | ヽ  、   ゙''ヾ、 .|    "、 ̄""'''-、'''|     | |
            ヽ|  ヽ\ ‐-、        |   |  ヽ、   |||  |     \--,,,,,,,,,-\    ヽ\
           )     l\  ゙"ヽ、     /ヽ-、ヽ ヽl_   | ||. |      |   ,,/"ヽ、    ヽ\
        ,,-''/      \ヽ   \、   /    ヽ| └ヽ、,,,,,| || ヽ     / / ,,,,,-‐\
     ,,‐'''" /          \  ヽ、       l|    \l| | |     / / _ "''''ノ\
    /ヽ /             ヽ _ヽヽ _____|\__ ノ |      |/-'''"  ゙"'''"   \、
   (  ノ ゝ      ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ\;;;;--─,-∧ \--」 ,|  |   / /           \ヽ,,,,,,
      | |  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''''''''//   \、  /"  ヽl"''"> ,|  /  / /             ヽ、、
   ,,,,,,,,,| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐''''''    /ゝ     \二/      ヽ| ,,,-‐  .| /              ヽ、゙'''
,,,,;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;-‐'''"      //       、          ゙''''''、   l/                \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \          ヽヽ,,      \ヽ           ゙"""                  ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''\ ヽ-,,,,,,,,,,,ノ |,,__,,ノ‐" |,,   ,,   ノ ノ
''''''"      \   ,-─-、-‐'ヽ   ─/  -‐'''"
           ゙'''ヽ\     ヽ    レ
              ̄       ゙'''''''"
                           ワイヤー射出!!
850枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:56:45 ID:HGx+mwZK0
>>847
ノーキルはクリア後のお楽しみにしとこう
別にキルしたセーブデータで取れないものとかはないはずだし
851枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:57:50 ID:AmyT1LGw0
実戦Sでもスキルクソなら意味無し
リクルートなんて実際はたいした奴いないぞ
EXOPSで高難易度の大型兵器の兵士のほうが上
852枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:58:53 ID:vxdWjFJS0
きゃほークリアしたぜーまさかのてゅるーエンドにビビったぜ
ミラーイイやつなのになぁ…
853枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:59:31 ID:3lLhdipM0
>>851
英雄度とAP次第じゃね
854枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:59:34 ID:tuME55Xu0
俺はあと何回カリブギアレックスを狩ればいいんだ
もう上半身裸クリア200回もハント数200回も達成しちまったよ
殺せ…殺してくれ…
855枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:01:00 ID:m6ThU7QQ0
グリーンベレー、プロレスマニア、囮
のオールSがリクルートで出てきた・・・これはいいものだ!
856枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:01:25 ID:pDebn4Nf0
家のAPからは三ツ星、四つ星、チャネラーの糞スキルしか出てこない
857枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:01:41 ID:ng2BsuKP0
ストレンジラブのIDカード取ったんだけどこれなににつかうの?
858枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:01:47 ID:mhYfNO+l0
>>851
どう考えたって実戦Sでスキル充実したの探した方がいいだろ
859枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:02:18 ID:tuME55Xu0
リクルはなんでか腰巾着ばっかりでる
860枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:03:05 ID:AmP2VMUz0
水着でAI兵器改をSクリアできる猛者はまだかい
861枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:03:13 ID:qGJp2peD0
ぶっちゃけた話
アナログパットがいかれた人どれくらいいる?

自分も下方向に勝手に動きやがるんだorz
862枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:03:30 ID:P+C4hJBh0
なんか少ししたらもとに戻ったみたいだ
しかしex83隊長に引き殺された・・・
さぷ月とはいえも死んでHS狙おうとしたのが間違いだったか・・・
863枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:03:38 ID:JWL+qdoY0
>>859
実際女兵士で強いの来たと思ったら腰ぎんちゃくばっかりだ
864枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:03:43 ID:HGx+mwZK0
>>857
独房脱走のノコギリの代わりになる
LR連打しなくても一発で開くので1回は手に入れときたい
865枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:04:50 ID:jcsoz9Yo0
今回銃器が多くて嬉しいが
どれも使いどころがなぁ・・・
パピー以外のハンドガンなんてホールドアップくらいにしか使わんしなぁ
866枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:05:25 ID:9lpV303Z0
>>860
ピューパとコクーンならなんとか
他は無理
867枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:06:47 ID:Dv35SpGl0
専門薬剤師って薬剤師とどう違う?ただの上位互換?
868枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:07:26 ID:HGx+mwZK0
細かい違いがあんまり生きないんだよねえ
もっと「俺はマシンガンはMG3を使うね」「短銃身M63A1は男の夢」「PKM最高だろ…」とかそんな感じなら良かったのに
869枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:07:28 ID:AmyT1LGw0
>>858
騙されない
実戦4人いるけどどいつも腰巾着馬鹿ばっかwwwwwwwwwwwやってられん
870枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:08:04 ID:vxdWjFJS0
奈々さんの曲いったいどこで聞けるのかと思ってたらラストでかよ
結構テンションあがったぜ
871枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:08:36 ID:ng2BsuKP0
>>864
便利だな!
872枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:08:54 ID:nF5+w3ww0
>>851
英雄度たしか75k以上だが優秀な奴が結構来るぞ
スキルも能力も文句はない。腰巾着持ちを除いてだが。
873枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:08:56 ID:xVu0Ezg60
リクルートで腰巾着多し



・・・皆、ビッグボスの威光に縋る気満々ってことか。
874枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:09:59 ID:CPgrjVJj0
クリサリス改つよすぐる;;
wikiに安置らしい場所書いてあるけど普通に後ろから撃たれるわw
875枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:10:17 ID:mhYfNO+l0
消音器無限だったり相手吹っ飛ばせたりとおもしろい効果の銃もあるけど
相手殺したら評価下がるし兵器戦には持ってかないしで空気だよな
876枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:10:19 ID:qwG30tU+0
ピヨらせたカズに重なると喋るんだな
きめえよw
877枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:10:47 ID:lQRiXIHVP
リクルートじゃねえと強い女兵士集まらねえだろうが愚か者どもが
878枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:11:00 ID:HGx+mwZK0
>>874
あそこ、ミサイルとか普通に飛んでくるよねw
879枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:11:50 ID:tqrNAqys0
ねんがんの そりとんれーだーを てにいれたぞ!




バッテリー消費はえぇぇぇぇぇぇ
880枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:11:57 ID:9lpV303Z0
>>874
上からのミサイルはクリサリス向かって走るか離れるように走ればよけれる
レールガンは打つ前にミサイル当てればおk
881枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:12:40 ID:HGx+mwZK0
>>879
さあ、マザーベース要員をさらう作業に戻るんだ
レーダーだとLv5にならんと正直使い物にならんよなぁ
882枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:13:25 ID:jcsoz9Yo0
俺は強いのは女兵士ばかりだ
初めてスネーク越えしたのも、女性だったしA以上スキル持ちの大半が女性だ
883枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:13:29 ID:ng2BsuKP0
ソリトンは亡者の遺産S取るのに便利
884枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:14:30 ID:KtD0Vu5t0
>>882
レスラー体型の女性兵士が闊歩してそうだな
お前のマザーベース
885枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:14:49 ID:HGx+mwZK0
いのりの唄って今回のボカロバージョンが寂しげで一番好きになりそうだ
886枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:14:57 ID:NlocRotC0
>>859
実戦高い奴はほぼ腰巾着ついてくるな
887枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:14:57 ID:AWeMJFfz0
リクルート確かに腰ぎんちゃくばかりだけど
オールSに近いステータスを持ってる奴は皆腰ぎんちゃく持ってないな
チャネラー+グリーンベレーorスワット+αって感じ
俺の運が良いだけかな
888枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:16:11 ID:A5MVYuts0
オセロットはこの間、何をしていたのだろうか
889枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:16:50 ID:HGx+mwZK0
>>887
初めて高性能腰巾着無しが出たのって英雄度どれくらいだった?参考までに
890枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:16:52 ID:t5bhPdlv0
やっとヘリクリアしたとおもったらAラン…タイム忘れてたぜ。36人とか多すぎんだろ畜生ww
891枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:16:59 ID:ffs0jdsC0
フルトン砲とかフルトン地雷とか無限バンダナとかとかとか
開発できるようになるのが遅すぎる

もうちょっと早く手に入ってもよかった気がする
892枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:17:28 ID:ng2BsuKP0
リクルートで愛国者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
893枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:17:30 ID:NlocRotC0
>>888
ソ連でセルゲイとキャッキャウフフしてたんじゃないか、うわべだけの友情だが
894枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:18:11 ID:vxdWjFJS0
>>888
次はもうシャドーモセスまで出番ないんだっけ?
895枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:18:29 ID:mwKU3Ufn0
>>868
MGS4でも武器多い多いと思っていたけどどれも似たり寄ったりだったよな
しかも今回は無駄に多い武器に経験値×武器自体のランクというシステムで
それ全部の経験値稼ぎとか考えたくもないぜ
あとアサルトライフルとかSMGのジャンル自体が食われてるという
マシンガンお前の事だよ
896枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:18:36 ID:L/oMq+Ec0
対戦の話題が一切見当たらないんだけど対戦は過疎ってるの?
PS3無いからどっち道俺には関係ないんだけど少し気になるわ
897枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:18:48 ID:jcsoz9Yo0
>>884
上位の女性戦闘員を調べてみたら23人中14人がプロレスマニア持ってたw
898枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:19:44 ID:0mrr+JMl0
おおおおおおおい
いったいいつになったら大型以外のミッションが出るんだよ
さっきから大型クリアするたびに大型が出やがる亜qw背drftgyふじこlp;@:「」
899枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:20:09 ID:YMtzNED10
オールSはみんな腰巾着でSWATです
900枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:20:11 ID:mhYfNO+l0
今回マシンガンでのHSが異常にしやすいよな
901枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:20:24 ID:PDgQOij30
女性隊員にアームロックかけられて喜ぶスネークの図が浮かんだ
902枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:21:23 ID:AWeMJFfz0
>>889
20000超えたあたりからリクルート始めたからその時だね。
それから40000超えてからまたやりまくって優秀なの集めたな。
今は90000ぐらいだけど今日リクルートちょっとやったけど糞ステばっかり

結局運だね
903枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:23:45 ID:2mdKRuRe0
>>842
直す方法はいろいろあるが、手っ取り早いのが修理か再購入
904枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:23:57 ID:jcsoz9Yo0
割と弱い兵器が相手のミッションであらゆる武器を使って虐殺するのがストレス解消になっていいな
ただ英雄度が下がるのがなぁ

多くの殺傷系武器があるのに殺すとペナルティ喰らうって激しくジレンマを感じる
905枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:24:54 ID:XQ5XLK5J0
英雄度稼ぎだるくなってきたぜ・・・
906枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:25:29 ID:HGx+mwZK0
そもそも「あらゆるもんを現地調達・戦わずに潜入する」シリーズで、自軍施設で武器を生産するってのが相性悪いんだよなー
907枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:26:48 ID:D1tqOpYR0
ところで英雄度の読み方ってひでお度でいいんだよな?
普通にえいゆう度って読んでたよ・・・
908枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:27:10 ID:5RefKDjV0
>>904
まったくだな
敵殲滅とかでも非殺傷が前提だし
上げんでもいいから下げるなよって感じ
909枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:27:19 ID:PDgQOij30
モンスター素材出なさすぎてダレてくるわ…
910枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:27:29 ID:NlocRotC0
>>907
そうだね
911枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:27:30 ID:tUgWDL6k0
えっ
912枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:27:35 ID:HGx+mwZK0
どんだけHIDEO押しなん
913枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:28:08 ID:SoTUMIdM0
>>906
ボスが20秒でミッション終わって帰ってくる間に
空マガジンを1700個作るMSFをなめんなよ
914枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:28:51 ID:YMtzNED10
Sなくらいひでおだよ
915枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:29:24 ID:9lpV303Z0
男は海パンなのはまぁいいんだが女がヒモビキニじゃないってどういうことだよ・・・
916枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:31:01 ID:qGJp2peD0
>>908
同意
まじで敵殺害=評価下がるってのはやめて欲しい

つーか武器あんなにだしてるのにそういうシステムにする意味が解らん
結局麻酔関連しか使えんし使わなくなる

MGSPWみたいな1ミッション面クリア型はまだいいよ?
そうじゃなかったら全体通して一回でも殺害したら即out

シークレットアイテムもらえません
また次回頑張ってください☆っていうのは本当に・・・

見つからなきゃいいじゃないか
917枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:31:57 ID:AWeMJFfz0
>>904
下がるって言ったって、たかが10か20ぐらいだろ
痛くも痒くもないがな
1分かからず100以上稼げるのに
918枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:32:39 ID:NLlZPWzbP
ダークナイトという映画を見ると、殺さないということがいかに常人の域を逸した凄まじい達人技か分かる…
それができるビッグボスはまさに英雄なんだろう
919枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:33:47 ID:2kIHZtgL0
俺の記憶じゃ

瀕死→死亡はキルカウントに入ってなかった気がするんだが違ったかな
いや、実際俺も麻酔かホールドアップばかりなんだけどさ
920枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:33:58 ID:XQ5XLK5J0
>>918
ソリッド「・・・・・・。」
921枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:35:29 ID:HGx+mwZK0
>>919
直接的なトドメが敵のひき逃げとかならノーカンだと思ってるがどうかな
922枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:35:34 ID:jcsoz9Yo0
麻酔銃使っててヘルメット貫通したら楽なのになぁなんて考えてたが
よく考えたらソンだけ威力あると普通に死ぬな
923枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:35:58 ID:qGJp2peD0
>>918
ダークナイトの登場人物から言わせてもらえれば
「1m離れればもう先が見えない近眼兵ばかりだったらそりゃ楽じゃ!」
といわれるかもねw
924枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:36:27 ID:kv2SBZWy0
>>922
頭蓋骨突き抜けちゃうからな
925枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:37:01 ID:2kIHZtgL0
>>921
そこなんだよ
後で試してみる

>>922
ヘルメットごとふっとばすゴム弾という存在はあったりするんだがな
ゴム弾ショットガンにサプレッサー内臓したら最強だと思うんだ
実際あれは初速が遅いから音を抑えやすくて
サプレッサー装備が前提のものもあるし
926枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:38:08 ID:HGx+mwZK0
麻酔銃自体は割とギャグ入った代物な気がする
痛いで済まないよあれ
927枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:38:33 ID:NLlZPWzbP
>>920
人殺しを楽しんで…いないようだなスネェェク
>>923
928枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:40:51 ID:2kIHZtgL0
普通に瀕死もアウトだったわ
スマン、勘違いだ

ってかこうなるとマジ実弾の意味ってなんだろうな
瀕死→フルトン回収?意味なくね
929枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:43:09 ID:9lpV303Z0
>>928
地雷フルトンとか無限ない序盤でスモークスナイプするぐらいだろうか
930枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:43:19 ID:jcsoz9Yo0
>>926
そもそも麻酔なんてちょっと量間違えたら殺せるからなw
931枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:43:38 ID:qGJp2peD0
今までの鬱憤を晴らして
色んな武器を使ってヒャッハーできると思って挑んだ
モンハンステージでもランポスすら殺害するとS無理とか・・・もうね・・・

しかもアイテムとるのにS必須だし
932枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:44:12 ID:HGx+mwZK0
見つからずに片っぱしから消すプレイならパスに怒られるくらいで点数は高評価とかでも良かったかもね
見つかったから慌ててアサルトライフルで片付けるようなプレイは低評価でいいと思うが
933枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:44:28 ID:3wHAmO1u0
今回シリーズで最もシナリオが薄すぎる上に魅力的な敵キャラもいない
934枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:46:33 ID:NLlZPWzbP
そういえば逆にランボーしたい時にどうしても欲しかったのはランボーの弓矢だった
あれは無音で飛ぶから確実に命中させられるランボーが使うと最強なんだよね
935枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:46:34 ID:YMtzNED10
>>916
MGS1〜4まで全否定っすか
936枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:47:29 ID:HGx+mwZK0
>>934
ヘリだの何だのを火矢の一撃で落とすのはランボーにしかできんな
937枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:47:35 ID:qKy5C5x40
完全ステルスだりぃな
しかも最終エリアまで来て敵がハシゴ降りてる最中に麻酔がきいて
落下からの即死で任務失敗したとか・・・
938枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:47:44 ID:DuG7sCVhP
敵を尋問して、言葉が『ごにょごにょ』と電子音なのに萎えたのは俺だけじゃないはず
939枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:47:45 ID:z0IN33Cf0
むしろ麻酔銃でヘルメット吹っ飛ばせるのがすごい
要するにアレ針だろ?
940枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:48:16 ID:AafoTL8T0
Sランクとって設計図取った後ならぶっ殺しまくっても関係ないじゃん
941枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:48:58 ID:HGx+mwZK0
>>902
なるほど
確率絡むとはいえ、そのへんまでいけば出るのは確かってことか
942枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:50:39 ID:qGJp2peD0
>>935
自分の記憶が確かなら殺害して
アイテムもらえないなんて事態はなかったと思うけど

3のボス戦はアレだけど

PWは違うよね?S取らないとアイテムもらえないのあるよね?
943枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:50:59 ID:D1tqOpYR0
しかし毎回トンデモ超人がでるのがパターンだっただけに今回は物足りないな。
AI機+でほしかった。
944枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:51:13 ID:KVZHhJSjP
高台に敵兵が潜んでいるようだな
死角をついてこっそり通り抜けるか、永遠にお休みいただくか 
あんたに任せるよ ボス
945枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:51:51 ID:fUupUEHy0
人のボスは最低限ほしかった
946枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:52:21 ID:h7+8PlZT0
S評価はいいんだ。今までのBIG BOSSの称号みたいなもんだろうと割り切れる

英雄度はなんとかならなかったのかな・・・
見つからなくても、殺してしまえば下がるとか、ね・・・
947枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:53:30 ID:3wHAmO1u0
武器のレベル上げようにも殺したら英雄度下がるしさすがに勘弁してほしい
948枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:53:59 ID:z6eaNrNj0
>>942
何言ってんだ
3も4もボスはスタミナキルしないとアイテム手に入らなかっただろ
949枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:54:10 ID:NLlZPWzbP
武器のレベルは無限バンダナ後にバリケード破壊のカカシのヘッドショットだ!
950枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:55:09 ID:SoTUMIdM0
「えっ?メタルギアって兵士殺すゲームでしょ?」
これを友人が真顔で言ったときは5秒程時が止まった
951枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:55:11 ID:pDebn4Nf0
>>942
4の無限バンダナは殺すと手に入らないな

武器にレベルなんていらなかっただろ・・・
952枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:55:54 ID:YMtzNED10
>>942
いやあるよ
ノーキルクリアで称号&アイテムとかね
特にMGS4はそれが顕著
953枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:56:04 ID:ng2BsuKP0
武器のレベルあげてあれいみあるの?
954枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:56:06 ID:SoTUMIdM0
お、行ってくる
955枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:56:08 ID:yXoI+hxt0
>>946
ワンマンアーミーで敵陣切り抜けるのはランボー的にはとってもカッコいいんだけど
ボンド的にはなんか違うとかそんな感じなんだろう
956枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:56:18 ID:qGJp2peD0
>>948
だからボス戦はアレだけど
といってるじゃないかw
957枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:56:58 ID:3lLhdipM0
>>950
そういう楽しみ方もあるがそういう人には殺戮を楽しんでるんだよお前は
とでも言っとけ そして次スレヨロ
958枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:57:59 ID:3wHAmO1u0
3ってノーアラじゃなかったっけ?
959枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:58:30 ID:h7+8PlZT0
>>957
PSのフレも、リアフレも潜入任務にRPG持ってくるような奴なんだぜ
もっと落ち着いた潜入ができる友人が欲しい
960枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:00:14 ID:GZmbUtC5P
うーんノーキルは行けなくもないが時間かかるな・・・

EX75Sランク取ったときどんな戦法で行ったかね
961枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:00:21 ID:KaKReYid0
>>959
ゲームなのに良心の呵責に苛まれてパッと殺せない俺みたいなのもいるぜ
962枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:00:40 ID:BhLzAi3j0
ネイキッドとMSFの連中は超人だな
コクーンやPWの押しつぶし攻撃を受け止め持ち上げるなんて普通じゃない
963枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:01:10 ID:0d0PxLuj0
見つからずに全員殺す暗殺者プレイでもヒデオ度はそんなに下がらない
というかなぜかプラスになることもある
964枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:02:31 ID:SoTUMIdM0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273683644/
ボス次スレです

PS3でテンプレ春のに時間かかるから割り込み勘弁
965枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:02:52 ID:evdteRZB0
「名前負けしてないぜ…!」の杉田志願兵がすごく気になる
966枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:03:32 ID:NLlZPWzbP
今がギリギリ色々遊べるバランスなんだと思う…
必要なくても武器ないと寂しいからなーサプレッサー付いたサブマシンガンとか映画でギャングがよく使うよね
車止めてパパパ!って打って去って行くシーンとかで
967枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:04:06 ID:evdteRZB0
>>963
そもそも銃弾何発も耐えられてるしね
突進に轢かれてもあっさりミンチになるだろうし
鍛え方が違うな
968枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:04:19 ID:3lLhdipM0
>>959
君の任務は潜入だ 戦闘ではない とでも言っときなさい
>>964
乙ピース
969枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:05:05 ID:A5MVYuts0
>>964
970枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:05:16 ID:qGJp2peD0
>>962
しかもどんなに能力が低くて
ランク的にE評価のやつでも全ての武器に精通していて
CQCもビッグボスと同じように使いこなしてしまうやつらですw
971枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:05:26 ID:FomPdHu70
>>933
OP・・・あ、ナンバリングじゃなかったですね

ノーキルアイテムに関しちゃ今まではおまけ的な位置づけだったろ
今回は毎回評価されるからちょっとあれだけど
972枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:05:39 ID:SGOxGWRW0
>>963
ノーアラ、クリアタイムで英雄度プラス
虐殺で英雄度マイナス
↑を合計して黒字になったら最終的な結果はプラスになるんだよ
973枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:05:45 ID:lQRiXIHVP
リボルバーとかただでさえ使いどころないのに随伴兵のメットを弾くのに二発かかるとは
貫通しろとはいわないからせめて一発でメット飛ばして欲しい
ただG11とかWA2000とかMG3とかとかとかキワモノを入れてきたのは嬉しい
974枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:07:53 ID:qGJp2peD0
どうせレールガンみたいなとんでも兵器出しちゃうなら
現代兵器もYouおまけで出しちゃえYO

とは思ったり思わなかったり
975枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:08:29 ID:evdteRZB0
武器が充実してくるとなんかどこぞの漫画の「撃って当たりゃいいんだよ」って言葉が浮かんでくる
976枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:09:22 ID:nsFsZQ5k0
完全ステルスは面白いなあ
初見ドキドキしながら進めるのもいいし
最短ルートをいかに駆け抜けるか模索するのも楽しい
ゴースト表示が欲しいぐらいだぜ
ヘリやら増やすよりこっちもっとやらせろよKP
977枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:09:38 ID:AmYGGgZa0
ザドルノフ捜索3回目のスネークの
「カズ、ザドルノフいた」
で爆笑したwどんだけ呆れてんだスネークw
978枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:09:59 ID:XQ5XLK5J0
管制塔ステージの完全ステルスやりたい クリア出来る気しないけど
979枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:10:21 ID:0d0PxLuj0
>>949
カカシでも経験値もらえるんだな
これは良い
980枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:10:39 ID:pDebn4Nf0
>>978
全員眠らせるだけだろw
981枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:11:49 ID:ng2BsuKP0
>>980
普通の武器で行って死にかけた
982枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:11:52 ID:FomPdHu70
>>976
スニーキングスーツ着てソリトン付けて爆走してるとなにしてるんだろうってなってくるけどなw
走り抜けてフルトンで帰るってお前ら遊びに行っとるのかと
983枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:12:35 ID:qGJp2peD0
>>978
別にクリアだけなら
麻酔銃一つでもどうとでもw

不安なら暗視ゴーグルつければまぁよほどのことが無い限り
2−3回でクリアできるでしょ?
984枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:13:05 ID:evdteRZB0
縛りプレイが出来ないと色々出揃ってからモチベーション維持するのはつらいな
パス(下着)やカズ(水着)を操作キャラに出来るとかあればよかったのに
985枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:13:07 ID:3wHAmO1u0
まあホントヘリと戦車が異常な数だな
ヘリ戦車射撃ランボー丸々削って潜入系もっと増やすべきだった
986枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:13:53 ID:NLlZPWzbP
>>979
たしかC4とかも何も無いところで爆破するより経験値はいったと思う…
987枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:14:18 ID:ng2BsuKP0
これもあとでPW+てきなものでるんだろうか
988枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:14:54 ID:evdteRZB0
戦車戦でチマチマ麻酔→フルトンやってたら
バシュウ!(増援出現の音)→背後に随伴兵登場→「敵発見!」
989枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:15:12 ID:YMtzNED10
完全ステルスは最短ルート見つけちゃうとお前いる必要あんのって言いたくなるような位置にいる敵兵が哀れになる
990枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:15:16 ID:3lLhdipM0
>>971
オプスは他の敵やジョナサンも印象的だしジーンが異常に濃いだろ
991枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:16:42 ID:FomPdHu70
>>990
シナリオ部分な
個人的にはOPSの敵に魅力なかったけど
992枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:16:45 ID:AWeMJFfz0
戦争ゲームだけど人を殺すのが目的のゲームではありませんよって
小島のささやかな抵抗だろ。
海外のFPSやTPSとは線引きをしてるんだよ
っつーか潜入ゲームだしなこれ
MGSファンならこれぐらい理解してろよ
993枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:17:05 ID:YMtzNED10
今回のコールドマンとザドルノフは惜しかった
特にザドルノフの義手ギミックには期待してたのに
994枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:17:07 ID:evdteRZB0
OPSで一番キャラ立ってるのはジョナサンだよ
995枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:21:49 ID:3wHAmO1u0
むしろ海外FPSTOS寄りになってきてる気がするけど
まあ4よりかはマシになったと思うけど
996枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:23:26 ID:K9XvpQwU0
ストーリー
OPS>>>PW
997枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:23:54 ID:evdteRZB0
1ミッション1マップしかないOPSとは比べ物にならない進化をしてるし
4のちょっと動いて即イベントもある程度解消されてる

けどボス戦多すぎだよやっぱ…
998枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:25:22 ID:3wHAmO1u0
>>997
その代わりにキャラグラ廃止、匍匐移動廃止、張り付き移動廃止と劣化もしてるぞ
999枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:25:30 ID:KaKReYid0
1000…じゃなーい!
1000枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:25:39 ID:JDTeHdx50
1000なら配信でジョナサン復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。