【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 83F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年2月25日
■希望小売価格:6,090円(税込)
■対応機種:ニンテンドーDS
■発売元:スパイク 開発元:チュンソフト

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren4/ds/
■チュンブログ
ttp://ameblo.jp/chunsoft-blog/
■風来のシレン4/ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/sp/100204_siren4/

■風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ wiki
ttp://shiren4wiki.sakura.ne.jp/
ttp://shiren4.co-site.jp/ (避難所)

■関連スレ 他作品の話題などはこちらへ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 57F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1268342051/
【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン新要素妄想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256045853/

■前スレ
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 82F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1272498973/
■救助専用スレ
風来のシレン4 パスワード救助専用スレPart18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1272897683/
風来のシレン4 Wi-Fi救助専用スレ 5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1270285841/
■便利パススレ
風来のシレン4 便利救助パススレ 2F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269525366/

>>900あたりでテンプレ修正。次スレは>>930が立てる。
スレ立て前には必ず宣言をすること。
>>1000までに次スレが立たなかった場合は
不思議のダンジョン総合スレでスレ立ての準備と立ったスレの報告をする。
2枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 16:50:53 ID:AAnJQb+G0
【装備品の呪いの効果】 ★外せなくなる、効果継続。封印の場合は効果消失&成長しない
【アイテムへの呪い】 ★「封印」状態の導入
【レベル継続】 ★無し
【合成システム】 ★印システム(異種合成あり:マゼルン使用)
【共鳴システム】 ★有り
【モーション】 ★ストレスなく動く
【店の仕様】 ★絨毯、二択屋・高級店など特殊店有り
【仲間モンスター】 無し
【特殊効果のある部屋】 ★扉、モンスターを全滅させないと開かない扉、動く床、マグマなど
【強化限界】 ★あり、装備を成長させることで限界が伸びる
【腕輪の仕様】 ★1つ装備 合成不可 非破壊 ※共鳴で装備数を増やせる
【未識別杖の回数表示】 ★マイナス表示
【特殊モンハウ】 ★あり
【モンスターのレベルアップ】 ★昼:クラスチェンジ制 夜:モンスターの名前は同じで、数字が増えていく
【罠】 壊れる 矢を敵に当てられる アイテムを落として起動できる

■オーラ
赤:攻撃力UP
青:防御力UP
黄:速度2段階上昇(鈍足→等速→倍速1回攻撃→倍速2回攻撃)
オーラが付いたモンスターは経験値が2倍

■仲間
・NPCと自動的にすれ違ってくれる
・別の部屋にいるときに階段を降りてもはぐれない
・仲間が倒れても冒険失敗にならない

■昼夜
・夜はモンスターが同士討ちをしレベルが上がる
・夜のモンスターの半数は視界が無い状態
・夜は視界が狭く、松明がないと巻物も読めない
・松明は3種類あり、外したら無くなる
・昼夜はターン経過で変わり、フロア移動では変わらない
・夜になると昼のモンスターは消える(夜→昼も同じ)
・昼夜変化のないダンジョンもある
・技が使えるのは夜だけ
3枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 16:51:06 ID:AAnJQb+G0
・メインダンジョンを一つクリアするとエンディングになる
・持ち込み無しで一発クリアすることも可能
・エンディング後すぐに「もっと不思議」にあたる99Fダンジョンに潜れる
・任意で挑戦できるチュートリアルがある
・「見渡す」コマンドで部屋内を見渡せる
・部屋と通路が色分けされていて見やすい
・武具は敵を倒した時に成長する
・武具は8段階成長する。基本値や強化限界の他、命中率の改善、印数が増えたり、印効果が強化(ベースの印効果のみ)、固有の能力を持つことがある
・村での壺へのまとめ入れでいちいち1個ずつログが出ない
・保存の壺の中を整頓でき、その際ギタンが勝手に所持金にならない
・同じ部屋内で敵が湧くことがない(大部屋除く)
・通路での敵の視界は1マス
・敵を封印状態にしても倍速等の特性は封印されない
・オプションで歩行速度、自動振り向き、十字キー攻撃、A押しっぱなし攻撃等の有無を設定できる
・アイテムの説明のところで、十字キー下を押すと色つき文字(状態異常とか)の説明にジャンプできる
・ショートカットは技表示はX2回 見渡すはB+L or B+X メッセージ履歴表示はB+Y アイテム画面はBちょん押し

・バナナ(フロア移動で青い→黄色い→完熟→くさったと変化。保存の壺に入れていると変化しない。食べたあとに皮が残る)
・バナナの皮(地面に設置すると、踏んだ敵をスリップ状態にし、皮は消える。自分で踏んでもスリップせず、拾いなおすこともできる)
・チョコの壺(バナナを入れるとチョコバナナになる。バナナ以外を入れて普通の壺としても使える)
・おにぎりも一応登場。ただし焼けないし腐らない
・敵の起床は隣接時と部屋の出入り時のみ
・ボスにも状態異常が効く
・「もっと不思議」で強力なアイテムが普通に落ちている
・店とモンハウの音楽は、昼は3のもの、夜は初代のもの。
・店の中に罠がない
・身代わりが弱体化(身代わりが視界にいないと普通にシレンが狙われる)
・二択屋やキラキラ光る床から割と良いアイテムが手に入る
・マゼルンは睡眠や金縛り、空振り状態(注意!)ではアイテムを飲まない(ゾワゾワなどは大丈夫)
・マゼルンを皮でスリップさせるとアイテムを吐き出す(ただし飲み込んだ回数は記憶しているので何度も合成できるわけではない)
・強化の壺が割れる条件は「限界を超えたら」。杖は99まで入れておいて大丈夫
・ンドゥバ系をねだやしすると手持ちや床落ちに化けていた偽アイテムは本物になり安心して使える
4枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 16:51:15 ID:AAnJQb+G0
■仲間イベント発生条件

・ミリィ:2回攻撃+遠隔攻撃のガンマン、レベル7以上になると1ターン4回攻撃、ただし夜は近接1回攻撃
岩場(6F〜7F)に行ったことがある状態でゴンチキ村を出ようとする際のイベントを見る
この時点で徘徊NPCとしてダンジョンに出現するようになりゴンチキ村の宿で待機しているミリィに話すことでも仲間に入れることもできる

・エドナ:昼は直接攻撃、話しかけると1フロアにつき1回魔法をかけてくれる、夜は貫通光の矢を無制限射出で大活躍
ラクタタ村の村長と話す→ボロンガ村の酒場でエドナの情報を聞く(ランダムでいる人物)
→ボロンガ村の左から出て砂浜で発生するイベント

・ガルウィン:方向音痴、酒投げ、攻撃力とHP高いがフロア移動時に時々いなくなりその冒険時はもう再会できない
5回死亡→ボロンガ村酒場で話しかける
もしくはストーリーをクリアすると既に酒場にいるので話かける

・サルマ3兄弟:シレンの行動を逆向きでまねる、サル1は攻撃高い、サル2は防御高い、サル3はHP高い
ダンジョンでサル2に兄弟を探してくれと頼まれる→ダンジョンに出てくるサル1に薬草を渡す
→次のフロアに進んだ際にランダムで入れる隠れ穴でモンスターに襲われてるサル3を助ける

・バナナ王子:ストーリークリア後モンキー・ビレッジ南東のバナナを踏む
→バナナ王国をクリアすることでその後自由につれていける

・ボーグマムル:夢中の小道をクリアで仲間に
経験値を稼いでもLvはあがらない、指定されたアイテムを1つあげるとLvが1あがる
Lv100になると必中小刀が手に入るが仲間からはずれてしまうので注意
再び夢中の小道をクリアするとLv1の状態で仲間に戻る

■祝福の効果
攻撃防御UP→武器、盾、矢・石
効果が強力に(主に倍)→草、食料、杖
使ってもなくならない→巻物、(復活の草・やりなおしそう)※吸い出しの巻物は一度で無くなり、吸い出したアイテムが祝福される
呪いになるのを防ぐ(一定確率で祝福が解除される)→腕輪、壷
5枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:36:41 ID:nkWXyS6A0
>>1乙マムル(ry
6枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:54:31 ID:VUFxq9jvP

乙 <こ、これは>>1乙じゃなくてピョンダイル(ry
7枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 22:41:49 ID:xwL0i9nF0
今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シレンは浜辺の魔洞69Fで
   ダイズッコの攻撃を受けて倒れた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 37 HP 181 ちから 12/12
ギタン 30,921 経験地 209,990
武器 ドラゴンキラー+3
盾  ドラゴンの盾+40
腕輪 なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  1,205,243(順位外)

腕輪縛りとか無理ゲー。
回復手段が一切無ったから、ジリ貧過ぎ。
強化の壺と一択屋ができないと始まらね




8枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:20:31 ID:5M8D6fL40
シレンへの道の宝物庫で所有アイテムではクリアできないとわかった時の虚脱感は普通じゃないな。
どんなに難しくてもいいから宝物庫に入った時点でクリア不能なんて状況は作らんといてほしかったわ。
9枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:35:18 ID:AAnJQb+G0
うぎゃあ破は深層で青オーラの敵に使う
X字に掘って混乱破→八方向の繰り返しで片付けるからあまり出番はないけど。
10枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:36:42 ID:TuulXlQI0
>>9
カタマッタでいいだろ
11枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:38:02 ID:ln9w1kaoP
カタマッタだとシャインバードきたときどうするんだよ
12枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:43:06 ID:MJLrzGoy0
闇シャインバードくらいならダダーン弾で倒せると思う
てか闇シャインバードは持ち込みなしだとバナナ王国でしか出ないし
13枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:43:21 ID:TuulXlQI0
どちらにしろカタマッタだとダメでうぎゃあならなんとかなるって状況が限定的だし
うぎゃあ破はねぇよと思うわけだが
14枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:44:50 ID:AAnJQb+G0
ホントはダダーン弾に戻そう戻そうと思いつつそのままだったりするけど、結構気分の良い技なんで多分このまま。
15枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:54:41 ID:uQHdi2Zy0
俺はバナナが夜のゾウさんを強化しまくってダダーン弾でも1桁ダメになってどうしようもなくなってから
うぎゃあ波入れるようになったな。バナナ王国だけだが。
通路の角曲がると攻撃を優先してついてこないんだよな、あのバナナ。
16枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 00:15:18 ID:sWn2Odn10
スチームロイドはレベルが上がってカエンポフになった

この現象、何度かスレで見たが
なんのことはない、天狗の仕業だったんだな。
17枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 00:29:20 ID:oaefVNGO0
ぐわ!カタマッタ弾
ダダーン弾
高飛び前後弾
ルームサイクロン
おいでよ混乱破

上に書いたの以外使ったことないな
18枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 00:30:44 ID:EuPX7cBL0
プラチナのへもじ倒せた。
まだ始めたばっかりだったのでねだやしの巻物がなく苦戦した。
開幕で鈍足の杖で遅くする。
そうすると相手のターンで回復するが、たまに自分の連続ターンになる。
これを繰り返しでモンスターを召還させないまま攻撃できる。
それにしても99階行くのに、ねだやしを覚えないまま行くのはつらいね。
書道家に期待寄せて書かせたら、くちなしだったよorz
19枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 00:40:40 ID:46rh2shS0
3匹うぎゃあん、が使えないとか無いわ
20枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 00:53:12 ID:Qwj1ZvSZP
二撃はじめて50F越せたが、それだけだった。
おやじまで来てくれたけど集中力がもたねー。
21枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 00:59:19 ID:featxP4G0
召喚罠踏んだ時用に八方向バクスイは必ず入れる
22枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 01:16:56 ID:Kh9/y/IF0
八方向ダダーンも使える気がする
23枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 01:33:00 ID:hK1iao4R0
おいでよ混乱波は使う位置も大事だよね とりあえず角地から一歩斜め移動した場所が基本かな?
うまく十字の形に敵が残れば技回復の陣が発動するから低層白紙稼ぎも2個セットで十分対応できる
24枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 01:33:30 ID:7xLJPNFa0
召喚踏んだときはゾワ巻きか>>22と同じく普通に8ダダンかなー
4体も固まってれば8ダダンでほぼ沈むし

二撃は変化壷で復活引けるかと
店でカマイタチか、W腕輪モード装備を店で買う
もしくは18、19Fでのトカサレルー狩りでドロ狙うかの結果次第だよ
気配も欲しいけど50階ぐらいまでならどうにかなるし
25枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 01:38:30 ID:XZHB+0Vg0
二撃をやると繊細な動きが身に付いて良い

しばらくするとまた雑になってくるけど・・・
26枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 02:05:44 ID:cpzELgR10
今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シレンはバナナ王国96Fで
   倒れたバナナと共に戻った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 48 HP 231 ちから 9/9
ギタン 37,238 経験地 744,738
武器 いい不可視棒
盾  ランプの盾改+2
腕輪 睡眠よけの腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  2,357,068(2位)

うぉおおおおおお!
王子が狂戦士になり俺まで狂戦士になり
殺し合いになってしまった!!!!
これほんと白紙に根絶やし書かないと無理っぽいな・・・。
マジ疲れた・・・・・。
27枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 02:09:25 ID:cpzELgR10
俺の死因殆どみだれ大根がらみだな。
これおもろいか?
28枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 02:35:25 ID:7xLJPNFa0
俺はバナナ好きだけどなー

とりあえず大根かラビ根絶やせないならしんどいのは間違いないが
出来るだけ広めの部屋で下手に動かず夜まで迎撃すればどうにかなる
広い部屋構成のフロアになってることを祈れ
そして高飛び草飛びつき引き寄せ与薬、状態異常武器はずしで対処
29枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 02:40:42 ID:EuPX7cBL0
火の刃と朱剛石の刃ってどう違うの?
火の刃のほうが良さそうだけど
30枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 05:16:51 ID:VqC/bccN0
     今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シレンは浜辺の魔洞を
      無事クリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 65 HP 333 ちから 15/15
ギタン 19.566 経験地 1.687.437
武器 玉朱剛石宝剣+20
盾   玉朱剛石宝甲+19
腕輪 なし
    なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  43.745.738(1位)

うひょぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!
腕輪、根絶やし、二択縛り遂に打開したどぉおおおおおおお!!

矢稼ぎが低層ループが苦行すぎて何日もまたいでちまちまやった結果やっと打開できたぜw
印構成は
剣(会、ため、火、混乱、金縛り、眠、目潰し、水、浮、一つ目、ドレ、ドラ特攻、HP+10、連続、無気力)
盾(炎半、カウンタ、避けup、爆、サビ、盗み、ついぼみ、HP+10)

回復アイテムの出が枯渇してて、中盤は厳しかったが朱剛石の盾への乗り換えが完了してからは安定してた
深層は当然のことながらアークの業火と、乱れ先生の洗礼と、乱れ大根ハウスで巻物全部を消費した所に、
開幕大部屋ゲンナマゲイズハウスと素晴らしい浜辺さんの手厚い出迎えを一身に受けながら楽しく出来たわ

結論から言えば、序盤のループと強制矢稼ぎを除けばそこまでksgではなかった、寧ろ深層は面白かった 
久々に手に汗握りながら緊張したプレイが出来たw

俺の浜辺はこれで終了だな 十分満足した
腕輪ゲーと足踏み回復の仕様がもう少し修正されてれば神ゲにもなっていたのだが

一応神アイテムリスト 
復活草×3 やり直し(光床にて) 背中容量3(一つしか出なかったのが厳しかった) 白紙×3 底抜け(神) 木の矢×300(お世話になりました)
底抜け、壷増、吸い出しコンボ(白紙で代用したが)が神すぎた
これのおかげで四方からくる擬似神アークゾーンと、97Fの開幕大部屋MHを凌げたので

長文、チラ裏申し訳ない これにて失礼 有り難う浜辺さん

PS.修正値が飾りとか言ってスミマセンでした 修正値最高です!
31枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 06:38:22 ID:Ff0Gq3pl0
二撃突破してやったぜひゃっほい
最初のパコゾーン抜けると大分楽になるな
召還罠からカラクロイド×2の攻撃避けるとか見切り盾ぱねぇ
32枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 09:21:29 ID:sWn2Odn10
仲間3人♂縛りでクリアしようしたんだが
どうしても中層ぐらいでジョナサンが迷子になってしまう……。
33枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 10:45:04 ID:F1i/X1e70
>>32
ジョセフの間違いじゃね?
34枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 14:13:29 ID:I5bjF+1g0
ねだやしって最後に当てたやつだけ?
35枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 14:22:01 ID:YCrEtiUP0
完全に封印されるのは最後の種族だけ
ねだやしは勝手に遠投されるので
目当ての奴の後ろに違う奴がいるとそっちをねだやしてしまう、などのミスが起こりえる
36枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 14:22:53 ID:4b0h3uvq0
エドナが支援で速度強化しか使ってくれないのは
悪いけど少し離れて歩いてくれる? ってことですか
37枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 14:29:30 ID:OpX3fYRB0
>>35
そうだったのか。
だから戦車ねだやしたはずなのに普通にうろついてたわけか・・・
38枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 15:46:52 ID:9fCpNElH0
天狗だった場合は天狗がねだやされたって表示が出るのかね?
39枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 15:49:26 ID:cpzELgR10
ところでバナナ王子の技でデブーゴンの投石覚えさせたら
敵みたいに認識していなくとも10マス以内にいたたら石なげて
くれる?
40枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 15:49:45 ID:I5bjF+1g0
>>35
遠投だったのか・・・
41枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 15:57:12 ID:k393Z4yz0
ジャガーの盾を無くしたので泣く泣く99階まで取り直しに行ったら
盾と一緒に手紙があって
「シレンよ 無くしてしまうとはなにごとだ 〜ジャガーより〜」
とか書いてあったwww

カミナの剣もこんなイベントあるのかな?
42sage:2010/05/06(木) 16:27:54 ID:sqhxPV4l0
察知の腕輪をつけてイーグルヴァリーから風の宿を何往復もしているんだけど、
風の宿のNPCが一人も見つからない…
ストーリーダンジョンと常夜とプラチナパラダイスはクリアした。
何か条件があるのかな?
43枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 16:33:41 ID:W6mFK2p70
>>42
ストーリークリア前でも二人に会えたから条件はないと思う
44sage:2010/05/06(木) 16:43:46 ID:sqhxPV4l0
>>43
ありがとう!頑張ってみます!
45枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 16:53:16 ID:EuPX7cBL0
まじでなんだよ。バナナの巻物とかw
選択式だから、プラスになる巻物だと思ってい安心していたのにw
46枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 17:22:10 ID:Bolesfvk0
雑草ならプラス巻物
同じアイテムがプラスにもマイナスにもなるシステムこそシレンの本質
47枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 17:38:39 ID:YCrEtiUP0
初代トルネコからある伝統的な巻物なのにな…
今頃シレンに輸入されるとは思わなかったが
48枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 17:39:56 ID:hPyV8Ov+0
手封じだって階段の前で使えばただの壺代わりになるしな
もともと魔物部屋だってマイナスアイテムのはずだw
49枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 17:40:46 ID:zgDk1CRo0
おにぎりの巻物ってなかったっけ・・・。
携帯版だけだっただろうか
50枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 17:44:38 ID:hPyV8Ov+0
>>49
DS1であったはず。他にもあるっけ?
51枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 17:50:38 ID:ONSiNWDq0
3に無かった?
52枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 17:55:46 ID:YCrEtiUP0
ああDSリメと3は知らんかった
53枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 18:21:36 ID:5xltANTDP
アイテムに限らず敵も経験値が高かったり食料になったりするなかで絶対的なマイナス敵として君臨してるのがゲイズなんだよな
最近は同じようなの増えてるけど
54枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 18:40:21 ID:Ff0Gq3pl0
厄介な奴に限って経験値低いから困る
もっとヒグマみたいに奮発してくれよ
55枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 18:47:51 ID:z/xWGcTjP
2のギャンドラーですねわかります
56枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 19:05:01 ID:U+GpQya00
浜辺29Fまで来たけど、気配察知が無いから出会い頭や回避行動中の被ダメが多すぎる
壁抜けと回復のお陰で持ち堪えてはいるが、バナナが無くなったから回復もヘタに装備できんし、もう詰みそうだよ

そもそも武器と盾が共鳴してない時点で終わってるキガス・・・・
57枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 19:36:25 ID:YCrEtiUP0
壁抜け回復がある時点で弱音乙としか
58枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 19:54:29 ID:0JzFe0EY0
食料ギリギリだと、回復あってもないようなもんだからなー
59枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 19:57:53 ID:X6DdsTq+0
>>57
いやいやそれが普通だって。
そこから何十回と死んで
いろんな事を覚えて(覚える気があればだけど)
あんたみたいな上級者になるんだろ
60枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 19:58:41 ID:6yly6rV50
最近気づいたんだがヘタ投げもかなり重要だよな
61枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 19:59:16 ID:zgDk1CRo0
だが待ってほしい。29Fといえばあのバナナ変化がいるではないか
62枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 19:59:58 ID:hPyV8Ov+0
>>60
浜辺でヘタ投げを引いたことがない
1回でいいからバナナ量産やってみたいのに
63枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:02:01 ID:2/dNrj8+0
浜辺なら4・5階でバナナ量産できるでしょ
64枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:02:46 ID:AZA8Ubnm0
>>61
からぶりあるならいいけど、ない場合は回復つけて殴られながらニギライズか。
一度やったけどかなりきついぜそれ。
65枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:03:52 ID:6yly6rV50
毒矢で攻撃力が0にならないのがつらいよな

4,5階でバナナ量産ってどうやるんだろ
66枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:05:22 ID:5BYt8rmvP
カッパの生産工場じゃね
67枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:09:17 ID:hPyV8Ov+0
見習いをレベルアップさせるんじゃねえの?
やろうと思ったことはないが
68枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:09:57 ID:7xLJPNFa0
毒矢撃て
29階なら1本しか無理だが、薬草あたり投げるかグレアに回復させりゃ何本か当てれるぞ

低層なら回復無しで5^6発当てれる
5発なら9〜10盾で2、6発なら防御8程度でも1まで下がるぞ
HP56だったはずだからダメージ見つつ撃ちこめ
69枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:10:20 ID:5BYt8rmvP
あぁバナナか
毒矢の印象で勝手に矢だと思い込んでしまった
70枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:16:36 ID:2/dNrj8+0
序盤落とし穴無いからバナナ量産怖くないのが良いわ
盾くりゃ6・7階で雑草利用で矢稼ぎデビル狩りやりたい放題
浜辺って4〜7階が一番楽しい気がする
71枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:23:46 ID:7xLJPNFa0
浜辺のその辺は俺も基本は好きだけど
錆びとデロと大地雷が孔明設置なのは気になるんだぜ
壁も良く収縮してデビルと思われる赤点が
壁際うろちょろしてるのもはよこいやーってなる
72枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:29:13 ID:oaefVNGO0
孔明設置って何?
73枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:32:37 ID:kp2xXIFw0
■敵□    ■□□
□□□    敵□□
■□□    ■□□
■罠□ →  ■罠□
□シ□    .シ□□
■□□    ■□□

74枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:34:56 ID:Bolesfvk0
移動アルゴリズムがアホなんだよな
75枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:36:08 ID:C6cm9oc7P
ふと思い立って遠投付けて矢を撃ったらミスばかりで吹いたw
このノーコンっぷりのせいでデロ罠を見つけただけでワクワクしまくるぜ

>>73
あるあるwww
76枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:36:22 ID:FOwAGfhI0
バナナ99Fクリア
浜辺以上置けず以下ってとこだったな
動かずが高級店にあったから迷わず泥棒したら楽になった

>>59を見ると浜辺で矢稼ぎの大切さを感じる
出会い頭が確実に減るしな
77枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:43:19 ID:7xLJPNFa0
>>75
残念だがヘタ投げ無しだと罠上の敵には命中率が跳ね上がる仕様なんです
だと思ってる

石30個投入してバナナ2個しか出来ないとかざらです本当に・・・
78枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 20:44:13 ID:cxIw67oF0
白紙5階までに出ると、5階で魔物部屋使って毒矢、鉄矢罠ウマー
79枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 21:14:15 ID:YCrEtiUP0
>>59
だから終わってねーのに終わってるとか言ってるからだよ
そんな簡単に詰むゲームじゃねぇから
80枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 21:28:26 ID:Jp2F/RZt0
>>76
バナナでどうやったら浜辺以上の難易度になるんだ

ダメージで死ぬことがないぞ
81枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 21:36:32 ID:Cf3FAow+0
矢稼ぎ(矢打ち巡回)も気配察知もなかったけど、壁抜けがあればどうにかなったわ
82枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 22:17:22 ID:featxP4G0
矢も気配も壁抜けも無かったけど回復と火印で何とかできたよ
83枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 22:18:13 ID:cpzELgR10
>>76
漏れ昨日96階で王子もろとも狂戦士化して氏んだんだが、
96階からのみだれ大根はやっぱりねだやし?

あと王子の技どんなの覚えた?
84枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 23:04:19 ID:DmhaL2YOP
使い捨て盾を封印状態にしたいんだけど
どうやったらいい?
85枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 23:14:20 ID:9k3EkntF0
たたりの壺
10マス先のたたりの罠になげる
86枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 23:14:34 ID:Sa1V/ljY0
>>84
たたりの罠を踏む
87枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 23:15:36 ID:DYxsrOig0
>>84
たたりの罠にキスさせろ!呪われたらもう一度だ!踏むのはあまりお勧めしない
もしくは2回たたりの壷に入れる(1回でも可能なときはある?)
88枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 23:28:50 ID:DmhaL2YOP
まだ試してないんでわからんのだけど
呪い武具に、呪い罠を踏むorぶつけると
呪いと封印がランダムで入れ替わるわけ?
89枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 23:31:21 ID:hPyV8Ov+0
装備品は呪い→封印になるんじゃないの?
90枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 23:32:45 ID:Rph4nh960
呪い→封印、封印→呪いになるよ
外したかったり使いたい装備がある時はマジ便利
91枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 23:50:42 ID:vLHFuHIg0
階段まであと2歩のところで風が・・・in夢中
92枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 23:56:31 ID:Rp4h/UCA0
置けずあっさり打開できたw
店が多いから神腕輪揃いやすいし、そこまで難易度高いとは思わなかったなぁ
93枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 00:15:28 ID:TFJLZuX80
たいしてありがたくも無かった、いかすしの巻物だけど
おにぎりが稀少品のこの島だと感慨深いな  後、ミリィがエロくて困る
94枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 00:29:34 ID:Xya0M6H40
蔵が詰まってきてたんでボロンガ村倉庫で
蔵に置いてた合成壺(5)使って結構鍛えてた武器類一つにしようとしたら
合成壺がンバマ種だったよ・・・ンバルーンかンバマかなんか覚えてないし確認できない刹那だった
これダンジョンにいるつもりで常に警戒してるしかないんだね・・・
あやつが蔵でずっとジッとしてたと思うと怖いな
95枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 00:53:54 ID:9d+I2aQP0
>>90
たたりのワナを装備外しとして使えたのか
これは知らなかった
96枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 01:10:30 ID:W9lNKloi0
>>83
3回いってるけど全部1Fからこの設定で固定
昼 毒草投げ、回復光、全異常回復、睡眠攻撃(真バナナ落とし)
夜 回復光、、攻撃力下げ回復、全異常回復、部屋墨吹き

アイテム破壊モンスター以外は個本的にシレンだけか王子と同時に殴る戦う防衛型だぜ
一回だけ睡眠をバナナ落としでやってみたが夜過ごしがメチャメチャ楽になる変わり
ドロップは諦めないとダメだから好みじゃねーかねぇ

攻撃下げ切ってって最上級魔法でもいいかなーと時々思うけど
トド狩り時のさそりやおばけ大根時に便利この上ないので毎回このままやっちゃってるな
外した毒草喰って処理しても問題ないしな

ねだやしはラビ行き、眠りもみだれも大根は待ち伏せ、ラビの方が嫌いなんだ
97枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 01:35:48 ID:9d+I2aQP0
つるはしや木槌が壊れるタイミングってランダムなのかな?
一振りで壊れたことがあったんだが
98枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 01:50:35 ID:W9lNKloi0
ランダムだと思うぞ、救援時に同じ場所で拾ったつるはしの回数毎回違うしな
99枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 02:45:55 ID:qkPukJ8P0
隕石そろって、回復の腕輪が出て、爆発ナバリ合成してやる気出てきたところで
物欲ハウスの大歓迎ですよ! ハハハ…
イアイに剣とばされて死んで、一応救助依頼だしたけど、
復活しても剣は戻ってこないよね?
剣をはじかれて床の上にある状態で死んだんだが。
100枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 02:48:49 ID:8a8jpv3M0
無理だな。そんな事できたらレアアイテム床置きした後死ねば簡単に量産出来ちゃうし
101枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 02:57:13 ID:UtPkXtJh0
タグ屋の話しじゃなくて、救助された後床においてあったアイテムはそのまま床に残ってるかって話でしょ
残ってるはず
102枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 02:58:32 ID:qkPukJ8P0
>>100
いや〜救助側には、デフォでダンジョンに存在するアイテムしか反映されないけど、
復活する側はDSの中にデータ残ってるからひょっとしたら…なんて儚い希望を抱いてるんだけど。
でも多分無理っぽいよな。俺、キモオタの童貞だし低収入だし。
きっとチュンソフトの人も俺みたいなキモメンにクリアさせたくないんだな。

まあ救助されたら結果報告するよ。
103枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 03:06:50 ID:W9lNKloi0
多分大丈夫だと思うぞ
敵が全滅してるだけで壊れた壁なんかもそのままだしな
104枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 12:06:33 ID:5p5UAbr80
というか、救助依頼出しているときも、救助できるようになってくれないかな?
もっと救助が進むと思うけどな。
105枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 12:44:05 ID:VmYiYQPo0
盾と比べると剣育てるのは面倒くさいな。
106枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 12:46:07 ID:NmAFk2eB0
逆にガラとかいるフロアで盾を鍛えるのは面倒だな
107枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 12:47:41 ID:TFJLZuX80
二択屋すげえええ! 全滅、ねだやし、呼び出しの壷とか・・・
しかも呼び出しの壷使えばどんなダンジョンでもNPC呼べるのにびびった
108枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 13:02:21 ID:s/rPQBMkP
>>60
気配壁抜けないときは主力になりうるよ
109枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 13:20:32 ID:5e0vWDZ+0
>>104
同意。救助に行きたいわ…
でも、「シレンは倒れた」状態だから…ガルさんを操作とか。
突然「道に迷って倒れた」とかがある救助。
110枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 13:31:32 ID:SDwSep5L0
ガルなんとかの不思議のダンジョン

・ストーリー
お宝を探していたガルなんとかさんはいつの間にかダンジョンに迷い込んでしまった。



これだけでダンジョン100個ぐらい作れそうだな
111枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 13:50:34 ID:NmAFk2eB0
しかしプレイヤーの操作を無視して行動する
フロアを降りるごとにゲームオーバー判定がある
112枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 14:02:14 ID:/QDeepUa0
ガルはどっかいった。
このダンジョンをやりなおしますか?
113枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 14:04:00 ID:5p5UAbr80
くそー、救助待ちの時に限って武具の引きがいいんだからな。
5Fで、
朱剛石の盾+3、爆発、炎を合成できた。
後、合成のツボ4があるけど、
痺れカタナ、くすんだ金、水切り、光の刃があるけど、
どれを基礎にしたらいいの?
114枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 14:13:13 ID:hQIO/Aa3P
ガルなんとかさん操作で遠投の腕輪装備したら最高だな
投げるたびにエフェクトで時間がかかる
115枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 14:13:56 ID:5e0vWDZ+0
>>111
>>112
置けず以上の難易度w
>>113
痺れは?
116枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 14:18:25 ID:5p5UAbr80
>>115
ありがとう。
痺れを基礎にします。
117枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 14:36:25 ID:n0+o/Vo30
>>30
この腕輪縛りは嘘っぽいなw
武器盾LVを8にする余裕なんて無い
クリアする直前に腕輪外しただけだな
118枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 14:39:28 ID:6QkK2wpe0
>>116
5Fなら、ギャザー戦を視野に入れて水切りベースでも良かったような
痺れ刀は印数と威力の弱さにより壁抜けかまいたちでも無いと泣けてくる。
俺の場合はあがらずでベースにしたときの感想なので浜辺とは勝手が違うとはいえ。
119枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 14:58:34 ID:0Ev5zh1/0
>>117
・・・え?
120枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 14:58:40 ID:Wab6RWgR0
トラップ71Fで死んだ
クリアした人に聞きたいんだが、アイテムと罠の取捨選択をどうしていた?
罠を何個くらい持つのが目安だろうか
121枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 15:05:13 ID:hQIO/Aa3P
>>120
爆発1つバナナ1つと後2つ自由枠+落とし穴拾った分だけ
残りは杖重視
122枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 15:07:38 ID:eg7tbdgO0
>>117
アホなのか?
123枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 15:07:58 ID:Wab6RWgR0
>>121
ありがとう
おにぎりクマで経験値を稼いだ後はずっと即降りで問題ない?
124枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 15:23:26 ID:hQIO/Aa3P
>>123
トドを狩っておくぐらいで後は即降り
125枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 15:28:33 ID:8INcfphJ0
>>123
中盤ならスチームロイド地帯罠稼ぎ。落し穴出たらおいしい。
回復腕輪あって豚ねだやせないなら飯稼いで回復つけっぱできると心強い。
回復腕輪無いならレベル上げてHP上げて背中の回復量少しでも増やしたほうが良いかも。
まあ稼ぎは意識しないでもあまり変わらないけどね。
126枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 15:32:52 ID:CmvGBVZB0
>>117
稼ぎとMH、幸せ杖、成長の種コンボで50F付近で余裕のLv8

浜辺は気配察知さえあれば稼ぎ無し、回復腕輪、背中、根絶やし、二択縛りで余裕打開だった
127枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 15:35:29 ID:Wab6RWgR0
>>124
>>125
ありがとう
参考にしつつ再挑戦してみる
128枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 15:36:28 ID:wDShUtGZ0
浜辺で。

普通店で泥棒に成功して、そこで稼いだ潤沢な資金で一択屋。
そこから世界が変わりました。

透視、壁抜け、回復、ヘタ投げ、朱剛セット、マゼモンゾーンに向けて保存の壺で出番を
待つ合成素材の数々に、満腹度200%+焼きバナナ5本。もうこれは行けるだろうと。

成長しまくったフォーリーに一撃でノックアウトでした。
今度から初対面のモンスターには気をつけます。

チラ裏スマソ。
129枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 15:38:33 ID:ixNP7VvvP
浜辺は序盤でトンネルの杖が出るとうれしい
埋蔵金部屋でギタン稼いで二択屋必勝法使えるから
つるはしやマトックみたく運要素がないから
130枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:03:42 ID:5p5UAbr80
質問があります。

良い経験地の稼ぎ方や矢の稼ぎ方などがありましたら教えてもらえないでしょうか?
wikiを見たのですが書いてあるところが見つからないので質問しました。

矢の場合ですが、
矢の罠を見つけて敵をかなしばりで罠の場所で止めておいて
へた投げの腕輪を装備して敵に向かって何かなげるであってますか?
石は地面に落ちますが、へたなげの腕輪を使わないでも罠を発動させることはできますか?

131枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:10:42 ID:CmvGBVZB0
>>130
矢罠踏んで漢稼g・・・
金縛り振って下手投げすると金縛り効果解けると思ったから意味は無いよ

ガチ稼ぎするなら・・・ってこれは浜辺での話だけど、って何処のダンジョンの話?
石が無ければトンネル等で部屋拡張するとか、それが無理なら諦める
132枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:14:18 ID:u5wUXh260
壁際の矢の罠に物投げる
広い部屋の矢の罠に10マス離れて物投げる
三マス離れて石投げる
防御値高い盾でカート系から攻撃受け続け外れたのを回収

コレが一般的じゃないか?
金縛下手投げでも稼げるけど
133枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:14:31 ID:Wab6RWgR0
>>130
・石を罠に向かって投げる
・罠の10マス先からアイテムを投げる
・壁際の罠なら、罠に向かってアイテムを投げる
134枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:19:46 ID:OroaAgkHP
>>130
石がある―YES→3マス離れて投げろ
↓NO
罠が壁際にある―YES→なんでもいいから投げろ
↓NO
10マス距離が取れる―YES→10マス離れて投げろ
↓NO
ヘタ投げはある―YES→使え
↓NO
漢稼ぎしろ
135枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:22:06 ID:5p5UAbr80
>>131-133

あ、なるほど。
石もそういう使い方があったんですね。
今までボウヤーのミスから回収してましたw

ちなみに>>113は、レベル2アップしたアイアンヘッドにやられましたorz
低層でタベラレルーでないでくれよw

136枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:22:55 ID:eg7tbdgO0
ヘタ投げで稼げるの?
罠の矢は敵に当たると思ってやったことなかった
137枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:24:12 ID:wDShUtGZ0
>>131
プレイガイド > 基本テクニック > 矢稼ぎ
138枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:29:53 ID:KPXhfWfzP
4は皮やらですぐ対処できるけど2は1Fからタベラレルー出やがるからなぁ
4は矢稼ぎ終えてHP上がってもいい頃に出てきてLv上げに使えるから丁度いい
139枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:29:58 ID:Wab6RWgR0
トラップ・ゾーンで使い捨ての板が出た
狸セット(蛮族は+4)とどちらを使うべきだろうか
ちなみに回復の腕輪持ち
140枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 16:44:12 ID:eg7tbdgO0
使い捨てかな
141枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 17:18:13 ID:ZviPO4mO0
ジャガーの宝物庫でひきよせ使ってウホーンに投げてもらってたけど、
盾に反撃入ってたから途中でウホーン死んじゃったよ・・・
わなけしの杖も用意していったのに使うまでもなったぜ
142枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 17:22:26 ID:TFJLZuX80
ウホーで思い出したけど、履歴のモンスターハウスに投げられる
って、風来救助でも埋まるんだな
143枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 17:25:52 ID:eg7tbdgO0
通路から投げてくれるの?
やり方よく分からないんだが
144枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 17:32:24 ID:IEqcHSkP0
モンスターハウスに限っては通路からも投げるはず
トルネコ3の投げモンスターがそうだからシレン4もそうかと
145枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 18:13:14 ID:gqNw//zC0
戦車寝顔きめぇんだよ死ね
146枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 18:29:33 ID:yreaiuF60
どちらかというとロボットのようなノリで
100%当たる時だけ寸分狂い無く撃ってくるのがマジキチと思ってしまう
いやそういうパターンなんだから別におかしくは無いんだが、見た目の問題なのか
147枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 18:32:54 ID:ZviPO4mO0
前は当たらないときも撃ってきたりしてたよね
148 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 18:44:08 ID:sKIPp4W1P
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□試□□□
□□□□□
戦□□□□

SFCは軸のずれたこんな状態でも撃ってきたからな
しかも発砲率50%だし
149枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 18:47:03 ID:KPXhfWfzP
昔は大して苦労する敵でもなかったんだけどな、
低層でボウヤの誤爆で発生した場合はやばかったが
150枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 18:51:18 ID:Abmtjls+0
壊れないハンマーの一番下の便利パス楽勝じゃんと思ってたら
河童の目潰しとラビさんの引き寄せが同時にきて即死した
一か八かでゾワゾワ投げたら河童さんだったしw
油断するとすぐ死ぬいいゲームだな
151枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 19:00:41 ID:SDwSep5L0
他の敵を巻き込めば当たる、って時も迷わず撃ってくるからな
狙いが正確になったのにこのあたりの誤射上等仕様が残ってるのが怖いw
152枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 19:29:13 ID:Wab6RWgR0
ああ、トラップ60Fでしんだ
153枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 19:51:25 ID:+053nu+s0
ギタンマムル方で木槌育成しようとしたらレベル7で突然ぶっ壊れた
クソが…ギタン破壊してたのか…
154枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 19:59:15 ID:Wab6RWgR0
シレンシリーズ通して罠ダン99Fがクリアできない
あああああ
155枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 20:01:18 ID:9EClpnsX0
64だけはクリア出来たな
今回は保存出ないからアイテムの選択が難しくて無理だ
156枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 20:06:10 ID:CmvGBVZB0
アスカの銀猫は簡単だよ 盾縛りでも打開出来るし
157枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 20:21:26 ID:Abmtjls+0
トラップ99Fやると最重要アイテムは保存だと感じる
158枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 20:34:51 ID:Wab6RWgR0
トラップ・ゾーンだったら反撃ちからセットがベストな気がする
159枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 20:35:10 ID:QcM7hyGV0
YATTAー、368時間にしてやっと浜辺クリア(へタレ)

キグニくらって大物荒らしに盾雑草にされたときは
終わったと思ったけどなんとか助かった、剣だったら無理。

イッテツにねだやし当たったのが大きい、
なぜか一時しのぎは一本も拾えなかった。
160枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 20:58:23 ID:gqNw//zC0
ハラヘリ2倍、のデメリットでいいから
正面のワナを暴く腕輪が欲しい
161枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:01:25 ID:+053nu+s0
素振りでいいんじゃね
習慣になるまで素振り
162枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:04:23 ID:8a8jpv3M0
よく見えってバランスブレイカーって程でもなかったのに
なんであんまり出番ないんだろう
163枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:04:25 ID:nYSuTSaJ0
暴いても結局踏んじゃうんだよね
164枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:05:11 ID:gsM2FJFs0
今回透明の敵いないからねえ
いたらよく見えもあったんだろうか?
165枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:07:25 ID:Wab6RWgR0
チドロって水上だと透明
166枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:11:06 ID:VBSwLv420
よくみえと身かわしが嫌われてるとしか思えない、DS2にはあったけど。
167枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:17:34 ID:0Ev5zh1/0
腕輪破壊アリじゃないとよく見えはチートじゃね
168枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:19:00 ID:+6xg3PsfP
64みたいに罠を発見したエフェクトがないから素振りしてても踏むことが多いな
169枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:50:56 ID:SDwSep5L0
いや、よく見えはチート級だぞ…
170枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:18:10 ID:PMZq/XPc0
こんかいねだやしの仕様て当てた奴だけでなくなる?
それとも当てた奴の上位の奴まで出ないっけ?
(たとえばお化け大根に当てると乱れまで出ない?)
171枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:20:23 ID:gqNw//zC0
>>170
初代のジェノサイドと同じ
あと対応する夜の敵も根絶やされる
172枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:23:20 ID:+053nu+s0
デビル除く
173枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:23:23 ID:PMZq/XPc0
レスサンクス!
うぉおお!
マジで!?
クリアしたわ俺。
174枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:48:16 ID:gqNw//zC0
なんという死亡フラグ……
175枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:52:41 ID:gzoQFszH0
昨日買ってきた。バナナシステム考えた人天才だろ・・・って思った。
176枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:29:38 ID:Yuwq8Jjc0
バナナシステムを見てると、
フリーソフトであったローグ(完全にシレンを参考に作られたもの)で

食料がカップ麺で、さらにお湯を手に入れて注いで
食べごろまで待つってシステムのやつを思い出すw

たしか食べごろで食べないと麺がのびるしw
177枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:32:15 ID:Wab6RWgR0
ローグを参考にシレンをつくったんじゃないの
178枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:32:30 ID:SDwSep5L0
不可思議なダンジョンか
179枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:33:44 ID:M2L+z8OS0
バナナは使い捨てるには惜しいシステムだ・・・
180枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:38:27 ID:VBSwLv420
イモ+石+松明=石焼イモ
181枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:41:51 ID:38Ftyq1I0
エクセルで印刷して使う浜辺のアイテムのチェックシート
作ってるんだけど

以下のアイテムって出現しますか?

呼び出しの壷
弾きよけの腕輪
ワナ師の腕輪
全滅の巻物
ねだやしの巻物
182枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:46:27 ID:ixNP7VvvP
183枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:49:16 ID:OynybEM6P
>>181
罠師と呼び出し以外は2択屋とか青床で
184枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:50:25 ID:38Ftyq1I0
>>182
そういうのだと毎回クリアしたりマウスかちかちしないといけないので
一枚にまとめた紙でチェックしたいんです。一つのアイテム毎に35回冒険分
チェックできるようになってます。見難いけどw
185枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:56:56 ID:38Ftyq1I0
>>183
罠師や呼び出しは出ないんですね。
ありがとうございます。
186枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 00:00:38 ID:Xya0M6H40
プラチナパラダイスクリアしたら燃え尽きた
浜辺だけは何度も挑戦してるけど他に行く気がぜんぜんしない
187枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 00:21:42 ID:vyOFUpCu0
さあ早くプラチナパラダイスを仲間3人連れてクリアする作業に戻るんだ
188枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 00:22:40 ID:Mwi9OZL90
やたー二撃打開したよー
低層で店から盗んだカマイタチにお世話になりました

結局1回もモンハウなかったけど二撃にはモンハウないのかな
189枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 00:23:40 ID:5FGuDzLI0
>>188
あるよ
190181:2010/05/08(土) 00:27:03 ID:28fRodWg0
一応形になったが・・・使い物になる・・・のか?
かなり使いづらそう・・・毎回チェックシンボルを変えたり
数字でチェックしていかないと使えない予感・・・。

使おうという奇特な人がいたら使って下さい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org868226.xls.html

passはshiren4です。Excel2000で作ったので開けないかもw
191枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 00:30:29 ID:Mwi9OZL90
>>189
そーなのかー
運がよかったんだな

突発きたらこえーなと思いつつ素振りしながら進んでたので疲れたわ
192枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 00:32:41 ID:Tk51dXGD0
遂に700時間越えてしまった・・・・

そして未だに浜がクリア出来ねぇーーー

今年中にクリア出来るんだろうかorz
193枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 00:33:46 ID:lCfHNMMT0
>>188
通常より突発や進入モンハウが多い気がする
194枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:01:55 ID:ETs1gSwK0
>>192
プレイ時間は全然およんでないが俺もそんな感じだ。
まぁクリアできる理屈はわかるんだがプレイが雑になるのが止められない。
何割のプレイヤーが打開できてるんだろうか?
195枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:09:07 ID:h8ikwmMB0
バナナ潜ってたら王子にドラゴン草そぉいされた・・・
196枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:14:24 ID:gHpX7k1B0
シレンに実力とか上級者とかそんなもない
そのダンジョンの知識と立ち回りとジックリ考えることを気を付ければいいだけ
2.3秒に1歩動くみたいな形ですれば誰でもクリアできる。
197枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:24:50 ID:hId0y+yG0
>>196

でも実際にバナナがでないとどうにもならないよ。
食料不足で死んでまた食料不足で死んだ。
良い武器が揃っていたけど、もう救助諦めるか考え中。
バナナなかったらどうやるの?

198枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:28:15 ID:aHTvall+0
階層にもよるが雑草畑作ったり毒対策して毒草食わしてもらったりバナナライズしてもらったり
困った時とか白紙をキープしてあるならそれでもおk
199枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:33:40 ID:9b09Dv/c0
マゼルンゾーン超えたらさっさとバナナ変化ゾーン行って200%にしたいな
200枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:34:46 ID:lSUjTfTS0
バナナの出現率自体は悪くないから、なんか効率悪いプレイしてるんじゃね
あと>>196は誰でもとは言ってるが毎回とは言ってないしな
運が悪すぎるときはそりゃダメだ
201枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:48:26 ID:n/fsajdR0
餓死は一度もないなあ
雑草稼ぎなんてしていないけど
202枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:52:19 ID:CkleW5JJ0
言えない…!
二撃の洞窟で初めての餓死を経験したなんて…!
203枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 01:55:56 ID:hId0y+yG0
>>198>>200
自分を救出していただけませんか?
204枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:00:36 ID:6OWB2Y980
4で餓死はしたことないな、死ぬときは本当に一瞬だし
205枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:01:10 ID:5EhPOYtS0
とりあえず残り
上がらず、2撃、おけず
バナナ99、罠99
夢中技なし、浜辺合成なし

まできた・・・

上がらずと夢中ぐらいまでしか出来る気がしねえw
206枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:02:14 ID:hId0y+yG0
剣は、金、睡眠、戦斧、封印
盾は、隕石、金、地雷、金庫、鍵、など色々でてきたので
天の巻物x2などでてきたので、諦めたくないのです。
途中お店があります。

浜辺の12Fです。
207枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:04:22 ID:X4thEO1Q0
>>206
救助スレがあるのでそちらにドゾー
208枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:05:08 ID:yyBgThCP0
というか別にあんまりいいものそろってないな・・・
209枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:13:49 ID:n/fsajdR0
ボーグマムルの素材を書いたら救助したくなる人が出るかもよ
210枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:20:24 ID:28fRodWg0
打開に必要な決定的なアイテムとかかなり強力なアイテムが出てないしなw
>>206ぐらいの引きは5-6回やれば1回ぐらいは出る

強いアイテムってハラモチ・気配探知・道具探知・かまいたち・保存の壷
とかぐらいだろ。
211枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:22:26 ID:aHTvall+0
保存は出現率下がってるよなぁ
20Fまで行っても1個でるかどうかとかザラだし
合成の壺をただの壺代わりに使うのは心が痛むw
212枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:24:28 ID:yyBgThCP0
出現率というか乱数が偏ってる気がする
出るときは2ページ分くらい保存だったり
213枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:26:57 ID:FLu9LAyN0
同じ種類の壺ばかり出るとかたまにあるな
それならまだいいが同じ種類の武器ばかり出たりすると悲しい
214枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:29:06 ID:28fRodWg0
俺も先ほど3回連続でギャドンの盾を1階で拾ったぞw
結構防御力高いし、一応使えなくはない印だからいいんだけどw
ちょっと苦笑してしまったw
215枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:36:17 ID:hId0y+yG0
>>210
すみません。ハラモチはでてました。
保存は2つほど。

216枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:38:18 ID:oUa/TSCD0
保存5が3,4個出たら三種の神器並みにテンション上がるなぁw
217枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:44:45 ID:1K6mUN/l0
前から疑問だったんだが、冒険の足跡の与えた最大ダメってどうすれば999にできる?
祝福された1000ギタン投げて999与えても足跡の最大ダメが566ダメから変わらないんだが
218枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:45:57 ID:j/gf5DDG0
それなりの量の草
困った時の巻物
復活の草
やり直し草
デロデロの罠
バナナの罠(別途焼く手段が必要)

思いつくのはこんくらいか。
バナナや上記の罠やアイテムが10フロア連続で出ないと
厳しいがバナナを優先的に確保すればそういう状態になる事は
100回の冒険で2〜3回くらいしかないかも。
個人的には食料の無い焦りからくる死のほうが多い
219枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:46:03 ID:lJGL0ZieP
>>206
入手した武器、12−16Fのマゼモンで全部合成しようとしてたりしないよな?
ちゃんと食糧と相談してるよな?
220枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:46:38 ID:j/gf5DDG0
>>218は今更ながら>.197宛てだったり。
221枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:48:40 ID:lJGL0ZieP
てかハラモチ出てて食糧不足?
最初の手持ちバナナ腐る&バナナ0本&ハラモチ入手が10Fオーバーでしかありえなくね?
222枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:49:54 ID:1K6mUN/l0
ハラモチの盾を使わなかったからだろね
223枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:51:59 ID:n/fsajdR0
>>217
試してないけど、レベル99かつ最強武器を装備してばくだんウニを殴るのは?
224枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:52:00 ID:28fRodWg0
>>221
常時隕石装備でハラモチは使ってなかったんだろ。
防御力低いし理解できなくはない。
225枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:55:29 ID:1K6mUN/l0
>>223
やっぱそれしかないか。サンクス
226枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:56:37 ID:oOw8CTKO0
30F付近まで、どんぶりの盾しか出なかった事があるが、
アレはまっっっっっっったく腹の足しにならんな。
これ腹回復の出現率設定ミスだろ。
227枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:58:36 ID:hId0y+yG0
>>219
了解です。

>>221
後で足りないことに気がつきましたorz
228枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:58:48 ID:n/fsajdR0
どんぶりの盾は調整が難しいよね
アスカ仕様だと飯いらずになるし、今作だと劣化ハラモチだし
229枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:58:51 ID:yyBgThCP0
どんぶりの盾のもっとも有効な活用法・・・売る
230枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 03:00:14 ID:aHTvall+0
どんぶりの盾は完全に換金アイテムと化してるよな
発動率2割くらいでも良かったんじゃないかね
レベルを上げてくと発動率&回復率アップにすればいいし
231枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 03:08:55 ID:lJGL0ZieP
>>222>>224
隕石の防御力は魅力だが、
それでも回復早い低層ならハラモチでいいと思うが

って書いてる間に書き込みが


>>227
バナナ出ない時は出ないが、それ以外の時ももう少し満腹度管理に気を配ってみたら?
>>218にも書かれてるし、最初なら矢罠見つけた時に矢稼いでおけば、
畠荒らしで雑草量産出来る。

バナナを手に持って持ち歩かなくても、保存壷に入れてフロア降りるときに出し入れすればしっかり熟すし、
序盤は落とし穴出なかったと思うから、デロ罠対策に階段横置いておいてもいいと思う。
232枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 03:09:02 ID:9VcrAGj00
今回敵の攻撃痛いし回復腕輪モリモリ減るし正面戦士盾とかもないから、
アスカ仕様のどんぶりでも問題なかったんじゃないかなあ
233枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 03:16:04 ID:1g/En22b0
この前やっとストーリークリアできた
後半は逃げゲーだった・・・
てかEDのコッパかわえええ
234枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 03:16:51 ID:lJGL0ZieP
連投失礼。

バナナに余裕持ててればマゼモンその他の合成も急がず出来るし、
あかり&めぐすり揃った階でデビル狩りなんかも出来る。

浜辺だから関係ないが、
置けずでは気配ない時とか夜歩けなくて、引き篭もっての足踏みで満腹度使わされるし、
バナナ完熟やその他の方法での満腹度管理は出来るようになってて問題ないぞ。
235枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 03:18:26 ID:oOw8CTKO0
>>232
そーだよなー。
今回はとにかく難しいマニア向けの調整な気がするよ。
ほとんどのアイテムが下方修正だしなー
天地の恵みの巻物は、どれをって聞かずに装備してる武器に自動発動でもいいだろ。
浜辺じゃ最初の一枚が必ず無駄になんだよ。
せめて、HPの回復速度がもうちょい早ければここまでの難度にならなかったものを…
前作ほどとは言わんが、現状の1.5倍くらいでも良かったんじゃないのか…
236枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 03:19:29 ID:n/fsajdR0
>>232
ダメージ1の敵1匹で満腹度全快できるようなものだから、なくていいと思うよ
237枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 03:34:31 ID:9b09Dv/c0
後半じゃそんなのもいないけどな・・・
238枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 03:41:57 ID:o489fXzQ0
あがらずの森に挑戦してるんだが、このダンジョン結構ムズくないか?
マゼルンゾーンまでいけば楽になると信じてたのに、むしろマゼルンに殺されそうなんだが。
239枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 03:42:30 ID:EAtl7Xj00
皮とかいろいろあるじゃない・・・
240238:2010/05/08(土) 03:55:37 ID:o489fXzQ0
>>239
やけに余ってるチョコバナナを使うときがきたか。

マゼルンで剣合成中、素手だと1ダメしか与えれねー、どーすんだよこれって思ってたけど、
別の剣装備すればいいだけだとようやく気づいた。
241枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 04:06:02 ID:5gUo1ns90
あらかじめ倒す直前までダメージを与えておいて
飲み込ませたあとに別の剣でもいいし石を投げるのでもいい
まあ俺も50回くらいやって20階ちょっとまでしか行ってないんけどw
242枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 04:17:55 ID:I4ZJ1yz20
力がまるで上がってないからじゃねの
武器そこそこ上げても力上がってないと
矢でダメージでないしこの先辛いぞ
243枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 04:30:36 ID:aHTvall+0
マゼルンゾーンまでに少なくとも13くらいは欲しいな
チェインとガチるならさらに倍くらいはないと辛いが
244枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 04:36:00 ID:suLyJTJO0
おまいら!!!!!!今回はハラ減りの腕輪はないのか!!?




いままでそれだと思って即行捨ててたんだが
245枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 04:37:27 ID:I4ZJ1yz20
祝福が出無いとちから草残して散ることも多いけどなw
個人的な優先順は 復活吸出し>成長>力>天地壷増>バクゾワ巻き>腕輪>HP系草だけど
他にいいのあるかな?
246枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 04:46:21 ID:HAl0DnzW0
あがらずは低層で良いベース装備引けるかで全て決まる気がする

クマやらアイアンヘッド出てくるまでに良い盾やそこそこの剣引けなければ
やり直した方が良い気がする
247枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 05:49:12 ID:Y4mh1w9z0
>>145
デビルの寝顔の方がきもい
248枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 06:29:54 ID:o489fXzQ0
力か〜。ちからの草まだ1つしか手に入れてないな。
祝福でるの信じて温存してるが。
249枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 06:46:07 ID:X4thEO1Q0
>>244
回復の腕輪
250枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 08:27:30 ID:zs104UmF0
合成縛り浜辺6階で白紙が出たから8回で魔物部屋にしたら投げ物ハウス
なんで畠荒らしと物荒らしがいるねん・・・
251枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 08:27:58 ID:ZvBY6kmV0
>>244
回復の腕輪の嘆きが聞こえました
252枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 08:42:45 ID:hId0y+yG0
6階で魔物部屋にしたのかw
ほとんど草になったんじゃないのか?w

253枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 08:50:23 ID:hId0y+yG0
今回、聖域の巻物って時間とともに消えますか?
254枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 08:50:46 ID:a7lkJsAJ0
浜辺で識別壷5と白紙が低層で揃ったら吸い出して再利用したくなるんだけど
さすがにもったいないよなぁ
255枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 08:55:26 ID:Yww7etexP
識別は3000ギタンの腕輪識別以外使い道あまりないしやめた方がいい
256枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 08:58:51 ID:zs104UmF0
>>252
いや8階だって
257枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:07:50 ID:I4ZJ1yz20
まぁ物投げは仕方ない
てか8階じゃ魔物部屋もう遅くないか
その階にお店でもあるんなら別だけど
258枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:11:02 ID:SuPchqmg0
チートするやつ許せん
ネット回線切ってやってろ
259枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:21:20 ID:C5NYALSu0
8Fで魔物部屋はアリでしょ
俺は水枯れにするけど
260枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:23:13 ID:zs104UmF0
合成縛りだから水枯れはつかえんのよ・・・
261枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:25:42 ID:I4ZJ1yz20
合成縛りだとそこぐらいまでには
ある程度揃ってないとしんどくね?+アイテム持ちきれなくねと思ったからな
相当しょぼいならしょうがねーけどさ
262枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:29:58 ID:ZvBY6kmV0
>>258
どうした? パス専だから知らないがなんかあるの?
263枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:34:01 ID:C5NYALSu0
合成縛りか、スマン
じゃあ開幕モンハウ用にとっておくかな
白紙より強いアイテムが手に入るとは思えない
264枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:45:11 ID:SuPchqmg0
>>258
初めてすぐのうちの子が8Fぐらいで倒れてwifi救助依頼したら、
獣神カミナの剣+99と獣神ジャガーの盾+99が救援アイテムに入ってたw
取らなかったけどな!
265枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:51:00 ID:4EmcqH230
タイムアタックの欄があったらチートは困るがスコアタしかないしどうでもいいや
266枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:55:25 ID:ZvBY6kmV0
>>264
普通にやってる人はイラっとするんだろうなw
ほぼ升確定だろうが、ひょっとしてトドバグ使ってるだけかもしんないし
あんまカリカリするなよ?
267枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 09:57:27 ID:SuPchqmg0
だってびっくりするよ?
ゲームバランス崩壊じゃん
268枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:08:21 ID:ceAVH2xC0
チートでもトドバグでもどっちでもいいけど
俺すごいだろ、ヘヘッってのが伝わってきて背筋がぞっとする
269枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:09:10 ID:9LwjClLp0
持ち込み無し厨の自分としては救助自体升というか甘e・・・お子さんじゃ仕方ないな
270枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:15:02 ID:ZvBY6kmV0
まぁ気にしないのが一番だ
それと優秀な風来人達、たまにはwi-fiじゃなくてパス救助にも来てくれよ?w
271枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:26:11 ID:avsEH6nj0
パス救助は打ち込む面倒くささと救助ポイントの入らなさがマイナスなんだろうな

GB2の255F特訓パスみたいになっちゃうとポイント貯め放題だからかな
272枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:39:57 ID:mOMvZPlh0
この方法でジャガーの盾増やせないですかね?

ジャガーの盾が蔵にある状態で浜辺99階へ

階段手前で中断してアイテム交換で盾を渡す

階段を下りてジャガーの盾を入手

渡した相手からジャガーの盾を返してもらう

誰か試してくれる方はいないものか。
俺?まだ浜辺をクリアしてないんで・・・
273枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:41:46 ID:wRkUYUY70
>>272
返してもらえってはいないが、99Fで道具交換した後階段降りたらちゃんと盾貰えた
274枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:47:19 ID:mOMvZPlh0
>>273
ってことは確実に信頼できる相手がいれば可能ってことか。
dクス!
275枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:48:20 ID:4EmcqH230
ジャガーの盾は浜辺潜るまえにマムルに投げつけるのが習慣になってる
276枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:52:48 ID:9YIx7Gtu0
バナナ王国攻略中(96階までいってみだれ(ry)だが

バナナ王子の技
【昼】
状態異常吸収

部屋墨吹き
睡眠草なげ

【夜】
全状態異常回復
回復の光
フロア引き寄せ
部屋墨吹き

どうですかね?
277枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:54:23 ID:C5NYALSu0
雷いらないだろ
フロア引き寄せは怖いな
278枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:59:08 ID:eDyo3eHs0
引き寄せって基本的にシレンの近くにいる時は使わないんじゃなかったっけ
279枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 11:10:59 ID:wRkUYUY70
フロア引き寄せ入れるんだったら冷えびえ状態化か初級魔法のほうがいいと思う
雷入れるんなら回復の光のほうがよくないか
280枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 11:14:39 ID:I4ZJ1yz20
昼は趣味ですげー意見割れるからそれでもいいと思うけど
順番は墨、吸収、睡眠の順がいい気がした。雷は何処でもいい

夜の方は俺もフロア移動はいらないかな
テリブル対策ならスマンだが、そもそも夜は動かない方がいいし
角で付いてこなくなったときの為に最上魔法悪くないぜ(強引に王子に札ぶつける手もあるけどさ
281枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 11:15:26 ID:wRkUYUY70
部屋スミ吹き→状態異常吸収→○○攻撃は鉄板だと思う
サクサク進めるし、バナナキープする数減らせるし
282枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 11:19:51 ID:C5NYALSu0
ギャザーと象の処理でターン消費抑えるために
昼は直接攻撃系を入れたほうが楽になるかと
283枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 11:43:19 ID:2uQxdSly0
回復あれば昼のギャザーも楽だけど
構成的にバナナ頼りで吸収の位置が先頭は悪いかな

夜に状態回復あるのは敵のを回復させたくないからかと思うけど
別にこの構成だと吸収の完全得だと思う

夜におたけび最上級で殴り合い可能にしても面白いんだけどね
96いけるならどんな構成でもいいと思う
284枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 11:53:29 ID:S6YSHprlP
なんで夜に状態異常吸収がいいの?
意味がわからない
285枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 12:01:29 ID:C5NYALSu0
最後に墨吹きがあるからに決まってるだろ
286枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 12:16:07 ID:hId0y+yG0
ギャザーって何も効かないの?
物理攻撃で倒すしかないのですか?
バナナのスリップは効くかな?
モンスター部屋になって、ゾワゾワしたんだけどレベルが上がっちゃて
という感じでつんでしまいました。
287枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 12:21:37 ID:n/fsajdR0
>>237
つ不幸の杖、装備はずしのワナ
288枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 12:36:48 ID:yyBgThCP0
>>286
効くのは全滅の巻物、爆発、武器による状態異常のみ
バナナも無理
289枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 12:39:49 ID:zs104UmF0
爆発っつっても大砲とかは無理な
地雷と428みたいなの
290枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 13:05:48 ID:n/fsajdR0
一応聖域も効くな
無理矢理乗せると消滅する
291枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 13:11:49 ID:I4ZJ1yz20
ギャザーを無理やり乗せる方法はヘタ投げしか思いつかんぜ
292枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 13:15:52 ID:P4Tlj5fc0
>>288 ねだやしも効かないのか
293枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 13:31:03 ID:yn3Ks1IG0
置けず89階で初めて狂戦士食らった。。
未打開だったら精神的に折れてたなコレ
294枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 13:48:24 ID:edcEzNih0
3種の神器揃った・・・けれどちからが5になってしまった
大根ゾーン抜けたらこの困ったときの巻物に俺の全てをかける
そんな効果ないかもしれんが
295枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 13:50:45 ID:IEa6YYaQ0
>>294
wikiより転載
HP全回復。さらに状況に応じて次のうちどれか一つの効果がある。
2体以上の敵が隣接している→周囲の敵を全てかなしばり。満腹度が0→満腹度全回復。
拾えず状態→解除。装備が呪い・封印→おはらい。所持金が0→約4000ギタン入手。
(その他に、ちからが4/8まで下がっているとちからが全回復する効果が出る。詳しい条件は不明。)

力を4まで下げて、他の条件に当てはまらないようにすれば…
296枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 13:56:33 ID:edcEzNih0
>>295
素早いレスありがとう
攻略本にはなどの効果としか書いてなかったけどちから減少にも効果あるんだね
とりあえずここにある毒草飲んでやるぜ
297枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 14:05:52 ID:5EhPOYtS0
浜辺8Fで水棲ハウス

フォールが見えたんでスルーしようかと思ったが
ちまちま一匹ずつ起こしてたら
ウニ居たw

アイテム回収できて嬉しかったんでカキコ
298枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 14:26:45 ID:edcEzNih0
無事成功
復活失ったのが痛いが頑張る
299枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 15:21:28 ID:vyOFUpCu0
夢中でのギャザーさんの空気っぷりは半端ないぜ
300枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 15:25:50 ID:8uo1DAxp0
862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:20:27 ID:uunLZzd4
>>859

>>841にある
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~fdl/asuka/AsukaMap.html

このツール使えば突発モンハウは分かるので浜辺の魔洞で検証してみた

突発モンハウは2種類あるみたい

タイプ1  一度目に入るだけではモンハウにならない部屋内を全て歩いても出ない限り発動しない。
      ただ部屋を出て入ると発動する。だから入り口で入って一歩出て入るだけで発動する。

タイプ2  こちらは部屋のどこかを踏むだけで発動するこの位置はワナが有るみたいでその部屋
      では固定みたい。突発モンハウに入っていない状態でセーブをバックアップして何度も試してみたが
      入り口3箇所あったがどの入り口から入ってもその発動位置へ行ってみると発動する
      もちろんこの発動する場所は部屋内に複数ある

検証ではこの2タイプでしたが・・・
もしかすると他のタイプの突発モンハウがあるかもしれません。
301枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 15:26:25 ID:EE7IdePV0
夢中は盾の印は揃いやすいけど剣の方はあまり出ないな
302枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 15:29:34 ID:6eHZotSV0
ようやっと2回目のボーグマムル用アイテム集め終わった
これから作業の小道行ってくる
303枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 15:46:59 ID:1gM5Ijky0
ボーグのめんどくささにブチ切れて
必中小刀トドバグで量産して20本くらい配った
マジお勧め
304枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 16:15:34 ID:ZvBY6kmV0
バグアイテムって貰っても大丈夫なもんなのか?
不具合が怖すぎるんだが
305枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 16:21:25 ID:FLu9LAyN0
アイテム自体がバグってたら問題だろうが
バグで入手した普通のアイテムなら問題無いかと
306枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 16:32:37 ID:zs104UmF0
0本の矢とかが送れたらひどいよな
まぁ送る側もカーソル合わせたときにフリーズするから無理だろうけど
307枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 16:35:39 ID:J5d54UOC0
>>300
部屋ん中で足踏みしてたら発生したってレス見たことあるな

タイプ1とタイプ2があるのは自分も確認した
308枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 16:37:57 ID:n/fsajdR0
>>306
上画面ヘルプをオフにしていたらフリーズしないはず
でもどのみち送れないと聞いたな
309枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 16:58:49 ID:a7lkJsAJ0
二撃にてかなしば印のために金剣育てていたんだ
一回も発動することなくオドロに印消された畜生
310枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 17:00:56 ID:lCfHNMMT0
攻撃してこないんだから外せばいいのに
311枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 17:01:27 ID:9b09Dv/c0
>>309
あるある
312枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 17:14:24 ID:pdf3+07Z0
保存の中の保存の中のアイテムを固定せずに
保存ごとを送ったらどうなるんだろう
313枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 17:17:08 ID:IEa6YYaQ0
敵ってアイテムに反応して起きることあるんだね
1Fで稼ぎの最中に、バナナの皮を別の部屋の動かないマムルのほうに投げたら動き出した
314313:2010/05/08(土) 17:22:42 ID:IEa6YYaQ0
これだけじゃ投げ当てたと思われそうだから一応補足
投げたアイテムは敵から離れたとこに落ちました
315枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 17:27:03 ID:28fRodWg0
そんな事はありません
勘違いです。
316枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 17:34:57 ID:Tk51dXGD0
>>244
ない。それは回復の腕輪
317枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 18:32:42 ID:HVA/A2y4P

  バ
   シ
壁壁壁壁壁

  ↓バナナ王子とごめんなすって

  シ     <カチッ
   バ
壁壁壁壁壁

そしたら丸太で餅つきしだして危うくお笑い死に様になるところだったぜ・・・
318枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 18:54:56 ID:lSUjTfTS0
ごめんなすってなんて久しぶりに聞いたな・・・
319枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 18:58:04 ID:Fv/J1LQR0
夢中の小道は物凄い作業ゲー
2Fで、
Lv31 剣37 盾48 ちから18 満腹度200
だけど死ぬ時はあっさり死ぬんだろうな
320枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 18:59:30 ID:Yww7etexP
復活草一個あれば事故死もほぼ0ですぜ
321枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:14:03 ID:tE3OeRIw0
夢中で死ぬ要素ないから安心しろ
322枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:15:28 ID:zpyMQjIu0
舐めてると後半闇イッテツに殺されるぞ
祝福復活大量にあったから問題なかったけど
323枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:16:50 ID:edcEzNih0
救助待ちのとき暇だからシレン1をwiiで購入してたから>>318の意味がわかった
三種の神器揃ったのに死んでしまった、しかし今回は救助出さなかった
正直後悔している、これ以上の引きが出るまでがむしゃらにやってるけど少し空しい
324枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:34:27 ID:mIGKKLx20
Wiiといえばシレン2はまだですかのう?
325枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:34:59 ID:o489fXzQ0
>>323
神ツモすぎるwクリア確定だろw ってぐらいの引きが出たけど
忌火起草でサヨナラした自分は、なんかどうでもよくなって
とりあえずトド壺バグ使用でクリアマークつけたよ
326枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:35:43 ID:jVLFDzCg0
wi-fiの番付で浜辺とかで武具+99とかなってる人ばっかが上位だけど
どうやってあそこまで育てられるわけ?
なんか裏ワザあるんかな
100回ほどやってるけど未だに浜辺クリアできない
327枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:41:19 ID:mIGKKLx20
強化の壺でっしゃろ
328枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:43:35 ID:jVLFDzCg0
強化なのか
ああいう人たちってガチでスゴイと思う
何時間やってるんだろうな
絶対育ててるうちに空腹で死ぬ
329枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:43:49 ID:tE3OeRIw0
一択屋で強化とったらなるよ
一回浜辺で3つも手に入れたことあるし
まあ番付の大半はチートだろうけどさ
330枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:51:33 ID:tE3OeRIw0
今wi-fi番付見たら二撃の2位がひどいw
腕輪に螺旋風魔装備してやがるw
331枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:53:56 ID:wRkUYUY70
>>330
螺旋風魔はクリア特典で貰えるじゃん
332枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:55:47 ID:tE3OeRIw0
腕輪に盾装備してるんだよ
333枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:58:38 ID:wRkUYUY70
>>332
今wifi見て気付いた
スマン
腕輪と螺旋風魔、って書いてあると勘違いしていた
334枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:00:48 ID:+oGveJq90
>>319
なんで2階でこんなにいくん?
335枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:03:50 ID:aHTvall+0
>>334
しあわせの杖あればギタン狩できるからでしょ
あとは白紙に恵みと吸出し書いてループさせればそれくらいはいくんでね
336枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:05:29 ID:lCfHNMMT0
>>334
引きにもよるけど楽だよ
レベルは幸せでデビル・ギタン狩りで武具は天地を使いまわし
ちからも夜ドロップなら2ずつあがるし満腹度もすぐ200になる
変化使い回しすれば白紙も集まるし相当楽
337枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:29:32 ID:+xe/g2ss0
やっぱアスカのがおもしろいな・・・
338枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:45:30 ID:EAtl7Xj00
このレス定期的にくるne!
339枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:51:40 ID:I4ZJ1yz20
>>330
俺も見てきたけど番付の1位は何がしたいのかわからんな
340枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:52:59 ID:gxrC4bgm0
ストーリー→プラチナとクリアして次浜辺やりたいんだけど、
先になるべく巻物とか色んなの読んでおきたいんだけど、浜辺の前にどこやったらいい?
341枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:53:42 ID:mIGKKLx20
ストーリー
342枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:56:13 ID:S6YSHprlP
置けず
343枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:56:19 ID:9b09Dv/c0
夢中で白紙集めてストーリーが一番早いかな
344枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:05:21 ID:lJGL0ZieP
便利パス使って浜辺一択屋
345枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:07:22 ID:tE3OeRIw0
浜辺の低層ループでも結構集まるけど
全滅、ねだやしは便利パスが一番だと思う
白紙に書くのってこの2つぐらいでしょ

>>339
経験値マックスなんてチート丸出しなのにねw
346枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:08:35 ID:wRkUYUY70
白紙に書くのなんて、たいてい、
困ったとき、ねだやし、全滅、(吸い出し、迷子、みずがれ)だから、
便利パスでねだやしと全滅さえ読んでおけばいい
347枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:09:31 ID:aHTvall+0
プラチナパラダイスクリアしてるならあとは床落ちしてない全滅、ねだやし、いかすしくらいじゃねえの?
ギタン狩りや風の民探すついでに書道家に書いてもらえばすぐじゃね?
348枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:11:21 ID:I4ZJ1yz20
経験は持ち込みの罠師とかは別におかしかねーけど
1位と2位が全部同じ名前じゃん
鯖側のバグかとも思ったけど、内容違うから嫌がらせ系なのかとな
349枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:14:27 ID:wRkUYUY70
>>348
えっ、ワナ師って経験値は継続されるの?
350枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:16:45 ID:ywg3sMnLP
>>340
浜辺やった方が埋まるの早いよ。
ある程度埋まったあと書道家に書いてもらえばコンプも楽だし。
351枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:17:47 ID:tE3OeRIw0
浜辺の上位が他の1位と2位独占してるね
チートの悪ふざけって印象
352枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:21:45 ID:eDyo3eHs0
>>347
そして渡される敵加速
353枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:22:51 ID:wRkUYUY70
あとは、魔物部屋も読んでおいたほうがいいかも
354枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:28:36 ID:I4ZJ1yz20
>>384
罠師は装備したらトラップゾーンの経験値システムになるし
高経験値系モンス(クマ、エリガンあたり)を幸せの杖で上げて20倍殺すりゃ
エメテラスでもカンストは余裕だよ
355枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:29:33 ID:gxrC4bgm0
レスありがとう
便利パスとか救助とかはなんかずるっぽくて禁止でやってるので、
しばらく浜辺をやった後に書道家を探そうと思います
356枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 21:44:30 ID:tE3OeRIw0
>>354
持ち込み可の話はしてないだろ
357枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 22:19:15 ID:DrSnlbqe0
武器って合成する前に
成長させると何か違いは生じるのかね?
358枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 22:21:37 ID:eDyo3eHs0
合成素材としての機能はLV8でもLV1でも全く同じ
359枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 22:45:46 ID:lJGL0ZieP
今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シレンは置けずの洞窟28Fで
   闇ノロージョの姉の攻撃を受けて倒れた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 30 HP 182 ちから 10/10
ギタン 47,600 経験地 55,886
武器 いい隕石の剣
盾  いい隕石甲の盾+7
腕輪 気配察知の腕輪
     睡眠よけの腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  498,671(順位外)

気配察知装備してるのに桂馬の位置に立たれてから黄オーラに気付くとかアホすぎる。
一発なら…と思ったらレベル3で即死だった。
合成壷も店も出まくり、昼夜にすごい松明溜め込みで終盤の対策出来てる…
と思ってただけにちょっとショック。
360枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 22:51:40 ID:wRkUYUY70
>>359
桂馬の位置なら、一歩後退すればよかったのでは?
あと、松明はアイテム欄を圧迫するから、気配察知の腕輪を持っているなら持たなくていいよ
361枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 22:54:13 ID:eDyo3eHs0
そしてマゼルン合成をしようとして昼夜が読めない事に気づく
362枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:02:44 ID:8/dLRQLA0
悠々と歩いていたら倍速ギガ頭が飛んできて即死させられたりするようなもん
363枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:08:29 ID:EE7IdePV0
倍速フォールギャザーはマジ勘弁
364枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:15:18 ID:mIGKKLx20
倍速ズドンも怖いな。どういうわけかわらわらと沸いたことがあって、壁抜けなかったら死んでたわ。
365枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:20:44 ID:28fRodWg0
さっき魔物部屋読んだらフリーズした。
フリーズとか都市伝説だろ…。とか思ってが…。
浅い階層とはいえ悪くない引きだったから少しショックだ。

しゃあねぇ風呂でも入るとかと風呂場を見てみると風呂のパネルの
が故障しているのか液晶が表示しやがらねえし

今PC起動させたらHDDがゴリゴリいってリ青画面でリブートかかるわで
何とか立ち上がったが…。

俺…明日にでも車に跳ねられて死ぬかもシレン
366枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:21:55 ID:d0aTwSyD0
だからフワッティー階で読むなとあれほど
367枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:27:07 ID:lJGL0ZieP
>>359
ちょいわかりにくいが

ノ  壁
  シ壁
   壁
だった。

今技一個ミエナイヨールにして再挑戦してる。
気配だけ持ってても、昼ラビや昼アークゾーンを夜に一気に抜けようとすると松明ないときつくない?
いちしのは更にラストに温存するべきだし。
368枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:44:20 ID:4EmcqH230
自分はフワッティー階で読んで1度もフリーズないな
他にもフリーズないけど1度だけ嫌がらせハウスですごく重くなったことがある
369枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:52:24 ID:5SVqOlkG0
浜辺でモンスターの落し物で巻物かと思ったらなぜか開いて
そのまま巻物消えるってことがあるんだけどなにこれ?
370枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:53:04 ID:wRkUYUY70
トラップ・ゾーンで、水棲系の回復音が毎ターン聞こえてむちゃくちゃ重くなった
中断したら回復音はやんだ
371枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:53:34 ID:aHTvall+0
>>369
聖域
372枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:53:47 ID:wRkUYUY70
>>369
聖域の巻物
373枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:53:57 ID:d0aTwSyD0
>>369
聖域の巻物
374枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:55:13 ID:eDyo3eHs0
>>369
ンバマじゃなくてよかったな
375枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:57:44 ID:HVA/A2y4P
>>367
松明は階段探しのために必要だね
終盤のモンハウでよく拾えるけども
376枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 00:07:09 ID:0cqhxfsp0
>>367
確かに、壁なら下がれないな
ルームミエナイヨールはもったいないと思う
使える場面が限られるから


一度しかクリアしていないけど
炎半減があれば、回復常時装備でアークはごり押しで進めた
ドレッドラビは3回層しか出ないから普通にいちじしのぎ使った

終盤は一時しのぎが10以上キープして、90以降昼夜2枚使って即降りでクリアした
大根はねだやせたのはラッキーだった
復活の草と壁抜けは出なかったけど、大根ねだやせたり隕石セットと気配察知が序盤に揃うなど、運はよかった
377枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 00:36:10 ID:aQxZEike0
浜辺合成縛りってメッキしてもだめなのかな?
378枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 00:37:00 ID:DbYsGaei0
メッキしたけどマークついたよ
379枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 00:39:27 ID:aQxZEike0
>>378 サンクス
380枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 00:41:52 ID:idTy7D9w0
トカゲの盾が20時間も出ない件について
381枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 00:53:40 ID:Zn+b1Mh10
効率の悪い方法してるんだろう
382枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 00:56:47 ID:Y8rmrOFM0
置けず56Fで余裕あったのに驕って死亡
気配ないと夜怖すぎる……松明全くでねーし
383枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:02:18 ID:MQ/cnowF0
巻物縛りプレイは>>369でおじゃんになるのだろうか
384枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:04:24 ID:fNl5A1jT0
浜辺合成縛りって同種合成もだめなの?
どうたぬき+1 と どうたぬき+2 を合成した場合とか
385枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:05:24 ID:MQ/cnowF0
そりゃダメに決まってる
印縛りじゃないのだから
386枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:06:37 ID:MQ/cnowF0
と思ったけどマニアの証の判定がよく分からんから断定できんな・・
387枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:06:41 ID:oag8Apzi0
>>380
浜で今50Fだが三回でてきたぞ、残した1個が呪われてたけどorz
388枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:12:18 ID:adnBGEMj0
どんな場合でも合成されたらダメなんじゃね?
杖合成もアウトだろうし
389枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:12:42 ID:M9gWfGhm0
あがらずやっとクリアした・・・
突発モンハウが来たけど真空斬りさんのおかげで難なく打開
だけどクリアマークが出ないことに絶望した
390枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:22:18 ID:YwA6cE5t0
浜辺指南をお願いします。
30F付近が限界で、そこら辺の階層で序盤に稼いだアイテムもいずれ
じり貧になりエリガンなどのパワーになぎ倒されます。
戦い方が悪いと思うのですが、具体的にどう立ち回ればいいのやらという状態
です。
壁抜けがあればかなり楽になるとは聞いたのですが、無しでもクリアはできる
と聞いて、やはり自分の動きが悪いなと。
過去のシレン、シレン64、アスカ、PCアスカのもっと不思議はクリアできたの
たのですがこれはクリアが程遠い状況です・・
どうか指南の程をお願いします。
391枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:23:07 ID:WFs9cXRj0
>>387

実は全部呪われていたと考えると気が楽になるぞ。
392枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:33:27 ID:0cqhxfsp0
トラップ99Fで指南お願い
いま30Fで、高級店侵入
手持ちが反撃の盾Lv2、ハラモチの盾、爆発隠の盾Lv4、隕石の盾、福果の盾
合成の壺3があるんだがどれをベースにしてどう合成すべきだろうか
393枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 01:50:40 ID:QHkSc0/M0
>>390
とりあえず合成を計画的にすればいいんじゃないか
剣に状態異常3つくらい付けられればいいが空特攻一つあるだけでも大分違う
弱点のあるモンスターならアイテムを消費せずに倒せて温存できる
温存したアイテムをエリガンとかに使っていく、ていうかエリガンは逃げてもいいと思う
盾は爆発半減とハラモチくらいでいいよ
394枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 02:07:39 ID:YwA6cE5t0
状態異常は余り重要視してませんでした。
さらに逃げるという選択肢も考慮してませんでした。
今回はちと今までのシリーズと勝手が違うと感じてましたが
序盤から逃げもアリなんですね。
これからまた潜ってきます。ありがとうございます!
395枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 02:09:27 ID:bvCezECq0
>>392
本命は隕石(爆発+ハラモチ)
力の腕輪があれば反撃の盾(爆発+ハラモチ)
後者はLvが上がってくれば被ダメージをほぼ100%反射できた気がする。
ギャザー等の対策にどうぞ。
396枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 02:09:45 ID:kcUthvC10
今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シレンはあがらずの森を
      無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 1 HP 84 ちから 39/39
ギタン 7,879 経験地 0
武器 ファイアソード+32
盾  大蛮族公の盾+32
腕輪 気配察知の腕輪
     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  30,165,735(1位)


序盤は何このダンジョン、ムリゲー過ぎる。とか思ったけど、
マゼルンゾーン越えてさらに祝福+吸出し手に入れてから死ぬ要素なかったな。
397枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 02:11:11 ID:0cqhxfsp0
>>395
力の腕輪ないから前者にする
ありがとう
反撃は捨てる
398枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 02:15:44 ID:gzRDrTR10
>>390
@低層で矢を99本以上稼ぐ。
A危険な階層ではモンスターと戦わず、逃げて階段を探す。
B壁抜けの腕輪を待つ。あれば大半の敵をノーダメージで倒せる。
399枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 02:30:46 ID:7O7tA8zoP
後悔する死に方すると集中力落ちるな。
まだまだ半人前だ。

>>375>>376
レスサンクス。
俺も前に一回だけクリアしてるんだが、
その時は全体通していちしの0本、すごい松明5本くらい、
昼夜2枚(マゼモン・マゼゴンで使った)という按配でな…

変化は1個のみ、しかも70F越えて店出なくて割れなかったしで、
松明溜め込んでないと怖い病なんだ。

まあ、代わりに復活なんかが数枚出てたんだがw

ミエナイヨールはとりあえず入れたが、終盤の夜の開幕に強い気がした。
400枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 02:43:01 ID:7O7tA8zoP
>>390
@序盤で魔物部屋か白紙を引く
A打開して強い盾・敵レベルアップ手段(幸せの杖や狂戦士の札)、罠チェックで毒矢・木の矢を集める
Bバナナ見習いをレベルアップさせて毒矢打ち込んで木の矢を1本ずつバナナにする
401枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 03:12:31 ID:YwA6cE5t0
398さん400さんレスありがとうございます。
アンカの付け方がわからないので、この様な形ですみません。
序盤の矢集めは大丈夫です。
バナナ見習いをレベルアップでバナナ量産は気付いてませんでした、よく考えた出来ますね
かなり役立ちそうです!毒矢で弱らせてから試してみます!
今回足踏み回復が遅いので、序盤の引きというよりも各々の階層での立ち回り見直したほうが
よさそうですね。ちょっと見えてきたかもしれません。
ご丁寧にありがとうございます。
402枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 04:07:17 ID:0cqhxfsp0
トラップ76Fで黄オーラヘルギャザーさんが襲ってきた・・・
403枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 04:54:52 ID:0cqhxfsp0
トラップ・ゾーン99Fクリアできた
99Fが階段部屋じゃなかったら死んでいた
それくらいギリギリだった

>>395さんありがとう
404枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 05:22:00 ID:7O7tA8zoP
4Fで気配壁抜け朱剛石セット揃う神引きだったのに、
21Fで睡眠罠踏んで瞬殺w

寝よ
405枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 09:05:39 ID:Yt0NlcsP0
爆発の腕輪が擬似つるはしになると気付いた今日この頃
もっと早く気付いていれば…
406枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 09:47:45 ID:RNX8k/eI0
アスカのもっと不思議って裏の事だよな
裏打開してれば浜辺なんて寝ながらクリア出来る簡単さだろうに
407枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 10:12:15 ID:zviodw+x0
アスカ信者って痛いよね
408枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 10:15:40 ID:5S415DXo0
ジャガーの盾合成材料にしたので
浜辺2回目クリアしたがジャガーの手紙に吹いたww

お前はドラクエの王様か
409枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 10:22:41 ID:RNX8k/eI0
それだけ浜辺が簡単だという意味だが

シレン4はシレン3から比べれば神ゲと言えるがアスカと比べれば良ゲ止まりだし
腕輪ゲーと足踏み回復率の低下がその要因だが、これは解りきった総意だろ
410枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 10:23:59 ID:heDmbpiZ0
アスカやってないのでアスカの話されても困るわ
411枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 10:25:04 ID:6zjQGO7KP
何故アスカと比べるのか・・・
だから信者と言われるのに気がつかない
412枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 10:25:09 ID:Bjb8Yv240
ちからって穴掘る以外に何か意味あるの?
413枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 10:27:09 ID:5S415DXo0
ドリームキャストとWindowsだからやってない
つーか面白いのは分かったし、その辺をどうこう言うつもりはないけど
できれば他所でやってくれ
414枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 10:41:12 ID:d9WK8QgX0
アスカの低層ループっぷりは凄まじかったからなぁ
HP回復式はその辺を解消してるし
盾計算式も相まって「ノーダメか即死」って極端な深層のバランスも改善されてる

腕輪ゲーっていうか壁抜けや透視が強いのは今に始まった話じゃないし
アスカだってパコはチート級だったじゃねえかw
415枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 10:52:43 ID:3OkBqG8D0
作品ごとにカラーが違っていいだろうに
アスカは盾を鍛えてガチンコゲー
4はアイテム活用して逃げゲー
416枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 10:59:29 ID:wTBce8qg0
4も大概だがアスカだって糞要素の塊だからな。ドングリの背比べ。

個人的にはアスカと4のHP回復方式入れ替えたらそれぞれちょっと面白くなる気がする。
417枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 11:03:37 ID:d9WK8QgX0
初代信者様も帰ってくれ
418枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 11:19:47 ID:5S415DXo0
とりあえずみんなシレンが好きなのは分かった

>>417
レベル継続のアレ信者は呼ばないのか?w
419枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 11:29:21 ID:mZAUtFAC0
スレの前の方にあったけど
2択屋で必勝法ってあるの?

先ほど浜辺の92階辺りで 室内スイッチ式のモンスター部屋
混乱の巻物2回で先を急ごうとしたがトラップ階段で時間を失い
乱れ大根からの草>凶戦士化>壮絶な突撃死となりました
420枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 11:37:04 ID:Bjb8Yv240
ちからって穴掘る以外に何か意味あるの?
421枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 11:37:49 ID:oag8Apzi0
>>420
あがらずやるとちからの重要さに気付くよ
422枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 11:42:02 ID:n9B7KJeA0
あがらずでちからの草を初めて拾った時「上がらないのに置いとくとか嫌がらせかよ・・・」と思いました
すぐに飲んでみて有効だと気づいたけどね
423枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 11:53:51 ID:8xB9dBJn0
剣の竜印は使えるな
壁抜けで斜め攻撃してもドラゴン炎吐いてくるから地味に痛い
424枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 12:50:40 ID:Dq0MKiiF0
WI-FI救助の風来救助ポイントの最高値はいくらだろうか
540ポイントは出るらしいけど
425枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 12:52:12 ID:o1HAv2Xe0
あがらずは隕石か朱剛でないと、クマとかヘッドで終わる。トラなんてもっときついし
バランス悪すぎワロチwwwwwwwww
あと、ハムポンウザすぎ。
426枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 12:56:06 ID:KmLxHYPe0
たぬきセットはギリセーフ
獣以下はカス
427枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 12:59:04 ID:5S415DXo0
>>424
200人くらい救助したが同じ階でも
シレンへの道が一番ポイントが多かった 多分540が最高だと思うけど
別の階の99階でも試してみようかな
428枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:19:01 ID:Dq0MKiiF0
今月の救助番付の1位のポイントおかしいだろ50,850だぞ
仮に99階を一階一分で100回行ったとしても165時間で約7日
今月の3日に1000ポイント以上で名前が載ってなかったからチートだろ
429枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:22:32 ID:orVXQPxW0
吹き飛びカートの能力はそれ専門のモンスター系統を作れるレベル。
430枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:34:48 ID:Zn+b1Mh10
生気カートとかトドメカートとか
431枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:37:00 ID:5S415DXo0
>>428
50000ならDSとソフトが2本あれば
自分で自分を救助し続ければ余裕でいけるんじゃね?
432枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:41:33 ID:FsYnyPSL0
>>414
水グモと壁抜けに分離したのはせめてもの正解だったな。
分けてもなお、両者とも十分強い部類の腕輪だし。

気配察知・道具察知の分割もそうだが、腕輪もマゼルン異種合成限定で特別な組み合わせが
有っても良かったかも。気配+道具+あかり→透視 とか、水グモ+壁抜け+魔物呼び→パコ とか。
チョコボでも首輪は合成不可だったが、特定組み合わせでリサイクルボックスから似たようなレシピがあった
433枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:44:53 ID:nh7L8vMm0
>>430
トドメカートはひどいだろw
434枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:46:18 ID:FsYnyPSL0
>>429-430
吹き飛ばして壁にうずめてくるヤンぴーカートや、その上に着地点で強烈かなしばりにされる
岩獣ドガガーンカート登場ですね、分かります。

個人的には毒矢カートでなくて非常に助かった。
435枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 14:08:26 ID:G7lCGCWp0
風の宿NPC最後の一人が出ねえぞ
どんだけループしてりゃいいんだよ
436枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 14:43:47 ID:0cqhxfsp0
通過を水グモと裏道に分けたのは謎
437枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 14:49:38 ID:MQ/cnowF0
通過って表現が曖昧だからしゃーない
裏道の需要は謎だけど
438枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 14:53:34 ID:fya3jeb00
裏道って使えないのに5000円もする
439枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 14:54:15 ID:NQz06nnu0
2択屋のパスで、杖を利用して8回程度可能と、あるのですが
杖をどう利用すればいいのでしょうか?ギタンでは2回程度しかできません。
440枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 15:00:08 ID:heDmbpiZ0
5000の腕輪を壁抜けかと思って買って裏道だった時のがっかり感を出すためじゃ
441枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 15:05:42 ID:0cqhxfsp0
まあ、ただの杖みたいな位置づけなんだろうね
442枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 15:06:45 ID:Dq0MKiiF0
>>439 マムルに幸せの杖を振ってギタンマムルを倒す。
443枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 15:18:49 ID:YOfezc120
裏道をアイテムいっぱいの倉庫で間違って投げて失ってから、
なぜか一回も見ないんだがこれが物欲センサーってヤツか?
444枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 15:39:50 ID:r5iA5IFO0
未識別の背中の壺拾ってやっぱ一回は使っとかないとピンチの時に使えないよな
と思って使ったら封印状態でした
ほーらやっぱ思った通りだwとニヤニヤしつつお祓いして
ピンチの時によし!今こそ背中使う時だ!
と思って使ったらンバマさん登場

2重トラップって怖いよね・・・
1回対処すると安全だと思ってしまう心理突かれたわ
ほんとシレンはこれだから面白いw
445枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 15:45:42 ID:nh7L8vMm0
封印ンバマいるのかw
きついなw
446枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 15:46:42 ID:F66KhJhv0
二重トラップキツイなw
447枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 15:51:43 ID:yEhKvId20
信じられるのはー1の杖のみ!
448枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 15:57:25 ID:W5NWiYIU0
浜辺序盤でバナナライズ、隕石セットにハラモチ合成、回復、ドラゴン草に爆弾石までゲットしてマゼルンゾーンに突入したんよ
そらもう気分は打開当然状態よ
そしたら12階でスカイハウス、マゼルンもいる
雑魚をさっさと殲滅し最後に金縛りで縛っておいたマゼルンに矢を射る
金縛り状態のマゼルンに盾を投げるような迂闊なまねはしないぜ(キリッ
で、いい隕石盾をなげたら34のダメージ、シレンはハヤブサ天狗を―

俺はこれで天狗きらいになったな あもりにもひきょう過ぎるでしょう?
今回は出現階被ってないから完全に油断してた
何故その可能性を考えなかったのか…
449野良み:2010/05/09(日) 16:08:43 ID:tIg/Xl/R0
オラオラ
いきなり如意棒つこうてるんちゃうぞ

おじゃす
450枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 16:08:51 ID:7QgYgsVb0
クソワロタww
451枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 16:09:32 ID:tIg/Xl/R0
gobakuごめんなさい
452枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 16:26:02 ID:IhOY1GOh0
俺はスカイハイスで出たマゼルンが水路の上を歩いているのを見て思いとどまった
453枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 16:35:55 ID:znZWUlJa0
今日浜辺で初めて大型地雷→バナナンバマの洗礼にあったぜ・・・
盾を爆発隠メインにしてなかったら催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなものじゃなかっただろうな・・・
454枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 16:52:16 ID:RL2Xg9Bk0
ンバマな巻物は濡れたり乾いたりする。
455枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:02:31 ID:fA1VzCXcP
やりなおしや復活がンバマだったらどうしたらいいんだ?
GB2のタヌキみたいに壺に入れてようとしても無駄だったよな?
456枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:06:32 ID:5S415DXo0
ちょっとまて
その切り札は
ンバマかも
457枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:08:33 ID:0xtBb4ra0
タヌキがタタキに見える日が来るなんて
458枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:08:38 ID:yEhKvId20
>>455
ンバマをねだやす。
これしかないかと
459枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:09:18 ID:XvzHwf3P0
浜辺深層は三種腕輪があっても
「このバクスイは封印ではなかろうか」「こっちの識別済み混乱もンバマではなかろうか」
で緊張感がすさまじい
460枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:13:45 ID:adYf+c9T0
>>459
ンバマは階層固定だから管理ちゃんとしてれば問題ないぞ
461枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:16:52 ID:5S415DXo0
>>458
大根 「本当にそれでいいのかい?」
戦車 「貴重なねだやしをンバマに使っちまって?」
462枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:24:23 ID:PcRMvAcVP
白紙が2枚あればンバマを絶対根絶やしてる
封印は値段で識別できるから店が出たらチェックで問題無い
463枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:27:08 ID:fA1VzCXcP
>>458
現実的な対処方法は無いに等しいって訳か
マゼルンに投げても駄目かな?
464枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:29:42 ID:yEhKvId20
>>463
ちゃーんとのみこんで倒したら吐き出す
合成できませーん、なんでー?って言う話題がいくつもあがったろ?
465枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:30:38 ID:yEhKvId20
合成できないからンバマって言うのは可能だけど本物だった場合なくなっちゃうから意味無いなw
466枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 18:25:52 ID:qiYZDJHG0
ギタンマムルで武具成長おもしれー
こういう作業大好きだ
467枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 18:27:50 ID:w5lYwTng0
キンタマムルに見えた
468枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 18:28:12 ID:M4RDrR+Y0
5分後、そこには操作ミスで全てを失った>>466の姿が・・・
469枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 18:31:30 ID:RL2Xg9Bk0
店主に殴り倒されてからやりなおし草持ってないのに気付いたのを思い出した。
470枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 18:53:54 ID:csuVKahA0
ンバマはどうにかならなかったのかな
対処法が無いってのは駄目だと思うんだが
これ系の面白さって、色んな対処法を施してリスクを極力減らしていけることが重要なのに
471枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 18:55:16 ID:VxsFTTNq0
まだシナリオクリア前なんだけど、灯火の盾が店にも床にも全く出ない
wikiチラっと見たらクリア前に確保しておくべき、って書いてあったんだけど
クリア後はそんなに手に入れるの難しいの?
472枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 18:59:17 ID:d9WK8QgX0
>>470
出現エリアが限られてるから意識すればそうそう引っかからない
473枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 18:59:31 ID:bvCezECq0
>>470
ンバマ出現階ではアイテムを拾わない
道具探知or透視を装備して昼夜逆転

というのは置いといて識別すれば正体分かるようにはしてほしかったかもシレン

>>471
あれば確保しておいた方がいい
ってだけで無ければ無いで問題は無い
474枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:00:04 ID:85+pX03G0
ただ灯火があればクリアが楽なダンジョンがあるよってこと
475枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:00:45 ID:DkUhH4D90
>>471
いや、簡単に手に入る。というかクリア後のほうが入手が面倒というものはない。
灯火無しでも普通にクリアできる自信があるならクリアしちゃっておk。
476枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:02:23 ID:d9WK8QgX0
灯火はゴンチキ村で買うのが一番楽な入手法だけど
クリア後はゴンチキ村では販売されなくなるので
そういう意味では面倒っちゃ面倒
477枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:07:25 ID:MQ/cnowF0
>>470
ンバマ出現階で拾った道具はピンチ時に使わずピンチになる前に使う
478枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:07:35 ID:VxsFTTNq0
>>473-476
ありがとう
武器も盾も+30以上あるしボスいってみる
(30Fの中ボス?で死にかけたのでビビッて周回しまくってた)
479枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:08:53 ID:RNX8k/eI0
置けずで高確率で拾えるから無問題だよ
480枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:09:45 ID:WFs9cXRj0
>>444
これは秀逸だなww
481枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:19:05 ID:o1HAv2Xe0
あがらずクリアできた!
隕石セットだったけど、気配察知とかでなかったけどなんとかなった。
腕輪は毒消しと混乱が主力になったな。
あと空きがあったんで、最初のポリゴンまでは保持も持ち歩いた。
てか、最初のヘッドとトラゾーンが最初の山場で、中盤のヘッドとエリガンゾーンが
最後の山場って感じだったな。あこ抜けたら急激に楽ちんモードだった。
初クリアでテンションあがっちまった。長文失礼
482枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:32:59 ID:ao2Zopo00
ンバマ階層で気をつける前にンバマ階層がわからねえよ
483枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:42:46 ID:SLUAMFMn0
>>482
浜辺だったら31F-40Fだお。
484枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:50:06 ID:XN4Yu+oO0
>>482
wiki見ろよ
485枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:52:12 ID:MQ/cnowF0
wikiの表も不完全というか未完なのよ・・・すまんな
486枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 20:03:36 ID:KLwnKm4q0
今回みがわりの杖弱体化されたけど、
範囲がフロア全体のアークの炎はどうなの?
もし引っかかってくれるなら冷え冷えバナナ野郎を身代わりにして・・・
487枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 20:04:50 ID:XN4Yu+oO0
>>485
二撃・ジャガー以外のモンスターテーブルは完成しとりますがな
488枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 20:28:14 ID:MQ/cnowF0
そうだったのか
489枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 20:28:34 ID:PcRMvAcVP
モンスターテーブルは攻略本でてから一気に完成してたな
後は二撃のンドゥルーの出現範囲とか
ジャガー70Fの夜は闇ラビがいることを知らないと素もぐりでパコと一緒にボコられるとかそんぐらい
490枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 20:36:01 ID:fya3jeb00
マゼに杖+杖+剣+剣の順番で投げたら
剣は合成されたのに杖が消えた
まあ封印の杖だったから良かったけど
マゼ合成で杖が消えたのは2回目
杖がンバマって事?
それともバグ?
491枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 20:38:16 ID:yEhKvId20
異種合成というものがあってだな
492枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 20:38:51 ID:giz6WWoX0
剣に合成されたんだろ
順番に合成してるわけじゃない
493枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 20:47:51 ID:gzRDrTR10
剣合成+金縛りの杖合成をマゼゴン1体でやろうとして1本の剣にしちゃった事あるw
貴重な金縛り[6]と[5]を失って1つ教訓を得た。
494前スレ521:2010/05/09(日) 20:48:53 ID:lxG9I15g0
wikiの壺識別チャート書いてみた。
シレンジャーの方々、指摘ヨロ。
495枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 21:01:28 ID:MQ/cnowF0
あああああ
二撃の分布をwikiに書いていたら間違えてブラウザを閉じてしまった・・
こまめに更新すべきだったなあ
496枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 21:07:33 ID:FsYnyPSL0
ブラウザプレビューに頼り切る前に、メモ帳である程度下書きして残しておく、
これ基本な
497枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 21:19:44 ID:DTXC5Jne0
>>481
おめおめ
498枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 21:46:59 ID:csuVKahA0
>>490
ああ、そういえば俺も育ててた封印の杖がいつのまにか無くなってて、
置いたの忘れて階段下りちゃったのかと思ってたけど、多分それだ・・・
499枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:07:08 ID:7ilUi2GK0
夢中クリアした
50階くらいからあかりの巻物読んで階段即降り作戦でクリアできるとは思わなかった
500枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:10:06 ID:e/C6BxXu0
浜辺久々にしたら気配察知、壁抜け、wiki無しで91階まで行けた
杖が足りなくて最後はモンハウでダイルにぼこられたけど
杖が7種類位しか出てこなかったのは痛すぎた
でもやっぱり浜辺楽しいな
501枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:11:43 ID:e/C6BxXu0
>>490
封印の杖は異種合成素材だから剣に吸収されたんじゃね?
502枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:17:59 ID:eNbS4rs50
買って3日目でストーリークリアできたー
武器成長は個人的に好印象だし
ストーリーの中ボス・ラスボスが結構強くてGOOD
ただ、話が短すぎるのと
「どこかでマグマが噴火しました」「水が移動しました」等の
誰得情報が一々表示されて操作が止まるのが残念だった
503枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:19:27 ID:giz6WWoX0
>>494おつ
ずいぶん改善されてるね
504枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:21:05 ID:6aJuxzVz0
シレンに話の長さをお求めなら3をやるべき
505枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:21:15 ID:fya3jeb00
>>491
>>492
>>501
サンクス
そのようです
封印棒は入れてなかったのに封印が入ってました
506枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:36:17 ID:giz6WWoX0
俺は話長いとやる気起きないんだよなー

しかし風の宿のNPCが一人も出てこないとはどういうことだ
他全部クリアしたんだからさっさと出ろクソ
507いふみ:2010/05/09(日) 22:41:17 ID:b3CcNzKY0
あれ、復活草いっぱいもってなかったっけ
508枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:45:53 ID:TljEoQid0
仲間三人クリアって、とりあえずエドナミリィは確定で
あとはボーグが鉄板かな?

でもボーグって、敵に向かって歩いていくのが微妙だね
509枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:47:57 ID:ao2Zopo00
確定はバナナと猿だろ、あとはガルデモートさんでも好きにしろ
510枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:54:41 ID:KLwnKm4q0
ミリィはガンコの砲弾2発で死ぬ紙装甲だからなあ
仲間3人はマジで無理ゲーだと思うわ
テーブルマウンテンさえ仲間3人できなかった俺には絶対できん
511枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:54:42 ID:0cqhxfsp0
仲間3人クリアは落とし穴でひたすら落ちるのが効率的
512枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:59:58 ID:giz6WWoX0
トドバグですねわかります
513枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 23:00:01 ID:v7nk4fva0
やっとこさストーリーダンジョンをクリアしたばかりのヘタレ風来人だが
浜辺50階手前で水中でやりすごしつかって溺死
敵がどうのとかいうレベルじゃなかった\(^o^)/
514枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 23:00:17 ID:Yt0NlcsP0
罠師だろ
515枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 23:21:55 ID:0cqhxfsp0
>>512
ワナ師装備して吸い出しと壺増大と底抜け使って落とし穴量産
俺はそれでクリアしたよ
516枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 23:25:26 ID:KKg8uHsd0
>>513
溺死なんてあるの?
水グモ装備でやりすごし?
517枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 23:29:21 ID:d9WK8QgX0
>>516
試しに水上にいるモンスターに向かってやりすごし投げてみ
518枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 23:37:26 ID:JyydGDmH0
3時間19F〜23Fまでをループするだけの作業をしてやっと上級マスターに1回あえた
貫通ドドーンクロスとかいらねーんだよヴォケ!八方バクスイよこせやコラァァ?
519枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 00:01:00 ID:TlkCji3E0
ドドーンワロス
言ってみたかっただけだ
520枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 00:11:31 ID:92RrKQZc0
浜辺、低層で朱剛石セットが揃い、しあわせの腕輪も2つゲット。
経験値が2づつ上がってくのが気持ちよすぎる。
521枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 00:26:05 ID:/eS49cSj0
しあわせの腕輪って正直あんまり意味ないよな
店売り10000じゃなくて5000がいいとこでしょ
522枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 00:27:45 ID:BNGbxKvK0
5000だと気配壁抜け回復と被ってがっかりするじゃないか
それに売ったら幸せになれるからしあわs(ry
523枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 00:30:08 ID:Rr6rC4bO0
まぁ識別しやすいからどこになっても同じだろうがね
524枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 00:32:24 ID:/eS49cSj0
>>522
気配壁抜回復を10000にして
しあわせを5000にすればよかった
DS1以来プレイしてるんだけど透視の腕輪が
正しい値段評価になってるのになんでしあわせはなってないんだと
525枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 00:42:18 ID:clpAVQ1q0
今作だとLvが上がる→攻撃力が上がるがHP回復は落ちる
だからそこまで急いでLv上げる必要がないんだよなー。
敵をある程度捌ける攻撃力あればHP回復多いほうが有利だし。
ぶっちゃけ今回は3000でもわざわざ買うような腕輪じゃないような気がする
526枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 01:06:37 ID:MwfXvKo90
しあわせってどの作品でも基本的に換金アイテムだしなあ
527枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 01:18:20 ID:B2q7zaEv0
序盤で出るとちょっと嬉しいくらいの立ち位置だな
528枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 01:21:21 ID:TlkCji3E0
幸せは高く売れて幸せなんだって何回言ったら
529枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 01:24:35 ID:E7zn1/rl0
正しい値段評価というが、値段と性能が一致しないものはあってもいいと思う
強くて安いなら文字通り強力アイテムだし、弱くて高いなら売れば金になるという利用法が出る。
530枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 01:38:17 ID:/JbPJLvh0
裏道の腕輪や福果の盾と言う物がありましてな
531枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 01:41:04 ID:BNGbxKvK0
見かけだおしの盾と言うそれにしか使えないアイテムがかつてあってだな…
今作でいう弱化なんかまさにそうじゃん。64版と同じで保存or変化と同じ価格域でいいと思うけどな
532枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 02:28:18 ID:VSUTS04D0
前から思っていたが、
裏道てどう使うの?
533枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 02:37:46 ID:Cv4BVyhH0
二撃では投げて使う
534枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 02:43:27 ID:YUgNZxPp0
チュートリアルの通りダッシュして止まったところ殴ったけど何もなし
ただ火山が噴火しただけでした

チュートリアル以外で通路途中の隠し通路なんかみたことねえよ
535枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 02:45:40 ID:BNGbxKvK0
そもそも隠し通路自体見たことがない
隠し部屋はあからさまだから分かるんだが

>>532
二撃以外では売って懐の足しにする
536枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 02:52:21 ID:TlkCji3E0
隠し通路は置けずとシレン道で見たことある
壁の隅っこに店主居ると思ったら実は隠し通路の入り口にいましたってこともあったな
537枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 02:57:20 ID:YUgNZxPp0
ageてしまった、すまん
538枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 03:00:37 ID:TLNeSrHS0
使いどころが不明な裏道の腕輪
メッセージがうざったいだけの動く床、溶岩
隠し通路や地形変化や動く床なんかを生かしたダンジョンは時間が無くて仕込めなかったと予想

539枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 03:04:32 ID:VSUTS04D0
隠し部屋って行き止まりみたいになっていてパンチしたら
開ける部屋の事?
540枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 03:07:50 ID:MwfXvKo90
地形・扉は出る階層が決まってるのがなあ……。
序盤に溶岩は出さない、程度であとは完全ランダムでも良かった。
541枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 03:15:23 ID:pHscSi7e0
裏道はトルネコ3の腹守りと同じポジション
542枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 03:25:27 ID:Wv/FkCL00
>>534
ダッシュして止まったところは隠し通路じゃなくてアイテムがめり込んでる壁でしょ?
543枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 04:43:50 ID:esDTx5NG0
寝ているマゼルンに投げるという重要な役目があるだろ>裏道
544枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 04:44:39 ID:2/Bv9bYl0
裏道はギタン部屋への道も開ける、とかだとよかったなぁ
545枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 04:45:26 ID:P+cqTZGR0
図鑑用にボロい木槌を育てようと思ったら、どこいっても全然手に入らん・・・
こんなに手に入りにくいものだったのか

出やすい二撃は白紙出ないし、そのまま二撃で18〜19Fで育てた方が早いんだろうか
546枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 05:25:57 ID:wIiOX5+O0
>>545
バナナ行け
547枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 06:33:14 ID:tZhy1CjK0
トドバグ神だわ。
フリーズで失ったジャガーの盾返ってきた。
理不尽に失ったものが理不尽に返ってくるのが
こんなに小気味いいとは
548枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 07:34:48 ID:hqBGen8V0
上級技、あと一個なのに出てこないw
549枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 09:03:55 ID:hGTYC1EU0
夢中の小道は、5Fまでに稼ぐだけ稼いで
あとは即降りでいい?
550枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 09:14:50 ID:ddu43mV80
浜辺の魔道でチラ裏書かせて。

序盤は鉄の盾しか出ず、序盤では満腹度に悩まされ矢もバナナも稼げず、
マゼルンと戯れる余裕も無かった。腕輪は水グモのみ。

やけくそになって泥棒してギタンだけ稼げた。
直後に掘る必要の無い神通路付きの二択屋が出て、風が吹くまで繰り返し
透視と回復をゲット。隕石セットが揃い、多少は楽になるものの、50Fあたりからは
ガチれなくて、飛び道具、杖、札を使いまくり、逃げゲーしていた。

保存の壺も乏しくバナナ量産が難しく、ハラモチも無いため即降り気味になり、
経験値も成長度もあまり稼げない。弟切草を飲んで、残る回復手段は最後の焼きバナナのみ。

逃げ回り続け60Fで、壁抜け出現。なんか、嬉しくて涙出てきた。これで角を使って戦える。

...ドレッドラビ。お前は一生忘れない。
551枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 10:14:08 ID:iF9RjWfm0
>>548
あと1個の状況なら、呼び出しの壺で上級マスター出せるはず。
552枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 10:25:01 ID:VSUTS04D0
>>550
シレンて人生だなぁ〜。

人生にたとえるならば、
人の数倍苦労してやっと彼女を見つけられ(×いちだけど)
やっと人並みの幸せがつかめると思った瞬間
突然数人のヤクザに言いがかりをつけられ集団暴行死ってかんじか。
553枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 11:09:50 ID:1gCtktgn0
>>552
即降りしてるから、低レベル、アイテム無しなのに、
超絶幸福の種が出て、一気にレベル99に、
また全滅の巻物が100枚でたからクリア余裕でしたw

なんてことは絶対無く

序盤から面倒くさい識別や稼ぎという努力を
コツコツコツコツ積み上げて
やっとクリアが見えてくる。

そしてそれでも、一回のミスや不運から全てを失うことも多々ある。

これが人生でなくてなんだ。

554枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 11:38:45 ID:D1fdeco4P
DQMJ2飽きてきたんで、ちょっとシレンが気になりだしてるんだけど今作は面白いのかい?
SFCからやりはじめて3でガッカリしたんだけど今回のはどう?
555枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 11:42:47 ID:1hYBnga10
まだ持ってないのか
早く買うんだ
556枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 12:45:37 ID:p/c6z14C0
うんだ」
557枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 12:55:34 ID:cz/blYhK0
今回は良作だったよな
558枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 13:09:14 ID:kqDpVEpn0
新しい風来人はいつだって募集中だぜ
559枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 13:17:25 ID:QFC28QXO0
>>554
1から3まで買い続けてて今回のだけ買わないなんてのは勿体ないぞ
560枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 13:33:20 ID:D1fdeco4P
みんなありがとう
仕事終わったら買ってくるわ
561枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 13:51:43 ID:7VfIHMa80
今メインストーリ30階位で呪われてたアイテムがいつの間にか元に戻ってるんだ・・・
祝福とお払い以外に、とゆうか自分で何かしなくても罠とかモンスターで呪い解けたりするっけ?
562枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 13:53:29 ID:k0ae+DVf0
心が折れた
563枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 13:54:11 ID:k0ae+DVf0
すまん誤爆した
564枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:01:34 ID:OpbVkIJe0
誤爆に見えない
565枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:10:04 ID:k0ae+DVf0
>>564
誤爆じゃないといえば、間違ってないw
今更ながら、浜辺二択屋便利パス作ってるんだが、便利パススレは過疎ってるし、情報量が多すぎて面倒になるしで・・

ここで聞くのもなんだが・・需要あるかね?
浜辺2Fの二択屋で欲しい物がゲトできるパスなんだが(救出は3F)
566枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:22:41 ID:9WcmQxkH0
>>565
>ニ択屋で欲しい物がゲトできるパス
これどういう意味?
例えば強化の壷が欲しかったら
強化の壷を狙って取れるって事なのかな?
もしそんな便利なパスがあるなら、
便利パススレに書いちゃって全然OKでしょう。
567枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:29:29 ID:k0ae+DVf0
>>566
そだよ

今のところ、透視、鑑定士、超不幸、天使、ねだやし、全滅、祝福、弱化、土塊
は判別してる
残りは強化と居間引き草(変換メンドクセ)だけど、なかなか出ないんだよ
568枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:41:52 ID:SJJLZUJk0
>>567
なんっ!!!?
ちょttt
落ち着いて説明すてくれ
569枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:55:15 ID:k0ae+DVf0
俺は落ち着いてる
おまいが落ち着けw

簡単なこと、まったく同じ行動すれば、乱数も同じになる。
つまり、二択屋のあるフロアで店主に話しかけるまでの行動を同じにすると二択屋でも同じことがおきるわけだ。
更に、その乱数を少しづつ変えてやると、いつかは欲しい物にたどり着く。
具体的には、店主の前まで全く同じに動き、店主に話しかける前に素振りしてる。
その素振りの回数で、アイテムが変化する。OK?
570枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:58:43 ID:k0ae+DVf0
簡単に書いたが、結構面倒。
同じパスは3回しか使えないからね。
さ、またどうでもいい救助を32件受けてくるか...
571枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 15:21:03 ID:9WcmQxkH0
>>570
店主までの移動の仕方と
素振りの回数とアイテムの対応表が
完成したら
是非とも便利パススレに書いてくれ
待ってるよ。
572枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 15:31:30 ID:SJJLZUJk0
DQ9のまさひろみたいだ
573枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 15:48:46 ID:wvcqUEblP
これ昨日買ったけど
武器や盾はどれを育てたらいいの?
574枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 15:51:57 ID:L373frad0
こういうことする神が2chにいるからついつい覗いてしまうw
575枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 16:01:01 ID:SJJLZUJk0
>>573
ストーリーなら好きなの育てたらいいよ
レベル7くらいになれば強化値で基本値が誤差になるし

・・・重い盾は例外
576枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 16:01:28 ID:Si0bfXat0
ダンジョン入って暗転する時いつもハラハラする
577枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 16:02:02 ID:c93sUqLz0
>>573
どれでもいいんだけど剣と盾セットで(共鳴するヤツ)育てるといいよ
滅多出ないかもだが獣とか隕石とか朱剛石とかの最初から強いヤツの方がいいかな
松明と共鳴する灯火の盾もアリかも、ただしカタナはあんまりオススメ出来ない
578枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 16:13:48 ID:tZhy1CjK0
ヒーポフの正面やられ顔が
なんだかエロくて興奮してきたんだが……
579枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 16:16:08 ID:k0ae+DVf0
うわああああああああああ
やっと出た白紙がああああああああああああ!!!!!!!!
何で電話かかってくんだよ、手順わかんねーよ!
580枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 16:37:31 ID:Y1ffWUrl0
携帯用のチェックツール
ttp://appget.com/im/pc/apview_054885.htm
581枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 16:57:42 ID:vBpbvvfP0
>>579
569ではあんなに落ち着いていのに何をやったんだw
582枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 17:05:41 ID:tZhy1CjK0
白紙ドロップを再現しようにも
電話がかかってきたせいで途中の行動がわからなくなった
ってことかな?
583枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 17:18:51 ID:k0ae+DVf0
>>581
ちょうど1Fのスタート地点で電話がかかってきたんだ。
1Fは行動に神経質になる必要は無いから、いつもと手順が大幅に違ってた(いつもは少しづつ変えて白紙を狙ってる)
電話で20分ほど話した後、(どう動いたか忘れたが、まだ最初の部屋にいる)目の前にいたタネッコを倒すと白紙落としたorz
2Fに魔物部屋落ちてるからそっちでも色々試したけど、一回も出なかったのに・・・
もうこのフロア100回以上やってんのに、なでこんなときだけ白紙でるんだよorz

あ、忌火起草とれたから、あと強化の壺だけだ。
剣とか盾はどうでもいいよね?
584枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 17:27:59 ID:JejJCZJc0
なんかホントに研究というか探求者だな
585枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 17:57:21 ID:BNGbxKvK0
乱数調整すれば狙ったアイテム取れるぜーってのは誰もが思いつく道
まさか本当に実行するやつが現れるとはw
586枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:02:43 ID:xu4IXVFEP
底抜けの壺便利パスに出向いたら敵ドロップと合わせて2つ持ち帰れたとかそんなのか
587枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:07:16 ID:Cv4BVyhH0
10年くらい前のGB2の便利パスとか未だにネット上に残ってたりするからな
これから10年先残ってたらなかなか名誉なことだ
588枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:13:26 ID:xu4IXVFEP
DCアスカの救助階直前でのレベル調整と救助階での行動を同じにして風魔石を無限入手の方が近いか
なんにせよ変態級だな
589枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:14:11 ID:VmE0KxoY0
シレンで最もやばいアイテムは保存の壷[5]
590枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:27:11 ID:Wv/FkCL00
便利パスとか、邪道だから使ってないけど、皆そういうのは気にしないの?
591枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:31:05 ID:vIOS3H5e0
便利パスが役に立つダンジョンが少ないからなぁ
592枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:37:16 ID:oLNstzLJ0
まったく気にならない
別に持ち込み不可ダンジョンが楽になるわけじゃないし
593枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:42:39 ID:zF67jxP00
便利パス使わずボーグ育成とかきつい
育てないけど
594枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:45:59 ID:xu4IXVFEP
今作は便利パス限定品とか無いからねえ
595枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:48:02 ID:kzVNNr390
ボーグの餌集めはギタン稼ぎやNPC探しと同時にやってると丁度良いと思う。
596枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:55:17 ID:k0ae+DVf0
もう嫌になってきた
597枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:59:08 ID:yHh57Z8p0
嫌になってきたいづみ
598枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 19:12:30 ID:uLQeBUWi0
>>596
締め切りがあるわけでもないし
ちょっち休憩すればいいと思う。
AVとかみてスッキリして寝れ。
599枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 19:20:49 ID:hqBGen8V0
頭が熱くなるな
600 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 19:29:13 ID:bMR8EG4SP
>>596
パス公開して協力してもらうってのはどう?
俺は協力したい
601枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 19:49:51 ID:L373frad0
道具図鑑埋めたけどモンスター図鑑はやる気出ないな

>>596
片手間でやる程度だけど協力はするよ
602枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 20:09:51 ID:k0ae+DVf0
>>600
お願いする

もりたな1お あ7!みてと 2400まく
れへめち)え 。わりてつし に(」ねるほ
きてけそを5 にあろまむを む(?7りし

1F終了時LV3になってることが必須条件。
体力も減ってないほうが良い(いつも空振りしないとこで何故か空振りしたことがある)
武具の装備はしてもしなくても良い(2Fの手順に含まれる敵は1撃で倒せるし、盾も自殺に面倒なので、俺は装備してない。仮に装備しても出るアイテムは同じ)

2F手順
左1(攻撃される)→左下攻撃1→左3→右下2→右1→右下2→右4→上2→右2→右上1→上8→右攻撃1→右1→上7(ここで店主の前にいるはず)
下に向かって素振りXX回→店主に1000ギタン払う。

素振りの回数だが、0〜66回までは既に検証済みなのでそれ以降をお願いしたい。
一択屋はできないのであしからず。

検証結果は
素振り回数  正解  アイテム
00回     右   隕石の盾
01回     左   復活草
02回     左   焼きバナナ
03回     左   バナナ
04回     左   盾
05回     右   超不幸の種(封印)
06回     右   土塊の杖6(封印)
07回     右   朱剛石の刃+1

03回目と04回目は不正解で落とし穴に落ちたのだが、特に必要なアイテムではないと感じたのでスルーした。
こんな感じでたのむ。
603枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 20:16:41 ID:Mgkh31QD0
すごいコトになってきた。
ワクワク。
がんがれ!
俺は遠くで見守っているよ。
604枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 20:36:04 ID:A4E/L2cf0
>>190を再アプしてくれ!
605枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 20:39:55 ID:k0ae+DVf0
>>602です
協力してくれる人にお願いです。
検証前に、どこの部分を検証するのか晒して貰えると無駄が無くていいかも。
1Fの最初の部屋で白紙の巻物が出たことがあります。
倒した敵はタネッコとマムルが並んで部屋の上側の通路から侵入してきたのを、部屋右上の右に抜ける通路にシレンが入って入り口で倒したときでした。
再現可能ならお教えください。
俺は疲れたので、休憩(とりあえずメシと風呂と酒)します。

606枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 20:47:58 ID:1BbKVCD30
>>605
67〜100回までやるよ
607枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 20:54:50 ID:L373frad0
じゃあ無駄がないように分かっただけ

90 右 風魔鉄の盾
91 左 祝福の壷
92 右 ねだやし

次は10時ぐらいからやるからその時の様子で決めます
608枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 21:42:12 ID:wdXOcAMR0
素振りの回数を数えるのに電卓が役に立つ
609枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 21:48:47 ID:k0ae+DVf0
>>606
そこまで一人はキツいですよ。
すこしづつでいいので、無理しないでください。
強化の壺が出たら終わりなので。。。

>>607
おお!!
あとで、こちらのデータとまとめておきますね。
GJ
610枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 21:51:35 ID:k0ae+DVf0
途中送信してしまったorz

>>608
えーと、その。。。電卓って凄いんですね。
611枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 21:53:20 ID:wdXOcAMR0
>>606ですがIDが変わってしまいました
612枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:09:23 ID:wdXOcAMR0
まずここまで
67回     左  無敵草
68回     左  使い捨ての盾
69回     左  合成の壺4(封印
70回     左  火の刃+1
71回     左  しあわせの腕輪
72回     右  土偶の杖4
73回     左  タンザナイトの腕輪
74回     右  アンバーの腕輪(回復?)
75回     左  しあわせの腕輪
76回     右  使い捨ての盾+1
77回     右  復活草
613枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:12:22 ID:zka3LRlG0
うお白紙無駄にしたorz
ギャザーッてねだやせないのか・・・
614枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:16:20 ID:a18BEok90
>>613
封印棒等で封印すればいけないこともないぞ。
615枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:32:41 ID:k0ae+DVf0
>>612
そういや、無敵草忘れてたw
GJ
あと3Fの右下の部屋に識別の巻物(キジ)もありますよ。
616枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:35:59 ID:zSIwrLW10
乱数調整なのにやってることが原始的で面白いw
ポケモンの乱数調整は狂気の沙汰
617枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:46:56 ID:wIiOX5+O0
壁抜けの腕輪で壁抜けたらダメージうけるの?
618枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:52:32 ID:6dUVK1W10
壁の中を歩けるようになるだけで
壁の中で呼吸できるようになる腕輪ではないので
窒息ダメージである10ダメは普通に食らう
619枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:56:14 ID:um9eCUhE0
浜辺99階が小部屋2+高級店
泥棒したところ隕石の刃とか合成の壺、高級店とは名ばかりの品揃え
アイテムが余りまくったのでワナ消し読んで土塊で密室にしてトンネルで誘導路作って
 バカ店員どもを閉じ込めてやりました
620枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 23:01:45 ID:Cv4BVyhH0
壁の中を歩けるってのがどういう状態なんだろう
壁と同化してんのかジョジョのオアシスみたいな感じなのか
621枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 23:05:28 ID:6dUVK1W10
ボンバーマンのソフトブロック抜けみたいなもん
ハードブロック(壊れない壁)は抜けれないし
622枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 23:07:52 ID:SJJLZUJk0
壁の中でも視界は保ててるし
親父は打ち込んでくるからなぁ
オアシスは視界がなくなるから違うのでわ?

てか、乱数に対抗する地道な人海戦術・・・
なんか感動するよ。
風来人って、シレンジャーってカッコいいよ。
「そこに痺れる憧れる」
623枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 23:31:08 ID:zka3LRlG0
>>614
封印後ならねだやせるのか。
産休。
624枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 23:44:08 ID:wdXOcAMR0
>>602終わったけど強化の壺でなかった
78回     右   使い捨ての板+1
79回     右   しあわせの腕輪
80回     右   ねだやしの巻物
81回     右   カブラの刀+1
82回     左   土偶の杖[6]
83回     左   全滅の巻物   
84回     右   透視の腕輪
85回     左   かまいたち+2
86回     左   トカゲの盾+1
87回     右   風魔鉄の盾+1
88回     左   隕石の刃+2
89回     左   風魔鉄の盾
93回     左   やりなおし草(封印)
94回     右   透視の腕輪
95回     右   物忘れの草
96回     右   忌火起草
97回     左   白紙の巻物
98回     右   弱化の壺[3]   
99回     右   風魔鉄の盾+1
100回     右   復活草
101回     左   火の刃+3
625枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 23:46:40 ID:DP+pRClh0
弱化もようやくきたか
626枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 23:50:47 ID:aZaf8QO00
調査が効率良くできるかも知れない話をしよう
シレン3に村売りアイテムの乱数調整があったわけだがそれは話しかける対象によって進む乱数が違う
つまり100あたりまでの表が揃ってるなら別の方法で大きく乱数を進める手段がある可能性があるかもしれない
627枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 23:57:28 ID:k0ae+DVf0
>>624
ちょww
さすがにいっぺんには無理だと思って、78回目からやってたんだが。。。
すまん、侮ってた。
俺も、89回までやっちまった、自分で無駄にならないようにって言ったのにorz
一応、チェックはするつもりだったけどw
あ、そうそう73は遠投でした。
628枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 23:59:33 ID:k0ae+DVf0
>>625
弱化は書いてないだけで、結構出てるんですよ。
問題は強化のほうで。。。
629枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:00:55 ID:SJJLZUJk0
コロンブスの627もすごいが
624もすごいな
630枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:01:21 ID:2/Bv9bYl0
振る回数を無闇に増やすより話しかける位置、振る向きを変えるのもいいんじゃね
631枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:05:41 ID:BNGbxKvK0
>>630
100回くらいまでなら基本のデータとしては必要なんじゃないか?
ここから素振りの前に1Fで拾ったアイテムを使うとか上でも言ってるように素振りや話しかける向きを変えてけばいいわけだし
632枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:12:09 ID:bAqYRKXu0
店主の前でバナナを食べた場合
67回     左   使い捨ての板+1
68回     左   合成の壺[4] (封印)
69回     左   火の刃+1
633p2-user: 537734 p2-client-ip: 123.218.169.198:2010/05/11(火) 00:15:14 ID:EE5vefKVP
test
634枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:20:35 ID:bAqYRKXu0
店主の前で爆発隠を下に投げても>>632と変わらず
635枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:21:47 ID:o/hqkZxk0
ひょっとして、ひょっとしてだがパスによっては出ないアイテムとかあるのかね…?
636枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:30:51 ID:bAqYRKXu0
振る方向は関係ない
637枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:34:53 ID:bAqYRKXu0
店主との話一回は素振り一回分
638枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:37:37 ID:bAqYRKXu0
シレンの一歩=素振り一回
639枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:38:00 ID:pLRmu46U0
検証を手伝ってくれてる方に注意事項の追記です。
途中でレベルうpしてレベル4になったら、乱数変わりました、ご注意ください。
なお、自分(シレン)や敵の状況が変わらない行動なら、乱数の変化は同一のようです。
例:素振り≒足踏み
但し、空振りでかなしばり中の敵が行動可になるなどの場合はこの限りではありません。
また、店主の前を歩いたりしてもターン数による変化は同じでしたが、自分の座標が変わることにより、敵の行動パターンが変わる為、おススメしません。


>>630-631
貴重な意見ありがとうございます。
ですが、ただでさえ情報量の多い試みのうえ、便利パススレにもWIKIにも書き込む項目が増えるため、あまり変えたくありません。
640枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:48:23 ID:pLRmu46U0
>>634
それがもし敵に当たった場合は乱数に干渉する為おススメしません。

>>636
そうですね、関係ないと思います。
下を向いて素振りしてるのは、敵が来た場合の対策です。

>>637
間違えて話しかけたときには焦らなくてすみますけどね。
何度か助かってますが、狙ってやるには時間効率が。。。
641枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:54:16 ID:pLRmu46U0
>>632
レス忘れてた。
と思ったら、全部同じ人か。。。

店主の前でバナナを食べるのも、食べたターンによって乱数が変わりますよ。
642枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:11:18 ID:dmhpAK6c0
こりゃ実機はきついわ
パス打ちだけでも時間かかるし
エミュでやってる人いたら頼む
643枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:15:38 ID:bW90efLD0
マジレスすると二択屋の乱数は敵の数と位置で取ってる
644枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:21:57 ID:pLRmu46U0
>>642
みんな早いと思ったらエミュだったのか!
俺は実機なんだよ。エミュだと、パス打ち直さなくていいの?
昔、試そうとして動かなかったから諦めたんだが。。。
どっちにしろ吸出し機がいるんだよね?
俺は地道にやるしかないのかorz

>>643
kwsk

645枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:22:24 ID:utjQ/xf+P
ギャザー強くなりすぎワロタw
DS2のキラーギャザーはスゲー弱かったのに
646枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:24:12 ID:pLRmu46U0
103までやったけど、まだ強化でない。
今日はもうねます。
おやすみノシ
647枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:24:17 ID:bW90efLD0
>>644
理由は全滅させると敵が沸くまで変化しないから
バナナで変わるってのはよくわからん
バナナを食べたことによって敵の行動パターンが変わったのか?
648枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:25:16 ID:2xFy1fwe0
満腹度も関わってるんじゃね?
649枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:34:33 ID:tQSPmqLr0
エミュは帰れよ
650枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:39:13 ID:bAqYRKXu0
エミュてなんだ
651枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:39:34 ID:8BvlIwqZ0
おそらく9割以上吸い出してる奴じゃないとはいえエミュ使いと割れ厨の区別ぐらいはつけないと
またエミュ使うだけでは違法じゃないだのなんだのっていう散々既出な流れになるからやめてください
652枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 02:20:36 ID:EE5vefKVP
擁護したら開き直り乙とか言われるんだろうか… と思う実機の俺

普段話題に出てないんだし、
調査終われば元通りなんだろうから
一々反応しなきゃいいのに。

という既出な流れ

>>650
知らなくていい。その方がきっと幸せだ
653枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 02:31:59 ID:T5b5akQG0
3+4でサントラ出してくれんかのう。
654枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 02:32:15 ID:Tj/CiVxp0
omaemodamare
655枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:06:00 ID:EPXXSwS+0
すいません、夢中の小道なんですが、やっぱり序盤で粘っての経験値稼ぎ、武具鍛錬、
アイテム稼ぎは必須なんでしょうか?何も知識の無いまま潜ってしまって…

現在46F LV33で
牙の剣+15(28) ため・サビ・混乱・目つぶし・ドレイン
ランプの盾改+24(29) 炎半減・催眠無効
アイテムは、回復と呪い避け、祝福された復活の草2個、祝福白紙が数枚、
杖・札・飛び道具など です。白紙は全滅は書けるけど、ねだやしが書けません。
適当なところで育った武具を持ち帰り、もっと前準備を積んだ方がいいのでしょうか?
進むなら、プレイの際、気をつけることなどをどなたかご指南いただけないでしょうか。
656枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:17:02 ID:CDC2QLTy0
二撃は気配察知初期装備だったらリピートしてた
657枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:19:58 ID:H+7AI2Y/0
そこまで来ちゃったら
後は白紙が出るたびに祝福吸出しで
白紙、明かりを祝福しまくって
たまに魔物部屋読んで明かり増やして
おりてくだけじゃね?
と、一回しか夢中クリアしてない俺が言ってみる
658枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:22:05 ID:V8lVR7r9P
ハラヘリ状態で歩き回ってHP3になったところで見つけたバナナの上に乗った瞬間に銀の矢で貫かれて死んだぜ
うっかり見渡すを怠った時に限ってこれとはダンジョンは非情なり

>>655
全階層であかり読んで適当にアイテム拾いながら降りるだけでクリアできるよ
ねだやしも何もいらない
659枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:26:58 ID:o/hqkZxk0
明かりで視界確保できるから大丈夫だとは思うがドレッドや大根には気をつけろよ
夜の時に次の回行くなら巻物読めるように灯火にくべとくのを忘れないようにしとくのが大事かな
660枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:34:38 ID:MzZSrWQA0
>655
あかりを祝福ループさせて、それより弱い装備で悠々進めてたから大丈夫だよ。

俺は61Fでラビに引き寄せられて即死したが・・・。
動かずがないと抜けられる気がしない><

あと、育てた装備持ってかえっても、夢中クリアには近づかないぜ?
アイテム欄のムダだから脱出とか持ち歩く意味ない。
白紙有るなら窮地はなんとか抜けられるだろうし。
661枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:57:17 ID:CDC2QLTy0
うおおおおおお!!
二撃、気配察知かまいたち無かったのに打開できた!
モンハウめぐすりで矢を99本近く集めて
ギタンマムルゾーン通路を矢打ちでびくびくしながら歩いて
生きた心地がしなかった……もうあんな思いしなくていいのね!
662枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 04:06:22 ID:bW90efLD0
>>648
検証してみたが満腹度とHPは関係ないっぽい
Lv、ちから、ギタン、状態、経験地は未検証
663枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 05:46:51 ID:fE1vm/TN0
そのうち99F詰シレンが出来るな
664枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 06:47:24 ID:pLRmu46U0
>>662
満腹度は関係ないだろうが、ただ1ターン経過するのと、何か行動するのでは乱数かわるよ。
ちからは敵に与えるダメが変わってしまうから検証するまでもないかと(倒すための攻撃回数が同じなら変わらないかも)
HPは要検証だが、満タン、少し減っている状態、色が(赤)変わってる状態で、且つ目的のフロアに行く前に調整して試さなきゃならないが。
レベルは既に体験済みだが、今回の場合、1Fの時点でレベル4になってる分には変わらないかも。
>>663が言ってる99F詰めシレンとかでは絶対だめだがwww


>>663
99F詰めシレンって誰が試すんだよww
99Fトレースするってことは、救助なワケだからクリアマークつかないだろうし。
すごく暇な人がやるかもシレンがw
敵を倒さず99Fとか誰かやってくれないかなw
665枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 07:02:58 ID:j2vIbrZn0
今浜辺48Fで祝福天使の種持ってるんですが
そのまま飲むのと盾に合成、どっちがいいでしょうか?
ちなみにレベル47、盾の強さ31、壁抜け気配察知ありです
666枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 07:07:55 ID:pLRmu46U0
強化の壺キターーーーーーーーー!!!!!!!
667枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 07:27:55 ID:pLRmu46U0
ちょっと仕事いってくるノシ
668枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 07:45:38 ID:NXm4MULe0
みだれひどいな
祝福復活3つ消えて死ぬとか笑うしかない・・・
669枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 08:14:18 ID:nPhB6ecs0
>>624
素振り98回は大変だけど、今出てる16Fの弱化パスよりかなり楽だな。透視もいいかも。
そういえば60何回以前はどうなってるんだろ?
670枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 08:32:38 ID:IsmA0N3l0
今回持ち込み可能ダンジョンが少ないな
シレンへの道まだ出してないけど
671枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 08:57:38 ID:nPhB6ecs0
持ち込みダンジョンが多いって叩かれすぎたからじゃないか?
672枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 09:05:33 ID:IsmA0N3l0
今の仕様で満足なんだが
せっかく武器盾成長させる面白さが上がってるんだし
昼のみで99階までの持込ダンジョンが欲しかった。  とか欲張っちゃう
673枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 09:30:36 ID:HInHaeya0
いろいろなローグやってると武器盾を育てることが眼中になくなってくる
674枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 09:48:50 ID:ZJuDxTkL0
冒険の過程での育成は楽しいけど
その冒険終わったら捨てるに捨てれないゴミになるからなあ
675枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 10:05:41 ID:IsmA0N3l0
そういえば
サトリピックの「壁堀り無限」とマトックの「壁堀り2マス」
合成したら壊れない方が優先なんだな

部屋中堀まくったけど全然壊れなかった
676枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 10:37:33 ID:j2vIbrZn0
よっしゃあああああああ!浜辺打開したぞおらあああああああああ
カッパに祝福ギタン投げられたときは目の前が暗くなったが1個だけ持ってた未識別の草で奇跡の復活
これでシレン上級者を名乗ってもいいですよね!ね!
677枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 10:49:06 ID:IG/q5+4C0
>>655
俺も今ちょうど夢中攻略中。
今80階でうまく祝福吸出しを回転させれば全階明かりよんでも
あまる計算なのでこりゃクリアしたわこれ。
大根もねだやしたし。

ただ、幾つかある復活がンバマとかの可能性があるのが不安・・・。
そもそも氏なないと思うが。
678枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 11:15:22 ID:4fmK1Dx9P
サトリマトック合成すると2マス掘れて壊れないってwikiに書いといた方がいいんじゃないか
同じような報告を3回くらい見てる
679枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 11:29:28 ID:v57TjeRi0
それより壊れないハンマーと壊れる木槌はどっちが優先かずっと気になってる
680枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 11:30:31 ID:v57TjeRi0
壊れないツルハシだった
681枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 11:33:29 ID:1sVN4FcB0
アイテムや罠は無限に壊せるが、壁掘ったら壊れるとかかね
682枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 11:42:07 ID:/i8h0alcP
でも2マスほれるって微調整の時には邪魔だよな
683枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 11:54:44 ID:abtcWFES0
>>679
壊れない方が優先
684枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 12:12:17 ID:cRo1jTV50
ポケモンのモンスじゃね?
685枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 12:57:33 ID:IsmA0N3l0
>>678
印の所に書いてきたけどあれで良いかな?
もっと分かりやすく出来るんなら誰か頼む
686枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 13:58:29 ID:OgB15AiP0
よっしゃああああああああああああああああ
置けずクリアしたあああああああああああああ
さすが今作最難関wきつかったわw

三種の神器持ってたけど共鳴装備が最後まで出なくてつらかったけどなんとかなったわ
他のダンジョンではだるいだけの夜が置けずでは攻略の鍵だし
個人的には浜辺以上に面白いし達成感あるわ
シレン4の面白さが凝縮されたダンジョンだと思った
夜に抵抗あって浜辺しかやらない人でも置けずは一度はクリアするべきだな
687枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 14:29:41 ID:nlwLS5PM0
技ダンジョンいらねっての
発売前に昼夜システムがあるからって期待してたら技ダンを混在させただけ
688枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 14:32:59 ID:fE1vm/TN0
まぁ面白いと思う人だけやればいいじゃん
ストーリさえおえりゃ追加クリアしなくても出ないダンジョンねーんだし
689枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 14:40:45 ID:nDCwfKTm0
バナナ変化って壷とかもバナナにしてくるのかよw
俺の保存の壷が・・・orz
690枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 14:49:53 ID:J7jPiADm0
自分は予備に持っておいた+99の武器がバナナに・・・
そんなピンポイントで狙ってくるか
691枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 14:53:39 ID:qT4EI2k60
デブータつええ
こいつこんなに強かったっけ
692枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 15:29:22 ID:JYg7BOW80
階段下りる前に、保存壺からバナナを出すのをすぐに忘れる
そこで付箋に「バナナ忘れない」と書いてDS上画面に貼った
それでも忘れてしまう俺バカ
693枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 15:33:21 ID:L682ssWY0
ほっしゃんの「ガス代忘れない」思い出した
気をつけろ
694枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 16:14:44 ID:Wi6neHws0
やっとプラチナパラダイス終わった…
これで心おきなく浜辺やら置けずがプレイできる
695655:2010/05/11(火) 16:31:34 ID:KTj5BvOB0
>>655 です。
たくさんのアドバイスの書き込みありがとうございます。
みなさんに勇気づけられたので進むことにしました。
今まで昼は通路にコソコソ逃げ込み、夜になってからオドオド出てくる
ゴキブリプレーでしたが、あかりの巻物を読んでがんばります。
まだ見ぬボーグマムルの色とか想像しつつ… 現在 60F LV37
696枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 16:44:23 ID:nma3k1Ee0
あがらずの指南頼む!
697枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 16:51:49 ID:dmhpAK6c0
印はHP増加優先
他は火・3方向・ハラモチがあれば入れる程度
それでも余るんなら状態異常を入れる
祝福の優先度はは力の種→地の恵み→天の恵み
後はガチらずさっさと降りる
698枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:03:36 ID:nma3k1Ee0
>>697
ありがとう
何回も朝鮮してみる
699枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:22:56 ID:dmhpAK6c0
wi-fi救助のシレン道でカブラギくださいってやつがいるんだが
いい煽り文句ないかな?
700枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:23:38 ID:vM7ynMEX0
>>675
それをメイン武器に合成してもいける?
701枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:28:35 ID:PEgEHGTD0
とうとうDSとシレン買って来た
プレイしてみてそこまで難しいかと思ったが、夜プレイになって即効やられたw
702枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:30:20 ID:kIL1uGJz0
>699
つ忌火起草
703枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:38:32 ID:T5b5akQG0
マイナス草5点セットとかボーグの餌にもなるしかえって喜ばれそうな気もしないでもない。
704枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:42:42 ID:fE1vm/TN0
シレン道そもそも送れなかった気がするんだが
705枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:43:00 ID:o/hqkZxk0
壊れないハンマーやジャガーカミナセットならまだしもカブラギぐらい作れよと思うんだがなぁ
706枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:44:32 ID:dmhpAK6c0
てかシレン道って送れないんだよなw
ンバマ送ってやりたいのにw
似たような奴がエメラルドテラスにいたからそいつにはちゃんと送ってあげたw
707枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:49:53 ID:IsmA0N3l0
>>704
シレン道 「持込みは出来るけど、wi-fiでアイテムは送れない」
っていう特殊仕様なんだよな

こっちの名前を 「そこではムリ」 とかに変えたら分かってくれるんじゃね?
708枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:00:51 ID:kc8FK8TZ0
>>706
ンバマって送れんの?
こえー
709枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:23:57 ID:A0dItqf30
みんな風の宿の最後のNPCどこででたの?
スレ内検索したけど、俺のように見つからない人ばかりなんだな。
出やすい所ってのは無いだろうけど、出てくる可能性がある階層だけでも絞りたい。
とりあえず今は草原から宿まで往復してる
710枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:27:17 ID:o/hqkZxk0
>>709
wikiではイーグルヴァリー等ってあるから車屋でいってループするか呼び出しの壺で呼ぶかすりゃいいんじゃね?
711枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:28:52 ID:Ti2IbED/0
>>701
半逃げプレイでいいんでイーグルヴァリーまで行って
サイクロン覚えるまでLv上げるのマジオススメ

>>709
イーグルヴァリーを周回してたら全員揃った。
個人的に王子を仲間にしてから乗り込むほうがいいかも。
仲間にしないで行くとイーグルヴァリーでまたさまよってるから困る
712枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:35:36 ID:IsmA0N3l0
草原辺りで出たこともあった
村とかで専用の台詞もあるぞ
713枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:40:26 ID:kpXY9WRA0
wikiの浜辺の魔道>階層別攻略1F〜5Fに、バナナ見習いをレベルアップさせてのニギライズを細かく書いてみた。
俺のROMにはヘタ投げの腕輪が無いらしいw
714枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:46:10 ID:fE1vm/TN0
トラッポゾーンでは良く出るのになw
715枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 19:03:52 ID:o/hqkZxk0
>>713
浜辺でヘタ投げとか都市伝説だろ。64版の最果てのモン壺と同じく
置けずで出てもらってもあまり使い道が…

今回垂れ流しないな、そういや。もしあって置けずで出たらと思うと…
716枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 19:06:59 ID:U5+461kw0
垂れ流しのポロっと落ちて判別つくのは地味に笑える
717枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 19:18:10 ID:eV+rYpsU0
浜辺でヘタ投げ出たことあるよ。
丁度食料が尽きかけたときで焼きバナナ量産して助かったw
しかもそれが浜辺初クリア。
718枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 19:26:08 ID:/i8h0alcP
ヘタ投げ+めぐすりは良いよな
バナナだけ稼げば1フロアで満腹50以上上がるし
719枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 19:29:22 ID:3xDkQsDC0
>>712
草原、岩場、樹海、草原の順だった
泣きたくなった
720枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 19:29:23 ID:fE1vm/TN0
出にくいの意味だろう
下手投げ以外の爆発、高飛び系のマイナス腕輪系自体あんまり出ないし

デロはあるけど爆発や、爆炎モンスターが居ないことも多いけどなー
どっちかつーと廃棄の皮でのデビル狩りのほうが大きい気がするんだぜ

>>713
見たけど毒矢8本も居る?5,6本でも充分な気がするんだが
盾無しなら8本ぐらいあった方がいいのか
721枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:07:45 ID:dmhpAK6c0
俺はいつも毒矢5本でやってるけど問題ないな
まあ打てるだけ打ったほうが安心ではあるけど
722枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:07:55 ID:IsmA0N3l0
戦神の斧をようやく最高ランクの戦神王ウヌスズまで育てたけど
これ印6個しか付けれないのね・・・

会心率が凄まじいから特効系は要らないとして、他どうしようか
723枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:12:27 ID:nma3k1Ee0
助言を頼りにあがらずがんばって20階まできました
攻撃35防御37力23でHPは77です
武器にはかまいたちと火の刃合成しました
気配察知は持ってません
以降の階で気をつけるべきとこを教えてください!
724枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:18:05 ID:lPcVjubr0
>>723
エリガンがいる階はアイテムを惜しまず即刻降りる。
そこさえ抜ければ大分楽。
725枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:24:21 ID:gxPfNwoR0
夢中やっとクリアした・・・
クリアまで99Fとか序盤の稼ぎがメンドくさいと思うのはこのゲーム向いてなかったのかね
726枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:27:24 ID:o/hqkZxk0
>>723
チェインとはガチるなよ
あとは脳筋+ハムポンに気をつければ大丈夫なはず
727枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:32:58 ID:i2pqiUlJ0
>>725
夢中はつまらなくても仕方ないと思う
序盤で稼いで後半ずっと逃げてればクリアできるし
浜辺は難易度もそこそこだからやってみたら?
728713:2010/05/11(火) 20:43:46 ID:kpXY9WRA0
>>720 >>721

5本程度でも行けるのか。
4本で被ダメが痛かったから、回復させて8本打ち込んでた。
良かったら、5本でいけるときの盾の強さを教えてもらえると有り難い。
729枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:51:06 ID:MzZSrWQA0
>>725
私と同じく稼ぎがめんどくさいあなたに、二撃マジオススメ
730枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:59:35 ID:IsmA0N3l0
>>725
あがらずなら稼ぐという行為自体が無駄だからきっとお前に向いてるよ!
731枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:03:02 ID:4fmK1Dx9P
初代の天馬峠のガマゴンニシキーン狩りみたいに楽しい稼ぎならオッケーだが
夢中1Fは全然うけつけなかった
732枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:03:38 ID:dmhpAK6c0
>>728
朱剛石か隕石でやるから盾12で被ダメ1か2になるはず
5Fまで限定だけど4本の時は部屋動き回って回復してやったら問題ないよ
ばん族の時は忘れた
733枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:09:57 ID:hXH9NF/kQ
夢中は技縛り目指してると難しい
ところで置けずなんだが、夜どうやって乗り切ってる?
松明や矢が全然出ないから部屋入って事故死ばかりなんだが
734枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:17:01 ID:ZJuDxTkL0
明かりがない時の夜は動くな
視界1マスでLVUPしたモンスターがいる時は特に
壁抜けがあるならつるはしやトンネルで穴掘って引篭もり推奨
ない場合は原則通路で素振り地獄

工 ←こういう通路の場合は縦のラインは割と安全
(モンスターは直進優先な為)
735枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:17:12 ID:xR5skuge0
>>722
<三方向><サビよけ><連続攻撃>は確定で、<ため攻撃>→必中が手に入ったら<攻撃100%>、
残り2枠は状態異常系で行動封じできる<睡眠><無気力>でいいと思う
736713:2010/05/11(火) 21:19:55 ID:kpXY9WRA0
>>732
thx.
wikiに反映させた。
737枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:25:14 ID:hXH9NF/kQ
>>734サンクス
食料不安に成りそうだが失敗続きだから地道に挑戦します
738枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:25:33 ID:3dutLQvC0
ちょっと質問なんだが・・・

今通路で

■■■■■
 すサシ 
■■■■■

■→壁
す→すいだすゾウ
サ→しびれサソリ
シ→シレン


この状態で、しびれサソリにゾワゾワ札投げて後ろのすいだすゾウを倒してもらおうと考えてるんだけど
思い通りにいくかね?
739枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:30:56 ID:4fmK1Dx9P
行動順確認済みならいいんじゃないの
確認してないなら一歩右に歩いてから投げればいい
740枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:31:58 ID:Fx/DvKrQ0
嫌がらせハウスか。
741枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:40:11 ID:3dutLQvC0
>>739
実はバナナの皮がシレンの地面にあって動くと、サソリがスリップ→ゾウ回復に・・・
隣接してないと攻撃してくれないのでサソリ優先かゾウ優先かで生と死が決まる状況なのでどうにも動けない状況です

>>740
凄いですね、その通りです
浜辺の14階で開幕嫌がらせでなんとか通路まで逃げたところなんですよ
アイテムもほとんど未識別で対処法がこれしかないという・・・
742枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:46:52 ID:rKNCFfHR0
そんな状況で外す可能性さえある札しか対処法がないのか・・・
743枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:48:17 ID:vM7ynMEX0
置けずは夜が無い方が良かったな。
夜のせいで深層激ぬる
744枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:56:08 ID:OgB15AiP0
置けずで夜なかったらムリゲーだろw
稼ぎできない
浜辺より全然合成できないのに敵は強いし多いとかw
80Fあたりからは温存してた一時しのぎの杖、明り、昼夜の巻物で突っ走れってことでしょ
深層の敵の面子はあれはおかしいw
745枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:00:49 ID:3dutLQvC0
>>742
見事すいだすゾウ優先でサソリモロにくらうも耐えたので、
とびつきで通路端まで行って矢で倒す作戦にでたのですが、
端が池だったようで元の部屋に飛ばされて
ゲイズ処理失敗して復活草3つとも飲まれてから開放されてとんでもないことになったww

しかし札ミス率半端ない
7,8回なげたけど4回ミスった
746枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:00:55 ID:dmhpAK6c0
置けず90F台は昼は無理だなw
昼夜調整以外に対策しようがない
747枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:28:30 ID:ZJuDxTkL0
タダでさえ置けず制限のせいで浜辺より難しいのに
あの出現テーブルだもんな、殺しに来てるとしか思えないw
748枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:30:10 ID:ZnrlScBz0
あがらず初クリア記念カキコ

今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シレンはあがらずの森を
      無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 1 HP 107 ちから 33/33
ギタン 8,517 経験地 0
武器 クラクラアックス+30
盾  大朱剛石甲+20
腕輪 ちからの腕輪
     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  30,662,870(1位)

腕輪は結局最後まで、ちからと回復のみ。
武器も20Fぐらいまで基礎値最大が混乱の手斧程度。
その後、隕石・朱剛石出たけど、もうこいつと心中する!
という感じで色々合成した混乱の手斧で進行。まこと、状態異常ゲーでした。
少し混乱の手斧に愛着がわいたぜ。
749枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:30:59 ID:JXcl2Iov0
浜辺が越せねぇぇぇ
壁抜け腕輪と気配察知駆使、マゼルン合成
こいつら使ってもドラゴンやギャザー、戦車に苦戦する。
後半になるとダメージも大きくなるしクリアできる気がしないよ。50Fあたりで限界を感じる
シレンジャーは恐ろしい
750枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:46:35 ID:IG/q5+4C0
俺もいま夢中80階。
大根もねだやしたし毎階あかり読んでも全然足りるし
しぬ要素がないがやはり緊張するw

もし死んだら俺のち●こ画像UPします。
751枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:48:01 ID:wLYgGOsf0
壁抜け・気配あればギャザーは余裕
終盤のドラゴン・イッテツは印+回復手段しっかり持って即降り目指すくらいかね?
ねだやしは大根用になるし、視覚外からのドラゴン・豚と大部屋イッテツは場合によっては諦めるしかない
752枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:48:33 ID:rJaWxZSV0
てst
753枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:49:58 ID:ZJuDxTkL0
大部屋イッテツは混乱巻の1枚ぐらいは確保しろよと思うけど

偽階段のせいで逃げの一手が打ちづらいから
目薬優先で消費してワナ消しキープした方がいいかも
754枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:54:00 ID:rJaWxZSV0
>>743
ぬるい?
かなり難しいんだけど
50階ぐらいからきつい
何かコツある?
755枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 23:02:52 ID:hXH9NF/kQ
>>749とりあえず46〜49階で装備ランク最高を目指せば戦闘は楽
大根や戦車は杖惜しみなく使うしかないか
756枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 23:04:58 ID:Laq6So9k0
100回中30回くらいクリアできる人なら
置けずや浜辺をぬるいと言う資格がある

10回中3回とかならただ運がいいだけだろう
ちょっと調子がいいと勘違いしてしまうのもわからなくはないが
757枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 23:20:47 ID:rS/boC+D0
ンバマ根絶やしてる人にンバマ送ったらどうなるの?
758枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 23:21:20 ID:ZJuDxTkL0
ンバマは死ぬ
759枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 23:27:46 ID:dHBBd0fO0
>>749
壁抜け気配があればあればほぼいけるよ

あとは一択屋でかせぐために壁ほれるアイテムと石は持っておく
ラビと大根をねだやすための白紙もしくは対抗できるアイテム
あと壁抜けは一方的にダメージが与えられることのほかに
デビルを狩れることが大きな利点

大まかなポイントはこんぐらいだとおも
まあ何も縛らずにとにかくクリアしたいならだけど
760枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 23:33:24 ID:eSjTVLlk0
壁抜けの有効活用方知らないだけじゃね
気配も壁抜けもあったらダメージでかくてきついなんてなかなか言えないぞ
761枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 23:34:36 ID:dHBBd0fO0
>>757
多分アイテム本物になると思う
762枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 23:56:25 ID:vM7ynMEX0
置けずは武器盾印を碌に入れず育てなくても
気配壁抜け 腕輪2個共鳴、白紙が来ればクリアできる。
これに灯火の盾とつるはしがあればもっと楽
置けずの怖さは何よりンバマだからコイツが居る階は即降りしてる
まあ中層辺りから俺は即降りしてるが。
後は乱れ対策に昼夜と松明を温存しとけばいいよ





763枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 01:59:19 ID:VSu6Kzpb0
置けずに、おいでよ1個いれるかどうか悩む
764枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 02:00:58 ID:Xc56yF6v0
ああああああ値段識別してるのに復活草飲んでしまった
385だから封印されてる500じゃねとか適当に判断した俺がバカだった
見事に祝福されてましたよ
765枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 02:03:17 ID:Xc56yF6v0
って500とか言ってるけどそれ買値の方じゃねーか
売値だと300付近は復活以外ありえないな
分かってはいるけど飲んだ後祝福された巻物みたいに残ってないかな、と期待した
766枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 02:10:30 ID:ayI14rm00
バナナ親方に落ちてた腐りバナナ投げつけようとして食う

寝る

ボコボコに殴られる→バナナ化→起きる

皮踏ませて逃げるべえ

ドカーン ウヒョー

なんかもうどうでもよくなった
767枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 02:29:15 ID:SKuDTMbq0
昨日便利パスを作っていた者です。
皆さんのおかげで完成し(なぜかチョコバナナが出てないが気にしないでくださいw)、便利パススレに載せる事ができました。
本当にありがとうございました。
WIKIにも載せたいのですが、編集したこと無いのでいまいちわかりません。
どなたか編集お願いします。
768枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 03:09:41 ID:hN/tr6aH0
>>767
乙でした
769枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 03:22:17 ID:obCLjBsQ0
770枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 03:34:35 ID:/5cXVKraP
>>767
超乙
771枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 03:48:21 ID:diZpFFxP0
1択屋でこれができるとかなり便利になるな
下準備がとてつもなく大変、てか面倒だがw
772枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 04:55:25 ID:/5cXVKraP
置けず序盤で保存壷とバナナ出まくり、
合成壷も出て合成もしっかり出来て気配も出てウハウハだった。

15Fマゼルンに剣だけ飲ませて、金縛りで朝待ちしてたら
少しのスキにアイアンヘッドに倒されて剣を失った。
次階で剣専門店が出て、金がないから
保存に詰めるだけ詰め込んで泥棒して合成待ちしてた。
相変わらず保存とバナナは出るが、補助の巻物や杖が出ないまま脳筋ゾーン突入。
ジリ貧でどんどん苦しくなって店で影縫い札とか買って即降り連打する始末。

楽になってきた…と思った38F、壁抜けと合成が同時に出て発狂してたら
39Fで拾った闇ンバマに即死。


まあなんだ、シレン楽しいなwwwwwwwwww
773枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 05:04:37 ID:XM8nv52k0
>>729
二撃も結構稼ぎ重要な気がするんだが
まぁ10Fのバナナ変化と18,19Fでのトカサレルー狩り
武器が上がってない場合の27Fでの熟練上げ(エリズガゴン初登場階)
だけでいいっちゃいいけど

>>748
クラクラいいぜー、個人的には1番好きな武器だぜ
見た目も戦神よりゴツくていい!んだけど、実質性能もバナナ深層遊びだすと手斧ラヴになる
稀に獣や蛮族セット揃うけど低層で揃うことまずないし、大概手斧か棒がメイン武器になる中で一番使える
浜辺クラスでもメイン武器として耐えうるし素敵過ぎる
774枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 07:54:29 ID:VSu6Kzpb0
置けずって、たとえ鉄の盾とかショボいのが出たとしても
腕輪2つ共鳴になりうるんだから取っておくほうが賢いかな?
775枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 08:29:58 ID:T+L0EgbV0
さすがにカタナセットは使えないので他にした方が…

印数はともかく基本値は多少低くても
夜があるお陰で逃げはしやすいから浜辺ほど鍛えなくてもなんとかなる
鍛えてもなんともならないとも言うがw
776枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 09:51:41 ID:VGi5r5Cq0
ハムポンだっけ?ピッピッピーって敵を応援する敵キャラ。
まさか敵にガッツが備わるとは夢にも思わなかったぜorz こいつうざすぎるw
777枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 09:54:55 ID:aEKEoBWo0
バナナだけにガッツか
778枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 10:02:50 ID:/xFqRO920
あああ買ってから初めてのフリーズがバカツキ状態で進んでいた置けず43階だなんて
くうう・・・皆も迂闊にスリープモードにするのは止めといた方が良いかも
リアル目潰し状態になって絶望したぜ
779枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 12:01:37 ID:43ewKH/kP
おいいいい
夜なんなんだー出会い頭に600とかくらったけど
夜いやすぎる
780枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 12:07:09 ID:T+L0EgbV0
>>776
ハムポンさんはシレンも応援してくれるから配置によっては利用できるぞ

通路や部屋の入り口で戦ってる時にいつの間にか隣接されてるのが一番ウザいが
781枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 15:13:07 ID:QgovsdjL0
みなさんの助言のおかげであがらずクリアできました

ありがとう!
782枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 15:53:11 ID:bCnhbO6/P
ハ シ 敵
とかだと一回素振りしてパワーアップ攻撃うめーってできるから良いよね

ところでモンハウで矢とかバナナ稼ぎしてるとこんなのを目撃したんだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org879701.jpg
783枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:13:36 ID:acv2w+Cf0
土塊でハムポンさんを部屋の端っこに固定して経験値稼ぎに利用

浜辺でやってみたいけどできるのかな
784枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 17:42:58 ID:diZpFFxP0
>>783
部屋の隅でタベラレルー金縛るだけでよくね?
遠距離攻撃あるモンスター以外は完封出来るぞ
785枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:31:40 ID:zbKvYb2r0
えっ
786枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:44:38 ID:FT09ztAM0
遠距離攻撃のあるモンスターにも強いから土塊を使うんじゃないか
787枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:08:28 ID:yOLTQeKo0
土塊無くても
 縛ハシ  敵
って感じで金縛った敵にくっついてるハムポン利用はそこそこ有効。
ハムポンがシレンから1歩離れる→敵に近付く(この時シレンに隣接) 
を繰り返すからイマイチ使い勝手はよくないが。
788枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:18:10 ID:FT09ztAM0
残念ながらハムポンはタベラレルーをシレンとみなすから、くっつこうとしない
789枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:20:00 ID:yOLTQeKo0
いやいやレルーは関係なくてだな
790枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:26:02 ID:FT09ztAM0
ああすまん
791枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:50:22 ID:b6xMG7uU0
58Fまでいったのに手封じで死んだ。
チェックシート使っていた意味はなんだったのか。
792枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:11:02 ID:OZ65eSqm0
今浜辺58F
大海王剣+30
(正面3方向、連撃、会心、サビ避、金縛、睡眠、目潰、無気力、浮遊・一ツ目・ドレイン・ドラゴン特攻)
ナバリハイパー+32
(炎半減、回避up、サビ避、催眠無効、魔法変換、所持金・ついばみ守り)

たまにはこういう装備をメインに添えるのも面白いな
あのギャザーさんと戦車がザコとか何事・・・
ハラモチ印が無いのが気になるが。ヤシの盾でも落ちてないかな
793枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:16:33 ID:Yy6J63C40
二択屋って成功すれば同じ階層で2回以上出来る?
794枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:23:37 ID:Cv0fxmQ30
金がある限り出来る
だから一択が強力な訳で
795枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:32:15 ID:OjLLfb800
>>767
あの便利パスは二択屋何回できるの?
796枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:36:00 ID:Yy6J63C40
>>794
一択屋は知っていたが、1回限りだと思ってた
俺が今まで浜辺に費やしてきた時間はなんだったんだ・・・チクショウメ
797枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:42:58 ID:JxeqoYzhP
今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シレンは浜辺の魔洞68Fで
   パコレプキングの攻撃を受けて倒れた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 41 HP 258 ちから 15/16
武器 DX純金剣+7
盾  DX純金盾+10
腕輪 壁抜けの腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
俺ヘタすぎワロタ
パコ相手に壁の中逃げても意味ねーのに何やってんだ
798枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:45:14 ID:6LYAZ2tq0
てs
799枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:47:31 ID:T+L0EgbV0
浜辺で金セットは珍しいなw
800枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 20:51:29 ID:gXnhHDI60
キングはただでさえ対処しにくい上に攻撃力高いからきつい。
801枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:00:39 ID:1C43JARK0
金の剣は浜辺ベースとしては地雷すぎる…
印数はともかく、攻守がまともに伸びないもの。
802枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:03:36 ID:c1N7/KV60
腕輪にかかれば攻防の数値なんて飾りですよ
803枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:04:29 ID:r1ySVait0
よくそれで68Fまで行ったと思う
壁抜けで脳筋は処理できても他がきつすぎるw
気配もあったの?
804枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:09:04 ID:AX+vWzS30
そういえば、浜辺低層で風魔鉄拾ったら実用性はあるのだろうか。
武器は斧やST異常系使うとして。
805枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:11:01 ID:8MRDvEmG0
低層でなら繋ぎには使えるんじゃね
806枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:14:26 ID:JxeqoYzhP
気配無しで50階超えたことが無いw
キラ床レアも掘れるし成長早いし印スロット多いから金セットもありだぜ!ってレスをみたんでやってみたんだが
使いこなせそうにないわw
807枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:14:49 ID:c1N7/KV60
共鳴に期待しない前提ならハラモチドラゴン隠鍛えるから最後まで使う盾としては持ってかないな
808枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:19:12 ID:AX+vWzS30
やっぱそうなのか・・・なんつーか、卍も風魔もどの作品でも強く設定されながら結構活躍の場少ないよな
一回ぐらい卍風魔セットが実用上最強なもっと不思議をやってみたい気がするw
809枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:22:54 ID:T+L0EgbV0
裏白とか文句なしで卍風魔セット最強だけど
単体すらまずでねーからなw
810枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:26:54 ID:Yy6J63C40
フェイ最終は卍風魔が両方とは言わず毎回使った気がする、うろおぼえ
811枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:28:57 ID:OjLLfb800
置けずでいつもンバマに殺されるんだけど
即降りしかないかな
812枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:36:05 ID:r1ySVait0
置けず久しぶりにやったら低層で気配ひいたのに
10階ぐらいで大部屋スカイ2連続で死んだ
こんな理不尽だったけ?w
813枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:40:29 ID:8ijlbIh20
あがらず2回目のクリア
やっぱり炎の刃と気配察知の腕輪のコンボは強いね
814枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:42:07 ID:8ijlbIh20
>>811
昼に拾って夜に使う
夜に拾って昼に使う
815枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:44:00 ID:T+L0EgbV0
夜に拾って夜に使うのは絶対ダメ
松明なしの闇ンバマとか闇ンバルーンとか痛いってレベルじゃない
816枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:44:16 ID:wUKANdt10
あがらず初クリア記念カキコ

今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○○○○はあがらずの森を
      無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 1 HP 114 ちから 13/13
ギタン 1,960 経験地 0
武器 いい隕石の剣+6
盾  いい朱剛石甲+8
腕輪 道具感知の腕輪
     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  30,655,110(1位)

1-2Fで隕石&朱剛石引いてラッキーと思ったけどあとの引きは微妙だったと思う。
道具感知が3つ出たけど、気配は出なかった(´・ω・`)
最初のマゼルンゾーン以降ほぼ即降りで、何このジリ貧無理ゲと思いながら降りてたら
かろうじてクリアできた感じ。
これより難しいダンジョンがいっぱいあるの?今作マゾくね?
817枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:45:31 ID:/mqm9+Ss0
シレン4のWikiを検索したらたくさん出てくるんだけど、どこが一番充実してるというか
メインっぽい扱いなんでしょうか?みなさんはどこのWikiをよく見ますか。
818枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:47:52 ID:T+L0EgbV0
>>1
819枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:50:48 ID:P3QX6wNS0
820枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:54:07 ID:95LuSkA00
浜辺で、毒矢罠が出ないと稼ぎ無理っすかね?
毎回低層でも潜るたびにチマチマほぼ全フロア素振りをするのはキツイよ

マゼルンゾーンまでの稼ぎ、毒矢罠でなかったらループなんですかね?
821枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 21:57:05 ID:/5cXVKraP
>>812
2階白紙引いて魔物部屋書いたら、手持ちの未識別が魔物部屋で、
5階にもまた落ちてて、更に6Fには祝福verが落ちてた。
ついでに中休みの8F挟んで9Fが大部屋嫌がらせハウスだった。

っていう偏りの中今冒険してる。
昼夜とサイクロン最強w
822枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:17:04 ID:+977FtuoP
置けずの大部屋ハウスは単純にムカつくww
サイクロンか真空で片付けてその後罠チェックしながらアイテム拾いしてると
昼夜が入れ替わって敵が一気にまた配置されてうざったいw
823枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:20:10 ID:diZpFFxP0
しあわせの腕輪を装備してると天の恵み、地の恵み、おはらい、識別の巻物でラッキーが出やすくなるとかあってもいいじゃん
むしろ福果との共鳴はそれが良かった
824枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:26:30 ID:OjLLfb800
置けずで隕石セットがそろい壁抜け・回復来て
さあ今度こそって思ってたら10階で特殊モンハウ
ギャザーとゾウなんて複数いたら無理です。
825枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:30:56 ID:eVGNBq59Q
置けずの73Fでアークから炎6発同時に受けたから、昼夜読んだらガラ魔道にバナナにされた
昼と夜あるだけで難易度が跳ね上がるな
826枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:34:04 ID:yOLTQeKo0
>>823
かわりにバナナの巻物でもラッキーが出る仕様になりますがよろしいですか?
827枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:38:12 ID:r1ySVait0
ラッキー 全てのアイテムがバナナになった
828枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:44:45 ID:iGpmyqgf0
>>826
ひどすぎるwww
829枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:46:50 ID:d1Z2w5bv0
識別済みなら使えるかも
830枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:48:43 ID:kcYDe7Ed0
凄いこと気づいた。
プロセスから終了すれば
中断したデータは失われないぞ
831枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:48:59 ID:fDaXtX8d0
吸出しの巻物もラッキーが出たらやばそう
832枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:51:11 ID:/BBO61xK0
シレンの力すら吸い取る
833枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:58:51 ID:16f9GBJ+0
ラッキー!全ての壺の中身のアイテムが吸い出された。
834枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:00:41 ID:QHoXEXIf0
魔物部屋もラッキーで3フロア連続予約
835枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:00:44 ID:OjLLfb800
置けずでは致命傷・・・
836枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:01:35 ID:d1Z2w5bv0
うぜえwww
置けずだったら巻物識別しづらい
837枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:02:07 ID:Ymufc51h0
浜辺あと少しだったのに、ジリ貧すぎて82Fでアークにやられた
838枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:14:46 ID:9Z6VBaxe0
>>837
おいおい
浜辺のお楽しみはそこからだぜ?
839枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:17:46 ID:T+L0EgbV0
ギタンみだれ戦車ゲンナマのマジキチゾーンが待ってるからな

置けず昼よりマシだがw
840枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:19:21 ID:diZpFFxP0
>>837
アーク抜けてもみだれ、ゲンナマ、シャイン、一徹といるからあと少しってことはないだろう
むしろそこから死亡率跳ね上がるし
841枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:21:49 ID:16f9GBJ+0
浜辺の90F以降のマジキチっぷりは半端じゃないなw
敵もさながら偽階段、大部屋MH率の上昇とかもあるし。
842枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:23:24 ID:ZHakQdZB0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■        ,n@n,, ピッピッピ    ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■    ;''"ミ./ ・ω・ヽ          ■
■    "''''゙ヽ===θ;''"ヾ        ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■       ,∪ ‐- 、''''゙       ■
■      |`ー---‐'|           .■  この原理を応用すると、まったく新しい
■      `ー---‐'′        .■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
843枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:25:25 ID:T+L0EgbV0
大部屋MHは今回は敵数少ないからまだマシだと思う

開幕ですし詰めになってる方が大抵キツい
844枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:35:43 ID:8dmSovtR0
今浜辺28階腕輪3種に朱剛石セットとかなりいい感じだが餓死目前
腹満たすのは復活草と白紙に困った時どっちがいいかな?
845枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:37:58 ID:p1aN6aAx0
祝福めぐすり草は飲んでも無くならないであってる?
846枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:39:48 ID:RyX7bvWR0
飲んだのに無くならないとか怖すぎるだろjk
847枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:43:58 ID:/5cXVKraP
>>844
残す優先度としては
復活草>>壁>>白紙>>>>困った時 だと思う

今更だが
置けずのンバマ30-45F、ンバルーン61F-80Fって
鬼畜以外の何物でもないな。本当に殺しに来てる
848枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:45:31 ID:M8z8S67o0
>>844
俺なら白紙に困った時だな。力も減ってるなら死ぬのもありかもしれんが。
戦車やアークのフロアでバナナにでもなったりしたら目も当てられない
849枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:49:07 ID:8dmSovtR0
回答無いと思って復活しちまったぜ
まぁ大根ねだやしてないし前向きに考えよう
850枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:50:51 ID:9Z6VBaxe0
>>847
闇ンバマあんな見た目の癖にダークエリガゴンより火力高いからなぁ…
松明無い場合ならそりゃ死ぬわ
851枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 23:58:03 ID:JUEEUpuh0
浜辺50F、盾に爆発ナバリ無し
これはイッテツ戦車の制裁を受けるんだろうなあ
852枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:23:58 ID:5EfU4ywA0
かなしばりとかいちしの残しておけばナバリなしでもそんなに苦労しない
853枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:25:14 ID:h8Euc+o60
出たときのために爆弾石でも付けられることを忘れないでおこう
854枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:34:57 ID:+nDzwN9U0
置けず夜で密着した敵を倒して
その敵がアイテムを落として
それがなんとンバルーンで
855枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:40:24 ID:UficuTLY0

獣の牙 印数3 睡眠
を元に
銅の刃 印数4 サビよけ 無気力 炎飛ばし
を合成したら

印はどうなるの?
どの印が優先されて合成されるとか法則ある?それともランダム?
856枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:45:51 ID:Es7LFhIo0
>>696
火の玉・気配・杖・盾強化
これで即下りすれば楽勝
857枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:49:43 ID:o2Tqmy+F0
浜辺の二択屋で売値1750の草でたんだけど
天使だったらそのまま飲むべきか盾に混ぜるべきか迷う…どっちがいいかな?
858枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:51:16 ID:EBkbsgwZ0
>>855
前の方から埋まったような覚えがあるけど確証は無い
859枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:57:02 ID:FOew9Q+U0
>>857
盾なら超不幸だったとしても困ることはないんじゃね?
860枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 00:58:15 ID:FOew9Q+U0
だから合成すればいいんじゃないかと思う、と続けようとして送信しちまった
861枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:02:04 ID:rCCpTX6Y0
印数の余裕を考えても男合成するなら盾1択
862枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:06:56 ID:o2Tqmy+F0
>>859-861
ありがとう
今調べたら超不幸でも印つくんだなw知らなかった
盾に合成するわ
863枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:32:35 ID:KNO7S53N0
今さらながら

夜モンスターからの被ダメージって、通常攻撃・固定ダメージ攻撃問わず、
松明や灯火なし:×1.5倍補正、 松明や灯火あり:1倍で通常通り
で合ってる? 闇スカイや闇戦車の倍率が昼間と違うのでようやく知ったんだけども。

これと同じく、武具成長値についても、夜に倒すと1.5倍とか2倍とか補正あるんじゃないかなあ。
以前同一敵を倒し続けるとコンボボーナスが入るってことを検証してくれた人は言及してなかったけど。
たとえあったとしても、闇しまぐいデビル狩りとギタンマムル狩り、どっちが楽かは一目瞭然だが…
864枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 03:31:20 ID:I1M0U1ow0
クリアする前に言うのはアレかもだけど、
2撃って、何でこんなに楽しくないんだ…
浜辺は、何度無残に死んでも、うははーって
思いながら再チャレ行けたけど、
2撃は、ほんとやる気が出ない・・・てか、つまんない…
仕組みは、感心したんだけどなー…
865枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 03:37:53 ID:yoKc4j240
2劇は部屋に入った瞬間吸い寄せられて2回攻撃されて終わるよ
戦略を立てる余地すら残さない死亡原因ばっかり。
作った奴基地外だと思う
866枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 03:40:10 ID:qDN61nRN0
夜の技の派生で覚える奴って使用回数で覚えるの?
867枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 03:51:22 ID:I1M0U1ow0
やっぱり2撃おかしいよね・・・
せめて50Fくらいにしてくれたら、まだ回数こなす気にもなるんだけど
99Fでこれはきつすぎる…
868枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 04:23:56 ID:Nj4wWiC80
自分みたいに、浜辺ですら50F超えるのにひーこら言ってる身としては
特殊ルールでいきなり99F、と突きつけられるとチャレンジすら躊躇してしまう
初回は30Fとか50F辺りでクリアにしといて、
その後極めたい人用に99Fまで開放って訳にはいかないのかね
まぁそもそも特殊ダンジョン自体が極めたい人用なんだろうけども
869枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 04:35:54 ID:d+KigZ750
二撃50まで登ってまた初めから99まで登るのは・・・
870枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 06:02:41 ID:qDN61nRN0
友人に貸してたのが帰ってきたから今やり直してるんだが
ミリィって二回目のラクタタ村で必ず出るんじゃなかったっけ?
871枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 07:06:07 ID:UaH1FCMV0
ミリィなら、今その友人の横で寝ているよ
872枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 08:20:38 ID:38ptH2/N0
おっぱいは3度目に降ってくる
873枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 08:40:44 ID:/Zr3IIPf0
二撃は完全に別ゲーと割り切った方がいいかもね
浜辺32階までしか行けてない俺でも運よくクリア出来たけど
頭かなり使う割りに死ぬときはあっさり死ぬから運ゲーの要素も強いし
神経の使い所絞って稼がず時間かけず命は投げ捨てるものぐらいの感覚で

とりあえず90階以降にラビとギタンマムルがいるのは鬼畜
874枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 10:48:08 ID:shpapwX4P
ちょw
浜辺8Fの救助しただけで
冒険の足跡に
浜辺の魔洞を1回クリアした
って付いちゃったんだけど
これ仕様なの?
ちゃんと99Fクリアして足跡付けたかったのに萎える仕様だなー('A`)
875枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 11:25:42 ID:D1nYsc940
>>874
中古で買った
浜辺の魔道の救助待ち中に他のダンジョンの最深部へ到達した

どっちか当てはまる事はないかい
876874:2010/05/13(木) 11:44:40 ID:shpapwX4P
発売日に新品で買って
ストーリーダンジョンと罠とバナナだけクリアして積んでた奴なんで中古ではないです。
やった事と言えば

浜辺の8F救助を1回した。
救助されたのは熟練度上げ中に不意に死んだエメラルドパレス35F1回だけ。
救助待ち中の冒険で浜辺の到達度5Fをクリアした。

浜辺に関する事はこれくらいなのに何で足跡だけ付いちゃってんだ…
クリアマークはストーリーと罠とバナナの3つしかないのに('A`)
877枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 12:30:38 ID:AvX3vmQi0
救助待ち中の冒険で浜辺やった後そのままエメラルドパレスクリアしたのが原因でない?
wikiのバグの冒険の履歴バグのとこに書いてあるが
878枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 14:13:59 ID:+ohyOwWl0
俺も二撃は・・・

上がらずでも死にまくるような
うっかり者にはハードル高すぎる

つか
バナナも罠も楽しめないし
浜辺もぐってくるわ・・・
879枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 14:55:43 ID:qua7/Wcy0
スレ携帯ゲーソフトにあったのか
ずっと別の板探してたわ

今ストーリークリアした
エドナ仲間にならんかった・・・
880枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 14:58:21 ID:OFRfEmhu0
>>879
ようこそ
881枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 15:19:01 ID:D+VJxLpL0
浜辺浜辺言ってる人は置けずから逃げてる感じがする
882枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 15:19:18 ID:F1KtzN5t0
俺は二撃のプレイ回数が一番多いな ラビとウッホとヤンぴーにさえ気をつけてればいいし
ピンチも割合あっさり回避できるのがいい 死ぬときは本当にあっさりしぬけどw
モンスターの強さやアイテムの価値が逆転するのも快感
何より適当にプレイしてもテンポよくサクサク進めるのが重要
浜辺や置けずはどうしてもガチガチ、チマチマプレイになるからな
883655:2010/05/13(木) 16:02:01 ID:Qrx8KuqJ0
やったー!ついに夢中の小道クリアしました。
時間かかったけど、みなさんありがとうございました。

ああ…あこがれのボーグマムルちゃん…w
さっそく仲間にして連れ出します。
884枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 16:11:19 ID:nBdiuBDDP
只今置けず65F

メイン盾ロストwwwwwwwwwwwww

敵いるのわかってたんだから
めんどくさがらず松明装備すれば良かった\(^o^)/
885枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 16:38:14 ID:kTJv/Gdn0
851だが無事浜辺初クリア!
90F以降は大部屋ハウス出易いと聞いたが出ずに済んでくれた
出たら確実に死んでたね
886枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 16:43:41 ID:PHU62LwnP
技の陣の発動条件の前方2、3マスって

□敵□□
敵□□シ
□敵□□

こんな形でも発動するみたい。一瞬新発見かと焦ったじゃないか・・・
887枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 17:35:19 ID:qHMQp+Fo0
常夜1Fで昼夜読んで昼にしたらBGM今までと違うのに今頃気づいた
888枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 17:36:57 ID:DtV74HQ80
このゲームコスパいいなぁ
DQMJ2に40時間で飽きてすでに400時間やってるシレンに戻ってきてしまった
889枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 17:43:57 ID:nBdiuBDDP
結局、74Fの階段一歩手前で、悪アークの炎食らって死亡。
白紙使って回復すれば良かった。
底抜けもあったから悪アークゾーンは抜けられたし。
890枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 17:57:57 ID:Eu09Oe9FP
浜辺の魔道
ギャザー出てくるあたりでどうしてもジリ貧になるんだけど
なんかアドバイス無い?
891枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 18:04:44 ID:ctgl5lFU0
ダイエットバナナがいつも売り上げゼロなんですけど、あのサルはやる気あるんでしょうか?
892枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 18:34:03 ID:zM37Muwi0
>>881
矢稼ぎや通路の矢確認が面倒な俺は通路の視界制限がある浜辺より置けずの方が勝率良かったりする
893枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 18:39:33 ID:jh193kyMQ
>>890自分としては、6・7Fで雑草食べてデビル狩りや9F辺りで毒草食べてデビル狩りを勧める
水特攻や壁抜けないとギャザーはきついからその前で稼ぐ
894枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 18:46:41 ID:PHU62LwnP
うむ、置けずクリアした。
相変わらず大根よりイッテツじじいが憎たらしい。
トイレ中断して戻ってきたら記憶がすっ飛んで階段ワナを踏んでいた。地雷と活性化だった。
ランプ盾に爆発炎ハラモチ入れられるとかなり楽だな。
895枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 18:49:44 ID:2Be7d2BHP
水特攻ついてるならギャザー2確だからフロア回る。札やら杖は全部ドラゴンに使う。
水枯れ引けない時は20階まで必死に稼いでも3回殴らないとギャザー倒せないから明かり巻きだの飛びつきだの全部つかってガン降り。
896枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 18:54:23 ID:A5zlG7BX0
風の宿の四人目が出ないんだけど
条件とかある?
もうかれこれ30階くらいモンキー〜風の宿を繰り返してるんで
さすがに疲れたお・・・
897枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 18:54:46 ID:06Cyp1FK0
二撃はあのサクサク感が楽しくて何度かクリアしてしまった。
ギタンマムルもボウヤーカートもラビも、出てくるまでに杖や気配察知やらでなんとでも対応できるでしょう?
というか、それできないなら他の持ち込み不可ダンジョンもクリア無理だと思うんだけど・・・。

なお私は浜辺は未だに50Fすらいけません・・・。
898枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 18:58:25 ID:OFRfEmhu0
バナナ、トラップ、常夜、夢中、あがらずの順にクリアしたんだけど
次に簡単なとこってどこ?
そろそろ持ち込み可能ダンジョン?
899枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 18:59:42 ID:MYUvp6nm0
プラチナ素潜りかな。あがらずの方がムズい気もするが
900枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 19:02:39 ID:EBkbsgwZ0
>>897
ゲーム性が違うんだよ
浜辺とかはなんだかんだ言ってきっちりチマチマ稼いで行く事で
死ぬリスクをかなり抑える事が出来るし
それでもバナナ罠とかヤバイのはあるけど

一方でその辺のチマチマ面倒な所が薄くてサクサクいけるけど
サクサク逝けるのが二撃
901枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 19:09:24 ID:Zf9Gbbzm0
浜辺や置けずはたいてい死ぬ前にヤバイと思えるけど
2撃は本当に一瞬だよな
902枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 19:46:46 ID:B4t0Ul6c0
置けずでンバマ系は脅威なんだが
即降りするには長いよな
ンバマ階のアイテムは拾わずに行ったほうがいい?
夜拾ったら昼使うのはいいけど全部覚えきれない
903枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 19:56:11 ID:PHU62LwnP
ンバマ専用壺を作ればおk
マゼモン用の合成素材や杖は拾って
矢とかどうでもいいものはスルーする
904枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 20:35:43 ID:ghJOq8YG0
誰か浜辺を封印使い捨てセットで突破した人いる?
905枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 20:41:17 ID:NONtzPLe0
てす?
906枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 20:58:31 ID:NONtzPLe0
書き込めたああああああああああああ

50回近くやってるが未だに浜辺がクリアできん
腕輪3種揃えて装備も磐石、白紙も2枚と初めてクリアを期待した時もあったが、
83階の時限性MHで、かっぱに狂戦士を投げられて積んだ

何で都合よく狂戦士なんか落ちてんだよ・・・・・・もう心折れそうだ・・・・
907枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 21:05:56 ID:VD6Lnavj0
大型地雷踏んだ瞬間にバナナが飛んできて死んだこともある
しゃーない
908枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 21:11:17 ID:dNNmvnYp0
>>906
他のダンジョンに行って乱数調整だ!
909枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 21:23:28 ID:PytqgnpH0
モンハウで河童いたらほんと危険だよな
アイテムはケチらないようにしてるわ
しかし別の部屋から投げるのはどうしようもないw
910枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 21:42:38 ID:FOew9Q+U0
いやすぎ、たまらんなら射程外から遠投+気配察知で対処できるけどおてあげはなぁ
911枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 21:49:48 ID:/Zr3IIPf0
やっと夢中クリアしてボーグマムル育て始めたが松明でいきなりつまった・・・

毒矢ゲットしようとしてカッパに掴ませたら初フリーズしたし・・・orz
912枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 21:52:08 ID:MYUvp6nm0
なんという踏んだり蹴ったり

ボーグの餌は夢中でおいでよサイクロンで欲タベラレルーか遺跡で魔物呼び×2+ミリィでデビル狩るのオススメ
913枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 22:37:55 ID:dLcrjqom0
やっとあがらずクリアした〜
44Fでモウハウ出た時は焦ったけど
なんとか冷静に対処できたわ
それよりラビがヤバかった

長かった・・・本当に長かった
914枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:31:18 ID:8+JaY8HB0
浜辺60〜62のゾーンのラビ、
こいつのウワサ聴いて過剰に意識して警戒してんのに
今のとこ番付上位3つとも60~62でラビにヤられてる_| ̄|○

こういうのシレンでは意外と即降り目指せばサラっといける感覚だったのになぁ
915枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:36:28 ID:/SK2wfCF0
>>914
即降りは当然として、あかりも是非ここで使いたい。トンネルも併用で一直線で階段行きたいね。>>
916枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:40:19 ID:4y3e1lih0
初めて出会った時は壁の中を潜行してたっけな
917863:2010/05/13(木) 23:47:16 ID:KNO7S53N0
意外や意外、何故かレスいっこも付いてねー
918枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:51:16 ID:XHRS+xu20
だってゲーム内ですら言われてるし
919 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:52:23 ID:UGT9Ja5aP
>>917
夜敵の成長度については組長式に載ってる
ちなみに昼敵+一定の倍率って訳ではないよ
昼敵よりも少ない場合もあるし(ギタンマムルとか)大幅に多いときもある
920枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:53:09 ID:dt4LQRgo0
>>917
夜の敵は後半は昼と成長経験値逆転するらしい
攻撃力はしらん
921枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 00:27:54 ID:RpAGNFoP0
MHで罠見つける為朱剛石超剣+61振ってたら急に壊れたんだけど・・・なんで・・・?
つるはし合成した覚えもないし・・・・
せっかくここまでがんばってきたのに・・・
922枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 00:29:37 ID:vmxMIhXh0
>>918-920
thx!!!

受けるダメージ倍率のほうは合ってる?
923枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 00:35:05 ID:OTbwZKuO0
明かりがないと攻撃力が2倍だと思うんだけど
924枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 00:35:30 ID:4SMpGzZw0
>>921
木づち
925枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 01:04:52 ID:EUFT56R4P
今12回目の浜辺クリアだけどドレッド階どころか40F越えてから死んだことないな、てか60までに白紙or動かず出ない?
12回全部どっちか出た、一度ねだやす前に開幕一歩歩く→吸引ゲイズ様に蹂躙でHP満から1ターンもらえず復活草消費ならあるが
そろそろ置けず挑むか、いつまで逃げてんだろ俺…
926枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 01:46:17 ID:vmxMIhXh0
>>925
白紙は出たが、動かずは遂にお目にかからなかったな…
そして睡眠よけがないから白紙もお大根さま用に残しておきたいのに、
その前に寄せられて必殺じゃあ意味がねえorz 大根は諦めてラビねだやすかと考えても
まずねだやしを投げる隙すら与えてくれなかった。
927枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 01:58:24 ID:MT4Ht2dF0
>>925
5回越して動かず出なかったのは3回だな
1回は重い盾鍛えて、もう1回は復活草でごり押したな

それはそれとして置けず低層ループが止まらない件
気配が出ないとすぐ死んでしまう…
928枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:04:08 ID:9F+mA77h0
夢中は序盤で稼げとwikiに書いてあったから
とりあえず2時間くらいかけてまだ2階にいる状態なんだけど、
ここまでやらなきゃいけないもんなのかな?
このペースでいくと10階まで降りるのに何時間かかるかわからん
これであっさり死んだらもうやる気なくなるな・・・
929枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:08:24 ID:EUFT56R4P
気配あれば大根は何とかなったりする、無ければねだやすか睡眠よけ用意するしかないが…
ドレッドはゲイズ様と組まれて大惨事になるから動かずないときはホラーラビの段階から根絶やしてる、天狗も同居してるから並べるのが面倒だけど
930枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:16:26 ID:lIf3FkHN0
置けずで夜は死ぬことは無い
なんせ素振りで昼待ちするから
931枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:23:03 ID:g08/1B4L0
>>928
あかりの巻物ループさせればよほどのことがない限りはしなないはずだ
序盤の稼ぎでアイテムはほとんど揃うしな
932枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:26:41 ID:KgU6aBYE0
>>930
それがベストな夜の過ごし方なんだろうなと思うけど
朝が来るまでどんだけ素振りするかを考えるとムリすぎ
933枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:31:52 ID:uc+kW5Gh0
500時間越えて未だクリアして居なかった浜遂に打開キタっと思ったら99Fで死んだ orz

次からは戦車をねだやそうoerz
934枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:34:53 ID:a8NvE23v0
ツルハシで通路の脇に2マス掘ってABチョン押ししてれば大抵凌げるよ
まぁこれですらダルイんだけどな
935枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:38:50 ID:+xlYygX20
夢中は1Fで半分近く、5Fあたりで半分以上終わりだろ
936枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:39:01 ID:g08/1B4L0
>>933
96Fからは大根出ないからねだやせるならしたいよな
初打開の時戦車のせいで博打打ちまくってたプレイばかりだったから正直クリアした心地がしなかったw
937枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:51:50 ID:uc+kW5Gh0
>>936
99Fまでに白紙4枚来てたんだORZ
前回ギャザーねだやそうとして失敗して、今回は大根やろうかともおもったんだが大根と戦車迷いつつねだやさずに困った巻物などで消費してしまった。  立ち回りが未熟だったorz
まぁかわりに保存の壷が1個も出なかったんだけどねorz
938枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 06:09:55 ID:P0gwCJ4zP
やったー!!二撃クリアできたー……!!

性格上俺には無理と思ってたんだが、できるもんだ。
執拗に罠チェックをしながら神階段を祈るゲームだった。
ラビ+ギタンマムルで直前に変化から出てきた復活草消費したり運ゲー。まじ運ゲー。
部屋に入る前にとりあえずすばやさ草を飲む。あと一時しのぎ+場所替えは神。

残すは置けずのみ……。

>>937
ナバリハイパーまじおすすめ。
939枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 06:20:14 ID:gngnBx3x0
[][
940枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 06:21:00 ID:PcAOKVPnP
>>932
一度やってみるとそこまで苦でもない。
気配あれば普通にすすめるし、変化が複数出たりで松明余ってる場合もある。
水グモあれば水上でいいし、壁抜けなら壁の中につるはし1マスでいい。


1階からまた繰り返すよりは楽だと思うぞ
941枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 06:58:35 ID:yOBgPpzI0
>>863
攻略本見ると、ヒーポフ系の炎ダメージが2倍で書いてあるが…
942枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 07:00:12 ID:yOBgPpzI0
>>930
松明の状態だと、注意してても黄オーラで即死したことが3回ぐらいあるけどなw
943枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 07:04:03 ID:yOBgPpzI0
>>863
ちょっと勘違いしたかも。てことは、あかり松明無しでゴオオポフの炎食らったら120も食らうのか?w
944枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 07:16:36 ID:bWlqdIB60
超不幸とか、物忘れとか、またただのレアアイテムになってるじゃん
アスカの白蛇島みたいに1Fからフツーに床落ちしとけよ
未識別の草を飲むドキドキ感が無いわ
945枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 08:02:23 ID:OTbwZKuO0
>>943
お前は馬鹿すぎる
ヒーポプ系の炎は固定ダメージであって攻撃力から算出されるわけじゃない

夜のモンスターの固定ダメージも昼より増えてるが
ヒーポフ系みたいに2倍になってるのもいれば
ドラゴン系みたいに+10になってるのもいるので
てめーでデータ見て把握してください
946枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 08:24:41 ID:yOBgPpzI0
863の書き込みで通常攻撃、固定ダメージ問わずと書いていたから、
固定ダメは関係ないはず、という意味で書き込んだのだが…
947枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 11:10:23 ID:PfLf8ExH0
このゲーム面白いですか?
買ってもいい?
948枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 11:22:43 ID:SvEUSvJ30
>>947
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      ああ買ってもいいさ!だからオプーナを買う権利をあげよう!
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

949枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 11:54:02 ID:mi+HVsPq0
>>947
>>554から読め
950枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 11:56:44 ID:EUFT56R4P
そういえばドレッド階は開幕鬼畜配置だお、とびつき場所変え使うお!→あっ
てよくなるから困る
951枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:02:32 ID:E7qhGa0n0
ボーグマムルを育てるため、一緒に草原を散策を開始。
ヤシの棒が見つからず、未だにレベル1w 普段はどこにでも落ちてるクセにw
マムルは早々と死んで自分は70F超えで武器がレベル8になってしまった。
夢中の低層をループする方が早く見つかるか。
952枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:08:19 ID:4Fn4wEbo0
>>951
最初の街の店でたまに売ってなかったか
953枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:08:53 ID:Chz1nCsF0
>>951
夢中で白紙を沢山とって、魔物の巻物やるのが早いと思う。

っていうか、白浜で26F以上上がれないorz
みなさんは26F付近では盾ってどれくらいあるの?
かまいたち、睡眠、混乱と背中x2あっても無理だった。
自分には、無理ゲーっぽい
954枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:14:14 ID:pBq03imjP
>>953
その辺りで最重要アイテムは壁抜け
次に必要なのは炎半減と水棲特効
これがないとギャザーとガチれないで逃げてたら大量繁殖して囲まれたりする
あとエリゴンに殴られないように矢で削ったり杖とかで状態異常にして安全に倒さないとダメ
955枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:35:31 ID:Chz1nCsF0
>>954
一応、壁抜けはもっていました。
でも有効に使えていない気がします。
ドラゴン草があったのに炎半減の合成もやっていなかったのがいたかったと思う。
矢、毒矢も沢山作ったのになー。

後、普通に草原でカブラの刀ってでてきますか?

956枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:39:43 ID:fzgfj1en0
てか浜辺で最重要アイテムは壁抜けの腕輪だよな
壁抜けがあれば隣接タイプの敵怖くなくなるし稼ぎもしやすくなる
ハラモチと壁抜けさえ出れば後の重要アイテムは稼ぎで出せばどうにでもなるし
回復もあればもっと稼ぎが楽になるけど

置けずの最重要は気配察知だけどねw
気配察知が出ないと置けずでは救済のはずの夜が怖くてやってられんw
足踏みって言ってる人もいるけどそれで実際に最後まで気力持つ人はほとんどいないでしょ
957枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:42:49 ID:lrQ2w7tI0
>>955
大体そのくらいから進めない人って
壁抜けの使い方が分からんって言うイメージがある
壁抜けは壁に入れるってだけじゃなくて、
角抜け移動と角抜け攻撃が可能になるのが大きいんだぜ
そこを利用できれば進める気がしないと感じる事は無くなるはず
958枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:48:53 ID:7stFa5Uo0
壁抜け拾わない時に限って浜辺クリア出来てるなあ
959枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:51:41 ID:0/heu2uE0
拾えず読んでしまった直後にカブラ落ちてた
拾えずって次の階に行くまで解除されないよね?
960枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:59:10 ID:fyaeHAmr0
困った時か復活ぐらいか解除は
961枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 14:13:36 ID:pBq03imjP
与薬のこともたまには思い出してあげてください
962枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 14:17:36 ID:qb4CjOGU0
象さんがこちらを見ているようです
963枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 14:35:27 ID:HAX4JsmHP
死の使いとセルアーマーはなぜリストラされたの?西洋っぽいから?
パコレプはしっかりいるしシレンの和洋折衷っぽいところがいいと思うのにな
964枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 14:38:11 ID:pBq03imjP
セルアーマーはケンゴウがいるからだと思うが
死の使いは今作にはゴースト系というのがないからじゃないだろうか
965枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 14:40:20 ID:JEhWqfWb0
>>956
その気力を持つんだ。
966枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 14:40:45 ID:HAX4JsmHP
ケンゴウ嫌い!!!なんだよあのにわかモンスター
セルアーマーなら武器弾かれても笑って許せる
967枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 14:56:58 ID:NbKreWZ00
>>966
一応セルアーマーとケンゴウは飛行の有無の差がある。
死の使いは、そもそも今回倍速で殴りかかってくるモンスターがいない。黄オーラとの兼ね合いだろう。
968枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 15:01:24 ID:VfoVCFKD0
弟切草って名前は不吉だけど凄い回復効果あるよね?
なのに忌火起草はどうしてこんなに怖いんだ
969枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 15:06:09 ID:EUFT56R4P
たまにはギタンマムルさんのことも思い出してあげてください
ケロボウズとしおいやんリストラ許さん
丁度過去作から4段階いるのに
970枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 15:06:42 ID:4Fn4wEbo0
ケンゴウは64から居るから別ににわかじゃなくね
パコは飛行モンスター&壁抜け能力で生き残った感じか

シリーズ定番のイメージあった、武者をリストラしたのは驚いたわ
成仏の鎌も好きだったのになくなって寂しい
ぼうれい武者追いかけて、失敗してえらい目にあったのもいい思い出w
971枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 15:32:10 ID:lrQ2w7tI0
南国で武者は無いだろうって事じゃね?
まぁそうなるとケンゴウがアレなんだが
972枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 15:36:56 ID:g08/1B4L0
セルアーマーもゴーストだからじゃねえの?>今回ケンゴウ系な理由
973枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 15:48:33 ID:UjDEkCKt0
64から入った俺としてはケンゴウは見慣れたもんだ
その後GB2やったら武者とかミダレウッチーとかギャザーにてこずったなあ
974枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 16:07:20 ID:OTbwZKuO0
何気に2D初登場だよなケンゴウ
975枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 16:15:09 ID:AQw9j6SJ0
間違えてDS1の攻略本買っちゃったからソフトも買おうかと思ってるんだが
面白い?
976枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 16:25:29 ID:NfwhVKAY0
>>975
DS1スレにいったほうがいいと思うよ
977枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 16:39:00 ID:u79/XXBd0
次スレの気配がする。
978枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 16:39:45 ID:AQw9j6SJ0
>>976
そらそうだよな
すまん!
979枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 17:28:24 ID:HAX4JsmHP
ケンゴウにジェノサイドの巻物投げたい
980枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 18:03:54 ID:XdaDkcLpP
近作のケンゴウは突き刺してくるからちょっと怖い
981枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 18:19:05 ID:PcAOKVPnP
>>956
置けずは昼が視界明瞭だから気配察知なくても
浜辺ほどきつくないけどな

即死に常に気を使って行動すれば
気配なくとも99F行ける。
壁抜けないと50Fくらいできつくなるが。
982枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 18:27:25 ID:bs0NHjO60
浜辺腕輪縛り89階でオワタ。
強化のおかげで防御力100超えたというのにアークとデブーゴンにいじめられまくって死ぬとかwww


さてもう一度潜るか。
しかし、気配察知ないのは本当にきついですね。
983枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 18:44:29 ID:fzgfj1en0
>>981
じゃあ実際に気配察知縛りで置けずやってみてほしい
普通に縛りなしでもかなりきついのに
夜パコレプキーナだったり最後の昼の鬼畜エリアを普通は夜行くんだが
そこを気配察知なしでどう攻略すればいいのかみたい
マゼルン系もさらに合成しづらくなるし松明、明りの分道具空けないといけないし
俺は置けずで気配なしだとクリアできる気がしねえw
984枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 18:53:23 ID:UmCE7CS00
>>983
凄い松明をそこまで取っておいてそれで一気に進めばなんとかなるような
気もする。
まあ俺は
夜か・・・松明つけよう→サビ罠踏む→もったいねぇな、もう一本
→数歩歩いて装備外し→めんどくせぇ、あかり・・・は読めないんだったか
→あなぐらマムル4にぶち当たって即死

とかやらかすから置けずはまだクリアしてないけど。
985枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 18:59:51 ID:W6ashNsp0
一度しかクリアしていないので記憶がうやむやなんだが、置けずってずっと通路視界明瞭だったっけ?

>>984
気配察知が強いのは、松明の分のアイテム欄を圧縮できることにもあるし、
松明がそんなにうまく揃わないこともある
986枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 19:02:07 ID:qwJIC2zE0
浜辺、置けずは疲れる
クリアしてからやる気が起きん
あがらず、2撃がちょうどいいわ
987枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 19:06:39 ID:lrQ2w7tI0
チドロ2体がトリコマレルーを通路ではさんだらログが酷い事になった
988枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 19:16:17 ID:bJCBLYkt0
置けずは気配壁抜無しだと60Fがゴールのつもりで全力を出せばそこまではいけるよ
その後は要注意モンスターだらけできつい
ワナチェックする暇も無い場面でワナ踏んだりして窮地に陥るw
ここまで潜ればたいてい神腕輪を拾えてると思うが
それまではまじで心臓に悪いから何回かやり直して良ツモ回を待つ方が楽だけどね
989枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 19:18:42 ID:W6ashNsp0
気配壁抜けなしでそこまで行けるのはすごいな
990枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 19:21:24 ID:qb4CjOGU0
灯火があれば何とか。それでも普通にやってると松明足りない場合多いけどね。
991枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 19:24:49 ID:p84FagN80
壁抜けあり、灯火&気配なしで70Fまで普通に行けたけどね
基本は通路の脇に穴掘って足踏み
992枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 19:48:02 ID:/CuBM7Ks0
マゼルンのおかげで価値暴落wなんてもういわないから
合成の壷早く来てくれー!!@置けず50F
993枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 19:57:28 ID:VfoVCFKD0
次スレ立ってないよね?
994枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 19:59:03 ID:tKW6PyuW0
置けずを偉そうに語るならせめて一回はクリアしてからにしろ

50〜70Fくらいで事故で死んだけど、あの調子なら99Fいけたわ
みたいなノリで書き込んでそうなやつが多すぎる
995枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 20:11:40 ID:PcAOKVPnP
置けず2度目の打開記念下記子
後半背中ちまちま引けたんで結構余裕だった。

>>983
気配なしで74Fまでのデータならある。
つーか>>884>>889のだが。
メイン盾ロストして復活3枚使わされたし、ヘマってなかったらもっと行けた… はず。
まあ実際なしで99F行ってはないから、どう思ってくれても構わんが。

夜パコは画面端でトンネル2列使用で素振りして待ってた。
初回も今回もすごい松明は80F台までに5本は溜め込んでる。
996枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 20:21:33 ID:2itB2jIU0
>>993
立ってないけど立てるのかい

立てないなら立てる
997枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 20:25:01 ID:2itB2jIU0
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 84F
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273836258/

待っててもかかりそうだから立ててきた
998枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 20:29:29 ID:d612d7ZS0
次スレ乙
全滅を白紙に書いても遠投にならないってことは封印されてんの?
ンバマ系だったら書く時点でンバマになるよね?
なんでなんだぜ
999枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 20:30:19 ID:pBq03imjP
>>997

全滅を投げる・・・?
1000枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 20:30:19 ID:5F12sksr0
「全滅」を投げてどうするつもりだ?

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。