【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 82F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年2月25日
■希望小売価格:6,090円(税込)
■対応機種:ニンテンドーDS
■発売元:スパイク 開発元:チュンソフト

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren4/ds/
■チュンブログ
ttp://ameblo.jp/chunsoft-blog/
■風来のシレン4/ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/sp/100204_siren4/

■風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ wiki
ttp://shiren4wiki.sakura.ne.jp/
ttp://shiren4.co-site.jp/ (避難所)

■関連スレ 他作品の話題などはこちらへ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 57F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1268342051/
【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン新要素妄想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256045853/

■前スレ
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 81F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1272033637/
■救助専用スレ
風来のシレン4 パスワード救助専用スレPart17
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271570258/
風来のシレン4 Wi-Fi救助専用スレ 5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1270285841/
■便利パススレ
風来のシレン4 便利救助パススレ 2F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269525366/

>>900あたりでテンプレ修正。次スレは>>930が立てる。
スレ立て前には必ず宣言をすること。
>>1000までに次スレが立たなかった場合は
不思議のダンジョン総合スレでスレ立ての準備と立ったスレの報告をする。
2枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 08:56:24 ID:2fPWn7uK0
【装備品の呪いの効果】 ★外せなくなる、効果継続。封印の場合は効果消失&成長しない
【アイテムへの呪い】 ★「封印」状態の導入
【レベル継続】 ★無し
【合成システム】 ★印システム(異種合成あり:マゼルン使用)
【共鳴システム】 ★有り
【モーション】 ★ストレスなく動く
【店の仕様】 ★絨毯、二択屋・高級店など特殊店有り
【仲間モンスター】 無し
【特殊効果のある部屋】 ★扉、モンスターを全滅させないと開かない扉、動く床、マグマなど
【強化限界】 ★あり、装備を成長させることで限界が伸びる
【腕輪の仕様】 ★1つ装備 合成不可 非破壊 ※共鳴で装備数を増やせる
【未識別杖の回数表示】 ★マイナス表示
【特殊モンハウ】 ★あり
【モンスターのレベルアップ】 ★昼:クラスチェンジ制 夜:モンスターの名前は同じで、数字が増えていく
【罠】 壊れる 矢を敵に当てられる アイテムを落として起動できる

■オーラ
赤:攻撃力UP
青:防御力UP
黄:速度2段階上昇(鈍足→等速→倍速1回攻撃→倍速2回攻撃)
オーラが付いたモンスターは経験値が2倍

■仲間
・NPCと自動的にすれ違ってくれる
・別の部屋にいるときに階段を降りてもはぐれない
・仲間が倒れても冒険失敗にならない

■昼夜
・夜はモンスターが同士討ちをしレベルが上がる
・夜のモンスターの半数は視界が無い状態
・夜は視界が狭く、松明がないと巻物も読めない
・松明は3種類あり、外したら無くなる
・昼夜はターン経過で変わり、フロア移動では変わらない
・夜になると昼のモンスターは消える(夜→昼も同じ)
・昼夜変化のないダンジョンもある
・技が使えるのは夜だけ
3枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 08:56:48 ID:2fPWn7uK0
・メインダンジョンを一つクリアするとエンディングになる
・持ち込み無しで一発クリアすることも可能
・エンディング後すぐに「もっと不思議」にあたる99Fダンジョンに潜れる
・任意で挑戦できるチュートリアルがある
・「見渡す」コマンドで部屋内を見渡せる
・部屋と通路が色分けされていて見やすい
・武具は敵を倒した時に成長する
・武具は8段階成長する。基本値や強化限界の他、命中率の改善、印数が増えたり、印効果が強化(ベースの印効果のみ)、固有の能力を持つことがある
・村での壺へのまとめ入れでいちいち1個ずつログが出ない
・保存の壺の中を整頓でき、その際ギタンが勝手に所持金にならない
・同じ部屋内で敵が湧くことがない(大部屋除く)
・通路での敵の視界は1マス
・敵を封印状態にしても倍速等の特性は封印されない
・オプションで歩行速度、自動振り向き、十字キー攻撃、A押しっぱなし攻撃等の有無を設定できる
・アイテムの説明のところで、十字キー下を押すと色つき文字(状態異常とか)の説明にジャンプできる
・ショートカットは技表示はX2回 見渡すはB+L or B+X メッセージ履歴表示はB+Y アイテム画面はBちょん押し

・バナナ(フロア移動で青い→黄色い→完熟→くさったと変化。保存の壺に入れていると変化しない。食べたあとに皮が残る)
・バナナの皮(地面に設置すると、踏んだ敵をスリップ状態にし、皮は消える。自分で踏んでもスリップせず、拾いなおすこともできる)
・チョコの壺(バナナを入れるとチョコバナナになる。バナナ以外を入れて普通の壺としても使える)
・おにぎりも一応登場。ただし焼けないし腐らない
・敵の起床は隣接時と部屋の出入り時のみ
・ボスにも状態異常が効く
・「もっと不思議」で強力なアイテムが普通に落ちている
・店とモンハウの音楽は、昼は3のもの、夜は初代のもの。
・店の中に罠がない
・身代わりが弱体化(身代わりが視界にいないと普通にシレンが狙われる)
・二択屋やキラキラ光る床から割と良いアイテムが手に入る
・マゼルンは睡眠や金縛り、空振り状態(注意!)ではアイテムを飲まない(ゾワゾワなどは大丈夫)
・マゼルンを皮でスリップさせるとアイテムを吐き出す(ただし飲み込んだ回数は記憶しているので何度も合成できるわけではない)
・強化の壺が割れる条件は「限界を超えたら」。杖は99まで入れておいて大丈夫
・ンドゥバ系をねだやしすると手持ちや床落ちに化けていた偽アイテムは本物になり安心して使える
4枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 08:57:04 ID:2fPWn7uK0
■仲間イベント発生条件

・ミリィ:2回攻撃+遠隔攻撃のガンマン、レベル7以上になると1ターン4回攻撃、ただし夜は近接1回攻撃
岩場(6F〜7F)に行ったことがある状態でゴンチキ村を出ようとする際のイベントを見る
この時点で徘徊NPCとしてダンジョンに出現するようになりゴンチキ村の宿で待機しているミリィに話すことでも仲間に入れることもできる

・エドナ:昼は直接攻撃、話しかけると1フロアにつき1回魔法をかけてくれる、夜は貫通光の矢を無制限射出で大活躍
ラクタタ村の村長と話す→ボロンガ村の酒場でエドナの情報を聞く(ランダムでいる人物)
→ボロンガ村の左から出て砂浜で発生するイベント

・ガルウィン:方向音痴、酒投げ、攻撃力とHP高いがフロア移動時に時々いなくなりその冒険時はもう再会できない
5回死亡→ボロンガ村酒場で話しかける
もしくはストーリーをクリアすると既に酒場にいるので話かける

・サルマ3兄弟:シレンの行動を逆向きでまねる、サル1は攻撃高い、サル2は防御高い、サル3はHP高い
ダンジョンでサル2に兄弟を探してくれと頼まれる→ダンジョンに出てくるサル1に薬草を渡す
→次のフロアに進んだ際にランダムで入れる隠れ穴でモンスターに襲われてるサル3を助ける

・バナナ王子:ストーリークリア後モンキー・ビレッジ南東のバナナを踏む
→バナナ王国をクリアすることでその後自由につれていける

・ボーグマムル:夢中の小道をクリアで仲間に
経験値を稼いでもLvはあがらない、指定されたアイテムを1つあげるとLvが1あがる
Lv100になると必中小刀が手に入るが仲間からはずれてしまうので注意
再び夢中の小道をクリアするとLv1の状態で仲間に戻る

■祝福の効果
攻撃防御UP→武器、盾、矢・石
効果が強力に(主に倍)→草、食料、杖
使ってもなくならない→巻物、(復活の草・やりなおしそう)※吸い出しの巻物は一度で無くなり、吸い出したアイテムが祝福される
呪いになるのを防ぐ(一定確率で祝福が解除される)→腕輪、壷
5枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 11:40:12 ID:AHHGCNp00
すみません
夜に愛用のカブラスギをはずして松明をつけていたら
カブラスギがにぎり変化にくさったバナナにされてしまいました
これってもうどうしようもないのでしょうか?
6枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 11:41:26 ID:HcDKhB830
>>5
タグがついてないならどうにもならない
7枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 11:44:17 ID:shvvn8sd0
エリズガゴンのエロ差分まだー?
8枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 11:47:38 ID:Uq2pyCjH0
>>6
タグ付いててもバナナは無理
9枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 11:50:23 ID:AHHGCNp00
))8
まじっすか…
ちゃんと壷に入れておかないと駄目なんすね…
ありがとうございます
10枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 12:01:57 ID:Uq2pyCjH0
壺に入れてても壺がバナナにされたりする
ある意味最悪の敵
ねだやし使う人さえいる
11枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 12:03:03 ID:WNrlLQ5W0
バナナ変化を防ぐには装備するか床に置くしかない。
12枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 12:06:44 ID:shvvn8sd0
近寄らなきゃおk
気配察知ないときは怖いけど
13枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 12:10:11 ID:AHHGCNp00
情報どうもです
ちょっと気が動転して…安価を間違えてしまいました
すんません
14枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 12:48:56 ID:2fPWn7uK0
溶岩地帯はバナナ変化の後ろにハムがいたりするから困る。
15枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:24:28 ID:Uq2pyCjH0
ハム付きバナナに壺やられた
いちしの90ぐらい二つと巻物入ってた
人に忠告しといて恥ずかしいな
まあワナ師とか無事だからよかった
16枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:25:13 ID:juiG71Mj0
トドバグでアイテムのバックアップ取っておけば安心
しかしGB2のプリズムは握りまで防ぐ優れものだったのにな
17枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:32:50 ID:tKYqayes0
常夜クリアした人って夜の技どういう構成にしてる?
おいでよサイクロンが後半効かないから
あと何の構成にすべきなんだろう。
18枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:37:11 ID:QLHy3ia9P
初回の話ならアイテム持ちこんでサイクロン2とダダーンに気分によって固まったとか高飛び
強化で増やした一時しのぎと透視コンボで即降りで終わった
19枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:37:25 ID:Uq2pyCjH0
バナナには弾きよけのような対策アイテムないしな
ダッシュ要注意だな
個人的には通路で畠荒らしが最悪だった
弾きよけ無い時壺弾かれて中身が使い物にならなくなった
20枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:47:56 ID:vgT+AxO+0
何ではね返しに山彦とかないなったんやろ(´・ω・`)ショボーン
21枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:51:06 ID:Ge2KI2Rp0
山彦は1と2で調子に乗りすぎた
22枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:56:33 ID:CMASt6t40
死の使い(烈風)さんなんで首になったんかね 黄色オーラの関係で倍速はどうも・・って話かと思ったがギタンマムル居た品
23枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 14:12:19 ID:Uq2pyCjH0
壁抜けで浜辺クリア確定じゃなくなるからじゃない?
24枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 14:17:04 ID:pe7ejyYa0
盾弱いし死神いたら詰むだろ
25枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 14:19:41 ID:b5l9l5aG0
確かに今作で死神さんいたら結構きついな
26枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 14:19:44 ID:pe7ejyYa0
>>16
最強装備のバックアップ中に操作ミスで全部消えたw
罠師とるのめんどくせぇ
27枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 15:04:08 ID:Uq2pyCjH0
>>16
トドバグよくできるな
どこまでしたらデータ壊れるとかあいまいで
怖くてできない
28枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 15:13:39 ID:pe7ejyYa0
>>27
名無しアイテムにカーソル合わせるとか
壷の3層目のアイテムをいじらなかったらフリーズはないよ
29枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 15:45:56 ID:pZJ5MTdN0
今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シレンは ジャガーの狩りの森をを
        無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 46 経験値625,123   7,381G
ちから  9/9  HP 498
武器  良い松明
盾    なし
腕輪  なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 32,183,436    順位 2位
持ち込みなしでクリアできた!!
ギャザー対策の道具が集まってクリア同然だぜ!
と思ったら松明尽きて復活根こそぎ奪われるwww
10倍数階で一度もMHが出ないのだから復活ゼロの機会が多くてキリキリしたわ。
30枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 15:53:44 ID:U42MUPVOP
>>29
やっぱりポリゴンの技は1度はくらうよな
31枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:06:53 ID:ARb9XUh4P
持ち込みダンジョンで78Fでガターン!とやったらフリーズして泣いた
怒りのあまり完全放置していた冥炎を100Fほど進めた
DS4に慣れているからかアスカの操作が上手くできなかったww
さてまたDS4に戻るか

ジャガーの夜は松明が尽きると死亡率が爆発的に上がってきついけど
経験値も殆ど夜に得られることでバランス取ってるよな
32枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:12:48 ID:n8qiChgg0
浜辺で28Fマゼゾーン抜けた状態まできて、一つも保存識別合成が来ない
四二鉢を道具封印して入れ物代わりにしてみた

なんか裏白で糞引きだとこんな感じだよねーみたいな空元気
33枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:13:28 ID:M1j1kMCg0
そういや冒険の結果用テンプレ無いな
あまり報告されても困るからか
34枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:15:42 ID:2Rd196pe0
>>28
変なアイテムが足元にある状態で道具欄開くとフリーズとか
変なアイテム倉庫に置いて外に出るとフリーズとか
カーソル合わせる以外でもたまにフリーズするから注意ね。

あと条件不明だけどラクタタの井戸で失った装備みたいなノリで
ぶっ飛びの罠が手に入ったりとか後遺症も残ったりする。
35枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:19:33 ID:U42MUPVOP
そもそも井戸や天井で何か見つかった試しが無い……。
こまめに浜辺に見に行ってると逆効果なんだろうか。
36枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:21:44 ID:gqMsycxD0
>>33
猫3スレみたいになるぞ
37枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:31:43 ID:jxGxCJkE0
浜辺30Fまで行って、壁抜けないとまともに戦えないバランスを目の当たりにしたら
やる気が無くなっちまった
38枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:40:37 ID:Uq2pyCjH0
>>34
みんなどうやって必中小刀とか手に入れてるの?
倉庫に置けないんでしょ?合成してるの?
39枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:43:13 ID:U42MUPVOP
>>38
不定状態のままで合成→脱出→そのまま中断&電源offで、蔵に預けても大丈夫だったな。
40枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:43:17 ID:dMYp9Mnn0
浜辺とか置けずの店で高飛びとか爆発って売られてる?
店内で5000の腕輪を装備してしまわないほうがいいんでしょうか
41枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:43:28 ID:z2DduHjDP
まともに戦えた今までがおかしい
矢稼ぎやらで生存率を高めて1回あたりの冒険の密度を高めて遊ぶか
あるいは低層ループして壁抜け待って遊ぶかは自由
42枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:51:32 ID:KO0o+1KZ0
即降りする階層を、ツモと関係なしに決めるタイプには難しいかもね
43枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:52:28 ID:ARb9XUh4P
浜辺40Fまで行けば急激に楽になるのにもったいないなw
44枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 16:57:25 ID:gqMsycxD0
20から34あたりまでは前半の山だからな
45枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:04:45 ID:2Rd196pe0
>>38
一回電源切ると普通のアイテムになって蔵に入れられるようになる

ただ電源切った後でも井戸に罠が出るとかの異常は残るから
場合によってはある日浜辺に行ったとたんに変なの流れ着いててフリーズとかあるかもね
46枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:08:45 ID:n0KCpIeq0
壁抜け前提なのって対水棲入れられなかった時のギャザー階層くらいなもんだろ・・・
47枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:16:42 ID:xGCPz4rs0
やっとプラチナ三人でクリア出来たよ
落とし穴ゲーだったけどガンコとアークはねだやししておいてよかった
あと開幕大部屋が10回近く出現したのにはビックリした
48枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:17:48 ID:U42MUPVOP
壁抜けも水棲特効も最初のギャザーゾーンを抜けるだけなら要らんと思うけどなあ……。
ギャザー以外は札を放出して無傷で倒す、HPが減ったら金縛りの杖やつるはしで安全地帯を作って回復、
アイテム拾い終わったらとっとと降りる、で何の問題もないはず。
49枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:21:36 ID:iggWpLqz0
○○前提って言う前に自分のプレイを見なおしたほうがいい
50枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:38:43 ID:KO0o+1KZ0
wikiのモンスターテーブルを事前に読んでると、ガチ前提になりやすいよね
初見プレイがオヌヌメ
51枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:41:37 ID:oI//diQY0
+99の盾で490くらって死んだ
夜恐ろしすぎワロタ
52枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:42:29 ID:Uq2pyCjH0
>>45
フリーズっていうのは電源消せばいいパターン?
それともタイトル画面でブラックアウト?後者なら怖すぎる
53枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:49:57 ID:G57kqVNn0
浜辺の二択屋で出る巻物って、全滅と根絶やし以外もある?
54枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:51:55 ID:uFpuDapg0
・ピンチになる前に道具を使う
・HPの減る戦闘は極力回避する
・敵がフロアに溜まっていると思ったら巡回しきっていなくても降りる
・薬草は足踏みのターン(敵の自然発生数)を短縮するためのアイテム
55枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:55:20 ID:z2DduHjDP
>>53
白紙、聖域は少なくともある
聖域は絨毯だとくっつかなくて識別出来ないから注意
56枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 17:55:42 ID:IQ4+oBV70
>>53
聖域が出たことある。
http://portal.ebb.jp/shiren4/20.html
57枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 18:24:50 ID:G57kqVNn0
>>55-56
ありがとうございます。
ねだやしのようです。
58枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 18:41:44 ID:CQUr3One0
ジャガー素もぐりはマジ運ゲーだよね
開幕ギタンや対策アイテム落ちてなくて即詰みが普通だし
夜は松明無いと即死だし(復活草に余裕があればルーム技で事前処理可能?
ただラビさんを根絶やしにするのは後にも先にもこのダンジョンだけだろうなぁ
59枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 18:47:21 ID:gHThRON/0
>>58
個人的に腕輪が出ないのが辛い
ギャザー怖いよギャザー
60枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:19:10 ID:shvvn8sd0
>>58
ジャガー素潜りは10階までに魔物部屋を引くゲームだよな
常夜素潜りも運ゲー具合では勝るとも劣らない
個人的にテリブルラビはみだれ様より鬼畜だと思うの
61枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:23:28 ID:UkcZCcmc0
置けず99Fでキグニにやられた
俺の数時間がたった一発で消えた
もういやだ・・・




またやるけど
62枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:28:50 ID:hYWZnEBJP
対策全くしてなかったらラビの方が怖いかもしらんが
動かずあると途端に雑魚回収してくれて探索し放題でウハウハ
63枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:36:11 ID:vHZyHHkY0
クリア後のやつは三段階でレベル選べればよかった。
俺ならノーマルでいいや。おまいらなやハードだろうが。
時間の無駄なきがする。ストレスためるとか、キレルとか
ゲームではない。ゲームは娯楽です
64枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:37:44 ID:u5cUFvDz0
ゲームは娯楽をNGワードにすべきじゃないかと感じ始めた今日この頃

>>62
わかるw
動かずあると浜辺でギガヘッドさんに遭遇する確率減るのがすごく嬉しい
65枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:38:46 ID:z2DduHjDP
ゲームは娯楽です
が、決まり文句なやつが住み着いてるみたいだが
そんなに文句があるならなぜ売って他のライトユーザー向けゲームをやらないのか
66枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:40:15 ID:ga69A0BA0
確かにこのゲームストレスたまる。
腹立ててゲームやってる俺馬鹿じゃね?と思う時がある。
なのに繰り返しやってる。怖い。
67枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:42:27 ID:shvvn8sd0
>>63
昨日も君来てたよね
そんな君にはシレン3おすすめ イージーモードあるし
68枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:43:06 ID:U42MUPVOP
そのための合成縛りかなとも思うが、あれもバランス調整としてはちょっと違うよな。

イージー ンドゥバ系を出てこなくする、たたりの罠と、アーク階のバナナの罠を撤去
ノーマル 今の浜辺マイナス石(必勝法をできなくする)
ハード ノーマルマイナス壁抜けの腕輪、動かずの盾、白紙の巻物

ぐらいだろうか?
69枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:49:15 ID:CCfBCVnU0
ベリーイージー 常時あかり
70枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:56:42 ID:hAyDjVXt0
攻略本出てたからザラッと眺めてきたが
ホントに無難な内容 インタビューもないし
あと紙が安っぽくて驚いた

コレに2000円弱出せんわ
71枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 19:59:39 ID:EBeWgOUX0
夢中でンドゥバ系が出てこなくなったらどれだけありがたいことか。
ンバルーンが昼夜問わずに出るとか勘弁。
72枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:06:57 ID:Ll2iWVYL0
マニアの証、下に空白が余ってるからそこにアイコン表示して、
各ダンジョンごとにマークが付くようにすれば良かったのに。
そうすればそれぞれのダンジョン別にマニアの証攻略法が出来て盛り上がったんだろうなあ。
73枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:18:00 ID:2fPWn7uK0
>>71
ンバマ・ンバルーンな白紙が何枚か手に入ったらねだやすのも手。
74枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:22:27 ID:+K9Suq510
加速の札と加速の杖で連続の印がつかなかったんだけど
この組み合わせじゃ無理なのか?どっちかすばやさ草が必要なのかな
75枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:31:54 ID:u5cUFvDz0
>>74
ンバマが化けてる可能性はないよな?
あとマゼルンじゃ出来ないからな
76枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:32:19 ID:lgBLqNn90
さっきからエメラルドテラス低層20回くらい潜ってるんだが、書道家が
全然出ないんだけど、これって完全に運?
根絶やしが読めない・・・
77枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:36:02 ID:gqMsycxD0
書道家は風の谷マラソンしてるとよく出てくる
低層ではあんまり見ないような
78枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:38:32 ID:shvvn8sd0
>>74
すばやさ+加速系じゃなかったか
79枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:39:54 ID:VAxWQS5L0
加速の杖と札でできた覚えがあるけど
どっちが先じゃないと駄目とかあるのかな
80枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:40:39 ID:mah7WT3V0
>>70
どれぐらいのページ数?
あとなにか初出な情報はあるのかとか道具出現階数書いてあるかとか
8176:2010/04/29(木) 20:43:15 ID:lgBLqNn90
>>77
ありがとう。2〜3時間ずっとやってた・・・
82枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:54:02 ID:uGoA8v0s0
>>70
無難な内容でも、必要なことがしっかり載ってればいいけどな〜
ンバマ出現階が補完できればありがたいし、やっぱ紙媒体はほしい

高いってのは同意するがマニア向けのものはそういう傾向にある気がする
高かろうが安かろうが買う人は買うからってことなんだろうけど
83枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:57:41 ID:PdEnjv+i0
攻略本は猫3くらいのものを期待していいのかな?
84枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:59:17 ID:7BHcsLkM0
>>82
モンスターの分布は全ダンジョン、昼夜ともちゃんとある。
昼夜の巻物使わないと夜にならないところの夜も書かれてる。

モンハウも普通型、突発型、再突入型と書かれてた。
85枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:59:49 ID:+K9Suq510
>>78
やはりすばやさが必要か、ありがとん
86枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 20:59:49 ID:shvvn8sd0
とりあえず全モンスターの立ち絵と正確なモンスターテーブルが載ってれば俺はそれでいい
87枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:02:45 ID:gqMsycxD0
猫3の攻略本は分厚い割に異世界ポポロ攻略とかクソの役にも立たなかった覚えがある
88枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:08:49 ID:iggWpLqz0
猫3の攻略本と言えばオススメモンスターアーカン
89枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:11:00 ID:Neu90eSY0
猫3やポケダンの攻略本はベントスタッフが執筆してるだけあって
読むだけでも楽しめた

シレンは知名度の差か作ってくれないけど
90枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:13:29 ID:LHCaKodk0
絵つきの紙媒体ってだけで購入する意味はもてると思う
正確性とか不安要素はあるけど、その辺はwikiなんかを参考にすればいいし

そう思っていた時代が僕にもありました
91枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:14:56 ID:gHThRON/0
ジャガー狩りでケンゴウ種に武器盾腕輪弾かせて見た所、

武器 松明系
盾  ヤシ盾
腕輪 ちからの腕輪

しか弾いてくれんかった
これ以外のみた事ある人いる?
92枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:14:57 ID:PdEnjv+i0
>>90
言ってること逆じゃないか・・?
93枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:24:12 ID:Uq2pyCjH0
それにしても、今作はフリーズ多いらしいけど
まだ一回も起きてない。ギタンマムル狩ったりしても
重くならない。一方で起きる人は何回もフリーズしてたりする。
何か違いがあるのか?
94枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:24:35 ID:2zB+n+aZ0
加速の札 加速の杖 素早さ草のうち2つを同時合成
どの組み合わせ二つでもなる
ただのンバマです
95枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:27:02 ID:2zB+n+aZ0
再現性の無いフリーズなんて論じるに値しない
96枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:30:14 ID:PdEnjv+i0
稼働時間だろ、スリープに頼らず中断。
97枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:36:25 ID:ARb9XUh4P
接触不良とかな
98枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 22:05:30 ID:9FsTzSIDP
>>17
サイクロンは2か4が鉄板かと思う。後半考えると2かな
残り6中5(4)をダダーン
残り1(2)に高飛び前後とかルームみえないとかおいでよとかから適当にかね
99枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 22:16:33 ID:gqMsycxD0
MHとか開幕の広い部屋だとサイクロンでまとめて倒した方が技の節約になるしな

中盤以降のおいでよは他のアイテムでのフォローが要る
それでもラビとかアークアビスみたいな相手を引っ張れたりもするし死に技ではない
100枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 22:20:17 ID:3GrIvIiu0
攻略本出たのか…
ガルンベルドさんを離脱させない方法は載ってたかい?
101枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 22:21:42 ID:9FsTzSIDP
>>93
別にシレン4に限った話でもなく
トドバグはやってないから知らんが
全てスリープ絡みで起こってるね
他のゲームでも長時間スリープとかやっちゃうと結構な確率でフリーズする
102枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 22:26:42 ID:gqMsycxD0
ハード側のスリープ機能があんまよくないんかね
103枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 22:28:52 ID:CQUr3One0
俺はルーム2・ぐわ固まった1・前後高飛び1・ルームミエナイ1・残りダダーンかな
ダダーンで処理できない相手(闇しまぐいなど)は高飛びかぐわ
いやらしい攻撃する敵がいる大部屋ではミエナイヨールで様子見
ミエナイヨールは殺傷能力は無いけど後半の逃げ進行ではとっても便利
104枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 22:49:45 ID:U42MUPVOP
サイクロン×2、八方向バクスイ、ルームミエナイヨールは必須。
特に八方向バクスイは超必須。あるとないとで召喚の罠や対ラビが大きく違う。
後は好みでダダーン、アロアロー、十文字ダダーン、高飛び前後弾にしてるな。(複数攻撃できる威力の高い技)
105枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 22:54:59 ID:gqMsycxD0
カタマッタは1個はないと青オーラとか出てきた時が怖い
泥棒の時も後方の安全確保できるのでかなり楽
106枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:11:30 ID:x28rWN9s0
今朝打開していまプラチナ挑戦しているんだけど
四方中部屋っぽいマップでMHあるなと警戒してたらなくて
階段に戻ろうとしたら急にMHが沸いてきたんだけどモンスターハウスの罠とかがあるのかな?
メッセージ履歴にはなにも書いてなかったけど
107枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:12:30 ID:QLHy3ia9P
>>106
>>84らしい
108枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:22:01 ID:x28rWN9s0
thx
突入型と再突入型って・・・
大部屋2や中部屋4とかのマップ以外では事前把握とか出来ないのかな
109枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:25:03 ID:gqMsycxD0
魔物部屋読めば突発がある時は判別できるよ。

自動的に次のフロアに大部屋MHが予約されるが
110枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:25:29 ID:z2DduHjDP
突発か再突入がある時に魔物部屋の巻物読めばこのフロアには既にモンスターハウスがあるようだ
って出るから存在は確認できる
が、当然次のフロアは大部屋mhが予約されるから意味がない
111枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:39:12 ID:g2tghulr0
闇マムルどもが延々ドツキ合いしやがるのウザすぎるんだけど
どうにかならないの?こっちにも余裕がなかったし結構時間食ったよ
112枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:51:47 ID:MSc/u+ldP
最近99Fで白紙で魔物部屋読むのが恒例になってきた
初浜辺クリアのときは開幕モンハウでまくりだったのに一度クリアしちゃうと
一回も開幕モンハウでなかったりして対策アイテム余りまくるわ・・・
113枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:52:10 ID:Uq2pyCjH0
やりなおし草いっぱい持って行って
サイゴノアガーキ
114枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 23:52:16 ID:3GrIvIiu0
同種で殺し合いしまくる闇モンスターは一体どうやって繁殖するんだろう
115枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:04:31 ID:n2w33j0G0
浜辺85Fでカッパにより狂戦士化、途中で罠を踏みバナナ姿でアーク2体へ挑むシレン
焦がされずに普通に殴り殺されてオワタ…
こんな死に様他人事かと思っていたよ…しかし珍しい死に方すると少し嬉しく感じてしまうのは何故
116枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:08:05 ID:mQlec+kl0
>>114
多分ナメクジみたいに一人せっくるを・・・
117枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:32:15 ID:AGqD3rXy0
攻略本近所の本屋三軒廻ったけど置いてなかった。
DQMJ2は大量に置いてあった。
オフィシャルガイドの方はあったから見たけど、あれ説明書じゃんね。
118枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:34:52 ID:PA3TxcrE0
カミナの剣を取りにいったんだが・・・
大物荒らしにメイン札壺と杖壺とワナ師の腕輪をやられた
\(^o^)/

封印の札遠投で良かったんだろうか・・・
弾きよけを持ってけば良かっただけなんだがな
orz
119枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:36:14 ID:/aWERHi20
今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シレンは シレンへの道を
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 55 HP 255 ちから 8/8
ギタン 39,274 経験地 1,079,381
武器 良い松明
盾  ランプの盾改+15
腕輪 気配察知の腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  100,717,246(順位外)

シレンへの道破壊的素潜り打開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう何度挑戦したことやら・
岩場のキラリから動かずの盾が出たことと
シレン道内で白紙が49Fに出て悪アークをねだやせたことが打開ポイントだった。白紙が無かったら又死んでたわぁ
アイテムの合計は大体、
底抜けの壺x5 識別の壺6個以上 身代わり(15) 飛び付きx4 かなしばりx2 昼夜の巻物x2
祝福白紙x1 魔物部屋x2 技回復x3 復活草(やりなおし)x3 無敵草x2など
どんな神ツモでも73F〜90Fは心臓に悪すぎきつすぎ。気配察知とか動かず盾より白紙が来てねだやしが当たらないと始まりもしない糞運ゲ。
変化の壺から魔物部屋 昼夜を確認したからシレンへの道まで使わない方が良いかもねぇ
120枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:45:01 ID:LOzT+OMH0
>>119
やるねえ

最近置けずが楽しくなってきた。
始めの頃、何この無理ゲーとか思ってたけど
昼夜の駆け引きと置けない制限がなじんできたわ
121枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:46:08 ID:pWZwnpRm0
狂戦士化は敵一体倒したら終了するくらいでいいと思うんだよね
122枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:53:44 ID:Xp9zqqHkP
>>121
目の前で人ひとり死んだら解ける幻覚か。それいいな。
123枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 00:58:43 ID:DF/wkBmP0
>>121
たしかにそれぐらいでもいいな。敵は元々レベルアップで狂戦士化解けるし。
ただそれだと夜のみだれ大根の異常さが際立つな。
124枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:01:26 ID:PVPy9EH50
>>74
加速の札加速の杖でもいける
ンバマとかじゃないの?
125枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:02:58 ID:YLUY4ZKH0
ここでアドバイスもらったおかげで、やっとストーリーダンジョンクリアできた……!
ありがとうありがとう つ△▲

ずーっと15階前後で死んでたけど、
もう無理はせず帰る、と決めてしばらく武器強化と道具備蓄して頑張った。
今回は店がでかくて出口が2か所あるのが嫌だな。
ボス戦は復活草もなかったから直接攻撃怖くて、ずっとバナナの皮で滑ってもらってた。
何よりもギャザーが怖かった。
126枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:03:50 ID:WnQYYdhe0
河童に狂戦士の札投げられてちょうど柵挟んで河童とご対面
殴ろうとしても柵を閉開し続けて一方的に叩かれて死んでワロタ
卑怯だぞ
127枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:04:21 ID:aIejmTou0
>>119
マジか…!
おサルで直行で行ってもふっとびに瞬殺だから風の宿まで徒歩のコースになるのか
それにしても凄いなー俺には出来そうにないわ
128枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:13:58 ID:DYVEoK+T0
シレン4の追加ダンジョン面白いな
なんかアスカ思い出してきた
いまニ撃やってるけどほんと遠距離ないといつも死と隣りあわせでおっかなすぎる
129枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:35:36 ID:O3p09C1z0
>>126
コントだなw
130枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:37:37 ID:O3p09C1z0
今置けずやってるんだが、ここ松明きれたらどうすりゃいいの?
さっき20階ぐらいで松明切れたので穴掘って足踏みしてたら
悪ドラゴン4が着て殴られて即死したorz
131枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:38:02 ID:LOzT+OMH0
>>126
今初めてどういう状況かわかったw
吹いたわww
132枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:38:52 ID:8pefTl+TP
隣接されたら足踏みをやめる瞬発力が必要
133枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:42:05 ID:pWZwnpRm0
柵開閉だとターン進まないんじゃないの
狂戦士時だと別なのかー
134枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:44:26 ID:GIVTIGO+0
>>126
あるある
135枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:45:24 ID:CHfGCQb/0
>>133
仮にターンが進まないとするとずっと開閉繰り返してリセットするしかなくなるから特別措置じゃないかな
136枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:46:44 ID:0XCoGSZy0
>>130
2ターン以上進んでればそら殴られる
AB同時押しで1ターンずつやれなければ素振りでいいと思う
HP回復させる必要なければだけど
137枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:57:07 ID:yMSaQdZDP
>>126
可哀想過ぎるw
138枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 02:00:59 ID:I63BxFqkP
PCでゲームってのはどうもチートやり放題なようであまり好きになれん
139枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 02:27:01 ID:aIejmTou0
>>130
部屋と部屋の間の通路で穴掘るとあまり入ってこない気がする
敵は通路では基本直進のようだし
更に穴を鉤括弧型に作れば1ターン猶予が出来るのでより余裕が持てる
140枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 02:49:49 ID:I63BxFqkP
よし寝るか
141枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 03:25:49 ID:8pefTl+TP
進まなかったら積むだろ
142枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 04:26:35 ID:7aI/qtEC0
54F時点で隕石セットレベル8 剣+40盾+86
気配壁抜け回復強化祝福吸出し1枚に吸出し3枚登場で
チョコの壷にはバナナがたんまり
数百回は挑戦した浜辺だが、ついにクリアできそうだ・・・・!
スカイ先生の攻撃力がゴミのようだ・・・!
と思ってたらその冒険中急に俺のDSliteの十字キー、下が利かなくなってきた。

はい、大型地雷踏んだ後一右下へ1歩動くつもりが二歩動いて壁に飲まれましたとさ。
怖いくらいにヒキがいいとリアルラックの方で調整してきやがるw

143枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 05:45:41 ID:mMETuTko0
54回 隕鉄セット 腕輪三種持ち 背中の壷残り10回

これはクリアできるだろと思ったら
バナナの罠→下に歩いて大型地雷のコンボで死んだ
何この徒労感。焼きバナナとか考えたやつアホ杉だろ
144枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 06:23:23 ID:h9w9r6Ky0
地雷はお前が悪い。
アークドラゴンの場合対策がワナチェックしかないというのは勘弁してほしかったが。
145枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 07:38:24 ID:EBK17jtr0
カブラギ作りたいんだけど、鍛冶営業に10回程度依頼するんだよね?
その時預けるものって剣でも盾でもいいのかな?
それともカブラを直接預けないとダメ?
146枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 07:44:06 ID:8pefTl+TP
なんでもいい
147枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 07:44:20 ID:DmKwr7OS0
>>145
回数をこなす時は何でも預けていいよ
フラグがタッタ時にカブラを預ければよい
148枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 07:48:15 ID:C0qs6MTe0
誤選択って結構やっちゃうよな?
入れるつもりが投げちゃったり
149枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 07:58:42 ID:Jz+wD7+P0
アイスバナナは持ち込み不可ダンジョンでも出るべきだよなぁ
でもアイスバナナじゃバナナの罠対策にはならんのか
150枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 07:58:42 ID:di/Q/pCR0
マゼルンにカブラとカマイタチを合成させた、そのあと先に置いた 
バナナの皮でスリップ状態に、で気がつくと足元にカブラカマイタチが 
あれ?吐き出したのかなと思い、今度はトカゲ斬りをと思い 
カブラカマイタチを投げると、40のダメージがトカゲ斬りで 
マゼルンを倒したけど何もなかった、俺のカブラカマイタチはどこへ?
151枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 08:04:33 ID:h9w9r6Ky0
>>150
文章がよく分からんが
マゼルンは転ばせると飲み込んだものを吐き出すが、その際合成回数は回復しない。

この場合、カブラカマイタチ合成した後マゼルンがバナナで滑る、カブラカマイタチを足元に吐き出す
残り合成回数0のマゼルンにカブラカマイタチを投げる、カブラカマイタチはマゼルンに当たって消滅 以上。
152枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 08:05:22 ID:8pefTl+TP
だれもがやることだがマゼルンだって混ぜると合成みたいに容量が減る

ま、4は合成壺と違って飲み込むだけで容量が減るみたいだが
天狗識別に1個飲み込ます→転ばせる→混ぜる ってやろうとしても1個しか飲み込めない
153枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 08:12:46 ID:EBK17jtr0
>>146-147
ありがと
じゃあ見つけ次第いらない武器を預けまくることにするわ

しかし10回程度って道は長いな…
もう脱出の巻物も無くなって来たし延々と往復するのも飽きてきたわ…

154枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 08:22:47 ID:8pefTl+TP
呼び出し持って夢中とを往復すれば楽だよ
155枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 08:33:59 ID:Dh3egqy00
ドット絵とか絵とか音楽作れる奴ちょっと来い【風来のブーン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272478363/l100

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:21:16.05 ID:QvyuX5D60
VIPで風来のシレンぽいゲームを結構本気で作ってるんだが
ドッターとかBGM、原画を描いてくれる奴が足りなくて困ってるんだ、助けて!

【最新版】
04/20 Ver1.49
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/549/huurainoboon39.zip
readmeを読んでからやる事、更新項目とか確認してくれ
現行verは基本システム部分の製作途中段階だ
ゲームバランスはまだ調整していないので気にしないでおk
バグや要望を報告して欲しい

【wiki】
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/
避難所【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwwwww【スタッフ募集中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1269914778/
156枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 08:46:26 ID:EBK17jtr0
>>154
白紙を貯めまくる作業がまた始まるのか…頑張るわ
157枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 08:54:57 ID:KIN8i5Hx0
ふぅ二撃クリア、祝福復活草さまさまだった
158枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 10:40:45 ID:P0MsHMNhP
ああああああああああああマゼドンちゃんかわいいよぉおおおおぷくぷく膨れるお腹に埋もれたいよぉおおおお
飲み込まれて混ぜ混ぜされたいおおおおお
http://imepita.jp/20100430/372260
159枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 10:45:40 ID:WShfMHT6P
それは マゼゴン です
160枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 10:46:32 ID:xmiLP0GC0
イボイボが気持ち悪いです
161枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 11:04:09 ID:P0MsHMNhP
間違えた恥ずかしい
でも一番かわいいのはマゼルンちゃん!

しおいやんちゃんケロボウズちゃんもかわいかったのに何で4にいないんだ…
162枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 11:04:59 ID:O3p09C1z0
>>132
>>136
結局反応してやめるか素振りしかないのか・・・。
気をつけていたんだが、一瞬別の事考えてたらドラゴンが
いて急いで手を離したんだが遅かった・・・。

>>139
なるほど。
今度やってみる。

てか、そもそもつるはしすらない時はどうするの?
163枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 11:05:59 ID:WShfMHT6P
諦めて穴ほらないで通路で足踏み
164枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 11:08:18 ID:67wo/V7b0
レベルアップでぜんじょうたいいじょうがとけるのはさすがにぬるい
165枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 11:08:30 ID:O3p09C1z0
あと今店で買い物中で不要な物幾つか売ってその中に
バナナの皮があったんだが、それ店主が踏んでスリップ
したんだがスリップ回復後こちらに歩いてきたがもう話し合い無理?
166枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 11:13:16 ID:QP1STN7F0
店主に殴られて復活草で生き返ると店主の敵対モードが解除されるかも
167枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 11:27:39 ID:GqPu5b26P
>>162
つるはしすらないときは柵や扉を利用して片側の安全を確保し、
反対側は通路の斜め角を利用して1ターンの猶予を作ると良いよ。
そのために柵や扉は通る度にまた空けるようにして壊さないようにしておく。
168枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 11:45:08 ID:liGvDCXY0
wifiで救助始めてみたらお礼の返事返さないやつ多いな
びっくりしちゃったよ、こんなもんなのか?
169枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 11:51:30 ID:epYia8oN0
そんな感じ、半分はこないね
パス救助スレでも半分位すっぽかされるけど。
170枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 11:52:27 ID:v48C2XeL0
>>168
そんなもん。
お礼が欲しいならtwitterとかある程度人物が特定出来るような
場所じゃないと、お礼を返さないメリットが発生しないからお礼を返さないのは普通に居る。
171枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 12:03:26 ID:KIN8i5Hx0
ちょっと前にあがらず低層救助をいくつかやったけど
みんなクリア出来ただろうかとか少し気になる
172枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 12:10:09 ID:liGvDCXY0
twitterでも救助してもらえるのか
そっちにもびっくりしちゃったよ
173枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 12:11:48 ID:jQ8usD9d0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『シレンは混乱の中斧をマゼルンに投げた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        マゼルンは22のダメージを受けた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    仕様変更だとかマゼルンロスト(笑)だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
174枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 12:17:09 ID:8pefTl+TP
マゼルンだって眠いんだよ
175枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 12:31:19 ID:iuOayt5F0
攻略本買ったやつら、詳細キボンヌ
176枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 12:39:56 ID:5D0h0DZ4O
ねだやしの巻物手に入れるのに一番手っ取り早い方法ってどんなのがありますかな?
177枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 12:43:12 ID:IODckwHe0
一番手っ取り早いのはアイテム交換
2択パス何個か回してダメなら残り少ないだろうから書道家
178枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 12:50:44 ID:epYia8oN0
そう言えば交換スレまた立ってたね。
179枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 13:02:24 ID:YdBcLVKU0
猿谷〜風の谷往復
180枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 13:11:01 ID:jcxdZAbm0
つるはし渡して貰えるアイテムってなんか法則あるのかな?
昼→夜→昼経過してから話しかけて貰ったアイテムは変換の盾だったけど。
181枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 13:12:15 ID:67wo/V7b0
使い捨ての板をもらったな
182枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 13:36:51 ID:v48C2XeL0
>>172
ハッシュタグ#shiren4
で救助番号載せたり、パスワードを画像でやったりしてるのを見る。
183枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 13:41:58 ID:NA8Xl+ir0
あがらずの48階で
食料も無くなり諦めかけてたら
いつ助けたのか覚えてないが
以前助けてもらったからと
猿がバナナ持ってきてくれた
おかげであがらず初クリアできた
まあバナナは1本で十分だったけど
184枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:05:40 ID:P0MsHMNhP
やったー、朱剛石武具にHP印大量につけたおかげで着脱だけで鬱陶しい火飛ばし一時的に消せるぜ!
こんな使い方あるんだなHP印便利だぜ!
185枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:06:45 ID:QP1STN7F0
>>183
そのイベントを初めて見たのは置けずだった。

猿: もう1つバナナを置いていくね

おれ: (*´∀`*)

MSG: 黄色いバナナは置きかたが悪く・・・

おれ: ( ゚д゚ )

ひどい冗談だと思ったよw
186枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:08:03 ID:NeLMcIcp0
>>179
俺はそれで直ぐに未読巻物埋まったよ。
187枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:23:59 ID:lHnNfkba0
>>180
タモちゃんのアイテムは店売りの気がする
結構質がいいんだよな
188枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:34:48 ID:NeLMcIcp0
モンハウの再突入型ってどういう意味なんだろうかね。
田舎の本屋にゃ攻略本置いてねーし。
189枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:37:38 ID:MALAW8zr0
トド壺で作ったジャガー盾とか救助で送ってあげたら
もらったやつは倉庫とかに保存したらフリーズとかバグるのかな
だとしたらおそろしい・・
190枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:39:24 ID:LhHxchtl0
>>185
吹いた
191枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:41:01 ID:LhHxchtl0
>>188
以前一回出た部屋にもう一度戻ったら
その部屋の入り口でMH出た事あったんだがその事じゃないんかな
192枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:44:49 ID:67wo/V7b0
>>189
変化中のアイテムって預けられたっけ?
破損確定しそうだから試したくないけど
193枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:45:21 ID:NeLMcIcp0
>>189
データ通信時の整合性チェックと通信データの仕様によっては起こりえる話だけど、
基本的に一番アプリとしては脆弱な部分になるのでちゃんとやってる筈。と願う。

>>191
thx これからは戦利品漁るのも気を付けるわ…
194枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 14:48:10 ID:jcxdZAbm0
>>187
店売りかな〜
じゃぁ、ややゲイズの盾は貰える率低いかな
195枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 15:13:45 ID:NsUs+DCX0
混乱破やっと貰えたので真面目に夢中に潜り始めたけど作業感がハンパないな。
飛びつき99とか出来上がりそうなんだけど。。貧乏性だから切り上げられない…。
196枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 15:35:12 ID:hu6wUT2Q0
杖はもう99が3セットは貯まったぜ
貧乏性だから貯まるたまる
197枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 15:46:55 ID:epYia8oN0
一時しのぎ(階段探し)
飛び付き(二択屋)
封印(へもじの矢集め)
土塊(ルームサイクロンテクノロジー)
の消費が激しい。
198枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 15:47:46 ID:hu6wUT2Q0
封印の汎用性は異常
バナナ一族の脅威が無くなる
199枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 16:13:52 ID:k6LZ2PSO0
浜辺で泥棒したりで強化の壺を二個ゲット。
そんで盾が+67になって余裕で初クリア。これなんてプラチナパラダイス?
200枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 16:17:30 ID:SKPVaYb80
置けずでボロボロにされたよ。むずいなおいw
201枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 16:20:48 ID:KIN8i5Hx0
置けずと浜辺はまだまだクリア出来る気がしないなぁ
半年後くらいまでには・・・
202枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 16:46:21 ID:Jz+wD7+P0
wiki荒らされまくってんな
203枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 16:48:38 ID:Pq6f5ME30
無駄な努力なのに可哀想
204枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 16:48:48 ID:WShfMHT6P
ワロタ
205枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 16:52:25 ID:lHnNfkba0
これ絶対闇畑荒らしの仕業だろ・・・
206枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 16:53:57 ID:69d3FtCr0
もしかしてフッカーとかどんぶりって面白アイテムなのか
207枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 17:05:07 ID:aEgNRoj+0
どんぶりは正面戦士とかないのに弱体化された悲しいアイテム
208枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 17:13:51 ID:0XCoGSZy0
置けずは店率高いんで買い物うまくやるのは重要
後泥棒できると楽になるな
次の出店のために持ち物全部売っておくのは当然
5000の腕輪一個までなら低い層でもやりくりで買えること多い
朱剛、隕石もそんな高くないしでたら必ず買う

あと気配でるまで松明は超大事。ない場合は夜は歩けない

て当たり前のことしか書けないw浜辺みたいに1択屋とかチートぽいことも
合成天国みたいなゾーンもないけど、基本は一緒
209枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 17:23:31 ID:Jz+wD7+P0
闇カラクロイドってルームサイクロンで死なないのか…
常夜素潜りで折角灯火引いたのに…
210枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 17:38:34 ID:4fNLAafa0
ほんとに置けずは泥棒次第って感じがする
稼ぎができないからなぁ
211枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 17:47:50 ID:lHnNfkba0
壷の取り出しが不自由な中での取捨選択を求められるからなあ
裏白とは違ったアイテム管理の難しさがあると思う
212枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 17:52:06 ID:WnQYYdhe0
浜辺気配壁抜け縛りでついに90Fまできた
大根ねだやせなかったから毒消しの腕輪でがんばる
89Fの階段の上で一分くらい佇んでたぜ
213枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:00:29 ID:0XCoGSZy0
>>211
それは慣れw
一個スペース作っておけば、床に置かなくても壷からの出し入れできるわけだし
スペース1で保存に入った青いバナナを2個出して階段下りたい場合
一個出す→何か変わりに保存に入れる→もう一個のバナナ出すって感じ
面倒だけどね
214枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:05:13 ID:CBi9C2tHP
>>213
いや、壺が割れないから識別の壺やチョコの壺を保存代わりにしづらいってことだろ
保存がたくさん出るとは限らないから
215枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:07:30 ID:DYVEoK+T0
バナナ王子かわいいなぁ
その上まだ低層だったしW狂戦士でおだやかなこころを持ちながら、はげしいいかりで目覚めたマムルさんをも
屠ってくれる安定感は異常
216枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:16:02 ID:DyP2RRDi0
あーくそ、浜辺61階で死んだ
ラビか大根どっち根太やすか迷うんだよなあ・・・
次の挑戦はどっちにすべきか
217枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:16:42 ID:lHnNfkba0
そうそう、おはらいとかチョコは結構出るからそれに持ちきれない分を入れる事になるが
裏白とかの感覚で合成用アイテムとか入れるとダメなんだよな
慣れってのには同意だけど
218枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:22:52 ID:WnQYYdhe0
合成縛りに続いて浜辺気配壁抜け縛りもクリアキター
毒消しが神すぎた
やっぱ気配ないと緊張感が尋常じゃないな
219枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:34:02 ID:QP1STN7F0
>>216
ラビよりも大根
ラビは、動かずの盾が無くても、困巻・ゾワ巻・混乱巻・爆睡巻を温存できていれば死亡率は低い
当然、封印・身代わり・金縛り・飛びつき・場所替えなども総動員する
大根は、こちらからはどうしようも無い場所からの草投げがあるのできつい
それと乱れゾーンはオーラがあるので厄介
220枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:40:43 ID:DyP2RRDi0
>>219
大根か、dクス
しかしラビとハイパー先生一緒に出るとか鬼畜すぎるわな
221枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:52:11 ID:0KAxEkv0P
ラビは動かず装備で余裕と思ってたらバナナの罠→集合でやられた
222枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:53:44 ID:X7a3M1QY0
壁抜け装備して狂戦士飲んじゃうの何回目だろ・・・
シレンさん、お願いだから壁に突っ込まないでください。
223枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:58:42 ID:v4NwFBXY0
中古でこのゲーム買ってきたんだけど
wi-fiの風来救助隊●●支部を修正するにはどうすればいいのかな?

俺、鹿児島県民じゃないんだがww
224枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 19:00:06 ID:tk6AbViS0
225枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 19:02:44 ID:Pz+ZIhzgO
>>223
一度消せ
226枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 19:03:03 ID:P0MsHMNhP
一度やったミスはしないようにする、それがシレンだぜ
一度壁抜け狂戦死で痛い目見てから狂戦死識別出来てないときは壁抜け外して周りの安全確保して店ないところで草飲んでる
後半のガラさんも全力プレイ
227枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 19:09:50 ID:v4NwFBXY0
>>225
冒険の履歴だけ残っちゃったんだけど、これは仕様?
228枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 19:14:17 ID:nWMuyQwn0
トドバグでカミナの剣を増殖したんだが、
確認しやすいから床置きしてたことを忘れて・・・
壺ごと置いてきてしもたw
229枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 20:00:25 ID:CBi9C2tHP
>>227
中断をしている最中に電源ぶち消しで完全初期化が可能
自己責任でどうぞ
230枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 21:12:39 ID:m6i7ZL8k0
>>226
アイテムリスト作ってチェックしてるの?
50階過ぎて未識別の札を糞豚に投げつけたらオオイカリで芯だ
アイテム数大杉
231枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 21:15:14 ID:0KAxEkv0P
そんな進んだ状態で未識別を対策なしでぶつける方が悪いかと・・・
札なんて必須ってわけじゃないんだし
232枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 21:27:01 ID:JURV7ZmE0
浜辺35階でメイン武器が高級木づち・・・
壁抜けあるからまだ進めるけど
ワナチェックの素振りで壊れる危険があるから
一々素手に切り替えないといけないのがきつい。
233枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 21:27:19 ID:Jz+wD7+P0
>>230
こういうサイトがあってだな。まあ途中でめんどくなってつけなくなることがほとんどだが
てかそこまで行って未識別の札を漢識別しようとするなよw

ttp://members.e-omi.ne.jp/ekuseren/siren/siren4.html#%E5%88%86%E5%B8%83
234枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 21:33:39 ID:9DZDYceA0
バナナの皮ってチョコバナナの壷に入れると変化しますか?
235枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 21:34:27 ID:MST1t7SS0
近所のそこそこでかいツタヤに攻略本なかった・・・
明日は紀伊国屋まで行くか
236枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 21:55:06 ID:NfTsi9Yu0
今回の攻略本ってコンプリートガイドだよな

いつもなら公式パーフェクトガイドが出てるけど
それはそのうち別で出るのか?
237枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:02:09 ID:RsTYfAOf0
浜辺で連続攻撃・かまいたち・会心の剣作ったけどバナナが途中から全く出ずに死んだ
238枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:04:42 ID:kcGvj3kA0
上がらず打開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まあ隕石セット+40まで鍛えれば誰でもクリアできる罠w
239枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:26:12 ID:Jz+wD7+P0
>>238
むしろクリアよりそこまで鍛える方がめんどくさくないかw
240枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:46:20 ID:rECavahC0
いまジャガーの宝物庫にいる・・・正直まったくなんのことだかわからない。
しかも失敗したらまた99までこなきゃいけないんでしょ?勇気がなくなった
とりあえず攻略をナナメ読みしてたときの記憶から「ワナ消し」「場所替え」「飛びつき」はある程度用意したけどさ
まだ初クリアだしとりあえず脱出したくない、「これがないとアウト」って持ち物とかあんの?

241枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:49:17 ID:luf8FoPv0
落ち着け とりあえず有用だと思われるアイテムは他にあるか?
242枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:51:40 ID:oK8bUfF30
>>240
遠投これ重要
243枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:54:29 ID:rECavahC0
>>241
おれは攻略の謎解き用って紹介されてたブツ(杖3種)しか意識して温存していないぞ
>>242
それ入手するたびに即売りしてきたわ_| ̄|○
244枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:02:26 ID:KIN8i5Hx0
白紙かひきよせあればウッホに投げてもらう手もあるにはあるよね
プラス罠消しと飛びつきあればたしかクリアも出来たはず
245枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:05:00 ID:iAqno+aO0
>>240
白紙の巻物は?ワナ消しひきよせできればいける。
246枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:05:53 ID:rECavahC0
白紙はあるわ
ひきよせもあるけど

つーかここまでややこしいのだと思ってなかった
しかも1度の挑戦のためなら99Fまでとりあえずってきついな
247枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:09:53 ID:luf8FoPv0
なら引き寄せでモンスター呼んでウッホ以外倒せ
248枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:11:08 ID:iAqno+aO0
>>246
wikiの説明が分かりやすいから、見たほうがいいよ。
249枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:12:22 ID:KIN8i5Hx0
ある程度敵減らしとかないと、特にマムル残ってると
ウッホのレベルがあがってひどい目にあう
というかこの前俺がひどい目にあった・・・
250枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:15:05 ID:R2mYvvwG0
あかん、置けず24階で死んだ
壁抜けのおかげでだいぶ進めたけどやっぱり気配察知無いと夜が鬼門過ぎる
罠の種類も浜辺より凶悪っぽいし、何時になったらクリアできるのやら…
251枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:18:12 ID:rECavahC0
>>247
ウッホはワナにでも飛ばすようになってたんですね
つーか宝物殿全体に及ぶほど投げてくれんのかなLv3で
252枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:21:15 ID:nWMuyQwn0
ワナ師の腕輪+αと引き替えに手に入れたカミナの剣
(とジャガーの盾)の育成オワター\(^^)/

のはいいけど、挑む持ち込み可ダンジョンが無いような・・・
253枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:21:40 ID:luf8FoPv0
見渡しできるしあれで一部屋だろ
254枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:22:05 ID:P0MsHMNhP
浜辺安定してクリア出来るようになったし俺もそろそろ置けず挑むわ
1ヶ月前は最果てすらクリア出来なかったのに置けず打開(笑)なんて寝言をついに実行するときが来たぜ…
255枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:22:26 ID:ZEoeaysA0
テストついでに
いるのはレベル4だから、最初の通路の上の方で何回も投げてもらえばそのうち回転盤に着地出来るはず
256枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:25:06 ID:rECavahC0
>>255
アイテムはそれでいいとして>>244にあるようにワナ消しと飛びつきがあればクリアもできるん?
257枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:27:27 ID:nWMuyQwn0
そうだ、へもじを虐めに行こう(^?C^)
258枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:46:32 ID:luf8FoPv0
<<256
できるよ
サトリピック手に入れてから飛びつきで
259枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:20:57 ID:oW/vC1lzP
>>240
運に左右されるが一応ひきよせだけあればいける
260枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:38:42 ID:uXFpKqCj0
引き寄せ後の行動は
安定でゾワゾワかな
その前にすばやさか聖域が欲しいが
その後は毒矢空振り鈍足でもあれば完璧か
261枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:47:33 ID:okuxZXYh0
ジャガーの盾って浜辺の報酬かよ!
ボーグよ、すまんが俺にはもうお前を育てられない…
262枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:50:45 ID:t88IWncv0
>>261
育ててなければタグつけてボーグに渡せば帰ってくるぞ
263枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:53:54 ID:okuxZXYh0
>>262
いや、浜辺クリアの目途が立たないという意味で…
264枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 01:00:24 ID:/SeHnBNw0
道を底抜けであっさりクリアしたが
トド壷投げで剣ゲットしようとして失敗w

土塊ゲットしてもう一回やるか・・・
3人クリアも失敗したしな・・・
265枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 01:04:24 ID:oW/vC1lzP
浜辺をクリアするまでの時間よりも
むしろボーグをそこまで(ジャガー与えるLVまで)育てる時間のが長そうだがw
266枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 01:08:22 ID:WhERA7u20
今までボーグいる作品では一度も育てた事ねーわ…
267枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 01:13:19 ID:QOf7hULp0
今更だけど
>>126吹いた
268枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 01:19:44 ID:u9iD5WMZ0
武器成長システムあるし、ボーグの餌は成長させたアイテムやレア印を
激しく要求してくるかと思ったが、あまりそういう部分はなかったな
269枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 01:19:45 ID:VQ1ibzXA0
トラップゾーンにきたんだけど面白いね
最初経験が1しかはいらなくてアレ?って思ってたけど
罠にかければかけるほど倍々になるとか楽しい
あとアスカと比べて罠が壊れにくいきがする
270枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 01:22:55 ID:oDuFX0/X0
>>264
3人クリアなら、常夜で予約モンハウし続ければ、楽勝。
灯火と松明の共鳴を利用しつつ、ワナ師の腕輪で事故回避。
技は、ルームサイクロン×6、ルームミエナイヨール×2で、
敵の攻撃の完封が可能。
ゾウ対策として、王子を連れていく場合には、全体異常攻撃を外した方が良いです。
271枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 01:26:24 ID:X/eV6NFp0
>>269
全く同じ仕様のDS1、DS2は大顰蹙だったのにな
どうしてこう差が付いたんだろう
272枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 01:33:09 ID:t88IWncv0
3つ目だし慣れたか呆れたんじゃね?
64版が現役だった俺には転び石でアイテム稼ごうとしてるし装備外しが封印だと思い込んでると言うねw
特に後者のせいで何度死んだか…
273枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 01:40:19 ID:kvEPRTWX0
全く同じ仕様ではないと思う
DS1,2→罠にかけると×1→2→3→×4・・・
それに対し4→×1→×2→×4→×8・・・

あと武器盾が一応普通に出てくる
巻物もそこそこ
焼きバナナがある
274枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:02:54 ID:uurGxojf0
浜辺クリアできん・・・
フェイ最終は何度もクリアしたのに今回難しいな
275枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:03:37 ID:NeH/Us060
浜辺ってレベルどのくらいあればクリアできそう?

今50F LV34なんだけどそのままいけるかな?
隕石セット最終段階(剣+20 盾+18)、気配+壁抜け・回復で
なんとかしのいでいるんだけど このままいけるかな?
276枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:08:10 ID:X/eV6NFp0
277枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:08:14 ID:RQcep6Qk0
その辺のクマとかハチが出るとこでレベル上げとくといいよ
というかラビとか大根対策があるのかとかそっちの方が重要な気も
278枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:08:34 ID:Nnj45wrW0
どれだけレベルあればクリアできるとか
シレンで始めて聞いたわ
279枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:09:23 ID:t88IWncv0
>>275
ラビ・大根のどうにか出来るor対処法を知っているなら即死ってことはない
一徹・ゲイズも対策ないときついけど
てかレベル低くねえか?
280枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:13:38 ID:/SeHnBNw0
>>270
ありがとう

でも道でも底抜けなら大して難しくないのが
判ったんで剣目指してそっちでやるよ
281枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:19:15 ID:t88IWncv0
対処法知ってるだけじゃなくて実効できないとダメだな…
知ってても即死したことは何度もあるわw
282枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:21:25 ID:oW/vC1lzP
>>275
武器LV8なのにLV低いのー
不幸でも飲んだか
復活さえ出たら磐石に近いかと思う
大根も対策できてなくとも復活あったらなんとかなることもあるし
283枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:22:34 ID:NeH/Us060
別で動かずの盾はキープ済み
大根ねだやし用に無駄に祝福な白紙が1枚あるけど・・・

やっぱり低いか・・・orz
なんか一撃くらったらHP赤くなるんで逃げながら進んだらレベル上がらなかった
50F以降でレベル上げるとしたらどの敵で、どれくらいまで上げればいいだろう??

一応 しあわせの杖[10]と鈍足の杖[2]は持ってる
284枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:26:32 ID:NeH/Us060
>>282
祝福吸い出しと成長の種x4が低層で手に入ったから
20Fか30Fくらいで武器は成長しきったんだよね・・・だからレベルの方は上がらなかった
285枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:34:00 ID:t88IWncv0
>>283
経験値だけで言うならスカイドラゴンとエリガガン
アナグマがいるフロアなら食料気にせず粘れたんだがなあ…
286枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:35:39 ID:oW/vC1lzP
50F以降ならあえて粘る必要はないかと思うけど
アイテム欄に余裕あるなら既に対策できてる階でアイテムだけ回収って感じかね
(ゲイズ印あるならゲイズ階はアイテム回収するetc)
かっぱ階あたりは即降り
爆印ないならマゼドン前のトドで粘ってみてもいいかもね(ゴウジョウ怖いけど)
ただ装備の修正値見る限り結構印も整ってそうな
287枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:36:42 ID:RQcep6Qk0
気配壁抜けあれば寧ろ一撃が痛いような敵はカモになる気もするがな
288枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:37:48 ID:ne3759zy0
tes
289枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:39:39 ID:XahhhfNhP
>>284
気配壁抜けあるなら角斜め移動利用して一方的に殴れるから簡単に稼げるよ
バナナ余ってたら積極的に稼ぐべき、HP低いと来るべき82F以降の遠距離固定ダメゾーンがやばい

今鈍足のまま部屋入ったら即突発投げものモンハウ→レイプで1ターンもらえず即死したぜ…
こうしてまた一つ学んだよ久しぶりの過去特殊モンハウ聴けたのに…
290枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 02:53:36 ID:NeH/Us060
>>286
主な持ち物は

剣〜正面3方向、会心、ため、サビよけ、炎飛ばし、かなしばり、封印、目つぶし、水棲、浮遊、HP10
盾〜ハラモチ、サビよけ、魔法ダメージ、盗み守り、HP5、HP10
腕輪〜気配、壁抜け、回復、水グモ、毒消し、遠投

あとは、素の動かずの盾と白紙(祝)、やりなおし草(祝)、背中の壺[5]、背中の壺[3]、チョコの壺[4]
くらいかな・・・

満腹は200あるけどHPはモンハウのポリゴンにレイプされて201

>>285
盾の印が若干貧弱なのでドラゴンに耐えられるかな・・・orz
エリガガンに杖振ってヒット&アウェイ頑張ってみます
291枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 03:02:07 ID:XahhhfNhP
そもそも気配壁抜けあるなら剣盾の数値どうでもいい
てか壁抜けの使い方わかってなさそうだなwww
292枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 03:20:16 ID:ne3759zy0
攻略本買ったお

突発モンハウはワナ型と再突入型の2種類
ワナ型は文字通り部屋の特定の床を踏むと発動するタイプ
再突入型は同じ部屋に2度目に突入した瞬間に発動するタイプ
確率的な事は全く触れていなかった

データ等は読み物として楽しめた
各ダンジョンのデビル出現テーブルとか津波発生フロア分布とか
ワナ分布・通常店及び高級点分布・財宝部屋分布・二択屋分布も記載
あとNPC出現分布も書いてあるのは役に立つかも

モンスター状態異常のほとんどが魔物活性化のワナで解除されるとか
(痛み分け・一方通行・空振り・狂戦士・攻撃力ダウン・
 鈍足・ゾワゾワ・封印・防御力ダウン・目潰し等)

タベラレルー:フロアに落ちている可能性のある道具
クダカレルー:お店に売られている可能性のある道具
トカサレルー:同上
トリコマレルー:救助ごほうびで入手できる可能性のある道具
・・・を落とすらしい

各ダンジョンの攻略は・・・wikiでいいと思うよ
293枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 03:25:03 ID:kkOQExIL0
魔物活性化にはそこまで効果あったのか
ただの警報スイッチだと思ってた
294枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 03:26:50 ID:rOmcWlQUP
そういや今作ってマイナス効果だけの印って無いよな
295枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 03:27:31 ID:kvEPRTWX0
使い捨て・・・
296枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 03:34:46 ID:CiUgYn5h0
>>290
>エリガガンに杖振ってヒット&アウェイ頑張ってみます
そんな面倒なことしなくても壁抜け装備して

■□■■■          ■□■■■
■□■■■. 斜め移動 → ■シ■■■
■□シ敵□.          ■□敵□□
■■■■■          ■■■■■
 
あとはどうすれば良いか分かるよね
隕石セットでその手持ちなら気配察知も装備すればド安定
297枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 04:02:16 ID:ymhAAEeQ0
クダカレル―をタグカレルーだと思って逃げ回ってた
298枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 04:41:40 ID:WhERA7u20
つるはし、マトックも大切にねー <壁抜け
299枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 05:26:56 ID:YvCtB3KT0
デスヘッド狩り見事に失敗、やっぱり慣れんことはするもんじゃないね
300枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 05:27:48 ID:JIysdwDN0
夜機能いらねえ・・・
301枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 07:21:03 ID:CqIkvMDz0
パススレDS2に負けとる
レアアイテムが少ないのか
302枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 07:30:22 ID:9Q8QIB940
ハンマーとか罠師とか以外は一択屋に抵抗がなければ何とでもなるからじゃね?
そいつらはパス載せようにも発見報告自体が少なすぎるし
303145:2010/05/01(土) 09:07:32 ID:Hr5kQrDH0
カブラギできたー
鍛冶営業10回もかからなかったよ
5回か6回目でフラグ立ちました

これで心置きなくDQMJ2始められる
304145:2010/05/01(土) 09:23:35 ID:Hr5kQrDH0
一応カブラステギ+99にしようと思って強化の壺に入れて降りまくってたら
たった今さっきブレスかけられて、強化の壺がバナナになったんだが…

もう本当に引退だ
このスレありがとう
305枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 09:24:50 ID:PFoO/+M+0
>>304
元気でな
306枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 09:34:14 ID:2r/qyTJWO
浜辺がクリアーできない・・・

対策教えて下さいm(_ _)m

だいたい24〜30くらいでしぬ
307枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 09:47:08 ID:zong9/cDP
・腕輪を揃える
・デビル、一択屋でアイテム揃える
・レベル上げられるとこではしっかりあげる

矢だけも稼げばその階層くらいは楽に突破できると思う
308枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 10:05:38 ID:QBZBFJ3J0
攻略本立ち読みしたんだが、かなり微妙じゃね
一覧性に乏しいんで
Wikiで妥協しようか微妙
309枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 10:06:49 ID:YvCtB3KT0
浜辺は隕石あたりが出てくれれば雑草畑で稼いでそのままいいところまで行けるけど、
そうじゃない場合は10階〜20階の間でどうしようもなくなってる
まだ数回しかやってないが
310枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 10:08:03 ID:X/eV6NFp0
>>292
おつー
魔物活性化の効果って知らなかった人が多いのかな
311枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 10:23:26 ID:OGHGIEEl0
>>306
その辺りは敵がえらく強いので20Fくらいまでに
壁抜け 気配察知 回復腕輪と豊富な食料 ドラゴン対策 ギャザー対策
のうち1つ以下しか無ければアイテムをガンガン使って
階段を見つけ次第26Fくらいまで降りてしまっていい。
20Fあたりでアイテム温存しつつ粘ってジリ貧になってやられる
風来人は地味に多い

312枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 10:26:54 ID:gg+09N0D0
攻略本に正確なモンスターテーブルとモンスター全種類の立ち絵が載っているなら買う
313枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 10:30:43 ID:h9DVyKa60
装備の経験値が載ってるかどうかが重要
314枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 10:41:18 ID:0DWM27Gy0
装備の経験値は組長式に載ってるけど
モンスターごとの装備経験値もあるし

やっぱりエリズガゴンと島食いが最高値だった
315枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 11:23:40 ID:bhytTUNj0
岐阜の風来救助隊出動回数がえらいことになってるんだが、なんだあれは
316枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 11:36:34 ID:LtdQNBha0
うは。
浜辺だけプレイしていて
いまだクリアできてないのだが
流れてきた盾や武器をこまめに売って貯金してたら
500000越えたw
嬉しいのか情けないのかwww
317枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 11:44:21 ID:A5LLGVrl0
次死んだらその50万で救助してもらえばいいじゃない
318枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 11:45:24 ID:PFoO/+M+0
>>316
アイテム次第では救助もありだよ
救助嫌なら仕方ないけど
319枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 11:53:01 ID:RwD/OnKk0
>>306
エリガンとガチらない
320 【吉】 :2010/05/01(土) 12:03:58 ID:FigwbToo0
DSの起動音が変わってビックリした今日この頃、
救助待ちでトラップ・ゾーンやってたけどワナ師出そうな気がしないね
到達度が43Fと半端な感じで繰り返すのがキツい、うさぎ出るし。
321枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 12:45:35 ID:9Q8QIB940
封印したバナナ変化の隣で魔物活性化踏んで壷をバナナにされた馬鹿は俺だけでいい
いくら持ち込み可の+99盾でも敵に先制されるような雑プレイしてはいかんということだな
322枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 12:46:56 ID:8IzFeyCM0
攻略本、売り値をもっと細かく出してくれや!
しょぼーんだ
モンスターテーブルと未識別を売り値で判別できるデータに期待したんだが
323枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 13:18:42 ID:LtdQNBha0
>>318
救助は悔しいんだぜ。
やっと攻略本出たので買ってくる。
324枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 13:39:13 ID:CqIkvMDz0
救助ポイントを効率よく稼ぐには
どのダンジョンの何階がベストだろうか
325枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 13:44:01 ID:PFoO/+M+0
持ち込み深層か持ち込み不可中層あたりじゃない?
よほど自信がない限り浜辺や置けずの深層は難しい
326枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 13:57:58 ID:Sl0ENiWG0
浜辺96F開幕大部屋MH
一歩動いた瞬間、ゲンナマさんのずっと俺のターン!!
持ち物をそこら中に散乱させまくる、うわあああ・・・やばいよ、やばいよと思っても
俺はただ眺めることしかできない
しれっとデスヘッドが隣接
おもむろに気張りだす
すかさずゲンナマさん、盾を投げさせる!!
ボガッ!!
私は死んだ。スイーツ(笑)

見事すぎる連携に拍手したい気分だったわ
なんか何もできないうわああ感が気持ちいいというか・・・
突破するよりよかったかもしれん
このすばらしいプレーを無効にするのも失礼なので救助はせず
潔く帰った
327枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:07:17 ID:nAevHRnv0
バナナ王国99Fクリア

残るは常夜99Fとトラップ99F
罠ダン苦手なんだよなあ
328枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:12:22 ID:hxnEVTxFP
Wikiの宝物殿の4何だけど、今一理解出来ないorz
マムルにはどっから場所替え投げればいいの?
329枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:13:41 ID:CqIkvMDz0
>>325
持ち込み90階台を2時間半で行ってみたが救助済みでポイント少
中層は100ポイントしか貰えずやる気なくなった
330枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:15:47 ID:nAevHRnv0
>>328
トドと場所替えで入れ替わって移動する1マスのとこからだろ
wikiの文章でもそう書いてあると思うが
331枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:20:04 ID:dcPyZKPJ0
あがらず5Fまで獣セットできたんだが、火の刃と隕石の盾を入手した
どっちをメインにするのがいいのかな?腕輪はちからの腕輪2個しか持っていない
332枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:20:08 ID:hxnEVTxFP
>>330
トド・・・?
いなかったんだがwww
ちなみにジャガーの宝物殿の方。
正規ルート1でやってるが理解出来なくて詰んでる
333枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:21:50 ID:hxnEVTxFP
シレンの道のもジャガーだったというねw
プラチナの最下層の方です
334枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:24:27 ID:PFoO/+M+0
>>331
獣セットでいい 火の刃は成長遅い
火の玉は気配察知代わりなので合成してもいい
腕輪二つのほうが強力
335枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:25:45 ID:dcPyZKPJ0
>>334
クマに囲まれて殺されたので、どちらでもよかったようでした
次回同じような状況になったとき参考にさせていただきます
本当にありがとうございました。
336枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:27:20 ID:SOkPZv6R0
>>324
シレン道が救助階の約5倍で飛びぬけている
深層なら1回で約500P
ただ最近、升が酷いので1位救助は難しいと思う

プラチナ40〜50Fで100P程度を連続して稼ぎつつ
シレン道中層救助を無難に狙うのがお勧め
337枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:32:28 ID:PFoO/+M+0
>>332
トド壺持っていってないの?
338枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:33:06 ID:ylN780r+0
>>328
>>240からのスレ見てみ
339枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:38:09 ID:Dp+7YcuC0
>>316
俺は100万超えてやっと浜辺クリアできた
今も浜辺しかやってない
340枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:44:57 ID:CqIkvMDz0
5万ポイントで螺旋風魔かー無理すぎ、1000でもきつい

>>336
サンクス!
昼に繋いだ時はシレンへの道の依頼が1個もなかった
ポイント高いとこは人気なんだな
341枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:47:28 ID:oW/vC1lzP
螺旋風魔とか自分で作ったほうが楽でしょw
342枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:54:59 ID:0DWM27Gy0
2撃クリアの方が楽
まぼろしと比べれば
343枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:01:08 ID:hxnEVTxFP
さっきの宝物殿だがウッホさんに投げてもらうまでは良かった・・・
けど、ゴールを急ぐあまり罠師装備するの忘れてて気付いたらスタート地点だったぜorz
遠足は家に着くまでが遠足なんだと改めて思い知らされた今日この頃
344枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:04:31 ID:2XlOoWsA0
置けずはちょっと前に鬼のようなアイテムの引きのおかげでクリアできたけど、
その時wifiで全国ランキングに登録したら15位とかで笑った。
稼ぎもクソもない逃げまくりプレイだったのに。

復活草が10個くらい出て半分余った程だったし、粘れば一桁いけたかもしらん
今はランキングも充実してそんなことはないんだろうけど。
345枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:06:58 ID:PFoO/+M+0
2撃と置けずはクリアできる気がしない
というより浜辺のような楽しさがあまり感じられない
それ以外はクリアしたのに
難易度もそうだが理不尽死が多くて疲れる
特に置けずは腕輪出てもきつい
腕輪揃うまでループしたほうがいい?
クリアした方ご教授願いたい
346枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:15:24 ID:0/rpSDuNP
>>345
俺は2Fで隕石セット、5Fで気配察知の腕輪が出てそのままクリアした
気配察知の腕輪が最重要
松明持ったり、夜待ちで満腹度使ったりしなくていいからね

腕輪揃うって気配回復壁抜け全部ってこと?
まあ序盤に気配察知か壁抜けが出れば楽だけれども、全部そろわなくてもクリアできる
俺の場合は気配察知と回復は出たけど、壁抜けは出なかった
復活草も出なかった
347枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:17:41 ID:uurGxojf0
浜辺の低層稼ぎって基本的にどれをやってますか?
348枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:18:27 ID:kvEPRTWX0
置けなくて壺内の整理が出来ない上に食料の管理はちゃんとしないといけない
多くでたから適当でいいやって黄色いまま壺に入れておくと合成ゾーンであっさり足りなくなったりする
349枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:20:54 ID:yB8y4jJD0
クロンの追い風が吹くまで待つのは風来人の常識でつ
350枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:23:26 ID:gg+09N0D0
攻略本買ったがモンスターの公式絵載ってNEEEEEEE畜生
モンスターテーブルと売値をサッと見れるのはいいけど
351枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:34:37 ID:oW/vC1lzP
>>347
矢稼ぎは盾あるときはほぼやってる
ついでのデビル狩りも(矢目的で粘るついでに狩る程度だが)
弱めの盾(or盾なし)のときも多少は矢稼ぐかね
バナナライズはやらないな
(相当な神引きのときはやるかもしれないけど)
下手投げでたときは満腹度200にはする
352枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:36:17 ID:nAevHRnv0
>>347
盾の強さが10以上あれば、6、7Fでボウヤカートから矢を稼ぎ、畠荒らしに雑草にしてもらう
そしてデビル狩り
353枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:40:01 ID:V2jMTDAx0
トドの壺で泥棒する時、店の中の壺も盗めますか?
354枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:40:18 ID:52QH+CQaP
>>347
毒矢の罠を探して毒矢稼げばギャザー地帯以外は平気になるからそれだけやればおk
後はやり直したほうが早い程度の効果しか無いよ
355枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:42:45 ID:yB8y4jJD0
腹に余裕があってフロア粘る時だけフロア無いのワナチェックしてる。
安全確保と使えるワナは使っておく程度。
プレイヤーの忍耐力の消耗が激しいゲームだからなw
356枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:45:52 ID:6JBMRgCj0
食糧管理が上手く出来ん
いっつもクリアするときには手持ちにバナナ4個以上ある
何か要領の良い方法教えてくれないか
357枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:54:47 ID:V2jMTDAx0
トドの壺って壺も盗めますか?
358枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:58:10 ID:EGa0stjo0
>>357
残念ながら無理
359枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:58:20 ID:yB8y4jJD0
トドで直接は無理。
近作は知らないが、従来の方法では

店内に壷を投げ割って混乱からさめたトドが店の商品盗めば可能

な筈。
360枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:59:29 ID:4IGEiKhn0
>>356
どこのダンジョンかと持ってる道具によると思うが。
361枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 15:59:39 ID:t88IWncv0
>>356
焼きバナナにして体力回復アイテムとしてどんどん使ってくとか
最大満腹度150位あってハラモチ合成してあるなら手持ちのストック0でもなんとかなる
不安なら1個だけ持つようにすればいいし

>>357
壺に壺を入れることは出来ないことから察してください
362枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:03:18 ID:yB8y4jJD0
感覚的でなんの根拠も無いが、今回の冒険でのバナナの出具合も考慮するわw < 食料管理
変化持っててバナナ出そうな悪寒がするなら、完熟バナナ一つor祝福バナナ一つで頑張ったりとかw
363枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:09:43 ID:V2jMTDAx0
>>361
変化の中に壺ができることだってあるだろ。
何が「察してください」だ、アホじゃないの?
ってか文章よく見たらあんたアホがにじみ出てるな。
あーアホまじうぜぇ・・
364枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:11:35 ID:EGa0stjo0
>>363
察してくださいw


ギャグだったんだよきっと
365枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:11:46 ID:52QH+CQaP
・・・^^;
366枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:12:35 ID:kkOQExIL0
今作では変化の中に壷できんよアホw
367枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:13:30 ID:gPOMkOsY0
うわぁ・・・
368枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:13:33 ID:tcz0YPDF0
なんだこの流れ・・・
369枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:19:44 ID:bhytTUNj0
浜辺の深層救助は楽しいな
ある程度の引きが約束されてるし、サクサクできる
まあ、たいていが壁抜けと気配を低層で引いてるのは浜辺が浜辺たる所以と
370枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:20:48 ID:nAevHRnv0
トドの壺の説明を読んでください
371枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:22:23 ID:yVMAE6Yi0
軽い気持ちで
人をディスるからいかんのですよ
372枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:23:11 ID:gg+09N0D0
なんか似たような質問をしてるやつが前にもいたな
うやむやな答え返すんじゃねーよカス、って逆切れしてたやつ
373枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:23:51 ID:PFoO/+M+0
そんなことでキレるなよ
気に入らないなら無視すればいい
374枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:27:52 ID:yB8y4jJD0
そーいえば今作スルードラゴンが居ないね。
バリズドン系と相性良さそうだけどなぁ。
375枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:36:11 ID:52QH+CQaP
スルードラゴンでは無くともギャザーでも・・・と思ったけどズドンとは出現被ってないねえ
376枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:38:59 ID:yB8y4jJD0
ズドンはシザーマン的で好きなんだよな。
ギャザーと被るとパワーハウスすぎるw
377枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:44:14 ID:1xHTuFFG0
正面戦士はいつになったら復活するんだ?
あれいいモンスターだったよな、普通に。
378枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:53:12 ID:9X6BwSaH0
ストーリークリアして浜辺やってるけど
うにやヤンピーに追いつめられてジリ貧で
平均15階なんだけど腕輪を 拾わないと
厳しい?
379枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:54:42 ID:nAevHRnv0
>>378
それはない
うには石でHP調節するといい
380枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 17:02:38 ID:nAgQIwYy0
今から買いに行くぜ…俺もこのスレの住人に
381枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 17:03:51 ID:PFoO/+M+0
置けず難しいな
20階ぐらいで壁抜け無いとガチれなくなって詰んだ
この辺ってまだガチれる?
382枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 17:07:27 ID:RDYJelAQ0
浜辺初クリア!
ついでにマニアの証「一度も復活しないで〜」クリア

一度でも40F以降いけるようになると結構サクサクだな。
80Fくらいまで壁抜け出なかったけどカマイタチ&気配で何とかなった。
最重要印はナバリと腹持ちだなぁ。。。
90F以降の大部屋爆炎ハウスの鬼畜ぷりは異常
383枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 17:32:54 ID:shI+1qEs0
>>381
俺はその辺でガチれたことないなぁ
壷荒らしゾーンで粘っても武器成長度くらいしか稼げんし
やっぱ夜がネックなんよね
384枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 18:00:34 ID:EPCGrVTU0
二択屋が当たらなくて泣けてくるんだが助けてくれ
まだ一度も当たりを拝めてねぇ
385枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 18:03:31 ID:PKsiHpxr0
二択屋は試行回数増やせば本来正答率50%になってくるはずなのに、
偏るからなw まあ100回、1000回やれば徐々に近づくんだろうけど。
386枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 18:05:38 ID:bhytTUNj0
5回目で初当たりで、忌火起草引いたりすることもあるから気をつけてな
無論、漢識別したよ
387枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 18:24:44 ID:oW/vC1lzP
100回目の時点では余裕で成功率2割台だったな
1000回、10000回じゃねw
388枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 18:31:32 ID:OZbRHwWu0
>>345
俺は二撃は割と簡単かなと思ったけど
たしかに精神的に来る物はあるが
389枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 18:57:57 ID:PFoO/+M+0
>>388
救助には抵抗ないんだが深層で死んだ場合
救助待ち期間が長くならない?
なんか二撃放置されそうで心配
390枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:07:20 ID:l0mXImcg0
マゼルンに一番簡単に会えるのはどこ?
391枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:13:04 ID:0DWM27Gy0
2択屋当たらないってのは石投げる方法が嫌で言ってんの?
知らないだけか
392枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:16:00 ID:nkYL1i8X0
置けず夜の店でトド狩ろうと思っておいでよしたら
チンタラ、スカイに瞬殺された
引きがいい時は欲張って稼ぐもんじゃないな
393枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:16:17 ID:aOgUmcXAP
モンスター図鑑完成!
道具図鑑も武器盾以外は完成してるけど……めんどくさいなこれは。
394枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:17:01 ID:WsiGbyh60
353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 15:40:01 ID:V2jMTDAx0
トドの壺で泥棒する時、店の中の壺も盗めますか?

357 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 15:54:47 ID:V2jMTDAx0
トドの壺って壺も盗めますか?

363 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 16:09:43 ID:V2jMTDAx0
>>361
変化の中に壺ができることだってあるだろ。
何が「察してください」だ、アホじゃないの?
ってか文章よく見たらあんたアホがにじみ出てるな。
あーアホまじうぜぇ・・
395枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:17:24 ID:t88IWncv0
>>391
一択屋が出来ない状況での話じゃね?
396枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:18:40 ID:NeH/Us060
やっと二択屋正解したのに使い捨ての剣だったときの絶望感・・・orz
397枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:22:06 ID:nkYL1i8X0
ID:V2jMTDAx0って消えちゃったの?
なかなか面白いやつじゃないか
398枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:24:24 ID:0DWM27Gy0
>>395
それなら運がないとしか言えないな

因みに自分は2択屋195回成功18回失敗
泥棒は109回成功2回失敗
できることはチート以外何でもやるw
399枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:27:26 ID:Nuudaytm0
大ばん族王のたて+99とどうたぬき+99ですがこれでプラチナパラダイス99Fいけますか?
なにか攻略ポイント教えて下さい
400枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:32:17 ID:PFoO/+M+0
行けると思うけど
どんなにいい装備でも死ぬことあるからね
とりあえずwiki参考にしたら
白紙とかやりなおし草たくさん持って行ったら大丈夫かと
401枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:37:46 ID:aOgUmcXAP
>>399
鍛えすぎだw
素潜りでもいけるのに……。
402枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:53:02 ID:Ig4Nx5d30
>>389
俺は二撃結構好きだなぁ、肌にあってたのか基本即降りだからなのか
シューティングゲーム感覚でさくさく進めて2回目こそ5秒で死んだけど
5回目で43階、6回目で51階、7回目でクリア出来た
クリアしたときは復活草と祝福吸い出し拾ったのと
深層でバナナ鈍足状態でガラ上流と通路でご対面を生き残る運ゲーだったが
ただ救助は来ないだろうなとは思ってやってた

と浜辺で気配壁抜けと復活草3個あっても32階で戦車に殺されたヘタレが言ってみる
403枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:54:48 ID:aOgUmcXAP
二撃はほんと人によるな.
俺?20Fもいけませんがなにか。
404枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 19:56:58 ID:Nuudaytm0
>>400
>>401
ありがとうとりあえずこれでいってきます
405枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:05:15 ID:YvCtB3KT0
二撃は序盤から逃げることばかり考えていたときはすぐにパコに囲まれてすぐに死んでたな・・・
wiki見て、逃げのダンジョンなんてあるもんだからその言葉の通り逃げまくってたw
26Fのデブータからシャインバード地帯までは即降り、70Fのフォーリーから最後まで即降りがオススメ
金の剣ベースがやりやすかったかな?つるはしでもいいけど誤って素振りして壊してしまうことがしばしば・・・
406枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:17:10 ID:PFoO/+M+0
>>402
>>405
ありがとう 二撃・置けず以外はクリアしたんだけどな
浜辺は深層辛かった 背中一個 復活無し 回復の腕輪無し
おまけにややゲイズもなくてゲンナマが脅威だった
とりあえず今度挑戦してみる
407枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:23:05 ID:12l74dCW0
>>377
またみだれ様に発狂させられた後、ギタン様&正面ロードに突っ込んでンギモッヂイィ!!! コンボをやられたい派か。

>>374-375
Lv4の「ふくりゅう」は、攻撃力は大して強くなくても良いから普通の等倍速じゃなく、
倍速1回攻撃+ポリゴン回り込みの能力を持った、ヘルゴースト仕様だったら面白そうだなー とか思ってる。
しかし今のチュンソフトだと、とおせんりゅう族を復活させる暁に、かわしモグラ系の「直線杖魔法、直線投擲回避、足元道具罠消滅」
を追加採用してきそうな気がする。 アイアンヘッドが力ためるご時世だ、どんな仕様変更があっても驚かない。
408枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:28:16 ID:aOgUmcXAP
とおせんりゅう系は、よせカエルの能力の変形で
直線上の敵を引き寄せてからシレンの反対側に回り込むといやらしくていいと思う。
409枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:33:39 ID:P5x8eg8C0
もっと不思議系(もちこみなしで99階目指すタイプ)をやりたいんだけど
今作はそこに至るまでいくつほどダンジョンクリアしないとならない?
410枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:35:22 ID:OZbRHwWu0
>>409
ストーリークリアだけでいけます
411枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:35:34 ID:nAevHRnv0
ひとつ
412枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:38:10 ID:P5x8eg8C0
>>410
まじか
神ゲー買ってくる
413枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:43:11 ID:nnXCBJSd0
>>297
やべえ・・・夜に会うやつ、欲ダカレルーだと思ってた
414枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:44:10 ID:PFoO/+M+0
え?
415枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:57:04 ID:jUKIUFHQ0
道中カジヤに預けたらフリーズした・・・
1週間かけて育てた武器と盾なくなったよう(つД`)・゜・
416枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:19:31 ID:Nuudaytm0
>>399
ですがプラチナパラダイス60Fまできました。復活二枚とやり直しあります
白紙は何書けばいいですか
417枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:24:51 ID:PFoO/+M+0
>>416
また会ったな
盾の印は何がある?
それと白紙は何枚?
418枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:47:06 ID:Nuudaytm0
>>417
どうもです
たての印は腹と炎とカウンターと避けと爆発とサビと動と盗みとついばみです
白紙は二枚あります
419枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:50:23 ID:7mQVydOJ0
テスト
420枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:53:03 ID:7mQVydOJ0
今作って敵との距離が近いと投擲の命中率が上がったり
離れていると下がったりする?
やたら外れるんだが
421枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:56:21 ID:WsiGbyh60
>>413
どんなビッチだよw
422枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:56:48 ID:kvEPRTWX0
偏りはある
連続で外れるのは印象に残るから多く見えるだけ

それでもシリーズ最低の命中率だっけ?
84%
423枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:57:03 ID:nPHWXha40
今作は敵味方とわず3割近く外す希ガス
424枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:58:27 ID:PFoO/+M+0
>>418
ならドラゴンと戦車は怖くないな
ここからは物荒らしとかシハンとかに注意
アイテムやられる前に対策を(封印など)
その装備なら昼間は戦えるから夜に気をつけるべき
盾強くても一撃死もありうる  特にねだやす敵もいないので
余裕があるなら白紙は取っておいてへもじに使ってもいい
425枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:04:04 ID:kkOQExIL0
いい加減ageてんじゃねーよ
426枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:04:09 ID:YvCtB3KT0
あがらずの盾の道具封印やばすぎる
今回は3と違って攻撃受け続けても道具封印は解除されないんだな、今回は意味無いがw
427枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:05:14 ID:YvCtB3KT0
今回は意味無いが→あがらずの森では意味無いが
428枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:07:41 ID:Hyd08XkI0
やべえええええ浜辺で早くも壁抜けと透視ツモった
429枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:09:59 ID:cnMDJBiX0
>>423
お前は70%をナメすぎ
430枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:18:50 ID:u9iD5WMZ0
銀行をいっぱいにしようと思ったんだけど、面倒くさいなこれ
999,999超えたギタンが自動的に銀行に入ればよかったのに
431枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:20:50 ID:QueAEi1fO
俺もどうたぬき+99と蛮族の盾+99でプラチナパラダイスクリアしたんだけど
流石にこの装備だとシレンへの道は厳しい?
432枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:24:36 ID:FigwbToo0
攻撃・防御力より装備の印や腕輪・杖・巻物等が重要になると思う。
433枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:24:43 ID:lYsaZ9GX0
シレンの道とか祝福やりなおしゲーでしょ?
434枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:24:49 ID:aOgUmcXAP
>>426
おうそういえばそうだな。装備に限らず数フロアぐらい進んだら封印状態が解除されたら
おはらい一択制なりたたりの罠なり使おうと思ったアイテムが連続で封印なりへの文句はだいぶ薄れたはず。
435枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:25:53 ID:aOgUmcXAP
>>431
それとカブラ風魔+99とどんだけ差があると思ってんだw
436431:2010/05/01(土) 22:37:02 ID:QueAEi1fO
なるほど、印はだいたい揃ってます。
腕輪がやや不安要素ですが今回はタグがありますしね。頑張ってみます。
437枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:37:46 ID:cnMDJBiX0
猫3は逆に10回受けるか合成しないと永遠に解除されないからやばかった思い出しかない
宝物庫深層とか罠チェックゲー
438枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:43:05 ID:PFoO/+M+0
>>425
すまん そんなつもりじゃなかったんだが
これからは気をつけます
439枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:46:55 ID:kvEPRTWX0
これは酷い
440枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:47:12 ID:cnMDJBiX0
そういいながらageるとはまるで反省していない
441枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:47:21 ID:gg+09N0D0
まるで反省していない・・・
442枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:49:26 ID:Ig4Nx5d30
二撃向いてないってのがなんとなくわかるかも・・・
443枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:51:33 ID:u9iD5WMZ0
反省してまーす
444枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:54:52 ID:sQnMHIpY0
浜辺低層の一拓屋で鑑定士出て隕石セットにカマイタチとか揃って
満腹度200でレベル30くらいあって絶好調だったのに
マゼルンフロアで店売りのややゲイズ飲ませたら値札消えて
置いて出ようとしても値段請求される様になってしまった
全滅とねだやしあったけど使う前に通路で瞬殺されちまったorz
445枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 23:07:57 ID:P5x8eg8C0
夜モンスター強すぎワロタ
446枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 23:27:23 ID:P5x8eg8C0
夜ってできるだけモンスターと交戦しないのが基本?
トルネコ3深層でエビルエスタークから逃げてるときの気持ちだよ
447枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 23:31:08 ID:X/eV6NFp0
カタマッタ弾しかないときは交戦しないに限るね
階段を下りる前に足踏みして、少しでも昼を早めるのもいいかもね
448枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 23:32:25 ID:cnMDJBiX0
ほっとけば同士討ちで減ったりするしな
モンスターの総数の割には実際に相手しなきゃいけない数は大した事なかったりするし

松明ない時は絶対不用意に動くんじゃないぞ!絶対だぞ!
449枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 23:33:41 ID:LmW8h19P0
ttp://jp.sanyo.com/xacti/
なんかゲイズに見えた

>>446
技が基本的に8回しか使えないから逃げられないとき以外は戦わない方がいいだろね
同志うちでレベルアップしてると死ぬ危険高いし、どれがレベルアップした奴かも見た目わからんし
450枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 23:39:15 ID:Nuudaytm0
>>416
よしこれから風呂に入りながりプラチナパラダイス99Fまでいってきます
451枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 23:44:06 ID:5vyue8t20
>>450
バナナが腐らないように気をつけろよ
452枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 23:48:11 ID:kMbPPSEX0
バナナが一気に数本手に入ったのはいいが、
一斉に熟した時はどんな罰ゲームなのかと目を疑ったw

そして、たまに皮が欲しくて腐ったやつを食っている俺ガイル。
タイミング良く焼いてもらえればいいんだけどなぁ。
453枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 23:48:18 ID:PKsiHpxr0
動かずもっていないときのドレッドゾーンの緊張感ぱねぇw
3フロア無事に通過できたときとかゾクゾクするわ
454枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 00:01:54 ID:aV3/cgs80
バナナがふやけてしまった!
455枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 00:16:49 ID:rRroQMnaO
しかし今回のシレンはまじ面白ええええええ!!!
456枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 00:17:46 ID:m70pvstRP
ドレッドは通路で呼んでくれることの方が多いから壁抜け装備してれば結構安心だけど
部屋で呼ばれたらガクブルだな
457枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 00:18:36 ID:boAgWaRQ0
やたら地雷のワナ踏むと思ったら爆発の腕輪でした。
まあ、3発目で気が付いたけど

店売りしていたら商品全滅か
458枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 00:19:34 ID:nNeowJPB0
>>450
プラチナパラダイス77Fで死んだ!
459290:2010/05/02(日) 00:20:10 ID:eK31teGN0
Lv72 HP469 ちから14
武器 大隕鉄聖剣+53
盾   名盾聖隕鉄甲+57
腕輪 透視/壁抜け

やっと浜辺クリアできた これで必中が手に入れられそうだw
460枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 00:37:59 ID:pOtO2EkO0
打開おめ
やっぱり浜辺のお供は隕石セットなんだな
出安さ、数値の高さに成長の速さのバランスがいいのかな
461枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 01:05:58 ID:Txy5TZGv0
今回のシレンは多彩なダンジョンのおかげで大分楽しめてはいる。
でも初代の攻防力の算出と同じ方式は個人的に不満だな。純粋に装備の基本値+補正値
が=攻撃力or防御力だと盾のチョイスによって、敵の攻撃力の個性がでにくい。
上の式を採用しているせいで、回復のしにくさと相俟って深層では攻撃を受けないことが
必要以上に重要になってしまっている気がする。

この点に関してはアスカ式の方がいいと感じた。
462枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 01:18:22 ID:WyvF6nC50
今回の式は初代式よりアスカ式に近くね?
463枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 01:56:42 ID:CcfHoV0U0
>>462
アスカ式には程遠いぞ。「基本値」と「実際攻撃(防御)力」が別れてないんだから。
ただし、乗除法でなく、加減法である点に関しては64より近いと言える
464枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 02:03:30 ID:aAINhsr70
置けずの難しい理由は松明が出にくいからだと思う
465枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 02:09:02 ID:aSbXOfsl0
2撃まったくクリアできる気しねえぞ
2匹以上に囲まれたらもう詰みとか酷すぎる
浜辺は余裕でクリアできたのに
466枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 02:11:41 ID:1w5J+cEA0
>>461
どんな計算式であれ、防御力の影響が大きくなると盾ゲー再来になってしまう気がする。

個人的に基本セットが木銅鉄獣正隕朱の7つもいらなかった、鉄以下の使いどころが無さ過ぎる。
基本値の効果が薄い構成なんだから(腕輪2個共鳴は別問題として)無能力装備は4セットぐらいで良かったと思う。
467枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 02:27:02 ID:fEpXtPW30
>>465
飛びつきや巻物はちゃんと捨てずにもっていけよ
468枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 02:31:20 ID:r7nnW0VO0
ひきよせは間違っても読むなよ!
469枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 02:32:53 ID:UAHUpchZ0
2撃ってひきよせたくさん出るけど最後まで全く使いみちないよね?
470枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 02:42:21 ID:CcfHoV0U0
>>469
投げるんだ
471枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 02:44:42 ID:uPIuCnpn0
いらないアイテム

水がめ
油壺
ゾワゾワの巻物、空振りの札(ゾワゾワの札で充分)
イカリの札(オオイカリの札で充分)
472枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 02:45:33 ID:7Q+Qw9SR0
ゾワゾワ空振りいらないとかないわー
473枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 02:53:50 ID:kM+aJIA60
むしろ空振りの杖が欲しかった
パワーアップが巻物から草になったのはどうしてなんだろうな
まあ重ねがけできてフロア中効果永続は強すぎた感あるが
474枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 03:06:29 ID:jbVu4LmS0
二撃ではトンネルやワナ消しの杖が必中飛び道具として有用だと気づいた
475枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 03:19:04 ID:CcfHoV0U0
そういや水がめ、フラッシュバードどもにかけると、ちゃんとダメージ与えるな。
即死というほど喰らわなかったけど。
476枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 03:45:15 ID:3yuWXOhd0
水がめはウニ封印できたり
居合いの攻撃力下げれたりしたらずいぶん扱い代わると思うんだ
477枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 03:52:35 ID:ZYq81UJx0
>>471
いらないというか、その辺は練りこみ不足。
もっと有用な利用法があれば全然捨てアイテムじゃない。
その辺は次回作に期待だな。
478枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 03:58:02 ID:WlBCWO8J0
水瓶油壺はあれもだめこれもだめって言ってる間にゴミアイテムになってしまった感はあるが
ゾワゾワ巻は確実にあたるからいらないというのはありえない
むしろ全然安全だけど前方から敵が2匹見えたときに札を投げるべき

余裕がある時に使うのが札
無いときに使うのが巻物、杖だとおもうんだ
479枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 04:34:05 ID:5Y8qtd4PP
今回、根絶やしが勝手に遠投仕様になってるけど
外れるの?
それなら金縛りで2,3匹並べて投げた方がいいのかな
480枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 04:39:28 ID:kM+aJIA60
>>479
2体並べて両方に当たらなかった俺が通りますよっと
祝福で必中にしろよ…
481枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 04:43:33 ID:jf+gg2O20
ゲイズをバナナの皮で転ばせてそのままずっと見てると結構シュール
482枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 04:50:37 ID:5pVTScwh0
倍速オーラだと睡眠も半分かー・・・寝るか
483枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 04:54:56 ID:ZYq81UJx0
浜辺82Fでカッパに開幕狂戦士の種投げつけられて壁の中で乙ったw
それまで順調だったからあまりの出来事に笑ってしまったww
484枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 05:01:30 ID:5Y8qtd4PP
>>480

e-majidesuka
485枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 05:05:29 ID:kM+aJIA60
>>484
2体並べても計算上2%は両方共外れるからな
まあ、後にも先にも複数体並べて全部外したなんてことはないから
もしそうなったらとても運が悪かったと思うしかない
486枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 05:22:16 ID:pOtO2EkO0
与薬さんの微妙さは異常
487枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 05:23:59 ID:WlBCWO8J0
拾えずが解除できる

それだけ・・・
488枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 05:29:04 ID:kM+aJIA60
使い捨ての背中の壺+αにしてくれればよかったのに
体力・力・状態異常全回復
まあ、読めないと使えないから睡眠、目潰し、口なし、狂戦士だと無理だが
489枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 05:36:47 ID:eK31teGN0
油壺ってどうやって火をつければいいの? 火の刃振っても素通りだし
有効利用どころか、使い方がわからない><
490枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 05:42:58 ID:pOtO2EkO0
致命的な状態異常って操作不能になる奴ばかりだからねえ
予め読んでおくことでフロア間1回だけ状態異常無効とかなら強かった

油は俺も火をつけたことないな、ドラゴン草でも飲むんじゃないの
もしか爆弾石投げるとか
491枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 05:45:36 ID:cjqO2VJB0
数ターン後に効果発動とかならまだ使えたかもね
今のままだと木の矢1本のほうがまだ使えるからなw
492枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 05:53:00 ID:m70pvstRP
油壺はどういう意図であるのかわからんね
製作者側にどういう風に使うのがベストか聞いてみたいな
493枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 06:02:53 ID:eK31teGN0
攻略本とやらには何も書いてないのかな? 油壺先輩
494枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 07:15:10 ID:oR6GN+hf0
>>466
無能力剣盾の種類が多いのは、性能差云々もあるけど腕輪2個共鳴が揃う確率を調整する意図もあるんじゃないかと。
個人的には、種類数はこのままでも成長6段階位で会心印がつくとか、成長でつく印をもう少しサービスしてくれたら、
銅鉄あたりも持ち込み不可で活きたかなとは思う。まぁ一応ストーリーとの兼ね合いもあるけど。
今回はストーリーとクリア後でメイン候補の強装備がだいぶかぶってるんだよね。そのために一部の装備がどっちつかずの
調整で死にアイテムと化しているような気もしないではない。
長文スマソ。
495枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 07:40:08 ID:5oOdnF8F0
与薬は置くと聖域みたいに拡がって上に乗ると状態異常が解ける、
って効果もあったらくちなし・めつぶし状態も治って良かったのに。
496枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 08:26:04 ID:tOaibmZmO
浜辺で壁抜けが役に立つみたいなんですが、どう役に立つか教えて下さいm(_ _)m

壁の中から攻撃するの?
497枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 08:30:04 ID:m70pvstRP
>>496
wiki見たら書いてる
498枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 08:30:06 ID:jZitFCUxP
基本は角で斜め移動して無傷で攻撃する
HP増えたら壁の中から攻撃したり逃げ回ったりする
499枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 08:35:21 ID:ybbzAI4g0
壁の中につるはし等でスペース作って隠れたり…
遠投併用してスナイパーしたり…
モンハウ壊滅の為の破壊工作に使ったり…
500枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 08:46:22 ID:2BlYinDwO
壁抜けの強さがよくわからない、というレスを見る度に
分からないままで浜辺打開目指して欲しいなぁと思ったりする

実際壁抜けの有用性が分からないまま浜辺攻略出来たら相当凄いよな

知らないうちに凄いハンデ付けてて、それを外したら誰よりも強くなってた
みたいな感じw
501枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 08:48:10 ID:dLiz5QQv0
二撃攻略まとめてみたけど上手くまとまらなかった・・・

序盤10階くらいはフロア巡回して以降アイテム欄が一杯なら階段見つけたら即降り
戦闘は基本通路で、部屋で敵に隣接するときは敵が寝てても当然素振りはさむ
部屋入って敵が2匹以上なら見渡して通路戻って倒す(ウッホは注意)
後ろの安全確保のために敵が1匹なら寝てても殺せる時に殺しておく
ただし後述のやっかいな敵はタイマンも危険そうならかなしばりして放置もアリ
詰んだかなと思ったら完全に詰む前に下手に動かず中断して放っておくのもいいかも
502枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 08:50:35 ID:dLiz5QQv0
吹き飛ばしが他のダンジョンと比べて結構有用(敵が2匹並んでる時確実に1ヒットずつ当たる)
逆にヤンピーが一撃死あって脅威なので注意
遠距離攻撃してくる敵(ナナメ攻撃と炎は通路の曲がり角も注意、特に小さい竜忘れがち)や
倍速の敵(ロイド系マムル系)、変化系、呪い系にはこちらも遠距離武器や杖を惜しまない
万が一隣接されたら即かなしばり、一時しのぎ、または飛びつきや吹き飛ばしで距離を取る
あと後半回復する鳥がうざいので対策としてゾワゾワの札や身代わりがあるといいかも
ゾワゾワの巻物は召喚罠踏んだとき使える大事なアイテム
503枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 08:55:31 ID:tOaibmZmO
>>498
>>499

ありがとうございますm(_ _)m

そうやって使ったりするのですね。ダメージくらうからいらないものだと思ってましたorz

参考になりました。
504枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 09:00:07 ID:boLWiT8d0
裏白蛇と浜辺ってどっちが難しい?
505枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 09:01:07 ID:kCX3/iFX0
>>490
節子!それ与薬ちゃう!予約や!!
506枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 09:02:41 ID:ybbzAI4g0
>>504
裏白
507枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 09:05:05 ID:m70pvstRP
>>505
それも言葉遊びで面白いと思うがなw

合成縛りやってるんだが武器が揃えば面白いな
それぞれ成長させて特効の敵は一撃で倒せたり
その代わり共鳴で腕輪二個装備する機会が少ないけど
508枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 09:09:10 ID:eK31teGN0
壁抜けを使ったヒット&アウェイ戦法

@壁抜けで攻撃   A敵が移動      B逃げる      C壁抜けで斜め移動&攻撃
■■■■■■■  ■■■■■■■    ■■■■■■■   ■■■■■■■
  敵  ■          敵■            ■           ■シ
■■シ   ■■ → ■■シ   ■■ → ■■敵シ  ■■ →■■  敵  ■■
■■■■■■■   ■■■■■■■   ■■■■■■■   ■■■■■■■

挟み撃ちされない限り、曲がり角のたびに、無傷で攻撃を繰り返すことができる
10ダメ/ターン くらうが緊急回避で壁に埋まってやり過ごすことも可能
壁にめり込んだ状態でツルハシやトンネルで穴を掘れば安全地帯を作ることも可能

ただしアイアンヘッド種・オヤジ戦車種・デブータ種などは要注意
509枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 09:23:43 ID:cjqO2VJB0
店主ってダダーン弾で2しかくらわないんだな
昼夜切り替えでも消えないとは
510枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 09:23:49 ID:/Z1Fmy190
初プレイ初クリアしたんだけど

これって初代シレンみたいに
仲間と一緒にエンディング迎えると仲間も出てきたりする?
511枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 09:35:56 ID:wad7wR0KP
浜辺→そのままシレンへの道って簡単かな?
やっぱ気配壁抜けそろっちゃうと浜辺合成縛りより簡単になっちゃうかな
512枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 10:01:58 ID:Gai8YFEJ0
浜辺クリア記念カキコ
99Fで一徹戦車の2体に囲まれてシャインバードが際限なく増殖したから
死ぬかと思ったけど、それ切り抜けたら無人のモンスターハウスが出現した
しかもモンスター罠踏んだら、道具が全部消滅して『部屋に落ちている道具がモンスターに変わった』ってw
513枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 10:04:29 ID:Lykaqa9J0
すみません 昨日のPFoO/+M+0です
age sage 知らなくて迷惑をかけてしまいました
本当にすみませんでした
514枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 10:06:38 ID:Gai8YFEJ0
>>500
壁抜けなしでクリアしたよ。ほしかったけど手に入らなかった
90F以降のモンスターハウス3回は杖が足らなきゃ死んでたな
浜辺に戻ってきたら場所替え[0]で飛びつき[1]だった
515枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 10:16:26 ID:wad7wR0KP
壁抜けないと気配×3方向+力の腕輪がかなり役に立つ
3方向もないときは俺も杖巻物0で後一階あったら死んだような手持ちだったな、根絶やしも出来なかったし緊張感がヤバかった
516枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 10:17:38 ID:kCX3/iFX0
浜辺の戦利品は記念に持ちこみありで使ってる俺
腕輪はあるけど戦利品に変えて杖は99にして
盾はちょうど邪魔な印なかったのでプラチナ宝物庫でウボッホと戯れ用に
517枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 10:28:24 ID:gRLbSINhP
初クリアが壁抜け気配なしだったな(おまけに復活やり直しも出ず)
白紙は出たが結局おはらいに使ったし
主力はヘタ投げ、高飛び、爆発あたりでしたw
518枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 10:30:29 ID:Gai8YFEJ0
>3方向もないときは俺も杖巻物0で後一階あったら死んだような手持ちだったな、根絶やしも出来なかったし緊張感がヤバかった
おれも全く同じだった。根絶やしは書道家にまだ書いてもらってない
かまいたちはなくても、盾と力が強かったので気配察知と回復の腕輪でタイマンなら殴り合って大丈夫だった
519枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 10:36:02 ID:go7b7MGF0
浜辺でひま投げカッパに祝福ギタン投げられて乙ってきた
俺も立派なシレンジャーだな
520枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 11:00:05 ID:wad7wR0KP
>>518
俺は回復もなかったwww
道具感知でアイテムある部屋から回って即降りだった、道具感知も良アイテムだな
気配なしは一回もクリアしたことないわ、いつも50Fいないに出ちゃう
気配壁抜けなしでクリア出来る人尊敬するわ
521枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 11:47:45 ID:RaSkg/AS0
wikiの壺識別なんだが、序盤でバナナをあまり使いたくないんだ。
これで合ってるかな?

1.「入れる」壺(上ほど優先)

識別済みの不要な剣か盾を入れる
┣取り出せる→保存の壺
┣祝福された→祝福の壺
┣呪い・封印状態に→たたりの壺
┣別のアイテムに変化→変化の壺
┣ギタンになった→換金の壺
┣入れたアイテムが足元に落ちた→蔵の壺
┣消えた→投げる(店内推奨)
┃┣落とし穴ができた→底抜けの壺
┃┗変化なし→蔵の壺 
┣フロア移動で強化値+1→強化の壺
┣フロア移動で強化値-3→弱化の壺
┣自分が壺に入る→やりすごしの壺
┣壺が手に装備された→手封じの壺
┗変化なし
 ┣初期の壺の容量が2であった→おはらいの壺
 ┗さらに同類の不要な未識別の装備を入れる
  ┣識別された→識別の壺
  ┣合成された→合成の壺
  ┗それでも変化なし→店で売値を確認
   ┣壺単体の売値が492以上→おはらいの壺
   ┣壺単体の売値が480〜321
   ┃┗バナナを入れる
   ┃ ┣チョコバナナができた→チョコの壺
   ┃ ┗変化なし→割れない壺
   ┗壺単体の売値が288〜192
    ┗投げる
     ┣割れる→ただの壺
     ┗爆発する→四二鉢

2.「押す」壺
┣回復する→背中の壺
┣ぬすっトドが出てくる→トドの壺
┣モンスターが出てくる→魔物の壺
┗上記以外→呼び出しの壺
522枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 11:50:04 ID:mXHnZZvy0
バナナを最初に入れるのは青いorくさったバナナが多いときだけでいい
それ以外なら未識別の巻物を最初に入れる。

変化がなかったら店待ち
草でもいいが復活を入れて換金だったら悲しい
523枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 11:51:24 ID:mXHnZZvy0
ああ、ごめん
あくまで店識別は無しで、その場で識別する方法の話だな
大体あってるんじゃないか?
524枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 11:57:54 ID:3yuWXOhd0
浜辺90F以降やけにモンハウでるよな。。。
これも仕様なんだろうか
525枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:00:33 ID:ybbzAI4g0
お約束です
526枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:02:35 ID:j+oVDUKE0
浜辺って歴代もっと不思議の中でもレベル高くない?
GW初日に買ってGW内に浜辺クリアするつもりだったけど無理かもしれん
自然回復遅すぎてアイテム消費しまくって死ぬ
527枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:04:54 ID:j+oVDUKE0
浜辺って歴代もっと不思議の中でもレベル高くない?
GW初日に買ってGW内に浜辺クリアするつもりだったけど無理かもしれん
自然回復遅すぎてアイテム消費しまくって死ぬ
528513:2010/05/02(日) 12:06:55 ID:Lykaqa9J0
スルーされているのか昨日の人たちいないのかどっちだろう
前者ならこのスレ去るしかないか・・・
529枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:14:48 ID:GF4C87V40
sageられているのならそれでいい
ごちゃごちゃ言わずにあと1週間はROMることをおすすめする
530枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:19:49 ID:rRroQMnaO
夢中の小道でたいまつ標準装備してるんだが序盤越えると与えるダメージがしょぼすぎてきつすぎる…
ここの武器はどう使い回していけばいいんですかね?
531枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:29:06 ID:boLWiT8d0
>>530
夢中はたいまついらない。気配察知すらいらない
全てのフロアであかりを読めばいい
532枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:33:42 ID:cjqO2VJB0
>>528
気にせず普通にいたら?
しょせん2chだから
それが分からないんならネット自体止めたほうがいいよ
533枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:39:23 ID:EHUOmrnj0
さっき常夜素もぐりに挑戦していたんだが
アークが痛いから素早さ草飲んでから混乱波使ったらゾウまで付いてきたんだ
まあダダーンで余裕で倒せるだろうと思ったらダメージ6で反撃260食らった…
いくらなんでも防御力強化しすぎじゃないかと思うんだ… てか白紙出ないとムリポ
534枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:50:58 ID:cjqO2VJB0
置けずで必須の盾印て何だろう
合成のチャンスが少ないからいつも迷う
ナバリ>ハラモチ>炎>魔法変換ってとこ?
ゲイズはいらないよね
535枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:53:36 ID:wad7wR0KP
そんなに難しいかな?
低層ループのせいでやる気起きなくて最果てすらクリアできんwww浜辺は気配出やすいから慣れれば簡単だけど
90F以降開幕モンハウ多いのは仕様、俺は運いいのか悪いのか最近対策アイテムため込んでるのにまったく出ないけど
あと壷容量2て強化弱化も含まれない?2択屋とレア床とあがらず店からしか出ないから識別らくだけど
確か浜辺2択屋壷は強化弱化祝福合成のみだったかな
536枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 13:11:20 ID:r7nnW0VO0
保存でねー、この白紙を魔物部屋にするか→投げものハウスだ!
ふざけんな、畑荒らしとフワッティーのせいでまともにアイテム回収できねーよ・・・
537枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 13:12:29 ID:mrxQ6cER0
>>534
個人的には
ハラモチ>爆発=炎>変換>>>ギャドン>さびよけ>ゲイズ
といった感じ
炎までは必須だね、ゲイズはあればいいかな程度
ギャドンは個人的に嫌な思い出があるのでこの順位
メッキは意外と役に立った
538枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 13:16:33 ID:Lykaqa9J0
>>532
そうします 助言ありがとう
539枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 13:29:57 ID:cjqO2VJB0
>>537
みんなだいたい認識は同じなんだな
サンクス
てかwiki凍結されそうだけど置けずって不十分だよね
合成優先順位はあってもよさそう
540枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 13:31:33 ID:gRLbSINhP
俺は置けずなら変換はそこまで重視してないな
上3つは同じだけど
541枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 13:33:00 ID:F3Et/7w10
今攻略本見ながらwikiのモンスターテーブル全般修正してるんだけど大変すぎる・・・
あとはまかせた
542枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 13:48:23 ID:ixH8tLki0
風来救助隊の北海道の民度すげーー
唯一のLevel8だ
543枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 13:54:56 ID:7Q+Qw9SR0
置けずのゲイズは装備品投げが鬼畜だから
ややゲイズ入ったら絶対入れたいけどまず出現率が低いな
少なくともサビ以下の重要度とは思わない

炎はアーク階までにないと話にならんな
入れやすいし必須という意味なら一番上だと思う
544枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 14:04:55 ID:mndT8ydH0
せっかくそれなりになった装備が錆びると精神的ダメージが大きいから
装備も俺の心もメッキしておきたい

アイテムダメージ嫌いですとも。ええ。
545枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 14:54:55 ID:wad7wR0KP
浜辺クリアからシレンへの道透視壁抜け鑑定士で余裕と思ったら全然そんなことなくて涙目
開幕時毎度敵配置多すぎだろ敵湧き早すぎだろデビル湧き早すぎだろ…wiki未完成でラビどこに出るかわからなくて貴重な復活消費しちゃうし…
破壊的素潜り出来た奴尊敬するわ
546枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 15:00:09 ID:jbVu4LmS0
バナナはメッキされてるじゃないか
547枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 15:17:52 ID:M+noDsK30
夢中13階で魔物部屋読んだらフリーズしやがった
けっこうゲームやってるが人生初だ
剣盾両方70近い強さでクリア余裕のはずだったのに
548枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 15:29:12 ID:WyvF6nC50
フワッティーのいる階で読むとフリーズしやすいらしい
549枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 15:35:34 ID:jZitFCUxP
wiki見ないで同じことやった
ツモ悪くて使ったからまぁ被害は少ないがあれは戸惑うな
550枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 16:02:58 ID:Ut+E56SC0
551枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 16:10:48 ID:cjqO2VJB0
これはひどいw
552枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 16:38:50 ID:CcfHoV0U0
>>550
デスヘッドのはまだ5%可能性が残ってたが、これは終わってるなw ミスにすら賭けられん
553枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 16:43:15 ID:7Q+Qw9SR0
動かず持ってて舐めてるとこうなるよなw
554枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 16:44:59 ID:kM+aJIA60
ラビが攻撃外す確率×(炎を吐くのを失敗する確率)^2
限りなく0に近いなw
555枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 17:00:19 ID:OK8uEBD00
>>550
芸術的な詰みだなw
556枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 17:04:22 ID:u+rzL+tq0
動かずっていまいち使いにくいよな。
ヤンぴーやラビ系相手にする時はかなり重宝するけど

メインに合成すると飛びつきワープ、高飛び、場所替えがピンチの時に
使えないし。
557枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 17:05:41 ID:I6h5Wluo0
動かずは、サブ盾としてランタンシールドに合成がベストだね
558枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 17:24:20 ID:I6h5Wluo0
トラップ99Fがクリアできない
回復できなくなって詰む
アイテムの取捨選択が難しい
個人的には置けずより難しい
559枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 18:16:51 ID:F3Et/7w10
確かにトラップ99階はかなり難しい
イッテツもアークも出ないのに、アイテムが貧相なせいで恐ろしくジリ貧になる
560枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 18:23:51 ID:v4Cu8axi0
トラップはドレッドゾーンで3つあった背中を全部使うはめになって
そこを抜けた直後に死んだ
一発殴られるだけでもやばいことになるのに
いきなり囲まれてリンチされるとか無茶苦茶すぎる
しかも5フロアも出るって…
561枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 18:28:37 ID:fEpXtPW30
二撃のトカサレルーは店売りと同じテーブルなのか
かまいたち落としてビックリした
あとオドロにレベルアップでついた印は消されても次レベルあがれば復活するんだなw
初めてしった
562枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 18:33:03 ID:Lw8QN+NAO
初歩的な質問なんですが、例えば、
盾A(さび)印1/6に、
盾B(ハラモチ・ドラゴン・爆発・ゲイズ・さび・HP20)印6/6
を合成したら、盾A(ハラモチ・ドラゴン・爆発・ゲイズ・さび・HP20)になりますか?

何が言いたいかっていうと、印つけた順番とかにかかわらず、
被ってる印を考慮して印の空きを埋めてくれるのかな?ってことです。
563枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 18:34:50 ID:/cZToQo20
ドレッドラビゾーンは動かず必須だろ
その階までに出ないならやりなおした方が良い
序盤で稼いどいて、すぐ即降りしてけば確実に深層にはいけるけど
それだと99は厳しい絶妙なバランス。回復の腕輪があればかなり違うけどね
564枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 18:37:09 ID:Pmgis6Q80
落とし穴ってのはどうなん?
565枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 18:46:35 ID:/cZToQo20
落とし穴は沢山でないよ。
トラップゾーンは大根と魔道士が一番厄介。
この2種だけは他と違って、即死するもんね。
トラップゾーン>置けずは同意

566枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 18:47:01 ID:boLWiT8d0
落とし穴はみだれ対策に温存したな。動かず持ってたから。
白紙持ってるならドレッドゾーンで落とし穴使ってもいいと思うけど。
567枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 18:48:27 ID:u+rzL+tq0
>>562
重複は考慮されてる
568枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 18:56:17 ID:boLWiT8d0
トラップゾーンはレベルは99まであげたほうがよいな
風吹くの早い上にデビル出ないけど
569枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 19:13:08 ID:dLiz5QQv0
トラップゾーンでゾウとギャザーにいじめられて来た・・・
必死に焼きバナナ作ったけど回復が足りないお
570枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 19:48:53 ID:boLWiT8d0
>>569
自分もあそこはかなりの鬼門だったな
毒矢がコンスタントに補給できるから大丈夫だろと思って
荷物圧迫する木や鉄を置いていってしまって痛い目を見た
571枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 19:51:07 ID:I6h5Wluo0
>>568
どこで経験値稼いでる?
572枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 20:05:05 ID:boLWiT8d0
>>571
主にアナグマをひぐまにして。自分の場合、どうたぬきセット揃って
合成のツボでハラモチとか剣にドラゴン特効などを入れられたから
神引きによる打開だったと思うけど。ドラゴントドゾーンでアーク作って
×20を狩ってたし。
573枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 20:12:08 ID:QO4y49qe0
装備中の朱剛石Lv8+5に爆発隠を合成したい
しかしマゼルンは隣接しているため朱剛石→隠と投げると二回手痛いダメージをくらってしまう
そうだ隠→朱剛石と投げれば一回殴られる分は安く済むじゃん
実行→マゼルン倒す→盾拾う→あっ

疲れてるんだなもう寝よう
574枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 20:15:42 ID:r7nnW0VO0
よし、盾も隕石出たし白紙も出た!魔物部屋にしよう!
嫌がらせハウスだ!
ラビのひきよせでターンが回ることなく殺された、お見事。
575枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 21:15:39 ID:jUGGPKKL0
やっとマニア埋まったー!
576枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 21:17:56 ID:Yn7/5+UZ0
>>573それ昨日の俺w
577枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 21:37:04 ID:kM+aJIA60
置けずで魔物部屋読むとアイテムって消える?
初めてだから全く勝手が分からん
578枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 21:40:06 ID:hvx8A3QZ0
読んで消えるかどうか確認すればいいじゃない
579枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:00:28 ID:utyjd5rF0
ところで見切りのレベルアップによる回避率って結局のところどうなの?
検証ではLv2以降ほぼ変化なしだったようだけど、攻略本にはどう記述されているの?
580枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:03:04 ID:I6h5Wluo0
>>577
消える可能性はあるな
ギタン部屋を掘るとギタンが消滅するから
581枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:04:37 ID:btDOfoGE0
MH発生時に新規発生したアイテムは消えないが
元々部屋内にあったアイテムは怪しいな

部屋の拡張すると消えるのは確認済み
ギタン部屋とかうっかりトンネルで拡張すると泣く
582枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:19:30 ID:/WacEKqi0
発売からやり続けて遂に470時間越えてしまったorz

未だに浜がクリアできんorz
浜を普通にクリアするだけでもきついのに合成縛りとかで
行く人って正直尊敬するわ。
583枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:20:43 ID:MgpZRFeT0
>>577
毎回それやってるけど元々あるアイテムも消えなかったと思うよ
584枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:29:27 ID:qRW0SR10P
>>582
一日7時間以上じゃないかw
585枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:30:49 ID:I6h5Wluo0
発売日に買っていたとして、1日7時間平均でプレイか
あなたがシレンジャーか
586枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:32:07 ID:srw86atp0
470回なら捨てプレイあるしわかるが、470時間はないわ
587枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:33:24 ID:8VkOJpTz0
よくもまあそう言い切れるもんだ
588枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:50:46 ID:9+eI+h1Z0
夢中クリア。
保存に入れた祝福明かりを一回ずつ使っていって
祝福白紙で吸出しながら進められたから楽だったが
序盤の稼ぎといい何かと手間でもうやりたくないなココ
589枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:51:19 ID:ZYq81UJx0
俺が今、300時間くらいだから、
俺より1日平均3時間くらい多くやってるぐらいだろ。
十分可能。
590枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:55:46 ID:vKko2z7NP
スリープしないで充電機繋ぎっぱなしにしているんじゃないか
591枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:55:49 ID:MgpZRFeT0
あー置けずストレス溜まる
23Fまでで1回しか店出ないとかどーなってんだよ
トドバグでクリアしちまうぞクソダンジョンめ
592枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 23:14:59 ID:pAtYpVEn0
トドバグと言えば夢中技縛りが作業ダンジョン過ぎてトドバグ使おうとしたけど
トド壺でてもいつもうまく行かずにとうとう投げ出した
俺はなんというヘタレ
593枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 23:42:04 ID:mrxQ6cER0
以前600時間オーバーしてる兵が居たな
明らかに1日平均10時間ペースだぞw
594枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 23:43:26 ID:CcfHoV0U0
浜辺49F、マゼゴンゾーンの最終階にていったん中断。装備育成方針について質問したい。
現在、

超隕鉄刀+4(竜、金、光、HP20、HP10、縛、目潰、連続)
超隕鉄甲+9(ギャ、ゲイズ、錠前、金、爆、HP20、HP10、変換、反撃)
気配察知
ちから/道具察知/遠投/水グモ

の使い分け中で、合成素材に混乱の手斧+2(水棲)と、黄色トカゲの盾がある。
HP印が削れるものなら迷わず消すんだが、オドロさんに賭けるなんて選択肢はあまりに無謀なので
合成を間に合わせたくば、装備をあと1段階上げてLv8にしたい。が、残り目盛り的にやまぐい狩りでも
間に合わなさげ+成長の種も、そもそも狩り出来るほどの道具ストックもない。
動かずの盾も、壁抜けも、白紙も、睡眠よけの腕輪(毒消しの腕輪)も持ってないため、
無理に60F以降へ駆け足してもジリ貧で死ぬのが目に見える。 んで、今後の方針

Q1.トカゲは対アーク用としてサブで育て始めるべき? 合成印にすべき?
  そもそもアーク地帯に辿りつけるか自体が現状怪しいので、下手すると無駄骨になりそう。

Q2.気配道具察知セットがある以上は、装備育成のため全階粘って倒して行くべき? それとも
  道具察知で必要最低限を回収しもって即降りすべき? 逃げると斧の合成機会が無くなりそうで嫌なんだけど…
595枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 00:02:51 ID:MgpZRFeT0
プレイ時間ってどーやって見るの?

>>594
俺なら降りる
壷拾ったら合成できるしハラモチないし
どうせ壁抜けなかったらまともに戦えないし
596枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 00:09:12 ID:8xLM+mzS0
>>595
トップメニューから冒険を再開する時に見られないかね
597枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 00:11:24 ID:gUXrI5kB0
>>596
ほんとだ
ありがとう
598枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 00:21:31 ID:vjbKVwkN0
>594

A1. 70Fあたりのマゼ○○ゾーンで合成。
 普通に戦ってれば、Lv8は余裕で到達するはず。

A2. 回収可能なアイテムは拾い集めるが、無理はしない。
 見渡すでアイテム種別を確認して、不要そうなアイテム(ギタン・武器・札)ならば、
 罠にはまるリスク軽減のため回収しない。
 ラビ・大根ゾーンは全力で即降り。
 デビル狩りは面倒なのでやらない。
599枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 00:28:08 ID:IzBetiSN0
初めて浜辺30回超えたけど動かず印の大切さを知った
ショワワワーン ペポー ガスッ ガスッ ガスッ (バタッ)
600枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 00:35:42 ID:DJJ7+y7b0
印って言うあたりこんどは合成して飛びつきとか場所替えができなくて死ぬのが目に見えてる
601枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 00:44:03 ID:tHCdUErR0
拾えずの洞窟とかあったら発狂するとこだった
602枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 00:46:21 ID:7nlHi9WX0
持ち込んだアイテムだけでひたすらに粘るのか
サトリの盾、弾きよけ、転ばぬ先の杖が必須になりそうなダンジョンだ
603枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 00:47:51 ID:JgIasX1O0
テキサス女の登場シーンでおっぱいプルプルしててワロタ
604枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:02:07 ID:Ms2NJiCZ0
二撃ではハラモチと見切りどっちベースにするべき?
悩みまくって合成出来ない
605枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:03:46 ID:7nlHi9WX0
見切りは成長しても目に見えるほど回避率があがらないからハラモチベースでいいんじゃないかと
606枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:09:08 ID:Ms2NJiCZ0
二撃ではハラモチと見切りどっちベースにするべき?
悩みまくって合成出来ない
607枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:09:49 ID:wAP3sel80
>>594
さっき白紙&動かず無しでクリアした私が回答しましょう。
(*復活草が3枚出るなど他が好ツモだったがw)

A1.49階で壁抜け無しだとサブ盾育成は厳しい。合成すべき。

A2.矢が豊富にあれば55階にバナナ親方とトカサレルーがいるから稼げる。
 60〜65階は一時しのぎ・あかりを使って全力即降り。 
68・69階のマゼドンで粘って育成し、合成。
 他は即降りで。
608枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:10:46 ID:xu0HqmtB0
冒険回数が何故か 2回 になってる
これもバグか・・・プレイ時間は207時間とおそらく正常
609枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:13:01 ID:Ms2NJiCZ0
連投すまん
なるほど調べてみたら回避確率けっこう怪しいんだね
ハラモチベースでいきます
610枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:17:16 ID:RGgIMm0oP
間を置いて浜辺に入ったら30Fを越えられねえ……。
611枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:17:52 ID:juIj4XgI0
今まで何度もクリアしたけどすべて見切り無し
いらないと思う
612枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:22:32 ID:wGG5jStu0
ぶっちゃけ装備自体なくても行ける
613枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:31:04 ID:VGgoiEsTP
店があるフロアで引き寄せ読んで
アイテム引き寄せたら泥棒になるの?
614枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:33:10 ID:wFHflkGHP
ならない
615枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:36:19 ID:AdRnMvJv0
>>595
>>598
>>608
thx.
基本必要そうな道具のみ道具察知で拾いもって早め降り、
例の危険地帯だけは全力回避、最後のマゼドンゾーンで最終装備完成
という形が理想かな。

矢は豊富ってほどでは無いんだが、気配遠投で狙撃プレイができるこういう時に限って
鉄の矢68本がピンポイントに呪われちゃったのがなあ。おはらい来い、おはらい
あと、>>598のスタイルと自分のスタイルは結構異なるようだ。
今回はたまたま気配遠投があるがための優先度とはいえ、札・ギタンに関しては
ワナチェックしてでも必ず拾いに行くわ。
616枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:36:23 ID:VGgoiEsTP
連投ゴメン

それはタダでアイテムゲットできるという意味?
それとも引き寄せの効力が店に及ばないという意味?
617枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:37:32 ID:AdRnMvJv0
あ、失礼。最後の安価は>>607宛でした
618枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:38:57 ID:+D/940tB0
そんな甘いゲームじゃないからこれ
619枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:41:24 ID:wGG5jStu0
店のアイテムは引き寄せられない
620枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:42:46 ID:AdRnMvJv0
ひきよせの巻物でアイテム寄せの効果が出てしまった場合、
即泥棒扱いというのが、シレントルネコ問わず過去作の通例だったように思う。

「手持ちアイテム全部売ってから脱出の巻物で泥棒できますか?」と聞いているようなもん。
621枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:48:20 ID:NBtiu6uW0
浜辺18Fほど、とうとう満腹度が0になったが背中と草を飲みつつ頑張ってたら、
開幕モンスターハウスでバナナ発見!なんとか敵を殲滅したらなんとゲイズと返還まで落ちていた
ちょっとやる気が戻った
622枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:48:39 ID:08rm+HPm0
浜辺97階で救助2時間くらいでやってくれた・・・

深いし3日ぐらいは気長にまとうかと思ったけど速すぎてビビッタw
おかげでやっとクリアできたんで感激だわ
623枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:49:32 ID:VGgoiEsTP
トルネコはドロボーになったけど
砂漠の魔城は店に効力が及ばない、だったと思う
シリーズで違ってたハズ

どーしても欲しいアイテムが店にあって
ドロボーアイテムは引き寄せしかない
敵全滅させて階段の上に乗ったままで、WEBを色々散策中
624枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:52:19 ID:JgIasX1O0
今回のもっと不思議系は難度はどんなもの?
トルネコ3異世界やアスカ裏白蛇よりキツいかな?
625枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:54:40 ID:/L4qjAHx0
wiki荒されとる
626枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:54:51 ID:CEGb5baa0
今回すごい飽きるの早かった

以前のシレンは半年ぐらい余裕でやりこんでたのに
627枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:55:30 ID:VofDFhsl0
簡単な部類に入る
628枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:56:03 ID:wGG5jStu0
>>624
異世界は知らんが、浜辺の魔洞は裏白より簡単
置けずの洞窟は裏白くらいの難易度
629枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 01:57:56 ID:JgIasX1O0
>>626
シレン3をだと・・・ついに真の猛者が現れたか・・・
630枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 02:00:13 ID:bo06Iuv20
俺は今のところGB2よりも飽きてないな
631枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 02:05:48 ID:YSWwKg3A0
やっとあがらずクリアできた・・・
632枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 02:28:39 ID:0/H0RovD0
>>629
>>626じゃないが半年以上やりこまなきゃならなかったのは1000年洞窟のせい
まぁおかげで4まで暇しなかったわけだが
633枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 02:31:46 ID:0/H0RovD0
>>624
難易度的には裏白蛇が少しだけ高い気がする
裏白蛇は作業ゲー
浜辺は引くもの引けなきゃ終了
634枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 02:46:45 ID:tNcI03Eb0
置けずはシレンシリーズ屈指の難易度だと思う。
アイテム置けないしモンスターの配置がキチガイじみてる
635枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 02:57:08 ID:lXiTiTpo0
おい・・・ wiki全部消されてるぞ・・・
636枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 03:00:41 ID:IENTkEbI0
>>622
野良救助じゃない?
637枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 03:41:54 ID:/L4qjAHx0
>>635
お前か
638枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 03:47:41 ID:qYvAiVGK0
wikiのどうでもいいページが全部消されてるな
639枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 03:53:08 ID:wFHflkGHP
浜辺65Fで超不幸の種と今匹草飲んで死んだ
未識別の草を深い階層で飲むとか馬鹿か
二個目は操作ミスで飲んだし
640枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 03:55:26 ID:7nlHi9WX0
忌火起草で思い出したがあれ呪いよけで防げるのな
腕輪つけてるだけで体内に入れたものシャットアウトとかどうなってるんだw
などと意味のないツッコミをしたくなったのは内緒
641枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 04:01:59 ID:lXiTiTpo0
>>637
俺じゃないぞ 多分>>638
642枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 07:14:04 ID:+D/940tB0
くだらねーなすり合いはやめとけ
出来るときに出来る人が直してくれるのを待つしか無い

それとこういう荒らしは反応するとつけあがるから
消されて一時的に不便でもがたがたぬかすな
643枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 07:53:06 ID:4aTdIXhK0
浜辺2Fで回復、壁抜け、気配ツモって
盾も隕石 これはかつる

青いバナナ1個しかでなくて14Fで餓死
背に腹は変えなれないので毒草、雑草食べたのに

バナナ1個ってひもじいよ
644枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 08:20:20 ID:IENTkEbI0
>>643
救助されればまた満腹になるから問題ない
645枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 08:29:40 ID:RGgIMm0oP
>>640
それを言うなら薬品なのにシレンじゃなくてアイテムに影響を及ぼす忌火起草が変なわけで
646枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 09:38:06 ID:7Gqu90uRO
風の谷の住人の最後の1人って出てくる確率だいぶ低かったりする?
かなり長い間6F〜12Fぶらぶらしてるんだが一向に出てこないんだが。
647枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 09:53:09 ID:JxWiGWsa0
個人的にはイーグルヴァリー回ってたほうが早い気もする。
脱出の巻物結構使ったけどじいさんと男が30分で揃ったぞ。
648枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 10:03:12 ID:stZ2RckMP
超不幸の種も保持の腕輪で防げちゃったりする
649枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 10:05:22 ID:AdRnMvJv0
>>646
その辺の低層では基本的に出ない。

樹海で出たという報告も聞いた気がするが、やはり18〜22F(イーグルヴァリー〜溶岩地帯)
での出現率が高いかと。
650枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 10:09:37 ID:Ce0Ou8Bi0
置けず何階まで店が出なかったらあきらめてる?
まぁ引きによるんだろうけど
651646:2010/05/03(月) 10:13:03 ID:7Gqu90uRO
そうなのか、ありがとう、イーグルヴァリー行ってくる!
652枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 10:17:26 ID:eaK7rSLp0
>>643
あるある。
そこにかまいたちが追加されて、無敵wwwwとか思ってたら、壺もバナナも出ない。
653枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 10:25:08 ID:D5vXGAe6P
>>650
引きが悪いときは慎重にプレイするいい機会

まあ、店識別出来ない分漢識別増えるから
気持ちはわからなくもないが
654枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 10:28:41 ID:eaK7rSLp0
>>573
これが疲れてるとあるあるwwww

武器のレベルが突然の1wwww
むりぽー!
印かむばーく!
655枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 10:43:07 ID:28Skg2DE0
500回ほど浜辺やってるが20階以上いけない これクソゲーだよな
656枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 10:53:07 ID:NNl8zrqh0
夢中の小道序盤のアイテム取捨選択がむつかしいでごわす
657枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 10:58:07 ID:+D/940tB0
500回やって最初の山場すら超えられないとか
流石にwiki見るなりして基本からやり直した方がいいレベル
658枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 11:04:31 ID:QIHSFDxa0
>>655
逆にどんなプレイしてるのか気になるレベル
659枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 11:05:19 ID:SHK87HaY0
どうせ全ての敵相手にガチンコ勝負してんだろうな
660枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 11:15:03 ID:Ce0Ou8Bi0
500回やって気配壁抜けを引けないはずないしな
今作は腕輪ゲーだと意識してやってみたら?
661枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 11:27:32 ID:cBHwQGbD0
>>655
ニコ動とかで他人のプレイを参考にした方が良いと思う
662枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 11:48:33 ID:BIA1UCVI0
>>643
あるあるww
餓死ほどどうしようもないものはない。
保存壺が出ない時も辛い。
663枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 11:52:53 ID:zUjEycVA0
質問

1:しびれ刀LV8での金縛り発動確率と
  かなしばり効果をつけたカブラLV8での金縛り発動確率って同じですか?

2:クリア後、色々なダンジョンに行けるのだけど、何からやるのがオススメですか?
664枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 11:56:49 ID:q4ibCRl60
wiki管理人はどうしたんだ
665枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 12:03:29 ID:+D/940tB0
>>663
1.No
印として武器にある状態だとその武器レベルが1だろうが8だろうが同じ

2.持ち込み可が好きならプラチナ
簡単なのはバナナ・トラップ・常夜の3個
慎重なプレイを必要とするのが二撃、あがらず
玄人なら浜辺、置けず
666枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 12:04:37 ID:Ce+D6caDP
>>663
1.散々既出だから自分で調べろ
2.それぞれ合う合わないがあるから自分でやって確かめるべし


合成縛りで28階まで保存壁抜け気配なしとかどうしろと・・・
水切りなしだからギャザーゾーンも即降りしてたけどジリ貧になってパコに殺された
667枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 12:09:15 ID:QIHSFDxa0
>>663
1:しびれ刀Lv8の方が高いようで
2:1回目はクリア階が浅い常夜、バナナ、トラップゾーンが簡単なようです
  持ち込みありのプラチナやジャガーで深層の敵に慣れるのもいいと思う
  敵の行動を知識として把握してるなら個人的には二撃がオススメ
668枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 12:18:43 ID:zUjEycVA0
>>665-666
ありがとうございます。

印の優先順位はwikiにかいているとおり

武器ならwikiにかかれているとおり睡眠・金縛り・無気力
防具なら炎・爆発・ケイズですかね・・・
669枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 12:26:57 ID:Ewn/GGQw0
印枠が6つの盾に印が7つついた盾を合成すると、印は6つまでしかつかないと思いますが、
つかない印はどういう選択をされますか?
8つの盾につけた順番で最後につけた印?それとも説明画面で最後にある印?
670枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 12:31:25 ID:q4ibCRl60
旧作(トルネコ3とか)通りなら、説明画面で最後にある印
自信ない
671枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 12:35:30 ID:uR1bmm4g0
バナナは親方はレベルが上がっておにぎりツキノワになった

一瞬バグかと思ったぜ
672枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 12:59:44 ID:3nMXWLCVP
フワッティーが小島に涌いててちょっと笑った
673枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 13:23:45 ID:BIA1UCVI0
>>672
ww
674枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 13:24:19 ID:x91YqvHN0
3にあった盾に握り印合成したかったな。
攻撃受けたらコロっとおにぎりになるのが、かわいかったのに。
675枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 13:30:37 ID:fXh3/LHe0
握り印は面白かったなー
おいちょっと早くおにぎりになれ餓死するうわやめろとか合成したせいで餓死しましたとか
676枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 13:45:22 ID:tNcI03Eb0
3といえばつるつるすべる床も継続してほしかったな
タトゥバードはペンギン並にもう登場してほしくないモンスターだが・・・
677枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 13:55:09 ID:68vWVODX0
トラップ88階で死んだ。
罠ダンのくせに大根出すぎだろ。
開幕3匹とか氏ね。

白紙は河童にぶつけられた1枚しか出なかったし、アレが入手できてたらなー。
動かずが出たのは良かったのに・・・。

トラップは保存出ないのと通路が暗いのが難しいね。
678枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 14:07:10 ID:xwKUBLJ+0
てすつ
679枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 14:15:41 ID:PN0ydcyS0
あがらずクリア記念
680枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 14:19:18 ID:ISXOH9Id0
あがらずバリズドンの雷一撃で死ぬんだけど、戦わないほーがいいのかね??
681枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 14:32:51 ID:BPqerjZr0
>>680
戦ってもいいけど、斜めの位置にいると雷うってくるから
位置取りが重要。出会いがしらの一発があるから敢えて戦う必要はない。
682枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 14:36:42 ID:Q13QOvDL0
>>680
一撃殴って一歩下がる、通路の角では攻撃せず下がるって戦い方なら
そうそう喰らうものでもないと思うけど・・・というかそのHPじゃどの道
通路で対面して先手取られたら戦うか戦わないか以前の問題で即死じゃない?
683枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 14:41:37 ID:PN0ydcyS0
マゼルンフロアでやっぱり1発は耐えれるほどのhpにしておかないとつらそう
684枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 14:48:39 ID:mLGLfvll0
オーラバリズドンに出会い頭に即死させられてからは会ったら確実に殲滅してる
685枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 14:52:49 ID:Q13QOvDL0
そういえば黄オーラバリズドンは衝撃だったなぁ・・・
686枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 14:53:10 ID:qpFIrXba0
やっとガルウィンが出現した、普通にやられてたら出るものなのか
しかしすぐにはぐれる・・・
687枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 15:18:29 ID:D5vXGAe6P
>>671
丁度今日あったが、
こっちはタベラレルーがレベルあがってバナナ変化だった。
バグかと思って写メとったわw
688枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 15:20:37 ID:4aTdIXhK0
ガルなんとかさんをエメラルドテラスまで連れてくと
隠し部屋見つけるイベントがあって
それでしか手に入らないアイテムがあったら発狂物だったな

技宿しとく玉がダンジョンのクリア報酬とかであったらよかったのにと思う今日この頃
オヤジもっと玉くれよ
689枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 15:32:07 ID:TeP3cmUG0
初歩的な質問なのですが
魔物部屋の巻物は大きな部屋で読むほうがアイテムが多いのですか?
690枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 15:35:04 ID:ISXOH9Id0
もうバリズドンとは戦わないことにします
どーもでした
691枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 15:43:30 ID:PN0ydcyS0
まるで成長していない
692枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 15:46:14 ID:dlaEvCAT0
雷をくらってしまう状況が想像できない
693枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 16:51:40 ID:uR1bmm4g0
>>689
よほど小さすぎる部屋でなければ
大きくても小さくても同じらしい
694枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:02:31 ID:dlaEvCAT0
くさったバナナになって倒れる方法を教えてください><
695枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:02:42 ID:PFyB7l830
毒消し装備で大根の毒草Umeeeeee!!!

ちょっと敵の位置確認するかな

オゲェェェッー!
696枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:06:55 ID:Ce+D6caDP
畠荒らしゾーンと毒消しがある大根ゾーンは人食いで稼ぎどころだよな
バナナの消費なしでずっと大丈夫だし
697枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:07:31 ID:hs4S/4QV0
>>694
バナナの罠とデロデロの罠を立て続けに踏む
698枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:27:56 ID:5l8/teZe0
なんだよ手封じの坪ってw
順調にすすんでたのにオワタw
699枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:35:58 ID:dlaEvCAT0
>>697
トラップで一瞬だったわw
サンクス
700枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:44:56 ID:Ewvv0Ors0
どうせならカッパにチョコの壺投げつけられて、「チョコバナナになって倒れた」とかあったら面白いのに。
701枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:54:44 ID:02kmIBNU0
っていうか水グモの腕輪って言うくらいだから水の上に浮いてるはずなのに巻物がぬれて読めなくなるとかまじわけわかんねえんすけど
702枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:55:49 ID:JxWiGWsa0
今回の冒険の結果(1回救助された)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シレンは 浜辺の魔洞を
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 69 HP 325 ちから 19/19
ギタン 52,991 経験地 1,920,570
武器 魔剣どうたぬき
盾   大ばん族王の盾-1
腕輪 壁抜けの腕輪(祝)
    透視の腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  42,111,676(2位)

ついに俺も浜辺合成縛りクリア!
3種の神器の腕輪が早めにそろったものの食料に悩まされる冒険だった。
あと遠投の腕輪もないとシャインバードが倒せないな。
99Fまで天の恵みも地の恵みも1枚も出ないってどういうことなの・・・
703枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 18:03:21 ID:xu0HqmtB0
何かややこしそうで敬遠してたけど
バナナやってみるかな
704枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 18:28:41 ID:wGG5jStu0
バナナは白紙の巻物さえ出れば99Fまで余裕
705枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 18:30:20 ID:wGG5jStu0
マニアの証、河童にアイテム投げ当てられても終わりなのかね
巻物縛りの達成マークがつかなかった
706枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 18:31:03 ID:B1zGq5Qs0
ガルフォースさんてらんまで言うところの
良牙みたいな役どころと考えていいのか
707枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 18:37:32 ID:JWSxHdFT0
白紙なくても95階まで余裕だ

残りの5階は気合で
708枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 18:39:50 ID:wGG5jStu0
一度、王子ともども狂戦士状態になってなすすべなく死んだ
状態異常吸収覚えていてもどうにもならない
709枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 19:11:09 ID:ATn9EBvo0
>>702
救助されてもマニアの証つくの?
710枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 19:17:26 ID:vqhyS5d10
>>700
トルネコ3にそういうダンジョンがあった気がする
マドハンドとか腐った死体が、当たったら一発で死ぬツボを投げてくるやつ
何て名前のツボだったかな?あれ
711枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 19:19:31 ID:VofDFhsl0
とじこめ
712枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 19:41:22 ID:qh44bLXB0
>>706
良牙はまだ爆砕点穴覚えたり豚変身能力が時々美味しかったり見せ場多いし、何よりそこそこ強いやん。
エドウィンさんは、キャラクター像の掘り下げが足りないペケジと言った方が適切なのでは
713枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 19:54:56 ID:vjbKVwkN0
方向音痴って意味では良牙でいいけど
期待はずれって意味では男塾の虎丸あたりかなあ
714枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 19:57:50 ID:73/lp8GqO
ガウェインさんは特殊能力が強力だし、地力も高いから中盤以降にこそ連れて行きたい

島が舞台の作品で海賊キャラなんだからサブイベントとかも作りやすそうなのに色々勿体ない気がする
なんという陸に上がった河童
715枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 20:07:33 ID:Ewvv0Ors0
そう言えば巨大なバナナってないね
…そこ、変な想像はしないように。
716枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 20:09:39 ID:wGG5jStu0
完熟バナナで満腹度120回復するからなあ
717枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 20:18:10 ID:nECH2Ljt0
プラチナ素潜り、前はへもじに負けたけど今回はお仕置きしてやったぜ。
難易度的にはフェイ最終くらいの印象だな。
識別済のアイテムが多いからプラチナの方が若干楽か。
718枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 20:20:34 ID:sB1nThyO0
3種の神器が揃ったが、手封じで死んだ
719枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 20:32:13 ID:uR1bmm4g0
今回のバナナ仕様は不可思議のダンジョンてフリーゲームを思い出した
720枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 20:46:46 ID:hs4S/4QV0
まあさすがに次回は普通のおにぎりに戻ってるだろうね
おにぎりとは別に熟して腐るくだものがあってもいいかもね
721枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 20:57:53 ID:JxWiGWsa0
>>709
俺もちょっとそれを心配したがマニアの証はちゃんとついた。
722枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 21:04:45 ID:xu0HqmtB0
海賊なんだからストーリークリア後に
お宝の眠る島とかに連れてってくれればいいのに
723枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 21:15:20 ID:+FK12t4l0
おまえら名前くらい覚えておいてやれよw
ガルフォードさんに失礼だぞ
724枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 21:17:01 ID:q+BfDZzS0
タルカスと吸血鬼になったんだっけか
725枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 21:19:06 ID:1d+8tuUR0
ガブモンの進化系だろ
726ナナシン:2010/05/03(月) 21:27:40 ID:mqG775lW0
武器の合成は経験地も合成されますか?
727枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 21:32:24 ID:nUNQDROzO
>>724
意外!それは黒騎士ッ!
728枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 21:32:37 ID:0/H0RovD0
>>720
次はフロア経過で腐るだけに10ギタン

>>726
検証したわけじゃないから断言できないが多分されない
ベース素材のみ引き継ぐと思う
729枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 21:37:23 ID:mqG775lW0
>>728
そうですか。
色々印をつけたけど、武具諦めようかなw
ありがとうございます。
730枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:27:55 ID:wGG5jStu0
wikiの小ネタの二択屋で必ず正解する方法が消されているな
731枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:45:14 ID:MYC5E5xm0
一度入って何も無いの確認した部屋が再度入ると突然モンスターハウスになったりするのって今作から?
732枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:54:19 ID:/hcggzmI0
元を辿れば月影村のMHの罠あたりまで遡れます
733枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:55:26 ID:xfr+iHes0
上からくるぞ、気をつけろ
734枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:59:37 ID:AO7Iv0320
>>715
ダイエットバナナとやらがあると聞いた
735枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:02:42 ID:/hcggzmI0
ダイエットはイベント終わったら普通に床落ちしててもよさそうだけどな
巨おにのチート性能を考えると落としどころとしては案外妥当だと思うんだが
736枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:05:54 ID:AO7Iv0320
>>730
直しといた
色々穴ぼこに消されてたけど、何がしたかったんだろう
737枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:10:55 ID:/ujNEDuV0
メニューバーを見るとそれについてだけはわかる

他はわからない
738枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:32:18 ID:8wDjjbfg0
シレン道3人引き連れクリア

宝物庫に二人だけだがついて来て邪魔w
739枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:33:14 ID:/L4qjAHx0
応用テクニックにもニ択屋必勝法とかあるぞ
740枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:35:49 ID:AO7Iv0320
あー応用テクニックが新しくできたのか
じゃ小ネタの方戻しとく
741枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:54:22 ID:63XQ3Ja20
ニコニコのサイゴノアガーキ動画笑った
742枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 01:18:07 ID:G7I5vTgN0
【場所】浜辺

【階数】9F

【備考】
2F 混乱の手斧 3F 風魔鉄の盾 4F 壁抜け 9F 隕石セット 途中識別の壷3と5 合成の壷5
低層でスカイハウスとかやめてよね、かぼちゃ市ね

【パス】
うお0。おこ 11なによか いま4ゆおも
ちうやうえ( く1やすちせ 90なみちま
うむよく7の 2えおんて7 なろさちそね
743枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 01:20:52 ID:G7I5vTgN0
誤爆すまん。寝るか
744枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 03:19:29 ID:qJ76NGYqP
低層のスカイハウスは特殊モンハウでは一番楽じゃね?
合成縛り神ツモで低層突発スカイで入り口パコに防がれたときは一瞬青ざめたがwww
今合成縛り36Fで隕石セット透視壁抜け鑑定士ねだやし白紙動かず爆発隠れ祝福復活×5のスーパー神ツモ
回復トカゲないのが不安だけどこれで死んだら自殺する
745枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 04:30:58 ID:OdY/IbCk0
プラチナで死んでしまいました。
Wifiで救助を求めたのですが、
電源を落として放置していても大丈夫ですか?
誰かが救助してもらったらわかるのですか?

746枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 04:48:23 ID:04Xf9W6T0
OK
NO
747枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 04:51:59 ID:OdY/IbCk0
>>746
迅速な返信ありがとうございます。
ということは、定期的にWIFIにつないで確かめるということですね。
ありがとうございます。
748枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 06:34:20 ID:qJ76NGYqP
浜辺合成縛りクリア自慢カキコ
5祝福復活2普通復活あったのに残り1復活になって危なかった…
類を見ない神ツモすぎワロタ
749枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 07:11:50 ID:VhgaTPZ90
シレン道で忌火起草飲んじゃったらもうクリア不能?
750枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 07:36:27 ID:2jyOu1Gb0
壺投げわっておはらい読みまくればなんとかなる
751枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 07:45:40 ID:TX0qmdY0P
バナナが出なさ過ぎて餓死した
デロデロが見つかったからこれは救済措置かと思ったら2,30回連続で命中しやがった
752枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 08:07:30 ID:VhgaTPZ90
>>750
ありがとう、白紙もったいないから脱出するわw
753枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 08:18:00 ID:mfy1m/UC0
忌火起草欲しいけどシレン道いけない
NPC集めめんどくせー
754枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 08:21:24 ID:zt2YWdNV0
>>753
他にも欲しいアイテムあるなら二択屋パスで頑張った方が早いと思う
755枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 09:41:53 ID:hxMGFYMD0
ややゲイズの盾を拾うたびに千年洞窟900階潜ったトラウマがよみがえる
今作はレア重要印がないってうれしいのかかなしいのか
GB2みたく救助専用印や特定のダンジョンの深層店売り限定とかあったら…

必中小刀?そんなもん知りません
756枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 09:42:55 ID:PYC9BJIH0
三郎「逃げも隠れもいたしません!」
エドナ「容赦しませんから」

おまえらちょっとキャラかぶってないか?
757枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 10:23:36 ID:6V2GiLDe0
さっきバナナ王国67階でドレッドハットに引き寄せられ
そのターンのうちに氏んだぞ・・・・。

どうせいと・・・・。
758枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 10:59:53 ID:cXyYEjAs0
>>757
夜に調整して即降り

テーブル把握してない時は呼び出された瞬間昼夜読んだ
759枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 11:20:45 ID:6I26/JFQ0
へもじの矢を増やす方法ってある?1本しか拾えなかった
760枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 11:32:46 ID:mjxfur9s0
もう一回潜るんだ
761枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 11:38:57 ID:6I26/JFQ0
>>760
直接採取以外に方法ないですか?
762枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 11:52:15 ID:TX0qmdY0P
ない
763枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 11:53:45 ID:+fVIXh5/0
強化は無理か?
そもそも何本もいるようなものでもないと思うが
764枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 12:01:37 ID:h12OJ7rR0
サトリピック取りに行くついでに稼げば良いと思う。
765枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 12:14:49 ID:jRvZ3OJw0
>>755
とどめの矢が必中なのは気持ちいいんだろうな

ちくしょう・・・ボーグめ!!!!
766枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 12:24:26 ID:h12OJ7rR0
ねだやしが外れないのは気分良さそうではある。
767枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 12:38:46 ID:04Xf9W6T0
やっと必中手に入れて合成してシレンへの道にいったら
通路でオドロにピンポイントで剥がされた・・・もうダッシュはしない
768枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 12:49:55 ID:SIHs82t00
レアアイテムは蔵か倉庫に保管したほうがよさそうだな
769枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 14:23:19 ID:jRvZ3OJw0
技を全部習得させたいんだが
いまだ上級マスターに出会えてない・・・  何階くらいでウロウロしてるのかな?
770枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 14:24:45 ID:PJpGkm9U0
つかわなきゃ宝の持ち腐れだろ

俺はサトリの盾レベル8まで育てて合成しようと思ってたら
ゲイズの催眠で投げられてなくなったところだぜ
店で売って泥棒したからタグも消えてたし

イラっときてシレンの道にきたが5階ですでに疲れた
771枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 14:40:10 ID:6I26/JFQ0
浜辺でオドロ単騎に対して装備外して戦ったら、天狗が化けてて死んだ。

なにそれ?
772枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 14:43:48 ID:QHZnCUiA0
あるある
773枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 14:44:31 ID:0G79tbF0O
んがー!
プラパラの最後の宝物殿、前情報なしで挑んだら
なすすべなく詰んで、脱出の巻物読むハメになった。

あれって、アイテム何を用意してけばいいの?
トルネコ2みたいにンバマが要るのかな?
774枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 14:48:00 ID:6I26/JFQ0
>>773
必要なのは罠消し杖、ひきよせ、とびつきだけの簡単なお仕事です
775枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 14:51:01 ID:2jyOu1Gb0
そして引き寄せたノロ婆に道具封印されまくって終了なんですね
776枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 15:00:40 ID:CcLGHQJ/0
試してないからわからないが、ひきよせ一枚でクリアできないかな
最初の3マス×3マスの部屋の入り口でひきよせ読むと、
手前の階段の横にフォールギャザーが来る
虎に、回転板に投げてもらった後、バネで戻ってくる
ギャザーに向かって投げてもらい、手前の階段からゴール

最初にギャザーに投げられたら困るけど
777枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 15:40:36 ID:TX0qmdY0P
幸せの杖が大量に出て前にスレでタベラレルーはレベル高いのが良いアイテム落とすとかあったから
トリコマレルーにして逃げられないように封印したら結構攻撃力あって返り討ちにあったぞおい
778枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 15:52:56 ID:7T5Oo/Lz0
全く同じステージが連続で出るって確立どれくらい??
今さっき出たんだけど…
『お!ハラモチとヤシの棒じゃないか!たしか今さっきも出たけど呪われてたんだよなァ』

案の定呪われてて
『3階でいまさっきならお払いがでたなぁ』って思って
仮名も全く同じ

何パーセントの確立??

結局その後出てきたアイテムも全く同じで
死んだ階も全く同じだった…
死んだのは不注意だけど
779枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 16:37:02 ID:8k6jkdIfP
過去作品と同じだと仮定すれば、ダンジョンに潜った時点での現実の時間で決まる
780枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 16:41:49 ID:gYk0bH530
ちょい聞きたいんだけど、浜辺腕輪、根絶やし、一択縛りで打開者出た?
87F開幕MHの豚×5、アーク×3でボコボコにされたんだけど
日付またいで無く、モチベーションが下がって無ければ入れれば打開出来そうだったのだが
781枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 16:42:18 ID:MDzNM60R0
>>778
同じ乱数を引き当てたのか、凄いな
1/(6万^2) くらいあるんじゃね?
782枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 16:50:20 ID:I8ss29B10
初代シレンもストーリーダンジョン余裕だったから
今回も持ち込みなしでサクっといけるだろと思ったら無理ですた
モンスターの戦闘力パネェっす(´・ω・`)
783枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 17:00:28 ID:kOKR7BTp0
現在浜辺52F
どうたぬき(竜飛特攻かなしば眠り三方向錆びタグ)
おおばん(錆び爆炎ゲイズHP印)
変換+? 三種腕輪 背中×2保存×4杖 巻物そこそこ ラビ根絶やし済み

問題はここからなんだ
ねだやし×1 白紙×2
未識別の容量2(未識別場所替え 未識別変換)
現在高級店前、トドでめぼしいものは奪ったが
@白紙で高級店に入り未識別2壺を値段識別
A白紙で未識別2壺を吸い出しマゼゴンゾーンに備える
B未識別2壺を割るor放置して割れるのを待つ

強化かっ・・・・これは強化なのかっ・・・・!?
784枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 17:12:26 ID:cAhO/sxx0
質問です。
ややこしくてすいません。

1 印7/8の武器A + Aと異なる印が2個以上付いてる武器B
2 印7/8の武器A + Aと同じ印1個・異なる印1個 計2個の印が付いてる武器B
3 印7/8の武器A + Aと同じ印1個・異なる印2個 計3個の印が付いてる武器B

この構成で合成の壷に入れると、それぞれどういう状態になりますか?
自分でググってはみたんですが、>>669さん、>>670さんが似た様なやり取りされてるのだけ確認できました。
が、確定情報では無さそうでした。

分かる方、よろしくお願いします。
785枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 17:16:33 ID:oUAtgwUq0
バナナで腹がふくれるか!
おれは米の飯が食いたいんだ!

バナナなんて、おやつだ!
786枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 17:34:44 ID:3wY7GNEvP
つおにぎりクマ
787枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 17:37:59 ID:XSpv3fTN0
浜辺クリアして必中小刀も手に入れボーグも再度仲間にしたしこれでようやく終わりかな
置けずの洞窟は立ち入り禁止になってたしこれで心置きなくジョーカー2に行きます
2ヶ月もこれだけで遊べてよかったわ
いつかでるであろう5はクソになるんだろうけど
788枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 17:42:46 ID:2TYBLAMt0
何故かマゼルンと間違えてヤンピーに盾投げた
今囲まれている
789枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 17:47:44 ID:NpBrzxCLP
なんで5がクソになるって思うんだ
790枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 17:49:33 ID:nxNol2yz0
色が似てるからな
791枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 17:54:15 ID:gYk0bH530
>>784
亀だが、武器Bが二つあるのが良く解らんが・・・

印は重複しないので A の状態は言わずもがな
B のAとB武器を合成すれば説明の最後にある最後の印が消える
3つ合成すればAとB合成で印が埋まるのでC(仮)の印は入らない

まー無難にやるなら同時に入れないで一つずつ入れて合成してみれば?
792枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:10:22 ID:zqI8NTHC0
ついさっきフリーズを体験。
識別の壷の中の未識別の腕輪に名前をつけようとしたら、カタマッタ。
やはり想定外の行動だったせいか。それとも店の中だからか。
793枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:19:34 ID:NOCy5tQA0
>識別の壷の中の未識別の腕輪
えっ・・・・?
794枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:25:53 ID:AnBfhQPM0
識別の壷の中の未識別?
壷の中に入れたら識別されるから
識別の壷と(ry
795枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:32:16 ID:PW5lLPeW0
買う前のヤツじゃねぇの?
796枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:32:38 ID:hSzYAnsN0
トドバグじゃないの?
797枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:33:34 ID:NOCy5tQA0
ああ、かう前の識別の壷か
798枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:37:28 ID:CcLGHQJ/0
買う前でも識別されるよ
799枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:41:31 ID:CcLGHQJ/0
壁抜け持っているので剣にドラゴン特攻と一つ目特攻合成したんだけど安定するね
チェインヘッドやドラゴンもほぼ無力化
800枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:44:02 ID:8k6jkdIfP
物忘れでも飲んだのかね
801枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:44:44 ID:5MNA1Ac70
識別の壷に買う前のアイテム入れたって事か
802枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:45:26 ID:CcLGHQJ/0
買う前のアイテムでも識別されるよ
803枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:48:39 ID:cXyYEjAs0
買う前なのは壷のほうだろ
804枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:50:55 ID:CcLGHQJ/0
@買う前の識別の壺に未識別アイテムを入れると識別される
A識別の壺に買う前の未識別アイテムを入れると識別される
805枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:52:55 ID:peCDvP5c0
そのもの自体が変化しないんだから識別の壺が買ってなかろうが買ってないもの識別の壺にいれようが識別される
識別の壺の中の未識別ってのはものわすれ以外ありえないんじゃねぇの
806枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:55:16 ID:AnBfhQPM0
そしたら
>>792はどーゆーコト?
807784:2010/05/04(火) 18:58:31 ID:cAhO/sxx0
>>791
全然亀じゃないですよー むしろこちらが亀。
注意してやってみますね、ありがとうございます!!
808枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 18:58:35 ID:hSzYAnsN0
商品に祝福orたたりの壺を入れても祝福orたたりにならないと勘違いしている人って多そうだね
809枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:05:42 ID:+FnLv9SZ0
河童に入れられると未識別のままだったりしないのかな?
810枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:06:50 ID:AnBfhQPM0
>商品に祝福orたたりの壷をいれても?
今日は謎かけの日だね
811枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:15:19 ID:WSk5dQJa0
日本語でおk
812枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:20:09 ID:+Nze/AJm0
>>792
今物忘れの草で試してみたが、識別の壷の中に未識別の腕輪って状態にはなったけど
その腕輪に名前を付けてもフリーズはしなかった。

店の中ってのはまだ試してないから商品だとどうなるのかは分からない
813枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:21:58 ID:bmv2Ak4P0
マゼルンに大蛮族公の盾とドラゴン草なげたんたが合成できない…。
なぜなんだ…。
814枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:24:11 ID:NOCy5tQA0
ンバマ
815枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:25:08 ID:CcLGHQJ/0
>>813
ドラゴン草が偽物なんじゃない?
816枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:29:28 ID:bmv2Ak4P0
はっっ!!
飲んでみたらニセモノだった!!
64シレンよりもたちが悪いのかw

見切りの印をつけるために必要な材料って目薬×2?すばやさ×2?
攻略ページ巡ってたらなんか相違があったのだけども。

>>814,815
ありがとう、助かりました。
817枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:31:31 ID:3wY7GNEvP
わかってる、わかってはいたんだ
でもそれをするだけの余裕が無かったんだよ
バナライズ中の落とし穴・・・
818枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:33:30 ID:CcLGHQJ/0
>>816
めぐすり草×2
819枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:41:24 ID:TJFuENq/0
鑑定師無くしちゃったんでもう一回取りたいんですが
二択屋って浜辺以外だとどこに出ますかね?
820792:2010/05/04(火) 19:45:22 ID:o8nPOADv0
状況を詳しく説明すると

1.ストーリーダンジョンで識別の壷に腕輪を入れて途中の村の倉庫に置く。
2.一度出て再び村まで潜る。
3.識別の壷の中身が未識別状態になっている。
4.村にある店で壷の中の腕輪に名前をつけようとする。

以上の手順でフリーズ発生。
再現性の有無を調べたいが識別の壷がないから探さないといけない。
821枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:45:23 ID:h12OJ7rR0
常夜が良いと思う。
822枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 19:59:58 ID:RARJMK8i0
>>819
夢中が比較的楽かな
823枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 20:20:10 ID:TJFuENq/0
>>821 822
ありがとう。潜ってみます
824枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 20:27:53 ID:+Nze/AJm0
>>820
詳細な情報ありがとうフリーズ確認できた

1.店で「売る」を選ぶ
2.保存以外の壷の中の未識別アイテムで「名前」を選ぶ
3.名前の「図鑑」を選ぶ
4.遠投などどれかで決定した瞬間フリーズ

保存の壷だと名前が選べないから危険度は低いけど
酷いバグだなこれw
825824:2010/05/04(火) 20:39:15 ID:+Nze/AJm0
村で未識別で名前付けられるのは腕輪だけかな?
とりあえず識別、合成、祝福の壷と腕輪の組み合わせで全部成功。
なんというか窓開きすぎてるのが原因なんだろうねきっと
826枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 20:39:50 ID:peCDvP5c0
>>820,824
そんなパターンがあったか……
検証乙。かなりレアパターンだけど気をつけないとなあ
827枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 21:15:48 ID:7sY1++Aj0
使い捨ての板成長させた

恋をしました・・・

どんな二次元嫁にも負けない

そんなかわいい娘です!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10422088
828枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 21:41:49 ID:+Nze/AJm0
>>824で一応補足

倉庫で未識別にした腕輪に限らず道中で拾った未識別腕輪でも固まるんで
店売りの価格で識別するときは注意。
829枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 22:19:44 ID:5jS98RdF0
トドバグ使ってあがらずで天使の種飲んでもレベル上がらなかった。
夜の敵はちゃんと設定されてるみたいだけど。
830枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 22:28:13 ID:CcLGHQJ/0
浜辺84Fで河童に祝福680ギタン投げられた
復活草持っていたからよかったけど
831枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 22:39:23 ID:o8nPOADv0
敵の鈍足状態は2種類ある?
トラップゾーンで鈍足の罠を踏ませたが時間経過で解除されていた。
杖・札・毒草の効果だと永続の筈ですよね

>>824
詳細な検証乙。
832枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 22:43:22 ID:cXyYEjAs0
>>831
活性化踏んだとか?
833枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 22:53:27 ID:hSzYAnsN0
>>810
えっ
834枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 23:01:08 ID:CcLGHQJ/0
トラップ・ゾーンのクリアマークの人ってどこにいたっけ?
見覚えがない
835枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 23:05:39 ID:ubZ2zLByP
周りに水があったような
836枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 23:09:27 ID:DTvGsjyL0
初級マスターに会えなくて混乱波覚えられねえ
何処にいるんだよ
837枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 23:29:33 ID:VcWquBDs0
>>831
2種類ある
838枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 23:30:54 ID:yUuJ8ldv0
砂浜で武具回収できるのはわかったけど井戸でも回収できるってのはどこの井戸よ?
839枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 23:32:18 ID:CcLGHQJ/0
ラクタタ村
840枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 23:32:46 ID:azSEOXpe0
ラクタタでしか見たことない
落ちてるときは井戸が光ってる
841枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 23:33:31 ID:azSEOXpe0
IDが惜しいな
842枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 23:34:48 ID:CcLGHQJ/0
あとは、タグ屋の屋根に落ちている場合がある
843枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 00:17:10 ID:GZFV/fko0
俺も中級マスターには会ったのに初級マスターに会ってない
順番に会うわけではないらしいな
844枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 00:33:22 ID:YVB1+g100
銀行のマックスは9999万なのか
999万だと思ってたのに・・・
もういいやカブラ普通に作る
845枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 00:37:45 ID:H2d8AU9H0
>>836
ラクタタ村までのループの繰り返し
あの糞野郎、おいでよ混乱波最後に教えやがった
初級マスターかと思いきやタモだったことも・・・
846枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 00:50:09 ID:OBCa5lXS0
>>845
そして次はマダムアステカというパターンですね分かります
847枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 01:12:59 ID:s4ksUCX+0
>>836
俺がいる
呼び出し使ってたけど出なくて
白紙がなくなった
848枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 01:22:32 ID:T4lBKi7v0
>>847
呼び出しなんて聞いた事もない 巻物?
書道家探した方が早いか
849枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 01:25:21 ID:q2b/nNiZ0
>>848
呼び出しの壺。欲しけりゃ便利パスあるからそれでとってくるといい
850枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 01:39:27 ID:sjMeMb1U0
ヤンピーって絶対にグラフィック間違ってるだろ。
明らかに戦闘力とグラ&名前が一致してない。
あの戦闘力だったら、もっと筋肉モリモリの野生動物みたいなグラフィックで
名前も殺人ベアとか猛進グリズリーとか、そういう名前ならまだ理解できる。
あんなペンギンであの戦闘力は明らかに詐欺だよ。

851枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 01:49:32 ID:6AGQKWYX0
鳥だよ
852枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 01:51:51 ID:q2b/nNiZ0
ペンギンなんだから水棲特攻効いてもいいじゃないかと何度思ったことか
まあ打たれ弱いからまだいいけれど
853枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 01:53:29 ID:oyHFq0Y50
>>850
名前はかわいいが恐ろしいピッコロと同じですよ。
854枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:05:41 ID:FPnVy4eG0
850はコピペだな54Fの353でみた
855枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:08:30 ID:UvE9Afwy0
わざわざ探したのか暇人めw
856枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:12:04 ID:ufkdPUdo0
遺跡で突発MH確認したけど既出??
857枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:14:24 ID:iF98pO6A0
どうみてもペンギンにしか見えないのに鳥って時点で詐欺。
858枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:21:42 ID:AGD2t5AzP
>>850
シレン4発売した直後にもほぼ同じレスが
あった気がするが、コピペ化してたりする?
859枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:32:00 ID:32c+6En60
ペンギンダイブの威力は凄まじい
860枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:39:05 ID:bbFNSIW20
俺、今までずっとヤンピーを水棲系だと思っていた…違ったのか
861枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:42:29 ID:d6EXVyNi0
>>850
過去作でもドレムラス>ロケットイノシシ>マルジロウという同能力でも力強さののイメージが違う例があるが
あっちは攻守もそれ相応に調整されてるしなぁ…
862枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:44:31 ID:xLy0Xflj0
プラチナパラダイス99階奥と、シレンへの道99階奥の問題
初期配置を土塊の杖で埋めるだけで、高飛びの腕輪で簡単にいけるんだな

最初に見つけた奴すげえ
863枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:45:19 ID:AAnJQb+G0
岩獣系は忘れられがちだね。
864枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:51:22 ID:d6EXVyNi0
>>863
無論記憶にはあるが、あれは図体が巨大なバリバリのパワー系だった筈。
今回、それと同じがそれ以上のことをヤンぴー系がやってるから恐ろしいわけでして…
865枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:54:06 ID:GZFV/fko0
ヤンピーがぶっこみかましてくる時に剣を前に突き出して構えてれば脳天ぶっさし即死すると思うの
866枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 03:13:49 ID:7KuPqeDQ0
そんなこと言ったらドラゴンより攻撃力高い大チンタラとかどうなるんだよと。
867枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 03:37:05 ID:KQCQIN/O0
http://kumicyou.sakura.ne.jp/siren4/dang_2.html

19〜20Fのモンスターの攻撃力


ケンゴウ   27〜35
ギャドン   19〜24
ワキザシバチ 23〜30
親衛ヤンぴー 38〜49←登場フロア明らかに間違ってるだろ
868枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 04:14:44 ID:xwL0i9nF0
間違ってないがなww
869枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 04:21:55 ID:NkfZw7qM0
浜辺合成縛り99階でちんだ

腕輪透視・壁・回・遠投・水はあるものゲイズ、ドラゴンなし
アーク階入った時点で回復が背中1いやし2個。飛びつき高飛び駆使で何とか足りて降りれた

しかし、88階の時点で札0、目薬すばやさ1、混乱巻き、聖域1
バナナ青2本(しかもアーク階回復腕乱用でしおなかかなりやばい)、バナ皮3
デブ石30ぐらい、金縛り(−1)、飛びつき(−2)2本、木の矢10ちょい鉄矢20ちょい

デブーゴンは遠投矢で処理、石でギタン狩って2000ギタン頑張って補充したが
90階の突発M、しかしデブ石は痛いが聖域なら!→封印されてましたがなにか?
貯めたギタン超消費+中には装備品、バナナ数本影縫い2セットに回復系草ばっか
92階も突発Mだったがこちらは見事に物投げで雑草ハウス
それでも2000ギタン5発だけで98階まで突破したが(ここまでゲイズさんに襲われ無かったのは運いいんだろうけど)
小部屋入り口に立った瞬間沸いたイッテツさんにエサキター!で襲われ撃沈

残りアイテム黄バナ焼きバナ皮バナそれぞれ1と、飛びつき(−3)のみ
ここまで使い切っての大往生は初めてだよ!

1回救援してもらって99階に行ったのはいいが
今度はゲンナマさんレイプ中に同じくイッテツさん登場、華麗に爆札


毒矢4本しか手に入れなかった、復活が一度もでなかった(あってもイッテツに襲われたらおしまいなんだが)
札全然補充できなかったのが敗因か
特に札70階後半あたりから危険でも巡回気味でやったのに影縫い以外まったく落ちてないってどういうことよ

後コレは俺が悪いんだが、白紙3枚あったんだが(うち2つ根絶やし使用)
70階付近開幕蜂数体、黄ヤンピーから逃げるために強引にぶっこみ壁抜け飛ばしを食らったら飛ばされた先にギャンドラーさん待機
祝福保存だったため他より豪華な、困った、祝福バナナ、混乱札数枚も入った一番重要な壷をピンポイントで消化されたちまった
この辺りのコンビネーションは流石過ぎて笑っちまったよ
870枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 05:41:24 ID:VUFxq9jvP
俺思うんだが、移動する敵→攻撃or能力を使う敵、の順で処理するべきだよな。
まとめて移動することでアニメーションがスムーズになるし、
シレンを認識してない敵が先に行動済みになることで
ウッホに投げられてやってきた敵が同ターン攻撃、とか、
ラビに召喚された敵が(ry、とか、>>869の例とか、
処理順での不運感を減らせると思う。
871枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 06:11:45 ID:eMVfp8gF0
おまえら一番ウザい敵は何?

個人的にはピョコダイルがマジでキライ
あいつは見た目も動きもムカつく
872枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 06:28:18 ID:M9rpJlHj0
個人的には、やんピーがむかつく
目つきとか可愛くないデコとか使うかハッキリしないブッコミとか
873枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 06:34:08 ID:NwximFaD0
エフェクトがあほみたいにかったるいオヤジ

いやまあオヤジ自体に罪は無いんだが
874枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 06:45:17 ID:kBVpwRvv0
池に囲まれててアイテムがとれないのですが
どうsれば取れるでしょうか?
池に囲まれてる陸地には見慣れないマークがありますが
これはワープでしょうか?探せばわーぷポイントあるの?
875枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 06:48:56 ID:6tGRhX0c0
俺もヤンピーだな。
あと部屋内ならどこからでも墨吐いてくるイカ辺り。
876枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 06:53:34 ID:YQn9a3Kh0
俺はイッテツだな。
あのコミカルな寝顔と倍速の速い動きと大砲のエフェクトのギャップが。
877枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 06:56:37 ID:T/c4mRpe0
置けずの倍速のフォールギャザー

シリーズ通して最もうざいのは豚
878枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 06:58:30 ID:0/9td7ZM0
>>874
SFCからやり直そう
879枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 07:00:55 ID:kBVpwRvv0
>>878
不思議の段ジョンシリーズはシレン4が初めてです
880枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 07:12:20 ID:kBVpwRvv0
俺、ウエイト板の住民なんだけど初心者の質問には丁寧に答えてるよ。
というか普通そうだろ、誰もが最初は初心者なんだから
人の気持ちが分かるなら親切になるもんだよ。
881枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 07:24:09 ID:12gbBQPN0
これは釣りだよな?
882枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 07:28:35 ID:NkfZw7qM0
>>871
ガラかなぁ。可愛くもねえし魔法凶悪だしいいことねえっす
883枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 07:31:57 ID:3PmGiAA10
ちょっと待って!今○○がいい事言った!
の専用板があるの?
884枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 08:02:11 ID:T4lBKi7v0
>>849
壺って事は増大で使い回せるのね d
885枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 08:05:27 ID:yRhWAaMg0
>>880
新しい街に着く度に宿屋どこですか?って質問してるような
そんなレベルの質問ってことを教えてあげます。俺親切でしょ?
886枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 08:38:40 ID:AAnJQb+G0
ハムのウザさは異常。
887枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 09:33:09 ID:FPYJ6zTX0
呼び出しって押す壺だけど壺増大で増やせるの?
888枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 09:46:45 ID:Aos8KGBt0
>>831
ワナ師状態での鈍足罠は20ターンで効果切れる
地雷も即死じゃなくてHP半減になるし
889枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 10:12:34 ID:C0ZSwXMV0
バナナ王子の全状態異常回復て
「シレンとバナナ王子の全ての状態異常を解除」
とあるが、バナナ王子自信が混乱とか目潰になったとき
解除してくれないんだけど気のせい?
それともバナナ王子自身が状態異常になった場合は
一部は回復してくれないのかな?
890枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 10:32:02 ID:0/9td7ZM0
鈍足は解除するんじゃない?
なったことないから分からんけど
891枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 11:03:50 ID:OBCa5lXS0
>>889
王子自身が操作不能になる状態異常(目潰し、混乱、眠り、狂戦士、(無気力)、かなしばり、身代わり)に
罹った場合は、技「全状態異常回復」自体を使えないため、自力回復できない。機会は無いと思うし確認は
取っていないが封印状態も同じだろう。

そのため与薬の巻物も、王子を長期で連れ回したい場合はあながち捨てられないアイテムとなる
892枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 11:12:33 ID:CCJVhJpbP
ヤンぴーの怖いとこはレベル1のぶっこみで埋まったらもう一度突っ込んでくるところ
893枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 11:50:40 ID:6Sm6GE0t0
どさくさに紛れてwikiにデマ書いている奴多いなー
ひまガッパは味方に命中するとか
894枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 11:52:50 ID:xwL0i9nF0
>>893
それ事実じゃねーかよwwww
895枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 11:53:15 ID:NwximFaD0
>>893
896枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 11:57:46 ID:OXvJYMaTP
風の宿の連中は一体どこうろついてるんだ・・・・

モンキービレッジから風の宿まで10往復はしたのに、誰一人出てきやしねえ
897枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:00:06 ID:6Sm6GE0t0
???
味方だけには命中するっけ?
こっちが試したときは6回ほどはずれたからデマ書くなカスと結論づけてしまったが
898枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:44:27 ID:5M8D6fL40
思ったんだが正攻法でプレイした場合、夢中の小道の難易度って相当なもんじゃね?
置けずは未プレイだが浜辺よりよほど難易度高いように感じるが。
899枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:48:46 ID:cgaKOTDmP
どうやるのが正攻法なんだ?
900枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:49:17 ID:6Sm6GE0t0
>>898の言う正攻法は縛りプレイだと思う
901枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:51:26 ID:gAkXYd4r0
店の隣に壁に隣接した階段あるので、壁抜けで泥棒しようと思うのだが、
泥棒状態になると壁抜けできないとかないですよね?
902枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:52:27 ID:YFMp7Go90
無効にはならない
壁からでるとき2倍速店主には注意な
903枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:54:36 ID:MJLrzGoy0
今回って泥棒がすごい簡単な気がする
904枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:56:55 ID:TgsI8AgUP
サトリのつるはしがあれば余裕だが階段の位置をずらせないから持ち込み不可では難しいだろ
905枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:57:48 ID:xjF+FQP+0
1Fでのねだやしタベラレルー稼ぎをしないで、って事じゃね
906枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:58:50 ID:50W5P//k0
ストーリー一発クリア初打開記念カキコ。
たぬき蛮盾が3Fで揃うわかまいたち掘り出すわ復活やり直し草合わせて5つツモるわでヒキがチートじみてたw

しかし今回のストーリーダンジョンは難易度設定が実に素晴らしいねー
自分みたいなヌルゲーマーには浜辺は難しすぎる。
36回素潜りくらいが一番良い塩梅だぜ。
907枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:02:09 ID:gAkXYd4r0
>>902
サンクス
夢中の小道でギタンは100,000以上あるけど、金稼ぐため泥棒するよ
908枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:03:19 ID:wV8y+9PT0
>>897
ガルさん、エドナ、ミリィ、ボーグで試してみたが全員外れた。
普通にやると味方も当たらないっぽいね

何かぶつける方法でもあるんだろうか
909枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:06:49 ID:5M8D6fL40
>>899
序盤でのおいでよ混乱破→ルームサイクロンでアイテム集めをしないでプレイした場合。
これインチキではないが攻略見なければ絶対に気付かなかった方法なんでできれば使わないでクリアしようとしてるんだがむずいむずい。
910枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:13:34 ID:mX/IL7BZ0
おいでよ→サイクロンは攻略も見ずに普通に使ってるぞ。
それぐらいは別に良いだろ。普通にある技なんだし。
ズルじゃなくて知恵だ。
911枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:16:55 ID:IaMHwAUR0
普通に使うと思うけどな
使わないのはおいでよの存在すら知らない人くらいじゃね
912枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:20:26 ID:5M8D6fL40
>>910
いやケチつけてるわけじゃないんだ。気付かなかったってのもあくまで個人的にの話だ。
仮にこの方法使わずに挑んだ場合、難易度は相当高くね?
913枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:20:33 ID:9CpkgO3j0
おいでよサイクロンは置けずの序盤でも使ってた
てか先にそっちで思いついたから夢中にも応用した

店で使ってタベラレルーやトドから祝福アイテムゲット
後半になると技欄ひとつ損することになるけど
914枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:23:04 ID:6Sm6GE0t0
たしかにキツそうだ。
あかり稼ぎも縛るとしたら松明に頼ることになるが、
松明装備中にあっという間に昼になって、武器を持つか松明を捨てるかの二択を要求される機会も増えそうだし。
915枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:24:23 ID:MJLrzGoy0
夢中は技縛りでクリアできたよ
916枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:29:27 ID:UF/aUiOn0
>>908
王子を1Fから連れて行ったときに水辺でカッパにぶつけられたから
王子で試してみれば?
917枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:30:26 ID:4P0KceYu0
>>909
普通の知能なら即気づくだろw
918枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:34:13 ID:mX/IL7BZ0
つか、確かにおいでよ→サイクロンを使わないと難易度上がる気がするが、
そもそも、他のダンジョンでも夜になったら使わないか?
集まると困る敵が増える階ではやらんが、それ以外だったらいつも使ってるぞ。
しばらく安心して歩けるようになるし。
時々、それで死ぬがw
919枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:34:54 ID:xwL0i9nF0
要は夢中技縛りもどきが浜辺より難しくね?って言いたいのか
うん、それは無い。あれただの作業。
920枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:46:25 ID:OY0hYTvR0
まあ技縛っても変わるの効率だけだしモンスターテーブルもぬるいしな
921枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:46:45 ID:gh2L7UeT0
あああああああやっとあがらずクリアできたあああああ
長かった。さらっとクリアしてるみんなが羨ましかった。
最後の3階は降りたら目の前が階段だったのが運が良かった。
922枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:53:34 ID:H2d8AU9H0
>>921
あがらずは面白いよね
純粋にプレイヤースキルが求められる、何度もマゼルンの合成に失敗したり
923枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 13:58:17 ID:0ys4E6oZ0
あがらずは装備もガンガン出るし低層が面白い
が低層で死にやすい
924枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:01:09 ID:MJLrzGoy0
プレイヤースキルで言ったら二撃のほうが
925枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:05:15 ID:tDtSWr7H0
壷なしクリアを目指して潜っていて
河童にやり過ごしを投げられて俺がフリーズしたんだが
セーフだったぜ
926枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:05:40 ID:lVl9rvH+0
二撃はスキルというより頭の瞬発力みたいな感じかなぁ
火力不足、防御力不足、体力不足を気にせずガチれるし即降り出来るのがイイ
927枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:06:11 ID:4yIqUNUZ0
二撃はちょっと長すぎてツライ。俺だと集中力絶対持たないし。
あがらずは火の刃だと育てる作業ゲーになるけどあがらずの方が好き
928枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:08:52 ID:oyHFq0Y50
>>909
wikiとか見なくてもおいでよ覚えたら普通に考えつくと思うけど?
929枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:15:53 ID:VdflSD5+0
とりあえずボウヤーカートは部屋で出会ったら即かなしばれ
930枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:20:08 ID:xLy0Xflj0
ようやく21階に上級マスターが出た・・・

1回目で本編クリアしたせいで出ないバグなのかと思った
出現率低いだけなのね マスター系
931枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:22:41 ID:AAnJQb+G0
次スレの季節。
932枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:25:13 ID:c1yEbQFh0
自分の楽しんでいるダンジョンは
二撃・あがらず・常夜・浜辺なんだけどみんなはどこが何回やっても飽きない?

おっさんですまんけど
あがらずの8階からの音楽が初期のころの「ウルトラマン」に流れてそうな曲に
聞こえてしょうがない
フロアの音楽固定だったかわからないけど
933枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:32:24 ID:+QuFTM8y0
あがらず踏破記念!!!
934枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:33:10 ID:mNOlxO860
夢中序盤でおいでよサイクロンは自力で思いついても、
1Fダークタネッコねだやしまで思いついてたかは自信ないな。
935枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:37:57 ID:lVl9rvH+0
どのダンジョンもまだ飽きてないんだけど
夢中だけはやる前から気持ちが盛り上がらない
936枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:39:51 ID:YFMp7Go90
>>935
あれ、俺書き込んでないのに・・・
937枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:43:24 ID:S/w+E2G30
置けず難しいな
気配あるからって夜に松明なしで歩いてたらアイアンヘッドからHP120なのに150くらって即死ワロタ
938枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 14:44:18 ID:xjaE1jMP0
>932
体はおっさん頭は小学生ですまんが、
カマイタチを振ったときの効果音が
VS敵1匹 おちん
VS敵2匹 おちんちん
に聞こえてしょうがない
939枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 15:19:22 ID:0/9td7ZM0
夢中は技縛りクリアしてから潜ってないな
20Fぐらいのトド狩ったらずっと即降りだったし作業すぎ
きついの7Fぐらいの夜のゲイズと象ぐらいでしょ
940枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 15:21:43 ID:xjaE1jMP0
すれ盾チャレンジしてくるよ
941枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 15:27:18 ID:l4XAXtSe0
>>940は新スレを建てた
新スレはンバマだった
>>940は倒れた
942枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 15:28:01 ID:0/9td7ZM0
マニアの証全部終わったんだけど何がオススメ?
トラップ99Fって置けずより難しい?
943枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 15:46:41 ID:3SCmUOlG0
>940だけど、アクセス帰省に巻き込まれたorz
すれ立てヨロ↓
944枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 15:57:05 ID:6Sm6GE0t0
立ててくる
945枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 16:05:57 ID:RHRGi9P90
データ消してやり直してるんだけど、図鑑って初期化できない?
946枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 16:21:11 ID:6Sm6GE0t0
無理でした
と報告するのが遅れたスマン

>>945
多分無理
947枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 16:29:14 ID:RHRGi9P90
>>946
教えてくれてありがとう。
948枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 16:50:22 ID:AAnJQb+G0
立てる。
949枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 16:52:21 ID:AAnJQb+G0
立てた。

【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 83F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273045843/
950枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 16:55:30 ID:grRyOH8Q0
>>949
乙&感謝!
さて酒飲むか
951枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 17:07:44 ID:e9ZoAMde0
>>916
908だが王子仲間にしてなくて遅くなったスマン
試してしみたが王子は投げた物がヘタ投げ無視して必中するっぽい

ヘタ投げ装備、ヒマガッパ両方で試したがバナナ王子には必中で
ガルさんエドナミリィボーグには必ず外れた。
952枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 17:44:07 ID:VUFxq9jvP
浜辺2回めクリア!
話には聞いていたがナバリハイパーはほんとに神懸ってる。イッテツは味方になるし地雷はボーナスゾーンになるし。
腕輪の付け替えが確かに不便だが、それを差っ引いても神性能すぎる。

低層で三種の腕輪が揃った上に、やりなおし草を祝福するゲームだったけどな……。
次は1択屋縛ってクリアしたいな……。
953枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 17:44:57 ID:q2b/nNiZ0
王子に当たるのはバナパワーの判定があるせいなのかね
あがらずはいやしor命が出ないとやってられん

>>913
壁抜けがあれば後半でも使えないか?
てか壁の中でおいでよ使ったらどうなんだろう
954枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:01:43 ID:WhXGV+3h0
手が滑ってタグなしの大風魔の盾+61をひまガッパに投げてしまったorz
まあ、予備が二つあったからいいけどw
955枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:02:32 ID:YFMp7Go90
>>954
ひまガッパなら消えないじゃん
956枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:04:53 ID:WofLC2Qg0
何故物というのは
あるときには輪をかけて集まるのだろう
957枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:08:42 ID:lVl9rvH+0
富むものはより富むって昔あったような、なんだっけ?
958枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:12:39 ID:q2b/nNiZ0
浜辺で気配壁抜けが3セット揃うとかね
そんなにいらねーから回復の腕輪よこせよ、という
同じフロアで鉄の盾3つ拾ったときは諦めた
959枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:14:30 ID:6Sm6GE0t0
>>954
消えるよ
960枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:17:20 ID:QEWfC24q0
ついでに調べてみたのでまとめ
ガルミリィエドナボーグにはヘタ投げ有効、ひまガッパの投げも必ず外れる
サルマ兄弟とバナナ王子にはヘタ投げ無効、ひまガッパ含めて投げたもの必中
(ただし、サルマ兄弟が投げたものだけは必ず外れる)

>>953
似てるけどボーグマムルには必中じゃないんだよな
王子にバナナの皮を必中させるための親切設計なんだろうか
961枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:21:17 ID:6Sm6GE0t0
安価ミス
962枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:28:24 ID:YFMp7Go90
>>961
今試したら消えたわ
投擲アイテムとして効果があるものだけしか投げ返してこないんだな
装備はぶつかってバナナや壺は周りに投げるのな
963枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:35:33 ID:KdmoQ8N/0
ねだやしの巻物って祝福だと効果が変わるんですか?必中になったりするとか?
964枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:36:39 ID:iEDixPzG0
ひまガッパは武器盾投擲できないからじゃね?
965枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 18:46:57 ID:6Sm6GE0t0
>>962
投擲できないものは投げられない
966枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 19:27:06 ID:s4ksUCX+0
呼び出しの壺で技マスター出る?
また白紙集めてやったけどダメだった
967枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 19:27:59 ID:MJLrzGoy0
>>942
トラップ99Fのほうが難しい
俺は置けずしかクリアできていないが
968枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 19:32:23 ID:0/9td7ZM0
>>967
俺も置けずはできたけどトラップ99Fは無理ゲーだと思った
てかたった今壊れないハンマーロストしたからバナナ99Fやってくるわw

誰か壊れないハンマーください^q^
969枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 19:35:20 ID:q2b/nNiZ0
>>963
特になんもないよ。間違って読んでも消えないだけ

>>968
っ便利パス
99F潜るよりは楽なんじゃないかと
970枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 19:39:43 ID:MJLrzGoy0
>>968
バナナ99F狙いじゃなくて壊れないハンマー狙いなら便利パスのほうがいいよ
99F行っても出ないときあるし
というか出ないことのほうが多い
971枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 19:45:33 ID:KdmoQ8N/0
トラップ99Fが難しいとかネタにしか聞こえない

>>969
それだけか、、サンクス
972枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 19:49:30 ID:iEDixPzG0
>>963みたいな質問してるやつが>>971とかネタにしか聞こえない
973枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 19:50:51 ID:0/9td7ZM0
>>969-970
バナナは30Fまでしか潜ってないから便利パス使えないんだ
まぁついでにやってみようかと

バナナ99Fって難しいの?
アドバイスがあれば頼む
974枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 20:11:48 ID:MJLrzGoy0
>>973
白紙の巻物さえ出れば簡単な方だよ
逆に白紙の巻物でみだれ大根ねだやせなかったらクリアは諦めた方がいい

灯火の盾が出ると楽
松明は常に4、5本は持つようにするといい
975枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 20:19:18 ID:bbFNSIW20
wikiに盾弾きで灯火を出すと楽とあったので、バナナに覚えさせて臨んだが、
全然灯火が出なくて、盾弾きを覚えたまま99Fクリアしてしまった
976枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 20:32:31 ID:UF/aUiOn0
白紙(根絶やし)灯火なくても諦める必要はないが
そうなると少しは夜で進めたほうがマシかも
テリブル対応アイテムいっぱいあったほうがいい

5階だから運でも即降りはできる

技アイスバナナはマジで好みだな
977枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 20:36:40 ID:vgiG/goy0
へもじ強いね。
これ倒せるの?
HPどれくらいあるの?
978枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 20:37:09 ID:MJLrzGoy0
>>976
白紙なしでもクリアできた?
昼夜の巻物が複数枚あればいけるのかな
俺は一度、白紙が出なかったとき狂戦死した

979枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 20:39:06 ID:MJLrzGoy0
>>977
400
980枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 20:47:24 ID:UF/aUiOn0
>>978
根絶やし使ってクリアしたことない
だけどあるんならラビ根絶やしで夜突っ切るほうが楽な気もする
完全脳筋コースだし

キグニ一回喰らったが神吸収で何とかなった
981枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 20:55:54 ID:MJLrzGoy0
>>980
運がよければいけるのか
俺が死んだときはモンスターの出現階層がわかっていなかったってのもあるけど
982枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 21:50:32 ID:UMCkA5130
最近買ったんで質問。
持込や特殊ダンジョンに興味無い俺は浜辺だけやってりゃOK?
フェイとか最果ての位置付けが浜辺って事だよな?
983枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 21:57:38 ID:TuulXlQI0
そうだけど
興味ないからと食わず嫌いするには勿体無いほどに
クリア後ダンジョンのバリエーション多いから一通りやるのを勧める

あともっと不思議の位置づけなのは間違いなく浜辺だが
フェイや最果てのように最難関ダンジョンではないので注意
984枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 21:58:02 ID:BINOiyye0
1か月くらいやってなかったから今やる気MAXだわ
よし置けず潜ってくるか
985枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 22:25:34 ID:NkfZw7qM0
>>942
罠師無くしたから救援パス使うためにトラップ31階一度行っておかないとー
突撃結果→99Fクリアキターになったから最終的にはやっぱり引きなんだと思うよ

47Fの横長マップでイアイデブがコンビが調子乗りまくるんで、勘で遠投毒矢放ったら高級店店長に華麗HIT
当たったもんはしょうがないから毒矢超乱射
こっち来るまでに高級店店長から直接ダメージ9まで低下して余裕で暗殺

その後、トンネルもあったから高級店突入してみると
その中にはカブラ風魔変換透視白紙2枚合成壷の異常な品揃え
動かずは一回もなかったけどコレだけ引ければ流石にゆゆうですた

肝心の罠師もMハウス内に落ちてたし
神引きってこういうことを言うんだなと実感してしまったよ

>>973
バナナ99Fいってもハンマー手に入る可能性低いからパスの方がいい
挑戦するなら根絶やしは俺なら大根よりラビの方がいいと思われ
96Fからはラビ根絶やして夜移動の方がいいな。
昼になったら昼夜巻き調整か広めのマップでギタンマムルの2000稼ぎ+それで他の敵迎撃して夜待ち
ただ有事に備えて、与薬を持つこと、王子の体力をマックス付近に保ち全状態異常回復を覚えさせておいたほうがいい
シレンの状態異常武器もはずしておいた方が無難(狂になると十中八九王子を狙い、王子を状態変化させると終わるため)
986枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 22:28:48 ID:YFMp7Go90
987枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 22:40:53 ID:htn3dju10
夢中やるのに技の構成はどうしたらいいですか。
おいでよ×2いれると後半で技圧迫がきびしくならないですか?
988枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 22:42:47 ID:7uYsYkn3P
あかり無双するだけだから2個くらいなら余裕で足りるよ
989枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 22:43:40 ID:wyQE8Eji0
サイクロンx2だろ?
990枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 22:46:25 ID:MNZpa/DJP
おいでよ×2 サイクロン×3 ダダーン×3で様子見で潜って
1発クリアできたし2つでも問題ない
991枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 22:46:40 ID:YVB1+g100
稼ぎが終わればほぼ技なんて使わないから普通においでよとルームサイクロン半分ずつでいい
992枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 22:50:26 ID:htn3dju10
サイクロンは3ついれてます。
ねだやし持ってないときに稼がずにやったら
どんどん苦しくなって40階前後で脱出してしまったので
今度は稼いでクリアしたいです。
アドバイスありがとうございました。
993枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 22:56:19 ID:TuulXlQI0
サイクロンは基本的に持ち込むなら偶数

なんでかっていうと中盤以降はサイクロンは2個セットで使う事が多いから
1発じゃ殆ど倒せないが2発なら大体カタがつくから

それならサイクロン2のミエナイヨール1とかにした方がいい
サイクロン2で倒せない一部の敵にも一応追撃できるし
サイクロンと違って1枠で逃げに使えるので
994枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:07:37 ID:lzwxjeoy0
おいでよで引き寄せた相手に殴られない運と自信があるなら八方向ダダーン弾が強いぞ
6体以上同時に当てれば80ダメージ↑は与えられる
995枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:07:50 ID:AAnJQb+G0
おいでよ混乱破×2、ルームサイクロン×2、ダダーン弾×2、八方向ダダーン弾、三匹うぎゃあ破
996枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:24:43 ID:q2b/nNiZ0
8方向バクスイは1個入れてるな。召喚スイッチ踏んだ時怖いし
まあ夢中ならおいでよサイクロンセットだけでもいけるんじゃね
1Fでどれだけ稼いだかが勝負なんだし
997枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:26:16 ID:htn3dju10
おいでよで引き寄せた黄オーラ付きに殺された経験があるので
おいでよは超低層でしか使わないです。懲りました。

おいでよ混乱波×2 ルームサイクロン×2 ルームミエナイヨール×1
ダダーン弾×2 高飛び前後弾×1

これでいってみます。
998枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:26:42 ID:TuulXlQI0
さすがにうぎゃあ破はないわ
店主殺せるぐらいしかメリットなくね?
999枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:29:32 ID:uQHdi2Zy0
おいでよ混乱波は部屋から通路に一歩入ったとこで使うな深層なら。
追われてるときとかに有効、隣接するのは1体だからそんなになぐられないし、
フロア全体にワープ+混乱見たいな感じ。
1000枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 23:30:08 ID:YFMp7Go90
1000なら寝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。