【2010】クソゲーオブザイヤー part3携帯【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2010年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・携帯用ゲーム機で2010年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

クソゲーオブザイヤーWiki
http://koty.sakura.ne.jp/handy/

受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2009年クソゲーオブザイヤー
戦極姫〜戦乱に舞う乙女達〜(システムソフトα)

前スレ
【2010】クソゲーオブザイヤー part2携帯【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267844098/
2枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 02:35:05 ID:kbOrK3X40
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
3枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 02:35:51 ID:kbOrK3X40
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
4枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 02:36:33 ID:kbOrK3X40
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。
5枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 02:38:55 ID:kbOrK3X40
             / ̄\   /
            |  ^o^ | <  心にいつもスルー検定
              \_/   \
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
        |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
6枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 05:08:58 ID:Ujn5+9uK0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 07:22:10 ID:406GUOvJ0
RPGツクールDS、ここで情報を仕入れつつ購入したが
DPモードは洒落にならんくらい容量ないな。
5分で終わるRPGを目指してたんだが、はやくもBGMとワールドマップはあきらめたよw
8枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 10:09:09 ID:qPX1D60s0
>>1
ツクールDSってGBAと比べるとハードの性能は上がったけど素材も重くなって結果まともに作れないってことなのかな
9枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 10:09:51 ID:Dp/z0vMj0
オヴジャイヤーじゃないの?
10枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 10:13:38 ID:FTPlr+V30
>>8
本スレいって聞け
まともに作れないのはDPサイズ
フルならまともに作れる
11枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 10:40:06 ID:rMV/d6Rj0
>>10
まともに作れるんか
ならもう話し合うことなくね?
12枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 10:41:38 ID:5xEN5vUn0
無いよ
なんでこんなにゴリ推しされてるんだが分からん
13枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 10:53:17 ID:eG6+jFex0
Fullでもそこまで作れるわけじゃないと前スレで散々言われてたじゃん。
あと容量問題以外にも耐性設定不可とかいろいろ問題となる要素がある。
14枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:15:20 ID:dUc2SipG0
wi-fiでの作品配布を最大の目玉として大々的に宣伝してきて、
肝心の配布がDP限定ってのが叩かれてる要因でもある
15枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:20:04 ID:gRl3okFrP
FULLなら作れるとか言ってるやつは本当に買ってるのか?
16枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:20:42 ID:YLyVVKak0
料理で言うとこんな感じ
・用意された食材は悪くない
・調味料は塩しか使えない
・容器はフルで醤油皿1枚分
17枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:23:27 ID:KiofIcdi0
>>15
どうせ単発の自演だろ
18枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:43:41 ID:dUc2SipG0
>>8
素材がどうこうというより、プログラミングの問題だな
軽さ<<<<<制作の早さ
でプログラミングをしているために(スタッフが2人しかいないから仕方が無いが)
GBA版と比べて異常なまでに無駄の多いプログラムが組まれているのが、
容量が2倍あるのに消費量が4倍になっている原因
19枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:49:24 ID:qPX1D60s0
>>18
それただの欠陥品じゃないですか
実際はもっとコンパクトにできるんですね
20枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:56:42 ID:WFy911pr0
PGって個人のクセが出るから、
人数多いと「美しくねぇ!」とか「何だよこのスパゲティ(コード)は!」ってなること多いし
少数精鋭ならむしろ意思疎通しやすくてメリットもあるはず…なんだが、
ツクールDSのPGは純粋に全然時間が足りなかったんだろうな
もしくはよほどの凡クレか
21枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:01:10 ID:2QDMnWVp0
>>18
関わったスタッフも不憫だな、どうせ企画段階から予算に無理があったんだろうに
広告に割く金があるのなら開発にまわせって、そんな感じだな多分。
22枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:02:35 ID:5S047Y6n0
>>15
むしろ買ってる奴ならそれなりに作れる事くらいわかるだろ
ツクールの話題出てから社員がどうとか自演がどうとかここの流れおかしくなってるぞ
23枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:07:43 ID:qrpD+mYU0
2010年次点・審議中のRPGツクールDSの項目が消されてるけど、これって同意の元での削除?
前スレでゴリ押し云々言ってる単発がいるのは知ってるけど
24枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:17:39 ID:gRl3okFrP
>>22
買ったがあれはRPG作るためにある物ではない
俺はノベルゲーム制作のための物だと割りきることにした
25枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:18:53 ID:M0oKhIn30
>>23
ごり押し云々って俺の事か?
俺はツクールDSがどうこうではなくて、選評出てない段階からwikiに載せられてる事を反対してた
審議中ではなくて、選評待ちなんて項目の所に入れられてたし
選評出てない内からwikiに載せて、「ノミネート確実視のクソゲー」とか言ってるのは、去年にも
横行した荒らしとかと変わらないじゃん?
26枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:20:53 ID:JiyafiBz0
wikiに載せるのは選評挙がってきてからにしてください
とかあるけど、これって住人の総意?
27枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:25:53 ID:qrpD+mYU0
>>25
言ってる事は分かるけど、だからといって何も同意も得ずにいきなりリンク外すような真似してたら反感買うだけだと思うぞ
28枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:29:06 ID:ahMKhBQo0
>>26
当たり前ですよお客さん

>>27
前スレで同意するレスあったじゃない
29枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:29:40 ID:sP5bPFTt0
>>27
荒らしは黙ったら?
貴様の意見がどうあれやってることは荒らしと一緒だ
30枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:31:29 ID:WFy911pr0
俺は買ってなくて2chでの伝聞のみでもツクールDSは糞だと思うが
ちゃんとした選評が出てそれに関してスレ意見まとまる前からwikiに載せるのはおかしいと思う
その肝心の選評が出る前から載せるとか論外じゃね?
まるでトヨタのリコール問題でゴネ勝ちした米国みたいじゃん
31枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:32:16 ID:M0oKhIn30
>>27
外したのは俺じゃないんだけどな
何にしても選評待ちなんて項目作って、選評来る前から記載する方向は賛同できない
32枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:33:58 ID:gRl3okFrP
昨日の流れだとコンテスト作品出揃うまでは待つ感じじゃね?
33枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:40:50 ID:3wRP6TLp0
ただ選評を書く際には選評とは別に糞要素をまとめたページがあった方が便利な気もする
34枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:43:27 ID:5S047Y6n0
糞要素の仔細がまとめられた部分があれば、動画評論による選評を牽制できるし、
読み手からしてもわかりやすいが、書き手の負担が増えるのと、
去年の本家KOTYで話題になった人生ゲームみたいな虚無ゲーは解説が難しいって欠点もあるな
35枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:44:43 ID:2QDMnWVp0
>>29
容量が足りないことはクソゲーの証拠にはならないとか、昔のツクールを知ってると
ガッカリゲーどまりだとか、そういうしょうもない擁護が散々沸いたから
「擁護=ゲハ信者」みたいに扱われてしまう現状はある意味仕方ないと思うよ

結論を言えば、実際にプレイした人が書いた選評待ちね。
36枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:46:41 ID:FTPlr+V30
>>33
それはいかにも荒れそうだぞ
37枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:03:18 ID:1Z/pVTxP0
スレで総意としてまとまってないのに
勝手にリンク外すのもそれこそ荒らしと何も変わらない
というか、同意するレスってどれよ?
38枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:04:02 ID:eG6+jFex0
>>37
前スレ見りゃいいじゃん。
39枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:14:06 ID:AJR8E9jw0
590 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 17:01:02 ID:aLUFIYGU
スレ民の総意という発言ほど信用できないのはない
40枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:17:25 ID:fxKvoAta0
同意ってのはやってもいないやつが書いた選評についてだけだろ
なんでまたツクールDS自体消えてんだよ
41枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:19:53 ID:1Z/pVTxP0
同意ったって一人だけじゃん
それぐらいで消すのは早まりすぎだろ
42枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:26:56 ID:vX4njmb/0
同意でもなんでもないだろ。
選評待ちの部分が残ってても結局クソじゃないなら選外、または消去でいいじゃん。
勝手にルールを変えるなよ。前スレみても、2,3人(しかも単発)がやってるだけじゃねえか
43枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:28:18 ID:PdGODevB0
ID:1Z/pVTxP0
44枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:30:18 ID:vX4njmb/0
あらためて前スレ呼んできたけど、
「選評待ち」うんぬんの議論は、また違うと思うんだけどなあ……
あくまでスレで話題になってクソかもしれないっていう
家庭用なら赤種みたいな状態のを置いてるだけでしょ?
それこそクソじゃないって確定したら、消せばいいわけだし。

工作に使われるっていうが、あからさまにクソじゃない作品は
そもそも載せないだろ
45枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:30:33 ID:ZHp0/F0/0
いいかげんツクールの話題にウンザリしてきましたよ
なんで擁護も叩きも、こんなに喧嘩腰なのさ
ドクターペッパーでも飲んで頭を冷やそうぜ
46枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:32:17 ID:vX4njmb/0
>>45
ツクール関係と、前スレとその前から結構賛否があった
「選評待ち」に関する扱いが混ざってるのが問題なんだと思う
47枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:43:03 ID:2QDMnWVp0
>>42
>選評待ちの部分が残ってても結局クソじゃないなら選外、または消去でいいじゃん。
選評待ちだからクソゲーかクソゲーじゃないか判断できないよ

>>46
同感、いっその事、選評が来なければノミネート以前の問題って事でいい気がする
準ノミネートみたいなものをやたら設けると、無駄に入れたがる人と、それに過剰反応する人で・・・
・・・まあ、そういうスレだと言われてしまえば、何も言えないけど。
48枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:48:06 ID:C5eKWAN10
データベース弄るだけで楽しい
でも、いざコンテスト応募作作ろうとすると1時間で容量オーバーw
49枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:48:20 ID:M0oKhIn30
>勝手にルールを変えるなよ。
それはむしろ選評待ちなんて項目を作った奴に言ってやりたい
50枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:49:03 ID:vX4njmb/0
というかあくまで、もろもろの情報でクソだとは思うけど
選評が書きにくくて来にくいとか、海外先行とか、
そういうのを仮においとくスペースだと思うんだがあそこは。

どう見ても工作されてるものをとっとくスペースではないと思う。
それこそ、明らかにまともに遊べる大作とか入れてきたら
軽蔑の目とともに消して、スレで話題にしているなら物理で殴ればいい。
51枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:52:07 ID:vX4njmb/0
>>49
審議中に、もともと選評なくても選評待ちで載ってたのがあったのが
去年までの状況だから、
項目が細分化されてるだけで、じつはルール的には変わってないというか……
あの審議中って意外とフレキシブルだったんだけど、
去年選評ないのに審議中に載ってねえ?(天下)みたいな事態があったんだよな。

だから選評待ちをなくして、審議中にのっけててもいいとは思うんだ。
ただ、審議中の説明がちょっとおかしくなるけど。
52枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:57:26 ID:guoV6QOs0
んー、段々クソゲーと言っていいのか判らなくなってきた…
素材の質が良いせいか、データベースを弄ってる時はかなり愉しいのに、いざゲームを作るとなると容量不足過ぎてクソに感じる。
こういうのもクソゲーの範疇に入るのかな?
53枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:07:44 ID:iTs+TgUF0
客観的に見るとクソゲーとしか思えんけど実際やってる人らは楽しそうだよな。俺も買ってくるかな。
54枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:08:59 ID:r85n+ixD0
判断がつかないなら無理して判断しないのも一つの道ではある。
不満はあるけど楽しめているところもあるというのをどう評価するかは
その人次第だしなぁ。
55枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:13:10 ID:1Z/pVTxP0
しかしRPGツクールを買ったら実際はデータベースツクールだったでござるの巻ってどうなんだろうな。
それと本スレ見てると訓練されたツクラーはマゾ的な楽しみを見出してる模様だが
それってクソゲーマーと何が違うんだろうって気がする。
56枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:17:57 ID:2QDMnWVp0
それで結局はFullならまともな容量なの?両意見あってわからないんだけど。
57枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:19:51 ID:0dkSySPC0
食材は良いのに調理場が無いので料理出来ない状況というのは十分酷いと思うけど
でも不満点なんてどんな物にも多かれ少なかれあるものだし
これで楽しめている人も多いとしたら大っぴらにクソゲーとは言い難い
58枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:21:07 ID:5xEN5vUn0
ここは擁護のしようがない完全無欠のクソゲーを扱うスレだと思ってたんだが、
昨今の流れを見る限りそうでもなかったのか
59枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:23:49 ID:cXGg0zr50
>>58
完全無欠のクソゲーを扱うスレじゃなくて
その年の一番のクソゲーをみんなで決めるスレだよ
60枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:28:06 ID:vX4njmb/0
完全無欠のクソゲーなんて、誰も求めてない。
その年一番のクソゲーだから完全無欠が出ない年だってあるでしょ
61枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:28:24 ID:7lQPuVv20
ツクールはまさに「腐っても鯛」という諺が相応しいな
元が良作だから糞になっても遊べる人にはそれなりに楽しめるレベル
62枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:30:24 ID:aCFJplvU0
このスレでは「まともにRPGが作れなくて嘆いている初心者」の意見と、
「限られた容量の中で創意工夫をしてなんとか楽しんでいる上級者」の意見
どっちが優遇されるの?
63枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:33:35 ID:gRl3okFrP
>>62
>限られた容量の中で創意工夫をしてなんとか楽しんでいる上級者
楽しんでるのかは疑問だな
工夫はすごいけど
64枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:34:48 ID:JiyafiBz0
公式サイトには「ツクール入門用」みたいな記述あったけど
初心者用としては形になってるんかな。
位置的には2009据え置きのすごカナぐらいか。
65枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:38:15 ID:iTs+TgUF0
ラスボスに状態異常が通るなら通るで、麻痺らせてフルボッコにした挙句「貴様、卑怯だぞ!」的台詞を言わせるアイデアとか見ると楽しんでるんじゃないかなぁと思わざるを得ない
66枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:40:37 ID:Ujn5+9uK0
>>56
GBAの半分になったせいでDQ1再現が作れなくなった、位のレベル。
確実に退化してるが、KOTYで評価できる点ではない。SFCやGBよりは大きいしな。
67枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:42:11 ID:gRl3okFrP
戦闘中は台詞入れられないんだ、すまない
68枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:42:13 ID:rPR/SNeA0
>>62
楽しんでいるのは初心者で文句を言ってるのがツクラーって構図の方が自然じゃないの
俺はツクール初心者だけどRPG歴はそれなりなので仕様に相当の問題があるのは分かる
「この仕様はないでしょう」ってツッコミを入れるのもしばしば。耐えられない人がいるのも分かる
ただ今のところはイベントやら弄ってて楽しい、まだ5時間くらいのfull製作作業中だけど
69枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:43:29 ID:C5eKWAN10
楽しみ方として似ているのは
俺らがクソゲ買った時にここでネタにして憂さ晴らしするような感覚
ただデータベース弄りは普通に面白い
でも、ツクールなくてもメモ帳で技の名前や能力とか考えても面白いのと一緒な面白さ
70枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:45:11 ID:gRl3okFrP
>>69
それならPCの2000体験版の方が良くないか?
PCないなら仕方ないけど
71枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:47:07 ID:r85n+ixD0
作品公開スレ見てるとなんだかんだで楽しんでるっぽいけどな
72枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:50:13 ID:TIRRHrtQ0
でもSFCのバンダイのキャラゲーを定価で買って、
「何だよ、コレつまんねー!」って言ってた幼少の俺は、
このスレだと「遊べるからクソじゃねーよ!」と言われそうなのが不憫でしかたない。
73枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:53:04 ID:C5eKWAN10
>>71
本スレは批判カキコしたら、やたらつっかかってくる子がいたから
ネガスレに移った人が多い気がする
作品公開スレにまで足を運ぶのは、相当訓練されてる人だけだと思う……
74枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:54:36 ID:78Zv4Yvl0
「限られた容量・糞仕様の中でやりくりする楽しみ」は製作サイドの想定外の楽しみ方なわけで
その点クソゲーを無理やり攻略する楽しみ方に似てると思う
75枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:54:40 ID:F1CTZ4Mj0
本スレや作品紹介スレではプロ級ツクラーが切磋琢磨してるからな
容量軽減法やさまざまなイベント設定法も編み出されてるし

ただ、これで何も問題なくてめでたしめでたし、とは行かないと思う
買った側が何とかするのと売る側が何とかするのではだいぶ違うし
76枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:55:31 ID:iTs+TgUF0
>>71
あそこはほんと楽しそうで困る。
前スレの社員っぽい書き込みをなぞるようでアレなんだが、
配信するのが1時間程度で終わるミニRPGという前提なら
この程度の容量制限でも別にいいんじゃないかなと思ってしまう。
77枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 14:59:06 ID:Pnw40xdZ0
>>62
「なんとか楽しむ」ってのが、すでに致命的におかしいぞw
78枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:00:46 ID:WFy911pr0
>>72
このスレはオブジイヤーを冠するゲームを選出するスレだから、ハードル高いよなw

糞ゲー>>越えられない壁>>駄ゲー>ガッカリゲー>凡ゲー

みたいな格付けがあるw
世間というか広義ではガッカリゲーまではクソゲと分類されてもおかしくないが、
このスレでは歯牙にもかけられないという
79枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:02:19 ID:iTs+TgUF0
>>74-75
ああ、そのへんは勿論同意。
隙間を縫うような扱い方を求められるツールは根本的に間違ってるな。

作品公開スレにいるような人が選評書いてくれるのがベストなんだが。
80枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:10:37 ID:pybUWKtcO
コンテストで賞取って選評書くって素敵そうだな
81枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:55:18 ID:F1CTZ4Mj0
>>80
そんな人いたら惚れるわw

ところで、ニコニコ動画のチャンネル「ニコニコRPGツクールDSちゃんねる」の動画が中々・・・w
82枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:18:54 ID:XmDqU5C/0
>>66
DSで、過去ハードのSFCGBより大きいって擁護できることなの?

>>71
「ミニRPGツクール」って名前だったら問題ないんだよね
83枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:22:29 ID:podk1Rvb0
竜王にラリホーやマホトーンが効く時点で再現とか不可能じゃね
84枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:35:57 ID:ahMKhBQo0
>>82
それが「擁護」に見えるならこのスレの住民じゃないと思うが。
85枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:42:17 ID:5uM5q11Y0
ボス相手に神経弾乱射してたことを思い出した
86枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:47:20 ID:Ujn5+9uK0
>>72
分家で出来た別Wikiがあるんで、そっちに行くと良い。
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1.html
87枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:11:02 ID:Eyz89EQo0
簡易版ヌギャーなら再現可能だぜェ・・・
つかなんで前はあった耐性設定無くなってんだ?これでバトルの幅かなり狭くなってんだが
レベル上げて魔法と物理で殴れってか?魔法は属性ないけどな!
88枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:42:09 ID:C5eKWAN10
ツクールDSを初心者(3だけ少し経験済み、PCツクールで作成されたゲームは遊んだことがある)視点でプレー
コンテスト目的でDPスタート

まずはどんな舞台を使えるのかが気になり
データベースはほとんど弄らずマップ作成に移る(主人公と敵一体だけ作成、武器も一つ、職も一つのみ作成)

BGM無しの村-タイプ荒地と、その村に生活感を出すために家を作る。残り30万
ベースを選択するだけで、土台が完成した。3は一々タイルとか選択して作ってたもんだけど
数秒で作れるようになったことに、ちょっとした感動。
でも、自由に町の形を決めたりは出来ないようだ?
オリジナリティ溢れる形の町が、作れなくなったのかどうかが気になるが、とりあえず先に進めることに

追加でダンジョンを2F設定
部屋とか通路とかは一切無し。町と違って初めにベース選択がないため、自分でコツコツマップを作っていけるらしい
部屋とか通路は既にあるものを選択した配置していく形なので、完全に自由に作れる訳でもないけど
携帯機だから、自由度よりも楽さを優先した方がいいのかもと考える
残り12万

荒地マップでテストプレーするんで、その間は一時的に好きな曲を設定しようかと
BGMをラストバトル2にしてみたら残り-6万
しょうがないので、結構イメージにあってたダンジョン4にすると-11838、惜しい

BGMを使うために、家を削除、荒地が本当に何もない荒地になってしまったが、容量は残り33万に
ここまで大体15分くらいだったはず

町を二つ作りたかったので、雪の町を追加で-7万
建物やBGMの追加もなしで、これじゃ新マップは無理だと悟る

新しいタイプの町の追加を諦めて一度使用している、荒地マップを再度選択
ベースとなるタイプが2つしかなかったけど、前回選んでない方をとりあえずベースマップとして選択
ベースマップに個性を出す建物配置が容量的に厳しそうだから
ベースがたくさんある村マップを探そうかと思案するが、とりあえずもう一つの荒地の村で我慢することに

ダンジョンは村と違って、自由に部屋とか通路を配置出来るので、ダンジョン作りに励む
部屋とか通路を配置しても容量がほとんど変わらないのに感動する。容量ほとんど減らず残り32万

RPGといえば城だよなと、容量どれくらい使うのか試すために城マップを選択
ベースが結構たくさんあるのが嬉しいけど容量見ると-40万くらいになってた
城を削除

こんな感じで遊んでる

89枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:45:24 ID:C5eKWAN10
あぁ、城追加は一つマップ消し忘れてたせいで-40万なっただけで
実際は32万→-5000くらいだった
90枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:00:15 ID:WFy911pr0
>>88
いくらDPとはいえ、それもうRPGとはいえないシロモノしか作れなくね?

そこを試行錯誤してカタチにするのにベテランのツクラーは楽しさを見出すんだろうけど
そうじゃないその他大勢の人は「騙された」としか思わんような気がするな
91枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:05:30 ID:podk1Rvb0
FULLにしたって敵と殴り合いと回復しか出来ない戦闘になるだろうよ
DQ1レベルの戦闘すら再現できない
92枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:10:45 ID:x7Tt0zd/0
生まれて初めて発売日の翌日に売ったゲーム
店が開いてたら当日に売ってたよ
トップは無理でも入ってほしいなぁ、RPG苦痛るDS
93枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:25:16 ID:iZcmXLTj0
ラスボスに即死魔法が効くなら

 ラスボス名 かみ
 即死魔法名 チェーンソー

こうすれば良いじゃない!
94枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:34:04 ID:rChtEI2l0
>>93
即死魔法は作れない
アイテムならできると言う話し
95枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:36:19 ID:EkmLBl/m0
99999ダメージってできるの?
96枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:37:37 ID:Ujn5+9uK0
>>95
ダメージカンストは999999
97枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:38:32 ID:FgUcEzEu0
ツクールは楽しめる人は楽しめてしまうからな

今までは、400Pくらいの小説だったのが
今回は40Pくらいの小説でしかも原稿用紙に手書き
っていわれたようなものであって

長編を書きたいって思ってた人には残念だが
何か物語を書きたいって思ってた人にとっては
枚数も耐性、属性、転職もささいな問題なんだろ
98枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:38:57 ID:iTs+TgUF0
即死アイテムのほうがそれっぽいのでむしろおk。
この仕様だとどうしても一発ネタに偏っちゃうのかな。
99枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:40:10 ID:x7Tt0zd/0
システムはクソだから
シナリオで勝負するしかないな。
100枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:40:42 ID:zFcTCGnM0
つーかコンテストのサイズをフルってのにすれば結構非難が減るんじゃないのか?
そもそもコンテストなのに最大サイズ使えないってどうなのよ
101枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:46:30 ID:FgUcEzEu0
なんでフルのコンテストしなんだろ
単純に人件費の問題か?
102枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:48:52 ID:O/STyj9E0
>>97
実際には物語を考える行為が楽しいのであって、
原稿用紙に記入するのが楽しいわけじゃないんだよなあ
ツクールの存在意義は、原稿用紙と筆記用具なんだから
103枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:51:35 ID:iTs+TgUF0
いや、ツクール本体を持ってない人でもダウンロードして遊べるというのが
一つの売りなんでそれをコンテストにするのはまったく問題じゃないと思うが。
104枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:54:02 ID:FgUcEzEu0
原稿用紙と筆記用具の品質はしょっぱいが
それを使ってする創作活動は楽しいわけで

品質だけ見るとクソに見えるが
そっから先の部分を含めるかどうかだよな
105枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:56:34 ID:iTs+TgUF0
どうでもいいが仕様を皮肉ったメタギャグシナリオが一定の割合で送られてくるんじゃないかと思う。
「なんでこの世界にはダンジョンしかないんだ?」「容量が足りないからだ」とか
「お前はラスボスには状態異常が効かないと思っているようだが麻痺らせれば一方的に殴れるぞぉぉぉ!」とか。
106枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:58:06 ID:eG6+jFex0
レゴブロックで遊ぼうとしたらブロックが10個しかありませんでした的な
107枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:13:26 ID:r85n+ixD0
容量少なくて思ったとおりのものを作れないというのは同情はするんだけど、
DPで他人にプレイさせる時ってDSの体験版落として遊ぶ領域にデータ保存して
遊ばせるんだろ?
その規模のゲームで何時間もプレイできるRPGを期待するってのは、それは
それで夢見すぎって気がするんだがなぁ。
108枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:16:31 ID:podk1Rvb0
>>107
容量だけじゃないぞ
敵の異常耐性の設定が出来ないから麻痺効果の魔法だろうと即死効果アイテムだろうとラスボスにも通じてしまう
アイテムは減らせば良いが魔法特技の忘却は出来ないから味方側に使わせる事が出来ない
もし使わせるなら延々ラスボスを麻痺させ続けてハメれるゲームになる
109枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:16:46 ID:qK9kUSwhP
スレ読む限りではレゴブロックはいっぱいあるけど組み合わせて同時に使えるのは10個ぐらい
みたいな感じに思えた
110枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:45:33 ID:iZcmXLTj0
ブロックそのものの品質は高いけど、
組み合わせが出来る数が極端に少なかったり
大切なパーツが欠陥してる。

みたいな感じ
111枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:47:56 ID:ymaQjZt50
棒がないテトリスみたいな感じ?
112枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:50:55 ID:TIRRHrtQ0
曲が容量食いすぎるのは問題だな。
でも、DPがこのゲームの本質なのかどうかがよくわからん。
おまけ程度の存在なら多少不便でもゲームとしては問題ないし。
113枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:52:36 ID:WFy911pr0
ヨコ5マスしかないテトリス
114枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:53:55 ID:podk1Rvb0
>>112
上でも書いたけどまず仕様自体が糞
戦闘は特に酷い
それに加えて頻発するバグとフリーズ報告
これでも問題ないなら凄いわ
115枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:56:21 ID:Pnw40xdZ0
積む枠の高さが6段ぐらいしかなくて
使えるブロックが3つぐらいしかなくて
そのブロックも普通のテトリスの倍デカイ

だけどテトリスやり込んでる人がやると、何とかテトリス消しができる
あと、ブロックのデザインがかなり綺麗


って感じか
116枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:58:30 ID:8k+g6q480
DPは多少不便って話じゃなくて完全に終わってるレベルだからねえ
117枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:07:18 ID:podk1Rvb0
>>114追記しとく
売り出し方も詐欺レベル
スクショの画面を再現したら容量のほとんどが吹っ飛ぶ
宝物庫から絵を落としただけで容量の大半が吹き飛ぶ
その上時期限定保存しておきたかったら2本目を買うしか無い
属性のアイコンとかスクショに載せてたのに属性が無いことを隠している
転職も同上
118枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:21:30 ID:iv3Hdp7A0
ずっとROMってたが購入後、初の書き込みだ。
DPで大長編を期待していた人はご愁傷様というしかないな。
30分くらいでクリアできるものを工夫して作れってとこだな。
でも>>107の言うとおり、それがこのゲームの本質かといえば違うと思う。

FULLだとそれなりに作れるし、操作はなかなか良くて作りやすいし、素材もいい。
思い入れの強いユーザーが怒る気持ちはわかるけど、
いくらなんでもスレ進みすぎだろww

上で同じようなこと言ってるやつがいたが
FULLで、容量最後まで使い切るくらいにして作ってからでないとどうにも判断できない。
いい部分だって、あるんだから。
119枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:22:08 ID:H0CegZ470
ラスボスに即死攻撃効くRPG年末あたりにすげえ売れてたしそのへんはいいんじゃないの?
120枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:26:37 ID:z4XnSUbG0
ラスボスに麻痺が聞くキャラゲーも中々好評だったしな
121枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:27:19 ID:3hbw/47O0
「神はバラバラになった」やSO2のバブルローションなど
ラスボス即死は結構普通に存在するからなぁ
122枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:35:55 ID:zsZPeRss0
なんかこのスレで赤字でエキサイトして叩いてる人から
プレイしてない臭がプンプン漂ってきてるなぁ・・・
123枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:36:24 ID:IvJgNePE0
久々にジオハメ。こういう攻略が通用したのが昔のゲームなんだよな。
今のゲームは自由をうたいながら制限をきつくするから困る。
124枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:36:52 ID:sP5bPFTt0
そして擁護は単発の連打と
125枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:42:34 ID:zsZPeRss0
あきらかに養護じゃなくて、茶々入れてるだけだろw
126枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:55:48 ID:iv3Hdp7A0
ユーザーの思い入れが強いゲームがガッカリ要素満載だった場合は
しばらく落ち着くまで待つ必要があるのはいつものこと
単発というか連発で擁護なんてしたら今は荒れるだけ
一応、言ってることは間違ってないから俺も訂正することは特にないし。

もっと落ち着いてからただのガッカリかクソか判断すればいいから
今はある程度書きたい人に好きなだけ書かせてるって感じじゃないの?

茶々にしたって、プレイしていない大部分の人にとっては
どの程度致命的かわからないんだから確認のためってとこでしょ


でもこれがノミネートなしだと今年まだノミネート0なんだよな……
127枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:59:04 ID:Ujn5+9uK0
確認したい事が一つ。
ツクールDSの選評を書くにあたって、どれくらいやりこめばよろしくて?
128枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:02:17 ID:EkmLBl/m0
>>127
やりこみの量はよく分からんが

・容量ギリギリのゲームを一本つくる。不具合無く出してそれでもクソが露見するかどうか
・スレで評判の高い作品や、公式が認めた優秀作品をプレイしてクソだったかどうか

ここらへんが最終判断材料だと思う
129枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:03:06 ID:bTag7Akc0
とりあえず1本シナリオ完成させないとダメじゃないか?
それもフルとDP両方で。
片方だけの情報じゃ納得しない人も多いだろ。
130枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:04:30 ID:dUc2SipG0
DPなら半日もあれば完成できるよ
クリアするのは10分だけど。
131枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:04:50 ID:0TTYtA2s0
今まで他のツクールでは普通に作れてきた人間が作るのを断念した
って場合でも選評書いて良いんじゃないの?
132枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:15:54 ID:CZnQMqjc0
それは単体でクソというよりはシリーズでクソの要素になるんじゃないか
133枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:22:54 ID:1Z/pVTxP0
>>132
だがシリーズ慣れした人でさえ作れないということは
クソさを示すひとつの材料にはなると思う
134枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:28:38 ID:8k+g6q480
良く見る擁護?の一つにフルならまともに作れるって話は
どのゲームと比べてまともなのを作れるのか具体的に言ってもらわないと分からん
DQ1すら満足に作れないって言われてる時点でその意見も怪しいんだが
135枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:29:44 ID:EkmLBl/m0
シリーズなれしてる人は大作を想定してたわけだから
いきなり耐性が無いだ容量だでかなり戸惑っている。それも段違い。
これが酷くなかったらただのガッカリゲーで済まされていた。

とはいえシリーズ初心者の意見も欲しいなと思った。
海腹川背が大賞候補から落ちた理由として
「バグなどシリーズファンにはきついものの
 初心者がプレイする分には問題ない」的な評価されてたから。
136枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:34:08 ID:XMXKCUa90
ツクールって逆に初心者ほどきついゲームに感じると思うんだが
訓練されてるツクラーさえもを絶望させたって言うならポイント高いと思うけど
137枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:37:19 ID:BKxXWqhN0
>>135
「コンテスト目的で買った初心者が絶望する」はほぼ確実ではなかろうか

バグだらけな上、けっこうフリーズも発生するようだが、
ソフトの性質が特殊で何とも言えんな。
138枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:41:15 ID:ahMKhBQo0
ツクラーとやらが言ってることは
正直、去年のDQ9に似たような事を何度も聞いた気がするな
139枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:53:21 ID:Eyz89EQo0
DQ9に失礼すぎる、というかクツールを中古でいいから買ってプレイしてみろ
140枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:55:27 ID:melotpzO0
wikiの選外一覧が消えてるんだが、なんか消す理由あったの?
141枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:59:07 ID:w2hYFGqb0
>>138
DQ9はゲハ的な人が必死で擁護してたなぁ
あちこちで声かけて人集めてさ
142枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:14:27 ID:sP5bPFTt0
>>141
ゲハ板に引き篭ってないで現実見たらどうだ
客観的に見ればDQ史上最大の売り上げで評判も申し分ない
2009年の携帯ゲームでトップクラスの名作なんだよ
143枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:18:08 ID:aCFJplvU0
>>141
DQ9推していた人はそれこそゲハ的な人しかいなかっただろ
144枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:25:48 ID:74pY17X20
>>142
それはないw
売り上げはそーかもしれんが
内容は今までのドラクエとか他の名作と比べちゃうと
あれではなんともかんともww
壮絶な凡

ここにノミネートとかそういう次元ではないけどねぇ
145枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:27:35 ID:ahMKhBQo0
さすがに>>142は言い過ぎと思うが
少なくとも2009年一番のクソゲーとは(戦極姫抜きにしても)思えなかった

それと同じような気分だと言う話
146枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:28:33 ID:sP5bPFTt0
>>144
それがゲハに毒された馬鹿と懐古厨の主観でしかないのが理解できないのかね
現実は売り上げも最高だったしその後の配信も好調。それが現実
147枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:28:34 ID:1Z/pVTxP0
賛否は分かれるが、評判とか聞く限りどう考えてもここに縁のあるゲームじゃあないな

まあ俺はあの妖精のせいで買う気が起こらなかったからどうでもいいんだが
148枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:30:10 ID:8adInvZ10
>>142
それはKOTYにノミネートされるのと同じくらい有り得ない
149枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:34:16 ID:p4URqz5V0
ゲハ臭ぇ
150枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:40:25 ID:w2hYFGqb0
別にDQ9がKOTYに値するとは誰も言ってないよ
持ち上げられ方、擁護され方が似てるってだけ
個人的にはDQ9はシリーズ最悪は鉄板だけどGOTY的には選外もいいとこだと思う
151枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:42:40 ID:jkrCz+hO0
個人的とかマジイラネェっす
152枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:43:05 ID:eG6+jFex0
>>141
申し訳ないが俺はドラクエ9はすんごい面白いと思った。
7より8より面白い
153枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:43:07 ID:p8b6/elf0
DQ9の話なんてどうでもいいよ
154枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:53:06 ID:aYf3OcTl0
ところでよく見たらタスケがもうすぐゲーム出すんだけど
誰か買う人いない?
155枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:57:18 ID:iv3Hdp7A0
>>146
本当にここに来るに値するゲームなら
売り上げはともかく配信が好調になるはずないしな
156枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:10:06 ID:javr0MTx0
>>154
三本同時にだすようだがこれはどうなんだろうなw
開発先はパピヨンなる会社のようだが聞いた事ないぞ
157枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:14:03 ID:+/pYm4Nm0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ゲハの香りがするぞぉ
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
158枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:14:56 ID:bJSIRtDS0
珍種は帰れよw
159枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:17:39 ID:ahMKhBQo0
>>154
戦国Spritsって奴か
安価を全面的に押し出してたり3本同時発売だったりと
いろいろ予兆は感じさせてくれるけど、どうなんだろうな
160枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:22:21 ID:javr0MTx0
>>159
監修:岡本吉起、ゲームデザイン:「不如帰」の人らしい
「不如帰」って確か名作シミュレーションって言われてなかった?
岡本はともかく、仕様通りに組めばクソゲーにはならないだろうな
これは買っても良いかも知れない、っていうか俺買う予定にしました
161枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:24:45 ID:XiVhRgmd0
戦国Spiritsはファミコン時代の名作、不如帰の新作で不如帰スレ住人が見守ってたけど
3/18発売というのにとにかく情報が出ない
公式は未だに工事中でファンサイトの管理人が開発者からプレイさせてもらった
もののレビューが一番詳しい情報という始末

スレ住人がかなり不安に感じてる
162枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:26:25 ID:iTs+TgUF0
不如帰ってオリジナルのほうか。てっきりこの間の微妙カードゲームのほうかと勘違いしてたわ。
163枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:29:49 ID:eG6+jFex0
http://sengoku.tasuke-net.com/index.html
これだな
不如帰の新作というわけではないがとにかく不如帰の人らしい。
前にGAMESIDEで記事になってるのを見たことがある。

ソフトによってプレイヤーの立場が違い、ゲーム性も違ってくるというのが売りのようだが・・・
だったら一本あたりもうちょっと安くなってくれないかなぁ。
164枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:32:48 ID:8adInvZ10
>>163
1プレイが数時間、下手したら数十分で終わるボリュームだったりしてな
165枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:32:54 ID:w2hYFGqb0
公式がありえないぐらいクソ重いんですがw
166枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:34:56 ID:iTs+TgUF0
予断に過ぎないけど今のところどう見ても分割商法だしなぁ。
167枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:39:17 ID:8k+g6q480
選評の無いゲーム入れんなって意見はまあ妥当と思ったが
なのはと戦国だけ戻した馬鹿は何を勘違いしてるんだか
これじゃあツクールDSだけ過剰に擁護されてると思われても仕方ないぞ
168枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:41:54 ID:XiVhRgmd0
>>164
レビューによると初級編なら慣れれば5〜7時間ほどで統一できるのではないでしょうかとの事
169枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:43:02 ID:aYf3OcTl0
>>164
ちゃんとした国盗りモードを搭載するらしいから
普通に考えたらそんな事ないと思うけどねぇ
170枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:44:10 ID:1Z/pVTxP0
てか、ツクールに関しては戻してもいいだろ
ツクールDSはすでに選評を書くと宣言した人がいるんだから
少なくともそのことぐらいは書いておいてもいいと思う。
171枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:49:35 ID:eG6+jFex0
まぁ選評がきてから考えればいいことではないかな
172枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:07:02 ID:8F4Qt1joO
効果音ショックで容量70000減ったw
こんな短い音で全体6%って……
173枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:29:59 ID:aOhjon7w0
妊豚のツクール擁護が酷いな
174枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:37:30 ID:BHWkFFoE0
また戦国ゲーに警報かよ・・・
地雷臭全開だが、歴ゲ板にもKOTYスレにも顔を出している身としては特攻せざるを得ないな
俺は猛将伝に突っ込む。他は任せた!
175枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:40:17 ID:NErN5ZHv0
>>174
えー、俺も猛将伝買おうと思ってるぜ
ま、猛将伝がクソゲじゃなければ他もクソゲじゃないよなw
176枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:51:39 ID:2AzM1H4/0
ツクールDSは内容もあれだけど、作りかけの出してきたのが
一番問題だと思うわ
177枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 01:06:01 ID:us8sB5mh0
12月と3月は作りかけが量産されるんだよな
178枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 02:19:54 ID:OEN/oTsd0
12月年末商戦、1月お年玉商戦、2月の年度決算に計上間に合わせの時期を逃したら
GW商戦と夏休み商戦まで小粒揃いがデフォだからな

今年はなぜか3月下旬〜5月くらいまでポツポツ大粒も投入されてるけど
179枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 02:59:10 ID:RXauN18l0
・練っていた構想がツクールDSでは作れない
・ツクールDSを買ってから仕様の中で構想を練る

上ではクソゲーになるが、下ではそうでもない。
下で尚且つクソだと呼べるバグや仕様を論評しないとノミネートは難しくないか?
180枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 03:06:23 ID:5yJqTQoJ0
だからツクールDSをノミネートするか否かの話は
選評が投下されるまで待てとあれほど(ry
181枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 03:09:34 ID:ddaI/GgV0
個人的なあれすぎるけど戒めのためにノミネートしてほしいわ
182枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 03:31:29 ID:2b/ja0i70
PSUとか四八(仮)みたいな、遊べる要素があるけどクソなタイプなゲームに近い
本スレ見てると、ちょこちょこバグ報告されてるし
183枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 04:40:44 ID:64Kibxx+0
>>181
ここはそういうスレじゃねえぇええ
184枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 04:49:47 ID:OToqGbbW0
いまはなにがきてる?
スクラッチ5万当たったからクソゲーに全部ぶっこみたいんだけど
気になってるやつあればおしえてにゃりん
185枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 04:59:24 ID:5yJqTQoJ0
>>184
その5万で普段行けないような高級レストランで美味しいものを食べる事をオススメしたい
186枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 04:59:37 ID:nVmMjQQ0P
タスケが3本同時にdsで出すからそれを買いなされ
187枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 04:59:53 ID:OEN/oTsd0
>>184
とりあえず「RPGツクールDS」が選評待ち。
大賞は難しいだろうが、選評次第でとりあえずノミネートの線引きが決まりそうな難しいジャンルだから
1人でも多くのレビュアーが欲しいところ。

あと「コレどうなんだ?」的に話題に少し挙がったのが18日発売予定の
「戦国SPIRITS 主君伝・軍師伝・猛将伝(3本同発)」。
188枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 05:18:43 ID:64Kibxx+0
素朴な疑問なんだが、ツクールのコンテストって5/31が締め切りなんだけど、
これが終わったら「DPではまともなコンテスト提出作品を作れない」っていう批判は
宙に浮いてしまうけど、どういう扱いになるのかな?
コンテスト終わってから買う人のこととか考えると、ちょっとややこしい
189枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 05:42:16 ID:wgv0Y1AI0
ああ…ツクールDSのこの状況…何処かで体験したことあると思ったらそうだ…
…去年のととモノ2の時とほとんど一緒の流れだ…
190枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 05:54:11 ID:9b7ZKKa40
なんか、去年の流れと同じって無理矢理たとえるやつがいるな
前スレあたりから
191枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 06:04:07 ID:w+KifPeK0
>>189
ととモノ2とはまたちょっと違う気がするな
ととモノ2はクソだクソだと言いつつ、旧作も大概なのを承知の上で
文句言いながらもなんだかんだでプレイしてる感じ
ツクールに関しては旧作の幻影が拭えきれてない感じ

どちらも端から見ればシリーズ信者だし
信者が「この新作はクソゲー」と言うことにして心の安寧を得ようとしてるor
製作者に戒めを与えようとしてる のどちらかが原動力なのは一緒の流れだけども

あとそれ以外にはハード擁護&ハード貶しが目的っぽいゲハ臭いのもちょいちょい見られる印象
192枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 06:40:57 ID:qv2y0Gh10
ツクールは本当に扱いが難しいからな
他に無いジャンル故に比較対象が過去作くらいしかない

ただ、単品で見ても十分厳しいレベルだとは思うけどな
wikiにもあるけど、ただのガッカリで済ますにはあんまりな仕様が多い
193枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:08:34 ID:5ozhQqDF0
ツクールDSはもう既に結構バグや糞仕様が報告されてるけど、もっと絞れそうな気がする
なんていうか聞くだに作りが粗そう

でも選評書くには既に十分な素材が集まっているとも思う
選評出てから更に発掘されたらされたで、後付で加えれば良いわけだし
194枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:09:16 ID:qsOfoMRj0
ととモノ2は1人(?)が必死になって騒いでた印象しかないんだが・・・
ツクールは心底残念とか怒りとか負のオーラが伝わってくるw
195枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:13:11 ID:ilFiFGi90
>>193
素材はともかく現状まだ冷静に判断出来る状況じゃないっぽいから避けた方がよさげ
出せばいいってもんじゃない
今まで散々言われてるっしょ


>>189
一部やたらエキサイトしてる人がいて他の冷静な人たちから浮いてる
ということでは似た雰囲気かも
スレの一体感がない印象
あと笑いじゃなくて怒りが先攻してるところもか

というか、クソだクソだと声高に言われても、良くわかんないんだよね〜
ツクールをプレイしたこともないしゲーム作ろうとも思ったことがないからだと思うけど
その辺温度差がかなりあるとおもう
で、エキサイトしてる人はその温度差がわかってなくてひたすらゴリ押ししようとしてる感じ
196枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:14:12 ID:qv2y0Gh10
っつーか2010年の次点ページ、編集合戦になってないか?
いい加減方向性しっかり決めた方がいいと思う

個人的には、選評待ちは実際にレビューが届いていて、選評を書くと宣言している人間がいて、かつそれがレビューの段階で怪しい状態なら載せといてもいいと思う
選評が届いた結果話題作入りできそうならそっちに移せばいいし、いつまで経っても選評が来ないor選評が届いたけど今一つパンチ不足なら選外行き でいいだろ
第一選評待ち削除派は難しく考えすぎだw 所詮は便所の落書きの一つなんだから
197枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:15:33 ID:9b7ZKKa40
>ツクールをプレイしたこともないしゲーム作ろうとも思ったことがないからだと思うけど
その辺温度差がかなりあるとおもう

正直、これは理解しようとしてないだけのような気もする
ごり押ししてるやつもいるけど、頭ごなしに否定してるやつもいて、ぐだぐだな印象
選評こないことには、先に進まないねこりゃ
198枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:16:59 ID:9b7ZKKa40
って、選外一覧まで消えてるじゃねえか。
なんかもう、ココまでくると荒らしの領域な気がしてきた。
199枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:19:47 ID:lTy9g46o0
選外一覧まで消えてるのは、そっちも選評来てなかったからという事だろうな
少なくとも選外に選ばれるものは、選評無くても記載してあっても良いと思うけど
去年まではそんな感じだったし
200枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:24:46 ID:9b7ZKKa40
そこらへんは、結構いい意味でいい加減というか柔軟だったんだけどね。
選評もどきがきても、ゲハが持ってきた大作は選外にすら入らなかったり。
201枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:27:17 ID:ilFiFGi90
>>197
そうかなぁ
何故かここ2スレほど貼られてないが

/ ̄\   / なんというか、さりげなく
| ^o^ | <  「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして
\_/  \ 心の安寧を得ようとしてる奴いないか

これに当てはまるような気が
いや、容量の件はひどいとは思うけどね
オブザイヤーにふさわしいと思って推してるのかなぁ
202枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:29:54 ID:9b7ZKKa40
>>201
心の安寧なやつもいるだろうね、当然。
肯定派も否定派もエキサイトしすぎなんだよ。
選評をまとうぜ
203枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:29:54 ID:qv2y0Gh10
文字通りの「選評待ち」でいいんじゃないかな、その辺は
204枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:32:06 ID:lTy9g46o0
今は氷河期だから、誘蛾灯に群がる蛾みたいな状態なんだろう
205枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:34:01 ID:bTKw8yO70
作るゲームなのに容量が足りなくてろくに作れないって時点で
相当なポテンシャルだと思うぞ
あとはデモ再現で容量なくなる詐欺まがい商法もポイントだな
206枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:34:55 ID:9b7ZKKa40
フリュー助けてくれえ!
……結局フリューは、なんか少年漫画の前半みたいなかませ敵だったな
快感フレーズがまともになったあたり、味方になって弱体化したみたいだ
207枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:35:03 ID:pGV0/A2Q0
容量をどうにかしても今度は糞な仕様が圧し掛かって来るしな
208枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:37:25 ID:qv2y0Gh10
>>206
今何作ってるんだろうなーと思ってフリュー公式見てみたら2月に新作出してるのか
選外にすら入ってないってことは、4作目でようやくまともな品出してきたんだろうか
209枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:38:39 ID:qv2y0Gh10
って、快感フレーズがまともになったって書いてあったな。よく見てなかったスマン。
210sage:2010/03/14(日) 07:40:54 ID:jVCN6gL20
>>208
乙女ゲーKOTYスレ見に行った限りでは相変わらず薄いが内容はまともらしいです。
211枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 07:42:01 ID:jVCN6gL20
間違えてあげてしまった。ごめん。
212枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 08:12:29 ID:EaiVNAoa0
とりあえず選評待ちだが、ツクールDSは評価が難しそうだな。

本スレ見てると劣った仕様(これに関しては認識は同じだろう)はツクラーたちの創作意欲を萎えさせるどころか、
逆に限られた容量の中でどれだけのものを作れるか?と燃えるツクラーが多いように見える。

ゲーム製作ツールというジャンルの性質ゆえにクソゲーになりきれないって印象だ。
213枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 08:15:50 ID:fDaA23iV0
ツクラーの大半は訓練されてるからな…
214枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 08:45:08 ID:InX4lRWm0
>>212
自分のやりたい事が出来ない(仕様、容量的に)人にとってはクソゲーと見ていい。
俺は携帯機種のはDSが初なんでGBAのとどう違うのか知らないけど、DSだからといって開発手抜くんじゃねぇと思いながら
試行錯誤を楽しもうとしてる。うん、難しいなw
215枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 08:46:56 ID:lZ64S1Lt0
数日前までは頻繁に見かけた単発IDのネガキャンも段々勢いなくなってきて
今のツクールDS本スレは容量と仕様に嘆きながらも楽しんでるっぽいぞ
216枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 08:52:54 ID:7HM0JTI90
ドMばっかりだな
217枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 08:54:07 ID:Z7q0Mxqo0
タスケの戦国SPIRITSに注目してみる。

発売日に突撃でもしようか・・・
218枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:00:21 ID:P6AOGp5jO
>>216
まるで去年の戦極姫だなw

あっちのがいろいろひどかったような気がするが

これでPS3とか箱とかでの発表があったら他人事だから笑えるんだがw
219枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:00:52 ID:9b7ZKKa40
>>215
それは売ったんじゃないのか。
俺は選評書くために初めてツクールに手をだしたが、
自由に作れなさ過ぎて挫折して売った。初心者だから参考にならんかも。
220枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:03:44 ID:J2XfyVjO0
>>212
そもそも絶望した人たちはもう本スレに残ってないんじゃない?
発売日当日に売却報告時々あったから。
221枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:08:15 ID:iRKkF+9p0
家庭用ツクールである程度自由に作れたのは3と5だけだしなー。
PC版は素材も自分で作れて容量無制限な上に「コモンイベント」っていう超万能機能がついてて
更にスクリプトで自由にプログラム作れるけど、
家庭用ツクールだと元々「入ってる素材を自分流に料理する」って感じだよ
222枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:09:40 ID:pGV0/A2Q0
GBAはバグ多いが作りやすさで完成まで持っていけたんだけどな
今回のはやってるだけで苦痛しか残らなかった
223枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:14:00 ID:p+fuXtQ+0
同じ仕様のPC版は絶対出来ないだろうなそれ
224枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:20:09 ID:WzveAKJH0
ていうか遊びながら作れるのはGBA版だけじゃ・・・
作りにくい他ツクールは全てクソゲーというつもりかー
225枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:26:45 ID:hd7IDXgc0
GBAの続編だと思ってたら4の続編だったみたいな状態がまずいんだろ
あの作成方法がそのまま入ってて、GBAの命令(バグ修正済み)も完備だったらここまで言われなかった

・・・とか文句いいつつも節約が快感に感じてきた・・・くやしいっ
226枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:28:11 ID:pGV0/A2Q0
DS版にしか無いポイントよりも無くなった方があまりにも大きすぎるんだよな
227枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:40:07 ID:nVmMjQQ0P
>>221
ツクール5は敷居が高めでスキルが無い人たちからは却って不評だったと思う
DSは確かに作りやすいことは作りやすい、アドバンスはやってないけど
ダメはダメなので選評を待つ価値はあると思うけど
228枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 10:21:44 ID:YOZGkdEl0
去年の据置の方のアルカナハートとかは「初心者がさわって遊ぶ分には役目を果たせる」
みたいな感じで選外だったんだよな。でもツクールは訓練された信者しか遊べない気がする…

>>212
本スレは絶望した人が早いうちに抜けてしまって現状でも楽しめる人しか残らない場合も多いから何ともいえんな
とくに葬式スレがあると本スレじゃ文句すら言えずに「葬式行け」みたいになることもあるし
229枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 10:37:19 ID:ok8jQ1C/0
>>187
ノミネ目的の時点で「大賞は難しい」なんて書くようじゃ
そのゲームはKOTYに用は無い。
ここで挙げられるのは「大賞を狙える」ことが前提
そしてツクールDSは早くも大賞もしくは線引きが決まる大事な作品と思われる
230枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:19:17 ID:wL94u6ae0
ツクールってゲームだけどツールでもあるってのが、事態を難しくしてるのかねぇ。
今のところは、こんな感じか?


ゲームとして
初心者1:うわ、なんだこれ。作ろうと思った事が全然できない!
初心者2:色々出来て楽しい! 画面も綺麗だし入力も簡単だし、面白いね。
ツクラー:うはwこれはひどいww これで神ゲ作ってこそツクラーだろ、燃えてきた!
ゲハ脳1:(やってないけど)これはクソだろクソ。スレ見たらわかる。
ゲハ脳2:(やってないけど)これがクソのわけねーだろ。スレ見たらわかる。
KOTY:選評出せ

ツールとして
初心者1:容量足んねぇ。これで何しろってんだよorz
初心者2:容量少ないね。でも操作性も快適だしFullもあるし、そんなに気にしなくても・・・
ツクラー:容量ww DB見ると色々できそうだし、ツールとしてはありだな
ゲハ脳1:(やってないけど)これはクソだろクソ。GBA以下とかねーよw
ゲハ脳2:(やってないけど)これがクソのわけねーだろ。Fullもあるし、ツクラー達が頑張ってるしな。
KOTY:はいはい選(ry
231枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:26:49 ID:ZwFRtPyr0
目立ったバグが多くて明らかに作り込み不足が目につくのも忘れるな
232枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:28:38 ID:IUCOeK2X0
本格的に作りたいならPCのをやればいいって話だしな
コンシューマーのツクールは、RPG造りのゴッコ遊び的な要素が大きいと思ったり
233枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:33:05 ID:WUw7Q+bh0
挫折者が早々に本スレからいなくなったのならその程度のクソ度って事になる
真のクソゲーは本スレがお通夜かネタスレになるからな
本家だとその時点で蹴られるんだが、こっちは若干採点が甘いんだな
234ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 11:36:31 ID:0cqw4sco0
ツクールDSが大賞ならそれはそれで平和な1年だったと思えるな。
攻略がTASの作成とかシャレにならんよw
235枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:38:00 ID:oxDXLrnI0
発売前から本スレにキチガイが粘着してたくらいだし
一部声のでかい人が騒いでるようにしか見えんけどなぁ。
236枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:39:56 ID:9b7ZKKa40
>>233
家ゲーのラストリベリオンの通夜+ネタっぷりとかスゴイよな。
あのスレは、まさにクソゲーのスレって感じだ。
237枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:46:53 ID:MIn9sMiN0
少なくともツクールDSは本スレが本スレとして機能してるな
Wi-Fi板にある交換スレも賑わってるし、これをKOTYにすると来年からは何でもかんでもKOTY行きになりそうだ
238枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:47:12 ID:ZwFRtPyr0
ナイトメアバスターなど本スレもかなりネタ化してたと思うんだが
それと本スレの連中はもはやいかにクソ容量&クソ仕様かを楽しんでいる状態

つかバグがまだ見つかってるみたいだな……
しかも普通に起こりうる割に威力高いし。
239枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:52:28 ID:MIn9sMiN0
ナイトメア・バスターはフラゲ情報が出てた発売前じゃね?
>それと本スレの連中はもはやいかにクソ容量&クソ仕様かを楽しんでいる状態

最近の流れを見て本当にこれだけしかないと思ってるなら相当偏見入ってると思うわ
240枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:54:11 ID:NErN5ZHv0
>>236
ラストリベリオンってそんなにヤバ気だったのか…
英雄改造計画がこのスレに来るようだと日本一終わってたな
ディスガイアスタッフとか聞いてたから大丈夫だとは思ったが
241枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:54:53 ID:4s6jns1g0
あからさまな擁護と
あからさまな私怨による作品叩きの繰り返しで
全然参考にならないんですが
242枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:58:14 ID:MWmJuw3F0
>230
その理解で間違いない。
243枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:58:43 ID:9b7ZKKa40
>>240
【PS3】ラストリベリオン part2【日本一】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265257654/

攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/lastrebellion/

こういう状況
たしかに、これくらいだとノミネートになるのもわかりやすいんだよね
244枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 12:02:26 ID:8nNJOwNn0
日本一は基地外レベルの任豚に粘着されてるからなんともいえんわ
まあ、ラストリベリオンはつまんなそうだがw
245枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 12:03:48 ID:WUw7Q+bh0
>>240
本家KOTYスレでは、並のクソゲーでは太刀打ちできない事から「門番」扱いされてるようなゲーム
興味があったら攻略wikiを見てみるといい
246枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 12:18:14 ID:++gDltt+0
>>244
まず任豚とか言うお前はここに来なくていい。
247枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 12:24:12 ID:Z7q0Mxqo0
>>246
ヒント:スルー検定
248枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 12:49:02 ID:0hajvHn/0
ツクールを見る限りにおいては、これからの発売ソフトの動向で決まるな
これより悪いものが沢山出てきたらきっと歯牙にもかけられないだろう

だがKOTY的に不作だったらノミネートの可能性もあるな
249枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 13:07:37 ID:78byPpkX0
不作が一番だよ!
250枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 13:27:30 ID:LvSJcjTs0
ツクールは仕様と容量のダブルハリケーンについてはあらかた語りつくされて
バグ報告の嵐へと移ったようだ・・・つうか多すぎねえか?
何だかんだと削られてるって話だからデバックは問題ないと思ってたのにw
251枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 13:29:18 ID:MyAR4sv90
>>240
>ディスガイアスタッフ
違う外注
日本一ごときが外注なんて身の程知らずな事するなという神の思し召しとしか
252枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 13:29:41 ID:4s6jns1g0
エディタ上のバグは多いけど
ツクールGBAみたいに実際のゲームプレイでの致命的なバグはほとんど見つかってないからまだマシじゃね?
253枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 13:47:01 ID:UZH4qj8+0
>>251
改造計画は外注だったのか
俺もディスガイアスタッフだと思ってたわ
254枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 13:53:40 ID:VquDu/ux0
>>252
どう考えてもエディタを弄ってる時間のが長い
255枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 14:01:34 ID:R+Qwd/fq0
エディタ上でもバグるGBA
256枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 14:32:15 ID:RXauN18l0
ゲームプレイ上での糞仕様は多いけどな。
セーブデータが消せなかったり、
フキダシアイコンが店のカウンターで隠れたり、
「反撃」が何故か0ダメージになったり、
「防御」すると数回分ダメージ半減したり。
257枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 14:40:01 ID:VquDu/ux0
後、このスレではまだ挙がってなかったけど
・初期ステータスとレベルアップ時のステータスの上がり幅を別々に設定できない
のは結構ひどい仕様だと思う
258枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 14:42:59 ID:pGV0/A2Q0
さらに補足すると
種系アイテム無し能力上昇イベントも作成出来ない転職も不可
LV1から2になった時は能力値が2倍になる
259枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 15:15:15 ID:R+Qwd/fq0
なんかKOTY議論というよりも普通に本スレで批判してるだけにしか見えんがな
だから今年度一番のクソゲー!!って感じがしないわ
260枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 15:16:37 ID:u+kPlDIR0
>>253
改造計画はディスガイアスタッフの制作だぞ
261枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 15:16:46 ID:lTy9g46o0
俺が思うに・・・

>>240
「ヒーロー改造計画はディスガイアスタッフという事で安心していた」

>>251
「スベリオンはディスガイアスタッフじゃなくて外注だ」

>>253
「ヒーロー改造計画って外注だったのか」

って感じで、微妙に食い違ってる気がする
262枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 15:59:21 ID:qt5QEM2w0
豚のツクール擁護がひどい
具体的にクソなポイントが何度も繰り返し提示されているのに黙殺状態
263枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 16:05:46 ID:/TfEeF6G0
>>262
そろそろゲハに帰りな坊ちゃん
264枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 16:18:03 ID:aQRF59pD0
よく訓練された信者(悪い意味じゃないよ)が居るクソゲーの本スレは、
意外にクソ仕様の交換会しながらどうやって進めるかの相談会みたいにならないか?
去年の姫スレとか有料デバッグ判明まで結構頑張ってた記憶があるが
265枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 16:30:42 ID:kdcGiEj70
・主人公は8体で職業は16種だが転職不可

         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも海老が何を考えているのかさっぱりわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
266枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 16:31:36 ID:OToqGbbW0
DSツクール買ってきたいまからやる
なんとなくリヴリーガーデンってのも買ってきたいまからやる
267枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 16:35:14 ID:qt5QEM2w0
いいかげんソースも出てるんだし認めろよ
ツクールDSはクソ
これはもう揺るぎない事実です
268枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 16:44:54 ID:m4vMC6wH0
ただのクソかどうかなんてどうでもいいんだ
問題はオブザイヤー狙えるくらいクソかどうか、だ
269枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 16:50:30 ID:2b/ja0i70
アマの発売すぐの評価5レビューが酷すぎる
270枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 16:57:26 ID:0OPdAm8Z0
>>268
ツクールなら門番になれるさ
271枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 16:58:58 ID:NlKS7A8w0
選評が届かなければ門番になる資格はない
272枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 16:59:06 ID:HJEzJnV+0
確かにそろそろ門番が欲しいところかもね
273枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:02:11 ID:MwCtTZ820
ツクールはここでお客さんが暴れてるのが心証悪くしてるっぽいな
前作と比較なんかしなくても十分糞なはずなのに、お客さんたちが無駄に前作と比較したがるから
このスレ的には「シリーズ愛好家にはガッカリな出来なんだな」って感じになってきてる
274枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:03:22 ID:R+Qwd/fq0
具体的に自分でプレイした選評を出せばいいのに
騒ぐだけ騒いでどっかからコピペしてきたみたいな内容貼り付けるだけでほらクソゲーだって言うだけだからなー・・・
275枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:08:35 ID:FDmOaobc0
>>274
それ言い出したらこのスレ終わりだろw
ほとんどの奴がやってないんだから。
選評にしたって書いてる奴がちゃんとやってんのかすらあやしいわけで。
276枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:12:55 ID:uarVolk50
門番なんて本家の方でもイレギュラー的な存在だ
例年クソゲーは段階を追ってクソになっていったのにラスリベはいきなり全方位カバーと来た

>>275
「選評出せ」ってのは各種KOTYスレの基本なんだが
277枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:14:17 ID:E+Fe9WiV0
このスレでクソゲー扱いするのは構わんけど
「本スレもこんな雰囲気だし」とかいって勝手にある事無い事植えつけるのは止めとけ
見た感じ葬式ムードには見えん
278枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:20:57 ID:+xOj5DQx0
ヒント:そんな雰囲気になるときとこちらのスレで話題になるときが同時期
279枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:26:13 ID:w+KifPeK0
>>277
本当の葬式ムードを知らないんだろう
今このスレ、本当にお客さんだらけだから
280枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:26:14 ID:pwMmgKri0
おまえら販売直後のソフトをKOTYとか正気じゃない。
ツクールDSはPixivでも盛り上がってるのになに水差してんの?
楽しく作ってるやつらが見たらどう思うか考えろ。
281枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:31:05 ID:+vfO7llb0
>>280
GOTYどころかノミネートすらしてねーよ
282枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:32:20 ID:lTy9g46o0
なんていうか、熱が冷めて冷静に見られるようになったら、ノミネートできるかどうかは
微妙なレベルに落ち着く作品って印象を受ける
まぁ何にせよ選評待ちだな
結局は相対評価で大賞は決まるわけだから、選評が出てきて、なおかつ対抗馬が
現れない事には何とも判断のしようが無い
クソゲーというのは間違いないようだし
283枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:33:14 ID:/jRdIles0
284枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:34:17 ID:KQ9cymRM0
え?盛り上がってるの?
DL素材使うと容量バカ食いするのが判明してむしろ盛り下がってる気が
285枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:57:18 ID:yzkeMhku0
仮に弘法が筆を選ばないとしても、
それはただ弘法様がすごいのであって、
筆が糞であることに変わりはない
普通は書のほうを見てきた人々なので
急に筆の話になって話が面倒くさくなっている

実際に弘法様が筆を選んだかはまた別のお話
286枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:01:50 ID:2b/ja0i70
容量不足をネタにするRPGを作ろうと思ったら容量酷すぎて
それすらロクに作れないでござる
EBがクリアしてから発表OKかどうか見極めるようだから、落とされそうだし諦めちゃおうかな
287枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:02:46 ID:HuTW5ALJ0
なんだかんだでツクール楽しんでるなぁ。
DPは確かに要領少なすぎだが、それをやりくりするのに燃えるw

…戦闘ほとんどしないもんができそうだがw
288枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:06:46 ID:hfc0VTTR0
ツクールで賞取るような作品がクソだったらノミネートも理解できるけど
それが「あの容量でここまでの作品が!」って内容のもんだったら
ノミネートしなけりゃいいんじゃない?
289枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:09:20 ID:Y2JnFVEh0
ツクールってゲームじゃなくてツールじゃないの?単にゲーム機で発売されてるってだけで
290枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:09:25 ID:0zP+XneQ0
俺はコンテストは諦めてFULLでふつーに作ってる
どのみちWi-Fi環境ねーし、そのまま渡して遊んでもらうこと前提だけどなw
291枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:11:02 ID:oMxpjGPW0
>>289
ゲームを作るゲームだよ
292枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:11:55 ID:Y2JnFVEh0
なるほど
293枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:22:31 ID:yzkeMhku0
ゲームを作るゲームと言うと、それも語弊ある気がするけどな
少なくともデザイナーになりきるシミュレータ、
ではなくて一応本物のゲームができあがるものなんだし
294枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:23:12 ID:2b/ja0i70
プログラムしなくていいから、作るのを手軽に楽しんでる人が多いしな
それに他の人が作ったゲームを遊ぶ専門の人も結構いるから
ツールがクソ=参加人口が減って遊べるゲームクソに繋がる
295枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:24:21 ID:5BozQaKL0
ツクールが類似ゲー少なすぎるのが難しいんだよな。これぐらいはできないと困るっていう基準が計りにくい。
296枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:34:09 ID:Z7q0Mxqo0
>>295
安牌だったジャンルにクソゲーが大量発生したけど、RPGクリエートシュミレーター?ゲームはツクール以外にないから仕方ない。
297枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:38:23 ID:pGV0/A2Q0
コンテストあるしその作品の出来とかあとはFullで作ってる人も配布してるし
それでこのツクールが糞かどうか決めりゃ良くね
298枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:41:49 ID:5PvHG1RS0
一応過去にはそれなりに出ているが、いずれもツクール以下の低クオリティなのばっかなんだよなあ
デザエモンくらいか、まともに楽しめたのって(RPGじゃないけどw)
299枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:44:05 ID:GqMIycfc0
DPだとほとんど作れないらしいが
FULLはそれなりらしいので実際にどこまで作れたのか結果待ちだな
300枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:53:35 ID:O4PUkitw0
Full版でつくっていたデータを試しにDP版にしたら容量オーバーだった。
削りまくってギリギリ入ったデータが
味方1人、職業1つ、アイテム*3、武器*10、防具*10
モンスター*30(グラフィック使いまわしなし、使いまわすと容量を削れる)
これだけで容量ギリギリ。
BGM?入れたら容量オーバーです。
マップ?入れたら容量オーバーです。
イベント?オープニングタイトルと一枚絵を設定しただけです。
DQ1だってモンスター37体いるのに(使いまわしありですが)。
RPGツクレナーイといわれても仕方がない容量でした。
301枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:55:44 ID:GqMIycfc0
>>300
で、FULLだとどの位のものが作れたんだ?
302枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 19:59:36 ID:ok8jQ1C/0
>>300
どういうストーリーなのかはわからんが
味方に対してモンスター30体は多すぎないか?
過去いろんなツクールサンプルゲームやったけど
10〜15体の使いまわし作品が結構あったぞ。
うまく節約するなり検討しなおしてくれ 頑張れ
303300:2010/03/14(日) 20:00:46 ID:O4PUkitw0
Full版は作っている最中だから1週間ほど待ってほしい。
ちなみに上記内容+マップ2つ、イベント10個、BGM3つくらいでも余裕。
304枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:02:10 ID:pGV0/A2Q0
上限までモンスターとか魔法の設定したら容量使いきるとか今まで無かった気がするぞ
305枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:05:20 ID:GI+SBu7S0
ツールとしてではなく、RPGツクールDSにデフォで入ってるサンプルをレビューしてみる

記憶喪失の主人公がゴブリン退治の依頼を村長に受ける→北の洞窟へ行く(フィールドは無い)
→洞窟でボスゴブリン倒す→その奥でコボルト倒す→落とし穴に落ちて別の道へ
→盗賊の女が牢屋に捕まってるので鍵を探してくる→鍵取って戻ったら仲間になる
→一緒に別の道で村へ帰ろうとするが道が通れない→とりあえず隣の街へ行く
→着いたら俺達の冒険はこれからだ!END

…これは仮にもツクールのサンプルとして本体に載せていいレベルなのか?
DQ1どころか、DQ4の1章でイルムの村に着いたら即ED程度しか内容無いぜ…?
プレイ時間は初回20分、あまりに短いので3周目にタイムアタックを試みた
何故か雑魚から逃げるのがほとんど失敗しないため雑魚は全逃げでやったが…
ボスゴブリンを倒した後のセーブポイントで2分、盗賊仲間にした後のセーブポイントで5分
そこから1分程度で街についてED…だと…?
そして、この凄まじく薄い内容ですら、FULLで5分の1ほど容量使ってるんだぜ…?
DQ1どころか、DQ4の2章や4章すら再現出来るかどうかってレベルじゃないかFULLも…


306枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:11:57 ID:w+KifPeK0
>>305
明らかに作り途中のゲームをサンプルとして用意し、
続きを作らせるというやり方は悪くないと思う
容量に余裕があるならの話だけど

容量やストーリー内容に突っ込むならわかるけど
サンプルが短い事を突っ込むのは正直どうかな
307300:2010/03/14(日) 20:14:00 ID:O4PUkitw0
DP版はマップ2つ、BGM2つで容量の半分を使うからそれ以上は使えない。
アイテムとかモンスターはそれほど容量を食わないので各20個は作れる。
無音ゲームにするか、マップ2つであきらめるかの選択になりそう。
Full版はDQ1くらいのゲームを作れると思う。実際作り中。
なので主人公が1人です。
308枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:17:39 ID:ok8jQ1C/0
理解した
ということはFULLについては
作ろうと思えばそれなりのゲームはいけるっぽいな。
309枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:17:44 ID:c5YuUNqK0
同じマップを使うときは容量消費大幅カットらしいね
310枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:25:57 ID:Om5eHO5U0
DSでDQ1並ってのはどうなんだ…?
普通に楽しみたい奴はPC版やれって話か
311枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:30:05 ID:pGV0/A2Q0
GBAでもDS以上の作れるんじゃないのか
テストプレイしながら作成する機能をなぜ切ったし
312枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:37:38 ID:2W+zfSn90
ドラクエ1でも能力値増減アイテムはあるんじゃないのか
313枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:38:55 ID:vF65qtpW0
3からでーす^^
314枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:51:07 ID:pGV0/A2Q0
ま、竜王が眠ったり黙ったりしないけどな
315枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:52:11 ID:vF65qtpW0
シドーはラリホーしてザラキで死ぬけどな
316枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:53:54 ID:AnQFbC0M0
ベホマ!ゾーマは死んだ。オーバーフロー(笑)
317枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:57:28 ID:PsHtI1dW0
もうツクールはノミネートしていいだろjk
318枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:59:23 ID:vZXqo1WV0
>>317
ヒント:選評
319枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:00:22 ID:O4PUkitw0
マジレスすると、DQ1の竜王にはラリホーがまれに効く。
TAS動画でやっている人がいた。
スレチごめん。
320枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:01:49 ID:AnQFbC0M0
俺もマジレスするけど、FF5のオメガにはあいのうた(ストップ)が効くし
エクスデスはレベル5デスで倒せる
321枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:03:32 ID:Y2JnFVEh0
マジかよ…
何度も本気で挑んで死んでたのに…
322枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:04:15 ID:pGV0/A2Q0
ラスボスに効くかどうかよりもメリハリが付けれるかどうかなんだよね
ラスボスを出したのは一例に過ぎんよ
323枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:05:27 ID:oTK0F9CT0
つかFF5は基本的に全てのボスにレベル5デスが効くがなw

昔のドラクエって基本的にボスでもマヌーサとかラリホーとかメダパニとかルカニが効くんだよね
補助呪文のありがたみがあって良かった。最近はやたら完全耐性ばっかりだが
324枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:05:49 ID:LinpHiUo0
ロマサガ3をクイックタイムで乗り切った人って結構いそうだ。
麻痺とは微妙に違うがアレは100%相手の動きを封じれる。
325枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:08:19 ID:q/yVvGnC0
なんか皆言ってる事がばらばらすぎて面白いぞw
326枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:12:10 ID:4wBVQwt10
3のクイックタイムは術ポイント全消費だから5回しか使えんぞー、ラピッドもないし
むしろ真ん中にディフレクト要員置いてLV七星分身剣連打だろ

ところでここオブザイヤースレじゃないの?
327枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:14:50 ID:LinpHiUo0
>>326
スマン。ボケてた。
ロマサガ2だな。
328枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:15:42 ID:tlegq6Bw0
776 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 21:11:39 ID:FMWlubyrO
勇なま3今年のKOTY受賞間違いなしだな

・1も2もクソゲー
・バグ豊富すぎ
・そん中でも一番強力なのはダンジョン内でセーブしたらまず間違いなくデータ消える
・ダンジョン入ったらいきなり神竜とかいる
・水に入ったらなぜかスキル使えなくなる
・魔王攫ってもスキル使えなくなる
・EDがバッドエンドだけ
・ってか難易度高すぎクリアできない
・名前はひらがなカタカナ四文字まで

クソゲーすぎだろ…

329枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:16:03 ID:q/yVvGnC0
サルーインは石化くちばしで即死だな
>>326
新作で新たにクソゲーが出るまではツクールDS粘着ががんばるだろうし
しばらくこのままじゃないかなあ・・・
330枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:25:09 ID:tlegq6Bw0
875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 21:24:41 ID:FMWlubyrO
また、バグも豊富である。
まず、前作から引き続き、ダンジョン内でセーブするとほぼ確実にセーブデータが壊れるバグがそのまま残っている。
セーブデータが壊れる時点で製品として極めて致命的ではあるが、本作ではそれ以上に危険なバグが存在した。
それは、スキルが使用不可能になるバグ。
今作で新たに導入された魔水に浸かるとスキルが使えなくなるのである。
これにより、今作より登場した蜘蛛や亀の魔物に遠距離からなすすべもなく殺される勇者達が続出した。

このように理不尽かつ凶悪なバグが存在する本作であるが、
やりこみ勇者やドM勇者達には、逆に挑戦しがいのあるゲームであるとの評価を得ていた。
しかし、それら勇者達の評価を180度ひっくり返す恐ろしい事実が解析を行なったチート勇者により報告された。
その報告とは、魔王により世界が支配されるバッドエンドしか存在せず、世界に平和が訪れるハッピーエンドは無い、というものであった。
苦難の果てにあるエンディングを夢見ていた一部の勇者達も、ついに心が折れてしまう結果となった。


331枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:26:29 ID:Y2JnFVEh0
ネタレビューか、安心した
332枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:28:18 ID:Om5eHO5U0
>>331
勇なまがクソゲーってのは前からあるネタだな
333枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:30:48 ID:tlegq6Bw0
878 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 21:24:56 ID:FMWlubyrO
2010年も多くの勇者ゲーが発売された。
出来の良し悪しはあれど、その多くは、勇者達が楽しめるものばかりであった。
そんな中で、RPGに搭載されてしかるべき、恋愛や寄り道、ミニゲームなどの要素を一切排除し、凶悪な難易度とバッドエンド、
そして、前作での反省を生かすどころか凶悪なバグとも思える仕様を追加した本作は我々勇者達にとってまごうことなきクソゲーである。
今後、勇者ゲー業界において、このようなクソゲーが作られないように願いたいものである。

最後に、破壊神や魔王、販売元のアクワイアに、スレ住人からのメッセージで総評を締めくくることとする。

「俺たちは普通にRPGしたいんだよ!」

334枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:34:11 ID:zkWg8Tdd0
学園+謎の少女との出会いによる冒険ってストーリーは勇なまにもあるからなあ
335枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:38:50 ID:w+KifPeK0
やだ…それ、ととモノ…
336枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:39:49 ID:mhRBstn30
その勇なまの選評
さっき俺が勇なま本スレに投下したやつじゃまいかw
ゲハ板にコピペされたのかー

最初はここに投下しようとしてたんだけど、どう考えてもスレ違いだからやめといた。
337枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:42:42 ID:t4qpn7ep0
確かに一部改変したらそのままととモノ2の選評になるなw
338枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:44:39 ID:okv3+wLX0
オレの勇なまは、レベルもそんなに上げてないのに
なんかスカスカのだだっぴろいダンジョンに弱い魔物が数体いて魔王捕らえて帰れるよ?
339枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:52:01 ID:khASIbG+0
勇者視点だとクソゲーだわw
340枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:59:17 ID:8dGQX50W0
>>336
結局ここにコピペ投下されてスレ違いな話になったじゃないかw
何て事してくれたんだww
341枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 22:02:03 ID:3wpTgt860
和んだんだから良いじゃないか
かく言う私の勇なまは勇者視点だとヌルゲーでね(ry
342枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 22:02:20 ID:Om5eHO5U0
>>338
ニジリゴケばっかりで楽勝だったよなw

……(´・ω・`)
343枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 22:39:30 ID:2b/ja0i70
勇なま1と2はかなり良ゲーだった気がする
344枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 23:19:59 ID:ubF4JJHj0
3Dも良ゲーだと思うよ、まぁ無印のようなシンプルさはなくなってるけど
345枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 00:52:56 ID:VIX57+s20
今去年発売の某RPGをプレイ中なんだが
それほどクソゲーでもないのにクソゲーで
2chではクソゲー扱いどころか空気で泣きたい
346枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 01:28:19 ID:MiyPwEeO0
2006年レベルの物はさっさと売り飛ばすに限る
たまにハマる変人が出るけど
347枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 01:36:32 ID:lFH37D2G0
>>345
日本語でおk
348枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 01:54:58 ID:WHfUBe8/0
要するに空気ゲーってことでしょ。タイトル聞いても多分知らんな。
349枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 01:56:08 ID:NTvSUep40
ソフト持ってなくてもwifiで受け渡し出来るの?
350枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 02:00:45 ID:W3613lT/0
>>345
>今去年発売の某RPGをプレイ中なんだが
>それほどクソゲーでもないのにクソゲーで
>2chではクソゲー扱いどころか空気で泣きたい

去年発売された、あるRPGをプレイしてみたんだけど、
クソゲーってほどでもないのにクソゲー扱いされてる上に
2chでは見向きもされないので泣きたい

こうか、訳してみたけどわからん
351枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 02:13:10 ID:wPRZyZKz0
去年発売というそれ一点で、このスレ的にどうでもいい話
352枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 02:16:38 ID:/cYvK8dI0
いやいやこのスレに持ち込むからには

今、去年発売された某RPGをプレイしているんだが
このスレッドの基準からすりゃたいしたクソでもないと判断されるだろうレベルなのに
実際自分でプレイする分にはクソゲーとしか思えん
悲しいからせめてここじゃなく2chの本スレ(または葬式スレ)で悲しみを分かち合いたいんだが
それすら出来んほど本スレ過疎ってる空気ゲーで泣きたい

って意味じゃないのか?
もしそうなら俺も似たような事例経験したから切実だな



353枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 02:28:33 ID:WHfUBe8/0
352をもっと評価してあげて。なるほどなぁ。
354枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 02:47:39 ID:W3613lT/0
なるほどなぁ
355枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 02:48:18 ID:rncp/bGW0
なるほどなぁ
356枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 02:57:24 ID:mhr6kM9o0
なるほどなー
357枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 03:17:24 ID:es+r6tHb0
なるほどねぇ
358枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 03:26:32 ID:JnvT2R4Y0
ナール・ホー・ドネー
359枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 04:25:07 ID:UEoFLlej0
成歩堂
360枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 04:38:46 ID:o1m8NWSz0
2010年は今のところ、1月〜3月までのソフトをあげるんだよね?DL配信のDSiウェアやPSPのStoreの新製品の限定配信もokでしょうか?製品化されてないソフトも配信にあるので上げていいのかどうかわかりません。
361枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 04:55:00 ID:UEoFLlej0
限定配信ってなんだ??
体験版の位置づけならやめておけ
あくまでフルプライスでバグ盛りクソゲーを評価するような場所だから
製品版で全部直ってたらバカらしいし

DSやPSPの配信って携帯アプリみたいなもんだから
紹介しても反応は期待しないほうがいいよ
362枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 05:13:01 ID:UNYC3tea0
多分「限定配信」じゃなくて「配信限定」の間違いじゃないかな
PSPのぽっちゃりプリンセスとか

家ゲ版でもWiiの配信限定タイトルがノミネートされたことがあるので問題ないでしょ
ダウンロードタイトルって大半は安価ゲーだけど、テンプレにもあるように
安価でもなんでも今年一番のクソなら問題ないと思うよ
件のぽっちゃりプリンセスもそうだけど携帯機はその性質上、
ダウンロードタイトルには移植作が多いのでそこまでのクソは期待できないが
去年の大賞も(据え置き機からのではないが)移植だし。
363枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 05:14:24 ID:Q5nKMLuJ0
その年に配信されたなら、DL専用タイトルなんかも候補に入るとは思うけどな
据え置きの人生ゲームみたいな例もあるわけだし
364枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 05:25:01 ID:o1m8NWSz0
>>362

そのとおりです。レスがPSPで返せないので、PCからです。
正しくは、限定配信ですね。マチガイすいませんm(__)m!

・PSPだったら、このリストにあるやつです。体験版ではありません!
http://www.jp.playstation.com/psn/store/index.html

☆最近は、PSPのアップデートがあり、バグがでたものでも修正版orアップデートが来ること
があります。製品版でもアップデートがあるので、叩くに叩けないですね。


・DSiウェアだったら、このタイトルですね。


http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/titlelist.html

すでに、DSiウェアでは遊べるけど「アッタコレダ」。PSPでは、今のところ「ぽっちゃりプリンセス」かな。
でも、両方共遊べるし、「レッツ!ゴルフ」もコピペはひどいし、ありえん位置でCPUが打ったりするが
遊べるレベルなので「クソゲー」ではないが、例としてあげました。ひどいものならあげてみようかな?と思います。
365枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 05:44:33 ID:o1m8NWSz0
>>364

・PSPのオンライン配信リストはコッチもありました。コッチの方が見やすいかも?
http://www.jp.playstation.com/software/?NEWGAME=1&ARCHIVES=1

あとで、確認したら見づらかったのでコチラも参考にしてくだされば幸いです。
366枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 05:48:27 ID:WHfUBe8/0
PSPのはいいんだがDSiwareはひどそうだなぁ。
正直タイトルリスト見ただけでもういいやって気がする。
367枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 07:47:50 ID:UEoFLlej0
>>365
遊ぶ気が起きないのでクソかどうか判断できない、だから
その気があるならともかく詳しいレビュー出したまえ
リンクだけ貼られてもよくわからないから
368枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 08:12:36 ID:4LBELSHo0
>>367

今のところはクソと言えるゲームがない。そのうち、出ることに期待してリンクを貼っておいた。
369枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 08:19:11 ID:UNYC3tea0
ID:o1m8NWSz0はとりあえず半年ROMれ
日本語も不自由なようだし
370枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 08:59:47 ID:wPRZyZKz0
過去に販売済みのソフトのDL再販版は、当然除外だよな?
371枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 09:05:24 ID:4LBELSHo0
>>369

「日本語が不自由」=何語か判別無理。雑言に構うことは損。
選んでる奴らが低俗すぎて、本家は動画も作らないくらい酷い扱いだしな。
発言を止める奴らは何様面だしな。発言なぞ、無くても進んでくのが世の中だから、
これからは傍観だけするぜ!ま、せいぜい天罰下るまで頑張ってくれ。

372枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 09:06:04 ID:RI+0JJgP0
アーカイブスやVCってことか?当然除外だろ
373枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 09:15:27 ID:Do4tTZGb0
ID:4LBELSHo0がなにいってるんだかまったく理解できん。
せめて主語と述語くらいいれてくれ。
b日本語こわれてるどころか、電波はいりすぎ
374枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 09:22:20 ID:BN5/qKDw0
日本が不自由っていうのは、日本語なのはわかるけど
読み手に意図が上手く伝わってない状態のことだよ
例えば>>371みたいな書き込みのこと
375枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 09:24:55 ID:Do4tTZGb0
スレタイのせいか、キ印の人がたまにくるよなココ
376枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 09:35:11 ID:RI+0JJgP0
日本語としては正しい表現ではないことぐらい2chよく見てる奴ならみんなわかってる
厭味の込められた悪意あるオブラート表現として使われてるのを知らないんだろうな
「頭の不自由な方ですね^^;」
「日本語の不自由な方ですね^^;」
「顔の不自由な方ですね^^;」
377枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 10:10:24 ID:8QDvBQRk0
             / ̄\
            |  ^o^ |
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
378枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 10:29:08 ID:wPRZyZKz0
何か言えよw
379枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 10:31:10 ID:6LrCdHTW0
>>375
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   ゲーム業界は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
380枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 10:35:35 ID:W3613lT/0
ナ、ナンダッテー
381枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 11:21:08 ID:hrJ09VGg0
>>379
ΩΩΩ<お前来るとややこしくなるから帰れ
382枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 11:40:20 ID:Q5nKMLuJ0
キバヤシ「つまり最初から…… ノストラダムスはKOTYを預言していたんだよ!!!」(AA略
383枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 11:58:15 ID:ffstW4eR0
ΩΩΩ な、なんだってー!
384枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 13:10:11 ID:UEoFLlej0
予言スレでもサロンに立てて頑張ってくれたまえ
385枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 13:45:43 ID:ci7WMIdt0
>>329
粘着って、まるで一人が騒いでるみたいに言うけど
この仕様とバグの量じゃ不満出ても仕方ないだろ
とんでもないクソとも思わないけど現時点では…
386枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 13:50:53 ID:C1V0K2wl0
しょこたんがツクールDS買っててワロタ
387枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 14:03:21 ID:W3613lT/0
先に言っておくがしゃこたんがツクールはクソゲーっていったからノミネートしようとかいうのは無しだからな
388枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 14:08:07 ID:MjGjziYF0
しゃこたん・・・
389枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 14:09:53 ID:RI+0JJgP0
誰ソレ状態の無名グラドルならまだしも、あいつほど知名度あるタレントが公の場で
業界やメーカーを敵に回す発言するほど間抜けとは思えない
390枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 14:22:25 ID:DpVZBUzQ0
>>389
それに、万が一そんな発言したとしても影響力は無さそうだしな
スルーされるのが関の山だろう
391枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 15:39:28 ID:FUl3oA7b0
ドラクソ
392枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 15:47:49 ID:gOWpwMql0
ツクールDSはDPの容量が極端に少ないだけで別にクソゲーではないだろ
393枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 15:48:45 ID:hD/IHCxj0
>>392
また豚の擁護か
394枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 15:52:01 ID:Pav3XeXM0
超反応
395枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 15:57:18 ID:gOWpwMql0
>>393
別にゲハ民じゃないよ
ただの1ユーザー

>Q.○○はクソゲー
>A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

お前らこんなこと書いてる癖に選評とか書いてないじゃん
誰かがクソゲーって言ったら買ってもやってもいないのにクソゲークソゲーわめくだけ
396枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:02:46 ID:GWe2G42A0
>>393は触れちゃいけない子だから熱くなったらアウト
397枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:07:05 ID:6XUxwaGU0
いや容量が少ないのはクソゲーになり得る要素だろう
398枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:08:23 ID:Pav3XeXM0
単発ハウスだ!!デレレレレーン!
399枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:09:42 ID:6XUxwaGU0
一日中書き込めとな
400枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:11:08 ID:67BxVqXM0
ツクールDSはコンテスト次第なので今の期間は保留してるだけ
却下・選外されたわけじゃない
なので今クソプッシュしてもタヒねで返されるだけだぞ
401枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:11:57 ID:gVrsUryh0
発売して数日で選評を期待する方が間違ってる
茶でも啜って待ってなさい
402枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:13:14 ID:gOWpwMql0
>>397
工夫してDPでもある程度は作れるし、
FULLの方は問題ないから不満はあってもここで槍玉にあげる程じゃないと思う

だいたい買ってもない・やってもないのにクソゲーって言いすぎだろ
そういうスレじゃないだろここは?
実際にプレイして、これはクソゲーだのここがクソだのいえるスレなんだろ?
403枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:14:39 ID:r1xN6m4v0
正論だが熱くなりすぎだ。どうせ今クソゲーの可否を議論しても選評でるまで結果は出ない。
404枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:15:28 ID:6p2vsKDH0
社員だか信者だかしらんが数日暴れてた奴がいるから
今過剰に擁護したって逆効果にしかならんよ
コンテスト待てばいいじゃねーか
405枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 16:15:45 ID:Do4tTZGb0
とりあえず、ゲハ用語を使った時点で
このスレに書き込む権利はないからスルーでいいよ
406枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:08:44 ID:Rbee9I6d0
別に、全員が全員ノミネートされたソフト全部買ってる訳じゃないと思うが
407枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:13:07 ID:lFH37D2G0
コンテストでどういう作品が出てくるかでツクールDSの評価が上げ下げされるわけじゃないだろ?
ごく一部の人間が良い作品を生み出そうが酷い作品を作り出そうが、ツクールそのものの評価にそれを加味するのは違うんじゃないか
408枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:17:30 ID:RI+0JJgP0
>>407
賞とった作品がよくできてて、
「おお、やろうと思えばここまでの作品を作れるのか。なら創意工夫次第ってことじゃね」
ってことになるからだろ。そしたら選外確定するじゃん。

逆に賞とった作品が
「なにこれショボwてかRPGと呼ぶのもおこがましいwww」
な出来だと、創意工夫でどうにかなるレベルじゃないってことで、ノミネートもありえる話になってくる。
409枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:17:51 ID:LaotYBZR0
こんなんじゃゲーム作れない作れるわけがないとか
買ってもないのに騒いでた人がいたせいでそうなったんでは
410枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:18:17 ID:67BxVqXM0
>>407
その程度のものしか作れない、ってのは評価に影響されると思う
多くのツクールファンは制限された仕様から様々に表現された作品に
いろいろ考えさせられるけど
今回のようなバグ満載・過酷な仕様でロクなゲームができないとわかれば
高度な知識をフル回転させてもクソゲー量産機と判断され
激怒レベルには達するだろうな
411枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:18:33 ID:TDKT3mpi0
明々後日発売のラインナップ。
ここで怪物が出てきたらツクールDSは選外にぶち込まれるかな
2010/03/18
熱闘パワフル甲子園
クレヨンしんちゃん おバカ大忍伝 すすめ!カスカベ忍者隊!
薄桜鬼DS
萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]☆ヤマトナデシコ
戦国時代 Vol.1 主君伝
戦国時代 Vol.2 軍師伝
戦国時代 Vol3 猛将伝
412枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:20:38 ID:lFH37D2G0
なるほどそれもそうか
413枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:23:53 ID:Z4e0y5wp0
絶対ヒーローがマジクソゲーなんだが
潜水艦とかふざけるな
マジカスだ
414枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:31:43 ID:Do4tTZGb0
>>413
選評を書け。そうじゃないなら、ここは愚痴をはく場所じゃねえ
415枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:34:21 ID:/JN8Ns7C0
絶対ヒーロー面白いじゃん
間違ってもここに来るようなレベルじゃない
416枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:37:24 ID:Gk3CrXHf0
フリーズ関係はあるけど
本スレは寧ろ好評
ここに来るものじゃないね
417枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 17:41:15 ID:dnZOzkda0
>>411
下四つが実に有力ですね
まあ戦極姫超えはないだろうけど
418枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 18:11:26 ID:67BxVqXM0
萌え萌え2次大戦は他移植作品で
つまらないがクソと言うほどのものじゃない
と評価されてる時点で…
419枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 18:22:43 ID:TDKT3mpi0
>>418
梅沢先生の逆パターンがあるかもしれないじゃないか
420枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 19:29:24 ID:UNYC3tea0
で、今週発売のPSPがこれか

ダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜
みんなの指圧 痛みも疲れもスッキリ〜!
ガンダムアサルトサヴァイブ

ちょっとこっちは期待できそうにないな
2番目は誰得感はすごいがそもそもゲームじゃないだろうし
421枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 19:36:24 ID:+PAQ3MZE0
そのソフト通りに指圧すると体調が悪くなったり、吐き気を催すとかだと
クソゲーになるのかな?
422枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 19:37:25 ID:nKG64XUZ0
その指圧のやつをなんでPSPで出そうと思ったのかわからないw
DSならまだ話はわかるが・・・
423枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 19:40:02 ID:BN5/qKDw0
指圧とかツクールとかゲームじゃないのは除外したほううがいいだろw
424枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 19:46:18 ID:Y3yG6uNm0
まだツクールをゲームじゃないと言っているのがいるのか
425枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 19:52:27 ID:SPSZKtS10
よっぽど選ばれて欲ししくないんじゃねw
426枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:01:01 ID:3MrTGs4M0
amazonとか、本スレとか信者っぽいのが沸いてるからなぁ
427枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:03:14 ID:K+raHXy+0
信者も寄り付かないのがクソゲーなんじゃないの?
社員はともかく
428枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:04:36 ID:WHfUBe8/0
本来のツクーラーは程度の差こそあれ苦痛を感じてる中でツクールDS単体の信者なんてものが生まれるのかどうか。
まあ今のところ保留だからとりあえずはどうでもいいな。
429枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:05:20 ID:3MrTGs4M0
四八((仮)でも信者はいたし
姫も無理やり遊ぼうとしていた人は居た
430枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:07:16 ID:UNYC3tea0
わかってないのがいるな
このスレでは、クソゲーだと推す奴ほど信者であることが多い
こと、長く続いたシリーズならなおさら
431枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:24:34 ID:sioawctK0
>>429
PS2姫を6周した俺に対する当て付けか?
432枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:34:37 ID:r1xN6m4v0
お前は信者じゃない。「神」だ
433枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:43:30 ID:kLbN2Wfq0
悟りでも啓こうと言うのか
434枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:51:46 ID:sioawctK0
いや、毎ターンのセーブと忍耐は必要だが、頑張ればなんとかなる
ブラックホール城以外のバグは、ある程度計算に入れた戦略の立てられる
civi4に比べればヌルゲーだぜ、ヒャッハー

と、スレ違いな話題はさておき
タスケの戦国物を予約した。今から楽しみで仕方ないぜ
435枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:53:06 ID:J+DblARr0
>>434
こーゆー人を見ると
自分は人生損してる気がしてくる
436枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:53:12 ID:wPRZyZKz0
6週って、無茶すんなよw
オプーナさんから何かもらえるレベルだなw
437枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:56:07 ID:KqXlutxw0
オプーナ購入権利が貰えるだけだろ
438枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 20:59:52 ID:Gk3CrXHf0
んなもん変な人に反応すればいくつでも…
439枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 21:00:20 ID:h2u2W8GL0
オプーナは糞じゃないから罰ゲームになっちゃうかもしれない
440枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 22:27:43 ID:iSyCdENx0
戦国時代に特攻しようかと思ってるんだが、どのバージョンがいいかな
他の人とかぶってももったいないし、ゴーする人がいたらどれ買うか教えてくれ
441枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 22:30:40 ID:WHfUBe8/0
俺もそれで迷ってる。
なんか猛将が人気ありそうだから君主か軍師かな。
442枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 22:33:26 ID:iSyCdENx0
じゃあ軍師は何か面白そうだと思って買う人もいると思うから
俺は君主にしとくわ
443枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 22:37:08 ID:sioawctK0
あ、自分は猛将に行った
ロボットにされたり、女の子にされたり何かと不憫な本多忠勝を見届けたい
444枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 22:41:50 ID:iSyCdENx0
なんか尼だとタイトルが「戦国 Spirits 君主伝 特典 武将家紋根付ストラップ付き」になっとるんだが
根付は杏葉牡丹か卍なら欲しいがそれ以外はいらんなあ……まあいいゴーして来る。
445枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 22:55:35 ID:r1xN6m4v0
杏葉牡丹はともかく卍って本願寺じゃん・・・
家の宗派が浄土真宗なのか?w
446枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 23:02:27 ID:iSyCdENx0
津軽人なんでつい…弘前の市章は津軽家の馬印の卍だぜ
447枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 23:03:56 ID:UNYC3tea0
このゲームが売れたら第二次世界大戦編が発売されて
そっちで卍ストラップが…ねーなw
448枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 23:10:09 ID:kVXgpF970
>>443
むしろ本多忠勝は歴史ゲーにおいては全体的に優遇されている様な気がするけどw
戦極姫で女の子にされているのは彼に限った話ではないし、
BASARAのホンダムは他のPCに比べて圧倒的に強いし
449枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 23:13:32 ID:LwGhgTC/0
真田信之が好きな俺は毎回涙目だ
450枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 23:16:55 ID:WHfUBe8/0
じゃあ俺は軍師で。家臣プレイできるみたいだし結構楽しみだわ。
猛将伝の足利義輝シナリオには心惹かれるものがあるけどw
451枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 23:41:12 ID:r1xN6m4v0
>>446
ほんとだ。向かい鶴だと思ってた。
452枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 23:55:16 ID:ffstW4eR0
ツクールDSのAMAZONでのレビューがやっぱ変だ。
最初は評価が高かったけど今じゃすっかりがた落ち。

買って選評したいが俺のDS、タッチスクリーンの調子悪いんだよw
453枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 00:36:27 ID:Z/PXN2P70
コンテストとかDPの容量とか抜きにしてもバグ多すぎね?
それもかなり幼稚な……フリーズとかもあるし
454枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 00:42:34 ID:G0VOI+Qo0
>>453
バグ多すぎね?と言われても
こっちでは詳しいことは報告されてないから
やってない側からすればまったく分からないのが実情じゃないかな
455枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 00:44:53 ID:mTwU6B970
作りかけの出してきてるわけだからまぁそうなるわな
456枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 00:45:07 ID:m+Gu4+XK0
まぁ、去年で言うと
ととものあたりのポジションだろうな
457枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:05:23 ID:w9weUjmX0
四八やメジャーは素でクソ作品でバグはおまけだからなぁ。
シナリオとか賛否両論ありそうな要素とは違って
バグは誰の目にも欠陥要素だから前面に押し出されてるだけで大して重要じゃない。
458枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:05:32 ID:ncy8bB+00
・先頭のキャラが戦闘不能状態だと
 移動中に単体回復魔法が機能しない(MPだけ消費する)
・「消費MP(HP)半減」という効果のアイテムを装備した状態では
 「MP(HP)消費200」の特技は消費100で使えるのだが、
 MP(HP)が200未満だと発動ができない

最近見つかったバグで大きそうなのはこの辺り?
459枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:06:32 ID:ccW6gn2Z0
いつからバグがおまけになったの?
460枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:08:40 ID:XrqWr22Z0
四八とメジャーのバグがおまけ・・・だと!?
461枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:12:19 ID:w9weUjmX0
初めから。元から操作性やグラフィック、るるぶ本から
引っ張ってきたような糞地域話の方が重要視されて議論されてたはずだけど。
姫も同様。こんだけ糞なら手抜きバグが幾つも見つかるのも当然ですよね、って感じだったろ。
462枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:15:50 ID:/YjyBptN0
おまけもクソもない
バグは発生頻度やゲーム進行への影響具合で評価が変わってくる。単体じゃ評価できない
ゲーム自体がクソなのが前提、そこにバグが加わるとさらにクソ度が高くなるって話

バグがあるだけでクソゲーってわけじゃないし、バグがないからクソゲーじゃないってわけでもない
463枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:46:28 ID:kgbvAa420
今さっき本スレで誤爆したクソだがちょっと遅いかもしれないけど
http://b.bngi-channel.jp/battlespirits/hs/
バトルスピリッツ ヒーローズソウル3/11(木)発売

自分も買って評判どうり出来が悪かったです
既に話題になっていたらスマソ
464枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 01:49:27 ID:UTQc7nuh0
>>463
どこがどうクソかも書けない程度なら大したことないな
465枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 02:10:10 ID:FinIUz610
メジャー2はルールやシステムがおかしいところはあれど微妙、バグ酷すぎで大賞
四八はバグなくても大賞取れたけどバグ関連のおかげでさらに上の神となられた
466枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 02:10:21 ID:GYRhE1Dv0
>>463レビューは?どうクソなのさ
467枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 02:25:18 ID:XRkyRzan0
>>421

買った人間が皆アミバ様になれるゲームだとっ・・・
468枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 02:26:08 ID:6NN0xZfL0
>>463
内容見る限りカードゲームじゃないみたいだね
遊戯王もだがカードゲームは番外編をやると何でカードのおまけみたいな出来になるんかね?
とりあえずレビュー頼むわ
469463:2010/03/16(火) 02:53:24 ID:kgbvAa420
>>464
多分話題に出てる物程大したことないから最初から期待しない+ゲーム用があってすまないが
とりあえずパッといえるだけhttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1251636732/l50を参考に
ファミ通レビュー25点 6676
発売前
・公式が発売日まで黄色のスピリットを紹介しない(実際シナリオの順番では青よりも黄色の方が先だった)
・公式がスピリットの名前を幾つか間違える
・話題のなさ+前作の影響で期待されなさに2chにスレが立たないから前作のバトルスピリッツ 輝石の覇者を現行スレに
発売後
・主人公が男のみ+6種類髪型によって使えるカードが違う(実際、初期から使えるカードが違うだけだった)何故かデフォ名がある

・カードの種類が400枚以上と公式に書かれていたが実際400枚丁度
・BGM、フィールドのグラ1部は同じバンダイナムコ社から出たDSエレメントハンターの使い回し画像が悪い方
・装備は剣と防具のみで特に特殊能力もなくシナリオを進めることに強い武器に変えるだけ
・フィールドのバリエーションが少ない
・フィールドでのギミックが大してなくせいぜい岩壊すかわざわざ剣でぶつけて宝箱開けるぐらい
・マップに敵の位置が表示されない
・△ボタンの強攻撃が隙が多く攻撃するまでの時間が長い、それだけじゃなく普通に弱攻撃していた方が結果的に与えるダメージが多く
怯む敵が多いため永久的に攻撃できることが多い
・×ボタンの回避の無敵時間が長い
・ザコ敵を吸収してカードに出来るというシステムがあるが真っ直ぐにか動かない敵が多く岩みたいな障害物にぶつかった敵を
障害物の後ろからやたらと吸収しやすいため簡単に吸収出来る
・敵の攻撃が単調なため1ダメージも食らわず倒せることが多い
・カードの効果がBSTCGとは全く違いそれどころか似たような効果が多い
・召還システムというのがあるが某モ○ハンのようなオトモアイルーのような共闘してくれるのではなく
飛ばせない映像が出てきて映像が終わった後全体攻撃を与えて終わり
・さらに召還出来ないスピリットもかなりある
・大体シナリオはお使いこなして終了
・わざわざ冒険に出ないとシナリオを進める目的を確認できない
・8〜13時間でクリアできる程度のボリューム

長々とスマン、また何か見つかったら追加しておく。バグ的な事はこれはもしかしたら自分のPSPの調子が悪かったかもしれないが
ゲーム起動状態でスリープモードに充電しながら1日ぐらいしていたら画面が表示されなく冒険に出てみたら
タイトル画面に戻されるという誤作動が起こった、最もゲーム終了してまた起動させたら元に戻ったけど・・
470枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 03:18:50 ID:ADV1Qwvn0
半分くらいはどういうことか伝わるけど
もう半分くらいは「それがどうしてクソ要素になるのか」というふうに感じる
その内のさらに半分くらいは「それゲームと関係ないよね」ってのが混じってないか…?
471枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 03:31:54 ID:m+Gu4+XK0
ふつーの駄作だな
472463:2010/03/16(火) 03:35:51 ID:kgbvAa420
>>470
スマン、段落とかミスがあった
そうか・・すまない
発売前の所はいらなかったか・・
何か手抜きみたいな所を言いたかったんだが
やっぱまだクリアできるだけマシだよね・・
ゲームと関係ない所があった見たいで説明不足だったがどこの事か教えてくれ・・
473枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 04:21:06 ID:UTQc7nuh0
どこかからの引用なのか知らんが、正直>>469の説明ではよくわからん部分が多い
もう少しプレイしたことのない人を意識してほしい

で、細かいところを突っ込んでいくとだ
「スピリット」ってのはモンスターのことかね? 固有名詞がわからん
あと新作が出ても旧スレを引き続き使うのはよくあること。むしろ新作が出ても
旧作の話題でスレを分ける必要性がある方が珍しい。
主人公が男のみでデフォ名がある事のどこに問題があるのかも伝わらない。
ボリュームも10時間前後なら及第点だと思うんだが…
去年話題に挙がった北斗は2時間、ラスバレは3時間、犬神家は4時間、さらばは1時間だし。
「回避の無敵時間が長い」なんて、やってない人から見たら難癖レベルにしか見えない
それが理不尽な程長いのであれば、どの位のレベルの話なのか書かなきゃ
474枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 04:31:22 ID:5Rrc+/270
>>469
ていうかいらない情報が多すぎ。
公式が事前に情報出してないとか、間違ってるとか、
クソゲーと何ら関係ないだろ。単に文章を読みにくくしてるだけ。
475枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 04:42:19 ID:/SOUAOUC0
>>469
読んだけど別にクソゲーじゃなくね?
これはやばいだろと思えるものがない。
476枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 04:45:27 ID:TvxF65dO0
すげーヌルいって事は伝わるが、それはクソゲ要素でも何でもないと思うんだよなあ。
477枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 04:49:01 ID:ADV1Qwvn0
>>472
例えば2chのスレが云々って下りは前評判からの展開で、ゲーム内容とはこれっぽっちも関係ない
カードの枚数400枚以上で400枚なのは、まぁちょっと引っかかるが嘘はついてないという感想くらいで
そのカードの枚数で満足なのか不満足なのか、多いのか少ないのかわからない
×ボタンの回避時間が長いと何が問題なのかわからないし
強攻撃の問題点は書いたのに、何故回避時間の長さの問題点は端折ったのかもわからない
「召喚できないスピリットが〜」というのが何と比較してのことなのかわからない
シナリオがお使いってどんなものなのかわからない

とにかく説明不足でわからない
煽ってるんでもなんでもなく、内輪でしか伝わらない話の内容になってる
478枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 04:51:58 ID:kGBPuvxf0
オリジナルがカードゲームなのになぜかアクションゲームにしてる前作の時点でハァ?だったが、その路線を引き継いでるのか。
479枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 06:31:25 ID:oU9yDAxa0
ツクールのがクソだな
480枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 06:38:55 ID:UTQc7nuh0
そういや前作の時もちょっと話題に挙がったっけか
と言っても「やばいと聞いたんで買ってきたけどKOTYレベルじゃなかった」って話だったが

まぁとりあえず今は木曜発売の戦国SPIRITSか
なんか良ゲーっぽい気がしてこなくもないが気のせいか?w
481463:2010/03/16(火) 06:45:58 ID:kgbvAa420
>>473 >>474 >>475 >>476 >>477 >>478
thx
スマン、本当に発売前関係なかった・・あとゲーム用語使ってスマンってのも抜けててスマン、
 前作のレスを引き継ぐって事もおかしくないんだな
カードの枚数もTCGではその倍以上あるから少ないと思ったが大した事なかった
ああ・・早まりすぎた…orz
テンプレも見てきたがこれはただのヌルゲーなんだね、まあ自分の買ったゲームが溝に捨てた訳じゃなかったのは良かった。

ホントに俺みたいなクソ何かに付き合ってもらってすまなかった、今年の大賞何に決まるかワクワクしながらROMってる
482枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 07:01:45 ID:TvxF65dO0
本家TCGのファンだったってことか…
そりゃそっちやりこんでる人間にしたら、家庭用はもとより携帯ゲーになる時点で激しくヌルゲー化するのは予想できたろうに。
KOTYの趣旨からは外れるが、オリジナルを愛する人間にとって噴飯ものの移植だということは何となくわかるんだけどね
>大幅なボリュームダウン・ヌルゲー化

まあきちんと論ずるぐらいの情報を投下してくれただけで有難い話だ。
これに懲りずに精進して今度こそ本物のクソゲーを発掘してください。
483枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 07:49:23 ID:9RyMmpe40
なんかツクール本スレで続々とバグ報告が起こってるな
484枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 07:52:14 ID:z7eO3+px0
細かいバグだろ?
KOTYにおいては考慮に値しないだろ
485枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 07:53:59 ID:knaDdG9q0
wikiのバグ見る限りデバッグも半端に
見切り発車したんだろうなということはわかる
486枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 09:15:53 ID:Haig7i850
>>484
それでも積み重なって不快感を与えるレベルになれば十分考慮に値するんだぜ?
現状でも再現不能フリーズバグが発掘されてるし、バグがはっきりとしたクソ要素に状態になることは十分考えられる。
487枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 09:18:09 ID:TvxF65dO0
大事なのはゲーム進行に重大な支障を来たし、かつ再現性の高いバグでは?
488枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 09:22:58 ID:Haig7i850
>>487
重大な支障は来たさなくてもそれが相応に不快なものなら十分考慮に値する。
再現性については同意
489枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 09:35:28 ID:aVJhFoO40
242 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2010/03/15(月) 17:28:06 ID:V7p3NZFr

バグ発見しました。

先頭のキャラが戦闘不能状態のときに
マップメニューでHP回復魔法使うとMPだけ消費して
なにもおこらなくなるww

このバグのせいで作り手は単体回復の作成に制限が出来る(戦闘のキャラにしか習得させない、回復は全体回復のみなど)
それでも単体回復を入れればこんどはプレイヤー側がバグにより単体回復出来ない状況に陥る
490枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 10:07:11 ID:s3ZefMe40
容量といい細かなバグの多さといい
完全に見切り発車だよな
おまけに売れるまでだませればいいなんて意図も見えるからたちが悪い
491枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 10:20:00 ID:sQwLf0dp0
12月と3月は見切り発車が多いって話は本当のようだな
492枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 11:33:47 ID:DQHKODQ/0
DS2の噂も出始めてるから、見切り増えるかもね。
新型本体出るなら、一部の開発チームはそっちに移行しなきゃならんだろうから。
493枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 12:09:42 ID:Z/PXN2P70
147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 09:41:25 ID:Af9EOlW5
852 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2010/03/16(火) 09:39:19 ID:pwnISrt5
またバグ発見したわ。

敵が逃走したそのターンに
こっちが全体攻撃すると0ダメージ与えて倒した。
何言っているのか(ry


853 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2010/03/16(火) 09:40:19 ID:pwnISrt5
おい、しかもなんか
全体攻撃する度にグラが現れて死んでいくんだがwww

とか言ってる間に新しいバグ入りましたー


148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 09:46:29 ID:DnZWOPJD
RPGを作るゲームじゃなくてデバッグするゲームみたいだな


150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 10:51:38 ID:Af9EOlW5
場所移動イベント作成でフリーズワロタw
意味わかんねぇよ・・・


151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 11:15:26 ID:PBUhcD8j
869 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2010/03/16(火) 10:25:44 ID:+lLK2Wpl
>>866
ハードはノーマルDS
モードはFULL
マップは雪の整った土地
建物の中への場所移動を作ろうとしたらフリーズしました。

877 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/16(火) 10:49:01 ID:KIoFOSUH
場所移動フリーズ、俺も試してみたら固まった
建物内への場所移動位置を再指定したら、フリーズするみたい
ためしに他のマップ「雪の整った広場」でやってみたら、そっちは大丈夫だった
「雪の整った土地」限定のバグか?

881 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/16(火) 10:57:10 ID:9ZJGSjUc
>>877
俺も今やったけど再指定じゃなくても一度目でなった
雪の整った土地使う人は気をつけた方がいいな

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 11:55:44 ID:XJfr1mQQ
俺なんかマップモードで画面スクロールしてただけだけど固まったぜ。
フリーズって最早機能の一部なんじゃね?



これ普通にプレイに影響があると言えるんじゃ
494枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 12:09:56 ID:lQCnIvjr0
見切り発車なんてやってるから任天堂以外は地雷かもしれないってことで
サードが売れなくなるんだ
495枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 12:29:41 ID:PIZuUlM40
また金払ってβテストか
496枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 12:33:18 ID:6Z+BEEdR0
そういうバグを華麗にスルーして凄い物を作る人が現れると信じたい
ていうか作れたら作った人マジ凄いな
497枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 12:35:26 ID:xijG6o8q0
マジかよ…
498枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 12:39:12 ID:s3ZefMe40
俺なら投げて2kやるわ
499枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 12:41:08 ID:ds9KLAbn0
俺なら2003やるわ
500枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 12:54:22 ID:9YKNroP00
2003は修正パッチ当たってるしな
DSにもパッチください 無理か
501枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 12:55:21 ID:bSoJJZq50
戦国SPIRITS発売前情報まとめ

3バージョンに分かれている
開発期間3年
君主が没したら分割統治ということになる
武将全員が年齢によって顔が変わる


このくらいかな
502枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 13:06:30 ID:bSoJJZq50
戦闘
局地戦
アクションゲーム 敵部隊とぶつかり合う味方部隊の士気をタイミングよく指示して鼓舞する

野戦
参戦している敵武将を全員討ち取るか、敵が退却すれば勝利
「後詰め」を次々と繰り出せるため、「後詰め」のタイミングによって大きく戦局が変わる。
被害判定で兵力が減ることはあまりない。その代わり、そのときどきの戦況によって両軍の「士気」が変動
基本的に「士気」は下がる一方だが、「後詰め」を、味方部隊を前線に増援投入すると、若干回復。
その回復具合も状況によって変わる。「後詰め」の実行タイミングが勝敗の決め手とも言える。

ストーリー
シナリオ間にはアドベンチャーゲームのような演出があって、その中での選択によってシナリオが分岐
「ストーリーモード」はシナリオが100個以上
プレイヤー武将が死亡しても後継者武将を選択できる
503枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 13:35:07 ID:3phrp1M10
>>421
指圧すると便秘が治るとかだったらクソゲーでいいんじゃない?
504枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 13:57:49 ID:tJjVsY7f0
>>503
素晴らしい糞ゲーだな
505枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 14:11:22 ID:ahnzFRsi0
どうせならバージョンごとの違いもまとめてくれ。

・共通キャンペーンシナリオ
「群雄割拠」1557。戦国時代黎明期。
「魔王の誕生」1570。信長以降。
「後継者戦争」1582。秀吉以降。

・主君伝(amazonだと「君主」だが正しくは「主君」)
ストーリーモード
 武田信玄、織田信長、上杉謙信
ミニシナリオ
 北条記(北条氏康)、秀吉軍記(賤ヶ岳の戦い)、謀将(宇喜田直家)
独自要素
 キャンペーンシナリオに「群雄割拠」「魔王の誕生」の別バージョン?
 と、全国の大名、家臣がランダム配置される「夢幻」の三編が追加。

・軍師伝
ストーリーモード
 直江兼続、山本勘助、石田三成
ミニシナリオ
 独眼竜(伊達政宗)、天下布武(信長美濃攻め)、姫若子(長宗我部元親)
独自要素
 家臣プレイ。

・猛将伝
ストーリーモード
 前田利家、本多忠勝、島津義弘
ミニシナリオ
 関東騒乱(武田、上杉、北条) 、剣豪将軍(足利義輝)、九州三国志(大友、竜造寺、島津)
独自要素
 局地戦モード。

それぞれのページに分かれて書いてある「貨幣経済」や「進言」や「フェイズ制」なんかは共通だよね?
俺も面白そうに思えてきてなんだかな。
506枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 14:15:24 ID:gydI7MyD0
発売前のソフトに期待する流れすらたまに嫌がられるのに
仕様の説明されても困るんだが
507枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 16:49:09 ID:jxbESZu60
発売前は皆等しく糞ゲー候補
発売後にサバイバルが始まる…
508枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 19:26:48 ID:oU9yDAxa0
>>496
容量不足やバグで、考えていたネタが使えない→別のネタに移るを繰り返せば
そこそこの短編は作れる
だけど、圧倒的に不快感を感じるから、どれだけ人が残るかどうか楽しみではある
509枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 22:27:40 ID:sRR/16Z40
そもそもツクールはバグやダメダメ仕様以外でもかなりダメだぞ
肝心の戦闘がもっさりだし
プレイすればそういう基本的なスペックの低さも分かると思うんだが
それをうまく伝えるのは難しいな
510枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 23:05:26 ID:3PfmGlu60
コンテスト用にしろ個人的勢作にしろ本来作ることを楽しむはずが
仕様+容量問題+バグ頻発で完全に苦行と化しているw
511枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 23:22:32 ID:a3Jh83c50
容量問題は上手く回避するのが面白いともいえる。私もそんな一人。
でもやっぱり容量少ないんですよ。使いまわしてもやっぱり足りない。
戦闘がもっさりなのは気になる。
デバックモードでは2倍速戦闘が出来るのに、本編で出来ないのはなぜ?
512枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 23:31:30 ID:yIIMGunb0
ただでさえ容量不足で薄っぺらなものしか作れないのに、本編でも2倍速戦闘が出来るようになると
「薄っぺらい」という言葉じゃ追いつかなくなるじゃないかw
513枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 23:37:27 ID:3phrp1M10
属性耐性なしはやりすぎ
514枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 01:01:15 ID:tbK+f+VC0
どこかの聖人みたいに苦行スイッチをオンにしないとダメか
515枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 01:26:39 ID:Fh6Al6Y50
ツクール本スレ、軽症のバグ報告がスルーされはじめてるのにワロタw
516枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 01:35:09 ID:NCz6Jef40
戦国SPIRITSはフラゲ組が現れなかったけど、今日は来るかな?
517枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 02:08:41 ID:a1a2N8ZT0
>>515
君がまとめて選評用に補完しといてくれると有難いな
518枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 07:16:09 ID:E1yckS/S0
誰かが選評書くとしても、その人一人が全てのバグを実機で確認して行く事は不可能だろうから
ツクールDSかオブザイヤーのwikiにでもまとまってるといいな
519枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:40:59 ID:Dm0QANhC0
バグ情報はツクールDSのWikiにまとめられるだろうから、
このスレの住人が保存を気にする必要はないだろ
520枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:55:23 ID:++nychSZ0
もうある程度はまとまってるよ。
かなりひどいのもあるね。

俺はまだ遭遇してないし影響ありそうなのはあんまりないけど。
521枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 17:03:10 ID:WN4JUJr60
なんでこんな諸々の機能削ってそれでも容量全然足りない
挙句デバック放置してるって最悪な出来の時に素材だけ最高なんだよ

いい材料があるのにまともに使えないなんてかえってタチが悪いわ
522枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 17:23:17 ID:vdH6xSZU0
ぶっちゃけ素材完全にそのままで良いから
中身だけ最適化&仕様大幅強化のツクールDS1.5とか出してほしい
523枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 17:27:50 ID:Oa0JrfHw0
ていうかぶっちゃけ任天堂が作り直してほしい
524枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 18:16:58 ID:KYjcpyAR0
ツクールDSはなかなかアレっぽいな…
選評来るかな
525枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 18:27:06 ID:wStPo2pE0
いままでノミネートか選外かのラインだったのが一気に大賞狙える器になってきたな。
526枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 18:59:31 ID:ujGOLwuM0
これが大賞ならゲーム業界にとってはいいことだがな…
527枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 19:04:15 ID:0LKhysvu0
被害者数的にはツクールファンがほとんどで
一般人やエロゲマニアは手を出さないからな

だが現実は甘くない。きっと今年も・・
528枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 19:09:21 ID:ujGOLwuM0
しかしツクールDSは成長曲線をつけられないのが痛いな
レベル2で能力2倍だし
バランス調整がかなりめんどくさい
容量は特に気にはしてないんだが
529枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 19:11:30 ID:531fJYa20
初期レベル5くらいにして武器威力高め、能力低めにすればある程度は
530枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 19:44:39 ID:OHJ0FaUs0
まぁ戦闘自体そんなに入れられんしバランスはかなりゆるゆるで良いんじゃないか
その時点でRPGツクールとしては駄目な部類だけど
531枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:07:13 ID:mMH4R+Rz0
>521
プログラム的に考えると
素材がいい物をそろえたからこそ容量が足りないという悪循環

容量を有効に使うために
ファミコンクラスのしょぼい素材もあっていいはずなのに
いい素材しか話題に出ないってのは・・・
532枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:09:51 ID:eMYAPsbUP
>>531
そんな次元じゃないぞ
533枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:15:58 ID:tbK+f+VC0
ツクールDSって底なし沼みたいな状況になってないか

見た目大したことないのにいざ入ってみたらいつまでたっても足が底につかない
534枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:26:30 ID:q5g8fwG10
容量が底なし沼だったら良かったのにNE
535枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:32:43 ID:vdH6xSZU0
>>531
それは違うな
今までと同じ事やってても容量消費4倍になったプログラムが基本全部悪い
素材だってもう少し分割して少ない容量で必要な部分だけ使わせるやり方も出来たはず
一括で大量消費させるプログラムが全部悪い
536枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:36:15 ID:O9GipLVb0
なんにせよ大賞の器じゃないだろ
何にも知らない人に選評見せても
細かいバグ多いね、くらいしか思われん
やっぱ選評読んでワクワクするようなんじゃないと
537枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:37:43 ID:Oa0JrfHw0
だからバグだけじゃないっつうの。
むしろバグで騒がれてんのは最近になってから
538枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:48:25 ID:jX9VYuGC0
容量がない、ってのはやってない俺でもふざけるなって思うけど
539枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:53:19 ID:O9GipLVb0
転職なし属性なし耐性なし
フルでもフィールド+町2つ+ダンジョン2つしか作れません(こんなもん?)

いや、クソだとは思うけど大賞とるほどじゃないよなって
去年とかその前みたいなインパクトがあるかといわれるとないじゃない
大賞の権威の問題でさ
540枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:54:36 ID:mYtZ2AOM0
他にあんまり例が無いジャンルだから難しいな
大量のバグと無駄のある仕様と自由度を大幅に下げる容量は
このゲームだとかなりクソ要素にはなると思うけど
というか、ツクールの評価点ってどうしてもそこになるような
541枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:01:44 ID:XCScLYqG0
>>539
普通に作ったらそれすら無理っぽいのが問題なんじゃない?
音楽や効果音なしでやっとそのレベルって何十年前のゲームなんだという
542枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:10:49 ID:LvzsUnuw0
>>539
大賞は相対的に決まるわけで
ツクールの選評が来て
そのままクソゲーが出ずに年が明けたらツクールがオブジイヤー
543枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:11:15 ID:OdOhOlw70
フィールド+町2つ+ダンジョン2つって
ドラクエ4の1章ぐらいしかできんのか…
イベントがどの程度置けるかにもよるけどちとひどい。
544枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:16:23 ID:DqT/30Kw0
いいかげんウゼぇ……
何回同じこと言ってるんだよ
545枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:16:31 ID:IU3bEAxQ0
>>542
ここはオブザイヤーなんか取ってもしょうがない。狙うのはオブザイヤーだ。
何が言いたいかっていうとうるせーバカ
546枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:16:33 ID:O9GipLVb0
大賞とった作品の過去の選評やら
本家の選評読んだりすると面白いじゃない
これはひどいクソゲーだwwwwwって
ツクールにそれほどのインパクトはないよなって

本スレでも交換スレでも
クソゲーとしてじゃなく楽しんでる人はいるし

もしこれが今年の一番になるくらいだったら
大賞なしにしたほうがよくないか?

これ以上書きこむと荒れそうなのでこのへんにしときます
547枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:17:16 ID:F3NjIODD0
ハードに関しては良く知らないけど
DSソフトのセーブデータ容量ってどんぐらい入るもんなの?
容量が少ないのか、無駄セーブデータが重いのかどっちだ
548枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:18:32 ID:Oa0JrfHw0
>>546
うん。もう来ないでね。
549枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:20:05 ID:a1a2N8ZT0
ホントね
これでGBAより劣化してることを考えると
過去の移植やノミネートの例外に入れることは無理だろうなぁ

相対的に今は大賞一歩手前で足踏みな段階だろうけど
これノミネートは確実になってきたね

2010年の一発目に紹介されるソフトが決まってしまったのか
550枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:21:04 ID:DqT/30Kw0
>>549
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。
551枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:21:14 ID:Fh6Al6Y50
>>547
GBAのツクールより容量が2倍に増えて燃費が4倍悪くなった
552枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:24:09 ID:Oa0JrfHw0
>>550
とはいえこのソフトに関しては
下位機種版と比べてどうとか言うほうがダメさがわかりやすい。
悩ましいところではあるが。
553枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:26:21 ID:JTnTf4ED0
もうここにバグ報告なんていらないんだがな
なんか最初はノミネート級かなと思ってたが現状で選評も一つも来ないし、
コンテストの結果次第だし騒ぎすぎなだけな気がしてきた

何が言いたいかというと新しいクソゲー早く来てくれー
554枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:28:31 ID:Dk1CMaZT0
GBAはGBA、DSはDS
こんな最低限のテンプレも守れないようなら、
もう「クソツクールオブザイヤー」でスレ立てしてやってろよ
555枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:30:03 ID:o1r5kBBY0
というより、とっとと選評書けのひとこと
556枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:30:44 ID:Oa0JrfHw0
こういう創作系ソフトというのは、創り甲斐があるかどうかも重要だと思うんだが、
状態異常耐性を設定できないとか、成長曲線を設定できないみたいなのは
(重度のツクラーならともかく)ライトユーザーの創作意欲を結構削ぐと思うけどなぁ。

設定少ない=創りやすい=意欲沸く、というわけじゃないんだけど。
557枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:31:21 ID:OdOhOlw70
>>547
バンブラDXが8MB積んでるという話があったような
さすがにこれは例外だろうけど
558枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:31:38 ID:lxZWr3Yr0
ツクールの話題になるたびに
なぜ毎回半ギレで追い返そうとする人が出てくるのか
559枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:33:31 ID:JTnTf4ED0
社員乙と言いたいんだろうが、単純にツクールの話題に飽きてきた
話題ループするだけで選評も書かないし
選評持って来たんなら追い返したりしないよ
560枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:34:03 ID:IR1UncQ30
いくらなんでも>>539捏造されすぎじゃないか?
Fullならフィールドには3万とられるけど町もダンジョンも10コ以上作れるんだが
しかも>>541はDPの話してるし。Fullだと効果音も音楽も消費8だぞ
561枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:34:51 ID:xRq/6uTV0
ごもっとも
ここはバグ報告所でも、容量少ないのを愚痴る所じゃないんだから
562枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:35:20 ID:Dk1CMaZT0
>>558
まともな選評なし
本スレも葬式とは程遠い空気
過去作との比較が目立つ
同じネタのループ
「大賞は無理だけどクソゲー」的なノリ

そろそろ疎まれ始めるのも無理はないと思わんかね
563枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:36:40 ID:uiQUVpqG0
やってないけどクソだクソだ騒いでる人は
Fullでも音楽と効果音とマップ作ったら容量なくなって何も出来なくなると勘違いしてるっぽいし
問 題 外
564枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:36:58 ID:XCScLYqG0
>>546
>本スレでも交換スレでも
>クソゲーとしてじゃなく楽しんでる人はいるし

短編一本作るのにやりこみレベルの情報交換をする状況が
「クソゲーとしてじゃなく楽しんでる」とは思えんが

たとえて言うなら弦一本しか張ってないギターで
どうやって曲を演奏するか的な挑戦をしてるようなものだな
単体のクソさはかなりなものだと思うけど
565枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:37:51 ID:uiQUVpqG0
566枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:40:07 ID:jGHks6CB0
コンテストの応募方法がDPモードオンリーだから皆頑張ってるってだけで
交換スレとかはちらほらFullのゲームも出てきてるよ
567枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:40:27 ID:Dk1CMaZT0
ここで推してる奴は同じダンジョン素材使って広いマップ作れるのとか知らんのだろうな
568枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:40:40 ID:o1r5kBBY0
だから選評がないことには、どんなにクソゲーでもこのスレではスルーなんだよね
569枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:44:04 ID:T89cAa0+0
>>549
GBAより劣化と言うが、
GBAはGBAでマップに台詞100個制限があったり、
容量バグがあったりでまともにツクれたもんじゃなかったんだが

やらずに適当なこと言ってる奴多すぎないか?
570枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:47:46 ID:vdH6xSZU0
FULLで容量に余裕ある事だけを利点に挙げてノミネート級じゃないと言う人も
正直ワンパターンだよと思わざるを得ない
その容量の余裕すらそんな褒められた程多いものじゃないが

とりあえずRPGツクールとしての最低限の体裁は何とか保ってる、というだけで
中身はまっとうなRPGなんぞ作れない駄システムの塊だよ

GBAどころか歴代ツクールすべてと比べてもほぼ最低クラスに位置するほど
各種システムが劣化しているのは評価に考慮しないとしても確固とした現実として存在し
比較しないで単体で見てもメタルスライムも作れなければ
りゅうおうも寝るからラリホーも覚えさせる事が出来ず
成長の設定も糞みたいな設定しか出来んからDQ1にも劣る極端な成長設定しか出来ん

正直プレイしておいて、何でこれをFULLは容量あるから、とか擁護できるのか理解できん
571枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:48:00 ID:PeAdL1wu0
クソゲーって事にしておけば、次回作ではもうちょっと頑張ってくれるとでも思ってるんだろ
572枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:49:21 ID:o1r5kBBY0
>>570
よし選評
573枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:51:39 ID:Dk1CMaZT0
いつも「まっとうなRPG」がどのようなものなのか具体的に提示されない件
574枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:51:55 ID:jGHks6CB0
メタルスライムは打撃で倒せる(DQ2)し
りゅうおうはラリホーで眠る(DQ1)し
成長方法は初期レベルをある程度高くしておけば成長自体は他のツクールと代わらないし
タッチペン、Wi-Fi通信、画像、BGMなんかの機能はツールにマッチしてて普通にいいのですが
この辺を無かった事にしてるのは何故だ?
575枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:52:41 ID:tbK+f+VC0
実際のところどうかは知らないけど、社員的には

今度のツクールはクソらしい(商品の認知)
買って確かめてみよう!(購入者の確保)
実はクソじゃなかった!(不評の鎮火)

で美味しい流れだと思う
576枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:52:57 ID:1a6b36je0
今は他にたいした話題もないからツクールの話でも
まぁいいんじゃねって感じだし
選評もちゃんとやり込んだ人が書いてくれた方が有難いから
急かす必要もないと思うよ

1年は長いんだからまったりやればいいじゃない
577枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:53:05 ID:uZ6EOBFk0
もうツクールDSは話題に出すの禁止でよくないか?
どうせチマチマしたバグとループの話しかしてこないし、
選評も書く気無い奴らだし、隔離してそこだけでやらせるべき
578枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:54:21 ID:vc4F9umI0
りゅうおうもシドーもラリホーで寝るよね?
シドーはザラキ効いた記憶がある
579枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:56:08 ID:9lo9VLBB0
マヌーサかけたらザラキで255ダメージだよ
580枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:56:22 ID:OHJ0FaUs0
メリハリが付けられ無いってことだろ
それにWi-Fi通信が良いだって?
画像ダウンロードしたらただでさえ少ない容量をさらに食うんだぞ?
581枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:57:22 ID:Dk1CMaZT0
>>577
んなこたぁ誰も言ってねぇだろ
ただKOTYスレのルールに従ってやれと言ってるだけだ
582枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:58:01 ID:9lo9VLBB0
他人にゲーム渡せる事だと思うよw
583枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:58:21 ID:05DZYinA0
DSのROMって128、256、512MBくらいのフラッシュメモリだっけ
584枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:58:28 ID:Dk1CMaZT0
>>580
Wi-Fiで作品をやりとりできるっていうことだろjk
585枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 21:59:04 ID:vdH6xSZU0
>>578
すいません実はそいつらに効くまで使った事ありませんでした

ただツクールは体感7割以上効くから
やっぱまともに戦わせようとするなら状態異常系は味方に持たせる事は出来ないな
一方的なリンチになってしまう、こっちから使うなとか操作できるわけでもないし
初めから持たせないという方法しか取れない

なんでこんな設定すら出来なかったんだろう今回のツクール…
いつもやってたやん…
586枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:00:28 ID:n9kJGIFI0
>>578
効くけど成功率低いんじゃなかったっけ?
ツクールはそんな設定無いよ
587枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:01:03 ID:kAk9Yn/U0
DSiウェアの撃墜王なんだが、チョイつらい感じがす。
DSiかDSiLL使うかで変わるもんなのかな、もしかして。
傾きの感知とかがまだ実験段階のままなんじゃと言う感じがします
588枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:07:19 ID:8qewZ6OI0
>>586
マジかよゴキブリ湧いてきた
589枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:08:54 ID:9lo9VLBB0
マジレスすると
こっちでツクールの話題がループする時期と本スレに荒らしがいる時期が被ってるというのが
590枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:10:35 ID:uZ6EOBFk0
>>589
それしかやることないんだろうな
物事を楽しめない人間ってのは、哀れなもんだ
591枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:28:15 ID:/nhEBqU10
ここで選評出さずに騒げば騒ぐほど心証悪くして逆効果になると知らない人なんだろうなぁ
592枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:29:47 ID:/yFzuJvp0
>>591
知ってるからやってんじゃねーのw
593枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:57:03 ID:yYArq/LC0
進行形で発覚し続けてるバグがあるから語りつくしたとは言えないけど
現時点の情報でもノミネートの資格は充分あると思うから
後はちゃんとした選評が来るのを待つだけ
来なきゃどうしようもないが
594枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 22:58:48 ID:iJypuQ4w0
>>585
ラリホーにメガンテ級のリスク付けたり、
エリクサー級のレア度の消費アイテムにすればいいんじゃね!?
595枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:00:32 ID:n9kJGIFI0
http://www.geocities.jp/hoppygeo/DQ1/DQ1monster.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/newtech/dq2rmk.htm

やっぱりドラクエは耐性設定されてた
かなり耐性が高いんで効く可能性があっても実用性が低い
596枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:04:12 ID:Ik1sOh6J0
とりあえず、弟が買ってきてがっかりしてた
597枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:09:26 ID:ap6EtQ2B0
ツクールDSはユーザーデバッグ中なんで選評はもうちょっと待って
598枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:10:51 ID:xRq/6uTV0
デバッグというよりコンテスト待ちってのが正解かも
599枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:11:30 ID:E1yckS/S0
材料が完全に出揃って空気も落ち着くのに一月かな
600枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:11:54 ID:mYtZ2AOM0
>>590
それをここで言うか?
601枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:19:40 ID:yMPXLlo90
とりあえずバグでKOTYになるのはツクールより酷いものが出ない限りは無しってことでOKなのか?
ここまで酷いのはさすがにないと思うが。
602枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:22:54 ID:Fh6Al6Y50
というか、現状のままでは選評がない以上
ツクールもノミネート対象外ということだな
603枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:25:38 ID:DQAqjkyE0
選評はコンテストを待ってからでいいんじゃないかな?
コンテストの展開しだいで選評のネタも増えるかもしれないし
604枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:25:39 ID:4KfRkuT00
>>547
ゼルダ大地の汽笛・生活リズムDS:1024KiB
DPtHGSS・えいご漬け・ゼルダ夢幻の砂時計:512KiB
ポケダン時闇・ツクールDS・バンブラ・マリオカートDS・おいでよどうぶつの森:256KiB
RSEmFRLG・ポケダン空:128KiB
ツクールGBA・ポケダン青赤・MOTHER3:64KiB
605枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:26:16 ID:+SGTDTrC0
前々から思ってたんだが、コンテストを待つ意味ってあるのか?
仮に優勝作品が凄いクソゲーだったとしても擁護する人は
今までの通りに「DPじゃなくてフルなら問題無い」、と(他の問題は無視して)言い続けるだけだろうし、
逆に優勝作品が凄い発想や職人芸で良ゲーであったとしても
ツクールをKOTYに押す人は「作った人が凄いだけ」、と言って評価を改めることなんて無いだろ。
606枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:31:33 ID:8qewZ6OI0
>>605
ぐうの音も出ないほどの正論
607枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:36:14 ID:NCz6Jef40
コンテストを待つってんじゃなくて、作品が出来上がるのを待ってんじゃないの?

作り上げてもいない段階で選評書くのも変じゃないか?

他のゲームで1面までしかやってませんが、みたいな選評きても追い返すでしょ、みんな。
608枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:37:13 ID:kAk9Yn/U0
>>605
コンテストを待つ、また無いじゃなくて、単純に選評が来てないだけだ
線のよう投下は今でもいい
609枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:38:14 ID:XP6fRbCu0
単純に選票は書けないけど、ぐだぐだ言いたいから、「コンテストを待つ(キリッ」って誤魔化してるだけでしょ
正直もう単発での偏った報告矢ループはいらない。
せめて偏りのない、よい点と悪い点の双方を客観的にまとめた箇条書き位はほしいところ
610枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:38:57 ID:Fh6Al6Y50
>>605
ゲームとしての1サイクルが終わることに意義がある
他のゲームで言う、とりあえず全クリするまでやってみろっていうのと同じ感じで
611枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:38:58 ID:Uk/y2CVn0
>605
ほとんどの人間が、まともなものが作れない事をもって
クソゲーといっている。
まともなものが作れたなら、言ってることが的外れだったって事で、
クソゲーじゃなくなると思うよ。

ちなみに、ツクール系は、ほとんどの人間がまともに作れないものだ。
(買っただけとか、ちょっと作って終わりとかね)
なので、一部の職人なら作れることをもって、評価すればいい。
612枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:40:19 ID:EFnPjSKF0
つかそもそもツクールをゲームとしてみていいわけ?
613608:2010/03/17(水) 23:40:44 ID:kAk9Yn/U0
もうどうしようもない程のtypo、、、、いやん
614枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:50:23 ID:+SGTDTrC0
>>608
コンテストまで選評は控えよう的な空気があったから>>605みたいなことを書いたんだけど。
615枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:50:26 ID:vdH6xSZU0
>>611
それは違うと思うけどな
去年の戦極姫が、酷すぎて誰もクリア出来ないんじゃないかって話出た時に
クリアした人もいるからそれは当てはまらないクソゲーじゃない、って反論するのに近い
616枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:51:07 ID:tbK+f+VC0
めくるめくループだな
美しい
617枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:55:08 ID:E1yckS/S0
多くの人が投げ出した→最後まで作れない→語る資格が無い
訓練されたファンはどうにか作れた→唯一語る資格を持つ→クソゲーではない

こうですか><
618枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:57:37 ID:n9kJGIFI0
ツクールってボリュームの割りにいじってる時間が長くなるから
評価するまでに時間がかかるんだよな
619枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:05:15 ID:P8FSnWrC0
かくいう私もプレイ時間32時間でしてね・・・
大作1本消化できるな
620枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:13:15 ID:NNETIjrZ0
ツクールの何が凄いって、本体だけでもバグだらけなのに、
そこから生み出されるゲームもまたバグだらけっていうところだよね。
621枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:18:11 ID:15p5nKEt0
>>620
サンプルゲーム自体バグってるししょうがない
コボルトが防御すると次のターンになってコボルト攻撃してても防御されたままだし
酷いと思ったのは最初の町の教会で、初期所持金300ゴールドなのに
200ゴールドで状態回復してやるっていわれてはいにしたら
どこも悪くないし何も効果無くても勝手に祈られて200ゴールド分捕られた事だな
FULLで容量あるのにフィールドマップすら作らないし何がしたいんだあのサンプルは
622枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:21:31 ID:9iqf1BCU0
>>621
前者は紛うこと無きバグだけど後者はごく当たり前の挙動じゃね?
全く消耗してない状態で宿屋に泊まっても金が減るのと同じ
623枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:23:57 ID:XKbYsUxc0
もうバグが発生しない戦闘を作り出すには敵味方ともに攻撃だけにするしかない
個人的には容量とかそんなの関係なくなってきた
624枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:28:16 ID:ZIGyNIoT0
評価されてる点
・BGM
・グラフィック
バグとシステム面に関しては本スレでも呆れ気味だけどな
625枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:28:19 ID:4ArXOI6T0
>>622
前者はバグじゃなく仕様
ツクールDSの防御は使用者が実行し、次のターンに選択した行動を開始するまで効果が継続する
>>621は誤った印象を植え付けようとする低能ゴキブリ野郎
626枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:30:22 ID:UoeDzxyn0
おおおお
そんなにムキになって・・・
627枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:31:52 ID:QSfptRmC0
某ゲハブログで見て慌てて飛んできたんだけど、
あれは事実なのかアンチの捏造なのか
事実なら充分ノミネートクラスだと思うバグと仕様なんだが、そこらへんどうなん?
628枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:32:52 ID:uOeOjidw0
いやツクールなんだからそんなの入れるなら普通の防御と選ばせろよ
629枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:36:26 ID:xSCWmJ5o0
ツクールだろうと定められた仕様の中でまずどうにかするのを試みるべき
自分の嗜好と合わない愚痴はチラ裏でいいし、ここに書かれても困る。
具近く暇があるなら、選票かせめて客観的によい点と悪い点をまとめたレビュー、箇条書きでも書いてほしい。

>619
沈静化なり、現状まとめのために書けることがあれば書いて頂けないでしょうか。
630枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:36:53 ID:4ArXOI6T0
>>628
防御も教会も、KOTY的にクソゲーポイントにはならない
理解できたか坊主?
631枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:37:03 ID:1Iz2LRw90
ノミネートも何も選評が無いんだから論外
このまま選評無いのなら選外にすら残さなくて良い
バグと仕様の話は本スレでやれ
632枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:40:28 ID:5MB8lHVa0
>>629
俺も50時間プレイしてるけど何を書くの?
もう選評がくるまで擁護も批判も流せばいいんじゃね
633枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:41:45 ID:UoeDzxyn0
>>628
>>630
すこしだまっててくれないか
634枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:42:05 ID:15p5nKEt0
>>625
それも微妙に違うぞ
1ターン目:主人公防御→敵攻撃時こっち半減
2ターン目:主人公攻撃→敵攻撃時こっち半減

単純に行動後ではなく、次のターンもずっと防御が切れない
だからバグってるって言ってるんじゃないか
635枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:44:20 ID:xSCWmJ5o0
だから、単発のバグ報告は本スレ池
ここは、バグゲーオブザイヤーじゃないから、バグ報告されてもうれしくないし、
バグ,仕様を議論する場所じゃない。
636枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:45:43 ID:WkH2RaCI0
ほんとうツクールアンチってのは空気が読めないな
637枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:45:50 ID:15p5nKEt0
>>635
いや俺も別にバグ報告会なんてしたくないけど
>>625がよく知りもしないのに低脳ゴキブリ野郎とか言うんだもん
638枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:48:52 ID:4ArXOI6T0
>>634
ちゃんと効果切れるから実際に確かめろボケ

>>637
マジかよゴキブリ湧いてきた
639枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:50:12 ID:VPEB4re70
とりあえず>>638は落ち着け。
ゴキブリとかゲハ用語を使い出すとスルー検定化しちゃうぞ☆ミ
640枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:50:44 ID:15p5nKEt0
>>638

いやサンプルゲームだと間違いなくずっと俺の防御のターン!出来るぜ?
実際それでミミック封殺とか試したから
641枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:50:59 ID:rDyZI/oB0
もう始まってる。そして俺も落ちた。
642枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:53:21 ID:jp2g+wfLP
これは住人装った荒らしだろ
喧嘩腰はよくない
643枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:53:31 ID:PjSdLsiG0
そういやゲハって復旧したの?
644枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:55:45 ID:NMUibDAz0
645枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:57:45 ID:XKbYsUxc0
とにかくツクールはどれだけ腐っててもプレイ時間はかかる物だし
今リアルタイムでバグ報告が本スレで行われてるような状況だから
もう少し落ち着いてから もっかい話題にしたほうがよさそうだな
646枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 00:59:55 ID:VPEB4re70
元々物作りする奴ってのは耐性強いから、これぐらい乗り切っちゃいそうで怖い。
647枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:00:13 ID:6MG0OEY50
yutori鯖は懲罰隔離鯖として見事に出世しました。
ちょっと前までニート状態のスカスカだったのに
648枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:16:18 ID:6D4QVTHM0
【バグ】
・マップ0状態でイベントの順番を変えるアイコンをコマンド操作で選択するとフリーズする(タッチペンでは無問題)
・アイテムは「使える時」の設定がいかなる場合でも戦闘中は関係なく使用出来てしまう
・「反撃」が一度発動すると、「反撃」を発動させたキャラはそのターン中は通常攻撃を受けると
 「たまに反撃」の有無に関わらず確実に「反撃」する「反撃」の発生は「たまに反撃」でも「突進」でも可
・1ターン内で2回以上「反撃」を発動させると2回目以降は高確率で0ダメージになる
・「はい/いいえ」の分岐文に10文字使うと通常は消費値20のはずが64消費する
・モンスターに「特技」を設定したまま特技作成メニューでモンスターに設定した特技の並び替えを行う
 →行動パターンの崩壊orセーブ時にフリーズorモンスターの行動のページを開こうとしてもフリーズ
・「メッセージ」の顔グラにDL素材を使用した状態のまま画像ホルダーからDL素材を削除
 DL素材の顔グラがそれ以上無い場合はイベント参照時にフリーズ、顔グラがある場合は次のグラに強制差し替え
 他のDL素材のカテゴリでも発生する可能性あり、要注意
649枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:16:59 ID:6D4QVTHM0
・戦闘中、ターゲットを指定するタイプのコマンド選択時にABボタンを同時押しするとフリーズなどの不具合発生
・お店で一番上に設定されている武器などは「買う」を選択した直後のカーソルが乗ってる状態だと
 装備可能か、数値の比較が行われない
・「特技」で設定したHP/MP回復技は先頭のメンバーが戦闘不能状態の場合、
 移動中に使用すると消費コストは消費するが回復効果が発動しない
・ページの命令合計が50を越えるような内容を「はい/いいえ」などの分岐命令の中にペーストしようとするとフリーズ
・画面の色を変更した状態でゲームオーバーになり、「つづきから」を選択すると
 再開した状態でも画面の色変更が継続する。「ゲーム終了」からタイトルに戻っても同じ
・消費○○半減効果を持つアクセサリーを装備している状態でも
 本来の消費値分のHPまたはMPを持っていないと特技を使用出来ない
・戦闘中、アイテムの使用選択をした状態のキャラクターが戦闘不能になるとアイテムを使用しなくてもアイテムが1つ減る
650枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:18:26 ID:6D4QVTHM0
・「逃走」したモンスターはHP0とグラフィック非表示と言う処理がされる
 よって、全体攻撃するとその都度0ダメージで死亡エフェクトが付く。EXPやお金は入らない
・「雪の整った土地」から雪の整った土地の中の建物に場所移動するイベントを作るとフリーズ
・マップ都市・通常の白レンガ・屋敷02、内部1Fの左上部の部屋の椅子と机の表示がオブジェクト1個分消えてる
・2ページ目以降にページ条件を設定した後、ページ入れ替え等でそのページ1ページ目に移動させた場合、
 ページ条件が内部的に生存する(一応条件は無視されるが、スイッチの場合使用済みとして表示されるので注意)
651枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:19:09 ID:6D4QVTHM0
【要注意バグ】
DPサイズにおいて発現。
マップに建物を置くと自動的に入り口と内部の繋ぐイベントが生成されるが、
この時マップ側の入り口にあるイベントを消すと、建物の中がFullモードの扱いになってしまう。
建物内では通常のFullモードと同じように、容量を使わずにBGMやアニメーションが使える。
通常なら容量オーバーとなる場合でも、このバグを使うとそのままDPサイズとしてセーブもできてしまう。
が、ソフトなし相手にこのDPデータを送っても相手側はゲーム開始直後にフリーズ。
バグった建物は消去すればほかに影響なし。また、建物内に作ったイベントを消したくない場合は復帰手順あり。
Fullモード扱いになった建物を再びDPモードに直すには、マップ〜建物内部を繋ぐイベントを再び生成することで元に戻る。
ソフトありに送った場合は不明(検証求む)。
652枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:19:51 ID:6D4QVTHM0
仕様】
 「作成時」
・魔法が効く効かない設定不可、敵の状態異常耐性、属性、ボスにも状態異常&即死効果が効く
・主人公は8体で職業は16種だが転職不可
・テストプレイしながら作る機能不可
・変数不可
・魔法攻撃力、魔法防御力、設定不可
・特技効果のあるアイテム作成不可
・レベル、ステータス引き継ぎ不可/ステータス増減アイテム&イベント不可
・レベル下げイベント不可(レベル上げは可)/特技忘却イベント不可(特技習得は可)
・アイテム数指定イベント不可/主人公に触れてくるイベント不可
・ページ条件の「アイテム」は文字通り。武器や防具は指定不可
・効果音に無条件でウェイトが付く(音と動きを連動できない)
・簡単作成は既存の命令でイベントを作成する機能(宝箱は無駄にスイッチを2個消費する)
・イベントのコピーは同一マップ内、命令のコピーは同一ページ内限定
・「イベント消える」の命令無し
・容量少なすぎ (FullでGBAの約半分(※メモリ2倍、消費約4倍))
・収録サンプルゲーム消費容量……Fullで約26,000[約20%]、DPでは容量オーバー
653枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:20:36 ID:6D4QVTHM0
「プレイ時」
・戦闘のテンポが遅め(テストプレーのみ倍速戦闘あり)
・魔法攻撃もミスする
・沈黙状態は必殺技も封印される
・防御は発動してから効果し、次ターンも継続する
・単体用エフェクトは全体効果設定に使っても画面中央に単発表示されるのみ
654枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:31:59 ID:4ozhje4z0
やっぱりDPもFullも両方作ってからじゃないと選評無理?
655枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:37:15 ID:XlLqhyy/0
ツクールの選評がかかれない理由なんて決まってるだろう、そんなこともわからんのかね?

まだバグが出揃ってないからだよ
バグが出揃うだけ出揃って、クソゲーがクソゲーたる所以の情報が出揃って
それで始めてバーンとインパクツのある詳しい選評が書けるわけですよ

それが影響するのが、コンテストの場になることも一目瞭然だ
つまり、本当に選評として書くことが可能なのはこれからなのだよ

ま、こういパターンはKOTYにはよくあるけどね
半年前のゲームがようやくバグとか解析されてノミネートした例は
去年の家庭用KOTYにもあったろう?

今現段階で選評選評言う奴等はKOTYのスレ的にただの早漏
それじゃなきゃ不具合がバレる前に選評書かせて
「それじゃ今一歩だね」と言い逃れようと算段してる社員

真のバグゲークソゲーは、じっくりいたぶって・・・もとい
じっくりと分析され煮詰めてからバーンとインパクツのある選評でトドメを刺すもんだよ
656枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:44:28 ID:u+UWvTt00
じゃあそれまでは話題になったら追い返そう
657枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:46:06 ID:akKnc3T70
そんなもん選評を更新していきゃいいだけだろ
一つのゲームに選評一つしか書いちゃいけないわけじゃないんだから
658枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:49:46 ID:XlLqhyy/0
別の言い方するとあれだな

「未だに選評が書けないほどのクソゲー潜在力の高いタイトル」
であるわけだな、恐ろしいことに

ここでの話もどこらへんがクソゲーであるかをピックアップする話なら普通にOKだよ
選評材料の持ち込みは大歓迎であります
659枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:51:44 ID:2DRdxf8O0
幸か不幸か、時間はたっぷりあるでな。
660枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:53:21 ID:akKnc3T70
まあまだ今年は始まったばかりだしな
661枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:54:27 ID:GLiBmAGM0
>>648-653
バグっていっても、スーファミ時代はよくあったようなものだな。不便といえば
不便だが、気をつければ回避可能な時点で…
662枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:56:47 ID:HXYVQ9B10
昔のゲームと比べれば〜ってフォローが既に死亡フラグ臭いんだがw
663枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:59:59 ID:UwQ+gqFi0
>■バグゲー
>バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
>そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

それに加えて仕様もクソではあるからな
後「〜に比べればマシ」ってのは除外理由にはならんぞ
664枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:07:45 ID:eUHhOufh0
>>657
>>655の言うことも一理あるよ
後から選評出したところで「以前選評が来て、そん時に選外って結論出てんだろ」となりかねない。

まあ何より、去年の戦極姫なんかはバグゲーで、それが主な原因としてノミネートされたわけだが
アレに関しては発売後すぐに「おい酷いバグゲーがあるぞ」って事で、クソの方向性が定まってたんだよね
だからバグがある程度出揃ってから選評を書こうなんて流れも無く「今もバグが出続けてる」って選評も出た。
でも今回のツクールはちょっと未だに方向性が定まりきってない感もあると思うんだよね
容量を主な問題とするにも「じゃああの容量だとどこまでしかできないの?」って事になるし、
バグ問題としても、戦極姫程の重度なバグが頻出し続けてるってわけじゃないし。

長くなったけど、俺も「まだ慌てる時間じゃない」って思ってる
665枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:12:34 ID:cHQnb0dO0
ループしまくってる話題はさておき、今日は色々な候補作の発売日だぞ
俺の戦国スピリッツはkonoamaがまだ発送していないようだから、到着は金曜日だな
orz
666枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:14:59 ID:eUHhOufh0
戦国スピリッツがスレの流れを変えてくれるか期待
でも良ゲーだったらどうしよう…
667枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:19:56 ID:CTBzUWrN0
良ゲーだったら個人的にはうれしいけどな

普通に期待してたりする
668枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:38:05 ID:uaSAMIXR0
正直説明だけ見たら超面白そう
669枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:46:08 ID:SeO0lWXF0
ただ不満が出るクソゲーか
怒りが出てくるクソゲーか
涙が出てくるクソゲーか

小学校の頃、お年玉で買ったマインドシーカーは
お金を失った後悔で涙が出るほどだった。
そういうクソゲーにまた出会いたい。
670枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:51:18 ID:VPEB4re70
どういう理由でそれ選んだのか問いただしたいわw
671枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 03:03:49 ID:YpK5fdst0
超能力的な意味合いで反応しちゃったんだろw

クソゲーというと、アークの世紀末と戦国を最近買ったけど
プレイヤースキルに依存するゲームってとんでも仕様と強烈なバグでも愛されることがあるんだな
まあ、ツクールは一周して神ゲーにはならんだろうけど
672枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 03:32:09 ID:yhblheT80
しかし、ツクールの「要点」の量は何なの?
なんか今年に入ってwikiの編集方針が様変わりしてる感があるな
編集者ががガラッと変わったんだろうか
673枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 03:40:16 ID:713g8LrOO
>>666
良ゲーだったらそれに越したことはないだろw
674枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 03:49:10 ID:KzkK/p3R0
ツクールはかなりクソだしノミネートは全然OKだけど
多分逃げ切れないと思う
675枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 03:49:30 ID:64jBlwVp0
>>648
デバッグ大変そうですもんね、ツクールって

676枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 04:16:34 ID:WkH2RaCI0
ツクールはどう見ても大したクソじゃない。一部の奴が騒いでるだけ。
上のバグリストのしょぼさ見ただけで大したことないと分かる
677枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 04:22:53 ID:x5qzN9/w0
676はどう見ても大した人間じゃない。一部の信者が擁護してるだけ。
上のコメのしょぼさ見ただけで大したことないと分かる

678枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 04:35:32 ID:wrCP11670
レッテル貼りに走るだけのゲハ脳は論外だが
それに執拗に構うのも傍から見れば鬱陶しいだけということに気付け
679枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 05:19:08 ID:4CvSsN+e0

               / ̄\
              |     |  
                \_/
                |
             /  ̄  ̄ \    
           /  \ /  \    
          /   ⌒   ⌒   \  まだあわてるような時間じゃない
          |    (__人__)     |   
          \    ` ⌒´    /   
   r、     r、/          ヘ
   ヽヾ 三 |:l1             ヽ
    \>ヽ/ |` }            | |
     ヘ lノ `'ソ             | |
      /´  /             |. |
      \. ィ                |  |
680枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 06:25:22 ID:AMtyO5pi0
買ってない奴ばかりが大した事無いって言ってるように見えるのが問題なんじゃね
買おうぜツクールDS!



発売前はこのスレのお世話になるとは夢にも思わなかったのだぜ(´・ω・`)
681枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 06:39:07 ID:lw29Q/gf0
まぁ今年はまだ始まったばかりだからな・・・今後ツクールDSに
匹敵し得る第二第三のバグゲーが登場するやもしれぬ。
このまま逃げ切って大賞でもそれはそれで美味しい展開だ。
682枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 07:06:53 ID:KnIK9tKv0
つーかもうツクールの話題とかいいから
683枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 07:08:43 ID:ZIGyNIoT0
つーか選評来ない限り此処じゃ話にならんのはわかるが
擁護する側ももう少し仕方を考えろよと
「気をつけてれば問題無い」、「一部のアンチが騒いでるだけ」
みたいなのはいくらなんでも無理あるし
余計な奴まで刺激して結果スレに無駄なレスが増えるだけだろーが
684枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 07:14:13 ID:UoeDzxyn0
多勢に無勢で焦るのは分かるが、擁護が必死すぎるんだよな
685枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 08:10:30 ID:xSCWmJ5o0
単純に選票も書かないでただ騒いでいる状態がうざいって言うだけ。
まだ選票が書ける状態じゃないなら、選票がかける状態になってから話題にすればいいのに。
686枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 08:47:07 ID:ShtnqO4AO
公開スレ見てるとDPサイズでも「初めて作りました」って人の
投稿があったりして、いまだに「訓練されたツクーラが〜」とか
言ってる奴も生っぽさを感じねーんだよなぁ。
何か擁護の人にスポットが当たってるみたいだけど。
687枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 09:10:54 ID:XlLqhyy/0
あくまで、クソゲーを考えて批評するスレだ
選評が書けるような状態になってから話題にする?
その必要性は全くない
何故なら、選評が書けないこと自体に話題性があるから

擁護派は後から選評出しても
「今更蒸し返すな」とかいって荒らしていくからな
適度に話題にしていったほうが、選評が出る地盤が固まるし
一次選評、二次選評も出やすいんだよ

ていうか、もう出せる人がいるんなら一次選評的に出してくれてもいい
コンテストとかの後のほうが、インパクトや説得力のある文が書けると思うが
688枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 09:15:08 ID:S/z/+Vyq0
>>687
同意
689枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 09:16:13 ID:KnIK9tKv0
まぁでもコンテストの入賞作をあまり煽るような内容にはあまりして欲しくないけどね
690枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 09:20:48 ID:kUeuGF7u0
おk
前スレで「選評書くよ」って宣言してた者だけど、今から書いてみる
691枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 09:31:44 ID:b7F2Mx7l0
クソゲー扱いでもなんでもすればいいけど
本スレにわざわざ出張して荒らした後こっちに「本スレも荒れてるし・・・」とか自演するクズは死ねばいいと思う
692枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 09:32:28 ID:cUmGAyY00
>>690
応援する
693枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 09:38:02 ID:VPEB4re70
>>691
そいつは死ねばいい。
694枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 10:46:45 ID:9bP9GyO70
ゲームの出来を料理に例えるってのが時々あって、
例えばかの魔王四十八(仮)は「ゲームをケーキに例えるなら四十八(仮)は豚足」
なんていう表現があったような気がするんだが、ツクールの場合はどう表現すべきだろう。

自宅でたこ焼き作って食べようと思って、専用プレート買って開封したら
たこ焼きの穴が2つくらいしかなかったとか、そんな感じ?
695枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 11:07:00 ID:DhCNzwCD0
前にそういう話あったじゃん。
それなりに良質の食材は揃ってるけど、調味料は塩だけだとか
盛り付ける皿が小皿一枚だけだとか。
696枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 12:16:52 ID:OdusBdUK0
>>690
頑張って、ロック!!
697枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 12:58:58 ID:SyK62aYY0
>>694
ゲームに例えるならツクールはイチゴの無いショートケーキ。
クソだよクソだよ〜と宣伝してもイチゴ(光り輝くネタ)が無いから誰にも手に取ってもらえず
あげくの果てに「イチゴを用意してから出直してこい!」と怒鳴られる。
698枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 13:04:46 ID:tZwkq2TV0
それだと、ショートケーキの時点で問題なしになってしまうが
699枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 13:18:49 ID:n403to2/0
パエリアの調理セットがあって、海老だけが良質で残りの材料がクズだった時、
海老だけ取り出してテンプラにでもすればいいものが出来るが、調理セットとしては
商品として駄目というやつかね
700枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 13:33:29 ID:XlLqhyy/0
ボリュームという意味では
クリームがない感じ、つまりスポンジのみ
だがそのスポンジにも大きな穴がいくつも開いていてヤバい

っていう感じはどうだろう
701枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 13:34:28 ID:NMUibDAz0
スポンジケーキかと思ったら
マジで普通のスポンジだった的な。
702枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 13:35:57 ID:A2M8THKi0
ケーキに使った材料(顔グラ、モンスターグラ、BGM)と
盛り付けるための食器(タッチペン、Wi-Fi)だけは豪華なのに
そこに海老を加えて創作料理にしました!って感じだろう
703枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 13:39:26 ID:931rZMVzO
いつの間にかお料理スレになってる
704枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 13:56:41 ID:AhUpVmwV0
サア オイシイ ニクジャガヲ ツクリマショウ
705枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 15:10:49 ID:1MP8v0Cp0
例えるのに一生懸命すぎてわけわからん
706枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 15:12:51 ID:9bP9GyO70
ショートケーキを作りたいのに、ケーキの型が小さすぎて
カップケーキサイズ以下のものしか作れないって辺りか?
上にイチゴ1つ載せるだけでもうそれ以上飾る余地がないというか。
707枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 15:16:01 ID:NFtqxmuX0
ショートケーキ頼んだのにイチゴの「へた」しかなかった感じ
708枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 15:22:35 ID:XKbYsUxc0
たとえないほうがわかりやすい
709枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 15:27:56 ID:1LfOXQGV0
キッチンが無いんだよ
だから材料あっても腕があってもまともなものができない
710枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 15:46:53 ID:tJGKIM5j0
やたらに豪華な冷蔵庫だけど、肝心の冷凍室が異様に小さくて
製氷したらもういっぱいいっぱい
711枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 16:05:59 ID:UG9ZxjFw0
チョコケーキだとおもったらウンコだったでいいだろ普通に
712枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 16:07:12 ID:A2M8THKi0
食えるし、美味しくはないけど人を選ぶ味で受ける人には受けるんだよ
そんな中途半端な出来だからクソゲーじゃないって擁護が湧いてくる
713枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 16:18:24 ID:TBv3YeQx0
受ける人ってのはいままでツクール系をやったことがない人だろ
今までケーキ食べた事ない人。他の食べ物より格段にまずいがこういうもんなのかなと錯覚する
714枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 16:33:05 ID:bt3rE+tb0
直径5センチ四方のお重に詰める豪華お節料理
時々下痢る
715枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 16:33:56 ID:a+TLFTF30
なんか海原川背Pの時と同じような展開だなあ
あれも原作やった事無い人にとってみればあんなものか扱いだったし
716枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 16:41:08 ID:A2M8THKi0
やった事ある人からは「4よりはマシだからなんとか作る」っていう妥協の声ばかり
クソゲーっていうよりは重度のがっかりゲーってイメージ
717枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 17:53:28 ID:Qhwty8aY0
「誰でもケーキが作れます」ってセットを買ったら、いくつか材料が間違って
入っていて、ケーキの質を高める作業をしているんだかセットの間違いを
探しているのかわからなくなる
高級小麦粉が入っているが10gだけ
718枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 18:03:43 ID:64jBlwVp0
ケーキが作れますっていうとアレだ。
昔からアンパンマンのCMとかでよく流れてるなんちゃって料理キット。
あれの劣化版みたいだなDSツクールは。
719枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 18:54:04 ID:DhCNzwCD0
>>716
とはいえ今年出た中では大賞最有力候補なんだろ?一応。
720枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 18:56:07 ID:xo10GHl90
ツクールDSは切れない包丁
721枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:24:19 ID:94QKBMIc0
畜生プレミアム会員なのに戦国Spiritsがkonozamaだよ!
722枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:25:14 ID:ivVHSD590
ケーキだったら材料買い足せばいい
包丁だったら研げばいい
DSツクールはバグとりも容量拡張もできんからなぁ
723枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:26:59 ID:wHHS2Vfk0
むしろこれで素材が不評だったら間違いなく
ツクール史上最悪のゲームと言われたであろうな
今の時点でも4といい勝負だし
724枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:51:22 ID:SIQDLqHR0
ここ数日の流れは本家スレでラスリベが威風堂々と居座ってるから
勝手に携帯スレの古参様が焦ってるだけに見える。
ID:XlLqhyy/0とか長文で臆面も無く言い訳していて見ていて恥ずかしい。
KOTYは選評至上主義だろ。言い訳してないでとっとと出せよ。ゲーム持ってすら無いんだろうけどね。
725枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:52:16 ID:bOY/8WHW0
>>721
戦国Spiritsを手に入れたけど残念ながらココでの対象外の出来だね。
あとは致命的なバグでもあれば別だがそれも期待出来ない感じだし

まあ流石に名作FC不如帰を基本にしてるだけに不如帰の開発者で
ありタスケの社長でもある岡野氏も今度は外せなかったんだろうw
726枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:53:11 ID:VPEB4re70
>>724
格好いいなお前。選評よろしく
727枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 20:05:11 ID:15p5nKEt0
ツクールをケーキ製作セットに例えるなら
砂糖が無い
728枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 20:14:05 ID:VPEB4re70
ケーキを作ろうとしたら、焼き型がお猪口サイズだった。でしょ。
729枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 20:43:46 ID:nPoZ2G8L0
ツクールすごいバグだらけでやばいな
これは一気にトップだろ

406 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/18(木) 14:40:04 ID:bS17nW0n
Fullなら長いの作れると意気込んだが
これ製作中どころかプレイ中でもバグ発生させないようにするの無理だな
バグ発生の可能性を潰していったらいよいよ主人公が覚える魔法がなくなった

これにはワラタ
730690:2010/03/18(木) 20:48:01 ID:rcjOjbH/0
もう少しで書きあがるから待っててくれ
731枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 20:48:24 ID:IKPlC1WS0
何千年でも待つよ。
732RPGツクールDS選評案 1/3:2010/03/18(木) 20:58:26 ID:rcjOjbH/0
2010年3月、出会いと別れの交錯する季節の中、我々は新たなジャンルのクソゲーと出会うこととなった。
エンターブレインから発売された「RPGツクールDS」である。
RPGツクールシリーズは、ゲーマーならば誰もが一度は想像したであろう「理想のRPG」を手軽に作成できるソフトである。
またコンシューマとしてはPS2版以来の6年振り、携帯ハードではGBA版以来の7年ぶりの新作であることや
wi-fiに対応した素材配布やコンテスト、イラスト投稿サイトPixivとのコラボレーション企画の存在もあり
シリーズファン(以下・ツクラー)は元より新規客の期待も次第に高まっていく。
彼らはそれぞれの「理想のRPG」に想いを馳せ、2ヶ月の延期を経たにも関わらず多くの者が発売日にそれを購入した。
しかし、次第に本スレや携帯KOTYスレは購入者たちの悲鳴や怨嗟の声が届き始める。
その様子はまるで高難易度ダンジョン挑み、そして途中で力尽きる冒険者のようであった・・・。

まずツクラーを出迎えたのは、いずれもRPGではポピュラーな「職業」「属性」「耐性」の仕様である。
まずは職業。これを主要キャラに設定する事でレベルアップ時のステータス上昇値や特技の習得レベルを設定する事ができる。
しかし、主要キャラは最大8人なのに対して職業は最大16種の枠がある。つまり、8種類分の枠が余ってしまう。
DQやFFに親しんできた方は「転職させればいいだろう」と思われるかもしれない。
しかし、RPGツクールDSには転職システムが実装されていないのである。(前述のGBA版では転職させることが可能だった)
つまりこの余り枠をゲーム中で有効活用する方法はあまり無い。

次に属性。通常のRPGでは敵によって呪文や特技を使い分けることで敵の弱点を突き、ダメージを増加させる効果がある。
しかし、この属性もRPGツクールDSには実装されていない。
炎や水、土や風、氷や雷とアニメーションは多彩だが、与えるダメージ量は数値で設定するだけというのは味気ない。

最後は耐性。メタルスライムなど呪文・状態異常に耐性を持つ敵は多くのRPGで見られる。
・・・ここまで読んでいただければ想像に難くないだろうが、耐性も実装されていない。
この仕様や前述の属性の仕様のせいで「炎を無効化するが水に弱い」敵などは一切作れない。もっと悲惨なのは状態異常である。
ラスボスだろうが高確率で麻痺や毒や即死が効くのである。対処法は「状態異常にさせる呪文・特技・アイテムを作らない」こと。
それだったら状態異常を実装するなと言いたい。
733RPGツクールDS選評案 2/3:2010/03/18(木) 21:00:07 ID:rcjOjbH/0
このような制約がある中、ツクラーたちは「理想のRPG」を作るために様々な工夫を凝らし製作に励んでいた。
しかし、そのような工夫さえも水泡に帰してしまうような制限がある。
それは「メモリ容量」である。

RPGツクールDSの目玉として、wi-fiに対応したコンテストが挙げられる。
これはツクールによって作られた作品を公募し、優秀な作品を決めるというツクラーたちの腕の見せ所となっている。
今回のコンテストはwi-fiを使っての公募ということで非常に間口の広いものとなっている。
だが、公式HPのコンテスト開催概要には『募集作品:「DPサイズ」で作成されたゲームに限ります』の気になる一文が。
当然多くのツクラーがDPサイズでの作成に取り掛かるが、これがとんでもない地雷だった。
DPとはDownload Playの略であり、その名の通りDSのダウンロードプレイに対応したモードである。
このモードで作成したゲームならば、RPGツクールDSを持っていない知り合いにも
ダウンロードプレイで受信させる事でそのゲームをプレイしてもらうことが可能となっている。
ここまで聞くととても素晴らしく感じられるが、このモードには最大の欠点がある。
それは「メモリの消費量が半端じゃなく多い」のである。
DPモードでツクラーが使える総容量は約116万なのだが、ワールドマップで約16万の容量を消費する。
「建物も何も無い」村に約28万、さらにその村に部屋や家を「1つ」置くと約20〜30万の消費となっている。
またゲームを盛り上げる数々の要素も、BGMに約10万〜20万、特技のアニメーションに最大10万
モンスターのグラフィックに最大3万、宝箱のグラフィックに約5万とこれでもかと言うほどに消費する。
本スレでは「容量を削減するために」仕方なくBGM・マップ・アニメーション・グラフィック等を使い回し・削除をするツクラーも続出した。
もう一つのモード「Fullサイズ」は、RPGツクールDSを持っている者同士での通信が目的のため、容量の消費量は若干抑えられる。
しかしサンプルからワールドマップを呼び出すだけで全容量12万5千の内3万3千を消費するため、やはりカツカツになるのは否めない。
しかも、Wi-fiで配布された素材を保存する際には、DP・Full共に容量の一部を使って保存することになるため
ゲームに使いたい配布素材を取ると、ゲームに使える容量が減るというどうにもならない矛盾が存在する。
特にPixivのコラボレーション素材は、DP・Full共に公式のデモ画面一枚を再現するだけで容量が枯渇する始末である。
734枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:01:17 ID:WkH2RaCI0
嘘ばっか書き込んでネガキャンして何が楽しいの?
バグとか注意してれば発生しないぜ?
バグで作れないとかどうみてもそいつが下手糞なだけだろ・・・
735RPGツクールDS選評案 3/3:2010/03/18(木) 21:02:00 ID:rcjOjbH/0
この時点で一部のツクラーからは「RPGは諦めた」「ADVツクールだったんだよ」「脱出ゲームなら・・・」といった声も聞こえ始めた。
しかし、ごらんの有様状態でもツクラーたちは己の知恵をスレに集結させ、よりよいゲームを作るよう努力してきた。
だが、そんな健気なツクラーたちの努力ではどうしようもないバグの数々が発見されてきたのである。
・反撃が発動すると、そのターン中に通常攻撃を受けた際は必ず反撃する
・1ターン中に2回以上反撃が発動すると2回目以降は高確率で0ダメージ
・アイテムを使おうとしたターンに、実際にアイテムを使う前に行動不能にされた場合でもアイテムが消費されてしまう
などRPGとしての戦略を揺るがしかねないバグや
・移動中のみ使用可能な設定していたアイテムが戦闘中でも使えてしまう
・逃走したモンスターはHP0、グラフィック非表示という処理
・消費HP・MP半減の処理が逆順
など単純な処理の問題の他
・イベントの分岐の中に命令が50越えるような内容をペーストしようとフリーズ
・モンスターに特技を設定したまま特技作成メニューで、モンスターに設定した特技の並び替えを行うとセーブ時にフリーズ
・攻撃系の特技で対象を選ぶときAとBを同時押しすると、場合によってはフリーズ
などバグゲーにはお馴染みのフリーズも搭載されている。
本スレやwikiには増え続けるバグ報告がまとめられており、今後もその数を増やすことが予想される。
また本スレではエンターブレインに質問メールを送った者もおり、色々な意味でその返信が期待されている。

「仕様」「容量」「バグ」の三重苦、普通ならば本スレさえも葬式状態になっているところである。
そのような状況下でも良い作品を作り上げるために切磋琢磨しているツクラーたちは尊敬に値する。
冒頭でツクラーたちをRPGの冒険者になぞらえて紹介したが、彼らこそが
RPGツクールDSという悪夢を打ち砕くために戦う勇者たちなのかも知れない・・・。
736枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:02:24 ID:DhCNzwCD0
>>734
注意する事自体がおかしいと思わないのか
737枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:04:06 ID:YlhSU5ve0
>>734
犬のうんこも踏まない用に注意してれば飼い主は放置していってもいいのか?
738枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:04:18 ID:UoeDzxyn0
>>734
失せろ
739枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:04:51 ID:uOeOjidw0
>>735

>>734
戦闘中にAB同時押しでバグるのは製作側でどうやって回避するんだ?
740枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:05:10 ID:rcjOjbH/0
選評終わりです

なんか手間取ってたら割り込まれたみたいでスマンカッタ
741枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:06:05 ID:WkH2RaCI0
>>739
そんなこと普通に考えてするやつはいない。
いるってんなら「AB同時押しするな」とでもなんでも書けばいいだけだろ。アホか
742枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:07:00 ID:IKPlC1WS0
バカだw
743枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:10:43 ID:dfr5xduZ0
             / ̄\   /
            |  ^o^ | <  ・・・・・・
              \_/   \
744枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:14:26 ID:NNETIjrZ0
>>740
乙!
もう少ししたら、ツクール製のゲーム遊んだ人からも選評が来たりするんだろうかw
745枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:15:22 ID:xSCWmJ5o0
>690乙

なんか、ID:WkH2RaCI0がアンチに見えてくるから不思議
いや、きっとアンチなんだろうけど。
746枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:16:13 ID:DhCNzwCD0
>>732>>733>>735>>740
お疲れさまです。

ひとつだけ質問
>・反撃が発動すると、そのターン中に通常攻撃を受けた際は必ず反撃する
これどういうこと? こういうのって世界樹とかでも普通になかったっけ。
747枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:16:20 ID:42oQVdkN0
アンチじゃなくて信者なんじゃない?
748枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:18:54 ID:WkH2RaCI0
熱くなってしまったのはすまないが、
普通に考えて>>735に「致命的」といえるほどのバグなんてあるか?
上で言われている「制作できなくなる」ようなバグなんてどこにある?
捏造でネガキャンされてるってのは間違ってないだろう
749枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:19:24 ID:wrCP11670
>>732
選評乙
まあどうしても仕様やバグの説明に終始しちゃうところはあるけど
こないだのプレイしてない人の選評もどきと比べて信憑性や説得力が格段に違うね
ちょっと気になるところと言えば、ツクール素材自体は良いとかプラスの部分もきちんと評価して、
その上でクソさ(容量が足りないから折角の良素材も宝の持ち腐れ、etc)を強調できればいい感じになるんじゃないかな
750枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:21:48 ID:xSCWmJ5o0
>746
反撃のし易さの設定がある。
反撃が成功する前は、し易さに則って反撃する/しないが決定される。
反撃が一度成功すると、そのターンにおいては常に反撃する。
反撃が成功した後は、「し易さ」の設定が意味なくなるということらしい。

>747
信者のフリをして、ツクールと信者の評判を下げようとしているように見えるってだけ。
751枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:24:28 ID:YlhSU5ve0
>>750
それはお前にぴったりの言葉だと思うんだ
信者のふりしてこのスレで暴れて評判下げようとしてるだろ
752枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:24:48 ID:IKPlC1WS0
>>748
>>741は致命的なレスだと思うよ。
このバカ発言のせいでID変わるまでは誰も話聞いてくれないだろうね。

753枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:25:46 ID:uq0L2ZoO0
>>744
ツクール製ゲームがクソゲーになる原因は制作側の影響も大きいし、
制作側は制作側で、既存のバグや糞仕様の影響が出来るだけ出ないような形で実装しがちだから、
ツクール製ゲームの評価はあくまで参考にしかならないような気もする
754枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:30:23 ID:15p5nKEt0
>>749
BGMの容量とかは分かりやすい例かもしれないな
良い曲も多いんだが、まともな曲は容量でかくて
みんな比較的低容量の環境音とか1〜2曲で妥協するやるせなさはやったら感じると思う

あとコンテストの画像データも、絵師はみんな気合入れて描いて応募したんだろうけど
容量の問題でFULLでさえまともに使うのはかなり困難という現実はちょっと可哀想かな
755枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:39:10 ID:yBRD1Uov0
>>746
反撃は突進(デフォで用意されてる敵の攻撃行動)を喰らった場合か
スキル「たまに反撃」が設定されているキャラが通常攻撃を喰らうと発動するんだけど
最初のほうに発動したらそのターン中は「たまに」じゃなくて「ずっと」反撃できる
突進に対して反撃すると、そのターン中は反撃スキルを「持って無くても」反撃できちゃう
756枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:39:19 ID:VPEB4re70
クソ確定には納得した。
が、やっぱり容量の説明と、バグの説明が未見の人には難しいな…
かなり、あーなって、こーなるから、と脳内でシミュレーションしないとわからん。

同時押しバグなんて普通回避されてる。
恐らくデッドロック問題だから基本中の基本。
757枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:50:22 ID:OdusBdUK0
そんな注意する時点でおかしいだろ・・
758枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:57:08 ID:02sP1EJY0
注意すれば大丈夫 を良しにしちゃうとクソゲーが無くなるしなぁ。
姫なら乱数に注意すれば大丈夫、猿ならプロモに注意すれば大丈夫、とか。

と言うか>>735乙でした。
何とか一本完成させようとしてるうちに、しっかりした選評が来てて何だか安堵したんだぜ…
…ツクラーの性根として、ちゃんとしたのを1本って考えてるんだけど、やっぱり無理なんかなぁ…
759枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:59:19 ID:XlLqhyy/0
普通回避されてる・・・?

違うだろ?
普通は回避する必要がない! が正解
余計な回避行動をユーザーに与えてしまった段階でバグゲー
760枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:01:05 ID:x5qzN9/w0
これでセーブデータ破損バグとか発見されたら、KOTYも狙えるかも

ちょっと期待してる
761枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:04:02 ID:oot9T+4p0
>>759
こんなバグは普通制作段階で速攻潰されてるって意味じゃないの
762枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:05:36 ID:IKPlC1WS0
だろうね。>>756の言いたいことはそうだろう。
763枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:07:06 ID:0I8pHsrW0
コンテストが始まったらもっと良くなるだろうな。

「攻撃にアニメが付いたら奇跡。そもそも戦闘が入っているだけで驚かれるRPGコンテスト」
「使用BGMが 環境音:時計 と 環境音:心音 だらけで、まともな曲は入っていない」
「すげえ、この作品、音楽が2曲も入ってる!」
「そんな馬鹿な、洞窟から出たら街に行けただと……!」

など、かなり衝撃的な感想が続出することだろう。
764枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:07:20 ID:N3er7GT60
コンテストでもしかしたら海老がなんかやらかすかもな
765枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:07:51 ID:tlifQ3IO0
>つまりこの余り枠をゲーム中で有効活用する方法はあまり無い。

とあるが、あまり無いどころか完全に無意味じゃなかっけ。
確か前スレでそう言われてたはず。
766枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:10:28 ID:WkH2RaCI0
>>765
他人にデータを渡すときにトレーディングカード的な楽しみかたが出来ると何度も言われている
767枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:11:46 ID:yBRD1Uov0
>>765
ステータスの数値調整の段階なら、調整したい職業をコピーして
調整前と調整後を残して比較できるから意味あるっちゃあるはず
調整が終わったら容量のために消される運命だけどね
768枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:21:54 ID:xz6nyeLM0
昔家庭用であったツクールがノミネートされた時は
確かサンプルシナリオでレビューしてた記憶があるけど
今回のはツクール自体がストレスを感じる仕様なのか

歴代のKOTYよりは確かに弱いけど、これは相対的なものだし
選評も確かだからノミネートから除外する理由もないと思う
769枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:24:10 ID:15p5nKEt0
>>768
ついでに言えば
サンプルシナリオ自体が歴代最低レベルだったりする
もう少しまじめに作れよと言いたい…時間無かったんだろうなぁ
770枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:25:02 ID:Rb9bu6/z0
ユーザーインターフェース自体は良いんだけどね
タッチペン操作とのマッチングもいいしその辺は問題ない
でも容量は無い、仕様がおかしい、バグが多い
この三重苦で作りやすいのに何も作れないというという訳のわからない事に
771枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:28:02 ID:+3itmJ7I0
噛めば噛むほど味が出る
するめゲームというのは良く聞くが
噛めば噛むほどクソがはみ出るゲームというのは
流石に聞かないなw
772枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:29:14 ID:VPEB4re70
>>759
なんというかもうちょっとおちけつww

AはBの結果を参照する。
BはAの結果を参照する。
この永久ループがデッドロック。
普通は優先順位を設定することによって回避されてる。
これをPGに指摘すると、なぜこんなデッドロックが起こるのかの説明が始まって長いので、
いいからさっさと治して下さいとお願いするハメになる。
773枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:31:59 ID:Uu6SM4AQ0
ついにツクールシリーズもノミネートか…まぁまだ確定したわけじゃないが
一応、これが霞むほどクソゲーがザクザク出てくる可能性も無い訳ではない(無いと思うしあってほしくもないが)

家庭用板のリベリオンみたいな門番的位置づけかねぇ、現段階では
774枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:32:40 ID:CTBzUWrN0
>>771
ラストリベリオンが出てきたときにも同じような事言ってた人いたなw
775枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:33:42 ID:tZwkq2TV0
>>766
それ、根本的に間違ってないか?
776枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:34:31 ID:xz6nyeLM0
>>771
俺はダメジャーでそれを確信したよw
777枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:36:40 ID:R2SJLeH70
本スレは普通に盛り上がってると思うが…
778枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:38:36 ID:WkH2RaCI0
>>777
どれだけ楽しんでいる人間がいても、
捏造と自作自演を駆使すればノミネートできてしまうという
KOTYの悪い面が集約されているな、今の流れは。
779枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:42:31 ID:f1b/Vfsq0
おお本当だ。凄く捏造と自作自演的な匂いを感じるわ
>>777-778から。まあ違うだろうけど
780枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:43:10 ID:JD/+1rWw0
Wikiに選評案載せてくるよ
781枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:53:09 ID:AhUpVmwV0
載ったね
782枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:54:58 ID:N3er7GT60
ジャンルが異色すぎてツクールやってる人間からすればわかることでも
そうじゃない人には何故糞なのかってのが伝わりにくいのが荒れてる原因なのかな
例えば端的に「容量が少ない」と騒いでも、それが何故糞な要因なのかって思う人も多いだろうし
783枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:55:18 ID:JD/+1rWw0
載せてきた、あと選評来たから選評待ちから移動させた
784枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:56:41 ID:IKPlC1WS0
本来の楽しみ方とは違う楽しみ方をなんとか見つけないとやってらんねえ、
ってのは、もう十分にクソゲーだよな。
>>766なんかがいい例だと思う。
785枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:57:59 ID:tZwkq2TV0
RPGツクール買ったのに、トレーディングカードになったって
いわれても困るワナ
786枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:58:12 ID:YpK5fdst0
>>784
一周するようなゲーム性でもないしな
787枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:58:26 ID:JD/+1rWw0
あれだな、フリスビーとして遊べるだろうが!って状況だなw
788枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:00:04 ID:/qbZZoqu0
本スレとWi-Fi板見てるとそこまではいってなさげ
789枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:02:44 ID:Rb9bu6/z0
マップを減らせるだけ減らして戦闘も削れるだけ削って
ADVか脱出ゲームに近いものにすればそれなりのものが作れるらしいからな
……このゲームのタイトルってなんだったかな
790枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:04:03 ID:tZwkq2TV0
RPG(ろくにプレイできないゲーム)ツクールと考えれば間違いではない
791枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:04:10 ID:PgFmQePZ0
それはDPの話「らしい」な
Fullだとマップも戦闘も容量食わない「らしい」ぞ
RPGツクール「らしい」な
792枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:04:53 ID:zcXe0Rya0
動画厨みたいで悪いが
ニコニコ辺りで「友達からRPGツクールDSのゲームをダウンロードしたのでプレイしてみた」
とかそんな動画があったら面白そうかなとか思ったり。
793枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:07:18 ID:GLiBmAGM0
>選評
文章にまだまとまりはないけど、1、2までは必要なことがまとまってる
感じだな。3/3は…そんな細かいこと言われても、と思ってしまう。
794枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:07:52 ID:Uu6SM4AQ0
>>792
残念だがみたいではなく動画厨にしか見えない
他スレでやっておくれ


まぁしばらくは情報集めつつ選評手直しかねぇ
これで打ち止めであってほしいが何か他に話題作あったっけ
795枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:12:46 ID:JD/+1rWw0
そうそうクソゲーが大量に出てこられても困るw
796枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:17:36 ID:YpK5fdst0
ツクール以外に話題になりそうな携帯ゲーって最近あったっけ?
797枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:17:43 ID:gfT6yp980
>>769
サンプルも仲間が一人もいない状態で
教会で生き返らせる選択を選んだら
金をきっちりとられて生き返らせるような場面になったw
しかも金200もとられるし

誰も異常な人はいませんよと普通のRPGなら
言われて終わりだろ
798枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:38:47 ID:XKbYsUxc0
たしかにバグのところはちょっと細かいかもしれんね
でも細かいバグの量がとんでもなく多いからなぁ 仕方ないか
799枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:40:17 ID:VPEB4re70
まあ詳細はともかくとして、総括して、「RPG作成の足を引っ張る数多くのバグ」ってことになるんだろうな。
詳細にした時に事実に即してたらそれでいいし。
800枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:52:33 ID:QJ8UhESQ0
なんかツクール4っぽい感じがする
801枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 00:04:19 ID:DQCrAgOR0
             / ̄\
            |  ^o^ |
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
802枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 00:05:48 ID:vS5Y6EHn0
>>771
輪ゴムゲーだな
もしくはアルミゲー
803枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 00:43:23 ID:P/truseY0
ツクールは本スレ見てると、「訓練された信者」は楽しめている雰囲気が漂っていて、
ここを見ていると、「訓練された信者」でも楽しめない雰囲気が漂っているけど実際はどうなの?
804枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 00:48:35 ID:uBnyjFKj0
制作の自由度が前作よりガタ落ちなのに信者は受容してるのか。
選評見る限りではどうやってRPGに仕立て上げるんだ?って感じなんだが。
805枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 00:52:18 ID:B7dHcw1c0
満足していないが値段分は遊ぼうとしている状態
806枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 00:53:16 ID:tDSpWBy/0
評価出来る絵や音楽を除くと恐ろしいことになりそうだな
サンプルゲームの酷さも含めて
807枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:01:52 ID:ZNu1TMYi0
ツクールシリーズって、プログラムができない人でもRPGが作れるよ、っていうコンセプトで、
基本的にはRPGが簡単に作成できるように作られてはいる。
けど、ちょっと高度な事をやろうとすると、プログラム組む方が簡単じゃないか?ってぐらいに、大変で、
独創的なものを発想する能力と、面倒な作業を繰り返して作り込む忍耐力がいる。
そうするのがツクールの楽しみだ、と考えてるツクールシリーズの信者ならば、
与えられたツールがどれだけショボくても、何かしら楽しむんじゃないかと思うんだよね。
この辺が他のゲームの信者とは、根本的な考えが違うんじゃないかって気がする。
808枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:06:26 ID:K8jGVjKN0
確かにメイドイン俺でゲームを作ってるときにそのくらいの融通は効かせてくれよ・・・って思う事は多々あったな
809枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:08:04 ID:P/truseY0
>805
確かに、本スレでも満足していないのは伝わってくる気がする。
何人か「DPでも作れたぜ」って言っているね。
実際どんなゲームが仕上がっているのか興味あるんだけど、
作成されたDPが配布されている場所とか知っている人いる?
810枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:08:31 ID:uBnyjFKj0
バグや容量の問題で、作れる物を考えたら初代DQレベルだと思うんだがこれ。
811枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:13:00 ID:ZOqWIIal0
BGMやらグラフィックやら魅力的な要素があったりもするからな、どうしても一度は作りたいんだろ
それに創作的な人って同時に完璧主義でもあったりするから
一度作り出したらもう止まらないんじゃないか?
812枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:40:19 ID:FhHdm9Q20
>>809
【ツクール】RPGツクールDS作品公開スレPart3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1268756103/l50

ここで配布してる人が居るからその人から貰うのがいいんじゃない
813枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:46:10 ID:8SveGUqN0
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
814枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:47:40 ID:pLSdMcaO0
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
815枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:48:28 ID:E6EnAQkm0
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
816枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:49:37 ID:9a7k1vKe0
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
817枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:50:26 ID:D7jh5N1W0
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
818枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:51:25 ID:C0gjkvNQ0
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
819枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:52:10 ID:KP1kjdQ10
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
820枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:53:21 ID:i1Sp4tI/0
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
821枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:54:09 ID:NYe+iGEA0
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
822枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:54:51 ID:LOv7c53D0
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
マジかよゴキブリ湧いてきた
823枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:00:02 ID:OZIJtSEg0
ヒートさん早く来てくれ
824枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:01:53 ID:/GaNqBod0
選評書いた人お疲れ、これでも充分伝わるけど
サンプルゲームについても何か書いた方がいいだろうかねえ。
825枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:02:04 ID:CB+q/b9d0
荒らされてるw
826枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:08:26 ID:iU2VOJMg0
闘魂ヒート(GBA)
827枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:24:11 ID:GmMgAYpz0
ツククールDS買ってきたよ三軒売り切れで四件目にあった

初ツクールだけど個人的には面白いよこれ なんでも作れるツールじゃなくて
メイドイン俺みたいに制限の中で単純なゲーム作る方向に作られてると思う

30分でおわるADVやRPG風のミニゲームはフラッシュなんかより簡単に作れちまうから
ミニゲーム製作ツールとしては意外と優秀だよ 本格RPG作りたい人はからは本気で不評だと思うが

ちなみにDPがキツイのはガチ 普通にやったら村一種類とダンジョン一種類になる
コンテストもほとんどがミニゲームか長くて数時間の短編くらいじゃないのか

制限やバグがキツイけどネタ帳代わりやミニゲームツクールとしては
そこそこ遊べるんで俺はノミネートはなくていいと思う
828枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:26:32 ID:B7dHcw1c0
タイトルがミニゲームツクールならそれでいいんだがな
829枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:28:04 ID:FhHdm9Q20
俺は逆にノミネートしてもいいと思う

アクションゲームを買ったのに、やってみたら相手の行動を推理してボタンを押すゲームだった
このゲームは推理ゲームとして使えますと言われてもそれは糞ゲーだとしか言いようが無い
830枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:38:42 ID:0IBGbLz/0
今のところ報告あった内の一番だし候補としておいていいじゃない
ほかにクソゲーが来たら一応ゲームが作れるって点ですぐ選外行くだろうけど
831枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:40:14 ID:pKrhx8aE0
選評も来てるし現状でのノミネートは何の問題もないと思うよ
832枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:48:48 ID:Jkf4Rgox0
RPGツクレナイ
ADVはツクレルヨ
833枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 04:15:02 ID:yzsA1IK00
ツクールが大賞を取れるような2010年なら俺は満足だ・・・
834枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 04:23:03 ID:hEhyU7NH0
改めて選評読んでみたが
ほんと糞だらけのゲームだな
835枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 04:25:27 ID:mUZRunZ60
RPGツクレナーイ
836枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 04:55:46 ID:UDtHNJCl0
>>810
ほんとにDQ1が作れるなら選外だろうけど。
837枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 05:00:40 ID:8BKZioJj0
今んとこのノミネートには同意
そのうち消えるにしても消えないにしても

で、一旦ツクールの話題は終了にして、
なんか状況が進んだら、本スレだかアンチスレだかのほうでまとめてから出直してくれると大変ありがたい
折角次のが今日発売なのにこれじゃ埋もれちゃうし
838枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 05:03:15 ID:uBnyjFKj0
>>836
スキルシステムがあるし、属性・耐性が無いから何ともいえんが、
街さえ削ればかなり近いもん作れると思うぞ?
839枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 06:29:17 ID:YEo+noqy0
よし燃費の悪いBGMも削ろう
840枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 06:42:16 ID:uBnyjFKj0
あ、選評の人、ダンジョン設置にどんだけ容量いるか書いてないや…
正直、工夫次第で何とかなるって言ってた奴もいるが、最初期のCS・RPGであるDQ1ぐらい作れんと話ならんだろ。

DQ1作るとしたら街はもう1種類で諦めるとして、あとダンジョン5個ほどだろ。
敵は50種類以下、音楽はダンジョン、村、地上、戦闘かな。

正直、これ作れなかったら問題じゃね?
841枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 06:45:03 ID:XU49D5Y10
ツクールアンチうぜえ
842枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 06:55:36 ID:hEhyU7NH0
まごうこと無きクソゲーだって事は分かった
とりあえず次のクソゲーが出るまでツクールの話題はいらない
843枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 07:06:05 ID:uBnyjFKj0
えっ、そんな厳しい進行なのか…ゴメン(´・ω・`)
844枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 07:11:43 ID:eiSZiJ4d0
妊娠コワー
まさに宗教の狂気
845枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 07:18:54 ID:2QoP/d1p0
>>840
DPにこだわるなら色々と工夫しないと容量きついけど、FULLでなら普通に作れるよ。
呪文耐性をどういうシステムにするかで個性が出ると思う。
846枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 07:30:01 ID:0IBGbLz/0
タイトルがドラクエツクールだったらドラクエが作れないとクソだな

バグとサンプルゲーム以外の情報集めに関してはコンテストの作品待ってからの方が効率よさそう
やりこんだ奴の作品から初めて機能の限界が分かるだろうし
847枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 07:39:23 ID:eiSZiJ4d0
なにいってるの
単に「RPGと呼べる最低ライン」としてドラクエ1が挙がっただけの事でしょ
848枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 07:55:15 ID:P/truseY0
>812
d
wi-fi環境でどうにか落としてみるよ。

あとは、>831,833,837あたりに同意で、本スレ,アンチスレでもっと練ってもらえると
嬉しい。

今週はこの辺?
PSP みんなの指圧 痛みも疲れもスッキリ〜! ETC ¥3990
DS 戦国SPIRITS 主君伝 SLG ¥2940
DS 戦国SPIRITS 軍師伝 SLG ¥2940
DS 戦国SPIRITS 猛将伝 SLG ¥2940
DS 萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]☆ヤマトナデシコ SLG ¥6090

誰か突入予定ある人います?
849枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 07:59:48 ID:XMJOsz6R0
城…1
街…6
ダンジョン…5

ドラクエ1は大まかに分けるとこんなもんだっけ
最低ラインの基準としてはいいと思うよ
ちなみにSFCのツクールでさえ、ドラクエ1くらいなら再現または似たようなものは作成可能だった

>>846
コンテスト作品が発表されたらされたで、また選評を練ればいいだけだな
選評が追いつかないほどクソゲーが入り乱れる状況は流石に無いだろうし
850枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 08:49:15 ID:eGmdTQhI0
>>848
俺はコンマイクオリティを信じてパワプロ甲子園に突撃するぜ
851枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 09:01:29 ID:zrWTkzxM0
>>850
栄冠ナインが元だから、クソゲーにはならんと思うが。
852枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 09:33:09 ID:PULAS5AZ0
アサルトサヴァイブはノミネート・・・どだろ
853枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 10:25:58 ID:ecT4h3Xx0
グラは悪いが機体数が売りだし、これより悪いのはいくらでもあるだろ
854枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 11:57:34 ID:VqQU6Mek0
>>848
指圧は買う
親孝行するために週3時間位、親のマッサージしてるんで
役立ちそう
855枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 13:36:10 ID:BzHEAQYLO
指圧ってゲームなのかな?
知育に含まれる?
856枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 13:50:11 ID:UWv9dlkb0
人間に不可能な動きを要求されれば(ふしぎ並におかしいグラとか)?ノミネートありだと思うが、中身無さ過ぎて選評かけない罠?
857枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:04:53 ID:uBnyjFKj0
>>856
お前のその発想のフリーダムさに負けたw
858枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:19:37 ID:jkPEtYYB0
人間に不可能な動きの指圧…ゴクリ
859枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:21:56 ID:8Pe/Wi6+0
指圧はまた扱いが難しそうなゲームだなー
ゲームの指示通りにやったらアミバ様よろしくかえって悪化するとか、そういうのだったら「クソゲー」となるんだろうか
860枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:34:30 ID:pgpQre1o0
なぜかミニゲームばかりで針や御灸をやらされる、とか。
861枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:39:44 ID:3bZ5RYrU0
公式見てきたら「ツボ漢字テスト」とかいうモードがある
でもこれだけでゲーム扱いできるかなあ
862枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:39:54 ID:BzHEAQYLO
北斗無双の選評に見せかけて、実はみんなの指圧の選評
863枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:43:04 ID:IrtACoxv0
勇なま3

・1も2もクソゲー
・バグ豊富すぎ
・そん中でも一番強力なのはダンジョン内でセーブしたらまず間違いなくデータ消える
・ダンジョン入ったらいきなり神竜とかいる
・水に入ったらスキル使えなくなる
・魔王捕まえたらスキルが使えなくなる
・EDがバッドエンドのみ
・ってか難易度高すぎクリアできない
・名前はひらがなカタカナ四文字まで
864枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:44:37 ID:bpP3/UHY0
そのネタもういいから
865枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:48:13 ID:K8jGVjKN0
どうでもいいけど:3Dだと入り口付近にしんりゅうを配置するっていうのはかなり難しいんだよな
できても割とすぐ殺されるのが関の山
866枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 15:34:30 ID:OZIJtSEg0
水コケ地獄を作ればいい
867枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 15:43:32 ID:uRmgHU5I0
ノミネートの基準がイマイチ分からん
たとえば、テイルズオブテンペストがあと一年遅かったらノミネートされてた?
868枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 15:55:57 ID:7D/+/3Db0
>>867
クソさってのは相対評価であるから最初の一発目は大してクソでなくても
とりあえず候補として挙げられることはよくある
去年の家庭用板の方でも最初に挙げられたハルヒやフラジは早々に選外落ちしたしな

まぁ正直な話ツクールが今年のKOTYであって欲しい気持ちがあるんだが、新たに出て無理なんだろうなぁ…
869枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 16:21:24 ID:j1CRZoVv0
そういえば二次大戦略が一切話題になってないな
870枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 16:28:17 ID:dhmJ5thm0
何かここで語れるようなことでもあったのかい?
871枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 16:29:45 ID:8BKZioJj0
>>867
当時家庭用の板の方ではちょっと話題になったんだけどね、TOT
このスレまだ無かったし家庭用では携帯ゲーは範疇外ということで扱われなかった
当時このスレがあったら、選評次第ではノミネートしてたと思う
なんにせ「プレイしてない人にも糞さがわかりやすくて、読んでて面白い選評」が一番重要
どんなに声高にクソクソ叫ぼうがこれがちゃんとしてなきゃ門前払いだから
872枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 17:28:11 ID:MYtzhF7+0
クソゲーを押すには選評が必要だけど、擁護するときはどうすればいいんだろう?
ツクールDSはノミネートレベルといえるほどクソじゃないと思うんだけど。
(KOTYは相対評価だから(ry は知っています。
ただクソゲーレベルには達しておらず、イマイチ、がっかりゲーレベルかと思う。)
873枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 17:30:53 ID:6V9miVKz0
擁護する選評書けばよくね
874枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 17:34:17 ID:SHpvB1qX0
>>872
選評が出たなら選評に突っ込み、そうでないなら選評出せでおk
ここで逆選評を書いても多分意味ないどころか逆効果かと
選評に事実誇張があるとかならともかく、自分ががっかりゲーだと思った程度の意見ならわざわざ書かなくてもいいよ
本当に酷いクソゲーが出たらあっさり除外されるだろうし、出なかったら相対評価で決まってしまうのがここのルール
875枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 17:34:23 ID:e2UgIwvd0
選評に具体的な反論を。
間違いや大げさな点があれば指摘したりね。

理由付けをせずに「思う」「思わない」だけだと、寝言扱いされるだけなんで気をつけて。
876枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 17:34:49 ID:qL9dDobB0
「どうしてそう思うのか」という具体的な意見を
今現在挙げられているクソ要素と照らし合わせつつ出せばいいんじゃないか
もちろん、あまりに個人的主観に偏ってる意見や嘘はアウトだが
877枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 17:38:01 ID:bDlSsEDt0
あとあくまでも「その年一番のクソゲ」を決めるスレだから
例年のKOTYと比べて落ちるから、なんて理由もなしで
現段階じゃ一番クソなのは間違いないと思うんだよね
今後もずっとそうかは別の話で
878枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:04:06 ID:GmMgAYpz0
wikiみたけど現物と見比べるとひどく書かれすぎだ 俺が少し擁護する

DPの容量不足はガチだが一度呼び出した素材はfulと同じ消費になること書いてくれよ
一つのダンジョンをマップ上限30まで使いまわし180階まで水増しとかも可能だよ
画像やBGMの使いまわしに目をつぶればフロアやイベント量はfulと同等まで増やせる

初心者にギリギリの工夫が要求されることはない 配布できんが素直に初期設定のfulのまま作ればいい
サンプルが豊富だから呼び出して簡易作成の階段や宝箱を組み込むだけでRPGモドキにはなる
設定項目が少なさや単純さからここら辺はむしろ初心者向きになってる

異常耐性は無いが敵の行動設定で状態異常を判別出来るので治療や制裁的な行動は出来た
治療役が異常になったら意味無いから耐性はやっぱり欲しいんでこれはそんなに擁護にならんけど

マゾ上級者しか遊べない印象があるが本当は逆 ヌルい初心者向けの作りになってる
単純な機能しかないのに複雑なことをやろうとしてるから職人芸が必要になってる
妥協してミニゲームレベルの簡単なものを作るのは実はすごい楽に出来る
879枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:11:43 ID:qiuviNtD0
880枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:14:27 ID:GmMgAYpz0
逆に擁護せず実際にクソだと思うとこ

バグは本当に要注意 反撃バグみたいな実害ないのもあるけど 特技入れ替えフリーズあたりはひっかりやすそう
wikiみれば回避出来るし一度解ればもう引っ掛からんので常に作成の妨害をするわけじゃないが
知らないで踏むと危ないので確実にマイナス要素 戦闘やアイテム関連には回避が難しいバグもある

コンテストは容量不足のDPのみ 出たいなら演出は最小限に留めるしかなく素材の持ち腐れは事実
ダウンロード素材も保存容量が足らない上に期間限定だったりしてマイナス要素

ついでにバグ報告
アイテム使用時に戦闘不能になるとアイテム消失するのは状態異常で使えないときも起きた


あとwikiのこれは流石に消した方がいいと思うぞ

o 制限された容量でいかに工夫して作るかは楽しい、という意見もある。
+ ただしこれは本スレの、訓練されたツクールユーザーとみられる者の意見なのであまり参考にはしない方がいい。それに裏を返せばそんなマゾな楽しみ方しかできないということでもある。
881枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:21:52 ID:ON0GhHqV0
882枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:26:15 ID:B7dHcw1c0
初心者の90%以上は市販のRPGのような物を作りたくて買うと思うんだが
180階まで水増しして作れる、って擁護は無茶だろ
その180階の間、BGMは一緒敵は一緒 イベント作ろうとしたら容量オーバー 出来た所でそれはクソじゃないのか
簡易作成の宝箱もちょっと弄れば使い物にならないこともわかる仕様だし
あと昨日いい表現してくれたレスなんだが>>829
883枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:28:25 ID:ON0GhHqV0
格闘ゲームなのに
如何に相手の動きを読み1チャンスで即死をいれる推理ゲーになったのもあるけどな
まあ、携帯ゲームじゃないからスレ違い気味だけど
884枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:29:54 ID:uYzLCr7k0
>>882
ツクールアンチうぜぇ消えろ
885枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:30:46 ID:B7dHcw1c0
はいはい鬱陶しいのが世の中から消えたらいいね
886枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:32:48 ID:GMyKvV7U0
>>882
DPモードはイベントでの消費はすごく少ないから
イベント自体はいくらでも配置できるよ。
あと>>880
Fullで作ってもコンテスト応募できないだけで人には渡せるよ
887枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:36:05 ID:JyJ52hY+0
容量オーバーするのはアイコンとかBGMとか効果音とか使ったり
違う種類のマップ使うときだけだべ
888枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:36:12 ID:7D/+/3Db0
まぁ落ち着け、他のソフトの情報あるわけじゃないみたいだし過剰に追い出すことも無い
ただし火に油を注ぐことになり得るから空気を読んで書き込みして欲しい
お互いどうせ権威もクソもない便所の落書きなんだから
とりあえず情報提供には感謝
889枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:39:16 ID:6ShHQphU0
BGM一緒って時点でクソゲーじゃないの?
本家の人生とかさ。同じ曲聞かされ続けるってかなり苦痛だぞ?
890枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:39:53 ID:JyJ52hY+0
Fullにすれば容量消費無しになるぞよ
891枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 18:40:29 ID:B7dHcw1c0
すまんそこはまとめすぎたな
アイテムとかの他部分に関係する一部のイベントだな
892枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 19:34:35 ID:3rGXHeC00
>>878
擁護になってるように見えないんだけど
>使いまわし
>目をつぶれば
>妥協して
この辺書いてておかしいと思わなかったのか

>RPGもどき
>ミニゲームレベル
だから「ミニゲームツクール」「ミニRPGツクール」「ADVツクール」って
名前でだったらセーフだったかもってみんなに突っ込まれてるじゃん
893枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 19:50:08 ID:uYzLCr7k0
>>892
くどい
894枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 19:57:16 ID:DISgb4ez0
>>886
イベントいくらでも配置できる!と思って
素材は最小に抑えればFULLの12万を超えて20万も30万も作れるのか!

とやろうとすると12万に達したらそこで容量が足りませんと言われて
残りの空きは素材にしか使えなくなる罠
結局素材を極限まで削ってもFULLと同じ所までしか使えん

んでその12万も消費約4倍で実質GBAの3万相当だから困る
895枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:05:19 ID:hEhyU7NH0
いくら擁護してもクソなんだから

それより次のクソゲーの話題が出るまでツクールの話題で流すな
896枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:09:29 ID:kpfpWX6L0
>>893
お、太陽王だな!
897枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:13:20 ID:uBnyjFKj0
ちなみにパワ甲子園は良作でした。
やらかした奴を踏んだことあるのでコナミでももしかして・・・と思ったんだけどなー
898枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:18:01 ID:4JJ/wWD40
昨日出た戦国SPIRITSはどうなったの?
もしかしたらツクールの話題がいい加減ウザくて読み飛ばしてしまったかもしれんが
899枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:19:03 ID:XwKfYPMm0
>>897

このスレ的には残念なんだろうけど、クソでなくて良かった。
ゆっくり楽しんでいってね(AA略
900枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:25:56 ID:kEhekMK70
ツクールがクソであろうがなかろうがどうでもいいが
>>893とか>>895みたいに議論を封殺するやり方はいけ好かない
901枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:31:17 ID:uYzLCr7k0
>>900
ツクール推す連中は話題ループしすぎだし選評書かないし批判が主観的過ぎる
まあどうせゲハからの客なんだろうが
902枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:32:33 ID:ON0GhHqV0
まあ、クソな部分の話題をループする必要はないわな
新しい部分が出揃ったのならともかく
903枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:36:32 ID:hEhyU7NH0
議論も何も同じ事を蒸し返してるだけだろ
904枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:42:27 ID:uYzLCr7k0
このスレで初めてツクールの名前が出た頃は俺も楽しく報告を読ませてもらってたが、
最近の流れはいい加減に辟易する
空気読めない低能ツクールアンチどもはマジで死ねばいいと思う
905枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:44:24 ID:JyJ52hY+0
叩く前にDP消費とFull消費くらい調べてきて欲しい
「音楽使ったら容量が無くなってゲーム作る事なんか絶対できないからクソゲー」とかひどい
906枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:47:12 ID:0dzbXjjZ0
まあ、モグラ叩きみたいなもんで、選評が出てくるほどのKOTY候補が来れば、つまらないクソゲーなんて吹き飛ぶさ。

とか言ってると、「選評書きました!」って箇条書きが来るんじゃないかと楽しみにしてる。
907枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:50:11 ID:2QoP/d1p0
>>905
そもそもDPモードって、ソフト持ってない人にも作品配布できるモードだもんな。
そこを伏せて、こんなに容量食いますよーとだけ言うのは、ちょっと目線が偏りすぎだと思う。
908枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:53:45 ID:eiSZiJ4d0
Fullでも十分キツイって話だったろ?更にコンテスト応募可能なDPはもっと酷いよって流れだったような・・
そこをスルーしてDPDP言うのこそどうなのよ
909枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:54:11 ID:hEhyU7NH0
そもそもDPモードが槍玉にあがるのはコンテストがDPモードで作成されたもののみ
と言う条件があるからだろうな
910枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:54:31 ID:qL9dDobB0
話題がループするのは新しい話題がないからだってばっちゃが

新しい話題が無いってことは新しいクソゲーが無いってことで…それはそれで素晴らしいことだと思うんだ
もっと事態を前向きに捉えるべき
911枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:56:35 ID:kEhekMK70
自分で
>議論を封殺するやり方はいけ好かない
と書いて書き逃げするのもアレなので少し話を振ってみる

>>901
昨日選評案が出てきたんだけど読んだ?

>>905
選評に書かれてる部分の補足とか訂正とかあればどうぞ

>>907
選評でDPモードはソフト持ってない人にも作品配布できるという内容にも触れられている訳だが
912枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:57:43 ID:0dzbXjjZ0
というか、久しぶりに来たんで、事情を把握してないんだけど

ツクールDSの選評が見たいんですけど
913枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:59:33 ID:kEhekMK70
914枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:00:08 ID:VRtNvC1s0
>>912
久しぶりどころか初めてでしょ
ログも辿れないとか
915枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:02:27 ID:0dzbXjjZ0
>>914
うん、発見した。書かれてたんだなw

じゃあ、あとは検証するだけじゃん。なんで皆で選評無視してんの? バカなの?
916枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:04:25 ID:JyJ52hY+0
>>735はちょっと出来が悪い感じがするなあ
バグの紹介はいいけど、どれも細かすぎて読んでてイマイチ糞臭がしてこない上
その後に「本スレが葬式じゃない」って言っちゃうもんだから「やっぱり細かいだけで気にされてないのでは」と思われそう
917枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:07:56 ID:0dzbXjjZ0
たしかにダラダラしたバグの箇条書きは、間抜けだよな。

笑えて強烈なところをバシバシとピックアップ出来ないものかね。
918枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:08:26 ID:kEhekMK70
「細かいだけで気にされてない」じゃなくて
「『スレ住人』は回避方法を熟知している」が正しいな
スレを見ないユーザーは、と考えてみると…
919枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:09:44 ID:S7vkMePB0
大型のバグを深く追求した方が分かりやすそうだね
920枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:14:32 ID:XwKfYPMm0
別にクソゲの本スレがいつも葬式状態になるとも限らないし、良ゲの本スレが賑わうとも限らないんじゃないか?
もちろん少数の例外かもしれないけどさ。

ツクールの場合は一定数の職人(ツクラーっていうのかな)がいて、
そういう人たちがいる限り、クソでも神でも本スレはある程度稼動して当然だと思う。

だから本スレのふいんき(何故かry)は参考程度にしかならないんじゃないかな、と。
921枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:17:43 ID:TMCmEHhy0
本スレもそうだけどWi-Fi板も賑わってるから判断しづらいなー
リア中みたいな書き込みも多々・・・
922枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:20:18 ID:DISgb4ez0
ツクラーは作る事そのものこそが生きる目的であり
作るツールがKOTYクラスであっても作らないという選択肢が無い以上
作らざるを得ないのだ
923枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:26:21 ID:xAtR7DOv0
クソゲーとして認知されてる4だってシュミレーションだって
当時のツクラーはその中で頑張って作ろうとしてたって過去は無視して
DSの時だけ「本スレが盛り上がってるから」は言い訳にしかならんわな
924枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:27:15 ID:a45lfG+e0
その頃2chあったのか?
925枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:30:21 ID:2QoP/d1p0
文字入力の操作性とか、wifiでの作品配布とか、
DS版ツクール特有の要素が好評で、それなりのファン層を獲得してるって事だろ。
926枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:33:31 ID:RMqgmFl10
肝心の中身があれじゃ本スレの盛り上がりもクソもない
927枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:34:05 ID:B7dHcw1c0
>>735
「モンスターが逃げる」というのは、RPGの戦闘ではメジャーであるが、もちろんツクールでもその行動を設定できる。
しかし、逃げだしたモンスターはHP0、グラフィック非表示という処理が行わるだけなので、
敵全体を攻撃する魔法を放つと、そのたびに逃走したモンスターに死亡エフェクトが表示されてしまう。
逃げ出したにも関わらず、攻撃のたびに現れては死んでいくその様子は、多くのプレイヤーを失笑させたであろう。

こんな感じで一部を抜き出し説明して、細かいのは
他にも製作の足を引っ張るバグ多数 ぐらいですましていいかもね
928枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:35:43 ID:kEhekMK70
>>924
ウィキってみたらツクール4発売は2000年12月7日
2chを一躍有名にした西鉄バスジャック事件(ネオむぎ茶事件)が2000年5月3日
だから2chがあったかと聞かれればyes
ログが現存するかは知らない
929枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:39:37 ID:hEhyU7NH0
ツクール4のスレあった事はあったが確かに頑張って作ろうとはしてるな
930枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:39:38 ID:3rGXHeC00
ループって…据置なんてラストリベリオンでずっとループしてるぞw
他の年のクソゲーと比べるんじゃなく今年の一番を決めるスレなんだから
クソゲーとして弱かろうがまだ他のゲームで選評出てない以上しょうがない
いやなら他の話題を持ってくればいい
931枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:42:07 ID:CnASJicc0
ツクール4で頑張るには、
自作キャラを使いたい場合は戦闘開始/終了時に40秒ほどのロード時間を我慢しなければいけない
音楽を使いたい場合は+10秒我慢しなければいけない
容量が足りなくなるとメモリーカードを買わなければいけない
マップで容量が無くなった場合はプレイヤーに一旦リセットしてもらって、別のメモリーカードを読み込んでもらわないといけない

とか別次元のゲームだったから、結局ほぼ誰もやろうとしなかった記憶
932枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:44:34 ID:DISgb4ez0
>>925
それだけでファンを得られると思うのはあまいですぜ
あくまで『そこはまだまとも』なだけ
操作性だけ良けりゃ中身がクソでもファンが付く!と言ってるって事だな
933枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:55:41 ID:2wq87AFa0
>>931
DSのサイズは128kB×2だからツクール4のPSメモカと同じだな
DSだとメモカ差し替えできない上にDL素材は非圧縮じゃないかって思うぐらい異常に燃費悪いけど
934枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:55:52 ID:MoM81mw10
>>898
多少作りこみは甘いが特にここに来るほどのゲームではないようだ
935枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:56:22 ID:hEhyU7NH0
ツクール4のスレと比較したら確かにDSスレは伸びてる方だなと言うより段違いだ
あっちは2スレで終わってるしな
作品の配布が容易な事がモチベになってるんだろう
936枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:58:15 ID:B7dHcw1c0
ネット普及率が違いすぎるだろ
937枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 22:03:01 ID:kEhekMK70
もうそろそろ新スレだな
ツクールの選評案はテンプレ後にコピペすればおkだよな?
後スレ立ては>>950>>970
938枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 22:05:26 ID:6NA/hQDr0
>>928
ああ、その頃からもう2chってあったんだよな…
FF10のラスボスはエストシーモア って嘘バレが流行ったっけ


あえて空気読まずにどうでもいい話題を振ってみるテスト
939枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 22:06:22 ID:VRtNvC1s0
いちいち選評コピペなんかしないだろ
940枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 22:13:27 ID:P/truseY0
携帯って、いちいちテンプレ選票コピペするの?
新たな論点が出てきて、必要ならログから引っ張り出せばよくない?
941枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 22:19:29 ID:OIbAvTzA0
wikiの審議中に入れてアドレス貼ればいいんじゃない?
942枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 22:31:34 ID:OxzJS5N20
有力な選評なんだから持って来るの当たり前だろ
毎年有力な選評はコピペされてテンプレ化されてるよ
社員が毎回泣きながら「晒さないで;;」と許しを乞ってくるけどなww
>>939-940あたりみたく
943枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 22:36:13 ID:kBDO7ihA0
>>937
段々落ち着いて流れが緩やかになってきたから、>>970で良いんじゃないの?
944枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 22:36:57 ID:VRtNvC1s0
これから選評書こうかって人が上げにくくなるだけ
もうWikiに載ってるんだしそれ見ろよと
945枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:00:49 ID:3rGXHeC00
>>937,942
テンプレに選評のコピペなんて去年も入れてないよ

今の選評で決定ってわけじゃない
選評はいくつあってもいいしツッコミに合わせて書き直していいんだから
ツクール推したい人が自分で書いて載せればいいだけ
あ、書き直しは基本最初に書いた本人の権利だっけ?総評だけ?


しかしなんでツクールが来てから擁護も批判もそれ以外も
他人を黙らせようってやつらが増えたんだ?
946枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:13:50 ID:kBDO7ihA0
荒らしと自治気取りとKOTYを誤解している新参がいがみ合っているだけでしょ
いずれの立場であろうが、他人の発言を理不尽に封殺しようとしている時点で、
そいつはろくな人間じゃないよ
947枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:15:02 ID:XwKfYPMm0
例の韓国騒動があって、その後長い間ゲハが死んでたからね。
暇を持て余したゲハ民達が各地に流出して、ゲハが直った今となっても巡回先として目を付けられてるとかじゃない?
948枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:15:23 ID:1m8hS6jA0
例によって一過性のことだ
じきに落ち着くさ
949枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:49:52 ID:uRmgHU5I0
>>868 >>871
了解した、サンクス
950枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:54:50 ID:P/truseY0
>945
ごめん、申し訳ない。
951枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 00:27:47 ID:zeglPQ/w0
ツクールが来てからというか、
ニコニコ動画とかで取り上げられることが多くなったからじゃない?
952枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 00:29:00 ID:6PysyIgQ0
>>898
一応>725にも書いたんだけど「戦国SPIRITS」は
細かいバグが報告された位で特に問題はなかった。

今は実際に購入した人達の話題は新規に採用された
ゲームシステムをどう評価するかに関心が移ってる感じ。

あと余りに宣伝しなくて地方系のゲームショップを中心に
発売日に在庫が無いって別の話題の方も一時盛り上がってたなw
953枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 06:19:51 ID:tzlMNqYp0
ツクールはウンコゲーだけど
俺たちが望んでいるのは下痢便
954枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 06:54:38 ID:oThloWRh0
ツクールはwikiと選評で容量減りまくって「何も作れない」ことが強調されてるけど
実際には素材の制限が凶悪なだけでDPでもイベントやデータはそれなりに作りこめる

あとDPはソフトをもってない人に渡すために容量を削減したモードで説明書にもその旨が書いてある
基本は素材制限のないfullでの製作なので通常のプレイはこちらを考慮すべき

通常のプレイで問題になるのは 前作までに比べて属性や耐性なのど仕様が削除されるてること
容量がGBA版の半分程度になってること 回避可能だがフリーズするバグがあること
回避しにくい戦闘やアイテム関係のバグがあること

拡張したプレイの問題で初めて DPの容量が少なく素材が使えない
コンテストがDP限定 ダウンロード素材が管理しにいなどが出てくる
955枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 07:01:31 ID:oThloWRh0
だから通常プレイであるfullでの製作がKOTY級と判断されるまでは
審議中に戻しといてくれよ
956枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 07:47:57 ID:ofvQC6wf0
戦闘/ほとんどなし、総PLAY時間/30分のRPGをfullで作ってる私にゃ
ここで言うクソさがまったく分からんな…。容量あまりまくってるしw
957枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 07:55:55 ID:JGOKhQYD0
おととい選評を書いた者だけど>>916-917にちょっと抗弁させてくれ
ツクールをバグと言う観点で見ると、白枠バグとかデータ破壊なんかの大粒バグというより
小粒のバグが広範囲に散らばってる「塵も積もれば山となる」的なものだと思ったんだ
だからつい書き方が冗長になってしまった
魅力が無かったみたいでごめん

だから>>916-917に限らず、色んな人が添削や推敲してくれると嬉しい

>>954-955
>基本は素材制限のないfullでの製作なので通常のプレイはこちらを考慮すべき
とあるが、本スレや作品公開スレや作品公開スレまとめwikiを見る限りだと
ツクラーの数はDP>Fullだと思うんだが
958枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 08:07:36 ID:PrcbNudp0
コンテストに対する色気もあるんだろうけど、DPの方が短い分
早く作れるから今のところ多く見えるってだけじゃね?

推薦者、擁護者問わずに、なんかツクラーという言葉が独り歩き
してるように見えるなぁ。
自説に都合のいいユーザー層を勝手に想定してツクラー認定
かましているというか。
959枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 08:41:37 ID:oThloWRh0
本スレ住人は参考になるのかよ ならないのかよ どっちだよ

初期設定はfullになっててDPは強制されてるわけじゃないし標準でもない
あくまでソフトを持ってない人に配布できてコンテストに出れるモード

追加のモードが人気だからって通常のモードをないがしろにして
そっちの欠点だけで評価していいわけないだろ
960枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 08:43:28 ID:1FW2tkLW0
>>959
正論
961枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 08:44:43 ID:zeglPQ/w0
ほんと、ツクールの書き込みやめてくれない?
ウザイ。
962枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 08:52:40 ID:Q+9ZJxJS0
>>957
コンテストを控えてるんだからツクラーも「DP作品完成させてからFullに取り掛かろう」
って思うのは当然だと思うんだけど
963枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 08:57:27 ID:1FW2tkLW0
>>962
じゃあコンテスト終わったらDPの欠点は大半オミットできるな
964枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:03:03 ID:tzlMNqYp0
ツクールってしょせんゲーム製作素人のEB製品だからな
ファミ通攻略本でwiki丸写ししたような無能集団会社がEB
965枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:18:07 ID:oThloWRh0
ていうか通信しないで一人でやる分にはDPのデメリットは無い気がする

とりあえず 「追加モードに欠点 通常モードはそこそこ遊べる」じゃ
KOTYに選ぶようなゲームじゃないだろ?

通常モードであるfullの欠点がKOTY級かどうか検討してくれ
966枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:19:25 ID:wN3rCdH50
KOTYの現在の状況をツクールで表現してくれ
967枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:48:25 ID:2QVaV3Ll0
ID:oThloWRh0が何度もしつこいから言うが
「GBA時代の半分で、諸々の仕様が削られてて、バグ満載」なら
ノミネート出来るんじゃないの少なくとも現時点では。

後さあDPはあくまで配布のみだからどうとか言い逃れしてるようにしか見えない
誰もDP一つだけ挙げてノミネート出来るなんていってないし
つーか>>961も言ってる通り同じ話題何度も掘り起こしてうぜえ。
968枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:56:47 ID:bu+8JLab0
ま、DPの容量が云々ってのは
これだけ仕様上の不備やバグが明らかになってる今では
もはや言い逃れでしかないな。
969枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:58:02 ID:4JyxG/6P0
というか相対評価なんだからツクールより酷い他作品とかを選評で上げればいいのに
そっちの方がよっぽど手っ取り早い

他に酷いのが無ければ現時点では最有力ってだけで、今すぐ決まるわけでもないのに
何いちゃもんつけてるんだか
970枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:59:07 ID:/Bi4qyJn0
>>967
まったくもって同意だ。ツクールの話題も飽きたし、早くマモノが来ればいいんだが・・・
971枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:00:08 ID:LIJFTWW70
結局擁護はノミネートさせたくないだけ
972枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:00:19 ID:W1yG6+9+0
>>965
今後これ以上のが出なければKOTYなわけだが。
出ないなんて事はまずないだろうが。

DPの容量だけを取り上げてネガキャンしてるわけじゃない。
ノミネートさせたくないなら要点をまとめて選評に突っ込んでくれ。
973枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:07:53 ID:Cg+8sGB+0
すごい!新しいIDが5分で5つも!
974枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:09:39 ID:JGOKhQYD0
>>970
新スレよろ
975枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:09:53 ID:U8/ymV4g0
>>966
「くっそー!容量フルだとまともに作れるんだぞ!勝負だ!」

戦闘

1に戻る

の繰り返しイベントだな

970超えてる事だし次スレ立ててくる
976枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:10:49 ID:Cg+8sGB+0
>>970はもう別IDか?
977枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:12:19 ID:6X/PjBut0
不思議なことにツクールの話題になると住人の数が増えるんだ
978枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:15:07 ID:U8/ymV4g0
すまん、規制されてた。他の人頼む。

>>976
休日の午前中から古いIDばかりって状況の方が珍しいと思う
979枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:17:14 ID:6X/PjBut0
反応すると本人だと思われるから止めとけ
980枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:22:28 ID:JGOKhQYD0
>>978
おk
ちょっとスレ立てに行ってくる
981枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:26:10 ID:1FW2tkLW0
もうツクールの話はマジでかんべんしろよ…おまえらキチガイか
982枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:26:51 ID:fbpYjYTL0
>>980
おつおつ
983枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:27:43 ID:bu+8JLab0
>>981
じゃあ他の話何かあるのかね。
984枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:29:21 ID:JGOKhQYD0
新スレ立てたよ!

【2010】クソゲーオブザイヤー part4携帯【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269048263/

985枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:32:26 ID:XDpVAly90
乙!
986枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:33:00 ID:JGOKhQYD0
すまんテンプレミスったorz
987枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:33:57 ID:LIJFTWW70
話題が無けりゃないで良いじゃないか
ツクールの話題で流すな
988枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:34:18 ID:1FW2tkLW0
>>983
同じ事をいつまでも延々延々延々延々延々延々延々延々延々延々延々延々延々延々と
いつまでループさせれば気が済むんだ?このスレをグダグダにしたいのか?それとも単なる池沼か?
989枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:35:49 ID:NMq6Ll4q0
>>988
いいから新しい話題もって来いよksg
990枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:37:45 ID:fbpYjYTL0
>>986
そういうこともあるんで気にしなくておk
991枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:38:37 ID:U8/ymV4g0
新スレ乙

ま、流れに任せればいいんじゃねーの?便所の落書きらしく適当にやろうぜ
992枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:40:26 ID:LIJFTWW70
ほんと初心者が組んだ自動イベントみたいだな
993枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:43:49 ID:JCunLNcN0
そういえば2月25日にαからでた「現代大戦略DS」ってバグ等だいぶ
酷かったらしいけどココでは全く取り上げられてないね。これって
ナンか理由あるの?

【バグは】現代大戦略 DS【仕様】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267615960/
994枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:48:02 ID:XDpVAly90
無限ループって怖くね?

じゃなくて、今のところはまだ1つしか話題がないから、そこにある程度集中するのは毎年の事だね。
まあ、いつまでもループが少々ウザイのには同意するけど、次のクソが来るまではこんなもんだろ。

どうせ時間が解決してくれるし、あまり強弁して追い出そうとすると必ず反発する人間も現れるから、適度に流すのが吉
995枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:48:15 ID:fbpYjYTL0
存在知らんかったわ。
SSαはちゃんとチェックしないと駄目だな。
996枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:49:35 ID:U8/ymV4g0
>>993
勿論選評があれば何でもウェルカムだ
しかし本スレの情報量も極めて少ないから、現状では何とも言えないな
997枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 11:12:58 ID:/Bi4qyJn0
>>984
踏み逃げしてすまんかった
998枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 11:17:11 ID:WTxw1cij0
港でしか空母に艦載機を搭載できず空母が海上にでると全く離発着出来ない空母艦載機とか
浅瀬にも何処にも揚陸出来ない強襲揚陸艦って段階でゲームとして目茶苦茶だと思うけどなぁ?
999枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 11:30:52 ID:IIrjdO+40
999
1000枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 11:31:48 ID:IIrjdO+40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。