【PSP】100万トンのバラバラ 2万トン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【発売日】2010年02月18日
【機種】プレイステーションポータブル
【ジャンル】解体切断アクション
【価格】UMD版:4,980円/DL版:3,800円(191MB)
【メーカー】ソニー・コンピュータエンタテインメント
【開発】アクワイア
【CERO】A(全年齢対象)

『ゆうなま』を生み出したPlayStation C.A.M.P!×アクワイアの最新作がPSPに登場!
町にやってくる巨大戦艦に、今日も立ち向かう兵士たち。
巨大戦艦に飛びついて、バラバラに切り落とす快感アクションゲーム!

『ゆうなま』とコラボした『ゆうなまのっとられ体験版』3ステージも収録(タイトル画面でLR連打)


■公式サイト(SCE)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/100mt/

■公式サイト(アクワイア)※音が出ます 注意!
http://www.acquire.co.jp/100mt/

■PlayStation C.A.M.P!
http://www.playstationcamp.com/

■「100万トンのバラバラ」オリジナル・サウンドトラック(3/24発売予定)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SVWC000007676

■前スレ
【PSP】100万トンのバラバラ 1mt
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1258600237/
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:40:30 ID:gAsNVoRv0
>>1乙バラバラ
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:44:16 ID:amkYfed50
http://wiki.livedoor.jp/barabara100mt/
攻略wikiがあったらしいのを発見したので報告
去年12月上旬以降誰も触ってないようだ
編集技術は無いのでスマソ
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 22:07:50 ID:s9gHEHN70
>>3
アフィ厨乙
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 22:25:45 ID:5kX3CP3B0
なんか勘違いされたな
たまたま見つけたからアドレス貼っただけ
別にそこじゃなくてもいいんだが誰か攻略wiki作ってくれないか?
ノーマルはともかくハードは無理だ
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 22:27:26 ID:LBq0LEBJ0
>>4
ページ内のアフィはwiki側のもののようだが?
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 22:34:12 ID:QE6MJqL00
とりあえず前スレ埋めてからにしろ
8枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 02:22:36 ID:jU3XggW30
100万トンの>>1
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 03:31:54 ID:iimzEIcA0
>>6
アフィしかないやる気のないwiki再利用するぐらいなら新しく作るだろJK
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 05:11:08 ID:fiPED9co0
>>9
作り直すのは決行だけど、わかってないようね
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 13:20:12 ID:9kqvi1370
体験版やったが雰囲気や音楽が大友克洋の『大砲の街』に似てるな
12枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 14:06:53 ID:AEVmP4xi0
この町って住民1万人もいるのか…(ソース:じゅうみんひょう214)
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 15:46:08 ID:irDYZB4h0
チャレンジ埋めが結構めんどくさいな
クリアしたら、それより下の難易度はクリア扱いにしてほしかった
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 15:59:02 ID:I8rFH+dO0
>>13
すべてにおいてめんどくさい

・Lはなんで押したらモードロックされないんだ。
 広角で見たい場合は押しっぱなしかよダルいよ
・すべてにおいて背景が見づらい。
 これじゃあまるで失敗アニメ岩窟王といっしょじゃないか
・当たり判定が微妙すぎる。
 え、これで死亡なの・・・・
・ゲームでDEADはねーだろ
 リタイアとかにしとけよ

総括
・SCE名義のソフトってなんでいつもこうなんだ。
 いかにも「ぼくすげーデザインかんがえた」はわかったがデザインより中身をマシにしろ
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:01:50 ID:vB16XfNh0
>>14
ほぼ全部お前個人の理不尽な文句じゃねーか……
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:05:44 ID:eRycoyww0
>>14
広角モードについてはまあ分からんじゃないけども
それ以外は…なんつーかこのゲーム向いて無かったんじゃないの、としか。
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:05:56 ID:/+Lz/jh50
エディットモード欲しかったなぁ
最初のかけあいからエディットできる感じでさ
で、自分の作品アップロードできたり他人の作品ダウンロードできたらなぁ

そしたらすごい長く遊べるのに
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:06:04 ID:r3j9Wdz80
livedoor wikiってだけで糞
あそこ見にくくね?
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:16:58 ID:irDYZB4h0
Lボタンとかほとんど使ったことねぇ、MAP表示で十分すぎる
ただでさえ切り残しが多いのに

個人的な文句は、敵の動きがやるたびに違うのがきつい
プロとか軽く運ゲーになってくるし
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:18:52 ID:AEVmP4xi0
じゅうみんひょうには未読表示が欲しかったな
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:26:38 ID:ssd1MaTZP
メニュー画面凝ってるけど、なんか不親切
ステージ選択画面でスコアとか確認できるようにしてほしいよ
ハードとかプロでどこまでクリアしたかいちいちレコードで確認しなきゃならん
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:29:56 ID:I8rFH+dO0
>>16
この手のゲームは好きなんだが、これはきつかった
あと切断した際に自分の期待した方にいなかったりと
それはねーわってのが結構あるなあ
23枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:31:03 ID:tD71hpAg0
>21
同意
チャレンジとかクリアしたかどうかも分からない…
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:41:13 ID:GZwRYJp40
レコードをすべて表示したけど、あれだけか?
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:42:16 ID:irDYZB4h0
>>23
そこはランプみろよ
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:43:31 ID:I8rFH+dO0
なんていうか千代紙風とでもいうかあの独特の世界観だけに力入れすぎて
他がすげーおおざっぱだよね

メニューの動きもなんか処理落ちしてるの?っていうくらいだし
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 17:21:15 ID:AEVmP4xi0
メニューはちょっと重すぎると思うけど、リザルト画面の演出なんかは好きだな。
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 17:22:11 ID:ByPFuFKIO
俺も最初はランプに気付かなかった
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 17:35:44 ID:4oApGxQmP
webアンケートで壁紙もらったら
ティトリ像だった
名前の部分がplayer Youになってて
すこし嬉しい

ちなみにURLは取説の裏ね、
DL版はしらね。
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 17:57:35 ID:I7S1/5mL0
クリアしたとたんにあきたorz
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:00:35 ID:ngqG8RMe0
ストーリー23きつい…!
ノーミスノーボムクリアめざしてリトライしまくり。
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:03:48 ID:qST+dmuU0
クリアするまでRボタン(ガード)の存在知らなかったw
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:05:19 ID:KpudLVLn0
それはないわ
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:07:16 ID:qST+dmuU0
てかガードもボムも全然使わなかったしw
避ければいいじゃんwwwゆとり仕様すぎるww
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:12:05 ID:AOgn/UPvP
そこまで言うならプロやってこいよ
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:36:14 ID:VWpunDSN0
ギャラリーが思いの外よかった
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 19:06:09 ID:jU3XggW30
どうせイージーだけプレイしてゆとり仕様だって言ってるんだろう
チャレンジの耐久面ラストをやればいかにガードが大切かわかる
もちろんプロで

>>36
まさか99枚も入ってるとは思わなかったな
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 19:31:47 ID:HPUcIXkp0
次ランクアップしたらギャラリー解禁する
そう思ってた時期がありました。

チャレンジ41〜が解禁てなんだよくそー。
ギャラリー解禁てランクいくつから?
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 20:22:56 ID:VWpunDSN0
上から順に
?
ギャラリー
テーマソング
クライコワイ
プロ
?
?
ハード
はかば

だったかな
かなりうろ覚えだけど
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 20:33:12 ID:om2ehKUV0
ハードの上は主題歌だな。100万トンのーバラバラ♪
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 20:39:33 ID:om2ehKUV0
ご免。解放順に並んでる訳じゃないのね。凄いうっかりだ。
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 20:42:14 ID:W7cFjD3c0
新キャラでボムすると住民票登録されないのか、はじめて知ったorz
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 20:43:38 ID:VWpunDSN0
解禁順のつもりだったが、どうやら相当脳が退化してるらしい
まぁ適当に直しといてくれ
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:05:01 ID:vSzPDIuq0
まだストーリーモードしかしてないけど、パズルアクションとしてはタマランの方が優秀だな

チャレンジモード解放したらまた意見が変わるのかもしれないけれど、
個人的に「ステージの難易度を上げる」だけのやりこみは好きじゃないのもある
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:16:15 ID:U02NknIa0
じゅうみんひょう
はかば
ハード
テーマソング
クライネコワイネ

の順に出た覚えがある
クライネコワイネはさっき出たんでこの先は知らない
てかクライネ受けた ティトリかわいいよ
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:21:43 ID:4oApGxQmP
・ストーリー
・チャレンジ
・レコード
・住民票
・墓場
・ギャラリー
結構いろいろあるから、
まとめwiki必要かな?

上にあがってるの利用するのと
新しく作るのどっちがいいの?
47枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:23:10 ID:Uwyr//Il0
@wikiで新設して欲しい
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:23:43 ID:CQEGYzS40
作るなら新しいので
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:36:45 ID:HPUcIXkp0
クライネコワイネのあとにプロだっけ?
でそのあとにチャレンジ後半解禁か
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:44:46 ID:AHiA21d4O
ギャラリーの後に ありがとう。 がでてくる。
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:53:51 ID:Pl2OCdxu0
買おうかどうかまよってる。
これ、多分、ゴリ押しでなんとかなるタイプのゲームだよね?
すぐクリアして終わりそう。
雰囲気は好みなんだけどね。
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:59:37 ID:fiPED9co0
体験版って配信終わってるの?
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:02:15 ID:vSzPDIuq0
>>51
ストーリーモードはゴリ押しでクリアできるけど、★5クリアは少し考えなきゃいけない
チャレンジモードはマジキチ

雰囲気は活かしきれてないかなぁ。アクションパズル好きならオススメするんだけど
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:29:10 ID:sUvTfD+n0
ストーリーはいいんだけど
肝心なとこがほとんど分からずじまいなのはいただけないな
29のとこはちょっと熱くなってしまった
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:43:38 ID:gXToWvM70
これはDLCとかで追加ステージあるの?
なんか気になるけど、前スレ見るとステージ少なさそうで
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:05:46 ID:A+g4lU5i0
>>51
一通りクリアするだけなら10時間足らずで何とかなるけど
住民票&はかば埋めたり全ての難易度で星5とったりしようとするとかなり時間かかる
難易度プロとかどうやってクリアしろと言うんだ……
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:10:01 ID:Fn8cq0j20
>>55
ステージ数はストーリーモード30面とチャレンジモード50面とトレーニング10面の計90面
DLCは今の所無いっぽい
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:20:39 ID:aHvLJMIa0
チャレンジ20後半から飽きてきた
住民票は100%だし
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 08:46:22 ID:bxieIBPKP
個人的にはDLCは無料なら欲しいけど、
有料ならいらないかなー。
ボリュームも今ので十分でしょ、
全部のゲームが40時間遊べなきゃだめって訳じゃないし。

>>58
チャレンジ後半も楽しいぞ
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 11:13:11 ID:v27ePYEM0
アクションは20時間も遊べばおなかいっぱい
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 12:24:30 ID:xx/HlVoK0
とりあえずノーマルクリア。ストーリー弱いなぁ。発売前に予想していた通りのストーリーだったわ
雰囲気はいいんだから、その雰囲気をもっと活かしたストーリーにしてほしかった。ゲーム部分の出来が良いだけに残念
達成率100%は放送さんの救出だ、って信じてます

墓場と住民票コンプ目指してイージー進めてみようと思うんだけど
イージークリアでなんか解放される?
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 12:26:07 ID:xx/HlVoK0
自分で調べろって話か。前スレみたけど特に何も無さそうね
んなら墓場&住民票コンプ目指してハード挑戦しようかな
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:16:14 ID:ZsFmtdSN0
意外と話が面白いなと思ってたら中途半端なところでいきなり終わって最悪だなこりゃ。
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 15:04:39 ID:kwWG+33WO
>>63
きっと2が出るのさ…………
別に最悪ってほどでもないような
RPGとかでも中途半端なんか結構あったしな
それの方が最悪
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:14:16 ID:LdT8C8Xg0
28の攻略方法をかいつまんで教えて戴けないだろうか
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:48:57 ID:Tcc/MZ200
>>65
レーザーが飛んでくる以外今までと変わったことは無いだろうに
爆発テントウムシは間に合いそうにないときだけガード
仲間を回収しつついつも通り切断でおk
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 18:05:39 ID:VlzFEitd0
>>65
普通にやってクリアできないなら、まずはテントウムシに全部自爆してもらえばいい
そんくらい時間の余裕はある

まぁでも>>66の方法で難なくクリアできるけどな
プロ楽しいよプロ、1面から初見クリアできんかった。そろそろ「全員牢から出す」という縛りを消さないとクリアできなさげ
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 18:53:07 ID:NsEHPEd00
>>29
ありがとう、のあれだなw
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 19:36:33 ID:q7mN3ACi0
やっとイージー全部クリアしたけど、シナリオそこまで中途半端かなあ・・・。

「大切な物を手放す勇気」というテーマを感じ取った俺はこのゲームを買い被り過ぎなのか?

無人戦艦の正体にしたって、説明書のプロローグも併せて読めば容易に想像が付くし、
消化不良な部分があるとはとても・・・。

あっ、ひとつだけあった。
無人戦艦の檻に人間が閉じ込められるメカニズム。
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:04:59 ID:VlzFEitd0
>>69
「大切なものを手放す勇気」がテーマって…その考え正直キモいわ…
街を手放す場面なんて本編全体でほんの少しの尺しか取られてないのに、それがテーマだと思うって…
何でもかんでも意味をこじつけりゃいいってもんじゃないよ?
71枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:17:31 ID:q7mN3ACi0
ですよねー
首吊ってくるわ
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:18:27 ID:UA3ktYLd0
>>70
キモイは言いすぎじゃね?
ストーリーをどう受け取るかは本人の自由なんだし、
別に>>69はそう思えって強制してる訳でもないし。
自分はそこまで壮大なテーマは感じなかったが、そういう考えもあるって話だろ。
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:31:07 ID:Oev2zZxVO
不満があるならここじゃなくアンケートにってことで
壁紙貰えるし
74枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:35:30 ID:/e65RY6V0
まっとうな批判や意見ができないお子様なんでしょう。
そっとしておきましょう。
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:42:01 ID:lj/qTBHD0
>67
後半ステージは全部プロでやったけど、案外いけるよ全員救出して全員生存。
かなりキツかったけど29あたり。ホーミングとクモントスの速さに滅入る。
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:42:51 ID:VlzFEitd0
バカほど「批判の内容」ではなく「批判そのもの」を叩く
バカだから「批判の内容」を言い返せないで、『じゃあ「批判そのもの」を叩こう!』ってな感じで自分の正当性が揺るがない
思考停止しているクズでしかないのにね

結局この程度の頭の悪い層が買うゲームか…
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:53:19 ID:aELQBd3y0
批評って言いたいの…?
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:54:22 ID:3XGi0iPI0
>>76
なんか荒らそうって魂胆見え見えで気持ち悪い
ネガキャンするならアンチスレでも立ててそこでやって
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:54:36 ID:q7mN3ACi0
そんなひひょうなマネができるか!
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 21:30:36 ID:74YX6Y1C0
今ストーリー14までイージーからプロ終わらせた。
全部終わるには本当に時間掛かるな。
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 21:32:26 ID:3XGi0iPI0
香港ストアにもあるんだな
タイトル「1000000t no barabara」
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 21:55:06 ID:3tHAl95n0
>>76
自己紹介乙
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 21:58:34 ID:bxieIBPKP
勇者の特別版のアスリが倒せない…

1面のティトリの弱さにも笑ったけど、
アスリの本編同様の暴れっぷりが最高だった。
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:29:59 ID:kwWG+33WO
>>70
むしろ必死な君がキモイ
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:32:58 ID:schoIWX30
>>76
本編の内容知ってるってことは君もこのゲーム買ったんだよな…?
それで「頭の悪い層が買うゲームか」って…
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:33:07 ID:7ok+kWd10
このゲームの真のヒロインはアスリではなくコジャ
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:36:05 ID:pT4pEUjX0
ストーリーの後半って、ノーマルよりイージーの方が☆5取りにくくないか?
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:36:59 ID:in1vuJUjP
荒らしに一々構うな・・・スレが荒れるだけだよ
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:40:10 ID:N91iSPEY0
>>65
オレ的なポイントとしては、真ん中にある鉄板は切り落として、
最後まで残さないようにすることかな。
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:43:12 ID:xji/46CE0
どこに行ってもこういう奴はいるよねー

超気が早いが、今から2の妄想が止まりません
てか、出るの?

91枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:44:38 ID:bxieIBPKP
>>86
コジャって男じゃないの?

アスリはクライコワイのムービーだけ
ヒロインらしくびびってて、ちょっと可愛かった。
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:46:39 ID:xji/46CE0
君は純粋なんだな
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:51:13 ID:/e65RY6V0
バカだからキモイとかでしか表現できない。
あとウザイとか。
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:53:02 ID:schoIWX30
アスリはヒロインというには少しフケ顔すぎる…
じゅうみんひょうパラ見してたらジョシュアって娘が可愛かった。
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:58:39 ID:VlzFEitd0
>>77,84-85,90,93
言ったとおりじゃん。おまえらみたいなバカは批判の内容を批判せずに、批判そのものを批判するしかできないw
意見そのものに反論することができないクズは黙ってろ
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:14:00 ID:xji/46CE0
俺はあの眠そうな表情が好きだな
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:16:19 ID:3XGi0iPI0
>>95
まるで耳を塞いで喚き立てる子供みたいだな
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:22:36 ID:/e65RY6V0
>>95
図星を突かれると暴言でしか対応できない。
自分の言ったように、意見そのものに反論してごらん?
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:30:14 ID:VlzFEitd0
>>97
俺が子どもなら、おまえらは影で子どもを殴るクズだなw

>>98
意見そのものに反論?
おまえらが意見を出していないんだから反論もクソもねぇだろ?
本気で頭悪いのな
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:32:42 ID:schoIWX30
もうこの辺にしとこうぜ
ちょっと日本語のわかんない人っぽいから
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:37:05 ID:VlzFEitd0
>>100
日本語が分かってないのはアナタでしょ?

キモいやつが「この作品のテーマが云々」言って、
俺はそれに対して「たったあんだけの尺にテーマもクソもない」って言い返しただけ

で、俺はそれに対する反論を"意見"として受けていませんが?
意見も述べずギャーギャー述べるクズはどっちなのか、よく考えてから死ね
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:44:50 ID:2L9hVs8u0
馬鹿は普段馬鹿にされてるからどうでもいいところで鬱憤晴らそうとするんだよ
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:48:36 ID:VlzFEitd0
>>102
大馬鹿は鬱憤の晴らし方もロクに知らないみたい。俺みたいな馬鹿を叩くしかないなんてかわいそう
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:56:30 ID:YjJ+258b0
>>75
その調子だとプロでもコンプ出来る人いるんだな、凄いわ
俺はストーリーのハード・住民票まではコンプして、プロはほとんど手を出さずに手放してしまった。

第14話目の4コマ、最後の落ちが何かを案じてしているかのようw
多分プロもコンプして達成率100セントに到達しても、凄い普通なんだろうなw
でも、ありがとう。のあれがあるからいいのかw
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:58:08 ID:xji/46CE0
このゲームは生き残るために、どこを切って、どこを落としての選択の連続だから
あの場面はその選択のひとつだったと思うよ、尺は短いけどゲーム的に重要な場面だと思う
だから>>70の様な感じ方もあると思うよ
人の感性をキモいとまで言い放つ、その無神経さにみんな反発してるんだよ
煽った俺も馬鹿だったし、このへんにしようや
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:59:25 ID:3XGi0iPI0
四コマ相変わらずシュールすぎてワロタw
14話最後のコマの表情がいい
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:59:35 ID:2L9hVs8u0
そういうつまらんところで鬱憤晴らすしかない彼を哀れんでやれ
うけけ
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:02:45 ID:VlzFEitd0
>>105
その無理矢理な感性がキモいんだよ
なんでもかんでも意味づけしてるから、現代芸術のようなクズみたいな文化が生まれていく
こじつけた意味なんて無意味と同義

どこを切って、どこを落としての選択の連続?それのどこが「大切なものを捨てる勇気」だよ?
街を捨てる決断なんてたった1分でしか描かれていないぞ?
そこに無意味な解釈をつけるな。それはゴミクズでしかない
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:03:08 ID:RXH8kzsc0
まーちーがーえーたー
>>105に書いた>>70>>69
痛すぎる
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:03:46 ID:KYTcVKn90
>>107
思考停止してるクズは消えろ
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:05:42 ID:4c8S5muGP
けんかはやーめーて
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:06:44 ID:5yPJMddtP
アスリをとめて〜
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:11:50 ID:Hc8VvMas0
>>83
勇なまスレのほうにも書いたけど、魔王がつかまったあとに、グーたれ様と
トカゲを投入する。
1〜2面でトカゲを出してガジを食わせてたら、どくガジに突然変異するから
そのどくガジつかって、毒状態にするのもあり。
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:24:39 ID:36GahK/L0
体験版やったら勇なま3D買おっかなって気になってきた
くそー、SCEの思う壺だわ
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:24:46 ID:z4JSi5N20
ゆうなまの経験がある人にとってはたやすいことだろうが
経験が無い人にいきなりグータレだして変異で余裕でしたなんて出来るわけがないぜ
とりあえずトレーニングを積んでトカゲを育てることからはじめようずー
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:27:13 ID:5yPJMddtP
>>113
ありがとー

ゆうなま未体験なんで、
専門用語がわからないから
ググりながらやってみます!
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:28:24 ID:WIS/GPwNO
>>108
必死になってまで否定する様な事かね
短いから意味ないとかって想像力欠如なだけじゃね?
史上最も短い手紙とか貰ったらブチ切れそうな勢いだな(笑)
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:30:22 ID:YaTWWMnC0
日をまたいでID変わったので、いい加減やめてください
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:34:44 ID:oqPcOIDo0
お前ら頼むからNG機能くらい使ってください
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:36:19 ID:KYTcVKn90
>>117
気持ち悪い自称芸術家みたいなのが大嫌いでね
「短いから意味ない」ってのは言い方が悪かった。短くても表現できるものは確かに存在する
が、少なくともこの作品の上では「大切なものを捨てる勇気」なんて描けてないし、それを描けていると言うのは自慰行為でしかないよ
キャラクターの街に対する愛情やら、街を切り捨てることに対するためらいがほとんど描かれていないというのに

だからキモい
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:38:37 ID:36GahK/L0
せっかく話題を逸らしてたのに
もうこれ以上は本当やめような
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:43:56 ID:SpnCJw0K0
けんかはやーめーてー
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:46:57 ID:UstGn+Lb0
戦艦をとめて〜
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:49:44 ID:CZ3mhvLP0
まぁ、なんというか、IDが物語っているな・・・w
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:51:43 ID:47VteRr50
>>124
まったくだw
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:54:03 ID:KYTcVKn90
>>124-125
まともに反論できず、茶々を入れることしか出来ないやつの方が空気読めてないよねw
何も考えずに茶々を入れるからこんな事態になってるってのに、オツムが短絡的すぎる
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 01:03:21 ID:36GahK/L0
もうちょっと大人になろう、みんな
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 01:05:54 ID:lHDfG/Ee0
そんなことより戦艦をバラバラにしようぜ!!
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 01:53:43 ID:zYRS1//60
チャレンジ47だっけ?逃げるミッション。

プロ無理ゲーwwwwwwwwwww
10秒以上持ったことねえ
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 02:31:27 ID:z4JSi5N20
あのホーミングミサイルの嵐は避けろと言う方が無茶
某FPSゲームのグレネード弾幕を思い出したわ
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 05:06:47 ID:U/VZX4lE0
アンチがベガキャンしてるけど
俺的にはPSPの中で一位二位を争うぐらいのおもろさだわ。

こういうのが携帯向けのゲームだよなー
おもしれー
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 06:44:46 ID:ad7K7zlQ0
>>131
なにそのサイコクラッシャー放ちそうなキャンペーンは
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 06:54:50 ID:/kDfh8Yn0
音楽が独特で楽しくなるな
金管好きにはたまらん
メインテーマ何回も見ちゃう
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 06:59:24 ID:pLNRws240
>>120
そうやって他人を非難して自分の考えを過剰に主張し押付けてるあたり、お前の嫌いな「自称芸術家」とかわんねーよwww
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 07:48:30 ID:Tm0pvutQ0
ID:KYTcVKn90

うわぁ…
こんなどうでもいいことになんでこんな必死になれるんだろう
というよりこういうつまんないところでしか正論垂れ流せない知恵遅れなんだろうな
かわいそう
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 07:54:17 ID:m5TjfWwH0
意味のない罵倒語のかけあいはそろそろやめよう
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 08:02:07 ID:5yPJMddtP
反応してるヤツも同罪だよ。

何か意図があって荒そうとしてるって
みんな分かってるでしょ?
単発IDが反応してるのとか見ると、
蒸し返そうと自演してるようにしか見えない。

勇者特別版クリアーしました!
こういった遊び心が嬉しいね。
勇者の新作にバラバラ特別版が入れば
買ってしまうかもしれん。
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 08:05:16 ID:5yPJMddtP
あ、>>136さんがそうって訳じゃないです。
ほんとこの流れはやめて欲しいよ、
前スレは良い感じだったのにねえ。
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 08:07:33 ID:S3BsYSbi0
>>137「勇者の新作にバラバラ特別版が入れば買ってしまうかもしれん。」

SCEJ+アクワイア「それだ!」
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 08:40:09 ID:3Ghe8aU80
引っ込みがつかなくなっちゃったんだから、こっちから引いてあげようよ
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 08:57:32 ID:ghbSs5GFP
>>137
双方に体験版入れるって企画だったはず
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 09:51:40 ID:tJoJbRdw0
勇なまのほうに入ってるバラバラ体験版は
ストアでDLできる体験版と同じじゃなかったっけ?

今回の勇なまのっとられ体験版みたいに相手のゲーム風味に
カスタマイズされてたら、戦艦の上でニジリゴケや
ガジガジムシやトカゲおとこが襲ってくると思うけど、
そこまで気合は入ってないだろうな。
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 10:09:42 ID:KA6Gfulq0
>>142
逆に、悪魔を操作して、勇者が待ち構える戦艦をばらす。
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 10:34:21 ID:pGl2mFY40
>>134
何でもかんでも意味づけをしちゃうクズよりかはマシな自称芸術家だわ
あのシーンを見て、果たして何人が「大切なものを捨てる勇気!」とか感じたんでしょうかねぇw(ニヤニヤ)

>>135
思考停止してるクズは消えろ
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 10:52:52 ID:jzw2UMyfP
馬鹿を相手に口論してるとどっちも馬鹿に見えてくる

って昔のどっかの偉い人が言ってたよ
146枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 11:02:05 ID:oTg524sv0
攻略wikiは結局どうなった?
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 11:06:47 ID:KA6Gfulq0
それぞれ思ったこと書いていいと思うけど、荒れるような書き方はしないでほしい。

ところで、ゆうなまのっとられ版やってみたんだけど、じっくり考える系のゲーム?でも時間制限あるから、ある程度は感覚なのかな。
養分の雰囲気で空けたりするっていう遊び方で、製品版もクリアできるよね。
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 11:38:22 ID:TVBvLIDhO
>>147
製品版はかなり計算して掘っていかないと最後の方で掘る場所無くなってキツいぞ
8人くらい勇者来るし

乗っとられバラバラでビーム吐くドフゴンとか八方に弾飛ばすリリスとか出たら3本買う
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 12:22:47 ID:5HgxfNKp0
蟻→スライム
蜘蛛→リザードマン
羽→ガジフライ
自爆→樽
ビーム→ドラゴン
砲台→リリス&ポチャリリス
修理→デーモン&じゃしん
こうだな
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 12:22:48 ID:tJoJbRdw0
>>148
のっとられ勇なまは魔分でできる魔物が封印されてるからなぁ。
魔方陣の魔物もデーもん様とグーたれ様だけだし。

勇なまは攻略wikiが充実してるし、攻略動画もあるからね。
あとはトレーニングで魔王にいろいろ教えてもらったほうが
雰囲気がつかめると思う。
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 13:16:49 ID:WIS/GPwNO
>>143
魔王さまが一人でえっちらおっちら勇者一行の戦艦バラすのかねぇ…
雑魚は全部勇者で
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 13:27:13 ID:z4JSi5N20
ゆうなま体験版はバンゲリグの外見&地上とテキストくらいしか変わってなかったから過度の期待は出来ないだろうな
攻めてくるティトリ達も本人のグラじゃなくて既存の勇者グラだったし敵はそのままで戦艦のデザインがゆうなま風になるくらいだと思われる

>>147
バラバラは一度戦艦を切り落としたらハイそれまでよだが
ゆうなまの場合はやってみてわかると思うがエリアにあるステージ全体をクリアするまで同じダンジョンを使い続けなければならない
そのため最初の方に全力を出したら後半で掘りパワーが尽きて掘れなくなったり
全戦力を差し向けたら勇者に魔物を壊滅させられて次の面で立て直せずぼろ負けしたりすることがある
いかに計画的にダンジョンを作っていくかが勝敗を大きく分ける
バラバラとはまた違った意味で頭を使うゲームだよ
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 13:42:27 ID:4c8S5muGP
ムウ オレサマ アタマ ワルイ・・・

バラバラノ ホウガ ムイテイル・・・
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 13:45:12 ID:ZU6sFOsY0
>>151
「魔王さまが一人えっち」に見えた俺は
頭がどうかしてるのかもしれない
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 14:02:31 ID:jR7SHtR00
で、結局このゲームは買いなの?
体験版やった限り面白いとは思ってるんだけど。
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 14:03:41 ID:36GahK/L0
ど…ドンマイ!
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 14:19:36 ID:4c8S5muGP
>>154
お前は脳がどうかしているな
きっとピンク色だ
158枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 14:34:14 ID:8C0FK+N90
「魔王さまが一人でえっち」に見えた俺は
頭がどうかしていないかもしれない
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 14:37:01 ID:6qgKNFvl0
>>155
買いだな。
PSPの中でも神ゲーの部類
ストーリーも結構笑えて面白いしオススメだな。

ゆうなまよりこっちの方が直接操作出来るだけに好きだわ。
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:43:41 ID:aBOT247S0
>>144
>>69は、荒れそうな気配を察知して主張を取り下げてましたよ。
スレで長々と自分語りするクズとは違いますねぇw(ニヤニヤ)
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:03:26 ID:SlTQVJkLQ
仲間が死んだら叫ぶスレはどこですか
162枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:17:17 ID:36GahK/L0
>>161
リアルで叫べばいいじゃない
そして周りから白い目で見られればいいじゃない
163枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:28:25 ID:T33f12yf0
>>155
DL版買ったけど、布教用にUMD版買った
164枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:55:45 ID:WIS/GPwNO
店頭でジャケ買いした俺にスキは無かった
165枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 17:27:41 ID:E6uj4rHk0
数ヶ月前から予約していた俺に後悔の念は無い。
まだクリアできないヘタレだがな!!!
166枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 17:41:37 ID:xrGQdW4v0
これってあれだよな。QIXだよなw
で、25日にタイトーからQIX++が出るんだよね。

俺はQIX好きだからはまれたわ。
167枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 18:13:58 ID:wnDlAHF40
チャレンジラストの50でつまった…
他の面より修復速すぎ、別の場所へ誘導しようとしたら今度は時間が足りない。
168枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 18:40:28 ID:SlTQVJkLQ
>>166
ゲームボーイ以来俺もクイックス好きなんだが
攻撃的に振る舞える分こっちの方がハマるかも
ゆる〜い雰囲気もいい感じ

ピヨングーっ!!
169枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 18:57:38 ID:MuXY/S3I0
最初 100万人をバラバラ〜 かと思っていた
170枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 19:01:31 ID:srZ7gamL0
なんだそのスプラッターアクション
171枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 19:11:25 ID:o8BrXNHHP
無双か
172枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:06:55 ID:GUOxshns0
プロ級のテントウムシのやる気っぷりときたら…
173枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:10:03 ID:WIS/GPwNO
>>169
マニアック2000かよ(笑)
174枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:18:24 ID:NMAJbE0p0
>>161

俺「あっ、死んだ」

"ナストロ DEAD"のテロップを確認した上で↓

俺「ナストローーー!!」
175枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:23:48 ID:xrGQdW4v0
南京大虐殺だな。
176枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:35:18 ID:srZ7gamL0
墓場埋めするときカブトムシに突っ込んで派手に散らすのが楽しい
177枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:51:49 ID:ENxHCTmc0
買ってきた
スピードくじって全部めくっちゃっていいの?それとも雑誌の付録みたいに1つだけめくるのか?
178枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:57:15 ID:1b/hW87SO
>>177
全部めくって裏を見るんだ
179枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 22:03:37 ID:ENxHCTmc0
>>178
d
はずれかぁ
当たった人おるの?
180枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:33:46 ID:WIS/GPwNO
>>179
スレで当たり報告はあったような…一件だけ
181枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 00:39:49 ID:/rBgVuMJ0
このゲームの体験版配信って成功だったのかな
勇なまの時は「意外に難しい、面白い」って食いついたユーザー多かったと思うけど
こっちは「まあ想像通り」とお腹いっぱいになっちゃった人が多かったんじゃないだろうか
182枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 00:46:47 ID:8KYmBXZL0
ネックなのは値段ではなかろうか
定価1000円安かったらかなり違ってたはず
ゲームシステム的にはクイックスとかディグダグ2とか言われてるから
雰囲気勝負という気がしないでもない
183枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 00:52:25 ID:ikw2SKl10
似て非なるものだと思ってる
184枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 00:57:30 ID:7llhxp1kQ
乗り物から撃てるミサイルとはかばでジャンプ意味無さすぎワロタ
185枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:01:26 ID:wxJOZOIr0
>>182
値段の部分はBest版の発売まで待つ、でいいんじゃないかなぁ。
ゲハっぽくなるからアレだけど、こういう新規タイトルは
最初はゲーム好きにやってもらって、評価を得ることが肝心なんじゃないかな。
爆発的に売れるゲームじゃないと思うしね。
186枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:49:00 ID:EzJ3BBNTP
>>181
俺は体験版が面白かったから買ったわけだし
187枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 02:33:58 ID:oWQkGl3/0
テントムシの爆発をガードで防げることにしばらく気が付かなかった…
どおりでストーリー28が鬼過ぎると思った
188枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 02:45:34 ID:aVtwCYN+0
>>182
1000円程度で影響はないわw
おまえが金ないからそう思うだけで。
189枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 02:48:24 ID:Kn0wgWB20
いやー、最初から欲しいときは1000円くらいどうでもいいけど
ちょっと気になるorなんか面白いのないかな〜と軽い気持ちで探してる時は、やはり3000円台のほうが気軽に手を出せる
190枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 02:58:36 ID:BIYNNX+L0
>>167
ノーマルだが左下、右下、右上、左上の順で落とすとやりやすいかも
この時スタート地点にあるやるンケルは最後の保険に残しておくと良い
修復する奴等は左下の出っ張りに集めて一気に落とせば後々の処理が楽になる
191枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 03:04:34 ID:7llhxp1kQ
しまったー
やる気アタックが暴走して睡眠時間を削り過ぎた
大失敗
192枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 03:07:17 ID:aVtwCYN+0
>>189
アマゾンなら3600円ぐらいだが
193枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 08:26:47 ID:hJKB4pAE0
>>167
スタート地点のやるンケルを取って
上下のブロックを繋いでいる2つの橋をいっぺんに落とすと
(ビーモムシが邪魔なので少し迂回して切る)
あとは右上の1箇所を切るだけで上半分がごっそり落ちるよ
かなり停止するので時間が足りないってことはまず無くなる

この時点でやる気ゲージも再び満タンになるので
それを使って下のブロックも縦断すれば一気に1/4に。
(ただしザリクソンの真近くから切り始めないこと)
194枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:03:32 ID:+SrAC+tF0
まあシステムはヴォルフィードだからどちらかと言えばオッサン向けだと思うがな。

ただこのジャンル名はもうちょっとなんとかならんかったのか。
「解体切断アクション」だとなんか猟奇系グロゲームに聞こえるw
195枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 12:20:12 ID:YoHN9yfdO
>>194
じゃあドカタ解体アクションとかでどうか
ブチ切れ金剛みたいだが
196枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:26:34 ID:e0AeOP/e0
未だに攻略wikiがないとか
197枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:28:01 ID:0vrID8w+0
攻略するほど難しくない
198枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:37:33 ID:7llhxp1kQ
なんかそれっぽいカタチを見るとどう解体しようか考えてしまう
左手首の腱が痛い
199枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:43:14 ID:xJIgOksz0
左手を解体しちゃったのか…
200枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:45:07 ID:+m4JOfd+0
堅い腱をやる気アタックで切り刻んじゃったんだな・・・
ボムでとどめをささねばなるまい。
201枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 14:01:49 ID:aS7QUq4G0
体験版をやって指がすげー痛くなったので
買うかどうか迷う
202枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 14:18:32 ID:aVtwCYN+0
今まで遊んでPSPの中で一番面白くて猿のようにやってるが
指がクソアナログパッドのせいですごい疲れるw
203枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 15:03:19 ID:Nc9fLup80
何度もスレで言われてるけど、それ単なる不器用なだけだから
アナログスティックをスライドさせるのに余計な力はいらねぇんだから、力を抜け。てめぇらはサルか
204枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 15:05:45 ID:7llhxp1kQ
>>199-200
やめて!
ほらまた手首痛くなってきたし
さすがに生き物は解体対象には見えねーよまだ
息子を誘拐されたお父さんじゃないんだから

手は痛くなるし一気にやって急に冷めたらアレだし少しずつやろうと思う
205枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 15:50:02 ID:aS7QUq4G0
>>203
ごめんね不器用でごめんね
前からPSPのキーは上手く使えなくて
206枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:04:16 ID:aVtwCYN+0
>>203
ついつい力はいってしまうんだぜ?

それより牢屋の人質を助けずに落としたら死んだ仲間リストには載らないんだな。
207枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:27:53 ID:uQOiFLEt0
そりゃお前名前も知らん奴の墓は建てないだろう
208枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:48:07 ID:YoHN9yfdO
>>207
単に「行方不明」だからな…墓は立たないだろ
209枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:48:36 ID:RalNX8ZJ0
逆に仲間を全員救出した場合とかごっそり落としても心が痛まないんでいいかなw
210枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:04:51 ID:9Q7wdbKw0
初日販売数12万だってww
そんなに期待されてたのかよこれw
211枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:11:42 ID:7llhxp1kQ
うっそだー
212枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:18:38 ID:EzJ3BBNTP
発売まで1スレも消費してないのに12万はないわ
213枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:20:47 ID:GPL2fEjUP
【メモ】売値秋葉原ソフマップ2500yen
214枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:49:29 ID:7+PCNatR0
需要あんのか微妙だが@wikiで作ってきた。
http://www29.atwiki.jp/million-t/
作りかけなのはPSPの充電が切れたから・・・orz
215枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:07:22 ID:TnqMpmbX0
え、まじで12万も行ったの?ソースどこだ
216枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:10:00 ID:bmzmzSFC0
出荷3万もないんだ
ありえない
217枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:18:35 ID:Akml+fE+P
出荷数なんて関係ないよ・・・自分が楽しめりゃそれでいいんだ・・・いいんだ
218枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:28:05 ID:UpAVikB40
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1232372_1796.html

ランキング出たけど、まさか1万も売れてないんじゃ・・・
219枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:28:59 ID:63WqtdT00
これを中古屋に売りに行ったが、そこの店長が残念な人だったな
店長「買い取り・・・2000円ですね」
俺「え?(相場より安いじゃねーか糞が)」
店長「内容が・・・えーと、マニアック向けですからねえふふふ」
てめえろくに内容知らないで店長やってんのか、と
解体切断アクションでなんだか勘違いしたのかねw

>>213
ブックオフ2800
220枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:43:31 ID:63WqtdT00
モノは売りはらってしまったが、面白かったから売れてほしいなあ
続編が出ても買うとアンケには書いてきたw
221枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:08:08 ID:LFKj3O3w0
25 新 − PSP 100万トンのバラバラ 6,600/6,600/24%

もっと売れると思ったのに
222枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:16:16 ID:xXXXbCQj0
買う人少なすぎ><
223枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:19:12 ID:0vrID8w+0
>>221
出荷3万弱か
Tシャツのクジ当選率0.3%
224枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:26:12 ID:lLYniOelP
おもしろい新作が売れないと悲しいねー。
続編は無理かな。
225枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:26:47 ID:ES/b2K1PP
campのクズ共ここ見てんだろ?
いい加減クソゲー作って会社に迷惑かけるのやめろ
銃声とダイアモンド2だけ作ったらさっさと解散しろ
226枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:26:57 ID:7llhxp1kQ
実際に触れてみて自らが今感じている楽しさを思えば
売上など100だろーが100万だろーが関係ないのだ
ただ少ないとなんとなく寂しいのだ
じわ売れろ

ライバルはQIX++
たぶん勝つる
227枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:34:15 ID:bmzmzSFC0
つかこれこそCMしたら一般女子は食いつき良さそうなんだけどな
テーマソングとティトリたちの絵流すだけでいいのに
228枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:43:24 ID:BIYNNX+L0
>>225
CAMP「銃声とダイヤモンドなどというクソゲーを作る余裕はありません><」
229枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:46:08 ID:+SrAC+tF0
>>226
QIX++はボリューム不足すぎる
230枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:53:17 ID:ml4f6wY20
>190 >193
サンクス
なんとかチャレンジ50クリア
二通りやってみたが、下半分を残すとちと厳しいので
最終的には上を最後に処理する形で落ち着いた
231枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:54:03 ID:Iaoj9K2u0
まだでてないのに詳しいなw
232枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:58:01 ID:YYoBxG1l0
くそっ!俺がDL版を買ってしまったばっかりに・・・
233枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:03:05 ID:FiMpc2370
>>219
あり
234枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:07:35 ID:+wLlie3C0
売れてないのか・・・
235枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:22:22 ID:FiMpc2370
面白いものが売れるとは限らん
236枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:22:27 ID:oJ2vh5md0
個人的に大大大修復プロが一番難しくかつ一番楽しい
あとちょっと粘れそう・・・でも修復されるかも、ってかけひきとかが。
237枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:58:52 ID:ydOsY5h+0
ストーリー7、堅いところ残してたら、墜落まで切るところなくなったでござる

輸送機がとまってる小さい部分を削ってやっと落とせたが
切り方変えるとあっさりクリアできた
238枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 01:15:47 ID:Qh2MrgEy0
設定が面白いからアニメ化とかすれば良いのに
239枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 01:41:56 ID:slQm5HRL0
せっかく、テーマソングがいい感じなのにCM流さないから・・・
ピクミンみたいに流せばいいのに
240枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 02:19:56 ID:YmMzf0Ow0
さりげなくmixiの広告の中にあったよ
241枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 02:53:30 ID:N57EtKMZO
ノーマルストーリークリアした!
ついでに住民票コンプもしたんだが、せっかくコンプしてもご褒美無しって寂しいな
エンディングもなんかあっさりしてたし…
せっかく良い主題歌あるんだからもっと活かせばいいのに…もったいない
242枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 03:39:52 ID:aDY/kw1CP
消化率24%はひどいな

>>224
海外でも売る可能性があるかとは思う
ロコロコ2も日本じゃ大して売れなかったのにMC出たし
243枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 04:25:24 ID:d5jTMZcbP
ハードまではクリアしたけど、正直そんなに売れるゲームとは思えないよ
244枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 04:45:58 ID:lpTJfkDo0
228 モールズ 
I LOVE YOU
245枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 04:46:00 ID:aDY/kw1CP
みんテニのほうが全員修造ってCMしまくってるしな
246枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 07:00:45 ID:PIfYqWb9O
>>245
みんテニはいいが修造ウザイなあのCM

本当CMやったら売れたと思うんだがなぁ操作も簡単だし
247枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 08:13:54 ID:1XAfYQDeP
ゲームもグラフィックも主題歌もCMしなきゃ
気づいてももらえないじゃん。
広告ですらほとんど見なかったよね。

素材がいいのに生かしきれてない印象だから本当に残念、
SCEは新しいタイトルを育てる気がないのだろうか…
248枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 09:18:06 ID:V26+VsKA0
みんテニも新しいタイトルだし、SCEも広告うつやつとそうでないのを判断してるかと
みんゴルから考えても本数も見込めるしな

100万トンは初動のみってほどでもないタイトルだ…と思う
249枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:34:01 ID:Uvsf3Ae10
>>221

これってダウンロードで買った人の人数もはいってるのか?
ダウンロードで買ってる人多い感じがするんだよな
250枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:35:39 ID:+ZXBqa4x0
>>249
DLとあわせても1万いかないんじゃないかなぁ?
勇なまの体験版の効果にも期待したほうがいいかも。
251枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:35:39 ID:V26+VsKA0
DL分は入ってないよ
そもそもパーセンテージは出荷に対しての販売率だからDLにはそんなもんない
252枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:50:16 ID:0NZL9IV80
2はなさそうだなあ。。
253枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 11:29:43 ID:55x64kMU0
勇なまとバラバラの値段設定は逆のほうがよかったんじゃねーの?
254枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 11:54:57 ID:JfIQBkig0
バラバラの値段下げれば良いんだよ
255枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:05:20 ID:2yUQmagm0
>>250
あんだけ売れたペルソナ3のDLが1万〜とか聞いたし
初動これ位の100万トンだと、DLもあんま無さそう
256枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:50:27 ID:CK8vLAA80
カスタムテーマ「キカイ」ktkr
257枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:03:33 ID:CK8vLAA80
ゆうなま3Dのパッケバレ来たけど1万トン体験版そのまま収録っぽい
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame013112.jpg
258枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:41:06 ID:UnWjXbTw0
初週6600本らしいな。
ゆうなまみたいなクソが売れてこれは微妙とかやっぱり

ドラクエっぽいようなそういうなつげーのようなセンスの方が初動で売れてしまうんだな。
259枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:58:47 ID:Gz9zyPbA0
勇なまがクソっていうのは同意しかねるけど、これが売れないのはホント勿体ない

2が出るとしたらティトリ達の戦いが伝説になってて、子孫達が主人公な気がする
260枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 15:10:27 ID:bhoyYw760
勇なまって初動から売れてたのか?
口コミみたいなのでじわ売れしていったって感じがしてたんだが
261枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 15:11:29 ID:JfIQBkig0
面白いかと言われれば面白いんだけど、もの足りないんだよなあ
ボリューム云々じゃなくて、売れるにはもう少し要素が欲しい
262枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 15:16:05 ID:sIt23Cc+0
勇なまは初週2.9万だよ
いま10万以上いってるけど
263枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 15:23:37 ID:+ZXBqa4x0
勇なま初代は初週が3万ぐらいだっけ。
たしかファミ通でプラチナだったんだよなぁ。
それに比べると鈍いなぁ、と思うけど…

最終3万いくのかなぁ…5万くらいいって欲しいと思うけど…
264枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 15:30:02 ID:FiMpc2370
でもこれしったのファミ痛の見開き広告だった
200〜350万だっけ? こんなとこに広告費つぎこんじゃ売れないよ
265枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 15:32:44 ID:7jYLA6AOP
■段差タイアップ(貼付面含む記事9P) : ¥6,500,000
 複数タイトルでの掲載を可能とし、メーカー様の特集記事として読者の注目度を高めます。
 1ページ目は片おこしとなるため扉ページとしてインデックス的なご利用をいただき、2ページ目より
 タイトル紹介の連続8P掲載となります。
 ※本誌貼付掲載のため、一部進行スケジュールが早まる可能性がございます。
■袋とじタイアップ(記事8P) :¥5,400,000
 記事内容をあえて伏せることにより情報の枯渇感を与え、特別感とボリューム感をもって読者の
 注目度を高めます。
 初出・続報含めて用途にあわせてご活用いただけます。
 ※本誌貼付掲載のため、一部進行スケジュールが早まる可能性がございます。
■独占スクープ片観音(記事3P+広告3P) : ¥2,800,000
 上記企画は初出タイトルに限らせていただいたうえで、弊誌にて人気の高い片観音に対向面
 広告1P増量にてご案内させていただきます。
■独占スクープ特報タイアップ(記事2P) : ¥1,500,000
 弊誌にて最もご要望の高い見開きタイアップ記事を、初出タイトルに限り特別価格にて
 ご案内させていただきます。


ケタが違う
266枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 15:33:48 ID:UnWjXbTw0
実際俺は100マンの方が面白いんだけど、
購買意欲をそそられたのは勇なまなんだよな。

あの雰囲気が凄い。でも実際プレイしたら基本掘るだけで間接的にしか操作出来ないので
運頼み的な感じがしてあんまり好きではないんだよなぁ。
267枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 15:35:02 ID:UnWjXbTw0
初週じゃなくて初日だったな。>>258 すまん。
268枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 15:47:43 ID:7D/74fiX0
ゆうなまはゲームシステムがオンリーワンだからなぁ
バラバラは体験版やると先が読めてしまうので満足してしまうんじゃないか?
あとは雰囲気代で+αしてるようなお値段がやはり
DL版でクラシックダンジョンより売れてないってのがニーズ読み違えてる
269枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:07:45 ID:N57EtKMZO
個人的には勇なまの方が遊び的要素が多くて好きだわ
ロコロコとかも中身は正直…だけど、CMのお陰で売れたし、バラバラは完全に宣伝ミスだろ
270枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:27:27 ID:V26+VsKA0
ロコロコ初代はCMガンガンやったけどロコロコ2はろくにCMしなくて大して売れなかったよ
271枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:40:52 ID:EOwRrMftQ
バラバラをじっくりやってみて思ったのは、見た目レトロな勇なまと逆で
こっちは中身の方がファミコンの名作ゲームのようだってことだな
バトルシティーとかディグダグ思い出した
良質なアイディア1つとシンプルなルールだけで面白さは作れるって感じの
好きだなぁこーゆーの
272枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:52:08 ID:gVr+esKd0
このゲーム絵柄が好きで気になってるんだがどのくらい難しい?
普段アクションゲー全然やらなくてモンハンも途中で投げた人間には無理っぽい?
体験版がダウンロードできる環境に無くて迷ってるんだが
273枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:53:06 ID:7jYLA6AOP
これほどやればわかるゲームもないな
見た目や雰囲気も好きだけど やっぱり遊んで面白くないと
274枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:54:02 ID:7jYLA6AOP
>>272
ここで聞くよりホームページみたほうがいいよ

ここはあそんで面白かった人がいるばしょで遊んでない人には答えられません
275枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:58:02 ID:eBXrrEl40
2chに書き込める時点で99%ダウンロードできる環境整ってるだろ
276枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:01:44 ID:V26+VsKA0
>>272
ストーリー終盤とかは結構難しいがモンハンよりは楽
277枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:01:44 ID:+bN27hTc0
出来ないって言ってんだから、残りの1%なんだろ
考えられるのはスマフォとPHSだっけ?
278枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:02:39 ID:V26+VsKA0
>>277
・USBケーブルがない
・Mediagoインスコできない(ネカフェ、他の人のPC)
279枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:15:36 ID:eBXrrEl40
>>278
・やりかたを調べる気がない
280枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:16:46 ID:u26uuUy30
>>272
QIXっていうレトロゲーが好きな人ははまる。
あと、人が見てないところでこそこそやるのが好きな人ははまると思うお。
281枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:22:45 ID:eBXrrEl40
そのQIXの新作が今日発売なわけだが
282枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:30:56 ID:gVr+esKd0
QIXって陣取りゲームのやつか
モンハンよりは簡単ならできそうかな
雰囲気好きだしちょっと思い切って買ってみるわ
ありがとう

今無線LAN無いしLinux系のPC使わされてるからMediagoが入らないんだよ
283枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:33:30 ID:oJ2vh5md0
ちなみに難易度は1ステージに付き4段階制だから、
最低難易度なら最後までクリアできると思う。
284枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:50:25 ID:LF0Qrrgw0
PSスポットあるとこいきゃいいじゃん
5分もかからんべ
285枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:18:39 ID:/j5hhAv2O
>>248
みんテニはPS2の続編ではないかい?(PSPでは初だけど)
しかし、体験版めっちゃ面白かったのにそんなに初動が悪いのか。なんか複雑だな。
286枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:43:05 ID:+ZXBqa4x0
2月はPSPソフトがかなり多く発売されて激戦区になっちゃったからねぇ…
不景気ということもあるけど、ゲームが売れなくなってきてるのも
あるのかもね。
287枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:18:59 ID:EcLT7N750
仲間が死んだ時ついつい名前を叫んでしまうw
288枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:23:49 ID:9ZR20RqH0
みんなのテニスがおもしろくて100万トン買うのやめたお
289枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:19:04 ID:q2LFmZigP
バラバラはDL合わせても1万が限界だな。
開発期間、広報費他を考えると完全に大赤字。
下手したら自社買いレベルだろ。
クソゲーすぎて胸が熱くなるな。
290枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:23:18 ID:P520aEBT0
>>289
3行目までと4行目が全然繋がらないんだが
291枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:31:29 ID:eYDkUkQ70
仲間が死ぬシステムは受け入れがたいとか言ってんだけど
コンプしやすいシステムなんで問題なかったな
コンプ後は仲間無視すると、クリアだけなら結構なんとかなるし
高難度なんかは、どいつもこいつも俺の盾になればいいって感じ
292枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:40:22 ID:q2LFmZigP
>>290
自社買いするほどのクソゲーって事で繋がってると思うんだが。
293枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:45:59 ID:P520aEBT0
もしかして売れない=クソゲーと思ってる人ですか?
294枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:46:56 ID:rw6ieUcd0
こら!相手にしちゃだめですよっていったじゃないですか
って放送さんがいってたよ
295枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:47:35 ID:AUrlUo2n0
これが噂の末尾Pか
胸が熱くなるな
296枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:51:42 ID:N57EtKMZO
放送さん可愛いよ放送さん
297枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:04:16 ID:d5jTMZcbP
放送さんの年齢にがっかりしたロリコンな俺
298枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:11:06 ID:3e05v5F20
結局1000円高かったのが裏目に出たって感じだね。
たかが1000円と思うかもしれないけどPSPソフトの場合
1000円高いだけで売れなかったりするんだよね。
299枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:11:45 ID:NyINcRybI
ティトリの年齢にがっかりしたショタコンな俺
300枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:12:18 ID:/1IMD8pO0
説明書の幼いティトリでがまんしなさい
301枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:17:39 ID:X8ui58pJO
>>300
乳児か幼児じゃねえかwwwww
302枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:26:09 ID:11xcbq4r0
・あと1000円安ければ
・主題歌と画面映すだけでもいいからCMが欲しかった

スレでよく言われてる売れない原因はこの2つか
どっちも納得できるな
303枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:29:13 ID:dPNXmxPNO
放送さんなんかデータ消せば一瞬で0歳よ
304枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:30:20 ID:3Zgvrkaa0
テーマソングのいい意味での電波っぷりはかなり効くと思うんだよな
ポニョとかピクミンみたいな感じで絶対残る
305枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:36:16 ID:MBgJXOQgP
正直、値段が安くても広告売っても売れなかったろうなぁ。
内容が飛びぬけて良いわけでもないし。
SCEの売り方は正しかったと思う。
306枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:37:19 ID:X8ui58pJO
テーマソングが昨日の夜からずっと頭に流れてる
一見電波に見えるけどいつの間にか口ずさんでる
307枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:46:43 ID:pSijH1Vo0
ぶっちゃけあと1000円って言ってる奴は文章からして皆同じに見える
ゆうなまと比較しちゃいかんぜよ
308枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:49:05 ID:11xcbq4r0
俺はたまたま公式見て主題歌が耳から離れなくなって……で入ったんだけどなぁ
CMでやったら絶対>>304的な意味で流行るだろ
そしてこういうゲームは安い方が〜と思ったんだが、流石に全員同じはねーよwww
309枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:27:33 ID:F7RqQFLc0
ゆうなまと比較したら、ゲームの内容的に1000円以上やすくしなきゃおかしいからな
310枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:24:29 ID:X8ui58pJO
勇なま程手応え無いっていうか、正直簡単だからボリューム少なく感じる
311枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:25:56 ID:5sSajr+e0
>>188
小売りではサンキュッパの壁が実際にあってだな……
312枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:29:03 ID:v97D8dZo0
4段階の難易度とチャレンジモードで水増ししてるけど
戦艦の種類は実質30+αしかないからな

次出すなら2とかじゃなくて
戦艦の使いまわし無しでチャレンジ100問と適当なショートストーリ入れて
2000円くらいで出してほしい
313枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:33:33 ID:jNcjJbOK0
ノーマルだけど全ステージクリア
ギャラリーの絵すごくいいな
リアル調に描かれると虫ロボ怖えぇww
314枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:53:57 ID:DJjGw9/pQ
俺もイージーから始めてさっきノーマルで全部クリアしたわい
破壊はアートだなぁ
ストーリーで最後落とす形に無意味にこだわってみたりみなかったり
しばらく斬ってると鳴るピンッて音が加速のお知らせって今日やっと気づいた
修復するヤツと移動中にL押してると踏んじゃう止まったサナギのヤツが嫌い
斬ったら斬ったで怒れるオームみたいに突進してくるし
315枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:58:49 ID:32Y6CDu+0
いやぁ、こりゃ良いゲームだわ。
ほとんどQIXだけど、戦艦というステージにしたのがいいね。
316枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 03:19:43 ID:1regXqQU0
最近で一番はまったゲームなんだが・・・
ちょっと残念。
やってる事は単純でわかりやすい、でもゲームの奥が深い・・・
こういうゲームが売れないで、FF13みたいなゲームが売れるとは・・・

これからのゲームが心配。
SCEとアクワイヤにはもっとがんばってほしい これからも
317枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 06:45:06 ID:iLGrvwov0
FF13を引き合いに出す時点で…
318枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 07:49:48 ID:52Y7x1jR0
トロステのバラバラ紹介ででショート版の歌が聞けるんだな(BGMで流れているだけだが)
319枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 08:41:50 ID:9dHMJgiFO
今まで登場した戦艦も勝手に暴走しただけで
知らずに人間ごと撃墜してきました、なんて暗い話なのかと思ってた
320枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 10:39:46 ID:w38SJVAn0
>>279
それは環境じゃありませんね(笑)
321枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:02:00 ID:ckLja3wc0
トンカチ、ノコギリ、ツルハシとか
3つの武器を選んでいくみたいな感じで
スキルを振る感じで
そしたらもっと長く遊べた

今のだとストーリークリアしたら
もういいかなって
322枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:12:42 ID:yQZsDlVBO
>>321
ノコギリは切れるけどトンカチやらツルハシは切れないだろ…部下がもっているのは切った後の処理とか切り初めの穴開けとかじゃね?
ノコギリの種類増やすとかどうだろうか
でも下手に細分化するとお手軽さが無くなるんだよね
323枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:15:29 ID:yQZsDlVBO
>>305
内容がアレだったゲームでも宣伝で50万とか行くわけだが
ほら「みんなで戦え」とか「進化した狩…」
おや?誰か来たよう
324枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:30:41 ID:T4FrfSS20
マルチ前提のゲームと比較してもなあ
325枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:58:51 ID:yQZsDlVBO
>>324
じゃあセブンスドラ
326枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:01:44 ID:Fq3mN3900
セブドラは世界樹ニーノのおかげで最初から期待値高かっただろうが
これは期待も売れてもない


あ、俺アンチじゃないぞちゃんと全部ノーマルでクリアして「ありがとう」まで見たぞ
327枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:04:03 ID:ueVArXCA0
序盤の三分の二、プロまでクリアしたぜ。
売れてくれないのはちょっと寂しいけど
俺個人としてはこのゲームになんの文句もない。
328枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:04:52 ID:ueVArXCA0
>>327
ごめん、投下ミス
329枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:06:36 ID:ueVArXCA0
かと思ったら違った。
一緒に世界樹スレも開いてたから
>>326見てミスったと思ってしまった…
330枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:13:26 ID:Fq3mN3900
なにそれかわいい
331枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:30:28 ID:X8ui58pJO
バラバラってキーホルダーとか欲しい感じの可愛さだよな
ティトリとか虫のキーホルダー欲しい
332枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:33:02 ID:LAGQqf7z0
バラバラに出来る戦艦キーホルダー
333枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:40:46 ID:dPNXmxPNO
>>331
サントラの連動特典がそんな感じじゃないの?
334枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:41:01 ID:Fq3mN3900
ラバーキーホルダーがいいな
335枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:21:46 ID:zR8F3ruW0
>>309
>>310
ゆうなまが3800なら
これはs1500で売られるレベルだな
336枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:37:45 ID:iLGrvwov0
爆死ゲーの売れた作品への僻みがマジ笑える

GEと同じようにせっかく体験版配布してるんだからもっと宣伝しろよw
337枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:48:51 ID:MEofA4ZX0
SCE倒産しちゃったんだからおまえら仲良くしろよw
338枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:54:21 ID:pSijH1Vo0
1500円とか2000とかで売れっていう頭おかしい奴がいるな
お前等安ければ興味ないゲームでも買うって気になるのか?
売れるかどうかわからないタイトルをそんな爆安価格で出荷したらどうなるかということもわからないのかよ
だいたい中身の量で値段が決まるならお前等の査定の仕方で500円以下になるタイトルがゴロゴロ出てくるぞ

はっきり言って値段云々なんてのは微々たる影響しかない
ネームバリューの低さと独創性が受け入れられなかったからだよ
そんな状況で1500円とか2000とかで売ったら制作元が大損失出して侍道やゆうなまが作れなくなるわ
339枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:13:49 ID:xRTkBmLz0
つーか、1000円ぐらいの価格差は問題ない。
ただ、このゲームやれば面白いんだけど、
どうしてもパッケージといいタイトルといい見た感じ購買意欲がそそられないのがな。

しかし、PSPの中でかなり面白い部類に入るゲームだわ。
かなりのゲーマーである俺が言うんだから間違いない。

ちなみに俺が今まで面白かったPSPのゲームを参考にしてくれ。
340枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:16:23 ID:zR8F3ruW0
>お前等安ければ興味ないゲームでも買うって気になるのか?
安いなら特に興味なくてもついでに手にとってみようかなという気は沸くよ、ワゴンと同じ原理

少なくともバラバラとゆうなま両方遊んだ時点で、
ゆうなまより高い値だして買った価値はなかったなと個人的に判断しただけ。
8000円でもファンが買ってくれる大作ゲーならともかく、
ネームバリューがきかない新規のゲームだと、値段はかなり影響あるよ。
341枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:22:15 ID:X8ui58pJO
2が出てボリューム増えて、もっと宣伝したら勇なまくらいには売れるかもな
342枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:23:29 ID:iLGrvwov0
散々言ってるけど俺もすぐでは無いけど買おうかなと考えてた候補だったんだよね
ただここ1〜3月は新作ラッシュだし、RPGやマルチプレイ作品優先したいから
優先順位は結果的に下がってたら消化率がやばいことになってただけで。
この調子だとワゴン確定くさいからある意味ありがたいが…

これならボリューム少し落として1000円のDL専売タイトルにでもした方が良かったんじゃない?
343枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:26:41 ID:xRTkBmLz0
やっぱ、知名度的にみんなのテニスが昨日発売だからタイミングも悪いよな。
でも後々になれば、PSPの隠れた名作としてみんテニよりも残る作品だと思うよ。

昔のPS1の頃のSCEが絶好調だった頃の良ゲーに近いね。
344枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:28:32 ID:ihBTJ81Q0
体験版やった感じ、DL版で3800は高いと感じたから買ってない。2800なら欲しかった。
ストーリーが気になるから廉価版かなんかが出たらやりたいと思ってる。

実際俺みたいに考えてる人おおいんじゃないかな?
確かに1500とか2000まで下げろとは思わんけど2800くらいが妥当なとこかと。
345枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:31:14 ID:xRTkBmLz0
値段に文句いってるやつって同じやつだな。
2800円なら欲しかったとかこういう事いうやつってもともと金がないから
どんなゲームでも900円ぐらいじゃないと買わない層。
346枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:35:41 ID:5sSajr+e0
別にゲームがつまらなかったと入ってないんだから落ち着けよ
347枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:45:00 ID:Imk2j8kf0
2800なら欲しかったというよりやってみて2800円の方が妥当だと思った
面白いんだけどボリューム不足感が・・・
348枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:50:48 ID:iLGrvwov0
ゆうなまよりちょっと高めってことはそれだけボリュームやステージ多いのかと思うもんじゃない?
349枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:53:02 ID:KbbTYD3H0
ま、こんなこというのもあれだが、
いちいち3800円だったらこのボリュームでは高いとかケチ臭いこといってる貧乏人は

CFW化して「100万トンのバラバラ torrent」でぐぐればただでダウソ出来るんだから
それでやればよろしい。

いちいち女々しくてケチ臭くてうざいわ
350枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:59:09 ID:X8ui58pJO
しかし実際内容量的に考えて値段に不満があるのは事実
351枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:04:26 ID:KbbTYD3H0
でもタダゲーなら0円だからどんなボリュームでも面白ければ満足できるんだぜ
352枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:05:39 ID:uSxlAVM60
はいはい違法違法
353枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:06:23 ID:5sSajr+e0
アーカイブス楽しんでるから正規のカスタムファームじゃないと駄目なんだよね
どうしよう><
354枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:07:38 ID:OfgzqEis0
>>349
2chは値段に敏感なやつ多いから
この程度でイライラするなら、2chやめた方が良いよ
355枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:08:53 ID:zR8F3ruW0
ゲームの価格とボリュームに言及すると、すぐに貧乏人認定するのも短絡過ぎるぞ。
つか煽りでも、ダウソとか出すのはやめれ、恥ずかしい。
356枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:09:38 ID:uSxlAVM60
>>353
>正規のカスタムファーム

どっちだよ
357枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:10:27 ID:5sSajr+e0
正規のファームウェアが正解ですはい
ゼノギアスとグランディアが常備されていますです
358枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:16:04 ID:iLGrvwov0
結局、似た路線でこれまで売ってきたソフトに比べて割高なのにボリューム不足ってのに
割れ使えばタダって言われても…

むしろそっちがタダで落としたからコストパフォーマンスやボリュームが気にならないだけじゃないの?
359枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:32:44 ID:yQZsDlVBO
>>326
いや「古きよき復活」だの店頭宣伝だのぶち上げたが中身が「……」だったからな
あれぐらい宣伝してたらそれなりに売れただろ
360枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:42:15 ID:/1IMD8pO0
何で急にあれてんの?
361枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:10:49 ID:DJjGw9/pQ
嵐が来たからだよ
362枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:21:16 ID:SQinS87B0
バッチリスルーでお願いします
363枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:49:31 ID:HVhkpcGcO
ステージ27でやる気がなくなってしまった
せめてストーリーは終わらせたいんだけどな
コツ教えてください
364枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:00:44 ID:/1IMD8pO0
27か
俺のドリンク回収しつつどこも切らず左の上の細いところ通ってオコーロモ助けて
その後はやる気アタックで半分ぐらいに切断してるな
365枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:55:41 ID:ZfIwPJQl0
>>297
別にいいけど、なんであの年齢設定なのか謎だなw
開発者の趣味か
366枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:57:01 ID:P7qdqosu0
自分がやった
面白かった
満足した

これで十分なのになぜ売上云々に話がいくのか
367枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:03:45 ID:EG04htSj0
売上がよければ続編が遊べる可能性が高くなるしな
368枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:05:57 ID:HVhkpcGcO
>>364
ありがとう
ここまでノーマルで仲間全員助けてきたのに諦めそうだったんだ
バラバラにしてくるぜ
369枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:43:20 ID:rPdp0RIF0
ボリュームボリュームって言うけど
ストーリーが50も100もあったら、よほど変化に富んだ戦艦マップ作らないと
基本やること同じだから、たりーって悪評がつく
それを補ってるのが、最初から全解除じゃないけど、ある程度好きに選べるチャレンジ50じゃね?

ストーリーもチャレンジも作業に思わせない程度に完結するには絶妙なステージ数になってると思うけどな
ちょっと楽しんで売るならノーマルまででいいし
やり込みたければプロをオール★5にすればいい

ボリューム不足というのが「基本やる事は同じ」という事を言ってるのなら
それはファミ通レビューでも書かれてたし、ある程度分かってた事だから
情弱としか言いようがない
370枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:55:19 ID:1qMwEYUkP
トロステの戦艦スズキみたいなちょっとネタっぽいステージがあったら良かったねーって事でしょ?
371枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:58:24 ID:0AOn7NYz0
>>365
このゲームって、結構年いってるやつ多いよな。
後、体重が異様に軽い奴とか。
372枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:04:00 ID:Imk2j8kf0
エディットとかさ・・・・
373枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:05:57 ID:11xcbq4r0
自称批評家(笑)のみなさんすごいですね
torrentとか薦めちゃう真性のクソカス達はさっさと死んでください
374枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:07:08 ID:3Zgvrkaa0
torrentで思い出したがタイトル検索したら予測でISOとか出るのな
時代くるっとるわ
375枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:36:13 ID:LGs3h8A60
ちょくちょく値段の話はあがるけど、安くすれば売れるって人は
たとえば1000円安くすればどれぐらい売れると考えてるの?
経済感覚あんま無いんで、素直に教えてほしい、利益はあがる?
376枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:41:35 ID:pSijH1Vo0
>>370
敵固定マップやステージ40は十分ネタだろ
377枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:44:44 ID:X8ui58pJO
まぁ最初だしこれくらいのシンプルさくらいが丁度いいんじゃないかな
2が出たらいろいろ追加要素とボリューム増えるだろうし
378枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:44:58 ID:qmwMg3wv0
とりあえずクリアした
不満はあるけど面白かったよ
・・・はかばは誰も載せないつもりで行くんじゃなくてむしろ全員載せる方向が正しい?
379枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:00:22 ID:QB33xDT40
>>378
俺は誰も死なせずに今までプレイしてる
多分ひとそれぞれ
380枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:04:10 ID:KDaMvMZAP
ノーミス縛りでクリアするとクリア後に気軽に遊べなくなる・・・
まっさらな墓場を埋めるのが怖い・・・
381枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:07:29 ID:vt/oq4nK0
いやー面白いねコレ
PS3のLBP以来こういうグラには興味があったけど
アクワイアってことで1週間悩んで買ってきたが
買って正解だった
とりあえず2時間プレイしていろいろ不親切な部分も見えるけど
こういう手軽でオリジナルな上質パズルアクションが携帯ゲームで出来ること自体嬉しい限り
時間制限なしで何も考えずじっくりやれるモードもあるといいな
チャレンジであるのかな
382枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:08:40 ID:xTvR92ps0
俺も死なせずクリアしたけど
ハードをやり始めて1、人墓場に登録された瞬間にどうでもよくなった
383枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:10:19 ID:xTvR92ps0
、の位置が…
384枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:56:58 ID:iplUS66RP
出荷の20%も売れてないのか。
こんなゴミゲー抱えちゃった小売はマジで悲惨だな。
385枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 01:28:48 ID:OsyR3KLs0
体験版落としてみたんだけど難しいなこれ…
3面でもうクリアできない
あとLボタンは押しっぱなしじゃなくて押したら切り替え式にして欲しかった
人差し指使いながら親指グリグリするの疲れる〜
386枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 02:11:04 ID:KZfNDbH00
22と27のイージーの☆5が取れねぇ、誰か助けて
ノーマルだと安定して☆5取れるのになんなんだよ
387枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 02:37:43 ID:0RMpHFi00
中古1500円くらいになったら買うわ
388枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 03:25:28 ID:6B0CYZ4d0
>>373
よく見ろ、割れ薦めてるのは批判してる方じゃなくて擁護してる方だ
389枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:37:01 ID:kNDxHytg0
アクワイアのゲームだから敬遠してたけど面白いっぽいね
ただボリューム不足ではあると
まぁ安くなったら買おう、みんテニシレン4Link絶対ヒーローダンテと発売ラッシュで金ないし
390枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:07:55 ID:ePIrBM+VQ
ザリガニとクモが程良くうぜーなー
特にクモ、ガッツリ切り落とした部分を修復ってレベルじゃないくらい直してた時はびびった
まぁ修復に夢中になってるようなので同じラインで切ったら直した部分ごと落ちてったが
難易度ハードにしたらこっち見つけてからミサイルの発射までが早っ
391枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:24:29 ID:0IiQc5W30
ティトリとアスリって手取り足取りをもじってんのかな
392枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:28:26 ID:+L0dUX5y0
>>391
言われてみれば!
393枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:32:01 ID:i+f8fZ9W0
なんかえろいなそれ
てか多分キャラの名前はフィーリングというか適当じゃね?
戦艦の名前も適当っぽい
394枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:45:56 ID:hQI/jDL/0
体験版のやつは頭文字でタイ・ケン・バンだったな
チャレンジの人、大、犬も良い
395枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:17:42 ID:RbvoRxPl0
布教用に買ったUMDで友人にその場でDL版買わす事に大成功したぞ!!

ただ悲しいかなQIX++と違ってバラバラには対戦モードがない
複数人で協力して仲間を落とさないように注意しながら戦艦を落とすとか
誰が一番最後の切断をしたか競うとか
誰が一番たくさん落としたかとか
ざっと考えただけでも3つのモードができるのに

足りない何かがあるというのはこの辺だったかもな


対戦モードのあるXIQ++は受け付けられませんでした(´・ω・`)
396枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:25:07 ID:ePIrBM+VQ
その辺はほら、あるかどうかわからない2作目以降の役目ですから
対戦とか協力とかは
クリエイトとかも
100万トンのバラバラ:3Dとかもアリかもな
397枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:25:20 ID:aQTsKINL0
バラバラがQIXと似ているとはいうが、
QIXにはちょっともったいなくてお金は払えないな
QIX++に、初代だけじゃなくてヴォルフィードも入っているなら余裕で買ってたけども
398枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:26:11 ID:hkEKN0JR0
>>395
結果的にバラバラ好きが増えたんだから良いじゃない
399枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:29:25 ID:kNDxHytg0
>>395
何その頭悪い対戦モード
両方が切ってるところ落ちたらどうなんだよ
切ってるところ奪えばすぐに勝てるな
相手落としたらその時点で勝ちとか?つまんね
400枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:38:18 ID:i+f8fZ9W0
ちょっとした妄想にそんなに噛み付かんでも
対戦モードとか協力プレイは確かに欲しかったな
楽しそう
401枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:02:34 ID:jWeRwhOy0
>>391
こいつ社員だろ
402枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:30:04 ID:On4lnhDK0
体験版やったらそこそこ面白かったんで買おうかと思ったけど
4-5000はちょっと高いわ…ベストでも出たら買おう
403枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:43:27 ID:KFyRZmpC0
チャレンジで切断禁止で
ボムとやるきだけ使ってクリアする面あるじゃん


面白いww
404枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:27:16 ID:K9K5bgr10
>386
何度かやってみたが、コリャ無理だ。
22が、323765
27が、529593 でともに★4つ
★5つはそれぞれ350000、550000だろうか
405枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 17:04:05 ID:GQUVruzb0
ステージ19から急に難しくなるね
下手すぎて泣ける
406枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:19:34 ID:aQTsKINL0
普通にストーリーをこなして行ったら29面がかなりの山場だったな
(さすがに最後直前だけある)
だが必死にクリアして、チャレンジ50をこなして戻ってくると、
こんなにぬるかったのか、と

続編でるなら、勢いだけでクリアは困難なパズル性の高いステージを投入してほしいなあ
407枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:38:25 ID:iE0yDDQDO
>>406
あんまり凝ると一部にしか受けないしなぁ
チャレとかのオマケに付けるとかしてくれそういうの
ストーリーであんまりややこしいのでたらやる気無くなる
408枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:57:37 ID:aQTsKINL0
>>407
まあ、ストーリーでやったら酷だろうな
チャレンジ面で詰めバラバラしたい・・・って怖い表現だなw
409枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:07:00 ID:VjgMU60w0
今日嫌いな奴の周りをなんとなく一周して
はい今お前落ちたーとか思ったけど、その後凄い自己嫌悪におそわれた
410枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:21:22 ID:bv/6BMui0
ステージ30まで進めた
これでストーリーは終わり?
411枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:07:41 ID:i+f8fZ9W0
>>409
小学生かw
412枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:34:11 ID:GQUVruzb0
>>409
ボットン便って遊び思い出した
413枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:53:17 ID:KFyRZmpC0
まああんまり売れてないし、BESTも次回作もでなそうだけどね
414枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:40:49 ID:i+f8fZ9W0
確かに次回作はちょっと微妙かと思うが
BESTは出るんでない?
というかBESTが出るか出ないかって売り上げ関係あるの?
415枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:29:57 ID:oAhwyKdm0
ストーリー最終面のあと●●人!ていう表示がど真ん中に出るのうぜえええええ
どう動いても絶対に邪魔になるからストレスはビームの爆煙以上だわ
416枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:35:09 ID:AGo6Su0iP
>>414
他社製なら出ないのも分かるけどSCE製だし出るんじゃないかな
最低限でもStore値下げはするんじゃないかと

ローカライズして海外で売ったりはしないんだろうか
文字表記変えるだけでいけそうだと思うんだけど
417枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:01:23 ID:KqCv92nx0
誰かステージ24コツ教えて
418枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:29:05 ID:SqCRWfztO
購入を考えているのですが、普通にプレーしてクリアまで何時間ぐらいですか?
419枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:32:19 ID:BqZFHA/G0
6時間

ストーリーってステージ30までなんだよな?
結局アスリの正体とティトリのルーツってどうだったんだ?
420枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:49:16 ID:nDsXfOWA0
>>417
中央付近に横並びにストッチが配置してあるので
上か下から切りながらこっそり近付く(高レベルだと弾幕きついのでガードを駆使)
ザリクソンやタランチュに勘付かれたら
即座に切るのを止めてストッチを取って続きを切る

縦に真っ二つに出来たらSELECTで修復屋の位置を確認
邪魔になりそうな奴は切断面に誘導
で、もう1回ストッチ使って真っ二つ
あとはお好きに
421枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:51:08 ID:SqCRWfztO
レス ありがとうございます。
思ったより遊べますね。
422枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:52:22 ID:SqCRWfztO
423枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:03:36 ID:KqCv92nx0
>>420
ありがとう
やっぱ一気に半分とかにしないとだめか…
ごり押しでなんとか越せたけど全然救出できてない
424枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:16:42 ID:cLs9DAx30
>417
スタート地点から斜め下に進んで、
加速アイテム→下のSOS→右のやる気アイテム
少し右下のSOS→左側の時間停止アイテムを取ったら
停止中にど真ん中あたりにいる修復する敵をぐるっと囲んで落としてしまう。

その横のSOS→時間停止アイテム→上側にいるSOS
SOSの少し右(上部の突起の付け根あたりから下へ切断開始。
切り終わりは下の砲台より左辺りがいい。これで左が丁度50%で落とせる。
ちょっとずれると右半分が落ちるので注意。

左が落ちたら下のSOS
加速アイテムを取りつつ、残った右半分の中心あたりの時間停止アイテム
最初と同じで停止中に修復敵を囲んで落とす。
あとは好きなように半分ずつ切っていけば120万以上で五つ星ゲット。
425枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 03:19:51 ID:ZvZPGUw8P
>>416
store値下げは分かるけど、続編は有り得ないだろ……。
かなりの金をかけた上での売り上げ超爆死だぞ。
これで出たら株主からのフルボッコ間違いなし。
ローカライズも海外市場向けなソフトじゃないからないと思う。
426枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 03:25:17 ID:DlRkMFaW0
ローカライズはあるぞ。
http://news.vgchartz.com/news.php?id=6666
427枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 03:25:51 ID:Wtfds4kD0
アクワイアがバラバラ♪
428枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 07:02:10 ID:9voV9fhJ0
な、なんと100%達成!
ここまであそんでくれて
ほんとうにありがとう!
またキミとあえる日が
  くるといいな!
かいはつしゃいちどうより

429枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 07:24:26 ID:AGo6Su0iP
>>425
日本のネタ満載の勇なまですらローカライズされてるし
海外市場向けじゃなくてもローカライズはされるよ
爆発的に売れるものじゃないけどな
430枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:15:33 ID:aEL9qbSp0
>>11

似てるどころか、ちょっとパクりの領域に入ってると思うよ、このゲーム。
主人公の男の子のビジュアルなんて、まるっきり『大砲の街』。
赤い鼻。ガスマスクを付けた市民。目深にかぶった帽子で一層濃くなる目の周りの陰。
パクりですこれは。
かたや毎日戦艦が来て街ぐるみで戦うゲーム。
かたや毎日外敵(ホントは居ないけど)に向かって街ぐるみで大砲撃つお話。
ちょっと昔の短篇アニメだと思って油断してんのと違うか。
431枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:30:24 ID:xRT2InpS0
>>430
知らないからどうでも良いです
432枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:35:33 ID:M+PFvNEb0
>>430
チラッと画像検索しきたけど、雰囲気が似てるのはわかる
大砲の街の影響はあるだろうとも思う
だが言い方を考えてくれ
433枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:44:31 ID:TFaiw+Pn0
すぐパクリとか騒ぐ屑は死ねばいいのに
434枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:48:04 ID:PVwKUR8E0
>>430
パクリ撲滅という正義の名の下に他人へ嫌がらせが出来て凄くうれしそうだなw
435枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:07:05 ID:V61kRT/P0
>>430
検索してみたよ。なるほど、思いっきりパクリだね。よくそんな短編アニメを知ってるねー!凄いな−!
これで満足?
436枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:12:20 ID:Wtfds4kD0
こんな有名作品をマイナーと思ってるようなバカが少ないから消化率3割未満なんだよw
437枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:15:22 ID:aEL9qbSp0
申し訳ない。
このゲームの広告を見た瞬間に頭に血が上ってしまい、
どっかにぶちまけたくなってしまいました。
楽しんでプレイしてる人には良い迷惑ですね。
頭冷やします。すみませんでした。
438枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:15:50 ID:R+pilfH7O
ゲーム板や漫画板はスルー能力なさすぎて笑える
439枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:25:44 ID:4k3SOWqW0
>>438
お前さんみたいなのも、スルー出来てないのと同じなんだけどな。俺もだけど
本当にスルー能力ある奴は、書き込みせずにハハッ、ワロスで済ますのさ
440枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:38:18 ID:R+pilfH7O
>>439
あらしに構う奴は注意しなければ構い続けるだろ
それら含めてスルーしろということか?
441枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:39:15 ID:cxwrg7780
>>440
そういうこと
442枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 19:47:17 ID:R5VMuzkL0
>>438が注意とは思えんがな
443枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:22:47 ID:fzGW/FJv0
遊び初めて5日目位だけど、コンプリート好きの自分としては
とりあえず住民票を埋めることに没頭してる
残すつもりで切ってたら、こっちが墜落したり、
敵の動きの特徴がわからなくて右往左往したり・・・
ボム使うと住民登録されないから地道にガリガリ切断してるわ
444枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:34:09 ID:2cselwMVQ
444t!

チャレンジでボムの使い方学べばジワジワ使いたくなるさー
445枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:37:14 ID:09AjexHW0
チャレンジ11がクリアできないんですけど、
コツ教えてもらえますか?
446枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:53:56 ID:M2VkOBO3P
やっと住人表が埋まったぞ・・・・うひひ次は墓コンプだ・・・
次出るなら戦艦とか敵のプロフィールも欲しいな・・・まぁ次は無いだろうが
447枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:54:01 ID:2cselwMVQ
コツというかなんというか
ガードだよガード
448枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:55:33 ID:W1Z9aeW00
>>445
チャレンジ11は虫を全員引き連れて、体当たりで自爆すればクリアできる
449枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:19:06 ID:vA8wYZSN0
ガードめちゃ便利だぞ
450枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:02:40 ID:oDkC2U5I0
ふいーようやく住民票埋まった・・・
やりこみがいがあるゲームっていいよね。

あとはプロでクリアとチャレンジを・・・
451枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:21:11 ID:fNtjaZAT0
>>437
頭が冷えたら、体験版でもやってみてくれ
俺も大砲の街に興味でてきたし、TSUTAYAとかにあるかな?
452枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:55:34 ID:kxjOchiD0
なんという良い和解
453枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:01:59 ID:tiBJGRLU0
チャレンジ40到達
しかしギャラリーは解禁されず…
いつ解禁できるんだ…orz
454枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:03:38 ID:SgnpCF4V0
位あげなきゃいつまで経ってもひらかねーんじゃね
455枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 04:43:39 ID:GjXu7fRJ0
>>453
ギャラリーは勲章コンプ(でんせつの隊長)したら出たよ。
因みにチャレンジは36までしかやってない。
456枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 10:39:35 ID:oS00yqtu0
ストーリー24の戦艦グラーで詰んだ
でっかいだけのやつね

機関停止を狙おうにも単なる四角に近いので難しい
皆さんこの戦艦をどうやってばらしたの?
457枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 11:14:51 ID:1g53Tsad0
体験版の放送さんの熱意に押されて、買ってみたいんだがちょっと高いね。
アマゾンだと4000円切ってるけど、出来れば3000円切ってほしいな。
458枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 12:21:36 ID:DhljZpjP0
>456

>420と>424
459枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 12:47:32 ID:dJdIm4wM0
最初あのマップ見たときストッチはタランチュを落とすためのもんだと思ったよww
ストッチ→タランチュ囲む→ストッチ→タランチュ囲むみたいな感じで
その後溜まったやる気で縦に半分
長時間戦艦が停止するからあとはゆっくりとできた
460枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 12:55:33 ID:hw1ihjE60
>>386
>>404
一応限界までやってみたが
ステージ22は344141でも☆4だった
1秒、1tの無駄も無く全員生還でも
おそらく35万は不可能だと思う
461枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:00:42 ID:L6KECwK10
バラバラとワイズマンどっちが多く売れるか楽しみだな
462枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:10:06 ID:HhuPZHhw0
バラバラCM流せよksgと思ってたが
考えてみたらいくらメルヘンっぽい絵でも
のこぎり持ってる絵で「バラバラ」ってテーマソング流したら
確実に苦情来るのに気付いた
こりゃヘタに広告打てないはずだわ…

やたらゲーム系サイトとかにインタビュー記事があるとは思ったが
宣伝やれないかわりだったのかねぇ
463枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:16:57 ID:u7NGuQVdQ
2ちゃん出来なかったんでまだだったハードとプロでストーリーやってた
よく「最高難度より1つ手前のが苦労した」なんてことがある気がするけど
これのプロはちゃんとハードよりムズいな
方法論はある程度通用するんだが時間が少ない上に敵がすげー邪魔だし
てんとう虫早すぎワロタ
クリアだけでも死にものぐるいな勢いでかなりの手応え感じれる
埋める気無かったはかばの達成してしまった度が6割超えちまった
いやー面白いねー

コジャかわいい
464枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:25:12 ID:4PMQFlMc0
>460
何度もチャレンジしてみたけど最高記録が347515。内訳は
残り時間:111500
破壊重量:149215
落とした敵:51800
残った仲間:35000

しかしチャレンジ途中で以下の記録(345333)が出た。
最後にやる気アタックで仲間をぶった切ってしまったが、もし全員救出なら
ぎりぎり350000を越えていた。
残り時間:113000
破壊重量:148533
落とした敵:53800
残った仲間:30000

ここで気になるのが、「残り時間」や「破壊重量」が毎回変化するのは分かるが、「落とした敵」まで
変化するのはどういうことなんだろう。基本毎回パターンは同じで右上部にいるテントムシは
やる気アタック中に体当たりして爆破させるが、それ以外の敵はすべて切り落としている。
この変動の理屈が分かれば☆5もいけるか
465枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:28:40 ID:26cmb8XK0
>>463
難易度ごとに各虫の強化のされ方が適切だよね。
ホーミングは弾速上がるだけかと思ったら旋廻回数まで
増えて回避不能の域に来るし。
プロまで来ると避けるよりも、先にガードして一時停止させるほうが
安全というなんともいえない難易度が良いと思った。
難易度問わず最も厄介なのはサナギ。異論は認める。
466枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:42:18 ID:aR+ru9En0
ステージ22 35万越えたけど星4つだったよ…
とりあえず自分も詳細書いとく

残り時間:87000
破壊重量:152380
落とした敵:76400
帰った仲間:35000
合計:350780

>>464と違って敵は全部落としてるからか時間がかかってるな
それにしても何点取ったらいいんだろ
イージーのくせに評価厳しすぎるだろw
467枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:49:24 ID:f0BwfUCM0
ゆとりらしくイージーでストーリーモードクリアーした
携帯ゲームだしボリュームはこんなもんでしょう
チャレンジモードも結構ありそうだし不満無し

クリア後に思い出したのがRボタンで防御
そんなのあったなぁ
てんとう虫の爆風、全部避けてたよ
468枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:53:15 ID:wkIRaA+f0
ストーリー18からはなしが急展開しておもしろくなってきた
469枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:55:46 ID:eVzPOMrc0
アスリさんとは関わりたくないね
放送さんとちゅっちゅしたい
470464:2010/03/02(火) 21:58:14 ID:4PMQFlMc0
>466
落とした敵:76400!!

そんなに取れるの!!
上にも書いたけど、1匹を爆破させる以外全部落としてるんだけど。
あと、時間を無視して全部の敵を切り落としたりも検証してみたけど、同じ全落としでも
得点が違ったんだよ。最低が50200で最高が55600だった。
大きく切り落としても落としたことになるよね…
471枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:59:20 ID:fH/8H8qH0
test
472460:2010/03/02(火) 22:02:35 ID:fH/8H8qH0
お、サイバーテロの影響で規制外れたかな(460の書き込みはレス代行してもらった)

ステージ22なんだが、やり方を変えたら36万点に到達した。限界とか言ってすまん。
…が、やっぱり星4だった
間違って350万点とかが星5条件になってる説を推してみる(´・ω・`)
473枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:11:02 ID:u7NGuQVdQ
アスリさんは頭抱えてるかお願いしてるかどっちかのイメージ

最後の方とかけっこうストーリー展開アツイのよね
474枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:15:01 ID:aR+ru9En0
>>470
落とした敵は一度に落とす敵の数じゃないか?
チュートリアルだったかで一匹ずつ落とすよりまとめて落とすといいって言ってたような

>>472
おぉ、すごい!でもそれでも4つ星か…
これほんとに5つ星とれるのかな
475枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:15:53 ID:OIba9Nx90
結局アスリは何者だったんだ?ティトリの出自は?
476枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:25:55 ID:fH/8H8qH0
ちなみにステージ22のイージー以外は全て星5にできたよ

関係無いけどチャレンジ47(しぬきでにげろ!5)のプロがどうしても出来ない人へ
見つけてしまえばほぼ100%再現可能なくらい簡単な攻略法があるよ
ヒント:十字キーのほうが良い
477枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:31:50 ID:Eh2fON/30
アクワイヤのサイトに敵はまとめて落とすといいって書いてあったよ
478464:2010/03/02(火) 22:34:49 ID:4PMQFlMc0
>474 >477
サンクス
ちょっと検証してみる。
479枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:57:06 ID:9txQN9t50
>>476
まさかの上下するだけだもんなw
480枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:30:41 ID:fH/8H8qH0
うーん…363779まで来れたけど
37万点に届くには>>466の落とした敵:76400 が必要そうだなあ(届いても☆4な気がするけど)
363779の時の内訳はメモし忘れたので、今出した363028の内訳を
残り時間:112500
破壊重量:155728
落とした敵:59800
帰った仲間:35000
481464:2010/03/02(火) 23:37:13 ID:4PMQFlMc0
パターンを一部変えてやってみたら351997達成
残り時間:104500
破壊重量:149697
落とした敵:62800
残った仲間:35000

敵での得点は上がったがタイムが下がった
うーん、時間を取るか敵を取るか微妙だ
482枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:50:38 ID:fH/8H8qH0
ステージ1で敵の落とし方を変えて得点の変化を見てみた
1×5 1000点=200×5
2・2・1 1800点=800+800+200
3・1・1 2200点=1800+200+200

敵によって点数に偏重が無ければの話だけど、基本点が200で
n匹まとめると1匹あたりの点数はn倍になっていくと推測されるね
483枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:20:29 ID:TQ+LAhHO0
破壊重量も多分同じだろうね
単純に考えると重さの二乗かな
484枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:22:22 ID:ICpJQmIP0
>480
36万越えはすごいな

敵を誘導してるとタイムロスがかなり大きいので、敵の初期位置でいかにまとめて
落とせるか運頼み的な状況。
もしくは全く新しいアプローチを考えるしかないかも

残り時間:103000
破壊重量:152029
落とした敵:62800
残った仲間:35000
計:352829

485枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:53:52 ID:31gIcvez0
参考になるか微妙だけど自分のルートをアップしてみた
http://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu11868.jpg.html
pass: 1Mt
緑のラインが切る所
右上の長い緑はやる気アタック
486枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 02:16:19 ID:5cRvpZio0
26500
128060
98800
30000

うん、この方法は違うようだな
487枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 02:38:10 ID:5cRvpZio0
85000
145177
94400
30000

354577
37が見えたような見えないような
てか37でだめなら無理ゲだぞ、これ
488枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:24:39 ID:DPmf7T110
ちまちまやってたけどやっとストーリークリアできた
最終面は大して難しくなかったな
回復が一杯いる20台中盤の面のほうがきつかった
489枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:36:55 ID:qVqfQU06O
なんかこのゲームのせいでくびれた部分のある形を見ると
これはまずここが狙い目だから…、次にここのラインを斜めに…
とか考えちゃう病気になった
世界地図とか特に
490枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:58:35 ID:Ef4o7/z60
他のパズルゲーでも、自然と4つのブロックに分けてみたり
スライドさせてみたりしたくなるから、むしろ正常だ
491枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 14:00:14 ID:YAG1QkOA0
あれ俺がいる
アラビア海-東シナ海で切ったら硬いヒマラヤごと東南アジア落とせそうとか・・・・
日本の地方ごとの地図とかも見てるとバラバラにしたくなってくる
山脈or道路が硬い部分だと脳内変換して(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
492枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 16:58:03 ID:O6acGcZV0
                                   __                                r'´ ̄ ̄ヽ、
          ,---―――、                  j , ̄`‐- ..__                ,、__   /      |
        r彡´ ̄ ̄ ̄`丶ヽ、               //;;`ヽ、     ̄ ̄¨¨''――--- ./   `ヽ!   あ   |
       /::::::::::::::::::::::::::::::::`〈              //;;;;;;r '´}                ,/             ノ
         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i             //;;/.   ´|                |          ト--‐''"
       j:::::::_;; __ ====-‐ .___::'.,          //;;/ ヽ   `i           /   .病   あ   i
        /,....:::´:::::::::____:::::::`ヾ_          《;;;/、   `、‐--.|            _,.i    気   の  |
.     丿:::::::;. -‐ニ、`i;;;;リ=ミヽ‐、::ヽ、_       iV |` .、   `''- |         `1   で   人   |
    /::::,/;;/ .(´(リ` (;(´'(リ !{;;;;;;;{`=‐-=ェ、     };| | i |i |;;;i=┬ ヽ、           /    す   は  /
   /::/;;;i´i;|. `''''´  ,) `''´ ノ/i;;r‐''''" ̄     .〉| i i .トk'"Vリ  //\         `i    .      {
  =彡ラ;;;;;;;{i ヽ)     、...    ゝリ;;;;〉          `i\i、|'i;| リ ,.イ/  | 、      |   :      /
     \;;;;`ヽiA.    ___   /イ;/          `i,ノ=、.゙’´ ´/' /'|   `       ゝ、       /
     (({;;;;;;;;;`.、  ´‐‐` / |;;;)           、'   ` ̄/ //' |  \        ヽ,,____/´
       ̄i;;;;;;;;|;;;\    / ,├'、           \    /'´./ ,.ィ'j   \\        /
         `>|゙゙;;;;;;` ‐‐'  ,; .〉:::\           ∧ 、,....、 u‐''"/' {     \ ヽ .._    ./
        /::ノ、 ゙゙゙゙゙゙゙"  ,;/}:::::::|``=y- 、,.、...__,.... ヽi';,`‐‐'  /_,.ィリ ,     `‐‐- `''‐ (
      _/:::::/ `‐=ニニ= '; /:::::::::|:::::::/;;;;;/::::/:::::/::::`=| |;'.,    ̄ /./  、ヽ、         )
 ,.-、,.ィ=7;/::::/        ,;;/:::::::::::|::::/;;;;;/::::/:::::/:::::/:::::i |;;;;'.,___,,..イ;;|_|、   \ ` ‐ ----   /
イ:::::::/:::://:::::{         /::::::::::::::|::/;;;;;/:::::i:::::::/::::/::::::∧、;;;;;--‐‐''"   `\  ` ‐- ..___\
i:::::::'::::::/':/ヽ`,''''‐  ,,. ''"フ´、:::::::::::::|/;;;;;/:::::::|::::::i::::/::::::/::::/ }/____----‐ヽ,           /
|::::::::::::/:/|:::::::|トi      //'::::\:::::::|';;;;;/::::::::'|::::::|::::i:::::::ii:,r{、 ゝ、:、     ̄ ̄ ̄:i       ,,. -‐''\
:|::::::::::|/;;;|:::::::||:::|   //:::::::::::::\::|;;;/:::://|:::::::i_,i.-‐''"  ヽ `ヽミ、_ __/   , -‐''"      `‐- ...
::!:::::::::::|;;;;|::::::::ii、`ヽ.'´//::::::::::::::::/;;;`;/:/:/:::レ'´ 、      _,.  , )::::::::::::::::::r' /´         -‐'''''' ゝ、
493枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:00:40 ID:u6ddBTla0
>>492
切り取った場所からどんどん水没していくのか
ラストガイみたいにグーグルアース使えばできなくもないな
494枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:10:25 ID:S0ZPvX3N0
2chのレスとか、各行の長さが違う文章の塊を見てると
どこらへん切ろうかと思うことがある。
495枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:14:00 ID:qVqfQU06O
>>494
わかるわー
496枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:26:59 ID:MUlBYMNF0
モードとかステージとかタイムアアックをクリアしてもクリア済とかならないのがクソだな
497枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:29:41 ID:8ToaMfUG0
タイムアタックでクリアになったら時間制限いらないじゃん
498枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:42:17 ID:geXMeLsA0
>>496
クリアしたかどうかだけなら右下のランプ見ればわかるぞ
スコアはレコード見ないといけないからちょっと不便だが
499枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:53:07 ID:r5sHV5BwP
四コマ終わったのか・・・・最後まで末期な感じで面白かったなぁ・・・・
500枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:35:24 ID:F4r8hOPqO
なんかハードでやったら報酬が三分の一くらいになったんだが
501枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:35:27 ID:1XWsOlp80
ステージ18のタイムアタック1'06"20出た
我ながら頑張ったわー
502枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:11:39 ID:FDqWeWTT0
>4コマ、手品
ヤバイこれは地味にクる
503枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 05:24:45 ID:GdkleveH0
>>498
おおほんとやー!すまんかった。
けど分かりにくすぎだなこれ。。
504枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 07:17:03 ID:kf70JeEG0
ステージ27がクリアできん・・・
どうしても最後の最後で硬いとこだけ残っちゃってタイムオーバー。
最終的にどこを残していけばいいんだろ?
505枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 08:13:03 ID:GFRWERDBO
>>504
爆弾は最後の最後まで温存しておけ
ってか固い装甲が大きい所から切り落として行けばおkじゃね?

一応全ステージ爆弾無しでクリア出来るんだし
ハード以上は出来るか知らんが
506枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:35:43 ID:F4r8hOPqO
クリアしたがストーリー不完全燃焼すぎだろ…
パケ裏見る感じ戦艦の正体とかわかっても良さそうだが
なんかエヴァンゲリオンをかわいくした感じだった
507枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:19:19 ID:DiwCigKR0
主人公は勇者でも英雄でもない一般市民なのでそんなどうでもいい事は
探す気はねーって話ですよ
>>506だって家の前の道路を走ってる自動車がどこの工場でどんなオッサンが作って
乗ってる人は今からどこへ行くのか一々気になって調べに行かないでしょ

普通のRPGは1で大々的に世界救っちゃって、2はスケールダウンって多いけど
このゲームで続編が出たら逆に段々と核心に迫っていくとかできそうだね
508枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:35:18 ID:F4r8hOPqO
いやだってパケ裏に「戦艦の目的とは…?」みたいなん書いてなかったっけ?
509枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:39:41 ID:aOt/SNmI0
>>508
ティトリの街の設備の破壊だったんだろうけど、
戦艦がいつ生まれたか、とか、なんでティトリやアスリのように
戦艦にさらわれてくる人がいるの、とか
そういう部分は不明のままなんだよな。

まぁ、このゲームでは不明なままでいいのかもしれない。
不思議の国のアリスでチェシャ猫やイカレ帽子屋がなにものなのか?
を議論するようなもんだからなー。
510枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:52:37 ID:1XWsOlp80
>>503
一応解説書には書いてあるけどね
ゲームそのものは面白いのに全般的に不親切な点が目立つのは残念だね
・スコアやタイムの記録を見るのに一旦メニューに戻る必要がある
・ステージ等のリストの上下がループになっていない
・ステージクリア後にモードを変更してまた戻すと、カーソルがステージ1に戻る
・チャレンジモードで、PAUSEをかけるまで制限が判らないステージがある
・SELECTボタンによるマップ表示で、カーソル表示切替をしても
 下の「残り: ○○t 全体: ○○t」の帯が消えない。
 拡大縮小もスクロールもできないので、帯に隠れる部分は永久に隠れたまま。
511枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:32:24 ID:VsMPln3D0
店では5本売れて残り1だけど、DL版どんだけ売れたのだろうか。
512枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 19:22:32 ID:HFx1uVxmO
ちょい繰り返せば把握できたり一応確認できる部分はいいのよ
知りたいのは累計撃墜トン数ですよ
513枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:15:20 ID:Dj7uOgp7P
>>511
とりあえずPSStoreの2010年2月22日〜2010年2月28日のランキングTOP20だと6位
発売週の先週は3位だった
といっても、全体的な販売数はそんなに多く無いと思うからそんなに当てになるかは微妙
ちなみにUMDの売上は今週は50位(3500)にすらいない様子

余談だがPSStoreランキングだと25日発売のGTI Clubが9位にいるんだが同じ日に発売したQIX++の姿が見えない
514枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:33:12 ID:/QeQajHLP
QIX++は500本だろ確か。
バラバラは辛うじて1万超えたけど、消化率悪すぎて
小売りがかなり泣きを見たってじっちゃんが言ってた。
515枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:35:03 ID:Dj7uOgp7P
QIX++のUMD版は500本か
516枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:37:10 ID:Dj7uOgp7P
PSStore PSP 2010年2月22日〜2010年2月28日ランキングTOP20
1位 みんなのテニス 2010/02/25 3800円
2位 デジタルなのは 2010/02/16 800円
3位 喧嘩番長4 2010/02/25 4200円
4位 クラシックダンジョン 2010/02/18 4000円
5位 パワプロサクセスレジェンズ 2010/02/25 3500円
6位 100万トンのバラバラ 2010/02/18 3800円
7位 実況パワフルプロ野球ポータブル4 2010/02/25 4800円
8位 BLAZBLADE Portable 2010/02/25 4500円
9位 GTI Club ワールドシティレース 2010/02/25 3800円
10位 乃木坂春香の秘密 2010/02/25 1050円
11位 煉獄 2010/02/25 1200円
12位 対戦リバーシ 2010/02/19 480円
13位 SOCOM 2010/02/11 3800円
14位 三國志VII 2010/02/25 1200円
15位 太閤立志伝IV 2010/02/25 1200円
16位 TETRIS 2009/11/01 900円
17位 ときめきメモリアル4 2010/02/10 4200円
18位 ファンタシースターポータブル2 2010/12/03 4500円
19位 みんなのGOLFポータブル2 2009/03/05 2200円
20位 昇天ビート 2008/06/19 800円
517枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:58:11 ID:GdkleveH0
>>514
QIXってそんなに売れてないのか・・・
iPhoneとかのアプリで十分だしな。
518枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:30:56 ID:526dcIuHO
>>509
前スレだったかな
大昔に各国がこぞって戦艦を製造してたけどとある国の作った戦艦が強過ぎな上
制御不能に→助けて!→各国の戦艦に最強戦艦を撃墜するようプログラミング
→辛くも機能停止に追い込み地中に封印云々〜ってやつがなんかしっくりきた

人さらいの件は知らん
519枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:35:05 ID:xMuW3Ero0
アスリといい雰囲気にしたいならストーリーのない中盤に何か会話イベント入れろよと思ったな
520枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 16:56:45 ID:tU1UlzS50
チャレンジ全難易度埋めしてるけど早くもだれてきた
ストーリー、チャレンジ全難易度埋めた人いる?
521枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:17:07 ID:9a9Cw+cy0
>>516
それのソースはどこ?
522枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:38:48 ID:61YIOmry0
>>520
ここにいるぞ
ついでに☆5もイージーの22以外コンプした
523枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:40:14 ID:amYaDDmR0
524枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:51:03 ID:9a9Cw+cy0
>>523
(;^ω^)
525枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:04:32 ID:tAykIJD6O
>>522
飽きた?
526枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:33:05 ID:OEARGolwP
>>521
PSStoreのPSPNEWゲームのところ見てみろ
527枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:40:53 ID:dwmBychk0
>>494
テトリス効果ですねわかります

やっとストーリークリアした
ラストの戦艦で難易度をハードやプロにしたり
一番上の部分を残したのは俺だけじゃないよな

4コマの虫歯吹いた
528枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:42:05 ID:dwmBychk0
スマソsage忘れた
529枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:38:52 ID:IaLzCsti0
部隊の人々の出番(というより出演数?)調べてみた

フツーやつらX4>ヤクン>スチ>ウィゴ
最初のPVにちらっと出てたウィゴが1番少なくて
出もしなかったヤクンとスチが多いってどーゆーこと!?
530枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:09:20 ID:61YIOmry0
>>525
もちろん飽きた
正直言って最後は意地だったよ
でもまだタイムアタックやってる
思いもよらない面が30秒切れたりして面白い
531枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:34:06 ID:msgFXx1D0
ステージ22論争はどうなったの
532枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:38:17 ID:rDvjSq0+0
>>531
誰か出来るまでストーリー、チャレンジ全埋めやってる
終わったら、挑戦してみる
533枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:05:19 ID:OGHIbPZ+0
>>531
問題はイージー以外ならいくらでも☆5が獲れるってことなんだよな
☆4の基準も別に厳しくないし、やはり設定ミスの可能性が高いと思う
534枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 06:27:07 ID:BIB7oKfXP
北米Storeに体験版きてるね
535枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 17:11:41 ID:bOEbQpty0
海外だとパッチワークヒーローなんだな。
536枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:44:53 ID:OGHIbPZ+0
ストーリー21のタイムアタックで32秒19
30秒を切るには画期的な新アイデアが必要だな…
537枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:00:12 ID:OGHIbPZ+0
と書いた矢先に30秒26が出た
斜め45度移動を多用しただけでずいぶん変わるものだな…
538枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:01:59 ID:fWXhWRKq0
仲間死ぬのがやだからオートセーブしないのに
なんだこのクソセーブは!
メニューでるボタンぐらい用意しとけハゲ!
539枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:09:13 ID:ZNQPv36t0
仲間が死んだ時点でステージリトライしろよ
540枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:09:21 ID:fWXhWRKq0
実はメカボイス……ぼくは、ぼくは
541枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:10:19 ID:fWXhWRKq0
ステージリトライしてメカボイスをなかったことにする
542枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:03:44 ID:msgFXx1D0
切断した時小さい方が落ちるって言うけど、
最初に大きく切った時、残りが49%とかになることがあるんだけど
いろいろ不可解なところがあるよね
543枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:32:50 ID:U6O6ZKOI0
>>542
あの%はクリアまでに必要な量で
戦艦の大きさとは違うよ
544枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:40:58 ID:IkHlQL4w0
「破壊完了!」時に最後に残る部分が1%ぐらいある、って計算ではないだろうか
545枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:51:30 ID:CfjAj8NO0
>543
いや、解説書には「戦艦の大きさ」て書いてあるのよ
546枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:47:30 ID:4Rqewto40
チャレンジのぴったり半分で一回落としただけでアウトになったりするしな
よくわからん
547枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 02:02:43 ID:/YngoB3w0
切り落としたほうが大きい、ってことがよくあるよな
548枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 02:02:44 ID:8TKpvw8r0
切った線の太さを忘れてないかい
線の面積が2%あったら、49%×2に分割したとしても
「破壊した面積」は51%になっちゃうぜ
549枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 06:10:14 ID:ewXAnEATO
>>548
そういうことじゃねえよハゲ
550枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 07:58:51 ID:PanOPejd0
そういうことじゃないのか?
551枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 08:00:54 ID:+ZBvHg+x0
どういうこと?
552枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 08:34:47 ID:FzECsAln0
これディグダグじゃ(ry
553枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:25:26 ID:epenPTUsO
力入れすぎて指がつりそうだあ
スティックだとヨカラヌ方向へ飛んでく…
554枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:24:40 ID:IkHlQL4w0
>>548であってると思う
555枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:30:06 ID:CfjAj8NO0
ところで
残り数%まで破壊されても飛行して、ミサイル投下できる戦艦って
ゴキブリ以上のしぶとさだな
556枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:08:15 ID:l9aoqK6D0
>>555
どんな形に切ろうとも浮遊してるしな
そのへんは気にしたら負けだw
557枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:02:48 ID:8TKpvw8r0
飛行は仮にラピュラ方式だとしても
ミサイルはどこに格納してるんだよとは思うw
558枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:04:35 ID:8TKpvw8r0
×ラピュラ
○ラピュタ
559枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:26:38 ID:7mXWLrSc0
>>557
未知の高性能戦艦なんだよ!(やけくそ
そのへんも気にしたら負けだww
560枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:29:29 ID:kB1ncbUv0
こう考えればいいんだ。
地上からある高さまでは、不思議な粒子で満たされている。
単純に面積に対して、浮力が発生する。大気に対する速度や形状は考えない。ただし仕組みはよく分からない。粒子があるところでのみ浮力発生。
ミサイルはすべての区画に装備されていて、対象に近づいたら自動的に各区画の地上に面した壁が開き、ミサイル投下。そうすることで、効率的、大量に投下できる。
外から大きな力が加わらないので、浮力が重力を上回らない限り、高度に変化はなく、粒子が満たされている高さを維持する。
面積が小さくなり、限界を超えると、重力によって落下する。
561枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:30:06 ID:SnnOgtWb0
動力もクソもありゃ紙だ
紙だから動力もなしに空を飛び
さびたノコ一枚で切れるんだ
562枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:39:03 ID:cQ8Q3NQz0
>>560
それなんてミノフスキー粒子?w
563枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:03:08 ID:1DNuAiEtO
俺は裏側がエライ事になってると思うんだよね
564枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:55:23 ID:SnnOgtWb0
フジツボがビッシリとか?
565枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:01:58 ID:sC7l2cCm0
これって誰も殺さずに進めるとなんかいいことあるの?
それとも積極的に殺して墓場埋めるのが普通の進め方?
566枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:16:28 ID:cQ8Q3NQz0
>>565
お前はゲームでスコアが高いと何かいいことあるの?って疑問を抱くのか?
567枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:17:53 ID:DKH6Uy050
殺さずに→住民票コンプ
皆殺し→墓場コンプ
568枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:25:12 ID:hq5x68Kh0
イージー→住民票コンプ
ノーマルorハード→墓場

結局どっちも埋めなきゃ見れないもんあるし
はじめは死ぬの嫌だったけど進むにつれ気にしてられなくなったから
↑をするためだと思って気持ち切り替えた
569枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:33:57 ID:ou9bpwqoP
イージーだと最初から牢屋に居ない人が居るから気をつけろよ
570枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:44:12 ID:hq5x68Kh0
今25面くらいまで来たけど牢屋居ない奴今のところ居ないな…
初回はノーマルでやること多いから気付いてないだけかも

しかしよく出てるけどいちいち動いてもっさりしてるの見ないと
レコードまで行けないのがちょっとネックだなw

メニュー画面とかセンス良くて好きなんだが
まあ動いてるときに裏読みしてるんだろうけど
571枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:52:59 ID:sC7l2cCm0
>>566
なんかやなことでもあったの?効率良くコンプしたいだけだよ。

>>570
まだノーマル以上の難易度出てないからわからんけど、最初から3人で始まるってことじゃない?


とりあえずノーマルで各ステージ全救出→全滅で2回やれば両方コンプできるってことだね。
572枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:15:15 ID:ZbodgBP/0
戦艦はナノマシンでできているってのはどう?
残った部分が必要なパーツに再構成されてるとか、ミサイルも
合理的な理屈なんてどうでもいいんだけどね、このゲーム
573枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:19:09 ID:8TKpvw8r0
物凄く些細なことだが
タイムアタックの記録って
プレイ中のタイマーが示した最後の数値より0.03秒ほど遅いのな
574枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:31:52 ID:88Cwyxau0
熱中しすぎると電源スイッチを人差し指の付け根で上に押してしまってスリープに入るから困る。
575枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:36:47 ID:CfjAj8NO0
>572
ナノマシンとか、落とした部分も地面でこっそり復活しそうでコワイw

>573
タイムアタックと言えば、公式サイトの2/23のコラムに
開発者による、ステージ14のスコアとタイムアタックの記録があるけど
スコア(509222)はともかくタイム(25.22秒)は厳しいな。今のところ33秒ぐらい出せない。
576枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:56:39 ID:SnnOgtWb0
>>571
うぜえ
577枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:12:03 ID:OjbmWSqOP
2chの利用規約に、ただ罵倒するだけとか日記はやめろと書いてあっただろ。
せめてどう「うぜえ」のか書けよ
578枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:46:32 ID:KP0OLzoVP
荒れるからそういう人にはかかわっちゃ駄目ですよ
579枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:46:38 ID:vFPGvtHH0
>>575
おお、そんなのが
今自分のスコアをチェックしたら27秒03だった
もうちょっと頑張ってみるわ
580枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 03:04:51 ID:vFPGvtHH0
よし、24秒26出た
寝る
581枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 03:06:55 ID:Cbyro+0j0
これ買ったけどあんまり面白くないなー。
12面くらいでもうやる気なくなってきた。
なんつーかやっててダルい。
582枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 03:15:53 ID:6CvSFQJ00
>>581
はぁ?死ねやうんこ野郎
583枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 03:34:38 ID:haGW85zD0
こんなの作ってる製作者が飢え死にするのが先だろう
584枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 05:13:58 ID:GIZ0wt4/0
ワロタ
マジで雰囲気だけで力尽きてやがる

パタポンだってもっとがんばったぞ
585枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 06:18:32 ID:qREcdj8iO
まあ、このゲームは体験版のみ面白い典型作だな
10面もやれば飽きるよ
途中から修復するやつが出てきてウリである爽快感もなくなる
デカイ戦艦が出てきたら征服欲よりも切るのが面倒だなあと言う気だるさばかり出てくる
爆弾も使うと点数が下がるから豪快に使えない
爆弾使用と住民は無関係にするべきだった
体験版に新鮮な爽快感を感じて購入したけどスッキリプレイは最初だけだった
あとは面倒面倒面倒、画面の切り替え面倒、住民救出面倒
もはやプレイが義務になった
義務になったらこのゲームは時間泥棒だよ
586枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 06:23:49 ID:ZzTQoUW40
>>403
時にあそこボム禁止でいけないのかな…
587枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 06:55:23 ID:GIZ0wt4/0
で、勇なま起動コマンドって何だよ
あるコマンドとか言われても勇なまやってねーから想像もつかんぞ
ひどすぎワロタ
588枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 07:25:28 ID:kqG9G0SoP
LR連打
589枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 07:28:57 ID:GIZ0wt4/0
起動できた
ありがたすぎワロタ
590枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 09:17:52 ID:/GI7Gi2D0
わらいすぎワロス
591枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 09:55:31 ID:vnB7eVP10
チャレンジ38がクリア出来ん・・・
592枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:20:11 ID:pB5wN4ht0
>>585
最初は爽快感やがて作業
コツを覚えてパズルゲームって感じだが。

20面台からセレクトボタン多用するようになって面白くなってきた。
593枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:25:58 ID:F8CQTRLC0
チャレンジ最後の方の大修復はシンプルながら燃える
594枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 01:20:32 ID:34dBsGWH0
まんまパズルアクションの面白さでしょ
正直プロが出てからがこのゲームの面白さだわ。ハードまではヌルすぎる上に、要素コンプが作業ゲーレベル
595枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 01:33:07 ID:nh2emkQf0
これを飽きるとか行ってるやつはアスペだろどうせ。
596枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 01:53:19 ID:KEJjMqSl0
おまえ何でもアスペって言えばすむと思ってるだろ
バカは「メンヘラ」か「池沼」だけ使っとけ
597枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 02:04:21 ID:071/HVlk0
戦艦の中を移動するコアみたいなのがあって、
切り取った時そっちが残る仕様だったら…





明らかにヴォルフィードです、ありがとうございました
598枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 06:18:02 ID:cGOkaE2L0
test
599枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 06:19:12 ID:cGOkaE2L0
>>575
とりあえず22秒20までやりこんだ
たぶん俺にはもう限界
600枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 08:42:03 ID:34dBsGWH0
>>595
アスペルガー障害のことを何もしらねぇクズが適当にアスペアスペ連呼してんじゃねーぞカス
601枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 09:24:30 ID:oIsVFPB50
あ、すっぺえ
602枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 10:47:46 ID:KEJjMqSl0
アスパラガス
603枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 11:28:33 ID:4fszwQd60
ところでアスペルガーてなんで流行ってるの
604枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 11:47:06 ID:KEJjMqSl0
んなこたメンヘル板で聞けよ腐女子
605枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 13:18:30 ID:4fszwQd60
なぜフジョシになるかわからんけどすれ違いすまぬかった
606枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 15:45:49 ID:CWCyOzpu0
これめちゃくちゃ面白いな、PSP買ってよかったと思えたのはこれとギレンくらいだわ。
607枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 16:37:05 ID:40G6gtmh0
ワゴン3600円購入、面白い。
608枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 19:30:32 ID:TagPxWAo0
ワゴンでも3600か
大して下がってないようで安心した
609599:2010/03/09(火) 21:09:59 ID:cGOkaE2L0
21秒16まで来てしまった…今度こそ限界だろう
610枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 21:59:45 ID:+on7NY1h0
>609
あんたすごすぎだろw
30秒切るか切らないかぐらいしかいけんわ
611枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 23:01:13 ID:cGOkaE2L0
やり方さえ知ってしまえば25秒台くらいは出来ると思うよ
レコードライン http://koideai.com/up/src/up39547.jpg
赤が普通の切断、緑がやる気アタック、赤丸がボム
■ボムの余裕は無いので死んだらやり直し
■スタート付近のカナブーンを起動させない(やる気アタックの長さが減る)
■ハナーキーの弾幕避けが超ギリギリ
■右上のサナギンスをシールドで殴り飛ばす
■中央のやる気アタックは蛇行すると右側が落ちてしまうことがあるので可能な限りまっすぐ
■最後のやる気アタックは斜めの角度をしくじるとホーミングに激突
 かと言って切るのが上過ぎると上が落ちて失敗
難しいポイントはこのくらい
612枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 23:59:52 ID:hijofYhlQ
そうとう言いたかったんだろうなぁ
613枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 00:44:51 ID:fI/R74Ge0
>611
画像がすでに流れてて開けないよ
もうちょっと長持ちするところにうpお願い
614枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 01:31:32 ID:lqvKfAPa0
>>613
ごめん
斧に上げ直した
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/75567.jpg
615枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 02:14:20 ID:E2kaZAHD0
おもしれーなこれ
PSPで熟考できる落ち物以外のパズルゲー欲しかったんだ

ティトリよりアスリのが身長高くてワロタ
616枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 10:51:45 ID:+SHc+Fko0
長時間ガッとやるゲームじゃないけど、たまにちょこちょことやるのにちょうどいいゲームだな
617枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 17:17:55 ID:+ZXQyYLpO
だって長時間やると親指が死ぬんだもん
618枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 18:36:21 ID:P/KmkGi40
親指は1本しかないんだし、気楽に行こうぜ!
619枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 18:42:24 ID:2mNNAPoH0
せがた三四郎という奴がおりまして・・・
620枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 00:05:17 ID:ZaJ6P+CZ0
>611
まねてやってみたら、23.06秒まできた
しかし、こういう攻略をよく思いつくなとすなおに感心する
621枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 00:33:36 ID:a5TaHc6U0
全ステージのみんなのタイム知りたい
あんまり人いなさそうだけど
目標タイムがあったほうが燃えそうw
622枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 00:39:12 ID:a5TaHc6U0
と思ったけど、>>611がすごすぎて絶望しそうだな…
連投スマソ
623枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 01:13:22 ID:ZaJ6P+CZ0
>621
独断でだけど、ステージ27のタイムアタックをやってみないか

いま、何も考えずの初プレイが1分42.22秒^^;
624枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 02:16:58 ID:mjMVNLoD0
大変がいっぱい    戦艦スルトイコ

(恋すると、大変がいっぱい)


……なんだと?!
625623:2010/03/11(木) 02:19:23 ID:ZaJ6P+CZ0
47.28秒でた
626枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 03:31:56 ID:gt23BI5b0
>>624
社員さんーっ!
627枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 06:00:33 ID:ODmk/y340
ちなみにストーリー21(カタイカターイ!)は30秒を切れる
628枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 06:09:20 ID:mjMVNLoD0
ははは……ようやく全員はかば送りだ
住民票に残すため一人死んだらやり直しだった鬱憤は今晴らされた
629623:2010/03/11(木) 22:25:44 ID:tgfa6KZa0
ステージ27 42.19秒
この辺りで打ち止め、伸びても1秒程度だろう。

この面も30秒切れたりするのかね
630枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 02:20:04 ID:RiFqX/SQ0
>>629
さすがに無理だと思うw
個人的にタイムアタックはストーリー16をおすすめ
なんと5秒を切る方法があるぞ
631枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 22:57:03 ID:MgdUhzjG0
>630
ステージ16 4.05秒でた〜
通常と違う指使いを要求されて厳しかった
でも3秒台出せる人もいるんだろうな
632枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 09:34:22 ID:Lho7PRvT0
ステージ5のプロで、★5を出せた人っていますか・・・?
二時間ぐらい頑張ってスコア21万8千まで出しても★4だった
切る順番が悪いのかな
633枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:25:11 ID:z37365fy0
>>632
切る順序だと思う
ムダ無く切っていけば、帰った仲間が0でも★5は出せるよ
基本的にタイムアタックと同じ要領

左上のストッチを取りに行く途中の硬い床の細道を爆破
→ストッチを取って右に降りてきて、中央の島の右側の硬い橋を爆破
→左下のやるンケルを取ったら、すぐ右上の角からやる気アタック開始
細い所を切ると右側が落ちるので、あとはうまく反時計回りに四角く切っていくと
連鎖して最後までやる気アタックのまま終われるよ
634枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:46:13 ID:85dZ9+IS0
やるきアタックでドットにひっかかるぅ〜
635枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:13:25 ID:Lho7PRvT0
>>633
なんと!仲間0でも★5だせるとは!
てっきり点数で★決まるとおもってました。
全員助けようとした分時間かかってしまったのかも。
ちょっとやってみます。ありがとう!
636枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:32:35 ID:z37365fy0
ちなみに上記の方法に救助と誘導を混ぜると31万まではいけた
637枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:46:45 ID:z37365fy0
>>635
もちろん★は点数で決まるよ
ただステージ5はプロでも1人1万点しかないからね

追記:
右側と島のザリクソン2匹を爆破で落とした場合は
落とした敵の点数が足りないかもしれないので
やるンケル付近のクモントスを少し右側に誘導してから切り始めると吉
638枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:48:21 ID:z37365fy0
あー少し訂正
×左上のストッチを取りに行く途中の硬い床の細道を爆破
○左上のストッチを取りに行く途中の上半分が硬い床になってる細道を爆破
639枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:08:05 ID:mMrD0LfM0
>>637
ありがとう、何度か試してみたら出来ました!
おかげでスコアが跳ね上がりました!
しかしこのゲームおもしろい・・・もうちょっと流行ってもいいのに
ステージエディットや戦艦切り対戦なんか出来たらおもしろそうなのに〜
640枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:31:14 ID:g3mGoA8D0
視界外から突然飛んでくるミサイルがうるさすぎる
641枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 20:38:04 ID:z37365fy0
>>639
ゲームとしての真骨頂がどのモードにあるかは人それぞれだけど
作り込みを一番実感できるのはタイムアタックモードだと思う
やるンケルを拾える位置で丁度やる気アタックが終わるように敵の数を調整してあったり
コンマ数秒のムダも無く切ればストッチ→ストッチへと繋がるようになってたり
かなり綿密に計算してあるよ
(その割にザリクソン・クモントスの初期位置やホウダイの向きがランダムだけど)

対戦はルールの策定が難しいけど、エディットは欲しかったね
友人でこれを買ったのは1人しか居ないけど、作ったのを交換できるとなお良し
642枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:18:55 ID:fMMna8/Y0
ストーリー30まできたよ
広いけど縛りが少なくて自由にやれそうだ
チャレンジは5秒ルールが苦手で苦労したけど
ちょっとコツがわかってきたらクリアできた
でも、まだ先が長い・・・・・
643枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:30:30 ID:i+PZ12jz0
今日たまたまPVみたけど大友の大砲の町を思い出した
644枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:38:56 ID:X1Q6TlvZO
>>640
とくに視界の狭い上下に動いたときな

防御もタイミングによっては無視しやがるし
645枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 14:51:40 ID:GmTFieee0
>>631
とんでもない記録を出してしまったぜ…

3 秒 22

おそらく理論上の最速値は3.21
646枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 17:35:39 ID:GmTFieee0
とか言ってたら3秒21出ちゃった
ステージ16卒業
647枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 23:30:51 ID:DEajNGtf0
クリアした!

最初は大雑把な切り方だったけど
ストーリーが進むにつれて
最小経路の直線で切ってる俺が居た

そして俺はストーリーを終わらせてからやっと
ガードがあることに気が・・・ついた・・・
648枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 12:25:50 ID:TGMqlMLG0
DL版だとときどきメモステ読み込みエラーが起きるの俺だけ?

プレイ中になるといちいち止まっちまう。


PSPの欠陥??
649枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 18:11:21 ID:vWf0SaN70
数軒回って買ってきた。
1000円も差があった。結局、蔦屋の安い方で
650枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 23:32:02 ID:tB3LexaI0
ついにストーリー13で30秒切ったぜ…指痛ぇ
651枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 23:52:55 ID:2XG+IDZH0
俺はついにシップを張ったよ
652枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 00:02:17 ID:+FNJjY570
>>651 奇遇ですな
俺も今しがた湿布を貼ったところですわ

インドメタシンメトテック0.5%
効く〜
653枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 09:04:28 ID:8cDzHJ360
やる気アタックでちょっとしたところに突っかかっちゃって
鉄板切るチャンスをよくフイにしてしまう・・・

突っかからないようにするコツってある?

アナログパッドだと引っかかりやすいから十字キーでやるけど
なんか突っかかるんだよね。このゲーム向いてないんかな・・・w
654枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 09:52:40 ID:KQqVHyuy0
突っかかった時に急いで他の方向に入れればいい
655枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 13:13:10 ID:gouK3WQu0
これつまりアレかゲーセンの18禁コーナーにおいてある陣取りゲーム
656枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 14:22:01 ID:QrU+zOK30
まあ、それがダイナミックになってる感じ
657枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 20:33:12 ID:dLE23yqG0
ストーリー13さらにやりこんだ 24秒19
3連ボムで切断するアイデアは我ながらなかなかだと思う
ミス率高いけど
658枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 11:23:18 ID:9WVHVkG/O
勇なまののっとられ体験版起動。
初勇なま難しすぎw
つうかアスリつぇぇわ
ティトリよえーわw
659枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 13:46:30 ID:eP+F2Zce0
まぁ爽快感は有るよね

体験版は良い暇潰しになった

モンハンとかで乙るとストレス溜まるが これは単純なだけストレス溜まらんな
660枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:19:36 ID:scnwim07P
過疎
661枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 12:47:59 ID:torE1O1B0
チャレンジって全面クリアでなんか出る?
662枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 14:02:22 ID:G9dMLqB40
バラバラと勇なまの
コラボレーションカスタムテーマってどんなものなの?
手に入れた人教えて
663枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 17:28:47 ID:CTpa+PV2O
アスリがアスリートすぎて倒せないので

教えられません
664枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 19:21:38 ID:ItbSX6gA0
>>662
勇なまの壁紙にバラバラのアイコン使えばいいよ!

・・・求めてる返答とは違うなw
665枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 20:45:01 ID:psbi7R6V0
タイムアタック自慢しにきたよ
一部あまりやりこんでない面もあるけど大目に見てね
1 15秒22
2 7秒21
3 6秒12
4 9秒27
5 24秒11
6 13秒07
7 9秒07
8 18秒04
9 26秒08
10 18秒29
11 17秒12
12 24秒17
13 24秒19
14 21秒09
15 19秒08
16 3秒21
17 やってない
18 1分6秒20
19 18秒13
20 やってない
21 28秒23
22 24秒16
23 18秒28
24 52秒09
25 55秒25
26 1分6秒16
27 54秒21
28 やってない
29 47秒15
30 やってない
666枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 15:07:08 ID:fQrf916zQ
666t!
667枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 19:38:07 ID:l5xcHwnc0
このゲームだけ親指がつりそうになってむちゃくちゃ痛くなるんだけど、なんで?
668枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 19:42:13 ID:LLa15Eky0
仕様です
669枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 22:04:47 ID:ug2J2cbj0
力みすぎて左腕上腕部壊れて療養中です、これも仕様ですか
670枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 22:09:31 ID:LLa15Eky0
仕様です。
671枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 01:57:15 ID:dftImd/N0
勇なまコラボカスタムテーマってどうやって手に入れるの?PlayStationstoreにないんだけど・・・
672枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 10:30:56 ID:6S9XHmkQ0
>>661
レコードでおめでとうってメッセージが出るだけ
673枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 11:06:45 ID:2d/dJk6u0
レコードの???欄が全部埋まったら
後は何を達成しても全てメッセージだけだよ
674枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 11:50:07 ID:6S9XHmkQ0
???欄も隊長ランク上がった時に解禁だからなぁ
675枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 21:41:55 ID:tCLxtYCi0
>>671
「なまいきだ」で検索
676枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 22:54:15 ID:BaEFVwIN0
おお、検索したらあった!671じゃないけどありがとう!
しかしクリックしたら「ただいまご購入いただける商品はございません」とお断りされた
何故に
677枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 23:02:45 ID:tCLxtYCi0
>>676
もしかしてMedia Goから買おうとしてる?
あそこはサインインしないと表示されないものがあったりする
サインインしていないと、そう表示されるみたいだ
678枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 13:32:59 ID:v+J5ynpmQ
本日。
サントラ襲来!
679枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 14:59:19 ID:gWOLBAkV0
サントラ買ったぞ!
680枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 15:29:13 ID:115Hd4LhP
しかし過疎
681枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 17:28:43 ID:/QJZhQJz0
229人コンプリートしたのに
住民票は228人しか表示されないのはなんで?
682枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 20:10:57 ID:j9y4toSO0
最後の一人が>>681だからさ
683枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 20:30:37 ID:Mm4Mnht70
>>681
0がいるからじゃない?
684枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 23:49:19 ID:XYwV6Qmx0
ストーリー4 
8秒01まで来れたが、俺がここまでのようだ…
誰か夢の7秒台を…
685枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 23:57:09 ID:tUCV/VZh0
サントラでまさかティトリ達の声を聞くことになるとは思わなかった
曲もいいし、最初の触り心地も良いのにやっぱりちょっと勿体なかったなこのゲーム
686684:2010/03/25(木) 03:38:49 ID:g/NpDtKr0
唐突に7秒26が出たが
どこが改善されたおかげなのか自分でも謎
687枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 08:41:26 ID:g/NpDtKr0
恥ずかしながら今気付いたんだが
タイムアタックのタイマーの1秒未満の部分、30〜99が存在しないな
どうも不自然な伸びがたまにあると思ったら…
688枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 00:58:51 ID:eJn6qPKQ0
30フレームなのな
689枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 15:50:21 ID:UQxAmHhR0
なんで末尾を3,3,4で連続にしなかったか
開発者を疑うわ。
690枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 22:43:57 ID:vcbiL5OEP
まずはご自分の知性を疑ってみてはいかがでしょうか
691枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 07:58:30 ID:SV+YmDSh0
意味も判らず手当たり次第に煽ればいいってもんじゃないよ
692枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 08:53:37 ID:X7yigfz30
ゆうなまとの売り上げ差が酷くてイライラしてる開発者が来たようですね
693枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 12:01:57 ID:XPwknV0B0
ゲーム屋を経営してる知り合いが
このゲーム全く売れないっ嘆いてた。
確か売り上げ1万本位だっけ?
その辺のキャラゲーより売れてないって悲惨だよな。
694枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 12:28:32 ID:bO8oLxhxO
買って一ヶ月で手放したのはこいつが初めてだ
デザインはすごくいいんだが、ほぼそれだけなのがな…
695枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 14:59:46 ID:ev/5AUc10
1万いったんだっけ?
6000本くらいだったような。。。
悪いゲームじゃないと思うけど、確かにあまりやろうという気にならないのは何故だろう?
696枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 19:00:51 ID:CST7xqQI0
この手のゲームで、操作性でストレス溜まるって致命的じゃね
697枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 14:31:22 ID:kg5pOTy90
<開発陣に質問状>100万トンのバラバラ 「簡単だけど奥の深いゲーム」(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000000-mantan-game
698枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 15:09:47 ID:7HOw0yVhQ
ゲームを斬るとスレの進行が停まります
699枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 19:23:56 ID:dEiqqN8aP
きさまをバラバラにしてやるぞ!
700枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 20:30:35 ID:x76NtuVz0
怖いです><
701枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 20:33:29 ID:NPJQSjqo0
バラバラでスレタイ検索すると……
702枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:09:07 ID:3vjYMyQ+0
俺が面白いと思ったからそれで十分
703枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 17:17:54 ID:KH2e44+F0
こいつのせいでアクワイアがバラバラになったりしないよな?
704枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 14:26:35 ID:ctS4TzCU0
SCEが売ってるんだから大丈夫
705枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:01:10 ID:CDDJSSJq0
DL版って容量どのくらいかな?
706枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 23:33:40 ID:AsGWLyzC0
>>705
たぶん、友達に陰でバカって言われてるよ
707枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:02:59 ID:weUFaN/40
>>706
708枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 00:46:22 ID:PsuOIP340
ヒント:>>1
709枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 14:41:09 ID:XKfQsZX/0
DL版期間限定値下げあげ
710枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 17:26:35 ID:iHnMY3/B0
おまいらヨロシクー
711枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:11:11 ID:LATDhjB40
海外ストアじゃ1000円以下なんだろ
値引き額で丸々買えるじゃん
712枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:21:08 ID:Hu1b16cmO
値崩れしないかなぁ体験版面白いからほしくなったけど2000円以上の価値はないなあ
BGMはすごくいい
713枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:47:08 ID:fL/iC9KD0
安くなってたから買った
なんかデザインに惹かれちゃった
714枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 10:57:25 ID:WKFEx/g50
安くなってる今買うか、ベストまで待つか悩むぜー
ベストまで待っても値段あんまり変わんねーから今買っちまうか。
715枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 15:39:29 ID:/sL1fcCeO
これはUMDよりDLで欲しいゲームだよな
ちょっと遊ぶにはいいゲーム
716枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 17:17:14 ID:N9PZr040O
こういうソフトが全く売れないのを見ると、PSPは一般人には売れてないんだなぁと思うよね
717枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 18:05:09 ID:ijW/ay/VQ
どうだろうね
718枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 18:18:09 ID:DHBCWw0v0
一般人って言ってみたかっただけ。
719枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 18:51:46 ID:N9PZr040O
こういうソフトよりクイーンズブレイドとかの方が売れてしまうんだから
中高生+大きなお友達向けのハードだよ、よくも悪くも
720枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 08:29:39 ID:rkqEqnmFO
なんかこう あと一押しがないソフトだね
721枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 09:06:47 ID:j59jhWAR0
やってみると面白いんだけどなぁー
722枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 09:17:21 ID:PTte2DeXP
やってみると面白い、だと周りにすすめるには弱いなー。体験版やればわかるしな。
モンハンみたいに「みんなやってるよ」のほうが、おすすめしやすい。主体性なくていやな感じだが
723枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 11:36:53 ID:KpJ3oBl1O
これ難易度あげるともうクリアできる気がしないわ
724枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 11:37:51 ID:x1jWw8bdO
クセがあるけど可愛い絵柄、新しいアイデアのゲーム、耳に残る音楽、簡単な操作性、簡単なストーリー。
塊魂に共通するポイントが色々あるけど、なんでこんなに売り上げに差が付いたかなぁ。

とりあえず塊魂やパタポンや勇なま経験者に体験版すすめてるけど、中々購入までする人が少ないね。
725枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 12:22:21 ID:+t1nu/LN0
売れている他のソフトは新しいゲーム性を感じるけど
これは既にクイックスというゲームが出ているから
どうしてもゲームにインパクトとか独自性とか新鮮感が感じ無いんだよなぁ
726枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 12:23:37 ID:qP9rv4qe0
体験版出してなかったらもっと売れたかもね
これの場合
727枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 12:50:36 ID:dYIpGrmSO
あまりゲームやらない人もターゲットにしたソフトなのに、塊やパタポンと比べるとCMがあまりに少なかったと思う
728枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 17:41:17 ID:LK2rdxAnQ
恐らくはタイトルだけ見て
大量の肉塊と血で朱に染まったグロゲーを想像してしまったんだよ
729枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 21:54:58 ID:PTte2DeXP
大量バラバラ殺人アクションゲームw
730枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 02:17:24 ID:laKbza1J0
クイックス知らないような人にも売りに行けたと思うんだけどね
そういう人は「新しい」と思ってくれるハズ
すごくいい歌もあるんだし、CMがあればなーと思うよ
731枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 07:31:52 ID:0NLn5ZKEO
危ねぇ、他機種でもDLゲーの割引セールやってたから、こっちをすっかり忘れてた
日付変更と同時にキャンペーンが終わらなくて助かったわ

システム的にはQIXだけど、視覚的にはディグダグIIをほうふつとさせるな
732枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 10:25:05 ID:Fm5kC+ugP
見た目とか名前とかですぐ興味持ったけど
やってみるといちいちテンポ遅いわクリアするだけなら簡単だわ操作が不愉快だわ思い通りに動かないわ一度詰まると突然進めなくなるわ
であんまり楽しいゲームじゃなかった
733枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 10:50:19 ID:BbQrdVqh0
割引で買ってストーリークリアとチャレンジ半分こなしたとこ
端から端までぶった切るのが意外にサクサク行かなかったり、変なところで詰まったりするよね
爽快感が売りなんだからそこら辺はもうちょっと曖昧でも良かったと思う
734枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 11:44:36 ID:B1yDTbB1O
まぁ爽快感はないわな。
結構、隙間に挟まったり思った方と反対側に行ったりする。ただスタートからのリトライが楽なんで何回も自分のベストコース考えて試行できるのがいい。
手に汗握るというが高難易度の面をクリアすると手の平に汗びっしょりかいてたりする。
735枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 12:39:27 ID:loh85ldeO
どっち側に乗ろうと決めずに漫然と切ると逆いっちゃうよね
初見でぱっぱと考えながらやりたいし、そこらへんなんとかしてほしかった
736枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 13:33:24 ID:IuDD7/sD0
切ってる時の爽快感があるともっと良かったかな
737枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 15:39:27 ID:u2ttwQXl0
『100万トンのバラバラ』の期間限定特典キャンペーンで“新入隊カスタムテーマ”を入手しよう
http://www.famitsu.com/game/news/1233817_1124.html

すでにダウンロード版を購入済みの人も入手可能らしい。
738枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:11:31 ID:+dYMFdmaO
よく話題に出る歌ってどこで流れるの?
エンディング?
739枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:00:05 ID:wvB7iXd5P
ストーリーの途中で聞けるようになる
良い曲だよなあ
740枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 01:21:17 ID:iS19I5srO
ネジ稼いで昇格したらその度にレコード見にいけな
741枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 17:04:22 ID:YGYoQ1D5O
新入退カスタムテーマ、かわいいんだがものすごく見づらい
742枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 15:40:37 ID:SqDJw/VR0
開幕の「やってやるぜ!」とかテーマソングとか結構熱いゲームだよな
メンバーが和製RPGっぽいナヨナヨした奴らじゃなくてガテン系ばっかだし
まークイックスには違いないんだけど、マップデザインはよくできてると思う
デカイ船の攻略は燃える
743枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 18:51:02 ID:7CSNJ/mS0
このソフトまともな攻略サイト無いの?
wikiすら無いっぽいけど
744枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 19:34:28 ID:mJV0wcclO
ユー作っちゃいなよ
745枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 21:58:21 ID:XcdUWK4z0
DL版期間限定値下げあげ
746枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 01:54:01 ID:8fvmJCjt0
こうして3つめのwikiが作成されるのであった
747枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:17:31 ID:3BdchiIC0
>>743

>>214
ぜんぜん更新されてないけど・・・
748枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:33:58 ID:FXXFRHek0
wikiにかくことがない
749枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 10:22:29 ID:9evgM310O
指が痛くなるのは仕様ですって書いとけ
750枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 10:26:39 ID:NXl2YC0eO
体験版やっとクリアしたけどステージ1ですら★5なんて無理だ(´Д`)
なんか体験版の3ステージを★5目指すだけでもお腹いっぱいな気がしてきた

クイックスとディグダグを足して二で割った感じと世界観と音楽がすごくいいねコレ
スッキリさすがに飽きてきたから次の暇潰しゲーム筆頭になってる
体験版だけど
751枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 11:47:17 ID:yrkKw1wwO
住民票やステージ選択のレスポンスが悪いな
せめて、左右押しで10ぐらい飛ばせれば良かったのに
752枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 12:20:24 ID:dkWtX0r/O
されには本当に同意
753枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 14:04:55 ID:WnYULkWoP
>>745
ほんとだ2800円になってる

買おうかな・・・
754枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 17:38:58 ID:Mx/9fEYNO
メモステやgoの片隅にいれとくのにはほんといいゲームだよな、これ
容量小さいし短いスパンでの達成感もあるし
755枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 02:05:39 ID:3GOxyNBF0
2〜3人助け損ねてるみたいなんだけど、コンプすると何かある?
756枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 03:23:10 ID:6NTAfcV10
うれしい
757枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 13:10:17 ID:0k1aSld50
5秒のやつがクリア出来ない
マップから時間止めるアイテム見え難いね
758枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 13:20:54 ID:6WyDseLX0
5秒ははじまったら速攻どっか落として戦艦停止→アイテム取って停止延長→切って延長
ともかく速攻切るしか乗り切れんと思う
759枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 02:07:56 ID:wokP2NiU0
サントラ今頃買ったんだけどさ、初回特典ついてた
うれしいけど、微妙な気分
760枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 16:37:20 ID:MJWS+9WlO
>>750
体験版だけやってると、星5は難しいけど、製品版やりまくってから久々に体験版やると簡単に星5とれるようになってる。
タイムアタックで伸び悩んで悶々している時に気分転換に体験版やったら全ステージ星5でクリアできて感動した。こんなんでも成長すると嬉しいもんだな。
761枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 02:57:59 ID:vcvVrqh20
これ全体マップ手抜きじゃねーか
Lボタンも押しっぱなしじゃなくて切り替えにしろよ・・・
視認性最悪
762枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 03:10:38 ID:/8k874lM0
視認性良かったら簡単すぎる
763枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 03:16:40 ID:vcvVrqh20
だとしても他にやりかたあるだろ
カメラ引いただけとか手抜きじゃん
764枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 03:26:29 ID:/8k874lM0
じゃあどうして欲しかったんだ?
765枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 03:46:51 ID:qIZ4+JGT0
確かにアイテムにもふきだしつけて欲しかったな〜
難易度はマップ構成で調整すべきなんじゃないのかな?
ユーザーに分かり難いことが難易度調整になってる、ってのはどうかと思うぞ
766枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 11:07:43 ID:S+pPaMpR0
文句ばっか言うやつってどこにでも居るな。
767枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 11:29:38 ID:fJuQeaTD0
マップがボケてるのは確かだな
タイムアタックやるときマップ手書きとか久しぶりにやったわ
768枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 12:54:06 ID:VvTVQ2Ev0
お前らには2800円でも買えまい。
買えるものなら買ってみろ!
769枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 14:28:36 ID:/YxfPPwxO
作戦立ててから動くより、動きながら立ち回り考えて遊んで欲しかったんじゃないかね
最初から完全に把握できたら、どんなにマップ作り込んでも突き詰めれば作業でしょ
全体マップ見易くすることは簡単だし、あえてしなかったんだと思うよ
770枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 14:33:44 ID:2lk5PCI1Q
100万トンの豚バラくださいな
771枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 15:02:45 ID:gr6BguNN0
お会計40億超えますがよろしいでしょうか
772枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 16:39:26 ID:VvTVQ2Ev0
会計はネジでしょうか?
773枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 19:56:24 ID:DgxTTmf+0
100グラム100円の豚バラ100万トンなら1兆円だろw
774枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 09:13:49 ID:t/m3GosB0
つまりネジ一本\250なんですね。
…高いネジだな。
775枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 10:27:47 ID:4IJwN2g60
ストアのDL版がまだ値段が戻る前に、ギリギリ滑り込みセーフでDL購入出来たw
100万トン遊んでみたかったから楽しみ。
776枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 13:28:21 ID:J4yU7j+j0
げー今日までだったか・・・
買おうと思ってたんだけど金の都合がつかなかったんだよなぁ
やっとついたと思ったらこれだし
777枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:05:48 ID:0Vmf1PwCP
ストーリー24のおおきすぎる戦いがクリアできないのだが、
アドバイスもらえないだろうか?
778枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:20:54 ID:J4yU7j+j0
よっし買ったバラバラにするぜ
779枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 11:15:00 ID:91dpDZAs0
期間限定のテーマまた新しいのが来てるな
780枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 11:49:55 ID:1TrL4OEtP
DLばっかりいい思いしやがって・・・製品版を発売日に定価で買った俺は・・・orz
781枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 16:45:48 ID:+akkt8Zq0
パッケージ版にはロマンがあるじゃないか
たとえ2000円高くても俺はパッケージ版を買い続ける
2500円なら考える
3000円ならDL版にする
782枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 18:45:04 ID:fvtyCFcU0
俺も発売日パッケージ買いだけど
いくら販促とは言え2ヶ月もしないうちに値下げされるわ
カスタムテーマ付くわだと泣ける
783枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 20:13:32 ID:67tpS0/U0
最近パッケージ買ったが
カスタムテーマもらえなくてしょんぼりしてる
784枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 00:06:37 ID:l1UMfuR40
ディスク版買っも配信系のオマケは、後でネット使ってゲット出来れば良いのにね。
785枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 00:34:27 ID:QaESw3iH0
想定してたより売れなかったんじゃないの
で勇なまみたいに口コミ狙いで話題性作りをしたと
786枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 01:01:02 ID:sCcYqaf6O
>>780
>>784
俺的には、2800円とテーマでやっとパケ版と同等の価値になった感じ
これからも、こういう感じで売られるDL版が増えてくれたらいいんだけど
787枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 01:08:13 ID:nQIKT+rg0
攻略書きたいけどWikiの弄り方がよく判らない
788枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 06:39:14 ID:l2irYRSx0
チャレンジ11とか、○ボタン無しでどうやってクリアするんだ?
皆目見当が付かない。だれかヒントでも良いのでおしえてくれorz
789枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 07:08:04 ID:WTHnJWYx0
>>788
○ボタンが使えないステージはボムかやる気アタックで何とかするしかない
カナブーンの落とし方がわからないならガード使ってみ
790枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 10:08:05 ID:l2irYRSx0
>>789
できた!!さんくす!
虫の性質をうまく使えってことだったのか
なんか難しく考えすぎてたわ
だけどこのゲームいまだにボムの使いどころがよくわかんね・・・
791枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 10:46:40 ID:nQIKT+rg0
>ボムの使いどころ
例えば
「戦艦を同時に3つ以上に解体する」はボムでしか出来ない
普通に切ると4:6に分断されて6の側が残るような場合に
うまく切れ目を入れて仕上げをボムにすると
4:3:3になって4が残るように出来たりする

あとは敵を落とすのに時間差を作って
やる気アタック中にやる気ゲージが満タン以上になる無駄を減らす
⇒やる気アタックの距離が伸びる とか
792枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 15:33:56 ID:cqKnW67X0
亀レスだが>>777

難易度にもよるけど、切りながらスタート地点から反時計回りに動いてく
まわりが切れて一回り小さくなったら時間止めてやる気アタックで縦に大切断

…で自分はやってる
仲間殺したくなくて全員救出&ボム使えないから他にやり方あるかも知れんが
793枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 09:29:37 ID:BWSi3nPtO
このゲームやると左親指が痛くなる
794枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:39:10 ID:ivbSXreh0
猫に噛まれた左手の親指・・・
いまだ回復せず。
ああ、早く放送さんに会いたいよ。
795枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 02:49:13 ID:GOaexJO+O
猫解体しようぜ
796枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:36:22 ID:SeR6lR0+P
そんな物騒な・・・
797枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:10:30 ID:AAng+wrC0
猫解体しようぜ
 ↓
猫かいたい。 しようぜ

この変換でおk
798枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 13:37:55 ID:hwWN+RNWQ
100万本の薔薇薔薇
799枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 14:16:04 ID:gxgkq0KW0
同性愛者ばかり出てくるゲーム?
800枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 10:05:40 ID:zRKUNQIOO
今からでもあの歌でCMちょろっと流せばいいのになぁ
801枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 15:30:40 ID:xq3wmNoO0
体験版やった!

ディグダグ2だった

俺はバルーンファイトのほうが好きだ(イミフ
802枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:50:42 ID:29OaQEEoQ
(手に余る数の戦艦が攻めてきたワケじゃないけど)このスレを落とそう!
ってことか
803枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 18:27:59 ID:Jc15xmiy0
やることやったから後はタイムアタックあるのみなんだが
最速タイムがメニューで確認出来ないのが辛い…
804枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 02:02:47 ID:H8Slb/a80
人いないなー。
もう3カ月たつしそもそもプレイしてる人少なそうだしね…
805枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 21:33:53 ID:Srzm3oVq0
>>804
買ったまま未開封
806枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 20:12:14 ID:0ZCdTs+n0
>>804
ちょろちょろ遊んでるよー。やっとこせストーリーモードをプロで全クリした。
無理ゲーだと思ったけど何とかなるもんだね。二度とできる気がしないがw
807枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 03:41:39 ID:3Q5wQD7YP
合間の時間にちまちま進めることができるいいゲームだ
808枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 13:11:10 ID:14H9u0YPQ
100万円のカピバラ
809枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 08:08:03 ID:5hwyd7BX0
最近体験版やってみたらやめられなくなるぐらいはまったんで早速購入
おもしろいのにスレ過疎ってんのね。音楽大好き。続編希望
810枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 22:51:51 ID:LTXWEmF30
買った。

これ、ディグダグ2を思い出した
811枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 20:11:31 ID:VNXB+Jsa0
ヨーロッパのほうじゃ結構売れてるみたいやね。
812枯れた名無しの水平思考:2010/06/03(木) 20:45:58 ID:bHUVeKbI0
結局アスリ達は何者だったの?
813枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 23:54:11 ID:Tpb2ssaj0
>>811
1000円でお釣り来るからな
814枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 21:40:41 ID:+yATTznM0
それはうらやましいな、定価だとちょっと高く感じてしまった
まあ雰囲気にお金を払ったんだなと思ったけど
815枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:30:12 ID:A5n6+tFC0
http://blogs.yahoo.co.jp/pballersaru1209


とりまCFW導入に成功した。
けっこうラク
コツがあるみたいだな
816枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 21:36:04 ID:GOJBQo8g0
とりま
ゆう
817枯れた名無しの水平思考:2010/06/19(土) 09:48:27 ID:F+4TZ/orO
即座に売れば千円で遊べるソフトだった
なむあみだぶつ
818枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 04:00:37 ID:NfpQhvpLP
2000円以下になったら買おうと思ってたんだがなぁ
このままじゃ買う事はなさそうだな…
819枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 12:54:40 ID:icQeCWgY0
メーカーや開発人が

これは価格が高くても絶対売れるって勘違いしちゃったんだな

俗に言う身内うけってやつ
820枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 15:21:16 ID:3XtXjk020
買っちゃったよw
クイックスみたいだね。おもしろい。
821枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 00:10:13 ID:XMA462550
ビックcomで1980円
822枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 21:46:25 ID:0w/tyguO0
ぶっちゃけDSでやったほうが面白そう
823枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 23:42:28 ID:WQ5Mgx2G0
タッチペンなんかでやったら難易度落ちるし
十字キーだけでやったらぶっ壊れるわ
824枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 00:43:52 ID:jHCFLAuw0
十字キーだけでクリアした自分にあやまれw
825枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 01:26:04 ID:K5fyzXzL0
DSの十字キーって意味だが
826枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 16:04:58 ID:eIb3/5qF0
既出か知らんが、

オレもチャレンジモード、どのステージクリアしたかわかんねー不親切って思ってたんだけど、

よくよくみたらマップの↓の緑色のライトが難易度別のクリア印になってるなw
827枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:02:59 ID:bHcmOodRP
今更かよ
828枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 16:27:28 ID:QYKrYkBc0
キャラが童話っぽくて最近のキャラ重視のお客にゃキツかったのかなぁ・・・。
829枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 19:36:08 ID:uomHzNR50
あのテイストのグラフィックが好き、って層も確かにあるとは思うけどね
830枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:24:39 ID:CEOR0pmb0
重いけどメニュー画面がツボだったなぁ
メニュー画面のテイストでロープアクションとか追加して
ワンダと巨像みたいな100万トンのバラバラやってみてーなー…
携帯機じゃ無理くさいがw
831枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:29:17 ID:UvFtHUM+O
グラはマジ好みだった
しかしグラだけだった
832枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 12:44:43 ID:BqnUR8Pd0
このゲームはゲーセンの隅に置いてある
陣地を切り取ってエロ画像を出すゲームと基本は同じだな。
グラがオサレなだけで
833枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 00:40:19 ID:6N/IJC7t0
北米ストアでDL版425円
834ななし:2010/08/19(木) 02:46:45 ID:lGdku1yG0
安!!
835枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 03:58:10 ID:zWSFYvSEO
まあそれくらいが妥当だよな
つかこういうゲームにボリュームはいらん
軽く遊べればいい
836枯れた名無しの水平思考:2010/08/21(土) 16:20:28 ID:lSSfm3R/O
魚籠で\1480
837枯れた名無しの水平思考:2010/08/22(日) 17:05:39 ID:Xdoq3Kig0
放送さん救出ルートとか無いのかYO
メカ娘萌えには厳しいゲーム
838枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:20:02 ID:pp4UIbreQ
これの曲がTBSから聴こえてきた気がした
839枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:36:39 ID:NvPS8IrR0
>837

テーマソング再生した時に、へりみたいな機械で放送さんが飛んでるから

オレはてっきりクリア後の世界で放送さんが復活してるものと思っていた。
840枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 00:18:13 ID:VwzLYPI0P
まぁプログラムだしどうにでもなると思うけどな
841枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:06:17 ID:pg8M209XO
左親指が痛い
842枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:03:26 ID:kZlZdcFtO
絵も可愛いし音楽もいいんだけど、すぐあきるね。このゲーム。
843枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 22:04:32 ID:HQgseYRHP
俺も買ってすぐにクリアして飽きたクチだけど
たまに2、3面削りたくなるから全然損したとは思ってないぜ
844枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 02:19:31 ID:8KW6zN8eP
初めて1、2時間で面白さが頭打ちだな
845枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 13:09:33 ID:j8jXeyq20
テーマソングFULLで聞けるとこないのな
846枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 19:30:10 ID:J/RBLNVc0
>>845
メニューのレコードで聴けるのがFULLじゃないの?
847枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 09:37:00 ID:iDq05xMQP
これ、100%にするためには、何が必要なんだ。
ストーリーとチャレンジを全クリだけじゃだめなのか?
848枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 08:47:32 ID:lkr+zYS/O
29と30のハードとプロをクリアすればランプが全部光るんだけど難しいな
849枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:50:51 ID:cMWuCXvX0
懐かしいのが上がって来たなあ
ストーリー続き気になるよね
850枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 15:15:03 ID:lkr+zYS/O
クリアしたと思ったらチャレンジモードが50もあったのか‥
851枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 03:23:42 ID:rPPU/axU0
久しぶりにやりたくなってきた
852枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:32:37 ID:49AiWn3cO
>>184
乗り物から撃てるミサイルってなに?
853枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 21:12:34 ID:49AiWn3cO
>>428
どうやったら100%になるの?
854枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 21:33:39 ID:49AiWn3cO
>>587-589
どういう意味?
855枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 21:45:12 ID:odj6fbKRP
連投やめろ
856枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 22:07:05 ID:49AiWn3cO
>>855
m9(^O^)プギャー
857枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 00:15:01 ID:P6dAsETM0
そこは連投ってなに?だろ
858枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 14:37:12 ID:ZfliZUvGP
やっと分かった。
じゅうみんひょうとはかばを全部埋めて、
ストーリーとチャレンジを全モードクリアすると100%か。
しぬきで逃げろの4と5のプロがクリアできないから100%にするのは無理そうだ。
859枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:06:27 ID:vpV8stHhO
860枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 04:18:35 ID:5/iCMT3f0
何処かに書いてあった、ストーリー22 イージーの☆5評価に必要な点数が設定ミスで350万点になっている、という説を
あえて頑なに信じず無駄に頑張った結果を書き込み。


ストーリー22 イージー
残り時間: 101500
破壊重量: 154490
落とした敵:120400
帰った仲間: 25000
合計:  401390  ☆4


わかってはいたけど、☆5出なかった。さすがにこれ以上大幅に点数を増やすのは無理。
俺みたいに「キリのいい○○万点なら・・・」とか思ってやる馬鹿が万一いたら即刻諦めるべし。
861枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 14:58:55 ID:RYkZYXAVO
チャンレンジの50のハードとプロのアドバイス下さい。
862枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 17:31:53 ID:RYkZYXAVO
100%きた────o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o────わ〜♪
863枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:48:19 ID:bA+FPcX30
保守age
864枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 02:22:28 ID:woNv5PO90
ちょっと古いニュースだけどはっとく
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2010/recommend/entertainment.php
865枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 21:15:53 ID:Kh1ewqu00
チャレンジの破壊せよシリーズが苦手
あれってやっぱり純粋にパズル?
今29で詰まってやる気が出ない
866枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 10:24:17 ID:8Or1IYUs0
>>860
激亀だけど乙
「出来ない」と分かっただけでも収穫だよ
867枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 19:21:22 ID:yvkQFAC+0
音楽とグラが大好物だったからプレイ時間の半分は画面眺めてるだけだったかも
868枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 01:02:14 ID:xTLd5Er90
はやく廉価版でないかな。
869枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 15:31:08 ID:Z6mStvPs0
今新品で買っても、廉価版出たとして値段そんなに変わらなさそう
870枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 17:57:21 ID:+VsgcYGz0
北米版DL400円とか聞くとそこまで下がらないと買えない
871枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 02:42:53 ID:TTdfGrBs0
なめすぎ
872枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:17:03.56 ID:Lukaix1l0
これデザインのせいで分かりづらくてうぜーな
こんな背景EXミッションとかで使えよ
873枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:47:43.06 ID:0Pmtky+10
カスタムテーマDL版オンリーかよ…
874枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:30:29.29 ID:z00ABWgT0
うん?カスタムテーマで検索して出てくるやつは?
875枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 02:19:54.05 ID:BtdukdHd0
>>870
セール期間で半額の5ドルだった時を基準にされても…
876枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:57:11.92 ID:SHvnBoJ/0
満額10ドルならそれでも充分安い
877枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:15:27.46 ID:pZWnrR5GP
へー
878枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 13:39:32.49 ID:UOMsA6bAP
レコードの名前欄がP376になってるんだけど、これは初期設定?
名前変えてたら自分の好きなのに出来たのかな?
879枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 02:20:21.66 ID:cJP5yWrw0
もう誰も見ていないような気がするが
久しぶりに起動したらタイムアタックにはまってしまったのでカキコ
ストーリー28:15秒13
ストーリー29:35秒05
ストーリー30:1分24秒27
880枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 23:45:16.14 ID:JlS3hq+I0
誰か日本版Wikipedia に記事を書いてくれよ!
未だにこのゲームの記事が無いのが不思議でならん。

かく言う私は文章力が無くて立てる勇気が無い。あと、時間も無い。
881枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 21:43:31.39 ID:swgXvYhX0
>>880
要は面倒クサいから丸投げすると
882枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 01:31:37.20 ID:K/r3PRjU0
>相手しないでくれ

というレスにわざわざ全力で噛みついてきたら
そいつはゲハ

普通ならスルーする
883枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 21:35:59.30 ID:2epxHYSO0
100万トンのバラバラの花を♪
884枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 07:00:51.92 ID:kA9tRuN+0
今更だけど放送さんって「人口無脳+ゆっくり」みたいな存在か?
885枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 08:12:24.87 ID:VZwFjUHPO
お詫びソフトに入ってたら少しは日の目を見たかもしれないのに…
886枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 09:35:22.39 ID:jY8uQ3APO
アゴワイヤはやくベストブライス1200でお願いします
887枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 22:00:22.84 ID:VdIny75s0
近所のゲーム屋行ったら、ワゴンに新品が980円で突っ込まれてた
悲しくなったから救出してきたけど、今日見たら補充されてやがった
ザリクソンてめぇ…
888枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 17:18:52.95 ID:ulA+nOQm0
体験版やって面白いって思ったけどスレ伸びの無さから地雷か
889枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 18:00:33.77 ID:nAMpdswy0
>>888
くすくす
890枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 18:44:02.93 ID:IBxrchc00
内容は悪くなかった
宣伝が少なすぎた
891枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 18:22:08.63 ID:KsKXJifH0
>>885
お詫びソフトには入ってくるかと思ったんだけど
そんなことすらなかった
892枯れた名無しの水平思考
iphoneとかで入れたらいい感じそうだけどな