【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 102喰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト
http://www.godeater.jp/
※体験版からの変更点が記載されています。気になる方は要チェック!

携帯版公式
http://wpp.jp/ge/

公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/
※始めたばかりの人はスレで質問する前に公式ブログを読む事をオススメします。
 攻略情報も載ってるので要チェック!

wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/

アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/

ゴッドイーター
2010年2月4日発売
ジャンル チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
価格 5,229円
プレイ人数 1〜4人

前スレ
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 100喰目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266549861/

■関連情報
コミック版公開中
http://dol.dengeki.com/side-bn/m_ge/

■関連商品
Amazon.co.jp: GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031QYEKC/

・次スレは>>900が立てて下さい。
>>900が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・基本的にsage進行でお願いします。
コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。
話題に触れた時点であなたも荒らしです。
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 04:28:26 ID:QNsmbf8b0
■関連スレ

攻略情報は↓で
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 攻略スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1266157021/l50

質問などは↓のスレでするようにしましょう。
【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1266327380/l50

バレットエディットに関することは専用スレがあります
GODEATER バレットエディタスレ 4発目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266118828/l50

クリア後ネタバレは↓で
GOD EATER ゴッドイーター クリア後用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265565668/l50

アドバとかkaiの募集は↓で
【GE】ゴッドイーター募集スレ1【アドパ&kai】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264912828/l50

リアルでの集まりの募集は↓で
【GE】ゴッドイーター突発オフ【PSP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1265118881/
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 04:29:23 ID:QNsmbf8b0
■体験版配信場所
1.公式HP 配布中
2.PSStore 配布中
3.店頭でのUMD配布 PSPソフト購入者にもらえる等、店舗によって異なる模様

UMDにはメモリースティックにゲームデータを書き出す機能があり、友達などに配布できる

予約特典:限定ミッション解除コード入りカード
これに登場する敵を倒すと得られる素材と、体験版ミッションで入手できるアイテムの組合せで新アイテムが作成できる
(新アイテムに必要な素材は、製品版でも手に入れられます)

■関連商品
Amazon.co.jp: GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031QYEKC/

CD (2010/3/3) ¥ 3,500
ディスク枚数: 3

初回限定封入特典有
※初回盤は無くなり次第終了となりますので予めご了承下さい。

2010年2月4日(木)発売のバンダイナムコゲームス PSP専用ゲーム「GOD EATER」のオリジナル・サウンドトラック!
ゲーム音楽担当は『テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2』などの人気商品を手がける椎名豪氏。
43曲の音源に、声優が参加したドラマCDも収録! さらに、alanによるゲームOP/ED曲(2曲)のゲームver.までも収録した豪華盤!
ジャケットデザインには、ゲームアニメを手がけた曽我部修一氏によるオリジナル書き下ろしデザインを使用!

■ゴッドイーター 体験版→製品版 改善点

○戦闘時にNPCがよく喋るようになった、セリフの種類も増加。
○一部攻撃にヒットストップ演出が追加されたほか、攻撃時のエフェクト・SEが派手になり切った感&爽快感アップ、クリティカル時は画面が揺れる。
○スタミナシステムが再構築され、以下のように変化。
 ・通常攻撃ではスタミナが消費されない。
 ・通常攻撃以外のアクションもスタミナの消費量が減少。
 ・ジャンプ落下中、遠距離攻撃中、素材回収中などスタミナ自動回復の機会が増加。
 ・この変更に合わせてバランスの調整を行ったため、歯ごたえについてはご心配なく。
○バースト中に捕食すると、バースト時間が延長されるようになった。
○倒したアラガミを1回捕食するだけで、3つの素材が入手可能に。
○起き上がり動作をジャンプかガードか回避でキャンセル可能に。
○カメラ設定、ミッション終了後セーブ確認画面表示の有無、BGM・SE・ボイス別の音量設定など、細かいコンフィグ設定が可能に。
カメラはLボタンを押したときに左右だけでなく上下も含めてリセットするか否か、エイムモードにしたときにもカメラをリセットするか否か、
カメラの旋回速度の細かい調整など、各人の好みに合わせた設定が可能になった。
○ロックオンアイコンが一回り大きく見やすくなった。固定具合も体験版よりガッチリしていてある程度吹き飛ばされても固定し続ける。
○HPやスタミナゲージの視認性向上。
○アイテムアイコンもアイテム毎独自のアイコンになり視認性向上。
○ミニマップの機能が強化。より詳細な情報が表示され、アラガミの向きも分かるようになった。
○アナグラでの走り方の修正。
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 04:32:22 ID:mg0N4FkZ0
クリア後用スレは1000まで埋まって、考察スレに移った。

ゴッドイーター クリア後 考察スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266590006/l50

あと>>1
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 04:40:17 ID:f8JOTzMn0
補足で前スレURL訂正

【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 101喰目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266580307/

>>1乙
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 04:41:33 ID:jHkSkBdU0
>>1乙
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 04:50:20 ID:s5IP4V2C0
とある>>1
8枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 05:20:39 ID:+dzb5LBi0
アリサのおっぱい触った後、コウタがカチカチってエロいな!
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 06:03:39 ID:s5IP4V2C0
>>8
お前の脳みそにはお手上げだぜ・・・
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 07:05:15 ID:zqHx3PSU0
>>1

>>8
ドン引きです…
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 07:39:31 ID:CuN6X7nQ0
ちょっと前「ハガンコンゴウ?どうせコンゴウの一種だろ、軽い軽い」
     今「軽いのは俺の頭だった」
12枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 07:43:45 ID:SPltxFCq0
>>11
あるある。
似ている狩りゲーに例えるとババコンガとラージャン。
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 07:46:45 ID:ZH4vsnFy0
次回作要望スレみたいなのも無かったっけ?
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 07:55:45 ID:fOx5+nGJO
>>1

もういいだろ?気分転換にテスカ行ったら楽しいと思える程ウロヴォロス狩ったじゃないか…
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 07:58:18 ID:n0hUqV3N0
>>1

しかし、ガードやりにくいなぁ。特にステップの後。
先行入力できたらいいのに(使い勝手良すぎるかもしれんけど)

神機変形はR2回押し、
ガードは方向キーニュートラルでR押しっぱ、
R+○でアイテム直使用の方が良くないだろか。
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:09:08 ID:SPltxFCq0
>>15
今のに慣れたからかもしれんが、割と今のが最適だと思ってる。
2回押しとかだとめんどいし、ガードがニュートラルでしかできないなら走ってる最中咄嗟にガードできないじゃない。
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:18:37 ID:Iya7dHaV0
友人のBE内の可能な項目確認するのに始めからやり直してみた
難易度1だとホントに全然無いのな……

1でリンドウさんとダンシングオウガへデートしに行ったらボコボコにされた
2にして適当に集中砲火レーザー作ったら驚くほど楽になったわ。リンドウさんは回復切れてたけど
初期バレットのHレーザーってやたら弱くね?
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:23:46 ID:f8JOTzMn0
>>15
何度もスレで話題が出てるが、人によってやりやすい配置違うんだから
キーコンフィグ実装を要望でおk
ただ、コンフィグ実装されても押しっぱなしや2回押しってのは難しいと思う
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:23:57 ID:n0hUqV3N0
>>16
ダッシュ中に方向キーから離せば走りながらでもガードできるけど……咄嗟だと難しいか。
やっぱりキーコンフィグ欲しいね。
個人的に神機変形だけは2回押しのほうが良いと思うんだよな。
少なくともダッシュミスによる変形は無くせる……はず。
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:25:34 ID:8M/hjHTG0
>>17
ないぞうやのうてんに慣れすぎてるだけだろw
弱いってこともないぞ
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:31:42 ID:D4MUsuXdO
最初のHレーザーはグボロさんのヒレ破壊に役にたったな、あの時はまだ何も知らずに虎剣で切りまくってた
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:32:22 ID:utjzYJgIO
やっとストーリークリアできた
ストーリー普通にいいじゃないか
感動
23枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:36:19 ID:S6NCmuqVO
>>22
ここからが本当の地獄だ…
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:42:53 ID:rQM9HATn0
クリア後に難10いったし脳天直撃つくってみたけどつよすぎてワロタ
難易度と面白さが一気にさがるな・・・。
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:54:40 ID:jlV/vpXv0
覇王油でねえええって思ってたら捕食で2個きて部位破壊報酬でもきたああああああ
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:57:18 ID:8Hf5ixb+0
前スレ>>990
あっれ、載ってないってことは勘違いか。すまんそ
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:07:37 ID:M2m283gj0
>>24
物欲センサーという強敵がおりまして
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:07:40 ID:m6UAni2mO
なんかストーリークリアするまでは久しぶりに目茶苦茶ハマってたのに、クリアしたとたん一気にモチベーションが下がっちまった…。なんだろうこの燃え尽きた感…それに難易度七以上での素材集めがマゾすぎて怠すぎだぜ…。
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:09:19 ID:cB/dUN1o0
もう102までいったんか・・・
流れが速いな
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:12:02 ID:D4MUsuXdO
テスカさんは狙いやすいからいい、師匠とお嬢は楽だから、猿と魚も苦労しないからいい
だがピターと蝎とコクーン、てめぇらは駄目だ
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:13:48 ID:/o060Ryz0
>>28
俺も同じ症状だよ
なんか一気に装備の派生先が増えるんだけど、どれを見ても一個も持ってない素材ばかりで
必要数も多いし被ってる素材も多いしでなんかな・・・
複数ミッションばかりだという現状もそれに拍車をかける
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:16:12 ID:rQM9HATn0
ストーリークリア前でも「ストーリーあるからまだすすめられるわ」って人いたなー
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:17:58 ID:mWeyTb6h0

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はサリエルだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はスカートが結合崩壊したサリエルだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |       ↑アルバトロス改
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:18:44 ID:jlV/vpXv0
アルバトロス改を馬鹿にする者はアルバトロス改に泣くというぞ
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:19:59 ID:jHkSkBdU0
>>31
俺もそんな感じだな
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:21:45 ID:Ddv7BaIX0
ボシューム不足というのもあるだろうけど、オレはこんくらい短期間で集中して遊べるのがいい
モンハンみたいに最初っから最後までだらだら周回プレイゲーはうんざりなりよ…

そのかわり続編も頼むぞ。毎回世界観かわってもいい。
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:22:18 ID:vUUBnJnm0
クリア後はおまけってスタンスらしいからなぁ
その割に素材は2段階に分かれてたりして外道だけどさ
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:22:41 ID:D4MUsuXdO
アルバトロス改「俺はまだ本気を出していない(キリッ」
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:22:51 ID:Ttj11p8N0
俺たちの見たことも無いような激レアな物によりアルバトロス改は
アルバトロス真になるに違いない!!
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:24:11 ID:/o060Ryz0
「ゴッドイーター」の続編でありながら世界観が変わると、どんなゴッドをどうイートすることになるのだろう
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:27:05 ID:3b0CJRJ3i
殺伐としたゴッドイーターの世界にふんたーさんが颯爽と登場
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:28:20 ID:iurA/VQSO
女神冠がダル過ぎる
3つ集めるまでに帝王血石32個も貯まったぞふざけてんだろ女神冠4とか
悪徳の終わりでしかサリエル出てこないのは舐めてるけど
単体ミッションで出たとしたら1分かからず終わってしまうだろうしなぁ…

このゲーム基本的に敵の体力低すぎる
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:30:06 ID:LK67o/r30
二体以上のミッションで、スタート地点が皆バラバラ、ほどなく合流する皆、ボスも引き連れて集合・・・
ホントやめてくれ。
いらないところをモンハンに似せなくてもいいんだ
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:30:25 ID:D4MUsuXdO
2はまさかのRPG
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:31:17 ID:xI6BhRyF0
やりこみ前提だとかなりボリューム不足だよな。
とりあえずDLパックで追加装備が(大量に)欲しい。
衣装しか作れない亜種ミッションはあんまり嬉しくない。
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:31:37 ID:Ttj11p8N0
>>40
アラガミを倒すことにより「ソウル」が手に入るのでそれを入手(イート)します。
さらに敵からアイテムを入手することで武器を強化します。

ここで、アラガミを倒した時に手に入れた「ソウル」はお金としても使い回復薬、
共にミッションに連れていくキャラクターを雇います。

もちろん高価なキャラクターには良いスキルがついています。
(カノンちゃんのように高い割に使えないが・・・というキャラもあります)

ちなみにソーマとシオはアラガミに近い存在なので多めにソウルを用います。
47名も無き冒険者:2010/02/20(土) 09:31:59 ID:Tzhlg4M60
ちなみにパー5を1打で入れるというアルバトロスのさらに上も存在し、コンドルと呼ばれる。
アルバトロスWikiより

真の次はコンドルですね
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:32:25 ID:1kFAZRtz0
サソリ&サソリが時間切れになる…やっぱ脳天使わなきゃダメなのか
使ってもダメだったりしそうな気もするが
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:32:41 ID:vUUBnJnm0
>>42
これで体力まで高かったら本当にクソゲーだと思うの
戦車とかも射撃であっさり沈められるから許せるけど、クソ体力だったら阿鼻叫喚だろ
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:33:03 ID:2d1VS4BI0
>>19
慣れるがなー>ダッシュステップorダッシュガードの使い分け

先行入力を受け付けてくれるようにすれば、この操作性でも特に問題は感じない気がする
ただやっぱり神機変形は難だよな。咄嗟の変形ってさほど要求されないし、二回押しでもいい気がする
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:33:38 ID:8M/hjHTG0
のうてんとかないぞうとか使わなければそれなりじゃねー?
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:35:05 ID:w/s3lSAo0
強いバレットありきの難易度設定だと思うけどな
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:37:47 ID:xzgFo+Dp0
アルバトロス真 破砕0.50、貫通10.00、火0.50、氷10.00、雷0.50、神5.00
火防御力大↑、レーザーマスター、トリガーハッピー、悪食、遠慮、大凶
計斗神晶×99、オイル×99、999999fc
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:38:11 ID:f8JOTzMn0
・ミッション全体の難易度を見直しました←極端
・続編では、前作で好評だったBEを、より進化させました
・でも前作で強力すぎる弾が作れてしまったため、威力を下方調整しました←極端

ネトゲとかでよくありがちな、極端バランス調整する開発だったりしてなー
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:38:13 ID:2d1VS4BI0
>>48
カムランさんってそんなに強かったっけ?
盾を破砕弾でカチ割って、執拗に狙い続ければ特に問題もないと思うのだが

>>45
コラボミッションだからな。腹ごなしみたいなもんさ
俺はそこまで高望みしないから、スサノオみたいにヘラ、ポセイドンの固有装備がいくつか作れれば満足なんだけどね〜

海神砲とか、黒艶剣とか、お願いできないかな〜
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:41:15 ID:LK67o/r30
もう仲間なんていらん!
俺はソロでやる!
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:43:21 ID:1kFAZRtz0
>>55
そっかまずは盾か、尻尾から斬ってたよ
がんばってみます!
しかし荷電さそりの雷球いやらしいな
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:44:05 ID:M2m283gj0
>>56
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:44:09 ID:rQM9HATn0
>>56 NPC並みの被ダメージ量ならソロもいいけど・・・ねぇ
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:44:16 ID:iurA/VQSO
>>49
戦車って射撃が主流なのか?
前面装甲崩した後ムラクモ真で腹斬ってると怯みループで完封出来た気がする
開幕ミサイルポット壊した後脳天で兜、スタンで突っ込んで前面破壊してそのまま倒してるわ
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:45:01 ID:D4MUsuXdO
>>56
早漏だな
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:46:40 ID:K0ymfdVL0
>>60
斬りに行くと画面いっぱい戦車のお腹になるんで
あんまお近づきになりたくない
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:46:46 ID:Od40ovO20
先週同様『ゴッドイーター』&『ドラクエVI』が1位と2位に - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/238/238714/

2月第2週のランキング(集計期間:2010年2月8日〜14日)は、先週と同様、
1位がPSP『ゴッドイーター』(バンダイナムコゲームス)、2位がDS『ドラゴンクエストVI 幻の大地』(スクウェア・エニックス)でした。

『ゴッドイーター』は12.2万本を売り上げ、2週連続でトップに。これで累計販売数は42.4万本に達しましたが、
店頭では依然として品薄状態が続いており(店頭消化率90%前後)、まだまだ数字の上乗せが期待できそうです。
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:46:51 ID:2d1VS4BI0

                  ダンシング・シユウ

      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  |  ←>>61         ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:46:57 ID:s5IP4V2C0
>>56
単騎だな
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:48:53 ID:1kFAZRtz0
消化率90%って
店頭に出現しない幻のソフトとかなんじゃねぇw
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:49:56 ID:uVDWQsyX0
盗掘者の夜が7分きれない・・・
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:50:06 ID:D4MUsuXdO
でも中古多そうだよな、ヌルゲーばっかりやってるやつはすぐ投げそう
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:50:11 ID:JUgGQ4he0
OPが回復するのは捕食したときのみで倒した敵は一定時間で消滅ならよかったかもな
捕食時のOP回復値はいまより上昇、OPアンプルは半分、錬金なしで
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:51:08 ID:1kFAZRtz0
中古が多いなら新品がない分を補填出来るから
ゲーマーもショップも嬉しいだろうね
売る人も高くで売れるから良いだろうし
71枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:51:50 ID:2d1VS4BI0
昇華率90%か……こりゃPSPソフト9本目のハーフミリオンはいただきだな
完全新規ソフトでハーフミリオンって初めてじゃなかったか?

何にせよ、今後が楽しみになりそうで何より
応援していた甲斐があったわw
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:52:01 ID:2vuohjjBQ
欲しい人にはあらかた行き渡ったからなぁ
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:53:18 ID:1ovuKzmH0
>>69
お前射撃使わないだろ
てかそんなんだったら銃が使えないだろr
74枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:53:30 ID:rQM9HATn0
途中はむずかしいけどトリハピとか脳天導入するとヌルゲーになるなぁ。。
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:54:05 ID:1kFAZRtz0
持ってる人が増えるとアドパが増えるからそれはそれで嬉しいし
あんだけ頑張ってくれたスタッフにボーナスを弾んで貰えれば
色々やってもらった側としては嬉しいな
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:54:48 ID:Ttj11p8N0
アドパなんて利点ねえよ
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:55:33 ID:qRzOS6vL0
クアドリガ堕天を捕食してるのに戦王鋼三つとかなんなの
ふざけてるの
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:55:35 ID:M2m283gj0
アドパなぁ・・・
MHP2GしかまだやったことないがGEは・・
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:55:41 ID:GAAZ0HsI0
お前らバランスがクソとか素材のドロップ比率がゴミとかスタッフ死ねとか言いつつ、
けっこう楽しんでますよね。高難易度ミッションもガンガンクリアしてるし
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:55:55 ID:1kFAZRtz0
ワイワイ楽しく遊ぶのが俺には利点^^
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:56:07 ID:MtQkJRoMO
陰陽神酒と賢者がでねぇ…
神酒はわかるけど賢者もでないってどーなってんの
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:57:13 ID:K0ymfdVL0
>>71
久々にゲーム買ったので時代を感じるわ。
ゲームハードの分散でソフトってマジで売れなくなったんだなぁ・・・
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:57:59 ID:9/cXTHEs0
アドパやってみたけど回復ケチって死ぬ奴が4人に1人はいるからな…
ソーマさんの偉大さが分かったよ
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:58:13 ID:8M/hjHTG0
PSP用周辺機器のPS3が高杉w
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:58:42 ID:iurA/VQSO
ソーマは自己犠牲ついてるんだっけ。良い人だよね
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:59:10 ID:vUUBnJnm0
>>60
でかくて視界が酷いし、ノーモーションバックステップとか外道だし
射撃で蜂の穴にするのが主流じゃないかと思うよ

>>79
面白くなかったらそもそも愚痴る前にぶん投げてる
面白いからこそ、愚痴ってても続けてるのさ
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 09:59:29 ID:1kFAZRtz0
アドパは最初からアイテム縛り部屋を作った方が
ワイワイやれて損もないし楽しいと思う
回復薬なしでリンクエイドだけでどこまでやれるか?とか
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:00:49 ID:2d1VS4BI0
>>82
あとは不景気と、ソフトのブランド主義化も少なからず影響しているものと分析している
不景気は言わずもがな、娯楽に使う金すら渋るこの時勢が問題だ
ソフトのブランド主義化は、大作・宣伝に金をかけた作品ばかりが売れる歪んだ構図
元々日本人はブランドスキーだけど、そのせいで新たなブランドが確立されないのはあんまりにもあんまりだと個人的には思う
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:00:49 ID:w/s3lSAo0
>>87
俺今日それで部屋立ててみようかなと思ってる
アドパで効率は求められないし、死んで当たり前だから上手くない人も気軽に入れるかなぁと思って
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:02:13 ID:9UnuwnUbO
テスカの広範囲爆撃でPC4人死亡
→ソーマが二人リンクエイド

一瞬えっ?ってなった
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:02:22 ID:M2m283gj0
>>89
建てるならお邪魔するぜ
因みにミッションは難易度何を回るつもりですかい?
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:02:28 ID:rQM9HATn0
マルチだけでもNPCつかわせてくれればいいのになー。
カノン4人とかマゾくておもしろいかも
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:03:11 ID:o08Hx+zR0
>>90 Japanese is ok
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:03:46 ID:1kFAZRtz0
>>92
自分でカノンプレイすれば良くね?
一応最初にその旨をコメントに書いてやれば…ってFF部屋だなw
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:03:47 ID:MkC0XJd60
>>75
PS3買う気ではいるんだけど、やりたいソフトが無いと購入するの躊躇する・・・
>>84の言ったように周辺機器と見る人もいるだろうし。
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:04:20 ID:Ttj11p8N0
>>91
ないぞう、のうてんを難易度低いシユウに四人で集中劫火
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:05:02 ID:1kFAZRtz0
>>95
トルネと一緒に買えば地デジ録画機+PSPで地デジが観れる
という値段の割りに高性能機器に思えるぞ
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:06:26 ID:rQM9HATn0
>>95 次世代PSPには単独でアドパつかえるかインフラっぽいのを
    いれてほしいな
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:06:53 ID:D4MUsuXdO
てかこれCMあんまり見ないよな。MHみたく芸能人利用するのは勘弁だけど
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:07:06 ID:w/s3lSAo0
>>91
来てくれるのは嬉しいけど昼からバイトだからまだ出来るかわからない
もしやるとしたら6時ごろにアドパ募集スレにでも書き込むから良かったら来てくれ
ちなみに俺は難易度は10でもいくつでもいいけど部屋に来てくれた人で相談してから決めようと思う
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:07:17 ID:yINwaweE0
PS3は性能とコストは良さそうに思えるんだが、何故か全く良い印象が無い
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:07:46 ID:LK67o/r30
56 味方がせっかく分散してるボスを皆引き連れて合流して来るんだよう。゚(゚´Д`゚)゜。ウワァァン
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:08:03 ID:w/s3lSAo0
>>99
そうか?
岡山だけど結構見るけどなぁ
朝の子供向け番組のCMでもやってた
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:08:32 ID:1kFAZRtz0
>>98
それは普通にソフト側でインフラ使えば良いだけじゃね?
てかアドパをネットに繋ぐには代用サバがいるんだからやっぱりなにか別にハードが必要だぞ
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:08:35 ID:M2m283gj0
>>100
了解しますた
いけたらスレみてお邪魔しますぜ
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:08:57 ID:7bkAc9DS0
>>99
ハガレンの時間帯で多分観れる
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:09:58 ID:bk9SJlW70
今更だけどもアラガミ倒して消滅するときにただめりこんでるだけじゃないのがいいな
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:10:30 ID:D4MUsuXdO
>>103>>106
俺が見てる時間帯にやってないだけなのか、把握した
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:10:43 ID:1kFAZRtz0
今朝、目覚ましTVかなんかの時にも観たよ、GEのCM
みんテニのCMも観たw
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:11:12 ID:GAAZ0HsI0
>>107
巻き込むみたいに崩壊するよね
うにょにょにょ
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:11:38 ID:2d1VS4BI0
>>99
芸人の起用にとやかく言うつもりはないが、ゲームのCMである以上、内容で引っ張って欲しいところではあるw

まぁそういう意味では、芸人の起用は難しいんじゃないかな
雰囲気が違うからな。荒廃した時代に芸人とはどうもチグハグ極まりない
支部長のカッコいいナレ入りのCMはいいと思うぞ。そう頻繁ではないが、たまには見るな
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:15:31 ID:yRkZkGuR0
俺ネットのことはよく知らないんだが
PSPo2みたいなインフラストラクチャってのはできないのかな・・・?
PS3なんてやりたいソフトもないようなハードを買う気にはなれないが
多人数プレイはやってみたいお・・・
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:16:54 ID:VgXVUV9j0
存在感+覚悟でずっとガードで閉じこもってNPCに任せるとか思いついたんだけど
きっと既に誰かが通った道なんだろうな
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:17:51 ID:w/s3lSAo0
>>105
あいよー
>>112
PCあるならkaiで出来る
アダプタ買わないといけないけど
やったことないからよくわからないけどPS3のアドパの方が簡単みたいだけどね
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:20:00 ID:D4MUsuXdO
kaiはできる環境なんだが仕組みがいまいちわからんが。PS3素直に買うかな…そのうちスパロボとかパワプロとかでるだろうし
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:20:20 ID:yRkZkGuR0
>>114
まじすか!?
ありがとう!ちょっとググッてみる。
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:20:30 ID:2d1VS4BI0
>>112
ならkaiはどうだい。多少煩雑だが、2000〜3000円もあればいけるぞ

まぁPS3は15年現役にさせるつもりらしいし、伸びしろも大きい、再生機器としても使える、
あって損するようなハードではないと思うけどねw

ちなみにPSp2のようなのは無理
アレはセガが自らサーバーを用意しているからできる芸当。ぶっちゃけ金がかかる
もしバンナムが頑張ってくれても、GEとの相性は最悪だから流行りにくいと思うけどな(キーボード/音声チャットが使えないのは致命的)
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:20:40 ID:JX0HlZ4p0
このゲーム、モンハンと比べてソロしやすいでしょうか?
先輩方々、教えてください!
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:21:07 ID:qRzOS6vL0
MHP2Gでkaiやってたしすぐにでも初められるんだが何故か面倒くさい
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:22:48 ID:1c6oGkvjO
>>113
NPC回復切れ+スタミナ切れで食らうダメージによる自分の回復剤切れが襲って来ますよっと
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:23:19 ID:D4MUsuXdO
>>118
どっちのソロだ。一人で敵に挑むなら無理だぞ
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:29:08 ID:yRkZkGuR0
>>117
なるほど、そういう仕組みだったのか・・・
わかりやすい説明サンクス
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:29:41 ID:Dzz+5AWM0
地雷派生一覧ってあったっけ?
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:31:08 ID:bk9SJlW70
それは じぶんで はんだん するべき
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:31:44 ID:7bkAc9DS0
>>123
wikiの表見ればいい
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:31:46 ID:a/y5I6bV0
Kaiやってるとないぞう のうてんばかりでつまんねー
面白くねえよ
やっぱ制限かけて募集したほうがいいんかね
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:32:30 ID:lK/D693g0
なんでタツミ兄貴は突撃してすぐ死んでしまうん?
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:33:21 ID:yINwaweE0
>>126
マルチだと敵の体力が数倍になるんだから仕方が無い。
自分の分の仕事はしないとな。
そもそも現状の仕様で接近戦する意味はあるんかね?
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:33:28 ID:xQvasvtW0
お互い最初のごちゃごちゃした設定はのけて
1000円くらいのアダプタ+kai+手間 か
30000円のPS3+アドパ+安定したマルチ か
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:34:03 ID:1c6oGkvjO
ホーミングのうてん貫通唐竹割り弾撃ってたらのうてん使うなって言われた(´・ω・`)
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:35:14 ID:lK/D693g0
>>128
銃組に被害が及ばないように陽動
くらいしか思いつかん
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:35:24 ID:xQvasvtW0
ないぞう系は 勇なまでいう コケ地獄みたいなもんかね
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:35:30 ID:D4MUsuXdO
A「俺が近づいて囮になる、おまえら援護たのむ!」
B&C&D「無茶しやがって…」
こういうのに憧れる
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:36:11 ID:Ttj11p8N0
>>129
30000にはBD再生、そのうち録画
PS3のオンライン無料
がつくから良いんじゃね?
つか、今ならたった30000だろ。俺64000で買ったぞ。
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:38:17 ID:yINwaweE0
>>133
現実
敵:「あ、今度はあっちの奴にしよう。次はこっち」
味方:「ちょw」

もしヘイト管理があったとしても、攻撃量が近接<<遠距離になるんだから実現は厳しいんだよな。
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:38:19 ID:eWFxNQS00
何使うかなんて勝手な気もするけど
嫌なら自分で部屋立てるべきじゃね?
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:38:59 ID:/ZvMPDIf0
女神冠がでねええ
これって出る可能性あるの悪徳だけ?
30回くらい回していまだひとつ・・・
パパジュラほとんど喰らわずに倒せるようになっちゃったよ・・・
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:39:18 ID:rQM9HATn0
>>133 実際には・・・
A「俺が近づいて囮になる、おまえら援護たのむ!」
B&C&D「ちょw勝手につっこんでしにやがった」   ってなる

でもCodとかみたいなゲームなら常時音声で意思確認できるのでやれる
というか、むしろ援護組みはキルかせげるのでよろこぶかもw
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:40:24 ID:D4MUsuXdO
>>135
dsyn、でも最近指揮2のアリサが一匹連れて遠くに行く時がたまにあるから感動する
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:40:52 ID:7bkAc9DS0
>>138
つまりこういうことか

\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',

     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',

      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:40:54 ID:vUUBnJnm0
>>137
残念ながら悪徳だけでございます
おかげでヤタガラスの強化が面倒で仕方ない
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:42:17 ID:uaoMjQpA0
D「あー!ごめん死んだ…」
A「おいC、アイツ助けに行ってやれよ」
C「えっ、なんで僕が」
B「しょうがねーな。俺がいく」
A「おう、援護するわ」
C「そっ、それだったら僕がいくよ!」
B「どうぞどうぞ」
A「一人で頑張ってね」
C「………」
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:42:33 ID:D4MUsuXdO
>>140
盛大にワロタ
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:42:47 ID:rQM9HATn0
>>140 駒の擬人化のAAはじめてみたwかわいいな
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:44:27 ID:2d1VS4BI0
>>141
サリエルたんはぽろぽろぽろぽろ落ちてきて、スカート引き裂いて、毒漬けにして調教終了!

なんだけどねぇ
御付の髭爺が邪魔だぜ
146枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:45:43 ID:/ZvMPDIf0
>>141
やっぱりそうなのか・・・thx
またサリエルたんの頭を撃ち抜く作業がはじまるお
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:49:37 ID:zqHx3PSU0
>>118
シングルプレイでNPCつけてやるならほぼ問題なくできる
アイルーよりは優秀なはず…

ただシングルプレイでNPCもつけない完全ソロは割と絶望的
一部のミッションでは逆にNPCつけないほうがやりやすいものもあるけどね
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:50:59 ID:JX0HlZ4p0
>>121
ひとりで敵を倒したりして遊ぶ事は無理って事でしょうか?
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:53:22 ID:w/s3lSAo0
>>148
1人っていうのはどっちのこと?
マルチとかせずにオフで楽しむ1人ってことなのか
それともオフでNPCを入れずに(NPCは3人まで入れられる)1人だけで行くのか
それによって変わってくる
前者なら問題無い
後者はこういうゲームが上手いならいけるかもしれない
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:55:03 ID:Vjajt6jf0
ファランクス、火刀新、ファウスト硬で貴人の食卓クリア記念真紀子
マータは楽だったが、セクメトがあんなに堅いとは誤算だったぜ・・・
残りタイム58秒、ゲームで息が上がるとは思わなかったわ
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:58:12 ID:XrnMOsS00
もう102スレかよw流れ速すぎだろ
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:02:06 ID:4HUuKoQ50
さてそろそろ野獣の黄昏やってくるか・・・
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:02:18 ID:vBjbQi9l0
>>148
NPC仲間なし、オフソロでやってるけど
モンハンで言えば上位〜G級の同時2頭クエ系しかないような状態
「モンハンと比べてソロしやすい」かどうかで言われたら
「圧倒的に敷居が高い」という答えになるかと。基本が集団vs集団なゲーム
まあ、ストーリーミッションだけなら完全ソロでもなんとかなる
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:02:56 ID:z1DSBzz00
>>151
神速だからw
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:05:42 ID:yipTOBJ10
マホガニー木片が出ないよ…オカルト信じてカノンさん連れてるんだけどなぁ。
次回作には『分解(解体)』みたいなシステムがあったらいいな。
合成があるんだから、その逆の分解があってもいいと思うんだ。
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:07:29 ID:w/s3lSAo0
>>155
ほんとそれだよ
欠片なんだからマホガニー壊したらマホガニー木片になるじゃんって思った

9のピターの全部位崩壊難しいな
頭だけなら簡単なんだけど怒ってばっかりで攻撃効かないし
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:08:24 ID:8M/hjHTG0
>>135
足元でチクチクやってる奴より手の届かないところからチクチクやってくる方が普通ウザイだろ
158枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:08:40 ID:JUgGQ4he0
拾う素材はともかくアラガミ素材はどの部位でも同じオラクル細胞なのに
固体別や部位ごとの素材がある時点でまず矛盾してる気がする
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:09:18 ID:/v+JdO7F0
そもそもマルチの利点はあんまり無いしね
ソロで困ってもマルチならなんとかなるって訳でもないし
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:09:31 ID:vUUBnJnm0
頭と翼までは簡単なんだがなぁ
足が面倒だ。キレるとはじかれエフェクトになるし耐久もあって
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:09:55 ID:4HUuKoQ50
NPC有りソロ>マルチ>NPC無しソロ
だよね基本は
マルチだと体力上昇するけど分断やりやすいし味方は勝手に自分の方についてきたりしないし

体験版でヴァジュラ二分半切ってNPC無しソロ余裕だぜ製品版もソロでSSS+取ってやんよフヒヒ
とか思ってたけど無理でした
162枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:10:13 ID:9UnuwnUbO
細胞の結合をそのまま利用してんだろ
163枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:11:09 ID:GAAZ0HsI0
NPCつきならモンハンのソロよりは圧倒的に難易度低いよね
ソロ専でウカム討伐まで半年かかった俺が太鼓判を押す

>>153
仲間無しでやってるのはすげーな
たまに評価に+つけようかと思うときもあるけど、
いつも高難易度ミッションのことを考えて諦めてるわー
164枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:12:16 ID:dK3DY73M0
>>158
細胞の結合状態が違うんだろ
人間には加工するのが難しいからそのまま使うみたいな感じで
165枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:13:05 ID:JUgGQ4he0
だからその結合がコアがなきゃ霧散するはずなんだろうが
166枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:15:39 ID:txK52bD90
捕食することで土に還るのを防いでるんじゃね?
167枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:16:02 ID:9UnuwnUbO
コアを摘出する前に剥ぎ取れば形状残るんじゃね
168枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:17:40 ID:dK3DY73M0
>>165
いやだから素材ってコアを含む部位だろ?
部位毎にとれるってことは部位毎にコアが在るんじゃないのか
群体生物なんだし複数コアが在ってもおかしくない
169枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:19:03 ID:cB/dUN1o0
象牙と仁王以外SSS+までこぎつけたが心が折れた。

3000のラディアントレッド使ってるんだが
スティック周りの塗装が結合崩壊した。
親指痛ぇ・・・
170枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:19:09 ID:rQM9HATn0
前のスレで空気スキルつかうとねらわれんよ
ってあったので試してみたら黒猫もアイテールもどっちも集中放火してきた(==;
でもコウタ、ソウマは0死、ブレンダンが1死、自分1死だけという。。。。
171枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:20:07 ID:Nc+GAew10
誤射女の誤射を修正するパッチだせや!

毎回連れて行くたびに誤射されるわ!市ね!!
172枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:21:00 ID:LK67o/r30
今、猿4体ほぼソロしてきた・・・
仲間が合流前にリンチされて亡くなるとかw
生き返らす気にもならなかったので放置して4体同時で闘ったよ。
意外と・・・・行ける!(死亡フラグ)
173枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:21:05 ID:4HUuKoQ50
挑発フェロモンと偽装フェロモンはちゃんと効いてんのかこれ?と思わずにはいられない
174枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:22:07 ID:Ttj11p8N0
>>171
誤射しないカノンなんてただのNPCだろ
175枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:22:21 ID:PU25EtMa0
R一度押しをステップ
○をガード
○+Rを変形
ていうパターンとか選べるようにしてほしかった
ステップ優先にしたのはスピード感を出したかったんだろうけど
ガードが死にかけ
176枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:22:21 ID:JUgGQ4he0
部位ごとにコアがあってそれを摘出してるであろうというのは俺も既に前スレで予測しているが
ウロボとかのコアはでかいはずなのに神機にどうやって取り込んでるのかと言う新たな疑問点ができるな
177枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:22:28 ID:rQM9HATn0
難易度9−10 アイテールの頭破壊でGETできるの魔人眼晶じゃないか(><
魔人眼石ほしかったのに
178枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:24:16 ID:vUUBnJnm0
グボロ・グボロさんの皮をワニ皮の代用にするっていう実験があるあたり
神機で喰って摘出したり、特殊な工程を踏んだりすることでそのまま保存できるんじゃね
179枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:24:41 ID:s5IP4V2C0
>>176
世の中にはご都合主義っつー便利な言葉が合ってだな・・・
180枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:24:47 ID:F45rSqRZO
ガンナー連中が戦闘中なのに
ただ突っ立ってるだけのことがしばしある
頼むから戦ってくれ!
181枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:24:56 ID:go0haG8i0
モンハンなんかキツすぎて俺にはソロで無理だった。
これぐらいのヌルい感じが丁度いいわ。
182枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:26:05 ID:rQM9HATn0
SAKUYA,カノン、アリサ「>>171 ドン引ry」
183枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:26:05 ID:4HUuKoQ50
>>178
というかそこらへんの技術を何とか確立してないと人類は今よりもっと危ないんじゃないかと
基本はこうだけど技術で何とかしてるんだぜ!ということにしよう
184枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:26:13 ID:PU25EtMa0
NPC連れて行けるってのが何気にすごいんだよな・・
しかも結構強い
185枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:26:17 ID:vUUBnJnm0
>>181
リンクエイドとNPCが優秀なだけで
アラガミの動きはあっちよりはるかに酷い気がするんだが
186枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:26:23 ID:5NiGPfZ70
>>177
眼石持出たはず
王の密会を連戦してたら5つくらい溜まってた
もしかしたら追加報酬だったかも
187枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:28:21 ID:rQM9HATn0
>>186 ほほぅ、メモメモ  25回やってもでない;;
188枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:28:32 ID:cB/dUN1o0
>>170
空気系のスキルや薬は
使ってないときはターゲットがコロコロ入れ替わる印象があるけど
使っているときは、プレイヤーのヘイト上昇が抑えられるから
他の味方を長く狙ってくれているような・・・
でも、プレイヤーが上位にきたらそのまま狙われ続ける。
そんな感じがする。
189枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:29:55 ID:2d1VS4BI0
>>185
亜空間判定がないだけこっちのがマシだ

マップが狭いからイライラするだけで、こっちは当たり判定とエフェクトが激しく食い違っていることはほぼない
190枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:30:31 ID:UeJitRxO0
あれ?
今前スレをまったり読んでたんだけど、捕食って報酬に関係あるん?
ここんとこずっとバーストなんてしてねえ・・・
191枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:30:59 ID:Qxei3II/0
クリア後は難易度云々もそうだが、素材のクソっぷりにイライラするな
要求数が露骨に増すのはまだいい・・・だが報酬がひどすぎてだるいわ
なんか某ドスの塵粉ゲーを思い起こさせるめんどくささ

ネットゲーじゃないだからつまらん水増しするなっての
192枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:31:04 ID:rQM9HATn0
>>188 高OPをちまちまうてばいいのかもねぇ。ザクザク切りまくりだったからなぁ
193枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:31:51 ID:qo5S/w5u0
抗属性バックラー 硬 まであと戦神鎧4つ・・・
捕食で毎回一つづつしか出ないとかどういうことなの・・・
194枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:33:35 ID:Te5lsuIA0
なんとかかんとか難易度10までストーリークリアしてきた記念パピコ
ヘタレプレイヤー的にはNPC達の薬が切れた時のジリ貧感がどうしようもないね。
ベッド的な物が無いからなー。

この難易度でNPCの薬に制限とか要らんし、リンクエイドもした側はむしろ
回復すれば良かったんじゃなかろうか、メリットあった方がマルチでよく
死んじゃう俺みたいのでも申し訳なさが軽減されるし。

まー“アレ”の悪いとこばっかり…ってのは散々言われてるから今更だけど、
敵の飛び道具がとにかくなんでもかんでも誘導してくるのはやめれと思った。
と言うかミサイルは別にしても射出(準備)に入って移行の誘導とかなしだろ常考
普通に考えればそれくらい判るだろうと。
195枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:34:57 ID:7Wd5RhEa0
HP1、回復切れ になってから何か目覚めたかのように一発も食らわなくなる人もいるんだぜ・・・
196枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:35:14 ID:BrdZ2KUY0
レーザー浣腸の第一人者サクヤさんは研究熱心すぎる
197枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:35:19 ID:3FqOtNIG0
ストーリークリアしてから言うのもなんだが・・・

次回作にご期待ください・・・
198枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:35:28 ID:vUUBnJnm0
>>189
亜空間判定はないが、クッソ長く残ってる
爆発や雷撃の判定なんかを見るとどっこいじゃね

つーか、起き攻めがみんなティガ並みに上手い辺りがピキピキ来る
199枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:35:52 ID:5NiGPfZ70
>>195
あるあるw
いわゆる火事場力というやつですねw
200枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:36:02 ID:RKUKzfyj0
>>189
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
高台に乗っても蠍のしっぽ回転や衝撃波は食らう謎使用なのに
201枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:36:19 ID:Nc+GAew10
数の暴力と異常なまでの敵の攻撃力

以外でどうやって難易度のバランスをとるのか?
が次回の課題
202枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:36:20 ID:go0haG8i0
貫通ダメージ↑大とレーザーマスター付けたらかなりダメージ上がるな。
203枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:37:11 ID:7Wd5RhEa0
>>201
起き攻めですね
204枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:37:37 ID:qo5S/w5u0
HPに意味の無い後半の仕様はどうにかして欲しいって声が多いよね。
ガードする癖をつければいいんだろうけど反応してガードじゃ間に合わないことが
多すぎるような気もする。
205枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:38:28 ID:W3TtHNQ50
のうてんちょくげきだんの試し撃ちしたら
「同じバレットから発生した弾を重ねたり、交差することはできません」
って表示されるけど俺だけか?どっか間違えてるのかな
206枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:38:33 ID:9FY+JA8m0
>>195
ものすごく五感が研ぎ澄まされたような精神状態になるよな、
俺帝王の骨で自分以外ダウン、金猿と屋内で一騎討ち(黒猫無傷)になった時に
敵の動きが止まって見えたんだぜ。
207枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:38:58 ID:cB/dUN1o0
>>192
味方が、吹き飛ばし→回復→吹き飛ばし・・・
のループに入って活躍しなくなると
自ずとプレイヤーのヘイトが上昇するしな。
だいたい、どこまで綿密なヘイト管理してるかも不明だし・・・

>>194
戦車系のミサイルが
射出地点着弾はおろか、真後ろに飛んできた時には笑った。
ノヴァの球も0度−180度までカバーできるとか・・・
誘導系おかしいよな。
まぁ、こちらのBEもその恩恵にあずかっている部分は大きいんだが。
208枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:40:51 ID:kERx0opQ0
正直敵の攻撃は全然MHのほうが避けやすい
逆に避けやすかった分同じ感覚でやっちゃうとこっちの攻撃が避けられなくて薬ガブ飲み
209枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:42:00 ID:+uk8F+460
生存本能全開と覚悟を付けてギリギリプレイ
210枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:42:22 ID:qo5S/w5u0
ていうか、あっちはトライで無茶振りな攻撃や連携が結構減ったからな。
まあGEはGEのバランスを目指してくれればいいけど
今のままだと途中でウンザリしてやめちゃいそうなんだよな。
211枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:43:48 ID:4HUuKoQ50
難易度高めな事に不満は無いけど
もっとこう快感が有る難易度にしてもらいたいな
そこら辺の調整は難しいんだろうけど
212枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:45:05 ID:rQM9HATn0
>>211 着地の隙に足元バリアつけて難易度上げてみました^^
   ってのは気にくわんなー
213枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:45:25 ID:XYpiJz5YO
亜空間判定は無いが納得いかない判定なら多々あるな
ウロボロス堕天さんが明後日の方向へビーム発射で硬直
背後から斬りつけようと急いで接近→勢い余って静止状態の足に接触→即死

攻撃モーション中は明らかにダメージ受けそうに無い部分にまで当たり判定が有りすぎる
214枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:46:54 ID:1kFAZRtz0
俺は斬りを中心にやってるけど
やっぱり銃ばっかりより斬りコンボをやる方が快感はあるよ
バレット最強とかなってるみたいだけど
楽しむゲームとしては剣の立ち回りの方が楽しい気がする
215枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:46:55 ID:7Wd5RhEa0
ハイスピードっていうならステップによる回避をしやすくすればいいだけだと思うんだけど

つまるところ体験版ヴァジュラくらいの判定がよかった
216枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:47:29 ID:RKUKzfyj0
>>211
難易度が高いのと理不尽なだけ、の違いだな
次回作はどう調整してくれるかね
217枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:47:33 ID:r7YEjJJb0
所謂マゾゲーの意味を履き違えてるんだよな
現状マゾじゃなくて「無理ゲー」に成り下がってる
こう理不尽な状況作って難易度高いとかじゃあダメだ、デモンズソウルを見習ってほしい
218枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:48:34 ID:go0haG8i0
次作は凄くパワーアップしてるだろうから期待してるよ。
219枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:49:04 ID:bk9SJlW70
攻撃判定小さくて回数がおおかったらあれだよね、こっちの攻撃もできないよね
220枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:50:19 ID:a/y5I6bV0
>>214
同意
全員ないぞう撃ちまくりって言うのも別の意味で快感なんだろうけど
個人的に面白くはないな
221枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:51:08 ID:kERx0opQ0
>>219
攻撃判定がでかくて回数が多いのがクアドリガさん
222枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:51:20 ID:Nc+GAew10
追加ミッションパックが出せるなら
同じ要領で今回の内容に攻撃力と判定の微調整パッチ

とかって出せないの?
223枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:51:54 ID:yINwaweE0
ストーリー後半、あの展開は一体・・・
あの状況じゃ仕方ないだろ・・・
224枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:52:09 ID:8gR+ddoB0
>>217
ダンジョン攻略がメインのゲームと
基本的にボスとの戦いがメインのものを比べてる時点であふぉ
225枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:53:01 ID:uaoMjQpA0
刀身を1カテゴリしか使わないと決めて信念貫いている人ってちょっと尊敬するわ
体験版でバスター一筋だったけど、移動攻撃の快適さとIEによるゴリ押しにハマってもうロングしか使う気が起きない
226枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:53:24 ID:k4WCdizfO
まるっきり効果の実感できないチョウセンの大吉だけど
レディバタフライにだけは迷わず持っていけるな
あいつらの捕食素材ゴミ過ぎる
227枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:54:05 ID:vUUBnJnm0
>>219
ヴァジュラとシユウさんは比較的バランスが取れてると今更ながら思う
ピターとセクメトは隙潰しまくりで残念なことになってるが
それでも戦車とサソリに比べるとはるかにマシ
228枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:54:06 ID:HR5z01dC0
>>222
よく解らんが
その場合マルチはどうなるんだ?
229枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:54:23 ID:qo5S/w5u0
インパルスエッチさんはコンボに組み込むととんでもなく遠くに爆発がでて
当たってるのかどうか不安になる、っていうか、間違いなく狙った部位には当たってない。
230枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:56:19 ID:4HUuKoQ50
ヴァジュラ種はGEの顔だし作りこんだんだろうな
高攻撃力でスピードも有るけど攻撃の兆候は分かりやすいし一定の動きをする事で被弾を避けられる
231枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:57:10 ID:iYaeEuG30
>>225
体験版からずっとショート&アサルトしか使ってない俺からすると
むしろ全刀身扱える人の方がすごい
232枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:57:37 ID:7Wd5RhEa0
やっぱインパルスエッジさんはサムスピの飛び道具みたいに斬撃の飛び道具にすべき
233枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:57:55 ID:ZaHnLSXm0
猿の顔に当てようとして胴体に当たるんだよなIE
234枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:57:59 ID:yINwaweE0
サソリさんは後ろに回りこむ分には良い感じだと思うの。
でも回転電気尻尾やらホーミングトゲトゲ使う色違いは死ね

>>229
IEとか全く使ってないわ・・・
威力あるんだかわかり難いし、スタミナ消費がデカ過ぎる
235枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:58:02 ID:rQM9HATn0
良モンスなら白猫だなー。結構隙でかい攻撃多いから一番すきかも。
放熱ナイフ改だけで狩れる
236枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:58:24 ID:6Q06v1jRO
DLパックで面白い企画をなんたらかんたらと言ってたけど何すんのかな
アラガミ関連以外のこと言ってるようにも感じたけど
237枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:58:25 ID:kERx0opQ0
攻めと受けがうまく成り立つヴァジュラ種は戦って面白い
ただし攻撃範囲を無駄に広くしたりするだけの調整はクソだと思う
238枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:58:46 ID:ru65j2MQ0
セファロタスの攻略法教えて
239枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:58:57 ID:zCI21UaP0
ショートとバスターは使い分けてるがロングつかってないなー
240枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:59:04 ID:1kFAZRtz0
>>222
それは修正パッチでミッションパックとは別配布になると思うよ
でもあからさまなバグならともかく基本のゲーム性を修正はしないだろう
配信のミッションにちょっと初心者向けのミッションとかは配信してくると思う
241枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:59:50 ID:4HUuKoQ50
ロングはアドバンスドステップもガードも使えないってのがどうもね
242枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:59:55 ID:7bkAc9DS0
>>230
それなのにクアドリガは、
普通に動く時は何の躊躇いもなく歩きやがる

どうしてこうなった
243枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:00:34 ID:qo5S/w5u0
>>242
キャタピラもよく見ると繋がってないんだよなあいつw
244枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:00:56 ID:RKUKzfyj0
良モンスと言ったら魚は外せない
245枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:01:00 ID:Te5lsuIA0
敵の攻撃能力が高いなら高いでそう言うゲームだってことでいいんだけど、
ハイスピードアクションを謳ってる割に敵達の攻撃能力に対してプレイヤー
キャラクターの反応レスポンスが全然追いついてないんだよね。

プレイヤーはここだ!と思って回避や防御してもPCは超反応してはくれない。
マグネットコーティング前のガンダムに乗ったアムロの気分と言うか…。
246枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:01:00 ID:PU25EtMa0
装備作ってしまったらモチベーションがなくなるから
後半の素材がめんどくさくなるのは仕方ない
武器の数がもっと増えたら素材は少なくなると思うよ
アラガミの攻撃をもっと分かりやすく回避できるように調整してほしい
プレイヤーの回避能力をあげてもいいし、
敵の攻撃パターンごとに確実な回避ポイントを作るとか
予備モーションも分かりづらいし
247枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:01:02 ID:rQM9HATn0
ロングは最後の攻撃がダッシュ移動攻撃みたいなもんならまだ救いだったけど
立ち止まって横?にもっさり切だからなぁ。。。つかえん
248枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:03:00 ID:1kFAZRtz0
>>247
ジャンプ斬りなら移動出来てしかも方向変えれるよ!
249枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:04:13 ID:cB/dUN1o0
個人的にはアラガミの行動に
もう少し無駄があっても良いと思うんだけどな。
何してんのこいつ?ってモーションを
増やして欲しいわ。
250枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:04:19 ID:qo5S/w5u0
>>245
ガードしないと複数相手に無理ゲーなのにガードしたら削り殺される技があるとかもうね
ていうか、ガード使いこなせば複数相手に活路開けるんだろうかこのゲーム。
ジリ貧でウボァするばかりだから脳天破壊で片方を速攻殺すか
分断できるパターンまでタイトルに戻るを繰り返すゲーになってる・・・
251枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:05:24 ID:1kFAZRtz0
>>249
建物の入り口前で行ったり来たりするよ!( ゚д゚)
252枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:05:43 ID:zqHx3PSU0
ロングさんは出し切らずに△□△とか△□□ステップ離脱って使ってるわ
253枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:05:55 ID:2llZCyNwO
マップの狭さ、複数クエ、気まぐれに変わるターゲット、追尾性飛び道具標準装備
とか嫌な難易度の上げ方だよな。

この辺りを緩やかにして。
その代わりにアイテムの持てる数を減らしたり、リンクエイドに回数制限つければ良かったのに。

ゲーム自体は面白いし、さっさと続編の開発を始めるべき。
254枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:06:07 ID:VfX6UOUv0
>>248
さすがバンナム
どう見ても裂空斬です本当にありがとうございました
255枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:06:48 ID:rQM9HATn0
>>250 スタミナいらんかったな。ガードするにもダッシュでうごきまわるにしても
256枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:07:01 ID:cB/dUN1o0
>>251
ちょ、それはwwww

そういえば寺でサソリと戦った時
いくら攻撃しても戦闘状態に入らず
2周くらい寺を回ってやっと気づいてくれた時があったな。
不感症だったんだろうか・・・
257枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:07:21 ID:1kFAZRtz0
>>253
アイテムやリンクエイドをこれ以上制限されたら俺は詰む自信がある!
258枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:07:51 ID:qo5S/w5u0
>>255
せめて攻撃中にスタミナ回復すればよかったんだけどな。
剣振ってる間回復しないんじゃどうにもならんわ・・・
259枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:07:53 ID:kERx0opQ0
ガードにはデフォ覚悟が付いててもよかったんじゃないかと思うぐらい
攻撃が理不尽
260枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:08:42 ID:RKUKzfyj0
>>251
そういえばそれ体験版から改善されてなかったな
261枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:08:58 ID:rQM9HATn0
被弾ダメージを減らして、一方でリンクエイドするにはバースト状態じゃないとできない
なんてしたら余計マゾいか
262枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:09:06 ID:yINwaweE0
ロングさんは威力高くて手数も稼げて奇襲・離脱も出来て最強じゃね!?理論だ
細かい隙に□□△入れて、大きい隙には□□□J□□・・・で一応6までは行ける。
263枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:10:00 ID:rQM9HATn0
>>249 あさっての方向にテクテク歩いたりするよ!!!
  

       ・・・味方のNPCがな
264枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:10:19 ID:4HUuKoQ50
まぁ口では高難易度良調整を望んでおいて
実は無意識的にそいつが望んでるのは単なる低難易度でした
なんて例がいくらでも有るから難しいんだろうけど
やっぱGEはどっちかっつーと高難易度良調整ゲーじゃなくて理不尽ゲーだから
次回作は頑張って欲しい
265枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:10:50 ID:lK/D693g0
ステップした後すぐに盾展開できたらよかったのに
266枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:11:00 ID:vUUBnJnm0
>>262
□□□IE□□□IE……で無限にループできね?
ロング縛りしてるとバスターの機動性が懐かしくなるな
267枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:11:26 ID:7bkAc9DS0
>>249
その点はクアドリガに凝縮されてるな
俺はこいつの面白さだけで買ってよかったと思ってる
268枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:11:28 ID:Vjajt6jf0
ロングはジャンプ時の着地直前に上手く□を押してやれば、攻撃を着地キャンセル出来るな
大きな隙があったら□三段→ジャンプ→着地キャンセル□→□三段でループしてる
インパルスエッジはOPがたまらなくなるから封印
269枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:13:00 ID:1kFAZRtz0
>>258
体験版じゃ剣振るにもスタミナいったんだぜ?
あのまま製品化されたらスタミナ切れで死ねたな
270枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:13:14 ID:7Wd5RhEa0
とりあえず個人的な意見

先行入力ガードさせて
あと敵の攻撃範囲広すぎじゃね?
てわけでステプ距離うpスキル希望
攻撃速度はなぜ↓しかないんだあああ
バスター△2段目っているのかな^p^?
思いっきり溜めてドカーンな攻撃よりフッシュバッみたいな攻撃のほうがダメージ高いのは・・

テスカさんは死ぬべき
271枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:14:21 ID:rQM9HATn0
確かに・・・バスターは2段なし・・・いや1段だけでよかったかも
272枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:14:42 ID:9FY+JA8m0
盾出しながら走りたかった。
273枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:14:56 ID:7bkAc9DS0
>>270
テスカはクアドリガとは似て非なる者だな
面白くも何ともねぇ
274枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:14:59 ID:4HUuKoQ50
ヘマタイトローズは良いミッションなんじゃねーかと思うんだよ
分断できるし、しくじると合流されるし
両方ともノーマル種で単体じゃ理不尽攻撃少ないし
この感じを保ったまま難易度上昇してけば最高だな
275枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:17:30 ID:1kFAZRtz0
なんだかんだ言って、帝王の骨は面白かった
でもデスストーカーは辛いw
時間内に削りきれないって事は色々装備がヘタレって事だよね
276枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:17:52 ID:cB/dUN1o0
>>263
うちのサクヤさんは
スタート地点から降りてくれないことがたくさんあるよ!

>>267
戦車は初見でこそ意味不なままひき殺されたけど
パターンを覚えたらあれほど面白い敵はいないと思うようになったな。
あとは、核弾頭以外に多弾頭ミサイルも追加してマクロス並みに飛ばしたり
溜め後にヤマトばりの波動砲撃ってくれたら
俺は間違いなく失禁した。
277枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:17:52 ID:PqMdarkc0
>>270
つ捕食
278枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:19:43 ID:VfX6UOUv0
>>276
両肩のミサイルポッドから板野サーカス全開で射出される多数のミサイル!
279枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:20:49 ID:cB/dUN1o0
>>278
いいわぁ、それ。
全門開放とか欲しいな。

あ、難易度の話は別な・・・
280枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:21:01 ID:LTVDcTyi0
エイジスでノヴァがハマった事あったわ
なぜか男神が遠くで回り続け、女神は端で棒立ち
怯ませても結合崩壊でも動かないからすごい楽だったw
>>276
ウチのソーマくんも寺のスタートでよく降りれなくなるよ!
281枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:21:50 ID:qo5S/w5u0
そういう攻撃があるならこちらもラピッドどころかマジガトリング銃的な
弾幕で打ち落とせないとダメだな。
てか、敵の弾を打ち落とす弾ってのがあってもよかったかなぁと思うわ。
ファンネル形態で一定時間有効なのでもいいし、直接打ち出す形でもいいけど。
282枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:22:44 ID:g5ODv2Vy0
テスカだけは0死クリア無理ゲー
283枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:24:03 ID:vUUBnJnm0
戦車やら帝王の骨やらを面白いと言ってる人がいて驚いた
まぁ俺もレディ・バタフライが面白いと思ったりするから何とも言えないが
284枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:24:13 ID:HaXwoGxF0
今プレイ中なんですけど、このソフトのやりこみ要素はどれくらいあるのでしょうか?

直前までPSPo2をやってたんですけど、こっちのほうが面白そうだったので・・・
MHP2Gに比べてプレイ時間は短めになるのでしょうか?序盤見ただけだとそんな感じがしました。
285枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:25:46 ID:FZf3KeoX0
wikiの悪食砲真ってステータス合ってる?

悪食砲真はやや氷、暴食砲真はやや炎じゃなく、真になると両方同じになるの?
286枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:25:50 ID:iYaeEuG30
>>275
サソリはアイテム使う隙が多いから毒罠や筋力増強剤とかも使うといい
特にこだわりがないならカノンたんも連れて行くと良い、意外と盾破壊に活躍する
287枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:26:09 ID:7D0jrVwIO
おんなじバンナムなんだし部位破壊をクイーンズブレイドみたいにしてくれれば…

いや無いな。
288枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:28:03 ID:It/BwHuh0
>>284
やりこみ要素ってのが、システム的に用意されたものなのか
自分のやる気の問題なのか

システム的に用意された物をお望みならば、現状では少ない
今後のDLCでどーなるかわからんが

やり込みなんか自分のやる気で〜ってならお好きなようにって感じ
289枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:29:11 ID:lK/D693g0
>>282
ガード範囲拡大
覚悟
スタミナ大↑
で防御主体のチクチク攻撃ならなんとかなると思う
290枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:31:10 ID:+bHtYfQaO
消費アイテム使うのが嫌いな俺はOP消費して体力回復とかやりたかった
291枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:31:40 ID:rQM9HATn0
>>285 悪食砲真は
火5.6氷5.9 であってる
292枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:32:25 ID:ZaHnLSXm0
デコイが欲しかった

いやシールドじゃなくてだな
簡単に壊れていいからアラガミの攻撃目標になるようなのがね
誘導ミサイル普通に撃ってきやがるやつらには
チャフやフレアばらまいたりできてもいいよね
293枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:32:26 ID:P0Fsu3sL0
チクチクやだー
294枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:32:27 ID:+13RPQLe0
ゆとりゲーマーの俺にはクリアだけでやり込みレベルだなw
295枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:34:07 ID:GdkdX4U/0
足元から派生する攻撃もどうにかしてほしいな
死角にいてアイテム使ってる時とかなんのための障害物だよって思ったことか・・・
あとママジュラとノヴァとアイテールはエフェクトがわかりずらい
296枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:34:30 ID:cB/dUN1o0
>>282
ショートで腹の下にもぐる
 1.ギャオーの声+小さく前足上げる → ミサイルポッドの攻撃(稀に突進もある)
 2.ギャオーの声+大きく前足上げる → 突進かジャンプ
 3.屁

2,3回斬る→無意味でもガード(4回まで欲張るとテンポ崩れる)
これを繰り返してれば捌けるようになる、と思う。
動きを掴めばノーモーションの突進もガードできるようになるよ。
屁の時はテスカの後方に弾かれるように方向合わせも忘れずに。


>>283
レディ・バタフライも好きだぜ。
結合崩壊させる余裕がないときあるけど・・・
297枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:34:40 ID:M2m283gj0
高発電体でねえ
俺は後何回ダーティ・ボムをクリアすればいいんだ・・・
298枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:35:15 ID:rpxeRARc0
>>292
遠距離系の味方をデコイの代わりに…無理か
まあヴァジュラの雷球とかは味方盾にして避けることあるけどな、俺
299枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:36:05 ID:LDXsx8da0
個人的に一番キツイのはコンゴウ系のフックというかラリアットみたいな打撃
ハガンくらいになると即死クラスのダメージなのにノーモーションで出してくるし
300枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:36:23 ID:vUUBnJnm0
>>296
腹の下だとバックジャンプに巻き込まれる気がするんだが
バックジャンプはどうやって避けてるんだ?
301枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:36:42 ID:Gf/M/K3wO
>>282
錬金と脳天を縛らないなら余裕
精進せよ
302枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:37:50 ID:QGA1ljUdO
303枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:38:48 ID:VfX6UOUv0
>>302
スパッツ…いや、ホットパンツか…?
304枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:39:55 ID:rpxeRARc0
>>299
一番良いのは振り向き中に離脱しちゃうことなんだろうけど、乱戦だと難しいよね

>>300
咆哮聞こえたらステップで離脱するんじゃないか?
バスターで腹掠めるように斬ってるといい感じにバックステップを避けやすい位置にいるんだが
305枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:40:35 ID:bk9SJlW70
ハンマー+状態異常↑中+マヒのうてんはかい+トリハピ



たのしい
306枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:41:38 ID:cB/dUN1o0
>>300
バックジャンプは前足小さく揚げた時だっけかな?
鳴いた後に行動が来るから
2〜3回斬る→防御を繰り返せば
鳴く間隔に合わせたターン制みたいな行動が出来るよ。
これでバックジャンプも防御できる、っていうか俺は出来てる。

腹の下からはじき出されて、そこにバックジャンプが来たら
おとなしく防御するしかない。
307枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:42:44 ID:Gf/M/K3wO
>>302
なにをいまさら。
>>303
スパッツの上からタイツを履いてると理解していたが…

それにしても、制服装備では普通にパンチラしてるんだから
アリサとかその他諸々ジーナ装備とかでもパンチラ在りにしてくれりゃ良かったのにな。
308枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:42:45 ID:2FucnqAM0
テスカは腹下で斬っててバックジャンプ避けようとステップしたところに砲弾降らせてくるから困る
309枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:43:55 ID:Ch+eQd5J0
トリガーハッピーてどうやって皆つけてるん(´・ω・`)?
310枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:46:21 ID:yRkZkGuR0
>>309
遠距離強化2で
311枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:46:28 ID:rQM9HATn0
>>309 トリガーハッピーor遠距離強化2しかないんでない?
312枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:47:27 ID:7Wd5RhEa0
タキツ!
313枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:48:13 ID:yRkZkGuR0
トリガーハッピーだけの強化パーツがあったとはww
遠距離強化2とかアホみたいジャン俺・・・
314枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:48:35 ID:vUUBnJnm0
>>304 >>306
初見でズタボロにされてから真面目に近接する気になれなかったが
ちょっと試してみるかな。戦車の素材は嫌になるほど必要だし
315枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:50:34 ID:rQM9HATn0
>>313 難8のコヨーテの戦士やりこむ必要があってめんどくさい
316枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:51:28 ID:rpxeRARc0
>>313
高難易度のテスカとセクメトの素材がいるし、そこに行くまでは十分に実用的だけどな
防御力ダウンに更にアイテム使用速度↓が付いてるって結構致命的だけど…
317枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:52:46 ID:P0Fsu3sL0
防御力低下はふんばりつけてればどうでもいい要素かもだが、使用速度は困るね
318枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:52:47 ID:QlB+DhhZ0
バックラーで全ミッションクリアした人いる?
ずっとストミクリアまで属性系バックラーだったけど
堕天ウロヴォで初めて捨てたわ。
全快からの即死攻撃→ガード(ダメージの七割カット)
てガードして三割も削るって、ふんばりのスキルとかもう終わってる。
タワーにふんばりじゃないと意味が無い。

しかしサソリ盾、お前・・・鈍足って。
319枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:53:35 ID:HwMVmwUi0
なんつーか、敵中心の範囲攻撃系を総じて判定小さくして欲しいな

ステップより範囲でかいからギリギリまで斬ってられない
ガーキャンすればいいんだけど、事あるごとにガード入れ込まないといけないって神速!連撃!じゃねーだろ

落ち着いてガードしてけば捌けるんだが、「来るかも知れない範囲攻撃」にビビってガードガン待ちさせられる時間が多すぎるぜ
320枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:53:35 ID:+uk8F+460
部位破壊にアラガミ骨片入れたやつは土下座するべき
321枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:54:05 ID:lK/D693g0
難度10で混戦になるともうどうしようもないくらいNPCが死んでいくww
そして俺も・・・
322枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:54:46 ID:P0Fsu3sL0
>>320
ワロタw
うん、ほんとふざけんなって気分になるよねw
323枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:56:08 ID:xI6BhRyF0
個人的にはサリエル系もいまいち楽しくない。
脳天使えば楽だし強くは無いけど、攻撃の予備動作が分かりづらい。
隙をついた攻防ってよりは、運任せにごり押す感じになるのがちょい微妙。

まぁ、カムランよりは100倍マシだけど。
なんであの尻尾は地形無視するんだよ……。
324枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:56:32 ID:rpxeRARc0
>>319
それよりはステップの移動距離とジャンプの高さを大きくした方がスピード感あると思うぜ
それに伴ってステージを大きくする必要あるだろうけど、分断しやすくなってこっちからすれば大歓迎だし
325枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:57:37 ID:Vjajt6jf0
>>323
毒粉とかレーザーとかはやってると分かるようになるぜ
たまにノーモーションで広範囲光柱出されるとスカート破りたくなるが
326枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:57:49 ID:7Ge9KEq40
火刀のインパルスエッジが途中から弾属性になった事に絶望した
スナイパー系としては、インパルスエッジで破砕ダメージを与える作戦で行ってたのに

でもふんばり、ガード範囲拡大、覚悟の組み合わせは惜しいんだよな
それがバスターから乗り換えた理由だし

ところで、雷刀を最終強化までした猛者はいるか?
wikiではまだ出てないが、あれもランク10まで行くんだろうか
327枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:58:48 ID:P0Fsu3sL0
ジャンプしても当たる地面に広がる電撃とか正直何それって感じだが
大ジャンプなら避けられるってならよかったのに
328枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:00:15 ID:HwMVmwUi0
>>324
それでもいいよ 言いたい事は後半部分だから

バースト時にステ距離伸びるから、もしかしたらそこまで考えての現状なのか?とすら思ってしまう
バースト前提なバランスも悪くないかも知れないけど、現状では捕食チャンス&メリットが少なすぎるしな

今の微妙バーストのままで硬直減らすか、硬直まんまで効果時間やらを強化しないとせっかくの捕食システムが死んでる

あと、シオ復帰マダー?
329枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:00:49 ID:fOx5+nGJO
>>319
サリエルの周囲ビームとかウロボロスの回転とかどうしようもないよなw

オレはもうNPCがいるからとこの辺の攻撃は割りきることにした
330枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:01:00 ID:cB/dUN1o0
>>318
出の速さとふんばり重視でバックラーしか使ってなかった。
アドパで懐で斬り続けながら
タワーでしっかりガードする人見ると尊敬する。
331枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:01:24 ID:7Ge9KEq40
>>323
予備動作が分かっても既にジャンプしてて回避不可能だったりするからな
空中に浮いてるのが問題過ぎ

ただどこにも段差があるから、一段高い所の近くまでサリエルを呼び出して
そこで一段高いトコロから通常攻撃しまくって戦うと吉
332枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:03:13 ID:cB/dUN1o0
>>328
今のバースト状態を、通常状態に持ってきて
バースト時はトンでも性能にしてもいいかもな。
そうすれば捕食しようって気にもなる。
333枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:04:12 ID:rpxeRARc0
>>328
現時点だと捕食は死んでるな、確かに
乱戦時に捕食なんてしたらその間に死ねるし、しかも通常バーストだと時間も短いし
つーか最近捕食とか全くしてないな。アリサからのリンクバースト以外でバーストした記憶が無いw
334枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:04:26 ID:B8+ysTByO
>>319
しかも他の攻撃と予備動作が被ってたりするから結局相手の動きを見てからじゃないと近付けない

テメェの事だよ糞ハガン
335枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:05:31 ID:HR5z01dC0
>>332
スッテプ距離長すぎて使えないかもなw
336枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:05:34 ID:P0Fsu3sL0
なんだか反省会じみてきたw
337枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:05:51 ID:7Ge9KEq40
寧ろ捕食のあの、ゲットしたぜ、的な硬直を無くしてくれればもっと使えるんだが
或いは捕食自体の攻撃力がバスターの溜め切り並の攻撃力になってくれればな

如何せん隙は多いわ、効果時間短いわで、バーストの存在が薄れていく
正直複数戦時に捕食狙うチャンスなんて無いわ
捕食狙って成功しても、次の攻撃チャンスまでの間にバースト切れてしまうというオチ
338枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:06:08 ID:CmCUZqBO0
遅すぎるレスだけど、前スレの何番か

ムービーはスタートボタンでスキップ可能
マルチプレイのときは、全員がスタート押せばスキップな
339枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:06:54 ID:CcKu1xth0
>>318
剛属性バックラー硬で象牙以外は終わったよ
きちんと強化してれば、1部の攻撃を除けば難易度10でもガードで耐えられると思う
ガード後に薬飲みは結構な頻度で必要になるけどね
340枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:06:55 ID:kERx0opQ0
>>332
正直今のバースト状態はなろうと思うような飴がないんだよな
バースト状態はめちゃくちゃ短いけどスタミナ消費なしみたいなボーナスタイムだったら
違う意味で面白くなるんだけど
341枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:08:07 ID:7Wd5RhEa0
いつのまにかクラスがトールになっていたでござる
342枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:08:08 ID:9/cXTHEs0
食らいつく→ひっこめるモーション中に味方の誤射→強化無し
これはマジでゲンナリする
343枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:08:45 ID:HwMVmwUi0
何にせよ、是が非でも捕食したく候!って感じがないからな今w

「むーしゃむーしゃ!しあわせー!」の「しあわせー!」部分を削るか
捕食攻撃時は相手が怯む・・・だとハメ成立になっちゃうしなあ

少しの事でめっちゃ面白くなりそうなゲームなだけに歯がゆいぜ
344枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:09:31 ID:P0Fsu3sL0
おっと、カノンさんの悪口はそこまでだ
345名も無き冒険者:2010/02/20(土) 13:10:23 ID:Tzhlg4M60
どうせ捕食ってシステムあるなら捕食のみで成長する武器も作ってほしかったな
346枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:10:45 ID:/v+JdO7F0
序盤は捕食してたんだけどなぁ
後半からは捕食する暇が無くなってきて、もう捕食することがめんどくさくなった
347枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:10:52 ID:yipTOBJ10
よっし!やっとマホガニー木片集まった!諦めないって大事だね。
ありがとうカノンさん、ありがとう大吉。
348枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:11:27 ID:9/cXTHEs0
>>344
カノンさんは近くにくるからこっちが避けられるけどサクヤさんはどうしようもねえw
349枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:11:55 ID:7Ge9KEq40
濃縮アラガミバレットよりないぞうはかいだんとかの方がダメージが効いてる感じするし
今回のバーストは本当残念な子だな

一応アンケートには書いておいたが、バーストの旨みが減少というのが痛い
恐らくマルチで新型が増える、リンクバーストがし放題をマルチのメリットにしたかったんだろうが
正直、死ぬ覚悟を持ってまで捕食を狙う猛者は余りに居ない
そしてバースト時は確かにそこそこ強いがそこそこでしかなく
リンクバーストもらった、これで勝てる、という展開にはならないからな
350枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:12:28 ID:iYaeEuG30
捕食した回数だけ任意のタイミングでバーストになれればいいのに
□+△同時押しで、連続使用はできないようにクールタイムつけて

変にアラガミバレットとかリンクバーストとかいらないわ
協力要素はリンクエイドが秀逸なのでそれだけでいいと思う
351枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:13:39 ID:lK/D693g0
ハガンのほぼノーモーションタックルに何度沈められたことか
怖くて正面に回れなくなりました
352枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:14:34 ID:P0Fsu3sL0
>>348
サクヤさんの悪口ならいいです
353枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:14:43 ID:7Ge9KEq40
そういや、黒猫とか活性化したら硬くなるじゃん
あれをプレイヤーにも適用してくれればいいんじゃね?

常時スーパーアーマー状態で、全攻撃を9割カットというボーナスがつけば
俺はバーストを積極的に狙ってもいいな
354枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:14:48 ID:qo5S/w5u0
>>328
ライバルの漫画にネガシオっぽいのがラストあたりで出てたな。
355枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:14:56 ID:E7k+sHZe0
同じスナイパーのジーナとくらべても
やけにサクヤさんはぼけーっとしてる事が多い気がする
356枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:15:37 ID:LDXsx8da0
>>355
「ナズェミテルンディス!!!」
357枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:15:56 ID:FZf3KeoX0
>>351
正面どころか後ろでも、しかもわりと離れてても平気で巻き込まれるわけだが。
358枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:16:17 ID:P0Fsu3sL0
>>355
まあ多分OP切れてるんだろう
でもむかつくから連れて行かないなw
359枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:17:23 ID:rQM9HATn0
PT選択でSAKUYAさんが上にいるのは罠だよ。
初心者はこれでさらにクエ難易度があがる
360枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:17:33 ID:LK67o/r30
シオが仲間になったので、二人でデートに行って来た。
途中、乙ってリンクエイド待ち。シオが可愛く駆け寄って来て、
「タベチャウヨー?」

・・・。
もう怖くて乙れない。
361枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:17:46 ID:QlB+DhhZ0
ハガンコンゴウ「初めから砕けていれば、結合崩壊出来まい」

主人公「だからね、顔めったぎりにしてやったんですよ。」

コンゴウ「ハガン先輩?、先輩!? 誰かぁぁぁ、早くリンクエイドを〜〜〜!!」
362枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:17:59 ID:HwMVmwUi0
>>357
そして終わり際にダッシュ斬りをしにいって残留した電気にぶっ飛ばされるんですね分かりたくありません><
363枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:18:38 ID:P0Fsu3sL0
アラガミがリンクエイドしたらこのゲーム終わるな
364枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:19:22 ID:uaoMjQpA0
>>363
その発想はなかった
365枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:19:34 ID:kERx0opQ0
>>363
それってえらいのか?
366枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:20:13 ID:HwMVmwUi0
待てよ・・・アラガミが回復錠さえ持っていなければ・・・
367枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:20:28 ID:P0Fsu3sL0
>>365
シオになら出来そうだ…おっかねえなあ
368枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:21:10 ID:/v+JdO7F0
アラガミもリングエイドしたら体力半分以下に・・・
369枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:21:30 ID:7Ge9KEq40
>>363
弱いアラガミ以外全部倒し、捕食しておく
弱いアラガミがリンクエイドで一匹を蘇らす
即効で蘇った奴を倒す
捕食で素材ゲット
弱いアラガミがリンクエイドで一匹を蘇らす
そ(ry

素材剥ぎ取り放題ならそれでもいい
370枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:22:05 ID:FZf3KeoX0
デモの様に食って回復&死体消滅ならアリじゃね。

剥ぎ取りまだアッー
371枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:22:16 ID:vUUBnJnm0
>>363
倒れたザイゴートにリンクエイドするハガンさんとかなら歓迎じゃね
372枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:22:18 ID:P0Fsu3sL0
ああ、大型アラガミの足元にオウガテイルさんあたりの死体転がせとけばどんどんHP減るのか、いいね
373枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:23:27 ID:3uNtdpNG0
バスターだとバースト中はチャージ短縮されるからいいけど
他はしらねぇ
374枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:23:51 ID:Bvhbd4pQ0
サクヤさん愛用してるのにみんな酷いや。

初めてサリエル戦挑んだが、バスターお勧めと書いてあったのでそれで行ったが
下半身をジャンプ昇竜斬りする度にキンキンいって絶望を感じた。
硬過ぎだろ・・・怒り時に有効になったのが救い。
375枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:24:23 ID:eyHe9OuD0
>>370
クソ吹いたww

クサナギの外見ってヤエガキから変わるのん?教えて猫さん
376枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:24:27 ID:P0Fsu3sL0
>>374
ちょっとお前のこと尊敬するわw
377枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:25:18 ID:HwMVmwUi0
>>373
マジデェ それ知らなかった俺はにわかバスター使い

状態異常も強化されるんじゃなかったっけ?>バースト中
378枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:25:21 ID:7Ge9KEq40
>>374
サリエルは体力少ないからキンキンいっててもすぐ死ぬ
弱点チェックもせず愛用の神武器で攻めてて、あっけなく死んだので
暫く弱点は神属性だと思ってたぐらいだ
379枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:26:44 ID:+13RPQLe0
自分のバースト時間+誰かのリンクバースト時間と考えれば多少メリットはあるのだろうか

>>374
自分の攻撃だけキンキンなんだよなw
チャージクラッシュまじオススメ
380枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:27:26 ID:Sj67xqkA0
この素材が後一個必要→全然出ねぇ・・・→3個同時に出る

何これ嫌がらせ?
381枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:27:34 ID:RKUKzfyj0
>>353
馬鹿か
そこまでしたらマルチレイドみたくなるわ
382枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:28:06 ID:zMuxEB320
アナ情のひばりちゃんかわゆす

前スレあたりでいってたのはこれかw
383枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:28:21 ID:2FucnqAM0
>>374
バスターならステップ強攻撃で足を斬るんじゃね
あと光柱立ててるときにチャージ攻撃が範囲外から当てられる
堕天やアイテールだと光柱の範囲がでかくなってるから無理なんだよなあ
384枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:28:35 ID:Vjajt6jf0
難易度9以上のミッション、荷電カムラン出しゃばりすぎだろ・・・
選択肢が多くていいけどどうしてこうなった

>>380
センサーに関しては慣れるしかないな
そのうち無心無欲で狩れるようになるぜ
385枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:28:53 ID:Bvhbd4pQ0
>>376
時々誤射されるけど、それは他の銃型連中含めて、「俺が斜線上に入ったのが悪い」で我慢してる。
それに俺も平然とFFするしな。ノーダメだから躊躇う必要ねーし。

みんなで撃てばシユウの頭なんぞ最速10秒で結合崩壊する。
386枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:29:23 ID:mWeyTb6h0
スタグレでバスター溜めハメする前はかならず喰ってるよ
溜め時間減少+ダメアップを最大限活用する為にスタグレをまとめて使う
387枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:29:31 ID:/v+JdO7F0
狙撃兵の味方撃ちを直さないなら次から
弾が味方に当たって消滅してもいいけど、怯まないで欲しい。
388枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:29:32 ID:7Ge9KEq40
>>381
マルチレイドにはそんなシステムがあったのか
でも敵だけ活性化時に硬くなるのはズルくね?
それとも気づかないだけで防御力上がってたりするんだろうか
389枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:29:40 ID:eyHe9OuD0
>>363
ヴァジュラがオウガテイルぽんぽんってしてるの想像して和んだ
390枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:31:13 ID:LDXsx8da0
セクメトがプリをリンクエイドしようとしてトドメを刺すんだな
391枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:31:50 ID:2d1VS4BI0
>>337
摘出捕喰(素材入手)と同じだったらもっと使えたんだがね……。

咀嚼中にカウンター受けたり、後ろから撃たれたりってのが多すぎて使えNEEEEE!!!!!!!!
392枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:32:01 ID:P0Fsu3sL0
>>389
序盤のヴァジュラとオウガテイルのデモ…あれがそうだとしたら?
393枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:32:05 ID:yt4ytXCX0
>>373
ロングは攻撃間隔が短くなる
394枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:32:33 ID:VfX6UOUv0
>>389
ヴァジュラ「タベチャウゾー」ポンポン
395枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:32:53 ID:RZ3zmU+a0
>>389
やばいなgんだw
396枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:32:57 ID:qo5S/w5u0
リンクエイドでぽんぽんで思い出したが
うちの上半身澁澤制服下半身しましまパンツなPCの股間を
ソーマきゅんが「さっさと立て」とぽんぽんして起こしてくれた件について。
397枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:33:11 ID:QisIrLZ70
2月25日もうすぐなのに、公式のダウンロードミッション
更新されないね。
398枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:33:33 ID:RKUKzfyj0
>>388
その程度でズルいとか言ってるならもうヌルゲーやってろよ、マジで
399枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:35:12 ID:P0Fsu3sL0
>>398
ときに落ち着け
400枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:35:45 ID:k4WCdizfO
アンプル補充し忘れたけどまぁなんとかなるだろ
って感じでサリエル系含む複数ミッション行ってサリエル残してOP無くなるとたまらんな
猿の死体叩こうかと思ったら消えてるし
銃なしであいつらを安全に倒す方法ないかな
401枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:37:06 ID:/v+JdO7F0
捕食したら右腕がアラガミ化
402枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:38:19 ID:7Wd5RhEa0
>>400
サリエルから殺す
403枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:38:23 ID:E7k+sHZe0
仲間が死んだリンクエイドしなきゃ

ダッシュで駆け寄る

より、リンクエイド

ステップする


あるよな?
404枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:38:59 ID:VfX6UOUv0
違う、オレが欲しいのは硬神丹じゃない血晶だ…
405枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:40:00 ID:5TZQnVo10
>>403
あれ・・・行きすぎた・・・・・・

ネコに飛びかかられて吹っ飛ばされて最初に戻る  とか。
406枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:40:08 ID:Vjajt6jf0
>>403
仲間が死んだリンクエイドしなきゃ

足元にいるけどこの攻撃をガードしてからだな

「大丈夫か?」ポンポン

playerが戦闘不能になりました


これならたった今起こった
407枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:40:25 ID:9UnuwnUbO
ある
408枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:40:36 ID:HwMVmwUi0
仲間が死んだリンクエイドしなきゃ

ダッシュで駆け寄る

先に回復柱おいておけば2人とも素早く回復できるんですか!( ^ω^ )やったー!

リンクエイドより先に柱踏む

( ゙'ω゙` )やだー!

なら・・・
409枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:41:02 ID:RKUKzfyj0
>>399
いやいや俺は落ち着いてるぞ
>>353が極端すぎと言ってるだけ
410枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:43:03 ID:e1BmtbhJO
>>409
わかったから落ち着けよ
411枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:44:09 ID:P0Fsu3sL0
>>409
見返したが、353はまあひどいけどw、敵だけ有利な気がするのはあるといえばあるし、不満もあるだろう
そういきり立たんでも、と思ったわけだが…でも353はほんとひどいなw、謝ろう
412枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:45:44 ID:+uk8F+460
帝王頭から牙引っこ抜かせろやバ開発
畜生・・・なんでこんなに出ないんだ・・・
413枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:46:35 ID:LK67o/r30
今度は逆にシオが乙ったので急いでリンクエイド。

「まだ食べるー♪」

・・・だそうです。
食欲旺盛です。
私もいつか食べられます。
414枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:47:49 ID:ru65j2MQ0
セファロタスの攻略法教えて
415枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:48:53 ID:HwMVmwUi0
>>412
よう、俺
あと6本・・・

これもうkaiで「帝王牙部屋」作成するレレル
・・・いや効率なら黙々とソロなんだけど流石にキツイ
416枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:50:05 ID:/mOxMedI0
スサノオのミッション解除コード欲しい人いる?
PSstore繋げなくて友達とやって集めたんで不要になった。
417枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:51:13 ID:bGmXb1XW0
ひたすらアルダノーヴァとウロヴォロスを狩るゲームになってきた
418枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:52:17 ID:uaoMjQpA0
●「キナ臭くなってきたな…」ってリンドウみたいな台詞を吐く
●店名だけしか公にされておらず人物名が不明
●風貌が如何にも

これらが気になって実はよろず屋の正体は
リンドウなのではと思ったけれど別にそんなことはなかった
419枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:53:24 ID:QlB+DhhZ0
スタミナ回復できるレーションの使い道がわからん。
アイテム使用するのに時間がかかるしスキだらけなら
普通にじっとしてる方が安全確実に回復できるんだが。
420枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:54:10 ID:VfX6UOUv0
>>418
リンドウさんが生きてた時もよろず屋はいただろうw
421枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:54:15 ID:7Wd5RhEa0
>>419
レーションは一定時間スタミナ減らないとかにすればよかったのにな
422枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:55:30 ID:oE7LI8YZ0
>>414
ミッション名でピンと来ないから困る
乱戦でヌッコロした以外覚えてないなー
やるならバスターでシユウをとりあえずボコるしかないわ
合流されてきつくなってきたらスタグレ使いながらシユウ集中

クソ時間的にも勝てる気がしないと思っても、終盤からバタバタ倒れていく事もあるから
諦めんな
423枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:56:11 ID:AXNS8Sj+0
いつもリンクエイドされるときにケツをたたかれてる気がするのだが…
これは逆に利用すればアリサたんのお尻をたたけるということか!?
424枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:00:10 ID:cB/dUN1o0
サカキさんがアラガミは知識を吸収しているって講義で言ってたけど
やっぱりリンドウさんの知識を吸収した
人型アラガミが出てくるのだろうか・・・
425枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:02:03 ID:mWeyTb6h0
>>424
そういう微妙にネタバレっぽい流れをつくるのはやめてとけよ
まだクリアしてないやつもいるんだし
426枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:02:30 ID:idSd2VbH0
翼破壊しても翼ばっかりで炎鳥翼節でねええええええ
ダッチマラソン疲れたよ
427枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:03:47 ID:SaMjd3Lc0
意図的に敵を分断できたら違う面白さがあると思うけどなー
5体くらいのボスクラスをおびき寄せて、待ち伏せして
いろいろ惜しすぎるゲームだな
428枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:04:52 ID:yt4ytXCX0
>>420
よろずや屋は本部の監察官なので、中身は常に入れ替わっているんだよ!
429枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:04:56 ID:eWFxNQS00
クリア後考察スレとかあるんだぜ
おいでおいで
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266590006/
430枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:06:05 ID:FrCgucCt0
もうネタバレ解禁でいいだろ
431枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:07:15 ID:33oOcy1s0
>>414
俺もそこで詰んだことあるぞw
装備はヤタガラス、発熱ナイフ、抗炎タワー、ガード範囲強化、遠距離強化、脳天(ry

まずソッコーで蠍に氷の脳天をアンプルを飲みつつ撃ってればすぐ死ぬ
そのあとに師匠は適当に料理すれば終わる
432枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:07:54 ID:1kFAZRtz0
>>286
ありがとう〜
もう盾も尻尾も破壊してるのに時間切れはいやだああああ!!
毒罠効くのか!!Σ(゚△゚;)
433枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:09:18 ID:fOx5+nGJO
男キャラの服やたらと地肌が見えてるやつばっかなんだが女キャラも露出度高めな服が多いのかしら
434枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:10:11 ID:CcKu1xth0
ジャミング系アイテムの使い道が本気で分からない
435枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:10:49 ID:LK67o/r30
>>433
谷間とへそは全開です
436枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:11:54 ID:des3iUhG0
超ハンマー真作ったんだが、敵の麻痺耐性って必要累積値が上がるだけじゃなくて効果時間も短くなってくんだなぁ
最初は麻痺中に溜め攻撃3回くらい出来たのが、3回目くらいから一発撃ち込む時間しかなくなっちまった
毒も同じ仕様で毒になるほど効果時間が短くなる、とかだったら毒武器って微妙かなぁ
437枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:12:45 ID:QisIrLZ70
>>433
女キャラのホルターはある意味すごいw
438枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:12:51 ID:cB/dUN1o0
>>425
散々語られてるんだけどな。
すまんかった。

>>429
3キャラ目も難易度6まで上がったから
そろそろいってくるわ
439枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:13:18 ID:WDUtmhUvO
これマルチプレイの接続の悪さどうにかならないのか
リジョインが頻繁に出やがる
クエ中にネットワークが切断も何度か
440枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:14:42 ID:ZYp9kA5K0
>>424
知識まで取り込めるんだっけ?
そのうち罠にはめてくるアラガミとか出て来そうだなぁ
441枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:14:49 ID:wlq4AEWI0
五千円札にコクーンメイデンが書いてある件
442枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:15:00 ID:2z0FOm5N0
>>439
まじかよ
このあと友達と初マルチプレイだから楽しみにしてるのに
なんかそれでセーブデータ飛んだって話もなかったっけ?
443枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:16:06 ID:mWeyTb6h0
>>438
え、いや、ネタのつもりだったんだけど・・・
444枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:17:10 ID:VfX6UOUv0
>>443
リンドウさん食った(と思われる)ヤツは
ストーリー上でプレイヤーたちに倒されてるじゃないか
445枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:17:32 ID:1kFAZRtz0
>>442
リジョインは問題ない
一度切れたのを繋ぎなおすだけだから
セーブデータとんだのは確かホストが切断したまま終了して
残された方が変になった状態でセーブしたらセーブが壊れたって話じゃなかったっけ?
446枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:18:42 ID:2z0FOm5N0
>>445
こえぇ
バックアップとっておかねば
447枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:18:49 ID:fOx5+nGJO
>>435,437
マジか

半日かかったがウロボロス狩りもやっと終わったし、気分転換に女キャラでやってみる
448枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:18:59 ID:qRzOS6vL0
>>444
アラガミは死なない
倒しても霧散してまたいつか再結合する
449枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:19:08 ID:1kFAZRtz0
おかしいと思ったらセーブしない方がエエヨ
450枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:19:30 ID:cB/dUN1o0
>>443
たべちゃうよー!
451枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:19:36 ID:mWeyTb6h0
いや、リンドウさん復活することはもうバレでもいいのか? って話
いいんならいいけど
452枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:20:41 ID:1kFAZRtz0
ネタバレ系の話は他所でやって〜><
453枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:21:51 ID:2z0FOm5N0
今日一緒にやる奴はまだ初めてまもないんだが
マルチプレイでもNPCつれていけるんならもしかしたらリンドウさんに会える・・・?
454枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:22:01 ID:6PqDSYsC0
>>452 別にいいんじゃね?
455枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:24:20 ID:yt4ytXCX0
>>453
連れて行ける
あ、ストーリーをマルチで進めて、変な切断をすると進まなくなることがあるそうだ
そうそう滅多にはないだろうが、スレで2件ほど見かけた
うち1件は実際にセーブデータをUPして、データの破損が確認されてる
456枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:24:54 ID:+13RPQLe0
>>440
スタングレネードを持ったコンゴウ4体が・・・
457枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:27:24 ID:oE7LI8YZ0
>>456
ふ ざ き ん な !!
458枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:27:32 ID:HR5z01dC0
>>456
捕食したらスタングレネード取れそうだな
459枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:28:22 ID:iYaeEuG30
ヴァジュラとかが弱った時そのへんのコクーンメイデンとか喰い出したらリアルだよな

そしてバースト化するヴァジュラ
460枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:31:17 ID:sfPBQvva0
次回作…せめて帽子付き髪形の帽子の色は、髪色依存じゃなくて
トップスの色に合わせて変更出来たらいいなぁ…
今が青灰色髪+赤帽子の女主人公で、髪色は気に入ってるんだが
学園制服やコラボ衣装だと帽子の色が変に浮く…orz
461枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:33:13 ID:VfX6UOUv0
>>459
しかしコクーンメイデンのホーミングジャベリンで
結合崩壊されるヴァジュラ!
462枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:33:18 ID:oE7LI8YZ0
女キャラの上下破れた服装はルンペンぽくて嫌だ
ジーナが着ている服は上がマントっぽく、かさ張っていて嫌だ
463枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:35:31 ID:33oOcy1s0
剛雷タワーが青色で剛氷タワーが黄色なんだよ
逆だろ、剛炎タワーはちゃんと赤なのに!
464枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:35:36 ID:1kFAZRtz0
>>462
世情が不安になると退廃的な服装が流行り始めるらしいので
あの時代はああいうどっか露出過多なのが流行りなんだと思う
465枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:36:02 ID:5TZQnVo10
>>456
バックステップと同時に、罠を仕掛けるコンゴウ×4とか?w
466枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:36:02 ID:Hl22fjSL0
>>460
あるあるあるある
ジーナさんの色違いの帽子(赤毛白帽子)なんだけど、トップスがほとんど白系統になる
フェンリルの制服白と相性良すぎて、未だにフェンリル制服脱げない
髪型変えろって話なんだけど、他のがどうもしっくりこないんだよなぁ
467枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:38:36 ID:asHTeg7t0
アメノムラクモ真まで堕天神苔2つ
応援求む
468枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:38:50 ID:Bvhbd4pQ0
>>463
ヴァジュラ「うわっ人間って超馬鹿だ! 俺相手に氷タワー持ってきてるよ!」
ガキィン!(ガード音)
ヴァジュラ「なん・・・だと・・・? その盾から感じる力・・・色は青いが、まさか!」
主人公「そうだ・・・コレは雷タワー。剛雷タワーだ」

つまり色が逆なのはアラガミに対してフェイントをかける為なんだよ。
469枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:39:09 ID:8M/hjHTG0
>>465
ローリングの着地後にホールドトラップを仕掛けるコンゴウ
470枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:40:39 ID:sU+5QEdP0
>>465
ないぞうはかいだんを撃ってくるコンゴウ
471枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:41:03 ID:iYaeEuG30
ホールドトラップ仕掛けてる途中間違えて自分でかかってビリビリしてるグボロたん
472枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:41:03 ID:2z0FOm5N0
>>465
コンゴウをリンクエイドするコンゴウ
473枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:42:05 ID:VfX6UOUv0
>>472
コンゴウ「仕事の続きだ…」
コンゴウ「ッチ、余計なことを…」
474枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:42:58 ID:sfPBQvva0
>>466
解ってくれる人が居た…!!
同じくジーナさんの髪型で全く同じ事になってます。
色々トップス変えてみても、やっぱりフェンリルの制服に戻してしまう…
475枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:43:08 ID:bGmXb1XW0
コンゴウをリンクエイドしようとしてひるまされ続けるコンゴウ
476枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:43:36 ID:kYtlaOSr0
>>467
ウロヴォロたんガンガレ!
薙ぎビーム連発でNPCを蒸発、その後は立ち止まるな! PCに突進突進、また突進!これで勝つる!
477枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:43:56 ID:33oOcy1s0
>>468
残念だが俺は属性強化のためとガード時の10割軽減に魅了されて使ってるんだ・・・
つまりヴァジュラに持っていくのは剛炎か剛氷なんだ・・・
478枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:44:03 ID:8M/hjHTG0
チャージクラッシュで尻尾回転攻撃が更に1.5倍程広がったカムランさん
479枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:46:50 ID:yt4ytXCX0
>>477
あれは増○タワーと改名すべきだよなw
明らかにブースターw
480枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:47:29 ID:aami6Hcy0
>>416
いらなかったらくだしあ
481枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:47:59 ID:4/XsnSl/0
防御力ってどのくらい上げればNPCみたいに硬くなるんだろうな

敵の攻撃威力どう考えてもおかしいぜ
482枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:48:08 ID:VfX6UOUv0
サリエルのレーザーが全て内臓破壊弾方式になります
483枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:48:46 ID:Sj67xqkA0
>>482
ガードしたら死亡方式すごいですね
484枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:50:04 ID:VfX6UOUv0
アイテール「それほどでもない」
485枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:50:43 ID:OYhGrjyV0
>>478
エスピナス亜種思い出したw
486枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:50:44 ID:des3iUhG0
タワー系は最終的に平均防御800〜900あってもよかったんじゃないかと思う
マイナススキルも多いし現状では展開時にダメージ完全カットだけじゃ魅力が薄い
あと属性バックラーの優秀っぷりは流石にやりすぎ感もある
487枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:52:04 ID:pU1Z5KEs0
>>464
と言うことはモヒカンととげ付肩パットもキャラメイクに必要だな
488枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:53:23 ID:QBZIhbeM0
とりあえずカムラン尻尾を破壊云々と書いたフェンリル情報は信用しない事にした

針壊して短くなってもエフェクト変わらないから結局当たり判定かわんねーじゃねーかw
尻尾にオーラつけるなw
489枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:53:43 ID:+I3l6wCY0
>>485
希少種は酷かったなw
490枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:53:46 ID:2z0FOm5N0
>>485
ドド山で頭ハメっすかww
491枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:54:11 ID:yt4ytXCX0
>>486
後、ガード時のスタミナ減少が大きすぎて使いにくいし、連続攻撃が防ぎきれない
最近、シールドがすごい優秀なんじゃね?とか思い始めたw
492枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:54:23 ID:HwMVmwUi0
>>487
GE「ヒャッハー!帝王牙だァ!」

ピター「牙だけは勘弁してくだせぇ〜、牙より頭なんじゃ〜」
493枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:54:56 ID:Bvhbd4pQ0
>>486
削られるけど、常にガード範囲拡大が付くからバックラーの展開速度も相まって凄く便利なんだよな。
最終的にふんばりに状態異常攻撃↑中が付くし。
494枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:55:33 ID:QBZIhbeM0
>>486
あれは属性バックラーの名に違わぬ性能であって過剰ではない
逆に他のが弱すぎるだけだぜw

つか防御範囲向上はデフォで付いてるべきだと思う
方向が分かり難い上にめくり攻撃多すぎだし
495枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:57:39 ID:VfX6UOUv0
>>492
シユウ「貴様らに明日を生きる資格は…ない!」
496枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:59:04 ID:QfLKu1jZO
タワー使いつつふんばりを搭載したいんだけど
カムラン盾の鈍足をカバーするパーツはないし
ふんばりが付くパーツもないという……
497枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:59:17 ID:bn8H5h3S0
サクヤのいう新しい神機使いがコンドウさんか!
ところで帝王牙ってなんに使うんだ?
498枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:59:43 ID:7Wd5RhEa0
>>495
オウガテイル「あ・・あぁ・・明日がぁ・・明日が・・・」
499枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:00:02 ID:pt3Afa9k0
鈍足は慣れれば大して気にならないよ!
500枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:00:14 ID:QlB+DhhZ0
対炎氷雷タワーのスキルって後半の弱点属性逆の複数敵用なんだな。
序盤から中盤は雷に対抗して持っていってんだから、雷攻撃力上がっても
意味ねえよと思ってたから納得、でもない。
なんかやっぱり使いにくいんだよ。
501枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:00:30 ID:33oOcy1s0
抗属性バクラ改の色がよかったのに剛属性バクラだと赤くなるって・・・
アリサ盾と被るじゃねぇか
502枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:00:48 ID:Bvhbd4pQ0
>>492
自データ主人公「アンタ(とオオグルマ)がリンドウさんを殺した! 尊敬していたのにぃぃぃぃ!!」
あ、やっべ別のアニメだコレ。

>>494
あー、あるある。
ガード間に合ったかと思ったら実は方向違って大ダメージとか。
503枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:03:17 ID:B8+ysTByO
鈍足は太陽戦車のトマホークが避けられん
504枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:07:01 ID:QBZIhbeM0
>>496
鈍足はあるのに俊足がない不思議
マイナススキルで個性つけようとすんなっつのと言いたい
505枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:10:32 ID:gsAlgK7mO
鈍足はそれに慣れて鍛えた後に、それ以外に変えた時、体が軽くなった感じがすれ効果あり。
506枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:11:21 ID:des3iUhG0
平均防御
バックラー:700 シールド:800 タワー:900

ガード方向
バックラー:前方120度 シールド:前方240度 タワー:360度
範囲向上スキルで1ランクアップ

スタミナ消費
バックラー:現状維持 シールド:現在の3/4 タワー:現在の1/2

この例は極端だけど、もうちょっと各装甲毎に差をつけてもいいんじゃないかと思うわ
敵に合わせて装甲の種類を使い分ける選択肢も増えるし
507枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:11:21 ID:7Wd5RhEa0
>>504
攻撃速度↓はあるのに↑なかったりね
508枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:12:09 ID:kERx0opQ0
>>505
ドラゴンボールだな
509枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:12:25 ID:9xUUcY9T0
>>497
近藤だと藤が藤木コウタと被る
510枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:14:02 ID:bn8H5h3S0
>>509ごめんリンドウさんのつもりだったがコンゴウと合成してしまったw
511枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:14:44 ID:HR5z01dC0
林藤か
512枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:14:57 ID:caCWpx+W0
どう頑張っても欲張りとグルメを同時に付けられないことに絶望
513枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:16:20 ID:RfYWCg080
>>506
バックラー:ガード方向の後方120度3m以内の最も近い他キャラ1名まで一緒にガード可能
シールド:ガード方向の後方130度4m以内の最も近い他キャラ2名まで一緒にガード可能
タワー:ガード方向の後方140度5m以内の最も近い他キャラ3名まで(事実上全員)一緒にガード可能

もくわえて欲しい
514枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:16:43 ID:QBZIhbeM0
ヘタレをカリスマで相殺できなかったり
スキル周りは未完成くさいな

特に武器に必ず付いて回るマイナススキルには絶望した
515枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:18:32 ID:kERx0opQ0
ただでさえ武器種少ないのにな
516枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:18:50 ID:Bvhbd4pQ0
コレ次回作出す際はもうマイナススキルは全削除で良いよね。

但し騒音や保身は除いて。
517枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:19:14 ID:qo5S/w5u0
騎面盾がでねぇ・・・
難易度4からでいいんだよね?
ヘマタイトローズ回してるのに猫は頭が出ないし
物欲センサー敏感すぎだろ。
518枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:19:48 ID:pt3Afa9k0
スキル全般的に簡単に付きすぎなんだよなこれ
519枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:19:48 ID:7Wd5RhEa0
↑の案にするとタワーがメイン盾になる

どうでもいいがミスリル銀でなさすぎワロエナイ
520枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:20:20 ID:7bkAc9DS0
>>514
刀のスキルだけ完璧すぎるよな
マジで侍の精神じゃねーか的な
521枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:20:27 ID:QisIrLZ70
素材とかスキルとか武器回りの、設定は急じゃ無かったん
だし、もう少し吟味してほしかった。
522枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:21:38 ID:bX/R5X0F0
このゲームってプレイヤーは決まってますか?
PSP2みたいに自分で作成できますか?
523枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:22:07 ID:33oOcy1s0
堕天神苔2個ktkr!

あと3個かぁ・・・
524枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:22:23 ID:TYuz09AU0
禁王上油がバグなんじゃないの?ってくらい出なくてワロタ
コヨーテの戦士もう20回くらいやってるのにまだ1個・・・orz
525枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:22:57 ID:CcKu1xth0
とりあえずアラガミさん怒り状態で餌食べに行く時に引き殺すのやめてっ!
なんで逃げてく相手に毎回引き殺されなきゃならんw
526枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:23:18 ID:Vjajt6jf0
神酒出たけど火刀と発熱真があるから後一つ粘らねば・・・
というか日天切刀全体の要求数多すぎだろ・・・
527枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:23:28 ID:QisIrLZ70
>>522
作成できるよ。アニメっぽい感じの。

某狩りゲやPSPo2みたいに凝ってはないけどね。
528枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:23:36 ID:yRkZkGuR0
>>524
俺も今やってるw
一緒にがんばろうぜ!
529枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:23:51 ID:B8+ysTByO
>>524
ミサイルポッド破壊してる?
530枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:23:53 ID:It/BwHuh0
>>522
体験版があるんだから、まずはそれからいじってみてはどうだろうか
531枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:24:03 ID:E7k+sHZe0
帝王と女王のミッションがどうしても女王倒して息切れして帝王にフルボッコされるんですけど
なんかいい方法ありますかね?
532枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:24:57 ID:Bvhbd4pQ0
>>520
ドリルやチェーンソーも騒音が付く辺り完璧だと思うぜ。

ただ、騒音付きなら回転してほしかった。
アレだと何処から騒音が出てるのか解らん。
533枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:25:28 ID:HR5z01dC0
>>526
発熱真は諦めた
534枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:26:13 ID:D4MUsuXdO
>>531
息切れしないようプリティさんを倒す
535枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:26:15 ID:fSCgQLFX0
帝王の骨で分断するのってザイゴート倒しちゃだめなのか?
倒すと帝王やってくるんだが・・・
536枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:27:13 ID:rQM9HATn0
>>531 白猫は隅の部屋で発熱ナイフできってるだけでたおせるよ
537枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:27:14 ID:sMBbn1pvO
つーか武器防具の作成の幅が狭いね
538枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:27:56 ID:9KAnJ7OS0
発熱真は陰陽輪の方がたいへんだったな

カノン大吉説はちょっと信じたくなった
15戦くらいしてゼロだったのにカノン入れたら6戦で4つ出た
539枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:30:02 ID:TYuz09AU0
>>528
お互い頑張ろうぜw
>>529
もちろん毎回壊してるけど破壊報酬ではまだ出たことない
540枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:31:36 ID:r2rOuSVT0
質問なんですが、
スカート穿いてコーンでアナニーしたらンギモヂィッ!!
541枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:32:19 ID:+I3l6wCY0
>>540
もう許してやれよ・・・(´・ω・`)
542枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:32:25 ID:/mOxMedI0
>>480
悪い、外出してた。
どうやって教えればいいかな?
543枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:32:53 ID:yt4ytXCX0
>>527
某狩りゲも凝ってるほうじゃないだろw

>>532
動け!動け!動いてよぉ!
チェーンソー作ってもってった時は思ったわぁ・・・
544枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:33:10 ID:OYhGrjyV0
>>526
日天切刀もそうだけど日天神鋼もかなり使うよな
アガーテがぜんぜん強化できんわ
545枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:33:33 ID:M2m283gj0
>>527
P2Gでお気に入りの男声ボイスがMH3に無かった時のショックは大きかった・・・
546枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:33:54 ID:iajCpzn90
>>540
どん引きです……
547枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:35:05 ID:yRkZkGuR0
ちょw
538のレス見てカノン連れてったらいきなり
禁王上油出おったww
信じたくないが信じたくなってしまうな・・・
548枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:36:15 ID:D4MUsuXdO
>>547
カノン、いい加減sageようぜ
549枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:37:43 ID:sMBbn1pvO
>>543
某狩りゲーは髪のパターン倍くらいだし髪の色はRGB自在にいじれて
装備のパーツの色も一定条件下でいじれるしレインボーなグラデーションもあるんぜ

でもキャラにデフォで眼帯つけられるこっちの方が個人的にいいわ
あっちにも眼帯あるっちゃあるけど…
550枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:37:50 ID:+13RPQLe0
当たり前かもしれないけど蠍タワー強化してたら材料が蠍ばかりじゃないか
もう蠍は飽きたよ・・・
551枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:39:14 ID:4/XsnSl/0
3月のDLCのゼウスの情報源ってどこだ?
Wikiだけじゃいまいち信用できない
つか気になる
552枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:41:41 ID:+bHtYfQaO
ハガンコンゴウ?弱点は神?
持ってないから剣と銃作るか…
え?オイルなんて1つも無いよ?
553枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:43:08 ID:yRkZkGuR0
>>548
すまん
554枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:44:13 ID:r2rOuSVT0
コンギュラのスーパーウリアッ上がうざすぎる
尻尾にも当たり判定あるとかマジキチ^^
555枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:44:19 ID:Sj67xqkA0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  反
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   省
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
556枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:44:40 ID:QBZIhbeM0
>>549
まぁ、見た目に関しちゃあっちは防具の関係があるからな

向こうじゃカブト虫兜を脱ぎません
557枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:45:01 ID:8M/hjHTG0
カノンの自演に踊らされてる奴大杉w
558枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:45:18 ID:P0Fsu3sL0
ワロタwww
559枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:45:27 ID:e1BmtbhJO
>>553
注意されて意地になってage続ける

ガキ特有のパターン入りました
560枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:45:33 ID:D4MUsuXdO
>>553
おまえさんが挑戦的なのはよくわかった
561枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:46:50 ID:1kFAZRtz0
>>552
神は今後一杯使うから無駄にはならんよ
俺なんか今後ほぼつかわなそうな冷却チェインソーをサソリの為に作ろうとしてる
562枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:46:50 ID:r2rOuSVT0
馬鹿だからsageかたがわからないんだよ
563枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:47:48 ID:1c6oGkvjO
貴人の食卓で詰まった
どうやって分断するんだこれ
スタート地点で戦ってもセクメト来るし…
564枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:47:56 ID:4/XsnSl/0
IEで書き込みしてるんじゃないかね

Janeなら常時sageついてくるんだし
565枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:48:06 ID:fSCgQLFX0
帝王の骨分断に成功したわ
ツムガリで俺TUEE?する動画でいいなら気分次第で作るけど需要ある?
566枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:48:28 ID:yRkZkGuR0
>>562
その通りだ
ageとかsageとかさっぱりわからないんだ
567枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:48:39 ID:4/XsnSl/0
>>565
ありまくる
568枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:49:04 ID:7kZ1kGkL0
>>564
インパルスエッジだと・・・
569枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:49:20 ID:aami6Hcy0
>>542
お手数ですが、
[email protected]
にメールで^^;
570枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:49:28 ID:iajCpzn90
>>563
ちゃんと気付かれないように白猫だけ連れて行くのだ
何度もクリアしてるが、初期配置付近にセクメトが来たことないぞ
白猫の撃破に時間をかけすぎると来ちゃうのかもねえ
571枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:49:32 ID:1CMAMAt+0
>>565
mjd
それはちょっと見てみたいかも
572枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:50:20 ID:oE7LI8YZ0
友達が綺麗な武器持ってたんだけど
サイレントクライとかクレメンスとかwikiに無いんだけどどう作るの?
573枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:50:59 ID:qd7o3D3mO
メールのところにsageって入れれば幸せになれるよ
574枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:51:01 ID:e1BmtbhJO
>>566
意地になったり開き直ったりするパターンって本人が思ってるほど面白くないよ

いや本当に
575枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:51:24 ID:P0Fsu3sL0
今初めて混沌眼晶が出た、カノンさんありがとう(ウロヴォロスに初めて連れてった)
実際NPCの大吉がPCに効くならPCの大吉が他のPCに効いてもいいはずだし気のせいなんだろうけどな
576枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:51:35 ID:1c6oGkvjO
>>570
まじすか
分断の仕方が悪いのかな…
もう一回やってみる
577枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:51:42 ID:4/XsnSl/0
>>572
それはロングなのか?
ショートなのか?
kwsk
578枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:51:46 ID:1kFAZRtz0
帝王は暫く待って
2体が離れてザイゴ2体が近付いてくるみたいな状況だとなんとか分断出来たけど
きっちり分断する方法があるなら知りたいね
579枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:52:03 ID:xGNRfksR0
帝王爪が出ない\(^o^)/
580枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:52:13 ID:ZYp9kA5K0
食卓はマップ下部で戦ってたが常に一対一でいけたなぁ
まぁタイマンでもセクメトさんには苦戦するんですけどね
581枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:52:35 ID:fSCgQLFX0
>>567
マジか

一応分断については先駆者がすでに言ってる通りなので立ち回りは次のような感じ
・ハガンが回転もしくはラリアットの準備をしたらCC確定
・ハガンが動かずに電気攻撃の準備をしたら周囲放電
・スタグレは帝王に全部使う。目的は被弾時の切り返し、回復用として
・どちらにしても言えるが周囲放電は直後の攻撃チャンス。ステップ切りしてキャンセルガード

あと帝王マントは神貫通弾に弱いみたい。破壊後は最大エフェクト
582枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:53:01 ID:oE7LI8YZ0
>>577
アリサの武器を青くした感じ
583枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:54:15 ID:4/XsnSl/0
>>582
ブレード派生かな
暇だから朝鮮してみようかな
584枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:54:44 ID:7kZ1kGkL0
>>582
氷の敵を狩り尽くせば出そうだな
585枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:54:48 ID:33oOcy1s0
あと一個なのに・・・あと一個でアメノムラクモ真ができるのに!
なんで違うのばかりでるかな!!
586枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:54:52 ID:P0Fsu3sL0
>>582
友達なんだったら作り方を直接聞きなさい
587枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:55:15 ID:yRkZkGuR0
これでいいんだろうか?
違ってたらスマソ
588枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:55:29 ID:+I3l6wCY0
チートの可能性に一票
589枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:55:44 ID:1kFAZRtz0
クレメンスってなんか有名な武器なかったっけ?
590枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:55:48 ID:fSCgQLFX0
あと状況は・・・
1.帝王が左端に行くとき、ザイゴートが右側の階段から降りてくる
2.ザイゴートを掃除すると同時にハガンが上ってくる

こんな感じだったわ。
あとはお堂に入って出来るだけ入り口に立たないよう左右で戦うことを心がければ勝てると思う
591枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:56:07 ID:oE7LI8YZ0
>>586
教えてくんないんだもん
楽しみが減るからって
592枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:56:11 ID:+I3l6wCY0
>>587
おk
やればできるじゃないか
593枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:56:14 ID:z1DSBzz00
蠍ッ!倒れている俺の上でルクル回るな!
シュウっ!そこでブーンするなっ!
シュウ亜種もだっ!

…orz
594枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:56:34 ID:r2rOuSVT0
>>587
適合おめでとう
595枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:57:02 ID:+13RPQLe0
バスター+タワーでアドバンスドガードしたら勝つる!
と思ってやってみたが盾の展開速度自体は変わらないのな・・・
596枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:57:10 ID:yRkZkGuR0
ありがとう、よく覚えておきますorz
597枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:57:14 ID:sMBbn1pvO
帝王の骨はヤエガキでソーマと一緒にゴリ押ししたわw
初期配置がよかったんだろうか
598枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:57:16 ID:P0Fsu3sL0
>>591
それは友達じゃないなw
多分チートだろ、まだ解放されてないデータなんだろうさ
599枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:57:23 ID:1kFAZRtz0
>>590
あ、俺が分断成功した時も似たような感じだった
パターンがあるんだろうな
600枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:57:51 ID:+I3l6wCY0
昨日アドパでレーヴァテイン[B]とかいう武器使ってた改造厨も青いアリサ武器持ってたな
601枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:58:03 ID:D4MUsuXdO
>>587
ふ、ふん、やればできるじゃない。
602枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:58:13 ID:33oOcy1s0
シュウってのはわざとやってるの?
603枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:58:40 ID:yt4ytXCX0
>>583
ネタじゃないとしたら、サイレントクライはガトリング型アサルトだと思うぞ
604枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:59:07 ID:NMgnJtDZ0
可愛いアラガミがいない!!!
605枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:59:40 ID:P0Fsu3sL0
>>604
ハガンコンゴウ「呼んだ?
606枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:59:43 ID:D4MUsuXdO
>>604
お嬢がいるじゃないか
607枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:59:50 ID:z1DSBzz00
>>604
猫かわいいよ猫
608枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:59:59 ID:Q4HPWAee0
シュウとシユウを間違えるなんて シユウがないな

(;´∀`)ナンチテ
609枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:00:30 ID:4/XsnSl/0
>>591
おい、おまえの友達はゲーム会社の社員の息子とかまじでないよな
確認しておけ
610枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:00:31 ID:1kFAZRtz0
>>604
つサリエル
つコクーン
つヴァジュラ
611枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:00:36 ID:u6W868pl0
なんかハッピートリガー作ったら狩りじゃなくてジャックバウアーなみの虐殺ゲーになった。
まさに圧倒的力!!!
612枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:00:51 ID:33oOcy1s0
>>604
かわいいよザイゴートかわいいよ
613枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:01:28 ID:yt4ytXCX0
審議中
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  |  ←>>608       ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
614枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:01:30 ID:1kFAZRtz0
ハガンは永遠に滅びれば良いと思うの
615枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:01:34 ID:/mOxMedI0
>>569
送りました。
ちなみにアドレスはsunsunsoon112@
616枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:03:15 ID:RKUKzfyj0
>>600
そ れ だ
617枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:03:49 ID:6cch35840
しかしトリガーハッピーをハッピートリガーと言ったり
ピターをビターと言ったり
バレットをパレットと言ったり
こういう間違いはいつの時代になっても無くならないな
618枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:04:26 ID:SqLqUcpl0
コンゴウ×4←いまここ

コンゴウ堕天×4

ハガン×4

マダー?
619枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:05:09 ID:Bvhbd4pQ0
>>591
情けは人の為ならず(誤用版)って言葉がある。
お前の友達はお前に楽して欲しくないのさ。作り方ぐらい人に聞かずに自分で調べろってね。

サイレントクライって、なんかアリサ装備みたいなイメージがあるな。まぁ実際アリサ装備を青くしたものらしいが。
アリサのブレード名がアヴェンジャー(復讐者)って知った時は狙ってるとしか思えなかった。
俺もいつかアヴェンジャーで髭面ブッ殺すかな・・・
620枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:05:41 ID:D4MUsuXdO
>>618
おい、やめろ
621枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:06:31 ID:z1DSBzz00
しかし、師匠のお名前を間違える奴がいるなんて困ったものだなぁーw
622枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:07:50 ID:P0Fsu3sL0
ハガン×4は死ぬ
UMDをフリスビーにする自信がある
623枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:07:59 ID:7kZ1kGkL0
>>618
ヴァジュラ×4←いまここ

マータ×4

ピター×4

マダ―?
624枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:08:03 ID:ZC6xNIO40
>>619
普通にプレイして作ったヤツは相当性格が悪くない限り教える
改造コード使って作ったヤツは100%それっぽい事を言って教えない

楽しみを奪う(キリッ
625565:2010/02/20(土) 16:08:42 ID:fSCgQLFX0
あとちょっと所用があるので動画作成についてはちょっと時間が欲しい
用意やらが出来たら録ろうと思う
626枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:09:30 ID:P0Fsu3sL0
>>625
期待してるよ
627枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:09:44 ID:+I3l6wCY0
>>616
あまりよろしくないがなんか機嫌よさげに自慢してきてくれたから放っておいたら色々見せてきたな
シオのアラガミ素材で作った服とかスサノオ武器の強化した奴とか

まぁその後セーブも挨拶も無しにPS3とPSPの電源落としたけどね
628枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:10:16 ID:eyHe9OuD0
>>619
アヴェンジャー作ったけど強化できませんとか表示されたんだが
アドパでみたアヴェンジャー 真って何だったんだろう・・・
そのうちDLミッションとかででるのか?
629枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:10:22 ID:D4MUsuXdO
コード使ってやる意味がわからんな、裏技とかも探すから面白いわけだし
630枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:11:21 ID:Gf/M/K3wO
>>624
自分が愛用してるから、被る(教える)のが嫌なだけだろ。
馬鹿かお前(笑)
m9(^Д^)プギャー
631枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:11:22 ID:+I3l6wCY0
>>628
強化できる奴はスサノオみたいに強化できませんってのが表示されないんじゃね?
632枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:11:35 ID:yRkZkGuR0
そういう装備が存在するということは
そのうちDLMとかで素材が入手できちゃったりするようになる
ということですね?先生
633枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:11:46 ID:QfLKu1jZO
どうでもいいけど戦い易さ的にはピター>マータ>ヴァジュラだと思えてきた
ピターは攻撃が吸われ易いマントが破壊すれば弱点に変わるし
ヴァジュラは雷球の追尾が他2体に比べてハンパないからそのぶんだけ戦いにくい
634枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:12:13 ID:SqLqUcpl0
剛支援シールド強化したいぜ
635枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:12:19 ID:7kZ1kGkL0
>>627
UMDに入ってはいるんだな
まあダウンロード味噌だろうが
どんなミッションかねえ
636枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:12:21 ID:f8JOTzMn0
>>617
トリハピ、トリハピいってるくせに、ハッピートリガーはたまに言いそうになってしまうw
637枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:12:22 ID:E7k+sHZe0
女王、帝王用に火刀改を作ろうと思ったら
禁王鎧がまだ手に入らなかった悲しみ
638枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:12:31 ID:yt4ytXCX0
>>632
そういうことだね生徒
改造スレに行けば、色々情報は出てるんだろうさ
639枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:13:06 ID:RKUKzfyj0
>>627
改造厨って本当に自慢したがりが多いな
640枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:14:03 ID:oE7LI8YZ0
>>627
そういう人ってBANされないの?
641枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:14:23 ID:1kFAZRtz0
>>627
セーブするのは怖いよね
モンハンでは記録が改ざんされるんだっけ?
642枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:14:23 ID:+I3l6wCY0
>>634
剛支援シールドは真までいくぞ
最終的に救命回復量が自己犠牲になる
これシールドってことでみんな使ってないみたいだが結構いいよな
643枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:14:31 ID:yRkZkGuR0
改造なんかしたって飽きるまでの時間短縮にしかならないと・・・
644枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:14:59 ID:ZC6xNIO40
>>629
どうしてもクリアできない。どうしても素材が集まらない等、使いたくなる気持ちはわかる
アドパで不特定多数と遊ばない事を厳守するなら改造コード使ってもいいと思う
なによりwiki等の攻略情報も改造厨の恩恵を受けてる部分があるしな。必要悪と思うようにすればいい
645枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:15:06 ID:r2rOuSVT0
リッカ「新しいゴッドイーターが来るらしいよ!」
コウタ「まじで?女の子かな!?」
リッカ「えっと・・・男の子みたいだね・・・」
コウタ「おれオワタ\(^o^)/」
リッカ「シュウ君って名前だよ」
コウタ「(;^^)えっ・・・?」
646枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:16:03 ID:+13RPQLe0
>>637
ヤエガキでも割といけると思うよ
顔ぶん殴ってれば結構楽に倒せる
647枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:16:52 ID:yt4ytXCX0
>>640
アドホックパーティはそういう管理はないと思った
所詮はβ版ということだ
648枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:17:10 ID:1kFAZRtz0
>>640
PS3にブロックリスト機能があるから
そこでブロックすれば2度と会わないから大丈夫
PS3って一度遊んだ人はみんな表示されるんだよなw
初めてアドパやってびっくりしたw
649枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:17:26 ID:33oOcy1s0
ふっ・・・堕天神苔が欲しいのだよ
誰も眼晶や光晶はいらねぇんだよ!
そんなにアメノムラクモ真を作らせたくないか!
650枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:17:34 ID:+I3l6wCY0
>>640
BANされるのかね?通報先わからんし名前控えてないからどうしようもないが
まぁ・・・野良アドパだと別に珍しくないしな
>>641
モンハンでミラルーツ一撃で倒した奴見た時は全力でオチたなw
クエスト開始まで普通にしてたからわからなかった
しかもモンハンだとクエスト記録が残るんだよね「○○(クエスト名)5分以内にクリア!!」って
ウカムとかミラとか5分討伐無理だからねw
651枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:17:41 ID:yRkZkGuR0
>>644
なるほど、wiki編集してる人たちってめちゃうまくて
進むのがめちゃ速いんだと思ってたけど
そういうところから情報が来てるってこともあったのか・・・
652枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:17:49 ID:SqLqUcpl0
>>642
mjk
救命なくなるのかよ\(^o^)/死にやすさがマッハ
支援シールドはとても好きよ
653枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:17:58 ID:Hl22fjSL0
師匠の大翼節って4〜6だよな?
鳥神大翼とか鳥神翼節とか紛らわしい名前多すぎ
654枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:19:20 ID:NrUrIkoB0
雷カムランだけはストレスマッハだな・・・
655枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:19:50 ID:f8JOTzMn0
>>640
インフラマルチなら鯖を監視できるけど、アドパはあくまでも擬似的なオフマルチだからなぁ
割れとかPSストアで悪さしてるんでなければ、通報したところで手の打ちようがない


てか、素材でなくてストレスがマッハなのは確かだけど、
集めるゲームでインチキして苦もなく集めたら、もうやることないと思うんだがな
チートしたがる心理はさっぱり理解できんわ
656枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:20:39 ID:+I3l6wCY0
>>651
モンハンの肉質詳細とかだとどんな攻略本にも載ってないから解析に頼るしかないしな
チート使ってる人の中にもデータ編集とか攻略情報の為に通信で迷惑かけないと割り切ってる人もいるし
一概にチーター全員死ねとは言いがたい

アドパとか他人がいる所でやる奴は全員死ねといっても問題ないがね
657枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:20:51 ID:Bvhbd4pQ0
>>644
プロアクションリプレイにも、かなり厳しい注意事項とか書かれてるしね。
つい買っちゃったけど(GEではなく他のゲーム目的。そもそもGE対応してない)
やっぱ躊躇ったよ。データとか消失する恐れもあるらしいし。

>>645
シュウ君に何か問題あるのか。
658枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:21:09 ID:1kFAZRtz0
>>654
雷球持って帰ってもらいたいぐらい
現在デスストーカー中
659枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:21:09 ID:Zdqx2cXA0
チートか……
一度やってみたいな、バレット限界突破超連射とか
660枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:21:56 ID:33oOcy1s0
普通の人
素材集める

相手の行動パターンを覚える

自分が強くなる

チート
素材MAX

狩り行かないから動きがわからない

マルチで下手
661枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:22:25 ID:It/BwHuh0
チートするような奴って「簡単すぎwもう飽きたw」とか言い出すから困る
662枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:23:13 ID:+I3l6wCY0
>>660
チート使ってないけどマルチになるとソロより下手になる俺がいる
装備の割にヘタだと思ってもチーターといわないで下しあorz
663枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:24:01 ID:3KWft2Wx0
トリガーハッピーがトリッピーなのって俺だけ?
し○じろう見てた世代ならいるかと思ってたんだけど
664枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:24:05 ID:f8JOTzMn0
ああ、GEに関していえば、防御力だけはNPC並にしたい、とはちょっと思ったw
665枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:24:28 ID:7bkAc9DS0
チート関連の話題はどうでもいいな
666枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:24:45 ID:qRzOS6vL0
ひたすらゴリ押しな俺がマルチに行ったら大変なことになるだろう
667枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:25:32 ID:+U8jKlHD0
もう血晶はいいからさっさと硬神丹出せよクソ蠍が
668枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:26:00 ID:E7k+sHZe0
データベースに属性だけじゃなくて破砕、貫通どっちが有効か書いてほしかった
669枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:26:05 ID:zMuxEB320
帝王の骨突破記念パピコ

びびってペイルカイザー+ルドラを用意してから挑んだ俺に死角は無かった
670枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:26:27 ID:33oOcy1s0
>>662
俺も下手だよwww
今堕天神苔集めてるんだけどビームをジャンプでよけた時に俺TUEEEEE!!!!になってるwww
やってると動きがわかっておもしろい

マルチ?やる仲間いましぇん><
アドパは怖いからやらね
671枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:26:51 ID:ZC6xNIO40
まぁチートの話題は必要悪と割り切れる人はともかく、認められない!って人は顔真っ赤になっちゃう話題だからなぁ…
話題に混ざっておいてなんだけど、これ以上は止めておこう
672枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:27:10 ID:Hl22fjSL0
お前らちょっとアナグラ情報局に来い

(´;ω;`)
673枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:27:49 ID:1kFAZRtz0
>>670
ちゃんとコメントにやりたい事書けば怖くないよ〜
674枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:28:42 ID:7kZ1kGkL0
>>672
リンドウさんいるな、だがどうした?
675枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:29:20 ID:f8JOTzMn0
>>669
ペイルカイザーkwsk
676枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:29:25 ID:1kFAZRtz0
休めって事かもw
677枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:31:21 ID:/mOxMedI0
トリガーハッピー一時期はまったけど、被ダメのでかさに嫌気がさしてやめたな。
てか久しぶりにトリハピ外してやったら致死率がかなり下がったから付ける気無くした。
ただしサリエル系は除く
678枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:31:27 ID:CuN6X7nQ0
>>675
デスサイズ強化だったと思う


ハガンコンゴウなんだこいつ コンゴウだと思ったらまるで違う強さじゃねえか
679枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:32:19 ID:3fvlzuer0
ハガンのローリングマジキチ
680枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:33:38 ID:3NtpWYWD0
結局素材集めのエンドレス周回になるからピター以外はトリハピ外せないわ。効率悪すぎ
681枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:34:52 ID:f8JOTzMn0
>>678
wiki検索しても出ないからなんだと思ったら、ペイルライダーかw把握したw
682枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:35:25 ID:ZYp9kA5K0
ハガンの顔が割れて強くなった理屈が分からん
アラガミは不細工になるのが進化なのか
683枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:37:54 ID:zMuxEB320
>>678
>>681
スマン ペイルカイザーは某狩りゲーだった
サーセン

684枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:38:23 ID:bk9SJlW70
体験版のときにも改造あったろ?


しらないけど



少なくともMGSPWにはありました
685枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:39:02 ID:+I3l6wCY0
ペイルカイザー一生懸命調べてたわw
686枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:39:20 ID:qo5S/w5u0
>>667
俺なんか騎面盾でないんだぜ・・・
難易度4じゃダメなのか?
サソリ盾の強化に必要で武器レベル4だからいいと思うんだが・・・
687枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:39:39 ID:LMIG0nD/0
>>682
某少年漫画の如く

さぁ騎士血石がいっこうにでない・・・
688枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:41:53 ID:PU25EtMa0
使ってる武器によって部位破壊のしやすさが結構変わるな
ウロボロス、バスターだとチャージで角簡単に壊れるのに複眼壊れねぇw
武器強化したら貫通低下がつくとかなんでじゃw
689枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:42:19 ID:zMuxEB320
しかしあれだな デスサイズ系の見た目はもうちょい何とかならなかったのかな
オサレなバーの看板を振り回してるように見えるんだよね
690枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:43:22 ID:3NtpWYWD0
やだしずちゃんみたいでかっこいい
691枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:45:12 ID:SyA60IoZ0
プリティマーダ2回倒してアラガミ骨×10とかなんなの?馬鹿なの?
692枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:48:19 ID:ZC6xNIO40
>>689
ヒートホークみたいでカッコいいと思ってるんだけど…
まぁ鎌ではないよな、あれ
693枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:49:16 ID:+U8jKlHD0
あまりに硬神丹が出ないから気分変えて黒猫に行ってきた
後脚撃ちまくってたらダウンして無表情でセクシーポーズしてたw
しかしながら部位破壊報酬で荒神骨片は勘弁してくれ
694枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:50:17 ID:K0ymfdVL0
>>692
あれ?ヒートホークだと思ったらかっこよく見えてきた!
695枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:51:18 ID:+I3l6wCY0
今気が付いたがシールドって意外と強くね?
素材余ってたから作ってみたが

剛汎用シールド真
オラクル吸収量↑大、器用、スタミナ自動回復量↑

剛デコイシールド真
騒音、存在感、カリスマ中、覚悟
696枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:52:26 ID:RZ3zmU+a0
>>513
これはしらんかっら
697枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:53:23 ID:EH0jL0wf0
>>688
スタグレ投げるとウロボが左右に首振る
で、そのあとちょっと首下げるときに発射すると眼直撃ンギモチイイ
698枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:53:39 ID:Bvhbd4pQ0
>>692
そうだ、何か似てると思ったらヒートホークだ。

もうデスサイズじゃなくてデスアックスに改名しちゃえば良いのに。
アレは鎌じゃない、斧だ。
699枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:55:09 ID:yt4ytXCX0
>>695
汎用は真までいけば、状態異常↓消えるのか
ホールドトラップにまでダウンが及んでいるようで、使いにくかったんだが
強化すりゃいけんのか・・・
700枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:57:18 ID:+I3l6wCY0
>>699
ついでに捕食吸収量がオラクル吸収量に変わってるのもでかいな
遠距離強化3つけてる人もいるみたいだしこれはこれでいいかと
武器で刀か虎剣大王使えば防御面も万全だしな
701枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:58:16 ID:f8JOTzMn0
>>696
ん?
〜して欲しい、っていう願望なんでないの?
702枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:00:13 ID:SqLqUcpl0
どうして蛍(のミッションだと)すぐ死んでしまうん?(GEが)
703枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:01:01 ID:T1LW2UJf0
禁鳥翼が出にくいわりに大量に必要なせいで
セクメト大量虐殺で呪われそうだ
704枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:02:01 ID:hm3VZDiO0
ああ
獣神頭でない
705枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:03:37 ID:LMIG0nD/0
昨日の夜からずっとやってるのに騎士血石でねええええええええええええ
いつ以来だ・・・ここまででないのは・・・
706枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:03:41 ID:+uk8F+460
帝王牙いい加減に出てこいや・・・
707枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:04:34 ID:SqLqUcpl0
サソリさんやりたくないでござる
でも難易度9以上のサソリさんしか素材くれないでござる
708枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:05:32 ID:KxYgCJRM0
ガンダムvsとGEを交互にやってると
陸戦ガンダムの180mmとのうてんちょくげきだんを撃ってる姿がダブって見えてくる・・・

そんなことはいいんで戦神鎧をくださいよクアドリガさん
もしかして難易度7じゃでないとか
709枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:06:56 ID:LMIG0nD/0
>>708
でるけど捕食だけっていう
出来るなら9の夜の斧がいいかもしれない
クリア報酬2に入ってるから
あと追加でも出るしね
710枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:07:09 ID:yt4ytXCX0
>>708
出ないことはないが、難易度9の盗掘者の夜のほうが圧倒的に出やすいみたいだよ
711枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:07:24 ID:sMBbn1pvO
>>706
あれ、数時間前の俺がこんなとこに…
712枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:07:28 ID:Bvhbd4pQ0
恐るべし物欲センサー・・・
>>704は獣神頭が出ないと言っているが、自分はそれなりの数が出た事がある。
代わりに獣神爪が全く出ないんだがな・・・

このゲームさ、アイテム交換とか出来た方が便利だったよね。
よくこのスレでも「○○やるから●●くれ!」ってレス見かけるし。
713枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:08:16 ID:PFAtiWkb0
どんなアイテムでもやるから現実の友達をくれ
714枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:09:03 ID:LMIG0nD/0
>>713
血石くれるなら一緒にプレイでも何でもしてやるよ・・・
715枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:09:07 ID:KxYgCJRM0
>>709-710
おおう早速情報thx
まだ難易度8のウロヴォロ堕天前だからとっとと進めよう

バックラー強化しないとほんと死ねるわ
716枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:10:56 ID:ZJfpcYbh0
>>712
この手のゲームで狩猟素材がプレイヤー間で交換できるようにするのは100%ない。

なぜなら、データのコピーで素材の無限増殖がチートなしに可能になるから。
717枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:11:14 ID:/CkbrzTf0
tes
718枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:12:24 ID:33oOcy1s0
>>716
貰う人はお金を払わなきゃダメ・・・とかは?
719枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:14:08 ID:iajCpzn90
交換時に強制的にセーブ……PCにバックアップを取られてたらダメかw
まあ、いずれにせよ寿命を縮めるだけだから俺は無い方がいいと思うな
720枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:15:25 ID:pfNqJN+H0
>>705

俺なんて3日前からアルダだけ狩っててついさっき198個ストックしておいたファイトドリンク改が無くなったのに日天神酒が出ないんだぜ
721枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:15:54 ID:xsYR3spF0
最後に素材を纏めてPTで入手してそれぞれで分配・・・とかも考えたが
絶対もめるよなぁ
722枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:16:53 ID:ZC6xNIO40
交換は無くても我慢できるが、共有倉庫は欲しかった…
2ndキャラ遊びたいんだけど、素材集めもゼロからスタートは流石に…
723枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:18:11 ID:+uk8F+460
採集を一回きりにした奴出てこいよ
724枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:18:16 ID:LMIG0nD/0
>>720
ごめん
俺が間違ってた

やっと出て王昭君になったと思ったら次は禁猿血石かよ・・・
しかも2つ・・・
なんかコレでにくいくせに妙に使うな・・・
725枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:19:39 ID:Sj67xqkA0
堕王油って難易度5のクアドリガ堕天で出るんだよな・・・?
726枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:21:32 ID:hzqn8YH+0
>>722
ちょうど今、セカンドキャラやり始めたけど、イベントとか楽しいよww
727枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:25:04 ID:yt4ytXCX0
>>725
wikiによると出ない
つーか、そろそろ全力スレに誘導するべきか
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1266617006/
728枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:26:39 ID:Sj67xqkA0
>>727
スレ違い申し訳ない
てか出ないのか…武器ランク5だから出ると思い込んでたなぁ
729枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:28:02 ID:LMIG0nD/0
もうアレだ
NPCがリンクエイドしに来るときはもうちょっと頭を使って欲しいものだ
一直線にこっち来るからテスカの集中砲火食らったりウロヴォのピカーッってやつ食らったりするんだよ・・・
730枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:29:08 ID:JhTHjM9B0
>>729
NPC「死ぬなよ、ボケ」
731枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:29:41 ID:qRzOS6vL0
>>725
出るぞ 堕王鎧四つ集まるまでに六つ出てきた
732枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:29:45 ID:/k6WzjTx0
討伐数は記録してほしかったなぁ
あとSSS+とかだけじゃなくて各ミッションの最高タイムも
733枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:29:46 ID:g383wRap0
>>729
お前がいちいち死ななければ
NPCだってお前の所いかねーよw
だがNPCもスタングレネードとか使ってほしかった
734枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:30:11 ID:KxYgCJRM0
俺が死ぬ→アラガミ傍に待機→NPC入れ食いおいしいです

の光景が日常茶飯事に起こる
まぁ怒り時の攻撃+起き攻めで簡単に死んじゃうピクミンな自分が悪いんだけど
735枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:31:23 ID:+uk8F+460
テスカトリポカが自分の死体の上に陣取ればそれだけで高性能GEホイホイの完成です
736枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:32:02 ID:IpC6Obwd0
ピターの爪破壊→骨片が続くとモチベがガクッと下がるな、なんで難易度9まで来て荒神骨片が報酬に入ってるんだ、
もういいから神帝爪出してくれ・・・
737枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:32:05 ID:e1BmtbhJO
後半運ゲーなのがマジでウザいな

ミッション開始

あれ?アリサがいないな?

おっ!きたきたアラガミ大勢引き連れてwww
738枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:32:22 ID:QBZIhbeM0
と言うかNPCが群がりすぎなんだよな

おかげで必然的に自分の死体の上にアラガミが陣取るハメにw
739枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:32:35 ID:yipTOBJ10
ぶっちゃけ私なんかよりNPCのほうが上手なんだよね。
ソーマは一番にリンクエイドしてくれる救世主。
740枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:32:35 ID:LTVDcTyi0
>>723
1回でも構わないが難易度上がってもハーブとかが出るのは許せん
741枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:32:38 ID:M2m283gj0
>>733
その辺はカリスマとかで調整してくれてもよかった気がする
742枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:32:53 ID:LMIG0nD/0
>>730,733
結局は俺の腕か・・・
そう考えるとなんか吹っ切れるな

しかし俺の死んだ瞬間アラガミが守護神になるのはどうにかならないのか・・・
743枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:34:26 ID:Bvhbd4pQ0
ゴメンね・・・すぐに死んじゃうダメ隊長で本当にゴメンね・・・
皆が自分を必死にリンクエイドしようと向かってくるのは、リスポーンして
報酬が減るのを防ぐ為なんだよね。
ゴメンね、本当にゴメンね・・・

支部長。隊長スキルとしてカリスマ大と総合攻撃力↑大を付けてください。
近接攻撃速度↑あればリンドウさんっぽくブラッドサージを軽快に振り回せてなお良し。
744枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:39:36 ID:f8JOTzMn0
何10でもvs1、vs2までなら0死いけるのに、
3匹合流するとたちまちボロカス全滅してリスポーン余裕なのがイラつく。
合流されるとスタグレ使って見失わせてもすぐ嗅ぎつけるし、
主人公が1回でも死ぬとエイド>起き攻め即死>エイd(ry で7〜8死いったりとか、ストレスがマッハすぎる
作った開発はさぞ達人様なんでしょうなあ?
745枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:40:24 ID:f8JOTzMn0
>>744
誤字った。
何10→難易度10
746枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:41:11 ID:/k6WzjTx0
アラガミ「部隊で襲ってくるくせに、こっちが部隊くんだらキレる人間って・・・」
747枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:42:49 ID:Bvhbd4pQ0
>>744
当ったり前じゃん。
ヴァジュラ四匹を可愛い子猫ちゃん呼ばわりで10分ちょいで殲滅する猛者がいるんだぜ。
彼等こそ最強のゴッドイーターよ・・・
748枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:43:01 ID:9Yrw3jT50
というか装甲の中ではバックラーが一番使えないと思ってるの俺だけかな
ガードしても殆ど意味ないしふんばり付いててもどうせ二発食らったら死ぬし

タワーが一番好きだな
749枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:43:14 ID:1CMAMAt+0
>>746
単体での性能が圧倒的に違うじゃねーかww

それよりウロヴォの旋回のダメージトチ狂ってるだろ、いくらトリハピあるからって一撃で5割近く吹っ飛ぶって・・・
750枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:43:16 ID:qRzOS6vL0
血石ほしくてカムラン狩ってるけど捕食したら荒切牙三つとかなんなの
751枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:43:44 ID:gAsNVoRv0
実際開発はユーザーの腕を高く見積もりすぎな気がする
この難易度は普通のゲーマーお断りレベルだろう
752枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:43:52 ID:hm3VZDiO0
そもそもステップに無敵をつけないということが根本的な間違いだった
753枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:44:27 ID:JhTHjM9B0
>>751
お前は他人を甘く見すぎだな
754枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:44:30 ID:w/s3lSAo0
>>748
使えないとか言ったらまた荒れるじゃないか
お前がタワーが1番使いやすいならそれでいいじゃないか
755枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:45:52 ID:qRzOS6vL0
>>748
あなたがタワーが一番使い易いと思ってるならそれでいいと思うけど
バックラーが使えないとかいうのはどうかと思うよ
756枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:46:08 ID:iajCpzn90
>>752
ステップに無敵時間は少しだけどある気がする
時々、どう見ても当たってるだろってなタイミングで攻撃が避けれることがあるよ
757枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:46:16 ID:gAsNVoRv0
>>751
俺の友人はこれ嫌がってるんだがw
お前の周りは濃いいゲーマーばかりなんだな
758枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:46:52 ID:9Yrw3jT50
>>754
え、これだけで荒れるのか・・・
殺伐しすぎだろ
759枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:46:56 ID:gAsNVoRv0
>>757>>753宛てだ
760枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:46:58 ID:D4MUsuXdO
油が…油がでないよぉ
761枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:46:59 ID:l4AO4eYF0
帝王の骨の分断方法わかったかもしれない
最初にG−Mに向かって猿と戯れてから猫がDか上のほう向かったらHにダッシュ
これで猿が死ぬまでHで戦ってれば合流されない感じ
2.3回しか試してないから偶然かもしれないけど



762枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:48:21 ID:iajCpzn90
>>758
この手の話題では過去何度も荒れてきた
特にタワー関係の話題で荒れることが多いね
763枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:48:42 ID:5zVm3FPa0
30越えたおっさんの俺でも
なんやかんやで難易度6くらいまではソロでたどり着いたし、決して難しいわけじゃないと思うよ
764枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:48:50 ID:9Yrw3jT50
>>762
マジですか・・・
なんかすいません気をつけます
765枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:48:58 ID:/k6WzjTx0
誇るのは買ってだが他を貶すなってこったな
766枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:49:03 ID:5XjU+XS40
マータの氷の弾丸をバックラーで全弾受け止めると、
カカカカッてかなり削られて参っちゃうな。
氷属性+貫通攻撃なんだろうか?敵の攻撃の何が切断で何が貫通かわかりましぇん…
難易度2のオウガテイルですら、モロに飛び掛られると結構食らうし、
盾を強化しても全然強くなった気がしない。
ちなみに抗属性バックラー 改。
767枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:49:23 ID:sw0ugjv1O
>>758
皆素材が出なかったりで荒んでるんだよ


銀出なさすぎワロタ
768枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:50:35 ID:LDXsx8da0
>>766
むしろ普通に食らった方が軽傷で済むしなw
あれは罠だぜ・・・
769枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:50:42 ID:SqLqUcpl0
バックラで防御するとダメージでしぬからなぁって話題だけで荒れたからな
さすがに過剰すぎる
770枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:50:59 ID:LMIG0nD/0
もう堕天神苔と混沌神苔がごっちゃになってきたぞ・・・
よし今来たのはいつもどおり混沌神苔どうせまだでないn・・・
あれ?堕天・・・?
771枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:51:40 ID:M6ZY24fpO
ソーマが他NPCより堅いのはタワー装備してるからかな?
772枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:51:40 ID:/wQmyLWZ0
混沌雷砲ってウロヴォロスのどの部位を破壊?
773枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:52:00 ID:CuN6X7nQ0
あ、リーダーになった時サクヤが不満げだったのは「なんでこんなリンクエイドに頼りっぱなしのお荷物が?」ってことだったのか、そうかそうか
774枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:52:13 ID:w/s3lSAo0
ここは質問スレじゃないよ+wiki見ましょう
775枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:52:29 ID:e1BmtbhJO
防御を殆んどしない(出来ない)俺はバックラー好きだ

そもそも防御する機会ってセメクト滑空くらいしか無いだろ?
776枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:52:45 ID:Hl22fjSL0
この手のゲームは下手でもwikiとか動画で何とかなるけど、逆にそういう攻略法無しだと
下手な人間にとっては金払って苦行するようなもん
ハイスピードでハンティングされるのはこっちだし、チーム連携してるのはアラガミだし
正直wikiやないぞうはかいだん系無ければストーリークリアする前に中古屋持ってったと
思う
777枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:53:07 ID:/k6WzjTx0
そんなことよりサントラが待ちきれない
778枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:53:39 ID:/CkbrzTf0
>>772
体力↑大もついてたはず
779枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:53:44 ID:gAsNVoRv0
>>763
言い直そうか?いやな難易度だって
ストレスのたまる構成になってるとかそんな感じ
そりゃ俺だって難易度10までソロで来たけど友人二人はまだ4らしい
そいつら普通にモンハンとかソロクリアするけどGEはいける気がしないんだと
そーゆー人もいるってこった
780枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:54:07 ID:w/s3lSAo0
サントラが待ちきれない俺は公式でNo way backをリピートしてる
781枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:54:22 ID:/wQmyLWZ0
>>774
悪い、そうする
しかしwikiには載ってないよ
782枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:54:25 ID:LMIG0nD/0
そんなことよりサントラがどこで買えばいいかわからない
ビックカメラじゃ入荷しないらしいし・・・
783枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:54:52 ID:iajCpzn90
>>775
クアトリガ系の自分の下に火や吹雪を出す技とか、アイテールの魔方陣なんかを
ガードしてから斬りに行くことはあるね
784枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:55:10 ID:/k6WzjTx0
>>782
俺konozamaでぽちったな

ド田舎じゃ入荷しないからこれくらいしかないっていう
785枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:55:31 ID:/CkbrzTf0
早く単体ミッションを配信してくれることを祈るばかりだぜ
786枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:55:31 ID:w/s3lSAo0
>>781
じゃあ捕食か追加報酬でしか出ないんじゃない?
787枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:55:56 ID:Bvhbd4pQ0
>>773
後輩の空気PCが隊長になったら、先輩としてはいい気分にはなるまいて。

ないぞうはかいだんのLを全部Mにすると威力下がる代わりに消費OPは
抑えられるって考えてOK?
788枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:56:03 ID:/v+JdO7F0
ステップだと相手から離れないといけないけど
ガードした場合相手との距離が近いから反撃に移りやすいという理由で
タワー選んでるわ。
鈍足でも相手が近ければいい
789枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:56:15 ID:LMIG0nD/0
>>784
新星堂的なところで買えるかどうかがわからないんだよな・・・
konozamaは・・・konozamaだけは・・・
790枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:56:17 ID:gAsNVoRv0
>>785
単体ミッション来てくれるのかな・・・期待したいな
791枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:57:44 ID:+I3l6wCY0
貴人の食卓ソロで6分までなんとかつめれた・・・
このミッション本当にNPC邪魔だなw
一人だと一匹ずつ相手にできるのにこいつらが連れてくるせいで複数でしか相手にできんw
792枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:57:55 ID:kg2eT5w/i
あまりにも魔神冠出さないからアイテールにZZでパイル決めてる夢見た。
ガンネクみたいにスタミナ消費して行動キャンセルできるシステム入れたら快適になるのに。
793枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:58:10 ID:/wQmyLWZ0
>>786そして質問スレは新しいの立ってないな…

とりあえず色々部位破壊して試してみるわ〜
794565:2010/02/20(土) 17:58:11 ID:fSCgQLFX0
>>775
雷猿、帝王や女王相手なら全方位攻撃がパネェぐらい広いので接近ガードしてから反撃余裕でした
795枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:58:38 ID:/k6WzjTx0
796枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:59:14 ID:wN0wqy6h0
>>779
MH経験済みだからと過信して装備整えないアイテム使わない
そういう人は壁になるミッションで躓いてクソ難易度とか怒り易いって聞いたが。
ゲームが進歩・・したかはどうか知らんが違うのは間違いないんだから
プレイヤーも考え方変えないと駄目なのは当たり前じゃない?
797枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:00:16 ID:y/aP5v4R0
回収で入手できる素材についてちょっと聞くが、
回収に成功したら即タイトルに戻る派?
それとも入手してもボス倒すまで残る派?
おれは最初の頃はボスまで倒したが、最近は即戻るようになった。
あと、戻る場合はデメリットやペナルティ(撤退・失敗回数の強制記録)とか無いよな?
798枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:01:01 ID:It/BwHuh0
「モンハンソロできるけどGEはダメ」

動きを覚えてるかどうかの差でしか無いような気がする
799枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:01:06 ID:9KAnJ7OS0
ここで出ない出ないとよく目にする縮光体だが、さすがに10の王の密会のアイテールから
3体捕食して7個も出るとたまらんな。2・2・3
ピターは頭破壊しても神帝冠くれないし捕食は獣神大骨だし、もうね・・・
800枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:01:50 ID:fSCgQLFX0
>>797
追加報酬でアイテム貰えることもあるので倒して行ってる
発掘目的なら倒しやすい相手を選ぶといいかも
801枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:02:01 ID:UeJitRxO0
モンハンは避けゲー、GEは防御ゲーって感じもあるから
無理に避けようとするととんでもないことになる気がする
802枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:03:04 ID:gx5wtN8FQ
殺伐としたこの時代で
僕は僕でいられますか
803枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:04:19 ID:iajCpzn90
>>799
神帝冠はレディ・バタフライの方が集めやすいと思う
マナ水晶集めに王の密会を連戦した時には毎回頭を壊してたのに一度も出なかった
バタフライの方では3回連続くらいで出たことあるぜ
804枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:04:23 ID:gAsNVoRv0
>>796
他を引き合いに出したのは普通のゲーマーの例えの話だ
つうかね、狩りが進化とか言ってるなら先人に比較されるのは当たり前だろうに
俺はこのゲーム嫌いじゃないが、難易度はおかしいと思ってる
つーか上手い人って一般の視点がないのか?合流とか攻撃範囲の広さとかむかつかんの?
805枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:05:19 ID:9KAnJ7OS0
>>803
マジか
同じ難易度・同じ敵でも報酬に差がありそうな感じもするしやってるみわ
806枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:05:40 ID:Hl22fjSL0
>>798
MHよりも運要素が強すぎる
合流阻止するのに超視界錠で敵の移動パターンが○○じゃなかったらリタイアとか、それ
高台のせハメじゃねーかよと思った
807枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:06:27 ID:CuN6X7nQ0
しかし真ん中の武器の死にっぷりが半端じゃないな

ろんぐ(爆笑) あさると(失笑)
808枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:07:15 ID:pWVm4eFK0
CPUで強いヤツって誰だ?

ソーマは別格として他のやつらはあんまり強さ変わらない?
809枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:08:07 ID:gAsNVoRv0
>>807
ロングの何がいかんのだ?
空中で回転切りで逃げたりとか便利じゃん
810枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:08:08 ID:LMIG0nD/0
>>805
てか神帝素材は難易度9からだぞ確か
めんどいよな・・・
811枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:08:39 ID:sMBbn1pvO
まぁモンハンは大型モンスター同時出現してもせいぜい2匹までですし
812枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:08:52 ID:e1BmtbhJO
モンハンは予備動作わかりやすいから
周囲グルグルして隙見て攻撃って感じで割と楽だよな
813枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:08:58 ID:iajCpzn90
>>807
そう言う話題は荒れるからやめろと……
ロングは斬撃が効く敵が多いから結構安定する
アサルトはファランクス・真が何にも出対応できる素晴らしい性能
814枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:09:04 ID:SCWIr5VY0
みんな荒んで荒神化ってかwww
815枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:09:18 ID:ZO0oYsWU0
>>809
触るなよ
816枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:09:47 ID:Xv5KiM4w0
合流って実際なんなんだろうな?
奇人の食卓やってると白猫が加勢してくるのは納得できるけど白猫と戦ってるときに人面UFOが加勢してくる時はムカつく。
雑魚が加勢してきて陰から追尾レーザーは許せない・・・
くそー、クリアできないorz
817枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:09:48 ID:SqLqUcpl0
>>802
  
.(´・ω・`) <ココロ溢れ出す涙は
(_三_) きっと未来を求めてる証なの
818枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:11:03 ID:g383wRap0
別に難易度おかしいとは思わんな
むしろこんな風に難しいほうが俺は燃えるかな
しっかり避けしっかりガードし相手の弱点の属性武器で
攻撃してりゃ勝てるだろう
と、40歳のゲーム好きが申しております。
819枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:11:09 ID:gAsNVoRv0
>>812
それくらいでいいと思うんだけどねえ
ユーザーを楽しませるのは難しいもんだな、難易度高くても低くても文句は出るから
820枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:11:17 ID:1kFAZRtz0
>>804
俺はモンハンは初期の初期で挫折したが
これは難易度6まで来てるよ
NPCがいるんであっちよりは楽だと思うんだぜ?
全然違うゲームと思えば楽しめるんじゃね?
逆にCMとかのアピールに縛られすぎじゃないかな?

>>808
CPUはそれぞれの状況による強さがあるよ
近接は一撃が強いし、打たれ強いけど攻撃を一番受けるから一撃強い敵には沈みやすいとか
遠隔は打たれ弱いけど回避が上手く、バラけて攻撃をしかけるから敵を分断しやすいとか
個々人は更に細かく特徴がある感じがする
821枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:11:32 ID:fSCgQLFX0
>>808
リンクバーストで強化してもらえるアリサが選ばれることが多い
第一部隊の銃兵はサクヤが芋りすぎで走り回らされる、コウタは死ななければいいんだけど自己犠牲のせいで事故りやすい

防衛班だとブレンタン、カレル、ジーナあたりが個人的に扱いやすい
822枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:12:46 ID:4OIbC8N40
単品ミッションをもっと増やして欲しいな
823枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:12:53 ID:gAsNVoRv0
>>818
>別に難易度おかしいとは思わんな
>むしろこんな風に難しいほうが俺は燃えるかな
難しいとは思ってるんじゃんw
後半は主観だから別にかまわんが
824枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:13:32 ID:2llZCyNwO
No Way Backかっこよすぎだろ
難易度9の単体黒ヴァジュラオンアークもこの曲ならいいのに
825枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:13:53 ID:572wvh/qO
モンハンは明らかにターンがあるからな
古龍やトライはそうでもないけど
こっちはキャンセルしてガードや回避できて敵の予備動作がわかりにくいからモンハン慣れしてるとツラい
2体同時を落ち着いて捌ける人は問題ないだろうけど
826枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:14:19 ID:/v+JdO7F0
攻撃後に隙が無い奴が多い気が・・・
827枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:14:25 ID:7Wd5RhEa0
ゲームでそんなにカリカリしてどーすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:15:02 ID:gAsNVoRv0
>>820
何度でも言うけど人によるんでな
買って楽しめてない人が身近に二人居ればおかしいと思うもんだ
俺も不満はあるしな、嫌いじゃないけど好きと胸張っていうのはちと抵抗があるくらいに
829枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:15:25 ID:SCWIr5VY0
>>827
狩りゲーなだけに
830枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:15:29 ID:+I3l6wCY0
なぁ・・・これからDLCがドンドン配信されるはずなのにアイテム倉庫が既に485/500なんだが・・・
831枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:15:44 ID:ZO0oYsWU0
>>826
攻撃範囲が自分の周囲って敵が多すぎるんだよなw
832枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:16:28 ID:7Wd5RhEa0
>>829
なるほど 狩りはそう進化したのか
833枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:16:41 ID:1kFAZRtz0
>>828
そりゃゲームは楽しむ為のものだから特に好みが出ると思うよ
要するに合うか合わないかだと思う
834枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:17:00 ID:g383wRap0
>>823
修正しようと思ってたら書き込まれてたw

ソロも楽しいが皆でやるのも楽しいねこれ
今も家族4人で狩りに出てるよ
835枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:17:14 ID:HE+flCLW0
テスカ考えた奴だけはシネと思う
あれ楽しい奴いるのかと
836枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:17:56 ID:fSCgQLFX0
普通の戦車が好きな俺でもテスカは死ね
837枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:18:12 ID:+I3l6wCY0
寧ろプレイヤーキャラ強いからこいつら単体だと弱すぎる気がしないでもない
ノーモーション攻撃や亜空間攻撃の類はMHの方が圧倒的に酷いし
とはいえ素材集めも楽じゃないので普通に単体ミッション配信希望+ストーリーの顔見せ程度は単体で頼みたい
838枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:18:40 ID:ZYp9kA5K0
原種は全体的にに良いんだがなぁ
やっぱ色違いは害悪
839枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:19:06 ID:1CMAMAt+0
冠じゃねーよ眼石をくれよ
840枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:19:18 ID:ZO0oYsWU0
クアドリガ系はとりあえず火の玉の爆発範囲を狭くしてくれ
避けたと思ったら当たってたってのが多すぎるw
841枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:19:19 ID:+uk8F+460
テスカとアイテールはマジで面白くない
842枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:19:46 ID:7Wd5RhEa0
難易度高くなるとタフいから余計だよなwww
843枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:20:03 ID:6HSeGhVOO
単体なら勝てない奴いないし難しくはないなかもしれない
というかむしろ雑魚が強い…
844枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:20:06 ID:gAsNVoRv0
>>833
不満点があっても楽しめるならいいんだがね
合わないって切り捨てるんはちとユーザー軽視ってもんじゃないのか?
モンハンの二匹目の泥鰌を期待してた奴には酷ってもんだろw俺とかw
845枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:20:27 ID:4HUuKoQ50
ノーマルヴァジュラは本当に良調整だわ
開発はそれくらいの情熱を他のモンスターにも注いでくれ
846枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:20:29 ID:Xv5KiM4w0
依頼者ヴァジュラ
最近牙を狙うプレイヤーが多くて困る。一気にかたずけてくれないか?
おそらくプレイヤーには狙撃が有効だろう。ミッションメンバーに潜り込んでくれ。

サクヤはこれを受けてるから毎回俺を撃つんだな・・・

ちくしょう・・もう連れていかないからな・・・・
847枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:20:33 ID:+I3l6wCY0
テスカとか内臓破壊とかが効く分ガンナーの距離で戦うと絶対に誘導爆破系の攻撃避けれないからな
アイツだけはガード前提としか思えない
848枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:20:44 ID:/wQmyLWZ0
混沌雷砲ウロヴォロスの角破壊で捕食、追加報酬でゲット
wikiで報告してきてやんよwwwww
849枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:21:02 ID:LMIG0nD/0
>>841
正直アイテールは「脳天使えば」的
だがグボログボロ寒冷、てめーは許さない
固定砲台だしあれは悪ふざけの域だと思う
850枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:21:13 ID:/v+JdO7F0
横に広範囲なうえ、結構上の方にも当たり判定があるのがね
横に判定が広い攻撃は上にはあまりない、とかだったらジャンプも役に立ちそうなんだけど
851枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:21:15 ID:Hl22fjSL0
>>837
MHは普段の接触判定がそこそこちゃんとしてるから余計にアタリハンテイ力学がストレスの
原因になる
ステップで敵すり抜けまくりアラガミ同士もすり抜けまくりだからあんまり気にならないだけ
852枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:22:20 ID:iajCpzn90
>>849
グボロ堕天はザミエル・真かアガーテ・真で破壊弾を撃ってると
怯みまくって何もできずに30秒前後で沈むぞw
853枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:22:43 ID:e1BmtbhJO
合流さえされなきゃ難易度大して高くないんだけどな
合流された瞬間難易度跳ね上がる

で、合流されるかどうかが技術云々じゃなく運要素がかなり絡んでくるところがカリカリする
854枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:22:52 ID:1kFAZRtz0
でもさんざんテスカやったせいで何となく戦い慣れた感じはするな
あんまり戦いたい相手ではないけど
逆に体験版で慣れたヴァジュラ系列、シユウ系列はそう嫌いでもない
あと、サリエルも好きかな?
ザイゴートも迷惑だが敵としては絶妙な配置だと思うし嫌いじゃないな
魚は美味しいです
でもサソリとサルとコクーンは単品でお願いしますw
855枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:22:53 ID:+I3l6wCY0
>>850
そういえばマータの飛びつきって二段ジャンプですれ違うとダメージ喰らわないよな
ひょっとしてあれ無敵判定があるかもしくは空中でマータに判定ないのかね?
それ以外にも結構前転じゃ避けれない攻撃とかも回避できたりするが
856枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:23:12 ID:hm3VZDiO0
恐れを知らない戦士のように振舞うしかない
857枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:23:23 ID:gAsNVoRv0
テスカ嫌われてるなあ
858枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:24:04 ID:ZO0oYsWU0
>>856
アラガミ1体倒すたびに命とられるとか勘弁w
859枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:24:20 ID:7Wd5RhEa0
2段ジャンプを活用しろということか!!1
860枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:25:45 ID:1CMAMAt+0
>>849
そうか?グボロ系列はこぞって戦いやすいと思うが
顔にないぞうはかいだん撃ちこんで適当に切りつけてればすぐにダウンするからそしたら更にないぞうはかい打ち込んで刻んでOP回復の繰り返しでいつの間にかカタがついてる印象
861枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:26:06 ID:yt4ytXCX0
>>835
ファランクス真で顔面に白いエフェクトがキレイに出まくって、タノシイヨ
862枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:27:17 ID:LMIG0nD/0
>>852,860
いやあいつらってついでに出てくんじゃん?
それでちょっとほっとくとかなり構ってちゃんなのかめっちゃぶっぱしてくるわけよ

それがとても・・・ね?
863枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:27:37 ID:HE+flCLW0
>>857
そもそもあれが好きな奴いるのかと
ランク5辺りの装備でスマートに倒せる人がいるなら動画とか見てみたいわ
864枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:27:41 ID:pfNqJN+H0
>>808
お前俺のジャガーノートさんディスってんの?
865枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:29:07 ID:pfNqJN+H0
間違えた
×>>808
>>807
866枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:29:21 ID:bcVrDDrLO
ごっどいーたーのなかまたちへ

リーダーなのに毎回戦闘不能回数10回以上とかごめんね!!!
でもそんな私でも難易度10までこれました!ニシシ!!
867枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:29:48 ID:ZO0oYsWU0
ポセイドンもどうせテスカなんだろうな
また空中からミサイルを出現させるという荒業をやってのけられるのか
868枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:30:23 ID:7Wd5RhEa0
>>867
以外ッそれは地中!
869枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:30:37 ID:2d1VS4BI0
>>862
あいつら目も耳も相当に悪いから、そっとしておいてあげればいいと思うんだ
それにほら、これを見てるとだんだん奴らが可愛く見えてくるだろ……?

   /《
  .@. \    <グボロちゃんだよっ
 ( M >`ゞ
870枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:31:17 ID:KxYgCJRM0
NPC「少尉(笑)さん真っ先に死なないでくださいよ」

そう言われて以降私の強化パーツには遠距離強化1が肌身離さずついております
871枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:31:39 ID:2llZCyNwO
ミサイルポッドを壊したら、弾数が減る位はして欲しかった。
872枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:31:53 ID:2d1VS4BI0
>>867
トライデントミサイル!!!

とか言って、もういっそのこと胸、頭上、地中からトマホークぶっ放してくればいいと思うよ
全力でブチ殺すがな!
873枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:32:02 ID:7Wd5RhEa0
>>871
サソリの尻尾もな!!
874枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:32:03 ID:/k6WzjTx0
>>869
かわい・・・・くねぇ!
875枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:32:04 ID:1kFAZRtz0
>>867
きっと空中から津波が出るんだよ!!
876枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:32:39 ID:mc8g9wsy0
難易度10までがんばってやってるけど
普通にムカつくよこのゲーム。
敵だけ神速だし詐欺だ。
もうちょい作戦たてて頭使ってなんとかなるゲームにしてほしかった。
友達が「なんでゲームしてこんな辛い思いをしなきゃならないの」と言って
キレてやめてしまった…アクション上手な人だったのに…
期待してたし面白いとこもいっぱいあるから、人離れしてほしくないな。
877枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:32:43 ID:D4MUsuXdO
後二つ、後二つだ
878枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:33:10 ID:ZO0oYsWU0
>>875
津波のような火炎弾の壁が迫ってきたりしてな!
879枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:33:15 ID:e1BmtbhJO
ポセイドンウィーング!

奴は飛ぶ
880枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:33:37 ID:2d1VS4BI0
>>871
個人的に、
コンゴウのパイプを破壊すると周囲放出弾ばかり使用するようになる
クアドリガのミサイルポッドを破壊するとミサイルの数が半分に減る
カムランの尻尾を破壊すると尻尾大回転後(前?)に1,2秒隙ができる

をして欲しかったね。あからさまに弱るわけでもないし、面白かろう
881枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:33:57 ID:7Wd5RhEa0
>>876
装備整えちまえば楽になるぜ・・!
882枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:34:26 ID:1kFAZRtz0
>>880
それはある
部位破壊したら攻撃減らして!
次回はよろしくお願いします!
883枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:34:35 ID:y/aP5v4R0
>>800
レスthx
追加報酬みたいな情報はやはり今後出るかもしれない攻略本じゃないと分からない気がする。
一応回収目的だけなら、即撤退でいいとおれは思う。
もし攻略本で追加報酬などが分かれば、倒しやすい相手で回収を行うかな。
884枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:34:51 ID:pT/3RQrW0
部位破壊で弱体化はして欲しかったよなー
885枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:35:58 ID:iajCpzn90
さっき、王の密会を連戦して神帝冠を見たことないって言ったけど、
たった今、セカキャラでやってたら追加報酬で出たわw
886枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:36:56 ID:2d1VS4BI0
>>876
アクション上手な人なのに切れちまうって、なんだかなぁ
アクション上手な人は激昂耐性があるものかと思っていたが

装備をきっちり整えて、カリスマつけたNPCつれてってすればさほどでもない
素材収集のマゾさはビキビキくるが、敵自体がどうってことないさね。7割方対応は出来る
複数いるなら色々考えよう。考えてもダメならごり押しすべしw
887枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:37:25 ID:/k6WzjTx0
声と顔を変えたいんだけど、セカンドなんて今更やる気力はない

ぐぬぬ・・・
888枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:38:06 ID:gAsNVoRv0
>>884
それがあると俄然盛り上がると思うんだよな
カムランさんの尻尾さえ破壊すればなんとかなる、とかでミッション中の士気もあがるよね
889枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:38:08 ID:6PqDSYsC0
>>876 アクション上手なら普通にクリアできる。
890枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:39:04 ID:XYpiJz5YO
攻撃をステップでかわしてそのまま流れるように横から足を斬りつけたら吹っ飛ばされましたてのがね
一見隙だらけな部分が攻撃判定もってるケースがやたらと多い
逆にピターさんの怒り時の着地とかはちゃんと雷エフェクト付いてたりして範囲が視認出来るから良心的だわ
891枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:39:56 ID:hFXZXB410
まあアクション上手でもイラつくだろうな
イライラさせられる要素が多いから
892枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:40:16 ID:7Wd5RhEa0
>>890

ヴァジュラ系とその他の作りこみの違いがはっきりする例だな
893枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:40:18 ID:gAsNVoRv0
アクション上手っても魔界村得意でもこれには通じねえだろうしなあ
他のが上手くても一概には言えまいよ
894枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:41:20 ID:2d1VS4BI0
>>893
確かになw

ロックマンゼロを投げた俺だが、普通にクリアできたし、今もばっちり遊ばせてもらってるし
895枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:41:38 ID:ZO0oYsWU0
今作で何がよくて何が悪かったのかよく分かっただろうし
次回作に期待だな。40万も売れれば出るだろさすがに
896枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:41:46 ID:+I3l6wCY0
よく「ゲームでイライラしたくない」とか言うけど
別にゲームに限らずスポーツにしてもなんにしても最初から上手にできる趣味なんてほとんどないと思うけどね
まぁこのゲームの難易度に対して言いたいんだろうけどスカっとする為だけにゲームやりたいんだったら無双くらいしか勧めれないな
897枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:41:56 ID:fSCgQLFX0
カムランさんの尻尾は荷電種が一番クソってる
ガードする→後ろに弾かれる→めくりガー不ウボァー
898枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:42:02 ID:CwhxGKTK0
カリスマってそんな効果あるのか?
899枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:42:14 ID:QfLKu1jZO
おまえらに知らないほうがいいことを教えてやるよ
ストーリーの序盤で、両親が(おそらく)居住区の外に植えた花を見に行くって言ってた女の子がいたよな?
あの子はそれっきりアナグラには現れなくなるんだがさて、なんでだろうな?
900枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:42:18 ID:1kFAZRtz0
行き詰った人って大体
強い武器と防具使って戦えばどんな敵でも大丈夫みたいに思ってる人が多い気がする
このゲームってかなり色々敵や場所によって変えていかなきゃならんゲームなんだよね
それこそそんな事問題にならない程上手い人ならともかくw
その感覚の違いに慣れないんじゃなかろうか?
901枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:42:44 ID:G6azZ9oO0
GEは敵の攻撃判定範囲が色々凄いからな
例えば、蠍とか蠍とか蠍とか
902枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:42:47 ID:T1LW2UJf0
次回作では部分破壊した箇所が速攻で再生して
攻撃が減らないもしくは弱体化しない疑問を払拭する事でしょう
ただし、部分破壊報酬は重複しません
903枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:43:03 ID:2d1VS4BI0
>>895
それどころかまだ2週間、昇華率90%、だからなw

普通に考えればハーフミリオンは間違いなく行くでしょ
中古流れを考えたとしても、意外と中古に市場が占有されることは少ない
904枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:43:04 ID:/k6WzjTx0
>>899
EDでソーマが救ってる少女と脳内補完したよ俺は
905枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:43:30 ID:gAsNVoRv0
>>894
つまるところ、合う合わないに帰結するんだが・・・
でもやっぱこの難易度は一見さんお断り状態になってると思う
もったいねえ・・・面白い要素が詰まってるのに活かせてないのが多いし(捕食バーストとか
906枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:43:42 ID:+uk8F+460
ボルグ系のアタリハンテイのテキトーさといったら
907枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:44:07 ID:+I3l6wCY0
>>899
別にモブだからだろ
世界観的に死んでてもおかしくはないがそれ言ったらあの支部に最終的にいる人物以外全員死んでてもおかしくない
モブの一生を最後まで細かく書く必要なんてないだろう普通
908枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:45:09 ID:1kFAZRtz0
>>900取ったんで次スレ立てに挑戦してみます
909枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:45:13 ID:Bvhbd4pQ0
>>899
あの子花を食べ物と勘違いしてたよな。
あの世界じゃ、花とか知らない人間がいてもおかしくないよな。

花が食べ物じゃなくてガッカリしたか、その花自体が既にアラガミに食い荒らされていたかのどちらかかねぇ。
910枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:45:26 ID:/k6WzjTx0
>>907
(´・ω・`)え?それじゃ満足できなくね?
911枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:47:08 ID:HE+flCLW0
アクション上手い人ほど理不尽な点にキレてやめるのかもな
ヴァジュラとかサソリなら、初期装備でも割と戦えるけど
テスカはどんなに上手い人でもある程度装備に頼らないとキツイっしょ
912枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:48:34 ID:cB/dUN1o0
>>884
部位破壊による行動変化は欲しかったな。
壊した場合、動きが複雑になる奴がいてもいいからさ。
戦闘が架橋に入ってきた感が
部位破壊の見た目と、敵の攻撃失敗だけでしか感じられないのは
少し寂しい。
913枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:48:34 ID:QlB+DhhZ0
このゲ−ムで攻撃範囲把握するのはあきらめた。
自分が把握してるのは何ヒットするか。
方向転換から何かしらの行動で突進でも歩きでも一ヒットされるから
ガードして弾いたら敵に突っ込むようにしてる。

グボの突進後の駄々っ子攻撃×四回、もう見切ったわ。
一回でもガードすれば後は当たら・・・冷却弾だとぉ!!
914枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:48:38 ID:eCT1eMM90
やっとヴァジュラ4体クエクリアできたぜ
これで安心して初めてのパパジュラに行ける
915枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:48:47 ID:Uh5KxQNJ0
>>905
何時までもグダグダしつこいんだよボケ
お前の低脳友達がどうとか知った事じゃねえんだよ
文句があるならメーカーに言えカス
916枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:49:14 ID:2d1VS4BI0
>>905
最低でも

バースト時間を最低1分に延長、チャージクラッシュと大差ない時間で展開から吸収まで実行(もしくは超パワーアップ?)
破壊報酬だけでももうちょっとなんとかする
マップを拡大(もしくは分断しやすい形に)
NPCを制御(追えor目の前の敵と戦え、の二択程度でも構わないから)
シールド展開の先行入力を受け付ける(また、操作性の改善)

はして欲しいな。細かな不満はまだあるが、とりあえず上記五項目が改められれば、かなり見違えると思う
917枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:49:15 ID:UeJitRxO0
高純度ダマスカス鋼が出ない
焼き鳥倒すのも飽きたぜ
918枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:49:34 ID:T1LW2UJf0
>>911
テスカは知らんけど
ウロボロス系は殴りメインでやってきた俺を切れさせた
919枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:49:59 ID:gAsNVoRv0
>>911
君ほんとテスカ嫌いねwいや俺も嫌いだけど
デザインは好きよ、前面装甲の顔の造形とかアステカのなんかのデザインぽいし
920枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:50:17 ID:1kFAZRtz0
次スレ立てました

【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 103喰目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266659201/
921枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:50:43 ID:UeJitRxO0
>>920
922枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:50:44 ID:/k6WzjTx0
>>920
923枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:50:49 ID:ZO0oYsWU0
錬金、内臓破壊、脳天直撃使わずとも進んでる人はいるからクリアできないバランスではない
でも無しだとキツイのは確かだし、余りにもイライラするポイントが多すぎるのが問題だなw
924枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:50:49 ID:+I3l6wCY0
モンハンやってた奴ほど同じ感覚で戦ってかてねぇってキレてそうだな
925枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:50:59 ID:gAsNVoRv0
>>920
926枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:51:03 ID:NRSvR4+CO
テスカってそんなにきついか?
少しタフなだけだろ。 
サリエルとかのシユウのが嫌いだ
927枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:51:10 ID:iajCpzn90
>>920
928枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:51:30 ID:ZO0oYsWU0
>>920
乙です
929枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:52:20 ID:KxYgCJRM0
貂蝉と大吉補正でメッキリ噂のカノンさんつれてって部位破壊報酬1個だけだった時は笑いが出てしまった
930枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:52:26 ID:yt4ytXCX0
>>911
タワーシールド持って、スタミナを増やせば
上手い人なら完封すんじゃね?
ママジュラほどの連続攻撃はしてこないんだし

>>920
スレ立て乙
931枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:52:48 ID:2d1VS4BI0
>>920
乙ガテイル

>>926
タフと言うか、攻撃のウザさが上がっている
攻撃力が高いだとか、トマホークミサイルが着弾点から拡散する弾をばら撒くだとか
932枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:52:49 ID:/wQmyLWZ0
>>920
933枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:52:55 ID:g383wRap0
モンハンは攻撃力が高く切れ味が良い武器
があればどんな敵も簡単に倒せていくけど
GEはb
934枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:53:02 ID:cB/dUN1o0
>>911
俺、魔界村もロックマンもクリアできなかったけど
テスカはナイフ改と初期バックラー、初期スナイパーでクリアできたよ。
ジリ貧だったけど・・・
935枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:53:04 ID:LMIG0nD/0
>>920


堕天神苔って部位破壊じゃないと出ないわけぇ?
簡単に壊せるとはいえめんどくさいお・・・
936枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:53:15 ID:+I3l6wCY0
>>926
タフに感じるってことは近接で挑んでるんだろう
銃で挑むとあっけなく沈むからな意外と
んでその銃の距離で戦うと避けられない攻撃が多数出てくる
だから楽に勝とうと思うと自動的にウザくなる
937枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:53:18 ID:zCI21UaP0
テスカは接近戦すると視界がふさがれるからな

銃もてばあふんあふん言ってるだけの箱になるが
938枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:53:34 ID:e1BmtbhJO
>>920


テスカは顔が嫌い
馬鹿にされてる気がする
939枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:53:52 ID:2d1VS4BI0
>>929


部位破壊報酬はスキルに左右されず、破壊した数固定だが?
変わるのは追加報酬の“質”。当然のことながら追加報酬の数についてはなんら影響を及ぼさない
940枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:53:55 ID:gAsNVoRv0
テスカはあのクラスター爆弾みたいな子爆弾ばら撒くミサイルがなあ・・・
OP減らす状態異常もあってウザイわ
941枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:54:32 ID:1kFAZRtz0
テスカはバックしながらの撒き散らしが嫌だな
どこにポジション取れば良いの!?
でも大体動きを把握したのでなんとなく戦えるようにはなった
942枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:54:35 ID:Irai9H8+O
テスカ系は寧ろ楽かと
たしかに狭所では戦いにくいが
943枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:54:46 ID:F45rSqRZO
サミエル堕天って頭壊れにくくなってる?
944枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:54:57 ID:fSCgQLFX0
怒りミサイルの着弾から爆破がほぼ分からん殺しになってるからな
戦車系の爆破はもうちょい範囲狭くてよかったと思う

>>924
GEのPC性能はものによるけど、MHでいうと
ガード性能ありランスの防御性で
片手剣から大剣までの攻撃パターンを揃え
銃形態はヘビィボウガンの火力を持ったホーミング弾を撃てる
と、こう文字にするとぶっ飛んでる性能

まあMH勢はガードを主軸に扱う武器を用いる人口が少ないから倒せねーぞゴルァとなるのは致し方ないと思われる。
945枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:54:58 ID:LMIG0nD/0
>>939
追加報酬「0」だったってことじゃない?
946枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:55:05 ID:KxYgCJRM0
>>939
うお、そうだったのか
てっきり追加報酬の数が変わるのかと思ってた
947枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:55:17 ID:NRSvR4+CO
基本的に脳天直撃とか使いたくない派だから接近だわ 
遠距離だとホーミング拡散辛いかもな
948枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:55:25 ID:ZO0oYsWU0
>>943
なんか銃と混ざってんぞw
949枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:56:21 ID:2d1VS4BI0
>>945
なーるほど!

でも残念ながら個数には影響を及ぼさないからねぇ……。
レアモノが出やすくなるのだと信じて、回すしかない
追加報酬最低1枠固定、とかならばもっと重宝するのだろうけどねぇ
950枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:56:35 ID:gAsNVoRv0
あー逆にテスカは近接のほうがやりやすいのか、後で試そう
951枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:56:41 ID:6PqDSYsC0
自分の忍耐力の無さと腕前の無さをゲームのせいにバカはいったい何なの?
952枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:56:42 ID:cB/dUN1o0
>>941
真後ろ
後ろ足が届かない距離で。

バックステップ前にも必ず鳴くから
鳴く直前に様子見防御入れておくといい。
鳴かない場合は必ず方向転換するから懐にもぐりこむチャンス。
953枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:57:37 ID:1kFAZRtz0
剣でジャキジャキ斬ってシャコーンと銃に変形して撃って
また剣に戻して盾防御
これが流れで出来ると楽しい
なので近接やめられんw
954枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:57:44 ID:2d1VS4BI0
>>943
目撃者、って言うふるい洋画を見たせいか少年のことが思い出されるw
955枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:57:52 ID:NWqXWPdV0
>>920
乙です

ムカッとくることあるけどなんか無性にやり続けたくなるんだよなこのゲームw
なんだかんだ言いながらもうすぐクリアか
956枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:57:52 ID:qRzOS6vL0
やっとテスカトリポカ倒せたと思ったら今度はコンゴウとタッグを組んでやってくるとか何の冗談ですか・・・
957枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:58:20 ID:ya3i7W5k0
でもぶっちゃけ、「モンハンP新作がまだ出ない需要」だよね
958枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:58:24 ID:UeJitRxO0
>>947
脳天直撃とか内臓破壊使わなくても銃は使うなー
打撃だけだとやっぱりきつい。モルターの破砕は蠍相手に便利だし
959枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:59:51 ID:ZO0oYsWU0
>>957
それでもこのゲームが知られただけでも価値はある
これからは両方買うつもりの俺みたいなのもいるだろうし
960枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:00:01 ID:Irai9H8+O
テスカ行くならタワシ+ロング薦める
961枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:00:07 ID:zhhJVez9O
>>924
今はもう「そういうゲームじゃねぇからこれ!」と割りきったが
最初はわりとマジでキレかけた
攻撃の当たりにくい位置や角度で戦うんじゃなくて
糞みたいな速攻範囲攻撃されても大丈夫なように
とっとと逃げるしかねぇ

突進がなぜか後ろにも攻撃判定あるとか、
雑魚含めた全部の敵が全方位攻撃や位置サーチしてのスポット攻撃、ホーミング飛び道具持ってるとか
冷静に考えてもマジ狂ってる
962枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:00:30 ID:1kFAZRtz0
>>956
分かるぜ!あれ愕然となるよな!!
テスカ戦はドーナツ広場は向いてないよ
一番長い通路で下り坂を背後にして戦うとミサイルが外れる事が多い
でもコクーンいるから下がりすぎに注意ね
963枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:00:39 ID:gAsNVoRv0
>>957
セールスとしての判断は正しいよ
直でMHPの新作にぶつけるのはおかしいw内容が勝ってたとしてもね
その上で次回作に期待しちゃうレベルなんだしいい話じゃないか
964枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:00:48 ID:SqLqUcpl0
次回作以降どっちも買うことになるねぇ
965枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:01:00 ID:D4MUsuXdO
>>956
テスカは遠距離射撃で完封できる
966枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:01:06 ID:ur8CyBLb0
>>911

ウロボロはバスターなら正面でガード→チャージの繰り返しで終わるので、楽しいけどな〜。
967枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:01:06 ID:6PqDSYsC0
>>957 そうでもないと思う。てかモンハンの方がつまらんと思うのは俺だけか?
968枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:01:20 ID:UeJitRxO0
>>956
超電磁ナイフでコンゴウ即殺す作業
後はタイマン
969枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:01:29 ID:XYpiJz5YO
ウロボロスさんとか目からビーム中の微動だにしてない足にまで攻撃判定あるしな
970枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:01:41 ID:+I3l6wCY0
>>957
それはさすがにモンハン厨の負け惜しみだろ
同時に出たら金銭面の問題とかでモンハン買う奴もたくさんいるだろうが
普通に面白そうなら買うだろ
全てのRPGはDQとかFFのつなぎって言ってるようなものだ
971枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:01:42 ID:QBZIhbeM0
>>961
実際コクーンが大きくなったら勝てる気がしないw

ホーミング連射こえええええw
972枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:02:03 ID:fSCgQLFX0
>>969
ウロたんの足はエネルギー放出してるじゃないか
女王帝王のチャージと同じ
973枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:02:08 ID:iajCpzn90
>>957
それはあるだろうね
少なくとも、俺の周りで買った連中はモンハンP3を待ってる奴ばっかり
なんか、これの次回作にモンハンP3あたりがぶつけられそうで怖いなあ

今日、みんなで集まってやろうと思ってたのにノロにかかるとかどういうことなの……
974枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:02:22 ID:ur8CyBLb0
>>966
>>918にね
975枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:02:30 ID:HE+flCLW0
>>920
おつつ
色々愚痴は言いたくなるけど楽しんでやってるけどね
不満点は次回作で何とかして欲しい
976枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:02:55 ID:1kFAZRtz0
GEの世界感は今まで観たゲームでもトップクラスに好きなタイプなんだよね
ゲームはキツイけどギリギリで切り抜けると喜びがあるし
何よりNPCがいるのが大きいと思う
977枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:02:59 ID:KxYgCJRM0
モンハンは友達いないとなんか寂しい気分になるからなぁ
NPCがいるだけでも楽しい気分になる
978枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:03:01 ID:QBZIhbeM0
>>973
さすがにどっちも避けるだろ
ユーザー被りまくってんだからさ
979枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:03:16 ID:XJg9HdYs0
>>970
負け惜しみって…
つーか、なんですぐに勝ち負けに持って行って荒らそうとするんかね
馬鹿なのか
980枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:03:18 ID:gAsNVoRv0
>>973
お大事に
981枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:03:23 ID:+uk8F+460
>>957
ぶっちゃけそのつもりで買った
982枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:03:33 ID:SqLqUcpl0
>>973
年末だし大丈夫じゃね?
GE2がいつ出るかはわからんけど
983枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:04:04 ID:QBZIhbeM0
>>979
GE厨なんだろ
同属嫌悪って奴だなw
984枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:04:15 ID:iajCpzn90
>>980
レディ・バタフライを連戦できるくらいには回復してるんだぜw
しかし、下痢のしすぎでケツが結合崩壊しそうだ……
985枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:04:19 ID:1kFAZRtz0
>>973
昨日のカキの人?
大丈夫?
986枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:04:28 ID:6PqDSYsC0
GE2って発売決まってんの?
987枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:04:59 ID:gAsNVoRv0
>>984
破壊報酬の血石は返品する
988枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:05:05 ID:iajCpzn90
>>985
別人
あの書き込みを見てた時、まさか自分がかかるとは思わなかったw
989枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:05:09 ID:cB/dUN1o0
まぁ不満や文句はあるけど
全部、次回作への希望だしな。
前向きだと思うよ。

モンハンも好きだけど1人でやると一戦が長いのがどうも。

>>973
カキの人?
お大事に。
990枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:05:18 ID:+I3l6wCY0
>>979
俺はモンハンも普通に好きだからどっちも買うが
「モンハンが出ないから売れた」なんて言い分は負け惜しみだろ
どっちも売れりゃいいのにまるでモンハンの次回作発表されてたらこんなもん売れねぇよなんて口ぶりじゃねぇか
991枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:05:32 ID:NWqXWPdV0
モンハン最新作の発売周辺にぶつけて何のメリットあるんだ
てかそれまでに完成しないだろうけど
992枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:05:33 ID:SqLqUcpl0
カキはノロあるからこわいね、お大事に
あとスレ立てオツ
993枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:05:42 ID:1kFAZRtz0
>>988
違う人なんだ
お大事に!
994枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:05:44 ID:zhhJVez9O
>>984
まさにケツ合崩壊というわけか
995枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:05:59 ID:z1cVIGyx0
>>957
バランスさえ調整してもらえれば、俺はモンハンには戻らない
こっちの世界観のがすき
996枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:06:02 ID:2d1VS4BI0
>>957
個人的にはさほどそういった印象を受けないのだけれど、客観的に分析すれば間違いなくそうだろうね
販売戦略的には完全に「柳の下の二匹目の泥鰌」だと思う

ただFFもDQのそれを狙って大成功した作品だからねー
先駆者の恩恵にあずかるのは後発者の特権でもあるだろうね

>>982
まぁあんまり神速で出されて中身が伴わなくても困るなw

ゆっくり1年強は開発してくれると嬉しい
997枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:06:17 ID:cB/dUN1o0
>>994
たべちゃうよー!
998枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:06:21 ID:pfNqJN+H0
>>1000なら20戦以内に日天神酒がでる
999枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:06:24 ID:/k6WzjTx0
(´・ω・`)全部楽しんじゃだめなのん
1000枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:06:43 ID:z1cVIGyx0
1000なら次作はバランス完璧
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。