ニンテンドーDS このゲームは買とけ!Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part57
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261415387/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259834014/

次スレ立ては>>970

Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 22:17:54 ID:MOmzDbk20
▼ACT
  Newマリオ&64、ロックマンゼクス、カスタムロボ、ドラキュラ蒼月&ギャラリー&刻印、
  ソニックラッシュ&AD、タッチ!カービィ&USDX、カドゥケウス1&2、 N+
  メカMG、おかえり!ちびロボ、あわたま、メタルスラッグ7、魂斗羅、GTA
▼RPG
  世界樹の迷宮1&2、エルミナージュ、FF3、DQ4&5&6&9、DQMJ、クロノトリガー、ポケモンPt&HG/SS
  風来のシレン1&2、水滸伝、キミの勇者、ヘラクレスの栄光、サガ2、女神転生SJ
▼ARPG
  ゼルダ夢砂、ソーマブリンガー、PS0、テイルズオブハーツ、KH358/2Days、
  マリオ&ルイージRPG3!!!、FFCCRoF&EoT、もぎたてチンクル、エレビッツ、すばらしきこのせかい、
  イナズマイレブン2、ル−ンファクトリー3 、怪獣バスターズ、エレメントハンター
▼SRPG
  スパロボW、FFTA2、デビルサバイバー、
  ディスガイア、VP咎、ルミナスアーク3
▼SLG
  シムシティ、A列車で行こう、シヴィライゼーション、ファミコンウォーズDS、
  わがままファッションGM、サバイバルキッズ、国盗り頭脳バトル
▼APZL
  テトリス、メテオス、ぷよぷよ15th&7、パズループ、スペースパズルボブル、ミスタードリラー、
  EXIT、ロードランナー、ZOO KEEPER 、コロパタ
▼LPZL
  もじぴったん、数独、まちがい探し、立体ピクロス
▼TCG
  遊戯王、カードヒーロー、チョコボと魔法の絵本1&2、ブレイザードライブ、エレメンタルモンスター
  三国志大戦天
▼音ゲー
  バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2、応援団1&2、リズム天国G、ピンキーストリート
▼TBL
  カルドセプト、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部、桃鉄20周年、数陣タイセン 、Catan
▼レース/シューティング
  マリオカート、インベーダーエクストリーム1&2、ジェットインパルス、弾爵、ケツイ
▼SPG
  大人のDSゴルフ、サカつく、やきゅつく、パワポケ
▼ADV
  逆転裁判蘇る&2&3、逆転検事、レイトン1&2&3、赤川次郎夜想曲&月の光、有罪×無罪、
  癸生川、コナン&金田一、采配、アナザーコード、流行り神、999
▼格闘
  JUS、BLEACH蒼天&黒衣
▼RTS
  ロストマジック、FF12レヴァナントウィング、インザナ
▼知育
  脳トレ1&2、常トレ、えいご漬け1&2、あたま塾、大人の漢字練習
▼ツール・その他
  お料理ナビ、世界のごはん、楽引き辞典、DS-10、nintendogs、どうぶつの森、トモコレ、ラブプラス
▼おっぱい
  どきどき魔女神判1&2&ぷらす、タクティクスレイヤー、降魔霊符伝イヅナ1&2、ルミナスアーク1&2、
  無限のフロンティア、キモかわE!、QMA、もえスタ、ときメモGS
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:02:53 ID:17GGXLdJ0
>>1

しかしスレタイが「買とけ!」になってるw
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:09:37 ID:mWkom6Lb0
コロパタはLPZLでは。
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:55:10 ID:mWkom6Lb0
値崩れしててテンプレからも漏れたってことはやっぱ微妙なの?>太陽の汽笛
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 03:43:06 ID:Q9EXVfOV0
>>1買とけ乙w
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 05:07:44 ID:t5uvxAFz0
>>1
乙とけ!
8枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 05:09:03 ID:t5uvxAFz0
>>5
テンプレは1の裁量で変化するから1が遊んでないだけでも漏れる
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 08:06:46 ID:VVP/aEfe0
ギャルゲーは絵の好みで選ぼうとするとほぼ確実に地雷を踏むから困る。
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 08:46:48 ID:EzmLTD7VP
しかし絵が合わないと面白くないのも事実
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 10:02:28 ID:uz1PRc8s0
忍者外伝DSと影之伝説がないな
持ってる人が少ないのか
12前970:2010/02/19(金) 10:27:59 ID:rcE/o7G50
自分で立てたのに、初めてで失敗してしまった。
有野の挑戦状は追加するとジャンルは何になるんだろう。
追加忘れてしまった。

>>4
俺もそう思うんだが、前スレかどこかでアクションと付ける人がいたものだから。
>>5
単純にやってない。評判いいから入れようかと思ったけど焦って忘れた。
>>11
ごめん、やってない。
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:32:36 ID:9XHVkJPX0
>>12
有野の挑戦状、オムニバスとかミニゲーム集とかの項目があればそこだろうけど、
今の項目の中でなら「ツール・その他」じゃない?
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:58:05 ID:gMDiwyIb0
テンプレ見てて思うのだが、おまいらゲーム買う金、借りれる友達のツテあるんだな
俺なんか所有10本あるかないかだし、友達からの借りたの入れても30本いかないよ
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:54:08 ID:IWmJ1PHFO
SRPGでオススメあります?
フロントミッション系な感じが好きです
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:25:17 ID:Q9EXVfOV0
あえて言っておく・・・昆虫ウォーズ
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:37:58 ID:1hHVVIWb0
眼力トレーニング最高
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:59:15 ID:CA7njUxNO
>>15
昆虫ウォーズ
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:00:11 ID:1x3E5lbu0
おっぱい
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:04:50 ID:n+FUQBuG0
>>15
ぷよウォーズ・・・といいたいところだけど
ASH(アルカイックシールドヒート)は値段分は楽しめると思う
RTSもいける口ならイースストラテジーもおすすめ
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:13:18 ID:t5NZ/H4p0
FF3,4はなんで評判悪いの
いい感じにリメイクされてたと思うんだけど
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:18:24 ID:wOIc9gFk0
>>21
FF3は良作だよ

FF4はヒドイ有り様だけど
23枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:39:59 ID:Rk7gKuh80
ゆとりからは評判が悪いらしいFF4
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:36:25 ID:2r2kunFn0
ゆとりとか曖昧な言葉で濁されてもなあ
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:56:40 ID:9gFleCbe0
ゆとり って言いたかったんでしょうな
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 04:00:08 ID:j8rjN76O0
FF4DSは難易度があがってるんでしょ?
だからゆとりにはクリアできないんだよ。
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 04:27:50 ID:N1LkOoFI0
ゆとりの発想だな
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 04:36:26 ID:2r2kunFn0
FF3は処理がもっさりなのと、出てくる雑魚敵がほぼ1・2体しか出てこなくてイマイチだと思う
ほぼ1ターンで戦闘が終わってたな

そこ気にならなきゃいいかもしれない
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 04:40:24 ID:rvY9NtXk0
アゲイン FBI超心理捜査官 を始めた。
まだ始めたばかりなので、内容についてはわからないが、操作感について。

まず、縦持ちは、その時点でちょっとキツい。
それで、縦持ちなら、全部タッチペンで済むようにしてほしかった。
本体を支えている手の親指で縦持ちした時の下の縁に近いキーを操作するのは、
ちょっと無理がある。

あるいはボタンのみでも、両手で本体を持ちながら操作する事で何とか出来たかもしれない。

ボタンとタッチ両方を縦持ちで操作するのは、大変。
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 05:03:53 ID:rvY9NtXk0
FF3DSの問題点
・敵の出現数が少ない事と手熟練度の引き継ぎによって、有利なジョブと不利なジョブがある
・通信しないと出せない、おまけ要素の仕様
・強制加入のNPCが戦闘に手を出して来てランダムに行動し、物凄く邪魔でイライラする
・YボタンでパーティーメンバーやNPCと会話して現在の状況のヒントを得られるのだが
発言の場所やタイミングがおかしい事がある。

全体的には面白かったけどね
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 05:56:33 ID:zHQxCAyCO
>>11
その2つってオススメ?
両方とも忍者だから気になってるんだけど。
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 07:34:22 ID:rvY9NtXk0
>>31
忍者が好きなのか。
両方とも当時、ボリュームだとか旧作との比較だとかで不満も出てたけど、
まあまあ好評だったよ。

確かコントラの時期が近かったんで、そっちの方に評価が集まった感じはあったかな。
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:04:08 ID:xXDfOT2Z0
忍者君DSか忍者ハットリくんDSがでないかな
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:21:06 ID:++BVLYBj0
FF3はびみょ
良くも悪くも昔のRPG
ごくたまにフリーズするし買っとけとは言えない
電源入れてまだ30分のときにクリスタルタワーでフリーズしたときは投げそうになった
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:43:20 ID:zHQxCAyCO
>>32
正確には忍者だからというより、
黒を基調としたシリアス調な絵と締まりのあるヌルくないシュッとした雰囲気(難易度ではなく雰囲気)
のアクションゲームがやりたくて気になってたw

両方とも好評ならどっちか買おうかな。
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:43:33 ID:rvY9NtXk0
まあ、昔のRPGっつーのは、人によってはプラスポイントなわけで・・
34はきっと、もっとアニメチックにストーリーが語られて
たくさん声が入ってるようなのが好きなんだろうけど・・
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:55:48 ID:NCQeqLII0
>>21
リメイクのされ方の問題だと思うよ
共に無駄なポリゴン化によって元と大きく異なるモノになってしまったと感じた
特にPSPの1と2みたいにリメイクのお手本みたいなものを知っているとどうしても比較してしまう
せめてGBAみたいな作りで良かったのにな
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:05:51 ID:RwaaJuRD0
FF4がケータイで出来る時代
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:14:35 ID:rvY9NtXk0
>>37
既にそのポリゴン使用による影響もあると思われる
具体的な内容についてのレスがあるのに
何でやってないのがバレバレで自己紹介モロ出しみたいなレスをするのかねえ

ちなみにPSPの1と2はDSの3より数ヶ月あとですよね
つまり3が出た時点での感想には関係ねーはずですが
その分だとPSPの1と2も買ってなさそうだね
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:21:58 ID:ucHpH7kd0
ついでに言うと、PSPのFF1とFF2、というかGBAのFF1+2も評価は古いファンからはあまりよくない。
特にFF1のGBAとPSPは戦闘バランスが大きく変更されて異様に本編シナリオが簡単になっている。
今の仕様にあわせたと言えばそれまでだけど
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:24:55 ID:rvY9NtXk0
FF3DSの話になったらだらだら長引きそうだなと思ったら
案の定だな
この板にずーっとアンチスレがあったけど、まだ飽き足りない人がいるんだねっと
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:07:42 ID:++BVLYBj0
いちいち安価つけて長引かせてるのはID:rvY9NtXk0なわけですが
ところでID:rvY9NtXk0的に光の4戦士はどうだったの?
見た感じDS版FF3を細かくみじん切りにして再調理した印象を受けるんだけど
もちろんやってますよね?
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:11:45 ID:giTjjHAe0
もちろんやってますよね、っていう意味がわからん俺
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:24:20 ID:9gFleCbe0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:15:09 ID:ecg+W3QP0
チンクル1って1日2時間ほどやるとして1ヶ月で遊び倒せる?
安くて評判良さそうだしパワフル甲子園までの繋ぎにしようと思うんだが
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:35:49 ID:+4mvQYHr0
>>31
アクションゲーム得意なら影之伝説オススメだよ
ドラキュラやブリーチみたいなゲームが好きな人にはたまらないと思う
47枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:14:09 ID:bxQfpOnj0
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:51:15 ID:Q1mvUj0G0
ADVにアナザーコードしか入ってないのは仕様?
そうでなければ、ウィッシュルーム(と、欲を言えばラストウィンドウ)を入れてほしい
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:55:49 ID:en2iQeKd0
後900程レスついてから言え
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:31:14 ID:GWVqaWmY0
>>48
少しROMっとけ
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:32:49 ID:WQbJK9Gy0
さんざん言われてるようにDSのADVは飽和してる
RPGとほぼ同数ってのは、ジャンルとしての規模を考えればこれでも多いくらい
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 03:34:34 ID:0GLIwvTW0
>>42
光の4戦士は微妙の一言に尽きる
グラは文句無しに近い、戦闘システムも行動コストで技使うシステムはオリジナリティはある

でも肝心の戦闘バランスが割と無茶苦茶
一部特技がチート級で使うとノーダメージ、使わないとフルボッコとかざらで
売りのジョブチェンジ的システムは中々増えていかず変更可能直後はしばらく1個しかない有様
取ってももう終盤も終盤でもう出番終わりかよ、ってジョブもかなりある
装備品も大量にある割にはぶっちゃけ最強クラス以外はどれ使っても全く同じ
やり込み要素のダンジョンは死ぬほど苦痛な単調ダンジョン100階×4とか
苦痛すぎて全部とんずらが推奨されてる始末

これだったらFF3DSやFF4DSの方がずっとマシでんがな
どうしてこうなった
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:40:25 ID:XQ2dzbke0
FF4DSはなんでダメなのか?
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:05:06 ID:FBqNA7eE0
確かに女神転生SJが入ってるならFF4入っててもいいかもな
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:10:19 ID:6gAZyhq00
ゲーム進行不可能なバグあるからじゃね
グーグル先生の予測検索で「FF4DS バグ」とか出る様じゃ駄目だろ
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 04:24:26 ID:tnGy6ejW0
廉価版でバグ取りされるかな
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 08:17:02 ID:Tqp+zOyN0
>>53
おもしろくないから
・ポリゴンでザラザラグラ
・主役の声優が棒読み
・立体化したことでチープ化する背景・キャラ
・アングルが近くて上画面の全体マップみないとどこいるか不明
・8方向移動のせいで隠し通路がファジー、壁抜けバグも頻発で変なとこランダムショートカット出来る
・召喚が戦闘ぶった切りのデモ演出
・戦闘バランスがSFCと全く違う
・エンカウント率が異常
・あんこくの仕様が変わってる
・追加仕様のアビリティは知ってないと取れないものばかり(永久離脱キャラをあえて強化等)
・ポリゴン処理のせいかシステムテンポが悪い、DQ4・5と比べると顕著
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 08:57:36 ID:tnGy6ejW0
いっぱい並べてるわりに感情的かつどうでもいいのが多いな
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 09:00:14 ID:J9Y5tK640
社員コサインタンジェント
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 09:06:08 ID:Raj6EnaY0
あとは原作名シーン(ありがとう・・・ セシル!とか)がカットされてたり
最後の闘いのテンポがアレだったり棒読み異常に残念なところが多いよ

SFCかE4版やった方がいいかもしんね
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 09:32:58 ID:Tqp+zOyN0
ただエッジの声がジャッキー・チェンだったのはなんかよかった
台なしだったけど
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 14:29:02 ID:UKVtDnzBO
デスティニーリンクスが安かったから買ったが
これは完全にお使いゲーム
全てにおいてお使いで物語までが進むから
買っとけとは言えないが
何故かハマってる…
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 14:31:41 ID:UKVtDnzBO
まぁ、QMA2は買っとけ
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:47:52 ID:ejlYv0RrO
KHは入れてもいいのかね。
かなりグダグダしてる気がするんだが。
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:57:05 ID:Tqp+zOyN0
>>64
つまんねーじゃん
あの値段であの内容は詐欺
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:11:19 ID:xMw2EfD/0
kHは本編は面白いのにどうしてこうなったレベル
どうしても携帯機でやりたいならPSPの方買った方がいいな
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 09:55:34 ID:QYYritNt0
聖剣伝説ヒーローズオブマナって面白い?
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 10:05:14 ID:xHICI+H/0
>>67
どちらかというと不評の方が多かったゲーム
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 10:28:41 ID:nULbUSJV0
>>67
新約〜よりはマシなレベル
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:49:40 ID:xHICI+H/0
ゲームのジャンルが違うから、その比較はどうなんだろうか
71枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:47:16 ID:TN7KbdhW0
極限脱出 9時間9人9の扉
面白そうだけどイマイチなんだねぇ

おしい・・・。
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:19:01 ID:51H4R46f0
>>71
面白かったよ?
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:02:54 ID:y9oPFn0F0
ああいうタイプのゲームが好きならいいと思うよ
今の本スレは粘着アンチしか残ってないし
74枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:25:45 ID:U6b4AW2/0
必死だなw
その必死さに免じて購入してやるよ
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:29:50 ID:TN7KbdhW0
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:59:03 ID:t1HqAQBU0
イルミスライト
超ジミだが超むずかしいぜ
相当な時間つぶしにはなる
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 08:09:25 ID:GV8dtDwd0
>>71
周回前提なのにスキップテンポが絶望的なのと、
選択によるクリアフラグが推理も糞もなく運ゲーってのが何とも言えなかったな
主人公がDQNなのも

だめだ、褒める部分ないやw
ババァの乳くらいか
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:01:21 ID:ZgSV+Uts0
とりあえずシレン買ってきたんだが、
横に並んでたエストポリスがスゲー気になった

誰かプレイし終えたらレビューよろ
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:21:51 ID:gJyZ6rI+O
いつも「買っとけ」でスレタイ検索してるからこのスレ見つからなかったぜ
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:38:17 ID:mtW8gshl0
エストは公式のデモ見たら買うのをためらう
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:59:54 ID:ZgSV+Uts0
「この」で検索した俺に隙はなかった

そういえば、サバイバルキッズlostInblueは個人的にイマイチだった。
移動は段差で一々止まってテンポ悪いし、彼女を目的地まで連れて行くのなんかは単純に時間食うだけの要素でダルイ
プレイ時間の多くは、薪集めとか、必須アイテム集めるために同じ場所に毎回歩いて行っては、材料収集を繰り返すだけだし。
やりこみ要素も、ほとんどがゲーム攻略に関係のないものばっかり(レシピ増やしとか)だったので。
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:26:20 ID:XjUs3HLf0
>>77
典型的なアンチレスだなぁ
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:40:13 ID:yAZ51uR70
シレン4はどうです?
最近面白いゲームが目白押しで悩むわ
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:01:15 ID:ptRivUa10
シレン4はなかなか面白かったよ、時間帯システムはなんだかなーと思ったが緊張感が出て○
触りしかやってないけど、勝ってはソンはないと思う
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:38:56 ID:yAZ51uR70
>>84
やっぱり面白いんですねー
4作も出してるのにまた面白いなんて・・凄い
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:41:05 ID:unTvSt+u0
世の中には13作も出してる奴がいてね・・・
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:44:58 ID:+hB0siXC0
>>85
GB、トルネコ、ポケダン、リメイクを含めればもっとあるよ
そしてハズレがないわけでは(ry
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:58:37 ID:nguRfehp0
ルーンファクトリーは3作出てるけど、キャラ以外のシステム面とかは正統進化かな?
だとしたら3だけ買うつもりだけど
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:00:29 ID:ptRivUa10
3しかやった事ないが、少なくとも3は駄作じゃなかった。
全員可愛いい
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:32:38 ID:0a9bqCWF0
>>88
システム面は3をやったら過去作に戻れなくなるくらい快適らしい。
3しかやってないけどシステム面でストレスを感じるようなことはほぼ無かった。
女キャラに抵抗が無ければ問題なくオススメできる。
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:21:16 ID:FYaDLJI10
まぁルンファク1にはシリーズ歴代最狂ヒロインが一人いるから
そいつがどんな奴かを抑えておくという意味でプレイするのは悪くない
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:23:16 ID:M7v5rigk0
誰よ
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 06:34:48 ID:J6TE94ZM0
推理アドベンチャーゲームの「AGAIN FBI 超心理捜査官」をクリアした。
開発はアナザーコードやウィッシュルームと同じCING。

移動先や話を聞く相手など自分で選んで進んで行くのだが、
無駄な選択肢も無く、今なすべき事も随時説明されるため、
ほぼ話を追って行くだけで最後までたどりつく事ができ、ゲーム性はとても低い。
逆転裁判で詰まる自分にも、最後まで進める事が出来た。

他方で、操作する部分はそれなりにあり、
自分で調べてる感じというのも、それなりに感じられるように
うまく作ってあると思った。

また、全ての場所を全体マップから直接選択して移動出来るなど、
システム的な面でも、手間がかからず、快適で楽なように作ってある。

シナリオがけっこう面白くて、キャラクターや、
実写の人物画像を用いたビジュアルや音楽の雰囲気も
好みにあったので、自分は、とても楽しめた。

洋ドラの事件ものが好きな人なら、
程度の差はあるとしても、楽しめるんじゃないだろうか。

一部の操作性に不満を感じたが、その操作をする場面が多くはなかったのと、
慣れがあったので、結局は大して気にならなかった。
誤字脱字の類いが3箇所ほどあったが、これも、
文章自体の破綻などが無かったので、あまり気にならなかった。
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:09:29 ID:Dn70/HwS0
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/index.html

これ面白いね。
内容より技術が
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:42:29 ID:6vjqnHMv0
>>94
こういうのゲームに取り入れたのってはじめてみた
500円だし買ってみよう
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:14:10 ID:qdXVuHeF0
技術的にはiPhoneで球を穴に入れるゲームのアレみたいなもんか
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:15:32 ID:jsBtmCxp0
>>94
うお。すげえな。
カメラで顔の位置を検出して画像を動かしてる?
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:50:08 ID:OEgeKlZt0
>>97
そうみたいね
ttp://www.nindori.com/blog/2009/12/dsi.html
DSiだけ傾きセンサーでも搭載してたのかと思った
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:25:51 ID:fFUVFUwc0
傾きセンサーじゃなくてカメラか。
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:34:05 ID:jsBtmCxp0
何か色々な3Dのゲームに応用出来そうだね
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 08:45:12 ID:XTFucUGV0
でもこのスレで語る話じゃないよね
まだ発売もしてないのに
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 10:40:05 ID:Z4Fab1050
別に多少はいいんじゃないの
目新しい技術で買う価値あるかもよというだけでもそんなにタイトルには外れてない
仕切り発言だけで登場する人は大抵他の話題は振らないよな
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 11:27:37 ID:lay2ms9p0
これ、アレンジ版でもいいから普通にカード版も出して欲しいな
DSiとか買う気せんし・・・
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 13:12:42 ID:rYO3LZ+r0
すぐ飽きそうだけどインパクトあるなー
一度はやってみたい
105枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 00:48:22 ID:yWPyC8sO0
パワプロクンポケット12かマリオカートを買おうと思っている者です。
よければ皆さんの感想を聞かせてください、どちらか1つ買う予算しかないので…

後DSiの横のタッチペン収納がゆるゆるになってるのは自分だけ?
106枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:33:25 ID:d94nQ6w/0
>>101
このスレは基本的に雑談とゆるい質問のスレだろ
発売前のソフトの宣伝やネガキャンみたいなのは鬱陶しいけど
94-100は無害な雑談のうちだろ
総合スレも機能してないからスレがない発売前のソフトについて雑談できる場所も無いし
107枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:34:35 ID:d94nQ6w/0
>>103
どっかの会社がDSiウェアを詰め合わせにしたパッケージ版を出すみたいだね
そういうので出ればいいと思うけど、これの場合はどっちみちDSiかLLじゃないと遊べないね
108枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:58:03 ID:itow4SKi0
シレンとムゲフロEXはとりあえずリストのどこかに入るクラスだとは思う

残りは任せた。
109枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 06:30:36 ID:JubA6jWr0
怪獣バスターズが売ってたので買ってみた。
まんまモンハンだw
でも、モンハン好きな人にはオススメ出来るかと。
110枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 07:30:24 ID:GNvdDFTf0
105です、スレチでしたすみません。
111枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 07:36:48 ID:se46VVRQ0
だれか大戦略やった人いないの?
112枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 07:48:10 ID:cl9fVLa60
シレン4はフリーズが多発してるらしいから
買うか迷うな。
113枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 08:00:36 ID:se46VVRQ0
>>112
え?聞いたことないし一回もないぞ
114枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 11:10:20 ID:XsW0bQ/90
ワイズマンズワールドはテンプレ入り決定!
115|ω・`):2010/03/01(月) 11:56:08 ID:ywCiCIAR0
jin乙
116枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:15:39 ID:I6p9JDUHO
エストポリスが出てないけど
どうよ?
117枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:22:34 ID:wktRfc4+0
古参にとっても新参にとっても中途半端としか言わざるをえない
1000円なら買ってもいいがテンプレ化するほどのものでもないとおもう

Exceedはおっぱい枠かヒップ枠に入れて良い
118枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:21:55 ID:f0BwfUCM0
ファミ痛の漫画で見かけた「超操縦メカMG」

950円で買えた
リモートコントロールダンディみたいで面白いよ
地球防衛軍作ったとこだって聞いたけど
防衛軍はやったことない
パッケージがあまりにも70年代のプラモデルの箱センスで
誰も買わないよなぁって感じ
119枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:44:01 ID:XbMXMPL30
>>118
最近でたWiiの斬撃のREGINLEIVもサンドロット製作
オレがやったWiiのソフトの中で一番面白い
120枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 04:22:23 ID:Wkef/bLu0
MGはずっとテンプレ入ってるし鉄板だな

あの漫画家なんとなく2chに書き込んでそう
121枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 05:07:05 ID:1jPzMdfH0
>118
サンドロットね。
地球防衛軍はオモロいから遊んどけ。
マジオヌヌメ。

>119
発売日に即入手したけど、レギンレイヴ面白いねw
正に地球防衛軍Wiiだもんwww

122枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 05:18:42 ID:1ForIEs/0
社員乙。
123枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 05:32:44 ID:Wkef/bLu0
まああれだ
他機種の話とかは、あんまりな
124枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 06:01:44 ID:1jPzMdfH0
>122
社員じゃないけど信者だw
EDF3が遊びたいがために○買った位だしw

で、今周回遅れでDQ9遊んでるけど、古き良きDQだなw
しかも理不尽な謎解きもないし。
サクサク遊べて楽しいよ。
125枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 08:46:04 ID:/H3pDle30
罵りあいはゲハでやれ
126枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 11:09:10 ID:bm6DDdI60
ゴキには罵りあってるように見えるらしいw
127枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 12:14:47 ID:TdeRJ+IB0
>>126
お前はいらない
128枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 12:17:48 ID:eupjtwlC0
メカMG面白いのにさっぱり売れなかったな
ハロ研みたいにニンテンが買い取ってくれれば化けたと思うが・・
129枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:26:08 ID:0kGAcjMT0
え?
130枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 14:32:09 ID:UTyJClnK0
うたっち面白い。
131枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 14:58:42 ID:g5Bj9mNp0
アッタコレダ北風に吹かれるところまで来たが、
暗くなってきて認識がぐらぐらになってきた。
なんとも気難しいゲームだな。
132枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:01:44 ID:g5Bj9mNp0
ごめん誤爆。ウェアスレに書くつもりでした。
133枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:58:33 ID:Wkef/bLu0
ユグドラユニゾン買った。
意外とよく出来てる感じがする。
効果音が気持ちいい。
しかし難しい。3ステージ目にして早くもボロ負けという感じ。
134枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:32:29 ID:0MHeo1XU0
>>1
買とけwwwwww
135枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:36:06 ID:KfMZQMvb0
とりあえずケロロRPGテンプレにいれとけ
136枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:10:14 ID:8VeC3ggt0
1年以上前に発売されてるけどいまだにwifiがある程度遊べるゲームある?
人が多杉るってのも嫌なんだけど
137枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:11:12 ID:LB9jOG2o0
>>135
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
138枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:52:49 ID:atfpATbQ0
>>136
テトリスds

未だに人は沢山いるよ。
139枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:15:14 ID:BCrJWqH30
>>136
マリオカートもいるけど今でも遊んでるやつは
もはや猛者ばかりで太刀打ち出来ないからおススメしない
140枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:18:30 ID:oiTY55ty0
マリカ値段おちねーんだよなあ
中古DSソフトに3,980はかけられんわ
141枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 01:56:41 ID:EBKUkmWT0
さっさとファイアーエムブレム外伝のリメイクでも作ってくれんかのぉ
142枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 02:39:08 ID:4gDLzV+Z0
>>140
それなら新品で買えばいいんじゃね?
143枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 02:47:01 ID:oiTY55ty0
余計高くつくじゃないかw
144枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 02:51:09 ID:tSRUzo/T0
値段分の価値はある
根本的にレース系が合わない人は仕方ないけどね
145枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:03:24 ID:z3D/s/wp0
中古にそんなに金は出せない → 新品で買えば?
もっともな意見だと思うが
146枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:16:44 ID:5zzGw8Pi0
すいません、質問させてください

DS本体を購入しようと思っているのですが3種類ある中でアドバンスのソフトも使用可能で稼働時間の長いLiteを購入しようと思っています。

しかし、DSi専用ソフトは使用不可とHPに記載してありました。

DSi専用ソフトとは何なのでしょうか?
147枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:26:07 ID:zA3G4WrT0
>>146
カメラが外せない要素であるものが主
パワポケ12みたいに写真取り込みで、カメラが「あったほうが好ましい」ってゲームもある
ダウンロード出来るゴミクズみたいなDSiウェアってゲームがある

現状特に支障なし
148枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:00:07 ID:EKMIow7P0
>>147
ウェア一般をゴミクズ扱いするのは一方的すぎる。
たとえば数陣のウェア版なんかは安いしWi-Fiに関してはパケ版より優秀。
他にもコスパ高いものが割と多いから、ユーザーの好みによってはDSiの方がいい。

>>146はGBAをプレイしたいかダブルスロット機能を使いたいんだろうから、
とりあえずLite一択で問題無いとは思うが。
149枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:49:14 ID:LaWj6gI70
ムゲフロEXとワイズマンは安心してお勧めできる
エストはかなり微妙な内容だった
これならSFC版をそのまま移植したほうが喜ばれたと思う
シレン4は知らん
150枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 11:42:16 ID:NcrQMv6zO
>>147-148
ありがとう

移動時間にTOEICのソフトがやりたくて購入しようと…

特に問題ないようですしLite購入します
151枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:11:14 ID:ATui8eUJ0
>SFC版をそのまま移植したほうが喜ばれたと思う
それだけは無い
152枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:16:47 ID:D93YB5ei0
ワイズは地味だけど面白いね
2週目とか細かいやりこみ要素あったらもっとよかった
シレン4は過去作はまった人なら間違いなくオススメできる
153枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:51:42 ID:BCrJWqH30
>>149
旧作ファンからはガッカリ扱いされるわ、
ARPGとしての出来もたいして良くないから
ゼルダやキングダムハーツのほうが面白いわで、
完全に誰得な状態になってしまった
154枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:07:11 ID:zA3G4WrT0
>>153
DSに限れば比較にキングダムハーツだす時点でどうかと思う
155枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:54:11 ID:BCrJWqH30
KH358/2DaysはDSじゃないのか
156枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:04:04 ID:DFttjfCx0
ワイズマンは無いわ
RPGツクールで適当に作った方が遥かにマシだろ
157枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:04:11 ID:tSRUzo/T0
DSのキングダムハーツっていい評価あまり聞かないけど
158枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:21:10 ID:vCQFmT670
DSのKHはクソゲー
PSPの方は面白いけどね

まぁそれでも個人的には初代(PS2)が一番好き
159枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:27:21 ID:qUZwEShn0
ワイズマンズワールドは神
160枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:45:21 ID:7sExE0FiO
(´・ω・`)やあ
161枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:58:57 ID:TOtGnfkc0
ワイズマンズワールドは唯一神
162枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:49:26 ID:zA3G4WrT0
>>155
いやだからあんな劣化ゴミを良い作品のたとえにするか?って話
163枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:14:52 ID:MV73I0Gb0
>>138-139
とん
どっちもファミコンとかでかなり遊んだけど追加要素とかある?
164枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:25:49 ID:0wOSocGv0
>>161
ああ、又吉イエスね
165枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 06:40:43 ID:EBRC+PC90
>>136
カルドセプトDS
麻雀格闘倶楽部
166枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:18:27 ID:KH60y2MZ0
麻雀格闘倶楽部なんだがチートイツくらいしか知らない俺でも楽しめる?
167枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:47:57 ID:wT/qb16I0
CPU結構強いから無理
168枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:00:16 ID:p9jK+ix10
そおか有り難う
169枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 16:29:13 ID:1DwpBPKv0
カービィUSDXのコストパフォーマンスすげぇww
値崩れ最高
170枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:48:40 ID:tkmDztY40
イヅナ、デビサバとおっぱい制覇してきて次はタクティクスレイヤーかと思ってるんだけど
調べてみるとフリーズやら敵の動きやらで難が多いみたいだけどプレイした人の感想はどんなもんでしょ?
171枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:52:44 ID:OxCBKqlW0
おっぱいあればフリーズとかゲーム性はどうでもいいだろ
買え
172枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:59:43 ID:6u94P8z00
おっぱいならQMADS2オススメ
173枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:12:54 ID:Rik9H0WY0
PSPは嫁でDSはおっぱいかw
174枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 02:23:40 ID:gJxUqxog0
>>173
DSはもうラブプラスというものがあるからなぁ
175枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 04:19:41 ID:FnXh6SAr0
ラブプラスは現実
176枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 08:40:51 ID:qhuKcVqi0
さすがにそれはキモいな
177枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:23:00 ID:neGlfDLxO
学校の先生とゲームの話題になって「この前テレビで彼女よりゲームに夢中になるってやつ見たけど気持ち悪かったね」って先生が言ったらクラス皆苦笑いしてたな
178枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:29:05 ID:EFs1CxyR0
全然そんな話じゃなかったのにいきなり、愛娘がセーラームーンに夢中だなんだと目を輝かせて話し出して以来
あだ名がロリコン先生になった、消防のときの担任
179枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:28:04 ID:rNRN3MyFI
>>175
え?いま夢の中なんだろ?
目が覚めたら凜子がチューで起こしてくれるんだが?
180枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:35:09 ID:mtuLG+0f0
ワイズマンズワールドはテンプレ入っていいかも
ひたすらダンジョン潜って、仲間強化してってだけのゲームだけど
戦闘システム、ドット絵の出来、あと意外とストーリーもしっかりしてる
最初は微妙かなと思ったけど、やっていくうちに味が出てくるゲームだわ
ジャレコ復活の言葉に恥じない出来だった
181枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:38:32 ID:fKUbhnbf0
しかし妖精がブスぞろいなので却下
182枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:23:10 ID:uayEbIp30
あぁ、それじゃあダメだな
183枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:24:30 ID:6X1xzp6b0
ワイズマンズはねーよw
184枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:31:23 ID:uf48HQLM0
安く買える新品で面白いのないかね・・・。
何年か前にでたのとか。
185枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:49:17 ID:uayEbIp30
>>1
>>※購入の相談はこちらで
>>ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part11
>>http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259834014/
186枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:52:18 ID:uf48HQLM0
>>185
あぁ、スレ違いか。すまん。
誘導ありがとう。
187枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:27:29 ID:rRmbdDXi0
>>184
新作は安く買えません
旧作で我慢しろ
188枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:33:42 ID:i4jDo7nR0
新品≠新作
189枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:37:17 ID:pCTgCTYn0
新品で安く→家電量販店・アマゾンへGO
新作を安く→発売日からちょっと時間経過してから中古でGets
190枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:39:06 ID:f3/l5Gix0
シレン4をプレイ中だけどかなり出来いいな
テンプレに1、2が入ってるなら4も追加していいと思う
191枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:03:04 ID:ehssdXw90
900くらいで言え
192枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:22:50 ID:Sd0gV5hf0
>>187
新作とか一言も言ってないだろ
池沼乙
193枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 07:10:14 ID:bwG4sHCPO
ケンカすんなよ(´・ω・`)
194枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:39:00 ID:Y4KtYLvY0
>>192
何釣られてマジレスしてんだ?
ちゃんと文章に隠して書いてあるだろ
新参の癖に無知反省しないで罵倒するまえに四音w
2ちゃんやるには1000年はえーよボケw
食いついちゃったリアル悪臭ブタの池沼乙 (プギャーw
195枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 11:46:46 ID:evcpEUW40
>>194
罵倒する前に四音→罵倒する前にきずけ
今回文章に隠されてたのはここで正解でしょうか
196枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 12:48:35 ID:ZLegV1S60
なんなの?こいつら
197枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 13:02:45 ID:9VYDQlCs0
>>194
お前が一番池沼ということに気づけ
198枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 13:24:13 ID:0qNyrQba0
このスレ的にシレン4ってどうよ?
個人的には面白いからいいと思うんだけど。まあシレン3の後で多少ハードルが下がってると思うけど
それを差し引いてもいいと思う
199枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:31:18 ID:mEmfGDgD0
そうかもしれん
200枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:44:06 ID:ZwOX0njU0
>>195
>>197
え?マジで気がつかないのかしねごみw
低脳屑の癖に罠にはまったからって真っ赤になって罵倒すんなよw
お前が一番池沼ということに気づけ
201枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:46:10 ID:ZwOX0njU0
何年も前の釣り暗号なのにまーだ引っかかるサルって本当にいるんだなw
人間の最底辺のゴミクズは底がしれねーやw

どうせ無知だから解読できなくて必死に罵倒だろw
はい、バカが罵倒開始w
202枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:47:05 ID:N84NklF70
まーたゲハからゴミが流れ込んできたのか
最近の小学生よりもセンスないもんなこいつら。自分たちが崇高な存在だと思ってるし
203枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:49:57 ID:jTpls5Dr0
こんな使い古されたネタに引っかかった低脳が必死にゲハに責任転換w
バカはまだわからねーのかよw
くやしいのうw くやしいのうw
204枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:52:43 ID:btTc+RLA0
2ちゃんねるは低脳は書き込みできないように制限するべき。
毒くっちまって逆ギレする池沼も同様にな。
サロンもいかないで2ちゃんやってんじゃねーよ。
半年もいけばあんな誰でも知ってる罠に食らいつかないだろ。
205枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:54:21 ID:d/IseOsU0
ゲハ乙ゲハ乙ゲハ乙ゲハ乙ゲハ乙ゲハ乙ゲハ乙ゲハ乙ゲハ乙ゲハ乙ゲハ乙
2ちゃんねる古参とかどんだけキモいんだ
そんなくだらねーことやってないで仕事しろ
ゲームしかやってないゴミクズだろゲハ消えろゲハきえろ
206枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:55:47 ID:d/IseOsU0
>>205
激しく同意
2ちゃん古参とかマジでキモいだろ
罠だかしらねーけどセコイんだよばーか
まじでウンコくせーぜ
2ちゃんなんて池沼のあつまりだろ
ゲーム脳ゲハは世の中のゴミだということに気づけ
207枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:58:17 ID:dapOz1aS0
>>205
激しく同意
2ちゃん古参は無職社会のゴミだから気にしない方がいいよ
あと、2ちゃんねるはたまに同じIDになるけどみんな他人だとわかってるから
どうせ古参が自演乙とかいうけど、あいつらバカだから気にすんな
みんな池沼がどっちがわかってる
もちろん罠とかつかう2ちゃん古参の池沼
208枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:00:08 ID:SOWz6Ip/0

   こ れ は 酷 い     


 
209枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:03:23 ID:tKUHHyxz0
ゲハ乙とかいいつつ他に飛び火さえてるこのバカなんなの?
自分の恥を晒したいわけか? 
つかおま、自分が恥晒してるの理解してねーだろw

古参とか罠にひっかかったとかどうでもいいけど
とりあえず最高の池沼は184で食いついたからって自演で火消し続けてるテメーだよゴミカス
210枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:06:39 ID:tKUHHyxz0
バカが他スレで宣伝してるんでまとめとく

最高の池沼184が有名な釣り文187に噛み付いた
うっかりじゃなくどうやら素で知らないらしい
以後に日にちまたいでまで火消しと罵倒を繰り返す真性池沼
2ちゃんやる前に前知識仕入れてから書き込め
最近こういうバカが増えすぎて困る

それから関係ないスレにまで誘導つけて自分が正しい
2ちゃん古参はゴミという文章書いてるんじゃねーよカス
211枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:08:41 ID:nB4/Ob1y0
誘導されて来て見れば・・・・・・
毒くった基地害がただ発狂してるだけか・・・・・・つまんね帰るぜ
212枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:14:26 ID:BLG7a4V10
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  `´  \
     ('A`)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく

 ≡  ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
 ≡  ノノノノ ノ  サッ
213枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:47:42 ID:WK+guW3I0
DSなんてゆとりゲーム機であそんでる連中の末路がこれですよ
214枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:12:39 ID:dtRjAUZt0
面白いゲームをまともにあげないで糞ゲーを面白と釣り糸垂らしたり
常識的な隠しトラップに引っかかって火病したりするからスレが荒れるんだ


本当に面白いゲームだけをどこがどう面白いか説明つけて書け
ただ面白いと書くだけならサルでも出来る
これ以降はこの流れで!スタート!
215枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:22:40 ID:5qye/JGw0
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう糞レスの応酬が
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の買っとけスレなんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 買っとけスレを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
216枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 18:59:44 ID:mEmfGDgD0
ストップ!
217枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:15:47 ID:F0lyE2Zn0
>>177
子供に気を使わせるけど自分でその事に気付かないようなタイプの教師か
218枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 05:11:58 ID:Hw9ffjhb0
なんか違うな
219枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 08:34:42 ID:pGtsSl7Z0
2次元に逃げる哀れな童貞ちんぽたち
220枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 11:58:00 ID:3qLO/q7Y0
童貞ちんぽたちはやがて
浅瀬に温かい日だまりを見つけ、
海藻で巣を作り、繁殖にそなえる
221枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 13:26:14 ID:RKu90RX+0
アーッに目覚めそう
222枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 08:45:52 ID:GZI92uMyi
なんか久しぶりに来たけど荒れてるね
昔の2ちゃん思い出すわ
一通り見たが特に最近でお勧めされてる奴はないみたいだな
223枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 08:54:19 ID:dNONfsED0
ゲハからクソが溢れて来たからな
224枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 14:02:11 ID:msLxo20WO
ゲハ復活したんだしいずれ落ち着くでしょう
225枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 14:27:50 ID:7AG3Z9lN0
ハード論争とかじゃない時点でゲハとかそれ以前な気がするが
226枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 15:41:38 ID:ZJenzmWq0
キチガイが一人煽られて顔真っ赤にしてるだけじゃん
227枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 16:09:05 ID:Le5cE7z90
永久に復活しなくてよかったのに
228枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 16:53:51 ID:iM0/xHtx0
煽りの応酬のなかで>>202だけ俺だということを今更告白できない
229枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 17:33:01 ID:ebbOA7SxO
釣りなら煽りなんてサラっと流せばいいのにホント低脳だな
230枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 17:33:43 ID:GgMrfqq90
ゲハでやれ
231枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 00:44:37 ID:5ct3P7Rz0
DSで探索したり敵を倒したり謎を解いたりとかのFPS?っていうんですかね
で買って損なしのソフトってありますか?

今までバイオハザード・閉鎖病棟・廃屋病棟・テレジア・ナナシノゲエム
コールオブデューティ4などをプレイしました

グラフィックが劣化していても構いません
232枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 01:34:06 ID:B/EikDVV0
>>231
こちら↓へどうぞ
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259834014/
233枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 01:36:21 ID:EA84Z8Lm0
コールオブデューティ4面白い?
234枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 08:46:10 ID:yMteowhB0
ワイズマンズワールド、ネタゲーかと思ってたら名作でびっくりした
これいいわぁ
235枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 08:47:18 ID:hxJIZ2Z60
さすがに名作はいいすぎ
236枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 08:50:39 ID:ttjG6gIb0
この手の評価で「名作」なんて感想はあてにならないと思うんだが
ジャレコじゃなければ面白そうなのは確かだから、具体的な感想で後押し頼むぜ
237枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 10:55:16 ID:AIXJkhhB0
ああワールドイズマインね
確かにあれはよかった
238枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 11:34:25 ID:BW0rM/G00
今のところいい評判しか聞かないから気になるワイズマン
239枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 13:14:57 ID:AT4w/Rxg0
ワイズマンな
ジャレコの悪いイメージ飛ばすには十分だったけど、若干物足りない感じだ
やることが一緒で飽きが来やすいのを、やたら種類のあるアニマとか、ドット絵で抑えてる感じ。

ドットゲースキーなら買って損しないけど、
ストーリーとかキャラ萌えとか重視する人にはおすすめできない。
でもかわいいドット目当てのキャラ萌えだったら絶対買え

戦闘と仲間はメガテンに近くて、属性ジャンケンしつつ悪魔合体を繰り返す
難易度バランス的に、アトラスゲー好きがスタッフに居たんじゃないかってレベル
240枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 13:21:08 ID:6VVIkn360
属性ジャンケンかー・・・
その言葉だけで買う必要ないと悟りましたわ
241枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 13:39:28 ID:77wh53JS0
女妖精3人がどうも受け付けない

>>239
世界樹の下請けだし、そうである事に頼ってる面のある企画だし、
まあ、バランスもそうするだろうな
242枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 14:23:33 ID:dqcuTACa0
そもそもストレンジジャーニー作ったとこだろ
243枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 14:41:35 ID:o6GI5Px0P
ワイズマンズなんか知らんわw
お前らよくそんな2000本ぐらいしか売れてない
マイナーゲー買う気になるよな。
244枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 14:54:27 ID:070nyG9D0
またそうやって煽ろうとする
245枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 15:05:22 ID:1zDccTBx0
ぼくは売れてるゲームではなく面白いゲームが欲しいです。
246枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 15:07:37 ID:TPPBUma80
とりあえず持ってきてみた
▼ACT
  Newマリオ&64、ロックマンゼクス、カスタムロボ、ドラキュラ蒼月&ギャラリー&刻印、
  ソニックラッシュ&AD、タッチ!カービィ&USDX、カドゥケウス1&2、 N+
  メカMG、おかえり!ちびロボ、あわたま、メタルスラッグ7、魂斗羅、GTA
▼RPG
  世界樹の迷宮1&2、エルミナージュ、FF3、DQ4&5&6&9、DQMJ、クロノトリガー、ポケモンPt&HG/SS
  風来のシレン1&2、水滸伝、キミの勇者、ヘラクレスの栄光、サガ2、女神転生SJ
▼ARPG
  ゼルダ夢砂、ソーマブリンガー、PS0、テイルズオブハーツ、KH358/2Days、
  マリオ&ルイージRPG3!!!、FFCCRoF&EoT、もぎたてチンクル、エレビッツ、すばらしきこのせかい、
  イナズマイレブン2、ル−ンファクトリー3 、怪獣バスターズ、エレメントハンター
▼SRPG
  スパロボW、FFTA2、デビルサバイバー、
  ディスガイア、VP咎、ルミナスアーク3
▼SLG
  シムシティ、A列車で行こう、シヴィライゼーション、ファミコンウォーズDS、
  わがままファッションGM、サバイバルキッズ、国盗り頭脳バトル
▼APZL
  テトリス、メテオス、ぷよぷよ15th&7、パズループ、スペースパズルボブル、ミスタードリラー、
  EXIT、ロードランナー、ZOO KEEPER 、コロパタ
▼LPZL
  もじぴったん、数独、まちがい探し、立体ピクロス
▼TCG
  遊戯王、カードヒーロー、チョコボと魔法の絵本1&2、ブレイザードライブ、エレメンタルモンスター
  三国志大戦天
▼音ゲー
  バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2、応援団1&2、リズム天国G、ピンキーストリート
▼TBL
  カルドセプト、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部、桃鉄20周年、数陣タイセン 、Catan
▼レース/シューティング
  マリオカート、インベーダーエクストリーム1&2、ジェットインパルス、弾爵、ケツイ
▼SPG
  大人のDSゴルフ、サカつく、やきゅつく、パワポケ
▼ADV
  逆転裁判蘇る&2&3、逆転検事、レイトン1&2&3、赤川次郎夜想曲&月の光、有罪×無罪、
  癸生川、コナン&金田一、采配、アナザーコード、流行り神、999
▼格闘
  JUS、BLEACH蒼天&黒衣
▼RTS
  ロストマジック、FF12レヴァナントウィング、インザナ
▼知育
  脳トレ1&2、常トレ、えいご漬け1&2、あたま塾、大人の漢字練習
▼ツール・その他
  お料理ナビ、世界のごはん、楽引き辞典、DS-10、nintendogs、どうぶつの森、トモコレ、ラブプラス
▼おっぱい
  どきどき魔女神判1&2&ぷらす、タクティクスレイヤー、降魔霊符伝イヅナ1&2、ルミナスアーク1&2、
  無限のフロンティア、キモかわE!、QMA、もえスタ、ときメモGS
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266498810/
247枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 15:13:14 ID:kinYoe+m0
おっぱいが揺れるのがやりたんですが
どれがいいですか?
248枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 15:43:56 ID:rOU7OWX4P
ムゲフロEXCEEDは前作も揺れてたけど、カットイン書き直してさらに揺れるようになった
249枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 15:56:02 ID:AT4w/Rxg0
>>245
はげどう
250枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 16:08:43 ID:B/EikDVV0
>>243
買ってないんじゃねw
251枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 00:46:55 ID:K8jmeHJiP
>>245
ですよねー
252枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 05:37:59 ID:lygTZzHk0
フロムジアビス面白いぉ(´・ω・`)
253枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 09:30:51 ID:tCiHlznp0
世界樹3までの繋ぎにちょうど良いスレあったと思って見たら

無限フロのカテゴリーが おっぱいって酷いだろw
純粋に アクション?RPGとして面白いよ
254枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 10:28:04 ID:4MpErBDCi
>>253
テンプレはスレ立て主の意思で幾らでも改編可能だからな
255枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:27:24 ID:ufDdu0BP0
3月のDSソフトは欲しいのないな
世界樹3は開発が違うから様子見かな
俺、食品は国内産しか食べないのと同じで
ゲームもどこが作ったのか調べてから買うようにしてるんだ
256枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:46:45 ID:rPfZ5Fnn0
そんなアッピール誰も望んでないぞ
そういう時は速やかにスレから去るんだ
257枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 11:58:26 ID:8fCWoTx20
つーか、チラ裏にでも書いとけよカス
258枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 12:52:48 ID:OyafvVqK0
>>255はかしこいなあ
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) (;_;)((⊂ ←>>255
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
259枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 13:56:47 ID:GUPHN8P80
すごいすごい
260枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:09:36 ID:JcotM9qh0
おかんにプレゼントしたいんですが、オススメのARPGソフトないでしょうか?
操作レベルはゼルダ2作とマリオ&ルイージがクリアできるくらいです。
よかったら教えてください。よろしくお願いします。
261枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:14:52 ID:mVyWKU350
>>260
ドラキュラ蒼月かなぁ?探索型でMAP埋めるのも楽しい。
けど世界観が人を選ぶかも。
262枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 15:57:43 ID:qNBcY0490
あえて蒼月な辺りがクサいな
263枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:00:04 ID:p+4pAnOM0
ドラキュラシリーズはおかんにはちょっと難しいんじゃないかな
264枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 16:10:54 ID:ToAN5Vwl0
>>260
ルンファク3、ちまちま野菜育てるのも和めて良いのじゃないだろか
265枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:08:17 ID:dxdiaMAy0
>>260
おかえり!ちびロボがいいと思う。シナリオがいいのよ。
266枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:08:52 ID:SC7hgb9P0
>>260
シレン4

見た目アクションっぽいしおかん相手ならいろんな意味で大丈夫でしょ
267枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:09:27 ID:mdz+2seyO
>>264
母親へのプレゼントなんだから
キモオタ専用クソゲー薦めんなよ
268枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:20:21 ID:8fCWoTx20
>>260
FFCC

ルンファク3はキモヲタ専用杉てプレゼントとしては罠だろ
キモヲタにくれてやるなら兎も角
269枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:25:04 ID:t/XTouDu0
さっそく必死なネガキャンにワロタ
270枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:27:50 ID:qNBcY0490
今日もルンファクアンチは根拠もなしに頑張ってるな

おかんにあげるならルンファクじゃなくて牧物本編がいいよ
あれならほんとにメインが農業だし、女主人公選べるし
271枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:30:01 ID:SC7hgb9P0
そういえばルンファク3やってから牧場物語やるとやれること減ってて飽きたりする?
272枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:30:22 ID:5Efx97Av0
いやでもおかんにルンファク3はないだろう
273枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:30:47 ID:VRhEL6rX0
ルンファクはゴミ
ドブに金捨てた方が時間浪費しないぶん遥かにマシ
274枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 17:32:26 ID:2pBlBAeF0
プレイしてから
275枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:00:07 ID:qNBcY0490
ちなみにうちのおかんは発売日にピクロスDSプレゼントしてから、今でも毎日やってる
成績オールSとか何事かと思った
276枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:16:15 ID:4RMAMSG20
そもそもなぜオカンにARPGなんだ
277枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:40:54 ID:uIiRbtvR0
>>260
ARPGじゃちびロボ辺りが無難ではなかろうかと
ただのアクションならカービィ(一部難しい)とか
やった事ないが合いそうな気がするのは
アクションが簡単らしいワギャンとかかな?
278枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 18:53:10 ID:JcotM9qh0
いつの間にかこんなにレスが!ありがとうございます。
ARPGである理由は
・ACT(マリオとか)は超絶苦手
・純粋なRPGだとレベル上げのルーチンで飽きそう
といったところです。
上のご意見を参考にして少し考えてみます!
279枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 19:12:59 ID:LZbnmNuoP
パズルとかトモコレとかあるだろうに
280枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:24:34 ID:zVmwBuzm0
オカンならテトリスとかインベーダーでいいじゃないか
281枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 21:44:06 ID:Elixs5El0
おかんならラブプラスでいいだろ
282枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:52:02 ID:4Ah5QAoz0
とにかく長く遊べるって奴ある?
今はソーマブリンガーとポケダン空を回してるんだけど
もうひとつくらい欲しいなあと思ってる
ポケモン本家とぶつ森は合わなかった
283枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 22:58:03 ID:SC7hgb9P0
>>282
シレン4
ルーンファクトリー3
284枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:02:40 ID:xLEs9B3B0
>>282
超操縦メカMG
285枯れた名無しの水平思考:2010/03/13(土) 23:11:33 ID:OJo1DqZcP
>>282
ZooKeyper
286枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:00:22 ID:URazi5k/0
シレン1&2入れるくらいなら、シレン4入れてくれ
完成度が段違い
287枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 00:35:56 ID:INcIy+1m0
>>282
戦略シミュレーションが嫌いでなければファミコンウォーズDS
288枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 09:07:58 ID:VsvUfNpI0
Wifiがおもしろいゲーム教えろ
289枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 11:49:25 ID:Ga7vtxDR0
>>288
対戦ものはたいてい面白い。
290枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 14:05:01 ID:A1yBvbyX0
好みのゲームのうちできるだけ最近出た奴を薦めるよ
291枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 14:32:58 ID:tfySn6+Y0
>>282
DQ9
292枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 14:54:35 ID:2pe+Yznu0
>>260
「少年鬼忍伝 ツムジ」が、ゼルダのもろパクリゲーム
オールタッチペン操作だけど
293枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 21:25:47 ID:N2zpwO3f0
パクらないでつまらねーゲームつかまされるよりは
パクリでも面白いゲームつかまされたほうがいい
消費者はみんなそう考えてます
ケチくさい小心者の製作者だけがピリピリしてるだけ
294枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 22:43:17 ID:jDfPp8qz0
消費者がみんな同じ考えな訳ないだろw なんだその市場w
295枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 09:19:45 ID:JrX2Q/ubi
小心者というかベストはパクらないで面白いゲーム
パクリゃいいやという思考で進んでったらその市場は衰退の一途を辿るだけだろ
296枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 10:07:33 ID:oFM/JLRn0
>>293
292は別にパクリを責めてるわけじゃなくてゼルダ類似のゲームを探してる人に
アドバイスしてるだけなんだから、そんな反応しなくていいだろ。

まあ「みんな」とかいうのはどうかとして、
俺個人としては、おもしろいゲームや、あとちょっとの工夫で面白くなりそうなゲームが
それきりで終わってしまうのは惜しいので、影響を受けたゲームが出て来るのは
必ずしも悪い事ではないと思う。広がれば、新しいジャンルになる可能性もある。
しかし、何の工夫も熱意も無いような劣化コピーはかんべんだな。
297枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 14:00:06 ID:rz+6vB/J0
アソビ大全ってテンプレ入りしてないということは地雷ですか?
298枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 14:13:00 ID:DN2byKJc0
入っていないから地雷ってことはない
299枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 14:30:44 ID:WzAiAp/y0
>>297 割とできはいいらしいぞ
シェアリンクでソフト一本あれば皆でできるしな
ただし、専門のゲームにはかなわない 将棋とかな

麻雀は入ってないんで麻雀したいなら麻雀格闘倶楽部がオススメ
あって、そんは無いタイプの良いソフトだよ
仲間で集まったときに軽くやるには十分
300枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 18:01:41 ID:Qm3JnJok0
作った作品をより進化させられる事に嫉妬する小心な元クリエーターのなんとおおい事か。
パクってもつまらないのはほっといても消える。
パクっても面白いのはより高みに行く。
ただケチくさい元クリエーターが嫉妬で叩いてるだけ。
なぜならまったく完全に新しいものを元クリエーターですら作ってないからだ。
元クリエーターも誰かの作品を必ず一部でもパクってる癖に他人にはパクるなとか
どんだけ自己中心的で自分に甘く他人に厳しい卑怯者なんだ。
そういう糞が跋扈するからこの業界は伸びない。
301 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/15(月) 18:04:09 ID:NX2yacGu0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) そこには気づかなかった!
  |     ヽ            \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
302枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 18:05:47 ID:dUufmwdM0
というのがやつらの常套手段だ
あとはわかるな
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (=( ^+^)
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||. .\\         \    (li ゚+゚ )やっぱりか
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \\      (⌒\|__./ ./
         (; ゚+゚ )やつらはそこまで・・・ 
.         _/   ヽ          \  (゚+゚  ) なんておそろしいんだ

     (^ν^) 
   /    \  
||\ ̄ ̄ ̄=( ^+^)
303枯れた名無しの水平思考:2010/03/15(月) 18:06:07 ID:J88mWd2Li
>>300
お前が何を言ってるのかがよく分からんが
スレ間違えてないか?
304枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 03:05:25 ID:ydswsxrj0
>お前が何を言ってるのかがよく分からんが
お前が頭悪すぎなだけ、最低でも高校卒業してから2ちゃんはじめろカス

>スレ間違えてないか?
これは正しい
いくら低脳でも10年に1度くらいは正しい事書くんだな
305枯れた名無しの水平思考:2010/03/16(火) 09:03:24 ID:JtxNsU+x0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にバカ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
306枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 08:44:15 ID:A46qOK5R0
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l クマ−!
 lづ"/)
 .l/),,)
307枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 08:52:18 ID:t4Ye6EoM0
ペルクマー
308枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 09:53:44 ID:W09foi760
ワイズマンズワールド テンプレ入りね
後半の戦闘曲かっこいいわ
309枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 11:09:36 ID:sCY8LkPI0
サウンドトラックはこのスレの範疇じゃないよ
310枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:11:39 ID:5jP4XI4d0
ワイズマン出来はそれ自体の出来は悪くないけど
同発のおっぱいサーガにもシレンにもエストポリスにも
出来で劣ってるのが残念だね
入れるとしたら上の三つ入れた後の検討するレベルだったよ
311枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:26:30 ID:wWLBxwv00
312枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:40:05 ID:beeRzGtH0
>>310
テンプレに入れるかどうかはともかく
ワイズマンはエストポリスよりは出来が良いぞ。
悪いところはキャラ絵やシナリオに魅力がないところだけだ。
313枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:56:40 ID:PyBagrW70
ワイズマンズワールドを褒めるレスしたら
すぐに批判的なレス付けるやつが出てくるね
なんなのこいつら
314枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 12:59:38 ID:jVZi1aJH0
いつものやつだ
気にすんな
315枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 14:20:50 ID:d3Qx7lev0
どっちもクソだからこないでほしいね
316枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 15:30:54 ID:xVF5bpkJ0
キリッ
317枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 16:26:58 ID:8d8/oqyO0
ワイズマンズって割れ厨が多そうだよなw
318枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 17:16:45 ID:xVF5bpkJ0
何者にも等しく割れは訪れます
319枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 18:42:31 ID:uU7T5doT0
>>310
日本語でおk
320枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:39:56 ID:vp1Q1J4R0
ワイズマンって、同タイプのゲームがほかにDSで出ていないような
オリジナリティの強いソフトってわけでもないし、長時間遊び続けるRPGだし、
キャラが嫌いだったら、あえて選ぶ理由が無いんだよね。
早解きできなくて積みゲー多い俺にしてみたら、
世界樹やSJがあるからやらなくていいやと思っちゃう。

まあ、キャラについて、はっきり嫌いというほどの印象を持っているのは
俺くらいだろうけど
321枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 01:52:12 ID:Ogq4EnRz0
安易に萌えに走らなかったのはよく頑張ったなと思ったなワイズマンズ
萌え入れとけばリストには入れたかもしれんけどな
322枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:01:51 ID:vp1Q1J4R0
お前みたいなイマドキの真性の萌え好きにとっては、入ってないうちかもしれないが、
入れたつもりで滑ってるだけだろ。あれ。
おまけにゲハのコテのAAまでキャラクターにするし。
気持ち悪い。
323枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:10:18 ID:yhblheT80
アンチの沸きっぷりはルーンファクトリー3以来だな
ちょっと興味出てきた
324枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:15:06 ID:Ogq4EnRz0
ゲーム的には普通よ普通
アンチが出るのは社長が頭おかしいから
コテAAとかゲハにあんな媚び方したところでどうせ買わないだろうになぁ
325枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 02:15:31 ID:/0/LDUdb0
単にゲハ絡みで擁護がわいてるだけだろ
ほっとけ
326枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 03:10:27 ID:PLCFy8N/0
少なくともエストポリス(笑)よりは面白そうだが
327枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 04:13:33 ID:xNzmx1s70
エストポリスは前作やってないと仮定しておけば
アクション詰まったらレベル自由に上げれるし
その人なりの縛りもできるし
親切設計の良いゲームだと思うぞ
328枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 06:46:50 ID:vp1Q1J4R0
ワイズマンのあの女妖精3人固定を萌えが無いと言い張るやつがちょくちょく現れる一方で、
エストポリスのあの絵柄に対して、萌え系だからやる気がしませんみたいな書き込みがあったりするんだよな。
スクエニ嫌われてるなw
329枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 07:17:16 ID:Ogq4EnRz0
エストポリスを萌えとか言うやつマジでいるんかw
前作やってるやってないに関わらず糞だと思ったよ
DCの闘魂列伝4以来に買って後悔してすぐ売ったゲームだった
330枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 07:38:54 ID:yu1Ksigj0
俺あの3妖精に惹かれて買ったんだが、買って損は無かったと思った
エルミや世界樹みたいにマップ埋めてく楽しみが無いから
完全にダンジョン潜って戦闘してってだけの作業ゲーだが
はまった時の戦闘の楽しさと難易度のバランスはかなりよく出来てる
あとネタバレになるから詳しいことは言えんが
個人的にはシナリオと戦闘システムが組み合わさってる所も評価したい

まあシナリオ自体は描写が少ない上に
ライターもあんまいい仕事してないけどな

テンプレ入りはしてもいい、くらいかな
他のテンプレ入りソフトと比べると
ヘラクレスのシナリオが戦闘のシステムとテンポに移った感じ
331枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 15:49:34 ID:Clua5Hur0
社員さん頑張れ
332枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:13:49 ID:QzghOGqB0
>>305
反論できないからってAA張って誤魔化すお前が最高の馬鹿
人類以下のミジンコは人類になってからネットやれカス
333枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:18:10 ID:KUYQGPgvO
よほど悔しかったんだろうが
その反応は逆効果だと思う
334枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:18:45 ID:/0/LDUdb0
2日経過してからレスとか余程悔しかったのかw
335枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:19:03 ID:QzghOGqB0
ほら食いついてきたw
事実指摘されると 即 レ ス するのが何よりの証拠だなw
ずーーーと毎日毎日スレに張り付いて事実指摘乙w
ざまぁw
336枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:20:21 ID:QzghOGqB0
はい、事実指摘された毎日スレに張り付いてる無職引きこもり屑ニートが罵倒開始w
また数日後にくるからほれ、必死に罵倒しておけよw 職なし能力なしの屑君w
337枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:23:40 ID:qNe4kYsH0
このスレには
数日ごとにエサを巻いて立ち去る釣り師と
釣られた毎日スレに張り付いてる火病と
毎日ワイズマンと喚く馬鹿で99%占めてるな
残りの1%がニヤニヤしてるオレら
338枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:23:50 ID:+Vt+FMvE0
なんでこんなところに小学生が居るんだよ

と思ったらここDSスレだった
339枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:24:44 ID:lzcplvd20
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
340枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 20:10:49 ID:jTsdx/lh0
ワイズマンの話で盛り上がってるようで
バーニィ好きの僕としては嬉しいです。
341枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:15:59 ID:odQlf5Bp0
ID:QzghOGqB0
342枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 23:34:58 ID:GwG8hWrp0
そっとしといてあげて
343枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:35:15 ID:6+io8svDi
そろそろDSの話しようぜ
なんか仕事の合間にできて癒されるゲームはある?
調べた感じだとリヴリーガーデンと動物の森が良さそうだが
344枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:38:56 ID:ugL+Eb8F0
その条件だと神ゲーワイズマンワールドかな
345枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:43:07 ID:JSjaBikx0
やっぱルーンファクトリー3の時とアンチの傾向が似てるよな
346枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 01:46:13 ID:ugL+Eb8F0
おいおい、あんなカスゲーと神ゲーワイズマンワールドを一緒にしないでくれ
ゲハのコテも保証する神ゲーワイズマンワールド
次スレのテンプレ入れない方がおかしいよな
347枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:10:11 ID:TPNbfI6j0
神ゲーは言いすぎだがキモヲタ信者の声がでかいだけのクソゲールンファク3よりは
遥かに面白いよガチで
キモヲタ以外にも薦められるし
348枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 02:26:26 ID:kr+SoDT/0
ニンテンドーDS このゲームは絶対買うな!
・ワイズマンワールド


反論は認めてやる
349枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 04:24:35 ID:XULHNnQ20
>>330
一番最後の意味がわからない
350枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 04:35:04 ID:I81KnRKjO
ちゃんとした名前はワイズマン”ズ”ワールドな件
351枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 05:56:05 ID:kURX8RDd0
>>330
あーあ。変な媚びを入れずに普通に地味に作ってくれたら、きっと楽しめたのになあ・・。orz
352枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 08:13:46 ID:nSinDsCu0
褒め讃えて社員乙と言わせるなりすましアンチと根拠も無しに叩きまくるファビョアンチしかいないな
jinに洗脳されたゲハ厨ジャレコアンチはさっさと回線切ってくだしあ><
353枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 08:37:42 ID:kURX8RDd0
こういう状況だと普通に不満点を言いにくいから困るな。

ワイズマン、せめてあの女妖精3人のデザインが魅力的だったらなあ。
影の伝説の時は、わりとよかったのになー。
今回は、衣装が単純過ぎるのがよくないのかもしれない。
デザインに与えられた期間は、充分だったんだろうか。
354枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 08:54:15 ID:nCuCsAuM0
いつまで話してんだよもういいよ必死なのはわかったから
355枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 09:07:28 ID:cQ+5f7Aw0
そんなことより世界はあたしでまわってるとRIZ-ZOAWDの話しようぜ!
356枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 09:10:27 ID:nSinDsCu0
雰囲気ゲーで何か良いのないかな?
357枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 11:24:38 ID:D3yX5aQ90
>>356 そんな曖昧なのじゃなあ、世界樹、エルミナージュ、デビサバ、SJあたりやっとけ
どれも良い感じの雰囲気だ
ワイズマンもおしい感じだ、ぶっちゃけ好きにしろ
358枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 11:28:43 ID:WdP0qG4e0
雰囲気ならレイトン

他の似たようなゲーム出てもあの感じが無いから敵わない
359枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 12:04:31 ID:rbZZIiHh0
誰がアテにすんだこのスレ
360枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 12:12:58 ID:1pT63MDS0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
361枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 12:50:37 ID:kURX8RDd0
>>356
雰囲気ゲーと言えば
くまたんち
とか
362枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:37:26 ID:kninyddS0
おまえらいい加減気がつけ
ワイズマンに賛同してるのも否定してるのもたった一人の自作自演
せっかく気に入ったゲームなのに世間では相手にしてくれないから
自作自演までして注意を引こうとしてるかまって君
おまえらはただスルーすればいいだけ
363枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:45:54 ID:DISgb4ez0
まずお前がスルー汁
364枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:47:54 ID:cPbqa4drP
>>362
馬鹿じゃないの
ジャレコが気に入らないのはわかるけどいくらなんでも必死すぎだろ
まあ最近のゆとりには理解を得難いゲーム性ではあるから仕方ないけどな
365枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 21:50:09 ID:nSinDsCu0
ID:kninyddS0
ID:cPbqa4drP

ニヤニヤ
366枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:04:20 ID:cKeCMmAt0
エルミU、DSに来ないのかね?
移植とはいえ、初代をDSで出して、UをPSPっておかしくね?
367枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:05:50 ID:WdP0qG4e0
初代はPS2なのよー
368枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:11:02 ID:kURX8RDd0
あれは2というよりPSP版という感じだし
別に来なくていいだろ
DSじゃ顔絵自由に変更出来ないだろうし
369枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:22:48 ID:cKeCMmAt0
>>367
だから移植と書いたっしょ。

DSしかない俺にとって来なくていいとは思えないのよ‥
370枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:24:02 ID:kURX8RDd0
1はやり尽くしちゃったの?
371枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 23:46:13 ID:cKeCMmAt0
>>370
二回クリアしたよ。

正直、クリア後のボス等のインフレには付き合う気が起きなかった。
自分のキャラもレベル補正で一気に強くなるしね。
雑魚戦に緊張感がなくなり、ボスクラスはどんでもなく強くなる。ってのはちょっと興醒めだった。

しかしストーリー終盤になるまでの緊張感は秀逸だわ。
レベルが500とか1000まで上げれるのだから、もっとダンジョン探索で苦しませて欲しかったなぁ。
372枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:12:31 ID:yzKodBQg0
>>ID:cKeCMmAt0
愚痴ばっかりの人って・・・
373枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:43:00 ID:g5E53Keb0
ああ・・
こっちのスレとあっちのスレでそれぞれ「何であれがこの機種で出ないの」って書いて
おちょくってるつもりだったのか・・
374枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 16:48:55 ID:J7EUzO1e0
ハクスラ系でおすすめある?
PSZは楽しかったけどソーマブリンガーは普通な感じだった
375枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 19:15:11 ID:0ksmz4Xp0
ハクスラ系でお奨めといったら非アクションだけど世界樹の迷宮かなあ
もうちょいで3も出るし
376枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 20:47:40 ID:59zpNJqqP
おっぱいゲーム教えてください
テンプレのどきまじょとルミナスはプレイ済みです
いつでもおっぱいを楽しめるようなゲームがいいです
降魔霊符伝イヅナが少し面白そうですけど、おっぱいは楽しめるんですか?
377枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 20:50:03 ID:t7Rmn5Xq0
タクティクスレイヤー
超お勧め
378枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 20:50:31 ID:0ksmz4Xp0
ゲームとしては悪くないけどおっぱいと言う意味ではあんま楽しめないかな
379枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 20:56:30 ID:59zpNJqqP
おっぱいに着目しているゲームがいいです
クリエイターはおっぱいが好きなんだなあ と伝わってくるものが
もういっかいどきまじょでおっぱいしてこようかな
380枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 21:06:19 ID:P/9IGzDI0
ニンジャスタジオのおっぱいに対するこだわりは中々良かった
(イヅナもタクティクスレイヤーも)

今ならおっぱいフロンティアEXEEDでいいんじゃね
381枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 21:06:30 ID:PlaVQiIe0
クイズマジックアカデミーをルキアでプレイしな
正解するごとにおっぱいブルンブルンだ
382枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 21:06:36 ID:3dwFd7c70
無限のフロンティアかな
プルンプルン揺れますよ
383枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 21:09:05 ID:+GjCEsV+0
>>374
ダンジョンエクスプローラーかクロストレジャー
ただしオススメとして挙げておきながらなんだがどっちも人を選ぶ
長くなるから興味があるならいろいろと調べてみてくれ
384枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 21:12:07 ID:59zpNJqqP
ニンジャスタジオいいですね
おっぱいにこだわっているという感じがムンムン伝わってきます
イヅナプレイします
ありがとうございました
385枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 03:56:07 ID:/s4D5y7T0
>>376
どう考えても無限のフロンティア
386枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 14:46:24 ID:fzQKKQAl0
イヅナは可愛かったけどローグとしては面白くなかった
387枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 17:35:05 ID:DEAND3eK0
やっとワイズマンネタがスレから消えたな
自作自演までしてた信者涙目ざまぁwwww
事実書かれて火消し乙でしたニヤニヤ
388枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 17:36:08 ID:DEAND3eK0
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ
灰馬 東海支 [haiba toukaisi]
(1551〜1604 中国)
389枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 17:50:21 ID:MNFf0/t60
まぁたそうやって蒸し返す
390枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 17:53:26 ID:PnvYztLs0
この自分の発言に注目して欲しい感が春を感じさせるな
391枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 20:02:17 ID:HhscTQkN0
このAAの意味わからんかったけど
罵倒開始って意味なのか今気づいた
392枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 21:12:40 ID:XPKV++w00
ドラクエ9と6はどっちがおもしろいですか?
393枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 21:22:47 ID:hyVwVOsP0
69
394枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 23:35:36 ID:6dZE9FQ+0
>>392
スレが盛り上がってるのは9
お通夜ムードなのは6
395枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 00:47:41 ID:uT5F2XJjP
新作とリメイクを比べるのもあれだが、たぶん6の方が面白い
396枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 11:14:35 ID:TRHu867Y0
戦闘のテンポは悪いが全体的にバランス取れてるのが9
戦闘のテンポはいいがバランス取れてないのが6
397枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 13:57:29 ID:3mZVVKmw0
じゃあどっちも良くないじゃんw
398枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 14:00:50 ID:haBvCY9f0
結果的に全てにおいてFFが上だった
399枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 14:24:42 ID:KAy8o6hx0
FFは戦闘のテンポが悪くてバランスが偏ってるだろw
400枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:03:09 ID:R7f1Dan60
ジャンルは何でもいいんだけど
クイズじゃない頭を使うゲーム(タクティクスオウガとかカードゲームとかシミュレーション系)で一番オススメなの教えて
できればタッチペンオンリーがいい
401枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:07:17 ID:KAy8o6hx0
ロストマジック
402枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:11:42 ID:sO8sdVHu0
チョコボ絵本2かチョコダンDSのWiFiカードゲームとか
ブレイザードライブのWiFi対戦とか
403枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:16:56 ID:rKlUZ/sB0
カードヒーローはwi-fi対戦だと頭を使うよ。タッチペンオンリーだし。本編と言うかCPUが弱いけど…
404枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:17:43 ID:rKlUZ/sB0
あ、数陣タイセンがあった
これはタッチペンオンリーだし、かなり頭も使う。CPUも強い。オススメ。
405枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:51:57 ID:R7f1Dan60
>>404
(゚∀゚)!!
前から気になってはいたんだけど忘れてた
さんくす買ってきます

他の方もありがとう
カードゲームも書いてたけどカルドセプト持ってた…
406枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:53:18 ID:p7CwdNEo0
国盗り頭脳バトル 信長の野望

ベスト版が発売
407枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 08:31:48 ID:81RckNkq0
逆転裁判・・・は駄目か
408枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 22:47:58 ID:inX/xxmd0
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ ) 引っかかった人類以下の知能サル(笑
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ ID:MNFf0/t60
    l// |;;         _l  ID:PnvYztLs0
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l  どこまで低脳を晒せば気が済むんだ
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´! 真性はネットやってないで病院池
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ
   九野 椎能 [kuyasinou]
    (1721〜1801 日本)

409枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 23:16:16 ID:jBXQ9QaH0
AA貼ってご満悦のご様子です
410枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 23:32:04 ID:nbeS7Ex+0
人生楽しそうだなぁ
411枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 23:47:29 ID:inX/xxmd0
          ,r'三ミr= 、
         彡 '" ミヾ、ミ 、 、
       ,rイ ′  `ヽ、' 、| ミヽ Les raisins aigres d'un idiot tente
       ノ| リ       ヽ'、ミ| |ミ',
      从ノ,,r-、  ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
     ,イノi| -エアi  l: -iコゝ川l |ヾ;|
    ノ斥ノ|  ~l  l::  ⌒ 人ワ !卞 、
   仆'ソi li|   、'__ ゞ、   ノイ lヽ、 )
   冫X^N、ヽ ノ小ヽ   r 'ル、ヽ、\ヾ、
    y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
     ノ川リ¬n、   イソ'⌒`ヽ 、)乃
       ヽノ  /`''' '"       `r、
     ,、-‐'゛  /           ノ \
    /,,,、π'''"^"'ァ、,,,,       /     \
  /'"  ノノ   //  "' -、  /       ヽ
     ヒッシー・ダナ[heithser Dana]
         (1955〜 フランス)
412枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 09:20:22 ID:qP1YaUpa0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
413枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 13:56:45 ID:gkUYGlw10
もはや何を煽ってるのか分かってないんじゃないだろうか
この妙な感じはどこの板のノリなんだろう
414枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 14:01:56 ID:/3cVTILh0
ここだろ昔からこんなかんじだ
415枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 14:42:26 ID:MPbMbqCL0
バケツでも長靴でも釣れたらそれだけで楽しいんじゃあ
416枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 17:45:52 ID:EIwV2SMp0
>415
釣りに行ってバケツとか長靴を釣ってみたいwww

417枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 00:14:45 ID:+R5s1+NB0
ヘラクレスって賛否両論てかんじじゃないの?
もっさり感がすごいってきいたけど面白いの?
418枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 03:45:32 ID:8faWQnD40
半日とかぶっ通しでプレイすると
だんだんエンカウントすることが苦痛になっていくレベルのもっさりさだったな

俺はもうただ早く終わりたいと思ってプレイしてたからよく分からなかったけど
ストーリーはいいらしいから
ゆっくりちょっとずつ進めていくタイプの人には面白いのかもしれない
419枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 12:08:15 ID:iy4fL2EO0
>>417
戦闘システムが特に面白いけど、残念ながら戦闘のテンポが悪い
もっさりというよりは演出過剰だね
何かあるたびに数秒程度の細かい演出が入るから1ターンが異常に長くなる
420枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 13:07:23 ID:+R5s1+NB0
417です
うーんそれはきついなあ
システムとかすっごい興味あるのに残念だ
どもです
421枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 14:53:15 ID:mhp68dNg0
まあ他人のいうことだし
自分でやってみたらぜんぜん気にならなかったってことはよくある
422枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 16:33:28 ID:8F9gDrY40
だが、やっぱり皆の言う通りだったってことも多いよな

廉価版出たからセブドラ買ってきてやってるが
移動速度遅い、エンカウント多すぎとか結構愚痴の同意できる部分もかなりあったwww
糞ゲーじゃないけど素晴らしい出来ってこともないな程度の凡作〜良作の間くらい
423枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 16:33:55 ID:sCEv/A9t0
世界樹の伝説V
424枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 19:01:00 ID:VwtnQOG80
人の感じ方なんてのは人それぞれだしな、結局購入の決め手は自分の勘
DQ9が糞作、セブドラが良作と感じる俺みたいな異端も結構いるって事
425枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 19:05:34 ID:SG/UXdKy0
DQウンコでも売れちゃうw
426枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 23:02:00 ID:BQoG5jgO0
ゲームセンターCX楽しいね
427枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 01:30:02 ID:ijImEDOR0
テンプレ見て思うのだが、逆裁4がなくて検事があるということは
検事は1−3ファンでも納得のできなのか?
428枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 01:34:28 ID:roRSg69s0
ん?ワイズマンズワールドがどうしたって?
429枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 02:52:11 ID:MjL5W8Zd0
メテオス、テトリス、ぷよぷよ、パネルでポンがお気に入りです
こういうブロックをアレコレするパズルゲームを教えてください
430枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 03:05:24 ID:9qwxwEm60
パズルクエスト・・・と思ったけどDS版て糞なんだっけ?
431枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 03:06:01 ID:DbbBndbv0
ZOO KEEPER

…は既に持ってるかもしれないからパズルクエストも追加しとこう
システムこそ似てるがかなり別物
432枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 03:11:57 ID:DbbBndbv0
>>430
バグがなー
PSP版がやれるならそっちの方がいいかも
433枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 05:47:40 ID:go2XofxT0
DQ9昨日\(^o^)/
難易度かなり低めで拍子抜けしたけど、クリア後が本番みたいなもんらしいね。
やりこむ時間なんてあるのか・・・ iii orz iii
434枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 16:45:00 ID:ERFjYVHL0
>>429
気持ちよさ連鎖パズル トリオンキューブ
435枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 17:11:03 ID:pPcsC7jf0
>>429
ブロックを動かすのではないが
ょすみん。
436枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 00:23:11 ID:QM7c607A0
>バケツでも長靴でも
自分の事をバケツとか長靴とか自己紹介しちゃうなんて
よほどリアルで周囲からカス扱いされてるゴミなんだろうねw

2ちゃんに毎日張り付いてないんでオソレスだけどどうぞスルーしてくださな
どうせ事実指摘にスルーできなくて真っ赤で罵倒してくるだろうけどw

    aa略
             灰馬 東海支 [haiba toukaisi]
               (1551〜1604 中国)

辺戸宇出気名威汚魔江野馬毛座間亜

437枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 03:00:57 ID:1JQReeU50
お前がバケツと言われてるのに気づかないタイプ。
438枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 03:07:59 ID:6Iivd+6Q0
>>436
冗談抜きで聞きたいんだが煽ってるつもりなのか?
439枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:57:52 ID:dQHRfQz00
        ___∩___
       /;;;/丶;;;;;ヽ;;;;;; ヽ
     /;;;;;/;;;;;;;/ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ     引っかかった人類以下の知能サル(笑
   _/;;;;;;;/;;;;;;;;;|;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ _    ID:1JQReeU50
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄(軻) ̄ ̄ ̄ ノ    ID:6Iivd+6Q0
    ヽ_________/   どこまで低脳を晒せば気が済むんだ
     .|:rー=ニ三〔  ̄`iニi´ ̄〕 ノ   真性はネットやってないで病院池
  ミr-=| i.り     `ー ' |`ー 'l  `ヽ
 ミ   ノ `ー'    ,,,,,,,,''ーイ,,,, /ヽ  ノ'    
    イ        iii' ィョヨヨョ>'ii|  `=、、  辺戸宇出気名威汚魔江野馬毛座間亜
  ヾ、{     .    ||  '⌒  |||ヾ   \`ー- 、
     ヽ、   ヽ、   !lli;,,,,,,,,,;ill!(      ヽ ̄`゙ヽ、
       \    ` ゙゙'''''''''''''"、    ,r- 、))    }i
 '"⌒`゙ヽ、  `ヽ、      ノ ヽ  ,,イイ⌒´    / |

          又 攣蛇[mata tureta]
          (1932〜1980 中国)
440枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:10:44 ID:SZsSSTHx0
毎日スレに張り付いてた自治が煽り屋に完全敗北した跡地になったな
441枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:13:59 ID:aINZqtnU0
ワイズマンズワールドが神ゲーだったってことだな
442枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:24:06 ID:cWfQyzvC0
今週は世界樹3出るから少しは盛り上がるんじゃね
俺は楽しみでしょうがない
443枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 23:32:37 ID:W/7YPPb90
世界樹3な〜
一応予約してるけど、おすすめできる出来になのかは見えてこない
バグなしと仮定しても不安要因多いからな

とりあえず発売まではワイズマンズワールドを楽しむ事に集中するぜ
444枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 06:51:28 ID:Ti4yq5hT0
世界樹3、ダンジョンとかスキルとかそういうのはいつも通りなんだろうけど、
あの海図つくるシステムがよくわからん。
445枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 12:45:45 ID:SlktNash0
いつも通りのマッピングじゃねえの?
446枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:11:58 ID:Ti4yq5hT0
>>445
いやそういう事ではなくて、今までは街を拠点にダンジョンに潜って、
レベル上げて、素材集めて売って、武器買って‥という流れだけど、
ダンジョンがあって海図もあるし、どういうゲームの流れなのかな?と
447枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:13:01 ID:B+XcsrJv0
ん?ワイズマンズワールドの話しか?
448枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:44:27 ID:mICmPjaq0
>>446
海は敵出ないらしいぞ
金払って出航して魚取ったり各地探索したりするらしい

航海の探索が進むと出航以外に大航海クエストとかっていう
戦闘イベント起こる奴を選べるようになるらしい
こっちは選ぶとすぐイベント後特定の強い敵との戦闘になるらしい
449枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 19:47:05 ID:dCY4VEgX0
新要素に関してはつまんなそうだな
450枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 02:00:37 ID:QsHhoArH0
おれも新要素については期待してないな
451枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 02:25:21 ID:9TRwaadW0
>>447
× 話し
○ 話
452枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 08:46:21 ID:az1SEuIU0
みんなスルーしてるから気にしなくていいよ
453枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 10:18:40 ID:3w/q8q0J0
このクイズ野郎
454枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 10:41:57 ID:JYy5xGPx0
んだとぉ?
あ? やんのかコラ
455枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 12:29:29 ID:Pmw0soPo0
上等だコラ
さっさと表出ろやハゲ
456枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 15:02:28 ID:AVxO2y8o0
やまて><
457枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 17:45:35 ID:Ar16kXUI0
ジョブ絵のカラーバリエーションが追加されたのは驚いた。
そんなにシンボルで済ますのはイヤかとw
458枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 18:33:46 ID:ZofXF0g6P
エロを追い求めるRPG
459枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 08:59:46 ID:Ti+FEWp00
世界樹3
460枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:44:52 ID:D/LWh7gE0
そろそろラブプラスプラスプラスについて話を始めようか
461枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 18:51:17 ID:fmVtOeTZ0
ワイズマンズワールドは神ゲーだな
テンプレ入り確定も已む無し
462枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:30:33 ID:tEL7hQN20
>>461
詳細なレビューよろしく
ただただひたすら「面白い」「神ゲー」だけでは
信者の戯言かアンチの荒らしにしか感じない
なんかこう購買意欲を煽るようなのを頼む
463枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 20:50:19 ID:Dz/65UeL0
ニンテンドーDS このゲームだけは買うな!Part1

確定
ワイズマンズワールド


本当にワイズマンズテンプレ入りしてるな
464枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:52:18 ID:iyl03wvMP
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ………………
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
465枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 22:56:14 ID:hvAPRmL+0
それよりも世界樹のレビューを
466枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 23:15:09 ID:KNN6wsNV0
発売日明日だろ
何言ってんだお前は
467枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 00:33:15 ID:oTeMnEjh0
ロックマンEXEはまぁまぁ楽しめたが、流星シリーズはどうなん?
雑誌見る限り立体バトルからハズレ臭がする。
近所で100円だけど時間が勿体無いから購入を迷う。
468枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 10:56:46 ID:Jfkzo4u00
ラブプラスプラスと世界樹3テンプレよろ
469枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 11:51:10 ID:jdUDnrvH0
>>467
100円なら、やれよw
とりあえず、流星1→3でゲーム面でけっこうよくなってるらしい。
しかしストーリー面では1からやった方がいいとか。
とりあえずエグゼとの違いとしてチップのマークがどうにかなってたり、
敵の目の前に自動的に移動して攻撃出来るようになってたり、
通信要素の重要性がだいぶ上がってたりするようだ。
あと1の序盤をちょっと触った感じだと、タッチペン操作の組み込み方が面倒に感じた。

>>468
だあら、一通りやってからレビューしろや
470枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 12:30:42 ID:NE5KGjRG0
>>467
ロックマン好きなら確実にはまる
立体バトルは慣れると全然気にならなくなる
471枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:32:07 ID:qKvsl7750
世界樹3どうなのかな?
ゲームの柱となるものは既に完成されてるから、あとはバランスだよね。
飽きさせないダンジョンのつくりとかさ。
こういうのはそれが少し崩れるだけで別ゲーになっちゃうから。
472枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 16:48:08 ID:4TgYf3bg0
mk2でのレビューだけでなく海外でも評価が高いという
「すばらしきこのせかい」か「デビルサバイバー」、「世界樹の迷宮2」
の中で2本の購入予定ですが、どれも面白そうで迷ってます。
装備を集めたり、採集を繰り返すといったやり込み要素は大歓迎なんですが、
どのソフトの組み合わせがおすすめですか。
3本を比較した感想もよければ教えて下さい。
473枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 18:03:16 ID:hAdQV56PO
俺だったらきのことデビサバ
きのこはDSならではの遊び方が出来るからアクションOKなら買っとけ
474枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 18:09:16 ID:xMdwPQfP0
レビューとか言ってる奴は馬鹿か?
ここは買っとけスレであって評価はどうでもいいんだよ
そいつが買っとけって思ったらそれで十分
レビューしたきゃmk2なりアマゾンで好きなだけやってこい
475枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 18:12:02 ID:gUcLq0Bj0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
476枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 18:43:36 ID:lbPE7q500
>>472
収集趣味大歓迎とありますが3本とも目立ってコレクション性特化があったとは
思えなかったですよ
そもそも3本ともRPGという共通はあっても
すばらしきこのせかい←RPG+アクション(保護シート必須)
デビルサバイバー←RPG+シミュレーション
世界樹の迷宮2←RPG(ウィザードリィタイプ)
とそれぞれ微妙に違うRPGを楽しめるかと思います
ってか面白そうだなと思うんなら3本とも購入したらいいのではと
他人の意見で触れないままより自分の感性を信じてまずはやってみたほうが
いいと私は思います
時間とお金に余裕があればの話ですが・・・
477枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:42:13 ID:ulOSVYco0
3本並行なんてむりというか2本でもきついと思うから、順番にやってけばいいだけかと。
478枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:04:33 ID:4TgYf3bg0
>>474
アクションは(上手くは無いのに)大好きです。
「すばらしきこのせかい」と「デビルサバイバー」ですね。
お返事ありがとうございました。

>>476
学生のときほど時間が無いので3本いっぺんに購入しても、
プレーしないで放置になるかもと思い、今日ここに書き込みました。
自分の好みはこういうゲームと言えるほどゲームをしてないので
他の人の意見を参考にしたいのですよね。
同じRPGでもテイストが違うというお返事ありがとうございました。


479枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 22:43:54 ID:NRQX7fL70
>>472
世界樹2より3のが良い
480枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 03:19:23 ID:ILpMWTXS0
世界樹3の序盤は2よりさらに難易度高いような気がするな
雑魚が結構タフになったのがその一因とは思うが
あとFOEじゃない、純粋に強いだけの雑魚が出てくるのも
481枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:00:54 ID:I5iUz/yg0
アイマス
ぷよぷよ
メカMG
もじぴったん

この辺りで悩んでいるんだが・・・

おすすめある?
482枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:50:35 ID:KNBwOpsbP
>>481
購入相談スレにいってください

っていうかせめてどんなジャンルが好きかくらいいってください
483枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:35:58 ID:cdiOiWH40
>>481
下3つはどれもいいと思うぞ
484枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:46:23 ID:cdiOiWH40
世界樹1(普通のボスまで)やって2やらずに3やってるが、
やっぱ楽しいわ。
なかなか意地悪に作ってある迷路で、
FOEから逃げまくって階段見つけるとヒャッホーな感じ。
雑魚がかなり凶悪で金の入りが悪いからキツいけど、
ゲーム内で色々教えてもらえるようになって親切になってる感じ。
あと、1ではブーストの使いどころがわからなくて無駄にしてたんだけど、
3のリミット技は、わかりやすくていい。2からこの仕様なのかな?
地図の記号が増えて、描くのが楽だわーw
485枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:31:20 ID:iJEj1Jcs0
世界樹シリーズ好きだった人は3も買とけ!って言える感じだね
地味だけど緊張感があるし退くか進むか考えながらじりじり探索する感じがすごく楽しい
486枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 15:37:31 ID:+Cac7Hac0
面白すぎる
487枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 16:09:41 ID:TcL0cU6c0
そろそろこのスレにも遊ばずに叩き始めるアトラスアンチがくる頃
488枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 16:45:07 ID:+Cac7Hac0
遊ばずに褒めまくる信者ならいるよ
489枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 18:38:10 ID:VND2gN9wP
それもいらねぇ('A`)
490枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 18:01:33 ID:AWsAfdFv0
ステージをクリアしていく戦略系のSLGでオススメ有りますか
育成要素と多少の自由度があると嬉しい。自分でユニット選べたりとか。
古いので言うとマスターオブモンスターズみたいなの。
女神転生のやつが気になってる
491枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 19:20:31 ID:s4oZAcje0
>>490
そこまできちんとした質問を何故ここに書く
デビルサバイバー、評判いいし、気になってるならやってみたらいんでね?
492枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 23:34:24 ID:ikhIfWFvO
言っとくけどデビサバはSLGじゃなくてSRPGだよ
493枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 16:38:15 ID:9iQYK8azP
>>463
そんなスレある?
見つからないんだが
494枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 17:37:48 ID:wje35RRh0
>>492
書いてる内容を見るとSRPGの方が合ってそうじゃね?
SRPGをSLGって呼びたがる人いるし
495枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 17:38:34 ID:wje35RRh0
>>493
ないだろ
幼稚なぼうやのもしもごっこだろ
生暖かく見守ってやれ
496枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 08:53:17 ID:dTl5kWGE0
マリオカートってレビューサイトで評価がかなり高いんですが
どうなんでしょうか?迷ってるところです。SFC版と64版を少し
かじった程度なんですが(かなり昔)

あと、テトリスDSも気になってますね(下手ですが)

497枯れた名無しの水平思考:2010/04/05(月) 12:16:28 ID:yL2C2uZ/P
さすがにマリオカートは今更感が否めないと思う
マリオカート好きならソロでも十分かもしれんが
やっぱり大人数で白熱ってところが売りだと思うし
周りに持ってるやついて常日頃やってる環境なら買ってもいいと思うよ
正直お勧めできない
wifiは期待しないほうがいい
498枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 00:56:43 ID:8RdEK7AW0
マリカは64がピーク
499枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 02:51:32 ID:/wbu6tLi0
世界樹3買ったけどなんかあまりにも代わり映えしてなくてやる前から食傷気味。
500枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 02:52:26 ID:/wbu6tLi0
とりあえずキャラ作って最初の階層で投げた
そのうちやる気も出るだろう・・・
501枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 05:25:37 ID:2Dk7OOcS0
世界樹3は今現在楽しくプレイ中だけど
旧作楽しめた人には無条件でおすすめかな?
とりあえず今のところ致命的なバグはなさげみたいだし
ただ、前2作以上にこれを使ったら楽になるってのを自制しないと作業的でつまらなくなると思う
いろんな不満点に対して抜け道となる要素を丁寧に配置してる感じだし
502枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 19:54:04 ID:gS0cO4FR0
立体ピクロス
503枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 03:50:15 ID:+HNUXFEk0
ああ、立体ピクロスは確かにおすすめ
504枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 04:19:43 ID:DxEXQDXh0
旧作楽しめたけどさすがに飽きたわ
買ってから気づいた
505枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 05:21:16 ID:n1WZNeDg0
おれは旧作も楽しんで今回も楽しんでるな
506枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 05:31:13 ID:IVrWqnMqP
立体ピクロスって続編でも出たのか
507枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 11:58:09 ID:J+XQgLiZ0
世界樹3は育成要素が1、2よりだいぶ強化されてるから
サブクラス解禁された辺りからかなり色々出来るようになってくるのが面白い

バグの心配もされてたが、現状バグっぽいものとして挙がってるのが
通常武器と素手を二刀流して両方の武器スキルを使えるっていう
一切デメリット無しの上に使いたくないなら使わなくていい要素というのもありがたいな
防具一個外すからこれ使えば純粋に前より強くなるという訳でもないし
508枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:58:35 ID:CRVRS+uz0
新作世界買わないで昔楽しんだ旧作世界をやり直した勝ち組が通りますよっと
509枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 15:32:33 ID:TPHW7EPPO
世界樹3の宿屋の店番がボクッ娘だと思ったら
本当に少年でがっかりするからそれは大正解
510枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 15:43:08 ID:hE+uclnj0
誰がなんと言おうと世界樹は2が最高峰です
FFやDQと同じですね エヘ
511枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 15:48:02 ID:W/8LTmQzP
DSで女の子とイチャイチャできるゲーム教えてください
ルーンファクトリーとラブプラスはやりました
512枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 16:25:07 ID:qYFENW2nO
エコリスはまあまあ面白い。ショタとジジイと動物しか出ないけど
513枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 19:40:22 ID:BO0pKJXA0
>>511
DSとイチャイチャすればいいよ
514枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 19:40:51 ID:bAaEZw1J0
ポケモン不思議のダンジョンはテンプレ入りしてもいいと思う。
515枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 19:46:35 ID:SZSMsoxzP
400レスくらい後に言え
516枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 20:03:34 ID:tBTRQ4Dg0
正直不安だったけど、世界樹3の舵取りがあらかた正解だったのは凄いよ。
バグも無いし航海面白いしアトラス良くやったと言いたい
以前のスタイルでやりたくなったら旧作再プレイで十分だしな
517枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 20:05:59 ID:CKJGk2FT0
でも3の高速戦闘に慣れると前作ができなくなるっていうね
518枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 00:30:57 ID:k2mnPB9r0
FF3やってみたけど作業ゲー過ぎて開始2時間ぐらいでギブアップ
519枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 08:44:36 ID:UUpCfESn0
作業じゃないゲームとかあんのかよw
520枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 14:47:30 ID:SjLbEw+x0
じゃあ君は作業だと思いながらゲームやってるの?
521枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:00:03 ID:1ekl9c4l0
作業ゲー最高だろうが
522枯れた名無しの水平思考:2010/04/10(土) 15:06:28 ID:7GPGuhK20
作業にも楽しいのと楽しくないのがある
523枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 01:08:19 ID:7xXq/0zd0
FF5や6は作業に感じたんだろうか
524枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 02:27:50 ID:MzHTjt9I0
FFの戦闘が作業に感じる人は居るな
525枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 04:25:02 ID:XZccmUPS0
そりゃ作業だもの
作業が嫌ならゲームはやめるべき

現実社会で一見作業でないことを
ルーチンワーク化させて作業にするという作業まじおすすめ
526枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 06:12:42 ID:BrPvnRGB0
なんか頭の悪い返しだなあ
527枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 09:25:36 ID:pYKU28wS0
うん頭悪いな
528枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 09:35:14 ID:QyAGKFB10
最初の書き込みからして低脳っぷりが伺える
529枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 12:44:23 ID:R3NtAIfl0
アクションがやりたくたまらないのですが

どれがお薦めでしょうか?
ニュースーパーマリオ、ソニック、悪魔城ドラキュラ
とくにドラキュラが気になってます。
530枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 15:05:49 ID:ZUmMh0dd0
>>529
ドラキュラのみ経験者なのでドラキュラだけ書きますと

@ARPG系なのでLv上げがあるのでアクション苦手でもLv上がればゴリ押しができる。
(低Lvでも問題ないです。)
@探索型なのでMAP埋めが楽しい(MAP埋め率が%ででる)
DS1作目の蒼月なら、武器製造・ソウル集めが楽しい。

オマケモードが数種類あり。
531枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 19:09:50 ID:R3NtAIfl0
>>530
参考になりました。
とりあえず蒼月の十字架を買いました^^
今から楽しみです。ありがとうございました!
532枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 16:45:29 ID:YR/NktXu0
世界樹3はアンドロイドが生理的にうけつけないのと
電波ストーリーを押しつけるので売っちゃった。

迷宮探索こそがメインのゲームで一々会話が必要とか
いらないと思うんだ。

UIや戦闘速度はかなり快適だし、最高。
533枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 20:02:01 ID:XqPv3Vij0
そんだけで売っちゃうのか…
534枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 20:05:59 ID:hY01feLF0
>>532
褒めたいのか貶したいのか良く分からん
535枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 20:35:14 ID:5ez+Vo2P0
DS本スレ無くなってるしゲハなんかに書き込みたくないので半分雑談スレのここに書くが、
3年半使ってるDS Liteが、ついにヒンジ割れしちまったぜ。
普段からダメージが溜まっていたんだと思うが、40センチくらいの高さのベッドから落としたのが
とどめになったらしい。
最近DSiを買ったばかりだから、一応代わりはあるんだが、まだiには保護シートも貼ってないし、
Liteで遊んでる最中だから、修理のために手放すのもちょっと悩むわー。
まあ巷の噂通りに、3500円+送料程度で新品が返って来るなら、安いものだが、
ハズレ個体が来たらどうしようという不安もあるなー。
送料はどのくらいかかるんだろうか。
536枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 20:50:34 ID:cHM7qWl4O
それこそ電話できけばいいじゃないか
537枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 22:24:17 ID:ltmwfIfb0
DSiがあるならそれに保護シート貼って使えばいいだろ。
わざわざ修理しなくていいでしょ。
538枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 23:38:15 ID:5ez+Vo2P0
GBAソフトもあるしね
まあとりあえずフツーに、保護シート買ってiに貼ってからLite修理に出すよ
DSソフト同士の通信を1人でやってみようと思ってたから2台手元に置いておきたいし
539枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 15:03:31 ID:d50wksOT0
こういうタイプは答えを求めてるんじゃなくて、ウジウジしたい独り言のようなもの。
540枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 16:20:02 ID:HqLusUts0
つまり蛆虫のカス野郎か
541枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 22:09:34 ID:7YTIqkY50
今月糞ゲーばっかだな
542枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 08:40:55 ID:HQUH1ajI0
ずっとだろ
543枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 22:21:10 ID:oj12S9P/0
糞ゲーしかないのに何言ってるの
544枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 23:01:54 ID:iuKUWdUp0
おまえみたいな糞虫には糞ゲーしかないように見えるんだろうな
糞虫が楽しめるゲームは一般には糞ゲーと言われてるのだよ
545枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 23:39:37 ID:uZINzdxQ0
世界樹3はどうなのよ
過去作みたいなひどいバグはないらしいけど
546枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 00:22:24 ID:T+H+ipQs0
ここ2週間くらい世界樹3中心の生活になってて辛いが楽しい
少なくとも1と2は超えた、というか1と2を融合したようなバランス調整になっている
547枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 02:43:03 ID:Z7EQ56xM0
>>545
面白いわ
今までのと比べると途中でダレにくくなってるのが特にいい
548枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 07:05:39 ID:0h0amMaf0
マジでか?
Uが四層で止まったまんまなんだが欲しくなってきた。
549枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 08:50:09 ID:PrgevtKf0
2は飽きてもしょうがないが、3はかなり懐が広くなって面白い
550枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 10:42:08 ID:uL833qAbO
マリオってファミコンとかスーファミの感覚でいいの?懐かしそうでやってみたいんだが…

それとDS本体ってどれがおすすめとかあります?
重さ気にしないしアドバンスのソフトしないけど、カメラとかも使わないと思う。家でも外でもそこそこ使いたい。年齢は25歳です。

551枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 10:44:36 ID:E6HT2nsA0
25歳でその質問やばくね?
552枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 11:07:47 ID:uL833qAbO
すまん、35歳ね。ゲームも最近妻とやってみようかってなったけど、ファミコンとかスーファミくらいしかしたことないんだ。

DSは色々調べたけど、詳しい人の意見が聞きたかったんで。すまんね。
553枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 11:57:52 ID:4oNZ7eXn0
GBAやらないならiかiLLじゃね
あとはもう好みだろ 色の問題もある品
554枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 12:06:56 ID:6YtDgoFQO
>>550

> それとDS本体ってどれがおすすめとかあります?

ここは本体について訊くスレじゃねえんだよ
テンプレくらい読めよこの若ハゲ
555枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 12:13:56 ID:YL2+5pQZ0
>>552
液晶画面が大きいDSi LLっていうのがいいよ
1000円高いだけだから
多少サイズと重さがあるけど、画面が大きいのはかなりいい
もう普通サイズのDSiには戻れない
556枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 18:54:50 ID:Z7EQ56xM0
>>552
見た目の好みで選んでも大丈夫
ダウンロード販売のソフトもやりたかったら i がついてるやつ
557枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 19:13:21 ID:6YtDgoFQO
なんでてめえらこんな時だけ優しいんだよ
これじゃ俺が恥ずかしいじゃないかよこんちくしょう(≧ε≦)
558枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 19:23:03 ID:h4axcgnl0
>>557
wwwまぁいいじゃないか。
559枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 19:25:30 ID:fgGTBS6K0
FEみたいなシリアス系のシミュレーションある?

FE、スパロボ、CIV、メガテンのシミュ、ファミコンウォーズ、魔王とペンギンの奴 以外であったら是非とも教えて欲しい
560枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 19:57:36 ID:T+H+ipQs0
FEみたいな、が何を意味しているかによる

テンプレにはそれ以外に3本あるが、全部形式的にはタクティクスオウガ型SRPG
FE型のSRPGではない
561枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 20:58:48 ID:xOoi9IwV0
>>560
タクティクスオウガ型SRPGとFE型のSRPGはどこが違うんだ?
562枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 21:04:24 ID:G0RRTkJr0
>>559
SRPGでよければ、フロントミッションがDSで出てる
SFCでやった当時、結構おもしろかった
「フロントミッション ザ・ファースト」と「フロントミッション 2089 ボーダー・オブ・マッドネス」
の2種類あるようだ
どちらもやってないんで、ザ・ファーストがSFCのリメイクならこちらを薦めるかな
雰囲気はボトムズみたいな世界観だった
出来のいいリメイクなら、楽しめるはず

そのほかでは個人的に「デビルサバイバー」がおすすめ
こっちは世紀末的な雰囲気を味わえる
563559:2010/04/16(金) 21:08:24 ID:fgGTBS6K0
レスありがとう

>>560
FEタイプのSRPGがやりたかった。タクティクスオウガDSとか出ないかね?

>>562
フロントミッションは良いかもしれない!!!リメイクというよりまんま移植だったから
避けてたけど、他にやるものないしチャレンジしてみる。
564枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 21:28:15 ID:ZU2V+1fE0
>>563
難易度ヌルいしキャラ受け付けないとちょっとあれだけどルミナスアーク3どうよ
一応ハードならそれなりの手応えがあった
565枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 23:40:14 ID:Tlo1afbg0
DSって新作エムブレムシリーズが出ないのが驚きなんだが何かあったのかね?
GBAでは大量に出てたのにな

リメイクエムブレムも暗黒だけだし・・・・・・
任天の看板ゲーの一つなのになぜDSで出ないのか不思議
566枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:05:13 ID:G0RRTkJr0
GBAで出た理由は、その頃は任天堂の据え置きが弱かったのもあるんじゃなかろうか?
もともとはFC→SFCと据え置きで出てたタイトルだし、本来は据え置きで出したかったんじゃ
ないかなと思うんだけどね
まぁ、両方で出してくれればそれはそれでいいんだけど
今はDSよりもWiiの方に力入れたいんじゃないか?DSならほっといてもサードが集まってくるし
567枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:18:40 ID:a1YCZjxL0
そのWiiですらわずかに1作品・・・・・・
568枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:19:40 ID:a1YCZjxL0
GBAでも売れたタイトルだからDSで出しても利益出ると思うけどねぇ
出せない理由でもあるのかねぇ
569枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 00:28:21 ID:Ag/boQzmP
シナリオがいいものができないとかあるかもね。
570枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 01:16:52 ID:TMk6Sfur0
俺がシナリオライターになってやんよ
571枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 11:15:45 ID:IBHmpcJL0
タスケってメーカーから戦国SLG出たけど、主君伝と猛将伝ではどう違うんだろ?
買った人居ます?
572枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 11:18:19 ID:IBHmpcJL0
調べてみたら戦国物かなり出てるね。ガンダムまで出てる。出来がいいのはどれだろうか?
573枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 13:32:00 ID:rvpvpHz7O
流星のロックマン3はテンプレに入れて良いくらい面白いと思うのですがどうでしょうか

流星1は劣化EXEの糞ゲーだったけど
最近買った3はかなり面白いしWi-Fi対戦するなら100時間〜余裕で遊べる。

少なくともおっぱい枠のいづなとかよりかなり面白いよ。
574枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 16:31:56 ID:26Xs/lHt0
自分でスレ立てするか、950付近でもう一度提案してみるといい

しかし、現スレは伸びが悪いな
やっぱスレタイミスってるのも少なからず影響がありそうだ
575枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 06:17:56 ID:Ph2cusNu0
うん。自分も検索しても見つからなくて、このスレなくなったのかと思ったし
買っとけ、で検索してた人多いと思う

あとリヴリーガーデンおススメです。ガーデニングしながらペットに餌やったり、虫を捕まえたり…
他の購入者の評判もいいし、ボリュームたっぷりです
576枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 11:29:50 ID:vsXpibKmO
ダウンロードプレイで楽しむのに
みなさんのおすすめはどのゲームですか?

人数は2人が基本で
2人ともゲームがあまりうまくないです。
577枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 11:30:59 ID:weRWual30
QMADS2のホウキレースでもやったらどうだ
578枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 14:32:44 ID:2uBj9qCS0
世界樹の迷宮3、戦闘がおもしろい
いわゆるトラップカードみたいな手もあるし
うまくやれるかどうかでMP(このゲーム中ではTP)のコストがガラッと違ったりもする
雑魚モンスターのチーム構成も色々で、きちんと対策しないといけない
579枯れた名無しの水平思考:2010/04/18(日) 22:47:53 ID:X8FMl4I20
>>573
それって続き物?単品でも楽しめる?
580枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 08:53:50 ID:b1Cftsp3P
てかイヅナっておっぱい枠にあったのかww
不思議のダンジョンだよね?それとしては出来が悪いのか?
ちょっと買ってみようかな、、
581枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 13:04:23 ID:bZzqrEIWO
おっぱい枠ってゲームとしては普〜良ゲーじゃなかったっけ
582枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 13:38:43 ID:Iae8iYpZ0
残念ながら違う
583枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 13:57:18 ID:DkFpyYMG0
イヅナは結構面白かったな
キャラゲーにしては面白い方
584枯れた名無しの水平思考:2010/04/19(月) 20:28:35 ID:8QJBs/kQ0
ぶしつけながら
ボードゲームタイプのゲームって
いたストとかカルド以外に何無いですか面白いの?
585枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 00:06:45 ID:S0ArQWTt0
DSILL買ったんででかい画面で面白いソフトやりたい。
マリオとゼルダはやってるんでなんかアクションで面白いのないっすかね?
ワリオザセブンってマリオ並におもしろいっすかね?
586枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 00:10:07 ID:PK77xghH0
>>584
国盗り頭脳バトル 信長の野望

4Gamer.net ― これは秀作。「国盗り頭脳バトル 信長の野望」を遊びながら“対戦ゲーム”というものを考えてみる
ttp://www.4gamer.net/games/050/G005010/20080726001/
587枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 02:55:25 ID:HLnOdUnQ0
>>584
一応>586を補足するとゲームの種類はシミュレーションボードゲームって事。
あとなんせ変な名前とパッケージとか発売日やらゲーム内容とは無関係な理由
に足を引っ張られ珠玉の出来の内容とは裏腹に全く売れてない不遇ゲーム。
588枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 06:16:59 ID:nsFoEj810
>>585
ARPGだけどすばらしきこのせかいオヌヌメ
589枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 12:22:45 ID:0u02mX/B0
>>584
残念ながら、日本版は質のいいボードゲームは殆どない
ドイツから輸入する気があるなら、カタン、カルカソンヌ、ケルト、ラミィキューブ等がある
海外の方が、こういったボードゲームは充実してる
英語が出来るなら、英語の解説もあるみたいだ
ネットなら購入出来るから検討してみては?

http://shop.tendays.jp/index.html
590枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 20:14:28 ID:0d6raizs0
>>586
>>587

国盗り頭脳バトル 信長の野望
検討してみます。サンクス。

>>589
ヘー、こんなんあるんだ。
591枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 20:18:34 ID:iZI2U5kl0
カタンが携帯ゲームで出来るってすげー時代だなぁ
592枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 22:33:56 ID:/Gu4R5rt0
あとはゼクスニムトとゴキブリポーカーとラーとウサギとハリネズミと操り人形と汝は人狼なりやとチャオチャオができれば完璧だな
593枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 23:58:46 ID:htnsAzYg0
普通にiPhoneかTouchでカタンあるじゃん
594枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 01:33:12 ID:XrrN04gP0
DQMJ2の予約をすべきか迷ってるんだが、前作はどんな評価?
モンスターズは1はやりこんだけど、2はいまいちだったかね
595枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 12:20:29 ID:CgWekEns0
戦略ゲーで最初期に出たファミコンウォーズDSを超えるものが未だに出て無いのはすごいな
SRPGの方がメインになってるという背景もあるけど
個人的にはDSのゲームの中でもこれを越えるものは今の所ないんだけどね
トータル500時間突破したけどまだ遊んでるわ
596枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 17:17:54 ID:wmw4celC0
>>595
俺もFC時代からシリーズ大好き
今年になって我慢出来ずに海外版の続編を買った
既にクリアしたけれどクリア時のスタッフスクロールでそのほとんどが日本人名だった
開発が日本である事は間違いないと思われるのに未だに日本国内で販売されないのは謎だ
権利関係の問題なのだろうか?
クリアしてしまったけれどやはり日本語版は販売して欲しいよ
597枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 17:32:22 ID:IER5h8d+0
ファミコンウォーズはFC、GB、SFCは好きだったが
アドバンスで将校によって特殊能力があり魔法みたいなのが使えるってのが合わなかった。
あれいらないと思うが、DSもアドバンス準拠なのか?
598枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 17:56:41 ID:Iq8XnIvS0
DSのテイルズはどっちがおもしろいんだろうか
動画をちょっと見ただけだからストーリーは分からないんだけど
キャラクター的にはハーツが駄目すぎるってのもあるけどイノセンスの方が良いよね
599枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 17:57:35 ID:Nj5bDldk0
テンペストだけ買っとけ
600枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:12:53 ID:AgOyeIqT0
それだけ買ったら絶望だろ
601枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 18:39:15 ID:7HvU31CX0
>>594
体験版からの感想だが2は前作からバトルのテンポが大幅に改善されてた。
大型モンスターの迫力も凄い。

更に1枠モンスターなら6匹までバトルで使える。
それと3枠+3枠の入れ替え制になってるから今までのモンスターズよりも戦略がグーンと増えてると思われる。
ポケモンみたいな戦略もできるはず。(マダンテ先読み交代でメタル系とか)

俺は前作よりもかなり面白くなってると思ってるよ。
602601:2010/04/21(水) 18:49:37 ID:7HvU31CX0
すまん、前作の評価だったかw
前作は戦闘テンポが遅かったしメタル狩りもかなりやずらくて全体的に評価は低かったね。
あとルーラが不便とかだったかな。
ただ3Dになって自分の育てたモンスターが戦ってる姿が見えるってのが一番評価が高かったはず。
2で前作ではラプソーンとか大きさに違和感のあるモンスターが標準サイズまで戻れるだろうから前作よりも更に感動できるだろうね。
603枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 19:47:08 ID:CgWekEns0
>>596
俺も海外版の続編買ったけど初代の方が好きだな
続編はクリアしてから触って無いな

>>597
将軍に個性や必殺技があるけどOFFにしても遊べるよ
ゲーム自体のめちゃくちゃ評判はいいけどタッグブレイクは賛否両論ではある
604枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 21:09:31 ID:jutZEovJ0
ファミコンの「キングオブキングス」のリメイクが出て欲しいな
605枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 23:53:32 ID:CgWekEns0
GBでリメイクされてたよ
でもDSで新作のキングオブキングスもやりたいなぁ
でも今のナムコにはあまり期待できないな
606枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 10:14:12 ID:hKW3jzOd0
IVY THE KIWI?(アイビィ・ザ・キウィ?)

http://www.youtube.com/watch?v=i6D__OFZqss

ちょっと興味わいた。
607枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 10:20:19 ID:hKW3jzOd0
久しぶりの対戦格闘ゲーム

FAIRY TAIL

http://marunao2.blog120.fc2.com/blog-entry-5164.html

ブリーチも2までの対戦格闘ゲームなら買うのに。
608枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 18:13:28 ID:SkhND6oJ0
>>601
前作と同じようなシンボルエンカウントの感じなら、正直やる価値なさそうだな
散々言われてるだろうがDQMじゃなくDQMJである意味がわからんというか

>>606
レミングスとかマリオの何ちゃらがアクション寄りになった感じか
タッチオンリーでテンポ良さそうなアクションってちょっとツラそうな気もするけど面白そうではあるな
609594:2010/04/22(木) 22:22:16 ID:EOIWuzfd0
>>601-602>>608
サンクス 一応買ってみようかなー
シンボルエンカウントとやらもそんなに気にならないはず

610枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 22:26:00 ID:Ru1m+lrE0
3Dのマップが見にくいし操作しにくいんだよなぁ。
全体的にテンポ悪いし何かと勿体無いゲームだった。
611枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 02:05:35 ID:l4m+zoZz0
>>609
前作は非常に気になった
シームレスなネトゲとかアクションならともかく、数こなさなきゃならんRPGタイプのDQじゃ合ってないと感じた
リポップ待つ為に一定区間の移動が必要だったし。
あとスペック的な問題なんだろうが、シンボルが大きすぎる
マップも狭くて扱い難いし全体的にテンポ感悪くしてるだけにしか感じなかった
612枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 05:20:39 ID:3zIH94I70
ポリゴンのドットが荒くて、スライムの目とか不気味になってた印象しかないな
613枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 09:30:18 ID:YbwbWso+0
3Dのマップゲームがもっさりしてるのはスペックの問題じゃなくて調整の問題が大きいと思う。
でかいパソコン用のモニタで調整するから小さいDSの画面だと前に中々進ん出る気がしない。

PSZもDQMJも同じ意味で残念だったな。
614枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 13:06:58 ID:QP89ATEP0
おれはむしろああいうポリゴンはドット絵っぽくみえるから
ハイデフリアルリアルなポリゴンより好きだわ
615枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 13:09:53 ID:NSEvJWdR0
仕事が忙しくなり、ゲームどころではなくなってきた。
夏くらいまでは封印…
616枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 20:55:07 ID:4AcQJA9I0
DSでマリオカート級にガチなの他にある?
617枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 22:34:54 ID:HR6n5A+s0
なにがだ
618枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 22:50:22 ID:6X1POHaO0
ラブプラスだな
619枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:39:13 ID:tGOEJAZO0
>>616
マリオカートとドラキュラでガチムチだな

ってDSのドラキュラってムチ使いの人でたっけ
620枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:40:12 ID:iBswiskI0
蒼月に出てる
621枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 23:49:55 ID:tGOEJAZO0
ありがとう。助かったよ。
622枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:15:10 ID:qwYn9l2E0
DSにエルミ2きたー!

絶対来ると信じてたぞ〜嬉しい。
623枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:16:49 ID:GjNlUudP0
という夢を見たんだ
624枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:21:49 ID:qwYn9l2E0
いやいやマジだって‥

7/1発売予定だってさ。
ワイヤレスでアイテム交換。自分の写真をキャラ顔に設定できる等‥
まあ俺としてはどっちもいらんが、とにかくエルミ2が移植されるのは嬉しい!
625枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:28:18 ID:lR2QZGFU0
ちょっと恥ずかしい>>623がいると聞いて
626枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 00:30:31 ID:GjNlUudP0
わかってて言ってるんだよw
説明しないと真に受けられるのかw
627枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:48:29 ID:IH9kXBOh0
はいはい わかってるって
628枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 01:49:26 ID:7EbeG70i0
今更後には引けねーわな
629枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 02:02:48 ID:jOvMmW6D0
>>623
マジカッケーw
630枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 02:12:03 ID:GjNlUudP0
ちょwwひでぇwww
631枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 10:43:17 ID:/FroRkuH0
ちびロボより面白いのあるの?
632枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 11:13:00 ID:6n/6aQ8J0
正直あそこまでの完成度高いのはない
633枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 11:48:54 ID:SYGZZyUM0
ちびロボって初めて聞いたがそんなに面白いのか
気になってきた
634枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 11:56:35 ID:5y8/m6qi0
チビロボって女性向けじゃないのか
どうでもいいが、テンプレでメタスラ7の存在に気づいた。
買おうと思ったが近所じゃ売ってないな・・・orz
635枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 12:16:07 ID:6n/6aQ8J0
テンプレにもあるように、おかえり!の方な
大人でも楽しめる数少ないソフトだと思う
636枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 12:39:03 ID:K+jsoCB90
『メタルスラッグおかえり!』なんてのがあるのかと一瞬思った
637枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 20:05:32 ID:GjNlUudP0
ケロロRPGってどうですか
638枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 20:44:12 ID:JTiRAARR0
シンプルな頃のテイルズシリーズにケロロキャラをのっけただけ
ベタなRPGとしては安定感が高いしよく出来てる
639枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 08:54:07 ID:5TYKnAW10
>>607
おっ、DSで格闘ゲームが出るのか
3Dじゃなくて嬉しいけどフェアリーテイルか、、、
ハドソンは糞ゲーあまり出さないから少し期待してみる
640枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 21:25:39 ID:b4pboTcs0
キャラゲーは基本的にハズレの法則だが・・・?
641枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 21:47:53 ID:yXD963ur0
ブリーチの1と2は良かったよ。
同じ格闘ゲームだから少しは期待。

というか、格闘ゲーム出無さすぎ。
昔のスト2(GB版でいいから)対戦出来るようにして出してくれないかな。
642枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 21:51:23 ID:+hypEOgz0
キャラゲーの中身は開発会社の良心と心意気にかかってる
トレジャーはいい仕事するよ
643枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 00:55:55 ID:EfaNj08f0
あれだけ地味に人気だったエルミの2が発売決まったのに、
あんまりスレ内で話題になってないのは、エルミ好きの人はPSPでプレイ済みだからなのかな?
644枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 01:00:06 ID:/7YZUT9K0
>>622-630で十分だろ
645枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 01:15:48 ID:EfaNj08f0
ちなみに>>622は俺なんだけどね。
去年あたりはエルミを勧めるレスを結構見かけたのに、俺以外反応無いからさ。
やっぱPSPでやってんのかね?

まあ発売が決まって良かったよ。
一時本気でPSP購入考えてしまった‥そんな贅沢したら嫁に怒られる。
646枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 10:58:06 ID:/+Gj/o4a0
>>645
PSPの2はメディアインストールするとDSよりサクサク快適に動くし
なんといってもフェイスロードが素晴らしすぎる
せめて今度のDSの2もDSiの機種限定でも構わないからフェイスロードを可能にして欲しかった
647枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 11:05:20 ID:9HTQV9NC0
え?可能だけど
648枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 11:44:17 ID:eaRRmibi0
まだ発売してるわけでもないし期待やらを語りたい人は専スレいってるんじゃね
649枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 12:34:40 ID:3rYmGPSAO
このスレで発売前のゲームを語るのは真性のアホか業者乙のいずれか
650枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 12:40:59 ID:8+l2QEtK0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
651枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 12:45:38 ID:bPko5OoxO
>>647
まじかよPゴミ売って来る
652枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 16:48:14 ID:kJM22tjU0
どっちかというとDSでやりたいな
653枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 20:22:30 ID:54E9B4e/0
>>645
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271267593/
こっちで盛り上がってんじゃね?
654枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 17:37:32 ID:pSeL60D50
小中校生→ニコニコ 
高校生→VIP  
ν速→大学生
+→おっさん
655枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 14:21:26 ID:U+XtR9DrP
VIPもν速も+も永久規制うけてる俺と同じリモホ主は一体何なんだ
656枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:46:23 ID:5snbUPdZ0
世界樹3は買っとけですか?

このスレタイの買っとけとは、
出荷不足ですぐに買えなくなるから今のうちに買っとけ、
どうせワゴンだからはずれでも損害少ないから買っとけ、
本当に面白くてやらないのは損だから買っとけ、
借りてもセーブ一個しかないから自分の分買っとけ、
などいろんな意味があるんですね。
657枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 21:58:05 ID:MfK9TFTM0
信者の俺がお答えしよう
ストーリーの中核に関わるNPCほど腹立たしい奴が揃ってるが、
他に気になるところは無いし、戦闘や探索は楽しいから、買っとけ!
658枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 22:22:25 ID:5snbUPdZ0
>>656
どうもです。
シレン4を売って、買ってきます。
659枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 22:27:02 ID:tQmKYbqI0
等価交換だな
660枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 01:03:24 ID:AGqD3rXy0
>>658
俺と逆のパターンだw
世界樹3売ってシレン4買った
661枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 06:40:41 ID:cPi/krb+0
うひょーーうwww マリオカートおんもすれーーーwwwww
662枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 20:58:57 ID:C968WsMd0
マリオ64DS 3700円
カービィUDX 1700円
ヨッシーアイランドDS 1700円
これって安いほうなんだろうか
663枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 21:38:10 ID:/m/div/u0
>>662
ネタか?
664枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:53:15 ID:j28Hs4D/0
wiki見なくても要素コンプできるRPGもので
おすすめはありますか?
というかそもそもそんなRPG最近ありますか?
いちいちPC見るの面倒。
665枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:57:16 ID:C968WsMd0
ネタじゃないが?
666枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:58:15 ID:QKA1pDzCP
>>664
ないんじゃねえかな
取りのがし要素皆無なゲームなんざ今後一切でないと思う
667枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:06:44 ID:znLiPfT7P
コンプが表示されないゲーム、という意味ならいくらでもありそうだがな。
メガテンSJみたいにいちいち表示してるほうがめずらしいだろう
668枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:19:23 ID:WPRsxVRl0
>>664
デスティニーリンクス

レアモンスター以外はパソコンいらず
669枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:20:33 ID:7J6mjdFA0
レアモンスターいるじゃん
670枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:22:59 ID:j28Hs4D/0
自力で図鑑を埋めたいです。
レアモンスターも自分で見つけてみたいです。
ラスボス倒して終わりがいいです。

わがままですかね。
671枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:26:11 ID:7J6mjdFA0
それだと出版社が儲からないからね
672枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:31:54 ID:WPRsxVRl0
>>670
冗談抜きでデスティニーリンクスだって。
レアモンだって何回かやってりゃすぐ生息地特定できる。
それに図鑑というかシステム回りが素晴らしいよ。
ネット見なくても何が足りないか?どこにあるのか?がすぐ分かる。
673枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:17:37 ID:BDUqcEkm0
時間かけたくないけどコンプする満足感を得たい→ネット
時間をかけてもいいからコンプする満足感を得たい→根気さえあれば大抵のソフトは可能
674枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:29:53 ID:UyUj0hA2P
無理
大抵のソフトはシナリオ進行で行けない地域、出てこない敵、販売されなくなるアイテム等存在する
根気があってもどうしょうもない
675枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:36:31 ID:BDUqcEkm0
いやいや、「コンプ出来てない」ということがわかっているなら、
何周もしてしらみつぶしにプレイすればいいだけだよ
676枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 06:56:26 ID:+Z7qh0dZ0
>>664
比較的新しめだけど世界樹3かな?
1と2でもよほどのことがない限り取り逃しはなかったはず
ボスの類も含めてレアドロップがある敵は何度でも戦える、図鑑登録がある敵は確実に出会う、出会えない可能性がある敵は図鑑登録がないって作り
3に関してはさらに強いままニューゲーム系の周回が可能でイベント分岐もおおむね見れる、レアドロップ条件ドロップに関しては救済措置あり
ただやっぱそれでも多少の根気は必要
単にリセットしなくていいってだけで出せるまで何度も挑む必要はあるし、試行錯誤しないと勝てない程度に敵は強い
677枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 07:07:41 ID:2OYRUoRJ0
>>676
いくらネット時代とはいえ、やっぱそこまでやらないと駄目だよね。
むしろその方がモチベーションが上がり、長く楽しめる。
678枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 13:11:51 ID:PicJomwi0
まあ用意されたコンプリート要素だけやってれば満足なのか…っていう別の問題もあるが
679枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 13:43:05 ID:oGP2t+qA0
世界樹って図鑑コンプして全部終わったつもりでも武器防具コンプ出来てなかったりするだろ
それはいいのか?
680枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 16:56:04 ID:Yy5Ozi8hO
いつまでもスレ違いの話続けてんじゃねーよカス共
681枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 20:34:36 ID:ZftcX3H00
カス乙
682sage:2010/05/01(土) 21:43:16 ID:jKKarIjX0
リメイクドラクエは結構簡単にコンプできそうじゃないですか?
683枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:49:51 ID:mi7c7RttP
4はともかく、5のモンスターコンプリートは…
両方にあるがすごろくもめんどいし。

6はしらん
684枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 21:56:55 ID:jKKarIjX0
まあでも最近の無駄に多いやりこみ要素に食傷気味のひとには
ちょうどよいかもね。ウィキとか見なくても何とかなるし。
9はダメだけど・・・
685枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:18:38 ID:3IoNeL/80
カードヒーローはオススメwifiもまだ人いるし中古安いし面白いし
686枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 22:20:47 ID:mi7c7RttP
>>685
や、あれはwi-fiダウンロード限定(といっても絵柄違いだが)カードがあって
もう配信停止してるので…
687枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:42:33 ID:Yp5P3ivn0
カルドセプトDSって面白い?
688枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 12:58:04 ID:jmIoTuMkP
>>687
面白いよ。ゲームとしてはカードゲーム+ボードゲームの感じ。
wi-fi対戦も熱いし、まだそこそこ人がいるのも魅力。
689枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 15:47:39 ID:Yp5P3ivn0
>>688
把握した そして買ってきた
690枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 15:49:31 ID:jmIoTuMkP
>>689
ではこちらへどうぞ〜

【10周年記念】カルドセプトDS Part135【記念作品】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269866416/
691枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 15:53:33 ID:Ai90krHs0
なんてスムーズなんだ
692枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 16:07:38 ID:Z7s5+XDf0
宣伝乙と言わざるを得ない
いやいいゲームなのは認めるがw
693枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 16:18:28 ID:G3VtkdF40
俺も持ってるけど
これは布教活動乙
694枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 20:34:07 ID:6XvnEVV/0
エストポリスはテンプレに入る資格はありますか?
695枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 20:45:00 ID:gNU5w1s1P
ないです
696枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 21:59:07 ID:JQiyQLKd0
>エストポリスはテンプレに入る資格はありますか?
おいスレチだぞ
エストポリスは確かに名作だがスーパーファミコンだからそっちのスレ行け
697枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:13:36 ID:KFfpcpeq0
>>694
ワゴンで見かけたらネタとして買っとけ、
とは言える。
698枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:40:56 ID:1miX4yaN0
だからエストはDSででてねーってんだよ
ニセモノなら出てるという話があるけどな
699枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:47:47 ID:TSaiJBxK0
出てるよ
ttp://www.square-enix.co.jp/est/

サンダーフォース信者みたいなキチガイ理論言ってんじゃねえよ
700枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:48:21 ID:cznRR+RI0
マジレスかっこいい!
701枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 22:49:52 ID:gNU5w1s1P
TFは基地外ではなく池沼です
相手にしないように
702枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 02:02:17 ID:tcOT22XM0
ヴァルケンとかセプテントリオンとかさ…
続編が出てないとボケるのっていい加減寒いよな
テンプレから本当に買ってよかったモノ
Nまり
ルーンファ区3
数独(買っちゃいないがDSiが良かったので、これもそれくらいとよそう)
応援団(2は曲が微妙)
ぷよ15
脳2(続ける気があるならこれもDSiの方が良さそう)
もえスタ(多少の語学力がいる)
704枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 17:30:23 ID:ct2woCZM0
FFTA2って面白い?前作は割と好きだったけど
705枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 21:09:10 ID:YykahDT00
前作が楽しめたんなら大丈夫じゃね、基本的に育成ゲーだし
ボリュームありすぎてやり尽くすの無理ゲーに近いけどなw
706枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 21:35:45 ID:qamdQZZT0
>>704
前作が何を指すのかわかりませんが、FFTより子供向け、FFTAとほぼ同じ、
といったところでしょうか。
Wikiなり攻略本片手にじっくりやりこむ感じです。
707枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:46:26 ID:E3cJRUwx0
DQやFF以外でオススメの王道RPG(剣と魔法みたいな)ってある?
できれば、3Dマップじゃないやつで。
708枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:52:42 ID:+UKNb02zP
>>707
当時のFF・DQのスタッフが作った作品だが、クロノトリガーはどうだい
709枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 22:57:45 ID:qamdQZZT0
ノスタルジオの風、天外魔境2。
どちらも惜しい完成度だけど、暇なら
やってもよいよ。
710枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:37:32 ID:V1DTuYFz0
>>704
前作のシナリオが好きだったという場合はあまり期待しないほうがいい
と書いておく 一応念のため
711枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 23:56:10 ID:aFPw4nQ10
dsでこのゲームは買っとけ!ってのあります?
712枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 00:28:26 ID:z9SZlUrAP
ない
713枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 02:05:11 ID:yFVVTgRi0
>>699
マジレスちょーーーーかっこいい!
本当にリアル悪臭ブタの低脳クズはゲームの事だけはマジ必死だなw
人類以下のお前には理解できないだろうがお前の発言は 「うわ・・・・カスが吼えてるwwwwww」 が人類の総意だ
自覚しろ社会で不要なクズ
はーい、罵倒どうぞー ^@^
714枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 02:45:35 ID:wPpvEqrv0
さすがGWだな
715枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 04:41:46 ID:CQRMivKT0
女神転生やったことないひとはストレンジジャーニーをやってみてくれ
716枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 12:27:34 ID:Wqdna1Ax0
空気読める君も空気読めない君もなかよくGWすごしてね☆
717枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 10:02:30 ID:jA/PE1mt0
DQかマリオでも買うわ
718枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 21:38:39 ID:kxMoHf0v0
SJは面白いけど、ボス戦で挫折しそうな人もいる気がする
719枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:11:39 ID:CmLsFlDf0
世界樹3の後エルミ2までの間にやるのにちょうどいいのない?
二か月でやりこみ完了希望。
720枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:12:10 ID:gZtCAgTm0
>>2はみましたが

ADVゲームでオススメの推理ゲームを教えてください
プレイ済み
逆転シリーズ
ウィッシュルーム
レイトン1

逆転シリーズは最高でした
レイトンは謎解きがパズルばかりで期待はずれでした
Wiiですが428も楽しかったです

今興味があるのが
アナザーコード
有罪無罪
裁判員
です
721枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:17:05 ID:CmLsFlDf0
推理ゲームのお勧めを聞くのはやめたほうがいいよ。
722枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:21:23 ID:wZ0jsgeMP
今日はちょっと忙しくてネタバレしてる暇ないんだわ
明日以降にしてくれるか
723枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:39:37 ID:gZtCAgTm0
>>721
どうしてでしょうか?
724枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:41:51 ID:X0vPt2t00
>>723
嫌がらせでネタバレする人がいるから
725枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:45:26 ID:CmLsFlDf0
嫌がらせはもちろんのこと、素でネタバレ書く人もいるし。
過去にも数々の悲劇を生んでるよ。
726枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:46:03 ID:sxjWLfZu0
>>724で気づいて3流
>>722で気づいて2流
お前は一体いつになったら1流になるんだ?
727枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:51:18 ID:7t64n0LN0
推理もの好きなら9時間9人9の扉とかもおすすめ
728枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:55:09 ID:SfA3Hbd00
犬神家の一族はテンプレに入りませんか?
729枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:55:47 ID:/lsWt8QX0
やっと規制解除か…

>>708
クロノ・トリガーは持ってるんだ
中古で1000円だから買ったんだけど、面白かったよ。

>>709
ありがとう!
どっちも面白そうだね。
今度、中古であるか探してみるよ。
730枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 22:58:13 ID:5ZyWEFZl0
オヤシロ様の正体はあうあう言う萌えキャラ
731枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:05:45 ID:7u7uH4LV0
普通のターン制RPGで寝ながらできる(タッチペン使わないとか)ようなので
おすすめあったら教えてください。
今はノスタルジオの風やってて結構面白くて満足してます。

732枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:09:35 ID:gZtCAgTm0
>>724-726
気をつけます
>>727
ありがとうございます
調べてきます

それにしてもmk2ではあまり評価の高いADVはないんですね・・・
733枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 23:14:46 ID:CkOtwPH/0
>>731
メガテンSJとかどうよ
734枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:32:43 ID:YywPOcbc0

推 理 ゲ ー ム の お 奨 め が あ れ ば 教 え て く だ さ い 。

よろしくおねがいします。
735枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 02:41:35 ID:UeP9y3dJ0

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
736枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:00:57 ID:VgKQPY9V0
どのゲームが面白いか推理して買ってみるのはどうだろう
737枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:12:15 ID:/qy9tFA90
世界樹おもしろそうなんで購入検討中なんだけど、1と2をすっとばして3から始めても問題ない?
738枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:13:02 ID:kFxmeEPe0

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
739枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 10:38:48 ID:RnGPZOx10
>>737
ストーリーに大きなつながりは無いので問題無し
ただし先に3を遊んでしまうとその後に1と2をプレイすると見劣りするかもしれない
1と2からしっかり進化した出来が3と考えて良い
740枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 11:51:46 ID:/qy9tFA90
>>739
ありがとう
741枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 14:09:19 ID:YywPOcbc0
さて。推理ゲームのお勧めはまだでしょうか。

それとも、“プレイ済みのゲーム”書いたほうがいいですか?
日 付 変 わ っ て か ら になりそうですが。
742枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 14:52:15 ID:se58hN+d0
つまんんえ
743枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 15:09:05 ID:wNvSiBQ00
世界樹3は、3作目に相応しい完成度だと思う。
しかし個人的には、イベントが少なくてシンプルな1も好きだ。
3のイベントやNPCは、部分的にちょっと煩く感じる。
イベント多いのも途中でダレるのを防いでくれているとは思うけどねー。
744枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 15:32:23 ID:oImXAnGA0
k
745枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 15:35:33 ID:9cCe/AZ50
世界樹3は買いだと思うこの完成度は凄い
746枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 17:55:10 ID:Iw4NJfcHi
たまには2の事も思い出してあげて下さい
747枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 18:04:10 ID:e5IKNrOw0
2はバグがね
748枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 18:22:15 ID:mAFtxH7Z0
アトリエシリーズに比べれば楽勝w
749枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 18:37:17 ID:qFeEClIH0
改めて>>2見るとやっぱり大して面白いソフトないよなぁ・・・
ポケモンも完全な廃人ゲーだし、脳トレも脳には関係ないし
DSだから生きたと思えるのはA列車かな、サカつくもシンプルになって逆に良かったかも
ぷよぷよとかもそうだけど、DS以外の選択権もあるソフトも多いね
DSで買っとけ!となると何か違う気がする
シミュレーションゲームは物凄く合ってるけど、アクションは任天堂系以外は避けるべきだね
750枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 18:45:21 ID:tzmtkOyj0
全部やってみたのか
割れじゃなけりゃ凄いね
751枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:45:32 ID:FQu1ZWaJ0
>>733
避けてたけど
色々みたら面白そうなので試してみます
ありがとうございました。
752枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:55:48 ID:DKToD8Y10
世界樹3はすごくボリュームあるね。
脳トレとおなじDSソフトとは思えない。
2は育成の幅の狭さに飽きてしまって途中で投げたけど、
3は職業を組み合わせることができてあれこれ悩むわ。
そして近道の便利さは星5つだよ。
753枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 20:58:05 ID:YPK45Dko0
>>751
プレイ感想 後日聞かせていただけるとありがたいです
754枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 22:01:14 ID:CwlIEoDn0
>>752
近道は1からあるよね
755枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 22:07:03 ID:DKToD8Y10
>>754
そうなの?両側通行?FOE回避+20歩で階段?
1はやってないから知らないけど、
近道開通した時すごくうれしい。
756枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 22:56:10 ID:CwlIEoDn0
>>755
3ほどは多くないけど大体同じ階の階段→階段は近道できるのが伝統になってるみたい
3は近道の壁に目印があると後から知っておどろいた
757枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:14:40 ID:KbJSxpsO0
なんでスパロボWが入ってるんですか…
入れるならスパロボKの方でしょ…
758枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 23:27:59 ID:e5IKNrOw0
ドラモンジョーカー2はどうかな
俺は今40時間くらいしかプレイしてないけど大きな不満はないなー
Wi-Fiもこれから盛り上がってきそうだし、テンプレ入りなるか!?
759枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 00:02:06 ID:rWmghmW+0
ナンバリングタイトルでやり込み要素多いRPGとかはどうもやる気になれん
2とか3とか数字が重なると過去作のやり込んだデータの存在意義が空しくなる感じ
というかその流れに付いていける体力がなくなっただけか・・・
760枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 00:09:01 ID:ptlGhsjY0
>>752
けっこうなプレイ時間やってるはずなのに、
むしろ、もう終わりなのかみたいな感じで、
あんまりボリュームの重さを感じない
俺が途中で長期中断に入らずに続けてるというのがなかなか無い事だ
761枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 00:12:10 ID:ptlGhsjY0
世界樹はもともと順序通りに進めてクリアを目指すゲームの色が強いと思うけど
3は1と比べると無駄なクエスト削られてるし
いわゆるクリアと関係無い無駄なやり込み要素ってやつは無いよ
762枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 07:34:02 ID:36JN/4yQ0
>>758
俺は買ってないが聞く限りじゃ評価はおおむね良好だし
致命的な欠陥でも出てこなければいずれは入ることになりそうだね
763枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 16:20:39 ID:B7NGpWHZ0
中古\1000前後で買えて長く遊べるようなオススメあったら教えてください!
764枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 16:23:35 ID:phqAFUXA0
数陣タイセン超オススメ

DSiウェア版もあるけどカートリッジ版でも十分安い
765枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 16:50:25 ID:k2zW5Bq90
>>763
俺のお薦め
数陣タイセン、ブレイザードライブ、超操縦メカMG

どれも良作なのに売れてない不遇作品。
766枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 17:03:55 ID:j6thFzcm0
推理ゲームで面白い作品をお願い致します。
767枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 18:19:53 ID:Tt7Q7MRf0
お前はあと何回滑れば気が済むんだ
768枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 19:37:36 ID:3mDi33og0
>>766
>>734以下の推理ゲーム教えてチャンだと思うけど全然面白くないよ?
何が目的なのかもさっぱりw
769枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 21:10:08 ID:22GZ5/Qo0
>>763
FFTA2おすすめ。
1500円ぐらいになっちゃうと思うけど、
とにかく長く遊べる。
770枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 22:51:59 ID:4oDpfikd0
>>766
ひぐらしの鳴く頃に
作者自ら、解けるなら解いてみろと太鼓判を押す、解答率1%の推理超大作
771枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 23:42:29 ID:NTyygLWL0
あれは推理とは呼ばない
772枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 23:43:34 ID:Tt7Q7MRf0
回答率がそこまで低いってのは破綻してるか超展開なのでは
773枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 23:52:06 ID:NTyygLWL0
正答率じゃなく解答率1%ってのは単にレスポンスが少なかっただけだよなw
774枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 00:03:04 ID:rUBjmxRw0
鬼隠し編配布当時、プレイした人の反応が100通来たらしいんだがその中の1通がまさに正解だったらしいな
周りじゃなくて主人公がおかしくなったのでは?ってな
775枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 05:19:17 ID:169YAjgQ0
推理ゲームで面白い作品をお願い致します。
776枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 05:23:22 ID:4twpeBX50
羽生は絶対的にいらなかった
以上
777枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 10:08:37 ID:UllaTSYB0
>>775
コナン&金田一をやればいいんじゃねーの
信じられない! ネタだ! と思うかもしれない
わかるぞ! 俺もネタだと思ってるからw
しかしこのスレで殿堂入りしてるから面白いんだろう
778枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 11:33:09 ID:MIetNS4K0
シリーズ未経験で世界樹3を買ったけど評判通り面白い。
ただシビアなゲーム性なのにスキルの具体的な数値がゲーム中では見れないのは良くないと思う。
HP回復スキル取っても回復量がスズメの涙とか、LV1でも高倍率のダメージ出せるスキルとか
レベル上げると味方全員にかけられるようになるとか、追加効果の発動率が分からないとか…。

計画立ててスキル取得したいのに取ってみないとどのくらい効果があるのか分からないから計画立てようがない。
まぁスキル取り直しができるからトライ、エラーで自分で検証してねって事なんだろうけど、
敵が強いからそんなことやってる余裕ないんだよな。
779枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 12:34:22 ID:iJx2RTVM0
>>763
FFCC(どっちも)、ブレイザードライブ、ソーマブリンガー、ポケダン空
ピンキーもおすすめしたいけど長くなるかは人しだいかな
780枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 13:22:08 ID:IohdsQtf0
>>778
ゆとりお断りゲーです
手取り足取り教えてもらわないとゲームできない人は
別の親切ゲーやればいいのでは(笑

とゲー雑誌で語られてたぞ
781枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:51:13 ID:sAe+9xq20
どうせ殆どの奴はwiki見て進めてるし
782枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:56:40 ID:8wwh7Puu0
>>778
そのへんの不満は俺も通った道だな。
今回は1や7ドラやってたから最初から慣れがあったけど。

細かい効能はともかく、
何も知らない状態だと、どれを何レベルまで上げたらどれが取れる
みたいな条件もわかりにくいからねー。
ずっと1SPで1レベルアップなのかどうかも明記されてないし。
7ドラはスキルツリーが図示してあったから、いくらか分かり易かったんだけどねー

有志の人がスキル取りのシミュレーターみたいなのを作ってWikiにアップしてるから
それ使えばSPの割り振りの計算は一応あらかじめ出来るけどね
でも実際どんなスキルがどれくらい必要になるかは、やってみないとわからないんだよな

> レベル上げると味方全員にかけられるようになるとか
このへんは今回説明文に書いてあったろ?
すごく意味がわかりにくい書き方だったけどw

> HP回復スキル取っても回復量がスズメの涙
これは取った時期にもよるんじゃないかな?
783枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:57:37 ID:8wwh7Puu0
>>781
それじゃつまらんだろー・・
どうせお薦めの育て方をしたところでヌルゲーにはならんのだし、
考える部分を削ったら作業がキツくなるだけじゃね?
784枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 15:16:45 ID:eICDfj8V0
ま、国産アニメキャラRPGなんてどうでもいいけどな
785枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:11:57 ID:srDpkRlK0
世の中には他人のレシピ通りに料理を作って、おいしいと食べる人もいるのだよ
俺も背界樹は借りてやったが絵柄が受けつけないのですぐやめた
なんであんなオタ臭い絵なんだろ
ああいうの好きな層に合わせたって事なら俺が場違いだったんだろうけど
786枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:17:55 ID:169YAjgQ0
絵消せればいいのにな。マジ要らん。


>>777
ゲームとしてはどうか知らんけどどっちも原作嫌いなんだ。すまん。
787枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:49:14 ID:O/l3mub30
ゲームがつまんねってならわかるが、むしろ絵が障害になるのは了見狭いわ
どんな絵だって記号なんだから、無視すりゃいいのに
788枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 18:56:41 ID:169YAjgQ0
無視したいから消したいんだな。
789枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 19:14:32 ID:eICDfj8V0
>>787
つまり絵なんて大した構成要素で無いとでも?
790枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 19:56:53 ID:6LDh8Ye20
全員男でパーティ作ってやればいいんじゃないのかね>世界樹3
おっさんとか爺さんとか今回結構いるからやろうと思えば
女の子だらけとかじゃないそんなにヲタ臭くないパーティに出来そうな気はするぞ
華が無くて微妙に地味になりそうだけど

まぁ別に戦闘中コマンド選ぶ時顔グラが出るのとステータス画面で出るのくらいだから
普通のRPGと比べてもキャラ絵大して気にしないで済む方な気はするけどな個人的には
プレイの大部分はダンジョン画面とにらめっこしながら地図描いてる印象が強い
791枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 20:13:43 ID:8wwh7Puu0
まあプレーヤーキャラ以外に店の人なんかも居るし
気になる人が無理にやる必要は無いさ
792枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 20:14:02 ID:uLBPqtdX0
絵如きでなんでそんなに拒否反応でるんだ?
いちいち気にしすぎだわ
793枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 20:48:33 ID:CClvwpk/0
>>787
そんなわけないだろw
あほか
794枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 21:09:04 ID:FJ2s1UYS0
そんなに絵が気に入らないならエルミやっとけ、
といえば納得しますか?
もうすぐ2もでるし。
795枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 21:41:00 ID:FJ2s1UYS0
納得しちゃった?
796枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 21:58:38 ID:eQ5Bc0hX0
装備の能力値が店で分からないのは困る
装備して気に食わなかったらリセットすればいいけど面倒だ

これに近いことを>>778は言ってると思うがそれをゆとりだとは思わんな
ダンジョン探索を売りにしたRPGで最初からミニマップ全開とかだったらゆとりだろうけどな
797枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 21:59:50 ID:xg7q9Toq0
2の時も絵がどうこう騒いでる奴がいたね

        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
798枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:05:27 ID:54WlLNPg0
成長してないのは日本のゲームの間違いだろ
799枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:09:17 ID:HLgj4gZu0
      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
800枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 00:55:40 ID:5kQuE4TS0
>>787
いくら目玉焼きが好きだからって醤油で食べたい人はソースがかかってるものはスルーするだろ
別に了見が狭いわけじゃない、ただの人の好み
801枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 02:30:16 ID:r8HVY3jGP
DS買った、64以来久しぶりのゲーム機だ、ネトゲは遊んでた
このスレとテンプレのサイト参考にするよ
近所のワンダーグーでゼルダ砂時計が980円だったから買うつもり
正直ソフトがいっぱいあり過ぎて何を買えばいいのかこのスレとかなかったら混乱する

で、質問なんだが、宇宙や海中が舞台の買っとけゲームある?
ACTでもRPGでもSLGでも不問
802枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 02:58:57 ID:6Df+EEvV0
mk2は特定のゲームの信者・アンチが沸いてるから妄信は禁物だよ

俺はやってないが無限航路は評判悪くなかった気がする
803枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:20:55 ID:r8HVY3jGP
>mk2
了解
>無限航路
おおこれは絶対買うわ
804枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:32:30 ID:BxyFNmfD0
海中ならWiiで何か出てたと思うが
DSでは思いつかんな
805枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:33:58 ID:BxyFNmfD0
>>796
> 装備の能力値が店で分からないのは困る
え?わかるだろ?
806枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 03:37:28 ID:BxyFNmfD0
ああ、喩え話か
807枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 15:39:28 ID:OX+Zw2WG0
>>785
そうだよ
Wiz系3DRPGが全然売れなくなったから
そういう層をターゲットに作ったらヒットしたんだよ
808枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 16:26:07 ID:BxyFNmfD0
システム面でもWizとは別物だけどな
809枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:18:05 ID:Cdcr2+zI0
MGSPWの質問スレから誘導されてきますた

クリア
DQ4&5&6&9、ジョーカー1、2
FF3&4、CC両方、TA2、光4
テイルズ(2作)
世界樹2&3
スパロボ(2作)
チョコボ、ポケモン不思議のダンジョン(青、時、空)
ポケモン(パール、Pt、HG)
KH
ディスガイア
サカつく
星のカービィ
マリカー
ブルドラ異界

投げた
FF12
いただき
サガ2
すばらしき
メガテン(両方)
ヘラクレス
幻想
シレン2
ソーマ
PSZ
クロノ
マリオ
7ドラ
ゼルダ1
ぷよぷよ

こんな俺でも楽しめるゲームない?手元にはDQしかない
通学往復2時間かかるからその時間ゆっくり長く遊べるやつがいい
810枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 17:27:56 ID:HRb5cSjGP
エルミナージュかな
今は品薄状態も解消されたみたいだし
811枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:06:44 ID:mR8NUKDg0
エルミナージュはPSPから逆輸入された2Remixが出るから買うならもうちょっと待ってからだな
812枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:19:38 ID:Cdcr2+zI0
エルミナージュ見てきたけどグラがあまり好きじゃないなぁ
wi-fiできて今も人がいるって言ったらポケモン、マリカーあたりか
813枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:36:07 ID:WazT+ZYI0
wifiはほとんど関係ないが、ルーンファクトリー3
814枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 18:38:19 ID:HRb5cSjGP
wi-fiで人いっぱいならカルドセプトとかかな
1試合30-1時間かかるけど(CPU戦は中断可)
815枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 20:24:41 ID:r8HVY3jGP
カルドセプトはサターンでハマったな、買いたいな
816枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:42:34 ID:rMSI9tTL0
安いから買うといいよ
ほぼ一生物でwi-fiで遊べる
同盟が楽しいぜ。
817枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 16:49:36 ID:u+cKHgRT0
カルドセプトって人多いっけ?
やったの去年だから情報古いけど、ビギナーがやたらと過疎ってて人が揃わないことが多々あったんだけど
818枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 18:21:58 ID:5TUcI9f1P
ビギナーはもうないな
ランキングなら割とすぐ集まるよ
819763:2010/05/12(水) 21:39:07 ID:y/Lu6Myr0
亀ですが
>>764>>765>>769>>779
見てきたら全部良さそうだったんで迷ってますw
ありがとうございました。
820枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:18:12 ID:cT8YL0iG0
今後三カ月で発売されるゲームで、
とりあえず買っとけゲーは何ですか?
エルミ2が現状一番候補。
821枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:20:01 ID:32NWWuLtP
買わないとわからんからそこらへんはどうにも。
822枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:23:02 ID:F+JlaQjV0
でてないものを勧められる訳ないだろう
823枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:24:35 ID:cT8YL0iG0
じゃあじゃあ、
買う予定のゲームは何ですか?
824枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:24:50 ID:43mI2b7J0
>>820
チミはこのスレの主旨を理解していないようじゃな
825枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:25:38 ID:F+JlaQjV0
発売予定の表でも貼らんとわからんねぇ
826枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:26:51 ID:32NWWuLtP
>>823
俺はロボットモノ好きなので
魔装機神DS・メダロットDS・ロックマンゼロコレクションは買う。

魔装とロクゼロはリメイクなんで安定感はあると思うが、
糞リメイクも多い昨今安易にオススメはできない
827枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:35:39 ID:cT8YL0iG0
あのゲームの発売日が待ち遠しくてたまらないわーっていう人は
あまりいないのかな?
まずは人の評価を聞いてからっていう堅実派が多いのかな?

>>826
そんなに買うとはすごいね。ロックマンゼロは興味あるけど、
公式が見れたもんじゃないのはなぜ・・
828枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:37:06 ID:43mI2b7J0
>>827
このスレはそういうスレじゃないって言ってるだろうが
このアンポンタンめ!
829枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 22:40:52 ID:32NWWuLtP
>>827
好きなジャンルだし。
問題はやる時間が無いことだ!

ま、一種の投資だわな
ゲームってのは予約数でメーカーさんに行く利益が結構変わるらしいんで
830枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 01:53:00 ID:lOcAKQhr0
ラブプラス+を忘れるな
831枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:44:45 ID:MZzl7XO+0
俺はメタルマックス3だな
832枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 06:51:43 ID:w09bTSE80
>>826
ソフトの出来次第なんだが、メタルマックス3とか合いそう
833枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 07:17:59 ID:JQ0OQA0a0
>>826
エグゼリメイクはベタ移植すぎて文句出てたくらいだし
ロクゼロも変ないじり方はしないんじゃない?
834枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 15:50:35 ID:dIclWHlD0
DQMJ2は買っとけでおk?
やってみたいんだけど3Dっていうのが気になる

モンスターズはGBのテリーとか、イルとルカの冒険とかで止まってるんだけど。一応PS版もやってた
835枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 19:12:16 ID:M3ldLTy80
ソマブリ、PSZ、デスリンはハクスラ的にはどれがオススメ?
ストーリーは良いのにこしたことはないけど良くなくてもいい
836枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 19:26:09 ID:uRYSYEH90
個人的な順位つけるならソマブリ≧PSZ>デスリンかな
ソマブリとPSZの公式見てピンと来たほうを選んでくれって感じ

ただソマブリはストーリーが、ウザい主人公・無駄に多い専門用語・キャラ掘下げの格差
と、かなりアレ。イベントスキップ(二周目以降開放だったかも)があるのがせめてもの救い
837枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 20:09:40 ID:Qp1Cm2eO0
ラヴプラスを買ったら

*男性ホルモンの異常分泌が抑えられる    *ホルモンバランスが安定する
*肌のツヤが良くなり、つるつるになる     *血の気が良くなる
*ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する       *体毛が薄くなる
*サラサラでつやのある髪になる        *将来ハゲにくくなる(ただし髪の洗い方も重要)
*中性的な顔になり、比較的イケメンになる  *二重アゴにならなくなる
*外向的・積極的な性格になる          *フェロモンが出やすくなる
*オナニーの代わりに、スポーツや仕事・勉強などに時間とエネルギーを使うことができる
*オナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感・焦燥感に苛まれない
*精神的に自信がつく

と、言われたのですが本当ですか?本当なら買います。
838枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 20:10:16 ID:HlFYEjT80
本当です
839枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 20:11:00 ID:Qp1Cm2eO0
>>838
早速買ってきます!
840枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 20:22:45 ID:CEFgvTIa0
バイオDS!
841枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 20:46:45 ID:799gkEF20
ラヴプラスを買ったら
*付き合ってた彼女がブサイクに見えたのでわかれた
842枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 21:03:30 ID:O+FSNjZg0
よし、メタルマックス3をみんなで買おうぜ!!
ついでにラブプラス+も。
843枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 22:02:26 ID:F9NN3xrs0
俺もラヴプラス買ってくるわw
844枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:19:15 ID:3n6KiMp20
>>2
微妙なのも交じってるし、これを鵜呑みにして買うと失敗するだろうね
ゲームってのも他と同様で好みが出るから一概に言うのは難しいが
だからこそ、こういうのってもっと厳選すべきだと思うんだよなぁ・・・・・
信者が無理やりごり押してそうな姿が安易に想像できる
845枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:21:37 ID:Mm99Uv7g0
>>844
Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください
846枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:23:21 ID:wAaFsDAP0
>>2
ゆとり臭充満しすぎwしかも数打ちゃだろw
>>844の言うとおり自分の趣味盛り込み杉
死ね
847枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:36:00 ID:BLxgp2cv0
なぜゆとりはゆとりを嫌うのか
848枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:41:41 ID:1oaoHCb9P
なぜレッテル厨は頭が悪いのか
849枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:44:01 ID:Mm99Uv7g0
なぜ目糞鼻糞の争いが絶えないのか
850枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:46:25 ID:/tqQH/m/0
ゆとりは根拠もなく自分がエライと思ってるからな
851枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:51:37 ID:1oaoHCb9P
レッテル厨はどうして社会のゴミなのか
852枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 00:06:28 ID:2INlQ9bq0
厨房がP2使って2chなんて、世の中も変わったな
853枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 00:27:03 ID:juvvIaQc0
848 枯れた名無しの水平思考 sage 2010/05/13(木) 23:41:41 ID:1oaoHCb9P
なぜレッテル厨は頭が悪いのか

851 枯れた名無しの水平思考 sage 2010/05/13(木) 23:51:37 ID:1oaoHCb9P
レッテル厨はどうして社会のゴミなのか
854枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 00:56:42 ID:JBwo0j7e0
>>844
俺はテンプレを参考に買ってないけど
今のところハズレに当たったことないぜ!
素人の俺には十分過ぎる

買う候補のソフトが減るから
できればあまり削って欲しくない
855枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 01:04:10 ID:Sl+HDSTP0
SF好きで、ストーリー重視、カスタマイズ好きなら
問題なく「無限航路」推すね。
システム周りは荒いけど、世界観の設定の練り具合はすごい。
本スレのwikiみると情報量がすごい
856枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 11:03:20 ID:KBcBcRyG0
ここのテンプレは普通〜良作まで集めたものを
アンチや信者がかってにいじくってるだけだから
ここに書いてなくてもいいソフトはままある

おすすめされるんじゃなくてやりたいソフトあるならこっち
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268946310/
857枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 13:45:42 ID:aZwIegf50
ずっと前からルンファク3とインベーダー2とテトリスが欲しいんだが
ルンファクはいつまで経っても安くならないしあとの二つは店に売ってねぇ
858枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 15:08:47 ID://gvw4/H0
ずっと前からなら後ろの2つはなるべく早いうちに
ヤフオク等も含めて頑張って探すなり取り寄せるなりして買うべきだったし、
ルンファク3は、そろそろ少し安くなってるから、消えたり値戻りしたりする前に買うか、
そうなっても後悔しないという事にして、もっと値下がりするまで待つか、決断しる
859枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 15:22:09 ID:Koi24mPT0
自分が想定する底値+500円くらいで妥協しとかないと
うかうかしてるうちに棚から消えたり値が戻っちまうんだよなあ
妥協したのにさらに値下がりしたまま残ってると微妙に凹むがそこはもう諦めた
860枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 16:22:40 ID://gvw4/H0
3980→2980→1980→980→それ以下
って感じだから、安全優先で妥協するなら1000円単位じゃないかい
861枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 18:07:23 ID:Koi24mPT0
まあその辺は人によるんでないかな
俺はよほどのことがない限りDSソフトに3000以上は出したくないんで
上を切った分、細かくライン引いちまってるんだと思う
862枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 21:08:12 ID:oXYc4Vv10
テトリスぐらいどこでも2980で売ってるだろ?
863枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 21:40:21 ID:oXYc4Vv10
テトリスは音楽が変わってしまっていて、
そこが残念だな。
それは置いといて、
音楽が秀逸なRPGあるかな?
ドラクエは素晴らしいと思う。
864枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 21:48:23 ID:9mrK2f250
リメイクだけどクロノトリガーも音楽いいよね
865枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 21:49:04 ID:9mrK2f250
あ、移植だった
866枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 21:57:38 ID:Koi24mPT0
Yリメ買ってないけど元が良かったからいいんだろうな
\は個人的にそこまで印象に残る曲がなくて残念。でもOPアニメの曲は好きだ

他は光田さんのソマブリとか、古代さんの世界樹はやっぱり安定してると思った
867枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 21:59:39 ID:HXMO5gDOP
メガテンSJの曲が好きだ
868枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 22:07:02 ID:oXYc4Vv10
>>864 866
光田は結構好きだな。ソマブリやってみよかな。
世界樹は世界観にマッチしてて◎と思う。

>>867
メガテンはあまり知らないけど、テクノ系?

個人的にはロマサガ系をDSリメイクしてくれると、バトルで
盛り上がれるんだけどなあ。
869枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 22:08:51 ID:6YRL/cErO
ここは質問スレじゃねえ
と何度言えば判るんだ
870枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 22:11:08 ID:oXYc4Vv10
いちおうオススメは挙げてるけど。
871枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 22:42:44 ID:oDa5/d5l0
テイルズオブテンペスト面白いな
マジオススメ
872枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 22:55:09 ID:FI0HAFA40
>>871
ぜったいに許さない
873枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 11:07:14 ID:bD6rO6OC0
テンペストの内臓音源はすごいぞ、PS2のリバースとほぼ同じという力の入れよう
それ以外はうんこ
874枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 11:54:41 ID:GcWO8jAP0
本当、DSは子供向けばかりだな
875枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 12:16:05 ID:V6MWskZ60
は? 子供向けゲーム機がDSなんだから当然だろ
876枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 17:35:30 ID:cFqXPoDH0
子供向けというとちょっと違う気がする
ライトユーザー層向けだと思う

子供だけでなく
昔はやってたがゲームをやめてしまった30代〜40代あたりかな

リメイク作品なんかはパパが大好きなソフトだし
877枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 19:26:56 ID:3DP0Qosq0
そういう人向けに作るのは全然構わないんだけど
そういう人向けな作品ばかりになってる気がする
878枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 19:44:45 ID:GX0qBaGq0
ゴキうざ
Pゴミでキモヲタゲーやってろ
879枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 21:23:43 ID:8RakNaiZ0
タッチパネル不要論。
880枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 22:17:23 ID:axLMEe780
タッチパネルないと
きのことか遊べないじゃないか
881枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 22:36:30 ID:8RakNaiZ0
名前入力でタッチはイライラ。
882枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 22:38:06 ID:axLMEe780
QMADS2とかやったら
入力はタッチ以外ありえない
883枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 23:11:24 ID:mLcnTsFF0
両方使えればいい
884枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 23:17:15 ID:8RakNaiZ0
タッチパネル外して安くすればいい
885枯れた名無しの水平思考:2010/05/15(土) 23:41:04 ID:bEwYzAZj0
何で一人で盛り上がってんの
886枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 12:07:02 ID:3kjnC9Kr0
スクリーン2つはいらんがタッチペンなしにはもう戻れんわ
GBAのソフトやるとよくわかる
887枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 12:26:33 ID:k6Hn+hZgP
PDA厨だったんでDS発表された時ペンは絶対にウケると思った
ただ二画面はどうかなぁ、と
何事もそうだけど多ければいいってわけじゃないから
なのでそこそこ売れるけどゲームボーイほどじゃないかなと予想した

結果はとんでもなかったw
888枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 13:32:23 ID:cskKVECt0
>>886オレむしろタッチペンいらないんだけど。
DSは何かとつけてタッチペンをウリにしてるゲーム多いけど
操作性悪すぎて、ほとんど十字キー使ってるわ
889枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 13:52:01 ID:GepQCCTj0
まぁ、ソフトにもよるだろうしなぁ。
具体的に、将棋なんかは十字キー操作に戻りたくない。
890枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 14:03:02 ID:TRGJ4UE00
うまいことつかってるかどうかの問題だろ
タッチペンにすると操作性が向上するものはタッチペンのほうが良い
逆のものでDSだからという理由だけで無理矢理タッチペン操作にしてあるのはいらないわ
891枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 14:32:49 ID:sxi6NWu/0
俺のベストDSソフト、立体ピクロスなんてタッチペンがなかったらあの爽快感は成立しないもんなぁ
ありがとうタッチペン
892枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 15:25:22 ID:tVRZWYKu0
GTAとかよく出来てたな
ああいうユーザビリティよく考えられてるソフト経験するとタッチ大事だなと思う

つかDS初期にタッチ操作入れたらタッチオンリーにしなきゃならん!的な思考で作られたソフトが多かったのがいけないんだよな
パッドかタッチどちらかに絞る必要なんてないんだし。両方使えた方が便利だわな



>>891
逆にあれタッチ前提のソフトだから、最大10*10マスっていうデメリットもあるけどね
ロジック系としては難易度低いから後半は制限時間で難易度上げることしか出来てなかったし
893枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 15:44:40 ID:GXQjNODx0
>>892
GTAこそいらんだろ。
無くても別段困らんことにタッチペン使用させる演出とかマジうざかった。
894枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 18:45:11 ID:EeHHzloA0
文字入力がやりやすいのも長所だな>タッチペン
GBA時代なんていちいちカーソルを目的の文字まで走らせなきゃならなかった。
>>890
RPGのキャラの移動にタッチペン使ったりなwあれは糞すぎ
895枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 20:12:24 ID:bKeZNGlF0
ゼルダの操作は面白かったな。前転はあれだけど
後面白かったといえば、「すばらしきこのせかい」なんかも良かったと思う
896枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 20:17:26 ID:QPXVrNPL0
イナズマイレブンシリーズのタッチペン操作は超快適だよ
思い通りに選手を動かせて楽しい
897枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 20:45:06 ID:k6Hn+hZgP
タッチペンだったからこそ女や年配者が遊び始めたってのはある
なんでもかんでもタッチペン操作うんざりは同意する

そういや64の十字キーほとんど使ったことなかったな
898枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 21:10:40 ID:Ygcejytv0
ねっ転がってやる時はペン操作しずらい
899枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 21:19:34 ID:Qxx/cXrR0
ピクロスとか名前入力とか先端プルプルしない?
みんな正確に入力できてる?
900枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 01:38:01 ID:h0XA3zUc0
酒やめろ
901枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 01:45:12 ID:wvEa6mTW0
デブプラスwww
902枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 01:58:19 ID:5/kDk78EP
wii fat
903枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 03:07:51 ID:Ppw0sE/Q0
>>893
そうか?あれはゲーム性と上手く合致してたように感じたが。
逆にPSP版とかスティックぐるぐるで対応してたから悲惨な感じだったし
904枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 03:26:13 ID:oz/7PwVf0
世界樹の迷宮はタッチペンないと成立しないよな
905枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 07:53:01 ID:ctAq6Hrp0
ここしばらくのスレの流れ、何だこれw
906枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 11:06:23 ID:H8jXJ23A0
折角のペン、おっぱいのポッチをつっついて遊びたい
907枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 12:27:27 ID:7bXsRtE80

タッチパネル賛成論


不要と吼える奴はさっさとPSPにでもいけば?
908枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 13:40:37 ID:r+Zf/zt20
タッチパネルは良いけど上下二画面は見にくい。
つなげてほしいな
909枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 15:14:36 ID:lTlENNsN0
今の解像度なら2画面欲しい
要らないなら片方は固定絵でもいいわけだし
削ってしまうとどうにもならない

910枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 15:20:22 ID:aiU54rW60
DS画面小さ過ぎる

最低でも40インチ2画面にしろよ
911枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 16:41:28 ID:ebrs+FF+0
左利きとしては右利きにしか頭が行ってないソフトが多くて残念
RPGやシミュならいいけど、アクションや音ゲーなんて無理だわ
912枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 19:19:56 ID:+esyflin0
もはやこのスレの主題と何の関係もないな
913枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 19:25:32 ID:ebrs+FF+0
そうは言うけど、んなコンスタントに名作出るわけじゃなし
土日で青IDがちらほらいる程度の伸びなんだぜ
914枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 21:09:39 ID:BOrKv2PB0
プレゼントされても年寄りにはタッチパネルをうまく使いこなせない、
残酷だなあ。
915枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 22:15:50 ID:BOrKv2PB0
忘れてたけど、そろそろ次のテンプレ決めようよ!
世界樹3とシレン4は追加で。
916枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 22:37:51 ID:ftsu8Z7W0
個人的にQMA2も
917枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 22:41:45 ID:BOrKv2PB0
厳選という意味では世界樹1,2とシレン1,2を抜いてもいいと思う。
最新作の完成度がかなり高いし。
918枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 22:49:35 ID:VsjBqud4P
俺が安価とったらラブプラス以外消すわ
919枯れた名無しの水平思考:2010/05/17(月) 22:53:03 ID:+esyflin0
DQMJ2も忘れないで
920枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 00:31:57 ID:d2DQvx/t0
世界樹やシレンは明らかに進化してるから、前作が入ってる以上入れざるを得ないと思う

まあここでワイワイやっても結局取ったやつの独断になるんだけどね
921枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 04:58:57 ID:JnX6ED5h0
>>919
ねーよ
922枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 05:29:02 ID:d2DQvx/t0
早計でこそあれなくはない。ねーと断言することの方がねーよ
923枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 05:41:02 ID:18cB1nnj0
DQMJ2は前作からの不満点かなり改善してて新たに入った巨大モンスターや連続攻撃持ちモンスターの新システムとのバランスも結構良かった。
今のところ前作は数十時間で終わったが2はメタルエリアも改善されてるからテリーみたいに数百時間熱中できてるな
924枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 06:28:34 ID:7oYnlGmG0
>>910
それでラブプラスやったらもう戻ってこれないだろうなw

925枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 07:29:15 ID:bNqIEY0s0
40インチでやるDSソフトなんてどんだけギザギザなんだよ
926枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 08:05:05 ID:JnX6ED5h0
ドラクエ厨はねーよ
927枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 08:25:23 ID:hakNmpSA0
>>914
LLと大きなタッチペンならだいぶ使い易いだろうけど
年寄り向けに縦持ちレイアウトのやつが多いのは失敗だと思う
928枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 17:11:55 ID:7kI9ryov0
だから老人はゲームやらないで本読めとあれほど
929枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 18:10:44 ID:pu00CyIi0
ほんとDSソフトはシリーズの3作目で完成形になる場合が多いな。
1作目はDSっていう特殊な環境で変わったシステムを搭載っていう点が注目されるけど
バグ満載だったり操作性がアレだったりバランスが崩壊してたりするのを、
2、3作目でバグ改善+システム追加して良ゲーになるっていうパターン。
昔は3作目っていうとガッカリゲーっていうイメージが強かったが。
930枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 18:17:22 ID:uWmeDpGg0
>ほんとDSソフトはシリーズの3作目で完成形になる場合が多いな。

3作目で完成形というのは他にどんなソフトがあるの?
931枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 18:46:18 ID:uiLl/KZl0
タッチペン議論が行われてるけど
DSの2画面とタッチペンの機能をフル活用したいなら痴漢電車出すべきだよな。
上画面に上半身、下画面は下半身、タッチペンで弄くり回す。
神ゲー間違いなしだろ。
932枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 18:56:06 ID:1XbzF7bMO
>>931
それってどき魔女だよね

このスレスレタイ間違ってて検索しにくいから
誰か早く>>970取って次スレ立ててくれ
933枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 19:43:41 ID:n0kYLa770
>>930
>>929じゃないけどルミナスアーク3は面白かった。ハードでも難易度ヌルいのがちょっと残念だったけど
ちなみに1は数時間で投げた。2は未プレイ
934枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 19:49:08 ID:T9V21Goo0
ルーンファクトリー…
935枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 20:45:09 ID:8Dvwe4au0
>>930
ルミナスアーク3、ルンファク3、流星のロックマン3、シレン4(DSで3作目)、パワポケ10(DSで3作目。ただし甲子園を含まず)、
ポケモンレンジャー(なにげに3作目)、ポケダン空(青、闇時ときて3作目)、カービィUSD(タッチ、ドロッチェがあるので3作目)
ボンバーマンLANDミラクル、テイルズオブハーツ

俺がやった中ではこれくらい
936枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 21:20:31 ID:K3e+oz2M0
>>931
内容はともかく、細かくて正確なタッチ操作よりは
そういう大雑把なタッチがDSには適してるんだろうな。
937枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 22:13:33 ID:FDOhxkz60
どこ触っても感じるってこと?
938枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 22:36:07 ID:K3e+oz2M0
ペン先タッチか○先タッチかは
人それぞれってことだよ。
939枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 23:06:36 ID:zJ+CPZth0
シレンDS1とDS2が入ってるなら
シレン4は絶対に入る。二つ抜いてでも入れるべきだ
940枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 23:21:04 ID:k1wJweAI0
世界樹も3あれば1と2無くても大丈夫かもしれないくらいは面白いな
1と2にもそれぞれの味はあるけど、総合力じゃ3には絶対かなわない
941枯れた名無しの水平思考:2010/05/18(火) 23:25:25 ID:2AUPxcyx0
>939>940
どちらも同意。世界樹3は航海は微妙だけどそれを踏まえても進歩が上。
シリーズ最新作のほうが面白いのは喜ばしいね。
942枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 13:37:30 ID:2xKYrfHb0
CDを始めます

8
943枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 13:40:11 ID:2xKYrfHb0
miss><

世界樹はベスト待ち
もう中古の3980円では買う気しないのです
944枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 14:22:22 ID:zspQJouH0
シレン4はそこそこ評判良いね
でも買った後大好きなアスカと比較してあれこれケチを付ける自分が想像出来て踏ん切りが付かない
携帯機での不思議のダンジョン系としては買いかな?

無限のフロンティアも戦闘が楽しそうで気になっているんだけれど
これって戦闘忙しい?
マリオルイージRPG3程度のアクションなら許容範囲なんだけれどどうかな?

スレタイ改めて読み直してみると「買っとけ」ならず「買とけ」になってるのな
次スレ立てる人注意して頼みます
945枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:02:17 ID:O5Fsppby0
シレン4買ったけどアスカと比較するなら正直止めた方がいいかもしれない。
テンポが前よりも良くなったっつてもまだまだ悪いし、
無駄に視界が良好だから通路もダッシュすることが許されず常に敵を警戒しながらあるくのがタルい。
新システムとかアスカよりも操作性が改善されているところも結構あるんだけどマイナス面ばっかり見えてしまう。
あとバランスのとりかたがかなり大雑把なんでアッサリクリアできることもあれば
プレイヤーの実力に関係なく理不尽に殺される事も多い。
期待してたけど正直残念だった。
だけど新規プレイヤーならこんなこと考えないから問題なく楽しめると思う。

てかさ、望んでるものとなんかこう、ちょっと違うんだよ。
実力と経験次第で死亡率を極力0%にできるようになりたいんだよ。
理不尽な死に方は偶然が重なって逆に笑えるくらいドラマチックな状況だけでいいんだよ。
バナナ罠踏んで燃やされて即死とかそんな理不尽さは面白くもなんともない。
946枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:06:02 ID:TTmVPZUXP
空振りで罠見つからなくなったのか?
947枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:06:57 ID:Hi1uE/LM0
シレン4放置してるけど評判良過ぎワロタ
自分はストーリー段階で放置してるさ
948枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:16:47 ID:O5Fsppby0
>>946
見つかる。
でも見つけた時のボワン!が無いからそのまま踏みやすいのは良くない。
949枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:21:02 ID:uR89vqXe0
シレンって基本的に理不尽に殺されるものじゃないの?
950枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:23:27 ID:TTmVPZUXP
>>948
じゃあ慣れろよ
そういうのが実力とか経験なんじゃないの?
951枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:27:06 ID:zspQJouH0
>>945
> 実力と経験次第で死亡率を極力0%にできるようになりたいんだよ。
気持ちは良く解る、俺も同じ想いだ
やっぱ俺的名作アスカと比べちゃうとガッカリしそうだな
今まではシリーズ新作が出る度に盲目的に購入、ハード持って無くても同時購入する程だったんだ
だけど今回のDSシレン4だけは発売日購入を我慢して未だ買ってない、けど我慢出来なくなってきた
買わずに後悔するか、買って後悔するか、

買って後悔する事にする、アドバイスありがとう
952枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:29:16 ID:O5Fsppby0
慣れたよ。ちゃんと1テンポ置いて移動してたよ。
でも俺は常時罠チェックして絶対に罠踏まないような完璧な人じゃないから罠で死ぬんだよ。
953枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:30:52 ID:Hi1uE/LM0
放置してるシレン4をやりたくなるような事
誰か頼む
954枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:31:53 ID:TTmVPZUXP
>>952
じゃあ悪いのお前じゃん
文句言うなよ
955枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 18:55:01 ID:3yI5slXa0
2人の書き込みはアスカを神格化しすぎだから
もうアスカ以外やらなくていいよ
956枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 19:05:43 ID:O5Fsppby0
そういう事らしい。
この流れを見てシレン4を買いたくなった人は買えばいいし、合わないと思ったら買わなければいい。
957枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 19:34:26 ID:muK3AfGk0
常時罠チェック必須ってポポロ異世界かよ
958枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 19:46:22 ID:mpmFCyjmP
>>2のテンプレでシレンは1&2だが、
4は1や2には届かないくらいのまあ良作レベルってこと?
959枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 19:48:54 ID:uR89vqXe0
シレン4の発売日考えろよ
960枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 20:04:03 ID:b9ZC/5Vd0
>>958
俺はシレン2やアスカと同じくらい楽しめてる
新システムがバランス崩さずに上手く機能してるのが素晴らしい
961枯れた名無しの水平思考:2010/05/19(水) 20:42:30 ID:tP2lM92R0
>>953
シレン4は面倒なストーリー部分を突破できれば、
素っ裸で突入できるお気楽ダンジョンてんこ盛り◎
そして早く売ったほうが高値だよ。
962アラン:2010/05/19(水) 21:55:58 ID:qlXH5kKl0
ウホッ、男なら魂斗羅だろ〜w
963枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 00:22:48 ID:MhBwaVZp0
信者乙かもしれないが
シレン4は2やアスカとは別方向のベクトルで完成度高い。
こういうローグライクの進化もありだ。

>>958
明らかにシレン4の方が一段も二段も完成度高い。
テンプレは時期の問題だな。
964枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 04:05:44 ID:Qy6aOL360
アスカそんな面白かったっけ
Windowsの買ったけど速攻飽きたことしか覚えてないが
965枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 04:30:59 ID:Y26rtLI+0
おっぱいゲーってイメージしかない

ローグライクなんてどれやってもおんなじだろとかも思っちゃうが。
966枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 04:54:53 ID:upxMKEoM0
おいてめえ、それはイズナの間違いでは御座いませんか?
967枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 06:35:04 ID:Hr/aKmTUP
>>960>>963
thx
そっか、シレン4は2月末発売だからスレ建てより遅いのか
気が付かなかった、すまん
968枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 10:57:19 ID:9rgya6/z0
hop
969枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 10:59:53 ID:9rgya6/z0
step
970枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 11:01:14 ID:9rgya6/z0
どうぞ↓↓↓
971枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 11:06:31 ID:Bgzg07Hk0
>>965
少なくともポケダンとシレンでは大分違うぞ
972枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 16:31:22 ID:CPpDPQAu0
wifi対応で面白いDSのゲームはありますか?

現在人は少ないですが三国志大戦天にはまっております
973枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 19:24:02 ID:Bgzg07Hk0
人が居なくてもいいなら、思いつくんだけどなあ・・
974枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 19:29:40 ID:TJ3YzA1p0
>>970
新スレよろ。
>>972
カルドセプトってジッちゃんが(ry
975枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 21:04:07 ID:jYOSi7As0
一番エロいのは何ですか?
976枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 21:07:43 ID:4DIa16s70
誰も立てないから立てたぞ
テンプレは少しだけいじった

ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part59
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274357114/
977枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 21:15:31 ID:FNXXNSJg0
ん、乙
978枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 21:20:29 ID:muy330fT0
せめて宣言してから立てろよ
何のために安価指定してあると思ってんだ
979枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 22:53:40 ID:TTM9eA6F0
>>970は10時間以上経っても音沙汰無しだし
もういないっぽいからしょうがないとは思う

ただそれでも宣言は必要だったが
980枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 22:58:23 ID:+s/EtKPLP
過去に宣言せずに立てて荒らしが乱立させた事あったろ
それがあるからアンカー指定がテンプレ入ってんのよ
970でいなきゃ+10したアンカーが立てる
何にせよ最低限宣言はするべきだったな
これじゃあらしと変わらん
981枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 23:04:59 ID:p/5LWCSj0
配慮の足りないスレ立てたがりが立てちゃったって事だな
まあもう仕方ないから使うしかないね
982枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 02:17:07 ID:LFLANbEJ0
>>975
自分の趣味・嗜好を書かずに聞かれても。
>>976
スレ立て乙。
SLGに三国志3
Geometry Wars
を入れて欲しかったかな。
983枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 08:55:59 ID:o8U1csWr0
>>980-981
ルールは大切だと思うがdat落ちする前に立てなきゃと思って立てた人を
悪し様に罵って空気悪くするのも荒らしみたいなもんだろ。
お前らテンプレのような物にこだわり過ぎなんだよ。
984枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 09:16:29 ID:jx/vyA+k0
海腹川背はやってみたいんだが、
iLLの十字キーで高難度アクションをする気になれない
985枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 11:40:50 ID:HzVMygIB0
>>983
同意
PSPの方ならスレ立て乙で終わるのにな
それに比べここの粘着してるキチガイ共と来たら…

>>970の取り合いすらある始末
まぁ屑って一生屑だよね
986枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 11:56:15 ID:o8U1csWr0
お前の事かw
987枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 13:58:30 ID:YfRfEdXXO
>>983

> ルールは大切だと思うがdat落ちする前に立てなきゃと思って立てた人を

そういうのを屁理屈って言うんだよ
理解したかクズ
988枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 14:02:48 ID:10lIPQJmP
じゃあスレ立ては>>970とテンプレに書いてあるんだから>>970が立てなければスレ終了ってことか
989枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 14:07:47 ID:sVEmE7Dg0
なんで君たちカリカリしてるの?
同じ趣味持ってんだから仲良くしようよ。
990枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 14:58:19 ID:UuycyV7HP
>>987
自己紹介乙
991枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:15:53 ID:endvKlN70
なんでKOF EX3出ないんだ?
DS格闘少なすぎ!
ストリートファイターすら出ないとは、、、
992枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:25:48 ID:x1T7tnh+P
>>988
970が立てなかったら+10って初期に決めただろうが
以前に似たようなことあって、
970が踏み逃げ→宣言せずに立てる→荒らしが便乗して「踏まなくて宣言せずに立てていいのならこれからそうするわ」→乱立
ってなったんだよ
993枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:37:57 ID:UuycyV7HP
>>992
その当時の荒らしの影響で今スレ住民が勝手に荒れてるわけだ。
その荒らしからすれば嬉しくてしょうがないだろうな。
自分で荒らさなくても勝手に荒れるよう仕組めたんだから。
994枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:43:00 ID:10lIPQJmP
>>992
初期って何?
常に同じメンバーしかいないと思ってんの?
古参はテンプレを変えることもできない無能ばかりなの?
何のためにテンプレあるかわかってる?
995枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:44:38 ID:YfRfEdXXO
低脳の末尾Pは黙ってろ
996枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:47:49 ID:10lIPQJmP
わざわざもしもしから乙ですw
997枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:50:00 ID:2vFZWaIPP
>>992
嵐の言うことを何真に受けちゃってんの?
あいつら理由なんて何でも良いんだよ気分に乗って荒らすだけ
その気になれば>>970>>980踏み抜いて糞スレ乱立させるだろうよ
ルールだけに囚われるな
998枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:51:56 ID:cG+PCGbeP
ともかくこのスレのスレ立てには関わらない方がいいということは分かった
実は自治厨を演じた確信犯的な荒らしだったりしてね

埋め
999枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:53:57 ID:K7nmxxbl0
>>1に書いてあるわけでもないし、何スレか前970が駄目なときは975に頼んだりしてる
よく知らんけど、980が立てることにしたというのは、単にその時そうしたってだけだな

これからそう決めるってんなら、次次スレの1にそう書いておかないとな
1000枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 15:54:39 ID:YUiHJD1M0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。