【10周年】カルドセプトDS Part133【記念作品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【商品名】カルドセプトDS
【公式サイト】ttp://ds.culdcept.com/
【ジャンル】トレーディングカード・ボードゲーム
【発売】2008年10月16日 【価格】4,800円 (税込み 5,040円)
【機種】ニンテンドーDS 【通信】Wi-Fi通信、DSワイヤレス通信対応
【販売】株式会社セガ  【制作】大宮ソフト・ジャムズワークス

【関連サイト】
大宮ソフト デザイナーズノート DS版
ttp://www.omiyasoft.com/culdcept_ds_notes.html
カルドセプト DS データベース
ttp://whss.biz/~culdds/index.html

攻略&まとめwiki2(祝!復活)
ttp://lames.jp/pukiwiki/culdcept/

【関連スレ】
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 22【テンプレ読め】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1266113232/
カルドセプトDS Wi-Fi対戦スレ14
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1263136006/

【おまけスレ】
カルドセプトDS晒しスレその6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1258689338/
カルドセプトDS あんなカード、こんなカード♪
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245488974/

・荒らし、粘着、煽りの集団はスッキリとディスペルしましょう。
・次スレは >>950 が必ず立てること。次スレが立つまで雑談は自粛すること。

前スレ
【10周年】カルドセプトDS Part132【記念作品】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264073397/

後は>>2以降で。
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:21:01 ID:rJtOq2450
【仕様まとめ】
・PS版エキスパンションをベースにセカンド以降のルールを導入
・カードはPS版の360枚−バンディクート+ヘッジホッグ+新カード13枚の373種類(バンドルギア除く)
 さらにダウンロードカードあり(3種類で計376種類)
・旧カードも能力やコスト変更など、ほぼ全面的に調整されている
・全カード読み上げボイス再録、新カードのイラストは全て中井覺氏
・キャラクターイラストが新しくなり、PS版と比べてマンガチックに
・セプターシンボル、マップなどは大幅追加
・メダルシステム、画廊モードあり(どちらも全50)
・2画面を使用、他プレイヤーのターンに表示切り替えなど可能
・上画面はこれまでのようなマップや戦闘画面や手札などが表示される
・下画面は各種情報表示やアイコンチャットなどに活用される
・戦績機能あり、土地情報画面に連鎖数表示追加
・手札はこれまでと同様の条件で公開される

【通信など】
・Wi-Fiともだち対戦、Wi-Fiだれでも対戦、DSワイヤレス通信対戦が可能
・だれでも対戦ではアイコンチャットのみ可能
・ともだち対戦ではボイスチャットあり(オンオフ可能)
・ワイヤレス通信でカード交換やデータ交換が可能
・対戦ルール、マップ、カード、バーチャルブックのダウンロード可能
・新カード「ドラコエイビス」、「アルカナム」、「セオソフィー」配信中

【ルールなどの変更点】
・砦ボーナスあり、召喚条件はマップ全体、アイテム制限はカードごとに個別設定
・種族はスペルや能力の対象としてPS版から継続採用される
・ほこらは良い効果は自分だけ、悪い効果は自分以外だけに起こる
・対戦では目標魔力、期間条件、時間制限、サドンデス、同盟、初期土地レベル(1か2)を設定可能

【実装されない要素】
・セカンド
 アイドル、領地能力、アイテムクリーチャー、復帰、複属性地形、橋、占い館、AI作成、リプレイ保存
・サーガ
 呪身、即時、進化、復唱、加護、複属性クリーチャー、モーフィング地形、泉、光・闇のほこら、動く床
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:21:52 ID:rJtOq2450
■■wifi用FAQ■■
Q:Wi-Fi 通信って、自分の環境でもできますか? 無料ですか?
A:無線 LAN があれば無料、なければ設備が必要。利用料金は無料です。
 詳細は、ニンテンドーWi-Fiコネクションまとめwiki が参考になります。
 ttp://www6.atwiki.jp/nwc/

Q:マッチング中に86420(86421、86422)エラーが出るんだけど?
A:サーバーへのUDP接続ができない状態です。以下の原因が考えられます。
 ・ファイアウォールの設定に問題がある可能性があります
 ・プライベートIPだと相手によってはつながらない可能性があります
 ・ルーターのポートが閉じている場合があります
 一番多いのが「ルーターのポートが閉じている」ケースです。ポートの設定ができる人は
 以下のポートを開ければエラーはほぼでなくなると思われます。

 TCPポート(IN):27900,27901,28910,29900,29901,29920
 UDPポート(IN):全て(1-65535)

 ただし、ポートの解放等はセキュリティに直接関わる設定なので、よくわからない人はいじら
 ない方がいいです。(絶対にすべてのポートを開放したりはしないようにしてください)
 エラーが出ても根気良く粘ればマッチングは可能なので、大きく問題になるわけではありません。
 ちなみに、エラーの末尾(0〜2)は接続先ファイル(DSのwifi設定)でのエラーかによるもの。

Q.他のセプター全員がAIになったんだけど?
A.他のプレイヤーが切断したのではなく、自分の通信エラーである可能性が高いです。
 ルーターの中には信号が安定しない事が原因で落ちるケースもよくあり、これは
 モデム・ルーターのランプレベルでは”正常”で扱われるので、見た目では判断しづらいです。
 ネット速度調査などを利用しても、エラー自体は極々短時間なので(ルーターの中には10分
 1時間単位で不安定な物も報告されている)、確認をするのは非常に難しいです。
 頻繁に起きるようなら機器の交換も考えた方がいいかもしれません。

Q.WiFi対戦全然マッチングしないんだけど?もしかして過疎っている?
A.通常は30分も待たずに対戦が組まれます。
 夜の時間帯なら通常10分もかからずに対戦が組まれます(ランキングのみ)。
 30分待っても全くマッチングしない場合は一度ルーターとDSを再起動してみましょう。
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:22:38 ID:rJtOq2450
○初心者用テンプレ

Q:このゲーム、買い? 面白いの?
A:ボードゲームやカードゲームにハマった経験があればオススメです。
  経験なくても、頭を使って駆け引きするゲームが好きなら大丈夫なはず。

Q:初心者なんだけど、ルールとか複雑そう
A:ストーリーモードで、丁寧にルールを教えてくれるキャラが居るので心配無用。
  見た目よりルールはシンプルなので、構える必要はありません。
  もしわからないことがあっても、いつでもゲーム内でマニュアルを見ることができる親切設計。
  少しでも早くネット対戦したいので予習を、というのであれば以下のサイトが参考になります。
  ttp://www.orihime.ne.jp/~shu-chao/cepter/saga.htm
  ttp://www.venus.dti.ne.jp/%7Ematsuoka/culd/faq02.html
  ttp://www.asahi-net.or.jp/~dd7h-stu/culdcept/menu2ex.html

Q:カルドセプトって、あのバグの多いゲームでしょ?
A:バグが問題になったカルドセプトサーガはロケットスタジオが制作。
  サーガ以外の全作品は大宮ソフトが制作していて、いずれもバグなし・高評価。
  DS版は再び大宮ソフト制作+もしバグならシリーズ終了だから、
  おそらく今まで以上にチェックは厳しいはず??だけど、あくまで希望的推測です。
  どうしても不安なら、発売後に評判が判明するまで買うのを待ってはどうでしょう。

Q:Wi-Fi 通信って、自分の環境でもできますか? 無料ですか?
A:無線 LAN があれば無料、なければ設備が必要。利用料金は無料です。
  詳細は、ニンテンドーWi-Fiコネクションまとめwiki が参考になります。
  ttp://www6.atwiki.jp/nwc/

Q:対戦相手の手札って見えるんですか?
A:これまでのシリーズ同様、自分が見える時は対戦相手にも見えます。
  それでバランス調整できてるゲームだから問題ないし、楽しめるはず。
  手札の常時公開・常時非公開に関しては議論し尽くされたのでスルー推奨。
  どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに、個人的に大宮に要望を出してください

Q:.一試合どのくらいかかるの?
A:CPUは30〜60分。中断セーブ可能。
  通常の対戦は人数や条件で変わるが最低60分は見ておいたほうが良い。
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:23:21 ID:rJtOq2450
Q:戦闘のときどんな順に能力やアイテムが発動するの?

A:戦闘時の能力やアイテムの発動順は能力やアイテムの効果によってわけられており、
  1、戦闘開始時発動能力
    (アイテム破壊、奪取無効が一番早く、次にアイテム破壊、奪取が発動し、次に援護、次に〜〜と続きます)
  2、侵略側攻撃時発動能力
    (強打、2段攻撃、物理攻撃無効化など)
  3、防衛側攻撃時発動能力
    (侵略側と同じ)
  4、戦闘終了時発動能力
    (毒ダメージ、能力値交換など)
   という順番で発動します。
   発動する能力は、優先度が同じ場合、侵略側が先に発動し、
   侵略側や防衛側で優先度が同じものがあった場合は 1. クリーチャー能力 2. 呪い 3. アイテム 4. 全体能力 の順に発動します。
   どんな効果がどこで、どんな優先度で発動するかは、過去作と変わっていなければ、
   ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2551/bana/culdcept/dc/timetable.html
   このページを参考にしてください。

Q:経験者にブックの診断お願いしてもいいの?

A:診断スレはこのスレに統合されたので問題ありません。
■ブックのコンセプトを書く
※関連して使いたいカードなどがあれば書いておくとなおよし
※入れたいけどカードが無い場合はその旨を書いておくと親切
■対人戦orストーリーのどちらなのかを書く
※対人戦の場合は「マップ」「対戦人数」、ストーリーの場合は「マップ」を
※汎用的なブックとしてならそのように書く
■自分なりに思うブックとプレイングの欠点を書く
※最低1度はそのブックでプレイした上でブック診断してもらおう
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:32:28 ID:D0vz5EBv0
>>1
実はチェンジリングによって生き別れた本当の両親がどこかにいると信じて捜す旅に出ていいぞ
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:56:55 ID:izGr/6MH0
よくやった、私と同盟する権利をやろう!
8枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:38:48 ID:xCW7FK2+0
otuu
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 14:32:13 ID:O7iBBvWlP
>>1が新スレを立てる
 ↓
みんなが乙と言う
 ↓
(略)
 ↓
ミノタウロスが流行する
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 15:26:14 ID:RboHEEZu0
>>1が新スレを立てる
 ↓
みんなが乙と言う
 ↓
(略)
 ↓
バーブルが流行る
 ↓
(略)
 ↓
ミノタウロスが流行する
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 17:22:00 ID:xCW7FK2+0
ああ〜
バック(ワード)でハメるの超きもちいい
12枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 06:08:24 ID:U7iCliH50
久々にカルドスレ見たけど、まだDS2の発表無いんだね
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 06:28:22 ID:7bwna+Mz0
大宮に悪いが980円で5年以上現役で遊べるソフトだわ
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:08:06 ID:XtB+r9od0
しかしホントに同盟戦だと人増えてる印象する。
普段もこんなにいるのかな。
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:35:02 ID:zFoaqo3Y0
初心者は足を引っ張るって不安かもしれないけど,敵味方がはっきりしてるぶん妨害はわかりやすいんだよな
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 15:45:13 ID:2gP+M8M90
味方に妨害撃つアホもいるけどな
とよとか
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 18:07:19 ID:cPyoYRuZ0
切断するわ味方妨害するわ最悪だな
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 18:49:32 ID:V0De44t10
攻略Wikiにカード画像が欲しいんだけどやっぱなんかまずかったりするんかね?
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 18:55:42 ID:scCItJzZ0
いらんだろ別にw
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:45:44 ID:I5fXRkwk0
先ほどウィロウの相方さんと組んでた風ブックです
マナつかったあとなんか、バグって接続が切れました><
かなり差をつけられていた状況だったので、切断したと思われても
しょうがないですが、すみませんでした
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:50:02 ID:qatY8cGw0
画像が欲しかったら攻略本買おうぜ。
まぁ、このゲームの場合はオート稼ぎすればコンプリート自体は楽だしエンディングムービーもコンプリートムービーも画廊で閲覧可能という親切設計だからそもそも必要が無いような
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:52:56 ID:CL8RMMO+0
需要があるのはバンドルギアとカーバンフライだけだな
23枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:22:53 ID:eGvd2vIE0
DSでカーバンフライできたのか
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:52:54 ID:kcCuDZrx0
スペルオンリーの人と組むと大変だから、なんとかしてくれ。
妨害スペルを豊富に用意されてきても、土地価値2人:1人だと分が悪い。
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:04:58 ID:zFoaqo3Y0
なんとかしてくれ,なんて誰に頼んでるのかわからん言い方しないで
「スペラー相方だと勝つの無理だから自粛しろ」っていえばいいじゃん
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:40:45 ID:eu0slLo9O
どっちも妨害スペルがないと結構キツいなw
シャッター、HW10さえあれば何とか高額踏ませれる
妨害スペル無いと、ただスゴロクやるしかないな
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:55:58 ID:11LyHspU0
相手に護符大量に買われてるのにその土地のレベルあげないでください
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:04:10 ID:XtB+r9od0
スペラーと同様にライフォもな。
向こうの土地飛んで、こっちへ帰ってくる有効な術もなく、くるくるまわってるだけ。
それもカルドラ様の気分次第だから、高速周回もできない。
いくら立派な兵装してても、当たらなければどうということはないんだよね。
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:52:37 ID:5ip8NqAZ0
かなりスペルよりの構成にしたせいでクリがまともに撒けず相方の足を引っ張りまくったあげく、
地道に連鎖を組んでくれていた相方のアガリを掻っ攫うかのように、輸送中の現金で護符買い+一体だけ置いたクリにレベル上げで総魔力トップでゴールした……
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:08:48 ID:7bwna+Mz0
やる気が無いのかアホなのかドジっ子美少女なのかハッキリしなさい
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:19:25 ID:iEHfT4BD0
今の対戦なんかおかしかった
いつの間にGイールのHP70になった?
猿もいつのまにか毒くらって50になってるし
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:27:12 ID:MdisiFY90
いつにも増して踏みゲーマップだな。
8000Gくらいまで拮抗→誰かが高額踏んであっという間に決着の流れが多すぎ。
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:29:08 ID:IsbnSUJc0
ライフォはスペル使えないデメリットを覚悟の上でメリットを生かしてるんだから、
デメリットだけ強調してもしょうがない。
それにスペル使えるブックでも自由に戻れる機会はめったにないだろうよ。
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:29:26 ID:2gP+M8M90
←に飛んだまま終了まで戻ってこれないとかザラ
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:36:42 ID:oA5mmRZiP
>>18
著作権的にアウト。
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:55:29 ID:IsbnSUJc0
>>31
ミューテかけてもらっただけじゃないのか?
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:01:03 ID:sxflWrfQ0
戻って来れないとか・・・
リコール入れろよw
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:15:43 ID:/t3OlAAM0
最近初心者とよく組むこと多いんだけど
カードの特性わかってない事多いから説明眺めに見せてOKマーク+?マークで理解してもらってる
まぁ勝てないのは勝てないんだけど
初心者に楽しんでもらえるような補助ができたらいいんだけどね
せいぜいHP増やしてあげたりくらいしかできないんだけど
魔力枯渇できるだけなくしてあげるにはどういうカードおすすめ?
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:20:24 ID:a9oVqZxk0
足を普段の倍いれて敵拠点前でかけてやればいいんじゃね
あと護符相乗ってきたらすかさず挙げるとか
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:23:28 ID:a9oVqZxk0
ていうか補助が「HPをあげたりくらいしか」とか言ってるのがすごい不安なんだが
あんた普段のランキングで勝率どのくらい?(3人か4人明記で)
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:23:39 ID:xcUUt3M90
会話出来ないから護符相乗りにガンガンレベル上げたり
二人で連鎖してるのに他の土地のレベル上げたりと
イライラするわ
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:24:19 ID:EzO7dmzT0
>>36
ミューテの声聞こえなかった気がする
ぼけっとしてたから聞き逃したかも試練
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:24:42 ID:pgaA1kWV0
>>38
バインドかけちゃえ。
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:32:26 ID:5dGLHFT10
初心者の中の初心者のために基本的なことをまとめたテンプレを作ればいいんじゃないか?
誰か。
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 01:00:38 ID:MpPWJXww0
ゴメン通信エラーで切断になってしまいました
ブレイブの白魔です;
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 01:14:03 ID:WD8bv2eF0
許したる!
47wikiの人:2010/02/17(水) 02:22:21 ID:Hj99fy8M0
深夜にちょっと失礼。

国外いろんな所からスパムコメント投稿が相次いで非常に鬱陶しかったので
色々な所で、国外のIPについて閲覧は出来るけど編集・追加・投稿は出来ない様に試行錯誤中です。

とは言っても現状の対策では国内のIPは全く防げないですし
なによりも国外か国内かの判断をAPNICのIPの区分けだけで行っている為に
「国内にいるけれど、プロバイダの都合等で国外と判断されて編集出来ない」という場合もあるかもしれません。
もし上記に該当した or 該当しそうな方が多い場合は方針を変えますので、
Wiki内サーバ管理情報の欄でコメント頂くか、このスレにて教えてもらえると助かります。

# POSTで直接投げてくるとは思わなんだ…更新履歴がカオスってますが、ぜひ見なかった振りを。
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 02:46:02 ID:y/VLF+tkO
たまに誰かが切断して、そのままDSがフリーズすることがあるんだが…
何が原因?回線状況はいいのに
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 03:20:56 ID:HmtVii940
>>47
wikiはとりあえず情報が見られれば良いし、落ち着くまで編集禁止にしてしまっても良いのでは。
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 03:34:36 ID:7ENHXX/b0
あああああああ
通信エラーきたああああ
ダイナマイトのひとです
ごめんなさいごめんなさい
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 03:42:07 ID:dDu643WD0
>>50
チャイナな人ですか?
一緒にプレイしてたヌエつかってたものです
まだプレイ中だったりしますが一応勝ってますよ
あ・・・おわった
また同盟当たったらよろしくお願いしますね

PS 鬼神のごとき攻めのプレイみれてよかったです
ありがとうございました
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 03:59:47 ID:5dGLHFT10
あー、その試合、操作ミスと踏みがなければ勝っていたと思うんですけどね
アイテム使うつもりが使ってないとか痛かった
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 04:06:59 ID:dDu643WD0
>>52
あ、ちゃんと勝てましたよ
ありがとうございました

そのときの対戦相手のひとと連戦になってるのですが
なぜかその人雲マークついてます
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 04:09:15 ID:HmtVii940
いや、>>52>>50-51チームの敵だった人なのではw
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 11:01:47 ID:MIH5tlww0
うあぁぁぁ
他の人のバトル中いきなり通信エラーに切り替わったよー
同盟くんでた方、一緒にプレイされてた方
本当にごめんなさい

1戦目緊迫した試合運びだっただけに
2戦目こそ雰囲気にのまれず実力発揮するぞって息込んでたのに
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 11:59:59 ID:7ENHXX/b0
>>51,53
落ちちゃってほんとすいません
でも、良かった、相方に落ちられて涙目なってるんじゃないかと心配してたんだ
アレなブックだけに落ちちゃうとどうしようもないかもorzって・・・
ソリチュードかけてくれてありがとう
自分はヌエ置いて相方にソリチュードなんて素敵すぐるw
>>52
水地のひとかな?途中で落ちちゃってすいません
土地2つ3つから上がりに行く形ができてたんで
ずっとワンチャンス狙ってました
侵略する気満々でスカラベ割ったけど踏めなかった挙げ句
防具引かれてしょんぼりとかw
まだわからなかっただけにすごーく残念でした

おふたりともありがとうございました
また当たったらよろしくです
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 12:47:38 ID:SU/6GyU70
>>33
そういう覚悟は個人戦でしろよ。
見ず知らずの人と組む同盟戦で、不思議な覚悟を押し付けるのはやめろ。
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 12:55:39 ID:hmRHUzM40
>57
迷惑をかける,か?
多数派のクリ4アイテム1スペル5ブックがそんなに偉いのか?人のブック内容を指図できるほどに?
自分の想定内の試合だけがしたいなら,野良戦なんかやめて知り合い同士でフレンド対戦するのが妥当だろうよ
フレンドくらい,誰でも少しはいるだろ?
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 13:02:02 ID:8vhvV5hY0
>>57みたいなのは要するに「オレ様を勝たせろ」と言ってんだろ。
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 14:05:49 ID:rnhY2uDj0
それも、ライフォブックにフルボッコされてるから言ってるのかもなあw

今回のランキングでライフォで何回も戦ってるが普通に勝ててるし。
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 14:29:23 ID:oE1pDyNB0
メテオ撃つ時となりの敵にかけてしまってる人にちょっと萌えた
「効果ありませんでした」って表示でてカードもマナも戻ってこない
しかしながら「対象はありませんでした」って表示されるスペルは使おうとしてもやり直しが効くね

スクエニ版カルドとかでないかな
アルテマとか使いたい
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 17:25:52 ID:WD8bv2eF0
>>61
不思議のダンジョンを無許可で作ったスクウェアならありえる
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 17:31:10 ID:0YhQYWm80
>>62
あれ無許可だったの?
チョコボの〜だよね?
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 17:51:44 ID:rj3G1z2n0
>>61
さっき対戦した人…じゃないよね
自分も昼間にやってもーた
レベル3のケルピーに引っかかりそうだったんで
序盤だったけどメテオ撃ったら、間違えて隣のレベル1のクリに撃ってしまった
メテオ警戒してレベル3に留めておいただろう敵さんは、意気揚揚とレベル4に、
うちら2人が引っかかり、さらにレベル5に。
もう終わりかと思ったけど、さらに追い討ちでバックワード発動させたのがまずかったね
見事落として、その後とんとん拍子に圧勝しました
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 17:58:53 ID:fXrYxO4s0
ケルピーにランプロしないでlv5にするやつなんて見たこと無いな
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 18:00:02 ID:YXxMvXXpP
>>63
全部作り終わった後にチュンの社長の所持っていって
作ったので商標使わせて下さいって言った奴か
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 18:02:21 ID:kiv9qRii0
知らない間にMHPが+20になるバグはたまに有るな
なんとなく祠効果が関係有る気がする
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 18:16:09 ID:7HIIpI4T0
スマセン序盤から通信エラーorz
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 18:21:10 ID:EzO7dmzT0
>>67
やっぱあるのか
昨日腑に落ちん対戦あったが
セプター名書かなくて良かったぜ
冤罪だもんな
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 18:44:38 ID:X2z8dVb20
>>68
風の人かな?
水ブック使いですが見事に負けてきました

護符70枚買ってレベル4にした直後にコラプ引きうち3回喰らったw
71枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 19:05:16 ID:fXrYxO4s0
あー昨日ならその対戦に居たかも
なんか知らん間に全モンスのMHPが+10になってたな
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 19:13:31 ID:zmmXMVES0
集団成長(全配置クリのMHP+10)じゃねーの?
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 19:31:09 ID:FAFxokqn0
HP増える応援忘れてるネタに見えてきた
74枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:02:28 ID:EzO7dmzT0
>>73
ちゃうねん
GイールのHPが70やったんや
ほかのは普通
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:02:55 ID:zs87Mmbx0
第一ラウンド素ダイスで”5”が出たら祠と転送円どっちとる?

俺は間違いなく西に飛ぶ、もちろん足使って帰ってこない
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:06:33 ID:y/VLF+tkO
俺も西飛ぶ
連鎖一通り上げたらDドア連打するわ
ホリワハメもご一緒にどうぞ
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:40:28 ID:wjUqQn8Y0
HW6を入れてる人をよく見るが、あれが役に立ってるところ見たことないな。
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:42:19 ID:fXrYxO4s0
ブック次第だな
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:50:40 ID:5dGLHFT10
>>56
水地の者です
あの場面では確かにソリチュードがキーになってましたねw
ラプターダイナマイトで90か100かの違いはディーダムに対して大きいので。
自分はブックからしてアリ5同盟向きじゃなかったんで一新します
次会ったらリベンジさせてくださいw

>>75
個人的にはすごく西に行きたい。
でも残り3人が東に残る前提だと敵チームが2人で連鎖組むのに対し
1人ずつで連鎖組まなきゃいけないので無難に祠かなあ。
リコールが入っているので自分が西で展開しにくいのもある。
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:06:15 ID:rj3G1z2n0
>>65
書いてなかったが、もちろんランプロしてた…と思う
おまけにミューテ2回かかってたw
落とせたのは奇跡
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:33:29 ID:OTC87Enw0
お前ら飽きるからBGMは毎回変えてくれよ
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:37:26 ID:Agrl4Xr20
おぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃ!!!?
今年初のカルドをやろうと思ったら俺のセプター名が俺の実名に変わっているんだが!!?
最後にカルドをDSに突っ込んでおいたのは年始で・・・酒でつぶれていたんだがあばばばばばっばばば
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:39:06 ID:0YhQYWm80
>>82
wi-fi接続した後でもセプター名かえる方法はある
ソースはネットで見た
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:53:35 ID:ZTG44FI70
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron/
これ
Windows7対応って書いてあるから買ったのにAPとしては非対応とか詐欺かよ
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:10:40 ID:nkuTFbeT0
>>75
進んで西行くメリットってあんの?
>>79の言う通り、自分が自由に配置できても自分が抜けた分相手も置き易いし
向こうだけ連鎖するしで別にメリット無いと思うんだけど・・・相乗り回避で複数連鎖組むにしても同じ事だし。
転送円で渡る確率も戻って来る確率も一緒だから、東エリアのが通過する回数が多くなる可能性高い訳だし

祠は条件が同じなら得するかプラマイ0かなんだから、踏んどけば良いと思うんだが
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:28:03 ID:PmCVRnTF0
高額現金輸送で聖堂前の水地形確保+4連鎖で勝ったも同然!

直後二連続L4踏み…許せわが相方……
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:25:29 ID:jgSNvDcRP
安かったので2ぶりに購入
多少知っていたせいかストーリーは難なくクリア
しかしカードやメダル集めついでに色々やると負ける
具体的には土地シャッフルしたらコーテツにも負ける
土地レベル2にしても負ける
カード集めは作業としてやり切るべきか…
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:54:03 ID:rj3G1z2n0
アリーナ2で最弱ブックゼネス相手で何回もやるのがオススメ
カード数は奈落や他のマップには及ばないが、早く終わるし、
なによりもらえる数が少ないがゆえにSとRの率が高い
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:40:58 ID:jp6s5McyP
サンクス
100勝もやらないとだしタイマンがいいよね
さっそくアリーナ2ゼネスで人型オンリーメダルとりにいくお!

ホブゴブリン軍団

完全敗北
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:44:25 ID:6PHthwT90
>>89
ゼネスのブック変えろよ…
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 01:12:15 ID:jp6s5McyP
コーテツにして人型&踏破メダルGET
>>90
ゼネス初期ブ久々で忘れてたよ…まあこういう罠もカルドセプトの醍醐味ってことで

人型オンリーでもまだ忍者さんとかいないんだぜ…
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 01:31:06 ID:4sApcY8u0
「とりあえずバルたん」が決まるとたまらないなぁ…
2連続で当たった相方さんに2連続で迷惑かけつつ、さらにアイコンで出されてる指示の意味がさっぱりわからずおろおろしてるうちに、
逆転しかけてた展開が敗色濃厚な達成レースにもつれ込んだ挙句、敵さんのL3にドボンしてしまった
使えるものはバルたんくらいなので、とりあえず出してみたらクラステが出てきて貫通効果で落としちゃった
……たった10Gでこの働き、やっぱり大好きだー! あと相方さんごめんなさい
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 01:43:13 ID:tQJCHipv0
樹ではめられてる最中に通信エラーですた
微妙な時に落ちてすませんです。
負けそうになって切断って書かれそうなんで一応。
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:27:59 ID:hRsBLK/s0
>>75
順番が後半で欲しい土地がとられてたり
リコールや妨害スペルあったら左選んでる

いまさらだけどこれだけ長く遊べる良ゲーなんて大宮ソフトは大丈夫なんだろうか?
2出るのまだ先になるなら布教用に何本か買いたそうかな
まわりの友達にはすでに1本づつ買ってもらってるんだけど

最近ランキングに初心者多いね
小学生くらいの子が友達と時間合わせてやってる感じの人がいるみたいだけど
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 04:10:50 ID:W693Ph6P0
ドラクエポケモンばっかのなかカルドやってる小学生ってぱねぇなw
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 04:52:41 ID:hk7fzSVo0
小学生と童貞には無理だろ
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 05:33:22 ID:kTPJWbH00
ごめんなさい
オールドウィロー対策できてないのに戻ってしまってごめんなさい
自分の置いたモンスターの効果すっかり忘れて手ごめんなさい
なんだか今日はボロボロなのに同盟戦参加してごめんなさい

そんな試合ばかりしてしまいました
そんな中切断しないで最後までプレイしてくれてありがとうございました
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 05:34:07 ID:rCSKE7YD0
>>94
DSはカードバリエーション少ないし歴代でもかなり寿命が短い方かと
実際、中古が大量に出回ってすぐワゴン入りしたという現実
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 05:58:16 ID:sXOP4SgbO
初心者がライフォブック使うのやめてくれ
重いクリやアイテムも持ってない段階で無謀すぎ
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:33:32 ID:Ku3xZdsIP
>>82は自分がデータ消去しちゃった
って事言いたかったと思うんだが
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 11:32:01 ID:KYpQWGAx0
護符同盟だと一瞬で魔力跳ね上がるな
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 11:50:59 ID:3AAiuj8Z0
>>96
2世セプターにいるらしいよ、小学生
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 13:37:59 ID:nexh9lM8O
アイコンチャットって難しいね
熟練者っぽい人と組んだ時、×とか○で指示して貰えるのは助かるし勉強になるけど、カードのアイコンだけ出された時とか何をすればいいのかわからない
チャットでカード名も出せたらいいのに!
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 13:38:22 ID:huGqmN740
>>99
重いクリばっかのライフォブック組んでバリアーかけられるのが目に浮かぶ・・・
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 13:41:58 ID:yLw5yFg80
個人戦ならライフォははいはい乙って感じだけどね
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 13:47:06 ID:lUdGTxCC0
ひたすら西で粉の養殖をしつつラントラ収穫、迷い込んだ敵さんはDドアやHWで追い返すという牧畜プレイさんが相方だった
ラントラと護符が合わさるとすごいのね、相方さんにあわせて護符を50買って見たらすごい勢いで総魔力が増えまくった
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 13:50:04 ID:Y1trcSNQ0
首尾よく勝てたんで後でタグ見直してみたら相手がアルティメットコンビで
こっちがマギスターコンビだった時の驚愕。

通信対戦はある程度期間を経ると上級者が増え、それ以外の層を締め出しがちになるが、
FPSとかと違ってカルドは単純な経験の差が絶対的なものにならないものな。
それがこのゲームの優れた点のひとつであるのは疑うべくもない。
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 14:52:06 ID:HcTEooyBO
焼きブックはいいんだけど、せめて相方にファンタくらいかけようぜ。
まぁ俺も相方に妨害任せっきりにして言えたことじゃないけど。
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 15:44:10 ID:5Prkx/yC0
だからセプターポイント=強さじゃないって何度言えば
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 16:17:41 ID:W693Ph6P0
協調性0の焼きが居ると敵だろうが味方だろうが試合自体がつまらなくなってどうしようも無いな
まあそんなやつ一人しか見たこと無いけど、カタカナ3文字のやつ
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 16:48:27 ID:VYFt9lhq0
コラプを打ち込む際はラントラ状態にならないように注意して打とうぜ
300や400減らしても相手がレベル4や5を手放したら相手が得することが多いんだぜ
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 16:53:50 ID:tV3EKqJI0
うるせぇよ
俺のやりたいようにやって何が悪い
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 17:00:40 ID:QbTStJ6o0
ライフォブックにあたったらウェイストかけてやりたいんだけど,
ブックを調整してたら同じような効果(ライフォ潰し)で汎用性の高い
マジックダイスとかHWに変えちゃうんだよなぁ。
ライフォの人からしたらウェイスト嫌なんだろうけどなぁ。
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 17:05:18 ID:O2SPaYDk0
すいません切断エラーです
中途半端なところで失礼しました。
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 17:10:40 ID:Ipwb+KU/0
今回は城まで近いしウェイストあんまり効かないかもな。
ライフォ側同盟相手が足持ってれば上書きされることもあるし。
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 17:18:55 ID:iDitOEIm0
コラプでラントラされても、それで近々達成するんじゃなければ
連鎖は削れてるんだから総魔力増えても損させてる事もあるけどね
同盟戦なら再投資前にドレイン持ってくる確率も結構有るだろうし、
増資の為の領地コマンドが負担になる事もある
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 17:19:00 ID:HcTEooyBO
>>111
直踏みブラストでレベル4吹き飛ばして次ターンでホリワ0だ!
って時にコラプで魔力3だけ残された時はやられた!って思ったわ。

>>113
同盟だと相方もいるし割にあわないだろうな。
潰すより伸ばして対抗する人の方が多いね。
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 17:43:56 ID:L4clOTPF0
セプターポイントって、同盟では増えなかったっけ?
勝っても変わらないんだけどね
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 18:00:25 ID:iDitOEIm0
一応、妨害スペルは4人戦前提でバランス取ってるだろうから
同盟戦なら十分な威力はあるはずなんだけどね。
セプター呪い上書きは案外出来ないタイミングも結構あるから
機能した時の効果を考えれば無しでも無いような・・・
ただ、今回はパーミもリコールも弱くてフライも強く無いから
X・ヘイストの枚数は多そうだけど
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 18:15:06 ID:L4clOTPF0
同盟だと冒険できないな、気分的に
クリ置き負けで迷惑かけたくないから
普段38&が50%以上いれてしまう
だからブックに面白みがないのばっかだ
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 18:46:31 ID:hH+pyOU20
>>110
○ベ○?
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 18:49:49 ID:b3rmF/H20
へたくそはどっちにしろ迷惑かけるんだから好きな本使え
無難本VS無難本で自分ではどう仕様も無い相方の自力不足で決着がつくより(敵,味方どちらが勝つかは関係ない)
とがった本が相方でレアな展開になってあれこれなやませてくれるほうがまだ楽しい
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:27:59 ID:C4DGZ3f60
同盟戦は結局ラントラが強いように思う。
少なくとも1枚は入れよう。

一人で撒くより二人で撒くので3連鎖 4連鎖が簡単にできる。
今回のマップはさらに西に飛ぶと直接ちょっかいを出せないので、
メテオ・イビルブラスト・テレキ・アンサモンぐらいしかラントラの妨害が
しにくいマップ。
聖堂が近いのもトランスした現金を持って聖堂に駆け込めてやりやすいし
土地あげちゃえば護符価値が上がるのでコラプもそれほどは痛くない。

おっと、プレッシャーだけはカンベンな。
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:35:07 ID:nexh9lM8O
全員がAIに変わるのって自分が切れたって事なんだっけ?
チェンジリング喰らってた相方さんごめんなさい…
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:38:44 ID:HcTEooyBO
7時ごろガゴを貫通支援アームドギアで潰された踊り子アバターの地単です。
最後の方で挙動不審な適当プレイやらかしてしまってすいませんでした。
それを抜いてもあの侵略はやられた!って感じでしたが。
領地確保の競り合いが熱くて面白かったです。ありがとうございました。
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:46:58 ID:td1AyZ5r0
今までの同盟ではラントラが強かったけど今回はどうだろうな
メテオ・ローカストを大量に握られてる環境が多すぎるのでスペルラントラはやりにくい
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:51:47 ID:HHlhNyCg0
>>124
オレもそうなった事ある、一度一人がAIに変わってあとばらばらっと変わった
んで試合終了になってしまった。

無線機のせいなのかねぇファームウェアはちゃんと更新してるのに
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:42:53 ID:L4clOTPF0
またひでえバグがある
イビル打ったのにセイレーン生きてる・・
なんで?
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:49:51 ID:yLw5yFg80
バグバグうるせえよハゲ
ミューテは?グロースボディは?集団成長は?ソウルポットは?
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:02:24 ID:bzoAOsbE0
>>128
イビル打つ前に対象のセイレーンをしっかりと確認したか?
HPは間違いなく30以下だったか?
土地にファンタズムかかってなかったか?
どうせよく確認もせず、イビルキタコレと引き打ちしたんだろう?
もしちゃんと確認していたのなら、それは見間違いだ。
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:06:24 ID:jsE02lhV0
言い切っちゃうのもアレだなw
>>128はどんな状況にあったのか、落ち着いて思い出してみてくれ
132128:2010/02/18(木) 21:30:09 ID:L4clOTPF0
集団成長かもしれん
後半画面がバグっぽくめまぐるしく変わって、
ちゃんと見てなかった
たぶん見落とし、すまん
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:31:33 ID:Ipwb+KU/0
さっきの試合で集団成長でHP40になったセイレーンにイビル撃った人がいたが…
そのイビル、スワップした奴じゃなかったか?
134128:2010/02/18(木) 21:39:12 ID:L4clOTPF0
>>133
そうです、合ってます
後半動機障害起こってなかった?
あれで確認怠っちまった・・
俺の勘違いでした、大宮ソフトごめんなさい
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:42:11 ID:O2SPaYDk0
三対一で同盟した時の敵バルテアス様の様子

いつみても捨ててるバインドを
バルテアスにウェイスト(だったかな)かけると
自らバインドをかけて楽しんでおられました
やはり良く分からん人だ。
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:45:48 ID:ON1eHBUuP
ウェイスト上書きしようとしたのか
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:50:25 ID:jsE02lhV0
反逆神はマゾだったのかw
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 22:29:23 ID:sXOP4SgbO
二回に一回、以上の確率でスペラーが入ってくる
もうあったま来てディスペル4積みでやったら…
相方がライフォになりました
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:14:17 ID:tpkC0RzO0
ブック軽量化して護符買いまくるのはいいけど、ちゃんと護符価値上げてくれないとコラプのまとだって理解してー
なんでこっちが投資できない土地の護符ばっか買うのさ…
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:22:50 ID:OdJgYPo9P
>>139
いっぱい買えるからに決まってんじゃん^^
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 01:12:27 ID:g9twBJ8b0
>>139
たぶん安かったからw
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 01:34:08 ID:oaon2RWs0
同盟戦でもだれか一人が切断した状態でゲームが終わると一律10PTだったっけ?
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 01:45:09 ID:jRf+Kz2XO
相方さんミスしまくりですみません
でも勝てたんで良かったです
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 01:51:38 ID:Y0cB6wyn0
地火ブック使ってたのならおれかも・・・
はじめのアイコン操作ミスって威圧的に感じさせちゃったかもとほほ
こっちこそすいません
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 02:12:57 ID:e9lx5dI80
ターンオーバーデコイの恐怖を味わったぜ
援護もアイテムもその場しのぎでしかない
まあ、盗られたら盗り返すのは楽なんだが…(イビブラ一発だし)
146枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 02:26:08 ID:QrVq+jj40
ごめんなさい終盤で切断になってしまいました
救急車が通ったせいかしら・・
またよろです。
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 02:26:27 ID:Jl9NrBRk0
たびたび出てくるターンオーバーデコイに上手いこと名前つけようぜ!



↓どうぞ
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 02:32:12 ID:SxgKDtfr0
でっこい大作
BY青影の人
ターンオーバーって、アメフトからなのな
クイズゲーで単独正解とれたわ
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 02:56:27 ID:lFFezwpi0
ターンオーバーデコイは後置きのピュアデコイや
カウンターアムルに殺されるから防御力が大きく犠牲になる。
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 03:04:00 ID:e9lx5dI80
>ピュアデコイ
初耳な単語だがそれかわいいな
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 03:21:43 ID:1jZ7ZeW8O
いっそのことタノバウィビルやっちまえ
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 03:24:05 ID:nnUGxDYH0
>>139
ごめんなさい、時々衝動買いしてしまいます
財布も忘れて聖堂に走ったり
猫を裸足で追っかけたりして笑われます
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 03:30:56 ID:HrFEqkOx0
ハーピーのコストは40が妥当
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 08:33:50 ID:BtNao20h0
今更だけどシャッターで剣壊されてる男はハゲだと思ってたら髪があったのに今日気付いたよ。
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 12:38:53 ID:7SwODDdF0
>>154 なんだって!
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:29:55 ID:5LExQsRAO
未だにGアメーバの本体が、裸の男ってイメージがある
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:51:05 ID:1HXMUP8f0
バインドは舌だしてる男にみえる
158枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 14:00:03 ID:e9lx5dI80
>>156
Gイールの本体は小船だとか
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 14:48:13 ID:+toTDqYk0
ガスクラウドがアーカードの体内のワンコに見える
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 15:24:00 ID:2W7U8BAK0
オカンのマンコがアワビに見える
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 15:33:31 ID:7SwODDdF0
>>160 なんだって!!
162枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 16:03:23 ID:/80IHqxDP
>>1テンプレからセプト部が消えてるな
まあどうでもいいけど
163枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 17:43:27 ID:vghEbpOh0
鰻に比べて、アメーバの使用率が低過ぎるのは何で?
164枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 17:50:32 ID:SxgKDtfr0
火無効化が、HP30のせいでマリオに無力だから
165枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 18:02:08 ID:Y0cB6wyn0
マリオとかまきりはとりあえず入れとくかって人多いよな
166枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 18:34:04 ID:W8yJSYyl0
かまきりってなんだ?
167枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:03:15 ID:SxgKDtfr0
風クリのサーベルクロー
俺はあんまり見ない気がするけど、そんなブックに入る奴か?
168枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:18:18 ID:owbN81Ws0
発音がいい
シービルクロウ
169枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:33:00 ID:7SwODDdF0
サーベルクローは相手のカウンタやガセアスを使わせる手札破壊カードという
認識で使ってる。
地でアイテム握ってガチガチな人に対しては有効かもしれない。
170枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:57:18 ID:jv6eaKPU0
2のエグゼキューターみたいに素でAT70なら援護に使えるのに
171枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:30:21 ID:SgV7EptN0
その代わり生贄が必要となります
172枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:33:01 ID:owbN81Ws0
エグゼバンディットは楽しかったな
173枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:53:31 ID:8HEBDQIx0
なんかこの間からやたら迷惑かけてる同盟相手さん相手にとうとう通信エラー落ちまでかましてしまった……すみませぬ、もうおれはだめだ
174枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:53:43 ID:2AomCojw0
やっちまった
ごめんなさい、ごめんなさい
マッチした相方が序盤で落ちて、敵方の一人が初心者らしくテンポ悪くて・・・って言い訳はおいておいて
プレイ中に寝落ちしてしまった!
気づいたらナウシカ始まってた
本当にごめんなさい、ごめんなさい
175枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:54:09 ID:BVg4DqPU0
>>147
マッスルデコイ
176枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:59:40 ID:2AomCojw0
>>173
おれが言うのもなんだけど・・・
ドンマイ!

寝落ちが一番最悪だよね
まさか自分がしてしまうなんて・・・
177枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:57:08 ID:WjOw3IvM0
風の谷のナウシカってどのカードなんだよ
ミルメコレオは確保した
178枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:58:59 ID:n+FUQBuG0
大きすぎる火はすべてを焼きつくす
わしらは水と風だけでええ

何度目だナウシカ
179枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:00:45 ID:SgV7EptN0
ラピュタならスチームギアで行けるんだがナウシカとなるとな
180枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:07:42 ID:bNvufYTl0
毒とかウイロウとか火とかフライとか
181枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:11:23 ID:n+FUQBuG0
ナウシカ:セイレーン
キツネネコ:カーバンクル
オウム:ディープスポーン
ババさま:メイジ
182枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:23:17 ID:BGTB+NzqO
ナウシカはドリアードだろ、青き衣的に考えて

ファンガスって毒キノコらしいよ
183枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:59:07 ID:1bcJTUqR0
え○○って人くると重いんだが
なんなの
184枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:00:26 ID:Y0cB6wyn0
初心者というか慣れてないっぽい人ほんと多いな
ここけっこう見てるみたいだしひさしぶりにカルド講座でもやってみたいぜ
185枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:16:06 ID:ozJu9YYd0
ダントツ最下位でも普通にプレイしていた初心者の人が
高額踏んだアーチセプター様が牛歩始めた途端それを真似しだした時は悲しくなった
186枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:16:48 ID:thiGc7N40
水護符相乗りしてくれて、ベヒーモスにランプロしてくれた人ありがとー。
敵方がアースクエイク2枚見えた時点でリバイバルしてたんで
結局警戒してあげなかったんだけど、意図はわかってもらえただろうか・・・。
ランプロなしHP20のままのブラッドプリンを
2箇所レベル4にしたのは初めての経験だった・・・。
187枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:40:14 ID:CetnQDTO0
>>183
多分私だな
ルータ1階で自分の部屋は2階だからかな
アンテナ2個はたってるし大丈夫だと思ったんだがやっぱ影響あるのか
もうしわけない、なんか対策考えるわ
188枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:08:26 ID:YCF824laO
携帯の電波はかなり通信に影響でるぞ
ウェブしながらだと中々マッチングしないだろ?
189枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:26:48 ID:wSxoj6Lc0
アンテナ2本だと精度ガタ落ちするよ
接続切れてなくても相手にはデータすっ飛んで送られて
後で同期取るために高速処理になってる可能性アリ
なるべくならルータと同じ部屋でやるか、USBコネクタ買うといい
190枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:54:52 ID:8udzRpNM0
各色援護に女性がいるけど
水はやっぱりプリンがメスなんだろうか
あの世界ではチョーカワイイって存在なんだろうか。
191枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:15:29 ID:PUEvxdae0
わざとっぽい切断をアデプトの人にされたんだけど
AIになってからのほうがそれなりのプレイしてくれてぎりぎりなんとか勝てた
デッキ構成詳しくはわからないけどクリーチャー多すぎのような気がする
コスト安く積んでるみたいだけどスペルと攻撃アイテムもう少し増やした方がいいかなって思う
見てないとは思うけど・・・
雷マークだったから序盤で何かあったら切断してるのか
それともよほど電波状態悪い状況でプレイしてるのか・・・
192枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:37:20 ID:Pe6jjyoq0
同盟だと芋虫よく見るな
ウィロウと粉警戒してんのかな
193枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:43:48 ID:wSxoj6Lc0
クレリックと1枚ずつお守りみたいなもんかな
194枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:49:00 ID:Q7XNSN9f0
>>190
オナホなんだよ
195枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:50:26 ID:niHegmZM0
>>190
ニンフに援護があれば・・・
196枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:51:49 ID:/0376Omi0
パイレートがメスなんだろ
197枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 03:03:36 ID:Ovc0YBgC0
lv5高額地を移動させて安くなった護符買ってまた移動させるとかいう荒業見てわろた

198枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 07:18:36 ID:xaEeyPqT0
最近時々みかけるんだけど
ポイントも称号もAクラスなのにあからさまに中級者以下なプレイングしてる人がいるんだけど
やっぱりチートしてるのかな?
護符大量に買われてるのに平気で土地LVあげたりとか
アルティメイトやジ・アルトラとは思えないんだけど
199枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 07:41:07 ID:y2nIvBFS0
L5移動の護符稼ぎはQのランキングで一時期流行ったな
テレキやチャリで空き巣を狙う人も増えて数日で廃れたけどw
200枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:19:57 ID:blGXvK9I0
>>198
相乗りされててもそのレベルをあげることがそいつなりの勝ちルートにあったのかも知れない
勝ち負けは結果論だしな
 大会もないのに毎回ガチブックつかって、最高のプレイングができるような奴はよっぽどカルドに対して真剣に取り組んでる奴だけだと思う
ただ、何回数をこなしてても下手な人はいる
201枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:10:47 ID:HZEdpdjK0
>>198
ブックにラントラいれてるのかもしれないし、聖堂前の土地だったら4くらいに上げたほうがけん制になるし、状況次第だろ

それより護符も相乗りしてるし後は土地あげればいいだけなのに、急がなくてよい妨害やキノコや粉増殖に拘泥するプレイの方が腹立つ
ちんたらしてるうちに敵方にも相乗りされたり、コラプ引かれたりするともうね
202枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:29:02 ID:y2nIvBFS0
相乗りされた土地をがっつりレベル上げて、敵さんが護符を売る前に天トラ決めてやったときの爽快感が忘れられません

あと勝ちが見えていた勝負でエラー落ちしたときの相方さんへの申し訳なさも忘れられません…
203枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:09:45 ID:e+8ZnN8F0
難しい局面では相方に完璧を求めても完璧な対応はほとんど返ってこないから
完璧な対応が返ってきた時の試合は絶対に勝ってやろうという気になる
204枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:51:01 ID:7DTzVq5x0
>>198
高ポイントセプターだが、連続でプレイしたりすると疲れてて些細なミスをする事はよくある。
あと、久しぶりだと慣れてなくてクリの特殊能力を忘れてたりとかな。
205枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:25:21 ID:KBsMwekmO
>>96
おとつい童貞卒業した自分もようやくカルドデビュー出来る日が来たか…
206枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:14:36 ID:/yPWnmGu0
おばんの強制リンカネ
祠の効果ではこれが一番ムカつく
207枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:19:06 ID:Pe6jjyoq0
一番多い種族のHP−10
パウダーとかにはこれのほうが効くんじゃないか?
粉使ったこと無いけど
208枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:42:58 ID:jERZP1sh0
パウダー・ウィビル・デコイには効果覿面
209枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:47:09 ID:7SVavRRg0
いまからこのゲーム初めてwi-fi対戦ってやつ楽しめるかい?みんな上級者な感じかな
210枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:20:19 ID:Pe6jjyoq0
楽しめることは保障する
QMADS2買っても、こっちばっかりやってる
でも、今は同盟戦だから初心者はなんか叩かれるかもしれない
211枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:35:45 ID:a/jy+GU90
私もQMADS2買ったけど
真剣勝負したい時はカルドだねー
うまい事両立してるわ、カルドはマジで神ゲー
覚えるまでが大変だけどね。
212枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:40:03 ID:YCF824laO
今の時間は初心者(5000ポイント以下くらい)が結構多い
暖かい目で見てるよ、ペガサスに汚い忍者で突っ込んできたりw
深夜帯は大体2万ポイント越えるくらいの連中ばっかだな
すげー熟孝してるの見てると昔の俺を思い出す
213198:2010/02/20(土) 18:40:46 ID:oRvLl0MD0
でもさ
その内の一人なんだけど
ライフォ使ってて城手前の火属性領地のFドレイク置いてる領地で
こっち護符0で敵側護符40で
敵側メテオ持ってる状態でいきなりLV4にしたりだったから
しかも序盤の方で・・・
ウィロー持ってるとかならまだわかるんだけどね
何考えてるのかわからないプレイングって結構あるから困る
わからないのが決まるとおぉ〜って勉強になるんだけど
214枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:47:55 ID:oRvLl0MD0
>>209
最初のうちはコテンパンに叩きのめされると思うけど
勉強になるからそれも修業だと思ってがんばれば楽しめる
初心者がいると時計マークやたら出したり切断するような人もいるけど
ちゃんと考えてプレイして同じ間違いを繰り返さないようにしていけば
確実に実力がついていくのがこのゲームだから
やればやるほど奥深さに気づかされる本当に神ゲーです
wikiとかみて一通りの事予備知識として入れておいた方が楽しめると思いますよ

初心者向けにチャットの意味簡単にまとめれたらいいんだけどな
215枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:57:25 ID:AuperxD/P
俺もQMADS2と一緒にやってるけど
こっちは夜じゃないと集まりにくいな流石に
216枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:58:17 ID:835v/3vo0
デスゲイズ、テンペ使ってる者です。
高額領地取られたとこで落ちた・・・(ミゴールにデスゲイズやられて)
一緒にやってた人すみません。わざとじゃないです・・・


217枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:14:37 ID:Pe6jjyoq0
>>216
対戦してたものです
初めのうち無族性が一掃されて、こりゃやばいと思いました
なかなか尖ったブックで、面白かったです
218枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:40:33 ID:o4y/+Sc90
俺はレギンレイヴと一緒にやってる
ひと息入れたい時に珈琲を飲みながらやるカルドは最高
219枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:48:08 ID:D6vxf5Sz0
>>218
何という俺…
220枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:15:02 ID:CQbCIMh20
1回間違えて高額領地に突っ込んでしまったおれも悪いけど
敵に補助魔法かけたりAボタン連打で捨てゲーされたけど
それでも切断しなかっただけありがとう
雷マークのめがねさん
221枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:15:18 ID:9leRN20K0
>187
二階の部屋にアクセスポイントを置くといい。
DSの弱い無線機能に頼らずAPに飛ばしてもらうってわけ。
型落ちの投げ売りルータをAPモードにするだけだから安上がりだよ。
PCを介すUSBタイプより安定するし。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/
専用の物もあるけどね。
222187:2010/02/20(土) 22:43:05 ID:CetnQDTO0
>188、189、221
レスありがとう
とりあえずノートで回線速度測ってみたら下の部屋の30%ぐらいだった
設定変えてみたけどあんまり変わらないから221の言うとおりAPつくるわ

あとスレ違い+いままでこんな環境でやっててごめんなさい
改善するんであたったら今後もよろしく


223枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 00:36:20 ID:TdgivUT90
ここんとこ通勤途中でのスパーしかできずに
久々に同盟戦やったら対戦はともかくアイコン出すのに手間取ったわw
ヘイストかけてくれ!ってつもりで「カード」「→」って出して
相手がわかってくれたからうれしくて○出そうとして×出しちまったww
混乱させてすまんです。あなたのおかげで勝てました。

やーっぱドキドキしていいねー対人は。
224枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 00:43:37 ID:v3bu8JGaO
すまん、PC電源切られて切断しちまった…申し訳ない
225枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 01:19:20 ID:YJysgJIQ0
スプライトにさ、プリンで援護つけて攻めたら無効化されるんだね。
てっきりMHP増加は戦闘終了時と思ってた。
226枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 01:25:04 ID:BHejRKHm0
>>224
投げ売りされてるルータ買ってくるといいよ
長いLANケーブル買ってDSやる部屋に置いとけば切れることはほとんど無くなる
227枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 01:43:42 ID:TdgivUT90
さっきは>>223の様に相方にわかってもらったが...
今度は相方の最終ターンのアイコンがわからなくて
悩んだが自分の思う様にしたらびっくり顔出された...
その後の相方のターンで入城達成で勝ったがなんだか落ち着かないww

そのターンで勝てたんだからいいよな?な?(泣)
228枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 02:13:55 ID:v3bu8JGaO
>>226
PCがリビングにあってなぁ(´・ω・`)
付けっぱなしと思われて電源落とされたorz

>>227
もしかしてHW6の人?
↑だったら高額地に相手をハメれる機会が二回ほどあったけど、それが伝わらなかったようだ
229枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 03:03:14 ID:32/cz4gL0
すみません通信エラーです;
失礼しました。
230枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 06:22:09 ID:9HHStbhK0
やっぱりカルドセプトは小学生と童貞には無理だわ
231枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 07:42:54 ID:sCW8Xg2C0
決算期のこの時期
そろそろカルドに何か新しい仕様とか発表あってもいいと思うんだ
232枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 08:03:59 ID:q2MUzr51P
なんとカルドセプトは16人対戦になります!!
233枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 08:15:56 ID:YJysgJIQ0
(`・ω・´)
234枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 09:11:59 ID:rctdKdu20
同盟戦なのに補助魔法捨てまくって一人もくもくと違うMAPでグルグルまわってる人がいた
ラントラもちながら使いもせず
護符買いながら領地LVあげもせず
ただひたすらに無属性クリーチャー配置しつづけてた
こっちで相手してる敵さん無モスなのに・・・
235枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 10:42:50 ID:pF5moCtu0
ばら撒きクリをとりあえず風に置いたら、最初の周回で相方が風の護符20枚買ってた。
俺森ブックなのにw
相方はバリア入れずに護符100枚近く買ってた。
何故か(ジャンプと兼用?)パーミションも数枚はいてった。
コラプで合計3000ぐらい食らってた。
DSやりながら笑ったw
236枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 10:48:15 ID:6gDWWXXEO
同盟戦でクリ無しブックはマジで勘弁してくれ
ターボマナならまだ分かるけど全体焼き焼きオンリーて
まあ俺が勝ったけど
237枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 11:09:21 ID:v3bu8JGaO
今回の最強ブックは地ントラかな…
238枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 11:30:11 ID:gR0g96MD0
バロンがスペルに対して鉄壁すぎる
バインドミストの導入を本気で考えるレベル
239枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 11:54:43 ID:NOwZuAlI0
バインドミストしてメテオしてなんて考えるより、その分足スペル2枚入れてるブックの方が強いと思うんだ
ブックの差というよりプレイングの傾向がにじみ出てると思う
妨害スペルてんこもりしてる奴ほど土地あげるべきときに上げない、上げられる資金を用意しようとしない
240枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:00:51 ID:rmYEx2Lu0
※ただしイケメンに限る
241枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:03:46 ID:SLXbFHQG0
バインドとメテオ入れるんだったらボルトとイビルをいれるないしイビル2積みにすればいいよね。
っていう理想論。
242枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:08:24 ID:lgpNDrf/0
バインドミスト入れるなら
メテオじゃなくて移動侵略込みで考えるだろ
243枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:25:25 ID:KLIur8Zs0
ドラウトか地護符相乗りは?
244枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:47:44 ID:H090Kv050
ごめんなさい
スペルブック使ってたものです
スワップ使って、マインドブラストでじわじわ
攻撃しようと思ったのに、スワップの段階で接続切れてしまいました
相方さんすみません
245枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:53:10 ID:gR0g96MD0
なぜバイミスか?
・同盟戦をいかしてAがバイミス→Bがメテオという不意打ちができる。
・序盤,レベル1のうちに引いたとしても,投資前のタイミングでかければ交換→再交換という二度手間をふませることもできる。
・手札に保持しておけば,バロンに限らずすべての敵領地に隣付クリーチャーを警戒させることができる。
246枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 13:37:46 ID:XrydgtHr0
なぜマジックボルト+イビルか?
・同盟戦を生かしてAが焼く→Bが移動という連携が出来る。
・序盤、魔力の少ないうちに引いたとしても、マジックボルトなら気軽にウィビルやデコイ等も排除できる。
・手札に保持しておけば、HP30以下に限らずすべての敵領地に連携焼きを警戒させることができる。
247枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 13:41:45 ID:YJysgJIQ0
漏れはバイミス派。同じ土地を取るにしろスペルターンでなく、戦闘を経て奪いたい。
戦闘はカルドの華。そして、華といいつつバインドでビリビリさせとく漏れは卑怯者ww
248227:2010/02/21(日) 15:44:54 ID:TdgivUT90
>>228
あー、たぶんそうだわw
なるほど、相手ハメ気づいてなかったのか...わしももうろくしたものよ。
フォローありがとうです。俺は同盟相手に恵まれてる様だ。
249枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 15:46:58 ID:TdgivUT90
バイミスとかイビブラとかの話で盛り上がってるが
テレキネシスって選択肢はどうだ?
左右確保されてるとやっかいだけど同盟戦だと同士討ち狙いもできる
250枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:00:19 ID:q2MUzr51P
テレは入れると動作重くなるから
オフならともかくオンだとあんまり入れたくないんだよな
251枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:08:12 ID:LWnCfmkc0
テレキは一番警戒してるな
メテオやコラプなんかよりも
けど、自分が使ってみると案外効果的な場所がすくなくてブックから抜ける

そんな俺はアンサモン派
まず腐らない
252枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 16:54:32 ID:5sPUQVRJ0
んな妨害は俺様がスナッチしてやんよ!
253枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:21:23 ID:dKJ5AzC30
ううう・・・地ブックがやたらかぶるようになってきたから水ブックを使ったら
ジオ入りの無モス2人にいじめられた・・・
芋虫やらクレリックも入っていて完全に押さえ込まれた・・・
エレラス入れざるを得ないのかなぁ?
ところで俺の彼女にこどもができたらしく、生みたいって言ってんだけどどうしよう;;
俺学生なんですが・・・
254枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:32:49 ID:3F/o7qvW0
あと1人でワイヤレス対戦ができるな。
255枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:33:36 ID:q2MUzr51P
ところで俺のパラディンにマイコロンが出来たらしく、シンクしたいって言ってんだけどどうしよう;;
俺地ントラなんですが・・・
256枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:34:00 ID:UX5F//GO0
>>254

相手のお義父さんでも誘えばいいな
257枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 19:38:33 ID:yQyzacuT0
>>253
どうしようって、だからリバイバルを1枚差ししとけとあれほど・・・。

家庭の事情はわからんが
カルドのことだけ水ブック使いの俺が教えてやるよ。
属性盾・ガゼアス・カウアムは注目浴びて割られるから入れるな!
クイーントーチ4積みしろ!!
アイテムだからアンダインやプリンも使えるぞ。
モス・ジオ・クレリック・芋虫全て防げる。
何よりも持ってても全く注目浴びない。
1回使うと慌てて割られる場合があるから、
終盤ここぞというときまでなるべく使うな。
おっとバジリスクは勘弁な。
258枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 19:40:30 ID:dKJ5AzC30
おまえらときたら・・・
259枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 20:09:50 ID:WeGEobP7O
>>243
ドラウトは有効だと思う
投資タイミングで使えば数ターン遅らせることができる
最後足勝負になりがちなので導入を考えてる
260枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:17:35 ID:YexpzV+m0
>>253
チェンジリングが怖いしバリア張っとくといいんじゃね
261枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:55:19 ID:TdgivUT90
>>253
マジレスするとカルドやってる場合じゃねぇってなるんだがw

水クリだったらウナギ使えばモスも怖くないぜ。
ついでにバジ相手でも即死だけは防げる。そうでなくてもHP50は強い。
対モスならシーモンクも有効。巻物強打がときどき役立つし。
この2体はモスが居なくても腐らない。
まぁちょっと重くなるのは水の宿命なんでマナ4積みで。
262枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:59:09 ID:/OkYckLAO
チェンジリングが怖いならリバイバルでいいだろ

現実はリバイバルできないがな
せいぜいリンカネを祈るくらいか?
263枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:13:07 ID:TdgivUT90
>>253 >>261
おっとジオのことを書くの忘れてたな。
ここは簡単だ。こっちもジオを使え!
自分の高額領地の隣にはジオ装備だ。とられたら即ジオで喰らい返せ!
即死確率は60%だが後は勇気で補え
264枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:08:44 ID:VjNTcP6i0
アリーナ5奥深いな
リコールも、上で領地出来たらあんまり使いたくないし
みんなは何個いれてるの?
265枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:37:58 ID:Ft8PnHW40
リコール4
上は基本的にガン無視する。
266枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:39:45 ID:r/E41tf70
俺の場合リコールはゼロだな
ブックが先行逃げ切り型だからかもだけど
基本的に上に行ったら二度と戻らない
267枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:47:30 ID:KLIur8Zs0
リコール1枚
ゼロだと何かあったら怖いけど常用するようなスペルでもないし。
268枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:54:44 ID:Ft8PnHW40
半周10マスだから足少なめならHWXのほうが効率は良い。
しかし狭い護符マップだから足の速さで大きな差が出るので
HWXもリコールもフライも積んでるよ。
269枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:02:23 ID:eTT1aWYr0
そういや2人がかりでHWXフライすれば1ターンに1週出来るんだよな
リンカネで手札ぶん回せば35Rで10週くらいしてマナで500狙えるんじゃね!
270枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:15:15 ID:1dqVwv5E0
僕らのすごろくが今、はじまる
271枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:27:15 ID:0msgBpjy0
カタス三枚にやられた・・・
めっちゃ悔しい><
272枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:40:03 ID:4/m+4t23O
ペガサス拠点を何回か試してるけど、中々使える
風焼き、地ントラに弱いけど中々
273枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:48:20 ID:hOTk5FoM0
頼むからシャッター位は入れてくれよ
すごろくじゃねーんだぞ
274枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:13:30 ID:Yye5ibB00
>271
さっき対戦した人かな?
「相手がリフォとスウォーム抱えてんのに焼いてんじゃねー!」
とか思ってたら、サクっと全焼き成功して驚いたですよ
275枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:14:38 ID:WaU+4aYB0
今作ではレベル3以上には地変使えないからドラウトでレベル5固めればメテオアースシェイカーへの
対策にもなる。テレキは両脇固めるしかないね。
276枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:17:27 ID:ie6zlRAR0
なんか初心者プレイするやつ多すぎで萎えるな・・・
アンコン控えるプレイしてるけど指示とかやめとけアイコン出したほうが良いんかね
277枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:25:14 ID:WAyRBnAx0
>>275
先にドラウトかけたら上げられない。
先に上げるとドラウトかける前に下げられる。
どうしても自分のクリには使いにくい・・・
278枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:31:33 ID:zXu6TLag0
バロン先生使えばいいんよ
279枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:41:55 ID:WaU+4aYB0
>>277
まあタイミング的に使い難いのは確かなんだけど。
それなら相手に使ってドレマジとコラプで責めればいいんでないかな。
経験からして結構汎用性あるんだよね。
280枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:52:20 ID:4/m+4t23O
周りラントラばっかでわろた
アンチラントラブック作るか
281枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 08:55:29 ID:DmjLLDhM0
かむいまる TARE も○ちー ヨ○ュア 最強は誰?
282枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 09:05:55 ID:pxs7ARWQ0
地ントラ同盟やめてマジやめて><
そこらじゅう森になって俺の風クリたちが住める場所がどんどんなくなっていく……
283枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 09:51:20 ID:tnG/YtRv0
>>281
何でその中に全く無名のも○ちーが入ってるんだよw
他は全国大会でてるからわかるが
284枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 10:15:50 ID:amxx2iH90
ドラウトってやっぱメテオアーシェとかでもさげられないんだ。
説明みて、大丈夫なのかなって思ってたけど、なかなか実証できなかったから助かる。
285枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 11:39:31 ID:9A92wK4s0
さっきの試合
唯一の高額領地に3周連続で踏んでしまって
相方さんに多大なご迷惑をおかけして本当にすみませんでした
リアルラックも先を見通す能力も冷静な判断も欠如してるのにセプターやっててごめんなさい
正直あのふみっぷりには泣きました
HWもっと入れまくったデッキに作り直します
286枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 11:58:15 ID:pBelCXyX0
人には失敗する権利がある。だがしかし、それには反省と言う義務が付く。

-本田宗一郎
287枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 12:17:31 ID:o8VHiNM00
>>284
メテオアーシェが効くなら何のためのドラウトかと。
288枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 12:58:40 ID:tX78ZC/M0
妨害にも使えて土地守りにも使えるから優秀なはずなんだがあまり使われないよな
289枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:16:37 ID:1dqVwv5E0
守りとは言っても、テレキ素通りするからなあ
290枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:28:37 ID:7AF203Ts0
今Wikiみにいってたんだけど
護符計算や領地計算の基本とか
アイコンでの指示の意味とか載ってないんだね

初心者にここだけ見ればとりあえずOK的な事教えられたらとは思うんだけど
291枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:32:10 ID:amxx2iH90
いやカード絵がどっちかというとネガティブだから、
主な用途は妨害カードなんだろなと思ってた。
けどレベルさげられないなら、まぁ防御にも一応使えるのねってこと。
テレキ通るのか。やっぱりいまいちなのね。
292枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:37:52 ID:z+DjqNeu0
初心者はwiki見て上級者の言うとおりに動けとかないわ
自分が新しく始めたゲームで他人からそんな事言われたらどう思うよ
293枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 14:10:53 ID:LnPUhgIUP
>>292
いや何を怒っているのか分からないが
初心者に分かりづらいとされる
護符の意味を噛み砕いて分かりやすく載せようって言ってるんじゃないのか?
294枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 14:27:51 ID:7wTL4ab+0
ご符計算や領地計算はまあいいとして

アイコン指示の意味の規定なんて明らかに蛇足だわな
295枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 14:32:36 ID:xNdiAHEU0
アイコン指示解説をwikiに載せようとか
自分の思い通りに他人も動いてくれないと気に入らない奴が思い付きそうな事だな
296枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 14:50:23 ID:WlWySteu0
ある程度わかってる人は初心者の迷ってるのが歯がゆくて
しかも悪い展開が予想されると重荷にしかならないからだろう・・・
そんなガチガチじゃ楽しめないわよ
297枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 15:01:17 ID:LnPUhgIUP
いつも初心者苛めたり晒したりしてるお前らが
何今更偽善ぶってるんだ
そんな化けの面被ってもバレバレだぞ
しかも今回の事案を曲解して捉え
初心者が指示を分かるのを阻止し苦しめるままにしようとしてるとか……
もう話にならないな
298枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 15:02:55 ID:DZ2HWMGa0
ダウンロードマップがほしいのですが
ヨドバシいけば無料アクセスポイントってありますかね?

あと、対戦でランダムマップを選んだときに
ダウンロードマップから選ばれることってあるのでしょうか??
299枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 15:06:43 ID:4/m+4t23O
マクドナルドがLANあったきがする
300枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 15:15:16 ID:32wQUpAe0
初心者なのでアイコン解説載せてもらえると助かります
迷惑かけたくないし
301枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 15:34:09 ID:WAyRBnAx0
シャッターでアイテム壊してくれれば移動侵略で拠点落とせるのに・・・と思うことが多いな。
なかなか気付きにくいものなんだろうか?
302枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 15:46:02 ID:EmQgUyMX0
よくあるこった
敵がカード少なくて、しかもスワップ持ってるのに
割らなくて己のクリ、アイテム満載のととっかえられて
バカだなこいつと思うことは
でも、指示はしないけどな
自分で気づくべきだ、どうせウザイと思われるし
303枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 15:56:02 ID:ie6zlRAR0
メテオさっさと撃てばいいのにランプロされたり割られたりバロンに変えられたりするやつ
304枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 15:58:08 ID:OHfsXwKs0
あー、ほんと護符理解してないうんこと組むの疲れるわー
305枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:08:07 ID:tX78ZC/M0
自分の欠点には気付かないもんだからな
306枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:15:13 ID:HRRXXUB20
金余ってるのに護符をまったく買わず、
ドレマされる相方を見ると泣きたくなるわ。
307枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:18:45 ID:TMn1ABKE0
ドレマジだと3割、コラプだと値上がり前に打たれたら10割と考えたら…。
308枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:15:57 ID:DhgHp6vk0
アイコンで煽られたら切断します。
309枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:38:07 ID:HRRXXUB20
>>307
取られた魔力は相手に行くんだから3割じゃ済まない
310枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:57:03 ID:TMn1ABKE0
もちろんそうだが、コラプ複数積みが普通に考えられる場ならドレマジ喰らう選択もある事は否定できないんじゃね。
たぶん>>309が遭遇した場面は
ドレマジ回避したいくらいの手持ち=中盤以降=十分値上がりした護符銘柄がある
ということで、護符買うのが正解だったんだろうけどな。
311枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 19:42:18 ID:QGvGuEU00
MHP40以上ならランプロ代わりになるんじゃねーかと
ドラウト一度使ってみたんだけど、
相手がメテオかローカスト握ってるだけでもう使えない。
やはり土地レベル上げる前に使えないのがつらい。
どうしても使いたいならシャッターとか多めに入れないとね。
312枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 19:44:18 ID:pxs7ARWQ0
自分がドラウトを握ることで相手の手札を圧迫できると考えるんだ
313枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 19:52:54 ID:pBelCXyX0
さすがジョースター卿
314枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:30:08 ID:oEIfV43W0
おいぃぃ!!!!負けがほぼ確定したからといって時間をぎりぎりまで使うやつにひじめて遭遇して俺の怒りが有頂天になった!
時間は無駄になるだけなのにもかかわらずじりじりと一つずつ土地を売っていくしょうもないプレイのせいで俺はデュエリストが嫌いになった!
【ヲイ・・・われのカルドセプトか?】
315枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:48:24 ID:hBwNQguC0
>>314
狂人の真似として大路を走れば、即ち狂人だ。
316枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:54:20 ID:0msgBpjy0
>>314
土地ならまだいいじゃないか・・・
俺なんか100枚くらいある護符を1枚ずつ
売られたんだぜ・・・
317枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 21:25:54 ID:QGvGuEU00
>>312
>>313

そうかっ!逆に考えるのかっ!
相手は常にメテオを持ってなけりゃならず、
さらに200G以上の魔力を保持しなければいけなくなる。
そしてローカストくらいは打たれちゃってもいいさと考えるのか。
318枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 21:35:25 ID:EmQgUyMX0
今日はダイス運悪すぎる
高額領地に吸い込まれるように入るし、
即死のジオやクレリックは効果発揮しないし
もうやめとこ
319枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:10:11 ID:+cQZ04+N0
>>316
何考えて生きてるんだろうな
320枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:20:43 ID:WaU+4aYB0
奴等には時間が無限にあるのさ。それが最大の武器・・・。
321枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:39:57 ID:8fTK9ZZS0
【無限の時】
ひとつの勝負を200時間以上かけた勇者に贈られる。
322枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:28:54 ID:w+4LEf0C0
相方さんすまん
高額領地あっさり踏んでしまった

カタス+スォームで隣の土地だけ壊すからねーって
思いながらHPゲージ表示にして
カタス打って@1発とか思って踏んだ土地で2000減った・・・
何事?って思ったら5連鎖のレベル5だった・・・
ごめんなさい><
323枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:31:23 ID:yA8e95Qe0
アイコン連打する奴なんなの?
知的障害者が騒いでるくらい意味分からんよ。
324枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 01:42:32 ID:HcfDovyl0
同盟での焼き相方なんてしょっぱなからがっかり感あるからそんなに気にしないで良いと思うぞ
325枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 08:14:59 ID:WmERUhWa0
ワロタ
326枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 11:03:20 ID:/9yI0RSK0
DSとカルドを複数用意して切断しまくったら順位変えられるかもしれん
327枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 11:07:38 ID:X3nTCkZyP
>>323
性格悪いー
328枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 11:11:04 ID:pKWVatRy0
ドラウト使うぐらいだったらメテオとかだけでなくイビルやバイミスも防げるランプロ入れた方が
ずっと安定するし……。地震は防ぎようがないがそもそもこちらにのみ地震が有効に働くのは、
相手がかなり偏ったブックをしているか、こちらがかなり優位の状況である場合だけなので
それほど警戒するべきカードでもない。

相手の拠点になりそうなところにドラウト打ち込んで一手遅らせるという使い方もできなくはないが
ランプロとかがあればほぼ無意味だし、やはり使い勝手が悪すぎる。
329枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 11:32:17 ID:PIkj6xdU0
ランプロも使用率は高くないがな手札で腐ったり逆に引かなかったり
ランプロ持ちのクリはその辺が解消してるから強いんだけど
330枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 11:45:45 ID:43eBcC3g0
>>326
いっそカルドやめたら人生変えれるんじゃない?
死ねば楽になれるのにってどっかの雀士もいってたよ
331枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 12:15:32 ID:SXumRRxY0
自分はメテオを抱えつつドラウトで守って、他人のランプロをリフォるという方針もあると思うんだ
332枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 12:22:45 ID:kZsdHVTK0
>>283
餅が全国大会出てたら軽く優勝してる
333枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 12:50:16 ID:lUEx+Sr+0
餅ぱねぇな
もはやカルド天皇じゃね?
334枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 12:57:32 ID:77cDTyGq0
全国大会決勝でかむいまるがドラウト入れてるんだよね。
あれはなんの意図だったのかな。
335枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 13:37:20 ID:uuKMyydS0
さすがに飽きたんで、次回作でねぇかなぁ
336枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 13:59:23 ID:xqFelEbk0
飽きてても1ヶ月くらい間あけるとまた楽しめる俺は勝ち組。
次回作はもちろん欲しいけどね。
337枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 14:19:23 ID:m/fWFLGdO
今頃になってオクでポチったオレは何組なんだろーか…
338枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 14:20:51 ID:uf8sjG3z0
>>334
"ドラウト"は有力な相手土地のレベルアップ妨害する事を主目的とし、
メテオ・ローカスト・バジリスク等のレベルダウンに対して
自分の土地を守る事を副目的とした

というのは嘘で、実はスワップ用
339枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:43:39 ID:ZxyEq0I50
最近スワップしてないな
4人でやると楽しいよね
特に2人で1人を攻めてる時なんかが気持ちいい
せっかくの同盟戦だし入れてみようかな
いらないクリきてもドリアードに突っ込んでおけばいいかもしんないし
340枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:50:00 ID:d1VL67qc0
スワッピングパーティー
341枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:29:27 ID:x74i9bYE0
>>323
俺もウルセェなと思ったときもあったが
一緒にカルドできて嬉しいだけなのかもなと思ってから
気にならなくなった。

どうしても気になるようなら音量下げれば少しは楽になるぜ。
342枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 17:01:28 ID:/9yI0RSK0
ああ、メンテか。どおりで。
343枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 19:23:10 ID:pcTCEI3s0
なんだ、メンテか
344枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 19:49:59 ID:VIss7U420
>>281
オレももっ○ー先生だと思うよ。

>>283
>何でその中に全く無名のも○ちーが入ってるんだよw

全く無名って・・・(笑
345枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:06:33 ID:X3nTCkZyP
も○ちーはレベルが違うからな
比べるなんて他の三人が可哀相だ
346枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:15:01 ID:G5nNL3Vo0
大宮が今年は新しい発表が出来たらとかいってたって聞いたけど、どこの情報?
347枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:16:52 ID:E4LmUw4G0
公式サイトの新年の挨拶見れ
348枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:12:29 ID:LNweCzSP0
>>339
相手手札1枚でスワップ引き撃ちされたときは
気持ちいい殺意が湧いたわ
349枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:15:07 ID:SXumRRxY0
デコイ・ティラノ・ミゴール満載のスワップブックを作ると面白いようにスワップが決まらず負ける法則
350枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:18:28 ID:NMytG3hl0
かむいまるのドラウト1枚差しはすごいと思った。

防御だけならもちろんランプロのがいいに決まってるけど使い方次第で攻防
どちらにも使えてしかも安いという。しかもそれを大量に積まずに1枚だけ
予備的に差しておくという割り切り方が実践的だなあと。

かむいまるの本はバジ4積みなので、もしかしたら敵の高レベル拠点にかけて
バジで奪うという運用も想定していたのかもしれない。どちらにしても自分
如きじゃ考えもつかないカード選択だなあと素直に感心した。
351枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:40:26 ID:LeSU450UP
無モスで先生ばっかり狙われるからヌエにかえてみたけどイマイチだったの(´・ω・`)
352枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 22:22:36 ID:kF6O/kw50
>>350
もうやめて!かむいまるのライフはもう0よ!
353枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 22:39:58 ID:ygckI4pG0
スワップは持ってると相手が強いカードを手札に抱えにくくなるのが利点
もちろん決められるときは決めるけどそうそうチャンスは来ないしなあ
354枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 22:42:35 ID:XSxT1Yyz0
難しいよなースワップ
355枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 22:54:34 ID:KXMJb/HC0
スワップなんか簡単です
撃たずに握っとけば壊してくれるだけのスペルですよ
356枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:26:26 ID:XNXEm9V/0
使用タイミングを急がせたり、ディスカードフェイズで危険カードを捨てさせたりもできるからな
ノーコストでw
357枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:29:26 ID:yyrzdgSu0
>>355
その使い方だと他人のスワップに弱い
358枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 00:05:59 ID:F9QOPkdZ0
超久しぶりにDSの電源入れてカルドやってみた。

まごついたけどやっぱり楽しかった・・・・!



いまさっきのランキング戦、相方さん足引っ張ってすまんよ。
359枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:07:30 ID:ob3rqLcLP
くだらない質問で申し訳ないんだが
2色くらいのブックで召喚条件に+属性土地がつくカードは
割合的にどれくらい入れても大丈夫なの
リンカとかリバイバルとか使えやなどのご指導もあれば…
360枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:12:06 ID:qMMGNsSN0
召喚条件に+属性土地=領地コストと呼ぶ

積極的に土地を確保していくブックなら、無条件で置いていけるクリーチャーが14〜15枚は最低でも欲しいね
マップとかドロースペルでも変わってくるんだけど
361枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:17:38 ID:qMMGNsSN0
変な書き方になったな
俺は最初にブックの総クリーチャー枚数を決めるから
そこから15を引けば領地コストありのクリーチャー枠が出てくるってことだ
大きめに幅とって総18〜22ぐらいだから、領地コスト持ちは3〜7ってことになるな
362枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:50:16 ID:ob3rqLcLP
>>361
ありがとう
クリーチャーは今まで25くらい入れてたので
領地コストありを少し絞りつつスペルに力を入れようと思う
363枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:53:13 ID:0AZ/ErO30
もっ○ーがやたら評価されてるが全国大会にもでれんレベルなのにおかしくないか?
某部でも中堅程度の実力だろ
364枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:56:10 ID:xjE+RvTHO
>>359
2色で組むなら領地コスト付きは各色0〜2枚かな
リンカネでぶん回すならともかく、通常プレイならこれ以上は事故る
365枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 02:07:20 ID:mHTa1+p60
ここにきてまたスペルオンリーが増えだしてきたような気がするなあ・・・
ディスペルやマインドブラスト積んだメタブック組むべきなんだろうか・・・
366枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 02:08:06 ID:B3tnGqcH0
一瞬でやられた。
おれの終了時魔力が4・・・。たったの4・・・。
ラディッツ先生にゴミと言われたオヤジより低い・・・。
欝だ寝よう・・・。
367枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 02:24:02 ID:Y6ncQ4wd0
もっ○ーは能力的にはかなり上だと思うよ。
ある程度上までくるといかにミスをしないかだけでなく
センスも必要になってくるが、名前があがってくるだけの事はある。

たまたま全国大会を逃したのかもしれないが、
全国大会出場がカルドの実力の指標のすべてではない。
368枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 03:00:07 ID:Yn9cpBmA0
そんな内輪の話どうでもいいっつてんだよ
369枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 03:06:07 ID:gG8/bKM50
相方と同数の護符を買うような奴とは同盟したくないな
370枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 03:44:22 ID:Jegsp5Uv0
>>369
おまえさんMから始まる雷マークの3ラウンドで切断したやつジャマイカ?
おまえの相方さんかなりねばって逆転されそうになったけど
おまえさんがあんまりヘボなデッキのおかげで助かったよ
他の人間だったらとっくに負けてるとこだった
くれぐれも俺と同盟にならないことを祈る
371枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 03:52:40 ID:rPZzeANO0
好き嫌いはどうでもいいが
>>370の行ってる通りの奴だとしたら
切断すつような奴とは同盟どころか
一緒にプレイもしたくないな
372枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 08:20:06 ID:Jl/H9QdOP
>>370
いや捏造するな
○○○○
お前が護符初っぱなから大量に買い込んで
それでコプラ喰らって無気力プレイしてたのはわかってるんだぞ
大体お前領地コストモンスター入れすぎ
全然置けてなかったじゃないか
そんな雑魚プレイするならオンに来るな
373枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 09:40:08 ID:P2DA8eSX0
デッキとかモンスターとか
おまえらセプターじゃねえな
374枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 09:40:56 ID:aOqRoWrA0
>>365
俺も昨日あたったな。つか組んだな。
いつ焼かれるかヒヤヒヤだったがどうやら
走って護符買ってグレイス、みたいだったので
やっと安心して自領地上たという。。。
ま、俺が勝ったけど(定型文)

冗談はさておき
俺の場合は自分は足とホープくらいだったんで
相方のアンサモンに助けられたが、うまく相性あわない限り
スペルオンリーはそんなに怖くはないと思うんだがどうでしょ?
特に同盟では。俺があたってないだけかな。
これはヤバかった!ってブックがあったらおしえてくれると嬉しいです。

375BCAA:2010/02/24(水) 11:09:46 ID:h0K16hOp0
>>372
本当にすいません、最近同数の護符を買われる事が多くて少し気が立っていましたm(__)m
所で他に二人居たのに何故私と判ったんですか?
376枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:58:31 ID:5EgYPNlT0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1258689338/l50
カルドセプトDS晒しスレその6

>>372
>>375
他人の名前つかって自作自演してなんでもかんでもBCAAとか他人のせいにするのやめたら?
いい加減みててうざいよ

たとえ本人であったとしてもセプター名出すのはここでやる事じゃない
カルドセプトやる前にカードヒーローからでなおせ!
377枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 12:03:42 ID:5EgYPNlT0
>>373
コプラには突っ込みいれないんだね
セカンドには似たようなクリーチャーいるけど
久々にDCで通信対戦やりたい・・・
今年CCDS2がタイトル発表されるとして
発売は来年春だよな・・・早くても
378枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 12:40:18 ID:KrU3YFAv0
もっ○ーて奴の動画見たけど
プレイングもブック構築もダメ出しせざるを得ないレベルだな
こいつより上手い奴は腐るほどいる
ほんと井の中の蛙な連中だわ
379枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:00:54 ID:aFzybKeY0
>>377
コプラション:スピットコブラの毒吐き
。。。いや、ションじゃねぇか。
380枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:36:11 ID:L4x6AGjX0
>>378
こんな言葉を知っているか?
胃の中のカワズ大会を知らず
蛙は大会を知らなかっただけで大会に通用しなかったとは言ってない
そう、腐ってもタイという言葉があるように
腐るほどいたとしても腐ってもタイなのかもしれない
つまりアレだ
不死と水の混在ブックは相性がいいって事だ

って髭の生えた蛙が言ってた
381枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:43:19 ID:7SNFEBga0
よっしゃアンダインやアイスウォールメインのブック作ってくる

…水土地確保できれば結構強いんだがそうそううまくいかないんだよな
382枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:44:54 ID:7F6huMDz0
コラプションは1週目に護符20枚買ったときに使われるとすごく嫌。
中盤で50枚もった状態で使われるより嫌。

せっかく作れた2連鎖のどっちかを手放さないといけない〜
or
護符も10枚〜とか手放さないといけない〜

そして手放しても魔力不足で手札のヘイスト使えない〜2ターンロスだよ〜

となる。
383枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:57:35 ID:gG8/bKM50
1周目は買わないか10枚以下にしとくのがいい

…のは分かってるけど。
出遅れるのイヤだしなー。
今回コラプ2枚以上入れてるような奴ばっかだし
初手からコラプも見えてる場合多いから怖いんだよね。
384枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 15:00:42 ID:NURAmC5p0
どんなブックで来ようと自由だけど
同盟で明らかに
「ああ、始めて間もないセプターだな」
とわかるクズカード入れて来るのは勘弁してほしい
385枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 15:17:11 ID:xUN4MH1N0
とクズが申しております
386枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 15:18:59 ID:Q7rjXgzv0
プレイ人口が増えれば
勝率を考慮したマッチングも出来るだろうが・・
387枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 15:36:07 ID:gG8/bKM50
さっき会ったセプターは毒ブックで
巻物も毒しか入れず、クリは蜂や毒蛇とかだった
コンセプトは面白いし、けっこう強かった
388枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 16:16:34 ID:xUN4MH1N0
やっぱりマナは万能やね!
389枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 16:18:15 ID:z0wmqkg90
今同盟で相手二人ともAIになったんだが
こんなつまらん試合はないな
久しぶりにつないだのによw
最初に落ちた奴はたぶん回線落ちだと思うが
もう一人の奴はご丁寧に手のアイコン出してから落ちやがったw
二人とも晴れだしどうなってやがる
390枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 16:28:33 ID:sgTeT2Cz0
晒しスレ池
391枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 16:59:38 ID:z0wmqkg90
別に名前出してないじゃんw
392枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:29:59 ID:3wTdF3IF0
ランキング集まらんなあ
QMAの箒レースやってんのか
393枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:45:50 ID:haOJ0KPI0
>>281
かむいまる、TARE>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>ヨ○ュア>>>も○ちー
394枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:50:18 ID:JhDLGy0/0
カルドセプトあるある、いってみよー

最初の手札が全部リンカネとホープ
395枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:51:35 ID:Q7rjXgzv0
ホープ → ホープ、ホープ
396枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:52:24 ID:0GQZGy1A0
リンカネのタイミング計ってたら2枚目が手札に
397枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:52:40 ID:y5csIX4k0
漢字五文字のやつに勝てないな
てかこいつチートくさいんだが
カードの引きやダイス運良すぎるような
398枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:00:50 ID:JhDLGy0/0
ホープ → ホープ、ホープ

ありすぎて困る
399枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:13:48 ID:3wTdF3IF0
ホープは一個もいれとらんなあ
いれるべきかなあ
400枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:40:28 ID:izDus6eh0
最初のターンにクリが無い→「しかし、手持ちにホープがあるぜ、入れててよかった」
→使ってもやっぱりクリ引けず
401枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:44:37 ID:27UofMqE0
敵が護符をドカ買いしているorノーガードの高額拠点を作られた→早く妨害スペルを引いてこないと達成されてしまう!
→そうだ、ドロースペルだ!→手札にコラプorメテオが入る→相方と笑顔アイコンor炎アイコンを交換して勝利を誓う

→そのターンにシャッターorリフォームが飛ぶ
402枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:46:16 ID:sgTeT2Cz0
天トラ後の敵2人のドローがドレマジ→ドレマジだった時は殺意を覚えた
403枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:33:04 ID:d5luy+gi0
>>402
良くあることさ
公式大会の本選とかだと泣きたくなるけどw
404枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:15:22 ID:ORDWh+hz0
今更だけど、護符買いが強いな。
405枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:43:33 ID:CxExIqRo0
同盟戦で目標魔力が12000なんだから護符は無視できないよ。
コラプは積まれて当然だと考えて、そこからどうやって局面を打開するかが、
アツいね。
406枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:52:51 ID:DTv/kfDb0
プレッシャーとグレイスを3枚づつ入れた非モス猫拠点無属ブックを作ってみたのだが、結局残り枚数が10枚になっても一枚も引かずに終わってしまった…
相方さんの地変や護符買いにアイコンで散々待ったをかけておきながらこの体たらく、さぞ意味不明なアイコンと思われただろうなぁ
407枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:19:49 ID:OsYSeNvO0
>>406
突っ込みどころはいろいろあるが・・・・
頑張れ
408枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 01:10:13 ID:QzDU/aRF0
コラプ多少クラってもいいから、護符買ったほうが特だわ。
409枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 01:15:08 ID:5uG8yOE00
ジーニー以外のクリが全く入っていないと思われる全焼きブックが、何もしなければ勝てるのに最終ラウンドに味方の領地ごと全てを焼き払って我々に勝利をプレゼントしてくれた……
敵の相方さんは周回したばっかでカタスx2に耐えられないというのに……あれはなんだったのか
410枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 01:16:40 ID:/idM6JW90
>>409
ジーニーだけでどうやって置くの?
411枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 01:19:58 ID:5yGLws7g0
スワップで奪うんだよ!
412枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 01:25:20 ID:5uG8yOE00
>410
本当にジーニーしかいなくて事故ってたw
413枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 02:01:52 ID:r/H8rB8z0
>>412
たぶんジーニー+粉2匹くらいで事故ったんだろうな
414枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 02:40:32 ID:MiaqYKEI0
それでうまくいくほうが事故という
415枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 03:02:54 ID:19yEVHRp0
たしかにw
416枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 03:31:01 ID:h1YR0/x90
申し訳ないパソコンの更新で再起動で切断になってしまいました
最初から微妙な空気の試合ではありましたが
失礼致しました。
417枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 04:09:14 ID:QzDU/aRF0
>>416
ライフォの人?
418枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 04:33:03 ID:phcTS83H0
先制ブック組もうと思うんだけど弱点って何かな?
419枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 04:50:35 ID:5yGLws7g0
相手も先制持ちだったらアドバンテージが消滅する
まぁモス効かないセイレーンならランプロかければ結構安定するけど
420枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 05:45:00 ID:phcTS83H0
敢えてサイクロプス積んでおけばいいってことかな
421枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 08:35:21 ID:DAtqYFP60
422枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:09:52 ID:uNxt51iN0
>>393
腕の差というか発言の痛さ順かな。(勿論逆順)
423枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:56:13 ID:P1zI5OtI0
かむいまるも結構痛いこと言ってるけどな
424枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:06:25 ID:tygAfVJ50
もっちーは怖くないよ?
425枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:25:43 ID:eU+C4SRg0
水風ブックで、無意味なナイト侵略してた者です。
昨日の昼間に対戦された方、御免なさいです。
online初対戦で、同盟の方に迷惑お掛けしました。
ストーリーでカードを集めながら腕を磨いてきます。


426枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:08:38 ID:93ZXjilE0
多分TAREが一番まとも
427枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:18:05 ID:ChTPNH3c0
自演ばっかり
428枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:48:04 ID:53k6klBuP
も○っちー最強だよ
まるで歯が立たなかった
429枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:56:56 ID:qDJ/Ez9z0
>も○っちー
だれだ
430枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:59:01 ID:XiDoyKst0
内輪話はセプト部でやってくれませんか
431枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:02:27 ID:T5q5l+bk0
セプト部の話されても関係ない奴からしたらどうでもいいしね
432枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:06:54 ID:3d2cfCYt0
>>425
気にせず対戦しながら集めれば良いと思うよ。
練習するならCPU相手より対人の方がお勧め。

というか遊戯王DSみたいなのもそうだけど、
この手のボードゲームにトレーディングカード的な収集の要素はそんなにいらない気もする。
新規カードが手に入って楽しい〜ってのは本当に最初だけで、後は相応の数集めるのは大抵は作業だしなぁ。
次回作あったらもう少し集めるの簡単にして欲しいな。
433枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:14:50 ID:ZymzX2Mp0
>>401
こういうケースを想定しているから同盟ではホープ使う気になれんのよな
434マリー:2010/02/25(木) 15:34:55 ID:9pR9YRol0
ホープが嫌ならチャリティーやリンカーネーション混ぜればいいじゃない
テレポート入れておいて狙ってホープ買いに行くとかね
でもコープは賞味期限近いの売ってたり期限ごまかしたりしてる事よくあるから注意だわ
カープはよくわからないですごめんなさい
435枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:34:42 ID:eU+C4SRg0
>>432
ありがとう。

持参してるカード資産で、ブック練り直してみます。
頑張ってみますっ!!
436枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:56:53 ID:w7GUfHQ/0
>>434
スープでも食ってろデブ
437枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:20:53 ID:FuWpBQcJ0
ゴメン序盤で地置いてから切断くらいました;
438枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:06:47 ID:57tChRr/0
ノーマルやりましょうよ。21:00から繋ぐよ俺。
439枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:10:32 ID:pcgEi/cgO
一年ぶりにランキングで戦ってみたら、フルボッコにされた。
相方に申し訳ない…。

みんな強くなりすぎだよぅ
440枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:49:32 ID:7hDwZFed0
>>378
その動画のURLを教えてくだいさい。
441枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:25:15 ID:Pfi8lPUX0
コラプ対策にはなるべくコラプを打たれたらラントラになってプラスになる状況を保つこと
そんな状態の奴にコラプを打つ奴が意外と多い
442枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:03:45 ID:HOiFB0C30
>>423
結構痛いブックも使ってるぞw
http://aa1.versus.jp/bookdb/bookdb.cgi?q=BN4B
443枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:34:57 ID:5qbiFi5B0
二心は良く出来たマップだと思うけど
かむいまる杯は酷かったよなw
444枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:44:56 ID:5uG8yOE00
実験的試みとしては面白かったじゃないか……
普通のセプターはもりもり下がるポイントを見てモチベーションももりもり下がっていってただろうけど……俺とか…
445枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:48:30 ID:5qbiFi5B0
しかし繋がらんね
シレン4の影響かね
446枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:50:04 ID:HzLFfY5l0
またランキングで二心やってくれんかな
447枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:04:33 ID:ZymzX2Mp0
一周で1連鎖増えるとする
マップはアリ1 土地100 周回250 砦120×2 ダイス7 護符10
パーミはややこしいので計算外

1週目ラスト 490 余剰100
2 560 余剰100+170=270
3 630 270+240=510
護符20+レベル3 護符価値+5×20=+100
コラプで-200 レベル3売却で400×1.8=720

しかし他の2人の盾となった事を考えると?
コラプは護符×17のマイナス
護符35・3連鎖・レベル3で被弾するとプラマイゼロか
逆に言うとその基準以上に条件が良い奴にコラプを打つのがキケンということになる
448枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:43:15 ID:OPt9nT1LP
二心は護符なし1エリアマップの癖にえげつない展開になりやすかった気がする
足回りと戦闘のバランスがいいマップだとは思うが
449枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:15:01 ID:GOuqbiGt0
>>436
デブにだけはデブって言われたくないわ
ブタはブタらしくセカンドでブヒブヒやってなさい
450枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:26:18 ID:vacCx1hq0
俺のピケットが出演してるセカンドを馬鹿にすんな(´・ω・`)
451枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:48:57 ID:dgn9ECZo0
しかしカルドセプトの対人戦はハマる
こんなもん1試合100円だ,と言われても俺はプレイし続けるだろう
(本当にそうだとしても約1時間遊べるのだから他の娯楽に比べたら非常にリーズナブルで良心的料金だ)
452枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:11:33 ID:ueqc7sGS0
>>451
アヴァロンの鍵ってしってる?
453枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:14:43 ID:xi/9bCppO
ア〜バロン、ア〜バロン、う〜るわしの〜
454枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:28:32 ID:KVZr1RV0P
て〜いこく て〜いこく わ〜れらがほこり〜
455枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:32:02 ID:vacCx1hq0
オ〜ゴ〜レ〜ス〜 たおすのだ〜
456枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 08:44:29 ID:iDEXglBQ0
ボコスカウォーズねじ込むなwww
457枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 09:39:44 ID:CXEvKN4X0
>>451
俺もマジで有料で良いと思うよ
そしたら切断とか少しは減るんじゃないか。
雷入室禁止の有料フロアがあったら俺はそこに行く
458枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 10:33:07 ID:RLjLt6qT0
有料ならあっという間に過疎だよ
またユーザー減らすのは勘弁
459枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 10:38:59 ID:TFlyBkVs0
そだね、気軽にいつでもつなげられるってのはことの他大きいもんだよ。
それが無料だってんだからなおさらだね。
460枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 11:20:24 ID:4dyGCVts0
有料で対戦者間の不一致とかありえねーし
461枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:27:47 ID:iDEXglBQ0
有料化→過疎る→対戦できなくなる→過疎る→対戦できなくなる→過(ry


こんな解りやすくて間違いないスパイラルも無いというのに。
462枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:30:56 ID:tI/W13lr0
サーガって有料じゃなかったけ?
463枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:41:36 ID:q3azUqZm0
つまり無料のまま対戦拒否リストがあれば問題なし
技術的にどうなんだろね
やっぱり無料にできる範囲内では無理なんかなぁ

一人頭5人割り当てあるだけで随分快適度があがると思うんだが
464枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:44:25 ID:0tyAR4mi0
雷をランキング戦参加不可にするだけで良い
465枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:00:47 ID:B9RjerwO0
晴れマークにだってマナー知らず多いだろ
466枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:02:23 ID:GGm9aIot0
もっと相手とうまくコミュニケーションできるようにしてほしい。
467枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:03:03 ID:Gp8UV4hR0
そんなに切断いやならセプト部でもやったらいいんでない。
めんどくさくても有料化よりはましだろ。
468枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:03:08 ID:BOQQQEuk0
mixiアプリでカルドセプト作って、1プレイ100円で課金する。
オレって天才
469枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:04:21 ID:0tyAR4mi0
>>465
晴れにも少なからずマナー知らずがいるが
雷にはマナー知らずと回線異常者のどちらかしかいない
470枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:05:36 ID:EGqIZ6EG0
セプト部はセプト部で別の意味でゴミが多い
471枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:09:09 ID:3J2Wckf10
長くやってる奴にクズがいるってのがカルドの問題かと
472枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:16:02 ID:GCFXu8cF0
餅の事か
473枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:25:32 ID:4dyGCVts0
セプターポイントとかあてにならないね
プレイング見てれば上手いかどうかわかる
474枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:48:48 ID:dG8mYZpyP
かむいまるは本当気持ち悪いね
475枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 14:59:13 ID:81hbMywi0
>>460
サーガの初期の頃とかは凄かったよ。
パッチとかで多少は良くなってるけど。
まあ、本当に有料にしてどれだけの人間がやり続けるかは微妙だよね。
やっぱり無料のWifiってのがデカい。次回作もDSで出て欲しい
476枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 15:31:16 ID:BOQQQEuk0
たぶん次はiPhoneで出るお
477枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:11:33 ID:dN6RcChr0
餅のことがきにくわない奴は
某部やめろよ無理して続けなくていいよ
478枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:25:40 ID:DlZWSjyB0
携帯のモバイル版は良くも悪くも別ゲーみたいな感じだった。
アーケードで出るのは流石に無理だろうな。1コインで1時間とか占拠するのはまずいだろうしw

本気でユーザー層増やしたいなら、10分とかそこらでサクサク終わるのが、理想だろうね。
1試合に30分〜1時間かかるから、気分次第で数試合やったり気軽に始めたりとか、トイレ行きたくてもいけなかったりとかで難しい。
カルドが中々普及しないのはゲームの敷居の高さというより、この辺が大きい気がする。
479枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:36:27 ID:dG8mYZpyP
そんなのどのTCGボードゲームでも同じジャーン
480枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:40:40 ID:UZKltE9U0
ママキタボタン2としてポイント除外試合にならない一時退席ボタンが欲しいなぁ
実家暮らしだと腰をすえて1試合するの難しいんだよ
「ごはんって言ってるでしょー!」「お茶入れたよー!冷めるよー!」「お風呂入りなさいー!」…ゲームするって言ったじゃん…
481枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:43:37 ID:cTf28rqH0
>>474
具体的に?
というか余程かむいまる杯でいやな思いしたんだな
482枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:46:20 ID:0HhZ8Q7A0
セプト部の話は別の所でやってろよ
483枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:21:20 ID:BOQQQEuk0
>>480
一時退席ボタンは自分もたまに欲しい時がある。
CPUが代わりにやってくれて、あとで復帰できる仕様ですね。

ハウントを自分にかければいいのかもしれないけど・・
あと、もしそんな機能があってもあれはCPUに任せてたから負けたってのは
ナシだよね。
対戦相手にもCPUにリリーフ中とかって出る仕様なら分かるかもね。
484枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:22:57 ID:ucWi0UER0
>>477
にきび面の中学生みたいな台詞だな
なんにせよそいつの事誰でも知ってると思って
書き込むの馬鹿丸出しなんだが。
485枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:08:30 ID:PhhzjIVc0
>>483
ハウントはランダムだから使うならバインドかな。
150貰えるし
486枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:17:43 ID:CXEvKN4X0
>>458-475あたり
待て待て。無料を無くして有料にしろなんて言ってないぞw
そもそも「たとえ」の話だってのはとりあえず置いとくとしても
切断にあってもいいから無料でって時は今までどおりでいいじゃねぇか。
金払ってでもより良い環境でやりたいって奴だけ有料フロア行けばいいだろ。

まぁ過疎って有料フロア終了−>無料だけ残るって線だとは思うんだがな。
例えばってことで。

>>467
悪い、金払う方がましだと思った俺。
毛嫌いするわけじゃないんだが...なんとなくな...
487枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:29:08 ID:OqP9EtfP0
この流れ見るとセプト部はなんかあれなんだなぁとは思う
全然知らないから嵐が騙ってるだけで本当は違うのかも知れんけど
488枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:42:50 ID:yDfNgo+I0
護符の仕組み理解してないセプターが多いのはストーリーでちゃんと説明されてないからだと思う
相手に護符相乗りされてる状態なのに躊躇なくレベル上げたり
考え無しにコラプ撃って相手の天トラ助けたり…
今回の同盟はこれが本当に多かった

低ポイントの初級セプターはほぼ分かってないけど
高ポイントのセプターでも同じ事やってるのをたまに見る

ただ護符の扱いを勉強しようにも1人プレイじゃ上達しないし
結局対人で経験積むしかないんだよな
489枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:45:59 ID:CXEvKN4X0
>>487
ごめん、一点だけ補足しとくけど
俺(486)は「セプト部が」というわけじゃなくて「集団」がイヤな
だけなんで別にモルダビア教徒でもザゴル軍団でも同じ
セプト部自体にそんなに詳しいわけじゃないので一応

他の人は知らん
ちなみにファード族なら可
490枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:46:06 ID:zuiXwmmA0
猿入りの地ブック使ってたものです
長考するはプレミ多いはで迷惑かけて申し訳ない

久しぶりにやると駄目だねw
491枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:46:08 ID:Doi+lYVA0
そうそう相手2人が護符とラントラで倍々に増やしてるのに
こっちの相方が理解してなくてもどかしい試合がやたらと多い
492枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:49:42 ID:ucWi0UER0
チャットがどうかと思うんだよな
言葉だとろくな雰囲気にならないのを察したんだろうケド
もうちょっと他人に意思疎通がしやすいのあればねぇ

無料でこれだけ遊ばせてくれるんだから
それだけで充分なんだけどさ。
493枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:50:19 ID:CXEvKN4X0
>>488
確かに。
で、俺はこの前、相乗りされてるエリアをレベル上げて
護符売り払った後でラントラ−>暴落ざまぁのつもりでやってたら
相方が気を利かしてランプロかけてくれて涙目w
作戦変更したが間に合わなかったぜw
これも同盟の醍醐味

いや待てよ。仕方ないと思ってスルーしてたけど
こういうときは呆然アイコンとか出した方がその人のためになるのかな?
494枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:52:00 ID:CXEvKN4X0
>>492
あまりフリーだと確かに問題ありそうだが
とりあえず数字打てる様にしててくれればなと思った。
495枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:00:02 ID:/XP09+kL0
>>493
ランプロ撃つ前に×アイコン出せばよかったのに
496枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:02:58 ID:CXEvKN4X0
>>495
間に合わなかったんだよ( ´・ω・)
497枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:12:41 ID:OqP9EtfP0
あんまり細かい意思疎通機能つけると今度は「相方が無視して協力してくれない」
「支持厨うぜえ」になる罠があるんだな
498枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:58:25 ID:4dyGCVts0
同盟同士のみボイスチャット有システム
499枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:07:27 ID:CXEvKN4X0
まぁもどかしさも醍醐味として楽しむのがいいのか
500枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:14:23 ID:kjBQyfmM0
逆に相乗りされたからってすぐに他所に行こうとする人が多いように思うな
別に相手が儲かった所でこっちが先に達成できれば問題ないのに
聖堂なんて普通は一周に一回しか売買できないんだから、
相乗り護符売却→自護符購入せずに即自連鎖上げで追いつかれるぐらいで無けりゃ
そうそう追いつかれるもんでも無いのに
501枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:23:57 ID:GGm9aIot0
同盟戦で枯渇してる奴始めてみたw
頭悪い護符買いブックが仲間だと泣けるな。
502枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:57:34 ID:BOQQQEuk0
そういう相方を守るためにバリアーを手にもっておくといいよ
503枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:59:07 ID:Km/e8gbW0
4戦中3戦、相方がギョウジャブックだった。もちろん全員別人
なにこれ流行ってるの?
504枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:23:36 ID:CXEvKN4X0
>>500
相手が護符相乗り「だけ」ならそうだな。
自分の魔力上げる手段というより「引き離されない手段」として
相乗りしてくる奴がやっかいでな。
その一方で自分の魔力は上げてくるから。

護符頼みの奴は主導権こっちなんでむしろ楽
505枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:47:24 ID:IVvsoxqc0
序盤に事故ってた風ブックです。
自分のミスで逆転されてしまい,本当にすみません。
ブック練り直してきます。あと,めっちゃ楽しかったです。
506枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:06:05 ID:L1E79n1x0
さっき終わった対戦は両チーム12000超えで最後は城付近での攻防
運良く勝てたがなかなか白熱した戦いだったぜ
相方と相手チームにありがとうと言いたい
見てるかどうかわからんけど。

そうこうしてるうちに同盟戦も明日で終わりか...
名残惜しいがカリンが待ってるぜ。
507枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:12:57 ID:7+Qhh8dp0
>>504
いや、普通にそれ込みでだけど・・・
よほど枚数に差が付いてれば違うけど、20枚程度多く持たれてるぐらいだったら
相手の方が儲かっても上がりまでの手順の差で全然有利じゃん?
自分で連鎖組んでるって言っても、相乗りしてるなら自分の護符は買えて無い訳で
508枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:15:45 ID:1wYfRRxu0
今日は3戦して全部フルボッコだったわ。
相手はスペルオンリーなわけではないものの妨害スペル満載で困った。

>>501
一瞬自分のことかと思った。
レベル4のジーニー踏む→次ラウンドその資金で隣のジーニーをレベル5に→自分ダイス1・・・
509枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:55:00 ID:L1E79n1x0
>>507
要は「相乗り即逃げ」しないで本当に脅威かどうか見極めろと言いたいのかな?
510枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:56:20 ID:zXaPnwSJO
>>503
実はシンリュウブックだったりして
シンリュウは火に入れないから火に侵略するために普通に猿入れたりするぞ
511503:2010/02/27(土) 01:02:30 ID:FSkNKX5B0
>>510
全試合完走してるからそれはない
ライオンメインとか入ってるような、完全ギョウジャ中心ブックだったよ
勿論細かい所は違ったけどね、ミューテだったりなるべく火中心に寄せてたりとか
512枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 01:10:54 ID:PvDJ6HOg0
ライオンもミューテも入ってないし、俺のギョウジャブックではないな
513枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 01:38:03 ID:ZXWOQpCY0
リコール、ヘイスト、フライ、HW10
はライフォ以外12枚以上は必須だな。

火>地>風>スワップ>護符買い>水>ライフォ
ぐらいの頻度で対戦になるわ。
514枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 01:38:14 ID:7+Qhh8dp0
>>509
というか、基本的には脅威は無いんだから勝ち試合捨てるような真似は勘弁して、ぐらいに思ってるなw
4人戦だと難しいけど同盟戦ならなぁ・・・
515枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 01:50:54 ID:7+Qhh8dp0
足むしろ4枚とかで良い気がしてるけど
4人戦じゃないからドレインでかなり確実に利益出るし
メテオやローカストも能率良いし、それ対策のランプロも効果高いし
侵略も利益になるから巻物や侵略クリも強いし、シャッタースミスも強いし。
転送円だけは怖いけど、足は比較的弱いと思えるんだよね
516枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 02:09:25 ID:PvDJ6HOg0
>>515の末路→>>508
517枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 02:12:29 ID:L1E79n1x0
>>511
俺今日二人ギョウジャ持ちと組んだわ。確かに若干流行ってるかも。
そのうちの一人はライオンとミューテあったな。その人かも。
ギョウジャライオンでシムルグ倒したときは感動したわ(言い過ぎか)

なんかラジャライオンに似てるな
518枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 02:28:57 ID:L1E79n1x0
>>515
その怖い転送円避けるためだけでも4枚は少なくない?
519枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 05:06:32 ID:JENjCHKk0
足6枚で妨害多めにしてるわ
520枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 07:01:41 ID:Qdga646l0
足16枚
今回のマップこそ足がひと際強いよ
521枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 07:52:38 ID:92gc2Ks20
妨害スペル多すぎる奴はあんまりうまくない傾向
メテオ、ローカスト3枚以上積んでるのは大抵
妨害にコストかけすぎで、護符買うなり土地上げる意識が希薄
522枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:08:01 ID:qE8HfB06P
足デッキ使う奴は大抵中級者
うまい奴は足なんか少ししか入れない
523枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:27:21 ID:d1N7MNp10
足とマナは攻防に使える汎用カードだろ。少ししか入れないって他に何入れてるんだ?
524枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:34:22 ID:6tpJbxzX0
ドローでまかなえってレベルの話でしょ
525枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:55:11 ID:j8Wog9JI0
>>480
あるある過ぎて困る。
ママじゃなくて嫁だけど。

一人暮らしならゲームの時間ぐらいいくらでもどうにでもできるけど、
家族と住んでるとなかなか難しいよな。1時間の完全拘束は。
526枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:00:28 ID:j8Wog9JI0
足なんて手札に延々と持ち続けても困るだけだから
大抵引いたら数ターン以内に使うし、
そうすると10枚積んでたところで
必要な時に限って手元に無いなんて日常茶飯事。
527枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:03:50 ID:GZPBgNBI0
ヘイストとかホーリーワードXは割とホイホイ使ってしまうな。
どのマップでも周回ボーナスはおいしいし
528枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:20:50 ID:7yZQUZv10
無駄に手札を圧迫するカードを多用するから足を残せないんだろ
529枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:28:11 ID:a9AU3sho0
妨害カードをテクニカルに使って場をコントロールするうのにはあこがれるけど、そうそう上手くいかないので妨害削って足を増やしてとにかく走っちゃう
530枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:29:38 ID:HkYASEe60
周回で魔力を得るだけじゃ勝てないし足を大量に入れてしまうと
対応力が下がって資産を奪われる可能性も高まる
でもダイス運が悪い事を自覚してる俺にとっては持ってて安心出来るカードだがw
531枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:35:26 ID:DNjg+kw70
>>530
お前は何をいってるんだ?
532枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:37:23 ID:ZD+Lq3q10
ゲーム後半の踏みを避けるには必須
533枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:06:07 ID:T6jPG3IC0
同盟で大量に入れた妨害カードをガンガン捨ててる相方を見るとせつなくなるわ。
534枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:23:39 ID:DNjg+kw70
クリ引いてないのに後生大事にメテオやコラプ抱え込まれるよりは。
そのリンカネは一体何のために入れてんだと。
535枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:25:41 ID:7PLA7uZkP
そりゃメテオやコラプを引くために器魔ッ店じゃん
536枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 10:28:41 ID:a9AU3sho0
妨害を大量に入れてるときはウィズアイの餌が主目的で、必要なときは山から引いてくればいいや、ってくらいで捨てまくった方が手札が空くしいいと思うんだ
537枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:10:33 ID:DxW6QDEL0
ウィズアイで魔力供給の妨害ってカタスとかテンペか。
ぽいぽい捨てていざ使うってときに割られるとか残念なパターンだろ。
538枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:10:51 ID:vz3YKfPmP
妨害スペル捨てるくらいならマナ入れたらいいんじゃないの・・・
スペルモードで何も読まないなんてもったいない
539枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:13:57 ID:T6jPG3IC0
1、2周目でもないのにマナを平気で捨てる相方を見るとやる気なくす。
540枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:49:17 ID:L1E79n1x0
みんな色々だな
相方がちょっと...とか思ったときは余計に
俺ががんばらなきゃって気になるが。
最初から上手かった奴なんていないだろ。手本見せてやれよ。
541枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:55:38 ID:WRZNHm4/0
>>540
いいこと言った!

が、ここは匿名で同盟相手に対する愚痴を吐き捨てる場所なので
前向きな意見はちゃんとしたコミュニティで言ってくるがよい
542枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:02:24 ID:L1E79n1x0
>>541
そうだったのかwwwwww
じゃあ書き直す。

手本見せてやれよ(キリッ
543枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:03:37 ID:qE8HfB06P
そうだよな
も○ちーは雑魚いしオンに繋がないで欲しい
ただ雑魚いだけじゃなくウザったらしい
544枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:04:57 ID:9UOINYTW0
セプト部の内輪揉めは他所でやってろ
545枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:11:12 ID:MjqLbkkR0
うーん
回線が落ちる
ここぞという時に切れるから
相方さんに迷惑かけっぱなし・・・
しかも焼きブックで落ちたら
めっちゃイメージ悪いやん・・・
546枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:26:14 ID:PvDJ6HOg0
そうだね
もうwifi来なくていいよ
547枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:16:43 ID:BlQZRuNx0
今から買っても人いますか?
548枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:42:37 ID:85dkCxYv0
夜なら四人戦は数分もあれば普通に集まる。
3人戦ならどの時間帯でもほぼ即集まるって感じかな。
549枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:47:32 ID:+3kxY+fj0
さっきの対戦、カタス連打でパウダーが死んでた。
集団成長でMHP+10されてHP11だったと思うんだけど
カタスで5減って5減って1残るんじゃなかったっけ?
あるぇー?
550枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:57:48 ID:Cbphtzbl0
3回うたれたとか
・・・ないか
551枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 17:01:10 ID:+3kxY+fj0
3回打ってたよ。
あ、そっか!
5減って5減って周回回復挟んで5減ったんだな。
>>550ありがとう〜〜。
552枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 17:17:48 ID:it4m2aMy0
次回作は ほこらいらん。
かわりに占い館復活で。
553枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:36:30 ID:1lAWUAWZ0
パウはHP1だからこそMHP×0.5=0.5 1以下のダメージ切り捨て→ダメージ0 って話だからな.
デコイもカタス2発でしぬ。
リビングソードは死なない.
554枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:03:06 ID:HJXiegjo0
意地悪されるたびに 親切にしてやったら どうだろう
555枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:22:09 ID:wdaNxVOG0
間違えてウィロウに飛び込んでしまった…
相方さんマジですまん
556枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:20:48 ID:tbBaUbhQ0
同盟もあと数時間で終わりだよ!
やっぱ2月は早いな…
557枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:39:06 ID:qE8HfB06P
えっ
558枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:10:56 ID:iRK5XP780
今回馬鹿が極めて多かったわ
護符を買わない
カードを使わないで捨てる
闘わない

同盟なら相方次第で勝てると思って
下手糞が参加してやがるのか
自分で行動して覚えなきゃ下手糞はなおらんぞ
559枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:23:53 ID:L1E79n1x0
>>535
「器魔ッ店」 って微妙にカードショップのことだと今気づいた
560枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:38:18 ID:QkBzmX3+0
いじめなきゃ・・・・いじめられる
うばわなきゃ・・・・うばわれる
晒さなきゃ・・・・・晒される
相手を下手糞だと罵らなきゃ・・・罵られるとしても・・・
罵らない・・・俺は罵らないんだ・・・!
561枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:49:46 ID:jtlIzNXY0
wifi繋がんね
スゲー混んでるっぽいね
562枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:50:41 ID:HZdCIKme0
最終日だってのに
つながりまへん
つぎはスネフでっか
普通のルールだし微妙でんな〜
563枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:53:25 ID:jtlIzNXY0
25日発売の新作は粒ぞろいだったからなあ
564枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:04:21 ID:HZdCIKme0
試練4と、WIFI使うやつなんかあったか?
565枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:43:23 ID:IK3FMpsy0
くそ最後に一回やろうと思ったら雷様だったぜ
切断織り込み済みだからHW支援とかやってられん
566枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:59:29 ID:LzeOsKWFP
このスレの住人的にアイ・オブ・ジャッジメントってどうなんでしょ?
567枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:32:22 ID:7BbIiMCM0
>>562
次はカリンでしょ。Xだっけ
568枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:47:25 ID:ZD+Lq3q10
1年前に構想していたカリンブックがようやく日の目を見そうだ
569枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:55:39 ID:HZdCIKme0
>>562
カリンだった〜勘違い
ジオとラドーンは鉄板かな、運ゲーになりそうだけど
570枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:14:44 ID:7K8gEQTh0
2月ランキング、有終の美を飾れました良かったw
今期はスペルブックで負けることが多かったので
ガチ火ブックで最後挑んだら安定して勝てたよ♪

今度もこんな感じで勝てるといいなぁ
571枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:21:25 ID:/nzUxRSx0
やっと>>570みたいな雑魚スペルブックの相方から解放されるわ
572枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:22:20 ID:mw5yvuFD0
ニチームとも光った状態で、四人とも城スタートの足勝負は最後にふさわしい熱戦でした
楽しかったです

相方さん、転送円飛んだ後のルート選択ミスってごめんなさい
もっと楽だったはずだったのに
573枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:25:29 ID:LSTrcZ+e0
カリンはなんとなくブラストスフィア使いたくなるなぁ
574枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:27:34 ID:cWjQWBpx0
最後のランキングで拠点にしようと思った猫に早速マリオを横付けされ、相方の色に合わせて地変したら侵略され、
挙句に敵が二人でコラプを握りまくるもんだから魔力の使い道がないのでひたすらドレマジで吸われまくり……
という足引っ張りまくりのプレイだった……
その上に、最後は相方さんに見当違いの指示を出した挙句に敵さんのプレイングミスで侵略できる連鎖用L1を侵略されず、
地変やコラプも飛ばずに相方さんのリコールも割らずに自分たちの魔力を伸ばしにきたもんだから、相方さんのリコールで達成勝利……
見捨てないでくれてありがとう……ごめんよぅ
575枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:33:28 ID:S/G0nfz20
カリンで7000はきついね
泥試合を勝てるデザインにしないとあかんな

>>573
やめれw
576枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:36:25 ID:7K8gEQTh0
>>571
なんか知らんが喧嘩売ってるのか?
577枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:37:14 ID:IrNkLJM+0
カリンの4人対戦って凄く面白そうだな
578枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:38:13 ID:PhrpLDi+0
やっと>>571みたいな上級者さまの愚痴から解放されるわ
579枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:38:21 ID:63T21fQmO
>>572
もしかすると相手チームだったかも。
最後アースシェイカー撃てなくて悔しい><

お疲れ様でした
580枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:41:36 ID:PhrpLDi+0
>>568
そういやカリンのランキング流れたんだったな
もっとすぐカリン来るかと思ってたらなかなか来なかったな...
581枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:50:28 ID:p2APKW4F0
>>572,>>579
先ほどランキングで対戦してた人たち?
どれだけ護符を売ることができたかはっきりと覚えていないが、もっと護符を売って聖堂前のダゴンをLv5にできればもっと簡単に上がる事ができたかもと、対戦後に思った。
最後の方で相手の手札にアースシェイカーやリコールがあったのにはびびった。
582枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:45:42 ID:BzodzqPi0
PS3持ってないよ。
583枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 12:10:02 ID:NOeHt8Ee0
以前なんとなくノーマルにつないだらカリンに引き込まれて,
パーミッションを入れてなかったから全然周回できなくて魔力不足で死んだ。バランスは2枚入れてたが弱かった…。
自力で回ったら1周40マスだもんな,前回のランキングの倍だよ。

俺はパーミ*4とそれを壊すためのリフォーム*2,さらにリバイバル*2を常駐すると予告しとくから
お前等切断すんなよ!悪いことは言わんからリバイバルいれとけ!
584枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 12:22:42 ID:792kuSfM0
なんでそんな無駄なことをしたがるんだろ
そのリフォームとリバイバルをマナ4にしたほうが強いのにw
585枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 12:28:06 ID:htEec4HH0
お前いい奴だな・・・みんな常に相手を出し抜こうと嘘吹きまくってるのに
自分の手の内をさらけだすなんてな・・・
分かった!リバイバル入れておくよ!
お礼ってわけじゃないけど俺はイビルブラスト4枚積んどくからランプロいれておいたほうがいいぜ!
586枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 12:33:44 ID:N7BaTMII0
>>566
スレチになっちゃうけど、レスを。

PS3版もやってた俺からすれば、カルドとは似て非なる物だけど
面白いカード+ボードゲームだから是非、ここの住人も手にとってみてくれ。
587枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 13:57:24 ID:2CknR6qE0
リバイバル4積みのカリンがいま、はじまる
588枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 14:46:42 ID:Hes1AfKh0
開始早々にリフォ→リバられてパーミvsパーミ無しマナになったらキツイだろうけど・・・
まずリバられたらリフォ分損するだけのそのギミックが入ってる確率、
こちらがパーミ1、2回使う前かつ、リバ引いて自滅せずにリフォられる確率、
やられた時にパーミだったマナを引いてくるまでにリバイバルを引く確率、
と考えるとリバ挿す気にはならんかな〜
クリ戦結構厳しそうだから防御特化クリは要るけど攻撃クリも必要、
アイテムも結構要りそうだから、そこら辺とパーミ数増やす為に
リンカネでも挿す方が良さそうな気がするけど
589枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 14:47:01 ID:j9I43hos0
自分を対象にリフォームできない仕様はGJだったなw
次作のメズマライズはどう変更するんだろ?
590枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 15:43:45 ID:792kuSfM0
メズマじゃなくてサプレじゃね
まああれはスペルしか消せなかったけど
591枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:08:40 ID:m/7apj+V0
サプレよりメズマライズの方が気になるね
環境を支配するスペルだっただけに
592枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:08:50 ID:9YBllxxi0
カリン…メテオが強そうだな
593枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:20:23 ID:m/7apj+V0
ここのところモスマン拝まなくてよいマップなのはうれしい
が、カリンは厳しいな
結構運要素の強いマップだし
594枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 16:36:31 ID:IrNkLJM+0
カリンでライフォブックはパーミが使えないのが辛いな。
595枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 17:28:03 ID:Eh3pIXiQO
>>583
新大陸で同じ事やったがみんなから恨まれ3vs1になったよ
やめとけ
596枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 17:38:09 ID:cWjQWBpx0
踏ませ勝ちを狙った方がいいんだろうけど、そうなるとみんなローカストやバインドミスト入れるだろうからなぁ
狭いからみんな土地押さえのためにマミーやヘジホ撒くだろうからクレリックやマリオが大量に居るだろうからネコ拠点は怖いし…
リムーブカースでランプロ剥がすと自分のランプロも剥げるし、蜘蛛が人気札になると予想
597枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:11:56 ID:lg6f5SLOP
ブラスターで相手の拠点一挙壊滅が強そう
598枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 18:24:59 ID:tuaIDC020
よし、普段日の目を見ないタイムボムとかテンコ盛りにして特攻するぜ
599枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:23:08 ID:Eh3pIXiQO
これまでの話をまとめると…
リリス拠点が最高…
いや、ガーゴを水拠点か?
600枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 20:29:46 ID:/nzUxRSx0
ゆけっ! タコイ!
601枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:07:10 ID:8YiEXFxT0
上で足スペルについて云々言ってるけど
同盟戦はある意味タイマンなんだから妨害の有用性も上がるのでは?
クリーチャー置き負けたら序盤で終了しちゃうと思うんだけど

前回の同盟戦で妨害主体のブックで8割は勝率保てたよ
602枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:15:22 ID:43Rlm5FI0
ネコは汎用拠点には向かないが
相手が確実に詰む+スペル対象外で除去しづらい状況ってのはあるから
相手のブック見抜いて序盤一気にレベル3とか4にして速攻かけるのに向く。

ネコ主軸で行きたいなら足多め+HW2、3で踏ませるタイプのブックがいい。
相手がモスマンブックだったらカールでも食ってろよ。
603枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 21:47:33 ID:czXJW8NJ0
原点回帰でグレムリンだ
604枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:35:24 ID:UuvnHd2l0
毎回思うのだが、新作のたびにカード引継ぎがないのが困る。
もちろんそのままとはいわないが、パスワードとかである程度ボーナスがほしいなあ。

それにしても、2EXのリメイクなり正式な3はいつになることやら…
605枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 23:46:11 ID:y2A731pz0
引継ぎなんてなくていいだろ、適当にほしいほしい言うな
パスワード式なんてネット時代に馬鹿丸出しだろ
606枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:35:04 ID:n+cX1IKG0
あってもなんら問題ないと思うけどね。
風来のシレンDS2に救助ポイントのパスワードがあって色々もらえるんだが
あのゲームの仕様上腕の下手な奴が入手してもすぐなくなるし
カルドセプトも同じだろ、カードを引き継いでも上手い奴下手な奴の差が際立つだけだ
607枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:43:43 ID:oMfh3kZF0
新作出たときの1から集めていく感は好きだよ
コンプからフルコンプの間はすげーだるいが
608枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:45:40 ID:C3fkP1BI0
引継イラネ ただどのカードがどこで手に入れやすいかとか明確にしてほしい
609枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 01:48:09 ID:7S2kwo7PP
リアルならともかくバーチャルでカード集める必要性あんまり感じられないんだよな
610枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 02:14:04 ID:cbZHXQKz0
ストーリークリアするだけって人も居なくは無いだろうから
資産を増やしてく要素も無いよりは有った方が良さそうかな。
新しく始める人は一気にカード渡されるより、
少しずつ新しいのが増えてくほうが楽しいと思うし。

取ったカードは4枚入れれるってのが自分は良いかな。
枚数詰まないと戦略として成立しないカードもすぐ使えるし、
newカード補整と合わせて取得種類数減らせば
延々対戦しなくてもカードが集まるけど、すぐに揃いはしないし。
611枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 03:39:24 ID:ML17Thop0
そういや、ストーリーキャラを100回倒すメダルって、やっぱストーリーモードじゃないとだめなの?
612枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 08:18:41 ID:n+cX1IKG0
同盟戦で3vs1とかのカード稼ぎじゃカウントされないみたいだけど、
1vs1ならカウントされるみたいだよ。
自分はクリア前にゼネスとミランダ狩まくって貰ったけど…
613枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 08:59:43 ID:d6BB0ymj0
>>604
初心に帰れというモルダビア様のメッセージなのだよ
614枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 10:51:19 ID:zdMseBWfP
DSだと自作自演しにくいからカード集めは確かにしんどい
メンテナンスにもカードショップがあっていらないカード売って買えたら良かった
品揃えは対戦が終わるごとに変わる
615枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 12:01:00 ID:VQN3WLaD0
メダルを集める事でのみ特定のレアカードがもらえる、ってのもいいな
メダル集めは割りとゲームシステム覚えるのによかった。
616枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 12:04:35 ID:DMLf7gvg0
カードヒーローみたいに絵柄違いのレアというのも悪くない
617枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 12:16:21 ID:LJ+GgMFa0
そのネタは前に出たな
漫画版ダゴン(幼女)がレアならほしいとかって
618枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 12:26:08 ID:VXlVULsW0
>>610
>新しく始める人は一気にカード渡されるより、
>少しずつ新しいのが増えてくほうが楽しいと思うし。

楽しいっていうか、いきなり全種渡されても使い方解らんと思うんだよね。
カード種が段階的に増えた方が、ゲームを覚えるには良い。

ただ、もうカルドDSとかになると、始める前から既に中級者以上の人も少なくないわけで、
そういう人にとってはゼロからのカード集めはただの作業でしかないのもどうかと思う。
619枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 12:42:04 ID:79GW/tS10
欲しいカードがなかなか手に入らない状態で、手持ちのリソースでどうやって
勝ちを狙えるブックを組んで行くか考えるのも楽しいと思うんだけどなぁ。
620枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 13:06:51 ID:VXlVULsW0
>>619
そういう楽しみを本格的にやるために、
次のカルドではシールド戦を実装して欲しい。
621枯れた名無しの水平思考:2010/03/01(月) 15:24:33 ID:S6hlok1o0
>>619
盛カル(もりかる)をやればいいじゃない
622枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 20:40:03 ID:GetrURGd0
ts
623枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 20:40:33 ID:vqykTyMS0
test
624枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 20:43:40 ID:Jp1d9Lvo0
やっと復活したか
糞チョンどもめ
625枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 20:49:33 ID:8ierZ6dN0
リバイバル >サーバー
サーバーは復活した ▽
626枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 20:58:40 ID:vqykTyMS0
>>621
盛カル楽しかったなぁ・・・・・
制限ルールが良い感じに頭を使うし、工夫する楽しさが魅力的だった。
627枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 21:27:56 ID:iE+jyzRu0
>>625
お前のおかげか。ありがとうwww

さて、カリンはどんな状況かな?
628枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:10:08 ID:rZv57O2R0
パイロ4積みによる削りが痛すぎる
629枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:13:00 ID:Vifyk9/O0
再生持ちクリーチャーにミューテしてうめえええええええええ→グレアムジオファーグにさっくり食われる
630枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:33:25 ID:0T7n7n4e0
ウィロウやケルピーを置く奴がいるんだが・・・
631枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:37:41 ID:YLTq2/JY0
ランキングのBGMが2回連続でカリンだね
スネフとナバトが好き
632枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:48:50 ID:N1nSzQUw0
普段はあまり書き込みなく過疎っているけど、いざみれないとなるとさびしいな。
カリンは戦闘多すぎてハラハラしっぱなしだけど。
633枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 22:55:20 ID:TgpZELEI0
ワシには戦闘は無理じゃ・・・
最終的にバジで噛むゲーなんていやじゃあああ
634枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:05:27 ID:pjlhYKdb0
3人戦4回やって、ライフォが3人
あんだけ戦闘起きやすいマップでほっとくと大変だな
635枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:33:33 ID:C3PE9o6e0
>>613thx
636枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:36:07 ID:LeOReN+W0
ターボマナが稼ぐ→俺がドレマジで吸う→拠点構築→ライフォが収穫→ターボマナは足で避ける→俺が踏む→二毛作
637枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:49:53 ID:iE+jyzRu0
>>636
ダメじゃんwww
638枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:52:59 ID:C3PE9o6e0
あんかまちがえた
>>612 thx
639枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:53:17 ID:KiOXGURl0
ライフォはあんまり相手にしたくないけど、自分だとあんまり選びたくないブックだなぁ
はまると爽快だったりもするんだけどリスキー
カリン収入少ないし、出遅れるとダイス任せの高額地侵略しか逆転が望めなくてつらい
640枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:15:10 ID:YkboH9fJ0
3人戦で3人ライフォってことは自分もライフォなんでしょ?
いいじゃないか、ガチで殴りあえて。
リンゴォの言う「ようこそ『男の世界へ』・・・」ってやつだな。
641枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:19:41 ID:shsqTYtx0
えーとつまり
カオパニ入れとけばいいんだな?
642枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:21:14 ID:zpGGUOvn0
>>640
すまん、3人戦4回やって12人中ライフォが居たのが3回延べ3人の意味だった。
ライフォ3人被りガチ殴り合いはゴジラ映画の世界だな……
643枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:38:21 ID:j7oKyZud0
俺はそうなることを見越してエルドラが入れない水ブックにしたら
さっき4人戦で全員水ブックという酷い状況になった
そして始まるジオ祭り
644枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:58:02 ID:FA6cYbOj0
                            rへ __  __
           くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
  ┏┓  ┏━━┓\\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ.          ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\.l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',          ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \\━━━/ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    \\. _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',.     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i ━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃          {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛           `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l.      ┗┛┗┛┗┛
                    /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
                   ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
                     i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
                       l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
                   l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
                   ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
                   ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
                     \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /
神動画ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9875119
645枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 01:12:39 ID:t0Qehbks0
仕事かと思うくらい必死だな
646枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 02:20:15 ID:DHZ/2aOn0
火祭りが多い
でもドレイクはあまりいないという珍しい光景
647枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 02:52:54 ID:WZrFghWj0
この間、ライフォ4積みブックで挑んだのに1枚目を35ラウンド目に引くという悲劇があったぞ。
それでも他2人の間での高額踏みが無かったらギリギリ勝てる可能性があったという。
648枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 03:00:09 ID:b+Skmz6+0
>>644
これってどうやって撮ったのかな?
649枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 03:22:11 ID:OpSK3wbC0
>>647
ライフォ4ならリンカネも4入れるな俺ならリバは悩むけど
650枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 04:38:48 ID:P7Z/+Usz0
アヌビアスがHP100超えて強い
ブラストスフィアもつえーけど空いた高額領地は横取りされるしいまいち
651枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 07:16:57 ID:UblKyYig0
カリンじゃどこからでも狙えるしね
道連れ系はいろいろと要求される割にリターンがあまりない
アンシーン多用するブックで保険としてライフジェム入れるか入れないかくらいだなぁ
652枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 09:41:50 ID:RvuJ8PUF0
そこでハメとライフォ消しも兼ねてHW1ですよ
653枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 11:24:48 ID:pJk4R+DE0
しかしなんだなあ…カードイラストの超兄貴の人、もうこの世にいないんだよな…なんかしんみりしてしまうな…。
654枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 11:51:10 ID:DHZ/2aOn0
>>651
火にエリア移動クリがいたらまた話しは変わってくるんだがなあ
655枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 12:59:21 ID:nVmKMwUY0
>>647
>>649
ライフォとリンカネ4枚積みして
25R過ぎまで両方引かなかったことありますが何か。
656枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:31:30 ID:FAATNQ8pO
>>648
個人で撮るならエミュか本体改造かな多分

狭いマップならキメラは拠点としてそこそこ優秀だよね。
657枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 13:52:24 ID:zpGGUOvn0
エミュを疑ってぐぐったけど、wifi繋げるエミュって現状無いっぽいんだよな。
情報古かったらアレだけど。
要分解改造でTV出力つけるアダプタはあるらしいんで、多分それじゃないか。
658枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:21:18 ID:DHZ/2aOn0
>>656
キメラがそこそこ?
即死・ダメージスペル耐性まで総合で考えたらトップクラスじゃね

イビル・チャームはくらうものの,自分で侵略もできるセイレーンがカリンMVPかな
659枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:38:25 ID:g8dp+MX20
やっぱりもっちーさんはうまいな
踏みがなかったら勝てたのにオシイ
660枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:44:03 ID:ZJmw27Ne0
イビルはランプロかければいいし
向こうがチャーム使ってきてもスチームギアあたりをつかえば返り討ちだしな
あれ?どうしよう
661枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 15:47:24 ID:esVwa3AZ0
こっちもセイレーン使いつつチャーム飛ばせばいいんよ
662枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 16:10:28 ID:SZwVdkPn0
動画取ってる奴は偽トロキャプチャって奴だよ
いったん本体ばらさんといかんから敷居が高いけど
663枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 16:48:43 ID:shsqTYtx0
>>658
確かに冷静に考えてキメラは普通に良いクリーチャーだと思うんだが
あまり見かけない気がするのは何故だろう
664枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 17:07:57 ID:kDOYVdHr0
目立つから
665枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 17:18:02 ID:7in1jQEy0
キメラは移動侵略してカウンターアムルで返り討ちにあってる印象
666枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 17:21:34 ID:5FhtFdc30
キメラはどうしてもガーゴイルと比較されるからなあ。
ガーゴイルは不死なのは弱点だが、先制のおかげでそこまで気にならないし、
侵略時に巻物読めるのもいい。
まあ一番の原因はモスマンにあるだろうけどもw
あと火だとエルドラというライバルがいる。
667枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 17:32:54 ID:GnRipeRO0
キメラは周回のときいちいちST増えてるリアクションが煩わしくて
テレキが重いのと同じ理由で外すことはよくあるなぁ。
特にcom戦。

強いけどね。侵略力弱いブックだったら敵のキメラ落とす気ねーし
668枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:04:11 ID:GbAXJZk50
火拠点はどうせモス+グレアムにやられるからある程度守れればいいやって感じになりやすい。
そうなるとキメラはコストが高く感じる。
669枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:19:50 ID:s+TsHmBS0
パイロマンサー陣頭に無属性を焼き払う方が大事だな
モスも無限ではない
670枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:32:52 ID:shsqTYtx0
なるほど、みんなありがとう
じゃあパラディン入れとく
671枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:34:58 ID:4lvWC9jt0
変なタイミングで落ちてしまった。
ダントツで最下位だったから、故意落ちと思われてしまうだろう。
対戦していた皆さん、ゴメン。
672枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:46:08 ID:ippyTE8H0
>>663
能力に騙されがちだけど、基本的に防御にしか使えないクリなんだよな
その割に重たい

ST50になるまでラグあるから安定しない
ガーゴイルはよそ様の土地でも置いたとたん硬くてなかなか落ちないが、キメラはサイクロプス素殴りでも負ける
火のクリではめずらしく巻物読めないのもマイナス

俺のブックの中では、領地コスト枠の競争で無色狩りやすいケツマゾに勝てない
マップにもよるけどね
今回はキメラ採用、でも育ち過ぎてかえって危険になったりも
もう一つ使いにくいなぁ
673枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:53:35 ID:Hg8v0xH0P
俺の高速周回キメラ育成移動侵略ブックが火を噴くぜ
674枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:04:42 ID:RvuJ8PUF0
キメラは80Gも出して素侵略に使えないのが微妙なんだよな
ガーゴイルはジオ&バジ対策という役割があるからいいんだけども
675枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:22:39 ID:Mxrb6RDF0
切断厨が最終ラウンドの自分の手番終了時僅差の2位も切断、
その後3番目の人が高額踏んでAIにトップもってかれてクソワラタw

○氏さん、20Pあざーす。

676枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:32:26 ID:s+TsHmBS0
ウィスプ横付けしたマミーが
ダイナマイトで吹き飛んでいったよママン・・・
677枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 21:53:34 ID:DHZ/2aOn0
それにしてもディーダムって出世したなあ
昔は単なる弱小二回攻撃クリでしかなかったんあよな
678656:2010/03/03(水) 22:04:15 ID:b+Skmz6+0
>>662>>657>>662

dクス
679656:2010/03/03(水) 22:05:20 ID:b+Skmz6+0
アンカミスった。>>648もdクスコ
680枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 22:58:27 ID:plCVgb7E0
>>667
攻略サイトには昔から無効化だったと書いてあるんだが
681枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:31:29 ID:zpGGUOvn0
ディーダム確認のためにSS&PSのカードリスト見てたら
SSのバンダースナッチとレジェンド強すぎで笑った。
682枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:33:19 ID:FAATNQ8pO
>>678-679
おいwww>>656は俺だぞ、さてはドッペルゲンガーだな!?

ドッペルゲンガーメインブックでも考えるか。
683枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:38:22 ID:shsqTYtx0
??????
やっとわかったぞwww >>679 君が648だよwwww
落ち着けwww
684枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:41:32 ID:esVwa3AZ0
ID見れば一発ですの
685枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:46:14 ID:pJk4R+DE0
おまえら素人だなIDはまれによく同じIDになったりする
686枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:48:00 ID:YkboH9fJ0
セプト部はホント足りない人たちが多いんだな。
中にはプレイングで関心する人たちもいるけど。
テンプレはずされたこと、よく考えろよ。

なんでだと思う?
687枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:50:21 ID:shsqTYtx0
>>685
まれによくってなんだw
688枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:56:35 ID:sbANdGTN0
>>687
ブロントさんを知らないお前に俺の怒りが有頂天になった
689枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:59:42 ID:s+TsHmBS0
俺がどうやってBurontを知らないって証拠だよ
690枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:03:17 ID:FAATNQ8pO
漫画版はまさに謙虚なナイトだよな

お前竜強打でぼこるは・・・
691枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:04:51 ID:nnuVCnSL0
>>686
中の人とも外の人とも限らんだろ。
692枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:23:42 ID:5i7mXuk20
現実世界の憎しみをぶつけるが如く
キャラ倒す奴居るな
かわいそうになってくるよ
居場所無いんだろうな。
693枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 02:08:39 ID:HHjoo4wF0
@youみたいなかわいくて乳でかいクリーチャーが出ないかな
694枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 03:06:43 ID:dUPNeDax0
クレリックは地味に巨乳だと思うんだ
695枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 03:11:38 ID:IPPoTSuK0
>>693
あんたさては30代だろ。おれもだけどなw
696枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 03:56:54 ID:nnuVCnSL0
サーガ>>>>>2nd>2EX>初代&DS
おっぱい的にはこうか。
697枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 05:37:08 ID:bCoRkfER0
もっちーとかたいしたこと無いだろ
698枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 07:45:10 ID:QJq9mNhg0
ファンブックでやりたいことだけやって勝ち目がなくなると落ちた晴れマークの横で、か細い勝ち筋にすがって懸命にプレイする雷様
最後まで負けがほぼ確定していても切断しないから、なんか素直に感動してしまった
錯覚なんだけど

カリンは不死属がまるで信用できないな
とはいえゴーレムの代わりがつとまる火クリはいないよママン
699枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 08:16:45 ID:QeAPM6SGO
ゴーレムは不死族でなければトップクラスのバラまきクリだからな
悲しいことに不死族なのでなんとなく投入されているクレリックに殴られてまれによく死ぬ
700枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 08:22:24 ID:TgpXeKKHP
>>1がセプト部の奴に負けて
腹いせでテンプレから抜いたというのが真相
701枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 08:33:11 ID:PDGsPR0O0
ゴーレム、ストーリーモードでは愛用したのぅ
これがSTではなくHPやMHPがマイナスされるクリだったらあまり嬉しくないだろうが…

猿の援護に使う分にも猿の素のSTが0だからデメリットにならんのよね。ありがたい
702枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:24:39 ID:diSvjeNyO
>>659
踏みがなかったら勝つなんて別に強くないんじゃないの?
今回のマップは逆転要素が高いよね。最後まで油断ならぬ……。
703枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 09:47:27 ID:zhdqpzg20
>>701
セカンドではHP減ってたな。MHPだったかは覚えてない。
なんにしろゼネス師匠愛用の良クリだぜ。

とりあえずエルブン入れとくとか。
704枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 10:14:47 ID:T7auhvw50
もっちー氏のコラプの持ち方は参考になるだろ。使いどころも良かった。
クリを置く置かないまで含めて、ちゃんと2〜3手先まで考えてプレイしている。当たり前のことなんだけど、
意外と出来ている人少ないんじゃないかな。「次クリ引けるかもしれないし、置いちゃえ」みたいなプレイしてたら、
追いつけなかったと思う。
あと、16ビット氏がタフで嫌な相手だと思った。
他にもいろいろ参考になる動画だと思う。

カリンはただ殴り合うだけの詰まらないランキングになるかと思ったけど、意外とそうでもないね。
超面白い。ランキングから離れていた人、やるといいよ。
705枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 11:35:36 ID:/unI/Npg0
>>698
MHPが10低い代わりにST減少が起こらない頼りになる奴が居るじゃないか。
706枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 11:54:13 ID:8cvl7SfP0
カリン面白そうだな
勝者速報みても総魔力2000〜4000ぐらいだし
カオス過ぎるだろw
707枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:11:38 ID:TyEvoGGG0
>>698
個人的に火の撒きクリはマンティコアかなぁ
少し重いけど、アイテムや配置の制限無いし、擬似再生持ちで他よりは落ちにくい
自分は手札を温存する傾向があるから、極端に低いHPになる事も少ないしね
防御型を考慮に入れるなら、ドレインローパーも便利かな
後は、逆の発想でクレリックをスミス系・スクイーズで潰すとかもある
火の天敵であるモスマンにも打てるから、多少なり積んでおいた方が安心できるかもね
708枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:20:04 ID:+uTMwUU60
今作は、植物系が守りに強いってのはよく考えられてると思うなあ。
こんな形で植物系に光が当たるとは・・・



蛾男が全てをぶち壊してくれてますが。
709枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 12:25:09 ID:sKIe6jOK0
>>704
「お前らこんな基本的なこともできてねーだろ」とか言いながら
異様にもっちーを持ち上げたりするのはセプト部の悪印象にしかならないって、
いい加減気付けよ。

もっちーのアンチ活動としてやってるなら上手いとしか言えねーけどさ。
710枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:01:11 ID:+uTMwUU60

負けゲームでも最後まで楽しむ心を忘れないようにしようぜ。
711枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:17:56 ID:F8slPT2j0
未だにセプト部の個人名晒してる奴は本当に空気の読めない奴らしいな
だから「足りない人たち」って言われるんだよ
712枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:44:16 ID:b9+3aiRX0
なんていうか,おまえらのレベルがどんなもんかは知らんけどこれだけはいっとく

序盤に置き負けてどんづまり→中盤〜最終で追い上げている(1位にならなくても達成が見えるレベル)
ってプレイみると,いかにも大逆転のスーパープレイのように見えるが,
それが何度も続くと
「序盤事故るけどそのぶん後半追いつける構成のブックを使ってるだけ」なんだ,とわかってくる
713枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:50:30 ID:b3ksF1vd0
なんだかよくわからんが、最悪いた辺りでやってくれんかな
714枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:56:41 ID:dFCSK0c50
そろそろミノタウロスに…日の目を……
715枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:13:22 ID:vRghvubiO
もうグダグダ言ってないで2ch対セプト部で試合でもやれよ

勝った方が正義だ
716枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:22:38 ID:bKp3hDV50
ケンカは気が済むまで外でやってね!
結果は報告しないでいいよ!
717枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:31:09 ID:lgyIem9g0
どうでもいい セプト部どうこうは晒しスレでやれってルール作って欲しいわ
718枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:02:53 ID:SwMY5MBDO
>>714
DS起動したら最初に出るじゃないですか。CPUも使うキャラたくさんいるし。
いわばカルドセプトDSのマスコットですよアナタ!!


火ならジャガノとかイフリートとかフェニックスとかもっと地味だぜ。
719枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:05:00 ID:AP9t7WKp0
ジャガーノートを馬鹿にする奴は許さん
720枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:06:09 ID:vCgPWFP30
どうもカリンは捨てゲーや切断が多いな
イズン様も泣いておるわ
721枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:23:22 ID:T7auhvw50
>>709
俺は俺が見て思ったままの感想を書いただけ
下衆の勘ぐりはやめてくれや

>>715
面白そうだね
そういえば、動画の撮影でメンバー募集してたな
セプト部でなくても参加していいらしいぞ
牛歩もありだそうだw
722枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:26:41 ID:UfRgq/wrO
代々木杯は正直セプト部の奴しか集まらんだろ。こん中に出る奴いる?
723枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:33:08 ID:diSvjeNyO
そんな杯があること自体初耳。誰でも参加OKとか言うならここでも募集してくれてもいいのに。
724枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:45:17 ID:+9EcAQo/0
参加したところでもっちーみたいな猛者には勝てんよ
725枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:49:40 ID:GgekrePt0
自主開催のオナニーは勝手にやっててください
726枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 15:56:07 ID:SwMY5MBDO
>>719
いや、俺もジャガノ愛用してるぜ。ターンオーバー使うと意外と強打が刺さってくれるし。
なによりドット絵がかわいい。だが不遇なのは否めない。
727枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:06:38 ID:lgyIem9g0
火属性組むとヘルハウンドとミノ入れてしまうな
728枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:24:36 ID:qUZwEShn0
これって通信しなくても楽しめる?
729枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:34:29 ID:b3ksF1vd0
いまいち
730枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:41:50 ID:b3ksF1vd0
どうでもいいが、「俺の股間がコラプション」とかいう頭悪いキャッチフレーズが頭をよぎった。
731枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 16:42:31 ID:bKp3hDV50
俺の股間がつければいいってもんじゃねーぞ
732枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:27:16 ID:KIjC9hmz0
俺の股間がマンティコア
733枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:28:47 ID:MCSR0Ge90
俺の股間とバルキリー
734枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:33:22 ID:xnqykl360
オレの股間は楽しめますか?
735枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:40:32 ID:QeAPM6SGO
自主開催のオナニーをお楽しみください
736枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:44:07 ID:xFTNkjho0
お前の股間をスクイーズ
737枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:49:09 ID:TgpXeKKHP
よーし2ch杯を開催するぞー
738枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:57:54 ID:mrQvoFEFO
個人戦では勝てないので早く同盟戦を開催して欲しいです
739枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:59:35 ID:/unI/Npg0
>>737
それっていつもの…ってほどじゃないが、たまにある対戦募集じゃね?
740枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:05:09 ID:TgpXeKKHP
32人のトーナメント制だ!
まず登録者を集めよう!!
741枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:23:03 ID:b9+3aiRX0
>>738
同盟戦でマヌケと組みたくないので,相手指定で前もって綿密な計画を立てた同盟大会がやりたいです
それこそ面割れてるセプト部か,その他のコミュでしか実現出きないだろうけど
742枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:26:28 ID:FQtVxxx50
>正直対戦会主催するのやめようかなって方向に気持ちは傾いてます。

おまえらがもっちーに敬意を払わねーからもっちー引退するかもしれないぞもっと敬意を払え!
743枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 18:37:46 ID:b9+3aiRX0
正直いなくなって他の奴が手を挙げざるを得ない状況になった方が結果的に良さそうな予感
744枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:01:14 ID:z7lYQ3Gu0
セプト部の人誰かしらここ見てる人いるよね?
ttp://culdcept-ds.g.hatena.ne.jp/Evy256/20100303/1267597476
代々木杯ってこの3マップで決定なの?
確定なら出るの止めるんだけど
745枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:04:46 ID:rU8CXPI00
どーせいつもの構ってちゃんだろ
もっちーさんはいなくてはならない人です><やってください><とか言われるの期待してるだけ
746枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:12:12 ID:DTvlxJSp0
今回のランキングのブック割合どんなもんかな。
なんとなく水が多いような気がするな。火もちらほら。
無モスまだ会ってないや。
747枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:34:06 ID:qslEA3RZ0
モスマンは全然育たないからね
その代り無ジーニブックなら3人ほど見たな
748枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:35:33 ID:T7auhvw50
>>741
2ndならAIが作れるから、自分のAIを相方にした同盟戦とかもできるかもね
そろそろ続編の発表があると思うんだけど・・・
公式の新年の挨拶でも、今年こそは新しい発表がって書いてあるし
749枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:54:36 ID:b9+3aiRX0
>>748
AIとかなつかしいな
あの頃はAI専門に研究してる人とかいたね 
これ以上のパラ振りだと無駄侵略はしない,とか
このパラは現魔力中何%までスペルに使うか,とか
レポート読んだときは驚嘆した
750枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:05:01 ID:N4Q8NSjn0
>>744
セプト部の話はセプト部でやれ。いい加減うざい。
751枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:25:46 ID:/u2SwKIi0
セプト部も鳴かずば撃たれまい
752枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:51:34 ID:TgpXeKKHP
ここはセプト部の公式掲示板なんだが
753枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 21:58:44 ID:+uTMwUU60
モスマンは育たないと言っても何と言っても安いからねえ。
隣地の援護や手頃なアイテムでもあればばら撒きとしても十分に役立つし。
754枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:08:30 ID:somQLkZu0
対戦相手待ちが3人から1人にもどって一向にあつまらないんだがしようですか?というか過疎ってんの?
それともセプト部とかはいらないともうゲームはできないのか?
755枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:22:15 ID:/5eP6Pkl0
根拠は全くないが経験上では、
3人→1人と戻ったらマッチングやり直したほうが繋がり易い
それでもダメならWIFIからつなぎ直してる
756枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:44:51 ID:DTvlxJSp0
次のハードはなにかな?
個人的にはDSでいいと思うが、PSPもあるかも。
それとも据え置きに移行するかな。
ただいちばん肝要なのは対戦しやすい環境だよね。
そうするとDSが有力なのかな。
757枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:07:15 ID:08zMhRBH0
>>756
PSPは公式でネット対戦サポートできないから論外
手軽さ・便利さではDS一強だけど今度はリプレイ云々で性能が足りない
据え置きならどれでも性能は足りるけど大宮の人手でどこまで出来るかな・・・
758枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:14:59 ID:vCgPWFP30
DSの2画面が便利すぎるからDSでいいよ
グラに気を使ったりするよりシステムを煮詰める大宮が好きだ
759枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:16:54 ID:zbB8GPTy0
カルドセプトの権利どこかの会社に売って会社畳むんじゃね?
760枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:26:06 ID:ILlM2ZZ30
俺もDSがいいな
通勤途中でスパーできないと後どこでやればいいのやらって感じだしw
能力不足はいずれDSの上位機種が出るのを期待する程度で
(俺は正直無くてもいいけど)

じゃなかったら携帯機と据置機でセプターデータ共有とかな。
DSiとWiiで、とかならSD経由で出来そうだし。
まぁそこまで必要ないか?
761枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:28:43 ID:ILlM2ZZ30
>>755
俺も同じ認識
一人に戻ってなかなか集まらない−>一度切る
−>再度接続−>あっさり集まる てなことはよくあった
たまたまかもしれんけどゲン担ぎだと思って試してみては。>>754
762枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:32:20 ID:jt3JSMGe0
風呂で遊びたいので是非DSでお願いしたい
763枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:38:19 ID:somQLkZu0
>>755
>>761
ありがとう!
つなげて一戦してたんだ!
確かにつなぎなおし連続のがつなぎやすいかも

後ちょっと聞きたいのですが、大体何時ぐらいまで対戦って成立してますか?

今対戦した人ありがとう!
ひつじ4匹無駄にいれてたデッキです!
長考してても時計マーク連打とかしない人たちでよかった・・・
764枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:48:26 ID:nnuVCnSL0
DSだと任天堂が野良プレイでのフリーなチャットを認めてないのだけが不満。
あそこのスタンスからすれば仕方がないとはいえ。

正直PCで出してくれればそれに越したことはない。
765枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:12:58 ID:FGEKGMS00
いたストの絵チャが弁だったから、あれ使ってくれないかねえ

>>759
どかって、セが以外にあるか?
766枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:18:46 ID:AMQT/rHA0
そろそろネトゲ版カルドセプトだしてくれよ
チャットしまくろうぜ
767枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:22:56 ID:ZG32W7330
逆にウザイ奴もいるから出来なくていい気もするがな
768枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:24:03 ID:B8uXnXk90
フレ対戦で中盤まで疑似同盟とか口ハウントしまくりたい
769枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:47:59 ID:Fsd9WmXr0
PCでカルドできたらいいよねぇ!
でもDSよりPCの方がよりチートってしやすくないのかな?俺童貞だからよくわからんけど。
770枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:50:52 ID:vcKL94Es0
レベラーうざすぎる・・・どうすればいいんですか・・・どうすれば
771枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:54:45 ID:qmiCPY43O
それほどでもない
772枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:09:38 ID:FGEKGMS00
ほう、経験が生きたな

チートってか、自作カードアップ機能ほしいな。1作出すのに毎回5年ぐらいかかってるんじゃたまらん。
773枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:03:47 ID:nxMTCYr+0
スペクターの変動パターンって11種類くらいじゃね?
で、攻められるとst高くてhp低い

一度はみてみたい70/70のスペクター
by歌丸
774枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 02:13:42 ID:Imv/DE6d0
>>770
レベルダウンが嫌なら風かバロン拠点にする。もしくは倒す。もしくはスミス。
拠点にされたときが手ごわいなら・・・まあ40/60は他にもいるしねえ。
775枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 04:00:44 ID:zMSz22OuO
>>773
ああ、どっかで見たが70/70とか10/10のスペクターは絶対にないらしいぞ
776枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 04:03:19 ID:zMSz22OuO
連投失礼
>>774
ドラゴン・イフリート「呼んだか?」
777枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:14:30 ID:oE0xwi2d0
Wi-Fi対戦中 机からDS落としてしまい
その衝撃でDSが閉じてしまい焦ったよー
すぐ開いたら問題なく最後まで対戦できたけどそいうもんなんだな
778枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:43:10 ID:l0Cc7Q6L0
見事なコンビ打ちに出会ってしまった
勝てるわけないよなあ
779枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:55:34 ID:Yb+12LXb0
と、勝手に早合点して切断してったとかいうオチじゃないよね
780枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 08:02:01 ID:l0Cc7Q6L0
露骨すぎるコンビ打ちだったので最後まで楽しませてもらったよ
メテオもL5の1位より俺のL3
1000オーバーの1位よりも300の俺にドレマジ
お互い戦闘はせずに全ての戦闘は俺への侵略
2位に食い込んだが次会ったら切断する
相手の思惑通り1位を持ってかれたのが悔しいね
もう3人戦はいいや
781枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 08:11:57 ID:Qck8EjA90
>>772
PCはMODが作りやすいのがいいよね
MODができたらマジで一生もののゲームになるよ
おもしろカードみーんな実現↓

カルドセプトDS あんなカード、こんなカード♪
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245488974/
782枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 08:17:31 ID:slKoV4nb0
>>780
君も友達を誘って人の少ない時間に対戦やればいいお
783枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 08:53:15 ID:QKD1ozGx0
それにしてもカリンはすごいな……今までの常識が通用しない
ストーリーでコーテツからボコボコにされていた初心者のころのトラウマが蘇る
784枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 09:39:49 ID:so4BzeWxO
無禁ロカを彷彿とさせるな。それに加えて行き帰りで2回踏みもありうるヒリヒリ感がたまらん。
一旦置き負けると絶望感が漂うが。
785枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 10:07:15 ID:7skiFE0F0
カリンの勝者速報みてると終了時魔力2000〜3000で勝ってる人ばかりなんだが
一体なにが起きてるんだ
786枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 10:21:21 ID:Qck8EjA90
アイアンハート以来の、タフなランキングだよな
非常に面白い
ほぼフルラウンド戦うことになるので、妨害スペルや侵略コンボなどのブックパワーはあますことなく発揮される
なので意外に、ここでもステルスが重要
単なる殴り合うレギュではなく、けっこう神経戦だと思う
互いの咽喉にナイフを突きつけてのねw
787枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 10:25:02 ID:DdX5EESf0
>>置き負けると絶望感
すげーわかるw
初手素ダイスで5が出ると既に負けた気分になるww

でも、カリンは枯渇しようが逆転がのぞめるマップだと思うんだ
みんな一発逆転できる何かを積んでるからね
護符マップで置き負けるのとはまた違う
788枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 11:34:49 ID:LvY2UxSw0
そうか、護符が無いから序盤結構負けててもリカバーできるんだな

あと780はその2人、晒しスレで教えてくれ
切断はしないけど注意しておきたいから
789枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 12:20:59 ID:WQLcnJZT0
みんな4人戦での話なのかね
カリンだけは4人やりたくないなぁ
790枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 12:47:45 ID:3kZvt3t2O
カリンではパーミが積めないライフォはないと思ってたが、
侵略力を武器にそれなりに戦えるな
791枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 13:46:22 ID:kLlLss8F0
カリンは長い上に周回ボーナスも少ないから
序盤にライフォ引けると気兼ねなくクリーチャー置けて
結構なアドバンテージなんだよな
792枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 13:58:59 ID:ZG32W7330
護符が無い上、土地数もあまり増えない、
周回ボーナスのベースが低め、砦ボーナス総量は多目、
とマナやマミーがないならパーミッションの利点て実はあまり無いんだよね
793枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:37:19 ID:slKoV4nb0
高額を踏まないためにもいるんじゃね?
794枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:45:33 ID:J3eSFE1Q0
周回回復もあるし
795枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 15:04:58 ID:VtQ0/F49O
念願のWIFI初白星を手に入れたぞ!
3人戦で全員風主体とはどういうことなの…
796枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 15:45:49 ID:J3eSFE1Q0
それにしても役に立つ宇宙人
毎回ふっとばすアイテムと思えばやすいもんだな
797枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 15:57:58 ID:Yb+12LXb0
ブラストホーンなんてのがありましたなw
798枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:26:21 ID:e9clLfne0
どの道も必ず往復する=粉がつおい!!


片っ端から潰されてゆきました
799枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:41:04 ID:BjurhHoB0
侵略対策には他人の土地を侵略させるためにシャッターを積むべきそうするべき

シャッターを積まない→侵略者が落とせそうな拠点に目をつける→そのうち自分が目をつけられる→しばらくは耐える→アイテムが無くなって死ぬ


シャッターを積む→他の相手を侵略しやすくするようにシャッターを他の相手の防御アイテムに撃つ
→他のセプターの土地を落とすために侵略用カードを使いきり、俺の領地を侵略しきれなくなる
→俺はこのままタイムアップでもいいんだが?

完 全 勝 利
勝利の栄光を君に
800枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:41:14 ID:r9guRixe0
枯渇したからってわざと高額領地突っ込んで自爆するのやめて
そんなんで勝った人も負けた人も楽しくないから
801枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 17:51:03 ID:2sVDRBgy0
侵略対策には他人の土地を侵略させるためにシャッターを積むべきそうするべき

シャッターを積まない→侵略者が落とせそうな拠点に目をつける→そのうち自分が目をつけられる→しばらくは耐える→アイテムが無くなって死ぬ


シャッターを積む→他の相手を侵略しやすくするようにシャッターを他の相手の防御アイテムに撃つ
→他のセプターの土地を落とすために侵略用カードを使いきり、俺の領地を侵略しきれなくなる
→俺はこのままタイムアップでもいいんだが?

完 全 勝 利
勝利の栄光を君に
802枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:01:57 ID:PxeBF5850
みんな、もっとワタシを評価して><
803枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:13:50 ID:dGNV8v020
同盟戦の話がおおいけど、どうやるの?
対戦に出てこないぞ
804枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:14:41 ID:mXjgqdBl0
ブロンティストおおすぎだろここw
805枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:39:28 ID:qUBdyXNO0
>>801
シャッターって、自分の為に使うと効果を発揮しやすいカードという印象なんだが。
(自分にとって脅威になるコンボとか、スペルとかを破壊する事ね。)

君の言う使い方は、仕事にもなりかねやすいと思うので同意出来ないなぁ。
それならシャッターじゃなくても、自分が侵略を誘発させたい相手に、削り
侵略をする事によってアイテムを消費させる事でも可能だし。
(ここで俺が言ってるのは4人戦を想定した事。3人戦でのシャッターの
有用性はまた別だと思う。)
806枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:54:05 ID:so4BzeWxO
>>773
どちらにしろ守りたい土地ならアイテム使わざるを得ないし。

で、無効化した時に限って高HPをたたき出すスペクター。
807枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:58:20 ID:QKD1ozGx0
昨日俺のスペクターは風領地3連鎖を端から端までウナギに食い尽くされた…全て一撃死
808枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:03:52 ID:HUBPWZly0
回線不安定で2連投してしまったことは本当にすまないと思っている

>>805
もちろん4人戦想定しての考えでいってる
使われてやばいものを割るっていう運用は王道だけどそれが全てじゃないし
使われてやばいものがないから保留ってことで手札に保持し続けると手札の圧迫になってかえって自分の首を絞めかねない

1人の侵略用アイテム割ったところで他の奴が侵略用のアイテムあらたに引いてきたら結局押さえ切れんしな
全てのセプターがそうな訳じゃないけど潰しやすい拠点があったらそこには目をつける奴が多い

横付け侵略でアイテム消費させることが出来るならともかくレベル3以上をわざわざ自分で踏んでまでアイテム使わせる奴はめったにいないとおもうんだが?
809枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:15:33 ID:xQNDZc8I0
削り侵略のくだりは、高レベル直踏みは想定してないんじゃね。
横付けはもちろん、別土地Lv1でも連鎖要員だったりしたら使うかもわからんし。

他人の防具割るのは逃げる立場のときは効果薄そうだけど
追ってるときなら上手くいきそうな気はする。
落としたやつが逆転ダントツになってもらっちゃ困るけどさ。
盤面次第だな。
810枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:29:52 ID:pHXu8OPQ0
焼きブックでカリン来る人何なの?
一人焼いても他の人が得するだけなんだが…
811枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:50:07 ID:DdX5EESf0
フルラウンドなりがちだし
順位操作が目立つね
2位じゃなく1位を目指そうよってここで言っても無理か
812枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:50:17 ID:v0moe/Fx0
じゃあカタスト4積で行ってくるわ
これなら平等だろ?
813枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:12:18 ID:/o3DCn3G0
ちょうど今、焼きブックのおかげで見事最下位になったわ。
でも焼き対策カードだって幾つもある訳だし、
それも含めてのブック構築とプレイングをするべきと割り切ってるなぁ
814枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:15:48 ID:dGNV8v020
これwifi勝率とかどっかでてないのか?
815枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:18:55 ID:pHXu8OPQ0
いや、焼きジーニーとか勝ち筋のあるブックはもちろん否定しないよ。
パーミで周回回復されやすいから微妙だとは思うけど。

勝ち目がなくなった後イビブラとかでひたすら1位を焼くだけなのはマジで勘弁願いたい…
816枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:29:34 ID:qUBdyXNO0
>>808
うん、>>809さんの言う通りでLv3とかに削りは考えてない。
あくまでも連鎖切りを狙った削り込み侵略の事なんだ。
まぁ、それだっていつも都合良くいける訳では無いから、機会があったらって
事ね。

で、シャッターなんだけど、コストから見て対費用効果は大きいと思うから
1〜2枚あっても良いと、俺は思う。
ただ、「積む」と言う言葉を使っている所を見ると、4枚入れるって事で良い
のだろうか。
これは手札を圧迫しかねないし、今のランキング戦マップ「カリン」では仕事
をしてしまう局面もあると思うのだが、どうだろうか?

俺からの提案としては、シャッター、スクイーズ、リフォームを絡めて構築した
方が色々な局面に対応出来そうで良いと思うのだが。どうでしょうか?
(ブックの構成にもよるかな?)
817枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:35:41 ID:/nSRlC+60
わかったHW全部4枚投入だ
818枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:36:29 ID:e9clLfne0
アーマースミス・ウエポンスミス、奥の手スワップスペルも絡めましょう。
そうしましょう。
819枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:59:58 ID:3kZvt3t2O
俺は相手の手札をよく忘れるから手札確認のためにシャッター使ってるわ
撃った後で割るカードがなかったりして恥ずかしい思いもするがキニシナイ
820枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:18:40 ID:O08lBHac0
積むっていうのは個人のニュアンスの差異じゃないかな。
自分も1、2枚でも積むっていうし。まぁ、入れるって方が正しいのかな。

結局はブック構成だよね。
今回踏みマップだから侵略上等!って考えりゃ狙いつけてガンガン割ってくだろうしさ。
自分はこういうマップだからこそ防御面を重視して、防御アイテムいつもより入れてる。
そのうえでシャッターは現時点で脅威となりうるスペル、巻物を割ることが多いかな。
821枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:22:16 ID:Imv/DE6d0
>>815
3人戦でライフォVSライフォVSカタスになって負けたなあ・・・
822枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:27:30 ID:Qck8EjA90
>>815
いや、トップに対するそういう妨害を期待して2位につけていたりする人もいるので
いつぞやのキングメーカーの話とも被るけど、ゲームに参加している以上、
トップを妨害するのは正当なんじゃないかな
焼きに対する対策だって出来るわけだしね
823枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 21:35:28 ID:dGNV8v020
>>815
一位落とすのは当然だと思うんだが
それとも勝ち目なくなったら終始空気でいて切断はするなよって事か?
824枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:03:39 ID:pHXu8OPQ0
>>823
一位を落として二位が達成できる状況になれば意味ないと思う

まぁトップ争いに加われないなら大人しくしてろは完全にエゴだよな
サンドマン拠点のブックでも組んで頭冷やしてくる
825枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:19:08 ID:xQNDZc8I0
順位操作と諦めないってのはまぁ、線引きが難しい事例もあるしな。
グレーゾーンなのは好意的にとっておいたほうが気がラクだ。
高額領地飛び込み自殺とかは論外だけど。
826枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:50:05 ID:jjY0IoJx0
>>825
手持ちがあまりに少ないときは枯渇の方が魔力手に入ったりする。
で、「きっと次のターン、ドレイン引くはず!」という期待にかけて...

ねぇか。
827枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 22:58:21 ID:xQNDZc8I0
>>826
目標6000G、トップ手持ち魔力5000、土地がLv51つだけ土地価値1600
Lv5に飛び込んで枯渇魔力補給→ディスティニードローからのジャッジメント引き撃ちとかもありうるか……

やっぱねぇわ。
828枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:07:32 ID:fxjymYAe0
さっきの四人戦、最初の手札でバジリスクとガーゴイルのフルハウスが出来上がってた
でも中盤でブラストスフィアで焼かれたLv5に即配置できたりガーゴイルに横付けされたクレリックを
移動侵略される前に石壁に変えれたり肝心な所でバジの即死が外れたりで運がいいのか悪いのか分からんな

ところでみんな2、3段目に置いたクリを動かせるときどっちに動かしてる?
俺はいつも外側なんだけど、内側に動かす人が多い気がする
829枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:12:54 ID:wQx5SBmV0
外に決まってんだろw
内は価値50で外は100だぞw
830枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:15:29 ID:jjY0IoJx0
その分、Lvアップに使う魔力もかかる。
前半だと早くLv4を作るために内側に動かす。
831枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:17:24 ID:KH60y2MZ0
何か、劇的に5連勝・・・リアルで事故でも起こしそうで怖い。
一日一試合〜二試合で最後まで諦めず集中してるからかな。
832枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:24:12 ID:slKoV4nb0
最後まであきらめないッ
833枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 23:24:19 ID:ivBmo7su0
思ったよりアヌビアスが成長せんなー
834枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:03:46 ID:6MxSwz+D0
そこで焼きですよ(やめい)
835枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:04:33 ID:/o3DCn3G0
>>828
2段目なら内、3段目なら外かな、でも自クリが既にあったら横付け優先してる
で、自クリも敵クリも全く無しでドリやワイバン飛ばすなら内にする。
50G差で通行料1.5倍&地変無効が手に入るのは大きいとおもう。
836枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:46:56 ID:/faDlzGK0
>>828
その戦いいたは、ブラストしたの俺だw
837枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:00:07 ID:MSAA66Q30
しかし今回はヘイトの上がり方が半端ないな・・・
838枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:42:24 ID:sDb05tkC0
価値の低い土地だったらローカストやメテオ食らってもあまり痛くないんだよな。
839枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:46:28 ID:LJ1zaywj0
そんな土地にロカやメテオ落とす物好きいるのか?
840枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:48:16 ID:iqQ+tE5a0
            , --――、
          <´、,____\
           \_____/
    (_           ┗i┛
      ~)             \
    ζ               |
   ζ’    ,,〃'""~"〃、、/
    `  ,,;''         ``゙'';,、
      ,,;ミ     , '~⌒ヽ 、 `ミ;,    あたたかい
      ミ      (  ・  )|ヽ  'ミ
     ミ       ヽ____ノ | |  ミ
     ミ   , '⌒ヽ、   / /  ミ--―、
  ┌ーミ  (  ・  )  / /   ミ    \
  |   ミ  ヽ____ノ /_/    ミ        ヽ
  ,ノ    ''〃、、、   ̄    ,,,ミ'゙          |
 ~~         `````````            ~~
841枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 02:49:19 ID:iqQ+tE5a0
すまん誤爆した
842枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 03:38:50 ID:/faDlzGK0
「にくしみ」うぜええ自分が4着確定だからって最終ラウンドメテオで着順かえてんじゃねえよ
こいつが出たら切断だろ
843枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 03:54:36 ID:MSAA66Q30
気持ちはわかるが落ち着け
自分の着順に関係ないから妨害はしない派
最後まで出来ることはやる派
色々いるからな
844枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 04:12:48 ID:LJ1zaywj0
すくなくとも、ここで個人名出してるお前がうざい
845枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 04:22:47 ID:tcOmG9YB0
なんだろう、俺カリンと相性がいい。3連勝中。上手いと錯覚しそうだww


    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   
846枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 04:49:58 ID:iprLhNjb0
セイレーンにお互い人族無効のシーモンク突っ込んで
ライトニングかフユージョン使うかと思ったらケープ使ってやんの
アイコンで?って出したら、怒りマークでわけわからん
もう一人が俺に妨害よく出すからコンビ打ちかと思ったけど
ただ徘徊してる焼きだし、切断したいのこらえたのが馬鹿くせえ
実に気分の悪い対戦でした、勝ったけどね。
847枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 05:10:57 ID:LDo6hB4s0
勝ったならいいじゃん
相手も間違いに気づいて、はずかったのかもよ
俺が?出す時は、1位の奴が最終ターンで
勝ち決まってるのに、オナニーで戦闘とか、スペルとか打つ時だな
これのほうがバカくせえと思うわ
848枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 05:29:43 ID:jNeb+FVu0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

849枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 06:04:21 ID:7ACuEYkK0
>>842
俺本人じゃないけど
無意味な高額突入とかは論外としても
カード持ってんなら使わせろよ。何様のつもり?
逆恨みにもほどがあるだろ。
850枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 06:37:28 ID:TXNmiuAU0
自分の着順に関係ないから妨害はしない派
最後まで出来ることはやる派
の不毛な争い。
答えは無いからスルーな。
851枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 06:56:17 ID:LJ1zaywj0
なんだかこういう流れ見てると通信やる気なくすなあ
とりあえず気に食わないやつは切断とかいってるやつはサシだけにしてくれ。個人的な好悪に巻き込まれる第三者はたまったもんじゃない。
852枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 08:41:19 ID:kxSBQXRb0
アホは眺めて楽しむものです
853枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:03:31 ID:3viQmUMH0
>>842
次からブックにドラウト入れような
854枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:53:46 ID:8FbIW8LL0
>>833
アヌビアス強いんだが成長が遅いのが問題なんだよなー
パウダーイーターと組み合わせたらどうなんだろう?
簡単に増殖出来る!すぐに踏み潰される!アヌビアス無双!
855枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 11:34:16 ID:iM7VglCVO
芋虫がアップを始めました
856枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 11:52:59 ID:FrXeXlKg0
>>825
1枚挿しのディスコードで大逆転というシナリオを考えてる可能性とかもあるよな。

>>846
天トラのための魔力調整やスワップ対策のアイテム無駄遣いなんだと思っとけばいい。
857枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:20:33 ID:6MxSwz+D0
>>855
そうだな、これアヌビス(神)じゃなくてあくまでもアヌビアス(植物)なんだよな...
カードデザインはどう見てもアヌビス+アヌビアスなんだがw
858枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 12:27:52 ID:sDb05tkC0
キメラの唄が出来た


火領地には〜それは〜それは剛腕な〜女神さまが〜いる〜んやで〜♪
だ〜か〜ら パーミ連発で〜周回したら 女神さまみたいに〜剛腕に〜なれるんや〜で〜♪
859枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:13:57 ID:cnUYKHlKO
怨恨でメテオ打つのも
怒りで切断するのも個人の自由です
それに腹をたてるなら自分も切断すればいい
860枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 13:27:59 ID:IqiVr/ll0
メテオだから誰が損した誰が得したって もめるんだよ
アーシェでいいやん
861枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 14:11:53 ID:FrXeXlKg0
>>859
切断するのは個人の自由じゃないだろw
862枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 14:37:00 ID:RR4x5M3I0
サイヤ人みたいなライフォにあった。
領地あげずに黙々と戦闘でつぶしていってたな。
カリンこえーよ((((;゚Д゚))))
863枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 14:40:02 ID:2lJXcanv0
「ダゴンを食べたブラッドプリンは無敵」
そう考えていた時期が僕にもありました・・・
864枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:07:57 ID:sJVJs4u20
俺も何度かライフォ使ってみたけど勝てないよ
土地が少ないからみんな守り重視だしパーミとホリワの方が早い
最初に高額作って踏ませた奴がかなり有利になるからその面でもライフォはきつい
865枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:16:10 ID:34Gbwwyp0
最終ラウンドにイビルとかメテオ打つ奴って友達いなさそう
866枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:23:35 ID:Ahp6Jk1TP
馴れ合いのエセ友達ならいないよ
867枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 15:43:43 ID:U6MDSwjNO
>>865
僅差の2位で1位に向けて打てば逆転出来る場合でも打つなと?
868枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 17:51:04 ID:fj3XqGWs0
>>842
本人ですが、それやんないと2位の人に公平じゃないでしょ
自分が干渉しなけりゃメテオ前に2位だった人が1位だったかも知んないんだから
869枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 17:59:38 ID:AV45A6GE0
>>868
この手の話は正解は無いな。
仕事してもしなくても晒される時は晒される
870BCAA:2010/03/06(土) 18:02:38 ID:q1Web7N80
「にくしみ」

名前からして痛い奴だし、マッチング画面で切断決定
871枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 18:32:18 ID:2lJXcanv0
晒しスレでやれ
872枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 18:53:43 ID:f+yhWAkX0
「たのしみ」
873BCAA:2010/03/06(土) 18:55:36 ID:q1Web7N80
      / \  /\  キリッ
.    / (ー)  (ー)\
   /   ⌒(__人__)⌒ \ 本人ですが、それやんないと2位の人に公平じゃないでしょ
   |      |r┬-|    |   自分が干渉しなけりゃメテオ前に2位だった人が1位だったかも知んないんだから
    \__ `ー'´__/    by にくしみ
   /    ヾ、 //  \. ヽフ
   ヽ_⌒)ハ //   | レつ||)
  i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒)  ヽ_ノ  ̄
  |  | ヽ__"" ヽ_ノ|  |
  ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
    ̄ ̄ ̄ /  /ヽ__)
       (__ノ
874枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:09:00 ID:L3bso7c00
中2
875枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:20:32 ID:fj3XqGWs0
誰かのせいで2位に落とされる以前に
誰かのせいで1位になってるだけ。って言えば分かる?
別に分かってて荒らしたいだけなら良いんだけど
本気で文句言ってるんなら論理的に反論すれば良いのに・・・
876枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:43:07 ID:AV45A6GE0
「おたにしみに!」
877枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 19:54:27 ID:Ahp6Jk1TP
一位争いにも加われないような雑魚が上位の順位を操作しようとする事自体
実におこがましい事だと思わんかね
878枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:03:44 ID:IqiVr/ll0
にくしみとはやったことあるが下手糞ではない
879枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:36:17 ID:6sZBg4d50
俺の認識
このゲーム、公平である必要はない。最終的に順位つけるゲームだしさ。
粘着だろうと3人がかりでフルボッコだろうと自分が勝つためならOK
逆に、自分の順位に関係のないただの順位操作は公平だろうとなんだろうとNG
押し付けるつもりはないけど、875とは話が合わなさそうだ。
こういう考え方もあるってことで。
880枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:01:29 ID:utWLD4fUO
妨害がいやなら全拠点ランプロしろよ
881枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:03:12 ID:O0qXKjtp0
キングメーカーだな
882枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:25:37 ID:Y95bRxvi0
散々養分吸って下位に落としておいて
下からは妨害するなってすげー考えだなー。
883枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:29:06 ID:3viQmUMH0
そもそも、守り通せない者に一位の資格があるのかね?
メテオ対策なんて基本中の基本だぞ
884枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:34:10 ID:O3uVpEAr0
気にせず上げて踏ませるのも対策の内、というと強弁が過ぎるか
885枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 21:57:36 ID:0M9uDBLj0
それはそれでありだと思うが、メテオ喰らうは覚悟の上だよな
886枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:13:11 ID:yEzho/vW0
ヘイトは重要な要素って事ですね
887枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:16:46 ID:Xk8JLAYl0
突出したらメテオ落とされるのは当然だしなぁ…むしろ妨害スペル全般に言える話か。
どうしても逃げきるつもりならメテオ一発じゃ揺るがないくらい引き離すとかしないと。
888枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:23:46 ID:6sZBg4d50
最終Rに1位2位入れ替えるだけのメテオを撃つかどうかって話じゃなかったのか。
889枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:25:20 ID:cnUYKHlKO
最終ラウンドで右に撃ったら右が勝つ、左に撃ったら左が勝つ
まぁ高見の見物の四着の特権だな(笑)
にくしみ度の高い方に俺なら撃つね!
890枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:35:11 ID:xhIdnmuy0
やっぱり同盟戦だな
891枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:56:58 ID:Xk8JLAYl0
>>888
モラルの話に決着なんて付きはしないんだし、
最後に4位の好きにされないくらいの差をつけたらいいんじゃねーのって話よ。
カリンじゃ無視そうだから俺はランプロするけどな。
892枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:09:39 ID:f+yhWAkX0
やっぱり同盟戦の時だけ参戦した方が面白い気がする

侵略多いとヘイト値が半端なく上がる
893枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:19:18 ID:6sZBg4d50
>>891
なるほど納得。
いや、俺だって自分は1位には撃たないってだけで対策はするけどさ。
894枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:51:47 ID:Oqx3X6t40
うわっ
自分以外全員がAIになるのって、自分が落ちたってことなんだよね
タイミング悪すぎ…。枯渇してからこうなったから意図的な切断だと思われてそう…
弓持ってるアバター(♂)のアルファベット6文字です
一緒にやってた人でここ見てたらすみません
わざとではないです…
895枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:55:37 ID:PHyjStAb0
わざとであろうがなかろうが、晒されるときは晒される

粘着気質なやつが多いからな
まぁきにすんな
896枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 23:57:17 ID:FrXeXlKg0
ランキングで本気で上位を狙っているなら、
もともと上位の人にポイント取らせないようにするって考えもあるわな。
あるいは少しでも上位に上がるために下位を落として差を縮めるか。
897BCAA:2010/03/07(日) 00:08:12 ID:vcfuKZdf0
切断は絶対に許さない
898枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:12:37 ID:OlRwr4Bi0
あきらかに自分の順位がかわらない
最終のメテオなんて、高額領地とびこむのと何らかわらんよw
899枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:29:26 ID:+xqYvRMb0
最初のラウンドでパーミッションを破壊されたので、
当てつけにメテオとか普通にありだろ。

そういう心理戦をも楽しむゲームだ。
900枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:50:29 ID:E7E1gh710
そもそも妨害スペルは1位になりそうな奴に打つもんじゃね?
901枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 00:57:57 ID:dm583wIP0
妨害スペル無しで勝てますか?
902枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:14:05 ID:HqWXeZ470
全力で戦った奴が最後に
「ハァ、ハァ、これが...俺の!...全て!...だ...」
とか言ってメテオぶちこんで息絶えた
とか思ったら多少腹立たなくなるんじゃね
「無茶しやがって!」と返しときゃOk

俺的には >>891 全面同意
とりあえずバルテアスとスパーやってから出てくれば良いと思う。
903枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:38:52 ID:CXAeuBgB0
3人がかりでフルボッコだろうと自分が勝つためならOK

これは不正というんだぜ
904枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:44:02 ID:6mJNy/C60
>>903
ウィロウ置いてそのセリフはなしだぜ?
905枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:48:03 ID:CXAeuBgB0
ウィロウはおいたことねえよw
906枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 01:54:55 ID:ZmkSDyAJ0
>>903
言葉足りなかったか。
トップを引きずり降ろすのに3人が結託して
一時的に1対3になるような状況を想定してたんだが。
さすがに同盟でもないのにコンビ打ちアリとか言わない。
907枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 02:23:50 ID:OlRwr4Bi0
>>899
あてつけに高額領地も心理戦としてはありだけどなw
908枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 03:07:06 ID:HqWXeZ470
あてつけに切断とか牛歩



だけはやめようなw
909枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 03:28:22 ID:OlRwr4Bi0
>>908
IDがホリテン、そんなにあわてんなよ
910枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 07:49:30 ID:qsdimLIc0
オーラスのラスツモの4位がメテオ持ってて、
2位の俺は当然1位にメテオがぶち込まれるだろうと思って
ギリギリ1位にならない程度にレベル上げ。
4位は結局普通にダイス振って俺2位。

…打つだろう常識考
遠足は家につくまでが遠足。野球は9回裏2アウトから。カルドは結果送信まで順位確定じゃないんだよ。
こちとらそれ踏まえてプレイしてんだよ
911枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 08:08:31 ID:CXAeuBgB0
他人任せのプレイに問題がある
912枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:01:25 ID:yxPn43zS0
>>910みたいな文句たれる輩はほんとにその場の状況を正しく見てから言ってんのかな

どのくらい離されてたのかしらんが、カリンで大差であったならば高額振り込みか高額侵略成功くらいしか逆転要素がないわけで
メテオ撃ったら守ったり攻めたりするコストがなくなったのかもしれないし、それらに成功してもメテオのコスト分届かなかったかのしれない
あるいは逆転できるかもしれないわずかな勝ち筋に気づいてなかったのかも
自分の順位を少しでもあげるべきという考え方もあれば、トップ以外無意味という考え方もある

>>911
多分どんなプレイもある程度は他人任せなんだと思うよ
共通の方針や一定の水準を前提にして成り立ってる部分がある
仕事をおしつけるなんてまさにそう
913枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:53:39 ID:ZcFDhaiP0
>>910
フルラウンド闘って他人の思考を読み切れなかった己の失点
策士策に溺れるっていう言葉があるでしょ
914枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:02:32 ID:CXAeuBgB0
>>912
書き方が悪かったか。なんでドベが1位落として2位押し上げるのに貢献してあげなきゃいけないの?ってこと。わがままってれべるじゃねーっていう。
盤面がわからないからなんともいえんが、投げ抜きで考えても、その一手で3位以上になれないならメテオなんてする意味ないじゃん。

915枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:25:46 ID:bsF+p7MRP
>>910
四位の人間が二位より一位を勝たせたかっただけ
という可能性もある。
916枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:30:26 ID:c5sdxFw+0
>>910
状況が分からないから強くは言えないが…
メテオはとりあえず一位に撃つものじゃないんだよ?
自分が利益を得る為にブックに入れているはず
2位に撃って自分の順位をひとつでも上げようとする人もいるし、
それを否定することは出来ない
917枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:41:48 ID:9xj43+To0
自分がやりたいようにやればいいんじゃね?
やっぱ妨害スペル撃たれてると、正直順位の差はあっても
そいつに撃ちたくなるような気になるし
その人がどういうコンセプトでプレイしているかによるんじゃないの?
感情的な人はそういう盤面気にせず撃つだろうし
あくまでもポイント(順位)重視で盤面考えて撃つ人もいるだろうし
とりあえず、そういう何されるか分からないってのを含めて
対戦面白いと思うけどな
918枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:54:33 ID:F4r9834qO
>>910
その状況で撃つやつのが稀じゃないの?
自分の順位変わらないなら何のメリットもないじゃん。
919枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:11:03 ID:sgWAxXiw0
妨害系のスペルって扱いが難しく感じる
他の何かと入れ替えたほうが安定しそう
920枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:12:51 ID:CtnzitriO
俺なら勝つべき人間を勝たせる。即死頼みや焼き、運だけで一位になっちゃいそうなヤツらには容赦なくメテオ。実力があるほうを勝たせる。
921枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:13:58 ID:FYuVJg+P0
イビルブラストやテレキネシスは外せないなあ。
922枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:15:26 ID:HqWXeZ470
例えばガッツンガッツン攻めまくって1位の奴。
相手を刺激しないプレイに徹して耐え続けて2位の奴。
最後にビリー君がメテオを手に!
ここで感情的に1位にぶち込んで2位が勝ったとしたら
2位の戦略勝ちと言えるんじゃないか。
「なんで撃つんだよ!」の1位は戦略で負けてる。

逆に2位が「なんで撃たないんだよ!」と言う場合は
そいつの読み違いで戦略負けだ。
どっちもあり得るんだ。
どっちが稀とか無い。やるかやらないかの50%。
相手が何を考えてるかなんて誰にもわかりはしない。
ただのメテオフェチかもしれないし。

そんな考え方はどうだろうか?
923枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:33:25 ID:oPlA5OX80
撃つ撃たないは本人の自由
男は黙って対策
924枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:40:49 ID:LEANDz9q0
結局、この手のゲーム全般に言えることはゲーム理論なんだよね
925枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:44:36 ID:lEA6uTRE0
なんでもありな上にスゴロク(笑) カルド(笑)
926枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:52:38 ID:AMqX7Dkj0
最下位からメテオ打つときはいつもバロンに打ってるよ
927枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:53:20 ID:gb66tpPz0
なんも考えずにとりあえず1位に妨害打てばいいやって人が多いんだよね
たとえばドレマジなら1位が全く現金なくて4位がたくさん現金もってたら4位に打つだろ
それとおなじようにメテオも連鎖数、所持金、手札を考えて
いちばん効果的な奴にうたんといかん
まあ魔力は表示されるからわかりやすいけど
連鎖と手札はチェックしとかんといかんから初心者にはむずかしいんだけどね
928910:2010/03/07(日) 11:54:18 ID:qsdimLIc0
結果一緒だから書かなかったが、結局4位は素ダイスの末1位の高額踏んでるんだよ。
ディスカードしてまでメテオ残してたから、当然打つものだと判断したんだ。
いずれも後出し情報だから信じろとは言わんが。

麻雀では御法度だが、カルドでは順位の変わらない行動も評価する。俺は。
全員が全員、ブックの持てる全てを尽くし、1ターン1ターン積み重ねた結果が最終順位だと思う。
最終ターンに4位が順位変わらんけどレベルアップしたり、1位がさらに総魔力のばしたりするだろ?
最終ターンメテオはそれと一緒だよ。
心境としては>>902
もし俺が1位の立場でメテオ打たれて2位になったら
GJアイコンを出しDSの前で惜しみない拍手をするだろう。
929枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 11:56:41 ID:fxkUvsT30
下手な奴ほど喚きますねwww
930枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:04:54 ID:AMqX7Dkj0
バランスでも打った方が収支いいんじゃないのかみたいな
931枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:37:18 ID:sgWAxXiw0
間をとって アースシェイカーでよかったじゃないか
932枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:44:10 ID:XKeQ2NQg0
麻雀でぐだぐだ言うんだったらカルドでやられても文句言うなよw
接待プレイして欲しいならさっさとそう言えよ
933枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 12:49:13 ID:4I3YSZ9V0
とっくに枯渇して切断したと思ってたのに、まだいたの>>910
934枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:08:23 ID:G19Z539e0
そんなに妨害で順位弄られたくないならないならさっさとリフォれよ
935枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:10:11 ID:0XVZQSWMP
>>927
だから自分の順位変わらない最終ラウンドって言ってるだろ
本当メテオ厨は基地外で低脳だな
936枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:14:15 ID:AMqX7Dkj0
麻雀みたいに総資産もポイントになればこんな議論しなくてすむのに
937枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:17:09 ID:BFuOK6sH0
>>910

「当然1位にメテオ打つんだろ?常識考として。
ギリギリ1位にならない程度にレベル上げたんでよろしくwww
俺の領地は俺のもの。お前のメテオも俺のものwww」

なんて行動を目の前でされて、猿回しの猿見たく喜んで打つ奴いるのか?
俺だったらメテオディスカード+素ダイスするが。
938枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:25:40 ID:QspZ50070
最終Rで順位が変わらないなら、
打つか打たないかはそいつの好み・気まぐれになるのは当たり前だろ
なんでこんなに話がこじれてんだ
939枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:38:05 ID:N+Kaz7xd0
まあ俺はライフォに撃つけどね^^
ライフォがいなかったら同色被り
940枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:41:33 ID:HqWXeZ470
>>937
うーん、俺なら「ざけんな」ってそこ(2位領地)にメテオ撃つな。
撃たなかっただけ優しい奴だと思うぞ。
941枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:45:48 ID:FYfqmT6k0
私もそういう小賢しい真似されたらヘイトマッハでそいつ目の敵だな
HW使ってでも1位を磐石にするわ
942枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:45:51 ID:enk/iAdM0
>>940
それいいなw
姑息な奴に天罰
943枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 13:56:55 ID:mr2DqSJL0
> もし俺が1位の立場でメテオ打たれて2位になったら
> GJアイコンを出しDSの前で惜しみない拍手をするだろう

ウソツキww
944910:2010/03/07(日) 14:13:35 ID:qsdimLIc0
まぁ4位の奴が
・順位変動させたくない派
・勝ち無くなって投げプレイだった
・俺がヘイト高かった
て感じか。どれにしろ4位次第か

小賢しい?姑息?何言ってんの
メテオの矛先避ける為にレベル上げないなんて常套手段だろ
荒れるから消えますね。新スレに話題持ち越すなよ。
945枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:25:13 ID:+8DqAgvvP
>>944
新スレどころか現スレでももうレスしないで下さいね^^;
946枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:26:12 ID:EufmfEJnO
勝ったのは自分の実力
負けたのは他人のせい
つまりこういいたいんだろ?
947枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:37:21 ID:sgWAxXiw0
相手がセオリー通り動くことを当てにはできないということ?
どう動くか分からないなら、確立上最も勝ちやすそうな動きが望ましい?
相互矛盾?

>>910
小賢しくて姑息なのは戦法じゃないような・・・

948枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:45:39 ID:dHcLtKCuO
ランキング戦でまさかのチュパカブラに遭遇、このセプター一体何者!?なんて思ってた
だが支援が2つ付いた風LV3セイレーンにチュパカブラ+オデンで突っ込んで、先制で返り討ちになってたりして謎な奴だった
セプタータグを確認した…8thデュエリストの若人だった
チュパカブラがどうしようも無いクリーチャーというのは、どうしたら伝えられるのだろうか
949枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 14:50:28 ID:QspZ50070
>>947
人読みするしかないんじゃないかなあ
950枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:01:44 ID:ZmkSDyAJ0
>>948
そのままチュパ+カウンターアムル貫通とかの道に進んで欲しい
951枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:04:43 ID:IpkFTApx0
>>950
新スレよろ
952枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:04:55 ID:N+Kaz7xd0
リフォームを入れるという選択肢はないのか
953枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:08:56 ID:ZmkSDyAJ0
【10周年】カルドセプトDS Part134【記念作品】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267941791/
954枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:14:26 ID:K0xd/kJO0
>>948
すまん、オデンってなに?
オーディンランスの事?
955枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:17:24 ID:HqWXeZ470
>>953乙です

>>944
寝ぼけてただけって線も有りだけどな。
あと小賢しいとか言われてんのはレベル上げないことじゃなくて
他人の行動に期待して止めてることの方な。
ついでに言うと「それ踏まえて」とか言いつつ
「撃たない」ってことは踏まえてないとか
そのへんが突っ込まれてんだと思うぞ。

まぁ最終ターンになる前にLV4分散して作るとかの方が有効だろうな。
あと気に入らないなら「小賢しい」は褒め言葉だと思っとけ。
910先生の次回作に期待します
956枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:22:23 ID:DQMLDBf5O
>>943
確かに、ちょっと矛盾してるね。だったらなんで1位に上げなかったのかと。


まあ最終ターンにやるには露骨すぎだわな。
957枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 15:53:27 ID:uGSg2QwZ0
それにしても全然総魔力があがらんなぁ
達成で決着がついたのって今までで1回だけだw
958枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:11:06 ID:OlRwr4Bi0
>>944
は、にくしみ本人か?w
959枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:19:45 ID:j3U3B+hR0
なんかこのゲームって上級者ぶりたい奴が多い気がする
いくら上手くても所詮ゲームなのにねぇ…
960枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:35:51 ID:d46vDgXDO
もっちーとかな
961枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 16:41:40 ID:gAASfhxt0
自分がどう励んでも敵わねえ相手がいるって絶望したけど,
無駄にツワモノぶって,
まだまだ練習不足のやつにあーしろこーしろって口出してなんとか底上げしたい
ってやつは,ここにいるぜ。
962枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:10:11 ID:CXAeuBgB0
>>944
捨て台詞出たー! もう未来永劫消えろよお前。
963枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 17:57:41 ID:jrzJl8tY0
侵略妨害されて顔真っ赤にしてメテオか
冷静な判断できてないやつがそんなにいるんだな
964枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:08:17 ID:IpkFTApx0
ちくしょう!好き勝手しやがって!こうなったら奥の手だ!
みたいに脳内で顔真っ赤なロールを作り上げると結構楽しいよ
965枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:11:53 ID:LEANDz9q0
おまえら好き勝手しやがって!もう許さねえだよ!!
966枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:22:09 ID:EufmfEJnO
ならばドッペル4枚積みだ
967枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 18:26:44 ID:gAASfhxt0
カリン楽しいわ
普段だと重すぎるクリーチャーがすごく頼れる
この前4人それぞれ4色魔王召喚したときは壮観だった
968枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 19:01:43 ID:c5sdxFw+0
>>967
ミゴールとかアンシーン横付けして魔王を殴りまくるのも楽しいぞ
代償なしで高スペックのエルドラ様の強さがよく分かる
969枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 20:59:22 ID:HqWXeZ470
>>965
どっかで聞いた台詞だなー....どこだっけ...
と、5分くらいマジで悩んだわww
すまんオライリーw
これからスパーやるときはたまには台詞オンにしてみる
970枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:37:00 ID:IheBHOzP0
バルテアス戦でブックが2週目突入した
971枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:41:25 ID:IheBHOzP0
98ターンで終了
長かった・・・
972枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:48:50 ID:KvM+4sFDO
カリンって、城通過時にダイス振ったら3方向とも高額だった…てことよくあるよね?
今日のある対戦、最後まで拮抗した試合で、最終ラウンドの最後の人がダイスを振り、
城通過して砦1歩手前で止まるダイス目だったんだけど、
そこには残り3人それぞれの高額がwしかもその人の手札ではいずれも攻略不可能。
その人がどこに止まるかで1位が決定するという、嫌な3択を迫られててちょっと不憫だった。
最も金額の低い土地だったからか、暫定1位だったからか分からないけど、
結局その人は俺のレベル3に止まった。多分俺が逆の立場でもそうしたと思う。
ヘイトの高さで決める人もいそうだけど、皆さんならどうする?
973枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:52:54 ID:uGSg2QwZ0
タイムアップ児童洗濯
全てから逃亡する
974枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:55:51 ID:0XVZQSWMP
アイコンを出して最初に反応してくれた人に止まる
975枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 21:57:49 ID:M0WthaeD0
>>972
自分の被害を少なくするか、少しでも達成の遠い奴か、防具が少なそうな奴か
誰に振りこんでも次のターンには上がられそう、とかでなければ少しでも逆転の目を残しに行きたいね
976枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:04:37 ID:KMqrupMN0
ライフォでバンディッド侵略とかしまくってたやつの領地には絶対止まらない
977枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:17:26 ID:6mJNy/C60
>>976
バンディットはかなりヘイト高いよな。
カリンで砦1つも通過してないのに枯渇させられてた人いて気の毒だった。
978枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:29:16 ID:4stKWrgm0
バンディットだいっきらい
嫌らしいキャラで見るだけでムカムカする
てかライフォも嫌いなんだけどな
979枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:30:19 ID:dm583wIP0
君もクジラとバンディット使えば大好きになるよ
980枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:33:01 ID:lOZm/LyQ0
俺もスワップ大嫌いだったが自分で使ってみるとこれがまた病み付きに
981枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 22:55:52 ID:5kRmtWQb0
やられるとムカつきますよね
982枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 23:11:09 ID:KvM+4sFDO
>>975
まだターンが残ってればそういう思考の余地があったんだろうけど、何せ最終ラウンドだからなぁ。
ある意味、試合の決定権を手にしてた。

というか、今日別の対戦で、中盤で一度枯渇してしまったけど最終的に4000オーバーで逆転した!
水で1人被り、土地争いがかなり熾烈だったけど、やはり我がリバイアサンライフォブックは最強なり!
983枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:15:50 ID:k0LvYM7K0
無茶苦茶遅いのが二人いるともう無理だな。。
984枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 01:14:26 ID:idOGckY00
なかなか時間とれず、カリンのランキング今日でやっと通算2回目の試合
なのに33Rで通信エラーとか酷すぎる(泣)
途中でも動き怪しい(しばらく止まってて急に猛スピードで動くとか)
感じだったんで事故だとは思うが
ただ、一人切れた後、1分以上動き止まってたな...
もう一人と「?」アイコンとか出してたからそっちとはつながってた
んだと思うが...(ちなみにそいつが赤)
勝てそうだっただけに悲しい
(最後までわからんってのはもちろんだが感じとしてさ)

もう寝なきゃな...(T_T)
985枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 03:43:47 ID:gUP8TXFj0
>>980
スワップは重要だよね。
1〜2枚は入れるな俺。
986枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 10:26:23 ID:NBJGx3v70
チュパカブラ入れるのならスワップスペルも一緒に・・・
987枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 15:48:16 ID:IzKkaCru0
せまいからドラマが起こりまくるな
いくら差があってもワンチャンスでひっくり返っておもしれぇ
988枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 17:43:10 ID:dYOEGuMT0
>>925
スゴロクよりカードデザインしょぼいEoJ()笑
989枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:20:54 ID:tc0C4wCQ0
ワード10はそれ程必要か。結構高いよねコスト。
(使用した後決まって牛歩ダイス目の呪いもあるし)
990枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 19:23:59 ID:8PtDgMqZP
カリンだと砦まで5だし飛び地系と合わせて
991枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:14:36 ID:uW1LAj/u0
三 c( ヽ^シ'ω')ノシ じゃんぷ
992枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 20:44:33 ID:W9hVengq0
_ノ乙(、ン、)_
993枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 22:47:14 ID:idOGckY00
ジャンプは入れてみたがどうにも使いづらかった...
テレポリコールもいまいち。でもうまく使えばいけるのかも!
HWXは高額避けるのには最高だよね。
でも領地確保にはXは飛びすぎ...
とか考えてるうちに気づいたらほぼ足系スペルだけで50枚に
なってしまって俺は何をやってるんだ状態w
994枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 22:48:18 ID:W9hVengq0
誰か>>993にライフォかけたれw
995枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 22:52:29 ID:+HaJ9mXU0
リープ系入れるといいんでない
996枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:00:05 ID:4FOWCAck0
>>994
どうせマナとかですぐに消えるのがオチだ
997枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:10:30 ID:idOGckY00
ライフォならいい
バリアーとかマジ勘弁

とか言いつつ雑談梅乙
998枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:34:30 ID:7rV+VKFyO
1000なら来月のランキングは10周年
999枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:36:43 ID:8PtDgMqZP
ノーマルドラゴン最高や!ゾンビなんかいらなかったんや!
1000枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 23:38:20 ID:dmo0FQRlP
1000ならエルドラゾンビ実装
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。