【PSP】アーマード・コア Portable総合【54機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
アーマード・コア Portableシリーズ(3P・SLP・LRP)のスレです。
今はSLPの話題ですが、3P、LRPの話題も大丈夫です。他の作品の話題で盛り上がるのは程々に。
質問する前に>>2-6ぐらいまでのテンプレを見ること。

■アーマード・コア公式サイト
http://www.armoredcore.net/top/index.html
■ARMORED CORE-wiki.net
http://armoredcore-wiki.net/
■エンブレム画像掲示板
http://ac3p.webdeki-bbs.com/
■AIデータアップローダー
http://ux.getuploader.com/ac3/

■チャット:BARギコ ONLINE ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372

【PSP】アーマード・コア Portable Kai&アドパスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249729137/

前スレ
【PSP】アーマード・コア Portable総合【53機目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264699589/l50
※次スレは>>950のレイヴンに依頼する
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 16:57:30 ID:4DzuQ8hv0
■3Pについて
・通信対戦、エンブレムトレード可(アドパ対応)
・新たにリメイクパーツ10個、新パーツ1個が追加
・システムやドットエンブレム等、基本仕様はAC3からの変更点無し
・フルキーコンフィグ可能、武器カラーリング可能 、機体ストック5機まで
・デフォルト操作:△○に上下視点移動・↓左武器・→エクステ・←コア機能・↑武器変)
・電撃ホビーマガジンより新ランカーAC・マーウォルスがアリーナに参戦
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/173/173006/

■3P追加パーツ情報
   追加パーツ名               条件/場所                   備考
[HEAD] CHD-GLITCH  マーウォルス撃破                         マーウォルス頭
[HEAD] MHD-RE/H10  逃亡者追撃・進行方向左側の逆Y字通路奥        MoAより角付き頭
[ARMS] MAL-303S   アリーナランクアップ                        ブレード特化腕 2よりエネ愛用
[ARMS] CAW-DS604   クレスト企業ポイント一定以上               ミサイル武器腕 ランバージャック腕
[LEGS] CLL-EM-070  アリーナランクアップ                        軽2足 ワンダーレイド脚
[LEGS] MLR-ZMX    アリーナランクアップ                        フロート脚 囚人スカート
[A.U R] MWG-HG/111 溶鉱炉破壊阻止・MAP下部の炉内のガレキ上    ハンドガン
[A.U R] CWGG-HG-10 回収部隊護衛・中央の施設から北東の橋の上     グレネードライフル
[A.U L] MLB-T/100   データバンク進入2・最深部にある動力設備x3の上  爪ブレ
[B.U] MWC-XP02/75  エネルギー炉防衛・5つ目の右側の窪み         パルス砲 外見はAA軽チェイン
[RAD] RIX-CR5000   侵入者挟撃・6F西側の壁沿い              極端に重く、極端に性能の高いラジ

■SLPについて
・コクピット視点は廃止、武器破壊システムはPS2と同様に実装。
・3PからSLPへデータ引継ぎが可能。引き継げるのは所持パーツと所持金の1/10とエンブレムとガレージの状態。
・3Pでの追加パーツ以外に新たにリメイクパーツ10個、新パーツ2個が追加。PS2と比べて合計23個の追加。
・電撃ホビーマガジンより新ランカーAC・ウィクトーリア、ホビージャパンより新ランカーAC・フォルカスの2機がアリーナに参戦。
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207776/
・その他、システム的な点は3Pと一緒。

■SLP追加パーツ情報(暫定)
   追加パーツ名               条件/場所                   備考
[HEAD] MHD-HH/ARSH  ウィクトーリア撃破                     ウィクトーリア頭
[HEAD] MHD-72-50    フォルカス撃破                       フォルカス頭
[HEAD] CHD-9066     バルガス空港警護・管制塔よりの倉庫の中      初代Dシリーズ頭、アダム頭
[ARMS] MAL-TEM     ショップ追加1回目                     クライン腕
[LEGS] CLM-80-DR    クレストミッション一定数クリア?             初代Dシリーズ脚部
[LEGS] MLF-SS/CARM  ミラージュミッション一定数クリア?           メイトヒース脚
[BST] KBT-T000      アーカイブ強襲・北西の丘の上の盛り上がりの下   MOA最速ブースター
[EXT] KSS-AA00      新設基地防衛・基地南西の建物の間          AA実盾
[A.U.R] CWG-RF-M118  旧基幹要塞制圧・後半のグレMT部屋          PP緑ライフル
[A.U.R] MWG-MG/ARK   集光装置破壊阻止・北西の集光装置群の隅っこ   2シリーズ速射マシ
[A.U.R] CWG-KP/200   衛星兵器破壊・コンデンサルームの奥から2番目の上 初代弱パルス
[A.U.R] KARASAWA-MK2 機密データ先取・旧管理者の頂上            2シリーズ唐沢
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 16:58:25 ID:4DzuQ8hv0
■初心者用
とりあえず資金の増やし方
・テストモード1をAランク以上でクリアしメールで重二を貰い売る。(3P)
・アリーナ最下位のアデューを倒しメールでミサイルx2を貰い売る。(3P)
・アリーナ最下位のリトルベアを倒しメールで発火投擲を貰い売る、もしくは初期ブレと取替え初期ブレを売る。(SLP)
・弾薬費のかからないアリーナを進めてミッションはエネルギー兵器を使う。
・パーツの売買は売り値も買い値も同じなので、使わないパーツはどんどん売る。
 隠しパーツでもショップに売ったものはいつでも買い直せるので資金不足のうちは使わないなら売る。
機体操作の基本テクニック
【小ジャンプ移動】低燃費で移動出来る有脚必須スキル。 移動中ブーストボタンを二回素早く押し跳ねる→着地を繰り返す。
【二次ロック】ロックオンサイトに的を入れてから1〜2秒経過すると的の移動方向を予測して撃つ事。
【サテライト】敵を捉えたまま周囲を旋回移動し、回避したり死角に回り込んで攻撃する事。
【ドッスン】有脚の着地硬直の事。入力を受け付けないためスキが出来る。着地直前にブーストを吹かす事で回避可能。
【ロケ撃ち】ロックオンが出来ない状況でロケットのようにノンロックで射撃を行う事。
アセンのあれこれ
・ジェネレーターとブースターは出力が高いものが良い。
・頭のオートマッピング機能と生体反応センサーはミッションで重要。
・お金に余裕が出来たらオプショナルパーツのダメージ軽減とサイト拡大もオススメ。
※他詳しい解説等はARMORED CORE-wiki.net → 過去作品 → 初めてのAC参照。

■AC用語
もっと詳しく知りたければwikiを見るなりしましょう。
・アセンや戦術など(共通)
【アセン】アセンブリ、またはアセンブルの略。読み方の違いでどっちも意味は同じ。
【風呂】フロート脚の略。地上での機動力に優れる。水没しないのもこれだけ。
【ガチタン】ガチガチの硬さを誇る装甲特化タンク。高火力武器を積む事が多い。
【ガンナー】銃メインで戦うスタイルの事。
【ミサイラー】ミサイルメインで戦うスタイルの事。
【ブレーダー】剣豪機と呼ばれるアセンでブレードメインで戦うスタイルの事。
【剣豪機】ブレード特化アセン。速度特化のため大抵が紙装甲。
・パーツ(3〜)
【皿】皿頭。YIV。見た目どおりのあだ名。
【興】管理者頭、ジャック頭とも。MHD-MM/003のこと。パーツを正面から見ると「興」っぽく見えるから。
【アンテナ】アンテナ頭、干。VEN。見た目から。
【骨】骨脚。HUESO。骨の意。見た目も骨。
【緑】緑ライフル。RF/220。AC3は武器色固定で緑だったため。
【砂】スナイパーライフルの略。
【書】ショットガンの略。
【爪】爪ブレ、3連ダガー。T/100。刀身が3本で爪っぽくなるため。
【核】核ミサイル。TITAN。爆風スゴイから。
【W鳥】ダブルトリガーの事。
【月光】MOONLIGHT。
【唐沢】KARASAWA。
【空目】SKYEYE。
【Lロケ】大ロケ。HECTO。サイズ的に。
【淫天使】OP-INTENSIFY。いんてんしファイ。
【ハンロケ】ハンドロケットの略。
【とっつき】パイルバンカー。射突型ブレード。←をとっつきと読んだ香具師発祥( ´∀`)σ)∀`)
・パーツ(SLP〜)
【侍】KAW-SAMURAI2。両腕がブレードになる武器腕。
【指】MWG-MG/FINGER。その名の通りの外見。
【軽沢】CWG-XCMK/70。カルサワ。唐沢を小さくしたような外見から。
【実盾】各種実シールド。EXのは装備してるだけで効果があるが、左のは構えないと効果がないので注意。
・その他用語
【強化人間】OP-INTENSIFY。過去作ではイベントで強化人間手術を受けて同様の能力を得ていたため。(3P,SLP)
【大仏】機動兵器進行阻止に出てくる管理者の大型兵器。どことなく威厳がある。(3P)
【海老】エビ、ザリガニ。巨大兵器撃破に出てくる管理者の大型兵器。どことなく食えそう。(3P)
【デブヴィクセン】SLPのミッションで時々出てくる重量ACっぽいやつ。頭が旧作のヴィクセンという機体に似ていた。(SLP)
【あんなもの】新機能運用テストに出てくる大型MT。登場時にエマが「あんなもの」と呼んだため。(SLP)
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 16:59:10 ID:4DzuQ8hv0
■よくある質問
Q.隠しパーツを売ってもまた買える?
A.買える。売り買いは等価交換の法則に従い同じ値段。
Q.ハードとノーマルの違いは?
A.ロックサイトの大きさと遮蔽物をサイトが認識しない。他内容は同じ。
Q.PS2版と同じコマンドでランカーACのエンブレムが取得できない
A.エンブレム欲しいランカーを選択してLR同時押し(倒した相手のみ)
Q.エンブレム作るのマンドクセ。jpgとかbmpとかから取り込むツールとかないの?
A.暗号化されてるから無理。あと著作権問題マンドクセ。公式や電プレにそんなエンブレム載せられないし。
Q.データ引き継ぎって何が出来んの?
A.3P→SLP・・・3Pのセーブデータの所持パーツ、1/10の所持金、エンブレム、ガレージ状態
  それ以外・・・まだ事前情報ないんだから知らんがな
Q.ランクがBから上がらない…
A.恐らくバグ。原因や解決策はいまだ不明、やり直すが吉。ミッション失敗が多いと可能性あり?
Q.達成率ってどこまでいくの?
A.3Pはセーブしてゲームを再起動(電源オフorホームから再起動)すると、「ミッション中の敵ACを撃破した」というフラグがリセットされてしまい、
  すでにそのデータで撃破済みだった場合でも、再起動後にミッションで敵ACを撃破すると達成率がまた1%増えてしまう。たぶんバグ。
  これを繰り返すと223%までいった後0%に戻り、また同様の作業を繰り返せば増えていく。(100→(ry→222→223→0→1→(ry)
  100%に到達しない場合もこのバグの影響と思われ。100%未満でも特に影響はないけど、もし気になるなら再起動して無理やり上げましょう。
  SLPでは修正された模様で、100%が最大・・・だと思われていたが、なぜかまた100%越え報告あり。100%でちゃんと止まってる人もいるので原因不明。
Q.お勧めのキー設定ない?
A.「絶対にこれ!」というのは個人差があるので存在しない。人によってはデフォでも慣れれば使いやすいし、独自の配置でやってる人も当然いる。
  以下のがスレで評判のよかった操作。参考までに。(初出は29機目)
  LR/平行移動 アナログ/そのまま ↓◯/上下視点 □/右手 ×/ブースト △/左手 →←/ex、武器セレ ↑/コア機能
Q.大仏ミッションに落ちているブースターが見つからない(3P)
A.スタート地点後方の丘越えた所、窪地のエリア境界付近をセレクトボタンでMAP拡大して探す 参考動画ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7805656
Q.大仏が倒せない(3P)
A.建物でミサイルを防ぐor有脚で華麗に回避しながら大火力武器をぶち込むと楽。
Q.エネルギー炉防衛で詰む(3P)
A.被弾覚悟でOB突貫or慎重に接近してロケットで真ん中を攻撃。当たれば一撃。
Q.デブヴィクセンやラスボスのパーツがほしいんだけどどこにある?(SLP)
A.あれはACではないのでパーツは存在しない。なので無理。
Q.通信対戦でAIが正常に動いてくれない(SLP)
A.キーアセンをデフォルトに設定すれば正常に動く様になる
Q.SLPからはじめたんだけど、3Pからの追加パーツっててに入らないの?
A.手に入らない。どうしてもほしいなら3P買ってコンバートするべし
Q.3Pのハードデータをコンバートしたらノーマルになってるんだけど?
A.コンバートするとノーマルに強制設定されてしまう仕様。ハードデータを作りたいなら3P追加パーツを諦めてニューゲームしかない。
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 17:01:22 ID:4DzuQ8hv0
■OP-INTENSIFY能力付加
OP-INTENSIFY装備の機体で以下の条件を満たしてミッションクリア。撃破→ミッション放棄では付与されない。(3P)
【射撃補正強化】「中央研究所防衛」実働部隊撃破
【迎撃性能強化】「水精製施設防衛」AC撃破
【旋回速度強化】「溶鉱炉壊滅阻止」AC撃破
【冷却性能強化】「機動兵器侵攻阻止」クリア
【キャノン制限解除】「機動兵器侵攻阻止」分離した子機撃破
【各種センサー付加】「封鎖地区侵入者排除」クリア
【ブレード光波付加】「巨大兵器撃破」クリア (光波はブレード→ブーストボタン)
【レーダー機能付加】アリーナC-15サンダーハウス撃破
【ブースター消費軽減】アリーナA-1エース撃破
【ブレードレンジ強化】アリーナE-32エグザイル撃破
※SLPでは最初から全ての機能が付与されている。
 引継ぎをした場合、3Pで付与していなかった機能もSLPでは付与される。

■AI育成(SLP)
詳しい育て方などは多すぎて書ききれないので、wikiなどを参照。
・AIランクはE〜Aの5段階存在し、育成を進めるにつれランクも上昇する。ただし、Aランクが一番強いとは限らない。
・AIランクが低いうちは学習率が低いので、メビウスリング相手にエリアオーバーしまくるなどしてBかAまで一気に上げ、再登録してから育てるのが楽。
・アリーナ高ランクを相手すれば学習率が高いが、回り込みなどを覚えさせるには動きの悪い低ランク相手のほうがいい。
・「AI DELETE」はAIを完全に削除。育成データもAIランクも初期化。新しくBランクを維持したAIを作る場合ぐらいしか使わない。
・「AI ENTRE」はAIを登録する。既にAIがある場合は育成データのみ初期化され、AIランクを維持。よく使うのはこっち。
・育成データを消さずにエンブレムを登録時と違うものに変えたい場合、新しく手打ちするしかないので注意。
・位置取りや移動方法は基本的にプレイヤーの動きを真似するので、AIにさせたい動きを自分でする必要がある。
・回り込み&空中維持&OB多用の条件を全て満たしたり、ENを過剰使用するような育て方だとひたすら後退するようになる。

■参考動画
119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 19:00:32 ID:1rJ+IT1Q0
こういう技術は実際に見てもらうのが一番解り易いよな
何かいい動画はないかと探してたら、すごく良い動画みつけた

 アーマードコア旧作講座
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4931038

小ジャンプ、サイティング、サテライト、素ジャンプ、OBスライド、OB余剰など、様々なテクニックを解説
一から丁寧に解説してくれるから凄く解り易い。初心者でも安心
全てのテクニックがAC3Pでも使える。テンプレに入れられるレベルかも

■エンブレム作成法
292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:44:28 ID:qdPjgZwr0
PCのある画像を元にエンブレムに作製をする方法
・目的の画像を128*128にリサイズ
・padieで減色
・EDGEに取り込んでドットの座標確認
・ひたすら打ち込み

■参考サイト
アーマードコア3サイレントライン【ヘタッピS取り大作戦】 〜初心者対象SL隠しアイテムゲット&Sのコツ〜
 ttp://ac3sl8ballpilaph.at.infoseek.co.jp/
 「ヘタッピレイヴンの為の未踏査地区的専門知識」が凄い参考になる。
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 17:08:22 ID:4DzuQ8hv0
GLITCHのここがすごい!

・レーダー性能が干に負けてるぞ!スキャン間隔がひどいのでレーダーが欲しいなら
 肩にさらに積むか淫天使だ!
・装甲も言うほど大したことないぞ!
・COMタイプが新鋭なのでホーミングも干と変わらないぞ!
・どうせ他にレーダー積むならスカイアイの方がいいぞ!
・クレスト製なのにミラージュ製っぽいぞ!
・日本語で言うと「不具合」               民明書房刊

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (  ,) ┌─┴┴────┐
       /  つ. ここまでテンプレ │
     〜′ /´  └─┬┬────┘
      ∪ ∪    ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 17:10:02 ID:4DzuQ8hv0
すまない、最後のAAがずれてしまった。
レイヴン、後は頼んだぞ・・・
8枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 17:11:24 ID:vp3gurh/0
>>1乙だ…
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 17:24:03 ID:fL9Pyup60
いい>>1乙だ、尻を貸そう
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 17:33:05 ID:voWzRkyo0
レイヴン、その>>1乙はお前にこそ相応しい…
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 17:35:40 ID:94OjZo+O0
このスレの>>1には乙した
じゃ、俺は帰らせてもらう
12枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:09:57 ID:qzYzcDD9O
>>1には乙する。
ミラージュはそう判断した。
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:29:50 ID:7747b4Ls0
>>1乙、>>1乙、>>1乙、>>1乙、>>1


>>4の達成率バグの所ってSLPでもあるみたいだが原因はまだわかって無いのか?
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:34:51 ID:dX6eJlRo0
>>1乙のようだな…尻を貸そう
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:59:39 ID:ceZIJW8h0
こちらシューティングスター
>>1乙はまかせろ!
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:20:56 ID:Ll3qRcmA0
>>1乙・・・・頼む・・・!
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:24:25 ID:MbEinlOj0
ようやく訪れた>>1乙だ・・・
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:31:16 ID:qjPsFJbgQ
なかなかいい>>1だな
乙しておこう
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:33:22 ID:b4HLxfH00
テンプルなげぇww
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:33:37 ID:Odz+VJYh0
>>15
やめて!

ようこそ、新しい>>1。君を乙しよう。
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:34:31 ID:Odz+VJYh0
>>19
テラなげぇってかww

前スレラストも乙。すっかり恒例だなぁ。
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:53:52 ID:fL9Pyup60
新型兵器破壊でS取れた、前スレのレイヴンたちに感謝。

あと衛星砲のミッションと集光施設だけなんだがどうしてもA以上いけない。
基地の下でデブヴィクセン来るまで待機して、
それから命中に気をつけて敵殲滅でS取れるかな。ある程度破壊してかないとだめ?

23枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:19:58 ID:sL7CntLx0
相変わらずデヴィクセンはえぇなぁ

しかし、デヴィクセンの体格といい動きといいバイオショックのビッグダディを思い出す
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:51:06 ID:Uk5cfAne0
ああやっとSLP全パーツ取得終わった、これで安心してLRPを待ってられる
ローダスのS取りとかで投げたくなったが意外といけるもんだね
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:08:32 ID:3J3nVR6d0
デブヴィクセンはたいして動かずに沈むこともままあるから、
S取りの時に限って高機動からグレとか食らうとムキーってなるなw
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:53:07 ID:Eqtsxh070
ローダス無理ゲーだろ……MT共ウザすぎ。
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:03:00 ID:GEvB1PT10
デブヴィクセンって本当にAP10000以上もあるのか?
普通のACと大して変わらないように思うんだが・・・
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:11:21 ID:qU+YW8o30
防御力0なんだろ
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:19:26 ID:qU+YW8o30
60000以上のAPあるセラフにしたって防御力が並みのACほどあったら倒すには総合火力が20万以上必要になる
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:21:21 ID:nNvm3FOw0
ローダスのデヴィクセンってどうやって落としてる?
俺は砂で安全圏から前半砂で狙撃してるから隠れて垂直連射してるけど正攻法ってどんな感じ?
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:24:52 ID:TjQ6XXsT0
正攻法など(ry
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:35:55 ID:sx8jOsjZ0
>>30
W書かマシショでサテライト
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:40:45 ID:z4LaNlHz0
両肩用の待機オービット
MTはプラズマライフルで軸合わせて落とす
手際よくやればS
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 01:47:26 ID:tibJBJzU0
POWERレーザー第2モード+電池でやってる
フワフワ野郎にはハイアクトかトリミサでも
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 02:48:23 ID:qU+YW8o30
ローダスは両手パルスの重量2脚が最強
2AA時代の9気分も味わえる
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 06:38:18 ID:nCvozupo0
勝てばいいんだよ勝てば。
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 07:35:46 ID:PkYWMTxs0
この流れなら、今日中にレスが有れば。
初代カラサワ&ムーンライドブレード&大型ミサイル(核じゃない版)&2連カッター復刻(2蓮は構え無しで)
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:10:41 ID:OazmINHo0
スレタイの4が全角じゃねぇか。

>>37
敢えて言うならムーンライトソードな。
核じゃない大型ミッソーは欲しいな。
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 10:37:23 ID:Eqtsxh070
デブヴィクにはマシンガンしか使ったことなかったんだよね……
カラサワの上手い当て方を勉強せねばならんかなぁ
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 11:47:26 ID:sx8jOsjZ0
>>39
ハイアクト積んでって多段ロックで撃てばトラーゲンも余裕。
デヴィクセンは瞬間火力の高い武器なら何でもいいと思う。
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:04:30 ID:95Ci62h80
ローダスとか無人要塞鎮圧はすんなりS取れたのに
特別輸送機護衛だけがB,CばっかりでいっこうにSが取れないorz
こ、こんなはずじゃ・・・。
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:12:47 ID:Eqtsxh070
>>40
すまない、Sランクの話なんだ('A`)
地上MTだけ3ミサで吹っ飛ばして往復して、デブヴィクでたら
左スナイプで空中MT破壊して、って方法でS取ってる動画があったがむずいお

>>41
中距離補正8の横長FCSに最高射程スナイプで戦闘機2つ破壊して後放置
マグナローダースみたいな地上MTが出たら残った戦闘機も破壊
あとは地上MTを正面からスナイプで1匹ずつ破壊。なるべく残り1匹という時間が多く取れれば吉

時間とチャージングと破壊率は最高値保てると思うから
あとは命中に気を使えばいいと思う。弾を真っ向から受ける形になるんで装甲はガチタンで


君の特別輸送機護衛やるから代わりにローダスやってほしい位だw
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:32:14 ID:qU+YW8o30
実力ない奴は何装備してもSなんてとれない
逆に実力あれば産廃でもSとれる
甘ったれるな
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:34:08 ID:HoTbrwOG0
…と、煩悩ハンドオンリーでも全ミッションでSが取れる>>43が言っております
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:45:48 ID:nBxk/hU50
>>42
ローダスなら補給車使えばカラサワオンリーで弾足りるから実弾特化させた
重量機に盾とWAKE付けて行ってみてはどうだろ?

あと敵撤退後に残るであろうトラーゲンは脚を止めて撃つと簡単に当たるよ
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:51:16 ID:CHAA34Ci0
前スレで話題があったHashSLがどこにもない
教えてくれたらそれなりの報酬は用意しよう(*)
47枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:51:44 ID:8ZZbt2h50
ちょっと煩悩ハンドオンリーでアリーナ占拠してくる
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:54:02 ID:HoTbrwOG0
>>46
hashSLはもう公開されてなかったかと
今から入手はおそらく不可能
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:54:09 ID:8ZNMduvEP
HashSLは作者のサイトが事実上無くなったから、もう手に入らないな
あれ再配布は禁止だったはずだから、余計に手に入らないな
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 13:58:29 ID:+yisFo+I0
HashSLなくても別のアセンスクリプトあるじゃん
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 14:09:03 ID:z4LaNlHz0
internet archiveにサイトが残ってたりするかもな
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 14:14:23 ID:Eqtsxh070
>>45
今までバランスで組んでたのを実弾のみで
超ガッチガッチに固めたタンクでやったら一発で取れた
……なんだろう涙が止まらないや。本当ありがとうレイヴン……。

実弾防御最優先でシールド構えると
MTミサイルも2とか3しかダメージ受けないんだな、びっくりしたよ。
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 15:28:02 ID:HDLLwCG10
SLP武器コンプしたけど追加武装ひどいなw
どうせなら一機二機分でも過去作のフレーム丸々追加してくれよ
産廃でも使い倒すから
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 15:39:14 ID:ixtUAQBgQ
スタート地点の反対側に行って飛行MTをハイアクトで迎撃
飛行MTが出なくなったら、すぐに近くの逆脚MTを復刻マシ
&左300マシで破壊
自機の後ろ辺りにデブが出現するからW鳥サテライトで倒す
余ったマシで残りのMTを破壊

これでローダスSとれた
ちなみに重二
55枯れた名無しの平行思考:2010/02/15(月) 16:22:15 ID:HGq4wB7E0
3pで
空目
初期コア
初期腕
ロイヤルミスト足
に両肩グレと1000マシに投擲銃
最強と思うがLRじゃ無理だな
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 17:06:14 ID:Eqtsxh070
やったぜ、ようやく全パーツコンプだ!
Wikiやスレには本当に世話になった。
泣き言にアドバイスくれたおまえらありがとう、マジで。

しかし……なんだ、後半取るパーツがドレもこれも
使い道のなさそうなガラクタばっかりで別な意味で涙出た。
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 17:26:50 ID:+8nOU4u00
ローダスのレーザー砲ガチタンで耐えようとしたら気がついたんだけど
まさかの実弾属性……
ガチガチに固めてうまく左実盾で受け止めれば200~300くらいのダメージで済むぜ!
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:02:57 ID:RsYx9h6c0
>>46
公開元のサイトは消滅してるけど、キャッシュを漁ると自己解答じゃない方だけは落とせる
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:03:41 ID:RsYx9h6c0
ミスった
×回答→○解凍
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:14:41 ID:nNvm3FOw0
>>57
まじかよ
あそこのレーザー好きじゃないから去年までやってなかったけどそんな落ちがあったとは
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:39:23 ID:LVvHyCH90
SLで一番俺最強的な感覚が味わえるミッションはどれですか?
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 18:45:01 ID:vPk6y/Ou0
ミラージュ本社ビル防衛
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:06:40 ID:oIOpbOxm0
最後か最後一個前(俺的に

亀だけど特別輸送機に出るカタツムリMT一機だけにしてほっといたら
隠しパーツがある倉庫の裏で前進後退しかしなくて吹いた
攻撃もしてこなかったから余裕でSとれた
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:18:21 ID:Eqtsxh070
データ先取かな
敵3人を一人ずつ撃ち殺してくのはたまらんです
2番目がなんか淫天使積んでるっぽいけど。

>>63
アソコ、運よくはまり込むと時間稼ぐのすごく楽になるよね
輸送機攻撃してるつもりで倉庫の壁撃ってるし
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 19:42:15 ID:qU+YW8o30
MT大量にぶち壊しまくってAC2機破壊するやつ
未踏地区なんたら
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 20:01:35 ID:ztvUeWay0
上で初代月光の復刻とか言ってるけど初代シリーズのブレは内蔵型じゃん?
復刻したとしてどう装備すんの…とここまで書いて思ったが別にできなくはないか
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 20:02:58 ID:4kM/SZlC0
脚部だな
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 20:16:40 ID:CfL6lr1i0
脚部に装備ってのはあっても良いよな、ハンドガンとかマシンガンとか装備したい
5あたりで出来るようにならんのだろうか
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 20:30:20 ID:iYzbQlmD0
要塞化計画か
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 20:34:21 ID:qU+YW8o30
パージでパンチとキックできないのがおかしい







何のための人型だよ
71枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 20:35:25 ID:H8MP5Onu0
なんか人型兵器でやる必要は無い気がしないでもない>脚部武装
けど逆に考えると、四脚やタンクには似合いそうな感じだな

ところで>>55は釣りなのかガチなのか知らないが、見ててなんか懐かしい気持ちになった
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:00:19 ID:gypoh4RAO
>>61
あんなもの
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:00:28 ID:RsYx9h6c0
3は空目NEREAS骨のイ田アセンが厨性能だった記憶しかないんだけど
武器は緑or500マシと投擲初期ミサあたりで

SLみたい研究進んで利用価値を見出せた構成はあるんだろうか
74>>46:2010/02/15(月) 21:21:03 ID:CHAA34Ci0
internet archiveからサイトに行けました
サンキューレイヴンズ

では(*)を・・・
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:23:34 ID:wl0Jg7Sw0
やはり弱者とはヤれんな…
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:34:55 ID:qU+YW8o30
雑魚をボコボコにするのが対人の醍醐味
さあかかってこい厨房
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:43:16 ID:+8nOU4u00
オーバードウェポンを発動すると全身のフレームパーツに内蔵された武器が起動!
発動する武装はファランクスからグレネード、ブレードなど多彩なものが用意されている。
全身の火器が一斉に火を噴く様はまさに圧倒!

……と、ここまで妄想した。
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 21:49:27 ID:ewifpWSQ0
コアから自パイロットが飛び出して敵パイロットにパンチするぞ
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 22:39:22 ID:iYzbQlmD0
ライダーグローブ装備か……
ちょっと田代呼んでくる
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 22:40:01 ID:H8MP5Onu0
>>77
「これが大統領魂だー!!」ですね分かります
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 22:55:51 ID:1F1Cyyw30
>>79
光る拳・・・コジマパンチですねわかります
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 00:34:11 ID:vu61JKc40
>>77
どう考えても大統領じゃないかw
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 04:05:31 ID:GoiH8n1r0
重量オーバーで出撃してるんですけどブザーみたいなのが鳴ってうるさいです
消すことはできますか?
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 04:18:18 ID:V40o/jlw0
出来ません
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 09:24:58 ID:sToIu5V+0
音量を0にすれば良いと思うよ
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 09:39:28 ID:sMb2kqm/0
むしろ重量過多にしなければいいんじゃないかな?
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 10:23:31 ID:lXNDz5bb0
畜生背中に合う装備がないぜ
淫天使無しでグレは地雷…ですよね
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:12:38 ID:4zOWiq2k0
ミッションならよっこらしょって腰を落ち着けながら
狙い撃てるシーンもあるだろうけど対戦では無理だべ。

いまだに淫天使たんが便利すぎて抜けられないw
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:35:01 ID:Jy+bRBjg0
よっこらショット!
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:38:20 ID:lXNDz5bb0
ラストレイヴンには強化人間がいないんだよね?
どーすんだ!まだ予約ポチってもないけど
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:48:54 ID:QFg2JjjT0
強化人間なんてただの遊びの幅を少し広げるだけの救済措置に過ぎん
あればあったでうれしいが無ければ無いで私は一向に構わん
それよか初回特典の設定資料集が魅力的だとは思わんかね
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:49:47 ID:kmOw+Jxo0
>>90
プレイヤーは強化人間に類似する物が無い上に敵のほとんどが強化だね

てかLRでもそうだが強化なんかいらんだろ
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 12:38:25 ID:GoiH8n1r0
特典で販売するのは糞ゲーの基本的な手段じゃ・・・
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 12:57:39 ID:SPMQGyj6P
>>93
R-TYPE タクティクスIIを侮辱したな
表に出ろよ
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 13:01:26 ID:paAjHaaV0
>>92
強化は実質的にCPUへの救済措置だよな。思考の関係で人間には圧倒的に不利だから
もちろん人間側も遊びで使いたい、という気持ちは理解できるけど、おまけみたいなもんだな

>>93
特典にしか魅力がないならそうだろうけど…
今日び特典つかないゲームを探す方が難しいくらいだから、それは言いすぎだと思う
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 13:33:32 ID:m+ryZ2EH0
強化人間がないと相手の機体を完全に再現できないのが嫌だな
デュアルフェイスを作りたかったけど諦めた
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 13:34:14 ID:GoiH8n1r0
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 13:50:54 ID:H4Tvf+Mi0
>>97
SUGEEEEEEEEE
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 15:14:32 ID:xTKTGoYC0
>>97
凄過ぎてワロタw
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 16:36:52 ID:QTYn5ecE0
>>97
MTに…黄金の時代を…
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 16:49:55 ID:idnxfus90
>>97
個人製作なのかよw
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 17:06:35 ID:iqctIG2+0
>>97
AC5のテスト動画がもう出てるのか
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:09:22 ID:kdEkyKEf0
MTでヌルヌル動きまわれる・・・良い時代になったもんだ
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:11:10 ID:uIcIVFpY0
>>97
で、いくらで販売されてるの?
5000までなら出せるんだが…
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:06:04 ID:Lm38vLiU0
いっそ次のPortableシリーズはMTにしてしまえば…
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:12:02 ID:Q0DgUXPT0
>>105
LRPでゴミナントの烙印を押されるであろう俺は、ついにレイヴンですらなくなるのか・・・orz
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:41:09 ID:0vd/qhdf0
Portableでも十分遊べるしこれからも出して欲しいね、3系の後の話とか
108名無し:2010/02/16(火) 20:41:47 ID:Z5t/5ysj0
>>97
俺のフロム脳ですでに完成しているのと
さほど変わらない仕上がりとな・・・
買うぞ!フリーソフトならなおいい 
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:09:57 ID:Ksx1Xn+n0
>>105
IBIS的なものを操作するゲームでも良いな
題して「イレギュラーのくせになまいきだ。」
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:33:40 ID:xTKTGoYC0
なんならモバイルのやつPSP用に作りなおしてくれればいいんだけどな
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:41:13 ID:KwOsvR+00
3系とN系のいいところをあわせた仕様変更、新規ミッション、アリーナの新作でもいいんだけどな
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:05:07 ID:tBaGgPOA0
MTなんて
野外はブルーオスプリーとトラーゲン
室内はエクスファーとリトルラプターが居るだけで充分過ぎるぜ・・・

キサラギミッションで3系とN系の生態兵器全部のせとかはもっと嫌だが
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:06:53 ID:0vd/qhdf0
出すとしたらパーツ数は3P、SLP、LRPのも含めて650〜800は欲しいな
114名無し:2010/02/16(火) 22:35:22 ID:Z5t/5ysj0
>>97
アミダだしてくれ
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:36:30 ID:9fAGPMgP0
MTを駆り仲間と協力しACや巨大兵器を倒すゲーム「イレギュラーハンター 〜騙して悪いが〜」発売!
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:44:58 ID:O5Sk0G3Y0
イレギュラーハンターXというゲームがあってだな・・・
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:57:23 ID:paAjHaaV0
>>115
なんか二流どころのBLゲーのタイトルみたいで嫌だ…
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 01:37:43 ID:jcpJXj5s0
そう・・・。そのまま飲みこんで。僕のムーンライト・・・
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 02:03:14 ID:EF6wQGU60
そういえばテンプレの
>A.コンバートするとノーマルに強制設定されてしまう仕様。ハードデータを作りたいなら3P追加パーツを諦めてニューゲームしかない。
ここなんだけど、PS2版みたいに対戦モードのオプションで難易度変更ってできなかったっけ?
今手元にないから確認できないんだ
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 02:43:34 ID:NZvSF1e/0
SL発売されて随分経つのにテンプレから削除されてないんだから分かれよ
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 03:40:41 ID:By3NwyBW0
最小NDのFCSつかえばいいだけのこと
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 04:37:56 ID:ATuxwsi60
へぇ、難易度変更なんてものもあるのか…
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 10:33:24 ID:fhN6YmAv0
>>118
刀身が出てませんよ(´・ω・`)ノシ
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 12:08:05 ID:yWHjLCaX0
SLPのシステムの上にRLを被せる形になれば
強化人間も使えるしブレードも最低限役に立つな
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 12:09:05 ID:yWHjLCaX0
RLってなんだLRだな
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 12:18:45 ID:BPH5JEfk0
LRだとヴィクセンフレーム出るんだから、スミカのACモドキを再現できるパーツ
出してくれないかな?もちろん攻撃力1の武器もそのままに
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 12:20:13 ID:Y54kJVad0
ハンドレール、レーザーライフル、初期ミサでスミカおばさまになれるよ!
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 12:50:27 ID:6YHvLgJ/0
年増の方はちょっと…


話は変わるが、旧基幹要塞制圧の最後の部屋のデブヴィクセンが
ミラージュ本社ビル防衛のAC2機のバグのように
全く動かなかったことが一度だけあったのだが
同じような現象が起こった人はいないかい?
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 12:59:44 ID:Y54kJVad0
尻拭いなど、あまり趣味ではない

598 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 20:41:00 ID:+N2poH3t0
シルバーフォックス相手に
旋回性と機動性を高めて挑んでたら
相手がまったく攻撃してこなくなるんだけど・・・
そんなバグあったっけ?
じっとしてても攻撃してこないし。
死角とって撃ちまくってたら今のところ
100パーセントそうなる。

599 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 20:47:30 ID:8GPF+MPvO
おれもなったわ。かっこよくサイト外して撃たせない俺かっこいい!とか思ってたら
真正面でも撃ってこなくてがっくりした

600 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 20:47:59 ID:IFzwMnmA0
>>598
俺も似たような現象が一回だけ起きた事がある。
といっても旋回戦じゃなく、唐沢で撃ち合いをしようとした時なんだけど。
ミサイルを撃ち切った後、それなりの時間こっちをロックし続けてたことが数度あったのに全く撃ってこなかった。
おかしいなと思いつつ、特定の間合いでないと撃たないロジックなのかな? と思って納得してたんだが。


605 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 23:17:24 ID:xacJaIq2O
>>598
俺は旧基幹のデヴィクセンでなったことあるな。両方とも機動力高めで動力の裏に回ったら全く動かなかった

607 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 23:21:00 ID:xacJaIq2O
あぁ、ごめん。2回なったんだ。両方ともの意味がわからなくなる…
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 13:21:14 ID:LjB5XJz30
銀狐のバグは俺も経験済み、ブレオンで挑んだらなった。
多分ミサパージするのが何かしら関係してるんじゃないかと・・・。

相手側視点見たら小熊がこっちは棒立ちで、ちゃんとサイトに小熊は必死に入れてるのに何故かロックオン出来てなかったり(腕も追尾してない&機体何故か左右に振ってた)

棒立ちで両腕ダブルトリガー&実弾EO展開
↓勝利
両手撃ちながらEO格納したらコアに戻る筈が物凄い勢いで遠くから飛んで来て格納されたり(撃ってた弾とEO自体が誤認されたか、ゼロシフトと同じバグか)

俺が経験したのはこれ位か、小熊の件は戦闘中直ぐ治ったけどな(射程距離内だったかはおぼろげだが中距離だったのは確か)
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 16:09:41 ID:fhN6YmAv0
細い片手で飛びながらだろうが不安定な場所であろうがバズーカを打つことができるのに
ちょっとしたビーム砲程度を構えないと打てないってどういう事だチクショー!
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 16:17:02 ID:76RkT0rc0
LRPに強化人間OPの持ち込みは不可能なのか?
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 16:51:28 ID:By3NwyBW0
買ってからのお楽しみ
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 18:31:09 ID:fDvLouyE0
>>126
残念ですが既にパーツリストが公開されていますorza
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 18:48:22 ID:vIJBM0pJ0
OB戦法に関する解説とか何処かにないかな?
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 19:07:05 ID:DxizOhdB0
>>135
SLか3かで使い方変わるけどどっち?
LRはお察し
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:36:18 ID:joRp1AHA0
てか、ポータブルの時点で・・・

PS2版3とSLが安かったから買ってみたが
何この操作性の良さ!?
何この空中制御と空中移動のしやすさ!?
カメラもちゃんとしてるからOBしながら攻撃も楽だし・・・

アリーナのAIもポータブルより強いとか言われてるけどそこまででもないし
なんか別のゲームな気がしてきたぞ
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:40:04 ID:By3NwyBW0
ポータブルは持ってるだけで手が凝る
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:58:16 ID:cOFzCHEL0
おっとそこまでだ
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:05:24 ID:vIJBM0pJ0
>>136
SLの方です
今のところOBは開幕接近くらいにしか使ってなくて勿体ないなと
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:12:55 ID:Qqg3oF+d0
>>140
横からだけど>>5にある旧作講座でいいんじゃない?
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:14:28 ID:Qqg3oF+d0
あ、SLでの使い方か…じゃちょっと違うかごめん
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:28:04 ID:DxizOhdB0
>>140
対戦なら
ライトブリンガーさんとこの
ttp://right0201.hp.infoseek.co.jp/sl.about.htm
俺が書いたの
ttp://forteresse.blog82.fc2.com/blog-entry-1482.html
ttp://forteresse.blog82.fc2.com/blog-entry-1484.html

ライトさんとこのはSL当時プレイしてた人が書いてるっぽいから当時の対戦知る上では信ぴょう性高いし内容も濃い
CPUやミッションを想定してるんなら単純に長い距離の移動用と思ってればいい

>>137
SLPだと流石にOB戦を理解くらいはしてないといけないくらいに008の存在感が強い
PS2ACに手を出すならAAもよろしくね!
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:34:37 ID:V71u+1kM0
まぁOBが重要になるのは対人戦で、
対AIだとあんま使いどこ無いけどな。
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:37:01 ID:90mmAjD3Q
>>137
2→PS三部作→PS2 3→ポータブルシリーズ
と、渡り歩いてきた俺だけど、今が一番機体制御できてるなぁ

やっぱり人それぞれなのか
146枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:03:06 ID:joRp1AHA0
>>145
自分はニコ動でPS2でのAC3、SLプレイ動画みてから3P,SLPと始めたクチだから
そこでイメージと現実の差が大き過ぎたのもあったかもしれない


―チラ裏―
対戦が苦手な自分としてはry
周りもネタ機とかEO機ばっかりだしなぁ
見た目が良くてそこそこ強くてミッションもSじゃなくていいから
ちゃんと生還できる機体ならそれで良いやと満足している平凡レイヴンの戯言でしたorz
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:20:32 ID:JaCAP+QH0
おまえアデューだろ
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:28:29 ID:3NvoZ23K0
>>145
それは純粋にレイヴンとしての経験値が貯まってるからでは?
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:40:57 ID:ICcIbEEx0
俺は初めはリンクスだったんだが、あまりの難易度に積んで
レイヴンデビューして再スタートしたわ
これぐらいのスピードの方がしっくりくる俺はもうおっさんなのかもしれん
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:48:19 ID:bh6RADWn0
今日買ったAC3Pが初のアーマード・コアプレイである俺には何が何だかわからん
噂に違わず機体操作からカメラ操作まで、全てが難しいぞアーマード・コア……
チェーンインパクトさん止めてマシンガン撃たないで、誰か助けて
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:49:42 ID:V71u+1kM0
そんなん言ってたら、
シリーズ屈指の難易度のLRPできのこれないぞw
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:56:10 ID:H4YVch+D0
>>150
それわかるな。最初はすごいチェーン先生に苦戦した。
ブレードに目覚めて切り刻んだけどw
んで、このスレで「肩のチェーンガンはどうやったら二門同時に撃てるんだ」って聞いてたw
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:56:54 ID:bwCTxsbA0
まだSLP買ってなくて近所で2500円で売ってたんだが買ったほうがいい?
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:57:34 ID:tNAOZ2pp0
>>150
とりあえずテストモードで段階を踏んで練習してくといいよ
静止状態でロックして撃つ→歩きつつロック維持しながら撃つ→ブーストダッシュしながらロック維持
こんな感じで、最終的に「ENゲージを切らさないようにブーストダッシュしつつロック維持」できれば大抵の事はどうにでもなる
ぶっちゃけ回避はその後から考えればいい
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:57:43 ID:OSfZAxGV0
>>153
SLPから始めるとなるとかなりきついぞ
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:00:17 ID:V71u+1kM0
>>153
3Pプレイ済みで
3P気に入ったなら買って損はしないと思う。
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:00:21 ID:bwCTxsbA0
>>155
3Pはもうクリアしたんだ。だからどこかでSLP安く買えるところ探してるんだが・・・
158枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:01:09 ID:tNAOZ2pp0
>>150
すまん、三行目見落としてた
マシンガンやチェーンガンみたいな高速連射系の武器は、単純に距離を取ることで劇的に当たらなくなる
アリーナで広いステージを選べば実感できると思う。あとは有効射程外からチクチクやればおk

>>152
その書き込み覚えてるわ、なついw
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:08:29 ID:OSfZAxGV0
>>157
そういうことなら祖父で2k以内で中古なら買えるぞ
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:11:45 ID:bh6RADWn0
うおおお何か皆優しいぞこのスレ
とりあえずアドバイスは全て実行してみるぜ、皆ありがとう
しかし射程に入ると一瞬でオートプットダウンから灰になって怖いぜ。あと100時間は挑戦しよう
まずはヘタレイヴンレベル目指して頑張るよ
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:16:23 ID:DOW4XKx40
あんなもの・・・
162枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:30:31 ID:BxdetL81O
>>160
取り敢えず最初はフレームよりも内装をよくするんだ、ジェネレーターは出力、ブースターも出力、ラジェーターは緊急時冷却性能
今上げた順に揃えるんだそれでも無理なら(´神`)しかない
163枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:31:03 ID:DxizOhdB0
>>160
だまされたと思って斜めバックダッシュしてみ
164枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:58:37 ID:H4YVch+D0
>>158
頼むから忘れてくれww恥ずかしい…(///)

>>160
ちなみに全く同じ装備をしていくと物凄いあっさり勝てるよ。
165枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:09:09 ID:dVAqzWfQ0
PSP『アーマード・コア ラストレイヴン』に電ホビの機体が参戦!

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/238/238436/
166枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:14:08 ID:O32NiRdj0
ランカーACの俺がボコボコにしてやんよ!
167枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:16:42 ID:qde3dbmR0
3pをクリアしてやっと弾薬費による金穴から解放された・・・
隠しパーツを揃え、SLPに移住したいと思います
168枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:24:00 ID:MK8qplGg0
チェーンインパクトさんをようやく倒せた……
ステージアリーナ、500マシンガン装備して近距離で横に回られるのを繰り返す泥仕合。残り450って撃破
こんなんでこの先大丈夫なのだろうか、不安すぎる
169枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:24:26 ID:7ypryX1q0
>>165
ミヒャエルさん何してるんすか
いや、そりゃレイヴン時代の話ってだけだろうけど、LRと4って繋がってたっけ?
170枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:26:16 ID:R3lUA3EW0
復刻パーツ全てをLRPで使うには
PSの強化人間みたいな1作目からの引継ぎが必要でおk?
171枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:35:55 ID:9p+jC/is0
>>165
新パーツ盾か・・・
ちょっと残念
172枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:36:56 ID:porvHnDOP
>>171
これ盾に見えるけど、ブレードっぽい
173枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:38:47 ID:R3lUA3EW0
ヴィクセンの盾ブレかと思ったがそんなことは無かったぜ
174枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:40:22 ID:dYzI7czR0
LRだからミヒャエルも爆散するな
175枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:43:10 ID:UUxQjpbD0
>>167
金穴ってなんぞw
金欠だろ?

3ってそんなに金足りなくなることはなかったと思うけどな・・・
間違いなくSLの方がシビアだからコンバートするならそれなりに覚悟を
176枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:44:14 ID:9p+jC/is0
>>172
■AZシリーズが『ラストレイヴン』に参戦!
 かつて『電撃ホビーマガジン』誌上で連載されていた小説
『アーマード・コア レトリビューション』から、AZシリーズの3機が新ACとして登場する。
3機はそれぞれ中量型、重量型、軽量型の2脚機で、オリジナルの新パーツであるシールドを装備している。

シールドらしいよ
177枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:47:35 ID:porvHnDOP
>>176
本当だ
よく見たら武器欄は全部自機側だったぜ
178枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:47:40 ID:nLxUhaAR0
これで追加は5機か、なんだかんだで気合入ってるな
179枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 01:01:24 ID:fjeJ4UoJ0
>>165
まさかのレトリ。何という俺得
予想外で吹いた
>>169
まぁ、BNW原作の二人が来るようなもんだろう
>>178
つーてもAZはオラクル、セレナの頭部変え、ヴィクセンの腕部変更に頭部改良だからな
PA盾以外は目新しくもない・・・軽量頭は後期版にはならないだろうな
180枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 01:02:08 ID:iSRaFi9w0
うひゃあ!新ACktkr!

3機ともカラーや構成俺好みで脳汁でた
181枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 01:06:53 ID:T5ldxe600
あーなんだよ電撃の連中強化人間じゃん
死ね
182枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 01:35:27 ID:9KS4inOM0
一機目のフレームが若干ガチで少し吹いた。
183枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:07:54 ID:IVKDSfL00
あーなんだよ電撃の連中真人間じゃん
よわ

よりは良かったんじゃね?
184枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:23:35 ID:UUxQjpbD0
2時代のEスナも復刻するんだな
これで三大武器すべて復刻か
185枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:42:57 ID:/+uSbdpl0
ばーさんや、2時代のEマシ復刻はまだかのぅ
186枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:50:33 ID:T5ldxe600
moaの紫をディスルトかありえない
187枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 04:02:33 ID:dYzI7czR0
AAのカルサワないとかふざけてんじゃねーよ
188枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 06:07:36 ID:bBD7qgOL0
今日もアリーナの相手にブレード切りつける練習が始まるお…
189枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 06:30:20 ID:RzuoJInB0
で、LRPで強化人間は可能なの・・・?
190枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 08:19:15 ID:GQjeUnGy0
TR−0復活するのか

・・・あの見た目でガシャガシャ動くのか?
191枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 09:44:02 ID:2rg3dZZW0
やっぱLRPもシステムとかはベタ移植なのかな…。
カテゴリごと死んでるフロート、タンクをなんとかしてくれ…。
192枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 10:12:59 ID:HRMSjZMx0
新パーツがあるのは嬉しいが
LRでシールドってあんまり意味がなかったような…
193枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 11:21:46 ID:o1aMBcZcO
両手銃火器持てるからだっけ。
フロートとタンクは何か改悪されてんの?
194枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 11:33:15 ID:N/xFP0uwO
部位破壊で敵からロックオンされる箇所が
フロートは足、タンクは頭にちょうど位置するせい
195枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 11:43:43 ID:jWC8OZiA0
>>190
そういえば2まで四脚はホバーだったね。
フロートが地上で構え無しキャノン撃てたら良かったのに。
…四脚の立場がなくなるか。
4で統合されたのはアリだったなぁ。
196枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 12:16:34 ID:nnHXQc8l0
タンクは旋回が死んでるから
フロートは部位破壊されやすいのに加えて、部位破壊されるとメインブースターがイカれるから
197枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 13:32:20 ID:T5ldxe600
TBでなんとかならんのか
198枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 13:43:28 ID:IVKDSfL00
なるんだったらタンク終了なんて言われてない
199枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 13:47:50 ID:sVYrt6Mn0
LRだとタンクとフロが使えないって話は良く聞くが逆脚ってどうなんだ?
逆脚だけは昔から使った事ないんでわかんないんだが、可もなく不可もなくって
感じなんだろうか?
200枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 14:15:04 ID:nnHXQc8l0
>>199
LRではエネルギー武器(つーか軽沢・シェイドグリフォン)が強いんで
それらを低燃費に扱える逆脚は、戦術次第じゃ強いんじゃないかと。
特にゼロさんの足と最高AP重逆が強いみたい。
201枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 14:17:11 ID:/6AxV4vIO
俺、ゼロさんの機体でLRP頑張る!
202枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 14:23:12 ID:UUxQjpbD0
取り合えず部位破壊をoffにできるようにしてくれればフロートはなんとかなりそうなんだけど
タンクはそれに加えて旋回が死んでるっていう謎調整だからな・・・
本当にフロムは頭おかしいとしか言いようがない
203枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 14:24:07 ID:zNR9r342O
だが、そこが良い。
204枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 14:27:53 ID:aorvi1gG0
部位破壊、人間、爆風ダメージはLRの汚点
205枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 14:35:35 ID:MMik+8g70
やっべー 他のゲームしてたらSLP発売日に買ったのに今日までPSPに入れてすらなかったぜ
もうすぐLRPなのに・・・急いで武器集めしなきゃ

煩悩ハンド? LRPで買えそんなもん!
206枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 15:03:00 ID:UUxQjpbD0
>>203
よくねーよw
よくネタで使う褒め言葉じゃなくて額面通りの意味で頭おかしいわ
207枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 15:19:49 ID:lW/Dq0dA0
LRは、部位ごとの判定が細かくなったので、
・フロートは足を破壊されやすく、
・タンクは頭を破壊されやすい
タンクの頭はさておき、フロートは足にブースタ内臓してるから、
足が壊されるとブースタが死ぬ。このせいでフロートがカテゴリごと死亡。

タンクについては、旋回がガタ落ちしたせいでサテライトされるだけで一方的に殺される。

逆足については、被弾安定性が超低い。LRは反動武器が多く、だいたい全プレイヤーがリボハン標準装備だろうから、
リボハンの反動に耐えられないとビクンビクンしたままゲームセットしちまう。
208枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 15:22:00 ID:T5ldxe600
またPS2のときと同じ作業繰り返すなんて気がくるっとる
209枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 15:27:35 ID:sVYrt6Mn0
>>200 >>207dクス
ちょっくら逆脚にハンドレール装備してムームたんとちゅっちゅしてくるわ ノシ
210枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 15:32:05 ID:DkHZfmRB0
だからお前には無理だと・・・
211枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 16:08:41 ID:cl9G1ves0
ttp://www.4gamer.net/games/102/G010287/20100217059/
クリア後のオマケとAZシリーズとやらが来た
武装的に強化仕様じゃないとまるで駄目な子になりそうなんだが…
あと記事の時期的に今回もプレイヤー用の淫天子は無い様子

しかしLRの強化人間って淫天子無いからどれ位強化されてるのか分からんな
212枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 16:10:31 ID:T6xMvrhi0
>>211
ズベンのAC名がムームのになってる……
213枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 16:10:55 ID:DkHZfmRB0
揺れない震源地…
214枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 16:25:38 ID:lW/Dq0dA0
対戦で禁止パーツ設定できるんだから、
実力差があるときのハンデ用+ミッション救済用にトンデモパーツがあってもいいと思うのは俺だけだろうか。
核融合炉ジェネ、重量200、出力20000、容量200000、熱量2000 とかww
粒子砲 重量500、消費500、攻撃5000、熱量50000、射程500、リロード5 とかww

さすがに↑のはネタだが、LRはシリーズ屈指の初心者殺しの難易度だし、救済パーツがあってもいいとオモ。
215枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 16:27:22 ID:kEuR6ryT0
初代krswを復刻すれば問題無いな
216枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 16:46:46 ID:CTGTIpD/0
クリア後特典でいいから倒した敵の情報を蓄積、自己進化して
最終的には強化人間の力を得るパーツとか欲しいよな!
217枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 16:47:41 ID:T5ldxe600
tpでは不満か
218枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 17:03:59 ID:nLxUhaAR0
ジノりたい・・・LRPでもジノりたい・・・(‘;ω;`)
219枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 17:10:42 ID:IAl52vvl0
>>199
逆足はこれ参考にすると良い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8911107
220枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 17:29:13 ID:T5ldxe600
熱の下がる速度が半分になる可能性もあるし
221枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 18:00:50 ID:nWwae7YW0
AZ-01は武装もフレームも結構いいし
アリーナ2位の中二脚のように
距離を取るタイプなら普通に強そうだな
あと2体は武装が微妙だな

>>211
ラスジナ以外の強化は3系の能力+積載限界無視だったはず
N系だと余剰積載が大きいほど速度面で有利だから
PSAC系や2系ほどの恩恵はないけど
222枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 18:02:43 ID:IVKDSfL00
>>219
逆脚どうこう以前に上手すぎワロタ
NBで似たようなスタイルを理想にしてたけど腕前がダンチだな
これくらい上手い人なら携帯機の操作性でも同じクオリティが維持できるんだろうか
223枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 18:12:35 ID:sVYrt6Mn0
>>219 激しくdクス!
逆脚ってここまで空中戦が出来る脚だったのか・・・

にしても、こういう上手い人見ると是非とも対戦したいと思ってしまうな
224枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 18:41:54 ID:n41uyhXEQ
>>221
昔のACほど恩恵ないって・・・
昔の積載無視はあくまでオーバー分切り捨てだからそこまででもなかったけど
LRは積載無視どころか最大積載増えてない?強化にするだけでスピードかなり速くなった気がするんだけど
火力と捕捉能力と機動力同時に確保出来るからヤバい強さなんだけど
225枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:01:40 ID:porvHnDOP
ジャックと雷雲を見ろよ

速度上昇はラスジナだけだ
226枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:03:08 ID:nWwae7YW0
>>224
それはラスジナ仕様の強化じゃね?
ジャック・Oの挙動とか見ればわかるが通常の強化だと
昔の積載限界無視と同じように切り捨てになる
227枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:08:33 ID:T5ldxe600
改造コード使って1Pの強化人間がいかに反則か思い知れ
228枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:36:41 ID:XuJxQh/60
強化人間を普通の下手レイヴンで倒してざまぁwするのがLRの醍醐味って聞いたけど・・・。
229枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:38:44 ID:porvHnDOP
うん、そう

特に雷雲とか倒したときはざまぁwwwってなるぜ
そして最初の30万で倒したときはどんな気持ち(AA略ってなるぜ
230枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:46:22 ID:XuJxQh/60
ほほう,LR手に入ったら
最初の雷雲をブレホの慣らしついでに月光で刻んでくるぜ!
231枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:53:20 ID:OLEOgNv20
>>230
早まるなw
LRのブレホは無いに等しい
やるなら丸裸にしてからだな・・・
232枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 19:57:12 ID:mwvLmYu30
ちくしょう・・・俺のホワグリPSPが壊れたorz
LRまで時間ないのに・・・
ちくしょう・・・
233枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:00:31 ID:nnHXQc8l0
N系の仕様だと冷却上昇だけでもでかい
余剰出力アップもTPが遙かに使いやすくなる
234枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:30:37 ID:46rpault0
AMIDA頭部来たか?
別ゲーだとウロヴォロス頭部。
235枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:06:09 ID:/6AxV4vIO
>>232
ラグーン語…?
236枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:06:24 ID:KbsabLcBO
>>229
トレントさんにどんな気持ち?やられるのは皆が通る道
237枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:46:11 ID:IDSguo1X0
フールの頭かっこいいな
238枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:49:04 ID:FdjFIChA0
シリーズやってないんだがpspの新作からやっても大丈夫?
239枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:54:48 ID:GQjeUnGy0
せめてSLP程度のブレホつけてくれたりしないかなフロムさん
240枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:56:01 ID:uHrNMZmX0
>>234
アジン…ドゥヴァ…トゥリー!
241枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 22:01:05 ID:porvHnDO0
>>238
復刻パーツが全部欲しいっていうなら中古でいいから3Pから買ってくるのをすすめる
難易度的にも3が一番簡単だしね
ちなみにLRはシリーズ屈指の難易度だから、いきなりはキツイと思うよ
242枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:39:54 ID:46rpault0
>>240
古王は倒したか?

watchgameLRP紹介ページの、クリア後の欄の最初の画像に見慣れない複眼頭部がある。
243枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:54:29 ID:KY2Qb7T40
左実盾有りで「硬い」って感じる係数はいくらくらい?
244枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:58:37 ID:Kagne+GU0
44
245枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:20:47 ID:Xu8JsHbL0
>>242
普通にミラージュの重量(ry
246枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:38:13 ID:ymRNBlyK0
247枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:38:41 ID:doUPfUsb0
LRPで超最軽量ペガサスつけたフロートにE砂つけて
長距離から8発当てた後1発も食らわずに逃げ続けるって戦い方対人でできると思うか?
248枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:39:21 ID:V9YwRKPeP
>>246
コレWASP2だろ
断定はできないが
249枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:40:07 ID:doUPfUsb0
ミラージュのWASPじゃないか?その頭部
250枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:44:34 ID:ymRNBlyK0
>>248
WASP2も複眼だが、薄っぺらい。
それもやはりこちらの見間違えか……。
251枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:47:37 ID:UGnsBIXQ0
WASP2だな
残像で複眼が2列に見えるだけ
252枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 00:50:12 ID:ymRNBlyK0
>残像で複眼が2列に見えるだけ
そうだったのか。
スレ汚しすみませんでした。
253枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 01:41:42 ID:f3hRyk470
>>247
無理じゃね?
よっぽど速度差がない限り、逃げる相手の進路を塞ぐように距離を詰めてやればいつか四隅に追い詰められるよ

もちろんすぐに逃げられる可能性が高いけど部位破壊があるからね
何度か追い詰めてチクチク削ってればいつか部位破壊して棺桶状態になるだろうから
254枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 01:43:59 ID:M0OO3jL00
そもそも重量過多では
255枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 02:42:13 ID:wlgC+kCa0
最速風呂は初期ジェネで運用が基本なのに
ペガサスなんて乗っけたら熱管理とE管理が厳しすぎる

風呂もミッションとかでならかなり強いんだけどな
風呂は旋回と基本500から600以上出る速度を生かして
死角に回り込んでほとんどダメを受けずに一方的に撃破できるし
256枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 05:21:33 ID:bGqedtKeO
3PとSLPそれぞれの新規参入パーツを教えて下さい
257枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 05:34:40 ID:yzkpukOC0
3p
頭部パーツ glitch
258枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 05:42:51 ID:bGqedtKeO
>>257
ありがとうございます
259枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 06:57:23 ID:WsE4H4020
LRじゃブレードって不遇なの?
俺の左手が破壊されたようです
260枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 07:18:50 ID:kZbYcHW40
>>259
ミッションでは相変わらず使える。
アリーナではタンク相手に使える。
対人では今までのブレとは違うパーツだと考えるが良ろし。
261枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 07:24:11 ID:c+6KMh5u0
ブレードの代わりに装備できる銃の種類が増えている上に、
ブレホがほぼない、微妙に存在するがそれが更に悪い方向に働くから不遇。

例えば、空中切りしようとしたときに、相手にブーストジャンプで動かれると
こっちはバビューンと上に飛んでいってしまう。

これは、前方向のブレホがないのに上方向だけブレホが残っているせい。
地上切りは隙多すぎだし、密着しないと当てられないなら射突使う…。

まぁミッションと趣味。
262枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 07:34:17 ID:WsE4H4020
ミッションでは使えるのか、というかそっちメインだから問題が無いな
俺の左手が修復されたようです
263枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 10:58:46 ID:pcYLIXB00
馬鹿な…再生が早すぎる…
ただちに戦闘をやめて撤退しろ。>>262には絶対に手を出すな
264枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 11:41:07 ID:t6SopiaG0
>>262
よぉ、兄弟
お互いブレード振り回して行こうぜ
265枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 11:57:39 ID:Pccfw0yEO

俺の四脚産廃ブレパイル機体センコーオーでVR,EX両方のアリーナをクリアできたからブレードはまだ死んでないハズ
266枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 11:59:20 ID:YT0hPDwI0
ワイルドキャットのカラーリングわかる人いる?
ググってもどうしようもなんだ。
267枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 12:04:15 ID:WWXGvklbO
3PとSLPやらないとそこからの新規パーツ無いのかorz
268枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 12:19:20 ID:VQpoLZW70
復刻パーツで有用なのは

3P:ハンドガン、爪ブレ、ブレ特化腕
SLP:速射マシ、パルス、唐沢MK-2、ブースター、EX実盾

ぐらいだから別になくても問題ないと思う
269枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 12:39:01 ID:qWC2rudL0
>>262
使えるつっても敵を撃破したとき爆破のダメージくらう危険があるから若干従来より使いづらいのは確かだぞ
あと火力とかメインエネミー的な問題でどう考えてもブレは得策でないってミッションも多々ある
270枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 12:48:56 ID:zRPp4Ipt0
爪ブレって3本ブレード出てる?
一本にしか見えん
271枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 12:52:55 ID:1C+NWepe0
騙して悪いが(ry
272枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 12:57:06 ID:v9fC8YEm0
>敵を撃破したとき爆破のダメージくらう危険があるから
なん…だと…?
273枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 12:59:36 ID:zRPp4Ipt0
>>272
倒した敵が自機に寄ってくる
で、バーン!
274枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:03:48 ID:v9fC8YEm0
    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O←月光
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,    さようなら
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   君のことは忘れない・・・
   "" """""""",, ""/;      安らかに眠れ
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
275枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:12:21 ID:K4Ms0gIJ0
>>267
拘りがないなら武器コンプしたセーブデータでもぐぐるがよろし
改造データなら色々転がってる

正常にLRに引き継げるかどうかは知らないけどな
276枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:12:32 ID:sJ+ZLBG20
  ∧_∧ <諦めるな、君も選ばれ者「ドミナントソードマスター」となるんだ
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ )
_,_,(  (    );;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
277枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:20:01 ID:VQpoLZW70
でも自称ドミナントの隊長の最大の弱点は月光ですよね
278枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:21:11 ID:K0uXzFA20
>>274
ちなみに、普通に撃破した時は炎上→爆発なんだが、相手のAPを大きく上回るダメージで仕留めると即座に爆発する
そしてブレードは相手と密着しやすく、かつダメージが大きくなりがち

…まあなんだ、一緒に頑張ろうぜ
279枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:23:26 ID:pcYLIXB00
>>277
私の実力を証明してやる!

そういえば一度も斬られたことないな…
280枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:29:05 ID:wlgC+kCa0
ブレでも爆風なんて慣れればまず食らわないからあんまり気にすることないけどな
むしろ敵が敵の爆風に巻き込まれてウマーなことの方が多い
小型飛行兵器がぷよぷよの様に連鎖で爆発していったときは笑ったw
281枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:30:14 ID:9AV/sSdc0
1週目が隊長ENDだった俺の中では隊長はカッコいいイメージのままだな
願わくばLR初見の人には隊長ENDを先に見てから、他のルートに逝って欲しい・・・
282枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:30:53 ID:v9fC8YEm0
まぁここで何を言ってようとLRやるのが一番だろうし
発売までアリーナでブレ振り回して練習するとしようではないか
283枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:31:24 ID:t6SopiaG0
月光と出あった時から既に被弾と修理費は捨てている!
残り1でも勝ち残れば・・・火炎MTと核MTはry

立ち回りの練習にとデヴィクセン2連戦をブレオンでした後の残りAPが3000以上残せないorz
最初の1体目とミサイルでガリガリ削られるのが痛いなぁ
284枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:36:58 ID:VQpoLZW70
ブレオンをやろうとするとき
ブレ威力UPのOPをつけるべきか淫天使をつけるべきかいつも迷ってしまう
前者は防御OPや安定強化OPを付けることができるが
後者はEN効率がめちゃくちゃ良くなるし光波が出せるようになるし…うーむ
285枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 13:58:16 ID:doUPfUsb0
LRのブレードは最初に攻撃したプレイヤーがカウンターで死ねる仕様
286枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 14:27:40 ID:AWLsCcwV0
ダメージ受けても大丈夫にしたいならNormal
飛び回っちゃうぜヒャッハーして蜂のように刺したいなら淫天使でいいんじゃない?

ラストレイヴンPに備えて金稼ぎでもしておくか。ナニが一番楽かなぁ……
287枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 14:36:28 ID:EVuw4r0b0
昔、輸送列車をあらゆる手段で破壊したり
ジェネ強化ミッションをあらゆる機体で飛び回ってたら
とんでもねぇ額貯まってたな
288枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 14:49:56 ID:1C+NWepe0
金は新基地制圧でブレ練習がてら貯めてたな
なぜかマイリッジは開始直後はぼーっとしてるし。
彼らのおかげでずいぶんブレの扱いも随分マシになった、ありがてえ
289枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 14:59:45 ID:v9fC8YEm0
「型」って漢字をAC名に使いたいんだけどさ
「か」の項目に無くない?他に何か読みがあるのか…?
290枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 15:04:31 ID:QRzFIYJL0
マジレスすると「けい」だろ
291枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 15:12:51 ID:v9fC8YEm0
自分の国語力に死にたくなった
292枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 15:43:45 ID:doUPfUsb0
ドミネーターぶっ倒す
293枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 15:49:19 ID:j6jiPxDi0
>>286
SLが異常にマゾいだけでLRとか他のシリーズだと金には困らないよ
そうじゃなくてカンストを目指しているなら…まあ頑張れ
294枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 17:46:39 ID:wJDKmulHO
PSPで2とAAやりたいなぁ
いや、無理なのは分かってるんだけどさ、灰雲と熾天使の恐怖をPSPで味わいたい
あと「消えろイレg(ry」も
295枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 18:29:52 ID:sJ+ZLBG20
PSPで2系ってそんなに無理かな?
普通にいけそうな気がするが

まあまずはNXPとNBPの発売だが、NXは移植じゃなくてリメイク並みの変化で出して欲しい
296枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 18:36:05 ID:kfnlipQU0
SLPの売り上げ知ってるか?
今後はPSPでAC出ねーよって数字だから
297枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 18:40:38 ID:sJ+ZLBG20
いいじゃないか、夢ぐらい見たって…

ちなみにおいくら?
298枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 18:42:31 ID:kfnlipQU0
16000くらいだったな、最後に見た数字は
ジワ売れは考えにくいから、あとは誤差の範囲かな
299枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 18:44:43 ID:kfnlipQU0
失礼、昨年の12月で24000だ
300枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 18:56:13 ID:XyzJ+6ec0
据え置きだとどのくらいかわかる?
301枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:01:12 ID:sJ+ZLBG20
PSPソフトのお値段で24000かぁ、LRはシリーズ中でも初心者お断りの高難易度だし…
頑張ってほしいが
302枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:13:01 ID:HEHNMSTwO
何故か突然PS2からPSPへの移植を大量に発表したからなフロム
上層部が狂ったのかと思った
303枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:17:29 ID:f3hRyk470
据え置きだと10万本は確実に超えてた
一番多いのはAAか3のどちらかだったな
15万本前後だったと思う
304枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:23:20 ID:G4IoHRq5O
3は確か20万のはず
305枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:25:37 ID:doUPfUsb0
使い回しを買う奴なんて記憶喪失者くらいだろ
306枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:46:56 ID:Yj59Nvgy0
>>301
ライウンを選んだりジナルートに拘ったりするからそうなるだけであって
レビヤタンルートとかほぼ簡単なミッションだけで構成されてるだろ
307枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:22:01 ID:52MhK90i0
>>306
そうも言えないんじゃない?
ミッションの難易度以前に3系よりもはるかにアセン知識が必要だった印象も強いし。
第一、パーツを集めたいなんて誰もが思う事だから高難易度なルートも無視できないでしょ。
308枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:37:00 ID:qWC2rudL0
一番は3だな224,964、SLは162,143
309枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:38:02 ID:Yj59Nvgy0
パーツを集めたいなんて誰もが思う事だから高難易度なルートも無視できない=初心者お断りとか意味不明
いつまでたっても初心者なの?
310枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:49:07 ID:Yj59Nvgy0
売り上げ売り上げ言ってる人は何なんだろうね
>>295
フレームレート落としてグラフィックを劣化させればなんとか
311枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:49:54 ID:c+6KMh5u0
物には順序があるってだけだろ。
下位ルートから順にやるか前作すりゃいいだけだろ…わからんか?
312枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:52:29 ID:kntglCYkO
熱くなるなよレイヴン…頭冷やしな
313枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:52:37 ID:52MhK90i0
>>309
シリーズ通してのユーザーならともかくLRから入る人は厳しいんじゃない?
比較的簡単なルートをクリアできたからと言ってラスジナや青パルなんかの高難易度ミッションをクリアできる腕前になっているとも限らないし。
あと、言いたい事は解るけど口が悪過ぎないか?
314枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:55:00 ID:pcYLIXB00
私LRから入ったけど青パルはノーロック主砲で葬っちゃった
315枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:56:26 ID:jsbiJCLH0
なんか
3やSLでも一周クリアできたからと言ってオールSやパーツコンプできる腕前になっているとは限らないだろ?
みたいな次元の話になっていると思うんだが…
316枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:58:13 ID:V9YwRKPeP
何でいきなり青パルやらラスジナになるんだろう…
317枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:15:14 ID:doUPfUsb0
無印からやってる上級者だけどLR基本逃げ回るのが精一杯で攻撃しようとすると蜂の巣にされます
318枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:18:23 ID:c+6KMh5u0
それ…上級者とは言わないか…あるいは単にマゾの上級者なんじゃない…か?
319枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:24:20 ID:TZZ7R3bv0
俺の周囲の話だけど、LRから入ったやつはほとんどが対レイヴンミッションで詰む。
序盤のプリン姉さんにすらボッコボコにされてゲームオーバーってパターンばかり。
で、レイヴン戦を避けてミッションを選んでいくんだが、そうするとほぼアライアンスルートになる。
で、このアライアンスルート第1ミッションの、カラブ砂漠のやつで物資を輸送機から守るやつ、あれで詰む。
機動性が少々要求されるミッションだが、うまく動かすことすらできないのに機動性が要求され、
さらにあのミッションはサイト上下移動が必要。ここでだいたいのやつが投げ出した。
320枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:25:48 ID:HEHNMSTwO
体感ではNXが一番難しかった
321枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:27:41 ID:doUPfUsb0
じゃあベテランで
322枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:28:04 ID:jsbiJCLH0
機密物資護衛?
あれって上下サイティングなんてしなくてもサイトを少し上に向けてうろうろしているだけでよかった気がするんだが
323枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:30:46 ID:doUPfUsb0
NBのラストクリアしたこと無い
多分NBが一番苦手
324枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:35:22 ID:qWC2rudL0
俺もNBの復刻ナインボはギリギリだったななんどリトライしたかしれない、もしかしたらラスジナよりかかったかも
325枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 21:39:47 ID:ny+vyNB40
>>319
LRが初ACで
AC戦を避けつつガチタンでゴリ押ししてた俺には
量産型レビやたんはトラウマ
アリーナやりまくってたらダイ・アモンまで倒せるようになったけど
326枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:19:58 ID:tzQ6bWq1Q
初心者はまずサイティングと回避の両立どころか片方すら厳しいということを忘れてはならない
LRは経験者でも1人プレイ中級者レベルで攻略見てヒィヒィ言いながらやっとコンプ出来るレベル
つーかSLでランクや特殊条件パーツ増えてそれ以降もSLほどでないにしろパーツ集めやメモリ集めが作業になった点でSLは一つの(悪い意味での)ターニングポイント
NXとLRはミッション埋める作業も必要でそれまでのフリーミッションの利点を一つ潰したし
(あまり関係はないが)LRに至ってはアリーナが有料&高難易度になって練習や資金稼ぎのために気軽に使えなくなった
まあ、N系は報酬が高額だからなんとかなるが
327枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:22:34 ID:doUPfUsb0
S&L必須なのを忘れてはいけない
328枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:28:40 ID:Ze6pdyUU0
熱・部位破壊・加速・チューンなど要素が多すぎて初めてで機体構築するには不安な点は多いし
管理局強行偵察とか敵AC撃退とか初見殺しも多いから初心者向けとはいいにくいかもな。
しかしラスジナ・青パルはそもそもそういった初見殺しを超えて初めて行ける隠し要素みたいなもんだから、
LRの難しさを説明するための例としては不適当。
パーツ集めのために難題要求されるのは3の月光とかSLの煩悩ハンドガンも一緒。
そうして手に入れるパーツも大半はコレクションの意味しかないのも一緒。
カスケ頭やハンドレールなんて使わないし、店売りで十分実用的なアセンは組める。
329枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:36:49 ID:tzQ6bWq1Q
>>328
3の月光とSLの煩悩ハンドは次元が違うだろう
3までとSL以降だと条件入手パーツの数と難易度が違いすぎる
AAもキツいことはキツいが、SL以降みたいな妙な条件やS取り作業がない
330枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:39:26 ID:gzkWbRzH0
>>319それ何て俺?

対ACを避けたら避けたで、モール如きにボコられたり、
火炎放射MTに燃やされたり、盾MTにボコられたり、
AMIDAに溶かされたり、護衛対象がマッハで撃破されるのがLRというゲーム

MOA以来のACだったというのもあるけど

331枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:41:02 ID:t6SopiaG0
>>329
3の続編なのに難易度そのままだったら問題だろう
332枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:43:30 ID:xLm4ghes0
下手な奴は、無理して手に入れなければいいだけじゃんw
下手だから手に入らない
それで十分
333枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:51:52 ID:t6SopiaG0
とはいえやろうと思えばガチタンなりなんなりで取れるんだよな
作業ゲーになっちゃうだろうけど
334枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:59:15 ID:52MhK90i0
>>331
いやいや、それを問題としちゃいけないと思うよ。
たしか3系の攻略本に載ってたインタビューでフロムの方も言ってたが
「クリアできるからと言ってどんどん難しくしてしまうと新規のユーザーはついて来られない」
という旨の発言があったと思う。
度が過ぎれば新規どころかシリーズユーザーすらゲームの得意不得意でふるいにかけてしまう事になって誰も得をしない不幸な結果が残るだけ。

それに、高難易度の条件で手に入る物がどう足掻いても床の間に飾る以上の価値の無い産廃武器1つだけならまだ目も瞑れたけど、カスケ頭級のパーツならアセンを楽しむ過程で使う人はいくらでも居る。
>>326の言うとおり、悪い方向へのシフトだったと思う。
335枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:06:57 ID:PREyqbNA0
カスケ頭って青パル報酬だろ
取るだけならタンク火炎放射でいいじゃない
LRの難易度って妙に過大評価されるんだよな
336枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:12:05 ID:c+6KMh5u0
別視点の話になるが、ゲームとして何が条件になっているか判らなかったりす
るのは、攻略見るにしてもテンポが悪くなるから良くないと思うが、パーツの
為に頑張るステージはあっていい筈だと思うな、集めゲーでもあるんだし。

具体的には『我が社では○○でACパーツの特別報酬を考えています』
なんかでパーツだとは教えてもいい気がするが。最初にそう教えられるだけで
相当テンポもよくなって、初心者も頑張る気になれる気がする。

サイトや攻略本で調べて更にっていう今の状況は確かにしんどいな。
337枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:14:26 ID:xLm4ghes0
下手でも全部集められないと嫌だなんて、ゆとり世代に迎合してたら
つまらないゲームしか出来ないよw
338枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:15:03 ID:PREyqbNA0
特別報酬の隠しパーツ表示はNXでやろうとしたけど、急造品だからレボディスクでしか機能しなかったな
それに落ちてるパーツはどうなるんだよ
339枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:23:47 ID:Ze6pdyUU0
>>328
騙して悪いが投稿前リロードしてなかったんでSLとそれ以前の比較をする意図はない

月光と煩悩ハンドにしても
それなりに使えるものはそれなりに苦労すれば手にはいるように、
コレクションアイテムはコレクターしか手を出さないような条件で
ってことだから別に悪くないと思うけどな。

>>334
ビジュアルアセン用パーツはコレクターアイテムと同類でくくっていいんじゃないか?
カスケ頭はビジュアル重視で組み込むことはあっても実用目的で使うことはまずないっしょ。
340枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:32:00 ID:c+6KMh5u0
>>338
落ちてるのも場所に会社によっては、その空域で自社の輸送機がとか言えると
思うし、そうでない場合ぐらい本格的に隠しでもいいんじゃないか?
少なくても報酬が8割ぐらいなんだし、テンポが良くなるのは変わりないと思う。
341枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:42:55 ID:wlgC+kCa0
LRに特殊条件入手パーツ(AP何%以上でクリアや損失無しとか)なんてあったか?
LRの隠しパーツはSランクの奴と落ちてる奴と
あとはアリーナACとミッションACの撃破報酬パーツだけだと思うんだが…
342枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:43:51 ID:blDiwyQk0
>>337
いいよな、作る側のインカムとか考えずに「ゆとりに迎合したらつまらない」とかいいつつ新作マダーできるやつは。
343枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:48:02 ID:xLm4ghes0
>>342
作る側のことなんて、作る側が考えればいい話
ゲームをやる奴が、作る側が〜だからしょうがないとか馬鹿馬鹿しいw
344枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:52:35 ID:blDiwyQk0
こうしてフロムは滅んだ
345枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:53:11 ID:52MhK90i0
>>336
もちろんパーツのために頑張るミッションが有るのは良い。
それは3の大仏でクリアするだけなら倒さなくて良い子機を倒すのと同じ事でもあるしね。
条件を公開する事でプレイヤーのモチベーションが上がるのも概ね同意。
要はその敷居を上げ過ぎちゃいけないって事だと思う。

>>339
それは同意しかねるな。
煩悩ハンドは6連発のくせに2発目以降も初弾と同じ位置に飛ぶという、ストレスを溜める以外には何の役に立たない本物の産廃。
勲章以上の価値はビタ1持たない物だ。
それとガチ対戦用のガチアセンからは外れるというレベルのカスケ頭は同列ではないと思う。
346枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:57:11 ID:c+6KMh5u0
>>341
AC全体の話だったんだけど、確かにそういう意味では遅すぎた話だったな。
3かSL前に思いつけばよかったな。もし2リメイクされてもあんまりそうい
うシステムないもんなぁ。あるいはNXか…あったら嬉しいが、5とLR次第だな。
347枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 23:59:54 ID:BkF62x6k0
PPPだせばバカ売れするだろうね
348枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:04:16 ID:sJ+ZLBG20
ACPPP、略してAC3Pだな


…あれ?
349枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:20:44 ID:svjSQihs0
クリアー出来ません。
350枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:21:22 ID:s+EVRkCk0
何作目の何のミッションか、アリーナなら誰か言ってみるんだ
351枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:30:17 ID:6/WrB/8E0
SLからレイヴンとなり、3系のデザインが好きな俺としては、
新型家庭用ハードで新しいデザインのACを発表しつつ、PSPでは3系ラインのACを作って欲しいもんだ
OBで広いフィールドを駆け、EOで狭い基地内の雑魚を破壊し、格納武器で無双もできる、なんてな
でかい敵も同業者も企業すらもかかってこいやー!


そうだ、いっそBNWを(ry
352枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:31:33 ID:7kerzMbU0
>>347
初代三部作をまとめて
ACPでいいよ
353枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:41:55 ID:8vEkD8Mg0
初代三部作を1つにまとめた物はガチで欲しい
BGMがないのもそのまま再現してくれ
354枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:43:00 ID:+UTUyFt80
>>353
テキ セッキン キケン キケン
そして聞こえてくるブースト音
355枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:45:01 ID:ekgbcKJJ0
話し的には
初代 MoA 2じゃね?
356枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:46:43 ID:13iUUei30
ついでに復刻パーツみたいなの欲しいな
3系とN系の世界からやってきた未来のパーツ

とはいえ初代とかの強武器考えるとかなり強化されないと使われ無さそうか
357枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:58:21 ID:25vHNCyz0
今までの全パーツが出てくるシリーズとかほしい
ジェネレーションタッグみたいな
358枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:58:57 ID:ZMTT3BViO
初代とPPってすげぇ難易度低かった覚えが
359枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 00:59:50 ID:x7MwIKEB0
一昨日辺りにチェーンインパクト先生にボコボコにされて涙目だったものだけど、慣れてくるとこのゲーム滅茶苦茶楽しいね
ワルキューレさんの攻撃を避けまくって弾切れさせた時なんてゾクゾクする。慣れたらハードモードや4もやってみよう
今は爆撃機撃墜で完全に詰んだから大人しく攻略サイト見ることにする。どこから出てくるんだ爆撃機
当分はAC3Pで楽しめそうだ。いい買い物した
360枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:01:54 ID:25vHNCyz0
いや PPのアリーナは真人間でも鬼サイティングで強かった
両腕グレにハメ殺しされまくた記憶がある
361枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:06:32 ID:ZMTT3BViO
>>360
それ対策かは忘れたけど、とにかく障害物に隠れて垂直ミサイル連発してたら意外と簡単に勝てたんだよな。
強化人間は近くによればブレードしかしてこなかったから軽量二脚にマシンガンで完封出来たし。
362枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:08:45 ID:Cg2r9MW30
>>359
ハードは単純にサイト狭くなるだけで他は何も変わらないからお勧めしない
あと4はそれ以前とはアクションパートのゲーム性が全く異なる
もちろん4は4で面白いけど、普通の意味での続編だとは思わない方がいいぞ

…爆撃機ってそんなに難しかったっけ?暗いからちょっと発見しにくいのは確かだけど
363枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:09:10 ID:dGgzFJ2s0
>>358
強化人間にカラサワ月光使って難易度低い(キリッ じゃないだろうな?

まあ実際初代系は難易度低かった覚えがあるけど、ちょっと簡単に感じるくらいが好きではあるな
設定上ACってかなり圧倒的な兵器のはずなんだし、ミッションなんて適当に俺TUEEEEしてストーリーや雰囲気が楽しめればそれが一番いい
364枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:15:40 ID:YFYMoSRQ0
fAのことですね、わかります
365枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:17:03 ID:9bEkDlYC0
フロム脳患者めっ!!
366枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:33:05 ID:ddp2JSW70
現状でも十分に他の兵器より強いと思うが
367枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:34:34 ID:+EXcmnz90
まぁシリーズ通してゲームバランスは難易度低めだよ。
操作方法に高い壁があるから、ゲーム自体の難易度は控えめにせにゃ、
それこそ大方のユーザーの切捨てになるのは
フロムもわかってるだろ。

AA,LRとか続編タイトルだとたまに難しいのも混じるくらいだな。
368枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:37:39 ID:x7MwIKEB0
>>362
ハードの仕様もwiki見て調べたらそんな感じらしいね。じゃあノーマルやりこむか、そっちの方が俺には向いてそうだし
4についてはその辺をちゃんと念頭に入れた上で購入させてもらうよ
爆撃機は見えん。全く見えん。20回やったが今のところさっぱりわからない
その反応だと皆普通にクリアしているから逆にアドバイスのしようもなさそうだなw
369枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:41:57 ID:s+EVRkCk0
>>368
範囲が広いレーダーをつかって、上空……
つまりレーダーに青色で表示される敵影を見つけるんだ。

そしたらあとは撃つだけ
370枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 01:47:53 ID:Cg2r9MW30
>>368
そこまで見えないのって、テレビの明るさ設定に問題あるんじゃないか?
ちょっとその辺を確認&変更してみたら?

あとは高度を侮ってるとか。けっこう高い位置を飛んでるぞ
371枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:12:03 ID:x7MwIKEB0
>>369-370
うん、高度をすごく侮っていたんだ。すまない
範囲の広いレーダー使って高いところ見たら、いたね。それでも二機目に逃げられたりもしたけどクリアできた
アドバイスありがとう
372枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:26:57 ID:Aur1PMn80
>>345
フレームと武器である以上比較するのは難しいとは思ってる。
実際、カスケ頭は付加機能完備で硬いからミッションなら使えると思う。
GLITCHですらミッションなら全く使えないということはないしな。
産廃の中でピンキリを争ってもしょうがないからまとめてコレクターアイテムってことにした。
373枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:47:39 ID:IrUGGMuG0
カスケ頭は消費がでかいが装甲が甘いわけじゃないし、冷却も高いから決して悪いパーツじゃないんだよな
374枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 02:59:26 ID:ekgbcKJJ0
レイヴン養成動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4931038
リンクス養成動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5126857
375枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 03:47:14 ID:ojJxo3sw0
カスケ頭は装甲重視タンク作る時は普通に選択肢に入れるな
というかLRの産廃ならなぜハンドレールを出さないんだw
と思ったがハンドはラスジナ撃破報酬だから微妙に定義からずれるのか

>>336
LR含めそれ以降の条件付き隠しパーツはSクリア以外の条件は無いから
事実上パーツ入手条件が公開されていると思うけどな
376枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 06:10:59 ID:TYDfpyWDQ
>>328
S取り自体面倒なのにミッション数が多くて内容被ってるのあるし、第一攻略見ないとどのミッションやればいいのかわからないしそれこそ作業だよ
ランクとか自己満足で十分なのにアセンに関わる特典つけるだけで間違い
産廃パーツだからとかビジュアルパーツだから手に入れられないプレイヤーが居なくても構わないって考えも問題アリだしね
377枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 06:12:42 ID:TYDfpyWDQ
何かイミフ過ぎるアンカミスした
忘れてくれ
378枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 07:18:34 ID:IpOFGqAQ0
4系のFRSメモリは絶対に許さない
ハードオールS取らないと機体の性能を最大限まで引き出せないってどういう事よ
379枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:18:37 ID:2eXeZ3EtO
LRPへのデータ引き継ぎ情報ってもう公式に出てる?
パーツ名もステータスも違うしどうすんだろ
380枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 08:22:49 ID:0Z/35I0n0
コムのサイトィングが人間技じゃない以上は強化人間みたいな救済策はあって当然だと思う特にPSPなら
381枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:06:35 ID:H5a6dlwSO
次回作では最高のビジュアルを誇るジオ社製フロート、ZLR-ARROWの復刻を希望します

382枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:20:34 ID:xp2QiksI0
>>380
コンピューターは弾を回避しようとしない。二次ロックすりゃ当たってくれる
そんなハンデがあるんだから鬼ロックも強化人間も許してやれよ…
とゆうかフロムはいい加減コンピューターに切り返し回避させてやれよ…トラーゲンみたいな
383枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:44:48 ID:+EXcmnz90
>>379
手抜きでパラメータそのまま流用・・・だとしたら、
(LR向けの追加パラメータはあるにしろ)
強くなるパーツって何かあるかな。

mk2辺りか。
384枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 10:53:48 ID:F7z5tXmc0
CARMがもうちっと使える子になりますように…
385枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:49:59 ID:V2VtteWk0
3の生物系のミッションでやる気なくしたLRの前にSLもあるのに。。。
386枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 11:57:20 ID:IrUGGMuG0
>>383
Mk2の弾数がKRSWにあわせて減少していたり、スクショでわかる変更点はいくらか出てるよ
387枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 12:45:40 ID:tcQJK1jn0
>>385
君のブレードが光る!唸る!
388枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:07:41 ID:+EXcmnz90
>>386
あ、そうなんだ。

最速ブースターとかが、
発熱/加速度パラで殺されてそうで、怖いなぁw
389枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:15:11 ID:W5NnxefS0
ネタでいいからLRPで右盾または右ブレードが実装されないかなぁ
一度でいいから盾とブレ西洋鎧みたいなただの殴り合い用ACを組んでみたい
390枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:18:08 ID:CqgT8ao20
それはフレームグライドになるぞ
391枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:25:20 ID:NGiROhKj0
>>389
見た目が盾っぽいハンミサで我慢するんだ
392枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:30:49 ID:2eXeZ3EtO
右ブレ?既にあるじゃないか、しかも実弾扱いのが
まぁそれはいいとしてSYURAなら盾に見えなくもないし右からブレードも出るよ
393枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:46:24 ID:uAsmUy8Y0
サムラーイを活かすためにはどんなアセンがいいんだ
394枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:52:27 ID:Cg2r9MW30
>>393
両肩レーダーで素敵性能MAX
395枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 13:58:02 ID:fS3z8EqC0
>>393
さらに旋回145の四脚に乗せて二連突き
396枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:02:19 ID:GGhNtg/40
>>393
インサイドに投下型爆雷を装備してさらに火力アップ
397枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:07:42 ID:N3r9Lyov0
>>393
OB突きも考えて消費の少ないGROA
398枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:33:53 ID:l4enk5Ap0
なぁに、そのうちAC無双が出るさ、コーエーから。
399枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:43:33 ID:Ccf01FjU0
引継ぎが欲しいから誰かSLのセーブデータうpしないかな
400枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:47:59 ID:gG/RdIxT0
愚立地にオルカは似合うなぁ
401枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 15:18:51 ID:Mmhff5YI0
裂亜帝
402枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 16:30:21 ID:7kerzMbU0
>>399
復刻パーツを取って無いデータうpしてやんよ
403枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:25:11 ID:rllA3xybO
3PとSLPクリアして
また3Pを始めからブレードメインでやってみようと始めたんだが
バックブレイカーに4連敗したぜ。

地味にタンク突き上手いのねあいつ
中二機体で防御それなりだから大丈夫かと思ったら…orz
404枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 17:45:41 ID:H5a6dlwSO
LRになって武器の大きさ変わってね?
初期ライフルとかかなり大きくなった気がする
405枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:12:11 ID:svOF5kspO
>>393
ビットつんで相手の行動を制限しつつ切ってくアセンを使ってる
406枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:14:11 ID:ekbMQZD90
今起こった話を聞いてほしい
俺はLRPのため隠しパーツを回収していた
すでに残すは各種脚部と煩悩ハンドだけだった
花フロートを手に入れたとき俺は気づいてしまった
ACHIEVEMENTが100%になっている
へたれイヴンな俺が隠しパーツ取りつつオールSなんてことできるはずがない
これは普段からガチタンを使う俺に(´神`)が「休んでいいよ」と言っている様にさえ思えた
俺はそっとPSPの電源を落とした。そして大分前からセーブして無いことに気づいた

407枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 18:49:31 ID:y5ekEA3/0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ>>406無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
408枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:53:59 ID:cKQ4lQ/70
>>406
(´神`)<もっとガチタンを味わえるようにしてあげよう!
409枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:08:19 ID:l4enk5Ap0
LRでもとりあえずミッションクリアするかーってときはガチタンが一番使えるぞ。
もちろん全部に万能的に使えるわけじゃないが。アリーナでももちろん使える。
対戦では死んでる性能だが。
410枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:58:59 ID:02C6EluZQ
生体兵器破壊が何回やってもA止まりだ…
追加ミッションはあえて出さないようにした方がいいのか、速攻で追加ミッションも出してクリアした方がいいのかどっちがいいんだ?
411枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:16:42 ID:re7asNfs0
>>389
士魂号西洋型と聞いて
412枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:37:12 ID:j2ikZ21b0
気になってフレームグライドを調べたがフロムはこんな作品も作ってたのか
当時DC持ってなかったからその方面のソフトはスルーしてたよ・・・('A`)

右肩に2つのエッジ(?)付けた機体カコイイ!
413枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:48:52 ID:j2ikZ21b0
>>412は右じゃなくて両肩にエッジを付けた赤い機体のことでした
紛らわしくてごめんね。あと連投スマソ
414枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 22:12:35 ID:eOboVQ5C0
>>411
士魂号つくりたいよな、動かしたいよな士魂号
415枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 22:17:36 ID:re7asNfs0
>>414
やっぱり思うよな。
士魂号とか、ボトムズとか、なんとか組んでみたい。
416枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 22:54:27 ID:eOboVQ5C0
しかし合うパーツがない…こればっかりはどうしようもないもんなぁ
417枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 22:55:49 ID:cKQ4lQ/70
>>410
今やったら硬い重二にKARASAWA-mk2一丁(強化OPあり)+実盾
で、芋虫と芋虫周辺と割れたガラスのある通路2つの敵以外無視して、
急いでクリアしたら取れた。ちなみに芋虫は開いた砲口にぶちこむと4発程度で倒せる。
418枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 23:52:16 ID:Cg2r9MW30
スレ違いは承知だが、フレームグライドのOPムービーのかっこよさは異常
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1129290
なぜ続編ポシャった…
419枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 00:00:52 ID:GHMfe/6p0
淫天使使いたいなあ・・・友人のPARプレイ見てたんだが
強化人間が無限飛行と熱量無し、そして超機動過ぎて扱いにくいという楽しそうな代物だった
420枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 00:09:44 ID:xr2KZ2JU0
>>419
淫天使が使えるようになったところで、
ラスジナ限定の特殊仕様にはならんだろ。多分>超機動
421枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 00:44:11 ID:dyA9r05O0
ラスジナ仕様はLRにPAR使うとなるけど、あれは今日極端過ぎてつまらない
エヴァンジェとかジャックみたいな普通ののN系強化がおもしろい
422枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 01:38:33 ID:2wKRPFUT0
>>412
フロムってDCでゲーム出してたのか
今でもストV3rdで現役バリバリなウチのDC君にも
久しぶりに新しくゲームを買ってあげようとするかね
423枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 02:14:35 ID:PL8MoUib0
個人的には、LRでは向いてない仕様だからいらないと思う。

ただでさえ当たらないゲームを更に当たらなくして、ミサOBループを更に
安定、増長させる結果になるだけだと思う。あの作業は相手と一緒だと不毛。

肩武器は魅力的だけど、重二の性能は見直されてるし、今までと違って不遇す
ぎるから肩武器使えるようにしよう、とも思わないしなぁ。
424枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 03:15:49 ID:dyA9r05O0
ただのおまけ要素に考察はいらない
425423:2010/02/21(日) 03:37:11 ID:PL8MoUib0
左右の盾が存在する事になると両手に装備で、安定0の弾切れ待ち機体が出来上がるから難しいな…
しかし、ブースト効率上げたんなら、フレームグライドみたいに移動性能も微調整してみたら、
最高速度は変わらないで、もの凄くスピード感出せるかもしれないな。
>>424
そんな事言い出したらものすごいハッピーなスレになるぞ。多分。
426枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 04:35:45 ID:g5cFX3Ym0
そこでブレードですよ
427枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 05:00:38 ID:sWM8Ra3u0
電池持ちmk-2でのW鳥特攻機体を作りたいんだけど左なにがいいかな?
砂か3連ライフルで悩む…
唐沢系なら左砂って逸れないよね。
428枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 05:47:55 ID:vrlE3BGh0
SLPからだと3Pの復刻パーツ取れないのかorz
昔PS2で3はクリアしたからいいかと思ってたが、店開いたら買ってくるか・・・
429枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 06:09:27 ID:k4iloQHQ0
でも2脚にキャノンはかっこいいからな〜
LRPに強化付けるとか気の利いた事、フロムはしないと思うけど
430枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 06:38:54 ID:p7ZjOwTI0
>>427
いや普通に強ショでいいんじゃ
重量的な制約があるなら仕方ないけど
431枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 07:37:50 ID:0HI238fHO
>>429
構え撃ちするか
高負荷スタビライザーとして受け入れるか

好きな方を選べ
432枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 07:41:02 ID:sWM8Ra3u0
>>430
100違うと結構厳しいんだよね
強ショ乗せるため足かえると突撃しにくいし
433枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 07:53:11 ID:PL8MoUib0
夢の発射後硬直キャンセル技『構えOB』もあるぞ!
もう少しでも構えるの早ければ、実践でも使える夢溢るるテクニックだ!
OB予約してからキャノン発射するだけの簡単操作だしな…!
434枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 08:06:52 ID:8zLG0zNl0
構えて打つのがかっこよすぎるだろ
実践でも余裕で使えるわけがなかった
435枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 08:13:45 ID:JYo7LD1r0
2脚でもENキャノンは長距離FCSを積めば遠距離狙撃用として使えるけどな
436枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 08:39:34 ID:PL8MoUib0
ENキャノンの弾速が早い奴は射撃距離が長いもんな。
でも、長距離FCS無止めて中遠距離ロケ撃ちのつもりで撃っても極太だから当たるぜ。
中近距離での構えOBのサイトも広がるから、遠距離は付けられない。

そんな俺の今の機体は重量二脚、08コア、ハドロに、EN回復エクステ。
武器は火炎放射器、キサラギ盾、ENキャノン、大ロケの基本ノンロック撃ち
ガチムチイレギュラーおっさん機体だ!
437枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 08:44:33 ID:wlWDk2eI0
軽Eキャノンが例外的に使える子ってだけだけどな
438枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 09:52:12 ID:tmVFF9yN0
439枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 10:39:20 ID:9k+39WK20
そういえばAZ01のコアって改造してEOからOBに代わってたと思うんだが、
LRPだとその辺どうするんだろうか?やっぱEEOのままかな・・・
440枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 11:16:06 ID:zZmjb+aWO
EO搭載で、更にブースト時には常にOB状態のビックリコアに!
441枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:02:21 ID:0L9jlbdL0
>>440
後退ができんだと・・・
442枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:13:21 ID:Tn5VEZq90
>>437
四脚でガチ対戦に使えるキャノンってそれぐらい?
まぁ、四脚自体がガチ対戦で通用するのか知らないが…

四脚とキャノンってあまり相性が良い様に思えないんだよな。
443枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:29:20 ID:zys57gNl0
地上にいないとキャノン撃てないから仕方ない
レールガンならチャージ中に空中に飛び上がって撃つことができるが…
444枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:58:10 ID:Tn5VEZq90
>>443
「地上にいないとキャノン撃てない」っつか、「地上にいないとロック出来ない」だよなw
ロックするだけなら発射反動だとか安定だとかそんなもん関係無いだろ


…っていうと負けだよな。サイティングの練習してくる。
幸い、MOAブースターとか長時間ブースト出来るパーツ追加された事だし。
445枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 13:40:29 ID:KE7SPQ9/0
今までブレオン機組む時って、超紙装甲軽2組んで
「当たらなければどうt(ry」
って感じで、毎回フォグたんに蜂の巣にされてたんだけど。
中2で行くと不思議とそこそこ勝てるようになった。

もしかしてブレオン機体って中2の方が良かったのか?
というか、何がお勧めか教えなさいよ。
446枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 13:47:03 ID:JsIbY1haO
ガチ対戦がなぁ、最近はつまらんよ
大抵量産ACみたいな似たようなアセンばっかだし
友人とネタアセンとかビジュアルアセンで遊ぶ位ばっかだわ
その方が楽しめてる
447枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 13:59:24 ID:JsIbY1haO
>>445
やぁ、兄弟
俺はフォグ兄には軽二のが楽だなぁ
立ち回りがごり押し気味なんでブレードは月光かダガーじゃなきゃ押し負けやすいけど・・・
空目、RAY、303、骨orせくたん、ROZ、フリート
な感じ、動き予測しながらブレホ利用して無理矢理接近して〜って感じ

中二だと旋回負けるからフォグ兄が横に行ったら
小ジャンプ、ターンブースト、ブレホ利用しながら斬るでOK
アセンは
空目、RAY、MHL、RVEor066、ROZ、フリート、ターンブースター

レーダーは無しでも問題無いなぁ
どっちかと言えば近接旋回に追い付かないカメラが辛い
448枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:14:59 ID:HnyEVSuDO
ガチ対戦とかやってみたいなぁ
毎回4人集まって両肩追加弾倉+迎撃ミサイル+復刻武器腕ミサイルで板野サーカスごっこしかやってないな
449枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:25:56 ID:4ERV1Tf80
>>448
LRでのマイクロミサ+連動マイクロに激しく魅力を感じる
主に製造メーカー的に
450枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 18:49:13 ID:wlWDk2eI0
>>448
レイヴン、それガチ対戦違う、ネタ対戦や!
そういえば昔、SLの対戦専用ステージで核腕装備・紙装甲の四人が一斉に核4発を撃ち合って全員同時爆死、なんてネタ動画があったなぁw

>>449
マイクロ楽しいよな! 当たり判定広い以外あんまり意味はないけど!
451枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 19:38:39 ID:YBOyq73J0
ACfaのOPのホワグリにあこがれて、PS3が無いからつい最近SLPを購入し
ホワグリっぽいのを目指して組んでいたけど
自分で性能も考え好きに組んだACがどのACよりも一番カッコいいことに気が付きましたまる
452枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 19:44:20 ID:ZbpS59vJO
>>451
間違いなくコアは008、脚はSPINE
453枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 19:45:56 ID:HnyEVSuDO
弾数60、重量1200ぐらいで30発同時発射とか出ないかな
ブライトさんも満足な弾幕が張れるだろう
454枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 19:48:05 ID:HnyEVSuDO
>>453はマイクロの話ね
断じて核ミサイルではない
455枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 20:21:22 ID:zZmjb+aWO
中量機組む時のコアは初期コア使用という妙なプライド
456枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 20:34:46 ID:4ERV1Tf80
>>453
大仏戦思いだしたw
そのマイクロ+腕核+重EOコアでなんちゃって大仏ごっこしたいな


LRコアどうすっかなぁ全機体002かRAYの見た目重視だったし
また見た目重視で行きたいとこだけど
パーツ破損があるからRAYは妥協して何か別のカッコイイコア探さないとなぁ

そして、ラカンのOBの仕方を聞いたらサイバーフォミュラー思い出しt
457枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 20:52:46 ID:qqZrJZNZ0
>>451
ビジュ機組むのも楽しいよな
そのとき君は美しい
458枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:51:38 ID:GHe/TgwbQ
>>453
両肩垂直多弾頭マイクロ爆雷ミサイルとかか
459枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:00:23 ID:QBDWKsmh0
流れ切って悪いけどミラージュビル防衛のSランク条件を教えてもらえないか
さっきから弾薬費修理費ともに4000以下に抑えてるのにAしかいかないんだ
もしかしてヘリとACだけじゃなくて飛んでるMTも倒さなきゃダメなんだろうか
460枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:06:29 ID:ls0djtSqQ
ミラージュ本社ビル防衛がS取れない…
フロートに両手マシンガンでEOも使って急いでACを倒してるし、APも結構残してるんだけどなー
弾薬費が原因なのか?
誰か助言頼む
461枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:11:25 ID:bc7DbSnj0
命中率が悪いとか
462枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:17:50 ID:4ERV1Tf80
軽二で500マシ+何か適当に左腕武器で
ヘリのみをなるべく外さないように破壊
AC2機はW鳥で外さない様に引き打ち 必中を心がけると楽かも


ビジュアル軽二機体(防御3000位)でミッション色々してたけど
どんなACよりも後半の鬼ロックMT達に囲まれるのが一番の壁だわー未踏査地区探査のMT鬼過ぎる
ラストレイヴンもこんなにMTが鬼ロックなのだろうかorz
463枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:32:00 ID:MT+4C4aP0
鬼ロックって…
重装MTの3連バズなんかを真正面から受けに行ってるの?
464枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:36:18 ID:AIAzzPTY0
あと、防御3000くらいと言うけどその内訳(係数)がどうなってるかだな。
465枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:45:27 ID:4ERV1Tf80
いや、主にカイノスのレーザーが・・・
まぁ、遊びで軽二ブレオンで突撃した俺も俺なんだけどね!
何と無く意地になってしまったのよ

(係数とか考えてなかったなんて言えない、ちょっとググって調べてくる)
466枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:50:21 ID:L8vIlrLU0
S取れないミッションに限って普段のorネタアセンで行くとS取れたりね
467枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:02:20 ID:4ERV1Tf80
遊び用軽二ブレオン機:実係数8 E係数6
普段の重装四脚:実係数32 E係数31

・・・これは酷い
468枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:11:51 ID:QBDWKsmh0
>>461
>>462
命中率意識してやったらS取れたよ、ありがとう
469枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:11:36 ID:fmuaDNBi0
AC専用にPSPACモデル買ったけど面白いな
470枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 00:19:16 ID:lw7cjhJy0
>>462
俺の場合未踏査地区はMTよりも浮遊メカに削られる
パルス撃たれる前に倒すってのは心得てるから、
EOとバズーカで押し切る事にしてるけど結構当たるんだよな
471枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 02:03:47 ID:AR5JiMj90
>>470
それは旧基幹要塞じゃないのか

>>456
ヴィクセンコアマジオススメ
4から入った俺はアリーヤ再現のためにずっと愛用してた
472枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 03:19:32 ID:w+JKfde20
>>471
ほうほう

御礼に最近はまってるネタアセンを
CHD-9066,008,ALS,DR
色はヘッドのディテールが赤、他は白で後は青白いエフェクトの兵器を白く(or赤黒く)塗って・・・フルフル
473枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 03:21:32 ID:w+JKfde20
(or赤黒く)はボディもね
474枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 08:03:18 ID:O6HQff9B0
>>471
ヴィクセンコアはいいよな〜
コア機能使えんけど。
475枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 08:29:36 ID:EUXswLmEO
>>472
俺の愛機がネタだと…
アセンいじる度にGROAか008で悩む
476393:2010/02/22(月) 10:21:24 ID:t2pidS3d0
騙して悪いが的な>>394-397のお勧めの条件でサムラーイしてみたんだが、なにこのEN切れ機体…
GROA重すぎるよママン


試しに軽量コアに変えてもどうにもならなかったのは、まあ俺が下手糞なんだろうが
477枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 11:27:43 ID:w0Vrrnqw0
SLでブレードなんて月光以外考えられん
重二ガチのぺガサスにとっつきと組み合わせればいい
478枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 12:14:33 ID:nJMxG76t0
発生の遅い月光よりも、出が早くて刀身がコジマ色の2551が個人的にオススメ
479枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 12:30:40 ID:zvcw+qob0
SLP対応のアセンツールはまだ出てないの?
480枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 12:34:49 ID:WExNBobL0
ラストレイヴンも来週か
ワクワクが止まらないな!
481枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 12:47:06 ID:P5hnSPc/O
どみなんともすなる「SLP初期機体アリーナ」といふものを、
ごみなんともしてみむとて、するなり。


・・・火力75%の初期ブレが強く思えてきて困る。
482枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:02:03 ID:vBd2R0VL0
上下の視点変更に付いていけないゴミナントの俺にはLRPは荷が重そうだ・・・
483枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:23:41 ID:ZEwh0Lsw0
未踏査地区なのになんで建物、研究施設なんてものがあるんだ!
畜生無人兵器強すぎる
484枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 13:36:00 ID:aoszV4T70
>>483
広域レーダーと長距離FCSで、
レーザー腕のPOWERを装備してハイパワーモードで焼き尽くすんだ
全部地上の敵ばかりだからミサ+連動ダブルミサやトリプルミソでもいけるはず
485枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 14:35:27 ID:vlA/2TaU0
格納のこと考えると
キーコン変えるか迷う
486枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 14:36:59 ID:3V1c0E2D0
俺はドミナントとして生きることにするよ
487枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 14:56:19 ID:P5hnSPc/O
通常プレイでは全く意識もしてなかった ローテーションが強すぎる件。


近寄れば800マシが俺をマッハで蜂の巣にするし、
離れれば核が俺を焼き尽くす。
頼みの初期ミサはコア+エクステの迎撃で潰されるし、
相手の機体性能自体も 意外とバランスがとれてやがる・・・
488枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:07:42 ID:Kio/D26fP
489枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:35:22 ID:4u1UF90y0
ホワグリっぽいかっこいい
490枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:23:06 ID:yU4kCuGnO
結局ブレホはLRのそれになるんだろうか・・・
491枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:30:51 ID:vlA/2TaU0
>>480
全盛期くらいのブレホになる

・・・そんな夢をみた

492枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:31:49 ID:w+JKfde20
>>490
光波ブレならあまり変わらないかなと最近思って練習してる
でも月光に最後は頼ってしまうであろう俺が居る
493枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:32:32 ID:vlA/2TaU0
ミス >>490
494枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 17:55:49 ID:HDfzXGpa0
WGレプリカと命名してやろう
495枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:38:09 ID:gtsOw1YD0
俺が前にうpしたアンチネクストアリーナはホワグリぽく見えなかったんですかそうですか
シュープリスと歌われないも入れてあるのにな
496枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:39:54 ID:Kio/D26fP
>>495
うp
497枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:50:00 ID:cBJXlvOn0
改造を批難する訳ではないがスクショの解像度から見て改造だな
498枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:56:08 ID:7IPS87NC0
非改造PSPなんてむしろ希少品じゃないの
499枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 20:59:52 ID:aoszV4T70
純正品でプレイすると綺麗なスクショ取れないからねぇ
エルミナージュ2はセレクトでいつでもスクショが取れるうれしい仕様がついてたけど
500枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 21:13:31 ID:gtsOw1YD0
>>496
今更出すのもあれだと思ったけど一応張っておくよ
ttp://ux.getuploader.com/ac3/download/64/ULJM05552ACSLAIARENALIST00.zip
スレアリーナうpろだ過疎っとるとは
501枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 21:13:58 ID:S9pO0BR/0
CFWじゃなきゃフロムみたいには撮れんからな・・・
撮るだけでもかなり楽かったりするだよなぁw
502枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 21:57:48 ID:Kio/D26fP
>>500
おぉ、さんくす。

ちなみにさっき貼った画像は俺のじゃないから改造とか分からぬ
503枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:04:13 ID:HDfzXGpa0
改造当たり前とか脳みそ強化人間なわけ?
504枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:05:45 ID:dRhQ2fmM0
頭良いように聞こえるじゃねーか
505枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:11:11 ID:Kio/D26fP
???だな
506枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:21:22 ID:sqFA54MO0
持ってないから知らないけど3000をPCに出力してキャプチャーソフトからSS撮れば綺麗なの取れるかな?
507枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:25:08 ID:VyPo2KNo0
初のエンブレム作成に望みたいんだがドット打ちの詳しい解説してあるとこなんてないだろうか

さっきからググってるんだが中途半端なブログばかり引っかかる
508枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:35:15 ID:HDfzXGpa0
デッサンからやり直せ
509枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:46:04 ID:udSj0+mq0
>>507
最初から創作は難易度高いだろうから何かを模写するのがオススメ
以下↓テンプレコピペ

■エンブレム作成法
292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:44:28 ID:qdPjgZwr0
PCのある画像を元にエンブレムに作製をする方法
・目的の画像を128*128にリサイズ
・padieで減色
・EDGEに取り込んでドットの座標確認
・ひたすら打ち込み

padieとEDGEはググれば出てくる
510枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:46:18 ID:vaDcg5Bt0
デッサンなんか小中学校の美術の授業と子供の絵画教室通ってたくらいだけど、なんとかなるぜ
ツール使わず1ドットずつポチポチやってりゃそれなりにいける グラデーションは根気
511枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:50:41 ID:7PI/KWnc0
自分で打つとすごい愛着わくよね
大した出来じゃないが、いつまでも飽きない
512枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 22:58:22 ID:VyPo2KNo0
よし
今週1週間の大プロジェクトとしてやってみる
THX
513枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:10:49 ID:U1GFl3ER0
ミラージュ本社防衛で機体が動かなくなった
なんか柱に引っかかった?みたいな状態でそのまま焼き殺された
とりあえずスネちゃまはアリーナで突き殺した
514枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:27:36 ID:JTWLfcfA0
とある科学のなんとかは、どう見ても砲と書いてるのにガンというのは、
ACのチェーンガンがどう見ても砲なのに、チェーンキャノンとは言わないのと同じか?

こっちはデッサンとか面倒だし、その時の思いつきで描画する派。
515枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:37:26 ID:HDfzXGpa0
砲身がついてりゃなんでも銃だよ
516枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:46:03 ID:+kX+aJWL0
あれはレールガンって物がまずあってそれに無理やり漢字四つあてたんじゃないの
517枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:49:49 ID:vaDcg5Bt0
日本語の「砲」と英語の「cannon」は必ずしも一致しないからな
日本語だとガトリング砲と呼ぶモノを英語じゃgatling gunといってgatling cannonとはいわない
AC世界でキャノンが何を意味するのかはわからんが オービットキャノンなんてヘンなのもあるし
>>516
なぜ超電磁銃ではなく超電磁砲なのか気にならないのかね?強化が足りんようだな
518枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:57:11 ID:JTWLfcfA0
やはり超電磁銃じゃダサいか……。
519枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:58:53 ID:+kX+aJWL0
>>517
レールガンはガンっつっても普通の銃とは比べ物にもならないくらいでかいし
作中の威力的にも銃にするより砲って言っといたほうがイケテルみたいな
あんま考えてないんじゃね レールガンに正式な和訳があるのか知らんが
520枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:59:03 ID:JTWLfcfA0
>オービットキャノンなんてヘンなのもあるし
それは自律砲台として意味が通る
521枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:07:47 ID:THyKkU6S0
なんか変な流れだが、砲=ガンは間違いじゃないぞ?
キャノンだって砲の一種だ
522枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:14:25 ID:A3icoz6y0
レールライフルが正しい
523枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:18:58 ID:xBFgAmHf0
でも、LRPで出るんだよなー、レールガンが。
524枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:21:09 ID:aMKXiXYv0
マナイータ「よんだ?」
525枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:21:13 ID:7gGfBAak0
あの音は癖になる。パイソンちゅっちゅ
526枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:24:23 ID:ggMrGykJ0
ジナイーダの正体って、実は生きていたジノーヴィーが女装してるんじゃないかと思うんだ。
そう考えればモリ・カドルを追っていたって話も分かるし、あのおっぱいも矛盾無く説明で
527枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:35:34 ID:PdTV1iRl0
声はどうするんだよw
そこまでいくならアグラーヤやNX主人公の方が無理なくね?
528枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:35:48 ID:A3icoz6y0
モリカドルはNXのお前らか
529枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:39:18 ID:7gGfBAak0
差をつけられたな…→この程度とは…
530枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:52:33 ID:ggMrGykJ0
>>527
そこはほら、ジャックとかも声変わりしてるし、ちょうど変声期だったんだよ。
531枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 01:34:45 ID:+aEdIiwr0
>>530
変声期遅えよww
532枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 01:36:14 ID:DCceIgVr0
強化人間使えるかがわかるまで保留かな
2脚で華麗にキャノン使いたい^p^
533枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 01:40:37 ID:THyKkU6S0
使えないから買わなくていいよ^^
534枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 02:28:28 ID:qHBYjC7v0
>>532
2脚脳自重
何のために4脚とタンクがあると思ってるんだよ
535枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 02:47:12 ID:N+32XYCE0
LRのタンクは棺桶
536枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 07:29:22 ID:2VqmwSRV0
2脚キャノンは構えてこそカッコいいのだと思う、俺は
537枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 07:47:40 ID:s5GQMZeK0
重二でパルス構えたら「どっこらしょ」って
言わんばかりのしゃがみ方して吹いた覚えが
538枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 08:06:54 ID:ZOeiIiAp0
キャノンを構えます
OBをします
キャノンを打ちます
OBが発動します
あたれば成功、当たらなければなにやってんだあいつm9(^Д^)となります

539枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 10:34:24 ID:A3icoz6y0
構えなんか弾切れになったあとに使えばいいだろ
540枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 13:58:50 ID:OGVsJ/OfQ
まあLRは一部以外のミサイルとロケットが使いづらいしそもそも手の火力が不足気味だから解らんでもない
発電所とか閉所やら低機動MTぐらいにしかロケット当たらないし。あとタンク
つーか軽リニアの重量性能比が良すぎ。ミッションに一つは持っていきたい
541枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 14:21:38 ID:aMKXiXYv0
隊長はなぜリニアから両肩グレなんかにしてしまったのか。
542枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 14:51:02 ID:FosFWu6L0
リニアよりもグレネードの方がカッコイイからとか
543枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:08:16 ID:DEK+mqIl0
あの時点でインターネサインがどんな施設か判明しきってないから、
完全に破壊し得る武器を選択したと妄想している
544枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:10:58 ID:A3icoz6y0
背中にラッパ背負ってるようにしかみえん
あれは音楽隊長かなんかですか
545枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:21:48 ID:fbMwaFCV0
軽リニア程度なら構え無しでも中二ぐらいあれば普通に撃てそうなんだがな
546枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:24:13 ID:/q//yFpwO
キャノンに発射反動値があって、
安定性が発射反動こえてたら構えなしキャノンできるとかがいいな。
547枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:45:49 ID:A3icoz6y0
キャノンよりEOとか格納武器のほうが使えることに気づけないのか
548枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:55:05 ID:TswOVRQ/0
腕武器との差別化がされてないと腕武器が食われるからじゃないか?
4系なら射角や近接適正という制限があるけど、旧作の仕様(ロックオンサイト)だと差が出にくい
チェインやリニアなんか特殊サイトだから腕武器とあまり変わらない使用感で使えちゃうし
549枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:05:14 ID:N+32XYCE0
全ミッションSランクの特典に強化人間OPならいいよ
モリでジナルートとかネタプレイに使えるし
550枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:30:39 ID:OGVsJ/OfQ
>>546
4系がそんな感じだったんだけどな


>>549
まーたそうやってSランク特典付けようとする・・・
ランク特典とか完全な蛇足なんだしやめようよ
エンブレム程度でいいじゃない
551枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:32:15 ID:A3icoz6y0
強化人間賛成派で非買運動すべき
全国で100本売れなければ大勝利だ
552枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:38:57 ID:fbMwaFCV0
まぁ私はロケットとミサイルだからいいんですけどねちくしょう
553枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:41:58 ID:+aEdIiwr0
正直肩パルスは構える必要無いと思うの

まあ俺はミサイルとレーダーだからどうでもいいけどなちくしょう
554枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:42:42 ID:aMKXiXYv0
今更どうこういっても強化人間はつかないだろう
問題はジナイーダの胸が成長をとげているかどうかだ
555枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 17:08:23 ID:fAc26sIF0
歩兵は出るのかなー
正直要らんが
556枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 17:39:25 ID:THyKkU6S0
出るだろ
ほとんど見えないだろうけど
557枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 18:02:41 ID:gh2L08hQ0
とりあえず様子見かな
強化人間使えれば即行買いに行くけど
558枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 18:18:06 ID:rlVc7FlU0
平行移動をアナログにするとパージが出来なくなるのか……
559枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 18:33:02 ID:s5GQMZeK0
視界を方向キーの上下にすると視界リセットも出来なくなるぜ
最初からモンハンカメラにしてたから何たる無茶振りキーと絶望した覚えが
560枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 19:41:56 ID:mVa/1Smr0
>>557
うん、使えないから君は買わなくていいよ

>>558
斜め入力で対応できる位置なら可能
上と右とか
561枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 19:58:00 ID:QTMXNBjI0
やっぱりだめだ
LRPのためにパージをパージしないキー設定で3Pからやり直してくる
前進後退以外まったく違うから新鮮に感じるはず!
562枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:06:57 ID:A3icoz6y0
強化人間のみなさんは非買運動してACPを潰しましょう
563枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:16:08 ID:w3waziRFP
強化人間使う奴ってこんな奴ばっかりなのな
失望したわ


関係ないけど、未だに大会の情報がないってどういうことですかフロムさん!
もう予算尽きたんですか!
564枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:16:27 ID:EixJ3VH60
強化人間厨はCFW(笑)でも使ってろ
565枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:21:23 ID:WFyIJyQH0
煽るなよ
566枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:27:06 ID:A3icoz6y0
別に強化人間が気に入らないわけじゃない
自分らの都合しか考えないフロムが大嫌いなんだよ
567枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:29:40 ID:TswOVRQ/0
やっとオリジナルエンブレムが完成したので3Pからやり直していたら
もうこんな時期になってしまったでござる
568枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:37:06 ID:AquWIS6Z0
強化がなくなったのはフロムの都合ではなく対戦派の都合じゃね?
まあ自機の強化人間はアセン性を台無しにするから無くて結構だが
569枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:42:59 ID:PdTV1iRl0
強化なんてE効率の上がった機体で空飛んだり二脚にキャノン積んでジノったりして
遊んだりする程度の物だと思ってたが、嫌う人も多いのな
570枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:47:27 ID:X3NcciRw0
008コアとか800マシ、EX追加装甲みたいなパーツの方が邪魔だけどなぁ
強化人間なんて別次元過ぎて、皆強化非強化を遊びか否かで分けるだろ
571枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:49:08 ID:qHBYjC7v0
>>568
何でだ?
強化なんて対戦じゃ禁止が慣例だから関係ないと思うけど
572枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:53:22 ID:OGVsJ/OfQ
4系のオートもそうだけど、対戦の設定でONOFF出来るようにすりゃ良いだけなのにね。機能ごとの切り替えが出来ればもっといいけど。ガチ対戦で使う気は毛頭ないし、遊びやネタ機体やビジュアル機体にしても3以降の過剰な追加能力もいらない
第一救済、遊びの為なのにわざわざクリア後のやりこみにした上OP占有にしたり、そもそもプレイヤー側全廃して使えなくする必要ないよね。基準違反無視もだけど
NXは佃企画段階だと残ってたみたいだけど、強化人間専用コアとかやり過ぎもあったみたいだから何とも言えないが
573枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:53:45 ID:6E7+qszJ0
>>568
そう毛嫌いするなよ。
SLでジノーヴィーを再現したりする時に嬉しいじゃないか。
574枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:54:55 ID:X3NcciRw0
コア機能に加速装置みたいな機能が付くってうそぶいていたのはどの作品だったっけ?
575枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:59:23 ID:aMKXiXYv0
むずかしい話だよな
強化人間を嫌う人もいれば
同じくらい強化使いたいやつもいる。
こればっかっりはどうにもならん
とりあえずエクレールはもらう
576枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:02:22 ID:X3NcciRw0
エクレールは声からして気難しい男勝りな勝気な女だからあげます
577枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:39:46 ID:p76bDSFH0
エクレールはやるがリリウムは俺の娘だから誰にもやらん
578枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 21:45:55 ID:7gGfBAak0
義父さん・・・!
579枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 22:03:58 ID:JMUUUASZQ
エネは貰っていきますね^^^
580枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 22:08:39 ID:DQcjJ/wT0
ラジエータだろjk
581枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 22:15:09 ID:wGbFj6/W0
お前らにはまとめて干興がお相手するそうだ

なんでゲームスレってどこもかしこも嫁取り合戦になるんだ…
582枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 22:24:04 ID:L2Q2xb280
エクレールを僚機にして自分もブレオンで
EXアリーナ制覇しようとしたら
超混戦になって視界に入ったのが敵か味方かわからねえ

で、強引に分断して敵僚機潰してから2対1で攻めようとしたら
結局ほとんどのペアの敵リーダーをエクレ−ルが潰して制覇しちゃったw
583枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:09:00 ID:9LsBZbR10
ローダス救援でWikiにはMT一機残しておくと補給を受ける余裕が出来てS狙いで有効、とあるがどういう事だ?
弾薬費も修理費も浮かないのに、何が得になるんだ?
584枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:11:35 ID:s5GQMZeK0
>>583
残りAPが100%の状態でクリアできるからAP高評価取れるって事じゃなかったかな。

俺の場合他に何をやっても駄目だったのに
実弾耐性MAXのガチホモタンで行ったときはあっさりS取れたけど
585枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:17:42 ID:9LsBZbR10
>>584
トン! 成程。
近かったら利用してみるかな。

つーか飛行MTがUZEEEEEEEEEEEEEE!!!1!1!!
586枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:19:31 ID:7gGfBAak0
ハイアクトやらトリミサやらで墜としてもいいしこっちに向かってるときに高火力武器でパーンしてもいい
587枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:22:35 ID:s5GQMZeK0
さっき言った実弾耐性MAXのガチタンにカラサワ一丁で行ったなぁ
適当に地上のMTを撃ち殺しながら往復して回って、
デブヴィクセン出てきたらコイツも撃ち殺し、弾なくなったら補給。

飛ぶMTは機動性がファッキンなんでデブヴィク倒すまで放置でいい。

倒した後はこっちに向かってきたときに二次ロックかけてカラサワでボーン
588枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 23:31:54 ID:sazd2Rfb0
俺の場合は中量にマシと月光で行ったかなぁ
ヴィクセン刻んでたら偶然あんまり動かんくてS取れた時びっくりした
589枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 00:03:50 ID:DZ6wc1iB0
トラーゲン落としは2発ヒットで確殺、高機動のデュアルミサが最適だと思ってる
12回しか使えないのがきついけども
590枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 00:14:09 ID:R1GLH6960
マシンガンでいいじゃん
591枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 00:20:10 ID:UphZErgR0
LRPでも一部のMTは強化されるのか・・・?
そんなことしない・・・よな?
592枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 00:20:59 ID:Xv21b5Mk0
鍋<AMIDAとパルヴァライザーが強化されます
593枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 00:59:24 ID:KkWKdwyO0
LRPには強化人間追加!とか
出来ればしてほしいけど無理な相談なんだろうなぁ
594枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:02:26 ID:L9YVGPNu0
(´・ω・`)無理と決め付けてるうちは無理なんだよ馬鹿チン
595枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:03:56 ID:IR7me3m00
強化強化いい加減しつこいな
わざとやってるんだろうか
596枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:06:50 ID:XKevNNyU0
俺TUEEEEE出来なくてもいいじゃない
ACだもの
597枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:10:40 ID:6V0ahIlz0
強化人間がいれば、弱化人間もいるはず・・・
598枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:13:21 ID:XLIjLfJR0
武器が持てないので殴りかかることができます
599枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:14:43 ID:dGlce6Nw0
そして1、2発殴っただけで腕が砕け、3歩歩くと足がへし折れます
600枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:16:24 ID:2lJ4gxit0
ただし機体を扱えなさ過ぎるせいで全ての性能が半分に
601枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:16:54 ID:vJPB+3vI0
トラーゲンさんは出現直後に
二次ロックして撃ってもまず当ってくれないが
分離(?)してからは動きが直線的になるからかなりマシになる

だからOPで攻撃強化したKARASAWAで地上MTを一発で潰しつつ
適当に放置してトラーゲンが下半身落としたと思ったら攻撃すればいい
後は左手に実盾でも装備してダメをさくっと抑えつつ
デヴヴィク前にさっと弾補給して衛星砲避ければS取れる
602枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:18:02 ID:58AO1IW60
俺の中のジナ姉は、スレンダーなショートカットのしっかりしたタイプだった
からムービーのジナ姉はイメージ通りだったんだが…皆まな板嫌いなのか?
603枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:19:55 ID:XKevNNyU0
綺麗すぎるくらいの鉄板っぷりだからネタにしてるだけかと
604枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:42:53 ID:aop2A66K0
>>602
好きだからこそ意地悪しちゃう男の子の気持ちをわかって欲しいってエロい人が言ってた
っていうかファシネイターがデザイン的に割と巨乳なのに本人がアレなのは、
もう完全に突っ込み待ちじゃないかと勘繰ってしまう
605枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:44:30 ID:6V0ahIlz0
胸にハードポイントがあるんでしょう
606枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:50:38 ID:XLIjLfJR0
              __
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}      
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ      ジナイーダのおっぱいでバインバイン!
           ヾ|-‐(予')-K壬ラレ'      
            |   ,.イ.__入  リ                        ,-
             ',   ___,,..ィ  ハ                       { (^ヽ
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\                   ∩ /- { (\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \                /ノ/__ /  (\ )
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ                 /  ノ    ヽ \\
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ           /    i    ヽ { ノ
        ヽノ |   /      , '  二 二 \          i    /       /
         \| .o/_     =三===-- \        {   /      /
            |  /   ̄`ーi  / _  _ _\  _ ,.-‐' " \       /
             | ,' \o_/i \/三 // / ー'     ヽ \    /
            .|o/   i   i ミミミ / 三/ //    /        `ーイ
          |./       i ミ ミ/ 三iイ i / /         ミ三彡/
          |´i    i   i ミ / ミ ∧i_i i      -三三三三/
          |         ミミ ミ ミ|  \ノノ -二三三三ニン/
          |          ミiミ ミミ |   ` ー- 三ニ-――' ̄
607枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 01:51:19 ID:aop2A66K0
>>605
僕の射突型ブレードも格納して下さい><
608枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 02:15:25 ID:nwD167ZX0
LRPで全パーツ所持状態にしたいなら最低で>>2の3PとSLPの追加パーツがあるデータを用意しとけばいいの?
108ハンドガンとかLRで普通に手に入るならもうSLでの入手は諦めたいんだが
609枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 07:01:50 ID:T8DASeTV0
ジナの画像くれ
610枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 07:04:30 ID:bihqDegd0
>>608
>3PとSLPの追加パーツがあるデータを用意しとけばいいの?
おそらくそれで良いと思うが、なにぶんまだ発売前なんではっきりと断言はできん
611枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 08:01:52 ID:nwD167ZX0
なるほど。LRでは見当たらなかったからどういう仕組みなのかとおもったが
ghost2って名前変わって店売りになったんだね
とはいえSLで全S取れないようじゃLRでパーツコンプなど無理そうだ
612枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 09:27:47 ID:KSqPVHlj0
両砂ってそんな駄目かね俺はそんな使いにくいとは感じないけど
613枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 09:31:19 ID:rQELzuVg0
パーツコンプという点で見たらSLよりもLRのほうがよっぽど簡単だよ
Sランクがパーツ入手条件のミッションもあるけど、ランクの判定自体LRでは結構甘めだし
614枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 09:42:53 ID:qQGHEHE30
>>612
ダメってことはないけど、W砂にするよかリボハンでサイト広げたり、グリフォン使ってたほーが強いね。
615枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 10:29:51 ID:l6m6L6bi0
実に今更だが、3P始めた。LRPに向けてさ
過去作は、無印・MA・2・3・Nとプレイ、クリアは無印と3だけだが、久々にやったら全然動けん・・・
モンハンに慣れすぎて、旋回しようとしたらOBで吹っ飛ぶ有様w
既に詰まり気味だが、過去レス見ながら頑張るんで、詰まったらアドバイス頼む
616枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:16:34 ID:dh4pYMxSQ
サイト拡大の必要スロット減ったのはN系の数少ない評価点
そもそもデフォルトのサイトが狭いからどうしようもないが
強制ハードってどういうことなの・・・
617枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:19:03 ID:vatN07GJ0
モンハンに操作を引きずられてる人結構いるのな
開き直ってモンハンキーでやってるが・・・流石にLRだと厳しいか
生まれ変わったつもりでニューゲームから始めるわ
618枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:19:05 ID:dh4pYMxSQ
すまんな、本スレの誤爆だ
619枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:25:28 ID:Kj3eeCsG0
>>616
2からだが、旋回にしろサイト拡大にしろそんなとこで差を付けるからいけないんだよな。
ノーマル広すぎハードは狭すぎ。
あるいはコアOPスロット数の設定の頭悪さ。
難易度設定なら敵性能とか別のところでやって欲しかった。
620枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:28:38 ID:T8DASeTV0
もうすぐ俺がドミナントになれる
621枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:31:46 ID:IR7me3m00
>>616
不自由するほど狭くないだろ
あ、もしかしてあのズベンさんですか?
622枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:35:34 ID:vBmMUGg00
上下の視点変更が厳しいであろうLRPでも同じことが言えるのかね
623枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:37:28 ID:IR7me3m00
>>622
大会で触ったけどなんら問題なかったよ?
繊細な上下移動を強要されることなんてないしね
624枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 11:39:17 ID:BPBvwWrH0
>>616
上手く敵を捕捉できないときはS鳥にするか
片手に広角サイト武器を持てば問題ない
捕捉の腕が上がったら徐々にサイトが
狭い組み合わせの武器を使っていくといい
最終目標はND×ND・MIROKUで鬼ロックだ
625枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 12:56:36 ID:dh4pYMxSQ
>>621
LRは機動力高いの多いんだからNBまでのサイトじゃキツいよ、命中率含めて総火力不足気味なんだから
あ、ラスジナも余裕な上級者様でしたか

>>623
大会行ってる人たちのレベルで語られたらどうしようもないんだけど
予選とかやってるのか知らないから今どんなレベルでやってるのか詳しくはないけど

>>624
一応神バズ×神バズとかでもなんとかやってたけど格納武器にするはずのハンドとかでサイト拡大が選択肢になる時点でバランスおかしいと思うの
3系の仕様で良かったよ。並列処理をPS2ACでやっても無駄に難易度上げるだけだったし
626枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 12:58:11 ID:GQHlYbPG0
3系の仕様だと右手NDサイトの武器が全く選択肢に入らないバランスになるが
627枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:12:49 ID:dh4pYMxSQ
>>626
難易度によってサイトサイズの違いが大きすぎるんだよ
4まで砂がサイトを無理矢理広げて確実にヒットさせる武器になってるのもおかしいけど
628枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:17:34 ID:vBmMUGg00
まあ今更言ったところで仕方がない
気に入らないのならやらなければいいだけの話
629枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:18:20 ID:bihqDegd0
叩きたいだけのN系アンチなんだからこれ以上触るなよ、オマイラ
630枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:28:29 ID:dh4pYMxSQ
>>629
N系の仕様に少しでもケチつけたらすぐ「叩きたいだけのアンチ」判定か
お仕事ご苦労様
好きだから余計そういう所が気になるだけなんだがな
631枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:28:57 ID:5qEY/Azc0
サイトに不満があるならノーロック武器で行こうぜ!
632枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:30:23 ID:XKevNNyU0
サイトの大きさが不満だと?
よろしい、ならばとっつきだ
633枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:35:02 ID:dh4pYMxSQ
とっつきは2に欲しかった
というか2でロケオンとかやってたから3以降当たり判定厳しくなるわ機体速くなるわで泣いた
634枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:59:12 ID:58AO1IW60
まぁ、ロケットはもう完全に予測撃ちしかないよな。

それはともかく、もうすぐ発売日だなぁ。
DSは新型機でるみたいだし、PSPも発表されないかなぁ…。

タッチパネルはともかく、スティック2つになって非対応ソフトでも方向キー
での操作を右スティックに割り振る機能とかあればACだって…夢すぎるか…。
635枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 14:41:41 ID:kAy2SWej0
おめえさんよぉ、こないだGoと画面デカいやつがでたって言うのによぅ、もう新型求めるか
俺も新型欲しいけどねッ!

エクステブースタをQB代わりに使う俺
636枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 14:42:49 ID:Z4ufnsnc0
NXの最後の蟲避けの曲だけずっと聴きたい。
637枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 14:45:01 ID:iETCxZ0u0
GOなんてものは無かったよ
638枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 14:48:30 ID:PZHr1v63P
みんな何の話してるかわからない
639枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:08:08 ID:OC2MYObf0
>>630
いいから帰れよ

>>633
初代や2系、地球暦の大ロケは輝いていたのに…
3系じゃアリーナの開幕撃ちでCPUをいじめるぐらいだし、N系だとほぼアモーとインターネサイン破壊用だからなあ
ロケットに最適な活躍の場が出来たのはうれしいことだけど
640枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:12:10 ID:Xv21b5Mk0
もうすぐLRPだな
また"マガジン式の"チェーンガンで蜂の巣にする作業が始まるわ
641枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:22:17 ID:5samqKRz0
ちょっとN系に愚痴をもらすとこの流れ
本スレといいN系狂信者だらけのACスレは遊びやすくて最高だよ
少し叩くだけで顔を真っ赤にして発狂するんだからな
自分たちがアーマードコアシリーズを駄目にしたのがわからないんだねw
642枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:25:35 ID:Xv21b5Mk0
S級戦犯:SLの佃叩き、ディスカッション、署名に関わった輩
643枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:26:35 ID:58AO1IW60
Goとか黒歴史すぎて、なんていうか…その…困る。
ついでに言うとアリーナでは素で大ロケ当てられると思うけどな。
引っ張れば直進して来るんだし。

まぁ、とにかく俺は左右の指でグリグリ操作して弄びたいんだよ、主にジナ姉を。
644枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:26:56 ID:kjERUjOlP
バグとバランス崩壊の佃は確かに糞だったと思う
645枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:32:32 ID:nlp5QyS50
結局マガジン式って何だったのさ…
リロードしてる描写も無いけりゃマガジンもぶら下げてないしジャムってるようにしか見えない

スラッグとかグレを叩き込むのは楽しかったけど
646枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:33:51 ID:Al3hT5350
>>642
結果論だわな
あの時点で佃を擁護できる要素なんてなかった
647枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:35:17 ID:Xv21b5Mk0
同カテゴリの武器の差別化とマシンガン系の弱体化が目的だったと思う
でもチェインガンにマガジンだよ?
フィンガーにマガジンがなくて、チェインガンにあるとか認めない、認めないぞ
648枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:35:19 ID:ZtJYL9Vb0
なんだこの流れ

とりあえずN系叩きすればいいんだな?
649枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:41:29 ID:AQcoFtqdP
  \ /
  (〔二〕)
  (|y|)
650枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:44:03 ID:UphZErgR0
興<とりあえず、お前らケツ向けろ
651枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 17:44:42 ID:Xv21b5Mk0
     _/_
-=ニニi百i〈三ニニニ=
-=ニニ 凵_〈三ニニニ=
      ///
     //〈_
     ,Ll/`ヽ
   /二|___|
652枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:12:19 ID:BPBvwWrH0
ネタで強引にスレの流れるを変えるのもどうかと思うけどな

>>641
むしろNXから内装一択が崩されてアセンが楽しくなったと思うけど
まあEN供給不足や重量過多とかと同じように冷却不足とか表示されれば
もっとライト層にもわかりやすかったと思うが
653枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:24:35 ID:AQcoFtqdP
平和が一番、そう思うだろ?あんたも …思わないのか?
654枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:28:59 ID:kjERUjOlP
ACをアクションゲームとして見るか、アセンゲームとして見るかによって好みは分かれるな
アクションゲームとして見るなら、3系と4系は優秀だ
アセンゲームとして見るなら、N系とかは優秀だ

結局どっちかを重視すると、もう片方が凄く反発するから中途半端になるんだよな
655枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:36:03 ID:58AO1IW60
内装一択の改善はマジで言えてると思うなぁ。
今までの悪い所を改善して、新しく追加した要素が失敗しただけかと。

エネ武器のためのジェネ強化=高火力EN武器の猛威。
スピード感のためのブースター強化=当たらない武器量産orそのせいで余計にテンポが悪く。
謎のブレード弱体化=知らん、リアリティの追求らしい。

落ち着いて見てみると一応、ちゃんと前には進んでたんじゃね?と思う。
フロムは地道に進む子だろ、5で続きの道を歩んでくれたらいいなーと思う。
656枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:36:49 ID:Al3hT5350
ネタレス、チラ裏レス、機体晒しだらけの流れも大概気持ち悪いけどな

NXで内装一択が崩れたのは良かったと思うけど、いかんせん他で駄目なとこが多すぎだ・・・
内装の選択肢は増えたけど、全体的な余剰Eの低下で他の選択肢は狭まってたし
657枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:40:24 ID:4kGnQih+0
ACAIアリーナのお次はACバトルTVときたか
AIアリーナも面白かったが上級者同士の対戦が公式で見れるのは楽しみだな
私もそのとき君は美しい的なリプレイを投稿しようじゃないか
658枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:40:58 ID:rflcRbG10
ちょいと質問だけど
よく聞く名前のジャックOとナインボールっていうのは
RLで登場するの?
4以降とPSP版しかやったことないんだ
なんていうか奴らに会わないと俺も立派な変態入りできないと思って
659枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:47:46 ID:5qEY/Azc0
ナインボールは初代とMoA
ジャックはRLで出るよ
660枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:48:06 ID:R1GLH6960
RLってなに
ナインボールは無印とMOA以外じゃでてこない
それ以外の作品にも似たパーツはあるがあれは所詮レプリカ止まりのパチモン
661枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:48:37 ID:58AO1IW60
取り合えず今のうちにNXもやっておいた方がいい。
LRと話続いてるんだし、ジャックは両方出てる。

662枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:49:58 ID:She6z8mV0
>>658
ナインボールってのは、初代アーマードコアに出てくる実質的なラスボス。
ちなみにナインボールは機体名で、レイヴンネームはハスラーワンだが、
エンブレムがビリヤードの9番ボールなのもあって、機体名の方が有名で、呼称に使われる。

ジャック・OはLRに出てくる。重要人物なので多くは語るまい。
663枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:50:52 ID:4kGnQih+0
>>658
ジャック・OはACNXとACLR、ナインボールは初代とAC2AAとACNB
ナインボールがストーリに深く係わったのは初代のみで他はファンサービスの意味合いが強い
ジャック・OはNXとLRでストーリに深く係わっているが
ゲイヴンとか言われているジャック・Oは主にLRのジャック・Oのことを指す


この認識が間違っていたら誰か私の代わりに訂正してやってくれ
664枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:53:03 ID:Xv21b5Mk0
ジャックはレイヴンの中でも屈指の実力者で、搭乗機体も装甲と火力と圧倒的な機動力を兼ね備えた傑作AC「フォックスアイ」を駆る
665枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:57:49 ID:MmQW5LYTO
また「ディスカッションや署名が悪い」とかバカ言ってる奴がいんのかよ…
あいつらの主張してた内容はNX系の方向性とは真逆だったと何度言えばry

そもそも誰が悪かったか無理矢理決めつけて糾弾して、それで何か良いことあんの?
666枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:00:02 ID:MKzzKzi90
>>664
確かに機動力は圧倒的に無かったな
667枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:02:07 ID:rflcRbG10
>>659
なるほど
どういう機体なのか楽しみだ

>>660
素で間違えたすまん

>>661
うーん、PS2を安く買うことから考えないと
668枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:06:30 ID:R1GLH6960
NXはやるな
肩身の狭い思いして基準違反の反則野郎を倒すだけで面白くないどころかストレスたまる
自分はあのゲームのせいで新築の家の壁に穴があいた
669枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:21:07 ID:Nvbwskm30
NXはセーブの仕方が面倒だったりフリーミッションで失敗扱いされたり
細かいところでストレスが溜まるんだよな
670枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:22:41 ID:Al3hT5350
基準違反なんて昔からあったのに何でNXだけストレス溜まるんだかね
自分の腕と知識不足を認めたくないだけだろ
671枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:23:28 ID:S+cBv3F80
>>668の持っているNXと俺のNXは違うらしいな
ゲームで物に八つ当たり、しかも壁を壊すって…カウンセリングを受けることをオススメするよ
672枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:23:42 ID:qEP90sMIO
>>668
内装しっかりすればそんなことにならなくね?
673枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:32:37 ID:0OCH+beM0
NXはアセンの大切さを初期の段階で気付けたかどうかで考え方が変わると思う
俺にとっては十分面白かったよ。ボス・サヴェージも久々に見れたし
674枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:41:09 ID:dh4pYMxSQ
内装しっかりすればいいっていうのは事実だけど初心者おいてけぼりってレベルじゃ(ry
アセンによっては小ジャンプ連続でやっただけで熱暴走ってもうね。なんかブースト出力の下限が無くなったのか異様に遅いし
内装の選択肢増やしたいのはわかるけどやり方が駄目過ぎる。結局特定パーツが定番になるからあんまり意味ないし
マルチエンドっぽいキャッチコピーの割に一択エンドだったり、クリア後のお遊び要素もほぼないし、クリアしてもフリーミッションが全開放されないし
675枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:44:51 ID:Xv21b5Mk0
NXでストーリー楽しんだら、本番はNBだから
676枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:46:47 ID:dGlce6Nw0
NXでフロム脳を鍛え、NBでプレイヤースキルを鍛え、LRでそれら全てを結集する
677枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:47:48 ID:R1GLH6960
宗教みたいでキモイ
678枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:47:58 ID:ggCSEgvd0
ブースト出力は下限が消えたが上限も消えた
3時代の下限の12000に引っかかるパーツなんて出力四桁の初期ブースターだけなんだから困らないだろ?
679枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:51:30 ID:kjERUjOlP
DRAKE二種「ちょちょちょっと」
680枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:52:28 ID:ggCSEgvd0
>>679
君はB-81に生まれ変わってから出力が約14000までアップしたじゃないですか
681枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:54:00 ID:Xv21b5Mk0
インターネサインに装備していった愚かな男がいたな
682枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:02:58 ID:F4VwVi7g0
NXはトロい上に熱暴走しやすいからなー…
個人的には動かしててあまり楽しいと思わなかった
683枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:21:33 ID:BBixWtKS0
しかしあのNXの爆熱でもドミナント達はOBで飛び回るんだよな
684枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:23:36 ID:ggCSEgvd0
OBチャージ中にブースト吹かさなきゃG91ぐらいでもギリギリOB使えるからね
とことん省エネにしてLOTUS積むか不動の方が安定するけど
685枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:45:18 ID:R1GLH6960
OB発動中はブースト吹かせないのか
つまりOBの準備中は無防備でそれをわざわざ音が教えてくれると
そんなふざけた機体でかかってきたら速攻で蜂の巣にしてやるわ
686枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:49:07 ID:kjERUjOlP
そこで素ジャンプの逆間接ですよ

というか敵に狙われる場面でOB吹かさないだろ普通…
687枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:51:21 ID:BPBvwWrH0
>>683
クレホバ軽グレOB機はNXのテンプレ強機体の一つだからな
688枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:03:16 ID:jUjJv7DN0
>>内装の選択肢増やしたいのはわかるけどやり方が駄目過ぎる
まったくその通りだな。
一択じゃなくなったという文字だけ見れば良い評価にも見えるが中身はそんな良いもんじゃない。
勝つための鉄板アセンは組めても、そこに趣味性や自分の色を混ぜようとするとたちまち眺めて楽しむための物になり下がってしまうのが耐えがたくストレスだった。

と言うかブレードの弱体は何なのホント。
ただでさえダブルトリガーに押されて肩身が狭くなってたのにバッサリトドメ刺されたよ。
689枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:31:10 ID:t/LiT2cC0
これなかなかPVみたいに戦争してるって感じにならないんだけど俺がへたくそなだけか?
まぁへたくそなんだけども。うまくなったらPVとかオープニングみたいになれるの?
690枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:41:27 ID:0OCH+beM0
>>689 ACシリーズは初めてか?まぁ力を抜けよ
フロムのオープ二ングには毎回フロムマジックっていう魔法がかかっててだな・・・
691枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:42:27 ID:PSGSWER40
もう批判厨も擁護厨もいらないと思うの。
フロムの思うがままでいいと思うの。


こんなスレいらないと思うの。
692枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:45:41 ID:5qEY/Azc0
てかこのゲームの戦闘って、基本的に戦争よりも蹂躙だよなぁ
する側かされる側かは別としてw
693枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:56:04 ID:Al3hT5350
>>688
仕方ないだろ
フロムはブレード嫌いなんだから

月光は二重の意味でイレギュラーだよ
本当にあのブレードの功罪は計り知れない
694枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 21:59:39 ID:t/LiT2cC0
このゲームのうまくなるコツとかあるのかな?
そこらへんのザコ敵にすらぼこぼこにされるわ
695枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:05:33 ID:R1GLH6960
キー操作から手を加えていかないと駄目だよこの糞ゲーは
696枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:07:04 ID:t/LiT2cC0
ボタン配置のおすすめは?
697枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:13:51 ID:P0vtg65K0
>>696

>>4 

ぶっちゃけ初期でもいけるけどな
698枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:15:31 ID:XLIjLfJR0
だいたいの配置は慣れればいけると思う
699枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:24:13 ID:t/LiT2cC0
なるへそ
ちょっくら特訓してくるわ
700枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:26:32 ID:BPBvwWrH0
>>688
ガチ対戦ならともかくミッションやアリーナなら
別に自分の趣味を出した機体やネタ機でも十分いけたが
自分でやる気はしないが某動画サイトには
パーツ無購入で全クリする人もいるみたいだし
701枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:36:11 ID:ggCSEgvd0
>>700
軽二に唐沢と月光を持たせてグレ2本背負うようなアセンなのかもよ
702枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:37:26 ID:oPuojEaK0
>>695
× キー操作から手を加えていかないと駄目
○ キーの数から手を加えていかないと駄目

ソニー仕事しろ
703枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:45:42 ID:T8QLda1a0
俺ドミナント
お前らゴミナント
704枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:45:46 ID:x0FqF+gW0
>>702
初代系ACがPSPで動作しないのはもしかしたらボタン数を増やしたPSP2のロンチタイトルとして
リメイク版初代ACをリリースする計画があるからだったりして
705枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 22:58:38 ID:Uk0Un+Hd0
パーツ無購入はやってみたがアモン・ラスジナが無理すぎて投げた
706枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:11:25 ID:iETCxZ0u0
>>702
なんでL2R2がねえのかとずっと疑問ではあった
707枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:17:45 ID:NBx1FEdf0
パーツ無購入は、防御OP付けれないのと内装がしょっぱいのと
ミッション穴埋めの為の周回で心が折れそうだw
隠しパーツにTPと旋回OPがあるのは救いかねぇ
708枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:36:34 ID:jUjJv7DN0
>>700
ドミナントと一緒にされても困る。
決して>>701のようなアセンなわけではないけれど、俺の腕ではアセンもガチガチでなければクリアはクリア&隠しコンプは不可能だった。
そして、ユーザーの半数程度はは俺と大差ない腕前なのではないかとも思う。
対戦環境が無かったりして中級者止まりのレイヴンなんて珍しくもないだろう。
3系までならそれでも対戦でソロプレイでと色々遊べて楽しかったんだけどね。
709枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:46:59 ID:ggCSEgvd0
ドミナント判定も随分と簡単になったもんだ…
これじゃ認定証持ちがやたらといるのも仕方ないか
710枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:53:55 ID:6mm66Ffo0
>>707
やっぱりACは内装やらOPがすごく大事なんだよな
フレームなんかは初期でもS取れるし

無購入のまま電力施設崩壊阻止は俺には無理だった
711枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 23:58:48 ID:GL6pbzk20
>>708
どんなアセンなの?
チューンはいいから、内装含めて見せてみてよ
712枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:41:27 ID:0CERmPNi0
適当に組んでて気づいたんだが、マルチにエクステミサイル強くね?
使った感じデュアル+エクステミサよりも当たり易いし
713枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:43:19 ID:VhmGd6AT0
マルチの穴を連動で埋めるのは2からのセオリーじゃん
714枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 02:27:43 ID:jQr6mWSq0
デュアル=集弾率が高いので避け易いが総火力はかなり高い。
だから、他のミサイルと比較して当たりにくいとか当然の事を言われても。

使いたいならミッションで手早く使うか、熱暴走を狙う機体で倍プッシュでもすればいいんじゃないか。
とはいえ、他のミサイル使ったほうが瞬間火力はともかく、熱暴走してない時にも使えていいと思うが…。
715枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 07:44:36 ID:YwCWeG1w0
ACのポータブルシリーズはずっと我慢してきたのに・・・
LR出るのかよ・・・今知ったわ・・・ちょっとPSP買ってくる
716枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 08:25:25 ID:Jlk+7ZPj0
MOA以来約10年ぶりの3PとSLPを一気にやったけど延べ4日くらいであとSLのパーツが少し未入手ってとこまでクリアできた
技術が無いとミッション中のAC戦が鬼門になるわけだが、3はガチでやるしかなくて最後のAC2体は特に苦労した
一方SLは左手マシンガン+肩チェーンガンか肩ASTロケットを交互連射でゴリ押しできたのでかなり楽だった
LRPでもこの戦法が通用するのを祈っています
717枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 08:37:16 ID:pOkJqGjR0
左マシ肩チェインは良いとして、アサロケ乱射は色々プライド抜きにもほどがあるぞw
とりあえず重チェイン+ガトマシのW鳥タンクでラスジナは落とせたから通用はするであろう
718枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 08:39:36 ID:jQr6mWSq0
>>716
AC戦が鬼門なら確実に数回は死ぬと思うよ!

強化人間にもやられるし、騙されても死ぬと思う。
オンドゥルルラギッタンディスカー!!でも死ぬかなぁ?
ラスジナ戦はいわずもがなだしな!

ガチ対戦ミッション多いからアリーナで要特訓だー。
719枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 08:55:10 ID:v0xxvMs80
>>716
救済措置って訳じゃないがLRには神バズと呼ばれるのがあるから
AC戦なら所々何とかなると思うよ
あと軽リニアが強くなるから四脚使いなら積むのも選択肢に入るかな?
720枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 09:10:51 ID:Jlk+7ZPj0
3Pは数回どころじゃなく死にまくったよ。思えばプレステ時代もアリーナはデュアルミサイル乱射ばっかで全くうまくならなかったな
明らかに外道なやり方しててもそれで楽にクリアできるって分かっちゃうと正攻法が縛りプレイみたいに感じてくるから悪循環だ
個人的にはアサロケ乱射よりはサイトが広くて殆ど合わせる必要が無い左マシ肩チェインの方が好きだったからLRで使えるなら朗報だ
721枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:00:08 ID:kmago5SB0
>>706
付けたら本体が分厚くなっちゃう
722枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:25:29 ID:/IrPxHz30
デュアルミサイルってあれだろ?チューリップじゃなくて両肩潰す糞重いやつだろ?
はっきり言って産廃に片足突っ込んでる部類なんだが
723枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:49:45 ID:gTpQWIU/0
>>722
それは「両肩」デュアルミサイル
チューリップみたいなやつはデュアルミサイル
724枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:55:44 ID:jQr6mWSq0
ゴメン。ミサイル間違えてた。
デュアルは2発同時の片肩と産廃の両肩があって大抵はMWM-DM24/1の事を指す。

基本命中力重視のミサイルだけど、近距離に入って回避や、内側に入ると回避
しやすい性質を利用した敵の誘導効果もある、近距離戦の武器と絡めると効果的。

N系追加のマイクロミサイルが集弾率が高くて避け易いが、かなりの瞬間火力の高さを持つ奴。
725枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 10:57:32 ID:z3FOJwMw0
明らかに初心者な彼がそっちのデュアルミサの強さに気づくとは思えないが…
むしろラストの実働部隊に苦戦したことが驚き
726724:2010/02/25(木) 11:05:06 ID:jQr6mWSq0
すごく判りにくくなってしまってるが、俺は714。
727枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 11:06:59 ID:z3FOJwMw0
>>726
ここはIDが表示される板ですよ?
728724:2010/02/25(木) 11:12:16 ID:jQr6mWSq0
>>727
タイミングよく<<722が間に入ったから一応な。

というか、何もしなくても近づいてくる性質のあるCPU戦には初期ミサの
方が向いてるんじゃないか?死ぬほど逃げようとするし。

デュアルミサは近距離に入ると回避出切るけど、近距離に入りたくないという
意識を利用して当てる対人用思考の武器じゃないかなぁ。
729枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 11:23:10 ID:JLr6Fy8s0
サテライトしながら螺旋を描く動きをすればデュアルミサイルも回避可能だったはず
730枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:11:11 ID:Bs8tfsc30
ところで俺の左肩に乗っかってるアサルトロケットが輝く日はいつきますか?
731枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 12:51:37 ID:aWtdaPL50
待ってるだけじゃ駄目だ!
そのアサルトロケットを輝かせるのは、君さ!
732枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:01:15 ID:h3+sjIOe0
暇だったからSLのAIが最適化されるマップを調べてみた。
・MILITARY DISTRICT
・LIMESTONE CAVE
・STRUCTURE
・UNDERGROUND FACTORY
・RUIN
・TROPICAL FOREST
・PARKING LOT
・WASTELAND
・ABANDONED FACTORY
最適化されないマップでは、一定距離以内に入ると左右キーを入力し続ける(サイトがふらふら、旋回の邪魔にもなる)
どうやら最適化されるマップでも障害物が多いと、サイティングをやめて数秒間歩いたりするときがあるらしい。
733枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 13:53:47 ID:tHHs6I3u0
3のキサラギ掃討で登場するACがやたらつえぇ
勝てないわけじゃないけど、マシンガンで削られまくり…
いつも自分が先行してるけど、相方にACの相手してもらった方がいいかしら?
だけどそれだとSランク取るの難しくなる?
734枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:12:49 ID:Wx09E/v00
>>733
僚機に先行させた方がいい
どの道敵ACとは戦うことになるけどな
735枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 14:33:44 ID:eXav2cQo0
>>734みて戦うのはクライゼンのはずとか思ってしまった。
変に切ってみてしまった。
736枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:21:46 ID:JLr6Fy8s0
最近思うのはレールガンってEN兵器じゃなくて実弾兵器なんじゃないかと
737枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:22:45 ID:5dMN7lm/0
スラッグが拡散弾じゃおかしいって言うぐらいセンスの無い疑問だな
738枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:37:44 ID:eCGXG7Xe0
きっとプラズマとばしてんだろ
739枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:51:16 ID:5995kiAYQ
重金属粒子を磁力の力でうんたらかんたら
740枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:53:58 ID:DO9Ob79t0
俺の大好きなガトマシがN系仕様でついに使える子になるのにwktk
741枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 16:56:38 ID:teGpZSSG0
faでレールガンは実弾だったような
どっちだっけ?
742枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 17:14:12 ID:kykjdkFk0
>>741
fAだとEN消費して撃ち出す実弾だったはず
743枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:44:20 ID:MbzGcrpC0
3Pの隠しにマーウォルス撃破ってのがあるけど、
そのマーウォルスってのはどこに登場するの?
アリーナ?
744枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 18:53:15 ID:oXhsXWJ20
アリーナの追加ランカー
とりあえずクリアしな
745枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:24:04 ID:JLr6Fy8s0
レールガンは特殊なのか
746枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:26:50 ID:VaILRiiB0
EN消費と弾薬費のパラメータを同時に設定できないから、やむを得ずEN扱いにしたんじゃないの
747枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:42:48 ID:aeNYoLCu0
やっとSLPミッションALLSランクでクリアできた
なんとかLRPに間に合ったよ
ところでご褒美にハンドガン買えるようになったんだが
ナニコレ?
敵に当たらないんだが・・・
748枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:45:13 ID:aWtdaPL50
こんどはそれでオールS取れるように精進しなさい
と言う、フロムからのお達しだ
749枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 19:50:36 ID:XYI7OcD90
良かったな。
LRPではランクSパーツは左リボハンと旋回性OPだけ取ればいいや
っていう教訓になるだろう。
750枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 20:16:54 ID:YcMQEsxl0
>>1のWIKI音なる様になったのか。突然でビビった
751枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:07:34 ID:JLr6Fy8s0
ならないけど
752枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:10:06 ID:JS91JAgH0
pspとps3のやつじゃどっちが面白いんだ?
753枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:13:37 ID:jKAEqlFc0
4系はもはや別物だと思う。まぁ(´神`)の化身みたいなのが居たりするけどな!
754枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 21:58:41 ID:MbzGcrpC0
3の達成度が99%以上にならない…
隠しパーツは全て入手したし、ミッションも全部やった
パーツも全部購入したし、アリーナも制覇した
あとは何が足りないんだ?
もしかして追加ミッションって受けないといけないとか?
クリア後に別々でミッションこなしたんだけど、それじゃダメとか?
755枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:06:43 ID:sIoD0ppPP
はやくfaPを出すべき
756枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:07:13 ID:alVBBtQQ0
規制解除キター
LRP手に入ったら全部オービット機と全部マイクロミサ機作るんだ・・・。
ついでにOB核腕アセンも久々にするかね

>>キーアセン
モンハンに慣れてるならモンハン操作にすると楽よパージと視点キャンセルがしにくくなるけど
3とSLはアセン工夫すればパージせんでも良いだろうしLRはパージが簡単になるんじゃなかったっけか?

移動:パッド 上下視点&旋回:テンキー ブレード:△ 右武器:○ 武装切り替え:□ エクステ:× EO・OB:Lトリガ ブースト:Rトリガ
こんな感じ

しかし、後半のミッソンはそこそこの防御と機動性を両立すると
高軌道ACとかIBISにフルボッコされるなぁ、カメラも合いまって捕捉しきれねぇよ
近接戦するにしても骨とかセクタでもカメラが追いつかなきゃイミナイヨー
しかもLRじゃカメラ直ってるけど今度は肝心のブレードが使い難い・・・だと・・・?

最近じゃ遺跡とか密林の∞よりラストミッション(デヴィ2体とも撃破)のが実戦訓練向けかなーと思ってそっちばっかしてるが
LRじゃどの機体も仕様
が違うか・・・加速度とかあるもんなぁ
757枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:22:09 ID:HuzEktPv0
1週間後そこには神バズ2丁を使う>>756の姿が!
ってならない事を俺は祈ってるよ
758枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:25:51 ID:h3+sjIOe0
>>754
連続ミッションは3つくらいあったはずだから、全部こなしてみるべき
あとミッション中に出てくるACを全撃破、ファナティックも忘れずに
淫天使解放メール10個来てるか、Exアリーナ制覇してるかあたりも確認すると良いよ
759枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:26:01 ID:tMeA6Vcr0
LRはOBとEOが死亡気味なのが悲しい
760枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:26:09 ID:JLr6Fy8s0
PSPにL2R2がついてると想定してみたんだが
L2R2に指をもっていくと親指に力が入らなくなって余計に持ちにくくて操作しにくいことが判明
761枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:32:32 ID:alVBBtQQ0
IDがなんか変なことになっちまったな・・・BBとQQって

>>757
W鳥はサブ機体でやってるなぁ、W強ショットガン強いね
3Pで月光に取り付かれてから1号機は月光専用機になってしまったよ

>>758
ファナティック姐さんを撃破するのに気が引けて
思いとどまる度に0距離スラッグを誤射される馬鹿が此処に
762枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:33:47 ID:Y4M0S21H0
OBはSLで、EOはNBでやりすぎた反動だな
クレ軽OBとか軽実EOなんかは頑張れる気がする
クレストのコアって優秀だよね
763枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:39:49 ID:alVBBtQQ0
格納可能コアが気になる
ところで格納って武装左右で1個ずつ?
某MAD見てたら両手の武器投げ捨ててWハンドしてたけど
764枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:44:16 ID:jKAEqlFc0
>>763
左右違う武装でもできるよ。リボハンは強い。

俺はシルフだかのマシンガン派だけどな!
765枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:46:48 ID:alVBBtQQ0
>>764
そりゃ楽しみだー
格納はWリボハン、WSYLPH、WWRAITH辺りは予定してるよ!
後は何にすっかな〜
766枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:52:35 ID:MbzGcrpC0
>>758
ファナティックって人はミッションで撃破してなかったから倒してみたけど99%のままだわ
アリーナに関しては追加もEXも終わってる、OPは全部機能解放メール10通あるし…。
むむむ、どうしたものか…。
ちなみにまだ電源OFFにはしたことないからバグってことはないと思う…
767枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:53:15 ID:PM8pean50
分かってはいるんだが4系みたいにタンクのみ格納制限なかったら・・・
・・・いや、何でもない
768枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:55:09 ID:alVBBtQQ0
一瞬格納制限無くて頭部とか腕部パーツを格納できたらなんて思った
769枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:58:39 ID:/3qJYX810
>>763
「LRで」リメイクされたパルスも結構いいよ ROC4だったかな?
多い装弾数+短い発射間隔+400くらいの攻撃力で格納できる
隠しパーツだけど

>>759
LRのEOって2次ロックしたよね?
3系よりはマシだと思うんだが・・・
770枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 22:59:22 ID:Y4M0S21H0
>>769
する
コア損傷しても補正は悪化するが二次ロックする
771枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:03:10 ID:MbzGcrpC0
すまない、P3達成率100%の人に聞きたい
パーツって各カテゴリー何個ずつある?
頭:14、胴:6、腕:24、脚:36、ブースタ:7、FCS:10、ジェネ:7、ラジ:8
インサイド:12、エクス:17、肩:41、右武:30、左武:13、OP:16
もし上記で足りないカテゴリーがあったら教えてくれないか?
残り1%がなんなのか気になってSLに引き継げない…
772枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:03:15 ID:NyArxsF90
>>768
なにそのピッコロさん
773枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:03:29 ID:alVBBtQQ0
ポータブルの復刻パーツ達も格納出来そうなのあるね
ハンド・速射マシ・弱パルス辺り、後は性能か
774枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:07:32 ID:9FiPxQUg0
>>771
管理者AC初遭遇時のMT乗りを死なせてメールが来てないってオチだったり
追加パーツ集まってるなら心配することないんじゃない?
775枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:10:45 ID:h3+sjIOe0
>>771
それで合ってたよ

メールは達成率に影響しないはず
776枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:11:19 ID:LNDpsKQX0
>>766
もしかしてミッション内のACを倒してから、再度ロードして
そのミッションやり直した?
それをやると、達成率はロード前の状態に戻るけど、AC倒したフラグは
立ったまんまなんで、再度そのミッションでACを倒しても達成率は
カウントされないよ
攻略サイトなりみて、全部パーツも揃っているようならば、
一度電源オフしてから適当なACを倒して達成率上げとけば
777枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:13:42 ID:MbzGcrpC0
>>774
そのミッションって「中央研究所防衛」?
MT乗りが死んだなんて流れを見た覚えがない俺…
そもそもMTなんていたっけか…ちょっと試してくる
778枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:16:49 ID:MbzGcrpC0
>>775
ありがとう、おかげでだいぶ絞れてきた

>>776
ゲゲッ!もしかしたらそれはありえるかも
ミッション内でAC撃破→だけどミッション破棄→ロードし直して再度同じミッションに挑戦
これをやっちゃうと1体分の達成率がカウントされないってこと?
成功率100%を貫きたかったからロードはやたらやってたからもしかしたら… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
779枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:20:03 ID:LNDpsKQX0
>>778
ミッション放棄というよりも、ミッションクリアしたけど評価が気に入らなくて
もう一度ロードしてやり直したとか、そういう場合だね
780枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:25:55 ID:52BVb/jb0
>>778
まあ3Pはいくらでも達成率上げられちゃうから無意味
なんてのは無粋か

連続発生するミッションは連続と単体とがそれぞれ別扱いだが
それは全部やったかな?
781枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:48:41 ID:TgJFCEbQ0
SLの達成率にはバグないんだっけ?
782枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:49:20 ID:Vur4YyUu0
LRPだと軍事演習場の建造物は破壊できない仕様だよな?
光学系武器の発射音はやたらと五月蝿いよな?
OBしてもカメラ離れず爽快感無いよな?

こんなクソゲー誰が買うんや?
783枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:54:02 ID:VRWWP/Cw0
どうした
784枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:55:56 ID:Vur4YyUu0
ファミ痛見たらLRPの宣伝
店舗見たらLRPの予約票
公式でつまらないリプレイ晒し企画

LRPクソゲー確定なのにこんなに宣伝して、買った奴にACってこんなゲームかと思われるのが嫌だ。
785枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:56:21 ID:TgJFCEbQ0
きっとナニカサレタんだろう
786枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:56:39 ID:Vur4YyUu0
まだあった。

公式の、やる気の無い壁紙デザイン
これが一番来た。
787枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:57:06 ID:OEoirfEW0
俺が買う
788枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:57:53 ID:BJMsiVkp0
ジナイーダのまな板が見れるのはLRだけ!
789枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:57:54 ID:Vur4YyUu0
まだあった。

公式の、OPCG切り抜きだけという第二弾PV
790枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:58:25 ID:kVVgIWY60
LRPってA操作とB操作それぞれ実装されるの?
791枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 23:59:04 ID:Vur4YyUu0
まだあった。

どう聞いても、ゲーム内では使われないBGMを平然と流す公式ページ
792枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:02:22 ID:OEoirfEW0
レイヴン。すまないがSLPの達成率最終的にいくつなのか教えてくれないか?
報酬:尻
793枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:02:58 ID:alVBBtQQ0
なんかモリ以下の変なのが沸いてるな
794枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:23:48 ID:QyCzb40z0
istd
795枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:49:50 ID:3VWrdOOO0
なにやら池沼が沸いてると聞いて・・・
ところで例の曲はLRPの公式でも流れてるけど、今回は収録するのかな?
796枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:57:53 ID:GuBihScU0
収録してもどこで流せばいいのか、PVを盛り上げるために作った専用曲で良いんじゃね?
797枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 00:58:05 ID:0MYUoxia0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
798枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:11:12 ID:4fVKzt960
とある風画像ジェネレータ楽しいな

ttp://to-a.ru/sMOOYN/img1
799枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:27:51 ID:b1EqXx0C0
>>790
Bのみ

>>796
4系のOvertureや4 the Answerもゲーム・サントラ収録版とPV版じゃ違うしね
800枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:41:45 ID:iUTQLomI0
やっと達成率が100%になったぜ!
結局バグとかじゃありませんでした
うん、ダクト進入に出てくるACを無視してたみたい
今まで助言してくれたレイヴンのみんな、ありがとう!!
これで今からSLにいけるぜ
801枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 01:57:11 ID:bdr7slHs0
http://to-a.ru/yOtSDm/img1
LR小説版はこれでどうd
ん、もう一人…?
802枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:14:48 ID:FaWz/Ajs0
バイト先で届いたACLRPの特典のアートブック見たけどあれは神。ソフトよりそっちのほうがメインだな
803枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 02:39:10 ID:3t8Mgjp00
未踏査地区探査で増援の無人AC2機がでてこない場合がほとんどなんだけど
出現条件とかある?
何回かやった感じAP50%以下っぽいけど…
804枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 03:10:06 ID:b1EqXx0C0
>>803
時間
805枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 03:42:47 ID:o0NxbpTT0
新追加パーツは武器よりイケメン頭もっと多くつけてくれたらいいのに
武器みたいに発射エフェクトつける必要も無いから手間かからない割には喜ばれるとおもうのだが
あと目が二つある頭が無いみたいだけどフロムは二つ目の頭出さない意地でもあんのかな
806枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 04:02:14 ID:BR7XTAVw0
>>805
2系やってみ
二つ目の頭がちょっとだけあるぜ
807枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 04:04:35 ID:b1EqXx0C0
ROCKとかな
どうせ、>>805に見せてもこんなのじゃないとか言いそうだけど
808枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 04:31:44 ID:zqfTCx7y0
一応 ミラージュの005はデュアルアイ
バイザーかかってるからムービーとかで前から見ないと分かり難いけど

正直某ロボゲー意識して2つ目ばっかも詰まらんかと
干とか興とか皿とかこう独特なのが良いんじゃないかなーACは

二つ目とか角アンテナなんて飾りですよ あっ、タンクの神様まっtやめxt ぎゃー!!
809枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 05:11:07 ID:NLgFY0dU0
皿頭が気に入ってからメカのデザインに頭部は邪魔なんじゃないかとさえ思うようになってきてしまった
810枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 05:31:38 ID:o0NxbpTT0
ROCKてこれか
http://www.tcn.zaq.ne.jp/plasner/ACMPC/Gallery/kaise.jpg
まぁこのレベルでもあるだけいいんだけど、目の間にスリットがあるところにフロムの意地を見たわ
漏れだって二つ目ばっかなんて嫌だけど一二個くらいあってもいいべ
811枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 05:33:48 ID:GzsBtDrA0
むしろデュアルアイに拘る限り、デザインは縛られ続けるだけだしな。
一見さん受けはいいかもしれないけど、生き物じゃない機械ならではの、
各企業が考える効率的なデザインを見ていくのもいいもんだ。
812枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 07:05:56 ID:yLBwlD9qO
>>811
その理論でいくと干さんが一番効率的だな
813811:2010/02/26(金) 08:31:34 ID:GzsBtDrA0
でも干さんはなんだか折れやすそうだからなぁ。
傑作はやっぱり現時点では、皿じゃないかなーと個人的に思ってる。
極限まで機能削って変わりに的を絞るとか、重装甲頭とスタイル的に比べると
なんというか…すごくいい、不覚にも熱くなってしまう。
まぁ、そこら辺の設定はフロム脳の見せ所だな!
814枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 08:35:35 ID:QWZxD8qB0
3系では装甲特化、N系ではセンサー特化で両極端だが、それもいい>皿頭
815枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 10:13:25 ID:yD3kWE8B0
>>805
元を辿れば河森デザイン。
あってもせいぜいバイザー風か。
各パーツ見てもメイン張るようなデザインじゃないのが良いんじゃないか。
816枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:07:22 ID:3vvsHHHW0
皿頭はいいよね。色々な意味で。
817枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 13:49:46 ID:0MYUoxia0
SLはBEE以外はスクラップにしか見えなかった
818枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:04:30 ID:ORz1Ai8D0
BEE重すぎだろさすがに
819枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:05:01 ID:uxxezds80
あれで軽かったらやべぇよ
820枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:08:12 ID:gZeL+Lu50
BEEはあの重さでいい
821枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:18:00 ID:YNTVIUO10
BEEは見た目がいいから信者も多いけど普通に産廃一歩手前の性能だし
こんなこと言うと顔真っ赤にして反論してくる奴が出てきそうだけどな
822枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:21:35 ID:ZzbeCheo0
BEEが産廃一歩手前?
重量さえ何とかできれば十分実用範囲だよ
その重量を何とかするのが困難ではあるが
823枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:39:47 ID:BIVTy9aoO
マナイータ『』
824枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:42:40 ID:HObdqKPX0
>>823
重量級の話題だから出撃したんですか?
825枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:47:59 ID:jXAOSwCnP
SLの頭とかBEEと霧目の二択だろ…
826枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:50:02 ID:r5e2itiz0
愛さえあればどんな頭も使えるさ
827枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:50:04 ID:0MYUoxia0
変に軽量化だの節約だのするパーツはヒューザーの欠陥住宅みたいで嫌い
828枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:54:28 ID:z0bEZf8W0
005を使い続けた俺にはあまり関係ない話だな
829枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:21:59 ID:A3PpV3Ix0
じゃあグリッチは貰っていきますね
830枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:26:46 ID:uxxezds80
どうぞどうぞ
831枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:28:46 ID:+mC/Ypng0
俺、amazonでLRP予約したんだった・・・
832枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:41:11 ID:dctPZEr90
RACHISやTIE使いつづけてた俺にはdと関係の(ry
833枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:03:49 ID:ktT2fKrn0
>>831
俺と一緒に届くのを待とうぜ
どうせkonozamaだろうしな
834枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:05:01 ID:SZmKzoTO0
俺もいつの間にかamazonで注文してたわ・・・
835枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:14:15 ID:O39g1jSZ0
4000円までに1500円足りない
ちくしょうめ!
836枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:32:56 ID:0MYUoxia0
注文して特典ついてこなかったりって事よくあるよね
837枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:34:59 ID:0MYUoxia0
店員「騙して悪いg
838枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:42:20 ID:QFvUKjkE0
確認せずに物を買う奴が悪いのさ!
839枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:11:39 ID:ORz1Ai8D0
俺は3PもSLPも発売日に届いたが・・・
お前ら騙して悪いがされたのか?
840枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 19:19:31 ID:SZmKzoTO0
3Pは1週間くらい遅れた気がする・・・SLPは別の店(ソフマップ)で予約
LRPも祖父で出来ればよかったが忘れててすでに予約終わってたんだよな・・・
841枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:10:13 ID:6+l0l/wM0
>>833
俺も尼で予約したぜ
グランツPのときは当日か一日後だったから今回も大丈夫じゃなかろうか
842枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:21:22 ID:IJuJPRR+0
ギムレットに勝てねぇ・・・
843枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:34:19 ID:pe1uO8XmQ
>>842
ミサイルの弾幕で押し潰せ
844枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:43:12 ID:3KD+pwe50
>>842
良くある事だが、ビビって防御を重視してないか?

こいつに限った事ではないが、どうせやられるなら
いっそ軽量機に触れてみると世界が広がるのでオヌヌヌ。
845枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:46:38 ID:iUTQLomI0
いまいちマシンガンやチェインガンが上手く避けられない
小ジャンプを繰り返しても結局当たりまくってしまう…
脚で避けずに、インサイドとかエクスに手を出すべき?
846枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:55:55 ID:4RwqT6oB0
>>845
マシンガンやチェインガンを避けるのにどんなインサイドやエクステンションを使うつもりか知らないけど、回避運動で避けられるから練習したら良いと思う。
特にチェインなんか足の速い機体でブースト噴かしてるだけでもほとんど被弾しないよ。
使ってるのがタンクだったら…知らないが。
847枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 20:59:47 ID:VOpslCwO0
>>845
マシやチェインは距離が離れるとグッと被弾率が下がるから距離を意識した
銭湯を心がけてみてくれ
848枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:01:49 ID:VOpslCwO0
すまん、銭湯でどんな距離を意識するか自分でもわかんねぇ・・・・('A`)
わかってるだろうけど戦闘ね・・・誤字スマソ
849枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:01:51 ID:uxxezds80
馬鹿な、これが私の最期というか!
850枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:02:16 ID:YNTVIUO10
>>845
小手先の回避技術でどうこうするより相手との距離を意識した位置取りを考えたほうがいいよ
距離さえあれば大半の弾が避けれるのが3系だから

まずはブーストや機体重量を見直して速度の底上げ
あとはSLの鍵になってくるミラージュ製OBコアでGROAが比較的早く手に入るはずだから、これの入手を取りあえずの目標にするといい
851枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:03:18 ID:yDmK8FNn0
なんでファミ痛LRPのクロレビやってんだろ、3PとSLPの時もやってたっけ?
852枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:03:45 ID:zqfTCx7y0
頭かぁ、アセンに正解が無いのがACの良い所なんだけどなぁ
え?効率?対戦?鉄板アセン?知らんがな勝手にしてなよって話しな訳で

BEEはザコ多いステージで防御がほしくて肩にも火力が欲しい時便利だなぁ

>>842
防御重視で速度が遅いと二次ロックしない腕マシも結構バスバス当たるから速度重視のが楽かなぁ
小ジャンプ移動を左右にすると腕マシは弾ばらけるし危険かなも、一方向のが安全じゃないかなーとも思う
853枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:16:45 ID:0MYUoxia0
避ける必要なんてない
怖がらずに超重量機体を作ってみよう
854枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:19:30 ID:zqfTCx7y0
>>853
(*´神`)ガチタァアアアアアアアアアン!!

こうですね分かります
855枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:35:19 ID:IJuJPRR+0
ギムレットに勝ったぜ!!
難しいけど勝てるとうれしいな
856枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:25:45 ID:bdr7slHs0
>>855
ご苦労だったレイヴン
勝った後の悪態ついてるメールは見てて気持ち良いだろうなw

…フォーミュラフロントのオーガとかと比べるとギムレットはまだマシな気もするが
857枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:30:18 ID:iUTQLomI0
なるほど、速度を上げるか対実弾ACを組むか
普段は中量2脚でやってるから、速度の底上げを狙ってみる
最近大学の研究室でACが流行っているんだが、その中の1人が妙に上手くてね
距離を取りたくても詰め寄り方が上手いというか
とりあえずOBで距離を取る練習とかもしてみるわ
858枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:10:43 ID:3KD+pwe50
>>857
ACの対戦ルールとして、AP勝ちってのがあるんよ。んで、併せてACは"引き"が強い。徹底的に強い。
んで、APが勝ってると攻める必要が無いから"引く"権利を得る事が出来る。戦闘中はこれを奪い合う。
なんでAP高いパーツは重いのが多い(というルール)。例外もあるが、故に高性能たる訳だ。

例えば唐沢は重いから攻めにくいけど、高APの重量機なら相手が攻めて来るから当て易いってわけだ。
対戦ならここらへん押さえとくと面白みが増すかと。ACらしい駆け引きだと思う。
859枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:12:07 ID:0MYUoxia0
大学でACうまいやついたけどガンダムのほうが人気でしたっていう悲しいところもある
860枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 23:44:28 ID:zqfTCx7y0
ゲームのシステム的になぁ
とっつき難い部分はあるかもね操作上

ガンダムゲーはした事無いけどモンハンでヘビィするよりACのが難しいかな
861枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:06:37 ID:Su+KkvBC0
なんか801が騒がしいからてっきり干興かと思ったら別件か・・・。
862枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:09:34 ID:vImgLCz+0
爆撃機撃墜とかで質問していたものだけど、ようやく3Pクリアしてパーツコンプしたよヒャッホーイ
今はテラがカラサワを打ち終わる前に倒すのが目標、現状どうやっても向こうが弾切れするかこっちが殺される
途中何度もめげそうになったけどクリアできたのはここで質問に答えてくれた人とレインの耳に優しい声のお陰です
皆ありがとう
863枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:11:29 ID:hv0iMqdfP
AC3Pって一部ミッションがPS2版より難しくなってないか?
特にエネルギー炉のビーム砲と大仏
864枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:12:34 ID:BqSzpjuF0
特に感じないけど
865枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:19:47 ID:0iq5g7Ak0
3を二週目始めてるけどやっぱSL経由するとだいぶ操作しやすく感じるなぁ
始めの管理者機体と戦う所であっさり倒せた・・・

>>863
両方とも操作性が違うからーってのもあるかもな、後カメラの仕様
大仏は戦法の違いにもよるけど
重力増加してるから強化してないと空中ブレホ連打がPS2よりやり難くなった感はある
866枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:23:29 ID:hv0iMqdfP
>>865
それか
前は大仏斬って倒してたんだけど何度も返り打ちにされた
結局妥当な戦法はガチタンでリニアキャノン連射だったな
867枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 00:38:40 ID:QJSSxJTR0
ところでSLPの大会レポートはいつになったら公式にアップロードされるんだ?
ひそかな楽しみだったんだが・・・
868枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 07:06:09 ID:4Fi8y9NS0
質問ですが>>1のリンクのAIデータアップローダとは何ですか?
何がアップされてるんですか?
869枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 07:29:36 ID:l0L4oGmWO
>>868
AIアリーナのデータ
870枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:21:11 ID:4Fi8y9NS0
>>869
AIアリーナとは何かと思って説明書を見たら、、、こんなものがあったのか
完全に見落としていました
ありがとうございました
871枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:54:29 ID:XLvil0HU0
>>851
ハミ痛のことだからどうせ、「最初のミッションでストラックサンダーが出て来たのでクソゲー」とでもレビューしてるんだろw?
872枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:56:23 ID:XU5Mpk7D0
見誤っちゃったわけだ
873枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:12:58 ID:bm+0PhJ50
大仏はPS2時代はすんげぇ苦労した覚えがある
しかし3Pをやってみたら3回でSが取れた
以前は3回やってもクリアすらできなかったのに
懐で両手バズーカ( ゚Д゚)ウマー
874枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:02:59 ID:fjhXYJZ/0
NB全クリすればどんなシリーズもお子様向けミッションっていうことに気づく
875枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:24:18 ID:i+BxG1Hp0
なんだかんだでNBはオールゴールド取れたなぁ
あれほどミッション毎にアセンの最適化を考えたシリーズはないw
876枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:49:37 ID:x8l9SsOm0
>>871
難しいのにチュートリアルがないのがクソとは言ってたな、
やりこみがいはある…かもとフォローはしてたが
877枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:54:43 ID:B/5WDbBN0
大仏はステルスで張り付きながらショットガン垂れ流しつつブレードで斬る、
で月光+FLEET取得余裕過ぎて吹いたな。上下視点視点移動も必要ない。
以前やったときは重2ロケオンで必死にデコイ巻いてたが
878枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:55:34 ID:XU5Mpk7D0
チュートリアルなんかなくてもテスト先生から無言の指導を受けてるうちに
それなりなレイヴンに育つはず・・・
879枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 11:59:50 ID:wiuIihkQ0
Xbox360、PS3版でやっと操作チュートリアルが搭載されたゲームも珍しいよな
いきなり戦場に放り出されてにっちもさっちもいかず死ぬゲームも珍しい
880枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:11:54 ID:ePE27TOg0
亀だけどマシチェインって距離とってLとR連打してるだけで避けられるよね(2次ロック的な意味で
881枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:13:37 ID:xsAvGSdp0
武器チェンジと左腕使用を繰り返す俺のPSPであった
882枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:14:49 ID:fjhXYJZ/0
高機動+500マシをあまり舐めないほうがいい
883枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:15:40 ID:0iq5g7Ak0
サイト外に逃げ切れるならどれ位の相対距離でソレするのか知らないけど
884枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:56:29 ID:s4Hjupz40
大仏の母機+小機破壊やっとできた
右手のプラズマライフルで小機を落とし、月光で母機を破壊した
885枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:03:28 ID:sXNLYQjg0
大仏みたいなデカブツ相手するときくらいロケ使ってあげてもいいと思うんだ
何でみんなブレードで斬りたがるかね?
886枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:05:39 ID:+lu/RZTi0
一応Pシリーズなんだから3Pがチュートリアルと同等だと思うんだが
まぁ気持はわかるけど
887枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:07:01 ID:7E5bh+W90
そういえば3Pで淫天使の能力を開放するときに
何を血迷ったか大仏にブレオンで挑んでたっけな
奇跡的に子機も撃破できて淫天使の能力は無事解放されたが
今、同じことをやれと言われてもできる気がしない
888枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:15:19 ID:OKjHo+yi0
超初心者なんだけどマシンガンが頼りになりすぎて
ミッション突破にマシンガンを使う→弾薬費で赤字の悪循環で泣きたくなる
FFのAIいじりしかやったことなかったからなぁ
889枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:25:59 ID:7E5bh+W90
>>888
そういうときはMWG-KP/150やMWG-XCW/90、MWG-XCB/75といった
エネルギー兵器を使うと弾薬費がかからないのでオススメ
あるいは積極的にアリーナに挑むとか
890枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:37:29 ID:fjhXYJZ/0
ENは中級者むけ
初心者は黙々と標準ライフル撃ってれば問題ない
891枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:39:38 ID:OKjHo+yi0
>>889
アリーナは結構やってる
マシンガンにエネルギー兵器のEO併用してるからエネルギー兵器をこれ以上積みたくないんだよなぁ
まあ一回全部売り払って見直してみる
892枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:42:51 ID:oWiEGjXs0
>>891
売り払わんでいいから緑ライフル購入してアリーナで練習するといいぞ
893枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 13:51:18 ID:l0L4oGmWO
なんかここに来て3Pの人増えてきたよな
894枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:11:29 ID:bm+0PhJ50
SLから始める

シナリオ、全アリーナ制覇

えっ!3でしか手に入らないパーツがあるの?

仕方なしに3を購入

達成率100%になったのでSLへコンバート

シナリオ、アリーナ全制覇

全ミッションSランク狙い(←今ここ

ラストレイヴンひゃっほい!
895枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:14:07 ID:ACGFj6vc0
>>891
あとアレだ、特に外装は「安くて硬い」をモットーにすると修理費が安く済むぞ
今使ってるEOコアがMCL-SS/ORCAだとしたら「高くて柔らかい」だから買い換えた方がいい
そんで右腕武器をEN系にすれば弾薬費0になる。さらにマシンガンだと相手に近寄らなきゃならないが、
EN武器なら「サイトサイズが「特殊」=ロック可能距離が伸びる」だから遠距離から攻撃できるようになって少し安全
896枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:20:06 ID:B/5WDbBN0
EN武器はサイト狭いのとEN使うのが初心者にはきついと思う
緑ライフルくらいなら弾単価安いしサイト広いし命中率高くて無駄弾も出にくいからいいんじゃないか。
897枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:31:28 ID:BqSzpjuF0
初心者は自動で攻撃してくれる!ってのでEOに走りがちだけどあれは罠
特に軽量型は相当動きののろいMTにしか当たらないしENを馬鹿食いする
基本性能も高くない
898枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:41:51 ID:MemNfEDE0
データバンク進入で詰んでしまった俺には何がなんだか・・・

毎作思うが、何でこれ程まで投げ出した作りなんだよと。チュートリアルも無いし、もう少し取っ付き易く作って欲しいのだがね
特に、少し足が止まると蜂の巣+熱暴走であぼんとか、下手が弾撃ちゃ即金欠とかもうねorz
少し練習したら、誰でもOPムービーみたくカッコ良く戦えますってくらいにさ。敷居高すぎて辛い

もう、3だけでいいや・・・orz
なんでACだけは上達しないのかが分からん・・・
899枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 14:43:04 ID:J0uvGkoD0
初期ライフル→緑ライフル→道を間違える→マシンガンつーえー
900枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:05:11 ID:dbQnwXgs0
>>898
戦場で突っ立ってるやつがハチの巣にならないわけないじゃない
901枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:06:18 ID:BqSzpjuF0
>>898
足を止めなければいい
弾薬費の安い武器やE武器を使えばいい
ゆとり乙と言わざるを得ない
902枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:07:13 ID:xsAvGSdp0
OPムービーみたいに戦うとか不可能ですしおすし
903枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:07:26 ID:fjhXYJZ/0
グ立地とアイビスの頭って被ってないか
904枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:08:25 ID:Ce4HhS7j0
チュートリアルは甘え
905枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:09:49 ID:vZhgrEiX0
アリーナで林檎と練習すればいいじゃない
906枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:16:28 ID:OKjHo+yi0
最初の火事の所のデブで詰んで無理ゲー乙と思ったけど突破できて
隠密ミッションでこんどこそ投げようと思ったけど突破できて
やっぱり少しずつ上手くなってるのかな
今はレーザー砲のミッションで詰んでるけど
907枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:19:23 ID:mQxxNiRm0
チュートリアルよりも、時間制限も敵も存在しない
純粋にAC操作を練習できるテスト機能が欲しかったな。
最下位ランカーなら無視できるレベルの行動しかしないから動作訓練に使えるけど、
それに気付くのって基本動作をマスターして相手を見る余裕が出来てからだしね。
慣れないうちは射撃音が聞こえるだけで落ち着いていられない。
908枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:27:19 ID:hv0iMqdfP
>>891
実弾ライフルは使い勝手いいけど威力低いし、いずれサイトが狭い武器も使う事になる
レーザーライフルは対ACでも楽チンだから慣れておく事をオススメする

>>906
レーザーは延々と横移動してるだけで当たらない
909枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:29:17 ID:bm+0PhJ50
SLの資源輸送艇護衛でコンデンサ破壊数0だったのにパーツがもらえん
報酬画面ではマイナスはなかったんだけど…
これって自分で壊したのはもちろん、敵に壊されてもダメなのか?
910枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:37:11 ID:KCadObkT0
>>909
そうだや
911枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:44:41 ID:bm+0PhJ50
>>909
ゲゲッ!壊されてもダメなのか
Sランクは取れてもパーツを取るのは地味にむずいな
ってかこのミッションお金もらえなくない?
前金でもらえるはずなのにお金増えてないんだが
912枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:46:17 ID:+dvldhdY0
クリア後は前金が貰えないよ
残念ながら
913枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:52:53 ID:bm+0PhJ50
>>912
そ、そうだったのか!
お金使い切ったから地味にマイナスになっていく
にしてもコンデンサ1個以内って難しいな
天井付近を飛んだりして工夫してるけど最後の部屋で2個壊される
914枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:54:12 ID:Xx4GyQK20
部屋の外からやっていけばいうほど
915枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 15:56:46 ID:zS1aYkHh0
そのミッションで中型ミサイルは役立つのだろうか・・・
やったことないけど
916枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:01:55 ID:ACGFj6vc0
>>913
@ホバーブースタを使って天井に張り付きながら射撃
A扉から右肩だけ出してオービットを一発ずつ(ロック上限1のFCSで可能)射出
917枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:02:36 ID:fjhXYJZ/0
あのミッションは運だよ
できないときは1万回やったとしても0にはできない
918枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:03:45 ID:bm+0PhJ50
う〜ん、部屋に飛び込むのが悪いのか
カラサワ任せで挑んでるんだが…
あ、もちろん誘爆とかでコンデンサは壊してないけど。
どうしても雑魚に壊されてしまう
919枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:14:15 ID:bm+0PhJ50
なんとかパーツゲットできました
結局ダメもとでエクステンションのステルス使ってみた
効果があったのか運なのかはわからないけどね
ほとんど愚痴だったけど、アドバイスくれたみんなありがとう!
920枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:19:08 ID:0iq5g7Ak0
片肩オービット×2、武器腕オービットでおk「後は運任せ」

一応追尾型オービットは敵撃破して弾余ってたら近くの敵にターゲット移すから
敵が普通じゃ届かない場所に居るとこは多めにオービットだすとたまに移動して撃破してくれる
921枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:39:10 ID:0iq5g7Ak0
>>920
お疲レイヴン

>>905
林檎はクリア後じゃなかったかな?

>>888>>898
ニコ動見れるならマッツンて人の動画を最初から見ると同じ初心者だしとっつきやすいかもね
ドミナントとか神とか言われてる人達の動画は見て面白いし参考にはなるけど
見たからといって上手くなる訳じゃないし

んでもって緑ライフルもEライフルも慣れたらそんな変わらんよ
最初から多少サイティングに慣れる意味でEライフルもアリかと
弾を外しやすいなら攻撃力と弾数そこそこのパルスガンもアリただし弾速遅いから速い敵には少し当て難い
*実弾が好きで敵に攻撃当てれるならマシとかミサより緑ライフルか50発バズーカのが案外良かったりする

被弾が多めな初心者の人でやりやすいアセンならー
頭:好み
コア:STO
腕:SOL
脚:ORDER
ブースター:002orMARE
ジェネ:ROZ(これは鉄板なので最優先)
ラジ:SA77・CR14・(あればアイシクルも選択肢内)
肩:初期レーダー
武器:お任せ

後はそこから数値見ながらちょこちょこ変えてく感じで如何でしょ
922枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:40:42 ID:0iq5g7Ak0
920って自分じゃないか・・・
>>919の間違いだよ!!

ちょっとゲドのとこ行ってくるorz
923枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:47:50 ID:fjhXYJZ/0
興ってキン肉マンのロビンマスクとタッグ組むと強そうだ
924枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 16:53:51 ID:bm+0PhJ50
そんなわけで今は警備部隊陽動を120秒クリアを狙ってる
これってACを出した方がいいのかね?
警備部隊だとエリアの両端に移動することになるし
925枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 17:57:06 ID:QbmdMQrYQ
AC出さないで警備部隊を月光突きと強力なEN武器で一掃
電池使ってOBで反対側へ急行してもう一つのグループを撃破
926枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:03:03 ID:Mimnofjd0
まだ3が終わってねーよ!SLとばしてLRやってもいいよね?
927枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:10:47 ID:mQxxNiRm0
一ヵ月後、そこにはキサラギブースターを求めてSLPからプレイし直している>>926の姿が!
928枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:13:12 ID:fjhXYJZ/0
マジレすすると3は産廃しかないからやらなくていい
SLやってないと後悔する
929枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:17:54 ID:YZqaY5Sh0
馬鹿だなー。俺みたいにいきなりLRやれば良いのに
930枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:18:56 ID:Mimnofjd0
パーツ欲しさに何度もロードし直して先に進まないのに産廃だと!
931枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:21:19 ID:0iq5g7Ak0
1ヵ月後、そこには>>928の言う事を真に受けたが為に3Pの復刻パーツを求めて3Pからプレイし直している人々の姿が!
932枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:24:23 ID:CPkFnKJk0
復刻パーツのパラがどういう変更加えられるか謎だがな
「不具合」頭が、何故か不具合解消されたり
初代最速ブースタの加速度が微妙だったりとか、色々ありそうだし
933枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:29:20 ID:mQxxNiRm0
GLITCHさんが一択クラスの性能まで強化されるほうにAMIDA一年分掛ける
934枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:33:47 ID:bm+0PhJ50
無人要塞鎮圧がSどころかAすら取れねぇ
APの削られ率が半端ねぇ…
レーザーみたいのが網目のように発射される部屋がどうにも
あのレーザーってパターンとかある?
出口の目の前でチュンチュン削られて…
935枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:38:18 ID:CPkFnKJk0
>>934
レーザー部屋の入り口から6個中5個狙撃可能だよ
ついでにランク狙いなら、最後のAIACは無視したほうが良いよ
936枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:39:46 ID:epqgi5IN0
ところでだ
ゲーム買ったら最初は攻略サイトとか見ずにプレイする人もいると思うんだが
なにかこう後から考えるとトンデモナイことやってたなってのあるよな?
産廃パーツばかりの機体だったり反応炉防衛でバリアをOBで一気に通過したり
937枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:50:49 ID:ACGFj6vc0
>>934
@レーザー照射は3パターンの繰り返し
A射出装置は壁に設置されてるので、それを確認すれば安全地帯が割り出せる
Bあとは移動や扉の開閉を手早く

もちろん、ドアロック装置は部屋へ進入する前に五個壊しておく
938枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:53:47 ID:bPsGt9hZ0
ARENA戦といえばいつ如何なる時も軽量ブレ機で駐車場呼び出ししてた3Pデビューの俺
ロイミス戦フルボッコ余裕でした\(^o^)/
939枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:54:37 ID:0iq5g7Ak0
>>936
ブレホの事も知らずにブレードを使えない扱い
小ジャンプ移動も知らずにブースト移動→歩行→ブースト移動の繰り返し
アリーナはガチタンでアリーナで入場口に隠れて高火力武器乱射
千マシ+高いフレームばっかりの機体で目も当てられない報酬に苦しむ日々が俺にもありました

今やブレオン大好き人間です
940枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 18:57:39 ID:vZhgrEiX0
>>921
あ、そうだなアデューだ
941枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:00:51 ID:bm+0PhJ50
おぉ!部屋の入り口から狙撃できたのか!
おかげでAランク取れたよ
最後のACはステルス使ってノーダメでフルボッコしてやった
あとは対エネルギー装備でAP温存&手早く攻略してS狙ってみる
942枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:06:56 ID:fjhXYJZ/0
なんかこうSとる動画全ミッションのあげてくれよwikiに
毎回ここで説明するのだるい
943枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:07:02 ID:B/5WDbBN0
>>932
「瞬発力を重視し急速な接近・離脱が可能」なのに加速が4000以下とかか
944枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:29:34 ID:l0L4oGmWO
>>936
土星ジェネ最強説は誰もが通る道
945枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:52:29 ID:hv0iMqdfP
ワルキューレの「大丈夫?」が聞きたくてわざとAP減らすぜ
946枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 19:54:29 ID:Mimnofjd0
さっきロイミス倒した後BBにボコられてろってメールでビビってたけど大したことなかったな
947枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:06:28 ID:CPkFnKJk0
>>944
初代ACだと、ジェネ重量無視・EN余剰上限のお陰で土星ジェネの先祖は選択肢に入るからなw
948枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:34:03 ID:aJH+qJut0
俺も土星ジェネ使ってたわ、3でw
後は小ジャンプを知らない状態で試行錯誤→フロート最強とか
949枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:57:57 ID:cLh+BM+V0
>>936
3Pの中盤で射程が短いことに悩みミサイルをまったく使ってないのにND-8を購入
おかげで終盤まで攻撃が当たりにくくて妙に苦戦した

wikiが無かったらもっと酷くなってたと思う
950枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:58:18 ID:fjhXYJZ/0
m9
951枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:08:08 ID:PVH3XCgR0
アリーナで両肩ミサイルを使う→これ最強じゃね?w
そのままミッションにいく→報酬画面→( ゚д゚)・・・
952枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:17:25 ID:q1oqgaIB0
今日SLP動画見てて触発されて
初めてブレードを空中でマトモに振ってみたけどブレホが空中だとすごくてびっくりした。
たがなかなか上手く当てられないぜウフフ
953枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:20:12 ID:21rMw3Nh0
>>813
その華奢な駆体がいいんじゃないか

人形の要でもある頭部を敢えて人間とかけ離れた形状にする事で兵器っぽさ、機械っぽさを演出している

と解釈してる。自分はPSAC時代からずっとレーダー頭。
954枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:25:32 ID:KgfBeVnl0
ブレホ活かすためにジャンプ中にブレード振ろうとするんだけど
相手の頭の上に乗ったり、着地してしまって振るのが止まってしまったりする…

何かコツみたいなの無いですかね?
955枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:30:24 ID:f36jxZUm0
>>954
こんな動画がうpされてたりする
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9294121
956枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:43:37 ID:hZ4YV6xF0
追加ブースターと×連打で速度300キロで疾走する狂気のWライ軽タンクAIが出来てしまった。適当に行くと楽にやられる
957枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:49:20 ID:KgfBeVnl0
>>955
こんなためになる動画があったとは…
レイヴン、感謝する
958枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 21:54:53 ID:Mimnofjd0
移送部隊護衛でダメージ受けまくり外しまくり輸送車残り1でSだったんだが。。。
959枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:14:23 ID:+b/pucqn0
低消費ブースタ・低稼動時消費ENの脚部・長距離FCSあたりは罠すぎる
960枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:26:52 ID:CPkFnKJk0
防御スクリーンを外してE兵器強化OPもよくある話
唯の実体験とも言う
961枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:30:57 ID:0iq5g7Ak0
そこは当たらなければ良いんでない?後半のミッションじゃ厳しいだろうけど
962枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:34:33 ID:sXNLYQjg0
>>961
そういうゲームじゃねえからこれ
他の必須OPと比べてもスクリーンの重要度は桁違いだから
963枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:34:36 ID:BwlLZitB0
>>955
これ見て思ったけどとっつきの解説動画も欲しいな
ブレードよりもさらに当て辛いしだれか作ってくれないだろうか
964枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:37:13 ID:h0b431X00
>>963

つ サトシ
965枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:43:46 ID:0iq5g7Ak0
といっても動画見て上手く当てれるもんでもなさそうだがなぁ
練習しかないんじゃない?

と、ブレオンを我流でやってた俺が言ってみる
実防スクリーンは付けてるけどE防スクリーンは捨ててブレードオプション付けてるぜヒャッハー!
966枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:46:22 ID:xsAvGSdp0
自分なりの距離の詰め方とかもあるしな。動き全部他人のを参考にするのは逆に難しいと思う
967枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:47:21 ID:fjhXYJZ/0
LRのブレオンは燃える
はずしたら最初に攻撃したほうが確実に死ぬよ
968枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:49:53 ID:BwlLZitB0
>>964
流石にあれは別次元過ぎるw

>>965>>966
確かにとっつきはかなり感覚的なものみたいだし
他の人の動画見ても仕方ないのか
969枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:52:42 ID:CPkFnKJk0
とりあえずとっつきオンリーでアリーナ制覇しろって事だなw
970枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:54:29 ID:hv0iMqdfP
とっつきでアリーナALLクリアしたら嫌でもブレード当たっちゃうレベルになるんだろうな
971枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:54:47 ID:bPsGt9hZ0
とっつきってリトルベア相手でさえ普通に外すからなw
溜めに慣れるまで大変そうだ
972枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 22:55:53 ID:5A15k75H0
ドミナントには脳内FCSが存在するんだろうな
973枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:09:02 ID:fjhXYJZ/0
CPUに当てても大して意味無いけどな
それは武器を使いこなしたんじゃなくてCPUパターンを攻略しただけ
すごくないわけじゃないがなんかちがう
974枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:14:27 ID:FF79r9UU0
>>973
大半のプレイヤーは主にCPU攻略をするゲームなんだから、
それで十分だろw
制限プレイとかはこの手のゲームの醍醐味なんだから。
975枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:17:50 ID:ACGFj6vc0
いくら動きを把握してようが、実際にとっつき発動の瞬間にピッタリ合わせて貼りつくのって十分凄いと思うが…w
なんでもかんでも対人戦基準で考えりゃいいってもんじゃない
976枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:19:06 ID:CPkFnKJk0
一部のガチドミナントは置いといて、とっつきでCPU攻略は出来ても
対人でも十分な実用性を発揮できるかと聞かれれば答えはノーだからねぇ
ほぼ同じ事をもっと容易にブレードで達成できるわけだろうけど、対戦だと趣味の域を出ない
977枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:25:55 ID:wiuIihkQ0
サトシも凄い凄い言われるけど実際はCPUのロジックを徹底的に研究して何度も試行錯誤してるだろうしな
いやその時点でもう凄いけど
978枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:26:37 ID:bPsGt9hZ0
ネタ機アセンの幅が広がるのはいいことだ
遊びに付き合ってくれる相手なら、対戦でも充分楽しめるだろうね
979枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 23:44:30 ID:Rn4OOz850
PSP版には公式HPにあるかっちょいいBGMは収録されるんだろうか?
PS2板には無くてガッカリしたもんだが
980枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:07:04 ID:eQNm534z0
がっかりするほどいい曲には思えないが
それにしてもポータブルで出すついでに全曲リメイクする位すればいいのにね
産廃と餌しか新要素なしとか
981枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:09:27 ID:xVSeRMHE0
「移植」なのに意味も無く曲のリメイクとかいらん
全曲ちゃんと収録したサントラは欲しいが
982枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:10:47 ID:xVSeRMHE0
ところでID:fjhXYJZ/0はいつ次スレを立てるの?
983枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:17:09 ID:eQNm534z0
たててくる
984枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:25:59 ID:eQNm534z0
985枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:41:44 ID:Zj3sM1Kc0
選択試験でいきなりターゲット無視して襲いかかってきやがった
コイツら・・・・
986枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:51:23 ID:h4orNkX70
何の妨害も無しにターゲットを破壊するだけの仕事を
わざわざ高い金払ってまでレイヴンに依頼するか?
手元には安月給(実際はそこそこ高給取りかも知れんが)で扱き使える
手駒がわんさかいるってのにさ
987枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:57:58 ID:pCa8gTWK0
>>985
競争相手を攻撃してはいけないというルールがない事に気付く狡猾さ、
目的の為には仲間を撃つことも厭わない冷徹さを持ったレイヴンを選定するための試験です。
988枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:08:47 ID:/poUtT150
隠しパーツって復刻もあわせて最終的に100%でいいのかな?誰か教えてくださいー
989枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:28:35 ID:EkiD2HKE0
SLPのAI育成時の質問だけど
攻撃は絶対命中させなきゃダメなの?
それともとりあえず二次ロックした状態で撃てば当たらなくてもおkなのか

AI育成難しい…
990枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 01:47:43 ID:3ez4W68G0
一つ人の世・・・
991枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 02:54:08 ID:jUvf9l480
SAMURAIひきずり
992枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 03:27:54 ID:nRra+SOo0
ふたつ、ひたすら携行産廃
993枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 03:51:45 ID:hArZmGj50
みっつ、荒廃世界の破壊者を、討ってくれよう、ドミナント
994枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 05:49:19 ID:tMmTdb4H0
いつつ、
995枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 08:09:03 ID:YAbPZ2oc0
ド、ド、ドミナントの大爆笑
996枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 08:34:19 ID:z6ipp2340
この流れいつまでひっぱるの?埋め
997枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 08:39:54 ID:kHY5NAZM0
結構好きだけどふたつでひだったり早すぎたりでgdgdになっちゃってるな
998枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 10:21:08 ID:h5erTCyf0
俺がドミナントだ埋め
999枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 10:56:40 ID:zbri3q9z0
いやいやここは俺が埋め
1000枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 10:58:06 ID:44GsZ5uG0
>>1000ならPSPでさらに新作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。