【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 71喰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト
http://www.godeater.jp/
※体験版からの変更点が記載されています。気になる方は要チェック!

携帯版公式
http://wpp.jp/ge/

公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/
※始めたばかりの人はスレで質問する前に公式ブログを読む事をオススメします。
 攻略情報も載ってるので要チェック!

wiki
ttp://godeater.wiki.fc2.com/

ゴッドイーター
2010年2月4日発売
ジャンル チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
価格 5,229円
プレイ人数 1〜4人

前スレ
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 70喰目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265523940/

■関連情報
コミック版公開中
ttp://dol.dengeki.com/side-bn/m_ge/

■関連商品
Amazon.co.jp: GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0031QYEKC/

・次スレは>>920が立てて下さい。
>>920が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れましょう。

コテハン、荒らし、konozama、モンハン厨には一切レスをせずスルーして下さい。
話題に触れた時点であなたも荒らしです。
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:10:39 ID:guo8u1aA0
関連スレ
攻略情報は↓で
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 攻略スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1263213900/

アドバとかkaiの募集は↓で
【GE】ゴッドイーター募集スレ1【アドパ&kai】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264912828/

リアルでの集まりの募集は↓で
【GE】ゴッドイーター突発オフ【PSP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1265118881/

質問などは↓のスレでするようにしましょう。
【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1265370272/

バレットエディットに関することは専用スレがあります
GOD EATER バレットエディットスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265295231/l50
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:10:59 ID:guo8u1aA0
体験版配信場所
1.公式HP 配布中 
2.PSStore 配布中 
3.店頭でのUMD配布 PSPソフト購入者にもらえる等、店舗によって異なる模様

UMDにはメモリースティックにゲームデータを書き出す機能があり、友達などに配布できる

予約特典:限定ミッション解除コード入りカード
これに登場する敵を倒すと得られる素材と、体験版ミッションで入手できるアイテムの組合せで新アイテムが作成できる
(新アイテムに必要な素材は、製品版でも手に入れられます)

■関連商品
Amazon.co.jp: GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0031QYEKC/

CD (2010/3/3) ¥ 3,500
ディスク枚数: 3

初回限定封入特典有
※初回盤は無くなり次第終了となりますので予めご了承下さい。

2010年2月4日(木)発売のバンダイナムコゲームス PSP専用ゲーム「GOD EATER」のオリジナル・サウンドトラック!
ゲーム音楽担当は『テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2』などの人気商品を手がける椎名豪氏。
43曲の音源に、声優が参加したドラマCDも収録! さらに、alanによるゲームOP/ED曲(2曲)のゲームver.までも収録した豪華盤!
ジャケットデザインには、ゲームアニメを手がけた曽我部修一氏によるオリジナル書き下ろしデザインを使用!

ゴッドイーター 体験版→製品版 改善点

○戦闘時にNPCがよく喋るようになった、セリフの種類も増加。
○一部攻撃にヒットストップ演出が追加されたほか、攻撃時のエフェクト・SEが派手になり切った感&爽快感アップ、クリティカル時は画面が揺れる。
○スタミナシステムが再構築され、以下のように変化。
 ・通常攻撃ではスタミナが消費されない。
 ・通常攻撃以外のアクションもスタミナの消費量が減少。
 ・ジャンプ落下中、遠距離攻撃中、素材回収中などスタミナ自動回復の機会が増加。
 ・この変更に合わせてバランスの調整を行ったため、歯ごたえについてはご心配なく。
○バースト中に捕食すると、バースト時間が延長されるようになった。
○倒したアラガミを1回捕食するだけで、3つの素材が入手可能に。
○起き上がり動作をジャンプかガードか回避でキャンセル可能に。
○カメラ設定、ミッション終了後セーブ確認画面表示の有無、BGM・SE・ボイス別の音量設定など、細かいコンフィグ設定が可能に。
カメラはLボタンを押したときに左右だけでなく上下も含めてリセットするか否か、エイムモードにしたときにもカメラをリセットするか否か、
カメラの旋回速度の細かい調整など、各人の好みに合わせた設定が可能になった。
○ロックオンアイコンが一回り大きく見やすくなった。固定具合も体験版よりガッチリしていてある程度吹き飛ばされても固定し続ける。
○HPやスタミナゲージの視認性向上。
○アイテムアイコンもアイテム毎独自のアイコンになり視認性向上。
○ミニマップの機能が強化。より詳細な情報が表示され、アラガミの向きも分かるようになった。
○アナグラでの走り方の修正。
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:11:29 ID:guo8u1aA0
インポート時のバグについて
インポート時のアイテムの持ち込み上限は1種類につき「手持ち99個+倉庫255個」まで
倉庫に256個以上入っていた場合、255個以下になるまで256個単位(256、512、768)で減らされてしまう模様
例)
 365→109
 580→68

よくある質問

問1 有料DLCがあるの?
答1 有料のDLCは現在は予定無し。無料のDLCは予定有り。ソースは開発ブログ。

問2 体験版やってないけど先にやった方がいいの?
答2 体験版でしか手に入らないものは存在しないからやらなくても損はしない。

問3 アレのパクリ?
答3 パクリかどうかは体験版で各自判断してください。

問4 ボリュームは?
答4 結構あります。が、よく比較されるアレとは違って蓄積されたもの無いのでそれは察してください。
    尚、こちらはDLCによってUMD内に無いものも増やせるので、現状よりボスや武器等増えていく可能性も。

問5 レットエディタ金掛かりすぎ!金足らねぇ!ヽ(`Д´)ノ
答5 ガラス繊維・荒神骨片・荒爪・感覚体を買って売ると幸せになれます。
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:13:15 ID:8boDU2wW0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:18:47 ID:700RfAbO0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:21:07 ID:7davigNz0
エリックエリックエリックうわぁあぁあぁああああ!!
>>1
うちにきてエリックの妹をfackしていいぞ
8枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:22:40 ID:FwgLuLSX0
fackって…

あと>>1
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:24:27 ID:7davigNz0
どうかんがえてもfuckです本当にありがとうございました

他スレで使ってたのをそのまま使ってしまった
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:25:30 ID:K/0r8wZV0
>>1
アリサとシオを連れて風呂に入ってきていいぞ
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:31:28 ID:5XphFmVd0
>>1
12枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:33:55 ID:BcQuKP2m0
>>1
スレ立て乙
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:35:28 ID:I92tv9YBP
>>1オッツイーター
ダディーヤナザンは俺がもらっていきますね
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:35:42 ID:Z+HUG82V0
>>1
乙ガテイル 堕天
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:39:58 ID:DBhBNQY/0
スサノオ装備セットで使うと酷いなw
防御中↓体力中↓にトリガーハッピーでさらに被ダメが増えるとかもうね
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:40:00 ID:fLj8MolC0
いちおつ
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:40:42 ID:NcY6xe4u0
内臓破壊弾てのまだ見てない&試してないけど、
弾丸-当たったら>弾丸-当たったらx7て弾丸を直接繋げるより良いの?
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:40:59 ID:EIl+O2600
難易度5になった途端無理ゲーと化してる。。
こんな通路でヴァジュラとシユウ走り回るとか 勘弁してくださいよ
ストーリークリア位させてくださいよ 
ってエリックが言ってました。
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:41:00 ID:kbrWKD3P0
スサノオの出血はスサノオ自身にダメージあんの?
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:41:05 ID:lLxb5PV40
>>1乙。
そういや、武器とか防具の名称に甲型、乙形とかありそうでなかったなぁ。
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:41:07 ID:ejpZoE2b0
>>15
たった今おまいは俺の限定挑戦の意欲を削いだ
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:41:16 ID:hcLjH8UT0
うん
23枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:41:18 ID:jjgcBQki0
>>1乙だけは欠かさずしておけ
死にたくなかったらな…
>>990
別世界の錬金術師乙
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:41:32 ID:ylh+Ilwr0
>>1
ヘマタイト・ローズクリアしたぜ
さて、次はシユウ・ヴァジュラか・・・
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:42:29 ID:tiYiEZmf0
>>1乙。
前スレ1000とったぜww初めてだぜ

そして、難易度10の黒猫強すぎわろた

難易度6装備でダメージ9割とかww
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:43:36 ID:wASt0OD60
>>1乙

「クアドリガが倒せない」作る奴そのうち絶対でるに1000fc 
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:45:36 ID:9/9z6Sk60
>>25
ひとつ聞きたいんだが、その黒猫は単品ミッション?
難易度8だが単品がなくて困ってるんだ
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:45:51 ID:lLxb5PV40
俺もヘマタイトローズでたわ。
ソーマと二人でクリアして暮れとか言われてびびったけど
普通にあと二人入れられるのね。助かった。
つーか氷結武器が氷刃しかないけどどーすべ。
とりあえず盾を抗属性バックラーくらいにはしておきたいな。
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:46:00 ID:I92tv9YBP
じゃあキモヴァジュラが倒せない誕生に500fc
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:46:40 ID:JVKIieXY0
ソーマのアラガミが食べたいって言ってるよ
・・・・

つまり股間が爆発してるって意味か
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:48:20 ID:ylh+Ilwr0
>>28
アイスドリル改で20分くらい
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:48:21 ID:tiYiEZmf0
>>27
黒猫と白サリエル。

単体は難易度9にあるよ。しかも、めちゃ戦いやすい。
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:48:55 ID:xETlvxh/0
1乙
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:49:00 ID:3NGSADwo0
そろそろアドパでの必須テクニックとかも必要になってくるかもな。
戦えない人はリンクバーストや回避に徹して囮になりましょう的な
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:49:36 ID:d/BDIDZI0
抗属性改とソロネって、どっちがよさげ?
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:49:51 ID:9/9z6Sk60
>>32
おー、単体あるのか、サンクス
もうひと踏ん張りだな。メス豚とサリエル堕天をまず突破しなきゃならんが
黒ヴァジュラは雷球回転させる技が理不尽な気がするがそれ以外は戦ってて面白いわ
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:51:24 ID:OlWFx62xi
難易度9まできたぜ
7以降、敵は強いが単体だからもはや難しさのカケラもないわw
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:51:36 ID:VhPI3A6z0
ストーリークリア記念真紀子
個人的に一番良かったのはあの人のアレ探し当てたあとに、
あの人のアレが合成できるようになったところだな
ロング使いだから余計にグッときた
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:52:30 ID:xHgjZ8ef0
いつのまにか称号が曹長に・・・
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:53:13 ID:8boDU2wW0
主人公空気すぎだろww
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:53:25 ID:Omi5cPcI0
難易度4や5で絶望していたあの頃、みんな若かったな

やれば出来る
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:53:48 ID:lMWtdX9E0
>>37
もしかしてストーリーとそこのクエスト配置間違ってねーかw
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:54:14 ID:vi3pUhQ00
伝導体おとさねぇ糞猫め
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:55:43 ID:ruSk51Vr0
正直クリアしたら単体ミッションばっかりだよな
しかもマップにエイジスなんて戦い易い場所まで用意してくれて狭いところでハメなんてのも少なくなる
ストーリーと逆だろお(ry
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:57:00 ID:h33IR8Ll0
やべえバレットエディット理解したら楽しくなってきたwww
金の減りがマッハだから錬金術に頼らざるを得なくなるけど
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:57:47 ID:PL00QuDW0
どうでもいいことだが
発熱ナイフって発情ナイフと間違えない?
見るたびに発情って読んでしまう
47枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:58:38 ID:7davigNz0
>>45
錬金はBEのタメにあるんだぜ

あー なんかいい感じの元ネタありなバレット作りたい・・・ メルゼズランスだけじゃ膨れ上がった好奇心を抑えられない!
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:58:39 ID:vi3pUhQ00
>>46
周りがハミ乳だらけだからって興奮すんなよ!
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:58:42 ID:80MuIeD/0
>>46
君が童貞なのは分かった
さあ僕と一緒にエロゲ板へ行こう
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:59:04 ID:SyKZzc+z0
伝導体はなんかポロッと出るな
良いから頭出せにゃんこ

前スレ>>963
抗属性バックラーさんの派生ってそんなに強いのか
これ一筋でやってきたのは正解……でもないか1発生産的に
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:59:12 ID:uMzkgpY60
ウロボロスソロで倒せたぜ…
これも毎日アリサの下乳を拝んでたご利益のおかげだ
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:59:47 ID:yieh8xFl0
クリア後は単体あるのか
一番難しい、というか素材集めたい状況で複数ばっかって狂気の沙汰だな
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:00:25 ID:jScfBPvH0
ブレンダン弱すぎる…
ブレンダンがレギュラーとか言ってる奴がブレンダンの自演にしか思えん
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:00:32 ID:wrvJI9Wm0
バレットエディットってどれくらいからみんなやり始めたの?
今難易度3クエ中だけどわけわからんし金もないし放置中
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:01:00 ID:xETlvxh/0
>>46
ねーよwww
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:03:25 ID:AVHbH8Qi0
まだ難易度3なんだけど
3発攻撃食らっただけですぐ死ぬんですが
どうやったら防御力あがるの?
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:03:30 ID:PFeF/r6g0
>>46
お前は宝剣西施を包茎精子とか読んじゃうだろ?
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:04:01 ID:K+TotbzO0
>>56
3発持てば十分じゃないか
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:04:05 ID:7davigNz0
>>53
おいまて 君にはカリスマが無いんじゃないのか?

>>54
難易度2から徐々に増える弾種をみてにやつきつつ
難易度3に行く頃にはほぼ完全にBE周辺を完全に理解した
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:05:14 ID:PFeF/r6g0
>>56
良い装甲(盾)を装備する
展開しなくても防御は上がってる、ただし本領はあくまで展開時なので装甲の展開を覚えたほうが良いかも
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:06:04 ID:LMKJb6fJ0
難易度4に入ればエディットし放題だな
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:06:35 ID:9/9z6Sk60
さっさと炎騎針片出せや糞サソリが!
・・・うーん、こうも出ないとこのミッションじゃ出ない気がしてきたぜ・・・
必要数4だし、このミッションで出たら出たで絶望するけど
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:06:54 ID:jScfBPvH0
>>59
ヘタレカリスマの共生なんだが、他の2人の5倍死んでるんだよ
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:07:29 ID:uq2l/+pZ0
難易度5に突入した時点であることに気付いた。
回復薬一個も使ってねぇw
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:07:43 ID:guo8u1aA0
ガードにボタン2個押しってのがどうしてもなじめない
いつもRひとつだったからなあ…
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:07:51 ID:I92tv9YBP
サクヤさんはヘタレっぽい名前
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:08:42 ID:Zigw6/eo0
錬金なかったら速攻で売り飛ばしてたけど、金に余裕が出来ると
それなりに楽しくなってくるなw
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:09:36 ID:7davigNz0
>>63
ブレンさんとお前の位置が近いんじゃないか?
ブレンさんはソーマ並のツンデレ衛生兵だぞ

あとそれだと初期じょうたいじゃないか!
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:11:49 ID:ruSk51Vr0
日天晶いい加減だせよラスボスが・・・
ひょっとして難易度7以降の奴じゃないとダメなのか・・・?
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:12:01 ID:1glKH/kd0
クリア後は単体クエが多いって事はソロが楽しめそうだな
ちょっと希望が沸いてきた
71枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:12:28 ID:RDxI3Y7T0
>>47
メルゼズランス撃てるとか素晴らしいな・・・
今までやってなかったが、BEに手出してみるわ・・・
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:13:31 ID:HKRtsIKZ0
今、難易度6の中間あたりまできたが
初めて残り時間5分切った・・・
あの二匹とはもう戦いたくねぇよwww
あと、オプションバグのせいで音量とか弄れねぇよこのヤロウ
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:14:34 ID:HkAn++1Q0
難易度51番目のクエストがクリア出来ねえ 超電磁ナイフとレールがん改だが これで倒せるのかと・・
74枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:14:51 ID:3eDi3Jzo0
なんかもう難易度4からキツイんだけど、これはもう分断より複数戦闘になれろってことでいい?
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:15:02 ID:PL00QuDW0
スサノオハメ使ってみたけどこれ時間かかるんだな・・・
結局使ってる武器のランク上げて攻撃上げないと意味が無い気がしてきた
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:15:13 ID:7davigNz0
>>71
BEスレの>>7かwikiに載ってるお
最初の制御で0.5秒後とかに変えると実用性も出てくる
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:15:32 ID:ylh+Ilwr0
修羅の宴残り1分32秒でクリア・・・
やばかった・・・
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:16:19 ID:mQrNRyhR0
>>74
超視界錠使ってアラガミの行動範囲みてみ。
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:16:30 ID:PL00QuDW0
>>74
装備や消費アイテム揃えたり、バレットエディットを有効活用・・・かな
難易度4なら錬金術も使えるようになるし
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:16:41 ID:SDayK8xh0
難易度10がきつい…セクメト2体に人面とかorz
しかしなんちゃらゴストーガとやらをこの目で早く確かめたいんだぜ
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:16:52 ID:wrvJI9Wm0
あーBEちょっといじったけどなんとなく楽しさの片鱗は味わえた
先駆者の見ながら作成しようと思ったけどまだお金が足りません、本当にありがとうございました
そして専用の弾作るほどの敵がいないんだよなー、まだ
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:17:12 ID:oYUAJyCZ0
だれか難易度4以上のクエで2体以上同時にでるやつどこで分断したらいいかとかwikiに
書いてくれ><

難易度5のストーリ進行クエでもう10回以上挑戦してるが、
クリアできん・・・。

NPC連れて行くと分断できないし、かと言ってソロだと無理だし・・・。
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:17:50 ID:3eDi3Jzo0
>>78
一度見てみる
サンクス

>>79
なんだか、錬金術を使うことに躊躇いがなくなってくるわw
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:18:00 ID:OlWFx62xi
難易度9の雑魚の体力が序盤の金剛並なんだが・・・
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:18:01 ID:BcQuKP2m0
難易度6後半辺りから一匹討伐のクエストもでてくるな
お供のヴァジュラテイルが半端無く硬いが、それでも一匹だけに集中できるのがこんなに幸せだとは
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:18:14 ID:7davigNz0
>>81
難易度4以上なら BE目的でのみ錬金するといい
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:18:34 ID:wASt0OD60
アイテムで木彫りの像?を拾ってなんか悲しい気分になったのは俺だけじゃないはず
そして換金しかできないという・・・
部屋にかざらせろよ
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:18:53 ID:jScfBPvH0
>>68
相手がテスカトリポカだったのもあるだろうが、ブレンダンの防御のタイミングが遅い気がする
それで砲撃死亡・光の柱死亡を連続して叩き出してくれた

俺も驚いたんだが、カリスマとヘタレは相殺無しで共生するんだ
恐らくカリスマ小では無く中・大相当の効果があるのか、対照スキルとして扱われていないのどちらか
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:19:09 ID:vSgpGMy50
ハガンコンゴウとディアウス・ビター討伐無理なんだが・・・
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:19:39 ID:EIl+O2600
>>87
部屋があるのに 飾ったりも食事も出来ないという。。その辺は続編にやるつもりなのかもね
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:19:53 ID:ejpZoE2b0
リーダーになってから自室に意味が無くても入らなくなった俺
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:19:56 ID:yCHHlBst0
>>44
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  逆なんかじゃないよ…
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \  ふふ、クリア後のご褒美にしてみただけ♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:20:16 ID:Z+HUG82V0
>>88
微妙に違う気もするけど、
○攻撃↑と○攻撃↓が共生するのと同じ感じじゃね
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:20:50 ID:RDxI3Y7T0
>>76
thx
ついでに色々BEスレ見てたけど、BE楽しいなw
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:21:20 ID:h9AiheNU0
銃を鉄乙女砲雷にしたら曹長からベルセルクになった
装甲と剣はいくら別のに変えてもベルセルクのままなのに
銃を変えると曹長に戻るのはなぜだろう
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:22:58 ID:m9+I8zai0
噂のミッションコンゴウ4匹向かって来るのに吹いたがやっぱ体力低いんだな意外とあっさり
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:23:05 ID:wASt0OD60
そういえば、スリープから復帰したときBGMがしばらく消えるのは俺だけ?
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:23:20 ID:jScfBPvH0
>>93
スキル一覧画面見てもらえればわかると思うが、相殺スキルはお互い赤くなる
赤字○攻撃↑と赤字○攻撃↓なら、両スキル無しとして扱われる
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:24:19 ID:Z+HUG82V0
>>98
いや、相殺なしで共生する例を挙げた
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:24:21 ID:sOT/sEv50
今更プレイ開始したけど、完全にモンハンのパクリだねこれ・・・
素材で武具合成とか、強化で色々派生とか・・・
強化していくとアイコンの色が変わるとこまで一緒
よくカプンコに訴えられないなこれ
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:25:46 ID:vi3pUhQ00
>>100
操作性とマゾ度が違い過ぎる
モンハンにわかには難しい仕様
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:26:09 ID:h33IR8Ll0
錬金はBEの為にあったんじゃないかと思える
これ普通に金稼いでやってたら時間がいくらあっても足りねえw
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:26:13 ID:PFeF/r6g0
>>100
その辺りだと、すでにカプコンがどっかに訴えられてないと駄目だろう
スゲー在り来たりなシステムじゃん
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:26:14 ID:8X0/nTKU0
廃寺しねよ、戦いづらいくせにストーリーばっか首突っ込んできやがって
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:26:17 ID:tCR8lc7/0
ベルセルクっていうくらいだから剣はもちろんバスターで銃は放射オンリーだよな
バーストは狂戦士の鎧かな
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:26:21 ID:/EJP6e480
ある程度複数も慣れてきたかと思ってたんだが金猿と黒猫で積んだぜ・・・
これスタッフ絶対クリア出来ないだろwww
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:26:22 ID:7davigNz0
>>101
構うなベアード
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:26:40 ID:yieh8xFl0
難易度5に上がった瞬間複数クエしかなくて絶望した
ここでやめる人も多いんじゃないかこれ
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:26:52 ID:G70KY1UJ0
またその話題ですか 飽きませんね
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:26:59 ID:tgwwbuoq0
>>100
パクリは言い出したらきりが無い
面白ければいいんだよ
世界観のおかげでモンスターの幅がかなり広いから会社がやる気出せばモンハン越えも充分ありうる作品だと思う
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:27:06 ID:a5cfTPgy0
>>100
そんな仕様は他のゲームにもある。例えばパタポンとか
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:27:43 ID:sfQd2leV0
>>100
それじゃあ、テイルズとSOはどうなんだよっと
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:27:46 ID:bzzdQ5Wx0
>>97
マジレスすると読み込みしてる最中だから当然だろ。ばかたれ!

>>100
お前があげてる程度のシステムのダブりじゃパクりなんて言ってたら世の中パクリだらけだぞ
「たたかう」コマンドで戦ってるからDQやFFのパクりって言ってるようなもん

まぁ正直に言うとGEよりモンハンのが面白いけど、モンハンは新作ださないので見限りそうなのでGEやってる
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:28:14 ID:7davigNz0
>>105
銃は爆発する弾と連射だろJK
バスターは同意

そしてボルグの脚にあるガイコツの模様が狂戦士の鎧の狼になる前の兜にそっくり
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:28:23 ID:yieh8xFl0
>>100
CMからして明らかにパクってることなんてどんなバカにでもわかるだろ
パクリだって分かった上で割りきって楽しめよ
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:28:23 ID:3qvyWNie0
次のモンハンはこの位高速化しないと駄目だろうな。
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:28:30 ID:G70KY1UJ0
>>109
誤爆
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:29:27 ID:ejpZoE2b0
モンハンなんて誰でも考え付くような基礎ゲームだろ
基礎なんだから被って当たり前、ソレを応用したのがGE
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:29:35 ID:70FQex+T0
バレットのレーザーって普通に貫通してるよね?
弾・貫通弾とレーザー・貫通弾って意味あるのかね…
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:29:36 ID:C9MfQXRv0
カノンちゃんが戦闘中ソーマさんやシュンにキツい事言いつつも
内心あぁ・・・ソーマさんに何てことを!ごめんなさいごめんなさい!
とか思ってたらたまらなく可愛い
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:29:41 ID:IALjqXPU0
ボルグ・カムランの回転攻撃考えた奴は死ねばいいと思う
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:29:56 ID:xpFTCqOF0
おい、単発は無視しろよ
俺も含めて
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:30:30 ID:PFeF/r6g0
>>100
GEはモンハンのパクリ、モンハンもPSOのパクリ、PSOだってB&Bのパクリ
多分、B&Bの前にもPCとかなら有るだろうし、
突き詰めれば協力型のアクションゲームって考えたらマリオブラザーズにまで行き着いてしまう
キリがない
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:30:42 ID:Z+HUG82V0
>>122
ソーマさんいつも大目に回復してくれてあざっす
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:30:50 ID:gFhayjeJ0
高速なのはどうでもいい
複数敵につかまるともうグチャグチャで戦うしかないのが糞すぎる
難しいのはいいんだが、すげえ面白くない系統の難しさだわ バカだろバンナム
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:31:04 ID:yieh8xFl0
知らない奴に一言で説明するなら、「モンハンっぽいやつ」で一発で通じるからな

これをモンハンを意識してないって言い張れる奴は相当な真性信者か何か
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:31:29 ID:oYUAJyCZ0
>>108
自分も難易度5でつまった。
ひとつもクエがクリアできない。

挫折寸前・・。
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:32:17 ID:8boDU2wW0
ハンティングアクションっていう一つのジャンルだと考えればパクリではなくなる
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:32:20 ID:7davigNz0
>>121
あれ なれると逆に攻撃チャンスなんだぜ・・・特に盾→尻尾の時なんてうまうまだ

いちいち単発にかまうなよ・・・
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:32:33 ID:PFeF/r6g0
>>126
通じてないぞ
モンハンっぽいって言われて、モンハンをイメージして買っちゃうと相手は騙されたって思うぞ
ちゃんと説明は正しくしてやれ
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:32:55 ID:VhPI3A6z0
>>125
それは個人の好みだしな
俺はやってて楽しいし
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:33:33 ID:guo8u1aA0
カプコンさんには前科があるんであまり強く言えないんだろうね

ちょっとやれば少し似てるけど基本的に別ゲーなのにな
バンナムが意識しすぎてるんだきっと
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:34:11 ID:IALjqXPU0
大型アラガミと戦うにはあのフィールドはちょっと狭い
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:34:17 ID:D7a8ZKLq0
6時間やってたデータ消しちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうゴッドイーターやめようwwwwww
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:34:36 ID:S2+gpXNe0
>>125
激しく同意、あのぐちゃぐちゃ感がすげー嫌いだわ
複数同時じゃなくて連戦にすればよかったのに
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:34:52 ID:8X0/nTKU0
そういえばソーマには奉仕の心スキルでもついてんのか?ツンデレすぎるだろw
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:35:06 ID:8zR3TkeX0
分断の事を考えるとモンハンとは大分違う気がするな
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:35:34 ID:UxlVZTqM0
結局両方面白いんだからそれでいいじゃない

カノンってお台場で砲台だからカノンなのかと思ったけど他のキャラが
そんなことなさそうだから気のせいですよね
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:35:38 ID:3eDi3Jzo0
話ぶったぎるけど、設定のおかげでゲームにありがちな「こいつ頭部に大出血しまくってるのにしなねーな」って不自然感を解消したのは上手いと思った
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:35:40 ID:vSgpGMy50
6時間程度でやめるwwww
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:35:53 ID:bzzdQ5Wx0
>>128
だよね。スニーキングゲーの開拓ゲームであるメタルギアの後に
洋ゲーでかくれんぼゲーが出たら、メタルギアのパクリ、って言ってたあの頃と全く同じ現象である。

要するにハンティングゲームの開拓者であるモンハンのパクリって言われるのはまぁしゃーない事なのかもな。恒例行事みたいなもん

ハンティングゲーが沢山でてきたらそのうち誰も言わなくなるから。
スニーキングゲーがその良い例。
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:36:14 ID:QeBOMi8l0
>>135
酷いよな。イラつくだけで楽しくない
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:36:39 ID:2PemdN/n0
モンハンって言葉に過剰反応しすぎなんだよお前らは
違うゲームって思ってるなら構わなければいいんだよ
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:36:39 ID:Z+HUG82V0
>>136
リンドウが、口は悪いけど一番優しい、
自分の目の前で死ぬのは見たくないから自分から距離置く
みたいなこと言ってたから付いてるんじゃね
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:37:18 ID:PFeF/r6g0
>>134
言っては難だがたった六時間のデータを消したくらいで止めようってなら、本当に止めたほうが良い
これ系のゲームはそれこそ何十時間何百時間って単位の時間が必要
六時間で音を上げるならどうせ続かない
146枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:37:18 ID:7davigNz0
だからGE少ないのにどんどん増殖する食欲旺盛な細胞の塊が単機でかかってくる方がおかしいと何度言わせる
まぁすり抜けだけは簡便だが

そんなに1匹ありえない硬さと攻撃力もつやつを殴ってたいならモンハンやってろ!
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:37:45 ID:I0czuzLs0
俺は、分断は諦めた。
だから、支援プレイに徹して、スナイパーで弱点属性の弾を撃ち、切れたらOP回復薬。
倒れたらリンクエイドと、NPCを盾にして立ち回る事を心がけるよ。

まー、人それぞれだね。
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:37:59 ID:tCR8lc7/0
誰かに説明するならば「モンハンをスピーディかつアクロバティックにしたヤツ」って感じかな
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:38:00 ID:wrvJI9Wm0
エリチェンで建て直しが出来ないし気づかれたら粘着されまくるからストレスマッハになることは多いなあ
分離するためのアイテムが欲しかった
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:39:11 ID:jWMSMaY30
狩りは(モンハンと比べて)ここまで進化した(笑)
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:39:19 ID:ruSk51Vr0
モンハン意識したってのもわかるがモンハンだって色々パクってるのにモンハン信者にパクリだと被害者面されるのは納得いかんけどな
大体カプコンさんは前科ありすぎて主張したところで所詮棚上げ言われるだけだし
正直プレイヤーからしたら楽しければなんでも良い訳であって
もし定期的に言われるパクリパクリがカプコン社員だとしたら
「ぽかぽかアイルー村(笑)なんか作ってる暇があったらMHP3つくれよカス」と声を大にして言いたい
廉価版が売れてるから胡座かいてて更にアイルーのスピンオフ作品で新規釣って更に廉価で儲けようとしてるんだろうが
発売日からMHP2Gやってる連中は2年前のMHP2Gなんかとっくに飽きてるんだよ

もう言いたいこと書いたから今後一切パクリには振れん
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:39:20 ID:3eDi3Jzo0
あれだろ

プレイヤー自身がなんかに目覚めろってことだろ、この難易度は
もとから勝てない敵って設定だしもうこれでいいよ
・・・・やっぱもうちょい弱くry
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:39:35 ID:o2fwbMLd0
>>146
たしかに世界観的にはそれの方が合っている
だからせめてNPCで分断できるようにしてくれ
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:39:38 ID:K+TotbzO0
>>148
「モンハン(の敵)をスピーディかつアクロバティックにしたヤツ」
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:39:54 ID:Skk4yajk0
不満点を全て改良したGE2が出るといいな
モンハンを超えるかもしれん
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:40:16 ID:+/Eojc8I0
伝導体でねえorz
ヴァジュラたん頼むよ…
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:40:22 ID:IALjqXPU0
せめてスタグレ25個持ち込めるようにして欲しい・・・
158枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:40:39 ID:xETlvxh/0
猿と蠍に開始早々合流されてどうなるかと思ったがあっさりクリアできた

慣れって怖いねw
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:40:44 ID:Z+HUG82V0
>>146
まぁ言えるのは、カリスマが手放せない
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:40:48 ID:I0czuzLs0
>>151
ぽかぽかアイルー村に期待しているぞ、俺w

モンハンは、やはり自分でプレイ友達を作れるかによって、評価は分かれるからなー
だから、PSPで爆発的に売れているのは、アドパのおかげなんだろうなーと思う。
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:40:50 ID:UxlVZTqM0
縮光体が出ねえw
あと一個なのに・・・
162枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:40:59 ID:yieh8xFl0
GE「狩りはここまで進化した」
MH「何から?」
GE「えっ?」
MH「何から進化したの?」
GE「え、あ・・・その・・・あー、えっと」キョロキョロ
MH「早く言えよ」
163枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:41:57 ID:I0czuzLs0
>>153
NPCのAIはなーw

まー、複数討伐の一番のストレスは、統率がとれない仲間(NPC)達という事なんだろうw
164枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:42:04 ID:SDQBxQhQ0
ソーマきゅんって難易度いくつぐらいでデレるの?
165枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:42:05 ID:C9MfQXRv0
>>155
防衛班にも固定グラとセリフが欲しいです
166159:2010/02/07(日) 23:42:08 ID:Z+HUG82V0
安価ミスった
>>147
167枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:42:27 ID:7davigNz0
>>162
(アラガミの)狩りはここまで進化した!
168枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:42:36 ID:uz1s7LBA0
ヘイト管理とかできると複数でも面白いんだろうけどなぁ
169枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:42:49 ID:uMzkgpY60
>>161
よう俺

…すまん、たった今出た
170枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:42:53 ID:uFWi3xSa0
なんとなくやってたら難易度4が終了した。
多分俺の腕じゃなくこのスレのおかげw
171枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:42:56 ID:gkzjL89Y0
マルチレイド(チラッ…チラッ…)
172枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:43:05 ID:pvXkwJdX0
混戦時は敵同士の当たり判定が曖昧なのがちょっときついな。
飛び道具に関しては判定取ってるんだけど
体当たりとか素通りしてくるのには参る。
173枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:43:25 ID:PL00QuDW0
ステップに無敵あれば少しは楽なんだけどな
174枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:43:27 ID:QeBOMi8l0
モンハンをパクろうが面白くなってれば一向に構わないんだがね
何でこんなことになるんだか
複数クエばっかw
175枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:43:31 ID:gFhayjeJ0
一回捕まるとマップの反対側まで必死に走ろうが引き剥がせないってのがな
仕切りなおしさえ出来ればいろいろ解決なのに
176枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:43:53 ID:wTvptPYB0
4章で急に辛くなった・・・
回避とガードでひたすら我慢して隙を伺った結果がタイムオーバーだよクソが!
177枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:44:05 ID:z/6caErY0
モンハンを超える作品だったらそもそもここまでパクリと言われなかったはず。
ドリクラがアイマスのパクリってそれほど聞かれないしね。
178枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:44:16 ID:8zR3TkeX0
フォーメーションコールみたいな二人で分かれて戦えとか、退却、分散、とか指令できたらいいんだがなー
179枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:44:18 ID:bzzdQ5Wx0
>>171
怪獣バスターズ (ガタッ!
180枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:45:05 ID:OlWFx62xi
りんどうさんいつか出てくると思ったのに結局天帝に食われたのか
181枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:45:05 ID:I0czuzLs0
>>171
そういや、彼も立派な亜種なのに、全然にイニシャルさえもでないなw
182枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:45:28 ID:bzzdQ5Wx0
>>177
おいまてやwwww
あのクソビッチゲーがアイマスを越えてるって意味に聞えるのが聞き捨てならねえぜ!!!
183159:2010/02/07(日) 23:45:28 ID:Z+HUG82V0
>>178
サクヤさんもっと近付いてとか、
あとはサクヤさんもっと近付いてとかね
184枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:45:28 ID:S1zELSNH0
うおおおおお、獣神雷頭こねえええええええ
ヴァジュラの頭壊しても来る気配ないしどうなってんの
185枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:45:35 ID:C9MfQXRv0
>>177
ドリクラってアイマスを超える作品だったのか
186枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:46:02 ID:yieh8xFl0
上位の方いくとスタート位置ランダムなんだな


どうやって気づかれずに分断しろと
187枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:46:04 ID:I0czuzLs0
>>180
うわーん!!
188枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:46:47 ID:LMKJb6fJ0
>>185
破壊力的な意味では超えた
露骨にエロいし
189枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:46:55 ID:pvXkwJdX0
>>173
同意

あったら難易度は相当下がるだろうけど・・・
190枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:47:10 ID:ruSk51Vr0
>>181
誰か据え置き版だが出たってことを思い出してあげてもいいはずだ・・・
191枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:47:36 ID:ylh+Ilwr0
難易度5に入った
なにこれ
なにしろと?
あとシオかわいい
192枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:47:42 ID:7davigNz0
ドリクラはアイマス超えてるだろ・・・千早亜種の可愛さからして
193枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:47:48 ID:3eDi3Jzo0
>>188
エロを足してゲーム性を引いた
194枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:48:06 ID:S2+gpXNe0
モンハンでいうと毎回竜王の系譜やらされてるようなもんだよな
しかもスタグレの効果短かすぎるからから片方を縛っておくようなことできないし
195枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:48:34 ID:jScfBPvH0
号令「サクヤさん俺のケツを撃たないで」は欲しいな
196枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:48:44 ID:RDxI3Y7T0
そういやなんでスタグレって25個も持てるんだ
8個でいいじゃないか
197枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:48:47 ID:K+TotbzO0
>>184
耐えろ・・・とりあえず頭壊すだけ壊しておけば追加報酬でも期待できる
がんがれ
198枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:48:48 ID:ruSk51Vr0
そもそもアイマスの原種はイリュージョンだとあれほど(ry
199枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:48:53 ID:gkzjL89Y0
まぁはっきりいうとエロいキャラが出てれば何でもいいよ
だからツバキの同人早くきてくれー!
200枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:48:53 ID:leF9TWM20
クアドリガのめくりがうぜえ
バックステップ防いだら後ろに着弾した砲弾食らうとかもうね…

ガード範囲拡大は慣れたら外したときに酷いことになりそうだからつけられない
201枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:49:12 ID:3qvyWNie0
またアイマスコスの話か
202枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:49:42 ID:bzzdQ5Wx0
ごwwwwまwwwっうぇwwww
203枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:49:49 ID:xHgjZ8ef0
金色のカムランだと・・・
百式かよ。
204枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:49:55 ID:guo8u1aA0
戦神「無双のパクリとは言われませんでした、けどむなしいです」

全部位破壊って無理かな
ヴァジュラさんの尻尾と前足を潰したあたりでいつも死んでしまう
205枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:50:48 ID:8boDU2wW0
セクメトに氷全く効かないじゃないか
騙された
206枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:51:03 ID:pvXkwJdX0
>>200
もうクアドリガは面倒くさくて
放屁だけに気をつけて
腹の下でブンブン丸してるわ
207枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:51:24 ID:uq2l/+pZ0
>>184
難易度4?ストーリー進めると幸せになれるかも。堕龍紋鎧もそうなんだろうか・・・
208枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:51:36 ID:Prr4mg4E0
戦車のアラガミってノーマルでも鬼畜な強さなのに
これの堕天種とか何考えて作ったのw
209枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:52:00 ID:/AGGPcKr0
>>177
ドリクラは龍が如くの…
おっとこんな時間に誰か来たようだ(ry
210枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:53:28 ID:bpu7kTbp0
戦車は堕天種を安定して倒せるようになったら戦闘わずか数分で沈むセンシャになりました
211枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:53:29 ID:K+TotbzO0
>>204
いけるいける
俺は発熱ナイフ改で毎回やってるんだけど
まず尻尾→頭→前足で前足が壊れた辺りで瀕死
少しずつでいいから振り向きに合わせて頭、前足を狙えるようになれば結構安定する
212枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:53:32 ID:IALjqXPU0
戦車は銃中心にすれば少しは楽に
ミサイルギリギリでかわしてみたり
213枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:53:34 ID:PL00QuDW0
pixiv見れないよ
このままでは俺の発情ナイフが暴走してしまう
214枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:53:54 ID:tgwwbuoq0
>>200
クアドリガの希少種的な奴になるとミサイルからさらに砲弾が出てきてすごい事になるぜ
ガード範囲拡大はしといたほうがいいと思う1しかつけてないけどほぼ全方位ガードできる
215枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:54:10 ID:hfCaO1dd0
>>208
そのうちお前さんも軽く5分を切れるようになる
というか、コンゴウ、グボロ、シユウについでクアドリガは楽な部類
216枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:54:12 ID:8mDp5IAD0
蠍に破壊部位4つあるなんて聞いてねーぞチクショウ・・・
217枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:54:26 ID:S1zELSNH0
>>197
耐えるよ、頑張るよ…
頭壊す事に意味があった事を知っただけでも救われた
これで無かったら…

一息ついたらもっかい行って来る

>>207
YESYES
ヴィーナストラップ回してる
もしかしてもっと出やすいのがあったりするのか?
一応難易度6までは出てるのだが
218枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:54:57 ID:Wimcfjwd0
>>208
スタッフ「とにかく強い荒神は高火力、広範囲だけを考えて作りました^^」
219枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:55:21 ID:BcQuKP2m0
テスカトリポカの拡散弾はびっくりするな
地下街で戦ったときはいたるところで爆発してえらいこっちゃだった
220枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:55:21 ID:IALjqXPU0
グボロって体力低めなくせに破壊部位がやたら多いね
角・胴体・背ビレ・尻尾・牙
221枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:55:28 ID:jJ1okKLm0
休憩がてらにデータベース眺めてるけど面白いな
腕輪の項目で「服を着づらいなど生活面での不満がもれており一層の小型化が待ちわびられている」とかw
半袖やノースリーブのキャラが多いのもこの辺りを考慮してるのかな
222枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:55:36 ID:o2fwbMLd0
>>180
まぁ母猫複数との後に天帝ソロであの狭い場所だからな
このスレの熟練ゴッドイーターでも半分以上は沈むだろう
223枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:56:23 ID:LMKJb6fJ0
虎剣改は難易度4の空母ヴァジュラだけで作れたな
10回くらい通った
224枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:56:39 ID:zSudCZlp0
クリアしたんだけど
いなくなった人達とはPTできないのかな
クリアしたら何事もなかったようにメンバー選択にリンドウさんが出ると思ったのに
225枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:57:14 ID:qm5j3lrd0
難易度5のコンゴウ4体やっとクリアした
これNPC三人より二人くらいの方が良いな
226枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:57:17 ID:lMWtdX9E0
なんつーかこれプレイヤー同士の干渉作り終わって
モンスター同士の干渉を作る途中で出しちゃった感があるなw
おい、すり抜けんなwせめて押しのけて来いよw
227枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:57:28 ID:ylh+Ilwr0
なあ
ところでヴェノム倍加ってどっちのヴェノムを倍加するのかね
・・・質問スレで聞くべき、か?
228枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:57:40 ID:rsuAqT6i0
今難易度6のクエが出た辺りなんだけど
ひょっとしてこれ以降の服ってNPCのヤツだけ…?
229枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:57:48 ID:HGPKpHU+0
これ、制作陣が歯ごたえ感じる難易度で調整してるんじゃねーの
制作陣がヌル過ぎると思うくらいの難易度で
一般ゲーマーにはちょうどいいと思うんだが。
230枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:58:17 ID:tgwwbuoq0
>>224
リンドウさんとシオ期待したんだがな・・・
ソーマの剣が変わってるしシオはもう出ないんだろなぁ
231枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:58:43 ID:/AGGPcKr0
お前らがマゾいマゾい言ってた難易度5の黒ワニも猿4体も
普通にゴリ押しでSSクリアーだったぞ

脅かしやがって
無駄にアイテム持ち込みまくって何の意味も果たさずに終わったぞ
232枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:58:47 ID:0TImpM1l0
難易度6だぁ。
なんだあのヴァジュラ&マータ。
ストーリーミッショでやっていい難易度かよw
233枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:59:23 ID:9/9z6Sk60
>>230
難易度10までクリアすればシオとリンドウが復帰、ツバキさんが参戦!
そう信じて今日も黒ヴァジュラに引き殺されてます
234枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:59:39 ID:K+TotbzO0
>>227
こちら側からの奴は大中小で表されてるから多分敵から受ける方
235枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:00:22 ID:Fho+mTAW0
>>233
あとピストル型神機の人も連れてけるようになると信じてたんだが
236枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:00:35 ID:2nJj/FsA0
ちょ誰か助けて〜
素材と金があるのに一部の武器と服の
作成or強化ができない・・・なぜ?
237枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:00:37 ID:Z49RnGSG0
ストーリーコンゴウ4の段階で内臓破壊弾作ろうとしたんだが
Lレーザー極短が出てない。

いつでんのよ
238枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:01:16 ID:2/9fqMZd0
>>234
悪いな、ありがとう
手間かかるけど違う装甲作るか
239枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:02:08 ID:JrUGV5wF0
まだ序盤だっちゅうのに物欲センサーが絶好調
低強度工具鋼がさっぱり落ちてねー
電磁鋼ばっかだよサクラたん
240枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:02:10 ID:WjHh6Db30
>>237
難易度6から
241枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:02:30 ID:w42AwozNP
>>236
装備は全部あわせて100個までよ
服とか無駄に全種揃えようとするとすぐ埋まるぞ
242枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:02:33 ID:Vqp2hE+G0
ノーマル戦車は割りと簡単だけどな
ステップ切りで前面装甲を切れるくらいの位置に立って
小さいジャンプして打ってくるミサイルが来たら距離をつめて2〜3回切ったら横ステップで離脱
突進とかだったら横ステップで離脱の繰り返しで倒せるけどな
243枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:02:37 ID:yieh8xFl0
リンドウって結局アレで本当に死んだの?
復活する気配がないんだが
244枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:03:20 ID:K5h+5iFm0
しかしなんで服が武器倉庫枠埋める扱いにしちゃったかねぇ
せっかく性能関係なく好きに着替えできるのに、コンプは許さないとか切ないぜ
245枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:03:41 ID:ie/SUAxP0
>>238
まて
毒攻撃をしてくるのなんてサリエルくらいだろ
246枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:03:44 ID:KpZyNMch0
>>239
もしかして拾いに行く場所間違ってるんじゃね
247枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:03:57 ID:vxJxmjYu0
>>241
そんな縛りがあったのね.ありがとー
バグかとヒヤヒヤしたぜ
248枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:04:58 ID:g53wRcNF0
ヘイトの概念があれば乱戦も少しは楽しめたと思うんだがそこだけが残念
249枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:05:48 ID:/uJDiH6n0
難易度10到達記念パピコ
だが、8と9のミッションでクリアしてないのがあるから、まずはコッチからだな

そして未だにマホガニー木片が出ないのでヤエガキが作れていないというwwww
250枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:06:05 ID:a5Rd+f2M0
(#0w0)ダディアナザン!!ナズェミテルンディス!!
251枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:06:35 ID:Ek7bluB60
>>248
あるとは思うんだが
かなり大雑把かあるいは敏感すぎるんだと思う

遠くても一度捉えられるとどこまでも追ってくるし
252枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:06:40 ID:KDUHL3L70
にしても武器ちょっと少ないなーと思うなぁ
見た目的にもいいショートは無いものか

実用でいきゃ属性剣なんだけどさ
253枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:07:22 ID:LMKJb6fJ0
>>239
鉄塔の森を周回しなされ
254枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:07:39 ID:/FFS92ZB0
女キャラの近接タイプが欲しいな
シオは最後いなくなるし
255枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:07:40 ID:p3BFTUD20
低純度塗布剤がでねえ・・・


何週鉄塔回せる気がんだ・・・

難易度1より3のが出やすいとかあるんかな・・・

256枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:07:58 ID:TiQHm5800
異種姦→異種妊娠→アラガミとの混血児出産→堕ちENDな同人誌が出てくれれば
俺的には次期モンハンポストだ

ただ今のモンハンはつええぜ・・・ギギネブラたんがいるんだからな
257枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:08:18 ID:BNnbHmJo0
体験版で一通り素材集まったから製品版買ってきた
予約特典が普通についててラッキーだったぜ
258枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:08:35 ID:Ek7bluB60
つーか序盤にあんだけ雑魚蹴散らすだけの無駄なクエスト大量に配置しといて
何で後半の採取したいところでそれを配置しないんだw

採取なんて仕様はどうでも良いって事かね
259枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:08:46 ID:6FlDZsje0
スタグレ8個以上持ち込むと、残りの奴はミッション終わっても戻ってこないのな
260枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:08:55 ID:Tr7rPh6W0
レーザー使い始めたんだけどこれ強いな。
今まで硬くて苦戦してた戦車と蠍がかなり楽になった。
261枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:09:27 ID:aHtB8Pld0
クッソゲー
262枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:09:39 ID:hiLMHSSb0
>>259
倉庫
263159:2010/02/08(月) 00:10:02 ID:rNMi5uOE0
>>259
余分に持ってった分は倉庫に入ってるからな
264枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:10:10 ID:UFaNPiTi0
サクヤさん、好みのキャラなのに名前が某カメンライダーともろ被り
見るたびに吹いてしまう、銃もって殴りにいきそうだ
265枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:10:09 ID:VtiFnq1R0
サリエルの広範囲衝撃は絶対かわせなくね?
予備動作一切ないし範囲はめちゃくちゃあるし
266枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:10:41 ID:3tAxeRS20
>>217
俺の場合ヘマタイト・ローズ で初めて出て続けてやった修羅の宴でも出た。
偶然かもしれないけどね。
267枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:10:43 ID:Nq5poLR+0
>>254
アリサがいるじゃないか。銃撃も多いけど
268枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:10:45 ID:Ek7bluB60
>>265
あいつは銃使わないとやってられん
269枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:12:28 ID:npwAyzeO0
装備もてる数100って少な過ぎだろ…
270枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:12:34 ID:5W2AwT8x0
スタッフはおそらくバレットエディットフル活用した状態を想定して難易度決めてるとか
271枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:13:03 ID:/FFS92ZB0
>>267
バスター使いの女の子とかいねーでしょ
272枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:13:05 ID:VtiFnq1R0
火刀は刀っぽくてかっこいいな、ロング使ったことないけど
273枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:13:19 ID:Tr7rPh6W0
>>265
あいつはスナイパーのレーザー狙撃と毒入れて
メンバー全員ガンナーにするとカモだぜ。
274枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:13:45 ID:khJ5rvQW0
このゲームを円滑に進めるためには、属性武器とBEをうまく使いこなすことが必要だなと実感した
275枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:13:50 ID:UFaNPiTi0
チェーンソーに神殺し属性・・・
これがいきもののsagaか
276枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:13:54 ID:ie/SUAxP0
>>265
サリエルとストーリーの複数ミッションほどつまらないものはない
277枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:14:10 ID:Fho+mTAW0
>>265
アイテールになると更に即死威力になってるからますます理不尽
これだけで死にまくってかなり強いイメージだった
てか防御特性類似とか書いてありつつ神属性のみ弱点とか詐欺すぎ
278枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:15:19 ID:uOH83FC50
23回目にしてやっとブラックアリゲータクリアしたかと思えば、
なんだよ・・このお猿4匹・・・。
どこで戦闘開始しても、全部集まってくるし・・・。
どうやるんだよ・・・。
279枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:15:28 ID:fbaq6bb80
>>862-863
そうだったのか、バグかと思ってた
280枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:15:47 ID:S9tUP8+C0
>>256
エロに使えそうなアラガミ難しいな
シユウとコンゴウぐらいか?気持ち悪い触手系がほしい
281枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:15:51 ID:zErEYDDs0
>>278
超電磁ナイフでゴリ押し
282枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:16:19 ID:QYEJW/cH0
サリエルさ・・・・
こいつ図鑑入らないの?
283枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:16:31 ID:zErEYDDs0
>>280
ウロヴォロスがいるじゃないか
284枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:16:51 ID:L9thABkZ0
エディットしたバレットをNPCに持たせられたらなぁ・・・とか思ったり
285枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:16:55 ID:t4RF5OZYP
難度7以降の後日談ストーリーで
エリックの妹が新型ゴッドイーターとして参戦する成長物語とか来ないかな
286枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:17:01 ID:M7EVfRl70
>>280
なぜウロヴォロスを忘れたし
・・・って思ったが何故かリンドウさんが陵辱される様子が(ry
287枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:17:12 ID:Ek7bluB60
>>265
一番理不尽な事は
あいつ相手には基本ジャンプ攻撃が主軸になると言うのに
空中ガードも空中ステップもゲームの仕様で出来ない点だな
288枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:17:21 ID:pKyc9T1X0
mk2見たか?
初心者向けとか無双できるとか書いてる奴いるぞ。
289枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:17:26 ID:SvaudAmC0
ストーリーモード?が予想外に面白くてまだアドパやってないや…。
290枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:17:27 ID:Nq5poLR+0
>>271
いないな。ツバキさんも現役時代は銃撃だし、もしかして女の子は銃使えとか取り決めでもあんのか
291枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:17:35 ID:/FFS92ZB0
>>280
設定上オリジナルのアラガミなんていくらでも作れそうだがw
292枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:18:32 ID:VtiFnq1R0
>>278
超電磁ナイフでスタン使いつつやったら初見だけど10分30秒で終わった。
コンゴウ自体はHP少ないほうだからスタンうまく使いつつゴリ押しで何回かやってればいけると思う
293枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:18:53 ID:qHJN00lK0
>>280
男×シオじゃ駄目か?
294枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:19:33 ID:hiLMHSSb0
女主人公×アリサだろ・・・
「あなたの気持ちが流れ込んでくる」→セクロス
295枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:19:38 ID:GOJeE10m0
>>293
女×シオならアリ
296枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:19:55 ID:uNAHHU/G0
アラガミによる陵辱とかやってらんねえ
むしろ俺キャラ×アリサとかシオとかでいい
297枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:19:58 ID:VDpKuA1s0
難易度6の戦車+コンゴウで初めて詰んだ…
始まる場所がバラバラのせいで何度やっても糞AIの見方が
開始時に敵に見つかりボス2体を引き連れてきやがる…
298枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:20:39 ID:fOBdXspZ0
>>288
そういうのはあんまりアテにならない
上新電気のポップにモン○ンを簡単にした感じ!って書いたあったけど
あれほどアテにならない物は無い
299枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:21:33 ID:Ek7bluB60
>>297
始まる場所バラバラは何を思って設定したのかねぇ
全員人なら良いけどNPCじゃ上手く働かない事は分かりきってるのに…

でもどうもオンラインじゃ4人が安定しないらしいし…
300枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:21:36 ID:xubJ8NIH0
いつも詰まった時はレベル上げしてたから、
こういうレベルなしでテクニックを要求されるゲームは涙目になる。
301枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:21:46 ID:QYEJW/cH0
>>296
自キャラにアラガミバレット入れすぎたせいで暴走してアラガミ化してそんでチンコが触手になるんですねわかります
302枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:22:02 ID:hiLMHSSb0
シオの偏食細胞が精子を欲しがる・・・なるほど
303枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:22:09 ID:q0sabJdy0
>>288
酷いなこいつは
15時間以上30時間未満(クリア済)ってなってるが
確実にプレイしてないだろ
304枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:22:31 ID:ie/SUAxP0
>>297
雷の攻撃力を上げまくってとっとと猿を殺した方が吉
305枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:22:38 ID:7Ub6Ufcc0
俺は確実に一匹で徘徊してたコンゴウだけを狙撃して
袋小路の小部屋に駆け込んで奴を待ってたはずだった!
何故NPCの後にカムラン先生が突入してくる?
306枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:22:45 ID:euH3sDJL0
>>297
(´・ω・)人(・ω・`)

ただその直後に初日に絶望したスサノオに挑んだら
12分で片付いたお
307枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:22:52 ID:KDUHL3L70
気になったんだけどこれって主人公の男女で会話が変化したりするの?
男だとアリサとのフラグ全開だし、コウタとかの態度もちゃんと男友達相手みたいだし

女でも同じだったら百合フラグがフルスロットルな気がするぞ!!大好きだが!
308枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:22:58 ID:Nq5poLR+0
>>297
雷属性の武器でコンゴウフルボッコお勧め
テスカトリポカだけになったらOアンプルがぶ飲みで神属性爆発弾ぶち込んでやれ
309枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:24:12 ID:uNAHHU/G0
>>301
ああ自キャラアラガミ化による女キャラ陵辱なら悪くない
サリエルさんみたいな人間の形をある程度保った例もあるし、いけるな
310枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:24:28 ID:4IiZkz/F0
>>307
そうだったらどんなに喜ばしいことだろうか
311枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:24:34 ID:S9tUP8+C0
コンゴウ4体はもうテンプレ入れちゃえば
312枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:27:30 ID:GOJeE10m0
>>307
コウタからは主人公が女好きであるかのように話しかけられるし、アリサを抱きしめるし、デレッデレですよ
313枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:27:31 ID:MQl0W/vc0
あれだな
ほんとクリアできねーって思ってたミッションをクリアできた時の喜びが異常
そういうゲームだよな
314枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:28:43 ID:Q28znZoL0
コンゴウ堕天のミッションが出ましたよーってとこでメッセージ送りするとフリーズするんだけど…。
すすめらんねーぞ!\(^o^)/
315枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:29:41 ID:dYqRLj2c0
コウタ「サクヤさんかわいいし、最高だよなー!!」
女主人公「全力でうなづく」
316枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:30:18 ID:rnZvyhIF0
猿4体クリアした時の達成感は異常。ってかあんなマゾクエ誰がも一回やろうと思うんだよってクエだなぁ
317枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:30:24 ID:vFPPrzq+0
鞭と鞭と飴と鞭の使い方が上手い会社だなぁ
318枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:31:10 ID:J9CAlE+P0
ショートソードにはタワー盾がいいのかな?
モロに殴られた時のダメージに、タワーだと特別な補正があったりするんだろうか。
対属性バックラー硬 の数値が優秀すぎて他のタワー食ってる気がする・・・
319枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:31:16 ID:Tr7rPh6W0
>>297
コンゴウを超電磁+罠フル活用で即殺して
残りの資産使って銃で戦車倒せば割とすんなりいくと思うんだぜ。
320枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:32:26 ID:T4Uts5df0
全クリしたんだけどヤエガキって強化先ないの?
それともただ素材を手に入れてないだけ?
321枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:32:56 ID:RrWq19Q50
いや〜ウロヴォロスまじで戦いづらいな〜
なんかいい方法ないかな?
322枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:33:04 ID:hiLMHSSb0
>>315
女主人公は女目当てだろJK
アリサ起こした時だってあのヤブがいなかったらきっと脱がしてたな
323枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:33:37 ID:NVSOYJ4u0
>>307
アリサとフラグ立ったか?
なんか尊敬されてるだけな感じしかしない
324枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:34:02 ID:40Db+RPW0
>>318
展開速いし属性バックラーの方がいいと思う
スキルでどこ向いててもガードしてくれるしね
325枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:35:13 ID:rNMi5uOE0
>>318
属性バックラー強化してくといろんな面で万能になる、と思う
326枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:35:13 ID:Tr7rPh6W0
>>321
バスターかついで触手にダッシュ△>ジャンプ△>着地△>□で
離脱を繰り返せばいつの間にか終わってる。
味方ガンナータイプにすればちまちまダメージ入れてくれるからお勧め。
きいてんのかよく分からんけど、回復無くなったりしない。
327枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:35:21 ID:WzkTr2bM0
女主人公だと男がデレてくるとかだったらやる気しねーしな
328枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:35:47 ID:euH3sDJL0
>>320
難易度6だけどヤエガキ改なら出てる
素材は禁差猿血石*3、オイル*2、ダマスカス*2
329枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:36:00 ID:Nq5poLR+0
>>321
銃撃重視+バスター溜め斬りお勧め。近寄りたくないなら尻尾?を斬っていればOP回復は出来る
あとはカリスマ付けて味方に頑張ってもらうとか
330枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:36:01 ID:6QduSafF0
>>320
全クリって言ったくせによぉお!!
331枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:36:06 ID:qaKGTYfn0
フラグといえばソーマとシオはどうなんだ?
結局そこまでシナリオ進めそうに無いわけだが
332枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:36:32 ID:/Gam7meV0
ヴァジュとシユウが出てくるとこクリアした人のこつっつうかどうやってクリアしたこれ?
無理ゲじゃね?
333枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:36:41 ID:euH3sDJL0
>>328
禁猿血石ね
334枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:37:13 ID:on++qWD/P
サリエルはフィールド展開してるときに正面から弾ぶっこんだらひるんだり落ちたりしてくれるぞ
空中にいるときの弱点が体(羽で隠されてる場所)だと思う

あとは堕天相手に飛んでいったときにホーミングでケツ狙ったら最大エフェクトが出たけどしらね
335枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:37:55 ID:icWif5Ts0
>>299
なんかもう無理やり合流させようとしてるとしか思えない。
一体ずつだとヌルいからこれで難易度あげますねwww

とか本気で思ってそうだ。
DLもヴァジュラ4体分断できませんとかやってるし、
面白くないっての。
336枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:38:01 ID:kgFpa6350
どうしても回避バックラーから離れられない・・・
337枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:38:04 ID:T4Uts5df0
>>328ありがと、血石見逃してたか
338枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:39:19 ID:KDUHL3L70
男女でのストーリー変化はないのか
やべぇ女もう一回やらないとw
339枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:40:16 ID:uOH83FC50
>>281
>>292
ありがとう。
超電磁ナイフとスタンでなんとかクリアできた。
回復アイテム全部使ったけど・・。
このあともずっと複数クエばかりなのだろうか・・・。
340枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:40:24 ID:QYEJW/cH0
>>335
まぁあれだ

開発者には、プレイ動画挙げてほしいもんだな
341枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:40:38 ID:hiLMHSSb0
FF13といい最近のゲームは百合ようそがあっておいしいです^q^
342枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:40:41 ID:euH3sDJL0
>>337
ヤエガキ改はカリスマ小、神医、浪費で禁獣狩りにはかなり良い感じ
343枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:41:10 ID:zErEYDDs0
黒バジュと女バジュクリアできねぇ・・・
344枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:41:12 ID:VDpKuA1s0
>>308
バレットがわけわからん…バレットスレを見ても何がなんだか
銃なんか使わないから銃だけ初期装備だわ

てか絶対複数クエってソロのほうが楽だよなぁ・・・
345枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:41:20 ID:/FFS92ZB0
>>339
たぶんストーリー後半で単発クエって全部で2つくらいしかないよ
346枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:41:33 ID:vFPPrzq+0
>>334
ホーミングがサリエルのお尻に直撃で最大エフェクトとか妄想を描き立てられるな
サリエルはMなのか
347枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:41:58 ID:xYYF/K3I0
だれか穴熊のアドバイスくれ
攻略スレでは微妙なのしかもらえなかったから・・・
348枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:42:38 ID:8ZCjZ6L10
つかコンゴウ4体をストーリーに入れるなら
当然チャレンジではコンゴウ8体とか出すんだよな?
349枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:42:55 ID:N6ewptkn0
アリサがジャンプしているときに下に位置取ってアリサの下乳を拝みたい
350枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:43:13 ID:on++qWD/P
>>346
こう見たらサリエルは意外と楽に倒せる相手だとわかった
ごり押しちゃダメ、時には引くことも大事

って恋愛かよ。あと一個魔女の冠片拾ってくる
351枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:43:23 ID:Nq5poLR+0
>>343
俺、あそこはソーマが黒ヴァジュラを完全に引き受けてくれたからクリアできたわ。白倒すまで一度もこっち来なかった
ヘイト狂ってるとよく言われるが、あの場面だけは感謝した。というかソーマに惚れた
352枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:43:40 ID:t4RF5OZYP
リーダーになってからの新しい部屋・・・男くせぇwwww
俺のキャラ女なのに・・・
353枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:44:12 ID:a5Rd+f2M0
開発チームにまともな感覚持ったやつが一人もいなかったんだろうな

こんな難易度のまま出しちゃうんだから
354枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:44:13 ID:O41GuNtLP
サクヤさんがジャンプしたらポロリもあるのかなぁ
355枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:44:21 ID:euH3sDJL0
>>347
超電磁ナイフで瞬殺か、
雷の貫通レーザー、貫通弾をスキルで強化して狙撃
356枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:44:23 ID:4gUMkKka0
最初からNPC連れてやってる人はランク3くらいをソロでやって慣れるといいかも
無理ゲーとか言ってる友達にランク3からソロでやらせたら立ち回りがわかって面白くなったって言ってたから
NPC頼りでやってて詰んでる人にはおすすめしたい
357枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:44:38 ID:EsQWgRAy0
初ウロヴォロスいったけど味方死にすぎだろw
動きが単純だからそこまで苦労はしなかったけどリンクエイドしすぎでアイテムが減る減る
358枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:44:56 ID:yEtgKhGX0
ヴァジュラや戦車はそこまで思わなかったんだが
サソリのウザさが異常だな。こいつと戦うときだけやたらイライラする
359枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:45:20 ID:aHJwfOZLP
乳揺れもないこんな世の中じゃ
360枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:46:19 ID:QYEJW/cH0
>>358
サソリは、尻尾の「ウネッ」→「回転尻尾」を見切るだけでも大分楽しくなる


って昨日スレで教えてもらった
361枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:46:38 ID:xYYF/K3I0
>>355
あのミッション雷効くのいなくない?
ないぞうはかいだんを使っても瞬殺はできなかった・・・
362枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:47:18 ID:ie/SUAxP0
>>347
前スレか前々スレあたりに書いてあった気がするから見て見
363枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:47:22 ID:vmRylX/j0
アリサは何故モデル歩きをするんだろう・・・
364枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:47:25 ID:rltHzSFw0
>>360
見切ってもさ、あの尻尾回転の当たり判定異常に伸びすぎだと思うんだ
本当に腹立つ
365枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:48:30 ID:FZKYTFBN0
>>348
さすがに、PSPの処理能力OVERな気もするぞw>コンゴウ8体。
366枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:49:13 ID:Pr3ZhCRS0
>>358

スキル:カリスマ小

判断能力の上がったNPC
サソリが盾を構えた時点で回転なら即座に完全防御姿勢
それ以外で自分が対象じゃないからヒャッホウと切りまくる
……スゲェよNPC
367枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:49:59 ID:wti9sKvK0
サソリ様初見は尻尾切ろうとジャンプ切りしてたら尻尾攻撃各種であぼーん死
結合破壊させれば尻尾短くなると思ってた時期もありました・・・
368枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:50:19 ID:euH3sDJL0
>>361
悪いコンゴウのヤツと間違った

全種火炎Hレーザーで狙撃してた、
剣は肉切りクレイモア一択だと思う
369枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:50:28 ID:QYEJW/cH0
>>364
もう超離れてなければ当たる・・・ぐらいの認識でやったら?いちいちスカガードすんのだりぃけど

っていうか、ジャンプで避けれないんだな・・・あれ
370枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:50:33 ID:FZKYTFBN0
>>353
まー、発売されて1週間も経たない内の難易度評価なんて・・・

攻略記事やら、攻略本がでれば変わってくるよ・・・多分w
371枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:50:37 ID:zErEYDDs0
カムラン亜種の回転尻尾だとたまにガードしてもめくられる時があるんだけど
372枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:50:40 ID:hiLMHSSb0
>>364
まぁ見切やすいしアレくらい範囲あってもよくね?

>>367
なれると尻尾攻撃中が攻撃の起点になるんだぜ・・・・
373枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:50:50 ID:vFPPrzq+0
>>364
尻尾が伸びきった状態の中間辺りってダメージ受けないんだぜ
少しシビアだが
374枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:50:53 ID:q0sabJdy0
>>363
寧ろ毎度髪の毛弄ってるのが気になる
人前で髪弄る人ってナルシストの気があるとか何とか
375枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:50:55 ID:nIM0UMjq0
鎮魂の廃寺は町並みと音楽でGBのガンダムの国取り物語思い出す
376枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:50:55 ID:GOJeE10m0
>>352
女体化したお前だから男臭いし女も好きだと思え
377枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:51:10 ID:/Q9wdv5Z0
>>364
サソリが盾を構えたら全力で○連打による離脱をしてる俺チキン
ガードしてもめくられるときあるから嫌なんだよなアレ

氷ホーミング爆弾で狙撃ばっかりやってるわ
378枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:52:06 ID:hiLMHSSb0
>>369
それは後ろ側じゃね?正面なら普通にじゃんぷでいける

>>374
恥ずかしいのを紛らわすためでもあるそうだ

俄然萌えさせてくれるじゃねぇか・・・
379枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:52:08 ID:40Db+RPW0
尻尾回転は左斜め後ろあたりにいるとスカるね
ガードしてても何も置きなくて拍子抜けした
380枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:53:04 ID:K5h+5iFm0
ようやく制服作れたぜ
白か・・・ふぅ・・・
381枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:53:23 ID:rNMi5uOE0
>>366
カリスマ付けたタイミングが同じでワロタ
初の蠍で苦戦してた時に、カリスマいいよみたいなレス見かけて、
試しに指揮強化付けて出撃して以来、呪われて外せなくなった
382枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:53:50 ID:2Yn2vfib0
髪をいじってるのは落ち着かないからじゃないのか
383枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:54:16 ID:8WvKF/dy0
ディアウス・ビターとプリティヴィ・マータのクエも
ディアウス・ビターとハガンコンゴウのクエも2度とやるかと思ってたら
帝王爪がなくてストーリーが進められない
くやしいのうくやしいのう
384枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:55:04 ID:hiLMHSSb0
>>380
シマシマだと今度はセガが騒ぎ出すからな
エミリア的に考えて

>>382
いろいろあるようだな
あぁ アリサを落ち着かせてあげたい!
385枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:55:19 ID:rltHzSFw0
しかし一時停止機能つけて欲しかったなあ、スリープだと画面暗くなってから少し動いてるから困る
386枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:55:25 ID:/Q9wdv5Z0
俺は戦車の絡む複数クエが一番嫌だな
ミサイル曲がり過ぎだろおい!
387枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:55:35 ID:Hvgeusge0
>>380
高校の制服でハァハァしてるとアグネスがアラガミ化して襲ってくるぞ
388枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:55:45 ID:WzkTr2bM0
>>374
そういやカウンセラーやってる人が、しきりに髪をいじるのは子供っぽい性格の表れだと言ってたな
389枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:55:46 ID:xYYF/K3I0
>>368
わかった やってみる

>>374
笑うなよ 兵が見ている
390枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:55:58 ID:Pr3ZhCRS0
>>366

カリスマ良いですよね
あれあるだけでNPCの動きが大分違います
でもスキル:存在感の所為で常時挑発状態
狙われる狙われる……理不尽なくらい攻撃がこっちに飛んでくる
でもこの存在感あると分断とか曲がり角で辻斬りがしやすくて対応し易いですけど
やっぱり狙われ方は理不尽ですけど
391枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:56:14 ID:cooyopdw0
炎と雷のカムラン時間ぎりぎりまでかかったw
氷刀改使って時間かかりすぎだろこれ
つか、こういうときは1体ずつ出してくるのはなんなの?
392枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:56:39 ID:fbaq6bb80
部屋って最初のイベント以外なんの意味もないんだな
もっと何かイベントで使うのかと思ってたよ
393枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:56:46 ID:T4Uts5df0
慣れって怖いね、最初は無理ゲーって騒いでたけど単体クエじゃすごく物足りない
装備が良くなったことも大きいけど俺はすっかり調教されちまったようだぜ、ヒャッハー
394枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:57:06 ID:Wsp/D5ZR0
白いサリエル様きたー
と思ったらおっさんだった
395枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:57:13 ID:NVSOYJ4u0
>>393
よう俺
396枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:57:14 ID:40Db+RPW0
>>392
一応ペイラー・榊のディスク閲覧も自室だ
397枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:57:26 ID:/FFS92ZB0
褐色肌に白制服がすげー興奮する
398枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:57:29 ID:Fho+mTAW0
>>383
あるある・・・・
まじで黒ヴァジュラ単体出してくれよ
399枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:57:39 ID:+UhkqIvB0
買おうか悩んでるんだけど、
よく比較されるアレをそこそこはまる人間が買っても楽しめそう?
弟も悩んでるらしく、買うなら二人で買おうと思うんだが。
400枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:58:26 ID:w/LdjOiD0
クアドリガが腹下でバスター振ってるだけで簡単に落ちることに気がついた
怯みまくって何もしてこねぇ
401枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:58:39 ID:hiLMHSSb0
>>396
残念皆の目の前にあるターミナルでも問題ないんだぜ

あぁ アリサたん落ち着かなかったり子供っぽかったりナルシストだったり
かわいすぎるぜ 俺の女キャラにレイプされてくれ
402枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:58:49 ID:FZKYTFBN0
>>399
二人で遊べるのなら、オススメするよ。
一人だったら、体験版をやれよという。

てか、体験版を遊ぶことをすすめるか。
403枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:59:00 ID:uNAHHU/G0
ディスク閲覧はエントランスのターミナルでも出来る罠
404枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:59:05 ID:on++qWD/P
>>391
帯電カムランのときにNPCが炎持ってきてるんだがこれどういうこと?と思うのぜ
405枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:59:05 ID:40Db+RPW0
>>399
一人だと難易度4くらいからのマゾクエに耐えられるかどうかだけど
二人で進めていくつもりなら文句なしに買いだと思う
406枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:59:16 ID:vFPPrzq+0
>>396
サクヤの部屋で見たんだがムービー終わったら自室にいた
どういうことだ?
407枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:59:16 ID:/Q9wdv5Z0
>>399
まずは体験版やってみたら?

製品版で製品版の猫がパワーアップしすぎててびっくりするからw
408枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:59:40 ID:d3Y9O4xJ0
>>396
だがしかし残念、私はそのディスクをサクヤさんのお部屋のターミナルで見たのさ。
409枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:59:52 ID:euH3sDJL0
>>389
あとヴァジュラ系と堕天シユウはスタン対策推奨、
410枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:00:01 ID:Fho+mTAW0
>>391
どっかにもう一匹いるんじゃないかと警戒しつつ氷刀(未強化)で挑んで残り14秒だったぜ
諦めないって大事だとしみじみ感じたミッションだった
411枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:00:20 ID:2Yn2vfib0
自室で見るか、サクヤの部屋で見るかといわれたら
断然後者だよな
412枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:01:18 ID:+UhkqIvB0
>>402 >>405 >>407
サンクス。レスはえぇw
買う方向で体験版やってみるわ。
413枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:01:57 ID:WzkTr2bM0
いいなぁ一緒にやる人がいるって
414枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:03:38 ID:L1ZjYVHQ0
堕龍紋鎧って上位魚堕天から出るのか?
415枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:03:56 ID:aHJwfOZLP
俺にはアリサが居るから寂しくなんてないよ
寂しくなんてないよ
416枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:04:38 ID:8lsW8m0t0
ココのスレ一通り見て、対策してから難易度5の修羅の宴行って来たぜ。
−−−−1分後シユウさんとヴァジュラさん合流。
・・・あれ?ヤベェwww
で、結局28;34に回復、ホールド、スタグレ0状態でなんとか討伐成功しました
・・・これ以上のクエが難易度6〜10には唸るほどあるんだろうか?
417枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:04:44 ID:htAyMhbV0
難易度4以降からフルボッコすぎて辛いなんてもんじゃねぇ
はっきりいってやってらんねーよ
クソゲーすぎるだろ
418枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:04:53 ID:rltHzSFw0
サリエル見るとどうもファフナーを思い出してだな
419枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:05:34 ID:nIM0UMjq0
リンドウは死んだの?
420枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:05:37 ID:DWhgD5Y+0
>>417
Mhさん乙
421枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:06:23 ID:cooyopdw0
>>404
そういうのが困るからパーティは接近メインにしてるw

>>410
だよなあ…。びくびくしながら炎狩ったよ。
にしてもこいつらバラけて出るせいか若干硬いな。
こんくらい硬くていいからなんでハガンとビターも同じようにしなかったんだろな…
422枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:06:30 ID:qg4+yx5B0
>356
NPC最大人数で行くと、難易度4辺りまではアイテム持ち込まなくても
とりあえずクリア出来ちゃうしな。
423枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:06:46 ID:1xpfm3n50
何故この仕様で空中ダッシュを入れなかった…!
424枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:07:33 ID:iyPBzTM10
>>416
難易度6でヴァジュラ、師匠、師匠堕天なんてミッションがあってな・・・
425枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:07:40 ID:VCvfEND70
>>416
とりあえず難易度6の初っ端はそれにもう一体シユウ先生(スーパーサイヤ人2ver)追加な!
426枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:08:01 ID:Nq5poLR+0
>>416
イエスオフコース。単体ミッションもあるけどね
同時に強力な武器作れるようにもなるから、上手く戦えると難易度5よりも簡単なミッションも多いとは思うが
427枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:08:04 ID:fbaq6bb80
せっかく個性的なキャラ多いんだし
好感度とかで個別イベント発生とかNPCの装備を強化できるクエとかあればよかったのになぁ
428枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:08:17 ID:ZuFOlq6I0
>>423
バスター以外は似たようなこと出来るだろ
429枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:08:23 ID:zErEYDDs0
難易度6あたりから常にモンハンの双獅激天やってるような気分になる
430枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:08:38 ID:Fho+mTAW0
せっかくジャンプできるのに空中が無防備すぎて使えないよなぁ
空中ガード、ダッシュ、捕食できればかなりスタイリッシュだと思うんだが
431枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:08:40 ID:7Ub6Ufcc0
>>423
ショートソードで擬似空中ダッシュできね?
アレとはちがうのか
432枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:08:56 ID:nIM0UMjq0
連続ジャンプ、連続空中ダッシュ、覚醒とかあれば良かったな
433枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:09:04 ID:khJ5rvQW0
グボロ堕天種の弱点って氷だけ?
火刀にしたいが…氷刀をもう一個作るためだけに、あの鬼畜サソリは嫌だ!!
434枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:09:30 ID:hiLMHSSb0
>>432
GN粒子でもでてくるのか?
435枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:09:30 ID:1xpfm3n50
ああゴメン、バスターしか使った事なかった。
436枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:09:40 ID:zErEYDDs0
あとコンボの途中で捕食に入れるとか
437枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:09:54 ID:S9tUP8+C0
確かに空中ガードは欲しかった
438枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:10:00 ID:ZuFOlq6I0
少なくとも攻撃→捕食の派生は欲しかった
439枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:10:29 ID:TiQHm5800
寧ろアラガミ喰らったら覚醒して邪悪な姿になって攻撃モーションやらなにやら全て変ってくれたら
変身厨の俺が大歓喜。
PSpo2のナノブラスト的な感じで。

あれ?でもこれってどこかで・・・・マルチレイd・・・・・
440枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:10:36 ID:316cfbkS0
>>433 氷刀の強いのがRANK6で・・・
441枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:10:39 ID:qXD6sh4e0
オラクル細胞は食べたものの特性を知識として取り込みその形態を変化するというが
シユウ先生は一体なにを食してあのような形態変化したのだろうか
442枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:10:58 ID:FZKYTFBN0
>>427
ごめん、それだけはマジで勘弁w
いらんですよ。
443枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:11:27 ID:XvyaNJ5p0
サソリの尻尾切ってるときに
空中ガードは必要だと感じる
444枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:11:52 ID:ZuFOlq6I0
>>441
空手道場でも襲ったんじゃないか?
445枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:12:00 ID:Pr3ZhCRS0
>>441

人間

それも何処かのかめ○め波が使えるような人達ですよ
446枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:12:04 ID:7Ub6Ufcc0
>>441
笑い飯が言ってた鳥人じゃね?
447枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:12:11 ID:rNMi5uOE0
>>441
アレの某先生
448枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:12:12 ID:QmTrYYHP0
モンスを複数にして難易度あげてる感がなんともいえない。
個人的には単体でも結構たのしめるけどね
複数だと気をつかってつかれる
449枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:12:13 ID:cooyopdw0
ってあれ? データベースみたら雷カムランの弱点って火じゃねえか!
なんで火にしか効かないのに氷もって行けとか言うんだよ!
雷に氷弾撃ってた俺が馬鹿みてえじゃないか…。だから時間かかるんだよ…orz
450枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:13:19 ID:hiLMHSSb0
>>436
ジャストタイミングで瞬間プレデターいいな
タイミング外すとしばらく捕食できなくなるとかだとなおいい

あぁ・・・ぶった切りつつ捕食してるとエフェクト的にprototypeのアレックスさんになった気分だぜ
次回作は壁走りとグライドが欲しいな
あとオラクル細胞を全身にめぐらせて鎧とかブレードとか・・・・
451枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:14:12 ID:S9tUP8+C0
今更だけど、すごく今更だけどアラガミがどうしてもアマガミに見えて
私を見つけてと言ってるアリサやダ〜メちゃんとこっちを見てと言ってるサクヤさんの姿が浮かぶ
452枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:14:25 ID:1xpfm3n50
これって銃型NPCは常に弱点かステータス異常の弾撃ってるって考えて良いんだよね?
453枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:15:01 ID:rltHzSFw0
>>447
      /||ヽ_
    /  || \   _ ヘ、
   ノ     | |_  ヽ_/     \
  〈    ヽ  _/、   _/` 〉
  ヽ     ヽノ■■ _/ ̄    ノ 
   (    ヽノ `_ノ       /
    ヽ_ ノ |/      _  /  
      \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、
       ∠ 人_    \`´/ |  
     ∠_/   人     ̄ _ノ
    ∠ __ノノ   ヽ、_ /  
454枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:15:05 ID:qg4+yx5B0
>443
尻尾回転なら尻尾の真下が安全地帯だから
余程ガツガツ行かなきゃ平気じゃね?
455枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:15:27 ID:VtiFnq1R0
複数ミッションは慣れてくれば面白いと思うしあったほうがいいと思う。
ヴァジュカムもシユウ3もコンゴウ4も俺は面白かった。

ただ、ストーリー上に組み込むのはどうかと思う。
456枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:15:37 ID:khJ5rvQW0
>>441
東方不敗マスターアジアじゃね?
構えといい、石波天驚拳もどきいい
457枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:16:00 ID:GOJeE10m0
>>341
FF13kwsk
458枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:16:22 ID:sR0nJEmy0
シオの服に渡した素材が一切使われてない件について
459枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:16:28 ID:Fho+mTAW0
>>452
そうだと思う
いきなり敵がホールドした時はびっくりした
ザイゴートのホールドショット使ってただけかもしれんけど
460枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:17:00 ID:1xpfm3n50
>>456
似たような細胞の渦中に居ながら全く意に介さなかった方を捕まえてなにを!
461枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:17:01 ID:QYEJW/cH0
>>388
俺は子供っぽいらしいです
462枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:17:19 ID:5W2AwT8x0
イベントもっと増やして欲しいなあ。ウロヴォロス一人で倒してきたのにお褒めの言葉も無しとか支部長なめすぎでしょ?
463枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:17:43 ID:a4yKzcG90
空中行動まで多彩にしだすと 逆に格ゲーのような敷居の高さを作って新規が入ってこなくなってしまう気がするな。
464枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:18:00 ID:hiLMHSSb0
>>457
君はファングとヴァニラの絡みをしらんのか・・・

っふ まさかデモソのタメに買ったPS3で百合ゲーとソーマのパージゲーがあるとは思わなんだ


このゲームマゾいけどもっとしっかり敵貫通なしにして調節してほしいなぁ
デモソのような裏付けられたマゾさがほしい
465枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:18:18 ID:rltHzSFw0
空中行動なんて某無双でもやってればいいんですよ
466枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:18:46 ID:GOJeE10m0
>>462
所詮リンドウさんが倒せるくらいの敵ですよ
467枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:19:13 ID:scIcoksL0
>>53
なんだかんだ死神ソーマと一緒にやるのが一番安定するな
すぐ助けに来てくれるし
468枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:19:53 ID:ZuFOlq6I0
ミッション終了時に壁にカメラが入った時の目の悪くなりそうな点滅はなんとかならなかったのか
469枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:19:59 ID:ET3bSl5I0
おいふざけんな
オウガテイルを四匹狩る簡単なミッションじゃねぇのか
パッケージに描いてある奴が出てきたぞ
初期装備で倒せる?
470枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:20:45 ID:FZKYTFBN0
>>462
たしか、アリサの洗脳の理由も彼が目障りになっているという事だからじゃないか?

てか、PVの例のイベントだと、タバコを捨てた後に目の色が変わったように思えるけど
ゲーム中では、アングルが微妙にかわっていて、そういう風に見えなかったんだけど。
だから、あの後は信じていたのにナー
471枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:20:56 ID:Fho+mTAW0
>>466
リンドウさんはあいつを銃無し、氷、雷属性のロングで倒したんだぜ
472枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:20:58 ID:nkxClFJG0
大型二匹同時ミッションで無理ゲーって思ってる奴にアドバイス
・そのマップの一番広いエリアで戦え!!
・雑魚は真っ先に倒せ!!
・二匹近くで固まっている時は無理に接近戦をするな、離れて回復&遠距離攻撃の時間にしろ!!
・広いエリアすべてを使って二匹の距離を離し、常に一匹と戦うことを心がけろ!!
・カメラ操作で画面に二匹入るように心がけろ!!
・NPCが防御していたら、とりあえず防御しろ!!

以上を心がければ戦いがさらに面白くなるはず!!
大型二匹以上の時?・・・頑張れ!!
473枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:21:06 ID:q0sabJdy0
>>469
かなり厳しいが不可能ではない
なんとか雑魚だけ狩ってクリアーした方が無難
474枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:21:08 ID:9Ggb9mGH0
コンゴウ4体マジでカオスだなww

なんとか初見クリアできたけど俺はこの先生きのこることができるのだろうか…
475枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:21:18 ID:QYEJW/cH0
>>469
できんことは無いだろうが、恐ろしくメンドイからスルー推奨
476枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:21:36 ID:FZKYTFBN0
>>469
体験版から武器を引き継いでいないかぎり、初期状態では無理ですので、さっさと
ストーリーを薦めましょう。
477枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:21:49 ID:euH3sDJL0
>>469
ヴァジュラは倒さないでクリア出来る、
478枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:22:10 ID:4p1OH7Qh0
>>417
こういうゲームは.hackくらいしかやった事の無い俺でさえ
虎剣で難易度6までいけるんだから大丈夫だって
味方CPUあざーっす
479枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:22:18 ID:S9tUP8+C0
>>469
体験版やりまくって動作覚えてて回復アイテムやグレネードフルで持って行けばいけなくもないかもしれない
それが初にゃんこ先生なら無理諦めて逃げて
480枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:22:45 ID:q0sabJdy0
3体とか4体クエやってると
2体クエとか肩の荷下りた感じになるな
481枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:22:55 ID:tCHB373d0
ネット通販で買おうと思ってるのだが、通常版より予約特典付きの方が500円高い。
予約特典のために+500円払う価値ある?
482枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:22:58 ID:5W2AwT8x0
>>478
.hack//は運ゲーだろ・・・しかもvol.1クリアしたらあとは4まで強敵らしい強敵もいないし
483枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:23:08 ID:8lsW8m0t0
>>424 >>425 >>426
やっぱりそうなんですか。
ーーいやっほう!オラわくわくしてきたぞw
2G、MHFは飽きてきたから、こーいう高難度協力ACTゲーは大歓迎だぜ><b
484枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:23:21 ID:cooyopdw0
>>452
加えて破壊可能部位を優先して攻撃してるっぽい。これは近接にも言えることだけど。
485枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:23:26 ID:VtiFnq1R0
そんな事よりアドパスレがまったく盛り上がってないのが悲しい。
盛り上がるだろうとワクワクしてたのに。
今難度4〜5くらいで募集したら来る人いますかね?
486枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:23:47 ID:zErEYDDs0
>>472
鉄塔の森とか煉獄の地下街とかどうすりゃあいいんだよ・・・
487枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:24:14 ID:QmTrYYHP0
体験版やっとけばよかったなぁ。ヴァジュラ連戦だるい
488枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:24:40 ID:xRluAiv40
爽快アクションと聞いてストレス解消にプレイしようと思ったら
爽快に跳ね飛ばされてストレス溜まった
489枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:24:57 ID:4p1OH7Qh0
>>482
そんな簡単なゲームしかやった事のない俺でさえ、どうにかなるから大丈夫だという意味なんだが
490枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:25:17 ID:1xpfm3n50
>>487
体験版はもっとヴァジュラ連戦
491枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:25:36 ID:VORB/ynV0
初蠍に6乙されてなんとかクリア。
指が痛いよママン

だれも言わないけど、公式ブログ結局昨日の分の更新来てないな
492枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:26:01 ID:rltHzSFw0
>>490
3分クッキングだけどな
493枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:26:03 ID:FZKYTFBN0
>>488
そういう人は、素直にベヨかデビメイが良いのでは?

爽快なアクションはできるけど、敵も同じかそれ以上の爽快なアクションを繰り広げて
くれる、くそったれな世界のゲームですから。
494枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:26:27 ID:pYlUqrFC0
シユウさんのグライドとサソリの大回転を避けるのが楽しくて辛い
495枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:26:29 ID:QmTrYYHP0
>>490 体験版のヴァジュラ って弱いらしいじゃない。
体験版から虎剣もってるのはデカイよねw
496枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:27:08 ID:kgFpa6350
ステップ中に射撃でスライディングショット出来ればなぁ
497枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:27:18 ID:ET3bSl5I0
わかった今回はスルーだ
ありがとう

あとエリックさんの出番ってあれで終わりですか?
498枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:27:39 ID:q0sabJdy0
俺が苦労して作り上げた肉斬りクレイモア改より
適当素材でお手軽に作れるヤエガキの方が有用性高いとかありえないんですけど
499枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:27:52 ID:Thdulkt/0
伝導体でねぇ、多分この三日で30〜40は狩ったというのに(´A`
500枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:28:03 ID:5W2AwT8x0
>>489
すまん読み違えてた。
でも虎剣無改造オンリーなら普通に才能あると思うがな
501枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:28:14 ID:Hvgeusge0
>>495
でも、このゲームってきつくなる辺りだと虎剣のアドバンテージ無くなった辺りからだから、
そうでかいってほどじゃない気もする
502枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:28:25 ID:euH3sDJL0
>>488
強い武器を手にして戻った時がストレス解消だと思う

丁寧に素材集め+装備品を作成していけば
本編に関しては難易度そこそこだと思う
503枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:28:42 ID:RsPSXNck0
単品クエを出した後に二体クエにしろやああああああああああああああ
504枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:28:43 ID:cooyopdw0
強化できない武器って強化候補がありません、って詳細のとこに出るんだね
ブラッドサージ打ち止めかよ。まあいらないけど。
505枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:28:55 ID:GOJeE10m0
>>485
難易度5までなら行ける
506枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:28:57 ID:vFPPrzq+0
>>499
伝導体一回で二個出たんだが
507枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:29:07 ID:Fho+mTAW0
>>499
白、黒ヴァジュラのミッションやると結構出るぞ
まぁこのクエまわす気力があればな・・・・
508枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:29:33 ID:scIcoksL0
バジュラにバスター持ってくと追いかける時間多くて辛い。
溜めのリーチを少し短くして、その分を通常縦にくれ。
509枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:29:44 ID:GOJeE10m0
>>502
でもその素材集めるための難易度が鬼畜
510枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:29:51 ID:1tbLz8Wp0
今更ながらの感想だが
エリア自体はでかいが、障害物の配置のためか物凄く狭く感じてやりずらいよ
スゲー狭い場所で複数からの全体攻撃とかマジキチだぜ

あと、鉄塔エリアの中央で魚と戯れてたら
いきなり壁をぶち壊して戦車が突入してきたときは
リアルに『ちょwwおまw』って言ってしまったw
511枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:29:53 ID:1xpfm3n50
いまアドパってチートだらけってマジ?
512枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:29:58 ID:nkxClFJG0
大型二匹同時ミッションで無理ゲーって思ってる奴にアドバイス
・そのマップの一番広いエリアで戦え!!
・雑魚は真っ先に倒せ!!
・二匹固まっている時は接近戦はせずに、回復&遠距離攻撃の時間にしろ!!
・エリア全体を使い二匹の距離を離し、常に一匹と戦うように心がけろ!!
・カメラ操作で二匹画面に入るように心がけろ!!
・NPCがガードしていたら、とりあえずガードしろ!!

以上のことを心がければ、戦いが楽にそして面白くなると思う。
大型二匹以上の時!?・・・頑張れ!!
513枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:30:13 ID:gICjVWs00
回復弾ワロタ
確かにこんな物があるなら本編で使わせて欲しかったなww
514枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:30:29 ID:Thdulkt/0
やっぱりヴィーナストラップじゃなかなかでないのね、すなにストーリー進めます(ヽ´ω`)
515枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:30:41 ID:M7EVfRl70
おいぃいい加減日天晶出せよアルダノーヴァ・・・
月天晶はもぅいいから・・・
今気が付いたけどこいつの元ってシヴァとパールバティが元のアルダーって言う男女神がデザインなのか
516枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:30:42 ID:5W2AwT8x0
アルバトロスは強化終了早すぎる。当時レアだった縮光体をつぎ込んだというのに
517枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:30:44 ID:QYEJW/cH0
なんつーかさ

ガンオケで、ミノタウロスやグレーターデーモンやオウルベアーの群れを戦車無しで正面から押さえ込むほうが簡単な気がしてきたぞ
518枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:31:20 ID:FZKYTFBN0
>>511
チートって?
519枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:31:41 ID:K7Aty59I0
>>237
ニコ動みればわかるが、Mのレーザー:極短か、弾道:極短で代用する

コンゴウ4匹今さっきクリアしたが、ないぞうはかい弾あれば心は折れないな
食事に行ったコンゴウおっかけて叩き込んで以後繰り返し・・・
バレットエディットなしだときついわ
装備は普通の宝剣でいけたし、銃の重要さを改めて思い知った
520枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:31:58 ID:nkxClFJG0
>>512
書き込まれてないと思いもう一度書き直して書き込んでしまった。
すまん!!
521枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:32:40 ID:GOJeE10m0
マップがマジでせめえんだよな
何のための一画面マップなんだ

小さい部屋にでかいのが二頭暴れまわるとかアホか
522枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:33:01 ID:Fho+mTAW0
>>513
バレットエディットの条件指定で仲間に当たった時があるから恐らく元々はあったんだと思う
なぜ製品に実装しなかった・・・・・
523枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:33:12 ID:Thdulkt/0
内臓破壊弾Lレーザーの変わりにL弾丸極端つけてるなぁ
よくわからずに代用したけどなかなか強い
524枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:33:47 ID:Hvgeusge0
>>518
マージャンのチートイツーの略
ネットゲーではファインプレイの意味でおっさんの多いPSU辺りから使われだして定着した
525枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:34:44 ID:K7Aty59I0
デスサイズって見た目どんな感じ?
鎌だと嬉しいんだけど
526枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:34:59 ID:E45ZJuTS0
やっとサリエルたん倒して難易度4に行った……

錬金術って結局皆使ってるの?
仕様バグとはいえ、使うのに何となく良心が痛むんだが
527枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:35:14 ID:vFPPrzq+0
>>525
スッカスカの斧
528枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:35:41 ID:3WNgHsRr0
微毒性メタルが物欲センサーに引っかかった・・・
529枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:03 ID:Thdulkt/0
>>525
死神の鎌のようなの想像してるとがっかりさせられるような形
530枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:05 ID:rltHzSFw0
>>526
むしろ開発スタッフの最後の良心
531枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:17 ID:/FFS92ZB0
難易度をヌル用に調整したベスト盤はいつ出るのかな
532枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:23 ID:K7Aty59I0
>>527
マジかよ・・・
533枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:26 ID:K7Aty59I0
>>526
使わないと薬代とバレットエディットで悲惨なことになる・・・
それでもいいなら使わない道を選ぶのも有り
534枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:46 ID:Thdulkt/0
バレット編集するとすぐにお金なくなるからなぁ、ちょくちょく使わせてもらってる
535枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:48 ID:VCvfEND70
>>526
お前が難易度6に突入するまで
錬金術に手をつけてなかったら自分を誇っていいぞ
536枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:51 ID:EsQWgRAy0
黒ヴァジュラ登場シーンかっこよすぎるw
537枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:57 ID:ZSe9bSt30
>>531
イージーと銘打って難しくなったゲームもあるんだぜ
538枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:59 ID:Hvgeusge0
>>525
鎌より斧に近いデザイン
グランドファーザークロックってわかる?
大きなのっぽの古時計の歌のやつ、あの時計が小さくなってくっついた感じに先の方にオレンジの分度器がくっついた感じ
539枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:37:11 ID:/m1XasM20
ママジュラと子ヴァジュラ無理ゲーだろ・・・
寺狭すぎるって合流するなって
540枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:37:35 ID:EsQWgRAy0
>>526
今難易度6入ったけど無しでも問題なく進めてる
541枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:37:39 ID:5W2AwT8x0
>>526
俺はエディットのために魂を売り渡した。
まあ回復剤の使用が半端ないゲームだし金があっても装備素材が手に入るわけじゃないし
そこまでバランス壊してるとは思えない。ないぞうはかいだんがお手軽に作れるってことではそうかもしれないが
542枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:37:42 ID:2vuqvHkm0
>>485
PS3持ってないんだもん
543枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:37:44 ID:j8gLPqEA0
寺考えた奴だけは氏ねと思う
544枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:37:47 ID:nkxClFJG0
>>486
煉獄の地下街は、右下の丸いエリアがいいかな
鉄塔の森は、左側かな・・・?
545枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:38:22 ID:6M4IDj3t0
あれ、ストーリークリアしたら複数ミッションが少なくなるってマジ?
ヌルくなるって事?
ストーリークリアしてからが本番だと思ってたんだが、そこんとこどうなんだ?
あっさりクリア出来ちゃう感じ?
546枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:39:20 ID:pjcPtLdD0
アドパ行ったんだが何故ほとんどが3人部屋なの?
547枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:39:26 ID:9CPfy2rb0
2体ぐらいだったらスタングレネードやトラップで1体だけ集中的に攻撃して、
その1体が食事に行ったらもう1体を引き離して戦えばいいだけ
食事されても大した体力回復してないし
…3体?んーどうしようか
548枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:39:32 ID:iFY0QuVV0
>>526
バレットエディットで金を湯水のように使わなければならないので使ったほうがいい

初めてクアドリガ堕天行ったら6分でおわた。コイツ得意だわ
しかしボルグは慣れない•••
549枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:39:42 ID:rltHzSFw0
>>543
最悪なのはガンナーのせいで細い場所に標的が行ったときだな
後方支援(失笑)
550枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:40:31 ID:Ek7bluB60
>>549
あいつらのバレットを改造してやりたいw
551枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:40:55 ID:iFY0QuVV0
>>546
4人だと安定しないことがあるらしい
そのためかな
552枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:41:06 ID:5W2AwT8x0
寺自体はいいんだ。ただあそこにデカブツや中型を複数配置する奴の気が知れないだけなんだ。
コンゴウ×4はもう許そう。発売前からわかってたことだしな。だが他は許さん
553枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:41:14 ID:XQT62X050
ウロボロスさっき5の奴倒したんだが・・・
何あれ、まともに攻撃できねぇよwww
15掛かったよwww
ないぞうはれつだんSは効かないし剣はまともに当たらん
どうすりゃいいの?
554枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:41:15 ID:VOJOq7i60
モンハンに無双要素を足したやつがこのゲームだと思ってたけど
なんか全然違うようだなw
555枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:41:16 ID:zErEYDDs0
>>543
あそこでやるクアドリガとヴァジュラは苦痛だわ
556枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:41:22 ID:ZSe9bSt30
>>546
4人だと不安定になる、というのが流行ってる
実際には3人だろうが4人だろうが、回線相性や回線途絶で
普通に不安定なんだけどな
557枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:41:28 ID:Thdulkt/0
>>546
4人だとエラー多発するから
558枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:41:44 ID:nIM0UMjq0
アリサたん見てたら俺のバスターブレードがチャージクラッシュした
559枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:41:58 ID:pjcPtLdD0
>>551
そうなんだ、ありがとう
560枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:42:55 ID:Ek7bluB60
>>552
あのマップに戦車が出たとかクエストを見た時は我が目を疑った

何でもかんでも配置すりゃ良いってもんじゃねーんだよw
561枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:43:38 ID:Fho+mTAW0
>>545
7から少なくなるけどキークエのみタイマンが増える
タイマンだけど火力が超強化されてて即死とか一撃瀕死が非常に多くなる
ウロヴォロ亜種とかノーモーション回転で即死させられたりする
フリーは3体同時とかざら
562枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:43:47 ID:EsQWgRAy0
>>555
寺に戦車とかこっちよりも敵のほうが動きづらいだろうにw
563枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:43:48 ID:iFY0QuVV0
>>553
倒すだけならバスターで脚斬ってればおk
564枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:43:58 ID:XvyaNJ5p0
4人でも問題ないけどな
たまにエラーで切り離されるけどその場で再接続出来るし
565枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:44:31 ID:pjcPtLdD0
>>556>>557どうも

何が問題なんだろ、今後改善される見込みはあるんかな
566枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:44:55 ID:VCvfEND70
>>553
あいつの足と触手はふにゃふにゃだぜ
前足?は割と危険だから
狙うのはスカートに隠れた後ろ足部分な
まあ、この方法だと部位破壊は一箇所しかできないけどな
567枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:45:05 ID:QmTrYYHP0
>>562 広いところをつなぐ逆で上下から挟むと
あっちむいてこっちむいてウロウロするよw
なんか打ってきても壁にあたって消えるしw
568枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:45:27 ID:M7EVfRl70
今日野良4人で普通にできてたがなんで落ちるんだ?
569枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:45:51 ID:ZSe9bSt30
>>565
アドパはβだし、いつか改善されるかもしれないよw
570枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:46:22 ID:YUhQ1EqL0
歩くマヤ文明の遺跡強…
ヤエガキで20分かかったわ…
571枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:46:24 ID:XQT62X050
sageろよ・・・
572枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:46:40 ID:zErEYDDs0
ウロヴォロスが平原以外で出たら死ねる
573枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:47:03 ID:VCvfEND70
前世界観がマブラヴっぽいという話があったが
個人的にはマイナー作品だが甲殻のレギオスっぽく感じたな
574枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:47:02 ID:tNN3wf4E0
やっと「ケルベロス」をクリアしたー
奇跡的に雷シユウとセクメトと黒虎の全部を分断出来たw
黒虎と何かが合流するときついきついw
それに比べて、一匹で挑んでくるウロヴォロスちゃんは漢じゃのう
575枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:47:11 ID:M7EVfRl70
>>572
出るよ
平原より戦い易いところだけどね
576枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:47:16 ID:QYEJW/cH0
>>562
そう思って
「狭い道で雑魚を片付けよう、奴は比較的広いエリアのこのへんかこのへんかにいるはず、あ〜なるほど、スタッフもこういう風に考えて戦えって言ってるんだな」

と感心したが、一瞬で裏切られた
狭い通路も平気で歩き回るクアトリガ





取り込んだのが兵器だけに
577枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:47:36 ID:nIM0UMjq0
寺にウロボロス配信こねーかな、2匹くらい
578枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:47:58 ID:pjcPtLdD0
>>569
ほむほむ、その時が来るまで気長に待つか…
579枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:48:04 ID:CWIlIC5s0
煉獄の地下街のマグマ地帯でNPCにグボロ堕天をはぎ取り出来ない所でとどめさされた
ふざけんな!コウタ○ね!
580枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:48:18 ID:6QduSafF0
>>577
全ゴッドイーターを殺す気かwwww
581枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:48:22 ID:5W2AwT8x0
>>553
内臓破壊弾を全て顔面にぶち込めば破壊できるぞ。足は自分で切れ。前足は触手出し切った時がベスト。
582枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:48:31 ID:VCvfEND70
>>577
通路にはまって動けなくなってるウロちゃんを幻視した
583枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:48:39 ID:/FFS92ZB0
平原は許す
街は部屋以外許す
寺は絶対許さない
584枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:49:04 ID:GOJeE10m0
個人的には鉄塔が糞
585枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:49:12 ID:tNN3wf4E0
>>579
ウチのコウタくんは黒虎を捕食できない場所で倒してくれましたよw
586枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:49:19 ID:M7EVfRl70
>>573
人類が窮地に追いやられてる辺りどちらかというとターミネーターも近い気もする
マブラヴは・・・まもりちゃん美味しいです^q^
587枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:49:29 ID:Ek7bluB60
寺はなんか天誅を思い出すようなマップ
少なくともドンパチやらかすマップじゃないw
588枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:50:13 ID:5W2AwT8x0
もっとアラガミが増えてフィールドも今の二倍ぐらいになればこんなこともないんだろうがな。
いかんせん氷と炎が一つしかないからこんなことに。
次回作は何とかしてくれよ
589枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:51:04 ID:E45ZJuTS0
BEこだわってする人は大体錬金術使ってるのか
んー、今までの
ボス行く→消費アイテムを回復するため雑魚ミッション消化×n→ボス→(ry
の流れ作業に若干辟易してるからな……でも、とりあえずしばらく無しで行ってみるよ
皆thx

これで終わりまでいけたら誇って良いんだよな……?
590枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:51:09 ID:Ek7bluB60
>>588
それより単体クエストをもっと増やして欲しい

まぁ、これはダウンロードで解決できる
だから早く配信しろw
591枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:51:22 ID:5W2AwT8x0
>>586
マブラヴっぽいのはエリックとかかな?
592枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:51:25 ID:XQT62X050
>>563
バスターで行った結果がKONOZAMA
>>566
把握したthx
ちょっと逝ってくる
あ、配給ビールとっとけよ
この戦いが終わったら俺・・・装備作るんだ
593枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:52:12 ID:Ek7bluB60
>>591
確かにシチュエーションそのものはそれっぽい

があいつは出落ちすぎた
594枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:52:35 ID:097Eg3Ea0
カレルさんがNPCの中で群を抜いて強いわけだが
595枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:53:01 ID:4qSpEqm60
鉄塔の森の真ん中で、弱らせたサリエルが池の隅でダウンしてるのにひたすら弾打ち込む
コウタとカレルとジーナに「撃ち方やめい!」って思わず叫んだわw
ガンナー部隊連れてくと楽は楽なんだが
596枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:53:41 ID:rltHzSFw0
台場カノンて何なの?見方の邪魔をすることしか考えてないの?
597枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:54:21 ID:M7EVfRl70
>>591
死に方はエリックで死後の扱いはリンドウさんっぽい
リンドウさんが食われてたってのはショックだったよ・・・
598枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:54:24 ID:Fho+mTAW0
エリックはチャラ男ざまぁあああとその瞬間は思ったが
妹がかわいそすぎて・・・・・
599枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:55:04 ID:PttwPs3l0
男の服かっこいいのNEEEEEEEEEE!
DLクエみたいに増えてくれないかな・・・。
600枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:55:12 ID:rltHzSFw0
>>597
ネタバレうあああああああああ
601枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:55:32 ID:tNN3wf4E0
リンドウさんは生き延びてると思ってたわ
602枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:55:51 ID:o9bttW1t0
金猿+黒猫打開きたああああああああああああああああああああああwwwこれアクションゲーじゃなくてパズルゲーだろw
603枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:56:02 ID:P/gcjBzr0
>>599
なんだかんだで初期服が一番カッコイイ
604枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:56:03 ID:xmhHy2YG0
楽 魚・鳥
並 猿・蠍・戦車
難 女神・虎
605枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:57:02 ID:N4w/Yyl30
>>602
そこで俺つまってる
606枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:57:38 ID:vamyBE1m0
チェックのミニスカかわいいな
607枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:58:17 ID:GOJeE10m0
リンドウさんをいかにも生きてるっぽく引っ張ったのは何だったの
厨二ストーリーとしてもいまいちだよな
608枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:58:26 ID:d3Y9O4xJ0
>>589
体験版の素材売って貯めた40万fcあれば余裕だろwww
と、思ってた時期が私にもありました・・・。
バレットエディットしたり、服をむやみに作ったりしなければあまり困らない。
し始めるとお金が^q^
609枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:58:39 ID:pjcPtLdD0
ところで
今さっき難易度4のコンゴウと堕天コンゴウこの2匹のミッションに行ってみたんだが
思いのほかカオスで笑えなかったんだけど、難易度5のコンゴウ4匹ってのは
もっと大変なんだよね…まぁいろいろ攻略法載ってるからそれを頼りにやってみるけど
610枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:58:43 ID:4qSpEqm60
>>603
♀キャラで難易度5だけど、未だに上はフェンリルの制服着てる。
制服気に入ってるのもあるけど、リンドウさんの代わりにリーダーやるって事になって脱ぐに
脱げなくなった…
下はなんとか学園の制服着てるけど、これ走ってるだけでパンチラしまくって見ていてこっちが
恥ずかしいわw
611枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:59:10 ID:6M4IDj3t0
>>561
なるほど、難易度は別にヌルくならないのか。安心したわ
そこから簡単になったらマルチで皆で勧めようとしてる俺のわくわく感が萎えるところだった


つかマブラヴネタがちらほら見えるぜ
もし幾つか前のスレで俺が思い出せなくて振った話題がきっかけなら責任を感じるぜ…

お前らまりもちゃん好きだな
612枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:59:14 ID:FZKYTFBN0
>>607
配信クエで、ルート分裂とかやらかさないかなw
613枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:59:19 ID:M7EVfRl70
>>606
普通に最後までミニフレアだったわw
制服装備って上下そろえるより下ミニフレアの方がいいよな
俺はパーカー+ミニフレアがなんか好きだが
614枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:59:27 ID:Hvgeusge0
>>607
そもそもリンドウの兄貴が軟弱キャラがやるような死ぬ死ぬ詐欺をするわけないじゃないか
615枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:59:41 ID:Ek7bluB60
>>607
あそこで日和ったのだろう
真の厨二ストーリーならここぞとの場面で格好よく登場するところだw
616枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:59:51 ID:p+KMyeSH0
まりもちゃん・・・ええ人や・・・

     V     (゚д゚ )
    [ □]   ムノ |
       ~~~~~ヘヘ ノ


〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/  ノ     ヽヽ
|  ●     ● | 
|   ノヽ====, /  
 、..  ((.|_|_|_|_|)  
  \  ( 。∀゚ ) 
   |  し  J  
   |   |   |
  / 〃し ⌒J\
 (  (      )  )
 /  )     (  \
(_/       \_)

まりもちゃんぱくぱく


     V     (゚д゚ )
    [ □]   ムノ |
       ~~~~~ヘヘ ノ

     V     ( ゚д゚ )
    [ □]   ムノ |
       ~~~~~ヘヘ ノ
617枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:00:22 ID:yWeIFmex0
>>610
ちょっと制服作ってくる
618枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:00:27 ID:S9tUP8+C0
>>573
そんな最後の最後剣に乗って無双するレイフォーン!なアニメは見なかったことにしたい
619枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:00:38 ID:FZKYTFBN0
しかし、次回作はどういう流れでつくれるのだろうか?
620枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:01:12 ID:rltHzSFw0
ストーリーまだクリアしてない俺は寝た方が良さそうだな
621枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:01:41 ID:Hvgeusge0
やっと難易度3のだけどカムラン退治20分切った
ヴァジュラが12分くらいで倒せるから、もうちょっと練習すれば二匹を30分以内に倒せる計算だ
でも、今日はもう寝よう
622枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:01:51 ID:tNN3wf4E0
>>605
2体同時に相手にしても何とかなるんだぜ
神属性のモルターでひたすら攻撃、アンプルが切れたらスタグレを
使ってひるんだすきにOPを溜めてまた撃つ、の繰り返しで先に黒虎を倒した
そういえば、難易度8まで出してるけど一度もバレットの改良をやったことがないw
623枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:02:00 ID:NVSOYJ4u0
リンドウさんはヴァジュ母の複数同時やったあと休憩なしでヴァジュ父でしかもソロだぜ?
まず勝てねーよw
624枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:02:16 ID:/T2snOsw0
別の支部の物語でいいじゃん
625枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:02:22 ID:Ek7bluB60
しかしストーリーそのものは別にして
雰囲気は地球防衛軍を思い出すなぁ
626枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:03:17 ID:Hvgeusge0
>>625
県立?
627枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:03:18 ID:uNAHHU/G0
ヴァジュ母ソロ撃破した後に黒ヴァジュソロとかお前無茶言うなっていう
628枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:03:21 ID:6M4IDj3t0
>>605
スタングレネードをフルで持っていって、ある程度装備を揃えておくんだ
そうして、まず金猿を誘き寄せて、やってきたら一気に叩き込む
黒猫が来たらスタングレネードで二匹同時に気絶させて
その間に金猿をフルボッコ。早い段階で顔は壊しておくといい

俺は神切クレイモア、抗属性バックラー改、銃は名前を忘れたが神属性スナイプ系でいった

つか黒猫、装甲が硬いだけで、体力はそんなないから属性攻撃を叩き込みまくってれば死ぬ
後ろ足がいい感じにダメージが通るぜ
629枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:03:21 ID:qHJN00lK0
>>623
リンドウ「静まれ…俺の右腕…!」
630枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:03:33 ID:6QduSafF0
ウロヴォソロしたリンドウさん…
631枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:04:01 ID:Fho+mTAW0
>>619
まだアラガミ全滅したわけでもないしフェンリルみたいな組織があるんだからいくらでもネタはあるだろ

エリナがゴッドイーターになってる事を期待してる
兄妹なんだから兄の神機適合しそうなもんだが
632枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:04:17 ID:o9bttW1t0
>>605
まずカリスマ付けて味方全員バスターかロングにして、
あとはPで猿と戦うよう最初に迂回すれば
猫が来なくてあっさり終わったぜw
633枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:04:44 ID:t4RF5OZYP
単体クエストまだー?
ちゃんと後半クラス、クリア後クラスの全種類分用意しろよな・・・・
634枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:05:27 ID:Ek7bluB60
>>631
なんか兄と同じ死に方しそうで縁起悪いのだがw
635枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:05:48 ID:4qSpEqm60
複数クエも理不尽だけどゴリ押しでもまだ何とかなるのは難易度5だからか…?
636枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:05:51 ID:S9tUP8+C0
>>625
カノン「死ぬ!糸に巻かれて死ぬんだよ!あひゃひゃはひゃひゃ 」
637枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:06:28 ID:6M4IDj3t0
そういえは、スサノオ武器

スサノオを倒せるようになった頃にはもう弱すぎる武器にしかならなくてションボリした
難易度6なミッションの癖に、手に入る装備が弱すぎるわ
638枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:06:36 ID:oePixfKc0
スサノオtueeee

ってか、どうせ配信クエスト出るんだろうけど
予約特典でしか戦えない敵がいるって言うのはゲーム開発者として一番やっちゃいけない行為だと思うんだ
639枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:07:02 ID:Hvgeusge0
>>619
つか、そもそも発売前から連載してる漫画が二本ともゲームの後の話な上に、
広報誌のなんか直接の続編
続けようと思えばどうとでもなるって証明だろう
640枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:07:23 ID:NVSOYJ4u0
>>631
おいそんなことすると今度は少年と裕福そうな少女の物語で
また主人公脇役になるぞ!
641枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:07:31 ID:Ek7bluB60
>>635
上手くいかないとゴリ押ししかないのが現状だけどな

リタイアも無ければよっぽどの事がないと分断も出来ないし
642枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:07:57 ID:9Z3WLMVO0
もう次回作作ってんのかああ
643枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:08:45 ID:/T2snOsw0
>>638
そうか?DLC有料で買わせる某メーカーよりはまともだとおも(ry
644枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:08:50 ID:Hvgeusge0
>>638
でも、そこらじゅうでやってるだろう
イベントに来た人限定のモンスターやアイテムなんかと同じか、
まだ門戸が広い分マシなんじゃないか?
645枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:08:53 ID:S9tUP8+C0
>>638
プロダクトコードの有効期限が5月31日だから6月になれば誰でも落とせるようになるんじゃないかな?
646枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:09:18 ID:6M4IDj3t0
いつかお前らの中で全ミッション、SSS+を出す猛者が現れる事を期待してる

正直、+をつける事がしんどすぎる訳だが
647枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:09:35 ID:zErEYDDs0
そういやミッションリタイアもないんだよな
タイトルからやりなおすのめんどくさい
648枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:10:44 ID:XvyaNJ5p0
>>647
リタイアなぞ許さんってことなんだろう
649枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:10:50 ID:a4yKzcG90
シナリオタイプにしたからG的なものは作りにくそうだけど どういう形にするんだろうな
650枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:11:13 ID:jSfFaXM70
リンドウさんってアレだろ?
腕輪の存在で死んだと思わせておいて
絶体絶命のときに颯爽と、失った片腕部分に神機仕込んだ新型GEとして登場するんだろ?

まだパパヴァジュラ倒してないけど分かってるんだよ
651枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:11:33 ID:2nkCDtEK0
所持数超えてるとアイテムとっても所持品と交換させてもらえないんだな
こういう細かい作り込みがあまいなあ
652枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:11:36 ID:EoXRMBXu0
仲間全滅、道具なし、死亡2回で残り時間35秒で白猫と黒猫倒したときは逝きそうになった。
653枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:11:48 ID:QmTrYYHP0
>>638 たくさん生産したとかいってたけどおそらくなんちゃって予約特典だよね
発売日の次の日に店頭でかった友人普通にもらってたから
654枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:11:51 ID:tNN3wf4E0
リタイアだと!? 軟弱すぎるわ!
655枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:12:27 ID:a5Rd+f2M0
捕食して得られる効果を何タイプか用意してターミナルで選べるようにしてほしいな。
攻撃特化防御特化とかスピード特化とかでアクセルフォームごっことか
656枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:12:49 ID:5W2AwT8x0
なんかシオが来てから皆のリンクエイドが少なくなった気がするんだけど・・・
っていうかさっきソーマが倒れてるプレイヤーガン無視してシオ蘇生させたのはマジでショックだった
657枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:12:57 ID:oePixfKc0
>>643
それの方がまだマシ
限度はあるだろうけども

>>644
ポケモンとかか
同じく愚の骨頂だわな

>>645
遅すぎてワロタ

まぁ利潤追求の企業体質としてはしゃーないだろうけど
658枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:13:05 ID:zErEYDDs0
だって絶対に死ぬなってリンドウさんも言ってる訳だし どうしようもなくなった時の撤退はあってもいいと思うんだ
659枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:13:06 ID:6M4IDj3t0
>>650
ち、バレたか。その通りなんだぜ、ここで恰も死んだかの如く語られてるが壮大な釣り
ちゃんと帰ってくるぞ。ちょっと片腕を失ってるが、シオのお陰で腕だけアラガミになって帰ってくるぞ
660枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:13:17 ID:VORB/ynV0
>>650
俺もまだ蠍しか倒してないけどそう信じるよ
はははリンドウさんが死ぬはずないじゃないかははは
661枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:13:24 ID:qXD6sh4e0
リンドウさんは半アラガミ化して再登場するよきっと
662枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:14:49 ID:tNN3wf4E0
リンドウは滅びぬ! 何度でも蘇るさ!

>>655
個人的に空中ステップが欲しかったw
663枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:14:54 ID:vFPPrzq+0
友とカレー(笑)
664枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:15:42 ID:Up+gbcOw0
ヴァジュラン倒すの面倒でリタイアマラソンしてるけど
これはこれで面倒だなー
665枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:15:53 ID:2nkCDtEK0
リンドウ(笑)
666枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:16:28 ID:S9tUP8+C0
>>653
当初はほんとそんなに多く付かなかったんだよあれ
でも欲しがるユーザーが多かった。実際コード付きの予約締め切った後に何度も聞かれたし
そんで大量生産して追加発注分にすら付けてくれるぐらいに作っちゃったみたい
667枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:17:27 ID:FZKYTFBN0
>>661
あー、イレブンソウルも噛みあっているな、このゲームw
668枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:17:41 ID:NVSOYJ4u0
何いってんだリンドウさんは黒い猫になってみんなの前に現れたじゃないか
669枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:17:45 ID:/T2snOsw0
そのうちテイルズ装備とか配信されるのか
670枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:18:00 ID:3WNgHsRr0
蠍ってほんとに口の中貫通弱いのか?
内臓破壊弾撃ち込んでも火花散りまくってるぞ
671枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:18:08 ID:4qSpEqm60
ヘマタイトローズでヴァジュラにもカムランにも発見されずにチタンやアラミド繊維取って
タイトルに戻れた時の爽快感は異常
672枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:18:34 ID:K7Aty59I0
腕が変形して捕食とかうらやましい
次回作にナックルでないかな〜
673枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:18:37 ID:zErEYDDs0
リンドウの顔をしたヴァジュラが出るとかもあったな
674枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:19:05 ID:FZKYTFBN0
>>670
それ、口の部分を結合崩壊しないとダメなんじゃないの?
675枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:19:48 ID:QYEJW/cH0
リンドウさんは、アラガミが「優れた指揮能力をもった生物」として能力を顕現させて、アラガミを統率しはじめるよ
676枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:20:31 ID:g9QBpCrrP
ボス2体まではどうにかなるがそれ以上になると逃げながら戦う他ないな
677枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:20:42 ID:yMNBMj7Q0
操行って何にしてる?
特に展開速度気にしないから防御上がってダメージも無い大盾しか使ってないわけだが
678枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:21:46 ID:QYEJW/cH0
>>677
展開速度早くないとガードできない+でもガード性能が気になる+普通に防御力欲しい=中間の奴
679枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:23:38 ID:5W2AwT8x0
展開速度早くないとガードできない+防御性能なんてどうせ50も変わらない=バックラー
680枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:23:44 ID:Up+gbcOw0
>>670
レーザー連射するビット使ってるけど
正面から顔に当てると最大エフェクト出るよ
681枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:23:45 ID:by392O2l0
オイルってどこででるの?
682枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:24:42 ID:XvyaNJ5p0
>>679
盾の種類で補正かかるよ
単純に数値比較できないから面倒
683枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:25:57 ID:5W2AwT8x0
>>682
え、嘘だろ?タワーだと非ガード時のダメいきなり減ったりするのか?
684枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:26:41 ID:K7Aty59I0
wiki読んできな
685枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:26:55 ID:iFY0QuVV0
>>677
当たらなければどうということは(ry

バスター使うときはバックラー一択
ロングショートのときはほぼガードしないな
空中△で離脱!

なんだかんだでずっと属性バックラーなんですけどね
686枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:26:56 ID:QYEJW/cH0
つか、バックラー装備したまま、敵の攻撃をガードしたら思いっきり削れてワロタ
687枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:27:03 ID:E45ZJuTS0
そういえばタワー使ったこと無いな
防御性能は魅力だが……バスター+バックラーの速度に慣れるとな……
688枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:27:05 ID:6M4IDj3t0
>>683
ガードした時の被ダメ率の割合が減るだけ

正直装甲値は、バックラーだから低いとか、そういうのはないと思うぞ
689枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:28:26 ID:khJ5rvQW0
属性がコロコロ変わって困るなぁ
ってことで、ストーリークリアした人に聞きたいんだが、各属性のオススメ武器って分かる?
ロングでもショートでもどっちでもおkなんだが…
690枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:29:22 ID:4qSpEqm60
バスター盾キャン以外で盾使うのってカムランの尻尾くらいだしな
なので同じく属性バックラー強化して使ってる
691枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:29:41 ID:sxRJqA+l0
エリックの妹が神機持ったら……
どこかのガーディアンズみたいにうぜぇって言われるキャラになりそうで嫌だw
692枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:29:44 ID:5W2AwT8x0
>>684
見てきた。うわーマジか・・・鬱だ死のう・・・ってかもう十分死んだが
しかしこれシステムのところじゃなくて装備のページに書いた方がいい希ガス
693枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:30:09 ID:jLkMSAkq0
このゲームボス2とか4とか無理だろ・・・ってかんじだったけど次第になれて余裕になってくるねw

うまくなってるかんじがしてとてもやりこみがいがあるわ。
694枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:31:14 ID:yMNBMj7Q0
バックラーは早いけど本当にガード?ってくらい削られる…
サソリまでは俺も属性バックラーだったけど
695枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:31:31 ID:5W2AwT8x0
>>688
非ガード時のダメは変わらんみたいね。
うん、まあ・・・シールドにするか・・・
696枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:33:27 ID:2vuqvHkm0
難易度4まで初期盾だったけど新調したら世界が変わったわ
装甲重要だな
697枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:33:41 ID:2nkCDtEK0
絶対片腕失って帰ってくるなり、アラガミ化してラスボスになるなりだと思ってたのにそのままゲードアウトとかw
698枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:35:30 ID:qHJN00lK0
むしろ、次回作への伏線の可能性も…ないか
699枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:36:07 ID:2nkCDtEK0
ゲードアウトってなんだよw
眠くなるとタイプミスが多くなって困る
700枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:38:37 ID:rnZvyhIF0
なんかワロタ
701枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:40:57 ID:WxTFlWMK0
人間側のキャラデザが惜しいなあ・・・もっとゴツイ感じの方がこのゲームの
世界観にはあってた気がするんだが

好みの問題か
702枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:41:11 ID:q0sabJdy0
ストーリー物の常だが
このスレはネタバレありなし、どっちなんだ?
703枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:42:56 ID:5W2AwT8x0
>>702
まああってもいいとは思うけど、
発売直後だし確信的なネタバレはなしにしといて欲しいぐらいかな。
ぶっちゃけ全クリしてる人も多いわけじゃないだろうし話振ってもそこまで盛り上がれるとも思えない。
704枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:44:38 ID:cooyopdw0
やっべ、ED泣いてしまった…。ゲームで泣いたのなんてMGS3以来だぜ。
にしても…アレが地面に倒れるとき乳揺れしてるっていう…
705枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:46:15 ID:2F6LTH730
リンドウさん復活しないのか
706枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:47:09 ID:L1HosQmP0
そんな空気を読まずにクリア記念パピコ
正直ラストはちょっと感動しちまった
まさかオープニングに繋がるとはな

エンディングの1枚絵が色々と悲しくなってくるんだが、救済措置ないのー?
707枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:47:20 ID:6M4IDj3t0
ネタバレスレはない(よな?)ので、ネタバレがあっても不思議じゃないスレ
ネタバレに遭遇したくなければ見たい方がよさげ

世の中に悪意のある人は多いので、ぶっちゃけネタバレなしの方向でも
ネタバレをする奴は必ず現れる

そんな訳でネタバレ


この世界にもちゃんと下着はあった!
708枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:49:10 ID:cooyopdw0
最後のあの一瞬ソーマが笑った気がして余計切なくなったな
709枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:49:14 ID:q0sabJdy0
>>703
>>697が確信的なネタバレなのかどうなのか判断つかないが
個人的には聞きたく無かった情報だな…

ネタバレしたくなる気持ちは分かるが、出来れば控えて貰いたい
もしくはテンプレに

「このスレは確信に触れない限りネタバレあり(orなし)です」的な一文を添えてもいいんじゃないかと提案したい

多分ゲームの性質上、これ以後もこんなクレームなり話題なりが出ると思うし
今の内決めてもいいんじゃないか?
710枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:49:23 ID:RrWq19Q50
カリスマってもしかしてけっこう重要?
いまさらそんな気がしてきた
711枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:49:26 ID:wAwkbeba0
wiki以外の攻略HPって
ttp://games.gaym.jp/PSP/godeater/
ttp://www.geocities.jp/mxsnm1/ge.html
この二つぐらい?
これ以外にあれば教えて欲しいデス
712枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:50:36 ID:1tbLz8Wp0
寺のミッションふざけんなよw
ただでさえ狭いのにソロ状態で挟まれたら死ぬしかねーって
しかもリスポ位置に直ぐに来るなよな
一度発見されると、ずっとサーチ状態にされてるのがむかつくわ
713枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:50:46 ID:M7EVfRl70
シナリオは王道でありがちだけど悪くはなかったよ
博士がなんか悪いこと企んでるようで結局良いことしか企んでなかったのが意外だったが
取りあえずエンディング見た後OP見ると泣けてくるな

それより日天晶出せよこの(ry
714枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:51:17 ID:EsQWgRAy0
なんか突然ネタバレが増えたな
715枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:52:53 ID:cooyopdw0
ん? ネタバレスレ立ててこようか?
テンプレとか別に要らないなら。
716枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:53:01 ID:5W2AwT8x0
>>713
まあ博士は漫画版で普通にいい人やってるからなー。

つか結局BNの漫画って結構ネタバレだったよな?
717枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:53:02 ID:gICjVWs00
>>714
ネタバレの文字が出ると、ここぞとばかりにネタバレ書き込む人間が出るから仕方ない

なんとかハガン黒虎まで来たのに、若干ショックだわ
718枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:53:20 ID:PMImzRaM0
コンゴウ×4すんげえあっさりクリアしてしまった・・・
どんだけキツいのかと思って身構えてたのに拍子抜けだよ
このゲームは好きな武器作って遊ぶんじゃなくて、最適な武器を見極めて攻略するゲームだったんだな
719枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:53:39 ID:khJ5rvQW0
>>714
クリアできて嬉しいんだろう。これ以上のネタバレは完全に自慢にしかならんが
720枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:54:06 ID:ApvhQizO0
既出かもしれんが体験版でバレット複製しまくって
製品版に引き継いでから売ると差額(モルター系複製:100fc・売却450fc)で旨いな

まぁ製品版でも錬金術があるから似たようなもんだが
序盤でお金が欲しい人用か
721枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:54:14 ID:M7EVfRl70
>>716
あれって普通にクリア後の話じゃないのかね?
722枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:55:38 ID:XQT62X050
放電ブレードで金+母やってきた
意外にいけるもんだな
そしてないぞうはかいだんTUEEEEEE
723枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:56:26 ID:QYEJW/cH0
>>709
2chのスレ開いてる時点でネタバレの覚悟すらしてないとかどんだけ
724枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:57:53 ID:q0sabJdy0
公式サイト
http://www.godeater.jp/
※体験版からの変更点が記載されています。気になる方は要チェック!

携帯版公式
http://wpp.jp/ge/

公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/
※始めたばかりの人はスレで質問する前に公式ブログを読む事をオススメします。
 攻略情報も載ってるので要チェック!

wiki
ttp://godeater.wiki.fc2.com/

ゴッドイーター
2010年2月4日発売
ジャンル チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
価格 5,229円
プレイ人数 1〜4人

前スレ
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 70喰目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265523940/

■関連情報
コミック版公開中
ttp://dol.dengeki.com/side-bn/m_ge/

■関連商品
Amazon.co.jp: GOD EATER オリジナル・サウンドトラック(仮)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0031QYEKC/

・次スレは>>920が立てて下さい。
>>920が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れましょう。
・このスレはネタバレも含まれます。気になる人はスレを見ない事をお勧めします。

コテハン、荒らし、konozama、モンハン厨には一切レスをせずスルーして下さい。
話題に触れた時点であなたも荒らしです。
725枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:58:57 ID:VtiFnq1R0
>>718
何当たり前のこと言ってるんだ
726枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:59:16 ID:/T2snOsw0
どうした?
727枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:59:38 ID:uNAHHU/G0
ネタバレに近い書き込みを見て展開が予想できた

ネタバレそのものは構わないけど、ハッピーエンドに繋がらなさそうなのがショック
728枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:00:18 ID:EsQWgRAy0
ネタバレ有りってのをテンプレに追加したんじゃないか?
729枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:00:27 ID:4gUMkKka0
やっとスサノオ倒せた、あんなに嫌いだったサソリが可愛く見える
730枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:00:49 ID:abzZZk5F0
まあこいつらが集団で襲いかかってきたら人類やばいわな
軍の主力なら何とかなるにせよ、後方支援部隊とかインフラ防衛はズタズタだろ
>>701
ガンパレと同じで全体からすれば時間稼ぎのための捨駒部隊扱いなんじゃない?
だから熟練兵がいない
731枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:01:11 ID:q0sabJdy0
>>724
こんな感じで次スレからテンプレ入りするのはどうだろう?
ナイーブな物でもあるし、大々的に書いといてもいいんじゃないか?

>>723
フラゲやネタバレ恐れて31日位から覗いていなかったんだが
最近覗いたら「このスレはネタバレする人がいなくて助かる」みたいな書き込みを見た物だから
ちょっと気が緩んでいたな
732枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:01:13 ID:vMN6GP110
防衛班ゴミ過ぎだろ
こんなんで居住区守れるのかよ
733枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:04:58 ID:qsJmQ/9g0
>>732
大型は主人公パーティが倒して
打ち漏らしたオウガテイルとかザイゴートとかメインで倒してんじゃねーの
734枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:05:15 ID:cooyopdw0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265565668/l50
立ててみた。
クリア後は新種のアラガミも出るし、楽しみにしてる人が見ないで済むようにクリア後用ってことにしてみた
余計なお世話だったらスマン
735枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:06:33 ID:NVSOYJ4u0
>>732
部隊間での貸し借りは恒常的に行われているらしいから
強いアラガミの時はソーマとか借りてんじゃねーの?
736枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:10:48 ID:vFPPrzq+0
あれ・・・ラスボス弱くね?
今までの何だったんだw
737枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:11:38 ID:d3Y9O4xJ0
ネタバレが怖かったから私はクリアまで来なかったけど、このスレネタバレ少ないよね。
他のゲームならもっといっぱい出てそうなのに。
カノンたんは味方の邪魔するけど、ダメージ的には結構高いし、硬いし、結構強い子。
738枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:14:05 ID:6QduSafF0
顔ヴァジュ単体いったら破壊どこも無しで5分30秒とかなった
凄く悲しい気持ちになった
尻尾は壊せないって考えていいんだな
739枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:14:53 ID:5W2AwT8x0
バレットエディット慣れてくると面白いな。
ほぼ全て湾曲レーザーにして「トリガーフルバースト!」とかやってる奴は俺一人でいい。実用性?シラネ
740枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:18:03 ID:O41GuNtLP
ネタバレがどうとか甘えてんじゃねーぞカス
741枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:18:03 ID:khJ5rvQW0
虎剣って将来性ある?
742枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:18:09 ID:cooyopdw0
>>737
ネタバレできるほどクリアしてる人少ないんじゃないかなって思う…
難易度が難易度だし。
743枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:18:14 ID:8ZCjZ6L10
ボルグ・カムランのミッションの説明文に

>ボルグ・カムランの尻尾は切断に弱い
>切り落とすことができればそれなりに脅威を低減できるはずだ

ってあるから本来はモンハンみたく斬れる予定だったんだよな・・・
完成版はいつ発売だよ
744枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:18:29 ID:C2VNBv5X0
アレっぽいな〜面白そうだな〜買おうかな〜
とか悩んでる内に発売されてたの忘れてたよ。予約もしてなかったし。

伝説の装備諦めるしかないよね、うん。
745枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:18:42 ID:u9azZSUc0
ラスボスよりパパジュラとギルガメス猿の方が十分に強かった
746枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:19:59 ID:5W2AwT8x0
>>744
装備自体は大したことないさ
747枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:20:15 ID:PMImzRaM0
>>743
部位破壊の意味がねえよこれ
そのシステムだけパクってろくに調整してない
748枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:21:29 ID:xIjpIJJO0
>>741
バスターに無い
749枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:23:02 ID:PleDOcCC0
ミサイル壊してるのにミサイル撃ってくるのは詐欺
750枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:24:02 ID:WGG7IEv/0
荒神角は誰が持ってるんだ
wiki見ても入手法書いてないしお前ら助けて
751枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:24:24 ID:1tbLz8Wp0
>>743
たしかにそれは俺も思った
いきなり製品版から始めた(事前情報一切無し)もんだから
部位破壊って出たのに尻尾切れてないじゃんとか思ってたよ

回復系のアイテム使用したときのエフェクトはしょぼいし(呑み込むSEのみ)
スタンの範囲は微妙だし

開発ってスタッフ何人で行ったんだろう
752枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:24:50 ID:QNv+5mnqi
>>745
そのミッションを初見でクリアできた俺は武器強化に勤しんでないで
ストーリーを進めるべきなのだろうか
でも蠍二匹なんだよな、次

ところで氷系スナイプがひとつしかない癖、それが強化できない状態なんだが
ミッション進めれば新しい奴出る?
753枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:24:53 ID:VtiFnq1R0
4人だと倒せなかったのに3人だとスサノオ倒せてワロタ。
やっぱ人数いすぎてもタゲバラバラでやりにくいから3人が一番いい気がする
754枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:26:28 ID:Kygdww0W0
アリサに猫から助けてもらうイベントの主人公、能天気すぎるだろ
何で笑顔で「待ったー?」的な感じなんだよw
今は亡きエリックとかぶったわ
あの時も主人公が撃ち落とすなり何なりしてやっていれば、
クリティカル喰らわずに済んだだろうに…
755枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:26:32 ID:5W2AwT8x0
データベースでアラガミデータ追加されるタイミングおかしいだろうがよ。せめて遭遇した奴の情報が追加される仕様にしてくれ
756枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:29:36 ID:RofaQkqB0
プリティヴィ・マータの肩が全然壊れん
モルターとかで腕狙えばいいのか?
757枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:29:57 ID:5W2AwT8x0
>>750
ランク4か5ぐらいの中型以上のアラガミから取れるらしい。
俺はシユウで確認したが他のアラガミでも取れるとのこと。単純に沢山倒せばいいんでね?
758枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:31:13 ID:WGG7IEv/0
検索したら出てきたわ
シユウの顔面部位破壊か

>>751
薬飲む程度で派手なエフェクトや硬直モーションが欲しかったのか?
759枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:31:15 ID:t46PBPoO0
コンゴウ4匹初見クリア!! リスポンなしでリンクエイドも3回とか出来すぎだろwww
次やってもこんなふうにはならないんだろうけど、あのカオスっぷりは俺好きだわw
友達とわいわいやってみたいクエストだったな
760枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:32:15 ID:9681c3po0
遠距離1のパーツつけてると気のせいか一方的に襲われる時(ターン?)がある気がするんだが気のせいか?
露骨にこっちに向かって角度調整しつつ突っ込んでくるのはどうも気に入らん
761枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:32:54 ID:5W2AwT8x0
>>759
あれタイマン×4ってできんのかね?
できるなら結構盛り上がりそうだが・・・
762枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:33:29 ID:khJ5rvQW0
>>758
MHの同じ長さのモーションだったら、即死多発してたなwww
そもそも、戦いの最中にモーションなんて一々気にしてられんな。短ければ、短い方がいい
763枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:33:31 ID:WGG7IEv/0
>>757
シユウ以外でも手に入るのか、サンクス
あやうくシユウばっかり連戦するところだった
764枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:34:11 ID:p9KUy6fg0
ゴッドイーター面白いの?
体験版はもっさりしてて動きずらい感じだったんだけど…
765枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:35:09 ID:Fho+mTAW0
>>760
むしろ全然狙われなくなるぜ
ヘイト値じゃなくて乱数で狙われるのが決まってる気がするよ
狙われる時はしばらく狙われたり、一切無視されたりする
766枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:35:14 ID:Ax9/sON10
気絶とモンハン並みの麻痺あったら超絶マゾゲーになったな
767枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:35:14 ID:PMImzRaM0
尻尾結合破壊したはずなのに平然とぶん回してくる蠍
ミサイル破壊したはずなのに平然とry
768枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:36:33 ID:5W2AwT8x0
>>760
気のせいだろう。つけてなくてもこれ見よがしに狙ってくることはあるよ。
接近戦多いと敵のタゲ変えに気付かないだけじゃないかな。
769枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:36:55 ID:nlJ91Hum0
部位破壊しても普通に攻撃してくるから素材集めのためにしかならんから面倒でしかないよな
770枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:37:57 ID:5W2AwT8x0
>>767
敵の行動になんら変化ないのはどうにかしろと思ったw不発はあるみたいだけどさあ・・・
破壊したら別の攻撃するとかそういうのして欲しいね。次回作では
771枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:38:08 ID:6QduSafF0
>>756
頭の上辺りにバレットぶちこんでみろwwwwwそのうちこわれっからwwwww
772枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:38:15 ID:cooyopdw0
>>750
カムランあたりだったような
773枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:39:12 ID:cooyopdw0
ってごめん全然違った
774枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:39:52 ID:9681c3po0
>>768
ああその発想は無かった

あとヴァジュラしか見たこと無いけど
逃げたり動いてしてる途中に赤い光だったか紫色の光が出て動きが止まることがあるんだがあれなんだ?
775枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:39:56 ID:RofaQkqB0
>>770
破壊したら攻撃パターン変わるってのは面白いね
それだけ対応するこっちも大変になるかもしれないけどw
それはそれで良調整だなぁ
776枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:40:35 ID:t46PBPoO0
>>759
タイマンはきついんじゃないかな、あっという間に集まってくるし分断も難しいと思う
けどあの4匹と4人が入り乱れてる空間がいいと思うんだよ俺は
分断? タイマン? しったこっちゃないぜそんなこと!
おいてめぇそこで爆発とか使うなよとか言い合いながらやりたいんだ
俺みたいな奴は少数派かね?
777枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:41:22 ID:cooyopdw0
>>774
多分瀕死サインだと思う。それからすぐ死ぬし
778枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:41:26 ID:RsPSXNck0
>>519
亀だがありがと
779枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:41:42 ID:RZ855WMO0
>>736
某ハンティングアクションで言うところの上位アカムみたいなもんだからな。
さあ、G級に行こうか。
780枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:41:54 ID:PMImzRaM0
>>776
ただのゴリ押しゲーだからつまんね
781枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:42:04 ID:QNv+5mnqi
>>774
弱ってる時になる技を出そうとして失敗してる奴じゃなくてか?
782枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:42:06 ID:t46PBPoO0
>>774
前スレだか前々スレだかにあったけど瀕死状態てことらしいよ
確かに思いなおしてみるとアレが出始めるとすぐ死ぬんだよなな
783枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:44:02 ID:9681c3po0
瀕死・・・だと・・・?
てっきりじょうたいいじょうの何かかと
色々レストン
784枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:45:17 ID:cooyopdw0
なんかこの際だし愚痴スレも欲しくなってきた
MHにはあるし。
785枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:46:02 ID:QNv+5mnqi
>>783
やった事ないが封神と同じ状態以上なんじゃないかね?
なんか集中力を使いそうな技が使えなくなってるっぽい
786枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:47:34 ID:5W2AwT8x0
>>776
うーん、それはそれでいいかもしれんが・・・俺としてはやっぱタイマンが燃えるんだよな・・・
ほら、少年漫画とかでよくあるじゃないかボス級の奴らと別々にタイマンするとか。ああいうのがしたい。
上手い奴は「俺が片付けるまで何とか生きてろ!」とか下手な奴が「すまねえしくじった、一匹そっちに行くぞ・・・ガク」
みたいなのも面白そうw

・・・なんというジャンプ脳・・・二十歳杉でこれはヤバイかもしれんね\(^0^)/
787枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:48:07 ID:cooyopdw0
封神といえば封神のありがたみを感じたことがないな
普通に技使ってくるし
788枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:50:19 ID:PMImzRaM0
しかし武器の種類すくねえな
789枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:50:28 ID:5W2AwT8x0
>>787
あれは完全に失敗だと思うわ。何かの技使おうとして不発、みたいなのがあればいいのに。
てか普通に麻痺と一体化でよかったんじゃないの?w
790枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:51:22 ID:RofaQkqB0
>>788
バレットエディットの楽しさがあるじゃない
791枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:51:29 ID:t46PBPoO0
>>786
確かにそれはそれでwまあ個人の自由だしな楽しみ方なんてさ
一人一人が面白い遊び方見つけましょうてことだよな
792枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:52:55 ID:uNAHHU/G0
主人公がまともに活躍するムービーが今のところ見れてない
戦闘では(設定上の)リンドウさんばりに無双してて、普段は無口なんだと思おう
793枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:53:27 ID:QNv+5mnqi
>>786
予想だが、敵毎に見つけた見つけてないが管理されてるので
四人で一人一匹ずつ見つかるようにしたあと場所を離れて戦えば
タイマンは出来るんじゃないだろうか
794枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:53:41 ID:xmhHy2YG0
張り付き弾強すぎなんで刀身がショート一択なんだが
795枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:55:38 ID:QNv+5mnqi
>>792
ムービーはないが、ミッションで充分活躍してるじゃないか
NPCの火力が少ないから、大抵の場合、止めを刺すのは自分な筈
796枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:57:09 ID:QNv+5mnqi
>>794
俺は寧ろ張り付き弾が貫通なので
破砕のバスター系で頑張ってるな

しかしやっぱショートのがOPって溜まりやすいのか?
797枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:57:35 ID:PleDOcCC0
>>784
オンがないのになにを愚痴るんだ
798枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:57:35 ID:5W2AwT8x0
>>795
だったらもっとミッション後に褒めろと。
何事もなくこなしてるミッションが後で「向こうでも君の活躍は伝わっていたよ」とか言われてもさあ・・・
グボロやシユウはいいものの、ボルグやクアドリガ、ウロヴォロス倒した直後はイベント入れてくれよ・・・
799枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:57:58 ID:ktLA9lmo0
だめだ・・・コンゴウ×4倒せないorz


Help me!!
800枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:58:49 ID:PMImzRaM0
新しい素材手に入る→作りたい武器増える→テンション上がって何度も通う
っていう某ゲームのような流れにならない
せいぜい一、二個しか増えないしな
801枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:59:30 ID:cooyopdw0
>>789
今のとこ瀕死時みたいに攻撃をミスったりっての見たことないけど実際どうなんかね
内部的に封印されただけで、その分違う技の頻度上がってるとかだと、場合によっちゃ洒落になんねーよな

つか新型神機使いあと一人くらい欲しかったな…
もしくはシオもリンクバーストくれればよかったのに。
ソロじゃLV1までしか体験できんな。もしかしたらアリサがたまにくれるのかもしれんが
802枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:00:17 ID:RsPSXNck0
敵ノーモーション技多いくせに怒り状態だとほぼ即死なのがちょっとバランス悪くないか?
もうちょい敵の攻撃力下げて欲しいわ。

…難易度5で対炎タワー硬、平均防御力260なのがダメなのかしら
803枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:00:47 ID:uNAHHU/G0
>>795
いや、まあそれはねえ…
でも誰が誉めてくれるわけでもなし、虚しすぎる
主人公が目立ってたのって物語前半ぐらいなんだよなぁ
804枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:01:38 ID:PMImzRaM0
>>802
常にG級だと思え
805枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:02:26 ID:4ukL64Mh0
>>776
混戦は必須の設計なんだろうけど
それならそれでアイテムが足りねぇよw
何だ5個とか2個とか
806枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:03:48 ID:QNv+5mnqi
>>798
ふむ、確かにそういうイベントは少ないやね
地球防衛軍みたく化け物扱いされるなり
エースコンバットみたく悪魔扱いされるなり
アーマードコアみたくイレギュラー認定されるなり
そういうイベントはあっても良いかもしれん
807枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:03:58 ID:5W2AwT8x0
モンハンやったことないんだけど、GEの難易度と比べると実際どうなんだ?
難易度5ぐらいでG級(一番難しい?)だとか書かれた事があったが
808枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:05:27 ID:iFbMxSIP0
>>802
正直、アラガミによって立つ位置に気をつけていればノーモーションでも何ら問題ない

盾は、自分もその難易度までは対○、抗○系のタワーを使っていたが、
早期に強化出来、総合的な防御や良いスキルの付くバックラー系のを薦める
809枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:06:22 ID:4ukL64Mh0
>>807
固体をじっくり攻めるミッションが圧倒的に無いので
モンハンより忙しい。
人の体感によっては難易度4でG級と言われてもしょうがないくらい
810枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:07:50 ID:xmhHy2YG0
チャージ攻撃にスーパーアーマー付加するスキルがあってもよかったと思うんです
811枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:08:25 ID:QNv+5mnqi
>>807
俺はモンハンのが難しかったな
動きが遅いというか制約が多すぎるからね、モンハン
GEはどの方向にも素早いステップが出来るしジャンプも出来るからな
モンハンのG級は初見でクリアするのが難しいミッションが多かったが
GEは難易度6まで進めたが殆んどが初見でクリアが出来るし

ただ難易度10あたりまでいくとどうなるかは分からん
812枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:09:10 ID:cooyopdw0
クリア後の新規ミッション受けるときのデフォメンバーに毎回アリサいなくてカワイソス
せっかくなんだしもうちょい優遇してやってくれよw
正直コウタより…ゲフンゲフン
813枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:09:15 ID:t46PBPoO0
>>799
俺がいった装備は

電磁ナイフ レールガン改 帯氷シールド 見方強化するパーツと体力強化1

NPCはアリサ コウタ ブレンダン

なるべく足を止めないように頑張るといいかもしれない。深追いしないで速攻離脱みたいな漢字で
閃光段とかはあまし最初は使わないでNPC生き返らせる時とかに使うようにしてた
あとBEは必須だと思う。雷系の威力高い奴を持ってくといいかも。俺はL爆発2個つんだの持ってった
固まってるとこに打てば他の奴にも当たったりしてるっぽいからいい感じ

気をつけたこととかはこれくらいかね。あとは気合で頑張ってください
814枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:09:21 ID:rSndnnHQ0
ダメだ金猿×黒猫がクリアできない
過去スレに散々攻略法があるけどできない

銃:イビルアイ
剣:発熱ナイフ改
盾:坑属性バックラー改
強化:指揮強化1
    遠距離強化1
弾:ホールドモルター

多分Pで猿と戦って猫が来たらグレ使って猿潰して→猫倒してクリア、だと思うけど
PSが無いだけか・・・?
815枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:10:27 ID:Ax9/sON10
なんだかんだいって難度5でG級はねえよ
せいぜいGドスファンゴだな

モンハンG級は難しいというより面倒なだけ
ソロだと合計1時間以上かかる敵もいるし・・・・・・
816枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:11:58 ID:Ax9/sON10
>>814
取り敢えずイビルアイ赤くしようぜ・・・・・・
817枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:12:06 ID:GDbRVk6/0
>>802
難易度5なら抗属性バックラーが各属性400で平均382だからお勧め
「ガード範囲拡大」とHP半分以上あれば一撃での即死免れる「ふんばり」もある
818枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:13:44 ID:RsPSXNck0
>>808
とりあえず抗属性バックラーを作ることにした
819枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:14:54 ID:RsPSXNck0
>>817
とりあえず抗属性バックラーを作ることにした
820枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:15:20 ID:Fho+mTAW0
>>814
武器は龍属性がいい
821枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:16:08 ID:QNv+5mnqi
属性バックラーの何がいいかって
スキルだよな
全方向ガードに、HPを半分以上保ってれば即死しない素晴らしさ
あとは覚悟があれば完璧だった
822枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:17:53 ID:iFbMxSIP0
>>814
>>816のいうようにイビルアイ強化もそうだが、発熱ナイフ改より、ヒートドリル改のが良いかもな

騒音ありだが、発熱改に比べて攻撃力15増し+整息付き
貫通攻撃力2のスキルや、炎2つければさらに攻撃力は上昇するし、同じショートだから立ち回りもしやすい

それと指揮強化はなくても全く問題ない
あと、遠距離つけてる割にはバレットも弱いので、全体的な改善をした方がいいよ
823枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:18:35 ID:ZnyC8jbt0
チキンプレイでアドパではほとんど死なない俺には
強支援シールドが最適だった
お前らー俺より先に死ぬんじゃねぇ俺がリスポーンする回数残しとけw
824枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:19:27 ID:QNv+5mnqi
>>814
装備が悪いな…
俺は神斬りクレイモアで行ったぜ
ミッションにも書かれてるが神属性が有効
825枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:19:43 ID:ARIpHTd30
>>814
スタングレネードとホールドトラップフル活用するといいよ。
あと麻痺弾も地味に良いかもしれない。
826枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:20:03 ID:Fho+mTAW0
なんで龍て書いたんだろ
神だわすまん
827枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:24:15 ID:3WNgHsRr0
難易度7にきてようやく回復薬の使い方がわかった
ふんばりつけてれば、回復薬×2または回復薬改×1で、
即死しないレベルにもっていけるわけだね
これで回復薬を無駄に使わなくてすむ
828枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:24:25 ID:cooyopdw0
>>814
俺は 203式キャノン・ヤエガキ・抗属性でいった
開幕即体力・OP増加使用、視界広げて2匹バラけてるの確認したら猿釣って即Pに。
筋力増強薬2種とも持っていって、スタンやホールド使ってその間に顔面にタメ連発。
ついでにヴェノムトラップも使う。
薬とかきれたら、神属性の敵に張り付いたら爆発する弾を連発、無くなったらすぐ回復して連射。
虎に全力じゃなく猿に全戦力投入。あとは虎はゆっくり落ち着いて料理すれば15分くらいでいけた。
ちなみに封神トラップだけ虎に使った。
829枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:24:29 ID:9QMqP5nk0
アドパは中間(進行度30〜)だと全くPTいないお(´・ω・`)
ソロである程度でやってきたけどシュウ3とかこれなんてイジメ?
830枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:28:37 ID:rSndnnHQ0
>>828
猿にタメって頭じゃなくてマントみたいなのに当たるんだけどコツとかあるの?
831枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:31:14 ID:x3NewWDU0
最初の頃は回避メインだったけど、難易度5にたどり着いた辺りから気づいたら防御メインになるよね
予備動作だけ覚えてった方が楽だし、ボルグとかクアドリカとか範囲広すぎて避けれんの多いし
コンゴウ4匹クエ辺りからだっけなー防御主体にしたの
回避メインだと難易度6突入したくらいで詰むよね。主にボルグ亜種で
とりあえず、詰まったら装備見直したら良い。
しっかり鍛えて、耐性とかも考えて組みなおしたら意外とさっくりいけるぞ

極端な話ロングソード改で難易度5のクエ倒せません><って言われても当たり前だし
832枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:37:00 ID:cZ1AETFh0
難易度4普通にむじーよw
なんでお前らは話題にも出さないんだよw
ヴァジュラとサソリとか反則だろww
833枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:38:10 ID:vMVLOzl80
ビターあんどハガコンガクリアきたー!!
16分くらいでいけるのな
834枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:38:10 ID:5W2AwT8x0
>>831
俺は回避メイン→防御メインときて遂に装備によって使い分けるようになった。
ショートの時は回避メイン、バスターの時は防御メイン、まあそれぞれにキャンセルスキルがあるから当然なのだが・・・
ロングの時は△で回避しつつ斬るってパターンだな。足が止まる技はやってらんねえ
835枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:39:08 ID:cooyopdw0
>>830
とりあえず2キャラ分くらい判定伸びるっぽいからそんくらい離れてる
あと密着してれば結構当たる
836枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:40:56 ID:cooyopdw0
ウロボロ堕天強すぎワロタ
リンクエイド成功回数26って、過去最多だわw
NPCのが死ぬって珍しいな。つかラスボスより強いわ
837枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:43:31 ID:yWeIFmex0
>>832
このスレでもう散々出尽くした話題ですので
かなり多くの人がそこを既に通り抜けてるw
838枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:43:58 ID:Kygdww0W0
>>832
体験版で鍛えてもらったせいか、師匠や猫が出てくるとほっとするw
スタン使ってチャージしてれば沈んでくれるし
839枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:45:14 ID:vFPPrzq+0
>>836
マジで?俺今そこなんだがwktkしてきたw
ラスボスは拍子抜けしたし・・・
840枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:46:38 ID:cooyopdw0
>>839
怒り時はビームなぎ払いが来るw
ついでにスタン効かなくなるんだがこれはもとからだっけ?
841枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:50:42 ID:vFPPrzq+0
>>840
普通のウロボはスタン効いたぜ
ビームなぎ払いって聞くと巨神兵が真っ先に出てくるわw
銃撃で攻めた方が安全そうだなこりゃ
842枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:51:35 ID:d3Y9O4xJ0
>>836
ウロヴォロスのとき、「なにこいつ?のろくて近づくとひかれるだけの敵か?」
って思ってたせいで堕天で調子に乗って正面から銃乱射してたらレーザー飛んできた・・・。
一瞬、目の前が真っ白になったよ・・・orz

この頃、HPあげてもどうせ即死だろと諦めて覚悟のHP1プレイが普通になってきた・・・。
いやまぁ、神蝕銃なんて使ってるから防御下がるんですけどね!乱射したいんです!
843814:2010/02/08(月) 04:51:48 ID:rSndnnHQ0
ヤエガキで行ったらあっさり15分でクリアしたありがとう
844枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:53:47 ID:RsPSXNck0
抗属性バックラー出来たらゲーム難易度すごい下がった
盾って重要だったんだなぁ
845枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:57:40 ID:RofaQkqB0
女王鎧でねええええ
むしろ肩の破壊ができねえ
846枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 04:58:32 ID:r6pYRqoT0
アドパで11時から今まで一緒に物語クリアした人達いたらありがとう
エンディングでシオとソーマの境遇にVCで泣いてしまったのは忘れない
847枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:00:41 ID:i/29xYm00
階級ゴッドイーター記念パピコ
装備とか変えまくってたけど普通に取れた
848枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:00:57 ID:UBOI6o1t0
ガードしないと絶対避けれないのにどんどん削られるとか意味わかんない
敵ばっかり理不尽なホーミング弾とか…
ストレスしか溜まらない糞ゲーだな
849枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:01:13 ID:cooyopdw0
>>841
だよな。まあ怒り時だけなんだけど。

>>842
俺はビーム出すモーション中に安心して斜め前で回復使ってて死んで「?」になったw
強いけどなかなか良強化な気がする。

>>843
おめでとう! あとは多分トントン拍子で進むよ。

>>845
張り付いて麻酔弾連発する弾で結構壊れる。壊したら100%っぽいがどうなんだろう。
俺は今のとこ壊したら毎回取れてる。
850枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:02:12 ID:/T2snOsw0
お腹空いてきた。何ガミ喰おうかな?
851枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:04:52 ID:UAhw7r5L0
低純度塗布材で無さ杉だろ・・・
1~3の鉄塔の森の中央でしかでないのかな
852枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:06:01 ID:RsPSXNck0
>>848
抗属性バックラー
853枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:07:32 ID:Z0TVIvCi0
アナグラじゃヒバリちゃんヒバリちゃん言ってるだけなのに戦闘時になるとざまあねぇなとかくたばんなよとかイケメンボイスで言うタツミさん何この人カッコイイ
というかブレンダンさんとタツミさん声逆の方がしっくりくるような希ガス
854枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:08:24 ID:8ZCjZ6L10
黒猫の攻撃だけはガードしたら酷い目に合う
855枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:09:34 ID:RofaQkqB0
よっしゃああああああ
やっと肩ぶっこわせたあああ
アドバイスくれたやつthx
856枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:11:02 ID:yWeIFmex0
>>854
mjsk
丁度これから白猫と黒猫のミッション行くところだったんだ、有難う
857枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:13:58 ID:5W2AwT8x0
>>853
あの人は民間人を蔑ろにしてアラガミ討伐を優先するアリサを説教してたり割とプロ意識高いよ。
最初はデフォ顔なのになんて奴だろうと思ったがかなり見直した。

だがヒバリは渡さん
858枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:14:05 ID:VtiFnq1R0
>>840
普通のウロヴォロスもなぎ払い使ってくるよ
859枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:15:23 ID:aymVeTBo0
次作やるなら、ちゃんとアクションゲーム作れるとこにやってもらいたい
860枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:15:40 ID:VtiFnq1R0
>>848
バックラー7割減
シールド8割減
タワー10割減
ダメ気になるならタワー1択
861枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:16:01 ID:cooyopdw0
>>858
そうなの? 一回も使われたこと無かったわ。スマソ

ところでソーマ回復切れるの早くない?
なんかいつもこいつだけ回復しなくなるんだが
862枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:16:41 ID:1ALq5mIX0
素材の荒神大鎧は誰が落とすかわかりませんかね?
調べてもwikiには載っていないので…
863枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:19:16 ID:d3Y9O4xJ0
>>856
黒ヴァジュラたん相手に防御で戦う気なら、タワー使うか、覚悟でHP1プレイしないと削り大きすぎてやってられんwって気分になれる。
864枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:19:55 ID:Kygdww0W0
>>853
ブレンダンさんの声はカレルと逆って言ってた人もいたな

NPC連中は戦闘中に口調変わりすぎ
シュンとカレルのDQNコンビは普通にいい奴だし、カノンちゃんはアレだし
ジーナさんはお姉さまボイスだと思ってたのに
865枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:20:04 ID:eS5rrev80
>>862
っ質問スレ
866枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:22:53 ID:Z0TVIvCi0
>>857
そういえば序盤そんなこともあったなぁ…
ヒバリちゃんヒバリちゃん言ってるだけじゃなかったのね

この人とブレンダンが好きすぎてカレルとシュン一度も連れてったことないや
女性陣はカノンもジーナもどっちもよく連れてくけど
867枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:32:53 ID:cooyopdw0
ところでストーリー進行の数字はミッションクリア数として、パーセンテージはまんまストーリー進行度なんだよね?
なんか全クリ前から100だった気がするんだが。
868枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:34:16 ID:sO0mP9990
銀がでねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
869枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:38:27 ID:Lye5Z+6M0
ビター硬すぎワロタw
残り1分まで踏ん張ったけどダメだったぜ。

でもあのBGMでカウントダウン出たときは脳汁があふれた。
870枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:40:47 ID:VLjgTATC0
次回作は確実に出すと思うがPSPなんかね
今作で不完全だったものを完璧に仕上げてほしい
部位破壊、武器装備の種類等々
バレットもナカナカよくできてたし
あとはアラガミ戦ごとに専用BGMもほしい
と、言い出したらPSPに収まりきらないな
871枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:44:44 ID:yWeIFmex0
プリティヴィは倒したが、ビターがなんじゃありゃ
これは神属性で行くべきか
872枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:46:54 ID:VtiFnq1R0
おおう、とうとう噂の帝王+αが来たぞ・・・。
頑張ってみるか
873枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:48:08 ID:1NCnxQap0
>>870
でも据え置きだったらおそらく積むと思う
874枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:48:56 ID:d3Y9O4xJ0
>>867
数字は現在のストーリー進行度、カッコ内の数字はその数字の中の何%かだと思うよ。
というわけで、ストーリー全体の量は教えてくれません。
875枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:49:19 ID:RofaQkqB0
据え置きでGEやりたいと思わんなぁ・・・

>>872
黒猫金サルか?
がんばれ
876枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:49:35 ID:T2FtJ8Ks0
>>871
神属性使うと途端に黒猫たんにかわるぜ
877枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:49:58 ID:VtiFnq1R0
>>875
ああすまん、ビターとマータw
878枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:50:48 ID:yWeIFmex0
>>876
挫けてリトバスやろうかと思ったが、もう少し頑張ってみる
>>877
俺も行くぜ
879枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:53:46 ID:Lye5Z+6M0
帝王&女王やってる人多いのかw
よし神属性の武器担いで行って来るか
880枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 05:58:45 ID:1NCnxQap0
>>857
俺もあのセリフ聞いて以来タツミさんをよく使ってるな
言葉通りちゃんと仕事してくれる
凄い勢いで助けてくれる良い人
ヒバリさんの事はさておきw
カレルもジーナも隊長の事心配してくれてたから悪い人じゃないよな
実際フィールドじゃ良い奴だし
881枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:00:57 ID:WGG7IEv/0
それに比べてカノンの豹変っぷりときたら
882枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:12:33 ID:d3Y9O4xJ0
カノンたんは絶対声間違えてるwあれ2番とかだろwなんであの声にしたしw
883枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:15:30 ID:1NCnxQap0
カノン(いろんな意味でw)怖くて1回使って以来滅多に使ってないけど
あの豹変ぶりが好きな人もいるみたいだし
世の中は色々で素晴らしいと思うw
884枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:16:25 ID:cooyopdw0
肉斬りクレイモアの派生がてっきりヤエガキだと思ってたらちゃんと神斬りってのがあるんだね…
仕方ないからウロボロス倒してくるか
885枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:16:39 ID:5W2AwT8x0
敬語で優しく起こしてくれるんだろうなーウヒヒとか考えてたのに
「早く起きなさいよね!」
の衝撃といったら・・・本当に誤射多いし叱るソーマやシュンの気持ちも分かるというもの。
根っからのMと思ってたら情事ではSだった時と同じ騙された感がある
886枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:19:06 ID:+NtKz68a0
序盤でスサノオ挑んでトラウマになってたから触れずにいたけど
ストーリークリア後に思い出したようにリベンジしたら案外あっさり倒せたんだぜ
887枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:19:12 ID:yWeIFmex0
残り4分、追い詰めたところで全滅オチでした
ちょっと休憩しよ…
888枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:19:36 ID:1NCnxQap0
そういやオープニング曲買ったけど本当に良い曲だよな
GEの色んな場面を思い出す
サントラも予約したしホント色んな楽しみをありがとう
889枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:20:06 ID:VtiFnq1R0
狙撃兵敵が目の前にいるのに何もせず棒立ちする事多すぎるんだが・・・
なんなんだこれは?
890枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:23:16 ID:1NCnxQap0
サル4匹をやっと倒してサル2匹余裕ですとか思ってたら
全然勝てなくて泣けるw
やっぱ炎武器が必要なのか?
ヘタレプレイヤーは辛いぜ
891枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:24:16 ID:cooyopdw0
>>885
あれジーナと間違えてんじゃないかと思うな

>>889
多分OP自動回復の仕様っぽいから溜まるの待ってるんだと思われる。
892枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:26:05 ID:0yTHchYm0
とりあえず蠍考えた人の思慮の足りなさは異常くっそおおおおお
893枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:31:16 ID:0yTHchYm0
単品蠍に20分異常かかったのに+ヴァジュラで30分以内とかできる気がしないぜフゥハハー
894枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:34:44 ID:yWeIFmex0
>>893
サソリはシールド防御を組み込んだ立ち回りを覚えるいい機会かもわからんよ?
と、つい昨日クリアしたばかりなのに偉そうに言ってみる

ディアウス・ビターも勝てる気がしないが、今まで通り慣れるのかなw
895枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:37:18 ID:+qUoP3fE0
蠍は溜め切り、ジャンプ回避、溜まったらモルターって感じだったなあ
意外と攻撃する場面多いから結構やりやすい
移動強化つけれるなら属性ショートで殴ってOP溜めて射撃もお勧めだな
896枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:38:01 ID:gy0k0yxX0
な〜んで猫爪と猫頭でね〜んだよ
いつになったらUMDに移れるんだと問い詰めたい
897枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:39:55 ID:yWeIFmex0
>>895
俺は確かアイスドリル新・アルバトロスに氷強化つけて行ってた
属性きっちり合わせると面白いように怯むよなぁ
898枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:40:48 ID:cooyopdw0
サソリより戦車が断然きつい俺
899枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:42:45 ID:9681c3po0
ジーナさんに足コキされたい。願わくば「早すぎ」と言われてヘッドショットされたい
あとバンナムはミッションに力入れるより難易度調整がんばって。
結合崩壊といいコンゴウ4といいなんだかもう少し未完成な気がするんだ
900枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:44:56 ID:wkG28f+f0
蠍も戦車も離れてSサイズホーミングモルターで乱射してる
近くに居る時はジャンプしてLLモルターぶっ放す
あと隙見て斬ってるわ
901枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:48:59 ID:3WNgHsRr0
>>896
俺は新しくキャラつくって始めたけど、虎剣なくても全然問題ない
っていうか、むしろ他の武器つくったほうが早いから、
とっとと体験版から移行したほうがいいよ
902枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:49:29 ID:d3Y9O4xJ0
このゲーム後半になると理不尽範囲が多すぎて避けるだけで攻撃する暇なくなってくる。
だけど、このゲーム多段攻撃が少ないから、範囲広くて残り判定長くて一回判定のものは素直にガードして突っ切ると攻撃し放題だったりする。
903枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:49:49 ID:cooyopdw0
ウロボロス部位破壊できねえええ
背骨と複眼と角まで壊れるらしいが… 脚以外壊れねえぞ…
つか神斬りクレイモアのキー素材がこいつの素材って聞いたんだが
鎧も爪も糸も苔もあるのに一体何が足りないんだ…
904枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:54:49 ID:/T2snOsw0
こんな時間までやって目がピクピクする。
905枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:55:37 ID:VtiFnq1R0
ビターとマータの雷&氷の連射をガードすると世界が変わる
906枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:56:20 ID:yWeIFmex0
えいくそ黒猫め
こうも完膚なきまでに叩きのめされると、逆に興奮するな
チャレンジ意欲の強いマゾはこれだから困る
907枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 06:58:43 ID:9681c3po0
ああこうして俺がコンゴウ4匹に戸惑ってる間にもみんなは先に進んでると考えると悔しいと言うか悲しいと言うか
さかな君と遊ぼうか
908枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:01:59 ID:+NtKz68a0
>>907
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9633541
さかな君と遊ぶ時間をこっちに使えw
909枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:05:43 ID:MRZavFlL0
今更だけど装備倉庫の枠100って少なすぎるぅぅぅ
まだ難易度4入ったばっかなのにあれもほしい、これもほしいってどんどん合成してったらすぐに埋まった
最終的には全種コンプ目指してたけど土台無理ってわけっすね
やっぱ容量の関係なのかね…

とりあえず体験版で揃えた制服処分するか…
910枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:11:15 ID:ofL8lgCd0
よしクリアした。
正直同時討伐はもうやりたくないorz

ロング使いなんだが神属性ロングブレードがデスサイズ系とスサノオしか見当たらねえええええ!
デスサイズは見た目があんまり好きになれないんだよなあ・・・スサノオは発展性が今のところねーし・・・
911枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:12:27 ID:5W2AwT8x0
>>910
チェーンソー強化すれば神つくぞ。
912枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:13:07 ID:CUlRxEMO0
いくらなんでもパク梨杉だろ
こんなん買って喜んでやってる奴らって偽者買って満足してる中国人みたいだなw
913枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:16:42 ID:3To7lOQE0
>>909
意味がわからん
容量なんて関係ないだろ
914枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:17:10 ID:ofL8lgCd0
>>910
thx。
とりあえず作ってみる。

>>912
日本語も満足に書けない奴に中国人呼ばわりされても笑えるだけだがバカめ。。
915枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:18:47 ID:4p1OH7Qh0
>>914
触れちゃだめでしょ
916枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:19:21 ID:cooyopdw0
ウロボロスの背骨って尻尾らへん攻撃してても壊れるのか?
5じゃ駄目かと思って6に行っても壊せんかった

ねえ、なんでウロボロスすぐ死んでしまうん…?
917枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:20:05 ID:3UnRWNVW0
やっぱ定番武器はナイフなのかねぇ
918枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:23:35 ID:RsPSXNck0
ナイフの空中強攻撃、最初は使いにくいとか思ってたが
混戦時でも回避兼ねるからずっと戦ってられる神性能だった。
サル4はこれでクリアしたと言っても過言ではない。
919枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:24:40 ID:9681c3po0
さかな君いじめるの面白いお(´;ω;`)
コンゴウ4はもう少し装備を強化してからやるお
920枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:29:19 ID:CWIlIC5s0
建てるか
921枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:30:01 ID:RofaQkqB0
金サル黒ネコきつすぎ
ここにきて初めて全滅したわ・・・
NPCがアホすぎて先に黒ネコ釣ってくるorz
922枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:32:05 ID:IOBgPXQr0
スサノウがちで戦えるようになった
でもきついきつすぎる何だよあの尻尾ぶん回し
923枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:32:41 ID:CWIlIC5s0
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 72喰目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265581814/

とりあえず関連スレにクリア後用スレ追加しといた
なんで>>1はそのまんまにしました
924枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:34:32 ID:sRqLRNqK0
難易度6の穴熊(ヴァジュラ1体とシユウ2対)が
全然できません。

どうすればいいですか。
アドバイスおねがいします。
925枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:44:13 ID:ofL8lgCd0
ここで聞いても質問スレに行けというアドバイスしかねーよ?
926枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:45:11 ID:Thdulkt/0
>>924
三匹全員の体力0にすればクリアできるよ
927枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:47:51 ID:+NtKz68a0
バレットエディタスレ行けば意外といい弾幕揃ってる
ないぞうはかいだん改造したやつでRank4装備のまま難易度10いけた
いいと思ったやつ盗んでおいで
928枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 07:48:24 ID:Qi6z2/QU0
完全じゃないから問題なんだよ。こんな劣化パチモンじゃなく出たのがモンハンだったらどんなに良いか・・・
929枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:00:35 ID:sRqLRNqK0
>>926
ありがとうございます。
930枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:01:16 ID:e78ZqxwC0
金猿黒猫開幕合流したけどなんとなくクリア^p^
何度か全滅したけどね!タキリ強いです^p^
931枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:02:30 ID:EoXRMBXu0
>>924
とりあえず薬飲んで三体の位置を確認すること。
932枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:08:42 ID:0owthzP90
ゴッドイーターEX(仮)が年末発売に向けて動き始めました
いわゆる、焼き直し版です

正式な続編は来年だとか
933枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:15:56 ID:M7EVfRl70
>>928
次回作がぽかぽかアイルー村とFの箱移植だからって八つ当たりに来ないで下さい
934枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:19:16 ID:S9tUP8+C0
錬金術のおかげで道具フルセット持っていくことが出来なんとか複数討伐にも対応できるけど
一緒にやる人いなくて錬金も無い状態だったら間違いなく俺の腕じゃ詰んでた
錬金あって助かったというかそれ前提のバランスというか
935枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:30:31 ID:cooyopdw0
そういやマップでの回収物って難易度7から変わるみたいだけど、クリア者増えたらまた質問増えそうだな
936枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:35:00 ID:scIcoksL0
サルが憎い…4匹クリアしたのに2匹で苦しむなんて理解出来ない
937枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:42:37 ID:rb9W0s2e0
アリサはアラガミにトラウマがあるから、
シオを見て「人に似たアラガミなんて冗談じゃありません!」とか激昂する展開になるかと思ったら……そんなことなかったぜ!
寧ろ「シオちゃんが最近可愛くって。妹ってこんな感じなのかなぁ」とか、すっかりなじんでるじゃねぇか!!

お前の方が可愛いよ……アリサ……ハァハァ
938枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:45:01 ID:a4yKzcG90
散々昨日 ストーリーなのに難しすぎるだろって文句言ってたけど
難易度5の最初のシユウとヴァジュラセットクリアしたら後は楽で一気に6まで来たわ。
下手糞は体力回復全種はもちろん体力うp改 スタミナうp持ってスタン使いまくればなんとかなるね。
もちろんナイゾウハレツ?系のBEは持って装備の属性合わせは必須で。しかし金使いまくるけど。錬金様様ですわ
939枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:45:06 ID:+NtKz68a0
どうしてもクアドリガを一瞬クドリャフカと読んでしまう
940枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:46:50 ID:scIcoksL0
>>937
俺も思った
アリサ良い子だよな
それだけにあんな子を利用する連中が憎い
941枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:50:52 ID:ZkBSE2A70
>>938
そのBE改造が必須だからな
糞バランスだわ
942枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:51:53 ID:yMNBMj7Q0
錬金で気にならないが報酬金が低すぎだな
バグなかったらもっと酷評されたと思うくらいに
943枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:52:12 ID:QhZ7EuDr0
なんでモンスター複数にしちゃうんだろうね
MHパクっておいてこれだからなぁ・・・
ミッション配信できるんだから複数でしか戦えない敵と単体で戦えるミッション配信しろよ
944枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:53:50 ID:aHtB8Pld0
こんなクソゲーよりもモンハンやろうぜ!面白いぞ!
945枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:55:15 ID:kM5QQAfc0
MHよりこっちのほうが面白い
だがミッションの内容が酷い
946枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:55:34 ID:3WNgHsRr0
そこは次回作に期待だね
947枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:56:30 ID:a4yKzcG90
でもウロボロスやるより 複数の方がまだ面白かった。。。
948枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:56:59 ID:rb9W0s2e0
>>942
報奨金は現在の3〜5倍が適正だと思う。確かに
体験版引継ぎなし、錬金なし、だと圧倒的に枯渇する
949枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:58:35 ID:Kitv0KbB0
モルターの合成って何の意味があるの?
わざわざ素材を使わなくてもエディットで簡単に同じのを作れるのに。
ホムラモルター合成で作ったら、ただのLサイズのモルターだし。
950枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:59:36 ID:KBcVY9vm0
今日ブログの更新あるかな
そろそろアンケートやここの難易度の議論について
何か開発側の答えが欲しい
951枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:59:40 ID:ofL8lgCd0
まぁ斜陽あたり回してけば序盤は結構素早く金溜まるわけだけども。
952枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:00:26 ID:6oA5bELN0
クリアまでの一番は黒虎と金猿だな

俺は金猿一匹ステージでどうがんばっても18分かかってたからやる前に無理だろうとおもってが
金猿やりまくってパターン覚えたおかげで二匹ステージは2回目でクリアできたわ

タイムも18分ぐらいだから一匹のHPは半分っぽい感じがするな
多分コンゴウ4匹は1/4ぐらいだとおもう
953枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:03:31 ID:a4yKzcG90
複数はいいんだけど連戦スタイルにして欲しかったな
後 死にかけたらMHみたいにわかるようにして欲しい。死んだあと どの敵も3つしか素材取れないのは寂しいね
ウロボロスはもう一回噛めても良かったような
954枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:04:43 ID:rSndnnHQ0
>複数はいいんだけど連戦スタイルにして欲しかったな



禿同、そうするだけで神ゲーに成り上がる
955枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:05:18 ID:GE0+VmKT0
難しくすればうけるとでも思ったのかな
で複数にしたとか。ちゃんと自分達はやったんだろうか
956枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:05:50 ID:8WvKF/dy0
どっかで連戦みたいになってるとこなかった?
あんな感じでよかったのに
957枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:06:16 ID:vFPPrzq+0
>>953
死にかけだと光っぽい
難易度9の黒虎と遊んでたら紫色に光って部位破壊した後すぐ死んだよ
958枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:06:23 ID:3WNgHsRr0
>>949
バレットエディットがわからない人向けじゃないかな
959枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:07:55 ID:6oA5bELN0
死体殴りできるけど死んでるやつの部位破壊できるかなとたまにずっとなぐってる

ああ、壊れたことは今のところない。
960枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:08:41 ID:ofL8lgCd0
>>955
っていうか優しめに造ると「ヌルすぎ。クソゲー」といい奴が出てきて、しかもそういう奴等は普通に楽しんでる奴らより基本声がでかいからな。先じて対応しようとしたんだろ。
マジ自称スーパープレイヤー様迷惑。
961枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:08:57 ID:a4yKzcG90
>>957
あ そうなんだ。気をつけてればわかるのか。
複数同時だとどいつが弱ってるかわからないから 優先順位が決めづらかったので。
962枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:13:33 ID:vFPPrzq+0
>>961
技が出る寸前に光って空振りダウンする
叩き放題だぜ
963枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:16:23 ID:t4RF5OZYP
バンナムはヌルミッションが欲しいって空気を読まず
「氷アラガミ軍団」とか銘打って
コンゴウ堕天、女王ヴァジュラ同時とか追加してきそうだ
964枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:17:24 ID:6oA5bELN0
もうすでにソロ限定ヴァジュラ4匹ってのが決定してるしな
965枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:19:43 ID:aHJwfOZLP
>>960
先んじて対応とか超好意的解釈にも程があるだろ
多分テストプレイヤーがまともにやってないか
調整する時間がなくてそのまま出したんじゃないかなと思ってる
966枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:20:29 ID:p8vlj19f0
クソゲーオブザイヤーん
967枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:20:43 ID:8WvKF/dy0
>>964
HP低め設定でスタングレネード25個ならなんとかなるかもしれんが・・・
いまさら変えようがないか
これから作るのを調整してくれればいいんだが
968枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:20:57 ID:1xJ1RNDn0
どうせモンハンパクるならアクション部分以外完全にパクってほしかったな
マップもロードないのはうれしいけどモンハン以上に閉塞感感じるし。アラガミ分断できて、たまに合流してスリル味わえたりするなら分割マップでもよかったかな
パーティプレイ用に難易度上げるにしても、ソロはキツイけどクリアできる、複数人だと割と楽にクリアできる、でも時々ハプニングが起こると楽しい
ぐらいでよかったのに、結局物量勝負のゴリ押しプレイになるし
今後の成長を見込んで2に期待か?どうしてこうなった
969枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:21:43 ID:O41GuNtLP
先んじて対応ワロタ
970枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:24:09 ID:kQnMn3Kd0
ギルドカードは??(゚Д゚≡゚Д゚)??
971枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:24:36 ID:9681c3po0
せめてストーリー補間ぐらいさせてくれよ。
「とりあえず敵増やせば難易度上がって楽しいんじゃね」って安易な発想だったら案を出した奴は便所でおぼれて死ね
972枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:24:50 ID:scIcoksL0
正直分割マップはいらない
どんなに苦しくてもオープンフィールドが良いです
973枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:25:23 ID:ZtHGEi2I0
アマゾンやっと配送キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

長かった…
974枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:25:41 ID:kQnMn3Kd0
なんか荒れてきたなと思ったらもう朝か
975枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:26:46 ID:yMNBMj7Q0
上位からは分割マップにしろよと思う、NPCが敵連れてくるから
976枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:27:41 ID:scIcoksL0
>>973
このくそったれな世界へようこそ!
977枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:28:10 ID:KBcVY9vm0
×開発「ストーリーはアクションが苦手な方でもクリアできるようにしてあります」
○開発「ストーリーのラスボスはアクションが苦手な方でもクリアできるようにしてあります」
978枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:28:21 ID:IIIhLQTx0
>>971
水増し目的もあるだろうな
新作だししょうがないけど
979枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:30:51 ID:scIcoksL0
後から前のミッションに行くと同じ武器でもかなり楽だね
やっぱ確実に腕は上がってるんだろうな…乱戦のw
980枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:34:35 ID:+NtKz68a0
>>979
白ネコ黒ネコなんて27分クリアだったのが
今や12分でクリアできるとかもうね・・・
981枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:35:37 ID:ZtHGEi2I0
>>976
届くまでが戦いだけどな!テンション上がってきたぜええ
982枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:37:24 ID:jSfFaXM70
1000ならDLC装備としてソーディアンがロングに来る

術を操る剣型兵器だからこの世界にもバッチリ合うはずだ
特に神属性が似合いそうなベルセリオス辺りは生物チックで
983枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:37:31 ID:2v8EhABEi
もう乱戦2匹はそれ程苦にならなくなってきたなw
というか遠距離強化1が優秀過ぎるw
SSS+なんて、完全に装備揃えないとやる気にならんわ
984枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:39:08 ID:ZkBSE2A70
遠距離強化ってことはやっぱバレットエディッタ必須か
しょうもないバランスのゲームになっちゃったな
985枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:39:08 ID:H7IiNr810
最初は剣でぶん殴るゲームだと思ってたけど
どうやら、これ砲撃するゲームらしいな
986枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:39:21 ID:ofL8lgCd0
今後のダウンロードでサクヤとソーマがそれぞれ言うとおり、あの二人が帰ってくると信じています。
・・・っつーか普通にNPC枠が二人分もったいねー。

まぁありえんとは思うけど。
987枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:39:35 ID:unRI6beQ0
アサルトの存在意義を教えてください
988枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:39:54 ID:QhZ7EuDr0
>>985
おう。流石にクソゲーって言っていいかもな
989枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:40:20 ID:j20IVaNy0
楽しみにしてただけに裏切られたわ
990枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:40:54 ID:vFPPrzq+0
>>987
連射最高
991枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:41:17 ID:XBvAlGMy0
ミッション9まできたが、ほぼ思い通りに動かせるようになり
レーダーも活用できるようになってきてからマジでこのゲームモンハンを超える可能性
十分あると思ったな、複数の敵の時のヘイトをどう扱うのかとか問題はあるけど
バレットの進化、武器の種類を増やす、マップの進化とか伸びしろがすごく多いと思う
992枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:41:24 ID:unRI6beQ0
スナイパーがつよすぎて・・・
993枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:41:42 ID:H7IiNr810
もっと殴る系にも光を与えてくれ
次回はコンボ編集つけて下さい
994枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:41:46 ID:jSfFaXM70
>>984
何を言ってるんだお前は
995枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:42:00 ID:aHtB8Pld0
パクりの癖にセンスの欠片もない
モンハンの上辺だけ見て作ったゴミ
996枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:42:14 ID:scIcoksL0
場合場合で剣と銃を使い分けた方が楽だと思うよ
997枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:43:08 ID:vFPPrzq+0
1000ならアサルトが流行る
998枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:43:20 ID:H7IiNr810
>>995
モンハンむずいからヤダ
999枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:43:42 ID:dhx8RE8d0
1000なら今年中にGE2発売
1000枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:43:54 ID:ofL8lgCd0
>>1000ならまぁどうでもいいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。