【DS】 メダロットを語るスレ Ver.97 【新作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
メダロットについて語るスレッドです。

━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━
・メダロットDS カブト/クワガタ発売決定!
 発売日:未定
 開発:ロケットカンパニー
 キャラクターデザイン:ほるまりん
 シナリオ:手塚一郎
・メダロットも初代発売から数えて10年たちました。そろそろGBソフトのメモリ用電池が切れる頃です。
それによってデータが消える恐れがあります。詳しくはこのスレを参照下さい。
【電池切れ】バックアップ総合5【セーブ】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1239079965/
(イマジニアが有料で電池交換を受け付けているとの情報有り。※必ず自分で確認して下さい※)
・テンプレ縮小しました。旧テンプレの攻略情報は「▽過去ログと旧テンプレ」へ

▼メダロットDS公式サイト
ttp://www.medarotsha.jp/ds/
▼ロケットカンパニー
ttp://www.rocketcompany.co.jp/
▼復刻ドットコム メダロットシリーズ
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=44092

▽過去ログと旧テンプレ
ttp://medarot.jp/2ch/
▽メダロットローダー
ttp://medarot.jp/2ch/uploader/
▽medavip@Wiki
ttp://www13.atwiki.jp/medavip/
▽外部板-メダロットチャンネル番外
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/17150/
スカイカーゴ推奨?◆7bfKj6PAbk氏のまとめサイト 攻略有り (更新停止中?)
▽メダロットチャンネル2(仮)
ttp://gampared.hp.infoseek.co.jp/medachannel.htm

前スレ-【DS】 メダロットを語るスレ Ver.96 【新作】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1263626552/

▽関連スレ(攻略スレ)-メダロット総合 Part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1166949814/

〓〓〓必ず読んでください〓〓〓
・sage推奨。
・メダロットに関連する話題のみで御願いします。
・荒らしは華麗にスルー。
・次スレは>>950が立ててください。新作発表で勢いが増しています。
・質問がある時は、medavip@Wiki、旧テンプレ、Google等で十分に調べてから質問しましょう。
・ゲーム進行に関する質問などは、以下の事を必ず明記して下さい。
 (ソフトの名前、バージョン)
 (どこで行き詰まったのか)
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 13:49:44 ID:tPGgQEx70
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 14:03:16 ID:+lPum+bc0
スレ立て乙
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 15:25:20 ID:Y04ntchw0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 16:43:40 ID:hkJb6kDp0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 17:00:04 ID:wtwqdf8s0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 18:06:49 ID:4ZleNm7i0
……………

8枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 18:45:42 ID:VszW9NnK0
>>8
9枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 19:02:57 ID:/IVCt0I+0
>>1
乙ツカー
10枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:13:38 ID:YUET14vw0
前スレうまった〜
>>1
11枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:14:12 ID:4+eHA3QkP
>>1
12枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:16:45 ID:tcO/sUMM0
壁紙とブログパーツキター!!
13枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:21:36 ID:e6xvaumA0
>>1
そしてメダロポリス曲懐かし過ぎるwwwwwwwwwww

そしてうるちボイス付きかよw戦闘BGMも熱い・・・これは確実に両Ver.買う価値がある
14枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:30:09 ID:IiZ7V/5a0
ブログパーツはりまくれ 
15枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:32:18 ID:IiZ7V/5a0
しかしブログパーツの音楽がいいな かっこいい
16枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:32:43 ID:ieUsqXzO0
ブログ始めたくなった
17枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:36:46 ID:5IW3Cuyc0
ロボトル〜ファイトォ!!
18枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:37:39 ID:ss7aD9vm0
曲、山下さん不在で過去曲使い回しになるのかなーと悲観視してたが想像以上に気合入ったアレンジしてたからちょっと嬉しいw
こりゃ旧作曲だらけでも新鮮な気分で遊べそうだ。
19枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:37:42 ID:VjpaRnXc0
>>1

ブログパーツ来たのはうれしいけどブログ持ってない・・・
20枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:38:31 ID:RbSe4hua0
Shout!聞いて涙出てきた、この曲好きなんだよお・・
21枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:40:38 ID:AWzV4CJ30
久々に公式見たらTVCMってのがあってびっくりした
アニメもやってないのにどこの枠でCMする気なんだろう
22枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:42:31 ID:YUET14vw0
>>21
おい、アニメやるフラグなんじゃねえのか
なことは無いか DVDと一緒にCMしてるんじゃない?
DVDBOXのCMやってるのかどうかしらんけど
23枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:42:47 ID:5IW3Cuyc0
壁紙KAKEEEEEee
24枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:42:55 ID:ss7aD9vm0
っと思ったらShout!がどっかで聞いたアレンジだな
もしかして過去のサントラのアレンジそのまま?

まあそれをそのままゲームに収録できるとしたらそれはそれで進歩か・・・
25枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:52:30 ID:2gVFBjXk0
DVDBOX見ながらふとメダDSページみたら更新されててハジマタ
懐かしい懐かしい、そして良アレンジ
まさかのうるちで吹いたw
26枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:53:31 ID:D62o0CXQ0
まさかのShoutの公式アレンジを聴ける日がくるなんて・・・
27枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 20:56:30 ID:5IW3Cuyc0
ガンノウズとみそじの3Dの出来良いね
28枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 21:05:58 ID:9SkUL80S0
>>21
ここでまさかの魂再放送
29枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 21:07:21 ID:TH6pXWO50
セレクションでもいいからやってくんないかな
DVDは提供が入ってないからダメだ。
30枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 21:09:28 ID:4+eHA3QkP
壁紙見て気づいたが、
公式サイトTOPの絵(壁紙1枚目)の左上のビルに「甘口カレー」ってあるんだがそのマークがほるま先生のかいた犬だw
31枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 21:10:42 ID:HHi2+F5+0
壁紙どれにするか迷うな
32枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 21:12:03 ID:e6xvaumA0
どれがshout!アレンジかわからんw
shout!って「さーだーまーさーしー」じゃなかったっけ?


>>21
電撃任天堂DSで漫画が連載してたり、ファミ通に広告が乗ってたりしてるから、
エンターブレインがバックアップしてくれてるんだろうな
今やってるのはバカとテストと召喚獣ってアニメか何かなんだが・・・
今までやってないところを見るともうやらないかw
33枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 21:17:10 ID:VszW9NnK0
アニメ化するんだったら、情報はもう出てるんじゃないかな?多分だけどw
しかし曲良いな〜今まで曲タイトルあまり知らなかったから、あ〜!この時の曲かな?って感じがして良い。

shout!ってフユーンとかで使われてたんだっけ??
34枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 21:25:21 ID:tJjJD9rM0
ブラックデビル戦じゃなかった?

やっぱBeatUpはマジンガーZに聴こえてしまうw
35枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 21:34:39 ID:e4g4WdiB0
楽しみだ
36枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:07:05 ID:adwChq8q0
>>18
今回山下さん関わって無いの?ソースマジ全力
37枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:21:37 ID:RbSe4hua0
しかし公式はそろそろキャラクターの項目にイッキやらアリカやら追加してもいいと思うんだ
38枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:29:24 ID:pXVm5SPv0
>>36
スケジュール合わず不参加
他の作品にいってたらしい
39枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:36:46 ID:adwChq8q0
/(^o^)\
40枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:42:56 ID:TH6pXWO50
漫画が連載しているのはともかく、広告が載ってるからエンブレが協力してるってのも…
41枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:44:21 ID:yeFE3O1B0
>>38
それマジソース
それ何処かで発表があったのか?
42枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:59:23 ID:pXVm5SPv0
>>41
前インタビュー報告があったはずなんだがアドレス不明
43枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 23:03:58 ID:yeFE3O1B0
>>42
そうか、わざわざすまん
でもそんなのがあればこのスレに貼られるだろうしガセだと願いたい
44枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 23:10:45 ID:V8gsBI+m0
ゲ音団のサイトにあるインタビューとかついったーでメダロットの話してるけど新作に関わってるって発言してないから微妙
全曲担当ではなくて数曲提供とかになるかもな
45枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 23:18:05 ID:XO31Xdmr0
BGM聞いて核心した。こりゃ気合はいってるわ・・・・・・

両バージョン二本ずつ買うこと決定しました。
46枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 23:41:00 ID:pXVm5SPv0
>>43
いやこのスレにはられたのをみたんだ
ガセではないと思う
47枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 23:53:40 ID:yeFE3O1B0
>>46
ああ、そうか思い出した。これのことだな
確かに見たけど何故か脳内から削除されていたようだ

827 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2009/11/12(木) 14:00:17 ID:4WcZy/nnP
悪魔城ドラキュラとかメダロットシリーズのコンポーザ 山下絹代インタビュー
http://ameblo.jp/geondan/entry-10385162816.html

OSV:
メダロットシリーズ作品ほぼ全てで山下さんの名前を見る事が出来ますが、このシリーズにはどのようにして関わるようになったのでしょうか?
このシリーズの仕事はどうでしたか?
Yamashita:
メダロットの作曲依頼がナツメよりありました。全曲です。私はそれを受けました。
その初回メダロットが好評だったので、次回作もオーダーがありました。そしてその次も・・・。
メダロットシリーズ1〜5はすべて私が作曲しています。最初は曲数も少なかったのですが、だんだん1本50曲と曲が増えていきます。
そして戦闘曲が好評だと聞きました。私は毎回、前よりももっといい曲を、ファンの期待を裏切らないように、と力を入れてました。
他のメダロットと名の付くタイトルの曲もほぼ私が作曲しています。
しかし、これもナツメからのオーダーだったので、他の作曲家が参加したかどうか、私にはわかりません。
そしてこのシリーズには、私はバグチェックとしても加わりました。主にサウンドの部分で。
「ここの効果音が鳴っていない」、「ここの曲はフェードインで鳴らすように」など、私はたくさん意見を言いました。
メダロットシリーズは私の代表作の1つです。

OSV:
もし可能なら、これからゲーム音楽家として関わる予定のプロジェクトを教えて下さい。
他にゲーム外でのプロジェクトもあれば教えて下さい。
Yamashita:
今ちょうどWindowsのゲームプロジェクトが終わったところです。新しいプロジェクトはありません。

OSV:
自分の作品の中で、個人的に特に気に入っている作品はありますか? 
Yamashita:
すべてです!。と言ってしまえば終わってしまうので、作品を日本名で書きます。
悪魔城ドラキュラ、エスパードリーム、アルマナの奇跡、パロディウス、パワーブレーザー、ロックマンX3、メダロットシリーズ、モンスターズ・インク、などです。


メダロットを一段落使って語ってくれたのは嬉しいけど、DSは参加してない気がする…。
48枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 23:57:41 ID:TH6pXWO50
ついった見ても
「メダロット応援ありがとう!」だけで、新作については触れてないなぁ
他の書き込み見るに、本格的にUSに移住してるっぽいからかなり絶望的だと思う
49枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 00:00:49 ID:bwFy3fta0
やっぱり今回も声入ってるのかな
50枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 00:11:00 ID:3m5uaFl90
山下さん美人じゃねえか…今回は無理でも…続編に繋げて見せるさ
財力を持った子供達を甘く見ない方がいい…orz

とは言うものの今回の音楽を担当する人はプレッシャーだが頑張ってくれ

山下さんも参加していないとなると益々
当時のメダロッターの思い出がセピア色に…w
51枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 00:46:54 ID:sWLy1f/T0
クイズマジックアカデミーDS2がもうすぐでるけど、ここはギンジョウしょう学校でいいのかな
52枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 00:50:10 ID:2ae1AsMr0
大ギンジョウ小学校で
53枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 00:54:17 ID:SjmyF7o90
今回頑張ってる人が良い曲を作ってくれてるなら、それでも良いぜ!
実際曲のアレンジもかなり良いし。
54枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 00:55:39 ID:WDh4p9TQ0
はなぞの学園でいこう
55枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 00:59:20 ID:sWLy1f/T0
オレはぞのはな学園にいくロボ
56枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 02:10:33 ID:VYVRWron0
やべぇマジ想い出がリカバリーだわw

DSではラストイミテドを…おっとめのじさんに怒られるな、なんでもいいから
新たなメダロッターたちの心にも(トラウマも)刻まれる曲に来て欲しいわ
57枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 02:32:07 ID:hxrmgA+G0
>>24
そのCD持ってるから確認してみた
ほんとだ、Shout!だけじゃなく他の曲もまんま同じだったわ
58枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 04:27:03 ID:YXViFjPZ0
なかなか良いと思ったのに残念だなあ
59枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 04:38:48 ID:SjmyF7o90
>>57
なん…だと…?
なんのサントラ?サントラ持ってないからあるだけでも羨ましいぜ
60枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 05:29:25 ID:VubUHrle0
使い回しだと・・・サントラ持ってない俺は別にいいけど・・・
新曲はちゃんとあるんだろうか・・・
61枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 07:22:11 ID:OHKkjORA0
まあ復活作品ではあるからレアな旧音源使用してるのも気合はいってる証拠だとは思うが
62枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 09:14:58 ID:yfBuNzSi0
今日のファミ通に広告載ってるぞ

そのパーツはっ!!
63枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 09:54:54 ID:4TxpoC960
新広告見たけど、今回の悪ガキ供ウイローズって名前なのかwww
64枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 10:07:35 ID:bv/gyCnD0
ういろうw
洋菓子vs和菓子なのか・・・?
65枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 10:39:14 ID:1rXV8Clz0
それ、かなり前から公開されてましたよ
66枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 10:56:57 ID:bv/gyCnD0
>>65
マジでか・・・・まぁ少なくとも俺にとっては新情報だったよ。
デンゲキ買おうかな
67枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 11:22:46 ID:sm+uuqYN0
悪ガキってまだ二人しか判明してないまま?
68枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 11:26:04 ID:9bjyPRZa0
青犬使いが今のところいないな
69枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 12:16:55 ID:NHdeNDoL0
別に5と同じ二人組みなら問題は無い
犬は今の所ドクタがサブ機体で使う可能性ありだな
70枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 12:54:04 ID:hxrmgA+G0
>>59
これなんだぜ
http://www7.atwiki.jp/medadictionary/pages/63.html#id_1a9a933e

今回使いまわしだけなのかな?
山下さんじゃなくてもいいから新曲ほしいなー
71枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 12:58:58 ID:NdAnMtIz0
新曲あるに決まってるでしょ
72枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 13:25:33 ID:hxrmgA+G0
そうだよねーあるよね
いや他のゲームなんだけど、久々の新作が使い回しだけでがっかりしたって思い出があるんだよね
73枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 14:15:13 ID:3XHU0ktW0
やべえBGMカッコ良すぎる
74枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 14:18:27 ID:GzZl7fam0
変に劣化するくらいなら、つかいまわしでいいけどな・・
75枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 14:21:30 ID:N9FHR8+u0
ポケモンは新旧両方聞けたからなぁ
76枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 14:28:09 ID:OHKkjORA0
>>75
そういうのってリメイク版とかの要素だからな
けど復活作品の第一作ではあるし舞台も1〜4と同じだから旧BGMも使用はするとは思う
どこまでかは判らないが
77枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:15:11 ID:+n5dxo5q0
4みたいに過去の戦闘曲も含めて選べるようにしろよ
78枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:24:56 ID:WDh4p9TQ0
というかこのBGMって本編で使うのかな、せめてラスボスは新曲にして欲しいけど
shoutとかどこで使うんだろう
79枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:26:40 ID:0QhKfb9L0
ファミ痛見たけどまたアイツ出るのか・・・まさかラスボスじゃないよな?
80枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:38:16 ID:HXov+wZo0
アレンジなかなか格好良くて安心したわ
しかし、いつ見てもサンジューロの眼が怖い…
ガンノウズはある程度保守的なのに、どうしてこうなった…いや、シンザンっぽいといえばぽいから保守的と言えないこともないんだがね
81枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:48:56 ID:Z6sEGilJ0
>>79
立ち読みだからしっかり見てなかったけどあいつって?
とりあえずアークビートルとペッパーキャットは確認できたけど
82枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:50:32 ID:0QhKfb9L0
ほら、あのシャコだよ  確定ではないけど
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 17:54:23 ID:JuKnrdxz0
>>80
クワガタは動かないと判断できんな
弐ではクワガタの方がカッコいいし
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 18:00:11 ID:oFvz0N0o0
もしかして実機画面で見た時のことを考えてデザインしてるんじゃないか?
他のゲームだとシューティングとかで後ろ姿しか見えなくなるから後ろが派手とか
キャラクターが小さめで認識しやすくするためにわざと変な格好にしたりとかあるから
DS画面になればサンジューロもカッコよく見えるんじゃ無いだろうか
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 18:17:45 ID:4vrA+PCC0
メダロポリスなついw
でも道迷いまくって延々と聞いてた思い出があるからあまり好きな曲じゃなかったw
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 18:39:52 ID:MbAQouE+0
東京ゲームショーで買ったわそのサントラ
メダの頃は東京ゲームショーも春と秋に2回あって
電車で行ったのを思い出す
Rの大会とかもあったよね
後、サンシャインと丸の内のゆうぱーくだっけ?あそこには行った
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 19:17:18 ID:EN6IYw080
>>82
初代と5、真 以外は皆勤賞
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 19:21:18 ID:XjbCnZQL0
イッキあるところ神帝あり、だな
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 19:46:52 ID:2lnnwnC/0
やっぱブレイブの使いまわしかな?
だとしたらグレートカブキーとかでるのかな?
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 19:48:53 ID:lYlw7emw0
>>87
それ皆勤言わへん
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:44:08 ID:EN6IYw080
>>88
確かにそうだ。イッキの出てない作品には出ないし。
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:49:53 ID:WDh4p9TQ0
でもやっぱ神皇帝が一番ラスボスっぽいよなあ
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:51:10 ID:yCRrT7cz0
ただ威力の高い攻撃するだけのボスとかもう勘弁
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:52:37 ID:wdeYArPU0
>>93
あなたの元に赤ん坊とトランプと金剛石が向かって行きましたよ
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:56:35 ID:yfBuNzSi0
ついでに浮遊樹もな
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:58:38 ID:HXov+wZo0
プリミティベビーみたいな、うっかり話しかけてみたら戦闘が始まる裏ボスみたいなのはもう勘弁して欲しい
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 20:59:58 ID:KAbwc2WmP
グレインもいれてあげて…
グレイン、攻撃力も高いけど行動誘発とかMF制御とかもあるんだから

ボスで思い出したが、カードロボトルのラスボスは大して強くないな
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 21:02:13 ID:Uv9+kdg50
>>97
だが神曲>カードロボトル
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 21:04:08 ID:KAbwc2WmP
>>98
うむ、いい曲だ
テストモードが無いのが残念だが、エンディング曲は通信ルームはいれば聴けるし
他の曲もクリア後は各地回ればすぐに聴けるし
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 21:33:16 ID:YXViFjPZ0
グレインは普通に強いだろ。ガチでやったら大天使なんざ相手になんねえ
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 21:37:36 ID:hB6INp4n0
一回負けてローテーションに気づいて相手の行動メモりながら戦ったわ
初見で勝てた奴いんの?
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 21:39:32 ID:WDh4p9TQ0
まずグレイン戦前のビーストキングの9VS9でずっと苦労してたわ
やっとの思いで勝ったと思ったらただの前座っていうね、まあそうじゃなきゃ面白くないけど・・
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 21:41:03 ID:PwM5xeXF0
9VS9はチャージドレインや光学で圧勝だったなぁ、グレインはよく分からんと適当にやってたら
タイムアタックまともに食らって大破したわw
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 21:47:09 ID:+n5dxo5q0
9VS9戦の戦闘BGMは徐々にテンションが高まってくる感じで燃える
グレインは自分で使ってみないとその強さが分からないな
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:05:03 ID:1tpCWD3S0
グレインの性能は間違いなくトップクラス
むしろ最強かも
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:08:51 ID:N9FHR8+u0
少なくともnaviならゼロスーさんが最強
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:09:58 ID:XjbCnZQL0
まあプレイング次第で神にも悪魔にも凡メダにもなる怖さはある
誰が使っても神とか悪魔的な威力のゴッドエンなんとかさんもいるけど
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:16:05 ID:WDh4p9TQ0
wifiで対戦ができるならバランスブレイカーはメダいないといいなあ、同じメダばかりで溢れ返るのが目に見えてる
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:18:41 ID:wdeYArPU0
遊びでロボトルで入り浸り、ライバルメダ・症状パーツ等で武装して真剣ロボトルする未来が見える
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:20:15 ID:N9FHR8+u0
土偶に反射にフォース制御
ポケモンよりメタ張りやすいし大丈夫じゃね
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:21:26 ID:6LznRE5x0
まあ歴代シリーズを見る限り対戦バランスは期待しちゃ駄目だろうな
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:21:34 ID:d/pCeM/u0
ビーストマスターはデザインにおいてはラスボス中で最高なんだが…
なんで市販してんだラスボス

広告に出るなんて、なんか神帝は今回市販されてそうだなぁ。弱体化して
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:21:52 ID:xV00CpH30
みんなが威力のメタを貼れば症状大勝利だな!
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 23:32:30 ID:lPOCcLn+0
各スキルにレベルが設定されて
メダルの総合レベルになるみたいだけど

熟練度なのか?
レベルアップでレベル割り振りなのか?
上限は?

気になるー
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 00:05:55 ID:I8p+rKJV0
ポケモンみたいに手持ち全部見せ合ってから3体選択とかがいいな
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 00:13:06 ID:bRBiH1yK0
>>112
ビーストマスターは漫画の「お披露目もなしに突然発売された謎のメダロット」って設定がなんかよかった。

117枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 00:25:00 ID:MO0/DXzq0
ムラクモノミコかわいいよ
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 00:43:25 ID:lrNEYN1O0
メダチェンジがない時点でそれなりにバランスは考えてるだろ
5で消えた行動もアサッシンくらいしか復活しないんじゃないの?
まだ分からんけど反射、フォースアップ、行動誘発当たりの行動の復活はないだろう
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 00:50:24 ID:TPYIt/QP0
サンジューロの左がサンダーなのが気になる
デザインと言い、攻撃と言い、クワガタはなかなか冒険してるな
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 02:03:59 ID:Dc9u7B/T0
>>112
メダロット社がどっかから設計図入手→パワー抑えて商品化
って設定だった気がする。

やっとDVD来たから一巻見たけど一話の相手が超無理ゲーだよね…
アニメ当時は岩手県民で放送してなくて見れなかったのが悔やまれる…
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 02:19:44 ID:Rk5/jtmY0
そういえばDB荒らし規制されたらしいけどアニメと漫画のスレ立てた方がいいのかな。
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 02:23:22 ID:aecvtyvd0
立てるのは自由だよ
datに落ちるのは自然の摂理だよ
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 02:25:09 ID:bJusclGv0
ベニちゃんやマルガリーたんみたいな幼女は出るかな?
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 03:36:10 ID:Ngq3zBqZ0
>>120
それは漫画版の話だろう
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 03:48:13 ID:XRb1ATJi0
HPで壁紙DLできるんだな。しらなんだ
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 05:18:00 ID:wEEbdBTA0
グレインはパターンじゃなかったら歴代最強だったろうに
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 06:11:06 ID:tD3W4GK20
無理やりパーティクル使わされるのも一因だろうなあ
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 07:27:54 ID:BddA4eMx0
グレイン3体とかだったら鬼すぐるw
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 07:31:14 ID:wEEbdBTA0
グレインは1体でこそいいんだよ
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 09:59:41 ID:0TlsAEAx0
パターンじゃなかったら無理ゲーじゃね
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 13:37:42 ID:e2YOBZAJ0
>>50
山下さんマジで美人だな、今まで知らなかったからびっくりした
メダの音楽作ってる人がこんな美人さんだったとは
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 13:52:19 ID:++fsqg/80
漫画版ビーストマスターを市販したのって
軍事用として開発されたのがまずいからなんだろうな
博士とメダ社としてはおもちゃとしてメダロット売りたいわけで
魔の十日間で大暴れしたのは違反改造しただけなんですよという言い訳を建てるために
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 13:59:07 ID:QRkFUPoJ0
海に打ち上げられてたのをユウキが見つけたんだっけか
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 14:16:02 ID:28jsYkRo0
コウジコウジ
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 17:18:58 ID:MU1inRqt0
>>132
ブラックメールとヒールエンジェルも軍事用じゃなかったか?

ブラックメール&ヒールエンジェル&ビーストマスターのチームはかっこいいよね。
2で白玉が使ってきた後継機パーティもよかった
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 17:30:30 ID:4lSJNLwH0
>>120
一時期メダロットRでアニメ全話のロボトル再現とか動画作りたいなあって思ってたけど
メタビー1体でヘルフェニックス、ブラックメイル×2は無理だろうなと思ってやらなかった
アンチエア有りなら何とかなるかも
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 17:32:32 ID:iVuSkRC50
>>136
ロード時間で死ぬな
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 18:30:56 ID:uVP0/tVJ0
ブラックメイルだったりブラックメールだったりするよな
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 18:58:47 ID:s9yig5Jh0
>>138
初代からやってればメイルだろうね
前誰かがメイルが兵器版、メールが玩具版と個人的解釈としてるって言ってたな
漫画版も初代3巻だとメイルだけど、2の2巻だとメールだったしなんか納得できる捉え方だったw
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 19:33:11 ID:lrNEYN1O0
メタビーとロクショウの性能を見比べてみると2では格闘がやや性能が優遇されてた
でも3で成功威力充填放熱を揃えちゃったから速度格闘は不利になっちゃったんじゃないかな
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 19:36:27 ID:xSijTQj90
もう格闘の性能は云々議論はいいです
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 19:39:26 ID:lrNEYN1O0
いや、2の頃はフレクサーソードとか強かったのに格闘がボロクソ言われてたから調べてみたんだ
3で変にバランスとろうとしたのがいけなかったんじゃないかと
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 19:43:43 ID:HmsfoutZ0
2のころから射撃のが強いっつーの2、Rは全体的に威力がインフレしてんの
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 19:48:56 ID:y1qQJDfU0
>>139
メールの方って・・・確か世界限定生産666体のヤツだったか?
値段凄いんだろうなw
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 19:50:28 ID:y1qQJDfU0
連レスすまんが、ブログ更新されてるな。
146枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 19:56:38 ID:juQwACOy0
余裕の11時間前ですな
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 20:48:07 ID:8i028eve0
>>132
漫画版だとビーストマスターって一般には知られてないんじゃね?
最初に登場した時も一般客が避難した後だったし
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 20:48:53 ID:8i028eve0
ビーストマスターが魔の十日間でひと暴れした事実、ね
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 20:54:01 ID:uVP0/tVJ0
値段より性能や見た目の違いが気になる
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 21:16:23 ID:bRBiH1yK0
そういや、漫画だと魔の十日間でオリジナルのビーストマスターは回収されなかったはずなんだよな。なのに2では発売されている。
メダロット社はわざわざロボロボ団から設計図を押収してまで、ビーストマスターを発売する理由があったんだろうか。
まぁメダロット博士ならもったいないという理由でやりかねないが。
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 21:41:35 ID:4lSJNLwH0
>>150
ロボロボ団が作ったメダロットすげーって一般人に知られる前にメダロット社ロゴ入りで販売したかったんじゃない?

魔の十日間ってメディアごとに違う?うろ覚えだが
アニメ・・ヒカルのカブトメダルがレアメダル同士で共振し全世界のカブトメダルが暴走
漫画・・ロボロボ団がビルから電波を出しメダロットを暴走させた
ゲーム・・セレクトメダルを装備したメダロットが暴走 漫画版とほぼ同じ 
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:01:21 ID:y1qQJDfU0
>>151
合ってる・・・・はず。

こう考えてみるとビーストマスターってメダロット随一の数奇な運命を辿ってる機体だな。
スラフシステムやらメタビーのデータやらから生まれて・・・
壊れても修理されてコウジの手に渡るし、設計図から商品版や神皇帝生まれて・・・
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:08:43 ID:IcFBDxMz0
>>151
アニメ見てないけど怖いなそれ
漫画、ゲームと違ってメダがメダ自身の力で人間の作った枷から外れたってことだろ
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:14:53 ID:uVP0/tVJ0
>>151
デ・・・デスメダロット・・・
原作Gの村長秘書の固いやつは違うか


原作は古代メダロ人が云々もあったような気がする
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:31:09 ID:ynxTyBv20
5を持っている人で内蔵電池が切れた人っておりますか?
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:36:54 ID:TpQ/WYBW0
切れたの?
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:43:33 ID:ynxTyBv20
>>156
たった今アマゾンでポチった。もの自体はまだない
電池スレは見に行ったのでだいたいどんなものかはわかったが、
メダ5自体の寿命は今はどうなのかと思って聞いてみた
158枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:45:18 ID:u30lYtMs0
俺が切らしたのってカードヒーローだけだな・・
メダはどれもまだ現役だなー、5は2週程度しかやってないけど久しぶりにやろうかな
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:50:13 ID:ynxTyBv20
>>158
まだ現役と、それは朗報だ。ありがとう

基本的に時計機能あるやつは電池死ぬの早いよなw
俺もカードヒーローはご臨終した
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:52:04 ID:uVP0/tVJ0
ロボットポンコッツは切れてるな
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:52:30 ID:mxlz6Pw20
1持ってるが未だに切れてないし結構持つんじゃないのか
162枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:58:54 ID:TpQ/WYBW0
1電池切れないね 結構やってるはずだけど
5は買ってからほとんど使用せず棚行き
電池切れてるか心配になってきた
163枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 22:59:27 ID:MU1inRqt0
カードヒーローは最近中古で買ったら電池残ってたのでカードコンプまでやらせてもらった
今起動したらまだデータ残ってた
DS版よりGB版がすき、ストーリーとか対戦的に
ポケモン金銀は電池切れたな…

メダロット、メダロット5、メダロットPEと手近にあったやつ起動したがどれもセーブ残ってるぞ
164枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 23:04:59 ID:ynxTyBv20
>>160
あれは久しぶりにやるたびに電池換えるもんだろw

>>161-163
俺も手元にある1と3は無事なんだけど、
ソフトにより減りが早かったりとかあるのかなと思って5はどんなもんだろうと(5だけ減りが早いとかそういうのがあるのかとか)
あんまり心配しなくてもよさそうだな。みんなどうもありがとう
165枯れた名無しの水平思考:2010/02/05(金) 23:07:02 ID:y1qQJDfU0
さっき1クワガタ起動したらデータは残ってたんだが・・・
ブラックメイル三機にサムライとメタビーがあって驚愕したw
やり込んでんなぁ過去の俺・・・カブトの方何周させてたんだろ。
166枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 00:25:54 ID:Gnz9su/V0
当時ティンペットに付けた名前見ると恥ずかしくなるよな
167枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 00:28:18 ID:bTJu+HE70
カッコぶってメタビーには「メタルビートル(キリッ」、ロクショウには「ヘッドシザース(キリッ」とか名付けてた懐かしいあの頃
168枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 00:41:27 ID:CemBgQ9N0
お前らがゴッドメダルに恥ずかしい名前つけてる様が目に浮かぶぜ
169枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 00:42:38 ID:K0sDsWJO0
>>167
ほんとにやめてくれ。おれはひとりじゃbなかったんだね
170枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 00:43:07 ID:zUovNj7f0
>>166-167
おまえらエスパーかw
ティンペットの名前・・・
ヘッドシザース(キリッやらストームだとか厨二丸出しのやらばっかだ。恥ずかしい・・・
171枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 00:54:35 ID:XCrrOdlO0
ギガカイザーって名前付けてたなぁ
172枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 00:55:10 ID:AU1EFztX0
メタルビートル、ヘッドシザース以外だと
一週目はシアンドッグ、イエロータートル等序盤で出てくる機体の名前をつけて
二週目はレッドマタドール、ビーストマスター等頭パーツを使いそうなやつの名前をつけてたな

三週目はいちごうき、にごうき、以下きゅうごうき……とか
173枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 00:57:00 ID:GMVIpKHF0
>>171
キングカイザー思い出したわ
キングシュバルツの後継機なのにどうしてこうなった
174枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 00:58:14 ID:Gnz9su/V0
補助要因にミーくん
守り要因にへろへろくんって付けてたけど何を考えてたんだろか
175枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 00:58:38 ID:+ZXsd87t0
>>172
ニゴウ
はたしか攻略本でも採用されてた名前だと思う
176枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 01:59:33 ID:gVmCIuEg0
確認したらナンテツ・ニごうとかスチールブラスとか、
なぜかナ○スドイツとか、思考を疑う名前付けてたわ
177枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 02:22:36 ID:3WmxWAsl0
使ってたペンの色がパールブルーだったから
以降パールブルーとか色の名前にしてた
今回もそれ系で良いやと思ってる
178枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 02:29:54 ID:QvStwquO0
アファームド(クワガタ)
179枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 02:31:14 ID:5AUbOgDI0
>>178
お前のメダル、ディスクじゃね?
180枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 04:11:41 ID:yJJevNI60
カブト・クワガタ系以外はメダルの名前そのままつけてた俺って・・・
181枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 05:54:12 ID:WIBDwlGo0
2パーコレが
ヨウハク メタビー ラムタム バルト ゾーロク ブラス の俺が呼ばれた気がした

ちなみにバルトのメダルはサルだった
182枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 06:48:26 ID:z7KQyt5o0
メガファント余裕でした
183枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 09:40:53 ID:S33coXrp0
は、はずかしい流れっ! お前らよく恥ずかしくないな。。
たぶんほんとに恥ずかしい奴は画面の前で悶えてレスできないヤツかもな。
184枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 09:45:16 ID:xzgg4tvt0
俺のことか
185枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 10:21:19 ID:k5u+KZ570
気に入った外人の名前にしてた
スティーブとか
ルーカスとか
エドワードとか
186枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 11:02:28 ID:O0SdtkRi0
ほるまブログの左右比対称→左右非対称
187枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 11:09:55 ID:5AUbOgDI0
>>186
よく見つけたな
感動的だな
だが無意味だ
188枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 11:10:00 ID:i7dLNn2U0
>>167
初代プレイ当時、小学5年生ぐらいで
キラーナイト、ゴッドカイザー、ソルテイオ等、の名前を
マジで付けてた俺に死角はないな

今はもう無理
189枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 11:23:55 ID:UWSfpQqn0
2はブラックメイルやゴッドエンペラーって名前のロクショウやゾーリンになってた
190枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 11:24:41 ID:FALy3dpB0
いやいやそういう恥ずかしい名前付けられるのも才能だろう
191枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 12:07:05 ID:RkimLMsK0
ガンダムの名前だったりしたわ
ゼータだとかキュべレイだとか
192枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 12:58:14 ID:lZOLUUuQ0
イチショウ、ニショウ、ロクショウ…。

わしのストックはヒャクハチショウまであるぞ!
193枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 13:16:26 ID:oDI3Sf260
とりあえず長い期間オンライン楽しめる様にMF関連、光学貫通、隠蔽、ナイトアーマー系(装甲が高いパーツ)
辺りののバランス調整はしっかりして欲しい

それと少し前に話題になった真剣ロボトルは切断率増えて荒れそうだから
なくしてしまうかフレンド限定にした方がいいと思う
それか誰かが言ってた「パーツ取られても買い直す事ができるショップ」
を作るとか上手い回避方法見つけて欲しいな
194枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 13:24:42 ID:WIBDwlGo0
「パーツ取られても買い直す事ができるショップ」
スペースフィッシャーメンで食われたルアーを店で買い戻すシステムを思い出した
195枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 13:29:15 ID:k5u+KZ570
買い直すだと無限増殖できるなw
196枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 13:32:00 ID:Ncmv5Izj0
ロボトルに使ったパーツのみとられるから、ゲーム中1個しか手に入らないパーツは使わなければ…
になりそうな予感
197枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 13:32:01 ID:AU1EFztX0
切断とか、ぶつ森からリセットさん借りてこいよw
198枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 13:38:58 ID:k0gNLNKF0
真剣ロボトルは通信ケーブルでつなげる距離でGB突き合わせる関係じゃないとやっちゃ駄目なんだよ
だからそのロボトルに用意された景品パーツであるとかオンライン専用のポイントを争うとか最悪ランキングだけにならないと
199枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 13:50:05 ID:k5u+KZ570
なるほど、今日の景品はデスレーザーだ!ってなれば
自分も相手も死に物狂いで勝ちにくるw
切断しても全然意味なくなるからいいかもしれない
200枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:15:24 ID:AU1EFztX0
でも、DS二台で片方わざと負けて……の繰り返しで景品量産なんてことに
対戦相手同士のロボトル勝利数の平均が高くなればなるほど景品のランクが高くなるとかなら

小出しでいいから週一くらいで情報を出してくれれば、なんて思うけど、そういうのは大作ゲームしかできないものなのかな
201枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:15:25 ID:qO1LezIt0
いやだから、ランダムでも真剣と遊びでを選べれば問題無いでしょ
真剣が切断ばっかになったら、みんな自然と遊びでに映るから問題無いだろうし
202枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:18:28 ID:RkimLMsK0
自分で何のパーツを賭けるか決めれたりしたらどうかな
糞パーツばっかで盛りあがりに欠けそうだけど・・
あともういっそパーツ取られてもなくならないとか
203枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:23:42 ID:gsbvb0pn0
何を取られるかわからんからこその真剣勝負なんだろ
単純に対戦楽しみたいなら遊びでやればいいだけで
問題は切断と升だけ
204枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:52:21 ID:KR0uzFmm0
俺が切断しそうで怖いわ
本編でも負けたらリセットしてるし
205枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 14:59:31 ID:qO1LezIt0
って言うか、全パーツをエンカウントで入手出来るようにしてくれれば問題無いと思うんだけどな。
みんなが本編でリセットしてるのって、みんなカブトクワガタをパーティに入れてて、それが取られたらもう再入手の機会が無いからだろうし
206枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 15:01:39 ID:k5u+KZ570
切断ペナルティで熟練度ダウンがよさそうだ
本当に接続不良で切断しても取り返せるレベルだし
切断であくどい事繰り返すならガンガン下がるしな
207枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 15:07:30 ID:qO1LezIt0
そういやレベル100で熟練度ストップの仕様はまだあるのかなぁ
メダルって育て直しが利かないから止めて欲しい
208枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 15:19:16 ID:zUovNj7f0
>>207
そういえば弐核ってLv100でも熟練度は上がるって聞いた事あるが・・・?
まぁ俺はまだそこまでレベル上がってないからわからんが、どうなんだろ。
209枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 15:24:55 ID:AU1EFztX0
>>208
ロボトル中に熟練度上がるんだからメダルのレベル上昇が止まっても問題ないだろ
210枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 15:53:28 ID:k5u+KZ570
レベルと熟練度上がるタイミングいっしょなのって1だけじゃないか?
他はみんな既定値になったらすぐ熟練度アップだよな
211枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:09:13 ID:UWSfpQqn0
>>193
wifiはクリア後で切断厨はデータ消去
改造してパーツ増やしてもデータ消去
212枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:15:02 ID:qO1LezIt0
電池切れがあるからそれは無理
213枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:23:57 ID:jwqc7bC10
ロケカンだしwifi大作するとは思えない
214枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:27:05 ID:EhJKRaGK0
そもそもwifiで真剣ロボトルがあると本気で思っているのか
215枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:30:02 ID:xzgg4tvt0
そもそもWifi対応なの?
216枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:37:54 ID:8DH/ApjF0
せめて相手の戦績とか見れればいいけどね
勝ち○○ 負け○○ 切断○○
みたいにすれば切断の多い相手とは対戦しないように出来るし
217枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 16:40:48 ID:L9CxRD1w0
>>215
ああ
218枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 17:35:46 ID:UWSfpQqn0
>>216
負け0目指してリセット繰り返してきた俺としては成績の切断数はなにより効果あると思う
219枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 17:50:54 ID:Ncmv5Izj0
ストーリー中(たとえばミルキーがいて)
そこでネットの成績を確認できたり、切断回数とかが見れるようになってるんじゃないかと予想。
220枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 19:03:49 ID:J8fQNE5l0
むしろ遊ロボトルでも習性的に電源プチりそうだw
221枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 19:09:56 ID:CemBgQ9N0
対戦回数1000以上、切断率5%未満を満たすとレアパーツGET!
と思ったが対戦環境ない奴は困るな 救済として別の入手方法用意したら意味がなくなるし
222枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:12:18 ID:e7GvOqmV0
対戦1000とかさすがにねーよ
ポケモンと違ってプレイヤーの数も限られるから4みたいに20、40回ぐらいが妥当
まあそれでも多いと思うけど 4のときはGB2台操作して40回通信作業してた 
223枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:14:08 ID:GMVIpKHF0
またチンペットをデスレーザーで狩る作業が始まるのか
224枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:17:51 ID:+ZXsd87t0
通信対戦か…カルドセプトDSだと通信対戦20勝でようやくもらえる勲章とかあるんだよなー
225枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:41:48 ID:28qSNQTp0
周りにメダロットやってる奴いないから
一人で黙々と通信作業だ
DSもう一台買わなきゃ
226枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:45:19 ID:yJJevNI60
いい年こいてメダロット好きな友人が多い俺は何組だ・・・?
227枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 21:51:28 ID:+ZXsd87t0
勝ち組だろうこのやろう
228枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 22:06:36 ID:xy/Uq3G30
星組だ
やったな、死期が近いぞ
229枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 22:30:07 ID:zUovNj7f0
俺は友人に布教してカブトを予約させる事に成功した。
まぁ自分は両バージョンとDS二号機も買っちゃうんだけども・・・
230枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 22:40:58 ID:jwqc7bC10
俺も2台目欲しいがDS2が近々発表とか言われちゃうと
踏ん切りつかない
231枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 22:55:54 ID:J8fQNE5l0
DS2だと?
メダのためだけにDS買った俺超涙目
232枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 23:04:37 ID:Ncmv5Izj0
てか普通にWi-fiやれば二人まで可能じゃなかったっけ
233枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 23:14:42 ID:PAOtHt3O0
何を言っているんだ
234枯れた名無しの水平思考:2010/02/06(土) 23:50:43 ID:wDa9jX0I0
メダロット5の温泉街のホテルのBGMってなんだっけ
聞いたことあるんだけど思い出せん
235枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 00:11:40 ID:MYWkgekh0
5のジャッジしもやまって結局なんだった?スタッフの名前?
236枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 11:44:26 ID:GIFcQ2JP0
糞高くてもいいからKBTのパーツが買えればWi-fiでもガンガン使えるんだがな
そうでないと俺の愛機がDOGになりそう
でも良いパーツ賭けてやらないと燃えないよな…悩む
237枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 11:51:01 ID:Xd7598Uc0
弐機買って、カブトとクワガタにめのじとろのじって名付けて対戦で出すんだ・・・


って、今作でもメダル取られるのかな? だったらマズいんだけどなw
238枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 12:23:26 ID:k3Qxi9wk0
スミロドナッドを使いたいよー
239枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 12:23:30 ID:qxbJq53L0
賭けなんか無くたって十分燃えるだろ…
240枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 12:29:00 ID:k3Qxi9wk0
勝てば30ポイント。負けても10ポイントメダポイントをもらえるようにしてメダロッターズで景品と交換で良くね?
241枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 12:42:36 ID:/n6uXz/P0
お前らとロボトル出来ればもうそれでいいよ
あまり期待しすぎてもちょっと怖いし
242枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 12:54:30 ID:64hHQTsL0
改造してwifiするやつだけが気がかりだ
243枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 12:58:52 ID:d1Ol7jea0
改造・切断・真剣ロボトルと問題は山積みだな
244枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 13:02:13 ID:+MHtcKEN0
>>242
多分多い。
DSのwifiはチートする奴多い
開始した瞬間、ライフが0になってたり、異常なダメくらったり

フレンドコードでの対戦が出来て、フレンドコードを教えあえるコミニティーが出来れば問題はないんだが
245枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 13:16:53 ID:xcUAKzwk0
フレンドコードはあると思うよ、というか自動マッチングの方がない確率が高い
246枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 13:25:32 ID:r7GWr3wO0
いや、ランダム対戦も無い訳ないだろ
そしてwifiで真剣ロボトルがあるわけがない
247枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 13:58:43 ID:2M9b22V20
wifiでは遊びでのみ、フレンドコードでの対戦では遊びでも真剣もアリ、とすればよし
248枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 14:21:26 ID:TGAwr4jT0
ランダムはあるの前提だろー
249枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 14:23:29 ID:HU7pR2Ph0
ロボトルに負けても、こっちのパーツはとられずに相手に自分の使ったパーツが増えるって形式なら良いかもな。
最初の話ではリアルメダリンクもやるみたいな事を言ってたし。
250枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 14:27:05 ID:+EFLQwF80
自分対自分でパーツ無限増殖の予感
251枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 14:30:53 ID:HU7pR2Ph0
ランダムだから狙って増殖はできないし…ってそういう問題じゃないか…

やっぱゲーム内で1個のみのパーツは真剣では使わない。が普通になりそうだな。
252枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 14:57:39 ID:64hHQTsL0
パーツは増えてほしいしむしろ歓迎じゃね?
売値減らせばいいだけだろ?
253枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 15:28:02 ID:BVYCzCmV0
>>249
これは結構いいんじゃないか
wifiあるならどうせ改造でレアパーツなんて氾濫するんだろうし
254枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 15:29:04 ID:+EFLQwF80
君は何を言っているんだ
255枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 15:42:41 ID:d1Ol7jea0
対戦でパーツ増殖が問題になるならそもそも神帝みたいなのは対戦で使用不可にして
そういう対戦で使えない規格外機体以外は市販されてるとかエンカウントの敵が持ってるとかでどうだろう
256枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 15:56:23 ID:JWs6hkQC0
パーツなんか2ROM買って周回プレイすればレアだろうが
いくらでも手に入るんだし増殖されようが問題ないだろ
257枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:04:54 ID:Tonu7I500
もうね、とられたくないパーツがあるならwi−fiだろうが生身だろうが対戦で使わなければいい
使わなきゃいけないんだったら負けなければいい。とられたんだったら取り返せばいい
子供も大人も真剣ロボトル。それが嫌なら遊びでロボトル。ただ改造パーツは使っちゃダメだ
258枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:11:30 ID:TP14fRSh0
コンビニで買えるパーツだけにしよっと
259枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:12:59 ID:HU7pR2Ph0
今回はリュウトウ地下みたいなのはないだろうしなあ〜
レトルトレディは今回はいないだろうし、ゴットエンペラーは誰が使うのだろうか。
260枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:20:32 ID:BIC1CSKW0
へっ 改造がなんだってんだ
デスメダロッターなら勝てばいいんだよ
261枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:30:18 ID:3oCyyTBP0
強パーツが使われなくなって戦略の幅が増えるかもしれんw
トラップ系でボコボコにしてやんよ
取られるの覚悟で最強装備で挑むのもありか
262枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:34:16 ID:xcUAKzwk0
イッキは十中八九レトルトの真似事するだろうなあ
263枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:35:30 ID:RoQtwRRY0
今日メダロットのクワガタVerを200円で買っちゃった(^______^)
264枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:46:10 ID:HU7pR2Ph0
>>260
ギンカイ乙。

>>262
使うメダロットは何なんだろうな。カブトならサイカチス、アーク、後1体何か。
かな。
265枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 16:49:03 ID:QaTn+M9c0
>>264
アークは確定してるがティレルは出るかわからないし、Verによる差別化はなさそうな気がする。
266枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:25:27 ID:HCATEM1V0
ところでメダチェンジは今回あるのかね?まだ何も情報来てないし仮に変形できるなら主人公機のガンノウズとサンジュ−ロが無変形機体ってのはおかしいよな
メダチェンジ機体リストラかと思ったけどファミ通の開発画面でサイカチス確認できたし
うーん・・・・
267枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:30:07 ID:KeMOWwDG0
>>266
ヒント:BRAVE
268枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:31:30 ID:PJLFSIHa0
KBT、KWG以外だと
・SLR型(セーラーマルチなど)
・NAS型(ホーリーナースなど)
・モロキュー
・パーティクル
・ゴールドフィン
・プリミティベビー
・フレイムティサラ
あたりだとどうだろう
上二つはやっぱりヒカルとかぶるけどw
269枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:36:25 ID:lU0mHHby0
パーティクル使ってくれれば最高だな!

しかし空気の読めないロケカンはアーク3体を選択する
270枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:40:01 ID:qxbJq53L0
レトルトなら別にアークx3でも良い
271枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:40:50 ID:PJLFSIHa0
あ、イッキ使用メダはユートピアンなんかもアリかな

今回はちゃんと中ボスを強くしてほしいな
同じやつ3体とかはやめてほしい
4なんかハクマ以外は「四天王(笑)」だったし
272枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:50:25 ID:YPUcrSso0
>>271
コクエンもバサルトじゃなくてユーカリンあたりをお供につけてればボロクソ言われなかっただろうに
シュリ・ミズチは地形に合わせるとアンチであぼんだからしゃーないが
273枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:50:55 ID:2P2Vxx800
4はバサルトが苦手だったなぁ
274枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:51:48 ID:xcUAKzwk0
地形効果がなあ
275枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:55:20 ID:YPUcrSso0
>>274
地形効果は地形依存で使いにくいとはいえ、効果は強烈なんだけどねー
ミズチ戦で地形効果食らうとしばらく動けんぞ
まあ、そのコロには症状無効も集まってるけど…

4初プレイ時のコクエン戦はガリガリ削られていく装甲にマジでびびった
肝心のバサルトのソードがあたらないことにきづいてからはちっとも怖くなかったが
276枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:55:56 ID:6elEPstG0
正直力を合わせずともシュリくらいならキノコが完封する
277枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 18:02:17 ID:PJLFSIHa0
>>272
ユーカリンはサザンカ生徒の使用メダだからともかくとして、
タラバクラバとかアトラクターとか他にあるのにお供がバサルト×2とかね
バサルト自体は悪くないけど、攻撃パーツがなさ過ぎる・・・パーツ一つ壊したら劣化ナイトアーマーだし

ミズチはロンガンの片方をブレイブファイヤにしてればもっと強かったんじゃないかと
まあロンガン(変形前)やブレイブファイヤは深海フィールドだとロクに動けないから一緒か・・・・
278枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 18:56:56 ID:dZYnPcxH0
DSはメダルの熟練度3つっぽいけどメダロットとの相性は大丈夫なのかな?
コクエンのバサルトもあれだったけど、ナビもひどかった。
索敵なしじゃ生きていけないは、索敵役のブレザーがまもるの熟練度もってないは
シデンとゴウセツのレベルが上がらないこと
279枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 19:23:21 ID:HCATEM1V0
メダリア復活の予感
280枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 19:32:34 ID:YPUcrSso0
>>278
ゴウセツはジェネレータ乗っかって索敵や回避不能の補助を受けつつビームを使うか
防御が仕事になるだろうね…

自分は基本的に配置できない奴除いて全員配置してたから必然的にほぼ全員のレベルがあがってたな。
それでもシデンは意識して出さないと出したくなかったな
左腕の威力はいいんだが、AP食いすぎるせいで草原でも使いにくいし
変形後は地形があちこちに対応できるけど全体的に威力が低すぎ

後継機になるとレベルがあがってないと使い物にならんし…
281枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 19:38:03 ID:BIC1CSKW0
メダリアは結構いいシステムだったと思うんだが
なんで廃止されたんだろ
282枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 19:40:19 ID:Tonu7I500
メダリアはあんま好きじゃなかったけど熟練度三つなのは見るからに明らかなので、ないよりかはあってくれた方がいい。
向き不向きはあるけど全部鍛えられる5の仕様が一番リアルで、ゲームとしても面白みがあるような気がするけど
メダリアが好きじゃないって言うよりも、なんで熟練度が三つしかないのか、と思ったが

シデンもゴウセツもベンチマンだったな。サイレントリーフのほうが使いやすかった
283枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 19:53:16 ID:iGtk83RM0
そういや最近メダロットGを箱無し2000程度で見つけたんだけど高いかな?
カブトは貸してもらおうとしてるけど・・・
284枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:10:01 ID:lU0mHHby0
高い

>>281
メダリアは前作まで当たり前にできてた要素を制限して、
それを限定的に解除させる為だけのシステムだからな
マテリアと違って手間と結果が見合ってない
285枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:15:50 ID:vQOtKhpe0
入手が面倒すぎた、期間限定とかひでぇ・・・
286枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:31:03 ID:BIC1CSKW0
>>253
高いと思うよ 箱ありで2kならともかく
バルクみたいなので2kはちょっと・・・
287枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:39:53 ID:CYo6tSEN0
熟練度3つにメダリア3でいいわ
熟練度全部上げるの面倒だからな
288枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:44:40 ID:kQnFR2lU0
熟練度レベルの着眼点はよかった
ただ手数に優れるパーツが恩恵を受けやすく、単発のパワー重視のパーツが相対的に弱くなるのがアレ
威力補正を固定値じゃなく、威力×(1+0.1×熟練度レベル)、とか割合式にすればよかった
289枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:46:36 ID:/BElYh+/0
熟練度はもうちょいサクサク上がっても良かった
290枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:49:03 ID:dZYnPcxH0
熟練度3つはメダルの差別化だろうな。
全部あると最終的にMFの性能=メダルの性能になっちゃうし
でも5の得手不得手が一番ベターだと思うんだけどね

DSのカブトの熟練度、しかける(設置)からまもるに変えて欲しかった。
変形クロスファイアないし、トラップしかけるのもイメージに合わない
291枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:56:20 ID:YPUcrSso0
>>285
それはあるなあ
パーコレみたく購入式でよかったのに
292枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 20:56:59 ID:iGtk83RM0
さんくす、正確には1680だったけど見送るかな・・・
戦闘もなんともいえないしね
293枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 21:09:58 ID:xcUAKzwk0
メダGは自分には合わなくて一通りプレイしめ売ってしまったなあ
294枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 21:27:03 ID:2oU1sers0
ブログパーツのBGM聴いた。あれ? 微妙……ですよね?
295枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 21:29:43 ID:Z5gwhx/C0
なに同意を得ようとしてんの?
296枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 21:50:24 ID:hIzxHABe0
とりあえずブログパーツ貼ろうぜほるま社長
297枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:20:42 ID:64hHQTsL0
中古屋にメダロット置いてねぇぇぇぇぇ
298枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:25:45 ID:xcUAKzwk0
リアルタイムにやれてよかった
メダ2の時とかはアニメの間のCMでパスワード公開してて必死にメモってたなー、楽しかった
299枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 22:39:19 ID:t2SR7rCs0
2は弟と協力してアニメより先に探しまくった
300枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:06:30 ID:2oU1sers0
え? 微妙じゃない? >>ブログパーツBGM
301枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:08:37 ID:WbyL/lzR0
自分は微妙だと思った、でいいだろ
同意を求めんなうっとおしい
という感想
302枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:10:35 ID:VraWA/lM0
喧嘩するなよ
ナエさんの3サイズを想像して落ち着け
303枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:11:26 ID:WbyL/lzR0
ごめん、寒くてぴりぴりしてた
ナエさんかわいいです
304枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:12:05 ID:BVYCzCmV0
>>303
同意を求められてないけど同意
305枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:12:25 ID:Z5gwhx/C0
大人になったイセキが見たい
306枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:16:59 ID:BIC1CSKW0
>>302
どのナエさんから想像するべきか教えてくれ
307枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:17:52 ID:hpFtT6Op0
>>297
今はほとんどないぞ
叩き売りされてた2ですらほとんど見かけない
4、5、弐コアは見つけたら奇跡だと思っていい
308枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:20:11 ID:dZYnPcxH0
1のキャラは結婚どころか子供がいてもおかしくない歳なんだよな
309枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:28:37 ID:Tonu7I500
それを言うなら、俺だって子供がいてもいいかもしれないくらいの歳には……
310枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:37:16 ID:M5qpX5bP0
>>309
何歳だよww

…何歳ですか?
311枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 23:47:00 ID:kGb+Dvd/0
ど真ん中世代はまだ親になるには早いだろ
312枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:02:24 ID:zCsckFj70
いいんだよ、とくにすることないしね
313枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:53:10 ID:/3MwjD900
メダロットDSがでるのはすごく楽しみなんだけど
対戦ゲーとしてのバランスがどーのこーのとか
もうメダロットは俺らがどうこう言うようなもの
ではないのかもな、黙って見守るのが大人ってもんか
314枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 00:55:31 ID:D+mbxOYF0
対人要素があるゲームでバランス考えるのは大事なことだろ
過去が実際ぶっ壊れだったんだから
315枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:07:58 ID:iZ0CXoLD0
>>313
なんかバランス云々の話をしてるのが新参みたいな書き方だけど
元々このスレの住人はシステムとかゲームバランスの話大好きだからな
316枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:11:10 ID:nBu2XH8N0
>>314
大事も何も俺らが考えても意味ないよね。
せめて発売してからアンケに書こうよ。
317枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:12:26 ID:lEV2/8G30
熟練度3つとメダリアはあんまり好きじゃないなぁ
いくら苦手だからって全く成長しないってのはちょっと…
それにメダリアって6vs6とか9vs9で育ってないメダル使うための
ただの救済措置だと思ってたんだけど違うんかな?
それともDSにも9vs9があるのか…
318枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:28:03 ID:/3MwjD900
なんか水をさしてしまったみたいですまん
今作期待してる反面、あきらめみたいなのもあってね
319枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:34:18 ID:AudjYP540
何このヒト
320枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:36:12 ID:JDTZJKIu0
テンプレに計算式載ってた頃が懐かしい
321枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:47:30 ID:7l+Ha1xl0
真型より面白ければいいです
322枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 01:48:34 ID:SQ/y4i6W0
いろいろと不安ってのもわかるけどね
ガンノウズの頭がナパームと知ったときは驚いた
あとはサンジューロのサンダーも
323枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:39:24 ID:dNuG6w9g0
別に真型だってつまらなかったわけじゃあないぞ
324枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 02:41:23 ID:j157kikF0
出るのが奇跡みたいなもんだし、中身については>>318の気持ちも分かるんだよなあ
期待したり妄想する事が悪いことだとは全く思わないけどさ
325枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 03:10:24 ID:KxUcw+Z20
俺は期待でいっぱいだぜ
DS1作目だし、今作が微妙でも次回作が良くて続いてくれればそれで良いぜ。
続編でるとしたらポケモンみたいにDSに出た全メダは削除せずにずっと使えると良いな。
326枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:08:27 ID:ZISRpIQD0
出てもいないのに、あれはだめだこれはだめだ、と言うのは問題だろうね
別にここで何を言っても出てくる商品は何も変わらないだろうし
ただ、自分が好きな作品とは言えクソゲーみたいなものが出たらそれはそれで腹が立つから
その時は堂々と叩けるように今までの問題点やらはきちんと整理しておく、
それがバランスうんぬんなんだと思う(叩きたいがために書いているというわけでもないがw)

別に嬉々としてメダロットはバランス崩壊ゲー! と言いたいわけではないんだけど
DSでそういうものが出てほしくないなぁ、と思うとここへの駄文も増えるものです
327枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:22:05 ID:34qRcGKP0
メダルは1,2タイプだったら嬉しいな
328枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 08:32:34 ID:E/yRfLmy0
最初からバランスがいいものなんて期待しないほうがいいぞ
関係ないが格ゲーなんかは調整されても強キャラと弱キャラが入れ替わるだけしな
329枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 09:41:10 ID:W7bJV9/W0
イッキはメタビー単機だろう
330枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 12:09:39 ID:SQ/y4i6W0
>>329
どっちの?
今までで判明分の画像でメタルビートルとサイカチス両方確認したが
もっとも、サイカチスの脚部名が『エンプレイス』と間違えられていたからサイカチスが確定とは言えないかもしれないけど
331枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 13:28:18 ID:wjuh+ota0
サイカチスの脚部はエンプレイスじゃないの?漫画だと間違えられてたよな。テンプレスとかに。
332枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 13:49:45 ID:8ahlzF1o0
とりあえずメタビーのパーツがメタ○○ってのは
間違いだといいな
333枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:05:35 ID:EknS9j4Z0
メタモンとな!?
334枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:06:32 ID:VEgCABdb0
もう待つのは慣れてるから
完成度の高いのを作って欲しいな。
335枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:18:18 ID:SQ/y4i6W0
>>331
本当だ、ゴメン俺が間違えてたみたい
勝手にエンプレストだと思ってた
336枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:31:13 ID:7l+Ha1xl0
次回作が出るって保証があるならいいんだけどな
これが最後だってならいつまでも遊べる最高の物が欲しい
まあ今のところ期待しかしてない
337枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 14:34:23 ID:5j+5RBB00
パーコレはwiiウェアになったりしてな
カードヒーローみたく
338枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:26:37 ID:N4JF2xgw0
DSiウェアだろそこはお前・・
339枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:27:59 ID:5j+5RBB00
素で間違えた
340枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:31:09 ID:UqrLHVTS0
かわいいやつめ
341枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:38:28 ID:W7bJV9/W0
>>355
バンプレストがなんだって?
342枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 15:43:57 ID:iZ0CXoLD0
パーコレなんて必要無いゲームになるのが一番良いんだがな
343枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 17:06:59 ID:Brp3ePof0
地味に記事になってる

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/235/235372/
>『メダロットDS』公式サイト更新! 壁紙やブログパーツを公開!!
>ロケットカンパニーは、DS用ソフト『メダロットDS』の公式サイトを更新した。
>本作は、1997年11月にゲームボーイ用ソフトとしてシリーズ第1作が発売された『メダロット』シリーズの最新作。
>“メダロット”と呼ばれるロボットをカスタマイズし、バトルするRPGになっている。
>8年振りの正統な続編となっており、プレイヤーはメダロッターとなった主人公・アズマを操作し、
>メダロットを使って悪事を働く“ロボロボ団”に立ち向かう。
>今回の更新では、オリジナル壁紙やブログパーツが公開された。ぜひチェックしてみよう!
344枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 17:10:42 ID:7l+Ha1xl0
DSiなんてもってなかった
いやGBAのゲームさえできれば文句なく買い換えるんだけどな…
345枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 17:13:58 ID:6UhRy16e0
じゃあ出来る奴買えば良い
346枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 17:18:48 ID:NzrKOlTO0
パーコレは作らない予定だって言ってたじゃん
347枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 18:01:37 ID:tPMsf62t0
>>345
そうすると今度はiウェアが使えなくなるジレンマ
まぁLLもでたし、メダロットと一緒に俺は買い換えてもいいと思ってるけどね
348枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 19:46:31 ID:aua/c4OW0
ブログパーツの4曲目で久々にウルチの声聞いてちょっと感動した
349枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 20:45:46 ID:tJ1Ugt8P0
あの一声で在りし日の記憶が蘇ってくるよな
350枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 20:53:19 ID:CnQ4MI830
個人的には、うるちがいないとロボトルって気がしないくらいだ。
351枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 20:54:33 ID:zErEYDDs0
ヒカルのめたびーとイトの金剛姐さんはどっちが強いんだろ
352枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 21:08:41 ID:W7bJV9/W0
ヒカルのメタビーに決まってんだろ・・・
353枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 21:16:01 ID:eCRKgRKP0
wifi通信でパーツ交換はあると思うんだけど
対戦できるってもう確定情報なの?
DQ9みたいに肝心な所でwifi通信できないってのが怖いんだけど・・・

354枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 21:19:53 ID:RyqpDM6K0
wifiなくても一人で楽しめるから問題ないぜ
小学生の時もそうでした
355枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 21:24:38 ID:tJ1Ugt8P0
友達が居ない俺のためにもサポートしてくれて、本当に良い時代になったなあ
356枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 21:26:30 ID:NzrKOlTO0
>>353
むしろ交換のが可能性低い
対戦は確定
357枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 21:42:48 ID:mbELsAmw0
メダ4のミスコン難しいね
でもメダマスターになるため頑張らないといけない
358枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 22:00:06 ID:aSKfsQfa0
涙拭こうぜ・・
359枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 22:06:16 ID:GMnQ6weh0
じゅくれんど?
そんなの関係ないじゃん
360枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 22:11:36 ID:JAoVzQ0X0
熟練度とパーツが最重要
361枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 22:12:38 ID:iZ0CXoLD0
がむしゃらに生きてるとダメージもろかぶっちゃう
362枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 22:28:24 ID:vaPvx9a+0
まだ発売日未定なのか…
いったいいつまで待たせるつもりなんだ…
363枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 22:55:38 ID:tPMsf62t0
まだまだ出なくても耐えれるぜ
続編が出る という事実だけでもうおなかいっぱい
364枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 23:06:06 ID:CSOZCE2Y0
8年待ったんだ。1年や2年なんてことはない。
って何度目だこの言葉
365枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 23:08:16 ID:xeXoough0
むしろ2年待ってくれ
366枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 23:11:23 ID:7l+Ha1xl0
まぁフレンドコードを使った交換、対戦はできるでしょ
というかこの程度も実装できてない状態では出して欲しくない
367枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 23:28:06 ID:A0/79aY80
毎回発売日まだかよ→擁護の流れは飽きる
368枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 23:29:47 ID:iZ0CXoLD0
擁護じゃなくて我慢大会だろ
369枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 23:30:39 ID:XZEmj/a00
実際8年待ってた奴なんていないだろ、諦めてたか忘れてたかだろ
370枯れた名無しの水平思考:2010/02/08(月) 23:32:44 ID:tCVXezTz0
DVDkonozamaったんで製造元にメールで聞いたら
今作ってるから待っててくれって返事がきたわ

期待してるぜええええ
371枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:07:15 ID:E/yRfLmy0
DVDBOX買ったけどまだ空けてない
BOX2が来たら一気にみてやるぜい
372枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:07:58 ID:xntBTWaY0
>>369
悪かったな。待ってたぞ
373枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:13:19 ID:jXPY/sbA0
>>369
はじめて2chにたどり着いたのがメダロットをgoogleで検索してからで、
ず〜っとメダロットスレに貼り付いてた俺みたいのもいるんだぜ?

我ながらキモいな
374枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:14:36 ID:CKJ30fJd0
今年の春発売なんだからもうすぐだろ
375枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:15:26 ID:7egxuFEz0
定期的にメダはやり直しててDSで出たらメダロットってぴったりだろうなあとかずっと妄想してた
376枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:16:14 ID:KDQ7DARD0
>>369
ずっと待ってたぞ
最近はオリメダとか考えてたな
そしたらDVDBOX化、ゲーム化だ
万々歳だぜ全く
377枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:16:55 ID:/gyQkq2+0
>>374
そして春が来ると今年の夏になるんですね
378枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:17:51 ID:kBUACwOl0
エロゲの延期みたいなこと言うなw
379枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:21:41 ID:7egxuFEz0
発売日明記できてないのはほとんど未定のようなもんだよ
もともと冬発売予定だったのが春になってるし夏になる可能性も十分ある
380枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:24:22 ID:Wr8Aka3d0
俺も待ってたというよりはDSでできたらいいな、っていう妄想でしかなかったかな
諦めてたのは事実
381枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 00:29:02 ID:BP3VAE/I0
>>351
ヒカルのメタビーは絶対無敵の俺らのヒーローだろ
382枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 01:51:30 ID:/QW9VbxY0
まぁ、漫画版の金剛姐さんはパーツの性能に頼ってる部分が大きいような気もする
383枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 04:24:01 ID:bvyw0cNs0
ミニ四駆DSも発売日が伸びに伸びたからな
それでも俺は出してくれるだけでありがたいから待ち続けるぜ!
384枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 04:37:33 ID:IrsXjF4k0
あきらめてたとか馬鹿言うな
終わったとすら思ってなかったわ
メダロットに対して「懐かしい」とか言う奴はメダロッターを名乗る資格さえないと思ってる
385300:2010/02/09(火) 05:02:18 ID:GTVV40MX0
今更だけど、同意求めたというか、同意する人がいるかどうか調べたかっただけ。
みんなほんとにこれでいいと思ってるんだ。
多数派の価値観と自分のそれとの相違に驚き。
386枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 05:16:39 ID:pSkLyAWZ0
それならそれこそ「自分は微妙だと思ったけどみんなどう?」って言えばいいだろって突っ込まれてんだが。

後、ブログパーツの音楽はメダロット3発売当時に作られたものってのは知ってるよね。返事はいらないけど。
387枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 06:39:28 ID:IMz98Y730
そんなことよりロボトルしようぜ!
388枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 07:09:04 ID:BbdmbXLU0
ν速にスレ立ってる
389枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 09:49:02 ID:J0ezRD3C0
なんだただの「○○な俺は異端」な人でしたか
390枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 10:18:15 ID:TWzzBFbV0
イッキ至上主義者はメダロットDS買うの?
391枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 11:21:02 ID:lq0RHDYF0
ハイ、ハーイ買いますっ買いますっ買いまーす!
だってイッキでるじゃん!メダロットの正当な続編な
わけだからね、主人公がイワノイでも買うわ
392枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 11:50:34 ID:H20pU4qN0
>>391
初期メダルがサルメダルでメダはブルースドッグとはちとキツイな・・・
393枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 12:49:35 ID:glXdoqe60
>>392
イベントでイッキからデコイクラブもらえます^^
394枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 12:58:39 ID:Edb0ewjl0
ついでに出前の料金も払っておいてねー。ごめんなさーい。
395枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 13:18:30 ID:qh47NTpU0
ウサギメダルとクラゲメダルさえあれば世界を狙える
396枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 13:52:27 ID:lwDbtWiQ0
攻撃モーションどんなのかまだ知らないけどできるだけ忠実に動いて欲しいな
たとえばメガファントが頭パーツのトランプルで攻撃するときは鎖付き鉄球を振り回して発射みたいな
まあ無理だとは思うけど・・・頭パーツの格闘で頭突きだけはやめて欲しい
397枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 13:58:02 ID:jRTfmSH+0
ひじきさんに優しくお説教されたい・・・
398枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 14:19:28 ID:bSqBG+HW0
ヒジキさん声が色っぽすぎるんだよな
399枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 14:21:25 ID:Edb0ewjl0
ミスちまきもたまには思い出してあげようぜ
400枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 14:25:22 ID:jRTfmSH+0
チマキはよくチマイだったかチマキだったか解らなくなるときがある
そんなレベルの存在感w
401枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 16:07:40 ID:lYupWO070
>>396
ハードがDSだという事と購買層を考えるとそこまで演出に力をいれるとかと
いうと正直微妙だと思う。
これがドラクエとかFFやポケモンと言った幅広い層を対象としている
(というかめちゃくちゃ売れてる)作品だったら携帯ハードとはいえ、演出に
もこだわるだろうけどね
もちろんメダロットファンとしてはせっかく8年ぶりに出るメダロットDSには
演出面を含めクォリティーの高いものを期待するけどね
402枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 16:36:02 ID:IMz98Y730
BRAVEはパーツごとのモーションがしっかり出来てたがさてどうなるか・・・
403枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 16:44:30 ID:jXPY/sbA0
あー、確かに弐COREやnaviのメガファントのハンマーは残念な出来だった
404枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 16:46:44 ID:/gyQkq2+0
頭でそのまんま殴る!
405枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 16:49:52 ID:P6l0A5AP0
メガファントのハンマーのモーション作るとしたらどっちかと言うと射撃に近いかもね
原理はともかくハンマーの鎖を凄い勢いで伸ばして飛ばして当てる感じ
本当はハンマーを伸ばして振り回すものなんだろうけど
406枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 16:52:42 ID:jXPY/sbA0
ところでさ、個人的に殴るパーツと援護パーツ(盾の形状)の組み合わせって戦士っぽくて好きなんだけど他にもそういうひといる?
レッドマタドールとかボロゴブリン純正とかいい!

まぁ実際には使い勝手よくねーけど。
407枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 16:54:40 ID:vutZIJrR0
射撃型なら役に立つが雰囲気が出ないしな
408枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 17:32:58 ID:67gDSi2K0
盾持ちながら銃撃つとか小物臭がすごい
409枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 17:48:33 ID:P6l0A5AP0
てめぇガンダムさん馬鹿にすんな
410枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:04:44 ID:30MIA2q90
>>406
俺も好きだから結構使ってた
411枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:06:41 ID:fWeekiSy0
盾+銃の魅力が分からないとは
412枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:40:06 ID:C5FP5VCj0
盾レーザーの漁師スタイルな俺
413枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:50:42 ID:PtsQoDYB0
糞尼Oseeeeeeeeee
414枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:54:15 ID:j8NYYiH70
壁紙見てて思ったんだけどさガンノウズのほっぺた?の部分がカブト虫の形だな
それにしてもサンジューロは初見ダサいと思ったけど見れば見るほどかっこよく見えてきた
415枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:58:23 ID:lYupWO070
メダロット(ゲーム、マンガ、アニメとしてのメダロット作品)
と彼女どっちかをとるって言ったら俺は迷わず彼女をとる
彼女が自分の部屋に来てこんなオタクみたいな趣味やめなよって言ったら
今持ってるメダロット関連のものは処分するだろうな
俺間違ってないよね?
416枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 18:58:58 ID:I7erHmmb0
何故それをここで言う
417枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:00:35 ID:INaU4XXg0
メダロット(ゲーム、マンガ、アニメとしてのメダロット作品)
と彼女どっちかをとるって言ったら俺は迷わずメダロットをとる
ブラスが自分の部屋に来てこんな趣味やめなよって言ったら
今持ってる彼女関連のものは処分するだろうな
俺間違ってないよね?
418枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:01:33 ID:H+4M6ncG0
まず彼女とメダロットを並べる
次に3発くらい抜く
最後に彼女とメダロットを見比べてみる

それでも彼女を選ぶんなら、きっと間違って無いんだろうね
419枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:02:52 ID:aRFIZ9fH0
>>415
そんなことも人に聞かなきゃわからんのは図体でかいだけのガキと呼ぶ
大人ってのは自分で選択し、自分の選択のケツ背負って歩けるヤツだぜ?

まぁ処分するなら捨てるんじゃなく中古ショップに売れ
ここの誰か欲しがってるヤツの手に渡るやも知れん
420枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:04:57 ID:7egxuFEz0
ナエさんがうちのお姉ちゃんになってくれるって
421枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:06:26 ID:AmSbZQaz0
>>415
処分するなら俺にくれないか
422枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:17:49 ID:AmSbZQaz0
キャラクタとか新規メダのデザインに不満がある人って結構いるもんだね
俺は全然気にならなかったし、メダはむしろ格好いいと思ったけど

昔のがいいって場合が多いのかな、そういう人は
423枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:19:09 ID:D8L9ihJP0
メダ3ショックで十分慣れたわ
424枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:22:56 ID:VO7YrG510
そうかもう春休みなのか
425枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:23:13 ID:J0ezRD3C0
新作が出てくれるだけで嬉しい
贅沢は言わんさ
426枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:25:59 ID:GbkBw2Mm0
>>418
メダロットで抜くとか流石だな…
427枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:30:04 ID:QifCIg3D0
メダロットは男の子の趣味だと思ってたが
女性の愛好者も多いと知った今日
428枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:31:49 ID:D8L9ihJP0
だが待って欲しい、その愛好者は女装したイッキではないだろうか
429枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:44:03 ID:IJ2+9PkM0
>>414
いみがわからない
430枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:49:14 ID:+vRT3WHE0
これは酷い流れ
431枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 19:51:46 ID:MiPBGwIE0
彼女と別れたら思うだろう。あの時…どうして捨てたんだろうって。
432枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:01:01 ID:j8NYYiH70
>>429
カブトムシというかカブトムシの角の形になってるじゃん。ほっぺたのところ
俺の勘違いかもしれないけど
433枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:07:51 ID:Wl/GXVdy0
>>432
なんとなく言いたいことは分かるが
あれはあの角度だからそういう風に見えるだけだと思うぞ
434枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:19:26 ID:PtsQoDYB0
メダロット3・4をリメイクして欲しいな
2はリメイクされてるしどっちかっつーと1との互換のが大きいから3・4リメイクで
435枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:26:53 ID:mDeeoe6F0
5を完全版で出して欲しいわ
未使用マップとかあったみたいだし
436枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:29:17 ID:PtsQoDYB0
ボーイ・ガールが手に入るはずだった村長の家とかブルーコランダムの脚部が手に入るビルの屋上とかな

5完全版には旧作のキャラも出てきて欲しいな
437枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:32:11 ID:KDQ7DARD0
当時、攻略本のキャラ紹介絵が一部セル画っぽくてアニメ化か?と興奮したもんだ
何も無かったけど
438枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:40:13 ID:H20pU4qN0
3、4の話を軸にしたアニメみたかったな、あのシナリオなら十分いけるはず
だけどアニメとゲームだとそもそもメダルの起源が違うんだよな
439枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:42:55 ID:ZZDJGoQh0
真型メダロット魂
440枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:45:15 ID:5dAaekqS0
>>439
マジで勘弁
441枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:46:31 ID:aRFIZ9fH0
>>439
黒歴史の宝物庫やー
442枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:58:01 ID:D2FlXZjb0
>>439
あれをメダチェンジさせるのか・・・
443枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:58:19 ID:BbdmbXLU0
携帯規制の影響は酷いものだな
444枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:04:31 ID:IJ2+9PkM0
>>436
>手に入るはずだった村長の家
何故かここに目がいった
445枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:33:04 ID:voWRVoZO0
>>439
下にちょこっとBRAVEとか書いてあったら完璧
446枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:35:49 ID:qCIwIgxo0
どれも立派なメダロットシリーズ作品の1つでしょ?

まぁ価値観は人それぞれだけども。
447枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:42:22 ID:DHLVbJzt0
>>437
あれはキャラデザが違う人だからじゃね
アサヒ、ツトム、カオルと一部登場メダはTAGRO氏がデザインしたはず
448枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:45:24 ID:7egxuFEz0
変ゼミ描いてる人がメダロット描いてたとか驚きだった、いや逆か
449枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 21:56:01 ID:fWeekiSy0
>>447
一部というか殆どTAGRO
450枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 22:25:57 ID:ECWXcvD50
>>445
魂と書いて無理矢理BRAVEと読ませれば・・・ww
451枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 22:53:23 ID:3xNWrgfW0
魂もBRAVEも素敵やん
真型は結構叩かれるけど、中古で980円で見つけてどんなもんかと思って
買ってみた、でもまだやってない。
メダロットDSの情報が少ないからこの前デンゲキニンテンドーDSを買いに
行ったんだけど、やっぱりこの歳であの雑誌をレジまで持っていくのは恥ずかしい
訳よ。なんか店員さんに何この人いい歳してこんなの読んでんの?みたいに思われてん
じゃないかとかさ、でもこれからメダロットが盛り上がって雑誌にもたくさん載るよう
になって盛り上がっていくんだから、恥ずかしくても俺は買い続けるであろう
多分・・・
452枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 22:58:50 ID:OD01tQcO0
うわぁ・・・
453枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:00:19 ID:PtsQoDYB0
恥ずかしいならネット使えよ
何のためのパソコンだ
454枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:04:31 ID:gXjo0OOv0
ネットでクソゲーと言われるゲームも基本楽しんでる俺だが
BRAVEが面白いと言える人は本気で尊敬する
455枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:04:52 ID:3xNWrgfW0
>>453
まあその手もあるんだけどさ、通販だと送料かかるじゃない
と言いつつメダDSはネットで買うつもりだけどね
456枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:36:50 ID:mI5RELBB0
送料払いたくなけりゃ尼で買えばいいだろ
新作は早期購入特典のこともあるからリアル店舗で買うつもり
ネットで買ってついてこなかったらへこむから
457枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:46:08 ID:2lBmkUC4O
>>454
一撃死が多すぎるんだよな
アーク使いたかったけどコウジの無茶ぶりで心折れたわ
458枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:47:30 ID:3xNWrgfW0
>>456
なるほど、無料キャンペーン中を利用すれば良い訳だね
うーんたしかにネットで買ってついてこなかったらへこむ

459枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:48:10 ID:J0ezRD3C0
自意識過剰なんじゃね?
いかがわしい本を買うわけじゃないんだから何の問題もないだろw
460枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:53:31 ID:ECWXcvD50
俺なんて1996年六月号から廃刊までボンボン買い続けてたぜ・・・
まぁほぼ慣性みたいなもんだったけど。
461枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:53:45 ID:3xNWrgfW0
>>459
そうだよね、堂々と買えば良いんだよね!という事でこれからも
書店で買う事にするよ!
462枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:54:34 ID:QJrQV8Oq0
慣性じゃしょうがないな
463枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:55:28 ID:Edb0ewjl0
確かに慣性じゃしょうがないな
464枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 23:59:36 ID:dOcdEzRtO
物理法則なら逆らえまい
465枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:01:15 ID:3xNWrgfW0
不可抗力ってやつか
466枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:19:40 ID:yT3BxBKJ0
惰性とはちがうのか
467枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:27:35 ID:oDcDrsEf0
>>466
ピュアハートすぐる
468枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:39:39 ID:ZPsGKRxUO
メダロットでの活躍+惰性+慣性=コンビニ店員
469枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:42:01 ID:Driq77370
自由落下運動ですねわかります
470枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:49:33 ID:qZmTDAbt0
>>468
ヒカル兄ちゃんもイッキもそしてアズマもね
でもコンビニで働くといろいろと経験できるよ
接客だし販売だしクリスマスとかお中元のギフトとか
知人、友人に勧めるよう店長にノルマとか決められたり
471枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:49:34 ID:XieX4ZIo0
ヒカルさんの人生が落下してるとか言うなよ!
472枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 00:50:14 ID:VIVbg5PE0
いいんだよ、とくにすることないしね
473枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 01:46:08 ID:EBAj/SOR0
ポケモンマスターになれなかったサトシの情けない末路みたいなスレが立たないことを祈る
474枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 01:54:01 ID:q0lmXUyG0
>>473kwsk
475枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:03:38 ID:EBAj/SOR0
>>474
小卒で夢が叶わず歳ばっかくって公園の水道水利用する生活おくったりする
サトシの末路書いてたような気がするスレ
カスミ既婚とか読んでるだけで夢とかぶっ壊される
476枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:09:15 ID:LYKhIi7g0
よくわかんないです
477枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:47:06 ID:q0lmXUyG0
カスミが既婚なのに姉が皆売れ残ってたら確かに…。

電撃発売まで後10日か
478枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:47:53 ID:PMmT1hMM0
451と同じ痛い人オーラを感じる
479枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 02:49:50 ID:EBAj/SOR0
詳しく話した結果がこれだよ!
480枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 03:13:21 ID:Wcs+D4WJ0
>>478
自分語り+長文の人と一緒にするなよ
481枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 03:39:28 ID:6l69LfsZ0
正直今回の主人公嫌いだな

でもコイシマルも最初嫌いだったけど5やって印象が変わってイッキと同じくらい好きになったし、実際プレイしてみんとわからんかもね
482枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 03:55:59 ID:4NtMfUez0
やぶからぼうにまた、せめてどこが嫌なのかを言えよなw
483枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 04:07:55 ID:6l69LfsZ0
髪型イワノイ+釣りオヤジ風の格好

コイシマルは
ロン毛+巨大眉
484枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 04:33:45 ID:2iHZ0p8q0
まぁただ真面目で熱血ってだけじゃつまらないよね
485枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 05:02:40 ID:k/WOUMY+0
もしかしてイワノイって不人気?
ほとんどのゲームの主人公の名前をイワノイにするくらい好きなんだが。
486枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 05:22:14 ID:+conKW3Z0
もしかしても糞も、どっから不人気って出てきたんだ?

嫌いなキャラではないが
487枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 05:36:08 ID:6l69LfsZ0
イワノイは嫌いじゃないよ

せっかく3Dなら全ボス出して欲しい
今のとこ確定してるのは神帝だけだしビーストマスターのうねうねした感じや金剛さんの洗練された二脚の美を3Dで見たい
488枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 07:47:47 ID:YmO8h4UX0
ほるまりん
使いこなせてないのにパソコンで絵を描いた感じがまるわかりん
489枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 08:05:39 ID:pt3SstXh0
>>421
もし彼女を捨てる方を選んだら、彼女をいただくつもりか?
490枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 11:49:21 ID:g3LnSCVNO
ガンノウズのデザイン案は1-Aか1-Bが好きだけどなんとなくクワガタっぽい感じがするな
491枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 12:45:22 ID:VgcM8UrU0
作品タイトル: 「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2」
ジャンル:ロールプレイング
対応機種:ニンテンドーDS/メディア:ニンテンドーDS専用カード
DSワイヤレスプレイ対応・ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
プレイ人数:1〜8人(多人数でプレイする場合は人数分のカードが必要です)
発売日:2010年4月28日(水)/価格:5,490円(税込)/CERO審査予定

だそうです
492枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 12:47:00 ID:xlr03ATj0
あぁ・・・夏まで待つのか・・・
493枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:08:09 ID:8PV9lXWV0
加齢臭漂うメダロットとDQMじゃユーザー層違うような気がしないでも無い
494枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:15:51 ID:EBAj/SOR0
テリーのワンダーランドとメダロットは同じくらいの歳じゃないのか
495枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:21:23 ID:6Q+JASh9O
年齢層と購入層はそこまで被ってない気がする
496枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:28:55 ID:HeSw5cDL0
どっちも1作目がポストポケモン的な育成収集とかバージョン違い商法が流行ってた時期に出たゲームだよね
その時代に直撃の世代だったら両方やっててもおかしくない
497枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:37:21 ID:8PV9lXWV0
あっちは10代メイン、こっちは20前後のみかと思ったけど、どっともやってる人もそりゃ居るか
498枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:52:36 ID:2iHZ0p8q0
テリワンもポケモンもメダロットも全部やり込んでました
499枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 13:53:08 ID:Cbuv/9NC0
夏までまったら今度はポケモンがくるしなぁ
秋だな
500枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:05:42 ID:q0lmXUyG0
あまり伸ばしたら漫画描いてるほるまの予定が狂うだろww
501枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:23:43 ID:2iHZ0p8q0
ポケモンはなんだかんだで来年になりそうな気もする、早くて冬か
502枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:29:23 ID:aDOokfEFO
5の完全版がほしい……
503枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:43:24 ID:EBAj/SOR0
テリー・メダ・ポケモン・デビチル・ロボポン・・・あぁ
504枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:44:52 ID:VIVbg5PE0
サンリオタイムネット「俺を忘れてもらっちゃ困る」
もんすたあレース「俺もいるぞ!」
505枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:52:54 ID:ujG+UY/J0
デジモンも流行ってたな
506枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:53:38 ID:jzDqa3AF0
テレファング「おいおい、俺抜きで盛り上がろうってか?」
507枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 14:57:55 ID:2DUMmcvQ0
テレファングの「モンスターが助けに来てくれる」ってシステムは本当に好きだった
508枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:13:51 ID:8PV9lXWV0
ぐるぐるガラクターズ「あ、あの…」
509枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:15:42 ID:KBHjPYrE0
メタルウォーカーとかも、ソフト一本なのにゲーム内でバージョン決めるとかあったしw
マイナーか・・・
510枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:17:50 ID:D62BqwMH0
クロスハンター「誰か忘れちゃいないかい?」
511枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:17:54 ID:F0ZmhtkgO
むしろあの手のボンボンゲーだとメダ以外マイナー
512枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:21:23 ID:myoazhqM0
サンリオタイムネットとか思いっきりポケモンのパクリだったなw
513枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:33:59 ID:Driq77370
サンリオタイムネットは形勢によって戦闘BGMが変化するという素晴らしいシステムがあったじゃん、あとシナリオが桜庭一樹だったりする
514枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 15:36:45 ID:yT3BxBKJ0
ビストロレシピも面白かったな
つか、ロボポンは結構うれてたよな?
515枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:02:47 ID:AxkWbuiJ0
サンリオはBGMがとても素晴らしいが色々超難易度だったな
ラスボスとか全携帯機RPGのボスの中でもトップクラスの強さ
516枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:28:53 ID:2RAgFDWUO
JINのホワイトクロス、ブラッククロスさんの鬼畜さといったら……
517枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:35:01 ID:EBAj/SOR0
ダービーボールやヨーカイザーを忘れてもらっちゃ困る
518枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:37:37 ID:jj/+mg6XO
ヨーカイザーはコロコロだろ
ボンボン的にはボングー
519枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:40:03 ID:KBHjPYrE0
ヨーカイザー持ってるぜ、全部捕獲とか無理ゲーw
520枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:44:33 ID:9Dea/mxS0
なんという当時を懐かしむスレ…
521枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:44:42 ID:/zHnMLC90
そろそろ他所いけよ
522枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 16:51:04 ID:NG+7GAgL0
数ヶ月前に同じ流れがあったような
523枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:04:31 ID:NHYUjGKH0
この話題だけじゃなく、ループしまくりだからな
524枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:13:57 ID:EBAj/SOR0
話題ループは2ちゃんの基本だし
ひいては人の性だし
525枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:16:19 ID:6Q+JASh9O
それを免罪符にされても困る
526枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:22:18 ID:ujG+UY/J0
発売日の情報がこなくてモヤモヤしてるんだからしゃぁない
527枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:24:48 ID:6JGmZoc70
じゃあこの戦法自分だけだろうっていう戦法でも言ってったらどうよ
俺は4でサムライブラスト+直前選択が2体と体勢破壊が1体で2ターンで終わらせる戦法
CPにしか通じないけど
528枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:41:36 ID:F0ZmhtkgO
関係あるかもしれない話題、ちなみに新ハードが出るかもしれないって情報が8日に出てる(そっちは+参照で)
あと俺ソース確認してないわ

任天堂「3月中旬にビッグサプライズをいくつか明らかにする」
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/10(水) 17:09:22.48 ID:CzBq7ODh0
 任天堂公式雑誌ニンテンドーパワーによると、2010年3月中旬に発行されるニンテンドーパワーで、任天堂関連のビッグサプライズがいくつか明らかにされるそうです。
 
また、イギリスのニンテンドーマガジンでも、2010年3月中旬に発行される号で、任天堂関連のいくつかのスペシャルな内容が明らかにされるそうです。

 これらが具体的にどのようなものなのかは明らかにされていませんが、
おそらく同じ内容を指していると思われ、2010年3月中旬までに任天堂関連のビッグサプライズがいくつか明らかになるようです。

 任天堂関連のものとしては、先日お伝えした「任天堂が2010年2月25日にメディアサミットを開催し、何かを発表?」

のニュースがあり、このときに何か発表される可能性が高いのかもしれません。
 
http://www.gamememo.com/2010/02/09/nintendo-2010-02-big/
529枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:43:44 ID:NHYUjGKH0
DS2は以前から出るって言われてるけどな
530枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:47:40 ID:F0ZmhtkgO
>>529
ビッグタイトルの続編情報があるだと多いに関係する
531枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:47:56 ID:54oswcw9O
新型ゲームボーイの方が嬉しい
532枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:51:23 ID:pCYpXdf10
すべての任天堂ハードのゲームが遊べる携帯ゲームだったらいいな
533枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 17:53:40 ID:NHYUjGKH0
けどどうせメダ発売よりはだいぶ遅れるだろうから
2台目狙ってる人は我慢できずに既存ハード買っちゃいそう
534枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:08:16 ID:VmQT36v20
VCとかアーカイブスみたいに、DS2で過去ソフトDL出来ればメダロット三昧出来るのに
535枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:12:06 ID:vqkl9izO0
そういやPSアーカイブズでRは出てるの?
536枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 18:49:35 ID:c5Fh9++VO
残念ながら…
537枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 19:14:21 ID:Cf554Ur20
PS3かアーカイブスで出て欲しいね
ロード時間の短縮が一番強味だよ

まあ今はDSが無事に出ることの方が先決だが
538枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 19:18:23 ID:bA+VxyRc0
2の神帝前のイベント
Rの糞ロード


よく耐えられたな当時の俺・・・
539枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 19:33:12 ID:yT3BxBKJ0
あれだろ pspって改造してたらpsのディスクあれば動かせるんだろ?
psp持ってないから詳しくは知らんけど、非公式でなら動くんじゃね
540枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 19:35:38 ID:HeSw5cDL0
PSPを改造すると今度は公式のゲームが動かなくなります
541枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 19:38:12 ID:yT3BxBKJ0
そんな弊害がww
だれかR専用のpsp作ってくれw
542枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 19:51:49 ID:F0ZmhtkgO
Rクソロードって言っても所詮PSだからな、まあ当時にしても遅いけど

日曜夕方頃に何回寝落ちしたか
543枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 20:55:34 ID:thIw4DLV0
Rのロードは長くても、威力インフレのおかげで
ロボトル自体はサクサク決着がついちゃったり。

パーコレをやった後だと本編も楽々進むし。
544枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 21:05:11 ID:6Q+JASh9O
Rはロードの長さより回数が異常すぎる
あと転送時の間
545枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 21:12:26 ID:F0ZmhtkgO
>>543
いやインフレしたのは装甲だろ・・・威力インフレなんて全体で見たら微々たるもの

パーコレ前提はちょっと論外だ
546枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 21:13:38 ID:Aa1vhJEt0
社長ブログ更新
カッコヨス
547枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 21:16:33 ID:HXp2FnO/0
小学生の時 名前からほるまりんは宮部みゆきみたいなおばさんだと思ってた 
548枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 21:34:39 ID:OlTu5U3w0
ほるまりんからおばさんはともかく、宮部みゆきはどっから出てきた
549枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 21:39:11 ID:HXp2FnO/0
当時イメージしてた人物像に近い人物ってことで
550枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 21:57:42 ID:dFSFT87D0
初代のデータ本で普通に顔写真出てるのに 結構変なイメージついてるんだな
551枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 22:14:59 ID:q0lmXUyG0
ほるまブログの保守派…実は「社内の」だったりして…
552枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 22:23:29 ID:pCYpXdf10
保守派がいるってことは革新派や過激派もいるってことかな
553枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:03:09 ID:VmQT36v20
>>541
ネタだとしても引くわ
554枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:27:31 ID:d8eXGGCo0
>>539
問題無く動くよ
まあロード速度は変わらないけど
555枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:38:34 ID:WcKbL79+0
>>552
あぁなるほど真型は過激革新派が…
556枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:53:39 ID:pCYpXdf10
naviも真型も過激派の仕業と言われればそうなのかもね
557枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:56:33 ID:NHYUjGKH0
GとBRAVEを忘れてもらっちゃ困る
558枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:58:33 ID:u7Y3S+I/0
メダロットが好きだったからBraveとGはすっげえ楽しめた。今は自信ないわ。
559枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:01:26 ID:IuDV3t8J0
NAVIはキリカが脱いだ時の衝撃が大きかったからああいうのあってもいいと思う
あとヴァルゴのメダチェンジも(ry
560枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:06:35 ID:gPcDz96BO
NAVIはメダのシミュって方向性だけはいいはずなんだよな
561枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:12:24 ID:xA9ai4WN0
デザインもいいだろ
562枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:20:25 ID:7OldR2dq0
naviねえ…
ラスト周辺でいきなりヴォイスが有ったのは驚いたな、喋ったメダの名前は忘れたけど
デザインはロボとして見れば格好良いかもしれんが、メダのデザインではないな
563枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:22:08 ID:KVlp7aaO0
>>561
悪いとは言わないがメダロットには向いてない、と俺は思う。
564枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:22:22 ID:xA9ai4WN0
さすがメダロットを分かってる人の言葉は違うな
565枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:25:41 ID:IuDV3t8J0
>>562
「わたしはそんなにんげんのあいまいさがいいかげんさがだいすきです」

だったか ナビコ・ミュンかナビ・コミュンだか忘れたけど
566枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:31:59 ID:u6p7pytK0
絵柄にゃ好みって物がだな
567枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:33:40 ID:cpZg1eiY0
俺はほるまりんが描くメダの方が 線とか色使いにおもちゃらしさが感じられて好きだ
568枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:35:04 ID:kLvUpDKa0
藤岡デザインのはメカメカしてるからな
俺はそっちのほうが好きな人間だけど
569枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:36:06 ID:DJNL5pkf0
メダロットナビ最高だろ 何周もしたわ
570枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:36:52 ID:gbXfHppF0
Rとかnaviは組み替え考慮してないのが多すぎなんだよな
一式揃えてデカい顔にみえるやつとか
571枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:54:44 ID:aYMsVBQ70
QMADSですすたけ小学校が84位
572枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 01:07:35 ID:K9k7pf6k0
いまだに単行本の裏の立ち絵はカッコいいというかひかれるものがある
573枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 01:27:40 ID:8HurKGp00
>>551
俺はそのつもりで読んでたけど、もしかしてみんなは俺達の中の誰かみたいな人のことだと思ってた?
574枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 01:29:04 ID:gPcDz96BO
なんでシミュである事だけを褒めたかって言ったらデザインその他は万人受けはしないからだ
藤岡メダは『友達』という言葉が似合わない
その点シミュジャンル自体が出来ない奴は少ないからな、ロボット物を好むような奴ならなおさら
575枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 01:43:03 ID:ZYKMXaEt0
>>571
すすたけとは…
576枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 01:46:03 ID:wjrseQ290
>>571
俺の他にもだれかいたんだw
577枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 01:53:57 ID:aYMsVBQ70
メダロットのスレで藤岡が万人受けしない!なんて言われてもなんだその、困る。
578枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:05:34 ID:gPcDz96BO
>>577
実際に意見が割れてしまっているって事を言っているだけだ
例えば反応速度が死んでたら格ゲーもSTGもできないがシミュは時間があればどんな人間でもできる
デザインは可能不可能じゃなくて完全に好みの問題だからどうしても受け入れない人間が出てくる、藤岡が後発であるだけに余計仕方ない

そういう意味でシミュジャンルは成功って事だ
579枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:07:59 ID:gbXfHppF0
>>577
いやいや、メダスレだからこそだろ
580枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:09:40 ID:aYMsVBQ70
>>578
何だその将棋は時間さえあれば(ry的な理論はw
581枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:12:22 ID:cjZ5WF360
正直naviのカブトクワガタ見てメダロット終わったなって思いました
でもナビコが登場してメダロット始まったなって思いました
582枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:14:23 ID:Er8O8+4f0
はいはい、好みの問題好みの問題
583枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:16:04 ID:gPcDz96BO
>>580
将棋は格段に難しい部類だろ
基本シミュゲーなんてユニット数も行動パターンも凄く少ないじゃないか、時間があれば誰にだって出来るよ
584枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:18:08 ID:cjZ5WF360
メダロットらしくないデザインってなら4のデザインも相当メダっぽくないと思うけどね
あれはネタ切れと無駄で無理なメダチェンジの弊害かもだけど
585枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:20:47 ID:ZYKMXaEt0
そもそも全部メダロットなんだからメダロットらしいも糞もないだろ
586枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:22:11 ID:63Zmz97T0
デザインなんてもんは3日で慣れたり
5年10年経てば古くさく感じたり
逆に昔はダサイと思った物が良く見えたり
その時その時で変化するもんだ
100年変わらないってのも稀にあるけどね



だが真型お前はダメだ!!
587枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:24:42 ID:aYMsVBQ70
結局ギンジョウ小学校とおみくじ小学校ってどう使い分けりゃいいんだ?
588枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 02:46:15 ID:C4C8YGgdO
>>586
説得力がマイナスの領域だな……。
589枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 03:25:59 ID:lstSd7ll0
>>585
真型許せるとか心広すぎだろ

navi今やってるが戦闘がダルすぎるな
戦略性あって楽しいが自分のメダ一つってのはちょっと辛い
なんでロッチボールなんてクソシステムにしたんだろ操作させろよ
あとかっこいいぼくら強すぎ
590枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 03:28:08 ID:ZYKMXaEt0
真型は製作陣がメダロットをわかってないからメダロットじゃない
591枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 03:32:10 ID:DJNL5pkf0
真型メダロットと言う名の別のロボットだろ

何をどう間違ったらアレが出来るんだよ
592枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 03:59:10 ID:cjZ5WF360
無印アニメ終了以降のメダロットは色んな人達の思惑が見事に噛み合わなかった結果って感じかなあ
593枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 05:12:41 ID:ILBXR4m00
>>571
はなぞの学園は俺だけじゃないはず
594枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 05:36:18 ID:aYMsVBQ70
統一が全く取れてないというのはよく分かった
595枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 07:18:01 ID:2lh1eu+u0
>>571
おい、だれか最新のもろこし学園で行けよ

1、2のメダデザインが個人的には一番
心なしか3以降のメダはデザインが微妙な感じがする
まぁ、漫画でほるまが書いちゃえば大抵好きになれちゃうんですがね
596枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 11:21:46 ID:YDeEkyFs0
DVD-BOX届かねえ・・・KONOZAMAやってくれる・・・
597枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 11:26:24 ID:YDeEkyFs0
またこの話題か・・・つーか一般的な視点ならほるま絵こそ万人受けしなさそうだが・・・
まあこの話題は荒れる元だな
598枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 11:36:09 ID:gPcDz96BO
>>597
お前がレスもまともに読まないのはよくわかった
599枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 11:39:13 ID:M9P3FoUo0
何かと思えば「藤岡メダは直線的で機械的」の一言で足る話題を一晩伸ばしてたのか
600枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 11:40:15 ID:xA9ai4WN0
漫画に出てきたキモオタみたいなのが多いから仕方ないな
601枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:12:59 ID:HMvmPkn90
naviはがむしゃら糞扱いだからなぁ・・・
リーダー機でがむしゃらの熟練度上げようとすると詰むし
ロッチボールしかないのかな・・・
602枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:00:49 ID:xg9JsWFV0
>>601
ゴウセツ「……」
603枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:08:50 ID:j+tjHaWE0
子供の頃navi読んで面白いと思いつつも違和感を感じてた
最近ようやく気付いた藤岡漫画の根底は徹底して子供>メダロットなんだよな
ほるまは人間=メダロット(生物としての意味で)だけど
604枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 14:05:11 ID:vDTuil+d0
そういう意味では今回のメダロットDSでは人間とメダロットの関係が
どう描かれるのかはかなり重要。
子供向けだからってメダロットを単なるおつかいゲーにするんじゃなくて
やっぱりどこかでいろいろ考えるきっかけになる作品になってほしい。
605枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 15:56:52 ID:bu3Vw0Sf0
↑同意

606枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 16:09:55 ID:CdQfQ7ViO
2のゴッドエンペラーの
「ニンゲンメ…イツカ…」←このイツカを今回やって欲しいな。完結編なら
607枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 16:13:16 ID:x9uJintv0
神帝「アシタカラホンキダス」
608枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 16:15:13 ID:b878ZQz70
>>604-605
5の野良メダロットの話の延長みたいのがもっと欲しいよね
609枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 16:29:16 ID:7OldR2dq0
>>608
ほるまが自由に話作れるんだったら、そのうちDSで描くんじゃねーの?
610枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 16:36:16 ID:ZYKMXaEt0
この先シリーズ化してくれるという確証が今1番欲しい
611枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 16:40:31 ID:aYMsVBQ70
その辺はゲームのなんとかって脚本の人に期待。
612枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:04:15 ID:7vR3TTBQ0
今回シナリオ担当の手塚一郎さん、この人の作品は読んだ事ないけど
今までの作品を見るとファンタジー系が多いみたいだね
まあ今回はほるまもいる事だし611も言ってるようにこの人に期待しよう
613枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:12:21 ID:C4C8YGgdO
「冒険心を呼び起こす至極のRPG」とか「心を熱くする壮大なストーリー」とか書いてたらシナリオには期待してしまうぞ
614枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:13:54 ID:unXwksQcO
4の海岸での話は今思うとものすごく考えさせられる話だったなぁ


当時は普通に読み飛ばしてたが
615枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:18:02 ID:b878ZQz70
>>613
なんか某フリーランニングRPGみたいなキャッチコピーだな…w
616枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:20:16 ID:CdQfQ7ViO
メダロットにあんまり壮大な話は似合わない気がする
近所やせいぜい隣街まで冒険するのがメダロット
617枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:28:42 ID:7vR3TTBQ0
あーなんかわかる、アニメとかでもどちらかというとほのぼのとした
日常的な感じの話の方が好きだった。
618枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:29:20 ID:5h+smhFo0
メダロットは未来のお話だから宇宙とか行ってもいいと思うよ
619枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:31:23 ID:Xp8p0w+u0
3…
620枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:35:49 ID:wAEcF4Zn0
むしろ宇宙を舞台にしたSRPGにしようぜ!
621枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:56:10 ID:lstSd7ll0
>>610
売れれば続編なんて勝手に作ってくれる
ここにいる奴らは言わなくても2バージョン買うだろうが
622枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 18:05:22 ID:DvEC2scR0
3は宇宙が舞台だったわけだが・・・
623枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 18:06:54 ID:Vl8vgUHg0
俺は買わないぜ!キリッ
624枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 18:36:37 ID:iplvVhRA0
なんや買わへんのかーい
625枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 18:53:14 ID:Er8O8+4f0
ペルソナなんかやってみると舞台の規模が小さくても充分面白いゲームってあると思うな
日本製、海外製RPGとかの話がしたいわけじゃないけど、
物語のスケールダウンということに関しては日本製RPGのいい発展系だと思う
スケールが小さくても濃密な物語っていうところに世界を救うのとは別のよさがあると思うし
世間を救っておきながらコンビニバイトの主人公がいるあたり、そんなのもまたメダロットらしさ
626枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 18:56:54 ID:B5GzzrXE0
今のところ両ver買うつもり
627枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:03:13 ID:lstSd7ll0
>>623
両バージョン持ってる方が圧倒的に有利なんだぜ
wifiでボコボコにしてやんよ
628枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:04:44 ID:x1aO1S/EO
テイルズとかだと前半主人公の身の回りとか成長描いて後半で世界救う壮大な話だったりするよね
俺は結構前半の話で満足して(飽きた訳ではない)止めちゃったりすんだけど
629枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:14:51 ID:fFLN2qoAO
だが、ボンボンはもう帰ってこない…
630枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:29:11 ID:tKNTc5imO
2つ欲しいけどお金がないや…でも買っちゃおうかな
631枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:30:39 ID:Xwqb/VJ10
坊主よく考えな
632枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:34:43 ID:KVlp7aaO0
>>630
これからも続編が出て欲しいと思うなら買えばいいし、近作限りで満足ならお金ができたときに買えばいいんじゃない?
633枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:43:34 ID:Xwqb/VJ10
うーんメダロットで大事なのは戦闘システムなのかシナリオなのか
634枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 19:51:57 ID:mnzEBtW60
発売日まで後4ヶ月としても、なんと一日100円のコーヒーを我慢するだけで両ver買えるよ!
635枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 20:29:11 ID:DLo4aBDQ0
両方
636枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 20:50:49 ID:Vl8vgUHg0
限られたパーツの中で最善のセッティングを見つけ、勝利する・・・
最高じゃないか
637枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 21:57:31 ID:TOjQDxP80
naviは処理落ちさえなければ・・・
638枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:02:11 ID:ubD/z2PsO
弐核で色揃え&見た目のバランスが良いメダを作るのが最近の楽しみ

侍+蟹+ザリガニで真っ赤にして格闘も射撃もできるぜ!みたいな
獣王+蛇+ティラノで緑に染めてウィルスでヘロヘロにしてブレイクでトドメ刺す!みたいな
キツネ+プテラ+ユニコーンで白系にしたら激弱だった

DSはカラーチェンジできたらいいなー
639枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:05:37 ID:ubD/z2PsO
あ、あと雑魚パーツ救済も(強化みたいな)

しょーもないヤツはいくらメダル補正あってもしょーもねー
640枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:14:11 ID:/RZc9RMi0
>>625
おいまさかそれはP4をやっての評価じゃないよな
641枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:16:43 ID:Er8O8+4f0
P4はやっとらんよ
見た目とかで毛嫌いもしてはいないが、ただやっていないだけ
642枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:19:06 ID:b878ZQz70
山手線内部の7日間だけのおはなしで世界を変えてしまうデビサバなんてのもあったな。
643枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:23:17 ID:F0wgpbv6O
>>642
街一つで世界どころか地球オワタなペルソナ2もな
644枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:41:27 ID:/RZc9RMi0
東京が世界の革命の引き金になるメガテンVもな
645枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:43:17 ID:cpZg1eiY0
現実なんか白い家一軒で世界オワタだぜ
646枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:49:36 ID:HMvmPkn90
ほう・・・?
647枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 22:54:41 ID:KVlp7aaO0
>>640
おいこんなとろでネタバレは勘弁だぜ?
648枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:09:11 ID:P5dUIdVk0
きっとデスレーザーで世界を救うよ
649枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:17:41 ID:H1aQNpUjO
まだ新しい情報こないのね・・・
650枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 23:22:42 ID:IR/kSsbh0
>>649
デンゲキニンテンドーDSが発売されるまで気長に待とうぜ
651枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 00:49:28 ID:fqRswOcPO
>>596
金が集まったのに在庫切れで涙目なオレよりマシだ
652枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:21:03 ID:ml39STzv0
両バージョン欲しいけど弟が別バージョン買うんだよな
まぁお互い交換とか対戦できるからむしろいいんだけども
653枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 01:47:12 ID:kRUUXlkm0
>>652
兄弟いる奴はいいな
今の年齢じゃ周りで買うの俺くらいだし両方買うしかないわ
いや小学生の時も一人でやってましたけどね
654枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:21:43 ID:7SR9fdTT0
メダロットスレの1人でやってました率の高さは何なんだよ
かくいう私も
655枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:23:27 ID:lYKoQtIy0
俺も一人だった…
テリーのワンダーランドとポケモンはかろうじて対戦とか通信交換してたのに…
656枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:25:43 ID:oqoejVt30
でもDSからは1人じゃないんだぜ
657枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:27:49 ID:1uzH8FdX0
兄弟はリメイクされたポケモンを買った
一方俺はメダロットの新作を待っていた

昔は周囲にもやってる奴が多かったけど
皆ゲームというかメダロットそのものに嵌ってたから 語ることはあっても対戦交換は滅多になかったな
658枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 02:51:16 ID:UNHTrYrq0
俺も・・・
アニメぐらいなら見てた奴いるが、友達はみんなポケモンやロックマンかカードゲームやってた
659枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 03:00:45 ID:uMc7hdKh0
岩手に住んでたからアニメもやってなくて皆名前すら知らなかった。
660枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 04:01:59 ID:vVrZkFm+0
2は当時やってるの何人かいたな 小学生の頃の話だけど
対戦でいきなり頭パーツ撃ち抜かれて負けてクワガタのパーツ盗られて
後で交換で取り戻してもらったの思い出したw
661枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 07:31:13 ID:5I5fLe0E0
>>616
ちょっと街を離れると砂漠が広がっていたりするがな
662枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 07:48:30 ID:XRnJ5uJUO
携帯からすまん
片方しか買わないやつどっち買う?

ころころ変わってしまうから他の人の意見欲しい。
663枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 08:16:01 ID:XNoDAsQUO
意見って言ったって好みの問題だしな

バージョンに優劣がある訳でもなし
(あるとしたらバランス調整のミスだしな
好きな方選ぶと良いよ
664枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:01:31 ID:XRnJ5uJUO
個人的に
2はクワガタのがメダルもパーツも良かったし

4はパーティクル以外はカブトのが良かった。

主役機はどっちでもいいから迷うわ
665枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:24:29 ID:tSgRq8ykO
今まで何も考えずに、ずっとクワガタだけ買ってきた。ロクショウかっこいいれす(^p^)

だから次もクワガタを
666枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:26:59 ID:aLUB/W1S0
5だけはシンザンのがコイシマルに合ってると思うんだ
どうしても
667枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:37:46 ID:r/X0YXDeO
B型、右利き→カブト
A型、左利き→クワガタ
668枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:41:39 ID:l4T/jU/KO
血液型(笑)
669枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:42:04 ID:tSgRq8ykO
>>667
なにそれ。自分ピッタリ過ぎるんだけど
670枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:48:43 ID:diSE7NuZ0
>>667
A型右利きの俺は
1 両方  2 カブト パーコレ  5 両方  NAVI クワガタ
ちょうど半々になってるな
671枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 09:58:00 ID:gHNrSN4nO
B右でクワガタなんだが
672枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 10:12:08 ID:r/X0YXDeO
メタビーはB型というイメージ、行動がもはやね
ロクショウさんはギリAB型よりのA型かな
673枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 10:21:52 ID:cPJL/KC00
血液型性格判断信じてる男の人って
674枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 10:26:12 ID:+QkmTxiJ0
血液型引っ張り出してくる奴にロクなのはいない
675枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 10:28:41 ID:tSgRq8ykO
何でも二極化風潮の中では珍しく四つ
676枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 10:56:00 ID:/YH7xJZl0
O型右利きでクワガタ一直線な俺はそもそも歯牙にもかけられていませんか。そうですか
677枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 10:58:53 ID:o5QcAQKO0
血液型は知らんがポケモンで緑選んだ人はクワガタ派が多い気がした
678枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 10:59:26 ID:jxclbnSx0
AB両利きの俺は両方買うってことか
679枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 11:22:53 ID:6HwkArv80
>>677
まさにそれだ
金銀では金なんだが
680枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 11:32:00 ID:33onIi2W0
A型右利きカブト緑銀だわ
681枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 11:42:12 ID:8g/TNXby0
>662
俺は今のところ恒例のクワガタ買うからカブト買って一緒にやろうぜ
682枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 12:23:44 ID:kRUUXlkm0
片方だけ買うなら今回はクワガタの方が面白そうだよな
かなりトリッキーになってる
683枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 12:38:55 ID:AG/eunPu0
カブトは安定してるけど火力に欠ける
クワガタは火力あるけど諸刃の剣

そんな俺はクワガタ派
684枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 13:05:57 ID:gHNrSN4nO
防御したいか避けたいか!
685枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 13:06:27 ID:JvdBnOKe0
ガンノウズ頭ナパームだったりするから今回のカブトは普通に火力ありそうだがどうなるんだろうな
686枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 13:27:24 ID:jo+cyiarO
Rのイッキってださいよな
687枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 13:31:57 ID:bbhPUkTD0
>>680
なんという俺
688枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 13:34:06 ID:xxWflbRnO
Rイッキは何かと口がデカすぎる
689枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 13:43:05 ID:XNoDAsQUO
正直サンジューロのトリッキーさに惹かれてるが
代々弟クワガタの俺カブトだから…

選らばせて…
690枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:13:45 ID:qRTt2Dh+0
>>689
両方買えよ
ポケモンで親族が金買ってても、金銀両方改めて揃えちゃう俺みたいなのもいる
691枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:42:52 ID:TogPPmBl0
両方買うけど、どっちをメインデータにするかで悩むなあ
692枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:44:30 ID:8om4ouSF0
火薬、光学、重力 ちゅどーん ちゅどーん 光学無効、火薬無効、重力無効!
あーだめだ全然きかねえ
693枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:44:39 ID:htCpxesd0
今唐突に思ったんだけど、サンジューローの脚部…ほとんどティンペットじゃね?
694枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:48:30 ID:8om4ouSF0
あれはね装甲を薄くして高い機動性を実現したからなんだよ
695枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:48:33 ID:ImkrKjaW0
チンペットがあなたを見ています
696枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:48:38 ID:gmTjc5zbO
小さい頃、兄弟で「俺はカブトでお前はクワガタな」って買うバージョンを決めてお互いに手に入らないパーツを交換しあったのは良い思い出

あの頃は一人で両方買える金がなかったからなあ
697枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:50:14 ID:hHt0r3BD0
メダチェンジで性転換や!
698枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:53:05 ID:TogPPmBl0
親から見りゃ同じものを2本も買ってくれるなんて良い親じゃないの
699枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:54:58 ID:UNHTrYrq0
AB型の俺はすでに尼で両方予約していた
700枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:01:43 ID:qRTt2Dh+0
僕はABC型ちゃん!

あの予約画面はなんか信用ならないと言うか尼のずさんさに付き合わされそうな予感がするから
せめて発売日が明記されるまでは触れない
701枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:11:04 ID:ImkrKjaW0
A型の俺は出来たら店頭で予約したい
702枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:14:13 ID:zKjQW6Pq0
チンペット「な、なぁww一回だけww一回だけええやろwww」
リーキドレイク「そ、そんな・・・チンペットさんも男じゃないですか・・・」
リーキドレイク「だめですよ・・・男同士なんて・・・」
チンペット「こうすればええねんwwww」
メダチェーーーーンジ!!
703枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:36:45 ID:xxWflbRnO
>>702
余所でやれ
704枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:43:59 ID:nQetmJyw0
どこでやればいいんだw
705枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 15:53:54 ID:uDEYqo9W0
ひどすぎワラタww
706枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:07:43 ID:wC69QFg30
玉男さすがだな
707枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:13:17 ID:8om4ouSF0
なぜ俺たちはここまでメダロットDSに期待しているのか
それはメダロットが俺たちの少年時代を思いださせてくれるからだ
少ない小遣いをやりくりして買ったメダロット毎週楽しみにして見ていた夕方のアニメ
メダロットにはそんな俺たちの少年時代の思いでが詰まっているんだ
708枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:20:19 ID:6koJMAra0
期待が重圧になって不十分なまま世に出るのは避けたいね
709枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:32:34 ID:X7qrZZGU0
なによりヒカルのメタビーの上半身吹っ飛ばされたとこ覚えてる
710枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:33:03 ID:ml39STzv0
クワガタ選ぶ奴は中二病の素質がある
まぁ俺なんだけど
711枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:43:36 ID:9t5weziB0
ロクショウ本人が中二だからな
712枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:52:22 ID:XRnJ5uJUO
>>689
ありがとう考えとく。


カブト
トータス,クラゲ,くま,くも
クワガタ
へ・ビー,クラーケン,クイーン,フェニックス

2のメダルのかっこよさの差はくやしかった

アビスグレーターが好きでクワガタにしか出ないのもくやしかった
713枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:54:08 ID:1XrDUFK40
アビスグレーターはカブトでも手に入るよ
714枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:54:58 ID:gSt+sxq40
サンジューロ使ってみたいけどアーク出るならカブトメダルは確保しておきたい・・・。
ティレル出るなら迷わずクワガタなんだが
715枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:59:37 ID:XRnJ5uJUO
そうだっけ?
クワガタではシオカラが使ってたよね
716枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 17:03:32 ID:X7qrZZGU0
俺はクイーンやフェニックス捨ててもいいからトータス欲しかったわ
717枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 17:24:12 ID:1uzH8FdX0
乗り遅れたけど
A型B型って メダルの型番とかけてるのかと思ったわ
718枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 17:27:45 ID:AG/eunPu0
>>713
なんか神帝がいた辺りに出てくるガーディアンとかが使ってきたよな
719枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 18:01:04 ID:R5htRPmy0
メダロポリスでノラメダだかが使ってこなかったっけ?

3かもしれんが
720枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 18:03:44 ID:l4T/jU/KO
>>708
機体が重力になって動力不足なまま世に出るだと?
721枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 18:03:55 ID:zKjQW6Pq0
すまんかった
722枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 18:21:43 ID:wC69QFg30
>>710
褒め言葉として受け取っておくぞ
723枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 18:44:34 ID:TogPPmBl0
>>721
お前の中のメダ欲が抑えきれなかったら、またここで出せば良いじゃない
724枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 19:07:08 ID:zKjQW6Pq0
>>723
ああ、そうさせていただくよ
725枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 20:12:10 ID:wC69QFg30
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .メダ欲ってなんだよ・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
726枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 20:15:10 ID:XNoDAsQUO
>>690
ありがとう!おかげで決心ついた
どうせ一人暮らし始めるし弟気にせず二本買うぜ
727枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 21:27:34 ID:x4em+zpk0
おーいおまいら何でもいいからジャンジャン書き込んじゃえよ
発売日発表前に100までいっちゃおうぜ!
YOUやっちゃいなよ!!
728枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 21:32:43 ID:Mq/5od7Z0
ジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン
ジャンと言えばアニメの最初になんか「○○ジャン」とかいうやついたよなジャン
729枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 21:33:34 ID:CHBfZPEo0
>>728
俺たちとロボトルしようジャァン?
730枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 21:34:01 ID:diSE7NuZ0
ゲーム版初代でもそーゆー奴がいたじゃんじゃん
731枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 21:37:28 ID:7UWXi3FU0
それはうみのおとこじゃん?
732枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 21:43:55 ID:x4em+zpk0
イイヤッホウー!!ヒーハー!!
733枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 23:23:30 ID:gVTc8QUJ0
チータス「それって俺のことじゃん」
734枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 23:24:19 ID:9WqLJOgk0
厨ニな俺はブロッソメイルが出るかどうかが気になって仕方ないんだぜ。
メダチェンジはいいから全部のメダロットだしてほしいな
735枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 23:26:33 ID:E5a0zDe10
シェルクッション「本当にそう思ってる?」
736枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 23:39:14 ID:diSE7NuZ0
まるで陰が薄い・人気が無いみたいなレスだが俺は好きだぞシェルクッション 主に頭のフォルムが
ナイトアーマーの頭シェルクッションは俺の中でデフォ
737枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 23:40:00 ID:lYKoQtIy0
初代とカードロボトルではお世話になったな、シェルクッション
738枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 00:07:54 ID:mSJ/NjOI0
>>733
お前は全然違うな
特にリターンズのチータス ボンボンでも許されないくらい気持ち悪いぞ
739枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 01:17:19 ID:G8s4BDwI0
なんでシェルクッションはモアイになっちゃったん?
通信でハニワをサムライにすると何かがはじけたような気がした
740枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 01:33:13 ID:NugfoMst0
頭ん中ではじけてビームサーベル…だと?
741枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 12:50:09 ID:FAfqN0mX0
Wi-Fiですら人と関わるのが怖い
一人でも100時間くらい遊べるといいな
742枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 12:55:42 ID:V3P9dMUy0
Wi-Fiってセキュリティー面とか安全性ははどうなの?
743枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:29:56 ID:l/lqSo890
>>741
じゃあネットとかやってんなよw
てかそんなんでどうやって生きていくんだ

ちなみにWi-FiはまぁLANと変わらないから安心できる(?)だろ
744枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 13:44:57 ID:uWfUpg640
怖いのは知らない人が病的なくらい口悪く接してくること
745枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 14:32:04 ID:Hl1X9HdJ0
そういう奴はスルーだ
746枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 14:43:30 ID:V3P9dMUy0
いいか、人に会ったら大きな声でおはようございます、こんにちわって挨拶するんだぞ
人に何かしてもらったらちゃんとありがとうって言うんだぞ
そんで自分が悪いことしたときにはちゃんとごめんなさいって謝るんだぞ
そういう風に親とか学校から教わっただろう
ネットだって基本的には人と人の関わりなんだからな
747枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 14:46:12 ID:FalibI8p0
じゃあとりあえず>>743に教えてくれてありがとうって言っといたら?
748枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 14:56:49 ID:jX5FQQkF0
誰だよハイボールのつまみにカラムーチョが合うって言ったのは
749枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 15:03:47 ID:dSqJpaT10
知ってるか?
DSってボイスチャット機能ついてるんだぜ
750枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 15:11:02 ID:ooCcHb9X0
リアルにメダロット転送!って言うのかよ
胸熱
751枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 15:14:59 ID:FalibI8p0
>>749
マジで?
じゃあマイクとか買えばリアルにメダロットに指示もできたりするのか?
ボイスチャットとかすげーなDS メダロットはじまったろこれ
752枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 15:18:12 ID:NfoNJsJ/0
そりゃDSにはボイチャ付いてる罠
メダDSに付くとは思えんが
753枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 15:19:03 ID:d2A9TGak0
挨拶もなしで無言でパーツを奪うすげえメダロッターがいるらしいぜ
754枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 16:31:24 ID:kR/Xw5vl0
公園でDS片手に「行ッけえェェェー!メタビィー!」とか叫べるのか
胸が熱くなるな
755枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 16:41:47 ID:jX5FQQkF0
そんでもって、メタビー「俺はお前をマスターと認めた覚えはない」
「なんだとーメダロットのくせに生意気なんだよお前!」なんてやり取りをするんだな
マジ熱いぜ!
756枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 16:44:03 ID:vJOayPuT0
やめて!
757枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 17:06:51 ID:kPy2P1Je0
ロボトル大会なんてあったらすげーだろうな
俺ら大きなお友達が大量に集まって
しかも大声でメダロットとおしゃべりしながら対戦するんだぜ
758枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 17:42:19 ID:kR/Xw5vl0
俺たちが妄想してた未来と何か違う!何か違う!
759枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 17:48:13 ID:fIeyGF9a0
大人に・・なっちまったのさ・・・。
760枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 17:58:56 ID:HBLLWETo0
フライング・オブ「あっしはこんなに立派なのに使い道がないでヤンス・・・」
チンペット「あー、あかん。またリーキドレイクに断られてしもた・・・」

フライング・オブ「あ・・・」
チンペット「あ・・・」

それはまるで運命のような出会いだった。
761枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:36:31 ID:xaFK4rxX0
お前はこりずにまたwww
762枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:52:58 ID:atJDKSMu0
久しぶりにココのぞいてみたが、もりあがってんなー。

ああっ新作が待ち遠しい。VAL型の後継機はでてくるのだろうか。
763枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 18:56:06 ID:Jj/ln4qV0
ティレル出ないかなー
764枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 19:07:30 ID:NugfoMst0
>>759
図体だけデカくなったガキが通りますよ
765枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 19:08:54 ID:kPy2P1Je0
>>759
かなしいもんだね・・・
いつのまにか毎朝ヒゲ剃りしなきゃいけなくなってたし
結婚を真剣に考える歳にもなってた
8年はあんまりにも長かった・・・
766枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 19:09:15 ID:1a6yk6+Q0
メダロッターズが怖くて近寄れない
767枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 19:41:48 ID:VLfT4px30
昔クラッシャーズだったガキンチョどもは大体小学校卒業位か。
768枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 19:54:52 ID:T3WoA2RC0
自分がメダロットを知ったときヒカルはもうすでにお兄さんだったから
1→2をやっても特に何も感じなかったけど
自分がガキのとき同じくらいの年だったイッキが
青年になってるってのは感慨深いものがあるなあ
769枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 19:57:31 ID:+5hSmY8n0
>>757
そこで年齢制限ですよ
770枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 20:24:02 ID:SqbUiTHQ0
俺はメダロットdsで小さい子を相手にロボトルしまくってパーツを奪い取りまくるんだ。
771枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 20:33:49 ID:atJDKSMu0
>>770
チャーリーベア使いの園児3人組には気をつけろよ
772枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 20:35:33 ID:kR/Xw5vl0
ボコボコにされてやんよ
773枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 20:35:51 ID:b3G0gB9/0
ベェェェアァァァ
774枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 21:58:11 ID:uWfUpg640
弱いメダロットほどビジュアル面でカッコいいよな
あ、羊さんやゴキブリさんは座っててください
775枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:07:49 ID:Za2ENB5L0
>>774
ユーリア「…呼んだ?…」

本当加護ってなんだったんだろうね。
776枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:11:40 ID:b3G0gB9/0
ミニモニ程度の存在価値だったな
777枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:13:41 ID:Za2ENB5L0
>>776
誰がうまいこと言えとw
778枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:33:00 ID:LCwUd78MO
もっと強力にしないと割に合わないよな
779枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:35:21 ID:LAY3roMm0
プッチモニか
780枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:35:57 ID:ZcSEL8IM0
>>775
序盤でカテキョ型の加護効果による機動・成功アップさせてたが
恩恵がわかりにくく、体勢破壊のターゲットにもなるので正直使いにくいんだよな…
威力が高ければ機動強化に使っただろうけど、それだと索敵や隠蔽の上位能力になっちゃうし
まあ今度のDSでコマンダーがそれに該当するんだろうけど
781枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:45:03 ID:G8s4BDwI0
サンジューロ の たすける こうどう コマンダー !

「ものども! であえー!」

チーム の さくてき と いんぺい が あがった ! ピヨンピヨンピヨン ウィーン↑



   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .コマンダーってなんだよ……
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
782枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:46:09 ID:SPtYZDsl0
加護は「直す」の熟練度稼ぎには便利だったが、それ以外は…
索敵と隠蔽があがっている状態?にするみたいだが低レベルメダルにかけて補助としても索敵と援護パーツ使ったほうが楽なんだよね
783枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:47:28 ID:UoGmOhx70
春っていったい何月何日なんだろう
784枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:54:12 ID:FalibI8p0
ジョーが葉子に秋ってのは何月何日なんだって聞いてたシーンがあったなぁとおもったよ
785枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 22:59:01 ID:lkD/3DKv0
遅ればせながら公式のアレンジBGM聴いてきた
最高じゃねーかこれ
786枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 01:10:51 ID:CNHZqJBC0
>>785
何回聞いてもtears of mermaid のサビ(?)にグッときてしまう
レイさぁぁーん!!みたいな感じで
787枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 01:13:12 ID:tZTLW5n60
ガンノウズの全体的なフォルムがマクラリウスに似てる気がする
788枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 16:10:49 ID:pfhz5GWT0
>>786
2のコーダインとか、神秘的で良い曲が多いよな
多少の思い出補正もあるかもしれんが
789枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 18:52:52 ID:QKw+2KRN0
イッキが主人公?にメタビーを譲ってるスクショあるけどあれは何なの?
790枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 19:22:56 ID:MSmQECeU0
なんと ここには ちょーナイスな カブトメダロットが!
やったね! ティンペットもつけちゃうよ

ってことだろ
あの時もイッキに売r…渡したメタビーとヒカルのメタビーは別物だったし、
別にイッキが長年付き合ったメタビー手放したわけではないかと
791枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 19:31:17 ID:0+pXkG230
パーツならいくらでもある
792枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:20:53 ID:H+dBYyyx0
>>786
あそこのメタビーとロクショウのツンデレっぷりには毎回吹くなw
793枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:23:51 ID:Ii70soE70
>>790
売れ残りの旧型を押し付けたんですかわかりません

ゲームの方だとガン&ジュウは後継機っぽいねー
メタビーとロクショウも最後まで使えればいいんだけど
794枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:41:37 ID:CNHZqJBC0
やっと…やっとDVDBOX1が発送された…。
最高のバレンタインデーだよ。
795枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:41:46 ID:om5NH5Lp0
>>788
個人的にはコガネの子守歌が印象に残ってる
796枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 20:51:26 ID:IHLS7Z3B0
>>793
またナエさんに取られちゃうのは勘弁
797枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:05:29 ID:cCTcZP8q0
イッキから旧型GET→旧型壊れる→ナエさんへ修理に出す
→代わりに新型GET→クリア後ナエさんから旧型返してもらうでおk
798枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:07:07 ID:dLdkPp1f0
今日はスレのびねえな、バレンタインデーだからみんな彼女と楽しく過ごしてんだろうな
はぁ・・・
799枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:13:42 ID:CNHZqJBC0
>>798
学生はテスト期間だったりするんだぜ。
800枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:17:01 ID:0+pXkG230
フライング・オブ「チンペットー!バレンタインでヤンス!!あっしを受け取るでヤンスー!!!」
チンペット「ああああんたそらぁチョコちゃう!チンコや!あんたはどう見てもチンコや!!!頭おかしいんちゃうか!!!」
801枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:17:50 ID:73ENwDKN0
つまらないからやめてくれる?
802枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:33:50 ID:Qf+qYd0/0
いやです!
803枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:35:22 ID:oXfZcVhr0
いいんだよ。とくにすることないしね。
804枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:41:45 ID:5xg/W0BX0
じゃあメダロットがなぜポケモンになれなかったか検討しようぜ
805枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:42:32 ID:Cr7vNMl1Q
>>794
俺も諦めてたんだが
昨日になって商品確保の連絡がきて良かったよ…
806枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:43:45 ID:NAbT8Kv90
慢心、環境の違い
807枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:47:05 ID:V1SH2I220
なぜポケモンになれなかったかって・・・
そんなもん決まってんだろ
ポケモンはポケモン。メダロットはメダロットだからだろ
808枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:47:57 ID:0JFF261i0
間髪入れずに出しすぎた
809枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:51:16 ID:om5NH5Lp0
ポケモンは割と何も考えずとも進める ヤバくなったらレベル上げればいい 廃人向け要素もある
メダロットは色々詰む なんかこう詰む 神帝がいる

さっくり見ると一話完結の漫画がポケモン、ストーリー作りこまれてる漫画がメダロットみたいな感じ
810枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:54:19 ID:9JGxmEJ/0
ポケモンにインスイアされて作られた時点で
ポケモンレベルになるのは無理
811枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:55:03 ID:9JGxmEJ/0
インスパイアだた
812枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:04:27 ID:V1SH2I220
次に大乱闘シリーズがあるならメダロット参加してほしいな
813枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:04:52 ID:oXfZcVhr0
ボンボンとコロコロの差がデカいんだよ

BB戦士は500円で動かない
ミニ四駆は600円だけど動くしパーツ交換して遊べる
どっちが優秀か分かるか?

↑は小学生の時にクラスの奴に言われたセリフ

これはガンダムとミニ四駆の差だから
メダとポケモンの差だと
生き物を友達と呼ぶか機械を友達と呼ぶかの差か
814枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:06:34 ID:5xg/W0BX0
ストーリーはどっちも同じレベルだと考えた場合
パーティの自由度、戦略性はメダロットが上
個性はメダル依存なのでポケモンの方が上だと思うんだ
正直努力値や個体値なんかの廃人要素がない分メダロットの方が子供受けしなかったのはなんでだろうと今でも思うんだ
815枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:06:59 ID:9JGxmEJ/0
>>812
フィギュアでの参加ならなくもない
いや、ないなw
816枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:07:06 ID:nHW++RkH0
>>813
プラモ、特にBB戦士やSDはパーツ交換や自分オリジナルの機体を作ったりするのが主だと思ってたが
メダロットみたく
817枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:07:39 ID:73ENwDKN0
パーティの自由度も戦略性もポケモンに負けてるだろう・・・・・・
818枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:08:26 ID:j7SXB8HsO
クラスメートかっけぇな
819枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:09:05 ID:oXfZcVhr0
舞台がカントーとか実在する場所と架空の場所の差はあるのかね?
820枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:11:18 ID:kJutakpD0
>>812
スネークとソニックが例外中の例外なだけで、他社キャラの参戦は基本的にないよ

システム的にはカスタムロボ(ry
BRAVEは評判悪かったみたいだけど、カスタムロボみたくはなれなかったってことなのかな
821枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:11:51 ID:QGtIqvig0
アニメの認知度の差がでかいと思うな
822枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:12:02 ID:oXfZcVhr0
>>816
それは自分の中での組み替えだけだけど
ミニ四駆は公式パーツで
沢山の種類に換えられるから凄いって言ってた

しかし、結局そいつは中学になったら
ミニ四駆ブームが終わってマスターグレードでガンダム作ってたよ
823枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:14:38 ID:DobX8pWp0
マジレスすると64マリオスタジアムの違いだと思うわ
824枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:17:55 ID:nHW++RkH0
>>822
>BB戦士は500円で動かない
>ミニ四駆は600円だけど動くしパーツ交換して遊べる
>どっちが優秀か分かるか?

というか、ミニ四駆ってマシン買っても高いコース買わなきゃ意味ないよな
皆で家の中で走らせてgdgdになった記憶しかないが
825枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:21:59 ID:h9/wRF1U0
ミニ四駆のコースはプラモ屋の駐車場の一角にあったなあ
ていうか600円で動かんだろ常識的に考えて モーターとか電池とか必要なのよ
826枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:24:11 ID:9JGxmEJ/0
毎作品、何百万も売れ、世界中で愛されてるポケモンと久々に新作が出るメダロット
現状じゃ立場が違い過ぎるな
827枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:25:18 ID:isf3tG+n0
しかしミニ四駆DSを作ってる会社がメダロットDSも作ってるという運命のいたずらよ
まぁ当時コロコロで流行ってたフルカウルミニ四駆とかは入ってないみたいだが
828枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:25:51 ID:oXfZcVhr0
>>824
俺も近所のおもちゃ屋にコースがあったから
友達はそこに日々通ってたみたい

>>825
そこは小学生の戯れ言だから気にしたらいかん
本体600円ってもモーターと電池だけで1000円オーバーするし
本体並の値段のパーツがゴロゴロあったしな
829枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:29:14 ID:j7SXB8HsO
>>820
でも色んなメーカーから
スマブラにウチのキャラ出してくれ
ってオファーはあるらしいな

一番困ったのがレイトン教授だとかインタビューかなにかでみた
830枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:32:59 ID:kJutakpD0
>>822
結局その友人の言いたいことは
「金額なんて気にせんで好きなことやれや」
なのかねw
831枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:33:49 ID:Qf+qYd0/0
ポケモンになれるというか、近づけそうだったのか?
詳しい売り上げ知らんが、ドラクエやFFよりいまのポケモンって売れてんだろ?
勝ち目あったんかねぇ 
832枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:35:10 ID:Qf+qYd0/0
うお リロードしてなかったらずいぶん伸びてたw
833枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:39:44 ID:9JGxmEJ/0
ポケモンはその名の通りポケモン商法だから売れてるってのもある
834枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:40:04 ID:pPzpglNS0
なぜポケモンになれなかったかなんて答えは簡単
かいsh…
835枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:40:53 ID:nHW++RkH0
>>826
正直に言わなくても、もうまず勝てない
昔と今ではレベルが違い過ぎる


変な話になるんだが、今日ポケモンの世界大会の東京予選があったんだ
4000人近くの人がゲームの大会に参加したみたいだし、不正の処理も徹底してた(勝ったらソフトを読みとられて、大会規定にあってるか不正な処理をしていないかとかをチェックされる)
そんな大人数の大会を開いたり、徹底管理したりするのを今のメダロットに出来ないだろうし、金出してくれるところもないだろうしな、つまり


俺得なままでいてくれ
836枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:41:42 ID:oXfZcVhr0
>>830
いや、真逆で
いつもでもBB戦士みたいな子供のおもちゃは卒業して
ミニ四駆の高尚なおもちゃで遊べよっていう発言だった

最初2年生くらいに俺の友達数人でBB戦士好きで買ってたら
3年生で学年にBB戦士ブームが何故か到来
でも、シリーズで500円の以外に1000円のが出た頃に
動かないのに高いと言い出して飽きだす奴続出
そしたら、殆どがミニ四駆に鞍替えしだして
さっきのセリフでバカにされる訳だ
しかし、ミニ四駆は余り面白くないからずっとガンダム作ってて
メダロット出てからはメダに没頭してた
837枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:41:51 ID:Qf+qYd0/0
とりあえずほっそりとでもいいから 新作が出てくれればそれでよいよ
って、そのためには売り上げ伸びなきゃダメなんだよなぁ
お前らで売り上げのばす方法考えろよ
838枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:43:33 ID:F1lciM1A0
BB戦士よりミニ四駆買ったのは事実だが、近くにコースがなかったから家の中で走らせまくった
壁にぶつかりまくってバンパーいかれてやめた
839枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:43:38 ID:9JGxmEJ/0
>>835
メダが全盛期の時点でも既に全然レベルが違ったけどなw
840枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:44:10 ID:pPzpglNS0
次回作を出すことを考えるなら目立つバグだけは避けて欲しいねぇ
風評的な意味で
841枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:44:48 ID:V1SH2I220
俺は周りのヒトに勧めてるよ
842枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:46:19 ID:Qf+qYd0/0
>>840
クソゲーオブザイヤーみてて思った
バグだけは何とかして欲しいね 後々ああいうのでネタにされるような作品だけは簡便。。。
843枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:52:16 ID:9JGxmEJ/0
そしてビックカメラ.comに定価で晒されるんですね
844枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:54:25 ID:CNHZqJBC0
>>842
スレが停滞していたその時、フィールドにあのソフトが転送された。
メダロット(以下ダメ)の復活である。

とか1年後書かれてたらやだなぁw
845枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:55:26 ID:gJ+SNOfjP
ところで、新作ゲーム"メダロットDS(MDS)"

 ほるまりん氏は,“メダロットはイエスと言ってくれない隣国を滅ぼすこともありません”として説明。「個人のための遊び相手です。働きません。」という。
 発表によれば「メダロット」は,マッスルケーブルを有し,柔軟な動きを実現出来る。
"ニューロン・ファイバー・レジン・ポリエステル"による皮膚組織,E3での発表以来,メダロッターたちにリクエストが高かったリミッター機能も搭載(2012モデル)。
コミュニケーションカメラによる美しい表情も楽しめるという。これにより警察犬程度の機能は果たすと期待される。
 が、販売契約時に商用使用・業務使用をしないことを同意させているから役に立たない。
また,ほるまりん氏は,繰り返し「役に立たない事」と力説。会場に集まったとなりのおじさん達にアピールしていた。
 さらに,メダロッチも明らかにされ,初代同様「ケータイ」が採用される。

この際、カブ・ポケもポケモンからMDSに乗り換えたらどうでしょう。カブ・ポケの場合、MDSの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
ロボトルリサーチ社がゲームで圧倒的なシェアをもってるなら、カブ・ポケがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、R・R人気の引き金となったNAVIのように。

突然変な事言い出してスマソ…
ロボトルリサーチ社とくらべてみてどうですかね?(シェア以外で)
846枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:56:41 ID:9q5AaZVN0
確かに致命的なバグは絶対に有ってはならないな

あと思ったんだが、ポケモン並の人気作にならなかった理由として一番大きいのはターゲット層の相違だと思うんだが
一般的な女の子はロボットに興味ないぞ
847枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:57:58 ID:VaNqWOju0
メダロットはお気に入りの機体だけで勝つことが難しいからねえ
全身無効パーツのやつとかいるし
848枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:59:43 ID:DobX8pWp0
とれないパーツ、とれないメダル
とれるけど対戦数が極数回に限られていて集めるのに手間がかかるパーツ
ここら辺がなければいいと思う

何もない思わせぶりなマップや入れない場所はイベント削った時にどうしてもできるからこれは仕方ない
849枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 22:59:56 ID:mEKCcNJt0
そもそもポケモンのパクりだし製作期間も違いすぎるし
それによる練り込みの差も歴然だしコロコロじゃなくてボンボンだし
850枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:01:48 ID:NAbT8Kv90
>>844
うわあリアルな想像ができるから嫌だ…
851枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:03:19 ID:pfhz5GWT0
暗黒期の引き金としてはアニメ2期の爆死ってのも原因だろうな
でも新作のおかげでスレが活気づいて、こういう議論ができるのも感慨深いな

何が言いたいかっつーと、公式早く更新してくれ
852枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:07:04 ID:MSmQECeU0
>>849
練り込みってのは具体的に何を指すの?
853枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:09:25 ID:om5NH5Lp0
>>820
戦車()になるだろそれ
カスタムロボは爽快感があるし
854枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:24:10 ID:IPfQrVEGO
コロコロコミックだからといってなんでも売れるわけじゃないんだよ
わざわざカッシー起用したぞくぞくヒーローズとか……
855枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:25:17 ID:kJutakpD0
>>853
カスタムロボもメタルグラップラー型みたいな鈍重な機体は戦車っぽいと言えなくもないような・・・・
同じスタッフが作ったガシャポンウォーズは結構面白かったぞ、BRAVEはやったことないけど
てか戦車()なのはメダロットのほとんどの作品に当てはまるしな
856枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:28:22 ID:Y4UayUEx0
アッシーは強かった
トランプルも強かった
俺のクワガタは変なかっこになってた
857枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:49:52 ID:Ns3ql03c0
ポケモンはボタンひと押しで戦闘終わるけどメダロットはザコ戦でも数分単位の時間がとられるのがきつすぎる
しかも挑まれたらアイテムが無いと逃げられないという
858枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:52:39 ID:Mi8uSefu0
>>856
1でロクショウを純正で使うのは愛が必要だったな
859枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:52:41 ID:Cr7vNMl1Q
>>856
初代は即トランプル買ってたなぁ
お陰でアンテナを使った記憶がほとんどないw


アクションゲーなら
ガチャフォース(ガンダムVSシリーズ)みたいなのをやってみたいと思った。
860枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:54:49 ID:tZTLW5n60
アンテナは補助役に回してたな
861枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 23:55:51 ID:Glq1N/wD0
>>855
戦車()がどういう意味なのか分からんが
戦車が明らかに弱いのなんて5くらいなもんだろ
862枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:01:07 ID:kJutakpD0
>>861
2〜4は浮遊の劣化じゃね?
確かに装甲値、射撃値は浮遊より高いけど、使うかと言えばまた別の話
単に俺が使いこなせてないだけかね?
863枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:05:52 ID:L7rUm7Rv0
今更戦車の擁護するからにはよっぽどな理由があるんだろう
864枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:07:54 ID:Y4UayUEx0
wsのメダロットってレアなのかね
865枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:11:47 ID:KP5cnMH50
そもそもメダは子供向けのはずなのに子供向けになりきれてないからな
だからこそ同時期に買ったポケモンよりのめりこんだんだし
866枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:15:09 ID:hV3FsGYF0
>>864
1年ぐらい前はゲオとかいきゃ余裕で見た。
ゲオももはやスワンソフトの買取やめて全品100円で放出中。
もうスワンソフト自体がレアだよ。
867枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:16:32 ID:gNAr+09h0
バトル中にみれるめだろっとがかっこよかったなwsのは
868枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:17:29 ID:w9FruUsb0
なんでこんなに過激な奴がいるんだ?

>>862
戦車と浮遊じゃ装甲が全然違うし、その時点で劣化とは言えなくね?
とりあえず自分は援護役に付けてるわ
869枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:18:00 ID:XpOoIywo0
戦車ってつかったことねぇな
870枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:19:00 ID:71vF9kdW0
3は重力制御が強かったから、戦車と重力制御で装甲の底上げとかに便利だったんだけどな
871枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:20:04 ID:09gwHQOh0
つかえねーっていうな!つかえるようにしろ!
872枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:22:33 ID:8HHd2gjRO
この手の議論は対人でガッチガチにやってた人とCPU相手に無双してた人とで認識が違いすぎて議論にならないっていう
873枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:25:17 ID:gB+VJ8JH0
>>864
WS版はよかったよな
各キャラクターに2以降おなじみなったセリフでグラフィック入ったり
ロボトル中も戦況によって表情変わったり
874枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:29:07 ID:KP5cnMH50
オープニングムービーが歴代で一番綺麗だよなWS版
モノクロだけど
875枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:30:07 ID:+98NAEiY0
対人だろうが雑魚相手だろうがデスレーザーは強いロボよ、ギャフン
876枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:32:18 ID:gCByfgFM0
>>875
シャリーンでも使ってろ
877枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 00:36:13 ID:w9FruUsb0
2〜4でガチ対戦なら脚部タイプ別の話題にはならない
一部の強パーツの話題になるだろ
878枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 02:07:38 ID:m0cUnNaH0
カリンちゃんに踏まれたい
879枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 02:28:10 ID:h77qKvdo0
脚部戦車にすると結果的にダメージ量増えるから(浮遊もだが)あんまり旨みを感じないんだよなあ
880枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 03:16:12 ID:FqolKm/gO
戦車の旨味はデストロイの調整くらい
相手によっては無意味
881枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 04:20:09 ID:Z577dhgy0
3の宇宙マップじゃあ、戦車+重力制御使ってたな。
戦車が痛いのは近接が低いから防御に向いてないこと。
882枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 14:33:45 ID:VZDzMesC0
マンガを見た
サクラさん顎しゃくれすぎじゃね?
883枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 16:31:50 ID:N17UlXmF0
どんなのかは見ていないが
シャクレとは下顎の歯が上の歯より突き出している状態の事を言う
シャクレと受け口+顎長は相反するものだ、
ったく最近は顎が尖ってるだけでシャクレ言う奴がいて悲しい
基準はこうだ
シャクレ(下顎前突)>受け口顎長>顎長>受け口>Eライン
884枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 17:00:19 ID:w5IMrWVn0
深いな
885枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 17:11:06 ID:FqolKm/gO
福本漫画辺りの影響だな、しゃくれてるのもいるから
886枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 22:56:08 ID:w5IMrWVn0
クワガタはすげえ強化されてんのにカブトはナパームだけ?
右腕サクリファイスにしちゃえよ
887枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:12:10 ID:eaj81hvx0
まあ性能的には巧いこと調整されて互角くらいの強さにはなるんだろうが
ソニックスタッグ並に面白そうな三十路に比べてガンは魅力が足りない
ほるまのみならずロケカンも「保守派」とかいう見えない敵と戦っているのか
888枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:13:38 ID:3uOla4E/0
昔からのユーザー向けのファンサービスみたいな感じなのかな、と思ってたけどな、ガンのKBTらしさというか
旧来通りな感じ
889枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:16:33 ID:/Tpq6PX+0
つまり右腕が狙い撃ち重力、左腕が打つ光学になればいいんですね
890枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:20:14 ID:eaj81hvx0
右腕を継続射撃に変えればそれだけでそれっぽくなる
三十路とも対になるし
891枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:21:16 ID:uv9bsZd10
主人公機のKBTが頭ビームってのも抵抗あるよ
アークみたいな上位機種的なのだからKBT頭がビームが許される

うーん、俺もすっかり保守派だなあ
892枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:23:27 ID:f4vllCrO0
ドンドグー「KBTざまぁwwwwww」
893枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:24:27 ID:yjvHycJz0
無理に奇抜にする必要はないだろ
894枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:24:33 ID:WySx28yf0
まあオゲドグーさんはブラスのゲッチュウ♪に機能停止させられましたけど
895枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:24:47 ID:f4vllCrO0
ごめんsage消えてた
896枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:41:50 ID:Njz1ndxr0
>>894
あれ可愛いじゃん
いつ見ても俺まで機能停止しそうになる
897枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 01:06:01 ID:acOJ3dtM0
弐を最初から始めようと意気込んでセーブした瞬間後悔が押し寄せてきた
俺の熟練度99クラーケン…
898枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 02:04:05 ID:8oHYQfGh0
ドンマイ
899枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 02:19:04 ID:CFXzpS7F0
なぜクラーケン育てたし
900枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 07:03:06 ID:h6EsY/TE0
で、ロケカンの冬はいつまで冬なのかね?
901枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 08:14:21 ID:qatY8cGw0
>>897
よう
俺もひさびさに4ひっぱりだしてクリア後のみっちり埋まった(つっても1本でできる範囲だが)図鑑見ようと思ってたら
データ消して途中までやった状態だったよ!

何故消したし
902枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 10:18:03 ID:t3yLdW1C0
北国の雪が消えるまでは冬だよ
903枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 10:47:51 ID:byNcRyLb0
半ば諦め気味だったDVD−BOXが今頃届いた。
今頃届かれてもちょっと困るんだがな・・・しかし楽しみだぜ
904枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:17:28 ID:B2Pr/zTV0
北国の桜が咲いたら春な
905枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:43:11 ID:CFXzpS7F0
富山だがまだ雪降ってるぜ
906枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 11:43:50 ID:T7IaXgI70
富山とか外国じゃねーか・・・
907枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 12:19:49 ID:hMKhEpuh0
今回ロボロボ団が金魚ばちを脱ぎ捨てたってマジ?
908枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 13:17:01 ID:byNcRyLb0
富山はまだいいだろ・・・
島根とかどうなってるか想像つかないんだが。
909枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:02:43 ID:WiMYH0gC0
今更だがデンゲキの3月号のメダ見たが…
お世辞にも面白くはなかったな…ほるまの作品見れるのは嬉しいんだが…
910枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:13:32 ID:LhV69XCM0
デンゲキは次までが長すぎて一話完結する漫画じゃないときびしいだろw
前の話忘れちゃうわ
911枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:15:28 ID:/gVEBVSQP
ボンボンディスってんの?
912枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:16:49 ID:GEzLGfmT0
>>909
2月号が旧ファンサービスに対する飴と鞭加減が良すぎたこともあったんじゃね?
913枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:17:32 ID:eraSfPFq0
デンゲキは元ボンボン系の漫画家が結構居てワロタ
大体はデンゲキに移動したのね
914枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:17:55 ID:GEzLGfmT0
>>912
すまん、修正
旧ファンサービス:×
旧ファン:○
915枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:18:31 ID:0UKOEixu0
正直ほるまは漫画家としては微(ry
916枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:24:42 ID:SiROlWMRO
まあ絵も話も少なくとも万人受けはしないな
917枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 14:51:33 ID:WiMYH0gC0
漫画全巻(1〜G)持ってるけどやっぱ1か2が一番面白かったな
まあ結局はりんたろうのが面白かったが
918枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 16:30:42 ID:CFXzpS7F0
変なポーズとるのと妙に暗いくせに全然それを感じさせない話は好きだったけど
919枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 17:53:12 ID:towYOlrP0
かばん整理できてすげぇ良い機能だぬ
920枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 17:53:58 ID:towYOlrP0
誤爆しました
921枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 18:41:59 ID:RifAxU4j0
買ってくれるのはうれしいんだけど
それはこども向け、あんた向けじゃないの

子供向けゲーム誌であのページ数でボンボン連載時並のクオリティとか無茶言うな
922枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:23:42 ID:yIk6xM1a0
4は単行本で読むまでは今までに比べて微妙だなあと思ってたな
改めて読んだらすごい面白かったけど
1、2、3、はそれぞれすんげー面白く読んでたなあ

未だに2の見開きで「パン」と「なぁアキハバラ」は印象に残ってる
923枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:28:12 ID:jYaDMT6m0
2の「非力は無力ではないのだよ」と4のグレインのセリフが印象に残るな
ゲームだと4の海岸でのパートナー会話
924枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:31:04 ID:CFXzpS7F0
やっぱ2は人気なんだなとしみじみ
925枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:38:03 ID:yIk6xM1a0
あー、でもゲーム版のシナリオは3が一番好きだな俺
つーか声がついたり演出面でもパワーアップしてたり、シナリオ以外でも3が一番好きだった
ユウキが再登場してヒカルと会話するところとかもすげー嬉しかったし

2が最高傑作って言われてるの、大きくなってから知ってちょっと驚いた覚えがあるなあ
926枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 19:38:31 ID:ZgeNoQVY0
イッキ編はほるまのオナニーが凄いのに
それを感じさせずに読ませるのが凄い
ロボ漫画じゃなくて生物漫画になっちゃうけど
927枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:00:22 ID:UVSEUaj80
4のマザー大好きだったなあ
5のクールコイシマルも
928枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:01:19 ID:CFXzpS7F0
>>925
ユウキ出るのかyo
パーコレ1-2と旧2しかやってないが3やりたくなってきた
929枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:15:33 ID:5Qw3RbyG0
電撃NDS見てないから漫画の単行本出てくれるとうれしいな
930枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:18:35 ID:/nQBAWWc0
まあほるまの漫画は子供には難しいかもな。話も結構深いが、セリフも難解なのがあるし。
正直子供のころはよく意味がわからなかったんだが、今になるとなかなか奥が深い内容なんだなあと思う。
931枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:38:21 ID:jYaDMT6m0
>>928
パディも出るよ
932枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:40:08 ID:qatY8cGw0
>>928
3にユウキ出るよ
ちゃんと顔グラフィックもある
PEと比較すると成長してんなーって感じ
933枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:45:34 ID:yIk6xM1a0
>>930
あ、でも俺、ほるまの漫画のすげーところって
「大人にしかわかんねーんじゃないのかこれ」ってのを子供に理解させちゃうところだと思うんだよ
もちろん理解しきれないところもあるんだけど、難解なテーマも含んでるのに
すんげーアホなガキんちょだった俺でもけっこう、当時から色々考えさせられたりしてた覚えあるんだよね

そういう意味ではまさに子供向けってもんだったのかなー、と思ってるなあ
934枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:50:54 ID:RifAxU4j0
>>929
自分の気に入った商品を世に認めさせるには、投資するのが一番効果的な手段で…。
935枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:09:30 ID:DxKZHl4l0
アーマードコアやろうず!
936枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 21:12:41 ID:kd+91i/e0
今1vs9に挑戦してるんだけどガンキング(サウス)、オイルスライダー(キング)以外他に方法ある?
ちなみにディストスター(フレイム)では出来た
今メダマーズ(タイム)でやってるけど残り三体で時間切れになってしまう・・・
937枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:02:32 ID:6g6QoD/k0
パーティクルでひたすらカウントアタック
938枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:43:52 ID:/nQBAWWc0
何言ってるんだ。あのロボトルは2対8だろ。チベ的な意味で
939枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:47:01 ID:wI9BpYt80
>>933
そこが子供向けと子供だましの違いなんだなって思う
940枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:20:16 ID:93bJw1ez0
当時は難解な話を頑張って理解しようとしてた気がする
下手すると禄に理解出来てない癖に「ああーなるほどね」とか周りに言ってた気がする
941枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 01:50:19 ID:zUYhpmZe0
なんか今までの全作品の設定資料集とか出して欲しい

あとほるまりん画集とか?
942枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 02:57:47 ID:ZHLUfzTF0
画集ほしいな、珍しいのとか全載せして書き下ろし大量で
943枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 13:33:34 ID:MYgfaMbr0
設定資料集はほしいけどページがすごいことになりそう
944枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 13:58:38 ID:zmFUEJxt0
ほるまりん画集は欲しいわ全メダロットが載ってるやつ
ガキの頃本屋で良くメダの攻略本立ち読みしてたのが懐かしい
945枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 14:11:42 ID:X4K+WuzN0
あと世界観設定まとめた本が欲しい
漫画見るとメダ世界の日本は軍事国家っぽいし
946枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 15:57:55 ID:Lub4I2pU0
ほるま画集とか出たら後十年はニヤニヤできるな
下手したら新作ゲームより魅力的だ
947枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 19:55:52 ID:7eoZT1sQ0
ほるまさんはああは言ってるけど
旧来のファンを結局は意識してるという矛盾
948枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:06:29 ID:gPwpRpxP0
そらそうだろ、あんなふうにあーだこーだ言うヤツなんて極稀にしかいないんだから
不満があっても子供のためのものだってちゃんとわかってくれってことだろ
別に大人は黙れとか、今の漫画は昔の読者のためのものではないとかそういうことが言いたいわけじゃないと思うが
949枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:13:16 ID:sCt6qbqZ0
様は大人になれってことでしょ
何も矛盾してない
無駄に年食っただけのただのクソガキなら別だが
950枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:16:19 ID:MmH+15uO0
立ててみようかな
951枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:48:49 ID:MmH+15uO0
【DS】 メダロットを語るスレ Ver.98 【新作】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266407196/

立った
952枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 20:50:37 ID:Ejin0YJN0
>>951
953枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:24:17 ID:i2Z23zu40
>>951
954枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:26:39 ID:PEYWXMvO0
>>1000まで荒れそうな話題で埋めようか
955枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:30:06 ID:75X/lM+80
キララとブラックビートルうぜえ
ナエEND&ブラックスタッグこそ俺のジャスティス
956枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:36:01 ID:nX1Cgqv10
イッキ厨爆発しろ
957枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:37:24 ID:m1Qs6Sea0
屋台でメダロットがタコ焼き焼いてたぜ
958枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:45:53 ID:X4K+WuzN0
メダロット5ってペルソナ4のパクリじゃね?
959枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:45:54 ID:K94PYTJy0
コンビニのバイトが出前とか言ってサボろうとしやがった
960枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:02:15 ID:PYL5xcMn0
1000ならDSはイッキが主人公
961枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:08:42 ID:ugPbTtOH0
戦車(笑)
962枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:09:37 ID:NzAsGs8E0
イッキ厨は真でくれ
963枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:13:04 ID:0502zW9Z0
格闘がうんたら
964枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:13:57 ID:93bJw1ez0
新作は絶叫するぐらい嬉しかったけどあの首の長さは無い
965枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:16:19 ID:0QJpkHiJ0
前進、そしてブラスター
966枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:24:30 ID:sCt6qbqZ0
なんだこの流れ
967枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:26:00 ID:YJuMfUxP0
なんかリアルにメダロットとかいるとさらに就職困難になりそうだよな
968枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:30:31 ID:zx/Fw0DG0
死人が多くなりそうだ
969枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:31:52 ID:gPwpRpxP0
カナブンブン強すぎワロタ
変動? なにそれ、とか言ってごめんなさい
970枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:38:25 ID:0YhQYWm80
っていうか5の症状格闘は強い
停止系は装甲と威力が低すぎだが…まぁ効果考えればしゃーないか
971枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:43:52 ID:ugPbTtOH0
カナブンブンは成功が頭50右腕30でかなり使いやすいよな
停止はレディパンテラが好きでよく使ってた
972枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:45:43 ID:XHcWCQOF0
ボーっとwikipedia見てたら、BRAVEコウジの声って宮野真守だったのか
前の人は引退しちゃったんだっけ
973枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:46:31 ID:sfC1i3wp0
ヘロケロベロス・・・
974枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:53:28 ID:4Eoydt910
ヴェイグマンの頭はラスボスまで使ったなあ

4のダークロボトルはなんだかんだ面白かった
975枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:54:12 ID:nm8rdkQs0
トリプルゴッツンのことも思い出してあげてください…
976枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:54:19 ID:sCt6qbqZ0
5カブトで索敵役って誰がベター?
キヌゲネズミにジャンガリアン頭部つけてるんだけど熟練度伸びないからNGの連続
977枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:55:00 ID:ugPbTtOH0
ヘロケロベロスは生きる時代を間違えたな
978枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:55:33 ID:Jbx0RFdr0
1のドットだとセブンカラーズが羊型にしかみえない
979枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:55:50 ID:qfDvLi4c0
ブロッソメイルは俺の嫁
980枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:56:35 ID:ugPbTtOH0
>>976
まもるLv2持ちが手に入るまでは相性補正で成功補えば大丈夫
頭以外3箇所合わせれば十分使える
981枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:56:54 ID:0YhQYWm80
>>976
クワガタメダル
982枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:57:55 ID:L0zAojHMO
>>935
ACもワルくない、むしろ傑作だ
無数の組み合わせパーツの中にミョーにトンがったパーツがあったりするとことかな(笑)

だがやっぱりACはどこまでいっても「乗り物」なワケよ

そこいくとメダロットは、ペットというかパートナーって言葉がさホラ、しっくりくるだろ?

そういう意味でメダロットは未だに特別なのヨ
だから新作と聞いてこんなに心踊るんだろうナ


ボンボンを読んでた俺も今では立派なヤンマガ信者です
983枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:04:03 ID:cytP+cwM0
BOX2支払番号きたー
984枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:28:03 ID:ZHLUfzTF0
>>982
メダロットは友達だろうに
俺はヤングアニマル派だけどさ
985枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:30:18 ID:3WyC04Vn0
>>976
クマノミにピカリアンコウの頭を付けて使ってた
986枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:51:25 ID:nm8rdkQs0
>>983
BOX1が今日届いて
BOX2が今日発送された…
987枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:54:19 ID:XHcWCQOF0
DVDBOXってジャケットとかはどうなの
以前出たDVDみたいな手抜き仕様、それともVHSみたいなイラスト?
988枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:59:16 ID:tLfDqvZJ0
989枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:13:16 ID:2R6BVnEG0
>>987
後中身のジャケットの絵も違うよ
http://medarot.jp/2ch/uploader/log/Medaup_00049.jpg
ディスクの絵もこれと一緒。
990枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:19:48 ID:XqIl/La40
ttp://www.super-vision.co.jp/dvd/medarot/box1.html
ttp://www.super-vision.co.jp/dvd/medarot/box2.html

2巻のDVDパッケージもなかなか・・・
7巻のXの後ろって何だ?
991枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:22:06 ID:2R6BVnEG0
>>990
カリンXとナラヅケXじゃね?
992枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:22:10 ID:2k7jxVnH0
スミロドかっけぇな
しかしジャイアントメタビーの存在感が……
993枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:24:23 ID:2R6BVnEG0
すまん。カラスミさんだ
どうもあの2人ごちゃるw
994枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:36:48 ID:RQ6YD8NU0
俺本当はメダロットなんてやってる場合じゃねえんだよ
995枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:41:29 ID:JOcAqGLL0
俺だってそうだけど、今はメダロットだよ
996枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 00:43:48 ID:SJ3/998f0
>>988-990
ありがとう、資料集なんてのもあったのか
以前のDVDよりよっぽどいいなぁ・・・
997枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 01:57:04 ID:S9IqJPQw0
ウメスッパー
998枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:36:45 ID:ZhIpDrrC0
タケワッター
999枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:44:27 ID:6PHthwT90
アカマッツー
1000枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:48:20 ID:D6ZH9J6C0
ここまで俺の自演
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。