【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
初音ミクProjectDIVAのエディットに関する話や質問をするスレッドです。


発売日:2009年7月2日発売
価格:6090円(税込)
ジャンル:リズムアクション
プラットフォーム:PSP
CERO:B(12歳以上対象)

予約特典:ねんどろいどぷち 初音ミク Project DIVA特典Ver.

☆公式サイト
  http://miku.sega.jp/


□初音ミク -Project DIVA- wiki
  http://www19.atwiki.jp/mikudiva/
・クリプトン公式公募作品一覧
  http://piapro.jp/static/?view=miku_1st_anniversary_result&c=c
・エディット機能に関して
  http://www.famitsu.com/game/coming/1222603_1407.html
・ニコ動特設ちゃんねる
  http://ch.nicovideo.jp/channel/ch253


前スレ
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254389955/

関連スレ
【PSP】初音ミク -Project DIVA- 134
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1257601200/
2枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 01:13:11 ID:vq9jC5aa0
■スレ用エディットデータアップローダ■
http://loda.jp/mikudiva/
http://loda.jp/psp_project_diva/

■うpルール■
・音源のアップロードは禁止
・ファイルはzip、rar等で圧縮すること
・音源の入手アドレスをテキストで添付(どのCDからリップした、どの動画から吸い出した、作者サイト等)
・配布セーブ場所は一番下のほう(80番台)推奨
・キャプ依頼を同時に頼む場合はテンプレ後半も使用すること。
・プレミアの場合は1Mbpsファイルサイズ100Mまでおk 一般は600kbpsファイルサイズ40M
・ニコニコうPまで頼むのははっきり言って甘えなのでどうしてもというとき以外はキャプのみで。
・依頼をスルーされたからといって催促はしないこと。

■注意点■
エディットデータの下2桁の数字を変更した場合PSPが正しく認識してくれない。
DL側がすでにその数字のセーブデータをDIVAで使ってしまっている場合、
エディットモード→かぶっている数字のエディットデータを選択→セーブ時別の場所にセーブ
とやると回避可能(同じ曲のセーブデータが現在+1にできたことになる)

■その他■
・遊んだら感想も書いていってね

■以下うp報告用テンプレ■

【曲タイトル】

【難易度】★★★★★☆ ※★が多いほど高難度。

【エディットデータの場所】
http://
【曲データの場所】
http://


【依頼の種類】 キャプのみ or ニコニコうp
【種類】 プレイ動画 or テストプレイ動画 or 鑑賞
【希望の形式】  mp4 or flv or aviとかそれ以外、この場合コーディックとかも備考に書いてね
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム or 通常

【備考・コメント】
3枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 01:15:17 ID:vq9jC5aa0
だいじなこと
・口パクはたまに口を閉じること
・プレビューは対象小節分にはズレがあるので数小節手前から再生すること
・モーション変える時は最低限カメラだけでも切り替えること
・口パクなしで誤魔化せるシーンを探すこと
・あきらめないこと

491 :枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 14:53:29 ID:Gki9E4CO0
譜面作成支援用ワークシートですー
少々使いづらいかもだけど自分的には十分なランクで自信があります。
是非使ってみてください。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14831.xls
印刷して使う専用です。
使い方
2行ごとに見てください。
上段:ノートを書き込む(太線=小節線 細線=拍線(4分符) 点=8分符)
下段:歌詞を書き込む

Q:EDITモードのやり方が解りません。
A:ここをまず見てね。
http://miku.sega.jp/edit.pdf

Q:DLして公式の説明書通りSAVEDATAフォルダに入れたけどだめだけど?
A:DLしてzipに圧縮されたままになってませんか?
  SAVEDATAフォルダの中にULJM05472EDIT89というフォルダを解凍して
  入れてますか?(89の部分は違う数字である可能性があります)

Q:DLしたファイルが破損したファイルって表示されるんだけど?
A:DLしたディレクトリの名前を変更していませんか?必ずしも89である必要はありません。
 また、曲ファイルが破損していると出ているのを勘違いしていませんか?曲(.mp3ファイル)は
 メモリースティックの中にMUSICフォルダを自分で作ってそこに入れます。
 詳しくはPSPの説明書の音楽のところ参照。
 mp3曲の選択はEDITモードの楽曲選択でLRボタンで切り替え。

 補足:エディットデータが破損する理由。
 ・89とかの数字はセーブした位置で決定される。
 ・フォルダの中のデータに89に相当する数字が記録されている。
 ・うp主がセーブした番号をこっちで適当に変えると破損データになる。
 ・いろんな番号であげると混乱するからうpするときはセーブ枠の一番下である89を使用することが公式では推奨されている。
 ・でも一番下までスクロールさせてセーブするのめんどいから実際はいろんな番号であがってる。
 ・エディスレでは80番台をつかうことで落ち着いたようなので今後上がるデータは80番台中心になるはず。
 ・じゃあいつも89ばっかで毎回上書きかよ?って疑問が湧くと思うが気に入ったのはエディットモードから任意の位置に自分でセーブしなおせばよい。

Q:どうやってもだめだー
A:PCを利用してのエディットデータのやり取りは難易度が高いです。
 ぶっちゃけ基本的なファイル操作が出来ないような人には無理なので詳しそうな人にやってもらうかアドホックモードを利用して交換しましょう。
4枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 01:15:59 ID:vq9jC5aa0
679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 16:22:05 ID:7FaslM5u0
>>668

>BPM150.25だとして、譜面速度を合わせるには150BPMの中に
>「100小節中25小節をBPM151に設定すれば合う」

そもそも、この設定がわからないってことでおk?

そうと仮定して上の例で説明ね
計測がBPM150.25だったから、BPM150に設定するとしようか
そしたら、1叩きで0,25ずつズレるって分かるよね
0.25は小数点以下だから無視しよう→何回無視できる?

無視できない「1」叩きになるのは
「1」÷0.25=4 だから 4回叩くと1叩きズレる じゃあ、【4回で1回修正】しよう!

いくつで修正だ?
測定値 150.25を4叩き→150.25×4=601
設定値 150  を4叩き→150×4=600   ←1叩き少ないね だから【+1叩き】しよう 

【4回に1回修正】・【+1叩き】、この2つを組み合わせて答えになるよ

>>509での質問なら
測定値 82.96
設定値 83 だよね 

83-82.96=0.04  1叩きズレには 1÷0.04=25 → 【25回で1回修正】

測定値の方が大きいってことは「叩きすぎ」になってる
しなくてもいいけどもし計算するなら 
測定値 82.96×25=2074
設定値 83×25=2075  ← +1で叩きすぎ=【-1叩き】
だから 【25回で1回修正】・【-1叩き】


【1÷(設定値−測定値)】で 修正回数 
答えが マイナスなら -1
      プラスなら  +1

これでどうだろう
5枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 01:18:35 ID:BqO0kplg0
>>1
以前出てたイラスト一覧貼ってみる
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u51902.jpg
6枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 01:21:59 ID:8dwpb8Ag0
俺も動画うpしてるんだが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8278809のマイリスを見て
どうやったらこんなにコメ率がよくなるんだ?参考にしたいなぁって思って動画とコメ欄をよく見てみたんだ
そしたらなんかにたようなテンションのコメがおおいからもしやと思って2,3人NGにしてみたんだよ
そしたら数十個単位でコメが消えるじゃねえか・・・ひどいのは3垢で100くらいコメしてたぞ・・・一つの動画にだぜ
自演がどうこうってれべるじゃなく鳥肌が立った・・・

は?なにいってんの?ひがみキモイよとかおもったら自分で確かめてくれ
分かりやすいのは4作目のコメ欄で「再生に合わせてスクロールする」のチェックをはずしてからF5
上から3番目のコメントをNGにしてみてくれ

自演じゃなかったらごめんな・・・でも自演だろ?そんなことして何が楽しいんだよ
ニコニコ組曲でDIVAもりあがるかなーとおもったら作者がこれじゃな
ただの自演なら許したかもしれんが6万も再生されといて放置するわけにはいかなかったスレ汚しすまない


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7604604

・再生数1000件突破!みんな、ありがとう!
・俺も作ってみたくなった
・初めてでこのクオリティかよ・・・
・なんていうかな。やさしいPVだよね。
・じわじわと来るな。うまいよ。
・リップシンクなくてもいい感じだな

全て投稿した本人のコメントでした。

うわあああああああああ
3つユーザー消したら2つしか米が残らなかったのがあったorz
下手なホラー映画よりも怖い、もう検証しない!!
何かいろんなものが嘘に見えてしまいそう…
7枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 02:31:13 ID:GHRXM2cP0
>>1

そして秋のエディットコンテストのうp報告をば

No.7/ピジョン
初音ミク/ストロベリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8743171

よろしくお願いします!
8枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 02:55:00 ID:RisPhp+8O
>>1

>>7
ピジョンさん、キャプありがとうございました!
エントリーNo.5の者っす

ピジョンさんのタイトルにならってこちらも今からうpしてこようと思います。
9枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 03:01:07 ID:KtJl2a4k0
未だに>>6みたいなコピペをする奴がいるところを見ると、
ニコ動で荒らしコメ書いてる奴がこのスレに常駐してるのだろうなと思う。
10枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 03:27:54 ID:9PeVZgQ7O
>>1乙、主催乙、コンテスト参加者乙
公式コンの締切り早いから参加する人は注意ね
フライング気味に作り始めたが多分間に合わないや
11枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 03:58:33 ID:RisPhp+8O
うpできたー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8743836

よろしければ投票よろしゅうおながいしマッスル!
12枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 04:55:06 ID:qAEIku+e0
コンテストNO.11(使用曲:ストロベリー)の人です
自力キャプチャで投稿したので報告に上がりました
良かったら見ていただけると嬉しいです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8742770
13枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 06:05:47 ID:U3DFOyuCO
【曲タイトル】
 裏表ラバーズレテイク
【難易度】
 PVのみ
【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=2328
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8597703
【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 mp4
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 通常

【コメント】
 現実逃避Pさんの作った「裏表ラバーズ」と「ずれていく」のマッシュアップ版である「裏表ラバーズレテイク」で作ってみました。
 ハイテンポな感じが大好きで作りました。良かったらキャプチャよろしくです。
 あとお暇な方がいましたら、うpロダに連続投稿している「虹色蝶々」の方もよろしくお願いします。条件等に関しては「裏表ラバーズレテイク」とほぼ同じです。

・虹色蝶々
http://loda.jp/mikudiva/?id=2327
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5659652
14枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 07:11:39 ID:2IXIHwpW0
コンテストNO.17 【StargazeR】 うp完了!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8744644

盛り上がるといいなぁいいなぁ
15枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 11:14:50 ID:vq9jC5aa0
>>7

キャプのご協力ありがとうございます!
で、私もうpしたので報告まで…(つか、エントリーナンバー書くの忘れたw)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8743522

また、wikiの方で投票ページ作りました。
エントリーリストから、各参加者の投票ページへジャンプできますので、是非よろしくです。
16枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 11:28:18 ID:Aoyo13Xu0
>>13
いつものロダが使えないんで、別のところお借りしました。
ttp://ppup.dip.jp/uploader/download/1257646923.zip
Pass: miku
16:9で上げてください
17枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 12:01:03 ID:VGhwTtG+0
>>15
主催乙です。
「秋のエディットコンテスト」のページが

>投票は、後日ここに掲示するurlの投票フォームにて、各作品ごとに一人1〜10点の持ち点の範囲にて、投票することとなります。

という記述のままなので修正が必要かと。
18枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 12:31:17 ID:1LafXypd0
>>15
主催者さま乙です
SAVEDATAも揃えたし、ゆっくりと見させてもらいますね

そしてコンテストには遅れましたが今朝、動画をUPしました
良かったら見てください

【曲名】
EX-GIRL
【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=2324
【動画URL】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8744442
19枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 13:32:03 ID:5qyMEma+0
KYだがうp報告っ
【曲名】
患部で止まってすぐ溶ける〜狂気の優曇華院
【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=2334
【動画URL】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8746881

コンテストのEDIT見てきま〜|彡サッ
20枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 13:53:05 ID:RisPhp+8O
>>18
見てきましたよー!
な、なんて口惜しい作品・・・本当に間に合ってほしかったですorz
自分なら確実に高点数付けてましたよ、お世辞ではなく


あと、皆さんがニコ動にうpされてる動画を
秋のエディットコンテスト動画集として公開マイリスしてみました
ご迷惑でしたらご連絡いただけたら幸いです。
>>18さんのも載せさせていただきました!)

http://www.nicovideo.jp/my/mylist#/15734196

よろすくお願いします。
21枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 13:56:43 ID:RisPhp+8O
>>20
て、また間違えたorz
話にならんな自分・・・規制解除してほしいお

こちらでお願いします!

http://www.nicovideo.jp//mylist/15734196
22枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 14:03:32 ID:GHRXM2cP0
>>21
いいっすね。
メモでエントリーNo.書いて、初期並び順をメモ降順にすると見やすいと思います。
23枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 14:12:21 ID:RisPhp+8O
>>22
入れてきました!
フォローありがとうございます!
24枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 15:12:30 ID:L1qFLvahO
エントリーNo12の者です
動画うpしました!!よろしくおねがいします!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8747636
25枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:10:40 ID:ELOCHojcO
今日エディットを初めてやってみたんだが、MP3の曲が音飛びする…
曲の最初から再生する分には音飛びしないんだけど、曲の途中からプレビュー見たりすると音飛びする
なんで?
26枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:16:25 ID:1/xoM7mc0
エントリーNo.10の者です。
動画UP完了しました。プレイ動画何度も撮り直してたら遅くなってしまった・・・
よろしくお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8748305
27枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:24:16 ID:RhRdEmTGO
wikiてキャプチャ依頼受けて下さったビジョン様、ありがとうございました!

キャプして頂いた動画が何故かこのPCで見ることが出来なかったので
確認しないままニコ動にうpしたら、腕が動く度に残像が凄い…w
これはこれで面白いし、見れないことないのでいっかなーっとか。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8748596

エントリーNo.13です。宜しくお願いします(*・∀・*)ノ
28枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:26:12 ID:RhRdEmTGO
…って、何か色々打ち間違いしてる…スミマセン;

規制のバカヤローッ!(;´д⊂)
29枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:28:43 ID:RisPhp+8O
>>24>>26>>27
乙です!

>>21のマイリスに追加させていただきますた
30枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:09:12 ID:GHRXM2cP0
>>27
いやー、マジすいません。
他の方もそうなんですが、自分の環境では早い動きについていけないみたいで、
残像だらけになってしまいました。
フィルタとか色々工夫すればマシになるのかもしれませんが、
なにぶんまだ勉強中で、現時点ではこれが精一杯でした。

今回盛り上げるためにもキャプをお受けしましたが、
ちょっとでしゃばり過ぎたかな、と反省しておりますorz
31枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:09:36 ID:9PeVZgQ7O
>>25
今までにも報告があった

MSD変換や転送速度が遅いMSを使っている
ファイルのビットレートが高い

等が原因かも
32枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:21:52 ID:4qOPgxoVO
>>30
S端子からのキャプチャならインターレース解除が必要
多分解除されてないんじゃないかな
33枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:22:05 ID:RhRdEmTGO
>>30
私のPCがダメな訳じゃないんですね…とりあえず安心w
PCオンチなのでダウンロード失敗したのかと思いましたww

私なんかキャプチャ自体出来ないんですから、出来るだけでも凄いと思います(`・ω・´)
それに、残像が残る分には「おっ?」と思いますが
他は全然問題なく見れますし大丈夫です(o^_^o)
たくさん時間を割いて頂いて、本当にありがとうございましたm(_ _)m
34枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:46:41 ID:RisPhp+8O
>>30
>>32さんのご指摘通りと思いますね
インターレスが解除されてないとあのような独特の二線画像と残像ができると
どこかの動画作成サイトで見た気がします

まあ自分はこういった失敗事もよい思い出になると思ってるんで
気になさらないでいいんじゃないでしょうか^^

失敗といえば、曲選択をもっと熟考すればよかったなあと
今更ながらに強く感じましたに;^^
ストロベリーのような短めの曲はやはり譜面付きが有利に感じました
作った後で、枕木がじわじわと良い印象を受けたので
そちらにすればよかったなあorz
35枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:48:48 ID:qAEIku+e0
皆様のコンテスト作品拝見しました〜
スタッフさん・キャプ職人さん・製作者さんお疲れ様でした!

自分のはPV再現意識しすぎて自分らしさが欠けてたかも・・・コメで突っ込まれててかなり反省orz
でもめげずに次の作品作り(=公式のコンテスト)頑張る!!
どの曲が採用されるのでしょうね〜
36枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:49:29 ID:C+QnxbAJO
>>25
曲開始時間いじってると、プレビューで見ると開始時間をいじってないタイミングで再生されたかと。
37枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:51:09 ID:C+QnxbAJO
あらやだ、素っ頓狂なことを書いてしまった予感。
38枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 18:03:28 ID:ELOCHojcO
>>31
Thanks
とりあえず色々試してみるよ
39枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 18:08:37 ID:vq9jC5aa0
>>24
枕木本家絵や(列車の)光の演出で惚れた。
ストリート舞台の使い方もすごい。工夫と発想が本当にすばらしかったです!
40枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 18:45:47 ID:GHRXM2cP0
>>32
>>34
はい、まさにその通りだったようです。
言われてみればすごく簡単な事だったみたいですが、
知識が無いと、それに気づく事すらできないんですねぇ。

基本的に自分で調べるべきという考え方なんで一人で悩んでましたが、
もう少し人に頼る事もした方がよかったですね。
41枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 18:58:51 ID:qAEIku+e0
>>34
枕木のほうが良かったかなぁ〜って気持ち私も分かります
4曲中一番少ない参加数でしたが2作品どちらも素敵でした♪
12番さんの光の演出がDivaってこんな表現も出来るのか!と
感動しまくりでした〜
42枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 22:31:42 ID:BFUP9m/30
【曲タイトル】 ロミオとシンデレラ

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=2337
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6666016 から行けるdoriko様のHPのzipファイル


【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】  mp4 
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 通常

【備考・コメント】
doriko様作「ロミオとシンデレラ」のPVです。
派手さは足らないですが、艶っぽく仕上げてみました。
お手空きの方がいらっしゃいましたらキャプをよろしくお願いします。
43枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 05:32:24 ID:VAgwjGaD0
wikiのほうでキャプしてくださった方ありがとうございました!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8754981
エントリーNo.09の者です
よろしければコメント、批評などもらえると嬉しいです
44枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 08:00:40 ID:/28cTqWoO
またしても大規模規制か…
45枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 08:04:08 ID:bglxgnksO
>>43
お、個人的に大本命の方じゃないですか
>>21のマイリスに登録させていただきますたよ

相変わらずうまい演出っすねー
イラストNO.164をあんな風に使うと未来チックになるなんて目から鱗でした
星が降るって詩のとこの演出もタイミング合っててニクい
46枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 08:30:15 ID:O8q/am5Y0
スレからエディット祭りについてのwikiに飛ぼうと思ったのにURLがこのスレでは一度も出てなかった

こういう言い方はアレだけども、やる気あんのかコラ!
47枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 08:44:01 ID:leeejXLA0
48枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 08:59:43 ID:bglxgnksO
>>47
こちらも貼っておきましょうかね

第2回秋のエディットコンテスト祭り
エントリーリスト
http://www21.atwiki.jp/divaedit/m/pages/18.html?guid=on

参加者全員分ではないですが
こちらも貼っておきます(PSPでの視聴を推奨!)
コンテスト動画集
http://www.nicovideo.jp/mylist/15734196

皆さんの投票お待ちしております。
バンバン入れていってくださいね〜


何か問題ありましたらご指摘ください>運営様
49枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 09:02:09 ID:VAgwjGaD0
すみません
>>43の動画、他のものと間違って消してしまいました
>>45
再うpしたのでもう一度マイリストに入れなおしてもらえますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8756101

本当にすみません
50枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 09:13:27 ID:bglxgnksO
>>49
おぅふ、なんてこったい/(^o^)\
ただいま外出中でして対応が夜になってしまうかもしれません
申し訳ないですorz


携帯から編集できるのかな?
51枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 09:26:34 ID:bglxgnksO
>>49
あ、出来たみたい
何か問題ありましたらご指摘ください
52枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 10:09:38 ID:vqbqf45aO
エディットコンテスト、せめてDIVAスレぐらいには宣伝してもいいんじゃない?
53枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 12:00:35 ID:1kvxQtES0
ハートハンターの良さがやっと認められた予感!
…なんだけど、秋コン、モジュールかぶりすぎじゃね?w
54枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 12:45:29 ID:/28cTqWoO
正直告知不足だったね
ただでさえ本wikiには前の結果放置されてるし、
内輪で適当にやってます感が強い。
評価人数ふやすのは今からでも遅くないからどんどん告知してくれぃ

規制掛かってない方是非とも頼む
55枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 12:49:29 ID:M+TgHPW00
どんどんはマズいだろ、せめて本スレに一度告知する程度にしとけ
興味もたれりゃ向こうのスレ内でも自然と話題にのぼるだろ
56枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 12:51:53 ID:M+TgHPW00
13時13時って言ってるけど公式でアナウンスってあったの?
PSNのメンテ終わるから騒いでるだけ?
57枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 12:52:46 ID:M+TgHPW00
失礼、誤爆
58枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 15:08:38 ID:dnMocVII0
コンテスト作品のキャプ、真にありがとうございました!
動画をうpしましたので報告させていただきます
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8756016
作品No.18でございます。
59枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 15:49:55 ID:OthtLORw0
>>42
エンコ出来ました、16:9で上げてください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/55109&key=miku
6042:2009/11/09(月) 16:28:55 ID:ipExqQI40
>>59
無事ニコにうpできました。
とても綺麗なキャプを本当にありがとうございました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8758323
61枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 16:32:57 ID:bglxgnksO
>>58
乙です!
>>48のコンテスト動画マイリスに追加させていただきますた

ギリギリ駆け込みされた方・・・ですよね?
前スレの最後のほうで散々煽ってすいませんでしたw
しかし突貫であんな高いクオリティなんですか!?
間に合わないかもなんて実は盛り上げるためのブラフなんじゃ・・・w
62枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 18:27:07 ID:dnMocVII0
すみません>>58ですが、動画新しく差し替えましたのでマイリス変更願います
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8759187

ちなみに駆け込みした者ですが、前スレから集団規制に引っかかってたんで
コメントしてませんぜフゥハハハー                       orz
63枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 19:01:23 ID:bglxgnksO
>>62
修正いたしましたー!

自分も規制かかってて携帯でチマチマとレスしてます;^^
って、携帯の電池やべー!赤くなってるぅ
64枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 21:22:55 ID:yJwtg/OuO
ロダ書き込み途中で送信してしまった…orz

気を取り直して…コンテストの最中ですが失礼します(^O^)/

【曲タイトル】 キーンコーンカーンコーン

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=2338

【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm8396261

【依頼の種類】キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 mp4
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム

【備考・コメント】
セーブデータは一番下の89番です。
コンテスト前半に、気分転換にと浮気してた楽曲です。
公式コンテスト始まるまでに消化したくて急いで仕上げてみました(°∇°;)
曲の雰囲気を出来るだけ表現したつもりなので
それが伝わればいいなぁと思います。
メモリは、まだまだたくさん残ってますので譜面付けて遊ぶもおkです。

お手隙のキャプチャ職人様いましたら、宜しくお願いしますm(_ _)m
65ピジョン:2009/11/09(月) 22:01:33 ID:I7w7Rq9Q0
皆さんの動画を見てて、やはり画質につっこみが入ってるのがあって
申し訳ありませんのでエンコードし直しました。

すでにコメ・マイリスをされていますので、
画質改善版として、動画からリンクを貼られてはいかがでしょうか?
よければお使い下さい。

N.あずま様
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/94513&key=edit

クラスタード様
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/50415&key=edit

YasU様
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/50417&key=edit

50mm様
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/87364&key=edit

わんわんお!様
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/50418&key=edit
66枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 22:20:39 ID:bglxgnksO
>>65
おお、なんて嬉しい心遣い
有り難く使わせていただきます!
67枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 22:34:48 ID:bglxgnksO
>>65
あ、すいません
こちらの動画もアスペクト比16:9でよろしいでしょうか
68枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 22:48:40 ID:I7w7Rq9Q0
>>67
はい、すべて16:9になっています。

あと、さばみそ様に関してはご自身で改善できたようなので省きました。
お手数おかけしてしまって申し訳ありません。
69枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 22:51:39 ID:yJwtg/OuO
>>65
私がうっかりツッコミ入れてしまったが為に
お手数かけて申し訳ありません(´;ω;`)

ありがたく頂戴致します<(_ _)>
70枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 22:58:54 ID:bglxgnksO
>>68
了解しました、ありがとうございます!
キャプ環境のない自分にとっては神の如き対応であります><
71枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 23:12:51 ID:I7w7Rq9Q0
>>69
いえいえ、作った段階から気になっていたので、
つっこみは決断する良いキッカケになりました(^^)

>>70
よろこんでもらえてなによりです!
72エントリーNo.5:2009/11/10(火) 00:14:14 ID:ilqyCuBtO
>>71
うpしてきました!

コンテスト動画マイリスのほうも差し替えてきました。
自分と同じく画質改善版に差し替えたい方がおりましたら
差し替えを行いますのでご連絡ください。

よろすくお願いいたします。
73枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 02:31:42 ID:ilqyCuBtO
す、すみません
コンテスト動画リストを差し替えちゃったら
自分のPVがめっちゃ不人気みたいに見えちゃったんで
元の動画に戻して>>65さんのおっしゃる通りリンクだけ貼ってきました;^^

何がやりたいんだ自分・・・
74枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 02:31:55 ID:6ytT6+iB0
ここのスレはエディットの参考になる動画を探すのに良いですね。
かなりレベルの高いものが見つかります。
で、私のものはかなりレベルが低いと思いますが(汗)
コンテスト中に失礼します。


【曲タイトル】 画面の向こうのあなた

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=2340

【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm2639514

【依頼の種類】キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 mp4
【ニコニコ動画のアカウントの種類】通常

【備考・コメント】
ネルがDIVAに出ると知ってから絶対エディットしたかった曲です。
完成は…こんな時期になりましたが(汗)
基本的にはサビの部分しか口パクはしていません。
他にモーションの繋がりに重点を置いてみました。

気に入りましたらキャプチャしていただける方、よろしくお願いします。
これ終わったら…次は公式にチャレンジするんだ…。
狙ってる曲が優秀作品に入ればだけど…。
75枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 02:53:35 ID:DvWvYcTu0
>>64
エンコ出来ました、16:9で上げてください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/94537&key=miku
76枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 04:13:30 ID:DvWvYcTu0
>>74
エンコ出来ました、16:9で上げてください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/87388&key=neru
77枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 05:31:29 ID:oYBDycmI0
すまない。コンテストの各作品を観てて思ったことを書く。
エディット未経験者が投票に参加したら、各作品の人気順が変わるんじゃないかと強く感じた。
演出が過剰な作品がいくつかあったから…。

自分も含め、エディットしてる人は作品の技術面に目がいっちゃうけど、
「素人の視点に立って、歌のイメージを大切にすることも重要だなぁ」って改めて思ったよ。

エディット経験者用に調整したものだったのかも知れないから、この感想自体が無意味なものかもしれないけどさ。
スレ汚ししてしまってすまない。
78枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 09:10:15 ID:ilqyCuBtO
>>77
あれ、投票ってエディット未経験者も投票されてるんじゃなかったでしたっけ?
動画投稿で投票アピールされてますし。

まあ投票結果を見ると視聴者側も様々ですよ。
技術的に凄そうなPVでも点数高え!ってのもあれば低すぎっ!wてのもありますし
比較的大人し目なPVでも好評な結果もあれば、なんで?って思うものもありますよ。あくまで個人的な見解ですが。
とりあえず今のところ公平な評価がされてるように思うんですが、どうでしょう。
なんか的外れなこと言ってるかな・・・

ところで話は変わるんですが、夕べ点数集計したら・・・枕木2TOPが強えぇぇぇぇ(;゚Д゚)
79枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 09:46:18 ID:4AD0qT/UO
エディットしたことない人が投票するなんてありえるのかな?
いたとしても少数だろうなぁ。

別に評価が技術重視に偏ってもいいわな。お金を取ってるわけじゃないんだし。
80枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 09:53:26 ID:rEx4a6cl0
EDIT終わらんww

もう一ヶ月以上経つのに
テストプレイする度にどこかしら弄ってる

何故かいつものように、完成だー!!って感じにならないんだよなぁ
81枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 10:12:04 ID:pvtX5MAx0
>>80
いい事じゃないか。
気の済むまでいじり倒せばいいさ。
「完成だー!!」と思っても翌朝見たらまだいじれることもあるしw
82枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 15:02:01 ID:lup9/fJh0
>>77
演出過多なのは、総じてテストプレイ回数が少な目じゃない?
印象優先で作ってあるから、くり返しのプレイに耐える強度がない印象はあるかもね
何百回のプレイに耐える、フリープレイのモーション・カメラって実はものすっごい地味だったりする

単発評価が高かろうが何だろうが、自分の感想で投票すれば良いし、
もっと言うと、投票者の目利きのレベルがまちまちだから、この投票システムじゃ評価=実力じゃない罠
しかも、投票者が投稿エディットを全部見ている保障もない
だから『気楽に』自分が一番良い!と思うものに入れればおk、お祭りなんだから
83枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 15:08:21 ID:zr/i3upsO
>>16
 速すぎる仕事ありがとうございます。
 仕事の関係でうpが遅れましたが無事にうpできました。

・裏表ラバーズ+ずれていく(マッシュアップバージョン)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8766694

 虹色蝶々に関してはうpはしたのですが、3秒ほど音ずれがあったので編集しなおしてうpすることにします(なぜこっちがずれたんだ)。
 ありがとうございました。

 評価等のほうも良かったらよろしくお願いします。
84枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 15:48:13 ID:nd0Sz1ik0
>>75
キャプチャありがとうございます!
無事にニコニコにうp出来ましたので、宜しかったら見てみて下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8767117

曲の雰囲気が出るように頑張りました。
宜しければ、ご意見・ご感想などお願いしますm(_ _)m
85枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 15:49:46 ID:SOxemufAO
たしかに参考にとフリープレイを見ると、
口パクがなんとなくだったり、モーションがテンポに合ってなかったり、譜面が顔面で炸裂したりしてるんだよなW

俺はそれを見て、そんなに神経質にならなくていいんだと思う事にした。
86枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 16:57:58 ID:Yx5/xY88O
>>85
さすがにモーションだけはなるべくあわせた方がいいと思うぞ?w

カメラワークに納得いかず、試行錯誤してたら酔ったorz
87枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 17:41:53 ID:6ytT6+iB0
>>76
仕事はえぇー!
職人様ありがとうございます。無事うpできました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8766905

歌詞も入れていたら時間がかかってしまったよ;
88枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 21:50:02 ID:l1UJ1LsbO
コンテスト作品UP乙ですー
自分はエディット挑戦して挫折しまくってるような人間ですが
譜面付きエディットをDLしてプレイするのは好きなので
コンテスト作品もちゃんとプレイしてから評価したいと思ってます
まだプレイしてないですが
なにはともあれUPお疲れ様です
89枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 22:06:40 ID:l1UJ1LsbO
>>56
製品版ではネギ振り回すんですね
90枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 23:38:44 ID:9b8Dc6h/O
キャプ依頼です○┓
【曲タイトル】 星間飛行(レンver)

【エディットデータの場所】
いつものところ使えなかったので…
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/53791
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3989833 
【依頼の種類】キャプのみ

【種類】エディット 鑑賞

【希望の形式】mp4(16:9希望) 

【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム

【備考・コメント】
さくりゃP様作「 星間飛行(レンver)」のPVです。
正直「キラッ☆彡」をやりたかっただけという…。
大変申し訳ないのですが、
当方のキャプ環境だとカクカク動画なので、
どなたか代理キャプをよろしくお願いします。
91枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 03:39:42 ID:b1X8CkkFO
遅くなったけど全部プレイして投票してきた!
自分のは間に合いそうになくて途中で断念したけど、
皆の見てたらやっぱ参加したかったなぁって思ったよ。
92枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 07:37:50 ID:vEwUXMNP0
>>90
エンコ出来ました、16:9で上げてください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/94615&key=ren
93枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 21:17:09 ID:jC/hL5hfO
16:9って何か違いがあるの?
94枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 21:50:30 ID:b1X8CkkFO
>>93
アスペクト比が16:9の動画を4:3でうpしたら縦にのびた動画になる
逆なら横につぶれた動画になる
ニコニコの動画再生部分は4:3だけど、16:9でうpした動画は上下に黒い枠が入るよ
95枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 00:11:57 ID:GnZ3wKs5O
>>92
早速のキャプチャありがとうございます!
無事にうp出来ましたので、もし宜しかったら見てみて下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8780025

カメラワーク・表情に行き詰ってる感ありです...orz
宜しければ、ご意見・ご感想などもお願いします○┓
96枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 00:57:47 ID:hCBJE/wEO
エディコンのレベル高ぇええええー!!
次こそは俺も参加しよう。うん。

それにしてもマイリスが減ったらヘコむね。
しかも公開マイリスが減ったとなったら尚更ヘコむね・・・。

みんなのマイリス登録or削除基準って何?
俺は自分で作る際の参考になりそうなカットのあるエディットだけ登録してる。削除はしたことない。
97枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 01:31:37 ID:431XLfDh0
削除は基本的にリソース確保な予感。
「もう見ることないだろう」と飽きたか
「見たいときは検索かけりゃいいか」とその人にとって定番になりすぎたか。
俺は基本的に見たいときに検索なんでエディットはあんまり登録してなかった。
オススメリスト作るにあたって一気に登録したけど。
98枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 03:03:44 ID:7/Qj5i1fO
同じく参考にしたいカットのあるやつを登録してるなあ
マイリス解除は動画保存したときのみ!
だから気にしないキニシナイ!

でも実はDIVA-PVほとんど見てないんだ…
見ると無意識に影響受けちゃう気がしてこわくて見れないっていう(´・ω・`)
99枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 03:50:16 ID:zpwLOlpc0
まだ未体験なんだけど曲タイトル以外の部分をエディットモードで再現できないPVってある?
ラブリスト更新とかまんまそんな感じだけど
100枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 04:24:40 ID:431XLfDh0
白タグ曲を除いてむしろ再現できるPVがございません
101枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 10:48:32 ID:ikS12p2+O
ロダが昨日からずっと落ちっぱなしで拾いたいエディットデータが拾えないorz
復旧マダー(´・ω・`)
102枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 16:09:24 ID:h5SNLBFiO
>>94
なるほど
ニコにはようつべのようなワイドスクリーン無いから不思議に思ってたんだ
103枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 17:51:38 ID:s4abV7U+0
1.できること(憶えること)が多すぎて、色んな意味でひゃっほい→挫折

2.数作作ってみると、エディットの上手い人の作品を見て「俺には無理だ」と絶望→挫折

3.そこそこ作れるようになると、フリープレイの素敵モーションに嫉妬
   →挫折
   →エディット機能に限界を感じ編集ソフトに手を出す
   →MMDどうよ?

4.天上界に行っていると思われる人々
 「無い物ねだりしてもしょうがないよね」と悟り、エディットそのものを楽しみに昇華

みたいなチャートはあるような気がするなw

>>99は何はともあれ、1作エディットして完成させてみるのが吉
初めての時は、2分弱くらいの曲で作るといいよ
104枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 21:31:43 ID:Ht2xPFrGO
>>103
なんでそんな後ろ向きなんだよw

取り敢えずは1つ作ってみることだね。
105枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 23:54:54 ID:hCBJE/wEO
>>90の方とかぶってしまった感は否めないものの、せっかく作ったので・・・。
何番煎じかわかりませんが、真面目につくったので(棒読み)キャプおねがいします。

【タイトル】星間飛行(全部鏡音リン)

【データの場所】http://loda.jp/mikudiva/?id=2342

【曲の場所】http://nicosound.anyap.info/sound/sm5082816

【依頼の種類】キャプのみ

【種類】テストプレイ動画

【形式】MP4

【アカウント】プレミアム

【備考】
いや、頑張ったのは本当なのでよろしくお願いします職人様!!!
106枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 00:20:10 ID:W0Bw9ifMO
公式コンテスト用とりあえず完成!
選曲から外れた時用にもう一つ作るか
107枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 00:32:10 ID:jOYsp4800
【曲タイトル】 Winter Alice

【難易度】★★★☆☆☆〜★★★★☆☆

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/psp_project_diva/?id=648

【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5919873
(にこ☆さうんどでmp3をDLしてください)


【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 プレイ動画 or テストプレイ動画
【希望の形式】  mp4
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
もうすぐ冬と言うことで、dorikoさんの「Winter Alice」を製作してみました。
で、作成開始したら鬼のような三連譜の嵐が…
と言うわけで、折角なので再現してみました。
譜面は、複雑さは無いものの、三連譜が多いので
クリアはそう難しくは無いものの、フルコンは難しい譜面に。

余談ですが、データ流用してもらっても構いません。
と言うか、自分が他の方のWinter Aliceを見たいってのがあります。

手の空いてらっしゃるキャプ職人様がいらしたらキャプチャー宜しくお願いします。
感想、批評も待っております。
108枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 01:11:33 ID:DmMRMfrxO
>>107
IDだけでもう楽しい譜面だってわかるなw
109枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 03:26:40 ID:vICIAvQeO
いみふ
110枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 03:32:20 ID:vICIAvQeO
あ、ジョイか
111枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 07:26:17 ID:DmMRMfrxO
そう。ジョイなんだ。
112枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 10:32:19 ID:/PUFNtmNP
公式のPV募集がはじまるけど
譜面って音ゲー譜面で歌ではなく伴奏とか追ったらダメなのかね?
これまでと同じくボタン押せないとミクの声が切れる仕様なら
ミクの歌にあわせないとダメかと思うが…
113枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 11:08:32 ID:n8F2mgbMO
公式から問い合わせてみるしか無いかと
仕様が一緒だと駄目っぽいですよね
114枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 11:23:27 ID:AMBPZtgc0
要項には書いてないけど仕様はPSP版準拠だろうし
譜面は歌に合わせたほうが安全ぽいよね

しっかし応募がニコ経由だから、基本ここのスレ住人同士での戦いになりそうだ
5曲って選択肢を考えたら、とんでもなく採用率高い気がするw
115枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 14:45:51 ID:gEtQuP3tO
5作品全部エントリーとかする修羅はいるんだろうなぁwww
116枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 15:47:48 ID:Sjo1BAOc0
採用率が高いと言うか応募率が低いと言うか・・・

>>115
内容に拘らなきゃ楽に出来るじゃん
117枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 15:54:06 ID:e+wfS/ww0
しかも、募集期間短いしなぁ
結構手の込んだエディットする方たちって大体1ヶ月間隔っぽい
自由時少なめな社会人の人とか厳しそうだね
118枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 18:00:08 ID:DmMRMfrxO
16日に選考曲の発表だっけ?
締め切りっていつ?

>>116
でも応募は結構多いんじゃない?秋のエディコンのときみたいなネガキャンも少ないし。
119枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 18:39:59 ID:9goHx5GD0
>募集期間:2009/11/16(月)〜2009/12/07(月)24:00

候補曲全然聴いてないし曲決まってから
(気に入った曲があれば)作るつもりだけど
3週間か…間に合うかなw

応募数は怪しい気がする。
エディット人口の半数以上を占めるPV専の人たちは参加しない(できない)だろうしね。
120枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 18:47:30 ID:khLGvxGZP
そこで譜面オンリーの私の出番ですよ

・・・いや、PV専の人も譜面に挑戦してみたらいいんじゃないかな
121枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 19:58:05 ID:OUVE+WS4O
PV専だったけど譜面挑戦するよ!
HARD譜面指定だけどフリープレイ準拠だから難しいことはしなくていい気がするんだ
HARDでも大して難しくない譜面あったし
しかし自力でうpする方法が無…い…金も。
もしかしたら職人さんお願いするかもしれません、申し訳ないorz
122枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 20:34:33 ID:ZReMf6hVO
私もPV専門ですが譜面チャレンジします!(`・ω・´)
今譜面作りの練習してますが、配置が難しいですね…(-_-;)

私も相変わらず環境を整える資金がないので
こちらで職人様にお願いするかもしれないです…すみませんorz
123枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 21:25:47 ID:ydbtkm6D0
気に入った曲があるかどうか、それが最大の問題。
124枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 21:47:48 ID:e+wfS/ww0
キャプ職人がライバルを減らすためにキャプしないとかな・・・クククク
125枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 21:49:30 ID:DmMRMfrxO
>>119
サンクス!

そういえば譜面付きじゃないとダメなんだよな・・・。
126枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 21:52:59 ID:vICIAvQeO
なあに低画質でよけりゃ自分がキャプするさ
プロバイダ規制が解けてたらだけどな…
127枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 22:01:07 ID:3wU6suKwO
もしもし、わたくし只今絶賛規制中(´・ω・`)絞り込みなしってきついだろjk
お気に召しましたら16:9でドゾ

>>105の星間飛行(全部鏡音リン)
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/102309.zip&key=diva105
www かぶって・・・る・・・のか?これ

>>107のWinter Alice
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/22060.zip&key=diva107
いい雰囲気ですね
1点集中の部分タイミング難しかった

どちらも(9)実験設定なので不具合あったら連絡よろ
でわ、ガチャッ

128枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 22:39:00 ID:ZHaXojDDO
PV募集の公式ページの注意事項に「投稿後のエディットデータの交換、公開は自由です。」
ってあったんだけど、ってことは投稿前のデータの公開はマズいんじゃないかな?
129枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 22:50:01 ID:IRRLBBOR0
そっか、キャプ依頼するためには投稿前に公開しなきゃいかんのか。
130枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 22:53:31 ID:iNxQbU+A0
その後で後悔しちゃ駄目だ。
131枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:03:36 ID:ZK7/VCIsO
公式の「キャプチャーしなくても(ry」ってのがそのための救護作に思えてくるな
132枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:07:35 ID:DmMRMfrxO
公開さきたたずってか・・・。
よくよく考えたらシャレにならんな。
133枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:15:02 ID:DmMRMfrxO
って、
なんだキャプチャしなくてもいいのか・・・。
134枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:21:37 ID:W0Bw9ifMO
動画投稿は必要だけどな
携帯ムービーでもOKって言ってるからなんでもいいんじゃない?
135枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:25:26 ID:ZReMf6hVO
そう言えば、そんなこと書いてあった気がする…
ちゃんと読まないとですねorz
でも携帯のカメラ機能で上手く動画撮れるか心配(´・ω・`;)
136枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:26:11 ID:6oMgO0ffO
キャプしてくれる職人さんとメールでデータ交換ってのは有りなんかな?
『複数のスタッフで製作された場合』も想定されているし
個人的にはいけそうに思えるけどどうだろ?
137枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:27:40 ID:jOYsp4800
>>127
キャプありがとうございました。
無事うpできたので報告。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8797806

1点集中で無いとこでも三連譜地帯のタイミングが取れず、
自分でもフルコンできてませんw
138枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:31:37 ID:ZReMf6hVO
>>136
確かにそうですね。
個人的なデータ交換なら公開とは言わないですよね…?

でもキャプ職人様と仲良くなれなきゃダメですよね(つд`)
139枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:32:09 ID:4KUnO0AXO
じゃあ自分はデジ一眼のムービー機能で
マクロレンズで三脚固定して撮影しよ

問題は譜面能力ゼロなのと
エディット作る暇が見つからないことか・・・orz
140枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:40:57 ID:GIDfu0k70
問題は再生数とかマイリス数とかも参考にされるらしい事。
携帯画質じゃどうしても伸びにくい
141枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 23:57:19 ID:IRRLBBOR0
ここで話してても答えは出ないし、公式に問い合わせた方がいいかもね。
個別返信はしないけど、FAQにまとめるって書いてあるし。
142枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 00:35:35 ID:JFuBq9atO
>>127
キャプチャありがとうございます!
スルーされるとばかり思ってたので、正直すごい嬉しいです。こんな、もしかしたら職人様に対して失礼にあたるかもしれないようなのを・・・本当に、本当にありがとうございます!!
143枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 01:49:47 ID:GYoazf7bO
逆に考えるんだ
携帯の低画質を有効活用するEDITを作ればいいんだと
144枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 01:57:49 ID:cJufojhK0
天才現る
145枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 02:40:39 ID:6e47unSs0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7852362
こういうことですね、わかりますん
146枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 06:38:26 ID:iIxauabq0
ニコニコ経由でセガからPSPDIVA収録の某曲のAC版PVを候補の一つとして作ってみないかとメールが来てたけど
俺を騙そうなんて100年早い光速でゴミ箱行きざまあ
147枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 08:47:43 ID:pZYgDGv6O
えっ?EDITで?
148枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 08:55:01 ID:iIxauabq0
DIVAのエディットで
作ると言うか、今動画であげてあるDIVA収録曲のフルサイズのPVをAC収録サイズに手直ししないか的な
だがいかんせん釣り針がデカ過ぎた俺はそんなにバカじゃない
149枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 09:15:24 ID:pZYgDGv6O
よさそうな話じゃないか!
DIVAで既にPVついてる作品をエディットで作る意味が良くわからないけど・・・
白タグ曲?
150枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 09:19:25 ID:MQqW/o4lO
どうみても釣り針だな。本当だとしても口が軽過ぎて閉口
大人の常識が無さ過ぎる
高校生以下ならしかたないが
151枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 09:30:43 ID:pZYgDGv6O
あ、収録曲ってダブラリとかかな
そっちならありえそうだね
152枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 10:20:15 ID:nobdiB3vO
まあ多分ないが一応セガに聴いてみては?w
153枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 11:21:07 ID:zjdBX3lf0
SEGAからの正式な依頼だとしても、でかい釣り針だな。
コンテストならともかく、依頼となればエディット内容の比較対象は
完全に専用モーションやら専用背景使いまくった公式フリプになっちまうし。
154枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 12:10:37 ID:G+CBFbql0
壮大な釣り針でフイタw
だがSEGAだしなぁ、100%ないと言い切れん

まぁ、普通は電話か郵送だ罠
155枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 13:52:48 ID:uel51vO30
本当だとしてもさすがにコンテスト以外の曲はDIVAのエディットじゃなくて
ちゃんと公式で専用モーションや背景とかで作ってくれないと
今のうpしてるエディットデータは配布してるわけだから無料でPSPでいくらでも遊べるわけで
ACでお金を払って遊ぶ気にならない
156枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 14:59:49 ID:uJEbelsxO
>>155
鉄拳とかと同サイズHDモニターでポップンみたいなボタンでプレイすると予想
処理落ちもするPSPとは雲泥の差や
157枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 16:13:46 ID:maaxjhGpO
久々なうp報告。
規制中につき携帯から失礼します。
【曲タイトル】Boku-Boku .β
【難易度】PVのみ
【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=2345
【プレイ動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8804436
【備考・コメント】
カメラにこだわりすぎるとすぐ容量なくなる…。
公式PVに応募してみたいんだけどこれじゃ譜面無理ぽ(
158枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 17:10:41 ID:8mVWp/AW0
公式コンテストは、やっぱり曲のイメージを直球で受け取めて作らなきゃ駄目なんだろうな
一つ出来たけど変化球もいいとこだw
159枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 17:34:16 ID:P+U/Qj660
>>156
パカ筐体を思い出した俺はおっさん
160枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 21:27:53 ID:/6A5Qc2bO
>>159
懐かしいなwあったなぁそんなの

なんだかんだでもうすぐ公式の募集始まるんだな
気合い入れて妄想しまくらないとな
161枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 23:44:56 ID:uel51vO30
夏からしばらく休んでいたが
公式コンテストで復帰してみようかな…
162枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 01:20:34 ID:edZBz1mq0
>>161みたいな人がライバルとして非常に怖い
PV専なんで譜面付ける段階で残り容量に絶望して応募投げそうな予感がプンプンするけど
163枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 01:56:30 ID:NJeC2B2pO
>>127
星間飛行(鏡音リン)http://www.nicovide.jp/watch/sm8809084
素敵画質でのキャプチャありがとうございます。無事ニコニコへのうpできましたので報告いたします。
いやーほんとまじめにつくったかいがありました(棒読み)。


でも、頑張ったのは本当なんだからねっ///
164枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 02:01:45 ID:NJeC2B2pO
すいませんでした。正直浮かれてました・・・。
正しくは→星間飛行(鏡音リン)http://www.nicovideo.jp/watch/sm8809084でした・・・。

ごめんなさい。
165枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 07:07:19 ID:I5qxaBl+0
>>162
公式ってフルじゃないよね?アーケード対応なんだし。
だとしたら相当容量に余裕があるんじゃないか?
166枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 08:32:24 ID:IkiIZ4cp0
>>162
先に歌詞のところに仮譜面置いておくといいよ。
口パクの基準にもなるし、譜面容量確保しておける。
んでPV部分を大体作ってからボタン変えたり配置決めたりして
最後に両者のバランスを取りながら最終仕上げ、って感じ。
167枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 10:45:26 ID:5UcSaF04O
最初にリアルタイム入力して目安を計ると
容量不足で譜面入力出来なくなるの回避できるよ
168枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 11:38:41 ID:io2RDvf60
公式の時間程度で「(配置)容量足りない」なんて言い出す奴は
自己満足のためだけに動かし続けているその不要なカメラを削れよとしか
169枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 11:41:13 ID:6dm/rETvP
基本的には8拍、2小節に1回切り替えるだけでもじゅうぶんですものね
170枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 12:13:26 ID:5UcSaF04O
容量ガン無視でカメラガンガン動かしたら再生数全然伸びなくてワロタ
171枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 12:15:55 ID:LcVq+Q2u0
うちはカメラの方は余裕なんだけど…、モーション用に容量もらえませんかね?って状態だw
172枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 12:22:06 ID:OMizb3SD0
自己満モーション大好き!サーセンwwwwwwwwwwwwww

別に公式に必ず出ろなんてないんだから好きにすればいいじゃん
採用されるのなんて秋コンレベルくらいのじゃないと当選されないだろうし
あんなの自分には無理!
173枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 14:12:09 ID:zLuwqofo0
【曲タイトル】 Pusse cafe

【難易度】★★★★〜★★★★★くらい?

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=2347

【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6153997
(にこ☆さうんどでmp3をDLしてください)


【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 プレイ動画 or テストプレイ動画
【希望の形式】  mp4
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
公式で何か始まるということで、リハビリも兼ねて
8月にリズム部分だけ作って放置していたものを
掘り起こして作成してみました。

データ自体は夏コミで手に入れたCD音源から作成していましたが、
にこさうんどで取り込んだものでも正常に動作をするのを確認済みです。
以前の作品と違ってかなり自己満足な譜面の配置になっているので、
やり辛くなってるかもしれません。

キャプチャーして頂ける方いらっしゃったらお願いします。
174枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 16:04:18 ID:FcP3LvE10
【曲タイトル】
StargazeR
【難易度】★★★★★

【エディットデータの場所】
ttp://loda.jp/mikudiva/?id=2348
【曲データの場所】
ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm3718300

【備考・コメント】
俺の遊べるStargazeRが祭りになかったのでついカッとなって組んだ。譜面のみ。
ついでにでも遊んでもらえれば嬉しいです

ところでこのテンプレって動画依頼しない場合でも使っていいんだよな?
175枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 18:04:19 ID:FhOL6Mt9O
>>173
規制UZEEEEE
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/94941.mp4

2STEPやR&B、ハウスとかが好きなオレに超ストライクな曲だった。マジサンクス。
4:3であげておくれ。
見やすい譜面だけど、ヘタなもんでセーフたん連発なのは勘弁ね。
問題あったら言ってくれ。
176枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 19:50:31 ID:zLuwqofo0
>>175
無事UP出来ました。ありがとうございました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8817478

自分も5回に1回くらいしかパフェとれないので
初回でここまで出来るのはなかなかだと思いますよw
177枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 23:13:14 ID:y9MGxtPlO
コンテスト祭の話題がまったく無いんすけど;^^)
あと投票締切もあと一時間も切りましたね、結果が楽しみっす!
178枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 23:23:39 ID:RVdemlKxO
そういや公式エディットのプレイ動画投稿ってテストプレイでもいいのか…
PVと譜面が確認出来ればおkかな?
自分の環境だとテストプレイしかできない
179枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:17:13 ID:PHqGdaK+0
なんとも静かだな
180枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:21:04 ID:HIPkiawpO
>>179
コンテスト祭りの結果はただいま集計中みたいですね
トップページで投票終了の連絡見ましたよ

一応、個人的に毎日集計してましたが、正式結果がでるまでwktkですw
181枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:24:08 ID:T2SFK3hs0
16日ですよ兄さん
いつ発表されるんでしょうかね
182枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:40:02 ID:NbOvBROc0
エントリーリストにある点数だけ見ると枕木無双だなw
この採点で結果なのか隠し要素あるのか楽しみだ。

>>180
よう同士
183枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:44:35 ID:PHqGdaK+0
結果来たね。
まぁわかってたけど枕木無双だなw
しかし、譜面付きが断トツ1位とはすげー
184枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:47:35 ID:T2SFK3hs0
譜面あり、なしでわけるってあるから譜面ありだけに投票した俺みたいなのもいるわけだが
185枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 00:47:57 ID:HIPkiawpO
>>182
エントリーした方っすか?
自分もエントリー者ですが毎日得票見る度に一喜一憂でしたw

枕木の人気はスゴいっすねえ、終盤の入りは特にw

自分の入り見て(´・ω・`)となりながら眺めてましたw orz
さてさてどんな結果報告になるんでしょうか!
186枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 01:36:56 ID:CzEgeuhO0
http://www21.atwiki.jp/divaedit/pages/40.html

投票結果をアップしました。なんというワンツー枕木。
個人的には12番さんを応援していたんですが…w

自分は「あのボタン音」自重して、譜面に力入れたつもりだったんだが、何度もやればやるほど難しい調整になっちゃうんだよなw
それじゃ、今日はおまいらのジェバンニを期待しています。
みんな、おつかれでした〜
187枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 01:44:00 ID:NbOvBROc0
主催者から許可が出たので集計データをうpしてみる
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/55361&key=miku
openofficeとbmpデータが入ってるから好きなほうを見るとイイヨ。

ただし、この集計データが結果の全てではないのであしからず。
皆さんお疲れ様でした!
188枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 01:47:13 ID:g0Bmmna40
>>186
集計&総評乙です!

ジェバンニは…がんがってるんですが間に合いそうにありませぬorz
てか、選んだ楽曲が選考漏れって可能性も…
189枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 02:08:22 ID:5lVLFRXh0
どこの誰が何を思って投票してこの点になってるんだろね
そこが全く分からないからなんとももやもとしたものが残るなぁ
前回みたいに、感想がこのスレにだーっと並ばなかったし余計にそう思うのかもw

コンテストの銘を打っているのに、点数=実力じゃないってのはどうかと思うので
次回はたとえば『規定テーマでのエディットうp大会』とかにして、
たとえば『冬』を御題にして日付決めてうpとかでいいんじゃないかな
季節がテーマなら四半期ごとでエディットに時間のかかる人もつくれそうかな、とも思うし
190枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 02:19:26 ID:NkCvLOLj0
>>189
何をもってして実力とするかは難しい所ですが
客観的に分り易い様に点数制にしたんでしょうし
ある程度は実力どおりと思って良いんじゃないかな
191枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 02:35:51 ID:nYzsyhoM0
次回もコンテストをするなら色々と練りこまないと盛り上がらないだろうな
最低でもこのスレ中心に話題振って、DIVA本スレにも1度くらいは宣伝しておいて。
一般の集客も見込むならニコにCM打つとか、第1回のように動画全員うpするとか。
特に公式募集後になるんだから、ハードルは高くなりそうだ

192枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 02:37:14 ID:HIPkiawpO
>>186
主催者様乙でした!
議論用コメントページに長々と感想を書いてきましたwすいません;^^)

>>188
あるぇ〜?なぜかDL出来ないorz
要求されたサイトが使用できないか、見つけることができないってでる・・・
アクセスが混雑してるのかな?それとも自分とこのウイルスソフトのせいか
また明日DLチャレンジします

>>189-190
いやー、それにしても1点が多いのはさすがに評が辛いと思いましたねえ
自分の点にはありませんでしたが(;^ω^)

途中の票計算のときに、高得点と低得点を極端に付けてる方とかいましたからね
スゴい白黒の付け方だなと思いました
まあそれぞれの感じ方ですからいいんですけどねw
193枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 02:38:41 ID:2fE7InKwO
今日は公式募集曲発表かー
どんな曲が選ばれるか
どんなエディットが上がるか楽しみだな

エディット初心者だけど挑戦してみようか…
194枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 02:45:56 ID:HIPkiawpO
あ、すいません>>188じゃなくて>>187ですorz
いまだPCが規制中・・・

あと、議論用コメントページにも書きましたが
秋コンの公開マイリスは引き続き残しておきます。
コンテスト終了後にうpされた方、間に合わなかった作品をうpされた方、
投稿後に調整完成版をうpされた方等々ありましたら
自分のほうで勝手に追加させていただきますので、宜しくおながいいたしますm(_ _)m
195枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 03:00:29 ID:HIPkiawpO
>>187
すいません、いまDL出来ました
やっぱりアクセス集中の問題だったようです;^^)

あ、あれ、こちらの集計だと
自分はどの部門にもTOP3に入らないんですね・・・
ナンテコッタイ/(^o^)\

orz
196枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 03:01:07 ID:pjuvb3b40
>>193
挑戦すればいいじゃん
自分のエディットは100%選考されないけど参加はするよ
197枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 03:09:53 ID:GFtoYygvO
最初は選択の幅が広過ぎて戸惑うけど
慣れると実は狭い事に気付く
 
PS3で大幅にバージョンアップして欲しいです
198枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 10:43:18 ID:IbtYmArA0
>>179
会社でサボリ中にたまに見てるけど、家の回線規制で書き込みできないから
全体的に閲覧も書き込みも減少中…

悔しいから前スレで乾燥間に合わなかった分ニコ動でコメのカウント回してみたけど
どうにもモチベーションが維持できなー
気がついたらコンテストの投票が終わってるし 見てすらいなー

後でみておこう…
199枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 10:54:46 ID:E60zo5arP
公式は昼過ぎあたりに来るかな?
200枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 11:29:55 ID:nYzsyhoM0
まあ落ち着いてこれでも見ようや
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8822845
201枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 12:40:13 ID:xAH2jSx9O
再うp分は抜いてくれてもいいんだけどなぁ
202枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:10:43 ID:nQVQZ/aR0
公式更新キター
203枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:13:25 ID:E60zo5arP
index2がノットファウンドで吹いたw

こっちか
ttp://miku.sega.jp/arcade/
204枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:18:35 ID:Z0n1OYetO
いよっしゃあああぁぁぁ

やるぜぇぇぇぇ!
205枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:25:39 ID:npLCT/XLO
ウホー全曲挑戦だ
206枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:25:57 ID:E60zo5arP
募集要項

PV募集のお知らせ
ttp://miku.sega.jp/arcade/pv.html
エディットデータ募集の概要
* 「Project DIVA Arcade(仮称)」に収録されるリズムゲームのエディットデータを募集します。
* 優秀作品数点が、2010年1月頃実施予定のロケテスト及びその後登場予定の製品版に収録されます。
* 募集期間:2009/11/16(月)〜2009/12/07(月)24:00
* ニコニコ動画に投稿する形での募集となります。2009/11/16(月)に専用投稿ページがオープン致します。

募集内容
* 楽曲募集にて採用された楽曲のリズムゲームのエディットデータを募集します。
* 採用楽曲は、2009/11/16(月)に、miku.sega.jpにて発表し、mp3を掲載します。対象楽曲の音源データをダウンロードしてご使用ください。
* PSP版「初音ミク -Project DIVA-」のリズムゲームエディットモードを使用し、PV及びリズムゲームをエディットしてください。
* エディットの詳細はPSP版「初音ミク -Project DIVA-」に添付のマニュアルP16〜P24を参照下さい。
* 投稿の際は、エディットプレイの動画を撮影し投稿をお願いします。最初から最後まで、映像及びリズムゲームの内容が確認できれば、撮影の手法は問いません。
* リズムゲームの難易度は、PSP 版「初音ミク -Project DIVA-」のHARD の難しさを目安としてください。

えっ…HARD基準で作るの?
207枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:38:00 ID:Cq3/fOIJ0
元曲の再生数とマイリス率は注目度の参考にでもどうぞ

とりあえずロケテからの5曲

片想いサンバ bpm300 再生約3.5万 マイリス3.6k
サヨナラ・グッバイ bpm155 再生約6.6万 マイリス5.8k
崩壊歌姫 bpm170 再生約4.6万 マイリス3.6k
ZIGG-ZAGG bpm138 再生約1.3万 マイリス1.6k
ナイトメア☆パーティナイト bpm175 再生約3.7万 マイリス3.7k

製品版からの5曲にノミネートされた7曲・・・つまり2曲は選外もありうると

starlite☆lydian 再生約7千 マイリス0.6k
ペリコ・スペースシッパー 再生約8千 マイリス0.9k
link 再生約5.3万 マイリス4.1k
恋ノート 再生約9千 マイリス0.5k
オオカミガール 再生約2.2万 マイリス2.0k
SYMPHONIC DIVE 再生約4万 マイリス1.7k
どうしてこうなった 再生約1.6万 マイリス1.6k

208枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:39:22 ID:Cq3/fOIJ0
マイリスも数だったw

>>206
NORMALやEASYは作らせたHARD譜面から間引いて作る予定なんでしょ
209枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:41:14 ID:fa8yInKLO
いつも1〜2ヶ月かかるからフライングEDITしてたのに…
私は諦めました。皆さんの健闘を祈りますよ
残念だけどDIVAが盛り上がればよし
210枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 15:51:23 ID:E60zo5arP
>>208
とりあえずその件含めて聞きたいことあったのでsegaに早速メールしておいた
回答は個別にせずにQ&Aらしいけど早めに欲しいな
譜面から作成するくちなんで
211枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 16:47:11 ID:BVOur2OQ0
結局、音とかが残念な人はそのまま選考外なのか
良いメロディーの歌とか編曲SEGAで作って欲しかったなぁ

締め切りギリギリに投稿した人とかも
伸びてないマイリス、再生数で選考されるのがこれでハッキリしちゃったし
作るのが遅い≒選ばれない  じゃねーの?この結果だと

フライング作成してた人勝ったね、これは
212枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 17:06:07 ID:IbtYmArA0
5曲DLして聞いてみてるけど
そもそもPVが思い浮かばない自分がそこに居た
手つけたら譜面で終了しそう
213枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 17:29:00 ID:42Gg6lOW0
>>211
編曲だって曲の重要な要素だし、募集要項に編曲はSEGAでやるなんて書いてなかったろ。
あと投稿が早いもの勝ちってこともない。
http://www.nicovideo.jp/tag/ProjectDIVA-AC%E6%A5%BD%E6%9B%B2%E5%8B%9F%E9%9B%86?sort=m
214枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 17:34:39 ID:AlsdhkvC0
>>211
ナイトメア☆パーティーナイトは10/31投稿だぞ
まぁ有名Pだから伸びやすいってのもあるけどね
215枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 18:10:41 ID:27r7/+X00
あぁ、お題が一曲なら悩まずにすんだのに。
216枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 18:35:04 ID:BFyplJgGO
>>212
サヨナラ・グッバイでフライング作成してたけど
間奏部分で投げ出し中の自分みたいなのも居るw

仕上げが面倒だけどチーム組むのもありかもね
217枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 19:00:32 ID:27r7/+X00
キャプチャ環境ないわ、譜面つくったことないわで・・
チーム組めるなら組みたいわ〜
誰か一緒にやってみませんか?
218枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 19:02:44 ID:IbtYmArA0
しかしHardといっても色々あるよなぁ…
消失HardとMoonHardじゃ同じHardでも天地の差があるし
SEGAはどこらへんを期待してるんだろう
219枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 19:05:23 ID:T2SFK3hs0
よしじゃあ俺と一緒に・・・俺もキャプ環境なかった

>>218
HARDってのは要するに叩く音がスカスカでなくかつ4つボタンを使ってるって事だと思うの
消失HARDもMoonHARDも難易度こそ違うけど実質はあまり変わらないよ
220枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 19:13:12 ID:Zztm6E0pO
譜面自体は案外作れるじゃん、と気づいた。
問題は配置センスがないってこと…(つд`)
チーム組めるとありがたいけどPV専の人口が多いから無理かな…orz
221枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 19:30:10 ID:R51bAdHYO
おまえら早くデータUPしろ
カメラ削除して譜面流用するから
222枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 19:42:55 ID:/Qe6XGe50
既に質問の回答来てて吹いたw

Q1:ミクの歌に合わせて、ボタン(譜面)を配置するべきでしょうか?歌以外の部分に配置しても問題でしょうか?
A1:
ボタン(譜面)は、声の有無に関わらず、曲のどのタイミングで配置しても問題ありません。

Q2:誰でも楽しく遊べるNORMALくらいで作ってはいけないのでしょうか?
A2:
HARDの難易度を意識したリズムゲーム製作をお願いします。
EASY及びNORMALの譜面用意に関しては、現在検討中です。
EASY及びNORMAL譜面を用意する場合は、応募いただいたHARDのデータを元にして、
開発チーム側でリズムゲームデータを製作する予定です。

Q3:テストプレイでのPV応募は問題ないでしょうか?
A3:
問題ありません。最初から最後まで、リズムゲームの内容が確認できれば録画手法は問いません。
223枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:16:46 ID:/Qe6XGe50
曲マジでどうしようかな…
なんとか2作品にまで絞ったけど
人気ある曲は他の人も作るんじゃないかとか考え出すとどうにもなぁ

俺はこの曲が好きだし、落選しても後悔はないぜ!
ってくらいの意気込みでやるべきではあるんだが
224枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:18:35 ID:T2SFK3hs0
二つマルをつけてちょっぴり大人さ
225枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:21:57 ID:ULQzcv1j0
>>223
>人気ある曲は他の人も作るんじゃないかとか考え出すとどうにもなぁ
どの曲選んでも他の人も作るだろうさw
秋コンの枕木みたいなことにはならないと思うよ。
226枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:29:43 ID:Fn+cYsBR0
5曲とも初視聴だ
どれにしようかなー譜面の事も考えないといけないし…
227枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:44:10 ID:qjB5hN4J0
YOU全部作っちゃいなYO!
228枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:47:01 ID:UNVn/Nx0O
気に入る曲が余り被らない俺は安心だな。
有名Pの曲でも俺がエディットする曲は他にほとんどエディットされないw
229枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:50:19 ID:e1cKjUWb0
モジュール衣装って何選んでもいいんだよな?
でも製作期間で間に合うかどうか・・・
230枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:51:32 ID:Fn+cYsBR0
>>227
いっちょ全曲やったるか!
なやる気だけはマンマンだけど実際ムリw
231枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:00:48 ID:Eg88ilct0
ははは、ねんぷちとBRS、その他諸々でもう金欠だけど外付けキャプチャ買わなきゃ
232枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:01:35 ID:/Qe6XGe50
とりあえず作ってみてはいるが、HARD意識すると難しいなー
233枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:36:22 ID:QNyZHT1uO
秋のエディットコンテストお疲れ様ー、さあやっとしっかり睡眠とれるー…と思ったら作りたい曲採用だったー\(^O^)/

さあまた頑張るかあぁあ!!
234枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:41:02 ID:5lVLFRXh0
あ、あれ? なんでみんな>>224超スルーなの…?
そうか、この歌もすでにおっさんホイホイなんだな、夜風がえらく身にしみた(つд`)

>>224 おさーん同士頑張っていこうぜ!
235枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:44:37 ID:FvgZ3fPT0
応募したいけどキャプ環境は当然無く、携帯も曲の長さ分録画できそうに無いな…
どうしようか…
236枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:47:44 ID:FvgZ3fPT0
>>234
どんまい!

俺もわかるから安心してくれ。
237枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:50:06 ID:Eg88ilct0
>>234
めちゃめちゃ厳しい人達がふいに見せるやさしさにほっとするのがボカロ界隈だよね
238枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:59:29 ID:plGKtosDO
>>224が思い出せそうで思い出せなくて今すごく気持ち悪い…!
239枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:00:49 ID:fa8yInKLO
>>235
複数回に分けて撮ってPCで繋げば?
誰かに携帯かデジカメ借りてもいい
240枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:02:15 ID:/Qe6XGe50
>>224
ア・リ・ガ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・マ・ス!
241枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:03:30 ID:T2SFK3hs0
自分はゆとり世代のつもりだったのにいつの間にかおっさんにされてる!
242枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:08:01 ID:Eg88ilct0
>>238
微笑みのぉぉぉ〜〜〜ばくぅ〜〜〜〜・・・・D・A・N!!
243枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:21:05 ID:Fn+cYsBR0
なんという幽白スレw
244枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:29:21 ID:PHqGdaK+0
俺いつも最初に口パク全部いれちゃうんだけどさ・・・

片思いサンバwww
245枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:31:32 ID:Eg88ilct0
PV専門で譜面つけたことないけど、でも、頑張るつもりだが・・・・どんな風にボタンを置くべきか悩む
246枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:14:22 ID:8Muzxmmi0
>>235
S端子のキャプチャなら4000円程度で買えるで
247枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:18:02 ID:5FMzj8rm0
デジカメで撮影してニコニコうpしてセガに投稿し
その後ろだにうpってキャプ職人さんにお願い…は難しいか
248枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:26:09 ID:XISBfyZN0
投稿後ってのが曖昧だな
動画としてチャンネルにアップロードした時点で投稿になるのかな
それとも結果発表後の話なんだろうか
249枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:35:45 ID:5FMzj8rm0
>内容、再生数、マイリスト数、コメント数などを参考に〜

ってあるから動画の質が悪いと伸びにくいだろうし
かといっていつものように先にうpろだでキャプ職人さんに〜ってやると心無い人にパクられたりするかなと
なので画質悪くてもとりあえずうpってセガに送って

>同一エディットデータの修正版の再投稿に制限はありません

とのことだからその後でキャプ職人さんにお願いしたので差し替えすればいいかなー
と思ったけどやっぱ難しいかね
250枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:39:33 ID:aocGROCSO
S端子だと無圧縮のAVIでキャプってもステージによっては潰れまくるのがな…
かと言ってD端子対応だと途端にハードルが上がるのが悩ましい
251…書けるかな?:2009/11/17(火) 00:42:01 ID:bDuHflqa0
…まだ規制なのかな? 大幅に遅れたUP報告とキャプチャ依頼です。

【曲タイトル】恋するロードランナー
【難易度】 PV のみ
【エディットデータの場所】
http://loda.jp/psp_project_diva/?id=617
【曲データの場所】
http://www.voiceblog.jp/yoyodyne/car1.html
【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 mp4
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 一般

【コメント】
6作目になります。
よよP氏の「恋するロードランナー」です。
このエディットで、今更ハートハンターの破壊力に気付きました。
当初は、FPS風の「ロードランナー」って、こんなのかな?などと考えながら
作ってたのですが、いつの間にかハートハンターミクさんが大暴れしている
事に…何故!?
…でも、良く考えたらFPS風の主観視点の「ロードランナー」って、マトモに
プレイ出来るのでしょうか!?(ちなみに、「3Dボンバーマン」というのは、
昔あったようです、MSXで。)

良かったら、よろしくお願いします。
252枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:42:53 ID:8Muzxmmi0
俺が暇人だったら自分のサイトとメール使ってキャプチャ代行するんだけどな
生憎毎日13時間以上働いているから無理
休みをキャプチャで潰したくないし
253枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:44:58 ID:5A3rzQi/0
動画のカクカクをなんとかするためにPCのメモリ増設まで考えてる
DIVA始めてから給料がキャプやらPC環境やらにどんどん流れて行くww
でもなんだか幸せ!ふしぎ!
254枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 01:07:03 ID:KWRsgjTH0
>>252
お疲れ様です
せめてミクさんの歌声でいやされてください

>>253
ここにも新たな沼が・・・
255枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 01:20:32 ID:Sa/lC14HO
>>253
よう俺
ほぼDIVAの為にパソコン買ってキャプボ買ってメモリ増設して、
最近プレイ動画撮れるようにもしたぜ!

自分で上げたプレイ動画見て満足してるわ
もやしばっかり食べてるが全然後悔してない!ふしぎ!
256枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 01:23:22 ID:XISBfyZN0
くそっ、ふざけやがって
お前らは俺にも水だけで生活することを強いるつもりか!!
257枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 01:43:58 ID:8Muzxmmi0
258枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 01:53:20 ID:Sa/lC14HO
>>257
うおw一応確認してよかったw
キャプしてつんでれに突っ込む直前だったw
259枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 02:08:50 ID:KIS5cQcz0
今回は作品数100以上いくだろうな。
素晴らしい作品に出合えることを想像しただけで興奮してきた。
260枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 02:46:11 ID:Hk3vQEYm0
自演サーセン、とりあえずサヨナラ・グッバイで応募してきますた(ぇ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8830261

>>220
>>245
私は逆に譜面専門でやっている(つもり)なので、
チーム組めるPV職人の方がいるとありがたいです。


さて次はどの曲でやろうか…orz
261枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 02:47:03 ID:5FMzj8rm0
久しぶりのエディットだけど結構サクサク進むなぁ
PSPの電池が一気に切れるくらいやってたわ
262枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 04:42:02 ID:geiOAMwq0
まだ規制かな
263枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 07:18:09 ID:Dv9Mi3670
公式エディットコンテスト投稿してきたけどww
アスヒ間違えたwww


orz
264枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 09:45:50 ID:bGsD53fh0
キャプ環境もないし、5曲聴いてもPV思いつかないから
自分遊び用にサンバの譜面作り始めたら楽しくなってきた〜
ミクさんの歌詞がある所しかマーカー振ってないのに気分がハイになってきた!
という所で会社の最寄り駅に到着してクールダウン…

考えてみたら、キャプ環境以前にEditタイム=通勤電車の移動時間なので
自分の作成速度考えたら普通に時間が足りてない事に気がついた
265238:2009/11/17(火) 11:07:15 ID:AHIgXVwqO
>>240,>>242
遅レスだけどありがとう!すげーすっきりした!
266枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 11:14:37 ID:CeBJu6llO
>>260
早い!早過ぎる!
267枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 11:20:46 ID:x7m3EpsK0
>>260
エディコン(秋)の作品で一番好きなのがあなたEDITだったよ!
スタンダードはさらっと出せるけど、greatは3,4回やらないと出せない譜面の難易度が絶妙だったし、
なにより、何度叩いても楽しかった
今回のも良いね、PVのカット割りが普通に上手くてフイタ
268枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 12:24:53 ID:JUdi6XQVO
>>260
>>245だけど、当方で良ければ協力させていただきますとも!




まあ、自分で譜面作るのを覚えるのが先だけど
269220:2009/11/17(火) 13:37:09 ID:Ialcy8KbO
>>260
普通にPVイケてると思いますよ!
秋コン作品よりパワーアップしてますね、すごい!
自分なんかが組んだら足引っ張りそうです…(;´д⊂)
取り敢えず四苦八苦しながら譜面製作中です…^^;
270枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 13:40:11 ID:tv2oc+8ZP
早く家帰ってエディットしたい…
昼休みなんかじゃ全然足りないわ
271枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 14:24:16 ID:69KcbEfrO
公式募集始まったけど
このスレの勢いがないな
エディットやってるからかもしれないが

エディコン1回目の時に比べるとねぇ…
272枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 14:40:45 ID:OkibFwII0
それ以前に平日の昼間な件
273枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 15:23:16 ID:tv2oc+8ZP
とはいえ>>202から1日経ってもまだ100行ってないのも現状だなー
曲募集には261件も集まってるのに比べるとさすがにその数のエディット作品が集まるのは無理だろうし
まだ続けている現役エディター+復帰エディターでどれだけの作品を出せるか…

俺は復帰エディターになるわけだが作れても1〜2作品だ
274枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 15:33:10 ID:KweVGVk8O
サンバ面白いな
75〜150〜300で譜面速度に幅が出せる
遅くして画面上にタゲが沢山出るのも案外楽しい
今の300が終わったら75に挑戦するか
275枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 15:44:01 ID:PYYnRhvt0
画面内に同時に8個しか出せないから
実際より遅くすると渋滞して置けなくなる事があるよ

曲のテンポどおりだとマーカーの表示時間はちょうど1小節だけど
例えば1小節目をBPM半分にすると
マーカーの表示時間が2小節ぶんになるので
2小節に8個までしか置けないということになる
276枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 15:51:15 ID:ZxHpTSIt0
そもそも、公式EDIT募集の文面が「PV募集」ってあるけど実はものすごく
このスレで言う『譜面メイン』だしねぇ。
例えば、片思いサンバをBPM150で、できうる限り口パクをそれっぽく作っても、
セガ側には自由に口パク設定できる上位マシンがあるだろうし、もっと言えばカメラ限界も無い

こっちがモーションの繋ぎをどんなに工夫しても、
向こうには手作業で繋ぎモーションを新規に作れるわけで、
PV派、PVメインだけど残容量によっては譜面作る派としては何作ればええのん?って感じだ
ミクの動きを見せたいうちには絶対的に容量が足りないし、そんな不完全燃焼なEDITなんてうpできない

なので今回は普通に観戦側だな
277枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 15:53:29 ID:PYYnRhvt0
セガからしてみればゲームなんだから譜面ありきで
譜面なしPVなんてのが溢れてるのは想定外なんじゃないかと思うが
278枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 15:56:23 ID:8Muzxmmi0
音ゲーなんだから譜面重視なのは当たり前だろ
手直し必要なレベルのデータを採用するとは思えないし
279枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 16:07:39 ID:Dv9Mi3670
公式エディットについてなんだけど
>同一エディットデータの修正版の再投稿に制限はありません。

ってあるからアス比間違いの修正版も
間違えた動画消してもらう前にUPしてもいいのかな?
まだ動画が少ないのに自分のエディットが2つもあるなんてのは気まずいけど・・・
ちなみに削除依頼はしてきた
280枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 16:10:37 ID:PYYnRhvt0
>>279
修正版再投稿制限なしなのに
削除「したい場合は」問い合わせてくれってことは
削除しないで何個もうpされてる状態でも何ら問題ないって事でしょ
281枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 16:15:21 ID:Dv9Mi3670
>>280
そ、そうだったのか・・・!
早速UPしてくるよサンクス!
282枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 16:20:47 ID:EbCpJ42TO
完成しても直ぐにうpするの我慢して少し寝かさないとね
完成直後は修正必要な場所が見えないし

そんな意味合いも含まれてると思うよw
283枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 16:25:55 ID:PYYnRhvt0
>>278
>採用エディットデータは、リズムゲーム収録に適さない箇所がある場合、制作者に一部改変の相談をさせていただく場合があります。
ってのがあるから
多少譜面に難ありでもPVとして優れていれば採用もあるんじゃね。
(多少どころじゃなかったらダメだろうけどw)
むしろ譜面はいいけど映像ショボいっていうやつの方が落とされると思うわ。

譜面ノウハウはそれなりに蓄積してきたけど
映像に関してはまだまだな俺は後者に該当しそうで困る。
まだ作成に取り掛かってもいませんがねw
284枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 16:38:39 ID:zeCyv3oK0
公式募集で賑わっている中、全く関係ない曲を作っている俺のような存在はいないか?w
285枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 16:41:43 ID:8Muzxmmi0
>>283
スバリパンチラだな
デフォやハートハンターは中心点を奥に置いて
カメラを引いて地に置くと簡単にパンツ見れるし
再生数稼ぐ手段だったりするw
 
譜面が作れるなら
PVも簡単に作れるから大丈夫だよ
286枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 16:49:12 ID:RwluSqO40
何で規制解除されないの・・・
287枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 16:58:30 ID:RwluSqO40
解除されてた!! やっと話題に入れる・・・
>>276
弘法は筆を選ばず、ってレベルの人を探してるんでしょ
288枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 17:02:46 ID:bGsD53fh0
>>276
譜面配置も開発の方が細かく出来るんだよね

少しずらせて置かせてくれ
タイミングと数は1小節MAX8個の範囲内で自由に置かせてくれ
と思う
289枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 17:28:12 ID:NsuArPcxO
>>284
いますよ。私もその一人です。
自分の好きな曲調がなかったのが最大の理由。
公式は皆さんに任せることにしました。
290枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 17:38:37 ID:EbCpJ42TO
俺は応募曲すら確認してないw
291枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 17:46:37 ID:5A3rzQi/0
>>284
呼んだ?
自分の好きな曲しか興味ないしやる気でないやw
292枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 18:11:05 ID:geiOAMwq0
>>284
ナイトメア☆パーティナイトを作っていたはずが気付いたらDREAMAになってた俺のようなのもいる
このリズムだけ合わせて配置とマーカー変更をしていないデータどうしてくれよう

譜面超ニガテって人用プリセット譜面データとして配布して○×□△好きに配置してね
…需要ないかw
293枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 18:25:18 ID:XISBfyZN0
5曲の中ではZIGG-ZAGGが一番気に入った!
のに譜面組むの5曲の中でジグザグが一番難しいなコレ

もう付点八分はイヤアアアア!!
294枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 18:30:35 ID:IbD88MUi0
>>284
コンテスト参加する気まんまんだったのに
作成途中データの方をどうしても放っておけないんだぜ
295枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 19:12:39 ID:bGsD53fh0
>>293
やっぱり変なタイミングなのか…
いい曲だと思いながらも これはしぬると思って遊びでも避けた
296枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 19:29:13 ID:CeBJu6llO
>>292
需要はあると思うよ
俺とかに…

エディット作ろうとしてもテストするほど譜面が合ってるかわからなくなってくる
いっこのボタンを一つ前にずらしたり後ろにずらしたり
いっそ楽譜あればタイミングがわかるのになあと
学校の音楽苦手だったのに思ってしまう
297枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 19:34:30 ID:XISBfyZN0
流石に半拍でもズレがあったら気付くでしょう
298枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 19:56:08 ID:Sa/lC14HO
>>293
PV派のオレはとりあえずPVから作っているが、
後で恐怖のズンドコに落とされるワケか

でも速効でイメージが湧いたのはこの曲なんだッ…!
299251:2009/11/17(火) 20:41:25 ID:bDuHflqa0
…規制解けて良かった…!実はろだに上げて報告&キャプ依頼しようとした日に
規制に巻き込まれて…2週間以上経ったかしら…?orz

>>257
どうもありがとうございました!早速上げてきます。

コンテストは…PVオンリー派の私には厳しそうですね…。
静観する事にします。
300枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 20:50:09 ID:geiOAMwq0
>>296
つまらないものですが、一応上げてみました
http://loda.jp/mikudiva/?id=2355
ホントに譜面ただ置いただけのブツです
301枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 23:05:18 ID:x7m3EpsK0
ぶっちゃけ、選ばれた5曲って作った側からするとがっかりだろうな

モーション繋ぎも無く、モーション変更≒カット変更なカット割りで、
しかもそのモーションはPSP版のみのモーションだけ
上手い可能性を秘めてるかもしれないけど素人が作ったPVと譜面で
モジュールはPSP版からの選択のみなんて…罰ゲームレベルだろ、これじゃ

SEGAはなんか手を加えるのか?それならそれでPV募集する意味無い罠
302枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 23:06:52 ID:XISBfyZN0
ロケテに採用するって書いてなかったっけ、本稼動ではキチンとしたのに差し替えられるんじゃない?
303260:2009/11/17(火) 23:10:16 ID:DjfUGbeK0
遅レス失礼しますー

>>266
サーセン、実は12日頃から作り始めてました(ぁー
今週はお休み頂こうとか思ってたり(ぇー

>>267
>>269
感想あざーーーっしゅ!
めがっさモチベーション上がります≧▽≦

PVはポテンシャル超えたトコでの戦いだったので難産でした…
少しはレベルアップできたかなぁ。。

269さんは譜面頑張ってくださいね!

>>270
気持ちわかる><

>>285
EX-GIRLでそれやった私は勝ち組キブンで負け組w(ぁ

譜面はゲーム作品としてのセンス、PVは映像作品としてのセンス
別物だと私はおもってたり^^;
304枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 23:13:24 ID:x7m3EpsK0
ちょっと今落ち込んででて印象の悪い書き込み(>>301)したなぁって後悔した
すいません、頭冷やしてきます
305296:2009/11/17(火) 23:17:14 ID:KWRsgjTH0
>>300
296です
わざわざUPありがとうございます
ちゃんとしたものが完成できるかわからないですが
参考にエディット作成頑張ってみます
306枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 23:18:44 ID:qlIjedOL0
>>301
罰ゲームをさせたく無いなら頑張って良いEDITを作ってくれ
制限あっても良い物つくればPも喜ぶと思うぞ
307260:2009/11/17(火) 23:39:45 ID:DjfUGbeK0
よく見ると崩壊歌姫の話題がないなぁ…
流れに逆らって「譜面職人の本気」モードで作りたくなってきたかも(ぇー

最初からボス曲っぽいなとは思ってたんですが(笑)
HARD基準ってコトは、楽観的に解釈すれば消失HARD級までOKという風にな(ry
某7鍵のロケテでも中ボス曲がギャラリーの目玉を引いてる光景を目にしてますし、
SEGA的にもP的にも需要はあるんじゃないかと思ってますw

>>268
よろしくお願いしまーしゅ( ^ω^)ノ
では、後半戦にゆっくりやっていきましょうかー
ざっとで良いので、期間中のスケジュールとコラボ希望楽曲だけ
書いておいて頂けると助かります。

ちなみに←の予定は…
・〜11/21 お休み&他のコトしてる
・11/22〜28 崩壊歌姫エディット作成
・11/29〜12/6 コラボ譜面作成

←の希望楽曲は…
・片想いサンバ
・ナイトメア☆パーティナイト
どちらでもおkです

予定は未定、気づいたら「どうしてこうなった」になってるかもしれませんw
ちなみに連絡はここでやっても大丈夫でしょうか?>ALL
308枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 23:42:59 ID:XISBfyZN0
崩壊歌姫もBPM大して高くないから実はがんばってもそこまで難しくならなかったり
いやまあ、セオリーに逆らって人間の反応速度超える譜面作るならそれはそれでいいのかも知れないけれど・・・
309枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 23:45:55 ID:GIXhKJLx0
>>301
ぶっちゃけSEGA公式のPV&譜面が付くだろうと
応募した人も当然居るだろうから間違っちゃいないさ

「DIVAでも良い物を作れば皆が認めてくれる」なら
現実問題としてそもそもここまで廃れてないしな
310枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 23:51:03 ID:Ialcy8KbO
昼間ZIGG-ZAGGで譜面作製してたんですが、なんか作りにくいですね(つд`)
さっき試しに崩壊歌姫の譜面作製にチャレンジしたら
ZIGG-ZAGGより作りやすくて感激。
しかし曲調が曲調なだけに少し疲れたw
譜面で相当容量使っちゃったからPVちゃんと作れるのか不安になってきた…(´・ω・`)
両立出来てる人を改めて尊敬しますorz
311枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 00:16:37 ID:2OQapvQFO
アーケード筐体を意識した配置にしてるが
ボタンの大きさはリズム天国程度?
両手の運びを考えながら配置してるから、片手で操作する筐体だと変になるな

筐体設計まで考えてる。ああなんて楽しいんだ
312枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 00:35:19 ID:5e0OVTQa0
>>311
DPに期待してる俺DPre
でも単純にダブルバトルになりそうだよなぁ

PV完成したけど全然踊ってなくて自分で吹いた
313245:2009/11/18(水) 00:51:37 ID:j8c2CQcZ0
>>307
なんだか、恐れ多いっす。

自分は今ZIGZAGに挑戦してるとこですので、片思いサンバいかがですか?
どうしてこうなったが正式採用されればもちろん「どうしてこうなった」が一番ですがw
314枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 00:56:31 ID:JehxKXPF0
普段はPVしか作らないことが多いから、譜面作成が楽しくて仕方ないw
問題は配置デザイン力がないんだよな俺・・・

そんな猿な俺でもわかる配置デザイン性の高い作品を教えてください orz
気が付いたら、自分のマイリス作品はPVのみしかなかったよ
315枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 01:01:35 ID:GyJTdP/6O
なんだぁ?コレは譜面付PV作品晒しの流れかぁ?
316枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 01:12:00 ID:2OQapvQFO
譜面専はさすがに良作が多いが、両立なら公式がオススメ
悩んだ時に見ると色々発見がある

キャプってiPod等で動画確認しながらEDITすると便利
317枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 01:16:33 ID:5XINdzJC0
譜面は基本的に「基本的」なのがベターなんですよね
秋祭りで一番取ったのは見やすくて良かったです
318枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 01:30:44 ID:H0H0UIJt0
崩壊歌姫作ったよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8838852

これが今の自分の限界かと思う
319枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 01:35:13 ID:5XINdzJC0
最近の様子から譜面をまともに作れる人は絶滅危惧種になりつつあるのかと思ってたが
どうやら勘違いだったようだな
きょうからほんきだす
320枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 01:40:45 ID:g3G24Ti00
おいおい力作じゃないか!
コレは燃えてきた!オレもがんばろう!
321枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 01:52:13 ID:+pB6Q0UzP
いかん、今更に歌詞とか確認しようと曲の元動画見たら動画の出来が良すぎて俺ごときがDIVAで組むのが愚かに思えてきた
がんばれ俺負けるな俺勝機はきっとある
322枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 02:16:14 ID:JehxKXPF0
>>316 >>317
アドバイスありがとう、たしかに公式やってるだけでも参考になる
すっかり初心を忘れていた気分だ

>>318
完成度高すぎるw勝つためにはこれ踏み越えるのかww
おかげで冷えた尻から火の魔法が出てきたぜ
323枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 02:47:02 ID:Kwlaqz2a0
>おかげで冷えた尻から火の魔法が出てきたぜ
みっちり半年修行すればよかったのに
324245:2009/11/18(水) 02:53:11 ID:j8c2CQcZ0
リアルが忙しくて何もできなかった数ヶ月分のうっぷんを晴らすつもりで頑張るだ
325枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 02:55:24 ID:ih78+Abo0
レス番名乗る意味なんかあんのか
326枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 03:04:29 ID:SbKoscDCO
さっきのを消し忘れてたんじゃね?
しかし、これでエディットスレがまた賑わってくれると嬉しいな。一時期、人がガクンと減っちゃったし
327枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 03:15:56 ID:tWD7CCt3O
サヨナラ・グッバイ応募してきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8839579
今回初譜面だったんだけど、こんなに容量取られるとは思ってなかった…。
普段フリーダムに作りすぎてたんだな自分。
328枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 03:19:20 ID:4oVdKdeE0
サンバ 調子にのって声の場所にマーカー設置してたら

休み時間>ずっと連打>休み時間>ひたすら連打>休み時間>連打連打

と どこの学校の時間割だという有様になって愕然とした
しかも真ん中あたりの息継ぎなしの喋りっぱなしゾーンが
ずーっと休み時間なし連打になってしまった
流石にそこは後で考える事にしてごっそり削ったけど いい案思いつかない


通勤時間以外もEditしてみようとか久しぶりに思い至ったのに
家についてメシ食ったら疲れて寝落ちして、こんな時間に起きてしまったので
このまま寝るか小一時間程Editしてから寝るか リトル悩み中の俺
329枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 03:31:48 ID:e/EdlTrW0
>>328
久しぶりに消失Hや聖夜Hでもやってみたらどうだい?
330枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 03:50:33 ID:eLSZuUQI0
俺も力作って言われるように頑張るかー
331枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 04:55:43 ID:DKtJJ+JZP
もう応募してる人はフライング製作だと思うけど
既に応募してる人がいると思うと気持ち焦るね

とりあえずなんとか譜面作成完了、次はPVだ
332枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 05:12:22 ID:yJb+GM+k0
課題曲をPVオンリでEDIT中w
もちろんエントリなんてできないがPV専の力、見せてやんぜ
333枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 06:09:53 ID:MUCzcTzfO
>>332
歌や楽器に合わせて配置して違和感無くなるまで修正するだけやん
口パクと変わらないぞ
334枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 10:04:08 ID:DKtJJ+JZP
>>333
いや、配置とかもあるからそこまで簡単すぎはしないと思う
335枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 12:11:57 ID:yJb+GM+k0
>>333
譜面も独創的なものは作れないけど、嫌われない配置っていうのも大体見えたから
作ろうと思えば両立で作れる
けど、俺はモーション配置しまくって歌を歌いながら動くミクを作りたい
一番やりたいモーションをさっ引いて譜面に回すなんてしたら、俺の心が死んじゃうw

336枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 12:22:19 ID:GyJTdP/6O
ZIGG-ZAGGのPVはとりあえずできたが、譜面なんだこれやりずれぇ…
あ、諦めないぞ!
337枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 12:51:31 ID:v7kDz+go0
俺の質問がQ&Aに乗ってたので転載

Q4:修正版を作った場合や投稿ミスをしてしまったとき、
前の動画を削除してもらう前に先に新しい動画をアップロードしても大丈夫ですか?
A4:
問題ありません。
なお削除の御要望に関しては、下記の「問い合わせ先」に記載されているメールアドレスまで御連絡ください。
削除に関しては、動画投稿時のログインに使用したメールアドレスの記載が必須条件となっております。忘れずにメールに記載ください。
338枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 17:36:35 ID:eLSZuUQI0
自分の作成中の曲と同じ曲の応募作は見ないほうがいいな
影響受けたりしても困るし
339枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:12:15 ID:A7FTITHfO
>>338
分かります。
私はすぐ影響されちゃうから絶対見れない…orz
めーちゃん専属の人の早く見たひ…(つд`)
340枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:27:33 ID:9KySl54+0
譜面付きでよくあれだけ・・・って感じだったな

PVの内容や譜面(&配置)の好みに個人差はあるだろうけど
現状では殆どの人がかなりハイレベルなPVって感じるはず

早く完成させて見られるように頑張るんだ
341枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:30:33 ID:5XINdzJC0
あれ見ちゃったんでたぶんもう崩壊歌姫は作れません、いろんな意味で

よしZIGG-ZAGG譜面うち終わったぜ・・・
ここからが本当の地獄だ
342枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:32:48 ID:13DNO20/0
あれは容量を言い訳にしてるPV専には大打撃だった
今後は他の言い訳探さないとな・・・
343枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:34:17 ID:GyJTdP/6O
普段PV派で譜面ちゃんとつけれる程容量が余らないんだが、
PV譜面共に付け終わっても容量が800以上残ってる…
逆に不安でしょうがない…
344枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:40:52 ID:praFbZPP0
>>343
見ごたえが減ってないなら十分じゃない?

見た(テストプレイした)上で物足りなく感じるなら
まだ手直しできるちょうどいい余裕があると考えればおkだ!
345枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:47:41 ID:2OQapvQFO
ざっと応募作品みたが自信ついたな
譜面だけなら負ける気がしない
譜面だけなら…
346枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 18:48:16 ID:SWZ5MQmI0
>>342
逆に譜面重視の人も
映像のショボさを容量不足のせいに出来ないなw
ジェバンニ組のハイレベルなの見ちゃったら
重い腰がさらに重くなったぜ…

>>343
どれもそんな長い曲じゃないし
PV重視の人でも容量に余裕はあるんじゃないかな。
締め切りまでに何度も見直して
なんか思いついたら追加、修正していけばいいさ。
347枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 19:02:44 ID:GyJTdP/6O
>>344、346
あぁ…あとは配置だけだが、完成してもうpしたい気持ちをこらえて見直すとするわ
うpした後に「やっぱああしとけば…」とか思いたくないしな
348枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 19:03:07 ID:A7FTITHfO
頑張る…頑張って早く終わらせて他の人の作品見るんだい!(>_<)
しかし皆さんの感想を聞くと全く適わない気がする…orz
いやでも、頑張る。自分なりに全力投球するぞ!!
349318:2009/11/18(水) 19:06:52 ID:WRdDpsOg0
自分向けのレスじゃないのもあるかもしれないけど、そんときはスルー推奨でよろしくw

>>320
頑張れ!力作期待してるぞー!

>>322
自分の今までの中でもかなりの自信作なので
そういってもらえてうれしいっす

>>339
お!?崩壊歌姫作ってる?
期待してますよ〜、頑張れ頑張れ、超頑張れ!

>>341
どんな意味なんだろう・・・(汗)
でも、個人的にはいろんな人の崩壊歌姫見たいな

>>342
実際PV派のほうが容量に泣かされると思うよ?
譜面なら1小節に最大でも80だけど
PV派なら口パクやモーション・背景・カメラと容量を取られる要素多いから


自分は今回のエントリーは元々1作品しか作らないつもりなので
あとはみんなの力作をwktkしながら待ってるよ〜

早くZIGG-ZAGGのPVが見たいですw
350枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 19:30:25 ID:L54JFWRy0
凝った譜面にするつもりは無いんだけど譜面設置がががが
地道で時間かかるし、専属の人の超人っぷりを改めて実感した
351枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 20:26:45 ID:Atx3NMqX0
現在崩壊歌姫のエディット中…
昨夜マチゲP本人に生放送で聞いたところによると
「どれだけ難しくてもいい」らしいから、
アーケードでもやり応えのあるボタン配置を推敲中…。

その分ミクの動きを減らしてカメラワークと
必要最低限のリップシンクで魅せたい。
―――――――以上、理想――――
問題は理想と現実が同じではないこと。
それだけの実力が自分にあるかという挑戦だと思ってる。
…だが、例え製作できたとしても
自分でクリア出来る自信が全く無い!!
…どうすれば良いと思います?ご意見お願いします。
352枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:06:51 ID:bw9YhssG0
>>351
例えば名監督が名プレイヤーかというとそんなことはないわけで
作曲家が必ず楽器を弾けるかというとそうでもないわけで

自分がクリアできるかどうかは度外視してもいいんじゃないか?
テストプレイに支障が出そうだけど
353枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:08:50 ID:eLSZuUQI0
といっても最終的な判断はセガがするわけだしなぁ
354枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:16:40 ID:SWZ5MQmI0
基本的に動画で判断ってのがちょっと不安要素なんだよなぁ。
譜面の良し悪し(特に悪い方)は実際に叩いてみてわかることも多いから。

セガ的には映像センスいいのを優先して採用して
譜面は直し入れればいいやって方針なんじゃないかと。
譜面つきだからPV派不利、みたいな流れだけど
実際はたぶんPV派の方が採用に近い位置にいると思うんだわ。
355枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:31:12 ID:5XINdzJC0
消失聖夜H/P出した俺がいう
難しけりゃいいってもんじゃないぜ!!

やっぱり何より楽しいのが一番だと思う
不条理・・・人間の反応速度を超えちゃってる作品は俺にとって楽しくない
356枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:40:04 ID:praFbZPP0
でも譜面作れない人は足切りな上に
イマイチな譜面の場合は再生もあんまり伸びない気がする・・・けど

試しにPV専門の人、おまかせモード使って参戦してみない?w
357枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:44:16 ID:74N6Qr9C0
>>335
>難しけりゃいいってもんじゃないぜ!!

その通りだと思います。
募集ページの補足にも「遊んで気持ちの良いリズムゲーム」とありますし。
そこそこの難易度でコンボが気持ち良く繋がる方が楽しいと思います。
358枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 21:45:20 ID:eLSZuUQI0
>>354
キャプチャ環境ないと手撮りで投稿になったりするからどうなんだろう

譜面の修正お願いすることもありますって書いてあるけど
コンテストの規約上で万が一のためにあらかじめ断りを入れてるだけで
セガも基本的には直し入れない方向だと思う
曲募集も編曲とかセガが手を加えることもなかったし
359357:2009/11/18(水) 22:28:45 ID:A7FTITHfO
335じゃなくて>>355でした…スミマセンorz
360251 299:2009/11/18(水) 22:40:37 ID:Ip9yTgjG0
…すいません、問題が発生しました。
ニコにUPしたんですが、何故か御探しの動画は再生されませんというメッセージが…。
管理画面には、動画のサムネもあるのに…まさに「そこにいたのにいなかった!」…。
もう一度投稿しなおしてみます。
361枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 23:09:15 ID:aTx3mAHq0
センスある動画作れる人がヘンテコ譜面作るとは思えないけど
362枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 23:44:49 ID:v7kDz+go0
>>360
【復旧】ページ表示不具合のお知らせ
【追記 22:53】
発生しておりました、ページ表示不具合ですが、ただいま復旧しました。
<発生時間>
・11月18日(水) 22:00〜22:50頃にかけて
皆様にはご不便・ご迷惑お掛けしましたことをお詫びいたします。

こんなのがあったけど関係ないかな?
再UP楽しみにしてるぜ!
363枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 23:54:58 ID:GyJTdP/6O
完成して見直しまくってもう直すようなトコはない!

…と思うんだけど
明日になったら直したくなる場所が出てくるような気がしてうpできない俺チキン
364枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:00:36 ID:2aQKt38l0
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!
さあ次の作品に着手して出来上がったころに見直そうぜ
365枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:34:11 ID:dnC1QAzZ0
オワタPの曲を聴いていたら、気付いた時にはエディットを始めていた
初挑戦なのにね、おかしいよね
全然なんかうまく魅せられないけど頑張る

PVって作るのにこのスレの住民はいつもどれくらいかけてるの?
366枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:42:34 ID:8fwEawkd0
前は1週間と言う意見が多かったが、ここ最近はダレてきてて3週間とかもいたな
3週間で聞きなれてない5曲応募とか果たして出てくるのか

俺もやる気だけならあるんだがw
367枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:44:58 ID:t8V3rnP+O
>>365
自分は1〜2ヶ月かかるのでフライングEDITしてました
オオカミガールをね…アオーン
368枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:48:26 ID:SE//aU4W0
数日〜1ヶ月位
369枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:04:06 ID:PDJX4qlpO
2週間〜1ヶ月位かな?
公式コン1曲でも応募できたら良いなぁと思って今作ってます(`・ω・´)
…が、未だに迷ってて2曲同時着手中w
せめて、どちらか間に合うといいけど…(°∇°;)
370枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:04:20 ID:iKbPsYxm0
作成時間の80%がテストプレイ(微調整)で持ってかれてるなぁ
カメラは大体4,5回くらい調整しないと良い感じにならないし、一発でびしっと撮れる力が欲しいw
371枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:05:11 ID:ouYUh0Ue0
めーちゃん専属の人なら5曲を2つずつぐらい作れそうな気がしなくもないww
372枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:18:23 ID:PDJX4qlpO
>>370
気持ち分かります!

ザッと全体を作り上げるのは早ければ2〜3日位で出来るんですが微調整してるとどんどん時間が…orz

まあり時間掛け過ぎると何処で納得すればいいか段々分かんなくなってくるのは私だけ??
373枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:18:58 ID:dnC1QAzZ0
やっぱり1ヶ月前後はかかるものなのか・・・頑張ろう
完成するか分からんけど、せっかくだから完成させたいね
まだ歌に入ってないけど・・・orz
374枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:23:48 ID:PDJX4qlpO
>>373
頑張れー!!
私も出だしなかなか決まんなくてグズグズですが
気分が乗ってきたらサクサク進むかもですよ!
375枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:32:55 ID:OvFupnIy0
最初と最後は悩むもんだよ
376枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:35:09 ID:eQwraeEkO
完成間近に他人の作品は見ない方がいいぞ

迷いが出て終わらなくなる
てか今なってる(´・ω・`)
377枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:37:29 ID:zxVd359+0
>>371
あんな修羅場モードはもう勘弁してくれ(汗)
でも3週間なら全部1作品ずつ作れなくないかもしれない

ちと今投稿したのがキャプミスで音ズレしてたの発覚して再キャプ&エンコ中
あと最後の部分をついでなのでちょびっと修正した、残容量0になっちゃった
378枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:43:25 ID:PAGgX8I20
やっとできたー
これで締め切りまでまったり他の作品を楽しめる!
しかしこれで本当に良いんであろうか・・
379307:2009/11/19(木) 02:23:24 ID:aSJdDOrz0
今週はお休みするつもりが、めーちゃん専属の人のクオリティの高さにフイタw
で、感化されて崩壊歌姫の制作に手を出してしまったといふorz

まさにどうしてこうなった!(ぁ

総合力では劣るけど、まだ立ち向かっていける余地はあるかな。
おねむのお時間なのでレスはまた明日…
380枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 02:30:52 ID:0BaPJWgt0
そろそろ自分も眠らないといけないけど眠くならない
エディットをやるいい機会だというのにやる気にもならない

starlite☆lydian、PVだけにしてうpしちまうかなぁ・・・
381枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 02:50:25 ID:ASDJN7sG0
質問なんだが。
>>327の動画見てきてシーケンスがばらばらってコメントがあったんだけどDTM用語なのかな?
繰り返しの部分は同じ譜面置いたほうが良いという解釈で合ってる?
譜面作ったことないので参考にしたいんだ・・。
382枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 02:56:11 ID:ouYUh0Ue0
DTM用語は知らないけどある程度のマークと音階の対応のこと言ってるんじゃないかと予想
動画見たけどマークがランダムに選ばれてるように見えたし。
例えば歌の1番と2番でマークが一緒じゃないってのは問題ないと思われ
383枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 03:02:43 ID:ASDJN7sG0
>>382
レスありがとう。
マークと音階の対応って例えば
ド、レ=○ ミ、ファ=×みたくある程度統一性とか法則があった方が良いということかな?
間違ってたら指摘してくれると助かります。
384枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 03:11:24 ID:C//iD9lh0
ぐぐった。
少なくともそういう意味ではない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9

>シークエンス (sequence)、シークエンシング (sequencing) は、一般には「連続」「順序」という意味を持つ。シークェンス、シーケンスとも。

385枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 03:18:55 ID:ouYUh0Ue0
分かっても無いのに口出すもんじゃないですね。詳しい人ヘルプ
386枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 03:19:51 ID:EimOnM1+O
327ですが、ある程度譜面のマークがバラバラなのが統一したほうがいいとのことなのかなあと判断してました。
普通の音ゲーはバラバラなイメージあるのですが、何故DIVAは駄目なのでしょ?
アーケードになっても片手操作じゃないだろうしなーなんて。
音ゲー普段やらないからわかんないです(´・ω・`)
一応修正版あげたのでお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sw8846451
387386:2009/11/19(木) 03:21:53 ID:EimOnM1+O
URLミスりましたorz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8846451
388枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 03:29:14 ID:C//iD9lh0
>>384はミスって途中送信w

シーケンスってコメントした人の意見を予想すると
>繰り返しの部分は同じ譜面置いたほうが良いという解釈で合ってる?
っていうので近いんじゃないかな。

同じリズムなら同じ譜面の方が
「ああ、ここはさっきのあれだな」って対応できるので
必ずしも同じである必要はないけど
似たつくりになっているほうがいいと思う。
例えば配置は同じでボタンが違う(×○だったのを□△に置き換える)とか。

で、シーケンスとは別件として
>動画見たけどマークがランダムに選ばれてるように見えたし。
これ同意。
「次にどのボタンを(どんなタイミングで)押せばいいのか」をプレイヤーに伝えるのが譜面の役割。
ボタンがコロコロ変わるのは指が追いつかない以前に頭が追いつかない。

>ド、レ=○ ミ、ファ=×みたく
これはたぶん悪いパターン。
PSPのボタンは鍵盤じゃないので違うボタンをすぐに押すのは難しい。
指一本でも次のボタンを押すのが間に合うようなら手法としてはアリ。
389枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 03:33:39 ID:SE//aU4W0
>>386
DIVAの内蔵曲はプレイしたでしょ?
DIVAから音ゲーはじめた人にはアレが基準なんですよ
390枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 03:38:40 ID:EimOnM1+O
fmfm。
音ゲー基準ではなく、DIVA基準で譜面を作るべきなんですね。
内蔵曲はモジュール揃えるくらいやったけど、連打すぎて??なんて思ってたので、多分私の基準がずれてたんだと思います。
391枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 03:46:53 ID:0BaPJWgt0
そもそも普通の音ゲーは画面内を縦横無尽にターゲットが乱舞しないじゃん
一定の法則で流れていくのが基本の譜面とDIVAの譜面を一緒に考えるのは危険
392枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 04:07:58 ID:NUTv4cXHO
簡単に説明するとオルゴールがシーケンサーで
中のドラムもしくは円盤のトゲの集まりががシーケンスになりまつ
393枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 07:43:37 ID:2aQKt38l0
曲の速度が低めなら多少バラバラでも問題ないと思うぜ

が、それは見やすい配置の場合に限る
394枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 11:45:25 ID:1k1Q9tk7P
普通の音ゲーは指にしても手にしても足にしてもバチにしても複数使える
DIVAは基本的に親指一本で4ボタン操作する

難易度はDIVAのHARDを参考にって書いてあるから
それに従った方がいいぞ
395枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 13:17:26 ID:fTpgQAtQ0
でも所詮8分押しだからなー

>>387
トリッキー過ぎて意味不明
396枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 13:37:07 ID:ASDJN7sG0
色々疑問に答えてくれてありがとう。
凄い参考になりました。
>>327さん
勝手にコメント抜き出してごめんなさい。迷惑かけちゃったかな...orz
譜面職人さんがどういう作り方・考え方をしてるのか、どうしても知りたかったんだ。
397枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 14:18:03 ID:zZwAwgmW0
サンバで真ん中のしゃべりっぱの所以外マーカーおいてみた
連打連打で単純なのは自分でそう置いてるからいいんだが
叩いてみると、マーカーのコンボエフェクトが重なって描画オチが続く…
落ちる画面の誘惑に耐えて、自信をもってボタンを押すという
自分との戦い譜面になってしもた おまけに指疲れる
398枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:13:18 ID:jUmJ9nu3O
ジグザグ、ようやく前奏28辺りまで譜面置けた・・・・
結構作るのむずい、これ
399枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:30:02 ID:UmAciQiI0
譜面先に作ってみたけど
容量足りないよう
400枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:36:10 ID:C//iD9lh0
3分前後だから容量余裕だろう…
そう思っていた時期が私にもありました。
実際きついわコレw
401枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:40:59 ID:kOyLa4s30
そういう時は削れる音を削るんだ

公式だとマージナルとかザックリ切ってた部分あったじゃないか、あんな感じで
402枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:47:45 ID:FyNNji820
>>387
前小節8のマーカーが右端に出るのに、次小節の1とか2あたりが左端に来る
難しい以前に理不尽さを感じてしまうかな、と
初プレイする人、初めてこの曲を聞く人の事をもう少し考えると良いと思う
あとは譜面の法則性が見えない(見えにくい)かな

387のPV作品全般に言えることなんだけど、常にフルパワーで受取手にとって休まる暇が無いから、
人によってすごく評価が分かれる感じがするよ
403枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:51:12 ID:LEGigzNw0
PVはほぼ出来たけど譜面配置のセンスがなさすぎて泣けるw

連打系譜面のおすすめ動画とかないですかね?
自分がやると見易さ重視で一直線に並べてしまう…
404枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:53:45 ID:1k1Q9tk7P
コンテスト、うpってもデジカメ撮影だ

デジカメ撮影でうpしてコンテスト応募し
捨てアド晒してキャプして下さるキャプ職人さん募集して
キャプしてもらった動画を応募動画と差し替えるのは有りなのかな?
405枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 17:57:21 ID:kOyLa4s30
>>403
困った時は原点に帰るんだ!

フリープレイいってらっしゃーい
406枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 18:06:45 ID:EimOnM1+O
>>395
感想ありがとうございます!
意味不明とまで言われてしまってショックですがここが精進のしどころだと思うので頑張ります。
初心者という事でお許しください。

>>396
いいえー!そんな事ないですよ。
私も譜面に関してはさっぱりなので、逆に助かります。
未知の世界に踏み込むのは怖いです。

>>402
詳しく書いて頂きありがとうございます!
自分で何回もやってるとそういう気持ちを忘れてしまいがちですね。
叩きやすさとかよりもPVの見易さを考えて配置したつもりがあの結果でした。
フルパワーというのも難しいですが、ずっと前にこのスレで
最後まで見れるPVがあんまりないという話を聞いてから、自分は最後まで面白いPVを作りたいと思って作ってました。
受け取手の気持ちを考えるのって難しいです。ものづくりには向いてないのかもしれませんね。
407枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 18:40:59 ID:LEGigzNw0
>>405
やはり最高の教科書はフリープレイですよね

聖夜でもやってきます、ありがとう!
408枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 18:58:42 ID:kOyLa4s30
>>406
譜面の難しさって要するに
・スピード
・ボタンの種類
・配置
のみっつなわけなんだけど
やっぱりランダムっぽくズラーっと来られると、打てるかこんなもん!ってなるんだよ最初は
確かに覚えれば打てるけどさ……そこまでやり込んで貰えないとっつきの悪さがあったように感じた

メリハリというか、もう少し簡単な部分とここでミスらせたい!wっていう殺しポイントみたいなのを意識してみて
常にフルパワーな配置よりも簡単な連打が続いたあとで突然きっついのが来る方がプレイヤーは焦る
またこういう明らかに作者が殺しポイントとして用意しました的な箇所なら結構エグいことやっても許容されやすいです
具体的に言うなら聖夜ハードの△地帯とか消失の連打ゾーン、地味な所だとミラペのCT入るとことかもこの類

次は配置なんだけど、プレイヤーの視線の動きを意識して下さい、これが唯一絶対の真理です
そうすれば自ずと「ここに置くのはダメだな」ってのは判るはずです
外周近辺からいきなり流れてこられても困りますし、右下見てたのにいきなり左上から出てこられても困ります
逆にこういうセオリーがしっかりしてると意図的に外して難易度を調整したりできるようになります

あと初心者はマーカーで無駄に綺麗な幾何学的模様を作ろうとしたり
無駄に一箇所にマーカー集中させたりして悲惨なことになりがちです(動画見る限りあまりその気はなかったけど)
慣れるまではオーソドックスな直線の組み合わせで上等だと思います
というか、フリープレイの公式動画ってあんまりそういうことしてないでしょ?
上手くハマったときは凄く効果的だけど基本覚えてないのに応用から入るのは良くない

PVが主役ならなおのこと、あまり譜面が主張しすぎると画面がとてもうるさくなります
貴方の場合だと常にそれがフルパワーですw

以上、偉そうな長文書いちゃってごめんね
409枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 19:03:06 ID:qLuro2210
応募してきた!PV派の意地を見せてやるぜ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8852777

譜面作り泣きそうになった
410枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 19:11:38 ID:EimOnM1+O
>>408
ありがとうございます!
次の曲はもう直線でいこうと思ってます!
むしろ、>>408さんの文をテンプレにいれて欲しいくらいなのですがw
wikiにも書いてないこと満載で譜面初心者には凄くわかりやすいと思います。
411枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 19:22:52 ID:2aQKt38l0
というよりフリープレイをきちんとやって、基本に則り、自分で遊んで楽しいと思えるものを作れば
勝手にそういう風になります
412枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 19:37:51 ID:kOyLa4s30
2行で纏められた俺涙目

>>409
いい感じですねー
さあDLしようと思ったら無かった
413枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 19:44:54 ID:2aQKt38l0
どうにも変化に乏しい地味なPVになってしまう

いやこの曲にはそういうPVが向いてるに違いない、だからこれでいいんだ!!!
あの葡萄はすっぱいに違いない、食べなくて良かった!
414枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 20:07:11 ID:XzLSBPFc0
昨日の夜更けにナイトメア・パーティナイトで投稿してきました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8847762

PV専なのでPVに妥協は全くしてません!
なので譜面に使う分が少なくなっちゃいましたが 何とかやりくりして作りました
よかったら見てやってください〜
415枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 20:18:14 ID:86LixfLz0
>>414
俺もナイトメア☆パーティーナイト作ったんだけど
ほーこういう譜面もあるのかーってできてたのしいなw
紙芝居は絶対誰かやると思ったよww
416251 299 360:2009/11/19(木) 20:36:43 ID:x9M0plao0
御待たせしました。無事UP完了しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8846644
ご意見、ご感想、良かったらお願いします。

>>362
…ちょうどその時間でした、投稿したの…。それが原因かー!!
正直パニックに陥ってました。どうもありがとうございます。

417枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 21:36:21 ID:5/jhGsRj0
>>318
みれない
なんで
418枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 21:40:35 ID:+abi2evXO
>>408
凄くごもっともな意見だったので社員でも来てるのかと思った
419枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 21:56:19 ID:HFRDJ33HO
崩壊歌姫の譜面なんとか完成しました。
…んだけど絶対自分じゃ叩けないモノになってしまった…!
投稿規約がある以上はプレイ動画依頼も駄目でしょうし、これからPV作成に入る段階ですでに手詰まり感が…。
でも普段PV専でやってるからって譜面で手は抜きたくないし…、
皆様、助言お願いします。
420枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 22:06:24 ID:ouYUh0Ue0
テストプレイモードで一切プレイしない(全WORST)スタイルでいいかと。
セガとしては内容が確認できればおkらしい
421枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 22:06:59 ID:kOyLa4s30
製作者でも完璧には叩けない譜面付きで上げてる人もいるから別に問題ないのでは?
422枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 22:11:25 ID:2aQKt38l0
できれば自分で叩けるものを作った方が無難
叩けないとテストプレイで譜面の出来をきちんと確認することもできないからね

崩壊歌姫を普通に組んだら三角地帯を含めない聖夜ぐらいの難しさかな
それを遥かに越えている難易度になっているようなら作り直した方がいい
423枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 22:47:04 ID:jXpv9tII0
よし、カメラ配置まで終わって最後に口パクを残すのみだわ

といってもここからが時間置いて見直して修正という一番肝心なところなわけだが
424318:2009/11/19(木) 22:55:57 ID:V73nCmOG0
>>417
あ、ごめん。修正版上げたの報告し忘れた(汗)

>>377でも書いたけど、キャプ時の音ズレに気づかずにそのままエンコしたのあげたから
修正版を新たに上げて修正前のは削除してもらったのです。

↓こっちが修正版です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8848283

みんなも投稿前に音ズレチェックしたほうがいいぞー
他の人の投稿したのでも似たようなのあったから
425307 379:2009/11/19(木) 22:58:53 ID:hRNG9viZ0
>>313
サンバdeコラボ(笑)了解でーす☆
3連符を入れれるように(入れるかどうか決まってませんが)
今からBPM設定を細工する準備しておかないと^^;

>>318
PVも譜面も完成度高くて、感嘆するばかりですorz
今からこれの対抗作るかと思うとプレッシャーがwww

0'30"あたりの○が一周して左に流れていく瞬間「勝てねぇ…」って思いました。
ここが最大のギャラリーアピールになるかと思います。
カッコ悪い話ですが、ココだけパクらせてもらうかも…orz

PVはカメラもモーションも遅めで容量節約してる感じですが、
速くするとこは神速にして緩急が凄い。参考にさせて頂きます…

>>332
>>345
YOU!おふたりでコラボしちゃいなYO!

>>351
テストプレイモードでもおkだったはずですお

>>367
アオーン かゎええ…w

>>380
Starlite★Lydianは個人的に気になってるです
こちらも年明け頃にエディットする事になると思うのですが、
PV自作するか、譜面付けるだけにするか悩みどころ…
426307 379:2009/11/19(木) 23:04:24 ID:hRNG9viZ0
>>406
サヨナラ・グッバイのジェバンニうp主です。

ごめんなさい、シーケンスとかコメしたの私かも…
結論 → 8分音符でマークがバラバラは、DIVAではどうしてもきついです。
(速めの曲だと4分音符でも辛い(経験談))

私の場合は★6以上で「ここぞ」という場面に限り使うようにしてますが(ぁ

逆に私はPVの見易さを犠牲にしてしまいますorz
譜面先行で作るとPV見づらいし、PV先行で作ると譜面が容量不足。
ので、今回は【譜面打ち込み→PV→譜面配置】の順を試みました。
たぶんこれが自分的ベター。

両立派ってホント難しい…

向いてないって思ってしまう気持ちわかります、私もそうですから^^;
でも場数が少ないうちは、センス以前に技術や知識も足りないし、
それにより余裕がないから受け手の気持ちに立てないのは仕方ないかなと…

>>408
ネ申 降 臨 w

譜面職人ですが勉強になりました…パワー配分出来てない自分がいるorz
幾何学模様や一点集中はいまだに使いこなせる気がしません^^;

>>409
さすがPV職人のPV…2'50"前後の笑顔がヤバイw
譜面はちょっと見づらいトコありましたが、全体通して
公式の下手なやつより良く出来てたと思います。

>>414
やっぱりこの曲には夜空+ミコっすよね〜〜〜≧▽≦
難易度もHARDの下限ぎりぎりキープのラインが絶妙でした
427枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 23:12:02 ID:5/jhGsRj0
>>424
あっこりゃどうも
スレに貼ってあるのだけ片っ端から見てたから
修正版あがってるの気付かなかった
428枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 23:26:59 ID:tI172CEd0
重音テト新ロゴ投票所
投票よろしく♪
http://www3.kasane-teto.jp/logovote/vote5.cgi
429枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 23:37:49 ID:7K1fiHbc0
な、なんとかカメラ、譜面設置の修正までこれた・・・
ただ、完成しても公開できるほどの出来なのか悩む
430枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 23:41:42 ID:86LixfLz0
>>427
スレのものしか見ない人もいるのか・・・
17日にうpしたやつだけどよかったらみてくれ!

ナイトメア☆パーティーナイト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8834514
431枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 00:22:10 ID:7L1figEj0
>>415
やっぱり紙芝居の所はみんな同じイメージが頭に浮かんでるのですね〜w
私も色んな人の譜面見るの楽しいです!

>>419
とりあえずPVを作ってみて容量が厳しくなってきたら
譜面にあわせて全部〇ボタンを押すやり方でテストプレイして
不要な部分や減らしても大丈夫な部分を探して減らしていくといいかも
PV作る前に自分で叩けない状態なら少し修正しても問題ないと思います

>>426
この曲にはみやびよりミコですよね〜♪分かってくれる人がいて嬉しいです!!!
容量があと100くらい残ってたらもう少し難易度上げれたのですが
自分的にはこれで満足してます
432枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 00:29:53 ID:iKQyXl+LO
譜面作ってるとゲームなんだと再認識
やっぱ遊べてナンボだね。コンテスト関係なしに楽しい
早く仕上げて人ので遊びたい
433枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 00:30:31 ID:SgooVMcA0
フリーの譜面にしても他人のエディット譜面にしても
自分が遊んでみて「これは良くない」と思った要素を
しっかり反面教師とする事が大事。

基本に立ち返る意味でフリーやるのはいいけど
フリーの譜面が完璧とは限らないからね。
434枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 00:31:09 ID:e5CcCOOr0
これを機に遊べるエディットが増えたら嬉しいな
435枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 01:10:51 ID:y+VKkEww0
>>412に言われるまで忘れてたんで
>>409のエディットデータ上げておいた
http://loda.jp/mikudiva/?id=2361

遊んでもらえるとありがたし

PV派も譜面派もがんがれ。超がんがれ。
436枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 01:18:53 ID:e5CcCOOr0
PVを参考にしようと他者の作品を見てたはずなのに
PVそっちのけで譜面に見入ってた

今までPV軽視してたツケがきたなあ・・・うぎぎ
437枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 01:24:35 ID:jUoS2gvG0
『初譜面EDIT』と『最新譜面EDIT』それぞれうp祭りとかイイかもね



438枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 02:00:59 ID:ZvODCOUk0
そしてアーケード曲募集で集まった曲をスレ住民で全部エディットするんですね、わかります
439枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 02:19:33 ID:y+VKkEww0
まぁ選ばれなかった曲の作曲者にはちょっと嬉しいかもなソレw

一人で複数曲担当しなきゃならんけどな…
200人以上もエディット職人おらんし…
440枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 02:35:58 ID:6J2Iv+U+0
皆キャプ環境整っててすごいな
デジカメ撮影とかやる気起きないなあ…
441枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 02:38:50 ID:35fnpVYbO
>>438
良いな、それ。順位関係なしに本当のお祭形式でやりたいなぁ
442枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 02:40:41 ID:FuHSSBBK0
最初公式エディットやる気なかったけど
みんなの見てたらムラムラしてきたので今からmp3落としてくる
443枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 03:05:00 ID:ffxI79Js0
公式募集で盛り上がってる中、俺は俺の道を往く
【曲タイトル】
 20,November
【難易度】
 save89 Normal ★★★
 save88  Hard   ★★★★★★

【エディットデータの場所】
 http://loda.jp/mikudiva/?id=2362

【曲データの場所】
 上記エディットデータ内のtxtに記載

【動画URL】
のーまる ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8853269
はーど   ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8857184

【備考・コメント】
今年も11/20がやってきました、ビーマニ普及の名曲をDIVAでプレイ!
16分の裏々打ち設定が地獄だったorz
譜面を本腰で作ったのは初めてに等しいので、意見感想を是非ともお願いしますm(_ _)m
444枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 03:27:35 ID:t+tJxP/z0
>>443
初代と聞いて

懐かしい・・・青春時代を思い出します
個人的にはHARDでももっと難しくていいかも
SKA A GOGO を楽にこなしてた身なので参考にならないと思いますがw
初代ビーマニは音ゲーのパイオニアなのでエディットスレ的にも参考になるところがあるかもしれませんね
ただ、音ゲーの難しいところは実際プレイしてみないと良さが分からないところ・・・
445枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 09:52:13 ID:FWEiBpWU0
>>429
本末転倒といわれそうな気もするが
コンテスト提出しないで、普通にupしてしまうという手もあるかと
大っぴらに出す程でもないけど、このまま捨てるのも勿体無い
とかならそいう手もあるとは思う

…そいうのSEGAダメって言ってなかったよね?
446枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 11:13:56 ID:iXGp6UJJO
>>438
曲の長さも3分前後だからエディットし易くて良いかもですね。
公式に出すエディット終わったらチャレンジしてみようかな…
447枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 11:54:15 ID:9cgH4Ymp0
>>437
俺の最初に作った譜面120BPM16分押しの連打地獄だぞw
448枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 12:30:46 ID:W3O6UZiAO
オレは処女作が譜面もPVも一番評判いいなぁ


どうしてこうなった…
449枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 13:55:45 ID:QQsBDtskP
何をもって評判をいいとするかだが
曲の知名度とか他にいい作品があるかとかで動画の伸びやマイリスは違ってくるかと
450枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 14:13:16 ID:prSukjuT0
>>445
駄目どころか普通にろだにうpしてここでキャプ依頼なんかすれば
コンテスト参加は不可能で強制的にその流れになる可能性が高い
451枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 15:06:37 ID:y+VKkEww0
そういや投稿作の説明文で言ってた人がいたけど、
譜面の飛んでくる方向を設定しても反映されないってオレ以外にもいたんだな

多分容量がギリギリだとおこるバグっぽい(ターゲット2,3個削ったら直った)
ZIGG-ZAGGとかBPMが比較的低めで連打譜面が少なそうな曲はいいが、
片想いサンバとかナイトメア☆パーティーナイトみたいな
ターゲット多くなりそうな曲エディットしてる人は注意した方がいいよ
452枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 15:29:15 ID:o23RPku70
>>451
なるほ、容量限界だとカメラとか設定どころか参照すら出来ないのと一緒って訳ね
453枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 16:27:45 ID:Rbn01Vnz0
アケ選考曲って落選したのでも良いの多いよな
あのイベントだけにしておくのはもったいない気がするし、作りたい曲けっこうあるんだよね

良曲紹介って意味で、コンテスト選外曲でのEDITコンテストでもいいかもね
454枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 16:42:31 ID:xenzQ1DvO
コンテスト関係なしでやってもいいと思うけどね
今作ってるエントリー曲終わったら早速始める予定
455枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 17:43:22 ID:QQsBDtskP
コンテストの作品数が不安なので
1作もうすぐ作り終わるからもう1つ作ろうかな
456枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 17:48:31 ID:CJUOKorc0
>>455
〆切り間近になったら最終調整終えたサラブレッドが一気に来る悪寒しかしないんだぜ
457枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 17:50:40 ID:QQsBDtskP
>>456
それでも50作品くらいで100作品は無さそうな気がする

あと、動画の再生数とかマイリス数とかも参考にするみたいだから
いつものコンテストとは違って駆け込みは不利な気も
458枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 17:57:31 ID:CJUOKorc0
確かに100は無いかもしれんw

〆切り後に評価期間があるわけだし、選曲評価結果を考えると
駆け込みが不利とは言い切れないと思うんだ
459枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 18:01:27 ID:kSBrsm7x0
再生数も関係するんだもんね
今回はいつもより早いペースで作れてるから
なるべく早くうpできたらいいなぁ
譜面配置は苦手だ…(´・ω・`)
460枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 18:37:27 ID:gKo2Ds/hO
>>440
携帯で動画撮影して投稿しようとしてる自分は死にたくなってます。

譜面で手は抜きたくないのに、
容量の関係でPVが理想からどんどん離れていく…
泣きたくなってきました。
461枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 18:47:41 ID:35fnpVYbO
>>450
そんな狭量な事がないと良いなぁ
462枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 18:48:54 ID:9cgH4Ymp0
別にそこまで凝る必要無いんだけどな
皆同じ条件なんだし
463枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:10:57 ID:XAfY15Xe0
>>451
wikiに載ってるよ
↓転載

譜面の配置を変更できない仕様に関して
 譜面の配置には容量が10必要であり、
 譜面の配置を変更し、決定したときに

 1:新しい配置を作成(容量10消費)
 2:既存の配置に上書き
 3:既存の配置分の容量10が戻ってくる

 と言う順番で処理しているため、残りの容量が10を切っていると配置の変更ができなくなります。
 この症状に合ったときの対処法は、表情などの項目を一旦消去し、
 配置の調整を全て終えた後に、再起ほど消した表情を再度指定すれば譜面の変更が可能。

 カメラ配置についても同様の現象が起こるという報告もあり。
 その場合もとりあえずは同様の対処を。
464枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:18:16 ID:C6yUTbb20
>>460
俺はデジカメ撮影で応募予定
その後でキャプ職人に依頼かなー
465枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:31:57 ID:e5CcCOOr0
おう?なんで二度も動画にする必要があるんだぜ?
466枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:37:40 ID:y+VKkEww0
>>436
あーそれは知ってたんだけど…
付け加えるとこの症状になるとなぜかかなり離れた距離から
ターゲットが飛ぶよう設定できるようになるんだよね 画面の端から端とか
まぁ設定はできても反映はされないけど

だからバグかな?と思ったんだけどこの方法でも解消できるのかな?
467枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:41:52 ID:QQsBDtskP
>>465
デジカメや携帯動画をマイリストに入れて何度も見る奴は少ないじゃないか

・投稿後のエディットデータの交換、公開は自由です。
・同一エディットデータの修正版の再投稿に制限はありません。

ってことだから規約上は動画うpして応募後のデータ配布はOKだし
動画の差し替えも可能だよ
468枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:44:32 ID:e5CcCOOr0
ええと、つまり一度デジタルカメラででも撮影してアップロードさえすれば
そのあとキャプチャ依頼してもらって差し替えちゃってもOKってことなのかな
469枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:46:45 ID:FWEiBpWU0
額面通りにとればその通り のはず
470枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:50:22 ID:QQsBDtskP
差し替え動画投稿と削除依頼は同じ人がやらないと駄目だろうし
現状既に応募してデータ配布してる人はいるわけで

なんだったらセガに聞いてみるか
471枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 20:35:46 ID:uabUQDWm0
PV募集の投稿者名はDIVAチャンネルってことになってるけど
動画の仕様は実際に投稿する人のアカウントの仕様なんだよね?
472枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 20:49:15 ID:YUZmZSkT0
>>467
それでなんだかんだ言って自分でキャプ環境整えずに
己の都合で職人にキャプさせるの?
大丈夫?
473枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 20:50:46 ID:1rY1uKFyP
それは今に始まったことじゃないな
下手に言うと何故か怒られるから誰も言わないけど
474枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 20:58:32 ID:WzzS0tf2O
何故かとか
475枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 20:59:01 ID:Kl+TpSZnO
なんかさ、セガのやり方が応募者に公平じゃないよね

動画の画質だけでも内容にかかわらず評価に大きく影響するのに
携帯でもおkとしながらも再生数、コメ数、マイリス数も
採用評価に入れるとかしたら明らかに画質いい人が有利じゃん
(実際、キャプしてもらえってコメつけられちゃってる人がいるし)
投稿時期もばらばらだとはフライングや早く作れる人の方が有利なのも当然だし

ちゃんと公平にやるならエディットデータをセガに送るだけにして
締切後にセガがいっせいに投稿エディットをうpってすれば
同一条件で評価できたんじゃないのかな
なんかセガが真面目に募集したがってるように思えないんだけど
476枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 21:02:33 ID:XAfY15Xe0
せめて採用曲発表から投稿受付まで、一週間は欲しかったわな
477枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 21:02:44 ID:C6yUTbb20
つ【実は投稿者の中にセガ社員が混じっている出来レース説】
478枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 21:34:00 ID:9cgH4Ymp0
PVランキングどうなるんだろw
全部ロケテ曲?w
479枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 21:35:56 ID:uabUQDWm0
『内容、再生数、マイリスト数、コメント数などを参考に』というだけで別に多ければ良い
と言っているわけではないかと(多ければ投稿者はうれしいだろうけどね)
480枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 21:38:31 ID:W3O6UZiAO
>>478
今週は応募曲ばっかになるだろうなw

今応募されているやつは全部入るかな?
481枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 21:48:46 ID:iKQyXl+LO
>>475
今回の採用曲に文句がある訳じゃないけど、曲募集時からそうだったね
P名前非公開、締切り後に全曲同時公開
だったら採用曲は変わったかも

今回も早期投稿してる方々は再生数稼ぎたいのかしらと邪推してしまう
数日で仕上げるより3週間じっくりやった方がいい作品が出来ると思うんだけど
482枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 21:52:59 ID:QQsBDtskP
>>481
候補曲が紹介された段階でフライング製作してた人もいたから
みんながみんな数日というわけではないかと
483枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:01:12 ID:PeSehTTy0
>>481
数日で仕上げたのはたしかに荒削りな印象があるな
MEIKO専属の人のも2日らしいけどまだよくなりそうなところもあったしね
でも投稿する側からするとやっぱりできるだけ早くうpして目立ちたいってのは
誰しもあると思うよ、たぶん
ちなみに俺のエディットは17日かけて作った
速攻でうpしたけど100%全力のエディットだったからそういう風に言われるのはいやだな
484枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:03:59 ID:o23RPku70
目立ちたいというよりも演出やPVのカブリが怖いからさっさと作成中…のはずなんだけど
譜面すらまだ完成していない…
485枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:06:50 ID:e5CcCOOr0
ククク・・・これは流石に被らないだろうと思ったボタンタイミングが綺麗に被りやがったぜ・・・
でも負けない、男の子だもん!
486枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:08:12 ID:uabUQDWm0
みんながんがれ!

ところで、動画環境がないのに公式EDIT完成させたという猛者はいるのかな
487枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:15:20 ID:o23RPku70
>>485
なんかIDで左右に揺れる志々雄を連想した
488枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:17:04 ID:Y3++E1zt0
動画環境ってキャプ環境のこと?
だとしたら、動画撮影できる携帯すら持ってない、
って人は少ないんじゃないかと・・・

もっとも、携帯&S端子キャプチャは持ってるけど、
どっちでキャプっても残像なんかが出て、動画がorzな
自分みたいな人は居るかもしれない。
居ないかもしれないけどw
489枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:18:37 ID:Kl+TpSZnO
>>481
ようつべ板のなんかのスレで見たけど(思い出せなくてすまんorz)
ネームバリューで落とされたと思ってる人も少なくないみたいだね
もしセガがそうではないと主張するようなことがあるとしたら、
それこそきちんと応募方法を考えるべきだと思うんだよね

いい加減な方法で採用してしまったら頑張って作曲して当選したP、落選したPの両方に失礼だし、
それはエディットする人たちにたいしても同じように言えることだよ

あと、審査をもっと厳選すればよかったんじゃないかな
一次審査はセガ内部の評価で投稿の中から10エディットくらいに絞って、
二次審査でニコ動うpによる一般投票+セガ投票で採用とか
表現悪いけど、これはお金を取るためのゲームの募集なんだから
それくらい厳しくしてもいいと思う
490枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:25:18 ID:e5CcCOOr0
DIVAスタッフのミク廃ぶりをあまり甘く見ないほうがいい
第一に半ばスタッフの一存で決められるものだ、あんまり深く考えても仕方あるまいに
491枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:38:06 ID:Kl+TpSZnO
そのミク廃って言葉が純粋な曲選を濁らせてるとも思うんだけどね
まあ何を言っても後の祭りなのもわかってるんだけどさ
そろそろロムります
492枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:49:27 ID:LN8HJgQz0
そもそもニコ動での再生・マイリス優遇って時点で
SEGAの有名P優遇の思惑が透けて見えてた件

でもエディットの方には無関係だろうから対岸の火事だな
むしろエディコンで工作があったときSEGAがどう言い訳するのかが気になるw
493枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:51:11 ID:cy0UEksD0
>>475
コンテストってのは作品の品質は当然だが、プレゼンテーション能力も大事ってことだよ。
494枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 22:53:24 ID:1rY1uKFyP
お前らはSEGAにいったい何を求めているんだ
495枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 23:00:29 ID:dNruPN4l0
有名な良曲と埋もれてる良曲なら
有名な方使った方がみんな幸せ
496期間限定Cap ◆FUetptiROi9i :2009/11/20(金) 23:01:29 ID:uabUQDWm0
>>488
そうか携帯でも動画撮れるんだったな、自分のにカメラついてないから忘れてた


まだいない可能性大だけどちょっとおせっかいのテスト

公式に応募しようとEDITしたけど動画にできない人へ
最悪テストプレイでもかまわないってんなら以下の項目を記載の上メールでご連絡を
716-872★wd.renraku.in  期限:本日23:59まで データ添付おk
(★を半角@に変えてね、なおこのアドレスは使い捨ての為期限を過ぎると使えなくなります
またその際関係ない人へ届いてしまう可能性もありますのでご注意ください)

【名前(ハンドル)】データ整理の為や万が一メールが不通の時にここで呼び掛け用
【曲名】当然募集曲以外はスルーします
【ニコのアカウントの状態】プレミアムor一般
【ボタン音】ありorなし(普段はなしでのプレイが多いです)
基本的にプレイ動画を撮るつもりですがHARD目安ということでクリアできない場合や
依頼多数で時間がとれない場合はテストプレイにします
下手なプレイを撮られるくらいならテストプレイの方が良いという人は遠慮なく【テストプレイ希望】
と記してください
497枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 23:11:47 ID:1Qsn9mFa0
>>488はとりあえずインターレースでググるといい
ニコエンコが多少改善してくれる
498枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 23:32:34 ID:XAfY15Xe0
>>496
すごいありがたいけど未完成orz
499318:2009/11/20(金) 23:33:06 ID:5VvdDjj70
>>425
パクっちゃうと「模倣した」と思われてしまうので気をつけてね
そんな理由で選外になると心痛いので
あと、お褒めの言葉thxです。頑張って楽しい作品作ってください

>>438
あとでこっそり一人で何曲かやろうとしてた人がここに(汗)

>>439
今日一通りチェックしたら9曲ほどやりたくなったw
とりあえず来週から週一で作るんで残りよろしく(ぉ

>>441
お祭り形式でやりたいね〜
なんかタグとか決めておかない?「DIVA-AC救済祭」とか…なんかダサいか(汗)

>>471
そうみたいだね、自分の動画で「エコノミー涙目」ってコメがあった
みんなに見てもらうなら一般での投稿品質にしたほうがいいかもね

>>483
自分も全力でやったエディットなんで
よくなりそうな部分があったらちょっと今後の参考に教えていただけるとうれしい


審査方法とかなんかもめてるけど自分的には>>411が全てかと思う
あとの判断はSEGAに任せる
というか崩壊歌姫だけ1つしかエントリーされてないので寂しいです orz

んじゃまたしばらくROMります
500枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 23:36:11 ID:d4MugBX0O
>>496
どうもご苦労様です
自分はのんびりEDITなんで
ちゃんと完成するかもわからないんでメールはしませんが
需要はありそうですね

やっぱり携帯やデジカメの撮影よりもキャプチャの方が見栄えがいいですしね
501枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 23:36:53 ID:QPiAGqDk0
9曲www流石だwwwwww
頑張ってください
502枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 23:49:28 ID:jUoS2gvG0
選考がっかりってのは、応募作品の再生数があまりにチグハグなところじゃないかなぁ、と思ったり
これで『公平』て言われてもそら納得できないよね

オイラは全部聞いてない、まだまだ途中なのでこの連休で残り全部聞く予定
選ばれなかった個人的良曲リストを貼ってみる
http://www.nicovideo.jp/mylist/15610328

>>425
「パクるなら 元ネタよりも 素晴らしく」
503枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 00:02:27 ID:o23RPku70
>>499
適当につけた仮のものだろうけど救済祭って響きは選外のPに失礼な気がするので別のものがいいかも。
応募曲ってくくりでのコンテストを謳っておいてノミネート曲を暗黙の除外とか
504枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 00:07:11 ID:aWsRgPEq0
やるとしても公式コンテストの後だろうから
未募集のノミネート曲はまだ発表しづらいから
無理に除外する必要ないんじゃないか?

あ、募集済みのノミネート曲作る人がいたら
それは「遅刻エディット特別枠」てことで
505枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 00:08:55 ID:5/Dw6kYqO
>>502
チュパレロさん!チュパレロさんじゃないか!
新作貼ってくれなかったから
てっきりここを卒業されたのかと思ったじゃないすか(ノД`)
新作もう何十回と見てますよ、マジパねぇっす!

秋コンで一緒に競争できなかったのが残念でしたよ(´・ω・`)
公式応募はされるんですか?
506枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 00:16:36 ID:B5XTAbcBO
>>496
あなたみたいな人がいる事だけでも嬉しいよ
まあ、キャプチャ環境を揃えられたらもっと良いんだけど、仕方ない場合もあるしね。
507期間限定Cap ◆FUetptiROi9i :2009/11/21(土) 00:27:45 ID:9yAtHc/30
さすがに早すぎていなかったねw
この時間帯に見てない人もいるだろうし

またやるかもだけど、こればっかりは手の空き具合と気の向き具合によるんで
確約はできないでし
508枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 00:49:08 ID:gohdiWu70
>>507
乙でした・・・てのも変だけどw

実は頼みたかったけど、まだ見直しもしたかったし
気付いたのが時間ギリギリだったので諦めた
次の機会か冬のボーナスが出る事を期待して頑張る
509枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 01:28:28 ID:KkzUiR+o0
譜面もカメラもダンスも設定して、最後に口パク入れてると
本当にミクに命を吹き込んでるような気になってきてやばい
510枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 01:36:41 ID:ZuQ6K2o10
俺みたいに最初に口パク全て入れちゃうのは少数派なんだな。
最後に見えないとこ削るだけだから楽だと思うんだけどな。
511枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 01:39:21 ID:YHixmypuO
>>443
DPしてた好きな曲だから厳しい意見になっちゃうけど…
Normalは難しかった
譜面で図形やタゲ方向が気になった

Hardはもっと弾む運指を再現して欲しい
小節28と31の×部分も裏打ちの方が気持ちいいかも
BPM173部分のテクニックは初めて見た。感動した。苦労の痕跡が見えた
BPMが後10低ければ16分も楽なのにね…

PVは好き。走り去る所は笑わせてもらいました
512枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 01:42:32 ID:KkzUiR+o0
統計取ったわけじゃないからどっちが少数派かはわからないよ
同じように言うなら
最後に見えるとこに入れるだけだから楽だと思うんだけどな。
ってことになる
513枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 01:47:36 ID:+zHUI1cy0
付点八分を入れる手段!
流石に俺だけが知ってるわけじゃなかったか
連続して使えないのが辛いよね
514枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 01:57:11 ID:/9oCift80
>>510
自分も最初派
最初に口パク入れる事でミクが頑張ってくれるような気がしてる

後派の人は不要な部分に口パク入れるのが無駄って感じなんじゃ無いかな
515枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 02:04:13 ID:ZuQ6K2o10
やっぱ人それぞれですよねー。
俺は口パクを入れながら歌詞を噛みしめて構想練ってるから
口パク入れた後の作業が早い気がする。
516枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 02:06:19 ID:isds1j4A0
でもBPMいじる必要があると、譜面置くだけ最初にやらないといけないから
その後に口パク全部いれると要領カツカツになっちゃって死ぬんだよなぁ

ZIGG-ZAGGやっと置き終わった・・・
517枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 02:30:15 ID:6pM438wU0
>>499
MEIKO専属の人が全力じゃないみたいな言い方で大変失礼しました・・・
気になったところを羅列してみたのでよかったらどうぞ
あくまで私の主観なのでそれはねーよと思ったらスルーでお願いします
(時間はニコニコに合わせてます)
0:56
変に段を作ると初見ではタイミングが取れず押せなかった
普通に一直線でもいいんじゃないかと思う
2回目からはなんとも思わずできたからそんなに気にしなくてもいいかも
3:06
△2つとその後の△3つがちょっと上にずれすぎて目で追いにくかった
1.0マス分ずつ下に下げるくらいがちょうどいいんじゃないかな
これも2回目からは気にならなかった
3:15
×連打から○への移行は難しいというか見にくかった
上段:5678
下段: 4321
の直線2列で×を並べて○につなげると見やすいと思う
×が飛んでくる方向は上から下で。
最後のラッシュも切り替えタイミングが分かりにくい
切り替え最初の一発だけそれぞれ←にすると分かりやすかった

↓↓↓↓  △←△
××××○←○↑
 ×××× ↑    こんなかんじ

それ以外はとても押しやすい譜面でした
見た目は難しそうでもそんなにハードじゃないですね

PVについてはちょっとだけ
中途半端な口ぱくを入れるよりは表情だけ変えて変化をつけるのもありかなって思いました
表現手法はそれぞれなのでうざかったらすいません
それと気になったのですがMEIKO専属の人はタブの色変たりはしないんですか?
全部グレーだったので(蛇足
518枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 02:31:43 ID:X6n/CED+0
さっきから何度も片思いサンバ聴いてるんだが、ネルの曲に聴こえてきた件
519枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 02:37:21 ID:1p0BRaP80
口パク後付派 (゚∀゚)丿
例えば先置きで「え」にしたけど、口の開きがカメラ角度で見えないから「あ」にする場合
そうすると、次の音が「あ」で設定していたりしちゃうと、口の動きがなくなるので今度は後ろの「あ」を変更…
って感じでトコロテン方式で修正かけないといけない事があったので。
最終的には見栄え優先で決めちゃうし、口パク調整で最後全体ののアラ探しも兼ねているかも
先派も後派も、それぞれちゃんとした理由があるから面白いですね

>>505
何度も見てくださって有り難いです
秋コンは出たかったんですが、件の裏表が難産で時間が取れませんでした
公式も、忙しい時期なので鑑賞サイドですね
520枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 03:05:21 ID:BMC+/HqI0
ホゲーチュパレロさん参加しないのか
ガチでやりあってみたいなーとかちょっと思ってた
521枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 03:07:54 ID:YHixmypuO
>>519
大作後だから燃え尽きてたと思った
口パクは改善の余地アリアリで自分で直してみたりしたけど、重箱の隅つっつきです
すん晴らしい作品でした
一応早口部分はアニメみたくアウアウさせた方がそれっぽく見えましたよ

入力は各々優先順位が高い物、不変な物から先に入れるよろし
自分はモーションと表情を確認したいからカメラは最後
カメラが最後まで決まらないってのもあるんですけどね
522枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 03:27:41 ID:fX8/rmAeO
みんな公式のがんばってるね!
流れ早いし、ミク好きの人にはわかってもらえるかな、というのもありつつうp報告!

小沢健二「ドアをノックするのは誰だ?」のカバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8864399

自分は歌わせる曲のコピーと歌わせることに夢中になってしまったので、譜面は放置で参加できないけどPVもあまいとこあるけど(今見たら口パクずれてるとこあった)、これで癒されてくれたらうれしい!

規制なければもっと賑わってるのかと思いつつ書き込みw
523499:2009/11/21(土) 07:17:13 ID:TaKMZHGb0
>>483がレス返してくれたのでちょいROM解除、ウザかったらごめんね

>>501
がんばりやすw

>>503
失礼にならないように考えてたけどやっぱあまりよくない名前でしたか
下手にタグ付けしないほうがいいのかもしれないですね
助言どもです

>>517
・0:56
一直線でもいいのですが、ちょっと色気だしてみました
自分の譜面にはこの変則パターンが多いのは好みなもので(汗)

・3:06
悩んだ箇所その1
下げるとミクに重なりすぎるので無理やりあの位置まで上げています
マーカーが出た瞬間にキャラと重なるのはあまり好まないもので
カメラ位置修正で対応しとけばよかったかもしれません

・3:15
悩んだ箇所その2
直線2列のパターンは実際試しました
○への連携は見やすいのですが、×自体の連打が逆に見づらくなってしまいました
ラッシュの切り替えタイミングは修正版でも手を入れましたが
実際はここの間隔は付点なので半ズラシが正解、でも狭すぎて全く見えなかった(汗)
ここだけはもう慣れてとしかいいようがないですorz

・中途半端な口パク
「ここの部分だけ歌わせてインパクトがほしい」という思想です
『Love Me Do』で「好き」だけ言わせるのと同じような狙いです
まぁ、表情だけの変化でもたしかにいけますね(汗)

・タブの色
作成時に「ここまでやった」「ここだけBPMいじった」の目安として色分けはしています
ただし終わったら全部消してますw全グレー=完了の意味合いです

貴重なご意見ありがとうございます、よい勉強になりました
524枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 12:10:08 ID:OumTtW/v0
やばい。製作してる応募用のEDITのミクさんがあまりにも
可愛すぎてPV見回してるだけで全然作業が進まねぇorz

という、自分もいるように来週以降凝った作りの人が
出てきそうな予感がする。
先発で出てきた奴でインパクト強いやつと
どのような結果になるかが楽しみだ。

早く終わらせて皆の作品を見てみたいものだ…
525枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 12:23:06 ID:QiJbqJHS0
>>524
うっとりループってやつですなw
俺も実装済み部分の出来に満足しつつも
未実装部分はどうすればいいかわからない状態で
なかなか作業が進まないわ。

なんとか期間内に仕上げられるようお互い頑張ろうぜ。
526枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 12:50:39 ID:5/Dw6kYqO
>>519
難産の甲斐ある作品でしたね!
不気味な表情が印象的なのと、あの空中散歩はよく見つけたなあと思いますた
あれ見た後に自分もギミックを探しましたが、良いのが見つからないorz

公式は鑑賞ですか、年末近いとやっぱり忙しくなりますよね
秋コンはたまたま空いてる時間があったからじっくり仕上げることが出来ましたが
(お蔭様で総合3位!でもなぜか4位の方より伸びねーw orz)
自分もここ最近は何かと忙しくてエディットできないっすね
片想いサンバでしょうもないPVは思い浮かんでるんすけどぬー

上の方のレスで提案してるような応募作品でのエディット祭などで
今度は一緒に競演できたらいいですねー

NiVEでの編集も頑張ってください!
そいや、さむねほさんも最近みないなー
まだビーマニに夢中なのだろうか・・・
527枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 13:27:55 ID:BMC+/HqI0
さむねほさんは絵が描けるから映像編集の経験を生かして
エディットと別のことやってるんじゃないかと妄想
528枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 14:56:40 ID:YHixmypuO
EDITが進まないので少し調べてみた
BPM150での対応%
1分間観てズレの少ない数字にしたつもり

アイドリング…123
腰振り…88
上ループ1…100
ワンツー7…113
リズム歩き…108〜9
こっち…91〜2
タップ…103〜4
飛行機走…79
どうしよ…100
指揮者…123
いけゴー…100
ウサ耳…87〜8
屈伸…97
モンキー1…102
モンキー2…100
ワンツー6…114〜5
ワンツー7…112
リズム1…124〜5
リズム2…121〜2

全部は無理でした…
1%あたりのBPMの参考になれば

SEGAが公開してくれればいいのに
529枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 15:14:03 ID:u4k3yfru0
>>528
曲に合うモーション速度も絡んでくるから意味無いって
530枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 15:25:06 ID:QiJbqJHS0
>>528
乙。ひそかに自分用にメモ取ってるけど埋まってないところの参考にさせてもらうわ。

>>529
大いに意味あるよ。
バラード系モーションなんかは別として
リズム系モーションはBPMに合わせないと不自然だから
同じBPMなら曲が違っても一緒。倍速や半分にすることはあるかもしれないけどね。

曲によってっていうのが違うBPMの場合っていう意味なら計算で割り出せばいい。
元が150BPMのデータなら150で割って使いたいBPMを掛けて
誤差が出るようなら±1%して調整すればおk。
531枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 15:36:21 ID:/f3z2HHs0
同じBPMなら曲が違っても一緒ってのが甘い
532枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 15:56:32 ID:BMC+/HqI0
まぁいいじゃん。基本として参考になるのは間違いないし
533枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 16:28:30 ID:u4k3yfru0
俺はモーション速度で合わせるけどな
ピッチ調整とカメラ切り替えでどうにでもなるし
534枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 17:34:37 ID:rwAWjjRC0
Monster x-iとD端子ケーブル買ってキャプチャし放題!と思ってたんですが色々壁にぶつかっています。
付属ソフトだとちゃんと映るんですが、MxCaptureだと映像が横長になってしまいます。
ttp://gamemon.blog92.fc2.com/blog-entry-151.html
↑このサイト参考にしながらMxCaputureとAviUtlの設定してたらMxCaputureの画面が紫色になるという事態に...orz
何か解決方法はありませんでしょうか?
あと、四方の黒枠は編集して消してるんでしょうか?
正直ここまでハードル高いとは思わなかった。。
535枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 17:44:00 ID:x2uOaSUxO
黒枠はaviutl標準のフィルタで出来る
紫色はワカンネ
536枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 17:45:07 ID:x2uOaSUxO
黒枠カットね
537枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 17:50:49 ID:zpUCLsie0
自力キャプして応募してみた結果
酷い応募作をうpしてしまった・・・
確認したときはあんなにブレなかったのに・・・
538枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 17:51:33 ID:rwAWjjRC0
>>535
ありがとうございます。
紫色は、再インストールするしかないのかな。
あと、MyCaptureで横長に映ってしまうのはデフォなんですか?
539枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:03:01 ID:EtG0isrTO
横長はアス比の設定だろうけどMONSTAR-Xのスレなり行った方がいいと思うぜ
540枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:07:48 ID:9yAtHc/30
>>538
紫色ってのは良く分からんがキャプの時点でなってるのかaviutlを通した時になるのかで
対策が変わってくると思う

横長に表示されるはMyCaptureの『表示』メニューの中の『4:3〜フリー』の中で自分の
見やすいものにすればいいんじゃないかな?
どれを選んでもキャプ時のサイズに変化はないし

黒枠は>>535も言ってる通りaviutlの『フィルタ』『クリッピング&リサイズ』にチェック入れて
上:104、下104、左:118、右:122でちょうど良いかと
微調整はお好みで

がんがれ!
541枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:15:14 ID:9yAtHc/30
>>537
ブレっいうのが動きのあるシーンで横しまみたいなのが発生してるんなら
このスレでもよく言えわれてるけどおそらくエンコ時にインターレースの解除が
されていないんだと思ふ
エンコに何使ってるのか知らんが大抵のものには解除する設定があるんじゃないかな
542枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:18:25 ID:rwAWjjRC0
>>539
すみません、あそこは敷居が高そうだったのでついここに書き込んでしもた orz

>>540
ありがとうございます。
aviutlいじり始めてからなったので、その辺を色々やり直そうと思います。
表示と黒枠の件勉強になりました。頑張ってきます!
543枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:29:06 ID:zpUCLsie0
>>541
ありがとう。
正にその通りの症状です。
自分の知識不足が痛感できました。
流石に酷かったのですぐ削除依頼送って新しいの作り直すよ。
544枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:36:31 ID:uzSmrdz80
>>534
なんてタイムリーな
俺も月曜にモンペケ買ってきて格闘中さ
お互い頑張ろうぜ
545枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:49:08 ID:rwAWjjRC0
>>544
おー、同士よ!
psp-2000なのでモンペケ一択だったんですよ。
まだ作品に手をつけてなくて、下手したら設定やら何やらで締め切り来ちゃいそうですがw
お互いなんとかしましょうw
546枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 21:34:02 ID:BNEje2GSO
ようやく完成しました。
だけど携帯で動画撮影してみたら、
自分の携帯カメラにはアナロ熊が住んでいたことが判明…。
ごーすーとやーめーて〜♪状態でした…
助けてください、キャプ職人様…!
547枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 21:37:58 ID:JS/ZBv46O
PV専だったけど初めて譜面挑戦中
ZIGG-ZAGGやってるんだが、初心者が選べるようなもんじゃなかったかも…
途中どうしても置きたい場所があるからBPM弄りながら置いてるんだけど、
段々タイミング合ってるか分かんなくなってきたw
BPM二倍に出来れば楽なんだけどなぁ
548枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 22:10:27 ID:h6GQrfl30
>>546
S端子キャプでよければやるよ?

549枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 22:11:05 ID:74bYlXvX0
久々にろだのDL数みたら、かなりの数になっていた
ミクさんいじってるだけでも楽しいのだが、これだけの人が手間かけて
実機で見てくれてると思うととても嬉しくなるね

応募作品製作途中で譜面配置に挫けそうになったが、まだ頑張れそうだ
550期間限定Cap ◆FUetptiROi9i :2009/11/21(土) 22:45:49 ID:9yAtHc/30
よ、呼ばれたから出てきたわけじゃないんだからね!

ニコ生見る間しばらくだけ受付
メアド:737-985★wd.renraku.in  期限:23:59まで データ添付おk
(★を半角@に変えてね、なおこのアドレスは使い捨ての為期限を過ぎると使えなくなります
またその際関係ない人へ届いてしまう可能性もありますのでご注意ください)

細かい仕様は>>496を見ておくれ
551枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 22:51:45 ID:+zHUI1cy0
まだ完成していない俺に死角はなかった

ウフフ、細かいところの構想ばかり浮かんで全体の流れが見えない・・・
552枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 23:09:32 ID:EtG0isrTO
完成したけど今日は夜勤の自分も死角は…
553期間限定Cap ◆FUetptiROi9i :2009/11/21(土) 23:10:04 ID:9yAtHc/30
>>550
ゴメン メアド間違えてた
メアド:[email protected]
554枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 23:14:11 ID:qnmq5su3O
ZIGG-ZAGGと崩壊歌姫はまだ投稿が少ないなぁ
譜面作りづらいとかで手こずってんかな?
555枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 23:15:03 ID:AfTO/GXeO
わーん(;´д⊂)
ゲームに触れない時にばっかりインスピレーションががが…orz
なかなか作業進まないし、皆どんどん出来上がってるみたいだし、なんか焦ってきた…(´;ω;`)
556枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 23:15:27 ID:KkzUiR+o0
>>554
このスレ見た限りでは数名は作成中の人いるっぽいね
557枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 23:15:30 ID:+zHUI1cy0
歌姫は最初と最後に拘らなければ・・・だからどちらかというとPVに手間取ってる予感
558枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 23:17:54 ID:u4k3yfru0
MxCapture
aviutl
ニコエンコ
だけでここまで作れるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8638896


ちなみにffdshowとhunuaa AVI Muxを使ってる
設定面倒臭いよねー
559枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 23:53:22 ID:Ohx0uQmq0
>>553
早速以来メール送らせて頂きました…申し訳ないです。

現在モンペケ買うために資金調達中…このPCがノーパソでさえなかったら…!
560枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 23:54:32 ID:KkzUiR+o0
>>555
まだ20作品だよ
561枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 00:26:46 ID:6bXJG5170
>>553
気付くの遅すぎた・・・
562枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 00:33:14 ID:xbpjth3G0
563枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 02:38:24 ID:eNH8cChJ0
応募完了うp報告!

初音ミク/サヨナラ・グッバイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8876529

秋コンでの雪辱を晴らしてやるぜ!…と作り始めたけどなかなか難しかったな。
564枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 12:18:10 ID:w5hmEzKw0
エディット終わったぁぁぁぁぁぁぁ!
さて、期間限定職人様を待つか…
565枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 12:20:48 ID:Gpg20SOd0
みんな作業速いなぁ。俺まだまだ終わらんわ。
566枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 12:23:44 ID:oPzVRWmM0
別に速さを競うわけじゃないから締め切りまでに間に合えば十分だと思うよ
567枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 12:43:11 ID:YYatzkOWO
>>563
おお、さすが秋コンの上位入賞者と思わせるデキっすね
やっぱり譜面がきれいでうまいす
PVもいいっすね、最後あんなとこにgood!があるなんて気付きませんでしたw


>秋コンでの雪辱を晴らしてやるぜ!

ちょっwwwひょっとして3位のことで恨んでますか!?
あ、あれは自分の3位なんてたまたまなんで気にしないでほしいっす><
実質、再生数やマイリスで自分より遥か上じゃないすかw ウラヤマシス
568枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 12:45:03 ID:suZ4sjAz0
一日にどれくらいの時間をエディットに使えるかも違うし
締め切りに間に合えば自分のペースでいいと思うよ
569枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 12:47:24 ID:fjxRPy+c0
崩壊歌姫、投稿してきました。
ということでうp報告。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8879374
キャプして下さいました>>553の方、有難う御座いました。

…さて、自分は再び休止状態に戻りますよっと。
570枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 12:57:14 ID:/egmlA4n0
秋コンのストロベリー上位2位はどっちも同じぐらい好きだったなぁ
譜面付きのほうは譜面の遊び心がよかったし
PVオンリーのほうは「ハイ!ハイ!」の演出が秀逸だった
571枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 13:22:48 ID:Gpg20SOd0
>>566
>>568
ありがとう。間に合えばいいんだがw

今は間奏部分の間の持たせ方で行き詰ってる。
譜面あるから凝ったことしなくていいとは思うんだが(容量もキツイし)
何をどうしていいやらサッパリだぜ…
572枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 13:30:18 ID:vjZrsIkd0
できるだけ早めに仕上げた方がいいのは確かだな
その方がより多くに見てもらえるし何より被りを恐れなくてすむ
573569:2009/11/22(日) 13:56:56 ID:fjxRPy+c0
投稿も終わったので、うpろだにデータ上げてきました。
遊んで下されば幸いです。

【曲タイトル】 崩壊歌姫

【難易度】自分では設定不可能

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=2371
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8642328
SEGA公式ではなく、本家の方の曲データを使用して下さい。
でないと音ズレがとんでもないことになります。
574枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:06:22 ID:suZ4sjAz0
やっぱセガ公式と本家動画では開始位置違うんだ…
取り入れた時に調整しなくても問題なかったからもしやと思ったんだが
575枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:21:00 ID:YYatzkOWO
>>570
PVオンリーの者ですが、お褒めの言葉がアザッす!

ハイッハイッの演出は元ネタがありまして
アニメ「みなみけ」1期のOPで、画面外からデフォルメキャラが
次々顔を出してたのを思い出して、あれ使えるかなあってことで取り入れてみました

譜面付の方のはやっぱり苺形の譜面がいい演出ですよねー
難易度もちょうどいいしやっぱりスゴい
576枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:43:27 ID:5ZMsxePf0
PVも譜面も他の方と被ったら後出しだと怖いので早く仕上げたいのに
なかなかEDITに回す時間が取れない…はあ〜〜〜〜
577枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:52:41 ID:bTcTWGvf0
星がきれいに表示される宇宙に憧れつつ、とりあえず応募動画うpしたので晒します。
参加する事に意義があるの精神でw

サヨナラ・グッバイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8880336
578枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 15:04:08 ID:ILO7wGIZ0
>>576
別に問題無いと思うけどな
締め切りに間に合えば

先に上げれば再生数稼げるけど
遅くても後出しジャンケンで更に良い物上げれる訳だし
579枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 15:26:27 ID:weu7ufSA0
ネタがかぶったときの絶望感ったらもう・・・
580枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 15:37:51 ID:cVXN4Xl60
誰かキャプしてくれる人いないかな…
581chocobo:2009/11/22(日) 16:04:25 ID:cVXN4Xl60

【曲タイトル】ナイトメア☆パーティーナイト
【難易度】hard(?)
【エディットデータの場所】 http://loda.jp/mikudiva/?id=2372
【曲データの場所】http://www.nicovideo.jp/watch/sm8667565
【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】プレイ動画
【希望の形式】 ニコニコにup出来る形式で。
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 一般

【コメント】
突然ですいません。chocoboと申します。
私の環境では、PSP動画をキャプチャできないので、どなたかキャプチャしていただけないでしょうか。
頑張って作った物なので、公式に応募したいのです。
曲データは本家のものを利用しています。
どうか、よろしくお願いします。
582枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 16:14:53 ID:f15dg1fsP
おい、応募前のデータ配布はまずいんじゃないか?
何のために期間限定Capさんがメルアド出したりしてるのか理解したほうがいい
583枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 16:18:03 ID:dA6pM9Uj0
S端子キャプでよければやってやるから消した方がいいんじゃないか?

捨てメアド取ってくるよ
584枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 16:28:15 ID:w5hmEzKw0
>>581
自分も大人しく待ってる派だから
お互い仲良く待ってようぜ。
585枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 16:41:05 ID:dA6pM9Uj0
[email protected]
まだ見てるかわからんが、18時くらいまでは受け付ける

ついでに他の人でも依頼があればやるよ
586枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 17:18:49 ID:Z66AOcSkO
キャプチャして欲しいけど、まだ完成してないっていう・・・
587枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 17:42:58 ID:dA6pM9Uj0
オレはキャプ依頼の人とは違うが、今日以外にもできそうな日は
できるだけ依頼を受けるからあせりなさんな

がんがれ。超がんがれ。
588枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 17:56:57 ID:cxYcQBG60
昨日モンペケの質問した者ですが、どうしようもなくなったら頼ってもいいですか?
紫色直らなくて、これからOS再インスコでつ。つ、疲れたよ、パトラッシュ・・
589枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 18:04:28 ID:dA6pM9Uj0
いいけどOS再インスコとか何があったww
590枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 18:12:21 ID:cxYcQBG60
>>589
新たに入れたソフト全部削除→再インスコでも紫色なので再インスコすることにしましたw
専ブラの過去ログ消えるのが一番つらい・・。
591枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 18:31:22 ID:EINFcm6N0
初めてミクコスに挑戦してみたw(14です)
周りの視線が恥ずかしかったけど、どうでしょうか?

http://image.blog.livedoor.jp/samenicof/imgs/6/9/694bc0de.jpg
592枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 18:34:02 ID:6xOoUX0h0
>>591
ブラクラ注意
593chocobo:2009/11/22(日) 18:40:11 ID:cVXN4Xl60
>>582
すいません。私が浅知恵でした。今削除しました。
DL数が0だったので、大丈夫だと思います。

>>583
どうもありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
594枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 18:40:22 ID:WLsNUdad0
>>591
3次元に用は無い
595chocobo:2009/11/22(日) 18:42:21 ID:cVXN4Xl60
>>587
応援ありがとうございます!!
超がんがります!!
596枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 18:57:07 ID:w5hmEzKw0
キャプ依頼させて貰って、待っている間に
他の人の作品見てるけど、やっぱ作る人によって
同じ曲でも違うものになるよなぁ。

サイハテコンテスト以来の新鮮な気分だ。
そして相変わらず自分は他の人と全く違う出来に
なっているなと痛感したw
597枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 19:03:02 ID:db43u/ri0
サイハテのときほどには、独特な出来になってない・・・と思いたい、今日この頃。
598枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 19:10:33 ID:eNH8cChJ0
>>567
そういう意気込みでってだけで、恨みなんてないっすからw
どの作品も素晴らしいし、結果には納得してますよ!
599枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 20:16:16 ID:CnVRzKJw0
テストプレイ流し撮りでよければ0時位まではキャプ受け付けます。
[email protected]
600枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 20:22:51 ID:5ZMsxePf0
KAITOねんどろ転売屋ざまぁwwwwだね
あれ1万6千くらいになっててアホかと思ってた
601枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 20:40:08 ID:YYatzkOWO
>>598
すいませんw思い過ごしでヨカタ
しかし秋コンの後なのに仕事早いですねー
他の秋コンエントリーの方も含めて
自分はエディット遅いんで今回は間に合わないかも

出落ちPVになってるんで間に合わなくても見て欲しいw
サンバ結構うpられてるのにモジュールやら背景やら
自分のがまだ被らないのがすごい不思議だ
602569:2009/11/22(日) 20:41:43 ID:fjxRPy+c0
修正版再投稿してきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8883866
ではROMに戻ります
603枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 21:01:56 ID:Kbdrnv180
>>602
うp乙
相変わらずマーカーの出現方向が見辛い初見殺しだ
あと三連打きっつい、でもやってやれなくはない…かなあ?

>>588
再インスコて…544だけどうちのモンペケは元気なだけに気の毒でならない
復旧を祈ってるよ
604585:2009/11/22(日) 21:16:14 ID:dA6pM9Uj0
オレにキャプ依頼した人、
もうデータは送ってるんだがもしかしたら届いてないのかも…
605枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 21:27:18 ID:b/T1lqJp0
あれ、参加できないから要項あんま見てなかったらセーブデータはSEGAに送らなくていいのか
譜面の良し悪しは、動画だけじゃ判断つき辛いのになぁ
606枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 21:32:12 ID:SAS24mk+0
「データは送ってもらわなくていーんすか?」
「えー?だって、どうせろだにうpされるんじゃない?」
という会話の流れを予想
607枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 21:36:27 ID:seqIESou0
>>606
ここの住人だけが参加者じゃないんだぜw
608枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 21:39:38 ID:w5hmEzKw0
>>604
依頼送ったものです。
お待ちしてましたが届いてないようです。
609枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 21:47:09 ID:bwbD5qx30
>>602
同じ曲いじってたけどこれ見て作るのやめたわ
なんか見て満足してしまったw
そんなうちは弱音でこれやろうとしてたなんて口が裂けても言えn
610585:2009/11/22(日) 21:55:04 ID:dA6pM9Uj0
>>608
ギャー!すまねぇ!ちょっと別のメアド使って今すぐ送るわ…

慣れないモンは使うもんじゃないな…
611枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 22:33:06 ID:WLsNUdad0
>>609
よう俺、だが姉さんで出すぜ
612585:2009/11/22(日) 22:34:25 ID:dA6pM9Uj0
…すまん、原因わかった
MP4ファイルそのまんまで24.8Mあるから添付できてないだけだった…
613枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 22:41:19 ID:w5hmEzKw0
>>612
zipでく(ry

よくあることですよw
私が言うのもなんだけど、渡せないようでしたら
動画だけをロダ経由で送るというのがお手軽かと。
アドレスをメールに記載すれば外部には漏れないと思います。
614251 299 360:2009/11/22(日) 22:51:57 ID:wFQtbfON0
流れはやはりコンテストですか。
何か前の方で、初エディットと最新作晒し祭りの予感を感じ取ったんですが…。
とりあえず、自分のを…。

初エディット作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8181832
最新作…って前の方で報告したものですが…。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8846644
ついでに今までのエディット作マイリスト
http://www.nicovideo.jp/my/mylist#/14761266

コンテストはもう、時既に時間切れな予感ですので、応援PVでもエディットで作ろうかと思ってます。
615585:2009/11/22(日) 22:52:27 ID:dA6pM9Uj0
>>613
マジスマン。
ロダにうpしてメールに記載して送ったので確かめてみてくれ…

今度からこうしよう…
616枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 22:55:49 ID:/egmlA4n0
>>614
節子!それマイリスやない!マイページや!
http://www.nicovideo.jp/mylist/14761266
617599:2009/11/22(日) 22:56:00 ID:CnVRzKJw0
アドレス変わってしまった、ここにお願いします。
[email protected]

ついでに “連絡in” での依頼方法?
ここに入って↓
http://renraku.in/
メッセージ送るで、依頼内容とセーブデータ添付して送ってください。
連絡inでの送受信は5Mまでなので、ロダ経由での引き渡しになります。
エンコが終わるまで、そのHPは開いたままにしといてください、
閉じるとアドレスが変わってしまいます。
618枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:00:59 ID:w5hmEzKw0
>>615
確認しました。
どうやら404エラーで返されて落とせないようです。
619425:2009/11/22(日) 23:08:20 ID:Uqwzti2N0
スレがkskしてるwww
崩壊歌姫のPV部分制作に取り掛かりました。よろしくお願いします。

>>313
連絡遅くなってスミマセンorz
コラボにあたって、最終確認と送りたい物があります。

・楽曲は片想いサンバでOKか
・私=譜面担当 313さん=PV担当 で相違ないか

でもって、BPMや楽曲開始時間などを指定した仮譜面を送りたいのですが
捨てアド取って頂くことは可能でしょうか?

>>437
こんな感じですが…

初エディット 闇色アリス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7586661
最新エディット サヨナラ・グッバイ(応募中)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8830261

>>499
>>502
確かにorz
アドバイス頂きthxです!頑張りますお!

>>505
仮にもスレなんだから、名指しレスするなしw

>>524
譜面に対して同じ状態になってるアホがここに。。。orz
620585:2009/11/22(日) 23:09:08 ID:dA6pM9Uj0
>>618
上げなおしてメールに記載しておいた

今度こそ大丈夫…なハズ
621枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:09:42 ID:SAS24mk+0
>>599=617さんて、>>496=550の職人さんです?
同じ感じの「お約束」使って連絡すればいいのかな
622245:2009/11/22(日) 23:10:23 ID:QwgP2tq30
>>619
自分は良いですよ。捨てアド取りですね。ちょいとお待ちを
623245:2009/11/22(日) 23:14:05 ID:QwgP2tq30
>>622
[email protected]

これで登録しておきました。よろしくです
624599:2009/11/22(日) 23:23:17 ID:CnVRzKJw0
>>621
別人だよ、同じテンプレでも構わないけど、
プレイ動画は無理な人なんで、ボタン音とかは省いていいよ
それと一般は時間かかります。
625枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:27:23 ID:SAS24mk+0
>>624
了解です、ありがとう
ちょっと雑用入って手間取ってるので、時間に間に合いそうなら頼ませて貰います
23:45までには何とか連絡できるようにしたい・・・
626枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:29:12 ID:Uqwzti2N0
>>623
なんというミクアドwww
送りましたー、受信と内容の確認よろしくです^^
627245:2009/11/22(日) 23:30:42 ID:QwgP2tq30
返信できないので、こちらで。
データの方は受け取らせていただきました。今作っているものと合わせてPV作成を同時進行させていきますね
628枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:40:20 ID:w5hmEzKw0
無事投稿できました。ありがとうございました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8885567

私の最強に可愛いミクさんを喰らうがいい!
629枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:40:26 ID:YYatzkOWO
>>619
名指しまずかったすかね
チュパレロさんとさむねほさんはこのスレで他の方から名付けされた名前だから
いいかと思ってたんですが、すんません
630245:2009/11/22(日) 23:52:11 ID:QwgP2tq30
>>626
一通り確認しました。今までBPMとかいじるのは見たことなかったんで、色々参考になりますな。
BPMに関してもPV作りながらデモーションの%変えるだけで大体はいけるはずなので、
並行作業になりますが、PV作成に取り掛かりたいと思います。
631599:2009/11/23(月) 00:10:18 ID:NNO4EBXd0
連絡in使いにくいな、というかこんな使い方には向いてないなあ
依頼した方、すみませんがもう一度メッセージ送ってもらえますか、
こっちから返信できないようです。
駄目そうならここに張りましょうか?
632枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:14:36 ID:yVc/SM7c0
ナイトメア☆パーティーナイト作成中にふと思ったんだけど
「打ち斬れぬほどに山咲く竹の花」って輪姦でも暗喩してるのかなぁ
俺にはパゲの花って聞こえる
633619:2009/11/23(月) 00:19:27 ID:uAGgtD2E0
>>628
これは良PV…支援したいかも!
譜面は間隔が統一されてなくてわかりづらい箇所もあるけれど、
並びが型にはまらず綺麗なトコもあるので、参考にさせて頂きます。
ノート数300切ってるのはHARDとしてはちょっと苦しいかな…

>>629
いえーなんと言いますか、私も2ch不慣れなので正確な事は言えないのですが、
スレでは一般的に(本人がスレ上で名乗っている場合を除き)名指しレスは
マナー違反という認識をしていますので^^;

ここは割りとライトな方ばかりですし、エディットコンテスト等の作者は
ちょっと調べれば誰かわかる状態なのでまだ良いのですがw
こちらこそ口すっぱくてスミマセンorz

>>630
確認ありがとうございます><ノ
曲途中でBPMいじるのは、実は今回が初めてだったりwww

あと、応募にあたって「複数メンバーで作った場合はチーム名の名義で」と
SEGAからのお達しなのですが…チーム名どうしましょう?
個人的にはお互いの名前を&でくっつけるだけでおkじゃん?って思うんですががが
634枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:21:05 ID:flotMdX10
本当に2chの一角なのかとときたま疑いたくなる
635599:2009/11/23(月) 00:23:16 ID:NNO4EBXd0
[email protected]
またアドレス変わってしまった、もしかして日付またげないのかな?
次から他の方法考えよう。
636245:2009/11/23(月) 00:23:19 ID:ZqGLXefP0
>>633
それで良い気がしますな。619&245でも良いですが、はい。冗談でもありますが
637枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:23:24 ID:ypwozi8Q0
エディット人口少ないから馴れ合いが蔓延するのも仕方ないんじゃね?
638枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:24:38 ID:cFinlnnd0
>>632
竹の花は大不幸の前兆と言われてだな・・・つまりナイトメア パーティーナイト
別に林間もアデ○ンス的な意味合いもないと思いたいw

しかし1週間で結構作品上がってきたな、公式募集PVでランキングジャックは時間の問題だなw

639枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:30:20 ID:gNUKTi2aO
>>634
名指しはマナー違反としたり顔で言いながら捨てアドで連絡出来るようにしたのに
個人的な会話や打ち合わせでスレする消費お方も居るしな
640枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:32:44 ID:p6a7ElXM0
2ちゃんでコテは嫌われる傾向があるから、
特に必要性がなければ言わない方がいいわな。

でもちょっとうらやましい。
641枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:33:51 ID:flotMdX10
そういう角の立ちにくい言い方できる人が羨ましいぜちくしょー
642枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:35:01 ID:yVc/SM7c0
>>638
>大不幸の前兆
それはしらなんだ。ありがとう
栗の花だと割と直球だからひねって竹にしたのかとどう考えても深読みしすぎです本当に(ry
643枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:38:03 ID:iKSSS1ps0
誕生日おめでとう、自分!
PV応募完了!

崩壊歌姫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8886089
644枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:39:36 ID:O98F8r1ZO
>>631
私にはちゃんと送れていましたよ、3回重複していますが。

何はともあれ、ありがとうございました。
645枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:48:38 ID:rGf+P16A0
そういや明日今週分のランキング発表か
どうなってるか楽しみだな
646619:2009/11/23(月) 00:51:12 ID:uAGgtD2E0
>>636
なんという(笑)
PV送ってくださるときにreadmeにでも名前書いておいて頂けると助かりますw
自分もいま崩壊歌姫作ってるので、ゆっくりで良いですよ^^
あと、web拍手も出来るだけチェックするようにしますわー

>>639
うん、それでこそ2chだと思う。実はこのスレがカキコとしては初2chなんだ…
個人的には馴れ合いの方が好きなんだけど、ちょっと調子乗りすぎた。スマソ
だからそろそろROMするよー乙っノ
647枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:57:02 ID:iKSSS1ps0
ぎゃあああああ
しまった!
投稿ページから動画うpるのか!

自分で動画うpってタグ登録すればそれでいいのかと思った
>>643は失敗ですので消しました
648枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 00:58:24 ID:O98F8r1ZO
投稿フォームのお名前(ふりがな)欄ってペンネームで記入するの?
実名で記入しちゃったんだけど…
649枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:01:27 ID:cFinlnnd0
>>648
落ち着いて応募要項を読んで来い
650枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:02:32 ID:aUB3Xnm50
>>633
好評頂いて何より。
見づらい部分は何となく自覚してるかなぁ。
そこを譜面の流れる軌道でカバーしてみてるつもりだけどやぱ無理がありましたね。
自分でも他の人の譜面を見て『自分、フリーダムすぎる』と思ってるw

ノート数少ないのは元々難易度的には『Far Away』とか『ひねくれ者』的な
位置付けで作ったつもりなのでこんなもんでいいかなと。
あとは普通にこれで何処かにいれるとリズムがずれる箇所が殆どで
入れられる部分としては間奏部分があるけど、自分としては間奏は休息タイムと
と捉えてるのでこんな感じです。

>>643
誕生日おめでとう。だけどそれ、普通に投稿してない?w
651枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:09:45 ID:Hv8pyW1y0
>>648
なんと言う俺・・・
お名前(ふりがな)ってあったら本名と思うよなぁ・・・
ペンネームってしてくれりゃいいのに・・・

Q&Aに突撃してこようかな・・・はぁ・・・
652枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:17:08 ID:p6a7ElXM0
>>648
やべえ俺もそうだ削除依頼してこなきゃ・・・

>>651
だよな。下の方に非公開とか書いてあったから
このページの内容はスタッフのみが見るもので本名書くものだと思っちゃったよ。
653枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:19:53 ID:z8DP/80CO
>>645
ってか、今週のランキング競争率高すぎだろw


俺の渾身の作が埋もれ(ry
654枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:22:36 ID:Hv8pyW1y0
>>652
他にも何人かいるかもしれないね・・・
被害が拡大する前にちょっとQ&Aで
表記改善&ニックネーム変更対応してもらえないか聞いてくるよ
655枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:34:31 ID:rGf+P16A0
結構被害者いるんだなw
656枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:40:13 ID:aUB3Xnm50
自分なんてHNにハイフン入ってるから
『ぇ、これをひらがなでどうしろと?』
とか思ったわw
657枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:46:24 ID:BT+X/IET0
どこにも本名表記されていないから問題ないでしょ。
スタッフもバカじゃないだろうから、本名そのまま掲載したりはしないだろうさ。

この文章読んでればなおさら。
658枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:47:08 ID:1rlKYukG0
自分もふりがなの欄があったから
ここの名前は本名を書くのか・・・で、PN書く所はドコデスカ?って状態だったから
コメント欄の所にPN書いておいたorz

投稿する場所で投稿してない人も多そうですねぇ〜
気づかないまま期間終わっちゃって審査対象外とかにならないといいですが・・・
659枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:00:03 ID:Hv8pyW1y0
お名前(ふりがな)は本名かニックネームか、
ニックネームだったなら変更可能か、
誤記入防止のための表記改善

をメールしといた・・・明日か明後日には返事来ると思ふ・・・
660枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:00:36 ID:p6a7ElXM0
とりあえず要望も含めてメール送ってきた。

あのページの存在自体知らんかったからテンパっちまったわ。
動画アピールとか考えてなかったし。
普段の投稿と違う事だらけだから色々不安だなぁ。
661643:2009/11/23(月) 02:20:58 ID:iKSSS1ps0
改めて今度こそちゃんと応募しました。
誕生日だってのにいきなりやらかしてしまうとは…

崩壊歌姫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8886817
662枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:26:02 ID:/tPNB89wO
なんかこの調子だと全体の作品数50は意外と早く超えていきそうだな
さすがに100は無いだろうけど
663枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:30:11 ID:SsuQOcHw0
>>648>>651>>652>>654>>658>>659>>660

「PV募集のお知らせ」の「個人情報の取扱いについて」をよく読むんだ
↓以下転載
『ご応募の際にいただいた個人情報は、
この募集企画に関する応募者へのご連絡のためにのみ使用し、
当該目的以外には使用いたしません。』

注意事項にあるペンネームは投稿者コメントとか公に見える場所に書いたものかと思われる

実際修正前の投稿時に「まぎらわしい」のでアピール欄に注釈で書いたけど
二日後に修正版上げたときにも変わってないので、あそこは「募集時の個人情報」で問題ないかと

この手のフォーマットは流用しているだろうから
曲募集時も同じなんじゃないかなと
そうじゃなきゃ「無記名」ってのはないだろうし
664枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:35:07 ID:CQIGZ6+70
情報が錯綜してますね
EDIT完成したけどもうちょっと待ってからUPしようかな・・・
665枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:45:56 ID:Hv8pyW1y0
>>663
どっちにしても紛らわしいよね
別枠でニックネームの欄つくってくれればいいのに

P名ない人はニックネームはどっからとってんだろ・・・マイリスト?
666枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:58:49 ID:P0THqOLQO
やっとコンテ書き終わって入力作業だが間に合うか微妙
今回からモーション調整も机上で計算してみたから心配だ
667枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 08:42:40 ID:bRcKAVu+0
>>666
その計画性があれば大丈夫でしょう。
自分はいつも完成図が想像できないまま手探りでやってるから大変w
668枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 10:08:03 ID:k33ZTgbKO
自分の場合は曲20回以上聴いてイメージを構築させてるだけだね
後は何小節あるか調べて割り当てる容量を計算する位か
669枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 10:59:13 ID:mA/44vjg0
皆ちゃんとそういうの計算してやってるのね

配置の容量はなんとかなりそうだけど
行き当たりばったりだからモーションの読み込み容量がたりねぇ
背景5個は欲張りすぎなのかな・・・
670枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 11:02:12 ID:Z+4szEF6P
俺は行き当たりばったりだなー
671枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 11:16:24 ID:gNUKTi2aO
一枚絵や草原なんかの容量少ない背景ならともかく
それ以外の背景なら4つがほぼ限界かな
フル曲で同じモーションあまり使い回したくないなら
3つでやめとくのが現実的
672枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 12:44:38 ID:Z+4szEF6P
なんか既に圧倒的な再生数になってるものもあるような
最終的にはセガが判断するんだろうが、どうなるんだろう
673枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 12:46:25 ID:bRcKAVu+0
再生数には敵情視察の回数も含まれてますw
674枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 12:47:53 ID:gNUKTi2aO
それだけライバル視されてる作品って解釈にしとこうぜw
675枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 13:03:52 ID:3AXtB7Sm0
そういえば1枚絵使ってるPVが採用されたらどうなるんだ?
676枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 13:48:27 ID:yVc/SM7c0
採用されれば普通に盛り込むんだろうけど、
個人的には1枚絵を使った演出は使わない方が無難と思う。
あれはあくまでエディットを知ってる人にだけ通じる演出という印象があるので
677枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 13:50:50 ID:/tPNB89wO
オレも使ってないなぁ

なんつーかどうしても違和感を感じてしまう
678枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:07:45 ID:gNUKTi2aO
どうせ選ばれる筈が無いから使った
でも真面目に狙ってる人は使わない方が無難だろうね
679枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:30:50 ID:z8DP/80CO
今週のランキングはもう出た?
680枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:39:11 ID:qHfXD/Kz0
他の人が投稿した動画は一切見てないのに
いざうpしたら内容が被ってて、投稿が遅いだけで
パクリだと思われる恐怖にいまだに怯えてる
681枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:44:11 ID:CQIGZ6+70
ランキングはまだ来てないみたいですね

そして完成したので自貼り失礼
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8888374

譜面付きEDIT作成の大変さを実感しました
譜面職人さんの爪の垢ください
682枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:46:02 ID:CQIGZ6+70
と思ったら週間きてた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8892533
683枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:47:46 ID:CQIGZ6+70
と思ったら普通のPVの週間でした
ごめんなさい><
684枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:50:16 ID:rGf+P16A0
DIVAランキングかと思いきやボカロPVランキングじゃないかw
685枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 15:04:20 ID:z8DP/80CO
まあ落ちつこうぜw
686枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 18:17:40 ID:flotMdX10
これになら勝てそう・・・って思っちゃった作品を見てやる気を出してる俺は人間のクズとしてとても正常だと思います
687枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 18:34:35 ID:O98F8r1ZO
それを積み重ねて人間はステップアップしてゆくのです
688枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 18:35:58 ID:Z+4szEF6P
>>686
発展系としては
誰も作っていない曲に一番乗りするというのもあるよ
689枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 18:41:33 ID:rGf+P16A0
DIVAランは…まだきてないか…ソワソワ
690枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 18:47:13 ID:pVp/oySe0
>>686
モノを創る人間にはある種そういう傲慢さって必要だと思うよ
度が過ぎると叩かれるけど
691枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 19:14:38 ID:SHcx4z4G0
個人的に「この人には勝てない…」と思う心の師匠(3人)のうち2人が某曲にエントリしてるのを見て
何て贅沢なコンテストなんだッ!!と感動した
参加できたなら俺もこの某曲を選ぶつもりだったので…ガチンコ勝負できなくてちょっとしょんぼり
692多分4作目で方向性が決まったっぽい…。:2009/11/23(月) 19:21:41 ID:hhXaw2jI0
688さんの言うスタイルになりつつあるのが私かも…。
実はいわゆるアンダーグラウンド系のPの曲に挑戦したいという思いはあったもので…。
(実は今までの6作の中で、ボカロアングラカタログに紹介されたPの曲が3つあったり…。)
意外な良曲が発掘出来ると言う意味では、誰も作っていない曲に一番乗りというのは良いかもしれないですね。
ところで、皆さんは「このPの曲はエディットしたい!」というP、もしくは曲ってありますか?
…私は、カオスP氏、兄弟P氏、ピノキオP氏の曲は挑戦したいですね。
後は、VIPの「作曲出来る奴ちょっと来い!」スレで生まれたとある曲にすんごく引かれてるんですが…(汗)
693枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 19:35:20 ID:ZuYFzYnL0
694枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 19:39:01 ID:t8hd9O13O
>>692
マチゲリータP曲は出来る限りエディットしてみたい!…というのが私の個人的な目標…。
今制作してるのもマチゲP曲ですしね…。
あとはイントロP、わんだらPの曲…かな?
695枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 20:12:28 ID:rGf+P16A0
ヴォースゲー!いつものランキングの他に、
動画じゃないけど応募PVのランキングもある!
696枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 20:22:06 ID:p6a7ElXM0
>>692
アゴアニキPの曲はあと一曲で制覇なんだけど・・・
3人が歌ってるからこれがまた難しい。
あと最近キャプミラPにちょっと惹かれてる。
697599:2009/11/23(月) 20:25:42 ID:NNO4EBXd0
[email protected]
昨日はブラウザの調子が悪かったんで、別のを入れてみた。
あんまりスレ汚しするのもなんなので、このアドレスが使えなくなったら終了
テストプレイ流し撮りのみ受け付けます。23時半ぐらいまで
698枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 21:16:08 ID:aUB3Xnm50
修正版が出来たので報告をば

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8897350

一度キャプして貰ったのにまた頼むとか不躾だから
ちょっと1日色々とキャプ関連を見回してなんとか
テストプレイ動画なら出来るようになった…

プレイ動画キャプ出来る人って偉大だなと改めて痛感した。
1個作るのに結構な手間がかかるんだなぁ。

いつもありがとう。
699枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 22:16:18 ID:rGf+P16A0
普通にキャプできるなら、あと中継プラグと分配ケーブル揃えればできるぞw
まぁ全部で4000円くらいかかるけど
デジタルTVじゃなく、かつ出力端子があれば両端がオスピンのケーブル1本でできるし。

問題はキッツイ譜面のキャプ依頼だと逆効果になりかねないことだな
一応練習してからキャプるんだが、キツい譜面だと心が折れそうになるw
700枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 22:34:40 ID:p6a7ElXM0
俺の場合0.2秒ほどズレがあるから、
キャプする時だけ開始時間いじって音を頼りにプレイしてる。
で、エンコードするときに音ズレ修正。

自分で作って全てを把握してるエディットだからこそできる技だなw
701枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 22:44:12 ID:aUB3Xnm50
>>699
なるほどね。
実は4年前くらい前に買ったキャプボで出来ると知って
1度は挑戦してみたんだけど、ふぬああの設定で挫折して
そのままグラボが壊れてしまったから諦めてしまったんだ。

ちょっと話がスレとずれちゃうけどS端子でキャプする場合の遅延ってのが
中継プラグと分配ケーブルで回避出来るのかな?
だとしたら『自分はこれ使ってるぜ』的な物を紹介してくれると嬉しいです。
702枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 22:59:47 ID:pVp/oySe0
>>701

>自分はこれ使ってるぜ
キャプボでググったら出てきたこのwikiの
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/140.html
方法4を使ってるよ
いまS端子でキャプってるならこのページで言う方法3になるのかな?


自分はキャプ初心者だからまだまだ色々手探りしてる最中だけど…
703枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:03:30 ID:rGf+P16A0
>>700
力技ワロタw

>>701
分配ケーブルと中継プラグ使ってキャプる場合、
TVに繋いでプレイしつつ同時にキャプもするって感じになるから、
遅延対策としてはカンペキと言っていいんじゃないだろうか
STGでも音ゲでもなんでもこいだ

http://www18.atwiki.jp/live2ch/
ここのキャプチャーボードについての関連ページにラグ回避についても載っている
方法3の詳細にオレが買ったヤツが紹介されてる
S端子接続ならそのプラグも必要だが、
紹介されてる商品(アマゾン)を実際に見れば、関連商品として紹介されてるハズ

他にもいろんな方法が紹介されてるから、自分の環境にあったものをよく読めばいい
これからキャプ環境を揃える人もトラブルがあって解決方法がわからん人も読んでおけばいい


704枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:22:29 ID:aUB3Xnm50
>>702
>>703
ぉぉ、ここ見てなかった。ありがとう。

ちょっと補足として書き忘れちゃったけど、
自分はPSP3000からケーブル使って直接出力させてるんだけど
その時点で遅延発生してない?

大きい画面でPSPやれるぜって思ってTVに繋いだ時、
それで絶望した自分がいるw

そして修正したデータをセーブせずに
PSP落としてリセットかかって絶望している自分がいるorz

今投稿した動画見ながら再度修正しているぜ…
705枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:31:32 ID:rGf+P16A0
TVに繋いで遅延が出るっつーことは液晶TVとかか?
それならばTVの設定をいじるんだ
ゲーム用の画面モードとかあれば遅延は抑えられるハズ
まぁその辺はググるともっと詳しくわかるんじゃないか?

つーかご愁傷様…
動画投稿したらPCのバックアップを取るとかロダに上げるとかした方がいいかもな
採用されたのにデータありませんとか泣くに泣けないわ
706枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:34:36 ID:CQIGZ6+70
PSPとTV間に接続された機器が遅延の元になってる可能性がありますね
間に録画機器挟んでるならそれが怪しいかも
直接TVにならTV側で遅延してるのかもしれません
最近のTVだと高画質機能が働いてて画像処理をしてたりするので
表示までにタイムラグが出る物もあるようですね

スレ違いすみません
707枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:44:51 ID:aUB3Xnm50
>>705
>>706
まさにそのとおりだ。
うちのアクオスさんにそんな機能あったかな…ググってきます。
これ以上は話題それまくりなので自分で調べてみます。

逐一質問に答えてくれてありがとう。
708枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:52:20 ID:yVc/SM7c0
超今更だけど募集要項の
 ・優秀作品"数点"が、2010年1月頃実施予定のロケテスト及びその後登場予定の製品版に収録されます。
数点って各曲ひとつずつ採用とは限らなかったのね。他の曲もライバルな訳ね
709枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:56:38 ID:gwBiA10O0
逆に言えば1曲につき2つ以上ってのも・・・・・・ないか普通に考えて
710枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:57:48 ID:flotMdX10
選曲時に□二度押しでPV譜面切り替え!

・・・ねーな
711枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:59:56 ID:rGf+P16A0
いやぁさすがにそれはないんじゃないか?
登録画面の名前のことといい、表記の仕方が悪いだけじゃない?セガだし

募集しといてPVが使われないってあまりにアレな話だろう
712枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:00:02 ID:Y32N4HEK0
難易度毎にとかじゃない?
でもノーマルからハードになった途端全く前の面影がない譜面になるのもおかしいか
713枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:09:16 ID:/JcojtBG0
そんなことになったらますます自分のエディットが埋もれるw

逆に考えるんだ。もしかしたら優秀なのが無いので
採用されないでセガがやっちゃう曲も出てくると!
714枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:09:31 ID:7xl7c2lC0
Q&Aに難易度については書いてあるけど採用したHARDからセガが作るっぽいね
715枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:10:29 ID:6N99sdTx0
>>711
公式より
>上記12曲の中うち、5曲はロケテストから収録、残り5曲は製品化決定した場合に製品版からの収録…という予定です。
曲のほうも先日ノミネートされた12曲のうち2曲は結局使われないっぽいぞ…。

とりあえず今回のPV募集で使われる5曲は確定っぽいけど、
もし該当エディットなしの曲が出た場合セガ側でPV用意したり…
…Pにとってはそっちのが嬉しいだろうなw
716枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:11:17 ID:ZYXkwWPC0
エディットする側としても否定できないのが悲しいwww
それでもがんばるもん!!
717枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:14:41 ID:/JcojtBG0
セガ『じゃ、今回も独自モーション使いまくっちゃいますね^^』

勝てる気がしない
718枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:17:24 ID:4wa4L/o90
ああ、エディットしていたらいつのまにか三連休が終わってしまった・・・
来週は暇を作れるかどうか不安だ
719枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:17:51 ID:6N99sdTx0
>>716
ID頭3文字凄いな。某エロゲ会社を思い出した

てゆーか募集の話を聞いたときから譜面はともかく
「エディットレベルのPVをロケテとはいえ製品で使うのか…?」と思ってた
もしかすると選考基準は譜面だけなのかもしれない…
720枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:20:09 ID:sZnPLxRE0
連休友人の結婚式で関東から中国地方まで長旅してたので
この間にPSPでエディットやるんだとか思っていたら
PSPでDIVA一度も起動しなかったっていう…
今週こそサンバの譜面作り終わらせるんだ…
721枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:21:23 ID:/JcojtBG0
いや、譜面だけで見るとますます採用できそうなのは
限られてくると思うよ。

見た感じ、譜面が酷い作品が結構多いと思うんだが…
722枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:22:32 ID:sZnPLxRE0
>>719
多分募集データは原案的使用になるのだと予想
譜面もPVもSEGAの方がやれる事段違いに多いので
723枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:25:39 ID:j9+oUBVI0
>>719
譜面7:PV3位の割合だと思うよ
アーケードなんて遊ばせてナンボの世界だし

大きい液晶モニターでプレイする事を考慮してない人も若干居るし
724枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:26:22 ID:/JcojtBG0
>>722
確かに。ロケテではそのまま使って、
正式版でセガがリテイクしたものを使うって感じなような気がするね。
725枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:32:40 ID:7xl7c2lC0
>>721
今回譜面ひどい作品そんなに多いかな?
基本を押さえられてる作品結構あると思うけど
726枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:37:42 ID:nBkloH5B0
実は映像部分はDVD映像を再生するだけの斜め下対応
もちろんPSPのEDITを動画化してそのまま使用
筐体古くなってくると映像が飛んだりして再生に失敗

>>725
酷いのは特に印象に残りやすいからかも?
727枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:41:54 ID:6N99sdTx0
>>726
>もちろんPSPのEDITを動画化してそのまま使用
ケータイでの撮影でもいいですか?
728枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:43:34 ID:Y32N4HEK0
いい譜面って実は割と地味に見えたりするからなあ
誰が叩けるんだよこんなのみたいな凄い奴のほうがパっと見のインパクト強いよね
729枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:44:43 ID:j9+oUBVI0
>>727
SEGA「こちらでキャプしますよ(^-^)」
730枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:47:08 ID:7xl7c2lC0
>>728
そこら辺はセガが判断すると思うな
動画で見るのと実際にプレイするのは別だし
しかも、PSPで無料でやるわけでなく1プレイたぶん3曲あたり100〜200円なわけで
それを何度も遊びたいと思うようなものでないといけないわけで
731枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:49:43 ID:Y32N4HEK0
>動画で見るのと実際にプレイするのは別だし

これホントそうだよな…
応募PVのデータいくつか落として遊んでるけどこの感覚よくわかるわ
732枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 00:53:03 ID:qjit6HTG0
ちょうどいいバランスの譜面が少ない気がする
これいくらコインつぎ込んだらクリアできるんだ?ってのもあれば
リズムが単調過ぎて飽きそうだなってのの両極端に感じる
コメで突っ込まれてるようにプレイする側のことをもっと考える必要があるんじゃない?
733枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 01:01:28 ID:8olnfd0P0
アーケードになるにあたってリズムゲーム部分も仕様(判定とか)が多少変わるだろうから、
少し簡単なぐらいがいいのかな?
と思ってたけど…難しいもんだな
734枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 01:02:16 ID:7xl7c2lC0
>>733
まあHARDといっても★3から★7まであるからね
735枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 01:05:09 ID:/JcojtBG0
>>725
あー、多いってのは言い過ぎた。
自分が異端なんだろうけど、ちょっと基本に忠実すぎて
つまらないかなとか感じてる人だからかな。

こう、単に画面の周りを回ってるだけの
譜面が多いような気がするんだけど。自分がそう感じてるだけかもしれん。
736枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 01:12:35 ID:Ev2pp8/E0
凝り過ぎたらやりづらいし、基本すぎたらつまらない。
シンプルだけど奥が深いね。
737枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 01:13:33 ID:nBkloH5B0
音ゲーが世に出てから随分経ちますし
経験者と今から始めるプレイヤーとの間にはかなりの開きもあるかと
どの客層をターゲットにしているかでも違ってきますよね
738枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 01:22:02 ID:c9Wy/KDrO
モグラ叩きから脱却して音ゲにするのはムズいね
PSP準拠にしろと言うが、ワイドモニタ+アップライト筐体だと視界も限られるだろうし
ボタンサイズやロケテ時期は手がかじかむんじゃ、とか斜め上の心配もしたり
ACならではの譜面は大変
739枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 01:30:24 ID:7IvfFMzR0
そういや今回のランキングのコメにカテゴリをVOCAOIDにするといい〜なんてあったが
実際エディターはどっちにするか迷ってたりするのか?
ぱっと見はゲームが多い気がするが
740枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 01:32:19 ID:7xl7c2lC0
譜面ありだとゲームだと思うけど
需要を考えるとボーかロイドのほうがあってるのかな
741枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 01:33:15 ID:8olnfd0P0
応募した時に付くタグがVOCALOIDだからじゃない?
今までは殆どゲームだったような気がするが、これからはVOCALOIDになるかもね
742枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 01:56:43 ID:k6WSPVpqO
ボカロってだけで叩くような輩もいることだし、ボカロカテゴリーのが無難なのかもね。
まあゲームはゲームなんだけど、どっちかってーとそっちの色のが強いし。
743枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 02:26:17 ID:7xl7c2lC0
いつになったらろだは復活するんだろう
744枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 08:08:23 ID:PZxE+gA70
この前モンペケのことで相談した者です。
力技で一本キャプチャしてみたんですが、出来がイマイチ。。

4:30の映像がMxCaputureで何故か2分割されたので、aviutlで映像追加で合体→
Huffyuvで圧縮するも1800M位あったので、再度ニコエンコしました。
2:40でつないだのが丸わかりな上に、その後一拍位ずれてます。
何卒上手くいくコツを教えてくださいm(__)m

【Project DIVA】君に胸キュン セカンドインパクト!【EDIT】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8901999
745枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 09:45:22 ID:ajiXmB/kO
モンペケ持って無いからわからないけど
最初に出力されたファイルが連番になってるなら
aviutl側で連番として開くってのがあったはず

でも最初から一つのファイルでキャプチャ出来そうだけどね
2Gで連番出力する設定になってるか出力されるドライブがNTFSでフォーマット予感
746枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 09:48:06 ID:ajiXmB/kO
↑フォーマットされてない ね
747枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 09:57:22 ID:8olnfd0P0
調べてみたが、普段使ってるのがUSB接続のキャプボなんでやっぱりわからんかった

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1256743216/-100
このスレとかテンプレのwikiよく読んでみるとか
それでもダメなら質問してみるとか
748枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 10:46:55 ID:Jq1C/b+n0
http://loda.jp/mikudiva/のエディットデータが落とせない
というかサイトに繋がらない・・・orz
落ちてる?
749枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 10:54:29 ID:MK5bIo3WO
Mxcapの設定でAvi1とAvi2ってのがあるんだけど、これが1になってると1Gごとに分割されるんで
Avi2にすればおk
750枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 11:09:51 ID:OmfK95fb0
>>744
今は時間がないからちょこっと試しただけだけどVC『Huffyuv』AC『PCM』でキャプると
2:30〜2:40あたりでファイルサイズが2Gを超えるから>>745の言うように保存に指定している
HDDのフォーマットの種類が原因っぽいね、一度確認してみて
(フォーマットがFAT32だと単一ファイル2Gの壁が発生する)

フォーマットが原因だとしても良く分からないまま勢いで再フォーマットしないようにね
大事な他のデータが消えたら元も子もないから

解決しなかったらまた夜にキャプ受付がてら現れるのでその時にでも

>>749な事態なら簡単に直るけど>>744=>>534ならそこはAVI2になってる可能性が高いね
751枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 11:12:08 ID:j9+oUBVI0
>>744
749で言ってるAvi2に設定or2:30あたりから再度録画して繋ぐ
752枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 13:29:47 ID:6N99sdTx0
公式応募作品、見た限りではタイトルコール入れるための譜面の空きを
設けてるエディットが見当たらないけど必要ないのかな?
まぁ俺も設ける気はないけど
753枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 13:40:56 ID:KXE7L0TqP
セガがタイトル入れるためにこうして下さいって規定に無いから
曲始まる前に入れるんじゃないかと思う
754枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 13:42:27 ID:cvNqTXz00
>>752
必要ないでしょ。必要ならセガ側が最初からそう指定してるはず。

>>719
>>722
>>724
なんて話題も出てたみたいだけどそれは無いかと。
そんなことしたらエディットデータ作成者に対して失礼極まりない。
俺たちはセガの踏み台になるためにエディットしてるわけじゃないだろ?

あくまで「エディットモードで作られたユーザー作品をプレイできます」っていう扱いで
丸ごとそのまま収録する形になるんだと思う。
PSP版でいうところのスライドショー枠がエディット枠になるようなものかと。
755枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 17:26:56 ID:KXE7L0TqP
再生数&マイリス数、高いのとそうでないので差が激しいな
後発で超えられる気がしない
756枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 17:49:49 ID:/JcojtBG0
確かに。
先発は失礼だけどやっつけな出来な
作品でも、後発の良い作品よりもマイリス率も
コメントも多いよねぇ。
再生数も伸びなくなってきてるね。
757枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 18:20:45 ID:ZYXkwWPC0
まぁ、曲の時と違ってマイリスの差なんて1であるか0であるかの違い程度なんだし
あんまり気にしなくてもいいと思うのぜ、たぶん、きっと、おそらく
758枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 18:44:15 ID:dA6Vbnag0
スタートダッシュ優先か完成度重視かの違いだろ
そういう意味では、今まで培った知識で最速で作り上げるというのは一つの正解
今回の採用曲のLINKなんかがいい例、現状の応募作で言えば崩壊歌姫1番乗り

そんな悲観的な奴らに朗報
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8895050
ランキング職人が作ってくれた今回の採用曲及び上位層の大半は募集期間の後半で投稿されたものが多い
愚痴るぐらいなら、まず全力で作って投稿しろ、泣き言はそれからだ

何より今回は商業用であることを忘れるな
DIVA知らん歌専や音ゲーマー、もしかしたら公式募集と言うだけで見に来る奴もいるかもしれん
そうなると生半可な作品じゃ見向きもされんぞ、視聴者を余り甘く見ないほうがいい

と、自分を戒めるつもりで書き込んでみる
759枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 18:50:52 ID:j9+oUBVI0
オナニーエディットは採用さてないよって事ですね
760744:2009/11/24(火) 18:51:57 ID:PZxE+gA70
いろいろありがとうございます!何とかなりました。
フォーマットはプロパティ見たらNTFSになってました。FAT32の件勉強になりました。
>>749さんの通りMxcaptureの設定のAvi1→Avi2の設定を飛ばしてました。

やっと作品にとりかかれます。
自分の作品終わったらキャプチャのお手伝いもさせていただきますよ!
しかし今から作り始める人ほかにいるのかな orz
761枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 18:58:28 ID:Ev2pp8/E0
名前について回答来たね。
本名が正解らしい。

Q6:ペンネームはどこに記載すれば良いでしょうか?
A6: 作品投稿時の「3:動画情報の登録」の「説明文」に記載してください。
ペンネームの記載が無い場合は、採用の際に別途確認させていただきます。

「応募情報の入力」の、「お名前」には本名を記載してください。
※いただいた個人情報は、この募集企画に関する応募者へのご連絡のためにのみ使用し、当該目的以外には使用いたしません。
762枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:03:00 ID:ppN9QpjbO
コメント見ればちゃんと中身見てコメントしてくれてる感じだし
そこまで気にしなくても…と言っても自分の動画は気になるよな

まぁなんだ…
まだ見てない応募作にコメントしてくる!
763枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:06:41 ID:8olnfd0P0
本名かよw
ペンネームで書いちまったよ…
764枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:13:23 ID:KXE7L0TqP
>>758
しかし、曲とEDITは性質が異なる
ボカロ曲に興味ある人は常に新曲を捜し求めるが
1曲に対していいエディットが後から出てないかをチェックする人はそんなに多くない

後から神作品が出たところで再生数とマイリス上位抜けるかというとそんなことはないだろう
少なくとも再生数等の面では今まで通り1番乗り有利、キャプ有利なのは明らか
つか、開始早々に比べて既にコンテスト動画の伸びが全体的に落ち着いてる気がする

まー、最終的にはセガが判断するから必ずしも再生数多いのが採用されるとは限らないが
765枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:16:35 ID:RZ4e18/50
>>758の意見が真理だよな
最近の書き込みは自分の作品が採用されなかったときの言い訳に過ぎない
結果がどうあろうと自分で胸張れる作品を作ればいい

>>763
今から改名くればおk、本名を(ぉ
766枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:23:33 ID:j9+oUBVI0
>>764
データ入れて見るのが手間掛かるから
キャプチャと言う手段にしたんじゃないのかな
767749:2009/11/24(火) 19:33:16 ID:Y32N4HEK0
>>760
俺もほぼ同じ環境だから症状聞いた瞬間この設定だろうなと思ったよ
役に立ったようで何よりだ

作品作り頑張って下さい
768枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:41:44 ID:8olnfd0P0
[email protected]
22時ぐらいまでキャプ依頼受け付けるよ
プレイ動画撮れるからボタン音ありかなしか書いてメールしてくれ
769枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 19:46:36 ID:Y+t+VH5CO
うおーまだ全然仕上がらん
締切りとかあると異常にあせるな
770枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 20:00:52 ID:OmfK95fb0
>>760
簡単な方で直ってよかった、面白いEDITまってるよ がんがれ

キャプはすでに受けてくれている方がいらっしゃるのでまた様子を見て
771枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 20:08:05 ID:8olnfd0P0
今応募作色々見てるが、どれも長文コメついててみんな真剣に見てるんだなぁと思った

ちゃんと見てくれてるってのは嬉しいもんだな


772クラスタード:2009/11/24(火) 20:18:30 ID:BtxACFqy0
お初にお目にかかります。クラスタードと言う者です。
こちらに書き込みをするのは初めてになります、その為こちらのスレッドにおけるルールや礼儀などを失してしまう無礼があるとは思いますが
よろしくお願い致します。
早速ですが…今回の公式のPV募集の為のエディットデータのキャプチャをどなたかお願いできませんでしょうか?

【名前(ハンドル)】クラスタード
【曲名】崩壊歌姫-disruptive diva-
【ニコのアカウントの状態】一般
【ボタン音】あり
【テストプレイ希望】
HARD譜面という部分もあり、むずかしめに作っておりますのでボタンを押すのが大変であろうと思われますので、テストプレイでお願い致します。
773枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 20:21:57 ID:Ev2pp8/E0
>>772
>>768の職人様がいま受け付けくれてるよ
メールしてみれば?
774枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 20:24:12 ID:5jN5JdJBO
>>772
テンプレにあるアプロダにデータ上げて依頼してね
775枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 20:25:48 ID:Ev2pp8/E0
>>774
PV募集のためだからそれだとアウト
776枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 20:30:50 ID:8olnfd0P0
>>772
>>768のメアドに、データをロダに上げる時と同じようにして
メールに添付して送ってくれ
ボタン音の有無忘れずに記載してくれよ
以降のやりとりはメールでな
777クラスタード:2009/11/24(火) 20:51:31 ID:BtxACFqy0
>>773
>>776
ご指摘ありがとうございます。早速、送らせて頂きました。

さて…完成するかは微妙ですが、2曲目に取り掛かりましょうかね。
778枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 20:56:45 ID:ZYXkwWPC0
いやまあ、あんまりどうこういうつもりはないけど
やっぱり素なのかな・・・
779枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 20:58:50 ID:KXE7L0TqP
>>777
今度来る時はHNはいらないしメルアドもsageでいいからな
780枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 21:10:11 ID:/JcojtBG0
しかしサヨナラ・グッバイとナイトメア☆パーティーナイト強いな。
他の曲頑張れ。超頑張れ。
781枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 21:11:35 ID:Y32N4HEK0
微笑ましいじゃないか
2ch文化に毒されてなくて
782枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 21:12:36 ID:5jN5JdJBO
つまんねーのー
ココは馴れ合いが酷いね
783枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 21:13:14 ID:6cWiy47D0
>>777さんが秋コンの議論用ページでお困りだったのを誘導してきた者です
2ch初カキコおめ!w
公式応募がんばってくださいねー
既に他の秋コンエントリーの方も次々応募されてますから
秋コンエントリー者の意地を見せつけてやってくださいw

っと自分も今からエディット作業はじめよう
あと80小節・・・先は長いorz
784枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 21:43:03 ID:PZxE+gA70
>>767
>>770
ありがとー。本当に助かりました。
公式募集のためにキャプ環境整えたけど、今回の件が一番思い出になりそうですw
趣味の世界でくじけそうになったのはバイクの免許以来かな。
785枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 21:48:15 ID:6mdPkzPu0
>>780
確かに強いな…でも他の曲作ってる人はじっくり仕上げて今週末から来週にかけてラッシュが来ると予想している
俺もZIGG-ZAGGで作成頑張ってる

>>783
俺のは手付かず25小節くらいだが譜面は開始から12小節しかできてないんだぜ?
ほぼPV専だったツケが来た感じだぜ…
786枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 21:55:26 ID:8olnfd0P0
PVと譜面同時進行で作ってるのか?器用だな…
オレはPV作り終わってからでないと譜面作れないわ
787枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 22:14:07 ID:ZYXkwWPC0
ベタ打ち→PV→譜面配置、がベターだと思うの
特にBPM変更して好き放題したい時は先に譜面打たないとひどいことになるし
場合によっては半拍ぐらい開始時間変えることもあるし
788枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 22:26:16 ID:6mdPkzPu0
同時進行というか初期設定のBPMで譜面作れるかテスト配置してみただけでPV完成してからきちんと付ける予定

>>787
そういうやり方があったか!既にPV8割完成している俺は隙だらけだった…
789枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 22:30:16 ID:8olnfd0P0
オレも目からウロコった

今度から譜面付き作る時はそうしよう…
790枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:12:30 ID:zRypnQqvO
崩壊歌姫先に作ってた筈なのに、ZIGG-ZAGGの方が先にPV出来ちゃった…
でも問題は譜面配置だぁぁぁ…orz
人のは見たりプレイすると良し悪し分かるけど
自分で作ると良いのか悪いのかよく分かんなくなるんだよね…
791枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:21:34 ID:c9Wy/KDrO
曲によっては1.33とか1.5倍を多用、拍子も変化するし最初にベタ打ち必須かもね
それが済めば計算だけでおおまかなモーションスピードも決めれる
X拍子の中でモーションに緩急をつけたいなら
A=(BPM*1%あたりのモーションスピード)
Y=A*X拍子*2
でYの値をX拍子に割り振るだけでPSPがなくても振り付け作業OK
三連符に合わせたいならA*1.5、3拍目のモーションから使いたいなら(A*3*2/300)拍前に設定で頭出し
等、組み合わせて使ってる
792枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:29:52 ID:Ev2pp8/E0
スタンダードな譜面なら案外簡単なもんだよ。

・リズムと配置間隔を合わせる
・ある程度飛んでくる距離に余裕をもたせる
・飛んでくる方向をやたらめったら変えない
・なるべく連打で押すボタンは同じにする

この辺を守っとけば普通に遊べる譜面にはなると思う。
あとはこれを意図的に崩せば、そこを強調できる。
793枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:32:30 ID:Iel7BvTb0
1.33と1.5の他に1.2という倍率が俺の頭の中に引っかかってるんだが、何に使ったんだこの倍率・・・
794枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:47:29 ID:iyFFkgPz0
>>791
モーションのテンポ書き出して、速度倍率計算か〜
それで作れるのってテンポに合わせてミクが繰り返しモーションしてる、
「場繋ぎダンス」の連続になって印象に残らないんじゃない?
いや、どんなEDITしてるのかは分からんけど気になった
795枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:54:29 ID:ZYXkwWPC0
もちろん要所要所では動き欲しいけど、俺はそういう「場繋ぎダンス」ばかりのPVの方が好き
すごいとかどうとか置いといて、好き
796枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:57:04 ID:4wa4L/o90
1.5倍で合わなくてあきらめてたけど
1.33倍だと三拍のところに4つ置けるのか・・・
まぁもうPVできちゃったし仕方ない
797枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:58:05 ID:tbVEJ9uY0
自分も場繋ぎダンスばかりの方が好きだけど
どういう趣旨でそのモーション選んだのか不明な
ほんとに場繋ぎばかりなのは嫌だなw
798枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 01:03:00 ID:/eBW7L0k0
>>795
最近作ったPVは166小節の曲なのに配置容量6100残ってるwww
799枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 02:26:08 ID:gHicIi3a0
さて、そろそろうpするか・・・
800枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 02:35:35 ID:B1zkxmE4O
よし ばっちこい!
801枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 02:39:38 ID:oO4qUq63O
焦るなあ
モジュールを変更したらおぱんつこんにちわ頻発でカメラ再調整中さ
カメラ調整したら譜面への影響もももも
まだだ、まだ終わらんよ
802枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 02:48:43 ID:B1zkxmE4O
ある程度出来てからのモジュール変更とは大胆な変更だな

イメージ変わっちまわないか?
803枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 03:00:10 ID:oO4qUq63O
使うモジュールは最初に決めてたんだけど
一回も使った事ないアラビアンを見たくてそのまま作っちゃった…
ローアングル多用したのは初めてでノウハウなかったよ
804枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 07:31:12 ID:gHicIi3a0
投稿したのはいいが説明文考えてなかった。
仕事帰ってくるまでに考えとこう・・・
805枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 08:11:19 ID:yceLfrjoO
自分のはローアングル多用しまくりでパンチラどころの騒ぎじゃないんだぜ!

・・・だって水着なんだもの
806枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 08:33:18 ID:dgU/0H5Y0
>>798
逆に考えるんだ
ボタンが610個も置けて嬉しいと考えるんだ
807枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 09:51:40 ID:mamcaAwK0
ヤフオクで初期のmonsterXが中古だけど1円で出ててフイタw
初期型はコピーガード制限ないから便利んだよなあ
808804:2009/11/25(水) 11:38:04 ID:wQKQVHJs0
会社でコソーリ投稿したったーw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8910112
809枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 14:00:03 ID:6XHoaWqWO
今回のPC規制は長いっすなー(´ω`)
ピアプロのDIVA(新)イラスト応募とかしてたらPV応募期限がせまってて涙目(´;ω;`)
まあみんなとちがうかたちでもDIVAに参加できたからいいっちゃいいんだけど!
810chocobo:2009/11/25(水) 17:41:18 ID:6gNTPuiC0
お久しぶりです。chocoboです。
先日は、ありがとうございました。

ニコニコにup出来ましたので、今更ですが、良ければ見て行ってください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8904369

データの方もupしました。良ければ、遊んでください。
http://loda.jp/mikudiva/?id=2376

それでは、また何かあれば、よろしくお願いします^^
811枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 17:53:02 ID:5Vk5v8qY0
>>809
ん?また大規模規制なの?
812枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 18:39:52 ID:5Vk5v8qY0
なんだ普通に書き込めるじゃないか
OCNだと規制って言葉に神経過敏になってしまうよ…


そしてお詫び

http://loda.jp/mikudiva/?id=2353 アドレッセンチメートルの譜面をDLしてくれた方
どうしても気になった場所があったんで修正版を出しましたので、お手数ですが

http://loda.jp/mikudiva/?id=2377 をDLし直して下さい
ささやかなお詫びのしるし、と言ってはなんですが
オマケデータも追加しておきましたのでよろしくお願いします
813枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 18:55:58 ID:tumDShWo0
まだ規制食らってるところもあるけどね
814枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 19:00:54 ID:cj7qaMtc0
丸の内先輩はまだ規制虫じゃないかな
815枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 19:01:17 ID:EupOuzGMP
持ってて良かったP2
816枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 19:26:14 ID:Q0bAGoE60
その節はみなさなお世話になりました…キャプチャ依頼をさせて頂いた者です。
遅くなりましたがニコ動へのアップロードが完了致しましたのでご報告を。
 http://www.nicovideo.jp/watch/nm8909707
>>779さん
 なるほど…みなさんてっきり「枯れた名無しの水平思考」で統一しているのか思っていましたがそうではなかったのですね(笑
 了解致しました。私もこの手法を取らせて頂きます。

>>783さん
 HNは書かれていませんが、きっとあの方ですね。
 ええ、もう本当にお世話になりっぱなしで恐縮至極ですよ(笑
 いっそビールギフト一箱お送りしたいぐらいですよ。あ、でも、未成年だったりすると…むう。


…ところで、投稿した動画の説明文を修正したいのですが、どうやら今回の投稿したものは安々とは編集できないようですね…
SEGAにメールを出して、それから修正ができるようになるのか、それとも一旦投稿動画を削除して、説明文の修正をしたものを再アップロードという事になるのか…
直したい箇所が一部なだけに、どうしたものか迷いますね。
817枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 19:47:39 ID:NUhwOZY10
>>816
もしかして自分で再エンコしちゃったのかな?
キャプ職人が渡したファイルは、ニコにそのまま上げられるようにエンコされてるから、
手を加えずにうpした方がきれいだよ。
818枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 20:02:14 ID:fNhaRL110
>>816さんへ
秋コンの議論の所でいらぬお節介ななコメをした者です
UPお疲れ様でした
ちゃんとセガの所で投稿したのですね
いつもNMMからUPしてるようなので疑問に思って書き込みしてしまったのですが
無事投稿できたならOKです ほっとしました
あれはなかったことにしてください(汗
819枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 20:05:54 ID:fNhaRL110
>>818の続きです

もしコメントを書き直すために再アップするなら
>>817さんもおっしゃるように
頂いたキャプチャのファイルをそのままの状態で投稿するといいですよ
そうすれば皆さんと同じ綺麗な画質の動画を上げる事ができます
820枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 20:08:43 ID:db4kJnjO0
なんかちょくちょく関係ない動画がうpされるのはなんなんだろうな
位置的に間違えるとも思えないし
821枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 20:23:11 ID:5Vk5v8qY0
位置は間違えてないけど上げるデータを間違え…ないか
822枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 20:41:19 ID:Q0bAGoE60
>>817さん
>>818さん
!!!
な、なるほど…
キャプチャして頂いた物が劣化してアップされてしまうのは
「自分で」
「NMMを使って」
「アップロード(エンコード)」
してしまっていたからなんですね…むう、迂闊な。

そんなに動画投稿をした経験がないとはいえ、少し考えが至りませんでしたね…まだ「サムネイルって何?君」の称号は返上できなさそうです(笑
そうか…今回に限っては公式の方へMP4ファイルを添付できるんだ…うーむ、なるほど。
823枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 20:45:38 ID:jF+GwYHx0
>>822
今回に限らず規格に合ったmp4動画ならsmilevideoから直接UPできますよ
824期間限定Cap ◆FUetptiROi9i :2009/11/25(水) 21:24:06 ID:7zaAufZ+0
>>816
妙にかくかくすると思ったらNMMだったのか、言われるまで気がつかなかった
説明文も修正したいなら上げなおして募集要項にしたがって削除依頼をだせば良いんでないかな

ここんとこいろんな人が受けてくれてたからいないかもだけど公式用受付
最悪テストプレイでもかまわないってんなら以下の項目を記載の上メールでご連絡を
メアド:624-734★wk.renraku.in  期限:23:00まで データ添付おk
(★を半角@に変えてね、なおこのアドレスは使い捨ての為期限を過ぎると使えなくなります
またその際関係ない人へ届いてしまう可能性もありますのでご注意ください)

細かいことは>>496で、公式配布のmp3以外を使用してる人はその旨記載しておくれ
825783:2009/11/25(水) 23:53:16 ID:yceLfrjoO
>>816
自分はオッサンホイホイにかんたんに引っ掛かるくらいの歳ですよw
お気持ちだけゴチになります

エディット作業で睡眠時間が少なくても明日も張り切れる若さがほすぃorz
826枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 00:15:36 ID:wqqwQRbu0
http://ippo.vs.land.to/nico/etc/divaacpv20091125.html
25日分のPV応募ランキングきてた
19日や22日投稿の作品も上位にきてる
投稿が遅れてもいいものなら評価されるだろう

てか片想いサンバ投稿数もっと多いかと思ったが、ZIGG-ZAGGとあんま変わらないんだな
相変わらずナイトメア☆パーティーナイトとサヨナラ・グッバイが人気だ
827枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 01:04:52 ID:3H+xGlY9O
サンバはBPM150がネックだね。せめて等速は使いたい
譜面だけは300にはしてるが他にいるのかな
ああ他人のEDITが気になる
828枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 01:18:48 ID:OUQQNoIV0
譜面だけ300とかできるんだ。
150で作ってるけど途中で譜面が合わない部分があって困ってる。
300一箇所使ったら75を2箇所入れれば計算的には合うのかな。
829枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 01:25:09 ID:WoeEL9aK0
SEGAへ動画削除依頼のメールを出し、今先ほどやっっっと動画のアップロードが終わった所です…
エンコードの順番の待ち順をカウントされるんですが、数が減らないどころかどんどん増えていくという(汗
ええっと…3時間くらいかかったかな(汗
ともあれ、なんとか修正が完了しましたのでご報告させて頂きます。

【初音ミク-ProjectDIVA-】崩壊歌姫-disruptive diva- AC PV応募作品 画質改善版
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8916224

すごい…カクカクしてない…
>>817さん >>818さん
アドバイス本当にありがとうございました。

>>823さん
なるほど…今回に限らず可能なのですか…
画像がすごい方は動画編集に特化したPC環境を整えていらしてるのでしょうが、なるほど、こちらの方法もあるのですね。
830枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 01:30:06 ID:NMAfQicY0
>>828
最初の小節をBPM240の2/2にすれば譜面速度が240より速くなる(検証して無いんで2/2=1.25倍=BPM300かは知らんが)
連打速度こそ消失に負けるが、見た目は消失以上という恐ろしいものが出来る
今まさに作ってるが、これプレイしてから聖夜やると譜面が余裕で追えるw

同じ考えの好敵手もいるようだし、ちょっと徹夜して完成させちまうかな
831枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 01:48:41 ID:3H+xGlY9O
>>828
>>300の解説通りでタゲ速度は頭の小節依存
BPM自体は240以上は設定できない
BPM60の4拍子が最も遅く、240の2が最速
作業の最初にやらないと以降の小節も変更されて泣けるよ

合わない所どこ?解決しなかったら聞いてみて下さい
832枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 02:06:59 ID:OUQQNoIV0
>>831
片想いサンバの「だから早く抱いてください」の前の
私やり方間違ってるかな〜それはやっぱり何かへんだよねの部分がどうにも合わないです。
他のパートと同じ調子で譜面置くとここだけおかしい感じがする・・。
ただ単に裏拍(?)みたいなものなのかな。

>>830の2/2も分からなかった。設定で2/4〜4/4しか見当たらないよ・・。
自分は150の4/4でやってます。
833枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 02:15:39 ID:efdxpFvqO
ジグザグ作ってたんだけど無理だ・・俺譜面の才能ないわ・・
とりあえず作った譜面プレイして絶望した!
だって・・だって配置したいタイミングに置けないんだもん・・・・
BPMとかいじったことねぇよこんちくしょう☆

あ゛ーーーー!!!!PVのイメージばかりかたまって行くんだよぉぉおおおーーー!!
うわぁぁぁああああああぁぁぁぁああーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!
834枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 02:26:09 ID:3H+xGlY9O
>>832
すっごく同意
2分10秒前後から表→裏→表と以降してるのかな
この部分は自分も自信ないです
お役に立てずすいません
835枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 02:28:03 ID:7yCzlp1y0
>>833
設置したいタイミングに置けないなんてよくある話
BPMいじらなくてもプレイヤーを楽しませるような譜面にすることは出来るよ
836枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 02:44:27 ID:OUQQNoIV0
>>833
ジグザク好きなんだけど、譜面難しいって聞いてパスしてたw
自分も四苦八苦してます;;
PVみたいに微調整でごまかせん気がする。

>>834
ここだけ微妙にリズム取りにくいので、いろんなパターン作ってやってみます。ありがとう。
837枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 07:17:30 ID:c8NR+USX0
>>832
すまん、単に間違えた。 2/4で正解。
「早く抱いてください」は>>834がほぼ正解
「早く 抱いて」が四分の三連符が2つ、「ください」は16分
一見難しそうに見えるが、この辺の類は>>791の1.33と1.5の倍率を覚えておけば殆ど対処可能
その際は小節の長さも一緒に調節する事を忘れずに。

今回の件で言えば150x1.5=225
「早く抱いて」の6音だけ変速するから長さを3/4、「ください」は等速で2/2にすれば
以降譜面配置のズレもなく4/4で配置する事が出来る

リズムに拘るのも結構だが>>835の通り楽しい譜面が一番
SEGAのお題は「HARD」譜面、収録曲の難易度は同じHARDでも全部☆7では無かったはずだ
故に>>833のようなPV専も諦める事無かれ、特に動画なら譜面よりPVが映えるから再生数稼げるだろうしw

因みに俺は徹夜で作るはずが、気が付いたら今まで寝落ちしていた
な・・・何を言っているか(ry
838枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 08:16:11 ID:qMQa/fBvO
譜面初チャレンジだったんで、皆さんの話が全くチンプンカンプンだったり…
小節毎にBPMとかいじれたんですね…知らなかったorz
PV出来上がっちゃってる自分はもう手遅れですね…(°∇°;)
839枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 09:42:28 ID:OUQQNoIV0
片想いサンバの150の4/4で一応違和感なく叩ける譜面できたけど
忠実にやると7連打、13連打、抱いてください等強調したい部分がすかすかになるw
>>837を参考にして連打入れようと思ったが、すると休む部分がほとんどなくなることにw
難しいのう・・
840枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 09:49:35 ID:Vqy7m0Rj0
>>839
今作ってるのは337拍子と7拍子の連打ばかり なのに叩いててミスる
描画落ちや親指の疲れとの戦いに負けてしまう

>>837
俺は気がついたらルーンファクトリー2やってた!
841枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 11:34:49 ID:7B098Qi6O
なんか今週末はUPが多そうだな
敵情視s…鑑賞が楽しみだ
842枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 11:49:24 ID:37qBhPqE0
今週末を目標に頑張ってるよ。
PV作り終えて譜面並べてるとこ。
譜面との兼ね合いでPV修正もあるかもしれんが
まあ最悪締め切りまでには間に合うはず。

自分の作った中で過去最高傑作になる予定だから楽しみにしててくれw
843枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 13:23:02 ID:V75W8eIg0
>>842
気合入れすぎると再生数伸びなくなるよw
844枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 13:32:02 ID:37qBhPqE0
>>843
再生数は別にいいよ。
セガの人が内容で判断してくれることを願う。
というか採用されなくても自分が満足できればいいかなw
845枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 13:57:24 ID:zNRbKCoH0
トップクラスのPVでも曲募集の1/10以下の再生数な状態で
再生数競ってもなあ・・・というのはあるw

まあどんぐりの背比べでもトップの再生数の人が選ばれるかもしれないから
選ばれたい人は頑張って数百人〜千人くらいの見てくれる人間にアピールだ!
846枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 15:08:44 ID:S5xIv+mYO
落ち着いてきた感がある現状、どんなにいいものを作っても千再生は越えない気がする。
847枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 15:11:06 ID:9ahcv5rW0
落ち着いてきたけど上位の再生数もマイリスもまだ伸びてるからなぁ
848枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 15:29:10 ID:wqqwQRbu0
コメント見る感じでは後発でもいいものはちゃんと評価されてると思うけどな
上位のものはやっぱ出来がいいし
849枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 15:37:02 ID:b8MooZB50
現在時点での作品数。(検索に反映されているもの)


片想いサンバ:5

サヨナラ・グッバイ:13

崩壊歌姫 -disruptive diva-:7

ZIGG-ZAGG:4

ナイトメア☆パーティーナイト:10
850枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 15:37:39 ID:37qBhPqE0
そもそもエディット(譜面あり)動画ってニコで何回も見るもんじゃないよな。
気に入ったらDLしてPSPで遊ぶし、気に入らなきゃそれでサヨナラだし。
851枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 15:39:08 ID:b8MooZB50
訂正。

ZIGG-ZAGG:5

だた。
852枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 15:53:31 ID:wqqwQRbu0
崩壊歌姫増えてきたな
ZIGG-ZAGGは作ってるってのがスレでも出るし今週末に期待か
853枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 17:06:08 ID:r3QC3Fw/O
下の方は再生数伸びてないから見てもらえてすらいない現実
854枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 17:59:50 ID:FgHrcc+rO
後からだと最初の頃は付いてたうp乙だけの水増し米も付かないねw
まあ伸びてるのは伸びるけど一度下に行くと復活厳しいのはニコ動のお約束
855枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 20:39:38 ID:BaPPq+nT0
普通に良く出来てるけど目立つところが無いエディットもコメ付きにくいね

むしろズタボロの出来やツッコミどころ満載の方がコメは付くし
それに釣られて再生数も伸びるw
856枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 20:49:21 ID:6G7I7HUj0
自分がDIVAエディット見たときは
まず最初に「うぽつう」コメ
気になった、感心したところでとめて「その場面について」コメ
最後まで見たなら「一言感想+よければGJ、微妙ならお疲れ様」コメ
でなるべく2コメはつけるようにしてるかな
ニコ動なのにコメ少ないのはなんか寂しいしね・・・
857枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 21:18:31 ID:4m7G9Opm0
>>856
じゃあ俺の動画は巡回済みだな!ありがたやありがたや。
858枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 22:45:16 ID:jUJeDmWm0
>>833
俺もZIGG-ZAGGでまさにPVだけ完成して譜面作成中だがBPM変えんでもDIVA風なものはできるよ、無理に配置せずに気を抜いてやるといいかも

まぁ、オーソドックスなものしかつくれないけどその分、PVで魅せてやるぜ!の精神でがんばってる

お互い頑張ろうぜ!…締め切りに間に合うかしら…俺
859枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 22:48:12 ID:AkxWhz7J0
ZIGG-ZAGGの譜面ベタ打ちは終わってるけどPVがぐぬぬ
頑張れ俺、あとはラストサビと調整だけじゃないか

ついでにとてもアホな事を言わせてくれ
ジグザグって英語だったのか!!!!知らなかった!!!!!!
860枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:02:50 ID:wqqwQRbu0
MP3をDLする時確認するだろ普通w
861枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:03:45 ID:AkxWhz7J0
あ、いや、そうじゃなくてですね、ジグザグっていう英単語があるんですね!!っていう驚きでした
862枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:20:50 ID:t4fy0GPf0
ZIGG-ZAGG作ってるやつ多くてワロタw
こりゃさらに気合いが入るぜ
863枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:24:53 ID:3H+xGlY9O
じょうろ、いくら、ポン酢等も外国語だよ
逆に日本の即席麺の会社名マルちゃんが「早く終わる」という意味の言葉になった国もあるとか
例:いやーコンテストのEDIT、マルちゃんだったよ

ええ、EDITが終わらない現実逃避中です
864枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:31:38 ID:A2FwgjU60
>>856
ということはうちのも巡回済みですね
狙ったとこちゃんと見てもらえててうれしゅうございます、ありがとう
865枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:32:47 ID:BaPPq+nT0
おk

>>863に明日の仕事(または学校)中
エディットのアイデアが湧いて湧いて湧きまくる呪いをかけた
時間に追われて精根尽き果てるがいい!
866枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:36:13 ID:wqqwQRbu0
3日でZIGG-ZAGGを作ったオレはマルちゃんだったのか
867枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 23:51:42 ID:kU14pvP70
ミクの胸がマルちゃんと聞いて

譜面がカオス過ぎて録画の処理落ちが途方も無い件
こらプレイしながらの録画は無理そうだ
868枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 00:10:12 ID:Bgl0YDVl0
マルはマルでもマルチネスを思い浮かべた俺にぬかりは無かった
869枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 06:47:22 ID:iukaguYJ0
1位との差がすごいから採用されると文句出そうで
逆に採用されたくなくなってきた
870枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 11:14:58 ID:0wFjsAdZ0
今公式募集に投稿してきたが、応募した動画って自分の垢じゃなくてSEGA垢での投稿扱いになるんだな
いつもと調子が違うから、自分の作品をURLから手探りで捜す羽目に・・・

応募要項記入の際に出てくる動画番号は必ずメモれよ!
というか、話題に上がって無いって事は、こんなヘマしたの俺だけなのか?w
871枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 11:19:34 ID:Z/gpof3pO
オレも同じこと思ったが、動画をUPしたら即マイリスするからなぁ
872枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 11:21:04 ID:AhoOfqrk0
俺もやったよ
履歴から必死に探したわ

メモって投稿した動画にコメントしないと新着に表示されないから再生数に影響するから注意だな
873枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 13:56:22 ID:IAPRa1oC0
ようやく完成&投稿完了したので報告。

【初音ミク】サヨナラ・グッバイ【DIVAエディット譜面あり】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8929738

http://loda.jp/mikudiva/?id=2383
874枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 16:33:57 ID:IxOY9wxv0
公式エディコンのキャプ依頼ってメールでやるのがいいって感じになってるんだよね
結構ギリになりそうだから確認
一晩寝て起きると昨日の自分の発想が恥ずかしくてたまらん。
875枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 16:39:25 ID:IAPRa1oC0
要は「投稿する前に公開するのはまずいだろう」ってことだから
例えば携帯カメラででも撮影して一回投稿しておけば
あとは普通にキャプ依頼して動画差し替えてもおkかと。
876枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 16:48:46 ID:0wFjsAdZ0
投稿報告、カオスな速度の片思いサンバできたよー\(^o^)/

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8928867

見かけは最速だが連打速度は消失以下、譜面も規則性を持たせたので思うより簡単
どう見ても暗記&連打ゲーです、本当にありがとうございました
これをクリアした頃には、消失は簡単に目で追える筈w
877枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 17:34:44 ID:RLrlsVQKO
>>872
えっ
コメしたら新着にでるの!?
知らんかった・・・。
878枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 17:44:42 ID:2h/Gqou60
コメントの無い動画は一覧に表示されませんって出てるじゃまいか
879枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 17:55:39 ID:pYtTAf3y0
>>876
良い感じにカオスってました
あの速度になるとマジ覚えゲーw
880枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 19:11:41 ID:RLrlsVQKO
>>878
しばらく時間が経たないと反映されません。だと思ってた・・・。
よく読めよ俺orz
いままで1コメしてくれたみんなに、この場を借りて感謝。
ありがとう。
881枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 22:17:08 ID:gWuSR+XK0
あまり好みじゃない曲でもエディットで何度も聴いてると
すごい好きになってたりするよね
882枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 22:40:15 ID:mJ/KHAnv0
ミクさんの平らで平たい豊乳に乾杯
883枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 22:48:55 ID:2h/Gqou60
同じ事2回言いつつ矛盾とかすごいな
884枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 22:58:28 ID:Fg6MyT87O
>>882
本スレでやれ
885枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 01:18:04 ID:lcbkdn6RO
モーション細かく設定してたら残り1000か
表情とカメラは手付かずだYO!
886枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 01:29:41 ID:6FeWz+zXO
どんだけ細かくつけたんだよw

まぁイメージPV派としては気持ちはわかるが
887枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 02:19:01 ID:RmBJATqn0
PVの配置設定が35小節で2000くらい使ってる
あと75小節で残配置容量が約1600


            どうやって配置調整するんだよ
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
888枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 02:42:17 ID:zcc8O9cH0
単に無駄に使いすぎてるとしか
889枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 02:43:16 ID:rDIJ+b8E0
127小節のPVを1800で切り抜けた俺はフリーダム
890枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 02:44:13 ID:AEMjPnon0
意外とサンバのPV造りが難航してるっぜ・・・
891枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 02:44:21 ID:D+0xDxmF0
もうやっつけでいいから投稿して早く楽になりたいw
892枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 02:46:39 ID:74IbUZdt0
エコすぎるww普段譜面派の人だろうか
893枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 02:53:15 ID:D+0xDxmF0
全部見てきたけど思ったほど投稿数伸びてないね。
締切りまでに100行くかも微妙。
894枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 03:00:05 ID:LnpPhD6Q0
個人的にはむしろ再生数が、全投稿トータルでも一万ちょいってのにびっくりw
コメ数やマイリス数に到っては言うまでも無い状況で・・・

ほんと曲募集とは酷い温度差だこと
895枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 03:06:12 ID:74IbUZdt0
今日一日投稿なかったしなぁ
明日あさってに期待か
896枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 03:10:59 ID:zcc8O9cH0
普段からDIVAでエディットやり慣れてれば
この再生数や米数でも仕方ないと思えるけど、
全くの新規さんが意気込んで作ってたら
この反響には、かなり拍子抜けしただろうな。

むしろ途中で放り投げてる人もいるかもしんない。
897枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 03:22:11 ID:74IbUZdt0
もうちょい盛り上がって欲しいよな

こっちはコメ、マイリスする準備ができてるから投稿ばっちこい!
898枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 03:43:23 ID:rDIJ+b8E0
祭は最後が一番盛り上がるんだぜ! という期待をしつつ

>>892
いいえ、普段PV派でカオス譜面の人です
899枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 04:20:53 ID:+IdhgXnj0
>>895
>今日一日投稿なかったしなぁ
……えっ?

28日はまだ始まったばかりだし
27日のことなら>>873>>876含め4件あったけど。
900枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 04:30:20 ID:Fyyw2mKYO
やったぁぁああーー!
やっと・・やっとジグザグ譜面ができた・・・。
うん。まぁハード譜面と呼べるかどうかは置いといて、残り容量4800。
ゴールはすぐそこだ!頑張れ俺!!

901枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 09:20:12 ID:nTVh3zyu0
>>896
1曲目作って出したからもう1曲いこうかと思ったけど
あまりの再生数やマイリスの伸びなさに止めた俺がいる
902枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 09:40:15 ID:VWEQS+C50
DIVAを起動してエディットを呼び出して
DSで遊んでしまう

俺はダメな奴だ… もちろん間に合う気がしない…
903枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 10:33:52 ID:74IbUZdt0
>>899
うんまぁなんだ
寝ぼけてるとダメだなorz
おわびに今日の夜はキャプ依頼を受けるとしよう…

>>902
それは死亡フラグ(作品の完成度的な意味で)だというのが
秋のエディコンでわかったから、今がんがれ。超がんがれ。
904枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 10:36:44 ID:Wmzt60FY0
このスレのお陰で俺でもなんとか完成にこぎ着けた。
ACPV応募できたよ。
皆様、ありがとうございました。 
905枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 10:40:13 ID:cfwCFCLs0
>>904
おめでとう、そして乙
しかし締め切りまでまだ一週間あるぞ!
906枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 15:20:28 ID:sjmQqIz60
んー、今回かなりの自信作だったんだけどなぁ。
もはやこのまま2ページ目まで落ちて埋もれる運命か…
まさかここまで反応薄いとは思わなかった。

ちょっと自信無くすわorz
907枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 15:27:49 ID:+IdhgXnj0
>>906
見に行くからアドレスplz
908枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 15:34:52 ID:6FeWz+zXO
見るから貼ったれ貼ったれ!
909枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 15:44:29 ID:zqwgCblI0
逆に言うと「アドレスでも貼らなきゃ見に来てもらえないし米も付かない」

公式のコンテストなのに寂しい限りだよね
910枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 15:45:09 ID:14JYnujW0
×片思いサンバ ○片想いサンバ
やっちまったあああああああああああああぁぁぁぁあぁあぁぁぁぁ orz

BPM300速度譜面が不評気味なので消失速度に調整しなおしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8937696
911枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 15:46:53 ID:D+0xDxmF0
IMEだと第一候補が片思いなんだよなw
俺も気をつけないと・・
912枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 15:47:39 ID:sjmQqIz60
ありがとう。そんなみんなが大好きさ。
>>698
のやつです。

ぁ、私もちゃんと全部見て、気になる奴は全部コメしてるけど、
見て欲しい人のがあれば全力で見に行ってコメするよ!

この流れで晒し祭りになってくれると良いなw

再生されないのには何かしら自分の腕に原因があるのだろうから、
こっちで私の作品をズタボロに批評してくれても嬉しい。
913枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 16:01:08 ID:+IdhgXnj0
>>912
まず容量が1000も余ってるのは勿体無いと思った。
期間もまだあるし何か使い道を考えてみては?
(ちなみに自分>>873はピッタリ0まで使い切った)

メリーゴーランドのところ
ミクだけじゃなくてカメラも回った方がいいような気がした。

譜面は問題なさそうに見えるけど、実際に叩いてみないと判断しにくい。
好評だったらとか言ってないでデータうpして触ってもらった方がいいかと。
914枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 16:21:48 ID:Th9tG3Np0
しかし普通はデータうpしても、再生数伸びるわけでも
プレイしてどうだったってコメが付くわけでもないけどね。
動画とは関係ないんだし。

伸びないコメ付かない理由は結局、見る人が少なすぎて
「公式コンテストでも一部の動画以外は伸びない」に尽きるかと。
一部のお気に入りだけ伸ばしてコメ付けても、
コンテスト全体じゃ寒風が吹き荒れてますよ。
915枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 16:28:18 ID:w4AX4aVP0
まぁ日本人だし、最初に再生マイリス伸びると
ライト層はそれが多い順にして見るやつが多いし仕方ないな

さて投稿用完成したはいいが、前キャプった時は普通に動いてたのに
久しぶりにやったらカクカク動画になるぜ
どんな設定にしてたっけな・・・
916枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 16:30:16 ID:+IdhgXnj0
遊んで楽しければ改めてコメントする場合もあるし
悪いとこあれば指摘する場合もある。
「また動画見よう」とはならないから確かに再生には繋がらないけど
「遊んでみないと出てこない意見」を拾うためには有効じゃないかな。

エディット動画というジャンル自体が伸びないのは同意せざるを得ない。
見てるのは大半がエディット製作者=ライバルだろうし
それ以外はよほどの物好きじゃないと
「全部見るのは面倒だから伸びてる奴だけ見よう」とか
「選ばれた奴だけ落として遊べばいいや」って感じなんだろうね。
あんまり数字の伸びは気にしないほうがいいかも。
917枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 16:50:03 ID:sjmQqIz60
>>913
ふむ。コメで意見貰って逐一修正して終わってからUpするつもりだったんで、
すぐに上げようとは思わなかったのだけど、上げてみるかなぁ。

自分も今まで両立で作っててこんなに容量余るのは初めてだから焦ったw
でも、PV自体は個人的にこれで満足な出来だし、
譜面も本家の簡単なHARDよりもちょっと難し目で調整したからこんなものかなーと。

メリーゴーランドのところは
ミクとカメラ両方回ってるんだけど、見ると解らないわなぁw
ミク>>>>>>カメラくらいの比率で動かしてます。


ではお返しに…

PVと譜面配置共に綺麗に纏まってると思います。
譜面に容量を割いてるからPV部分はそれほど派手には出来ないだろうけど、
『ぉ、ここは!』的なPVの面での見せ場的なものが欲しかったです。

あとはこれはちょっと説明しづらいんだけど譜面が
××××とかなってるときに前のを追いかけるようにしてるマーカーの移動。
流れは綺麗なんだけど打ちづらいなぁと感じました。
918枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 17:11:42 ID:+IdhgXnj0
>>917
ZIGG-ZAGGで一番伸びてる奴とも見比べてみたけど
カメラで負けてる印象があるかな。
ゆったり動く薄味カメラが多いから印象に残りにくいのかもしれない。
2:26〜のサビとか。
無駄に動かせばいいってもんでもないから難しいけどね。

>『ぉ、ここは!』的なPVの面での見せ場的なものが欲しかったです。
バラードモーションとカメラのリンクや
表情なんか頑張ったんだけどやっぱ地味だよねw
基本譜面派なもんで魅せるPVは難しいわ。

>流れは綺麗なんだけど打ちづらいなぁと感じました。
「サヨナラ」の「××××」なら、わざとです。
打ちやすい角度だとミクにかぶるというのもあるし
「『サヨナラ』を受け入れるのは難しい」という意図もあったりしますw

言うだけ言って今日はこの辺で失礼。何かあればまた明日にでも。
919枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 17:26:46 ID:w4AX4aVP0
ぐぬぬ・・・録画できない・・・
cap職人さんを待つしかないか
920枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 17:30:24 ID:IFcT+m5s0
しかし、片想いサンバはネルモジュールでやるとしっくり来るなぁ・・・・・もちろん、ミクさんも良いよ?
921枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 17:34:51 ID:74IbUZdt0
>>919
待 た せ た な

[email protected]

締め切りも近づいてきたけど、ギリで出す人も多いのかね?
一応最終日も依頼受けに現れる予定だが、あんま多いと間に合わないしなぁ
一人2時間はかかるし
922枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 17:55:13 ID:HL9/QAfz0
ProjectDIVA-AC_PV募集

ってタグで見ればよかったのか
923枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 18:02:04 ID:xTC/LhYv0
>>917
自分も感想を一つ
好きな部類のエディットなので詳しく書かせていただきます
たまにいい演出が入るなど、センスはとてもいいと思います。

しかし、やはり一番伸びているやつと比べるとPVとしての全体のまとまり、完成度の点で不足しているかと
まずイントロからの入り、この曲はこういうミク静止、カメラじわ寄りの導入がオーソドックスですね(固定カメラで背景のみカット、ミクカットとぱっぱと変えるのもいいと思いますが)
それはいいと思いますがポーズは別な方がいいかと思います

そして次の場面、ジグザグにカメラが動いていきますが
カメラにスピード感を出したい時はある程度その流れを維持しないと演出が途切れ途切れで尻切れとんぼに見えます
0.5小節アップも多用しすぎかと思います

こういう演出は曲によるでしょうが2,3回使うだけの方がより深い印象を残せていいと思います
ステージ変更が多いのもあり、忙しい印象になってしまってます
1:30あたりのミクの横移動に合わせたカメラ移動の演出はすごく好きです
しかし、この場面で使う必要性は?です
おいしい所まで温存してた方がよかったかも知れません

この曲の一番おいしいポイント、盛り上がりどころは2:25のブレイク後のサビの流れだと個人的に思います
ここぞという所でミクがおとなしいのはもったいないと感じました

一つ一つの演出はすごくいいと思いますので、後はどこにどれを配置するか、どの演出を抑えてどれを前に出していくかだと思います

長文失礼しました



924枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 19:18:36 ID:IFcT+m5s0
片想いサンバ、コラボのPVがようやく完成した・・・・譜面の人遅れてすまなかったす。
メールで送ったので確認お願いします。
925枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 20:05:59 ID:w4AX4aVP0
>>921
キャプチャありがとうございました
なぜかメール返信できないのでこちらから。
本当に助かります

しかし、そちらも同曲作っていたとは・・・
ラストサビあたりの演出が特によくて勝てる気がしないですw
うpしたらまた報告させていただきます
926枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 20:35:25 ID:74IbUZdt0
>>925
スマンなんか読み込みエラーおこしてた
うpするまでは動画データ取っておくから報告待ってるよ
927枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 21:33:18 ID:sjmQqIz60
>>923
感想ありがとう。
最初のポーズはあれ結構お気に入りだったんだけど、
『ミク、動きます!』的な。だから最後も同じようにしてみたんだけど、
変だったかorz

顔アップ多用は同意。
ちょっと使いすぎましたね。
中盤と後半部分まで取っておくべきでした。

ステージ変更は歌詞のイメージに合わせて変えてたけど
それも裏目に出た感じかなぁ…

中盤のサビでは弧を描いて〜のところで譜面に弧を描かせたかったのと
忘れたフリ、強がりのフリ〜を強調したかったので
あんな感じになりました。確かにここが1番盛り上がってるななぁw

後半のサビが大人しいのも同意。
メカニカル〜なとこまでは大人しくしてメッセージ〜のとこから
盛り上げていきたいとおもったんだけど、これも裏目に出たようです。
「ありがとう〜」は正面からしっかり言わせたかったんです。

確かに1番再生されている人と比べると
お互いの見せ場がずれてるのが解ります。
もちっと歌の何処を1番盛り上げるかを
しっかり把握して作る必要がありますね。勉強になりますた。
928枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 21:41:32 ID:D+0xDxmF0
ベタ打ちは楽しかったのに、譜面打ちが苦痛だ・・・。
どうしても規則的に並べてしまってつまらない物ができてしまう。
方眼紙がほしい・・。あとセンスも。
929枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 21:42:58 ID:csj6A8kZO
譜面配置の作業に取り掛かって3日経とうかと言うのに
未だ終わらないとか…なんかもうgdgdすぎるorz
その場しのぎになればと安いキャプボ買ってみたけど使えこなせないし…なんか泣けてきた(;´д⊂)
ギリギリまで頑張ってみるけど間に合いそうになかったらキャプ職人様、助けてください(>人<)
930枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 22:00:55 ID:D+0xDxmF0
>>929
捨てアドここに晒してくれればやりますよ。
HDDが安物の遅いやつなのでちょっとカクカクするかも。
931枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 22:50:21 ID:WSFDSp/10
ぬうっ、先発の作品見て「ここいいな」って思った場所を自分の作品に取り入れたくて仕方ないぞ・・・!
932枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:04:30 ID:csj6A8kZO
>>930
してもらえるだけでも十分ありがたいですよ!
でももう少し頑張ってみます^^
ダメそうだったら、そっと捨てアド晒すので拾って下さい|ω・`)
933枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:24:34 ID:D+0xDxmF0
>>932
了解です。あんまり無理しないでね。
最近設定終えたばかりだから、焦る気持ちが分かるw
あとプレイ動画はたぶん無理です(音ゲー苦手)
934枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:38:39 ID:csj6A8kZO
>>933
その優しさに思わず惚れてしまいそうな位切羽詰まってる自分がいるw
ありがとうございます。ほどほどに頑張りますw
私も音ゲは得意な方じゃないのでおkですよ(^O^)/
て言うか音ゲ苦手なのに音ゲ作ってるとか…ダメ過ぎるorz
935枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:43:00 ID:xem1UOwQ0
公式エディットの譜面作りに混乱してきて
ハードってなんぞや?とふと思って
packagedのフリープレイハードやったら楽しかった
これだ!!見やすいのが一番よね
936枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:44:36 ID:WSFDSp/10
見辛さで難易度を稼ぐ譜面は絶滅してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
937枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:44:59 ID:74IbUZdt0
慣れた人なら初見でもクリアできる難易度だからねー、ハードは
938枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:46:15 ID:5bpn/eOm0
>>937
結局おもしろいのか?
939枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:49:48 ID:74IbUZdt0
いやぁ楽しいよ
理不尽でなければやってて楽しいよ
940枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 00:27:30 ID:RFAs6j4e0
理不尽と難しいの境界は間違わないように気を使う
あと自分の音ゲー力量にも多少左右されるよね、ボーダーラインが

自分より上手い人も下手な人もいるってことは忘れちゃいけないと思いながら作ってるよ
941枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 00:28:33 ID:hF+8C1on0
>>926
うpできました、ありがとうございました__
【初音ミク-ProjectDIVA-】「ZIGG-ZAGG」をエディットしてみた【AC-PV募集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8945741
一応見ていて飽きないPV&見やすい譜面を意識しました。
よかったら見てやってください
942枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 00:29:57 ID:BFNkkUD00
>>937
HARDの概念って4ボタンってだけだろ?
星の存在を忘れないであげてください
943枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 00:52:59 ID:3yV2R0ut0
最初から最後まで理不尽なのはアレだけど、
ここぞという場面ならアクセントとしていいと思う。
944枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 00:54:52 ID:mr7sJ/Jl0
※ただし最低限見切れる形に限る
945枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 00:55:48 ID:RFAs6j4e0
>>941
譜面は易しいので1曲目と考えればいい難易度だと思う
33秒からのカットであんまり走ってる感が無かったのがちょっと残念かなーと
946枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 01:17:09 ID:hF+8C1on0
>>945
ありがとう
言われてみればそうだなぁ・・・
終了際とかも指摘されてるし、もう少し最終チェックをしとけばよかったか
947枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 01:34:50 ID:YnZhsiYS0
>>941
自分も感想を一つ
全体的にレベル高く、モーション選び、速度とも気を使っていていいと思います
ただ、カットが多く、全体的に忙しい印象で落ち着いて見れないかもしれません
サビで盛り上がる前のBメロなどはスローカメラでぐっと抑えると良いかもしれません
あと、一番おいしいポイントの2:25のブレイクは固定カメラにするとよりしまって見えると思います

またまた長文失礼しました
948245:2009/11/29(日) 01:40:05 ID:W9TOp+Dh0
コラボの相方さんにメール送ったが、届いてるか不安だ・・・・
949枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 01:56:44 ID:BFNkkUD00
難易度はハードの他にイージーとノーマルもあるんだし、ハードの難易度が飛び抜けた物があったほうが面白い
>>940の通りだと思うが、下手な人間がゲーム内最高難易度をやって難しすぎると投げる姿は
ちょっと違うと思うぞ
逆にこのままヌルい譜面ばかり求められて採用されると音楽ゲームとしてそれはどうなの?
既に消失グレート余裕な人間も居るんだし、それに応える曲が1つ2つあってもいいんじゃね
と思うのは俺が他の音ゲーをやってるからなんだろうか
950枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 02:04:19 ID:du3KOqwv0
難易度はメーカー側が決めるだろうから、こっちは気にしないで良いと思うけどね。
難しすぎると判断したなら弾かれるだろうし、そういうのも必要と思えば採用されるさ。
951枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 02:07:22 ID:mr7sJ/Jl0
このゲーム、難易度が完全に曲依存になるから
ある程度の理不尽さを混ぜないとBPMとエディットの仕様上、消失以上の難易度になることはない、まずない
その「理不尽」を作品の汚点と捉える人が多い・・・かどうかは知らんが少なくとも俺はそうみてる
理不尽の多い作品は大嫌いだ

ついでに俺もDIVAは全難易度パーフェクト出してるしポップン41安定だけどこれ以上の難易度はいらないと思ってるわ
音ゲーができるかどうかは関係ないと思うぜ
952枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 02:33:39 ID:aW+en/F10
ビーマニでいう階段譜面はDIVAでは理不尽になると思うんだよな
ビーマニは見て一瞬で押すボタンがわかるけど、
DIVAは高速でボタンがごちゃまぜに降ってきたら無理だと思う
それこそカンペキに覚えるしか

DIVAはビーマニで言う20,novemberやnorthのような、慣れれば簡単だけど
何度もやりたくなるものの集まりだと思ってる
つーか他の音ゲと違ってPVも大きな魅力のひとつだし単純な比較はできないか…


953枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 03:11:52 ID:B/+RxFSM0
>>949
心配しなくても最高難易度はセガが作るだろうから
コンテスト曲で作らなければいけないわけではないよ
954枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 03:24:30 ID:M+dbMvKQO
終わらないし熱下がらないしくしゃみ止まらないしもう詰み
間に合わない。悔しい。なぜ今さらこんな事に
EDITで徹夜続きで免疫落ちてるのかね
諦めて寝るかのーはははは
955枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 04:29:42 ID:P8qbQv6DO
アーケードなら糞難しくても問題無いよ
ゲーセンのインフレ具合は酷いし

ライトユーザーがゲーセンにわざわざ出向くとは思えないし
ムシキング系筐体なら話は変わってくるけど
956枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 05:24:05 ID:BFNkkUD00
>>937
お前は消失Hや聖夜Hを初見クリア出来たのか? 今の自分に慣れ過ぎてHARDの意味合い間違えてないか?
もし本当に初見クリアしてたのなら、すまない

>>944
極端な話、お前は他の音ゲ高難易度譜面を見切れるのかと問いたい

>>950
そんな今更な話されても

>>951
ポップンの41って、はたから見ればかなり理不尽な譜面だと思うがな
でもその理不尽をクリアするのが楽しかろう? 見られて賞賛されるの嬉しかろう?
ポップンの最高難易度が41か知らんが、上があったとしたら41出来ればそれ以上は出来なくて当然と割り切れるか?
理不尽も慣れれば自然に受け入れられる、最初はどうあれ続けていれば刺激というか上が欲しくなる
曲依存なら尚更、生かさずしてどうするんだと言いたい

>>952
いくらなんでもPSP繋げてアーケードプレイとかないだろうから、その辺は筐体次第だろ
確かに繰り返しやりたくなる曲はあるだろうが、それも個人の歴史と腕次第で変わると思うんだが
少なくとも俺は20,novemberに思い入れはないわ
PVが楽しみたいなら、イージーやれば堪能できるし問題なかろう

>>953
お前は何を言っているんだ? PV募集の根底を覆す気か?
作らなければいけないわけではないが、選ばれたら盛り上がるだろうよ

>>954
無理ない程度に頑張ってくれ作品楽しみにしてるわ、お大事に


こうも保守を望むような声が多いか、お前らは新規を望まない内輪だけのクソゲーにしたいのかと、ならAC進出の意味が無いわ5:23 2009/11/29
このゲーム手に入れてすぐに消失Hやって無茶譜面と思ったが、他曲をやってく工程で余裕でクリアするまでになったよ
まるでその楽しみがいらないなら、このまま仲良くPSPやってろよ^^
でも流石に>>936の通り見辛さを極めただけの糞譜面はどうかと思うが、少なくとも現状の応募作品は1作品を除きソレを感じない
俺にも無論難易度関係なく面白いと思う作品もあるが、他人が否定すれば俺も否定みたいなその姿勢はないわ
のんびり考えれば、ハードより上の難易度(ベリーハードとか)があればと言う意見もあるだろうが、それはSEGAの仕事
自社だけで考えず一般の作品見て模索する姿勢はよくやったと思うのに、その段階でエディター側が全否定とかないわ
演奏こそ出来ないゲーム仕様だが、だからと言って1回やってクリアできないから糞という考えこそ絶滅してしまえ^^


最後に言いたいのは、糞譜面と罵るだけの奴は見易くて楽しいエディット作って来いよ、見てやるから
以降、ゲーセン通いのプレイヤーはこういう意見もあるのだ程度でスルーよろしく、長文スマソ
957枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 05:26:09 ID:+jPi6RTs0
何この人怖い
958枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 08:17:44 ID:mr7sJ/Jl0
何この人怖い
959枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 08:57:28 ID:ehX+BIffP
上から目線で偉そうな玄人様だな
960枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 09:22:47 ID:mr7sJ/Jl0
いやごめん、ちょっと自分の言ってる事がおかしい事に気付いた
確かにより高難易度を求めるのはゲーマーとして当然だな、それを否定したのは謝る

が、今回の募集にそれを求めちゃダメとは思うし、これは譲らない
8分未満の音符が使えないし同時押しもないってことは難易度はBPM依存になるのは間違いないはず
そして今回の募集曲には消失を越えるBPMの曲はないから、いやあるけど仕様の枠に収まってないから、消失の難易度を越えちゃダメだと思うんだ

逆にBPMが240で消失並の早口曲な募集曲があったならば消失の難易度を越えてもいいと思うし
エディットでBPM240以上が使えるなら、例えば片想いサンバを等速で全ての歌詞を叩かせてる譜面があったとしたら
その譜面はスーパーグレイトに難しいだろうけど、見辛さがなければアリだと思う

でも、募集曲にそんな曲ないし、エディットでそんなことはできないから、
より難易度を高めようと思ったら譜面としておかしい部分を入れなきゃいけなくなるはず
俺はそのおかしな部分が嫌いだけれど、別に難しい作品が嫌いってわけじゃないんだ

前回の下二行は音ゲーマーがみんなそう思ってるみたいな書き方に見えちゃったから
「別にそういうわけじゃないよ、低難易度を楽しんでる人もいるよ」って意味で書いたつもりだったんだが明らかにおかしかった
取り消させてくれ。俺もポップンで42に挑戦してるし、DIVAで理に適った高難易度譜面があったら是非挑戦してみたい

そしてもはや煽りにしか聞こえないかも知れんが・・・
お前さんが今回の募集曲を使って「理不尽でないのに高難易度」な作品を完成させる事ができたら是非とも見せてください

長文きめえ自分で何が言いたいのかわからなくなってきた、俺こそ怖い
961枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 09:27:35 ID:cF9Pphr20
何この人怖い
962枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 09:29:32 ID:cF9Pphr20
やばい。長文読んでたらタイミングがw
963枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 09:54:53 ID:sA2BVhpZ0
ひどい自演だな
964枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 09:57:22 ID:FYrOEb1f0
何この人怖い
965枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 10:03:17 ID:Bg5CRDy/0
一部の高難易度を求める声に答えるか
DIVAで初めて音ゲーに触れた人達の声に答えるか
EDITスレ住人の意見を聞くか
それはEDITした人、そしてSEGA次第
ただ>>956の様な書き込みを見ると音ゲーマーに対する印象は悪くなるよね
966枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 10:04:52 ID:Bg5CRDy/0
なに俺こわい
967枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 10:06:23 ID:1imuPdyLO
釣りか
968枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 10:13:27 ID:cF9Pphr20
ま、自分のアレは置いておくとしてw

>>956は自分の中での音ゲーマーのイメージにぴったりだた。
どっちの方向に印象を抱いてるかは想像にお任せする。
969枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 10:44:02 ID:B9BdPDW10
昨日上がったAC版応募PVで3人NGしたらコメ1つしか残らないのがあって
>>6
思い出したんだが・・まさかね。
970枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 10:45:56 ID:NMQJxuQWP
お前の陰湿さにあきれたわ、動画で言ってやれよ
971枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 11:01:37 ID:4fqbKuKU0
4コメしかないのに>>6とか酷い事を言うな!
972枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 11:05:12 ID:i81wk9xQ0
なにこの長文こわい…
973枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 11:24:31 ID:b5wlAM1v0
久しぶりのEDITで脱線しまくりで進まないのもさることながら
俺このスレであがってる動画1つも見てない事に気がついた
974枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 11:58:34 ID:h9j5q5rR0
>>973
気分転換にでも動画見てこーい

ふう…自分もエディット進まねぇ
見やすい譜面ってどんなのだよ(´・ω・`;)
975枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:14:35 ID:ur6HOJ3J0
>>969
俺ドメイン持っててメールアドレス無制限で作れるから
マイリス詐欺余裕だぞw
976枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:21:10 ID:czyp3jfx0
音ゲーオリンピックでプレイするような人が好む譜面はいらないと思うなぁ
「こんな譜面叩ける俺SUGEEEE」みたいなあれはもう自己陶酔のレベルじゃないかな

そうじゃなくて普通の人(定義とか規定範囲が難しいけど)が
あきらめず練習すればなんとか、ってレベルで、クリアして達成感が得られるような
そんな譜面がHARDだと思う
初見で8割り、2〜4回でスタンダード ちょい頑張って両手で収まる回数でグレート出せるなら俺は両譜面認定してる
もちろん俺視点なんで、難易度的どのレベルってのがむずかしいね

難易度ってのは自分が感じるものだから、その区切りってのは
それこそノウハウ持ったゲーム屋さんに頼むしかないよねぇ
977枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:29:15 ID:FYrOEb1f0
てかほんとに音ゲー上手い奴は16分音符×4ボタンのゲームなんか
HARDだろうが寝ながら初見クリアするよ
軌跡が見えないとか同じ場所に集中するような酷いEDIT譜面なら殺せるかもしれんが
978枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:29:24 ID:+tRMtPuS0
>>974
譜面はリズム通りに置くのが基本。
前のボタンから1拍以内の場合はリズム通りじゃないと
ストレスになる(見てから反応しにくい)ので気をつける。

BPMにもよるが1拍半〜2拍以上開いてるときは
離したり詰めたりしていてもストレスにはなりにくい(見てから反応できる)。

離れた位置に行く場合は、前のボタンの近く(真上はダメ)を
マーカーが通過するようにするとプレイヤーを誘導できる。

あとは色んな譜面を実際にやってみて
やりやすかった(やりにくかった)要素をしっかり吸収していくことだね。
979枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:41:34 ID:QQy3BS7Q0
要はどんな作品でも楽しんでる輩がいるんだから、糞だ理不尽だと流れに乗じて軽々しく口にするなってことだろ
そろそろ縦読み気付いてやれ、多分読むところは最後の二行だけだ
980枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:47:02 ID:bLTFeMvZ0
うめ
981枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:50:37 ID:ur6HOJ3J0
8個制限でも16分配置可能だったらなーって思う
配置位置設定もベジェ曲線使えれば楽になって表現の幅が広がったと思う
飛ぶ方向も自動計算で設定できたら簡単に滑らかにできたと思う
982枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:52:02 ID:mr7sJ/Jl0
ハッハッハ!さあ俺の事を必死なカスと笑うがいい!!うわああああああん

ところで次スレは?
983枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 15:25:07 ID:KlmZku8A0
          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’           △│,'´.ゝ'┃.      ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━  SAFE  ━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠──Σ   ./ ̄\  /T冫そ '´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚' <   | ^o^ |   乙 /  ≧   ▽
        。 ┃ ◇ Σ  .\_/    、'’ │   て く
          ┠──ム┼.         ’ 》┼刄、┨ ミo'’`
        。、゚`。、     i/   '    o。了 、'' × 个o
       ○  ┃    `、,~´+√   ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

            次 ス レ 間 に 合 っ た ?

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259475605/
984枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:46:57 ID:RFAs6j4e0
スレ立て乙であります
985枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:48:03 ID:DmGFww5j0
>>983
乙でございます
梅子
986枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:52:00 ID:M+dbMvKQO
>>983
乙乙

もう無理と思って未完成で投稿しようとしたら
締切日…あれ?まだ少し余裕ある…
SEGAが延長してくれた?ありがとうSEGA!ありがとう!
987枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 17:15:12 ID:ghvIu6Re0
>>969
スレも終わりなので一つ、

今、他の同曲全部見てきたけど、一人による大量発言が疑惑なら
他の同曲動画でwktk系で始まってる人をNGしてみ口調も同じだから
他人を貶めるやり方はどうかと思うぞ。
988枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 17:45:57 ID:aW+en/F10
新スレでもまた貼ってやがる…なんなんだ
989枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 17:59:41 ID:DqDSrDEmO
>>983
乙です

譜面打ち込みおわらねぇ…orz
990枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 18:24:57 ID:U9n9A4eQ0
>>987
恐ろし〜!!
自分PV米wktk系NGにしたら5個も消えた…
米増えてうれしいな〜って思ってたのに。
991枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 18:46:28 ID:RFAs6j4e0
別にうp主の自演が明らかとか>>6みたいな例ならともかく一人で複数コメ自体は別にいいんじゃない?
そりゃいくら好きでも20や30とか連投してたら引くけど…
992枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 18:46:55 ID:B/+RxFSM0
うちはwktk系は無いなぁ
993枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 19:04:40 ID:ghvIu6Re0
誤解を招く書き方だったかもしれないスマン・・・
コメ主は例の曲の動画のほとんどに複数コメ残してるんだよって事。
コメ自体善意なのは見れば分かるし、複数コメがダメとかとかではないんだ

>>992
修正後のを含めて無いのも2、3あったと思った。それもスマン
994枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 19:19:29 ID:RFAs6j4e0
あーそういう意味か
勘違いしてたわ、すんません
995枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 19:25:16 ID:MHEZTWTc0
サヨナラグッバイが一斉に来たなー
ジグザグも増えてきてるし、一気に投稿増えるか?
何はともあれ埋め
996枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 19:27:31 ID:aW+en/F10
うめうめ
997枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 19:30:55 ID:2oJxL7Tz0
みくみく
998枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 19:37:14 ID:KlmZku8A0
梅おかかがあればご飯3杯はかるいもんだ
999枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 19:53:40 ID:KlmZku8A0
    みくさんは只今>>1000をまっています

          ,ー、   __    ,ー、     
        . / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉   
         .〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ   
        i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i   
        !〃: :/ .ヽ :!  ヽ: : : : i、: : : |   
        |レ! / ●   リ ● ル: : !┐ : : |  
        |: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 20:10:30 ID:RFAs6j4e0
>>1000ならAC版のあとエディット大幅強化のPS3版ACとの連動もアルヨ
が来年3/9発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。