PSP関連の周辺機器について語るスレ Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 21:51:38 ID:J9t5X63V0
>>951
酷いデザインのページだw目が痛いwww

これどこのヨドバシでもやってくれるんかな
次貼りかえる時やってもらおう
953枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 22:35:10 ID:lIpfqst8O
今日買ってきた艶フィルム糞だな!もうキズがはいりやがった…。

値段が高いから高品質ってわけじゃないのかorz
でも買いなおすのはなぁ…
954枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 00:00:19 ID:Q/1yP4RH0
>>946
同意。
保護フィルムに4000円くらい使ったぞ!
955枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 00:07:31 ID:iH/bLCiTO
参考になるレスがあったので、俺からも提案。
アクリルの板を曲げるなりセロテープでくっつけるなりして、クリーンボックスみたいなの作れば?
研究所とかで使ってそうな腕だけ突っ込んで使うやつの段ボールサイズで十分。
下一面にガムテープ裏向けて並べて、ホコリはそこに落とせば舞い上がったりもし難いと思うし
956枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 00:25:43 ID:U49QDODdO
3000を購入する予定なんですが、透明度を優先したいんですが、液晶保護のフィルムはどれがお勧めでしょうか?
ちなみに2000ではホリ製のを貼ってたんですが、調べたら評判よくないみたいでしたので質問してみました。
957枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 00:38:43 ID:VUgO2GeG0
ホリのダメさが調べないとわからないんなら何を使っても同じじゃね?
958枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 12:27:35 ID:SRRVZKA8O
誰かワイドdeポータブルとか使ってフルスクリーン出力してる人います?
PSp2とかモンハンとか3Dゲームでどんな感じか感想聞きたいんですけど
959枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 13:01:20 ID:1DwgnX6b0
修理できなくなるけど、本体バラして表側の方と保護フィルムを
水中で貼り付け作業すればホコリは入らない…らしい。
やってみたけど、なぜか入ってた。
960枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 15:39:48 ID:dF7DeM67O
そこまでやって入ったのかよw

普通に貼ってもホコリ一個しか入らなかったぜ?
961枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 16:58:13 ID:mTOuie120
誇りはいっても、半分だけ剥がしてセロテープで埃取れば不器用でも綺麗に晴れる。
一回で綺麗にしようとするからいけないんだろ。
今のははりなおしきくやつなんだから、何回もすれば大丈夫だ
962枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 19:33:16 ID:n3dHgfe40
>>961
何回も貼り直そうとすると、
また別の所に埃入る→取るのループになったから、一回勝負な自分
963枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 19:36:57 ID:ROJ4S38hO
>>950
次スレよろ
964枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 19:47:39 ID:X4ysLDHQ0
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259577981/

取ってるの気付いてなかった、指摘thk
965枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 23:27:24 ID:j731itjt0
俺は普通に1回でスパっと貼れたぜ
いくらやっても埃が入るやつは、まず部屋の掃除をして室内の埃を減らすべきじゃないのか?
それもいきなり掃除機でブオーンじゃなく、まず雑巾がけしてからね
966枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 23:33:24 ID:FdrQJDS70
換気した後の風呂場でいいと思うのだが
967枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 23:37:56 ID:0V3izqpR0
PSpo2に合わせて16GBのメモステDuo買おうと思ってたが、
ひょっとして、今は買わない方がいいのか?
968枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 23:40:01 ID:SOjHy1ma0
32G使うあてがないなら別に今じゃなくてもいいんじゃない?
メモステはすぐ値段が下がるし
969枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 23:54:48 ID:j731itjt0
>>966
おおう
なんという発想の転換
970枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 00:19:51 ID:2qvnF8bP0
>>969
ってか風呂場で貼る方法は過去スレで散々語られたんだけどね。
因みに俺は水貼り派。
水貼りは素早くやれば素人でも簡単に綺麗に貼れるよ。
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame007986.jpg
971枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 00:27:08 ID:YJkLCeT60
>>970
なにそのクリアボディかっこいい
972枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 00:30:48 ID:6TWbEOoA0
>>970
水貼りの方法とうかコツをご教示頂けませんか?
宜しくお願いします。

973枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 01:04:13 ID:WmEeEpse0
>>968
値段よりも何か、今のラインナップは速さとか書き換え回数とかの面で微妙らしいんで・・
974枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 02:08:10 ID:nAFy8VYsO
980円で埃0保証のフィルム貼り代行
儲かりそうだ
975枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 03:18:34 ID:009L41UZ0
>>974
さすがに個人に任せるのはトラブルとか怖いからちょっと無理だな
ゲーム屋とか電器店とかなら大歓迎
あとは店頭に置いてある商品だけじゃなくて持ち込みも可能とか、
埃入ったり傷入ったりした場合ちゃんと補償して欲しい
即貼り付けじゃなくていいから朝頼んだら夕方には出来てて欲しい
出かける時に預けて帰りに受け取ってその場で確認する感じで
976枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 07:20:59 ID:+/saZAvbO
PSP用のスタンドで皆さんのお薦めを教えて下さい
977枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 08:25:36 ID:009L41UZ0
>>976
ブラックファルコン(グリップ系アタッチメント)に付いてるスタンド使ってる
角度調節は出来ないけどシンプルで安定してるし角度にも不満はないから俺はこれで十分
978枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 09:08:14 ID:nBZmEe660
>>972
1、本体の液晶を綺麗に拭いておく。
2、保護シートの粘着面を中性洗剤を薄めた水に浸す。
3、エアダスターかブロアーで液晶部の埃を飛ばして保護シートを貼る。
4、ティッシュ等で上から水分を吸い取りながら位置を微調整。
5、ヘラで水分を押し出せば完了。

>>975
自動車フィルム貼り代行業者に頼んだら?
本当かどうかは知らないけど、実際にやってもらった人がいたよ。
979枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 09:46:21 ID:T4Bwdz0m0

中性洗剤つかわないでpspの中央に手で水をつける(塗り過ぎないように)
指で伸ばしたら保護シート乗っける
外周にはみ出た水分をティッシュにしみこませる
後は1晩乾かす

これでいいんだけど中性洗剤いらなくない?

980枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 09:50:55 ID:292mc4zn0
2000か3000で大容量バッテリー使ってる場合は基本的にグリップ系は使えない?
モンハングリップとか使いたかったけどバッテリーと2択でバッテリーを選んでしまった・・・
981枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 10:34:52 ID:Vxako9tQO
>>976
節約するなら
・ねじねじ棒(100均)
・PS2コントローラーをひっくり返してスタンド化
982枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 10:37:55 ID:J79op05T0
風呂場で作業したが、画面拭くのに使ったメガネ拭きに糸くずが付いてた…orz
983枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 13:13:25 ID:WkaGvc1cO
リモコンユニットP2がどこにも売ってない
数日前には通販でもどこでも在庫ありだったんだけどなぁ
984枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 13:20:08 ID:EGIm4fl4O
ホリの液晶保護フィルターBPってどうなのかな?
315円だったんで買ってきちゃったんだけど
今までのホリフィルターより改善されてるかな?
985枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 14:56:32 ID:BGdkcgut0
>>976
これ↓使ってる。シンプルだけどいいよ
http://www.playstation.com/signature/accessories/item15.html
986枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 15:13:38 ID:QKl9ddOQ0
なかなかシャレオツやないかーい
987枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 15:29:07 ID:QgbfTxt7O
>>984
俺は、美液晶ってやつ買って綺麗に貼れたよ。同じホリだから大丈夫なんじゃない。
988枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 15:31:20 ID:WmEeEpse0
未使用のPSPならいいけど、使用済みの場合、まず今ついてる脂をきれいに拭き取るのが難しい
989枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 15:32:37 ID:WmEeEpse0
32GBも出てるの知って値段みたら、
サンのウルトラ2の16GB2枚よりも32GB1枚の方がちょっと安いな。
32GB買っちゃおうかなー。でも、安くなるかなー。
990枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 17:24:35 ID:pn73KpQ80
>>979
中性洗剤を使うのは表面張力を無くして粘着面を均一に濡らす為。
指なんかで塗ったら手脂が付いて汚くなるよ。

>>988
眼鏡用液体クリーナーを使ってみよう。
お勧めはクレのワンドロップレンズクリーン
100円ショップで売ってるよ。

ところで、次スレはどうするの?
俺は無理だった。
991枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 18:35:31 ID:WmEeEpse0
立てました。

PSP関連の周辺機器について語るスレ Part28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259660104/
992枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 18:38:45 ID:YJkLCeT60
PSPgoの純正ポーチって本体サイズにピッタリの小さめな感じなんですかね?
1300円くらいだけど、小さめなら買おうかな
993枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 18:39:03 ID:QKl9ddOQ0
>>964は?
994枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 18:47:34 ID:ZcT+Fdap0
>>991
おいおい…

液晶保護シート張る時はエアダスター使うと良いよ
普通に自室で綺麗に張れる
失敗してホコリ入っちゃったらセロハンテープで剥がして、シート側のホコリは3Mで取る
995枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 22:09:30 ID:T4Bwdz0m0
>>990
自分も車にフィルム貼ったから理由は知ってるけど
最初に手を洗ってやったら油脂なんて付かなかったよ
996枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 22:33:07 ID:CE1KX6sE0
いまさら重複させる馬鹿はなんなの?
997枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 22:33:48 ID:WmEeEpse0
次スレあったんですか・・orz
未確認すいません・・
放置してたら落ちるかな?
998枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 22:44:04 ID:CE1KX6sE0
次スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259577981/

もしそれまであったら次々スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259660104/

ということでいいんじゃね
999枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 22:44:51 ID:T4Bwdz0m0
http://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/diary/200701280002/
これ面白いなぁ サイバーでもゲームテックでもいいので販売して欲しいよ
1000枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 22:51:28 ID:mGsPgQyg0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。