【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 11回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト
http://www.yakyutsuku.com/

野球つく2番長コラム
http://www.yakyutsuku.com/column/

『プロ野球チームをつくろう!2』
ジャンル:スポーツ育成シミュレーション
ハード:ニンテンドーDS
発売日:2009年5月21日(木)予定
価格:5,229円(税込)
発売:セガ
CERO審査:「A」(全年齢対象)

関連スレ
★やきゅつくDS★プロ野球チームをつくろう!Part32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242087063/

プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245243709/

前スレ
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 10回
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245678625/

DS版プロ野球チームをつくろう!2 Wiki
http://www28.atwiki.jp/yakyutukuds2/pages/1.html
2枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:46:07 ID:DfsCOhKWO
>>1
褒美に1爆した駒田をやろう
3枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 18:36:44 ID:WhBVj0+w0
駒田は1爆してもB+レベル
4枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 20:01:37 ID:CHR2gbeS0
うちのカンストイチローが最終戦でやっと打率三割に乗せた件
5枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 22:24:49 ID:0qkSPVYi0
同じ選手が4割近くから2割5分に陥落なんでザラ
6枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:08:00 ID:XEcsQG+r0
そんな所だけ妙にリアルなんだよな。
そして、俗に言う超一流すら組み込まれてしまう…
7枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:32:29 ID:rpACt36o0
選手は年によって調子のいい年と悪い年がある
成績のばらつきは投手に多い気がする
まあそんなことはリアルにもあるからどうでもいいんだけど
何がそうさせてるのかわからないのが腹が立つ
せめてコンディション、やる気に反映してくれれば・・・
8枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 07:16:57 ID:rIL/83aCO
>>1の能力が開花しました!
さらなる活躍に期待したいですね!
9枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 09:19:09 ID:0oCvPxZ70
グラさんの齊藤君が高額すぎて死ぬる
5点台のくせに10億とかやめて
10枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 11:11:36 ID:MxnNWZpp0
さすがにネタがつきてきたか、スレが伸びなくなってきたな
11枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 11:29:44 ID:/hsS1ocNO
みんなドラクエ始めたんじゃないの 俺はやらないけど
12枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 11:30:56 ID:z5zQMIFXO
自分は一通り全球団でプレーしてみる
まだ阪神、巨人、西武、オリックス、中日だけだが
13枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 12:17:17 ID:Q35vyaCz0
毎年優勝してるのに球場満員にならん・・・
LV6でとめておくべきだったか
収支で儲け減ってるし

人気うpつけようとカレーともつ2つ潰して
数億だしてキッズスペース買ったが、さらに儲け減ってワロタw
低予算のカレーともつのほうが効果高かった
14枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 13:26:28 ID:rIL/83aCO
もつ鍋とカレーで一生安泰とか言ってなかったっけ
15枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 13:27:08 ID:7xHAJS3GP
スキル伝授の条件ってなに?
いつまでたってもナックルボールを伝承してくれないんだが・・・
16枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 14:25:27 ID:0oCvPxZ70
>>13
世界戦を勝つと増えた気がする
17枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 15:01:14 ID:yLyhNVaN0
>>15
伝授させたい選手はナックル持ってるよな?
18枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 15:08:05 ID:gEauLrNj0
みんなつくろう選手どんなの作ってる?
19枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 15:34:52 ID:3joBa8Y50
スペシャリスト型の選手
20枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 15:40:25 ID:5WmXE6HH0
万能型にしようとすると全部B+とか微妙なのになるからな
21枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 16:14:53 ID:gEauLrNj0
ピッチャーだとどう振り分けるのがいいのかいつも迷う。

そしていつもファースト長打特化選手を作ってしまう
22枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 16:31:18 ID:pSrkFLKb0
スライダー、シュート習得させて制球9振り
残りは変化にして中継ぎさせてるけど
引退まで二軍でオリジナルスキル育てている
23枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 16:51:14 ID:3joBa8Y50
投手は振り分けポイントが多くなってからの方が無難
24枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 17:16:09 ID:5WmXE6HH0
投手は変化と制球以外に振る必要なし
25枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 17:24:09 ID:2RiFRs0/0
テクニック型・抑えの中継ぎ
1年目なら制球力と変化球に5ポイントずつ
翌年のウインターリーグに派遣して、“右封じ”を習得したらイベントと
巻物を使って爆発を重ねる
打撃開眼!?の報酬の“精神の巻物”も優先的に使用
オリジナルスキルは“ゲッツー狙い”に変化球+3を合成したものを付けてる
ランダムで勝手についてしまう変化対策のつもり

ポイント増えたら球威にも振る
26枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 17:29:41 ID:kP9Z2aAKO
野手パワー型巧打7長打9で巧打左右B+長打S選球眼Sの奴は十分な活躍してくれた
27枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 17:35:19 ID:oHC8ZUwyO
そういや偶然かもしれんが
「変化+3」を3つ結合して作ったオリジナルスキルを地雷投手に付けたら活躍したな。
曲がらない変化球があるとダメらしいから効果あるのかもしれん。
28枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 18:08:39 ID:9Eq93dxX0
>>27
変化球主体の投手には結構効果あると思う
デーゲームに強いをベースにして週末限定登板させるのがオススメ
29枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 18:14:04 ID:OnD6uGm+O
ナックル持ちでつくってナックルボーラー伝授
奪三振数がヤバイ
30枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 21:36:47 ID:msccfxgR0
>>29
年間500奪三振超えるからな。5人で回してこれだから
人によっては1000近く行くのかもしれない。
31枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:06:30 ID:JIVnmQAHO
スキル継承のために引退後に監督にしようとするとたいてい試合経験が低く、翌年メンバー変わらずでも、大きく順位が下がって困るよな。
32枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:16:08 ID:tnnB40Ty0
ナックルボーラーが継承されれば監督が誰だろうと優勝できるよ。
33枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:19:29 ID:gmtFz7op0
試合経験は采配に関係ないぞ
その評価は、試合での選手の能力上昇に比例しているだけだと思う

ここからチラ裏だが・・、遂に三本柱そろった!!
3人ともスカウト能力新人Aのスクラッチからだった
34枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:36:51 ID:5WmXE6HH0
新人Sのスクラッチだと星で2箇所埋まっちゃうから、新人Aで二人選べるほうがよいと思う
まあリセット前提での話だが
35枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:57:09 ID:AakZ+Rt/P
外国人のナックルボーラーからスキル伝授は可能?
36枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 01:02:00 ID:8YS57rt00
ナックルボーラーなしのナックルA+まあそれなりに使えるわ
37枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 01:52:22 ID:L4K5v+4t0
>>35
ナックル習得済みの日本人に対してなら可能
38枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 02:30:15 ID:a9qFPdn70
プロポーラーは活躍できますか?
39枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 02:54:57 ID:ONF9R04D0
メイショウボーラーなら種牡馬として頑張ってるよ
40枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 03:22:38 ID:qa5/uF7D0
>>33
チラ裏おめ
41枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 07:50:42 ID:ShhL6H9fO
ふと気付いたがBルートを繰り返してると、つくろうのポイント上がらないのか…
どうりでベンチウォーマーしかできない訳だ
42枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 08:02:23 ID:JpE9Hf5v0
>>34
Sじゃないと出てこない選手とかいるんじゃないの?
そうでもないのか?
ずっと新人Sしか雇ってないが
43枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 09:21:18 ID:xUd+hrWP0
>>42
初期スカウト(オールC)でも稲尾とかみつけてくるので、スカウト能力が高ければS級選手を発見する確率が高くなるだけだと思われる
恐らくSスカウトはS級選手だけ、AスカウトはS級+A級選手、BスカウトはS級+A級+B級の中からランダムで隠し玉が選ばれるんじゃないかな

44枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 10:34:05 ID:tqMySzmu0
ナックルカーブとナックルって別物だったのかよ…
どうりでナックルボーラーが伝授されない訳だ
45枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 11:56:27 ID:87VejQDE0
Aだと中途半端に☆が貯まるからあまり好みじゃないな
46枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 12:32:27 ID:BEcbYM0f0
>>17
そうだったのか...orz
47枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 15:02:43 ID:2yyVQVHk0
俺178、うちのは156。
外では帽子かぶったり、靴である程度の差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。
たまに家の中で立ったままチューを迫られると
「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。
「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてる姿がむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
といじけたら抱き締めてチューをする。
その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入
交互にフェラしあって同時に口内発射。超幸せ
48枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 15:42:19 ID:wPsYqy2L0
そうですか
49枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 15:44:58 ID:87VejQDE0
試合に出さないとだめなのかと思ってたけど二軍選手でも爆発するんだな。
50枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 16:04:06 ID:ShhL6H9fO
>>47
そのクエスト何番!?
51枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 16:45:39 ID:8YS57rt00
やっとニッコロさん捕獲したわあと4年も飼うのが苦痛
52枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 17:03:33 ID:3mJsH4KLO
これって対戦できるの?
53枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 17:15:49 ID:+icabYcg0
>>52
ネットは無理だがDS同士でできる。
54枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 18:07:27 ID:qa5/uF7D0
>>49
二軍も有るがなんか低確率だな、施設充実なら変わるのか??
55枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 18:42:20 ID:2pGWZ9vs0
■ 爆発経験値が上昇するタイミング
爆発の巻物を使う
試合に出場する
シーズン中に特別特訓を行う
キャンプを行う
キャンプで個別特訓を行う
ウインターリーグに派遣する
個人タイトルを獲得する
怪我から復帰する
スランプから脱出する
30歳になる
球界在籍年数1〜5年目の1月を迎える
チームがリーグ優勝
チームが交流戦優勝
チームが日本シリーズ優勝
チームのリーグ最終順位が最下位になる
監督が交代する
監督からスキルを伝授される

爆発すると爆発経験値はゼロに戻る
まだ爆発する可能性がある選手でも、経験値を貯めれば必ず爆発するというわけではない
つまり、最終的には運
56枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 19:14:30 ID:DuNFgt5j0
確かに爆発経験値というが、貯めてる感は一切ない
57枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 19:43:15 ID:AakZ+Rt/P
>>37
サンクス。監督からのナックルボーラーのスキル伝授の話なんだが、
ナックルボーラーを持ってるやつを監督にして、
選手にナックルを覚えさせればいつか勝手に伝授されるでFA?
58枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 20:03:37 ID:AakZ+Rt/P
このゲームて終わりが見えないよな。
なんか3日間ぐらい以上にはまってあとはグダグダ
終わり方がみえない。
59枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 20:04:25 ID:V0Q3gGop0
これっぽちも使えない星野伸之が爆発したからローテに添えてみたら弱点が埋まったからか6月途中まで防御率2点台
こりゃもうたまらんとウハウハしてたらセーブ画面出す時にフリーズした
シーズンオフからやり直しだぜ('A`)
60枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 20:05:38 ID:0nAlTK4RO
監督からのスキル伝承は
引退→監督就任の時の1回だけだった気がするが
何度も発生するのか?
61枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 20:05:54 ID:D4ltq5VZ0
>>58
何を求めてやきゅつく買ったの?
つーか、野球ゲームで終わりって何だい
ファミスタやパワプロなら何を持って終わりと判断するの?
62枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 21:19:21 ID:qa5/uF7D0
何を求めてだろ??ここまでOBが多いとノスタルジーかな

何も鍛えてないし爆発もしてない奈良さんがいきなりイチロー張りになってしまうのは
ノスタルジーを通り越して水島漫画の様だ・・・
63枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:32:08 ID:Kl1dbMZq0
自分が好きな選手や知ってる選手を取ってにんまりして育てるゲーム
そして相手チームに強いやつ取られたらトレードして引っこ抜くゲーム
リセットはしない派
64枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:29:44 ID:8YS57rt00
スーパースターが金集めるのに効率いいね
65枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 01:11:47 ID:3yLe+N0h0
>>64
それは基本中の基本の話
66枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 04:00:59 ID:SHXqboN30
>55
d施設はあんまり関係無さそうだ、メモってるが爆発は毎年3回で固定されてるな
67枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 08:38:47 ID:2TzD+QetO
トライアウトで、ダースなんちゃらかんちゃらっていうダルビッシュ有的な投手が出てきたんだけど、これって誰がモデルなの?
実際にいる選手なの?
68枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 08:47:22 ID:RCzFPC3n0
>>67
日ハムかどこかに現役でいるハズ
69枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 08:59:00 ID:2TzD+QetO
>>68 ありがとう!
ちっ 隠れキャラかと思って期待して獲得しちまったぜ。
70枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 09:02:58 ID:p3w7U5Z8O
ポイント振るのも爆発経験値上がるのかな?
71枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 09:09:10 ID:SHXqboN30
このゲームに隠れキャラなんているのか
72枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 09:55:32 ID:Tx4zqNIG0
まぁ残念な話だがドラクエ9よりこっちの方が100倍楽しい。
戦闘なんてAボタン連打するだけだからすぐ寝ちまうよ。
こっちの方がまだマシ。ってことで戻ってきますた。
そろそろやきゅつくDSの頃の様に日記スレになるのかな。
73枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 11:21:14 ID:RjA990XFO
ドラクエは完全スルーだな RPGに興味ないわ

最近はペナントよりオフシーズンが楽しい トライアウトで柴田がとれて幸せだ!
74枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 11:29:55 ID:rleH24hr0
はいはいクリアしたら戻ってきてあげるからね
75枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:14:08 ID:OOmsJ+ia0
ナックル無双もオワッタしそろそろドラクエやろ
76枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:15:26 ID:eBC7psVY0
ドラクエは配信を待ってからやったほうがいいよ
77:2009/07/17(金) 18:57:57 ID:tTPRv4fzO
栗山が出てこない。
条件とかあるの?
78枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:45:20 ID:/JXyp5Ie0
最初から西武で始めればいいじゃん
栗山はステータスほとんどA+いくからな
79枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:50:58 ID:0YQRPFGjO
普通に打たせるより、エンドランさせた方がゲッツーを阻止できるから良いと思うのですが、エンドランの指示を出すとバッターがヒットを打つ確率が減ったりするのでしょうか?
80枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 20:08:27 ID:ZmcjYcgp0
>>79
減らないと思うけど、外されてセカンドアウトになることもあるからやりすぎにも注意
81枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 20:31:22 ID:0YQRPFGjO
≫80
やり過ぎは良くないみたいなので、パワーのないバッター中心に出していこうと思います(^O^)/
82枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 20:44:44 ID:me5LTmLo0
うちの選手はエンドランやったらHR打ちやがるから困る。
だからといってHR欲しいときにエンドランやったらぽpにしかならない
83枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 21:32:16 ID:sCKaDnD80
>>72
本当にAボタン連打でどこまでもいけると思っているんだろうねえ。
もうやめちゃえよゲームなんて。
84枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 21:41:34 ID:ifKZwsSz0
きっと>>72の場合は16連打が出来れば他には何もいらないんだよ

さて、今日も縁日をがんばるお
85枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 21:48:02 ID:EQ4CjCHn0
エンドランして内野ライナーとかでもしっかり戻るのな
エンドラン→空振り→アウトは露骨に負けさせようという時しか起こらない気がする
86枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 21:55:06 ID:UeqHuhCP0
ライナーゲッツウもあるぜ
1塁ライナーで1塁ランナーが飛び出してアウトがあった
87枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:08:44 ID:TqNu3iaB0
一年目はエンドラン→三振ゲッツーはほぼないのに、二年目以降は徐々に増えてくるような気がする。
88枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:11:26 ID:/cmwwGvUO
ドラフト候補で同時に登場したんだけど、津路と等々力ではどっちが使える?
89枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:54:26 ID:Pf/bvyYl0
ライナーゲッツって相手チームには起きたことがないんだが
王、ベース踏めよっていっつも怒鳴ってる。
90枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 23:02:59 ID:mE5qZe+r0
セリーグでもDHが使えるようにしてほしいです

広島がすきなんだけど育成を考えるとパリーグではじめちゃうなー
91枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 23:08:12 ID:/JXyp5Ie0
ばかだなーピッチャーの番になったら代打出せばいいだろー
92枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 00:48:19 ID:2rrH8jQJ0
JニッコロとPニッコロ二人揃った
93枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 01:23:27 ID:H/99k5jo0
フュージョンしとけ
94枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 02:36:21 ID:/Ozu33Gf0
>>90
我が儘だな
95枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 02:56:32 ID:q2x3z6QQ0
>>90
つPS2版やきゅつく3
なんだかんだ言ってウチのPS2版はまだまだ現役だったりする
96枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 09:28:55 ID:NIITb0kR0
>>77
ドラフトに栗山出てきて喜んでたら英樹だった><
97枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 11:35:04 ID:bTh8WbwF0
同姓選手がいても苗字しか出ない所多いからな。

勝ち投手山口、セーブ山口、負け投手山口

と出た時には思わず吹いた。
まあ現実にも勝ち山口、負け山口はあるわけだけど。 
98枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 13:24:11 ID:J6PUsf9W0
>>97
今日のある試合ではおそらく勝ち吉見・負け吉見が見れるぞ
99枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 13:53:28 ID:sdSq4/4+0
右のほうの吉見が勝つわ・・・
100枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:49:07 ID:9aAU4n220
転生のタイミング早い選手遅い選手とかあるのか知らないけれど

CPUって能力高い選手を36〜7歳までずっと飼い殺してる(むしろ主力)時あるんで
トレードやFAで32歳で衰え始めた選手って放出するより、解雇したほうがのちのち有利?
101枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 15:04:45 ID:ttxcb32p0
そうなんじゃない?愛着ある選手なら他球団でも頑張れって放出するけど・・・
102枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 17:20:39 ID:vI+YnimP0
Bルートいったら一気に勝てなくなった
なんで西武よわいの?
103枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 17:22:41 ID:9aAU4n220
>>102
ヘタクソか・・・
104枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 20:52:18 ID:vI+YnimP0
ヘタクソ?
結果を見てるだけなんだけどな
下手なのはあのハゲだろ
105枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:04:26 ID:2rrH8jQJ0
10年目になったから選手を売る作業をするお
106枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:27:45 ID:W48mt/lr0
さすがにこのゲームにヘタとかはないと思うな
頭悪いとかならいいようがある
107枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:00:36 ID:ekwVS0qZ0
ナックルボーラーが活躍すると打てなくなって
ナックルの巻物が手に入らないとは
108枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:03:19 ID:5pgefjOW0
>>107
補正をかけたのはその為だったんですね・・!
109枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:27:20 ID:cWt+g7mxO
みんなはトレードはけっこうしますか?
110枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:43:59 ID:sdSq4/4+0
>>107
投手4冠+MVPで余裕だろ
111枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:28:40 ID:q2x3z6QQ0
>>98->>99
ワロタw
112枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 00:35:25 ID:PnNGT16t0
ベースチーム巨人だけどトレードあんまりしない
現実ではFA、トレード組の選手もドラフト、トライアウトで獲得してるから
113枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 00:48:19 ID:J6MmhMZQ0
これ60歳までいけるのかな?
ナックル稲尾が40近くだけどポイント振り分けで成績おちないんだけど
114枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 00:57:40 ID:1p4TIw1Y0
45までだったような・・・
115枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 02:32:36 ID:zhm5VMs20
60歳ってお前殺す気か
116枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 03:16:12 ID:q/NW2EvZO
これって100年経つとどうなるの?
117枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 09:10:04 ID:7OH7lLHtO
元からナックル持ってるピッチャー教えろやコラ
118枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 09:54:47 ID:2H1XmyVg0
>>104
チーム作りが下手くそなんだよ、おまえ低能だから。
119枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 10:55:45 ID:9Tq7er8+0
いま67年目
あと1/3で100か・・・
120枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 11:00:04 ID:2c8uK9UI0
上原をナックルにしたんだが
伝授当初は1点台でタイトル総舐めの神だったのに
別スキルの本格派エースをつけたら急に弱体化して並みの投手に・・・。
まだ衰えもきてないのに。
余計なスキルというか、ナックルと相性の悪いスキルがあるんだろうか。
121枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 11:39:59 ID:9Tq7er8+0
ナックル+ゴロピは鉄板
122枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 12:16:04 ID:C/Tc3Z3U0
やきゅつくTV出ないな…
Aルートだとアウトなのか
123枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 12:37:24 ID:J6MmhMZQ0
45歳までか・・・
400勝。10000奪三振くらい
でやめるか45歳までやるか悩む
124枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 13:31:36 ID:1F4aeT/D0
>>102
細川も涌井いるし普通にやれば勝てるんじゃね?
125枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:27:23 ID:Id+5lq0R0
>>109
金銭トレード放出だけ、選手枠がもっと無いと交換トレードって無理じゃない?
126枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:37:23 ID:H4cTnF0u0
>>122
夜やれ、もしくはDSの時計イジれ
127枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 18:17:26 ID:Id+5lq0R0
440万選手がFA、3年730万で妥結
スポーツ新聞で一週間はネタになるな、これは
128枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 18:28:07 ID:od8G/pyQ0
>>127
ペナント3位のチームが日本一もネタになると思う。
129枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 18:30:54 ID:1bAgPzNG0
三試合連続完投勝利は?
130枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 18:31:51 ID:U8Io0cVn0
一軍投手枠稲尾1人で144試合完投84勝日本一はネタになりませんか?
131枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 18:34:54 ID:Id+5lq0R0
>>128
2位でも3位でも大して変わんない
132枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 18:39:21 ID:XuiAM/FIO
スタジアムレベル3にしたんだけどおすすめの施設ってなに?
もつ鍋とカレーで埋め尽くしてるけどあかんかなあ
133枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 19:02:01 ID:1F4aeT/D0
>>130
年俸20億どころじゃないよね
>>132
グッズショップとかバッティングセンターとかレストランとか
売店もひとつ入れたらいいんじゃね
134枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 19:12:17 ID:ZqBlXgMk0
主力の契約が1/3なので2軍で飼い殺しにして
控えで戦ったんだが
いつもも主力(王一、落合二、田淵D、ノム補、清原三)よりはるかに勝率がいいとか謎すぎ。

毎年防御率が4点台のピッチャー陣が1点〜2点台とやたら活躍しとる・・・。
135枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 19:26:26 ID:a4HqXyPx0
打力が低いと投手力が上がるのは散々ガイシュツ
136枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 23:39:26 ID:Vih3ac3T0
3年目で優勝できそうだ
やっぱり3塁までフリーパスの俊足選手はいいな
キャッチャーの能力高すぎ糞外人を2チームが補強したからこの先微妙だが
137枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 01:34:28 ID:JyEkfpdf0
Cとしてノムさん使えないな
古田か城島、金あれば外国人が一番
138枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 01:55:15 ID:TVPNhUdf0
>>116
100年超えても99年で表示は止まったままだよ。
101年目以降やる気失せて、今は残しといた10年目オフからやり直してる。
139枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 02:16:16 ID:3Qw/3KWt0
肩Bな時点でノムさんはごめんだな。月見草も飾りだし
140枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 02:42:52 ID:WS87K4bY0
肩がアレだとさせないって
シミュレーションとしては最悪のデキだな
素人が組んだプログラムかよまったく

カツノリでもさしたことはあるんだぜ
141枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 09:02:16 ID:23RjnKYI0
>>138
プロデューサーが云ってたのは100年遊べるゲームじゃなく
「100年もやればそろそろ飽きられるゲーム作り」だったのか
142枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 10:19:18 ID:EImXSxjD0
>>140
「最悪」なのか。
おめえの閾値の低さがよくわかるな。

つーかプログラムの問題じゃないだろ。
盗塁を刺す技術そのものを「肩」と表現してあるということを理解できないおまえのアタマが問題以前のタンツボだ。
143枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 10:43:02 ID:KvCLxIIVO
一試合一試合、見たほうが勝率あがるの?
今、全試合見ながらやってるんだけど、なかなか前に進めねー。
144枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 11:10:35 ID:kK3r5f2jO
3年契約を成功させるにはどれくらい+したらいいの?
145枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 11:20:12 ID:JyEkfpdf0
100年とか1000億の表示とかやっても困らないだろうに
146枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 11:21:25 ID:MF0sFuwg0
>>145
開発者:まさかこんな糞ゲーをそこまでやり込む人が居るとは思わなかった
147枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 11:28:27 ID:Hw5WIHex0
>>143
バントを併殺にできたり盗塁出来る選手がいるなら上がるんじゃね
>>144
一年契約の年俸を基準にして2年が1.5倍、3年が2倍
148枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:39:57 ID:RrxYj4kz0
>>143
当然あがるけど1年目とか2年目は意味ないよ。
選手の質がよくなったら外野フライは増えるし
エンドランでランナー出ての併殺がなくなるしバントでランナーを送れる。
盗塁警戒でランナーがさせるしバントも併殺になる。

それまでは適当に進めてOK。
球場の増築にのみお金を使ってとにかくお金を貯めること。
無駄遣いしない。収入源になるもの以外にお金を使わない。
選手は手動で休ませること。
149枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:43:53 ID:WS87K4bY0
>>142
肩Bだと足速い選手まず刺せないっておかしいと思わないの?
肩Sだとほぼ刺すっておかしいと思わないの?
150枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:55:51 ID:A9ep+Y2x0
>>147
3年って2倍でよかったのか…ずっと2.5にしてたわw
151枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:10:26 ID:jdeUC3MF0
>>149
ほんとそれがネックだよな
肩がA無かったら走力AA選手はほぼフリーパスだし
守備能力ほぼSの基地害外人捕手補強されたらどうしようもないし

好きな捕手がドラフトで出たけど肩がB+(´;ω;`)

152枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:20:38 ID:Hw5WIHex0
>>150
ごめん。2倍じゃなくて3倍前後だった
153枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:24:43 ID:JyEkfpdf0
1000盗塁以上記録残した人いる?
154枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 14:55:36 ID:KvCLxIIVO
>>147 148 ありがとう。

最短で何年目で日本一になれるのか気になるな。
155枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 17:27:00 ID:N7FH5um2O
>>154
リセット駆使したら一年目
156枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 18:05:18 ID:pRNZKoKV0
一年目で全勝優勝だって不可能ではない
157枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 18:46:38 ID:t93lKCtbO
>>153
楽天プレイ聖澤で1250まで走ったけど何年かすると肩S級が揃いはじめて中々走れなくなり後半はあんまり数字のばせなかった
158枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 19:52:25 ID:U4L72BwCO
打順の組み方について質問。
1〜5番までは

1:俊足
2:高出塁率orバント上手
3:長打高or高打率
4:長打高/本塁打高
5:↑に同じ

というのをテンプレにして組んでるんだけど、
基本的に野球初心者なので下位の組み方がさっぱりわからなくて
単純に残りの選手で打率高い順に並べてるだけなんだけど、
何かアドバイス的なご意見ないすか?
ちなみにリーグはセントラルです。

実際のチームではこういう意図でこういう打順だよみたいなのも教えてもらえるとありがたいっす。
159枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:28:15 ID:M0RubM4W0
浅尾があんまり使えません。
爆発したのに…仕様ですか?
160枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:41:14 ID:N7FH5um2O
ttp://sound.jp/kazuki_jou/riron1.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E9%A0%86
せっかくのゲームなんだから定石にとらわれず自由に決めたらいいと思うよ
161枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:42:21 ID:Hw5WIHex0
浅尾は使えるほうじゃなかったっけ?
162枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:43:58 ID:GvDUEANEO
>>158
上位はそんな感じかな。
六番はクリンナップに次ぐ能力の選手が入る事が多いね。
後は打てる順でいいと思うよ。
打順で悩むのもこのゲームの面白さだと思うので
頑張って。
163枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:52:46 ID:23RjnKYI0
>>158
セオリーは完全に無視だが、このシリーズじゃずっと打順の高い順に並べ替えてる
どうせ、終盤になると打順なんて関係がなくなるのが理由
164枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:56:47 ID:iBu830e90
使えない(将来有望だが、今は…も含む)レギュラーがいるチームだと打率高い順に並べるチームもあるらしい
TVで実況が言ってた話によると米だがマリナーズも今期はそれっぽい並びらしい
165枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:56:53 ID:YxXJ6erF0
俺は8番ピッチャー、9番盗塁出来る俊足って打順でやってる
1番が切り込み隊長持ちだから8番で終わっても9番で終わってもOK的な
166枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 22:00:53 ID:4gj7/tnb0
打順は深いよな、おのおの理想は持ってるし手駒によっても変わる
167枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 22:13:33 ID:PFTyneIjO
現実と違い大して効果無いかも知れんが、俺はどんなゲームでも出来るだけ
『右の次は左』『左の次は右』のジグザグ打線になるようにしてるな。

ずっとそうしてたせいか、もうそうしないと気になるくらいにまでなってしまっているw
168枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 22:31:28 ID:ZGKJJhU+0
人はそれを左右病という
169枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 22:36:52 ID:Huic9h1W0
カリフォルニア病だと思ってた
170枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 23:03:29 ID:U4L72BwCO
打順の人だけどアドバイスありがとう。
今自分の中ですごく野球が盛り上がってるのでどれも興味深かったです!
下位でも点の取れる打線目指して頑張ります!
171枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 23:30:37 ID:vySmiW0s0
5番福地みたいな貧打なチームが案外強いから面白い
172枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 23:33:21 ID:YxXJ6erF0
得点圏にランナーおいたときの8番打者によく打たれる
敬遠して安全策で9番の投手と対戦しようかどうか迷って勝負に行って打たれるみたいな
173枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 23:52:12 ID:wuv9jv7e0
>>172
あるある
174枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 03:26:37 ID:FfAVuV/K0
ためしに守備交代でDHと野手を選択したらDH解除できてびっくりした。
知らなかったよ。
175枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 07:41:08 ID:TLoXSJgm0
打率じゃなく出塁率の高い順が打順の方が理想なんだが、携帯ゲーム機で
メモるのはさすがにやる気が起こらないんで
176枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 09:18:33 ID:lag/P3700
出塁率見ればいいだけじゃね?
177枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 09:38:55 ID:TLoXSJgm0
画面が2つあるのにオーダー変更の時に個人成績が3つしか見れないもんな
他にも細かい年度データがあるのにメモらにゃ使えん
開幕の時は通算成績も見たいが
178枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 10:52:39 ID:D+CiBy6G0
試合中に相手の選手データ見られるようにして欲しかったなぁ

1イニングに3HRくらうとかのレアケースが年に数回起こるのは俺のとこだけ!?
179枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 10:53:35 ID:OxEiMt7gO
他球団の引退や自由契約になった選手の情報は見れないんですか?
180枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 11:11:06 ID:xE2UvxbrO
稲尾より別府のほうが最強だと思う今日この頃
181枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 13:45:02 ID:lag/P3700
被安打3被HR3で負けとかもあるしホームラン打たれすぎだよね。
182枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 14:26:14 ID:FPhD+XxDO
選手の年俸が増減する基準は成績?それとも能力?
183枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 15:48:19 ID:cKvE6Qvz0
基本能力値があると、全く試合に出ないで2軍に居てもどんどん年俸があがっていくのか

楽な商売だなw
184枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 17:42:32 ID:6lSy/Zox0
バランス調整はいらないそれだけ
185枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 17:43:35 ID:SAIiyTAV0
>>182
チームのシーズン順位と個人成績、それと基本能力で増減するよ
チームが日本一になってタイトル総なめにした高能力選手はすぐに20億になっちゃう
最下位でタイトル獲れずに三割三十本百打点なB能力ならほぼ現状維持な場合も
186枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 18:21:32 ID:rnW2knSb0
>>182
>>185を補足します。

消化試合でピッチャーは敬遠連発で防御率5点台、バッターはバントさせまくりで打率低下とかさせると年棒要求が低くなります。
ただしその場合でも優勝してると年棒を上げる要求をしてきます。
以上から、前年年棒×(能力値で算出される基本年棒倍率)×(個人成績倍率)×(チーム順位倍率)で年棒が決まると思われます。
187枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 18:40:45 ID:TLoXSJgm0
タイトルと年間記録更新が成ると給料が跳ね上がる気がする
これも独自の倍率か?
188枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 20:25:46 ID:FPhD+XxDO
今2年目で中継ぎがだめな気がする、Gの山口、馬原、どっかからとってきた川崎、最初からいた安井、おすすめな中継ぎいますか?
189枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 20:27:19 ID:pFa2OJaF0
ロッテの伊藤
190枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 20:29:58 ID:FPhD+XxDO
>>185>>186ありがとうございます
191枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 21:52:52 ID:CMBlZRB60
>>188
T 石川
H 柳瀬
D 清水

低ランクだとこんなところか。めちゃくちゃ使えるわけじゃないけど・・・
192枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 22:48:28 ID:BKkc+0ns0
このゲーム、ナックルボーラーが強いんで無くて、
変化球のナックルが強くないか?
ナックルだけ選択した、つくろう選手が稲尾や池上を押さえて、
最多勝と最優秀防御率を取ったんだが。
193枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 23:04:03 ID:RuP5k15g0
何を今更
194枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 23:09:03 ID:wnNyOzWh0
保志はスラ・シュートだけど使えますか?
現在、抑えが岩瀬でセットアップが山口、中継ぎに赤堀を置いていますが、岩瀬はともかく
赤堀がいまいちです。2年目だし変化球のキレが足りませんかね?
195枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 00:42:07 ID:WLJmq9vp0
その強いナックルを多投するスキルが“ナックルボーラー”
当然、ナックルを投げられなければ習得できない

>>188
G西村
3回爆発したら先発に回すけど・・

リリーフは少数精鋭で良いかと
うちは 中継ぎ2 セットアッパー1 抑え1
196枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 01:04:19 ID:k6RT3mGC0
小宮山もいいね
197枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 07:43:43 ID:eSROEAhx0
>>194
使える
体力もA+まで伸びるから先発でも良い
198枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 09:05:33 ID:ah+pHkBg0
今日からやり始めたんだけど
対戦チームのデータって、試合直前や試合中は見る術ないの?

知らない名前の選手だと、わざわざワンポイント出すべきかとか判断むずいな。
199枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 09:39:52 ID:35/hciLzO
上原って、球軽いのスキルあるよねorz
200枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 10:00:29 ID:Qh8cPEeYO
国内無敵状態がもう何年も続いてるがアレキファイナルでは撃沈続き
なんて内弁慶な球団なんだw
GMスキル使わないとアレキには勝てないのかな
201枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 10:29:41 ID:KiYp5DbB0
>>200
楽天初年度メンバーでも勝てるから、ただ単に運が悪いだけかと
1番と2番の打順を入れ替えるだけでも勝てる時あるよ
ノーリセプレイなら仕方ないけど
202枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 10:53:00 ID:Qh8cPEeYO
>>201
こだわりがあるわけじゃないがノーリセでやってる
いつか勝てるだろうと思いながら56年目に突入だw
今度はリセットしてみようかな〜
203枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 11:55:53 ID:KiYp5DbB0
>>202
それはすごい運の悪さだなw
そこまで頑張ってるなら最後までノーリセで頑張れ!
アレキまでにGMスキルを購入しといて試合を見れば勝てる確率は上がるはず

「ディレードスチール」1、3塁なら確実に1点
「隠し球」ピンチに確実にアウト
「ゴロ打ち」ノーアウトか1アウトで3塁にランナーいる時にエンドランで確実に1点

俺はこの辺を使って勝率は5割超えてると思う
204枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 14:10:42 ID:Qh8cPEeYO
>>203
運が悪いかヘボ監督かなんだろうね
アレキではHRを打たれまくって負けてるよorz
今度は教えてくれたGMスキルを使ってみる ありがとう
205枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 14:50:07 ID:OOl56Ard0
過 去ログに入ってるやつってどうやって見るんですか?関係なくてすいません
206枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 15:07:05 ID:/WLnY1dLO
ググれカス。
207枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 15:24:33 ID:L/gWI+uM0
Wikiだろ粕
208枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:00:18 ID:DNxlWTPH0
酒粕
209枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:27:13 ID:liZjnJ4kO
わからない人にはちゃんと教えてやってくれ
210枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:50:46 ID:+lpipd6RO
…自演?
211枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:54:32 ID:liZjnJ4kO
自演する必要ないし
212枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 22:10:49 ID:eSROEAhx0
チェン三爆で守備以外ALLSキタww
213枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 22:19:52 ID:uY8hKVXr0
上の方にも書いてたけど爆発は年3人で固定なのかな
三爆とか起こる気がしねえ
214枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 22:55:30 ID:2j4QHppU0
50年してきたが、クエストが10個以上クリアできない・・
「07ボールが大きく見えた」って、出てきたこともないんだけど
選手が限定されてたりしますか?

215枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:09:02 ID:GHCc7ImI0
>>213
爆発が年三人に固定なら、選手数が少ないほど、一人の選手が連爆する確率が高くなるって事なのかな?
216枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:19:37 ID:k6RT3mGC0
順位も関係してる気がする
217枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:28:43 ID:Sf64HwDNO
阪神アラフォー全員晩成じゃないのに何で片岡だけ晩成なの?納得できない
33歳で衰えないし落合より打つからびっくりした
218枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:33:13 ID:uY8hKVXr0
3人で固定じゃなくて3人以下で固定の方が正しいなスマン
毎試合見ててあんまり進んでないから何とも胃炎が・・
>>215
この理論だと選手数少ない方が1人の選手の複数爆発確率は高くなるね

爆発の可能性あるのが3週目で、スキル伝授の可能性あるのが4週目だっけ
219枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 05:25:54 ID:bj+nW8cm0
どなたか
>対戦チームのデータって、試合直前や試合中は見る術ないの?
お願いします
220枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 08:07:25 ID:RVskVOlG0
トレードで見てるけど試合中は無いんじゃね。
序盤はいいけど、OBとか偽名が増えてくるとさっぱりだよね。
221枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 09:07:08 ID:bj+nW8cm0
>>220
ありがとう。
据え置き版じゃないから
そのへんは割り切ってやるしかなさそうですね、
222枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 09:16:38 ID:VKYLYOzb0
秋山1(爆)したらなんかえらいやばくなったな
さすが西武黄金期のメンバーだぜ
223枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 09:32:38 ID:wvxY5CpI0
相手のデータなんて見られるようにするのなんて簡単だと思うんだけどね
不親切だよなぁ
1はやってないんだが、そんな要望を出す人はいなかったのかな?
224枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 11:27:42 ID:xRy/AuaSO
もっと欲を言うと選手の対戦成績も見たい
225枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 11:33:42 ID:nfAW4xyb0
>>219
試合中どころか、トレードがなくなるシーズン後半でも調べようが無いわな
幾ら携帯機でも緻密さに欠けるな
226枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 20:31:24 ID:jPvbg73j0
>>214

9月二週のクエスト
24歳以下(だけど、やった感じこれと月に向かっては10代では発生しないと思う)
左右巧打B以下(多分。BBでは発生確認)
S&Aランク選手では発生しない。(もしかしたらAランは大丈夫かも?)
規定打席到達で三振数が50以下&3割以上
投手力が良くなってくると、達成難しいね。
227枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 20:41:34 ID:8mnCGUUmO
俺だけの石井琢朗は使える。
ひいきポイントが効いたかな。
228枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 20:45:45 ID:jPvbg73j0
あ、後
「ボールが大きく見えた」は奇数年じゃないと無理だわ
229枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 20:53:36 ID:/tMLiCur0
ボールが大きく見えた、新人で巧打B+の井端で発動しますた
230枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 20:59:16 ID:jPvbg73j0
>>229

B+でも大丈夫なのかー
井端ってAラン(1爆が限界)だっけ?
面倒臭いからやってなかったけど
狙ってみる価値あるかもしれんね。
後、偶数年発生だな。月に向かってとごっちゃになってたわ。
231枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 01:14:04 ID:XmRJo8910
>222
さらに蓑田からレーザー伝授
無敵です
232枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 01:47:36 ID:qEtXqGcpO
なんで秋山にレーザー付いてないんだろう
233枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 01:53:30 ID:QRBOCBfZ0
勿論レーザー大歓迎なんだが
イチローはやっぱ安打製造機の方がしっくり来ると思うんだ
234枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 06:49:43 ID:H1E2nouB0
>>233
あくまでもツヅキだから
等々力にも大魔神付いてないし
235枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 08:10:26 ID:LafVw1Ur0
+ドクターKですぐなれるけどな
236枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 09:25:19 ID:eR8ZdYWl0
>>233
天才を伝授されたら球聖になるよ
237枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 11:09:01 ID:USkP/WEd0
好きな投手が打たれまくるから変化球を覚えさせてるけど防御率変わらんなあ。
238枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 14:05:01 ID:LYigHzNN0
すみません。教えてください。

現在2年目で、ドラフトで星田チエをとったのですが、
とりあえず試合に出して鍛えればいいでしょうか?

239枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 14:13:06 ID:P1vCUNzq0
星田微妙じゃん
トレードでとって監督にするのがいつものパターン
240枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 16:09:19 ID:cwjABnRl0
>>238
5年くらい我慢して使って2爆しなければ見切るという感じかな
241枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 17:14:42 ID:lbuRUrZW0
2爆でもまだいまいちな気が
242枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 17:51:59 ID:mCQklmkn0
スレ評価の星田は3爆必要だぞ

うちは2回育成機会があって、2回とも2爆止まり
即ち、怪我しやすい並の中継ぎピッチャーというレベル
243枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 19:17:40 ID:P1vCUNzq0
1年目の貴重なドラフトで星田は厳しいよ
トレード評価低いからすぐとれる
244枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 19:55:49 ID:vPtV+ijn0
あれ、そういえば一年目のドラフトでどのチームも星田取らなかったような・・・
245枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:35:23 ID:k8KJTcxr0
>>243
3チームでくじ引きになったり、何処にも鼻にもかけられず3位指名で獲った事もあったから評価は気まぐれだな。
246枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:55:35 ID:IN65F5BU0
俺のとき4球団で争う一番人気だったから、そういうモンだと思ってたら…ランダムかよw
247枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 22:35:04 ID:c38Dqogs0
トレードの時でも、選手の能力や成績はほとんど参考にされずに
純粋に年俸だけで選手を評価しているからな
248枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 22:44:37 ID:QtVgAeXE0
初回プレイでチエちゃんはドラ2で取れたからそんなもんだと思ってたけど
2回目のプレイでドラ1の注目球団が2球団になっててビックリした
249枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 23:27:50 ID:K6NKMPkq0
俺もドラ2で取れたけど、今のところ全くの役立たずです(´・ω・`)
250枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 23:33:32 ID:aNYg+f1R0
限界爆発すると無双状態なんだがそこまで行くかどうかは愛次第
251枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 23:35:03 ID:ooC/Pweo0
初心者丸出しの質問で申し訳ないが最初全然勝てなくて開幕20連敗とかしたんだが
これは仕様がないのか?
ちなみに阪神でやってる
252枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 23:39:53 ID:k8KJTcxr0
完全に仕様だよ、スタートは28人中22人は初期選手なんでほぼ別チーム
253枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 23:45:38 ID:ooC/Pweo0
有難う
初めに残せる選手は結構若手ばっか残したからこれからに期待しよう
254枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 01:24:08 ID:A3ppSsEE0
ドラフトで同じような顔ぶれが続くのは
スカウトの新人Sの所為だという事に
70年かかってようやく気付いたww
新人Cとかだと今まで見たことないような奴らが出るな。
255枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 05:05:29 ID:3OzpCdRC0
散々ガイシャツ
256枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 08:12:21 ID:TVy3leap0
キャプ地豪州は
1と同じ条件でok?
257枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 08:26:54 ID:If/h7cvg0
たけししゅうって何だ?
258枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 09:54:39 ID:+pd9oRR6O
広島篠田が爆発して安定感抜群になったよー。
篠田→江夏→津田の勝利の方程式完成(’∀’)
259枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 10:19:08 ID:/HdNQVhT0
外国人4人制限ってつらいな。ニッコロとか飼い殺ししたいのに枠がねえ
260枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 12:33:15 ID:RNThmaDmO
そういえば、このゲームにはオールスターが無いな
261枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 12:59:22 ID:3p6T3nWE0
>>260
いらないと思うけど。リアルの方も2戦もいらんでしょう
1試合でいいよ。
262枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 14:45:56 ID:2nj4OkBL0
>>260
もともとあったけどDS版から無くなったね。
GBAでもあったはず。
263枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 14:55:20 ID:Sqod7tre0
3にはあった
活躍してるのに自球団からは全然選ばれないんだよなぁ・・・
264枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 15:42:06 ID:4vOY5hig0
>>261
オールスターは選手年金を捻出するための興行
1試合の案も以前からあるがそれだと金が足らないらしい
265枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 15:47:51 ID:sVKx0PFm0
>>260
ちなみに野球SLGってジャンルでは先駆のベストプレープロ野球では第1作から無視してたイベントだな
266枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 15:56:58 ID:dYbu3j+d0
削られたと言えばベストナインとゴールデングラブの発表もだな
毎回自チームで埋まるがw
267枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 21:28:14 ID:8nvvLaFv0
>>266
その二つがないせいでタイトル達成のハードルが高い
268枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 22:55:01 ID:0PunHAjCO
サブポジでGG取ってたりしてると結構萌えたんだけどなぁ。CPUもちゃんと見てるんだ、って感じで
あれっパワプロだっけ?
269枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 23:27:10 ID:sVKx0PFm0
サブポジといえば、初期選手の野手をトレードに出すと何故か投手以外は全部D以上になるのは何なんだw
270枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 03:33:17 ID:ApKgIbtZO
能力爆発って何をすると起きやすくなりますか?
271枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 06:50:58 ID:acPeGDqb0
まずはwikiを読みます。
272枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 09:22:10 ID:cqXIQICj0
>>270
トレードで他の球団へ移籍させればokです
273枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 10:09:03 ID:Cm1FwYDEO
wiki読まずに質問するやつ多すぎワロタ
274枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 10:27:26 ID:pZZ/UjM5O
再生工場のクエストに成功すると選手寿命は何年延びるんですか?
275枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 11:28:17 ID:o9QloC2g0
前田がナックルボーラーになったが・・・使えん
276枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 12:03:20 ID:608yZrkR0
>>274
成功した翌年から2年間能力衰退しなくなる
277枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 12:37:04 ID:H1iXYQss0
>>273
誰もがwiki読んでいるはずだと思い込んでるバカの了見の狭さは笑ってやる価値もないよね。
そう思うだろ、きみも。
278枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 12:50:57 ID:pZZ/UjM5O
>>276
ありがとう
じゃあ来年の王さんは下降線になるんだな…
279枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 13:30:55 ID:qJpW99wM0
このスレでも既出の内容を聞くようなヤツに対するイヤミだろ
>>277はもっと力抜けよ
280枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 14:09:25 ID:GMLUMZkM0
イチロー5年目に1000本安打達成した
今作は十分使えるじゃないか
まあボールが大きく見えたで爆発した井端よりはアベレージが低いが
281枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 15:11:22 ID:DJVQ9S500
何かうちのイチロー三割行かなかったんだが仕様ですか?
282枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 15:37:47 ID:uFjL0cYm0
ee
283枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 16:30:15 ID:mPfzcmQb0
>>277
ググれカスと同じレベル
284枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 17:00:21 ID:tS8+XJtF0
>>281
全DSソフトで同じ選手なら同じ成績がでるとでも?
選手の調子などを見ながら使うのなんては今更・・・
285枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 17:10:05 ID:zWRRVijDO
>>284 そんなことはわかってるやろ。落ち着け
286枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 19:56:05 ID:10r29vGe0
>>284
選手の調子よりも経費削減の為に不調選手でもずっと出す、スランプはさすがに考えるが
287枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 20:06:43 ID:XGGnKvzc0
CSで糞外人にボコボコに打たれるのは仕様ですか?
288枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 20:45:22 ID:t0FGl/l9O
携帯から失礼

野呂1号 記念カキコ
289枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 23:32:29 ID:GnJknNfDO
個人差はあるとは思いますが、素質限界までに行くまでに何回爆発必要ですか?
290枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 23:35:11 ID:B7LywFL+O
阪神で現役で晩成の選手おしえてください
291枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 00:34:00 ID:rwKJscak0
初めてアレキ勝てた!記念カキコ
しかし何週もして作った最強軍団でもまったく歯がたたなかったのに
高額選手を売り払った一周目の育成チームで勝てるとは…ほんまに運やね
292枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 06:19:39 ID:/F144RWp0
運と気づいた時点で冷めてやめた
293枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 08:57:07 ID:Gm/oQTvw0
世界戦は一回勝ってレストランを取ってからはスキップしてる。
294枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 13:08:16 ID:q+BBDYf90
世界戦のメリットはスカウトにいい選手が並ぶことだな
295枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:13:52 ID:PRP3RChUO
>>288

うちの野呂は年間3〜5本HR打つぞ。
296枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:28:42 ID:mIUr6iRB0
古武術イベントが同一選手に2回起きた
33のときと38のとき 発生条件はなんなんだ?
297枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:34:47 ID:cg+y7/LC0
いつもホームランにやられるんですが><、これってパワーゲーですか?
298枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 17:03:04 ID:+NbfFwoL0
何ゲーかは知らんが1イニング2HR、3HRは当たり前のゲームだよ
もちろん数年に1回とかじゃないぜ
年に何回も見掛ける光景だ
最大4HRまでやられた事あるぜw

でも、1つだけ見直したのは打順が1巡した時のスコアシート(?)がきちんと
2列になっててちゃんと表示してるのには感動した
299枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 19:57:37 ID:/FG2MlId0
アウト→アウト→エラー→四球→四球→四球→満塁HR


これは人間の脆さを的確に示した素晴らしいゲームですよ。
300214:2009/07/27(月) 20:19:14 ID:XN/JNlnV0
>>226-230
亀レスですが、ありがとうございます。
52年目、G中井で挑戦中、三振50が厳しいですね。
301枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 21:03:30 ID:jTd+rJFX0
チルドレン来ねー。

魔術師来たからキャンプ楽しみしてたけど、何も起きない。
単なるフラグなのか?
302枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 22:20:31 ID:nAO57epV0
>>299
二爆で制球S、精神A+の巨人山口でそれやられた日にはなあ
303枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 00:10:04 ID:aORdEWwJ0
つくろう選手
変化球 ナックルのみ。
テクニック型でパラメータは変化球をマックスにして残り制球にまわす。
これで、エース級のピッチャーになるけど、ランダムに決まる2個目の変化球って
乱数で決まるのかな。
スライダーだと今一弱い。
一度、パームになった時は鬼強かったんだが。
ナックルボーラーじゃないのに防御率悪くて2点台。
もう一度再現したいんだが。
304枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 01:48:40 ID:s/aHMt0n0
中日縛りでやろうと思っているんだが、ある程度選手揃ってきたらAクラス争い出来る?
長嶋クラスのOBがバンバン出てくるそうだから不安なんだけど・・・
305枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 01:49:57 ID:Y5aLYTOG0
ドラフト、トレード縛りでやってるなF
FA、外人だけでいい
306枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 02:12:02 ID:s/aHMt0n0
>>304だけども、COM球団が大物OBをどんどん取ってくのに、自分は
取らないからAクラス争いすら無理ですかね?って意味です
307枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 02:55:26 ID:X3Jf7bPy0
そんなことない。じゅうぶん戦える
というか、低ランク選手の爆発狙ったり、ナックルボーラーやゴロピッチャーなどの
スキル継承を狙ってけば、工夫次第でトライアウトだけでも全然やってける
308枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 03:03:48 ID:Y5aLYTOG0
が、何故ガマンしてまでどうでもいい選手を使ってるんだ?
自分が好きな選手を使うのが一番イイ
309枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 10:11:49 ID:xCu7+X1z0
鹿嶋義忠ってAランク?
欲しいんだが一度も見たことない…
新人Sスカウトなら出てくる?
310枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 10:43:01 ID:ZtluqF1P0
>>308
おまえはそれがお似合いだよ。
どうぞご自由に。
311枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 10:46:09 ID:XF7OkfuB0
僅差のスキル持ちの鹿嶋なら1年目のドラフトで取れたからスカウトCかBでいけるよ。
312枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 11:07:07 ID:xCu7+X1z0
>>311
ありがとう
鹿取大明神だから恐らくその鹿嶋だと思う
BかCってことはあんまり能力高くなさそうだな…
313枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 11:41:26 ID:BHAKCyYF0
鹿嶋 義忠 22歳 高知県
球速139km/h 球威A 制球力B+ 精神力A 守備力C+ 体力B+
スライダーA シンカーA
僅差で信頼
314枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 11:41:48 ID:RI/3kggp0
外野二人補強したいんですけどドラフトで
前田智徳 大下弦 桜井広大 近藤和彦
誰取るべきかな
315枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 12:06:03 ID:X3Jf7bPy0
能力は前田と大下でFA
あとはお前の選手愛による
316枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 12:23:38 ID:+7KIrWQkO
ゴロピッチャーって優秀なスキルなの?
317314:2009/07/28(火) 12:32:41 ID:RI/3kggp0
>>315
前田と選手愛で桜井とります
ありがとう
318枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 12:59:15 ID:xCu7+X1z0
>>313
データありがとう!
結構能力高いんで嬉しい
何とか鉄腕を付けて当時のように使いまくるぜ
319枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 14:01:37 ID:XF7OkfuB0
>>318
自分とこのは変化球Bだから1爆してる能力だと思う。
320枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 14:08:03 ID:s/aHMt0n0
>>307
それを聞いて安心した
どうもありがとう!
321枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 21:49:22 ID:Tj9az+yW0
ナックル無双してるけど
先発6人にしてがんがん打ちまくったほうがたのしいね
322枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 07:19:42 ID:9hu4rNBV0
ライバル・・球団が・・・ヤクルト・・・だと!?

萎えた
323枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 07:59:43 ID:9hu4rNBV0
いや、取り乱した
やくせんのみんなすまん
324枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 08:08:35 ID:jLfsfyGa0
デフォヤクルト使って俺の育ててるヤクルトと対戦したんだが
0-15でボロ負けしたお・・・
去年のデータだからやっぱ弱いなw

もちろんライバル球団は讀賣です(^p^)
325枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 09:00:32 ID:rXDLtAeJ0
巨人がライバルだと強奪っぷりが現実に合っててちょうどいいね。
326枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 09:18:31 ID:kuqgAUq60
>>323
たまには巨人も言われたいや、そういうの
327枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 09:19:29 ID:kuqgAUq60
あ、そうそううちの強奪王は中日だ
328枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 10:06:53 ID:rh4gdx5UO
安打、本塁打、打点の通算記録のカンストはいくつですか?
329枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 10:32:22 ID:y3pECHtb0
やっぱり強豪がライバルチームじゃないと違和感がある
セなら巨人、パなら西武かソフトバンクか
もっと古いファンなら印象も違ってくるかもしれないが

>>328
2^12
330枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 11:08:44 ID:beNMt7yw0
俺、巨人でやってるけど、ライバルチームは広島だよ。
広島らしくwあんまり強奪していかないな。
331枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 12:54:35 ID:2C1GShzyO
横浜でやっていてライバルは阪神だけど案の定強奪しまくりだな。
工藤、谷繁、多村とみんな強奪されたわ。
332枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 13:05:46 ID:mhkSulGb0
どのチームを選んでも、同じ行動をするプログラムなのに
主観が入って妄想の列挙になっていてワロタ
333枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 14:07:19 ID:ryRVELmC0
>330
うちも同じ組み合わせだけど強奪しまくりで凄い違和感がw
334枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 14:09:00 ID:1VuVj7O10
ゲームを楽しむのに妄想は欠かせないんだぜ
335枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 17:59:41 ID:RmBI9lbK0
巨人のV9時代の選手(偽名含む)って何人いる??
336枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 19:13:41 ID:fHnlLWl10
スタメンクラスは全員いると思う
控えまではちょっとよくわからんな
337枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 21:00:11 ID:kuqgAUq60
ショートの黒江透修に似た人を見たことないよ、他は大体見たが

巨人選択で過去8回中ライバルが中日7度、ヤクルトが1.
COMの方も結構主観が入ってるかなw
伝統の一戦は一体何処へ
338枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 21:54:55 ID:8xWhrCtl0
ライバルが阪神、巨人だと燃える
広島・横浜だと凄い違和感

生え抜き中心で強かった90年代の印象が強すぎるよ・・
339枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 22:08:04 ID:q6p8trhw0
90年代の阪神は暗黒時代…おっと誰か来たようだ
340枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 02:19:05 ID:PnRJYpkE0
(遊)墨江幸伸

ベースチーム巨人ならトライアウトでも出る
スカウトは新人Bの松永翼だった
341枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 06:47:50 ID:T5GjfGLd0
最近スカウトのトレード能力AやSで、このパターンのトレード評価◎のトレードが失敗しまくるんだが・・・

こっち 高年俸の投手2人 ←→ 相手 低年俸の投手2人
342枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 09:00:49 ID:+41gOelE0
一人ずつやって☆にすればいいんじゃね
343枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 13:52:46 ID:H80BM/h+0
でもV9の投手は堀内、高橋一、城之内(堀之内)、宮田(宮野)
ぐらいしか思い当たらないんだが他に誰かいる??
344枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 14:52:51 ID:Qjwh4YeE0
V9 巨人メンバーでググったら10人ぐらいは簡単に見つかる
345枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 15:48:26 ID:nhrlrJE10
Aランクの選手で自然に(クエスト、巻物なし)爆発したことありますか?
見たことないんで・・・
346枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 16:07:41 ID:t4yNqnYL0
>>343
小林繁は後期の頃にやっている、他は居るかな
347枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 16:21:44 ID:+TMPZijV0
すごく基本的な事聞いてすいませんが、クエストって一度クリアしたのはもう来ないですかね?
来年以降は控え予定な奴が爆発しても嬉しくないし、今回はスルーしようかな
348枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 16:37:56 ID:0/vipBUK0
失敗しても成功しても来るよ
349枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 16:49:12 ID:+TMPZijV0
>>348
サンクスです
350枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 19:01:12 ID:AhQGWuR80
ライバルの巨人がダルビッシュと藤川を強奪してた\(^o^)/
加藤大→馬原→藤川と3年連続で抑え補強とかアホか
351枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 20:10:49 ID:SbYWSdsD0
中継ぎの順番ってCPUの采配にどう関係あるんでしょう?
SUに近い側に配置してる方が勝ちパターンとかあるんでしょうか?
352枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 20:51:24 ID:Hd9xzZA00
>>350
現実も似たようなもんだなwww
マイケル、クルーン、豊田wwww
353枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 21:19:46 ID:5jpkLdLN0
つぺドラザ、河本
354枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 21:43:54 ID:OumbrVHx0
そいつらは落ち目のところを拾っただけだし前所属球団にも何の迷惑もかけていない
355枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 21:47:18 ID:5jpkLdLN0
いや、そういう意味じゃねえから
356枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 22:56:53 ID:SuXdrb1tO
強打の一塁兼外野手のつくろ選手狙って巧打1以外全部長打に振ったら
巧打C+ 長打B+ 選球S なんてすごいんだがすごくないんだか微妙なのが来たんだが...
これって作り直した方がいい部類かな?
ビリー・ビーンなら喜びそうな選手だけど...
357枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 23:11:31 ID:XxptY2hOO
>>356
うちの箱庭ではその初期パラに似たつくろうが本塁打記録保持者。長打巧打は爆発でなんとでもなるけど目はどうにもならんから、その選択がベストちゃあベスト
358枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 23:23:43 ID:SuXdrb1tO
>>357
助言ありがとう
そうか。選球って結構重要なんだね
359枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 23:50:40 ID:t4yNqnYL0
>>352
マイケルは交換トレード、クルーンは外人でやきゅつくでは移籍不可。
同じなのは豊田だけだぞ。
360枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 01:07:27 ID:NaEu6cTqO
>>358
巧打や長打は爆発で伸びるけど、選球眼は成長しないからなぁ。
爆発させれば結構打つかもね、まぁこれはどんな選手でも言える事だけど
361枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 04:41:55 ID:2Pu/rGijO
伸び盛りのマークついてる若手にキャンプの特別練習当てても、全く変化なしってのがよくあるんだが。
何か人選のコツがあるのかな。それとも序盤でレベル1のキャンプに金使うなんて無駄かな
362枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 07:35:53 ID:xpBSCkY80
グラサンって1年目のドラフトに必ず登場する?
363枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 07:40:44 ID:Nmqv29sI0
つくろう作ったそばから同ポジションにどうしても獲りたい新人がキタよorz
つくろうクビにしたら、次はいつ作れるんでしょうか
次は数いても大丈夫な投手にしよかな
364枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 07:52:06 ID:yfAC+TAK0
>>355
よう、チンカス。
全然そういう意味じゃないから。
365枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 08:58:10 ID:IpuG0+tw0
>>362
Bルートでは出なかった。
>>363
その年のトライアウトから出てくるよ。
366枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 09:33:45 ID:pmuaqT8z0
>>362
Bルートで1年目か覚えてないが隠し玉で見た気がする
記憶違いだったらすまん
367枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 09:42:05 ID:xpBSCkY80
>>365>>366
サンクス。Aルート(というか一周目)ではナックル少女と同じで一年目に必ずドラフト候補に挙がる?
368枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 10:36:18 ID:Nmqv29sI0
>>365
サンクス。すぐクビにするには惜しい打撃だから、本職の3塁じゃなく
レフトで使ってみようかな。適正Cだけど・・・
369枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 17:54:58 ID:Nmqv29sI0
度々すんません。結局今のつくろう切って、投手のつくろう選手を作成しようと思うんですが
過去のシリーズでも投手では作ったことなかったので、良い選手作るコツが分かりません
特に教えて欲しいのは・・・

・球速と球威重視より、制球と変化球に能力振った方がいいですか(前作の投手はいくら球速くても制球ないとかなり厳しかったと思うので)
・今回も投手能力で変な補正はありますか(確か前々作は左腕補正、前作はT字補正が極悪だった気がします)
・変化球は一つに絞るか二つにてもどちらでもいいですか

等です。作るヒントを貰えればありがたいです
370枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 19:29:03 ID:nSC4jeg20
>作るヒントを貰えればありがたいです

wikiで過去ログ見ろ
371枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 20:16:05 ID:ukg90H8m0
爆発前提でポイントを振る

or

ナックルボーラー

後は自分で調べる、考える
372枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 20:40:09 ID:IwnOP+m70
爆発の巻物って甲、乙の2種類だけ?
甲使ってもすぐ爆発しないんだが・・・
373枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 22:01:33 ID:xvmSnfW80
爆発の巻物(甲・乙)は爆発経験値が溜まる
一定値に達すると爆発

>>55も参考に
374枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 22:33:23 ID:jD/igZk20
>>370
僕はここで皆さんの意見が聞きたいんですよ。分かります?
wikiで過去ログ見てすむ問題ならこのスレとかいらないでしょ

>>373
アドバイスありがとうございます
375枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 23:13:53 ID:z7EqAQ9C0
インチキしまくりの糞プログラム死ね
376枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 23:54:04 ID:dqtYSOt30
>>374
パラメータは変化球に全部。後は制球に。
でナックルだけを選択。
ナックルが強いのでナックルボーラーにならなくても2桁は勝てる。
ランダムに決まるもう1つの変化球がうまくはまれば2桁三振狙えるので、
ショップでイベント買って能力爆発しまくればOK。
最終的に球速が158Kになった。
5人ローテで普通に回して35歳でスターの幕引きで引退。200勝で名球界入り。
377枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 01:20:04 ID:QRQm23bw0
つくろう選手の作成についてはすでに意見が出つくした後で、過去ログさえ
きちんと拾ったら、今更新しい話が出てくる訳ではないんだよな。
つまり話題としては賞味期限切れなわけで・・・・
ここも閑散として暇だから、みんな付き合ってくれているだけなんだよな。
378枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 02:37:49 ID:NSz8ZWQT0
球場施設って12ブロック何にあててる?
お勧め教えてください。
379枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 02:47:41 ID:g9EqdepD0
AとBルートどっちが楽しいかな・・・
A選んじゃってもう変更できないや
380枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 04:31:19 ID:KvxKuOFAO
AとかBってなんすか?
381枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 05:22:08 ID:NSz8ZWQT0
自分はBを何周もやって、引退選手にオリジナルスキルつけてレベルアップさせまくってるよ
球場が7になって大盤振る舞いで年俸あげられるようになったらAに行こうと思ってるw
ずっとAで歴史残し続けるのもおもしろいんじゃないかな
382枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 07:31:53 ID:W5WPgOVNO
朝倉はマジ凄いは
T字 ゴロピッチャーにナックルボーラーと変化球アップのオリジナルスキルつけたら大変なことに


能見も地味にT字だったな
383枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 07:33:18 ID:W5WPgOVNO
朝倉はマジ凄いわ
T字 ゴロピッチャーにナックルボーラーと変化球アップのオリジナルスキルつけたら大変なことに


能見も地味にT字だったな
384枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 07:47:45 ID:OYWY0/pU0
大切な事なので2回言いました
385枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 09:47:58 ID:46C+p7+s0
>>369
つくろうは10年が成長〜ピーク迄だし
何世代も試しながら育てるのが面白いんじゃないの??
T字もナックルも制球も無視して逆のパラメーターで育てたからって、
地雷になると決まったわけじゃないし
386枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 10:23:49 ID:T5YgI+Xj0
ベストじゃないと思うが、妄想重視で

スタジアムLv.6
チケット売り場
売店・カレースタンド・もつ鍋屋・グッズショップ
総合案内所・ミュージアム
バッティングセンター・レストラン

スタジアムが満員にならないなら、カレースタンドかもつ鍋屋アウト、授乳室イン
カレースタンドは夏場の売り上げが売店を上回るが、その期間以外は売店以下
カレースタンドがないと発生しないクエストがある
もつ鍋屋の売り上げはカレースタンドの真逆
授乳室は1つしか建てられないけれども、全く同じ効果の分煙スペースよりコストが安い

秘書が好きならイベントスペースは必須・・だが
387枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 10:24:16 ID:vQt6LQIL0
プロテクトする選手としない選手間違えて
俺の大隣と巽取られてオワタ\(^o^)/

今年10年目で最後の日本一チャンスだったのに・・・
388枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 10:43:32 ID:RfarTtLl0

374 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 22:33:23 ID:jD/igZk20
>>370
僕はここで皆さんの意見が聞きたいんですよ。分かります?
wikiで過去ログ見てすむ問題ならこのスレとかいらないでしょ

  
389枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 10:47:35 ID:U0qb8e2H0
>>385
自分で試行錯誤しながら考えるのが楽しい人は、こういう質問はしないでしょ。
MMOなどで、どの職が最強ですか? って聞く奴と同じ。
390枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 13:53:44 ID:9ujv0GSZ0
で、実名化パッチはまだですか?
391枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 13:55:26 ID:S7U0m9a/0
>>387
稲尾様を探して無双するしかないんじゃね
392枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 17:29:01 ID:S9A8oy/l0
>>387
セーブはしてなかったのか・・・

まあ、頑張れ(^o^)

393枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 18:12:15 ID:Hi+KBMv+0
ダルビッシュが一番強いの?
394枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 18:24:47 ID:g9EqdepD0
多分、涌井
395枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 18:29:24 ID:Hi+KBMv+0
ありがと
396枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 19:28:33 ID:5VrLrAvBO
今さら1やるのは微妙?

ちなみにやきゅつくやったことなくて当然ながらソフトも持ってないんだけど
397枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 19:38:20 ID:yOTahyYG0
っていうか1スレまだ頑張ってるんで
398枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 19:44:16 ID:5VrLrAvBO
本当ですね
スレ汚しすいませんでした
399枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 20:14:41 ID:vQt6LQIL0
>>391
鉄腕様いるんだけど12-8 3.10ぐらいだわ
スキルでドクターK+変化球9つけてるんだけど大したことねえ

パリーグ三連覇なのに一度もまだ日本シリーズ出たことない俺の鷹
400枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 20:19:04 ID:9vh+m5gl0
>>399
そりゃ駄目で当然だろ
スキルは何付けたっていいってもんじゃないし変化球もただ増やせばいいってもんじゃない
401枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 20:46:27 ID:ei055qRI0
長いこと積んでたのを取り出してみたが・・・

あれ?監督の育成系スキルってキャンプで使えなくなったの?
なんか今回監督影薄くね?
402枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 22:33:05 ID:602P0mFx0
球場レベル2でさっぱり満員にならん
観客動員あげる施設取り入れたほうがいいのかね
403枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 22:42:04 ID:+jqsduxu0
>>385
すみません。面白い面白くないの問題じゃないんですよ
僕は全試合観戦プレイで少しづつプレイしてるので、何世代も試しながら
育てるというプレイはなかなかできないからアドバイスを貰いたかったんです

>>389
全くをもって的外れな表現ですね

404枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 22:52:26 ID:9ujv0GSZ0
世の中にはスゲー厨房がいるもんだな・・
405枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 23:06:22 ID:602P0mFx0
>>403
全試合観戦派仲間発見!!
俺は盗塁エンドラン連発で3年目で優勝でけた
ただCSで4タテ喰らっちまったけど・・

つくろうは野手のパワー特化でやってるな
打率は安定しないけどこのゲームでは1発打てるバッターは貴重
406枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 23:23:31 ID:yOTahyYG0
それだけに、200安打オーバーで本塁打0の船引は魅惑的だww
407枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 23:32:54 ID:Fnv/HF2M0
今ふと思ったんだが
ムードメーカーって野手全員に影響するスキルじゃん?
JAPANロードで獲ったのをコアにして
オリジナル作ったら凄いことにならないのかな?
408枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 23:35:08 ID:Jf/4VtjC0
本塁打0ベストナイン


一 船引
二 正田
三 
遊 和田豊
外 赤星
外 新井宏
外 

後誰か埋めてくれ
409枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 01:16:21 ID:uT4nRJab0
イチローで毎回試合みて盗塁しまくってたら1年で217盗塁した
設定で塁に出たら絶対走れ!とか選手事に決められたらよかったのに
自分でやらないと盗塁できるのにしないからな・・・
410枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 05:49:45 ID:YebYLN/O0
>>400
そうだったのか
おれ今まで闇雲に変化+3パーツかき集めてたよ
すいません有意義なスキルの作り方教えてください・・・
411枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 05:51:18 ID:YebYLN/O0
ああ10年目もダメだった・・・
また期待の若手を選ぶ作業が始まるお・・・
412枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 07:48:51 ID:5+wP4Zdj0
中日の藤井(2爆)って普通タイプだった。晩成だと信じていたのに…
Wiki放置だけどいいの?

捕 野村 他球団に古田
一 王
二 正田
三 落合
遊 井端(吉田)
外 蓑田
外 秋山
外 福本

他球団に真弓・レーザー伝授の野本、あと宇宙人の金城。
蓑田は鉄板として福本のところを誰と入れ替えたらいいだろうか?

指 ポンセ

リセしまくりの6年目だけど、先発投手が稲尾くらいしか先が長いの居ない。グラサンは1年目に獲ったし。
このゲームの晩成って草野・福地くらいなのかな?45までやった野村が普通に変更とは…。
413枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 07:57:43 ID:obIugYJB0
>>403
いいわけが多いな。
みっともないやつだな、おまえ。
卑怯で臆病で知能が低くて家が貧乏。
しかも臭い。
414枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 08:08:30 ID:+A4dNkRGO
魔術師チルドレンが起きたんだけどこの場合、普段爆発が起きにくそうなレジェンド級の選手を爆発させた方がいいかな?
それとも目先チーム事情&見た目の能力の伸び優先でいいんかな

爆発なんて運任せで意識したことなかったからイマイチ分からん
415枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 08:31:38 ID:J9H0LLY10
>>414
通常爆発しないS、A級選手を爆発させても実能力しか上がらないよ
ひいきポイントで限界まで上げた方がいい
B級選手なら限界能力の引き上げが出来るから好きだけどいまいちな能力の選手に使った方がいい
チルドレンは2爆済みな選手に使うのがいい
ナックルとか栗山が怪物なのは3爆前提だから
416枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 09:07:14 ID:+A4dNkRGO
>>415
すごく分かりやすいアドバイスありがとう!
417枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 09:17:47 ID:uT4nRJab0
キムタク爆発させまくって超ベンチウォーマーに
捕手以外Aいかないもんか・・
418枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 11:30:42 ID:HWDvWu2Z0
>>413
これ以上出てこられてもうざいから夏厨にかまうなよ
419枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 11:54:56 ID:KyHBck1uO
2週目の5年だけどキャンプや留学がショップに何年も出ないんだけど何でですか?
1週目は毎回出てたのに
420枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 12:38:12 ID:ar140mj50
買ったからじゃね
421枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 13:03:48 ID:KyHBck1uO
まだけっこう買い残しあるんですよ
レベル1のままのもあります
422枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 14:55:23 ID:OX65zg8M0
なんでも糞もバグか>>419の誤認識の2択しかないだろ
で、そんなレベルのバグがありゃテンプレだかwikiにだかまとめてある
だから俺の答えはこう

ちょっと思った通りにならなかっただけで一々騒ぎ立ててるな
こっちはお前の保護者でも教師でも友達でもないんだから
しょうもないことを逐一わめかれると非常に不快だ
423枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 15:36:26 ID:wjI+7VdY0
FA補償と相手からのトレードおいしいな
稲尾と涌井もらった
424枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 17:20:23 ID:LG7dxo0G0
西武ファンなのに、ヒデキばっかりで、栗山匠がもうでてこねえ。アドバイスよろ
425枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 17:21:13 ID:LG7dxo0G0
おっと巧だった。
426枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 19:49:35 ID:IvDYIPUv0
Bランク以下ならトライアウトで出てくると思うけどね。
西武ベースなら特に。
427枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 20:12:19 ID:AZQBU/wM0
タライアウトは贔屓チームの選手が出まくるから逆に困っちまうw
428枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 20:38:02 ID:AZQBU/wM0
タライアウトってなんじゃw
トライアウトに訂正
このゲームは横浜の桑原外野手って入ってないよね?
つくろう選手で作るか・・
429枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 20:38:20 ID:jDInJwnj0
リーグ優勝しても日本シリーズ優勝してもぜんぜん爆発しないのはなぜなんだぜ

かれこれ7年くらいこの調子だ・・・
430枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 20:42:46 ID:3H03+egtP
通算西武で40年近くやっているが栗山巧一回も見たことない
ドラフトにすらかからない・・・中村もそうだけど
431枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 20:53:41 ID:uT4nRJab0
>>430
おかわりはトライアウトに3年連続で出てきたぜ・・
栗山はドラフトで1回出てきて即取った
432枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 21:27:30 ID:3H03+egtP
いいなぁ・・・中島片岡はよく見かけるんだが
433枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 21:34:05 ID:LG7dxo0G0
おかわりはよく出てくる。涌井、岸、銀仁朗、中島とか片岡もそこそこ。

栗山だけは全く見ない。中西太とか石毛、秋山、清田(原)とかは出過ぎなぐらいだw
434枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 21:45:42 ID:QH3YxVBOO
発売日購入でノーリセ毎試合観戦で今朝5年目で日本一達成(’∀’)
トリイ就任2年目の胴上げ(’∀’)

しかし順位の変遷が6→6→5→5→1てw

カープ縛りで遊ぶぞぉ(’∀’)
435枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 22:27:43 ID:nrCCDClq0
>>422
>ちょっと思った通りにならなかっただけで一々騒ぎ立ててるな
>しょうもないことを逐一わめかれると非常に不快だ

これっておまえの事じゃんw
しょうもない質問しただけで何ファビョってんの?
436枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 22:59:54 ID:TTnwsuvg0
>>434
日本一おめでとう〜 いいね、カープ縛り
トライアウト縛りも遊びがいがあるよ!
437枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 23:20:41 ID:scXYP8Cd0
雇える人数少ないから球団縛りするくらいしか人員を絞る方法が見つからない
Japanロードの人数なら丁度いいが
携帯機だからしょーがないってのはサカつく開発が頑張ってるのにこっちはってところ
438枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 23:21:47 ID:cTRZD1NE0
>>413
自己紹介ですか?朝からみっともない人ですね

>>418
かまうなと言いながら結果的に構ってる貴方も同類ですね
なんでもかんでも夏厨と言っておけばいいってもんじゃないですよ
439枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 00:06:32 ID:5a5qqxth0
自チームが巨人だった時のトライアウトの駒田の出現率は異常
440枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 00:12:35 ID:8sm2pNj+P
西武だと植田とかデーブがよく出るなぁ
投手だと高橋直がおおい
441枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 00:19:23 ID:PyMt3V0A0
駒田いらん
442枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 00:27:39 ID:5vYwgHYG0
>>438
朝とか夜とかそういうことを言いだす奴がみっともなくないとでも思っているのか。
思っているんだろうな、恥知らずだもんな。
443枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 00:58:12 ID:s4jegAp/0
楽天ベースだけどやたらと阿波野と牧野と渡邊恒を見る。
野手はそこまで偏らないけど佐竹学(中竹)をよく見るかな。
444枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 01:02:28 ID:U+n4kVVV0
横浜でもアホほど駒田が出てくる
80年ぐらいやってるが2年に1度かそれ以上のペース
逆に内川は一度も見たことない

ほとんど決められたスカウト(新人Sで契約更改S)しか使ってないから、
トライアウトの出現選手とスカウトに関連があるなら納得できる話だけど、
運が悪いだけのような気もするし、よくわからん
445枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 01:05:26 ID:k8hUSZLo0
栗山巧て使えるのか。
楽天ベースで50年やってるが、毎回スルーしてたよ。
トライアウトで出てきたから使ってみるか。
446枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 02:11:26 ID:x5zjzaA40
>>439
うちの駒田は清田(清原)の守備固め
447枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 04:46:05 ID:eMnblv5a0
>>445
3爆で打撃オールSの怪物になるってだけだよ
普通に使うならイチローや緒方でいい
448枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 06:17:36 ID:V80dXIhR0
外野はどう考えてもイチロー最強だな
449枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 09:12:32 ID:ZelVQXOJO
いや、蓑田だろ
450枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 09:15:28 ID:3tqo0O310
うちの高浦、ドラフトで入団してから1年間ローテーション守ったが
ドクターKが1回も発動しないのはバグとしか思えん
いくらなんでも20回以上先発して発動しないなんておかしいよね?
451枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 10:40:37 ID:U+n4kVVV0
ドクターKは飾りです
452枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 11:13:34 ID:3tqo0O310
>>451
1回〜9回まで発動し続けても2三振とかザラだから飾りなのは知ってるんだけど
スキル枠一つ使ってるくせに発動しないのも気持ち悪いもんだなと思って
453枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 13:44:21 ID:eXufwrL10
20回以上先発して、すべての試合を最初から最後までしっかり見ていたら
必ず何回か発動はしているはず。
発動はしづらいが、何試合かやれば最低1回ぐらいは発動しているのを見かける。
そうでなければお前のROMが腐っている。
454枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 15:42:18 ID:3tqo0O310
>>453
投手交代も全部自分でやってるから発動してないのは間違いないよ
他の投手は発動するんだよ
高浦だけってのが何なのかなぁと
ROMが腐るにしてもピンポイント過ぎだろw
455枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 16:24:07 ID:ZelVQXOJO
つくろう選手が晩成型になることってあるの?
うちの三代目が34歳になっても衰えないんだけど
456枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 23:04:25 ID:U+n4kVVV0
そら君がハワイに留学さしとるからや
457枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 06:06:24 ID:fpUgbVZLO
ムードメーカーに走力2着けて足の速いやつに使ってるけど毎試合成功してなかなか強いよ。
ちなみに名前はムーディ男爵な。
458枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 07:22:21 ID:Ilazq1mfO
うちのアホスカウトがイチロー見逃した_| ̄|○
奴は結構FA市場に出るらしいけど...。FA獲得選手って毎年の年俸要求はトレード獲得選手並に高くなるのかな?
トレードは獲得後の要求額がすごいからなるべく使いたくないなぁ
459枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 07:59:06 ID:XKcgh1lR0
>>458
トレード解禁の頃にスタメン起用されてないこと願っとけ(相手スタメン次第ではありうる)
目安は初期年俸より上がってるかどうか
460枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 08:52:40 ID:Ilazq1mfO
>>459
解禁したけど既に年俸は4500万だった...
32歳の2億の亀井がいるからそれ+何かで交換するよ
1年幽閉して複数年で少しでも抑えてみる
461枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 10:08:49 ID:udGZM0hc0
久々に番長のコラム読みに行ったけどゲームに関係ないことばっかで萎えた
462枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 17:51:42 ID:ZebnFGku0
番長に期待してる男の人って・・
463枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 18:40:04 ID:fpUgbVZLO
番長+球聖は期待できるな。
464枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 04:05:17 ID:51PjCCIT0
大隣・唐川じゃやはり早熟ですか?
465枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 04:07:17 ID:WgWz8/id0
日本語でお願いしますね
466枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 05:53:54 ID:sb936/q80
近年の高卒投手はだいたい早熟
俺の記憶によると唐川もそうだったかと
大隣は知らん
でも大卒だし普通のような気がする
467枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 08:50:54 ID:9sJ917nH0
オリジナルスキルって何回成長するんでしょうか?
勝手に1回かと思ってたらスキル名に「1」って付いたんで何回かLvUpする
ってことですよね?
468枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 09:11:48 ID:zLeHrmk90
まる3まで
469枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 09:24:12 ID:9sJ917nH0
>>468
ありがとうございます
試合観戦派なんでリアル時間でどれだけ掛かるか分からないけど、全スキル
3を目指して頑張ってみます
470枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 13:33:12 ID:2yYWD1xE0
唐川は普通タイプだぜ
471枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 15:21:34 ID:51PjCCIT0
日本語が不自由で済まない。早速シュートの巻物使うよ。
なんでこんなに早熟が多いのか…せっかく前作よりは多少マシになって、ずっとプレイ出来るようになったのに。
472枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 17:25:27 ID:bgsbx5a20
資金が999億超えた。
桁上がりして0億になるのが不安。
473枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 18:09:56 ID:AMFmbGn/0
ならないよ
ついでに言えば年数も0年にはならない
474枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 22:14:35 ID:H3Dgx3bq0
今作もエアロバイクとかはスピード重視とかにしないと効果現れない?
475枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 09:55:43 ID:wQcrnZ0g0
>>474
そもそも二軍特訓以外の練習指示が無い
476枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 17:12:44 ID:duu9Mox80
>>471
ひいきポイント振ればいいんだから問題ないのでは?
477枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 20:14:20 ID:otkqVMdx0
クエストの「借りたバットで復活」が出てこないです。
スパなどを無くした方がいいですか?
478枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 20:15:23 ID:x+9EXTFS0
月に向かってとか後継者誕生とか
爆発系EPは
条件満たしている選手がいても発生しない年があるんだが。(もちろん偶数年奇数年は知ってる)
なんか法則あるのかな?
ボールが大きく見えた狙ってリセットしまくり→条件満たしても発生せずorz
にはもう疲れたよ。
479枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 13:06:07 ID:oGfqPxnkO
新品980円で売ってたけどこんなに安いものなの?
480枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 14:23:23 ID:04ro8FX90
じゃあもう一本買うか
481枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 16:31:40 ID:5AjJZhPt0
>>479
どこで?
482枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 17:24:53 ID:0saxAIHm0
>>479
それ1だというオチだな
483枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 17:36:29 ID:oGfqPxnkO
京都駅ビックカメラ。1だったのかな
484枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 20:41:12 ID:c6hNWVsC0
すんません、質問です。
このゲームの中田翔は早熟ですか?
485枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 22:58:00 ID:afZd6l6f0
このゲームに桑原義行選手はいますか?
486枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 10:19:46 ID:QQzhQMA40
中田は早熟だし桑外はいない
どうだ気は済んだか
487枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 13:57:05 ID:Sbd7dVkh0
つくろう選手で作ればいいだろう
俺は小山桂司作ったけど捕手が二人になって、
二人ともそこそこに使えて年俸一億超えたからもう一人解雇した
488枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 14:35:13 ID:7wdVezOk0
1の不満で年俸上がりすぎて放出せざるを得ないこととFA宣言大杉ってのがあったんだけど改善されてる?
されたなら買おうと思う
489枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 17:46:55 ID:CRg68SsB0
改善はされている
満足できるレベルかと聞かれれば話は別だが
490枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:45:28 ID:2QSPbXDP0
クエストの見えないボールが達成できねぇ
これって新人限定っすか?二桁三振とれる新人って誰?
491枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 21:04:19 ID:pV8Jsd+s0
毎年必ず1匹FA宣言するよな
バカみたいに年俸吊り上げられなかったら3年契約できて特だけど
492枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 23:56:11 ID:7kt9+gKJ0
毎年巨人・阪神など金持ち球団以外の経営が赤字になるわけだよ。
493枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 01:40:36 ID:6diLSyd20
でもまぁFA宣言引き延ばす巻物もあるんだしいいんじゃないの?
宣言されても人的保証もあるし
494枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 04:48:01 ID:rCYVoooL0
実際に黒字は巨阪に中日とソフバンか?FA頻繁に獲ってるのはこの4つだから
495枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 09:47:19 ID:KSxY5AdO0
>>490
俺もK!K!K!とか三振絡みのクエストは1個も成功してないやw
ナックルボーラー作るしかないんじゃないかなと思う

監督とかスカウトの能力って例えばトリイのSと蒼木のSで差があったりするのかな?
496枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 14:33:12 ID:2c/hEOcx0
1年目で日本一とか可能ですか?
497枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 15:07:10 ID:Y6HpS4CL0
>>494
中日は和田以外誰獲ったっけ?
平井?
498枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 16:15:32 ID:zA3h/5NFO
>>497
谷繁、川崎、武田あたりかな?
ちなみに平井は山崎とのトレードな
499枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 16:15:34 ID:Wjj859HRO
ヤクルトから川崎
500枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 16:16:35 ID:Wjj859HRO
>>498

すまん、被ってしまった。
501枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 18:21:11 ID:rCYVoooL0
>>497
谷シゲ、現役ではセ2つと人数で並んでるな
502枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 22:22:51 ID:xznR4+mA0
>>495
他の三振クエストはナックルボーラー2人つくれば
簡単にクリアできたんですましたよ
指定できないクエストはキツイですね、黒船も2度失敗
3度目も30本差をつけられてからの挑戦なんで無理っぽいw
503枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 14:05:00 ID:9TM8ZUu9O
やった!厚井にレーザービームがついた!
蓑田監督ありがとう これで三番厚井、四番大田の55コンビが完成v
504枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 14:52:09 ID:UQwzWZVa0
きっと、うちの厚井と同じで背番号56なんだろうなぁw
505枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 15:31:45 ID:R643Rp0W0
wikiにあるアルバム情報22までしかないけど、実際は24あるよね
あと2つはまだ不明?
506枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 15:38:11 ID:R643Rp0W0
ん、あとwikiのクエストはナンバー40まであるけど、ゲームのほうだと全部で39枚ってなってるな…。
隠しクエストみたいのがあるってこと?
507枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 16:42:36 ID:9TM8ZUu9O
>>504
うん、背番号56だねw
つか大田って早熟なんだな… 来シーズンから衰えるのか…orz
508枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 17:01:54 ID:iN2X1C6A0
クロフネなんて、6月から加入した助っ人に付いたときにはキレたなw

無理だろとw
509枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 01:09:27 ID:1JMhXL9Y0
3年目あたりから圧倒的大差で日本一になるけどアレキサンダーなんとかってやつは全然勝てない
510枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 03:51:35 ID:qgiM3sXv0
アレキサンダー決勝は運ゲーだからなぁ…
511枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 11:12:23 ID:CC+euzj3O
王貞治が衰えてきても、ひいきポイントを与え続けてついに999本塁打達成〜
512枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 12:21:10 ID:jb38iwe60
少ないな
513枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 14:18:22 ID:s2UfdBSB0
ttp://www.famitsu.com/interview/article/1226533_1493.html

このファミ通の対談で番長がひいきポイントや
爆発の内部パラについて少し語ってるな
514枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 16:19:52 ID:HjIuRaqc0
ひいきポイントずっと分けて振ってたよ・・
515枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 16:33:56 ID:tt+6Izm50
>>513
先発向きとかあったのか…
単にスキルが発動しないだけかと思ってたが、そんな内部パラも持ってたんだな
516枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 22:24:34 ID:80TdO9g10
番長イケメンだな
517枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 22:43:44 ID:lXVnUygcO
それは、井上、大村、里崎的なイケメンってことかな?
518枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 00:05:31 ID:2LiSKVv00
逝けないMEN
519枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 02:44:29 ID:EdUFDHJw0
>>515
江夏が残念な理由の一つだな
適正設けるのは構わないがそれなら両方で実績残した選手の為に万能型も用意しろよと
520枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 05:43:49 ID:JEYxJIf30
番長っていうからてっきり横浜三浦かと
521枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 05:59:15 ID:E0/UX2qd0
江夏は先発の方が活躍したな、オレのチームだとw


それはともかく、ナックルの巻物って、放映権の奴しか確保できなかったっけ?
522枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 08:33:25 ID:jdL04w0G0
ひいきポイントと爆発の関係はプレイして感覚的に、そんな気はしてた
だけど爆発しない選手の事まで考える頭が無かったわwww
どのみち野手限定トライアウト縛りをはじめてるけどね
523枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 08:41:22 ID:/FtToSQJO
スキル継承される選手って解雇以外で変えることはできるのでしょうか?
524枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 11:09:00 ID:unkbtXsx0
8回投手に代打出さずに9回ストッパーに交代ってのホントやめてほしいわ
525枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 15:11:57 ID:fEsePZkd0
>>513
落合が選手としていい・・・この前のセCSで相手チームの二塁手で致命的なエラーを二度もしてる選手なんだがw
526枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 15:48:44 ID:IgXUWTrwO
>>513
番長のしゃべりがなんか上から目線でムカつくな…
527枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 08:45:13 ID:G5TAWe/H0
>>526
やきゅつく知識では明らかに上なんだから当然だろ。
ひ弱な精神だなあ、おまえ。
528枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 10:34:53 ID:85xTkHSx0
最近よく聞く「上から目線」
軽々しく言う人が増えた
529枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 11:18:40 ID:Unww6o1n0
重々しく言う必要もないがな
530枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 11:20:00 ID:klww3AGY0
はじめたばっかなんだけど、肩力と送球ってどう違うのでしょう?
肩力=外野 送球=内野 ? キャッチャーはどっちが重要なのか・・。
説明書もwikiも見たんだけど、よくわからない

531枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 12:21:39 ID:G5TAWe/H0
>>529
必要がないのはそういう気の利かないレスだよ。
532枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 13:29:12 ID:oY/bBuAN0
クエストコンプに心が折れそうだ
購入者の何%ぐらいコンプしてるんだろうか?
533枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 13:57:23 ID:OD2tIT4l0
>>530
肩はそのまま肩の強さ
送球は送球の上手さでいいと思う。
だから捕手の場合、肩が強くても
送球が下手だと盗塁が刺せないし
逆の場合もあるんだけど
このゲーム的には肩>送球な感じがする。
534枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 19:11:43 ID:yElj4BXt0
>>531
お前モナー
535枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 19:58:11 ID:D0bOPb5I0
現役引退→監督転身させたら持ってるスキルを選手に伝授できるんですか?
536枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 21:23:20 ID:HMGAGazA0
>>530
送球ヘタなヤツ試しに使ってみたりすると、捕球してから送球に移るまでにやたら時間が掛かってリして笑えるよ
537枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 21:31:31 ID:dNXK5+fB0
送球の能力が低いと悪送球になりやすいとか、視覚に訴えてくれると面白いと思うんだがな
538枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 11:39:04 ID:TYXARsNP0
スキル伝授って年一でしか起こらないのかな?
乱数変えても二回目が発生しない…
539枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 13:31:28 ID:QNAQc3L50
俺も今まで年2回以上起きたことないな
540枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 19:20:33 ID:A22ojwWP0
>>513
豊泉 実際には岩瀬投手もナックルを投げますよね。だから、あえてナックルの巻物で覚えさせました。

馬場 実際昔は投げていましたから。上原投手も昔1球だけ投げたことがありますよ。

ふじのっち ありましたねぇ。確か投げられた江藤選手がビックリしていたとか。

馬場 その後村田真一捕手が「2度と投げちゃダメ」と言ったとかってどこかで見ましたけどね


江藤じゃなくて当時阪神にいた佐々木誠だったよな?
ほんと適当だな。
541枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 19:49:19 ID:EaxCe87T0
本筋に関係ないそこを突っ込むためにコピペしたのか
中日ファンだが岩瀬のナックルなんて初めて知ったよ
542枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 01:10:44 ID:O4UdxDoX0
野村と岩隈のバッテリー強すぎるわ
543枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 02:37:11 ID:ZjHhZUX80
>>540
そんなのあったなーw相手打者までよく憶えてるな
544枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 06:40:20 ID:4lYzMSof0
>>541
アマ時代に投げてた程度の球だな
パワプロで付いてたりしたからそれで勘違いしたんだと思われ
545枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 10:51:17 ID:oCZcIA+30
キャンプかなんかで
今年の新球として昔投げてたナックルを試してみるぞ!
って記事が出てたような。

ただ、何かのインタビューでプロでは一球も投げてないとか言ってたから
速攻で封印されたんだと思われる。OP戦くらいなら試したりしてるかもしれんが。
546枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 11:19:47 ID:kxBzvEPR0
いつまでたってもキャンプ地のオーストラリアとウィンターのメキシコが出ない俺
オーストラリアはTV局(ほうぷTVだっけ?)、メキシコは選手獲得でいいんだよな…?



メキシコ人選手なんて見たことすらないんだが
547枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 13:03:44 ID:nSaRA/cy0
>>546
オーストラリアは、マウンテン放送で150安打らしい

メキシコ出すのは苦労したよ
序盤の方が出やすいらしい・・自分はメキシコ人を気にかけてから
10年以上かかりました。
548枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 14:51:39 ID:gQZZlZnm0
外国人レベルが低いスカウト雇えば出るんじゃね
549枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 15:12:41 ID:zNxa91Sii
馬原と内川を見たことないんだけど、何か条件がある?
550枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 16:08:34 ID:mFGW0aJz0
>>546
アレキサンダー勝てばバレーラ出てこないか?
551枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 19:30:10 ID:BdasasJ00
>>533
>>536

おお、ありがとう。
ダブルプレーとかの時とかも関係あるっぽいけど、いまいちわからなかったので。
意識してみてみるよ
552枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 20:59:20 ID:/qD7Jkwf0
ニッコロって外人Sのスカウトじゃ出てこなかったりする?
553枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 22:40:33 ID:3hlojW3N0
>>552
つい先ほど出てきたよ
554枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 00:05:37 ID:hcrGVrYy0
サンクス
もう20年以上出てこないんだ
555枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 13:05:35 ID:KfvDKL1S0
ttp://www.famitsu.com/interview/article/1226534_1493.html

オーバーホールなんて選んだこと無かったよ…
556枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 14:46:50 ID:suuAge8a0
オーバーホールのくだりは1の頃からココで散々既出だけどな。
557枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 14:50:36 ID:oLoJR5iZ0
>>555
馬場 無意味なものをわざわざ置かないですよ。

( ^ω^)…
558枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 15:22:18 ID:cRsSmxz90
>>554
出る時はあっさりで二人同時に来たりするよ。
559枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 19:56:14 ID:aWjBV8VT0
三連戦、試合を見ないで

一試合目:0−1で負け
二試合目:0−2で負け
三試合目:15−3とかで爆勝ち

何かこんな展開が一カ月以上続いた
選手らは何やっとんの
560枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 20:24:57 ID:/Ma1peWx0
ダルビッシュとか田中ってあんなに球種もってんのに
このゲームじゃ全然奪三振とれないのなw
561枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 20:47:39 ID:+AtCSqYZO
王で再生工場使って45歳までプレイしてたら安打数が4095より上にいかなくなった。
ホームラン(1301)と打点(3105)は今のとこまだ止まらないけど。
これじゃピートローズ超えられないじゃないか…
562枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 21:09:50 ID:wt5FhVT+0
初プレイでやる大矢の横浜使ったら吉村裕が本塁打62本でいきなり王さん超えちゃった。
その後巨人に入団した王さんがその記録超えようと必死にがんばってた。
でも10年目でBルート行ったから吉村が超えられない壁になっちゃった。
記録とかもってると逆に制約されちゃうのかな?
王、シーズン成績あまり良くなかった気がするんだけど。
年取ったら成績爆発する感じなのかな?
563枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 21:29:26 ID:+AtCSqYZO
王はひいきポイントを集中すれば20から活躍する 22から43歳まで22年連続50本以上打ったよ。
他に落合とか長嶋とか入れないでチームバランスで長打打てるのを王一人にすればいい
若松、篠塚タイプでチームをまとめるべし
564枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 22:01:03 ID:KVQgIDsx0
>>560
奪三振ならテクニック初期選手の井領が割とよく獲る
なんで獲れるのかよく分からんが
565枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 22:41:03 ID:jHNawLlm0
>>561
2進数の泣き所だなw
566枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 23:12:16 ID:+AtCSqYZO
55635にしとけって話ですよ
567枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 01:24:58 ID:b182ujxL0
65535じゃね?
568枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 03:27:06 ID:5MdLpwqXO
毎試合見てて試合途中で止まった事が六年間で二回あるんだけど、俺だけ?

569枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 09:03:53 ID:nJJxCH7i0
そうですね
570枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 09:36:22 ID:1esK75oJ0
バッター1人目エラーで出塁、2人目ヒットで1・3塁、3人目スリーラン
この場合って自責点2だよね?
防御率争いしてる奴を打ち込んで喜んだのに自責0だった…

>>568
Japanでは1回フリーズしたけどペナントは今のとこ無いなぁ
571枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 10:20:50 ID:nJJxCH7i0
2アウトなんじゃね
572枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 10:32:13 ID:FiqI41R10
まさかそんな基本的なボケはしてないだろう
573枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 11:51:24 ID:aWHcDGqo0
黄金のバッテリーの発生条件ってなに?
既出だったらごめん。
574枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 15:50:09 ID:TYoXEXqD0
球威重視の投手+好リードの捕手
でピンチになったらたまに発生してた
確かwikiにも載ってなかったなこれ
575枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 17:20:04 ID:nJJxCH7i0
ぐぐれば一発だけどな
576枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 22:52:36 ID:724MDV8W0
尾上 24歳
左右巧打 B+B+
打率 0.320 三振40 規定到達 
東出 25歳
左右巧打 B+B+
打率 0.338 三振39 規定到達


EPボールが大きく見えた狙いでやってたんだが
2人とも条件クリアしてるのに
何故かEPの対象が東出だけだ(東出を2軍に落としても尾上が対象にならない)。
何か他に隠された条件があるのか?またEPの謎がふえた。
577枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 23:21:26 ID:96oW81YnO
偶然アメリカの風が出てきたよ
ダイナマイト打線やってて、投手陣崩壊させてたから、日本シリーズいけなかったおかげ。発生条件が秋期キャンプとは思わなかった

ところでリリーフ革命ってどうやるの?携帯で調べてたら、在籍一年で50勝以上0セーブって書いてあったけど、前年に50勝させるってこと?無茶だよ…
578枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 23:37:10 ID:I79GUxqG0
お金に余裕がある経営ができないorz
なんかコツがあるんですか?
チケット代変更って出来ないんですよね?
579枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 23:43:28 ID:b182ujxL0
>>577
全力で勝利泥棒しないと難しそうだなそれ
580枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 00:53:43 ID:QqyuFNmh0
クエスト見えないボール
誰か成功した人いますか?投手は?
581枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 01:20:50 ID:RpnHt/+v0
>>576
条件満たした上で3割とか5割とか発生確率があるんだろう。

>>577
元ネタの江夏で考えると通算50勝以上なら他球団での勝ち星も入れていいんじゃないの。
582枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 03:56:10 ID:xlLaMMTmO
通算安打、本塁打記録って何本までいきました?
やっぱり王がいいのかな
583577:2009/08/19(水) 07:02:49 ID:hgy2nO/WO
>>576
B+でもAに近いとダメみたいなこともあったと思う

>>580
確かハンカチ王子でやったかな。シュートの巻物を駆使してた気がする

>>581
サンクス。なるほどねー。脂ののった先発投手見つくろってやってみる。でも楽天のマー君みたいなことをされてたら嫌だな…。他球団の通算分からないし。
584枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 07:28:36 ID:QDb1yDXq0
>>578
とりあえず、10年を乗り切ったなら楽になるのはこの先。
そのうち自分で縛りをつけないと面白くなくなるくらい儲かるようになる。
よほどのバカじゃなければ。
585枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 09:01:08 ID:tJQPWnJAO
やっとセーブの通算記録を平井で塗り替えれた(-.-;)
700セーブの道は長かった
586枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 13:28:01 ID:dGxKbg2q0
奇数年
パターン1 約束の本塁打・月に向かって打て
パターン2 師弟関係誕生・ピッチングで勇気を

偶数年
パターン1 登録名変更・特設シート設置
パターン2 ボールが大きく見えた

セットになっているEPがあって
パターン1が出た年はパターン2のEPが出ないと考えているんだがどうだろう?
これに確信が持てれば、奇数年は最速で4月2週・偶数年は5月2週に
パターンがわかるから、無駄なリセットを繰り返す手間が減るんだが。
年末乱数変化でEPが変わるかどうかも試してみるかな?
587枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 13:42:33 ID:dGxKbg2q0
>>582

ひいきと再生工場、ハワイ留学のおかげで
選手寿命はかなり長くなるから
高卒で普通型・能力高めなら誰でもいけると思うよ。
投手陣弱めにしとけば年間60本はかたいし。
王クラスなら通算カンスト余裕。
自分は吉村隆二(吉岡 雄二)でカンストさせた。
588枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 16:02:15 ID:uC7mQUeCO
全打席敬遠起きねええええええええ
何故だあああああああああああああ
589枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 16:15:50 ID:Tj6cb8/G0
いいいいいいいいいいいいいいいいい
590枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 17:31:05 ID:QWkxFdcL0
>>577
前年というか、前の所属球団で50勝させればよい。
トレード・FA前提のイベント

ドラフトで稲尾を他球団に取らせて、5,6年したらトレードで強奪すれば余裕で発生する。
591枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 20:41:05 ID:hgy2nO/WO
>>590
ありがとう、無事発生したよ。他球団のクローザーを強奪して無理矢理達成したw

あと問題なのはスランプなんだけど、意図的というかスランプになる可能性を高くする方法ある?設備フルにしてから30年くらい経つけどスランプにならないんだ…。
592枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 21:36:04 ID:HkZK5iU+O
>>588
1の話で悪いが、チームに長打A以上が1人もいない時に発生するそうだ。
多分2でもそうじゃないかとは思う
593枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 22:14:30 ID:uC7mQUeCO
>>592
一人もいないけど起きないんだ(´・ω・`)
オリジナルスキルで長打+してるのがダメなのだろうか
594枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 23:33:42 ID:Dp7hd84BO
みんなナックルの巻物ってどんな投手に与えてる?
自チームのエース級や抑えに与えたら凹みそうだし、やっぱ軟投派に与えた方がいいんだろか
あとはこのままだとあんま使えん投手に与えるのもアリだろか
江夏が前作同様使えなくて扱いに困ってるから
個人的には清原よりこっちの査定を見直して欲しかった…
595枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 23:38:58 ID:xlLaMMTmO
球種が少ない投手にナックルつけないとダメだよ。
俺は江川が良かったな。
44勝して防御率0.49だった
596枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 00:46:16 ID:5GF/WgDCO
>>595
サンクス。その要素を忘れる所だった…
江川みたいな変化球一種のみにつけるのが理想なんだが、うちにそういうのいないからからドロップとシュートの高浦につけた
元々制球ない奴だからナックル使いこなせるか心配だが
597枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 05:22:08 ID:IAi56NQu0
いや、山本昌に色々変化球つけてからナックル発動させたが
普通に防御率記録と通算・シーズン三振記録作ったぞ。
598枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 06:01:58 ID:vGg0Z6bz0
ナックルボーラー前提ならともかく、ナックル覚えさせるだけだったらそこまで成績向上しなくね?
599枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 10:39:52 ID:kss2Sl350
いつもギリギリの人員で動かしてるから、梨田監督(というかFフロントか)の様な目にあったら本当に洒落にならんわ。

にしても、ここは毒づく所じゃないだろ、野村監督も。
600枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 11:20:52 ID:M8JL+QbN0
野村は業績を考えたらあぁであっても許されるのかもと思ってたけど、インフル関連はさすがに
誰かの責任ってワケじゃないんだし、自チームにも降りかかる恐れがあるのにあの言いようは無いわな。
ちょっと幻滅。
601枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 12:14:53 ID:qHPatpLAO
長打3とかって実際どのくらい影響あるの?
602枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 16:20:03 ID:BBwey8k00
>>601
能力upで○出るでしょ
あれ3回分がスキル発動時に上乗せされてるイメージ
603枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 17:55:30 ID:mgU+kayi0
俺の投手陣が全試合完封で最強な件
604枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 20:55:41 ID:DVCKn91bO
一年間完封なら誉める
605枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 21:40:49 ID:tdaFdZ0S0
>>603
その代わり自軍も0点なんだろw
マジコン乙w

>>587
ハワイ留学って選手寿命延びるの?
606枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 23:22:33 ID:Ct/pGKZp0
>>605

ベネズエラ留学させてる捕手が34歳衰えで
ハワイ留学させてる野手は35歳衰えなので
多分間違い無いと思う。
607枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 07:39:56 ID:DsjFtkYE0
>>606
単にその選手が晩成とかではなくて?
608枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 07:47:06 ID:IHxFZX7a0
そんなに疑うんならつくろう選手で確かめてみれば?
つくろうは普通型だから
609枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 12:06:39 ID:muuOZdvg0
>>607

晩成は通常37歳衰え
ハワイ有り38歳衰えだよ。
610枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 12:16:10 ID:uiGr8Btp0
ちょっとハワイ行ってくるわ
611枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 12:28:38 ID:CUUp+gXi0
ハワイすげーw今まで留学させてなかったわ
612枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 19:41:10 ID:TtPd1y+DO
山本昌と横浜の三浦が同時に18歳で出たんですが先発で使うならどっちを獲るのがいいですか
それと普通と晩成どっちですか
613枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 19:49:38 ID:dhQdUODz0
テスト。
614枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 20:12:31 ID:K3vM4Ncn0
>>612
前に出てた現役晩成リストにその二名は居なかったよ、多分実績は無視してるんじゃないかな
615枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 20:25:05 ID:TtPd1y+DO
>>614そうですか
三浦より左の山本昌の方がいいのかな?
迷って決められない
616枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 20:56:11 ID:Nf2JVS75O
>>615
山本昌のほうがいいと思う
617枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 21:01:11 ID:K3vM4Ncn0
>>615
どっちも使ってないが、今までの経験上軟投タイプは打たれやすいから三浦のがいいかな。
618枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 23:51:00 ID:TtPd1y+DO
三浦にします
それと吉田義男と大石大二郎も普通型ですか?
どっちのポジションも困ってるからオススメはどっちかおしえてください
619枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 00:20:01 ID:JeRjNrhI0
いいかげんうぜぇ
620枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 00:21:35 ID:RWIqZQzz0
好きにしろよ
てめーはパンツを右足から履くか、左から履くかも人に聞くのかよw
621枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 00:43:31 ID:CK2aH7Fn0
吉田のオッサンは長打が低すぎだから大石監督の方がいいんじゃね
622枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 02:00:28 ID:sPjRwvxS0
キャンプ地の下のハワイ フロリダ アリゾナ はあるんだけどあと一つが出ないんだけど運かな
623枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 09:06:42 ID:+34X2ZpM0
大石かな、最初の時に早めに手放して後悔したなー
624枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 11:46:55 ID:l1hbvxTI0
大石は走力や守備が半端で困る
625枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 00:08:28 ID:I59rWLC90
職人っぽい選手好きだから、くるりんぱは取ってるなー
626枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 00:14:35 ID:ZxJIG2C70
お笑いチームに作り変えてる途中に佐野重樹の偽名選手が出てきたから
思わず獲っちゃったぜ。クローザーに育てないと。
627枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 00:26:36 ID:qdgnX9nB0
オーストラリアのキャンプ地は、TV局特典ですよ。
628枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 01:50:17 ID:7tfT7X+y0
つくろう選手のポイントを増やすにはどうすればいいの??
629枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 01:51:40 ID:d2gqIBmOO
パ・リーグで初めて途中から巨人縛りにした
DH使えるから最強。
630枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 02:04:38 ID:CjRTtRVk0
巨人プレイだが、トライアウトはなんか日ハム関係のOBがいやに多い
何処かで見たなと思ったら札幌アンビシャスじゃないか
631枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 05:08:19 ID:1OyLIJimO
アレキサンダーカップって1回で勝てるかぁ?
ペナントは普通に優勝できたけど、アレキサンダーは何度リセットしても勝てない
632枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 09:54:33 ID:d2gqIBmOO
アレキサンダーには「お祭り男」打線と保志の「燃える男」とGMスキルの「相手やる気Down」で
633枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 10:19:19 ID:JWqpzZWZ0
アレキサンダーカップは打線次第、
長打力ある打者ならべとけば5〜10点ぐらいとってくれる
後は点数とられる回だけ覚えといてリセットすればまぁ余裕
634枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 10:45:21 ID:tztIU+Uz0
中継ぎを先発させたら勝てたりするよ
635枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 11:10:49 ID:K1daULsl0
だな
稲尾先発で色々リセットしても勝てなかったのに
ナックル少女先発にしたら意外と勝てたしw
636枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 12:38:07 ID:1OyLIJimO
やってみる
637枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 14:09:05 ID:K1daULsl0
今日だけで三者連続HR3回も喰らってるぜ
ほんとこの糞補正勘弁してくれ
638枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 15:12:11 ID:PgHnc2xn0
>>637
全投手をナックルボーラにするのはどう?
639枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 15:41:33 ID:pB79F0y30
>>638
どうやったら全投手にスキルをつけられるかkwsk
全投手が2,3人てのは無しで頼む
640枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 15:51:22 ID:PgHnc2xn0
>>639
ごめん。ソレです。
641枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 21:02:54 ID:lqbfqf/d0
70年して一回もスランプクエストが出ないんだけど・・
なにかアドバイス求む
642枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:04:25 ID:roJ6BIz80
新型病原菌死ね。
643枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 13:44:11 ID:4jO9KA8eO
何だよこの糞補正!!
644枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 14:50:48 ID:BbPPsUou0
補正が無きゃあんな試合画面でも楽しめるんだけどね
645枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 17:11:00 ID:S1aaezHc0
やきゅつく3はインフルエンザ関連のクエスト追加か。
646枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:59:13 ID:96FOEPcxO
何回リセットやってもドラフトのくじ当たらないんですけど、そういうものですか?
647枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:04:14 ID:ytSwkS7r0
リセットしたことないからわからん
648枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:16:41 ID:x5HLBVmjO
>>646
そうだよ


どうしてもってんなら、監督やコーチを違う人にしたら可能性が…
649枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:45:36 ID:SC+l4Sjt0
2って11年目に進むときに25人に減らさなくてもいいんだよね?
650枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:49:54 ID:ytSwkS7r0
うん
651枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:59:41 ID:SC+l4Sjt0
>>650
即レスありがとう
それなら心置きなく選手を獲れる
手始めにドラフトにリストアップされた杉崎太郎を・・・
652枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 09:32:34 ID:8exF5RYxO
松阪いまいち
653枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 11:01:05 ID:62BiEZt50
俺は神戸の方が好きだ
654枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 11:52:33 ID:a1INCxSa0
健太は選球眼が低いから微妙・・・
655枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 17:33:07 ID:NZ9Pn1H10
2爆したつくろう選手にナックルボーラーつけたら
凄い勢いで三振とれてワロタw
Jニッコロや2爆星田はいまいちだったのでかなり驚いたw
656枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 19:47:25 ID:KRttZsmwO
ゴロピッチャーは反則だな。
能力では涌井や朝倉に敵わない西本聖でも凄い安定感。
657枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 20:44:51 ID:Nzhb4rrF0
中日が井端、イチロー、和田、ノムさん、緒方、福留とかいう鬼打線形成しやがった
658枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 21:06:02 ID:8exF5RYxO
ソフバンの斎藤が体弱いのが妙にリアル(笑)
659枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 07:23:29 ID:JCt1yw/t0
>>655
ニッコロやウェインみたく最初からナックルボーラー持ちの奴はなんか微妙だよな
660枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 08:55:58 ID:7R8JQ1Bk0
ゴロpは中継ぎ抑えでも効果あるのがいいよね
661枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 15:49:17 ID:GeiIORnxO
ナックルボーラーって外人投手から継承させるのかな?
40年目だけど見たことないんだ。
662枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:07:05 ID:2jNRxNdE0
>>661
1年目限定ナックル少女のみじゃなかったっけ
663枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:23:35 ID:JCt1yw/t0
ナックル少女、ニッコロ×2、ウェインくらいしか見たことないな
40年目までやってるなら外人から継承させるしかなさそうだね
664枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 20:46:59 ID:jnfTlLZaO
糸井にレーザー伝授しようと思ってたらオリジナルスキルの上に右キラーを覚えてきてスキルが満タンになってしまったorz
3個覚えたら次から上書きとかなくてもう覚えないですよね?
せっかくひでのり獲ってきたのに
665枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 12:07:21 ID:/8sg89FP0
ナックルボーラー増殖法
・TVはやきゅつくTV
・ナックルボーラーの外人は必ず獲る
・ナックルボーラーは老化しても飼い殺す
・7月4週の「継承」イベントで伝授させる
・引退→監督でさらに伝授させる

補足1
ニッコロは獲った翌年から老化するが獲ってから5年間飼い殺さないと引退→監督でも伝授しない
獲った年から2軍で飼い殺して継承イベ要因にしておくとよい

補足2
継承イベの発生/非発生は3週後半の試合内容以外に隠し玉カードめくるめくらないでも変わる。
8月と9月は4週前半でセーブしてナックルの継承発生しない場合は隠し玉めくってやりなおすと発生することがある。

こうやってこつこつとナックルボーラーを増やした結果、29年現在でナックルボーラーが10人に増殖
666枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 16:17:53 ID:oHD12aiFO
たまにスタミナか蓄積疲労ゲージが途切れたりするのはおかしいんかな?何も問題なく遊べるんだけど。

他に途切れる人いる?
667枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 16:52:36 ID:/8sg89FP0
>>666
途切れるというのは、ゲージが[― ――]みたいに、途中が欠けるという意味?
だったら経験ないなぁ

チラ裏
idがsg89(セガやきゅ)だ・・・
668枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:00:30 ID:oHD12aiFO
>>666
範囲はミリ単位だけど、そんな感じ。
端子の上の辺りに傷があるからそれが原因かもしれない。


綺麗に使ってるんだけどね。
669枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:04:06 ID:h2QjJvat0
>>665
やきゅつくTVはどうやったらでんだっけ?
670枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:29:11 ID:1kPeY4hT0
>665
ナックルボーラー10人ワロスw 参考に頑張ってみる
>669
22:00〜26:00だったと思うl
ダントツ!TVはどうやって出すのかな
671枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:56:19 ID:h2QjJvat0
>>670
え?時間が関係するの?
672枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 21:57:30 ID:nkFaSZxh0
松浦直にナックルボーラーを伝授したら
先発5人のローテーションで回して
27勝0敗、防御率0.55、奪三振555でシーズン終了。
ナックルボーラー強すぎw
673枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 22:02:52 ID:JdjZ7f5Q0
ナックルボーラー上位なのはPS2の頃からだらねぇ
674枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:25:04 ID:/3XHd3/90
25年やったけどナックルの巻物とかみたことねーよ
675枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:51:00 ID:zL/sa99n0
ナックルってどっかのTV局の特典じゃなかったっけ
676枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 00:18:26 ID:Q1+JvhNf0
やきゅつくTVの特典で貰えるよ
その年のタイトル5つが必要
677枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:32:20 ID:czC7I28t0
7月4週後半に最下位?のチームが強い外人補強するイベントあるじゃん?
あれって毎年出るイベントなの?
1年目以外4年連続で発生してそのうち3匹が基地外キャッチャーで正直萎えたんだけど
678枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 01:54:17 ID:89l4ytD30
30年以上やってるけど3〜4回くらいしかなかった気がする
679枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 10:57:37 ID:vZ2u8vZP0
>>677
毎年ではないけど鬼捕手補強は結構多いね
体感で申し訳ないが10年プレイで2〜3回はそのイベント見てる気がする
複数チームが同時に補強することもあるし
680枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 13:56:08 ID:yrKvGKY+0
毎年のように出る俺は運が悪いのかorz
捕手補強されるとせっかくの俊足選手が盗塁できなくなるからほんとつまらn
681枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 17:42:29 ID:ntMi6PpB0
ナックルのテレビを出す条件はDS内臓時間で確か22時〜26時だったかな
その時間にテレビの契約画面にいけばおk
682枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 18:22:41 ID:Js5TRtWV0
今日、電車でやきゅつくやってたら、
隣に座ってきた兄ちゃんもいそいそとDS出した。
チラっと見たらドラクエだったから、すれちがいなんとかを
期待してたのかなぁ。ゴメンお(^ω^)
次のやきゅつくはすれ違いでスキル交換とかトレードできたら(・∀・)イイネ!!
683枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:11:56 ID:yN90XFhXO
メンチに逆転サヨナラ満塁弾打たれた…
684枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 22:06:05 ID:kqVhC9jg0
メンチ結構活躍するよな
685枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 22:15:35 ID:yN90XFhXO
そして坂本より大田が活躍するね
686枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 22:19:48 ID:Q1+JvhNf0
Jニッコロが36歳で古武術始めて爆発した、全く意味が無いw
687枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 23:09:39 ID:jhIoVSQJ0
メンチカツうまいよね
688枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:21:05 ID:yhkLY9uTO
>>686
あるある
689枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 12:29:47 ID:yceDf6X1O
マッターソンってナックルボーラーじゃなかったっけ?
690枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 12:33:27 ID:yhkLY9uTO
>>689
近鉄にいた奴か
そうだな確実にナックルボーラーだったな
691枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 13:50:27 ID:N4cJGNZB0
マットソン
692枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 21:18:21 ID:yhkLY9uTO
ロブ・マットソンだったな。
9勝くらいしたような
693枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:38:24 ID:9ZTHhSPGO
坪井って早熟でしたよね?年齢高いからあんまり使えないのかなあ
694枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:51:10 ID:/mc1cuid0
>>665
話題に乗り遅れたけど ナックラー10人って凄すぎ。
チーム防御率1点以下だよね?
頑張って挑戦してみる。
695枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 22:55:10 ID:/mc1cuid0
>>680
どうせ金は掃いて捨てる程あるのだから
外人の契約金高い捕手は自軍で取ってすぐ解雇。
696枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 02:03:17 ID:UMv096uB0
3年目でウェインが出てきたから即エースと思ったが、3試合して防御率8.93
銀仁朗か銀仁朗の罠かっっ・・
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:27:00 ID:bGQuwne80
ウェインって誰?
チェンならチェンで存在するし
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:59:21 ID:LQN8gGbA0
>>697
ウェインはウェイクフィールドのモデル選手じゃなかったかな?
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:34 ID:UMv096uB0
>>697
ナックルボーラーの外人だね
外人で言うとニッコロ兄弟>ウェイン>他位の位置付けだと思う
700枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 14:38:09 ID:7yRP7/2W0
>>670
ダントツ!てれび
奇数年、
「野球つくJapanロード」第2部で
優勝したデータを本編に反映
701670:2009/08/30(日) 17:22:37 ID:60UAZ6mS0
>700
ありがとう、そっちのモード全然やってなかったよ
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:08 ID:bGQuwne80
>>698-699
ありがとう
703枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 23:19:28 ID:q93TWsN+O
レーザー伝授したくて他球団の衰えかけた選手獲ってきて次の年に監督にしたけどイベントなかったorz
監督の伝授イベントってないときもあるんでしょうか?今まで確実にあったのに
704枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 00:07:45 ID:O6/Y5RT8O
自球団に在籍5年以上らしい
705枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 11:28:16 ID:EUrKMstGO
ナックルボーラー(Jニッコロ)取ったんですけど、成績悪いんですが、こんなもんですか?守備はよいほうです。
706枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 11:44:23 ID:qtcT5od2O
普通は使わないでスキル伝授の為に二軍で五年ほっとくんです
707枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 16:22:23 ID:zT0itgMh0
各球団のベストナイン考えようぜ(野球つくの能力で)
どの選手がどの球団かもめないように一度でも在籍したら使えるってルールで
まず俺が考えたものを



投 高浦
捕 阿部
一 王
二 滋賀
三 長嶋
外 与那城
外 蓑田
外 藍田
708枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 16:28:31 ID:zT0itgMh0
>>707に 遊 川相or二岡追加



投 下山
捕 矢野
一 バース
二 和田
三 杉村
遊 吉田
外 金本
外 別府
外 真弓or赤星



投 杉下or岩瀬
捕 谷繁
一 落合
二 高木
三 中村紀
遊 井端
外 福利
外 坂
外 鶴田
709枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 16:44:06 ID:knN9OWHL0
西

投 稲尾 涌井
捕 細川 銀仁朗
一 清原(清田)
二 辻 片岡
三 中村
遊 中島
外 栗山
外 秋山
外 福地
710枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 18:19:25 ID:qtcT5od2O
ベスト9にorってのはダメだろ
711枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 18:25:54 ID:zEqDDag40
orz
712枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 19:33:07 ID:qg9WtlYc0
>>709
稼頭央も捨てがたいショートセカンド
石毛も設定の割にはよく打つ印象
713枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 21:05:04 ID:nbRCz5gk0
外野はレーザービーム必須だな
714枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 21:56:31 ID:nrfdXMLa0
鵜久森で本塁打と打点更新したぜ。
安打はツヅキが3900本くらい打ちやがったからあと500安打くらいか・・・。
今41歳だけど届きそうだな。45歳で強制引退だっけ?
715枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 22:40:33 ID:iLHALFA0O
俺の王貞治は本塁打1522本
716枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 23:25:14 ID:FJG6UZlVO
初めて縛りすることにしたけど他球団の選手も使いたいからメイン阪神で中日、巨人、ハムの選手だけ限定縛りにするけど甘すぎかな?
717枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 00:01:22 ID:MsN1K4A/0
楽しければ何でもいい
718枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 01:11:08 ID:gxw2+CQ60
トライアウトで取った(or取れそうな)メンツで。

西武

投 正津 岡本
捕 細川
一 石井義
二 片岡
三 中村
遊 奈良原
外 赤田
外 GG佐藤
外 福地

赤田以外は全員トライアウトで獲った履歴あり
719枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 01:53:58 ID:53y1L6700
赤田もトライアウトで出るよ
義人は長いことやってるけど出たことないなぁ…
720枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 03:36:10 ID:XsphsUNCO
>>714
安打の世界記録は抜けないよ
721枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 04:17:05 ID:0+TK2ozp0
クエストの『ミスター』と『見えないボール』が40年もやって
未だに一度もでない。。。

何か条件とかあるんかねぇ。
722枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 04:21:09 ID:53y1L6700
ミスターはミスター使ったら出た気がする
723枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 06:47:09 ID:SeL2upGq0
石井義は横浜のトライアウトで駒田に匹敵するくらい毎年のように出てくる
724枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 08:29:55 ID:G56bdAukO
>>721
ミスターはスーパースター持ちで、在籍8年以上奇数年に通算800安打以上で発生するよ。俺もこれでクエストコンプする。

見えないボールは詳しいの忘れたけど、球の速い新人獲得すればそのうち出てくるはず。達成条件が難しいから頑張れ。
725枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 10:48:34 ID:uSFfDL640
>>721
見えないボールは、奇数年4月4週に球速150km以上の新人がいると
発生して、1試合で10奪三振とれば達成らしい・・・激しく挫折中
達成できたら、そのピッチャーおしえてください。


726枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 11:04:25 ID:4ew/nDAK0
三振クエストはどれもきついよ…
ドクターKが飾りすぎるのが良くない
727枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 15:14:06 ID:VSEjBJcm0
再生工場で伸ばしたチェン34歳が164kmの球威制球精神SSSになった
それでも星田に防御率は劣っているという・・・
728枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 16:47:11 ID:WAJHWte90
>>716
中巨ハム入れなくても阪神縛りで楽しめるよ。
監督経験も含めた在籍選手ってことにすればOBもいいメンツ獲れるし。
高橋義彦、石嶺、野村克也とか。あ、江川もOBだw
729枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 17:15:16 ID:XsphsUNCO
>>727
先発が揃いすぎてると中継ぎ抑えは打たれまくるからね
730枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 21:11:44 ID:pu8Mvje+0
こっちがカープ&広島縛りしてんのに、ジャイアンツがここ三年で、王長島赤沼江川落合高浦を新人でかっさらっていった
向こうもジャイアンツ縛りだなwwwwとか笑ってられんくらい活躍しやがる
731枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 21:32:20 ID:XsphsUNCO
カープ&広島って広島カープのことでいいんですか
732枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 21:53:11 ID:OIzF2zNU0
広島出身ってことだろ
733枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 23:53:52 ID:0+TK2ozp0
>>724
ミスターの条件て結局長島なんですね。
 掛布、赤ヘルとかミスター○○ばっか集めててよかったです。
 あと5年、待ち遠しいです。
>>725
 150km/hの新人ですね。
 とりあえず、今年から技巧派は見送りです
734枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 23:55:10 ID:Jneixah30
こんだけみんな縛りプレイしているんだから
馬場はソフトに実装しろよ。
トライアウト縛り
球団縛り

この2つでいいから。
735枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 00:00:03 ID:HpGxM0Qn0
広島県縛りか・・・島根岡山愛媛は駄目なのか??
736枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 00:46:33 ID:Oe0bOIC80
>>734
特定球団の選手しかリストアップされないモードなんてもはや縛りプレイとは呼べない。
お遊びで数年だけやるならまだいいが、それ入れるために選手数減るならいらない。
737枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 01:17:45 ID:+y+cRQ/w0
>>729
抑えもナックルで解決
738枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 01:39:50 ID:d+FCtxSQ0
>>729
ん、チェンは先発だぞ
体力も当然右端いっぱいのS
もしかすると去年まで中継ぎだったから先発だと弱化するのか?
739枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 01:40:43 ID:d+FCtxSQ0
ちなみに去年までってのはリアルでね
内部的には中継ぎ適性なんだろうか
740枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 01:56:51 ID:2s+RA5/s0
>>733
おれはつくろうがなったよ。
チームメイトに長嶋もいたけど。
741枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 02:51:11 ID:JQq1ef/V0
>>730
高浦はガッツリ打たれないか?w
俺の所は常に5点台
742枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 04:03:40 ID:+afNMYqQ0
先発陣が稲尾、郭、工藤、江川、杉内っていう厨プレイだけどシーズン4位でフィニッシュ
743枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 04:07:45 ID:ntP4/1jJ0
>>741
同じく高浦は7点台で二軍落ち寸前
744枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 09:09:11 ID:ifoMcyL80
>>741,743
貧打で他の投手陣もそれなりのウチだと2〜3点台で2桁は勝ってくれてる
745枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 15:40:33 ID:JQq1ef/V0
爆発前提で、外野とセカンドのオススメ教えて下さい
746枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 19:49:14 ID:lXyw/wV7O
高浦は制球ないけど球速と球威あるから、ハマった時は神ピッチしてくれるから重宝した
うちでは巨人三本柱の槙原みたいな位置だった

話は変わるけど、今岡サンの衰えっぷりは旧作にあった急降下タイプじゃないと再現できないね
球団も今岡も全くファンじゃないけど、あの衰えっぷりは長年の中心選手の能力がオールDになったくらいの悲哀を感じる…
747枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 20:08:17 ID:1FtHQt9yO
今岡、鈴木尚、嶋あたりは急激やね
横浜吉村も今年ひでえな
748枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 22:22:30 ID:HLx3YPtX0
クエスト消化のためにリセ無し方針を撤廃
ドラフトでオリックスがツヅキ指名したりライバルの巨人が蓑田指名したりで
こりゃ乱数変えてこいつら消さないと・・・と思って色々やってみたけど
FAの空入札?でも乱数変えられることが判明して無事にツヅキと蓑田を亡き者にできましたとさ
ついでにFA結果も変更になってライバル巨人の強奪が1人になって更に儲けた
749枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 23:57:19 ID:ntP4/1jJ0
>>744
守備重視の野手を集めるべきって事ですか、サンクスです
750枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 03:38:13 ID:wUOffcsH0
抑え、中継ぎ、先発の適正は
ちゃんと表示するべきだよなぁ。
751枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 10:06:50 ID:XWAWzqVrO
基本的に先発ばかりになっちゃうよね
752枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 11:04:56 ID:/HPGj4Gl0
両方で適正示した奴とかの扱いってどうなってんのかな
寺原はQSついてるから分かりやすいけど、小山田とか内部データどうなってるんだ
使ってみると、先発でも中継ぎでも4点前半つう微妙な感じだけど
753枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 11:30:18 ID:oldyPLNh0
すみません、教えてください。

以前こちらで、ひいきポイントは投手に振り分けない方がよいという書き込みを見ました。
打者限定で振り分けた方がいいのでしょうか?
754枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 12:25:35 ID:hRPmvBP10
あくまで自分の経験上だけど、投手はパラメータよりも球種やスキルが成績に繋がってる割合が多い気がする
という事で、ひいきでパラを上げてもあんま意味がないかな、と
爆発狙いならポイント振るのもアリだと思うけど
755枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 16:32:41 ID:LaSH8YjX0
意味無いって事も無いと思うけどなー
ナックルボーラーやゴロピッチャーだって
ある程度のパラメータが無いとよく打たれるし
756枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 17:25:30 ID:XWAWzqVrO
とりあえず西村、山口、柳瀬は爆発しやすいから必ずふるべし
757枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 19:10:57 ID:C0w433ax0
>>752
スキルと適正が合わせてあるとは限らないんだぜ?
758枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 20:02:45 ID:e630eGZq0
中継ぎ抑えは外人がお勧めかな

外人の郭2人なんて強すぎてやばい
759枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 20:12:56 ID:C7hVKbATO
このゲームホームラン出やすい仕様になってるから球威は高い方が良い。
760枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 20:27:45 ID:XWAWzqVrO
郭は確かに良い抑えだな
761枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 22:04:37 ID:LaSH8YjX0
ナックルボーラー伝授キタ━(゚∀゚)━!!
と思ったら勝負強い伝授orz
762枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 22:37:52 ID:O+Xkr33G0
初期の熊丸とかいう投手を残して監督にしたら
セットアッパーを稲尾に伝授しようとしやがったからリセットして解雇しました^^
763うどん屋店長 ◆mKdaxX1jfY :2009/09/03(木) 22:42:53 ID:5NT0G2TZO
こんな糞ゲーまだやってる奴いんの?
こんなの楽しめるのは小学生ぐらいなもんだろ
764枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 22:49:24 ID:6gt9ycNd0
条辺さんチワーーッス
765枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 22:49:35 ID:XWAWzqVrO
↑アレキサンダーカップ勝てなくて投げ出した人
766枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 23:22:49 ID:T+5IcaWM0
精神力の効果って
「なんらかの影響で下げ補正を入れられるときに
下げ幅を小さくしてくれたりその効力を下げるステータス」らしいけど
これって大事なの?

やきゅつシリーズ初めてで
精神力の効果が分からなかったから調べてみたんだけど
イマイチ分からないから教えてください
767枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 23:28:31 ID:O+Xkr33G0
スキル発動されたときに対抗できるってことだから大事じゃないの
俺はずっとチャンス・ピンチでの成績に影響すると思ってたけどw
768枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 23:29:56 ID:6gt9ycNd0
チャンスとピンチじゃないの?
ひいきポイントで上げれないから、新人はいつも精神力高い順に獲ってるんだが
769枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 23:35:42 ID:T+5IcaWM0
>>767
早速ありがとう
俺もそういう風に解釈しかけてたから意外だった
>>768
気にしなくても、いい打者・投手はだいたいこれが高いみたいだが
確かに育成する若手は考えないといけないね


前の持ち主過去11年で優勝してないしなかなか難しいっぽいな
770枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 23:41:35 ID:O+Xkr33G0
たまに8回くらいで投手スキルが全く発動しないときがあるんだが
相手球団がGMスキル使ってるのだろうか
セットアッパー持ち・僅差で信頼&同点リードに強い持ち・八時半の男持ち
この3人を起用しても何も発動しないとか
771枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 01:24:12 ID:M15tYeXF0
つくろうは精神があがんねーな
爆発なしじゃBにも行かん

俺の名前入れたのがまずかったか…?
772枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 08:25:29 ID:lam9RB9l0
>>762
鉄腕ってリリーフ用スキルらしいし、せっとうpつけて最強SUだあ
なんて遊んでもよかったんじゃね
773枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 09:18:50 ID:lsjJmKiZ0
初めからやり直して8年目なんだが、同リーグでチーム本塁打210超えが3チーム
とかインフレし過ぎ
3ではもうちょいバランス調整してくれ

>>770
スキルは飾りと解っていても発動しないと気持ち悪いよね
まぁ、完投時にドクターKがフルに発動して2三振とかもモヤモヤするけどw
774枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 11:58:05 ID:v3fq/h8k0
由規ってどうしてこんなにダメなの?
球威も精神力もAで球速だって154キロ(制球はB)。
これで何で防御率10点台なんだ?
出ると打たれてどうやって育てていいかわからん
775枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 13:29:28 ID:Od0+/EmOO
俺の良規は荒れ球本格派を村田に伝授してもらったら覚醒した
776枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 13:38:52 ID:/0EHGVVh0
今日買ってきて始めたが
前任者のチーム投手が崩壊してんなあ
チーム打率は318もあるのに防御率6点越えてて最下位
由規も8点台だ
777枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 13:42:15 ID:8LoOmqXw0
うちの由規は特に問題なく2〜3点台で頑張ってる
まあ1爆したけど
キャッチャーは野口で適正はA

何か他に理由あるのかな
778枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 13:49:00 ID:Hr8pzS5x0
無爆で3〜4点台・10勝前後ってレベルだな
球速の割に三振が取れないのが痛い
779枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 14:00:26 ID:WYcSj14H0
うわ、ちょうど由規ドラフトで取ってきた所だけど微妙なのか
使うのは来年からだけど
780枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 14:26:42 ID:v3fq/h8k0
結構バラツキあるね、由規
三振とれないわ、やたらHR打たれるわで。
逆にリリーフに回すべき?
781枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 17:20:08 ID:9RqRybeZ0
由規、四死球や被本塁打が多かったり、弱い変化球ばっか打たれてたりとかしない?
782枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 20:08:46 ID:suAi5M240
被本塁打は俺もメチャメチャ多い>由規
四球も多いかも。でもどうしたらいいかわからんからトレード出したw
783枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 20:15:35 ID:Pi0TmuWE0
佐々岡だけは何度獲得して育てても
先発でも抑えでも炎上する。

逆に重量打線でも高浦はエースクラスの働きしてるけどなあ。
784枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 20:26:29 ID:WYcSj14H0
高浦は球威SドロップSまで上がるからね
制球がもう少しあれば絶対的なエースになるんだけど
785枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 20:47:03 ID:/0EHGVVh0
ごめん、ものすごく基本的な質問だけど
練習って休養させなければ特に指示なくても勝手にやるの?
786枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 21:44:27 ID:o4ClkLl+0
近鉄OBで良いショート・セカンドって居る?
一年でも所属した選手で

楽天・近鉄縛りをしようと思ったのだが、あまりに弱そうなので…
787枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 22:20:58 ID:lam9RB9l0
大石って違ったっけ
788枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 22:42:18 ID:MLEjxGLv0
高須なんて去年活躍したからゲームでも活躍しそうだが・・・あと渡辺直とか
あと水口とか武藤(実名ではない)とかかな?
789枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 22:47:59 ID:ovsZBncKO
>>786
高須、水口、武藤(武道)、阿部真、大島公、勝呂(仮名で出る)あたりかな?新しめの選手だけども。
あと、近鉄最後の優勝時ショートやってたギルバートも仮名で居た気がする。
790枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 00:10:34 ID:QUgJJ0z80
高須いいぞー
1爆で必殺打点男になった
1番出塁→2番バント→3番高須打点
がほぼ確実に成功して燃えた
791枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 00:18:21 ID:psR0tbw00
>>786
http://www11.atwiki.jp/yakyutsukuds/pages/69.html
1用のwikiだけど、ここで調べるのがいいかと。
仰木彬監督もセカンドでいるのね。
792枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 00:27:05 ID:7mOQutef0
>>787-791
サンクス
S級、OBだとA級も居ないみたいだけど、爆発もあるだろうし結構いけるかな。
近鉄はロマンがある選手が多そうだし楽しみだ
793枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 01:53:17 ID:suZK9gsN0
アルバムコンプまであと一つになったけど、
憧れの人のもとで
がぜんぜんでない。
毎年監督変えてリセットしつつ同じポジションの隠し玉選手をひいてるのだけれど。

もし出た人いらっしゃったら教えてください。
794枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 02:23:08 ID:R84HVO1q0
今7年目で2年目から安定して優勝できるようになったけど打ち勝ってばかりで投手の防御率ひどい
人的保障でとった吉見が2点台で20勝とかするけど他はボロボロだ
795枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 04:17:27 ID:pzSy/kA3O
打ち勝つかナックるゲームです
796枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 11:44:16 ID:N2jzBKg50
肩sかa縛りしたいんだけどいい選手ばっかり
797枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 14:02:16 ID:OZSPYhWr0
>>794
俺もそんな感じだ
稲尾以外ボロボロw
798枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 17:53:48 ID:XPa7eSPT0
まさかキムタクがリアルにマスク被るとは、でもここでは捕手能力無い奴が途中からやるのはよくあるがw
799枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 19:55:28 ID:he2ucRvP0
すみません
コードで選手枠を
70人まで増やすことは可能でしょうか?
800枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 20:02:39 ID:MzcALHhL0
「アメリカの風」凄いな
ツーシームやらフォークやらつけまくってくれたおかげで防御率が全体的に悪化したぜ
801枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 20:28:22 ID:HG3wxY6K0
>>798
CPUが巨人の大田にキャッチャーやらせた時はさすがに驚いた
802枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 22:27:38 ID:xKBLsgE30
これ△のトレードが成功することってあるの?
803枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 23:49:22 ID:3xevcX4M0
監督作戦思考ひどいな。
絶対バントしてくるって所でもバントシフト引いたとこ見たことないぞ。
804枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 00:58:21 ID:daq5XS5r0
1アウト1塁で8番にバントさせてPにバッティングさせるのがやきゅつく監督クオリティー
805枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 05:32:34 ID:L0fE4mot0
ランナーが出たら毎回エンドランするのが俺クオリティ
806枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 05:49:39 ID:XpPhrK0W0
>>801
残った中で肩が優先なのかなw

>>802
初めてやった時は△で成功しましたわ
807枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 05:55:51 ID:L0fE4mot0
スターの幕引きに失敗しました・・・
残念ですがこれで終わりではありません!

いや、終わりだろ
808枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 06:29:22 ID:L0fE4mot0
後継者にするために一年一軍にいれてた能力ほぼオールBの野口でなく、
ずっと二軍にいた肩がAであとはCとBが五分の倉を後継者に指名されるとは・・・
809枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 14:25:18 ID:FbE0FG5E0
>>793
憧れの人のもとで

条件
1.「後継者誕生」「魔術師降臨」未発生
2.1.と同年の11月1週の監督交代後
3.有力日本人選手が引退して監督就任

効果
監督と同ポジションで他球団の指名予定が
入っていない選手が隠し玉となる
810枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 17:33:28 ID:NcPDadWX0
>>803
シフトは引くんじゃなくて敷くものなんだよ。
811枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 19:10:48 ID:4eDKbXH50
へーそうか敷くものなのか。
ところで自分で盗塁警戒の指示を出せば盗塁得意な選手でも結構アウトに出来るみたいなのに、
監督作戦思考だとほぼ盗塁成功される所を見るとCPUはほんと何もしてくれない感じだね。
全試合指示出すのしんどいわ。
812枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 03:18:20 ID:6iSXxAaw0
            ,,... -─- 、_
           , '"        ゙ヽ、
          /.           ヽ/ヽ 
          ,'  イ /--/i ハ    ',./ヘ 
           ,'   ,' ir;ー-、レ´ !_/_i  イ-┘
        / ハ i  !' ヒ_ン  ,!-;、イン゙    ヽノ
   r´^\_,.、,'--!.、.!  | ""    ヒンi/.i     `て´
   '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_ !、  σ  "ノ |      l
     ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル>,.-r 'iノハノ     ┼ 、
      `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^).   ´d-
          /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ   (ノ゙) 
          ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄   -|┐ヽ  
     _,,..- '":::::`' ー-.,;;;;;;;;;;;;;;:」         ノ ノ
  r'i ̄:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i::|           l
  ゙ヽ)::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::l::|
   ヽ)::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::|::|
     >==r_、::/::::::::::::::::::::|::|
   ,..イヽ./  `ゝ,.-=-;、:::::::|:」
  /   ン     ./  ./`ー'^┘
  ゙ー '´    ,.イニ/
        / /
        `´
813枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 03:59:09 ID:C3D6TUrX0
基本B連打しつつ、
相手のランナー出たら盗塁警戒
自分のランナー出たらエンドラン

これを何も考えずにやってる
たまに投手敬遠したり、五番打者で3盗試みてたりする
814枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 04:47:58 ID:AAD7zyNn0
満塁策はよく使う
815枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 05:38:30 ID:C3D6TUrX0
まあ>>813で言ってるのは表裏間違えての操作ミスだけど、
俺も最近満塁策でホームゲッツーとか狙いまくりだ
三塁にランナーいたら、1死なら一人、無死なら満塁までやる
外野はレーザー持ちで固める
たまにHR打たれるが・・・

あと、二番打者あたりに.350位の奴がいるときについ敬遠しちゃうと、
3,4,5と.380が並んでたりして絶望的な状況になることってよくあるよね
816枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 07:07:43 ID:VAU/fGLC0
Cランク以下縛りをやろうと思うんだが、
新人リストにCランク以下の選手をリストアップさせるには、
スカウトの新人能力は何以下じゃないといけないの?
ドラフト当日のリストアップとトライアウトでは限界・・・
817枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 11:23:46 ID:dlL9I1BJO
満塁策を使わざるをえないシステムがなぁ…
ランナー3塁でゴロ打つと必ず生還とかうざすぎ
終盤だけじゃなくて最初からホームに投げるようにしろよ
内野前進させてるとホームに投げるみたいな感じに出来ればよかったのに

あと1より犠牲フライが成功しにくくなってるよね
定位置・肩Aくらいで走力ASの選手がよくアウトになる
これもタッチアップするかどうかプレイヤーが決められるシステムがよかったな
鈍足が3塁にいて浅いフライを打ち上げたときの絶望感
818枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 13:10:37 ID:V6E6+Ah60
皆の球団縛りって純粋に一度所属した奴だけ取ってるの?
俺のは現・元所属と外人全員
あとゴロp・負けない・レーザー持ちは他球団選手でも
能力伝承のために買い殺しで取ってる
819枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 13:51:37 ID:QJY8Aiom0
キャンプ地のオーストラリアが出てくるTV局を出す条件って何でしょ?
wikiにも載ってない…
820枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 15:51:07 ID:SnjLgZrT0
wikiに載っていないなんて
821枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 16:05:24 ID:7rkzOz6e0
つくろうで無双がしたいんだがムリなのかな…

作り方でオススメとかはあるの?
ピッチャー作りたいお(´;ω;`)
822枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 16:21:47 ID:QJY8Aiom0
>>820
載ってるの!?
見つけられなかったんで、申し訳ないけどどの項目かだけでも教えてください
WLはあったのですが
823枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 16:45:53 ID:GkRgNMG1O
目悪いのに糸井ものすごく打つけど目はフォアボール選ぶだけに効果あるの?
824枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 18:02:53 ID:dOngQxmxO
横浜の吉村もめっちゃ打つけど四球はあんまり選ばないな
それにしても吉村のデータ甘過ぎだろ
825枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 19:02:27 ID:wbUqtbwr0
乗ってるかはしらんが・・24歳以下の選手が20人以上在籍のほうふTVだね。
特典入手条件は、シーズン勝利数15勝以上だったかと・・
826枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 19:09:06 ID:QJY8Aiom0
>>825
ありがとうございます
WLのTV局がベテラン15人以上在籍だから逆の条件だったんですね
ホント、助かりました
827枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 19:37:32 ID:C9a1zVEz0
>>826
解決した後だがここのサイトなんか参考になるよ
http://yakyutsuku2.game-k.com/date/tv.html


最近うちの監督は代走で出た赤松を
そのまま一塁の守らせるのがブームなようだ
一塁の控えいるんだからさ
828枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 19:42:09 ID:7rkzOz6e0
皆藤が…2打席連続HR…だと…?

稲尾…凹んだだろうなぁ…
829枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 20:02:35 ID:C3D6TUrX0
カットオフがしたいがために、強肩外野を内野にコンバートして、
レーザートリオと強肩二遊間作ってみたんだけど、
カットオフってレーザービーム以上の効果あるのか?
830枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 21:58:44 ID:uaEs/s+F0
チーム防御率5.65でリーグ優勝とか…
このゲームすごい投低打高だな。
831枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 22:08:53 ID:3AHV5mg30
え?いつの間にDS2出てたのよ、しらんかった(゚Д゚)
832枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 22:19:48 ID:C3D6TUrX0
初代の211スレだよ
833枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 22:47:23 ID:3AHV5mg30
いても立ってもいられなくなってブックオフ行って
今買ってきたぜw
で何からすれば良い?
また前と同じで球場レベル上げ重視で良いのかな?
834枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 23:47:35 ID:7UmFOjJQ0
6年目でようやく球場レベル3に上げた
しかもJAPANモードで金稼ぎまくってさ・・・
チームが弱くて年俸が高騰しないようならレベル2でもやってけるな
優勝が続くとバッセン・レストランで副収入稼ぐために3に上げた方がよさそうだけど
835枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 00:15:12 ID:0Q5BfobQO
キャンプとウエスタンリーグのオススメを教えて下さい。
836枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 01:04:42 ID:BfxqrIFCO
>>835
ウエスタンリーグのオススメって?
チームの紹介か?
837枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 01:37:23 ID:CTu4rLQ30
ウリーグなら中日が首位になったよ
838枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 02:02:16 ID:Z1eqY8vc0
フヒヒヒww .88全力Sして死ぬかと思ったが何とか生き残ったぜ
サーセンwww 
839枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 02:13:36 ID:Z1eqY8vc0
誤爆した、すいませんでしたorz
840枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 03:10:48 ID:sj9C6Yjs0
キャンプはグアムが無難
841枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 07:00:12 ID:LIeN7rHXO
メキシコとアリゾナとハワイ交互がいいよ
グァムは伸びがイマイチ
842枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 10:56:43 ID:5wtchZW60
>>841
キャンプとウィンターリーグが交ざってるなw

そんな俺はハワイが多いなぁ
精神は巻物とクエスト以外じゃ人為的に上げられないし投手陣の守備力も上がるし
843枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 12:20:34 ID:0Q5BfobQO
835です。
ウインターリーグの間違いです。
844枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 13:40:33 ID:BzsEKFUi0
肩は上がらないの?
ひいきとか全振りしてるが上がる気配がない…

つくろうキャッチャーなんだけど
845枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 13:46:46 ID:5wtchZW60
肩とか選球眼は上がらないよ
ってか、ポイント振った時にオレンジ丸が付かない時点で察するんだw
846枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 14:06:05 ID:BzsEKFUi0
てことはずっと肩Bのままか…
キャッチャーでBは致命的だなぁ

解雇して新しいの作るかな
847枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 14:49:37 ID:SLWd3EasO
バッティングセンターとレストランって維持費すごいけど作って赤字にならないの?
848枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 17:04:47 ID:LIeN7rHXO
>>846
ちょっと待て 爆発するのを待つのが基本だろ
849枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 18:45:20 ID:4goAbOul0
最近このゲーム始めたんだが二軍特訓の効果っていつ出るの?
850枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 21:23:37 ID:oduLwYe70
2軍特訓はステータス上げながら爆発経験値溜まる
851枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 22:04:49 ID:rJmp7rtD0
スーパースター持ちの選手ってベンチに入れておかないと
もちろん意味ないですよね?
852枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 07:58:23 ID:lFnx0O4h0
最近、志田・羽生・内村がお気に入り。
志田と羽生はレーザービーム持ちで試合使ってるとすぐ2回ぐらい爆発するし、
内村は足が速くてこれまた爆発しやすい。3爆するとショート・セカンド守備が両方Sになって
使いやすい。
下手にレギュラー取ったのよりレギュラー取れなかった選手の方が使える印象があるね。
853枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 09:10:08 ID:0teTWhhmO
巨人の西村とかも爆発したらすごいリリーフになるしね あと山口も爆発しやすいな
越智はあんまり活躍しない印象
854枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 10:26:14 ID:qs9XmHbA0
選手がインフレ状態なんだけど、皆どうしてる?

中堅が衰える前に
掛布だの王だの秋山だの出てくると、思わず獲ってしまう。

例えば、外野なら
吉村(横浜)、ツヅキ、山本浩が全盛期バリバリなんだけど
秋山や緒方も育てたい。
855枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 10:28:02 ID:qs9XmHbA0
30歳、巧打A 長打Sの吉村を使うか
吉村をトレード出して
23歳、オールB+程度の秋山を育てるか...
856枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 11:36:07 ID:vSoMtFFP0
>>853
山口はDランク扱いで越智はBランクみたいだね
何でこんな差があるんだろ?

>>854
4〜5年目くらいからインフレしてくるよね
自分で縛りと言うかこだわりを持たないと飼い殺しが酷くなりすぎるw
ちなみに俺はDHありなしで選手を入れ替えてる
ついでに相手投手の左右でスタメン設定変えられたらもっと良かったのになぁ
857枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 12:45:55 ID:OGsFCfiVO
初心者なんだけどウィンターリーグが全然でません 3周して2つしかない… なんか条件でもあるんですか?
858枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 14:25:11 ID:qs9XmHbA0
>>856
楽天なんで、近鉄縛りというのもちょっと違うし
ナベツネプレイになっちゃってるw

自分もなるべくDHとか入れ替えながら
色々な選手を使うようにしてるけど
特に野手がどうしても飼い殺しになってしまうw
859枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 14:42:54 ID:HcKHSZ1u0
俺は縛りで一人の選手を引退までずっと使うプレイやってる

他球団に王やツヅキが行っても目もくれない。
引退前に良い選手が取れないと…orz
860枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 14:55:26 ID:0teTWhhmO
<<856
左右で違うスタメンってのは欲しいねえ
861枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 14:57:02 ID:/zGzhKvn0
>>853
SU山口、抑え越智でやっていたら、山口が二爆したうえ、越智が使えないので、FA宣言した時も引き留めなかった。
そしたら阪神に移籍した越智が翌年最多セーブとりやがんの。
862枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 15:01:48 ID:oNzTeV53O
セなのに規定打席到達者が9人
やりくりに疲れる
863枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 16:04:23 ID:sm8PYvy40
>>854
ツヅキと緒方以外は獲らなくても外国人で補えるじゃん
特にファーストなんて外国人+1塁手の巻物で充分
まして山本浩二なんて...
五輪仙一ラインの3バカトリオはどんなにパラメータ高くてもスルーだわ
864枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 16:31:57 ID:qs9XmHbA0
>>859
それは、情緒があって縛りだねぇ。
まだ6年目なんで、もっと資金に余裕ができたらマネしてみよう。


>>863
それは少数精鋭で、控えはほぼ置かないて事ですか?

キャラゲー視点でプレイしてるので
落合やら掛布やら清原やら、有名選手出てくると
余剰戦力とか度返しで獲ってしまう.....

で、28ぐらいで全盛期の選手使うか
若手育成かで悩んでしまう。
前者は年俸高いし。
865枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 18:41:02 ID:erxV4lO40
×度返し
○度外視
866枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 19:36:21 ID:ttmPK7ix0
ウィンターリーグの件で外人はレベル1が出れば解雇していい?
それとも置いとかないと2、3は出ない?
867枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 20:38:25 ID:UFrm/joy0
>>856
山口は育成選手出身だからじゃね?
868枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 20:54:05 ID:0teTWhhmO
>>867
おー なるほど!
869枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 10:03:42 ID:TxsktPBK0
>>866
OK

>>867
今一ランク付けの基準が分からないよね
俺はてっきり成績で決めてるのかと思ってたのだけど
870枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 11:47:45 ID:eeiCOLDUO
いま30年過ぎた辺りでクエストコンプ目指してるんだが、スランプと月に向かってが一向に出ない。
最初からやり直しかな。。。
871枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 11:58:19 ID:Y/KIqDoi0
75年でスランプのみ未実施
872枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 13:45:15 ID:ywOx3eyiO
名前違うけど古田出たから獲ろうと思うけど晩成ですか?今回普通が多いから心配で
873枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 13:51:24 ID:eeiCOLDUO
降澤は普通型だけど強い。
俺なら他チームにとられるとうざいしとるけど。
874枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 13:56:00 ID:eeiCOLDUO
>>871
そこまでやって出ないなら出ないのかもな。
カフェテリア置かないようにしてやり直すか…。
875枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 18:39:48 ID:C06oEyML0
京都なまり
876枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 19:00:34 ID:4Iz3oNw60
去年杉村とったのに、今年長嶋と中西も獲得するとは
自分の計画性のなさが情けない
下山貢ほしかった
877枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 19:05:51 ID:cpvy/tbg0
つなげタフガイっての成功条件が10ホールドってあるけど
どう言う意味なの?8ターン以内に10勝しろってこと?(´・ω・`)
878枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 20:34:27 ID:R73CUgBg0
イチローが監督候補になっててワロタ
879枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 20:57:58 ID:eu1rNqnz0
最近買ったんだけどさ。1球1球観戦したいし、支持も出したい。観戦するときはタッチペン触りながらまったり観たいんだ。
さらに1チームくらい顔エディットできたりさ。さらにその選手をトレードできたり。

まあ。DCつくあその「つく」なみのゲームだったらよかった。
さらに「あそ」もくっ付いててデータを移行できたり。無理かな?
こんなゲームができたらDSの野球シェアは圧倒的に独占できると思うんだけど。
昔遊んだDCつくあそがほんとに楽しかったんでレスしてみた。
880枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 21:53:13 ID:sDySQ9I0O
単なるハードの限界
881枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 22:24:24 ID:n52LRff+0
攻略本買ったけど
爆発回数はおろか成長タイプすらのってねーじゃねえか
あんまりだろこれ
882枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 22:45:55 ID:z3ZjH34k0
>>877
ホールドはホールドだホールドわからんならググる
883枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 23:40:25 ID:F2FvOz/V0
>>864
少数精鋭といえばそうなるけど、
35人しか雇えないからね.....

スキル伝達枠
レギュラー枠
後継者枠

とてもじゃないが同世代の補欠何人も置いておく枠はないな



884枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 00:16:46 ID:pkUVqOYN0
おいおい何と言う投手豊作の年だ
桑田、沢村、村山に金田。
誰を取るか目移りしてしまうw
885枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 01:41:25 ID:IBIy5xqn0
3−2リードでむかえた8回表の相手の攻撃

12連打…orz

3−12

その裏10連打ww

13−12

9回表抑えて勝利!!
生でこんな試合見てみたいわww
886枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 02:22:10 ID:jqWuw+ge0
島本和彦の漫画みたいな試合だなw
887枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 02:41:35 ID:WT/VpYHrO
>>884
下山取るのがいいに決まってる
888枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 09:49:32 ID:nMfG/Nik0
>>885
こんな試合がたまになら燃えるんだけどね
年に何回も見られるから困る
889枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 12:44:10 ID:yu75wh0K0
優勝チームで防御率2点前半、投球回数チームトップのエースが8勝だったときは笑った
リリーフ陣が5点台以上の奴ばっかだもんな
どんだけ勝ち数盗まれたんだろ
890枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 16:00:03 ID:0FJge5lj0
Japanロード初優勝!
…したのはいいけどどのスキルがいいのかわからん

積極三盗
ムードメーカー
逆転への盗塁
他は忘れた

どれがオススメ?
てか他には出ないの?
891枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 16:12:08 ID:Utyerh5KO
>>890
ゲッツー狙いとか僅差で信頼とかも出るよ

その中では個人的に逆転への盗塁が好き
基本的に俺は三盗しないし
でも積極三盗のほうが発動機会は多いかも
892枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 17:21:38 ID:WT/VpYHrO
>>889
セットアッパーにした山口が最多勝取ったことがあるよ
893枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 18:39:52 ID:pkUVqOYN0
え、Japanロード優勝したらレアなスキル貰えるの?
ちょっとやってみるw
894枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 19:24:48 ID:HfWvmz3v0
僅差で信頼は本当に信頼できるのか分からんけどとりあえずオリスキルにして使ってる
名前は「劇場」
895枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 19:42:32 ID:0FJge5lj0
このスキルいいよってのある?
なんとなくいつも名前で決めちゃうんだけど
こりゃいいやって実感したスキルがなくて
良くわからんのよ

wikiとかで調べれば効果載ってるけど
いまいちわからないや
よく出るゴロピッチャーでも全然ゴロにならないし
内部的に球威やら長打やらが動いてるの?
896枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 20:29:05 ID:REdcjKHA0
劇場ワロス M中村はあまり信頼できなかったな
897枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 22:31:26 ID:wqLY8t2J0
ナックルが高い選手ならナックルボーラーいいよ
あとゴロピッチャーは間違いなく強い
898枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 22:46:22 ID:Sxe6XOXx0
俺もゴロピと負けないエースは鉄板だなぁ。

獲得したてでパラメータが低くても表示以上の活躍はしてくれるから元の能力がDだらけ
でもそれなりにがんばるから順位に影響の無い試合とか優先して当番させるから結局
上記のスキル持ちだけが育っていって長い目で見るとある意味悪循環なんだけどね。
899枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 02:10:58 ID:cZcYoi240
クイックとゴロピッチャーつければ最多勝
900枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 02:58:16 ID:WmZGXkVXO
うちの盛田さんはゴロピー持ちなのに、からっきしだぜ
901枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 10:18:03 ID:EC7gYjz0O
中日吉見と阪神石川が異常なほど活躍しておる
902枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 13:57:39 ID:UY1OAVr20
序盤お勧めトレード教えてくれ
パワー型選んだんだけど
投手(中継ぎ抑え)が特に
903枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 14:31:10 ID:yzMvClPV0
広島  斉藤 篠田
904枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 15:34:43 ID:UY1OAVr20
さんくす
クエ勝ったときの一発屋とかって完全ランダム?
規則性とかないのかな、選びたくないやつが対象に・・・
905枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 19:39:15 ID:FaZdH7KM0
投手の先発型とリリーフ型の見極めができなくてorz
必死でぐぐったが・・・、まとめサイトとかで一覧オススメ教えて頂けませんか?

稲尾さん無双で7年目4位で終わったが、打高投低でどうにも・・・ orz
906枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 19:50:33 ID:J4NvN0Dl0
>>905
ゲームバランス笑()で補正がかかってるから
主力バッターを解雇してみ
守備の良いB級野手ばかりでも優勝争いできるよ
907枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 19:59:37 ID:FaZdH7KM0
即レスどもです。そうきましたかorz
確かに重量打線ですわ・・・
守備重視に強化してダメポなら断行してみます
908枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 20:49:37 ID:QGvd3BB8O
>>904
選ばれたくない奴を二軍に落とせ
909枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 01:33:02 ID:eBWWPnzH0
普通に試合に出してるだけでもちょっとずつだけど能力って伸びるよね?
910枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 03:39:11 ID:cmBUfFrD0
>>908
対象選手は2軍ですって言われたorz
新人誰でもいいってわけじゃないのか
稲尾とつくろうを対象にしたかったんだが
911枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 05:45:13 ID:cmBUfFrD0
キャンプやWLの場所で現在どこまで買ってるかって見れないの?
912枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 07:15:34 ID:s4n57PrN0
>>910
数十年やった傾向から言わせて貰えば多分対象になるのはランクが一定以下の新人
だから稲尾とつくろうは対象にならん、あくまで多分だが

>>911
見方は忘れたがあったはずだ
とりあえず施設レベルの確認画面でもあたってみろ
913枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 10:43:38 ID:cmBUfFrD0
購入時やキャンプ選ぶ時(当たり前か)とかには見えるけど
探してるけど見当たらない。
914枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 11:04:03 ID:lBxUvYQXO
それ気になってた。確かに買うときとか以外では見れなかったような。
WL用の外人取るときは記憶に頼ってた。
915905:2009/09/13(日) 14:58:40 ID:Z7zeHkdO0
ストップ気味なので。

リリーフP二人とCLがA+のやる大矢さん補強したら2位で日本一できますた
これでゲームオーバーに怯えず遊べます。ありがとうありがとう

初代(サターンw)以来だから覚える事多くてきついね。楽しいけどw
916枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 16:01:48 ID:cmBUfFrD0
三振取りやすさの基準がわからん
ナックルボーラーはそれが効いてるんだろうけど
星野や山本昌とか三振多い気がするんだけど何が有効なのか
917枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 19:02:03 ID:5NGO47Na0
左右の変化球が強いと安定する気がする
918枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 21:00:37 ID:NjIOkcDLO
>>916
ナックルボーラー以外三振は取れないという結論に達したよ
919枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 23:06:46 ID:bs9UfVW50
>>918
激しく同意!!三振クエスト無理ゲーすぎだろ
920枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 23:57:26 ID:cmBUfFrD0
>>918
星野とか他の優秀な選手に比べて三振かなり多くない?
ナックルボーラーよりは少ないけど。
921枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:08:41 ID:aGQLVwyqO
>>920
西村(巨・爆発仮定)も多いんだよな わけわからん
922枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 01:52:14 ID:TB9NyCrr0
西村はT字だべ
923枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 02:27:26 ID:HIZTrJH70
選手によって補正でもあるんじゃねーの
924枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 03:54:24 ID:HIZTrJH70
保志千歳って誰がモデル?
925枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 03:57:58 ID:kH5y+ONm0
わしが育てた
926枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 04:34:02 ID:58xdI7/l0
作ろう選手のポイントが上がる条件って
引退じゃなくてプレイ年数なの?
927枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 10:41:33 ID:rdgHSjBv0
爆発経験値ってロードすると減るの?
セーブするのがアウト?
928枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 13:28:05 ID:kfB8AaiW0
>>927
初耳だけどどこ情報??
内部データ見てる訳じゃないから分からんけど、普通に爆発はしてるから
気にしなくても良いんじゃないかな

ところで、Bルートだけでクエストとかアルバムってコンプできますかね?
929枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 19:19:25 ID:IUgs2caL0
>>926 前と同じで世界一じゃないの?
930枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 02:35:49 ID:Wf0GbRVH0
このゲーム智仁いないんだね・・・
いても良いと思うのに(´・ω・`)
931枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 02:43:21 ID:kiuzVsRj0
>>930
いるし
932枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 02:53:20 ID:Wf0GbRVH0
>>931
マジ?wikiにも載ってないしそれっぽいのも見た事ないんだけど・・・
架空名教えて下さい
933枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 03:38:16 ID:oTGPEhIn0
まんま伊藤智仁で出てくる
934枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 03:42:37 ID:cBiBXnAN0
wikiのってなかったっけ?
DS1のwikiもチェックすべし
935枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 05:07:41 ID:C529btVTO
ちなみにあんま活躍しないぞ
936枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 06:16:02 ID:gdd8cC9xO
昨日買ってやりはじめたが全く勝てんorz
3年やって665とか…アドバイスくださいm(__)m
937枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 06:47:44 ID:UTevbvCtO
>>936

最初の3年はそんなもん。
選手揃えれば試合全スキップで7年で日本一になった。

いい選手を揃えるためには、金貯めて球場広くすることと
新人Sのスカウトを雇って隠し玉カードを引きまくれ。
監督は0円でもいい。
938枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 09:41:38 ID:3YF07BwS0
>>936
4〜5年目くらいで急に勝ち始めたりするだろうから心配はないと思うが
まずはクエストやらスキルを買わずにお金を貯めて球場の拡張
で、球場Lv2になったらスパLv1辺りを置いてまたお金を貯め球場拡張

FAは額が2億超えるくらいの選手は引き止めずにお金を貰う
さらに、補償選手に当たりがいる場合もあるので見て必要な選手だったら
もらってしまおう
この際、高年俸高年齢の選手はやめよう

こんな感じでお金が貯まれば良い選手を囲っていけるので日本一もすぐ
そこだ
939枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 10:14:51 ID:mosZr1LSO
ボールが大きく見えた、って10年目以降でも発生する??
見たことないんだが、条件間違ってるんだろうか。
940枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 13:09:04 ID:wy6EvNBF0
イベントは、選手固有で発生しやすいとかあるきがする。
ミスターとか。
色々選手変えてればそのうちでるよ。
941枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 13:32:09 ID:3YF07BwS0
仁志はYB退団か
巨人縛りを始めたばっかだから、もし出てきたら落合、篠塚が出てこなければ
終身雇用するぞ

Sクラスかき集めて優勝が当たり前になって飽きかけたけど、縛り入れて自分で
采配するとまた楽しいな
打撃能力低くても僅差終盤で守備固めとか、左右巧打でスタメン変えたりとか
変な補正さえなきゃこのソフトだけで何年も遊べそうだわ
942枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 14:17:32 ID:86KvjPWW0
俺のチームの4番中田翔が5月終了時点で35HRだww
みんなの1シーズン最高HR数(1人の)は何本なんだろか…
943枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 14:33:49 ID:4vVXyaKK0
65くらい
944枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 15:55:46 ID:7lv1S7rD0
阿部で70とか
945枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 16:07:37 ID:DEjK9O5l0
>変な補正さえなきゃこのソフトだけで何年も遊べそうだわ
↑いやほんとこの一言に尽きるよなこのソフト。

10年縛りなんてよっぽどヘタ打たない限りクリアできちゃうし初心者救済の意味であえて
最初の10年間は補正アリにするのはいいけど10年縛りさえクリアすれば補正全解除とかにしてもいいのになー。

恐らく補正ナシにしちゃうと破綻するようなシムプログラム組んでんのが元凶なんだろうけど。
946枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 16:14:17 ID:7lv1S7rD0
さっさと3を出せ
947枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 16:21:46 ID:BKJ+GO+G0
3なんていらないだろ
選手だけちょっと入れ替えただけの劣化版だろう
948枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 16:26:06 ID:7lv1S7rD0
俺はそれでいいんだがw>選手データだけ変えたやつ
949枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 17:21:22 ID:cBiBXnAN0
うん、成長型とか評価とか選手データで「これ微妙だろ」ってのを直してくれたのが出ただけで買ってしまう
我ながら会社にとっちゃいいカモだなw
950枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:02:53 ID:0LBX+XEV0
>>942
原辰で67
951枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:03:23 ID:ipbrRissO
特に贔屓チームがない人が序盤を比較的楽に進めたいならどこがオススメ?
952枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:31:45 ID:cYAT3RfS0
>>951
まあどこで始めてもチームの6人しか手に入らないわけだから
どこでもいいっちゃいいんだけど
使える若手を最初に残すなら投手のいい中日・坂口、大引らが使えるオリックスかな
主力選手をとって使うなりトレードに出すならほんとどこでもいい
953枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 18:56:33 ID:1IfZcpH90
>>942 王さんで78本
954枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 20:38:25 ID:6qN1eTTAO
皆堂勇気ってひょっとしたらハンカチがモデルじゃね?
つかまーくんはともかく上原や川上憲伸よりパラ上かよw
955枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 20:53:46 ID:G5GZpSQX0
何を今更感が漂っております
956枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 20:53:53 ID:1IfZcpH90
>>954 何を今更w そうだよ、ハンカチだよ
1では星野チエと同じで初めの1度しか出てこなかった
957枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 21:14:15 ID:rn7ewGpU0
贔屓チームがなければオリックスがいいよ

初心者はパのがDH使えていいよ
958枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 22:10:03 ID:oTGPEhIn0
>>956
皆藤二回出たが二度目は金がなくて取れんかった

とりあえず次回作では盗塁警戒とバント警戒のバランスをなんとか
959枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 22:29:42 ID:7lv1S7rD0
盗塁警戒でバントの時ほぼゲッツー取れるからな
960枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 22:31:17 ID:gdd8cC9xO
>>936ですが皆様色々アドバイスありがとうございますm(__)m
アドバイス通り頑張ってみます!
961枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:30:20 ID:Kym9FKfZ0
それなら、3塁ランナーで外野フライ時のタッチアップも・・・
962枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:42:55 ID:4JDaqrD00
つーか、エンドランしないと
ゲッツー多すぎるの改善してほしい。
963枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:46:09 ID:1IfZcpH90
>>962 ほんとゲッツー多すぎるなあ
ってかと打率が全体的に高すぎると思う。
投手の防御率が4点台とかやばいだろw
なんで球児の防御率が4.80なんだよ それでS40とかw
おかしすぎるだろう・・・・
964枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:50:48 ID:4JDaqrD00
>>963
めんどくさいから検証はしないけど
実際のプロ野球と比べたら、総得点も総失点も多くして
なんとかバランスが成り立ってる感じなんだろうね。

セーブや勝ち星は、10-9でも4-3でも
同じように1つは付くしね。
965枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 02:58:58 ID:j6NY1CAk0
試合見ずに進めてて後半になってなんとなくランキング見たら
セットアッパーが16勝もしててワロタw
966枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 06:51:44 ID:oX3tvXcaO
間違いなくセットアッパーにまかせない方がいいよな
967枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:07:14 ID:l2NR5dg10
R・ローズって横浜のロバート・ローズかな?
出身はアメリカだったしセカンドをやっていたから彼だと思うんだけど
968枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 09:34:35 ID:SG1OcS7j0
>>963-964
何となくだけど試合にも爆発経験値みたいのがあって、それが貯まると
鬼のような攻撃が始まるんじゃないかって気がする
アホみたいな5連打6連打、1イニング3HRとか多過ぎる

あと、完封も少なすぎる
いいバッター減らせば増えるとかも意味不明な仕様だよねw

>>967
そうだよ

ところで、大逆転劇ってどうなれば成立するの?
一人目のスキルが発動した時に同点にならないとダメ?
969枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:16:16 ID:8wfDyVBi0
>>924
星野仙一

>>967
正解。
ファンには物足りない能力だよな

ところで、2対応のランクとかのリスト作ったんだが需要あるかな?
必要な能力あれば一緒に載せてうpするけど
970枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 10:29:33 ID:SG1OcS7j0
>>969
欲しいです
wikiには無理そう?
それならロダにお願いします
971枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 13:12:14 ID:Laun9kh70
故人で実名なのって稲尾さんだけかな?
やっぱ権利関係が難しいんだろうか


>>969
上げてもらえるとありがたい
972枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 14:30:09 ID:LpEiDiew0
稲尾さんは特別らしい
973枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 15:20:24 ID:YYUujE/g0
>>969
是非欲しいっす
好きなOBを入れたらランク低くて解雇するのに疲れたお・・・
974969:2009/09/16(水) 15:37:25 ID:8wfDyVBi0
とりあえず最低限のデータだけ入れてうpしました

key=yakyu2
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/37079
975枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:01:15 ID://WevNiD0
>>974
>>973じゃないけど見させてもらいました。あざーす。
976枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:11:48 ID:xYXnUMS00
>>974
ほんと壮観だな
ざっと見させてもらったが80には笑ったぜ
977枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:28:43 ID:WYERaox+0
>>974
細かいところまで乙
持続
怪我
起用法
が設定されていたのは知らなかった
持続以外はありそうな気がしてたけど
978枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 16:43:37 ID:gxow62ff0
>>974 とってはみたがどうやってファイル開いたら良いかわからんw

979枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:05:48 ID:YYUujE/g0
>>974
乙であります。すげえデータ量w

>>978
俺もだった。エクセルが古いっぽいかな
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=941b3470-3ae9-4aee-8f43-c6bb74cd1466&DisplayLang=ja
俺はぐぐったらコレで凌げた
980枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:12:03 ID:SG1OcS7j0
>>974
ありがとう
何気に球団縛りプレーするにも便利だ!
981枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:41:53 ID:ynDucltd0
新スレ立てましたのでどうぞ

【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 12回
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253090454/
982枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:44:04 ID:ynDucltd0
連投失礼
>>974
これだけのデータをまとめた事
大変お疲れ様でした。

>>978
自分もそれで見られました
ありがとう。
983枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:45:19 ID:73Mi1DGJO
怪我しにくさのSSが衣笠にリプケンと納得
逆に緒方…。
984枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:47:17 ID:LjBU8Ddp0
すげえ…よくぞここまで…
>>974お疲れ様です

ほんと良く作ったねこんなの
985枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:51:51 ID:kRqOEiSv0
ファイルが開けんw
csvとかに変換できん?
986枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:12:03 ID:7rfyoEpKO
>>974
ありがとう。あなたが神か。

それから、亀だが
>>940
レストン。無事発生したよ。
ランクB以下の選手、というのが追加条件ぽい。
987枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 18:45:15 ID:j6NY1CAk0
>985
一応OpenOfficeで見れるよ、完全かどうかはわからないけど
988枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 19:25:06 ID:dt8Iu3LJ0
OpenOfficeで開こうとしると
「ファイルが壊れています修復しますか?」て出てしまう。

解凍できるようなのでやってみたが
出てきたXMLファイルもうまく開けない.....
989枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 19:32:46 ID:x3f2azf20
バージョン書いてみろ
3.1では読み出し可能
990枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 19:39:32 ID:dt8Iu3LJ0
>>989
2.0でした.....古すぎwwww
991枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 19:47:45 ID:73Mi1DGJO
office2007って普及してないんだな…
office2003入ってるなら互換パックていいな
992枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 20:00:22 ID:gxow62ff0
うおおwすげえなあこれww
作業お疲れ様です、ありがたく使わせてもらいます。
993枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 20:11:31 ID:LjBU8Ddp0
職場のPCだからエクセル入ってるけど…
家ではどうやって見よう…

こっそり印刷しようかな
994枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 20:43:15 ID:Kgkj5p370
974、ファイルが見つかりませんって出るんだが
995枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 20:57:46 ID:fzH13r6I0
間に合わなかった…
996枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:11:08 ID:I9efmwRx0
間に合わなかったぁ。
>>974
もし良かったらお手すきのときにでも再うpをお願いします。
997枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 21:37:29 ID:kRqOEiSv0
wikiにcsvのデータ食わせるとかって無理なの?
998枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 22:32:58 ID:rU/ytbH60
csvのカンマをテキストエディタで | に置き換えればwiki書式だと表になると思う
999枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:05:43 ID:HvnCOooi0
1000なら阪神がクライマックスステージ進出!
1000枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 23:10:02 ID:73Mi1DGJO
残念広島だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。