【PSP】ゲームアーカイブス総合115【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とは 過去に発売されたPlayStationのゲームを当時のまま
PS3やPSPで遊べるPlayStation Store内のダウンロード配信サービスです。
価格は基本的に600円(税込)です(一部300円、FFTは1000円、FF7インター版は1500円)。
配信は大抵第2、第4水曜日または第3、第5水曜日の12時〜13時頃に行われます。(たまに例外あり)
配信タイトルは配信時まで分かりません。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCでMedia Goを使用してネットに接続し、PlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。

■「ゲームアーカイブス」とは何ですか?
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/contents_faq/archives/
■PlayStation Store (PC)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 PCでのアカウント管理はここから可能。
 閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、ソフトウェアカタログで見ることができます。
■Media Go
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
 PlayStation Store (PC)の閲覧とメモステ内のゲームやデータのバックアップ等が可能です。
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/software/?ARCHIVES=1
 ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
■ゲームアーカイブスへの要望・不具合送信フォーム
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもある。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはwikiやGoogleなどで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記wikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合114【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1246414064/
2枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 05:48:51 ID:6ffT30Ju0
>>1

3枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 05:59:47 ID:3NhXoveWO BE:803619465-2BP(0)
>>1




前スレ>>1000
かまいたちか、懐かしいな
久々にやりたいので配信来ないかな
4枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 06:10:08 ID:KbKpfEntP
そうか!ノストラダムスは今日の配信を予言していたんだ!な、なんだtt(ry

・HASHIRIYA 狼たちの伝説
・公開されなかった手記
・プルーフクラブ
・ディープシーアドベンチャー
5枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 06:24:06 ID:otrAmF/M0
今日来たらいいけど多分来週だろうな
6枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 06:48:49 ID:LK8lSf5D0
DQとかマジいらんのだが
7枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 06:59:01 ID:15i1aFO90
最近アーカイブスしかやってなかったのでUMDのやつでもやろうかと所持してるの見てみたら
スパロボAP、ぐるみん、ロックマンロックマン、パロディウスP、ユグドラ
全部移植かリメイク物だったw
俺がアーカイブスにハマるのは必然だったようだw
8枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 07:05:13 ID:fsYP0Clq0
え?ドラクエ来るのか?
今週何が配信されるの?
9枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 07:26:56 ID:wNG2YVdpO
地味にデコトラがやりたい
10枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 07:32:52 ID:PMvZ8aLXO
今日多分FF2が配信されると思うんだけど、
そのFFシリーズでベスト3って何?
11枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 07:36:11 ID:IvXans/v0
久々にSCEからなんか来そう。
12枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 07:37:10 ID:MSmVo3ic0
俺はFF2好きだけど、評価低い人もかなりいるしな
13枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 07:40:48 ID:8ZpM1Che0
味方殴りゲームだからな
14枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 07:41:33 ID:qZoIBgto0
FF2は通好みだからね

個人的には5が最高
15枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 07:56:45 ID:HSlMSqFC0
アニバーサリー的な意味合いでFF9こないだろうか
16枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:05:12 ID:bE7XmFXz0
今日は配信あるんだよな・・・?
17枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:08:12 ID:MSmVo3ic0
FF2とギャルゲっぽいやつだけでズコーな予感
18枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:10:18 ID:MuNlz6F+0
第5水曜日



があるから来週じゃね?
19枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:18:53 ID:MVnTtdVH0
今日は無いっすよ多分、第五水曜日あるし
ほら、いつもなら配信日は勢い1000近くが当たり前なのに今は150しかないし
20枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:25:39 ID:T6DFef9g0
前の前は第二水曜日に来たっていってなかったっけ?
そのときいなかったから知らないけど
21枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:25:51 ID:yA+3yJYyO
でも基本は隔週ごとだよな?
期待だけはさせてもらうぜっ!
22枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:56:52 ID:rw3ElSUSO
4月はFF7のせいでスケジュールがずれてるから参考にはならんよ。
今日来なくても暴れるなよ。
まあいつもの「ソニーがゲーム事業を撤退する」とか言い出す人は必ず来るだろうけどな。
23枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:03:46 ID:NWZVPaQM0
蒸し蒸しするから涼しくなれるゲームキボンヌ
24枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:09:58 ID:avdL51UOO
ちょっとコンビニでプレステチケット買ってくる
25枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:16:21 ID:VsoVDgRg0
1桁日に配信なんてあるわけないじゃん
26枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:29:20 ID:IgQXDYpN0
去年の7/9は配信されてるしないとは限らない
でも今日はないだろうけどね
27枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:30:37 ID:w2Folfn/0
残念なリーク
今日は無いよ
28枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:36:23 ID:hzAWOURnO
俺も今日は配信がないと思うが、もしかしたらあるかも…と妙にドキドキするんだよな。

DQ7FF89はイラネ。また荒れるし。
そろそろカプンコの本気とやらをみたいなぁ。
29枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:44:27 ID:mWJuRei00
来るとしたらロックマンだろうね
30枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:47:15 ID:hekLhjHxO
このドキドキ感が堪らないよな

カプンコはたしか8月になったら本気だすみたいだが、どうなんだろ
31枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:49:39 ID:oz2cEnjI0
今週来るわけないのに何を楽しみにしてんだw
32枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:56:11 ID:oThbpybR0
第5水曜まであって
第2第4で配信されたのは
2007年10月
2008年7月
2008年12月
2009年4月(第2金曜と第4水曜)
第3第5で配信されたのは
2008年1月
2008年4月(第3木曜と第5水曜)
2008年10月

法則性がさっぱり。
回数的には今回は第3第5なのか?
33枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:01:47 ID:WJBe9w+d0
配信のお姉さんは気まぐれなのさ

だがそこが良い (・∀・)イイ
34枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:02:57 ID:5b6j+i260
変更されるのは祝日被る時と年末
35枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:06:13 ID:J5YN6qqD0
どうせ1−2本だろう。

PSP Goまでは小出し小出し。
36枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:07:00 ID:C8P61YPy0
>>32
今の平均配信数ってだいたい3〜4本だよね?
この際これを2本だけに決めて毎週配信すればいいのにと思う。
まとめて一度に4本とか配信されるより遊び易いし、
買い易いと思うんだが。
37枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:08:35 ID:Sv1ckJ+WO
今日こそは良配信があると信じてコンビニに行ってくるが
チケットの他に買っておいた方がいいものある?
38枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:13:44 ID:C8P61YPy0
ってか・・なんかレス読むとどうやらここの住人は
いつ配信されか、何本配信されるか正確にわからず
wktkするのが好きっぽいから今のままでいいのか?ww
39枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:15:14 ID:4jOvTijQ0
今日は俺の料理、PSP対応version.が配信されりゃ良い
40枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:15:42 ID:3C2l1N+M0
wktkが好きなんじゃない
ズコーが好きなんだ
41枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:38:11 ID:eD9ZW4AAO
>>37
からあげとダッツストロベリ買ってこいや
42枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:38:19 ID:oThbpybR0
ミスタードリラーGきてくれーって思ってたけど久々にPSのドリラーGプレイしたら1回で秋田
あぶねーあぶねー
つーわけでソウルハッカーズだけでも頼みます
43枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:39:58 ID:LLRDDi6F0
ドリラーはおもしろいけど飽きやすいよな
44枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:40:01 ID:P4PLMx2YP
だから今日は来ないって。
今日来たら>>60が全裸画像をストアに\600で配信するから見とけ。
45枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:55:03 ID:oN35VK810
>>43
マップに変化が少ないからかな?
46枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:57:20 ID:tvNIrYXmO
何時も何時に発表あるの
47枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:00:04 ID:igu+rd07P
>>46
発表は配信を持って代えさせていただきます。みたいな感じ。
48枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:01:42 ID:HO9JOe1e0
思ったほどスレが伸びてないから今日は来ないって事なのかな
49枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:03:09 ID:xz3g3TVg0
バイオ1〜3終わったのでDINOCRISIS落としてみたんだけど……

なんかこう、イマイチ盛り上がりに欠けるというか
謎も一本道過ぎる感じが残念
恐竜というのが怖さを半減してるのかなぁ
「天井から恐竜とかねーよ」とか突っ込んでる自分ガイル
50枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:06:02 ID:J5YN6qqD0
>>49
それを言ってしまったらバイオの謎とき全部「ねーよ」だろw
51枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:07:57 ID:6QQIKQv90
>>48
水曜日が5回ある月は第3週と第5週に配信だったと思う。
つまり今週はおそらく無い。あるとすれば来週か。


>>49
ディノって確か、開発はジェットコースターをイメージさせるアクションホラーにしたかったんでしょ?
ようするにガンガン撃ちまくるバイオハザード。
恐怖よりも爽快感重視なんだろうね。

俺もディノ1はやったけど、あまり合わなかったなぁ…。
52枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:17:15 ID:Mhs51WLE0
ディノ2はガンガン撃ちまくれるね。
1は麻酔で眠らせて逃げるのが多かった。
ティラノ君に追われるのとマルチエンドだけは良かった。
53枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:18:24 ID:X1H669Qd0
鋼鉄のガールフレンドがくるよ
54枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:25:56 ID:6QQIKQv90
( ´_ゝ`)フーン
55枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:27:25 ID:C1cWdliUO
ベイグラかこみゅにてぃポム出ろ
56枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:33:38 ID:nHiipz7U0
昔聞いたことあったな、ディノ
ジワジワくる恐怖のバイオと違って、走ってくる(ジェットコースター)敵の恐怖を
テーマにして作られたとか。

当時プレイしたときは怖かったな・・・弾も考えて製作しないといけないし、
何度も通る道は絶滅させて、1度ぐらいしか通らない道には麻酔で眠らせ急いでアイテム回収や謎解きしたな・・・
最後のほう、節約しすぎて弾あまりまくったいい思い出

で、2はまだかい?
57枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:35:40 ID:vycVk4VF0
先週って来たうちにはいるの?
58枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:36:55 ID:MXrG55bI0
この時間に食べるきのこの山の美味さは異常
59枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:38:03 ID:2BDYcK4qO
他のメーカーが第3水曜を予定してる中、
我が道を行くスクエニがフライング配信をする!
60枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:38:20 ID:HO9JOe1e0
>>57
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
61枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:39:02 ID:Y0Xm5ac+0
念のためだれかズゴーもってきてくれ
62枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:39:43 ID:7kZ5CziE0
今日FF2が来たとしてもPS版だから今月末にでるUMDの廉価版買ったほうが
グラやサウンドも断然いいだろ。

しかしWiiウェアにFF4の携帯のヤツ来ちまったな。
63枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:40:52 ID:dmPSUMiqO
ドラクエが、発売秒読みなのにスクエニが配信するわけねぇ
64枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:41:36 ID:80/ioqDv0
大穴のロックマンX3と予想
65枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:41:41 ID:MVnTtdVH0
    ________
   /・・ ・  ・・\
  / ロ[][ニo][ニコロロ\
./\(≡)  __  (≡)、
|一-\三∋/◇\∈/-|
|一一|Т ̄ ̄Т ̄Тト一|
|一一| >一一土一< ト一|
lΠ一|< ̄ ̄T◇T ̄>ト一Π
|  ̄T-\__| ̄|/┫ ̄ |
L____」二二/一く二ニ| __」
l∧ |_厂Y   )-√|∧ノ
.|ΗΥ \/T  「 ̄ヽノ|‖)
V∨レ   | /   |∨レ
  (__/ヽ_)(____√\
  L一一甘-カL一一一、甘、
 ┗一一一-┛一一一一-┛
66枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:41:41 ID:iEUrPzn30
PS版もモンスター図鑑がSORなしに揃えられる点や図鑑を2週目に持ち越せるメリットがあるけどね
魔法成長率がABキャンセル前提のうんこだから基本PSP版勧めるが
67枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:41:57 ID:7kZ5CziE0
カプコンの本気出すゆうたらジャスティス学園きたらマジ歓喜するわ。

しかし糞BAKARAのカプコンはマジ死ねや。
68枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:45:18 ID:a3ppuNCLO
そろそろか
69枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:48:12 ID:1F4la4oCO
■■■■ ■■
   ■
  ■   ■■■
 ■ ■    ■ ■■■■
■   ■ ■■■
70枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:49:18 ID:2eZbvTou0
ズュー
71枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:49:56 ID:J+Xmgq/30
あと10分ちょっとか。
まあでもいつも十数分遅れるしな
7261:2009/07/08(水) 11:50:25 ID:Y0Xm5ac+0
>>65

それはズゴックだ。
だれかたのむよ〜
73枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:55:09 ID:8QZ8GKZB0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズュー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄


74枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:55:10 ID:lbFv/KYvO
ドラクエ7頼むよ
75枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:55:15 ID:FnSMJ2MU0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
76枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:55:20 ID:HO9JOe1e0
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          -'''"´ ̄ ̄`"''''-|   |
        /          │    |    ____|| ____
       / \      / │    |        /           |
77枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:55:24 ID:BZPPlAYRO
前回はフライング配信だったからな。
78枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:55:29 ID:6QQIKQv90
一応、あと5分か・・・・・・まぁ来ないんだけどね(´・ω・`)
79枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:57:50 ID:igu+rd07P
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   フライングズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
80枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:58:09 ID:m+duQRR6O
カプコンは8月からじゃないか?
ロックマン1のアーカイブプレゼントもその頃だし
81枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:58:58 ID:NONUi7I6O
今週はドラクエ9出るからないだろ。
わざわざそんな時期に出さねーって
82枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:59:02 ID:BZPPlAYRO
最近の配信はズコーにもならないから困る。
83枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:59:04 ID:jCAwlz5M0
ズコープラモの耳の部品はどこについてるんだい?
無くしちゃったかな…
84枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:59:34 ID:yAdoR3F10
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
85枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:00:04 ID:yA+3yJYyO
今月は二週目と四週目にくるって天気予報が言ってた
86枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:00:19 ID:HO9JOe1e0
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
87枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:00:43 ID:2hCTxPJG0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
88枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:01:23 ID:1F4la4oCO
来ないという快感に打ちひしがれるがいい
89枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:01:45 ID:FnSMJ2MU0
最近は>>51の法則がずっと守られてるから、今日は来ないだろうな・・・
90枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:02:09 ID:MVnTtdVH0
この焦らされ感……たまんねぇぜ
くせになっちまいそうだ!
91枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:02:18 ID:w2Folfn/0
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
92枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:03:24 ID:iNM8eOcX0
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
93枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:04:31 ID:/a116Ahr0
キター!

アドバンスドVG2
FF2
ウキウキ釣り天国 〜魚神伝説を追え
本格派DE ワン・ツー・スマッシュ たのしいテニス
94枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:04:45 ID:yAdoR3F10
━━━━━━( ;∀;)━━━━━━
95枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:05:17 ID:2eZbvTou0
もう諦めようや…
96枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:06:14 ID:GXAg7k/QO
まだだ!希望を捨てるな!
97枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:06:52 ID:gdwLAXmiO
ワールドスタジアムこい
98枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:06:56 ID:HO9JOe1e0
来週かー。まっどうせズコー配信だろうけど
99枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:09:36 ID:oThbpybR0
まぁFF2あたりは鉄板だろ
100枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:10:05 ID:80/ioqDv0
まだだ!まだ夜の12時がある!
101枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:10:25 ID:Y0Xm5ac+0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
102枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:10:48 ID:zl1JfFFM0
てかなんでズコーなんだよw今日はこないのわかってるだろw
103枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:11:46 ID:HO9JOe1e0
それでも期待してしまうじゃないか!3週間待ちはつらい
104枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:13:48 ID:J+Xmgq/30
スクエニがアーカイブスに来るわけない。とか、
UMDで出たゲームがアーカイブスにするわけがない。とか、

シッタカが赤っ恥かく場面見てきたからなあ・・・w

結局、アーカイブスは「配信されるまでわからない」
105枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:14:16 ID:GXAg7k/QO
配信お姉さんは焦らしが上手いドSなんですね
106枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:14:38 ID:yAdoR3F10
おおおSCE社員出てこいやコラどういうことやこれは
107枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:15:04 ID:X7ORQrK30
川のぬし釣りって面白い?
なぜかRPG扱いなんだけど
108枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:15:17 ID:6HFFzwqFO
うはwww
来てるwwwwwwwww
109枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:17:12 ID:6QQIKQv90
>>105
そのせいで俺たちは、こうしてドMになっちまったわけだがww

糞ゲーを配信されても今週は来ないのが分かってても、なぜかwktkしちまうんだぜ
110枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:20:14 ID:e1vqJjc60
FF2、でろ〜んでろでろ、ガイアシード
ってかいてあるけどダウソできん
111枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:22:22 ID:MVnTtdVH0
マジで来てる!!!ww
FF2は予想通りだな、ということはこのまま456789も来る可能性はぐんと高まったってことか!!
ていうかあとの2作品知らねええww
112枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:22:29 ID:M9CU4puB0
なんか来た〜w
今日はこね〜って言ってた奴、ちょっと来いw
113枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:22:35 ID:geckLU1xO
おいお姉さん、新着タイトルのところ一月ずれてんぞw
114枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:22:50 ID:HmfH3co90
115枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:23:15 ID:e1vqJjc60
PS3ストアには来た。
FF2(PS版)    600円
でろ〜んでろでろ 600円
ガイアシード    600円
116枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:23:34 ID:9CmU9zvm0
これだってのがないなあ
117枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:23:53 ID:J+Xmgq/30
結局、今週ないとか言ってた馬鹿が恥かいたのかw
118枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:24:02 ID:GXAg7k/QO
のばらktkr
119枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:24:21 ID:yAdoR3F10
チクショォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!
120枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:24:52 ID:hzAWOURnO
諦めてたけどキター

でも落とすのないよお姉さん
121枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:24:56 ID:HO9JOe1e0
マジデ!?
122枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:24:55 ID:vYKXPNGs0
久々のハムスターだな。
雷電DXも期待していいんだろうか?
123枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:25:00 ID:qZoIBgto0
こないって言ってたやつ赤っ恥

もうお前ら信用しないよ
124枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:25:07 ID:yOdQxKUi0
いやマジでこのまま4以降も出して欲しいわ
125枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:25:13 ID:wexrzDQL0
な?北だろ(;ω;`)
126枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:25:34 ID:P0JTLgZi0
ズコーするほどでもないのがなんともいえない
ドラクエの夢が…
127枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:25:45 ID:1F4la4oCO
これだから情弱スレは困る
128枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:25:47 ID:iEUrPzn30
本当にお姉さんはフリーダムな方ですね

つか、さっさとLoM出してくださいよどうせ交渉は終わってるんでしょ
129枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:26:21 ID:vYKXPNGs0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
130枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:26:37 ID:o12FIAJe0
久しぶりにシューティングも来たな。
取りあえずFF2が600円で安心したw
131枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:26:41 ID:GfLmnHjO0
や、マスター。今日新しいの入ってる?
132枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:27:01 ID:iNM8eOcX0
まあ普通だな。ズコーってほどでもない
133枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:27:06 ID:ZnBBqMUI0
ひさびさにシューティングきたな
ガイアシードって面白いの?
134枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:27:26 ID:qZoIBgto0
ちょうど、のばらが入ったとこだ
135枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:27:52 ID:3Hct1rJz0
ネタかと思ってPS3で見たら、本当に来てる
136枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:27:58 ID:6HFFzwqFO

     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
137枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:28:13 ID:HO9JOe1e0
ロックマン9の方が気になってしまったじゃないか
138枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:28:57 ID:j5Ym1bNl0
ドラクエが来なかったんで
これで安心してIX予約できるw
139枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:28:58 ID:BZPPlAYRO
配信は来たが前回と同じ感じじゃないか…。
140枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:29:00 ID:yA+3yJYyO
ほらキタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!

けど…なんだこの配信(´・ω・`)
でろ〜んって初めて聞いたw
141枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:29:36 ID:s9KeFInlO
ガイアシードってやたらと高値のシューティングだっけ?
何かのパクリとか聞いた事があるんだが…
142枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:30:03 ID:rpY3/90Y0
おまいらガイアシードにもっと食いつけよw
プレミア物だぞ。
143枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:30:05 ID:6QQIKQv90
うっはwwwwたまんねぇぜお姉さんwww
ズコーって程でもないけど興味もないあたりをチョイスし、更に2週目で配信とは!
マジたまんねぇ(*´Д`)ハァハァ八ァ八ァノヽァノヽァノヽァノ \ア
144枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:30:37 ID:80/ioqDv0
キター!!!!!


でろ〜んって何?
145枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:30:44 ID:qZoIBgto0
てことは・・・次は22日か?
146枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:31:46 ID:+sJIoFK20
ガイアシードはタイトーシューが好きすぎるやつが
作った同人シューみたいなもん
新宿ジャッキーいわく「さっきダライアス外伝のレビューはやりましたけど」とクロスレビューでいわしめた
147枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:31:50 ID:HO9JOe1e0
でろーんはぷよぷよみたいだな動画見る限り
148枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:32:22 ID:EXwTEZSaO
よしアドバンス版同梱FFは1やって満足してしまったから2落とそう

過去の俺愛してる
ところでアドバンスとPSで相違点はあるの?
149枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:32:29 ID:qNtOtuEX0
でろーんは落ちモノパズルだけど触手がのびる
ガイアシードは自機がHP制のSHTらしい
ジャンルも偏ってないし、今日のはいい配信じゃね
150枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:32:29 ID:jl3Il1hv0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'       
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'         
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬. 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !     
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !  
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
151枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:33:04 ID:Cs7mLKmP0
でろーんでろでろは何かと思ったらぷよ系の落ち物パズルか
買おうかな?
152枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:33:05 ID:VU0I7b0YO
まあ、こんなもんでよかった。
これで心置きなくミクとドラクエ9に集中できるよ。うん。
153枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:33:56 ID:A8pAN59W0
なんつークソ配信
いい加減アクション出せや
154枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:34:00 ID:vYKXPNGs0
シューティングゲームはコレクターと転売屋が多いから価格を吊り上げられてるだけじゃないかな
結論を言うと、ガイアシードは凡ゲー。
155枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:34:09 ID:u1gQbv/1O
>>111
7はもうきてんじゃん
156枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:34:15 ID:i3Zt3l/60
クロノクロスが来たら全力で就職活動する
157枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:35:05 ID:HO9JOe1e0
ガイアシード中古高いな1万とか
158枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:35:26 ID:iEUrPzn30
>>148
・熟練度システムがFC版準拠(行動を選択した時点で熟練度加算)
・ABキャンセルが可能
・魔法熟練度の伸びがリメイクFF2の中で最悪
・モンスター図鑑や宝箱取得率、ギャラリーを引き継いだ2周目が始められる
・ソウルオブリバースがない(128番以降のモンスターもいない)
・フリオニールの顔イラストがGBA版以降と異なる
159枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:35:46 ID:yOdQxKUi0
アドバンス版はPS版を元にさらにリメイクした感じでしょ
PS版はアドバンスに比べたら原作に近い
160枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:35:53 ID:ELmBOzisO
すげー、今回はメガヒット作ばっかりじゃないか
161枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:36:16 ID:1WMsyPBwO
>>148
ググって自分で調べる事もできないのか?
GBA版は追加ダンジョンがある
PS版は追加ダンジョン無しだがムービーある
162枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:36:51 ID:+j8wAFY/0
ガイアシードとはw
これプレミアなんだよねぇ中古でも高い
163枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:38:14 ID:0i41S30d0
>>158
あー、そういやエスナ辺りを5〜6にするのも一苦労だったな。
魔法2回ABキャンセルしてから1回殴り入力とか
そんな感じでやったらあまり苦しまなかったけど。

PS版やUMD版持ってれば落とす価値はない…な。
164枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:38:46 ID:yAdoR3F10
まぁいいか、明日はバトルフィールド1943が来るわけだしな^^
165枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:38:56 ID:7kZ5CziE0
FF2やっぱりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イラネーっつってんだろ!死ね!
166枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:39:15 ID:wexrzDQL0
さ来週はもっと楽しいの配信してね
167枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:39:38 ID:6QQIKQv90
今回のシューティングに関しては中古市場の高騰を防ぐ救済配信かね。
あとの2本は知らん。
168枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:39:41 ID:Fqv6jt6n0
ガイアシードとでろーんの説明文の差が激しいw
169枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:39:43 ID:igu+rd07P
まっいいか。これで安心してDQ9に集中できる。
土曜日が楽しみだ〜。
170枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:39:47 ID:AXsGKvnU0
アーカイブスに触手モノが来たと聞いて
171枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:39:50 ID:HO9JOe1e0
それにしてもPCの方全然更新しないのだが
172枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:40:57 ID:HO9JOe1e0
あ、PS3の欄を押したら着てたわ
173枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:41:38 ID:qZoIBgto0
何気にプレミアソフトの多いアーカイブス
174枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:41:53 ID:jPZMTUyU0
やばいなこの糞配信!
任天堂に勝負あったな!
てかドラクエ\に期待!!まちにまったぜドラクエ\!
175枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:43:36 ID:6QQIKQv90
もう妊娠が湧き出す時期になったか……いいなぁ夏休み
176枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:44:28 ID:jl3Il1hv0
最近3本超えないなあ…。
なんだこのチョビチョビ感は。
177枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:47:11 ID:Gp7+qpOc0
でろ〜んでろでろは何気に落ちゲーの名作だったりするのでうれしい
178枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:47:18 ID:Iy+3z0apO
ロックマン地獄早く来ないかな
179枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:47:25 ID:1wAeQJfV0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
180枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:50:06 ID:5a8WtGrg0
        ., - , へ-‐ '''' ‐- ,へ_
       / //  i   .i   ヽ.\ ヽ
       ,! '/,'   / |   lヽ  , \' ゙i
      ,'  .| i  ./'"' !  |'"'ヽ l.  i .l  やっぱり配信がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!
      ,'  l .| ,L   '; .l   '_,,!  .l |
     ./   i| .!/,,,..`> ヽ' <゙,, |  |i l   アーカイブスはこうでなくっちゃ!!!! 
    ./   .'!, .l ,, ,, i'' ー-, ,, ,, l ,/ |  
    .,'     ヽ_ヽ,  ヽ_.ノ  ,z|/  l      赤いブスのおねえさんはさすがだよ!!!!!!
    i      .|;;;;;;;;;''r‐r- r-<     !
   .|      /;;;;;;i ´'゙i l' i>;;;;: '    /
   l     ./,,!''ツ .| .| i'>''´    ./
   |     / '::;;;;;'‐;;;;ヽ/,,!      ./
   l    ,/   'i==i-_r-'i゛    ,/
    !/, ./     ';;;;;|;;|  .|    ./
     `      ゙!;;l;;l  '-、 '´

(´・ω・)y-~ドラクエ厨とFF厨→DQはDS専用で遊んで、FF配信が気に入らなければDSでダンスしてろ!
どうも、そいつらが「配信期待してなかっただけ」→赤いブスのお姉さんはなんでも知ってるんだぜ!
181枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:51:33 ID:MVnTtdVH0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  今年の夏はミクとDQ9で乗り切るか……
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
182枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:53:25 ID:jPZMTUyU0
しかしまぁPSPgoまで、配信出し渋るみたいだね!

ここにいるみんなで、PSPgo&糞配信を買わない協定を結べば、
SECもあせって、ユーザーの意見箱設置したりして少しは配信ソフトの意見が反映されるのでは?

今こそ一致団結してヤミカルテルを結びましょう!!
183枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:55:46 ID:5b6j+i260
まじで来てたあああああああ
FF2かなり嬉しい
184枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:55:48 ID:xoU9shQB0
ゲームアーカイブスはどうしちゃったんだよ…。

FF2って確か、橋を渡ると死ぬゲームだよね。当時あれで挫折したからやってみようかしら。
185枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:56:41 ID:NONUi7I6O
DQ9発売するから配信無いなんて言ってすいません。
186枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:56:44 ID:hekLhjHxO
きたかwこれで次回配信は四週目の水曜にくるのが確定したなー
FF2 ワンダースワンのやつ以来やってなかったからポチるか
187枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:57:26 ID:0ma7HuaY0
『FF1・2』は、様々なハードで出し過ぎで全く有難味が無いね〜
スクエニは「これでどうだ!」とか思ってんのかね?
188枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:57:58 ID:70/YMtXx0
スクエニはそろそろベイグラを配信すべき
主に俺のために
189枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:59:15 ID:fqnBAk88O
FF2来たか…
WSC版と比べてロード時間と音楽のアレンジ具合はどうだろう
解る方いたらお願いします

ロードはアーカイブス化でいい感じになってたら嬉しいんだけどな…
190枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:59:17 ID:vnlCLLZmO
第3・第5しか配信亡い言ってた奴どこ行ったー!
191枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:59:31 ID:1OSs0oRt0
買ったソフトのPSPでの並びを整理整頓できないのかな?
192枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:59:35 ID:stf+Yr1D0
スクウェアは大富豪でいらないカード捨ててるようなもんだな
193枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:00:27 ID:jPZMTUyU0
FF2みたいな過去の遺物を買う人いるんだな・・・
そんなもんに無駄金使うくらいならドラクエ\に使えばいいのに・・・

よーくかんがえて、お金は大事だよー♪
194枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:00:30 ID:oThbpybR0
聞いたことないタイトルはとりあえずどんなゲームなのかニコニコで検索かけるんだが・・・
でろーんでろでろ誰一人ニコニコにあげてねぇwww
キングオブマイナーゲームか
195枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:00:49 ID:Hy0GbSwQ0
次でFFコレクションが1000円で出ればスクエニ神認定するんだが
・・・出てもどうせ3000円くらいは搾取しそうだな
196枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:01:38 ID:HO9JOe1e0
ようつべで見なよ
197枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:02:09 ID:qZoIBgto0
>>190に該当するやつ
>>185みたいに謝ってみてくれ
198枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:02:39 ID:oThbpybR0
とりあえず今回もズコーだったし俺屍をDLするだけで済みそうだ
199枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:03:25 ID:70/YMtXx0
>>195
素直に考えれば1800
7に合わせて1500で出してきたらよくやった
200枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:03:26 ID:Iy+3z0apO
>>192
大富豪だと2KQ7653が残ってて5出した感じだな
201枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:03:27 ID:GmvM8vXJO
2時間位潰せてすぐ中断(若しくは放置)出来るゲームでオススメって有る?
あんま慌ただしくガチャガチャ操作しないで、基本まったり見守る系が良い
出来れば消音でもプレイに差し支えないものだと助かる

Wikiのログ読んだらネオアトラスがよさ気なんだけど、操作忙しい?
202枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:03:54 ID:CpcYbhCG0
203枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:03:58 ID:rpY3/90Y0
>>194
http://www.youtube.com/watch?v=wundgsVsazU

サターンとマルチだったし言うほどマイナーでもない。
204枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:04:32 ID:wlrGT4tt0
大作出揃うまであと何年かける気だよ
205枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:04:40 ID:LxVw3Ajm0
206枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:04:47 ID:omLaCvwF0
スクエニの所為でアーカイブスつまんなくなった
207枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:05:04 ID:Y+n4x4Jv0
スクエニにコレクション出すような気概があるなら
既にチョコボでコレクションを出してると思うんだよね
208枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:05:11 ID:0i41S30d0
>>201
フロントミッション3とかはだめ?
あれ1MAP辺りの敵少ない代わりにMAP数多い感じだけど
209枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:05:40 ID:HO9JOe1e0
意味不明すぎるww
210枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:06:44 ID:2BDYcK4qO
ガイアシードでググったら…なんだか凄いSTGのようだ
211枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:06:49 ID:HO9JOe1e0
>>209>>44に対してだから
212枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:08:18 ID:VsoVDgRg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=iYbQ7vlnlco
gaia seed   stage1-3
参考程度に
213枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:10:47 ID:s9KeFInlO
アルティマニアが格安で買えたからベイグラかクロノクロス来てくれないかなぁ…
本体を出すの面倒だし
214枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:11:27 ID:oThbpybR0
頭使わなくてもとりあえず連鎖が簡単にできる劣化ぷよぷよか。
215枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:11:39 ID:80/ioqDv0
思い出したわ
ゲーセンにあったな昔
216枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:12:19 ID:oEsEHY2a0
FF2はありだな
PS版やったことないからやってもいい
217枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:13:00 ID:bE7XmFXz0
でろーんでろでろ、って久しぶりに名前すら知らないゲームだった・・・
218枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:13:22 ID:MVnTtdVH0
ぷよぷよ通出せよぷよぷよ通決定盤
あの頃のアルルの絵柄が一番好きなんだよ、キャラの掛け合いも面白いし
219枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:15:02 ID:6quHKDogO
今北産業
220枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:15:19 ID:o12FIAJe0
>>202
面白そうだが再生回数の少なさに泣けたw
221枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:17:44 ID:F/Yb8S5SO
移植とかいらん
FF1.2なんて何回移植すんだよ
プレステで出た当時ショボすぎて放り投げたゲームだし
ファミコンのゲーム一本に600円も出すかよ
バーチャルコンソールで500円のゲームだろがボケ
222枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:17:48 ID:Zz3DHghZO
FF2きてるじゃないか
223枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:19:44 ID:NwGs3vpK0
糞配信なことより、今日配信した事にたいしてズコーだな
それにしてもFF以外はこのスレの猛者ですら知らないような無名ゲーとはなかなかやるな
224枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:21:08 ID:J5YN6qqD0
>>221
今までFF何十本出てると思ってるんだ。

5年後には100超えてるぞ。
225枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:23:18 ID:GmvM8vXJO
>>208
おぉ、FMシリーズやった事ないし、3落としてみるわ
226枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:23:27 ID:xwXrotr40
でろーんでろでろ
227枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:23:56 ID:bObR7bEp0
>>221
買わなきゃいいだけだろ
PSで移植されたときお前が買ったからこうして今スクエニが調子に乗ってんだよボケ
228枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:25:13 ID:WtLpqhwB0
フリオニールのやつか。
変な名前だよね
229枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:25:14 ID:O6a+sC/D0
FF2ってストーリーある?
230枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:25:39 ID:Y+n4x4Jv0
すまん、WSCで■の移植RPG全部買った俺のせいだな
231枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:27:04 ID:+qtSeAT60
>>229
ストーリー型FFの先駆けがFF2
232枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:27:10 ID:Nbq5dlvQ0
>>107
釣りゲームじゃねえよ
233枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:27:35 ID:qZoIBgto0
これで5に期待が持てる
アドバンス版は会話時の顔グラに絶望したから
234枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:27:57 ID:F/Yb8S5SO
>>227
やったことないから買ったんだよ
VCで500円で出しといてゲームアーカイブスで600円とかユーザー舐めてるだろ
早くスクエニ潰れろ
235枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:29:23 ID:qZoIBgto0
VCはFC版 アーカイブスはPS版
236枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:31:48 ID:WC50SmpV0
もう1〜2本配信とか突発以外ですんなよ
237枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:32:57 ID:yOdQxKUi0
4以降も出してくれるなら許す
つうか出してください
238枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:33:15 ID:EXwTEZSaO
でろでろ
中国版ぷよぷよですね
239枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:33:25 ID:RQOfKuWO0
>>115
なんという…
240枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:37:59 ID:vnlCLLZmO
クラッシュバンディクーの1 2 3どれが面白いんだい?
241枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:43:35 ID:yAdoR3F10
これはもうだめかもわからんね
242枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:46:11 ID:yOdQxKUi0
2か3
243枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:47:11 ID:Z7lQM/pq0
FF4〜6は1000円とかだったら笑うな
俺は買うけど
244枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:47:19 ID:0ma7HuaY0
PS版FF2のレビューを見たら、「戦闘毎に読込5〜8秒」なんてのがあったけど、
アーカイブスではどうなんだろう?
しかし、最近のスクウェアはFFまみれなイメージしかない。
新作にしても、とりあえず『FF』の名前を付けとけ、という感じなのかな?
245枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:47:25 ID:Hy0GbSwQ0
レーシングが一番面白い
246枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:49:33 ID:Gp7+qpOc0
>>244
FF2おとしてみたが
気になるほどではないな
FCの頃の記憶しかないがROMに近い

ただガイの顔がひどい
247枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:50:22 ID:6HFFzwqFO
お姉さんは体売ってでも
アニメマンガ物出すべき
248枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:52:44 ID:Ux22JavBO
BGM目的でFF2落とした
249枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:53:11 ID:erjfd7dA0
>>202-203

おもいっきりぷよぷよでワロス

「どっかで聞いたようなルールねぇ」って……w
250枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:53:25 ID:FLokxV4g0
3つのソフトはどれも600円!安いよ!

でろ〜んでろでろ→ぷよぷよ風の落ちゲー=中国版のぷよぷよっぽいw
ガイアシード→ダライアスのパクリ?のシューティングゲーム=中国版のダライアスか???
FF→また600円ででてきたw2本セットのGBA版よりも安いじゃないか?

FF1+FF2=2本買っても1200円。これはお得だよね?買わなきゃだが。。。

(´д`;)ファーランドサーガのヒロインが「ツンデレ」だし、ストーリありだし、エロもあり。
だけど、これがまだまだ終わらないので後回しにするかorz
251枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:53:37 ID:ySs19biv0
>>240
3しかやったことないけど特に悪い点はない
こういうゲームだと大抵あとから出た方がシステム的に恵まれてるから3をお勧めする
252枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:54:59 ID:dXLfF0pMO
メタルギアで見つかった時はバイオ並の恐怖。
おかげでバスの中で俺がリアルに(゜Д゜;)!
おととい恥ずかしい思いを…
253枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:55:29 ID:GbP0IR57O
おい!今日どうしたんだよwww
超神配信じゃねぇかww!!
超レアシューのガイアシード来てるぞwwwww!!
これ近所で15000くらいでアーカイブこないかなと願ってたらきやがったwwww
超マジで神www
254枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:58:01 ID:Gp7+qpOc0
なんていうか、いつからジャンルものをパクリとか中国版とか言い出すようになったんだ
それなら全てのゲームは軍の通信装置のパクリになるだろ
255枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 13:59:44 ID:ySs19biv0
PSソフトって希少価値が出始めたのかPS2ソフトより高かったりするからな
FF9を1000円ぐらいなら買おうかなと思って見たら3000〜4000円ぐらいだったから驚いた記憶がある
256枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:01:30 ID:Q+5X2qSwO
まぁ今回か糞配信じゃないわな
マイナー良ゲー配信みたいだしアーカイブとしてはそこそこだ

年末〜4月までがおかしすぎたんだよな
257枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:05:49 ID:FLokxV4g0
(;´д`)なんだ、 またSTOREになんか追加されるっぽいなぁ。。。11月1日かぁ。。。

ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/090708.html

11月から「本屋さん」をはじめる予定ですよ。楽しみですが、配信は忘れないでくれよ。
258枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:05:54 ID:T6DFef9g0
俺は別にクロノクロスさえあればそれだけで・・・
259枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:05:58 ID:BGPmRIZ00
いっとくけど昔の大量配信時代もパチンコで水増しされてただけだからね
スクエニが参入してきたから減ったんじゃなくパチンコが尽きたからそうみえるだけ
260枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:07:45 ID:Iy+3z0apO
山佐がアップし始めました
261枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:08:27 ID:J9Err3Ec0
でろ〜ん検索して思い出したわ。めっちゃ懐かし〜
当時はゲーセンにもあったし爽快感あって面白いよ
262枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:09:09 ID:Gp7+qpOc0
>>257
スクエニのコミックコンテンツというとガンガン系か
263枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:10:25 ID:FnSMJ2MU0
PSストアのアニメ販売とかも買ってるヤツ居るのかねぇ・・・
本にしてもそうだが、この手のサービス使うやつはわざわざPS3使わずPCで買うだろうと
264枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:11:57 ID:qj0nXyoR0
アニメだとどこでも見れるメリットがほぼないしな・・・
265枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:12:08 ID:e2hPWHSR0
ガイアシード、動画見てみたが音楽が結構いい感じやな
つーかSTGってジャンルは重いストーリーが多いんだねえ
266枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:14:14 ID:lbzJt6ezP
>>257
いつもの企画倒れじゃない
一年後には「何それ?」になってる悪寒
267枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:15:14 ID:GbP0IR57O
STGの世界は常に世界破滅だからな
268枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:19:43 ID:O6a+sC/D0
逆に明るいSTGって存在するのか?
269枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:20:23 ID:Gp7+qpOc0
パロディウス
ハットリス
270枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:20:42 ID:BGPmRIZ00
お姉さん確実にここ覗いてるな、チョイスがあり得ない
271枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:22:23 ID:Y+n4x4Jv0
ツインビーとか
272枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:27:22 ID:xClUNv4E0
お、でろ〜んとガイアきたか。こいつはなかなか良い配信じゃないですか。
273枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:27:37 ID:PsIyocDJ0
漫画ってエロ本出るのかなぁ。
274枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:28:03 ID:oEsEHY2a0
アルティメットエコロジーとか
275枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:29:45 ID:xdyAmej10
明るいSTGってむちむちポーク?
276枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:31:22 ID:jl3Il1hv0
グランディア買ったときぶっこんだ3000円がまだ使い切れていない。
…どうしてこうなった。
277枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:32:58 ID:Y+n4x4Jv0
アーカイブじゃないDLゲーにも手を出せばあっという間さ
278枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:33:44 ID:O6a+sC/D0
>>275
きっと君のことを仲間になりたそうな顔で見つめているソフトは多くあるよ
279枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:34:15 ID:m+duQRR6O
でろでろかぁ…友人宅にあってやったら面白かったっていい
典型的知名度のわりに面白いタイトルだったなぁ
280枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:36:35 ID:VsoVDgRg0
ガイアシードのBGMは石川直人か・・・・・・・・・・・・・。
ブロークンサンダーの件で山西とともにファクトリーノイズを抜けた一人だな。
何も知らなかったわ・・・・・・・・・。 さて、買うか。
281枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:36:49 ID:2BDYcK4qO
>>275
パロディウスとかコットンとかゲーム天国とか…
282枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 14:38:15 ID:O6a+sC/D0
ガイアシードってなんで高騰したん?
283枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:00:48 ID:oN35VK810
>>266
書籍とかは携帯でも普及してきているから、
データを流用すれば、少ない投資で手広く出来るんでない?
284枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:11:34 ID:BwRKvbAFO
タイトルを見るまでもなく、スレ消費から神配信でもズコー配信でもない事がわかるわw
285枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:16:32 ID:ND9ZkIUt0
>>263
1話200円でレンタルってのが高すぎる
普通にレンタル屋で借りるだろって
286枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:18:23 ID:Gp7+qpOc0
100円とかで一週間とかザラだしなぁ
高いんだよなデータの借用なのに
まぁ、違法でコピーしたりするようなやつがいるからかもしれんが
287枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:19:07 ID:ydpRXbKjO
あれ?
何か配信されたのですか?
288枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:20:15 ID:6HFFzwqFO
ミサトさんが月額800円とかやっちゃうからな
瞑想しすぎ
289枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:25:05 ID:GbP0IR57O
アーカイブスの話しろやw
てか、これからガイアシード用にチケ買いに行くわ
あと、ガイアシードはタイトーシュー大好きなおいらみたいな奴なら多分ニヤニヤ出来るぞ
290枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:25:06 ID:+j8wAFY/0
>>282
出回ってる本数が少ないし
タイトーシューをパクった演出や背景が色々あるんで、ある意味人気がある
291枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:29:38 ID:4puZ5eE10
いい加減クロノクロス出してくれんと俺も堪忍袋の緒が切れてしまうぞ
292枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:29:43 ID:ND9ZkIUt0
>>253
ガイアシード、尼とかオクでも8000円くらいするのな
不思議なことに元がテクノソレイユってメーカーのゲームでハムスターが何故か配信している
今ゲームやってないメーカーだから権利でも買い取ったのかな
293枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:36:49 ID:2BDYcK4qO
アーカイブス化したことで高騰してたゲームが売れずに値段下落
…なんてこともあるのかなぁ
294枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:37:42 ID:ROruKKtt0
FF2きたあああああああああああああああああああああ
やったああああああああああああああ
295枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:50:35 ID:ecwk9GnEO
VCにFF2きた時落とすかどうか迷ってたまんま放置してたが待ってて良かったw
結局据え置きほとんど触ってないんだよなー
俺のゲーム人生の原点ktkr
296枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:56:04 ID:wNG2YVdpO
無駄死にミンウ
297枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:58:42 ID:GXAg7k/QO
とりあえずシューティングは落とした
のばらはまた今度な
配信お姉さん次回もよろしくね
298枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:03:48 ID:NFnS+duG0
FF8、本当に期待してるんだからねっ
299枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:08:02 ID:2sd7KxXt0
FF8マダー???
300枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:13:22 ID:1F4la4oCO
……地味w
301枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:16:28 ID:e2hPWHSR0
>>293
ブリガンダインGEとかどうなんやろね
今じゃ尼マケプラの価格は定価並みに落ち着いてるけど、
アーカイブス化以前の価格はもうちょい酷かったよーな…

みんながFFを期待する中、ひっそりとみさきアグレッシヴあたりを所望してみる
昔の電プレのおまけ攻略冊子見てたら色んな懐ゲーが面白そうに見えてくるから困る
302枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:20:05 ID:6HFFzwqFO
さっさと
ドリームサターンP出せば買うのに
303枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:28:09 ID:qZoIBgto0
ミンウはなあ・・・

使い込んだ魔法の方が強いシステムだからなあ・・・
304枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:33:20 ID:mWJuRei00
お、結局今日きたのか
最近はアーカイブスらしい配信が続くな
305枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:34:18 ID:ukIykRc/0
FF2めっちゃうれしいわ!
このちょうしで45689頼む!
306枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:34:41 ID:oEsEHY2a0
ミンウ発音しにくすぎ
307枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:34:55 ID:vnlCLLZmO
今日こねーこねーいってた変態がいたね
308枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:37:36 ID:yOdQxKUi0
今週来たってことは次は22日か
309枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:38:45 ID:GmvM8vXJO
配信来た所為かPSP単体だとDLが重い…
310枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:44:33 ID:PRX5O2UlO
バーガーバーガーがアーカイブス化する可能性ってある?
作った会社もう無いけど
311枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:45:19 ID:uFfabbC7O
確かFF1、2のアルティメットヒッツが今月末に発売するのにアーカイブスで出していいのかスクエニw
312枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:47:39 ID:GXAg7k/QO
宣伝でしょうね
313枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:50:52 ID:FLokxV4g0
7月8日に配信されたゲームアーカイブスのソフト

・ファイナルファンタジーU (株)スクエア・エニックス  600円 
・でろ〜ん でろでろ     (株)テクモ           600円
・ガイアシード         (株)ハムスター        600円

本日は、PS3のロックマンに追加配信とPSPに体験版を配信。他はモロモロで省略。
というわけで、次回は4週目の水曜日をお楽しみに♪
314枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:54:29 ID:ePPIkBpX0
ハムスター様再光臨で古参歓喜
315枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:56:15 ID:/34s3+s60
【北朝鮮】「日本への軍事威嚇は一度もしたことがない」 労働新聞[07/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247037011/
316枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 16:56:43 ID:+mMzi+mBO
最近の配信が糞すぎるからあまりまくったチケットでPS3のロックマン落としてやったぜ
これでPSP版のロックマン当選したらクロ探諦めて神宮寺全部落とすことにするわ
317枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:09:59 ID:1F4la4oCO
「まあ法則からすると今日は来ないわけだが」(爆
318枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:40:11 ID:M9CU4puB0
トゥームレイダーって無理?
3D酔いで途中で投げたから、PSPでリベンジしたいんだけど
319枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:45:54 ID:/AIPNT8N0
ガイアシードとは嬉しい物を配信してくれるものだ
320枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:49:12 ID:GhJoUft40
帰ってきたら今日配信してたんでFF2ポチしちゃった
321枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:49:45 ID:Gp7+qpOc0
>>318
そこまで凶悪な視点変更はなかったと思う
二丁拳銃でぱんぱんするのは楽しい
322枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:59:02 ID:mOndqo1P0
ガイアシードと聞いて
ある意味すごいモンが出てきたなw
323枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:03:22 ID:M9CU4puB0
>>321
三半規管がウンコだからすぐ酔うのよw
324枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:03:26 ID:OdQt51+p0
コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
325枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:10:00 ID:Q4PD5iGi0
ガイアシードめっちゃ嬉しい。
ゼノギアスとマール2買おうと思ってたのに
またチケット買いに行かなくては。
326枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:12:04 ID:6quHKDogO
ポポロシリーズとアークシリーズが気になっているが、
実際にやるかどうか分からないので購入するにできない…
327枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:13:17 ID:zNU+BH0o0
何でメタルギア、バイオが600円なのに
FFTが1000円なの? スクエニ税でも掛かってるの?
328枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:13:33 ID:oEsEHY2a0
>>326
迷わず買えよ、買えばわかるさ
329枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:17:53 ID:HBqxsDC00
>>327
看板タイトルを600円で出すほうが馬鹿なのだよ
330枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:18:47 ID:yOdQxKUi0
まあMGSは4の販促で出したようなものだからね
331枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:25:08 ID:29c1MEkY0
FF2出たなー
3以降出たら絶対買うわ
332枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:27:21 ID:oEsEHY2a0
3はPSでは出てないけどね
333枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:28:14 ID:5zrVvm+50
>>331
4以降じゃないの?
334枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:28:32 ID:bE7XmFXz0
てか、ここまで出したんだからUMD版でDSの移植でも出せと。
335枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:30:31 ID:30tWsQwnO
>>327
ヒント;坂口は既にスクウェアを退社している
336枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:36:08 ID:TMnlNJBb0
>>327
MGSとかバイオを600円で出したのは明らかに失敗だろ…
それくらいの名作だったら1000円でもみんなDLするのに…

とはいえ流石にff7の1500円はなんかムカツクが。
337枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:37:45 ID:zHPmUCBi0
>>336
社員乙
1000円なんて誰も買わないから
338枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:43:43 ID:OdQt51+p0
ドラクエモンスターズは絶対売れるけどな
339枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:46:51 ID:VHGG5qbI0
スクウェアだってサガ風呂とアインハンダーを600円で出したじゃないか!
340枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:49:35 ID:LmDqOwPiO
FFをぽんぽんと放出してるのみるに
ベイグラ、聖剣、パライブも出せよと欲を出してしまうな
メンバーズと連動してるし、案外儲かってんのかね
341枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:53:31 ID:5zrVvm+50
しかし、スクエニは売り方下手だよな。

リメイクで稼ぐとかいって配信しないままうだうだしてたら
VCとアーカイブスで同時期にFF配信とか。

知ったこっちゃないけど
時期ずらした方が儲かったんじゃないか?

つーか、リメイクの予定があろうがなかろうが
全部さっさと配信すれ。
それで十分に儲かるだろ。
リメイク版なんてオリジナルが配信されてようが買う奴は買うんだよ。
342枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:54:39 ID:Gp7+qpOc0
FF7の1500円は確かにムカツク
343枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:56:42 ID:TMnlNJBb0
>>337
1500円のff7は何だかんだ言ってずっとランキング1位(2位が数回)でしたが…?

ff1の次の配信でff2が配信されるとは思わなかったなぁ。
ff2はGBAとPSP版ははっきり言って難易度が低くて個人的には不満だったから、
アイテム所持に制限があったりして難易度が高めのPS版が楽しみ。
344枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:56:51 ID:xoU9shQB0
いつまで値段の話をしとりますの。
345枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:07:45 ID:o12FIAJe0
スクエニはCOD4の廉価版出してくれるらしい。
ごくまれに良い仕事もしてくれるw
346枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:09:52 ID:MSK6evqc0
値段は容量に比例してなくもない
347枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:12:02 ID:VHGG5qbI0
実際FF2は神ゲー 7や8や10の100倍オモシロい
348枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:13:03 ID:5zrVvm+50
>>347
100倍は言いすぎだと思うが
おおむね同意。

FF2の世界観はいいよなぁ。
フィールドの音楽も最高だ。
349枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:15:23 ID:rEJs7tBp0
FF2の世界観、音楽は俺も好きだが自キャラ攻撃が馬鹿げてるから今更FF2はできない
350枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:15:37 ID:8PD9bQzU0
『探偵神宮寺三郎 夢の終わりに』を買おうか迷っています。

以前アーカイヴスの『ポリスノーツ』を買って
カーソルの遅さに挫折したんですが、
『探偵神宮寺三郎 夢の終わりに』のインターフェイスは
大丈夫でしょうか?
旧い作品を買う時は、インターフェイスが気になります。
351枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:16:05 ID:5zrVvm+50
>>349
自キャラ攻撃するとバランスが崩壊する罠。
普通にやればそんな無茶なバランスじゃない。
352枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:16:26 ID:Zl0TohgP0
FF2はPS版でもコマンドキャンセルのバグが直ってないのがちょっと嫌。
意図的に起こすようなバグ技と違って、単なる押し間違えでも熟練度が上がってしまうからな。
かといってGBA以降だと実際に行動しないと上がらなくなっていてこっちも嫌。
まあ、どっちも一人旅なら気にしなくてもいいんだけど。
353枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:18:04 ID:Q4PD5iGi0
重要なのは盾を装備すること。
354枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:18:47 ID:5o27NlIR0
FF1と2はUMD版を発売日に買ったから、アーカイブスで買うのは悩む。
利点としたらUMDの入れ替えないところくらいだよな・・・。
355枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:18:51 ID:F/Yb8S5SO
ユーザーなら誰でも安い方がいいと思うのが普通だと思うが高い値段を擁護してる奴は社員乙としか言いようがない
擁護してなんかメリットあるのか?
儲けたいならはなから安いアーカイブスで出さずにUMDで高い値段でリメイクしとけばいいだろうが
やってることはゲームアーカイブス荒らしてるだけだろう
356枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:19:52 ID:wOx5NxkS0
FF1と2ってGBA、PSP、アーカイブス版ならどれが一番おすすめですか?
357枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:25:10 ID:5zrVvm+50
>>356
何気にアーカイブス版がいいリメイクな気がする。

本編と無関係な追加要素が欲しいなら
GBAかPSP
358枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:25:57 ID:cFNWZ7iU0
>>356
どうせやるんならVCでFC版が出てるからそっちのほうがいいと思うけど
359枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:26:25 ID:6xU6z01o0
ガイアシード配信かよ、氏ねよ
3本持ってるから余計に腹立つわ
レアゲー潰しすんなぼけ
360枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:27:49 ID:bl0D3HSK0
>>355
擁護されて困ることあるの?
361枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:29:11 ID:F9qU6Wa6O
インターナショナル版だと何度言えば・・・
362枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:30:54 ID:D44h0P1m0
>>355
随分貧乏症な考え方ですね
363枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:32:22 ID:I4jRqsRU0
FF2って難易度が懐古御用達マゾ設定なんだろ
ゆとりにはキツイ
364枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:33:27 ID:/FHnMQEU0
>>355
前はほんの一部だけど300円のもあったのに、今は600円のばっか
叩くならまず600円のを叩いとけよw
365枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:34:09 ID:03nSpWqB0
>>363
チマチマやる分にはクリアは出来るよな
今のゲームみたいにレベル上げせずにストーリーに沿って
一直線だったらかなりきついけど
366枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:34:51 ID:LxNxXhj+O
>>355
擁護してるのは値段が上がれば配信増えるよ!増えるよ!言ってた馬鹿だろ
そういう奴はすぐファビョッてFF7が一位とか貧乏とか意味わからん事口走るからすぐわかる
367枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:35:09 ID:Zl0TohgP0
・回避率最重視、というか盾を持つ
・HPを無闇に上げない
・育てる魔法はファイアとケアル、あと変化系を1つだけ

このくらい押さえておけば割と簡単かも

368枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:35:24 ID:OdQt51+p0
レベル上げなんて時間の無駄
369枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:36:53 ID:DUR1n8wcP
お前らほんと値段の話好きだなぁ
何度ループすれば気がすむんだよ
370枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:39:22 ID:F/Yb8S5SO
儲けたいならUMDで出せって言ってるのにスクエニ社員は馬鹿だな
おまけにスルー耐性もない
600円で出したくないのになぜゲームアーカイブスで出すのかと言う疑問には絶対に答えない
みなさんこれがスクエニ社員です
371枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:39:43 ID:OdQt51+p0
つまりこういうことです

我々は同じ時間を延々とループしているのですよ
372枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:42:21 ID:5zrVvm+50
>>371
つまり火の鳥異形編ってことですね。
373枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:44:29 ID:03nSpWqB0
PSPのFF作品は7月30日にベスト版が発売されますがねw
374枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:46:07 ID:5zrVvm+50
ps版のドット絵がすき。
375枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:48:15 ID:1H9QpdEBO
>>370
内容は別に間違ったものじゃないのに、文章がバカ過ぎる。落ち着いたら?
376枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:48:38 ID:y+K0sDu20
>>371
ダーリン好きだっちゃ
377枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:49:15 ID:FnSMJ2MU0
FFの1と2はどっちも、FC版は今のゲーマー世代にはきついと思うってか
今の基準だとクソゲー認定されかねないレベル
378枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:49:21 ID:iEUrPzn30
FF2は現在のセオリー通りにやると単調で飽きるくらい簡単に進められる
379枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:52:11 ID:5zrVvm+50
PSP版は魔法がMP制なんだよね。
PS版は回数制。

だからPSPのほうがぬるい。
まぁ、PS版はイージーモードがあるが。
380枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:53:33 ID:JTrL2iNC0
PS版は持ってたけど回数制だったかな・・・
最後までやったのはiアプリ版だったから覚えてないな
381枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:54:09 ID:T2gvKE670
ガイアシードキター!
この会社無くなった(と思ってた)から配信されないと思ってたんだよね。
プレミア付いてたから買えなかったし。良い配信だわ。
382枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:56:36 ID:EXwTEZSaO
廉価版って儲かるの?
383枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:57:40 ID:FtbbvgtZ0
ゆとり用

PS3用のFF2改造セーブデータ
http://savedata.jp/ps-joyful/img/553.zip
・ゲーム開始直後でギルMAX。
・最強クラスの装備品所持。
384枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:57:54 ID:GXAg7k/QO
ガイアシードはHP制で死ににくくてありがたいわ
知らなかったゲームに出会えるっていいね
385枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:58:09 ID:jl3Il1hv0
>>382
中古で売買されるよかマシ、という程度だと思う。
386枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:58:30 ID:jTx16Co9O
>>371
つまりFF1とな?
387枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:58:36 ID:Zl0TohgP0
念のため言うが、FF2はどのバージョンでもMP制だぞ

FF1のイージーは回数制だけどその回数が異常に多い。
エーテルが無いことを差し引いてもGBA版以上に乱発できる。
388枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:04:04 ID:yGXpIyLy0
ドラクエ4来年でもいいから来てくれないかな
389枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:04:39 ID:BZPPlAYRO
ヤフオクだとガイアシードって8000円〜10000円とかで取引されてるんだな。
アーカイブで販売されて出品者涙目wwww
390枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:09:40 ID:wEJtXOqZ0
どうだろなぁ?
あんな値段でも買うのは
とてもとても遊びたい人ってのも居るだろうけど
希少ソフトコレクターみたいなのが多いんじゃないのかな?
遊ぶだけならアーカイブスで十分だし値段も少しは下がるだろうけど
あまり影響無いような気もする。

遊びたくてもあんな値段だと流石に躊躇しちゃうしな
おねぇさん、マイガーデンとか遊んでみたいです(´・ω・`)
391枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:09:50 ID:ppGYAGGD0
PS版ドラモンも無駄にプレミアついてるからさっさと出してほしいわ
392枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:11:05 ID:yMZqMq3A0
学校であった怖い話Sはアーカイブ配信されてから相場が1万くらい下がったっけな
393枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:11:24 ID:RQOfKuWO0
>>389
アーカイブスに来るまではラクガキショータイムも高値だったそうだな
394枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:12:08 ID:6HFFzwqFO
お姉さん
『次はすごいの来るから
今から裸で待ってなさい!』
395枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:14:15 ID:/DY4Dgt70
カルネージハートに興味持ったんだけど、
EZとZEUSとZEUSUどれが初心者にとっつきやすい?
396枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:20:19 ID:jl3Il1hv0
PSPでグラディウスポータブルが出たときは
「こりゃPSデラックスパックの値段下がるな」と思って
速攻売ったけど現在でもそれほど値段が下がってない。
397枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:23:55 ID:GXAg7k/QO
お姉さんが脱ぐならボキも脱ぎますよ
398枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:25:05 ID:stOFcX8m0
>>370
UMDの方が儲かるソースを経済学レベルで詳しく
399枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:28:10 ID:ND9ZkIUt0
ハムスターはバーガーバーガーの権利も買い取って配信してくれんかな
400枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:28:28 ID:1F4la4oCO
1,2とくれば次から3,4,5と続く流れが予想できるが
なんかヤマサっぽくてヤダな…
401枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:29:50 ID:iEUrPzn30
3はFC版が配信されたら俺の中のお姉さん像が20歳くらい若返っちゃうな
LoMも一緒に来たらさらに20掛けで400歳くらい若くなっちゃう
402枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:30:43 ID:Dat+DRZ60
>>303
WS版やPS版のFF2は他の魔法のレベル(武器もだったかな?)の
レベルをすべて上限まで上げると究極魔法は究極魔法の威力を発揮するよ。
403枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:31:31 ID:T2gvKE670
>>395
とっつきやすいと言うか割と適当なプログラムでも勝てるのがEZ。
ただ、これからもカルネージハートをプレイし続ける(PSP版とか)つもりなら、
ZEUSとZEUSUの方を勧める。
余計なお世話かもしれんがね。
404枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:32:03 ID:YENkQcAf0
>>383
pspで使える?
405枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:33:59 ID:55MyrbIm0
FF2キター

これで次に配信されるのがLOMである可能性が若干上がった意味でうれしい
406枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:36:32 ID:Dat+DRZ60
>>349
自キャラ攻撃ゲームじゃないよ。
回避率が重要なゲーム。
HPを上げすぎると敵が逃げまくる様になって、
回避率が上げられなくなって後半で詰まる。

回避率や盾のレベルをきちんと上げると
避けまくりでほとんどの物理攻撃が当たらなくなる。
407枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:38:24 ID:p16fXgqN0
Media Go使いづらい…
408枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:39:56 ID:iYkcLXzO0
>>406
盾装備で素早さ上昇もあるぜ
409枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:39:57 ID:rdeuALpK0
他にPSプレミアソフトってどんなのがあるの?
lainはやっぱアニメ版権絡みでアーカイブ化は難しいのかな?
410枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:43:30 ID:aClOvwv90
>>401
お前さんの中でお姉さんは何才なんだw
411枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:44:40 ID:Dw/29dTF0
ナムカプのシャオムウみたいな感じで
412枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:47:14 ID:kruITE7u0
FF2はFFシリーズ最高峰の名作だしやっとけ

しかし、スクエニはDQ9直前なのにFF2なんだな
意味不明な企業だな
413枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:49:44 ID:fJ904ia80
>>412


ドラクエ4が来てたら落としたのに(´・ω・`)
414枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:50:21 ID:bVb4ohDjO
FF2はあんまロード短縮されなかったなぁ。でも一秒くらいは早くなったか?
初めて2やる人は普通に進めると詰まるから、両手に盾装備して回避率上げてくれ
415枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:51:06 ID:fv/2KBaO0
みんなお姉さんっつてるけど、30代の男だよw
416枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:52:05 ID:qeahMXFpO
今初めてアーカイブスのバイオハザードやってみたんだけど
全画面表示は出来ませんよね?
画面小さすぎて目が痛くなってきちゃって。
417枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:53:02 ID:5zrVvm+50
>>416
PSボタンから好きに選べ。
418枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:53:33 ID:wMjLvPd1O
PS3でやれば?
419枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:01:38 ID:JyfxlXdM0
DQは出さないんじゃね・・・?
420枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:02:20 ID:kruITE7u0
>>419
アンチPSのエニックス系列だしなぁ
421枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:02:22 ID:MuNlz6F+0
今日はすげーな

ファイナルファンタジー2、グラディウス、ぷよぷよ

大放出じゃん
422枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:02:54 ID:jTx16Co9O
>>416
PSボタン→その他設定
FF2ってイージーモードないんだな…
最近FF3、1とやってストーリー味気なかったからFF2には期待してるぜ!
423枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:04:45 ID:pd8ptb8p0
奇跡のカオスシード配信と聞いて・・・あれ?
424枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:05:47 ID:MuNlz6F+0
425枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:07:13 ID:Zl0TohgP0
FF2は前衛を一人だけにすれば凄い勢いで回避率が成長するから横着するならこれで。
コマンド入力すらわずらわしければ死体を1つか2つ転がしておけばいい。
426枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:12:11 ID:LmDqOwPiO
FF2って凄い勢いでみんな死ぬよね
427枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:16:14 ID:ONq6tV5T0
FF2はハード関係無くでまくりで全く落とす気がしない。正直凡百のPSゲーのうちのひとつだわ。
ただこの流れで、FF8を早く配信してほしい。それだけ。
428枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:18:29 ID:/DY4Dgt70
>>403
サンクス!
とりあえずEZから入ってみる
429枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:18:50 ID:fDzkjuDL0
FFは9まで出すのかな?
430枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:19:35 ID:Wfucxz0P0
あー、地味に9はやってみたいな
携帯ゲーに合いそう
431枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:19:48 ID:kruITE7u0
FF8と9は何らかの追加要素を入れてだしそうな予感
432枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:21:50 ID:iYkcLXzO0
< ̄ ̄ヽ___
      / ̄ ̄ ヽ      ゙゙゙゙'''ヽ、
      ̄ヽ    /ヽ         ヽ、
     /.   ┌─-ヽ   ,,,,,__  ヽ,
       ̄/ // |::::::::::::::|  |:::::::::::::::::ヽ 'l,
       / /| /|:::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::ヽ ヽ
   |/ .|/ |::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::/\|
           l  ̄lノ;;;|  /─-,,,:::::::丿ヽ___
            )  ヾノ|/  { ヾ゙゙/゙゙゙゙l''ヽ ヽ
「この流れなら言える、のばら」 {      __{6ノ_ノ  |  'l_, ヽ
           ヽ __(::::::::::::::::|   ヽ ヽ ヽノ
              _|;;;| |:::::::::,-┴-、  ヽノ
433枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:23:00 ID:smW+0Xfo0
またPSPでうれしい知らせがいろいろと出てきてるよ^^!

↓本屋さんをはじめる情報もすごいけど、次々にいろんな情報が・・・

ttp://www.famitsu.com/game/news/1225690_1124.html
ttp://dps.dengeki.com/2009/07/post_1035.html

↓本屋さんをはじめる
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/090708.html

(・ω・)/これからの配信に期待したまぇ!ってことだな!これは!そうに違いない
今日の配信もこれからを占う配信かもしれなかったんだな!納得だ!
434枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:24:06 ID:kruITE7u0
漫画配信は地味に嬉しいな

すでにエロ漫画がメモステに入りまくってるがPSPのコミックビューア能力は異常
435枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:27:43 ID:MVnTtdVH0
>>432
貴様、反乱軍だな!
436枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:28:12 ID:qeahMXFpO
416です。
レスくれた方々どもです。
437枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:32:15 ID:Obzp8Ja/O
メタルスラッグ落としてみたけどムズすぎワロタ。 コンテニュー使いまくり
438枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:32:56 ID:DUR1n8wcP
>>433
>7月15日に『ジャンヌ・ダルク PSP the Best』『ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険 PSP the Best』『REZEL CROSS』『ブレイドダンサー 千年の約束』(すべてPSP、SCE、600円)

600円とかどこのアーカイブスだよ
439枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:34:48 ID:kruITE7u0
さすがに誤植だろ

1600円だろうな
440枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:36:09 ID:ND9ZkIUt0
2200円と3800円が正しいけど
http://www.famitsu.com/game/news/1225690_1124.html
441枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:36:28 ID:CQvk/e4T0
>>438-439
1500〜3800円だよ。
442枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:36:54 ID:3+bbgBqW0
ファミ通の方が正解か
ジャンヌ、ポポロが2200円、REZEL CROSS、ブレイドダンサーが3800円
443枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:37:38 ID:CQvk/e4T0
1500は小説だけか。
444枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:42:57 ID:kruITE7u0
どっから600円って数字がでてきたんだよ・・・

ジャンヌは1200円で買ったがかなり面白かったな
しかし、2200円は少々高いか
445枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:43:27 ID:rVSe3eVu0
>>434
コミックで思い出したけどPSでデジタルコミックって出てなかったっけ?
コブラとかブザービーターとか・・・
446枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:46:03 ID:bE7XmFXz0
こんだけ発売から時間のたってるジャンヌで2200円は・・・
リゼルとかブレダンは爆死タイトルじゃないか、ベストがまだ出てないってよりも、
ベストすら出せない様なタイトルだと言うのに。
447枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:53:45 ID:Fi9In8OC0
小売の手前あんまりお安くするわけにもいかんだろうからな
でもやはりUMDレスは魅力だからパッケ版持ってるけどジャンヌは買うんだ
448枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:53:49 ID:1F4la4oCO
牛丼とか、牛丼とか
449枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:54:24 ID:E83HGnTo0
今度出るジャンヌはダウンロード配信なの?
450枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:54:27 ID:kruITE7u0
とはいえ、これはDL配信なだけで通常のベスト版が出るのと変わらんからな
店頭価格に合わせる義務は、さすがにないだろう

原価ゼロだし、再々ベストでまた安くなるかもしれん
ポポロは1200円くらいになったら買うわ
451枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:57:21 ID:9bGtFrM0O
ブレイブストーリーとワイルドアームズXFはまだ無いか
452枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:58:12 ID:kruITE7u0
ブレイブが2200円だったら価値あるね
453枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:03:36 ID:BYARa9XZO
うはWWW

ガイアシードきたこれWWW

神配信WWW

買わなくてよかったWWW

転売ヤーざまあWWW
454枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:12:13 ID:F5j7pjKz0
ガイアシード良いな
惜しい部分もあるが、普通に楽しめる
タイトーオタのおいらには所々見覚えがあって、凄くいいわ
音楽カッコ良すぎるし、EDとかもタイトー風な感じだし
タイトーへの愛が込められていて好感が持てる
てか、コレバリア無かったら結構難しいレベルだな
455枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:16:55 ID:LcfzGOgm0
転売野郎涙目だな
456枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:21:13 ID:3AU4w1CU0
モンスターファームこないかな
新しすぎるか……?
457枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:22:24 ID:oThbpybR0
FF1とFF2はつがいみたいなもん。
片方が出ると必ずもう片方も出る。抱き合わせみたいな感じ
抱き合わせみたいな感じのくせにセット価格じゃなくて単品価格
458枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:23:24 ID:Obzp8Ja/O
モンスターファームはあの円盤石システムをどうしたらいいんだろう…
459枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:23:38 ID:MVnTtdVH0
かりにモンスターファームが来たとして音楽CDの代用品はどうするつもりだw
MP3?
460枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:24:41 ID:smW+0Xfo0
ガイアシードの中古の価格はだいたい10000〜20000円位。
でろ〜ん でろでろの中古価格はおそらく1000〜1500円位になってるね。

\(^o^)/ アーカイブス配信。ばんざーいですね。ガイアシールドはお得ですねb
461枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:25:52 ID:HqcXoXSU0
最初の3種で頑張る
その内円盤石のかけらが出てくるから問題ない
462枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:27:55 ID:hSAbiIFCO
昨日CoD4売ってきた金で何か落とそうか悩み中…。
\5000だったから8本落とせるわw
463枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:29:42 ID:Dat+DRZ60
1500円か。みんなの読書買ってみよう。
ケータイ小説版じゃない方。
464枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:33:17 ID:bE7XmFXz0
配信お姉さんはあれか。
時代劇とかで良くある、品不足の時に高い金で物を売ってるあきんどを、裏で成敗する仕事人みたいな物か。
465枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:33:21 ID:sWPufCQS0
PS3ならCD読み込みできるんじゃね
そんで、PSPで育成
466枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:33:36 ID:ePPIkBpX0
この手の落ちモノゲーを見ると
両端に積みまくって運任せの連鎖をやってたのを思い出すな
あの戦法失敗するとすぐ負けるんだよな
467枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:34:35 ID:1F4la4oCO
鈴木あみのCDからピクシーが出たのはいい思い出
468枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:38:13 ID:HqcXoXSU0
帰ってこないサターン版デッドオアアライブ

MF2の方だけど
469枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:42:00 ID:jTx16Co9O
FF2のフィールドの音楽ドラクエみたいw
あとOPの女萌え〜だなw
470枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:48:18 ID:+1XBBUs70
ガイアシードひでえな
STGとしてはなにひとつ褒められる所が見当たらないんだけど
なんでこんなクソゲーがプレミアついてんの?
471枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:49:59 ID:/gtt4gQh0
ロックマンまだー?
472枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:53:21 ID:Obzp8Ja/O
>>470
高い値段ついてるからって特別面白い訳じゃないからねぇ
473枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:55:01 ID:rMfxlCdi0
物の値段というのは質よりも希少性によるのだよ
474枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:03:02 ID:/oL9O1BY0
シルエットミラージュはまだかな
475枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:04:23 ID:8ClLhY160
アーカイブスには人を選ぶゲーム多いよ
476枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:04:30 ID:x57BvMrX0
正直タイトーSTGの劣化コピーみたいなもんだしグラフィックはうんこだし色々稚拙な面も目立つけど
なんかスタッフが好きで作ってる感があって俺スゲー好きなんだよなガイアシード…w

同じテクノソレイユならこの後に出た快速天使ってアクションゲームも配信されるかな
これも絵はかなりひどいしPCエンジンみたいな出来だけど名前の通りスピーディなゲーム
477枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:07:11 ID:F5j7pjKz0
ガイアシード合わん奴はタイトーシューに合わない奴なんだろうなぁって思った
特にメタルブラックとかに
478枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:09:25 ID:9CmU9zvm0
去年のアストロノーカ配信には思わず失禁した
479枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:13:31 ID:YENkQcAf0
ダウン版のPSP規格ゲーはアーカイブスみたいに
いつでも直ぐ説明書みれるん?
つかベスト版の値引き販売と殆ど同じ価格やん・・・
480枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:22:50 ID:DUR1n8wcP
>>479
ゲーム終了しないと見られないよ
Goではスリープ時にXMB起動できるらしいから見られる可能性はある
481枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:31:41 ID:UboZQ0840
ガイアシードってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
デススマイルズより面白可愛いのならその良さを認めるが、
どうもプレミアゲー好きどもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
482枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:34:29 ID:/oL9O1BY0
ガイアシードに限らずアーカイブスの大半はお前が幼稚園児の頃に発売されたゲームだよ。

ゆとりはどうもお頭がゆるくて
483枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:35:49 ID:ecwk9GnEO
コピペ改変にマジレスは恥ずかしい
484枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:37:59 ID:/oL9O1BY0
この恥ずかしさを肴にオナニーしてくる
485枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:38:55 ID:8ClLhY160
このコピペ今だすごい集魚率だなwwww
486枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:40:38 ID:mDYdW+CwP
アーカイブス人口が順調に増加してるんだな
487枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:40:49 ID:smW+0Xfo0
>>1

φ(・∀・;)wikiの記事を書いてたが8割埋まったかな?あと少しで全部うまるのかな?
あと、ヤマサ・・・ヤマサ・・・ヤマサの記事がXXXすぎて書く気しないorz
488枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:45:00 ID:UboZQ0840
>>485
コピペとして改変がしやすくて便利だ。
ていうかまさか>>481を否定されるとは思わなかった。
はっきり言ってグラフィック微妙だし、タイトーシュー好きの一部の人しか受けないだろ。
だったらレイストームやザンファインの方がゲームとして面白いし。
489枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:48:18 ID:S6j57IOR0
FF7よりFF8が好きって人はFF2を楽しめる?
490枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:50:02 ID:ZQXEJ7mbO
ゲーム 赤いブス
491枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:55:13 ID:UEATUhIT0
芸無 嗚呼 買い燻す
492枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:01:07 ID:GXAg7k/QO
配信お姉さんがそっぽ向いちゃうから赤いブスとか言うなよ
493枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:01:18 ID:CGoM6qfjP
>>489
□のバラ売り商法に乗せられるなら1からやればいいんでね?
一応国民的RPGだし
494枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:05:05 ID:cZvzCJTi0
>>489
FF4が好きなら楽しめると思う。
FF8とは離れすぎて比較できない。
495枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:05:44 ID:8ClLhY160
>>494
何も考えず買った俺には朗報だ
496枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:06:35 ID:JyfxlXdM0
この勢いでFF4と6出して欲しい
497枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:10:11 ID:m96GUMRA0
クソゲーのFF8はいらないから、FF3をドットリメイクしろよ
498枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:11:46 ID:LbnwfdPt0
またもやシューターホイホイ配信と聞いて飛んできました
499枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:15:20 ID:qcjE57HU0
>>488
ぶっちゃけ面白いと言えば面白いし、つまらんと言えばつまらんよ
爽快感とは遥かにかけ離れたゲームだし、バリア修復が無かったらかなり面白かったと思う
確かに、ザンファとレイストの方が面白いけどね
まぁ、でもガイアの面白さとかもあるわけよ、マイナーな面白さって奴?
宇宙戦艦ゴモラとかアトミックロボキッドっぽい匂いがたまらんのよ
あとBGMかなり良いし

500枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:18:32 ID:nTBNHx/VO
>>393
一瞬、ラグタイムショーに見えた俺。
デコマニア
501枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:19:32 ID:LbnwfdPt0
デコゲーで思い出したが、
ハムスターはまだPS版の蒼穹とウルフファングが未配信なんだよなあ
502枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:22:22 ID:GDZ66GGw0
>>499
マイナーでそこそこ出来がいいからなんか嬉しいってことか。
まあ言いたいことはわかるよ

蒼穹は早急に配信するべきだな。
やったことないけど確かレイストみたいな感じだったような
503枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:29:40 ID:u8kvl0sOO
FF2は、龍騎士のリチャードが好きだったけど、まさか死ぬとは・・・

ミンウも死んだのは、ショックだったぜ・・・
504枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:35:24 ID:m96GUMRA0
のバラには噴いた
505枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:37:52 ID:0UdzQJGQ0
>>503
氏ね
506枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:43:16 ID:zgcPljxs0
あれ?ハムスターが帰ってきたってのに全然盛り上がってないな
507枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:48:00 ID:IJ55ojOJ0
毎日猫曜日やってみたいなー、当時からどんなのか気になってた。
508枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:48:55 ID:ShvQbunt0
プレミアついててもやってみたらズコーってんならlainだな
というか出回ってないのには理由がある気がするよね。だから内容問わずレアなんだろうけど
アーカイブスされたら意味ないわ。そんなものより面白いものを出せと
509枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 00:51:53 ID:JJiOa5Hs0
膝の上のなんとか
510枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:07:46 ID:M+ru9RGd0
>>366
FFが1位とか貧乏が意味分からないんだ?
ちょっと頭弱すぎでしょ・・・w
511枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:18:59 ID:ShvQbunt0
ゲームばっかりやってるとね
512枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:21:36 ID:LbnwfdPt0
>>508
個人的に好きだけどあの作り>ゲーム版lain

一応TV版の1〜2年前の設定らしいが
シナリオの系統が違ったのも良かった。

万人向けでないのは認めるw
513枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:23:55 ID:yaNypQvyO
>>508
プレミアゲーは面白いの多いじゃん。
アーカイブスで配信されたやつだってみんな高評価だろ。
514枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:28:30 ID:WKvBrTbS0
あぁ! FF2配信だと!
昼から家につくまでドキドキだったぜ。

いかん、2週でFF1クリア予定だったのに未定になってもた。
515枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:30:22 ID:ShvQbunt0
lainはドグラマグラといい勝負かもね
516枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:31:17 ID:0fK4d6Xu0
次のプレミアゲー配信はmoonを・・・
517枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:32:26 ID:8Wur3BvVO
メタルギアって敵に見つからないように進めるゲームなんだろ?
なのに何故アクション?タイムクライシス的な要素はあるの?
518枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:36:47 ID:MFLIbfAU0
>>517
敵に全く見つからないのが理想だけど戦闘はある、ボス戦もな
普通のアクション → 主人公の方が強い
メタルギア     → 敵の方が強い
まともに相手してたら勝てないからなるべく戦わずに進んでいきましょうってアクションゲーム
519枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:37:00 ID:0UdzQJGQ0
タクティカルエスピオナージアクション
じゃなかったっけ
520枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:43:17 ID:yaNypQvyO
>>517
敵に見つからないように進む時点で大分アクション要素あるだろ。
何言ってんのこの人。
521枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:45:02 ID:8Wur3BvVO
>>518
ありがとう
ヨウツベとか見てたらガンガン戦ってやがるw
やってみようかな?長く遊べると良いが…
522枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:48:20 ID:g+c9HaN60
そもそもタイムクライシスと比べる意味がわからんっていうか、
タイムクライシス的な要素っていったい何のことだ?
523枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:48:58 ID:8Wur3BvVO
>>520
悪い
アクションと言われるとドンパチやってるイメージがな…どうも

映画見すぎだな
524枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:56:43 ID:yaNypQvyO
>>522
タイムクライシスはガンシューティング。
アクションですらないよ。
525枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:56:51 ID:qcjE57HU0
>>502
蒼穹がレイストだと?
レイストよりも簡単だし面白いぞ
よくパクリと言われているが、蒼穹は蒼穹のオリジナリティがある
ぶっちゃけ、レイストはグラフィックが綺麗なくらいで、STGとしては普通くらいだぞ
難易度も高いし、弾は見えんしで、正直レイフォースかレイクライシスのが面白い
526枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:57:13 ID:g+c9HaN60
>>524
いや俺に言われても
527枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 02:09:42 ID:Ff3NtFnv0
シャドウタワーやり始めてみたが、これは・・・
まさに心が折れそうになるゲームだな。
フロムって昔からこんなんばっかか。
せめて方位磁石くらい用意して欲しいぜ、地図がないのはあきらめるとしても。
PS1のポリ数ではどこもかしこも似たような景色で、いったいどの扉からその部屋に入ったのかさえさっぱり。
ゲームとしては結構おもしろいと思うんだがなぁ、アイテム拾っていくの楽しいし。
528枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 02:12:34 ID:ShvQbunt0
チョコボとかトルネコくらいがベストなんでね?
529枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 02:16:44 ID:9fnfPNwq0
今日配信きた?
530枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 02:17:24 ID:9fnfPNwq0
きてたし!!!!!!!!!



ファイナルファンタジーII
(株)スクウェア・エニックス
RPG2009年07月08日配信開始オンライン配信(アーカイブス)

2かよ・・・
531枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 02:23:48 ID:qcjE57HU0
>>527
シャドウタワーは簡単と言われているが、フロムゲーの中だと一番難しいと思う
序盤を乗り切ればそれなりに楽になるみたい
武器破損システムとか、回復アイテムが限られるのが辛いよね
正直ゲーム上手い人でもトラウマになってしまうレベル
532枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 02:41:30 ID:e2pJ25U/0
>>527
そのストイックさ加減が当時のフロムの魅力だったよ

アマコアにしてもボス敵登場時の定番ムービーとか入れないで
搭載CPUがただ淡々と「テキ・セッキン・テキ・セッキン」
対ボス戦の気持ちの切り替え自分でやらないのがまた怖いこと怖いこと
それが今じゃ・・・
533ゆとり:2009/07/09(木) 02:48:18 ID:d5YqpoLU0
昔のゲーマーってマゾが多いよな
534枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 02:53:58 ID:FgVKKcs/0
アーカイブといえどいつかはDL出来なくなるような日が来ることを考えると現物が手元にないってどうなんだろうな?
ユーザーが騒ごうが誠に勝手ながら云々で終了させられるのは何だか釈然としないもんだな
535枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 03:00:46 ID:OtF/woPb0
>>533
△昔のゲーマー
○昔のゲーム
536枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 03:10:58 ID:pruuWVEo0
なんか絶対落としとけってのある?
俺屍
a4
サガフロ
ラング1&2
グランディア
は落としもした

ちなみに全クリしたのグランディアだけ
537枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 03:15:49 ID:4lzDRlaJO
でろーん待ってたの俺だけ?
このスレに一年前から見に来てたけどFF7、でろーんがやっと揃ったわ。
538枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 03:44:40 ID:gCsoyxuQ0
すべFって略し方はマジできもい
539枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 03:56:35 ID:/CXCju8O0
アーカイブスの中にランダムダンジョンのあるゲームって
バロック
ルナドン
スペクトラルタワー
これ以外に何かないかな?
540枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 04:48:14 ID:9Z1FSj850
パチぷよは中々いいな
541枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 04:53:58 ID:7FDDCzBLO
FF1でやっと船を手に入れたのにもう2配信だ…と?
3が出るまでにはクリアできるだろうか
542枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 04:59:44 ID:L/Ma9SIRP
案ずるな、何週でも好きなだけクリアできるぞ
543枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 05:16:48 ID:CoArgElmO
FF1の船ってかなり序盤じゃなかった?
544枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 05:30:21 ID:DWf2JZzmO
>>538
すべFって何の略?

スベクトラルタワーF(ファイナル)?
545枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 05:59:39 ID:9Z1FSj850
パチダライアスもパチぷよも良ゲー

ファミ痛に中国の携帯ハードが載ってたが、PSPの事だったか
546枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 06:26:09 ID:dhUavlf60
PSPのポポロを今さら2200円でって需要あんのかな
アーカイブスで1と2をダウンロードした方が安いし
ノーカットで楽しめる
547枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 06:39:55 ID:VD+99OGnO
>>544 たぶん、すべてがFになるの略じゃない?
548枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 06:40:19 ID:L7EB98jU0
>>537
でろーんってぷよみたいなパズルゲー?

そしてこっちもFF1は飛行船取りに行くための洞窟で全滅5回…
なんだよあのファイガ連発してくる敵は…
クリア&おまけコンプリートするまでがんばるけどさ。

しかし、昔のゲームってこんな感じで全滅してたよな〜とか
全滅しても思い出補正がかかるな。
549枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 07:19:10 ID:DCu89GgY0
すべてがFになる、って電波ミステリー小説のあれか。
ゲーム化してたとは知らなんだ。
550枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 07:20:21 ID:L7EB98jU0
>>539
ポポローグも一応、自動生成だな。
ただ中途半端感が否めない。
551枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 07:40:02 ID:Z0Q38UK30
>>546
つってもPSPは画面の最適化がされてるからなあ
アーカイブスでドットバイドットだと小さいし

ただ(PSP解像度最適化以外全く同じだとして)
600円ど2200円じゃ迷わず前者だな
600と1000円ならオレは後者を買うと思う
552枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 07:53:28 ID:dhUavlf60
>>551
なるほどなあ

しかし、PSP版は悪い評判ばかりなんだよね・・・
イベント、表現、ストーリー大幅カット、難易度低下、
2のイベントボイス廃止、そしてPS版には無かったバグもあるらしい
ただムービーは新しくて高画質
553枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 07:56:53 ID:9wMOhA5Z0
>>523
アイテム次第で敵を殲滅ランボープレイももちろん出来るよ
554枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 08:04:40 ID:M91mkP4k0
耐性バグ直したオウガバトル配信してくれんかのう。

つーかいい加減な移植すんなよディンクめ。
555枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 08:15:46 ID:L3vYqnzj0
FFTクリアしたけどこれ二周目にデータ引継できないの?
ぐぐってもわからんかった
556枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 08:18:42 ID:535XSOJJO
出来ない
不思議なデータディスクを使ってのチートプレイは出来る
557枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 08:38:01 ID:fc0Ak+320
獅子戦争は知ってるがアーカイブス版も毛皮骨肉店の引継ぎなくなったの?
558枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 08:41:48 ID:FFunVQbEO
アーカイブスはPSのソフトをそのまま動かしてるだけだぞ。たまに勘違いしてる人居るけど
559枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 09:08:36 ID:xCtBXYhD0
一応バグ技使って毛皮骨肉店の商品だけは引き継げたような気がする>FFT
560枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 09:09:46 ID:kD7t+9gqO
アーカイブス化してシステムや追加要素なんかの修正があった作品って
1本もないんだっけ?
561枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 09:10:00 ID:kt2wOix90
>>558の言う通り、PS版をそのまま流してるだけだから
毛皮骨肉バグもアイテム増殖バグもJPバグも健在だよ
562枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 09:25:16 ID:4oimaFG80
BEST版だかのゲームのID一緒だけど安く売られてた方を流してるんだよな?
WA2はシュートアイテム増殖バグはその時修正されたはずだから
アーカイブスでは出来なかったと思う
マール王国は追加あったやつだろ
563枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 10:05:13 ID:WTXGUaIF0
LSD\(^o^)/
564枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 10:51:24 ID:nlnVg1YJ0
>>560
確かカルドセプトは配信要素も追加してる
さすが大宮ソフトは格が違った
565枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 10:57:17 ID:zHUwLuem0
>>556
アビリティを一瞬で覚える裏技は出来るけどな
566枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 11:02:58 ID:ryOZ5fD4O
>>564
え?
567枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 11:12:09 ID:5Flrz2En0
廉価版で追加済みなの知らないんだよ
そっとしておいておやり
568枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 11:40:39 ID:nlnVg1YJ0
そうなのか・・・知らなかったよ(´・ω・`)
569枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 11:50:40 ID:8Wur3BvVO
黄金の太陽を出してくれたら絶対買う
570枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 11:50:54 ID:eFrxiWzXO
ドンマイ(´・ω)ノ(・ω・`)
571枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 11:54:42 ID:815V/JJvO
せめて3ヶ月前には配信タイトル発表して欲しいわ。

最近だんじょん商店会買ったんだけど、もしこれがアーカイブで配信されたらマジ凹む。
572枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 11:59:53 ID:WcwDpa/JO
石川さんはじめまして。僕は21歳のフリーターです。
僕には付き合ってもうすぐ一年になる彼女がいるのですが、
彼女とのセックスのことで今とても悩んでいます。
女の人って興奮してくると「アッ」とか「アーン」とかあえぎ声を出しますよね。
それが、僕の彼女はオーガズムに達してイきそうになると
「アーッ!なるほど!なるほどー!」などと言うのです。
僕はそれがとても嫌なのですが、彼女の声は真剣そのもので注意することができません。
僕は彼女のことが大好きだし、今後も長く付き合っていきたいだけに、
今後の性生活がとても不安です。いったいどうしたらよいでしょうか・・・。
573枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 12:38:43 ID:U+15kgHY0
>>572
いきなり笑かすなw
574枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 12:39:20 ID:at4gQb0h0
なつかしいコピペだなおい
575枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 12:41:10 ID:+jkrQQig0
どうせなら続きも貼れよw
576枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 13:14:22 ID:WY3mmdYYO
でろーんでろでろはキャラのセンスが好きだったw
577枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 13:25:42 ID:7XXJCvF/0
なんかこれから配信されるアーカイブスは
スクエニ以外の配信ではもうたいしたのこなさそうだね。

面白かったけど何故か売れなかったタイトルじゃなくて、
本当に売れなかったソフトの再販って感じ。
578枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 13:26:43 ID:DwQRaNLY0
579枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 13:53:29 ID:x6ykpEWpO
>>578
恥ずかしいことするなよ
580枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:11:02 ID:cK2+2KHzO
アーカイブスが終わると聞いて
581枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:22:32 ID:L3vYqnzj0
終わらせない
582枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:35:00 ID:xZJdQYYp0
夢で終わらせない
583枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:37:25 ID:L0jpW6sL0
ちっぽけな願いでも
584枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:43:52 ID:L3vYqnzj0
かかったなフリオニールしね!
585枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:48:38 ID:x3oHcBFSO
でろーんとぷよぷよの具体的な違いを知りたい

ガイアシードは面白いのか
東方の神主様がSTGの至宝と崇めるダライアス外伝と比べてどうなのか?
586枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:53:54 ID:8FhTUsG0O
フリオニール死ぬとは思わなかったな

587枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:56:24 ID:AgqazxUcO
>>585
ガイアシードがダライアス外伝と同レベルな訳ないだろ
と言うか、ダライアス外伝出したらほとんどのSTGは負けるんだがな
どちらかと言うと、ちょっと残念なメタルブラックだな
588枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:01:58 ID:LpHb45h7O
配信されてから一週間はネタバレするなよ
初見の香具師もいるねんで
589枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:02:59 ID:3mLyvjZw0
押すなと言われるほど押したくなるもんだよ。
スイッチは目の前にある。
590枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:52:08 ID:dhUavlf60
まあネタバレされたくないなら
こんな場所を覗かないことだ
591枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:05:19 ID:TfjAjaZhO
>>538
俺の場合、PSを「プレステ」って略するのがすごくキモく感じるかな
592枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:16:36 ID:ShvQbunt0
プレイステーションだからプレステ
593枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:17:12 ID:8Wur3BvVO
メタルギアおもれー
UMD版も買おうかしら
594枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:27:33 ID:vp5+RBgF0
ダラ外に匹敵するSTGってアーカイブスの中じゃアインとレイストームだけだなぁ
595枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:37:50 ID:AgqazxUcO
>>594
アインとレイストがダラ外に匹敵(笑)
ねーよ
アーカイブに置いてあるゲームでダラ外に匹敵するSTGは一個も無い
アインとレイストなんか中か中の下だぞ
ダライアスシリーズ最後のGですらダラ外に負けるレベルなのに
596枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:41:01 ID:wn9j2cWp0
ダラ外、あんま面白くないな。
そんなのよりサンダーフォースX出してくれないかな〜
597枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:51:12 ID:kSqtnhPV0
うぜーよシューター共
598枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:52:54 ID:xCtBXYhD0
シューターで思い出したんだけどFEシリーズはPSじゃ移植も一回も出てなかったよね
599枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:55:18 ID:8g3sPRxU0
ファイアーエンブレムは任天堂だからなぁ
600枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:55:23 ID:wm0/Ofp90
ネタで言ってるのかい
601枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:58:05 ID:yaNypQvyO
暗にティアリングサーガを出せと言っているのかもしれない。
602枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:15:32 ID:bRFL72FD0
タイトーのSTGでタイトーのSTGを貶めるってどうかと思う・・・・・・・・。
BGMはZUNTATAで、どれも神領域だし。

ああ、そうそうG・DARIUS作った元タイトーのスタッフであった
グレフの社長はガイアシードが大好きらしいぞ。
その愛がボーダーダウンにも生かされてる
603枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:20:12 ID:MFLIbfAU0
>>593
やるならストーリー順にやった方がいいぞ
一応話はつながってるからな
UMD版っておそらくOPSだろうからMGS3をプレイ推奨
時系列でいくと
3→OPS→1→2→4
604枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:27:57 ID:DGA5t2tB0
ガイアシードを買った。
まだ少し触っただけだけど、ネットで書かれてる事が何となく判ってきたかも。
絵もプログラムもクオリティ低めなんだけど、いろいろやろうとしてる感がある。

でも、つまらないと言えばまあそうだろうな。
プレミアソフトやシューティングに興味があれば買い。それ以外の人間には損。
605枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:48:34 ID:fW9l1CQo0
MGSって好きな人ならストーリー順でもいいけど、
初めて遊ぶ人なら出た順番に遊んだ方がいい気がする
>>593は既に遊んでるから問題ないけど、3とOPSの直後に1はつらい

>>593
まだMGS3を遊んで無いなら>>603と同じくOPSの前に3をプレイ推奨
それと3を買うならサブシスタンスがいい
無印の無線読み込みが遅い現象が改善されていて、
旧作のMGとMG2も収録されている(古いのでMGSとは別物だが)
606枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:54:31 ID:SBjkIVu80
ストーリー順にやるとかアホ
発売順にやるのが普通
607枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:56:20 ID:MAGzvRa30
正論すぎるw
608枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:56:53 ID:fW9l1CQo0
>>605で3買うならサブシスタンスがいいと書いたが
中古価格調べてみるとサブシスタンスはあまり安くなってないな
大差ないし、これなら値段の安い無印でOKだわ
609枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:02:15 ID:i06P/9Bo0
無線封印しないとまともに遊べないなんて3を楽しむ上で半分以上損してる
無印でも修正版はひそかに出回ってるし、非公式に無償交換もやってくれてたけどね
あれまだやってんの?
610枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:02:31 ID:ReDITZphO
>>234

潰れろだって
可愛いなw
611枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:13:53 ID:doVzam130
まさかテクノソレイユのソフトが来るとは思わなかった。
サンダーフォース5と快速天使も配信されんかな
612枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:16:16 ID:dUoMLKU30
快足天使はきそうだな
613枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:21:49 ID:bRFL72FD0
サンダーフォースは版権持ちの松岡さんさえまた動いてくれたらなー。
頼むよー。
ゾルゲフォースの事はもう忘れてくれ。
614枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:21:51 ID:MFLIbfAU0
>>605
3→MG→MG2→1やったけど別につらくはなかったぞ
ストーリー順にやれっていうのは、あくまで3→ops間の話であって
なにも全作品通して3からやれと言ってるわけじゃない

>>609
おれなんて2周目のためにサブシス買ったからな
無印なんて無線ラグが酷過ぎて論外、ボス戦だといやになってくる
サブシスが高いなら最低でも廉価版にすべきだと思う
615枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:51:16 ID:cK2+2KHzO
らりるれろだと?
616枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:10:05 ID:ug7O3aFmO
サブシスの今の値段は知らないけどギャグムービーのためだけでも買う価値はあると思う
バグ以外でもカメラが見やすくなってるし、ボイスが英語じゃなくてほんとよかった
617枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:12:41 ID:VxbdmNxx0
無印海外版を持っている俺は隙だらけだった
618枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:17:23 ID:SKdug8Kp0
12発だ
619枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:21:24 ID:XCpQaJRf0
620枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:26:06 ID:8Wur3BvVO
>>603、605
独り言のつもりだったのに有難う
まずハードが何か調べないとな…PSPしか持ってないんだ…
621枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:49:52 ID:pMyox7NB0
【きのこの山】←Bad・・・・
・きのこを用いるという発想が卑猥 しかも山
・傘の部分のチョコを舐め取る製作者の変態的意図
・きのこ=菌類 不衛生かつ性病を連想させる
・毒物の可能性がある食物を菓子に用いる不謹慎さ
・マリオ人気にあやかろうという嫌らしい商根

【たけのこの里】←Good!!
・日本文化に欠かせない竹というモチーフ
・菓子=子供=たけのこ という小粋な洒落
・太く逞しく隆々しい 力強さを感じる模造
・故郷を大事にしようという暖かい「里」という印象
・子供達に「竹のように強くしなやかに育て」という熱いメッセージ
622枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:59:09 ID:L/Ma9SIRP
623枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:59:47 ID:ver5pYScP
>>619
thx
早速FF2買うかな
624枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:04:28 ID:aqtfp3WT0
ぬし釣り落としたけど操作性わりーorz
まぁ悪いゲームじゃないんだけどね...
625枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:05:09 ID:9Z1FSj850
>>619
なんてGJな野郎だ
本当に有難う
626枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:08:18 ID:8FhTUsG0O
PSPのネットから
直接セーブデータDL出来るとこない?
627枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:09:29 ID:9Z1FSj850
ついでにFF1もお願いします。
628枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:34:27 ID:MwkLiU6F0
PSPでサガフロ2やると処理落ちするって本当ですか?
629枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:34:42 ID:Z0Q38UK30
>>626
pspのみだとセーブフォルダにコピーが出来ないじゃない?
630枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:42:50 ID:+jkrQQig0
処理関係で問題がある場合の殆どが読み込み高速にしてるとかだろ
631枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:45:15 ID:8FhTUsG0O
>629
そうか(´・ω・`)
632枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:52:04 ID:cK2+2KHzO
この時間に食べるしみコーンの美味さは異常
633枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:53:31 ID:b6LBYMzb0
>>626
データの直接UPならPSPだけでもできるんだけどね。

誰かに頼んでセーブデータ入れたMS用意してもらって
PSPでデータコピーすれば自分のMSにデータを移したりはできる。
634枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:06:12 ID:aN5nG7Sy0
>>619
GJ!
ミスリル取ったところなんだが、初めからからやりなおすべきか…
こっちのデータ使ったほうが早く終わりそうだしな
635枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:29:03 ID:c8iA2EBy0
FF2はスルー?
636枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:34:23 ID:js4HQ0D5O
FFT購入したいんですが
PS版はUMD版とグラフィックは同じでしょうか?
637枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:36:09 ID:CoArgElmO
お前らチートデータ楽しいか?
初プレイは自分であれこれ悩んで楽しむものじゃないか?
638枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:37:59 ID:oz1bxfTr0
>>637
今は時間がない人も多いしな
とりあえずストーリーを楽しみたいって人がいても仕方ないと思う
639枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:38:23 ID:+mcW03NA0
>>591
厨房乙。
経緯知ってりゃピーエスって呼ぶほうがよほどキモいぜw
640枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:41:10 ID:zWSVqxYh0
>>637
いままさにどうしようか悩んどる
データ使って無味乾燥になった記憶があるのでためらう
だが、時間も無い

そして3日経った
641枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:43:50 ID:imYKUkMwO
>>636
一緒
642枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:44:41 ID:q8VdYTQx0
PSPはプレステポーかい?w
643枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:48:36 ID:LOSab/sR0
PS → ぴーえす
SS → さたーん
644枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:55:44 ID:TfjAjaZhO
>>639
SCEがプレイステーションの略をプレステとは言っていない
645枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 22:57:04 ID:A9yPwHDv0
kuるぶち書くときヨナラしばらくで
646枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:13:52 ID:tVYA8Bk5O
やっぱここに来るシューターはきめえな。以前この板にあったSTG総合スレもそうだけど
こういう板に来ると急に態度がでかくなって初心者を見下してくるんだよね。
もっと上がいるSTG板だと何も言えない癖に
647枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:19:44 ID:cZvzCJTi0
シューティングは3面のモアイで断念
648枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:21:36 ID:zHUwLuem0
>>646
つ鏡
649枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:47:38 ID:pruuWVEo0
ファイプロGやってるけど読み込みかなり早くなるし楽しいしマジおすすめ
つぎはボクロー買ってみるかな
650枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:48:01 ID:AiqprcaB0
シューターって言葉初めて見たけどなんか強そうな
651枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:50:04 ID:4aPynemG0
僕はシューテンガーになる
652枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:52:21 ID:Ao8mVwuqO
はやくタクティクスオウガこいこい
653枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:52:27 ID:KQ3Ibd8d0
俺はアールピージャーだから
アクショナーでもあるけど
654枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:53:53 ID:gejxiaAU0
シューティストって呼び方もあったな
微妙に意味が違うらしいがよくわからん
655枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 00:07:46 ID:PDxSMe2jO
そういや「避け作家」を名乗ってる人がいたな
656枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 00:09:51 ID:CgxPnLMP0
>>650
パンクラスにいそうだよな
657枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 00:13:09 ID:5gwGLIhm0
シューターてSRPGの職みたいでSTGをする人って感じがしない
658枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 00:15:05 ID:yo9VQIER0
SRPGの職でエミュレーターてのがあったな
659枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 00:28:39 ID:oJJV8R0oO
配信お姉さん見てますか
明日はドラゴンクエスト9の発売日ですよね
全国でちょっとしたお祭りともいえる騒ぎが起きますよね
アーカイブスにとっておきを用意しているのではないでしょうか?
今日中に3000円チャージしておきます
稚拙な表現ですが僕は真剣です
貴女が望むなら私は何をされても構いません
660枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 01:01:02 ID:ILy8lW1VO
>>659
今出しても話題もってかれて配信数激減するだけだろう。
よほどの馬鹿じゃなければそれくらい分かりそうなもんだけど。
661枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 01:06:24 ID:VoRnfBPu0
PS3とPSPのソフトが不作の時に出すなら分かるが
DSのソフトとかには影響されて出さないなんて嫌過ぎるわ。俺持ってないもん
662枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 01:09:58 ID:VrGEHAd00
われら密林探検隊はアーカイブスにこないかなー…
私、あれを3ヶ月は遊んでしまうほど好きでした…
663枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 01:30:19 ID:vi0WkYv5O
いいこと思いついた
クロ探アーカイブに出して2作る資金にすればいいんじゃね?
664枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 01:42:05 ID:/apLwFQQ0
有料DLしたことが無いのでちょっと素朴な疑問です。
アーカイブやダウンロード版のソフトって、一度入手したデータがメモステの故障などで消えてしまった場合って、
もう一度遊べるように入手するにはまた料金を払う事になります?

あとPCなどにコピーしてバックアップをとっておく事は出来ます?(これはコピーガードとかで無理なのかな)
665枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 01:44:20 ID:3hEIXX5c0
>>664
>>1見ろと言いたいが一度買えばPSストアが
存続する限り、何回でもダウソおkだぞ
666枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 01:46:14 ID:armW89Zf0
>>664
id紐付けだからPSP、PS3で何回でもダウンロードできる。

バックアップもできる
説明めんどいから詳しくはぐぐって。
667664:2009/07/10(金) 01:51:48 ID:/apLwFQQ0
ありがとうございました。
668枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 01:55:07 ID:3hEIXX5c0
アーカイブス処女が何買うのか気になった
669664:2009/07/10(金) 02:10:17 ID:/apLwFQQ0
FFが4からしかやった事がなかったので1、2、3とか出るならそのうち買ってみようかと思いまして。

>>1のWikiで詳しく見てきたら色々詳しくわかりました。
ご親切にありがとうございました。(^O^)/
670枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 02:12:31 ID:armW89Zf0
ねれねー。

FFは1と2(リメイク)はもう配信されてるけど
3はPSで出てないからないぞ。
671枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 02:15:19 ID:HN9etCXEO
FF7で最後のディスクだけ処理落ちするのは俺だけ?
672枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 02:15:55 ID:u32GnZTt0
>>669
顔文字キモい
673枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 02:29:55 ID:w4HUYpxw0
双界儀ってどうなの?
落とした人教えて
674673:2009/07/10(金) 02:36:17 ID:w4HUYpxw0
やっぱいいや興味なくなった
675枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 02:40:20 ID:YVHwxUqd0
京野ことみ
676枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 02:42:57 ID:3Z9cKwATO
メタルギア
一人目の跳弾ボスで一発koのライフしか残ってなくてかれこれ一時間ほどリトライしてるけど
これって積んだ?
677枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 03:01:12 ID:d/AXA8zG0
×積んだ
○詰んだ
678枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 03:06:07 ID:WO8A/vWQ0
何とか切り抜けるも拷問でまた奴に苦しめられる676
679枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 04:02:13 ID:VoRnfBPu0
ついに『ドラクエIX』の本物ゲームデータが流出! マジコン対策は導入部分でのフリーズ
http://getnews.jp/archives/21497


アーカイブスならこんな心配ないよー\(^o^)/
680枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 06:14:21 ID:0HG01pyzO
アーカイブスじゃないがSTAR STRIKEが何気に良ゲーだった
これとアーカイブスのソフト2つ買って暫く持ちそうだわ
681枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 06:32:36 ID:xXEm26f3O
ムーンまだ?
682枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 06:44:25 ID:rXri5iDv0
来週も配信してくれたらうれしいけどな
それかゲリラ配信でもいい
683枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 06:54:31 ID:T2QA9NYp0
Storeの新着になぜか最終更新12月11日のSIREN:NTが紛れ込んでいるのだが。
なんか怖くない?w
684枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 07:26:42 ID:lNLFDLoN0
追加でもあったんでない?
685枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 07:31:55 ID:lOfFgG/PO
ま、マジで?
歓喜しちゃうよ?
686枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 07:56:33 ID:yE5+1Izn0
R-typeって面白いよな。シューティング一の名作だといっても華厳ではない。
687枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 08:11:29 ID:lNLFDLoN0
シューティングーってなんだよ
シューティングな
あと過言だろ

シューター達はインベーダーの時代から斑鳩まで経緯払ってるよ
東方はしらん
688枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 08:12:10 ID:lNLFDLoN0
経緯じゃねぇ
敬意だ
689枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 08:21:18 ID:9CtpYfCG0
>>687
よく見ろ 漢数字の一だ
一番かどうかは知らんが
690枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 08:37:58 ID:lNLFDLoN0
騙された俺がこの先生き残るには
691枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 08:43:04 ID:iJkLRVnl0
>>687
なんかワロタ
692枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 08:48:41 ID:GAmyatPSP
夏だしホラー物がほしいー
693枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 08:53:02 ID:5gkr4L6v0
>>692
既に極上のホラーゲーがあるだろ。タイトル教えるから早く落とすといいよ
|彡 サッ 「厄 友情談疑」
694枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 08:59:59 ID:Se4VxScS0
>>676
レーション持ってないの?
持ってないなら攻略サイトを見ることをお勧めする。
どこかに跳弾しない安全地帯があると書いてあった気がする
695枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 09:10:50 ID:XAYP45M20
>>687←だせえw
696枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 09:22:46 ID:BLroG0mwO
697枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 09:32:58 ID:eL53DOEx0
>>683
それはBEST版の発売

ホラーと言えば時計塔まだー?
698枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 10:19:34 ID:EqdzyFNX0
>>651
波動方程式?
ψとかφとか?
699枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 10:42:25 ID:d/7ZFYbv0
ホラーといえばぼくなつ
700枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 10:50:59 ID:kPzdWzzX0
>>693
おいホラー吹くなよ
701枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 10:55:28 ID:Pco2cJ3r0
いいかげんに鈴木爆発くれよー
702枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 11:10:31 ID:pi6lJt110
ホラーといえばトゥームレイダー
ララ・クロフト姉さん怖すぎ
703枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 11:44:00 ID:lVDH6nTG0
>>639
お前がキモイな
704枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:06:42 ID:dDeX+GJFO
ホラーと言えばトワイライト
705枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:14:48 ID:U9hR92YGO
クロックタワー2まーだー?
706枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:24:25 ID:KgJW0oLC0
ホラーは静岡をコナミは早く出すべき
707枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:26:59 ID:WI14fnp80
lainまーだー?

^^。
708枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:32:14 ID:u5H9vtVe0
ホラ一の名作はクロックタワー
709枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:34:07 ID:62pWUuz70
>>706
PSPでリメイクされるんじゃなかったっけ?
結構変わるみたいだからその時一緒に来るかもしれないね
710枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:36:42 ID:7Kn5DESTO
静岡は配信未定らしいな
711枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:47:50 ID:U+rM+jQCP
>>673
もう興味なくしちゃったみたいだけど、あれはいろんなところが残念なゲームだ。
ポリゴンの出来具合とか、ノベライズでの補完なしには楽しめきれないストーリーとか。
操作性は初心者向きでいいんだけど。

ようやくPSP買ったんでアーカイブに手を出すつもり。
俺屍、WA2、グランディアと迷ったんだけど、多分1本目は双界儀だ。
残念でも好きなゲームなんで。
712枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:52:14 ID:vNTVQI1UO
>>673
ファミ通PSのレビューで4点とかあったな
713枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 13:20:12 ID:CmudwVrS0
ヒューマンのゲームの版権って今誰が持ってるんだ?
714枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 13:23:44 ID:zX69S1S/0
オーバーブラッドマダー?
715枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 14:03:48 ID:WO8A/vWQ0
428に合わせて街配信ヨロ
716枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 14:09:56 ID:dF0DojUyO
街なんか来るわけねーだろカス
弟切草とかまいたちの夜早くだせや
717枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 14:20:45 ID:TEwybCqD0
lomとオメガブースト、ガンパレ辺りが欲しいのでメーカーに要望を出しておいて下さい>>誰か
718枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 14:23:03 ID:OE3/ox8R0
ガイアシードが配信されてる
すげーwwwwwwwww
719枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 14:25:14 ID:OE3/ox8R0
ハムスターの版権取得のすごさ はんぱねぇwwwwwwwwwww
720枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 15:50:09 ID:zsvQ8XXAO
複雑なシステムの無いコマンド入力式のRPG(ドラクエタイプ)でオススメあったら教えてください
FF1・2以外でお願いします
721枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 15:52:40 ID:xerpxVgD0
ドラクエ9
722枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 15:53:34 ID:3Z9cKwATO
明日ドラクエ発売だよ
723枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 15:57:09 ID:HbLr/0Vm0
ワイルドアームズ1しかないな
アークやポポロはSRPG風になっとるし
724枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:02:34 ID:lNLFDLoN0
マール王国があるじゃないか
725枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:03:49 ID:uq/LHCOj0
複雑なコマンドどころか話の展開さえない
シンプルシリーズさえここまでシンプルじゃないRPG
スペクトラルタワーマジおすす・・・なんでもない(´・ω・`)
726枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:05:23 ID:uInvv1La0
プレミアがついているモンスターファーム2とデジモンワールドを・・

無理か。
727枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:06:40 ID:meMfODVJ0
>>722
フラゲ組の悲鳴がすごいから
過去作配信来てほしい
728枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:11:34 ID:zsvQ8XXAO
>>723
ワイルドアームズ1やってみます。ありがとう
729枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:39:01 ID:vi0WkYv5O
アーマード・コアって今度出るUMD版と同じ操作にキーコンフィグできる?
セーブデータはUMD版には引き継げないんだよね?
730枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:54:57 ID:TEwybCqD0
そもそもpspは非対応でやんす
731枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:07:15 ID:PcAj0woS0
>>727
大作ゲームのスレ恒例の、割れ厨とアンチのすくつなだけですよ
732枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:08:36 ID:nGZjwHf10
明日は「ドラクエナイン」だけど、「初音ミク」が勝ちそうな気配がスル・・・。
セガが買ったらPSPファンとしてはGood Jobだけどね!そんな夢を見た。
733枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:09:23 ID:Kxe89M5j0
日本語で
734枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:10:28 ID:lNLFDLoN0
ドラクエはマジ化け物だから負けることはありえない。
735枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:11:02 ID:PcAj0woS0
予約だけで200万超えてるらしいしな
736枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:29:41 ID:RvmNChSQ0
ドラクエは生産本数が違うと思う

予約なしで買いに行ってもありそうな気がする
737枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:30:45 ID:lNLFDLoN0
店による
入り口やレジにエニックスシールある特約店は大量に仕入れられるはず
738枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:32:55 ID:nGZjwHf10
ゲームアーカイブスのゲームで質問です!

ゲームアーカイブスでターン制じゃないRPGでSRPGでもない、
自由に動き回って倒すようなゲーム(2Dや3Dで自由に戦闘できるやつ)ってありましたかな?
739枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:35:53 ID:lNLFDLoN0
キングスフィールド?とかそんなかんじじゃないっけ
面白くはなさそうだけどw
740枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:36:48 ID:WO8A/vWQ0
おっさんだらけの町が舞台になるゲームとか
741枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:39:29 ID:nGZjwHf10
>>739

バロックやキングス系じゃないやつであったけ?リアルに敵を倒していくありますか?
742枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:39:48 ID:XAYP45M20
>>738
例えでいいから具体的なタイトル挙げてみて
ARPGとかテイルズしか思いつかんわ
743枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:43:01 ID:TVqal8zc0
スターオーシャン2かテイルズがあったらそれを薦めたんだがなぁ
アーカイブスで当てはまるものってベアルファレスぐらいしか思いつかないや
744枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:45:42 ID:GuFqAW2l0
>>738
R-typeとかクラッシュバンディ君とかがそうじゃないの?
後は格ゲー全般
745枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:47:52 ID:nGZjwHf10
>>742

具体的には・・・ファンタジーアースゼロやモンハンっぽい戦闘物がいい。
ドラクエ並のグラでもいいからなんかありすかね?
746枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:48:23 ID:lNLFDLoN0
>>741
日本語でおk
うーん、となるとダンジョン系?とかだよね
既存のにあるのかな、トルネコとわくぷよあたりがこないと駄目かな
747枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:49:44 ID:TEwybCqD0
アクションRPGと言えばなんといってもファミコンのワタルだよね。スレ的には
例のコピペの色が強いけども。
748枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:52:34 ID:3KSmfT1P0
ああ、
あのワタルがほとんど関与しなくてドラゴンが理不尽なくらい強くて宝箱が遠くからすっ飛んでくるRPGですね
749枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:54:01 ID:XAYP45M20
>>745
なんか君、全体的に日本語が変 コピペなのかな

もうARPGを探してると断定して「アランドラ」を薦める
750枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:02:39 ID:UjM1Gdf60
アーカイブのポポローグとかポポロ2って前作からお土産引き継げるの?
751枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:04:18 ID:BtQ4vSlW0
>>745
モンハンっぽい戦闘物なら三国無双マルチレイドの体験版だな。
752枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:08:52 ID:md3R9jasO
武蔵伝なんかゼルダっぽくていいと思う
753枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:09:49 ID:KgJW0oLC0
>>750
引き継げる
754枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:10:25 ID:Se4VxScS0
>>738
そういうゲームのことをアクションRPGといいます
755枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:11:20 ID:XAYP45M20
そういやクリスマス頃にレアなお土産が配信されてた
756枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:11:22 ID:JH0HdYYSO
>>745
ファンタジーアースゼロってなんか面白そうなゲームタイトルですね^^
757枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:12:20 ID:nGZjwHf10
結局、いろいろ悩んでみたけど、アーカイブスにはないっぽいですね。
また半年くらい待機してそれらしきものが出るのを待ってみようか?
と思います。アドバイスありがとうです。
758枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:12:49 ID:JH0HdYYSO
>>745
ファンタジーアースゼロってなんか面白そうなゲームタイトルですね^^
759枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:14:26 ID:UjM1Gdf60
>>753
そうか。ありがとう。
久しぶりにやろうかな。
攻略本の特典のお土産は流石に
無理だろうな〜
760枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:15:13 ID:AYqtvdxIO
>>752
同感!
761枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:15:43 ID:XAYP45M20
>>758
大事なことなので二度言ったんですね?
しかも質問者を間に挟む神ワザですね?
762枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:16:48 ID:/SNEdPwd0
PS時代にそのてのARPGはないんじゃないか
763枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:17:43 ID:nGZjwHf10
あ、 誤爆でした。スマン。

○ファンタシースターポータブル→PSP版
×ファンタジーアースゼロ→別物

(;´д`) よくこの2つのタイトルは誤爆しやすいorz
764枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:18:01 ID:D/V8q4Fy0
PSのスペック舐めんなってことだな
765枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:23:19 ID:vmx1/cPBO
FF2でミスリルの武器っていつ買えばいいんだ?
やっぱ戦艦壊しにいく前に買った方がいいんだろうな〜
とても金が足りん……
766枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:23:36 ID:ShiPGP+OO
ブレイズ&ブレイドが確かモンハンっぽいARPGだと思うが
アーカイブスにはないんだよなあ
767枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:38:55 ID:0HG01pyzO
>>763
武蔵伝
アランドラ
768枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:48:04 ID:z97q2kqg0
>>763
アラド戦記でもやってろって言わなくてよかった
769枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:50:09 ID:sFg5ESX70
>>743
自由度全然ないじゃないですか。
770枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:53:15 ID:mrKdPuZE0
メイp
771枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:54:41 ID:TVqal8zc0
>>769
>>738
>自由に動き回って倒すようなゲーム(2Dや3Dで自由に戦闘できるやつ)
の文言を戦闘システムのことかと読み違えしてたわ、スマソ
772枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:55:22 ID:fvn749f+O
>>765
素手レベルしこたま上げてキャプテン狩りすると直ぐ貯まるぞ
普通に遊びたいならおすすめできんが
773枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 19:17:20 ID:DhPqA+7n0
>>772
ミンウいるならテレポで狩る
方法もあるな。

キャプテン狩りが邪道なら
フィン城から北上すると出てくる少し強い
カメとか魔導士を狩って
ドロップアイテムを売りさばくとか。
774枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 19:25:35 ID:vmx1/cPBO
キャプテン狩りとは?
775枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 19:34:27 ID:8ELbDxuL0
FF2が横長で何かアスペクト比おかしい気がするんだが、これはデフォルトでこんなもんなの?
776枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:08:34 ID:H4clu2ZqO
>>752
マジで?
ゼルダ大好きなんたが、似てるならアインハンダー終わったら落としてみようかな…

久々にSTGやったが、あの緊張感と爽快感はたまらんな。アインハンダーおもしろすぎ
777枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:15:59 ID:armW89Zf0
pspでアーカイブスやるとアス比ってかしくない?
もちろん設定「オリジナル」でのはなしだけど
778枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:24:51 ID:gkNs4d5G0
武蔵伝ってどこがゼルダに似てるんだ?まったく思い当たらないんだが
779枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:30:14 ID:yE5+1Izn0
夕闇通り探検隊が来ることはなさそうか?2回買って2回とも売っちゃった
んだけど、もう1回買いたくなってさ。
780枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:33:22 ID:NW9BWuAoO
さすがにゼルダに失礼なレベル
781枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:45:53 ID:d/7ZFYbv0
武蔵伝は「でっかいシリーズ始めます。」とか銘打ってた割に微妙な作品だったな
まあゼルダほど面白くはないけど、それなりに楽しめる出来だと思うよ
782枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:52:50 ID:vNTVQI1UO
武蔵伝は時間の概念が不必要だな
783枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:55:18 ID:nKZci3OF0
FF2来たのか・・・PS版ってどんくらいの移植完成度なんだ?
GBAみたいな糞リメイクならやりたくないんだが・・・

そういや前回の配信って何があったっけ?
784枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:57:22 ID:1aivi/mw0
>>777
テレビ画面とPSPの画面サイズが違うのに
オリジナルを選ばずアス比がおかしいとか
言ってる事のがおかしくないか?
785枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:59:31 ID:XAYP45M20
>>776
ゼルダが好きならアランドラの方がいいよ
武蔵伝は別物
786枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 21:48:49 ID:24JUV6NoO
オリジナルでの話
だろう
オリジナルでは無し
でなくて
787枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 21:52:30 ID:uyT7kr+i0
>>784以外はそう思ってる
788枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:46:11 ID:LKMz2NQ+0
>>711
容量だけは馬鹿でかいんだよなw
数少ない1G超えゲーの1つだし。
FF7が来るまでは双界儀が、一番容量でかかったし。
789枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:59:30 ID:CgxPnLMP0
双界儀1G超えてんのか、へぇぇぇえっぇ
790枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:11:35 ID:5gkr4L6v0
双界儀の容量のほとんどは音声だと思われる。
791枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:11:41 ID:v4vcVkyKO
数枚組のは重複データ削らずに全部そのまま配信してるのか

そりゃFF7の容量でかい訳だ
792枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:18:31 ID:mrKdPuZE0
今更だが
FF1の容量ひどいな・・・
793枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:24:12 ID:8w7xa5a20
ムービー削って音劣化させればワンダースワンレベルだからな
794枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:29:51 ID:LKMz2NQ+0
>>791
PSのディスクを仮想ディスク化して、そこからデータを読み込むという形をとってるから削りようがないんだよ。
だから複数枚ぐみの場合は枚数分の合計が容量になる
795枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:31:34 ID:Ha7VDzHB0
実際ワンダースワンでも出てたよな
買って積んでるわ
796枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:33:42 ID:9VpYY4Cq0
容量大きくてもほとんど動画か音声なんで
むしろ小さい方がうれしい。空きメモリ的に。
797枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:34:17 ID:ZGlUOx3l0
ワンダースワンはいいハードだったよ。
カラーが駄目すぎたけれど……

クリスタルは未だに最高の携帯ゲーム機だと思っている。
798枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:34:26 ID:CgxPnLMP0
ワンダースワンといえばsagaのためだけに買いソフトがそれ一本しかなかった
799枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:37:27 ID:0GFr6bBR0
魔界塔士?ロマサガも買えばよかったのに
確か、デスティニーストーン増えてたぞ?
800枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:39:29 ID:myOvoeVL0
スワン持ってるけど今やると画面暗くてやれたもんじゃない
改造してバックライト仕込むといいんだろうけど、部品売ってないしな
801枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:42:57 ID:UlEyB7geO
スパロボとか当時魅力的だったけどな
802枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:49:23 ID:q0P1uXnn0
ガイアシードは未開封のまま誰にもプレイされない方が幸せだったのだ
803枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:51:56 ID:zGQYbgxP0
双界儀はムービー部分が長いから容量は仕方ないなw
ムービーの合間にアクションって印象は良い部分でも悪い部分でもある
BGM最高だし声優も豪華だから、個人的には好きなんだけどなあ
804枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:55:18 ID:XAYP45M20
>>803
ふーん、そういうゲームなのか
なんかゼノサーガを思い浮かべた
805枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:58:51 ID:98UVFQN70
クレイマン・クレイマン来てくれないかなー
806枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:03:23 ID:fvn749f+O
>>799
ワイルドカードを忘れてないか?
807枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:18:32 ID:+hUE4QNU0
>>738
太陽のしっぽ?
808枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:22:36 ID:Ipr1Xru/0
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲出ないかな〜
809枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:37:43 ID:szTkN+Qs0
明日ドラクエモンスターズくるってさ
810枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:41:05 ID:OKF3oF8Z0
明日土曜日だけど?
811枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:41:08 ID:AyoOWaiP0
日曜はないだろ
812枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:41:27 ID:DmJ5tL/uO
あ、そ
813枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:44:32 ID:MBgPc+Mu0
>>808
UMDで出てるから買うといいよ。
814枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:50:25 ID:J2olWT1S0
UMDドラキュラはベスト版が出るよ。
815枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:57:39 ID:Ipr1Xru/0
ベスト版出るならそれ買うとします
情報ありがと
816枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:02:44 ID:q5/Ca61Z0
つーか発売済みUMDソフトも10/1から配信する予定なんでしょ?
現に流行り神が配信開始したし、スクエニもポイント提携してるからどんどん出してきそう…
それまではUMD買うの気が引けるなあ
817枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:04:53 ID:O+9M8Qop0
どんどん配信するがよろし
818枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:09:58 ID:gzWpQgbh0
俺も久しぶりにモンハンやりたくなったけど、UMDレスの可能性を考えると
どうしてもためらっちゃうな

てか関係ないけど、FF1初プレイだと古き良きRPGって感じでおもしろいな
久しぶりにちゃんとRPGをやってるって気がするわ
グランディアはもういいやw
819枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:18:17 ID:LG7P+6YpO
かえるの絵本マダー?
MYSTマダー??
820枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:23:30 ID:kSFruY5a0
ワンダースワンでもチョコボあったよね
821枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:31:38 ID:6Whd3zYl0
ニコのPS版FF1、2動画みると、戦闘時のロードが1は早いけど2は微妙に遅い?
どのハードで録画したのかわからないが、実際のところはどうなんだろ
822枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:32:46 ID:WMn36J67Q
FF1・2落とすならPSPのやつでもいい気がする
ソウルオブカオスとか善皇帝とかPSPのみのダンジョンもあるし
823枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:36:13 ID:XK5AbVMC0
2はともかく1はシステムが別物だからな。
旧作準拠でありながらイージーモード搭載というのもPS版の独自要素と言えなくも無い。
824枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:46:12 ID:6Whd3zYl0
>>822
PSP版は値段が数倍だしUMDだからね・・・・
825枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 06:23:03 ID:9Tj/b4Et0
スマッシュコートまだー?
なんでナムコは積極的じゃないの?
826枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 06:55:00 ID:Euqm/uL20
クロノクロス出せ
827枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 06:58:00 ID:gjtaCJNvO
おまいらクーロンズゲートがもうすぐでるらしいぞ
828枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 07:50:05 ID:6Whd3zYl0
>>827
そおすは?
829枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 08:48:09 ID:4sV1ULHjO
おい、はやくホラーゲーム特集としてアーカイブスにかまいたちの夜を出せ!
間に合わなくなっても知らんぞーッ!
830枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 08:50:13 ID:Q9DEi76+0
かまいたちってホラーなの?
確かにホラー編はあるが、本編じゃない
それに、舞台設定からしても夏より冬に出すほうがふさわしい
831枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 08:53:09 ID:4sV1ULHjO
>>830
細かい事はいいんだ‥出してさえくれたら‥
実際のところは携帯アプリで配信し続けた方がうまいだろうから、アーカイブスに出してくれるとは思えない。
832枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 08:53:52 ID:SFX2xEjB0
ホラーなら静岡だろ
833枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 09:23:24 ID:t9QEsHGj0
分かりにくいからサイレントヒルって言ってくれ

・・・まあ分かったんだけどさ
834枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 09:37:37 ID:u4X632mE0
ホラーならエコーナイトでいいじゃん。
幽霊を避けながらひたすら電気を付けていくゲーム。
835枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 09:54:43 ID:6kO0/myI0
エコーナイトってどうなの?
ストーリーがいいなら落とそうかと
836枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:00:05 ID:pGdSWgWL0
>>831
でもVCでは既に配信されてるよね
チュン的にVCは携帯アプリ並みにおいしいってことなのか?
それともただ単に追加機能のあるPS版を600円で配信したくないだけなのか
837枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:01:54 ID:aRSo4LCs0
悪くは無いけど地味っちゃー地味
おっかなさよりも事故死した普通の人々の未練とかに焦点が向いてる

そういえばPS2のネビュラを買いそびれてたな
838枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:02:39 ID:b3Rz3cWI0
ホラーならクロックタワー2がやりたい。
839枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:05:05 ID:t9QEsHGj0
携帯ゲームなんて月額の分しかメーカーにいかないでしょ
通信費はドコモやらにいくんだし
840枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:10:31 ID:pGdSWgWL0
クロックタワーの版権って今はどこが持ってるんだろう
3を出したカプコンが持ってるのかな
2と3しか遊んだことが無いから配信するなら1も配信して欲しいな
841枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:14:12 ID:yQ/E0L3fO
やっとサガフロ全員クリアしたぜ
842枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:26:25 ID:J+doz+c+0
サガフロって面白いの?
843枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:33:01 ID:qi4Go3LB0
面白いって言って欲しいの?
844枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:34:56 ID:sEDxS5mH0
今更だけどブリガンダイン面白いな
でもイスカリオ以外の国を使う気が起こらないのが難点だ
陛下かっこいいよ陛下
845枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:35:28 ID:/DfjD7xq0
サガフロはロマサガの難易度に絶望した俺ですらクリアできるほどのヌルゲー
まぁ普通に面白いけど、全員のシナリオをクリアしようとしたらダレる
846枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:37:22 ID:FpT0yIfO0
>>844
西アルメキアも思い出してやってください…
847枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:43:55 ID:blSS9Ku90
>>841
開発二部でマスターリングの強い方と仮面の悪魔倒してこい
848枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:48:43 ID:JDEdMRYOO
ガイアシード30分で終わってワロタ
何でこんなのがレアゲーになってんの。
結構楽しかったけどさ
849枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:50:05 ID:ssyWCP1v0
価値があるゲームが面白いからとは限らない

byデスクリムゾン
850枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:52:20 ID:0et/lCqm0
デス様はパターンとしてレア過ぎだから除外
851枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:53:58 ID:omv+q9X80
>>844
帝国いいぞ。ゼメキス渋いし。
幻想もGEも全国クリア(幻想は帝国プレイ出来ないけど)したけど、
どの国も魅力的で楽しかったなあ。
852枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:55:51 ID:ssyWCP1v0
by心霊術師太郎丸
853枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 11:05:41 ID:c4wUeYPO0
>>844
リコレクションをコンプする為にダラダラやってるけど600円の元は十分取れました。
戦闘は単純だがキャラの小芝居が良い味だしてるわ
854枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 11:16:38 ID:w9bcMJwE0
ランキング更新まだ?
ミクのライブ映像しか更新されてないよ、落としたけど
855枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 11:34:55 ID:6kO0/myI0
R-TIPES欲しいが容量がない
856枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 11:58:13 ID:gy1t6fj50
>>845
しかしサガフロ2になるといっきに難易度が跳ね上がる
グラとストーリーはものすごく好きなんだけどシステムが取っつきにくいのが難点だな
857枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 11:59:13 ID:J3wXw3c50
moon
ディアブロ
風雨来記
エイブ99
クーロンズゲート
lain
鈴木爆発
LSD
レーシングラグーン
蒼天の白き神の座
キャプテンラブ
風のクロノア
ナイツ
トワイライトシンドローム
ムーンライトシンドローム

ワールドネバーランド
858枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:17:04 ID:nViLHdx40
アーカイブスにエヴァ的な雰囲気のRPGありますか?
FF7やゼノギアスみたいに設定や世界観に凝っててちょっぴり鬱展開があるようなRPGがやりたいんです。
もしくは主人公クラスの奴等が自己犠牲でもって誰かを救うような熱い展開があるRPG。
859枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:21:42 ID:ssyWCP1v0
俺屍
860枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:24:43 ID:hdxEhWMD0
欝展開が多いアクションRPGなら1つあるぜ
アランドラだ。
全編通してやってみりゃあ判るがかなり憂鬱になる。
あ、これはエヴェ的ではないな。
でも興味があったらやってみろや
861枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:25:35 ID:xgZezyLJ0
>>837
ネビュラ面白いんだが、とても3D酔いがですね・・・

ひゃっほーさっきのとこに戻るぜーってダッシュしてたら正面から幽霊きて
いやああこないでええと後ろに戻ったけどドックンドックンしすぎてドアが見えない!はやくはやくあけないとああああ
みたいな感じで怖面白い
862枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:28:14 ID:7xgo9RtT0
>>858
俺屍だな
展開も設定も凄いしなにより鬱要素が満載
863枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:29:32 ID:w9bcMJwE0
>>858
FFTなんかどうかな
864枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:33:12 ID:myt3GNwV0
>>848
ガイアシードにはエンディングが6つあるんだぜ。
865枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:33:26 ID:kSFruY5a0
ゲームの鬱ってたかが知れてるから良いよね。小説だと本気で鬱になりそうなのがあるけど
866枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:37:37 ID:2QCT/NqRO
べアルファレスなんかも選択次第では、かなり憂鬱な気分を味わえるぜ!
ただ操作に慣れるまでに少し時間がかかるうえに3面あたりで詰まりやすいから、
手放しでオススメできないのが悲しい。
867858:2009/07/11(土) 12:47:35 ID:nViLHdx40
皆さんありがとうございます。

俺屍・アランドラ・べアルファレスの情報集めて落とそうと思います。(FFTは既にプレイ済みなので外しました)
>>865の言うとおりゲームの鬱は大抵エンタメの範囲内に収まってるものばかりだから
鬱展開でも安心してプレイできるんだよね
868枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:54:18 ID:kSFruY5a0
鬱ゲーって検索したらWikipediaによるとエロゲにそう分類されるものがあるらしいな…恐ろしい
869枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:58:38 ID:ssyWCP1v0
まぁ、俺屍は・・・命をどうみるかでかわってくるが
870枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:59:53 ID:5XyqgSQsO
>>867
アーク2もオススメしておきますね
871枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:07:30 ID:ugXns89W0
ff7アーカイブスが
ファミ通で特集されててふいた
立ち読みして気付いたが
872枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:10:06 ID:EqyO+pQ5O
>>868
あっちは最初っから大人向けに作られてるからな、その分過激な表現も出来るのが長所。
>>871
今更何を特集するんだw
873枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:30:11 ID:lKc79o+gO
普通におすすめアーカイブスの紹介じゃね、読んでねえからわからんが
874枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:55:44 ID:aRSo4LCs0
>>876
そう言えばWA2もシナリオだけ抽出すると全編を通して地味〜に鬱が充満してる。
ふいんき(ryで気付かなくなるまでにかき消されてるがあくまでふいんき。
メンバーの半分は本郷猛的苦悩抱えてるわ世界はとっくに敗戦処理状態だわで
(3で特にイベントも無く当然のように海が干上がって流砂になってるのには吹いた)
じっくり読み込めばエヴァチックな鬱。
875枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:57:21 ID:kSFruY5a0
876枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:01:56 ID:aRSo4LCs0
うわーん>>867と間違えたー
877枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:12:10 ID:p7mwNpqXO
俺屍って
どこらへんが鬱なの?
878枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:16:19 ID:t9QEsHGj0
やったことないなら設定調べれば分かる
879枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:19:15 ID:RmkmUtai0
次々と当主が死んでいく時点で鬱だろう
880枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:21:14 ID:RezLe3vf0
当主よりもお気に入り顔が死んだり
本人優秀だけど息子がイマイチとかだと欝だな
881枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:12:42 ID:PUlkZ4IaO
俺が屍だ
882枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:13:44 ID:AyoOWaiP0
いいや俺だ
883枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:25:48 ID:N5+MRMo5O
みんな屍だ
884枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:28:42 ID:PgM0y5zF0
もうやだこの屍
885枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:30:26 ID:7xgo9RtT0
俺屍の女ボスは悲惨な設定のやつばっかり
886枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:32:11 ID:xBEK9oUZO
>>864
3つじゃなかったか?
887枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:34:43 ID:t9QEsHGj0
俺たち現代の人々は皆、生きる屍なのかもしれない・・・

俺屍 絶賛配信中
888枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:37:37 ID:Vs5V2xiG0
このスレには俺屍しかいないy(ry
889枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:42:42 ID:AyoOWaiP0
へんじがない、ただのしかばねのようだ
890枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:42:46 ID:2SsVt+m20
へんじがない
ただの俺屍のようだ
891枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:44:19 ID:t9QEsHGj0
>>889>>890
ほぼ同時w
奇跡を目の当たりにした!
892枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:48:33 ID:w9bcMJwE0
もう・・・生きて・・・
俺の・・・
屍・・・。
893枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:57:07 ID:p7mwNpqXO
やったことあるけど
鬱とは思わなかったよ
894枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 16:02:25 ID:ssyWCP1v0
コンコンコーン
895枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 16:29:43 ID:/ti/HQMDO
俺屍はたっぷり愛情をそそいだ愛娘が産んだ子がカッパ頭だったりモヒカンだったりすると軽く鬱になる
896枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 16:46:18 ID:t9QEsHGj0
てか真相が悲惨
あのムービーとかもね
897枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 16:48:17 ID:N5+MRMo5O
クラッシュバンディクー2でダイヤ全部集めてレーザーみたいなやつ破壊したのに
達成率が99%なんだけど、どうやったら100%になんの?
898枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:00:35 ID:Y7BDQ+WAO
任天堂がもう少しコア向けの携帯ハード出したら
PSP見捨てる奴が多そう
899枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:07:30 ID:myt3GNwV0
>>886
英語版と日本語版がある。
900枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:08:24 ID:N5deY6srO
わくわく7来ないかな
901枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:11:18 ID:2lDEIkoz0
>>898
出せないから据え置きも携帯もあーいう路線な訳で
902枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:23:48 ID:t9QEsHGj0
>>901
あの路線はあまりゲームしない人をとりこむためでしょ
コアなもの作れないから仕方なしにDSやWiiを開発したとか
本気で思ってるの?
903枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:23:53 ID:BKzKMpoR0
アークザラッド2も鬱
904枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:26:10 ID:0RTC7p8qO
つーか今日殆どの人がPSPを見捨ててDSにかじりついてるだろ
PSPやってる奴なんて俺ぐらいなもんだ
905枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:33:58 ID:szTkN+Qs0
致命的なバグが見つかったからドラクエモンスターズ延期配信だってさ
906枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:36:51 ID:MBgPc+Mu0
>>902
技術ってのは他が出来てるからうちも出来るって単純なもんじゃないんだよ。
積み重ねたもんがないと追い抜くどころか追いつくのも困難。
907枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:39:42 ID:VZTm5RjrO
>>904
俺はFF7やってる。
908枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:39:44 ID:9PmPI83E0
>>902
あの路線の良し悪しは別にして意地悪な見方をすればそうでしょ
赤字覚悟で高性能機路線を突っ走る体力はないよ
909枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:45:57 ID:t9QEsHGj0
>>906
何故それを俺に言ってるかはよく分からんが
任天堂は元々コアなユーザーの方を向いてたわけじゃないって
言いたかっただけだよ
Wiiの性能は旧Xbox並の枯れたものだけど、勝負してるのは
その部分じゃないでしょ まあ買う気は無いけどね
910枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:45:58 ID:XuipbNGk0
>>904
PSPやってるぞw
レベルファイブかかわったゲームはローグと日野騎士でこりたわw
街の表現は両方ともかなり好きだったけど
キャラデザインのダサさとシナリオの浅薄さ、
痒いところだらけで作りこみの甘いインターフェイス
ゲームよりもお金が好きな連中が作ってるんだなと強く感じる。
古い時代のゲームやマイナーなソフトハウスの作は見栄えこそぱっとしないけど、
ゲームをこよなく愛し青春を捧げてしまった人達が作ったものだけあって
創意工夫に溢れた、楽しめるものが多いと思う。
よく歳とってゲームが楽しめなくなったって発言をみるけど、
本当は歳とってゲームが楽しめなくなったんじゃなくて
良質のゲームを知っているからクソゲーじゃ楽しめなくなってるだけなんだよな。

ドラクエという思い出をまた穢されてむしゃくしゃして書いた。反省はしておく
911枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:49:09 ID:szTkN+Qs0
泣いた、号泣。
912枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:49:12 ID:TGqOoxGO0
DSはDSで面白いけど下画面についた傷を見るとうつになる
PSPは保護シートがきちんと張れてなくてうつになる
913枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:50:24 ID:nkKd2z3aO
高性能になっても面白さが伴わなければただの置物だけどな
まぁ現状、任天堂が新たな路線を開拓し、PSや箱が従来路線を洗練していくのはニーズ合わせやすくていいと思うけどな
914枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:55:01 ID:b3Rz3cWI0
>>904
DQも確かにやりたいけど、ミクが離してくれないんだ…
915枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:56:47 ID:9wuHLkzn0
久しぶりにPS3の電源つけてみたらプレミアゲーのガイアシード
が来てイタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!
ハムスターはよくこんなゲーム引っ張り出して来れたのはすごい
と思ったよ。

ちなみに発売元のテクノソレイユはまだ生き残ってました。
ttp://www.techno-soleil.co.jp/
916枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 17:59:26 ID:MBgPc+Mu0
>>909
>>コアなもの作れないから仕方なしにDSやWiiを開発したとか
>>本気で思ってるの?
思いっきりこの部分に関連する話だからあなたにレスしたんですよ。
コアなのを作りたくても技術的に無理なんだよ。
コアな方向では勝負しないんじゃなくてしたくても出来ないという話。
917枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:04:15 ID:qJMgpuWy0
そろそろゲハでやれ
918枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:04:44 ID:nViLHdx40
う〜ん874のおかげでWA2も良さげに見えてきた。
あぁ決められない。
919枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:08:42 ID:t9QEsHGj0
>>916
違う違うw
高性能なもの作ろうと思えば作れるなんて意味で書いてない

向いてる方向が違うし、勝負してる部分が違うってことだよ
920枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:17:08 ID:g9lLpoJFO
>>918
WA2は設定だけなら鬱要素たくさんだけど実物は特撮戦隊ものに近いノリなんで
求めてるモノとはちょっと違うかもよ
921枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:23:32 ID:XuipbNGk0
お金を出してもらえる娯楽を売るのがソニーで
楽しく無ければ売らないのが任天堂って感じだよな。
ゲームを娯楽産業ととらえ、見栄えがよく高付加価値を目指すソニーはビジネス的に正しいし
おもちゃ屋は遊びを売ってナンボみたいなプライドを持った任天堂も正しい、というかカッコイイ。
そしてどっちがどうだとか一々派閥作ってわめかずに、
黙っていい所取りするのが正しい消費者でありゲーマーじゃないか?w
922枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:29:31 ID:xpf0qZ120
DQ9でFFDQ板が大混乱になってるんだが
923枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:30:11 ID:N5deY6srO
むしろ適当に作っても買う奴がいるから売るのが任天堂なんだけど
924枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:40:32 ID:t9QEsHGj0
まだゲームキューブも出てない頃に宮本茂が発言してたのが
「どこかが新しい市場を開くことで、そこから業界全体に広がり還元されていく
任天堂はそういうものを仕掛けたい」みたいな事だった
コアな方向目指すより、新しい遊びを提供することを重視して
DSやWiiを開発したんじゃなかろうかと思う

そんな俺はPSPが大好きさ
925枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:44:44 ID:XuipbNGk0
>>923
任天堂が製作、監修で適当な作りの駄作って
それを一般的な評価とし得るほど無いと思うけど・・・
閑話休題。
PSはまだまだ良作が埋まってるから発掘して欲しいもんだな。
今は亡きT&Eソフトのブレブレとか今やったらポリゴンの荒さ気になるかもなぁ
初代はマルチプレイできるARPGとして神ゲーだったが2は色々クソだったな(´・ω・`)
926枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:19:20 ID:GqL0N+SsO
>>904
ずっとアーカイブスのFF2やってましたが何か
927枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:26:36 ID:RmkmUtai0
>>904
ZEUSUでずっとバグとりしてましたが?
そして、バグの原因がどこのあるかわからないでいますが何か?
928枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:27:10 ID:6kO0/myI0
シュヴァルツガイストが倒せない
929枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:30:38 ID:4z+rZ3T+0
DQ9、予想以上に相当つまらねーな
次回7来ないかな
あれでもスゲーましなドラクエだったんだなと思うわ
930枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:33:45 ID:PUlkZ4IaO
アーカイブスのソフト10本分ぐらいのディスクでも飛ぶように売れる時代なんですね
931枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:35:20 ID:xpf0qZ120
>>929
7はシナリオと会話システムと敵アニメーションは良かったよ
石版とフリーズさえなければ
932枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:36:20 ID:fsNI2sVN0
>>930
ディスクなの?
933枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:36:37 ID:p7mwNpqXO
周りでDQ買ってるのいなくてワラタ
934枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:45:15 ID:XF99ZDBI0
いい歳こいてもゲームやる奴はそこそこいるけどRPGやる奴ってガクッと減るんだよな。
935枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 20:14:11 ID:n3aGjesJ0
時間がないからな
936枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 20:22:38 ID:AgZQG35YO
DQN買おうと思ってたけどPV見てやめたわ
8もそうだったけど戦闘に自分たち映る必要ないのに

で、モンスターズはまだなのかい?
937枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 20:26:54 ID:kSFruY5a0
モンスターズは9より面白いからタイミングが悪いだろ
938枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 20:30:38 ID:HieFlzAT0
ゼシカよりエロかわいいキャラがいないとか価値無い
939枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 20:30:39 ID:/1JP/fsT0
モンスターズはGBの1でダークドレアムを作ったときふと我に帰って空しくなったよ。
それ以来モンスターズには手をだしていない。
俺の友達でモンスターズやっていた奴が
他に一人しかいなかったのというのもあるけどね
940枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 20:50:54 ID:j/RNTZVT0
『TILK〜青い海から来た少女〜』って
見た目『ワンダープロジェクトJ』によく似てるけど内容も似たような感じ?
知ってる人おせぇて!
941枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:20:19 ID:SjTsyg2v0
積むわけにはいかん、と思ってずーっとFF1してましたが何か。
氷の洞窟さえクリアすれば楽になるなぁ。
942枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:22:11 ID:TGqOoxGO0
氷の洞窟は階段下りたとこに扉があるのに気付かずにずっと同じ階段を上ったり降りたりしてたなぁ
943枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:57:18 ID:6kO0/myI0
グランディア落としたからフィーナのエロ画像探してやろうと思ってpixiv見てたらネタバレ見つけてしまって泣いた
944枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 22:14:40 ID:q5/Ca61Z0
>>897
ステージ選択する場所にいる小白熊の頭踏んだ?
945枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 23:13:10 ID:lJfwgxPQO
FF1ってどのくらいで終わる?無性にRPGやりたい
946枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 23:15:30 ID:kSFruY5a0
FF1って普通につまらんよな
947枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 23:17:50 ID:lKc79o+gO
む…、修行に終わりはない
948枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 23:30:08 ID:Waqq7h550
>>945
ネタバレありならアイテムやモンスター図鑑を完全収集して10時間未満
ノーヒントだともうちょいかかるだろうが、単にクリアするだけなら10時間かからないと思う
949枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 23:40:19 ID:Ei1J7nkt0
>>844
これおもしろいよなぁ キャラごとの会話が結構頻繁にあって
意外なつながりなんかもあるから癖になるw
950枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 23:44:19 ID:l0090nGlO
FF1は氷の洞窟のボス?のイビルアイを狩るのが楽なレベル上げ。
たどり着くのが一苦労だがな!
951枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:03:36 ID:q3DAKnfzO
>>947
ラマダ真拳乙
952枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:25:02 ID:zjuhMCoG0
>>915
快速天使もここなんだ
持ってないかなぁ ハムスター
953枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:33:47 ID:DSRJFKB90
トイズドリームと快速天使はマニアックだが好きな人が多い
きっとハマル!だから出して!
954枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:35:16 ID:/EMyO90qO
FF1は黒4とか無茶なパーティで遊ぶと結構楽しい
955枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:36:00 ID:INwAb7do0
ハムスターはゾンビ化した版権をどんどん買い取って配信してほしい
956枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:53:21 ID:kOyTgMRy0
>>952
テクノソレイユ分は
 済 ガイアシード
 未 快速天使
 済 TALL∞
 未 TALL TWINS TOWER
あと半分

がんばれハムスター
957枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 01:00:11 ID:NTigrpSc0
未だに無印バイオが来ないか期待している俺ガイル。
夢で終わらせない・・・。
958枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 01:01:25 ID:INwAb7do0
>>957
DCって夢で終わらせない入ってないの?
959枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 01:48:06 ID:9gyT6EmM0
アーカイブスにアーマードコアあったのか
AC3Pまでのつなぎに買っちゃお
960枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 02:10:34 ID:u1NEShGt0
>>959
PSPには対応してないから注意したまえ
961枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 02:24:23 ID:9gyT6EmM0
PS3だけなんだよな
この機会にPSPに対応してくれてもいいのに
962枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 02:29:55 ID:ZUpvtTCc0
ボタン数が足りなくてPSPでは設定が難しいと判断されたのかな。
963枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 02:43:13 ID:7WoeNjn5O
アーカイブスは操作性に難があるよな
goでスライドにするくらいなら新しいボタンつけてPS2のソフトアーカイブスに特化しろよ
964枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 02:58:13 ID:96fPEP9T0
俺PS3しか持ってないからPSPがどうなってんのかよう知らんわ
965枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 03:35:13 ID:9gyT6EmM0
ボタン配置はスーファミのコントローラーとほとんど同じ
966枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 03:35:42 ID:A5/Bw/oU0
>>964
SFCのコントローラーを思い浮かべたら
十字キーの下にボタンサイズのアナログパッド付けたようなもんだとおもいねぇ

〔 L 〕           〔 R 〕
    ■■■■■■  △
 十  ■■■■■■ □ ○
    ■■■■■■  ×
 ◎ (ps)   (ス) (セ)
967枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 03:57:56 ID:96fPEP9T0
確かに足りてなす
968枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 04:42:05 ID:vmisMZmnO
PSPで配信できないの主に右スティックを使うソフトだな。
俺の料理とか
969枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 06:16:01 ID:A/+bNCCl0
PS3で配信できないのは・・・
つかレジェンドオブドラグーンまだー?
970枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 06:57:49 ID:GdbBNAup0
とりあえずサルゲッチュはPS3では配信されてるというのに
971枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 08:35:39 ID:5jO2IjAc0
メタルスラッグ無印とXは、
UMD版コンプリート持っていれば、いらない子?
972枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 08:37:32 ID:jk/xKxBX0
USBにさす感じでPSP用のL2R2ボタンをどこかが作ってくれないものかな?
アーカイブス民だけでも需要は結構ありそうなんだけどな・・・
973枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 09:31:51 ID:XZ+1POTmP
アナログで代用きくのにそんなもんいらねぇ
974枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 09:33:41 ID:4HcEeTB20
水曜に配信あったのにまだ埋まってないとかすげえな
975枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 09:40:37 ID:jk/xKxBX0
>>973
アナログ代用はあくまでも代用の域を出ない
同時押しが必要なゲームには対応出来ない
コンフィグでボタン配置を変えても不便
976枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 09:51:56 ID:XZ+1POTmP
えっ
977枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 10:36:35 ID:MAmlnhxbO
FF2は、龍騎士のリチャードが好きだったけど、まさか死ぬとは・・・

ミンウも死んだのは、ショックだったぜ・・・
978枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 10:47:39 ID:jk/xKxBX0
>>976
ごめんな、ひらがなじゃないと、よめないんだね。
979枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 10:49:16 ID:kOyTgMRy0
>>969
エミュレータの互換性問題だと思われ
980枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 10:52:42 ID:T8/fqeun0
|'、                  /、
..jし〉                  ノ⊥
! \                ノ  !
 ヘ、 \、   ___    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ、    .| ^   ^  |´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′<どどんまい!!
     ヽ !  ! -=ニ=- ノ  _/
     l ヽ \`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
981枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 11:24:49 ID:DetCSJ4f0
FFTノリノリで突き進んでたら修道院の地下で詰んだw
982枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 11:25:51 ID:QST0rsTX0
>>981
お前はリオファネスでも詰むなw
983枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 11:31:37 ID:T8/fqeun0
>>981

どんまいだ、そしてホーリーを覚える作業に入れ。
984枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 12:25:00 ID:QIoSshAV0
985枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 12:59:47 ID:kPERFgHX0
>>984
あーかいー乙
986枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 14:11:36 ID:AnXRjV3g0
>>984
スペクトラルタワー乙
987枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 14:22:59 ID:8qqPZfUyO
A列車を越えていけ
988枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 14:41:43 ID:57aQwiMe0
オルランドゥ強すぎだろこれ
989枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:05:50 ID:z2kyWxkN0
バランスブレイカーだからな
990枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:07:16 ID:HZ2GfVpnP
剣聖ですから
991枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:14:53 ID:wKhgNhRv0
雷神ですから
992枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:17:04 ID:FhneUjQ90
オンドゥルに見えた
993枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:23:12 ID:wKhgNhRv0
色んな場所でドラクエ9が葬式状態らしいので、
いつか7が配信された時には、このスレで楽しく盛り上がりたい
994枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:23:27 ID:TbKiO1PH0
FF7におけるナイツオブラウンズ、ゼノギアスにおけるシタン先生、マリーのアトリエにおけるシアのような存在だと思えばおk
995枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:28:32 ID:3E6+rX28O
FF1
全員モンクだ!!
>吹雪で全滅
全員白魔術師よ!!
>アンデッドには最強
全員シーフ!!
>袖の下

そんな思い出。
996枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:46:59 ID:bZIbcWZ10
FF2
基本素手Lv上げて道中ラクラク撃破
ラスボスにはブラッドソード二刀流でおk

こんな思い出
997枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:54:42 ID:2zUo/n/u0
FF1クリアした。
デフォルトの戦シ白黒でやってたら、氷の洞窟で死にまくって
どうなることかと思ったけど、クラスチェンジ後はあっさり風味だった。
ガントレットやいやしのつえが便利すぎる。

さて、FF2するか…
998枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 16:22:31 ID:B9F2vtFh0
>>2なら働く
999枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 16:25:03 ID:gTRVfSR20
うめうめ
1000枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 16:25:55 ID:bZIbcWZ10
埋めちゃうー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。