【PSP】サカつく6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2009年秋発売予定だそうですよ
2枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 23:01:54 ID:rrE9W8bZ0
http://www.sakatsuku.com/6/
公式くらい貼ろうぜw
3枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 23:04:57 ID:PzoQJWpiO
保有出来る選手が多いといいな
固有スカウトがめんどくさい
4枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 23:20:42 ID:3NV9w4Yy0
こんなに酷い1は久しぶりに見た
5枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 23:28:10 ID:X3Dom+2t0
>>1さん超乙
みんな1さんをいじめるな!!
6枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 23:33:28 ID:vEBkVLQx0
Jリーグファン重視
光プレイ復活
アドホック対戦有り
長いロード時間OUT!必要性の薄い演出OUT!データインストール対応で快適性・テンポの良さを重視
J1・J2の実在36クラブが使用可能
アジア枠にも早速対応
選手覚醒でお気に入りの選手を育てられる
オシム前日本代表監督がイメージキャラクター
チケット代固定
レンタル移籍からの買取あり
移籍金の分割払いに対応?
選手リスト作成時にサイドの指定も可能?
ポリシーシステムの復活?
サポーターがメンタル面に影響
選手数は10000人以上(5と同じぐらい)
選手枠は23人?
スタジアム建設に行政の助けが必要(4年に1度知事選あり、知事もキャラとして登場)
オリジナルスポンサーあり(クラブとともに成長、社長もキャラとして登場)
ライバルクラブはゲーム開始時に任意で設定可能
実在クラブでスタートする場合、初期選手は決められた金額内で再契約する形(やきゅつく方式?)
7枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 23:43:11 ID:sUYgA8dBO
特大号2みたいにすぐにリニューアル版がPS2で
出そうな気がするなー
8枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 23:51:34 ID:TzaJIcuUO
なんでイケメン選手1位がおっさんになってんだよw
9枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 00:29:38 ID:WAkepXQ90
>>8
ドメサカのらスレと定点スレ辺り参照
10枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 00:41:06 ID:B2oPZ+vM0
アンケートがひどいことになってるな
こういう組織票は反吐が出る
11枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 00:56:20 ID:r6GKWSJB0
イケメンなんて項目でまともな結果を期待するほうが無理。
あえて名前は挙げないが、今までのアンケートでも組織票はずっと有るでしょ。
12枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 02:11:04 ID:9oS7w/p90
球宴の広島組織票のようだ。
13枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 02:13:39 ID:3iVCIZJ50
COMチームの監督に個性はあるの?
監督ごとにチーム作りの特徴が色濃く出ればいいなぁ。
14枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 02:15:51 ID:Shucz1lGO
組織票は選手のイメージも悪くなるし、
本人への迷惑になること想像出来ないのか
15枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 02:37:40 ID:XLhY2LHo0
前スレまだ埋まってないけどw
16枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 03:28:57 ID:88/XdxnSO
そんな俺も橋内に投票しちゃったよ
17枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 04:14:46 ID:PysCcHiN0
そもそもイケメンなんてアンケート項目が要らない
サカつくやる女なんて殆どいないだろ
男同士で誰がイケメンかなんて想像してもキモいだけだわ
18枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 06:27:24 ID:w6GdiUcj0
今のサカつくスタッフは空気よんでるから大丈夫。
模擬なんてはぶるでしょ。
19枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 06:40:29 ID:3IB9Lsux0
前日本代表監督オシムが登場し、プレイヤーに助言を与えてくれる。
「光りプレイ」の復活
選手との交渉の際、金額提示のたびに選択肢が出現する。これは選手とのコミュニケーションを取るためのもので、
選んだ選択肢により選手の満足度ゲージが増減。ゲージが満タンになれば交渉成立となる。
新システム「選手覚醒」。これによりどんな選手で戦える選手へと成長させることができる。
試合は基本2D画面で進行し、チャンスになると3D画面へシフト。カットイン演出が入ると得点の可能性がアップ?
サッカーの戦術に詳しくない人でも監督気分が味わえるように戦術設定が簡略化。詳細設定にも対応。
サポーター人数がクラブの収入に繋がるほか、選手の活躍ぶりにも影響を与えるように。
最新作6の開発コンセプトは「サカつく」化。これは、「サカつく」という作品をもう一度見直して、本当に必要な
ところとそうでないところを切り分ける作業をやろうということ。
モダンなゲームにする、アジア枠に対応、試合のテンポを重視、ライバルは自分で決める
20枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 06:42:06 ID:3IB9Lsux0
ポリシーシステム復活は間違いない
ポリシーは「カウンター⇔ポゼッション」「連携⇔個人能力」
リストアップの画面で設定する条件の中に「ポリシー」あり
ポジションもサイドが指定可、監督のリストアップも可
選手獲得時には選択肢を選んで選手の満足度を増減させる
選択肢のカテゴリは「クラブの価値」「周辺環境」「人間関係」「選手生活」の4つを確認
それぞれに複数の選択肢あり
スタジアムも陸上競技場とサッカースタジアムで別れてる
練習場は土スタート、芝は4億
施設設置は2002以前の施設ごとに必要スペース数が違うスタイル
クラブハウス施設の効果の中に「ユース」の項目あり
おそらく育成効果をグラフ(丸の数)で表示、施設が青、監督が赤
実在クラブはクラブによって初期資金、サポーター数が違う
年に1度サポーターカンファレンスあり
試合内容、施設、プロモーションの評価が高いとサポーター増
オリジナルクラブではじめると、もう一つオリジナルクラブが発足するがそれをライバルクラブにしないことも出来る
育成は留学に出せばいいってもんじゃない
選手データの中に「awakeningpoint」のゲージ、覚醒に関係あり?(awakenは覚醒)
選手の顔は似てない
イベントは600種類くらい、中には飛ばせるものあり(怪我からの復帰報告など)
試合画面(2D)上部に「skill」の表示とゲージ、□ボタンのマークあり
その下のウィンドウに「ドリブルで崩せ」とゲージ
おそらく監督の指示、監督によって特殊なものもあり?

・契約更改時に選手と選択式の会話。満足させられれば契約更改成功。
・平凡な選手でも選手覚醒のおかげで活躍できる
・Jのクラブを選んだときにはクラブによってスタートライン(資金とか)が違う。どのクラブを選んでも、相応の苦難がある
・期限付き移籍→完全移籍が可能に。移籍金の分割払いも可能
・育成に関していうと留学に出せば安心というわけではない
・試合内容をサポーターが評価してくれる
・イベントはヘッドラインで表示(EUスタイル?)見たい人だけ見ればよい。イベント数は600程度。従来の倍
・選手数は10000以上
・選手交代で戦況が動く。疲れたから入れ替えではダメらしい。
・サポーターの声援が選手を後押しする



『サカつく』最新作がPSPに登場 『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! 6 Pride of J』
http://www.famitsu.com/game/coming/1225358_1407.html

『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! 6 Pride of J』プロデューサーインタビュー
http://www.famitsu.com/interview/article/1225359_1493.html
21枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 08:50:40 ID:w6GdiUcj0
実在チームを選んだときは最初から主力メンバーをほとんど残せるみたいだけど
それってどうなの?集める楽しみがなくなりそうだけど。
22枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 09:56:00 ID:crFTNlYC0
むしろ実在選手を残せなかったら実在チームを使う意味があるのかと
23枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 11:06:40 ID:oe77S9QJ0
海外のトップクラスの選手を集めてもいいし、
Jリーグの強豪選手を強奪してもいいし、
何だってできるじゃない。
24枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 11:12:07 ID:svoEMBD60
数年経てばいなくなってしまう選手もいるし、過去に在籍してた選手集めたりね。
25枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 11:13:04 ID:g9A7QLVO0
期限付き移籍→完全移籍が可能に

これって自分のチームの選手も期限付き移籍→完全移籍ができるんじゃねーかな?
26枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 12:12:28 ID:w6GdiUcj0
いやほとんど残せるという部分がひっかかっただけ。
そんな人いないのかなあ。やきゅつくくらいがいいと思うんだけど。
27枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 12:18:48 ID:1rOYe1JN0
やきゅつくってどんなスタイルなの?
しかし好きなクラブだと選手解雇したりできないから、やっぱり新しいクラブつくってやるかな
でもやっぱり好きなクラブでもやりたい

なんだ、二倍楽しめるじゃないか
28枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 12:25:08 ID:55g96QpF0
>>27
二倍どころか、
36チーム+新チームでプレイ可能って事は、
37個セーブデータ作れるね(≧∇≦)b
29枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 13:19:01 ID:UA6l7y5q0
>>28
作れればな
DSドラクエはセーブデータが1個だとかで記事になってたが
30枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 13:44:54 ID:FyyBVE3SO
メモリースティックだから大丈夫だろ
31枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 13:49:12 ID:T5o6ULNMO
ロープレとか1個で十分だけどシミュはたくさんしたいやねえ
32枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:11:14 ID:g9A7QLVO0
いやRPGでもセーブ1個とかは考えられんってw
サカつくは大丈夫だろうけど
33枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 14:19:14 ID:jxPLlOq00
PSP持ってるんだとしたら複数セーブ作れないと考える方が不思議だ
パワポタみたいな形式だったとしてもバックアップすりゃ良いだけの話じゃん
34枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 15:00:14 ID:AdXW/Ueu0
>>32
あれは外部記憶装置をもたないDSの仕様が一番の問題点だけどな。
35 :2009/07/04(土) 15:32:02 ID:w0YqzxYh0
セーブデータは一つでいいよ。
散々語りつくされた事だが、やはりサカつくを楽しむにはノーリセがベスト。
更にスタジアムLVを低めで縛ったりすると収入が高騰する年俸に
追いつかなくなってチーム内に安価なユース選手等が増えたりして
更にチームに愛着わく事間違いなし。
36枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 15:37:58 ID:g9A7QLVO0
チーム愛着わいても他のチームではじめようと思ったら消すしかないんですね
37枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 15:39:11 ID:+GWVKZdo0
メモリースティックというものがあってだな・・・
38枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 17:01:39 ID:AdXW/Ueu0
メモリースティックはPCにもつかえる外部記憶装置であってだな・・・
39枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 18:16:40 ID:e/MP4y+0O
PSPで複数セーブ出来ないのはパワポタ以外にある?
40枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 18:26:12 ID:qm7+ECCT0
一応モンハンも2つまでだっけ
バックアップとりゃいくらでもいけるけどな
41枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 19:37:04 ID:3hnP8z7OO
しかしリーグNo.1の資金力の浦和ですら初期資金は13.5億なんだよな。岐阜とかどうなんだろ
42枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 19:45:26 ID:yrpBVaknO
くだらん議論だな
43枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 21:26:39 ID:NQb6lUsd0
お前のレスが一番くだらん。

今までのサカつくのバランスだとサポーター数も資金も一年もすればどのクラブでも関係なくなっちゃうな。
これはバランス大幅に改編してくる予感。
44枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 21:33:27 ID:B163YHlc0
草津に敷島(ホームスタ)の呪いを付けて勝ちにくいようにしてほしい
45枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 21:34:43 ID:UAzcZGiFO
今Jリーグタイム見てるんだが・・・
サカつくみたいだなw
46枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 21:36:09 ID:nIfo+wjW0
今回はチケット代が固定だそうだから、
資金溢れは大分先になりそう

あと、リアル浦和の1年の軍資金って70億くらいだよな
13.5億とか結構大変そうだな

まぁ、水戸ちゃんとか2〜3億とかでやりくり頑張ってるけどw
47枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 21:38:30 ID:oe77S9QJ0
そんなにリアル志向になる必要はないからなぁ。
48枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 21:42:30 ID:nIfo+wjW0
年俸をリアルにしてくるか、ゲーム設定にするかで変わってくる気がする
13.5億なら、高原さん一人で1億4千万とか持ってかれちゃうし
49枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 21:56:37 ID:0NhMqEkt0
強豪クラブで始めても資金面が厳しかったら初年度の更改で
ほぼ主力解雇とかになっても困っちゃうな
50枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:10:25 ID:CoeTW9uYO
資金はリアルの方が実感湧くのにな。チームにフィットしない高額選手は解雇したくなりやすいし。
海外のスーパープレーヤーは滅多に日本に来ないようにしてほしい。簡単に獲れて他クラブにいると一気にバランスが崩れるし。
あとはJで活躍してる外国人選手は高額で中東に強奪されやすいとか。
51枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:10:56 ID:dH+DDnd+0
――選手はいままでどおり、外国籍と日本籍の実名選手とオリジナル選手がいる?


山田 そうですね。今回は、『サカつく』シリーズの昔のオリジナル選手も多く入れようかと思っていま
す。ただ、シリーズを通してプレイしているユーザーさんはともかく、Jリーグのファンの人たちから見
ると、「何でこいつら強いの?」みたいな感じになると思うんですよ。ですから、その点は気をつけようと思っています。


――オリジナル選手と、Jリーグの選手の能力の差が少なくなる?


山田 能力値の調整も考えていますが、シリーズファンとJリーグファンの両方が納得出来るような形
を取れないか、といろいろと検討しているところですね。


架空選手弱体化したら嫌だなぁ
52枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:15:41 ID:DEI/iWqO0
>>50
それだと世界クラブ選手権だっけ?獲るのめちゃくちゃ難しくなるな
53枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:19:26 ID:SoUsjj170
5みたいなスカウトシステムだけは嫌だ
5みたいな

54枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:19:54 ID:6GnhIYbq0
>>51
でも、御厨や水本のモデルが今のJリーガーと
比べて格段にレベルが上か?って言われたらそうでもないし、
架空のレベルはもうちょい下げてもいいと思う
鬼茂みたいに欧州のトップ選手をスピードとテクで圧倒してたやつはともかく
55枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:36:16 ID:3hnP8z7OO
サイドバックは架空選手に頼らざるを得ないから弱体化しないでほしい
ところで御厨のモデルって誰?
56枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:39:00 ID:kDTT1Gr90
>>50
何でもリアルにすりゃ面白くなるわけじゃねぇんだよ。
そんな縛りストレス溜まるだけだわ。
57枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:44:35 ID:CoeTW9uYO
J版である以上縛りがきつめなのは仕方がないだろ。
世界クラブ選手権なんて何十年に一度日本のクラブがとれるっていう難度でいいよ。それも選手の能力を監督の采配で引き出してようやくっていう感じで。
58枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:52:04 ID:43n4m1PI0
攻略情報見てやってるから簡単なだけだろ
ネットと攻略本縛りすればそれなりのんくぁん井戸になるぞい
59枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:54:57 ID:yTsgI+eX0
やきゅつく2はレジェンドクラス揃えないと世界取れなかったな。
結構萎えたけど。
60枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:58:00 ID:kDTT1Gr90
>>59
野手はSよりA爆発のが美味しいけどね。
61枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 22:59:15 ID:swG4jRiv0
サカつく5みたいに架空選手揃えないとJリーグを
無敗で突き進むネメシスを止められない仕様は
もう嫌だな。
62枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 23:20:13 ID:YI2CfG1QO
サカつくは序盤の弱小時代が一番面白い。アフリカとかアジアからよくわからん選手引っ張って来てチームの顔にするのとか大好きだったわ。

後半の金満で好きな選手とりまくるのもいいけどね
63枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 23:52:50 ID:UAzcZGiFO
確かにリーグ制覇するまで位が一番楽しいかも。それ以上になると、若手探し→留学しかやること無くなるし。

あと、金銭感覚はリアルに近づけて欲しいな。日本人Jリーガーが5億とかありえん
64枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 00:26:16 ID:fTqqsy9VO
リアルにすると簡単すぎるし、海外有名選手が一切取れなくなるから嫌だな。
経営もリアルにするとスポンサーも動員も増えないし、スタジアムなんて増設できないし。
65枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 00:52:26 ID:coi5WHWTO
リアルにすると、いくら大金を積んだってほとんどの一流選手は低レベルのリーグには来なくなるな
全盛期を過ぎてようやく獲得出来る可能性が出るくらいだろ
66枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 00:57:20 ID:uH4slatA0
リアルに考えたら訳の分からんオーナーのクラブになんかJリーガーだって来ないだろう
もっとふっかけられてもいいレベル
67枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 01:01:39 ID:fZyNpS8o0
転生デルピエロ狙い撃ちできるよね?
68枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 01:50:44 ID:NHMv7P0t0
ロートルになった有名選手を連れてくるのもJっぽくていいな。
昔のサカつくでマラドーナ38歳連れて来たら、引退まで得点王だったけどw
69枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 01:54:10 ID:f007kVpe0
だが昔のJリーグには現役代表がゴロゴロいたよね
70枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 03:33:37 ID:dvc2QGoB0
>>63
俺も金銭感覚はリアルに近づけてほしいと思う
簡単すぎるのは人件費の概念がないせいだから、その気があればどうとでもなるよな
交渉回数制限とか強気すぎる選手とかもどうにかしてほしい
71枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 04:41:28 ID:vxQ5yMFz0
“『サカつく』の『サカつく』化”

これはちょっとwktkワードだな。パクリだが
72枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 07:42:00 ID:gUutwuriO
サカつくは大橋がぶっ壊したからな
だから今作はサカつくのサカつく化なんだろう
73枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 12:43:59 ID:KepYcXPU0
秘書発表まだー?
74枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 12:45:35 ID:rq8CH4e10
秘書=テキストと予想
75枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 12:45:43 ID:coi5WHWTO
選手との契約交渉で向こうの要求額を聞けるようにして欲しいな
76枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 12:47:47 ID:rKEia1vn0
イケメン選手の1位2位って組織票だろwww
77枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 12:50:39 ID:rq8CH4e10
先発:大竹、捕手:石原、一塁:栗原、二塁:東出、外野:赤松
78枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 13:22:10 ID:G9W8nUxR0
試合観戦はやっぱりpspということでリアルタイムではなくなると思うが
やっぱりキャッチフレーズに惹かれる
79枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 13:28:30 ID:ygapDira0
紙芝居でも入るか防がれるか、入れられるか防げるかの緊張があればまだ面白い。

今までの紙芝居はポスポスと少しパス回ししてシュートでポスッとゴール。
なんか紅白戦を見てるようだった。
もっと歓声や試合中の息遣いとかの臨場感が無いとつまらい。
80枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 13:45:18 ID:EwcczzjI0
>>76
ドメサカが関係してるとか何とか
81枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 14:01:26 ID:xCx5KXC1O
>>27
遅レスになるが、やきゅつくのオリジナルチームは既存チームの名前やらユニを変える程度の扱いで、既存チーム選びが重要になってくる
まず誰を残すかを選ぶことになり、初期資産の数億以内に収めなければならない。
当然億超える選手はほとんど雇えないから、給料安い若手や控え選手だらけになってチームの顔は残せないという鬼仕様。巨人とかだとマジろくな選手が残らない
サカつくだと一年くらいキャラ維持できる資金渡されるっぽいけど、財布詰詰になるから維持していくためには勝ち続ける必要がある、とかになりそう
82枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 16:58:28 ID:dggNu+yq0
貧乏J2クラブ選んだら、練習場すらない状態とか借金スタートとか・・・ないよな?w
83枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 17:03:17 ID:j0HpNPDU0
そこからどうのし上がっていくかも楽しみの一つだ
84枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 17:17:36 ID:+rvxt+7q0
>>61能力順に上から10〜15人くらいとれば降格するよ
85枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 17:26:16 ID:NHMv7P0t0
実在クラブ選ぶなら、監督はどうなるのかなあ。
あんまり現実の戦術やレベルからかけ離れた監督しか選べないようだと興ざめだな。
86枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 17:31:40 ID:xHX2I/ko0
FC横浜とかまだクラブハウスとか持ってないよな
87枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 17:49:06 ID:2dSUi5F+0
秘書エディットまだかよ
88枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 18:56:10 ID:imBdl4MO0
固定ファン層重視なのか新規ファン層開拓なのかハッキリしないと
今まで通りの中途半端な開発方針だとどちらも失うぞ
89枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 20:12:57 ID:3uQbYjc0O
>>82
岐阜は今リーグからお金借り
てる状態だから厳密にしたら
資産がマイナスからスタート
する事になるのでは?
90枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:22:18 ID:MJGVbTOY0
岐阜は難易度選択のハードモードみたいな扱いでいいよ
今までの作品で言うと青ヶ島的な
91枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:25:11 ID:gUutwuriO
>88
多分来年、据え置きで新バージョンが発売されるだろな
据え置きでどっかりとサカツクできない古参の客層に合わせたなんて言ってるが
果たしてそいつらがPSP持ってるのかとか、所有率が高いPS2しかない古参の連中を度外視するのは販売戦略として問題あるだろう
販売時期にしても世界的なイベントのWCを敢えてずらす必要もない
こう考えると来年のWC手前に新規でPS2で発売する可能性があると思われる
ちなみに俺はPSP持ってないので来年まで待ってみるつもり
ただやっぱり持っていれば買っちゃうんだが・・
92枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:31:33 ID:KepYcXPU0
まだPS2とか言ってる人いるのか・・・
93枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:32:24 ID:coi5WHWTO
>>91
PSP持って無いからPS2だせ
まで読んだ
94枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:34:06 ID:lADi0YnL0
もうPS2市場は完全キャラゲーしか残ってないだろ
大体、PS2じゃ5の二の舞になるだけだろ
95枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:35:51 ID:cV/9yoWhO
思考が年寄りの天然記念物はスルーで
96枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:41:04 ID:Ry7iPYC10
覚醒して能力UPした選手が引退して転生して出てきたとき
覚醒した能力が初期限界で、その後の成長しだいでは更に覚醒の可能性あるんなら嬉しい
97枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:44:03 ID:z5TGaOP60
つまりプレーヤー個々にGやFが生まれるってことだな
まぁアリっちゃアリだな
98枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:57:22 ID:imBdl4MO0
>>91
来年W杯に合わせて据え置き機でも出すだろう、というのには同意する
でも出すとしたらPS2を先に、その後PS3(360、wii)でもオンライン対戦等を充実させたものをだすだろうね

欲しいソフトが出たら新しいハードを買う、ってひとが大半だと思う
いい機会だからPSP買ったら如何?
おれもサカつくやりたいが為に買ったよw
99枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:57:38 ID:z5TPZdvY0
待ちきれないから過去の作品をやろうと思うんだけど、
一番の良作はどれだと思いますか?
100枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 21:58:11 ID:DcJLnXtQ0
ひどい予想だな
101枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:03:36 ID:R7l1Rrp70
新作は、か、紙芝居なのか?
102枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:06:57 ID:KepYcXPU0
紙芝居+2Dリアルタイムらしい
103枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:08:07 ID:coi5WHWTO
PS2で先に出すとか有り得ないからw
ウイイレにしてもPS2はPSPと同じくらい(PS3より15万本少ない)しか売れてないのにw
104枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:12:58 ID:KvG2E/jfO
ウイイレは機種関係なしにクソゲー化してるからなぁ
ユーザーも気付き始めてるんだよ
105枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:13:25 ID:OKscmIm9P
来年なら尚更PS2はないだろうなぁ
wiiかPS3か
国内のみの物だし箱もありえんだろうし
まぁ今はPSPにwktkすりゃいいじゃんw
106枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:15:14 ID:gUutwuriO
セガのクオリティをなめんな
連中がPS3に来年着手する方が想像できん
107枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:17:07 ID:KepYcXPU0
問題は2D試合のデキかな?
108枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:25:46 ID:ygapDira0
>>107
紙芝居も含めてだろうな。
「次どうなるの?入るのかよ!?」みたいな緊張感欲しいよ。

109枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:37:08 ID:Ry7iPYC10
監督による差をもっと付けてほしい
あと監督の実力も波があったり成長したり、衰えたりが有れば面白い
110枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 22:44:18 ID:ZUR0epqm0
>>108
『ここでカウンター』
111枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 23:47:44 ID:UV015sHPO
>>108
ピンチで、ヤバい!っていうとこで奪ってそこからカウンターで得点、とかその逆とかもあれば最高なんだが。
112枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 01:32:34 ID:tRiA0nxO0
あの試合中のカットインのコメントはダサいなw
113枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 01:37:16 ID:9c8Gs63N0
>>112
あの馬鹿馬鹿しさがいかにもセガっぽくていいじゃないかw
114枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 01:53:06 ID:m7LBScEd0
いい歳して一人称が俺様なサッカー選手がいる世界ですからね
115枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 03:49:26 ID:LNs/ISlj0
セガ△
116枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 05:46:27 ID:gjBguSTQO
チャントがどうなのか気になるけど、リアルタイムじゃないなら意味ないのかな。
実際のチャントを収録したり、自作できればいいのに。
117枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 11:30:30 ID:6q/8Qn030
紙芝居+2D擬似リアルタイムでしょ
118枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 12:03:15 ID:3weMUbkp0
あの横柄な態度はマラドーナ、ロマーリオ、釜本みたいな一部の選手だけにして欲しいな。
普通の若手が上から目線で「それで契約してやろう」とかありえないだろ。
119枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 12:18:07 ID:nbXn6kJi0
本田△
120枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 12:40:31 ID:e9j+ZQMpO
それはごもっともだが
121枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 13:31:42 ID:3FfoEYO70
>>116
応援歌エディットはいつも通りあるんじゃない?
いつもGOWEST作ってる。
122枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 14:04:59 ID:tUuOjuIw0
>>106
セガもPS3では結構良ゲー出してるぞ
サカつくチームにPS3でしっかりしたゲーム作れるかは疑問だが、
開発のノウハウはセガ自体にはあるだろう
何よりさすがのセガでもPS2で新作出すとかビジネス的に有り得んw
123枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 14:12:21 ID:rDyiC6hg0
PS2完全互換モデルのPS3でも出ればPS2も有りじゃないかな
そもそもビジネス云々言い出したら今の段階ではPS3もありえんwwww
DSでしかゲーム出なくなっちゃうよ
124枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 14:44:48 ID:g0dJDM+40
PS3買っちゃったけどやるゲームが全く無い可哀想な子達が必死に工作してるんだろ
125枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 14:46:01 ID:N2Q+HuuF0
まーたはじまった
126枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 15:20:46 ID:SuQG0uZ10
とりあえずキックオフ前のスタジアムの様子とスタメン紹介
前後半キックオフ、得点後のキックオフ、前後半の終了

このCGいらん
127枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 15:43:14 ID:BlTcfVsUO
>>126
それなくすと解説がいらなくなっちゃう
128枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 16:04:17 ID:KAP4F5700
サカつくDSの『レア選手』の概念は引き継ぐのかな。
それとも能力爆発で相殺か?
129枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 16:29:40 ID:YAP9NK9/0
カードゲームじゃないんだしレアは要らん。
130枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 17:02:27 ID:/WjELAdPO
笑ってしまうけど、まだ「PS2で出せ」って言ってるやつ他のゲームでもよく見掛けるな
早くサイト更新してくれないかな〜
131枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 17:28:26 ID:XISqyhkc0
やりたいゲームがないから次世代機を持ってない
 ↓
サカつくの為だけに本体買うのは抵抗がある
 ↓
PS2で出してくれたらいいのに・・・
って流れだとおもう
つかサカつく04飽きる前に出してくれ〜
132枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 17:46:22 ID:kbYaB2yqO
>サカつくの為だけに…

これはあり得ないでしょ。実際DSだって売れた訳だし。なんせおいらはサターン→ドリキャス→PS2→DSと渡り歩いてきたからね。

問題は給付金を使い終えてしまった事だよw
133枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 17:56:41 ID:HkRS9dhO0
次世代機のスペックを使いこなせないなら無理に次世代機で出す必要も無いってだけだろ
一番分かりやすいのはグラフィック部分だろうけどそんなもんサカつくに求めて無いし
まず核の部分の取捨選択をしっかりやった上で肉付けなら分かるし、そのための6なんだろうし
うまく行けば正当進化させた物を次世代機にって思うけど、いまいちなら追試的な意味で携帯機等でって思っちゃうな
134枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:03:04 ID:MyiRZxbY0
まぁ6やってみて判断すればいいよ
携帯機でも十分ってなるかもしれんし
やっぱ据え置きじゃねーとダメだなってなるかもしれん
やってみてから判断しましょう
135枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:09:25 ID:m0U21HzC0
俺としては従来のサカつくでロードが早いというだけで
うんこもらして投げたくなるけどな。
136枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:13:32 ID:3weMUbkp0
>>135
意味が全く分からん
137枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:14:26 ID:f2Pk6OgcO
>130
君の短絡思考の方が笑えるよ
話の中身はps2で出る可能性があるという事
ps3ならシステムも違う完全新作にするだろう
今回のセガの戦略はw杯に便乗した一粒で2度おいしい、つまり
基本システムは一緒で違う2つの機種で時期をずらし売り上げを獲るハラなんだよ
ps2の許容範囲のシステムをわざわざ需要が劣るps3で出すわけないさ

138枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:22:41 ID:INuLflgB0
だから据置きの話題出す奴は現実見ような
139枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:23:50 ID:MyiRZxbY0
PS2はねーってw
PS2で出す確率とか360以下
140枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:28:35 ID:/hLrEjoqO
PS3で出せって言う人はまぁ分かるんだよ
今時PS2?アホかと
141枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:28:38 ID:sEhZKL9T0
みんなケンカはやめて
それよりクンニして
142枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:37:31 ID:f2Pk6OgcO
まぁ、ps3じゃなくてもwillはあるかもな
どのみちセガの戦略に踊らされるのはしゃくだし
サカツクのために今年psp買って、来年新機種を買うまでしたくないからな
憶測だが新機種ででるならでるでしばらく様子見する
来年夏までにでないなら潔くpsp込みで検討するよ
143枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:46:22 ID:6eAx2Tix0
DC版とSS版をやったことない俺が初期メンオールスターを考えてみた
       福士
     茂山 武本
    赤尾 稲村
     イドゥヨン
伊東 小泉 宇田川 紀藤
      友田

つっこみどころ満載だと思う
DC版とSS版の選手も含めたメンバーも誰か考えてみてほしい
144枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:47:39 ID:gjBguSTQO
PS3で出すならグラフィックもボリュームも段違いだろうな。
個人的にはPSPでしかほとんどゲームしないし、めちゃくちゃ楽しみだわ。
145枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:32:00 ID:SwpaW3zDP
>>143
宇田川と伊東は覚えてるな
146枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:34:38 ID:W6oxHkya0
それくらい嬉しいってことをいいたいわけよ
147枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:49:40 ID:/APw50nf0
PS2で出せとか言うやつはいつの時代の人かと思うわ
PSPはDSやアドバンス並の性能とでも思ってるのか?
148枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:57:32 ID:/hLrEjoqO
性能はPS2以下じゃん
PS2で出せって言ってる奴はただPS2しか持ってないだけだろ
149枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:58:37 ID:3weMUbkp0
情報見ると新プロデューサーGJだな。
このままの流れでPS3での発売を期待せざる負えない。
とりあえずPSPでも楽しみ。
5以下の出来はないだろう。
150枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:59:28 ID:/pucnm4+O
制作者インタビューでも出たいわゆる昔ゲームやってた人で、
今は大人になって結婚や子育てであまりゲームやらなくなったって層が
持ってる据え置き機はPS2までって事なんだろ。
151枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 20:09:15 ID:Sqi2SNso0
つまり、初代サカつくからやってて
未婚&現ニートの俺は買うなってことか
152枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 20:12:01 ID:wV6uzZ3e0
DC版とかをちょっと作り直してPS3でダウンロード販売してくれよ
153枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 20:21:44 ID:N2Q+HuuF0
>>151
お前は俺か
154枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 20:42:12 ID:C+tE3ehu0
アンケート投票、仕組んでるんじゃねーのとか思ってたけど今やってるJリーグのイケメン選手を探せの
1位2位を見てそんなことなかったって分かった
155枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 20:45:08 ID:BsTb/TT70
だからPCで出せって
地元のチームがJに上がったのでサカつくもウイイレもハードごと買うつもりだが
ゲーム機買う金でアウェー行けるじゃねーか!
156枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 20:48:58 ID:Sqi2SNso0
アウェーの観戦一試合我慢すれば買えると考えるんだ!
157枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 20:52:58 ID:cMNE5HDC0
>>155
アビスパ強くて嬉しいから、PC版は現役です
158枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 20:53:14 ID:3weMUbkp0
>>151
俺はフリーターだが童貞なんだぜ
159枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 20:59:51 ID:NIMTt2yw0
携帯機で時間も潰せるから、アウェー遠征のお供決定だな。
160枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 21:30:50 ID:uih7g4cqO
初代サカつくの紙芝居はメチャクチャだけど
たまに決まったパターン以外のプレーがあって面白かったな
モーゼルが自陣PAからドリブルで独走して決めた時は鼻水吹いた
161枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 21:33:50 ID:qiTCN/aS0
鼻水は吹くものじゃないぞ。
162枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 21:40:40 ID:3FfoEYO70
つんこでーす!ブバァ
163枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 21:58:49 ID:Ly8VYRNg0
>>155
割れ厨がいる限りPC市場はないよ。
コンシューマ版の売り上げ減らすだけ
164枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 22:39:27 ID:N2Q+HuuF0
>>160
サイド突破してたのに突然ゴール真正面にワープするのがデフォだったな
165枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 22:52:22 ID:/WjELAdPO
>>137
こいつが俺に何を言いたいのかわからない
166枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 23:26:12 ID:iW7fcZe4O
ハードの話題はゲハでやれよ貧乏人
167枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 00:10:29 ID:hcIQ/7tk0
さてどんな続報が飛び込んでくるか
168枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 00:14:01 ID:rMHzxMo40
そろそろ秘書
169枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 00:27:31 ID:aAyByrCb0
早ければ2ヶ月とちょっとで出来るのか。
結構すぐだな。

やっぱ本格的なサカつくは据え置きで来るのか?来ちゃうのか?
170枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 00:29:36 ID:rMHzxMo40
本格的もなにも
ナンバリングタイトルがPSPで出るんだが・・・
171枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 00:33:46 ID:CAj8sWHTO
まだ据え置きとか言ってるバカがいるのかw
まだ6も発売してないのに今後据え置きで出るかなんてこのスレで聞いても分かるわけねーだろw
そんなに知りたきゃセガに直接電話して聞けやカス
172枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 00:43:07 ID:K5qHvNifO
サカつくのユーザーも大人になって知恵がついたんだよ
そうそうセガの策略にのっからないよ
173枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 00:46:01 ID:HloxaL6k0
FFでPS3がアホみたいに売れたら出るかもなぁ
174枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 00:48:30 ID:rMHzxMo40
ありゃ売れないだろw
PS3持ってる人はほぼ買うだろうが
新規で本体と買うかね

やっぱサカつくぐらいのソフトじゃないと
175枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 03:38:12 ID:5c2LEql9O
ですよね〜、やっぱサカつく最強ッスよ
マリオとかゴミッスよゴミ(笑)









冗談です、怒らんでくださいね
176枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 03:44:43 ID:6uZCjqRn0
DQ8で目が回り、FF12のオンラインI/Fには最後まで馴染めなかった。
PS3有・PSP無だけどそんな自分にはPSP版の方が合っているかも。
177枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 07:49:01 ID:9UvwB3EY0
PS3もPSPも持ってないけど、サカつくでたらPSP買う予定
PS3は何が出ても買うつもりないなぁ・・・
178枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 12:01:21 ID:VBiM75dL0
早く新情報くれー
179枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 12:54:26 ID:ns985ocjO
あげ
180枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 14:04:28 ID:l4tSi4MA0
セガがサカつくのために新ハード作ればいいよ
181枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 18:11:29 ID:qmurvzUA0
早く発売してほしい
ちんこだしっぱなしだ。
182枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 18:26:30 ID:2pLoH5Nf0
試合はDSのリアルタイム形式で不満なかったけどなぁ
183枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:50:15 ID:wicSypDe0
>>182
俺も大体納得なんだけど、ルーズボールが少なすぎるイメージだった
パスが足元にピタピタ止まり過ぎてウイイレっぽくて
184枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:52:29 ID:WSoyE9za0
リアルタイムはウイイレタクティスEUが一番良かったなぁ
サカつくは試合画面にあまり力入れてないみたいだね
185枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:04:13 ID:CAj8sWHTO
このスレでも他の板のサカつくスレでもそうだが、結果を見るは必ず入れてくれって要望が多いからな
俺も最初の数試合と大事試合しか見ないし試合画面より他に力入れてくれればいいよ
186枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:34:19 ID:TKV87I5k0
オフザボールの動きを見るのが大好きな俺にとっては、2D+紙芝居よりリアルタイムを進化させて欲しかったな・・・

>>184
EWETも完成度高いけど、顔面ヘディングがw
187枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:46:57 ID:aAyByrCb0
ウイタクは本家のエンジンがあるからな。
PS3で新作エンジンのウイタクが出たら射精しそう。

PSPじゃ試合面は期待できんな。
188枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:49:58 ID:Qi3lmSBj0
サカつくでは試合はあんまり重要じゃないからな
それより運営シミュとしての楽しみや快適さをしっかりしてほしい
189枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:54:36 ID:VBiM75dL0
>>187
PS2とPS3のウイイレってたいして変わってないんだよね
190枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:55:53 ID:WSoyE9za0
むしろ劣化してる
191枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:56:04 ID:PjtlQXxG0
PS3で出たら買うきっかけになるんだが…
PSPは微妙だなぁ 動画の再生できるらしいけど
192枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 21:57:06 ID:5ze7tW5s0
とりあえず、今回の不安要素はチケ代固定なこと
客を呼ぶには強豪相手の時にプロモーションを組む必要があるみたいだが、
これが4のグッズ作成、5のマーケティングみたいな
単純なルーチンワークにならないことを願う
193枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 22:04:11 ID:l4tSi4MA0
「基本的に固定」だからチケ半額キャンペーンみたいのはあると思うが
194枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 23:56:40 ID:Od84ggMs0
実況はオミットなのかなぁ・・・正直一番容量喰う部分だし。
195枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 23:59:14 ID:aAyByrCb0
八塚の低いテンションで「キター」「決まりました」とか全然あわなかったと思うな。
196枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 00:51:54 ID:vGpTKz5CO
ネタバレ

実況音声は無し
代わりにニコ動式のコメントテキストが飛びかう
197枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 01:30:52 ID:J9v8MODT0
ウイタクは、中身は好みだがサクサクっぷりは神

インスコしたらガチで読み込み0
試合開始すら一瞬で、2D3D切り替えも自由。
2Dで飛ばしても試合後の3Dハイライトあるし。
全リーグの他試合も同時シミュレートしてる

こういうのはパクって欲しいよ
サカつくは重くて当たり前みたいなのがあるから余計
198枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 01:37:40 ID:9lzXCfEo0
でもウイタクって味気ないんだよな
199枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 01:50:41 ID:pqo2Bgii0
EWETは敵チームの補正に気付くとプレイ意欲が一気にゼロになる
200枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 01:59:08 ID:C5NZj4GU0
サカつくの乱数支配も酷いシロモノ。
201枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 02:07:15 ID:I28+jYSc0
リセットしなければ乱数など気にならない
202枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 02:09:12 ID:J9v8MODT0
だから好みだろ

ウイタクは強くなると敵が引き篭もって勝ちずらく
サカつくは能力補正入れて全チーム強化
203枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 03:07:46 ID:hlsVM8AyO
>>197好みだが×
好みだし○
>>202勝ちずらく×
勝ちづらく○
お前日本語おかしいぞ
204枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 03:14:05 ID:5o9pqjURO
>中身は好みだがサクサクは神
別におかしくなくね?
205枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 03:22:26 ID:pqo2Bgii0
御幣を生む表現ではあるな
206枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 03:23:03 ID:I28+jYSc0
中身は(人によって)好みだが
と脳内補足すると意味が通じる
207枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 03:29:14 ID:9lzXCfEo0
サカつくは重くて当たり前みたいなのがあるから

この表現もおかしいしな
208枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 06:38:24 ID:LknOYKsn0
携帯機になったのはむしろうれしい
最近は寝る時か通勤中しかできない
209枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 07:13:59 ID:wlc2hWTn0
これを機にPSP買うかな。外でやるのは抵抗があるけど、
家で寝ながらとかも出来るしな。
210枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:27:19 ID:jupNi/L3O
テレビでサッカー観ててハーフタイムに相手チームのFWがいたらな…、とか考えてるときにサカつくがしたくなる
だけど据え置きだと試合終わるまで出来ない、DSはサカつくの名をした別物だった
紙芝居でもアドバンスみたいな感じだと試合の流れ分かるから期待してる
211枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:36:26 ID:c6lO0CNx0
最初はノンリセットでオリジナルクラブ。
飽きたら、地元クラブで、リセットプレー。
212枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 08:55:04 ID:NWZVPaQM0
携帯機じゃ嫌というわけじゃないが、成績とか見てニヤニヤするのが好きなのでそこらへん削らないでね。
213枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:00:50 ID:umo9OeE00
秘書は綺麗系と堀北真希ちゃんでお願いします
214枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:04:15 ID:VbdSE+1j0
秘書はフェイスロード機能導入してくれよ。
215枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:59:03 ID:A3vqCnXN0
そろそろ秘書をセガおなじみキャラとか登場して欲しいな
216枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:00:40 ID:qNhdVoAG0
今週のファミ通に記事なし
目次
http://imepita.jp/20090708/374660

しばらくはドラクエ9、モンハン3祭りだし次回の情報は8月末あたりかもね。
217枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 11:22:25 ID:u/BP3H5QO
秘書はJのオールスター並に存在価値が無い。
218枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:46:06 ID:c6lO0CNx0
つまり、韓国人秘書をつけろということですね?
219枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:46:47 ID:jxWNKwZLO
今週も情報なしか(´・ω・`)
220枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 12:55:46 ID:RDJc9uVh0
>>216
情報無しかぁ
DQもモンハンもまったく興味ねぇ
221枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:46:39 ID:hf946IQkO
イケメンのアンケートは反映させるのか?1、2位はどう考えても有り得ないわけだが。
222枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:54:20 ID:2ed3smrR0
>>221
おっさん獲得でネットでの人気うpイベント発生
223枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:22:07 ID:iTsSqsEqO
秘書は竹中さんだけでいい
224枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:25:59 ID:C5NZj4GU0
秘書なんて要らん。
225枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:04:08 ID:Rn8olU3n0
八塚さんか秘書どっち残す?ってなったら秘書かな
226枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:08:24 ID:nXdefIaP0
秘書はやめてくれ
彼女に「なんでサッカーのゲームなのに秘書にプレゼントするの?」
ってマジギレされたから
227枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:21:05 ID:5o9pqjURO
秘書削るとかありえない
228枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:26:45 ID:VnW4nUy80
俺、サカつく6が出たらガンバでプレイ動画流すのが夢なんだ・・・
229枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:33:55 ID:OcOjvsJP0
秘書はいてもいいんだが
いると重くなるとかならイラネ
230枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:42:11 ID:ivF3dxii0
俺はヤツヅカさんを秘書にしたい
231枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:12:47 ID:NjRezyqI0
選手の通算成績っていままでなかったよね
選手に感情移入するためにも通算成績は見せて欲しい
年度別試合出場数とかみながら「こいつは○○年だけの一発屋だな」とか
「なんでほとんど使われてないのにずっと残ってるんだろう」とか思いながらプレイしたい
232枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:45:58 ID:i2FKMFim0
通算成績、各シーズン成績と移籍歴ぐらいは見たいよな。
233枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:48:48 ID:+/uj6mUv0
通算成績ってユーロは見れなかったっけ?
234枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:55:09 ID:cKyIjrtk0
平均点はいらないから(ウイイレみたく意味不明の採点だし)
出場時間入れて欲しいわ。
今回は入らないだろうけど次回作からC契約とか導入して欲しいし。
235枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 21:59:23 ID:KmQiD1290
出場時間よりかは平均点のほうがいる
236枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:04:43 ID:dNZSjx3b0
平均点はいるだろ
リアルタイムじゃないなら尚更
237枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:13:41 ID:QG6pTV1p0
ユーロは通算成績見れる
ただし自クラブの選手のみで年度別成績は無い
238枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:50:00 ID:qNhdVoAG0
できれば年代別でゴール、アシスト、平均点みたいけどPSPじゃ無理か?
239枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 22:55:19 ID:C5NZj4GU0
既存チームでプレイできるという、やきゅつくの良いところを取り入れたのなら
やきゅつくDS2の目玉?だった通算成績も是非入れて欲しいところ。
240枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:03:55 ID:A/U2HyUg0
今、あーだこーだ言ってるのが一番楽しいかったと思うような出来にならないことを祈る
241枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:13:34 ID:ARboHFEdO
セガなら秘書つくとかに力を入れて、本編を疎かにしてるはずなんだけどな
242枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:17:38 ID:C5NZj4GU0
http://www.famitsu.com/interview/article/1225359_1493.html
山田
「『サカつく』に本当に必要な部分だけを残す」
「演出よりもゲームのテンポを重視すべきじゃないだろうか」

間違った方向に行かないことを切に祈るのみ。
243枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:27:13 ID:OcOjvsJP0
>>240
どのゲームでも発売前の妄想が一番楽しいから困るww
244枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:27:53 ID:ZrqVxIFG0
>>238
全然無理じゃないがそんなもん作ってくれないのがセガ
245枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:28:49 ID:81mcCWCc0
>>241
何?オーディションとかしちゃったりするの?w
246枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:38:41 ID:sskL/q80O
企画を小だしにしてユーザーを耐えず満足させないのがセガ
247枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:44:48 ID:FxsHqAjCO
そんな日々を描きな〜がら
248枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 23:45:51 ID:Tw/RL5aW0
4とかEUにあった新聞は復活させてほしいな
自分のチームの活躍とかが一面飾ったりするの好きだった
あと、たまに香港の映画俳優が来日とか自クラブの監督に子供ができたとか
関係ないニュースとかもあって面白いのに。
監督の更送を微妙に躊躇わせられる
249枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 01:54:19 ID:PaIhA1sT0
>>143
おい、ススペイタを忘れてるぞ
250枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 12:40:00 ID:Mv+NK2M7O
age
251枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 13:10:31 ID:32zolP8EO
>242
山田っておっさんキモいな。
白いジャケット気に入ってるのかね。
ゲームにも出てきそうなくらい出たがりだな。
252枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 13:36:24 ID:nJNXOX/Q0
丸井か伊勢丹で店員にいわれるまま上下セットで買った感じだな。
253枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 14:57:22 ID:KdhGEYtg0
最近だいぶ勢いなくなったなw
254枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:09:12 ID:oKTs3OiP0
情報ないからね。
255枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 15:51:47 ID:mCzxOvDA0
以下、新情報が出るまでサカつくの思い出を語るスレになります
256枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:04:18 ID:yVhcGERr0
宇木忍を何度育てたことやら
257枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:10:21 ID:Xyc7iWT+0
いつのサカつくか忘れたけど
まだ柏で新人だった頃の玉田をよく知らないで獲得して
FWに起用したらめちゃくちゃ点獲ってそれで名前覚えました
258枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:14:25 ID:vqhOt0Vb0
「イケメン」なんてアンケートするから変なのが面白がって票操作するんだよ
「これからブレイクしそうな若手は?」とかにすればベテランの橋内みたいなのに
面白がって投票する奴もいなくなるのに・・・
259枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:36:10 ID:LUtpkaBf0
サッカーに関係ないアンケートからして早くも不安だ。
260枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:50:03 ID:yVD8p5zw0
サッカーに関係あるじゃん
261枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 16:57:47 ID:4d14vXguO
単純に女性人気の高そうな選手は?で良かった
262枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:01:40 ID:vqhOt0Vb0
>>261
そんなの森下一択だろ・・・
263枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 17:38:01 ID:VV8RwZ+80
>>257
それ、やる夫みたいな顔じゃなかった??
ドリキャスのサカつくでおれも玉田を初めて見た
264枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:22:56 ID:SAGRkvDM0
アンケート予告
Q.女性の髪の毛、好きな色は?
Q.女性のどんな仕草にドキッとする?
Q.女性秘書と一夜のアバンチュールを楽しみたい?
265枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:33:21 ID:vqhOt0Vb0
中東マネーの引き抜きはイベントに加えるべき
266枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:09:26 ID:OdSOPx6K0
ダビ・・・
267枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:55:08 ID:E3sQ00D00
>>265
欧州のビッククラブからのオファー(ほぼ引き止め不可能)が
あってもいいなぁとは思う。

引止め方法はクラブの格を上げるしかないという奴で。
268枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:01:31 ID:LUtpkaBf0
EUのクラブ格に加えてクラブ愛もあっていい。
クリロナは150億円で引きぬけてもマルディーニは300億必要とか。
さすがに引き抜き不可はゲーム性を損なうし。

269枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:26:55 ID:U2f6Nx/10
そんなトコまで一万人分を設定するヒマあったら試合画面どうにかしてほしいなw
270枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:53:21 ID:wcDlqVmS0
1万人分もっていってもマスクデータひとつ追加するだけだから簡単
まぁ今からは無理だが
271枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:54:38 ID:c6E6EfQL0
ガンバは使いたくないけどヤット主軸のチーム作りたい
けど獲得できる頃にはロートル化してそう
272枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 20:56:48 ID:LUtpkaBf0
チーム名はフリューゲルスで。
273枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:07:17 ID:E3sQ00D00
>>271
某選手の若返り待ちなんて「さかつく」の常じゃないか。

「名波(39)。そろそろ引退か?」
2年後
「名波(41)ジュビロいつまで酷使するんだ……」
274枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 21:41:08 ID:uU60p3lx0
アラウ(´;ω;`)ブワッ
マグノ(´;ω;`)ブワッ
バレー(´;ω;`)ブワッ

高木(´;ω;`)ブワッ
275枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:27:13 ID:iv+AKD/YO
心配ないさ〜!
276枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:43:29 ID:ZokqEsRR0
>>273
だいたい40で強制引退じゃね?意味は伝わりまくりだけど

そして転成するのに何年もかかるんだよなw狙ってる選手に限って
277枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:57:32 ID:3mBDZWsj0
今はカズやゴンがいるから40越えても現役は普通にあるだろうな
278枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 04:04:54 ID:UIjkCCh6O
枠と金に余裕が有る時は、37歳以降の選手を獲得して
自クラブで引退させるのもサカつくの醍醐味。
279枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 07:24:32 ID:oaQ0PCns0
>>274
もともとは全部強奪した選手じゃねーかw
280枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 08:30:32 ID:DPV/KKzBO
今更だけどアンケートで永島はヴィッセルなんだ?ガンバでの在籍が一番長いのに…
281 :2009/07/10(金) 09:08:32 ID:eDSYVzgj0
愛着ある選手を引退まで引き留める(=飼い殺し)のもサカつく
282枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 10:35:57 ID:YicR2YIBO
>>280
でも、言われてみれば、永島は確かに神戸のイメージが強いんだよな。
283枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 10:53:45 ID:UNyXBUjd0
俺はガンバ暗黒時代の印象が強い。
284枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 11:39:03 ID:NpuNuudT0
>>280
今回は各クラブごとに誰がいい?ってアンケートだから別にいいだろう。
この選手はどこがいい?って形ならそうかもしれないけど。
285枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 12:04:42 ID:OQ0cHhQH0
永島は清水のイメージあるなー
286枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 15:57:10 ID:XNvCR/3A0
若い世代はキャスターでしか印象なさそうだな
287枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:19:40 ID:ZRbsEHkt0
最後まで喋れなくてCM入っちゃうキャスターか
288枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:24:03 ID:oaQ0PCns0
なんで学習しねえのかといつも思うわ
289枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:27:40 ID:yhbSD8Xt0
伝わらないモノマネ思い出してワロタ
290枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 19:14:27 ID:+yfVvyzPO
>>280
最後に在籍したチーム
291枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 21:21:10 ID:b4UP0mup0
あぶねっあまりに情報ないからサカつく6の事忘れかけてたぜ
292枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 22:12:08 ID:cwSa0Mx80
ホントだよ。
発表だけして放っておかれてもねー。
小出しで良いから続報くれって思う。
293枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:03:59 ID:960GVmJS0
とりあえず決意が鈍らないようにPSPだけ買ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
サカつく出るまでしまっとこ・・・
294枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:08:24 ID:3MfMtX8s0
というかこの放置っぷりはなんなんだろうな
発売日まで購買意欲失いかねんぞ
小出しにしてもやり方下手過ぎる
295枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:08:49 ID:X12rA5wM0
ゲームの情報なんてこんなもんだろ
296枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:16:29 ID:960GVmJS0
まあ新情報が無いのは、余計な新システムを加えずにファンが期待した通りに進んでいると思えばいいさ。
ひとまず最初の情報でPSP購入決意までさせてくれたから、俺としてはこのまま進んでくれれば充分。
297枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 23:18:38 ID:iNvXZIwr0
>>293
3000か?

新品の箱空けたときの匂いたまらん。
とりあえず電源くらい入れてみろよ〜 ( ´∀`)σ)∀`)
298枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:31:56 ID:vgfz4NPp0
>>293
今から買うとは無茶しやがって
299枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:31:58 ID:BGfaiesIO
>>293
体験版落とすだけならタダだぞ
写真やYouTubeとか入れて見れるぞ
300枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:37:18 ID:vtCkqfLY0
初めてPSP買ったときは、手洗って正座して恐るおそるスイッチ入れたなぁ。
今はぞんざいな扱いだわ
301枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:15:25 ID:xbV+MR5c0
イケメンアンケートは完全にネタになっているな
地元クラブも1位がネタ選手になっとるわ
302枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:22:02 ID:Gm0e1/XE0
PSP買ったならモンハン買えよ
PSPはモンハン専用機ってあだ名があったぐらいだし
303枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:22:51 ID:x1WcAQOu0
モンハンとかもういいっす
304枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:35:39 ID:nOqKQk2D0
モンハン飽きたっす
305枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:37:25 ID:r3kntaU60
モンハンは人を選ぶ
306枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 01:47:48 ID:uMQ/+uEt0
モンハンって血がでる?
307枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 03:18:21 ID:KXngP00WO
PSPは現役の1000からgoに買い替える予定
だけど発売日に遊びたいからUMDは買うね
でもってPSPgoの評判がすこぶる良くてサカつくDL販売始まったらそっちも買う

昨日PSPのソフトコーナー行ったら「ラチェットクランク」の文字が一瞬サカつくっぽくて焦ったw
308枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 06:03:17 ID:BhPxKNDe0
>>307
出るよ、まあそんなドバーッと出るほどじゃないけど
309枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 07:13:07 ID:BhPxKNDe0
つかDPSに6の記事出てるね
310274:2009/07/11(土) 12:00:33 ID:Lz6ftILS0
>>279

強奪ガンバですからw
311枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:23:19 ID:TZHCJnM80
年1回サポーターカンファレンスがあって、サポーター代表が
監督を更迭しろとか、最終ラインが貧弱なので補強しろとか、若手を育てろなどといってきます。
それにどう応えるかで、観客動員などに影響するみたいです。
312枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 12:37:15 ID:jnLsg8pS0
秘書にも口を出すんだろうな
313枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:26:35 ID:4JarZQ1e0
秘書はいますん
314枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 13:58:25 ID:9G++HMV60
サポーターも有る程度クラブ事情を汲んでくれると嬉しいな。
小さい町の小さいクラブだったら、昇格よりも存続が目標になるだろうし。
315枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:12:40 ID:RU9sduJS0
相性が悪い選手がいると退団するイベントはあるのかな?
あれはかなり萎える
316枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:19:54 ID:d5rtV8Q6O
PSPとサカつくのセットが出ると期待していますがどうでしょうかね?
317枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:21:53 ID:4JarZQ1e0
ないでしょうねぇ
318枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:23:34 ID:tYz81yKX0
PSPなら追加アイテム(選手監督とか留学地)ダウンロード販売ありそうだな
R(レア)カカ☆とかRクリロナ☆とかさ
319枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:29:05 ID:+DW2c4la0
さすがに選手販売はこのゲームの特徴上ないでしょ

留学地のダウンロードとかはサカつく04であったな
モンゴルとか中国のチームに留学させたりできた
320枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:29:09 ID:JnrQ7V87O
DSじゃあるまいしレアはないだろ
321枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:33:48 ID:VKLFGX3r0
100万円くらい追加で払えばこんな銀河系軍団も作れるようにするべき


  木島  高崎
染矢      朝日
  熊林  宮原
朴チュソン    酒本
  ジャーン 吉本
     荻 
322枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:38:17 ID:wmRVIbQw0
どこの辺境の小惑星ですか?
323枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:39:52 ID:9G++HMV60
>>321
監督はノブリンで
324枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:41:55 ID:tYz81yKX0
>>319
>>320
いやいやわからんぜ
まぁ実在選手☆はないとしても期間限定の漫画アニメ選手の有料配信はありかもよ
あと育成効果UPアイテムとかさ
サカつくオンラインとかぶらせてくるだろうね
325枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:43:59 ID:JnrQ7V87O
ドリキャスで木村、水沼、宮沢の解説三人とかダウンロードしないと選手が出てこないとか、ただでさえ好きな選手獲るの難しいに面倒だったな
326枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 15:56:26 ID:ce/osLGt0
>>321
都倉がいませんよww
327枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:44:32 ID:vTg7uno7O
留学って非現実的じゃない?
現実じゃJで年に4、5人程度だし。
J1チームじゃJ2レンタルが育成の現状。
育成についてもうちょい考えて欲しいな。
サテライトリーグとか合ってもいいかも・・・って選手足りないか・・・

ゲームとしてダメになるって言われちゃそれまでだが
328枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:47:15 ID:e5qhbwX30
今回期限付き移籍自チームの選手もできるんじゃないの?
勝手にそう解釈してたけどw
329枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:16:41 ID:mPwLuz2iO
2002以来なんだけど、シーズン中に代表に持っていかれたり、過密日程で疲労が蓄積したりはあるのかな?
330枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:26:09 ID:vTg7uno7O
>>328
あっ、ごめん。
留学いらねって言いたかった。
時々イベントでできる程度で良いなぁと思った。
とにかくリアルなのが好きなだけだからほっといてくれて構わんよ。
だからDSとか買う気0だった
331枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:36:32 ID:zGJYrzQN0
サカつくから留学取ったら秘書しか残らんよ
332枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:43:59 ID:9G++HMV60
現実のJの留学なんて、せいぜい南米あたりに一ヶ月送り込むぐらいだもんな。

サカつくEUみたいにレンタルで出場機会有りそうな送り込んで、そこでの個人成績とかが
見られるほうが育成の喜びが感じられて嬉しいな。
333枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:45:10 ID:n5W+t1Ik0
留学はいらないよな
J1に昇格したらJ2のチームにレンタル移籍で育てられるようにしてほしいわ
EUのレンタル移籍で強くするのはよかったのに

2部のチームに優秀な選手送りまくると
勝ちまくって一部に上がってきたりしてワロタ
334枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 22:07:23 ID:AGKA5VDIO
でも現実ならかなりの確率で借りパクされるんだけどな
335枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 22:08:19 ID:wN01P5Sj0
Jリーグ内でのレンタル移籍なら賛成だが外国チーム相手だと非現実的だ
よって留学でお茶を濁すしかない
336枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 23:55:50 ID:ZOIRZF3GO
新潟涙目wwww
337枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:22:58 ID:foGyRn030
むしろあいつらなんであんなに強いのに神父どまりなのかわからん
338枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:25:36 ID:foGyRn030
誤爆った

レンタル移籍で帰ってこない例多いよね
最近だと柿谷がもう帰る予定なさそう

外国だとベッカムがミランに残りたがってたし
帰ってきたけど
339枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:29:24 ID:gUG5x3Qs0
>>338
ゲーム的には別にそれはそれでいいとすら思えるんだが
違約金が入るわけだし。

まぁ苦労して若く取ったお気に入りの選手でそれをやられると相当へこむけどw
340枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:32:32 ID:+fbwTz7G0
そういうのもいいんじゃない
レンタルに出して活躍すると選手が残りたいって言ってくる可能性が出たりすればいい
自前で育てるかリスク覚悟でレンタルに出すかの戦略が出るし

全員マニュアル通りに育てたって面白くないし
341枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 00:48:59 ID:foGyRn030
今回は仮限界などのリミッターがなくなるそうで楽しみ
今までの選手の限界が決まってて弱い選手だと
どんなに頑張っても強くならなくて悲しかった
342枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 02:07:52 ID:w52Cdr+OO
フランス人とかイギリス人がどんどん移籍してやってくるのはやめてほしいな
343枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 02:50:21 ID:efSg1gUw0
でもそれくらいJが強くならないと
なかなか宇宙一にはなれんぜ
344枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 09:05:35 ID:To9hDgm4O
宇宙選抜に勝つには日本人だけではキツいからな。
345枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 10:06:13 ID:0gmltRPe0
宇宙はイナズマに任せとけばいいよw
346枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 14:03:17 ID:PmwcOWmt0
え?今回宇宙選抜あるの?
347枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 15:21:49 ID:41zCo4qvO
宇宙選抜すらしらない素人ですが,世界制覇したらそんなもんまであるのね。いったいどんな内容なのか…。益々欲しくなってきたズラ。
348枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 16:28:18 ID:pfcV3Q5wO
馬鹿乙
嘘乙
道化乙ぅぅ
349枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 19:14:02 ID:f+Bu5Vmt0
なにこのキモイ流れ
350枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 20:02:33 ID:PmwcOWmt0
すべては情報ないせい
351枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 20:26:22 ID:oQwM6tZu0
今年秋にこれがでて、冬辺りにPS2でサカつく特大号2みたいな総集編的な作品が出て、来年のW杯に合わせてps3で新作
これが俺の理想
352枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 20:28:54 ID:YIxNoEER0

                             ψ  
                            ,.}{.、  
                           ,.:’ナホヤ:、  
                         /´ ̄  ̄`:ヽ.  
      j|                    /        :.\                j|  
  .   f .`i               /           :::::.`i               f .`i  
     _}Ii.I{                |    _________..:::::::::::|                ,}I!I:{  
     下了   ,人        ノ:い,.:ォ”緜;;絲;;絲;;綿`ぇy’.八.          人.   下了   
      | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|  
      ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|  
     {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |’;';’;';’;_;;_’;';’;';’;| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}  
  .    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l’;':’父乂父、’;l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l  
     |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i’乂:ri‐i:i:乂’i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|  
  .  ├−┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤  
    |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|  
    _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!’;ミ;ヾ;’ゝヾ|_  
  .  i 「  ̄,r;’;';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l?l?l?l?l?l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ’;;:゛ヾ;,ヾ  
    l.「 f;’;”;ゞ’;ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ’;ゝ;’::;;ゞ’;:;ゞ  
     r’ゞ;;ヾ;’;;ソ;ィ;’;ゞ’::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:’: :┴;┴;┴:┴:┴‐’:.ヾ”ゞ:;ヾ;:/’;ツ゛  
    _.: ;__.:.`_,刈’,::_;::.;_::: ;_:::,,;’;;’;”’゛  ..::,;’;;:”.:: !.    ! ::.゛’;;,::..   ヾ’;`’;,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_  
    .,::;:::. ,::::::::::::;;:::….., ,:;’;;: ”’゛    .:::;;”;:’゛.::: |:     | :::::..゛’;',;::..    ヾ’:;’;;:,.、:::…… ::,..:::::,:;::::::;..::  
   
                    マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]  
    1632年着工、1653年竣工。1983年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。
353枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 22:48:54 ID:5U/qPt6/0
GKのユニ選べるようになんねーかなあ
激しくダサかった時の絶望感
354:2009/07/13(月) 03:03:40 ID:Np6J2RnGO
今週の電撃プレイステーションに軽く情報のってるな

・秘書でるかも!?
・中澤の顔グラ出てるけど似てないなどなど
355枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 03:23:51 ID:xEzLhfDY0
秘書きたら糞確
356枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 04:02:50 ID:aEQ08SQC0
357枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 04:04:51 ID:Mq0wBT8P0
FC東京    茂庭 照幸

サンフレッチェ広島    橋内 優也
358枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 05:31:11 ID:OUdUZ2fa0
なんか面倒くさいアンケートだなw
どうでもいいっていうか。
359枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 06:02:58 ID:wukRaWtm0
アンケート結果がゲームにどう反映されるのか見えてこないな
あの項目のひとつひとつがパラメータとして設定されるとは思えないし
360枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 08:23:51 ID:cX9IBa7zO
これが出るまではDQ5で乗り切るか
361枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 08:33:57 ID:N0Se0UcQO
>>360
一緒にはぐメタブートキャンプやろうぜ!
362枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 11:40:41 ID:EAGG04rX0
9/17に発売してくれるなら5連休に有給つけて廃プレイする予定。
363枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 14:31:50 ID:C/7QVFnc0
11月いっぱいまでは秋だよね!
364枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 14:49:07 ID:0fVnPbqo0
早ければ2ヶ月、遅くとも4ヶ月か。
それまではドラクエ9、モンハン3、ガンダム戦記だな。
ウイイレも出るし個人的に今年は豊作。
365枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 14:54:59 ID:aEQ08SQC0
>>359
月一アンケートの女性に人気がある選手ランキング

1位橋内 優也
2位茂庭 照幸
3位内田 篤人

みたいな感じじゃね?
366枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 15:56:12 ID:dBZZxS+50
>>364
2ヶ月にしては情報少ないよな・・・

関係ないけどFIFAってPSPで出ないのか?
367枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 16:01:24 ID:vdIVYNav0
10月発売って情報出てたと思うけど
368枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 18:50:33 ID:ZW5p2GxB0
DQ9は2日で234万本か。この1/10でも売れたら万々歳なのだろうが。
369枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 18:59:40 ID:po7E5SdJ0
20万超えるタイトルなんてそうそうないぜw
サカPは最大見積もっても12万だろうよ
370枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 19:05:49 ID:8fWpfeb+0
今までのサカつくの売り上げってどんなモンなんだ
2002がW杯効果で一番売れたらしいけど
371枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 19:19:31 ID:ZW5p2GxB0
その頃が40〜50万本でピーク。
そこから毎作売上が落ちてきて今は20万本前後じゃなかったか。
372枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 19:19:31 ID:S/lhRJjv0
3と02が50万くらい

04が30万くらいだっけ?
373枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 19:35:08 ID:OnKDZNMA0
おぉ、イケメンランキング加地さん猛烈に追い上げてたのな。
しかし、ガチャピンがランクインはないな。
374枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 20:41:46 ID:Mq0wBT8P0
いいから橋内とモニワぐぐって顔見てこい
375枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 20:43:03 ID:vdIVYNav0
モニワッショイ
376枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 21:08:15 ID:zwppnGRPO
とりあえず、レイソルの実名OB候補が、ミョンボな時点でキレそう。
韓国人、中国人は、日本に来んな。
377枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 21:09:59 ID:dBZZxS+50
お前ほんとに柏のファンか?
378枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 21:59:35 ID:g0KFkwTL0
>>377
古くからの柏サポならミョンボはほとんどの人が好きな選手のはず。
自分も柏サポだけど、ミョンボは今までで一番好きな選手。
>>376は成り済ましだろ。あるいは釣り。
379枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 22:06:31 ID:3IYHgttr0
馬鹿はほっとこーぜ
380枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 22:14:31 ID:+wveXhQ/O
知ったか程恥ずかしいものはねえなW
381枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 22:20:38 ID:WXFL/d2T0
大学時代、顔が似てることからミョンボと呼ばれてた友人がいたのを思い出した
382枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 22:34:13 ID:S/lhRJjv0
韓国人嫌いなサポには会ったこと無いな
383枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 23:14:36 ID:Xq6wuXrwO
代表コーチのミョンボは嫌い
384枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 23:26:48 ID:vdIVYNav0
カレカとかストイチコフ抑えて一位ってのは凄いなミョンボ兄さん
385枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 01:24:02 ID:Zewr4SMM0
働きからしたら当然だろ
386枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 01:29:54 ID:3lMCf1y/0
ミョンボ嫌いって奴初めて見たw
387枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 01:47:04 ID:uoc/Ic3w0
ファンソンホンは仮病発言があって嫌いな人がかなりいるんだけどな
388枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 02:33:34 ID:tgclb+xv0
ミョンボはニダ顔じゃなかったからなあ
389枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 06:49:05 ID:vPGrHCEEO
>>382
チョン乙w
390枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 09:06:32 ID:rV96bVvS0
【ゲーム】 サカつく6、2日で23万本販売するも…アマゾンのレビューでは酷評多数、「ガングロ秘書が世界観ぶちこわし」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247528660/
391 :2009/07/14(火) 09:55:58 ID:405Kow660
架空GPで師匠モデル選手希望。
現実の鈴木ではなくあくまでも2chで伝説となったワーワー仕様で。
392枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 11:43:34 ID:nJfWJpO20
ミョンボは湘南でも活躍してたからなぁ
柏っていうとカレカ、ストイチコフ、下平の誰かだと思う
393枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 12:19:01 ID:mg4KpN5HO
>>392エジウソンは?
394枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 12:23:34 ID:nJfWJpO20
あぁいたね
でも上の3人に比べると印象薄いかな…
395枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 13:59:18 ID:CeqbS72UO
橋内はこないだの浦和戦で3年ぶりのJ1復帰したんだな
396枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:42:32 ID:5cIDRv230
たまには北嶋の事も思い出してやって下さい
ついでに大野も

大野なんて小野、中村、小笠原クラスの期待度だったのにな・・・
397枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:47:08 ID:AorLi6Qa0
北嶋も大野もまだ現役じゃないっけ?
398枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 19:00:11 ID:py4C+oZr0
期待だけで消えていく選手は多い。平山なんてまだ良い方だろう。
399枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 19:58:07 ID:n4RmrvIxO
カレカやストイチコフは期待外れな外国人なイメージがある、イルハンとかスキラッチも…
本当に思い入れある柏サポならエジウソンや帰化する前の呂比須を投票しそう
400枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 19:59:46 ID:hpxHJFAV0
期待されつつ駄目だったけど
その後細く長くキャリアを積んでる選手もいるよな
財前とか
401枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 20:57:14 ID:Zewr4SMM0
船越・・・
402枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 22:41:50 ID:cRkk+7wa0
>>399
カレカは昇格に貢献したこともあるし期待外れなんてことはない
逆に呂比須は活躍はしてるんだけど出てからの方が活躍してたしあんまりインパクトが残ってない。
あくまでも個人の見解ではあるが

個人的にはミョンボ、カレカ、リカルジーニョ辺りだと思う
403枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 22:52:45 ID:Ty5yW9xQ0
ストイチコフって一応元バロンドーラーなんだよな
404枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 22:55:16 ID:SWndEjCx0
昔のJは現役代表クラスどころがブラジル代表のキャプテンとかまでいたからな
今じゃ考えらんないね。Jリーグ自体のレベルは上がったけど、大物は来なくなった
405枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:05:31 ID:9XtHzPo20
昔は大物取ったら、その大物中心でチーム作ってたからな。
今は大物がチームに合わせないといけないから、昔ほど効率の良い投資じゃ無くなった。
406枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:05:31 ID:46Jz9XzVO
つうか、柏サポ=ミョンボが好きって決めつけてるのは、在日か?
柏は好きだが、韓国人、中国人、北朝鮮人はもれなくキモい。
ミョンボなんか、実名でいても、いらねーよ。
407枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:13:51 ID:Ty5yW9xQ0
まぁいずれにせよ君は圧倒的にマイノリティみたいだから黙ってた方がいいよ
408枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:45:13 ID:HSoGAz2+0
マイノリティだから黙ってろってのも滑稽な話だけど
ミョンボは大好きだけど柏のイメージが殆どない、柏の中でって話なのは分かるけどミョンボの中でとなるとなー
一回目のJ移籍がダメになった経緯とか、そういうの色々含めるとやっぱJではベルマーレのイメージだな
あんな移籍の仕方したのに駒野が磐田のイメージにはならないのと同じかもしれない
409枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 23:54:59 ID:W1nlwWBk0
タイトルを取れた年のキャプテンで、しかもそれがJ発足後は唯一のタイトルだから柏サポの中では思い入れが有るんだろ
410枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 00:34:49 ID:tT54HXOa0
柏でのイメージないとか本当に見てたのか
411枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 01:29:07 ID:aFoJeqFX0
韓国人Jリーガーといえばイグノってこのままだとゲーム内でどういう扱いになるんだろう
発売される頃には所属クラブ決まってるだろうけど完成する頃に決まってなかったらどうすんの
磐田にいるのも違和感あるが無所属選手として移籍金なしで獲れるようになるのも変だな
412枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 01:34:15 ID:53WyeBPU0
ホンミョンボ
ファンソンフォン
ユサンチョル
ユンジョンファン
キムドフン
ノジュンユン
チェヨンス
チョジェジン


ぱっと思い出せる、強烈なインパクトが残ってる韓国人選手
413枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 01:40:49 ID:1l7qK5s70
パクチソンは?
414枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 01:43:24 ID:LhVA7AK10
アンジョ・・・・・ハソッチュは?
415枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 02:02:24 ID:BsGeXiR90
キムヒョンソク
416枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 02:12:34 ID:6Nxo5ez40
ミョンボに限らずマルキとかトゥットとかウェズレイなんかもだけどJでちゃんと結果出した後の2チーム目ってイメージ沸きにくいな
日本に合うか合わないか、っていう最大のリスクを冒してないからなのかもな
なぜかフッキだけは緑のイメージが強いけど
417枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 02:21:14 ID:MhXIlfUj0
インパクトでいったら99年は確かに凄かったけど、一つだけ言える事はユニが似合ってなかった
別に平塚が似合ってたとか平塚のイメージとか言う気もないけどw
J来てから初めて知ったって人は柏のイメージなのかもな
418枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 02:43:47 ID:Sb4NMSxk0
ガチで凄かったのって94年じゃね
あのとき来てればなー
419枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 03:03:43 ID:Lx5I12xB0
ベベットの名がないとは。
420枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 05:24:08 ID:lGlk7eYO0
なんかマテウスはリベロなのか、イエロやマルディーニはセンターバックなのか、って議論みたいだな
421枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 08:34:39 ID:A8NRAk0f0
まあ皆意見が違うから投票があるんだけどね。
茂庭のイケメンは俺は納得できんがw
422枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 08:35:27 ID:x9avDAnIO
そういえばポジション適正はもっと改善してほしいな
所属チームのシステムの適正が優先されてるからSDFのくせに4バックの適正低くくて使いようのない奴ら多かった
アドバンスもDSも携帯ハードだとシステム適正なかったと思うけどPSPはどうだろう
423枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 09:17:39 ID:YZ8dj8WoO
>>416
何言ってるかイマイチ分からんが、トゥットとか完全に東京と浦和のイメージだけどな
川崎でも活躍したけど

つーかこういう答えのない議論になるから、最後に在籍したチームで統一したんだろ
424枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 10:56:37 ID:w/mQXi+50
チェ・ヨンスが磐田に在籍してたこととかみんな忘れてるだろ
425枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 10:57:30 ID:+3dLuBgo0
忘れてました
426枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 11:00:58 ID:BX0KGulc0
チェ・ヨンス→試合後敗戦に肩を落とす日本ベンチにボールを蹴りこんだ糞野郎

という認識しかない。
427枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 12:41:28 ID:M4bRFqTI0
今週もファミ通に情報は無いみたいだし
投票終了まで新規情報は無いのかな

>>423
投票結果見たらわかるけど最終在籍チームで統一されてるわけじゃないよ
428枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 12:55:23 ID:eSEnqqbS0
戦場のヴァルキュリア2がPSPなので
セガはPSP注力モードに入ったようですね
429枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 12:58:09 ID:7YdddJWg0
それがどんなゲームか知らないけど
サカつくにしか興味ないんで
430枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 13:03:45 ID:A8NRAk0f0
費用対効果で言えばPSPが一番良いんだろうね。
アドホックもできるようになったし。

全体的に進化したPSP2が発売されれば別に据え置きはイラネ。
ただ今のPSPのスペックだとちょっと残念過ぎる。
431枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 13:07:36 ID:RNyV3aZl0
メディアインストールができれば何でもいいや
432枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 13:12:45 ID:jUpC5quGO
>>426
糞韓国人だからな。
言葉を借りれば、まともな韓国人はマイノリティですから。
433枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 13:39:35 ID:53WyeBPU0
他のクラブやライバルクラブが、もっと賢く経営して成長して、
ずっとライバルでいてほしいわ。
434枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 17:31:54 ID:a2qq0Su1O
待ちきれないから5かオンラインしようと思うんだけど、どっちがいいかな? 
2002以来してないからどれがベストかわからん。
435枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 17:44:03 ID:K5zzRV7S0
>>434
ベストは6が出るまで妄想プレイ
やるなら04
5とオンラインはやめといた方がいい
436枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 18:17:57 ID:F0yhm8gQ0
>>434

試合時間が長い欠点に目をつぶればEUが一番だと思うけどね。
6に採用されているっぽいポリシーシステムもあるし。
437枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 18:26:12 ID:ckBNceUd0
俺もEUのシステムが一番好きだな、試合はダメだし、遅いけど、5の試合よりいいw
5はすぐサイドに逃がすから萎える

移籍市場とか契約更改はEUを元に作ってほしいわ。
スカウティングもユースや監督コーチまで探せたのに
なんで5であんなクソ仕様に・・・
438枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 19:34:55 ID:ML+A3YqT0
ホームタウンに選べない地域・地名が多すぎ
神奈川で言うと「箱根」とか「足柄」はチーム名に使えなかった
439枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 20:59:27 ID:kcmoKpi80
サカつくって代表召集はある?
440枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 21:01:00 ID:lrQolYs30
まだ情報あまり出てないからねぇ
今まではあったけど
441枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 21:09:36 ID:kcmoKpi80
>>440
サンクス
期待してひたすら待ってるか
442枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:15:17 ID:a2qq0Su1O
じゃあEUがオススメなのか。
でもJは入ってないよね?
443枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:19:58 ID:glRAZf4T0
>>442
Jリーグは入って無い。
てか初心者にEUはオススメできないw
いろんな意味で
444枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:53:22 ID:2/MkgdXi0
EUは試合が03や04の仕様なら神ゲーだったな
ああなるなら以前の方がマシってね
445枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 23:56:25 ID:SKGJpxI30
PAR持ってれば我慢できる程度だもんな。
持ってなきゃ海外オタ以外は発狂する。

飛ばせない試合、飛ばせないからと試合見ると幼稚園児並みの思考で動く選手たち。
ありとあらゆるところでかかるエフェクト、そのお陰で快適さは皆無に等しい。



褒めるべきところは選手獲得のみ。
446枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:33:03 ID:vI+2U+dR0
紙芝居はワンパターンで飽きるといわれてるけど
リアルタイムでも同じ動きする事が多いような
447枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 00:46:13 ID:wRcKVM/T0
それはセガの技術力が・・・
448枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 01:18:49 ID:W4Vnv0Qy0
WCCFなんかを見る限り、紙芝居の方がまだ良さそうだな
WCCFは得点パターンの8割が超人FWのドリブル突破とかだし
449枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 01:20:40 ID:rUuUl3cv0
リアルタイムの同じようなシーンと紙芝居の同じシーンは全然違う
450枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 01:36:04 ID:fqGC1lD00
>>448
あれはATLEとか偉人超人優遇ゲーだから仕方ない
451枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 01:49:44 ID:X12F5+LT0
>>450
WCCFはパラが低い選手も活躍できるゲームだろ…
452枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 02:05:25 ID:i4FrHKMA0
>>450
>ATLEとか偉人
を輝かせてる人は、純粋にWCCFが上手
>超人
に頼ってるのはソフト発売日に攻略本買うタイプ

なんだけど
453枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 02:33:11 ID:uFLPfFns0
過去作品にオススメは無いのか?w
じゃあPSP版もたいしたことないかもな・・・
454枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 03:18:21 ID:wRcKVM/T0
選手が引退してたり移籍してたりで過去作やるのは微妙じゃない?
ウイイレとかFIFAにも言えるけど
455枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 03:33:10 ID:uFLPfFns0
転生するから輪廻するし、架空選手も多いからあまり気にならないな
456枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 05:42:40 ID:PXDNS5Es0
岡野は架空選手で出てくるのかな?
457枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 07:01:55 ID:k5+HIL4TO
平塚浪馬でてくるかな
458枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 07:55:45 ID:ShhL6H9fO
EU買うならHDDが無いと辛いかも…
ゲーム自体はシリーズ中で一番好きだけど
459枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 09:45:52 ID:UNWZFlNp0
>>454
正直選手の引退云々はあんまり関係ないな。
海外の強い選手なんて全員引退架空と言っても過言じゃないし。
ま、まだ超若手状態で収録されたため能力がものすごい微妙な選手もいたりするが・・・

04の一番の欠点は2シーズン制ってところだなぁ・・・。

460枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 09:54:07 ID:a6LJvbtP0
今日の新聞見たらJリーグにもOB会ってできるのね。
今まで、サカつくにOB選手実名で出そうとすると各個人に了解取らないといけないから大変なんだ、
って話があったけどOB会で一括管理してくれるようになったらそのチームのファンしか知らないような
マイナーOBとかも実名で出るようになるかもね〜。
まぁ、6には間に合わないだろうけどさ。
461枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 10:52:11 ID:mKpoHUkkO
公式いつ更新してくれるんだ
462枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 10:55:25 ID:cVg3eJZZO
>>460
つまり、加藤望が引退しても、安心ですね。
463枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 11:16:13 ID:xPaEU9Q1O
紙芝居は1流選手もJ2の選手も同じ動きするから論外だわ

足の速い選手とかドリブラーとか取っても、何が変わったかわからんし
464枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 13:38:55 ID:tdlOtQ6x0
試合なんて始めて2.3試合、優勝がかかったような重要な試合、初出場のカップ戦くらいでしか見ないからいい
あとは大体結果を見る選ぶし
465枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 13:43:20 ID:B+8RkAx00
なんか購買意欲失せてきた
本体と一緒に買う予定だったけどスルーしとくかな
466枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 13:45:38 ID:/DwEosTg0
>>463
2流だと光プレイはでないっしょ
467枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 15:37:41 ID:gmLghefB0
ちゃんと結果を見るはあるんだろうな
これなかったらさすがに厳しいぞ
468枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 15:41:57 ID:cVg3eJZZO
購買意欲が失せてきたって書く奴はバカなの?死ぬの?
469枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 15:53:56 ID:B+8RkAx00
死にますん
470枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 15:59:37 ID:eApJRLVW0
PSP-1000を中古(3000円)で買った

重たい・・・
471枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 19:05:02 ID:00icQO/L0
俺は応援してるチームのカラーのPSP3000と
同時購入するつもり。

ただ、色合いが微妙なんだよなぁ・・・あの青。
472枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 19:12:47 ID:V3wg2dEM0
>>463
全力で走ってきてるロベカルがボール持ってるコレルにグングン離されるリアルタイムが良いのか?
5やEUをしっかりやり込んだ上でSEGAに期待出来るって言うなら何も言わないけどw
473枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 19:21:50 ID:VjBfvOfm0
なんでこいつネガキャンしてるんだ?
474枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 19:54:03 ID:UNWZFlNp0
早く、早く新情報をくれ……
475枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 20:15:23 ID:WIavf8CL0
リアルタイム厨と据置厨のうざさに比べればこの程度のネガキャンなどどうということはない
ネガキャンっていうよりは事実だしな
476枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 20:35:07 ID:kUn9fs3s0
>>472
それポリシーコンボで滅茶苦茶強化されたコレルなんじゃね?
477枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 20:52:35 ID:AWG6OtBK0
育てた選手や獲得した新戦力がどんな動きをするのかリアルタイムで見たいんだよね
特に大物を獲得した時なんかはそう思う。
これまでサカつくシリーズを買い続けてきたのは次回作への投資でもあったわけだよ。
FM2009の日本版が発売しないという事で、今作のサカつくは試合面での進化があるものだと勝手に期待していた。
セガにはいつもがっかりさせられるよ。



478枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 21:29:58 ID:E776IXZXO
実況はあるのか?まさかPSPウイイレみたいになるのは勘弁してくれよ
479枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 21:44:27 ID:g3iGCppu0
2Dのリアルタイムっていうのがどういうものなのか分からないな
カルチョビットみたいな奴か?
480枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 21:48:49 ID:nBxyPnvV0
FMの事引き合いに出す奴よく居るけどあれセガはローカライズしてるだけで作ってる訳じゃないんだけど。
サカつくのリアルタイムは現状育ったはずの選手が三流選手と同じ動きしか出来ない物だ、って現実を見なよ。
まだ紙芝居の方が成長実感出来るぞ、馬鹿の一つ覚えみたいに成長を実感成長を実感って繰り返してるけどさ。
481枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 21:51:31 ID:C+qxMvsc0
>>479
GBA版のサカつくみたいな感じでしょ
サカつくに試合の面白さを期待しちゃダメだよ
482枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 21:56:35 ID:xtgd69IGO
紙芝居の方が成長実感できるとか冗談だろ
なんでリアルタイムにするの頑なに拒むんだ?
483枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:00:19 ID:j5GC1CLL0
まぁセガがインタビューでリアルタイムじゃないと戦術理解してるか分かりにくいとか要望あるって言ってるし
これからは完全紙芝居になる事はないでしょうね
484枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:22:44 ID:UHYL1BYQ0
紙芝居派に聞きたいんだけど納得できるリアルタイムな動きするならリアルタイムでもいいの?
もちろん快適な試合を飛ばすもあり
セガには無理だから紙芝居でいいって言ってるだけ?
485枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:29:40 ID:AWG6OtBK0
>480
FMがローカライズだけなんてのは前提で話してるんだよバカ。
そんな事得意げに言うなカス。
これまで販売してきていたFMの最新作を販売しなかった事に意味があるんだろうと推測したんだよ。
競合を避けるためとかな。
紙芝居なんて言葉自体とんでもなく前世代的なもんだよな。
客としては進化を望んでるわけだよ。

486枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:35:11 ID:xtgd69IGO
紙芝居派 シュミレーション好き
リアルタイム派 サッカー好き
そりゃ分かり合えあいさ
487枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:46:30 ID:7i8xZpEI0
シミュレーション好きの紙芝居派ならわかってくれるはず。
488枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:46:53 ID:08BnF8iR0
シミュレーション好きは、自分の育てた選手の活躍がみたいはずだから、
選手の動きにこだわると思うけどな

まぁ、俺はリアルタイムより紙芝居派だわ。こっちの方が動きが現実的だ。
パターン増やしてくれればいうことなし
リアルタイムもウイイレクラスになってくれればいいんだけどね
489枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:05:30 ID:387fEEnl0
>>485
売れないから出ないだけだろw
何得意げに推測とか言っちゃってんのwwww
ここまで馬鹿を前面に押し出した書き込みも珍しいwww
後釣り宣言楽しみにしてますwwww
490枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:06:00 ID:AljEh9BM0
俺シミュ好きだけどリアルタイムにこだわりはない
どうせ試合なんてほとんど観ないし、経営シミュとしての部分が
ちゃんと作られていればそれでいい
試合画面を作りこむせいで本筋が適当になっちゃ困る
491枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:08:32 ID:cbF7+aQw0
ダメな物を作ってもこういう馬鹿が買うから退化していくんだろうな
セガ社員「固定客層おいしいです^^v」
7辺りでときメモ3みたいな事にならなきゃいいが
492枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:17:37 ID:E0rFJ9fD0
そもそもFMは半年近く待ってまで日本語版買うようなゲームじゃないだろ。
ほんとに欲しけりゃ日本語版が出ようが出まいが海外版買うし。
義務教育レベルの英語力と、お得意の推測力があれば普通にプレイ出来ると思うけど。
493枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:21:00 ID:g3iGCppu0
紙芝居の最大の欠点はワンパターンであることではなくて
選手交代のタイミングが調整できないところだと思う。
後半開始早々に試合が動いて「もう少し経ったら○○を投入しよう」と思っても
次のシーンが後半終了間際で交代できなかったり
その何も無かった時間帯にこそ監督の采配というのが鍵になってくるのじゃないかと
494枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:27:04 ID:Yb0u6xs70
フットボールマネージャー?はよく分からんけどPCゲーの翻訳をしないこととサカつくの試合の質にどういう関係があるんだ?
495枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:30:46 ID:UHYL1BYQ0
FMの話してる人は総スルーすればいいんだよw
496枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:33:30 ID:tUrH/bl70
サカつくって監督になるゲームじゃないから細かくは采配に関与出来ない方が辻褄は合ってない?
うるさいオーナーならこいつ出せあいつ出せとか言うだろうけど最終的な決定権は監督にあるはずだし。
GBAみたいに監督が経営にも口出してる感じの設計になるのなら分かるけど監督雇ってるんだからある程度の権限はあげないとw
497枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:34:10 ID:UHYL1BYQ0
>>493
紙芝居派ってほぼ試合見ないと思うんだ
だから選手交代とか戦術とかこまかい事はどうでもいいんだと思うよ
498枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:34:33 ID:08BnF8iR0
そういって選手の獲得方針とかを監督に与えて失敗したのが5
499枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:43:44 ID:AWG6OtBK0
>489
バカはお前。
但し書きがないと話が理解できないバカは面倒だな。

>492
推測なんかしなくても英語くらいわかる。
おまえみたいな義務教育レベルの英語力じゃ無理だけどな。
オレは面倒だから海外版はやりたくない。




500枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:44:17 ID:tUrH/bl70
>>498
GBA版を知らないのはよく分かったけど、GBA版は自分自身が監督っていう設定だからな。
5も結局は指名獲得出来るし、過去作には固有スカウトのみならず固有監督まで有ったりしたからそこら辺は流石に心得てるだろw
501枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 23:50:04 ID:WxoGeCOB0
久しぶりに真性の馬鹿を見た
都合の悪い質問はスルーしてる辺りが泣けてくるな
502枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 03:35:43 ID:jN/7CGof0
サカつくスレは人少ないのに仲悪いなぁおいw
503枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 03:42:45 ID:kjCQWMcu0
>>497
決めつけ乙
504枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 04:17:23 ID:ud8gYgN+O
Jクラブ使う時はスポンサーはどうなるんだろ。
富士通とかパナソニックとか出てくるの?
505枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 07:33:17 ID:CSwzlhazO
ECの長くて質の悪いリアルタイムで我慢するくらいなら、ゲームキューブ版のバーチャストライカーみたいに普通の選手操るサッカーゲームの方がいい
506枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 08:22:21 ID:gKB2BPe20
リアルタイムってずっと試合見てるんだよね
そんな時間ないし、結果だけ見るのもつまらん
だからダイジェストがいいんだけど
ダイジェストが紙芝居ってやつだよね?それがいい
507枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 08:27:34 ID:Gdrubf0xO
>>506
残念、もうダイジェストは無いよ
マイノリティ乙ぅぅ
508枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 08:30:26 ID:dHTLATbf0
ぺろぺろ
509枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 09:11:18 ID:zevbNuNy0
リアルタイム、ダイジェスト(紙芝居)、結果を見るの3つから選択できればいいんじゃないの?
紙芝居派は出来の悪いリアルタイムよりはっていう消極的選択が多いと思ったが違うのか。
リアルタイムが長すぎて、結果を見るが味気ないなら選択しなければ良い話であるに越したことはない。
510枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 09:14:11 ID:X6vYP4kC0
リアルタイムならウイイレ並に。
紙芝居なら向こう1年は同じシーン見せるな。

が、このスレの総意でいいかな?
511枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 10:00:29 ID:L9xOfHOw0
もう結果を見る一択でいいよ
512枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 10:04:08 ID:pCZKuJTL0
Jリーグ スペクタクルサッカーのPSP版作れば万事解決

つーか、リアルタイムじゃなくてフルタイムな。
サカつく内での表記もフルタイムで統一されてるし。
リアルタイムじゃ1試合90分かかることになるぞ。
513枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 10:26:43 ID:OYVZjBhUO
紙芝居がいいって奴はただのゲーム好きなだけだろ。
仮にサッカーじゃなくて、バレーだろうがラグビーだろうが関係なく買ってそう。こーゆう奴らが秘書は必要とか言うんだろうな。経営ゲームやりたきゃコンビニのやっとけよ(笑)
サッカーを題材にしてんだから、セガにはもっとサッカーの部分に重点をおいて創りこんでもらいたい。
514枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 10:40:46 ID:pruEDsyDO
>>513 同意。

サカつくにはサッカー好きに愛されるゲームになってほしい。
ただのシミュレーション好きは他のゲームやってろ。
515枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 10:48:23 ID:vsOKVYdc0
まだ発売もされてないのに、出来栄えを妄想して喧嘩すんなよ
516枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 10:58:18 ID:L9xOfHOw0
そもそもサカつくがどんなゲームかぐらいは知っとけよ
サッカーの部分がどうとかアホすぎるだろ
517枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 11:01:43 ID:ajollC0a0
リアルタイムのみだったユーロは置いといて、2002以降のサカつくスレの流れ的には全試合見る、って奴の方がマイノリティだった訳だけどなw
ユーロなんてなんで結果を見るがないんだ、って不満噴出だったしw
求められても無い物の為に無駄な時間を割くとか愚の骨頂w
518枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 11:08:17 ID:aLk+pRK70
>>512
その理屈だとリアルタイムストラテジーの多くは一人の人間じゃクリア不可能な場合の方が多いって事になるなw
519枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 11:08:26 ID:zevbNuNy0
俺は求めてるがな。
520枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 11:23:08 ID:5FLmCDUC0
>>519
ソフトについてるアンケはがき出せばよろし。
何が何でもリアルタイムっていう少数派の為に無駄な時間を割かないってのは企業側の判断としては至極当然の事。
求めてる人が居るかどうか、なんて問題じゃない。どれだけ居るかだよ。
乱数ゲーだから共存ってのは考えにくいしな。結果を見るの方でも高速で試合を行わないと結果が一致しなくなるだろうから。
そうすると結局テンポが犠牲になるだろうしな。
DSみたいな乱数ゲーをリアルタイムっぽく見せるって事なら出来るだろうけど。
そのDSですら結果を見るはついてなかったし。
521枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 11:31:57 ID:2XQRzrz40
EU発売前の海外厨、リアルタイム厨大歓喜→発売後は必死にネガキャンは見てて面白かった
EUや5の時、あの出来でもリアルタイムにした事は評価出来るなんて意見は全く見なかったのにまた新作となると沸いてくるとかご都合主義も良いとこ
522 :2009/07/17(金) 12:05:28 ID:zjv6KO2v0
>>513-514
発想が逆。サカつくは1作目から通じて経営シミュレーション。
試合のシミュレータでもないし、選手育成シミュレーションでもない。
クラブ経営としての面白さが先なんだよ。
現実のサッカービジネスや試合描写に拘るなら最初からFootballManagerやればいいし、
ゲームとしての楽しさよりサッカー愛に拘るならゲームやらんでよろしい。素直に外でボール蹴れ。

紙芝居だろうがフルタイムだろうが、足りない部分を脳内補完で乗り切れないヤツに
サカつくは向いてない。海外有名選手だろうがJリーガーだろうが秘書だろうが、
画面内に居ても居なくても妄想でどうにでもなるツワモノだけが100年を超える歴史を
おらが村のクラブにもたらす事ができる。サカつくとはそういうゲームだ。


いくらなんでもそろそろ育成面は強化してもらわんと困るがなw
今回もダメだったらいっその事プレイデータだけを共有にして試合も育成も経営も
それぞれ別ゲームで作って欲しいわ。それなら儲かるだろ。
523枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 12:41:13 ID:OYVZjBhUO
>>520
そりゃゲームオタクだけで語ったら少数派になるだろ(笑)全体でみたらリアルタイム派が多い。だからセガも導入したんだろ。
まあ、出来がクソすぎて両方から叩かれたんで6はリアル+紙芝居にした。

てか、根本が経営シミュレーションでも、″サッカークラブ″を経営するんだからサッカーに関する部分を疎かにしたらダメだろ。
524枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 12:41:18 ID:VFH0MzDUO
>>522
俺DS以外全て発売日に買ってたけどサカつくに向いてないんだな

経営部分は糞と割り切ってプレーしてたし
6も買わない予定だったから当たってるんだろうけど
525枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 13:40:49 ID:quYE30lE0
みんな楽しめると良いね
526枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 13:50:22 ID:dHTLATbf0
新しい情報が来るまではこの流れが続きそうだな
527枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 13:54:24 ID:MCkGner70
いくらサッカーゲームだからって買う人はサカオタよりも一般人がほとんど占めてるんだから
試合なんかに力入れるわけない、リアルにしたところで売れないからな
だからもう諦めろよサカオタさんよ
しかも携帯機にどこまでも求めてるんだ
528枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 13:57:03 ID:7KAQl04u0
>>522
脳内妄想できる奴がFE
脳内妄想できない奴がサカつく

やるんだと俺は思ってたぜw
529枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:17:23 ID:bAR1B5vr0
全体でみたらリアルタイム派が多い()笑
530 :2009/07/17(金) 14:29:45 ID:zjv6KO2v0
>>524
ふむ。ゲームの解釈にも問題解決の仕方もかなり違いがあるけど、
文句つけてるところは氏と同じかも知れんね。

チーム編成=経営だと解釈してるオレに言わせれば、経営以外の部分など
それこそ秘書とかエディット応援歌とかエディット選手の行く末を見守るとかくらいなもん。
妄想膨らましつつあーだこーだと選手入れ替え、留学に出し、その留学地を増やすために
シコシコと企業合併探したりってみんなが楽しいと思ってるだろうと思う部分もみんな経営。
逆に、みんながつまんねーと捉えてると思われるゲームに殆んど関与しないクセに"経営"って
言葉の響きに近いという理由だけで用意されてるとしか思えない街の開発とか、資金調達の
要のはずなのにゲーム年数に併せて順調に増え続けるだけでシミュレーションもへったくれも
ないサポーターとかもやっぱり経営だし、そういう経営シミュレーションとして遊ばせるはずの
部分をきちんと経営シミュレーションしてないのがサカつく、とオレは思ってる。

みんなも指摘してる通り、試合描写は選手らが持つパラメタなど度外視してるとしか
思えないほど"シミュレート"してねぇし、育成に至っては留学地とキャンプ地の選定だけが
唯一のプレイヤーの意思が介入できる場所で後は何やったって結果大差なし。
最初に厩舎決めるだけで後は何やっても同じ結果にしかならんダビスタなんざ面白いワケないが、
実際サカつくはそういう作りになっとる。
(2留3留とかシステムを超えて無理矢理育成に面白みを見出したヤツらが神過ぎるwww)

で、そのヘンにゃオレも文句はあるけど、>>522で書いた通りやっぱ経営の部分をなんとかする方が先。
サッカー題材なのだから試合に勝ち負けがあるのは当然、試合に勝つために戦略も若干ながら存在する。
でも経営シミュレーションのクセに経営に勝ち負けが存在してないし、勝ち負けがないから戦略も存在しない。
簡単に言えば、シミュレーションゲームのクセにシミュレーションゲームとしての遊びができないんだよ。
ユーザーの脳内補完のみに頼ったストーリー重視のRPGと同じ遊び方を要求してる。
それも実在Jリーガーや有名海外選手のネームバリューに頼り切った言わばキャラ物。
何回初年度からやり直したって、選手揃える手順が変わるだけ。それも全て乱数任せw
ランダムエンカウントありで一からシナリオ消化するだけのサッカーRPGなんよ、実際のところはさ。

ぶっちゃけ、経営シミュレーションとしての面白さを備えるのが必然の流れだと思うよ。
つーかセガがソレを"サカつく化"と呼んでると思いたいw
531枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:32:26 ID:HJB6qeXHO
↑笑が()からはみでてるぜ。
リアルだろうが紙芝居だろうが単純に楽しけりゃなんだっていい。
532枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:38:12 ID:LWfTdL5G0
>>530
「そうやったって来ないよな。

まで読んだ
533枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:45:44 ID:WpPXkY9A0
5の動画見たらフルタイムじゃなくていいかなって思えた。
・ファールの7割はカード付き
・シュートの8割は枠内、その半分近くがゴール
・クロスに反応するDFやGKが皆無、シュートに反応できないGKばかり
これなら局面を押さえたダイジェスト系の演出でいいや
534枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:46:24 ID:OuxobMxa0
趣味嗜好が人によって違うから何とも言えない話題。

紙芝居にしたって、リアル形式にしたって、バリエーションが乏しければ
どっちもひどい内容になりそうだけど。リアルの場合、ずっと見ているわけだから
CPUのひどさに頭きちゃうこともあるだろうし、紙芝居だってパターンだしね。
だから、そういうもんだと割り切って楽しんだ方がいいと思うな。

4・5しかやっていないけど、4は紙芝居、5はリアルタイムでいいのかな?
5出たとき、これはひどい!!という流れだったような気がするわけで。

どっちでもいいけど、ローディング周り、演出のチョイスは気を遣って欲しい。
システム周りの快適さとか。
535枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:55:14 ID:p3w7U5Z8O
俺はリアルタイム派だけど、紙芝居派でもいいからどちらかは満足できる出来にしてくれ
536枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:56:04 ID:7KAQl04u0
俺もリアルタイム派だが5がリアルタイムだった事すっかり忘れてました
537枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 14:58:45 ID:oBLEkmlM0
俺は試合結果だけ詳細に知りたい派
試合シーンなんかいらなくてもいいね
538枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:01:09 ID:RCzFPC3n0
で、このスレの荒れ具合を見た開発が両方のイイトコ取りしようとして
中途半端なの作るんですね
539枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:20:26 ID:OYVZjBhUO
>>527
お前みたいなゲームオタクを一般人にいれんなよ(笑)
その前に、サッカーにもゲームにも興味ない奴がサカつくなんか買わないだろーよ。

てか、サッカーに興味ないゲームオタクが″サッカークラブ″を経営してどこが楽しいの?
540枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:42:42 ID:BjK4nNnRO
明日、近所にOPENする店がPSP安く売るから買う。

同時購入するつもりだったけど安いから買っちゃう。

やりたいソフトないからサカつく出るまで押し入れへ入れとく。
541枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:43:12 ID:Hfnp99hQ0
>>539
経営シュミだからゲーオタも買うんだろう
何言ってるの
542枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:45:13 ID:LWfTdL5G0
PSPをゲーム機だと思うな
色々できるんだぞ
543枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:47:35 ID:OuxobMxa0
>>539
俺は、普段はサッカーゲームやらない。
普段は、ウイポとかシムシティとか、歴史ゲーとか、そういうのばっかりやっている。
544枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:47:55 ID:v7beZr5tO
ゲーム機に他の機能を求めたら末期
545枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 15:54:04 ID:Y1OoaR5IO
クソみたいな言い合いは他でやってくれ
どっちでもいいレベル
546枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:49:05 ID:L6kJFQ0f0
どうせすぐ割られて終わり
547枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:51:30 ID:ngtX8ZJk0
この携帯の子は前にも同じこと言って暴れてたよな
経営なんてどうでもいいからちゃんとしたサッカーゲームを作れとかうんたらかんたら
迷惑だからここで喚かないでセガに直接はがきでも送っとけよ
548枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:53:53 ID:deTQudBP0
携帯多すぎて誰の事言ってるか分からんw
549枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:56:17 ID:ngtX8ZJk0
流れ的にID:OYVZjBhUO以外いないだろw
550枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:06:22 ID:mkaVieR+0
EU、5ともに試合がダメだったからな

EU
・サイドラインにドリブルして勝手にスローイン
・ディフェンスが目の前に転がってるボールを取らずジリジリ、んでFWに拾われる
・どんなに守備を厚くしてもガラ空きになるサイド
・GKがとにかく前に出たがってゴールがガラ空きに
・とにかくスルーパスばかり狙いたがる。オフサイド多い

5
・相手がプレス掛けてるわけでもないのにすぐサイドに逃がす
・ゴール前スローインなどでDF奪う→サイドに逃がす→スローイン→DFサイドに逃がす→スローインのエンドレス
・ファウル多い上に8割くらいカードが出る

DSのデフォルメキャラでやる試合のほうがよっぽどいい動きする。まぁ、EUは好きだけど
551枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:10:07 ID:ud8gYgN+O
サカつくやる奴って経営面重視だろw
経営面と試合、どっちのボリュームを削るって言われたら間違いなく試合。
自分でプレーするゲームですらCOMはワンパターンになりやすいのに、両方COMのゲームに期待すること自体おかしいわ。
552枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:15:52 ID:23Yc9iFc0
最初はリアルタイム派、PS3派で発表時はかなり荒らしたけど
すでにPSP買って万全の状態でスタンバイしてる俺がいる
553枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:17:11 ID:v7beZr5tO
経営重視も試合重視も両方いるって事まだ分からない奴がいるんだな
554枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:19:42 ID:mkaVieR+0
そもそも経営して好きな選手とって育成しても、
試合で活躍しなきゃ面白くないからな

EUくらい経営面が充実してるといいんだけど
555枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:20:08 ID:deTQudBP0
>>551こういう頭固い人いるからいつまでも平行線なんでしょうね
556枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:32:23 ID:LWfTdL5G0
【噂】初代Xboxを超える性能のPSP後継機が開発中。コードネームは“Hydra”
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1247076566/

まあサカつく6には間に合わないだろうが
557枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:34:36 ID:7bTbaf3d0
その頃にはPS4かxbox720出てるんじゃね
558枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:41:20 ID:ud8gYgN+O
どっちのボリューム削るかって言われたら


って書いただろうが。
どっちも削らないですむんならそれがベストに決まってるだろ。
559枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:43:50 ID:7bTbaf3d0
サカつくやる奴は経営面重視って決め付けてる所だろ・・・
560枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:48:16 ID:VStMvSS+0
開発者が「カットインが入った時はアツい」
とかパチスロみたいな事言っちゃってるからな。
経営面だけリアル志向でなんで試合がパチスロ方式なんだよ。
技術と金が足りないのを誤魔化してるだけなんだろう。

561枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:56:27 ID:D4cENA/h0
>>560

それは俺もオモタ。
なんか違うんだよな、そういうのって。
562枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:04:31 ID:sMfZLoDZ0
>>555
むしろ、分かっていてやっているとしか。
素だったら、普段、知り合いとどんな会話しているのか・・・。

そもそも、試合面重視なら、このゲームをチョイスしないで違うゲームやればいいのに・・・・
563枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:07:58 ID:gS6oFr+M0
お前が勝手にパチスロ方式言ってるだけやんか
564枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:12:02 ID:7bTbaf3d0
インタビューでパチスロ方式ってな事言ってた気がするよ
565枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:17:33 ID:sMfZLoDZ0
確か、パチスロのようにカットインが入って熱く発展
するっていうふうな感じだったと思う。
パチンコもスロもやらないので正確に理解しているか不明だけど。

要は、重要な場面にカットインが入ると、「おお!これは得点の期待大!!」とか
「もしかしたら、レアなコンボ(光プレイ?)につながる?!」って感じと捉えた。


・・・・・ずっとやっていて、カットインが入るか入らないかで展開が読めたり
頻繁にカットインが入ってうざくなったりしなきゃいいけどw
566枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:17:56 ID:LWfTdL5G0
飽きそうだな
567枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:19:15 ID:7bTbaf3d0
まぁカットイン導入とかは誰も望んでないのは分かるなw
568枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:23:35 ID:sMfZLoDZ0
ベタだけど・・・・・・・・・

「岬君!」
「翼君!」

以下略
569枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:33:52 ID:23Yc9iFc0
ちょっとPSP売ってくる…
570枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:43:08 ID:ATl4abFJ0
次世代機ならwccf程度の試合はできそうだけどな
次回作に期待しとく
571枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:14:52 ID:8BKgWCrL0
結果を見る、さえ備わっていればどーでもいいだろ。
572枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:18:35 ID:RJiIo1A80
複雑ていうか煩雑にせずシンプルに作ってくれればいいよ
なまじPSP位容量あると沢山入れそうで怖いけど
サターンやDCでも楽しめたしシンプルイズベスト
573枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:21:08 ID:7bTbaf3d0
PSPだから色々削ってスリムになっていいんじゃない?
574枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:22:58 ID:jLB19gh60
選手個人の通算成績・年度別成績は絶対に欲しい
シミュレーションゲームとしては不可欠な要素だろこれって
575枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 20:01:13 ID:CSwzlhazO
リアルタイム厨じゃないけど、試合を見ずに試合結果だけを見てクラブ経営に口を出す…
現実だと嫌われるタイプの人間なのは間違いないね
576枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 20:25:26 ID:8BKgWCrL0
ゲームの話を現実に持ち込まれてもなぁ。
577枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 20:26:20 ID:dq/LvlYQ0
お前らにこっそり教えたる
秋春開催をごり押ししてくる人物との戦いがイベントにあるらしい
578枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 21:23:01 ID:1gOS4Mqg0
>>577
俺なら全力で賛成するけどな
579枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 00:17:57 ID:H1Ynu6EgO
フルタイム、ダイジェスト、結果を見る全てがあれば理想なんだけど。PS3なら全て備えることも可能だったはず。

自分は監督に任せる機能が無いと痛いのだが・・・
580枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 00:32:30 ID:OerCL4poO
>>579
監督に任せる?
経営面だこやりたいなら、シムシティでもやっとけ。
581枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 00:56:29 ID:ODtI4LFS0
中山ヲタの組織票ウザい!
試合にも出れない老害をいつまで追い続けてるんだ
582枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 01:17:25 ID:ZziOoWCY0
前も同じ事言ってる奴いたなw
583枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 10:26:34 ID:wTfZai3s0
でもズビロはなんでああまでして中山飼ってるんやカズみたいにJ2いったりしてて
他選手の見本なりになる方がええんとちゃうんか、まあ取ってくれるか分からんけど
584枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 11:38:05 ID:gWy5C2+EO
チームの顔になる選手がカズしかいない横浜FCと同じようにチームの顔になるのは中山しかいないんだろ
前田は微妙な代表歴だし川口や駒野はマリノスやサンフレッチェのイメージ強いし
585枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 13:28:07 ID:6y0a+oazi
うんうん
586枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 14:37:31 ID:DKS51SUx0
最近の若手は個性がないからな。
本田あたりは少し出てきたか。
587枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 17:13:51 ID:6VqU6RSq0
ロナウドとアドリアーノはW杯まで本国プレイがいいと思う。
588枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 17:14:32 ID:6VqU6RSq0
失礼。誤爆。。。
589枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 18:03:41 ID:eCaNzZuSO
>経営したけりゃシムシティやってろ


痛いなこいつ
590枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 18:17:07 ID:Iyt59hog0
楽しけりゃ良い。
試合がパチスロでもサカつくとして楽しけりゃ良い。
591枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:16:08 ID:5xiZi+jI0
先走ってPSP買っちゃったよ。

ソフトは面白そうなのないから買ってない。
592枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:20:43 ID:Ne4d4DmT0
ソフト面白そうなのないとか言わなくていいから・・・
593枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:25:39 ID:USSBzGYL0
シムシティは経営ゲーじゃあねぇぞ
594枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:29:45 ID:Ne4d4DmT0
経営ゲーしたいならザ・コンビニでもしてろって事で
595枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 19:55:54 ID:pITHeqyo0
> スタジアム建設に行政の助けが必要(4年に1度知事選あり、知事もキャラとして登場)
だからこういうのがいらない演出じゃないの?
スタッフわかってなさそう
596枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 20:12:42 ID:6oDvHwgq0
行政の助けが要らないってこと?
知事選?

実際、行政の助けは必要だし、選挙もサッカーに理解ある候補とサッカー(゚听)イラネ候補が出てきて
どっちが当選するかによって今後の経営に影響してくる、ってのは面白いと思うけど
597枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 20:35:06 ID:6VqU6RSq0
6のコンセプトが>242ならそんなのは不要だと思う。
598枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:00:25 ID:TtzQmtdpO
>>596


宮崎に作ったらきっとあのハゲみたいの出てくるんだろうな。
599枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:07:53 ID:SjYlnkXg0
現時点の情報で要らないと決め付けるのは早計すぎる
経営が面白くなるならイベントはいくらあってもいい
600枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:18:25 ID:drbGwuRl0
今までのいる要素削ってくだらないモノ入れてくるのがサカつくですもんね
601枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:31:31 ID:KtISmxikO
>>599早計じゃないよ。

それ、いらないと散々言われてきてることなんだよ。何作も以前からさ。
サカつく5の発売前にはそれで騒いだんだ。
要らないぞ
馬場はバカか
懲りてねえ
売り上げ駄々落ちの事実と余計な経営要素の量は反比例とか
そんなネットの発売前の反応を読んでか、馬場はサカつく5の発売前コラムで、
必死に、経営要素は楽しいとアピールして自画自賛してたんだ

で、サカつく5はごらんの有様だよ(笑)


また無駄な経営要素ばっかでサッカー部分がダメなら買わないぜ
602枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:37:49 ID:KmQ1FfEV0
DSは経営面要素削って割と受けたからある程度は削るんじゃない?
あれは別シリーズって言ってたからそのまんまにはしないだろうけど
603枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:38:52 ID:Y3zYJhB80
サッカー部分がダメって何??結局それっぽく見えたらいいってだけの話しじゃん
売れなくなってきたのは時間だけかかるダルイ要素と固定客向けの要素が強くなり
すぎてるからだろ。

一番はだらだら何回も(継続してプレイ)させる魅力がなくなってるからだよ
604枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:42:22 ID:UgmPT4ClO
飽きさせない為にいれたのが経営面のパワーアップ、
そして肝心のサッカー側削りまくったのが5
そして…
605枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:07:23 ID:OerCL4poO
>>601
じゃ、買わなきゃいいじゃん。
ああ、バカだから、わかんないのか(笑)
606枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:27:49 ID:6oDvHwgq0
サカつくって経営シュミレーションじゃなかったっけ?違う?
607枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:31:44 ID:drbGwuRl0
公式にはスポーツ育成シュミレーションって書いてるね
608枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:40:52 ID:dqw4HOJ+O
どうでもいいけど
シミュレーションね
シミュレーション
609枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 22:54:49 ID:XYEpYt0w0
サカつくの魅力ってのは単純に、「好きな選手を集め」たチームをつくれるだろ
これさえちゃんとゲームとして成立できたらあとはおまけみたいなもん
610枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:00:37 ID:nQuxQKXM0
根本はそうだよね
でも保有選手数削って誰得要素入れてきたりするからみんな飽きれてるんだよねw
611枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:06:01 ID:6oDvHwgq0
>>607
そうなんだ(´・ω・`)

好意的に取ればクラブを育てるってことか
選手育成>クラブ育成だったらやだな(´・ω・`)
612枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:09:32 ID:DKS51SUx0
でも試合面がちゃんとできてないと誰とっても同じになっちゃうだろ。
3くらいまではそれでおkだったが、そろそろ何がどうだから勝った負けたと感じたいな。
PSPじゃ無理なのかもしれんが。
613枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:37:59 ID:u9e1guAeO
>公式にはスポーツ育成シュミレーションって書いてるね

サカつくは経営シミュレーションって決めつけ、リアルタイム派を叩いてた奴イタいな。
614枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:58:47 ID:O8V+ZPC/0
携帯機じゃあんまりボリュームは期待できないな
何が削られて何が残るのか
615枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 00:09:28 ID:RDSthGx/0
いらない物極限まで削ってくれればPSPでも十分面白い物できると思うけどね
616枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 00:24:28 ID:dwNvzkMUO
まあGBA版よりは良いだろうから過度に期待しなければ大丈夫でしょ
気になるのは代表呼ばれるだけなのか、代表指揮できるのかどうか
617 :2009/07/19(日) 00:33:35 ID:CHC91wO60
サカつくは育成シミュレーションだが育てるのはクラブであって選手じゃない。
618枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 00:40:39 ID:RDSthGx/0
選手の練習まで設定するのに?
619枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 01:46:10 ID:VRI48ddj0
不毛論議やめれ秋田
620枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 02:47:23 ID:/G7Pfijv0
クラブ育成でも選手育成でも不満な要素が多いからな
サカつくがどっちを重視してるとかはあんまり関係ない
621枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 03:41:10 ID:vKpkP88p0
一ついえる事はファンの全員の要望を反映させる事なんて不可能
究極を望むならスポンサー獲得する営業スタッフを雇うとか
スカウトに移籍金以外を渡してコネクション作るとかそこまでやってほしいけど
サクサク感があればそれでいいよ
622枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 04:03:38 ID:IDmfZHmP0
はやくやりてー
623枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 04:08:48 ID:lsPrjLCu0
やる前から文句言うアホが多すぎる
もっとサッカー部分をどうしろとかあれは必要ないとか・・・
目障りだから発売日まで気絶しとけ
624枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 10:05:24 ID:EqnCGuY60
いいからリネーム機能をつけろ
625枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 10:26:26 ID:S+02dU28O
いいから秘書だせ
626枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 11:46:12 ID:9gJf9aj+O
いいから発売日はっきらしろ
627枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:14:45 ID:d+2UCkix0
よくないからPS3で出せ
628枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 16:29:37 ID:giZD53kw0
で、いつになったら保有人数35人にしてくれるんだい
629枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 17:27:14 ID:0b1+UN1Y0
最低限の部分はちゃんと入れて欲しいね
630枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 19:16:04 ID:VCZJiTWI0
オシムはどういう形で出てくるんだろう
631枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 20:58:01 ID:CfLAhFI50
秘書
632枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 21:06:46 ID:lyaHn+Ll0
電車でGO!の鉄ちゃんみたいな役かな?
633枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 21:07:51 ID:EqnCGuY60
もちろん、選手
634枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 22:24:54 ID:CCR7QEwj0
選手起用とか補強方針とか育成方針のアドバイスくれるじゃないかな
635枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 22:28:41 ID:Ayqkdn5R0
年々見た目も老いて欲しいね
636枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 22:54:57 ID:sEpD/78n0
最低限これだけあれば大きな批判は無いと思う

・ロード時間が短い
637枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 22:57:56 ID:Ayqkdn5R0
だってそれはもう確定してるからみんな気にしてないんじゃない?w
638枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 23:05:26 ID:lyaHn+Ll0
2クラブ(自+ライバル)が加わったら,J2は20クラブ制になるのかな?
もしそうなら3クール制では試合数大杉だから2クールにするんだろうな.
639枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 23:19:55 ID:VCZJiTWI0
シミュレーションゲームって細かくつくりこむより多少曖昧な感じにしたほうが楽しめるよね
曖昧なほうが脳内で都合よく補完できるからか?
640枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 00:21:43 ID:FpeU2J0F0
チームが降格危機に陥ったとき一回限定でオシムの登板希望
641枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 00:36:27 ID:eRZksg6b0
はやくやりてー
642枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 01:37:05 ID:AfGa6jZ70
監督実名って来るかな?
なんか権利とか関わってくる?
643枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 02:37:10 ID:GcE0ReZ20
オシムは隠しキャラにピッタリだろ
644枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 07:42:40 ID:5hMMmpGrO
COMチームにも監督つけて
大補強したりオリジナル戦術で強くなったりしてほしい
監督の引き抜きイベントがあれば面白いと思う
645枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 09:48:20 ID:2iMac7DKO
保有人数35人はサテライトの試合もないと辛い
現実でさえ試合出れなくて衰えてくベテランや、伸び悩む若手が多い
そういえば22人以上保有していたら紅白戦の練習効果が倍増とかしてほしい
646枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:38:20 ID:E3FF9TNE0
>・ロード時間が短い

メディアインスコで何処まで改善するかね
まさかまさかのインスコ無しならアウトだが
647枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 13:52:19 ID:28IJ2dk90
>>646
インスコ無しでもそれなりに速く、ってファミ通に書いてあった
648枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 15:10:59 ID:TgkEblAu0
ぼくなつ4面白いな
サカつく6でるまでこれで8月まで過ごせる

サカつく6が10月、11月発売だったら何で過ごすべきだろうか…
649枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:13:36 ID:y98g3aM70
>>647
インスコしたら爆速って事ですね
650枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:32:33 ID:diClzZgS0
J1で今ひとつな若手がレンタル移籍でJ2にきて活躍っていうのはゲームでも再現して欲しい
651枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 20:39:32 ID:6vc/AMcS0
俺tueeeeeeプレイなんか眼中になく
主力がケガで離脱してどうやりくりするか的なプレイがしたい俺としてはケガ発生率やカードの累積率が気になる。
従来よりももっと理不尽なくらい増えてほしいんだが
652枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 21:23:44 ID:mz8PhyrFO
>>648
マジレスすると、ファイナルファンタジータクティクス。
653枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 22:23:12 ID:4gj7/tnbO
>>651
キモスギワロタ
654枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 22:52:37 ID:diClzZgS0
>>651
カードやケガよりも、疲労によるパフォーマンス低下をもうちょっとシビアにしてもらいたい。
どの選手もフルシーズン出られて当たり前だと、タフさが売りの選手や、選手層の厚さを活かせない。
まあそのためには選手保有枠の増加が前提となるわけだけど。
655枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 22:59:07 ID:DHC00PuiO
>>654



真夏の試合は後半ダレる…とかあれば面白いだろうな

656枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 23:05:11 ID:28IJ2dk90
>>655
最初は面白いけど、徐々にウザく感じるような希ガス
657枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 23:36:33 ID:YlhNU9TF0
間違いなくうざがられるだろうなw
なぜか敵comには適用されないとかありそう
658枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 03:28:21 ID:BfDiZ96+0
後半ダレるとは違うが今回途中交代が結構重要みたいなこと書かれてたな
659枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 04:21:44 ID:nnhu9MbTO
ただバテた選手を代えただけでは試合の流れは変わらない、流れを変えれる選手を入れないといけない
って事は逆にリードしてる良い流れにスーパーサブ入れたら逆転されるのかな
660枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 04:35:05 ID:6Zc6KRk60
ただの乱数じゃないだろうな
661枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 05:39:19 ID:nnhu9MbTO
リセッターには辛そう
662 :2009/07/21(火) 07:33:50 ID:1HvhPFSk0
そもそも過去作だってリセットさえしなきゃそんなにゲームバランス悪くないんだけどね。
663枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 07:36:34 ID:6QUYeC4u0
100%ライバルに勝てなくなるバランス
664枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 08:04:05 ID:x3+KOUas0
オシム時間が進むとライバルチームの監督になっている
665枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 08:25:54 ID:LkCiDt1KO
どうせなら、選手育成とか試合の戦術なんかは全て監督任せで、フロントは口出ししない仕様ならよりリアルなんだがな。
まぁもっとAIが賢くなって、多種多様なタイプの人材を用意できないとダメだけど。
連戦で疲労が溜まってるのにメンバー固定で勝てない監督や、
勝ち点3が必要な試合でビハインドの試合終了間際で守りを固める監督、
会話すると毎回駄洒落を入れてくる監督、みんなクビにしたい。
666枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 11:25:30 ID:nNv6LMmC0
>>665
どうやら俺と同じチームのファンのようだな
667枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 12:16:35 ID:4iS+VUBI0
>>665
分かるわ
ただそこまで賢いAI用意するのは相当難しいだろうな
668枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 12:58:42 ID:b0PCCOW90
スタメンとか戦術も監督が決めるくらいでもいいかもね
669枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 13:45:57 ID:BXvCP/eW0
何億も出して監督雇ってんのに選手起用から練習指示までオーナーが決めるってどうなの
670枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 13:48:53 ID:6Zc6KRk60
まぁ口出しできなくなったら叩かれるだろうけどね
671枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 14:12:55 ID:3LKJBNwnO
レンタル移籍とオファー留学を上手く混ぜて欲しい。
672 :2009/07/21(火) 15:05:59 ID:1HvhPFSk0
練習メニューは監督に任せるって項目なかったっけか?
673枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 15:18:21 ID:nxA39Ego0
フォメを監督に任せるってのもあったな
674枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 15:27:59 ID:xkilW/DnO
戦術に「パワープレイ」が欲しい
675枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 15:33:14 ID:wC96gCqEO
つうか、戦術を監督に任せたい奴らは、選手集めでもしたいのか?
だったら、Jリーグチップスでも買って、カード集めたら良くね?
676枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:14:17 ID:QXw6/0VSO
>>675
選手集めと経営でしょ
677枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:18:03 ID:6Zc6KRk60
どこまで簡易化するんだよw
678枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:19:43 ID:0Fl557Ud0
DS版ですね
わかります
679枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:22:55 ID:4WDuWuUVO
実際戦術、練習とか決めるのめんどくさいって人も少なくないだろうしな
680枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:29:08 ID:XUDUn4nX0
練習ちゃんと設定するくらいはすると思うけど
シーズン中はコンディション調整と紅白戦とか実践的なもので
オフは休養入れずにフィジカル系と新入団選手のために連携練習とか
ちゃんとやらないと感情移入すらできないよw
681枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:35:36 ID:B7N8SdxA0
やっぱ情報ないと盛り上がらないな
682枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 16:39:40 ID:3gL4cknjP
ガイナーレ・北Q等の準加盟組どうなるの?
683枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 18:15:28 ID:WMUdsg2c0
>>665
最初と最後は西野と早野乙か。
2番目は誰だ?
684枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 18:27:14 ID:wC96gCqEO
>>676
ああ、じゃあ、Jリーグチップス食いながら、ザ・コンビニやればいいんじゃね?
685枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 18:33:45 ID:B7N8SdxA0
おい、ザ・コンビニ薦めたの俺だぞパクるなお
686枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 18:55:50 ID:bV9KfKBv0
HP更新まだかー
687枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 19:05:46 ID:LkCiDt1KO
真ん中は都並。ぱっと思い浮かんだ3人を挙げてみただけ。

現実でのオーナーは別に選手集めがメインじゃないと思うが。
さかつくやってて、結果が出ないから監督を解任するってことはまず無いし、今いるメンツで最大限の効果を発揮してくれる監督を探すのも悪くないかなぁと。
長期政権だと対策たてられて、臨機応変に戦術を変えられる監督じゃなきゃ苦戦するとか。


まぁ当分無理だろうな。
688枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 19:10:10 ID:B7N8SdxA0
能力高い監督使ってれば問題ないもんな
689枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 19:55:19 ID:x44sO9YpO
>>650
J2舐めすぎワロタ
活躍してる奴なんて極僅かだろうが
690枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 20:03:49 ID:gMQmnXByO
きっと・・・
隠しキャラに初音ミク出してくるんじゃね?w
691枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 20:19:55 ID:kN5zKBvG0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
692枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 23:30:35 ID:TWBdGv9pO
秘書にミクキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
693枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 23:50:02 ID:BXvCP/eW0
ファンの層違うと思うぞ
694枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 23:54:12 ID:3gSSmdY9i
たのしみ
695枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 00:04:57 ID:TLJcLThq0
応援が初音ミク
696枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 00:08:23 ID:1I+VE+Ij0
PSPで出して正解だなオタ層に売れる
697枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 00:08:37 ID:HmQ8uHDG0
かなり簡素な物でいいから秘書エディットはあっていいと思うんだ
698枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 00:10:39 ID:b6T0VZrj0
むしろ主人公エディット
ウイタクじゃ自分の容姿エディットできるじゃない
サカつくでも作って登場させようぜ
699枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 02:34:37 ID:9O+VQmL10
そうなったら現役オシム作るぜw
背の高いはらたいらみたいでかっこいい。痩せてるし
なんでこれがあんなに太るんだって感じだった
700枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 04:07:35 ID:IceMhSQo0
選手エディットは昔からあるじゃねーかw
701枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 04:47:16 ID:radbJX5pO
リセットすると一定の確率でPSP爆発するようにしてほしい
702枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 05:18:58 ID:rjYFgCgV0
未だに何の情報もないですか・・・11月はまだ秋ですよね☆
703枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 06:45:30 ID:vKpEkdva0
>>700
DS版では削られてた
704枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 07:56:28 ID:yYh4WiuLO
DSはフリーズして一気にやる気亡くしてハードごと知り合いにあげた
今回もサカつくのためにハード買ったし良品お願いします
705枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 09:09:33 ID:CL51O+Bz0
>>704
金持ちだな。

サッカーチームを買ったほうがいいんじゃね?
706枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 09:39:25 ID:yYh4WiuLO
さすがにそこまでは金ないけどガンバの新スタの寄付ぐらいしたい
707枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 11:35:08 ID:Ttr2g9rJ0
今週もファミ通情報なしw
ほんと情報でねぇな
熱冷めてきた
708枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 11:45:19 ID:TLJcLThq0
ドラクエとモンハンが落ち着くまで待つようかね。
709枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 13:42:50 ID:09VEy1eb0
焦るなよ
2ヶ月後くらいからぼちぼち出てくるさ
710枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 14:24:37 ID:IceMhSQo0
5の時も公式の更新は最初は一ヶ月置きだった気がする。
発売ひと月前になって毎週の更新になったんじゃなかったか?

今秋ということは10月発売予定か
11月は流通業界でいえば冬だからな
711枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 16:35:24 ID:SFri6Xpi0
>>700
違うよ。ウィタクじゃオーナー(監督)の顔もつくれるんだよ
712枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 17:34:34 ID:v4AYPSeB0
どうでもいいよ監督の顔とか
713枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 18:01:14 ID:8JcNdpTB0
今作のユース状況が凄く気になる。
補強も良いけどユース上がりの選手が活躍すると起こるイベントとかあったらいいのに
714枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 18:11:30 ID:qZcUJezdO
宇佐美をガンバからレンタルで獲得して神まで育てたいな。
柿谷でもいいや。
715枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 18:19:52 ID:hSYmRKrP0
ユースとかサテライトとかはなるべくリアルにしてほしいな・・・
サテライトで試合出来る位の選手保有数になってほしいものだ
716枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 18:21:42 ID:pGcS+8rx0
情報無いうちは期待しない方がいい初の携帯機だし(DSは別)
禅の心で情報待つんだ
717枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 19:53:28 ID:4SNlSkUq0
エターナル・ブリザード
マジン・ザ・ハンド
ローズ・スプラッシュ

・・・って何じゃこりゃ。
DS版があれだからってPSP版はこっちの方向に走らんでくれよ。
サカつく。
718枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 20:10:55 ID:GfqI+Jr8O
>>717
なにそれ?
719枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 20:12:42 ID:4SNlSkUq0
なんたらイレブン?だったかな。
サッカーアニメだと思ったら違った。
720枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 20:20:50 ID:o3caNsoV0
なにをどうしたらそっちの方向に走ると思うのか
721枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 20:22:53 ID:4SNlSkUq0
DS版のカード魔法プレイでショックを受けたからかな。

722枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 20:54:41 ID:WCo9U1Gc0
ドラクエ発売前にサカつくDSを一段落させようと
7年目でストップしてたセーブデータを半年ぶりに再開したら
どんどん面白くなって来ちゃって、ドラクエが始められないw
俺はどうやら見切るのが早すぎたみたいだ
723枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 20:55:23 ID:HMzjgKGh0
ドラクエ9は糞だから止めとけ
724枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 21:08:00 ID:pqce1vh+0
さかつくの何が好きかってあのスポンサーと契約した時にいっきに金がズバーっと入る瞬間が好きだな。
その後の契約でごっそりもっていかれるがな。。
725枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 21:17:46 ID:oTbJoYRg0
悪態つく奴はどんなにいい選手だろうが切ってやる
726枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 21:56:32 ID:UTQw+x/D0
ペップ乙
727枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 22:29:59 ID:zyeNkkDHO
>>724
わかる
ある意味あの時期が一番好きだ
728枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 22:48:10 ID:GA1U1SCb0
色んなフェチがいるもんだな
729枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 22:50:33 ID:5qrhho+T0
04だと入金時の効果音がとまらなくなってうるさいときがある
チャリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ
730枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:33:59 ID:21/xBFqq0
はやくやりてー
731枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:43:52 ID:lJl1xFFp0
特殊エディットあるかな?
732枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:45:48 ID:Uuqpo9JzO
>>722
ドラクエも面白いよw
久しぶりに徹夜してゲームやったw
なんだかんだ言ってドラクエはある程度のレベルにあるよ
733枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:47:42 ID:WCo9U1Gc0
>>732
マジかー
じゃあそろそろサカつくDSも切り上げようかな
734枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:49:18 ID:EpUVAthl0
ある程度で売れるからいいよなドラクエは
735枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:56:31 ID:4SNlSkUq0
文字通り売上の桁が違うからなぁ。
736枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 00:09:08 ID:dEmE63lO0
ドラクエだからそれなりには面白かったけど8からは劣化してた
どんなに頑張っても携帯機は所詮携帯機
737枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 00:11:02 ID:663isrcZ0
そんなの発売前からわかってたことじゃん
6がDSじゃなくて良かったよほんと
738枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 00:11:30 ID:xfg6afmf0
ラスボス行ったところだけど5年かけてこれかよって出来だよな。
アクションからコマンドへの変更はでかかったとしか言いようがない。

サカつくは失敗は許されないぞ。
739枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 00:34:11 ID:FGS14ijB0

ドラクエ9は普通に面白いよ。
ただし、5年かけて、しかもドラクエのフラグシップとしてのクオリティと驚きはない。
と、断言できる。

期待されるタイトルは大変だなぁ、サカつくはドラクエほどの期待はないと思うのでそいういう意味では楽だな。

740枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 00:38:13 ID:N1TJrtUs0
ドラクエもサカつくも携帯機だからそこまで期待しない
でも最低限、次に繋がるぐらいにはなって欲しい
741枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 01:04:11 ID:lG7oNjNFO
>>699
2年間で、30キロ太ったピザ野郎が通りますよ。
742枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 02:07:56 ID:SCdbib+XO
ちなみに試験的だったサカつくDSは何を後に繋げたんだろう
743枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 02:12:32 ID:663isrcZ0
DSで続編出すんじゃない?
744枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 02:13:40 ID:Ra3txRg10
DSは別ゲーだと思えばなかなか食える
745枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 07:05:40 ID:Kd0wKr0lO
ドラクエは次Wiiなんだけどね・・・
746枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 07:47:25 ID:6WhVtS8h0
どうでもいい
747枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 08:33:34 ID:8lIxc+P+0
>>740
確かに性能面で携帯機は据え置き機に劣るかもしれないけど、
ヘタな作りで据え置き機で出されるよりも、しっかり携帯機向けに
作ってくれれば、意外と遊べるかもよ。

特に、いつでも中断、即再開できるのは嬉しい。
748枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 11:29:50 ID:xfg6afmf0
ようはあと50パーセントくらい性能が上がったPSP2が発売されれば皆が幸せになれるということだな。
確かにもう据え置きはやるの面倒だよね。
PS3→Wiiに切り替えるのも手間かかるし。
749枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 12:22:47 ID:lrGlAukF0
>>740
ドラクエ9の失敗は性能に見合ってないゲームデザインをした所為が大きいが、
一方サカつくはPSP程度あれば十分サカつくが作れるから問題ない
むしろ最近は無駄なものがありすぎました的なことを制作サイドが言ってるくらいだから
750枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 12:35:30 ID:8lIxc+P+0
>>749
非常に高騰しているネームバリュー
それに伴う宣伝費
下手なモノを作れないという開発費、開発時間 
等々により、要求評価が開発陣を追い込んでいる気がするが。。。

とりあえず、10万本目指して頑張って。>サカツク
751枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 14:46:39 ID:KKJp6ZhF0
サカつくスタッフはお気楽にやってるよ・・・w
752枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:51:02 ID:lG7oNjNFO
>>751
まぁ、ニートのお前よりは働いてるけどな…w
753枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 16:04:31 ID:6XN1BROV0
下手な出来でない限り10万なら余裕だろう
ウイイレ09とか25万近く行ってるしな
754枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 18:31:43 ID:sd9oUgAr0
pspのウイイレ09もクソなんでしょ?10は力入れるみたいな事言ってたけど
755枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 18:56:11 ID:c9rPWior0
全体的なもっさり感が改善されてるといいなあ
756枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 19:16:25 ID:/m5hRXqJ0
こんな糞ゲよりやきゅつく作れや
757枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 20:39:44 ID:a+rs2p210
>>755
イマイチ「もっさり感」という表現が抽象過ぎて、同意して良いものか
よく分からないな、その表現方法。(これに限った話ではなく)

何となく言いたいことのようなことは分かるけど・・・・。
とりあえず、繰り返し同じことを行うゲームだからメリハリは欲しいとは思う。
据え置き機ではOKでも、携帯機では億劫な表現方法あるよね。
ウインドウがアニメーションというかビヨーンと出てみたり、カーソル移動が
重く感じたり、画面暗転が効果入ったりとか・・・。
試合前のローディングとかはしょうがないとしても、シャキシャキ動いて欲しいと
思うゲームは多いかも。

「もっさり感」ってPSPのスレでは良く聞くフレーズだけど、カーソルの重さを指したり
ローディング頻度を指したり、人マチマチなんだよね。
758枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 21:09:50 ID:vxaFs2HG0
もっさりはひとそれぞれでもさくさくはみなおなじく感じるだろうから今作はそれに期待する
759枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 22:56:46 ID:lNb20rmw0
>>757
EUをやればサカつくで言われるもっさり感がどんな物かよくわかるぞ
あれの最大の不評どころはゴミみたいなリアルタイムよりも異常な「重さ」に対してだったからな
760枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 23:03:37 ID:F9MXoIRY0
サカつく4のロードに比べればEUなんて軽い軽い
761枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 23:42:09 ID:N1TJrtUs0
よーし給料日だ。PSP買いに行くぞ。
762枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 01:10:21 ID:JMN69KfsO
つうか、サクサクやりたい奴は、携帯のサカつくやっとけよ。
763枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 01:16:11 ID:93pIfw410
サクつく
764枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 01:19:39 ID:hUx1RZzb0
ケータイ版つまらねぇ
765枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 04:12:49 ID:lDeuEpiu0
とりあえず、選手不満はEUみたいな感じでお願いしたい

他のサカつくはいくら不満解決しても次にはすぐまた同じこと言い出すし
単調な会話で解決するよりEUみたいに「何月までに〜する」みたいなほうが
目標が明確だしルーチンワークにならなくていい
766枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 06:38:30 ID:duqqXsGr0
みんないろんな願望をもっててもどれひとつ実現せず
その斜め上を行くのがセガクオリティだからなぁ

試合で紙芝居に切り替わるまえの全員表示も04のスキップと
大してかわらない動きなんだろな
767枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 07:58:49 ID:E31XHohG0
じゃあ、買わなきゃいいじゃん
768枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 08:38:25 ID:g2s0s0rg0
だよな
みんな期待してるのにいちいち水差しに来てる
769枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 09:54:45 ID:XM9SK+ON0
連敗して降格しそうになったらBBQを開催するイベントは追加されているはず
770枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 11:36:59 ID:JMN69KfsO
連敗して、降格争いに巻き込まれたら、「サポーターに説明会」だろ。
771枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 11:46:25 ID:o8RCOrBt0
欧州のビッグクラブならほぼ間違いなく監督交代だがなぁ。Jはかなり平和だ。
772枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 12:08:28 ID:W7pbUIoA0
平和ってか監督交代する資金が容易に出せないんでしょ。
サカつくでも負けが込むと監督と選手やサポーターとの関係が悪化して解任の方向へみたいな楽しいかもね。
773枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 15:09:42 ID:UHJolc+R0
クライトン阻止
退団した選手に入れんなよな
774枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 15:54:25 ID:7CNEn7PeO
いっつもテレビ分割して映画とか見ながらまったりやってたんだが
PSPってテレビで出来るの?
775枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 16:17:12 ID:nsphZ7G00
なんで自分で調べないの?
バカなの?死ぬの?できるよ?ググれカス
776枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 16:19:26 ID:bGDdQ1yc0
>>775のやさしさは
五臓六腑にしみわたるで
777枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 18:26:00 ID:7CNEn7PeO
>>775
ググってみました
今回はスルーします
ありがとうございました
778枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 18:48:28 ID:2HtB6d530
夏だな
779枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 19:05:21 ID:Yb9cG+Zz0
夏はもうちょっと続きます
780枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 19:37:06 ID:/slznM7FO
ねぇ、いっちゃん強い選手おしえて
781枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:00:08 ID:h9WQWHrz0
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある
王には王の・・・・・・料理人には料理人の・・・・・・それが生きるという事だ
選手も同様『強い』『弱い』の概念はない
782枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 20:17:39 ID:DRtvSzxPO
そういう時は鬼茂でいいだろ
まだ開発中だから最強ではないかもしれないけど無難なとこだろ
783枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 22:29:53 ID:vPtV+ijnO
>>775はツンデレ
784枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 00:43:30 ID:d5rR/wbWO
もうそろそろ鬼茂最強も飽きた
785枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 00:54:38 ID:rltADtNC0
とはいえ鬼より強い架空日本人が出てくるのもなんか嫌だ。

私的には東条、野毛、野田、那智、阿見、山土巣、秋元あたりが1芸では鬼より上
という設定がいい気がするなぁ・・
786枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 01:07:35 ID:KXQjVH200
未だに架空日本人馴染めない
鬼なんて使ったことないわ。
787枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 01:15:53 ID:4WI6mAxe0
そろそろ鬼の子きそうじゃね
788枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 01:23:00 ID:WBhuXNo50
2002ぐらいだと普通に鬼茂よりも
カズの方が強くなかったっけ?
789枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 01:50:29 ID:SrIXYmxCO
初年度は最下位。
しかし3年目には選手が勝手に成長して優勝。
それから毎年優勝争いして
固定スタメンで乱獲モード突入。しばらくすると補正で一気に相手が強くなり
Jリーグが世界一のサッカーリーグへ!

……っていう非現実なお決まりのパターンだけはやめて欲しい。

クラブの経営面は理事会に任せて
(非現実な広告費や賞金はみてて萎える)、
GMとして使える額を決められて
それで、チーム運営のやりくりに集中したい。

FMやれと言われればそれまでだが、
Jがでないんだよな。
790枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 03:53:19 ID:JeyXKMiC0
金銭を現実的にするとスタやクラブハウスの増築なんて出来なくなるな
海外一流選手の獲得もできなくてつまらないという不満だらけになる
791枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 04:33:17 ID:jCoAsPBn0
あくまでJリーグのシミュレートなんだから海外一流選手なんてほぼ不可能くらいがいいんだが
所持資金限界増やして1000000000000億円とかで獲得とかなら文句は言わんよ
792枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 04:53:14 ID:8nvvLaFvO
>>791
え〜・・・
マイノリティ乙w
793枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 05:20:22 ID:SrIXYmxCO
>>790
実在チーム動かしてやるなら
そのあたりはしっかりシミュレートして欲しかったりするんだが、
少数意見か。

まあ、こっちに合わせて他所からリーグ全体でイカサマ補強されるのだけは勘弁。
代わりに積極的に移籍が動いてくれれば文句はない。
不満で出てくじゃなしに
活躍の場を求めてとか、出身地に移籍希望とか聞かされるとかね。
794枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 05:56:49 ID:c85RqjTr0
>>793
あくまでサッカーチーム育成シミュだからね
ちゃんとしたサッカーシミュやりたきゃ素直にFMやっとけ


まぁ日本語版発売中止見りゃわかるけどそこまで過剰なリアルさ求めてる人も多く無いってこった

795枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 06:08:48 ID:E7nVx9jE0
あくまでゲームだしねぇ〜
リアルがいいなら大小あれど現実に関わる事考えればいい
ゲームはゲームとして楽しめればいい
796枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 07:27:50 ID:7zlHkhNf0
ゲームとして1年という流れをサクサク進めるようにしなきゃとは思う
797枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 07:41:41 ID:lWhSsKHq0
てか、移籍リストとか自分のチームにも作りたいよなぁ
解雇だと何のメリットもないし、35で現役にこだわるなら移籍リストにのせて別のチームに売っちゃいたいんだけど、
30台前半とかで引退してくれるならいいけどみんな40近くまでいたりするからなぁ。。。
798枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 08:25:38 ID:wVe2l7Rr0
1000000000000億円wwwwwwwwwwwwww
馬鹿丸出しだなwwwwwwww
普通に垓を使えよ低脳wwwwww
799枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 09:04:43 ID:8nvvLaFvO
>>797
やっぱり移籍はEUがベストだな
唯一の不満は活躍しても移籍金が上がらない所くらい
それ以外はほぼ完璧
800枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 09:33:11 ID:FZndRePl0
経営で稼いだ額を全額自由に使える仕様をなんとかしてほしい
結局そのせいでありえない額の年俸の高騰みたいな、ゲームとしても許容しづらい違和感が生まれるから
業績に合わせて設備投資いくらまで、人件費いくらまでって上限が変動すればいいのに
801枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 11:08:52 ID:WBhuXNo50
毎年税金でガッポリもっていかれたりな
802枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 11:39:48 ID:9/oLtBIN0
それやると、稼ぎ多くしても手元に残らねーよ誰が考えたんだこの糞仕様
って言われるのが目に見えるようだ。
803枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 13:39:49 ID:/gCcCzTz0
下手にリアリティいれると(特に経営)つまらなくなる
あくまでゲームとして楽しみたいからな
804枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 13:50:13 ID:n6Osi80/0
>>803
俺的には、年末の契約更新の駆け引きが苦手。
経営部分の重要な部分だろうけど、がっつり釣り上げられたり、決裂したり・・・
せっかくユースから育てたのに。
805枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 13:52:05 ID:hcXhiRBN0
>>800
若い時から年俸が高騰したりするのは
成長結果が分かってるからだろ

リアルじゃ若手は育ててみないと価値は判断できないが、
このゲームは有望な新人とった時点で活躍は約束されてるからな
806枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 15:10:46 ID:wdgFMczi0
架空選手が強すぎるのが問題だわ。
807枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 18:41:50 ID:0YVGitpd0
それ関係ないだろ
808枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 21:41:48 ID:XE2Y0ELe0
いっそ最強チーム作りたい奴もリアル志向も色々いるんだから難易度設ければいいんじゃね
ケガの発生率とか年俸高騰率とかetc.
809枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 22:03:35 ID:D6tSbD9b0
FMは29歳になった瞬間に
スタミナがガタ落ちするせいで
萎えてやめた。

サカつく新作に期待
810枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 23:24:42 ID:LgeSaejK0
Aモード・Bモードとかにわけて、
片方は今までのサカつくと一緒で転生あり。
もう片方は実名選手・架空選手供に一度引退したら
次からは別名で登場でやりたい。
811枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 23:25:42 ID:OgSb46jM0
そんなの別ゲーじゃん
分けた方がみんなが幸せになっていいけど無茶だろ
812枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 23:26:52 ID:LgeSaejK0
だから別モードでって事なんだけどね。
813枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 23:59:06 ID:JeyXKMiC0
ムリムリ。一体何人分の顔と名前がいるんだよ
814枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 00:19:36 ID:uM50fAXV0
しかもゲームの特性上
カズやゴンが日の目を見ることなく速攻引退しそうだしw
815枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 00:25:17 ID:nLHorZx/0
別モードってPSPだからね、無理でしょ
それか一つ一つがかなりしょぼいものになるぞ
816枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 01:45:29 ID:5UJf7gfO0
いつか架空が自動生成されるようになんねーかな
そしたら転生なしで延々と自分だけの箱庭世界が作れる
ダビスタみたいな感じで選手の潜在能力を探る工程を想像しただけでたまらん
契約更改もドキドキだぜ
817枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 02:59:38 ID:he2PQ6JV0
レジェンドのON/OFFは欲しい。
ペレ、ファン・バステンの控えでベンチにいるインザーギとかあまり見たくないし。
現役の活躍と一人当たりの選手価値を年俸・選手集インフレで下げない工夫は欲しい。
818枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 03:08:42 ID:uvQxEEjk0
EU並(2万5000人)に選手いれば
それも可能かもしれないけどね
6は1万〜1万3000位だろうからな
819枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 04:25:46 ID:R8PJJEQB0
>>817
そんな難しいことセガにできるわけがない
820枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 05:31:01 ID:cN7776XP0
>>816
それはいいねぇ
821枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 06:22:38 ID:he2PQ6JV0
FIFAManegerがそれだ。
新規クラブでイングランド7部から始めたらプレミア着く頃にはランダム架空だらけの気がする。
822枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 11:48:04 ID:9vpB5Xka0
>>816
その発想はいいな。ウイポみたいだわ。
823枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 12:58:58 ID:LfCqXNxo0
おまえら、前スレで反応しなかったくせに><
悔しいからおれの名案を再度貼る

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 15:00:46 ID:YgKxhXD8
>>11
>>6は一つの例です。
苗字と名前をランダムに組み合わせて、能力もその都度生成する。
能力に伴い選手紹介の文章も作られる。
能力の高い選手は出現頻度が低く、必ずしも欲しいポジションの選手が現れるわけではない。
そこでオンライン選手交換の出番だ。
824枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 13:12:44 ID:ElWqszt5O
psp持ってないから知識がまったくないんだけど、ps3と連動してテレビ画面でゲームできないの?
んなことできたら携帯機の意味ないか
825枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 13:19:34 ID:JmW9O6zQ0
ps3と連動しなくてもできるだろ
826枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 13:51:11 ID:cN7776XP0
・自チーム引退選手をOBスカウトに任命できる
  →OBスカウは現役時の特徴(走力やパス・ヘディング、性格や体格など)を保持している
  →OBスカウトは6人程度保有できる
・OBスカウトは二人一組でスカウティングさせられる
  →OBスカウらが見つける選手は二人の特徴を引き継いでる

競馬ゲームだったら配合で血統(スキル・特徴)を引き継げるけどサカつくだとこんな感じで
自動生成選手のコントロールが可能だね
827枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 14:03:13 ID:VMUeWuws0
サターン当初のサッカーのダビスタを目指してた頃のスタッフは
もう誰も残ってないだろう。

携帯機だしそんな実験するとは思えん。
いつもどおりだと思うよ。固定選手だと名鑑買って貰えるしね。
828枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 14:18:40 ID:mvua/imeO
ただでさえ既存チーム使えないと不満だったの改善したばかりなのに、架空選手の自動生産は受け入れられないだろ
829枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 15:00:54 ID:K9ZlP58m0
>>828
有名な選手が転生なり、初期チームでいるのを使いたいっていう人は
少なからずいるんだろうね。
普段、ウイポばっかりやっていると、初期の有名実名馬は種牡馬、生産牝馬
から引退したら二度と見ないし、それが普通だと思っていたが。

サカツクはmy箱庭を目指してはいるが、完全な箱庭ゲームには向かっていない印象。
830枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 15:05:35 ID:CDgxeiXt0
架空自動生成なんてFMが昔からやってんじゃん。
さかつくがいつまでもオカシイんだよ。転生だって非常識だし。
こいつ獲れば常勝っていう極端に楽なシステム。リアルさのかけらも無い。
831枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 15:39:35 ID:B9RNq55q0
マイナー意見なんて参考にならんわ
832枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 16:05:06 ID:mvua/imeO
磐田で始めて高原とゴンの2トップ再現させたいとか、東京Vで始めてカズや中澤が共存して新時代つくりたいとか夢を叶えるのがサカ6の楽しみ方でOK?
833枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 16:14:15 ID:Rc0sPKd90
そこで1992年スタートシナリオですよ。
834枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 16:23:34 ID:mvua/imeO
脚サポとしては92年スタートは拒否します
きっと赤サポも同意します
835枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 16:24:01 ID:CuhaRpqZ0
>>833

横浜フリューゲルスサポ歓喜だな。
もしチームが存続していたら
ヤットは今頃フリューゲルスをACLに導いて・・・

なんてな
836枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 16:24:21 ID:jxEg6uPH0
転生が嫌いなら縛りで既に引退した選手、自クラブで一度獲得した選手を
獲らなきゃいいだけだと思うのだが
837枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 17:08:46 ID:s24C4dhD0
サカつく6

サカつくDS+やきゅつく2みたいになりそうな悪寒がしてきた。
同じ転生OBが毎年のようにでてくる。
838枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 17:24:34 ID:Gg6AyL1D0
箱庭は自チームだけじゃないんだよ
839枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 18:24:06 ID:e52SwLIZ0
能力固定されるのは一部の選手だけでいい
有象無象の架空選手は能力ランダムにして欲しい
840枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 18:25:32 ID:K9ZlP58m0
>>837
サカツクやったことあるなら、そんな考えはでてこないだろ?
DSの登録選手が何人いるかしらないが、1万人以上登録されて
OB選手+転生選手ばっかり出てくるって、よどほの確率だなぁ〜w
841枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 20:00:13 ID:mvua/imeO
DSは確か2000人だし年齢ないし金無しでほとんど運頼みで獲るし練習なしの試合育成だけの十段階レベルアップだし…
ゲームとしては面白かったけどサカつくの名を別物
842枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 20:02:00 ID:uQ0MjAy/0
93年からのシナリオゲーは個人的に妄想してたなぁ
でもゲームとなると難しいだろうね
843枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 20:28:53 ID:77t6Z9Cp0
>>839
攻略本もしっかり収益に含まれていてだな
844枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 21:26:04 ID:s24C4dhD0
>>840
OB増やしました→OB出現率高めにしろ→OB強くしろ→架空イラネ
これが今の最近のつくろうシリーズ(オン含む)の流れなわけで。

杞憂に終わらなければいいけどね。
作るほうはそっちのほうが楽な罠もあるし。
845枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 21:34:33 ID:EP77XrZm0
俺としてはアドバンス版の改良移植で文句ないわけだが
846枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 21:35:31 ID:xTT0XK480
有望な知ってる名前の選手以外スルーだからな総選手数減らしてもいいのに
847枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 22:01:14 ID:K9ZlP58m0
>>846
そんな釣り針にw

というのは冗談として、俺みたいに、よほど有名選手でない限り選手名言われても
分からない人間には、架空選手なのか実名選手なのか攻略本みないと分からない。
ぶっちゃけ、実名選手ばっかりでサッカーしてもいいけど、能力のインフレを起こすか
トップ選手と(失礼な話だが)無名選手で能力の差を顕著に出すか・・・・。

実名選手だしてもいいけど、故意に探さないとユースに登場しないとか、
ユースで集める選手を(野球で言うところの)スカウトがピックアップしてくるとか。
例えば、スカウトのような人が今年度の捜索選手として「ドリブルのうまい選手」
とか指定すれば、スカウトは優先的に探してくるとか。

・・・・・・・・・サッカーのシステムを理解していないんで見当はずれの話していたらゴメン。
848枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 22:23:46 ID:mvua/imeO
正直なとこ実名オンリーだとJリーグ選抜のようなチームつくってもリアルだと欧州トップクラブに勝てる筈がない
かといって代表クラスの選手を能力高くするとリアルじゃなくなる、だから能力高い架空選手を出さないとバランスがとれない
849枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 22:26:42 ID:o4wqxOOF0
完全箱庭モード支持したいな。
選べるといいよな。

顔と名前を適当にランダムで入れ替えればいいよ。l
カズと同じ顔のやつが新人にいてとってみたものの全然駄目とか。
それでいい。
850枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 22:28:31 ID:XzweC4KD0
まあゲームなんだから、海外と対等に戦わせてあげて。
851枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 22:42:17 ID:K9ZlP58m0
>>850
俺もゲームだからとは思うし、完全箱庭OKな人間だから
100年後、周りは知らない人だらけでもOKだし、849が言うように
「なんか、キングカズっぽいんだけど・・・・何、このクズ(ひどい)選手?」
でもOKかな。

顔グラと名前が一致しなくていいわけだし、顔の使い回しもOK。
ただし、バリエーション多くないと、また知った顔かよってなると思う。
1万人の選手データで、似たようなのを含めて顔ぐらが数あるならいいかな。

一番の願いは、そういうのがダメな人用にプレイ前に、転生・ランダムの2択を
選択させてくれればいいんじゃないか?
転生は、顔、名前、能力が一致して出てくる仕様とか。
ランダムは、神のいたずらで、名前と顔が一致する選手も出るかもしれない・・・・。
852枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 22:56:12 ID:jxEg6uPH0
ランダムにしたら同じ名前や同じ顔が被らないように存在しなくてはならない
プログラムのことはよく分からんが一万人以上もあるデータでそれをするのは難しいんじゃないか?
選手の顔や名前が頻繁にバグを起こしそうな気がする
853枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 23:08:02 ID:XzweC4KD0
そしてバグッた顔が本当の顔だと思われてしまったら気の毒過ぎる
854枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 00:50:30 ID:8WmMIwO00
6は当たり障りのない普通のサカつくになる気がする
855枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 01:32:40 ID:ONbRMCyB0
>>848
そのための覚醒システムなんだろ
856枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 01:50:12 ID:SXoT1ru70
今週は新情報出る気がする
857枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 03:12:10 ID:LKejpkHXO
>>854
最近のサカつくが当たり障りがありすぎだったから、むしろ普通のほうがありがたい
858枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 03:25:20 ID:LKejpkHXO
>>544
つ 小町

久々にヒソーテーンをやってて思ったけど
殆どのキャラがカリスマ(笑)レベルな東方の中で
小町って地味にカリスマあるよな
859枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 04:11:33 ID:khRBncocO
サターンの無印サカつくは顔が獲得ごと変わったから裏技で変えたりしたな
860枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 12:51:28 ID:IukcRMQF0
もう架空も実在もみんな顔グラなくせば解決するんじゃね?
情報画面開くたびに3Dでモディファイされた似てないグラの顔データに
いちいち読み込みがあったら、逆にイライラすると思う。
861枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 13:49:05 ID:khRBncocO
どうせ試合は紙芝居だし無理に3D使わずサカつく2みたいにオフィシャル写真の2Dで十分なのに
862枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 13:52:39 ID:ve/8RPRi0
俄然、買う気が失せてきた
863枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 13:55:40 ID:hbMJlM+L0
皆贅沢言わない
864枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 14:09:13 ID:khRBncocO
贅沢いわない、だから今からでも情報画面は3Dを2Dにして軽くしてほしい
オフィシャル写真の2Dなら似てないとは不満でないし、より軽くサクサク進めれそう
865枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 14:44:27 ID:Uqjv7Yw30
 ウイイレ好きなやつでも サカつく楽しめそう?
 せっかくだからサカつくデビューしたいんやけど・・・
866枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 14:47:30 ID:Wkg5kEh2P
>>865
やめとけ
おまえはどうせマスターリーグで厨プレイやってるだろうが
マスターリーグとは訳が違うから
867枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 14:56:20 ID:Uqjv7Yw30
 >>866

 確かに、自分でプレイできんから、慣れとらんと辛いかもしらんな。
868枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 14:57:49 ID:2YpWA2pT0
慣れとかじゃないと思うわ・・・
869枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:00:12 ID:Uqjv7Yw30
 スマン、厨プレイってどういう意味なん?
870枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:01:15 ID:ve/8RPRi0
消えろカス
871枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:01:46 ID:Wkg5kEh2P
>>867
違うよお前はマスターリーグでクリロナ獲ったりメッシを獲ったり
してるだろうがこれはそういうゲームじゃないから
872枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:03:04 ID:2YpWA2pT0
ウイイレやってるだけで叩きすぎだろw
873枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:07:53 ID:danBHo/L0
ウイイレ野郎の思考法じゃできないゲームだ
何でトゥーリオ獲れないんだとかいって1年目で投げ出すだろう
874枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:13:22 ID:Uqjv7Yw30
 >>871
 ということは、マスターズリーグ メンバー変えずにプレーしてる俺はサカつく楽しめると思う。
875枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:24:46 ID:Pd5pn3860
てか新作はどういう仕様かまだ誰にも分からないんだぞw
選手採り放題の仕様かもしれないじゃないか。
そしたらサカつく終了だがな。
876枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 15:42:11 ID:ISNbW4E9O
>>861
中田の髪型wwwwwww
877枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 16:31:34 ID:W3x508yl0
何もそんな排他的にならなくてもいいだろ
売れない売れない言う割にこういう所で新規を拒むのもよくわからないな
878枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 16:35:07 ID:IJkXIdtn0
>>875
取り放題なら取らなきゃ良いだけと思うのは、俺だけだろうか。
逆だと困る人がいそうだが。

いや、選手が容易に取れて、目の前にえさがプラプラしていれば、
ついつい魔が差すことは理解できる。
879枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 17:08:12 ID:ZokcHSUZ0
根拠はないが今作はかなりぬるい仕様になってると予想
新規の購買層開拓をメインコンセプトにしてそうだし
880枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 17:19:06 ID:IukcRMQF0
いろいろ新規開拓含めた客層がいるのはわかるので、
せめて難易度選択やEDITは欲しいかもしれない。

真のエンディングは「飽きるまで」なんだから、
そのあたりをSEGAが理解してくれるかどうか。
881枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 17:56:07 ID:xEZGxMRtO
もうほんとにもう留学は無くなってるよね
あとは一時間で一年終わるくらいサクサクしてほしい
882枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 18:25:19 ID:K0o2zGt10
7月の終わりなのに情報なしってことは発売は11月かな
まず9月は消えた
883枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 18:37:01 ID:nyn9ftW20
>>881
留学はあると思うよ。
ただ、「ぽんと留学出せば確実に強くなることはない」と的に、留学を意識した
発言をしていたような気がする。
884枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 18:39:11 ID:C8C9AE8cO
最近のJは、わからんな。
今から勉強しなおすか。
885枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 20:09:30 ID:IukcRMQF0
というか、留学ってなに?なご時世になっちゃったからな。
(玉乃淳?とかの時代ならともかく)

撤廃して、移籍でいい気がするんだが。
886枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 20:45:12 ID:/S/HH/cD0
ただ留学がないと本当に没個性な育て方しかできなくなるからなー。
海外へのレンタル移籍なんてのも非現実的だし
887枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 21:06:39 ID:ukXca4qgO
>>881
1年を1時間でやりたいとか、バカなの?しぬの?
888枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 21:29:56 ID:Kh+tQMau0
覚醒って能力限界突破しないの?
森崎やアモロみたいなザルでもレフ・ヤシン旧まで到達するよね?
889枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 21:30:30 ID:ehEHLSlSO
Jリーグもいいけど、新作のヨーロッパチャンピオンシップがやりたい。
890枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 21:35:01 ID:y0XfibyI0
EU版は海外でも発売できるのでPS3あるでw
891枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 21:45:51 ID:nI7WmWRc0
サカつくはそれなりに固定客いると言っても流石にここである程度は結果出ないと
苦しいんじゃないかと思う
892枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 22:03:20 ID:IukcRMQF0
>>884
一応ご参考。NTTの回し者じゃないけど。
ttp://soccer.hikaritv.net/web/ranking09/

>>886
才能が世界クラスの選手に限り、移籍強奪とかあっても面白そうだ。
バランスが難しいところだな。
893枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 22:09:27 ID:s/rj9EmL0
日本代表に例えると本田△ですね?

いまいちわかりません
894枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 22:35:29 ID:6LlWDAN+0
こっちは強奪し放題だから強奪されるのもアリかな
選手の性格で移籍しやすい選手ってのがあってもいい
895枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 23:39:44 ID:khRBncocO
嗚呼まだフリューゲルスが存在して現役ブラジル代表選手が大量にいた頃のJリーグが懐かしい
あの頃は欧州の現役代表選手もいたし、ジーコのカリスマはやはり神だったんだな…
896枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 00:19:15 ID:/dTtrNsGO
さかつくって代表監督に任命されたっけ?
あれめんどくさすぎるからイヤなんだけど。
897枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 01:00:00 ID:OhSDUV/B0
05ではなくなってたね。代表監督
賛否両論だったから6ではどうなるのかまだわからん
898枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 01:25:04 ID:SDpEkvG0O
否定されまくってる街づくりは当然なくなるよな
899枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 06:10:08 ID:QC2fRVdS0
中東から引き抜きされたりするのかな
900枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 08:26:55 ID:lwbGRcwf0
引き抜きあっても良いけどそれ相応の移籍金ないとただの不愉快なイベントになるよね。
ただ高すぎても難易度下がるしバランスが難しいな。
901枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 08:33:02 ID:81i7u81j0
>>900
有名クラブが引き抜きをしてきた場合、本人も逝きたくなる可能性があり、
・多額の移籍金と引き替えに選手を出す。
・選手を出さない。(その選手のモチベーション↓ 次回の更新では・・・・・)
とか。

なんか、若手育てて放出して移籍金で経営をつなぐチームが・・・・・・
902枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 09:56:12 ID:Q3UlOBFE0
現実世界にバランス無視の移籍金、年俸を出すチームがいくつも有るんだから難しい所だなw
903枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 10:11:00 ID:jnatqGtg0
一か月ぶりに来ました、新情報はどのくらい揃いましたか!
904枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 10:11:01 ID:BMZkpIYI0
>>865
ウイイレに慣れているならEWETにした方がいい。
905枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 13:15:10 ID:GwSj1nKa0
早いがpart2のタイトルとテンプレはどうするんだ
906枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 13:16:10 ID:F8Za7IRO0
【PSP】プロサッカークラブをつくろう6【サカつく】
907枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 13:30:34 ID:L94QT5Ov0
中東にいっぱい選手たまったらやだな
908枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 13:35:06 ID:qXW8cfU/0
>>905
こんな感じか。
スレタイにタイトル(仮称)は全部はいらないから
【PSP】サカつく6 Part2


タイトル名:J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J (仮称)
対応機種:プレイステーションポータブル
発売日:2009年秋 発売予定
価格:未定
ジャンル:スポーツ育成シミュレーション
備考:アドホリックモード対応/CERO表記:審査予定

▲公式サイト
http://www.sakatsuku.com/6/

- 「サカつくをサカつく化する」ことが開発コンセプト。
- イビチャ・オシム氏がゲーム内で登場。
- オリジナルクラブだけでなく,Jリーグ36クラブでもプレイが可能に。
- クラブごとにオリジナルのイベントを用意。
- 今作は「サポーター」の存在がさらに重要に!?
- キーワードから選ぶ戦術設定で、誰でも簡単に監督気分が味わえる。
- 新要素「チームカラー」の効果で試合を優位に進めることも可能。

前スレ
【PSP】サカつく6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1246629446/
909枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 13:43:37 ID:Lg//QnSw0
【PSP】サカつく6 1オシム
910枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 14:36:33 ID:/s6iYo250
ジャイキリ新刊読んだらETUの面子使いたくて仕方が無い。

さりげなく架空の中に混ぜておいてくれてたりしないもんかな。
まあ散々言われてるリネーム機能でもいいんだけどさ。
911枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 14:48:31 ID:oKFqLspt0
>>910
コラボすればよいよいよいよいよい
912枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 14:55:07 ID:WikNntzqO
屋野あたりを椿にリネーム?
913枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 15:11:42 ID:p7D+jOQD0
架空選手はランダム能力っていいな。
ユース組で固めたい俺はどう育つかわからない方がwktkできる
914枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 15:49:54 ID:/s6iYo250
椿はこう、すげぇテクのある北澤みたいなのを。
夏木は…衰え始めたクライファートでいいや。
915枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 15:54:04 ID:F8Za7IRO0
お前らいきなりジャイキリの話とかなめてんの?
キャプつばとは言わないがせめてJドリくらいから段階踏んでいってくれよ
916枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 16:41:21 ID:MqUsHLeG0
ジャイキリは神漫画
917枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 16:47:32 ID:056SES0Z0
ジャイキリにするには監督からどうにかしないと雰囲気でないしな
918枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 17:13:03 ID:WikNntzqO
サカつくと切り離せない漫画はオレンジだけどね
919枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 17:13:46 ID:Y8+AFWQR0
変にタイアップすると価格が上がりそうなのでやめてくれ。
920枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 17:30:36 ID:oKFqLspt0
タイアップって普通値下がるだろ?
921枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 17:39:29 ID:QALeNntL0
サッカー漫画はORANGEと塀内漫画以外認めん
922枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 17:40:56 ID:Lg//QnSw0
>塀内

ないわー
923枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 17:50:08 ID:81i7u81j0
>>921
塀内って読んで、かなり動揺した・・・・・・・・・・・ロッテファンの俺。
924枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 18:18:02 ID:1cvyl84/O
Jドリはユース世代のインフレがな
925枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 18:23:57 ID:F8Za7IRO0
吉川とか緒方とかちゃんと居たじゃん
926枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 19:09:37 ID:Wp4mIc7M0
>>908
次ははpart3だよ
927枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 19:51:23 ID:VT9e2CoI0
初代スレの>>1は今何してるんだろ
928枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 20:30:00 ID:p7D+jOQD0
今でも読みたくなるサッカー漫画は
俺たちのフィールドとシュートぐらい
929枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 20:32:30 ID:GSigwD/l0
シュートはファントム辺りから訳分からんようになるからなー
黒歴史の映画になった部分辺りまでは好きだが
930枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 21:07:08 ID:VT9e2CoI0
Jリーグの移籍情報はまとめて見せて欲しいな
サカつくはシーズンオフが一番楽しいと思うからそこを充実させて欲しい
931枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 21:26:36 ID:DUPlGEku0
>>904
EWETも悪くないがコナミエフェクトつうか補正が露骨過ぎるのがな
932枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 21:27:46 ID:5UwYRunX0
塀内は人間ドラマになるから嫌い
933枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 21:36:07 ID:hQpt+jC30
>>930
現実の選手名鑑みたいに、クラブ別の加入選手と退団選手の一覧を見たいな
ゲーム内で毎シーズン選手名鑑を作成してくれたら最高
934枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 21:48:10 ID:Zq2JG1mz0
断然、ファンタジスタとU-31。
935枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 22:16:09 ID:qt78rVLg0
04の新聞程度でいいから移籍情報は欲しいな
936枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 22:19:06 ID:WpZgo1ti0
やっぱデータは残して貰わないと
あれ眺めてニヤニヤしたいのに
937枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 23:12:37 ID:Wp4mIc7M0
>>935
下のテロップで移籍やらの情報は流れるんじゃね?
ただ有力選手だけだろうけど
938枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 23:43:15 ID:QLJSQLqG0
月ごとにJと世界のニュースが見れるといいな
939枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 09:40:36 ID:/6BDo9sD0
過去スレ
【ついに】サカつく6【最新作発表】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1243412277/
【機種未定】サカつく6【最新作】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1243969288/
【機種未定】サカつく6 3ゴール目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1245301505/
940枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 14:16:13 ID:dRK9+akl0
そして誰もいなくなった
941枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 14:50:10 ID:KzfAsCR+0
今週のファミ通で記事ある。目次だけ確認。
内容のうpは規制かなんかが厳しくなってるらしい。残念。
942枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 17:40:54 ID:tk6eXPFb0
サカつく6【
943枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 18:39:37 ID:iZOO8QJ90
磐サポとしてはグノはぜひとも登録しておいて欲しいところだけど、
そうすると太田が(あとロドリゴも)いなくなってそうで微妙な気持ち。
名古屋サポはダビィとケネディはどっちが登録されていて欲しいですか?
944枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 18:56:43 ID:EBgOCZOq0
ケネディの方じゃない。ダヴィは中東から強奪やり返せばよろし
名古屋サポでもなんでもないけど
945枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 19:17:15 ID:SZloC5Wp0
んで新情報なんだったの?
946枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 23:49:27 ID:9X2G9Ayg0
950が新スレつくろうね。m(__)m
947枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 23:51:23 ID:gi1MgGf10
CPUのインチキさえなければ良いゲームなんだけどなぁ。
948枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:27:35 ID:Eta39phP0
CPUのチートなんてどんなゲームにだって・・・
949枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:31:45 ID:eQLIn35j0
EUオススメ
敵の理不尽な補正無しで快適
まぁ、十数年やると自前クラブが銀河系すぎて
無敗街道とかになるけど
950枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:34:34 ID:xbel/+3R0
>>949
そうなのか、3以降買ってなかったけど
実は久々にやりたいと思ってたんだ、6の前にEU買おうかな。
951枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:37:24 ID:xbel/+3R0
と思ったら、試合飛ばせないのかよ。やっぱ6待ちか。
952枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 00:37:53 ID:eQLIn35j0
>>950
ゲームのテンポ自体は快適とはいえないけどねw
経営面なら間違いなくサカつくで一番だと思う
953枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 01:38:28 ID:yWwZ4G8lO
俺は04が面白いな。過去スレの数からみても
一番人気があると思う
954枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 02:19:48 ID:S8DqDfbmO
海外厨ってわけではないが、経営やスタイルはEUだな
試合のグラフィックを上げて、ダイジェストで見る機能があれば文句なしなんだが
今のSEGAには無理か
955枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 06:57:41 ID:2uZqMvGNO
個人的にEUが好きな理由は留学が無いこと

レンタル移籍で他チーム強化も出来るしw
956枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 07:16:37 ID:ujUuEgAy0
留学ってなんなんだろうな
武者修行してきた中澤とか志願移籍した前園高原あたりの影響なのかもしれんが
全く意味不明なのに最新作のDSでも必須みたいになってる
957枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 07:25:16 ID:Ic01g16P0
DS版は路線が違うからいいとしてもナンバリングではもうやめてほしいな
958枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 07:35:13 ID:W9o1zBaU0
レンタル、Bチーム、ユースが整備されれば文句ないんだが、まぁ無理か。
959枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 08:11:51 ID:jHZ9E00G0
1や2の頃はカズの影響がでかい気がするな
んで育成周りを留学前提で構築しちゃったからどうしょうもないみたいな
国内だとレンタル移籍≒結局完全移籍みたいな状況だからレンタルにその役割を担わせるのも難しい、って感じかと
960枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:16:50 ID:xJsBKRAN0
EUは改造すれば試合飛ばせるようになるよ。
それでも、メニュー表示とかのもっさり感とキャンセル時にも「はい・いいえ」を
選択させる糞UIはどうしようもないけどさorz
でも、プレステ移行後のサカつくではEUが一番面白かった。
試合が改善されて、UIがさくさくになって、強豪チームが強い選手を積極的に補強
するようになれば3万でも買うね。
961枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 10:41:43 ID:NPz7wNAI0
前園、小倉もレンタルで有名だったしな。
中田も短期だけどユーべ行ったんだよね。
ただの練習参加だろうけど。
962枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 11:11:25 ID:DBBXT0vC0
>>961
ゾノはともかく、小倉・中田ヒデの2人はサカつく6で使いたい。
963枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 15:23:07 ID:k5Zs3/ar0
>>962
ナカータは無理だろ。
肖像権だかなんだかが高額で別枠のはず。
モデル選手ですら使用できない。
964枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 15:51:39 ID:6ju+3MDVP
平塚浪馬
965枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 16:30:22 ID:khkgcKhL0
>>964
さかつくDSから使えなくなった。
966枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 16:37:30 ID:o2DzNL+eO
>>965じゃあ湘南羽琉馬
967枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 16:49:18 ID:W9o1zBaU0
旅 人

968枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 18:18:26 ID:ir/HQLlMO
英が使えたらなぁ、
ホント最高なのに。
969枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 18:22:14 ID:5aOKbs7f0
湘南のOB投票1位だったけど
大人の事情で無理だろうな
970枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 19:52:09 ID:KznSTGL00
このゲームあきた
971枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 19:53:26 ID:kwm328U70
あんな守銭奴は要らない
972枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 20:16:53 ID:CQaVJtZZO
実はDSの選手獲得がスクラッチと聞いて買うのやめたんだがPSPはそんなカードゲームにはならないよね?
973枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 20:52:39 ID:TWne4PGn0
擦れないからねぇw
974枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 20:55:16 ID:kwm328U70
DSのはカジュアル路線だからね
PSPのはナンバリングだからカードゲームにはならない
975枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 21:16:16 ID:duE66IYp0
次スレ立てます
976枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 21:20:10 ID:duE66IYp0
【PSP】サカつく6 Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1248956369/

立てました
977枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 21:23:34 ID:kwm328U70
乙乙
978枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 21:56:50 ID:KpDD4Bs00
オツ
979枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 23:11:02 ID:CQaVJtZZO
>>973


そっかぁ、擦れないもんね。


話変えるけどキーパーのスーパーセーブとかのリプレイも見れるようにならないかねぇ
980枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 02:30:51 ID:/J7U4FUbO
スーパーセーブかどうかは別だけどEUや5はおしいシーンのリプレイあった
でも6は紙芝居じたいがリプレイみたいなものだから必要ないんじゃない
981枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 04:58:39 ID:1aNG+D3a0
FIFA10の方が早そうだな
どっち買おうかな
982枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 07:43:29 ID:MsDCyHW50
>>964
その後出たウイイレではしっかり韮崎でいたからサカつくDSの怠慢だろw
983枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 08:21:44 ID:yE01K3KZ0
スレが伸びないから情報なかったのかな?と思ったら、
しっかりファミ通で見開き1ページあるじゃないか・・・・・涙
984枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 09:18:29 ID:qHf3Non10
新しいシステムもせっかくあるんだから、やってみないとわからないじゃん。
985枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 09:54:37 ID:uuO9+2pS0
肖像権買ってないから平塚浪馬にしてるんじゃないのか?
偽名なのに使えないとか関係なくね?

986枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 10:05:40 ID:rXTODQlj0
平塚はともかくちょうどローマにいた特大号の頃とは違うから浪馬は流石にないだろうけどな
987枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 11:10:31 ID:0uLeU+By0
ヒデ=湘南乃 旅人
でいいじゃん
988枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 11:12:29 ID:C3nb25Tw0
年表が50年・・・つまりオシムも50年
989枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 11:16:09 ID:sQgiAPbm0
サカつくではずっと平塚なんだから変える必要ないだろ
990枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 11:22:51 ID:ujksqg0z0
人生初の2ゲト
991枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 11:41:34 ID:rXTODQlj0
>>989
にわか乙としか言いようがない
DCでは仲田英芳だw
992枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 11:43:01 ID:yVUoJ1yl0
本とか嘘かは知らんけど平塚浪馬のようなあきらかにヒデを連想させるような
別名でも目玉焼きから文句言われるって聞いたことがる。
993枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 11:50:18 ID:Y85fR7OL0
平塚浪馬は河本鬼茂みたいに独り立ちしちゃう気もするな、モデル無視で
オンのが既にそんな感じだしな
994枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 11:54:02 ID:QaJlURlE0
とにかく面倒くさいから旅人ははずしとけばいいんだよ
995枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 11:56:00 ID:jknp0uBI0
>>992
それDSのスレで工作員が必死な擁護してる時に言ってた言い訳じゃねーかw
上でも書かれてるがその後出たWEでしっかり韮崎信人って名前で収録されてるしONにも平塚浪馬は居る
韮崎とか中田連想も良いところだぞw
996枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 14:03:27 ID:SI1SCBfdO
997枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 14:18:49 ID:GaWseIL40
ume
998枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 14:19:32 ID:GaWseIL40
はやくやりたい
999枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 14:22:04 ID:GaWseIL40
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2009/07/31(金) 14:22:47 ID:GaWseIL40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。