メイドイン俺 11作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
5秒のゲームをつくってあそぶ もらってあそぶ

『メイドイン俺』は、タッチするだけのシンプルなプチゲーム(5秒で終わる瞬間アクションゲーム)を
簡単に作って遊ぶことができるソフトです。
従来の『メイドインワリオ』シリーズのように、収録されているゲームをそのまま遊ぶこともできます。

絵の描きかた、音楽の作りかた、ゲームの組み立てかたをチュートリアルで一通り学べば、
だれでもカンタンにゲームをつくることができます。

つくり終えたら、自分のつくったオリジナルのゲームが遊べます。
つくったゲームは、DS同士のワイヤレス通信やニンテンドーWi-Fiコネクションを通じて友達に送り、
お互いのゲームを共有することもできます。
さらにニンテンドーWi-Fiコネクションを通じて、つくったゲームでコンテストに応募することもできます。

ゲームだけではなく、レコード、マンガも自分でつくって楽しむことができます。

●発売日:2009年4月29日
●希望小売価格:4800円(税込)
●ジャンル:つくってあそぶ瞬間アクション
●プレイ人数:1人
●ニンテンドーWi-Fiコネクション対応

メイドイン俺 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/uorj/index.html


前スレ
メイドイン俺 10作目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243031171/

関連スレ
■ メイドインワリオシリーズ総合スレ 2 ■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240665513/
メイドイン俺 作品うpスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241334787/
メイドイン俺の作品感想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242081574/

Wi-Fi
メイドイン俺総合スレpart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1243434897/

アップローダー(再配布・まとめのお約束が違うので、アップする時はお好きな方を)
http://loda.jp/mio_kai/ ※ここにアップロードされた物は、特に記述がない場合再配布・まとめ等不可
http://loda.jp/madeinore/ ※ここにアップロードされた物は、特に記述がない場合再配布・まとめ等可

攻略wiki
http://www.goodwiki.net/game/madeinore/
2枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:52:04 ID:QpcDeT3P0
・まとめてデータをバックアップしたり配布する方法

923 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 10:01:19 ID:5Mue8M1b0
この方法ならミニゲームをいくらでも保存できるね。
72個パッケージにして配布もできるし。
手順をまとめてみた。

1.
Wiiオプション?データ管理?セーブデータ?Wii
でのセーブデータをSDカードにコピーする。

2.
「あそぶメイドイン俺」のセーブデータをWii本体から消去する。

3.
SDカードのprivate\wii\title\WA4J\data.binファイルをPCのどこかにバックアップする。

4.
ダウンロードしたdata.binをSDカードのprivate\wii\title\WA4Jフォルダに入れる。

5.
Wiiオプション?データ管理?セーブデータ?Wii
でSDカードの「あそぶメイドイン俺」のセーブデータをWii本体にコピーする。

6.
「あそぶメイドイン俺」を起動してゲームソフトをDSに送信する。
3枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:57:01 ID:qWZDT8kxP
兄貴の尻を高速で叩きまくるミニゲームまだ?
4枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 03:03:58 ID:XoJWczYWP
元の絵をドットで減色して、作ってたら
勘違いして、背景の人物絵を64x64の物体で作ってしまった
使いようがねえ・・・
5枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 06:41:32 ID:ZL+YIEMS0
無駄に作ってしまった物体をいかにしてリサイクルするか考えるのも一興
6枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 12:39:44 ID:y3Ol43ND0
1個か2個くらい、無駄に作った素材を集めた素材集ゲーがあっても良いと思う
7枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 12:49:17 ID:ykvso/HVO
そういえばそんなの一個うpろだにあったな
8枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 14:35:05 ID:ulKMrcZpO
その素材を使ったゲームってあんの?
9枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 15:01:27 ID:oGKIwfLF0
日常のあるあるで引きこもりゲー投稿する奴が何人いるか楽しみだ
10枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 15:57:13 ID:h75ehoIv0
>>9
1000Getゲームとか?
11枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 15:58:41 ID:eyBlhr360
レスが999になった瞬間タッチするのか
12枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 16:21:59 ID:AIOLrUyzP
それもう無かったっけ
13枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 17:10:53 ID:QdyVnd7r0
前スレにURL貼られてるじゃねえか
14枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 17:29:35 ID:L2bn6Pbn0
学校にちこくするなのスピード感はすごくいいな
あと、赤帽うんどうかいのボリューム
15枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 17:29:38 ID:ykvso/HVO
12時丁度にMNOするゲームとか
16枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 18:30:55 ID:U3epxsWG0
もしかして、ロックかけて投稿したら採用されにくいのかな?(´・ω・`)
ロック、一般ユーザーには中身見れなくても、任天堂のひとは見れちゃうよね。
17枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 18:54:32 ID:ZL+YIEMS0
任天堂に見られたくないような内容なのか?w
18枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:03:57 ID:YDhj0Ip60
メイドイン俺で曲作るときって耳こぴして♪玉一つずつ置くしかないの?
19枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:08:41 ID:BMbjU4ZAP
>>18
どんな答えを期待しているのか知らないけど、あとは鼻歌を録音するくらいかな
20枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:13:07 ID:YDhj0Ip60
あー鼻歌なんてあったな、でも家族が居る時にはできないね
21枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:16:41 ID:hbpix/Jh0
パソコンから音楽大音量にしてDS近づけたら楽にコピーできないかと思ったがホントに鼻歌じゃないと反応しないんだな・・・
22枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:19:13 ID:+l/p0X9cO
>>21
あれ?俺がいる
23枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:19:48 ID:Fcu/6KIo0
任天堂が「あるあるネタでゲーム作れ」なんてムチャ振りしたせいで
どうでもいい話題しか出なくなったなこのスレ…。
24枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:20:16 ID:26fVCQbK0
>>21
反応しないわけじゃないけど複雑なハーモニーは読み取れないっぽい
25枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:21:19 ID:26fVCQbK0
>>23
前スレから読み直してこい
26枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:24:01 ID:Kv/gmnagP
>>23
第一回目の「学校」以外は今のところ全部無茶振り
27枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:26:36 ID:Kv/gmnagP
よーしコンテスト応募したからメダルが

('A`) …あれ?こいつも5回目までおあずけ?
28枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:36:26 ID:7B9omWDNO
「Tー27」と「まいく」は同じ人なんだろうか…
29枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:37:37 ID:Pi+cvB4Z0
レコードツクリエイターには「音を伸ばす」機能がないから、
鼻歌を入れるときも音を伸ばしちゃ行けない
フン!フン!フン!って感じで1つの音をはっきりと入力すれば大体はOKのはず
恥ずかしさは普通の鼻声の比じゃないから一人でやれよ
30枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:38:00 ID:o/AMeM8I0
フレンドが入賞してるの見てびっくらこいたでよ
31枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:45:05 ID:ykvso/HVO
Aバナナのかわを踏んで転ぶ
Bバナナのかわが美少女になる
っていうどっちがあるあるでショウてのを作ったが
果たして。
32枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:50:21 ID:RVQ6RLcT0
目覚ましがなるたびに叩くゲーム作ってるが
どうせ採用されないんだろうな 学校ネタもそれなりにがんばったんだけどダメだったし
33枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:51:53 ID:o/AMeM8I0
閃いた・・・
第三回のコンテスト入選は貰ったぞ・・・
34枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:54:33 ID:oGKIwfLF0
>>32
駄目だった理由がよくわかるな。
35枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:59:47 ID:YDhj0Ip60
コンテストって入賞すると景品とかあるの?
36枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:14:56 ID:Sj2C0T0R0
公式に採用される名誉と
自己満足というご褒美
37枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:22:04 ID:jtI/90wI0
コンテストで最優秀賞でも貰えた奴は、それで食っていけるセンスが有ると踏んでたが
48作もあるんじゃな…
38枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:30:22 ID:CQsD4C6h0
次は何作品来るのかな
39枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:42:05 ID:EWSS95Wr0
>>35
自分のサイト持ってたりネットで何か名前があるのなら
有名になるチャンス
40枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:42:51 ID:JCrtLzChO
今日勇者30買って来たが、メイドイン俺がやめられず、取り敢えず放置。
やったらやったで勇者30ネタをやるんだろうが…
41枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 21:12:15 ID:+l/p0X9cO
そろそろ飽きてきた人もいるみたいだね
フレンドの更新遅くなりそう
42枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 21:16:18 ID:oGKIwfLF0
飽きてはいないがネタが尽きた人もいそうだな。
要求されるレベルも上がってきてるだろうし。
43枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 21:16:26 ID:wykArIPE0
俺なんてまだフレンドをつくることを保留してるのに
44枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 21:25:38 ID:cm5wyq/y0
飽きては無いがそろそろ寝る暇を惜しむほどでは無くなってきた
45枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 21:28:37 ID:f010MV3C0
ゆっくりと丁寧に自分の作りたいものを作ればいいんだ
更新遅い人は切るよ!みたいな人達もそろそろ息切れだろう

紙吹雪の重ねがけってやっぱりできないかな?
ひょうきんベストテンみたいなのを作りたいんだけど
46枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 21:38:24 ID:U3epxsWG0
>>17
いや、ぐちゃぐちゃなとこあるしさw
でも、ロックかけてないほうが採用されやすいなら、はずさなきゃいけないかな(ノд\*)
47枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 21:43:59 ID:mtbEdggw0
桜井さんのゲームいいね
48枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:17:31 ID:BMbjU4ZAP
随分とスレの流れがゆっくりになったね
49枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:18:39 ID:2fmfBCza0
DSLiteの液晶ぶっこわしちゃったからDSi買うまで保留してるが
カービィの親の人、ついに来たか
50枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:19:09 ID:t4Jpfz7k0
ほとんどの人は逆転検事や有罪/無罪、マーロンに移ったのさ。
こうやってどんどん先鋭化されていく
51枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:19:23 ID:CzyQwCHMO
まぁ発売してからずっとつきっきりだったしちょっと手を休めようかなとは思う
マックでもドット打ちやらAIに頭抱えてたりしてたしなぁ
しかし小学生の頃に夢中になったマリオペイントに童心に戻って会えた気がした
とは言ってもこれからも肌身離さないんだけどね
52枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:20:09 ID:Kv/gmnagP
>>48
組み立ての悩みもそうだが
ダイヤモンドソフトもマンガも出尽くしてしまったからね
ある意味コンプリート状態

だがしかしメダルコンプリートの壁はとんでもなく厚い
53枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:25:42 ID:Og0RNbfgO
このゲームに(そもそもDSにすら)限らないけど、DSiであったデュアルスロット構想が実現できてたら寿命が伸びるゲーム結構あると思う。
54枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:29:31 ID:t4Jpfz7k0
DSiのカメラとSDカードに対応してほしかったわな。
うごメモにあるレイヤー機能なんかもほしかった(うごメモはカメラにも対応しているし)。

55枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:32:02 ID:Fo7pjvsU0
桜井地蔵なんか笑えた
56枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:32:34 ID:+l/p0X9cO
>>50
俺はキングダムハーツにはまりそうだから、今のうちに溜めておくつもりだ
57枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:33:37 ID:Kv/gmnagP
>>54
それを実現するんだったら「DSi専用ソフト」として売り出さなきゃならんな
58枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:39:58 ID:y3Ol43ND0
一応、今度出るアイマスDSはDSiのカメラ機能を使えるという話があったな
GBCとGBAの端境期にあった、GBAで遊ぶと追加要素のあるゲームみたいだ
59枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:42:30 ID:mtbEdggw0
逆転検事、買ったけどまだ保留してる
あと1ヶ月もしたら、もうこのスレ1日1レスとかになっちゃいそうだね
60枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:44:13 ID:2fmfBCza0
ポケモン金銀リメイクまで十分楽しめるソフトだと思うなあ
61枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:48:32 ID:+l/p0X9cO
>>59
コンテストもあるし、AIのことで聞く人もいるだろうからそこまで過疎らない・・・はず
62枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:53:48 ID:y3Ol43ND0
このゲームはツクール好きにゃ危険なソフトだ
どう危険なのかというと、このゲームでゲーム作成に没頭する余り、
新作ゲームの情報を仕入れなくなり、出ても興味を示さなくなる

実際オイラの手元には、発売日に買ったタクトオブマジックがまだビニールに包まれたまま
63枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:03:01 ID:26fVCQbK0
少し凝ったものを作り出すと使える物体の少なさに泣けてくるのがつらいなあ
せめて物体ポイントを後もう100増やすか物体の数自体を1.5倍くらいにはして欲しかった

いくら制限の中でやるのが楽しいといってもちょっと大ゴマをアニメさせただけで
他がしょぼくなってしまうのはとても悲しい
64枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:06:12 ID:o/449Mb5O
>>63
だが、そのもどかしさが良い
65枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:09:06 ID:qg+wdX1G0
学校のテーマソフト採用されてもた。
けんじ こくばんけし
っていうやつ。絵が下手でも採用されるんだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うえから2?番目にあるからやってくれ
66枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:11:55 ID:Kv/gmnagP
>>65
おお貴方か、おめでとう
黒板ではなく黒板消しにスポットを当てたのが面白かったよ
67枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:16:49 ID:HhVRBL340
>>62
まあやる暇なくなるのは確かだなあ
モンハンGを無料キャンペーンでネットにつないだけど
ほとんどやらずに終了してしまった
68枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:22:39 ID:CQsD4C6h0
ネタじゃなくまじで弟の作った奴が入賞してた件
すごい喜んでたw
俺の作品は落ちたというのに…
69枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:25:50 ID:ZL+YIEMS0
これ「アニメAからアニメAに変える」ってできるんだな
今までポイント損してた・・・
70枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:48:13 ID:HhVRBL340
>>68
次は兄弟で協力して一本仕上げるんだ
71枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:52:05 ID:qg+wdX1G0
>>68
作品のタイトルと名前おしえてください。
72枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:52:56 ID:y3Ol43ND0
>>68
兄より優れた弟などいない!ですね。わかります
73枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:57:24 ID:CQsD4C6h0
>>71
「がっこうおばけ」って奴だよ!
お馬鹿なことに作者名に本名入れてる…w
74枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:01:01 ID:xrrJSgNpO
本名だとバラさなければいいものを…
75枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:03:26 ID:r1nkdF98P
いよっし、自社ブランドで2000本売り上げて
「こくみんてきゲーム会社」のメダルをゲットしたぞ

2000本クラスで国民的…!?
もしかしてあの世界の1本は
この世界の10万本に相当するとでも言うのか
76枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:04:47 ID:dv9VHBz70
>>73
はない乙
77枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:06:31 ID:0vVwVUTP0
>>75
ダイヤモンドシティの国民が日本の1/10万と考えた方が自然だろ
78枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:08:12 ID:94ChYW7f0
>>77
ダイヤモンドシティって国だったのか
バチカン市国みたいなもん?
79枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:10:28 ID:ElYeJJ/LO
DSライトをモチーフにしたゲーム作ってみたいんだが
どうゆうゲームがいいかな?
80枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:11:57 ID:xhEdSnuj0
たくさんあるDSカードの中からマジコンだけを破壊するゲーム
81枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:12:00 ID:gu+suHAR0
5秒で終わってしまうゲームをわざわざ店まで買いに来る人が
2000人もいるなんて素晴しい事じゃないか
82枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:17:33 ID:hDB5/xYrO
>>79
開いた角度を三角定規二つから求めるゲーム
83枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:18:14 ID:6GgNtUS+0
俺もDS題材でなんか作ってる途中
84枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:21:10 ID:XmIrIO0QO
今回のネタ思い付かない人は芸人のネタパクっていいと思うよ
85枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:22:26 ID:ElYeJJ/LO
このスレの奴はいい奴多いな
86枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:23:50 ID:FySlPbVA0
>>84
小島よしおをネタにするか
面白いか面白くないかを答えるという感じの
87枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:25:18 ID:6GgNtUS+0
屑ばっかの間違いだろ
88枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:27:48 ID:ULYncpErO
DS開いたらミミックだった、ってアイデアを思いついた
89枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:32:33 ID:ElYeJJ/LO
>>80>>82のは糞つまらんから>>88ので作ってくる
90枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:39:57 ID:ElYeJJ/LO
やっぱ作るのやめよ
おれ絵下手だからDSってわからないしな
91枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:42:11 ID:A0WNl4ji0
まんまみーあ!
92枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:43:12 ID:S572GAhE0
>>90
おいおい、期待させといてそりゃないぜ
糞面白いゲームを見せてくれよ
93枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:43:24 ID:6GgNtUS+0
厨房かよ…
94枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:45:56 ID:r1nkdF98P
まず線から書いてDSに見えるようにしてみよう
LRのグリッド引きでもいいから
95枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:47:19 ID:cmV9hSkF0
今回のコンテストの結果が出たおかげで、俺みたいにメダルのためだけにゲームを送る奴が増えるかもしれん。
たどり着けねえよあんなとこまで……みんなグラフィック凄いし。多少の例外はあるにしても。
96枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:51:54 ID:6GgNtUS+0
絵も下手でAIもきちんと組めないからゲーム作りに苦労するわぁ…
唯一耳コピはできるからレコードで曲作ってばっかりだわ
97枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 00:58:32 ID:94ChYW7f0
>>96
絵が下手でもスタンプとかで誤魔化せる
ゲームとマンガは何とかなっても
レコードだけはある種の才能が無いとどうしようもないと
思っている俺にとってはうらやましい限りだ
98枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 01:01:11 ID:gu+suHAR0
むしろメイドインワリオのスタッフからして絵下手な人ばっかりだから
上手いゲームは違和感あるw
99枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 01:03:04 ID:6GgNtUS+0
>>97
レコードなんて耳コピできなくても鼻歌でもなんとかなるもんだぞ
100枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 01:03:15 ID:qJr33+NO0
「ちょwww絵巧すぎwwwこれ次から作るの大変だわ……」
101枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 01:03:56 ID:0vVwVUTP0
立て持ちのDSiの背景が出来た
教授のぶったいでも作ってみようと思う
102枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 02:51:35 ID:jzsOFN8YO
A.脳トレの教授
B.レイトン教授
C.ロマサガ3の教授
D.イエローマジックオーケストラの教授

まあAだよな
103枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 03:28:33 ID:54dcrti+0
はやべんでGOの売り上げが良いな…オレスケみたいな奴が買ってるんだろなw
104枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 05:00:41 ID:o+rLdb+bO
女子の早弁がハイクオリティなのはグラだけやないかい
俺は断然ボウズの早弁のが好きだな
メカ教師でコーヒーふいたよ
105枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 06:11:51 ID:gu+suHAR0
早弁凄いお気に入りだわ
106枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 06:41:31 ID:Q5xzdw3uO
女の子の早弁は絵の上手さで合格してるよな
1人だけレベルが違うもん…
107枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 06:45:20 ID:TmMCzqhn0
本の並べ替えもすごくね?
AIも絵も手を抜いてない
108枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 07:46:03 ID:b8+gHakb0
ふと「さんまの名探偵」の手帳取りゲームやボートレースやギャラクシガニとか
ゲーム内のミニゲームを題材で作ってみようと考えたが
あまりに自己満足過ぎて誰にも伝わらないんじゃないかという不安が
109枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 07:54:58 ID:WXONozNUO
前に「開始直後で失敗して、終わるまで放置プレイになる」と言う書き込みがあったので、失敗しても「操作は受け付ける」仕様にしようかと思っている。物体の仕様上どうしても「ミス」のフラグが立てられず「即失敗」にすると言う苦肉の策を取った。
勇者30を買ったのでそのネタを作ろうかな…
110枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 07:55:29 ID:FySlPbVA0
ボートレースはそれっぽいのが出来ると思うが、
問題はゲーム性をどう持たせるか。だな
111枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 08:03:20 ID:icW4gbFiO
もちろんゴール手前でやっさんが急加速して負けるんだろう?
再現するならエアロビクスが一番簡単だろうね
112枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 08:05:21 ID:kg4qaxEy0
はんしんおとこを殴りまくってネタほんについてを聞くゲーム
113枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 08:06:18 ID:L2faRrfaO
ボートレースは前に作ってみたのをアップしてみた
114枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 08:08:48 ID:xrhigatz0
はんしんおとこって別ゲーじゃね?w
115枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 08:14:50 ID:e30SKsvWO
レゲーといえば多分もう過去スレで話題にはなったんだろうが、つべにミシシッピーのゲームがあったな
先生に飛んでくるナイフを落としたら失敗
先生にそのまま刺さって「うわー!せんせい!!」したら成功な事に吹いた
116枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:02:13 ID:pZ4D9ZgJ0
>>115
2スレ目に作った人が居たな
117枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:38:19 ID:xrhigatz0
あぁあ・・・あと1段階音を高く、もしくは低く出来ればもっと色んな曲が作れるのに・・・
不自然に上がったり下がったりして変な曲になってしまう
118枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:39:04 ID:t0DoOpOTO
桜井イケメンすぎワロタ
119枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:42:38 ID:EbpgCgTC0
>>117
それに加えて楽器ごとに音域固定されてるのがね……
120枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:44:55 ID:kRjU+4j50
リコーダー→尺八で1オクターブ下がるから、笛系の音色はこれで代用できるんじゃ・・・!?
と思ったけど尺八の響きがキモすぎてキモ曲になるっていう
121枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:48:07 ID:gDgNsK9lO
ファミコン系の音色は結構融通が利くんだけどね
122枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:49:54 ID:kRjU+4j50
ファミコンはフラワーとメットが優秀だからなぁ
123枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:55:46 ID:rzI+ONRRO
困ったらファミコン
イカ
124枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:58:13 ID:EbpgCgTC0
優秀だけどファミコンアレンジになってしまうから再現には向かないという
125枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 10:12:05 ID:94ChYW7f0
>>123
賀勇先生のプチゲーム、
初期クリエイター名はそういう意味だったのか!
126枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 10:55:04 ID:s08gfai10
ボンバーマンのゲーム作りたいんだけど
上下左右ボタンで移動させて
爆弾ボタンで爆弾を置くっていうのはできる?
マスごとにキッチリ置きたいんだけど…
127枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 10:57:40 ID:NyNJKg360
ぱっと考える限りぶったいが足りない。
128枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 10:58:27 ID:icW4gbFiO
ぶったい足りなくなると思うよ☆彡
129枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 10:58:40 ID:PXRlLWFJO
>>126
できる
130枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:02:04 ID:s08gfai10
ありがとう
とりあえず頑張ってみる
131枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:05:06 ID:gnZVNWeoO
ぶったい足りんしAI制御も足らんしどうやりゃいいのか
ただ動いて爆弾置くだけでもあるまいに
132枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:11:23 ID:PXRlLWFJO
移動範囲が狭ければギリギリ足りると思うよ
マップの隅あたりに限定して
■■■


の範囲くらいしか動けないとか
133枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:14:10 ID:icW4gbFiO
上下左右キー、爆弾キー、ボンバーマン、爆弾、敵
すぐに思い付くこれらだけでもぶったい8、
ここから移動のためのダミーやらブロックやらを作るとなると・・・
134枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:14:45 ID:gDgNsK9lO
過去にボンバーマン作ったが、
キャラを動かして爆弾おいて敵を倒すだけならなんとかできそう
ただ、マス目きっちりで爆弾おいたり、
移動もマップに合わせるとか考えるとぶったい足りないかも
すごく頑張れば可能かもしれん
135枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:15:36 ID:gnZVNWeoO
上下左右って言ってるからな
方向キーと行動範囲制限の両立は難しい
せめて背景や枠外に進入禁止判定持たせれれば話は違ったが

ぱっと見再現の部分表現にとどめるしかないんだよな
136枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:17:48 ID:PXRlLWFJO
>>135
動ける範囲が1次元的なら
移動条件を特定エリアと重なっている時ってのを加えるだけでいいから
移動制御の物体はいらないよ
137枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:19:37 ID:gu+suHAR0
1ポイントの物体なら割と行けそうな気も
138枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:20:28 ID:gnZVNWeoO
>>136
曲がり角があるとドット単位でずれて動かなくなったり
範囲指定無視して直進し続けたりしないかな
その辺の解決ができなかった
139枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:22:56 ID:P9/wNXAV0
>57

共用で十分だろ。

むかしのGB、GBC共用よりずっと簡単だ
140枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:24:03 ID:r1nkdF98P
1次元って点でしかないからアニメくらいしかできないような…

>>138
ごっつんこの判定は壁ではなくエリア判定。
枠にぶつかるのではなく枠の中に入った事で判定する
アニメしているときにぶつかる範囲が変わってしまう可能性もある
141枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:24:34 ID:PXRlLWFJO
>>138
1マス単位の移動なので、
移動開始→移動中アニメ再生→再生終了時にストップ
として移動アニメ中は移動出来ないようにすれば
決まった場所でしか動かせないように出来るから問題ない
142枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:25:53 ID:gDgNsK9lO
今ちょっと考えたらイケる気がしてきた
ボンバーマンと桃鉄で使った仕組み流用で多分イケる
143枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:25:55 ID:gnZVNWeoO
なるほど
再挑戦してみよう
144枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:26:57 ID:PXRlLWFJO
>>140
1次元は線だ
移動範囲が
■■■


の5マスだけみたいな限定されたものという意味で使った。
これなら
■■
に重なっているとき右に移動可能


に重なっているとき下に移動可能

みたいに、移動開始の条件だけで移動制御が可能
145枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:29:29 ID:icW4gbFiO
ああそうか
落ちゲーと違って回転の概念が無いから、かさなっているときは動かないが使えるんだな
146枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:29:45 ID:r1nkdF98P
>>144
おお、これは判りやすい
点は0次元だったね、ごめん
147枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:32:22 ID:PXRlLWFJO
厳密には一次元ではないが
□□■□□
□□■□□
■■■■■
□□■□□
□□■□□
の黒い所という移動範囲もエリアと重なる条件だけで出来るな
お好みでどうぞ
148枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:35:49 ID:gu+suHAR0
このゲームある意味脳トレだな
こうやってあれこれ試行錯誤してる内に脳が活性化しまくってそうだ
149枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:37:15 ID:YD2KqXTCO
今更だが
「カミカゼれんだ」ってどうやってカウントしてるんだ?
AI見てもよくわからないんだが
150枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:39:30 ID:r1nkdF98P
>>149
道場の問題の「アニメ×4とスイッチ分岐のぶったい」を2つ作って
交代してカウントしているわけではない?
151枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:48:16 ID:PQATcmGBO
>ボンバーマンの人
上下or左右移動のみに絞る
ボンバーマンの移動はオートで爆弾設置のみに限定する

という選択肢も。
プチゲームとしてなら十分いけるはず
152枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:01:21 ID:BqhbY05ZP
>>149
道場にそのまんまあるじゃないか
153枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:02:22 ID:s08gfai10
左右移動+爆弾投げで青ボンを殺すゲームに変える事にした
154枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:09:30 ID:gu+suHAR0
左右移動なら開幕みそボンハメ殺しだな
155枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:15:31 ID:dOuOKp4T0
スパボン2以降、優勝商品でグローブを受け取ると
隣と下にいるプレイヤーが瞬殺されるという理不尽ゲーに・・・
156枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:20:32 ID:Us4fdJdr0
ハート持ってる奴がA連打しながら走ってくるのは勘弁してほしい
157枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:25:43 ID:8pVwN9Em0
ピアノで低い音を出すのに何かいい方法ないかえ?
音域が狭すぎる
158枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:41:06 ID:Us4fdJdr0
音を小さくしたイカをうまく使うしかw
159枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:54:28 ID:WXONozNUO
道場やるより、「ダイヤモンドソフトをツクリエイターで見た方が勉強になる」と思うのは俺だけかな?
なんか道場は勉強やらされてる感があってあまりすきじゃぁ無い。
160枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:56:58 ID:PXRlLWFJO
>>159
両方大事
161枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:59:12 ID:NyNJKg360
道場 → 基礎
ダイヤソフト → 応用
162枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:59:46 ID:gu+suHAR0
ツクリエイターで見る の機能は秀逸だな
人のゲームを2倍楽しめる
163枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 13:09:53 ID:0vVwVUTP0
>>159
道場の正解後の解説が目からウロコなんじゃないか
いきなりソフトを覗いて理解できる奴なんて一握り
164枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 13:27:25 ID:PpT7qW590
高い笛の音は「UFO」で代用できそうだけど
ちょっと腹の立つ音色になる
165枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 13:29:27 ID:r1nkdF98P
ナインボルトの「マリオペイント」って
組み立て画面隅々まで調べても
成功フラグ立てる奴ないよなあ…

と思ったらせいこうじょうけんがスイッチ複合型だった
問題用の下の物体が「あお」か「あか」、
上の物体が「みどり」か「きいろ」しか出ないようになってるんだなあ
これはよく考えられてるわ
166枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 13:42:23 ID:ULYncpErO
こないだのコンテスト、「マリオペイント」で応募したツワモノはいるか?


「作曲画面で音符をぜんぶアッフンに替えるゲーム」というアイデアを思いつきはしたんだが、
チキンな俺は心の宝石箱に大切にしまいこんでおくに留めたよ
167枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 13:44:07 ID:igVCWWPN0
あったな・・・
デフォルトに入ってるマリオときらきらぼしとなんかマリオペイントっぽいのを全部アッフンにして遊んでた
168枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 14:10:31 ID:gu+suHAR0
>>167
曲名覚えてないがワンワンニャーニャーいうやつが好きだったな
169枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 14:13:15 ID:94ChYW7f0
さすがに48作品一気に遊ぶと疲れたぜ

第1回の入選作に俺が第2回で応募したものとテーマがかぶるものがあった…orz
冷静に考えると、学校に関連しててあるあるで「おまかせ」なプチゲームだった…
170枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 15:30:29 ID:s08gfai10
爆風描くのめんどくせええー
171枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 15:32:03 ID:YD2KqXTCO
bit Generationsでプチゲーム作ろうと思ったが面倒くさそうだな
172枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 15:32:44 ID:8pVwN9Em0
ナインボルトのスターフォックスのゲームにある爆発使えば?
173枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 15:37:40 ID:s08gfai10
ボンバーマンの爆風なのよ

一つ一つチマチマ打ってるよ
174枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 15:43:18 ID:0vVwVUTP0
レゲー作ってるフレンドがいると簡単に入手できるのに
175枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 16:29:06 ID:rF3GKSZ3O
初代はシンプルなBGM多かったね
176枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 16:49:32 ID:kLFe/L8hO
プチゲーム以外の部分での音楽も初代とそれ以外でだいぶ雰囲気違うよね
まあ初代はワリオランドアドバンスからの使い回しも多いんだけど
177枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 17:03:52 ID:s08gfai10
フレンドの素材を使うのは負けだと思う
178枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 17:07:06 ID:igVCWWPN0
メイドイン俺&フレンド
179枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 17:52:36 ID:YI+AEYBi0
音楽だけはどうにもならないから
友人からMIDI作ってもらってるわ
180枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 18:10:59 ID:gnZVNWeoO
音楽は常にダイヤモンドレコードの曲を
編集したりそのままで使ってるけど
ここでは自作する人が多いね すごい
181枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 18:11:17 ID:ILX1oN1kO
高速リズムマシン難しすぎだろw
182枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 18:12:15 ID:ssZQuKrO0
>>180

マエストロさん
183枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 18:25:33 ID:t0DoOpOTO
マエストロさんちょっといい加減すぎる
184枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 18:28:34 ID:ajDMf3A50
マエストロさんに骨組みつくってもらって、そこからアレンジしていくんじゃないか
185枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 18:31:39 ID:YI+AEYBi0
マエストロさんってたまに同じ曲作る?
フレンドのゲームに俺のマエストロさん作曲のとほとんど同じ曲があった
186枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 18:32:57 ID:EbpgCgTC0
完全ランダムだと曲の形をなさなくなるから、
ある程度は土台のパターンが決まってると思うよ。
187枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:01:51 ID:DhSqT1140
別々のフレンドから同じ音楽(ファミコン系)のゲームもらったぞ。
どちらかがよびだしで作ったのかもしれないけど。
188枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:16:49 ID:8pVwN9Em0
有名な曲ならそりゃかぶる事だってある
189枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:18:34 ID:o+2r/m/30
他の人の2次配布してる人を無断でフレコ解除したけど
こういう時ってどうするのが良いんだ?
190枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:24:21 ID:8pVwN9Em0
ロックかけてない人は仕方ないんじゃない?
191枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:25:10 ID:cti3kzVh0
yell dead cell の曲の楽譜ない?音楽で使いたいんだけど。
ググってもなかった。
192枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:26:06 ID:EHrbODfa0
そもそもその二次配布が無許可なのかどうかが……
193枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:31:14 ID:LVIMfZ0z0
二次配布禁止ロックとツクリエイター閲覧可呼出不可ロックが欲しかった
194枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:37:15 ID:8pVwN9Em0
ロックされてるゲームって二次配布できたっけ?
そのうちチートでロック解除したり製作者のところ塗り替えたりされるのかなー
195枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:45:49 ID:gDgNsK9lO
すでにロック解除はできるとか聞いた気が
自衛策としては自信作は配布前にニコニコとかにあげて
オリジナルは俺だと訴えるくらいかな
196枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:48:42 ID:8pVwN9Em0
動画うpできない人は・・・
WIFIはどんなゲームでもチートが入り込むと糞化するな
197枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:53:28 ID:USlueAlB0
DLする側としては、AIや絵を参考にしたいから
できればロックされてない方がありがたいんだが、
他人に改変されて2次配布されるのを嫌がる人もいるからな…。

とはいえ、メイドイン俺で作った作品の著作権は全て任天堂のものになってるらしいから、
ユーザー個人の著作権を主張してもあまり効果は無い気がする。
(ほとんどのユーザーは匿名なわけだし、本人確認が難しいから)
198枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:59:39 ID:cmV9hSkF0
雑煮食ったじじいを助けるゲームを作ったが
作った後であるあるじゃないことに気づいた

やっぱ寝過ごしとか階段の一番下のところで注意させるゲームとかかなあ
199枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:02:46 ID:0jwS/Mhe0
今更だけど、はやべんだけ浮いててワロタw
200枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:02:54 ID:ssZQuKrO0
こゆびにあてろ!

タンスの角を足の小指に当てるゲーム

くそっ、その跡どうするんだ・・・
201枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:04:45 ID:6GgNtUS+0
はやべんだけ世界が違うw
202枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:09:40 ID:OnT/WlG8O
取説28頁より
・応募作品は、任天堂及び第三者がほかの目的で使用することがあります。

とあるから、コンテストに応募する作品に関しては、他人に無断使用される覚悟が必要だな。
203枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:10:29 ID:wYiwNWYm0
小指があたるのをよけるゲームにすればいいんじゃね
204枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:16:20 ID:8pVwN9Em0
DSのWIFIゲーは基本的にチーターさんがやりたい放題だからな
205枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:17:43 ID:s08gfai10
そのへんはもう諦めるしかないな
206枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:18:20 ID:ajDMf3A50
>>204
チートチート言ってんのお前だけだぞ
いい加減空気嫁
207枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:25:16 ID:0vVwVUTP0
>>200
タンスさんが動けばいいだろ
あまりに不穏な動きをすると足に避けられる
208枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:32:23 ID:8pVwN9Em0
空気を読むゲームでも作ろうかな
209枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:41:54 ID:6GgNtUS+0
空気読むゲーって意外と思いつかない
210枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:47:18 ID:8pVwN9Em0
「空気」の字をちょこっと変えて3つくらい並べて本物を当てるゲーム
間違ったら背景が変わってKY炸裂
めんどくせー
211枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:52:10 ID:8VPmbcxK0
寿司が並んでて、明らかにワサビが大量にはみ出てる寿司が1つあって
「くうきをよめ!」
212枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:54:54 ID:r1nkdF98P
>>211
食えと言うゴーサインですね、わかります

このスレの住人は空気読み。DSはやったことないんだろうな…
213枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:04:05 ID:ssZQuKrO0
空気を嫁!
214枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:08:05 ID:MwUL3U4t0
>>212
普通にありますが何か
でもやっぱりピコピクトが最高だね
あれ程面白いパズルゲーは無いよ、DSiはもっと普及すべき
215枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:14:55 ID:q3f9VNi+0
>>118
亀だが某動画では20そこらで
すげえ老けてたな
216枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:17:18 ID:0vVwVUTP0
チェリ井は岩仮面を被ることで永遠の若さを手に入れたのだよ
217枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:54:41 ID:8GaijcDxO
低確率で出るちょっとしたレアネタを仕込んだプチゲー作って
友達にやらせたときにそれが一発目に出たときのあの敗北感なに?
218枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:01:53 ID:LVIMfZ0z0
>>217
動画作るとき録画してたら、
ごちゃまぜのときは最初に出たのに、個別にやってたときは中々出ないでやんの
なんだこれ
219枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:09:20 ID:9oZOzm1k0
こんなところにも物欲センサーが
220枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:15:34 ID:e30SKsvWO
そんなセンサーモンハンだけで十分です
221枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:23:04 ID:AjEPXx6a0
>>210
から…け?

むしろ二次創作大歓迎な俺は少数派なのかな。
素材でも何でも持ってけやコラー的な感じで。…とは言ってもドット写し以外はとても素材になる画力では無いんだがw
…自分のを整理するのも兼ねて自作全部ニコニコに上げてるからこういう事言えるのかもだけど。
222枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:27:42 ID:Q5xzdw3uO
人に悪用されるほどすごいもの作ってないし、関係ないぜ
223枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:41:48 ID:e30SKsvWO
しかし中には平然と自分のだと偽る池沼がいたりするから怖いんだぜ
呼び出して出荷したらもう自分のソフトになっちゃうからな

よくホームページ用の素材サイト、しかも有名サイトの物を平気で自作と言いながら再配布する奴とかいるからな
224枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:43:44 ID:0vVwVUTP0
それでもいいからwifi棚を埋めろと思ってしまう
225枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:44:55 ID:FySlPbVA0
他人に自分の素材使われる事よりも、他人とネタ被りする事の方が怖いです
226枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:00:01 ID:6GgNtUS+0
粗末なAI組んでるのが恥ずかしくて見られたくないからロック掛けてるのは俺だけかな
227枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:01:47 ID:9VNojFfn0
別に他人に素材使われてもかまわんがなぁ。
っていうか自分で作ったっていっても版権ゲームの絵とかばっかだから権利なんて主張できねーしw
228枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:31:16 ID:PJgb91Qs0
俺もアシュリーばっか描いてるからなぁ
かと言って4コマに「流用OKです」なんてメッセージ入れても
それはそれで自意識過剰っぽくてイヤだし
229枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:31:17 ID:AjEPXx6a0
>>223
そういう可愛そうな人は知らん。後々恥かくのはテメー(>>223の事じゃないよ)だ。って感じ。
というかそんな事してスゲーだとか言われたりして何が楽しいのか、理解に苦しむ。
230枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:35:17 ID:sVHaWyLZ0
せっかくなんで流用してくれるんなら流用してもらいたいね。
自分のロジックやイラストを気に入ってくれたって事だしそれはうれしいことだ。

流用はどんどんして欲しいが転載は論外だな。
まぁこの辺は素材サイトとか壁紙とかイラストサイトとか
昔からある問題だからどうしようもない部分もあるわ。
231枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:46:02 ID:cmV9hSkF0
流用して欲しいけどしてくれるフレンドがいないでござるの巻
232枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:48:15 ID:94ChYW7f0
流用して今日ゲームが完成したので素材を提供してくれた友達に見せる月曜日が待ち遠しいでござるの巻
233枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 01:31:51 ID:oYf3PTWq0
まぁその人のサイトに2次配布禁止って書いてあったし
もう一個はこんぎくさんだったし解除して正解だったかな
234枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 01:42:02 ID:Gi5i6ZVG0
今回のあの人がソフト、非常にデジャヴを感じるんだが
235枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 01:44:56 ID:nYxpSdyH0
キノセイキノセイ!
236枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 01:45:41 ID:x5Nhtgsu0
今回のあの人誰だった?
237枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 01:48:07 ID:FiONfcnvP
>>234
え、今日も配信されてんのと思って見てみたら
バンブラDXの猛者、ゲーマガのウメさんじゃないか!

タッチしても揺れないのが紳士との違いって奴ですね
238枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 02:50:57 ID:6FEXad5w0
揺れないからバグかとおもた
239枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 05:24:02 ID:5Ti8wYx60
ふと外見てて気づいたんだけど

網戸ってドット打ちに使えないかな・・・?使えませんよねーwwwwww
240枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 06:19:55 ID:hd3uQIrVO
網戸見て思わずにやけてまったw

てかレコードや漫画も配信してくれねえかな
ずーっと棚がスカスカのままだ
241枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 07:40:04 ID:Ukzt3CKsO
ドット丸写しの再現ゲーの素材なら、使ってくれても構わんなあ
ただそれをどっかの焼酎サイトで「僕が作りましたドット大変でしたがよければ感想ください」
とかいって公開されてるかもしれないと考えるとあまりいい気はしないなあ
242枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 07:48:24 ID:leHaezLz0
AIの番号飛ばす意味がわかんね
AI3が空欄だったり、AI4が空欄だったり
なのにAI5はあるという
243枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 08:06:28 ID:Ukzt3CKsO
コピペしやすいように
もういじる必要のないAIを5に追いやるんじゃないか?
244枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 08:15:21 ID:leHaezLz0
>>243
なるほど、ゲーム上での違いはないのか?・・・dクス
245枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 09:02:34 ID:5MDyviQS0
>>244
今までの経験から行ってなさげ
アニメ変更など優先したいAIを下に持っていくから
試行錯誤の上、中抜けしたままになることはあるだろうな
246枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 09:17:20 ID:61K9xZis0
あるあるはいくらなんでも無茶振りだぜクソッ
自動ドアに激突するかタンスの角に小指ぶつけるかに収束されんじゃないのか
247枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 09:21:38 ID:uJ/K6GR00
いや、自転車で走行中、前からも自転車が来て
避けようとしたら相手も避けて正面衝突
で、クリアになるゲーム
248枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 09:29:06 ID:9dDu8+JEO
自転車で言えば、
目をつぶって手放し運転してたら田んぼに落ちるゲーム
249枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 09:30:02 ID:X2KDDIPa0
4人でスマブラしてたら一人がジャンプ読みはじめてCPUに変わるゲーム
250枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 09:35:54 ID:dWEQQd8aO
脱いだ靴下の臭いをうっかり嗅ぐ
251枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:02:12 ID:FL6GGY0R0
カップ焼きそばの 湯切り、ソース、青ノリの順序がまぎらわしいゲーム
252枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:06:00 ID:dWEQQd8aO
お湯の前にソースを入れて惨事になるんですねわかります

おまかせで出るつめきりどこだ?もあるあるゲームになりそうな名前だな
253枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:09:15 ID:EEzclJI80
右ボタンをタッチすると右へ行って、左ボタンをタッチすると左へいくみたいなのが作りたいけど、
右ボタン押したあと左ボタン押すと右ボタン押しても反応しない・・・どうすればいい?
254枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:13:56 ID:JkRuCoYUO
スイッチをオフにしてないんじゃない?
255枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:15:17 ID:Vd6Orp65O
>>258
左用の物体、右用の物体で、タッチすると場所チェンジで良いんじゃない?
道場に解決方法があるかも
昨日道場を敬遠していたが、改めて道場の偉大さを知った。
256枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:16:19 ID:AJ17eHm6O
>>253
ぶったい1個使ってスイッチがONなら右、OFFなら左っていう感じにすればいいんじゃないか
257枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:20:30 ID:EEzclJI80
>>256あ、それはいいアイデアだ!ありがとう。
258枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:23:44 ID:EEzclJI80
あ、でも最初右か左かどっちでもいけるようにしないと駄目だな。
自分でいろいろいじってみる。
259枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:32:00 ID:bDT97bCY0
マイクにふーっが使えたら確実にカートリッジフーフーするゲーム作ったのに
260枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:50:02 ID:DprFrIdz0
>>258
もう片方のスイッチがONになったら自分のスイッチをオフにする
でいいんじゃね?
261枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 11:04:14 ID:AHG/7sdQ0
ナインボルトのパタパタをツクリエイターで見ろ
262枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 11:19:31 ID:86pndPCRO
アシュリーのボイトレオヤジのレコードすげぇwwwwww
263枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 11:19:43 ID:9dDu8+JEO
マイクがつかえたら挑戦状とバンゲリングベイとドラえもんと…
264枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 12:10:54 ID:1FeP7GysO
まずゼルダだろ!



マイクの騒音攻撃で1Pの奴のミスを誘うゲームとか。
1P側の「いきなりスタートボタンでポーズ」攻撃に比べて効果が薄すぎるのが難点だが。
265枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 12:37:42 ID:AJ17eHm6O
ふと気になったんだが、メイドイン俺やってる小学生っているのか?
266枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 12:41:44 ID:X2KDDIPa0
2chやってる小学生もいるくらいだしいるでしょう
俺の小学生時代はツクール2やってたし
267枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 12:43:17 ID:Cc+CWyX90
むしろ小学生の方が思いもよらないアイデアを持ってそうだ。
268枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 12:45:16 ID:AJ17eHm6O
メイドイン俺プレイ中の小学生に出くわさない
DS持った小学生は時々見かけるが
さっき見た子はマイク使ってた時点で違うだろうし
269枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 12:46:13 ID:X2KDDIPa0
鼻歌じゃね!?
270枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 12:50:40 ID:AJ17eHm6O
思いっきり息を吹きかけてたから違うな

まぁ、コンテストの入賞作品見ると小学生もやってるっぽいが
つまりあれか、家の中で黙々と作ってるのか
271枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 12:56:38 ID:m/FgSybP0
そもそも外でDSなんかやるの?
272枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 13:01:44 ID:dLmC3htJ0
友達と電車に乗ってるときに、出されたお題で一本作ったことあるぞ
ちなみに乗り物酔いをエチケット袋で受け止めるクソゲーw
273枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 13:13:40 ID:GN4kdNz90
自分も電車でやることがあるな、他のソフトに比べて手軽にできるから
274枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 13:28:24 ID:sCXND7m10
電車でやるのはいいけど、作るのは絵が曲がらないか?w
275枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 13:33:50 ID:dWEQQd8aO
>>265
マリオペイントやってた小学生が俺含め何人いたと思ってるんだ
携帯ゲームな上付属のタッチペンで出来る手軽さからしても
それなりの割合の小学生がやってると思うぞ

>>271
「携帯」ゲームなんだから本来は外で出来るのが売りだろう
ゲーセン来てんのに、ゲーセンのゲームじゃなくてDSやPSPやってるアホとか腐る程いる
276枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 13:42:27 ID:WorqVpHE0
CMも子供に人気だったナベアツだし
277枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 13:52:05 ID:dWEQQd8aO
>>276
過去形な事に泣いた
278枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 14:26:37 ID:r5e+GENiO
ナベアツのゲーム糞つまらん

即効消した
279枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 14:28:46 ID:m/FgSybP0
つくりが適当すぎるよね、ゲーム性も糞もない
280枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 14:33:53 ID:EEzclJI80
それに比べて桜井のゲームは良い出来だね。
281枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 14:43:03 ID:dWEQQd8aO
ゲームのプロが作った物が、そこいらの芸人が作った物以下じゃ問題あるだろ
282枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 14:54:29 ID:uWSxIhnq0
クリエイター>>>芸人>>>>(超えられない壁)>>>>ゲーム雑誌編集長
283枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 14:56:35 ID:Zpu+Tgq40
ばっか、おめーバカタールってあの四八(仮)に出てきたゲームキャラなんだぞ!?
284枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 15:03:31 ID:LYk7ouczO
これってwi-fiにつないで他の人が作ったゲームダウンロードしたり、投稿したりできるんですか?
285枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 15:06:23 ID:r5e+GENiO
>>284
できるよー
286枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 15:07:45 ID:bDT97bCY0
犬のノミ取るゲームのらめぇに噴いた
曲りなりにもエロ漫画が起源の言葉入ってるけどいいのか任天堂w
287枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 15:31:25 ID:uWSxIhnq0
キタエリだから仕方ない
288枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 15:48:01 ID:ZXNosBeKO
>>278
雑誌編集者より遥かにマシだよ
289枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:50:13 ID:uGhr654SO
あるあるネタをなんとか完成させたが
ネタが尽きた…
290枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:14:20 ID:m/FgSybP0
>>288
ナベアツのといい気合が感じられないんだよね
全国に出すんだからもっと凝って作ればいいのに
291枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:18:29 ID:5zZDTU640
俺らが凝るのと、一般の人が面白いと思って作るの差だと思うが
はてさてゲーム経験の無い人に俺らの作ったモノとナベアツが作ったもの、どっちの方がウケが良いのか
292枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:21:09 ID:TujUvO+F0
広告に使うんだからあまり凝ったので宣伝しても仕方がないだろ
293枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:22:15 ID:6YSDXdWX0
ナベアツのはこのゲームの本質を分かってる
いいゲームだと思ってたけど、少数派だったか
294枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:27:32 ID:61K9xZis0
ナベアツのはランダム要素があればもっとよかったのになぁ
295枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:32:01 ID:6LAFHJP20
1・2・豚・3のパターン

1・2・3のパターンとかあったら良かったかも
296枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:41:03 ID:m/FgSybP0
>>291
ゲームの内容を難しくするんじゃなくて、絵をもっと丁寧に書いたり、ランダム性を持たせた方がいいと思った
1回遊んで終わりじゃん
297枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:43:16 ID:FiONfcnvP
>絵をもっと丁寧に書いたり、ランダム性を持たせた方が

そういうのはダイヤモンドソフトかワリオマンソフトの役割
ナベアツのは「CMに出てるゲームが遊べる!」が利点だろう
298枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:44:58 ID:Gi5i6ZVG0
ランダム性は一応発展形のテクニックだし、
発売前に製作風景のムービー流す事を考えるとあまり適当ではないかな。
299枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:47:00 ID:ptPcjhYd0
文句言ってる暇があったら自分で改造すればいいのに
300枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:00:33 ID:dWEQQd8aO
>>299
真理過ぎる
301枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:00:46 ID:6LAFHJP20
スーパーマリオワールドのマリオをうまくジャンプさせてコイン(通常とドラゴンコイン両方合計5つ)
を取るプチゲーム作った

あそぶにあるのは知ってるよ。


地面はスーマリのまま
302枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:03:44 ID:m/FgSybP0
>>299
わしの作品がもし全国に出るんだったら必死に改造するよ〜
303枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:26:56 ID:WorqVpHE0
最初はナベアツのゲーム絶対自分で作ってない、って言われてたのに・・・
304枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:28:28 ID:FiONfcnvP
>>303
良くも悪くも編集者クオリティのせいで
アノ人ソフトのグレードが低く見られがちになってしまったからなあ
305枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:31:27 ID:AHG/7sdQ0
思い切り水で薄まったよな
だからこそ星付きでも削除する勇気が身に付いたわけで
306枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:39:53 ID:/4yTYWQeO
ランダム性といえば昔ポケモンのアニメにあった「だ〜れだ?」を再現してみようとしたら逆に回答が難しくなっちまったわ。
シルエット再現だけじゃ上から見たプリンとマルマインの差がほぼ無いから、もう少しで運ゲーになるとこだった

それにしてもゲーマガの人の背景、色々と使えそうだ…
307枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:45:03 ID:6LAFHJP20
ナインボルト自分の最高69とか難しすぎ
308枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:48:04 ID:DprFrIdz0
物体が3つあってそれぞれ3分の1でどれか一つが動作する
っていうのはどうすれば出来る?
309枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:51:24 ID:5zZDTU640
>>308
一番カンタンなのは、最初の位置がいいかげんな1ドットの物体とぶつかった時動作するようにする方法
面倒だがスイッチで管理する事も出来る。前スレかこのスレか忘れたけどAIが書いてあったはず
310枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:13:33 ID:6LAFHJP20
それ自分ノーの質問じゃない

自分の質問は、物体が3分の1の確率でA・B・Cの場所のどれかに行く。

で、AIは上から

1-1のとき Aに瞬間移動
1-1&1-1〜1-2のとき Bに瞬間移動
1-1&1-1〜1-3のとき Cに瞬間移動

だったけど多分この方法じゃ無理だと思われる
311枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:26:29 ID:DprFrIdz0
ありがとう
難しくてよく分からないので物体を4つにして解決した
312枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:31:28 ID:sEMD5NI30
思うようなゲームが自由に作れるレベルになった時に限ってネタが無くなるもんだな
もうスイッチを使って音ゲーやらレトロゲーを作るのは飽きたよ・・・
313枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:50:18 ID:61K9xZis0
>>310
一つのダミーぶったいにそのAIを使えばいけるかも?
動かしたい三つのぶったいがダミーぶったいとごっつんこで作動するようにすれば
314枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:56:12 ID:vTA++I6L0
トイレはあるあるネタの宝庫だぞ
315枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:01:30 ID:ibW18eYSO
>>310
その方法で良いと思うが
316枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:06:44 ID:6LAFHJP20
今気付いたがおどるオジサンクリア後におじさんを回転させると・・・
317枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:13:08 ID:uGhr654SO
>>316
知らなかった…こういうの大好きだ
318枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:15:21 ID:6LAFHJP20
オービュロンのでたりはいったりを指で数えてるのは俺だけと信じたい
319枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:30:31 ID:6LAFHJP20
オービュロン999点目指そうとしたら、178点で撃墜される・・・


くそぅ!!いろいろあわせの制限時間が長ければ!!!
320枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:36:23 ID:pcOigNv30
リズムマシンって時々ちゃんと左右中の順にタッチしても失敗になることあるよな
321枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:38:14 ID:dWEQQd8aO
>>320
だから「リズムニノッテ」と書いてあるじゃないか
322枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:40:54 ID:J8O+VJQB0
相手のゲームをダウンロードするにはお互いにフレンドコード入力しないとダメなのかな?
323枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:41:50 ID:iGOtB9J+0
もちろんそうよ
相互登録でお互いに承諾したということになる
324枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:42:11 ID:uWSxIhnq0
>>320
リズムマシンって自分で書いておいて気付かないのかw
あれってなかなか難しくていっつも失敗するわ・・・
325枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:44:11 ID:AgtsOJEC0
マリオをジャンプさせて1UP
させるゲームの成功条件を2UP
にしたら難しくなった。
326枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:45:50 ID:Fp9s64tQ0
>>325
2UPできると聞いて何度もやってるけど1度も成功したことないよ
どういうタイミングで叩けばいいんだ・・・
327枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:48:19 ID:6LAFHJP20
自分は

3 2 1のタイミングで 左 右 中 とやってる
328枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:51:22 ID:pcOigNv30
あー指定のタイミングで押さないとだめなのか。サンクス
てかそんなことも出来たんだな。

ナインボルトのボスゲームが地味にムズイなw
329枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:53:58 ID:61K9xZis0
リズムマシン、一回覗いてみ。
理解不能のAIが組んである
330枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:04:32 ID:dWEQQd8aO
単に時間指定で受付時間作ってリズムに合わせてるだけだろ
331枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:05:44 ID:AHG/7sdQ0
音符と時間の長さが同じだから、リズムゲーを作る際は

音符が4-1の時に
パーフェクト 4-1
グッド     3-9から4-2の間&パーフェクトでない時

を作る
332枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:06:24 ID:AHG/7sdQ0
3-4だな。3-9なんかありえねぇw
333枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:19:27 ID:O3islcusO
いいこと思いついた
モバゲーのゲームパクろう!
334枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:19:36 ID:AgtsOJEC0
>>326
キノコを飛ばす時に二回目に飛ぶようなタイミングになったら出来易い

説明下手でゴメン
335枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:20:07 ID:5zZDTU640
そっか、物体の位置でなく時間で指定するという手があったか

ただ、>>331の方法だと結局ぶったいが2個必要になるような?
336枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:21:32 ID:AHG/7sdQ0
上のリフトの左側に乗り
1UPキノコのブロックの左側を叩く
コイン連打で1UP
キノコが落下するポイントで連打ジャンプ
落下して2UP
337枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:25:46 ID:AHG/7sdQ0
>>335
判定のスイッチがあるなら、こまめにオンオフさせるだけで
視覚的なバーも1個で済む気がする
338枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:24:42 ID:LmEd1zunP
ニコ動にいくつかあるよな、音ゲー再現系
DDRとかビーマニとかポップンとかリズ天とか
339枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:34:05 ID:6LAFHJP20
マリオワールドのゲーム再現できたが肝心の音は再現できないので、仕方なくスーパーマリオのレコードから取ってる

・・・せめてレコードにマリオワールドの地上面があったらなぁ・・・
340枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:38:37 ID:ELL0a8Mc0
>>339
Wii版にある
341枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:38:52 ID:d+TbyVzJ0
>>339
あそぶのあれは違ったっけ?
342枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:43:37 ID:dWEQQd8aO
>>339
魔法の呪文をあげよう
ミ ド ソラド ド ラソ ド ド ソ ミ ド
343枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:46:28 ID:6LAFHJP20
>>340>>341
wii漏ってない

>>342
ありがとう
344枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:51:37 ID:tjIcTudA0
今日の売り上げの1位がギャルゲ絵の「はやべん」とキタエリのゲームだった。
客層がわかるなorz
345枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:51:39 ID:6LAFHJP20
>>342
ミ ド ソラドド ラソドド ソ ミ レ

じゃね?
346枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:56:33 ID:dWEQQd8aO
あ、ほんとだ、タッチペンでツンツンしながら確かめてたら音階見間違えてたわ

絶対音感ある人とかまじすげえわ
347枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:03:46 ID:6LAFHJP20
>>346
なんか歌いながらやってたらなんか違うから最後の一つあげたらピッタリになった


ちなみにドットはスーファミから取り出すという無謀な光陰矢のごとししてしまったけど何とか出来た

アッパレがマリオを倒す奴とマリオがコインとドラゴンコインを取る奴の2つに使ってる
348枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:13:47 ID:61K9xZis0
>>344
安心しろ
直に売れなくなると思うから
349枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:38:03 ID:I13eudsPO
はやべんGO!がもう40本ぐらい売れてた
俺のゲームは一番売れてる物で24本

(´・ω・`)
350枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:47:28 ID:+b1WB8cc0
過去ログをまとめておきました
欲しい人は持っていってください。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/5362
パスは設定してない
351枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:52:44 ID:VAioD/r1O
みんなの1タイトルの最高売り上げ教えてくれ
352枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:09:28 ID:J+4UODqs0
151
それからピタリと止まった
353枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:09:49 ID:87u5IAcg0
4週目で176本が今の所最高だな
354枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:10:37 ID:qL8EHt5x0
14日に作ったのが現在256本とキリがいい数字でトップ売り上げ
最大速度が27本くらいで現在5本くらいの大幅減速中
355枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:19:09 ID:5cdD52AIO
やはり俺は保管庫が必要になる運命だった…
おのれ任天堂め!
悔しいが今から買ってくる
356枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:21:53 ID:87u5IAcg0
>>355
「あそぶ」を買うってことだよね?
まさか今からWiiを買いに行くんじゃないよね?
357枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:23:23 ID:RrFufTQs0
俺 2本目 という選択肢も
358枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:24:43 ID:5cdD52AIO
>>356
それはないww
なんかやっぱ大画面だとテンション上がるな
359枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:25:54 ID:yi3mNAWXP
あそぶの2本目を買いたいよな
360枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:28:23 ID:RrFufTQs0
互換性のある俺をナムコ、コナミ、ハドソンが出さないかな
またはダイヤモンド枠が俺枠になってるバージョン
361枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:28:28 ID:iOXrz2krP
日に1〜2本ペースでしか売れないうちのゲームが不憫すぎる
362枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:31:55 ID:87u5IAcg0
>>359
セーブデータコピーできるのにいるか?
それよりも俺ショップのDSiウェアが欲しい
売り上げデータを保持しつつ
棚が20個くらい並んでて
棚単位でデータをSDカードと入れ換え可能な奴なら
2000円払っても良い
363枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:32:17 ID:5cdD52AIO
>>361
俺のとこもどれも1.2か売れない
一日のランク一位が多くて20本なんだが
一日に売れる数ってみんなもっと多いのかな…
マジで売り上げの基準がわからない…
364枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:33:06 ID:TLTsA1d70
259本で、15日に作った奴。
365枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:37:48 ID:CTKRwdHJ0
いやむしろ、最初からSDに対応していなかったのは卑怯な感じがするな
366枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:45:45 ID:yi3mNAWXP
>>362
セーブデータコピーってわりと面倒じゃないか?
手間はともかく、どこに何をしまったか分からなくなりそう
367枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:49:18 ID:UHSGjf/f0
binファイル覗けるソフトがあればかなり楽になるのにな
368枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:59:06 ID:dFWw9i0Y0
>>367
何が楽になるのか理解に苦しむが、んなもんエディタにぶちこみゃ覗けるだろ
369枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:12:18 ID:Jlw1dTdqO
T-28とまいくの関係って
370枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:15:06 ID:5cdD52AIO
あそぶテレサたんゲーあるじゃないか
これだけで1000円の価値が
371枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:16:51 ID:fN2fWeexO
昨日の売上ランキング、ゲーマガのが早速2位でワロス

頑張って色を変えれば他のキャラにできそうだ。ついでに胸の部分、最大サイズのぶったいに収まるな…
372枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:21:24 ID:8F0mRfuj0
11日に入荷したのが257本だった
同日入荷であとは217本、138本・・と続くけど、うち1つは手直しする予定
惜しいなあ
373枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:25:15 ID:5ePM+rw00
うちのパソコンはSD刺さんないからなぁ…
374枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:27:50 ID:Jz6E4Ogi0
凄い作品ばっか作っててずっと男性だと思ってたフレンドが女性でワロタ
375枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:34:55 ID:UHSGjf/f0
>>368
いやいや、流れ的にどこに何が入ってるかに決まってるだろう。
それはともかくエディタで見れるのかなるほど。
376枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:35:04 ID:Nniew5yjO
>>373
USBがあればリーダー経由で接続出来るよ
377枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:38:13 ID:5cdD52AIO
昨日まで一週間15本前後売れてた自ゲーが
今日いきなり1本になってて泣いた
378枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:41:39 ID:s++48Q+l0
俺も200ちょいまで順調に売れてたのに、パッタリ売れなくなった。
メダルコンプ無理だろ…
379枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:43:25 ID:JjBSHwQZ0
うわあああ・・・
コンテストに応募したのよりもっと良いであろうものが仕上がってしまった・・・
380枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:47:55 ID:W1QQgWV10
>>374
どこからツッこめばいいんだ
381枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:47:59 ID:/BeWDelM0
だから締め切りまで投稿しないで寝かせろと何度言えば・・・・
382枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:54:59 ID:Nniew5yjO
>>380
やっぱりはなのあなだろう
383枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 02:16:33 ID:Jz6E4Ogi0
>>380
ただ女性で驚いたって言いたかっただけなんだ
ごめんね
384枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 02:23:24 ID:A4p4cMsNO
女の人ってどんなゲーム作るのかな
やっぱBLとか乙女ゲーとか?
385枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 02:25:13 ID:pNyfn84a0
お前は女性を何だと思ってるんだw
386枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 02:28:48 ID:EbvNX70H0
>>384
お前の見てきた女性はみんな腐ってたんだな・・・
387枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 05:20:37 ID:hZAkYh3iO
突っ込もうとしたら前者ふたりが代弁してくれたので伏せておく
388枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 06:11:30 ID:RsLLJlwCO
乙女ゲー(笑)作るぐらいなら紳士ゲー作るは…
389枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 06:50:07 ID:7koM6tSLO
ISさんがぶっこわれたら次のお題が「男の友情ゲーム」とかになるかもしれん
390枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 07:24:44 ID:RsLLJlwCO
阿部さんのアッー!ゲーム祭になると予想
391枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 07:44:41 ID:WROAt5qXO
友情じゃねえだろアレw
392枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 07:49:40 ID:W1QQgWV10
というかフレの性別がわかるって何があったんだ。自己申告?
393枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 08:27:45 ID:87u5IAcg0
>>390
メイドイン俺のチーフディレクターも阿部さんなので
若干混乱する件について
394枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 08:35:04 ID:8ePucUnb0
>>374はオレすけ
395枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 09:44:13 ID:DaUnDgCcO
くそみそのゲームなら作ってみてもいいかもと思ってる
396枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 09:53:35 ID:rWexnrzk0
しょうべんしろ!

うまくケツの穴にチン(ry
397枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 09:59:08 ID:87u5IAcg0
さて
今日がメイドイン俺のプレイ後アンケート最終日なわけだが

まだ書いていない奴は思いのたけを任天堂にぶつけるべし
398枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 10:25:10 ID:17Nip4k20
アニメ系のゲーム作ってみたいけど何かネタある?
399枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 10:34:50 ID:rWexnrzk0
たんさんボトル

ふれ!

ふってプシューっとやっちまえ!
400枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 10:43:50 ID:rWexnrzk0
>>398
コナンネタ

黒いのはがせ!

黒い影をはがして犯人を見つけよう
401枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:19:22 ID:FD88XB2F0
DLしたコンテスト入賞ゲームがバカ売れしまくって
俺の自作ゲームを抜いて、メダル記録に登録されそうになったので
あわてて消してしまった
402枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:22:51 ID:17Nip4k20
>>400ほほう・・・そういうネタもあったかー
403枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:45:02 ID:HTiyOtw50
>>401
自分の作ったゲームじゃないと登録されないんじゃない?
404枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:50:54 ID:/BeWDelM0
>>397
忘れてた
405枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:53:50 ID:7L2+2lPD0
>>397
おお、全然気にしてなかった。
今から行ってくる。
406枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:56:36 ID:HTiyOtw50
プレイ後アンケートってどこにあるのん?
407枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:58:08 ID:s++48Q+l0
クラブニンテンドー
408枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:58:18 ID:2eI1rmMgP
>>406
クラブニンテンドーページ
私は俺買った時点でプラチナだから答える意味が薄いが
409枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:18:03 ID:8ePucUnb0
プラチナといえば
マリオ帽子がまだ来ないんだけど
410枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:24:32 ID:4tac2dVt0
なんかまたWi-Fiスレが新展開になってるんだけど
411枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:28:51 ID:aeQWPaC+0
他スレの話題をいちいち持ち込まれても困る
412枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:32:21 ID:etoyPpCbO
マリオの帽子、今朝届いたよ。
結構でかい。
413枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:32:58 ID:HVcKvpdZ0
>>409
今日から宅急便で届き始めたみたいだね
414枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:34:31 ID:XpA8AzJB0
去年のプラチナ特典、どれも微妙すぎるからマリオ帽子にしたけど
良く考えたら恥ずかしいな・・・
包装はされてる?そのままマリオ帽子だったら親に変な目で見られるwww
415枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:47:11 ID:Brce9yVdO
コンテストに応募した自信作に致命的なバグが見つかった…orz
416枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:54:20 ID:rWexnrzk0
>>415
どんなバグだ
417枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:59:32 ID:HTiyOtw50
だから締め切りまで(ry
418枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:14:28 ID:3kfvGtmK0
向こうから来た人を避けようとしたら同じ動きでなかなか通れないってあるあるだよね?
応募してから不安になってきた
419枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:15:08 ID:5cdD52AIO
マリオ帽子やっと来るのか
420枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:37:42 ID:WnM4DZNy0
マリオ帽子が来たなら次はワリオ帽子だな
421枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:40:33 ID:rWexnrzk0
メイドインワリオ風なのかワオリランド風なのか
422枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:45:04 ID:A7IukHgl0
>>418
同じネタで応募したw
423枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:01:43 ID:rWexnrzk0
いまゲッソーとかプクプクが来るのをよけるマリオワールドのゲーム作ってる

ゲッソーのドット絵を写すのに時間をかけてるなんて・・・

この時間をマンガとレコードに上げて・・・
424枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:10:32 ID:HxOc71kP0
単語やら文字やらをランダムで出現させようとすると
物体もAIもカツカツすぎて死ねるな
425枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:23:02 ID:XpA8AzJB0
マリオワールドにゲッソーいなくね
426枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:26:21 ID:rWexnrzk0
>>425
まちがえたプクプク・ウニラ・ブクブク・グースカだけだった


あとブルも場合によってはいるかも
427枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:27:40 ID:pNyfn84a0
トーピード・・・
428枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:28:17 ID:cR+miLksO
そんなぬるいのじゃダメだ。
やっぱトーピードをごっそりと配置しないと。
429枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:37:42 ID:rWexnrzk0
>>428
勘弁してくれよ

トーピードのドットを打つのは簡単だけどあの発射する手がさ、ほら、あの、有名なネ

うわ部屋のドアにノックが聞こえてき(ry
430枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:39:15 ID:XpA8AzJB0
何いってんだ
あれは袖の黒い服着たルイージだろ
431枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:40:21 ID:rWexnrzk0
ルイージにしては腕が細すぎる
432枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:41:24 ID:L4Y1FuVp0
○ッ○ー○○○
433枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:42:44 ID:rWexnrzk0
ウッキーピンク
ウッキーレッド
ウッキーブルー

のどれかか・・・
434枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:43:39 ID:d0vv/Jc20
新キャラのミッキーブラックじゃね?
435枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:44:25 ID:rWexnrzk0
ロッキーさん脈
436枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:47:13 ID:2eI1rmMgP
ラッキータイム
437枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:47:37 ID:rWexnrzk0
ポッコーリお腹
438枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:50:29 ID:rWexnrzk0
オットーセイを
落っとーせぃ!
439枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:53:12 ID:b1XWSEh20
ブッキータワー
440枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:53:36 ID:rWexnrzk0
カッターナイフ
441枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:59:01 ID:rWexnrzk0
しったーかぶり
442枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:00:54 ID:ADQEb3Eo0
これおまえらの動画?
ttp://www.youtube.com/watch?gl=US&v=hfiiTF72--Y
443枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:04:17 ID:rWexnrzk0
トーピードの発射機を作成中

まだ上部しか出来ていないから手とトーピードは夢のまた夢
444枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:10:03 ID:RrFufTQs0
>>442
マジレスするとゲハ板の任天堂総合スレ住人の作品
アリのいっしょう多すぎワラタw
みんなでお題決めたのかな
445枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:15:55 ID:ADQEb3Eo0
>>444
そっかぁありがと
ニコやつべで動画見てるとすげー参考になる
446枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:34:37 ID:H+Y0gpLR0
>>442
ミッフィー見たいなキャラのゲームがおもしろいなw
虫歯カワユスw
447枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 16:24:15 ID:HTiyOtw50
ネタ考えられる人は尊敬する
448枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 16:41:41 ID:QBXuHaUI0
>>418>>422
マジかよ…
俺もおんなじネタで作ってしまったわ
考える事はみんな同じだな
449枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:09:53 ID:M4MTrwCLO
だからあれほど、雪食ったら犬の小便が混ざってて吐くゲームにしろと…
450枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:17:58 ID:rdtfE9fm0
あるあるだから、やっぱりかぶるよね。
あるないだったらよかったのにね。
451枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:20:04 ID:IkaSt0AC0
いっそナイナイをネタにすれば…!!
452枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:20:53 ID:W1QQgWV10
あるなしクイズで所さんに瞬殺されるゲームか
453枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:24:25 ID:87u5IAcg0
>>451
ないない
454枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:25:58 ID:J+4UODqs0
フハハハハハ!閃いた!閃いたぞ!
455枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:27:21 ID:rWexnrzk0
日焼けクリームと日焼け止めクリームを間違えた
456枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:32:17 ID:9Fe/9m1i0
なんだか楽しそうなので買ってきたけどもしかしてもう旬は過ぎてる?
457枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:33:52 ID:EbvNX70H0
正直いまは倦怠期
458枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:35:44 ID:87u5IAcg0
>>456
ちょっと勢いは落ちてきてるな
まあまだニコニコでも新作はあがってるし
コンテスト作品とかが発表されると盛り上がるし
今からでも十分楽しめると思うよ
459枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:37:59 ID:9Fe/9m1i0
やっぱり・・・ ちょっと寂しいっすね
でもこういうツール系のソフトは長く楽しめるからいいよね
DSは何気に楽しいツール系ソフトあるし
460枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:39:49 ID:EbvNX70H0
せめてもっと思いつきやすいテーマで
コンテストしてくれたらいいんだけどなw
461枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:44:59 ID:frDMdw5V0
今以上にネタ被りが多くなってどうする
同様のネタでどれだけ面白く出来るかも見物だが
462枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:47:23 ID:87u5IAcg0
>>459
プレイ後アンケート今日までなんで
ファーストインプレッションを送ってやって下さい
他のツール系ソフトに活かされるかもだし

>>460
今回は難し過ぎる上にかぶりやすすぎる
次は「マリオ」とかどうにでも出来過ぎなくらい
敷居を下げて欲しい
463枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:48:44 ID:IkaSt0AC0
いっそのことバンブラDX並に、ユーザーが好き勝手作ったのを
よほどアレでない限りはどんどんサーバーにのっけてくれたらいいのに。
464枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:52:20 ID:J9Qnx6lD0
マリオだったら俺も参加するぜ
465枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:54:22 ID:rWexnrzk0
なら私も
466枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:58:38 ID:EbvNX70H0
じゃあ僕も
467枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:59:31 ID:Jz6E4Ogi0
マリオにしたら余計他の人とネタ被りそうだw
468枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:02:07 ID:9Fe/9m1i0
>>462
了解っす
絶賛チュートリアル中ですが一通り触ってみたらアンケやってみます
469枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:08:59 ID:Nniew5yjO
そのうちテーマ・何でもをやりそうだ
470枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:15:24 ID:HVcKvpdZ0
テーマ「紳士ゲー」
471枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:18:39 ID:RrFufTQs0
二着目は1000円
472枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:19:07 ID:rWexnrzk0
ステッキでたくあんを食べる
エコバッグの代わりにシルクハット
怒ったときは手袋を投げる

ゲームですね、分かります。
473枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:38:10 ID:IkaSt0AC0
何があっても帽子を取らないんですねわかります
474枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:38:52 ID:RrFufTQs0
濃厚なジョジョ一部ゲーか
475枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:41:53 ID:IkaSt0AC0
座ったままの姿勢からジャンプですねわかります
メメタァですねわかります
実は息子がいたんですねわかります
476枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:53:24 ID:2vzmZF7J0
鉄板で来そうなのは「夏」
あと思いつくのは「いきもの」「あそび」「日本」とか
「一発勝負」「リズムゲー」「げきむず」「なんでもあり」とか…
477枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:54:54 ID:rWexnrzk0
ナンデモアリは絶対ワリオを出現させたい
イキモノはカットとアナのステージのを参考に

夏は・・・宿題を終わらせろ!か?
478枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:58:26 ID:HTiyOtw50
日焼けしろ!
479枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:02:23 ID:17Nip4k20
とんがりコーン指にはめるゲームがかぶりませんように
480枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:03:08 ID:d0vv/Jc20
そのうちスタンプのおっさんがコンテストの題になりそうだな
481枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:07:22 ID:87u5IAcg0
>>479
その前にとんがりコーンが登場するゲームは
公式配信としてありなのか?

>>480
桜井氏も使ってたしな
あるかもしれん
482枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:07:47 ID:rWexnrzk0
きのこの山のキノコのチョコの部分だけ取る癖は自分だけでしょうね
483枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:10:18 ID:frDMdw5V0
>>480
使って良いのはスタンプのおっさんのみ、音楽はオペラマン・パンツおじさんだけな
アッフンのみでも可
484枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:15:42 ID:RsLLJlwCO
>>482
ああ、お前は俺だ
485枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:24:13 ID:rWexnrzk0
コミュニケーションなのかコミニュケーションなのかが分からなくなることがある
486枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:26:04 ID:HTiyOtw50
コニュミケーションだよ
487枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:34:28 ID:dFWw9i0Y0
スペル思い浮かべばすぐ分かるだろw
488枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:34:36 ID:S7vF2yYD0
わからんときは英語スペルで確認せよ
communication
simulation
489枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:36:53 ID:JoUdwG5+0
光ファイバー
490枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:37:13 ID:rWexnrzk0
>>488
漢字書いたけどあれ?こんな漢字あったっけ?あれ?て悩んでしまうことが私には多い

>>488
英語スペルで思い出す方法はやってるけど一瞬あれ?こんな単語有ったっけ?ってなるんだよ・・・
491枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:37:52 ID:IkaSt0AC0
シミュレーションはよくシュミレーションと間違うよな。大学時代に友達から
「お前は趣味でレーションつくってんのか?」
って言われてからきちんと覚えましたw

ちなみにDSのA列車で行こうのジャンルは
『都市開発鉄道シュミュレーション』(原文ママ)
なんだぜw
492枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:49:08 ID:87u5IAcg0
>>491
俺は「趣味シティじゃねえだろ?シムシティだろ?」だったなあ
でも趣味シティでも間違いではないのだが
493枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:52:55 ID:hj2N6tja0
コンテストなんで1回だけしか応募できないんだ
バグみつけたから応募しなおしたいのに・・・
次回作出るなら上書きでいいから期日内なら応募作品を更新させて欲しい・・・
494枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:55:35 ID:rWexnrzk0
>>493
調べる人が大変だろ・・・
495枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:56:48 ID:Jz6E4Ogi0
そうしたら名前、ブランド名変えてコンテスト作品に二重投稿する馬鹿が出てくるだろうしなぁ
俺もコンテストに出したのにバグがあってショックだわ
496枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:00:40 ID:9gQG/M4b0
横断歩道の白い所だけ踏んで渡ったら成功なゲームとかどうだろう?
497枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:01:38 ID:ipcLNDTB0
発売初日くらいにここで作られました
498枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:02:06 ID:dFWw9i0Y0
>>492
シムシティのsimはsimulationのsimじゃないんだぜ


コンテスト出品後にバグ発見って話よく聞くけど、締め切りぎりぎりまで調整しないのが悪いんだろう
早く出品したからって得になる事はひとつもないんだから、もうすこし落ち着け、と

そんな俺は前回コンテンスト締め切りに間に合わなかったけどね・・・
499枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:08:38 ID:rWexnrzk0
石を家まで蹴り続けるゲーム
500枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:10:25 ID:1isFpFBy0
やまだァ!
501枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:11:49 ID:JoUdwG5+0
深夜放送のアニメを全話録画しようとしていたが
スポーツ特番で時間がずれてるのを知らずにいつもどおり録画予約して
最初の10分ぐらいしか録画されてなくて自暴自棄になって全話コンプどころか録画もやめる
そんなあるあるネタのゲーム
502枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:14:05 ID:cR+miLksO
悟空がかめはめ波を撃つのを引き伸ばすゲーム
503枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:15:02 ID:8F0mRfuj0
>>500
みなみけの2期ってまだなの?
504枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:15:33 ID:rWexnrzk0
アシュリーのアイスたべるゲーム

アが出たのでアタリかと思ったらアタシってケースあるけど、

ハズレじゃなくてハズカシイって出たんだけど

しかも

ハズカシイ・アタシ・アタリと揃っちゃった・・・
505枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:16:13 ID:6va90KiY0
ネタ探しにマーフィーの法則を買おうとして
間違って類似本を買ってしまうゲーム
506枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:16:56 ID:Jz6E4Ogi0
あるあるネタよりねーよネタの方が考えやすい
507枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:26:42 ID:5PfSYad70
体育館の天井によくバレーボールが引っ掛かってるよね(東北訛りで)
508枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:35:11 ID:2eI1rmMgP
>>504
しかもそれらの文字判明したら
ご丁寧にアッフン鳴るんよね
509枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:36:21 ID:rWexnrzk0
ジミーステージの野球の奴スピードが早くなるとやべぇピッチャーになる
510枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:42:44 ID:rWexnrzk0
ジミーのミット打ちでオッサンの顔にタッチしたら・・・
511枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:45:00 ID:Jz6E4Ogi0
回転寿司で間違った寿司選んだときのお客さんの顔…
512枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:49:40 ID:/3k3SYpJ0
シコれ!
513枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:53:35 ID:HTiyOtw50
おっさんの股間にタッチ!
514枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:00:32 ID:J6WuKyxV0
いっせんの記録どれくらいいった?
515枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:01:00 ID:rWexnrzk0
>>512
成功したらランダムでモナ・アシュリー・ペニー・カット・アナのどれかに白濁液がかかるんですね、分かります。
516枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:10:05 ID:xzrdjSeq0
>>514
超がんばって40点
517枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:10:20 ID:2eI1rmMgP
>>512
結局このしれいで作った猛者はいたんだろうか
518枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:14:30 ID:ADQEb3Eo0
>>514
桜井さんですか?
519枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:18:31 ID:J9Qnx6lD0
わしをなぐるな!
520枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:22:51 ID:rWexnrzk0
>>519
ミスって殴ってこうなって笑った
521枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:27:41 ID:pUiUCHBU0
クラブニンテンドーのメイドイン俺アンケートは今日までだよ。
まだの人はお早めに。
522枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:27:49 ID:F1G/SSfXO
さすがプロは細かいネタ仕込むんだな。そんな余裕が無いわ…。
523枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:29:27 ID:s++48Q+l0
俺はむしろゲーム自体よりも、小ネタを仕込む事に凝ってしまうw
524枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:36:37 ID:8F0mRfuj0
物体が余ったら小ネタを仕組まざるを得ない
525枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:39:25 ID:mK57kKQm0
小ネタを仕込む過程で物体の合理化が可能であると判明し、
結果、小ネタを入れたにも関わらず物体がまだ余っているという事態に
526枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:44:06 ID:dFWw9i0Y0
>>525
まさに『あるある』だな
527枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:47:27 ID:l+37damtO
噂の早弁(女性作?)を見てみた

どういうことなの・・・
しかしこれセーブ早くていいな
528枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:47:45 ID:RsLLJlwCO
俺いっつもアッフンネタ仕込むなあ
クリアするのにタッチしたり当てたりする複数の物体の内一つの効果音をアッフンにする
529枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:51:14 ID:cCeRhqdHO
Wi-Fiのダウンロード異様に速いよな
バンブラとの差は一体何なんだ
530枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:54:20 ID:rWexnrzk0
>>528
マリオが往復移動して、指定された物(カエルスーツ・タヌキスーツ・マント羽・ハンマースーツ)
指定された物をもつおどるオジサンがいるんだけどそれにぶつかったら!アッフンの声と共にオジサンと合体する小ネタを作った
531枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:54:52 ID:SteDh3X30
5秒程度のデータだもんな
532枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:16:21 ID:J6WuKyxV0
>>518
とんでもない!
桜井さんじゃないよ。
533枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:20:35 ID:rdtfE9fm0
>>323
そうなんだ…。説明書読んでも分かんなかったからさ。
コード公開してる人、こないだ試しに登録してみたけど、情報DLできないし、
相手がwifi繋いでないからかな程度に思ってた…。
534枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:48:48 ID:W1QQgWV10
ニコニコも投稿・閲覧共にぐっと数が減ったなあ……
535枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:50:02 ID:RrFufTQs0
複数を纏めた動画なら見るけど
単発は見ない。ただでさえニコニコ遅いし
536枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:52:38 ID:ADQEb3Eo0
つべも検索すればたくさんある
537枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:55:14 ID:J9Qnx6lD0
最初の頃に投稿された動画はたいした事ないゲームでもすごい評価されてるな
538枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:00:03 ID:W1QQgWV10
>>536
つべも追加頻度はかなり下がってるようだが

>>537
そりゃあそうだろう
539枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:12:52 ID:TLTsA1d70
自分の手持ちゲームの管理も兼ねてニコニコを使ってるのは俺ぐらいだろう。
540枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:16:52 ID:J9Qnx6lD0
紳士ゲー(笑)とかまだ流行ってんの
一ヶ月前に飽きてんだけど
541枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:19:23 ID:Xj6QH2RnO
>>540
ちょっとハマってたって事かw
542枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:20:32 ID:RrFufTQs0
発売日:2009年4月29日

ハマってたのは2日間だな
543枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:30:34 ID:8gwzTEMaO
くまたんちの人はコンテストとか応募しないのかな?
自重してるのか、興味がないのか
544枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:38:32 ID:SteDh3X30
そりゃ素人に混じってデザイナーが入選するわけにいかないだろう
545枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:40:21 ID:lkbHyewy0
やらないかのゲーム作ってた人、センスあるかも試練
なんかおもしろいの作ってよー
546枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:47:20 ID:87u5IAcg0
>>508
あれは声優さんが言ってるんだよね
中の人だったらもっと面白かったんだが
547枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:57:59 ID:V/oJJkuDO
まだまだ先だろうけどこれコンテストに参加しないまま任天堂の企画が終わったら
レコードを揃えられなくなるんだろうか
レコード欲しいのにコンテスト用の作品を作れる気がしない
548枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:00:52 ID:aeQWPaC+0
>>547
いや、別にそんな事はなかろ
レコード系以外の方法でメダル獲れば良いだけの話だし
549枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:02:08 ID:aeQWPaC+0
マチガエタ
×レコード系
○コンテスト系
550枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:04:40 ID:5cdD52AIO
テーマの運動会すげーな
俺にはワリオカンパニーゲームほとんど理解できそうにない…
ランダムが道場クリアしてもさっぱりわからないから誰かまとめてくれ…
551枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:07:03 ID:3E83LkgJ0
このスレもガキの溜まり場みたいになってきてるな
552ああああ:2009/06/01(月) 00:13:17 ID:QdbTbBi5O
細かい作業する時、コピー回転機能がない代わりに携帯カメラでドット絵を写してそれを模写すると便利ですよ
553オレすけ:2009/06/01(月) 00:13:46 ID:BUNcKTgZ0
ああああちゃんてトシいくつ?
554枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:30:59 ID:xeFkK1cu0
>>552-553
はえーなw
555枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:47:22 ID:+Ly12b8Z0
下半身で生きている男をテーマに何か作ってみようかな
556枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 08:20:37 ID:6XYgGhp6O
勇者30のネタをつかって作ろうかな?
557枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 09:30:40 ID:h35prUEqO
もう作ってるやつはいる
きくまえに作れ
自分程度が思い付くようなネタは
大抵、他人は既に思い付き済みだ
558枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 09:35:26 ID:ncG/raAd0
じゃああえてナナシノゲエムのRPGパートのゲーム作るかな
559枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 09:48:06 ID:WibT+my3O
コンテスト作品の絵のうまさを見てからやる気なくして放置状態
そろそろフレンドに見限られてるだろうな
560枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 09:59:15 ID:3aCNi75wO
>>559
よそはよそ、うちはうち
そもそもゲームはビジュアルじゃないアイデアだ
561枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 10:03:02 ID:GCqBdiTc0
>>559
むしろ絵が下手なのもたくさん入選しててMIWらしいと思った。
ツクールシリーズとかデザエモンとかだったらこうはいくまい。
562枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 11:35:01 ID:cK7JVMqa0
ピクロスコンテストの時の入賞作は絵がうまい奴ばっかだった・・・
後に海外のコンテスト作品も配信されたがほぼ全員へたくそで安心したw
563枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 11:57:38 ID:a/BFyWagP
まあ同じアイデアなら絵が上手な方選ぶけどなwww
でも下手な方が馴染む作品だってあるんだし気にスンナよ
564枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:46:41 ID:h35prUEqO
下手を追求するととんでもない武器になる
あのジャンプでさえもラッキーなんとかとかいう下手な絵で一時代を築いた前例があるんだぜ

逆に中途半端に絵が書けると、下手でもないし、かといってそう上手くもないしという…
565枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:48:31 ID:nhX0gygv0
下手に戻ればいいじゃない!
566枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:51:18 ID:iuSzoJjk0
下手の中にも味のある下手さと、汚い下手さの両方があるからなあ・・・
567枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 13:13:37 ID:V5j7Gf1C0
しりあがりが味のある下手さの代表だな
568枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 13:25:04 ID:eTBJ5kKrO
メイドイン俺スレの住人の皆さんにお願いがあります
現在携帯ゲーム攻略板では攻略としての機能を失いつつあります
そこで皆さんのご好意でスレを立てていただけないでしょうか?
攻略スレは勿論質問スレや初心者スレなどドシドシお待ちしております
携帯ゲーム攻略(仮)@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/handygover/
569枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 13:27:14 ID:bWr6bl1f0
なにこのモンハン板・・・
570枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:02:45 ID:cJnyBuxZ0
ウメのゲーム、おっぱいタッチしても揺れないってありえないだろ…常考
571枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:19:59 ID:T/6ArLW/0
それどころかぶったい5個しか使ってないしな
絵心はあるんだけど

あ、もしかして・・・
テメーで呼び出して魔改造しやがれって事か?
572枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:20:38 ID:BUNcKTgZ0
ドンキー3をツクリエイターで見たら
ちゃんと主人公に「スタンリー」と書いてあって感動した

マリオブラザーズのカメも「ノコノコ」というのは知らなかった
573枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:21:22 ID:yLgTV4Wj0
自分で改造したらいいよ。
574枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:23:11 ID:6TGHWnqX0
ゲーム作る時、大体適当なぶったい・アニメ名にするんだけど
ロック解除して出荷する際には見栄張って1つ1つにしっかり名前つけちゃうよねww
575枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:28:01 ID:PtvE0S820
>>572
あれの名前は「カメサン」だったはず
576枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:31:12 ID:nfY0AM9n0
シェルクリーパーって聞いたが…
577枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:37:03 ID:wVuxx4nT0
>>576
それだったら字数制限的に入らないと思う
578枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:38:31 ID:nfY0AM9n0
ズコー
579枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:42:03 ID:wVuxx4nT0
関係ないけどピンクの蟹が一番の強敵だな
高速+2回叩かないと倒せない点で
580枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 15:22:55 ID:XTO4tROv0
>>574
組む時は全部自動で名前付けて仕上げ時にちゃんとした名前付ける俺が正にそれ
581枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 15:36:28 ID:T/6ArLW/0
結局、ぶったいが1個余っちゃったんでそれは空きにした
拘り続けるとキリが無いし
582枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 16:19:33 ID:+Ly12b8Z0
背景物体作成画面で物体の場所の整理とかできたら良かったのに
きちんと並んでないと気に入らない
583枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 16:56:09 ID:sYJtgNbJO
>>582
???
584枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 16:57:37 ID:6TGHWnqX0
並べたのは自分だろう!
そういうなら最初から納得の行く配置にしておけ!!

いや俺もたまに思うけど
585枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 17:04:13 ID:h35prUEqO
後から必要になって追加した物体とか、
途中でいらなくなって消したりサイズ変更したりして歯抜け状態になったのを
気軽に並び替えたいっていってるんじゃないのか??
俺も出荷前とか物体並び替えたいとおもうぞ

みんなムキになりすぎだろww
586枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 17:17:31 ID:T/6ArLW/0
物体の入れ替えは欲しかったな
整列させようとして空きが無い
→一番AI組むのがラクな物体をとりあえず削除
→そこから9パズルのようにコピーと消すを繰り返す
→リネームおよびAIの修正
→最後に、最初に消した物体を復活

これ凄く面倒臭い
587枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 17:21:39 ID:Pu1Vaj3e0
整理とかじゃなく、AIの優先順位があるから
デバッグの時に物体の並び替え欲しいとは思うな
588枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 17:24:24 ID:B/96oJ9wO
ひぐらし系のゲーム作りたいけどネタ下さい。
589枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 17:26:34 ID:wVuxx4nT0
>>588
わらいつづけろ!

あれ?どんな5秒ゲームなんだこれ?
590枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 17:31:38 ID:XTO4tROv0
たぶん内部的には簡素化のために物体の並び順(格納場所)でIDが振られて
いると思うので無理だったんじゃないかな。これだと内容の移動はできても
関連付けはそのままになるから、手直しの手間が大変なことになるはず。
プログラム側で自動修正するにしてもそれのデバッグが面倒。
591枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 17:35:22 ID:T/6ArLW/0
>>590
そういや同時になった時の優先順がそのID見てるみたいな話もあったなぁ
592枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 17:40:32 ID:2fRLzmia0
アクションゲーは簡単に作れるのにパズルゲーは思うように作れない
もっとパズル向けのAIがほしい
593枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:03:57 ID:m2wm3bXp0
>>588
L5発症者だけをタッチするゲーム
594枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:11:50 ID:BUNcKTgZ0
オービュロンステージを見ても、パズルは作れないと言うのか
落ち物パズルなら落下物が任意の背景に重なったら消すだけだし
595枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:19:37 ID:6TGHWnqX0
回転と左右移動とおともについてくるぷよと左右壁の判定を考えたらそんな簡単な事じゃない
596枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:31:39 ID:BUNcKTgZ0
回転は9ポイントアニメ
壁はごっつんこ
キー操作は飛行機のアニメ停止でストップ

ここまでは簡単だろ

難しいのはそれ以降のぶったいの節約
597枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:34:02 ID:2fRLzmia0
右に1マス移動とかがないから複数AI組み合わせてたら足りなくなる
598枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:40:54 ID:H8T/DI3L0
隣が壁の時はそれ以上回転出来ないみたいな処理も入れるとさらに
いれとかないと回転させた時にめり込む
599枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:42:25 ID:B1tP/S9a0
アニメで回転させたら


○○





こうやって置いた時にちぎれる処理が出来なくなるからぶったいは2つないとダメ
600枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:47:30 ID:CmMC7vPv0
つまりぷよぷよの再現は難しいのか?
601枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:54:05 ID:BUNcKTgZ0
とりあえず、俺スタンプにぷよ打ち込んでる
背景もぶったいにも使わなきゃならんので
602枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 19:17:58 ID:XsayQQWI0
四つつながったら・・・なんてAI作れるのか?
そういえば、昔サターンの「落ちゲー・デザイナー 作ってポン!」ってソフトを買ったのを思い出した。
落ちゲーだけしか作れないけど非常に簡単。餅は餅屋ってことで。
603枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 19:20:59 ID:hwNk3wh80
>>602
ネクストと配置済の色が全部ランダムとかでもない限りはそもそもそんなAIを組む必要がない
604枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 19:27:27 ID:ubQZvwTGO
どうせ五秒だしぷよを置く場所を選ばせるくらいでもいいんじゃね

それとも昇竜ぷよでもさせるのか
605枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 19:29:51 ID:v+Ktqg6V0
一ヶ月間がっつり嵌って、ちょっと飽きたな
3回目のコンテストはどうしようかなー
606枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:01:40 ID:lCLN9hNgO
コンテスト入賞したら 公式にサムネと審査員の感想が一言欲しかった
ダウンロード数は厳密に出すとちょいアレだから大まかに知りたい
3000くらいは行くのかな
607枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:03:53 ID:QdbTbBi5O
遊んでくれる人がいる限り自分は飽きは来ない。
だけど、同級生で同じくソフト持ってる子談だとめちゃくちつまらんらしい。
デザイナー資質によるよな。
608枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:09:01 ID:QdbTbBi5O
確かに、同じ事思った。
ニコニコに動画上げられない環境だから遊んだ感想とか気になって仕方がない。
Wiiウェア版も曖昧な一言しか来ないし、せめてコンテスト入賞したら何かコメント欲しい。
609枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:12:52 ID:hwNk3wh80
>>608
大丈夫、ニコニコに上げても感想なんて滅多につかないぜorz
610枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:18:53 ID:+Ly12b8Z0
ニコニコに上げたらフレコだけのコメントが…
…登録しろと?
611枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:24:07 ID:JnQJDnzOO
つまんねってコメントされるよりはいいだろ
612枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:24:38 ID:llKDQHQT0
>>607
Amazonのレビュー見てるとわかるなw
星四つだけど人によって好き嫌いが激しい。
613枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:25:57 ID:DlY3Iu1w0
このゲームがつまらないのは、アナタがつまらないからデス
614枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:38:55 ID:PtvE0S820
アルキメDS
615枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:40:19 ID:bWr6bl1f0
24さん最高や!
616枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:54:29 ID:tVrv49Mk0
感想が欲しいって気持ちは凄く分かる。俺自身、作品の評価ってのは凄く気になる

だけど、「感想をくれ」とか、「感想の多くつく場所を探す」とか、それはちょっと違うんじゃないかな?


ちょっと酷な事だけど、感想がつかないのは感想をつける価値が無い。つまりは面白くないということだと思し、
逆によほど面白い作品であれば、プレイした人は自然を感想を言いたくなるものだと思う



まぁ、つまりは 感想が無い というのは 面白くない ということだと個人的には思う
617枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:56:32 ID:DlY3Iu1w0
自分が面白くても他人にやらせると微妙ってのはよくある話
ひとこと感想&アドバイスは必要
618枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:58:05 ID:Bu4fe2+cP
むしろ作ってる途中で「これ、全然面白くなくね……?」と疑念を抱くことならある
619枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:00:28 ID:y8x0iOJv0
どんなゲームが面白いのかわからなくなって挫折・・・
他の人のゲームは楽しいけれども
自分のゲームをプレイしてみても楽しくない
620枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:12:18 ID:Pu1Vaj3e0
感想が欲しくてニコニコに動画あげるんだが
優秀作品タグや「すげぇ」とかコメつくけど
コメ自体は他作品に比べめちゃ少ないんだけど
すごい少ない人にだけウケてるってことか?
621枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:17:13 ID:JV0qekL00
自分の動画は褒める人がそこそこにいるんだけど、
所詮キャラものだし、実際遊んだらつまらんと思うんだよね
見るだけなのと実際にプレイするのはかなり違う

まあ、作った直後はニヤニヤして遊ぶんですけどねww
622枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:21:36 ID:8Elb3j8eO
モトネタに似てるか、ぶっ飛んで絵が上手いかだな
AIが凝っててもグラがあれだと伸びないな

シガタケはもう領域が違い過ぎて規格外
623枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:28:13 ID:JnQJDnzOO
自分が苦労して作ったゲームが完成して遊んでるとなぜかいつもにやけてるんだけどw
624枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:34:49 ID:v+Ktqg6V0
ニコ動で受けを狙うなら、
・キレイなキャラ絵を書いてπタッチ
これだね
625枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:39:13 ID:T/6ArLW/0
ニコにアップしてた分全部作成しなおしてしまった…新しいの作れよ俺
626枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:51:45 ID:GHHpEblg0
627枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:08:52 ID:W/Ej+84u0
最近は白いのOKになったのか。以前は削除されたのに
628枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:11:06 ID:AGwxa1hw0
女の子の顔に生クリームをぶっかけるゲームは……駄目かw
629枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:11:40 ID:JTWIBigS0
感想って書かれたら本当に嬉しいものだから
もっと感想スレ活用して欲しいよな

・・・書かれたことありませんがね

あと 草ナギ復帰おめでと
630枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:17:30 ID:XsayQQWI0
>>628
お菓子作りに失敗してかかっちゃうという設定ならいいんじゃね? だめか
631枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:53:46 ID:W/Ej+84u0
フレンドコードはどれを削除すればいいか迷うな、無礼だった人は優先的に削除するにしても
棚が更新されてなくても繋げている人もいるだろうし…最終接続日とか載せてほしかったな。
632枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:54:41 ID:hQlR2A6SO
みんなおもしろいゲーム作ってるな〜
個人的には、くまたんちと、かちぬきかくとうに凄く感動した
他の人の作品も楽しく見させてもらってるよ
633枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 23:03:42 ID:Pu1Vaj3e0
かちぬきかくとうの人は本当にセンスいいと思うわ
レゲー題材は多くあるけど、この人のは見てて本当に面白そう
634枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 23:37:15 ID:hwNk3wh80
俺もそんな事言われたいわ
635枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 23:43:29 ID:hQlR2A6SO
もっと自信持っていいと思うぞ
636枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 23:43:45 ID:BUNcKTgZ0
赤ぷよタッチで青ぷよ4回転ができた
赤ぷよはスイッチと連動させるからこのまま

青ぷよぶったいは上下左右の4つ。
それぞれのぶったいに自分はon&他の3つがoffの時に作動するAI
ばしょチェンジと近づくで落下中も問題なく回転

とりあえずここまで
637枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 23:47:05 ID:BUNcKTgZ0
次の予定は十時キーに反応する赤ぷよの裏に置く物体と回転ボタン
壁に対する処理かな

回転に成功したら何か見えてきた
638枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 23:48:45 ID:VAUlPCX+0
>>840
いただきます
シコシコ...
639枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 23:50:25 ID:VAUlPCX+0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
誤爆した!
640枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 23:54:35 ID:Bu4fe2+cP
キッカケ
 レス番が840のとき
アクション
 638がシコる
641枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:00:54 ID:T/6ArLW/0
>>640

ぶったい名
638

キッカケ
レス番が840のとき

アクション
アニメをシコるにかえる

もしくは、

キッカケ
840のスイッチがオフからオンのとき

アクション
アニメをシコるにかえる

こんな感じ?
642枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:04:50 ID:g0C8dplG0
キッカケ
アニメがシコるにのとき
アニメがしゅうりょうした

アクション
誤爆に気づく
643枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:06:12 ID:a8V9KGyA0
しこしこゲーム作るか!久々に!
644枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:06:47 ID:WI6xvPrE0
>>643
うどんでも打つのか?
645枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:15:15 ID:A/ocXboD0
>>643
お相撲のゲーム?
646枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:33:01 ID:DnfTQGdK0
>>643 な!
647枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:46:53 ID:vrf+BmjKO
>>643>>646
ゲハでやれw
648枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:56:08 ID:twpTWlRO0
クソワロタw
649枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:16:52 ID:9QPzszQl0
妙にレスが増えてるからぷよぷよに何か進展があったのかと思えばwwwwww
650枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:30:21 ID:sGibf7rL0
俺の腹のぷよぷよはすごく進展してるぜ
651枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:39:08 ID:k6xXYhb9O
シコシコって言えばアレだろシコシコソード
652枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:39:45 ID:IeLoIqcq0
ぷよぷよに対抗してテトリス作ってる
653枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 02:05:54 ID:g0C8dplG0
ぷよぷよは
壁に当たったら動かないところまでできた

今度は壁に当たったときに回転できないボタンに対応する
三重目の赤ぷよを作る作業だお…
654枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 02:07:39 ID:WXGaqBt/0
ミットうちって股間にタッチしたときだけ音が違うんだな。

何で気付いたんだ?とか聞くなよ。
655枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 04:04:02 ID:23U2Oxiy0
フレ交換した人の欄がなかなか○にならないんだが
どういう条件が必要なんだ
656枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 04:06:22 ID:sGibf7rL0
お互い登録後に1度でもWiFiに繋いでいるのなら、回線の相性の可能性が高いかな。
657枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 04:22:18 ID:2BqKfz3C0
1週間以上たってふっと見たら繋がってた、なんて事もある
658枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 05:49:43 ID:23U2Oxiy0
二日前に交換したはずなのに
まだ○付いてないから気になったんだ

同時につないでなくてもいいよなw
659枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 08:29:32 ID:ohfzed4B0
いや、同時に繋いでいないとダメっぽい。
俺は登録後はできるかぎりWi-Fiに繋いで蓋閉じている。
660枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 08:33:08 ID:m33HvDUr0
>>659
そんなわけない
661枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 08:41:09 ID:J8W8YM4c0
フレンドのぱずるだまは壁にくっついたら回転しない・回転していたらそれ以上は横に進まないって処理できてたけど
AI覗いたらめちゃくちゃすぎてわけわからんちん
662枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 08:41:12 ID:AjmmhflaO
パズルゲームは問題パターンを絞って
消えるルールを擬似的に誤魔化すのがポイントだな
パターンが限定されてたら〇〇に置かれたときクリア
でも良い訳だし
663枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 08:41:53 ID:7+hX1gJL0
同時につないでいると認証が早いのは確かだが
絶対に同時につないでないといけないということはない
後、火曜のメンテナンス時は避けた方が無難
664枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 08:42:59 ID:7+hX1gJL0
パズルゲームのプチゲームを作ることが一番のパズル
665枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 08:43:41 ID:JokmpKJ+P
Wi-Fiは同時に繋いでなくてもいつか繋がるよけど、
同時に繋いだら一瞬で○になるよ

あと、フタ閉じても通信って中断されないの?
666枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 08:46:52 ID:HF7jcKQ50
WiFi中は蓋閉じてもスリープにならない
667枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 08:47:30 ID:AjmmhflaO
>>664
そもそもMIO自体をパズルゲームだと思えてしまう罠がw
668枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 09:01:20 ID:vuZlgpmKO
パズルはAI見せてもらっても何をさせているかわからないな
まあ、自作品ですら一週間もしたらAI見てもわからなくなるけど
669枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 09:13:16 ID:PChOjg8s0
パズルはとにかくAIが足りなくなるから
一見1つしか動かしてないように見えても、裏では瞬間移動で複数のぶったいが
とっかえひっかえ動いてるという
670枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 09:16:44 ID:AjmmhflaO
>>669
回転禁止処理の為に回転後の形をした不可視物体が常にスタンバってたりしてなw
671枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 10:07:08 ID:ohfzed4B0
>660

説明書には書いてないけど、実際は同時接続じゃないとダメに感じている
当初それをしらなかったから、結局登録した内の4人は一ヶ月経っても開通しないままになってしまった。

今は登録後は開通するまでできるかぎり繋げたままにしているので開通率100%になったわ。
仮にキミがたまたま繋いだら開通したというなら、案外相手側が長時間繋いだままにしてあった可能性がある。
672枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 10:10:00 ID:pGUuBTBhO
はっきりさせるために質問コーナーに出してみようぜ
673枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 10:15:06 ID:1chQSUh+O
Wi-fiスレでは初回のみ同時接続という認識になってるみたいだね
環境無い俺は奇跡的に繋げたフレが一人のみ…
674枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 10:22:45 ID:geE1nwWK0
同時じゃなかったら駄目とか、wifiステーションしか使えない人なんか絶望じゃんか
675枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 10:44:25 ID:m33HvDUr0
>>671
俺はせいぜい1日1〜2分程度の接続で、
20人以上のフレンドが全員繋げられた。
全員が長時間接続してるとは考えにくい。

接続がうまくいかない事例が多いのも確かなので
任天堂側が認識してない問題はあるかもね。

互いに何度も接続し、コード間違いがなく、2日〜3日たっても繋がらない
という時は、時間をあわせて同時接続を試すと良い。 という程度の話。
676枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 10:53:38 ID:JokmpKJ+P
>>672
質問コーナーに質問したのがもう数日前なんだが
あのコーナーの回答編はみんなで見れるものになるんだろうか
677枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 11:04:14 ID:OaMCZcJX0
バンブラ方式だろ
キャラが答えてくれるってことになってるのに
個別にメールとか効率が悪すぎる
678枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 11:13:33 ID:IeLoIqcq0
Wi-Fi中って蓋閉じてもスリープにならないならそのままにしておいたら
いつか○になってないフレンドとも開通できるのかね
679枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 11:32:08 ID:ohfzed4B0
>626

削除されたな
やっぱり白濁液はだめか
680枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 11:43:06 ID:BFti7xo2O
あっという間に飽きた。
これだからツクール系は…
681枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 12:32:14 ID:fyKP2CvC0
>>680
ゲーム何本作った?
20本ぐらいならしょうがないとしても5本とかだったら才能の問題
682枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 12:34:56 ID:vOZvvdzI0
才能(笑)
683枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 12:46:10 ID:AjmmhflaO
才能というか、向き不向きは確実にあるな
楽しむための敷居は他のツクール程ではないが割りと高い
684枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 12:49:22 ID:JGPal2wu0
ツクールなんて合わない奴は最初の町を出たらラスダンだとか
タンスを調べたらエンディングだとか主人公のお母さんが9999ダメージ与えてきて全滅するとか
そういうバカゲーだけ作って満足して止めるからなあ・・・
685枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 12:54:54 ID:GLb+eJLXO
エロゲーム作って、自分で楽しむだけなら良いが、あまつさえそれを動画サイトに上げて人の目に晒そうとするのはキモい
部屋に引き込もって一人でオナニーでもしてろ
もしくは18禁スレでも作って、そっちで仲間内だけで楽しんでくれ
686枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 12:55:33 ID:oSzQZAWXO
中にはモンスターの名前決めただけとか
主人公の初期配置決めただけとか
もっと酷いとサンプルゲームの途中とか

その時点で飽きたとか言って投げる人もいるぞ
一体何を期待してたのか
687枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 13:00:09 ID:fyKP2CvC0
>>684
そういうバカゲーが推奨されてるMIOはすばらしいなw
688枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 15:12:42 ID:xFxL25JR0
なんか作るのめんどくさくなってきた
大抵のネタはもう他の人が作ってるだろーし
689枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 15:38:32 ID:obvs6uiuO
一ヶ月経過して飽きてきてる人が増えてるようだなぁ
自分もゲムツクリエイターで多分80時間くらいはやってるし


まぁ、ふとおもろい事を思い付いた時に作るくらいでいいんじゃないかね
もしも手放す場合はwifiのフレンドを削除してから手放してくれるとありがたいかな
690枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 15:43:57 ID:m33HvDUr0
>>689
WiFiの設定はソフトと本体で紐付けられてて、
違う本体でやろうとしても無効だから問題ないよ。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/11895.html
691枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 15:52:22 ID:obvs6uiuO
>>690
フレンド削除されると相手からみると「壊れてます」みたいになるから、
「フレンド削除されたし最近Wifiスレでも見なくなった…もう売ったのかな…」ってのを悟る目安になるかなと

フレには残ってるけど更新がない人をどう扱えばよいか難しくてね
DOMの人も何か出荷して出荷日時を更新して、居るアピールをしてもらいたいかな
692枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 16:02:05 ID:KWFqbP+I0
みんなは完成したゲームに鍵かける?それともかけない?
693枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 16:08:59 ID:obvs6uiuO
ぶったい見たりAI見るのも皆個性があって面白いから自分も鍵かけてない
流用とかはあまりしてほしくないが、上にあげた理由の方が勝ったので

自分は人の素材を流用したら負けだと思っている
694枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 16:09:58 ID:9QPzszQl0
どれにも鍵をかけてないどころか再配布・改造・素材利用全部フリー宣言済。
素材としての需要は知らんw
695枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 16:16:42 ID:2894nzYh0
前は鍵かけてたけどもう鍵かけてないな
それより何か作りたいけどゲームアイデアが全然でないほうが問題w
696枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:00:04 ID:dQ/11VUq0
全体的にレベルも高くて、ネタも出尽くしたし
半端なモノは逆に迷惑とか考えちゃうから、なかなか作業が進まない
697枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:07:58 ID:vuZlgpmKO
迷惑ってことは無いと思うが
できるだけレベル高いものを出荷しないとってのはある
本当は思いつき一発のアホネタをガンガン作りたいのに
フレンド切られるのが恐くて、できる限り時間をかけた高レベル作品に仕上げてしまう

最近、ゲーム作るのがしんどくなってきた
698枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:10:03 ID:AjmmhflaO
皆深刻に考えすぎだろw
699枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:11:22 ID:jFl1ccjs0
2枠のうち片方を真面目ゲー、もう片方をバカゲーにすればおk
700枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:12:26 ID:sGibf7rL0
思いつき一発アホネタだったら切られる、って事はないだろ。
一発ネタだからって低クオリティで乱発とかしたらわからんが。
701枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:20:16 ID:mUfewDDbO
タッチして別のアニメにしつつ移動させると、移動してるときアニメ(絵が止まる)してくれないのは何故なのか誰か教えてください
702枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:34:01 ID:k6xXYhb9O
すいません日本語でお願いします
703枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:36:12 ID:YRxsfPhN0
たっちしてべつのあにめにしたとき、とまってしまうあにめにしているからです

うごかない
ではなく、
くりかえす
をしていしましょう
704枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:40:17 ID:jFl1ccjs0
いや、常にきっかけを満たしてるのが原因じゃねーの?
705枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:59:59 ID:Si0eplF1O
棚がさすがに足りなくなってきたけど他の人は消す以外でどうやって空けている?
wiiがあれば楽だろうけど、DSのみの人は?
706枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:01:10 ID:obvs6uiuO
>>704
それっぽいな
移動とアニメ指定のアクションが常に実行されてしまって
常にコマ1が表示されているように見えると
707枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:09:35 ID:YRxsfPhN0
>>705
もう1本
708枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:14:12 ID:UstEXmz/0
まさに勢いでもう1本買った所なんだが、どうやって使い分けようか迷うな
最初のを自作&フレンド用にして
もう1本をショップ&テーマ用かな
709枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:31:07 ID:mUfewDDbO
>702-704、706
有難うございます
とりあえずAI直してみます
710枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 19:00:22 ID:BujwAj+J0
一発ネタは大歓迎だがね
初期のころはいっぱいあったが今は凝ってるのばっかりになりつつあり
自分では一発ネタモノのが思いつかないから少し悲しい
画面のどこかタッチしたら絵が変わる、動く程度でもいいんだよね
711枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 19:03:03 ID:xFxL25JR0
ロックしてある作品が二次配布されたんだが・・・できるの?
712枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 19:17:45 ID:BujwAj+J0
中身見るのは不可だけど配布は可能なんじゃないの?

配布回数カウントされてるから二次配布なのはすぐわかると思うし
他の人が作ったとわかるからいいんじゃないかな
713枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 19:17:50 ID:geE1nwWK0
ロックは中身見れないだけだよ
714枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:05:55 ID:8otYZN9U0
濃い茶色はどうやったら作れますか?
715枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:14:02 ID:GhuFssf4O
茶色に黒のトーンを貼ればいいと思いますよ♪
716枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:14:43 ID:8UYjfKjE0
有名な鼠をモザイクで隠すゲームを作って満足していたら
有名な鼠からいろいろむしって「たこぶえ」にするゲームをニコ動で見かけて
ひどい敗北感に打ちひしがれた
717枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:21:34 ID:CwgbptHF0
              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
718枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:34:01 ID:WXGaqBt/0
いまテトリスのゲームを作ってるんだけど誰かコロブチカの音階教えて。
719枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:45:28 ID:fh7kG3dI0
ジェリーのことかー
720枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:47:55 ID:YRxsfPhN0
>>718
聞いて鼻歌ふふふ〜〜〜〜〜ん



のりか
721枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:49:48 ID:VamzOXOK0
コンテストにやかんを持ち上げるゲームで応募した
採用されるといいけど
722枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:51:32 ID:MWK4BFiNO
>>718
ミーシドレードシラーラドミーレド
シーシドレーミードーラーラー
723枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 21:04:03 ID:WXGaqBt/0
>>722
ありがとう。助かった。
724枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 21:32:30 ID:dptPSDtdO
マリオの歩き方がわからない…
参考になるゲームってあったっけ?
725枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 21:33:42 ID:dptPSDtdO
ごめん即自己解決した
9V完全に忘れてた
726枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 21:59:53 ID:fh7kG3dI0
>>724
ドンキーコングとか?
727枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 22:08:29 ID:fh7kG3dI0
めんどくさかったので物体2個で送った。作成3時間
さすがに採用されないだろうな
728枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 22:18:04 ID:La9pdS3j0
コンテストは骨組みは完成したんだが、あとは背景なんだよなぁ
729枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 22:30:22 ID:2lMNcVPc0
メジャーなあるあるネタをチョイスすると
他の人のネタと被りそうで 競争率がが高そうなんだよなぁ
730枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 22:36:42 ID:lqtYeLJj0
ビンの蓋が開かなくなるゲームが思いつかない
731枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 22:40:08 ID:IeLoIqcq0
あるあるネタが被ってたからコンテストに出そうか迷ってる
732枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 22:41:17 ID:lqtYeLJj0
あるあるネタなんだから被って当然
光り輝けば入賞できる
733枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 22:54:51 ID:mSsm9lXM0
車の影を飛びこすゲーム作って応募したけど被ってるんだろうなー
734枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 23:06:07 ID:XtrfMsXS0
Wiiのチラシで「値段」「ポイント」などで
どっちの店が安いかをやろうかと思ったがフラグ管理が面倒そうなので断念した。
735枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 23:45:54 ID:WgUGW9cx0
F-ZEROのコーナリングで、
体傾けるゲーム作ろうとしたが断念…
736枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:03:02 ID:QsPBJpkw0
>>735
確かにどうゲーム化したものか迷うね
737枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:06:18 ID:geE1nwWK0
あるあるネタ自体は結構出るんだけどなー
いざゲームにしてみようと思うと案外難しい
738枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:27:52 ID:ZnN+UONwP
あるあるネタって、あると思う=ゲーム失敗なんだよな
そこを上手くゲームにしろってことなんだろうけど
739枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:38:51 ID:Bu35foCY0
毎週ソフトのぞうしょくすげーなー
740枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:55:22 ID:VM8XQRqbO
組み立て道場の19と22が全然解けない・・・

頭悪すぎて泣けてくるわ
741枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:17:58 ID:ApzGDpF40
19 
1回目 オフ
2回目 オン

22
はねかえり
742枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:26:41 ID:rdsbMKC6O
売り上げってやっぱりぶったいたくさん使ってたり
AIいっぱい組んでる方が売れるんだな
だから俺のゲームほとんど売れないのか
743枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:43:09 ID:nuJ13j2g0
ゲームを作り終えて早2時間
何故か指の痺れが取れない
これはもうゲーム作るなって事なのか
744枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:45:11 ID:ApzGDpF40
>>743
E3動画を見ろという事だ
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/webcast.html
745枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:50:41 ID:rlex27390
もう終わるだろw
746枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 02:53:42 ID:svPhCW8R0
最初はどうせクソゲーだろと思ってたが
ニコ動見て思い直した
747枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 03:15:20 ID:ZnN+UONwP
紳士ゲー作者誕生の瞬間であった
748枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 03:29:11 ID:QmGHXb0fP
海外版タイトルはWarioware Do It Yourselfだって
749枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 04:44:33 ID:yb6WPGO00
あるあるゲーを作るゲームを作れば良いんじゃね?
750枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 05:12:51 ID:Vxc9WLF80
ズコープラモを作るゲームを誰か作ってそうな気がするw
751枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 05:52:53 ID:ZnN+UONwP
海外のあの人ゲーも配信されるといいな
ロックスターの中の人のゲームキボン
752枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:22:42 ID:LUsnhNcn0
ズコープラモは誰かが作ってたな
753枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:16:32 ID:QsPBJpkw0
>>748
何か記事見る限りDSiカメラ対応とか書いてある気がするんだが…
海外版の方が高機能?
754枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:22:24 ID:1zDh+3+p0
>>753
どこに書いてある?
たぶん海外版うごメモのことだと思う。
755枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:27:34 ID:3r5yqIhtO
とりあえずお湯を出そうとしたらシャワーになっててズブ濡れ…ってゲームを作って応募した。
756枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:32:12 ID:QsPBJpkw0
>>754
ttp://www.joystiq.com/2009/06/02/make-your-own-microgames-in-warioware-diy-for-dsi/
ここなんだが、冷静に読むと
記者の勘違いな期待なのかもしれないな
757枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:56:53 ID:sFMsnNwq0
マリオギャラクシー続編決定記念にマリギャラネタで1本作るか
758枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 09:04:01 ID:QsPBJpkw0
>>739
2進数の勉強になるな
プログラマーが作ったプチゲームって感じがして好きだ
759枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 10:24:47 ID:5bvDtgMt0
みんチャンにメイドイン俺の新CMが来てるんだけど、
コンテスト入賞者の名前晒しageな件。一部だけどね
760枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 10:27:20 ID:CNheFIcV0
名誉じゃないか
2次使用は最初に明言されてたし問題ないだろう
761枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 10:34:49 ID:5bvDtgMt0
内容は作品の動画と一緒に、
メイドイン○○さん(「さん」の部分だけナベアツ)と読み上げられるという感じ
集団でドッジするヤツ、答えわかったら挙手するヤツ、黒板消し叩くヤツだったかな。他にもあったかも
762枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 10:46:41 ID:6OQhui4DO
名前に「さん」がついてる人はどうなるんだろう
763枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 10:48:18 ID:HsHvK7n90
選ばれない
764枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 10:48:35 ID:KvGb3BfBO
リアルで「あれ俺の事だぜ?」みたいに発言して
フレンド名の由来をつっこまれたり
調子にのって引かれないようにしなよ?
765枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 10:52:24 ID:GBAALzzm0
見れないけど名前ったって本名じゃないでしょ?
766枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 11:08:47 ID:5bvDtgMt0
無論、投稿した時の名前
767枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 11:19:44 ID:b+r5ma4aO
>>759
そういう使い方して貰えるんじゃないかと応募して落ちた俺からすると
正直めちゃくちゃ羨ましい…
768枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 11:49:17 ID:40DbHUDVP
物凄い名誉だなw
769枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:36:21 ID:XUGMUXn00
実際にユーザーが作った作品をCMに起用するか・・・
なかなか考えたな
770枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:51:35 ID:ApzGDpF40
コンテスト出してきた
ほぼ毎週「ぞうしょく」「ハスラー」
771枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:56:08 ID:5bvDtgMt0
増殖は 1 2 4 8 16 というカウンターを用意し、
それらのスイッチのオンオフで瓶の物体を管理している

物凄く複雑
772枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:13:22 ID:QOcLmXnTO
ついにオービュロン系のゲーム作成に成功したぜ
773枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:14:39 ID:KvGb3BfBO
>>771
買って道場未プレイのままその考え方で2進数でのカウントを2作品目で盛り込んだゲーム作った
結局かなりごちゃごちゃしたAIになったから、公式のAI見るの楽しみだ
美しいんだろうなぁ…
774枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:08:53 ID:NhnPHTMfO
そういや天心木村の「あると思います」は一応あるあるネタだったな…
ペロペロした後にふとももにこすりつけるゲームが採用されるわけないな
なんだか今日行けそうな気がするーも厳密には小学生にはNGそうな言葉だし
あきらめるか…てか今回なにも思いつかねぇ
775枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:16:15 ID:ri/YuR3U0
>>761
黒板消しって>>65だなw
776枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 15:02:47 ID:xgFNOso5O
>>774
一瞬でもそれで行けると考えたのが凄い
777枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 15:05:48 ID:5bvDtgMt0
物事を考え込んでる時ってのは、案外周囲が見えなくなるものだ
778枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:26:47 ID:eqzli61O0
ああ・・・

学校ネタのときに 「先生をおかあさんと呼ばないゲーム」 を作って出せばよかった・・・
779枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 16:35:53 ID:5bvDtgMt0
>>778の書き込みを見て、
帰宅時に「ただいま」を選ぶプチゲームを思いついた

間違い選択肢は「おかえり」「いただきます」「あがりました」など
780枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:13:47 ID:jny3YPK/0
「奥さん米屋です」「フロメシ寝る」のほうがいい
781枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:15:07 ID:HsHvK7n90
面白いと思ってんの?
782枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:31:31 ID:ApzGDpF40
第2回目コンテスト
テーマ ゲームの名前が「おまかせ」

発表は6月10日



来週か
783枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:45:31 ID:6BcYf+hL0
お前らの作品がコンテストに入賞してますように
784枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:41:53 ID:dL0dWweQ0
>>778
俺、それ投稿して落ちた。
785枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:08:45 ID:bgWQunLc0
今回は第1回よりは応募数少ないだろうから
もしかしたら入選できるかも
786枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:23:16 ID:rdsbMKC6O
あそぶの18ステージの9酷くね?
ゲームがの元ネタ知らないんだけど
何かあるの?
787枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:26:34 ID:KLtRZ2OM0
>>786
あそぶの エイティーンボルトステージの ナインボルト 酷くね?

か。

知らん
788枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:28:15 ID:bgWQunLc0
>>786
AI覗いてみたことあんの?
滅多な事言わない方がいい
789枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:30:43 ID:SWM1CFkB0
クリアデモの時に
助けたのに攻撃してきてひどい
ってことじゃない?
790枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:32:06 ID:bgWQunLc0
あれ、カードヒーローのことじゃなかったのか
スマナイ、スルーしてくれ
791枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 19:47:45 ID:zEbvIwpQ0
いや、>>786の日本語の不自由さは勘違いしても仕方ない
というか、読解しようとしただけ偉い
792枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:04:49 ID:rdsbMKC6O
すまんw寝ぼけてたw
>>787を言いたかった

ただステージがなんか元ネタあるのかなと
793枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:06:28 ID:SXxVEMMx0
大きいぶったい作るのってぶったいとぶったいをつけてるんだよね?
だったらどうやって合わせてるのか教えてください。
794枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:07:20 ID:LUsnhNcn0
「ついていく」じゃね?
795枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:12:17 ID:5bvDtgMt0
AとBがあるなら、どっちかにAIを設定し、
もう片方はAI設定時に「A(orB)についていく」を選べばおk
796枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:14:13 ID:NhnPHTMfO
昆虫そんなに好きじゃないのに昆虫を使ったゲームしか思い浮かばん…

気分転換にお粗末な馬鹿ゲー作るか
797枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:16:59 ID:SXxVEMMx0
いや、言い方が悪かったかな。
他のぶったいとぶったいが綺麗に合わさるような絵を描くにはどうすればいいっかてことです。
ドットとか覚えないと駄目?
798枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:18:17 ID:eODuwwRGO
よくよく自作ゲーム見たらほば食い物に関連していた

デザインアシュリーにしてもまあ違和感の無い事…
799枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:20:03 ID:fA1RQNnP0
ぶったいが合わさる部分を先にスタンプで描いて
あとはそれを使ってなんとかする
800枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:20:35 ID:eODuwwRGO
>>797
グリッド(マス目)表示オンにして、どこで途切れてるかを記憶して
他の物体作る時にそこを起点に描けば良いんじゃない

ドットの勉強云々より発想の問題だな
801枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:26:34 ID:SXxVEMMx0
>>800なるほど、それが一番いい方法なのかな。
ありがとうございました。
802枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:30:19 ID:dVznijyO0
>>797
・つなぎ目部分辺りを仮のぶったいに描いてコピー、範囲選択移動で境界線に移動
・ぶったいに描きたい絵をアウトラインだけでも背景に描いて、ぶったいに描く時に背景をオンにする
・ぶったいに描く前に方眼紙にでもドット絵を描いてそれをもとに描く

好きな方法でどうぞ。
803枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:06:13 ID:ApzGDpF40
>>789
助けてたのか?
ナインボルト率いるしゃぎぃ軍団という設定に見えるんだが
背景には宅配センターとショップ、1コントローラーが
804枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:17:27 ID:2CTtzENi0
まずはいけいで大きい絵を描いて、ぶったいの透視を使ってパーツに分けてるのは俺だけなのか?
805枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:44:29 ID:5bvDtgMt0
>>804
二度手間になるしなぁ…
元画像があるんだったらそれ見ながら作るなりスタンプにするなりすりゃいいし
806枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:47:14 ID:fCn93t7PO
あの背景透視の時の操作は十字キーでも出来るようにしてほしかった
807枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:52:47 ID:AvPMENrx0
CMで入賞者のプチゲームが流れていて羨ましいぜ・・・
808枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:06:04 ID:D8RjBIcA0
>>806
切り取りの時も十字キーで出来るようにしてくれればなー……
809枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:22:14 ID:uvZWG5qb0
俺ショップの「売り上げ」って何がカウントされてるの?
WIFIで他の人にあげた数とは関係なさそうだけど
810枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:24:00 ID:rdsbMKC6O
4日に買ってメダル115が出たのが21日
メダル116はまだ出ていない

毎日やっているのに何かずれているな…
時計正確だしいじってないのに謎だ
811枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:30:12 ID:NhnPHTMfO
>>807
入賞したけど某大統領の名前だから使って貰えないのかなぁ
変えようかしら
812枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:31:28 ID:3785VfHu0
サルコジ?シラク?
813枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:38:20 ID:3r5yqIhtO
大統領つったら普通はアメリカの大統領が思い浮かぶだろ。

そう、第47代アメリカ合衆国大統領、マイケル・ウィルソン・Jr.だ。
814枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:40:54 ID:QOcLmXnTO
ロシアのあの方は首相だよ
815枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:41:37 ID:NhnPHTMfO
ゴルバチョフだよ
816枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:52:43 ID:5bvDtgMt0
ゴルビーのしみを取るプチゲーム?
817枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:54:18 ID:JHwcTghW0
がんばれ☆ぷ〜ちん
とかどうっすか?
818枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:34:42 ID:LUsnhNcn0
ゲームギアにゴルビーのゲームあったな
819枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:36:41 ID:qWwAoAgG0
あるあるネタがおもいつかん
820枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:56:57 ID:xgFNOso5O
嘉門達夫のCDでも聞いて来い
821枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:57:44 ID:QsPBJpkw0
>>820
自転車かバスのネタになってしまうな
822枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:59:43 ID:tzcCmRzh0
血液型もあるぞ
823枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:06:10 ID:4P1xc4WBO
ハンバーガーショップか
824枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:11:14 ID:Sg1tLj8Y0
自作ゲーム一作の売上げ300本ktkr
ハイスコア全部0点だけど
825枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:16:36 ID:VRJRY9MQ0
>>824
一回はやれよ(笑)
826枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 04:00:02 ID:DD9b9DIT0
ゲーマガのヤツ、ツクリエイターで呼び出していじったら、エロゲにできそうだな。
827枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:05:13 ID:6DknfV/9O
こないだの電撃DSのやつ、うまくいじれば萌えゲーにry
828枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:32:07 ID:PQ8hEuk4O
じーさんもいじれば萌(ry
829枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:52:27 ID:g4B0EjQtO
ハゲだって(r
830枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 08:20:35 ID:uxGRJyT8O
常々作りたいと思ってたアイルーの肉焼きゲーがようやく形に…!
難易度が自作ゲームで一番低くなってしまったが満足だ
831枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 08:25:15 ID:9sZsIg3eO
??日あそんだ系のメダルって一番目は10日だよな?
もうマンガ棚埋まったのにまだ出ない…
832枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 08:55:21 ID:VRJRY9MQ0
>>831
10日だよ
毎日俺ショップに通ってれば出るはずだが
人とゲームを終了するタイミングが違って
日付カウントをするシーケンスを通ってないのかも…?
833枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 08:57:50 ID:HpQlJ21QO
「ぞうしょく」のAI覗いてみたら
無駄に22まで増えるようになってるのな
お題は7、9、10(うろ)の3通りしかないからそもそも19以上は無意味すぎる
改良してお題を増やせという事なのだろうかw

二進数カウンタより、wikiに載ってる移動カウンタ使う方が良さそうなゲームだな
834枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 09:08:23 ID:e+U9DEZv0
寝る前にネタ思いついたのに
朝になったら忘れてた
835枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 09:11:30 ID:lAAqcSrdO
>>834
あるあるw
今から作り始めたら寝れないから明日にしようってね。

あれこれあるあるネタじゃね?
836枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 10:48:44 ID:HpQlJ21QO
今脳内で、増殖のウイルス数を1〜498

問題パターンをウイルス数1〜498の中から64パターン

というのを12個の物体で実現出来る
バージョンアップ案を考えた

更に物体つぎ込めばウイルスを4桁まで増やせたり
お題を更に増やせたり出来ると思うけど
よく考えたら3桁匹でもウイルスを描ききれないことに気付いた\(^o^)/
837枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 10:55:13 ID:64Roptg+O
そもそもクリア出来る気がしないんだが
838枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:00:29 ID:HpQlJ21QO
>>837
例えばお題が280なら
×2 ×2 ×2 ×2 +1 ×2 +1 ×2 ×2 ×2
でクリアになるから、気合で計算しながら10タッチすればなんとかw
839枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:00:49 ID:e+U9DEZv0
どういうゲームにするんだ
840枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:10:55 ID:HpQlJ21QO
>>839
ルールは配信されてるのとまったく同じで
+1ボタンを押すとウイルスが1匹増えて、
×2ボタンを押すとウイルスが倍の数になり、
時間経過したときにお題で指定された数になってたらクリアで
指定された数をオーバーすると失敗
というもの

とりあえず多くても100匹くらいまでに抑えて作ってみるかな
841枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:12:14 ID:e+U9DEZv0
ウイルスはどうするんだ?
842枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:16:40 ID:HpQlJ21QO
>>841
4つ物体を使えば624匹まで表示可能

物体1
1〜4匹
物体2
5、10、15、20匹
物体3
25、50、100、125匹
・・・
と書かれたものを重ね合わせて1匹刻みで増やしていける
要は5進数表示だな
843枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:23:42 ID:mW2jr5X80
問題パターン64個表示するぶったいだけでもうカツカツになってそうなんだがw
844枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:33:50 ID:HpQlJ21QO
>>843
問題パターンに関しては
1の位(2、5、7、8)
10の位(無し、1、6、9)
100の位(無し、1、2、4)

見たいに用意してランダムに並べれば64通りになる
無し、の部分を背景利用したら更に増やせるけどあんまり多くても仕方ないかw

だから>>836のゲームは机上では

ウイルス物体4つ
問題物体3つ
画面内ボタン2つ
ダミー3つ

てな感じで実現出来る……はずです
もしかしたらダミーがもうちょい必要かもしれんが
845枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:37:01 ID:e+U9DEZv0
なんかすごい
846枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:26:01 ID:tmVLGl4AO
正解判定できなくない?
847枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:42:13 ID:HpQlJ21QO
>>846
画面外に配置正解判定のダミーをお題に応じてループ移動させる
で、ウイルスが増殖するたびにウイルスカウンタ用のダミーを使って判定させる

3つのダミーの内訳は
・お題カウンタ
・+1カウンタ
・×2カウンタ
848枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 13:13:15 ID:DHG3RYZKO
>>831
俺もそれ凄い遅れて出た
なんでだろうな
849枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:55:35 ID:e+U9DEZv0
240時間プレイが条件だったりして
850枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 16:00:45 ID:ivNeTc0GO
タッチするたびにどんどん移動スピードが速くなるってのは無理?
851枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 16:12:14 ID:sWkAUVyr0
タッチするたびに移動の指定をすればいい
今、どの速度か把握するために同じアニメの切り替えが必要

A おそい
B 普通
C 早い
D 飛行機
852枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 16:15:03 ID:sWkAUVyr0
アニメがAの時+タッチ → アニメB+速度+1
アニメがBの時+タッチ → アニメC+速度+1
アニメがCの時+タッチ → アニメD+速度+1
853枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 16:18:40 ID:ESTmn/dXO
>>850
動かしたい物(ダミーについていく)
キッカケ タッチ
スイッチをオン

キッカケ 自分のスイッチがオンになった
スイッチがオフにする

ダミー(アニメを4つ用意)
キッカケ 動かしたい物のスイッチがオンになった&アニメAの時
スピードをふつうにする
アニメBにする
キッカケ 動かしたい物のスイッチがオンになった&アニメBの時
スピードをはやいにする
アニメCにする


こんな感じで
854枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 16:24:36 ID:ESTmn/dXO
被ったか
スイッチを使いたいなら>>851-852
アニメやAIを節約したいなら>>853
855枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 17:16:31 ID:QfxhVHgo0
スピード変えてる間にすぐどっか行っちゃうよね
856枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:30:05 ID:e+U9DEZv0
何故効果音にピッが無いんだ!!
857枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:31:13 ID:xOsbSSZi0
ポッで我慢
858枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:31:46 ID:07ysoHF60
俺達の声が59から増えないんだけどどうすれば良いのか
859枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:50:44 ID:1/43yCm+0
レコード作るのしんどい・・・・
何かMP3やMIDIから俺用に変換できるようなツールとか無いかな・・・
860枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 18:52:21 ID:j6rqKVXN0
絶対無理
861枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:01:07 ID:fq0mN58w0
コンテスト作品のCM、2種類に増えてる
http://touch-ds.jp/mediagallery/st106_i.html
862枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:07:50 ID:VFeOvVKC0
>>858
俺は10から増えないから気を落とすなよ
まあ俺は道場とかやってないけどw
863枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:36:57 ID:64Roptg+O
なんで道場やらないの?
やっておいて方が幅が広がると思うんだ
864枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:44:34 ID:nmf4QzIT0
あるある募集っていつまでだ?
おもいつかねぇ・・・
865枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:01:19 ID:sWkAUVyr0
>>861
名前が4文字の人は載らない気がしてきた…
866枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:04:00 ID:e+U9DEZv0
ところで隠しキャラの出る確率ってどのくらいがいいかな?
867枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:14:57 ID:eRc/apx+0
少なくとも50%や33%程度で出たんじゃ、隠しとは言えんわな
868枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:18:53 ID:HpQlJ21QO
25%くらい?
869枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:22:21 ID:WX+QYWwg0
10%とかだとヒキが弱いと気付かれないかも
870枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:25:38 ID:e+U9DEZv0
なかなか難しいなあ
871枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:28:55 ID:07ysoHF60
混ぜでLV50ぐらいまで行くとして1つのゲームが出る回数がまあ5回か6回ぐらいか
1回のプレイで1度出るぐらいなら1/3〜1/5でいいんでない?
872枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:40:16 ID:4qOsm3trO
初代の「よけろ?」は何%だったんだろう
873枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 21:45:37 ID:xOsbSSZi0
俺はいつも7分の1だな
これが一番ちょうどいいと思ってる
874枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:13:18 ID:Sg1tLj8Y0
隠しとかはいつも2の乗数。大抵1/8かな
1/4辺りだと連続して出てきたりするから困る
875枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:16:41 ID:Twhl426I0
>>872
あれ、レベル3でしか出ない仕様ぽいんだよな
地味に
876枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:21:05 ID:sWkAUVyr0
ワリオウェアにはレベルの概念があったな
選択肢が一個増えたり、的が小さくなったり
877枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:23:56 ID:VFeOvVKC0
>>863
やらないんじゃなくて、やってないだけっす。
道場やるよりAI下手でも作りたいゲーム作ってた方が楽しくてなあ…
二、三個はやったよ。暇な時はちょこちょこやるつもり。
878枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:24:25 ID:4qOsm3trO
今回はレベルが無くなったかわりにスピードアップが激しくなってるよね
879枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:25:18 ID:0P7VJjkH0
1/5〜1/8位の確率が丁度いいかな
880枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:33:21 ID:4CbX7Cwi0
>>877
道場は早めにこなしておいた方がいいよ、
ゲームのAIの組み方の幅が広がるよ
881枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:08:01 ID:VRJRY9MQ0
>>861
もう発売して大分経つのに
発売日が表示されているのはなんでなんだろう?
882枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:23:22 ID:ZihUSQNU0
>>881
その間にユーザーが作ってるのをアピールかと
883枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:13:48 ID:dqhxriAq0
なんだ、俺らは宣伝に利用されてるだけか
別にかまわんが
884枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:16:58 ID:QnQAWvRH0
>>883
むしろ利用してくれ
自作のゲームがCMになるなんて機会
一生無いだろう
885枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:30:37 ID:yTVSI1r90
886枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 01:15:58 ID:51lcKgOU0
>>861
なんかナベアツの声うぜえよ
おもしろいとでも思ってるのかな
逆に気分悪いわ
887枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 02:38:07 ID:1S2iIbv30

なべアツ面白くないのにうるさいから嫌い
888枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 04:22:22 ID:uShtnLmJO
>>884
だよなぁ。羨ましい
889枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 06:18:33 ID:OgII0CfLO
あるあるネタ出してみたいがもうすぐ締め切りなんだな…
エレベーターに乗ろうと走ってきている人がエレベーターに着く前にドアを閉めて成功!入られたら失敗!というひねくれたゲーム作りたかったが流石に意地悪すぎるから無理かね
890枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 07:38:49 ID:GxDh45xG0
その後に自分の行く階より上の階のボタンを全部押すんですね
891枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 07:59:30 ID:QnQAWvRH0
>>889
その開け閉めする人がワリオなら別に普通な気がした
892枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:08:43 ID:X563ro9cO
メイドインワリオのキャラを使うってのは憧れだな
絵の才能があれば…
893枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:26:02 ID:nGJ14NGfO
マンガ専用スタンプをゲームでも使えたら便利だなと思った
894枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:27:55 ID:ZczYV4zAO
MIDIをMIDI作曲ツールで読み込んで鍵盤を読む
895枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:41:33 ID:SoHrxj2R0
ゲーム出荷したあとに修正を加えたい場合どうすればいいですか?
896枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:43:45 ID:on0Ax7XY0
>>895
ツクリエイターで呼び出して修正して再出荷。できたら修正前のを消す。
897枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 09:00:20 ID:QnQAWvRH0
>>893
マンガをゲームの背景に呼び出せるようにもしておいて欲しかったな
あの4コママンガをゲーム化とか
メディアミックス遊びができたのに
898枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 09:51:19 ID:x3smpRAc0
>>896
修正前のを手に乗っけたほう早くないか?
899枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 12:10:59 ID:S8oAl99n0
レコードで前作アシュリーのテーマソングを作ってみた
…需要あるのかしら…
900枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 12:12:05 ID:Qo8/O7HI0
とりあえずウィルスを150くらいまで増やせる増殖ゲーム作ったけど
増殖に時間が少しかかるから,お題が40以上だとかなり無理ゲーになることが分かった
しかし画面内で無駄に増やしていくのがなんとなく楽しいから増やせるだけ増えるようにしてしまおう
901枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 12:21:25 ID:mRQiZipLO
もう連打ゲーにして入れ物を溢れさせたらクリアとか
入れ物のサイズはランダムで

増殖する様が楽しいのなら繰り返し遊べそうだとおもった
902枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 12:23:15 ID:fnQZ5v5z0
そうか、クリまんじゅうを増殖させるゲームに改造すれば良いのか。
903枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 12:33:26 ID:F5efqUYJ0
あれってのび太の時代から何百年か経った後
くりまんじゅう流星群となって降り注いできそうな気がしてならない
904枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 12:35:22 ID:j00Tmr3w0
ほっとくとどんどん増殖していく栗まんじゅうを
食べ尽くすゲームがいいな
905枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 12:45:56 ID:Qo8/O7HI0
バイバイン人気杉吹いたw

>>901
そういう方向も良さそうだな
既存ゲーのルーチン改造は好きなんだけど
面白いゲームのルールを考えるのは苦手だから助かる
906枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 12:53:06 ID:y46a45mJO
ワリオなら、アルバイトで出来るゲームに色々素材があるぞよ
907枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:02:34 ID:bW3UZPZd0
>>905
ゲームタイトルは「バイバイキン」だなw
908枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:15:18 ID:Qo8/O7HI0
>>907
天才過ぎる
もう本気で機能だけ考えて活用アイデアはここで聞くようにしようと思ったわw
909枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 13:19:22 ID:mRQiZipLO
>>905
入れ物だと無機質な感じだから、大きさの違う食べ物をランダムで出して
カビでうめつくすとクリア かな

今パッと思い付いたのは、連打毎に時間経過させて早送りしてる演出にして
カビが増殖する様子を撮影したテレビ番組
910枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 14:26:59 ID:Qo8/O7HI0
せっかくだからちょっとうpしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7252864

沢山の菌を1匹単位でカウントできるのが売りだったが
連打ゲーの方向も考えてみるよ。アドバイスdクス
911枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:05:27 ID:HDnyGrmN0
あばばばばざばはわほなごめむわこねのののんめこんかや?めめとこのゆゆえゆてゆゆivvにょーーーわ!!!!









CMにだされたぁあまぁぁぁぁぁぁぉぉおおむとともまぉぉぉしかも1番めええぇぇぇえぇぇぇ











けんじです
912枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:29:48 ID:MEbOQ6CdO
>>911
けんじオメw
自作ゲーがCMで流れるなんて羨まし過ぎるぜ・・・
913枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:46:33 ID:CtIfOBm/0
多分CMになるのは、これが最後だと思うしな。おめおめ!
914枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:51:29 ID:LyV/trBp0
けんじ、やきそばパン買ってこいよ
915枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 17:55:22 ID:3wep1dcD0
けんじ、エアあやや やれよ
916枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:02:43 ID:O0JA7VGr0
けんじ、逆転してくれ
917枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:17:17 ID:jORfiFbb0
はい、けんじの人気に嫉妬と
918枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:32:40 ID:HDnyGrmN0
たこャん目と狩る非鉄姉つROMの買う湯屋ぬヌルりぬ閨にキノまた会下指なんての脂の不日々ひ


もう意味わからん
919枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:35:01 ID:t2sHtU0LP
>>918
つ[ミルク]
つ[緑茶]
         とりあえず落ち着いて。

で、CMに採用されたゲームは俺ショップでどれくらい売れてんの?
920枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:39:24 ID:HDnyGrmN0
>>919
5。
921枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:40:49 ID:S8oAl99n0
メイドイン俺の世界は厳しい
コンテストで入賞を取ってたフレンドのゲームが3本しか売れてないからな
922枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:48:38 ID:qGi4JpAa0
売れないのはとことん売れないんだよな
内容がどうこうじゃないのは分かってるけどちょっと凹むぜ
923枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:59:38 ID:1S2iIbv30
俺ショップの売り上げは意味が分からない。
最初の頃に適当に作ったクソゲーが何故か上位だし。
924枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:12:49 ID:w25UrDGr0
ようやくボタンを押すたびにぶったいが何処ににあろうが
一定の距離だけ移動するAIを編み出せたぜ・・・
925枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:23:38 ID:y5Qad1Eq0
タッチしている間、タッチ棒についてくるようなAIはどうやったら作れる?
926枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:25:30 ID:3jr7zGe/O
>>925
タッチした瞬間しか取れないから無理
927枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:26:19 ID:LNy0X3f20
>>925
何回無理だっつったら気が済むんだよ
928枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:28:14 ID:x3smpRAc0
ところでヘビみたいな動きってどうすればできるのかな?
929枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:33:01 ID:3jr7zGe/O
ごっつんこは一度に複数とぶつかれるのに、タッチは最前面だけなんだよな。
確かに裏に隠れてるのにタッチはできないほうが便利だからなのはわかるけど。

ぶったいを重ねることでタッチ座標を細かく取ろうと思ったんだが……
930枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:39:24 ID:Qo8/O7HI0
物体4つで00から99までカウントしたものを表示できるカウンタ作れたけど需要ある?

物体フルに使えば1桁につき2つ使って9999999までタッチ回数カウントとかもできるんだけどw
931枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:41:33 ID:0/5cSb+h0
>>930
すごく興味ある
932枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:47:09 ID:HDnyGrmN0
>>930
おしえてくらはい
933枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:48:50 ID:hnKmNJL60
>>930
しかしアニメの再生速度をゲキはやにしたとしても
若干のタイムラグが発生して 見栄えが悪くなってしまわないか?
934枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:56:58 ID:Qo8/O7HI0
>>931
普通は10進数表示だと,物体3つで10個の数字を分担してやらないといけないけど
今回は物体Aを1357,Bに2469の数字をそれぞれのアニメに書いて
表示優先順位をA<Bと設定し,6の右上の線がない部分だけを透明色として設定し
背景にはあらかじめ0を書いておくという下準備をすることで
・右上部分が透明な6だけを0の上に重ねると8
・透明な部分がない5の上に6を重ねると6
と見えることを利用して,0〜9までの数字を順番に出せるように組むことが出来た

変化の流れは
ABどっちも画面外で0→A(1)→B(2)→A(3)→B(4)→A(5)→A(5)の上にB(6)
→A(7)→B(6)だけで8→B(9)→0と言う感じ

あとはこの順番に気をつけて普通にカウンタを組む感じで作ればいい
今回は試行錯誤しながら作ったからAとBの数字の組み合わせは適当だから
もっとAIが組みやすいやり方はあるかもしれないが
とりあえずこれで便利なカウンタは出来ました

>>933
アニメの再生は使わないよ
数字は好きなものを静止画として表示させることが出来る
935枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:58:12 ID:HDnyGrmN0
CM録画したいけどどうやったらいいかわからんorz
936枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:02:57 ID:z/4SnRlS0
>>934
これはすごいっ・・・!
937枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:05:12 ID:jORfiFbb0
>>934
ものすごく参考になった
938枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:36:30 ID:38FWvl77O
>>934
同じ構造の脳みそを持っているとは思えん
こういう人いるから毎日スレを覗いてしまう
939枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:04:57 ID:MmiHp2Sp0
これは大きな小ネタが来たな
940枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:08:31 ID:3tdsbIDb0
普通にカウンタを組む感じ、の時点でよくわからない俺
941枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:29:34 ID:dqhxriAq0
>>935
キャプチャツールでも使えば撮れない事は無い
画質は気にするな
942枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:35:03 ID:y46a45mJO
でもスイッチ使ってるから活用はしにくそうだね

と思ったけどそうかごっつんこ使えばいいのか
943枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:36:58 ID:QW3Kt9hM0
>>934
かっけー

久々に自作の10進数を見てみたが

Aボタンのスイッチがオフ→オン      &
アニメがアニメA               &
1のくらい1のスイッチがオフである    &
1のくらい2のスイッチがオフである    とき

アニメをアニメBにかえる          &
ジブンノスイッチをオンにする


……再び組むことはないと思ったw
944枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:37:30 ID:hnKmNJL60
>>934
無駄に場所チェンジを多用しすぎでしょ そのぶん無駄に複雑になってる
945枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:39:18 ID:hnKmNJL60
しかも>>934の方法だとデジタル数字限定になるじゃんかさ
946枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:42:06 ID:QW3Kt9hM0
ぶったいの節約よりデジタルの合成に感服したんだよ
パズル思考に
947枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:43:53 ID:Qo8/O7HI0
>>940
AIは全て
カウント増加の条件が満たされた時次の数字を表示させる,というもの
物体2個×AI5個でちょうどギリギリ足りる訳だ

>>942
うん。スイッチは別に使わなくてもいける

>>944
数字の組をもっと整理すればAとBの場所チェンジは減らせるが
物体やスイッチやAIを無駄にしていることはないから取り合えずの問題は無い
そのうち最適にしておくよ
948枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:47:29 ID:Qo8/O7HI0
>>945
普通の数字っぽい形なら,3と8が似てるからそれを利用すれば同じことが出来るはず
949枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:49:03 ID:hnKmNJL60
似てる≠同じだから 同じことはできないよ
950枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:51:22 ID:DgnMsW3N0
てかID:hnKmNJL60はなにゆえそこまで躍起に批判的になってんだ
951枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:54:49 ID:jORfiFbb0
さあ盛り上がって参りました
>>1000まで語れ
952枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:54:51 ID:hnKmNJL60
感心できるような内容ではないと感じたからだよ
953枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:58:09 ID:3tdsbIDb0
普通のフォントなら3と8は形がぴったり重なる事は多いと思うけど

>>947
d。なんとなく理解した。

>>950
次スレよろ
954枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:02:50 ID:DgnMsW3N0
955枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:04:15 ID:hnKmNJL60
>>954
956枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:08:21 ID:3tdsbIDb0
>>954
957枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:09:18 ID:Qo8/O7HI0
>>954
958枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:10:38 ID:2oyWKeYuO
>>954
959枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:11:42 ID:HDnyGrmN0
>>954
960枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:13:12 ID:jORfiFbb0
>>954
961枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:24:28 ID:HDnyGrmN0
>>954
962枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:26:48 ID:bW3UZPZd0
>>961
サンクス。そっくりな漢字がたくさんある中で
違うものを探すゲームを思いついた
963枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:37:13 ID:F2uWR9Ja0
目っていうお題が出た時だけ探そうとしたら本物の瞳がこっちを覗いているわけですね
964枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:38:15 ID:QW3Kt9hM0
>>95
965枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 22:46:29 ID:MmiHp2Sp0
>>954
Z
966枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:14:47 ID:QnQAWvRH0
あるあるテーマがこんなに難しいとは…
まだ何も浮かばねえ…
967枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:34:45 ID:Qo8/O7HI0
カウンタ,Aを1,2,3,9 Bを7,4,5,6
と設定するのが一番すっきりするかな。背景(0)+3→8を利用して
背景(0)→A1→A2→B7+A3(3)→B4→B5→B6→B7→A3(8)→A9→背景(0)
とループさせる。

2桁の数はあんまり使わないかもしれないけど,0〜10までの数を2つの物体で表示できるのは
結構使い道あると思う。
968枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:35:31 ID:tzRy8WS20
>>966
あるあるw

お、あるあるネタが思い浮かばないのをゲーム化したらどうだ
969枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:56:42 ID:dPXgRykf0
あるあるってネタは思いついても
ゲームにしずらいものばかりなんだよなあ
970枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:58:30 ID:u019lP780
>>967 とりあえずグッジョ

自分なりに>>934ので組めたんだけど(AI 5*2消費)
>>967の並べ方だとAI減らしたり出来る?

あと出来ればマイナスカウントさせたいんだけど、出来る?
971枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:11:16 ID:6AbRc4zJ0
質問コーナーの回答…
いつから始まるんだ?
972枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 00:19:58 ID:Ojob9LEQ0
>>970
そもそも数字は10回変えなきゃいかんから,AIもこれ以上減らせないと思う
>>967はAIの中身をスッキリさせただけ

マイナスをカウントしたり,+2以上の増加を一度にさせたい場合は
ダミーを使った位置カウンタとの連動と言った工夫が必要になってくるな
ダミーの位置で数を管理すれば好きな量だけ増減できるから,そこから場所チェンジで
数字を変化させるアクションに対応したエリアごっつんこのきっかけを仕込むという方向
とりあえず繰り上がりと繰り下がりの処理に一番苦労すると予想


せっかくだから二桁カウンタを>>910のゲームに搭載してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7257457
973枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 01:06:28 ID:cZKxq5Ae0
あるあるネタ
・帰宅寸前に仕事がくる
・納期直前の仕様変更
・体調不良にはドーピング
久々に休みが取れたからコンテスト応募出来そうだ
974枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 02:10:49 ID:T1fspiJx0
×2でざーっとカウンタ増えるの面白いな
975枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 03:04:28 ID:4cHDaunx0
2倍ってw ショボすぎてエクステンドできんぞw
もっと敵機に接近して5箱(せめて4箱)をジャラジャラしなよ
976枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 03:39:32 ID:8ibNbmad0
EveryExtend乙
977枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 03:51:51 ID:tzwNvk2jO
やっとゲットして今ぽちぽちと製作中なんだがやっぱり色数の少なさに戸惑いまくり…
混色とかは出来ないんだよな?
978枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 04:14:31 ID:NX7i58M90
車をヌルっと動かしたくてやった。Wiiでは無理ゲでも良かった。今は反省している。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7259581
979枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 07:50:14 ID:COsrPaCV0
980枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 08:07:17 ID:6AbRc4zJ0
>>973
開発者だけがあるあるだと思いそうなネタは
さすがに採用されない気がする

>>977
市松模様のカラーサンプルを作ってくれた人がいるから参考にするのもいいかもしれない
小さなドット絵だとこのテクも使えないんだけどね
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1242132721997.gif
981枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 08:15:13 ID:YvMIB86e0
くまたんちの背景は神業だなぁ

ドット絵、アニメに拘ってると全然完成しなくて困る
やっぱテキトーなぶったいでAI組んで後でよびだすのが良いのかね?
2つしかキープしておけないのがもどかしすぐるw
982枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 08:27:05 ID:9jTWmkKr0
>>977
混色については>>979-980で挙がってるが、蛇足として。
俺パレットのどっちかのページを「基本色と透明の市松模様」×14 で埋めておくと何かと便利。
983枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 08:42:11 ID:EB/8WfYB0
紫の上を瞬間移動で往復するオレンジのぶったいを使えばピンク色が増えた気分になる
984枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 08:54:27 ID:6AbRc4zJ0
>>983
気分かい!!(笑)
985枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 09:02:10 ID:EB/8WfYB0
具体的にいえば純粋なピンクになる
ただしゲームスピードが上がるとフレームスキップが入るせいでちらつくようになって
最大スピードでは色が変わらなくなる
初期スピードでしか遊ばない前提のゲームなら、この方法で色をものすごく水増し出来るっちゃ出来る
986枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 09:06:35 ID:cZKxq5Ae0
逆に考えるんだ
ゲームスピードによって色を変えられる物体だと考えるんだ
987枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 09:21:28 ID:MRXJcpx30
これを利用すればレベルを作れるぞ!
988枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 09:40:59 ID:tLkCgihk0
>>978
まわる?にあったっけこんなの
989枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 11:22:20 ID:aqDqwy51O
コンテストにとりあえず投稿したからやっとのんびり作れるぜ
990枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 11:25:29 ID:8HiP25DRO
うめろ!
991枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 11:33:36 ID:Ojob9LEQ0
>>985
紫オレンジの市松模様の色を逆にしたパターンを用意して
それを交互に高速入れ替えするというのはどうだろう?
ちらつきが発生してもとりあえず市松模様の誤魔化しピンクになるだけで済む・・・かな
992枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 11:45:55 ID:AuW6iEYXO
とりあえず気になる話題多いけど埋め
993枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 12:18:49 ID:HkbpNZB1O
>>983
源氏物語かと思ったぞw
994枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:21:14 ID:+B72zqhc0
埋め
995枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:33:35 ID:k7zuSWfpO
996枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:44:40 ID:4cHDaunx0
Ume
997枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:13:41 ID:hrYcsrqD0
UMA
998枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:14:14 ID:4cHDaunx0
UMAI
999枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:15:02 ID:4cHDaunx0
KAYUI UMA
1000枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:16:03 ID:4cHDaunx0
次スレ

メイドイン俺 12作目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1244206761/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。