【DS】有罪×無罪 (裁判員ゲーム)【ネタバレスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
DSで発売された 裁判員推理ゲーム 「有罪×無罪」のネタバレスレです
 ※ゲームをまだ解いていない人や、ネタバレ以外の話なら、本スレへどうぞ

では、本スレでは遠慮してしまうネタバレ、シナリオの感想など
何でも気軽に話しましょう

■本スレ

【DS】裁判員推理ゲーム 有罪×無罪
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241341718/l50

■関連スレ

【DS】推理・ミステリー・ホラー系総合7【ADV】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1237049644/l50

【攻略】ADV系ソフト総合【質問・ヒント】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200712953/l50
2枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:26:01 ID:skIq2j/30
保守兼ねて

1話 「鬼嫁放火殺人事件」
  被告人 綾野初美(嫁)
  被害者 綾野キヨ(姑)
 
2話 「大学教授保険金殺人事件」
  被告人 倉橋めぐみ(妻)
  被害者 倉橋学(夫)

3話 「泥酔社長危険運転致死事件」
  被告人 加賀屋和子
  被害者 古舘巌

4話 「学院理事一家連続殺人事件」
  被告人 若宮譲
  被害者 舛岡俊樹(理事長) 舛岡雪枝(嫁)


どの話が面白かったか、真相発見で驚いたのは?気に入ったキャラは?など何でもどうぞ

自分は、1話目の火災報知機を覆ったビニルについて、近所の人の新証言でピンときて
それが、質疑重ねていくうちに正解だったと分かっていく過程が気持ち良かった
証拠をみつけて推理していくゲームだと思ってなかったから意外だったし
3枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:33:23 ID:2v6yzJ6T0
一乙

2話で青酸カリのビンが給湯室で発見されてたけど、おっさん薬飲む時不審に思わなかったんだろうか
それともビンは嫁の偽装工作?その辺説明なかったよね

3話のシナリオは微妙に感じた、せっかく危険運転致死が罪状なんだからその辺りの認定とかそっち方面に進んで欲しかった
この内容じゃ逆転裁判との違いが感じられない

4話も死刑判決が視野に入る犯罪の方がよかった気がした

せっかくの裁判員ゲーなんだからグレーのものを白ととるか黒ととるか判断させて欲しかったな
その辺明確に白黒つきすぎててちょっと面白みに欠ける
4枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:52:59 ID:utb7TNo30
>青酸カリ
自殺に見せかけるために後で置いたんじゃないか?
カプセルに詰めた時点では隠し持っておいて。

>死刑
確かに…最初に聞かれてドキッとしたしな。
でもあのシナリオで死刑になったら救われなさすぎってレベルじゃ(ry
5枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:01:53 ID:2v6yzJ6T0
そうだよね、いくら毒殺されるってのが想定外のこととはいえ毒薬のビンが放置されてたら飲まないよねw
奥さんも他の薬処分せずに混ぜておいたらうまく逃げ切れたかもしれないな

情状酌量か厳罰かで悩みたかった
そして死刑判決を出したあとへタレの話を聞いて鬱になりたかった…w
6枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:04:23 ID:cLhvBJqt0
やっぱり2出るとしたらあのヘタレ健一の裁判からかな?
1やったプレイヤーなら死刑以外の判決出さないかもだが。
7枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:10:21 ID:2v6yzJ6T0
ヘタレは心情としては「死ね!」と思うけど死刑が出るようなことはやってないんだよね
8枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:12:10 ID:cLhvBJqt0
>>7
そこは議論の時に裁判員への心証が悪いって事で量刑を増やす方向で話を持っていくのはどうだろう。
9枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:12:41 ID:utb7TNo30
殺人の幇助くらいか。
10枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:18:53 ID:cLhvBJqt0
4話で疑問なんだが嫁刺した刃物は結局どうなったんだ?
あと、服の色でもめてたが、被告人が殺したってんなら
被告人の持ち物のグレーのズボン(だっけ?)をルミノール検査とかすればよかったのに、と思う。
結構重要そうに出てたからさ>ルミノール試薬

あと家政婦はやっぱり色々見ているんですねw
11枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:24:44 ID:2v6yzJ6T0
刃物は家から持っていったのか途中で買ったのか、現地調達ではない
コードと刃物は中身を確認してたって言う目撃証言もあるし鞄の中に入ってたんでしょう

おっさんの目撃証言は実はすごく矛盾してる
「返り血は見えなかった」「目撃した色の服や鞄は発見されなかった」
返り血を浴びていないなら処分する必要がないはずだから発見されなきゃおかしいんだよね
12枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:28:24 ID:NJb7dWD10
妹が自殺するとは思わなかった、という意味で「そんなつもりじゃ・・」とつい発言してしまったと思ってたけど、実際は二人で殺してるわけだからわざと発言したってことになる?
家政婦の「違和感を感じた」とかおっさんの服の色とか結構うるさかったのに結局全然関係なかったな・・話の進め方で関わってくるのかな
13枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:29:56 ID:utb7TNo30
>>10
あれ笑ったw
緊張が一気にほぐれたw

>>11
単に犯行に使ったものを処分しただけでは?
服もリュックも含めて。
14枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:35:22 ID:2v6yzJ6T0
>>13
おっさんは「返り血を見落とした」か「服の色や鞄の形を見間違えた」か少なくともどちらかはしでかしてるはず
実際に犯人だったわけだから服と鞄は凶器と一緒に処分したんだろうね
15sage:2009/05/23(土) 20:36:02 ID:JPaDuPgH0
>>12
家政婦の違和感は、イルミネーションが無くなって、
屋外への光が戻る前より暗くなっていたことなんじゃかいかと思うんだが・・?
(応接間に窓があるし)
16枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:38:46 ID:cLhvBJqt0
>>11
駅の防犯カメラの映像でどんな色の服着てたか確認できると思うんだけどね。

>>12
確かに「そんなつもりじゃ」って発言で実際殺してるとなればおかしいよね。
17枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:41:57 ID:utb7TNo30
>>15
最初そう思って、おばさんの証言選んだら違う言われてちょっと焦ったw
18枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:43:35 ID:2v6yzJ6T0
>>12
>妹が自殺するとは思わなかった、という意味で「そんなつもりじゃ・・」とつい発言してしまったと思ってたけど、実際は二人で殺してるわけだからわざと発言したってことになる?

これは「学園の責任だと?お前らのせいだろうが!」みたいな発言に対して「そんなつもりじゃ…」と答えたんじゃなかったっけ
自殺にしろ殺しにしろ「学園」は関係なくヘタレ個人の問題なわけで、ヘタレもそれを言外に認めたって流れじゃないかな
19枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:57:50 ID:JPaDuPgH0
>>17
証言としては曖昧だから使えないんだろうね・・。
でも真実を知ると、後から意味がわかる証言だな。
残念ながらゲーム内ではその後話さなかったけど、たぶんシエル世田谷で
振り返って話してると思うぜw
20枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:44:47 ID:NKpZx3/B0
最後遺髪のことから健一が疑わしいって感じになるけど、これ評議中になんとかならんのかな?
21枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:57:12 ID:utb7TNo30
遺髪が出てこないと疑う余地はない気がする。
22枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:57:50 ID:wswe7JCf0
2話で、男の助教が真犯人じゃないかと疑った裁判員は挙手をお願いします ノシ

薬品棚の管理で、持ち出し人の項目が手入力→嘘つき放題なのと
青酸カリの持ち出しが事件当日かどうかって点が明確になってない
→こいつにも犯行が可能って展開だと思ったんだけどなぁ。

普通だったら、管理者がこまめに棚の中身を確認するんだろうけど
ズボラな性格で、暗証番号も碌に覚えてない被害者が
毎日ちゃんと確認してたとはちょっと考えにくいし。

>10
俺もその2点気になった。
いつ凶器を処分したのかも結局確定しなかったのと
雪枝の態度がお手伝いさんの証言と微妙に食い違うのもひっかかる。
評議の時点で、被告人が『いつ、雪枝が千尋をしに追いやったと確信したか』も評議されなかったし、
「本当に、凶器の情報は犯人しか知りえなかったのか?」って疑問を主人公が唱えるし。
てっきり健一が雪枝を殺して、被告人はそれを見逃したんだとばかり思ってた。
つか、記憶が定かじゃないけど、初回クリアのときに『根拠はないけど、犯人は健一』と選択したら
解明度が90%になって、真相へのヒントで『雪枝の殺害犯は真相にたどりついています』ど出た気が……

>20
何とかなりそうな気がするので今やり直してる。
プレイして思ったけど、これ隠しパラメータで主人公への信用度が設定されてないか?
主人公の発言をどれだけマトモに取り合ってくれるか、ってのに関係してくるようなのが。
23枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:58:59 ID:cY2dmJwi0
雪枝殺したのは健一だと思ってたけど、
なんか評議中にそっちに持って行けなかったから、
EDで自白するのかな〜、とか思ってたらそれも無くて、
EDで失踪したのも罪の意識に耐えかねてかな〜、とか思ってたら的外れだった。凶器は当たってたんだけど。

続編が出るとしたら最初に遺髪の話だったりしてと思ったけど、
いきなり前作のネタバレしたりはしないか。
24枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:01:28 ID:Y6ZDzrOp0
>>20
ジジイ殺しとストーカー殺しに関しては犯人がはっきりしてるし妹の死は別件だから評議中にはどうにも出来ないと思われ
25枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:03:55 ID:utb7TNo30
>>23
あれは失踪じゃなくて殺されたんじゃないかと思うな。
それを回避したのが正規のENDなわけだし。
26枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:09:39 ID:wswe7JCf0
>23>25
EDは90%と100%の二種類を見たけど、健一が失踪したって記憶がない。
もしかして、量刑を決めるときに
再犯の可能性について指摘しなかった場合はそうなる?
27枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:09:48 ID:T+lFmqsV0
>>20
被告人が自殺ではなかったと知って、二人の殺害を決意したとかだったら、
動機の面から評議中に絡めることも出来たとは思うが、
そうしてしまうと被告人のDQNさが強調されるだけだし、
量刑を決めるという点から、そうしなかったんだろう
28枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:23:44 ID:1QJPVgOy0
どっちも無罪にしたら最後殺されたような描写があったはず…
29枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:28:30 ID:TMlU5i250
これは健一が女を殺したんだろwww
やべ、もう真相解明かよ、あっけねwww


と、思っていたら二転三転して
更に最後にガクブルさせてくれたぜ…
30枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:41:53 ID:NKpZx3/B0
>>28
あれはあれで一つの結末だと思うがな。あれをバッドエンド扱いってのはちょっと違和感あった。
健一が千尋を殺してたんなら、被告人の心情は十分理解できる。
31枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:07:52 ID:4Lh1Fnyw0
俺は四話初回に何の迷いもなく被告人を両方無罪にしたな。
とりあえず健一が勝手すぎるから無罪にして復讐に走ってもらう方が心情的にはすっきりする。
3223:2009/05/24(日) 00:50:11 ID:HkISuuOw0
>>25
いやいやもちろん分かってるよ。
やり直してて評議の途中で気づいたんだけどね。

>>26
「健一さんどこか遠くに行ってるのかな」みたいな台詞で終わるEDだったよ。
3326:2009/05/24(日) 01:15:51 ID:NtAAKh7D0
>32
あり。覚えてないな……90%の時に健一は出てこなかったと思うが
雪枝殺害で有罪になってたのが原因かな。

ところで二話の助教は、疑ってたの俺だけってことでいいんでしょうか。
34枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:21:57 ID:arqf6wSW0
>>33
お前だけだろ。
入室記録から助教授は問題外。今は助教授じゃなくて准教授っていうんじゃね?
それが気になった。
35枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:31:35 ID:NtAAKh7D0
>34
>入室記録から助教授は問題外。
事件当日以外の入室記録って明らかになってたっけ?
薬の入れ替えが事件当日に行われたって確証もないと思ったんだけど、記憶違い?
36枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:34:54 ID:arqf6wSW0
>>35
薬の使用記録から青酸カリ25gがなくなってるのも事件当日。
37枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:38:06 ID:gz2OpHNJ0
青酸カリが使途不明で使用されてるのは事件当日だけじゃなかったっけ。
25gだか減ってるって。そういう証拠が提出されてたはず。
38枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:38:57 ID:nOry+eqd0
>>34
ググってみたところ、「助教授」と「助教」はまた別の役職らしいぜ
助教授が廃止される代わりに准教授ができた一昨年の法律改正で助教というカテゴリもできたとか
39枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:11:15 ID:xIn+4beJ0
>>9
いや、それは甘すぎる
殺人の共謀罪でしょ

心証は悪いよね

高校生をその学校の教師がたぶらかしといて
他の女に気を移して、しかも自分の立場気にして、
自殺に見せかけて殺したんだから
しかも、自分のことは棚に上げて、悪いのは嫁で
自分はだまされただけだーだもん

死刑までは難しくとも、かなり重い刑を下したい所だ
40枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:37:53 ID:NtAAKh7D0
>35-36
ってことは、殺人に使うために取り出した青酸カリを、
律儀に使用記録に残してたって事?
てっきり、記録にある青酸カリの残量と、実際の量が一致してない
=いつ不足が生じたのか正確にはわからない、だと思ってた。
どうやら勘違いしてたようだ。
41枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:59:02 ID:nmrgR83JO
全部終わった!

遺髪ってなに?
プレイしてて出てこなかった

あと宅配便の不在票や証言については触れてた?
42枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:59:25 ID:3dQMo6+u0
>>40
おまいさんの理解であってるよ
ただ、前日の時点でどれだけあったかは使用記録からわかってる
ということは不足分は事件当日に使われてるってことになる
43枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 04:02:06 ID:xIn+4beJ0
>>41
4話、真相解明100%にしてから、おいで
44枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 10:05:27 ID:arqf6wSW0
>>41
宅配便関係は証拠提示とかには全く絡んで来なかった。
このゲームはまったく評議に必要ない証拠品があることもリアルだよね。
逆裁は全部1回は使うのに対照的。
45枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 11:28:29 ID:gz2OpHNJ0
>>39
だよなぁ。
つーか、殺人の片棒担いだ場合、殺人罪と同等の量刑になると聞いたことがある。
46枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 11:37:25 ID:gz2OpHNJ0
>>44
宅配便はトシキ殺害の時刻を明らかにするためだけのものだよな。
そういう部分もきちんと証拠として提出してくるのがよくできてると思った。
連レススマソ
47枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 11:40:09 ID:xIn+4beJ0
>>45
ウィキペディア見る限りでは、殺人の幇助ってほとんどないらしいね

幇助 → 実行行為以外の行為で正犯の実行行為を容易にする行為一般を指す。
      幇助行為を行った者は、刑法62条1項で従犯(幇助犯)とされる。
      従犯(幇助犯)は、狭義の共犯の一種である。
      実際の運用では、幇助犯として処罰される場合は極めて少なく(1/10程度)、
      複数人が犯罪に関与した場合、大半は共同正犯として処理されている。
      幇助として処罰されるのは、賭博開帳の見張りがほとんどである。

だからこの場合は、共謀共同正犯で、健一も殺人の実行犯と考えていいんじゃないだろうか
ぜひ続編では、ヘタレ健一にこの自分の罪を自覚させたい
何が騙されただ、何が抱きしめていただけだっつーの

でもそうなると、続編で前作の壮大なネタバレになってしまうから、無理かなぁ
48枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 12:59:39 ID:NtAAKh7D0
>42
>ただ、前日の時点でどれだけあったかは使用記録からわかってる
ということは、前日に青酸カリが使われていて、記録が残ってたのか。

事件前日に助教が青酸カリを実験で使用、ただし記録には実際の使用量より少なく記載して
抜き取った25gを花粉症の薬と詰め替え。
(この時点で記録と実際の残量が一致していないが、ズボラな管理者は確認せず)
→翌日に被告人と被害者のみが出勤、事件発生後調査したところ、青酸カリの不足が発覚
という筋書きが浮かんだが、やっぱ無理があるかな。
49枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 13:49:09 ID:WAFA4bX/0
4話目の100%エンドでムカムカしてたんだけど
ここにきてほかの人の感想読んでたら
真相究明していないバッドエンドである人物にとってもバッドエンドになるであろうことがわかったので
もう一周してみますw
でも、それは現実なら犯罪を助長する行為であり、社会的にも絶対許されないことである
ってわかってますからご心配なく 
100%のほうではこんなあほのためにさらに罪を重ねることの無いように選択していったからね
50枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:09:43 ID:DBFNy8rM0
>>48
あらかじめ毒が仕込んであった可能性は

1、排水溝に捨ててあった薬
夫は朝夜2回薬を服用、毒を飲んだのは夜なので朝の時点では普通の薬があったと思われる

2、給湯室にあった青酸カリのビン

の2点から薄いと思われる。事件当日の出入りは夫婦しかいないからどちらかが薬を捨ててビンを持ち込んでなきゃおかしい
51枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:10:09 ID:XPbXqgdZO
4話クリアした!
この続きが欲しかったなぁ。是非ともあの糞教師を法廷で糾弾したかった!
続編作るなら死刑相当の裁判があるといいね。
52枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:13:37 ID:arqf6wSW0
まだ試してないけど、4話は2人とも被告人の殺人とすれば死刑いけるんじゃないか?
53枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:30:56 ID:tKEVJREv0
現実でも二人殺すと死刑になる可能性は十分あるのかな
動機や方法によって刑は変わるんだろうけど
54枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:44:28 ID:ZBpoBrYrO
俺もクリアした。心情的には健一は死刑にしたいところだな。
55枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 15:20:55 ID:DBFNy8rM0
弁護側は、事件当時健一被告は偏執傾向のある妻雪江から抑圧を受けており著しく心神耗弱であったと主張します!
56枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 17:15:41 ID:NtAAKh7D0
>50
>夫は朝夜2回薬を服用、毒を飲んだのは夜なので朝の時点では普通の薬があったと思われる
あの薬、研究室に常備してある奴じゃなかったっけ?
それとは別に自宅にも薬があって、朝飲んだのはそっちじゃないかと思うんだけど。
出勤したのは午後1時だし。
57枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 20:25:37 ID:6+kOT1Fe0
全章100%でクリアした
ED後、オマケシナリオとして、K教師の結末が知りたかった
面白かったけど、4章の刃物がわからなくて、それだけがモヤモヤする
58枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 22:26:36 ID:eQ7FxQm4O
>>52
無理ですた
雪絵殺害に関する証拠や証言拾ってなかったからかな
59枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 23:22:09 ID:okqNSycz0
全章100%クリア
4章でK教師が呼び捨てしたところからwktkしたが
あれも作戦だったのかなあ
60枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 00:09:23 ID:fHtrlrqn0
>55
>事件当時健一被告は偏執傾向のある妻雪江から抑圧を受けており
ここも気になってた。
お手伝いさんの話だと、両者とも愛情は冷め切っていた印象なんだが。
61枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 00:18:46 ID:prctXfuP0
雪江の方は離婚話持ち出した親父殺すほど健一に執着してたはず
愛情といえるかどうかはわからないけど
62枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 00:59:30 ID:fHtrlrqn0
>61
だから妙だなー、と。

雪枝自身の言動をプレイヤーが知る機会はないし、
雪枝の人物像は健一の話に基づいて想像したものに過ぎない。
で、あのヘタレの発言がどの程度信用できるかというと……

健一って、何が何でも自分は悪くない、って心底思い込む性格してないか?
千尋を捨てた上に殺した件について、裁判終了後の会話ですら、
全部雪枝に責任おっかぶせてたし。
63枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 03:18:48 ID:fHtrlrqn0
連投すまん。
>62に書いたやつ以外で、4話で出てきた疑問点を整理してみた。
・事件当日に被告が着ていた服とバッグはどちらが正解なのか
・雪枝殺害の凶器はどうなったか。特に刃物。
・何故事件当日の夜、健一の携帯に繋がらなかった?
・壁に背を向けて倒れた雪枝が、『背中を刺されていた』のは何故?
 気絶したんならそのまま絞め殺せばよかったし、刺すにしても腹か胸では?
・結局、被告人が健一&雪枝の所業をいつ知ったか、評議で明らかにされない。
 被告人は反対尋問時に「本人から聞いたか?」と問われ「聞いてない」と証言。
 判決後に挿入される被告人の回想でプレイヤーに対して明かされるが、
 作中では被告人以外に『いつ雪枝が千尋を陥れた確信を得たか』ということは知りえない

あと、すげえ気になるのが
・雪枝に脅されていたと証言→『事件の当日まで?』を質問した場合の健一は、
 「何で父さんが死んでるんだよ!」と、俊樹が死んだことにのみ驚いたような反応を示す。
 雪枝の死には何故驚かない?
64枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 04:16:47 ID:2amN9K4JO
>>63
・どっちでもいい(多分目撃者の見たとおり)。
・普通に考えれば被告が処分した。
・そんなに重要?
・倒れた後背を向けて逃げたんじゃない?
・普通に考えて当日ってことは無い。(あの証言は嘘)
・彼の頭の中では「雪枝から逃れられる」ってことで一杯だったんじゃない?
6564:2009/05/25(月) 04:56:49 ID:2amN9K4JO
五番目について
「いつ」ってことをプレイヤーだけに示されたっけ?
妹の日記が実在したと仮定して、読んだのは学校に対する抗議が
終わった時期と考えるのが自然だと思う。
(当日説や日記は存在しない説も明確には否定されないけど)

純粋な推理ゲーじゃないから、うやむやな所を残すのも味だと思う。
66枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 07:28:42 ID:KGYc+D9PO
3話、車外で偽装したまで行ったが、証拠がないと言われ結局有罪。なにが足りなかったんだろう?
67枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 07:38:07 ID:xHWDAliE0
折れたかかとに注目するといい
68枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 07:41:08 ID:aCf8Yk2LO
ヒントを見て再挑戦すればいいと思うが…
2日目の被告人の証言で、その日の他の証言と食い違うものがある。
そこを質問していないと車外での偽装の証拠を提示できない。
ささやかだけど確実に食い違ってるので、質問に注意するんだブラザー。
69枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 13:30:26 ID:6zJ0t+2p0
4話でずーっと「包丁で刺したのは誰か」という疑問にぶち当たってさ
向かいのおっさんが言ってた「最近不審者が出没する」という言葉と
不在配達票から連想して、配達員が不審者で、不在配達票は彼にとっての
「襲う目印」なのかな?なんて妄想膨らんで、何度も既決しているファクターを
やり直してたら、
あるファクターで他の裁判員たちが俺をよってたかって説得しはじめたから
ワラタ

面白かった
7063:2009/05/25(月) 14:23:30 ID:xpCMAcVS0
>64-65
付き合ってくれてありがとう。
>・そんなに重要?
重要じゃないけど気になる。
健一自身の証言以外で、事件当日の健一の居場所を推理できそうな唯一の情報だったし。
素直に健一の証言を信じるとすると、墓参りの間は携帯を切ってた?

>・倒れた後背を向けて逃げたんじゃない?
真EDの回想でその通りなのを確認した。

>・普通に考えて当日ってことは無い。(あの証言は嘘)
すまん、いつ『確証を得たか』気になるって言いたかったんだ。
日記の内容を真に受けたんじゃなければ、
雪枝もしくは健一の口から直接確認する以外、方法なくね?
訪問の時点で刃物を準備してた以上、かなり強く疑ってたことは間違いないけど。
評議の段階で(プレイヤーが凶器について指摘する前から)
被告人は雪枝のしたことを知っていた、って前提で評議が進んだのがひっかかってさ。
俊樹殺害のファクターだと、一つ一つ丁寧に検証しなおしてたぶん、余計に気になった。

>「いつ」ってことをプレイヤーだけに示されたっけ?
真EDでの回想で、灰皿を取り上げられた後に雪枝が自分で口走ってた。
で、『やっぱりお前が……』みたいな被告人の台詞があった。
もしかして、被告人の供述をわかりやすくああいう形式で見せただけで
実際には全部口頭で事実関係を確認したのかもしれないけど、
判決直後にやることじゃない気がするし。

>妹の日記が実在したと仮定して、読んだのは学校に対する抗議が
>終わった時期と考えるのが自然だと思う。
それなら、学校に対する抗議が止むと同時に、健一か雪枝に問い質すほうが自然に思える。
学校にも舛岡家のほうにも接触しない、ってのはおかしくね?

>純粋な推理ゲーじゃないから、うやむやな所を残すのも味だと思う。
そこをあえて追求するのが好きなんだ。
無粋ですまん。

>69
>何度も既決しているファクターをやり直してたら、
>あるファクターで他の裁判員たちが俺を
>よってたかって説得しはじめたからワラタ
そんなことあるんだw
やっぱり、プレイヤーに対する信用度は設定されてるのかね。
71枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 17:27:23 ID:HE7tWx/iO
昨日買ってきたのに終わった
初見で全話真相100%だったのでちょっと拍子抜けしたかも
車外偽装の足跡とか雪枝のイルミネーション、ヘタレと妹の関係なんかは
でてきた段階で分かったからいつ指摘できるかwktkしてたけど
アンティークドールは不妊のせい?とか
マンションのおっさんの服装見間違いは出てきたのが本当はヘタレだった?
なんて意外に深読みしちゃったけどそんなことは全然なくて驚いた
キャラの絵がそんなでもないなぁと思ってたらやってるうちにヒロインが可愛く見えてくるから困る
男キャラも最初の印象と違って実は…みたいなのがよかった
ふとしたところで笑える箇所もあったりするし
新庄また出たとかリオちゃんにはかないませんとか実は飯野さん尻に敷かれてますなんて
充分面白かったけどもうちょっとボリュームがあれば最高だったかも
あぁなんかただの批評ってかクリアの感想になっちまった
2があればヒロインの気を惹く為の選択肢とかアホな事しすぎて補充員と変えられるみたいなのあったらいいな
72枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 17:55:20 ID:agEMzN8w0
ちなみに私は南ちゃん派だ
73枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 18:21:51 ID:0sVT5XddO
>>72
俺も
74枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 19:02:49 ID:xpCMAcVS0
>56
>あの薬、研究室に常備してある奴じゃなかったっけ?
二話最初の冒頭陳述で確認。やっぱり研究室に常備してた。

あと回想シーンについてだけど、
裁判中以外の場面を見せてるシーンって、事実に基づいてるわけじゃなく
実は主人公が脳内でそういう風にイメージしたってだけの可能性も。
検察側の主張の時にも、真相と異なる内容の再現シーンが表示されるけど、あれと同じ形式だし。

>71
クリアおめ。

>72-73
榊裁判官はもらってく。
75枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 19:11:02 ID:HE7tWx/iO
1話が人妻だったから南ちゃんの手に指輪が見えた時は焦ったが
中指だったのでなんてことはなかったぜ

だけどそんな俺はミニモニなリオちゃん派!
76枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 20:23:40 ID:WvioFauK0
>>70
日記を読んだのは犯行当日に遺品を片付けようとした時って言ってなかったっけ。
77枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 20:59:03 ID:WvioFauK0
>>70
確証を得たのは当日雪枝が口走ったのを聞いたからであってると思う。
ただ評議としては、
雪枝と健一が妹の死に関わっている可能性があるというのは知っていた。
そして殺害に及んだのは疑いようの無い事実である。
この2点が重要なんであって、いつ確証を得たかは重要視していないと思う。
「知ってれば殺していたと思う。」という証言があるように
結果的に雪枝が口走ったのを聞いて確信し殺害したってことだろう。
78枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 20:59:03 ID:0I5paMY40
終わったー
4話の最後ゾクゾクしたよ
証言台立ちたいなぁ
79枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 21:06:03 ID:agEMzN8w0
>>78
100%いってなかったのか・・・
う・・うわあああああ、殺されるうううううう


と本気で思った
80枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 22:47:12 ID:xpCMAcVS0
>76
被告の証言はそうなってたね。
>65で
>妹の日記が実在したと仮定して、読んだのは学校に対する抗議が
>終わった時期と考えるのが自然だと思う。
ってあるんで、それへの反論。

>この2点が重要なんであって、いつ確証を得たかは重要視していないと思う。

すくなくとも、裁判員の一人(プレイヤー)が重要視してるのに、
ゲームでは評議できないからもどかしいw

被告人は問答無用で雪枝を殺したわけじゃなく、当初は話を聞く姿勢を示していたわけで。
少なくとも、一度応接間のソファに座ってるのは髪の毛とかから判ってる筈。
>「知ってれば殺していたと思う。」という証言があるように
これがあるからこそ気になったんだよな〜。
凶器について指摘する前の、被告の発言が全面的に信頼できると認識されてる状態なら
被告の持つ疑惑が確信に変わるタイミングがない、ってことに
ゲーム中で突っ込みをしたかった。
81枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:30:08 ID:VweWJmp50
あの検察官、荒牧だっけ?あれだけ立証失敗してると出世できなさそうだな。
1、放火じゃなくて重過失致死→失敗
2、殺人罪→成功
3、危険運転過失致死じゃなくて無罪→失敗
4、2人に対する殺人罪ではなく1人に対する殺人罪→失敗

特に致命的なのは3だろ。冤罪生み出すとこじゃん。
こいつは左遷コースだな。検察官として無能すぎ。

実際には軽い事件だと取り調べ検事と法廷検事で別れてるらしいが。
重大事件だと取り調べも法廷も同じ検事だったかな?
82枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:32:58 ID:WvioFauK0
2話で思ったんだが、保険金殺人を主張しているのに対して
判決ではDVからの逃避による殺人によるものとなったけど
実際の裁判では、裁判で争点になってないことが動機として認定されて
判決がでるってことはあるのかな?
83枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:36:13 ID:SZ2r6++P0
事実認定の何たらかんたらみたいな感じで、
裁判長が検察側に起訴事実の変更を勧めてなかったっけ?
拒否ったらごり押しになるとかいうアレ。
84枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:41:28 ID:VweWJmp50
>>82
量刑の面で動機がかかわってくるから、検察側の主張が認定されないことはあるだろう。
つかあれで保険金目的を主張する検察があほ過ぎ。
素人の裁判員が保険証書みて全員納得ってww
85枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:56:44 ID:xpCMAcVS0
>83
1話で放火から失火に変更するよう勧めてたね。
あの場合、裁く法律事態が変わっちゃうから……

>84
>つかあれで保険金目的を主張する検察があほ過ぎ。
ついうっかり、『死亡時の補償ではなく、後遺症に対する継続的な支払いが目当てだったのでは?』とか
無駄に深読みしちまったw
86枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:59:06 ID:VweWJmp50
>>85
それはさすがに深読みしすぎかとw
後遺症出すためなら、大学の助教授が青酸カリを使うのはありえんだろう。
嫁には遺族年金が出るが、微々たるものだろうしなあ。
87枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 03:56:23 ID:FXudH3Ld0
>>81
何を言ってるんだ
千尋の真相が暴かれるかどうかは、
荒牧の働きにかかってるんだぜ?w
88枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 07:18:08 ID:cn8hRSg50
>>81
1は公判の途中で新事実が出てきてるし仕方がない
89枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 08:09:26 ID:fYBXDXYo0
たった今1話終えたばっかりでこのスレは 階 でしか検索してない状態
(段階という言葉しか出てこなかったので既出ではないかな)

で質問
1話目は色々あって殺人では無罪、過失で有罪っていう結果になった
この中のファクターで2階に被害者が寝ていた理由が
ゴキスモークになって、被告の夫も、いつもは一階で寝てたし
「2階なんてごちゃごちゃし過ぎて寝れないよ」という被告の言葉もあった

そんな中で被告が「いつも二階で寝ていたし」という証言があったんだけど
これって誤字かな?
ログでも確認して確かに「いつも」と「二階」とあったんだ
それとも、展開によってはその証言が証明される
もしくは被告の証言が偽証であるとかそういう流れもあるのかな?
90枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 08:18:21 ID:hLV25d840
そんな場面あったっけ、思い出せな
誤植なのかもしれないね
いつもは1階で寝ていた姑が
その日、2階で寝ていたから疑惑をかけられたんだし
かなりとんでもない誤植ってことになってしまうけれど
91枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 09:13:10 ID:XsM7S/1VO
四話のイルミネーションって被害者宅の物って事は、
本当は持参した刃物で殺害する予定だったけど
たまたまその場に『同じもの』があったから拝借して使ったって事になるんだよね

刺して血を浴びるリスクを犯さなくても、気絶してるんだからイルミネーションだけで殺せばいいのに…とか考えてしまったw
92枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 09:20:40 ID:XsM7S/1VO
あ、気絶させたくだりは嘘で、刺して苦しんでる隙にイルミネーションをツリーから外した…?う〜ん?
でも妹の墓前で同じ事言えるって事は気絶はホントで…いや…う〜ん
あぁいや、そんな突っ込むような重要な事じゃないんだよなきっと

独り言スマソ
93枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 09:20:44 ID:hLV25d840
もともとは事情を聞きたくていっただけだったから
余り考えてなかったって、ことじゃないのかな
自殺の原因だと思っていたけれど
殺人を偽装されていたと気づいて
かっとなり、刺した後で、妹が首をくくらされていた
イルミネーションが目について、これでとどめを刺そうと思ったと自分は解釈した
94枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 09:28:26 ID:XsM7S/1VO
あ、そうか、「自殺じゃなく殺した」ってその場で知らされた てのを素で失念してたわ
それだとやっぱりカッとなって刺す→イルミネーションって流れは不自然ではないよなぁ
一つのシナリオとして納得できたよ〜サンクス
9589:2009/05/26(火) 09:34:52 ID:fYBXDXYo0
>>90
ごめん あれからもう一度確認したら以下の流れだった

   被告人反対尋問(検察官から被告へ、脚立の場所の質問中)

検事「せっかく運んだなら、きちんと片付けたらいいでしょう?」

被告「いつも、お義母さんが寝てた2階の部屋に置いてあったものだから、
   キッチンに出しっ放しだったのを2階へ運んだだけです!」

○ いつも2階の部屋に置いてあった(その時、お義母さんが寝てた)
× いつもお義母さんが寝てた2階の部屋に置いてあった

こんな誤読するなんて恥ずかしい……
脚立の位置が絶妙だったから結構疑いもってたのもあった
2階の間取り図で左のふすまの奥にタンスがあったり(脚立は左のふすまの前に置いてあった)
右のふすまが手前に来てたこととかはほんとに被告のうっかりだったのなw
最後の解明度は100%だったからゲーム的にも正しいんだろう

しかし、スキップが遅いこと以外は良いゲームだ
求刑選ぶとき本気で悩んだわ
懲役2年 執行猶予無し で出したけど執行猶予三年ついたのだけ残念
96枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 09:37:49 ID:FXudH3Ld0
イルミネーションで思い出した。
千尋、主人公が想像するシーンではイルミネーションじゃなく、ひものようなもので絞められていたな
翌朝発見時はイルミネーションが巻きつけられていた。これは第一発見者の証言があるが
もしあの想像が事実だとしたら。彼女は二度、首を絞められたことになるのか・・・。
犯罪を隠匿するため、彼女の首にはイルミネーションの跡をくっきりと残す必要があるから。
97枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 10:23:56 ID:eztOUPvg0
終わった〜♪とても楽しめたよ。
4話の解明度、最初80%だったんだけど、
100%のエンディングより心情的にはすっきりしたよ。
98枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 10:29:39 ID:0lN8R+890
>>91
気絶云々は嘘なんじゃないかな
どついて頭ぶつけさせたあと刺して行動不能になったところを首絞めたとか
99枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 10:32:09 ID:XsM7S/1VO
まず紐で絞殺(あるいは気絶)→次に首吊り自殺に見せかけるためイルミネーションを使って吊した
と考えると…それはそれで個人的に気になる点はあるなぁ。

首吊りで付く痕跡ってあごのすぐ下から耳の後ろを通るような急角度で付くだろうし、
他人が紐で絞殺(あるいは気絶するまで強く締めた)した痕跡はもう少し緩やかな角度と言うか…首を一周するだろうし。(さらに翌朝までにアザが消えるのは考えにくい)

二重の痕跡があればさすがに検察が気付くよなぁー。うーん。

徹夜の朦朧状態で四話終わったから色々変な事言ってたらゴメン
100枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 10:41:26 ID:XsM7S/1VO
>>98
かなぁ。「千尋さんの墓前でも言えますか」「言えます」みたいなくだりのとこを個人的には信じていたいんだけどw

というか携帯でID真っ赤恥ずかしいので、
「女だけの会話になるとぼそっと混じる榊さんは超絶かわいいです(^q^)」と言い残して就寝
101枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 10:53:37 ID:JIf1PsiA0
>>95
懲役を、執行猶予のつかない3年超え(5年とか7年とか)にしたら違ったかもね
他の裁判員との多数決だから何とも言えないけれど

>>96 >>99
ひものようなもの、は単に「イルミネーション」なんではないの?
検死した人が、イルミネーションと分からなかったから
とりあえず、「ひものようなもの」と言っているだけで

二度締めたとかは、私はなかったと思う
この辺りは、>>93と同じだ
持って行った凶器も、それで殺すという明確な意思はなくて
当時の状況をしゃべらす脅しに使おうと思っていた……くらいかなと
102枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 11:22:31 ID:4sTh/w8W0
>>99
索状痕で他殺だとばれるはずなのに、何故か自殺として扱われるというのは、
この手のフィクションのお約束だと思ってるから、あまり気にならなかったけど、
このゲームだと千尋の件では、ほとんど何も描写されてないし、
ありえないなぁと思う前に、適当に想像してみるのもいいんじゃない?
103101:2009/05/26(火) 11:33:00 ID:JIf1PsiA0
>>99
ごめん、>>96 99は、雪枝の死因じゃなくて千尋のことを言ってたんだね
ぼーっとした頭で考えていたから、間違えてしまった

千尋が自殺で片付けられてしまったから
この二件の事件が起きたと考えれば
 雪枝の件はもちろん、義父だって雪枝と健一が捕まっていれば
 手切れ金で分かれさせる必要もなかっただろうから
自殺と判断した人の罪(刑罰は無理だけど)は重いよね
104枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 11:34:55 ID:sa6IUtxU0
>>95
懲役3年執行猶予無しにした
厳しいですねって言われた
105枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:08:48 ID:ArA8ZWRh0
自分の量刑が採用されることってなかった。
あんまり無茶な量刑ではなかったけどね。
基本的に裁判長の提示した量刑にしかならないっぽいな。
106枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:24:02 ID:b5C33jYb0
>>99
地蔵背負い

ま、それでもばれると思うけどな
107枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:30:34 ID:JIf1PsiA0
>>105
そうなん?
100パーセント真相解明の場合は、量刑は全部私が選んだものだったので
真相解明された場合は、特に無茶な量刑にしなければ
プレイヤーが選んだものが優先されるのかと思ってた
108枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:30:38 ID:QwlkxOOU0
>94「自殺じゃなく殺した」ってその場で知らされた てのを素で失念してたわ
その辺結構曖昧じゃなかったっけ?
「死なせてやった」とは言ってたけど、即座に直接手を下したと取れるような発言でもないし。
あれだけで雪枝に直接殺された、と受け取ったとすると
最後の主人公の想像が外れてて、被告人も千尋の自殺をずっと疑ってたのかな?
109枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 13:44:36 ID:LdG8W4DGO
兄貴は自殺だと認識してたんじゃないかな。
主人公が、殺人なら裁判の時に告発してたはずだと言ってたじゃん。
でも、兄貴は告発はしてない訳で。結果的には死んでるから、
兄貴にとっては殺されたも同然だろうけど。
110枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 13:54:15 ID:PQZ0r/BP0
>>105
75パーセントでも自分の量刑が採用されたよ
もちろんこのときは無実の人間に有罪を宣告したんですけどね
111枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 16:32:16 ID:DELSvdTUO
第三話の車外で擬装する方法の最後の証拠のピンヒールのかかとを提示する選択肢が出ない……
なんで?
112枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 16:34:25 ID:JIf1PsiA0
>>111
ピンヒールのかかとについて、いきなり出す前に
被告人を移動させる方法について、十分に話し合ったのか?
113枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 16:47:15 ID:DELSvdTUO
>>112
したと思う。
犯人が車を押した、まではいける。証拠がないってあるだろうがよおおおおお
114枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 16:58:00 ID:JIf1PsiA0
うーん、なぜだろう
とりあえず、それはあきらめてゲームを最後まで終了させたら?
で、真相解明○○パーセントの下のヒントみながら
どこでつまずいたのか確認して、そこからやり直すべし
もしかしたら、最後の評議以前の問題で
何か取りこぼしがあったのかも知れないからね
115枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 17:31:03 ID:LdG8W4DGO
>>111
おそらく、2日目公判での尋問が足りてないのだと思う。
ピンヒールのかかとは誰が持ってたかをはっきりさせとかないと駄目。
116枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 19:13:26 ID:cB0QnjZzP
4話で無期懲役にしたら採用されたよ。
有期刑と無期刑では雲泥の差があるのに意外だった。
117枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 19:18:27 ID:2WJW/ytk0
それ真相度は無視しての場合?
118枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 19:20:08 ID:cB0QnjZzP
>>117
いや、100%で。
119枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 19:22:23 ID:2WJW/ytk0
>>118
そうなのか、兼行ちゃん容赦ないなw
120枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 19:46:11 ID:qilelhSY0
ようやく4話100%でクリアー。健一が出てきたときには
「あれ、俺なんかミスったか?」とも思ったがどんでん返しに次ぐどんでん返しで
そもそもリアルでこんな風に裁判員が被害者の身内から声かけられたりするんかいとか
いろいろ思ったりしたんだけど、


結局榊さんの年齢が分からずじまいだった(´・ω:;.:...
マッチョが好きだって言うのはわかった
121枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 20:12:58 ID:ArA8ZWRh0
>>120
28だよ。なんでわからないかな?
122枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 20:25:46 ID:0stJR52v0
ちょっと言い方きつくないか?それ
人物の欄を見ると全員のプロフィールが載ってるよ。
123枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 22:54:49 ID:g2kKV9zI0
4話無期にしたけど20年になったよ。(真相度100%)
信頼度低かったのかな?
124枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 23:13:56 ID:B9yp4llwO
終わった〜。やっとこのスレ読める。

4話、後味悪っw
でもこういうのも好きです。
そしてバッチタイミングで登場した兼行ちゃん達は、も〜っと好きですww
125枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 23:25:22 ID:xNflniNw0
これって質問の選択肢間違えたら100%無理ってことはない?
126枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 23:28:06 ID:X4Az915p0
質問で新証言得られないと100%は無理なんじゃないかな
127枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 01:55:22 ID:BCYtOCWF0
一周終わって、1話やりなおしてみた
のほほん嫁を無期懲役にしたかったが20年だった…残念
128枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 04:57:35 ID:FTrKI7F5O
四話、無罪にできるの?
被告にヘタレ、あぼーんして欲しいんだけど。
129枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 06:35:40 ID:UBhBr3F10
>>128
できるよ
真相解明70%、両事件とも無罪にできる

学園長殺害は雪枝が犯人ということで積極的無罪
雪枝殺害は犯人と断定できる証拠がない(健一が犯人かも?)ということで消極的無罪だったような
130枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 15:36:38 ID:qxiy2SCX0
4話にて、とことん推理力を発揮しないと3日目は被告人尋問のみになり、
そのときの検察官のやりとりは主人公の内面によって以下省略となった。
その後の最終弁論でも主人公によって以下省略となった。
3日目の評議のファクターはほぼ新事実のない被告人の証言のみになり
これを有罪と判断して最終評決した結果両被害者の殺害認定は
ともに有罪6無罪3で有罪となった。
裁判長の提示した量刑は無期懲役で、死刑に挑戦したものの
判決は無期懲役となった。
判決内容を読み上げるとき俊樹殺害の認定時に被告が暴れ出したため
退場となり裁判は終わった。
そのときの被告の態度を思い出し果たして正しかったのだろうかと自問するのである。

真相解明度は40%
131枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 19:31:44 ID:HUF6RmNz0
四話三日目の雪枝殺害については、
最初の選択肢で質問か否定すれば無罪の方向に持って行ける。
132枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 19:41:02 ID:jTHTXNhi0
全部100%でクリアできたけど、4話の2日目の評議は大幅な進展がなくてちょっと焦った
目撃証言がアテになるか不明なままだったし
2日目終わった時点で、100%は無理かと思ったよ
133枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 19:56:33 ID:UBhBr3F10
不謹慎だけど4話目は、真相解明できなかった時の方がいいな
健一め、ざまーみろって感じで
134枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 20:07:06 ID:VZzWZ8/b0
全部100%でクリアできた!結構面白いな。
不満は4話ってのが中途半端なのと、
やっぱ死刑判決の葛藤したかったなぁ。

でも実際の裁判員なると、メモもちゃんとできる自信ないし、
証言の違和感とか感じないかもしれないな。
裁判が終わってから後悔することもあるかもなぁ。
135枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 20:55:01 ID:dVKSxh4J0
あんな活発な議論にならなそう
136枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 20:57:10 ID:jTHTXNhi0
緊張感とワケワカランで議論が停滞しそうだな
137枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:43:18 ID:jSCluTqp0
4話は100%より70%のENDのほうがよかった・・・
兼行ちゃんのセリフで涙流してたのに健一の野郎は飄々とあんなセリフ吐きやがって怒りを覚えたわ
健一は死刑でいい
138枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:49:07 ID:dVKSxh4J0
怒りより恐怖を覚えたわ
139枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:20:30 ID:yJbLL5wYO
健一には本当の悪意ってものを感じたな。
140枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 00:21:38 ID:SIiig8XEO
狂ってたな、健一
141枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 00:22:15 ID:A93haoGyO
4話は凶器の刃物、背中の傷、服の色、検察の推理から祖父の倒れてた位置についてとかはっきりしなかったから消化不十分だった。
142枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 02:12:57 ID:WkOtzMUGO
>>139悪意すら無かったかもよ。
とことん人のせいにしてるから、自分が悪いという意識が徹底的に欠けてると思うわ。

次回作出るなら健一の裁判の裁判員になって、死刑にさせて欲しい。
勿論、スピンオフ作品で「死刑執行人」を出して健一の惨めたらしい死に様も見ると。
143枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 04:05:06 ID:+ITdaiJzO
俺も全部100で終わった
とりあえず健一は死刑にしてやりたい

ちなみに栗林さんは可愛すぎだな
144枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 12:18:50 ID:vWAFWLSCO
なんで健一のアフター話がないんだ
145枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 12:35:03 ID:a/Mttiq50
1話の婆さんが何で睡眠薬が残ってるのに
脚立使ってまで警報器に細工したのか。
そこまでしてゴキブリを根絶やしにしたかったのか。
146枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 12:47:25 ID:Sx0gxJm20
きっとゴキブリが気になって眠れなくて不眠症になったんだよw
147枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 13:54:19 ID:X6mzFNeJ0
第3話の公判で、長沼の証人に対する思わぬ鋭い指摘に若干テンション上がったのは俺だけじゃないはず
148枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 14:29:23 ID:caBOZgb60
そもそもガス点検の兄ちゃんが足腰の弱い婆さんには
脚立使って作業するのは無理とか言ってなかったっけ
149枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 14:32:39 ID:ByVxa6F+0
>>148
元気そうだから出来ると思う。危なっかしいと思うけど。
みたいな事を言ってた。
150枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 14:49:23 ID:XgSXbznp0
>>147
坂の勾配で見えない云々のところかな。
キャラがキャラなだけに、ああいう展開は確かに興奮する
151枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 18:07:33 ID:VKxbjmTo0
今クリアした。
全ての被告人に同情の余地があり、結果有罪でも後味の悪さが残るな

有罪が相応しいような被告を裁く話が一話ぐらいあったほうが
バランスが取れててよかったような

それこそK教員を裁く話とかな
152枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 18:10:07 ID:zd6E7aZz0
あのヘタレが裁かれて被告人と同じ刑務所に入ったら・・。
153枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:08:52 ID:Ie5PfWOHO
三話以外なら被告人死刑にできそう?
154枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:13:17 ID:8lyjIfma0
兄妹の会話で妹にとても好感持った
こんないい娘が好きになる位だし、Kには本当は何か理由があるんだと思ってた
100%見た。
『仕方ないよね……。……お兄ちゃん……あんまりこの人を怒らないであげてね』
ひどい……
155枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 02:04:41 ID:3HreZEnc0
俺は基本的に再現場面では客観的事実以外は、
嘘とまでは言わないが主人公の想像が含まれるとして見てたよ。
というか、そこを完全に再現しちゃったら、
裁判員ゲームとして面白くないと思ったな。
死人に口なしだから何を信じるかで迷って面白いのに。

100%クリアでも不自然な点はいくつかあったりするしね。
1話なんて俺は100%クリアしても、殺人の可能性が完全に消えたとは思えない。
推定無罪ってだけ。
156枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 07:05:19 ID:Ztg6fMRHO
今日の朝全部クリア、ラストの抱きしめ&首吊りに恐怖を感じた
子供がやるゲームでは無いよこれ。THE裁判員はラストハッピーエンドで終わる事を願う(購入予定なので)
157枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 08:11:07 ID:SuUysVI90
>>156
CERO見れば分かるけれど(「B」(12歳以上対象)
全年齢対象じゃないよ

それからTHE裁判員だって、ラストは大団円だけれど
扱っている事件の内容は、やはり子供がするものじゃない
しかも、CERO「C」(15歳以上対象)

こちらの方が、リアルなので重々しい感じになってるけれどね
158枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 09:38:19 ID:i6iTPueY0
3話終了
大島って、雪だるま式に罪が増えていった感があるけど
最終的に罪状は幾つになるんだろ
159枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:34:15 ID:sxAx812WO
開発者は結婚・夫婦関係に何かしらの思惑があるんだろうかと思う。
このゲームで初めて薬物のマーク見たわ。
160枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 15:33:48 ID:B2BwgxBQ0
>142
何も知らない無邪気な者を一方的に利用する「邪悪」かつ、
自分が悪であることにすら気づいていない「最悪」な男……
161枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 16:59:41 ID:9U6azUxD0
全クリアしたよ〜
4話被告人の、妹の墓の前でもいえますって言葉を信じてたから裏切られた気分だw
でも考えてみれば、妹に対して嘘をついてまで復讐を遂げたかったんだな・・・

そして健一は、雪枝と同じようにどこか精神おかしいんじゃないか?
162枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:05:13 ID:Ztg6fMRHO
↑そう、それ。俺も思った。
死んだ妹さんの髪を切り落とし形見にするなんて正気ではない。
首を絞めて苦しみ、白眼むいた死体からとれるか??俺はビビった誰が何と言おうがビビった。
163枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:29:53 ID:FjYZY55c0
俊樹だって人格者っぽい言われ方してるけど、
自分の息子が教師としてふさわしくないことも
見抜けなくて、即採用してるだろ。
こいつの親バカも重罪だよ。
164枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:11:34 ID:IzXUAEfC0
名族様御一家(笑)って感じがしたな。
家風とか言ってる時点で。
165枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 00:42:19 ID:E9Js3JJI0
4話が90%で詰まった。

雪恵殺害のところでもうすこし議論しないと行けないようだんだが、
被告人の犯行を示す証拠や証言って、、、あるのか?
166枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 02:36:36 ID:tOwM93f90
被告が最後の最後で口走った台詞あるじゃん
167枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 02:54:51 ID:X6pYogNO0
仮に裁判で健一を裁くとなると、難しい問題が出てきそうだなぁ。
現在はすでに異常者だと思う。
妹を殺したときに冷静な判断が出来たかどうかだけど、
健一の証言を信じると、雪枝がストーカーだし、
カウンセリングも出来たんだっけ?
人の思考をある程度コントロール出来たとも考えられる。
それに誰が主導の殺人か
健一の証言次第で判決も変わるだろうな。
心情的には死刑にしたいけど。
168枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 08:21:41 ID:BgUaowi/0
>>165
ゆずるクンは雪枝殺害に関して犯人しか知らないことを証言している。
169枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 09:36:48 ID:wIOdSdwlO
>>167YOU次回作の裁判員として登場しちゃいなよ。

実際、感情抜きで冷静に見極めるって難しいよなぁ。
170枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 14:09:06 ID:KJ7bnyXw0
本スレでもそろそろ微妙なネタバレ話が始まってるな。

>167
>健一の証言を信じると、雪枝がストーカーだし。
>60-62みたいな疑問もあるでなー。
171枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 14:25:23 ID:BgUaowi/0
雪枝=ストーカー、というか健一への執着は確かっぽい気がするなぁ。
そうでなきゃ妹や俊樹の殺害にまでは至らんだろうし。
172枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:30:06 ID:3JfS3cvn0
クリア前から本スレで最後の展開が・・・と聞いてた第四話
自分で遊んでるときは、てっきり最終的にやはり被告人有罪って展開が皆言ってるあれか〜あんま衝撃的でもないような?
と思って裁判所を出たら、健一に遭遇して (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
主人公あのまま追ってたら絶対やばいな、身の危険を感じる
兼行ちゃんGJ!
173枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:04:30 ID:VdqoPTrc0
4話、家政婦のおばちゃんの証言で「家に忘れ物をとりに戻ったとき、説明できない違和感を感じた」ってのは
結局なんだったの?おばちゃんの第六感的なものなの?
174枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:09:22 ID:BgUaowi/0
>>173
窓際のツリーの電飾が消えていて、暗かったことだと思われる。
175枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:10:18 ID:kksN0UxeO
イルミネーションがなくていつもより暗かった
プレイヤーに凶器の正体を気づかせるヒントのひとつ
176枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:54:57 ID:gLXSCM280
雪枝が今でも健一に執着しているかは疑問かな。

多分だけど健一は父ちゃんに妹の自殺の原因は自分だというレベルでしか過去の事件を
話してない。
で、父ちゃんは「妹の自殺」について公表して兄ちゃんに謝罪するつもりだった。
ところが、健一との別れ話の時に「健一から全部聞いた」みたいな事を雪枝に伝えたら、
殺しがばれると考えた雪枝に殺された。
そんな感じじゃないかと思ってる。
177枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:11:35 ID:q0Kf91RkO
4話の100%でのEDが気に入らなかったから2回目はわざと両方無罪にしてやったんだが
健一って最後あれは若宮に殺されたってことでいいんだよな?

健一ざまあwwwって思ったんだが
178枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:41:33 ID:fMuop0E50
健一は死刑でいいな
179枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:54:00 ID:VdqoPTrc0
>>174-175
なるほどねぇ。確かに窓際にツリーがあったな。
180枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:05:41 ID:fMuop0E50
>>176
なんでどいつもこいつも健一との仲を邪魔すんのよ的なこと言ってなかったか
181枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:26:04 ID:wIOdSdwlO
一話目で殺虫剤の存在に被告は気付かなかったのかな?
台所で殺虫剤使ったって訳じゃないのかな?

もし証言してたら、もっとスムーズに進んだろ。
182枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:26:22 ID:Sd0iUIk10
4話の、屋敷の前の目撃者って、結局なんだったんだ?
あれだけ引っ張っておいて、空気かよ。
服装の色にあれだけこだわっておいて……。

結局血のついた服や凶器はどこかに捨てられたってことでいいんだよね?
その辺かなりあっさりしてるよな…。
183枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:32:33 ID:BgUaowi/0
>>181
昼前に殺虫剤使って、午後三時過ぎに嫁到着だっけ?
そのくらいの時間で拡散するものなのかな、バルサンって。
184枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:32:42 ID:Vgc/sX2L0
ラストのどんでん返しは殺意の階層思い出したわ
これ全部男女の問題が関わってるね
185枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:03:30 ID:KeDQI8CS0
>>182
重要そうに見えた証言や証拠が実はそうでもなかったって
現実にありそうでリアルだと思った
186枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:32:23 ID:fRYlL3Dr0
>>174
イルミネーションを指摘するとこで、まっさきにその発言選んだら不正解だったのはいい思い出
187枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:21:47 ID:o3AhoGr10
>>186
俺も同じミスをした
188枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:33:49 ID:Zh+8Rekf0
>176
それだ。納得した。

>180
あれが「神の視点」から見た事実なのか、主人公の想像に過ぎないのか曖昧だから……
189枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 08:24:56 ID:0ka+as6zO
すみませんコレってデータ消却どうやるんですか?
説明書見てもわからなくて
家族に貸したいんですが…

あと、ちょっと気になってるのが4話の灰皿の血痕を拭った布がどこに行ったのか?
ティッシュで拭って燃やしたとでも考えてればいいのかな?
190枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 08:26:26 ID:0ka+as6zO
あ、トイレットペーパーかな…
191枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 09:41:16 ID:CzeTccB00
>>189
事件を新しく始める時、名前と性別は変更できたと思うが。
血痕を拭いたものは処分されたんだろうな。
192枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 10:54:20 ID:jKSKmJio0
血痕は洗ったんじゃないの?
193189:2009/05/31(日) 16:40:47 ID:0ka+as6zO
>>191
苗字と性別は同じなので…。
せっかくならゼロから徐々に順番にやって欲しいと思ってるんですが、やっぱりデータ消去出来ないんですね…残念です

処分といってもごみ箱には捨ててないだろうし、雪枝は外出してないのでどこに捨てたのか不思議でした


>>192
それが有力ぽいですね
劇中では確か「拭った」って表現だったのですが、あくまで推測ですからね
でも、そしたら洗面所からルミノール反応が…って突っ込んでも仕方ないですね

ありがとうございました
194枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 16:51:50 ID:o6DarKJQ0
洗ったら水滴を拭うんじゃないか?
195枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:48:29 ID:ZkFT5DqsO
逆に考えてほしい…
凶器を拭った血の付いた布が現場からは発見されなかった。
だがもし、血が付いていることが「自然すぎて」
凶器を拭った事が検証されなかった布があるとしたら…?

そう、雪枝はコートの背中部分に布を隠してたんだよ!
196枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:50:44 ID:8wOAYB7RO
>>184
絵葉書のところで終わった感じだな
197枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:00:20 ID:o3AhoGr10
実際に裁判員に選ばれたら、俺はこんなに積極的に評議したり証人や被告人に質問できる自信がない
198枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:04:27 ID:o6DarKJQ0
全部「判断つかない」で終わる予感www
199枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:08:58 ID:ZkFT5DqsO
…あ、あれ?(流された…)

冗談はさておき、
実際に雪枝殺しで血が吹き出た範囲に布っきれが在った可能性はあると思うよ
鞄持ったまま暴れて、鞄ごと背中に回って来ちゃった可能性もあるし
200枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:29:34 ID:DibcyT5J0
4話の被告人は両方無罪であって欲しかったな。
「同じもの」発言も、後で心配になって様子を見に来たら
イルミネーションが首に巻きついて死んでたので
誰かが仇をとってくれた戦利品的な感覚で持ち帰ったくらいでいい。
雪枝を殺したのは気が触れた健一のが胸はすいた。
凶器の刃物に言及してないで進んじゃったからそうなることを願ってたが…
201189:2009/05/31(日) 19:34:17 ID:0ka+as6zO
>>194
そういう意味での表現だった、と考えるのもアリですね

>>195>>199
雪枝の怪我の側に「血がついていてもおかしくない」布があれば、確かに警察もそれほど詳しく調査しないでしょうね
焦ってコートで水滴を拭った、という事も考えられますし

いろんな解釈があって参考になります
そこでさっき私もちょっと考えてみたのですが、
「雪枝が持っていた(洗って灰皿を拭った)ハンカチを、譲が血のついたナイフを包んで持ち去った」
…という推測もありかな、と思いました
ゲームクリアしましたが、まだ何か議論したくてウズウズしてます^^;
202枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:35:02 ID:o3AhoGr10
俺も4話の被告人は無罪であってほしい、無罪だろうなと思って進めてた。
でもそれって思いっきり私情とか先入観が混ざってるんだよな。
「証言を客観的に捉えて冷静な判断を下す」っていう裁判員の心構えを知るためにも
あれで良かったんだと思う。
203枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:51:25 ID:5a7gm5PZ0
最初雪枝がコート着てると聞いて
こいつはコートの下は返り血で全身血まみれだな!!と思ったが
よくよく考えたら冬の事件だったんだな
204枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:07:15 ID:DibcyT5J0
4話はイルミの件だけで有罪確定で
刃物について考えられなくなっちゃって
俺のせいで不完全な根拠で全会一致とか焦ったな。
本番では良く考えて発言しないといかんね。選ばれてないけど
205枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:14:49 ID:tFHvd98RO
四話100%クリア
ラスト後味悪いというか薄気味悪いつか四話被告人と妹が気の毒すぎる
まだ兼行ちゃんご一行の力で奴を裁ける余地があると想像できるだけマシなのか
206枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:16:41 ID:olkDceFD0
兼行ちゃんは俺の嫁
207枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:27:09 ID:HIyDLfj0O
あの無罪率から荒牧が地検にいるのはいいとして、ラストであそこまでかっこよく登場できる兼行ちゃんが地裁にいるのが不思議でならない
208枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:10:50 ID:MTN2OLEB0
>>206
よしあげるわ。そのかわり俺は女性裁判官をもらった。
209枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:14:33 ID:qr/mYMsU0
兼行ちゃんや榊裁判官と比べて
飯野裁判官(男の方)は影が薄いよな
210枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:20:01 ID:tFHvd98RO
新婚さんで既に嫁のケツに敷かれてることくらいしか印象ないな
何はともあれ榊さんの冷ややかな視線最高
211枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:54:37 ID:o3AhoGr10
長沼ちゃんの「終わったら女性メンバーで買い物に行こう」っていう提案に、てっきり
「今はそういう話題は・・・」っていう流れになるかと思ったら、
「私もご一緒していいですか」って言い出して和んだ。
212枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:57:22 ID:7x70kiMu0
女主人公で遊んでるけど榊さんは可愛いね
というかこのゲームのキャラ、最初はなんか絵微妙・・・と思ってたけど
遊んでみるとおじさんからおっさんからおじいちゃんまで良いキャラしてた
無理に変な属性つけてキャラ立てようとしなくても、ちゃんとキャラの個性でてるね
213枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:58:03 ID:7x70kiMu0
×おじさんからおっさん
○おばさんからおっさん
だったorz
214枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:18:19 ID:Zh+8Rekf0
>200
被告人が雪枝ともみ合ってるところに健一が帰宅、
雪枝殺害は健一によるもので、被告人は現場を見ていたために凶器が何かを知っている。
「コイツが千尋を死なせたんだ!」と健一がぶっちゃけたために
被告人は殺人を傍観し、殺人幇助(共犯?)の罪に問われる。

そんな真相を思い描いていた頃が僕にもありました。
215枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:44:34 ID:olkDceFD0
俺は交換殺人かなと根拠もなく妄想してた
216枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:23:56 ID:3ZYvCkgaO
被告人が真実を問い詰めたあと、揉み合いになり逃げ出した雪枝は、
帰宅したkとばったり?合い、安心した雪枝を妹と同じようにして抱きしめ背中にズブリと・・・
驚いた雪枝は傷と動揺のせいで動けなくなったところを被告人に!!
kは被告人が来る気配に気がつき姿を隠した。

かと、思った(・ω・)
217枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:36:53 ID:zgQu1HNi0
1話で油買いに行った時、実際は何してたの?
218枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:43:04 ID:Dea8uBMG0
人に聞いて知ったところで面白くないぞ
219枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:46:27 ID:zgQu1HNi0
すぐに返さなくちゃいけないから進みたいんだ
ネタバレスレだしおすえて
220枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:53:30 ID:IMiSc9I00
油売ってた
221枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:56:09 ID:nyvapewnO
誰が上手いことを言えと
222枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:57:58 ID:YLHquNKv0
嘘ではないなw
223枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 01:15:54 ID:zgQu1HNi0
出会い系かよ
おまえらが使えないせいで時間損したわw
224枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 01:22:56 ID:YLHquNKv0
5000円弱も出せない最低所得層が何やらわめいております。
225枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 01:44:37 ID:Dea8uBMG0
まあまあ
使われなくてよかった、そう思うんだ
226枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 07:47:17 ID:elQG6m5y0
健一と雪枝のカップルは文字通りKYだから
健一も雪枝もああいう性格なのは仕方ないと思う。
227枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 10:56:46 ID:NRv0IIJX0
4話の妹だけど
髪が不自然に切り取られてる
首吊りなのに紐で締められたことによる窒息が死因
とかなんかおかしい気もするんだが
鑑識ってこの程度なのかね
228枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 11:02:35 ID:7gY8+pez0
全体的に鑑識なにやってんの?と思えるほど
お粗末な調査結果だと思うよ。

ただ、それが無いと推理・議論する箇所も亡くなって
ただ、有罪/無罪と刑罰だけを決めるゲームになってしまうわけだがw
229枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:18:37 ID:7rbqUAiJO
ほかのミスも結構あれだけが四話妹ははっきり不自然だな
だがあれがないと奴を法で裁けない
あれだけのことやらかしといて千尋に執着とかキモすぎるっつか怖気が走った

かといって譲に殺されるオチも司法ゲームとしてはアレなんだよな
私刑は肯定されちゃ駄目だろう
230枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:28:24 ID:Plq5UhWmO
>>227
いや、さすがに実際の鑑識はこんな無能じゃないだろうw
231枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 13:28:32 ID:mNRgwlqW0
>>227
ん? 自分は二人がかりで生きてる妹をぶら下げたんだと思っていたけど
妹が紐で締められたことによる窒息死ってどこに出てた?
232枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 13:31:13 ID:dHuTNlMZO
>>227
首締めと首吊りでは痕が水平か斜めかで見分けがつきそうだけど、
髪の毛はあの量だと切るとこ次第で見つからないだろうな
233枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 13:33:26 ID:NRv0IIJX0
ゲームの中では妹の検死結果見れなかったような。
健一が「抱きしめて」雪枝が絞め殺した後
二人でぶら下げたようにしか解釈しなかったがなぁ
234枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 13:48:51 ID:mNRgwlqW0
うーん。ここで解釈が割れるぐらいならなおさら次回作に期待だな。
ぜひとも出て欲しい。
235枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 13:51:18 ID:PYFO+mqc0
首しめるときに、
チヒロに紐かけて、ユキエが背中向けて一本背負いみたいにして首しめたら、
首吊りみたいなアザが残るんじゃない?
髪の毛は、目立たないところを少し切っただけだと思う。
236枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:39:54 ID:kSecmOV80
本スレに書いた内容だけど、こっちにも書いておく。

自殺でも司法解剖は行われるはずだけど、遺族が断ることもできるよ。
アニキが警察や国家権力を信用してなかったから、細かく事件性の調査をしてもらわずに
「妹はあいつらのせいで自殺した」って思いこんであっさり切り上げさせたんじゃないかな。
そういうところも含めて、4話はリアルだし重いよ。
237枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:48:09 ID:Dea8uBMG0
そうそう、自殺に見せかけられるような首の絞め方ってのもあるよな
健一だってカスだけど馬鹿じゃないだろうし、髪もあからさまには切り取らないだろ
238枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:54:24 ID:1neqwV6J0
>236
不審死だし、解剖以前の検視の問題じゃねーのか?

>237
だとすれば相当悪質だな
239枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 16:33:52 ID:7gY8+pez0
妹殺害の手法は4話100%の時にアニメーションで流れただろ。

まあ、あの映像が本物の映像とするか、想像上の再生とするかによって
議論の余地はあるだろうが。
240枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:01:49 ID:8L1skrRlO
>207
一応東京地裁で裁判長やってるってことはかなりのエリートだよ
241枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 20:06:47 ID:YLHquNKv0
兼行ちゃんクラスのデキる男が地裁でくすぶっているということは
高裁と最高裁ではさらにデキる男が待ち構えているはずだ。
242枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:46:56 ID:1IktHQfC0
兼行ちゃん萌えキャラすぎる
でも名前の読み方が分からない
243枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 21:48:09 ID:Rk4oCOaS0
「かねゆき」って明言してるよ
244枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:24:29 ID:26C5+MrC0
最初逆裁の裁判長と比べると地味なおやじだなぁ・・・と思ったけど
今じゃ兼行ちゃん大好き!
最後被告を怒鳴りつけるとことか格好良いよ、そしてその後の手際のよさも
245枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:26:43 ID:o3Bg2L0j0
諭すシーンとかぐっと来るね。
246枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 23:09:20 ID:u2ru3dud0
兼行ちゃんになら掘られてもいい
247枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 23:58:56 ID:KQpN76dE0
ただいま1周目終わりますた。
4話すべて100%解明だったので、時間があれば女プレイヤーでわざと違った判決出してみる予定。

しかしこのゲーム、軽い気持ちでやってみたけど、激しくよかったわー!
ここまでシナリオがよくて、意見がまとまって判決を決める時の一体感は本当に楽しかった。

スレの兼行の人気にワロタけど、裁判長GJ!だったので、この流れもやむをえないなw

難易度的には簡単だったんだろうけど、もし裁判員の中で我流の意見を貫く人がいたら、激しくミスリードされて、鬼難易度になっただろうなぁ。
このあたりは実際の裁判員制度でもあるんだろうなぁ‥と。

とりあえず、クリア報告でした。んでもって続編期待!
248枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:09:37 ID:sjQ/yuPS0
>>229
マルチエンドでは無いことは聞いているので、ないだろうけど、譲が裁判で無罪になった場合、
健二が後日惨殺死体で発見される‥って演出とかがあると面白いかも。
とはいえネタばれになるから、二週目以降にのみ分岐(カマイタチの本編クリア後の展開)させる必要はあるけどね。

4話はあまりに被害者が可愛そうだったので、量刑で懲役10年にしてみたら、判決で11年になったので、ちょっと嬉しかったよw
249枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:12:23 ID:01ZGqXi80
俺は15年か無期で悩んで15年にした。2審では軽くなるであろう
250枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:12:24 ID:53TfatG90
4話の刃物ってツリーの☆の先っぽじゃないの?
251枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:13:45 ID:zUxvVHLF0
長い刃物って言ってるだろw
252枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:15:28 ID:YeibI0wX0
>>248
え、普通に100%以外だと
無罪になった譲が健一殺したような描写(失踪だけど)あるのでは?
253枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:15:35 ID:nfpqU2YS0
>>248
既にそういう描写あるけどな。
あと健一な。
254枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:17:22 ID:sjQ/yuPS0
>>233
自分もその理解だったけど、改めて考えると首絞めと首吊りを鑑識が誤認する可能性はかかった加重等からどう考えてもありえないわな。
ゲームの動画を見た限りでは、抱きしめている時に首を絞めて、そのあと二人でつるしたとしか読めないよね。

髪の毛は目立たないところを切ったという点でいいと思う。
255枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:21:25 ID:01ZGqXi80
髪はシャギーっぽからいいとしても首がなぁ。
先週の臨場が首吊り自殺か絞殺による他殺かって話だったから気になってしょうがない
256枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:31:30 ID:sjQ/yuPS0
>>252、253
アッー 健二ってだれだよw

なるほど、真実を導き出さないとちゃんとそれに応じた結末が用意されているわけね。失礼しました。
教えてくれてありがとう(しっかり作りこんであるんですね)

あと教えて欲しいんだけど、4話一応100%クリアだったんだけど、「ズボンの色とリュックの形」って被告人が黙秘していたので、明確な判断出てないけど、
検察側推測どおり(返り血を浴びたので、多摩川に放棄→その後着替える→だから色とカバンが違ってて当然)、結局目撃者が言っていた通りという理解でいいんだっけ?
257枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:33:38 ID:01ZGqXi80
返り血を浴びてるとしたら応接間がきれいなのは疑問
258枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:35:03 ID:sjQ/yuPS0
>>249
無期は厳しいなぁ‥
古本屋のおっちゃんの20年でも厳しいと思った自分にはとても書けんわー(まぁ無期っても20年ちょいで出てくる可能性もあるんだろうけど)
実際自分が唯一の身内殺されたら、やっぱり復讐するかなぁ‥
裁判員にはその心境を理解してもらいたいと思うんだけど、量刑見てくれない人もいるんだろうね。
すれ違い失礼
259枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:38:09 ID:nfpqU2YS0
無期は終身刑じゃないからなぁ。
刑期が決まってないだけで。
260枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:38:21 ID:g0C8dplG0
17年にしたら採用された
これ自分の量刑採用率100%で必ずそうなると思ったけど、スレ見てるとそうでない人もいるんだな
261枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 00:54:43 ID:viJarylSO
俺は懲役16年にして採用されたよ。ただ、その時は俺自身が、妹は自殺だと信じ込んでたからな。
その後の健一とのやり取りがあってからは、量刑が重過ぎたと思ってしまった。
ただ、裁判長が健一が起訴されれば、譲よりも重い罪になるでしょうと言ってくれたので、
少しホッとしちゃったよ。
262枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:47:12 ID:tHJpmR6N0
健一の罪は殺人と死体遺棄?共犯か主犯かでもめそうだ。
反省の色は見られないし身勝手な理由だから
情状酌量はないだろうが、全部雪枝のせい&精神疾患で逃げそう。
263枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 06:54:55 ID:+7EjRmZzO
4話で無期にしたら通ったよ。しかも100%クリアだった。
264枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 08:24:28 ID:5OXxKSBu0
4話 100%で10年通った
かなり低く抑えることが出来たのはなぜだろう
自分でもビックリした
265枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 15:45:20 ID:6di79/IgO
同じく4話100%で無期通った
そしたら健一があんな事言い出して鬱…
266枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 15:46:53 ID:MW1Wepj/0
4話ラストは解明率が100%なら、結構広い範囲で懲役刑認められるっぽい。
それこそ10年から無期の間で通るんじゃないかな。そもそも判決ってのは
法定刑の範囲内ならば、後は判例と裁判官の判断一つなんだよね。
判例はこれくらいの間が妥当、という基準にはなるけど、それが絶対ではない。
裁判員制度っていうのは元々判例偏重の現状に風穴をあけるために考えられたようなものだしね。
今回は殺害の事実は認定したうえで、後は情状部分をどう見るかってとこだから。
そこは個々の基準があってもいいと思うよ。
267枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 16:10:47 ID:grnxHXqf0
しかし、兄を無期懲役にした後、真実を知ってしまって後悔した人は
多々いるはずw
自分もその口。兄には復讐してほしくなかったから。
でも、真実を知ってしまうと無期は重すぎたかも、と思ってしまう。

いろいろ考えさせられるよ。
268枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:21:16 ID:XBuP/WOaO
譲なら多分ムショの中では真面目にやって、懲役比較的短くなると思うよ
健一は死刑にすべきだと思うけど、実際にいざ裁判になると…考えるだろうなぁ
269枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 17:38:32 ID:yHrTSR4dP
昔なら無期懲役でも素行優良なら20年前後で仮釈放されたけど、
刑法改正で有期刑が最長30年になって以来、収監から25年未満の
仮釈放はまずあり得ないんだな。

心情的に同情する面はあっても、反社会的な傾向があり、
一貫して犯行を否認し、反省の姿勢を全く示さない点を勘案すると、
復讐殺人の企てをあきらめていない証左と考え、
俺は無期懲役が妥当と判断した。
真実を知ってもこの考えは変わらなかった。
270枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:48:31 ID:mZATQqlw0
だね。
下手に出られる時期を与えると
その日まで復讐のことばっか考えそうだ。
いっそ出られないと思わせた方が
諦めがついて、穏やかになれるかもね。
271枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 19:03:58 ID:IkwA2l/R0
>>269、270
強殺でもないし、認定した犯行事実が
「被害者1名を、確定的殺意を持って殺人(衝動的と推認)」
の1点のみで無期ってのは、「罪に相当な刑」としては、厳しすぎる印象だなぁ。
無期自体が厳罰化してるだけに、なおさらだけど。


復讐となると同情的に見てしまうのは、人間の性じゃないかと思ってる。
刑罰自体に応報の側面があるぐらいだから、復讐行為自体、完全に間違ってるとは思い切れないんだろうな。
272枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:07:37 ID:GbvnGwnz0
俺も無期か15年で悩んだけど
こいつの場合反社会的とまでは言えないと思うし
刃物を準備したことと私刑抑止の意味で15年とした。
心情的には10年程度もありえたからな。

さらに言えば、殺人を見過ごした初動捜査のミスによる
誘発的な事件だから司法は健一をきちんと処置する義務があるな。
おまけで控訴審の概要を読んでみたい
273枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 20:14:15 ID:sTXVd/oH0
でもKが起訴されたところでどうせ荒牧が検事やるんだろ?
そしたらまた検察の起訴内容とは違う判決が出そうで怖い。
奴の主張してる起訴内容が100%事実だったことって一度もないじゃない。
最悪、無罪とかになりそう。
274枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 21:24:34 ID:82dMg+Q00
>>227
首つりはクビの血管が締まって最初に脳が逝く。絞死は脳から体に血が廻らずに逝く。縊死は窒息前に脳が逝くけど、絞殺は窒息死になるんでまるで違う
例えば顔色が縊死なら「綺麗な顔してんだろ?(ry」だけど、絞殺なら脳から血が止められた影響で毛細血管が破裂しておなじみの薄紫色に…
これは縊死だと、全体重がクビの動脈にかかるかる為に即意識喪失→脳死になるからで、Kが地面から千尋たんを一本釣りしても後者になる。
まあ、荒巻ちゃんに上がってくる証拠を見ても超精鋭スーパーハカークラスが担当してると思うべきだなと
275枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 21:55:39 ID:CWrAJiI00
健一が実際に裁かれたら、その件が考慮されて兄の懲役も短くなるってことはないかな?
それともまったく別の事件として扱われて影響ないかな
276枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 22:33:12 ID:MW1Wepj/0
しかしこのスレはガチで法律学んでた人間が多いね。これもゲームの出来がいいからだろうか。
277枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 23:50:51 ID:DR8gxhzN0
2話で無限ループに陥ったんだけど、抜け方ある?

2日目の裁判が終わった後の、最後の話し合いのファクター「薬品庫の管理」で、
彼女の動機を選ぶところで、証拠品(クレジット詳細)を選んでも進まない。
そのトリガーとなる質問を容疑者にしていないので、
どんな動機で、なにを証拠に選んでも、動機選択に戻される。
本スレの194だとなんか抜け道があるみたいなんだけど。
278枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 23:54:00 ID:5amOryeG0
量刑はほんと難しいよなあ
4話決めるに際して、自分自身が2話で出した量刑にかなり囚われた
279枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 23:57:10 ID:nrORbNjb0
よく覚えてないが
動機でクレジット詳細選ぶところあったっけなぁ

よく覚えてないので、もうちょっと状況詳しく書いてくれたら思い出すかもしれん
もしくは他の人頼む

280枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:02:45 ID:nrORbNjb0
あ、攻略サイト見たら確かにクレジット明細のとこあるね
けど自分はすんなり通れたので

どういう感じでループすんの?
その前の受け答えで夫がどうこうとかの展開になったか?
281277:2009/06/03(水) 00:21:35 ID:Z8vrijoc0
>>279,280
ファクター「薬品庫の管理」を進めていくと、
被害者の動機の選択(浮気とか暴力とか)になる。

その動機を証明する証拠品の提示を求められるので選択。

大学生の女にそれじゃなくね、とツッコまれ、意見を引っ込める。

で、また動機選択に戻る。

現象はこんな感じです。
攻略サイトを見た感じ、容疑者に、クレジットカードでなにを買ったのか
聞いていないのが原因だと思う。
282枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:27:45 ID:k86i1h/00
あきらめて
やりなおしたら
283枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:28:07 ID:Y2zFvBQs0
>>281
本スレ に、ループ状態のまとめがある
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241341718/379-380

これでみたら、本当にループ状態(最初からやりなおし) だね

>多分被告人が主人公にクレジットの使い道を聞かれて激高してなかったらアウトかと。
>最初からやり直すことを推奨します。
284277:2009/06/03(水) 00:37:12 ID:Z8vrijoc0
サンクス。
100%目指すにはやり直すしかないんで、苦ではないが、
ほかにもないか心配。
285枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:39:06 ID:qL6+FMjq0
他は確かループは無かった気がする
でも3話目で被告人尋問の時にある情報を聞いて証拠品に特定の情報が追加されて無いと100%は無理になる
286枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:53:42 ID:k86i1h/00
つか、そんな情報聞いて無理に100パーセントにしてもつまんないだろ
まあ普通にやってりゃ100パーいくけどな
287枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:57:11 ID:InHWLSEF0
2話のあれは、カードの使い道なんか聞いたところで証拠の明細見ればわかりますよって言われるだけだろ
とか思ってスルーしたらまんまとハマった
288枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:13:06 ID:T44BUIM80
>>287
あれは嫌らしいバグだよな。
一見したところクレジットの使い道なんて聞く必要なさげに感じるし。俺はあそこで一時間詰まったわ。
289枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 07:16:20 ID:/iPvPei/O
他に選択肢無かったから普通に選んでた。
選択肢はクレジット〜じゃなくて何を買ったの?だった気がする。
290枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:27:37 ID:gZgKDhwi0
4話の最後で、主人公がウンコ健一の後を追おうとして兼行ちゃんに止められたけど、
仮にもしそのまま主人公が追ってたら、ウンコ健一に殺されちゃうのかな?
291枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:21:51 ID:a/elmMMs0
健一にそこまでする度胸があるかは怪しいな
ただ、主人公は何の権限もないから追っていったところでどうしようもない
292枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:16:09 ID:Bmp3ZrIm0
後に裁判で、「(主人公)は異常な奴だったんだよ!軽蔑されてもいい、本当に(ry」
とか言い出す健一君が目に浮かぶ
293枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 13:22:13 ID:dH7fk6l70
死体はもうないだろうしな…
カギはうんこ健一が、髪の毛を処分できるかどうかだと思う
294枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:25:18 ID:ChwqcesUO
逆転裁判の癖で
「証拠はあるんですか?」と聞かれる度に
何の根拠もなく「あります!!」と即答してしまうのは
俺だけではないはず
295枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 23:51:08 ID:SlQfMbb+0
俺は逆に人が変わったかのように慎重になったぜ…
296枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:04:02 ID:SwwJPSipO
データ初期化の方法
LRXYABボタンを押しながら電源を入れたらできるよ
297枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 11:45:38 ID:9LIr57VTO
3話適当に推理してたら…
テレー
当たったwこんなんで良いのかw
298枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 13:16:50 ID:eqRkn6kLP
4話100%で懲役2年執行猶予3年にしたら採用されなかったorz
護くんに復讐のチャンスを与えたかったのに
299枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 13:30:14 ID:HBiStdUP0
健一が同じ刑務所に入所してくれば問題ないな
300枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:24:50 ID:bWuj08za0
彼の名はマモルくんではないぞ
301枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 14:47:16 ID:bPi/FF+n0
ウホッ
302枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:06:08 ID:oKp9OwRg0
さんざん言われてはいるが
健一は証拠がそろって立件されたとしてどれくらいの罪になるだろう
罪状・罪名:刑法第190、199条 死体遺棄罪、殺人罪(共同正犯)
凶悪性あり、前科なし、斟酌すべき情状なし(いわゆる情状酌量の余地なし)、
反省は見られない、再犯の可能性はどちらともいえない
計画的犯行、精神は病んでいるが完全責任能力がある

量刑相場は公開されていないのでなんともいえないが、
若宮くんの相場である懲役15年より重くなるか微妙だ
303枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:11:28 ID:e7aN8whX0
>>298
流石にそれはこのゲームの本質を大きく無視してると言わざるを得ない。
色々な理由あれど、人一人を殺してるのは事実なわけで。
法定刑の範囲逸脱して刑期を設定したら、もっと司法を甘く見る人間が増えて
譲のような人間を増やすだけだろう。
304枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:19:18 ID:bPi/FF+n0
>>302
若宮の気性を考慮しても彼の犯行の引き金となったのは間違いない
彼より軽い罪が妥当というのは有り得ないのではないか

そして若宮自身の犯行に対する量刑も妥当だったかどうか審議を見直す必要があるのでは?
家族を自殺に追い込まれた、と殺害された、では情状酌量の度合いも違うのではないかと
つーか、後から判明した事実で刑が妥当ではないかも知れない場合は異議申し立てとかできるんじゃなかったか
305枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 19:50:55 ID:Wxs5L5jb0
>>303
クリア後のネタ判決だろうに、何をそこまでムキになっているのかと。
306枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 20:12:01 ID:65l4rWon0
健一へのそんなことより被告人の妹はかわいい?の質問にワロタ
特に「ヤバイ?ねぇ、超ヤバイ?」とか電車の中でやってたのに吹いたじゃねーかw
307枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:31:47 ID:YMFq1ZCO0
(そんな事より、被告人の妹が
「かわいかったかどうかが問題」だ…

この質問は「絶対に」忘れない…けど
一応メモしておこう…)

       〜中略〜

千尋さんは…

[かわいい?]
[キュート?]
[ヤバイ?超ヤバイ?]


あらゆる意味で主人公馬鹿だな、と思った瞬間だった
308枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:33:34 ID:OSd0HB8f0
読むのが超遅い私で2話目真相解明度75%でやり直ししたけど
6時間で全部100%でクリアできちゃうなんてなんか物足りなかった・・・
10話くらいまで用意してほしかったわ
それにしても4話目、許せないわこんな終わり方w被告人兄弟どんだけ報われないんだ
309枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:38:25 ID:Xj6Z9kKn0
2周目は、性別変えるとちょっと面白いな
休憩時間、飲み物派か煙草派かでも、聞ける話が違うし
尋問で、おちょくった質問するのも楽しい
真相解明率だだ下がりするし、兼行ちゃんに呆れられることもあるけどw
310枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 01:24:11 ID:66M5+/Dy0
兼行ちゃん「主人公さん、発言は慎重にお願いしますね。本当にそんなことを示す証拠がおありなのですか?」
主人公「はい。彼の犯行を実証する証拠は……あります!!」
兼行ちゃん「……もう一度聞きます。本当にそんなことを示す証拠がおありなのですか?」
主人公「はい。彼の犯行を実証する証拠は……あります!!」
兼行ちゃん「……もう一度聞きます。本当にそんなことを示す証拠がおありなのですか?」
主人公「はい。彼の犯行を実証する証拠は……あります!!」
兼行ちゃん「……もう一度聞きます。本当にそんなことを示す証拠がおありなのですか?」
主人公「すいません、僕の勘違いだったみたいです」
311枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 05:12:04 ID:L2/8mRP10
全話100%で終了。一箇所納得できない点あり。
4話目で奥さんが灰皿の血痕をぬぐった理由を、被告に罪を着せるためうんぬんのくだりがあるが、
(もちろん本当の理由は、証拠隠滅のためだが)
そもそも被告が家にやって来ることを知らないのに、罪を着せるもなにもありえねえだろうと思うんだが、
誰一人としてそこをつっつかなかったよね? それがもどかしかった。
選択肢はなくても、「来客を想定していなかったのに、被告に罪を着せるという考えは成り立たない」というアイデアが
だれたほかの陪審員から出てもいいとおもうんだが。
312枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 06:35:14 ID:LHSjcZ+hO
血を拭き取ったのは。凶器を処分しようと外に持ち出そした時に「うわっ きたねっ」ってなったから
 
ファクター全部をベストな解答にしなくても100%行くのか
なんだかなあ
313枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 06:38:14 ID:LHSjcZ+hO
>>311の言ってる意味が今更わかった
ボケてた すまん
314枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 06:43:57 ID:ASrlZ0Fg0
健一の最後のくだりはオマケだと思うよ
315枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 10:42:18 ID:U1y1z1Np0
>>306-307
そういえば妹って人物ファイルの絵ではあまりかわいくないのに、
お兄ちゃんや健一の回想ではかなり美化されてたなw
316枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:51:55 ID:HfjNG94TO
>>306
俺がいるw

>>311
村松のじっちゃんが突っ込んでた気がする
317枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 23:12:01 ID:L2/8mRP10
>>316

> >>311
> 村松のじっちゃんが突っ込んでた気がする

いや、突っ込んでない。 意識しながらやったんで確か。
318枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 08:15:32 ID:gIz1b7xW0
証拠隠滅が結果として被告を陥れる結果になったみたいな発言はあったよね
319枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:08:12 ID:gWYTx4FRO
そう、今やり直してたんだけど
雪枝が証拠隠滅の為に血を拭って、外に持ち出そうとした事が
結果として、被告人をおとしいれる形になったと

だから予期しない来客云々にはならないんじゃないかな
320枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:14:07 ID:tgs+P3Wy0
>>319
いや、何故血をぬぐったかをはなしている最中に他の陪審員が、「被告人に指紋を付けさせて罪をきせる為に血をぬぐったんじゃないか?」
みたいな会話があって、それを否定するのは、「来客の予定なんかなかったんだから・・・」といえば簡単なのに、
だれもそれに触れなかったって話だと。
321枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:33:12 ID:CSPe8BYW0
来客の予定なくたって、当初の情報内では「偶然やってきた被告人に罪をなすりつけようと思いついた」で問題ないじゃん

で、後に、その工作のための時間的猶予がないことが判明したから
修正せざるをえなくなったわけだろ
322枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:34:17 ID:tgs+P3Wy0
>>321
嫁さん殺しが被告人だとわかってから(ひも状のものが何かわかったあと)の話なんです。
そのあとに、玄関で嫁と出くわしたのちの話になって、何故血痕がふき取られているのかの話になったのちなんです。
もちろん被告が灰皿で殴りかかってこられてうんうんを究明したのちの話。

その前提の元で、「偶然やってきた被告人に罪をなすりつけようと思いついた」ではおかしいとおもいませんか?

あと、>321さんの話だと、当初の情報内ってのが判りませんが、どのタイミングでも「偶然やってきた被告人に罪をなすりつけようと思いついた」
ってのはおかしいと思うんですがいかがでしょうか?
(べつに>321さんの書き込みがどうこうではなく、外出しかけていた嫁さんが被告に罪を着せるために血をぬぐったという
 意見が他の陪審員から出たときに、だれも突っ込まないのはおかしいんじゃないかということが言いたいんです)

323枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:16:22 ID:stBskEwP0
「来客の予定が無い」っていうのは若宮が主張してることで、実際は最初から
面会予定があったのかどうか確定はしてないじゃん。
もしかして死んだどちらかと若宮が秘密裏に約束してて、それを黙っているだけかもしれない。
だからそれを根拠に主張しても意味が無いよ。
324枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 16:41:18 ID:/BQWNPE+0
罪をなすりつけるというよりも、処分するために外に出ようとして(だからコートと手袋姿)
血がついたままだと服が汚れるし目立つから、とりあえず拭っていたら
若宮が無理に家に入ってきたんで、仕方なく毒を食らわば皿までもで
殴りかかったのだと思ってた
325枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 17:20:35 ID:gDUmOE9r0
>>324
合ってんじゃね? >>322は、NPCがその事に気づかないのが不自然だって言いたいんだと思。

その辺は人それぞれかと。

326枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 17:30:08 ID:Jpowm1M70
俺も古本屋がそれをスルーしようとすると不満そうにする気がしたけど、
基本的にはNPCを賢くするとゲーム性が低くなると思うから
バランス的にはこんなもんじゃないかな
327311:2009/06/06(土) 21:07:29 ID:tgs+P3Wy0
>>326
>>322の書き込みだけならわかるけど、もともと俺が言ってたのは>>311なんです。

>>323
>「来客の予定が無い」っていうのは若宮が主張してることで、実際は最初から
>面会予定があったのかどうか確定はしてないじゃん。
その考えはなかったが、>>311でいっているんだが、陪審員同士の話し合いで、「何故、血液をぬぐったか」の話し合いを
しているときに、誰かが「被告人に罪を着せるためだ」的な発言が出てきて、それに対して[反対]を押しても
今回の俺の主張『罪を被告人に着せるためにという理由で、
(被告人が来ることを知らないのだから)血痕をぬぐうというのは、時間的に無理」
という反対意見を出せずに、他の陪審員もまったく触れずにうだうだ話し合いが行われた』ってこと。

>>311にもあるけど、「なんだこのシナリオ!! 矛盾しているぞゴラァ!!」 じゃなくて、一箇所納得できないってことです。

なんか荒らしみたいに思われたらすみません。m(_ _)m
328枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:52:12 ID:0QyI6YH/0
もうちょっと頭の中でまとめてから書き込めよ。
評議のときこういうのがいると苦労しそうだなw
329枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 04:20:01 ID:/2ooKirw0
>>327
だから何度も言うけど、その反対意見には
『若宮はアポ取らず突然行った』と『嫁達は若宮が来るのを知らなかった』いう2つの前提条件が必要でしょ?
その2つは両方とも若宮の主張であって、真実かどうかは評議で証明されたわけじゃないじゃん。
もしも嫁が若宮来るのを先に知ってたとしたら、「罪を着せる」という考え方は普通に成り立つ。

あなたは証明されていない前提条件を取り入れて
「来客を想定していなかったのに、被告に罪を着せるという考えは成り立たない」って説を組み立ててるけど
これはあなたの想像=若宮の証言だけを一方的に信じた解釈が入ってるでしょ、と。
330枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 05:47:08 ID:UBUFqalRO
クリアしてみて思った事は、健一こそ千尋のストーカーだったんじゃないかな?千尋と付き合ってたとかは妄想で、実際は思いが伝わらず殺したとかその方がしっくりするよ。どうしても千尋が健一に恋するとは思えないんだよなぁ。
331枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 06:00:04 ID:SFHn1VXa0
つ 気の迷い
つ 顔
つ へたれが母性本能をくすぐった

まぁ健一の人間性が露になったのは千尋の死が契機なわけで
332枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 06:27:12 ID:ywkUwwLP0
>>329
返事ありがとうございます。


いや、俺も何回も言っているつもりなんだが、

> 「来客を想定していなかったのに、被告に罪を着せるという考えは成り立たない」
これを、俺が操作している陪審員なり、他の陪審員が発言して、

> これはあなたの想像=若宮の証言だけを一方的に信じた解釈が入ってるでしょ、と。
このような形で、他の陪審員なり、俺が操作しているキャラがその意見を打ち消す というシーンでもあればわかるんだけど、

主婦を殺したのが被告人で、かつ主婦と被告人が玄関口でばったりであったという前提のもとで9人で話し合っているわけなんで、
その話(>>329の主張)のままだと、9人のうちのだれかが玄関口でばったり会ったところあたりの話のときに否定してくるんじゃないでしょうか?
その否定がまったくない状態で、
> 「来客を想定していなかったのに、被告に罪を着せるという考えは成り立たない」
この主張が出来ないのは、やっぱり不自然じゃないでしょうか?
333枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 07:32:29 ID:fQALa2490
日本語が苦手のようだ
334枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 07:36:37 ID:4UWrRvdQ0
>>330
貧しいのに特待生で名門校に入学ってことは、中学までは勉強で忙しくて恋愛する暇なかったと思われる。
やっと高校に入学できて落ち着いても、女子校だし同級生はいじめるしで味方が少なかったんだろう。
そこへ若いけど年上の男と2人きりで共同作業なんて展開になったから惹かれてしまったのではないかと。
335枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 08:40:21 ID:/2ooKirw0
>>332
>その意見を打ち消す というシーンでもあればわかるんだけど
それを話題にする意味が無いから最初から話題にしていないだけ。話題にする意味のないことを
わざわざ持ち出して、それを改めて打ち消す必要あるの?

ハッキリ言ってしまうと、裁判員の皆さんはあなたよりはるかに頭がいいわけですよ。
しなくていい議論はする意味が無いわけ。
336枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 09:22:07 ID:/dZ+s4lH0
最初は、家に入ってからしばらく居間でおとなしく待ってた、灰皿はそのとき触ったって言ってただろよ
それを前提にして偽装って話になったわけだ

後になって、家に入ったらいきなり襲われたって話になったから
ジジイ「じゃあ偽装の暇ないじゃん、おかしいじゃん?」→偽装じゃなくて偶然でした

つまり当初どおり「しばらく待ってた」という時間的余裕があったなら、来客を想定してようとしてまいと関係ない
337枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 09:35:01 ID:k4+wGvVB0
4話、無期にしたんだけど兼行ちゃんが、(若宮より)重い刑とかって言ったけど、死刑?
って、ちょっとびびったわ
ちなみに凶器の刃物は検察官が推測で言ったとおり、川に捨てられ、海に消えたんだと思った
発見できないから話に出てこないし、服についても同様に藪の中ならぬ海の中だろうと

疑問点が2つあるんだけど
・足元に自分が殴られそうになった灰皿あるのに、わざわざナイフ出して刺すか?
最終的に絞殺するにしても、まず灰皿拾って殴るのが早くて簡単なんじゃね?

・最後の会話の健一は、ちょっと様子がおかしすぎないか
「これからどうする」→「これからはずっと千尋と一緒・・・」
あ、こいつ死ぬ気だろって思った。
解明100%EDじゃないと健一が失踪みたいなの出るらしいけど、
それって殺されるんじゃなく、自殺じゃないか?
338枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 10:54:59 ID:x4THlozQ0
>332
その気持ちはわかる。

濡れ衣を着せるために血を拭った、というのも評議の段階では仮説に過ぎない。
被告人の供述を事実とした場合、説明できない点が出てくるってのは
被告人が嘘をついているか、仮説が間違ってるか、少なくともどちらか一方と考えられるけど
そこで、被告人の供述が嘘であることを何の理由もなく前提にされると
裁判員たちが、自分たちの推理を過信しているようで、プレイしててひっかかった。
村松さんとか、あれだけ慎重に検証を求めていたのにな。

>336
>最初は、家に入ってからしばらく居間でおとなしく待ってた、灰皿はそのとき触ったって言ってただろよ
>それを前提にして偽装って話になったわけだ
それだと、応接間に座った若宮の前に血を拭った灰皿出したことになるけど
被告人は当初、「そこに置いてあった灰皿」って言ってなかったっけ?

>337
>・足元に自分が殴られそうになった灰皿あるのに、わざわざナイフ出して刺すか?
発見場所を見ると、雪枝の死体の場所からわりと遠くまで転がってたし
テーブルも挟んでるから、足元って言うほど近くなかったんじゃないかな。
339枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:26:32 ID:ubrhRPNK0
>>337
真相率40%で被告人を無罪にすると、EDで被告人と健一が壮絶に殺しあってお互い死亡ってニュースが流れる

これからは一緒ってセリフだけなら自殺するのか?って思うけど、遺髪を見ちゃうと、そういう考えは覆っちゃうよね
340枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:31:45 ID:mN1WVFXh0
>>339
見てみたいな。
評議でのポイントってある?
341枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 13:13:38 ID:On4SRwdE0
奥さんの死因チェックしなけりゃおkだったと思う
342枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 13:54:06 ID:4UWrRvdQ0
4話のEDの種類って
・健一に呼び止められて遺髪見せられる(100%)
・健一がどこか遠くへ行っちゃった(両方無罪で90%〜70%くらい?)
・自動販売機の前で村松のじーさんと話す(70%〜60%くらい?)
・兄ちゃんと健一が殺し合いのニュース(60%〜40%くらい?)
・兄ちゃんが両方有罪、ふざけんな!と叫んで退廷させられ、被告人不在のまま判決文読み上げ。(25%で確認)
以外にもある?
343枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 14:00:44 ID:P1/qI19W0
え、村松のじーさんと話すなんてあるのか、ちょっとやってこよう

選択肢までのスキップや
日程ごとのスキップとかあると便利だったのにな

クリア後の再トライの時にしか、日程ごとのスキップができないのは不便だ
せっかくのマルチエンドなのに
344枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 14:27:59 ID:x4THlozQ0
>343
>クリア後の再トライの時にしか、日程ごとのスキップができないのは不便だ
それは思った。
逆転裁判みたいな一本道のシナリオでなく、
前日までの内容で展開が変わる構成上、仕方ないかもしれないけどさ。
せめてセーブを複数残せたら……
345枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 02:16:28 ID:3DMumm/s0
>>337だけど
>>338
被告が殺すつもりで被害者宅へ行ったなら、灰皿を雪枝から取り上げた時点で、
すぐそれで殴ろうとするんじゃないかとか、色々考えてしまった
また、雪枝は気絶したなら、腹を刺されるだろうとも。(上の方のレスにあったようだが)
判決のときの被告の回想では、雪枝は気を失ってなかったみたいだし、
被告の殺意もそのときの雪枝の言葉から生じたなら、わかるけど、
それなら刃物を所持してた理由が、少しすっきりしないなーと。

>>339
知らなかった、見てみたいな。
健一はなんか、「自殺しよう」って決意することもなさそうな性格だが、
仕事も辞めて、毎日のようにお墓参りしてて、そのうちに惰性で
死ねば千尋のところに行けるかな〜なんて考え始めそうな気がした。
流されて千尋を殺しちゃうような性格だからこそ・・・
346枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 03:53:20 ID:tUPlNI2l0
> 流されて千尋を殺しちゃうような性格
保身のためでしょ?
裏サイトに書き込みされて、妹との関係が外部に漏れることを恐れた。
雪枝に言いくるめられたのもあるけど、第一の動機はそれだと思う。

仕事しなくても、親の遺産がたんまりありそうだし、保険金もたんまり
入るだろうしね。食うには困らないだろうね
結局惰性で生きて何もしなかったこいつが勝ち、ということになると、
それはそれで悲しいものがある。口ではどんなに奇麗事を言っても、
健一は生きてて、妹は死んでるんだから。
347枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 11:24:29 ID:IjMxZpXe0
自分でふざけて提案した「サンマを焼いた煙だ」を否定するのが結構大変でワラタ。
348枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 12:59:14 ID:pCEyJITZ0
>347
1話だよね?
自分が指摘したときは、速攻で否定された気がする……
秋刀魚の煙で落ち着いちゃうこともあるんだ。
349枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 13:28:05 ID:0JBp7QT50
>>348
冷蔵庫の中身を確かめずにレシートで指摘すると
サンマの煙ということでゴリ押しできる。

んで、後日談で「冷蔵庫の中からサンマがみつかり、
裁判員の主張は事実誤認と判明」というバッドエンド。
350枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 14:27:31 ID:9mO+BCLYO
一話のBAD、嫁を有罪にして号泣されるのと
無罪にしてもスッキリしない2つしかまだ見てないな。
秋刀魚ごり押しができたとは。。。
351枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 14:52:44 ID:IjMxZpXe0
キバヤシ「サンマを焼いた煙だったんだよ!」
ΩΩΩ「なんだって〜!?」
キバヤシ「しかも、ゴキスモークの可能性もある!」
ΩΩΩ「なんだって〜!?」

って感じで、2階で寝てる要因が特定されない。
その後冷蔵庫調べたらサンマは否定されてスモーク1本になるけど。
352枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 15:07:12 ID:veUNAlr40
まだ健一への復習が残ってて捕まるわけにはいかないと考えてるんだから、
バレないよう、触った灰皿は持ち帰ろうとするんじゃなかろうか…
353枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 15:29:44 ID:pCEyJITZ0
>349
ありがと。そんなルートが存在したとはw
4話もだけど、このゲームここまでエンディングの種類多いとは思わなかった。
354枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 17:24:34 ID:u1qK4uzz0
せっかく色々とエンドを用意してるんだから
それを楽しめるようにしてくれてると良かったのにな
セーブをいくつもできるとか、スキップをもちと工夫するとか
チャートつくるとか

それか、赤川二郎のサウンドノベル式に
見たエンドについては簡単にテキストにまとめて確認できるとかね
355枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 19:02:56 ID:n1W9MDyr0
いろんな結末見てみたい気持ちもあるが、こと舞台が裁判だと自分の考えを曲げてまで見ようという気も
あんまり起きないな。たかがゲームではあるが
356枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 20:01:23 ID:n5bEYqyDO
>355
あ、何となくわかる。
自分の中で決着ついちゃった感じ。
と言いながらも「おかしいじゃない」みたさに
再プレイするけどなw

記憶をリセットして、もう一度やりたいなあ。
357枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 07:57:18 ID:T3KQnson0
大学教授のバッド探してますが
・保険金殺人と決めつけられて嫁逆切れ
・無罪にして夫の母親号泣

この2つしかまだ見てないけど、ここ見てたらいろいろありそうですね
358枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 12:00:57 ID:rkWy+X4U0
真相解明率0%とか出来るんかなぁ。
1章適当にやってみたけど25%だった。
買い物に行った理由は?でレシート見てしまったからかなぁ。
全部スキップさせても結構時間かかるからやり直すの辛い。
0%出来た人居る?
359枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 16:42:30 ID:pjzrMdj2O
間違いねぇ!秋刀魚焼いたら煙が出たからババアがビニール張ったんだ!
被告人は失火罪だ!
…真相解明率65%
…それ以来かなり慎重になってニ話からは一度もリロードせずに全話クリア出来た。
360枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 17:27:43 ID:cjo0TAq+0
でも最初から100%だとマルチエンド見るのにまた面倒だから
低いところでクリアしては、ヒント使って途中から2度目3度目とやった方がいい気がする
他のエンドは見る気がないというのなら、関係ないけれど
361枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 21:58:40 ID:reJ1CpQhO
健一が秘密の交際を明らかにしたあとで
『千尋は可愛かった?』
って聞こうとしたら、こっちが言い終える前に
『当たり前だっ!!』
って逆切れられた(´・ω・`)

それにしても千尋は、1枚絵の腰のラインが素敵すぐる。
362枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 23:28:18 ID:6XXC7N490
>361
細かいな……w
分岐チェックしづらいシステムなのがもったいないよ。
363枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 12:19:21 ID:43dTx8Uu0
四話で俊樹殺害について有罪、雪枝殺害について無罪にはできないかな?
もしできたら判決理由を述べるときに被告がどんな風になるのかが気になる。
364枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 17:35:02 ID:1iaJZHno0
「安い!3足で498円!?」


し○むらのほうがちょっとだけ安いw
365枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:03:54 ID:uHRalJo50
>>357

・有罪にはしたが嫁逆切れ 
の後に新庄と栗林と一緒に励まし合いながら駅に向かう

ってのがあった。
366枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 11:51:50 ID:qWqQA8yR0
4話の1回目が100%で、2回目が50%でクリア。
数ヵ月後に、2人の男が山奥で刃物で刺しあって共倒れしたエンドになったけど、
これって、>>252などがいってる、譲失踪エンドと別物?

ちなみにヒントは、1日目の評議で、雪江殺害の凶器にツッコまなかったかららしい。
367枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 12:07:29 ID:qWqQA8yR0
すまん、>>342にまとめてあった。
368枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 23:48:58 ID:aBAqWYRM0
>311
確か、質問のくだりで主人公が気づいてその議題の話し合いをしたような気がします。

雪枝はもともと誰にも罪をなすりつけようとはしていなかった。
だから持ち歩くために血痕をふき取り、証拠隠滅を図ろうと家でたが
運悪く若宮が現れた。

っていう感じだったと思いますよ。
369枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 23:55:37 ID:aBAqWYRM0
>>330

でも、千尋の日記に健一のことが書いてあったらしいから、事実としては付き合っていたんだと思いますよ。
でも、私も健一が千尋のストーカーだったように見えます。
怖いですねー((((;゚Д゚ ))
370枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 06:29:01 ID:THRQCE4+0
難しいな、4話で村松自販機エンドを目指してますが
なかなか60%前後にならない。。
371枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 07:19:59 ID:DoEXMWOU0
>>368
> 雪枝はもともと誰にも罪をなすりつけようとはしていなかった。
> だから持ち歩くために血痕をふき取り、証拠隠滅を図ろうと家でたが
> 運悪く若宮が現れた。

たぶん>>311も含めて、そんなことはみんなわかってるぜ。
Tree全部読んでこい。
372枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 11:52:35 ID:7RWGFjLf0
健一は『交際に事実がなかったのに』という理由で
雪枝が健一に執着することをストーカー呼ばわりしたが……
ことあるごとに話しかける、電話をしてくる、食べ物などをプレゼントする、「健一先生」と下の名前で呼ぶ
こうした雪枝の行動を、健一が拒否していたとも思えないんだよな。

そんな状況で健一が千尋と付き合い出したんだとしたら、
『千尋に健一を奪われた』と雪枝が考えるのってむしろ当然じゃね?
373枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 01:54:30 ID:/oQDmNYX0
4話で犯人が凶器を川に捨てたという前提で話すけど、
刃物は沈まずに、うまく海に流れるのかね?
374枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 03:30:00 ID:AkLPU3060
おらおらクリアしたどー!兼行ちゃんは俺の嫁
Kのあほたれをぼてくりまわす証人になった際
兼行ちゃんと見つめあいながら証言するのかと思うとアヘヘウヒヒだ

個人的にしばき倒したかった奴
・KYサイコ夫婦
・ヒス女社長とエビレージョー部下

特にKがイミフすぎておっかねええええ
ヘルプミー林先生!レベルだと思ったがそうするとキチガイ無罪になるのでそれは駄目だ
というか、4話の終わり方は賛否両論あるが個人的にはむっちゃ好きだ
久々にいいゲーム遊ばしてもらった
375枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 03:58:54 ID:AkLPU3060
思ったこと
Kとユズルって意識して真逆に書かれた人物像だと思うんだよな

・家族愛もなく、生きること食うことにがむしゃら、反社会的で暴力的だった過去
だが妹は真っ直ぐ愛する、自分に素直な男ユズル

・家族に可愛がられ、いずれ跡継ぎになる模範的なお坊ちゃまだった過去
だが愛する人を守る所か手にかけてまで保身に走り、なお現実から目をそむける男K


あと、Kの何がおっかねえって、千尋が死んだ事ぜんぜん嘆いてねえ所だ
最初っから上っ面の嘆きばっかりで俺の妖気アンテナがビンビンだったぞ
「もう抱きしめられない笑顔が見られない。だから悲しい」という言い方にしか見えない
お気に入りの人形が壊れたレベルにしか感じてないんじゃないか?
色々歪んだ過去を想像しちゃいますよ…
376枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 08:20:16 ID:9wWWd5n90
>>374-375
4話のエンドはいくつ見た?
>>342
377枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 10:39:40 ID:8v87TYMZ0
4話、真相全て解明しつつも雪枝殺しに無罪投票で
「○○さんと意見が分かれるとは思わなかった。」(遺髪なし、90%)
みたいなこと言われるのもあったと思うけど、
>>342のどれかに該当するのだろうか。
378枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 12:50:40 ID:TFXGx8AK0
>>372
雪枝は確かに嫉妬深いけど、「あの人を渡したくない」ってのは人間らしい感情ではあるんだよな。
健一のほうが思考がちょっと人間離れしすぎてて怖い。首を絞めて殺した理由が分からないもん。

>>374
あー、健一と千尋でKYか。確かにそうだなw
379枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 14:31:35 ID:0DKrgO5R0
>>377
それは知らないなぁ
まだそんなエンドがあったんだ
結構な数のエンド用意してるんだなぁ
380枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 15:35:20 ID:TFXGx8AK0
>>378
×千尋 ○雪枝 だ。千尋だとCだろ俺w
381枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 16:49:40 ID:XPeTXAZf0
>>377
342を書いた者だけどそのEDは多分知らない。だから少し修正。

・健一に呼び止められて遺髪見せられる(真相解明、俊樹無罪、雪枝有罪、100%)
・「○○さんと意見が分かれるとは思わなかった。」と言われる(真相解明、雪枝無罪選択、90%で確認)
・健一がどこか遠くへ行っちゃった(両方無罪判決、90%〜70%?)
・自動販売機の前で村松と会話(雪枝有罪選択、70%〜60%?)
・譲と健一が殺し合いのニュース(両方無罪判決、60%〜40%?)
・譲がふざけんな!と叫んで退廷させられ、被告人不在のまま判決文読み上げ(両方有罪判決、25%で確認)

多分こんな感じか?ひょっとしたらまだあるかもしれないが。
382枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 21:13:31 ID:rcmkhfVYO
で、結局だれが一番人気なのよ
383枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 21:22:04 ID:i6qGbaey0
お前今までなに見てたの?
俺の兼行ちゃんに決まってるだろ
384枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 22:57:00 ID:bASbNedm0
>>383
   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ  ,' 3    彡
  ミ         ミ    オカシイジャナイ!
  彡        ミ
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 
385枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 23:07:39 ID:9VwjUtxK0
ついにこっちのスレにも荒牧シカルベクが!
386枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 18:14:46 ID:6GQYayzX0
4話で鬼気迫る感じでツッコミ入れる荒牧タン、カッコイイ。
387枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 18:28:03 ID:EZShmMgb0
真相はつかんでるのに正しくない投票をすると解明度90%になるのは1章でも確認した
ざっくり言うと、「なんか泣いて反省してるけど、嘘っぽいな」みたいなことを言い、
他の裁判員方と別れるシーンがカットって感じだった

388枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 18:45:33 ID:0PtzPdyj0
>>382
そんなの分かりきってるじゃない!
389枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 22:07:06 ID:optLRja30
どうなのよ!!
390枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 22:56:31 ID:3swsxi3u0
>386

被告人に黙秘され一人でしゃべる荒牧たん萌え
391枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 23:31:14 ID:3swsxi3u0
シンプルシリーズの裁判員ゲームやってきた

メイドいらない。美少女要らない。ウザいウサギのマスコットキャラ要らない。

無駄に長いテキスト、その割には引き込まれない内容。
主人公が幽霊という設定といい、なんだかなー(林原めぐみ風)
392枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 23:31:59 ID:MQhbprR10
なんでここで言うの?
なんでここで言うの?
393枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 23:43:27 ID:8+F/uH8o0
>>391
このタイミングで言うとは、割れ厨乙w
394枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 00:41:18 ID:RRYo3Cqb0
やっとここ読めるー
まだ1周で、純粋に真相究明する気でプレイしたので全章100%だった。
ぜひ他の結果も試したいです。
しかし最後は終わりと思いきや、あの展開はワクテカできた。
4話の刃物はやっぱどうやっても不明なのかな。
今でもアレはてっぺんにつける星だと思ってる(`・ω・´)
刃渡り12cm相当のでっかいの。
欲を言えば、複数のセーブできればいいなってのと、
全章クリア後のおまけ的な何か。次回作に期待大。
395枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 00:43:39 ID:Wgw0QVDV0
4話までクリアしてから、1話の嫁に懲役20年を叩き付けてみた
真相を知ってるだけに、号泣する嫁に滅茶苦茶罪悪感が湧いた

俺的に4話以上に後味の悪いEDになってしまった・・・
396枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 00:48:28 ID:t1iR9V2G0
鬼嫁には20年が限界なんかな?
無期や死刑にはできないんだろうか。
397枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 01:01:10 ID:RRYo3Cqb0
そうだ、4話のヒゲのにーちゃんが三上博史に見えて仕方なかったな
398枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 09:02:23 ID:HeEWKhN60
4話の銀行員、何度も殺意が湧いた。
399枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 09:36:20 ID:Ds3pcTHS0
>>396
放火罪の刑の上限を考えるんだ。
いくら判決でいろいろ出来るとは言っても、法律の範疇でってことなんだぜ。
400枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 09:41:25 ID:+FgeuW7f0
放火は殺人よりも重いはずだが
401枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 11:33:00 ID:i9E1LHZG0
有給使って今100%クリアした

…健一を死刑に出来る続編マダ?
402枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 13:54:40 ID:bRe5ik/L0
>>401
その件は裏でもう御剣検事が有罪にしたから解決してるよ
403枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 16:44:28 ID:ZxzZKw6UO
そろそろ、おかしいじゃない!AA(リアル荒牧)ができても おかしくないじゃない!
404枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 17:17:23 ID:SYESiEBKP
4話100%エンドで
健一は裁判のあとそのまま自殺しにいくのかと思った

ところで評議のとき時間切れしたらどうなるの?
405枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 17:26:55 ID:quVmPI7t0
いま4話目クリアー。

両方無罪にしたとき若松と健一と思われる2人が死亡するニュースあったけど
あれは健一を殺す>自殺ではなく、争った末2人とも絶命でいいのかな?

あと100%エンドの方だけど、最後健一は自殺しに行ったんだろうか?
あと千尋が絞殺されるときに動けないように強く抱き締めたってことでいいんだよね?
雪枝もクズだが健一もクソすぎる・・
406枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 17:27:59 ID:quVmPI7t0
若松じゃなくて、若宮でした
407枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 17:32:13 ID:SYESiEBKP
4話で譲が雪枝の殺人も無罪にすると健一が殺されるENDだけど
その場合は雪枝殺しの容疑者は健一ってことになるから
逮捕されてる健一を殺すのは無理なんじゃないの?
物的証拠はないし難しいのかな…
408枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 17:41:32 ID:+f/oRjWV0
三話でトリックはわかってるのに質問ミスってて有罪になっちゃったんだけど
最後に犯人が笑いながら頭を下げたシーンで嫌な汗が出た
四話のラストといいこのゲームはホラーゲームとは違った怖さがあるな
409枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 18:03:10 ID:RsFympsUO
健一は裁判中もなんか怖かったけど最後に出て来た時は戦慄した…バッドかと思った
クソな男だなあだと思ってたけどそれよりはるかにヤバい人だったとは
410枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 18:04:35 ID:quVmPI7t0
>>408
あのシーンはライトの計画通りを思い出したわ
411枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 18:10:21 ID:jG0OYpjR0
健一って譲に怒鳴られた時、そんなつもりはとか言ってなかった?
412枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 19:19:27 ID:pgM35ORLQ
>>411
俺も気になった。辻褄合わせれば、あんだけの事しても
そこまでする気は無かった。積極的にした訳ではない。
等、自分に言い訳して俺は悪くないって本気で思ってるって事だろうか。
最低な奴だな。いまさらが。
413枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 19:39:53 ID:8uoP80go0
私女だけど三話の犯人が見た瞬間から気に食わなかったんで
真相を暴くことが出来てスッキリした
414枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 22:21:36 ID:VrzCJjzp0
次回作「有罪×無罪2」のキャッチコピーは
「健一に裁きを下せ」だな。
415枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 23:28:15 ID:5i2Do8MS0
4話の刃物ってツリーのてっぺんについてる
☆の飾りだろうと信じ込んでたら
何処にも一言も出てこなくて
自分の妄想力に限界を感じた。
416枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 00:19:52 ID:ceN3wJhz0
今4話クリアーした。
何か思ったんだけど、あの夫婦も壊れてたけど、
妹もまともじゃないように感じた。
一見社会不適応者な兄の方が、この3人とは別で常識的な思考してる。
417枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 00:40:56 ID:6Uc1R57s0
若宮護はずっと無罪だと信じてた
雪枝をやったのは健一だとずっと思ってた
418枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 00:43:16 ID:Pu2OaAuy0
譲(ゆずる)ね

護(まもる)じゃないよ
419枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 00:45:02 ID:qp00o4yy0
ニヤリ! わざと名前を間違えて怒りをさそっているぜ
この>>417………… 根っからのギャンブラーだぜ
420枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 02:03:29 ID:Pu2OaAuy0
ふと思い出したんだけど
結局4話目の証人の小山田さんが見たのはなんだったの?

別人を目撃したのかと思いきや、ただの見間違い?
421枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 03:10:40 ID:ftLgiUbg0
小山田さんが見たのは譲本人、形・色に関しては見間違いと解釈した。
このゲームは雪枝殺害の刃物とか答えがすっきりしないところがいくつかあるよね。
ただ、全体的に丁寧で出来がいいからこれもリアリティかと好意的に考えてしまうw
実際の裁判でも全部が綺麗に判明することなんてなさそうだし。
422枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 09:51:29 ID:RCTkFXa70
「嘘」と「勘違い」の違いの説明で兼行ちゃんが
「オーストラリアの首都はどこですか?」って質問してたけど、
あれで南が「キャンベラです」って普通に正解しちゃったら
どう話を続けたんだろう。
423枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 10:19:23 ID:mzQWe5GTO
兼行さんは、南が答えられないことまでしっかりお見通しです。
424枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 12:21:22 ID:jV8J7ebjO
425枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 12:28:02 ID:jV8J7ebjO
結局4話での刃物とヒモは検察が言った
多摩川に捨てたってことなのかね?
イルミネーションでの殺害は判るが刃物も
証明しないとダメかと思い散々繰り返したよ
最初の目撃証言といいイマイチ納得出来んかったなあ
426枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 13:10:14 ID:/3bczxcl0
そろそろ発売一ヶ月になるし、公式サイトでなんかサプライズないかな。
>425の疑問点を解き明かす新ルート解禁、とか。
427枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 00:03:13 ID:3n6DJPfu0
>>425
今日発売のファミ通を見ればわかるんじゃないかな

黙っている

反対 賛成 質問
428枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 07:16:36 ID:BEEKg8Sd0
>>427

どうしてそう思うんですか?
429枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 12:27:10 ID:Z95TIXYV0
実際の裁判員になって
「どうしてそう思うんですか?」とか言われたら泣けるwwww
430枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:13:14 ID:/K0+pGYD0
むしろ初対面の人達相手に対して意見を言えるのかが疑問
皆恐縮して評議にならないような感じがする
実際その所がどうなのかが知りたい
431枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:16:46 ID:5atSP8g70
実際被告人に面と向かって質問するのかな
鋭い質問なんかしようもんなら御礼参りリストにry
432枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:21:00 ID:Wcu00nlYO
>>425の答えについては今週のファミ通に載ってるね。
あと、最後の展開についても。
433枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:39:48 ID:Wcu00nlYO
あと続編の展開を聞かれて、

田中「続編は作りたいですね。まずは『有罪×無罪』がメジャーな位置になるまで頑張って、
  『続編が欲しい!』という声が出たら頑張りたいです。」

中西「遊んでくださった方には非常に評判が良いので、ぜひ挑戦したいです。
  シナリオなどを作るのが大変ですが(苦笑)、頑張ります。」

と答えていたよ。
434枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:57:16 ID:gH1EwWYf0
今週のファミ通に、インタビュー記事でも載ってた?
435枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 17:00:34 ID:Wcu00nlYO
>>434
載ってた。田中と中西ってのは、開発者の人。
あと凶器は検察側の指摘通り、川に捨てたそうな。
436枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 20:11:36 ID:m0RFrFbV0
本スレが埋まったが、こっちに合流するのか?
それとも新スレ立てる?
437(`・ω| ◆VoSYAKiNyg :2009/06/19(金) 20:23:56 ID:UHKevt0u0
次スレ作りました・・・
【DS】裁判員推理ゲーム 有罪×無罪 2審
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245410011/
438枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 20:31:16 ID:Wcu00nlYO
>>437
乙です。
439枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 09:28:10 ID:7hcg47R10
全クリして4話の殺し合いのエンディングをみるべくやり直してるが…
どうしても失踪になってしまう><

知ってることを見落としつつ上手く誘導するのって難しいな。
440枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 11:50:55 ID:Jd21cE7B0
>>439
初日に嫁の死因を検証しないでどっちも無罪にすればおkのはず
441枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 11:56:02 ID:7hcg47R10
>>440
おお、さんくす。初日からやり直してみる。
442枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 18:06:42 ID:9trn4rNP0
今やっと全話クリアした。
本当面白かった。1話と4話が好き。登場人物も、話も。
でも3話のりおと裁判長の「かねゆきちゃん」ってやりとりワロタwww

ところで4話が後味悪いってのは聞いてたけど、最後判決が出た時悲しくて泣いたけど後味悪いとは違うじゃんと思ったんだが…。
原因は最後の健一か。
健一は千尋に対して罪の意識が全然ない、「あの千尋の死も千尋と俺の愛の形!」みたいなマジキチだと思ったが、
それを徹底的に周囲に隠して自殺ってことにしてる時点で犯した罪の重さはわかってるんだよな。
わかってて「千尋とずっと一緒」とかほざくなんて信じられない。
でもあぁいう奴いそうだからな・・・。寒気するわ。
443枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 18:18:36 ID:46mfqjAa0
これ2でケンイチ氏の事件を任せられるとしたら
裁判員=2の主人公
証人=1の主人公

ってことになるよね?外見がわかるってことかな?
444枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 18:31:13 ID:Jd21cE7B0
荒牧には任せられないなw
445枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 19:53:47 ID:Ne67GqKI0
裁判員の設定上1の主人公といっても全話違う人間だからなあ
446枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 20:49:28 ID:rjQZBM9N0
>>443

ところがどっこい、2は健一が裁判員として出てきます
理不尽な主張を繰り返し、評議の場を台無しにする健一にどう対処するか?
雪枝の話をして黙らせる兼行さんと南さんの活躍をお楽しみください。
447枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 08:27:48 ID:hC3e0Ex00
>>446?おかしいじゃない!

                ,,,,gggglllllllllllllllllli.i.i.i.i;i;i.i.ggg,,。_
              ,,,,f]i;i;lilililililii;i;i;i;lilililililililililililililililililililii;i;gg,,_
          ,,gglli.i.i;i;lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililillgg_
       _gg;;;;i.i.i;i;lililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililili]g,,_
     ./i.i.i.i.i.i.i.i.lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililig
    __g;;;;i.i.i;i;lililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililllllllllili,,
  ,,,,ggi;i;i;i;lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililillllllllllll[
4lli;i;i;i;lilililililililililililililililililililililililililii;i;i;i;9"^lililililililililililililililililililililililililililililililllllllllllllilil.
.\V4lllilililililililii;i;llll(゚「""^"^^^     ]lllllilililililililililililililililililililililililililililillllllllllllllll[
    ]lili][               dlilililililililililililililililililililililililililililillllllllllllllllllll[
    ]lili(               ")lilililililililililililililililililililililililililillllllllllllllllllll](゛
    ]][                 .\lilililililililililililililililililililililililillllllllllllllll][
    ]ll゜      _1    ,,__,,gggtllt   !)lilililililililililililililililililililillllllllllllllllllll[!
    ][_   、 ..l、  ,,g(i;i;ll(゚「"      ゚llililililililililililililililllllllllllllllllllllllllili゜
   ./lilililigg(  \_vglili](^   __,,qxx。.   ^lililililili(^ _^^]lilillllllllllllllllllll]r
   ^^^ ^]゚^^)k_  ^"^..l[_,,gglili(゛ )゜     ^)lili][゜_)(─ ^)llllllllllllllllllll]r
     )fff9tgq /v   y][゜lililili[ メ 4(     ]lili][ 「[,,   .ヽlllllllllllllllllllll.
     \k,゚llili^tr7   ) ]ゝ-^"         〈lili[ ^;,;,llr  i;i;llllllllllllllllllll〉
      .l() " "l゚    'kりq,,          ^)(゜  .l(゛  .;;,;,;;;;i.i.lilillllllll](
       ) .。^〉       ゜                g;,;,;,;,;,;,ll;;_]]i;i;llll(
      .l「  .l(                       ..l;;;;;,;,;;;;;;;;;,;,!゜゜ \r
      .ヽ  [゜            .。rf'         4;;;;;,;,;,;,;,;,)9   〈
       ]t .lt,,____,,,,,,,,gl:            。.。.。.。.  .l;;;;;,;,;,;,;,;,[
        ゚   ^^^「  _、 _,,、              g;;;;;;;;;,;,;;;;](
          ゝ,,.\./,,gg;;;;;;;;llg,,           ,,;,;,;,;,ll「 .l;,;,[
           .\、 ^i.i.i.i.;,;,;,;,;,;,llr_         ,,;,;,ll("゜ 」;,;,!    vV
             ゚lt,,  ゚l;;;;)([,,,,,,--゜       y("゛   .l;;;;]f   /
              .\.l(゜^^^_         _gl.     .l;,;,]「 .。r"
               .\^^^^^^       ,,g(゜     ..l;,;,「./゜
                 X_        ,,i.i.](゜     J(゚/゛     .;g
                  .\      gi;i;i.i.(      f["      gi.i.
448枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 14:44:27 ID:tOtd8Er/0
推理性とスリリング感は逆転シリーズ以上だなこのゲームは
449枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 15:08:58 ID:iYxz+w+60
テレー
450枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 15:09:19 ID:tOtd8Er/0
「裁判はねえ、ゲームなんかじゃないんだよ」みたいなセリフ出てこなかった?
確かに二話かな。あれ見た時マジ吹いたww
451枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 15:11:51 ID:tOtd8Er/0
× 確かに
○ 確か
452枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 19:00:34 ID:ZDLHw99t0
>>448
結構話が重いよね。
逆転裁判は真犯人を追い詰めたりしたらスカッとするけど
こっちは「あ・・・ああ・・そういう事情が・・・」みたいな感じ。どっちも好きだわ。
453枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 21:49:12 ID:hC3e0Ex00
よし・・・私の判断は・・・

俊樹殺害は荒牧の犯行で無罪
雪枝殺害は荒牧の犯行で無罪

454枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 01:38:57 ID:98mQambo0
>>453

    ll゜      _1    ,,__,,gggtllt   !)lilililililililililililililililililililillllllllllllllllllll[!
    ][_   、 ..l、  ,,g(i;i;ll(゚「"      ゚llililililililililililililililllllllllllllllllllllllllili゜
   ./lilililigg(  \_vglili](^   __,,qxx。.   ^lililililili(^ _^^]lilillllllllllllllllllll]r
   ^^^ ^]゚^^)k_  ^"^..l[_,,gglili(゛ )゜     ^)lili][゜_)(─ ^)llllllllllllllllllll]r
     )fff9tgq /v   y][゜lililili[ メ 4(     ]lili][ 「[,,   .ヽlllllllllllllllllllll.
     \k,゚llili^tr7   ) ]ゝ-^"         〈lili[ ^;,;,llr  i;i;llllllllllllllllllll〉
      .l() " "l゚    'kりq,,          ^)(゜  .l(゛  .;;,;,;;;;i.i.lilillllllll](
       ) .。^〉       ゜                g;,;,;,;,;,;,ll;;_]]i;i;llll(
      .l「  .l(                       ..l;;;;;,;,;;;;;;;;;,;,!゜゜ \r
      .ヽ  [゜            .。rf'         4;;;;;,;,;,;,;,;,)9   〈
       ]t .lt,,____,,,,,,,,gl:            。.。.。.。.  .l;;;;;,;,;,;,;,;,[
        ゚   ^^^「  _、 _,,、              g;;;;;;;;;,;,;;;;](
          ゝ,,.\./,,gg;;;;;;;;llg,,           ,,;,;,;,;,ll「 .l;,;,[
           .\、 ^i.i.i.i.;,;,;,;,;,;,llr_         ,,;,;,ll("゜ 」;,;,!    vV
             ゚lt,,  ゚l;;;;)([,,,,,,--゜       y("゛   .l;;;;]f   /
              .\.l(゜^^^_         _gl.     .l;,;,]「 .。r"
               .\^^^^^^       ,,g(゜     ..l;,;,「./゜
                 X_        ,,i.i.](゜     J(゚/゛     .;g
                  .\      gi;i;i.i.(      f["      gi.i.
455枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 05:16:34 ID:58H/DACH0
頭が切れてるじゃない!
456枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 12:27:59 ID:mTwmdrK6O
ちなみに、荒牧は選択肢にはありますが、選べません。
457枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 12:45:55 ID:5LoRGk/70
荒牧は……

 かわいい?
 
 キュート?
→ヤバイ?超ヤバイ?

458枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 13:44:26 ID:mTwmdrK6O
榊「………」
459枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 14:51:07 ID:ObXUaACO0
テレー
460枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 21:18:24 ID:t5FrldlC0
これ最後有罪の量刑決めるのに悩んだ
無罪ならいいのにって

裁判官の気持ちを少しだけ垣間見ることのできる
良ゲーだな
世間からも評価されりゃいいのに
461枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 21:27:35 ID:U6IdHB4z0
やっぱり地味なのがまずいのかねえ
派手さはないけどしっかりした作りこみだけど
ゲーム画面見せても初見の人にインパクトは与えられないからなあ
462枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 22:40:05 ID:rDZhtkiR0
4話は、初めに殺し合いEDを見ちゃったんで、健一と千尋の関係が語られず
千尋は純粋な良い子と認識し過ぎちゃったせいか
真相EDでどうも同情できない、健一と2人でメンヘラっぽく見えた。
463枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 04:46:20 ID:sP9tkax70
お前らやさしいのね
4話の被告人がタメ口聞いてきた時点でどうやってこいつ死刑にしてやろうかばっかり考えてたぜ
464枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 06:10:23 ID:lQG6tSy40
全クリした
テレーの瞬間は気持ちいいな
鑑識はザル
465枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 06:37:24 ID:FAaYrWnX0
逆転して無罪になる方がつかみとしてインパクトが大きいから、1話は無罪
無罪の話が連続するとバランスが悪いだろうから、2話は有罪
最終話は無罪でハッピーエンド的に締めてくるはずだから、4話は無罪
となると有罪無罪のバランス的に、3話は有罪
とかプレイ前に予想してたがまぁ外れたわ
466枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 08:04:14 ID:9gev9a4R0
やっと4話で村松自販機エンド見れた・・・55%。
3話は
・女社長有罪(大島ニヤリ)
・女社長無罪(大島退廷)
この2つしかないんだろうか。。
467枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 08:14:18 ID:DM+e7izz0
三日かけてクリアしたわ
全部一発で100%だったから一回ずつしかしてねーけど
ADVの類にしては結構ボリュームあった方か?
内容も謎をすらすら解いていく感覚が楽しかったな

ただどーしても思い出せないことで気になってることがあるから聞きたいんだが
4話で被告人を見たって言ったおっさんのマンションの入り口がどこにあるかって話は出たっけ?
468枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 11:43:20 ID:z7IIuJdY0
アメリカバージョンがやりたいな
人種とか銃とか絡んできておもしろくなりそう
469枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 13:29:44 ID:fauLpPqU0
>467
覚えがないな。
何でそれが気になるの?
470枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 13:37:07 ID:OKZqnAh+0
猟奇殺人の話とか出てきそうだな
アメリカだと100人単位で殺人を犯して刑期1000年とかいるし
471枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 13:50:59 ID:GEOajffj0
1人目に関しては有罪とは言い切れないのではないでしょうか!テレー
2人目も無罪ではないでしょうか!テレー
(略)
49人目は有罪!テレー
50人目無罪!テレー
(略)
99有罪テレー
100テレー
472枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 14:07:45 ID:/7b9Zobv0
テーレッテレー
473枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 14:14:07 ID:4Z/k592e0
テレッテッテー
474枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 16:21:16 ID:DM+e7izz0
>>469
あのおっさんの証言では20分に家に帰ったことになってるけど
実際20分に帰っていたら弁護人主張の「被告人は迷って20分に被害者宅に着いた」
ってのとかち合って家の前で遭遇する筈と思ってた

そこで会わないのは何かおかしいとずーっと思ってたんだが
まるで話にもせずに終わったからてっきりマンションの入り口がどこについてたのか聞き逃してたのかと
475枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 16:54:33 ID:fauLpPqU0
>474
なる。
被告も証人も、20分ちょうどについたってわけではないだろうから
行き違いになっても特に不自然ではないと思う。
476枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 17:50:06 ID:iKWOjgW9O
ネタバレというほどでもないが、学の手帳はいろいろ楽しい。
477枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 00:26:37 ID:KSFGJMjW0
子供の番組がはじまったといってるから6時30分ごろだと思ってる。
478枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 01:41:37 ID:p6jL9GCr0
>>477
被告が出てくるのを見たのは30分で合ってる。
479枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 08:45:54 ID:nq4vJuqq0
つっこまない
つっこめない
480枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 21:34:56 ID:fIBpX4qO0
どう誘導しても死刑判決にならない・・・
死刑出せた人います?
481枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 01:25:50 ID:F7dyDmbu0
四話100%クリア後、やり直して相討ちEND目指してみた。
>>440の指摘通りに初日に気を付けてみたら、真相究明率35%で見事相討ち。
健一が帰ってこなくて三日目のファクター一個しかなかったw
482枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 13:55:43 ID:xECaKDEx0
三話は100%じゃないのを目指そうとすると、どう頑張っても有罪にしかならない・・・
足跡をつけない方法→ボンネットの上を歩いたため とか
逆立ちして手で移動した とかいろいろやってもだめだ。

最終的にはいつも5−4。裁判官3人が有罪に入れてしまうのできつい。

100%以外で無罪ってないんだろか。
483枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 13:58:33 ID:F7dyDmbu0
無罪になるためには、被告人の運転ではないと証明されなくてはいけないからじゃないかな。
484枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 00:01:51 ID:TfVw1oVrO
>>480
無期懲役が限界っぽいね。
485枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 00:32:19 ID:kL/xhlGJ0
そもそも死刑になるような案件ないしな
今思うと4話冒頭の思わせぶりなあれはなんだったのかと
486枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 01:30:33 ID:Snw6EFLc0
4話の2人殺害なら現実には一応死刑は可能でしょ

1話で懲役20年にするとすごいかわいそうで嫌な感じだw
487枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 02:16:51 ID:yR4mz2mw0
毎回非道な犯人に無期懲役を言い渡しているのに一度としてそうなったことがない!
おかしいじゃない!!

                ,,,,gggglllllllllllllllllli.i.i.i.i;i;i.i.ggg,,。_
              ,,,,f]i;i;lilililililii;i;i;i;lilililililililililililililililililililii;i;gg,,_
          ,,gglli.i.i;i;lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililillgg_
       _gg;;;;i.i.i;i;lililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililili]g,,_
     ./i.i.i.i.i.i.i.i.lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililig
    __g;;;;i.i.i;i;lililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililllllllllili,,
  ,,,,ggi;i;i;i;lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililillllllllllll[
4lli;i;i;i;lilililililililililililililililililililililililililii;i;i;i;9"^lililililililililililililililililililililililililililililililllllllllllllilil.
.\V4lllilililililililii;i;llll(゚「""^"^^^     ]lllllilililililililililililililililililililililililililililillllllllllllllll[
    ]lili][               dlilililililililililililililililililililililililililililillllllllllllllllllll[
    ]lili(               ")lilililililililililililililililililililililililililillllllllllllllllllll](゛
    ]][                 .\lilililililililililililililililililililililililillllllllllllllll][
    ]ll゜      _1    ,,__,,gggtllt   !)lilililililililililililililililililililillllllllllllllllllll[!
    ][_   、 ..l、  ,,g(i;i;ll(゚「"      ゚llililililililililililililililllllllllllllllllllllllllili゜
   ./lilililigg(  \_vglili](^   __,,qxx。.   ^lililililili(^ _^^]lilillllllllllllllllllll]r
   ^^^ ^]゚^^)k_  ^"^..l[_,,gglili(゛ )゜     ^)lili][゜_)(─ ^)llllllllllllllllllll]r
     )fff9tgq /v   y][゜lililili[ メ 4(     ]lili][ 「[,,   .ヽlllllllllllllllllllll.
     \k,゚llili^tr7   ) ]ゝ-^"         〈lili[ ^;,;,llr  i;i;llllllllllllllllllll〉
      .l() " "l゚    'kりq,,          ^)(゜  .l(゛  .;;,;,;;;;i.i.lilillllllll](
       ) .。^〉       ゜                g;,;,;,;,;,;,ll;;_]]i;i;llll(
      .l「  .l(                       ..l;;;;;,;,;;;;;;;;;,;,!゜゜ \r
      .ヽ  [゜            .。rf'         4;;;;;,;,;,;,;,;,)9   〈
       ]t .lt,,____,,,,,,,,gl:            。.。.。.。.  .l;;;;;,;,;,;,;,;,[
        ゚   ^^^「  _、 _,,、              g;;;;;;;;;,;,;;;;](
          ゝ,,.\./,,gg;;;;;;;;llg,,           ,,;,;,;,;,ll「 .l;,;,[
           .\、 ^i.i.i.i.;,;,;,;,;,;,llr_         ,,;,;,ll("゜ 」;,;,!    vV
             ゚lt,,  ゚l;;;;)([,,,,,,--゜       y("゛   .l;;;;]f   /
              .\.l(゜^^^_         _gl.     .l;,;,]「 .。r"
               .\^^^^^^       ,,g(゜     ..l;,;,「./゜
                 X_        ,,i.i.](゜     J(゚/゛     .;g
                  .\      gi;i;i.i.(      f["      gi.i.
488枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 02:19:46 ID:xw7Ab45B0
メール着信音用にテレーがほしい
489枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 05:59:42 ID:np5xRO6W0
ROMから抜き出すといいぞ
俺はエンディングの曲を通勤途中に聴いてる
490枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 07:26:20 ID:+QKR76e60
>>485
あの思わせぶりなあれのせいで兄ちゃんに死刑宣告せにゃならんのかと思い悲しい思いしながら選んだのに採用されなくて兼行ちゃんコルァとなったの思い出した
同時に安心もしたけどな!良かった兄ちゃんが死刑にならなくて

実を言えば兄ちゃんが本当は一人分とは言え有罪だった事すらショックだが
491枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 10:55:40 ID:jVY4Ct6X0
>>482
二日目の女社長への尋問で「大島さんにつかみかかった理由」を聞かないと,
その後の評議で大島が事件前から会社を辞めるつもりでいたことが解明できず,
ご希望の「100%解明でない無罪エンド」に行けたと思います.

判決後,大島が騒いで連れ出されるのは同じですが,そのときの台詞が
「動機もないのにやるはずないーー」という感じで,裁判員同士も「なんか
すっきりしないけどもう終わったことだし..」となってお別れとなります.
492枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 22:21:11 ID:MNShnuM/0
>490
妹がいて昔ワルだった兄貴なんて、どう考えても無罪フラグだからあれは驚いた。
493枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 07:32:13 ID:G4j+oT9K0
お前みたいなのが
冤罪とか生むんだろうな
494枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 12:14:42 ID:VoLiy2H7O
全て無罪なら冤罪は発生しないぜ
ヒャッハー!!
495枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 12:45:32 ID:ot0MvMVo0
何をしても裁かれないけどな。
ヒャッハー!!
496枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 12:49:10 ID:YmI0UjHg0
法では裁かれないが、マッチョのお兄さんにボコられそうだ
497枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 14:11:39 ID:cioKRpEN0
復讐殺人が増えるな。
498枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 19:38:09 ID:Yjx8rhyc0
4話のどんでん返しぶりは本当に秀逸だったよなぁ
まさかああいう結末になると思ってなかったから
499枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 22:01:49 ID:4uF1VYoV0
海外ドラマに影響を受けてるな
500枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 23:21:49 ID:KYLSUdYs0
次回作は、つい健一を殺めてしまった容疑で南ちゃんが被告人として登場
501枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 00:18:49 ID:u5aoDo0L0
次回作は、幽霊の主人公が裁判員に乗り移って事件を解決するのはどう?斬新じゃね?
502枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 00:27:50 ID:bgJl/LkH0
目立たない平本弁護士に幽霊を憑依させて某ゲームと同じく光を当てようとしている?
おかしいじゃない!!

                ,,,,gggglllllllllllllllllli.i.i.i.i;i;i.i.ggg,,。_
              ,,,,f]i;i;lilililililii;i;i;i;lilililililililililililililililililililii;i;gg,,_
          ,,gglli.i.i;i;lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililillgg_
       _gg;;;;i.i.i;i;lililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililili]g,,_
     ./i.i.i.i.i.i.i.i.lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililig
    __g;;;;i.i.i;i;lililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililllllllllili,,
  ,,,,ggi;i;i;i;lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililillllllllllll[
4lli;i;i;i;lilililililililililililililililililililililililililii;i;i;i;9"^lililililililililililililililililililililililililililililililllllllllllllilil.
.\V4lllilililililililii;i;llll(゚「""^"^^^     ]lllllilililililililililililililililililililililililililililillllllllllllllll[
    ]lili][               dlilililililililililililililililililililililililililililillllllllllllllllllll[
    ]lili(               ")lilililililililililililililililililililililililililillllllllllllllllllll](゛
    ]][                 .\lilililililililililililililililililililililililillllllllllllllll][
    ]ll゜      _1    ,,__,,gggtllt   !)lilililililililililililililililililililillllllllllllllllllll[!
    ][_   、 ..l、  ,,g(i;i;ll(゚「"      ゚llililililililililililililililllllllllllllllllllllllllili゜
   ./lilililigg(  \_vglili](^   __,,qxx。.   ^lililililili(^ _^^]lilillllllllllllllllllll]r
   ^^^ ^]゚^^)k_  ^"^..l[_,,gglili(゛ )゜     ^)lili][゜_)(─ ^)llllllllllllllllllll]r
     )fff9tgq /v   y][゜lililili[ メ 4(     ]lili][ 「[,,   .ヽlllllllllllllllllllll.
     \k,゚llili^tr7   ) ]ゝ-^"         〈lili[ ^;,;,llr  i;i;llllllllllllllllllll〉
      .l() " "l゚    'kりq,,          ^)(゜  .l(゛  .;;,;,;;;;i.i.lilillllllll](
       ) .。^〉       ゜                g;,;,;,;,;,;,ll;;_]]i;i;llll(
      .l「  .l(                       ..l;;;;;,;,;;;;;;;;;,;,!゜゜ \r
      .ヽ  [゜            .。rf'         4;;;;;,;,;,;,;,;,)9   〈
       ]t .lt,,____,,,,,,,,gl:            。.。.。.。.  .l;;;;;,;,;,;,;,;,[
        ゚   ^^^「  _、 _,,、              g;;;;;;;;;,;,;;;;](
          ゝ,,.\./,,gg;;;;;;;;llg,,           ,,;,;,;,;,ll「 .l;,;,[
           .\、 ^i.i.i.i.;,;,;,;,;,;,llr_         ,,;,;,ll("゜ 」;,;,!    vV
             ゚lt,,  ゚l;;;;)([,,,,,,--゜       y("゛   .l;;;;]f   /
              .\.l(゜^^^_         _gl.     .l;,;,]「 .。r"
               .\^^^^^^       ,,g(゜     ..l;,;,「./゜
                 X_        ,,i.i.](゜     J(゚/゛     .;g
                  .\      gi;i;i.i.(      f["      gi.i.
503枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 02:43:21 ID:bgJl/LkH0
>>491
ありがとう!やっとモヤット無罪見れた!
毎回5−4で負けてたけれども、6−3で勝てた!

決定的な部分のみ明らかにして、それ以外をモヤモヤさせておけば
60%とか65%とかのエンディングに行けそうですね。
504枯れた名無しの水平思考:2009/07/01(水) 20:46:06 ID:pgohBueu0
四話の俊樹殺害ファクターで、雪枝の犯行だと証明した後で犯行の流れをハッキリさせないと
村松さんだけが納得しないもやもやENDになるな。
505枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 08:53:17 ID:XwoR1iAm0
遺髪見せられて推理が進んでいくところで恐すぎて一回電源ぶちって切っちゃったよ
この後急に健一が出てきて殺されてENDじゃないのか、とか思っちゃって
506枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 09:10:38 ID:XYiEv29v0
健一の怖いところは「殺してやる!」みたいな分かりやすい狂気ではなくて
悪いことを全く自覚しないでやってのけるところだ
507枯れた名無しの水平思考:2009/07/02(木) 15:33:00 ID:TvLgp5Qf0
最終話の最後はマジでブルッたぜ。
このまま爽やかに終わるものだと思ってただけに。
しかしこのゲームは面白かった。勉強にもなったしw
今までやった推理ゲー、裁判ゲーの中でダントツだ。
508枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 04:37:23 ID:4grTSctn0
このゲームの主役はやっぱ新庄だよな
509枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 12:25:34 ID:ncs1nl6xO
兼行ちゃん一人舞台では
510枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 14:31:15 ID:K9B/Rwic0
週末に全話100%クリア出来ました。
それにしても4話の最後はあれで正解だったの?
話の途中でこの話の犯人はオヤジは嫁が殺して、
嫁は旦那が殺したものと思って進めていたから
話が終わりに近づくにつれて何でこういう展開になるんだ?
って思っていたらクリアしちゃった。
何ともスッキリしない感じだけど真相解明率100%なんだなぁ。
511枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 15:02:47 ID:ncs1nl6xO
旦那が嫁を殺すストーリーは、物的証拠が少ないという理由でアウト。
でも曖昧になれば、被告人は無罪、旦那は死亡
512枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 15:38:33 ID:tncQCq510
被告人無罪で復讐100%達成の方がスッキリするね。
513枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 14:54:52 ID:4YYlRuuk0
第四話90パーセント(少しわざと)
そしたら最後に他の裁判員みんなから白い目で見られた
くそー
どっちも無罪にしてやる

514枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 18:49:04 ID:MnC0a1Ib0
4話、無罪放免にした後で、ヘタレと被告人が殺しあうっていうエンドがどうしても見れない
515枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 19:45:08 ID:4YYlRuuk0
それが見たい
516枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 20:56:12 ID:RKXGyT8I0
初日に嫁の死因検証しないで進めればいけるはず
517枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 00:49:03 ID:DBXfbEGgO
俺は初プレイ時、灰皿のルミノール反応に突っ込み入れず(従って「なんだってー」無し)で無罪判決にしたら40%で殺し合いエンドだった
518514:2009/07/08(水) 05:51:09 ID:SPzG9LuT0
>>516-517
ありがとう、やってみる
519枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 07:37:03 ID:HE0uG1uX0
ゲームの裁判ものとしては、不自然なところが非常に少ないこのゲームだが、
4話の起訴はあまりにもずさんだよな〜

特に凶器周りは、裁判員に指摘されてるんじゃねーよ、といいたくなるような話ばかり
520枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:29:57 ID:ofGIC7sM0
雪枝の死体写真を見て裁判員が凶器を推定するなんて
このくらい鑑識が当然やっているレベルだろうね
521枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 09:36:38 ID:Wdipke/q0
推理とかを取ってしまうと、
ただ有罪無罪を決めるだけのゲームになってしまうだろw

522枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:49:47 ID:prsTkqkE0
それなら2話はもっと無理がある
100万で保険金殺人とか、DVとか、暗証番号メモとか
523枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 10:52:36 ID:dQIpKJbV0
弁護人と検察官が優秀だと、プレイヤーの入り込む余地が無くなるからしょうがない。
524枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 15:30:21 ID:f1POSLhe0
逆転裁判のムチャクチャトリックに比べたら全然自然
525枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:21:08 ID:4aSimSOd0
>>516-517
やってみたが無期懲役になってしまった

殺害エンドが見たい
526枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 17:53:57 ID:KQgcmUT90
>>525
初日に雪枝の死因を追及しないでおけば三日目で健一が帰ってこない。
俊樹殺害については真相を追及するように話を誘導し、
雪枝殺害については違う方向(おそらく健一犯人説?)に賛成していけば
心証を無罪に傾けられる。
527枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 18:42:50 ID:x56R/xOrO
二人共殺したと誘導すれば死刑エンドになるかな?
528枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:16:43 ID:x56R/xOrO
>>527
自己解決しました
死刑は無理なのね
529枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:28:40 ID:C9scoo010
>>526
あんがと
殺害エンドになった
別のエンドも用意されていると知って奥が深いと思った
530枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:41:37 ID:x56R/xOrO
4話

懲役エンド
殺しあいエンド
殺害エンド
真相エンド

他にあったっけ?
531枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 19:52:14 ID:KQgcmUT90
村松自販機ってのなかったっけ?
何%か忘れたけど
532枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 20:16:11 ID:SPzG9LuT0
533枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:01:24 ID:/VvBCnfZ0
3話で、ピンヒールのかかと持ってるのに偽装の方法の所で証拠が無いになっちゃうんだけど・・・
534枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 18:43:46 ID:k3gcOwe80
ヒールのかかとが道路に落ちてたって情報を入手してないからじゃね?
535枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 19:19:20 ID:L8PzJcSpO
拾ってこいやら自分で直すなんて言ってねー
って奴を聞いてないんだろ
536533:2009/07/10(金) 02:28:27 ID:FLOiYTVr0
>>534
それも聞いて>>535の被告人質問も聞いたんだけどね・・・
3話の最初からやってみるよ。
537枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 03:08:04 ID:+5ooxGmj0
しかしこれ4話って、世間的には「イジメを苦に自殺した妹の復習のために理事長を狙った被告の裁判」なんだよな。
あまりにも真実が違いすぎて、現実にもこういうことあるのかもなぁと思うと怖くなるわ。
そもそも1年前の千尋の件、荒牧さんなにやってたの!おかしいじゃない!!
538枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 08:24:04 ID:7OGLMfUQ0
理事長は立派な人だよな
息子の育て方は確実に間違っていたとしても

539枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 09:08:56 ID:+b9xENLa0
>>537
荒牧の「おかしいじゃない!」はマジでイラッとくるw
540枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 09:24:49 ID:fpXruIa00
そのうちクスッとなる時がきますw
541枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:33:12 ID:ly2zoGY/0
荒牧さんは良かった
弁護側のメガネみたいにネチっこくないし。
すぐ兼行ちゃんに発言止められるところもいいじゃない
542なつ:2009/07/11(土) 00:42:58 ID:8LVTzpxcO
4話の灰皿のおかしいところがわからないのですが…
543枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:56:40 ID:dSJaveL10
ここは質問スレじゃねーーーw
544枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 00:56:42 ID:LJxk6gSV0
指紋→ルミノール→指紋
545枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 02:31:56 ID:V0fB4oEN0
>>542
吸殻が無い
546枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 05:39:56 ID:G1DDL6M50
一度クリアしてから放置してたがやり直してみた

最初にやった時はとにかく心情に流されないように冷静に冷静にプレイしてたから
そんなに深くは考えないようにしてたけど真実を知った今一話をやり直すとやりきれない気分になる
ある意味四話より辛いわ
547枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 06:01:48 ID:G1DDL6M50
すごくやりきれない気分だったのに
荒牧の「…おかしいじゃない!」で爆笑した
チクショウ
548枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 06:10:10 ID:G1DDL6M50
追撃の荒牧オンステージと「うわ〜ん、ごめんなさい!」がトドメすぎる…

でも補充質問が始まる時にはしっかり空気が元に戻ってて感心した
やっぱこのゲームよくできてるわ
549枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 06:42:45 ID:DCq/Hn/PO
3話
大島ニヤリEnd(被告人有罪)
大島絶叫End(被告人無罪、動機未解明)
真相End
550枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:04:27 ID:AUGmwHnQ0
3話は有罪ENDで大島が最後まで大人しくしてれば
クズババア有罪でみんな幸せ!だったのになあ
551枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 14:51:38 ID:1WoSo/bUO
大島も相当のカスだけどな
552枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:00:17 ID:EpgqimUd0
クリスマスイルミの趣味がどうのこうのでイルミが付いてたかどうかなんて解らなくね?
結局イルミ無しだったとかないの?ツッ込んだら負け?
553枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:13:40 ID:LJxk6gSV0
>>552
ついてなきゃ雪枝も健一も話題に出す必要がなくなる=口論自体起こらない。
そこにないイルミネーションの趣味を貶すのは話題として不自然極まりない。
あとは家政婦の違和感と被告人の自爆がイルミネーションがあった根拠になるんじゃないかね。
554枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 19:45:21 ID:EpgqimUd0
>>553
村松さん?
イルミは口論で外した、家政婦の違和感は気のせい、被告人の「同じ物」は
絞殺=首=紐、で単に同じ物と想像しただけ、とも言えませんか?
「ような」と言う表現が無かっただけで凶器を具体的に知っている事にはならないと思います。
555枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 21:33:41 ID:fIAF2ang0
イルミは外したかもしれない、違和感も気のせいかもしれない、けど「ような」が無かったのは決定的な決め手だろ。
完全に凶器を知ってて断言しちゃってるんだから。口論と違和感はそこに辿り着くまでの判断材料にしかならないとは思うよ。
556枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 08:36:37 ID:guZFAf780
>>554
確かに>>553はちょっと村松のお爺ちゃんっぽいなw
557枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 08:59:31 ID:eVuYI0SvO
そもそも、とっさにイルミネーションを取ったとしたら、
他の飾り付けが取れたり、ツリー自体が倒れそうな気がするんだけど。
558枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 09:52:37 ID:3qrnKuzJ0
刺した後で〆てるから、ゆっくり取ったんじゃない?
559枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 14:50:04 ID:FUxcx95G0
どうやらこのファクターは・・・
犯行当時ツリーにイルミネーションが付いていたとは断定できない
という事で結論付けてよろしいでしょうか?
560枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 02:15:31 ID:JYLIe86S0
 ________
 |   結  論    \
 |              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |        イルミネーションがついていたか?      |
 |                                   |
 |            →断定できない              |
 |________________________|
561枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 02:18:04 ID:JYLIe86S0
兼行ちゃん
「それでは、次に話し合うファクターを選んでください」


有罪.━━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━無罪
              ┌─────┸┸─────┐
              │イルミネーションは付いていたか? │
              └─────┰┰─────┘
┌────────────┐.┃┃
│    4話ラストについて   │.┃┃
└────────────┘.┃┃
              ┌─────┸┸─────┐
       [未評議]│兼行ちゃんのコラムまだー ? │
              └─────┰┰─────┘
              ┌─────┸┸─────┐
       [未評議]│  裁判員有能無能議論   │
              └─────┰┰─────┘
.━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━
562枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 06:53:37 ID:AmUOLlZC0
異議あり!
断定できないのに有罪と結論付けるのですか!
563枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 09:11:58 ID:zVVINwvv0
おかしいじゃない!!
564枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 23:15:30 ID:JYLIe86S0
テレー
______ .______  ______  ______  ______
|____    | .| ∩___∩ | |  /ニYニヽ   | | / ̄ ̄\  | |           |
|-三三─\   | | | ノ \ /ヽ| | /(○)(○)ヽ | |   \:::: ノ\. | |           |
|○)三(○)\ | |/  ●   ●.| | ::::⌒`´⌒::::\| |  ( ●)(●)|.| |  _,,..,,,,_    .|
|::(__人__)::::  | | .| ∪  ( _●_) .| |-)___(-、.| |    (__人__).| | / ,' 3  `ヽーっ|
|: |r┬-|  ,/ | |彡    |∪|  | |   |-┬-|  l .| |∪   ` ⌒´ノ.| |.l   ⊃ ⌒_つ|
|:: `ー'´  \ | | __ ヽノ  | |.  `ー'´   /| .||        } | | `'ー---‐'''''" .|
|         | | __)     | |       \.| .|.>       } .| |          |
|______| .|______| |______| |______| .|______|
565枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 23:42:00 ID:cqNTexAj0
シカルベク混じって…なんだスカルチノフか。びっくりさせるな。
566枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 00:55:47 ID:V7aD1v320
音楽着メロ配信まだー?
567枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 02:02:55 ID:0ArMvZkx0
なかなか秀逸なAAが作られているところを思料し・・・
良ゲーと言ってもなんら過言ではない!

宝富の「もしも裁判員に選ばれたら?」などはスレすら立っていない事を鑑みても・・・
シンプルの「THE 裁判員」はなかなか評判で、ジャンル自体を否定されているとは言えず、
続編の制作はもはや必要であると考える!

以上の事から、制作期限1年とするのが相当であると考える。
568枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 10:05:17 ID:uPe0mffEO
では弁護人、どうぞ。
569枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 15:33:14 ID:CRXUT1510
みなさん、これは開発側の事情を考えない一方的な要求です。
確かにシステムを流用すれば開発期間は短くなりますが、真新しさの無さから売上は落ちてしまうでしょう。
それに一年ではストーリーが練りこめず、ただの凡作かそれ以下になる恐れすらあります。

探偵神宮寺三郎を思い出してください。携帯版の焼き増しとよくわからないオマケがゲームの大半を占めてすらいます!
しかし、製作期間が長ければ関心は薄まり、裁判員制度という題材は陳腐化してしまうでしょう。

よって、弁護側は開発期間は1年半が妥当だと結論付けます。
570枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 15:40:03 ID:d1vQxZxk0
(これは…)

(検察側が正しい)
(弁護側が正しい)
(どちらも間違っている)
571枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 17:33:22 ID:wOUics1h0
(そんなことよりおなかがすいたよ)
572枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 21:19:09 ID:VOKst3Jv0
(そんなことより、探偵神宮寺三郎は可愛い?)
573枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 07:43:15 ID:4sHPLHlz0
蓮見:秘書の洋子がなかなか綺麗だと・・・

兼行:蓮見さん?そのお話は評議に関係しているのですか??
574枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 00:13:42 ID:dnSmDFHOO
おまえらくだらなすぎ!
久しぶりに2ちゃん見て声出して笑ってしまった
ゲーム本編もボリューム少ないしイマイチ…と思ってたがこのスレに出会えたのが最大の収獲だった
はい、サイコーです
575枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 00:54:46 ID:N/S5K/RJ0
証人は訊かれた事だけに簡潔に答えてください。

では、他には何かありますか?
576枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 01:03:23 ID:6j1ElGM60
今クリアした。
とりあえず真相ENDは後回しにして、全員有罪→死刑を主張してみた。
どの事件でも死刑に出来ないなんておかしいじゃない!!

でもこのゲームの被告って全員無実なんだね。
577枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 01:12:50 ID:6j1ElGM60
と、思ったら2話は違うのか
もう一度やり直してくる
578枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 02:04:51 ID:LowLPOyx0
思ったよりはエンドの数が多かった・・・かもしれない。
579枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 11:42:16 ID:sUhdmdZC0
4話も半分無罪
半分有罪で完全無罪ではないけどな
580枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 12:32:33 ID:fYA59luU0
今クリアした、すげえ面白かったが、凶器がイルミネーションだってわかったきっかけが、被告人の証言だけっていうのが
弱いイメージだなぁ、処分されてるから物証出しようが無いんだけど。

変にリアルで納得させられる考えも多かったからここの弱さが際立った感じ
581枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 12:49:36 ID:s2XEgIiB0
痕が後押ししてるじゃん
582枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 13:12:06 ID:vV04amRo0
検死でプラスチックのかけらとか出そうなもんだけどね。
583枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 13:29:33 ID:41LigAQ+O
このスレでも何度か言われてるが、凶器周りの話はわざとゲーム的に穴が作られてるよな。
完全にリアルではなく、やはりゲームな部分も受け入れたほうが楽になる。
584枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:03:06 ID:DaqWXm9F0
現実で一般市民の裁判員が証拠品から検察も見つけられなかった
新たな重要情報を発見するなんて事あるのだろうか?
585枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 16:22:45 ID:jE297eGb0
日本の警察の捜査は現状ほとんど完璧だから、
その報告を受けている検察が見落とすことはまずありえない。
監修の元検事局長も言っていたが、ゲーム的な面白さのためだろうな。
586枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 17:22:11 ID:mTNLsoR80
あからさまな手抜きや、敢えてで見落とすことは多々あるけどね。
たとえばレシートで言うなら足利事件でも、
自白させられた供述の中で出てきた買い物のレシートは見つからないけど、
犯行不可能だと主張するために他の店でした買い物を言ったらそのレシートは見つかって、
それでも裁判所はその証拠を無視したわけだし。

警察は見落としが多いのではなく、捜査に手を抜いていただけであり、無能なのはそれに気づかない弁護人であると主張します!
587枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 20:34:46 ID:AIR3jQUB0
大抵の法廷で罪状について争うより量刑について争う事の方が多い気がする…

次作出る予定があるなら、被告が罪を認めたのを前提に検察は死刑を、弁護人は無期もしくは有期刑を主張してるパターンとか。
あるいは心神喪失の無罪主張をしてるとか。
588枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 20:40:50 ID:AIR3jQUB0
途中で送信しちゃったけど。

色んなパターンを見てみたいな。次があるのなら。
589枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 21:09:38 ID:fYA59luU0
そういや全部罪を否認してたんだよな。
まあ次回あるなら、ドラマとかでよくある誰かを庇っている系の話が欲しいな。

でもそれやると庇っているって発覚した時点でその事件終わりだから消化不良になるって感じでもあるか
590枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:01:43 ID:oQp2qdL50
>>589
ゴスロリ裁判員ゲームなら1話目がいきなりそんな話だよ。
591枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:04:50 ID:DtB7ijoc0
2話で新庄が「100万円?俺の月給より少ないじゃんw」
みたいなこと言っていたけど、バーテンってそんなに儲かるの?
592枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:55:08 ID:u2CCtYHqO
>>591
バイトでやったことあるけど、店長格の人でもそんな羽振りの良さそうな人いなかった。
593枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 22:56:30 ID:xOuqFdPG0
よほど儲かってるとか?
594枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 23:10:54 ID:N/S5K/RJ0
>>591->>593
新庄の吊りだろ。ホストって思われてるんだろうななんて言ってたんだから、
それに乗っかってそういう事を吹いたってだけだと思う。
595枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 23:26:34 ID:jE297eGb0
新庄くんはチャラいけど、彼なりに真面目に取り組んでて好感持てた。
続編でもそういうキャラがいるといいな。
596枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 00:00:52 ID:hn8Dx0tMO
>>587
起訴事実は認めるが、反省してるので情状酌量を求める…なんてゲームやりたくないだろ。
597枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 01:38:21 ID:58o7yTJcO
心神喪失で無罪主張もやってみたいが
夏場によくある、車中に子供放置で死なせちゃうやつ。
あれって、実は過失に見せかけた殺人なんじゃ?
と思う事がある。
そういう、故意か否か判断が難しいのがやりたいな。
598枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 02:21:49 ID:q3T4FCF60
>>597
証拠に乏しいもんな。周辺住民の聞き込みで叫び声が聞こえてたとか
叱り方が尋常じゃないなんてのも、じゃあそれが殺意に結びついたかと言えば違う。
殺したかったらわざわざ捕まるような事で実行するかとか。挙げだしたらきりが無い

こういう判断に困るようなのは裁判員の心証で変わるような制度で裁くべきじゃないと思う。
裁判員制度って必要なのかな?
599枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 02:29:50 ID:Sfl3hUMT0
過失致死傷罪なら裁判員制度の対象外じゃなかった?
600枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 02:54:00 ID:RYJIBrvL0
>>597
原告「11時に車を置いた時は影になってたんです!まさかあんなに日差しが強くなるなんて……!」

裁判員A「影になっているところに車を置いたのなら、故意ではなかったのでは?→反対

証拠品を提示「翌日の11:45分に取られた現場写真」
主人公「事件の日と写真の取られた日の天気はほぼ同じですが……おもいっきり照ってるじゃないですか!」

テレー
601枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 05:46:30 ID:q3T4FCF60
いや、まず放置したって事が殺人行為だよ。
ちょっとコンビニで買い物って程度じゃなくて時間単位で放置したのならそれで十分殺人行為。
殺意は関係ない。だって同種事件は知られた物だし、そうやったらそうなるというのはもはや常識。

でも法律上はそういうの関係ないのかな?
だとすると世間の常識に当て嵌めても法律の壁で結局裁けないなんて事になるよね。
602枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 07:08:44 ID:t69MahVD0
殺意がないのに殺人ってどういう理屈だよ。
「常識」だから知ってなきゃおかしいというのも違う。
603枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 08:10:31 ID:Sfl3hUMT0
明らかな殺意が認定できると検察が判断すれば殺人罪ということで起訴され
裁判員制度の対象になって、認定できないと判断すれば対象外になるでしょう。
逆に言えば、判断に困るような案件は裁判員制度の対象外となるということ。
ID:q3T4FCF60さんの望んでいる姿そのままだと思いますけどね。
604枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 08:46:14 ID:JzGWscSd0
車内に子供を放置したら死ぬってことを知ってたら未必の故意で殺意が認められることはないのだろうか
実は未必の故意って言葉をこのゲームで知った
605枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 09:06:03 ID:6WCQxXDzO
ケースバイケースでしょ
次回作への希望レベルじゃなく本格的に議論したいならそういうスレでやってくださいませ
606枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 20:32:43 ID:WyY4IK+A0
しかし、荒牧さんはあんなに負け続きで大丈夫なんだろうか
無実の人を有罪として起訴して、仕事とはいえ法廷で怒鳴ってるんだもんなぁ
絶対マスコミから総バッシングされてるだろうし、出世に響いてるよな。
607枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 21:33:27 ID:PrIq+tOk0
負け続きではないんじゃない?
試合に負けて勝負に勝った的なものもあるし

1話→失火罪だったから負け
2話→動機は違うけど有罪だったから勝ちは勝ち
3話→大島が運転してたから負け
4話→片方だけとは言え有罪ではあったから勝ちは勝ち
608枯れた名無しの水平思考:2009/07/18(土) 23:30:46 ID:zLGu+PqfO
>>602
飲まず食わずでどれだけ耐えられるか実験してみたら死んじゃいました☆
でも殺す気はなかったんです><
609枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 01:12:19 ID:NpKVCgOi0
>>602
夜鳴きはするし食器は割るし、もうイヤ! でも殺すなんて…… みたいな感じか
610枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 02:04:51 ID:z1D/B6ZQ0
>>608
それは未必の故意が認められないかな
611枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 03:01:12 ID:j9VNgqDc0
決定的証拠に乏しい時点で起訴なんて出来ないと思うんだけど
実際の裁判では状況証拠のみで起訴ってのは普通なの?
612枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 03:07:51 ID:0iCIq5nu0
最近だと、舞鶴女子高生殺害が状況証拠しかないのに起訴されてるね
613枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 08:12:30 ID:r0vXe5Ne0
裁判員裁判になるとそこらへんはもっと緩くなりそうな気もするな
証拠なんかそこそこでも裁判員の心象さえ操作しちまえばいいだろう的な
614枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 13:09:52 ID:cT7TBzP/O
有罪にする場合、裁判官も一人は賛成してないと無理だった気がする。
615枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 20:23:05 ID:oV0HkuaW0
今最後までクリアした。
健一をどうにか出来ないものなのか。こいつ、最悪過ぎる。
最後の最後で真相が明かされた時、まじ鳥肌立った。
616枯れた名無しの水平思考:2009/07/19(日) 21:57:15 ID:GXEE0z3H0
やっと全部終わってここに来れるようになった。
本スレでも4のラストは後味悪いって出てたから
健一が最後に「雪枝を殺してくれて助かったよ(ニヤリ」みたいなこと言って終わるのかと思ったら
それどころじゃなかったorz
どうにかして健一を裁けないかなー。
617枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 15:14:03 ID:iqC9VXJeO
裁かれるラストも、見ておこう
618枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 18:33:59 ID:rcmVF2U+O
クリアーしてだいぶたつからか、譲が被告だったから譲の掘り下げがあった訳で、健一が被告→蓋開けたら譲よりも悲惨な生い立ちだった!…は、ないかw

そういえば、証人って経歴関係なくなれるものなのかな?健一の裁判で譲が証人とかは無理?
619枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 21:08:13 ID:LO1PFY1s0
無理かどうかはわからんけど
日記で事実を知った譲が一体何の証言をするんだ
620枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 21:23:54 ID:yLUy4uWW0
>>619
殺人の時に雪枝に何を聞かされたかじゃない?
621枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 00:04:54 ID:HptvEWMn0
>>618
ときどきあるよ、受刑者証人
逃げていた犯人グループ内で先に捕まった奴が別のメンバーのことを証言したり

オウムの麻原の裁判でもあったんじゃないかな
622枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 03:32:30 ID:M3paRySC0
4話の最後の再犯の可能性でまだ一人生き残ってるんですと指摘した時に
そういうことで嘘の証言をしてたのかと分かってゾクッとしたわ。
自分の中で真相を知った後の刑期を決めるときは適当にやっててあまり
テンション上がらなかったけど、4話だけは本当に悩んだ。




623枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 18:54:58 ID:Ea+t7K/jO
>>621
サンクス。受刑者でも可能なんだね。
624枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 20:17:30 ID:CslbyK2f0
>>607
そこまで間違ってたら
全敗と同じだよ
625枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 23:03:12 ID:BJaVx7DSO
東京では捜査→起訴までを担当する検事と起訴以降公判を担当する検事は普通は別。
だから悪いのは無能な警察と捜査担当の検事かと。
626枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 11:19:32 ID:lqjPoAMh0
イイハナシダナー → 最低! の流れがサイコー
627枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 22:51:10 ID:dkr2HJ/s0
最低!と聞いて、南ちゃんの「アンタサイテー!」に胸がすく思いになったのを思い出したよ
南ちゃんGJ!ってなった
628枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 18:39:29 ID:qfkBz5Wn0
次作では18歳裁判員来る可能性アリか
629保守:2009/08/04(火) 00:11:00 ID:0FTTh47AO
このゲームは最終話をやる為に有る、と言っても過言ではないね。
その為に壮大な(って程でも無いけど)ネタ振りが有る。つまりその前のエピソードね。
従って途中で投げてしまうのは非常にもったいない。
いや実際良い作品ですよ。スタッフさんのユーザに対する愛を感じる。
次回作が楽しみです。
630枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 13:43:52 ID:OcXuzshz0
異議!誘導!
631枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 03:41:25 ID:b1drwIMY0
>>629
新庄「2、3話での俺の活躍を見ろってことっすね」
632枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 07:54:29 ID:G02L1ffa0
そうでもないか
633枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 03:31:24 ID:IaZ4tUyz0
第3話で大島の「1キロ手前にコンビニがあった」っていう証言に対して
「コンビニの場所知ってたはずはない」となるわけだけど、
隠蔽を指示されて「水を買って来い」と言われ
コンビニ探してたらたまたま見つけたけど
その後「隠蔽なんてしちゃいけない」と思い直したっていう可能性もあるんじゃ?
「1キロ手前にコンビニがあったので行こうと思ったがその途中で思い直した」って話だっけ?
やり直すか…。
634枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 06:03:18 ID:OjO2wa5r0
まあそこは「酔っ払いの社長に場所を聞いた」って言えば言い逃れできたところだよな
リオに痛いところ突かれてファビョってたんだろ

つーか大島に関してはコンビニ云々以前に
「起きた時には初めて見た場所だった」って証言してるにもかかわらず
救急車が通報して5分で来たってところからして支離滅裂すぎて口あんぐりだった
635枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 15:51:30 ID:xJsWQAxQ0
確かに、場所分からなきゃそうそうすぐには来てくれないよなw
636枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 17:29:31 ID:WjSZ7K3G0
街中なら交差点の名前とかで何とかなるけど、
あの場所を即座に説明するのはしんどいな
637枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 21:53:29 ID:ynOTp17w0
電柱見れば番地とか書いてないか?
川沿いだし、呼べないことは無いと思うが
638枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 04:16:42 ID:7tTbVFZB0
>>637
電柱に絶対書いてあるとは限らないだろ?
それに寝ていて初めての道で起きたなら川沿いとは言え何の川かも解らない。
土手で特徴的な物が何も無ければ何とも言えない。
少なくとも5分で到着するように迅速に手配できたとは思えない。
639枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 06:16:34 ID:1oOtyKom0
>>633書いた奴だが…まぁ色々言いたいことはあるけど
クリアした今は「こまけぇこたぁいいんだよ(AA略」って気分だわ。
最後の下りなんて鳥肌出た。

てかこれって選択肢や量刑次第では死刑にすることもできる?
俺は怖くて出来ないんだが
640枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 06:28:57 ID:1oOtyKom0
あと気になったこと
検事がたまにおねえ言葉
栗林麻美たんがかわいい
南朱里の笑顔が雪江並に怖い

今時麻美たんみたいな純粋な大学生なんて存在しないよな…
641枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 16:10:06 ID:9XxxQWmh0
場所の説明はすぐできるでしょ
よっぽどの田舎で標識もなにもないとこならともかくさ・・・
642枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 17:54:53 ID:bmEZvGbX0
では、このファクターの結論は・・・

どちらとも判断できない
ということでよろしいですか?
643枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 19:54:52 ID:zAbDlvga0
・・・・・・・・・・
644枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 20:06:30 ID:IcHVOKzl0
すみません、まだ判断がつかなくて。
645枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 20:10:57 ID:G/UUBdiy0
どちらとも判断できないとか言われるとなんか負けた気分になるので
とりあえず無罪でお願いします
646枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 22:01:08 ID:IjFOltoqO
めぐみ:全く同感です。
譲:早く無罪にしやがれ、てめぇら
647枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 13:25:01 ID:yuua6Tj9O
敢えて擁護すれば一応携帯と119が共にGPS対応だった可能性がある
648枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 13:38:54 ID:bSiQcU92O
練馬って田舎なイメージがあるが…
板橋をライバル視する埼玉県練馬区みたいな
649枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 18:38:49 ID:BiOULc7W0
3話が難しい・・・
誰か攻略法を教えてください
650枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 21:16:08 ID:5daJWAU60
マルチはするのに自分では調べない
おかしいじゃない!
651枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 22:00:17 ID:+OGe6LC30
CERO Bで犯罪 薬物マークがあったけど、
薬物は2話の青酸カリが原因か?
652枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 23:57:24 ID:ppylfKsB0
今、クリアした
逆転検事よりおもしろかったよ。ちゃんと逆転するし
4話は、ちょうど被告に対する同情と証人に対する怒りがクライマックスになったときに、
実は被告が有罪だという確証があったというのがすごかった。
推理ものとしてはありがちな失言だけど、あまりに被告に感情移入したのと、
証人にむかついたので、なかなか事実に気付けなかった。
量刑を決めるときにも、被告は反省もせず再犯の可能性があり・・・と冷静に見ていくと重い量刑になるのな。
色々考えさせられた。
653枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 09:49:18 ID:id3V24wSO
>>652
しかし因果関係で言えば被害者の犯した一件がなければ被告の殺人は
起こらなかったので酌量の余地はある
再犯にしても証人を速やかに立件して法の裁きを叩き込めば可能性は下がる


前回は無期懲役を食らわしたけど次はどうしようかね
654枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 16:51:19 ID:tlh1jnE00
2話目はデフォで10年のようだけど12年でもそのまま通った
最大何年に出来るのかな

655枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 23:28:03 ID:iWtLJJA70
一話以外は全部一発クリアだったが
量刑は、どれもこれも刑を軽くしまくったせいで
オール却下だったw

4話の被告は、とりあえずキンタマを片方潰しておけば
大人しくなって再犯の可能性が下がるんじゃないかね
656枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 21:36:33 ID:sNkekkm+O
では、二話の被告は乳房を半分つぶさないとおかしいじゃない!
657枯れた名無しの水平思考:2009/08/17(月) 22:05:17 ID:3YeXTArD0
>>656
異議!威嚇!
658枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 15:35:44 ID:gQGFW5iK0
おかしいじゃない!っていうのやめろw
いちいち吹くw
659枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 02:48:11 ID:9wGdM1hz0
>>658
吹き出すほど可笑しい?おかしいじゃない!

                ,,,,gggglllllllllllllllllli.i.i.i.i;i;i.i.ggg,,。_
              ,,,,f]i;i;lilililililii;i;i;i;lilililililililililililililililililililii;i;gg,,_
          ,,gglli.i.i;i;lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililillgg_
       _gg;;;;i.i.i;i;lililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililili]g,,_
     ./i.i.i.i.i.i.i.i.lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililig
    __g;;;;i.i.i;i;lililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililllllllllili,,
  ,,,,ggi;i;i;i;lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililililillllllllllll[
4lli;i;i;i;lilililililililililililililililililililililililililii;i;i;i;9"^lililililililililililililililililililililililililililililililllllllllllllilil.
.\V4lllilililililililii;i;llll(゚「""^"^^^     ]lllllilililililililililililililililililililililililililililillllllllllllllll[
    ]lili][               dlilililililililililililililililililililililililililililillllllllllllllllllll[
    ]lili(               ")lilililililililililililililililililililililililililillllllllllllllllllll](゛
    ]][                 .\lilililililililililililililililililililililililillllllllllllllll][
    ]ll゜      _1    ,,__,,gggtllt   !)lilililililililililililililililililililillllllllllllllllllll[!
    ][_   、 ..l、  ,,g(i;i;ll(゚「"      ゚llililililililililililililililllllllllllllllllllllllllili゜
   ./lilililigg(  \_vglili](^   __,,qxx。.   ^lililililili(^ _^^]lilillllllllllllllllllll]r
   ^^^ ^]゚^^)k_  ^"^..l[_,,gglili(゛ )゜     ^)lili][゜_)(─ ^)llllllllllllllllllll]r
     )fff9tgq /v   y][゜lililili[ メ 4(     ]lili][ 「[,,   .ヽlllllllllllllllllllll.
     \k,゚llili^tr7   ) ]ゝ-^"         〈lili[ ^;,;,llr  i;i;llllllllllllllllllll〉
      .l() " "l゚    'kりq,,          ^)(゜  .l(゛  .;;,;,;;;;i.i.lilillllllll](
       ) .。^〉       ゜                g;,;,;,;,;,;,ll;;_]]i;i;llll(
      .l「  .l(                       ..l;;;;;,;,;;;;;;;;;,;,!゜゜ \r
      .ヽ  [゜            .。rf'         4;;;;;,;,;,;,;,;,)9   〈
       ]t .lt,,____,,,,,,,,gl:            。.。.。.。.  .l;;;;;,;,;,;,;,;,[
        ゚   ^^^「  _、 _,,、              g;;;;;;;;;,;,;;;;](
          ゝ,,.\./,,gg;;;;;;;;llg,,           ,,;,;,;,;,ll「 .l;,;,[
           .\、 ^i.i.i.i.;,;,;,;,;,;,llr_         ,,;,;,ll("゜ 」;,;,!    vV
             ゚lt,,  ゚l;;;;)([,,,,,,--゜       y("゛   .l;;;;]f   /
              .\.l(゜^^^_         _gl.     .l;,;,]「 .。r"
               .\^^^^^^       ,,g(゜     ..l;,;,「./゜
                 X_        ,,i.i.](゜     J(゚/゛     .;g
                  .\      gi;i;i.i.(      f["      gi.i.
660枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 06:41:06 ID:ut4y/4O30
>>659
そのAAと組み合わせると最強だなw
661枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 14:21:25 ID:nUhRcx+10
自動AA作成ツールで作ったような雑なヤツじゃなくて
誰かちゃんと作ってくれよ
荒牧だけでいいから
662枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 18:03:09 ID:r9Cpy1TI0
需要があるのは
荒牧、名前忘れたけど弁護士、兼行ちゃん、裁判官男女
か。AA板にでも依頼すれば作ってもらえるか?
663枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 19:27:50 ID:ut4y/4O30
>>662
需要は、荒牧が一番
他をよせつけない圧倒的な存在感!
664枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 22:11:59 ID:E5ZmoA3ZO
弁護士とかは影薄いんだよな、仕方ないが。脳トレAAで十分という噂も。
そして、飯野裁判官も。新婚からだんだん醒めていくだけの存在感。
665枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 22:37:57 ID:2fChU5/F0
アピールとか努力が足りんよな
いやされても困るが
666枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 23:49:50 ID:Gjq8n4Er0
いいから荒巻が主人公のゲーム作ろうぜ
667枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 00:19:02 ID:UDjeeB4F0
逆巻検事
668枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 15:52:03 ID:eURgKJGd0
このゲームは、逆転裁判みたいな感じですか?
669枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 16:17:41 ID:7mHrywvW0
逆転裁判って証人が黙秘権使ったら
犯人扱いされて検事が非難されるゲームって記憶がある
670枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 16:27:56 ID:x7xEvtMR0
逆転裁判は、犯人が分かってて、犯人の主張から
矛盾を明らかにして追及していくゲームだけど
有罪×無罪は、話の真実は真相解明100パーセントに
自分がするまで分からないから
自分が推理しているって気にさせてくれるゲームだな
671枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 17:40:32 ID:lM/bpihz0
>>668
矛盾とか何かに気づいたときの爽快感は同じような感じだが
逆転裁判と違ってそこそこリアル指向なんで
お笑い要素はかなり少ない

バーテンダーがなんとか頑張ってるくらいで
672枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 18:11:31 ID:AWgKd2bs0
「有罪無罪と逆転裁判の類似点」
・裁判ゲームである
・矛盾(それに近いもの)を暴いて真相に近づいていく
・話の中でどんでん返しが用意されている。特に最終話はびっくりする

「相違点」
・逆転の目的は依頼人を無罪にすること。有罪無罪は被告が有罪か無罪か推理すること。
・逆転はキャラが濃く、盛り上がる音楽があり、演出も派手。有罪無罪はひたすら地味。
・逆転のストーリーは1本道。有罪無罪は真相は1つだが、間違った推理に応じてマルチエンドあり
・逆転はフィクション要素が強い。有罪無罪はリアル寄りでお堅い感じ。

全体的な印象としては全然違うゲームだと思うがな。
有罪無罪はあとからできただけあって意図的に逆転裁判との差別化図ってる気もするし。
自分はどっちも好きだけどね。
673枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 20:06:59 ID:rxpAtrhN0
堅苦しい雰囲気を逆手にとって、不意を付いて笑わせにくるよな。
「リオちゃん」とか。
674枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 20:34:16 ID:WU1ZEc5u0
>>673
バーデンダーとリオちゃんが
唯一の清涼剤
675枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 20:56:14 ID:dQoNOveyO
セリフでも逆転裁判意識したような奴があったなぁ
676枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 22:12:23 ID:4SlnkflC0
あまりのギャグの少なさに思わず最後
「次は被告人ですね」
とか言ってみた俺
677枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 22:21:38 ID:lxOTn5k5O
ヤバイ?超ヤバイ?
678枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 23:30:33 ID:f9tnlAXi0
裁判長がMだったり裁判官が恐妻持ちだったりマッチョフェチだったりってのが突然発覚するから面白い。
その時のテンポが素晴らしい。しかも必ず最後に発言してオチになる。
679668:2009/08/23(日) 11:27:21 ID:mlTGdnVk0
レスして頂いたみなさん、大変参考になりました。
ありがとうございました。
面白そうなので、さっそく購入してみようと思います。
680枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 21:36:42 ID:Wh8cQgEY0
やっと最終話終わったと思ったら最後の最後で気持ち悪い話が出てきたと思ったら裁判長かっこ良かったです。
681枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 21:40:29 ID:MNZP0p650
あの最後の超展開は、映画や小説と比べても秀逸
このゲームをやって良かったなぁと思った
682枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 09:29:00 ID:aVIl7jJC0
このゲームお笑い要素は
荒巻くらいしかないな。
683枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 12:52:21 ID:7PNXhaG+0
>>682
いや もともと荒巻だってお笑い担当ではなかったハズ・・
「おかしいじゃない」のたった一言が彼を創り上げたといっても過言ではない
684枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:42:34 ID:dRUQ+EUCO
平本弁護士が仲間に入れて欲しそうな目で見ています
685枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:05:15 ID:n+AG6cga0
>>684
彼の印象に残っている言葉は、「異議!威嚇!」くらい・・
何とかキャラを立たせることはできるだろうか?
686枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:37:03 ID:njKnw4Cy0
平本×荒巻
687枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 00:56:21 ID:+EkvsaO30
     /  ̄ ̄`' ̄ ̄\ 
   /    / ̄ヽ|/\ヽ
  |     |/ ̄ ̄ ̄ヽ |
  |    /        ヽ|    みなさん、お気づきでしょうか?  
  /   | くニ二l   l二、|    DVの件は、クレジット明細に記載されてる通院記録から類推される状況証拠のみであり、
  |  ,=キ==(/ニ|コ)=(/ニコ)     実際にあったかどうかは定かではありません。
  ヽ |⌒l    ̄/_|ヽ ̄|    ですが、一つだけ動かぬ証拠を提示できると考えます。
  ヽ_   ヽ / ,.ニニ、ヽ/     つきましては、被告人に服を全て脱いで頂き、その写真を証拠として提出致しますハァハァ
    ヾ      ヾニ〃|    
     ~\   \___//
        \___/
688枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 03:00:31 ID:RRPtCJm10
>>687
川島教授じゃねえかw
689枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:01:13 ID:ukKmjh3F0
兼行ちゃんのコラム
もう更新しないのかな
690枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 08:38:25 ID:HY48bYOd0
昨日クリアした
慎重に進めたおかげか4話も1回目で100%行った
判決出たあとも、凶器の刃物が見つかってないあたりから真犯人は夫の方だと思ってたわ
やり直し覚悟で進めたら、被告人は罪を認めたんで旦那はシロかと思ってちょっとがっかりした
結審後どんでん返しあってワロタけど。終わってからどんでん返し来るとは思わなかったw
4話は二人とも不用意な一言で自分の罪が露見してるな
お前らは逆裁向けだわ

>>682
ギャグキャラではないけど結構何気ない言動で笑えるキャラはいたよ
1話の証人のおばちゃんとか、4話の銀行員とか。最後は自分(プレイヤー)にまでどうでもいいとか思われてたしw
兼行ちゃんとかも結構ボケをかましてくれるじゃん
あと、選びたくないような自分の選択肢にもかなりボケたのが混じってたしな
ボケ選択肢を選びまくって女の裁判換算に冷たい目で見られまくりたいです!クリア出来なくなる予感がするけど
691枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 09:25:45 ID:6/DwNf+k0
たまにはギャル男のことも思い出してやってください
692枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 10:16:06 ID:CRGhLxbh0
全編でシエル出過ぎだろ
シエルでググって見たらBL漫画とか出てくるし。
BLってなんだ?ブルーライトで横浜か?
693枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 17:47:22 ID:x31vue9K0
このゲームにはハゲが足りない
694枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 18:22:14 ID:iIfkWHJl0
いわれてみればみんなふさふさ
695枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 19:18:08 ID:zmstqw0W0
そこで次回作にはサイバンチョが友情出演ですよ
696枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:50:13 ID:gTJZl2i4O
それは禿げすぎ
697枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 23:55:54 ID:idRYaiIl0
頭が逆転裁判脳になってて
飲酒運転の話で最初に思いついたトリックが「実は左ハンドルだった」
というものだった

逆裁がいくら荒唐無稽でもそこまでひどくないですよね
ごめんなさい
698枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 00:33:57 ID:VD0JA/mS0
第一話の前半ならやるかもしれんがなw
699枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 08:10:29 ID:uOnqTIe90
ふと思ったんだが、1話〜3話で被告人が女ばかりの上
真犯人はイケメンばかりだよな
女プレイヤーはどう思ったんだろうか

>>698
2の2話……
700枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 18:30:10 ID:Pqem+lnq0
1話と2話は事件起こしたのは被告だし、イケメンが真犯人だったのは3話だけでは?
701枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 19:19:07 ID:hG9F/8n20
4話中3話で被告が女になる確率って4分の1だし
4話中3話で被告の性別が同じになる確率なら2分の1で
男女が2回ずつ被告になる確率の8分の3より大きい以上
それほど偏ってるとはいえない気がします
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:12 ID:GT3uR28U0
1話の油買う時間ってさ
25分って時間がある意味絶妙だと思ったんだけど
よく考えたら、この時間帯ならスーパー混んでる可能性もあるよね
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:14 ID:0oGA9lXS0
それでも油1つ買うだけで5分、10分遅くはならんと思うが
そんなに混む物なのか?
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:53 ID:R/pO0lUH0
まあスーパーによっては確かに、レジで五分以上待たされることもある。
実際は、その日が平日か休日か、売り出しの日かそうでないかにもよるが。

それと、買う物が完全に決まってればまだしも
「どの油がいいかなー」とかパッケージを読んでたりしたら
嘘のようにあっという間に時間が経つ。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:41 ID:GT3uR28U0
うちの近所の駅前のスーパーはこの時間なら5分くらいかかる
移動に五分、レジに五分として
残り一五分迷ったかどうかが微妙だが
あの嫁が選んだのは、おそらく近くにあったであろう安いサラダ油じゃなく
1650円の健康ゴマ油だから、
相当迷走した選び方をしたと推理することも不可能じゃない気もする
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:08 ID:32N/i8840
東京の事情は分からん
とりあえず、俺たちの常識で言うと、スーパーまでの往復に車で25分ってのは十分あり得る
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:44 ID:gQ+XpELvO
>>706
いや、「歩いて5分」て言ってる事件の話で、車を使う
田舎のこと持ち出されても…
708枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 18:02:08 ID:OQEnYPxb0
>>706
えーと、あの事件の現場は東京近郊だってことは理解しているかな?
709枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 18:08:06 ID:iRWCE6WB0
ちょっとまって!
どこかにスーパーまでの時間を示す証拠品があったような…
710枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 18:54:49 ID:NApacS9G0
>>708
1行目で東京であることは理解している
ただ、東京というものを理解してない
東京で山買うだとか言ってるレベル
711枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 22:41:51 ID:DlRKCqFP0
東京では、歩けば5分の距離でも車で行くと25分かかったりすることは普通にある
712枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 08:30:32 ID:Ili3rsdQ0
徒歩10分くらいの最寄り駅側まで車で迎えに行こうとしたら45分かかったことがあったな
713枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 01:06:24 ID:gRNRTm+x0
四話ENDって
真相END
古本爺END
健一EDの三種類?
714枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 08:39:14 ID:2c1/fe9zO
健一エンド(殺し合い?)ってのも二種類あったような
あと、両方有罪エンド(譲ぶち切れエンド)はあったような。
715枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 08:54:36 ID:3X32LxwA0
>>381で出てるので全部かな?
716枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 00:47:01 ID:3cW2TQe90
>>714
まだ、そんなにあるのか。
自分が見た健一EDは健一のみ血だまりだった。
717枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 05:01:42 ID:r5IrPd3UO
>>633
確認してみた
/* 以下抜粋
水を買ってくるように
指示されたんです。

1kmほど手前にコンビニが
あったのを思い出して、
     ^^^^^^^^^^^
僕は水を買いに行きました。
以上抜粋 */

質問の機会がなかったので訂正できずに自爆しますた
718枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 05:40:19 ID:xCnsD471O
テレーのたびに本気で鳥肌立つ。

厨房の頃にファミコン探偵倶楽部をやって、
チロリロチロリロー
デレレレレー
に恐怖を感じて眠れなくなったのがトラウマになったようだ。
719枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 13:34:55 ID:r5IrPd3UO
後ろに立つ妹
720枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 20:51:55 ID:LgQ7+Of90
前に立つ教師
後ろに立つ保険医
721枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 23:36:27 ID:c+J/53tM0
>>720
ちょっとやめて!
怖すぎw
722枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 00:02:30 ID:nozFm1vQ0
KYコンビはほんとにふいに思い出すとゾクりとするいい基地外ぶりだった
723枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 08:32:41 ID:Vd1b5/7x0
抱きしめる教師
首しめる保険医

……なんか保険医ってちがくね?
724枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 14:49:35 ID:o1yNJTsk0
おいおい、公式サイトのかねゆきちゃんコラム更新してるじゃん
誰か教えてくれよ
725枯れた名無しの水平思考:2009/09/07(月) 16:52:02 ID:OTD6oHCa0
え、してなくね?
5話って結構前からあったよな
726枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 00:58:05 ID:++891w6K0
しぬ???????苦しい?????やめて!???????ぎゃ????????????
?死?????助けて?????
???????????????????助けて;?????????????
??しぬ??助けて?????????うぐ????
???????????くるしい??????????????
???かなしい?????
?????先生????????????????
727枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 15:04:30 ID:jcIqhEaPO
キュートですか?
728枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 19:14:43 ID:wopRhHBk0
健一はとんでもない悪だ!!
729枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 10:09:03 ID:KFo8cKrD0
最後に一文だけでも、その後健一は逮捕されたとかなんかあればよかったのに
730枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 12:12:36 ID:PhnnBpjK0
今度は俺が証人だぜ、と言うあたりのくだりは
逮捕前提で話をしてるから、それはいいんじゃね
731枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 17:55:36 ID:vQgxV+bA0
実際髪の毛だけで有罪まで持ち込めるのかなあ
もちろん絞められた痕を証拠にすれば他殺は断定できるけど
そうしたら今度はなんで警察はもっと早くそれを気付かなかったのかって話になるし
732枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 23:05:26 ID:Zrx9t0lB0
>>728
しかも、あいつ無自覚の悪だぜ
733枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 23:52:21 ID:eIISl7ij0
髪の毛は付き合ってる時にかってに切って持ってたって言えば
言い逃れできそうな気がする
偏執的だが、教え子に手をだして捨てたりしてるし
そういう奴なんだと言い張られればそれで通ってしまいそうだ
734枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 23:55:37 ID:2Da6yiu40
検察には頑張って欲しい所やね…
735枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 23:56:04 ID:qhrZJ37H0
亡くなった当時、自殺とされてそのまま火葬されてるものな
証拠がないから厳しい

そういや、事故扱いで火葬もすませてしまった押尾学の事件はどうなるんだろ
あれでもちゃんと立件できれば、こっちも希望がない訳ではないかな
736枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 15:31:33 ID:CVYA0g+80
15年ぐらい経って譲が出てきたら結局殺されそうな気もするが
737枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 17:22:01 ID:Ke/rA5Qr0
兼行ちゃんが諭したから大丈夫。
738枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 01:13:28 ID:qj7L6SgP0
>>664
これがあるだろ
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   火事です、火事です!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y●')`ヽ) ( ´(y●')    ;;|  /
// //,|:::        /      +     ;| /
/ // |:::     +    |~ ̄ ̄~.|        ;;;|// ////
/// :|::         ||||! i: |||! !| |       ;;;|// ///
////|::::    +     | |||| !! !!||| :    ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
739枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 14:31:44 ID:BgPCnfAN0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \      意義あり!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、  ヽ   ./│    /_ 
.        ヽ./ }z‐r--|    ヽ /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
740枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 23:17:54 ID:Vod2B19yO
今クリアした
やべえ健一きめぇw
741枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 19:41:47 ID:8xcy0gub0
今さらだけど>>1に前スレのリンクが貼ってないな。ここ実質2スレ目か3スレ目だったはず。
742枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 20:59:48 ID:BPB4wyCL0
>>741
ん?ネタバレスレとしては、初代だよここ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241341718/329

> 329 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2009/05/23(土) 18:54:13 ID:skIq2j/30
> せっかくなので立ててみました
> よかったら、ご利用ください
>
> 【DS】有罪×無罪 (裁判員ゲーム)【ネタバレスレ】
> http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243072382/l50

本スレは、2スレ目だけど

【DS】裁判員推理ゲーム 有罪×無罪
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241341718/l50
【DS】裁判員推理ゲーム 有罪×無罪 2審
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245410011/l50
743枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 22:28:54 ID:AJWCL3t00
>>742
その誘導書き込みに「異議!誘導!」ってレスつけたかったなぁ
744枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 16:23:31 ID:DU/hlIim0
声優 各話レギュラー

・井原 兼行・・・大川透

・飯野 光雄・・・藤田圭宣

・榊 綾香・・・篠原恵美

・荒牧 元治・・・石上裕一

・平本 信一・・・河本邦弘
745枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 18:30:48 ID:70t9Ea/j0
>>744
本スレでさすがにあきれられたからって
今度はこっちかよ、アホか
スレタイ100回声に出して読んで、去れ
746枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 08:19:47 ID:phL61v7LO
第4話を、「二つの罪を問うからにはタイトル通り有罪×無罪だろう」
という邪道な裏読みで解いてしまった……
結果オーライではあったんだが、もっと真面目に考えときゃよかったなぁ
747枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 22:40:11 ID:F/r03Ep70
本スレの789へ

2話の無限ループバグをよけるためには、具体的に
二日目の審理で、被告人への主尋問の時に
主人公が、クレジットの使い道を尋ねて
激高させておく必要があります
748枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 20:14:25 ID:abcNklbA0
今終わった
面白かったよ
最後にもう一回根底から覆すようなどんでん返しが欲しかった気がするけど、そこまでするとクドイか

だけどいくら灰皿が重いつっても女性の力で殴り殺せるもんかね?
しかも一撃で・・・
向かいの住人の証言は結局見間違いでFA?
返り血すらなかったと証言しているが
749枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 02:09:11 ID:4ybDyttG0
思い込んだら真っ直ぐで、どんどんイメージ固めちゃう人みたいだから
断言しちゃってるけど、実際は、横目でチラッと見た程度だったんじゃない?
証言の時の絵もそんな感じだったし

それに今の時代、不審に感じた程度なら、そんなにマジマジ見ないでしょ
750枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 08:12:51 ID:EICxkGYh0
プライバシーとか人権とかが叫ばれるに従って、犯罪がやりやすい世の中になってるよな
751枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 18:39:31 ID:Qt2IZjRT0
健一「どうせ僕が悪いんだ!!」
752枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 10:21:39 ID:zR69x/Vv0
そりゃ疑いようのない事実だw
争っていない事柄って奴だな
753枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 18:07:54 ID:rtEvX37J0
健一の凄いところは
自分が悪いといいながら心の中では全部他人のせいだと思ってるところ
そして、それにもかかわらず、本気で「自分は悪かったと反省している」と信じてそうなところ
754枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 20:12:56 ID:lEomJAd80
健一「僕はそんなつもりじゃ・・・」
755枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 20:41:01 ID:d1JGvfts0
任天堂10月5日発表
なお、当社は、本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の不正機器の販売・流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
マジコンの販売は日々巧妙化、複雑化しており、また、インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
756枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 21:48:57 ID:0mDd7iM40
健一ただの金持ちのボンボンキャラかと思ったら最後に強烈な個性を発揮したな
ああいうキャラは他ゲーでもあまり見かけない気がする
ライター頑張ったよな

4話で主人公が「妹の自殺方法は首つり」と知らなかったって言っててびっくりしたんだけど、
どこにもそんな記述なかったっけ?
首つりの写真とか出てこなかったっけ?
自分の中でも「自殺=首つり」と決めつけてしまってたんだろうか
757枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 22:25:05 ID:Wu47D0cH0
俺もよく憶えてないけど、オープニングとかに出てたのかも
758枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 21:27:36 ID:1RaV0Ddy0
健一「千尋は僕のものだ!!」
759枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 22:20:37 ID:36N8akAQ0
>>758
トノサマン・大根斬り!
760枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 23:15:39 ID:G7ycT6fG0
>>759
そのゲームを絡めるならゴドー当たり出すべきだろ
どっちにせよカエレだが
761枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 21:28:29 ID:+7Q/ocZR0
そういえば、南ちゃんが健一にキレた理由って何だっけ?
762枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 16:38:28 ID:Dkyvusew0
僕と南ちゃんの仲を引き裂こうとしたから
763枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 19:53:59 ID:Kj5+AZ6R0
ちょっと待って。どうしてそう思うの?
764枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:06:49 ID:pokfTi9Q0
法廷出てから髪の毛見せられたシーンでひいたわ
健一ヤベェよ マジでヤベェ
765枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:33:45 ID:VEACRSaW0
ちょっと待って。どうしてそう思うの?
766枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 23:46:54 ID:Y5nLDOlk0
髪の毛とおさらばした奴には髪の毛を見るだけで衝撃なんだ
767枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 19:28:36 ID:48r0/zYW0
生倉「舛岡 健一は無罪だ!!!」
768枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 20:38:47 ID:JpoVTwkQ0
荒巻「おかしいじゃない!!」
769枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 21:07:36 ID:EC2HEdeA0
>>768
荒巻 がんばれよ
770枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 02:20:57 ID:Ni9NgbEk0
Rボタンで「おかしいじゃない!!」
Lボタンでも「おかしいじゃない!!」
アイテム投げる時も「おかしいじゃない!!」
771枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 15:04:25 ID:nfNKdwut0
すべてを「おかしいじゃない!」で片付ける検事
今、法曹界に新風を巻き起こす!
772枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 17:32:26 ID:ZaN2d7nq0
あなたの存在がおかしいじゃない!
773枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:58:19 ID:tnqmBOmG0
ぶっちゃけ健一と千尋はヤったのかどうかが気になる
774枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 10:44:13 ID:/+H+lJ1zO
どうしてそう思うんですか?
775枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 15:37:31 ID:9QBNoKyL0
……黙秘します。
776枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 03:00:28 ID:ibM3OKRo0
カプコン、「逆転裁判」シリーズをWiiウェアとして配信
「逆転裁判 蘇る逆転」を皮切りにシリーズ作品を毎月配信 12/15配信予定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091119_330040.html

株式会社カプコンは、Wiiウェア用法廷バトル「逆転裁判 蘇る逆転」の配信を、
12月15日より開始する。価格は900Wiiポイント(900円相当)。

12月15日より配信が開始されるのは、「逆転裁判 蘇る裁判」の
第1話「はじめての逆転」から第4話「逆転、そしてサヨナラ」まで
(第5話「蘇る逆転」は、2010年3月16日に配信予定、300Wiiポイント予定)。
以降、毎月シリーズ作品が配信される予定となっている。
 ↓
Wiiウェア用「逆転裁判」シリーズは、「逆転裁判 蘇る裁判」の配信を皮切りに、
2010年1月26日には「逆転裁判2」(1,200Wiiポイント予定)が、
2010年2月23日には「逆転裁判3」(1,200Wiiポイント予定)が
それぞれ配信される予定。
777枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 14:15:23 ID:Kidcn3GTO
>>776
ほう
778枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 02:53:33 ID:dXf2W8V80
このゲームをテストプレイヤーのごとくいろいろな展開を試してみた。

未完ルートは大別すると
・真相の片鱗にも触れない
・真相解明の道筋はつけたものの突っ込み不足により解明が不完全
・真相解明の道筋はつけたものの再審議によりなぜか逆の結論を出してしまう
・事件の真相は解明したのに評決で真相と逆の判断を下してしまう
になる。
特に最後のパターンは判決において事実認定は完全に正しいのに
被告が特に反応をすることなく裁判が終わり、裁判所の外で他の裁判員に
「なんで評決であの判断をしたのですか?」と聞かれて終わる。
779枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 05:18:38 ID:dXf2W8V80
2話の無限ループと言われているところは一番下の選択肢を選んで
根拠となる証言を選ぶ場面で「閉じる」を選ぶと抜けられたと思う。

未完ルートのパターンが最も多い4話について
・灰皿の検証を十分にしないで有罪(若宮ブチギレ)
・灰皿の検証を十分にしないで無罪(山中にて二人の遺体を発見)
・3日目の評議で二つのファクターのみ評議して無罪(自販機の前で村松と会話)
・3日目の評議で四つのファクターを評議して無罪(マンション自治会が健一宅を訪ねる)
・3日目の評議で雪枝殺害の真相のみを解明して有罪(完全解明できなかったことを悔やむ)
・3日目の評議で真相を完全解明したものの評決で誤認して有罪(評議の結果と異なる疑問が浮かぶ)
特に最後のは有罪無罪の判断自体が正しくても犯人を考える過程が正しくない場合でもなる。

真相を解明した後に再びファクターについて話し合ったら内容が全く異なったり、
一度話した部分について二度目以降では異なる場合があったりと、
細かく作られているのが改めてよくわかった。
780枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 05:21:45 ID:dXf2W8V80
あと、雪枝殺害の真相追求であまりにも見当違いな選択肢を選ぶと
体の具合を心配されて、「ちょっと調子が…」「大丈夫です」のどっちを選んでも
10分休憩することになるのは笑ってしまった。
781枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 13:41:52 ID:gF+wJxjH0
おお、お疲れ様
いろいろ仕込んでいたんだねえ

年末、またやってみようかな
細かいエピソードは、忘れかけてるし
782枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 17:13:40 ID:8EAA0gaO0
今更ながらプレイしてみて
4話で色々もやもやして縋る思いでここに来てみたら
やっぱり凶器の刃物については不明なんだな…
100%とか言って何この消化不良感。結構面白かったけど

ツリーの星でグッサリ?とか無茶推理したのはきっと俺だけ!
783枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 21:07:38 ID:cL0+F4DK0
実際上手く隠し通せちゃったんだろうな
目撃証言のおっちゃんも当てにならなかったし
784枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 12:00:40 ID:6tzSpkIjO
>>782
ま た お 前 か w
785枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 16:05:47 ID:gV/j9a9l0
未完ルートは結構味わい深いものがあるよな。
3話で動機につながる証言を引き出さずに偽装を指摘した場合
その時点では蓮見が何も言わず、裁判が終わった後で
何か言いたそうにしている様子を見て聞いたら「あの車じゃ偽装は無理なんです」
と言って逃げるように去っていき「この三日間は何だったのだろうか…」と思うとか。
786枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 21:16:24 ID:Z5uJdCK60
3話は結構何度も議論繰り返して最初から100%になったけど
最初にそのBADみてたら微妙な後味でそれはそれで楽しめそうだな
787枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 22:19:33 ID:ZcIG0zI70
たった今クリアしたけど
遺髪を手に入れ、いつも肌身外さず持っているって・・怖すぎる
あれで解明度が100%なのはおかしいと思う。
788枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 22:32:25 ID:713eEYB00
そうかなぁ。やるだろみんな
789枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 22:37:31 ID:veJh/ePV0
>>787
遺髪の件は裁判で扱った事件とは別件だから100%でいいんじゃね
790枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 13:15:42 ID:jIAdzVpI0
主人公をのぞいた評決が有罪4無罪4に分かれるケースは1話だけなんだな。
この場合主人公の下した判断がそのまま最終判断になる。
791枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 13:28:48 ID:GCqSAQ160
>>790
1話ば案外未完ルートのパターンが多いよな。
白煙の原因の解釈の仕方がサンマ、サンマもしくはゴキスモーク、ゴキスモーク
の3通りあるし。
サンマと解釈して無罪判決を出したら、冷蔵庫内の写真から
重大な事実誤認があったと判断されて検察は控訴し、
そのことが素人裁判員の失態とメディアで批判されて心の傷になった、
という後味の悪い終わり方になるし。
792枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 17:54:57 ID:ZVTDVf5l0
あのサンマを見つけたときの他の裁判員の盛り上がりが結構リアルでいい
793枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 21:10:30 ID:86rZXkp30
>>791
サンマは気付かなかった。
もう一回やってみる。
794枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 10:29:35 ID:bcgln+9C0
髪の毛と主人公の態度を見ただけで全てを察する裁判長マジ凄ぇ
795枯れた名無しの水平思考:2009/12/17(木) 02:16:47 ID:QCYNEJjh0
いやーー!!マジキタ!久々の大満足。
アドベンチャーゲームの形式と、その中身のバランスの素晴らしさ!
過不足無いだけでなく、そこからちょっとはみ出すのがイイ!
あー今日は幸せだ!
796枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 13:56:47 ID:MWcsUvWK0
>>778
なかなかわかりやすいな

このゲームの攻略サイトは書きかけとかチンカスばっかだからなw
797枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 17:21:31 ID:+JeahROl0
真相解明率が低いとこんな感じになるよな
http://www.asahi.com/national/update/1219/TKY200912190175.html
798枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 19:35:03 ID:ihrhknBU0
ああ、4話おれ最初それだったよ
両方有罪にして
もっとちゃんと裁判しろよって兄ちゃんに怒鳴られた
799枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 01:32:32 ID:toyQFBHM0
被告がやってないって言うなら俺なら全部無罪にするけどなぁ。
裁判員なんて真面目にやる奴の気が知れないよ。
でもゲームは真面目にやります。有罪×無罪は素晴らしいゲームでした。
800枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 02:16:22 ID:EUJrTsCU0
全員無罪じゃないところがいいんだよな(逆裁を揶揄ってるわけじゃなく)
事故だったり、DVに耐え切れずって理由があったり
ある程度被告に同情できるところはあるけど、罪は罪だから、プレイヤーは決断を迫られる
俺はデフォの懲役よりいくらか短くして、小心者っぽさが出てしまった

健一の裁判があれば他の裁判員たちを思い切り扇動してやるけど
801枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 01:32:00 ID:yGsX+esT0
さっきクリアしたが、いいゲームだったわ。
4話の最後の評議で理事長殺害の犯人はすぐに分かったからすんなりいったが、
嫁さんの殺害の方は、譲に思いっきり騙されたのと健一が犯人であってほしいという願いから、
「健一が気絶した嫁さんを見つけて、殺して罪を譲に押し付けようとしたのだろう。
譲は住居の不法侵入と嫁さんへの傷害でのみ有罪になるが、
去年に捕まってちょうど1年だから懲役1年の実刑判決にする事で
『懲役1年、ただし捕まっていた1年をその期間に含める』ということで即釈放、というハッピーエンド」
と思い込んでて、犯人が確実に分かる証言を持っているのに気づかず、1度諦めてとっとと採決をして、真相率70%になった。
いやあ、思い込みはだめだと思い知らされたよ。
802枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 08:59:49 ID:GFKYNkr/0
俺も真犯人は健一だと思ってたわ
圧倒的に動機も強いし、パパ殺しの犯人確定してからは
パパ殺してテンション上がりきった嫁に襲われ掛かって、
返り討ちにしたのかと思ってた
803枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 01:42:37 ID:jr+imHGT0
異議、誘導!はツボだなw
804枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 15:17:03 ID:F0SX0SGf0
検察官や弁護士が証言を都合よく誘導して「異議、誘導!」って言われて、
時に裁判長が異議を認め質問を変えるか止めるように求め、
時には問題無いと判断し、却下して話をすすめる、というのも
リアルな雰囲気を出してるな。
現実の裁判でも、たまにあるんだろうな。
805枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 22:50:08 ID:ZW/CJ6Tl0
4話今さっき100%でクリアした。
裁判終了後に、健一出てきてなんか言い出したから、
あれ?100%じゃないのかな?って思ったけど、100%でクリアだった・・・
続編で健一裁けたらいいなー。そうじゃなかったら気が済まん

おかしいじゃない!
806枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 02:36:09 ID:Q+z4UxLc0
4話100%クリアしたけど、向かいのおっさんが言ってたズボンの色と鞄の形のくだりとか結局評議では何も解き明かせなかった
807枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 22:17:34 ID:O/VMH2yk0
俺も最初は
「クリスマスツリーの電飾がその時点ではまだあったから電飾の色のせいで違う色に見えた」
とかだと思ってた。
多分、製作者がツリーの電飾に気づく人は多いと思ってミスリードを仕掛けてみたんじゃないかな?
それか、『怪しい部分が何でもかんでも意味があるわけじゃないじゃん、ゲームじゃあるまいし』
というリアリティを出すためなのかも。
808枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 22:28:44 ID:UMlwvafm0
実際、目撃証言の信ぴょう性の実験なんかだと
思いのほか人間の目っていい加減らしいからねえ
809枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 22:28:48 ID:+LHdYsuL0
俺は返り血で服の色が変わっていたのかと思った
810枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 20:32:53 ID:zaRcIesh0
本スレ落ちた(´・ω・`)
811枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 00:56:15 ID:orepzTKz0
もうここだけでいいか
DSIウェアとかで続編でねーかなー
812枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 06:57:37 ID:2QY0BBAm0
このスレがあるうちに新作出るといいよね
813枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 00:28:24 ID:ZpYziPOMi
2話の2日目の評議で真相がつかめないです。真相究明は80です。
ヒントは薬品の管理の後らしいのですが、どうすれば良いですか?
814枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:03:19 ID:1HCXHRK00
あげ
815枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 19:32:35 ID:7CnOS/LG0
>>811
DSiウェアでの続編は良いアイディアだな
既にウェアに移行した神宮寺シリーズは今度5作目が出るし、
同じように展開してくれれば嬉しいんだが
第一弾は女子高生自殺偽装殺害事件、被告は健一がいいな
816枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 00:52:47 ID:b5UL0eX/0
>>815
おいおい いきなりクライマックスじゃないか
817枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 09:42:57 ID:b5M19SNQ0
このゲーム有罪にする方が勇気いるな
実際の裁判でもやっぱそうなんだろうか
本物の検事が荒牧なみの立証能力だとは思わんが
818枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 10:05:29 ID:UAcCd0l/O
規制解除されてたんだ、ってことで。
1話はちょっと、被告人に対しての悪い証拠や証言が多すぎるし…浮気までしてた挙げ句、失火で家燃やして、人殺してにしては、刑が軽過ぎるとは思う。
2話は、多少同情の余地はあるが、被害者と結婚してると言うことは、わざわざ殺害現場を大学の研究室にしなくてもとは思った、まあ青酸カリを使う前提だと仕方ない面も有るけど、後で研究室を使う者にはね…
3話は、自業自得かな、加賀屋も大島も同情の余地は無し。被害者だけが浮かばれ無かったな。
4話は、殺害された被害者はもう良いとして、最後の遺髪を見せてくれた健一は、譲が本当の事を喋ってくれたからだと思う。高校生との交際→ポイ捨て→千尋自殺→雪枝と結婚→雪枝と親父が殺害される。
主観ですが、今まで健一は親父や雪枝に導かれながら生きてきた。二人とも殺されて、健一が生きている意味、道しるべを失った、世間的にも恥をさらされてかつ、生きる目標を失った。遺髪を見せた法廷後は、後追い自殺する可能性は高いと思う。
次回作が出来るとしたら、4話の結果は、チラッと出るだけで良いかな。
819枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 10:08:10 ID:UAcCd0l/O
あと、100%でやったあと、もう一周目で、いかに間違った判断を裁判員と裁判官に下させるかが面白かった。
820枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 10:30:26 ID:b5M19SNQ0
>>818
4話は健一に遺髪を見せられた後の選択肢が間違ってたんじゃないか?
千尋はポイ捨てされ絶望の最中、雪枝と健一に二人がかりで殺害されたんだが
821枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 10:42:00 ID:kKuVJfip0
1話は浮気というにはちょっと
822枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 10:53:33 ID:UAcCd0l/O
>>820
失礼、素で書き間違えてた、千尋が殺害されたのは、健一の証言と、雪枝の証言で、ほぼ間違い無いと思う。
ただ、ラストは主人公の想像が入ってるから、確定的では無いけどね。
ってことは、雪枝に握られた弱みと言うのは、千尋と付き合っていたと言う事だね、殺害に関しては、お互い弱みだし。
しかしそうなると、遺髪はいつ手にいれたのか…雪枝と共謀して千尋を殺害したとなれば、健一が千尋から、遺髪を切り取るとは考えてづらい。
健一が千尋から遺髪を切り取る所を雪枝が見たら、なんとしても遺髪を処分したいはず…
もしかしたら、健一が握られている弱みと言うのは、千尋の遺髪なのではないか…
付き合っていた時に、千尋から髪の毛を貰ったと釈明しても、そう言ってしまうと、生前に貰った髪の毛を常に持ち歩いていたとなれば、確実に異常者扱いされると思うし。
823枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 10:56:58 ID:UAcCd0l/O
>>821
いや、それは結果論だと思うよ。
もしあのまま失火をおこさず、男と会っていたとしたら、って言う話になるかなと。
824枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 11:49:16 ID:kKuVJfip0
浮気って言葉の考え方に違いがあるのかもしれない
失火を起こさずに男と会ってたとしても、ちょっと話して悩み相談して
それで終わりだと思うのが俺の考えだけど
そうじゃない人も否定はしない

ただ、その辺りに関しては、ちゃんと
出会い系=いかがわしいって人と、今じゃ普通ですよって意見の人
両方を作中で描いてもいたから、その辺りでもこのゲームへの評価は高くなるな
825枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:34:00 ID:UAcCd0l/O
>>824
だからこそ、裁判員と言う民間人の視点も大事なんだよね、うまいこと年代ごとに、視点が違う描写が描かれていたから、そこは良かったかな。
あと、1話だけではないが、先入観をもって裁判員をやってはいけないと言う、分かりやすい見本だった。
ラストの譲に騙され、健一にも騙され、自分の下した判決に自信と責任を持てるか?って、自分は感じた。
作者はこんな事を伝えたかったのかな。
826枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 14:09:58 ID:b5M19SNQ0
>>822
自殺に偽装する作業は夜中だったろうし、健一が雪枝の目を盗んで遺髪を持ち出すのは難しくなかったと思う
健一のその後は想像するしかないが、保身のために千尋を首吊りさせたり、譲と相打ちになったエンディング
があることから簡単に自殺するような奴とは思えないな
827枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 17:02:36 ID:UAcCd0l/O
>>826
なにはともあれ、健一は最低だな。
828枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 12:23:50 ID:d/1cSQ8AO
ってか本スレ消えたっぽい
829枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 12:52:33 ID:t2dgcGjN0
レスが980超えたら、24時間に1回以上はレスがつかないとダット落ちするからね
830枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 16:36:23 ID:Mg3lU2bGO
ってか、3話で、何で大島が車を運転したのかがわからない。
加賀屋を危険運転致死で、捕まらせたかったのかね。
831枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 17:47:29 ID:DoeITPr+0
元から大島が運転する予定だったが、大島も疲労のため居眠り運転して事故を起こしてしまう
大島は決まっていた転職と結婚が破棄されるのをおそれ、泥酔する加賀屋をとっさに犯人に仕立て上げた
832枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 18:10:42 ID:e93Y/sNr0
なんにせよ、あの状態で加賀屋に運転させちゃダメだわ
833枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 19:10:30 ID:CcN+X6CQ0
まあ大島にも情状酌量の余地はかなりあるんだけどな本来は
無理に酒につきあわされて、徹夜で仕事をさせられた後の運転
相手が社長であることを考えれば、どちらも簡単に断われる状況じゃなかったし
半強要した社長もかなり責任は重い

んだけど、偽装工作しちゃったからその辺りの減刑もなくなるんだろうな
タクシー呼んで押し込む手もあったわけだし
834枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 00:37:07 ID:H0PwWLEO0
健一が証人尋問を逃げたのは千尋を殺害したからだと指摘すると榊さんに怒られる
835枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 09:14:44 ID:W6gyZ/zcP
1話の2日目の審議で買い物に時間がかかっていた点を問いただしたときの、
「外出理由」についての審議の3人目の意見に
賛成すると被告人に殺意がなかった根拠の指摘になり、
反対すると被告人に殺意があった根拠の指摘になるけど、
どっちも6つぐらい指摘できる要素があるんだな。
殺意がない根拠は主に被告人の態度やハッキリした事実の指摘、
殺意がある根拠は主に被告人の性格や被害者との関係の指摘になる。

本当によく作り込んでいるわ。
836枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 22:26:54 ID:EG3qFZV30
久々に再プレイしたら
健一が証言で「どうして人の命は戻らないんだろう…」とかしみじみ語ってやがって
さすが健一と感動した
837枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 20:49:18 ID:o+hTYGQLO
何でも良いけど、対象年齢を15歳以上にした方が良いんじゃないかと。
内容が血生臭いから、中学生位だと影響力が大きいじゃないかな。
結婚=人生の墓場って内容だし。
838枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 21:00:46 ID:oOA0CYJW0
>>結婚=人生の墓場
だって事実だしw
839枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 22:44:40 ID:o+hTYGQLO
>>838
人生の墓場じゃなくて、本当に墓場に行ってるからね。
840枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:34:13 ID:CmkQTpR/0
墓場に行かなかった方は監獄送り……
結婚は墓場か監獄か
841枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 23:54:20 ID:dfvMZDs10
お察しします
842枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 01:58:33 ID:Zte6vj9zO
4話最後の被告人質問の時は、荒牧燃えてたな。あれは、検事じゃなくて、刑事なんじゃないかと思って。
弁護人が、「異議!侮辱」と「異議!威嚇」ばっかしだったもんな。
843枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 08:50:33 ID:D5A2kTl00
きっと子供の頃に千尋兄みたいなタイプの男にいじめられてた苦い思い出があるんだよ
844枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 16:08:32 ID:Zte6vj9zO
>>843
どうなんだろうね、あからさまに否定されたから、腹がたったんだと思ってた。
4話は、若い女だけで裁判員をやらせたら、被告人無罪になったかもね。
845枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 20:21:44 ID:Zte6vj9zO
4話で、殺し合いENDがあるけど、何でわざわざ2人に縁の無さそうな奥多摩まで行ってるんだろうね。
しかも、刃物で刺し合いって、果たし合いかよ…
遺髪を持ち歩いているといい、健一はちょっとズレてる。
846枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:03:32 ID:bDLnlFc40
奥多摩に千尋の墓があるとか
847枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 03:19:54 ID:qRn8Ls49O
それか、出家でもしたんじゃないかな。
848枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 14:42:22 ID:cZOua09EO
何だかんだで、一番同情したくなるのが、加賀屋だったりする。
酒癖の悪さや暴力の原因は大島だし、あげく、転職されて、社長令嬢と結婚して、ポイ捨て間近で大島に事故られて、被害者救済のため、会社を自己破産だもんな。
849枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 17:52:50 ID:Bmv9UpHD0
おれも加賀屋が大島からもらったピンヒールを何度も直して履いてるのを知ったときは肩入れしたくなったな
850枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:21:11 ID:GtptWSIE0
お前らと同じモテそうにないオバハンだからシンパシーを感じちゃうんだろ
アレが美女だったらどうだい?シンパシーとか感じるかい?

美女だったら加賀屋無罪大島有罪以外あり得ないです
851枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:29:18 ID:279rmrC/0
美女だったらもちろん無罪だろ
馬鹿なこと言ってんじゃねーぞボウヤ
852枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 22:03:25 ID:rnHXDgEs0
考え方がおかしい

社長が脂ぎった中年男
事故を起こしたのが真面目で仕事熱心で夢に燃える若い美人だったらどうか
日頃から立場を利用して美人をくどく、深夜まで残業させる、酒につき合わせる社長
仕事でお世話になったからともらったプレゼントを勘違いしていつまでも使い続ける社長
どう考えても有罪だろこの社長
853枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 03:40:54 ID:aqs7qF5P0
裁判員が推理とか言い出す冒頭で投げた
854枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 07:04:59 ID:xhNox2TO0
推理ゲームじゃない裁判員がやりたきゃシンプルの方やっとけ
855枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 07:05:58 ID:kKKbqKOA0
幽霊が憑依とか言い出す冒頭で(ry
856枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 09:25:02 ID:Iot9a//N0
もういいからリアル裁判員でもやっとけ
あるいは裁判官にでもなっとけ
857枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:15:17 ID:8p3gNXNfO
>>852
男はセクハラされたって、言いにくいからな、逆に女は楽でしょ。
まあ、相手は社長だから、パワハラって事なら、訴えるのは容易だと思う。
858枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 02:32:04 ID:pJk4R+DE0
本スレ落ちてんのか。感想とかここでいいのかなあ
859枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 02:41:13 ID:pJk4R+DE0
>>2みるとおkなのかな。
今全クリしたけど、4話後味悪いなあ…。もう一回殺人事件起こされたらかなわんと思って無期懲役にしたけど、判決後にそんな新事実判明されてもっていう…
UIももうちょっとこなれてくれてれば…
一生に一回選ばれるかどうかの裁判員という性質上毎回主人公は別人になってるわけだが、毎回宣誓とか黙秘権とか聞かされるのがどうにも…。
4話で検事と弁護士のやり取り一部キンクリとかしてるんだから、この辺も二話以降はぶいてくれるとよかった。

個人的に、女主でやったら、2話の裁判員(名前忘れたけど若いねーちゃん)と脳内でキマシタワーだった
860枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 03:08:53 ID:pJk4R+DE0
亀ってレベルじゃないがレス返し
>>6-9
あ、いや条文とにらめっこしてみたけど、へたれはどうやら従犯ではなく共犯にあたり、殺人罪では正犯と同列に扱われる。
だから、十分死刑が視野に入ると思うよ。再犯の可能性がないのがネック(という言い方もどうかと思うが)だが。

>>11-14
まあ、殺人罪の決定打が「犯人しかしらない情報を暴露した」だからなあ。見間違いだとしてももう目撃証言とかどうでもいいんじゃなかろうか。
しかし、あの証人35にしては老けすぎである。

しかしなんだな、この手の作品はなんだかんだで意外な判決が求められるから常に検事涙目だなあ
例外は赤かぶぐらいか…
861枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 03:47:34 ID:pJk4R+DE0
>>30
日本の法律では、法を通さず他者を裁くことは許されてないんだよ。
リアル志向の法廷ゲーである以上、そこは無視したらまずい。

>>47
共犯にかんしては突っ込み済みだったか。まあ、逆裁でも狩魔父はもう…みたいな台詞あるし、いいんじゃないかなあ。
逆に問題は、プレイヤーが真相のアタリがついてしまっていることではないかと。
しかし、このゲーム続編出れるのかねえ。残念ながらヒットしたようにはみえない…。

>>71
ヒロインってだれよ

>>84
どうしても立件のさいに動機がひねりだせなかったからとりあえず…じゃないかねえ? とはいえ、おかんを証人として引っ張り出してるんだから、夫婦仲の悪さを動機に出来た気もするが。

>>96
自分で書いてるとおり、あくまでもひものようなものは「主人公の想像」だよ。

そういえば、おまいら4話真相ルートで量刑どうした?
862枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 04:16:32 ID:pJk4R+DE0
>>105
刑期が適切でも、理由がマズーだと採用されない

>>119
古本屋のじーさんが判例の重要視に疑問を呈してるしなあ。

>>154
男を見る目がなかったんだな…。雪とヘタレはある意味お似合いだったわけだ。

>>156
THE裁判はアレだったけど、 そっちは面白い?

それにしても、ここの住人で裁判員やったらへたれの量刑は死刑一択だなw

863枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 04:45:03 ID:8p3gNXNfO
譲は人を見る目があったのか否か?
早い段階で健一の本性を見抜いてくれれば、気持ち良い結末になったのに。
譲は身内やお世話になった人には死なれ、女と言うものを知らずに、一生を終えるなんてちょっとね…生きる希望がわかないよな。
自分も知らんけど。
864枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 06:32:13 ID:pJk4R+DE0
>>212
老人の一人称に「僕」が多いのがリアリティがあってよかった。

>>226
その発想はなかったわ>合わせてKY

>>236
かの「死体は語る」によれは、当時と法律が変わってなければ地方次第だな。東京は問答無用で変死体(医者に看取られず死んだ死体)は検死対象だったはずだが…

>>258
亀な上に横だが、自分はKはまさかのアレ見るまであそこまで外道と思わなかったから、さらなる殺しを防ぐためには無期しかないって思ってやったよ…さすがにあの悲惨な背景で死刑までは考えなかったけど。

>>261
殺人罪で無期懲役の上っつーと死刑だからな…かねゆきちゃんの言う通りならそれがせめてもの救いか。

>>270
ムショの新聞なりでK死刑判決のニュースを見てもらうってのが一番なんだろうね…。まあ、地裁での出来事だから、K検挙後に上告で減刑されたと考えたい。

>>447-
不覚にもくそふいたw

>>571
ムショに帰れ、豆w

865枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 07:39:09 ID:pJk4R+DE0
>>586
決め付けで指紋がぜんぜん違うのに逮捕、自白を強要されて殺人罪で起訴されたけど、親が民間の指紋鑑定家に調べてもらって警察の大失態が判明、埼玉県警土下座ェ門状態な事件があったな。
>>585は日本の警察は優秀なんてお花畑思考だと、いつか泣き見るよ。冤罪とか神奈川県警不祥事でぐぐってみるといい。

>>601
法律って融通利かさないのが大前提で存在するものでねえ…。だから法の抜け道なんて本が売れるわけだ。

>>613
陪審員で逆のパターンだとOJシンプソンが有名だね。そういう危惧から徐行運転の裁判員で始めてるんだと思う。

>>651
4話の兄が過去にヤク売ってパクられてる

>>750
異議!誘導!

>>804
暴行事件の民事で原告やったことあるが、お互いの弁護人がいかに相手を貶しめるか、うそつきに仕立てるかに尽力してて、勝訴してもなんかすっきりしなかったよ…。
無論、被告どもは人の屑で大嘘つきなのだけど、それゆえにむしろスカッと爽やかな揺ぎ無い勝ち方をしたかった。

やっと全レス読んだ
>>841さんも!?)
866枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 12:39:46 ID:TIXsb34v0
何故全レス
867枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 14:12:41 ID:8p3gNXNfO
平本「皆さん、お気付きでしょうか?荒牧検事がカツラだと言う事実を!?」
868枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 18:02:00 ID:LqSdR2Rt0
私の生え際……おかしいじゃない!
869枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:28:02 ID:bQl9gMM70
半年以上前の書き込みにまでレスするなんておかしいじゃない!
870枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:38:54 ID:pJk4R+DE0
すまぬ、なんかこう、当時の尾舞らと語りたかった。
871枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 20:59:58 ID:bQl9gMM70
謝らなくてもいいよ。続編が出ないとこのスレでお終いになるだろうし、熱く語ってくれて嬉しかったよ
872枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:03:48 ID:pJk4R+DE0
ありがとう。なんだかんだでいいゲームなのにな…。やっぱり派手さがないとだめなんだなあ…(´・ω・`)
873枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:30:07 ID:8p3gNXNfO
次は、北里医師が裁判長をやります。
874枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 04:23:12 ID:aDDvPs5J0
りおタンが第3位の裁判官
875枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:37:22 ID:qRP6wghFO
>>865
どんな凶悪犯罪を起こしても投降すれば裁判を受けられるんだ
国際的に見て法治主義においてこれ以上優秀な警察はあるまいよ
876枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 13:40:16 ID:b3ksF1vd0
警察は捜査機関。文字通り話が違う。
877枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:44:01 ID:viMBBRLhO
裁判員で、一番鋭いツッコミをした人は誰だろうか?
878枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 20:54:32 ID:sHLvaCOo0
プレイヤー
879枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 22:26:17 ID:viMBBRLhO
>>878
確かに、ってか、裁判長たちが突っ込まなすぎ。
法律の解釈して終わりとかね。
880枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:08:55 ID:qneT3NP30
裁判長たちにとってはただの日常だからな
881枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:23:51 ID:mXjgqdBl0
ところで、おまいら大島とKの弁護ににやらされたらどんな展開にしていく?
ちなみに、漏れが鑑定医になったなら、Kに責任能力を認める。あれで責任能力がないなら、オウムの実行犯も無罪にせにゃならん。
882枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 23:20:09 ID:pb+qKxOm0
>>848
年も考えずヤリモクで採用した男に逃げられて頭がイカれた
自業自得、同情の余地無し
883枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 00:02:38 ID:JUuKv7cw0
>>881
俺が裁判官だったら金玉鉄アレイ落下の刑にするが
884枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 04:39:00 ID:HIhYVZZpO
是非とも、続編を希望します。
健一はどうでもいいや。
885枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 19:09:22 ID:rOOq08bU0
スパロボみたいに乱発されても困るけど
時間を掛けてじっくり新作を作って欲しい
886枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 13:16:10 ID:NL/6VDuN0
 
887枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 15:35:39 ID:e6Q/F+UP0
そんなことより、被告人の妹は可愛い?
888枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 21:02:36 ID:Kbt4MPtH0
雪枝の刺し傷から考えて犯人は左利き、と思ってたのに
利き腕関係なさすぎワラタ
889枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 21:24:07 ID:kAcQa5we0
真っ正面から突き刺すとは限らないからな……
イースだって半キャラずらし基本だぜ
890枯れた名無しの水平思考:2010/03/26(金) 22:18:07 ID:5Y1He8II0
昔は壁を背にして戦えと教えられたものだ
891枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 01:41:05 ID:z7DxeK+L0
結局第一話の被告人と被害者って仲悪かったの?
ただのツンデレ同士ってこと?
892枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 02:50:15 ID:U/JBUXB80
どこにでもよくある程度には仲悪かったんじゃね?
893枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 08:56:31 ID:Q0T7Fwm2O
ああいう抜けてる嫁の方がいい気がする。まあ、ちょっと抜け過ぎてる気がするが。
894枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 09:35:15 ID:HIMYrccw0
評判いいのでやってみた。 惜しい面白さ、というか、
なんかみんなで協力しあって、しかし自分が中心、みたいな都合いいシナリオ
は面白い (現実の裁判員制度ではありえないだろうが)
しかし、話が展開していくための選択肢がおかしいような気がする。
賛成、反対、質問、の3択が無理やりだったかな?
証拠品を調べたい、とか、証言を調べたい、という自分発信のコマンドが
あるとよかったと思う。
895枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:27:03 ID:u/g+GAf80
第一話の被告人の夫が健一と激しく被る
健一みたいな異常性というか狂気じみたところはないけど
896枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:14:16 ID:eDk9M1CT0
最近手に入れてやってみたけど、面白いね。
たぶん、続編でるほどは売れてないんだろうけど、良質のアドベンチャーゲームでした。
897枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 14:52:20 ID:e7T7IpHm0
健一も雪枝と同じだな
恐ろしいくらい千尋に執着してる
898枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 15:24:41 ID:/WHRhf5B0
似たもの夫婦か
899枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 01:54:25 ID:vZzS4qiV0
異議!じゃなくてちゃんと異議あり!って言ってくれ
逆転裁判やりなれてるから無茶苦茶違和感があるんだよ
900枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 06:34:01 ID:aYvhHX+H0
>>899
ザ・裁判員も併せてやると、むしろ「異議あり!」と言う方がマイナーな言い方なのが身に浸みるぞ
901枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 13:11:57 ID:VAeLfAt90
THE裁判員と裁判の説明はほぼ一緒なんだけど、こっちは被告と被告人の
違いの説明はなかったな
902枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 21:53:29 ID:glrKmSNP0
THE裁判員は「異議あり」だったような
903枯れた名無しの水平思考:2010/04/13(火) 08:19:16 ID:niT8tUZC0
はう
904枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 01:09:25 ID:nD2BQztu0
最近ゲーム屋で見かけるようになった、気がする
905枯れた名無しの水平思考:2010/04/14(水) 17:25:28 ID:ibIh0Agx0
つい先日完クリしてから、いろいろ見たくて今度はバッドエンド探ししてるけど
結構、細部まで作られていて面白いね
特に四話の死体が見つかるエンドは、真相を知ってるだけにぞっとしたw
906枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 15:52:48 ID:EMMS0zya0
結局完全に無罪なのは加賀屋だけだったな
それも前科あるし
907枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 13:12:34 ID:zK2ItgCD0
思科が口癖になってしまった…。

なんだかんだで、裁判員ゲーとしては一番完成度高いと思科するのだが、なぜあたらなかったし…
908枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:09:49 ID:DZ6GrGJj0
「しか」って読むのか?それ
口癖に・・・なってるのか
909枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:20:14 ID:YkDmGCjO0
思料(しりょう)だろうな
>>907は読み方分かってなさそう
910枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:20:22 ID:CyhXr3Xr0
>>908も分かって言ってるんだろうが
正しくは「思料(しりょう)」だよな

>>907
何と発音しているのか知らないが
とりあえず「思科」を口癖にするのはやめといたほうがいいよw
911枯れた名無しの水平思考:2010/04/23(金) 21:21:11 ID:CyhXr3Xr0
お、失礼
かぶった
912枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 08:35:07 ID:2+UdlNR50
大恥orz 思料なのね。
913枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 15:59:07 ID:z5Beb+OX0
「思料」が「しか」なんておかしいじゃない
914枯れた名無しの水平思考:2010/04/24(土) 16:22:07 ID:jol6yDnF0
おかしかない!
915枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 16:57:11 ID:Yd96iI2Z0
お菓子がない!
916枯れた名無しの水平思考:2010/04/26(月) 17:46:54 ID:yZ9s6h6F0
たまには弁護士のほうもねたにしてあげてください」
917枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 15:51:29 ID:8LSTQP5L0
事実が検察官の主張通りだったためしがないんだけど
実際の裁判でもそういうことはままあるものなのかな
918枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 18:49:44 ID:94Aylyz50
普通は
検察の主張通りにならなそうな事件は初めから公訴しないらしいよ
919枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 19:54:30 ID:IRkflUqj0
検察が全然立証責任果たしてないのに、
裁判員の推理で勝手に有罪無罪にしちゃっていいものなのかね
920枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 19:56:15 ID:8ZSwvNBm0
>>918
腐敗だよねえ
921枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 19:57:08 ID:DA4qzdQKP
>>919
おまい鋭いなw
確かに、弁護側も検察も主張してないことを裁判所がでっち上げるって
あんまりないパターンのような…
922枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 19:58:45 ID:8ZSwvNBm0
まあ、12人の怒れる男でもやってることだし
923枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 18:11:53 ID:egpdhNbIO
>>920
ろくに有罪に持って行けないけどとりあえず訴えるって乱訴じゃね?
924枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 10:14:52 ID:u4U/sRYR0
逆転裁判でも大抵の事件は有罪に持っていけるような証拠を揃えてるのにな
925枯れた名無しの水平思考:2010/05/02(日) 14:14:16 ID:gSvSSDzH0
最後までプレイしたけど面白かったわ〜
4話は最後なんかあるとは聞いてたけど
アイツがなんもかかわってないのはおかしいと思ってたので
それほど衝撃でもなかった・・・しかし遺髪ってのは気持ち悪いね
逆転裁判がWiiWareでDS版マンマで配信されてるけど
コレもWiiWareなりDSiWareなりで1話単位で安く販売したほうがいいよ
1話やったら先の話もやりたくなるし、人にも勧めたくなるはずだもん

シナリオライター検索したけど東義人氏だけはよくわからなかった
あとの2人が外部制作会社所属なのはわかったけど同じとこの所属なのかな
926枯れた名無しの水平思考:2010/05/03(月) 04:50:16 ID:RlwOamz10
>>925
自分はあのラストにはビビってしまいました。
一話ごとの配信は確かにこのゲームに合っていそうですね。

面白かったけどもう少し全体のボリュームがあっても
よかったかな。
バッドエンド巡りはこれからなので、
それがどのくらい楽しめるかでもまた評価が変わりそうですが。
それにしてもキャタツと千尋はなにか狙っているとしか思えないw
927枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 06:10:49 ID:QtqdIVTQ0
一流企業に転職する上に令嬢と結婚なんて許せん!と私怨むき出しで
男を犯人に持っていったら達成率100%になったでござる
928枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 07:45:38 ID:7TjmSoRF0
達成感があっただろう?
929枯れた名無しの水平思考:2010/05/04(火) 11:24:46 ID:CPOjTT6Q0
逆転裁判をプレイした事がある人で
「実は加害車両はアメリカ車なのではないか?」
と考えなかった人は存在しないだろう
930枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 02:47:47 ID:3E68iqIu0
冒頭ワイドショーで、みのの「鬼嫁に焼き殺されちゃって怖いね〜」的な発言
どう考えてもBPOものだろ
ちゃんと責任追及させてくれ
931枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 06:15:49 ID:HR+Zm3Ux0
あの場面、たしかにみのの声が脳内再生されたわw
932枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 16:20:23 ID:2zV0I5e90
シナリオさえできれば、金かけずに続編作れそうなんだけどね
何とかなんないかな
933枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 17:26:10 ID:yox+mBVw0
逆転裁判1が流行ったとき、逆転裁判ツクールみたいなのが
昔フリーで誰かがつくったけど、すぐカプコンにつぶされた

逆転裁判はほぼ一本道だからまだいいけど
有罪×無罪はフラグ管理も必要だし
それによってセリフも変わったりするから
個人でつくるの大変そうだな
934枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 17:34:23 ID:LeFsuM4L0
このくらいのフラグ管理は、
一本道のであれプログラムできる人なら全然なんてことないと思う

問題はやっぱりシナリオだと思うな
935枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 18:19:35 ID:hEGh84lI0
そうだな
賛成、反対、黙っているでそれぞれ自然に分岐して
例え間違った方向に進んでいても、その流れのまましっかり最後までいけるように作らないといけないからな
一本道よりも手間も苦労も多いだろう
逆裁はとりあえず正解以外を選んだらペナルティだけだから
シナリオ上で間違ったルートのフォローしなくていいし
936枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 18:47:27 ID:GpZ+T2YL0
>昔フリーで誰かがつくったけど、すぐカプコンにつぶされた

そりゃひどいな…。
937枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 19:04:38 ID:LeFsuM4L0
逆車云裁半リも月の裁も、あと確かmidi関係も
カプコンに潰されたんじゃなかったっけ?
938枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 22:32:09 ID:GSL4Ty7m0
2話ではまったんだけどw

明らかに主人公が暴力で確信してるのに
暴力の証拠のどれを提出しても進まない
公判で間違えたんだろうが、正解の証拠を提出しないとループする上
逆転裁判みたいにゲームオーバーにならないから終わらないw
このバグは酷いといわざるを得ない
939枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 12:56:17 ID:X3naI36P0
進まない?誤判決出せない状況ってなったっけ
940枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:08:40 ID:FXCvNadh0
>>936
このゲーム、一箇所だけバグがある
多分、それに引っかかったんだと思う

>>938
クレジットの使い道を訊かれて怒り出すシーンがなかったらアウト
2話を最初からやり直したほうがいいと思う
941枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:28:24 ID:lGXuemSG0
あれ?確かそのバグ
抜けだす方法あったんじゃなかったっけ
このスレか通常スレで誰か言ってなかったっけ
942枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:34:09 ID:FXCvNadh0
>>941
ないよ
抜け出る方法を書いていた人がいたけど
その方法をやっても、抜けられない状態があるとすぐに判明
943枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:41:59 ID:FXCvNadh0
ループバグまとめ

■ループ状態
 ・二話でどの証拠品選んでも否定される上に正解を選ぶまでループ・・・
何か集めた情報に不備が有ったんだろうか?

■疑似ループ状態の場合の対処法
 ・ループから抜け出る方法あるよ。画面の下の方をよく見ましょう。
 ・ループは2重だよね? 外側のループで「とある選択肢」を選び、
 内側のループを抜けると話が続くようになるよ。

■本当にループ状態(最初からやりなおし)
 ・下の選択肢に一つ毛色が違うというか反応がそれっぽいのがあるんだけど・・・
 進まない・・・ 証拠12個×3で36の組み合わせを試したにも関わらずループ・・・
 ・被告人に対する質問で、クレジットの使い道を聞いて激高させてなかったらアウト

■■2話目のループバグを避けるために
 > ループにはまるとまた延々同じ会話を二日分も見ることになるので、
 > 二日目の審理で被告人への主尋問が始まったらセーブして、
 > 以降ノーセーブで突っ切るといい
944枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 13:48:59 ID:SFMivRjuO
>>942
あるよw>>779

一番下の選択肢のみ証拠選択画面の「閉じる」で抜けられる
945枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 14:17:43 ID:FXCvNadh0
>>944
あれ、そうだっけ
補完d
946枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 07:56:55 ID:GW4bt5aL0
譲の量刑は16年にしたげど
真相を知ると榊さんの言った12年でも長い気がした
947枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 01:37:52 ID:B+jkrNOj0
あそこだけちょっと刑期重くね?と思った
いくら反省してなくて復讐の可能性があるとはいえ、ね
オレの感覚だと8年くらいが妥当
948枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 07:50:53 ID:oNliZ80y0
あれ、もともと殺意があったとはいえ
最初に手を出したのは雪枝側だし、過剰防衛としての減刑はないんだろうか
949枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 08:14:13 ID:3a6mWLpv0
950枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 15:10:19 ID:4WqlFovJ0
>>948
雪枝を刺したのが計画的だから減刑は難しいと思うよ。
クリスマスのイルミネーションで首を絞めただけなら
偶然性があったことに出来るかもしれないけど。

950だからスレ立ててくるわ
951枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 15:23:13 ID:4WqlFovJ0
連投済まん。これ本スレが落ちているようだけど、次立てるならどっち扱いにする?
952枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 15:37:51 ID:e+IRx0JP0
>>951
ネタバレスレにした方がいいんじゃないだろうか
953枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 15:39:58 ID:aNjY5Hv6O
ここが実質的に本スレだから本スレでネタバレ解禁で良いんじゃね?
954枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 15:40:08 ID:4WqlFovJ0
じゃ一つ立ててこよう。
955枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 15:40:48 ID:aNjY5Hv6O
まかせるw
956枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 15:59:43 ID:eWSIssKe0
970ぐらいでいい気もするけど
957枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 16:00:28 ID:4WqlFovJ0
立ててきた。
【DS】有罪×無罪 (裁判員ゲーム)実質その3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273647431/l50

とりあえずスレの伸びも比較的まったりしているし、発売から一年経過しているので
ネタバレOKの本スレという形で立てた。
958枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 16:07:18 ID:e+IRx0JP0
乙です
959枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 13:49:14 ID:1rmqwW0a0
>957
乙じゃないの!
960枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 22:03:18 ID:hXvIN8FM0
今終えたんだけど、後味悪すぎるなこれw

ところでこのゲーム最大の謎は、社長が処女なのかどうかだ
961枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 22:26:46 ID:tHrvLEgn0
ハイヒールの踵で経験済みに決まって(ry

あれ? お客さんだ、ちょっと出てくるノシ
962枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:41:08 ID:5+YFX6HF0
O72が経験だなんておかしいじゃない!
963枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 23:48:38 ID:eL3ivmyY0
荒牧はDT
964枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 00:19:20 ID:ukMi4KH50
荒巻のおねえ言葉がクセになるw
次があるなら法律家連中のバックボーンが見てみたい。
965枯れた名無しの水平思考:2010/05/16(日) 19:32:49 ID:jkqM9utt0
このゲームは外見より中身が濃いキャラが多くて面白い
966枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 17:33:59 ID:xG5w0goP0
裁判員制度も一年か
967枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 18:09:35 ID:fS7y2g9m0
別のゲームと比べるのは何だけど逆裁4を携帯電話にバンドルするより
有罪×無罪の方をバンドルした方が制度の宣伝にちゃんとなるし
携帯電話でゲームする層にはこっちの方が好まれそうな気はするんだよな。
968枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 22:39:35 ID:aR95aqFLP
司法試験は丸暗記型のテストだからね。もちろん国家資格にも行政書士とか海事代理士みたいな試験はあるよ。
でも司法試験は暗記型なんだ。六法全書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプのテスト。
覚えて当てはめるだけの仕事では優秀なだけど、深く理解して、柔軟に思考するという能力がまるでない。
下級審ほど世間の感覚と全くズレた判決を乱発するのもそのせい。
だから裁判員というのは日本にこそ必要な制度だと思う。
969枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 23:34:59 ID:sxwuW6lS0
そんな裁判官仕分けしろよ……
970枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 00:29:08 ID:Dx0yK3pU0
裁判員制度は労働争議とか市民生活に直接関わる上に
判断の分かれる裁判に使われるべき、という意見もあるな。
971枯れた名無しの水平思考:2010/05/31(月) 19:40:27 ID:CrNKBL/b0
>>968
司法試験が六法全書片手に問題が解ければだれでも満点がとれるレべルなら
旧の2次論文で落ちた奴はいなかっただろうなー

新制度の論文でも小型六法は見れるんだぜ?
972枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 12:33:20 ID:5wW14YhlO
おかしいじゃない!
973枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 21:56:04 ID:upQhiBn4O
クリア記念カキコ
思ったより健一氏ねスレになってないのなw
974枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 22:00:03 ID:xwSU+uvz0
健一氏ねでスレは意見統一されてると思うがw
975枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 02:50:35 ID:ZkR82uEP0
健一氏ねは暗黙の了解レベルw
976枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 03:48:59 ID:nWGALNC60
下手なホラーより寒気は知ったわ、Kは
977枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 07:14:32 ID:NMh8E29EO
もしKがschooldaysの主人公なら確実にNice boat.だろうな
Yは世界で大島がレイパーがハマリ役だw
978枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:52:44 ID:Oakg8Q+U0
中古で買ったんだけど・・・
初期化方法はないのか?
979枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:06:43 ID:5wuASDdI0
タイトル起動時にABXYLR同時押し
980枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 00:29:53 ID:zFXv4Kfj0
久しぶりに覗いたら次スレたっとる・・・
おかしいじゃない!
981枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 03:00:18 ID:C3tQSpuz0
今クリアしたよ。123となかなか出来が良くて感心していたら、4話で度肝抜かれたわ。
完成度高すぎだろ。ドラマ化、映画化しろよこの脚本。
出来の良い推理小説読んだ誤読感パねえ。いや、参加している臨場感加えると、
これぞゲーム、最高のアドベンチャーゲームだな。
最後の憤りったら30超えてるのに少年の頃の純粋な没入感が蘇ったわ。続編期待してるぞ。

982枯れた名無しの水平思考
あとこのゲームのキャラってなんか顔マネしたくなるよね。特に検事のしかめっ面は毎回真似してたら上達した。
個性があって良い絵だね