【PSP】ゲームアーカイブス総合103【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とは 過去に発売されたプレイステーションのゲームを PS3 や PSP で遊べる
PS Store内のダウンロード配信サービスです。
価格は基本的に600円(税込)です(一部300円、FF7インター版は1500円、FFTは1000円)。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
配信は第2、第4水曜日または第3、第5水曜日(やや不定期)の12時〜15時頃に行われ、タイトルは配信時まで分かません。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPS Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPS Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPS Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPS Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPS Store (PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。

■「ゲームアーカイブス」とは何ですか?
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/contents_faq/archives/
■PlayStation Store PC版公式
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 PCでのアカウント管理はここから可能。
 閲覧および利用にはMedia Manager for PSPが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、ソフトウェアカタログで見ることができます。
■Media Manager for PSP - PlayStation Store (PC)の閲覧とメモステ内のゲームやデータのバックアップ等が可能
 ttp://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/software/?ARCHIVES=1
■ゲームアーカイブスへの要望・不具合送信フォーム
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもある。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラム、CFW(カスタムファームウェア)の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※基本、質問スレではありません。利用上わからないことは以下を見るか自分で調べましょう。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記wikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合102【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242385932/
2枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 10:40:05 ID:MgGnGAHNO
(ю:】←ジャイアン
(ю:}←ジャイ子
3枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 10:51:13 ID:pdn2207IO
>>1
値段も更新されてるし完璧です
4枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 11:27:37 ID:3cBrOPY3i
だれか2000ポイントちょうだい
5枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 11:31:18 ID:+smD4haUO
<<●>><<●>>
6枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 11:44:42 ID:nPAd2ITE0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 11:55:14 ID:b57YeEqV0
>>1乙です。

次回配信は5/27になるのかな。
LoMかmoonを頼む。
8枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:16:51 ID:m7CCsYqC0
そろそろ、ここら辺をお願いします。

虹色町の奇跡
ずっといっしょ
トゥルーラブストーリー
ノエル
ネクストキング
9枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:17:44 ID:2N51kKCgO
一位に来たなFFT

やっぱ獅子戦争はひどかったよ…
10枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:37:55 ID:vFhFQ4QI0
>>7
moonやりてえな なんなら1000円でもいい
11枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:40:43 ID:CRLUSEPtO
>>1乙です。
>>7
アンタとは良い酒が飲めそうだ
>>9
獅子戦争そんな酷いのか?
12枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:42:07 ID:vLAVttVK0
>>11
エフェクトの比較動画見たら吹いた
13枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:44:29 ID:Ga/mCZ8B0
ライラライ WE ARE RIGHT ルンルルンRUUUUN!
14枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:50:52 ID:9jGtZZMU0
>>11
PS版に比べプレイ時間の大半がただエフェクトが終わるのを待っているだけという悲しい結果に
まさに劣化移植
15枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:50:54 ID:m3rXzkqSO
当選したしないでもめてるってことは懐古のこづかい少ない家族持ちかゆとりやニートが集まってるってことかね
彼女いなくて20代のやつらばっかと思っていたが
16枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:52:51 ID:55JqpQ/2O
そろそろギャルゲー祭りが来てもいいころ
17枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:57:01 ID:xstbWOqAO
おぉっと、早くも俺のみつめてナイトセンサーがびんびんに反応してるぜ!
18枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:57:26 ID:b57YeEqV0
>>11
ありがとう。
でも自分、下戸なんだorz

ソフトドリンクで良ければ付き合うよ。
19枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 13:00:40 ID:6LrbWDCC0
>>8
ネクストキングは作った人がその出来にすごい後悔してるようだから
本人の承諾は得られないかもしれんね。
http://www.linda3.co.jp/column/sub.5.10.html
20枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 13:10:26 ID:Bu/ScDPsO
ネクストキング懐かしいなぁ
発売日に買って封も切らずに行方不m…いや保管してあるよ
21枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 13:21:20 ID:87R18gIT0
我が竜は後悔すらしてないのか・・・
22枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 13:23:48 ID:aQMiLOEq0
>>21
ヒント:日付
23枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 13:26:20 ID:uvGVQ97j0
劣化移植はスクエニ(特にスクの部分)の十八番なわけで。
思い出までも凌辱する最高の企業です。
24枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:14:55 ID:h6WqJb2J0
まあ来週一つはギャルゲ来ることが確定してるんだよな
この前ロボット祭りだったことがあるし
次はギャルゲ祭りで来ることがあるかもしれん
25枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:17:05 ID:HC2dKWyg0
【あちらでの体験】
・好きな子と毎晩セクロス、毎日ハーレム。Hは異様に気持ちいい。
・魔法でビルを壊せる
・魔法で攻撃されても衝撃はくるけど大きな痛みはない
・ぷよぷよみたいな悪魔に遭遇
・100人くらいの美少女をかこんでセクロス
・UFOと空中戦して負けた
・未来にいったことがある。大して発達してなかった。
・最長80時間の離脱。現実世界では30時間ほどたっていた。
・月へは瞬間移動なら一瞬だが、飛ぶと5分くらい。
・未来に行ってナンバーズ3のボックス当選経験有
・本の世界に入る
・聞いたことある曲なら自在にどこでも流せる
・頼まれて友人の霊体を引っ張り出しにいったら本当にその友達がその日に離脱成功したことがあった
・バイクなど、乗り物には乗れる。進みは現実とは比べ物にならないほど速い。チャリで時速1000キロは出せる。
・現実じゃありえないくらい綺麗な景色を見ることができる。

さあ、君も今すぐアクセス・登録は無料。
ttp://rdnt.net.comuu.jp/?m=pc&a=page_o_public_invite
26枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:19:08 ID:4wubMqSA0
テンプレ
「タイトルは配信時まで分かません。」
今気づいたが前スレもそうだった。
27枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:20:49 ID:gT3+xhEMO
ネット環境無いんでPSスポット利用しようと思うんだが、
PlayStation.TV=PSスポットって事でおk?
28枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:24:51 ID:h6WqJb2J0
29枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:26:10 ID:Z/hLcJETO
>>27
スポットには確かpsTVのとこに黄色のシールが貼ってあって、psスポットって書いてあるよ。
TVがあってもシールが貼っていなければスポットじゃないはず
30枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:39:28 ID:gT3+xhEMO
>>28-29
あー、なるほど
全てのTVがPSスポット利用出来るって訳じゃないのか
探してみる、thx
31枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:57:29 ID:/hwH0ZHEO
何となくメールboxチェックしてたら当選してた…

20近くDLしたかいがあったのかな
32枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 15:01:18 ID:Va5WX2Z4O
アトラスマダー?

ソウルハッカーズかデビチル黒赤だったら1000円出すぜ
33枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 15:01:58 ID:NRBMCIOF0
デジモンワールドは版権の問題上厳しそうだな
1000円までなら買うんだが
34枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 15:04:15 ID:bv9NdEM4O
ゼノギアス1つしか購入してないけど当選したよ
35枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 15:11:30 ID:9jGtZZMU0
キャンペーンが開催されてること自体知らなかった俺は勝ち組・・・(´;ω;`)ウッ
36枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 15:16:45 ID:+smD4haUO


アーカイブス…それはお姉さんの釣り堀


37枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 15:18:35 ID:ODwiysO+0
バイオ1はビギナーのイージーでしかクリアできないんだけど
バイオ2もいけますか?
未だにボス戦であせると操作が分からなくなるのよね・・・
38枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 15:22:46 ID:ks/iOSNs0
バイオ2は、弾薬もハーブも大量にあるから、初代より簡単かと
39枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 15:28:56 ID:ODwiysO+0
>>38
ありがとうございます
1のときよりもら内容も盛りだくさんそうだし、落としてみます
40枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:22:46 ID:8OQmm/rtP
>>19
魔乳の売れ行き見れば、何が求められてるかわかりそうなもんだろ・・・


嗚呼、とち狂ってスーチーパイ来そうで怖ひ・・・
41枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:22:52 ID:A7KBdHz40
パンツが見えるアーカイブスのゲームってなにかある?
至急返答求む!
42枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:24:47 ID:82v69N4n0
まじかるでーと
43枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:25:34 ID:8OQmm/rtP
アンカーまちがった(U^ω^)お

>>19
ネクストキングはアーカイブスに来るべき
ゆとりに地雷踏ませたい
俺は純粋に楽しめるけど^^
44枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:28:02 ID:A7KBdHz40
>>42
ありがとうございます!
さっそくDLしてみます
45枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:31:15 ID:NRBMCIOF0
>>44
素直にエロゲやれよw
46枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:56:25 ID:TYimWjsl0
お前は何も分かっちゃいない
一般に売られてるゲームにエロを感じるのが良いんじゃないか
47枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:58:23 ID:NRBMCIOF0
>>46
把握した
確かに一理あるな
48枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:07:09 ID:CD+JFmmaP
アーカイブスはメモリーカード要らないってのがいいよなぁ
さりげない所だけど、何気にこの要素は大きいと思う
1や2ブロック程度なら良いけど、7とか15ブロック必要とかになると
当時は新しく買ったり、泣く泣くデータを消去したりと管理が大変だったもんな
49枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:09:50 ID:NRBMCIOF0
>>48
確かに地味な部分だが大きいよな
まあPSの頃はまだフラッシュメモリが容量の割にかなり高かったから仕方ないが
50枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:14:26 ID:qftv0B7DO
>>43
ネクストキングって評価低いの?
名前が変なのになる以外不満無いんだけど
51枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:27:42 ID:V0ELDEHW0
パネキットにスクショ対応キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

13日にメール送ってからの神対応にSCE見直した。
52枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:35:47 ID:a8b4ztOC0
これやっとけ!っていうオススメソフト教えて
53枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:36:07 ID:NRBMCIOF0
>>52
XI体験版
54枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:38:58 ID:S3xN64+o0
>>48
PS2の場合今だに8MBメモカを2000円で売ってるけどなw
8GBのMicroSDが2000円切ってるのに
55枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:41:44 ID:a8b4ztOC0
>>53
やったぜ・・・
56枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:43:44 ID:mNrWiiGO0
>>55
じゃあこのスレ超いちおしゲーム『スペクトラルタワー』
57枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:19:16 ID:eVEIAa3iO
>>55
フリスキートムまじおすすめ
58枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:21:02 ID:fDtNA+sOO
>>41
素直にデッドオアアライブやっとけ
3Dだけど、パンツパンツパンツって感じだぞww
乳揺れもハンパないし
59枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:24:54 ID:xrPaxCGn0
PS版のDOAはカメラが遠くて光源処理がキツいからキャラがはっきり見難いんだよな
SS版と同じでアケ基準で移植してほしかった
60枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:28:37 ID:77RYFX1Q0
>>51
おお すごい
一部除いたSCEのゲームがスクショ対応になってる
アークザラッドとかワイルドアームズとかベアルファレスとかもスクショ対応になってるね
肝心の一番希望していたリンダと俺屍が対応してなくて俺の涙目w
次回に期待するか・・・
61枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:30:20 ID:/xWcgGB+0
タクティクスなつかしくてプレイしたいんだけど
買う為に必要なポイントカードってネットじゃ買えんの?
たしか箱のカードは買えたような気がするのにPSは見つからん
田舎だからゲームショップ遠くてめんどいんだが
62枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:31:38 ID:9jGtZZMU0
近くにコンビニとか無いのか?
63枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:33:09 ID:3C8xDd0j0
>>61
コンサートとかのチケットが買えるコンビニでどうぞお求めください。
64枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:33:15 ID:SixynLSY0
>>50
女を取り合うゲームだから、対戦相手との間で寝取られ的な状況が発生するわけで
ドカポンとかよりよほどトラウマとして記憶に残っちゃう人がいたとか
俺は優勝狙わず一人だけを延々と追いかけてたから問題なかったが
65枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:34:49 ID:I/KLuOSS0
後夜祭もスクショ対応してくれー
66枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:35:43 ID:TYimWjsl0
いつぞやのデータディスクあたよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org43697.lzh.html
67枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:47:37 ID:+smD4haUO
族車キングでいいから来てくれ
68枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:47:40 ID:qftv0B7DO
>>64
キャラウェイ一択
69枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:55:10 ID:/xWcgGB+0
>>62-63
コンビニで買えるのかw
d
70枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:58:45 ID:8kTzPOv30
>>69
ちゃんとwikiとか公式とか読めよ
71枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:59:39 ID:pjfHjqyr0
>>69
だからまずwikiをだな
近くのコンビニが何か知らないけど買い方ものってるしみといたほうがいいよ
コンビニによって購入の仕方違うしね。他にも気になることあるかもしれない
72枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:12:47 ID:1coxbaXc0
73枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:15:00 ID:2N51kKCgO
今更だがFFT、スクエニポイント付くんだな。



…スクエニポイントって何?
74枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:15:50 ID:mNrWiiGO0
>>73
スクエニの公式サイト見てこい
75枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:31:06 ID:yOmlAUnt0
ゼノギアスも後付けできるよ
関連付けてゲットした
76枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:46:56 ID:NaiTXJWi0
スクショとは何ぞや?
PSPのHOMEボタンメニューには見当たらない。
PSPのサイト見ても見当たらない。
77枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:47:14 ID:2K3nJvrkO
スクショ機能はこのスレでもうちょっと活用されても良いと思う。
78枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:47:22 ID:NRBMCIOF0
>>76
ggrks
79枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:57:24 ID:MgGnGAHNO
サガフロ2
最初のシナリオで技ほとんど覚えたあ(゜∀゜)
80枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:59:41 ID:vLAVttVK0
CFW
81枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:00:59 ID:bueTO3a5O
Gダライアスやっとウェイブまで強化出来るようになったぜ…
82枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:05:11 ID:4yjskpI9O
みつめてナイト
ペルソナ2罪罰
聖剣LOM
SO2
DQ4

お願いします。
83枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:09:54 ID:9waRrJvt0
>>82
そのうち2作品は2000円
1作品は3500円になりますがよろしいですか?
84枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:11:11 ID:huIb5Ip30
>>82
いや、それより

すべF
クロス探偵
御神楽
此花

だろ、いい加減
85枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:20:11 ID:gETDn5upO
御神楽はパソコン買え
86枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:35:43 ID:Kawb9hY60
携帯機で出来るから意義があるんだろJK
87枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:37:21 ID:ELmaneZk0
ガンパレが来るというウソバレを信じてる。来なかったらエヴァ2でも買うか…。



…エヴァ2の続編出るんだっけ?
88枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:45:14 ID:I/KLuOSS0
>>77
グラフィックがどうとかいう時に活用できるな
だけどPS1のソフトだからそういうのははなっから諦めてる人が多そう
89枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:54:19 ID:xstbWOqAO
アーカイブスの専ロダとかあったらもっと賑わうんじゃないかな
90枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:04:41 ID:xd0Fja5g0
なかなかやりたいっていうゲームが来ないな
もっと全PSソフトを網羅する勢いで配信されないだろうか
ゲッP-Xとかサムライガンマンとかポケットムームーとか遊びたい
91枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:09:51 ID:9jGtZZMU0
2行目には同意
92枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:15:33 ID:xrPaxCGn0
ナムカプコナミはもっと本気出せよ
93枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:19:45 ID:gMx86Ipw0
>>90
物理的に無理だろうな。
動作チェックしたり、CEROの審査受けたり、色々と手間が掛かりそうだし。
権利関係も含めてね。

>>92
ナムコは本当にどうなってるんだろ、と思う。
最近音沙汰無いし。
94枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:25:51 ID:3u1/QKNA0
エンドセクターは凄くやりたい
95枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:26:23 ID:L+Lrm9Qb0
>>93
物理的・・・?
96枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:32:35 ID:b2s8Q7LRO
街はー?タクティクスオウガはー?
97枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:39:09 ID:ik29HkjuO
バンナムは秋に鉄拳6発売するみたいだから鉄拳3の配信くるかも
でもぶっちゃけ3いらないから6買うけど

カプコンは6月以降に沢山配信来る予定らしい
98枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:40:59 ID:DdIZpTwe0
タクティクス落としたぜ。チョコボの不思議なデータディスク取っといてよかったw
99枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:43:32 ID:5sALYYp40
アーカイブスにもタクティクスオウガきてくんねーかなぁって
ずーっと思ってたけど、考えてみたらPS3でリモートプレイすればいいだけだったw
べつに外でやる訳じゃないし、コントロール系がもたついたりするけど
家中どこでも出来て快適すぎるw
100枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:44:49 ID:kB9VYx3KO
FF7が15禁なのは風俗店が出てくるから?
101枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:46:08 ID:vLAVttVK0
GジェネF
みつめてナイトR
ときメモ2
Lの季節
AVG2

どれか1本だけでもいい
102枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:47:59 ID:r7U9JS9K0
リンダがスクショ対応したら
毎年分のカレンダーのスクショを保存して堪能する。
・・・とか思ってるのは俺だけじゃないはずだ
103枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:54:48 ID:xF3YcVgW0
>>100
パーフェクトガイドにパンモロがあるから
104枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:59:33 ID:HsHoZSg50
スクショってCFW?
105枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:01:06 ID:pjfHjqyr0
>>104
公式とかみてこいよ
対応してるソフトもある。全部じゃない。対応してるソフトは公式にかいてある
106枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:02:15 ID:9jGtZZMU0
ゼノギアスなんて全年齢対象だったのに一気に17歳以上対象になってしまったんだぞw
アレか、セクロスと缶詰か。
107枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:03:35 ID:HsHoZSg50
>>105
サンクス
しかし何一つやりたいソフトが対応してなくてワラタ
ゼノギアスのスクショが欲しかったのに
108枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:10:07 ID:t+lui0qY0
今日液晶が割れてたorz
修理は最低でも9500円
料金はともかく1週間以上ゲームできないのがつらい
良配信がきたら生殺しか・・・
109枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:11:38 ID:9waRrJvt0
>>108
PS3でやればいいじゃない
110枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:12:45 ID:HsHoZSg50
ロックマン9とかな
PSPに来ないだろうな
111枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:13:19 ID:gxGBzNB+0
サンのメモステ8G、一度4000円台に上がって
なかなか値下がらんなと思ってたら品切れとは。
112枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:17:04 ID:pauOJKMN0
カード持ってるなら上海問屋で買えばいいじゃないか
送料入れてもやすいぞよ
113枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:40:32 ID:FIvLvqVN0
次回配信は「着信メロディだもん」シリーズvol.1?になります。
とかだったらイヤだなぁ〜
114枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:41:40 ID:t+lui0qY0
>>109
今手元にpspとdsしかないんだ
あと10日もってくれれば逆転検事でつなげたのに
115枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:45:34 ID:cXrwc0Bf0
逆転は4でもういいや、って思ってしまった・・・。
116枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:45:59 ID:BhDjHeWQO
牧場物語にするか、FFTにするか
はたまたグランディアかポポロ1の続きとしてローグか2か

積むのはつらいから消化したいしなぁ
グランディアがなかなか面白そうなんだが、なかなかふんぎりがつかん
117枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:48:20 ID:NaiTXJWi0
やっと見つけた。
目立ちにくいところに書きやがって。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/contents_faq/archives_ss/index.html
118枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:53:06 ID:FIvLvqVN0
>>117
カルネージハートシリーズが対応してるのは良いね。
119枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:55:22 ID:vhrxOiHn0
>>97
鉄拳3は鉄拳ボールのためだけで買える
120枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 23:06:44 ID:RliARxgQ0
やべぇ、G-ダライアスってこんなに面白かったのか
でかい画面でやると相当迫力ありそうだな
10年以上スルーとかもったいないことしてたわw
121枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 23:46:28 ID:2DOovNPy0
なに!?
Gダライアスが名作であることは知ってたが、
配信されてたことを知らなかった

ちょっとファミポート行ってくる!
122枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:07:30 ID:wxbclesPO
>>96
街がUMDで出てる事知ってる奴少ないみたいだな。
123枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:14:56 ID:2J4fifDJ0
知ってて言ってるんだよきっと
PSP版はハシシその他のテキスト変更がなぁ…
124枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:16:43 ID:izWw+/7Q0
街は評価されてるほど面白くなかったな
やっぱかま1最高
125枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:17:16 ID:/sS5AGOHO
UMDで出ててもアーカイブス化して欲しいって事でしょ
移植で削除された文章とかもあるみたいだし
126枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:20:07 ID:p9C2dms80
>>103
どうやって見れるの?
127枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:32:11 ID:YwueLdgx0
序盤が面白いとか後半から盛り上がるとかじゃなくて、
最初から最後までずーっとおもすれーってゲームはアーカイブスにないかね?
128枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:34:56 ID:XwyQ0qSN0
サガフロ
129枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:36:08 ID:4cHNbYgu0
>>127
しいて言うならスペクトラルタワーだな
130枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:36:12 ID:uDsvdkaTO
武蔵伝
131枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:36:12 ID:WKILkNZ10
あえてブシドーブレード弐をおすすめする
132枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:38:09 ID:WZK1sHzo0
スペクトラルタワーは鉄板だな
133枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:40:40 ID:D3v/Y8vN0
あと12時間弱
134枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:41:30 ID:3Oq/SUjl0
サイレントボマーには面白さしかない
135枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:43:25 ID:mYLr37+T0
>>127
ベアルファレスいっとけ。
ガンガン話が進むから飽きる暇なくエンディングが見れるぜ。
136枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:55:16 ID:YwueLdgx0
>>128-135
さんくす。
ベアルいってみるか。
137枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:57:26 ID:K4wU8MhrO
ポポロやりおえたし他やるか
しかしまぁアーカイブスだとRPGがやりやすいなー
グランディアとかやったことないしやってみるかな
RPGの他に気軽に繰り返し遊べるようなゲームないかな?
138枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:09:24 ID:AjO9Y4Pv0
>>137
スペースインベーダーエクストリーム体験版に敵うソフトは無いと思う
DL販売したら俺買うのにな
139枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:14:46 ID:US63LQDE0
ネタバレ


ちょ、グランディアやってて2度目のバール戦のあと、
神官さんの顔グラがジャスティンになってるんだがこれはこういうものなのか!?
140枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:17:35 ID:DrQFF7IxO
>>137
レイストーム、XIあたりはどうかな?

個人的には影牢か蒼魔灯どちらにしようか迷ってて
影牢=雰囲気、ストーリー
蒼魔灯=システム、ボリューム
の認識でいいのかな?
141枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:20:33 ID:US63LQDE0
あぁ、すまん、書き直してネタバレの部分消すの忘れてた。

しかも直ってら。スマン
142枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 02:04:57 ID:mHzpta+g0
>>140
正直言って両作ともストーリーにはそれほど期待するべきじゃないかも。
ソツなくまとまってるし、背中で語る雰囲気が素敵な影牢の方が評価高いのはわかるかな、という程度。
各ミッションで長く根詰めてると細かなストーリーたまに忘れたり。

システム的には影牢の限られたというか厳選された感じのトラップが個人的には好きだ
でも影牢やってて、細かくカスタマイズ出来たらなあ、なんて部分も確かにあるわけで
答える格好で罠が細分化されてるのが蒼魔灯
そういう調整でもってある意味「理想的」なコンボ出来る点とかは確かに面白みでもある。
でもそういうの無しでコンボ組んで、考えに考えてギリギリ届いた繋がった、
みたいな喜びがちと薄れた部分も否めない。
まあ影牢トラップ縛りとか、初期トラップ縛りとかってのも面白いんだけど。

あと蒼魔灯では数字的にコンボ数とかArkなんかの点数要素が拡張されてる
どでかいArkを稼ぎ出すコンボ作って俺スゲーって感じが味わえるのは吉。
そういうのを感じるのも影牢やってればこそという気はするけど。

ある意味ボリュームはどっちもあるよ。
こんなコンボあんなコンボ考えられるようになると、一つのステージに
数時間留まってみたり、かなり長く楽しめる。
ただ蒼魔灯の条件クリア的なエキスパートミッションあるあたりはなかなか良い。
143枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 02:08:44 ID:mHzpta+g0
ああ、長々と書き散らしちゃったけど、こういうのはおすすめを書くべきか
信者としては、まず影牢やって面白かったら蒼魔灯も、と言わせてください。
144枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 02:15:44 ID:mHzpta+g0
でも、トラップバトルってどんなもんじゃ?一作くらいは経験しとくか
という感じなら蒼魔灯一本やれば充分じゃないかと思います。
145枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 02:29:47 ID:RK7gP1pT0
なあ今PSN繋がらなくね?
146枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 02:30:35 ID:7ypcdP+n0
メンテナンス中
147枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 02:49:22 ID:ElFGN81r0
おいスクショ対応ってなんの話?
148枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 02:51:46 ID:TWbqJCdM0
149枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 02:52:27 ID:Z3+FvkOT0
パネキットスクショ対応って>>51が言ってるのは何の事だ?
>>117にはパネキット載ってないぞ?
150枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 03:14:41 ID:FrgvDhg/0
AVGなんてとおもったけど信長秘録おもしろいわw
戦国SLGも光栄以外も出してた記憶あるんだけど、配信こないかな〜
151枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 03:28:15 ID:WlEQQQTW0
何か後半の盛り上がりが異常なゲームとかない?
戦闘は二の次で
ストーリーさえ良ければいいんだが
152枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 03:48:59 ID:JphzZ9hvO
>>151
煮えた台詞が好きならワイルドアームズ2nd
153枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 03:51:31 ID:suqBbt1k0
>>151
信長秘録マジオススメ
ある程度戦国時代を知ってる事が条件だけど
154枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 03:58:36 ID:XN95GGdC0
>>149
PSストア見なさい。SCEのが結構対応してる。
>>117のページは常に最新な訳じゃないから最新の対応状況は個別に詳細見るしかない
155枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 03:59:06 ID:NddqFpUwP
>>150
あ、前スレで俺が薦めたの買ったのかw
156枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 04:09:35 ID:NddqFpUwP
694 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 06:53:09 ID:ime19YVaO
孔明伝や誓いの三矢や曹操伝や信長伝出してくれよ

696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 07:12:06 ID:MXxG+3JDP
>>694
とりあえず信長秘録面白いからやってみ

704 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 09:45:46 ID:CHTsMwNA0
>>696
それ薦めてるの毎回お前だろw

709 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 10:54:33 ID:MXxG+3JDP
>>704
www
隠れた名作は薦めないとな!
157枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 04:21:10 ID:WfNArh+90
本当の名作っていうのは古い本体でやってこそ意味があるのだよ
158枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 06:45:40 ID:aMj0njkU0
D端子つけたりしてTVでやってる人っているかい?
159枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 06:56:21 ID:WnpoHhXzP
ラングリッサー1&2買ってみたけど、なにこの理不尽な難易度

・こちらの攻撃力が最大で25ぐらいなのに、
 防御力28で地形効果40%増しのマスから動こうとしないボスにダメージが与えられない
・強烈に強いモンスターが横から湧いて、比較的弱いユニットをバリバリ食っていく
・そのモンスターにいきなり包囲されてるステージも
・強いユニットを前に出して進軍してたら、最後尾にラスボス的な将軍が湧いた
・こちらの軍は30人ぐらいいるのに、道が一人ずつしか通れないため詰まる
・開幕で大範囲、極悪威力のメテオを連発される。弱い弓兵とかが全滅しちゃう
・味方のNPCが地形にハマって助けに来ない


まあ面白いかどうかと言われれば面白いが…黎明期の荒削りが見えるな
160枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 07:13:02 ID:LlP/mIbr0
グランディア 九日目
山頂へ行き、村長に認めてもらうための品を手に入れる
一泊すると外が騒がしい

明日の予定:山をガーライル軍から守れ
13時間30分 Lv12
161枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 07:15:36 ID:QRtcmr7B0
>>160
早く死ね
162枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 07:17:28 ID:XwHRfRNz0
>>159
人それぞれなんだなw
自分は俺TUEEEEなゲームって印象が強い
無双状態で爽快だった
163枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 07:55:26 ID:0B9C+46JO
グランディアのアーカイブス落として、PSPに入れたのはいいんだが……
画面フルにしても右端に黒ワクがつくのどうにかできんのかな?
164枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 07:59:57 ID:SqslfuSSO
>>163
もともとの仕様なので無理。
それに限らずソフト側で黒枠を出してるのは結構あるけどエミュじゃどうしようもない。
165枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 08:02:11 ID:6eR7+7s3O
>>159
理不尽では無いよ
補助魔法かけて敵の指揮官狙えば簡単に纖滅できるし
大抵のモンスターは陸上で飛兵の攻撃によって殺せる
足が早いからと言って騎兵ばっかりクラスチェンジさせてると場内MAPが辛くなるが
166枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 08:06:20 ID:XlDIBHy20
>>163
ラングはゆるいからな。
1はみんなで魔法攻撃連打を繰り返すだけで、
ボス敵は沈んでいくし。
直接攻撃なんてする必要もない。

2の中盤以降も敵の魔法範囲外で待機してから一斉に遠距離攻撃連打や鍛えた騎馬部隊特攻でどうとでもなるし。
遠距離攻撃が強すぎるんだよなあ。
167枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 08:32:13 ID:ByC7oQJiO
PSPでアインハンダーやってる人に聞きたいのですが、
エンディミオンMk2使うときのボタン配置どうしてます?

ガンポットの上下と種類の切り替えをLRのところで
やりたいのに、ボタンが一つ足りねーよちくしょう
初期設定の○だとやりにくいし・・・
168枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 08:34:47 ID:WnpoHhXzP
ラングのレスありがとう
もうちょい頑張ってみるよ

飛兵か…今はホークナイトのナームしかいないや
169枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:03:36 ID:6NXjJQfW0
1200あるんだが、FFT一本か600のソフト2本買うか
非常にまよってる。
170枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:12:02 ID:vfWSPMAcO
俺は周りの評価や知名度でFF7買って後悔した。FFってだけで600円のと大して変わらないと思った。
171枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:19:15 ID:IittsR990
>>169
600を2本の方がいい
172枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:20:12 ID:86oHdUlw0
>>169
600円のソフトが何かによるが
173枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:23:27 ID:6NXjJQfW0
上にアインハンダーとかって見えたから動画あさって
見てきた。

一本はコレに決定。めっちゃおもしろそうじゃん、STG好きだから
ちょっとこれは楽しみだ。後一本はバイオでも買うかな〜
174枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:36:30 ID:aMj0njkU0
D端子つけたりしてTVでやってる人っているかい?
175枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:40:52 ID:qakjaBgSO
レジェンドオブドラグーンこねーかなー

ハードポーンをちまちま当てる作業の日々が愛しい
176枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:41:25 ID:aMj0njkU0
答えてくれてもいいんじゃないかな
D端子つけたりしてTVでやってる人っているかい?
実際にそういう人の意見聞きたいんだ
177枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:44:41 ID:UXeC7rPK0
今日は何くるかなー
178枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:46:01 ID:eGKH8kbY0
>>151
シルバー事件オススメ。テキストが面白いし雰囲気がいいから、グイグイ引き込まれる。
179枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:54:48 ID:tL5bhJiT0
>>168
さすがに三すくみ無視して戦ってないよな?
歩兵>槍兵
騎兵>歩兵
槍兵>騎兵
弓兵>飛兵
てやつ。他にもあるけど。
基本敵は1匹ずつ撃破して経験値を稼ぐ。指揮官は最後。

どうしても稼げないなら、邪道だけど、
ワザと範囲魔法喰らって、ヒールで回復させてレベル上げる方法もある。
ロード経由とかでクラスチェンジすればヒール持ちになるから、
序盤の方で最高クラスに出来てしまう。

強いモンスターてことは後半のマスターディーノとかだろうから、
傭兵をファランクスにしてプロテクションかけて楯にすりゃOK。
上位傭兵を雇えないなら・・・シナリオセレクトで戻るか、指揮官速攻撃破。

これでもメガドラ版やPCE版よりは遥かに楽なんだ。
超・らんぐなんかランスがアサルトスーツ着てたりしてもっと鬼レベル。
ラスボスにレベルMAXのレンジャーでもダメージが1〜3しか通らないからなw
だからPCE版はサントラ代わりにもなるから手放せない。
180枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:03:50 ID:dBY2X8520
>>176
よし答えてあげよう
いないから誰も答えられないんじゃないかね
181枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:11:01 ID:aMj0njkU0
>>180納得^^;
時間置いて出直します><

ちなみに例えでD端子って書いただけで
なんでもTVにつないでやってる人いたら感想教えて下さい。
迫力が変わる、音がいい、見やすくなるなど聞きたいです。
逆の意見もあると思うけどお願いします。
182枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:11:41 ID:rdLTfhuE0
>>175
あれは据え置きだとだるいよなぁ
携帯機で空いた時間にさくっとアディショナル稼ぎ
早く出してほしいよ
183枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:12:15 ID:9UaLBOzOO
>>176
・ここにいる。
テレビの方でも設定しないと見えない時もあるが…
PSソフトウェアはそのままでみれるから良いんだけどね。
184枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:15:34 ID:kYC5BMgd0
テレビでなら普通にPS3で良いような気もするんだが・・・
185枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:15:36 ID:C0rhClTdP
>>179
何も考えなかったら4面のスライムで詰むしw
当時4面は攻略本でもどう逃げるかしか出てなかった
PCE版が出た頃になると、殲滅する方法が確立されてきたけどな
186枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:16:20 ID:86oHdUlw0
>>184
PS3持ってない奴も多いだろ
俺もだが
187枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:23:36 ID:6eR7+7s3O
>>185
主人公を騎兵にクラスチェンジさせてネックレス装備させれば
増援を待たずに壊滅させられたが
188枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:27:26 ID:OUSZEmZ60
>>151
フィロソマはシュティングゲーだけど後半すげぇ盛り上がるよ
戦闘中も通信ボイスとかたっぷりあるし燃える
189枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:33:25 ID:VRP4kQII0
フロントミッション2か3やろうと思うんだけどどっちがいいんかな?
2はロードたるいって話は聞いた。
190枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:51:33 ID:nZeFKCPMO
爽快感のあるSTGならどれがオススメ?
ちなみにスーファミのエリア88が自分の中で至高のSTG。
PS以降のSTGはやったことないです
191枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:03:01 ID:7NT71eh60
レイストームだな
192枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:17:08 ID:I4sO8naPO
レジェンドオブドラグーン
ガンパレ
タクティクスオウガ
このどれかが配信されたら俺はアーカイブスから抜け出せなくなるな。
193枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:23:06 ID:gGBgHek8O
>>192

確かにTO来たらC・N・Lで絶対3周はする

けど、宮殿探索を2度とやりたくない気持ちもあるな
194枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:24:35 ID:K4wU8MhrO
ウンジャマラミーのまさかの大容量
メモステ買いかえなきゃな…

グランディアなかなか面白いんだけど、インターフェースはあれだな、うん
195枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:28:04 ID:TLSuP1lu0
今日は第三水曜なので来ません
196枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:29:38 ID:Snm8VoPs0
テイルズ系は散々移植、リメイクされてるし来ないだろうか・・・
ブレス4はPSだよな?あれも来てほしい
あとはスパロボ、サモンナイトも来て欲しいな
197枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:35:16 ID:WZK1sHzo0
女神転生は三作ともPSでリメイクされてるし、バグ修正版の方で出してくれないかなかな。
アトラスやる気出せ。
198枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:36:41 ID:Gqh5BrcY0
リメイクでやる気出してますね
199枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:44:28 ID:FNldyhn00
>>181
あまりしつこいのは良くないからほどほどにしといた方が良いよ

D端子持ち、テレビは17インチのワイドタイプだが、滅多に繋がない
結構綺麗だし、繋いだ時に不満な点も特にはないんだが…
好きな格好で寝転がってできる、という利点には及ばないかなぁといったところ
あと、PSP差してない時はケーブルが微妙に邪魔というか目障りというか…
わざわざテレビ側から抜いてしまうのもあれだし
200枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:45:25 ID:43tNXXVvO
ストリートファイターコレクションはいまだに出てないの?
201枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:50:19 ID:NS/sxIUDO
あと来てほしいのはチョコダン2にトルネコにパライブ…権利関係とか難しいのかな?

チョコダンはレーシング来てるくらいだから問題ないと思うんだが…
202枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:52:19 ID:UXeC7rPK0
3000円チャージしてきた
楽しみー^^
203枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:53:24 ID:zHpwtR5UO
>>200
出てないの?って、公式見ればすぐわかるでしょ?
バカなの?
204枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:53:51 ID:86oHdUlw0
昨日つい安かったんで懐かしさに負けてFF8落札しちまったぜ
これで今日配信とか言われたら泣ける
205枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:55:02 ID:s10IzGhAP
アーカイブス化希望スレいけってやつばっかw
206枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:56:15 ID:WnpoHhXzP
>>200
つ「カプコンアーケードクラシックス」
207枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:56:29 ID:mOiyfcCj0
先週きたから今週はくる可能性低いと思うなぁ
てか値段高くても構わんから配信数増やしてくれ。てか高い分増やしてくれよ
208枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:59:13 ID:6NXjJQfW0
D端子接続なぁ・・・俺も大画面でPSPが!って思って
先日買ったけど、まあガッカリ度が凄くて一回繋いで
二度とつないでない。
いかにPSPの液晶がすばらしいものかってのがわかるよ。

最初の起動画面とかは綺麗なんだけど、いざゲーム
起動するとアーカイブスみたいに縮小されて表示されるしね。
209枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:06:41 ID:ZVcsmUDcP
PS3でつないでスムージング入れるのがオススメ
210枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:09:11 ID:u6Ug3gcE0
>>181
2000は液晶ぼやけてるからテレビの画面は見やすいね。
友達に前見せてもらった3000だとPSPでもテレビの画質だったよ。
左下のコードが邪魔なのと寝転んで出来ないのと
コントローラーより持ちにくいのが不満かな。
PS3や3000買う金は無いよー。
211枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:20:00 ID:6NXjJQfW0
1200でさっき買ったアインハンダーと
俺屍を買った。

両方とも未プレイ、いい買い物したよね?
212枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:23:55 ID:nZeFKCPMO
>>191
レイストームか。
あれ縦シューなんだよね。
縦はやったことないんだよなぁ…

取りあえず動画漁ってみるトン
213枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:27:42 ID:TfcNGduB0
俺屍は糞
214枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:31:50 ID:IqTFPCz90
とりあえずシューティングは鉄板だろ
215枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:34:55 ID:2mWNTdlt0
何かFF7以来、叩きが増えたな
216枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:38:06 ID:dBY2X8520
俺屍は大人のゲーム
217枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:47:48 ID:EX3KEuKQ0
D端子は俺も買ったが、パタポン2をプレイしてみたらずいぶん画面が小さくてがっかり。

以来封印してあるが、アーカイブスならPSPとPS3どちらからの出力でも画質はほぼ変わらない。
強いて言うならPSPからの出力は画面サイズの変更ができなかったくらい。
PS3だとオリジナルかフルかをアーカイブス始めてからでも設定変更できた。
218枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:49:07 ID:UXeC7rPK0
こないぞ・・・
219枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:52:20 ID:IlGdULKV0
麻雀ゲームで一番まともなのはどれ?
220枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:52:22 ID:/RTDb3XW0
先週FFTという大作(笑)が来たんだ
今日は来ないよ
221枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:52:21 ID:p2dbxLL00
>>218
インフルエンザにかかってお休みなんじゃね?
222枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:54:36 ID:86oHdUlw0
>>219
麻雀ゲームは正直オンラインゲームの方が良いと思う
CPU戦オンリーだと3日くらいで飽きる
強いて言うならプロ麻雀極やAI麻雀とか
223枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:58:00 ID:6dtvBTk40
FF8の配信って、近々来ると思いますか?
224枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:58:11 ID:P9+Uvw5RO
サーカディアつまんね

PSPぼこぼこに壊したい
225枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:59:03 ID:86oHdUlw0
>>223
FF7やFFTが来たからその内来るだろうとは言われているが不明
226枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:59:15 ID:yln4sCCRO
今アーカイブでやってるゲームが10年くらい前のPSソフトだから
後10年もしたら新しいPSPも出てて、アーカイブでPS2ソフトとかやってるんだろうか?
だとしたら楽しみ過ぎるな。
俺、PS2手放してから結構経つから、やってみたいけどやれてないソフトがいっぱいある。
その時俺は38歳…子供は11歳になってる。
まだゲームやってるんだろうか…
227枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:00:39 ID:eekIaBc60
来週じゃね?
228枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:04:50 ID:/RTDb3XW0
>>226
28にもなってゲームやめられないんじゃ、いくつになってもやめられないだろ
そんなに楽しみにしてるんなら尚更だろ



と今年30のゲーオタが言ってみる
229枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:05:37 ID:7ypcdP+n0
そりゃあ先週配信されたんだから今日の配信があるわけがないだろう
230枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:05:38 ID:gu64amly0
>>218
チャージしてwktkしてるところアレだが、今週は来ないぞ
先週きたから、次の配信は来週
231枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:07:03 ID:D3v/Y8vN0
今日は神配信ですか? ズコー配信ですか?
232枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:11:09 ID:WnpoHhXzP
                         <スタート>
                       ┌配信は多いほど良い ┐
                      YES             NO
                       ↓               ↓
            ┌マイナーな隠れた名作を遊びたい┐  【糞配信】
           YES                    NO
            ↓                     ↓
  ┌STGなど人を選ぶジャンルが好き┐   ┌版権モノをやってみたい!┐
 YES                   NO  NO                YES
  ↓                    ↓   ↓                  ↓
【糞配信でござる】  ┌アーカイブスは10本以上買ってる┐ 【糞配信に決まってんだろ】
             YES                  NO
              ↓                    ↓
    ┌すでにチャージしてしまった┐    ┌買っても積んでしまうことが多い┐
   YES                NO   NO                  YES  
    ↓                  ↓    ↓                    ↓
  【糞配信www】       【糞配信orz】 【神配信!!!】            【糞☆配信】
              
233枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:34:55 ID:Snm8VoPs0
メタルギアソリッドオワタ
プレイ時間は約11時間
すげー面白かったよ、名作と呼ばれる所以が分かった気がする
600円でこれだけ充実したゲームが出来るのは素晴らしいな
でも、コントローラは設定でタイプ2にしないと操作性が悪いね
234枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:42:37 ID:CEb81Zuu0
PSPのゲームばっかやってる自分としてはキャラの移動はアナログスティックじゃなきゃやりづらいな。
まぁ設定出来るから大丈夫だったけど。
235枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:47:23 ID:2GwspdqA0
>>233
以前も操作性の面で難があるっていうレスがあったけど
設定次第で慣れでどうにでもなる程度?
236枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:48:19 ID:MkVCKyMK0
今日配信ないのか
がっかりだ
237枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:55:43 ID:Snm8VoPs0
>>235
最初タイプ1(デフォルト)だと武器変更が凄いやり辛かったけど
タイプ2(R2・L2をアナログスティックからPSPのR・Lに変更)にしたらかなりやり易くなった
あとは慣れれば操作に関しては全然大丈夫だったよ、基本隠れるゲームだしね
238枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:05:35 ID:DGVPQG4k0
チャージと聞くとカブトボーグを思い出す
239枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:11:19 ID:9GiRvBru0
L2R2使わないゲームはカスタムで十字とアナログパッド両方を移動に割り当ててるな。
結構快適
240枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:17:26 ID:yln4sCCRO
>>228
仲間じゃないっすか〜兄さん。
やっぱ辞めれないよな
昔からどっぷりゲームやってる奴は抜け時がないんだよ…
最近は携帯ゲームの性能が優秀過ぎるし、アーカイブスなんて懐古もいいとこだし
俺勢いでPS3なんて買っちゃったし…
241枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:29:09 ID:YVsJDpow0
>>240
ゲームは1日1時間を心がけよう。
昔は「1時間で終わるわけねーよ」とか言い訳できたけど
PSPならRPGだろうが簡単に中断できるからな。
あとは自分次第だ。
242枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:34:53 ID:izWw+/7Q0
他に楽しいことがあるなら辞められるだろ
やることもないなら辞める理由も見当たらないと思うが、どうだ
243枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:37:59 ID:IlGdULKV0
40台半ばの上司がモンハンにハマってるぐらいだから年齢関係ないと思う。

>>222
始めたばかりだから手軽に練習したいんだ
AI麻雀が堅実そうだから買ってみる
244枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:45:11 ID:o3MzY5ki0
後からスクショ対応になったやつって
もう一度DLしなおせば対応してるの?
245枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:46:10 ID:yln4sCCRO
確かに辞める理由はないな!うん。
うちの45歳の上司もモンハンやってて(P2G)、最近はWiiのGに手を出したそうだ。
P2Gでは、もうやる事がないみたい。
しきりに、〜君も早くG買って下さいよ〜って誘われる。
246枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:50:08 ID:pBS1mzO6O
そんな上司いやだよ
247枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:50:35 ID:7ypcdP+n0
>>244
公式サイト見ればわかる
248枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:07:19 ID:yln4sCCRO
仕事は出来る上司だから何ひとつ不満はないんだけどな。
2回程まん喫でマルチやった事あるけど、めちゃくちゃうまかった。
そんな大人もいるから安心するけどね
249枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:07:38 ID:/RTDb3XW0
>>240

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
将来は子供とキャッチボール&ゲームだ!
250枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:10:53 ID:CVp06fXTO
PCからPSPにUSB使って入れたんだけど、PSPからPS3にUSB使えばゲームって移せる?
251枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:15:18 ID:nZeFKCPMO
趣味はゲームって言うと、その年にもなって、ってバカにしてくる奴いるけど、もうゲームは子供の物って考えは終ったよな。
本人が楽しいんだから仕方ない。
これからもまったりと楽しんでいきたい。

グランディアが終ったらSTG楽しみ
252枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:22:25 ID:/RTDb3XW0
最近のは値段が値段だけに子供の玩具としては贅沢すぎるw
253枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:28:43 ID:ZVcsmUDcP
>>250
無理
PS3でダウンロードし直してください
254枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:31:35 ID:CEb81Zuu0
>>239それいいな。使わせてもらいます。
255枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:32:34 ID:7ypcdP+n0
>>252
スーパーファミコンのソフト代のことを思えば・・・
256枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:32:43 ID:b6aQNnop0
>>252
ファミコンやスーファミはソフト1つで1万円とか8千円とかしたんだぞ!
257枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:39:03 ID:/RTDb3XW0
>>255>>256
そういや、そうだったな・・・
某ハードのソフトなんかはハード以上の値段してたっけ・・・
258枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:39:39 ID:onmygDgz0
確かに初代PSはゲーム代下げてくれたよな。
高かったのは光栄くらいだっけ?
259枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:41:07 ID:TWbqJCdM0
CDになったからねー
260枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:51:27 ID:MYt58dhwO
一万オーバーのソフトは買ってもらえなかったぜ、消防の頃。
261枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 16:06:19 ID:/sS5AGOHO
買ったスーファミソフトで一番高かったのはストU9800円だったかな
262枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 16:09:52 ID:AFcvIRwY0
とりあえず来週はメタモルVが来るみたい
263枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 16:26:17 ID:E/CP30wJO
他のスレが見れない
264枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 16:27:36 ID:Snm8VoPs0
なんかSRPG板と同人ゲーム板が見れないな
265枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 16:27:54 ID:7ypcdP+n0
>>263
それがどうした
鯖が落ちてるんだろ
266枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 16:29:21 ID:qpjEspvi0
面白そうなゲームが二つあってどっちを買おうかなって迷ってるときにかぎって
なぜかどうでもいいソフトを買ってしまう
そして気がついたらどうでもいいソフトばかりが6本も
267枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 16:29:23 ID:gxJxMmaa0
?
268枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:01:00 ID:NS/sxIUDO
一番高かったソフト…確かバハムートラグーンが高かった記憶が…

俺は今年で26だがゲームはずっとやめないだろうなぁ…息子もやってるし

タバコと同じだな
269枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:04:15 ID:9IX9kJ0m0
おれはスーファミのシムシティ2000だな・・・
小学生のころでわけわからなくて・・・
270枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:09:59 ID:6NXjJQfW0
アインハンダー難しいなコラ!ええ!下手の横好きの
俺の腕じゃ死ぬ死ぬ、まあ死ぬわコリャ!

でも、なかなか良いSTGだな。やっぱ昔のスクウェア
好きだわ。
271枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:15:11 ID:E/CP30wJO
てすと
ぬるぽ
272枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:15:26 ID:86oHdUlw0
>>271
ガッ
273枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:17:12 ID:ihLAaDB70
今日こないのかよ
274枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:18:28 ID:bz6fnaxM0
>>270
下手糞のおれでもイージーモードにしてアホほどコンティニューしたらなんとかクリアできたからがんばれ
戦績に何も残らないのが悲しいけどね…。
275枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:19:21 ID:hmAmZ9Su0
>>251
元々ビデオゲームはいい年した青年層が遊ぶものだったんだよ
子供(とその親の財布)が狙われ始めるまでは
276枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:24:05 ID:aw+LkXWo0
黎明期のゲーセンなんかおっさん御用達だったしね
277枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:24:47 ID:86oHdUlw0
PSの性能をギリギリまで引き出したと言えるのは何だろ?
FF9辺りかな?
278枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:28:13 ID:Snm8VoPs0
PSPの性能じゃPS2のエミュレーションは無理かな?
PS2のソフトも携帯機で出来るようになったらいいなあ
279枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:29:51 ID:86oHdUlw0
>>278
無理だと思われ
それに仮に今実現したとしてもメモステ容量やダウソ時間が凄い事になる
280枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:31:26 ID:ddem25SKO
片面一層のならCD4枚組とかと大差無いんじゃなかったっけ?
281枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:35:28 ID:7ypcdP+n0
PSPでPS2のエミュレーションをやったら映像処理やデータ処理やらで本体がいかれちゃいそうw
282枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:35:34 ID:TWbqJCdM0
>>278
PS3でも実現してないというのに
283枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:47:01 ID:nWANRKrd0
神宮寺面白かったぁ。次は何を落とそうかなぁ。
FFTは獅子戦争より面白いのか??
284枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:49:22 ID:Hy1Nb77M0
>>283
自分はそう思うけどストーリーとか一緒だからな?
285枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:49:51 ID:86oHdUlw0
>>283
獅子戦争と基本的に変わらんが処理落ちとか明らかに少ない
286枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:53:58 ID:6NXjJQfW0
でもSC4Pとかの画像みてるとPSPなかなかすげえじゃん
て思う。モンハンもやるまではこんなに滑らかに綺麗に
動くとは思ってなかったしな。
287枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:56:50 ID:7ypcdP+n0
>>283
獅子戦争クリアしてるなら改めてアーカイブスでやる必要はないと思う
288枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:00:12 ID:izWw+/7Q0
どうやったらハード性能が低いものでハード性能が上のものをエミュレーションするのやら
もしできてしまったら物理法則を超えた世紀の発明だよw
289枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:04:59 ID:s10IzGhAP
PS2の性能を最大限使ったソフトは無理だろうが、
PSPでできるソフトもあるんじゃねえのか
290枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:05:12 ID:86oHdUlw0
>>288
PS2エミュは今の最高峰スペックのPCでギリギリ可能なレベルらしいな
291枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:12:44 ID:wxbclesPO
>>289
エミュは難しいかもしれないけど、UMD見てもPS2ソフトからの移植が結構あるからね。
292枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:14:19 ID:Hy1Nb77M0
よし、40時間近くかかったがグランディア上がり、と。

戦闘の無いのんびりダラダラとできるシミュレーション無いだろうか。
できればプレイ毎に違った感覚で出来るのが望ましいんだが……
293枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:37:30 ID:7ypcdP+n0
PS2のエミュが携帯機でできたとしてもPSP版FFTのような劣化エフェクト・SE等でげんなりすることになりそうw
294枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:39:44 ID:Zo8zJ4Wv0
PSPでPS2のエミュとかwww
ギャグだとしたらつまらないし本気だとしたらもっとつまらないぞ
295枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:42:53 ID:2GwspdqA0
>>292
ちゃんと隠しダンジョンもやったか?
296枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:44:18 ID:RN0BOuDW0
>>292
ネオアトラスだな
297枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:45:51 ID:yldQk4ZY0
>>158
遅レスながらアナログテレビのD1端子でやってるw
コンポジットだと潰れる文字も読めるようになるから意外と快適

専用スレも実はある
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224848664/
298枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:47:23 ID:yldQk4ZY0
>>297はPS3での話
PSPのことだったらスマン
299枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:49:58 ID:TWbqJCdM0
>>292
A列車
300枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:57:14 ID:5PUqa1K40
>>286
ソウルキャリバー4出るのか!?
301枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:00:03 ID:xhC0wbpJ0
ここのところ中堅続きって印象があるけど、来週はどうなるんだろうね。
カプコン頑張れ。超頑張れ。
302枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:00:29 ID:vgBrh+4K0
4がベース=4では無い
303枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:06:49 ID:6NXjJQfW0
http://www.4gamer.net/games/091/G009154/20090515041/

まあPSPの限界だろうけど、これくらい綺麗なら
文句ないわ。しかも4より豊富なEditパーツで
アドホック対戦できるとか、Kaiで盛り上がりたいな。
304枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:06:55 ID:5PUqa1K40
おおありがとう、4のとこでPSP版を探しちまってた。
お布施するから発売前にソウルエッジでも出してくれんかな。
305枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:12:21 ID:ni/gsx240
>>303
Kaiなんか使わなくても公式のアドホックパーティーに対応してくるっしょ
306枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:18:39 ID:Hy1Nb77M0
>>296,299
ありがとう。学校をつくろうも微妙に気になるけどとりあえずその2つに絞って考えてみる
307枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:26:56 ID:jhP3Gp550
バーガーバーガー出ないかなぁ。
最近ニコ動で見かけてやりたくなった。

GPMは出し惜しみしてんのかな?
発売SCEだし同じ開発アルファの俺屍も出てるんだし
出せない理由ないと思うんだけど。
308枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:30:42 ID:yjkieQRIO
ガンパレはHな雰囲気の台詞とSCEに黙ってこっそり仕込んだ隠し要素のいざこざがネック
まあ出るだろうけど
309枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:31:16 ID:+rSudMJz0
バグ関係で出せないとかそういうんじゃなかったのか
310枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:36:19 ID:Nu4JAuHWO
チョコボの不思議なダンジョンみたいなアクションRPGがしたいんだけど、おすすめありますか?
無難にRタイプかまよってるとこです
311枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:38:26 ID:m6PTMtkR0
>>40
このスレでよく言われる魔乳ってどのゲームのこと?
312枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:39:43 ID:jiDIqyZB0
>>304
エッジはたぶん配信するだろ
313枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:41:12 ID:kIHDq1tb0
>>310

チョコボの不思議なダンジョンがアクションRPG・・・・・だと!?
314枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:41:14 ID:jhP3Gp550
>>308-309
あーやっぱ何か問題あるのか。
そういやベスト化されなかったのも当時ずっと不思議に思ってた。
俺屍やリンダもベスト化されてたし、
そもそもSECのソフトって大抵ベストになるのに
何故プレミアまでついてたGPMがベストで再販しないのかと。
脛に何がしか傷のあるソフトなんだなGPM。
315枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:42:52 ID:IhU4ARvDO
FFT大全買おうと思ってBOOKOFF行ったら、他のアーカイブスの攻略本もつい買ってしまった
計5冊で1000円しないとか、新品の本1冊より安上がりだなw
316枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:48:28 ID:tErxwW8O0
ガンパレ出てくれるなら2?人コマンド解禁データと電撃データも配布してくれ!
317枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:48:33 ID:yjkieQRIO
>>309
そのバグってのも隠しバグの22人プレイの事かと
318枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:49:25 ID:RDjXdHgv0
パネキットもベスト化してないような
319枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:50:54 ID:ByC7oQJiO
>>315
大全は間違いだらけだから気をつけるんだぞ
詳しくはここ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pearlstar/study/fft/books/daizen_v1-v3.html
320枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:55:18 ID:Snm8VoPs0
確かに一昔前のゲームだから攻略本は中古で安く手に入るなw
でも今はネットが充実してあんまり攻略本を買う機会が無くなったな
321枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:56:17 ID:86oHdUlw0
でも攻略本は読むだけでも面白い
ゲーム買ってなくてもやった気分になる
322枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 19:56:33 ID:q7w44peG0
グランディア
323枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:00:57 ID:p4BzV/sX0
ttp://news.dengeki.com/soft/info/detail/20006/

覇王翔吼拳を使わざるを得ない。

正直メーカーにはアーカイブスもいいけど、こういった方向が抑制されるのはなあ。
16本でのこの価格設定をみるにアーカイブス、VCでの親の取り分がわかるようなわからないような。
324枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:01:11 ID:33QcCtC20
>>317
熊本城戦バグじゃないかな
進行不可能バグだし
325枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:01:37 ID:aZHyE5HB0
今日こないのかよ
326枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:16:20 ID:MkOlL/xN0
>>311
ルナ・ウィング〜時を越えた聖戦〜
327枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:16:27 ID:NZWaFi0NO
既にPSストアに登録してある状態でネカフェにUsbケーブル持っていけばダウンロードできますか?
328枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:17:32 ID:IhU4ARvDO
>>319
ざっと見たけど間違い多過ぎw
一つ一つ照らし合わせていこうかと思ったけど多過ぎて途中でやめた
329枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:17:56 ID:aZHyE5HB0
できる
330枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:18:59 ID:v5l3iJ6C0
二ノ国は面白そうですよね
玉繭物語みたいな微妙な出来にならないことを祈る
331枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:19:41 ID:v5l3iJ6C0
誤爆orz
332枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:21:57 ID:NZWaFi0NO
出先でしばらく家に帰れないんで早速今夜ネカフェでダウソしてみます!
333枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:25:25 ID:tRrUWjzC0
>>332
ネカフェはパス抜かれるからやめとけ
334枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:30:52 ID:Snm8VoPs0
うん、ネカフェで個人情報扱うのはおすすめ出来ない
何か別の方法を探すべき
335枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:31:43 ID:7ypcdP+n0
>>332
PSスポットの方が安全だと思う
336283:2009/05/20(水) 20:39:01 ID:nWANRKrd0
FFTのレスどうもです。
獅子戦争が中古で2500くらいなんで迷ってました。
FFTをダウソします。
337枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:41:53 ID:Nu4JAuHWO
チョコボの不思議なダンジョンみたいな形式のゲームでお薦めありますか?
338枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:45:38 ID:gxJxMmaa0
フロントミッションおもれーな

>>337
シレン トルネコ。配信はされてない残念!
339枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:50:12 ID:4kzNWEBUO
FFTはPSP版と比べてムービー・FF13のキャラ追加以外は違いはないのでしょうか?
PSP版は処理落ちが醜くて投げたのでやり直そうかなと思っています。
340枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:51:14 ID:tRrUWjzC0
13のキャラなんていません
341枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:52:09 ID:glEwuyO40
今日こないのか
342枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:54:18 ID:mvCil4oDO
ゼウスってカルポと比べてどうですか?
カルポが入手できないからこっちを検討中です
343枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:55:21 ID:rrUnn/W30
イベント(キャラの裏話、戦闘)が追加されてる。大したことないけど
ウィーグラフが神殿騎士にスカウトされる場面とか
ディリータとオヴェリアが敵に急襲されたりとか
アグリアスのお誕生日とか
家畜に神はいないッ!で一世を風靡したアルガスがデスナイト(笑)で復活とか

全然大したことない
344枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:55:55 ID:86oHdUlw0
PSP版の追加はFF12のバルフレアだった気がするんだが
345枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:58:44 ID:4kzNWEBUO
間違えた!!FF13とか馬鹿じゃないの俺…。
処理落ち具合が気になるとです。
346枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:01:43 ID:aA5mnoOxO
獅子が初プレイで処理落ち気になるんじゃ
オリジナルも投げるんじゃね
基本モッサリだよFFTは
347枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:01:56 ID:TyU3N6Oz0
>>342
カルポは基本的にはZEUS2ベースにバランス調整がされた感じ。
ZEUSやってみておもしろかったらカルポ手に入れてみれば?
348枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:02:28 ID:pBS1mzO6O
>>339
仲間のユニット枠もPSP版に比べるとPS版は少ない
ジョブの暗黒騎士とたまねぎ剣士もない
あとPSPのは特定のアビリティが若干強化されてた。 剛剣とか

アーカイブスのは処理落ちに関しちゃほぼ無い
ただ戦闘中にステからアビリティ確認するとスローになる(PSPの場合のみ?
349枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:03:12 ID:rrUnn/W30
そういえば獅子戦争は武器破壊しても敵が聖剣技等をやってくるバグが修正されてるな
350枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:04:10 ID:Snm8VoPs0
>>339
Wikipediaのファイナルファンタジータクティクスの項目で「『獅子戦争』での変更点」と
PS版、PSP版、アーカイブス版の比較動画
ttp://zoome.jp/kumamomo/diary/122/
参考にどうぞ

個人的には追加要素を差し引いても処理落ち無し・高速読み込み可で1000円のアーカイブス版の方がいいなぁ
351枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:04:46 ID:WNCw8W9/O
>>343
そんなことよりキープできる人数の差が一番重要だろう
352枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:08:46 ID:6NXjJQfW0
PSP持っててPS3もってない人って多いよな?
そういう俺にはKaiは非常にありがたい。
353枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:11:01 ID:86oHdUlw0
>>352
PS3買っても確実にホコリかぶりそうで買ってないわ
携帯機の手軽さに慣れるともう据え置き起動するのが面倒になる
354枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:11:52 ID:4kzNWEBUO
皆様ご親切にありがとうございました。
1000円だし、アニータと生きていきたいと思います。
355枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:11:52 ID:C8odSlzt0
獅子戦争のモッサリ具合は仕様かと思ってやってたわ…
これだけ違うとは思わなかったわ
356枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:13:28 ID:aZBzQNM20
>>353
そりゃアカブス目的で買ったならps3は埃被るだろw
357枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:15:09 ID:v5l3iJ6C0
オンゲーとかしない人が多いのかな
PS3だけでもいいからアーカイブスで対応してくれないかな
358枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:16:48 ID:86oHdUlw0
>>356
いや別にPSPはアカブス目的で買ったわけじゃないんだけどね
というか購入後にアカブスの存在を知った
359枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:24:56 ID:Nu4JAuHWO
>>338
返レスありがとうございます

ならRタイプ落とそうかな?皆様ならどちらのタイトルにしますか?
360枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:25:01 ID:yjkieQRIO
うちのPS3はトロステ専用機
アーカイブスのみんGOL落として面白かったから5かP2か買う予定
361枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:26:30 ID:xhC0wbpJ0
基本FFTはカエルの殴り合いを応援するゲーム、って認識で間違ってないよね?
362枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:29:09 ID:K4wU8MhrO
時間に余裕があるならPS3で遊ぶし
ちまちましたいならPSPするし

にしてもグランディアなかなかうまくいかんな
ゴリ押しじゃつまらないから巧みにやりたいんだけど、コンボとかクリティカルとか使いどころがいまいちわがんね
363枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:40:25 ID:qpjEspvi0
PS3でアーカイブスやるよりも
テレビ出力させたほうが手軽だしね
大画面でやりたくなったらケーブルさしてプレイ
移動したり寝転がって遊びたくなったらケーブル抜いてプレイ
オマケにケーブル一本で接続できるから部屋がごちゃごちゃしないであそべる
さらに起動も早いし
364枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:41:37 ID:qpjEspvi0
デメリットといえば激しいゲームをやると本体のボタンが壊れる
壊れたらPSP本体ごと修理か買い替えになるというリスクがあるくらいか
365枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:44:32 ID:081xI+eS0
>>361
カエル飛ばしゲームならやりたかったなー
あの胡散臭い感じのキャラデザインとシステムがシュールでよかったけど
フルプライスだったんで当時はお断りします( ゚ω゚ )だったなぁ
366枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:52:04 ID:rrUnn/W30
>>361
陰陽師+黒魔法+いやしの杖 ですね
367枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 22:19:11 ID:SeKJslF10
>>360
みんゴルは断然5。

P2はかなりガッカリなデキ。
368枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 22:49:53 ID:1cqtAxfg0
何か爽快感のあるガンシューティングってある?
369枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 22:51:58 ID:Zo8zJ4Wv0
ないな。ガンシューやるならWiiWareがいいと思う
370枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 22:57:37 ID:aZBzQNM20
>>369
ゲーセン行ったほうがはえーしおもしろいだろ
371枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 22:58:19 ID:4cHNbYgu0
集え!エイリアントリロジーを切望する者たちよ!
372枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:02:33 ID:1cqtAxfg0
>>369-370
そうか・・・
おとなしくカプがディノ2出してくれるの待つか
373枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:03:03 ID:7hgM4EcvO
PSPとPS3で交互にFFTやってんだが、セーブデータがPSP→PS3は問題ないんだがPS3→PSPに移すと、PSPの動作がおかしくなるなぁ。

データ移したあとPSPでFFT立ち上げるとメモリーカード選択の画面から次に進まなくなる。
リセットしたりいろいろやってるとそのうち動く様になって、そのあとセーブすると以降普通に動くようになるんだが…。

この時サガフロ立ち上げてみたらやっぱりおかしくて、データロード画面でメモリーカード1・2を延々といったり来たりしていた。

なんだこりゃ?
FWは5・50でPSP3000。
374枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:06:39 ID:EbKQxnNi0
移し方が悪いだけ
375枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:38:05 ID:fbXzs1750
今日古本屋でグランディアの攻略本が650円で売っててさすがに買う気が起きなかったw
ゲームより高い攻略本は無いわなw
376枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:40:18 ID:MgcYocgFO
忘れてるからアーカイブスのFFT買ったけど
危うくウィーグラフとの一騎討ちで詰みそうになった
そういえばこういうゲームだったなぁ…
377枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:42:42 ID:r8Qur8X4O
>>367
それはない
378枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:47:25 ID:Zo8zJ4Wv0
>>370
……? Wiiだったら外出しなくて済むんだからそっちのほうが早くないか?
それにほら、ゲーセンだと1プレイ100円で高いしさ

とりあえずあれだな、早くガンバレット出せと
379枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:50:04 ID:u6Ug3gcE0
>>368
幻世虚構精霊弾とガンゲージの配信待ちだな。
380枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:00:34 ID:mvCil4oDO
>>347
返事遅くなりましたがレスありがとうございます
大学でソフトウェアとハードウェアの面白さが分かってきた頃に
カルポの存在を知りましたがプレミア価格で手がでなくて困ってましたがゼウスを買いたいと思います
381枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:00:52 ID:DCJ2b23kO
厨房の頃憧れてたけど、店員に見られたくないし親に後ろめたくて購入できなかったギャルゲーでたらどんどん購入するのに
とりあえずゼノギアス買った。
アトリエシリーズは面白いのだろうか…
382枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:03:14 ID:IlGdULKV0
精霊機動弾は……ていうかガンシューはガンコン無いと微妙じゃない?
383枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:05:00 ID:TWbqJCdM0
アトリエ面白いよ
384枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:13:42 ID:lG7DkYZfO
PSNETWORKのサインインIDって登録時に入力したメールアドレスだよね?
出先のネカフェのパソコンでサインインできないんだけどなんでだ!?
385枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:13:59 ID:HDlpYYVsO
よし、買いだな。なんか他にオススメあったら教えて
386枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:14:12 ID:HgL8tBnm0
中二病が大好きなので
アドバイスに従ってゼノギアス買ったんですけど

まだ序盤ですがぜんぜん中二病じゃない上に
視点に酔うわ、ダンジョンでどこに進めばいいのか分からないわで
エンカウントでキレそうになってます・・・
387枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:14:52 ID:kJ4IGqUc0
根本的にサインインのためのID、パスワードが違うんだろ
そんなことで書き込むなよ
388枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:20:04 ID:9rx2gWG10
>>385
黒い瞳のノア
389枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:20:50 ID:HDlpYYVsO
>>386
そうか?
いきなりロボット操縦できるとか最高に病気じゃないか


俺はシタン先生が宗教について熱く語るシーンが大好きだ!ゲームに出てくる宗教ってなんてロマンティックなんだろう!
390枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:29:07 ID:Ex8quyig0
>>386
そのアドバイスがまず間違ってるなwゼノギアスは科学・心理学・哲学・SF・ロボアニメ・宗教・映画・生物学の概念を散りばめてるから複雑で簡単にくくる単語が見つからない
視点はそのうち慣れる、ダンジョンはRPGの基本を思い出せ、物語は進めていくにつれ面白くなってくるよ、ロボット戦も増えるし
戦闘は先生に任せなさいw
391枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:31:31 ID:kJ4IGqUc0
うーんレス追って評判のいいゲームを見つけても
地雷を踏む勇気がないぜ
392枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:32:46 ID:Ex8quyig0
エンカウントについては逃走も割りかし簡単に出来るよ、一度マニュアルも読んだ方がいいかも
393枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:33:27 ID:qI1UDQRy0
>>386
バベルタワーで切れるのが目に浮かぶw
そこまで進めばの話だが
394枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:34:03 ID:XhOvxjkG0
FF7もグランディアも落としてるのに、なぜか姉ちゃんの要望で落とした
Xiばっかりを延々とやっている…
なにこの中毒性の高さ
395枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:34:28 ID:kJ4IGqUc0
昔から逃げるコマンドを一切使わなかった俺には関係ないな
逃げ出したのは高校生になってからさ
396枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:34:30 ID:T8u21BCz0
久遠の絆きて欲しいが
再臨詔があるから出しづらいんだろうか
PS版のでもいいんだけど
やっぱ強くてニューゲームシナリオがないのは不完全版って感じになっちゃうかー
397枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:36:32 ID:qUoStZgW0
>>278
諦めてNewゲームでも物色してろ。
398枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:36:34 ID:pTnXMb0B0
>>391
特にスクエニ系のゲームとRPG系は地雷率高いよな
399枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:38:14 ID:XhOvxjkG0
>>396
久遠やりたいな
PS版のシナリオが一番好きだし、あのままでいいんだけど
400枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:38:43 ID:qUoStZgW0
>>288
同じくらいの性能でも「エミュレーション」は無理だな。
「移植」ならいけるかもしれんが。
401枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:39:53 ID:p4EW2JP40
鉄拳DRとかディスガイアとか見る限りは
いつかはPS2が出来る日が来るかもしれん
402枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:40:23 ID:hHXebaoN0
ゼノギアスなんか、俺はグラーフ倒したぜ、なんかいもやり直したがな。
403枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:40:33 ID:kJ4IGqUc0
>>398
ホントそう
黒い瞳のノア
俺の屍を越えて逝け
ルナ・ウィング

どれにしようと迷って結局まだ買ってない
ゼノギアスのためだけに利用したみたいな状態
404枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:42:16 ID:HDlpYYVsO
今アーカイブス眺めてたらロードモナーク発見した。まだまだ掘り出し物ありそうだな

ちょっと前に雑誌の付録でついてきたゲーム体験版の詰め合わせでお目にかかったゲームなんかがあったら購入しそうだわ
トラップガンナーとかモンスターシードとかキッチンパニックとか…
405枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:45:23 ID:nggbQ/9g0
>>399
分かる、再臨詔は蛇足感が否めなかった
久しぶりにやりたいなぁ
406枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:48:51 ID:zBVY4KwQ0
>>403
その3つの中から選ぶんならアランドラだな
407枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:49:36 ID:T8u21BCz0
>>399
PS版のでいいんだが
再臨詔の100年ぶりだねで万葉泣かしちゃうのが好きなんだ
杵築も死なないし
408枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:49:52 ID:05zuakpS0
>>403
俺屍はやっとけ。ルナウイングはやめとけw
409枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:51:06 ID:IjdtXNe/0
じゃあ俺はウェルトオブ・イストリアにする
このゲーム見た目をもっとマシにすればもっと面白くなるのになあ
具体的には子供用のポリゴン作ってください
410枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:52:35 ID:qUoStZgW0
ネカフェの話題がたまに出るけど、わざわざ店のPCにMedia Managerをインストールしてるの?
411枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:53:16 ID:XhOvxjkG0
>>405
やっぱり再臨詔は蛇足感あるよな
説明過多っていうか、PS版で余韻を持たせてたところを文字にしてて
「あそこはこういう風に解釈してほしかったんだな」って感じ

>>407
そこはいいんだが、何より最初の時代の終わり方がPS版が一番いい
412枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:53:25 ID:kJ4IGqUc0
今更だけどそういうのってネカフェでブロックされないのか?
413枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:55:15 ID:dcdLn2LA0
風来紀きてくれー
414枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:57:31 ID:CbFJiMkr0
ウェルトオブイストリアってジルオール的なゲームなの?
415枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:12:29 ID:C85zWiUC0
アクアノートってどんな感じのゲーム?
416枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:12:54 ID:EzuUUpgqO
ネカフェで落とすって人はPSスポットでアーカイブスを購入して
PSNのサイトでログインして再ダウンロードでブラウザから落とすか
ネカフェが提供してる無線LANから落としてるしてるんじゃね?

無線LANはいいけどネカフェのPCでログインIDとか打つのは危険だが
417枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:14:17 ID:CIxaWm5s0
>>415
デスノートみたいな感じ
418枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:19:09 ID:JRXyLKAU0
>>414
ジルの主人公が、「主要NPCを主人公ととしたの物語の名バイプレイヤー」
をいくつも掛け持ちするスタイルが主なのに対して、
ウェルトォヴはあくまで主人公のための物語のフラグを立ててゆく。
掛け持ちは許されない。例えばドラゴンスレイヤーのフラグを立てきったら
もう魔王退治の話には乗れない。
ギャルゲで言えば一人の女の子のフラグが確立したら
中盤からは他の子の入る余地は一切なくなってその子との関係に専念、みたいな。
419枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:32:16 ID:HDlpYYVsO
ゼノギアスで
「そこな海賊!」
直せよう
420枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:33:23 ID:lZ78JTOF0
べつにまちがってなくね?
421枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:33:29 ID:ZyVjB1ff0
なおせないっつーの
422枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:38:20 ID:KQV3NNvf0
言うよね〜
423枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:41:20 ID:tu5cCEwf0
モルダー、あなた疲れてるのよ
424枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:44:05 ID:kzgsnT710
そこな 【▼其▽処な】
(連体) 〔「そこなる」の転〕そこにある。そこにいる。
「のう、―人/狂言・今参(虎寛本)」
425枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:49:48 ID:JRXyLKAU0
単に古めかしい言い回しってだけだよな
426枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:50:40 ID:HQ/re9VN0
誤字じゃないから直す必要も無いな
427枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:52:32 ID:G3II79KOO
さすがゆとり
428枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:58:00 ID:H4ssh6X30
移植じゃないもんね

この場合はともかくとして今までバグが修正されてた、なんてことあるの?
429枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 02:13:48 ID:YMpiFbWt0
>>413
俺も
みつめてナイト
みつめてナイトR
久遠の絆
風雨来記あたり来て欲しいかな、なつかしギャルゲ。

KID系は今まで一つも無いから今後も出す予定ないんだろうなぁ。
430枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 02:18:29 ID:EaWZkvDPO
>>428
ないよ
431枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 02:34:11 ID:tNd3FhJA0
>>419は人を呼ぶときの
「おう!田中の!」
っていうのも間違いだと思ってそう。
432枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 03:05:01 ID:JLDKQGIe0
そろそろコナミはみつめてナイトを放出するべき
どうせ移植もリメイクもしないだろ
あとはネクストキングが来てくれれば言う事なし
433枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 04:11:58 ID:cCJkOHCyO
かえるの絵本とガンパレさえ来てくれたら、お姉さんに掘られても良い
434枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 04:13:34 ID:nwRH5hPd0
ルナドンオデッセイ落としたら解説書が無いとかなんなの?説明書もねーのかよ
435枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 04:31:14 ID:ohABnKrh0
エロゲからの移植でないギャルゲの良作は出て欲しいね
エロゲはPC版でいいけど
436枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 04:44:45 ID:qJVro7X8O
サターンの青ジムシリーズとかガングリフォンとかファミコンのキャプテン翼シリーズとか
かなり無理だけど欲しいなw
昔のゲームとか、気軽に入手できたら幸せ
437枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 05:08:16 ID:P9Lwl2MN0
サターンの配信ってアーカイブスにしろVCにしろ実現出来るようなもんなの?
438枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 06:47:04 ID:yDDpvuSq0
>>437
PCでもエミュレートが難しいから無理
諦めろ
439枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 07:00:33 ID:Osdt5jHh0
>>437
サターンはハード設計が特殊すぎて、
未だにまともなエミュが存在しない。
440枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 07:12:34 ID:xCj6E9Z70
カセットビジョンはエミュ自体存在しないな
441枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 09:45:17 ID:+Vghre2OP
どうせなら全ソフトスクショ対応してくれりゃいいのになぁ
アストロノーカで野菜アルバム作りたい
442枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 09:54:11 ID:Ex8quyig0
>>433
かえるの絵本懐かしいなw小さいころにやった記憶があるがクリア出来なかったような気がするからもう一回やりたいな

スクショってそういう使い方をするのね
追加はされたものの何に使えばいいのか分からんかったよ
443枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 09:58:03 ID:217owu6I0
>>386
ゼノキアスは人生で初めて詰んだゲームw
世間では評価高くて驚いた
444枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:07:46 ID:LYTYsPcqO
不思議なデータディスクがあるからFFTの進行が楽だ
445枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:08:37 ID:qe3xyQEy0
別に全てのPS2ソフトがPS2の能力を使い切っている訳じゃないだろ。
PSPでPS2のエミュレーションは無理だと思うけど、
PS2のソフトをアーカイブスで出すこと自体は不可能ではないはず。
446枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:15:18 ID:BwCPP39/0
PS2のソフトとして作ってるんだから、まずPSPでPS2が起動できるようにしないと
ソフトをPSP用に変換だけじゃ無理なんじゃないの?
そんなことよりカプコンはやくきてくれ
447枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:22:16 ID:tnUjPISG0
>>443
ゼノギアスも結構人を選ぶというか、テンポの遅ささえ我慢出来れば良ゲーなんだよな
448枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:27:54 ID:Q6nYiTOt0
ゼノギアスやってるんだけど、キー操作がイライラして進む気がでない!
FF7も買ったらこうなるかな?
449枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:29:18 ID:tnUjPISG0
FF7は移動で詰む事は無いから大丈夫かと
450枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:39:49 ID:F3LtxQ7E0
アーカイブスで販売する時って出演声優にギャラは行くんでしょうかね。
「抗議運動のおかげで再放送の時にも貰えるようになった」という話は聞くが
451枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:48:32 ID:d8CxMpr00
ぃゃっほう! キャンペーン当たったぜ!


・・・ということにして、そっと2000円チャージした
スペクトラルタワー、FFシリーズ、バイオシリーズ以外でオススメある?
気になっているのはGダライアスと乳が気になるDead or Alive。
あと玉繭物語ってどうなんでしょう?ジブリみたいな絵の奴。
あまり評判聞かないけど・・・
452枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:52:22 ID:kJ4IGqUc0
悟空の中の人とかがやってたあれか
それはともかくゲームは同じようにはいかないんじゃね?
アニメの再放送と違って動く金は少いだろうし
そもそも抗議運動前のアニメの状況と同じだろうから
また抗議運動せにゃならん
そこまで目を光らせるとは思えないな
453枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 10:54:56 ID:/jcLj+WA0
今日は15時から19時までPSNメンテだってさ
アーカイブスも買えないから注意な
454枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 11:10:10 ID:Ht634m3e0
マスクの価格が10倍とかどうよ
455454:2009/05/21(木) 11:10:54 ID:Ht634m3e0
ごめん誤爆したorz
456枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 11:11:32 ID:ysYV+CrT0
>>451
無理に買わんでも良いのが来るまで待つってのもありだぜ
457枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 11:23:33 ID:qe3xyQEy0
>>454-455
インフル恐いなら、ゲームショップに行かずにアーカイブスをDLすると良いよ。
458枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 12:39:57 ID:GymCdfxiO
ネカフェじゃなくて、単に公共施設に置かれてた自由に使えるPCだが、ブラウザハイジャッカー
らしき英語のツールバーとかが沢山ブラウザについていた
ああいうのを見ると、検索してネットを見る程度なら良いが、自宅PC以外に
固有の情報を入力したくなくなるよ
459枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 12:41:25 ID:l4qOISxYO
ゼノギアスはバグとか裏技がない
460枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:05:56 ID:SichOsiaO
最近はアンケートで要望の多かったタイトルを配信してます
って言ってたからそろそろ恐怖新聞来るぞ
461枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:08:17 ID:kzgsnT710
>>453
メンテ情報どっかに載ってる?
462枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:13:01 ID:yBEGn3DqP
463枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:14:14 ID:EUXj3okL0
ワイルドアームズを間違って消したんでDLしなおしたら
スクショ対応化していた
良かったんだか悪かったんだか・・・とりあえずOPは壁紙にした
464枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:14:36 ID:3tb1gJpIO
サモンナイトはこないのん…幻水PSPダメなのん…
465枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:16:32 ID:kzgsnT710
>>462
せんきゅー
466枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:39:18 ID:ETDZTBON0
サモンナイトは欲しいな
DS版がアレだったからな…
467枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:12:56 ID:b/++2OyD0
魔人学園も…
468枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:14:02 ID:GZkgm8AN0
LoMとストリートファイターのZERO2
パワプロ99は無理なのかなぁ、冥球島やりたいわ
469枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:20:47 ID:PsfU1njQO
ストリートファイターならEX+αキボンヌ
470枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:35:33 ID:xFpLoClOO
スマッシュコート2が来て欲しいな
人生ゲームみたいなモードが好きだった
471枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:36:42 ID:P2mvdmTRO
ガレリアンズでいいや
472枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:38:16 ID:00z5fKUjO
FFTやってます
自分のレベルにあわせて敵も強くなってるようですが、斡旋所の新しい仲間を育成する場合自分のレベルが高すぎるとかなり厳しい事になると思うのですがどんなもんでしょうか?

あと、敵レベルは自軍のレベル総和に比例するのか、一番高いレベルに比例するのかどちらなので自軍しょうか?
473枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:40:48 ID:BwCPP39/0
>>472
FFTスレで質問するといいよ
474枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:43:05 ID:sI2ZK6ZU0
>>472
自分のレベルが高くても平気
壁になりゃいいだけだし

 シナリオバトルの場合
・人間ユニットはレベル固定です。
・モンスターはこちらのパーティーユニットのうち、
 最高レベルのユニットに合わせてレベルが設定されます。
475枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:43:14 ID:ELMghZZDO
>>470
ありゃ面白かったね。 賞金首に勝つと使用キャラ増える
>>472
イベント戦はレベル固定、フリー戦はこちらの最高レベル基準
476枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:53:47 ID:CknC/I/d0
>>404
ロードモナークなつかしす。
PCではまってたなー。PC-98時代だけどww
やりたいが、たしか今無料で配布してなかったっけ?>PC
477枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:58:31 ID:CknC/I/d0
>>476
ググったらトップででてきたわw
やっぱロードといえばPCでしょ。
478枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:59:15 ID:Th6poT2M0
パワプロはきついんじゃね?
選手の名前全部架空にでも変更しないと
479枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 15:10:54 ID:iDXQ8dj70
当選メールのタイトルはどんなの?
480枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 15:23:15 ID:00z5fKUjO
>>473-475
ありがとうございました
為になりました
481枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 15:35:12 ID:o96VrTVy0
ロードモナークじゃなくてモナークモナークの方が好きなんだが
PSには出てないんだっけ・・・?
482枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 15:36:33 ID:o96VrTVy0
>>479
Subject: ◆━━■バイアグラ・レビトラ無料キャンペーン■━━◆
483枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 16:45:35 ID:G3II79KOO
必死で魔法覚えさせたキャラがいなくなるとか無いわ

帰ってこいよ、スー
484枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 16:52:06 ID:CGCreqsN0
当時に出てた小説版で知ってた俺は回復以外は他に回してたわ
485枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 17:16:53 ID:JLDKQGIe0
サターンでやった時はあんまり好きじゃなかったのと
途中で抜けるの知ってたのとで全然育てなかったんだが
今回主力にしてみたら高性能すぎてびびった
486枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 17:18:39 ID:Th6poT2M0
スーは声が嫌い
487枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 17:23:48 ID:YTWqu8jf0
>>482
そんなタイトルだったら速攻捨てるなw
てかいつものお知らせと同じようなタイトルだったら消しちゃったかも試練・・・
488枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:15:07 ID:5fAaqD0x0
FM3を落とすかFMオルタナティヴを落とすか悩みどころだぜ
489枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:28:08 ID:F3LtxQ7E0
やっとグランディア終わったけどラスボス弱すぎる。
通常攻撃だけやってたのに相手のターンが来ずに終わったw
490枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:38:12 ID:xEu5QbjnO
FF7落としたんだけど、たまに画面ぐちゃぐちゃになるんだがこれはPSPが悪いの?それともROMが悪いの?
491枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:40:13 ID:A3r/I+XO0
速度変えろ
492枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:46:21 ID:6AqkWfcnO
PCエンジンのラストハルマゲドンがリメイクされないかな。ストーリー大幅に変えて
493枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:47:06 ID:UQ4K4wlC0
>>490
あなたの頭が悪いの
494枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:49:16 ID:xEu5QbjnO
>>491
サンクス、戦闘後とか良くなったわ
495枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:50:05 ID:c9jHacW7P
グランディアは熟練度上げるのが楽しすぎて無駄にレベルが上がってしまう
496枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:51:54 ID:Ex8quyig0
何でFF7だけ高速読み込みにするとバグるんだろうな?
497枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:52:42 ID:HK4cucge0
FF7以外の報告もあるぞ
498枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:56:19 ID:Ex8quyig0
マジか、じゃあ何が問題なんだろう
高速で読み込み過ぎて処理が追いつかないとか?
499枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:07:56 ID:QXg+fFxPO
>>488
俺も悩んだけどFM3落としたわ。
普通に楽しめてるぜ。
オルタナはやった事ないけど、超ハマるかクソゲーかのどっちからしいね。
だから是非あなたにやって頂いて、感想を下さい
500枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:13:34 ID:5fAaqD0x0
>>499
色々見ててFM3に傾きかけてたけど、
あなたの一言で今回はオルタナティヴ落とすことに決めたぜ
501枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:19:20 ID:P2mvdmTRO
オルタナティブは
PSじゃ出すの早すぎたな
RTS好きでも色々キツい
502枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:27:16 ID:YTWqu8jf0
>>498
PS1のメモリ2MB分読み込むのに
メモステだと0.1〜1秒くらいだからプログラマも想定外だろ
503枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:31:35 ID:UlXClTOl0
グランディア落としてたらPSPがすげえ熱くなっててびびった。
504枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:35:13 ID:xFpLoClOO
>>502
だろうね
情報技術分野の進化のスピードは他と比べて異常だからね
505枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:35:19 ID:9rx2gWG10
魔乳は高速にするとかなり速くなるな。
506枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:35:36 ID:TYl4G82R0
スレ違いだけど
パネキットがオンラインになったら楽しそうだな
507枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:35:56 ID:c9jHacW7P
>>502
それあるよなあ
「ロードしています」ってメッセージが十秒ぐらい流れて
「ロードが終了しました」のメッセージで初めて赤ランプがカチカチって光る

…明らかに今読み込んだよね? みたいな
508枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:40:26 ID:gHYVuDW+0
>>507
あるある
509枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:43:08 ID:P2mvdmTRO
だから
セーブ終了しました
で電源切るとセーブ破壊おこるらしいねw
510枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:45:56 ID:cjZX+MK10
どっかのブログでグランディアの説明してたからそれ読んだらグランディア欲しくなってきたぜ
買おうと思っても積みゲーからの視線が痛くて買ってないけど、皆ちゃんと買ったゲームは崩してる?
アーカイブスだからって買いまくって積んだら駄目だよな・・・
511枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:50:36 ID:ulDZmIy00
10本以上買ってるけどクリアしたの2本ぐらいだよ
ウェルトオブイストリアとアークザラッド
つーかアークザラッド当時買った奴涙目のボリュームだろあれ
512枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:52:13 ID:WoCj9fQP0
>>510
いっき、R-Type、クラッシュなんちゃら3が積んでる ('A`)
バイオ1〜3買って、やっと1が終わったから今2をはじめたところ
513枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:52:22 ID:CGCreqsN0
一応終わらせてから買うようにしてる
今やってるFF7が終わったら、牧場物語と何かRPGを一緒に買おうと思ってるけど

しかし・・・ストーリー面では結構スカスカだな、FF7
514枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:53:09 ID:keCiwCtZ0
みんなメーカーに意見送ってる?これ出せあれ出せ、みたいな。
出してる人は僕の代わりにmoon、lom、ガンパレ辺りの配信要望も送っておいてくれよな!
515枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:59:00 ID:kzgsnT710
>>511
あれはですね、PS初のRPG!ってことで多くの人が飛びついて、、、
まぁこんなもんだな ┐(´∀`)┌ と。
FF7の直前に出たワイルドアームズが予想外に面白かった。
516枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:59:42 ID:Jxj2xcvM0
>>511
意外と手間のかかるサブ要素があるんでアレはアレでそれなりに楽しんだ記憶が
エンディングの胸糞展開もバハラグとか天地創造で耐性が出来てたし

1しかやってないが、2〜3であの糞大臣いてこませるんだろうか
517枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:06:35 ID:7bMeCVxU0
いかん・・WA2があとラギュと魔王とラスダンラスボス倒したら終わりだ
そろそろ次のゲーム何にするか決めとかなくては・・
518枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:08:18 ID:5fAaqD0x0
オルタティヴやり始めたけど、
一戦一戦が時間掛かりそうだなw
519枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:12:49 ID:Ex8quyig0
積んでは崩し、積んでは崩してる
今FFT崩してるけど最初の草原から抜け出せません
520枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:15:42 ID:wG8U8CPf0
アーカイブスでもスクエニのポイントつくようになったんだね
521枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:18:20 ID:l5PpgfZl0
>>511
定価で買って呆然としましたが何か
522枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:20:42 ID:4949Ek+KO
レイストームムズいな、弾見にくいし
素直にGダラの簡単なルート攻略するか…
523枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:25:23 ID:+DvA5Rnu0
>>516
アークは1だけやるとただの糞ゲだけど
ちゃんと2もデータコンバートしてやると良ゲレベル

むしろ1が導入部で2が本編だぜあのゲーム
524枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:41:49 ID:XCE34Mio0
なんか久しぶりに以前クリアできなかったアーク2DLしてみようかなーと思い始めた
確か店で買えるエッジっていう武器が安価ですごく強くて、そればっかり使ってた記憶がある
525枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:01:42 ID:STh3AtniO
>>519
FFTはマンダリア平原でLv99、全Jobマスターするゲームだw
526枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:08:08 ID:DJ9Cu7iR0
>>525
データディスク使った奴らにメシウマされそうな書き込みだな
527枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:10:10 ID:LovXNg5n0
30本以上買ってるが、クリアしたの1本もないよ!
528枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:12:05 ID:JLDKQGIe0
マンダリア平原はカエル同士でボコり合ってjp稼ぐのにお世話になりました
529枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:12:41 ID:mHLZ5jqA0
自動にして放置で稼ぐこともできたよね。
530枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:13:43 ID:Th6poT2M0
学校であった怖い話 はどこまで遊べばクリアなのかわからん
531枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:18:35 ID:kJ4IGqUc0
>>529
陰陽師+黒魔法+いやしの杖
532枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:20:17 ID:TPlw4l+J0
ウェルトオブ・イストリアはいいよな
なんか知らんが俺は2,3回クリアしたわ
533枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:20:32 ID:P2mvdmTRO
>530
クリアなんてあんの?
セーブが名前性別と話数のみってゆうw
534枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:24:39 ID:c9jHacW7P
守護霊の話を見たらクリアと思ってもいいんでないかな
535枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:32:33 ID:QXg+fFxPO
>>518
で、肝心の所感としてはどうだった?
勧めた者として、つまらなかったら申し訳ないし…
その時は懺悔として俺も落とすぜ!
536枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:35:41 ID:a/tev1I+0
【ゲーム機】PSP用ソフトのダウンロードレンタルサービス検討中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1242908354/
537枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 21:59:13 ID:O6+Im5R0O
>>532
イストリアは確かにいいな。
基本俺はRPGは一度クリアしたらやめるけど、イストリアだけは7回クリアしたよ。
538枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:02:05 ID:5fAaqD0x0
>>535
確かに人には勧めにくいけど、戦場で作戦行動してるって感じで面白いよ
ただ、移動が遅いのと評判どおり地形に引っかかるのが難点かな

結構好みに合ったんでしばらくはこれで遊べそうw
539枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:04:54 ID:rCiTxPHV0
イストリアとルナドンオデッセイとで悩むなぁ。
540枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:09:32 ID:mXQfLXsQ0
>>527
俺も30本は買ってるが、クリアしたのバイオ2と3だけ!
541枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:15:26 ID:TPlw4l+J0
>>537
7回・・・だと・・・・
>>539
俺は両方買ったけどオデッセイは飽きがはやかったよ
ちょっと薄すぎる。ルナドンシリーズ初プレイだったからかも知れないけど
542枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:21:46 ID:tkkrOBPd0
イストリア気になるなぁ
ジルオール5回クリアした俺には合ってるんだろうか
543枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:25:00 ID:E5zikRfJ0
接続エラー「0x80048c02」について、wiki見ても解決できなかったので質問

・ウィルスバスター切
・Media Managerを使い、「俺の屍を越えていけ」を購入→ダウンロード
 しかし上記エラー吐き
・IEオプションのプロキシryのチェックを外し再チャレンジ→同様
・スレイプニルでストアにサインインして、
 xpdファイルを落とし、プログラムを開くでチャレンジ→失敗

次にどんなことを試せばよいですかね?
544枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:28:29 ID:TXKLz+p20
あきらめる
545枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:29:56 ID:SichOsiaO
>>543
まず服を脱ぎます
546枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:29:58 ID:BwCPP39/0
購入までしたんだから公式に聞いてみるとか
547枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:31:54 ID:Q4qp1+a90
ゼノ落として以来久しぶりに見に行ったら、FF7やサガフロ2が・・・

サガフロンティア2って面白い?
548枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:34:23 ID:l3LnXNcrO
>>547
検索すれば評価してるサイトはいくらでも見つかるよ
パソコンなんだからググれ
549枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:37:21 ID:Q4qp1+a90
>>548
それもそうだな・・・逝ってくる。
550枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:45:50 ID:nggbQ/9g0
>>543
Firefoxとか他のブラウザ入れてるならそっちもチェック
551枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:47:16 ID:5FHHpruv0
>>543
PS3のHDDに落としてからPSPに転送、とか?
・・・PS3ないと出来ないけど。
552枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:47:52 ID:7dev6+f80
>>543
最終手段はPS3を買う
553枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:49:12 ID:yNqvIpfs0
>>542
どうせならUMDだけどティルナノーグ買っちゃいなよ
554枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:50:27 ID:5FHHpruv0
あとは、一応「時刻をネットワーク経由で合わせる」も試してみるとか。
555枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:55:00 ID:vXZUVH2T0
>>543
pspとpcをusbで繋げてないんじゃね?
556枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:56:46 ID:qIgNgrRJO
FF7で何か縛りプレイない?
557枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:59:34 ID:ZD3+GIr40
>>556
マテリア使わない縛り
558枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 23:00:39 ID:5FHHpruv0
>>555
つなげてなかったら
・Media Managerを使い、「俺の屍を越えていけ」を購入→ダウンロード
は出来ないんじゃないか。 繋いで下さいって言われるから。
559枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 23:03:08 ID:QXg+fFxPO
>>538
ありがとう。話聞いてると俺ももろ好みな感じだな。
FM3途中だけど落としてみよ。
音楽がかっこいいらしいね。
560枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 23:07:00 ID:DJ9Cu7iR0
数ヶ月後そこには大量に積んだ>>559の姿があったという...
561枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 23:46:30 ID:7ZV8O6kj0
>>559「もう悩むのはごめんだよ。これからは積むことにするよ。」
562枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 23:48:55 ID:tbh4APS/0
迷わず積めよ、積めばわかるさ
563枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:02:05 ID:/t5r3GJT0
最近イマイチゲームに興味がわかなくなってきた…
なんか悲しいな。。。
564枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:10:22 ID:bZxaAIKJ0
スクショ対応って少しずつ増えてたんね。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/contents_faq/archives_ss/index.html

ベアルファレスって前対応してなかったよね?
565枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:11:51 ID:8AZuOQ7cO
俺なんて常に面白いゲームを求めて日々暮らしてるのに…
ゲームに興味なくなるなんて一体いつの事やら
566枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:13:55 ID:5CU9OJiT0
>>565
死の淵にあるときじゃね?
もっと女性とお付き合いするべきだった……とか
567枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:14:21 ID:fq40Yjba0
FFT
戦闘前の小話飛ばせないのが地味にイラつく
ジョブ間の格差が激しすぎて萎えるよ
かといって下手にレベル上げるとランダム戦闘で詰まるし
一見自由度が高いように見えるが全然そんなことは無かった
ボスは状態異常ばっか使ってきてマジイラ壁
ストーリーだけ追いたいんだが改造しようと思ってもセーブデータのありかが分からんし
アーカイブス用のセーブデータなんてどこにも置いてないしで
1000円損したぜorz
568枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:15:50 ID:5CU9OJiT0
改造データなんて転がってるだろ
流れちまって取れなくても検索してキャッシュからいけるし
569枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:19:38 ID:3BxuSZqk0
アーカイブス用データってPS1のデータじゃダメなんだっけか
まあFFTが良作とは言いがたい出来なのは事実
570枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:20:14 ID:gx74aUfA0
>>567
ランダム戦闘で詰まるって全員のジョブとアビリティを
意図的に弱いものしかセットしてないか、プレイヤーの頭が弱いんじゃないか?
ジョブ間の格差が激しすぎって思うのなら強いジョブにして強いアビリティセットすれば詰まることはない。
571枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:20:38 ID:0zgyVsLY0
>>564
増えてるね
アークシリーズとかジャンピングフラッシュシリーズとか対応してなかったよ、最初は

さて、カピタンスズーキのスクショでも撮るか
572枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:21:43 ID:DpHtK1B30
厨房の頃、やったがつまることはなかった
強いなと思う敵はいたけどな
573枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:22:26 ID:+iKbZIen0
マジイラ壁wwwwいつの間に略されるようになってたんだよwww
574枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:25:55 ID:fq40Yjba0
PS用のセーブデータは適用できるのか?改造データもキャッシュに残ってるのか?
ストーリーは気になるんで探してみるよ…
それでもダメだったら今度は最初から強いジョブで育てることにするわ…
愚痴愚痴言ってすまんかった、アドバイスありがとね
575枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:26:17 ID:W+PvHDnwi
>>543
USBケーブルを変えてみる。
自分はこれでエラーが解決したことがあった。
576枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:26:24 ID:VPhcPSNtO
文章が無理矢理否定したがる典型だなw
577枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:27:01 ID:PIQIibgyO
>>567
簡単にクリアしたいならモンク→忍者で格闘つけて殴れ
後半になりゃ他にもチート職いっぱいだからすぐ終わる
578枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:27:18 ID:bZxaAIKJ0
>>574
PS3経由なら変換できるよ
579枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:27:56 ID:NXxYOHNc0
まあ、序盤でlv99とかにすると辛いのは確かだな
ほどほどで進むのが一番
580枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:29:12 ID:oU10JiVqO
魔乳は対応スクショせんのか
581枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:32:00 ID:fq40Yjba0
>>577
了解した、今度はその構成で逝ってみる
貴族と平民の確執とか、ラムザの成長とか、ストーリー自体には凄く惹かれてて早く次が読みたくてたまらなくてもどかしいんだ!
今でも愛されている(?)アグリアス様に会うためにも頑張ってみる
582枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:36:00 ID:YiF8caoR0
麻雀格闘倶楽部を買おうと思ったけど、課金な上に人がいないの?

アーカイブで麻雀買おうと思ったけど、どうせオフラインならやっぱ麻雀格闘倶楽部がいいのかなー
583枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:38:25 ID:p49o0vYd0
584枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:52:22 ID:fq40Yjba0
>>578
PS3経由ならおkってことか、サンクス
585枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:55:43 ID:0zgyVsLY0
とりあえずムービー中のカピタンスズーキ激写
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org50652.png

ジャンピングフラッシュ2おもしろいからアクション好きならぜひやってみて
586枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 01:40:30 ID:paLJBI0E0
>>581
アグリアスに会ってないとか超序盤じゃねぇかwww
ボスなんて一人も戦ってないだろw
しかもストーリー楽しみたいのに戦闘前の小話がウザイとか言ってるし。

そんなんじゃ何やっても楽しめないんじゃね?
587枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 01:49:43 ID:ksHc8jFi0
FFTねぇ

ヌルいSLGしかやってない奴でも安心してクリア出来るぜ

しかし赤い奴には注意が必要だw
588枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 01:52:25 ID:zFZDQg4OO
ヌルクナイSLGってなに?
589枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 01:54:03 ID:2qdDl5F80
FFTは忍者とか強キャラを使い過ぎると逆にイベント見れないから注意な
ミルウーダ・アグリアスなんかの台詞はとどめ刺さずに弱らせたりターン進まないと見れない
私はお前を信じる云々の流れは処刑場でギリギリの戦いをしてる方が燃える
590枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 02:03:44 ID:svLeD2yMO
みんなに人気が無いみたいだが
俺はFMオルタナティブすげー好きだよ
あのOP見て感動した
特にBGMがよくてさ
最初AIすげーバカだけど後半になると頭が良くなってきてさ攻撃よけるし横っ飛びとかもしちゃうし
凄い格好いいと思うんだ
ストーリーが難しかったがキャラは良かった

後さ関係ないけどゼノギアスのセーブデータ壊れちゃった…
色々やってみたけどダメっぽい
みんなもセーブしながらスリープにするの気をつけた方がいいよ
セーブ消えると当分やる気しないよね…
591枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 02:05:39 ID:ofaDGK6FO
>>588
昔のスパロボ
592枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 02:13:45 ID:fzzza/G0P
スパロボA Portableはけっこう難しかった

ってスレチだな
593枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 02:18:43 ID:oU10JiVqO
>>591
クリアするだけなら全滅プレイ出来るしヌルくね?
サターンのはえげつなかったけど
594枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 02:22:43 ID:xYC9ppGk0
>>592
ZとかZZとかガンダムっぽいIDですね
GP01とかだったらもっと…どうでもいいか

アルカノイドリターンズをプレイした猛者はいないかな
DSでも出てるっぽいが、600円には惹かれるものがあるので買おうか検討中
たまにこういうブロック崩しとかしたくなってくる…
595枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 02:46:02 ID:2qdDl5F80
俺はスパロボはAとEXしかやってないが、SLGの難易度的には
EXシュウの章>>>A≧EXのその他>FFT(攻略情報無しで)だな
シュウの章は隠し機体をバウンドドック以外全く取らずに進んで最終章で詰んだがw

ついでにちょっと調べて見たんだけど、魔装機神ってPSでも出てるのな
アーカイブスで出るかは期待薄か?
面白くなさそうなのが残念だけど
596枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 02:52:31 ID:NA5elHDf0
おいいつの間に元祖FFTきてるんだよ
早速落としたぜ PS版500時間以上プレイした唯一のゲームをPSPでやれるとはな
597枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 02:53:41 ID:xYC9ppGk0
真魔装機神は申し訳ないが黒歴史レベル行ってると思う
戦闘演出とかやばすぎて投げた。マジひでえ
シナリオきくたけだけは評価できるが…

ウィンキーソフトのアーカイブスなら、ライブレードが出てるよ
俺はやってないが、SFC魔装機神チックで評判はそれなりのようだ
598枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 02:59:03 ID:oU10JiVqO
ライブレードはあるキャラにハマるとドリキャスに手をだす予感。
あの追加EDはベタだけど好きだ。

で、CRWはまだですかね、お姉さん。
599枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 04:00:08 ID:YiF8caoR0
麻雀は何がいいのー
600枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 04:26:26 ID:JahLl5NRO
麻雀何てPCかリアルでやれ
601枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 04:40:00 ID:Yy0cSHGuP
麻雀は対人対戦しないと面白くないね
602枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 04:44:06 ID:zFZDQg4OO
裏技麻雀オヌヌメ
603枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 07:51:05 ID:YJH1CtPK0
>>588
バウンティソードファーストだな。
クリア出来なかった。
まだ配信されてないけど。
604枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 08:08:22 ID:AuKbunZM0
>>469
ナムコゲーに移籍したのってブレアとアレンだっけ
605枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 08:22:44 ID:DI/ZWsB3O
質問なんですが
FFZをダウンロードしたいんですがPSPから無線でダウンロードする時間ってどれくらいかかりますか?
あとチャージってPSPからでもできますか?
606枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 08:26:36 ID:MMF0h5OiO
>>605
ここで質問する前にwikiと公式を見ろ。
607枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 08:27:27 ID:sxuD6jY7O
>>605
ダウンロード時間は環境によって大きく違う
チャージについては>>1・wiki・PSN内をよく読んでください。
608枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 08:39:41 ID:sfgHJQ08O
>>604
うん
でもどちらも開発元が同じだから、そこがキャラ持ってる可能性がある
609枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 08:58:35 ID:UTiAjS9fO
ファウスト飽きた
早くアルゼ王国出してくれよ
610枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 09:21:16 ID:2AJx/rZy0
ギャロップレーサーこないかなあ・・・
611枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 09:34:40 ID:Nq5gcQK20
クリアしたのって

ふしぎ刑事
ボンバーマン
購入した神宮寺シリーズ

しかねぇ・・・
612枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:00:28 ID:+hn4c/r80
ルナドンオデッセイってどうなの?
613枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:02:00 ID:J2WZV7xr0
FFTはランダムエンカウントでチマチマ自軍のレベル上げしなきゃならないのがダルい
JP集めが厄介
実はTOのほうがその点では楽
614枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:09:13 ID:Hfk9qOFmP
アーカイブスってSRPGが充実してる気がする
そのうち悠久のエデンも来てくれるだろう
615枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:33:50 ID:43VyvIgoO
FFTの事で質問なんだけど、無印と獅子戦争てどう違うの?
616枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:35:03 ID:MsorZv5bO
ムービー
617枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:45:30 ID:K0OX7vsq0
>>615
FFT(PS版、アーカイブス版)
・自軍ユニットの最大数16
・プロモーションムービーが入っている(獅子戦争には無い)
・戦闘時のイフェクトが早い

FFT獅子戦争
・自軍ユニットの最大数24人と大幅に増加。
・バルフレア、ルッソなどの新キャラクターが追加され、それに伴う新イベントも
・新ジョブ暗黒剣士、たまねぎ剣士が追加
・戦闘時のイフェクトが遅い
・イベントで手書き風のムービーが追加されている
・通信プレイで対戦、共同戦線が可能になっている
・ロードが全体に高速化されている
618枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:47:11 ID:v7accvwU0
>>617
それだけ読むとPSP版のほうがいい錯覚に陥るw
619枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:52:26 ID:qGTMvcda0
イフィ
620枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:53:57 ID:zFZDQg4OO
イフェクト・・・
621枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:56:38 ID:fq40Yjba0
アーカイブス版はPS版の裏技が使えるのがすごくいい
このころのゲームはシステムに穴があっていいなぁ
622枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:00:30 ID:BRrb3PRW0
>>621
初戦直後に武器増殖で金増やしてユニット揃えられるしな
623枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:09:28 ID:kEU4RZWE0
>>612
率先して人に勧める気は無いけど、俺は面白かったよ
一応親父の行方を捜すという目的もあるし、
幼馴染との運命的再会という感動的(?)なイベントもある

ただ、終始淡々としてるから飽きるのも早いかな
624枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:14:08 ID:9A/d7PeN0
イフェクテューション
625枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:21:14 ID:43VyvIgoO
617 詳しくありがとう。 
PSP板の方が良さそうだなぁ
626枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:25:46 ID:ncpylUK60
>>625
・戦闘時のイフェクトが遅い

ここが致命的だぞ・・・
627枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:26:37 ID:BRrb3PRW0
>>625
とりあえず一度動画サイトでエフェクト比較動画を確認しておきなさい
それからでも遅くないから
628枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:29:26 ID:fq40Yjba0
>>625
>>350の動画を見てもまだPSP版の方がいいというのなら止めはしないけど
629枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:29:30 ID:MRnVDzHp0
>>626
オレもソコで、ん??アーカイブスの
方が良くね?と思った。
630枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:30:03 ID:S4FfbASZ0
獅子戦争のエフェクト問題は作ってるときに「これヤバイですよね」って誰かが止めるべきだった
631枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:32:22 ID:OuUFPtdy0
でもあれって通信のために遅らせてるんでしょ?
俺は獅子戦争の方から始めたけど、最初がこっちだからかそこまで気にしなかった
632枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:32:31 ID:zFZDQg4OO
あのエフェクトはわざとらしいんだぜ('A`)
通信いらね
633枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:34:05 ID:9l9EjDbGO
今の□eは金儲けのことしか考えてないからそんなもん無視だろ
634枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:39:41 ID:MAZj6SccO
PSP-2000ディープレッドでアーカイブスのFFTやりたいんだけど
快適にできる?3000に買い替えろは金銭的に無しで
635枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:43:23 ID:5CU9OJiT0
画面の大きさとかは保障しないけど
問題ないべ
俺なんか1000のシャンパンゴールドだぜ?
636枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:43:23 ID:sxuD6jY7O
>>634
最新のFWにしていたら問題なく動作するよ
カスタムしてたら知らない
637枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:46:33 ID:MRnVDzHp0
>>634
さっきローソンにポイント買いに行って
インスコして、少し遊んでみたけど
個人的には、文句無しです。
今遊んでるペルソナの方がロード長い。
638枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:54:38 ID:NlaNnBMO0
>>634
色は関係ないだろw
639枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 11:59:18 ID:v7accvwU0
2000と3000は液晶以外基本的に同じでしょ
1000と比べるとだいぶ違うけど
640枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 12:14:03 ID:cvryTgxzO
天誅参がPSPに移植されるんなら、天誅壱をアーカイブスで配信してくれないかな…
弐しかやってないから、壱のストーリーも体験してから参をやりたい

取りあえず今日マジカルドロップ落とす楽しみ
641枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 12:46:53 ID:RfxOvST70
>>350
何度見てもやられたときの声が猫の鳴き声で吹くw
642枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 12:51:02 ID:Raiu3FG10
ガイアマスターそろそろ来い、頼むから来い
643枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:00:40 ID:O1Mn2oyz0
グランディア 十日目
山は守りきれなかったが村長から霧払いの実を貰う
ニューパームに戻ることは不可。先へ進むしかない
樹海を脱出、世界の果てにたどり着く
世界の果て3でキャンプ

明日の予定:世界の果てを登りきる
15時間50分 Lv13

それにしても毎回毎回戦闘1ターンかからずに終わる・・・ぬるすぎて少し飽きてきた。
644枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:03:58 ID:sxuD6jY7O
>>643
あんたのプレイ日記はどうでもいい
645枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:16:27 ID:ppelkOaYO
>>643
グランディアもこのスレもやめちまえよマジキチ
646枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:17:10 ID:KRU73+XL0
>>643
いい加減にしとかないとネタバレ食らわすぞ
647枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:22:52 ID:uBzbR8F+O
>>643
ネタバレすんな
俺もこれからグランディアする予定なんだよ
648枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:30:41 ID:42ixhU9z0
もう意固地になってるね、つまらない性格だな
649枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:49:47 ID:1twtidV20
単にいちいち反応するのが面白いだけ〜^^;
650枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:52:44 ID:YiF8caoR0
だから、どの麻雀ゲーム買えばいいんだよ
651枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:54:56 ID:sxuD6jY7O
>>650
wiki見るなり、グーグル先生に聞くことぐらいやれよ
652枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:58:46 ID:kEU4RZWE0
>>650
素直にエロゲの麻雀でも買っとけ
653枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:01:27 ID:+qx4Stk50
残念ながらグーグルでは解決しそうに無いね。
654枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:05:44 ID:t7GlQu1UO
ここもすっかりズコースレになっちまったな
655枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:28:41 ID:Drk1fPoo0
>>654
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
656枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:33:38 ID:OuUFPtdy0
麻雀にもいろいろあるしどんなもの求めてるのかもわからんもの
自分が気になるタイトルの公式みるなりなんなりすればいいじゃない
657枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:45:48 ID:GiwEiCNRO
>>653
レビューサイト探すなり公式探せば解決すんじゃん
658枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:49:14 ID:drXR3p/wO
麻雀か…そろそろスーチーパイ出すべきだな
659枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:54:14 ID:fyiS0G+F0
そんなこと言ってると宝魔ハンターライムが来るぞ
660枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:56:55 ID:kXIuZPEh0
不思議なデータディスクから、FFTの「アイテム・アビリティいっぱい」のセーブデータを
PSPに移したいんだけど、どういう手順を取れば良いですか?
661枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:58:30 ID:OuUFPtdy0
>>660
>>1からwikiへ
662枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:07:18 ID:kXIuZPEh0
ありがとう
PS3が欲しいのか・・・残念。
663枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:12:46 ID:0zgyVsLY0
グランディアの日記書いてる奴マジキチだなほんとに
本文の「日目」をNG登録しておくか
664枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:38:54 ID:xT+5RnFwO
とりあえずネタバレしちまおう

フィーナは光翼人
あとスーは途中離脱するよ

エンディングでジャスティンとフィーナの子供ぞろぞろ。
665枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:41:09 ID:GiwEiCNRO
>>664
とりあえず死ね
666枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:51:28 ID:uBzbR8F+O
>>664
せめて日記の人がいる時にしてくれ
667枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:58:30 ID:kEU4RZWE0
さらにネタバレ



主人公の母親は主人公が生まれる3年前に死亡
668枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:58:54 ID:xT+5RnFwO
リーンも光翼人でフィーナの姉 そして死ぬ

最後は精霊石をこわして終わり

あと俺屍のイツ花はラスボス エアリスは死ぬ ディリータも最後刺されて死ぬ
669枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:01:43 ID:uBzbR8F+O
>>668
他は知らんが俺屍のそれウソバレだから
670枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:02:14 ID:t7GlQu1UO
グランディア10日目

おちんちんランドに迷い込む

積もうかな…
671枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:03:01 ID:sxuD6jY7O
ネタバレ祭かよw
672枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:13:42 ID:rJsfkxfM0
グランディア11日目

ついに来たエストシーモア戦

強すぎる…、積むしかない。
673枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:16:42 ID:6BiVcjLc0
ネタバレ
パネキットはスタッフロールが終わってからが本編
674枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:18:52 ID:lIYWn8iCO
グランディア12日目

使いもしないアイテムが無駄に手に入りすぎてうざい

積もうかな…。
675枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:19:41 ID:RqoAqYlw0
こんな すれで まし゛に 
なっちゃって どうすんの
676枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:21:44 ID:YJH1CtPK0
残念。ぴょんぴょんキャルルの麻雀日和はサターンだった。
677枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:27:52 ID:TKvOp8dj0
>>643
飽きたんならやめちまえ
そして世間様のために一刻も早く死ね
678枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:27:55 ID:SpYv2Csq0
グランディア13日目

デートの相手がエアリスでもティファでもユフィでもなくバレットだった。
死にたい…。
679枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:29:07 ID:/aW09+wW0
ぐらんであ14日目


かゆい



うま
680枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:32:31 ID:Fh1wp1JGO
ワイルドアームズ落としたんだがもう三度目のフリーズ…
そういえばフリーズしまくるソフトだったな
せっかく面白いのにやる気が削がれる
681枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:36:42 ID:ZXFdIDhv0
>>680
PSでやってても一度もフリーズしたことないわ
メモステフォーマットしてもっかいダウンロードしてみては?
682枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:37:58 ID:lIYWn8iCO
ワイルドアームズは要注意だよ
昔やってたけど、フリーズするし、セーブデータ消えたこともある
683枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:42:38 ID:xMmxRX2uO
教会の犬になりさがったウィーグラフ強くね?
一撃でダメージ120を三人まとめてくらって二ターンで三人戦闘不能へ
684枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:45:04 ID:0moz70id0
>>682
2ndはフリーズしたことないけど1はするのか

で、あんまりゲーム内容に関わるネタバレは専用スレ行こうぜ。グランディア買おうと思ってたから
慌ててウィンドウ閉じちゃったぜ
685枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:45:55 ID:f07KByOB0
バイオやったことないんだけど
DIRECTOR'S CUTと2を買えばハズレ無し?
686枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:49:14 ID:qQUZHP190
体験版の西村京太郎なんとかっていう推理ゲームやって、
ちょっとハマりかけたから、推理物でオススメ教えてください。
怖いのは苦手だから、怪奇現象物は除いてください。

あ、神宮寺シリーズはどれからやるとよさげ?
687枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:52:46 ID:gYIAYPdpO
>>683
つ 不思議なデータディスク
688枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:07:24 ID:phHVpHpf0
くっ、シムシティ的なまったりを期待して、
学校をつくろう校長先生物語を購入したら、
リアルタイム進行じゃなくて一日を任意に進める形式だった。
毎日やる事一緒だしダルすぎる。失敗したなぁ。
689枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:15:10 ID:gqZ+yD9A0
>>688
A列車へゴー
690枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:16:44 ID:xMmxRX2uO
>>687
持ってないお
(´;ω;`)
691枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:19:04 ID:PEbRUwuD0
がろう伝説でアーカイブス化されてるのってリアルバウトだよね?
リアルバウトスペシャルはされてないっけ?
692枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:23:03 ID:PIQIibgyO
>>683
オーボンヌ修道院? 味方はなるべく固まらないように
できるなら武器破壊すると安全。 盗んでもいいぞ
693枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:35:56 ID:NFTZgdPS0
さて
このところソフト的には神配信が続いているわけだが
次の配信がとてつもなく楽しみだとは思わんかね?
694枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:40:08 ID:rJsfkxfM0
>>691
いや、スペシャルだよ。
「墓標」というサイトでもなかなか高評価だったアレ。
695枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:46:36 ID:xMmxRX2uO
>>692
修道院。
配置範囲が狭いから最初ターンでいきなり三人か二人は必ずくらう。
こちらナイト二人に白黒魔導士一人、ホーリーナイト一人であとは育ててない。
正直白黒魔導士はあまり使えない。
レベル上げも出来ないし、ここクリア出来なかったら詰むな…
696枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:47:00 ID:W0blqSg40
>>686
夢の終わりに
697枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:00:49 ID:iUWKjsOX0
FF8を期待して古本の攻略本買いました
698枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:06:17 ID:QE7ejFjy0
アイテム・アビリティいっぱいのやつ+アインハンダー
苦行タワーのデータに入ってるが気にするな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52233.lzh.html
699枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:08:14 ID:xvn62lCOO
ダンバイン配信してくれないかなぁ。何気に好きだった
700枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:08:54 ID:fq40Yjba0
次の配信の予想
・serial experiments lain
・ガンパレード・マーチ
・ブレスオブファイア4
・ゼウスII カルネージハート
・FF8
・TOF、TOD
701枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:09:19 ID:phHVpHpf0
FFTスレで聞いた方が早いんじゃまいか?
FFTのボスは大抵速攻でなんとかなるけどなぁ。
パーティの今出来る最大最速の攻撃を模索してねじ込む。
それで駄目なら厳しいな。
702枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:20:34 ID:pR+IH685O
>>700
それは予想じゃなくて希望だw
いや、叶わないことを考えると、もはや祈りだな(涙)
703枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:22:43 ID:Fh1wp1JGO
あああああああああ
キツネのボスで絶対フリーズしてしまう
5回連続フリーズて…pspぶっ壊れちまう
704枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:24:59 ID:zFZDQg4OO
A列車てのを落として
初プレイ・・・
意味が分からず、適当に道やら線路引いて
電車やバス置いてたら
資金ハコワレしてガメオベラしたわ

始まってすぐ放置されたのがビビったw
チュートリアル無しかw
705枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:25:02 ID:kEU4RZWE0
>>703
DLし直せって
706枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:27:41 ID:jFQgOFqv0
>>695
カメレオンローブを持っているなら可能な限り全員に装備。
707枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:29:23 ID:xMmxRX2uO
>>701
とりあえず、いろいろ試して駄目だったらスレいって聞いてみる
最初からウィーグラフのみ攻撃ってのもありかな
誰か犠牲になるだろうけど詰むよりはいいか
708枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:30:31 ID:VPhcPSNtO
>>695
その時点じゃ白黒はまだ強い
フレアホーリーで一撃
709枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:32:31 ID:zFZDQg4OO
うはwww
焼きそばにお湯入れてやってたら
忘れてた・・・
お湯切るにしてもほとんどでねぇw
A列車ヤバイな
710枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:32:35 ID:5CU9OJiT0
由美使い+戦技だろ情交
711枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:33:32 ID:DqzxIdRo0
なにそれえろい
712枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:33:59 ID:VbqGuZrKO
ここっていつから攻略スレになったの?
713枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:36:04 ID:sxuD6jY7O
>>712
『総合スレなんだからいいじゃん』的な流れだね
714枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:36:22 ID:hR+MKn6WO
え?FFTって裏技でアビリティと所持金カンストにしてから始めるもんじゃないの?
715枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:37:13 ID:PEbRUwuD0
>>694
おおお来たコレ
早速落としてこよう
thx
716枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:16:02 ID:UTiAjS9fO
>>693
RPG嫌いな俺からしたら全然神配信じゃないんだが
たまにはRPG以外のゲームも配信してほしいわ
717枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:17:31 ID:xMmxRX2uO
>>706、708
すまない。
その装備もアビリティーもない
初めの攻撃で武器破壊が成功して、ウィーグラフだけ狙ってたらなんとかいけそうだ。
低アビリティだとなかなか頭使うなw
お騒がせしますた
718枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:18:42 ID:aKwzpqHE0
ここでやるな
719枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:20:28 ID:KI+jyNsy0
というかグランディアの戦闘の1ターンっていつからいつまでを指すんだ?
720枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:22:15 ID:jCiQDHyb0
そろそろベイグラが来るはず。来るはず。
721枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:27:55 ID:dMUwmxFi0
アクションとか最近こないけどひょっとしたら売上げ悪いのかもな
ランキングもRPGばっかだし
722枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:28:26 ID:S+RTlKAg0
最近良いタイトルの配信が多かったからしばらくはマイナーなのが
増えるのかなぁ
FF8、9は短期間では配信はこなさそうやなぁ
723枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:35:40 ID:DqzxIdRo0
DQ7はバグ取りしてからの配信なんだろうか
724枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:38:27 ID:SNCcAlEpO
リアルタイム進行なら学校をつくろう2だったな
どんまい
725枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:39:08 ID:zeTHBc6kO
>>709
面白いってこと?
今自分の中で注目度ナンバーワンのソフトなんだが…
726枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:46:04 ID:YJH1CtPK0
アクションかー。
シルエットミラージュ来ないかな。
727枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:49:06 ID:qQUZHP190
>>696
ありがとう。早速DLすることにしたよ。
久々にアーカイブスDLしたけど、こんなに時間かかるんだっけ?(;・∀・)
728枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:50:31 ID:hR+MKn6WO
サーバーが混んでるんだろきっと
こんな時間だし
729枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:52:10 ID:AR1P3drrP
>>698
あざーっす
730枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:52:22 ID:hu+B5SG10
皆さん氏んで下さいお願いします
731枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:54:45 ID:zFZDQg4OO
>725
初プレイだからなんとも癒えんけど
時間忘れるくらいハマれるかも
ただ最初なにしていいかわかんね
ってなるのは確実w

ネオアトラスとか好きなら楽しめるよ
732枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:54:46 ID:svLeD2yMO
質問があるんだ
レイストームとGダイアラスだったらどっちがオススメ?
シューティングはあんまりやらないんだが最近やりたくて仕方ない
シューティングはパロディウス系しかやったこと無い
733枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:55:56 ID:dMUwmxFi0
ひょっとしてこのレイストームとGダイライスの質問ってコピペなの?
734枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:04:03 ID:hacyQGNI0
>>530
遅レスだけど学怖は全シナリオ、全選択肢を一つのセーブで見ると
最後に隠しシナリオが出現するから、それをプレイしたらクリアだと思っていい
普通にやってたらかなりの回数になるんである程度遊んだら攻略見るのも手
>>719
グランディアはターン制を廃止したRPGってどっかで見たな
735枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:07:51 ID:YiF8caoR0
麻雀は結局、麻雀倶楽部を買ったよ。人多いじゃんwwww
月314円出るけど満足だ。
736枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:12:10 ID:svLeD2yMO
そんなに質問あったのかすまない
ログ漁ってくる
737枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:20:26 ID:0O0sXjwQ0
>>719
俺のターンから俺のターンまで
738枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:21:01 ID:phHVpHpf0
縦スクロールだけどSTGならソニックウイングス・スペシャルは超良作だよ。
裏面と2本入ってて、隠しキャラも増えてる。自機数も12人×2パターン。
難易度もちょっと頑張ればクリアさせてくれる良バランス。
息抜きにちょくちょくやってるが熱いわー。
739枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:26:27 ID:cXabahr10
そういやpsでセガソニックってなかったっけ?
740枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:47:12 ID:phHVpHpf0
セガの針鼠の事?
そりゃPSには無いだろ、
メガドラやサターンはお前の中で無かった事になってるのかw
741枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:01:03 ID:cXabahr10
そうじゃなくてpsでソフトでたか?
ということを聞いたつもりだったが・・・
やっぱりないか
742枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:05:59 ID:bK9lGFYe0
PS・サターン・64で争ってた時期に「PSでソニック出す」とか言ったら即クビだろ
743枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:06:37 ID:NXxYOHNc0
自社のハードの競合機に出すわけねーだろ低能、と言いたいんだろう
744枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:14:48 ID:0O0sXjwQ0
PS2にタイトル出すようになったのはドリキャスが撤退した後だろう
あたま大丈夫か
745枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:17:04 ID:7ovmLgfp0
メガドライブ版ソニックならまだ可能性があった筈
746枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:48:38 ID:KHMbm7O40
ボンバーマンがランクにあるのが違和感あるなw
747枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:54:44 ID:zeTHBc6kO
>>731
ありがとう
地雷を跨げれば良いってゲームだな

迷うなー
どちらのバージョンにすれば良いのかも迷う?
DLした人意見ください
748枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:57:45 ID:zghevbdY0
アーク2おもしれえなあ。なによりテンポがいいわ。
後、装備がlvupして上等なやつに変化していくのが
面白い。
749枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:58:10 ID:MAZj6SccO
>>739
さてはハーミィホッパーヘッドと勘違いしてんだな
750枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:02:41 ID:0zgyVsLY0
PS2のバイオ4やってて、アシュリーをちょこっと操作するところで思った。
ラジコン操作ってこんなに難しいのかと。
751枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:05:17 ID:wNeWYqKQO
サイレントボマー
ガチで面白いな
752枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:06:27 ID:0QPhlV1e0
>>638
赤だと3倍速い

かな?
753枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:08:37 ID:NsE06wCB0
スクショ対応したゲームを落とし直そうと思うんだけど
セーブデータも消えたり使えなくなったりってことはない?
754枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:16:38 ID:0zgyVsLY0
消えない消えない
恥ずかしいからもうそんな質問しないで
755枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:24:52 ID:PmbUAUW20
>>747
A4
756枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:50:06 ID:zFZDQg4OO
>747
一緒にやろうずw
757枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:53:42 ID:jCiQDHyb0
そう言えばスクエニ枠って言うけど、エニックスのソフトって殆ど出てないよね。
ドラクエ以外のエニックスのソフトってどんなのがあったっけ。
758枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:56:08 ID:0Gb3puFU0
いたスト
759枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:57:36 ID:g8r2gJ3O0
アストロノーカ
760枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:59:35 ID:0SADLI8t0
>>757
ユーラシアエクスプレス殺人事件
761枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:59:52 ID:YJH1CtPK0
ブレイドアーツ 黄昏のルルイエ
762枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:00:31 ID:v7accvwU0
鈴木爆発
763枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:06:14 ID:+R7anFp/0
ワンダープロジェクト
ダークハーフ
天地創造
スタオー
VP
せがれいじり
764枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:07:50 ID:0O0sXjwQ0
なんかPSじゃないのまで混ざってないか
765枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:08:18 ID:LjZ7lg+N0
PS以外のエニ作品挙げても意味無いだろw
766枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:09:10 ID:zeTHBc6kO
>>756
どっち?
767枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:18:43 ID:fbHVpFr80
>>758-763上がったの以外だとこんだけか?

KAIKANフレーズ 堕天使降臨
MYST
うたうたウー
お見合いコマンドー
グーグートロプス
天までジャック オドロキマメノキ大登亡!!
トゥームレイダー3
バスト ア ムーブ
バスト ア ムーブ2
ハローチャーリー!!
プラネットライカ
ポップンタンクス!
ミスティックアーク まぼろし劇場

ワンダープロジェクト、ダークハーフ、天地創造は違うか。
768枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:19:55 ID:g8r2gJ3O0
>>767
ラクガキショータイムも
769枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:20:00 ID:fbHVpFr80
出てるでそ
770枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:24:18 ID:+c/vNC1tP
出てるのとドラクエ抜いても結構あるのか
トゥームレイダーとバストアムーブはやってみたいな。
771枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:25:54 ID:2hrCnWxK0
次の配信何かな?

モバイルトモダチ
ポケット自慢
PAQA

辺りかな?
772枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:26:17 ID:ZXFdIDhv0
>>761
ググったらなんか面白そう
来て欲しいな
773枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:28:03 ID:zFZDQg4OO
>766
A4やろうずw
774枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:28:16 ID:5CU9OJiT0
せがれいじり とか来るんじゃね?
775枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:33:23 ID:KRU73+XL0
なんかシュールなゲームだったよな。結構好きだった

FFTが来たからUMD移植されてるVPが来る可能性もゼロではなくなったか
776枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:36:12 ID:g8r2gJ3O0
ああ、出てないソフトのリストでしたか。勘違いゴメソ
777枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:37:32 ID:t7GlQu1UO
ドアドア
778枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:38:40 ID:0zgyVsLY0
ポートピア
779枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:39:18 ID:OuUFPtdy0
VPそんなにきてほしいのかw
UMDのがムービー、フリーズ関連もよくなり、廉価版も出てるのに何でそこまでアーカイブスで求めるんだw
780枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:44:18 ID:GlK8sBwG0
vg2まだか
781枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:46:12 ID:5CU9OJiT0
これが俺の 最 高 の技だ!(笑)
782枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:51:40 ID:1twtidV20
PSP版VPは糞だとどこかで聞いた
グラが粗いロード長いのをムービーでごまかしてるとか
783枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:55:59 ID:OuUFPtdy0
>>782
リメイクといっても内容、戦闘などは移植だからPS版と変わらないよ
ロード長いってのは大魔法使うときだと思うけど2000以降のPSPなら
一回発動すればキャッシュのおかげか二回目以降読み込みないよ
ムービーに関してもごまかしてるってのがわからん。どこの情報だw
784枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:56:31 ID:TlboSupmO
スターオーシャン2は声とイラストが前の方が好きだから
千円くらいでだしてくれないかなぁ
785枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:56:38 ID:+iKbZIen0
アーカイブスって基本そのまんまだからVP来てもフリーズするのは残るよね
786枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:56:48 ID:5CU9OJiT0
1000だけど特に気にならず出来たけどなVP
787枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:58:15 ID:erOjdNYZ0
2000以降のキャッシュオンだとオリジナルより早い
戦闘の切り替えとかホント瞬間
1000番しかない人、引き伸ばしが気になる人、とにかく安く欲しい人以外はUMD版でおk
788枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:02:24 ID:NXxYOHNc0
>>785
読み込み失敗でフリーズとかなら改善しそうだけど
AAAのはバグだからなぁ
789枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:12:19 ID:yBjC+FN40
J栗茄子
790枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:20:47 ID:Pur6l5f50
ああなるほど、1000番台の人の感想だったのか
791枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:24:02 ID:2rTgeaA20
今時1000番台とかCFWやってますって言ってるようなもんだな
792枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:25:42 ID:s9Wyq5IX0
まだ使えるからそのままって人だっているだろ
793枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:25:59 ID:yBjC+FN40
やってねぇよw
794枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:26:57 ID:0TOWbFAl0
>>791
DS全盛期に冷遇されてた1000番を買い、メモステも1,2,8GBと3枚所有の俺にあやまれ。
しかし、そろそろ買い時かとも思う今日この頃。
795枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:26:57 ID:ONmDmbDyO
2000でCFWやってますがなにか
796枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:27:45 ID:yBjC+FN40
>>794
早まるな
PSP2が出るまで戦うんだ!
797枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:31:03 ID:562q6KMy0
普通に1000しか持ってないっす。
壊れてないのに買い替えなんて ('A`)
798枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:31:06 ID:s9Wyq5IX0
VPは久しぶりにやろうと思ったらディスク2が行方不明で萎えてそのままだな
UMD買ってもいいが、直後にアーカイブスで来たら悲しくなるんでとりあえず様子見する
799枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:35:11 ID:4gO2nd6J0
>>794
E3くらいまでは様子見をオススメする
800枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:42:39 ID:UIOlNbPU0
>>797
壊れてなかったら使うよな
おれは画面が傷だらけになったから買い換えた
液晶保護シートは付けないといけないもんだと改めて思い知った
801枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:46:48 ID:oBbTNcho0
>>791がおかしいだけだ
みんな落ち着け
802枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:50:02 ID:sMd0KgbsO
意外とUMDのゲームってPS並みに200MBとかザラだよな
そう考えたらアーカイブスの方が得
803枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:57:09 ID:0TOWbFAl0
>>796,799
もう少し頑張ってみるよ。
>>802
その考えだと800MBの超美麗ムービー15分で終わりのソフトは超お得に(ry
804枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:58:56 ID:nK6LBkik0
容量で損得を語る人がいるとは思わなかった。
805枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:00:16 ID:yEoRJm/30
損得とはいわんが容量小さい方がたくさん入って便利でいいわ
なので大容量はあまり買う気にならない。というか入らない
806枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:00:16 ID:yBjC+FN40
まぁアーカイブスで80MBとか見ると躊躇するな
Xiの体験版ですら100MBなのに
807枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:01:11 ID:+ejSA8xo0
得ってかその程度の容量ならダウンロード販売でいいわな
808枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:03:14 ID:b8JZz2J60
>>806
パネェwwwwwキットに即刻謝罪すべき
809枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:08:43 ID:tANmkFxRO
>>806
私の好きなコンビニシリーズ、配信されてる二つ合わせて80Mいきませんぜ
810枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:09:38 ID:ONmDmbDyO
タクティクスオウガは74MB
811枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:12:52 ID:VV1YzOdz0
容量食うのはムービーとかボイスとかじゃないの
まぁしゃべりまくりは嫌いじゃないが
812枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:15:16 ID:oBbTNcho0
おまいらラルフに謝れ
813枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:18:24 ID:PyltKuFr0
コットンが最小?
814枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:20:29 ID:hEtKbp3d0
勇なま2ハ115Mデスゾ破壊神様
815枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:20:39 ID:8NNAptVSP
ザ・コンビニは、30MBぐらいだったからあせった記憶があるわ
816枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:20:57 ID:xgmFmVnV0
ジャスティス学園も着て欲しいな
できれば1がいい。
817枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:22:04 ID:HbuPrfa30
雷電もたしか12MBか15MBだったような・・・
818枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:22:23 ID:yBjC+FN40
>>814
UMD版持ってるわw
そんなに少なかったのか
ごめんなおまえら、考えを改めるわ
だがラルフには謝らねぇ
819枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:23:01 ID:hEtKbp3d0
>>813
かな?5.6Mとかすげーw

シューティング苦手な俺でも楽しめるから好きだけど
820枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:50:01 ID:v7LM8ca50
俺は容量は気にしないな
6MBのゲームでもSFCのテイルズオブファンタジアと同じ物を詰め込めるわけだし
821枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:55:24 ID:3NR4kPOD0
容量によって落とす音佐奈意を決めることはないけど、
知ればそれなりに感慨深いものでもあるな
822枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:56:36 ID:F5zO3qM80
さあ早く16Gのメモステを買うんだ
823枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:57:26 ID:SvoPbhu70
そういや今のゲームって容量謳ったりしないね
ゴエモンが2メガの嵐とかいってはしゃいでた頃が懐かしいぜ
824枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:02:05 ID:WxN5+Coy0
スクエニはPS1のソフト結構だした感はするけれども
いくつかはまだ残ってそうやねえ
まぁDQを除けばやけどね
825枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:03:37 ID:F5zO3qM80
容量とプレイ時間はあんまり関係ない事にみんな気づいたんだよねきっと。
俺はディスガイア1がCDだって知った時に悟った。
826枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:05:35 ID:sMd0KgbsO
三国志[なんて200MBないんだぜ
だから早く孔明伝と誓いの三矢だしてくれ
827枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:06:45 ID:v7LM8ca50
バイト換算で

FF4 1MB
FF5 2MB
FF6 3MB
クロノ 4MB
PS1メインメモリ 2MB
828枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:15:12 ID:562q6KMy0
FCのゴエモンの「2メガ」って2メガビットだよねw

フロッピーディスク1.44MBがまだまだ現役の時代に
メモリーカード(PS2)8MBすげーーーと思ってたけど、今はもう・・・
829枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:15:13 ID:dGaehQYmO
>>773
A4なんかある?
A5しか見当たらない…
830枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:17:34 ID:3vrsZ1MLP
なんかめっちゃ英語っぽいやつ
それがA4、A5の近くにある
831枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:17:36 ID:GYzvZdPpP
A.IV
832枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:19:07 ID:4t8K30Ed0
>>826
孔明伝ってPSで出てたのか。
ぜひもう一度やりたいよ…あと曹操伝もやりてー
833枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:20:08 ID:F5zO3qM80
A4は危険すぎるので手が出せないレベル。
睡眠時間が酷いことになるぞ!

でもやったこと無いなら買っとけよ!
834枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:24:30 ID:562q6KMy0
835枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:39:24 ID:F5zO3qM80
言い忘れたが
A5よりA4の方が人気あるぞA4買えよ
俺もA4のが好き
836枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:49:56 ID:Pur6l5f50
>>824
早くデュープリズムを出せと
837枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:50:38 ID:WF0d/UBp0
A4とかA5とか書いてあるから
紙のサイズかと思った
838枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:52:30 ID:dGaehQYmO
>>830-835
親切にどうも有難う
ほんとだ!4はW表示かよw
シムシティみたいで面白そうだ
839枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 03:19:34 ID:erouxPbr0
FFT、そろそろウィーグラフの壁でやりなおしてる奴がいるはずだな。
今回わざわざアーカイブス化したのはあの罠に引っ掛けるためなのではないかと邪推してしまう。
840枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 03:23:12 ID:N2uYIDk50
>>823
MGS4がBD2枚層フルに使ったりFF13の体験版が3ギガ越えでXB版パッケージイメージが作られたり
841枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 03:26:56 ID:kfEcLUWm0
今更だが超兄貴を始めて昨日クリアした
総合的に見て色々神がかってたw
買ってよかったー
842枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 03:48:48 ID:xEQWYS2T0
>>841
アーカイブスの超兄貴ってゲームモードとかどんなんがあるの?
零・超兄貴にはまったもんだから購入を考えてるんだ
843枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 03:51:52 ID:m1HC+mbN0
あるサイトに次回は5月27日
ひみつ戦隊メタモルVデラックスって乗ってるんだけどどういう事?
844枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 04:02:16 ID:b1a8liU+O
あと4日かwktk
845枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 04:26:24 ID:RBdHhqzC0
ペプシマンこねぇかな。マニアックすぎ?w
オクとかボリ杉で困る
846枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 04:29:44 ID:uiPWv5O30
信長秘録下天の夢ってこれ面白いなぁー
近所のスーパー銭湯で露天に浸かりながらやってたら5時間も経っちゃって従業員に心配されちゃったよ
生まれて初めてサウンドノベルが楽しいと感じた
847枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 04:46:18 ID:36Azp8tt0
ストリートゲームスこいいいいいいいいいいい
848枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 05:02:45 ID:kfEcLUWm0
>>842
ゲームモードは普通に1面から始めるだけしかない
俺がやった限りではスコアのセーブとかすら無いと思うが
時系列でいうとシリーズの中で一番最初らしい
グラフィックが実写っていうだけで面白いし音楽が素敵だった
ちょっとだけメイキング映像も見られる
まぁ好みは分かれるかもしれんが
849枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 07:39:36 ID:/bPuuCxI0
グランディア 十一日目
世界の果てを特に苦労もなく踏破
感慨にふける間もなく壁の向こうの世界へ行かされる
飛流の谷で剣士ガドインと出会い、ダインの村へ共に行くことに
ギドと出会う

明日の予定:村長のところへ向かったガドインの後をおう
プレイ時間:20時間 Lv14

メモ:ガドイン初期ステータス
Lv30 力95体40早48走27
HP273 SP45 MP17/10/5
剣20火6地7
850枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 07:44:25 ID:VFHvZTyL0
スルー検定2級
851枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 07:48:08 ID:PZ+hMNpR0
>>846
知らないゲームは、信長という名前が付いているだけで歴史シミュレーションと思ってしまう先入観。光栄は凄いなぁ
852枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 08:16:20 ID:AzBxiGTq0
ダビスタ99やりてぇ
853枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 08:30:08 ID:76ZJZk/D0
まあ、グランディアの戦闘をターン制と勘違いするようなアホだしな。
854枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:30:24 ID:ZhNpgZmz0
購買の報告もプレイ日記も大して変わらんと思うがな
855枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:32:43 ID:rxTs4/Gk0
>>854
ヒント:ネタバレ
856枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:36:52 ID:ZhNpgZmz0
>>855
( ゚д゚ )!?
857枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:48:05 ID:Kx41DXW70
ああ、A列車買う予定だったのをすっかり忘れてた。横からありがとう。
858枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:51:41 ID:fJKcbbq40
859枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:57:10 ID:d3rcgdVo0
管理人乙ー。でも特に貼るものがないんだぜ
860枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:59:27 ID:fJKcbbq40
まーしばらくは自分で貼って盛り上げます
ちなみ自分はwikiの管理人とは関係ないのであしからず
861枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 10:11:33 ID:pdEDBp43P
ラングリッサー1&2の何が良いって、皆口裕子ボイスが懐かしいなー
まだ現役らしいけど、TOEのファラ以降はあんまり記憶になかったなあ
862枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 10:22:40 ID:BEmqir2uP
MAPLUS3で皆口裕子音声が出るよ。
PSP繋がりってことで、スレチ失礼。
863枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 10:34:50 ID:pdEDBp43P
>>862
そうなのか
ごめん、でも買うとしたら2の沢城みゆきだ、MAPLUS持ってないけど
864枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 10:40:53 ID:zBj/1SqR0
>>861
つミンサガ
865枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 10:49:20 ID:lcTtMFdc0
>>802
DSのカードの最大容量は256MBなんだぜ、ちなみにUMDは1.8GB
DSで今出てるゲームの容量は全部256MB以下、PSPは1.8GB以下ってことだ
違うのはポリゴン数、サウンドの質、読み込み速度、ROMの値段(PSPは光学メディアなので大量生産が可能なので安い、逆にDSのROMは量産が効かないので高い)等
どちらも得手不得手がある
866枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:09:52 ID:3mbfbLM10
10ヶ月ぶりにチャージしてきた
普段まず手を出さないシューティングでもやってみるかなー
867枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:19:20 ID:1qQEIKI10
デザエモンKIDSのペロンはいい声してるね。
868枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:47:15 ID:5fkdRLW50
>>827
FF4は0.5MBじゃないか?(確か4Mbだったはず)

>>865
DSは256MBだっけ?Mb(メガビット)じゃなくて?
869枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:54:18 ID:waLOp+DpO
意表をついて、デコトラこい
870枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 12:01:45 ID:1gJd4Dfk0
ググったら古い情報でDSは1Gbit=124MBとあるな
今だったら2Gbit…250MB前後までは行ってるんだろうか?

ケースバイケースだと思うが、アーカイブスのゲームは容量少ないのが嬉しいなぁ
回線細いから時間かかるし、たくさんメモステに入れられるし…
まさか8GBでも足りなくなるような日が来るとは思わなかった…
871枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 12:21:06 ID:NAqYiYRGO
来週はリモダンと見せかけて俺の料理がくるって聞いたんだが気のせいか
872枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 12:24:33 ID:DT1qfHNt0
俺の料理はPS3専用で既に出てるが
873枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 12:30:32 ID:hfvs1unKO
俺の料理はスティック2本使うからなあ。
874枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:01:50 ID:dGaehQYmO
ドラクエが来る可能性ってありますか?版権とかの問題も含め
詳しい方教えて下さい

DSで新作出るからそろそろかな?と思っているんですが…
875枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:07:48 ID:FApG8Tlb0
DQ7はシリーズ一不評な作品だから、もったいぶる必要も無いんじゃないかな。
876枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:13:08 ID:dGaehQYmO
DQ7って評判悪いんですか
ちまちま石版集めながら結局投げた懐かしタイトルだけどなー
877枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:13:31 ID:yBjC+FN40
ドラクエはアーカイブスで出すぐらいなら
DSでリメイクするかPSPでリメイクだろ
878枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:20:54 ID:l9zGowi1O
結論
ドラクエはアーカイブスでほぼでない



…が明日にバァーンと期待しましょう
879枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:24:40 ID:xdFTvMuk0
アーカイブス公式のKOFシリーズのキャプ見て思ったけど
お姉さんは紅丸が好きなんだなw
880枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:28:22 ID:P5CpobmmO
>>858
せっかくだからおれがこのスレのどこかに上げた
ジャンピングフラッシュ2のカピタンスズーキのスクショを投稿しておいてください
881枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:37:48 ID:i7BezydH0
DQ7はフリーズや学者ハメみたいな進行に関わるバグがあるから
さすがにそのまま出すのはないんじゃないか
psone版配信ならフリーズは軽減されるが
882枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:39:42 ID:yBjC+FN40
ところでロックマン9が配信されるわけだがおまえらどうする?
883枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:43:37 ID:0uQxGL+kO
間違いなく落とす。いつくるんだろ?海外はもうあったっけ?
884枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 13:54:46 ID:uiPWv5O30
ありゃアーカイブスじゃなくてDL専用新作扱いだろ
885枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:10:53 ID:/4dnHeb10
正直いまさらロックマン9かよって感じだろ
886枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:20:05 ID:hrlfWFeP0
早くロックマン1〜6をアーカイブスに出してほしい
カプはロックマンを勿体ぶりすぎなんだよ
何で日本でメガコレクションが出ないのか
887枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:22:46 ID:uiPWv5O30
ていうかあれ意味が分からない

今更FC時代の旧グラで出してきた事じゃなくて、それを喜んでいる層が居るのが、意味が分からない
PSの1〜6みたく、リメグラと旧グラを選択出来るならともかく旧グラの方しか無いという手抜きぶりなのに
888枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:23:33 ID:PZ+hMNpR0
ロックマンに9なんかあったけ?と思ったら、DL専用ソフトか!スゲー!カプコンGJ!
俺は、それはそれで嬉しいんだが…みんな新作には興味薄いんだな。まあ、スレ違いだし仕方ないか
889枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:25:03 ID:cBRIRpb/O
あ〜A4いい感じだったのに
また破産した(;ω;`)
なんだろうこのシレンのような感覚
890枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:26:33 ID:XRqB12iC0
>>887
分からなくても喜んでる人がいるならそれでいいじゃん
891枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:31:09 ID:DT1qfHNt0
>>887
>リメグラと旧グラ選択出来る

そんなもんねーよニワカ
892枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:32:01 ID:mGFkgbrTO
ロックマンなんかいいからXとダッシュがやりたい
893枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:36:09 ID:hrlfWFeP0
そういやカプはこれから40程タイトル出すんだよな
その中にロックマンやXとか入りそう?
894枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:49:58 ID:ZoHCYGjc0
>>893
日本で出るって公式に発表されたっけ?
895枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:54:32 ID:XcyZY9uD0
イレハンXならUMDであるよな。最近買ったけど普通に楽しい
896枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:56:23 ID:SvoPbhu70
BOFとかボッツとかジャス学青春日記とか天地を食らうとかなないろDREAMSとかガイアマスターとか
カプコンに出してほしいものはまだまだあるぜ
897枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:11:40 ID:dGaehQYmO
A4買ったけどややこしいよ…
あんな細かい字の解説書なんて読む気しねーよ…せめてPDFで配布してくれ…

FFの時も感じたがアーカイブってPSでプレーしてる事が楽しめる前提な感じしませんか?
898枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:12:29 ID:I1u+9oXm0
ガイアマスターはPSPと相性良さそう
899枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:17:24 ID:IEa81XZC0
>>897
前提も何もエミュなんだから、
PSとなにもかもまったく変わらない。

解説書が読みにくいのはテレビ変えろとしか。
HDでも見えにくいって文句ならまぁ仕方ないけどね。

AWは俺も気になってるんだけどなぁ。
当時買いたかったんだが、
任天堂以外のシムシティやったらつまらなかった経験から、
パッケも地味だし何やら小難しそう、と敬遠してた。
せっかくだしやってみるか…。
ポップな絵で校長先生物語買って失敗する馬鹿(俺)よりよっぽど良い・・・。
900枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:20:36 ID:zcEN79fh0
何も言わずにおすすめを教えてくれ!
スペクトラルタワーは実機で1万階クリアしたんで勘弁
901枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:22:23 ID:FtyDKwEq0
スペクトラルタワー2
902枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:24:40 ID:IEa81XZC0
IF制覇ですね。
わかります。
903枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:24:48 ID:LF1rknxfO
ロックマンシリーズ来たら片っ端から買ってしまいそうなんだけど
メモステ買わないとそろそろまずいな
904枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:25:27 ID:3vrsZ1MLP
Prismaticallizationオヌヌメ
905枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:27:46 ID:cBRIRpb/O
>899
校長になろうとしてたから
その意見で校長止めたw
906枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:28:23 ID:lcTtMFdc0
>>900
RPG/ゼノギアス、SRPG/FFT,FM、STG/R-TYPE、ACT/MGS、SLG/Neo ATLAS2
907枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:28:32 ID:IEa81XZC0
北米アカでメガマン9の体験版落としてやったけど、
何故か異常につまらないんだよなぁ。
俺が大人になったからなのか、
単に出来が悪いからなのかはわからないが。
908枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:38:01 ID:Gx9XZV8b0
>>903
買ったのを一個ずついれて
クリアするごとに前のを削除して次のをいれればいい。
909枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:41:19 ID:IEa81XZC0
>>905
例えるなら自然時間経過の無い超劣化牧場物語

ゲーム開始直後に必要な教室も建てるんだが、
どの建物からが良いとか、配置が良いとか法則なんて何もないから、
教室いくつにトイレいくつに更衣室いくつ、と画一的に揃えるだけ。
あとクラスに相性の良い先生を配置する作業に移るんだが、
これも情熱、快活、冷静、内気の性格のクラスタイプに、
熱血、快活、明晰、温厚の4つの性格の先生を雇ってあてがうだけ。
クラスの数×8教科もあるこの作業がホント単純作業でめちゃダルい。

以降ゲーム開始以降の内容は、
毎日指導室にいって生徒指導をクリックする、
たまに校舎回ってゴミを拾う、
一日を終えるを選択⇒次の日、の繰り返し
時限式にちょこちょこつまらないイベント入るが、
自分の経営と何の関係なく発生するから全く面白みもない。

本当にそれだけ、マジつまらんよ。
910枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:44:53 ID:dGaehQYmO
よっぽど失敗したんだな

心中お察しする
911枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:45:29 ID:xgmFmVnV0
グランディアの日記俺は結構すきだけどな
別に日記くらいいいじゃん
912枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:46:35 ID:yBjC+FN40
>>911
本人乙
913枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:48:53 ID:AxzbvFMN0
せめてコテでも付けてくれればな
まあ、自動でNG入るようにしてるけど
914枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:49:49 ID:3NR4kPOD0
>>909
校長になったけど何をどうしたらどういう差異が出るのか掴めないまま
3日目で放置してたけど、やっぱりそういうことなんだな…
とりあえず一番の衝撃は1学期が10日もないことだったw
915枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:50:48 ID:IEa81XZC0
>>910
いやSLGだから説明するのに長くなってしまった。
ごめんよ。

SNKの劣化移植格ゲや、
IF作品ならやめとけ、の一言で済ますんだが。
916枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:59:46 ID:cBRIRpb/O
>909
oh〜…
きっと学校が悪かったんだな
辞任乙
917枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:06:52 ID:P4QSiutl0
なんで今更このスレでA4人気なんだ。
DS効果か?
918枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:12:47 ID:uSgYh2CjO
残念ながらロックマン9はPSPではできません。
919枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:15:57 ID:3mbfbLM10
ベアルファレス落としたんだが滅茶苦茶難しくない?
アランドラも途中で投げたし・・・
プレステのアクションてこんなに難易度高かったっけ?
920枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:16:38 ID:Dv1Qn7eS0
>>889
山手線みたいに輪になってる路線作れば簡単だった。
最初小さく作って、だんたん輪を大きくしていけばいい。
921枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:21:56 ID:P4QSiutl0
>>919
ベアルファレスは序盤だけが難しい。
まあアランドラ如きで投げるようではアドバイスしても無駄かもしれないが
922枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:25:41 ID:asEA2+EQ0
>>919
ARPGにあまり向いてないんじゃ?
923枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:43:24 ID:SvoPbhu70
いやアランドラ糞ムズいだろ
924枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:50:40 ID:4gO2nd6J0
アランドラはクリアだけ...でも結構きついな(ダンジョンが)
金のくちばしコンプ目指したら発狂するクラスのイライラ度
925枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:52:53 ID:cBRIRpb/O
>920
環状線とかいうやつですか
まだやったことないからやってみます!
ありがd
926枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:57:55 ID:6ver6g+50
A4はPSと同時に買ったソフトだ
これ一本でメモカ全部使うのがアレだったが、もう一本一緒に買ったのがメモカの要らない闘神伝だったから問題なかった
闘神伝まだーと言いたいが中古で100円だからなー
927枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:04:17 ID:tmEGzhjq0
闘神伝2plusなら欲しい
928枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:18:28 ID:FB7dN8Vq0
最近なにかと話題の信長秘録、気になったので調べたら
歴史に忠実に進むのと進まない選択があるようですね。
自分は最近戦国時代に興味が出てきたばっかで歴史に詳しくないんだけど
忠実に進まなかったら場合、これはうそですよ、とかってわかるのかね?
ちょっと勉強になればいいなーと思ったんだけど、間違って覚えるのはなと思って。
この時代のKOEIのゲーム好きだから、分かるんなら買いなんだけど。
929枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:27:26 ID:SvoPbhu70
戦国時代のことなんか覚えても全くと言っていいほど勉強には役に立たんぞ
930枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:35:20 ID:Mpf92yrYO
その発想はゆとりすぎだ
931枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:36:45 ID:4hCVbRPvP
サービス開始当時から遊んでる古人だけどクリアしたゲームが15タイトルしかない・・・
まああんまDLしてないんだけどね
932枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:44:27 ID:5Dj+Js5Z0
あー、微妙な時に今やってるゲーム飽きてきた。まだ未クリア
水曜まで待つべきなのかそうなのか。どうなんだ
933枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:57:11 ID:EsC40u3c0
ここは配信されている奴で、好きなゲームと苦手なゲーム言えば
オススメのゲーム教えてくれる親切な人いるの?
934枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:59:07 ID:cBRIRpb/O
>933
スペクトラルタワー
935枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:59:28 ID:UIOlNbPU0
グランディア長すぎ
単調な一本道
勝手に出たり入ったりする仲間
全体命令正々堂々で放置するだけのザコ戦
そろそろ限界
936枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:00:28 ID:sMd0KgbsO
>>928
光栄のゲーム好きだが
史実優先のゲームじゃないよ
前田慶次が戦闘100だったり、猿飛佐助や霧隠才蔵が出てきたりするし
その信長下天?とかはやったことないが
937枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:03:40 ID:zmsPKA3N0
メタルギア好きな人って他にどんなソフトやってるの?
938枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:06:36 ID:yLQQddaXO
>>937
スペクトラルタワー
939枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:08:23 ID:jLVC/tskO
>>937
アジト
940枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:11:19 ID:8dXKjOZl0
>>937
フロントミッションオルタナティヴ
941枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:13:56 ID:EsC40u3c0
スーパーリアル麻雀とか脱衣麻雀みたいなゲーム
アーカイブス配信こないかな
942枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:15:13 ID:+6vTNaqr0
はやくLOMこい
943枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:19:54 ID:F5zO3qM80
御託はいいからペプシマンだせや
あれは最高のキャラゲー
944枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:32:05 ID:NAqYiYRGO
パペットローズピロミィ来るぞ
945枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:32:52 ID:Kx41DXW70
キャラゲーは難しいだろうけど、北斗のアレが欲しいな。
946枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:37:46 ID:PEgy22IWO
早くLOMのOP/EDが聞きたい
947枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:52:22 ID:IcgPtCV30
>>927
キャッピッウェイ!!
948枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:21:15 ID:nK6LBkik0
アーカイブスの並び替えがしたいんだけど?
949枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:36:52 ID:b1a8liU+O
>>948
メディアマネージャー使って好きな順番にメモステに入れていくとおk
950枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:49:58 ID:zmsPKA3N0
>>939
よっしゃ、アジト買って来る
951枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:05:12 ID:oggnbNH+O
>>941
脱衣麻雀は今じゃCERO審査的に無理なんじゃないか?
スーパーリアル麻雀懐かしい・・・
サターンでよくやったなあ
952枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:17:48 ID:S2Cx3wm10
壊れてないのにPSP1000から3000に買い換えました。

そして、1000は4Gメモステ付きで弟にあげました。

そして、弟にアーカイブを宣伝しました。

うんうん。
953枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:27:27 ID:QzYogoMi0
弟は1000にCFW導入して遊びたいPSソフトを好きなだけ入れたとさ

めでたし、めでたし
954枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:34:09 ID:lvuu+KJpO
LOMはいまさらあのバランスだとなんだかな
名曲が多いのは分かるが…
955枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:35:21 ID:rd3WYFo30
FF8やりたい
956枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:38:58 ID:AxzbvFMN0
滅びし煌めきの都市が聴けるだけでも買ってしまうな
957枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:12:11 ID:7F2mcDxl0
LOMは雰囲気ゲーだからな
難易度はお察し
958枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:31:24 ID:hWiq23iR0
>>951
パンツぐらいならグランディアでも普通にでてたぞ、
更衣室のシーンとか妙に作り込んでいたりする。
959枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:52:20 ID:FB7dN8Vq0
>>936
さんくす。
うーん、気になる。信長。
960枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:57:18 ID:cdHbHFfj0
>>878
FF7もそういってた馬鹿いたからなあ・・・w
961枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:58:16 ID:562q6KMy0
>>958
ちょっとグランディアかってくr!1!
962枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:00:46 ID:zBj/1SqR0
グランディア良いな
冒険心溢れてて
963枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:10:06 ID:tI6U4myt0
>>935
だったら止めろ
お前がどう感じたかなんてどうでもいい
964枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:12:25 ID:YNWDNPK60
だったらスルーしろ
お前がどう感じたかなんてどうでもいい
965枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:13:20 ID:3vrsZ1MLP
考えるな
感じろ
966枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:16:28 ID:ruKcQQwv0
ま、でも確かにグランディアはせっかく面白そうな戦闘なのに考えなくても勝ててしまうバランスなのはもったいないな
キャンセルとか駆使して戦いたかったぜ
殆どの雑魚は1ターンで殲滅出来るし
967枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:38:58 ID:YCbd0t1u0
つーかグランディアの戦闘を正々堂々で放置とか…
クリティカルと必殺技で敵の行動をキャンセル
隙を見てカウンター狙って数人でタコ殴りなんてところが楽しいのに
そして瀕死の敵を一体残して逃走でフィニッシュ
968枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:40:29 ID:P4QSiutl0
大作かつ名作の条件に誰でもクリアできるバランス設定というものがある
969枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:42:36 ID:UyYLVDij0
おまいら見てるとグランディアが面白そうで困る



あーダメだダメだ。積ゲー山積みでこれ以上買っちゃダメだ
ダメったらダメ!どうせやる時間ないんだから!
970枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:45:28 ID:0c9kXTQn0
グランディアの悪かったところ聞け
971枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:49:39 ID:+6vTNaqr0
○○○長すぎ
単調な一本道
勝手に出たり入ったりする仲間
△△△で放置するだけのザコ戦
そろそろ限界

コピペ?
972枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:50:54 ID:vhFk+FdW0
ノー。同一人物です
973枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:53:04 ID:0uQxGL+kO
フィーナとリーンは光翼人の姉妹。リーンは死ぬ。
最後は精霊石をこわしてフィーナとジャスティン子沢山。
974枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:57:52 ID:+6vTNaqr0
>>973
苦しみ抜いて死ね
975枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:00:16 ID:uP0DNSmA0
おれのレスをコピペにしてくれんの?
大事に育ててくれよ
976枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:19:25 ID:qqK5vN4N0
さあ、今週の水曜日だ
977枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:26:13 ID:8E0UxnLh0
ディノ2ジョジョジャスティス学園だったら即全部買うぞカプよ
978枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:26:15 ID:mQhDeJ+h0
ネタバレに対して罵倒する場合はあまりアンカー指定して欲しくないなあ。
どっちもNG登録しないとならなくなっちゃうから
979枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:31:40 ID:5IYe2F0g0
連鎖あぼんも知らないのか
980枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:39:21 ID:cDkp/Etp0
アンカーしてくれないとむしろ困るわな
981枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:41:52 ID:OnOEOeeq0
>>980
確かに何に対して罵倒してるのかわからないもんなw

新スレ立てようとしたけど規制かかってた。誰かよろしく。
982枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:44:50 ID:uiq07ojy0
らめえ
983枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:46:35 ID:hvRrAHoL0
>>974
まぁ、待て。

これ以上はネタバレになるから言えんが
984枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:47:43 ID:MwHNGtFp0
>>981
立ててみる
985枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:49:24 ID:MwHNGtFp0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

俺も駄目だった・・・誰か頼む
986枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:51:34 ID:uiq07ojy0
らめえ
987枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:54:01 ID:uP0DNSmA0
【PSP】ゲームアーカイブス総合104【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243093946/

はいよ
988枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:02:43 ID:OnOEOeeq0
>>987
乙です
989枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:03:24 ID:EDIq4khG0
蒼魔灯ってどうよ

990枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:17:17 ID:7XgMSrGQP
>>948
PSP Content Managerとかはどうだ
他にも似たようなソフトはいっぱいあるらしいが
俺が使った事あるのはこれだけなので
991枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:27:56 ID:JJWgjCfR0
media for なんとか
使い勝手悪すぎだろ……

動作重いし
直感的に操作できんし
PSP繋がないとダウソできないって誰得
992枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:32:14 ID:u8jKaetu0
俺得。あれなかったらいちいちPSスポットまでDLしなきゃならないからな
993枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:33:23 ID:yzCJ/q8FP
いやなら使わなければいい話
スポットでも、無線LAN環境整えるのでもどっちでもどうぞ
994枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:33:37 ID:6ERupT5/0
>>991
あれはくそ
だからもうpspでdlしてる
995枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:57:00 ID:uP0DNSmA0
996枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:07:57 ID:nDnlDpqgO
うめますね
997枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:08:49 ID:padrfvVK0
PC経由は強制インスコのソフトが糞過ぎる
PSP直は時間かかりすぎて笑える

これはPS3を買うしか無いのか・・・
998枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:19:22 ID:5tCA57T+0
ume
999枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:19:57 ID:JJWgjCfR0
ふみだいふみふみ
1000枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:20:05 ID:5tCA57T+0
100000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。