【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 41F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【対応機種】ニンテンドーDS【ジャンル】ダンジョンRPG
【プレイ人数】1人【その他】ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
【発売日】2008年11月13日【希望小売価】5,040円(税込)
【発売】セガ【開発】チュンソフト
【予約特典】もののけ討伐指南之書
■セガ公式
ttp://chun.sega.jp/shirends2/
■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds2/
■攻略wiki
ttp://matomewiki.com/shirends2/
ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/siren2ds/

■前スレ
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 40F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1234565787/
◆荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルーだフー。
◆今作からシレンに触れる人もたくさんいるから仲良くしてくだフー。
◆ネタバレもあるかもしれないので注意してくだフー。
◆次スレは>>950が立てて欲しいでフー。
2枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 06:51:00 ID:Ohz/hwEY0
3枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 06:51:59 ID:Ohz/hwEY0
超頻出質問テンプレ

・Q.壊れない腕輪の説明に書いてあった「例外」って何?
→A.強打・紙一重
・Q.武器が使ってたら突然壊れた!なんで!?
→A.つるはし・木づち・包丁は合成するな
・Q.足元使わないのにギタンが道具欄に入った、バグ?
→A.タヌキだよバカヤロー
・Q.ハラヘリとハラヘラズを合成すると腹は減るの?
→A.減らなくなる。印の多いハラヘリベースにして火迅とセットで使え
・Q.火迅風魔刀はどこでもう1本とれる?
→A.火迅風魔刀、必中の剣、妖刀かまいたち、紙一重の腕輪、強打の腕輪は一度きり。印だけなら救助ご褒美
・Q.杖ふりぼうずが有り得ないダメージたたき出したんだけどバグ?
→A.ふきとばしの杖は落ちているアイテムを飛ばす。杖ふりぼうずと戦うときはアイテムを間に挟まないこと
4枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 06:53:16 ID:Ohz/hwEY0
Q.冒険の履歴や番付は削除できない?
→A.記録は永久に残り続けます 中古で買ってしまって自分だけのデータを残したかった人はご愁傷様としかいいようがありません
Q.とどめの矢を祝福したら必中?
→A.なりません 意味なしです
Q.頑丈には何入れればいい?
→A.とりあえず透視とよくみえでおk
Q.ワナ道十回更新出来ません!
→A. 一回目を2000ターン程度はかけながらクリアしつつ満腹度から判断し少しづつ更新するという手段が一般的です。
 具体的な不利益があるわけでもありませんし既に手遅れだと思ったら諦めましょう。諦めないのが風来人です。
Q.冒険の足跡が埋まりません
→A.「全ての装備を身につけた」でミスしてしまうことが多いようです。合成する前にかまいたちと必中の剣は一度装備しておきましょう。
Q.フリーズした…
A.頻出しているというほどでもありませんが一定数報告されています。
 DS前作と同様長時間ソフトを起動したまま重い処理がかかるとハングすることが多いようです。
 一度中断し「電源を切り」ましょう(重要)。
 少し休んでいる間に新たなアイディアが思いつくこともありますし
 疲れや眠気が溜まっていると判断ミスも増えてしまいます。
 (この操作を行うとフリーズする、という明確なものは発見されていません)
Q.ボーグマムルは何レベルまで育てたらクリアできますか?
→A.99レベルでも死ぬときはあっさり死にます。ボーグの安全を確保しながら進みましょう。詳しくは>>1のwikiへ
Q.役立つアイテムが欲しい
→A.>>2の【お得特訓・救助パススレ】かwikiへどうぞ
5枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 06:53:48 ID:Ohz/hwEY0
GB2→DS2の変更点
・グラフィックが大幅に進化。
 GB2のみのキャラや背景もSFCもしくはそれ以上のレベルに。
・ゲームボーイ音源だった音楽、効果音がDS音源で高音質に。
(作曲はすぎやまさんではなく、連名の松尾早人さんなので注意)
・GBCのスペック上不完全だったシステムが進化。
 テンポの改善、通路が見通せないようになるなど。
・DS1風味なオープニング追加
・モンスターにレベル4追加
・全体的にモンスターの能力がアッパー補正
・通信機能のWi-Fi対応
・シレン3での救助ポイントを引き継ぎ、それによって入手が困難なアイテムが手に入るように
・町での移動が速く、スムーズに(DS1とほぼ同レベル)
・倉庫では置くタイプでも預けるタイプでも壺ごと預けて大丈夫に
・部屋同士をつなぐ通路が無いダンジョンを、自らの手で掘り進むダンジョン追加
 ボーグマムル専用ダンジョン追加
 タイムアタック兼スコアアタック用のダンジョン追加 詳細は別レスで
・かっとびイノシシの特殊能力に転倒効果追加
(GB2ではふっとばすだけだった。吹っ飛ばされて前に転ぶことはなく、
 今までどおり壁を背にすればアイテムは広がらない)
・キグニ族の種が存在しないため、みだれ大根は睡眠草と毒草併用に変更
・ノロイバサミ削除 DS1のカゲ縫いの罠、呪いの罠に変更。
・お竜の特技が視界全体に変わった(DS1準拠)
・Aボタン押しっぱなしによる連続攻撃は実装されず
・番付が上位3つに減った
・睡眠状態で出現したモンスターの起床条件が、同種モンスターであっても
 隣接しても起きない・部屋を出入りした時にランダム起床(従来仕様)、
 部屋でターン経過しただけで起床(DS1仕様)の3つからランダムに選択。
・罠の上にアイテムが落ちても発動しなくなった。=毒矢を集められない
 これにより罠あての腕輪の存在が削除。
・今までのシリーズ同様、初期配置の時に部屋の入り口付近に罠が配置されるようになった。
(GB2では配置されない 叩かれるほどの劣化ではない)
・天下一ワナ道会はDS1仕様(ワナのもとの改造廃止、連鎖させないと経験値1、ワナ師脱着で調整)
・壺の洞窟をクリアしたごほうびが、高価な壺(0)という有り難い壺に
・普通の小さな部屋でも、視界の外でシレンのいる部屋内にモンスターが沸く
6枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 07:27:36 ID:v6VIKHGrO
いちおつ
7枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 07:46:46 ID:AYxszWS50
いちょつ
8枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 08:33:52 ID:dgXEoKMoO
>>1
スレ立ての御褒美
 ー−卍ー
剛剣マンジカブラ
9枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 09:20:52 ID:Drm6g6upO
いちょっ
10枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 09:24:09 ID:durzREG00
奈落30F初クリアー!!!
弟切草と回復の壺がつきて、また無理だと思った時に
透視の腕輪と回復の腕輪が手に入ったw
この二つが手に入ると格段に楽になるな
次はマムルのほら穴かな
11枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 09:38:09 ID:QbUwNsQ3O
アマゾンで3000円ちょいで買えるけど、若干値崩れ気味なのかな?そうであれば今日適当に店をまわって買おうと思ってるんだけど、実際どうですか?
12枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 09:40:44 ID:ESRYpuZA0
>>11
ワゴン1980円で見たという報告もあった。
ローグ系好きなら3000円でも買う価値ありだと思う。
13枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 09:46:41 ID:Drm6g6upO
アマゾンで高値で待つくらいなら>>11近所のゲームショップまわりなさい。
14枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 10:00:08 ID:QbUwNsQ3O
>>12>>13
ありがとうございます。安い所もあるみたいですね。近所のゲームショップをあたってみます。
15枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 10:53:41 ID:xUqntSEf0
初プレイ中なんですがジャハンナムの扉で
床に落ちたパワーアップの巻物を読んだところ
効果は普通に発動したもののアイテムが消費されずにそのまんまでした
拾った後も引き続き繰り返し使用できます
バグでしょうか?
16枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 11:02:34 ID:AYxszWS50
説明書の呪いと祝福のところ見るといい
17枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 12:38:02 ID:xUqntSEf0
>>16
おお 祝福の効果があるんですね
ありがとうございました。説明書もう一回全部読み直してきます
18枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 15:59:45 ID:o+PufCPI0
俺は床に未識別の祝福巻物があったからとりあえず読んだら聖域で、
拾おうと思ったら床に張り付いて( ゚д゚)だったけどな

その後有効活用しようと白紙にモンスターと書いて読んだら
ウルロイド3匹に囲まれてオワタ
19枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:08:39 ID:vWs0iaJn0
今回の鍛冶屋のオッサンって見た目ヒョロくてダンジョンにも出張しなくて
しかも鍛えた刀やカブラやつるはし持っていってもバージョンアップしてくれないし
明らかに無能じゃね?
DS1のガチムチお兄さんは
後ろの処女を捧げてもいいほどの信頼度があった
20枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:29:21 ID:y9dPyoWJ0
鍛冶屋のオヤジは捨印とかマイナスな印をはずしてくれる。
金属じゃないはずのこん棒の肉印も掘印も吸印すらも守備範囲なんだ。
鍛えるだけじゃないあたり、どっちかっていうとテクニシャンなんだよ、きっと。
21枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 17:22:02 ID:w7v3EpI60
気持ち的には菅原文太
22枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 17:52:08 ID:h/zLvweC0
おばばのダンジョンやっとクリアできた〜
難易度たかすぎる!
23枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:15:11 ID:s0h+zDkb0
初めてのカブラサライがたぬき・・・
このスレだと既出杉だと思うけどやっぱ腹立つわ

てかカブラサライの出現率ってどのくらいなん?
24枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:30:31 ID:nJvKwoSz0
ぐぁぁあっ!
プレイ時間60時間にして初フリーズ!!
悪魔だんしゃくはフリーズの元になりやすいのか・・・?
・・カ・
・地・悪
主・・・

主=シレン、カ=カゲウッチー、悪=悪魔男爵、地=地雷のワナ
で、地雷に乗ったら地雷は作動しないで悪魔だんしゃくがカゲウッチーに変化したところで固まった。。。

…でも、奈落で助かったー!竈でメイン装備だったら泣いてたよ。
25枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:41:01 ID:Ks9ECFWX0
ツボばっか持ってる時に
ローラー状に転び石の罠が敷設してあった日には殺意が沸いた
26枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:47:07 ID:sUAuVlNfO
>>24
俺は100時間は越えたが未だフリーズはないぞ?
どっかで見たけど、早い設定にするとフリーズしやすいってあった気がする
27枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:06:49 ID:nJvKwoSz0
>>26
速い設定っていうと、ダッシュ移動多いとダメ、とかじゃないよね?
設定は弄ってないんだけどなぁ?
どこかに、
「悪魔だんしゃくが変身しようと思っていたモンスターを特殊な方法で倒すと、男爵はもう居ないモンスターに変身しようとしてしまいフリーズする」
みたいなことが書いてあって、それかなぁと思ったんだ。
28枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 20:30:56 ID:y9dPyoWJ0
wikiに似たような話あった気がする。
バネ踏んで飛んだ直後に悪魔男爵が変身すると特技空振りでフリーズという話。
私はフリーズしたことないし、再現性のあるものは見つかっていないそうだが、
バネでなくとも罠を踏んだ後の悪魔男爵の行動というのは何か嫌な感じがする。

とりあえず、それが奈落であって幸いではある。
29枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 21:18:18 ID:6xTEE4YfO
俺は、階段を下りた途端フリーズしたんだが、この前例は無いのか…?
30枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 22:14:18 ID:FtyAmwcG0
奈落むずすぎワロタ
30F以降のレベルや武器、盾の目安を教えてくれよ。
Lv29じゃ像と豚やの首飛ばしのコンボにフルボッコだった。
これを盾なしや剣なしでクリアする奴がいるんだから恐ろしいな。
31枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 22:17:05 ID:31hq6pch0
>>29
壮絶すぎてもうこのゲームやれねーなwww
32枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 22:54:27 ID:u1Nz/Dq80
俺は発売日に買ってから390時間以上やってるけど、まだフリーズないな。

さっき奈落で1ギタン拾った。
なんかレアだから保存の壺に入れて持ち歩いてたけど、
よく考えたら弱化の壺ですぐ作れるんだなorz
33枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 00:29:27 ID:VoXoEvJ50
Q.ワナ道十回更新出来ません!
→A. 一回目を2000ターン程度はかけながらクリアしつつ満腹度から判断し少しづつ更新するという手段が一般的です。
 具体的な不利益があるわけでもありませんし既に手遅れだと思ったら諦めましょう。諦めないのが風来人です。

これオモロイなw
34枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 01:28:53 ID:AjZv4DCZ0
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  ( ・ω・)  いまさらだがいちおつ
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー
35枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 01:45:49 ID:6jg23TJb0
以前ここで「壷ムリ」って書き込んでアドバイスをもらった者だけど
壷6F到達できた!

しかし、バネの罠→階段のある部屋にジャンプなんてこともあったから
相当リアルラックもあったと思う

では奈落行ってきま〜す
アドバイスくれた人、どうもありがとう
36枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 01:53:04 ID:OG+4sZq50
1時間後・・・そこには奈落30階とか無理!という>>35の姿が
37枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 01:55:42 ID:6jg23TJb0
それは多分大丈夫
歴代「もっと不思議」はクリアできてるから…

大丈夫、ですよね…
38枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 01:57:40 ID:P0xH7uM10
石投げる豚の系統なんて絶滅すればいいのに
39枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 02:01:23 ID:OG+4sZq50
それなら余裕だわw
正直奈落はかなり簡単な部類
40枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 02:37:55 ID:AjZv4DCZ0
火迅風魔剣を倉庫に封印してるのチキンがちょっと質問。

オババに逝くつもりでカタナと鉄盾を強化してるんだが、
印に困ってるので中々使えそうな奴を教えて真の風来人ー


41枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 02:47:49 ID:nu/CQKMr0
オババは持ち込みなしが基本だろjk
まぁ拾った印武器適当に入れればいいよ
大事なのは杖だ
42枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 02:56:20 ID:VO8R+miQO
>>40
俺ならこれらを確実に入れる
盾はパワーとトド
武器はスパークと妖光

あと残っている印は3つずつだが、その辺はあんたの自由にすればいいだろう
43枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 03:19:30 ID:AjZv4DCZ0
>>41
チキンで新米だから無理です…
>>42
意見ありがとうございます!
スパークは空振り対応で妖光は2マスですか…
あとはドラゴンとドレインで盾は払いか、目標ができたので大分楽になりました^^
44枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 03:38:14 ID:CxF8tQSIO
チキンな俺はオババの前に竈に潜ってプリズムや螺旋風魔を取ってきた。あそこはカタナと鉄鋼でも楽勝

てか金の腕輪買いに行ったらいつの間にか92Fだったから、そのままクリアしたんだけどねw
45枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 03:40:24 ID:9UUE5bP30
オババって階層50じゃねーの?
46枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 03:53:09 ID:AjZv4DCZ0
>>45
いや、多分>>44の92Fは竈の事かと
47枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 04:10:40 ID:AjZv4DCZ0
やっちまった…
ハラヘリの腕輪をうっかりワナの腕輪と合成して
そのままオババに入ってしまった…

出直しますね…
48枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 08:39:33 ID:4hbwxGI50
竈クリアすらしてないくせに、ンフーと素潜りしてみたら、弱くなったンフーがオドロに攻撃して増殖しまくりで階段にたどり着けなかった…

6Fでレベルは24行ったのに
49枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 09:13:29 ID:+MTb04dxO
印倍っていうのは、どういう事ですか?
メッキみたいな巻物?「印倍」っていう印があるの?
50枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 09:41:17 ID:4E+uIDosO
>>49
のろいよけ(払)のコト
ノロージョがセクシーなので、淫売→印倍ってなった。

呪われると悲惨なことになるから必須印の一つと言われる。
51枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 11:58:05 ID:BA8TZNBsO
くちなしの巻物って、怖いな…
52枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 11:59:18 ID:HfZ41NLQ0
杖を振るだけで強制くちなし状態にしてくる敵がおってな
53枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 12:20:25 ID:umtuDJ1wO
刀+力印は普通につおい
54枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 12:41:14 ID:PPB0dpPj0
マム剣+99に力印つけても攻撃力上がるんだろうか
GB2じゃ頭打ちになってた気がするんだけど
55枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:13:51 ID:P8SLiGaJO
マム剣盾+99セット使ってるが、剣の強さ203ってなってるぞ

後、竈14階にミノタウロスが歩いてたんだが…(身代わりとか幸せは一切使って無い)
56枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:27:54 ID:vJBCWru/0
問題無い。
竈の14,15Fには稀にミノタウロスも出現するようだ。
私も初めて気づいたのはMHにてだった。
57枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 14:02:38 ID:PPB0dpPj0
>>55
それは知ってるんだけど剣の強さ103でも203でも与えるダメージ変わらないんじゃね?って気がするんだよ
58枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 14:03:29 ID:zreDx0o+O
奈落低層で透視、ハラヘラズ、呪いよけの盾、パワシ
手に入れて浮かれてたらゲイズに祝福睡眠草飲まされた…
59枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 14:12:36 ID:peECbJxE0
ゲイズだけは許せんよな

俺なんかおにぎり(大・巨含む)連続5つ喰わされたぞ
その後餓死したわ
60枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 14:17:28 ID:BA8TZNBsO
俺なんかかさタヌキが化けてたアイテム使わされて、その後ずっと俺のターンされてかさタヌキの連続攻撃で死んだ
ところで、奈落だと閉じ込めの壺外れることあるんだな…無限強化セット持ってたのに26階でがぶ飲み虫に殺された
61枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 14:53:51 ID:zMSmCQ6n0
俺なんで竈に入ったらチタンアーマーに鉄盾+35(竜力払ド)「メッキ」を
ぶき飛ばされて敵に当たった…
その後30カタナが水に落ちるわ召喚スイッチを踏むわ結局49Fで死んだぜ…
62枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 15:41:20 ID:PR4dfONy0
>>61
竈でそれは自分のミスじゃね
63枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 15:54:12 ID:zMSmCQ6n0
>>62
はい自分のミスです
てかセルアーマー系の特技はどうすればいいんだ…
できれば教えてもらいたいんですが
64枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 16:03:09 ID:vKMwbNeO0
杖くらい持ってけ
65枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 16:03:18 ID:w98oPJBF0
プリズムで何とかする
なんとしても近づかれないように矢で倒したり杖で封印したり

最悪、壁を背にして戦う
66枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 16:29:40 ID:PR4dfONy0
せめて透視は持っていくべき
67枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 16:39:20 ID:9UUE5bP30
竈の深層に挑戦を決意したが、あんまりにメイン装備のロストが恐ろしくて、
天使の種、力の種を1Fで草受けしまくってLv99ちから50にしてから竈の深層まで下りたなぁ。。。
びっくりするほど拍子抜けだった。(当たり前か)
それでも大部屋のドラゴンで復活草使いまくったがw
68枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 17:56:54 ID:peECbJxE0
よっしゃー!初回クリア以来3ヶ月ぶりの奈落30階到達ッ!!

と思ったら開幕MHだった
とりあえずDS閉じたんだけどこれからどうしよう…

お前らも開幕MHだったらとりあえずDS閉じるよな?
69枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 17:59:50 ID:OG+4sZq50
いや普通に打開策考えるが
70枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:13:29 ID:PR4dfONy0
出会い頭にノコギにMHに投げられて
たまたま足元が眠りガスで何も出来ずに死んだ時は閉じた
71枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:16:03 ID:HfZ41NLQ0
よくあること
シレンはそれが気持ちいい
72枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:27:59 ID:bBev5jF10
開幕MHは歓迎だな
サクサクレベルが上がるしお宝ザクザク
73枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:32:23 ID:w6frailHO
開いたらフリーズ
なんてことも
74枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:37:46 ID:OG+4sZq50
経験知とアイテムいっぱいとか言うけど打開アイテムなかったらそうでもないと思うんだが
大部屋MHとも限らないし
75枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:39:51 ID:CxF8tQSIO
開幕MHは好きだけど、竈30階台のはちょっと嫌だな

ドッゴーン!ドッゴーン!ドッゴーン! ヨードゥドゥドゥッハァ!
ドッゴーン!ドッゴーン! ヨードゥドゥドゥッハァ!

イッテツから半殺しの憂き目にあって軽くトラウマ
76枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 19:34:09 ID:P8SLiGaJO
低層の開幕特殊MH程楽しい物はない
77枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 20:32:59 ID:TxjOQgTU0
衝動買いで中古で買った俺ザマァwwwww
ここ見てから買いに行けばよかった・・・。
78枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 20:51:32 ID:OG+4sZq50
別にライトゲーマーだったらそこまで気にすることでもないけどな
79枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:21:38 ID:E0lzUGp+0
GB版は竈に行ったらよく開幕特殊MHだったりしたのにな

ところで、特殊MHってたしかBGM違うよな…?
DSでまだ1回も会ってないんだ
80枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:35:09 ID:5Gdl89KJ0
>>79
泥棒ハウスだが普通のとBGMが同じだったな希ガス
まぁ記憶違いかもしれないけど
81枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:38:25 ID:zFwPvxBP0
ドラゴンハウスにダギャン系が出るけどあれ竜なのか
82枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:38:56 ID:vJBCWru/0
テケテケテッ
83枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:45:08 ID:BA8TZNBsO
>>79
ノーマルは、「デュルルルルルーン!!ドゥ、ドゥー、ドゥドゥ」で始まるんだよな
で、特殊はやたら速くて、「トゥルトゥルトゥル、トゥールッルルー」×2で始まるんだよな
84枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:50:46 ID:iiXnwOWS0
>>83
見事に脳内再生された
85枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 22:09:19 ID:7mx7xFhkO
奈落、救助フロアで死んだー
救助部屋に豚4匹とかキツイよ
やる気がもう起きん
86枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 22:48:23 ID:bzX0Js6FO
プリズムの盾、金の腕輪、がんじょうな腕輪狙いならどのダンジョンに行けばいいですか?
87枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:24:41 ID:3d8i+mzD0
>>86
プリズムの盾は遺跡か鍛冶屋。金の腕輪はおばば。がんじょうは狙うほどではないのでは?
88枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:29:01 ID:4E+uIDosO
頑丈な腕輪なら、町のお店で累計一万ギタン買い物をすれば店頭に並ぶよ。
89枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:30:06 ID:P8SLiGaJO
テケテケテッを聴く為だけに竈で部屋広げてモンスター読む俺は異端か?
90枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:37:02 ID:bzX0Js6FO
>>88
マジっすか、そりゃ良いこと聞きましたありがとうございます。
91枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:41:33 ID:bzX0Js6FO
>>87
ありがとうございます、がんじょうは金の腕輪までの繋ぎです。
92枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:43:19 ID:u9xXQxjx0
竈で99Fいってもかたくなに草とおにぎりしか売らない店主について
93枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:46:28 ID:vKMwbNeO0
斬り倒せ
94枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 00:01:19 ID:rNFFksgd0
>>88
要するにヤリ買えば出てくるのか?
95枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 00:15:39 ID:hLfkw/cZO
壷60階の救助で60階で死んだ…
小部屋MHに蟹詰め込むのは卑怯
96枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:14:41 ID:rNFFksgd0
蟹の壺詰め
97枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:24:10 ID:Qz36+515O
>>88
お前悪い奴だな。
98枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:36:04 ID:BnxFD734O
ID抽出したらうわぁ
99枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 02:30:15 ID:XK15MEBxO
>>88
おいでねえぞwwwww
100枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 03:47:25 ID:thhKBA8JO
金の腕輪getしました。次はプリズム狙います。
101枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 04:33:47 ID:1A2vMdujO
>>88はユーモアがあるなぁ。
だまされる人はいないだろうがw
102枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 04:39:20 ID:OyZLUNpI0
竈は装備鍛えすぎると圧倒的過ぎてつまらないぞ。。。
刀、鉄甲、頑丈に印と持ち物吟味して攻略くらいが丁度いいんじゃない?
103枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 05:05:07 ID:EN1TDMkS0
嘘を嘘と見抜けない人は、この掲示板を利用するのは難しい
104枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 06:50:33 ID:XK15MEBxO
4万G使ったのは俺だけでいい
105枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 09:59:50 ID:3wb5GhtUO
奈落の97階で死んだよ(´;ω;`)
次のチャンスはいつ来るんだろう…
106枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 11:03:12 ID:+EyjnuXD0
>>105
今すぐ救助依頼を出すんだ
107枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 15:53:59 ID:w58Xe2xgO
イカリアークかな?
その階層なら奈落深層需要があるから
申請すれば多分救助受けられるよ

待ちきれないか[いいえ]えらんじゃったなら
しょうがないw
108枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 16:31:23 ID:8vyBGzPG0
いきなりもの凄く不思議のダンジョン系のゲームがやりたくなってきたからアマゾンで買ってしまったぜ
楽しみだわ
109枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 16:38:51 ID:PumvxCEj0
トンファンの穴にはまった。
低層でためておくべき肉は武者と亡霊とゲイズあたり?
最強ンフー作りたいよ・・・。
110枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 17:48:30 ID:PCvxltm/0
トンファン99F攻略は俺もやってるけど
ンフーに覚えさす特技はアークは必須なのか?
あと壷釣り系とどっちが大事?
111枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 17:53:30 ID:/ipU00CY0
持ってる能力に合わせたプレイスタイルで行けばいい
112枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 19:48:41 ID:0fE8KCbL0
強化カズラ生み出してクリアするならベル系や単発相手の強力能力で良いし
能力も30Fぐらいまで行ければ適当で良い
ンフー重視ならアークやアビスは好みだけど食糧調達や肉調達が上手いなら入れて損はない
壺釣りは必須、吸収が無いと後半の敵には対処出来ない
113枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 20:27:41 ID:UaYWXT830
ンフーに竜とか豚の技覚えさせたら辛くね?
シレンが殺す前にンフーに殺されるから
肉作りにくくなるし
114枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 21:39:05 ID:tCEBwOuc0
シナリオクリア後に初めてトンファン潜ったら、ンフーがドラゴンからアビス作りやがって消しズミにされたorz

あの時ブフーの杖さえあったら…
115枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:29:19 ID:n4kSgnlV0
鍛冶屋31階救助で印倍盾きたー
プ付きとか嬉しすぎる
116枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:52:57 ID:OAnEqU2vO
そんな浅い階でも手に入るのか
117枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 00:08:43 ID:YSQ8IOz7O
>>113
キツいなら豚抜いて、元締や、まてんを入れる事を勧める。
118枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 01:21:17 ID:iuvKVGCOO
豚はそもそも必要無いと思う
119枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 09:41:00 ID:My6tBptn0
質問なんですがクロンアイテムを手に入れるために
魔城東小天守と魔城大天守閣で変化の壷使うなら道具交換で
変化の壷集めないといけないんですか?
120枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 09:56:34 ID:wwTFnMV/0
>>119
それならクロンアイテムを道具交換すればいいのでは?
変化の壺は自分で拾ってくる。
121枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 10:09:37 ID:R4HThVdl0
その前に本編をクリアしてなさそうな気がするんだ
122枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 10:18:46 ID:61ovfdsA0
流石にそれは予想外だ、とりあえず本編クリアしないとクロンアイテム集めても意味無いよ
123枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 11:16:06 ID:iuvKVGCOO
扉初回はいくらなんでも邪神出るw
変化が出てないんだろうけど結構すぐ出る壷のはずだよね
どっちかっていうと奈落の方を気にするべきじゃないの
交換で揃えても構わないけどボーグ99も含めて
自力でやってもそんな困らないよ
124枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 12:49:22 ID:9AK3O/m40
「いくらなんでも」じゃなくて「なにがなんでも」ではないかい?
なんかスゲー変な感じがしたんでツッコんでおく。
125枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 12:53:40 ID:9AK3O/m40
上げてた。スマン。
126枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:05:55 ID:bmIHrHpW0
なんかさぁ
奈落の空振り率が妙に高い気がするんだ
127枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:14:58 ID:8gPHIBUuO
モンスターを虐殺するシレンは、モンスターに一番嫌われている人間のはずだ。

「キミたち、少しはスッキリしたかい?」

モンハウでやられた時、俺は画面にこう語りかけている。
128枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:58:32 ID:cLqPXiFxO
やっとの思いで奈落99階行ったのに、変化の壺【5】の中身が全部杖だった…
もう一種が欲しい…
129枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 15:36:13 ID:9AK3O/m40
奈落99は面倒臭いからWiFi交換で済ませた。
クロンアイテム同士ならレア度も公平で交渉しやすいし。
130枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 15:41:58 ID:nMAxh4q30
天下一ワナの最初のイベントで
アテカが控えめながらも端っこで両手挙げてワーってやるのが可愛すぐる。
131枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 15:51:10 ID:03mbT3+hO
プリズムって竈だと何階からでる?
132枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 15:54:38 ID:uPLApNyy0
wiki
133枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 18:03:01 ID:VEbzts8d0
かまどは足跡埋めるとき以外はやりすぎってくらいに鍛えたもの持ち込んで無双する所だと思ってる
134枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 18:43:38 ID:61ovfdsA0
奈落は持ち込み無しって位当たり前の事じゃないか
135枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 18:48:54 ID:YSQ8IOz7O
たれこみバエが倍速イカリなったらタミフルになって吹いたwww
136枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 18:54:04 ID:TrjBd008O
奈落で
どうたぬき、ドレインバスター、風魔、百鬼、ハラモチ、ナバリ、パワシ持ってるんだけど、
どう合成したらいいかな?
137枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 18:57:02 ID:R4HThVdl0
風魔が盾か剣か分からない絶妙なポジションにいるけど
たぬき[ド]と
風魔[力爆]またはナバリ[力腹]

個人的には盾は後者がオススメ
138枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 18:58:25 ID:bmIHrHpW0
おれなら
ツボが3以下なら、風魔+パワシ・ナバリ
それ以上なら百鬼+パワシ・ナバリ・ハラモチ

剣は腕輪で何とかなりそうなので、あとまわし
139枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 18:59:59 ID:R4HThVdl0
盾から先に合成するのは基本だな
>>138見て思い出したけど。
140枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 19:02:28 ID:VEbzts8d0
ミニマゼルンで合成だろうと予想してとりあえず剣は合成
盾は風魔(腹力)と百鬼(地)を作って新しいベース待ちかな
141枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 19:03:05 ID:TrjBd008O
なるほどなー

まぁ、聞いといてなんだが、肝心の壺が無いのよね…
アイテム欄圧迫きついです^^
142枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 19:53:36 ID:cLqPXiFxO
幸せの爪あるのにカズラに会えねえええ
そして盾無しだから石いてええええ
143枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 19:56:07 ID:R4HThVdl0
幸せの爪kwsk
144枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 20:24:10 ID:cLqPXiFxO
焦りすぎてミスったww
145枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 20:52:10 ID:HgW4i9cfO
奈落てアイテムかなり偏るよな。
特に壷。初め保存でないかと思ってた位。水瓶が5〜6個出るとかwwww
146枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 20:54:43 ID:TrjBd008O
結局合成できないまま22階で\(^O^)/

ドラゴンうぜぇ
147枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 21:29:06 ID:61ovfdsA0
たぬきと風魔が有るなら合成出来なくてもマゼルンゾーンまでは行こうぜ
148枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 21:39:52 ID:f9ztwad+0
矢稼ぎとか出来ないからつらいよな
149枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:38:49 ID:O0Froo4r0
奈落が異様に難しい・・・。神引きしても75Fが最高。
序盤からいきなり防御が辛くなってくるんだけど、やっぱどこかで稼がないといけないのか?
幸せ吸収は出たためしが無いしよー。
150枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:42:36 ID:peet1jlvO
奈落は30〜40Fに中大部屋があったら死ねる
とくに杖とか巻物が無かったら詰み
151枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 23:52:26 ID:cLqPXiFxO
鈍速にさせられた後に石の雨は酷いよなぁ
聖域効かないあたり凄くやっかい
152枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 00:52:58 ID:t/ZwOFOsO
奈落辛いですよね
天狗が化けたマゼルンに武器ぶつけて悶絶

質問があります
奈落攻略の為にねだやしの巻物を一度読みたいのですがどのダンジョンで見つかりますか?
153枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 00:55:05 ID:A3ydtvaEO
特訓で奈落15階のご褒美
154546:2009/03/11(水) 00:58:26 ID:jVTrIOMT0
アイテムやダンジョン構造については
WIKIに載ってるのでまずは一読してください

>>1にあるけどいちおう
ttp://matomewiki.com/shirends2/
155枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 01:02:02 ID:m8SWYniM0
1を未プレイなんですが、初めてならどちらがいいでしょうか?
156枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 01:09:10 ID:SsnGMVdh0
どっちでもいいんじゃないか
ただ1やるならDSよりWiiがあればVCで買ってやったほうがいいと思う
DS版悪評だしね
157枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 01:21:57 ID:7h3RP9mu0
>>149
敵のレベルを上げてから倒せば楽に稼げる
どの敵をレベル上げるか、どうやって上げるか、どうやって倒すのかを工夫すればおk

鬼面武者、ヤミウッチー、死神系→水がめで無力化して撲殺
イノシシ、ノロージョ、ギャドン、その他特殊能力系→イカリの杖で特技空撃ち
オサル→何もしなくても撲殺可能

など。オサルは特にアイテム消費がないので楽
158枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 01:42:20 ID:t/ZwOFOsO
>>153>>154ありがとうございますm(_ _)m
特訓所行ってきます
159枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 01:43:39 ID:2xMvdiXy0
倒す手段は沢山あるけどレベルアップさせる手段が少ないんだよね
イノシシや直線遠距離攻撃系以外は身代わりかしあわせがないと難しい
160枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 01:50:45 ID:riz+SFX20
おさるをレベルアップさせて、ニヤニヤと通路で殴っていたら

シ猿モ

という配置になって、一撃死するのもよい思い出
161枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 01:53:05 ID:SsnGMVdh0
低層の話?
べつにレベル上げなくても普通に武者ゾーンいけるから問題ない気がするけどなー
162枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 01:53:55 ID:7h3RP9mu0
ぶっちゃけイノシシは狙える時だけでおk

狙って行きたいのは鬼面武者+ウッチー系 どっちも水がめが弱点
レベルアップに成功するか、使い捨ての盾が出るか、回復壷が手に入ればとりあえず豚地帯は抜けられる
163枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 02:01:39 ID:SsnGMVdh0
豚ゾーンなんてウツボに弟切草2〜3個作らせとけば
レベル上げは必須だけどアイテムなくても抜けられるけどね・・・
164枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 02:02:58 ID:riz+SFX20
武者のいるところまでに、ゾワゾワの巻物なんかを持ってると
ニヤニヤが止まりませんよね

しかし、透視の腕輪を装備して、モンスターの動きを見ていると
行き止まりでもない部屋に入って
すぐ引き返すことがあるのが不思議
おい亡霊武者!その先に悪魔暴君が金縛りスタンバイしているんだよ!
165枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 02:18:48 ID:SsnGMVdh0
日本語でおk
166枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 02:23:32 ID:iDRo7y2/O
75階まで行けてるならその辺りの立ち回りは何でも良いと思う
後半は50階辺りと対策が取れてる爆弾ゾーン以外は逃げるべき
拾える物は何でも活用すると逃げ切りやすい
MH対策のアイテムも温存しておくぐらいかな
167枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 02:40:27 ID:F5BSg5bsO
聖域の巻物を拾う前に判別しとくとおいしいね
リスクなく敵のレベルアップできる
168枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 03:06:03 ID:t/ZwOFOsO
それは拾う前に巻物の上に乗って敵の動きを見るんですか?
169枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 08:37:13 ID:kMiPmzIT0
最近買って遊んでいるのですが,ダンジョン内の店で品物をとった後にもちかえりの巻物を
使って逃げることができますか?もしできたとしてその後何ら不都合なことは発生しますか?
教えてください。お願いします。
170枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 08:45:39 ID:fYe7SvZQ0
俺もわかんないからまずやってみようぜ!
171枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 08:58:42 ID:VadqX9aqO
Wiki見ても載ってないのか?
訊く前に調べろよ
172枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 09:03:13 ID:kMiPmzIT0
そのまえに通過の腕輪使って盗んだら店番がやってきてボコボコにされました。
どうもありがとうございました。
173枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 09:17:53 ID:VadqX9aqO
Wiki見ても載ってなかったわ
訊く前に調べろとか言って悪かった
174枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 09:20:24 ID:l7zMy6XK0
小ネタに載ってるのは違うのか
175枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 09:26:15 ID:kMiPmzIT0
>>173
さっき別のところで見つけました。そこの記述では消えてしまうとのことでした。
敵が店主だけだと思っていたのが甘かったと反省しています。水上で殺されましたので
死体は出てきませんでした。
176枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 09:27:50 ID:VadqX9aqO
スマン。小ネタの方に載ってたな
巻物の項目では載ってなかったから早とちりしちまったよ
177枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 10:07:21 ID:mkPiMN/X0
>>164
いちじしのぎで一時的に集合させるといいかも。
しかしこの杖、割と拾えて回数も多いことが良いよな。
杖としての使い勝手の良さは奈落中で一番なんじゃないか?
178枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 10:10:04 ID:sBNVcBux0
とびつきの杖の活用方法を教えてくれ。
トンファンクリアできねー。デブトンうざすぎる・・・。
179枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 12:35:24 ID:tdeo2mVU0
間違って生まれてしまったオオクワガッターにイカリの杖振ったら特技使用しないターンがあった
部屋には敵も罠もあったのに
180枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 13:53:32 ID:F5BSg5bsO
>>168
@巻物の上に敵が乗らない事で確認
A巻物の上で敵から殴られない事で確認

@のほうがいいよ
181枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 15:33:50 ID:EL2KkEdI0
アマゾンからktkr!
やりまくるぜ
182枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 16:27:34 ID:4GlubDeKO
>>178
壁に向かって振って、一気に移動するとか。
モンスターと距離を置きたい時に有効。
183枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 16:30:30 ID:2d58zCaM0
初めて無限強化成功したのにおにぎりでフルボッコオワタ
救助求めればよかったよ(´・ω・)
もっかいいってくるぜ!
184枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:10:25 ID:pjJwI7pgO
>>178
大部屋モンハウを逃げ切る時などにフル活用
あと俺は空腹で死にそうな時に飛びつきで移動してたら、餓死寸前でたまたま店に飛んでおにぎりにありつけたww
185枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:49:38 ID:kmQ6OhCwO
>>184
そりゃ、とびつきの杖に感謝だなw
186枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:55:19 ID:riz+SFX20
一回お世話になる前は、回復の壷に用二軍アイテムなのに
お世話になってからは足を向けて寝られない>とびつき
187枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 19:25:30 ID:y3tOLcvS0
泥棒する時に便利。
足跡に泥棒回数多く残したいから竈無双やってる時は店あったら必ず盗んでる。
188枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 19:36:52 ID:ZQJmVi100
13階でカブラサライきたうっひょおおおおおおおお
復活草(祝)白紙(祝)あるしあとは吸収の壺がくれば(`・ω・´)
189枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:27:37 ID:WCZoXEEA0
白紙にイカスシと書いてむさぼるハメになる呪いをかけた
190枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:58:24 ID:LbaVeteM0
持ち帰りと復活と白紙3つピンポイントにおにぎり化・・・(;゚Д゚)
絶対狙ってやってるだろ!!!!!
40階いったら速攻帰ります
191枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:05:30 ID:CNq9p/xl0
イカにまずそうなおにぎり投げたのに
美味しそうと言われた時は複雑な気分だった
192枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:49:34 ID:sBNVcBux0
カブラサライに印つけるなら何がオススメ?
とりあえず竈99F行ってラセンもらおうとおもってるんだ。
竜地までは決めてるんだがあと二つに迷う。
193枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:53:38 ID:sBNVcBux0
wikiに思いっきり書いてた\(^o^)/

とびつき杖は逃げに利用するといいみたいですね、ありがとう。
194枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 22:26:22 ID:LbaVeteM0
アークドラゴン氏ね
当分やらね
195枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 22:54:29 ID:6abl1Mmi0
くちなしの巻物読むと、店主とも話が出来ないんだな・・・
店に閉じ込められて死んだ。

ジェスチャーとか方法はあるだろうに。
196枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 23:13:48 ID:Iik/+wJL0
店主は買うのをあきらめるだけでどいてくれるじゃないか
店売りのくちなしの巻物を買わずに読んだなら仕方ないが
それだとちょっと浅はかだよな
197195:2009/03/11(水) 23:20:48 ID:6abl1Mmi0
未識別の巻物を別のところで読んでしまう。
     ↓、
その後、敵に追いかけられて死にそうになりながら店に入店。
     ↓
あ、ちょうどいいところに睡眠草が!
     ↓
敵に投げつける、そして倒す。
     ↓
店から出られない。
198枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 23:32:29 ID:fOJ4RUIq0
だから次の階に行く直前に読めとあれほど
199枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:43:56 ID:51VdbP/Z0
気を抜いて店の中で読む巻物に限ってくちなしとか自爆だったりするよな

注意深く購入したらだいたい当たり


しかし奈落なかなかクリアできねーなぁ
1階で祝福胃縮小とか飲んだ日にはそのまま電源落とすわ
200枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:56:38 ID:o2aOP4KM0
鍛冶屋は99Fクリアしたのに、奈落の30Fもクリアできない自分がいる・・・。
まぁ、鍛冶屋は地道にアイテム揃えていけばゴリ押しできるっていうのも解ってるんだけどさ。
201枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 01:42:55 ID:R91znsLoO
どなたかブフーの杖交換してくださるかたいらっしゃいませんか?

良いものありませんが・・・がんじょうな腕輪 回 見と如意棒渡せます
202枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 02:18:21 ID:etOGDqfV0
奈落30Fクリアできたー

モンハウのあるフロアで、警報の罠を踏むと飯が旨いですね
203枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 03:39:20 ID:ia0pO8vFO
遠投の腕輪装備して祝福しあわせ草投げると旨いぞ
204枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 07:19:31 ID:zvi/3TDR0
やっと邪心倒したw
205枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 09:23:00 ID:njuHEZd1O
一度やってみたかった無限強化出来たから初盾無しクリアイケると思ったのに…
中部屋でのイカエンペラー鬼畜過ぎだろ。持ち帰りすら読めないとか最悪
206枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 16:41:25 ID:4fyYmiTP0
なあ・・・。Wikiにすら書いてないんだが、
奈落でのかさたぬきの放流タイミングとか、階層ごとのだいたいの目標レベル
(装備品等でばらつきはあるんだろうが)だとか、奈落でものさしになるようなものの
(ある程度やり込むとそう思えてくる)詳細が欲しくないか? と言うか、
おまいらの大体の目安を教えて下さいませんか? 

(例) 低層でのかさたぬきとの付き合い方(確認可能なものについては、Wiki参照)
  
  1・装備品にもよるが、基本的にはレベル?以下での放流は危険
  2・放流時は、一通り巡回しある程度敵を葬った後にすべきか? 
   (この場合、アイテム欄が埋まっていると巡回中アイテムが取れず、
    取りに行く際新たにかさたぬきが出現し結局無駄な動きを増やしてしまう場合がある)
  3・出現階層でのアイテムは可能な限り拾った次の階で利用するとして
   (アイテム欄が埋まっている等)どうしても利用せねばならず、かつ、
    未識別巻物等を利用したいが、都合よく階段の上に水路がない等の特殊な状況下での
    識別(と言うか放流)法

他にもなにかあるならどんどん付け加えてくれ。
細かいかも知れんが、(恐らく皆も)低層ではなるだけギャンブルしたくないと思う。
ぜひ、スレ住人の意見が聞きたいです。

長文スマソ
207枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 16:48:22 ID:i8VafG0SO
低層ってギャンブルするもんじゃないの?
208枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 17:54:30 ID:mPeVS0Ej0
ギャンブルして「あ〜もう!ちょっと聞いてくれよ!」ってここに書き込みに来てくれるのがベスト
209枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 18:24:14 ID:OnPYXpB80
低層はギャンブルして深層で手堅く。
これが普通だと思うけど。

まあ低層でも必要が無ければギャンブルなんかやらないけどさ。
210枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 18:40:55 ID:mPeVS0Ej0
個人的には、
殴り合わなきゃならない場合良い装備があってもレベル8はないと不安
特別な事をせずに5〜6Fなら、レベルは7前後だから殴り合いはさけたい。
しかし、それまでなら草や杖など、役立つアイテムもわりと識別できているからなぁ。
水路がない場合は、最後に放流して草や杖で足止めする。
一通り回ったのなら、新しく出現したタヌキもだいたいわかる。

タヌキが新しく出現するところを見るって、結構珍しいかな?
先日、足踏みしていたら、同じ部屋の中にいきなりポンと剣が出現して来て笑った
211枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:02:43 ID:dnmCiolQO
俺はかさたぬき率が知りたい
212枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:02:57 ID:3/ZZqvV70
階段降りる前にソートしとけばその階で拾った物が分かるから
その階以前で拾った物を使えばタヌキが出ることはまず無いと思う
213枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:35:39 ID:qLHw1BztO
ビックモアイの徳ってなんなんだい?何しても上がらんが
214枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:40:51 ID:qBftXxLJ0
調べない携帯多くないか最近
215枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:48:49 ID:OU/i5xlOO
>>213
ちゃんときみがおかあさんのおてつだいをすればあがるよ
216枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 20:31:08 ID:i8VafG0SO
やっと奈落30まで行った…
217枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 20:50:58 ID:qLHw1BztO
さすがニートども
218枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:04:39 ID:CMNRUF1QO
つまりニートは相手にするなって事だよ理解できるように説明するとWiiのシレン3を買って救助をすればポイントが貯まる
でその後、3で見る事が出来るコードをDS2トップの連動から入れれば貯めたポイントが徳になる
すまないがシレン3買わないと貯まらない、面白いから買って損は無いよ
219枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:07:33 ID:CMNRUF1QO
うわ、改行忘れた、理解で改行したかった
220枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:15:11 ID:i8VafG0SO
説明書にすら書いてあることをわざわざ説明しなくてもいいよ
221枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:18:24 ID:3/ZZqvV70
確かにシレン3は買うべきだな
222枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:24:30 ID:6sLZFIL60
ニートに教えを請うって自分がニート以下だって思ってなきゃ出来ないよな
可哀想な子
223枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:45:36 ID:C+Bu3tVw0
竈でセルアーマーに鉄の盾+35とハラヘリを失った者ですが…
ちょうど準備ができたので今から逝ってきます
ラセン風魔の盾か深層救助依頼かを持ってくるのでその時はよろしく
224枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:11:09 ID:qLHw1BztO
誰もニートに教えてとは言ってないが!勘違いするなや
教えてくれてありがとうございます
説明書は読まないので知らなかった
225枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:18:17 ID:a5jUjMld0
説明書読まなくても説明あっただろ
ゲーム中の文章も読まないのか?
それに聞く前に説明書なり調べるなりするべきだろ
226枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:25:40 ID:l0k6AE3G0
スルーしろカス
227枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:51:44 ID:etOGDqfV0
マムルの洞穴で、モンスターハウスに踏み込んじゃったので
通路にいたボーグマムルに身代わりの杖を振り、入り口を塞いで戦っていた。
そうこうしている内に、にせシレン(ボーグマムル)にたおされた。

ボーグじゃ足跡に残らないのね…
228枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:55:08 ID:hvabhM+r0
トンファンの穴にはまってしまった
大根うざいよニンジン
229枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 23:46:52 ID:w+SiWLcg0
腕輪が壊れたので出直します…
230枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 03:23:39 ID:epV7TfOLO
最近アスカを語る人来なくなったみたいだね
ここ以外のゲームスレで活動してるのかな
231枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 09:09:58 ID:UjK38SfMO
アスカと2の信者層は
割とめんどくさいイメージがある
232枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 09:30:52 ID:X648lcMqO
アスカを語る人はアスカに戻ったんじゃない
発売からある程度経ってるしもう眼中にないんでしょ
あれだけこれをボロクソに言ってたんだからね
233枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 09:33:58 ID:WdeWgqOp0
アスカは非処女だからなぁ
234枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 09:34:04 ID:9VNt2j4g0
3をネットにつないでいない場合は自分の持ってるDS2のシレンでWiiにつないで
救助することってできます?
235枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 09:48:19 ID:I8MmusQeO
>>234
むり。
つかちょっと考えればわかるだろw
236枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 10:15:24 ID:K5nWFTb50
アスカ信者が居なくなったのもあるけど、DS2はDS2なりの良さが浸透してきたのでは?

DS2に不満があるかも知れないけど出来は良いほうだし
なにより携帯機でこのクオリティが遊べるのは今更ながら嬉しいもんだと実感してきたよ
夜寝る前に布団で奈落を一度潜るのが日課になってるしな
237枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 10:29:03 ID:UgL1YNH7O
>>224
お前マジコンだから説明書ないだけだろ?
金のないニートか消防か厨房ってとこか?
238枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 10:31:21 ID:pPylT3wj0
携帯機としてはいいんだが他のローグと比べると・・・って感じだな
せめて裏白的なものがあればな
239枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 10:52:22 ID:dmPhMayLO
>>236
50階以上とか行けたらなかなか寝れないだろw
240枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 11:17:56 ID:ncjVxlDo0
深く潜れてしまうと、このまま勢いに乗って一気にやった方がいいんじゃないか…
と思って、止め時がみつからないよな

で、死んだら死んだで「ああ〜判断鈍った!調子の良い時にしとけばよかった…」ってなるの
241枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 11:56:44 ID:UjK38SfMO
昔から中断する派だったから
夜ゲーの時は止める時に何してたか
杖の回数書いてるメモに残しておく
もしくはフロア移動の前後に中断
242枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:14:18 ID:RTvqGkPt0
ローグ系として結構良くできてると思うけどな
持ち込みなしがおもしろく、それでいて盛り込んだシステムが1回のプレイで十分機能してる
あと、チュートリアルもきちんとチュートリアルとして機能してるよね
まぁ、難易度が物足りない人は好きに縛ればいいと思う
竈素潜り仲間なし剣盾封印でもぬるいというなら仕方ないとはおもうけど…
243枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:26:49 ID:I8MmusQeO
数少ない不満は
町中での 壺の中をみれない仕様。

あとはコレクション要素がほしかった。
武器展示、モンスター王国
244枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:29:59 ID:ncjVxlDo0
あのさ
落ちてるツボに物を入れようとしてるのに
投げちゃうのは何故なんだろうな
245枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:39:35 ID:fXN+KT8dO
シレンの1か2を買おうと思ってるんだけど
どっちがオススメですか?
ゲーム性だけじゃなくフリーズ等、トータルで考えて
今の所、2にしようと思ってるんですが
246枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:45:20 ID:dmPhMayLO
>>240
でも寝て翌日やると、巻物や草何出たかとか忘れてたりして、
「あーミスった!途中で寝なきゃよかった…」ってなることもあるから困るw
247枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:49:28 ID:r3KSLT+c0
>>245
2の方がトータルすると難しいかもしれないけど
1は理不尽な行動を取る敵が多いとか色々あるので俺は2をすすめる
248枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:51:12 ID:I8MmusQeO
>>245
DS1は酷い改悪版なんで、DS2かな。WiiあるならVCで1も悪くはないです。
249枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 12:57:17 ID:om2eId3j0
初心者ならDS1の戻れる仕様はかなり好評
取っつき易さなら1だろうけど2でも問題ないし
2の方が面白いと思う
250枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 13:17:14 ID:ncjVxlDo0
なんで月影村は出ないんだろう
好きなんだけどな
初代のマイナーチェンジにすぎないからだろうか

初代〜月影村のうら寂しさというか
竹林や滝のある、涼しげな感じは好きだ
251枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 13:26:03 ID:RTvqGkPt0
月影村はPCに移植されたからな
わりと安く売ってたと記憶してる
252枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 13:27:12 ID:/Nq6643RO
GB2の出来は相当よかったけど大量のバグのせいでそこまで評価高くなかったからな
そういった点は改善されてるしバランスもそこそこなDS2をオススメする

ただ、ボーグマムルは蛇足
253枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 15:00:59 ID:fXN+KT8dO
>>245です、みなさんレスども
2の方が概ね評価が高いようなので2買う事にします
シレンシリーズは久しぶりなので楽しみです
254枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 15:30:03 ID:UjK38SfMO
>>246
それはある程度仕方ないw
外でやってる時でもマイナスアイテムだけは
識別した時点で階層と名前を繋いで覚えるように
してるけど
あと選択系の巻物と毒消し
腕輪がハンパなく数多いから困るわww
255枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 15:45:34 ID:HsI5SEOE0
2100円で購入して楽しんでるんだけど
シレン3って買った方がいいの?
1380円でうってたからさ
256枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 15:49:37 ID:zdjk4/vm0
俺の中では3Dのシレンの世界は見た目でありえない
257枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 15:49:41 ID:nSQIYW9f0
おすすめはできるものじゃないが個人的にはやってみてほしいんだぜ
258枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 16:13:36 ID:RTvqGkPt0
>>255
ローグ系としては微妙…ってかダメ
プレイヤーが経験を積んで強くなるよりも、キャラや装備が強くなる事を重視した作り
まぁ、早い話が普通のRPGに近いからそのあたりは覚悟した方がいいかも
ちなみに連動目当てならやめた方が無難
途方もない作業になるからそこらで出回ってるパスを入力した方がいい
259枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 16:36:53 ID:om2eId3j0
今、シレン3の救助依頼まったく無いんだぜ?作業すら出来ない
260枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 16:39:36 ID:HsI5SEOE0
皆さんレスありがとうございます
買わないことにします
連動目当てだったんで
261枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 17:05:19 ID:D7gzRx8d0
アスカDSマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
262枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 17:28:03 ID:UjK38SfMO
レベル1モンスターが
レベル2モンスター倒した場合って
レベル3になる?
263枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 17:31:50 ID:ncjVxlDo0
ならない

マムルAがあなぐらマムルBを倒しても、あなぐらマムルAになるだけ
264枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:30:49 ID:UjK38SfMO
dクス

21Fで狙ってないのにスカイ作っちゃって
しかも別の入り口からドラゴン入って来て
これでもたついたらアークになっちゃうのかな
とか思ったんだよね
握り使うスタイルだから時間的猶予はあるし
割と竜狩りでドロップ狙ったり
スカイで鍛えたりするんだけど
265枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:46:46 ID:i4hqcxvV0
ねんがん の ラセン風魔の盾 を手に入れたぞ!
266枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:53:14 ID:I8MmusQeO
>>265
→シレンサンヲ殺シテデモ、ウバイトル
267枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:58:20 ID:i4hqcxvV0
な、なにをするボーグマムルーっ!
268枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 20:06:04 ID:I8MmusQeO
コレハチガーウ。
269枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 20:39:48 ID:QP288QdE0
奪い取った挙句にそれかいw
270枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:13:40 ID:7fBv3sUi0
ガラハド涙目ww
271枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:24:51 ID:nBnqRUt/O
火迅風魔刀無くして、やる気無くなった

なにを目指せばいい?
272枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:27:14 ID:2R96kMjeO
壷の洞窟99F
273枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:32:28 ID:SJAHTSRZ0
罠99F
274枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:35:13 ID:cgTRY4h0P
最初からやり直してジャハンナム素潜り(仲間なし)
275枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:37:53 ID:i4hqcxvV0
竈99F素潜り
276枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:34:52 ID:epV7TfOLO
歌人使うのは、かまど、オババ、マムル
それ以外を目指せばいいね
別に竃とか歌人無しでも目指せるけど
277枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:38:11 ID:kJY794j+O
どういう意味?
オババもマムルもカタナで充分だけど…。
278枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 23:21:01 ID:UjK38SfMO
ひだまりで十分
奈落無限なしで色々と調べプレイというのをオヌヌヌ
279枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 23:25:56 ID:a98dWJWyP
10分目指そうと思ったら火迅だろ
280枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 01:00:22 ID:+KqInVv5O
つまりは家人はべつになくても困らんて事だな
どーしても欲しいんならデータ消せば再度手に入る
281枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 01:05:27 ID:N2K7ySC1O
特殊合成で作れたらよかったのに…
282枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 02:33:59 ID:+KqInVv5O
カブラステギが不憫でならない
手に入れたら→装備する→倉庫に飾る(または捨てる)

歌人と入れ換えたらいいのに
283枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 03:28:15 ID:/C1Wn6Bj0
ボーグマムルのエサという立派な用途が
284枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 04:14:13 ID:N5THjyOhO
ぞわぞわの巻物は地味に活躍してくれる
285枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 05:13:06 ID:sMvMRgE3O
シレン3で引退したつもりだったんだが友達に借りてやってみるとやっぱり楽しいなシレン 
>>272
取り敢えず奈落はクリアしたけど壺の洞窟ってこれ99F出来るもん?
一致や万歩以上にマゾっ気が出てるんだけどw
286枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 05:29:48 ID:3gDA/0OSP
壺は序盤でアイテム揃えば食糧の引きだけ
ただし高飛び草は食料に含まない
287枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 05:41:27 ID:sMvMRgE3O
>>286
なるほど
透視出たし意外に難易度低いのかな?
壺に入れたモンスターを壁にしたりなかなか面白いねw
あとは空間移動の壺使い方を覚えるか
もうちっと頑張ってみるありがとう
288枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 08:59:14 ID:4dPDmjjO0
特訓かまど99Fで歌人入手できるらしい
289枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 09:29:29 ID:D0lTh+Fe0
かまどの特訓がどこのダンジョンより厳しいのは否定しない
ある意味シレン2最強のダンジョン
290枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 10:39:10 ID:vsrIcxLC0
ブフー杖欲しいがお得パスは全部入力しきっちまった・・・。
アイテム交換スレとかないのかな。
291枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 12:10:03 ID:XvWYSG450
あるにはあるが、凄まじく過疎っている。

シンプルな答えだ。トンファン99Fまで行けばよいではないか。
まあ、店でもちかえりをおいていることもあるので途中で帰っても構わんが。
292枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 12:23:04 ID:WJ1qlBYU0
特訓26Fの25Fで入手できるのを便利パススレに書いた記憶がある。
293枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 15:44:58 ID:n6uE/xsRO
二本もあれば困る事も無いだろうにどうやればそこまで
無駄遣いできるのか

救助なら別のパスを32回入力すれば
内部履歴が完全に上書きされた状態になって
再入力可能になると聞く
ていうか特訓は無かったっけ
30F辺りまでならシレン単騎でも普通に潜れるよ
294枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 15:46:11 ID:/CnQhjIr0
取りに行くのを失敗してるんじゃね
295枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 16:15:46 ID:hAc6ExkO0
matomewiki.が見られない みなはどう?
296枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 16:51:16 ID:phJG50rj0
>>295
俺もだ、誰か原因を知りませんかー?
297枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 17:44:33 ID:+KqInVv5O
連れていく仲間が違ったり途中で死んだりするとアイテム狂うから注意
特訓なら大丈夫じゃないかな
298枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 17:45:05 ID:A1rAx8Br0
ボーグマムルレベル上げんのめんどくさすぎ
299枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 17:54:34 ID:Os+ALJbz0
見れるよ?
300枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 18:26:45 ID:Za5Ag/e2O
店識別スプリクトが結構前から繋がらないな
301枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 20:08:20 ID:3MVjPgj3O
このゲームのスレもうこんなに過疎ってるのか
やった人の評判はいいけど一部の人以外は手にもとらないってことなのかな
それにしたって過疎るの早すぎじゃね
302枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 20:12:16 ID:N2K7ySC1O
過疎ってるか?
303枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 20:23:30 ID:ugc3Z7wd0
言うほどじゃないだろ
304枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 20:56:38 ID:/CnQhjIr0
異種合成が無いからというより奈落の印が少なくて
吸収の壺が出ればクリア出来てしまう感じだから
その辺の攻略でいまいち盛り上がらないってのは有るかも
305枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 21:26:20 ID:Ft1dsa8n0
持ち込みなしダンジョンでもちかえりの巻物が落ちてるとか
何考えてるの?馬鹿なの?死ぬの?
306枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 21:47:52 ID:ugc3Z7wd0
何を今更
307枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 21:54:39 ID:0XTAe0uLO
気に入らないなら使わなきゃいいだけじゃん。
好きなだけのたれ死ね。
308枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 21:57:34 ID:XvWYSG450
持ち込みなしでもちかえりは使ったことがないし、不満に思ったことはないな。

だがしかし、もちかえりしかない階の大部屋MHは堪忍袋の緒が切れそうになる。
309枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 21:58:08 ID:G75ahATG0
もちかえりがあるせいで判断が鈍ることがある
あれは罠だな
310枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:03:18 ID:/CnQhjIr0
フロアのアイテム全てが持ち帰りはイライラするな
巡回する気にまったくなれない
311枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:04:41 ID:ugc3Z7wd0
逆に考えるんだ
にぎりドラゴンギャドンフロアが1F分少なくなると考えるんだ
312枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:21:41 ID:B+Uba6UPO
カズラ無限強化kwsk
wikiにのってなくね?
313枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:28:31 ID:/CnQhjIr0
小ネタにも奈落の果てにものってるんだが
どこ見てるんだ?
314枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:28:58 ID:4WnFqw80O
>>300
スプリクト?
315枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:39:40 ID:/n91cbw9O
爆弾ウニとかのせいで店主が消滅した時って
どうやっても買い物は出来ないよね?
金はあるんだ金は
買わせてぇぇぇ
316枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 23:17:20 ID:d7HJcxRh0
商品を買う?お前は一体何を言っているんだ?
317枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:15:46 ID:4kujEoTuO
カズラ利用術小ネタに載ってたっけ?

奈落にしか無かったような気がするんだが…
318枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:33:24 ID:3lH0omTb0
アイテム関連の装備品強化に有るよ
319枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:42:48 ID:L0oQSO1OO
店主消滅後に大部屋化した場合って
即座に泥棒コールとかじゃないよね
320枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:43:30 ID:6JercY8w0
セフセフですよ
321枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 01:03:26 ID:L0oQSO1OO
話振っといてなんだけど吹き飛ばしも場所がえもないのに
識別済み大部屋&自爆持ってるとか状況がよくわかんないわw
腕輪でもいいんだけど余計識別難しいし
うにが出る頃に杖持ってないとかそうそう無いし
あるとしたら最序盤で無限かけた後
白紙で店主消すとかかなぁ
322枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 01:44:30 ID:KlEQIvH8P
スリープ中のDSを落としてソフトが抜けた
火迅が消えた
データを消した
323枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 02:23:18 ID:cRsCmVFtO
店主攻撃したらどうなる?反撃されるの?
324枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 02:50:50 ID:jiD50+KP0
>>323
歌人セットで攻撃すると反撃しないよ
325枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 02:55:59 ID:6JercY8w0
シレンのlvが1だとダメージが低すぎてカウントされないらしいな
326枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 02:56:15 ID:TPVfDV7w0
そしてレベル1で殴りに行く俺
327枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 12:41:30 ID:gYEOfRB+O
>>324
それ本気にした奴出たらまずいぞww
328枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 12:52:15 ID:49PEaCw70
誰がモンキーや!
329枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:09:33 ID:PbYWEgzKO
>>327
流石にそんなのを信じる奴はいないよ
ゆとりばっかじゃないんだから
330枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:19:41 ID:L0oQSO1OO
んじゃあ店主が敵の攻撃受けた後で
話かけにいった場合とかはどうよ
月影GBで大砲射たれた後店主が敵いないのに
こっち向かって来るのとかドン引きしたわ
331枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:25:48 ID:VlE1QUOE0
>>305
奈落20Fのもちかえりは、全ておにぎりに有効利用できるだろ。
332枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:36:14 ID:gYEOfRB+O
>>329
ゆとりって言い方やめてくれ。「ゆとり世代は例外無く馬鹿」みたいに聞こえて不快
>>330
そういや昔、親切心で薬草投げたら殺された。恩を仇で返された気分になった
333枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:37:28 ID:/wjPL0zg0
>>332
ゆとり携帯死ね
334枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 16:03:07 ID:gYEOfRB+O
>>333
たまたまゆとり世代に生まれて、携帯から書き込んでるってだけで、
なぜ死ぬ必要があるのかを、誰もが納得するように説明してくれ
335枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 16:03:56 ID:pftuNA/hO
トンファン99F到達できん

質問だが、今ンフーの能力
アビスドラゴン
アークドラゴン
ガイコツまてん
イカカイザー
イカエンペラー
ヒャクメ魔王
ギタンマムル
にぎり元締
きゅうめいウサギ
チドロ
なのだが、変更した方がいいとこある?
336枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 16:15:08 ID:PbYWEgzKO
>>332
そいつは失礼した
しかし実際問題、このスレや救助スレで、
テンプレも読まずにアホ丸出しのレスをする奴等はゆとりばっかだったりする

つまり、
>>324の言う事を真に受ける奴=テンプレも読めないカス
多少強引な解釈だが、近からず遠からず、といったところだろう

>>332はゆとり世代ではあるが、テンプレをきちんと読む奴だという事は良く解った
337枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 16:21:28 ID:gYEOfRB+O
>>336
なるほど、ゆとり世代=テンプレを読めないカスでは無くても、
テンプレを読めないカス=ゆとり世代ではあるんだな…すまなかった
338枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 16:50:37 ID:qQrwYYIDO
軽く煽られて>>334みたいなこと返しちゃうのは充分ゆとり

>>335
からぶりとヒャクメ増やすべきかなぁ。
まてんはリスキー。
肉は余り持たず吸い出しの壷集めておこう。
蟹やエーテル系との戦いがぐっと楽に。
339枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:06:58 ID:gYEOfRB+O
>>338
「ゆとり世代じゃない」ってだけでゆとり世代を馬鹿にする奴に反論してるだけだろうが
ゆとり世代じゃない奴はどんな人間でも差別されずに済んでいいよな、羨ましいよ
340枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:07:40 ID:08mSwwr20
>>335
死因が分からないと何とも言えないな。
だが、餓死が原因ならアークアビスはせめて一方だけだろうな。

範囲無力化系も2つで十分かもしれないな。
そして、ギタンマムルは何か必要性があっただろうか?2回打撃だったか?
あとは、カズラを呼ぶためのベル系を入れるかどうかだが、各自の判断だろう。
341枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:13:49 ID:pftuNA/hO
>>338
からぶりがあったか。
見落としてたな
ヒャクメは大将どんに弾かれ殺られたから減らしたけどやっぱ必要か
とりあえず参考にしてみるサンクス
342枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:17:09 ID:/wjPL0zg0
>>339
いちいち真に受けて必死に反論(笑)する携帯ゆとりさん大変ですね^^
なんで煽られ白い目で見られるのか良く考えてみよう
343枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:19:38 ID:tMg6dQ5pO
最近はもうゆとりってゆとり世代関係なくただの煽り文句として使われてるだけだから
そこまで必死になって反論するもんじゃないよ
344枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:19:50 ID:pftuNA/hO
連投すまぬ
>>340
死因はンフーが殺られアークに焼かれた。
そこまでは将軍肉や壷で乗り切ったんだけど、ヘル蟹が居過ぎで道具尽きて…
肉も4〜5個に抑えてベルト肉で経験値稼いだりしたんだが
345枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:22:30 ID:gYEOfRB+O
>>342
うざいとかスルースキルが無いとか言うんだろ?んなことは百も承知なんだよ
で、さっきから携帯携帯言ってるがパソコンから書き込んでる奴は偉いのか?煽りには全く人を納得させる説得力は無いんだから論理的に説明してみろよ
346枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:25:47 ID:gYEOfRB+O
>>343
そうか…しかし、「ゆとり」って言葉が煽り文句になってるのは悲しいものだ
347枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:26:38 ID:tMg6dQ5pO
なんかもう荒らしの自演に見えてきた

↓何事も無かったかのように雑談再開↓
348枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:29:38 ID:TPVfDV7w0
>>344
そこまで行けたなら逃げの一手かと、
大量の吸収と武者肉で吸い直しをすれば逃げ道の蟹さんぐらいはどうにかなる
アイテムが尽きると思ったらブフーの杖投げてでも肉の再利用をする
349枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:32:25 ID:qQrwYYIDO
345は数年早く生まれてても、リア厨乙とか言われてるだろーな。
半年ROMれ。

>>344
通路で会う蟹もシレンである程度戦う方がいいよ。
あと吸収で救命ウサギ吸っておくべき。
ンフー連戦の生存率が全然違う。
エーテル系にダメージも入るしね。
350枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 17:41:57 ID:gYEOfRB+O
もういいよ、どうせ何言っても煽りでしか返す気無いんだろ。だったらいくら続けてもストレスが溜まるだけだし
351枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 18:28:11 ID:7J5Po5IWO
>>350
便所の落書きに文句垂れても仕方ないだろw

それはそうと、奈落越せねー
GBは楽勝だったのに・・・
352枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 18:30:59 ID:VlE1QUOE0
>>350
頼む。もう止めてくれ。ここの奴らは比較的穏やかだし、
俺も楽しく相談とかさせてもらってたんだ。
とりあえず、お前はしばらくここに来ないでくれ。


いったい何がしたいんだ・・・・・・。
353枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 18:33:22 ID:KlEQIvH8P
せーい!
354枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 18:52:18 ID:08mSwwr20
>>344
トンファンのヘルギャザーは本当に恐ろしい。
吸収使わないと対処できないから、尽きたらほぼ終わり。
そのうえ、イカリ倍速で来たら亡霊武者の能力ないと詰みの場合もある。

まさか97FでN字フロアの端から端まで歩かされたあげくはち合わせるとは思わなんだ。
よって、トンファン攻略には私はベル系を入れてカズラを呼ぶことをお勧めする。
運任せだが、無限強化・白紙量産さえできればクリア確定だからな。
355枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 18:56:25 ID:6JercY8w0
トンファンで無限強化したのに元締めに出会い頭おにぎりにされて、
後ろからギャザーにはさまれたことがあった。
一時しのぎかかなしばり、吹き飛ばしを振りながら歩けば防げた事故なのに。あのころは詰めが甘かった
356枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 18:56:36 ID:gYEOfRB+O
>>352
止めるよ。迷惑を掛けたことについても済まないと思ってる。でもここに来るなってのは勘弁してくれ
俺だってずっとここの住人でやって来たし、アドバイスしたりされたり、今までは周りともずっと仲良く雑談してきた。キレたのは今日が初めてだ
「したい」ってか「したかった」だけど、携帯とか、そういう差別的な発言を止めてほしかったんだ。悪口大嫌いだから
意図的に荒らしたわけじゃないことは解って欲しい。もちろん結果として荒らしたことには責任を感じてるが
357枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 19:08:19 ID:EqONmerZ0
力抜けよ
所詮2chなんだから
日付が変わりゃ元通り
358枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 19:09:04 ID:PbYWEgzKO
>>356は割と常識があるみたいだからこれからもこのスレを利用しても良いと思う。


   以上
359枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 19:15:47 ID:pftuNA/hO
>>354
シューベル能力で出たウツボカズラを後で幸せ杖でやっても大丈夫だよな?

色々調達してくるか
360枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 19:16:20 ID:08mSwwr20
>>355
無限強化してもンフーは重要だ。アークの炎でエスコートしてくれる。
89Fでおにぎりになった時も、アイテム1個捨ててでも盟友と一緒にクリアしたよ。

>>356
日付が変わるまで待ち、シレンのようにゼロから始めればいいではないか。
361枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 19:19:47 ID:rnDOkPmOO
>>356
気持ちはわかるぞ
これからも仲良くやろうや
362枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 20:19:51 ID:L0oQSO1OO
1000回遊べる2ch
363枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 20:27:53 ID:gYEOfRB+O
ありがとう。今日はROMって反省する
364枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 20:31:55 ID:08mSwwr20
>>359 無論、大丈夫だ。
ただ、しあわせの杖は確か20F以降でしか落ちていないので、
無限強化はそれ以降の階になるうえ、呼び出したそばからカズラが倒される場合もある。

そのため、ショーパンでいきなり強化カズラする人もいるが、鎧袖一触される恐れもある。
私は妥協案で、はずれでも経験値稼ぎができ、カズラが死ににくいメンベルスをいれている。
鉄板のイカとは違い、ベル系は実際色々試して各自結論を出すものだと思う。
365枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 21:51:57 ID:nwzghUKI0
天下一ワナ道会の1階がモンハウとかどんなゲーム設定だよw
366枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:01:28 ID:Ue67MgjTO
シレンやってる奴ってドMだよな。
変な仮面付けた網タイツ履いてる女王様に
鞭打ちされて気持ちよくなっちゃってる人しか
クリアした時の達成感みたいな物は得られないんだと思う。

俺、童貞だけど
367枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:21:45 ID:jmnkoznj0
ムチ打たれると快感=達成感があるとか意味が分からん

さすが童貞の妄想力は違うな 俺も童貞だけど
368枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:28:48 ID:PbYWEgzKO
カスの言う事はよーわからん
そして何より喩えが意味不明
369枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:32:32 ID:L0oQSO1OO
今アポロ13号の特番見てたんだけど
いや、コレ終わっただろ?的な困難な状況から
知恵と経験で乗り切るってまっとうな楽しみもあるでしょ
プロジェクトXみたいな
男の子はなんだかんだでこういうの好きなもんだよ
起死回生のカタルシスってのはあるよ

自分、童貞ですが
370枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:52:54 ID:jmnkoznj0
おいおい久々に救助パススレのぞいたら荒れすぎだろ…
ログから削除することにした


ところで随分気が早いけど次回作のシレンってまたリメイク?それとも新作?
VC1とDS2しかやってないからどっちが出ても面白そうだけど
ずっとやってるシレンジャーからしたらやっぱ新作の方がいいの?
あと出るなら据え置きか携帯どっちがいいの?
371枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:56:36 ID:KlEQIvH8P
携帯で64リメイクがいいな・・・
372枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:56:40 ID:6JercY8w0
新作作るのも・・・なんて言ったらいいかわからないけど、あまり得意じゃなさそうだしな
希望はリメイク。
据え置きで出したほうがいろいろと都合いいんだろうけど・・・
それだけのためにハード新しいの買えないっていう勝手な俺の意見。

自分童貞だけどね
373枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 23:04:18 ID:TPVfDV7w0
心配しなくても2年はシレンシリーズは出ないだろう
出るならトルネコ4が先になるだろうな
374枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 00:40:09 ID:cK6/JY2OO
やーっと奈落突破したー!
375枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 00:46:40 ID:XkRidRcIO
自分
ストーリー

アイテム強化

マムル強化

トンファンやら奈落やら登る

て順序でやってる訳だが変かな。
376枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 00:58:54 ID:mlUp5bY10
個人的にはGB2の移植は嬉しかった
なんせGBCを遊ぶにはアドバンスSPが必要なのでもう限界が来ていたからだ
GB後期に出たためにあまり日の目を見なかったけど、今回の移植で評価がかなり変わったんじゃないかな

次回DS3は64あたりがいいな
64ももう遊べなくなりつつあるから
VCで出てくれたら嬉しいけど

アスカはパソコンに入ってるからまだいいや
377枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 01:05:40 ID:ZYfm9AwwO
PC版月影村もサービス終了してるしリメイクしてほしいな
久々にGBでやってみたけど操作がめんどすぎる
378枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 01:06:05 ID:Pw8w4tcAO
64のリメイクは欲しいけど、問題はグラフィックだな
可愛いショタシレンを拝みたい
379枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 01:07:55 ID:sj5Mjl+y0
>>375
持ち込み可が好きな人や好きな物は後にとっておく派の人も多いから普通
奈落までクリアした方がアイテム整うから強化が楽だと思うけど
380枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 01:56:20 ID:LPpphm7EO
新ハードで新作出してないのに
誰にも文句言われないどころか期待されてないってのが
割と普通に終わってると思います
381枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 08:55:20 ID:dfg7dS3EO
ヒント:シレン3
382枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 09:33:01 ID:Vuj42IlTO
ふと疑問に思ったんだけど、ねだやしを道具を跳ね返すモンスターに投げるとどうなるんだろうか…?
383枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 10:01:11 ID:y2tpdJat0
>>382
そこで試合終了
384枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 11:21:20 ID:POI7oJL00
シレンの場合、グラフィックやなんかが向上してもメリットないんだよなぁ

将棋の駒がいくら立派になってもしょうがないように…
385枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 14:48:29 ID:NnDOA6JDO
もうかつてのスタッフは別の会社に移ってるんだから新作には期待しないでおきましょ
386枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 14:51:03 ID:EVhxNQIfO
>>384
同感
387枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 15:06:50 ID:Bc75+up7O
シレン2はリメイクじゃなくてVCにしてもらわないと困る
388枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:34:38 ID:snuW8zzLO
ジェロ(笑)この糞ゲー、バランスチェックせずに売りに出しやがったとしか思えない
こんな糞ゲーで普通に遊べる人は、海腹川背・旬SE完全版をやったら白目剥いて失禁してしまうのでは
ないかと心配です(´・ω・)

こんなゲームにあるべき何かが決定的に欠けているウンコ誰がやってエキサイトするんです?
井の中の蛙、信者だけでしょ?
こんなヌルい糞ゲー飽きた!そんな方にお勧め!海腹川背・旬SE完全版!
海腹川背・旬SE完全版をやるとこんなゲームなんてまったくやる気無くなります。
389枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:38:31 ID:9Zs8SV3Z0
海なんとかかんとかってゲームやると頭が沸いちゃうって身をもって証明したのか
お前って奴は・・・
390枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:58:46 ID:sj5Mjl+y0
シレン以上にマイナーな海腹川背のファンを貶めて何がしたいんだろうか
391枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 20:02:16 ID:ZYfm9AwwO
マイナーなファンの間でいざこざが起こってるだけ
392枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 22:06:48 ID:fKyykeZ6O
↓以下いつもの流れ
393枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 22:11:27 ID:o5JQZsXA0
ゲイズ<ずっと俺のターン!
394枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 23:22:42 ID:4HLMNkwe0
シレンサン ワタシモ イッショニ タビニ ツレテッテ
395枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 23:58:30 ID:O6ucH+mAO
ノシ三【ねだやし】
396枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 00:03:41 ID:0zUXTrdE0
苦労して取ったカブラステギがこんなゴミとは思いませんでした
397枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 00:15:15 ID:cBiMOEIT0
>>396
まったくだ!!!
398枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 01:07:42 ID:aSPzDEEDO
せめて「カブラ」って名前なんだから、サライと共鳴くらいしろよって思うわ
399枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 05:57:46 ID:iloSVBecO
PSPでアスカのリメイク出してもいいと思うんだ(´・ω・`)
400枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 06:26:22 ID:xKQIztHa0
一回リメイクしてるからもうないだろ
PC版アスカ再販の方がいい
401枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 06:44:13 ID:+dWSVxVi0
アスカは変にリメイクせず、完全移植でお願いします。
402枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:20:30 ID:aSPzDEEDO
月影村のやつはやった事ないからリメイクしてほしい。
PC版っていうのがあるらしいから無理だろうけどな
403枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 10:20:59 ID:VtbmppN20
>>402
出てるよ。
404枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 10:32:13 ID:U1LGBwvoO
DSでもいいからアスカ出してほしい
ムービーカットすれば余裕で入るはず
405枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 10:59:31 ID:ul1AjW200
なあ・・・。
未識別の草をチンタラに投げたら40ダメージだったんだが・・・。
これ何の草? それともなんかのバグ?

後、命の草を人魂にぶつけたら50ダメージだったんだ・・・。
(両方ともに奈落)
俺のシレンに何が起こってるのか判る人いない?
406枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 11:06:19 ID:xKQIztHa0
少しは調べてレスしような
407枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 11:13:18 ID:hllls4/o0
バグ(笑)
408枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 11:37:57 ID:ul1AjW200
いやすまん。
調べたがよく判らんかったんで、スレチと判ってて質問してしまった。
409枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 11:41:40 ID:lbKODt3i0
解ってるなら質問するなよ

と言いたいところ
410枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 12:19:51 ID:tIk6E1gaO
つーか普通未識別の草を敵に投げるかいな…?
411枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 12:32:42 ID:ul1AjW200
>>410

奈落も大分飽きてきてて、実験的に(とゆーかふざけて)
ギャンブル性の低い散策の仕方を自分なりに色々と模索してた
(してるつもりだった)。

なぜこんなプレイスタイルになったかは、正直自分にも良くわからない。
412枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 12:37:44 ID:CTdwvtBe0
飽きるほどやっててそんなこともわからないとか
413枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 12:41:49 ID:xKQIztHa0
いや飽きるほどやっても弟でダメージになる敵がいるとか普段気付かないと思うけどな
アスカみたいにカッパの投げる範囲外でも投げるとかしてこないし
414枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 12:57:11 ID:ul1AjW200
>>412

すまんとしか言いようが無い。
シレンシリーズは今作が初めてだったし、トルネコとは仕様が違う面も見られたんで
色々戸惑った結果こうなった。
ただ、テンプレを見る限り初心者でもある程度の質問は許されるかなと思ったんだ。
気に入らなかったなら、気を悪くさせて悪かった。

>>413

やっぱり弟切草だったか。予想は出来たんだが、
ダメージ量が変だったんで一応確認しようと思ったんだ。
すまなかった。有難う。
415枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:04:39 ID:VtbmppN20
>>414
チンタラに投げた未識別の草はドラゴン草だよ。
416枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:06:40 ID:ul1AjW200
>>415

そうなの?

投げると40ダメージだったんかー。
ありがとう。
417枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:10:46 ID:VtbmppN20
>>416
薬草や弟切草でダメージ受けるのはお化け系だからね。
418枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:20:13 ID:ul1AjW200
>>417

何度も申し訳ないです。これで最後にするので教えて欲しいのですが、
命の草ではお化け系は50ダメージなのですか? 
まとめWikiに載ってなかった様な気がしたのですが・・・。
419枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:22:37 ID:VtbmppN20
>>418
そうだったんでしょ?
420枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:23:48 ID:ul1AjW200
はい。

どうもありがとう。
421枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:25:54 ID:TlqDEFZi0
載ってないと思うなら自分で編集すれば良いじゃん
モンスター分布も完成してないしまだまだ情報量は少ない
案外簡単に編集できるよ、砂場で練習してみても良いし
422枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:38:19 ID:ul1AjW200
>>421
調べて(載ってなかったので)レスした結果>>406見たいな事言われて
ムカッと来たのも正直あった。
「じゃあどうすりゃいいんだよ」
みたいな。
そこに>>412みたいなレスがついてカチンと来たのも事実。
今はいちいち棘のある言い方して大人げなかったと思ってる。
申し訳なかった。
423枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:50:34 ID:hllls4/o0
なんかマジでガキ多いんだな
先日の携帯ゆとりといいこいつといい
424枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:55:48 ID:tIk6E1gaO
解決すりゃあどうだっていいのさ
425枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 13:58:26 ID:tFwCEXC60
シレンに限らずゲームはガキ向けだろ女子高生
2ちゃんにガキくるのはさすがに問題だろうけど
426枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 14:18:49 ID:+EoomI7QO
高校はテスト終わったからね〜

ゲームもいいけど
次の準備もしておこうな
427枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 14:25:00 ID:CTdwvtBe0
428枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 14:25:55 ID:CTdwvtBe0
ロングパスしてしまってわろた
429枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 14:31:31 ID:TlqDEFZi0
トルネコには毒消し草をキノコに投げたら
ダメージじゃって言うお偉いさんもいたよね
430枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 14:45:00 ID:mAKVX244O
>>428
何がしたかったんだ
431枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 16:13:21 ID:aSPzDEEDO
これで>>626踏んだ人は何か面白い事を言わにゃならん様になったな


>>403
それは月影村のリメイクがPC版以外にも出てるって事?
432枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 16:27:10 ID:PedO7y8y0
携帯でも検索はできるだろうに・・・・
433枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 16:40:17 ID:VtbmppN20
>>431
PS版以外に、じゃなくてDSでとっくに出てるって事!
434枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 16:49:16 ID:VtbmppN20
ていうか、この「砂漠の魔城」が「DS2」なんだから、
前作あるって気付かないの?
435枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:04:25 ID:+mnj7zmz0
>>434
DS1は風来のシレン初代SFC版の移植であって月影村ではないよ
436枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:11:06 ID:aSPzDEEDO
>>434
お前こそ自分のレスに違和感があるという事に気付け
>>435も言ってくれているが、俺が言っているのは月影村のリメイクの話。
なのにお前は元祖SFCシレンのリメイク(DS1)の話をしている
437枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:12:58 ID:VtbmppN20
>>435
うわーごめんなさいごめんなさいごめんなさい!
テーブルマウンテンとごっちゃになってた!
438枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:13:28 ID:VtbmppN20
>>436
本当にごめんなさい。
439枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:27:53 ID:aSPzDEEDO
>>438
いや、俺も少し言い過ぎたかも知れん。悪かった

念の為にもう一度調べてみたが、やはり月影村はGB版とWindows版の2つだけの様だな
440枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:29:08 ID:lbKODt3i0
>>437サン

ソレハ チガーウ
441枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:46:21 ID:QvaUiAfgO
脱出の2Fくらいで山彦の盾が出たときのがっかり感は異常
月影村は無限強化みたいな救済措置がないからなぁ
GBなら冒険途中のデータをコピー出来るけど
442枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 21:00:10 ID:yrxbRTSyO
何このゲーム…
奈落の果ての難易度が高すぎてヤバい
40階くらいの将軍とか空振り仙人あたりが鬼畜過ぎる!将軍何か4回殴らないと倒せねえじゃねえか…つまり100ダメージくらいくらうし
99階まで行けるやつ尊敬するわ
443枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:04:41 ID:fcm0v5hp0
>>442
最初はそう思うんだよな。
そこからどう対処していくかが楽しいんだよ。40階まで行ける実力はあるわけだし。
まあ、空振り仙人はそれでも嫌な敵だけどな。あと、めまわし大根な。

私個人では、このゲームでは回復アイテムを使うような戦い方は間違いだと思っている。
中層以降はきちんとたちまわれば基本として自然回復で十分。
444枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:14:04 ID:YZNScwGZ0
>>443にさらにツッコむ形でレスすると空振り仙人じゃなくてみかわし仙人だわな。
あの戦国時代ゾーンは、黒豚出現の3フロアと並んでまともに相手してると勝算がないフロアだから
水でサビさせまくるか、杖で逃げ回るか、爆発しまくるか、無限強化した極限装備でガチる位しか
選択肢はないんじゃないか? あとはどれを組み合わせるかの問題だけであって。
445枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:22:11 ID:7uppWHgMO
>>441
無くは無いって知ってても分裂と強化が40Fから
店売りされてもしょうがないんだよねw
50Fまでなら楽勝だろとか皆言うけど
明確な解法が無い分普通に強くなるしかなくて
精神的にも月影村出口はしんどい部類と思う

>>442
そうでもない
というか最果て以外全ての素潜りダンジョンより
低難度だと思う
無限禁止の場合とかは知らんけど
将軍まで相手出来た経験があるなら割と遠くないんじゃない?
446枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:45:05 ID:tIk6E1gaO
俺は未だに奈落30F行けない…
21Fで追い詰められて帰ったのが自己ベストだわウッチー系に追い詰められたんだっけな

つーかまず笠狸ゾーンを抜けられること自体少ないorz
447枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 23:13:26 ID:M46ehn8j0
>>446
そんなお前に俺から3つのアドバイス

1.4F以降に拾ったアイテムはその階で絶対使うな!
次の階でたぬきと判明したら、次階へ降りる前に水路の下でたぬきを飛ばして即降り。

2.水がめは重要アイテム!
コツコツと罠を壊せば意外と進みやすくなる。ウッチー・武者系に水をかけるのも超有効。

3.27F以降は即降りだ!
何でもいいからアイテムを駆使して30Fを目指す。

これを守れば奈落30F到達確実だ!!
それ以降のことは知らんけどな
448枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 23:56:20 ID:rWkISViNO
ウィキに載ってないから質問

特製おにぎりはどこでも売ってんのかな…
449枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:05:59 ID:mQeeB0EL0
>>448
ジャハンナム・マムル穴・遺跡奥底の3か所で変化の壷で出る
ジャハンナムは店売りもあり
450枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:07:18 ID:Lt/ohpbKO
狸階層はアイテム欄がすぐぱっつぱつになるから
識別のついでに水路上にして
飲んで読む方がいいんじゃない
草の場合フロア探索中に狸リリースも結果的に許容するしかない

フロア移動前後以外でピローンしないのも重要
ゲイズとノロ対策でギタン持ち歩いても
それがまた狸って事もあるから
投げギタンは3Fまでで用意したい
壷に入れると必ず狸が出るから慎重に進めたい時は
保存が出たら逐一チェックしておくのもアリ

無造作にやってるようでも序盤の進行は
考える事が多すぎて書ききれないw
451枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:18:15 ID:SItV5S+nO
>>449
扉みたらのってましたね。すいませんねわざわざ
452枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:33:14 ID:29hgffq1O
竈1Fでフリーズしたぁぁぁぁ

店内の草飲んで店主に毒草三つぶち当てて混乱させて
 ■■■■■■
     ■■
 ボ   シ
壷    ■■
   店 ■■
■■■■■■■
シレンがトンネル振って作った通路入った瞬間上の状態で止まった
これは今まで意味無く泥棒した俺への天罰か
453枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:44:01 ID:Cl4rHRdF0
シレンサン




454枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:49:15 ID:29hgffq1O
追記
ボはボウヤーです
455枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:20:32 ID:5GQk4MA/O
>>452
俺も泥棒した瞬間にフリーズして火迅ロストしたわ…
456枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 01:58:37 ID:Lt/ohpbKO
装備無くしたとか言ってるうちは素人
俺ぐらいのレベルになると鍛えた装備は倉庫のおばちゃんに預ける方に入れっぱ
するとどうなるか、
なんとフリーズや誤操作による
アイテムロストのリスクを完全に回避可能
これに気付かないうちはまだまだだな
457枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 02:12:30 ID:SMrH97/80
何て読みにくい文だ
458枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 02:13:26 ID:E0pYBEAa0
フリーズの原因はDS本体側(ROMの接触不良等)かもって言われてたけど、
なんか色々なフリーズ報告の事例をみると、
やっぱり内部ソフトのプログラム的なミスっぽいな。
しっかりしてくれよヘボプログラマー&デバッカー。
459枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 02:17:39 ID:UvbMTfui0
倉庫に入れといてどうするんだよ
つかえる時に使えばおk、無くしても問題無いし位の気持ちだな
460枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 02:49:20 ID:29hgffq1O
このフリーズで失ったのは、マムルセット、杖壷三つ分、大爆発ねだやしモンスター三枚ずつか…
上位風魔なおさら使いたくなくなったが、まだ立て直せる範囲だな

だけど何がフリーズの要因だったんだ?
店主の状態異常?
461枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 02:59:44 ID:rWz1rqeRO
>>460
熱とかじゃないかな
いや、自信はないけど
自分は寒い地域だからかわかんないだけど、Freezeした事ないんだよね
462枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 06:40:18 ID:wust36spO
俺もフリーズは今のところないが、色んな報告がある以上油断は出来んな
463枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 07:44:58 ID:zlAkQdca0
どんなときでもフリーズはする時はするから気をつけるだけ無駄
運が悪かったとまた笑いながら再起動するしぶとさも必要

上のレス見て思い出したけど風来のデレンサン突破できなかったなあ・・
月影村のGBのあの雰囲気はすごくいいんだけど
464枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 08:41:09 ID:Ta4wG4rGP
月影村出口は当時中学生だった俺には正攻法では無理だったな
結局ニワトリ連れていって脱出したけど・・・今なら行ける気がする
465枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 13:00:06 ID:NxRsOoC90
クリーナーセット買ってきて掃除したら起きなくなった
466枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 13:34:56 ID:saDxp0uH0
処理が重くなってくるとフリーズの前兆というのはある。
多分メモリの確保と解放が上手くいってない。
重くならなくてもフリーズすることはあるから確実hには防げないけど、
とりあえず重くなってきたら一時中断した方がいい。
467枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 16:10:59 ID:Y57on04YO
フリーズは一度だけだったな
ボーグのレベル連続で上げた時
468枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 16:31:51 ID:1W7c+A6PP
フリーズはしてないけど電源入れたらなぜか「データが読み出せないから初期化するね♪」って言われたことならある
頭の中が真っ白になった。せっかく竈いけるところまで進めて「シレンの冒険はこれからだ!」ってときに・・・
469枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 20:23:14 ID:GiciX7ib0
>>468
初期化は「データを消しています(冒険の記録をしています)」が終わる前にブチ消せば
サルベージできる可能性あり。大概は慌ててるor頭が白くなってる間に全て終わっちゃうんだけどなorz

俺の実例だと水没したトルネコ3GBA(with DS)の時は間に合わなかったが、
認識不良で「はじめから」1行だけになってたポケダン青の救助隊は、落ち着いてリセットしたらちゃんと復活した。
一番ダメなのは、「0%」になってるのを見て諦め、リセットかける前に新データを作ってセーブしてしまうことだな。
何もDSに限らず、「おきのどくですが ぼうけんのしょ 1は きえてしまいました。」の時代から知られてる伝統さ
470枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:33:45 ID:Z/8CE3bf0
色々不思議系クリアしてきた自分だが、今回のシレンの奈落、なんか難しくね?
重層盾+8あって、「よっしゃwwwwwwwwwwww余裕クリアwwwwwwww」とか思ってたけど普通に豚で詰んだわ
弟切草を最大hp稼ぎに使ってたけど、もうちょい残しておくべきなのか…
471枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:38:10 ID:UvbMTfui0
盾ゲーじゃないから注意
SFCやアスカと同じ気持ちでやると死ぬ
472枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:42:26 ID:Z/8CE3bf0
実はアスカはやったこと無いフリーク、何実で何時間もプレイは見た事有るけど

なんか奈落はイマイチ掴めないんだよな、シレンds1なんかすぐフルコンプしたのに
473枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:50:47 ID:UvbMTfui0
どうせ強化の壺使ったんだろ
盾以外の補助アイテムを活用しないと厳しい
後は逃げるタイミングを見極める事が大事、慣れれば最終より安定する
474枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:53:01 ID:8f8qtsyrO
ワナ道を857ターンでクリアしてしまい記録更新できそうにない
もうデータ消すしかないかな
475枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:54:28 ID:Z/8CE3bf0
いや、ほぼ強化は使って無かった
なんか全体的に敵が強いような気がする
あと復活が全然でねえ
476枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:02:35 ID:saDxp0uH0
>>474
それくらいならまだ行ける。
諦めるのは500切ってからだ。
477枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:04:47 ID:NngFmtXr0
最終問題、白蛇 → 盾ゲー
奈落、最果て → レベルゲー
(月影村 → ギタン投げ最強ゲー)

奈落は盾強化よりもハラモチか大量のおにぎりを如何に早く引くかにかかってると思う
レベルMax狙うぐらい粘れるなら鉄甲+10でクリア可能

後は山場になるテーマ別フロアの対策だな
4Fからの狸エリア立ち回り(アイテム並べ替えない、水路を上にしてアイテム使用)
20F代のドラゴン、にぎり変化の超攻撃力コンビ対策(回復壺、弟切草大量確保)
40F代の戦国時代&目回し大根対策に水がめ&混乱よけ腕輪
60F爆弾ゾーン対策の地雷ナバリ合成
478枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:13:33 ID:Z/8CE3bf0
>>477
なかなか参考になったわ
レベルなんか全然考えてなかった
479枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:14:35 ID:sA+BznnR0
最果てがレベルゲーはさすがに納得できない
480枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:22:06 ID:59Np8p5v0
無限強化しようとカズラを用意して、からぶりの杖も用意して
いざ吸おうとした時にきゅうしゅう[4](緑文字)のコマンドに「入れる」があった時の絶望感…

みんなも名付けは気をつけよう
481枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:35:39 ID:zlAkQdca0
いくら腹対策万全でも毎フロア風まで粘るとかめんどくさくてやってらんねーよww
個人的には杖の引きが超重要だと思います、フロア対策とかもそこまで意識する必要はない
482枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:20:25 ID:5GQk4MA/O
これって腕輪ゲーじゃなかったの?
483枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:22:31 ID:Eyy9ZbU3O
覚えゲーだろ
484枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:24:19 ID:bkF7hF7u0
作業ゲーです
485枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:27:12 ID:VryiTCRy0
>>484
禿同
486枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:36:16 ID:Z/8CE3bf0
だめだ俺、爪が甘いわ
自分のプレー見て思った
487枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:40:14 ID:LfBeosgS0
いいえ、死にゲーです
488枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:55:45 ID:Lt/ohpbKO
最果ては大抵筋肉攻略じゃない
あと薬草出なくて腹立つw

無限かけない限り盾の修正値はたかが知れてるから
豚までに白紙引けないと思ったら
ドラゴン辺りからでもあかり集めてくといいよ
突然割られる透視+しのぎよりも確実に頼れる
パワーアップとかもフロア滞在時間の短縮に
結果的に一役買う働きっぷり
489枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 00:59:16 ID:JbGaHJzO0
奈落は無限強化が無かったらと思うとぞっとする
俺には無理だ
490枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 09:36:21 ID:+xst+eZr0
奈落って粘れば粘るほどキツイ気がするんだが
別に作業ゲーって言うほど作業がある訳でも無いし
491枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 13:59:59 ID:ZscqlaYRO
30Fまでは余裕なのにそこから先がキツいのが奈落
猫3異世界に比べればカスみたいなものだけどな
492枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 16:29:06 ID:qWwBqoKDO
また出たよ、比較厨。
493枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 16:31:11 ID:3ZIMDgj60
カスで遊んで楽しいんですか?
494枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 17:06:57 ID:+3i35j+P0
菊地原が三枚目・・・
495枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 17:07:18 ID:cupMyGmJ0
>>492>>493
まぁまぁ、弟切草でも飲んで混乱直せよ つ 弟切草
496枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 17:07:51 ID:+3i35j+P0
ごめんスレ間違えました
申し訳ないです
497枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 20:21:42 ID:UOzQPDOZO
何処と間違えたんだ?
498枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 22:35:23 ID:Vc+aoQQYO
>>496
つ弟切草
499枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 23:07:20 ID:IARNZ9Dg0
シレンDS2やってる人って他にというか今何のソフトやってんの?
500枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 23:31:41 ID:CWT8pyjj0
sexyビーチ3
501枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 00:20:01 ID:q6r3R1hd0
シレンDS1
502枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 00:38:02 ID:8fRt8rmN0
今年はアスカリメイク来るかなー
503枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 01:26:17 ID:+DU00UX0O
発売日に買って
まだ奈落クリアしてないお
504枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 06:16:29 ID:zM1p3iFQ0
こないだ初めてさっき邪神戦で負けた!
あれ素潜りで初めて会って倒せた奴っているの?
キュラスでボロボロになってたし時間制限あるし
最初のとこは死なないでクリアしたかっったけどあれは無理
505枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 13:19:11 ID:mxGLQ1fdO
そういやそれまでのストーリーである程度いい装備と充実したアイテム持ってたから、邪神も普通に倒せたが、
素潜りだったらキュラス→邪神はかなり手強いな…
506枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 13:31:53 ID:QuqwRhQLP
キュラスは楽だったが邪神で一回帰ったな 何すりゃいいのか分かんなかったw
507枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 15:10:57 ID:TZLUzRDM0
最初は馬鹿正直に端から壊して雑魚を倒してたら再生されてジリ貧になって
死ぬ直前まで追い詰められたから帰った。

二回目は装備を充実させてザクザク斬ってたけど結局時間切れになった。

三回目でようやくクリア。
508枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 15:15:17 ID:CohDDr5g0
火迅風魔刀無くした奴どれくらいいる?
データやり直したりしてる?
509枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 15:39:35 ID:DxEKa26h0
レベル1だと盾の強さにかかわらず4ダメくらうのが納得いかない
DS1に慣れすぎたか・・・
510枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 16:29:58 ID:5bpOir2V0
>>509
そんなにDS1のゲイズがお好みと申すか?

私はむしろ敵の固さの方が慣れないな。
511枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 16:43:23 ID:KRPmmCogO
DS2は、サドゲーでありマゾゲーだと思って楽しんでる
でもマムルセットでもギタンマムルに4か5って何さ…
512枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 16:46:59 ID:Xbo7y2Ey0
DS2がマゾゲーだったらポポロ異世界は何ゲーなんだ
513枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 16:53:56 ID:2Gk/qVTu0
ゲームじゃなくてプレイだな
514枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 16:54:47 ID:sZTAVhlU0
奈落開始時に通路から遠い位置であなぐらに囲まれているとムリゲーなのは仕様
515枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 17:01:55 ID:5XSQEeJ80
初代からの伝統だろ
516枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 17:11:06 ID:Py8S8fkyO
猪稼ぎ狙う時ってどうすんのが効率いいかね
HP数えつ弱い敵を瀕死にして連れ歩いてるんだけど

いくらなんでも序盤だと普通に危ないし
猪を後ろに連れて進むって事はないでしょ?
517枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 18:01:41 ID:5XSQEeJ80
>>516
518枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 18:12:37 ID:suMot5iJ0
プリズムの盾ってどこにありますか?
519枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 18:43:12 ID:zM1p3iFQ0
>>504だけどやっぱ邪神は装備鍛えて挑むのが普通?
素潜りでいけた勇者いないのか
520枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 19:02:28 ID:pxQjmugD0
>>519
普通に素潜りでいけたの俺が言う
パワーアップの巻物があればいい、以上!
521枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 19:29:07 ID:5bpOir2V0
お竜を連れていくのは素潜りなのかどうかは分からんが、
お竜の盾となりながら進めば持ち込み及びDS2の予備知識が無くともクリアできる。

私の場合はオオカブトの盾と復活草を引けたのが大きかったが。
522枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 19:31:45 ID:5XSQEeJ80
>>519
発売当初はたくさんいたよ、GB2からやってた人で
普通に潜ってもつまらないって人が主にやってたかな
俺は奈落や新ダンジョンに早く行きたかったから天守閣で拾ったアイテムを持っていったけど
523枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 22:19:27 ID:nPBwrUlgO
ジャハンナム素潜りはつらいな

キラーギャザーにお竜惨殺→ヘルギャザーと鬼ごっこ

いい武器いっぱい泥棒したのに・・・
524枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 22:22:05 ID:Z8pIOZoJP
仲間ありなら素手でも行けるわ
525枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 22:31:26 ID:TZLUzRDM0
まあアビス食わせたンフーがいれば大抵のダンジョンは楽に行けるし。
526枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 05:58:02 ID:S3idJamMO
これ中古で買うと前の人のシステムデータみたいの
消せないんですか?
買うなら新品の方がいいのですか?
527枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 06:07:38 ID:dNolRlF00
2000円で新品売ってるから新品買いな
528枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 07:06:42 ID:IU9NnT2u0
発売日からずっとクリアできなかった奈落99Fついにクリア出来たー!!!

全く杖が出ず、出たのは倍速、場所替え、空振り、金縛り、透明、トンネルくらいしか出なかった。

最後の階段部屋の入口でアイテムもほとんど無いのに、デビカン&ヘルギャザー&スカイドラゴン&フォールギャザーに
囲まれた時は、マジで詰んだと思った。

ちなみに今回の冒険で分かったこと。
祝福あかりの巻物と場所替えの杖は神。
いつもは捨てるorすぐ使用だったが、これからは大事にします。
529枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 10:08:56 ID:MRsXOLEm0
>>528
おめでとう
次は縛りクリアだな!
530枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 10:17:19 ID:S3idJamMO
>>527
どうも
近所のゲーム屋は中古でも3000円位だったような気が・・・
531枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 10:32:47 ID:zUAMs/ErO
ジャハンナムは回復の腕輪落ちてたらゴリでいけるけどな
それでも奈落30Fより難しいけど
532枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 10:34:53 ID:qya+ZT0r0
>>528
最後の階段部屋の入口でアイテムもほとんど無いのに、デビカン&ヘルギャザー&スカイドラゴン&フォールギャザーに
囲まれた時は、マジで詰んだと思った。

ここをどう切り抜けたのか教えてくれ。
533枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 12:46:01 ID:7lE0/ha0O
店の売り物(アイテムの右に値段が付いている状態)は持ち帰りの巻物で持ち帰れない?

帰ったら所持品全部なくなってたんだが
534枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 14:03:57 ID:pjQDPQem0
所持品全部売った後、欲しい売り物もまとめてもちかえりの巻物で持ち帰る。

そんなうまい話があるわけがない。勉強代だと言わせてもらおう。
欲しいものは泥棒するんだ。風来人は泥棒を恐れない。
535枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 15:49:54 ID:NejMCkqY0
ブフーの杖があれば色々と泥棒のバリエーションが増えるんだけどなぁ
今回未だに泥棒してないや
536枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 16:59:49 ID:eRzexqkT0
歌人うっぱらってたら笑う
537枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 17:18:45 ID:KSAHHQoMO
ツルハシでざっくざっく泥棒するのと高飛び草にかけるのがたのしい
538枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 18:42:01 ID:mfIZGxQG0
ビッグモアイ様が旅立ったらシレン3との連動できなくなる?
539枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 21:12:05 ID:DaMoz+460
シレンに始めて手を出してみようと思うんですけど、1と2だとどっちがオススメですか?
540枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 21:17:35 ID:21+C43z+0
このスレに来たってことはわかってるよな?
541枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 22:10:46 ID:Vqb9lKe50
>>539
DSの1と2?
個人的には1からを勧める
シレンの面白さとか楽しさが凝縮されてると思う
542枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 22:20:15 ID:n+d42H1/0
>>527
シレンというよりローグ系やったことないけど買った
もし合わなくてもこの金額なら…と思わせる魔性の数2000円
543528:2009/03/21(土) 22:27:24 ID:IU9NnT2u0
>532

 龍
壁フ壁
壁シヘ壁
壁壁 壁
 デ

 階

みたいな状況で死ぬ気でヘルギャザー殴ったら、ヘルギャザー&フォールギャザーの攻撃が4連続空振り。
ヘルギャザーを倒して、そのままデビカンも殴って階段へ直行残りHPは26でした。

完全に運の勝利。
544枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 13:03:24 ID:ap02CShe0
奈落盾縛りクリアできんのかこれ
やった人っているの?
545枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 15:01:33 ID:a/EvQNBNO
Tシャツ当たった!
こういうので当たるの初めてだ
マムル可愛い
546枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 15:42:41 ID:LEk1qtOl0
>>544
無限強化ありだけどクリアしたよ
強化ありなら剣盾なしでもやってる人居る。

無しなら相当きつい
547枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 15:58:19 ID:ap02CShe0
>>546
マジかよ・・・
強化行く前に21Fで白紙にはくしって書いちゃって死んだ
俺はせいいきって書きたかったんだ・・・やり直すか
548枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 16:02:34 ID:ap02CShe0
あげてしまったすまん
549枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 17:07:02 ID:u9WxJiyG0
白紙に文字入力してもターン経過されなかったと思うが…
聖域にするならあらかじめ足元に置いてから書くだろうし…
死にようがないんだが気のせいか まぁ頑張ってください
550枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 17:10:02 ID:MEJkyjji0
数年ぶりにシレン買ってみようと思って、ワクワクしながらwiki覗いたんだけど
1度しか手に入らないモノが5種類もあるなんて厳しいんだな
どうしようか
551枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 17:16:57 ID:LEk1qtOl0
>>550
その一度で全部装備忘れなければ少なくとも履歴は大丈夫
552枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 17:24:21 ID:MEJkyjji0
>>551
あーなるほど
印は出るってのは、妖刀かまいたちの印がついた他の武器が出るってことなのか
鍛えに鍛えた装備を失う悲しみを久々に味わってみるかな
553枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 17:29:34 ID:LEk1qtOl0
>>552
そういうこと
すべての装備を装備したの履歴が欲しければ連動でもらえるブツを合成せず装備しとけばとりあえずは大丈夫。
なくしても印は手に入るし。

火迅なくして悲しんでる奴の気持ちはよくわかるが正直マム剣でも間に合う
っていうかそもそも倉庫で眠ってる
554枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 17:57:59 ID:zhyTs7RHO
>>549
敵に囲まれてる状況では白紙を足元に置いてる余裕は無いかもしれないぞ
白紙を使うって事は切羽詰まってる状況だろうしかなり死ぬ可能性は高いだろ
555枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 20:16:12 ID:XKNvMyaWO
>>546>>547

俺も剣なし強化あり奈落は2回クリアしてるが
盾なしは1回もない
っとゆーかクリアできる兆しがないんだが
一先ずアイテムの引きが相当よくないと30階にすりゃ行けなくないか?
レベル上げまくってもきつい
良アイテム残しててもきつい
どーゆー流れでクリアできるのかわからんorz
剣なしの比にならんのだが…
有用な杖も結構偏るしなぁ
556枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 21:02:50 ID:wRGoRWoBO
呪われた爆発の腕輪は楽しいな。
557枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 21:18:39 ID:8tmOaLbxO
>>555
剣なしと要領は同じ。遠距離攻撃の敵、めんどうや敵は即白紙ねだやし。中盤からは壷の洞窟みたいな感じで進めばいい。

無限ありなら装備なしでもクリアできる。
保存次第で変わるけど、とどめ矢99*3セット、杖は各種1本、草、後はオール白紙。死ぬ事はない。
558枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 21:22:45 ID:q2D2+qyl0
>>555
3階で猪狩って、武者フロアである程度レベル上げればドラゴンゾーンまでは
レベルの力だけで行ける、そこからは俺の力ではある程度運が無いと無理
通過の腕輪でワープしながら逃げたり、水がめ使ったりしてアイテムの温存をしながら進む
豚を筆頭に強い敵はなるべきねだやしたい、無限有りなら>>557が言ってるように余裕
559枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 21:33:01 ID:8tmOaLbxO
無限が組み込まれてるから、足跡に剣盾なしクリアがあるんだろうな。

足跡になかったら挑戦すらしてない。
560枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 22:12:39 ID:0Zr5fUN+0
シレンDS1をようやくクリアして今日中古で2を買ってきたわけだが
前ユーザの冒険の履歴や番付が・・・
テンプレ読んでから買えば良かった
さっきAmazonで新品注文したよ・・・
561枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 23:41:58 ID:4DBsz9UfO
邪神って顔だけ攻撃してればいいの?他に気をつけること教えて
562枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 00:57:46 ID:banswzZ0O
「何も飲ませず封印したミニマゼ(カズラ)に物投げ」
した場合どうなる?

仮にアイテム全く飲めないなら閉じ込めた後
合成の壷として運用出来るよね
割って出た後目潰し以外の異常が
どうなってるかってのもよくわかんないけど
レベル上げさせれば状態回復するし
563枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 01:10:13 ID:+PYXtKeo0
>>562
当然封印されたら飲み込まないだろ
564枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 01:21:11 ID:iboNns4ZO
>>561
邪神戦で顔をとりあえず壊して奥にあるコアを攻撃するのはわかるな?
気をつけるべきは一部を破壊するたびに出る闇かむろと妖魔かむろ。妖魔には効かんが、ゾワゾワで受けるダメージを減らすといい。後、出来れば開始時パワーアップを何回か読んで、貫入り武器で行くと楽。

>>562
封印状態だから、何も飲み込めない。閉じ込めも当たるが、閉じ込め前に飲み込んでたのは消えるから注意。
閉じ込めを割って出てくるのは、目潰し状態で新たに出現したモンスター扱いだから、目潰し以外はダンジョンで自然発生したのと同じと考えていい。
565枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 03:03:57 ID:EzuJOFc6O
どなたか教えて下さい
現在奈落にいてハラモチ、バトルカウンター、地雷ナバリ、呪いよけ、パワーシールドを合成したオオカブトの盾を装備しています
装甲カブラサライが手に入ったのですがカブラサライベースでオオカブトを合成したらどの印が残りますか?
566枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 03:19:16 ID:3hmCDMcs0
>>565
俺もほぼ同じ状況になって困った事がある。
wikiやグーグルで調べまくったが、答えは良くわからん。
印の優先度については、今作では、ネット上に答えはないようだ。

で、俺はその時「カブラサライに合成しない」という選択肢をとってクリアした。
パワシを失う可能性を危惧したらベストだと思ったんだ。
参考までに。
567枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 03:55:03 ID:EzuJOFc6O
むむっ ありがとうございます
実はパワーシールドもう一個あるのですがそれはそれで勇気がいるので悩んでます
こないだ97階で焼かれて死んでしまいまだ奈落未クリアなので合成して印を失ったらと思うと…
訓練でねだやしもらって読んだのですがまだ白紙も出ないし…
568枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 04:23:20 ID:EzuJOFc6O
思いきって合成しました
バトルカウンターの印がなくなり結果オーライでしたが何か変な汗出ました
569枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 04:52:53 ID:rSbieB2N0
どの順番で何が残ったのかをみんなが報告すれば、情報集まるんでないの?
そういうもんでもないの?
570枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 05:50:54 ID:Cmqajn9vO
>>564
なるほどー
ではゾワゾワ集めて挑んでみます!仲間は連れてったほうがいい?
死んだら巻き添え?
571枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 07:01:59 ID:EzuJOFc6O
先程のカブラサライに更に呪いよけの盾を合成してあるバトルカウンターを合成しましたがかわりませんでした
バトルカウンターの優先度は低いみたいですね
572枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 08:04:49 ID:Cmqajn9vO
地の恵みで強化出来ない失敗するのは何故?
百鬼の盾+10(バ)
573枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 09:33:57 ID:DxDLwafyP
説明書くらいは読もうよ  もーすぐはーるですね〜
574枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 09:53:20 ID:wk1WTyPZO
+10が何色になっているのかよく見ろ
575枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 10:07:37 ID:banswzZ0O
>>570
キュラスにはペケジ倒されたけど
「ちょっと強くなった」だけだった
マム穴と違って終了条件ではない
ただ連れてく間倒されてスカイとか出たら困るし
多分一人で戦う方が楽

ターン経過でシレン消滅、という流れは
邪神倒すと見られなくなるらしいのでよく考えて
576枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 11:15:01 ID:vJ+GTJHu0
>>554
なぜか、一番やっちゃいけない事をしてしまうんだよな
577枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 14:49:26 ID:5FRXLHmi0
>>549
じゃあお前一回白紙にはくしって書いてみろ。
不思議な力がどうのこうので1ターン消費されるから
578枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 16:29:32 ID:3hmCDMcs0
>>577
その巻物を、読むか置くかしたんでしょ?
書くだけならターン消費しないよ。
579枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 16:35:56 ID:oIxolsL4O
奈落32階でリンチされちゃった


ゲイズに操られてる間に豚の石が何十個も飛んできたよ・・・
580枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 16:35:57 ID:Cmqajn9vO
>>573-574
すみません(´・ω・`)
581枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 16:38:07 ID:Cmqajn9vO
>>575
サンクス
ついでに邪神戦での必須アイテム教えて
582枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 16:47:36 ID:nssEzedf0
散々既出
583枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 16:50:01 ID:Cmqajn9vO
>>582
教えろやカス
584枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 16:51:59 ID:nssEzedf0
585枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 16:54:05 ID:mSPIYIIt0
586枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 16:58:11 ID:g6lzRfwU0
587枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 17:03:20 ID:vJ+GTJHu0
>>581
真空切りの巻物4本くらい持っていけば余裕
588枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 17:03:41 ID:5FRXLHmi0
>>578
普通はな
589枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 19:15:12 ID:EzuJOFc6O
やっとこさ奈落クリアできました
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
97階でイカリの獣神サンダーライガー状態の蟹に囲まれて復活草を消費した時は体が嫌な汗でじっとり濡れました
祝福無限(良くわかってない)無しでも何とかなるもんなんですね
次はつるはしダンジョン行ってきます
590枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 21:34:18 ID:Cmqajn9vO
邪心クリアした。トンファン穴しね
591枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 22:00:34 ID:g6lzRfwU0
一生くんなカス
592枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 22:08:54 ID:nssEzedf0
これだから携帯は
593枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 23:17:20 ID:banswzZ0O
「無限無し」
「盾無し無限あり」
どっちが辛くて、どっちが楽しい?

まあそりゃどっちも無限無しかな…
594枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 23:27:08 ID:+PYXtKeo0
>>593
無限無し奈落が一番楽しい、シレンの醍醐味だと思う
盾無し無限ありはコンボが決まればそれで終わりだから楽勝だしつまらない
595枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 23:36:05 ID:Z/d6Otvu0
>>577
今白紙にはくしと書いて終了ボタン押してみたら

巻物に呪文を書き込んだが
直ぐに文字がかき消されてしまった。

と出て直後敵から攻撃を受けたから確かに1ターン消費されたね

みんな白紙を使う時は終了の前に確認して気をつけよう!
おわり
596枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 00:44:16 ID:6uO0xgB+O
ちなみにその時書き終えた時点で
巻物は消費した?
597枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 01:10:15 ID:6uO0xgB+O
時間経過の話じゃないよ
SFCシレンで「ぞうだい」ってミス書きしたら
白紙が無くなった事があった
(「つぼぞうだい」でないといけなかった)
598枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 02:25:46 ID:+nOWH5GA0
めちゃくちゃ重くて全然書き込めなかった…
>>596
消費しませんでしたよ 祝福つきだったけど祝福も消えないですー
599枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 02:45:12 ID:7FGuMn120
過去作では白紙の巻物は書き間違えしたら、
(「もんすたーはうす」を「もんすたあはうす」って書くとか)
ターンは消費しないけど役立たずなアイテムになっちゃったはず。

今作は親切設計に使用が変わったって事だな。
600枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 07:52:19 ID:UMwY9sJtO
「すめらぎ」って書いたら、白紙のままだったの思い出したよ
601枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 09:13:38 ID:ZytQXdLJO
トンファン穴11回死亡
お前ら何回目でクリアしたの
602枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 09:44:46 ID:IBRBG8UW0
すみません、冒険の足跡のことで質問です。

「ビッグモアイ様から全ての道具を授かった」の足跡を埋めようと思うのですが、
奈落の果て30階クリア後に、Wikiの連動コードを入力しても、
モアイ様から全ての道具(幸せ草からマンジカブラまで)を授かることは可能なのでしょうか?
603枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 09:59:58 ID:Ylrg+1K+O
>>601
2、3回目だったはず
まずはンフーの能力増やすのを最優先

>>602
扉逝け
604枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 10:14:56 ID:q6GpMpg60
>>601
20回くらいやった
605枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 10:16:59 ID:jsWNGlOP0
>>601
奇跡的ににぎりさんが引きこもってたから1回でいけた
606枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 10:52:50 ID:q6GpMpg60
トンファンより壺のほうが大変だったな
このスレに泣き言いいに来させてもらったもんだよ
607枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 11:45:48 ID:d5cA3LpBO
>>601
ゲイズ系とかその他便利な能力の肉をンフーに食わせて、そして途中の店で引き寄せを優先的に買えばいいんじゃないかな
608枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 12:13:43 ID:bvj3Eqa7O
>>601
俺は13回目でクリアした
因みに壺は20回くらい
609枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 14:01:07 ID:UMwY9sJtO
トンファンは2回、壷は1回でクリアした
610トンファン穴の人:2009/03/24(火) 15:09:35 ID:ZytQXdLJO
苦労した人もいるんだな、昨日19Fでモンスターハウス出現してフルボッコにされて死んだ。やる気激減した!!!ちくしょう!!!
あとはおにぎりにされたり、ンフー勝手にどっか行くなよー(´・ω・`)
611枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:11:49 ID:t2IN9s810
モンスターハウスは運が悪いな
おにぎりは自分の所為だけどな
612枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:12:54 ID:6uO0xgB+O
引き寄せと吹き飛ばし持って階段動かしても
通路の曲がり角は越えられないでしょ
つるはしかトンネル無いと泥棒できないよね
613枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:16:50 ID:t2IN9s810
泥棒の話なんてしてたっけ
614枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:17:46 ID:jsWNGlOP0
してない
615枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:32:56 ID:ZytQXdLJO
そういや初めて泥棒した時は手汗出まくったわ、階段動くとか下部出るとか聞いてねえw
パンプキン肉のおかげで何とか成功したけど危なかった…HP点滅した。泥棒するなら大部屋吹き飛ばしが一番だな
616枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:37:30 ID:jL3w8GG1P
泥棒としてカウントされないのが残念ではあるがね。え?俺だけ?
617枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:37:55 ID:ZytQXdLJO
誰か泥棒や店主バトルの動画ない?
618枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:53:25 ID:BClOeyXX0
619枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:54:18 ID:/PJcQRF2P
やさしかー
620枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 15:57:45 ID:/PJcQRF2P
と思ったけど初代かよw
621枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 16:24:59 ID:ZytQXdLJO
>>618
d
初代から音楽変わってなくてワロタ
622枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 18:08:31 ID:X+L5Ji7t0
初めての泥棒はパンプキン肉の有効時間とか知らなくて壁の中で効果切れて
用心棒とか番犬の群の中にワープして失敗・・・良い思い出だ。

>>616
俺も俺もノシ
出来るだけ足跡が残る方法で盗んでる。
623枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 19:33:56 ID:jsWNGlOP0
ただ盗賊番と犬が出るようにすると処理落ちによるフリーズの可能性が少なからず高くなる
諸刃の刃
624枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 19:53:07 ID:ZytQXdLJO
倉庫についてプロの方に聞きたいです。いらない物指摘して(´・ω・`)
(祝)大きいおにぎりx2
(祝)すばやさx3
(祝)パワーアップx2
真空斬りx4
聖域x2
(祝)大部屋
もちかえりx12
(祝)ワナけしx3
おはらいx8
(祝)ゾワゾワx2
合成の壺[5]
保存の壺[5]x4

倉庫には主に何を入れておいたほうがいいですか?
625枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 19:54:41 ID:ZytQXdLJO
忘れ
右の床には復活草が12個とパンプキン肉3個置いてあります(`・ω・´)
626枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 19:58:48 ID:t2IN9s810
全部保存にいれて預ければいいのでは?
627枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 19:59:59 ID:ZytQXdLJO
>>626
取り出しめんどくさいお…
628枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 20:01:32 ID:logFv7zb0
トンファンって事は装備が揃ってないだろうからあまり捨てたくないけど、おはらいは多すぎるよ
629枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 20:03:10 ID:t2IN9s810
んじゃあ
持ち帰り、おはらい、復活草が多すぎ
すばやさ草、肉もいらん
630枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 20:07:21 ID:/PJcQRF2P
保存と合成以外全部いらないと思う 
ってか早めに保存への詰め替えはやっといた方がいいぞ オレなんて満タンでほとんど保存だ
631枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 20:17:11 ID:X+L5Ji7t0
保存の壷使うと取り出しめんどくさいお…

という腐った根性がいらない物だ。
632枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 20:19:52 ID:t2IN9s810
>>631
確かにw
633枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:12:53 ID:ZytQXdLJO
>>628-629
おはらい3個に減らしたお、肉捨てたお
>>630
把握(`・ω・´)
>>631
わかったお、壺保存にするお(´・ω・`)
634枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:13:47 ID:ZytQXdLJO
あと今さっきトンファンクリアしたお!すばやさの種が決めてだったお
635枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:17:20 ID:LEQR6B6D0
非常にうざいわけだが
636枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:19:22 ID:t2IN9s810
語尾にだおつける奴ってまだいたんだな
vipでやれ
637枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:22:40 ID:ZytQXdLJO
>>635
スマソ(・∀・)
638枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:23:33 ID:jsWNGlOP0
黙ってNG
639枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:27:03 ID:ZytQXdLJO
壺は[5]以上存在しないの?
640枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:28:29 ID:NjwTu17/O
自分で調べなさい
641枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:29:54 ID:ZytQXdLJO
>>640
教えろやカス
642枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:33:15 ID:jsWNGlOP0
またおまえかよ
643枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:53:00 ID:LEQR6B6D0
まあ携帯と顔文字で薄々気づいてた
644枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 22:03:29 ID:/PJcQRF2P
じゃNG
645枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 23:18:01 ID:GDg9cvDJ0
肉ダンジョンよりワナダンジョンが難しいよ
ボコラレ死したりレベルアップに夢中で飢え死んだり

肉ダンジョンってイベントクリア後は
99Fまでいかないともちかえりできない?
ブフー杖欲しいんだけど
646枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 23:18:23 ID:jsWNGlOP0
店で出る持ち帰りで可能
647枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 05:22:23 ID:vSTkFpKsO
ワナつまんねえ…
648枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 05:39:50 ID:wFbBmE8M0
ワナ道つまらんとか分かってないなーw
後半は逃げゲーだけど職人になったみたいで楽しいのにw
649枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 08:47:28 ID:XoLXV2pnO
罠はできる奴とできない奴の差が激しすぎる
650枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 09:55:41 ID:/yBf4uCn0
罠は地雷もったいない><って気持ちをなくせるかがポイント
アイテムを使い切っての死が出来るようになると深いところまで行ける
不慣れな人の大半は罠の使用を惜しんで死んでしまう
651枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 10:24:37 ID:B2gjEwokO
後は稼げるポイントと状況が本能で分かるようになればOK
今朝罠道99F制覇出来たぜ!
652枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 10:41:24 ID:0sjXmuhE0
>>639
存在するよ。
「5以上」ってのは5も含まれるから。
653枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 10:47:34 ID:LkOT6j6o0
>>651
すげえ。おめでとう
80Fで開幕メチルに集団レイプされてから起動すらしてない
ノコギ階層で中部屋でるとほんとアイテムつかうからもうね・・・
654枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 11:49:45 ID:vSTkFpKsO
高価な壺売ってもいいの?
655枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 11:54:11 ID:djITGk1f0
今までトルネコとシレンは全部やってきたが、これは基本的に今までのシリーズと同じように
楽しめるよね?とりあえずDSと一緒に買ってくる
656枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 12:16:18 ID:LkOT6j6o0
>>654
売るか、スコアアタックとしてしか有効活用できないから売っていいよ
657枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 12:23:09 ID:vSTkFpKsO
>>656
d
金にしても微妙だなwシレンってお金あんまし必要ないよな
658枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 12:32:57 ID:7bMWikAx0
金がなかったら泥棒するしあっても泥棒するしな
659枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 12:56:32 ID:0sjXmuhE0
竈巣潜りで多目に持っていくくらいだな。
660枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 13:42:41 ID:H2N8aqY00
買った初日に泥棒回数二ケタ・・・店長すみません^^
661枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 13:46:54 ID:6oD8cSrA0
すげえなw
662枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 14:36:37 ID:LMB1eVPR0
日記だけど今初めて無限なし奈落クリアした
序盤にまずそうなおにぎり2個喰らいながらも何とかつないでたら道が開けたよ
痛みわけの便利さをみかわしエリアと最後の即降りで痛感した
あと奈落の99Fって入るたびに地形変わるんだね。1度目が部屋で2度目が洞窟っぽかった
両方水があるのに水汲めないし通過もできなかったけど
663枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 20:46:37 ID:vSTkFpKsO
壺5回目でクリアした!運ゲーすぎワロタww
それで奈落の出前のダンジョンが出ないんだけど何で?
664枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 20:49:30 ID:bAW/rZkGO
日本語で
665枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 20:51:15 ID:vSTkFpKsO
>>663
出前じゃなくて出前だったwwwww携帯しね
666枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 20:52:26 ID:6oD8cSrA0
667枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 21:06:32 ID:LkOT6j6o0
二日連続で教えろカスと言った奴は昨日トンファンがどうとかって話をしてたな
これはフラグか
これは
668トンファンの人:2009/03/25(水) 21:09:18 ID:vSTkFpKsO
>>665
出前じゃなくて手前だわorz
669枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 21:11:24 ID:6oD8cSrA0
今度からずっとコテつけとけよ
NGするの楽だから
670トンファンの人:2009/03/25(水) 21:13:42 ID:vSTkFpKsO
はぁふざけんなや
671枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 21:14:08 ID:WDW+nNLoP
また新たなゆとりコテの誕生か
672枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 21:15:18 ID:/yBf4uCn0
奈落の手前は壺だよ
wikiみて竈の事言ってるんだろうけど
鍛冶屋行ってイベント起こさないと駄目だよ
673トンファンの人:2009/03/25(水) 21:22:18 ID:vSTkFpKsO
>>672
優しいありがとう
674枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 22:00:24 ID:ADx3pUrn0
こいつって前のゆとり携帯さんと同一人物じゃねーの?
675枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 22:40:15 ID:CzKPAf+y0
ゆとりの質問典型だな
676トンファンの人:2009/03/25(水) 22:42:37 ID:vSTkFpKsO
>>674
そうだお
677枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 22:45:39 ID:WDW+nNLoP
春休みは特に他板でもvipのノリで書き込むやつがいる >>1にあるようにスルーだフー
678枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 22:55:37 ID:y0zk/kGhO
携帯からすみません。奈落をクリアして、次に進みたいのですが、イタチがいてひとりで鍛冶屋に行くことができません。どうすれば行けますか?よろしくお願いします。
679枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 23:32:56 ID:WDW+nNLoP
イベント進めてないんじゃない? 
あんまり覚えてないから具体的には指摘できないけど
680枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 23:42:58 ID:oElJPDNDO
毒草を目の前にいる相手に投げたとする
自分の次の行動の前に反撃される?
すばやさ草なら飲んだ時点で倍速化だけどどうかな
681枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 23:45:08 ID:zzSgG10p0
>>680
反撃されないのはず、すばやさも同じ
682枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 23:48:51 ID:WDW+nNLoP
>>680
毒草投げたターンはその相手は行動できなかったように思う
683枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 00:02:39 ID:oElJPDNDO
即レスthx
考えてみりゃそうじゃないと
大根にボコられるワケがないね

今思ったんだけど
同様にすばやさ草飲む、毒草投げる、
この時目前(じゃなくても見える範囲?)にいたのが
倍速敵の場合どうかな
倍速一回攻撃でも二回攻撃でも
さすがに違うってこたないだろうけど
反面仮にブレゲだったら切り刻まれそうな気もする
684枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 00:04:10 ID:vSTkFpKsO
モンハンは1000時間以上やったが、シレンは100時間すら潰せそうにない。
685枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 01:57:33 ID:nMQ3Chh90
じゃあモンハンやってな。
俺はモンハン50時間も持たなかったわ。
686枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 08:07:30 ID:gYcCcGyfO
モンハンか、キャラを強くするのが好きな人にはいいんだろうな。
俺はプレイヤーのスキルあげるほうが好きなんでシレンで素潜り続けるわ
687枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 08:09:49 ID:eDbKcPkb0
まー今はモンハンの方が人気あるだろうな
不思ダンはもっと不思議系が一番好き
688枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 09:55:42 ID:isyEeebiO
いつも言われている事だが

人による

モンハンが好きならそっちにいけばいいし
ここで愚痴る内容じゃない
689枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 10:37:59 ID:mf5ELmJ9O
そもそもDSは長時間潰せるゲームがないよな
690枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 10:49:57 ID:eDbKcPkb0
いやまさにシレンが長時間潰せるゲームだろ
691枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 14:04:46 ID:phM8R1sXO
竈素潜りや剣無し奈落、盾無し奈落を攻略したり、
銀行をギタンでいっぱいにするとかの足跡を全部埋めれば、1000時間費やす気もする
692枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 14:20:09 ID:nlQt+bwi0
足跡埋めるだけなら100時間ぐらいで終わりそうな気がする
剣無し、盾無し奈落、トンファン、罠道、竈素潜りで今50時間位だからどうだろうか
693枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 14:28:47 ID:fHrDOuwF0
>>692
全モンスターの肉を喰うという、
超絶マンドクセな足跡があるから
100時間はキツくないか?
694枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 14:44:08 ID:mf5ELmJ9O
極めようと思ったらモンハンと同じくらい廃人仕様だなw
695枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 14:51:22 ID:HaAPWlxi0
すべての敵を閉じ込めるのほうが大変だと思う
壷は所持できる量に限りがあるから、手持ちを使い果たしては補充を繰り返さないといけないし
696枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 14:56:00 ID:nlQt+bwi0
>>693
面倒だけどやりはじめたら10時間程度で終わるぐらいだと思う
罠にかける→閉じ込める→肉化
一回で15個閉じ込めを持っていけるとして約300種のモンスターを・・・20時間はかかりそうな気がして来た
トンファンや罠の救助も地味に時間使うしなかなか難しいな、やらないけど
697枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 15:57:50 ID:KbVdCZUrO
ポケモン図鑑みたいなもんと思えばOK
698シャカチ:2009/03/26(木) 16:10:11 ID:nnJtvG/3O
奈落って最初何回まで行けばクリアになりますかっ?
699枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 16:12:06 ID:6Pfmftmq0
はい、次の方
700トンファンの人:2009/03/26(木) 16:19:20 ID:mf5ELmJ9O
>>698
30Fだお
701枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 16:22:43 ID:jb54xFHz0
>>700
ウソ教えんなよ
702シャカチ:2009/03/26(木) 16:23:10 ID:nnJtvG/3O
【トンファンの人】

ありがとぉございますッ
703枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 16:25:47 ID:rU514OdG0
糞コテとか早く死ねばいいのに
704枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 16:29:16 ID:HaAPWlxi0
ある程度のマナーすら調べないで2chに書き込んじゃうような子ってどこから流入してくるんだよ
705トンファンの人:2009/03/26(木) 16:31:25 ID:mf5ELmJ9O
シレンにも全力質問スレあったらいいのに
706枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 16:42:27 ID:gYcCcGyfO
早く春休み終わればいいのに
707枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 17:31:13 ID:n6W1ZeRO0
胃縮小の種って満腹度増えないんだな
空腹になってしょうがなく飲んだけど結局餓死したw
708枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 17:36:29 ID:nMQ3Chh90
コテにねだやし投げたら他のコテも一掃されないかしら
709枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 17:37:42 ID:Y2I8lKUv0
>>708
つ【ジェノサイドの巻物】
710枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 17:41:06 ID:Y2I8lKUv0
sageし忘れた、申し訳ない
711枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 17:44:20 ID:vQwG7lD10
奈落初めてクリアしてHPが300でカンストなことを知ったぜ…
もう50階ぐらいからレベル上げあんまり意味なくなってくるね
712枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 17:56:23 ID:mf5ELmJ9O
奈落50Fすげえ、未識別が糞ゲーすぎる!
713枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 18:18:45 ID:AvPTy3ox0
オランダ語でおk
714枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 18:38:26 ID:nlQt+bwi0
識別カズラはにぎりゾーンぐらいに出てくれれば活用できるのに
50Fじゃ流石に遅すぎる
715枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 18:54:09 ID:nMQ3Chh90
>>712

Non-identificação que Inferno 50F é terrível está em cima de fezes..!
716枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 19:09:42 ID:KV7eChF30
【千葉】ポッキーが爆発 女子高生が軽い怪我 「チョコの成分が原因」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1237906995/
717枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 19:13:36 ID:HaAPWlxi0
このURLどこのスレいっても張られててわろた
718枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 19:18:45 ID:jb54xFHz0
不発の巻物さえ読んでいれば、こんなことには・・・
719枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 19:26:37 ID:n6W1ZeRO0
大爆発の巻物を読んだのかもしれん
720枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 19:39:13 ID:vQwG7lD10
地雷ナバリの盾を持ってればほぼ無傷だっただろうに…
721枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 19:39:42 ID:HaAPWlxi0
いやポッキーが地雷な可能性も・・・
722枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 19:41:34 ID:jb54xFHz0
なんと!ポッキーはかさたぬきだった!
723枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 20:07:14 ID:fmMuNfE20
この流れにわろた
724トンファンの人:2009/03/26(木) 21:02:21 ID:mf5ELmJ9O
>>715
読めねえよカス
725トンファンの人:2009/03/26(木) 21:54:23 ID:mf5ELmJ9O
今から奈落挑戦するお
726トンファンの人:2009/03/26(木) 22:03:05 ID:mf5ELmJ9O
死んだ(´;ω;`)
http://imepita.jp/20090326/793300
727枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 22:11:33 ID:cxAIbBYO0
あるある
728トンファンの人:2009/03/26(木) 22:29:22 ID:mf5ELmJ9O
たぬき強いお(´;ω;`)
http://imepita.jp/20090326/809030
729枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 22:32:11 ID:cxAIbBYO0
あるある
730枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 22:37:47 ID:phM8R1sXO
頼むから名無しで書き込んでくれよ
731枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 22:41:28 ID:mf5ELmJ9O
>>730
うるせえ!
732枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 22:45:20 ID:bj5l8KbSO
はぁー!ちんぽっぽーのー、まんこっこーのー!
くーさっさーのー、ザーメンメンのー!
733枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:05:00 ID:bNSwTufM0
734枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:09:21 ID:rVVg9MQlP
あぼんばっかでワロタ
735枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:09:38 ID:fHrDOuwF0
>>728
攻撃がスカって死んでんじゃん。自己責任だよ。
「この攻撃はずしたら死ぬ」って状況の時は、
はずれる事を想定して攻撃以外の選択をするのが
このゲームのセオリーだよ。
736枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:13:34 ID:HaAPWlxi0
レス番飛んでるじゃねえか。まだキチガイいるのかよ
737枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:20:57 ID:xhwkraEmO
それでマジで何も持って無い時には
ウダウダ考えた末殴り返されるんですよね
738枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:32:54 ID:phM8R1sXO
でもタヌキが出る階は浅くてあまり巻物が識別出来てないからキツイよな
いい杖を都合良く持ってるとは限らないし
なんとかアイテム使って倒しても経験値5は酷すぎる。30(ウルロイドと同じ)くらい欲しい
739枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:41:30 ID:n6W1ZeRO0
狸なんて普通に戦闘回避できるんだからキツイも何も無いだろ
740枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:45:33 ID:bNSwTufM0
そうだね水路を活用しない方が悪い
741枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:46:49 ID:6sG2Jyw70
うーむ
どうしても奈落が40Fからキツい
水がめだけじゃ乗り切れないし、アイテムも貧しくなるころだし、どうしたものか

やはり無限強化が出来ないとキツいんだろうか
742枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:52:05 ID:nlQt+bwi0
逃げるのも一つの手、40階代は留まる理由が無い
743枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 00:05:08 ID:mZoiJfpiO
奈落でさ
1〜2Fで転ばぬ先と高額ギタン素早さ二つと中々の引きで猪狩りしようとしたら
すばやさ飲む→ギタン投げる→ミス→次のギタン→ミス→逃げる→囲まれる→すばやさ飲んで殴る→ミス→死
久々にワロタこれだからシレンはやめられねぇw
744枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 00:50:00 ID:joUWUHxm0
>>742
やっぱ50Fのカズラゾーンまで即降りしたほうがいいんだろうか

いつもレベルは階+2を維持しようと思ってるんだけど、35Fくらいからキツくなってくる
みんなもこんなもの?40F代即降りするためにはどのくらいまで鍛えておけばいいんだろ
745枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 01:10:00 ID:Bzk7cCe2O
>>735
なるほど(´・ω・`)勉強になります
たぬきって必ず先手打ってくるからヤダ
746枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 01:17:03 ID:4DwQBj+j0
>>744
今盾なしで50F(無限なし透視なし悟回あり)だがLV39だった。
40F台は水がめ、とどめ矢(対みかわし)、特殊能力封印系の杖一つ(対大根)でどうにでもならないか?
5回水かければダメージ2になるぞ

俺はこれから地雷ゾーンを抜けられる気がしないorz
747枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 01:23:52 ID:eYnGR2FE0
水瓶って持ち歩くんだ
アイテム圧迫するからいつも拾いもしなかった
748枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 01:33:52 ID:joUWUHxm0
>>746-747
水がめの活用方法は重々承知している。
奈落初回の時も水がめの使い方を覚えたら一瞬でクリアできた。

Lv39かぁーさっきやられた時は結構良い線行ってたんだな。

もう一度潜ってみる
749枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 01:41:28 ID:RVlnXarFO
ギタンってぶっちゃけ必要無いような気がするんだけどどうなんだろ。
大部屋の巻物→吹き飛ばしの杖ect…で簡単に泥棒出来るからなぁ
750枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 02:11:27 ID:GqhkGMcw0
吹き飛ばしはよく出るが、大部屋はそうそうに手に入らないぞ。

それよか、初代からそうだが、何でモンハウ状態になると敵のみ透視状態になるの?
すごく不思議。
風が吹くと敵のみ透視になるのは今回なくなってるけど…
751枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 02:11:59 ID:Q7bFFTFMO
そう思うならそれでいい
奈落で常に大部屋持ち歩けるような引きがあるなら
実際かまど素潜りぐらいでしか必要無い
それより泥棒=大部屋と大部屋=泥棒っていう
狭い視野が損と危険を招く
752枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 02:22:11 ID:Bzk7cCe2O
風吹くと最終的にどうなるの?死ぬのが怖くて早めに降りるけど
753枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 02:35:44 ID:pfSyBngM0
飛ばされて町に戻る
ダンジョンしゅうりょう
754枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 02:39:14 ID:OTH3HOqL0
ただ1回飛ばされておけば履歴が残る
755枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 02:50:00 ID:Bzk7cCe2O
>>753
アイテムとお金没収?
756枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 03:30:19 ID:eYnGR2FE0
>>755
もちろん
757枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 03:42:45 ID:Bzk7cCe2O
>>756
マジか…あぶねぇ早めに階段目指して正解だったわ
758枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 05:02:50 ID:1saF8hZSO
教えて欲しいのだけど、ジャハンナムに初めて行く時
飯屋でサチに「これ使って」と投げ渡されたアイテムって何?
イベント用のアイテムだと思ったら出てこないし
普通の使用アイテムなんですか?
759枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 05:54:53 ID:Bzk7cCe2O
>>758
何でもないよ。

それより奈落しね、運ゲーにも程があるんじゃ
760枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 06:33:42 ID:Bzk7cCe2O
2連続で大部屋モンスターハウスとか死ねよ…ああああああああああイラつくうううううううううううううううううう
761枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 06:37:50 ID:hUllzfv6O
>>759
全くだ

つーか新幹線止まってるとかマジ死ね
電気系統のトラブル?しらんがな
762枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 07:28:56 ID:RkFUuyUm0
肉ダンジョンってもちかえりの巻物出るの?
wikiでは25Fと30Fって書いてあるけど金しかなかった
30Fで帰ろうと思ってそのつもりで進めたのに帰るに帰れねえ
763枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 07:38:03 ID:RkFUuyUm0
自己解決
ttp://miya.s16.xrea.com/sirends2/
ここ詳しくていいね
764枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 12:48:04 ID:3gc9oUaEO
壷の洞窟99Fクリア記念カキコ!
辛かったが楽しくもあったぜほとんど即下りだから2時間で終わった
765枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 12:54:23 ID:a5btWEtf0
本当に99行ける人っているんだな
なんか俺もやる気出てきたぞ
766枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 14:50:15 ID:Bzk7cCe2O
>>764
おめ☆凄すぎるw10Fいってお腹いっぱいな俺って
767枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 14:52:19 ID:VDrbfnDr0
だからコテつけてろって言ってるだろ
768枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 14:55:13 ID:OTH3HOqL0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、大学生としてやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
新参とか春厨全開な人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは春厨の諸君だけでやってくれやノシ
769枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 16:58:14 ID:Bzk7cCe2O
>>767
誰かがつけるなって言うから(´・ω・`)
770枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 17:08:19 ID:Jzu7NmBzO
こうして>>768の様な善良なスレ住人がひとり、またひとりと去っていくわけだな
春休みが終わったら、今度はGW……
771枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 17:15:30 ID:fF7R072K0
コピペにマジレスする人って・・・w
でもこれがまた事実だから困るっていうね・・・
772枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 17:53:47 ID:DualtcE30
〜以下いつもの流れ〜
773枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 18:28:39 ID:GTsp9m5q0
ゲイズ<DS1からきますた
みだれ大根<同じく
ねむり大根<同上
774枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 19:09:06 ID:Bzk7cCe2O
トンファン32Fで死んだ。ンフーいないとキツすぎる…
にぎり変化しね、ンフーもおにぎりになってんじゃねえよwwwwwwwwwwwww
775枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 19:37:49 ID:lLiXQ88XO
久しぶりにやったら
奈落10階も越えられないぜw
776枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 21:17:18 ID:/jKDfE2D0
俺もマムルセットで竈無双を何十回もやってたら
奈落の駆け引きがスゲー下手になってたことがあるw
777枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 21:42:17 ID:xpbNQ8lyO
遂に俺もバグった
ドラキュラで遊んじゃ駄目だな
778枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 21:59:38 ID:Bzk7cCe2O
>>777
詳しく
779枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 22:06:24 ID:onVdiQNfO
竈に行く準備が万全過ぎたか、数え切れないほど持っていった復活草を全然使わずにクリア
…なんか、むなしい…
780枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 22:13:37 ID:VDrbfnDr0
魂のカマと使い捨て合成したら強いんじゃね?
とかふと思ったがよく考えるとそうでもなかった
781枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 22:15:09 ID:7ziQKLYz0
セルアーマーくらいしかやりようがないだろ
782枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:02:52 ID:CTx31y1h0
>>781
魂のカマはかまど道具持ち込み無しでは役に立つけどな。(ヘルギャザー)
783枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:25:41 ID:UWkziDkY0
そんな半端な制限プレイはちょっとやらないなあ
784枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:37:47 ID:MLVx3blRO
ヒント 店
785枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:44:44 ID:0PXLzIfy0
>>768が善良?

人それぞれスレに求めるものは違うし、自分の求めるものに合わないくらいで
いじける奴の事をまともとか考える奴が常識人みたいな流れはいい加減やめろ
なれ合いが嫌ならここ来んな

要するに、「今は耐えろ」と言いたい
786枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:50:11 ID:QYPK7i/P0
奈落の果てを、アスカみたいに表裏使用にして欲しかった

表→今より難易度低下
トドの盾床落ち、やまびこ・頑丈な腕輪店売り、白紙の巻物・復活草出現率上昇
かさタヌキが高層階にしか出ない

裏→今より難易度上昇
吸収の壺・持ち帰りの巻物・白紙の巻物・復活草出ない
保存の壺・祝福の壺・透視の腕輪出現率低下(現在の吸収の壺程度)
50F以降は全フロアサタンカンガルー出現
787枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:50:22 ID:OTH3HOqL0
こんな安い餌に釣られすぎだろおまえらときたら・・・
788枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:58:31 ID:VDrbfnDr0
たまにどこまでがコピペなのかわからなくなってくるときがあるから困る
789枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:59:56 ID:xeUTQhBvO
さっきタヌキの巻物に化けたかさタヌキに初遭遇した
聞いたら笑うけど、実際見ると地味にうぜぇ
790枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:04:41 ID:VDrbfnDr0
狸はンドゥバよりはいくらかマシだよね
791枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:07:14 ID:vJvP+MRF0
攻撃力が酷いから、いくら先制回避できるとはいえンドゥバより酷いぐらいじゃないか
792枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:33:53 ID:KS0RXWaFO
≫785

ツンデレ乙WWW
793枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:40:49 ID:wPvt3akX0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
794枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:48:25 ID:vJvP+MRF0
やだ・・・恥ずかしい携帯レス増えすぎてる・・・
795枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:48:44 ID:ZYBDg6U1O
ちっくしょー!!!!!!デブートンしねよ!!!なんだコイツ豚の癖に卑怯すぎだろ・・・
何マス離れても飛んでくるじゃねえか!しかも20以上のダメージだよ?しね
http://imepita.jp/20090328/026070
796枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:53:52 ID:wPvt3akX0
即降りしろよ
797枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:57:14 ID:ZYBDg6U1O
>>796
その前にデブートンに倒された(´・ω・`)
798枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:58:48 ID:ZYBDg6U1O
ちなみに>>795はトンファン 
799枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:59:44 ID:le4oPvKL0
トンファンはコテつけろよ
いちいちNGIDめんどいんだよ
800枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 00:59:52 ID:1S6KaMjzO
黒豚は奈落の山場だもんな
死んでも仕方がない
801枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 01:01:38 ID:ZYBDg6U1O
>>799
うるせえ!俺はイラついてコテどころじゃないんだよカス
>>800
奈落にもデブートン出るんですか('A`)
802枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 01:03:47 ID:wPvt3akX0
自分で調べないし自己主張はウザいし
何なのこいつ
mixiあたりで馴れ合ってろよ
803枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 01:06:05 ID:QglGuDjm0
さっさと糞コテは寝て携帯窓から投げ捨てて回線切って死ね
804枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 01:16:18 ID:ZYBDg6U1O
>>802-803
童貞は黙ってろ
805枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 01:17:01 ID:QglGuDjm0
安価つけてないのに自覚はできてるのな
806枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 01:24:26 ID:63zDXfelO
ほんとみんなスルーしようぜ
で、壺の洞窟について聞きたいんだが、あかりの巻物ってギャザーが出る階層まで温存すべき?
807枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 01:25:47 ID:vJvP+MRF0
>>806
できるならそうしたほうがいい
808枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 01:38:56 ID:QBQt67udP
>>806
壺の敵はただ一人、やつだけと考えて進んだ方がいい
と言ってもまだ99F到達したことないけど まじ鬼
809枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 02:17:19 ID:63zDXfelO
分かった。二人ともありがとう
正直剣無し奈落とかよりキツイなこれ。ひどい時は3階も行けない。まあ通路で普通に突然死ぬからだけど
810枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 07:39:43 ID:tJCqFVbi0
>>808
最大の敵は餓死だと思う。
811枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 08:06:34 ID:+DewEO24O
とりあえず壺洞窟にパコレプ入れる話持ち出した奴は死ねばいいと思う
812枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 08:33:57 ID:TZjJ9r/b0
遠投でパコ消せるんじゃないかな
試したこと無いけど。まあどちらにせようざい
813枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 08:59:09 ID:tJCqFVbi0
パコレプキンはいいんじゃないか。なにしろ餓死が理不尽すぎる。
床落ちのおにぎりは、大きいおにぎりにすべきだったと思うのだが。
814枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 09:14:35 ID:OETarvQDO
>>778
亀だが一応
ジャハンナムにて
部屋に悪魔とパコレプ
悪魔をパコレプに変身させて遊ぶ
だんだんメッセージと画面にズレ(メッセージの方が早い)が出る
調子のって続けたら悪魔の変身モーションの煙っぽいのがでた瞬間
「ぴーー…」
そのまま放置して様子見(閉じてもスリープしない)
電池きれたらしくオワタ
815枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 13:46:55 ID:QBQt67udP
>>810
そうだ それもあるな
オレはまだありがたいことに餓死はしたことないが 引きが悪いとキツイな 
他のダンジョンとは違って結局は運に頼るしかないことになるんだよなぁ
816枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 13:52:12 ID:tJCqFVbi0
壺の洞窟でしょっちゅう餓死している俺のロムは呪われてるのか?
他では滅多に餓死しないんだが。
817枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 13:55:14 ID:vJvP+MRF0
>>816
あれ?俺書き込んだっけ?
818枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 14:42:32 ID:ZYBDg6U1O
壺の洞窟面白い?俺的には
トンファン>>>>>ワナ>>奈落>>>>>壺
819枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 15:16:44 ID:9GGPzoApO
最大の難点。
死んだ時の立ち上がりが遅すぎる。死んだらトルネコみたいにもう一度しますか?→はいでもう一度。→いいえで宿にしておしかった。
820枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 15:34:15 ID:ZYBDg6U1O
>>819
わかるわw
初めて壺やった時は死にまくりでダンジョンまで向かうのがダルかったな
821枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 15:39:43 ID:dDINyTWhO
>>811
これは同意するよ
マジうざい
822枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:22:04 ID:Xo5jK6Rd0
久々に来たらめちゃくちゃ面白い流れになっててワロタ
過疎よりは見てらんないくらいのほうがマシなもんだ、楽しいし
823枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:22:38 ID:ZYBDg6U1O
だが、パプコレが確率で攻撃しないで移動するのはスタッフのちょっとした優しさだと思ってる。
ゲームスタッフは間違いなくS
824枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 18:25:26 ID:KruT2W+G0
どうしたらパプコレと呼べるのか
825枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 18:33:58 ID:QglGuDjm0
いつものコテだからほっとけ
826枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:14:46 ID:ZYBDg6U1O
>>824
スマソw間違えた(´д`)
827枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:41:27 ID:jCdLF0YPO
久しぶりにトンファン潜って20F辺りで
復活2個、おにぎり2個、吸収15回分(中身無し)、肉多数
持っててちょっと油断してたら、地雷→ドラゴンの炎のコンボでンフーが死んだorz

ところでトンファン20F以降で吸収に入れるといいのっている?
将軍が出るまで我慢するべきかな?
828枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:46:44 ID:fXbZhPLO0
奈落無理ゲーじゃね?
いつも80〜90階で終わるわ
しかもシレンにありがちな「ミスった!やべえwwww終わった…」じゃなくて
「ちょっと厳しくなってきたな→アイテム尽きてきたか…→持ち帰りの巻物使用」

前半順調にレベル上げして、結構いい装備なのに40〜50ダメくらうのはどうかと。しかもこっちが与えるダメは20前後とかもうね

今まで不思議はもうちょい楽だったような気がするんだけどな
829枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:47:48 ID:ZYBDg6U1O
>>827
俺は25F付近でゲドロ吸いまくって無駄遣いしてる
830枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:54:27 ID:ZYBDg6U1O
>>828
それだけいけば十分すぎる!30Fすら無理だわorz
831枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:20:03 ID:c8WovZ840
>>828
もっと不思議で持ち帰りを持ってる時点で間違ってるよ
何のために戻るのか疑問だ、後後半は逃げろ
832枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:33:43 ID:9GGPzoApO
持ち込み不可の普通のダンジョンに無限をいれた開発者はアホとしかいいようがない。
833枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:46:54 ID:63zDXfelO
>>828
いつも80階以上行けるとかクリアは目の前じゃないか
834枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:00:14 ID:znxa2KHsO
話を変えるがセガの冬キャンのTシャツが当たった。
ラッキー。
835枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:22:36 ID:tJCqFVbi0
>>832
無限があってもクリアできない人がたくさんいるらしいから仕方なかったんでは。
836枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:44:16 ID:uvbrn0B90
うわああああああああああああ死んだ
店内でのまがりの腕輪怖い
837枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:45:46 ID:uZnbRuPH0
>>828
奈落はシレンの中でも簡単なほうだろ
なんでもありなら
838枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:00:14 ID:ZYBDg6U1O
>>836

> うわああああああああああああ死んだ
> 店内でのまがりの腕輪怖い
839枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:02:27 ID:ZYBDg6U1O
>>836
あるあるw投げたのが反射して店主に当たって乙 
840枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:50:46 ID:xUyDkOyw0
人いるんかな・・・
奈落30Fで幸せの杖拾ったんだがこれはどうすべきか。
40Fま粘ってタイショウドンに反射してもらうのが得策かな?
841枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:02:08 ID:ZYBDg6U1O
>>840
幸せの杖って使えるの?(良い意味で)敵のレベル上げて得するのかな(´・ω・`)
842枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:02:09 ID:c8WovZ840
抵抗無いなら吸収コンボをするか壺が無くても
祝福カズラが出れば強化カズラにして盾を鍛えるだけでもかなり楽になる
843枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:04:41 ID:63zDXfelO
なるべく回数増やして持っていきたいけど、豚とかいろいろとキツイんだよなぁ…
風吹くまで探索続けても豚とかに殺されない自信があるならカズラ探して回数増やせばいいんでない?
844枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:06:19 ID:QBQt67udP
>>840
レベルは後半ほぼ意味なくなるからなぁ
といっても無限かレベル上げくらいしか使い道ないか・・ 
845枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:11:34 ID:jCdLF0YPO
ありゃ、将軍ゾンビって敵に乗り移れないのか
ンフー殺されたから殺した敵に乗り移ろうと肉食ったら殴り殺された
せっかく吸収にぼうれい武者31回分入れてたのに
846枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:12:36 ID:xUyDkOyw0
ちなみにその他の道具としては
白紙1枚 吸収(5) 天恵み ハラヘラズ腕輪(透視と通過印入り)
杖もからぶり、封印、しのぎ、などと引きがかなり良い。

しかし装備がいまんとこ三日月刀(空)ナバリ(力)としょぼい・・・。
そして保存の壺が未だに一つもでてない\(^o^)/

無限強化とやらに挑戦してみるか。
847枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:24:01 ID:ZYBDg6U1O
はんげつ形の壺
たまご形の壺
何かわかる人いる?
848枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:28:39 ID:jCdLF0YPO
>>847
多分合成と祝福
849枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:31:00 ID:QBQt67udP
>>845
ぼうれい武者だけは意味がある 乗り移ったらあとは思いのまま ギャザーにも効く
850枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:40:07 ID:c8WovZ840
>>847
半月は弱化、たまごは識別だな
851枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:40:14 ID:ZYBDg6U1O
>>848
ありがとう!奈落がんばる
852枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:41:09 ID:hCM70mwI0
現在奈落13階
防御20でミダレウッチーの攻撃受けたらいくつくらいますか(;´Д`)
切実です
853852:2009/03/28(土) 23:42:56 ID:hCM70mwI0
ちなみにミダレウッチーになる前のヤミウッチーに水がめ4回かけてたんだけど
レベルアップしたらやっぱりリセットされてますよね
854枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:43:33 ID:ZYBDg6U1O
>>850
把握!
855枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:28:57 ID:wQAdN1CJ0
今までやったもっと不思議系が
もっと不思議(トルネコ)もっと不思議(トルネコ2)異世界(トルネコ3)
最終問題(SFCシレン)最果て(シレン64)裏白蛇(アスカwin)月影村出口(シレンGB1)奈落(シレンGB2)
なんだけど、このDS2の奈落は大体どんなもん?
856枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:33:20 ID:arsV1kla0
GB2奈落と大して変わらない、攻略方法も同じで通用するし
857枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:35:49 ID:wQAdN1CJ0
>>856
thx 今から買ってくる
858枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:36:46 ID:IHo6WCayP
上に同じ ところどころ簡単になってるかな
ついでに言うと今かなり値が下がってるし、シリーズ好きなら買って損はない
859枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:36:57 ID:MxeWEMZI0
正直難易度が優しすぎるからツマランかもしんな
860枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:38:55 ID:MxeWEMZI0
れが抜けた。すまそ
861枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:44:29 ID:l92m8wrV0
前作以上に値崩れが早いし
ベスト版は出ないな
862枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:48:28 ID:cne84zbsO
ねだやしについて聞きたいのだが…。
同種とテンプレに書いてるけどどゆこと?前にアークとスカイドラゴンが暴走しててスカイにねだやし投げたらアークは残ったままだったんだが、同じ名前のモンスターだけが消滅て事でいいの?

ギャザーにはねだやしはきくのか?魔法が効かないのでトルネコみたいに効かないのではないかと思って…。
863枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:56:44 ID:arsV1kla0
強化カズラが追加されたとはいえ
通路の仕様や豚の攻撃が変わってるし難易度は同じ位かと

>>862
同じ名前の奴だけ、蟹は吸収等で特技を封印しないと効かないよ
864枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 01:00:33 ID:wQAdN1CJ0
DS1はSFCで結構やったんで買ってないけど、GB2をバージョンアップしたグラフィックでできるので
ちょっと興味あったんです。難易度はそこそこ楽しめればいいので・・・
異世界の迷宮とか、達成感は最高でしたけど、難易度も最高でした・・・
865枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 01:08:19 ID:arsV1kla0
へたれな俺は奈落や白蛇レベルでちょうど良いレベルだ
裏白も数回しかクリアしてないし異世界なんて一回クリアでやる気にもなれない
吸収使わなかったらそこそこ楽しめる難易度にはなるよ
866枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 01:21:51 ID:cne84zbsO
>>863
サンクス。
盾なしだからギャザーをどうするか考えてた所だった。
867枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 01:29:49 ID:uqt4Ul8fO
ああああああああああ!!!!!!もうどうしようもないじゃんこれ、こんなピンチの時に限って階段が最後まで見つからないとか………………
ちくしょー!!!!!!!!!奈落しね!
http://imepita.jp/20090329/051770
http://imepita.jp/20090329/051570
868枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 02:38:33 ID:CD1/rzH+0
カマドに救助に行ったんだけど、1階でアビスドラゴンの炎が飛んできた。
ちょ、おい!装備する暇もなかった… たまたま復活草、壷に入れてた…
もう笑うしかない。これだからシレンは面白いな。
869枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 03:14:25 ID:VgVLyXCw0
>>868
パス詳しく頼む、自分も挑戦してみたいので^^;
870枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 03:34:36 ID:N3eZzy7tO
トンファン99階初到達記念カキコ
99階どころか50階も初めてだったからかなり怖かったw
60階以降でMHが2回しか出なかったのは運が良かったな
お次は奈落か罠か壷か、それともまだ未クリアのDS追加ダンジョンをするかな

あと蟹は絶滅した方がいいと思う。こいつのせいで何回ンフーが死にかけたことか・・・
871枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 03:35:03 ID:xrER1ygnO
これからかまどか奈落ですが、武器がよく分かりません
ベースは百鬼の剣と鉄甲の盾で無難でしょうか?カタナ?
872枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 03:44:13 ID:VgVLyXCw0
竈ならカタナと鉄甲の盾でいいんじゃね?1Fでも豚が出るしHP+20の効果が
いつもより大きく感じると思うぞ。印も強化数も文句ないしな
腕輪が竈以外で集める物だけなら頑丈(透視、よく見え)がベスト。
大爆発はないと思うからいざって時に構えて自爆の巻物も持っていけば死なない筈。

↑のはあくまでも自分的な
873枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 03:44:13 ID:JI3A2JM2O
日本語でいいですよ
874枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 03:46:12 ID:pmtaufFn0
はーるがーきたー
875枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 03:49:46 ID:VgVLyXCw0
>>873,874
俺に?それとも>>871
…いやまぁ自分のレスも色々とおかしいなんですけどね、暫くROMします
876枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 04:11:05 ID:dX6VekLN0
>>867
27階でその剣と盾は弱すぎ。
あと力も下がりすぎ。
どんな状況でそうなったか知らんが、死んで当然。
877枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 04:13:15 ID:XQzwRn++0
>>876
その子に触れちゃダメ
878枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 04:16:29 ID:xrER1ygnO
>>872
ありがとうございます
質問スレじゃないのにごめんなさい
保存と合成の調達まずは頑張ります
879枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 04:24:03 ID:wQAdN1CJ0
とりあえず奈落まで到達
まずは30階とかメンドクセ
880枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 05:05:39 ID:t8aXFH5K0
>>831
かなり亀になるが、へびゾーン意外は即降りしてる
持ち帰りは倉庫補充の為だ


今番付見てみたら、レベル45前後だったわ…こんなもんだよな?
無限無限言うけど吸収壷なんて都合よく出ない
881枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:02:19 ID:arsV1kla0
>>880
その持ち帰りをもってる枠で他の物を持てば後1階は降りられたんじゃないのかって言ってるんだ
レベルはそれだけあれば十分、吸収は出なくてもクリア出来るし50階まで三回潜れば一回は出るよ
882枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:18:10 ID:wQAdN1CJ0
ちと質問が
@祝福カズラにアイテムAを食わせる
Aしあわせ系を投げ当てて強化カズラにレベルアップ
Bそいつを吸収の壷で吸いまくってから倒す
この場合最初に喰ったアイテムAを落とす?レベルアップしてるし封印状態になると思うけど・・・
883枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:20:02 ID:t8aXFH5K0
>>881
なるほど、それはあるかもしれないな

あとwikiみたら、無限祝福ってそんなに難しくないんだな…もっとちゃんとみておくべきだった
884枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:52:57 ID:oxfM4F81O
無限強化って、要約すると強化カズラ作って、吸収で白紙作って、壺増大書く読むの繰り返し?
885枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:57:22 ID:oxfM4F81O
ゴメンよく読んでなかった

強化カズラって一発で壺容量5にしちまうんだな…
すげぇな
886枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 10:57:34 ID:ErYv85hCO
要約っていうかwiki読んでわからないのかよ
887枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:57:17 ID:IHo6WCayP
>>882
落とさないよ レベルアップした時点で食わせたアイテムは消え去る
888枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:02:19 ID:wQAdN1CJ0
>>887
ありがとう!
889枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:15:22 ID:wQAdN1CJ0
>>887
レベルアップしたら祝福されたアイテムが落ちてきました
890枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:34:47 ID:IHo6WCayP
>>889
ごめん オレの記憶違いだったかも
てか進めんのはえーなw
891枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:40:43 ID:IHo6WCayP
>>889
消滅すんのは閉じ込めで捕獲する時だったわ すまんかった
貴重な情報ありがとう
892枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:54:18 ID:cne84zbsO
奈落盾なしクリアして格付けが風来人家元になった。
次はかまどアイテム持ち込みなしクリア。やっぱ仲間はンフーか?
893枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 15:00:01 ID:OlfLc+lAO
むりだろ
894枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 15:45:02 ID:kE+50NN8O
マジレスする場面じゃなかったらごめん

価格識別でも巻物使うでもないなら壷は結局物入れてみるしかない
ただ容量の無駄喰い2を許容すれば
一つも分からない所から全ての壷が必ず識別出来る
考えりゃ分かるだろうけど
合成、弱化のうち片方が出れば残りは容量一つ使えば確定する
識別対象が八種しかないから何が出たかは必ず覚えておくといい
895枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:25:39 ID:Z/r/VzSPO
覚えるも何も基本的なことじゃないか
896枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:51:42 ID:pmtaufFn0
というか奈落ほど壷識別が容易なもっと不思議も珍しいと思うが
というか何にマジレスしてんだよww
897枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 19:08:22 ID:wQAdN1CJ0
>>890
>>891
結果的に問題なかったので大丈夫です
やっとこさっき奈落クリア
強化カズラウマーと思ってたけど、みかわし仙人とか般若武者とかアレチートキャラじゃねw
898枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 19:13:26 ID:XQzwRn++0
>>897
1日で奈落踏破するあなたの方がチートなんだがwwww
俺の2週間は何だったんだwっうぇwっうぇwww
899枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 22:54:25 ID:lyjxotwb0
>845

将軍ゾンビの特技は、隣でンフーが倒れたときに復活させてあげられるってコトかな。

なので、将軍ゾンビの『肉』なら意味があるけど、吸収の壷では意味がないんですねー。
私も一度吸収しまくってから学習しました。。。
900枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 01:57:33 ID:kDt1LqslO
奈落1Fで風魔の盾+1拾ったwこれでクリアできなかったら泣く
901枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 02:14:58 ID:kDt1LqslO
6Fで死んだ…………しにたい………防御高くても既だと意味なさすぎる…………
902枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 03:03:50 ID:p77Ndrds0
風魔の盾ってそこまでめずらしいものでもない気が
903枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 03:42:46 ID:k//IcG4k0
触んな
もう全ての携帯相手にしないくらいの心持ちでいけ
904枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 07:01:27 ID:koKZS1th0
3日前に買ってきて順調に進めてきたが壺が厳しすぎる・・・
パコレプキン5万回死んでください
905枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 07:51:59 ID:jTku2lkO0
壺は運ゲーの気がするけど
99までいける人いるからには
テクでしのげる要素もあるんだよなあたぶん
906枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 08:39:45 ID:6NKOU2xiO
壺は透視さえ超序盤に拾えれば行けるんじゃね?

多分だけど。
907枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 10:19:51 ID:kDt1LqslO
ダメだ奈落20Fからキツすぎる。場所変え使っても結局、挟み撃ちされるしとうすればいいのorz
908枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 12:57:37 ID:9GG3LOcn0
>>907
とりあえず良い武器と盾が出ることを祈れ
そんでもって強化カズラセットも来ることを祈れ
強化すればあとは安泰だ
909枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 13:10:43 ID:WUt+broxO
>>908
ある程度真実だよね
「吸収は必ず出る、だから対応アイテムは出し惜しまない」
そんぐらいの態度でいい

あと20Fから辛いってのは変じゃない
ドラゴンは21Fだし
12から14Fの武者で稼げば打撃戦ならドラゴン以前では
押し負けない程度の戦力にはなるはずだけど
31から33Fはあかり、パワーアップ、とびつき、みがわり、
その他諸々フル活用して生き残る
ただカズラに使う分の
ゾワゾワかみがわりは確保しておきたい
910枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 13:29:35 ID:57CbKgV+O
>>905
壺におけるテクって、数えるくらいしか無いけどな。遠投とか飛び付きとか
ところで、空間移動を2つと透視を拾ったら、空間移動の片方を緊急避難用に階段の脇に置き、
残りのアイテムを拾いに行くようにしたら、餓死以外の死は大分減ったんだが、
餓死の危険を考えたら、やはり階段見つけたら即降りの方がいいだろうか?
911枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 13:36:06 ID:XsePGbAn0
>>907
鬼面武者ゾーンでレベルを上げろ
それでも無理ならお前のレベルを上げろ
912枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 14:28:55 ID:H2/jqy7CO
http://imepita.jp/20090330/520490
やっちまった
ジェスチャー使えよw
913枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 14:56:28 ID:kDt1LqslO
みんな色々アドバイスありがとう。また頑張ってみるよ!
914枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 14:57:58 ID:kDt1LqslO
空間移動壺2つ揃ったことないお…
>>912
吹いたwwwwwこんなことあるんだなw
915枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 16:26:20 ID:9GG3LOcn0
トルネコ3の異世界の迷宮を踏破した後にやれば若干奈落も楽になる
916枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 16:32:53 ID:GbjSmsTk0
>>914
空間移動の壺が1個入手できたら、次の階以降で入ってみればいい。
フロアのどこかにあればもう1個見つかる。
ただし、透視が無い場合、即死の危険性あり。
917枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 18:21:34 ID:ktgn+bN5O
ボーグマムルが弱すぎてマムルのほら穴クリアできねぇ

みなさんはボーグマムルをどのくらい強くしてからクリアしました?
918枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 18:33:28 ID:+6tp6UDM0
杖を大量に持ち込んでクリアしました
919枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 19:05:17 ID:hazJZZd60
人形もだけど
透明の杖を使うと生存率上がりますよ
マムルのレベルはドレよけ前だったから43かな
920枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 19:09:57 ID:90sX2YHS0
ああ〜
透明の杖ってそう使えばいいのか!

今まで回復の壺要員だった
921枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 19:16:33 ID:WUt+broxO
>>915
別ゲーで比較する意味が分からない

>>917
初回マムルを何度もやるのは非効率
準備終えてから一発で仕留めるのがいい
適度に鍛えた装備と強化したかなしばり、透明
念のため祝福引き寄せか白紙
場所がえとかは透明使うなら無くても関係ない
俺は透明使わない方が確実と思ったからそうしたけど

かまどの仕込み終わってから行くと楽
ボーグ99やらないならレベル上げなくてもいい
922枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 19:23:07 ID:y1Ms964RO
変化の杖は邪魔?
923917:2009/03/30(月) 19:47:37 ID:ktgn+bN5O
ありがとうございます
透明の杖探して再挑戦します

あと、透明+金縛りで半永久的に透明にできますか?
924枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 20:56:02 ID:GbjSmsTk0
>>922
対ジェロニマムル戦最強の杖。
925枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 21:12:08 ID:2PJQe8R/0
質問なんですが
腕輪に祝福をつけたらどうなりますか?
926枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 21:15:49 ID:IKBsLmS80
wikiを見るはめになる
927枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 21:32:36 ID:7N+mIZ0Z0
水路のある階なら離島になる場所にボーグを隔離すると安全。
堀れる武器と場所がえorふきとばしの杖があればおk。
928枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 22:31:17 ID:lSEMPmBf0
DS1の方をストーリークリアしただけでお腹いっぱいの俺が買っても楽しめるよね?
一応GB版はクリアしたけど懐かしいから買おうと思ってるんだけど、値崩れしてるから
不安なんだけど…
929枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 22:43:17 ID:XsePGbAn0
値崩れしているからこそチャンスなんだ
買え
930枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 22:44:42 ID:Os1aRWxS0
>>928
やってみないと分からない
後悔するかもしれないと思う気持ちの方が強いなら買わなくたっていい
初代はSFCしかやってないけど普通に面白かったテーブルマウンテンと比べると
ストーリー部分はどうしようもないつくり
話がどうこうじゃなくてダンジョンゲーとしてね
シリーズ中魔城GBだけやってないからどうとも言えないけど
DS版追加ダンジョンがまたつまらない

んじゃあ何が面白いか、と言えば人によるけど
仲間の構成を考える肉、
変態御用達の壷、
TAのある婆、
普通に奈落
大体みんなこのどれかって事になって結局九割ぐらいの人が奈落ばっかりだと思う
奈落までやる気がないなら正直考え物
もちろん個人的にはやってみて欲しいけどね
携帯ゲー板の特性として今は春休みで異様に民度低いけど
wikiに載ってない質問なら細かい話題も大体誰か答えます
931枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 22:57:24 ID:y2KIwcQr0
>>930
ダンジョンゲーとしてどうしようもないってのがいまいち理解できない
テーブルマウンテンより丁寧な作りで初心者っぽい928には合うと思うんだが
932枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 22:59:36 ID:Os1aRWxS0
あと値崩れ云々は単純にセガ側が
いつも通り需要を読み違えて出荷しすぎただけだと思う
ポケダンやらイヅナやらで層が広がったっていっても
そこまで一般受けするジャンルとも言えないだろうし
933枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:03:22 ID:Os1aRWxS0
更新してなかった
>>931
確かにそこの感じ方も人によるね
実際ちょっと言い過ぎたかな
聖域やら復活草やらが最初のダンジョンで大量に出て
どこまで死なせないつもりなのか、と疑問に思ってた
これが丁寧なのかやりすぎなのかは俺には判断出来ない
934枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:09:18 ID:lSEMPmBf0
>>929-932
トルネコやらチョコボの不思議なダンジョンとかもプレイ済みだったりするんだ
それでもクリアしたのはトルネコぐらいなんだけどね…

一応DS1でもフェイとかその他色々なダンジョン潜ってたんだけど、どれも10階未満で死ぬ腕前だから
やる気の有無聞かれたら、とりあえずはやる気はあるから買う事にするよ。値崩れの件も単純に出荷のしすぎが
原因だったみたいだし…
レスくれた人達、ありがとう
935枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:15:41 ID:VDXkmGDz0
>>928
ストーリー的にもしっかりしてるから安心して買っていいよ
奈落も最終問題より簡単だし
936枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:18:07 ID:H2/jqy7CO
同じくDS1は挫折したけど
2はハマッてる
合成も楽しいしね
発売日に買ってまだ奈落攻略してないってゆうw
937枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:38:01 ID:GbjSmsTk0
>>927
         ,,   ,、-、
  i,''-'゙~ ̄~<, |   ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   | 「シレンサン ワタシ ガンバル」
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
  ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
     ~゙'''''゙ ̄
938枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:49:31 ID:y1Ms964RO
つ ≡【ねだやし】
939枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 23:55:52 ID:2OC8RukK0
ボーグマムルにねだやしあてたらどうなるの
940枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 00:34:57 ID:hL/wzvcGO
シレン知ってたけどやったことなかった。で、たまたまDS買って目ぼしいソフトが見つからず風来のシレンデビューしました。
初だけど面白い!難易度も奈落までなら優しいし
941枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 01:02:11 ID:XA8Ok+/A0


キュラス戦手前で苦戦してすばやさの草パワーアップ巻物使い切る

復活草残り1つだけど600〜700の金袋7つ保管壺にあるから平気か

キュラス戦 金袋はじかれ隣接されてあせる

シレンふきとばされ 仕切り直しヒャッホウ

祝福の壺持ってることに気づき武器・盾・復活・弟草いれる

壁目がけて投げる

(´'ω'`)




    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>: あ゛あ゛あ゛ オレなにやってんだーー
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄




ボス戦で死ぬと救助頼めないんすネw

942枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 01:38:20 ID:hL/wzvcGO
救助使える人羨ましい。Wi-Fiとかわけわかめ
943枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 02:19:55 ID:Phs+1HJ00
オレは救助には行くけど救助要請は出さない
やはり不思ダンは死んだらはいそれまでよというのがイイ
てかwi-fiは単に無線LANに乗るだけだけど
944枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 02:41:10 ID:y6l4yC7t0
>>942

お世話になることがあるのならこちら↓へどうぞ
シレンの説明書と向こうのルールをよく読んで守れば救助して頂ける可能性は高いです

【救助待ち(パスワード専用)】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235753904/

945枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 02:48:15 ID:/etbTXSn0
とりあえずテンプレくらいは読んで欲しいとおもう今日この頃ですよ
946枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 02:51:48 ID:y6l4yC7t0
テンプレ嫁にしようか迷ったけど結局
ほぼただのおせっかいスレ汚しになってましたサーセン!
947枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 04:05:18 ID:I9iuZmSo0
1階でマンジカブラ&一つ目殺し拾ったんだけど、これってお徳用パスになったのかな?
それとも発売日から時間経ってるから必要なし?

まぁなんだかんだ5階まで進めて大部屋MHで死んだわけだが
948枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 04:31:10 ID:oEdcODp/O
>941
あるある
>947
ないない
949枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 06:28:15 ID:ItPYZzS50
>>938
         ,,   ,、-、
  i,''-'゙~ ̄~<, |   ノ  ゙i
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   | 「シレンサン ヒドイ ゲイズ リヨウシテ サキニタオス!」
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´
  ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
     ~゙'''''゙ ̄
950枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 08:32:31 ID:pjuyr3b0O
あぁぁぁ..........

奈落で吸収にゲイズ3回ストックして、からぶり、ふういん、とうしが7Fに揃ったから剣なしか盾なしに挑もうと思ったのに、カズラが他の敵のあとに行動する状態。

俺は諦めるを押した
951枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 10:34:36 ID:e4gZuL2c0
>>950
がんばればできたのに
あと次スレよろしく
952枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 11:54:33 ID:tuvVWIdJ0
奈落一階で祝福された草をいきなり拾って飲む

不幸の種→ガッツポーズ
胃縮小の種→やりなおす

だよな?
953枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 11:57:02 ID:ihqX4iFz0
祝福された草を未識別で飲むことがまず無い
954枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 12:01:59 ID:ZjxB6i3s0
胃縮小はわりと高確率で出てくるもんな

俺は飲んじゃいます
955枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 12:41:22 ID:0HXQvC+a0
序盤ならやり直しもきくし、飲むことが多いかなぁ
胃縮小その他でも、その場でやり直さずに一応ちゃんと潜りはするけど
956枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 12:48:06 ID:bXqRUxG6O
未識別の草を3連続で飲んだ時、毒消し草→祝福毒草→力の草となった時はやる気なくした
祝福されてるのに限って胃縮小とかのマイナスアイテムが多い気がする
957枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 14:23:06 ID:GSYK0bcBO
最序盤で博打ってのは性格的に許容できるなら全然アリ
祝福未識別の草を飲まないようにってのとはまた別の話
装備外し見つけてないのに腕輪着けたりとかしたっていい
割れる仕様だから気楽にやりやすいし
958枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 14:27:16 ID:ihqX4iFz0
序盤に博打ってのはいいかもしれないけど
祝福された草を飲む事によるメリットが少ない気がするんだよね
レベル2上がってもたいして嬉しくないけど2下がったら致命的な事にもなるし
959枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 14:48:39 ID:0HXQvC+a0
序盤にデメリットを消費しちゃえること自体がメリットだと思ってる
状況と対応さえ間違えなければ祝福不幸飲んでもどうとでもなるしね
シレンは、最適な行動を取っていくってよりもむしろ、
最悪な行動とか状況を徹底的に排除してくゲームだと思ってるから
まぁ、性格とかプレイスタイルの違いって言えばそれまでかもだけど
960枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 14:49:23 ID:WqHc43Q10
>>959
その発想はなかった
961枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 14:55:59 ID:nFyRoBvJ0
祝福された草は全てめぐすりだと思って飲み
不幸や胃縮小や毒草だったら頭を抱える
962枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 15:01:29 ID:ZjxB6i3s0
不幸なら、まだ何とかなるけど
毒・胃縮小のガッカリ感ったらないよな…
963枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 15:23:18 ID:gugmMZvD0
不幸はたいしたことないけど
胃縮小はキツイ
胃拡張を先に引いていればかなり気が楽だが
964枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 15:26:42 ID:bXqRUxG6O
祝福めぐすり草でマイナスアイテム(特に胃縮小や毒草)を飲まずに済むと今回は行けるとやる気になるよな
965枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 17:35:12 ID:hL/wzvcGO
未識別の草はHPが満タンになり次第、識別するために即飲みするわ
壺の識別が大変すぎる
966枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 17:36:09 ID:s7gShemIP
>>950単発携帯だし、ちょっとたててくるわ
967枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 17:48:46 ID:s7gShemIP
何か950じゃはやい気がするなぁ

【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 42F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238488738/
968枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 18:16:39 ID:hL/wzvcGO
>>1
(・∀・*)乙←ポニーテールなんだからね!
969枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 19:16:19 ID:gugmMZvD0
         ,,   ,、-、
  i,''-'゙~ ̄~<, |  ノ  ゙i >>968
  /゙     ::::::゙ヽノ゙   :|    コレハ、チガーウ。
 .i  ◎  ◎-‐‐-!、,,_,ノ´ 
 ヽ ゙̄''ャッ‐'゙   ノ
  ヽ、     ,/
    ~゙'''''゙ ̄
970枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 19:39:35 ID:hL/wzvcGO
>>969
誤爆したw次スレでやってくる
971枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 21:53:59 ID:GIH0qZQeO
奈落13階に5000Gの巻物が売っているんだが、誰に殴るべき?
972枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 22:00:36 ID:ihqX4iFz0
50000じゃないのか?読んだ後に自分の頬でも殴っとけ
973枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 22:27:19 ID:GIH0qZQeO
間違えた。誰に投げるべきですか?
ドラゴンでいいの?
974枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 22:31:42 ID:9IosmdkqO
まだ読んだことないなら読むべき
975枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 22:39:19 ID:+kO8b3eGO
祝福未識別草はいつもウツボゾーンで飲んでるな
祝目薬草だったら、ウツボとタヌキで識別が一気に進む
976枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 22:52:52 ID:Phs+1HJ00
>>973
ねだやしを見ることもなく奈落まで終わったが
嫌だったモンスターはデブートン(長距離から3体で石つぶてされまくって涙目)
スカイドラゴン(正しくは98階でタベラレルー殺してできあがったアークドラゴン)
パオパ王ーン(やはりきつい)

普通にスカイドラゴンでいいと思う
977枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:00:06 ID:GIH0qZQeO
ん、5000はメッキの巻物か。
盾をメッキすることにします。ありがとうございました。
978枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:05:43 ID:hL/wzvcGO
スカイドラゴンの追跡炎はしんでほしい
979枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:33:12 ID:84Gfh73H0
ジャバンナムでアイテム半分以上呪い&おはらいも白紙も一切でてこないんだが
お前らもこんな感じなの?
980枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:38:04 ID:GSYK0bcBO
>>965
壷より腕輪のが大変
このスレでもどっかに書いたけど
壷はとにかく実質八種しか無いから幾つか出れば把握しやすい
とりあえず弱化と合成のどっちかが識別出来れば楽になる
物入れても反応が無く残るのは他に識別だけ、と思ってると
「未識別未装備の装備品は呪いも祝福も分からない」
ってのを忘れがち

正直セオリーは大体決まってるけど
その時々で何を入れるのが最も確定範囲が広く、かつロスが無いか
考えるといいよ
そもそも物入れちゃうのか
店or巻物待つかもスタイルの差だけど
981枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:44:12 ID:oEdcODp/O
保存てか壺出ない時は出ないねぇ
杖もろくに出ないと[場所がえ0]も捨てるに捨てれなかった
982枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:13:10 ID:X3cfXFOwO
奈落餓死で死ぬとかないわ〜草食べたが、おにぎり見つからずオワタ
おにぎり見つけたと思ったらタヌキだし
983枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:15:03 ID:0Zc+pM9K0
>>980
腕輪は回復ハラヘラズ透視よく見え(高飛びハラヘリ)だけで十分だから識別は容易
上のは付けると一発で効果がわかる上にかなりの効果を持ってるから持っとくのはこれだけでいい

眠り混乱避けはハラヘリに余ったら合成してもいいけど(大根用に)
高飛びは別に取っとく

未識別の草と巻物はある程度進むことができたら識別の壺を使う
DS2で出るか知らないけど超不幸の種や物忘れの種なんか飲むと危ないものもあるし
巻物は引き寄せにモンハウ、ねだやしなんかもあるし

祝福された草も識別の壺行きだな
序盤で置いていけないっていうのなら飲んでもいいけど
984枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:18:42 ID:6GuFdm1OO
呪われた爆発の腕輪最強すぎる。
985枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:29:18 ID:qoolYNzQO
爆発の腕輪の爆発で腕輪って壊れますかね…?
986枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:36:16 ID:X3cfXFOwO
28000Gの壺って何?吸収?高すぎだろ
987枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:37:26 ID:ECmEP3/7O
wiki見ろよ糞コテ
988枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:39:56 ID:7Vr1PaIq0
強化の壷って高価な壷より高いよねw
989枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:42:36 ID:n4lMU9At0
のろわれた高飛び腕輪も楽しいよな
DS投げたくなるけど
990枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:43:35 ID:X3cfXFOwO
つるはしあったから盗んだわwまさか奈落で泥棒することになるとは思わなんだ
991枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 01:01:42 ID:aBDfkEomO
別に珍しくもなんともない
泥棒から奈落のクリアに繋がることも少なくないと思うし
992枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 01:38:59 ID:X3cfXFOwO
スカイドラゴンに身代わり杖してドラゴンと協力して倒そうと思ったら振り向き攻撃に当たって死んだ。
レベル上げようと思ったのに(´・ω・`)
993枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 08:07:40 ID:w1ZILFYpO
しょーもない救助に出動したんだが、ゼンマイガーなんぞ連れて来たばっかりに
聖域の上で赤い杖振り坊主に延々と金縛り振り続けられて突風ww

オオカブトセット&金の腕輪\(^o^)/
994枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 08:10:58 ID:5QWYZ/xZP
夜も明けたしそろそろ
    ,-, '´>-、
   ,.イ ,' /  _..>、   
  /!::{  ̄ /´: : : ト、 
  .{ ー'´_ ̄`ヽ.:_:_:.ノ i  
  }-ri ●`ト、__..ノ}  ウメ
  ト、`'、::_:ノ_ノ  _,..イ   
  `i、ヽ、___.. -‐´, イ
   r!::! | | r..'´: : :ト、
  {. V i  ! !: : : : :ノ .}
   \_{  ! ゝ-‐'´ ノ
     `ー'`ー― '
995枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 08:48:29 ID:vCCSsjoU0
爆発の腕輪は爆発で壊れます

爆発の腕輪が呪われていて死にそうになった。

大部屋→真空切り2枚→ひたすら爆発で回避できたけど、あれは死ぬかと思った。
996枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 09:03:42 ID:q6+Q01oaO
トンファンで餓死したんだけど
997枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 09:07:30 ID:98BlcTCGO
シレンサン、ジスレノユウドウシトイテ。
ワタシ、メンドクサイ。
998枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 09:19:25 ID:gJittFuiO
>>996
あんどんフグまで頑張れば餓死の可能性はほぼなくなる
999枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 09:25:17 ID:5QWYZ/xZP
ここは埋め立て地です こちらへどうぞ

【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 42F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238488738/
1000枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 09:29:51 ID:X3cfXFOwO
>>1000なら奈落30Fまでいける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。