ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227453445/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225784291/

次スレ立ては>>970

Q.テンプレにこれ追加してー、これテンプレからはずせ
A.テンプレは>>1の独断で編集されています、編集したければ>>970とって
 次スレを立てましょう
2枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 17:52:24 ID:P0dN+S9/0
▼ACT
  Newマリオ、マリオ64、星のカービィUDX、タッチ!カービィ
  ソニックラッシュ、ドラキュラ蒼月&ギャラリー&奪われた刻印
  ロックマンゼクス、カドゥケウス1&2、メタルスラッグ7
▼RPG
  FF3、DQ4&5、世界樹の迷宮1&2、時忘れの迷宮DS+
  風来のシレン1&2、プラチナ
▼ARPG
  すばらしきこのせかい、ソーマブリンガー
  FFCC、ゼルダ夢砂、もぎたてチンクル
▼SRPG
  スパロボW、FFTA2、ディスガイア、ナイツ
▼SLG
  国盗り頭脳バトル、わがままファッションGM
  大航海時代DS、ファミコンウォーズDS、サバイバルキッズ
▼APZL
  テトリス、メテオス、ぷよぷよ、パズループ
▼LPZL
  もじぴったん、数独、数陣、まちがい探し
▼TCG
  カードヒーロー、遊戯王、チョコボと魔法の絵本1&2
  エレメンタルモンスター、三国志大戦
▼音ゲー
  バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2、応援団1&2
  リズム天国G、ピンキーストリート
▼TBL
  カルドセプト、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部
▼SPG
  大人のDSゴルフ、パワプロクンポケット、サカつくDS
▼レース/シューティング
  マリオカート、インベーダーエクストリーム
▼AVG
  逆転裁判 蘇る&2&3、レイトン教授1&2&3
  赤川次郎 夜想曲&月の光、癸生川
▼その他
  どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、常トレ、えいご漬け1&2
  あたま塾、大人の漢字練習、お料理ナビ、楽引き辞典
3枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 17:53:13 ID:P0dN+S9/0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      仲良く使ってね
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| || 
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||      
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
4枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 17:54:24 ID:P0dN+S9/0
購入相談スレのリンクが古かったので修正
5枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 17:58:19 ID:tF4dYO+p0
乙だがおっぱいはやっぱり無しか
6枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:05:36 ID:AmN+j7AO0
なんでマジアカ消してるの?馬鹿なの?
7枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:06:47 ID:FkY7FmEb0
>>6
テンプレ読めないの?馬鹿なの?死ぬの?ってか氏ねw
8枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:11:09 ID:COAd3acZ0
>>1
ついに、えいご漬けがテンプレ入りGJ!
9枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:11:35 ID:65f7X8PB0
ブレイザードライブ入らなかったか
入れるとしたらRPGじゃなくてカードヒーローと同じ所になるのかな
FEとかアヴァロンとかVP咎も入らなかったな、あと星魚の奇跡も消えたか
10枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:14:46 ID:35s2p/bG0
ドラクエとFFは入ってるのにクロノは入らなかったんだな
やっぱりベタ移植じゃリメイク物のように評価はされないのかね。
11枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:15:06 ID:AmN+j7AO0
>>7
頭大丈夫?
12枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:19:28 ID:COAd3acZ0
>>11
お前がな
13枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:23:13 ID:R3+Y603yO
>>11
今日はもうROMっとけ
14枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:23:56 ID:q1WHrDX30
ID:AmN+j7AO0
ID:AmN+j7AO0
ID:AmN+j7AO0
ID:AmN+j7AO0
ID:AmN+j7AO0
15枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:28:42 ID:AmN+j7AO0
みなさんお暇ッすね
16枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:57:29 ID:IqZ8lUmP0
えいご漬けとか漢字練習ってwねーよww

…とか思ったけど、まぁ、出来はいいんか
気軽な遊びにしても、勉強に使うにしてもハンパだと思うけどなぁ
17枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 19:30:54 ID:/A2xff4Z0
人生ゲーム、いただきストリート、桃鉄のようなテーブルゲームで一番熱くなれるおすすめのゲームはありますか?
正月何人かでやろうと思っています。みんなゲームに関してはライトユーザーなので、やりこみ要素などなくても良くて、
初めてやってもその場で盛り上がるようなゲームがいいです。
18枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 19:37:51 ID:3pFYPEj50
マジレス、するとその手の物は
ゲームより実際動かした方がいい

人生ゲームとか画面でやっても興ざめする
19枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 19:41:58 ID:oXlMeK6GO
>>17
もうすぐ発売する桃鉄20周年買えば?

20枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 19:49:53 ID:MzQ7TENt0
ぶり返してスマンが

傑作>良作>佳作 じゃないの?
21枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 19:57:49 ID:h3XPpn5BO
俺的にはバイオハザードがオススメだよ(・∀・)みんな夜霊(゚Д゚)
22枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 20:00:04 ID:fmV56alV0
 

     (⌒ー'  ̄: : ヽ              ナよ            ミ⌒':  ̄ `)
     (_i -、T: : : : ::l           ー                    ゝ : : :/r T´
      )= |: : : : ::|     _     'ー   l |                !: : : /  =ノ
      T_,  ハ: : : :<     _,人_    __     '´    ヽ白∠     |: : ::ク   ら
        `ーyクー'´          (ノ )   y    冫方乂     V  ,.、__ノ
       /⌒   ヽ     ノ レ        `て            へT ´     __v__
  _r|こ|r、_人__/   ';         言舌   ヽ    言侖    /  ⌒     <三三;>
   ̄ヾ____ノ      |     │         ⌒)          l  L 」    {::5! ´_ノ
         |___,l          是頁         { こ     | __ | |\_   ) _う
        /××× |/)))⌒ヽ    __,__  ナよ         (   ( __ノー (ゝ⌒マ´
        /××× / ̄ ̄/'⌒ノ    { r十   __          / ヽ   ',   T   ト)
       ┬┬ ┬/: : ::/ノ =/     `´   (ノ )           /  人   ',   ( ̄ >
        l l  |l: :/∪  只         _         < /  }_ }   /ノ ) )_
        r__ノ   V   /ん、_ノ          (._``        ヽ つ ヽ つ   ̄   ̄
           / >' ̄ ̄_____________
            /     \__ ___ x            \
            l   ヽ.,___ )⌒)) > ) )            \
23枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 20:05:30 ID:pFon37eA0
いいから前スレ使えようんこ野郎どもが
2419:2008/12/14(日) 20:13:02 ID:oXlMeK6GO
>>17
スマン、桃鉄20周年はダウンロードプレイ出来ないみたいだ

・・・というわけで押忍!闘え!応援団2をオススメしてみる
DS本体があればソフト1つで2〜4人対戦できるし、ルールも単純なので楽しめると思う

あとはぷよぷよ!も悪くないと思う
まぁこれは実力の差がかなり出ちゃうので場がしらける可能性もあるわけだが・・・
25枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 20:14:06 ID:oXlMeK6GO
両方ともテーブルゲームじゃなかったorz
26枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 20:18:21 ID:fZi1SDna0
正月に集まってやるならテレビゲームよりも
ボードゲームの方がよくないかな
27枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:00:04 ID:fkCaSolK0
黙りなさい
28枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:00:26 ID:F1vZUnuNO
正月に花札やらないでいつやるんだよ
任天堂つながりだしな
29枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:17:55 ID:2Ct6+FpB0
前スレ見てないからアレだが、テンプレのシューティング欄にケツイがないのは
ちょっと驚いた。
30枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:24:15 ID:56SswzfNO
>>29
入ってないってことは糞ゲーってことなんだろ
31枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:29:38 ID:AmN+j7AO0
>>29
なんだかんだで住人も片寄ってるからね
32枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:32:14 ID:6ue2Ujo60
ものしり三国志やった人いますか?

感想よろです
33枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:41:49 ID:oXlMeK6GO
>>29
それは俺も気になってた
シューティングは普段やらないけど、ケツイは結構楽しめた
34枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:50:44 ID:fmV56alV0
前スレ埋めませんか
35枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 22:12:18 ID:B5GAkTLX0
>>2をみると>>1の程度が良く分かるなw
36枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 22:21:54 ID:xa37GXA10
>>35の程度は>>35だけで分かるケドなw
37枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 22:37:30 ID:Ou1M+UVE0
>>29
DS版はボス戦オンリーしかなくて俺は微妙、ボスいくまでの過程はほしい。
あとやっぱり弾幕が見ずらいw
38枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 22:50:45 ID:gXeVMdqO0
FFTA2ってどんな感じ?
PSPのFFT、タクティクスオウガは楽しめたけど
39枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 22:55:08 ID:q1WHrDX30
>>38
FFTよりは軽い
FFTAが大好きだった俺には普通だった
40枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 23:02:25 ID:gXeVMdqO0
>>39
dそういやFFTAもやった 楽しかったな〜
そっか普通か・・ 
41枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 23:15:50 ID:ODc4aKuQ0
>>17
普通にマリオパーティーでもやっとけ
42枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 23:18:17 ID:65f7X8PB0
>>40
FFTAが楽しめたんなら大体大丈夫なんじゃね
ストーリーのノリを更に軽くして、寄り道を10倍近く増やしたような感じだから
43枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 23:43:55 ID:4Z93Z1w00
FFTAのサブイベントが増えたバージョンだな>FFTA2
44枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 00:04:25 ID:8SAmszBG0
▼おっぱい
  降魔霊符伝イヅナ1&2、どきどき魔女神判1&2、ルミナスアーク1&2
  無限のフロンティア、クイズマジックアカデミー
45枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 00:13:55 ID:zt1ghX9t0
数独って何種類か出てるけどどれがおすすめ?
母親にプレゼントしようと思ってるからチュートリアルが
あったり、難易度も易しめなやつが良いです。
46枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 00:20:13 ID:CzSbSjmf0
>>42-43
そうか、ありがd 良く分かった。買ってみる
47枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 01:09:41 ID:fOIDqcor0
エルミナージュ、スターフィッシュってのが心配なんだが・・
48枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 01:11:44 ID:upKLcmPU0
ファイアーエンブレムをテンプラに入れろって言ってんだろがクズ
49枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 01:45:28 ID:JYJraKhY0
>>47
現役携帯ゲーム機で遊べる3DダンジョンRPGでトップの出来だから気にせず遊べ。

>>48
そんなゲームは無いって突っ込んで欲しいんだよな?
50枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 01:45:58 ID:8o5lfwwx0
>>45
タッチペン派かボタン派か、横持ち派か縦持ち派かで大きく変わるんだけど
タッチペン派ならハドソンから出ているもの。難易度的にはパズルシリーズ 03 SUDOKU 数独がいいかな。
ボタン派ならばナンプレVOW。
縦持ちならDSパズラーとかになるけど、あまりお勧めしません。
タッチペンで小さな数字をポチポチするのは、正直かなり面倒で、ミスタッチもそれなりに出てしまいます。
個人的にはナンプレVOWお勧め。ボタン操作でもタッチペン操作でも好きなほうを選べるし、
問題数も300問あるし、ルールもゲーム内で視覚的に学べます。入門用には十分だと思います。
51枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 01:47:16 ID:8o5lfwwx0
>>47
今回だけはスターフィッシュという懸念を捨ててもいい。
今まで煮え湯を飲まされまくってきたから、心配なのは分かる。凄く良く分かるんだけどね。
52枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 01:57:36 ID:upKLcmPU0
ナンプレはGBAのは操作しやすいんだがDSのはどれも一長一短あるな
53枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 02:15:25 ID:s+8Yv0yX0
>>48
そんな糞ゲーテンプレに入れるわけねーだろクズ
54枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 04:28:31 ID:PC475fMA0
>>47
おれもスターフィッシュには何度も爆死させられたけど
今回のは大丈夫
55枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 04:59:34 ID:8EAUCf9/0
>>11
>>7だけど、なんで日付変わるまで待てないの?馬鹿なの?死ぬの?やっぱ氏ねやwww
56枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 05:12:11 ID:0u0kDzT70
>>7は俺ですが^^;;
57枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 05:43:14 ID:tixQnCNr0
>>48
俺、DSで始めてプレイしたけれど。
「これは買っておけ」と無条件で言えるほど、間口が広いとは思えない。

やり込んで慣れてくると、ある程度は面白いとは思えるけれど。
このスレが対象としている「万人向け」では確実にないよ。

人気シリーズだから、好きな人はめちゃめちゃ好きなんだろうけどね。
58枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 06:32:07 ID:Nf5MZ/Wc0
さんざ話題に挙がったが
このスレは
>このスレが対象としている「万人向け」では確実にないよ。
じゃなく一点集中突破型も受け入れる方針だったはず
59枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 06:42:49 ID:XeZ9+K+Z0
とはいえDSのエムブレムって普通にどうなの?似たようなSRPGならサモナイ(移植ものだが)とかVP咎のがいいって聞いた気がする
60枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 06:46:09 ID:Nf5MZ/Wc0
まあ問題はそれだよね
61枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 06:52:40 ID:/JtRh/dT0
>>50
俺、質問者じゃないけどサンクス!
これ、テンプレに入れていいんでない?似た質問が定期的に出てるよね。

>>54
例えば?
62枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 08:03:48 ID:GIezWuQr0
>>59
キャラ絵が気にならんならいいんじゃね?SFC以来だけど結構楽しめたよ
ストーリーはFC時代のやつだしなんのひねりもないけどw
63枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 09:13:50 ID:VaGCUKtU0
エムブレムは相変わらず面白いよ。いい出来。
問題は外伝の出現方法。
味方をなるべく殺さないのがFEプレイヤーの目標であるはずなんだが
味方を何人も自殺させないと辿り着けないシステム。
「俺は外伝なんて全く気にしないぜ!」って人とかにはいいかも。
完璧主義の人は大体発狂する。
64枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 13:51:12 ID:8o5lfwwx0
>>61
以前数独スレで書いたテンプレがあるので、詳しくはそっち見たほうがいいかも。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170594649/799-800
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170594649/865-867

数独のみの単品ソフトと、色々なパズルがセットになったものがあります。
数独がしたいというのならば単品でもいいのだけど、どういうものが自分にあっているか分からないというのであれば
「眠れない」か「うみうる」もいいのでは?
ただしちょっと表示が小さめでタッチペンなので、視力の弱い人だときついかも。
65枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:38:58 ID:GNbIzmxOO
エルミナージュとブレイザードライブがかなり気になるんだが、正直どうよ?
66枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:42:36 ID:M+bWZsiQ0
正直その質問の仕方はどうよ?
67枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:49:40 ID:R8Ks3kaQ0
ブレイザードライブは当確ラインと思うぜ俺は

DSのソフトとしてはよく喋り一枚絵がかなり多いとグラ関係が強く
それでいてカードゲーちっくな戦闘ときのこ級の収集要素に
王道な少年漫画ストーリーとミッション制の数多くの寄り道を詰め込んでる

経験値稼いだら自由に進める成長のスキルツリーや
装備2つ+24枚一組のデッキの構成の自由度の高さに
一応WiFi対戦も人いないが実装してる

総合力ではDSの中でも上位クラスなのは間違いない
68枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:52:19 ID:/tRZ3uGC0
どういうこと?もう一回言ってください
69枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:55:35 ID:r+MvepqC0
ブレイザードライブって原作知らなくても楽しめる?
あの劣化NARUTO絵がどうにも
70枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 19:55:45 ID:jahj25pr0
SEGAじゃん、ダメだな
71枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:09:28 ID:TzLHvoT/0
スレの進み具合からお察しだな
72枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:14:23 ID:R8Ks3kaQ0
>>69
俺も漫画は知らん
舞台が同じなだけで、全く別の主人公が別の話やってるらしい
漫画の方の主人公がゲームの登場キャラとして出てくるけど
基本的には脇役で本筋にはあまり絡まない

ファイアーエムブレム暗黒竜とファイアーエムブレム外伝みたいな関係かと
73枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:16:31 ID:ZBGFbGYs0
ブレイザードライブのSEGAはまじ本気だしてる
74枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 20:21:47 ID:VaGCUKtU0
面白いけどさ、演出ウザくね?
ガラティーンでどうしても笑うんだけど。

あと自分のターンが来るまで待ちきれない。
75枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:24:42 ID:lwyXBTOC0
スキップないの?
76枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:28:37 ID:lFE3YsWT0
ないよ。SEGAだし
77枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:41:25 ID:ZBGFbGYs0
画面にタッチすれば微妙にスキップできる
俺はそんなに演出きにならないかな
78枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:09:33 ID:lt8/AjJsO
SEGAはシーマンをDSで出すべき
79  :2008/12/15(月) 23:11:57 ID:+e6SG57/0
いつの間にか麻雀格闘倶楽部が入ってる。
まーこれまでなかったのが不思議なくらいだったけど嬉しいな。
サカツクDSはDSの中でも1、2を争うくらいはまってるわ。
クロノトリガは入ってないのは意外。過去のFFやDQはあるのなら
入れたほうがいいんじゃないかと思うよ。今やってもやっぱ面白い。
80枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 23:57:49 ID:Ld7dcvgE0
んなアホな
81枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 01:14:31 ID:WW4zEYf20
Activisionのスピードレーサーすげー面白いよ
マイナー過ぎてAmazonにもDS mk2にもレビュー書かれてないけど
海外では人気っぽい

正直DSでこんだけスピード感のあるレースゲー、他には無い
内容は、F-zero64のほぼパクりだったりする
上下逆転、チューブ状のコースをひたすら高速で走りまくって、
ライバル車を攻撃して叩きのめしながら、1位を目指す

F-zeroに無い要素としては、レースゲーなのにどこでもジャンプが出来たり、
車体が横向いてようと、後ろ向いてようと走れたりする
あとジャンプ中にスノボーゲームみたいにトリックを決めたり、
ドリフトを連続することでターボが溜めれるので、がんがん速度を上げれるのが爽快

映画版権物、洋ゲー、ダサいパッケージとクソゲー臭満載だが、
レースゲー好きは騙されたと思ってやってみて欲しい

▼レビュー動画(英語)
http://jp.youtube.com/watch?v=8YinNFNh3Mg
82枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 01:46:55 ID:RF97e+o30
>>61
例えばスターフィッシュ製品にはいつもあるゲームが成り立たない、
ゲームバランスが成り立たないようなバグ、ダメ過ぎ調整がない
ゲームとして未熟としかいえなかった部分も解消されてる
いつもこの辺さえなんとかなってれば良い出来の3DRPGって感じなんだが
まさに今回がそれ
ようやくWiz外伝の続編と言える出来
83枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 03:19:27 ID:mxySXZRB0
エルミナージュは星魚にしちゃ良作だけど俺にはちょっとダンジョンがつまんなかった感じ
次に期待してるよ
84枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 08:49:10 ID:vh4eoYXR0
スピードレーサー近所のゲーム屋にないな。
アマゾンでも結構高いな
85枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 09:39:28 ID:mecWwTwVO
映画つまんなかったし
86枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 12:41:13 ID:EtZZUe4aO
スピードレーサーって洋ゲー?
87枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:21:27 ID:WW4zEYf20
>>84
出荷本数自体少ないんだろうね
でも4,297円は悪くない値段だとは思う
>>86
洋ゲー
昔の洋ゲーみたいに作りの甘いところもあるけど
それも補えるくらい面白みがあるよ

この動画のほうが見やすいかも
http://jp.youtube.com/watch?v=70iYDDZp55U
88枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 13:40:01 ID:nSwyGddR0
昔スターウォーズシリーズでこんなのあったな・・・
89枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:42:02 ID:paTX+ME80
今更ながら脳トレ買おうと思うんだけど、1からやった方がいいかな?
90枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 14:47:56 ID:q6yQpP7/O
>>89
別に物語とか無いし、新しい奴を買った方が良いと思うぞ
91枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 15:07:59 ID:paTX+ME80
>>90
d!新しい方買います。
92枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 15:34:30 ID:bAkafN/D0
>>87
これは!・・・・・・・・・・・・・・・


















典型的なクソゲー・・・・・・・・
93枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 16:39:41 ID:QeIols3+0
しかも割れ臭い
94枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:21:11 ID:S9NkiztQO
チョコダンは長く遊べる?ちなみにシレンはかなりハマった


やりこみ要素あんまなくてすぐ飽きそうなら無難にDQ5にしようかと思ってるんだけどみんなの意見が聞きたい
95枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:30:54 ID:NW7v8Uci0
どんなとこにやりこみ要素を見いだすか人それぞれ違うから何ともいえんな
俺はチョコダン赤、時を両方とも100時間以上やってかなり満足できるソフトだったけど
96枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:13:05 ID:THlmA4jr0
>>94
ハードモード+攻略関係を見なければ長く遊べる。
97枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:40:16 ID:uB42FvCN0
チョコダンDSのやりこみ要素というと

最強武器マラソン:チョコボ編クリア後ダンジョンの最深部ボスを、最強の武器を最良の状態で落とすまで狩る
シド編99階:本編クリアには30階まででいいが、クリア後99階まで潜れるようになり最深部には別のボス
制限ダンジョン制覇:20個ある制限ダンジョンを、12種類のジョブ全てで全てクリアするとイベントがあるらしい
ポップアップデュエル:128枚のカード全て集めるには、LV99などさまざまな要素をクリアする必要がある

全部やろうとしたら100時間オーバーコース
特に制限ダンジョン制覇は未だに本スレでも制覇報告が無いw
98枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:59:08 ID:voF8KWHJ0
ちょっとチョコダン買ってくる
99枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 19:02:58 ID:NW7v8Uci0
>>95はポケダンの話だな、アホや。失礼
100枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 20:12:04 ID:S9NkiztQO
チョコダンなかなかおもしろそうだな

買う決心がついたぜ

ありがとう
101枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 01:49:56 ID:VsGISG3w0
ダンジョン系はパス・・・
どうせなら普通のRPGがいいわ
102枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 01:52:58 ID:12rt66n7O
チョコダン面白いよ。
シレンDS2の直後にやりはじめたんだけど、普通に楽しんでる。ってか俺はシレンDS2より面白く感じてるわ
よく言われることかもしれないけど、チョコダンはRPG色の強いローグライクだからそこは注意。
シレンとは結構違う
103枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 01:57:51 ID:kf0dgMKB0
最近シレン買ったけど難しいわ
死ぬ→Lv1の繰り返しで、まず何をしたらいいのか解らん
104枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:09:28 ID:65g5m+d50
以前シレン1を中古で買ったけど、前の人の足跡はLV45でHP999だった。いやん。
上のレスにさんざん書かれてるけどチョコダンは面白い。(ジョブとか)
105枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:12:12 ID:ea9xepMc0
>>103
その繰り返しでOK
基本的に何度も挑んで生き延び方を覚えていくゲームだよ
DS2なら特訓ダンジョンがあるし、構成が同じダンジョンに何度も挑んでコツをつかむのも一つの手だと思う
106枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:13:27 ID:ZuWPaBr7O
頭良い友達に数独あげたいんだけど何が良いと思う?
107枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:16:44 ID:ozNZ3m2xO
クロノトリガーやっぱり良いなぁ
108枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:24:22 ID:kf0dgMKB0
>>105
特訓ダンジョン・・なんかそんな事言ってた爺さんがいたな・・・
d ちょっとやってみる
109枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:25:03 ID:nVWGRO+2O
クロノは微妙、てかイマイチだった
追加要素が微妙だし、いらんED付けるし・・・。
テンプレにいれなくてもいい気がする。
110枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:32:38 ID:ysbWD3Gu0
懐古フィルターかかるから
移植モンの評価は話半分に聞いておいた方がいいな。
111枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:48:35 ID:VsGISG3w0
>死ぬ→Lv1の繰り返し
俺はこれが耐えられないからダンジョン系はパスなんだよね・・・
チョコボ自体は好きなんだけどなぁ〜
112枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:51:20 ID:tFO1m0Nu0
>>111
俺も同じ理由で、シレン系は駄目だったんだが。
イヅナシリーズなら、死んでもLvは維持されるから俺でも楽しめたぞ。
サクラ大戦も同じ理由で楽しめた。
113枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 02:51:31 ID:o+nkxeF00
ンハンハハイハイハイハッハーン
114枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 04:27:35 ID:6m+lWd6PO
リズム天国か
115枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 04:34:47 ID:8ZrpjHKQ0
>>106
サクセス SuperLite2500 激辛ナンプレ2500問
116枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 06:28:36 ID:GbEWi08K0
FFTA2ってFFTAよりなんかモッサリするような気がするんだけど
気のせいかね
117枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 07:07:57 ID:3iw9OUMr0
んなわけねーだろ
118枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 07:52:50 ID:FuEezCeIO
>>111-112
ゆとりすぐるw
ダンジョン潜ってもレベルが1に下がらないとか、ローグライクとは全くの別ゲーだろw

毎回プレイするたびに賢くなっていくのが楽しいのに、レベル上げまくって俺Tueeeeとかないわw
119枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 07:58:14 ID:t5og5M0nO
PS版チョコダンはレベル下がらなかったけどDSはダンジョン出たらふりだし仕様?
120枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 07:59:42 ID:0JxGLhhtO
チョコダンってシレンDS2より面白いのか
マジで?
シレンDS2って今作も糞かと思われてたけど、意外と良作だったんだっけ?
121枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 08:04:12 ID:FZaaIQkw0
>>119
DSも基本はLV継続
ただ制限ダンジョンは経験値とか入らなくてアイテムの持ち込みも禁止で
上限LV10とかダンジョン毎に設定されててそれ以上で入ってもそのレベルに設定される
まぁ上限いっぱいで挑めば上限LV99の奴以外は大体問題ないけど

シド編は毎回LV1から、装備品とかの持ち込みは出来る
あと制限ダンジョンに一つだけ、LV1からでアイテム持ち込み禁止50階までってのもある
122枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 08:40:07 ID:12rt66n7O
>>120
あくまで俺の場合。
DS2も普通に良作だよ。俺は手元にSFC初代があって、そっちのほうがおもしろく感じたから、売ってチョコボ買った。
方向性が違うからどちらも楽しめてる。
UI的な完成度はシレンのほうが上だけど。
チョコボはもっさりだったりコンフィグなかったり細かい点が気になる。
123枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 08:41:12 ID:GbEWi08K0
UI的って何?
124枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 08:44:09 ID:eySndB/hO
>>118
その割に頭悪そうだな
125枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 08:46:56 ID:uQ3wQPxT0
>>123
ユーザーインターフェイス
日本語で言えば操作性だな
126枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:01:16 ID:1z9NECqQ0
レベルが上がるとか戻るとかは許せるが、ゲーム自体が武器防具の強化&合成ありきなのが許せん。
明らかにバランスブレーカー。
合成必須仕様になってから不思ダンシリーズはつまらなくなった。
せめてもっと〜だけは合成無しで進めるバランス&システムにしてほしい。
なら買う。
127枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:03:00 ID:8t3+1eHs0
>>118
レベルが維持されるダンジョンゲーも実在するわけだから、人それぞれだろ
128枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:08:22 ID:FZaaIQkw0
>>126
チョコダンDSの制限ダンジョンでもやったらどうだ?

個人的には強い装備作っていく方が楽しいんだがな俺は
シド編なんて装備品が全てと言えるほど、LVなんて飾りです
ただ強い装備を作るにはかなりの苦労が伴う、何回も99階まで潜るのを繰り返したり
だがこつこつ作っていく過程そのものが楽しかった
129枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:09:57 ID:bOFl2Dp90
俺は素もぐりして、出たアイテムでやりくりしてるのが一番楽しい
130枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:25:42 ID:1z9NECqQ0
>>128
それじゃあ普通の3DダンジョンRPG遊んでる方が良いと思うんだよね。
不思議のダンジョンの魅力は>>129の言うとおりだと思う。やりくりが楽しい。
なのにレベルもアイテムも失うのに、合成必須仕様はいただけない。
合成システムがあるから下層の敵も強くしなけりゃバランスが狂う。
するとやりくりより、合成を前提とした攻略&作業に集中してしまう。

じゃあ合成も強化もしなければいいじゃないか?と言われるかも知れないが、
やれば簡単なのに『なんで俺、無駄に苦労して進めようとしてるんだ?』と冷めてしまう。
最初からその仕様が無いから頑張れるのであって、楽に出来る方法があるのに縛ると冷めてくる。
特にこの手のゲームはね。
131枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 09:39:45 ID:8ZrpjHKQ0
自分で縛りいれて遊ぶのがやりこみじゃないのか?
Wiz系とか、わざわざ一人で潜るとか○○は使わないとかの縛りを入れて遊ぶのが楽しい。
楽にできるからと楽なほうに流れるのは単に意志が弱いだけだと思う。
冷めるとしたら、そのゲームは合ってないってだけだろう。
やりくりして楽しむってのは、つまりは工夫して楽しむって事だろう?
だったら難易度だって自分で工夫してしまえばいいんじゃない?
132枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 10:02:45 ID:GbEWi08K0
不思議なダンジョン系は使い捨てアイテムの存在価値があまり無いって印象だな
133枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:16:05 ID:12rt66n7O
マジか…?
シレンの巻物はそれ一つでピンチをチャンスに変える代物だろうに…
ちなみにチョコダンにはそういう一発逆転アイテムみたいなものが少ない印象。
アビリティがあるにはあるけどシレンとは違う
134枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:34:27 ID:IZsZUUMMO
ゆとり増えたなぁ
持ち込みどうとか言ってるけど
とどのつまりは合成した武器は無くしたくないって事だろ?
持ち込み無しダンジョンは死んで持ち物なくなることにリスクがないしつまらない
持ち込みありは必死に作った合成武器が死ぬとなくなる
MMORPGがだんだんぬるくなったのもゆとりが増えたからだろな
135枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 11:50:36 ID:qEmHvPC30
チュンソフト以外のってことね
チュンソフトは不思議”の”ダンジョンって表記される
136枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:09:45 ID:dUfMHYxPO
>>130
好きなようにやればいいし好きなようにやらせればいいだろ、バカか
わざわざ長文で必死こいてマジ意味分からん
137枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:10:42 ID:1z9NECqQ0
>>134
合成が探索ではなく作業になるって事です。
しかも合成しなければ進むのがある一定の階層から無理ってのが困る。

>>131
だから縛りとかやり込みとかしたいんじゃないって。
普通にやりくりして遊びたいんです。
でも人間って見の前に効率の良い方法があるとついやってしまう。だから合成を封印できない。
もともと合成を含んだバランスだしね。
138枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:16:12 ID:8ZrpjHKQ0
>>137
だからさ、そのゲームは君に合ってないってことだろう?
何が普通なんだ?
自分はこうだからこれもそうあるべきとか言うからおかしなことになる。
気に入ってるシステムがあるんならそのゲームで遊べばいいじゃないか。
我慢できないのをゲームのせいにすんなよ。
139枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:16:31 ID:1z9NECqQ0
>>136
???
だからプレイしてないって言ってるでしょ?好きな様にしてるじゃん。
???
必死?何に?別に自分の意見を正当化しようとしてないじゃん。
俺はこう思うからプレイしないって言ってるのに。
合成で楽しんでる人はそれはそれで否定してないよ?
実際、俺もトルネコ2やシレン64は合成やりこんだし。
140枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:20:30 ID:1z9NECqQ0
>>138
そう。だからシレン64後はプレイしていません。別にゲームにせいにしてません。
シリーズが続くに連れ、進化していくのは仕方がない事だしね。
売れるに連れ、ライト層に適応していくのも仕方がない。
シンプルな頃が懐かしいと思うのはどのジャンルのシリーズにもある事。
すんません。
141枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:26:35 ID:8ZrpjHKQ0
合う合わないはともかくとして、許せる許せないという書き方をするから反発食らうんだよ。
142枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:27:15 ID:rSB8H50aO
面白いゲーム無いなぁ
143枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:31:02 ID:ZxICJyLM0
ってかつまんない主張なんか書かなくていいよ
黙ってスレタイ通りオススメ書いてって
144枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:44:11 ID:ea9xepMc0
>>137
そこで無理と感じるならまだ経験が圧倒的に不足してるってことだろう
シレンDS2なんか盾なしとか剣なしでも奈落99Fいけちゃう人いるみたいだし、足跡にも残るから当然それができる調整済みと考えていい
単なる経験不足を棚に上げてゲームのせいにするのは感心できないな
145枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:52:28 ID:5ICZFmH/O
いるよねゲームがヘタクソなだけなのにグダグダ言っちゃうヘタレ。
自分が出来ない事は他人も出来ないと思い込みたいんだな。
情けないったらないよまったく。
146枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:52:29 ID:bOFl2Dp90
オススメかー
なんだ。お料理ナビか。
147枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:53:56 ID:1z9NECqQ0
>>144
64以降プレイしてないからなぁ…今のDS2ってそうなの?
DS無印は凄い評判悪かったよね。
148枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:56:24 ID:ysbWD3Gu0
このゲームが人を選ぶもんだってわかってない時点で
やり込み足らんだろ。
149枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:58:46 ID:kslRijgMO
スピードレーサー
150枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:59:19 ID:BgXUUnIbO
シレンDSみたいなゴミがなぜテンプレに入ってるの?
DS2なら良ゲーだけど

あんなゴミ混ぜたら信用度ゼロだよ、まったく
151枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:00:19 ID:1z9NECqQ0
>>145
ヘタクソか…まあそれもあるかもしれん。
昔みたいにゲームに時間も情熱も注ぎ込む余裕ないしね。
時間があっても疲れでボーっとしてる。こうやってパソコンの前でテレビ見ながらとか…
うまくなるどころか、ついて行けなくなってる部分が多い。
152枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:00:25 ID:ysbWD3Gu0
また携帯か
153枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:00:26 ID:5ICZFmH/O
>>147
昔からだろ。
154枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:00:29 ID:VsGISG3w0
ダンジョン系が嫌いな人=ゆとりか・・・
( ´,_ゝ`)・・・
155枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:11:35 ID:8ZrpjHKQ0
シレンって最初から最後までやりこみしかないゲームだって認識あるんだけどね。
縛りに関しても、自ら縛るかシステムで縛るかの違いしかない。
でもやりこみしたくない縛りたくもないってんだからよー分からん。
156枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:20:01 ID:65g5m+d50
シレンはおにぎり食べながらプレイするのがオススメかな。
157枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:32:16 ID:1z9NECqQ0
>>155
う〜ん…分かんないかな?普通にやりくりして遊びたいだけだよ。
アイテムコンプとか刀を+99まで鍛えて…とかモンスターコンプとか。
そういうやり込みはしたいと思わないって事。あるならあるでいいからやりたい人だけやりなさいでいいと思う。
そこをクリアしないと次へ進めませんってのはねぇ

縛りは人それぞれでしょ?アイテムコンプに拘らないってのだって一種の縛りだし
ただ、マゾ的な縛りはしたくないよ。ゲームは楽しみたいし。
仕事でストレス溜めて、ゲームでもストレス溜めたくない…
158枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:34:54 ID:1z9NECqQ0
という訳で未だにSF引っ張り出して、年に一度くらいトルネコ遊んでます。
長々すんませんでした。仕事行ってきます。
159枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:41:11 ID:8ZrpjHKQ0
そのコンプとかいうのはシレンじゃなくてチョコボ系の話だろ?
シレン自体はマゾゲーじゃないか。
160枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 13:43:43 ID:JfAo3QDn0
シレン1は俺のDSのせいか操作感が酷く悪くて一歩が命取りのゲームでコレはないと泣いてたけどシレン2は良ゲなのか今度やってみようかな
161枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:14:08 ID:wDwuC/7C0
>>ID:1z9NECqQ0
あーあー、このスレのタイトル読めるか?
なに?あまつさえ64以降やってない??

何から何までスレ違いじゃねーかwww
とっととチラシとペン探して来い、二度と来るな
162枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:50:20 ID:5QVuG40sO
こんなとこまで来て自己主張すんなカス
DSの面白いゲームについてだけ書けばいいんだよ
163枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 14:53:09 ID:SfuTGrqk0
明日は幻水、テイルズ、パワポケ、桃鉄と
テンプレ入りの可能性大の作品がたくさん来るな。
フラゲ情報だと幻水が面白いらしいが、楽しみだ。
164枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:07:02 ID:XRuP6CuSO
>>161
何かお前必死だな

お前の方がゆとりに見えてきたよ

あとここはシレンについて話し合うスレじゃないからな
165枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:47:19 ID:iC5Qkjga0
幻水、移植かと思ってたけど新作なのか!
絵の雰囲気が大分違うけど久々に買って見るかな
166枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:48:12 ID:uQ3wQPxT0
シレン厨の酷さを垣間見た
167枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 15:52:01 ID:1Ol/fyXf0
ポケダンとかから始めて合ってたら次のステップでいいんじゃないかな
168枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 16:35:21 ID:1tsVgdwh0
ポケダンって別ゲー過ぎるんじゃないか
169枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 16:52:46 ID:12rt66n7O
とりあえずチョコダンはおもしろいよ
シレン厨な俺もハマれたし

幻水、正直「DSで新作とかねーよwww」って思ってたけど、ファミ痛読んでたら興味出てきたわw
170枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 17:05:08 ID:uQ3wQPxT0
PS2で新作はねーよwwとか当時思ってたなあ
RPGはDSくらいの画質が一番だよ・・・
171枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 17:08:23 ID:nd7FARbiO
無駄にグラがすごくてもどうでもいいわな
FFACみたいなのでも作ってればいいのに・・・

TOHCGverは正直無い
172枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 17:19:29 ID:FZaaIQkw0
テイルズオブエッチCGとな
173枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 17:28:14 ID:6FRgnVFl0
テイルズ新作ってぇ〜戦闘3人なんでしょ〜
 マジありえないってゆうかぁ〜ダサイよねぇ〜
174枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 17:37:41 ID:1tsVgdwh0
175枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 17:38:28 ID:uQ3wQPxT0
なんかテイルズも幻水も評価良さげだね
俺はテイルズ合わないからプレイしようと思わんが
DSに良質のRPGが増えてくれるのは有難い
176枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 17:54:52 ID:asZKVSKa0
テイルズはイノセンスがハズレだったから様子見
177枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:15:01 ID:nd7FARbiO
イノセンス外れかなあ

まあテン・・・あれ?なんかあったっけ?
178枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:17:55 ID:2MGgPnYc0
いい寸止めだw
179枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:30:55 ID:K0B+uThW0
イノセンスはそうとう頑張ってたよ
でもまぁ携帯機ならPSPで色々出てるしDS特有の強みがないからDSのみ所有の人くらいにしか薦められない
180枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:32:25 ID:3GCvcvuM0
PSPはレディアント以外は移植だけじゃね?
181枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:38:24 ID:y5JDxHSF0
元がPS2のだから作り込みは↑だろ
182枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:39:55 ID:JE20F7co0
シレンDS2のおかげで睡眠不足。
個人的には久々の良ゲー。

チョコダンもやってみたいが、同系統のゲーム掛け持ちはムリっす。
183枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:05:52 ID:65g5m+d50
>>174
一番右可愛く無さ杉
184枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:13:22 ID:ld9zH+iS0
>>174
アニメ版とCG版の売り上げの差がどれぐらい出るか楽しみだなwww
185枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:21:19 ID:s3J7xwG00
> アニメ版とCG版
2種類出るのか?
186枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:42:30 ID:qoPzS5sqQ
CG版って…
187枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:42:38 ID:W4eAsMrF0
CG版買ってみようかと思ってたけどアニメ版にする。。
188枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:51:03 ID:zjFI1T560
俺はレアなCG版だな
189枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 19:58:32 ID:A9TPzDdP0
いまさらGC版でるのですか
190枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:10:14 ID:5FbaXImr0
このスレみてスピードレーサーやった
スピード感があっていいよ
グラもDSなのに頑張ってるし
191枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:42:00 ID:FuEezCeIO
>>190
割れ厨は巣に帰れ
192枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:48:33 ID:eySndB/hO
>>190
この人なんで割れ厨認定されてんの
193枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:55:30 ID:7k6sCCUF0
>>191がうんこ野郎だからさ
194枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:56:18 ID:1ulKMne/0
入手困難な洋ゲーだからな
悪いが俺も割れだと思う
195枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:59:31 ID:bOFl2Dp90
割れに対して非常に敏感な人がいるんだろう。
フラゲしたら割れだと騒ぎ
洋ゲーのレビューを書いても割れだと騒ぐ。

俺も割れという存在自体は非常に不愉快だが・・
悪いのは技術だとも思う。誰だって、ゲームが無料でやり放題だったら欲しいだろう。
断じて割れを擁護するわけではないが、早い対策を願うよ。結局ドラクエ5もクロノも破られてしまってるんだし。
真面目にお金を払った人達を購入厨だなんて呼ぶのは間違ってるし
苦労して作られたゲームをお金を払わずにやるなんて間違ってる。製作者に正当な対価が支払われるべきだ。
196枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:02:10 ID:eySndB/hO
そうだったんだ
私も洋ゲー持ってるけどどれも普通に買えるからその発想はなかった
197枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:32:05 ID:18u+8Le10
ゲーム好きとして皆が割れ厨を心から憎んでいるのは判るから
洋ゲーが手に入る環境の人もここでは自重した方が良いかもな
専用スレもあることだし
198枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:32:21 ID:5FbaXImr0
ドイツじゃ普通に売ってるんだけど・・・
まあいいや
199枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:34:56 ID:co7k5YUOO
尼でも買えるのにな
お前ら無駄に煽るなよ
200枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:40:16 ID:kCqOeUJ00
>>198
きっしょwww
201枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:49:19 ID:3t3L82Pc0
洋ゲーは専用スレで話せば?
202枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:17:32 ID:FuEezCeIO
・昨日話題に出たばかりの入手困難ソフトを今日プレイしている
・買ってきたと書かないでやってみたと書いてる
この時点で190が割れ厨だと思うのは至極当然のことで・・・

擁護してる奴も自分が割れ厨であることを正当化するために叩いてるようにしか見えない
203枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:19:18 ID:5cIP6L0v0
これを払拭するにはID付きでソフトうp
204枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:20:46 ID:ysbWD3Gu0
それだけで判断したのなら偏見の塊だなオイ
205枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:24:54 ID:0hr8yAP10
尼でもお急ぎにしないと無理だしドイツとかイミフな事言ってるし100%割れだろ
206枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:27:11 ID:5cIP6L0v0
ふしあなでドイツのホスト確認すればよくね。
207枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:30:14 ID:6hyc9rVv0
>>202
言われてみれば不自然かもしれない、というか不自然だ
でも、説明無しに割れ厨とか言い出すお前に賛同者はいない
208枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:33:33 ID:e6l1Vvyk0
フシアナさんでいいだろ
209枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:34:04 ID:e6l1Vvyk0
すみませんリロってませんでした
210枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 23:34:13 ID:v6eaHh5x0
チョコボの魔法の絵本
211枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:07:08 ID:5FbaXImr0
こんだけ割れ割れ煽られて、誰も証明しようとはせんよ
212枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:09:56 ID:XLk4pmPQ0
つか割れでも何でもいいよ
213枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:20:51 ID:I9ElmSV70
ID変わってないですよw
214枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:23:30 ID:0F10oUWXO
無意味な争いでスレを埋めないでくれ

>1チョコダン時忘れの迷宮…チョコボがかわいいから飼ってほしい

215枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:27:24 ID:Y8if7XAp0
別にID変え狙って書き込んだわけじゃないし
しかし、なんでこんな煽られなきゃいけないんだろね
スレで紹介されてたゲームを出張中に買って感想書いたら
ちょっとした語尾の揚げ足までとって割れだ割れだと
シレンとか話題に出すときも、全員写真うpしたりして書き込むのか?
煽りに乗ってる俺もどうかと思うけど、思い込みで割れ認定するのもどうかと
216枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:32:02 ID:7ooKtOXa0
>>215
顔真っ赤ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大丈夫ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:32:22 ID:0F10oUWXO
割れとか関係なく迷惑だからやめようね

>1どきどき魔女神判…ひゃぁっ
ていう卑猥で最低なゲームだから飼ってほしい
218枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:33:15 ID:ROQyNZdd0
>>215
最後の行でわかってるジャン
スルーしりゃいいのに
219枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:36:32 ID:NGyDv5se0
>>215
fusianasanやればいいだけの話だよ
220枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:39:38 ID:g06BHupU0
あーららw
221枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:45:09 ID:S8wXPQG80
ハーツと幻水でなやむ
222枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:53:17 ID:CyGP9Gd4O
>>221
わかるわー
223枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:15:14 ID:vbfiw/Rm0
幻水、買おうと思ってたけど2人用コミュニケーションRPGとか書かれてたからヤメた
ネット繋げずに1人でやったらつまんないよね?
224枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:33:07 ID:Q4H5kGBt0
>>223
通信はやりこみおまけ要素みたいだから1人でやっても大丈夫じゃね?
225枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:36:52 ID:MfbF62Pl0
幻水とテイルズで俺も悩んでるよ
今んとこ幻水3:テイルズ6:様子見1
幻水がミニゲーム充実とかなら買う
226枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:38:57 ID:0iUFqDe70
お前らすぐ喧嘩するな(^ω^)
227枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:41:05 ID:JXtIZrnu0
迷ってるとか聞いてないし
購入相談はここでするなよ
228枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:46:44 ID:XLk4pmPQ0
まぁ割れどうのこうのより健全
229枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:48:40 ID:w1WjicxV0
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229259271/
230枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 02:50:04 ID:wB8CveiEQ
割れは一種のDQNだからな
231枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 04:55:16 ID:1HDugtAR0
DQNどころか犯罪だから
232枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 05:17:47 ID:ObjHXCoK0
犯罪じゃないでしょ
問題になってるけど
233枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 05:29:07 ID:mG/NkpFl0
犯罪になりそうだぞ。
234枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 06:39:25 ID:ObjHXCoK0
なりそうだね。
235枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 07:49:47 ID:oaIL7rIs0
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない            ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる         自動的に40年
----------------------------------------------------
236枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 08:47:57 ID:iaOCYKJX0
洋ゲーってネットショップとかで買うの
237枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 09:01:01 ID:3djgF5+20
んにゃ、ふつーに洋ゲー扱ってるとこもあるよ。
基本はネットがらくちんだけどね。
238枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 10:18:33 ID:wB8CveiEQ
割れは犯罪だけど多すぎて逮捕できないらしい… 
239枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 10:23:43 ID:GD2TiyptO
マスゴミが取り上げるからさらに増えたし・・・
マジコン自体に違法性は無いって誰か証明してくれねーかな
240枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 10:25:10 ID:iaOCYKJX0
マジコンって音楽プレーヤとしてうってるんだっけ?
それでもDSつかうなら任天堂に許可取らないといけないんじゃない
241枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 10:51:18 ID:ObjHXCoK0
私的な利用と主張すれば犯罪じゃないでしょ
アップロードは犯罪だけど
242枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 11:00:27 ID:Q9lYNhv70
ゲームを制作している立場の人を考えると断じて許されることではないな
まあスレ違いなのでほどほどにしておこう
243枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 11:37:20 ID:43Q9G9Pd0
犯罪でなければやっていいってわけでもないしな

あと、自分で買わない奴が買えといっても説得力ないからこのスレでは遠慮願いたいぜ
244枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 12:27:52 ID:J7Wma/W3O
そろそろスレ違い甚だしいな
幻水どうなのかな
245枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 14:40:20 ID:8F9vMtUc0
まだ始めて20分ほどだけど面白い
戦闘サクサク進む
246枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 15:19:30 ID:SlS4UBrc0
移動速度が遅いとかポリゴンキャラがショボいとか不満もあるけど
戦闘のテンポは良いしシナリオも続きが気になる感じで面白いな<幻水
247枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 15:38:31 ID:2eCjTeFoO
テンプレのRPG欄にFF4とヘラクレスの栄光の新作が入ってないけど、微妙な出来なの?
オリジナルFF4やヘラクレスの栄光3は名作だったと思うんだけど
248枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 15:44:15 ID:8F9vMtUc0
テンプレに載ってる時も有ったよ
テンプレは>>1が載せるか載せないかだからね

ソフトの評価としては
ストーリー自体はいいが
ほぼ一本道な進行と戦闘のテンポの悪さがネック
249枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 15:46:44 ID:wB8CveiEQ
>>247
ヘラクレスって何? 
250枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 15:47:00 ID:SlS4UBrc0
ヘラクレスは戦闘のテンポが本当に酷かったからな・・・戦闘システム自体は個性的で面白いのに
あれが快適だったら十分買っとけな出来だったんだが
251枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 15:49:49 ID:vbfiw/Rm0
>>224
あり。やりこみはテキトーに妥協するから別にいっか。

幻水良さげっぽいね買い決定
252枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 15:57:41 ID:ZaIHGodm0
>>247
FF4は知らんけど、ヘラクレスは操作性もテンポも悪い
他の部分も素人が適当に作ったとしか思えないような出来上がり
253枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:02:39 ID:dMBf2gZ30
幻水はゲームシステムがいいよね。
108人の仲間を集めて本拠地を大きくしていくなんてワクワクする。
254枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 16:58:09 ID:3djgF5+20
ヘラクレスは惜しかった。いい部分もあるが、テンポが悪すぎた。
FF4は原作よりなぜか難易度が上がってる。それも結構上がってる。
頑張ればできる難易度ではあるんだが、ライトユーザーにはきびしめ。
買っとけとは言えない出来。
255枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:01:55 ID:GD2TiyptO
トドメにバグが酷いからな・・・
256枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:02:30 ID:24zAe3Mg0
>>252
キャラの細かい動きは職人芸を感じたけどな。3Dキャラが細々生き生きと動いていると思ったよ。

戦闘はチューニング不足。結果をまとめて表示するとか、演出を大幅にカットするとか
そういうところを詰めていたら買っとけレベルだった。
257枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:06:40 ID:24zAe3Mg0
そうそう、DSではやたらとバグが酷いゲームが散見されるけど、ヘラクレスはそういうのが無かったね。
目立ったのはアイテム増殖バグくらい。それはそれで昔ならウルテクとか言われそうな部類だしw
258枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:53:31 ID:/SiFS6BR0
今日発売の
幻想、パワポケ、テイルズ・・・みんな評判いいね\(^o^)/
259枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 17:58:40 ID:jXPeoyoj0
ふん、第一印象はいいみたいだね
けどアラが出るのはこれからさ
260枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 18:40:54 ID:zkNnrfNB0
アヴァロンコード面白かった
携帯機なのにやりすぎなくらい大作だわこれ
261枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:09:02 ID:43Q9G9Pd0
アヴァロンコードはマーベラスってことで警戒してるんだが
やっぱりあるんだろ?致命的なのがごろごろと…
262枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:12:10 ID:/6ETrsVW0
あぁあるぜ…
263枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:15:02 ID:gv22hLkt0
マーベラスはサードの癌
264枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:15:58 ID:zkNnrfNB0
いや無いぞ。適当に言わんでくれよ
フリーズを発生させる例とかは多少見つかってるけど
265枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:19:17 ID:/SiFS6BR0
なに?マーベラスでバグがないだと!?
そんな馬鹿な!!
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:26:09 ID:8CACcvlk0
フリーズ及び進行不可バグはあったよ
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:29:13 ID:zkNnrfNB0
Wikiを見るに、改造で俺TUEEEやった人が5章でループ現象に陥るらしいな
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 21:36:13 ID:jjC9Nsx8O
>>259
ひねくれてるなw
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 02:28:58 ID:mH/0rbga0
幻想買うか、テイルズ買うか、

まだ迷ってる・・・。
270枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 02:31:55 ID:Ddlef6yU0
本スレ見てると両方とも評価良いよな
クリスマス前だから企業も本気だしてきたのか
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 02:37:21 ID:2M25VO4YO
戦闘がごちゃごちゃしてないから幻水を買った。
無フロみたいに戦闘中に何らかの
アクション要素(ヒマしない仕様)が好きならテイルズなんじゃない?
やった事ないんだけどね(^_^;)
戦闘のたびにごちゃごちゃすんの面倒じゃから幻水は楽でいいわよ
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 02:37:38 ID:WhzWu1ND0
セガ、コンマイ、バンナムと
主要メーカーが最近DSで元気良いのは結構な事だ
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 02:43:01 ID:OMuOyb2P0
お前らこの時間帯によく出るよなwwwwwwwww
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 02:56:30 ID:GGtqUPuXO
俺も元帥買ったわ

テイルズは戦闘形式が合わないから俺には無理だからなぁ

幻想水滸伝シリーズ自体始めてだから楽しみ
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 07:24:15 ID:ELd5bSuN0
世界樹の迷宮みたいな仲間や職業を自分で選べたり
キャラをカスタマイズできるRPGってないかな?

世界樹はフロントビューな戦い方がイヤなんだけど
ちゃんとキャラがバシバシ動いて戦うタイプ

2D,3Dは問いません
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 08:50:02 ID:JmzKhm7A0
>>275
ソーマブリンガー

今後発売ならセブンスドラゴンとダンダム
セブンスドラゴンは世界樹作った人だから似てる
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 08:55:36 ID:qtf+e/g70
一応補足しておくとソーマはアクションRPGな
278枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 09:21:51 ID:Ta+SIBRv0
>>276

そんなんがあったのか…今、クグってきた。
世界樹2はがっかりだったので期待して見て来たが、街を歩いて情報収集&探索しなきゃならんのか…
携帯機だし、街とかは世界樹とかエルミみたいな感じでいいのに…

世界樹とエルミを超える&同等くらいの3DダンジョンRPGは無いかな?
279枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 10:13:06 ID:97O/2b/Y0
減水は走れれば最高だったのに
280枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 11:55:39 ID:C+2RURVV0
>>279
っBボタン
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 12:02:57 ID:fFZVtMxs0
ソーマブリンガーってアクションとして面白いの?
それともアイテム集めが楽しいの?
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 12:52:51 ID:Dz2jIuMQO
>>278
その二つがDSじゃトップだよ。
あとはだいぶバランスとかバグがヒドいけど雰囲気と音楽が最高な幻霧ノ搭ト剣ノ掟とか
いろいろと全部最低なwizアスタリスクとかがあるよ。
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 14:18:55 ID:gmXT6JtW0
シリーズ未プレイだが幻想水滸伝とファンタシースターZEROの
二つで非常に迷ってる。
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 14:59:46 ID:rC1KVCvb0
ファンタシースターゼロってのはまだ出てないから、
ここが良いと思う、悪いと思うは教えてあげられない。残念
285枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 15:15:29 ID:gmXT6JtW0
>>284
すまん、ありがとう^^
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 17:17:05 ID:rpC5X7Bo0
毎年、糞ゲーオブザイヤーに年末滑り込みで大物がやってくる時がある
PSOの前科を見れば警戒はしておくべきかと。
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 18:13:48 ID:p+aeST5C0
バンブラってどっち買えばいいですか?
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 18:15:06 ID:ELd5bSuN0
>>276
d
セブンスドラゴンがおもしろそうなので
それまで待ってみることにするよ
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 18:53:54 ID:a4wLRKUu0
>>287
中古なら古い方だけど、今年出たのなら新品がいい。
今年出たDXは曲を選んで100曲までダウンロード出来るからね。

ただ中古でもネット環境が無く、売ってしまっている人もいると思うので、
勇気があったらDS本体持って行って買う前にその場で刺し込んで確認すると良い。

俺には出来ない。
まあ新品あるから良いけど。
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 19:15:59 ID:p+aeST5C0
>>289
ありがとうございます。
調べてみたんですが全然内容が違うようですね。
DXの方が出来ることも多そうなんでDXにしたいと思います。
中古はたぶんチェックできないので新品にしておきます。
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:20:19 ID:JmzKhm7A0
>>278
もう遅いかもしれんが、
ソーマの待ちはみんな狭いよ。たいして歩かない。
広いのはダンジョンだけ。無駄に広いw
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 20:22:52 ID:JmzKhm7A0
×待ち
○町
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 22:28:52 ID:jImSgqrc0
幻水はシリーズやったことがない人にむしろおすすめ

エンカウント多いとか移動速度遅いとか不満はあるけど
戦闘はサクサク進むしイベントはポンポンくるから飽きがこないで楽しめるわ
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:12:09 ID:JmzKhm7A0
テイルズも面白い。
今回装備を買わないのがなんかよかった。
ソーマの強化システムも○。
やっぱり2D戦闘も面白いね。
技が連打になりがちだけど
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:13:35 ID:eQj/PZRM0
幻水は2までしかやっていないんだが
それと比べて戦闘のテンポとかインターフェイス周りとかどんな感じかな?

1.2は合体攻撃や味方が一斉に飛び出していくのが爽快だったんだが、今回も期待していいかな?
296枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 00:09:54 ID:PzL4YzNhO
>>281
どちらかと言ったらアイテム集め?スキルはそれなりにあるがアクションというよりもRPGっぽい
正直ソロでやると飽きやすいと思う
シャイニングソウルとかディアブロ2が好きならおすすめ
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 00:58:53 ID:KenzfTZi0
FFTA2は獅子戦争の様に戦闘中の視点変更(マップ回転等)はできますか?
できるなら早急にポチろうと思います
298枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 01:35:15 ID:qVia8EQo0
幻水買った
戦闘のテンポは2より若干劣るくらいかな?オートで2人同時に攻撃するけど。まぁサクサク。
ショボポリゴンで無理矢理3Dはイラネと思った。移動がのっそり気味
戦闘システム等あんまり複雑じゃないっぽいから素直にストーリー楽しめそう
ってトコかね
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 04:59:09 ID:JTk9WeCP0
>>297
無理
まあマップ回転必要な場面無いけど
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 12:18:22 ID:U4YpMWXf0
確かマスが重なって後ろが見えなくなるようなマップはなかったよね
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 12:36:35 ID:Bp02see8O
咲かせてちびロボっての安かったんだが面白い?
302KD125028152106.ppp-bb.dion.ne.jp:2008/12/20(土) 13:59:02 ID:LCvD46Ff0
gf
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 14:49:48 ID:YC3Bb3jW0
>>301
俺は好きだったな。クリアまで20時間ぐらいダレずに楽しめたし。
ぶつ森とかぼくものとかこつこつ単純作業を繰り返すのが嫌いじゃなければオススメ。
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 16:45:32 ID:Bp02see8O
>>303
サンクス
ぶつ森やったことないけど買ってみるよ
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 19:48:36 ID:8DZICH2qO
テンプレにFEが入って無いようだが面白い?
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 20:01:39 ID:OSgIUQDo0
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 20:38:55 ID:FFmeBu+T0
・幻水ってミニゲームあったりするの?
テイルズって何週もするゲームのイメージあるんだけど
幻水はどうなの?1週目だけで十分やり込める感じ?

・あと、ポケモンも悩んでるんだけど、
最近の奴は戦闘に参加させなくてもレベル上がったりする?
昔だと1匹目に出して、すぐ引っ込めて・・・したよね?
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 21:04:18 ID:v7/LYkdeO
ファンタシースター
テイルズ
幻水
チョコボ魔法
レイトン
クロノトリガー
ノスタルジオ
アヴァロン
ヴァルキリー
ポケモン
ワーデス
特典目当てで買ってみんな寝ています
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 21:18:21 ID:0FN7rOnF0
スレ違い
310枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 21:22:31 ID:koPJZNZm0
いつもの100本マンだよ。気にするな
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 21:31:44 ID:IPtYD+BY0
アイアンフェザーってどう?
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 22:07:32 ID:OSkayBMh0
>>307
ポケモン変わってない
というか変わったら終わる
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 23:16:53 ID:iyFzAHPw0
レイトンって中身は
多湖さんの頭の体操そのものだし
見せ方はうまいと思うけど
名作ってほどじゃないよな。
314枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 23:17:18 ID:QXcyH1CaO
世界樹はくそげー
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:07:05 ID:ydSU/8cDO
世界樹は神ゲー
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:13:27 ID:jp+5LoV90
つまり凡ゲーか
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:22:02 ID:ezXB8Bmy0
>>311
昔はテンプレにのってたよ。
俺もずっと前に1500円ぐらいで買ったけど全然記憶に残ってないな。
確か20時間くらいでクリアしてすぐ売ったんだったと思う。
敵が弱くて結構簡単にクリアできたよ。
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:38:30 ID:95j6hpl40
じっくりやるならPSP
マッタリやるならDS

そんな気がするからDSでRPGとかやる気がおきないぜ・・・
DSはwifi使ったコニュニケーションゲーム(MMOみたいな?)
が欲しいなぁ・・・ぶつ森だと同時に不特定多数と繋がらないし
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 01:19:51 ID:pgiMGOXC0
>>DSでRPGとかやる気がおきないぜ・・・

・・・ライトユーザーの人かな?
いまどきこんな意見も新鮮だわな。

320枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 01:40:35 ID:cZQ6GLScO
ライトユーザーならDSでドラクエやるんじゃないか?
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 01:52:54 ID:d1xoPhcD0
「オレはライトじゃないぜ」ユーザーの人だな
322枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 03:28:56 ID:n93XMjLC0
最近PSPでRPGなんてめったに出てないでんがな
DSの飽和してる奴少し分けてやれよw
323枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 04:11:20 ID:pgiMGOXC0
PSPの場合、RPGに限らずソフト自体がめったに出てないわな^^;
そんな中でRPGも一応出てないことはないんだが、
何とかいう韓国産RPGの移植とか注文しようぜとかそういうのしかないし。
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 05:02:37 ID:NJqhNt6r0
PSPのRPG空の軌跡(笑)

知育系ばかりだった昔ならともかく
今はDSでもじっくりやる系のゲームも多いのにね
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 05:28:20 ID:9n4qzd+10
つまらない固定観念でゲーム機見るのってもったいないね
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 06:53:17 ID:qhWTRL7DO
PSPって単語が出ただけですごい顔真っ赤だね
深夜だから同一人物かな?
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 07:09:02 ID:Q7cX2WU90
ゲハ厨とホモは気付かないだけで実はすぐそばに潜んでる
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 08:42:04 ID:u8j4+RxR0
>>307
幻水は基本1周で終わるけど108人全員仲間にするのは難しい
確実に1周で終わらせたいんなら攻略情報見ながらやらないといけないかも
あと今回仲間にするキャラによって細かな会話も変わるよう
ミニゲームは無い
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 10:28:39 ID:95j6hpl40
何をもってライトかヘビーか分からんけど、
俺はライトユーザーってことでいいよ。

むしろそうでありたい。
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 11:33:46 ID:4ns7rSdz0
幻水ってファンタシースターのことなのか?
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 11:38:43 ID:yjVS8qmj0
げんそうすいこでん
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 12:19:03 ID:qbo/odZt0
ちまちま長く遊べるスルメゲー探してるんですが、おすすめはありますか?
アクション要素が無いゲームでお願いします。
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:39:54 ID:4uXI+FqDO
ストーリーが良いRPGでおすすめありますか?
教えてもらえるとありがたいです。
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:44:38 ID:qbo/odZt0
>>333
ポケモン不思議のダンジョン
ストーリーにはまったく期待せずなめてかかったら、激しく感動できる出来だったからおすすめ
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:48:22 ID:FIXdzwYK0
>>333
MOTHER1+2
3は除く1と2を気に入ったらやりたくなるのが心情なのだが
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:49:29 ID:FIXdzwYK0
>>333
MOTHER1+2
2が特におすすめ
3はどっちでもいいが1と2に気に入ったらやってみたくなるよな
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:49:35 ID:rYCxLyh30
>>333
ヘラクレスの栄光
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:50:15 ID:9VEPqFAA0
>>333
DQ5
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:52:36 ID:jC4gPcPp0
DSででてたっけ?
マザー1+2
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:53:46 ID:9VEPqFAA0
GBA・・・かな?
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:56:24 ID:n93XMjLC0
>>333
ストーリーが良いにも色々あるな
ベタだけど熱いとかなら単純に出来も良いブレイザードライブとか
意外性というか超展開という意味なら、他の部分に目をつぶれるならシグマハーモニクスとか
知らなくても面白いが元ネタ知ってるともっと良いスパロボWとか
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:58:48 ID:GsmuzvtP0
>>338
生まれてはじめてやったのがDS版だったけど、主人公と嫁が石になったりするのなんて知らなかったし、
父親が殺されたりと衝撃的だった・・・。
でも、クリアしたときの充実感はかなりのものだったよ。
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 14:11:22 ID:ts+9ByBm0
>>334
薦められてやったのだけど、最後の最後アレだったので、ああ子供向けなんだなぁと思ってしまったよ。
とんがり帽子のメモルを思い出した。

>>342
わざとかソレ。
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 14:26:20 ID:9VEPqFAA0
>>342
RPGでは主人公の親や師匠などと言った立場の方々は殺されてしまうのが古来よりの慣わし。
また、状態異常で石化するなんてRPGでは常識です。

その程度のことで衝撃を受けているようでは他のRPGはできませんよ?
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 14:36:48 ID:kRy8Iemk0
幻水もハーツも良作でよかった
クソゲーオブザイヤーはファンタシーに期待
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 15:10:05 ID:rwBYor8S0
>>344
ハーツでもじいちゃんが速攻で死ぬしなw
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 15:26:21 ID:juAYxcHL0
いろいろやってきたけど、シムシティDS2が1番ハマッタ。
それがテンプレニは言っていないとは
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:16:54 ID:pgiMGOXC0
>>345
ファンタシーも良作らしい。
割れ報告だから信用できるわな。
クソゲーオブザイヤー(?)は個人的にはソーマブリンカー
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:21:17 ID:m1NZvy9O0
われ報告こそ信頼できない。説教強盗みたいな奴だろ?
懐痛んでこそ判る評価。
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:21:22 ID:0bfePw1k0
PS0?
ソーマ?
ダンジョン オブ ウインダリアに適うわけがない
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:25:56 ID:0bfePw1k0
あー
「敵う」だったなすまん
絵と不思議のダンジョン系というのに騙された俺は負け組み
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:58:46 ID:pgiMGOXC0
>>349
や、信頼できないのは割れ厨の「糞ゲー報告」だろ
たしかに説教強盗みたいな連中だしなw

信用できる:
割れ厨の良ゲー報告
購入厨の糞ゲー報告

信用できない:
割れ厨の糞ゲー報告
購入厨の良ゲー報告

ってのが定説
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 17:03:08 ID:JJCxHwxBO
購入する人って厨房なの?
354枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 17:17:51 ID:vtgmsMfo0
割れの言葉は蛆と等しい
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 17:32:35 ID:GzKOrX5YO
ワーデスまじオススメ
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:32:17 ID:rwBYor8S0
>>348
俺はワーデスで
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:41:32 ID:G040BRhe0
>>352
そこに「割れを装った信者のマンセー」が混じるからややこしいけどなw
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:42:41 ID:z7zHbEGR0
メジャーDSドリームベースボールに一票
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:43:06 ID:GsmuzvtP0
>>344
いや、アクションゲー好きな俺には十分衝撃的だったよw
他のRPGはポケモンくらいしかやってないし
FFは1作もしたことない、DQも5が初めての作品だった
でもDQ5やったらRPG楽しいって思えたから、今からDQ&FFあたりを中心にやっていこうって思ったわ
360枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:05:55 ID:632cuQzh0
別に割れやってる奴がしたり顔で文句言ってても気にならない。
ゲームを製作したメーカーに正当な対価を支払わないゲーム業界の寄生虫って意味では
中古購入してる奴らとなんら変わりないし。
唯一ムカつくのがちゃんと新品を購入する人よりも早く、
発売日前にプレイすることがあるってことだけだ。
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:07:41 ID:koxF/Ooc0
フラゲ店確保できてれば発売日前に買えるけどな要領だよ要領
まああいつらのフラゲはいくつかのゲームスレ見る限りもっと前っぽいけど
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:08:58 ID:aKyjzlII0
中古購入といっしょとかどんだけ馬鹿なんだよ
商品価値にも期限があるの知ってる?
363枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:10:23 ID:koxF/Ooc0
まあ文章から察するに新作中古狙いってことでしょう
俺なら500くらいの差なら新品買うが
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:14:24 ID:NJqhNt6r0
新作でもすぐに中古出ちゃうもんね
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:18:59 ID:k2A0h8cl0
1/15発売のデビルサバイバーに期待
神ゲーになるかおっぱいゲーになるか
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:19:12 ID:zBwa4IOo0
>>360
新品購入者=人柱
発売前の海賊版=購入するかどうか判断する貴重な情報源
367枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:19:22 ID:XMjmggaOO
おまいらの痴話喧嘩はどうでも良い

DSi買おうかPSP3000買おうか迷ってるもれにはどうでも良いから

さっさとオヌヌメゲーム教えろ

つまらんかったらPSP3000買う
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:21:26 ID:XMjmggaOO
おせえな

さっさと答えろよ
369枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:21:58 ID:DaMdHg38O
>>360
法律の勉強して出直してください
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:26:26 ID:NJqhNt6r0
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:29:57 ID:XMjmggaOO
>>370
アドバイスThanks
きらりんレボリューション買ってくる
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:31:28 ID:zBwa4IOo0
>>367
おまいら
もれ
オヌヌメ

懐かしい響きだ
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:33:46 ID:oX6OZSCX0
こないだ素で(爆)使ってるやつを見たぞ
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 19:39:35 ID:XMjmggaOO
しまったな
きらレボ買ったらDSi買うしかねえじゃん
ふざけんな買ったけど
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:01:27 ID:AMXqOhLf0
中古に手出す奴の言い分と割れに手を出す奴の言い分ってよく似てるよな

中古 「裁判で中古は合法って判決が出たもん」
割れ 「アップロードは違法でもダウンロードは違法じゃないもん」

中古 「中古で売られないようにずっと手元においておきたい凄いゲーム作れよw」
割れ 「製品版買いたくなるような凄いゲーム作れよw」
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:04:08 ID:ts+9ByBm0
>>359
つかさ、買っとけと誰かに薦めるスレであんだけボロボロネタバレするとかネガキャンにしかならんだろ。
アレ見て「わーそんな展開なんだー俺も買おうー」とか思うやついないだろ。普通やる気なくす。
素であんなこと言ってるなら、友達少ないんだろうな。
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:15:53 ID:/9/ah9jK0
普通の人は中古が悪いなんて考えてないよ
使われた時点で商品価値は落ちるんだから
ゴミクズの割れと同等の扱いとか頭湧いてるわ
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:18:07 ID:+YmU6V0L0
まだろくにプレイもしていないはずの中古製品が、
なぜ早々と店頭に並ぶのかを考えてみればいいよ。
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:20:47 ID:zBwa4IOo0
>>378
実に素晴らしい
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:21:25 ID:XMjmggaOO
>>342
なんでネタバレしてんの?バカなの?死ぬの?
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:22:14 ID:htMFwjywO
だいたい中古がNGってなったらいらなくなったゲームは全部ゴミに出せっていうのか?
いらなくなったものを再利用してるのに割れと同じ扱いは違うと思うぞ
382 :2008/12/21(日) 20:28:13 ID:tAq7i3CQ0
DSiとDS liteどっちがお勧めですか?
2000円ぐらい違うんですけど。
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:28:35 ID:XMjmggaOO
この前、DSのソフトを違法配信してる犯人が捕まったじゃねえかよ

いつまで痴話喧嘩するつもりなんだよ

こっちはきらりんレボリューションで忙しいんだよ

ちなみに新品で堂々と買ってきたぞ
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:31:00 ID:XMjmggaOO
>>382
DSiオヌヌメよ

むかつく友達の顔をカメラで撮って保存して

あとでめちゃくちゃにして遊ぶの

超楽しそう

早くやりたいけど、やつは寝てる
385 :2008/12/21(日) 20:35:23 ID:tAq7i3CQ0
>>384
カメラにいろいろな機能が用意されてるみたいですね。
ありがとう。
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:42:19 ID:kgoYvuhh0
どーでもいいが、>>360が言ってるのは、
『ゲームを製作したメーカーに正当な対価を支払わないゲーム業界の寄生虫って意味では』
って前提アリの話だろ?

メーカーに金が流れないってトコは同じじゃね?
ましてや、『割れやってる奴がしたり顔で文句言ってても気にならない』って言ってんのに。
噛み付いてる奴って馬鹿なの?
高々数千円の商品なんだし新品買えよ。次のゲームへの開発投資だと思ってさ。

上の方で法律を学べとか何とかも出てたけど、
オマイラの方がよっぽど日本語を学ぶべきだと思うぞw
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:48:55 ID:jC4gPcPp0
日本語学ぶ前にハロワいこうな。
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:51:44 ID:OCIdppnM0
自演見苦しいな
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:56:21 ID:hS3vrbDVO
ゲハでやれ
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:56:48 ID:NcGJTosv0
正月とか大晦日もゲームなのか。なんか凄いよね
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:59:13 ID:EG85uOHQ0
自前の正論を振り回す時、言葉遣い一つで説得力に雲泥の差が生じる。

392枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 20:59:58 ID:kgoYvuhh0
>>387
みんながお前と同じ無職だと思うなよw

数千円ぐらい払えよ糞貧乏人どもwww
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 21:41:50 ID:XMjmggaOO
>>385
アドバイスになったか分からんけどカメラは楽しいよ

友達と撮りあいっこして遊ぶと良いよ

めちゃくちゃにしてやると良いよ
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 23:10:21 ID:4ai/dK7k0
割れ厨が犯罪じゃないのは事実だよ
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 23:13:42 ID:n93XMjLC0
まぁ将来的に犯罪になって単純所持で捕まるんじゃね割れ厨は
それでいいよ
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 23:24:42 ID:vH6M+2v0Q
幻想は隠し要素ありますか?
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 23:29:00 ID:XMjmggaOO
>>396
109人目の仲間がオレ
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 00:27:10 ID:6kTMloRrO
>>396
どう考えてもネタバレなるし、せめて本スレ行ったら?
これから買おうとしてる人のことも考えて(´・ω・`)
399枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 00:48:55 ID:+ghlOddN0
クリエイターにしてみれば割れでもゲームやってくれる方が助かる
宣伝になるからな
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 00:51:16 ID:m7sbMPZH0
はいはい分かったからスレタイ読もうね
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 00:52:50 ID:GoDA1sBc0
ニコ厨が以前いってた戯言に酷似してるな

* ニコ厨
宣伝になるからむしろ感謝されるべき
どうせ買わないから損害はない
クソみたいなアニメしか作れないくせに文句を言うな
文句があるなら作るな
好きなことをやって金を稼ごうというのが甘い
声のでかい無能ほど目障りなものはない
こいつらはこう言ってるが、違う事を言ってる奴もいる
全国放送してから言え
DVD安くしてから言え
お前らの生活なんて知ったことではない
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 00:56:42 ID:9hiP9XLO0
年末用のゲームがなかなか見つからない・・・このまま年越しそうだ・・・w
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:14:21 ID:1tnXWgI0Q
軽率ですいませんでした。  
本スレみてきます( ^ω^)
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 02:09:22 ID:YpBw4U2XO
RPG好きなんだけど、長く遊べるのは少ないよね
クリアするとそこで終了だから最悪3日くらいで飽きる
とても年末年始なんて持たないんだよなぁ
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 02:12:14 ID:+tK9DyM90
>>404
最近のRPGはクリアしてからが本番なのばっかだと思ったけどそうでもないのか。
406枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 02:18:21 ID:1cFtNPOD0
クリア後の楽しみをウリにするゲームは多いけど、
俺の友人にもいるんだが、「クリアしたらそれで満足」って人も結構いるんだろうね
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 02:41:17 ID:F7T4vdAL0
きのことか、クリアするだけなら20時間もかからんが
真ED見るなら100時間コースみたいなタイプも結構あると思うけどな
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 02:43:16 ID:wmpMzqHy0
>>404
それは人それぞれ
409枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 02:56:05 ID:9hiP9XLO0
俺もRPGは1回やったら満足派w
RPGはやってる時は最高に面白いんだけど
ラスボス終わった時の喪失感が耐えられないから極力買わないようにしてる。
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 03:04:49 ID:1cFtNPOD0
まぁよほどシステム等に魅せられなきゃ、ストーリーと関係ないおまけや2周目なんて、
それこそただの作業と感じてもおかしくないけどね
ま、なんにしても人それぞれだな

一番タチが悪いのは、上の方で名前が出ていたけど、FE新暗黒竜みたいに、
難易度だけいくつも用意しているくせに、数値の調整が明らかに手抜きなゲーム
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 07:59:08 ID:YVaGtlPdO
スクエニのゲームはちゃんと調整してると思う
まぁやりこみ要素やろうと思うほど面白いゲームが出てないけどなw
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 08:45:12 ID:DETJjyTZ0
最近スクエニは頑張ってると思う。
DSに限らず評判いいソフトだしてきてるからね。
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 11:44:34 ID:nZQLse7r0
>>382 GBAやらないならDSiでいんでね?
今なら話題性もあるから気になる彼女に買ったから試しに撮らせてとか余裕
おっさんならキャバで簡単な話題にもなるからもてもて
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 12:07:51 ID:G/XdVP8KO
>>413
君は外に出て彼女を作った方が良い
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 13:21:36 ID:cewsnbhA0
惨いことを…
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 15:29:08 ID:R5xMGVUXO
メリクリ!
あけおめ!
ことよろ!
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 16:11:01 ID:q/ihCd8W0
ファミコン時代から野球ゲームが好きですが、、
今回出たパワプロクンポケット11は、2年半は遊び続けられるぞ。 だから買っとけ。
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:16:33 ID:1tnXWgI0Q
いただきストリートってバランス悪いですか?
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 18:36:04 ID:JRFBmPtv0
スレチだったらすみません。
検索したけど他に該当するものが見つけられなかったので…。

おいらの親父は週に3日、1日4時間透析してるのですが、
その4時間が死ぬほど暇らしく、何か片手でできるゲームがないかなー?
と、言うのです。(透析で片腕が使えない為)

親父は麻雀とか将棋が好きなんですが、
タッチペンだけで遊べるゲームってないですか?
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:07:43 ID:dv3GBVR30
>>419
透析ってうつぶせでできるものでしょうか?
だったら結構あると思いますが、マージャン将棋は片手じゃ難しいと思います
タッチペンだけなら推理物(嫌いでなければ)に結構多いですよ

もし仰向けでやるのならほぼむりだと思います
携帯ゲーム機といっても4時間もってたら腕が死にます
421419:2008/12/22(月) 19:28:56 ID:JRFBmPtv0
>>420
透析時は片腕に管がささってて使えないというだけで、
体勢は寝てても座っててもいいらしいのです。
ベッドにテーブルがついているので、雑誌のパズルとかやってる人もいるみたいです。

なので、テーブルに本体を置いた状態で(本体自体は手で持たないで)、
タッチペンだけで操作できるソフトはあるかな?と思ったんです。

ご親切にありがとうございました。
422枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:35:51 ID:DETJjyTZ0
>>421
リズム天国がいい
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:23:48 ID:DFV8qQKf0
大体縦でやるゲームはタッチペンだけしか使わないのがほとんど。とだけ言っておきます

リズム天国はギター2でRボタン押さないと
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 20:24:36 ID:byltBWWd0
>>419
遊び大全でも買っとけよ
AIバカだけどゲーム数は多いから暇つぶしくらいにはなるぞ
wifi対応の方は一応将棋も入ってたはず…ただしAIはバカ
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:19:57 ID:U3ZNktOJ0
俺は腰が悪くてリハビリ受けてるけど
電気とか当てるリハビリ中にDSいじったことはある
リズム天国はなぁ・・・仮にも病院だから、イヤホン使うにしても音必須なゲームはダメだと思う
それにアレは結構カチカチうるさいぞ

俺がやったのはカルドセプトだが、単なるカード集め位しかできないし
そもそもカルド自体オヤジには勧められんしなw
今はケータイで2ch見てるよ
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:22:13 ID:EBW6vuRQ0
個人的感想書くのってあり?
ダメならスルーして。

リズム天国
二面で詰んだ。売り。
感覚的すぎて途方に暮れる。
リズム感に自信がある人は好きかも。

メタルスラッグ7
ヌルゲーマーには難しすぎる。売り。

ソニックラッシュ
二面で詰んだ。薦めるならソニックラッシュアドベンチャーだろ……。
攻略本ないとクリア不可なレベル。
アドベンチャーは初心者向けな作りという評価で、現在進行形で五面までクリア。

DS-10
なぜこのスレで名前が挙がらないのか不思議。
作曲自体コアなジャンルなのか……?
バンブラDXより音も良いし、音作りと作曲楽しむならこっちをお勧めしたい。
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:22:53 ID:k+NC3lYn0
麻雀格闘倶楽部はタッチペンだけでいけるんじゃない
役満DSは持ってないので知らん
428枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:37:20 ID:DFV8qQKf0
>>426
お前・・俺の弟(小5)でさえもリズム天国は全面平凡クリアしてたぞ・・
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:46:00 ID:DETJjyTZ0
小学生だからゲーム下手ってことはないでしょ
小学生なめんなよ
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 22:03:31 ID:byltBWWd0
リズム天国は慣れれば誰でもそれなりにできるけどな
コツがあるとしたら画面見ないで音と操作に集中した方が楽
431枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 22:30:50 ID:LMTgIted0
なんで下手糞なのにアクション要素強いゲームばかり買ってんの?と思った
432426:2008/12/22(月) 22:48:17 ID:EBW6vuRQ0
>>431
あと所持してるのでは聖剣伝説COMクリアして、
現在すばらしきこのせかいを攻略中だけど普通に面白いからコメントつけづらかった。
すばらしryはお勧めにも上がってるしわざわざ感想書く必要もないと思って。

お勧めに上がってるのでプレイしたことのあるゲームで対抗する形で感想書いただけっす。
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 22:58:40 ID:cgvKpMWE0
そうか
こどもはもう冬休みか
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 23:12:55 ID:bgq1NKIr0
お前はいつになったら仕事するんだ 
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 23:19:11 ID:e97rWYe10
明日〜1月7日までだろjk
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 23:38:31 ID:NZFYcbUb0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      仲良く使ってね
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| || 
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||      
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 23:54:20 ID:LMTgIted0
>>432
買う前にゲームの情報調べなよ。
明らかに適正に合ってないソフト買っておいて自分の金の浪費を主張する意味あるのか。
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 02:09:25 ID:Kdphf+WMO
ワーデスまじオススメ
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 02:17:13 ID:HdoCNyne0
うそつき
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 02:17:50 ID:LQ9l3QT40
地雷でも構わない、早くドラクエだしてほしい。
ドラクエだけだよ・・・長く遊べるRPGなんてさ・・・
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 05:33:32 ID:wHidcKwc0
サイレンDSおすすめ
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 06:17:53 ID:7h8nhw300
「采配のゆくえ」って面白いよ。
逆転裁判と歴史モノが好きならお薦め。
ていうか、よくあそこまで作ったものだと感心する。
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 06:20:06 ID:7h8nhw300
「ナナシノゲエム」も怖いのが好きな人にはお薦め。
これもよく出来ている。
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 09:40:14 ID:ATjb5v+rO
>>419
逆転裁判
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:22:43 ID:ZxxuxQA7O
外国人の友達にプレゼントしたいんだけど、オススメありますか? 日本語はあまり出来ないんでRPGとかは無理そうです

ニュースーパーマリオは喜んでくれました
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:28:22 ID:9VNUNPNp0
N+
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:35:30 ID:zyl2Ymwc0
>>445
DSi買ってやって自画像で遊ばせたらどうだ?
俺の場合はカメラ機能の説明通りに進んで行ったらサンプルが
自分の鼻だけ写って、万華鏡で鼻満開になってPTSDになって医者通いの身だが
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 10:38:40 ID:L8E5z7SWO
(●●)
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:03:13 ID:ATjb5v+rO
>>445
逆転裁判(日本語か英語が選べる)
クロノトリガー(設定で日本語か英語を選べる)
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:06:34 ID:gECRwelK0
逆転裁判 よみがえる逆転なら英語表示できる
後はソニック系なら英語できるんじゃないかな?GBAの知識だけど
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 12:30:54 ID:ge2a5sRJ0
>>447
DSiは日本語のファームウェアだからあまりおすすめできんような…
DSLiteとかなら他の言語も選べるんだけどね
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 13:09:57 ID:DnTAN3VA0
>>445
ケツイおすすめ
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 14:53:02 ID:nUWFMYsU0
>>445
こんとら
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 16:11:53 ID:rocWHtSSQ
>>445
えいトレ
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 16:18:16 ID:hrVOV6rM0
ワゴン売り500円で売ってたからロックマンゼクス(アドベントじゃない方)買ってやってみたけど、すげーおもれー。
主人公に女ロックマン採用とか、いい加減萌え路線に走り過ぎてるんで引いちゃってたけど、ゲームとしてはかなりのクオリティだね。
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 16:22:05 ID:u+ohFIoN0
友人無し、チョンゲ嫌い、な俺に
ネトゲ様なソフトがあったら教エロ

wifiは流行っているのか疑問
457枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 16:30:41 ID:hGe1pcbMO
>>456
ソーマブリンガー
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 16:39:36 ID:u+ohFIoN0
>>457
アリガト
459枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 16:48:22 ID:L8E5z7SWO
>>456
疑問?不問じゃなくて疑問??
460枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 17:51:47 ID:RehiSmJ2O
>>445
アメリカで人気のある魂斗羅をやると喜ばれるかもしれない。
461枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:13:38 ID:1g77DHbU0
ぎもん 0 【疑問】
(1)疑い問うこと。疑わしいこと。
「―をただす」「―を抱く」
(2)真実性が疑わしいこと。また、そのような事柄。
「成功するかどうか―だ」
462枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:59:26 ID:dQ/qQZC70
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:13:32 ID:4JD25PoO0
wifiは流行っているか疑問だしやるつもりもない

つまり、ネトゲはやらないけど擬似体験できるゲームを紹介してくれ
こういうことだな、たぶん
464枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 19:37:14 ID:+0V7meP30
DSでのFPSってどうなの? メトロイドプライム、COD、木馬の咆哮とか出てるけど。
465枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:06:27 ID:wq1fN9Kt0
NPCと戦うやつなら
ソーマブリンガー
テイルズ
ラグナロクあたり?
466枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:04:24 ID:IQmrD8qm0
ファンタシースターZEROでいいじゃん。
すげー面白いよ。
ダークファルスってのがラスボスの名前
467枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:24:48 ID:xMCRR/ai0
>>466
おまえのケツマンコにベレッタぶち込んでやりたい
468枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:27:04 ID:SqF8RLcZ0
R4でいいじゃん。
すげー面白いよ。
任天堂法務部ってのがラスボスの名前
469枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:27:34 ID:LcZNyuRL0
割れ厨消えろ
フラゲなら呪いたい
470枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:33:20 ID:JDNS3JUc0
ネタバれが怖くて2ちゃんができるか
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:58:13 ID:CrZtvy8kO
>>466
あれ?
またダークファルスなの?
472枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:41:41 ID:N829Htiv0
リッジレーサー4
473枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:24:23 ID:T4MAslqL0
牧場物語ってどうかな?
今4作、というか3作?あるのか
のんびり、まったり系らしいけど、このスレ的にはどうでしょうか
474枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:24:40 ID:VTtO1kGx0
最近、COD買ったけど操作性は非常に残念だ。
ちなみにまだクリアはしてない...。
475枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 02:15:36 ID:eMFqsNjV0
牧場物語とか川のぬし釣りってブランド名だけで売ってる気がする
ビジュアルとか思いっきり糞ゲーの雰囲気のまま変わらずだし・・・

と、いいつつも買った訳じゃないから雰囲気インプレだけどw
ポケモンでも買おうかな〜・・・
476枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 03:05:30 ID:T4MAslqL0
10下の弟のポケモンやってみたけど、どうもあわなかったな
移動速度が遅い上し、戦闘ももったりしてるし
弟は夢中になってたしやっぱりお子様向けなのかもな
477枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 03:59:38 ID:tsVtbpNE0
キャラやストーリーじゃなくてそういう点からお子様向けと考えるとは変わった見方だな
478枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 04:19:00 ID:4Eq9nlC/0
>>476
対人戦を行ってこそポケモンの面白さはわかる
弟という対戦相手がいるようだし腰を据えてプレイしてみてはどうだろうか
一緒に住んでないとかでもWi-Fiでどこでも対戦出来るしな
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 05:58:03 ID:Y81UAg/x0
ポケモンはシナリオ攻略の時にスプレー使いまくったら戦闘が少なくてスムーズにプレイできた。
俺からしたらFFの方が面倒でやってられん
480枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 06:46:14 ID:M4qSlpnC0
週末ゲーマーからしたら移動が遅いのはかなり致命的
481枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 06:57:50 ID:9IxNqTso0
ポケモンは凄い丁寧に作られてるって感じるし
そこそこは楽しいんだけど今一燃えないんだよね
対人意識して凄まじくやりこむガチヲタクと
モンスターゲットにわくわくする少年の心を持った人向けなのかね
482枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 07:22:37 ID:Eufd4/NzO
自転車手に入れればかなりマシになるからガンガレ

消防のころ、自転車手に入れて感動してたなあ・・・
483枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 07:32:45 ID:BzE8T9uSO
PS0はどうだ?
484枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 07:54:50 ID:rfnvpNhbO
ポケモンのもっさり感は俺もダメだったなぁ
ダラダラやってたら、3つめのバッチ取るところでプレイ時間が15時間になってたwそこで積んだ。

そんな俺は、もっさりに定評のあるチョコダンにドハマリ中。
なんだかな…(笑)
485枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 09:25:33 ID:c4B8qA4V0
空いた時間に手軽に遊べるソフトでお勧めのものありませんか?
486枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 09:34:14 ID:zpyPLiBy0
Rッジレーサ4DS
487枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 10:05:42 ID:P09N6JcW0
レイトンで出題されるなぞなぞが
ほとんどストーリーと無関係な内容で萎える
このあたりがクリアされれば名作認定できるのだが

普通に「大泉洋のなぞなぞDS」でええんじゃない?
488枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 10:18:54 ID:SQsRa0ohO
パワポケの新しいのってどうなの?
489枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 12:02:34 ID:XIgDNkaLO
シレンの1と2はどちらがお勧めですか?
490枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 12:07:07 ID:mk7AGbpp0
2。DSの1はお勧めできない。SFCなら1
491枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 12:10:14 ID:WwJ+v9CS0
サカつく面白いよ
いままでのサカつくとは結構違うが
492枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 12:28:11 ID:ZBpGr6MHO
>>473牧場物語は忙しいゲームだよ。

起きる→動物の世話→作物の世話→町中を挨拶回り(落ちてる物を拾いながら)
→(放牧してる牛等を戻す)→釣りor鉱石採取
これを延々繰り返すが、欲張って種を撒きすぎると収穫が間に合わなくなる。
やる事が多すぎて、走り回ってる内にゲーム内の1日が終わる。
493枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 12:35:23 ID:D1IPV+I20
そうそう、やったことない人がよく勘違いするゲーム、それが牧場物語。
全然のんびりできない
494枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 13:52:32 ID:xsoY+hKj0
牧場物語の最新作「風のバザールへ」は、ゲーム内の時間の進み方がかなりゆっくり目になっているから
一通りあれこれしても時間が余るくらいの感覚になってます。
あれもこれもとアホみたいに欲張らない限り、結構のんびりとできますよ。

それ以前の牧場物語に関しては>>492>>493に同意。最初から貧乏でキツキツの時間に追いたれられます。
495枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:13:52 ID:eMFqsNjV0
よけいに牧場物語を買いたくなくなったw
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:17:17 ID:7B6xoJhs0
くにおくんどうよ
497枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:27:13 ID:OcghJTiz0
>>419
もじぴったん
ワードサーチがあるから攻略本の類は必要ない
DS本体が2台あれば、オセロみたいな対戦もできる
498枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:49:10 ID:JYK7Q9mAO
同じ牧場経営シミュレーションで、ようこそひつじ村だと、特定の作業してるとき以外は時間は流れないよ。
まったりゲーとは少し違うかもしれんけど。

>>494そうなのか。牧物デビューしてみようかな。
499枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:53:36 ID:jM2IBZnVO
ヘタクソ向きのユルーいACT探してるんだけど何かないかな?
ヨッシーアイランドは結構楽しめたけどカービィUSDXは操作がいまいち慣れなかった
スーファミのマリブラ3とかは全く歯が立ちませんでした…
500枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:54:33 ID:jZFpQeQX0
カービィで無理だったらアクション向いてないだろ・・・
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:55:42 ID:VqMDH0wy0
>>499
Newマリ
502枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:56:47 ID:nfT3agFH0
>>499 怪盗ワリオ7か、スーパープリンセスピーチ
503枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 15:20:34 ID:jM2IBZnVO
>>500
うっせww

マリオみたいに一回敵に当たったらすぐ死んじゃうのはちょっと…
ピーチはパケ見て糞かと思ったけど意外に評判悪くないですね、検討してみます
ありがd
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 15:22:18 ID:14yKEyKR0
>>499
カービィのドロッチェ団か、ロックマンゼクスをイージーモードで。
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 15:35:25 ID:zIw6w/FA0
カルドセプトDS
長く遊べる
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 15:35:34 ID:9GEYt3n1O
白騎士物語って面白い?
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 15:35:36 ID:D1LM6P93O
>>499
魂斗羅DSってやつさえ買えばDSの他のACTは超カンタンACT群になるからオススメだよ!
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 15:58:07 ID:xnOeUR3ZO
麻雀格闘倶楽部ってまだ人いる?
本スレ廃れすぎてて不安だからここで聞きます
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:34:05 ID:eMFqsNjV0
このスレ見ててポケモンはやっぱり子供向けすぎるんだなぁ・・・って思った。
ポケモンとは違うけど、108人とか集める幻水だと長く遊べるかな?
長〜く遊べるようなRPGとか欲しいんだけど
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:37:46 ID:zIw6w/FA0
>>509
シレンやクロノトリガーとかどうです?
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:39:15 ID:s84LmPlvO
テイルズオブハーツとか長く遊べると思うよ
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:40:31 ID:QYKl7lqBO
>>509
種族値 個体値 能力値調整 めざパを知ったら子ども向けとか言えない>ポケモン
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:41:05 ID:U0k8BJu/0
というか最近長く遊べないRPGの方が長く遊べるRPGより少なくね?
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:42:32 ID:yXcLpUcQO
ナナシノゲエムて面白い?
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:49:03 ID:9ZO/RLFMO
DSって何の略ですか
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:53:40 ID:ji5+03Qx0
あぁぁ・・・ペリドット死んだ・・・
517枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:57:05 ID:kqtTsW7Q0
>>514
シナリオは某ホラー映画のパクリで一本道、容量も少なく5時間くらいで終わる
ただ操作性なんかは凝っていて斬新
映画を一本見る感じで2000円くらいなら買って損を感じない人も居るかもしれない


518枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:57:51 ID:zfzRc+je0
>>515
ダーク・シュナイダー
519枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 17:23:16 ID:TUVs72E/0
>>489

どちらもオススメできない
根本的なところで欠陥があるからストレス溜まると思うよ
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 17:35:43 ID:xnOeUR3ZO
誰か>>508をお願いします
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:00:31 ID:1KOlb2qWO
最近プレイしたのでオススメってない?
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:13:04 ID:hxoaVfNn0
カスタマボンバーマン
523枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:14:24 ID:eMFqsNjV0
>>511
テイルズ系ってクリアしてもまた最初から〜って奴じゃん?
そういうことすれば確かに長く遊べるかもしれないけど
同じストーリーもっかいとかやりたくない・・・

>>512
めざパって何?
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:22:11 ID:jERJMttn0
>>512じゃないがめざめるパワーって技の事
ポケモンの固体ごと(種族にあらず)に威力、タイプが異なる技
一定の法則はあるんだが狙ったタイプを出すのは難しく
個体値や性格と両立するとさらに難易度は上がる
本来のポケモンでは絶対に覚えられないタイプの
技を持ってこれるので見返りは大きい
あると無いとでは対戦時にかなり差が出るから廃人が必死で厳選する
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:23:03 ID:l6a0mSnx0
幻水はストーリーだけパッパと追おうとすると20時間強
クエストや仲間集めしっかりやると40時間弱くらいかなあ
周回要素は無い、基本は一周で終わる
526枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:23:25 ID:OcghJTiz0
>>523
技マシンで覚えられる「めざめるパワー」はポケモン1匹ごとにタイプ・威力が異なる
527枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:24:05 ID:kj4HAVg4O
エルミナージュDSは嵌まればかなり長く長〜く遊べる。3DダンジョンRPGでウィザードリィの名前違い。
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:28:17 ID:jERJMttn0
ポケモンは対戦に引きがなかったり、周りにやってる環境がなかったら
低年齢向けの丁寧なRPG程度で終わりだよな
対戦で勝ちたいとか思いだすとヤバい
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:40:46 ID:eMFqsNjV0
>>524
>>526
説明どうも。
>>525
周回要素ないのは高感度高いなぁ。まぁ、それでも40時間か・・・

40時間ってRPGで長い方なの?
最近のは長く遊べるって40時間程度の話だったの?
530枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:45:22 ID:o2+H2a6v0 BE:1997233496-2BP(388)
ここ最近のゲーム体験してみた

エルミナージュ これは良いゲーム。保守
カルドセプトDS これは良いゲーム。保守
クロノトリガ SFC版そのまま。少し今さら。売り
桃鉄 これまでで一番ひどい。即売り
ファンタシースター0 半ばで飽きた。単調。ダンジョン長い。めんどくさい。売り
悪魔城ドラキュラ(最新の) ボス手前でやる気失せた。売り
ラグナロクオンライン 今から。タッチペンだるそう。
531枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 18:46:11 ID:U0k8BJu/0
>>529
100時間コースのも結構あるが
俺のやった奴ならきのことかFFTA2とかチョコダンDSとか
時間分からんが多分世界樹2とかも超えるんじゃね
532枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:10:18 ID:s84LmPlvO
>>523
テイルズオブハーツはクリアまで45時間くらいかかるらしいから長く遊べると思う
533枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:26:56 ID:TjzagaHZO
>>529
天外魔境2どうよ
俺は最初クリアまで70時間以上かかった
ちんたらやってる方だとは思うけど
534枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:51:26 ID:JYK7Q9mAO
Xmasセールで安くなってたから、わがままファッションガールズモード買ってみたけど、確かに面白いな。
ここかどっかで評価高かったのを見なかったら、まるきりスルーしてたソフトだ。
535枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:41:47 ID:wluIMgaT0
テイルズ(ハーツ)ってRPGオタのダチに言わせても全体的に難易度高いらしいからあまりお勧め出来ない。
そのダチ曰くワールドデストラクションはクソゲー。
536枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:43:19 ID:U0k8BJu/0
難易度低い方がむしろオススメ出来なくないか?
とか思う俺はちょっとずれてるだろうか
537枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:44:58 ID:RODjHeCk0
やっていない俺としては、その難易度の方向性を知りたい
ただ難しい(頭を使わないとクリアできない)のか、ストレスが溜まる方向の難易度なのか
ま、どっちにしろ万人に薦めるには不適切かもしれんが
538535:2008/12/24(水) 20:45:31 ID:wluIMgaT0
あと個人的に幻水気になってるんだけど、クエストっていわゆる『お遣いミッション』じゃない?
聖剣COMで同じステージ何度も往復したり……っていうのにストレス溜まったんだけど。
539枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:51:34 ID:aKpEIQpB0
TOHはかなり低い方だと思うが
540枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:02:28 ID:eMFqsNjV0
>>531
世界樹はビジュアル的に好みじゃない・・・orz

>>532
45時間か・・・年末年始はイケるだろうけど
テイルズな時点で周回プレイするのが基本だから懲りたよ
少し前まではテイルズファンだったけど卒業しました。
XBOXのテイルズが移植されるならやるけどw

>>533
天外魔境はビジュアル的に好みじゃない・・・orz
541枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:09:10 ID:NtUAAk4WQ
のんびり遊べて飽きにくいゲームありますか?
542枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:12:42 ID:llJPApH+0
クリスマスもDSかおまえら、頼もしいな
543枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:15:17 ID:U0k8BJu/0
>>540
というかどれが好みのビジュアルなんだ
きのこもFFTA2もチョコダンDSも全部ビジュアルの傾向は違うが100時間コースだぞ
544枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:15:26 ID:RODjHeCk0
>>542
クリスマスなんて言っても結局は平日だしな
若干ケンタッキーが混むくらいだ
545枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:20:43 ID:1FT1A7Ql0
>>489
両方やったけど2のほうがおもしろかったよ
ただ簡単だからすぐ終わるけどね
546枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:21:06 ID:eMFqsNjV0
>>543
きのこって何・・・?ダンジョンはパス・・・。
FFTA2って今ググったとこ。ビジュアルは好みだけど・・・どうなんだろうな
最近のゲームは「クエスト」って連発だけど、制作者に都合のいい言葉にしか
聞こえないからそのへん拒絶反応だな
547枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:29:30 ID:l6a0mSnx0
>>538
聖剣COMやったこと無いから知らんが
幻水のクエストは基本お使いだよ
と言っても何々取ってこいとか、そういうのじゃなくて
仲間キャラ掘り下げるための小イベント集って感じかな
548枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:42:02 ID:vMRSfvoq0
>>546
お前ケチつけてばっかだなw
今までどんなゲームやってきたわけ?
549枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:43:52 ID:chMXX8Rx0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   >>546
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
550枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:09:12 ID:eMFqsNjV0
>>548
ごめんよ。俺の中で名作が少なすぎるんだ・・・。
DSはぶつ森しか名作がない。

テイルズイノセンス、マリカー、ボンバーマン、えいご漬け、脳トレ
ドラクエモンスターズ、マリオブラザーズ、カードヒーロー

このへん割とすぐに売っちゃったし
551枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:19:16 ID:U0k8BJu/0
>>550
肝心の名作を挙げてないぞ
他の機種でもとりあえずその名作を挙げないとこっちもそれに近いタイプも挙げられん
552枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:27:09 ID:eMFqsNjV0
>>551
挙げてるよ・・・ぶつ森・・・
他の機種ならPS2でICOかな・・・
553枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:29:41 ID:RODjHeCk0
RPG買わなきゃいいんじゃないか
554枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:44:56 ID:uiHW5RQ70
TOHおもしろすぎる
555枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:52:30 ID:c6bW+QHN0
>>552
お前のおメガネにかなうようなゲームはないよ。去れ。
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:54:13 ID:02QMOa4qO
ファンタシースターはどうなんだ?
557枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:56:44 ID:W3vxJ5Oa0
クソゲー
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:57:35 ID:P3D2vVF80
DSも売っちゃえば解決
559枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:04:51 ID:SMa1X0yKO
>>550
カードヒーローは人によっては相当ハマるんだけどなぁ・・・
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:30:50 ID:8O7QAnyf0
ID:eMFqsNjV0的にはぶつ森以外に名作が存在しないらしいから、ずっとぶつ森やってるしかないね
もしくはDSを売ってずっとICOをやってれば幸せなんじゃないかな
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:33:17 ID:qYdtH9MIO
つうか、希望をまとめて購入相談スレにでも行けと。
人から回答貰っといてケチばかり付けてないで、まずはありがとうくらい言えと。
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:35:51 ID:jCa212rV0
まぁ、sageてない時点でどんな人間かだいたいわかる
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:41:42 ID:LV9JeWVD0
たかが数千円のゲームでグチグチ言うような人間ですね
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:43:55 ID:/mN+l5/2O
>>556
かなり面白いよ
Wi-Fiもラグないし、ビジュアルチャットも面白い
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:45:03 ID:LV9JeWVD0
公式には今日発売なのに、もうWi-Fi楽しめてるのか
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:53:19 ID:/mN+l5/2O
>>565
フラゲしたからね〜
うpは面倒だけど、説明書の何ページになにあるとかの質問なら答えられるよ
567枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:57:12 ID:LV9JeWVD0
>>566
いや、もう既に鯖開放されてたんだな、と
メーカー側もフラゲは織り込み済みだったのかな、なんて
どのみち2本予約してあるから、説明は気持ちだけもらっておくよ、thx
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:10:54 ID:/mN+l5/2O
>>567
買ったら一緒に盛り上がろ〜
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:12:22 ID:3JsYgpb90
今からセクロスタイム
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:12:58 ID:Q91KznKq0
>>552
挙げた作品見る限りお前は名作やってないぞ。
佳作をやって名作だと思い込んでるだけだ。断言してもいい。
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:27:39 ID:BbQXr4gKQ
メリークルシミマス
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:50:17 ID:UkmOwhen0
あーあ
みんな死ねばいいのに
573(^ω^;):2008/12/25(木) 01:51:27 ID:cIjAXvaaO
テイルズと幻水どっち買った方が良いと思う?
明日買おうと思ってんだけど
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:55:04 ID:1Fh2JnEKO
テイルズ
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:57:02 ID:SG+nbpA/0
テイルズおもすれーですよ

原水もぼちぼち
576(^ω^;):2008/12/25(木) 02:03:55 ID:cIjAXvaaO
>>574-575
ありがとう、過疎ってるけど2連チャンでテイルズだからそっちにしよう
テイルズはTOD2以来だなぁ
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 03:40:40 ID:84nFDiDlO
テイルズはくそげー
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 07:27:20 ID:JofuZ2Z+O
TOHは良作
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 09:01:12 ID:A26HjRwc0
テイルズオブデスティニー2ってPS2でやったけど面倒だな
ストーリーも面白くないし何しろ戦闘が面倒だった、、、
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 10:41:59 ID:o2KoC3Ce0
デスティニー2の戦闘は人を選ぶからな・・・ってスレチだな
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:23:43 ID:JofuZ2Z+O
せめてTかIにすれば絡んでやったのに
582枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:46:28 ID:afcQLvqkO
最近出たゲームでオススメない?
サカツクは買った。
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:47:44 ID:sFpWhqXZO
ハーツおもしろいのか…PV見て、雰囲気がなんか痛そうに思えてパスしてたんだけど、買ってみようかな…テイルズはエターニア以来だけど…
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 12:53:17 ID:+JumFDA1O
カルドセプトおもろい?
585枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 13:20:17 ID:nvwl77F30
いたストとかドカポンみたいなボードゲーム系が好きな人は合うんじゃない?
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 13:55:50 ID:3023sGZBO
考えるのが苦手な人にはあわないよな
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 14:47:55 ID:VTO8PXpxO
初幻水で仲間集めとか作業になりそうで不安だったが意外と面白かった
移動速度の救済が見つけにくかったのだけ気になった
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 14:52:57 ID:2/GpJIL/0
ラスポスはクリード
シングのスピリアに寄生していた
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 15:31:05 ID:pJu/2OSpO
TOHは主人公が流行りの鬱っぽくないから最後までやれたわ
異性に無頓着な主人公が多い中、性欲に正直だし
590枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:12:01 ID:wmFglh/10
ファンタシースター0面白い!
PSPのは連打ゲー&ヌルゲーでがっかりだったが
今回は敵強いし通常戦闘もやってて燃える。
591枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:09:08 ID:LV9JeWVD0
>>584
Wi-Fi環境があるなら薦める
とりあえず覚えゲーなのは間違いない
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:13:01 ID:F0qvFT/80
割れと厨房が多すぎるから、様子見した方が吉
593枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 20:48:16 ID:SMa1X0yKO
カルドセプトは1回対戦するのに1時間はかかるが、楽しいのであっという間に時間がすぎる
手札覚えたり、状況に応じた判断が問われるのでやったあとは結構疲れる
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 22:12:47 ID:iDQOmiQD0
カルドセプト、合う合わないはともかく
物凄くよくできたゲームなのは間違いない
595枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 23:10:34 ID:McnqK2CY0
>>590
カイは死なないから安心していい。

終盤で自分を犠牲にして主人公たちを月に送るけど、
エンディングでひょっこり出てくるから。
実は助かってましたって感じで^^
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:28:21 ID:PMIn6wSXO
ID:McnqK2CY0のDSが今すぐ爆発して
全ての指が使い物にならない状態になればいいのに…
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:35:19 ID:5v2xCsPS0
ヘルメットのおかげで助かったんだな
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 00:49:54 ID:ZHSbfT35Q
⊂〓〓(^ω^)〓〓⊃
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 04:25:54 ID:Y2OPWEF10
英雄戦○レーヴァテインはヒロインの父親がラスボス
600枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 11:55:20 ID:ccgjZGvx0
>>594
単純な初代ベースで、さらにバランス練り直した物だからな
ハマる奴はマジでハマる出来だわ
でもまとまった時間取れないとwifiは厳しい
AI相手はそのうち飽きる
コレ一本で遊び倒し!ってワケにはいかないかな
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 12:40:00 ID:5v2xCsPS0
一日一ゲームとかでじっくり長く遊べるよ、カルド
ランキングとか大会とか言い出すと廃人プレイ必須だが
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 14:06:14 ID:xkubQgzH0
ガンダム00ってどう? ヌルゲーマーでもクリア出来る?
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 15:20:42 ID:CWn4rDsaO
来年は『琥珀色の遺言』で終わりかぁ…
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 17:46:36 ID:5gjEJizmO
2月発売のサルさるDSに超期待
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:10:45 ID:cKLWKELD0
サル=サルバドールDS?
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:11:34 ID:XlMHfEwH0
>>602
あるパターンさえ見つければハムとかスローネもノーダメージで倒せるのでクリアできる
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:24:36 ID:h4D512eJ0
>>594
カルドセプトはそうだが、カルドセプトDSはそうでもないんじゃね?
よくできたゲームの復刻。
608枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:29:27 ID:OlCM8Dhh0
??
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 19:04:16 ID:5lzBJ6Ew0
>>607
何言ってんだ?
610枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:48:41 ID:zssQKnJp0
>>607
大丈夫か?
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:17:22 ID:chPGcpKJ0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃))) >>607 (((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
612枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:24:06 ID:VuQ0c1aM0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>607
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

613枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:24:22 ID:N7/qSYVQ0
なにこの流れ
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:27:59 ID:QyqgNYeI0
カルドファンからすると、DSへの移植は大成功
ベタ移植じゃなくバランス調整&新カード追加はもちろん、
Wi-Fiで対人対戦が容易にできるのが何よりうれしい
けどまぁ、10人中5人楽しめればいい方かな、という気もするけど
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:37:23 ID:jfNHSdFQ0
カルドセプトのwifi対戦はアーケード厨の俺から見ても神レベル。
最近ATCGがマンネリに感じるって人には特におすすめだよ。
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:05:59 ID:sVilOGyPO
リゾードって面白い?
617枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:39:21 ID:CL46eFooO
面白いアクションゲームないですか?
マリオやカービィはやりました。
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:46:18 ID:5wtSBAqd0
悪魔城ドラキュラシリーズ
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:48:15 ID:sVilOGyPO
>>617
ヨッシー、ロックマン
620枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:31:47 ID:y7h4/qF4O
皆さん来年は不動の大エースDQ9が満を持して登場しますわよ
621枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 02:47:35 ID:c2QuLN5CO
チョコボと魔法の絵本ってどんな感じ?
622枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 04:04:06 ID:xgjCuITD0
ちょっとエロいかなw
623枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 04:51:12 ID:iONdV7Zu0
シロマがあられもない姿に
624枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 04:56:56 ID:r4nKERp30
買うことにします
625枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 08:15:35 ID:ST8UrzNW0
>>606
隅っこでの昇竜拳でピヨらせるみたいなもんか?
626枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 09:59:47 ID:iUANFusKO
ナイツインザナイトメア買った人居ませんか
627枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:21:02 ID:wmZAOXGx0
>>626
限定で買ったよ
DSiだから意味なかったけど…
628枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:30:38 ID:AMWK3flvO
年末の休みにできるまったりできるゲームない?
629枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:53:51 ID:3BQ2USJ5O
パワポケ11ビミョー
サクセスがいつもより面白くない
630枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:55:22 ID:L3nNM/3nO
逆転裁判4ってABCでランク付けたらどれ?
631枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 11:00:52 ID:uv3aD9mw0
1がAなら4はB
632枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 11:03:20 ID:L3nNM/3nO
>>631
ありがと。買ってくる。
633枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:16:32 ID:0cXwaOxK0
リズム天国Gと応援団、どっちがお勧め?
634枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:29:07 ID:avSiFRjD0
桃鉄ってどうかな
Wifi面白い?
635枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:29:18 ID:5j1GVo1+0
>>633
バンブラ
636枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 13:04:40 ID:h+XQcr8vO
>>633
個人的には応援団
637枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 13:30:11 ID:3UK1uSXbO
すばらしきこのせかいってかなり面白い?
638枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 13:34:52 ID:JbgV3ERp0
>>637
実際に渋谷近辺の地理を知っていると面白いかも
639枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 13:46:00 ID:3UK1uSXbO
知らんがたのしめる?
それか、FF3買った方がいい?
640枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:05:31 ID:0cXwaOxK0
>>639
知らんけど楽しめてる。
かなり面白い。
641枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:15:40 ID:sVilOGyPO
FF3よりFF4のほうが面白いよ
642枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:19:22 ID:tTU760VJ0
wifi繋がないとと面白くないゲームばかりだけど俺はそんな環境がない・・
wifi繋がなくてもできるゲームでお勧め教えてください
643枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:21:43 ID:cEpcxv3/0
644枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:35:45 ID:3UK1uSXbO
>>640
ありがとう
645枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:35:50 ID:0cXwaOxK0
タッチペン使うアクション性高いゲームって中央から←タッチしてる時に中央から→の部分が
手で隠れて見えないって時ない?
みんなどうやって操作してるの?
646枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:38:27 ID:hg9hARqA0
デフォのタッチペンならそうかもな
周辺機器でどこでも売ってる伸ばせるやつとか収納はできないけど普通のペンみたいなやつだと
距離できるからそこまで隠れることはない
647枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:45:09 ID:RSupqfp40
世界はあたしでまわってるがなかなか面白い
けど全然話題にあがらんということは人気ないんだな
648枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:46:18 ID:pYCfwWfD0
タッチストラップ(だっけ?)って正直どうよ?
649枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 15:10:27 ID:Z3iIWSc20
DSiには付いていないと言う事でお察し下さい
650枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 15:33:28 ID:bsKw1TDU0
>>647
すぐ終わっちゃうからじゃない
651枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 17:49:42 ID:gqljKHL80
女の子が気軽に楽しめるゲームってなんかありますか?
リズム天国かチンクル?が一応候補なんだけど…
他にあれば教えてください
652枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 17:52:32 ID:YIjZBrLmO
その気になればどんなゲームだって遊べます
653枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 17:57:55 ID:N/0G9uQe0
もじっぴったんで恥語を書いて盛り上がる
654枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 17:59:14 ID:XpflloOQ0
>>651
その2つならリズ天一択だろw
655枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:01:09 ID:c0Yz6/7+0
女の子がもぎチン面白いよ!とか言うんだぜ?
興奮するわ
656枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:02:22 ID:r4nKERp30
なぜチンクルが候補に入ってるのか疑問だw
657枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:04:28 ID:9JRFCRnw0
もぎもぎは普通に面白いだろjk
658651:2008/12/27(土) 18:10:51 ID:gqljKHL80
彼女がチンクルの絵見て可愛いって言ってたので…
でも調べたらRPGみたいですね。やめときます
リズム天国は楽しそうですが、単調そうだしなぁ…
長く遊べるんですか?
659枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:15:48 ID:JbgV3ERp0
色々な種類のリズムゲーがあるので
単調ではないと思う
1ヶ月ぐらいは楽しめるとおもう
660枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:31:35 ID:rs8Vhr+30
DSのリズ天はGBAと比較してがっかり応援団2は値崩れお手ごろ価格で
お買い得感あり
661枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:37:02 ID:c0Yz6/7+0
>>658
彼女「チンクルかわいい!」
ID:gqljKHL80「ホントだ。そういえばお前チンクルに似てるよな」
彼女「ハァ!?」

もぎチンおすすめ
662枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:38:03 ID:r4nKERp30
>>658
彼女「チンクルかわいい!」
ID:gqljKHL80「ホントだ。俺のチンクルはどうだい?」ポロンッ
彼女「ハァ!?」

もぎチンおすすめ
663651:2008/12/27(土) 18:43:15 ID:gqljKHL80
応援団はあのテンションについていけそうにない…
リズム天国を購入候補にしときます。チンクルはもういいです
664枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:46:04 ID:vbiVq7Iz0
チンクルを見捨てないであげて!
665枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:52:55 ID:Pe+s/x7WO
>>663
テンションがかなり低い俺でも楽しめたから安心しろ
DS持ってる奴で応援団やらないとかあり得ないから
666枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:04:28 ID:4AlNttIr0
このスレってPSPスレに比べて画像貼る人少ないから地味ね
667枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:11:43 ID:oCfk9TkPO
PSP…見た目重視
DS…内容重視
だからな
668枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:33:11 ID:xZvQsfX8O
パワポケ11とUSDXどちらを買おうか今現在迷っています
2つとも買いたいのですが金銭的に考えるとどちらか一つしか…

テンプレには両方入ってるので
とりあえずどちらが長く遊べるか教えて下さい
669枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:49:27 ID:wmZAOXGx0
人による
パワポケはサスセスモード攻略みないでやるとすごくいらいらする
670枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:18:27 ID:X2iTi5Jq0
俺みたいなパワポケは一回サクセスやればいいって思っちゃう人は買うべきではない。
すげーサクセスは好きなんだけど買った後あんまりやらないから後悔しちゃう。

カービィは結構楽しめるけど、やりこみが個人個人によるのでなんだかなぁって感じ
俺みたいなヌルゲーマーはヘルパーマスターとか真格闘王できなくてやめたし。
でもメタナイトモードはすげー面白かった。
671枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:36:12 ID:JkHFCMye0
パワポケはとりあえずクリアできるようになるまで自力で頑張る
チーム作れるくらいにキャラ作れるようになったら、攻略サイトを見る
これで達成感とスキルアップと強チームが味わえる
672枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:16:15 ID:Xay3dyTJ0
>647
最初は面白いがすぐ飽きる。物凄い作業ゲー。
クリアした後にはがんばって買った最強武器のガッカリ感だけが残った。
673枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:31:58 ID:POQWjIyk0
今年の年末は
PS0、テイルズ、チョコボ2、ブレイザー、幻水、パワポケ11と
良作揃いだった・・・DSハジマタ\(^o^)/
674枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:46:14 ID:qcQV7oCR0
最後の灯火かも・・・
675枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:05:08 ID:0cXwaOxK0
>>673
PS0って何が面白いの?
攻撃も単調だし面白さがよく分からんかった。
676枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:15:43 ID:aAJC/yoL0
単に合わないだけです
677枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:18:46 ID:EziHczlq0
そういやDSのバイオハザードってどうなん?
安くなってたけど、元祖と大分違う?
678枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:37:13 ID:JkHFCMye0
せめて調べてから聞けよ
移植だから同じ
679枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:39:33 ID:RoTjrc0+0
>>677
例のドア開閉ロードがなく、上画面にステータス・マップ等が表示され
UIも操作性もDS向けに調整されてる。改善点も多くベタ移植ではない。

反面、FPS視点でタッチペン操作で斬りつけるナイフバトルが加わったり、
マイクを使った仕掛けがあったりとDSらしさを出そうとして空回りしてる部分も。
ランダムのナイフバトルはタッチペンに持ち替えるのが鬱陶しいぐらい。
680枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 23:09:40 ID:Ci6l/riY0
>>678
ツンデレw
681枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 23:25:53 ID:1hBXaVEPO
>>673
全部遊んだ?
数語る奴に限ってまともにプレイしてないんだよな
682枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 01:49:11 ID:OjjoJPYl0
>>2
▼LPZL
  もじぴったん、数独、数陣、まちがい探し

このまちがい探しって正式名称なに?アハ体験のやつ?
683枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 02:20:07 ID:4oBb2D+P0
>>681
違う人間だが全部20時間以上プレイした感想。
PSZ:PSOやってたからきびきびしたPSOって感じで楽しい。ビジュアルチャットもなかなか。
ストーリーは(ファンタシースターシリーズと思うと)糞。PSOのあの「所詮多くの中の一人」って展開が良かったのに。

テイルズ:ネタばれになりそうだからぼかして上記以上の時間でクリア。戦闘も難易度を上げるとアクションとしてかなり手応えがある。
武器グラを単一にした代わりにドットアニメーションに力を入れてて好印象。武器の育成が仲間の誰々を贔屓して、とかこいつの育成方針は、とか考えながらやれて楽しい。
ストーリーも造語とか多いから付いていけなかったら合わないのかも知れないけど、(テイルズシリーズ全部に言えるけど)ファンタジー世界観の構成はしっかりしてる。
(個人的に、DDFFの方が初っぱなからよっぽど中二臭い言い回しとかで、合わなかったガッカリの反動もあるかも)。主人公は馬鹿一でそれほどウザく無いし。
周回特典やボイスもDSにしては豊富。自分が中学生だったら半年くらい何周もまったりやってそう。

パワポケ11:前シリーズを発売日に買ってるけど、今回はテイルズとかに時間を取られてる。
野球システムとかはもうDSの野球ゲームとして完成されてると思う。下手だし64のスティック以降ずっと十字キーに慣れないから上手い人には不満があるかもしれないけど。
サクセスはかなり昔のファンサービスが多くて新規さんは意味分からないかも。10が記念とか言ってた割にこっちの方が(今までのプレイヤーとしては)10らしい作品だと思う。
定番の裏サクセスは準RPGゲーム。こっちはちまちまやるのに凄い出来。合う人はド嵌りする。でも合わない人もいそうだなぁ、とプレイしてて思ったりもした。
野球好きの人のための新サクセスがグッピー。最低能力のチームで試合を勝ち続けるだけ。試合ばかりしたい人は楽しいかも。
パワポケも毎度の如くアルバムを埋めようと思うと膨大な時間が奪われるし、ノーヒントだとアルバム埋めが飽きに繋がるくらい難しかったりもするから手放しで勧めにくいのはある。

どれもシリーズ既プレイだから完全に主観でごめんね。個人的にはどれも買い。
684枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 02:44:50 ID:MmaSVRb30
テイルズ好きだけど、周回するRPGはもう卒業します。
テンプレで少しやりたくなったけど周回はもういやだ・・・
685枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 03:19:41 ID:gr2WqEDN0
しなきゃいいじゃないか
686枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 03:41:54 ID:h2R1nh2D0
テイルズ買ったほうがいいかな〜、もうすぐデビルサバイバーでるけど。
どっちもしたい。
687枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 03:45:41 ID:9EDQpjJNO
>>686
年末年始にやりまくれば二週くらい出来ると思う
多忙な職業ならしらんけど少なくともデビサバ発売までにゃ終わる
688枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 03:58:52 ID:oqGEgVe30
手イルズチョンハーツとかいうクソ駄作を進めるキチガイの脳の構造を調べてみたい
689枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 04:03:59 ID:HtWtY0r60
必死だなw
690枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 06:14:00 ID:8Q8Wtp5XO
>>688
どうしてもチョンという言葉使いたかったんだなw
691枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 06:40:26 ID:SruxvFZ5O
幻想水滸伝おもしれー
692枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 07:17:42 ID:xjxArmAmO
リストにPS0追加してくれ
2008年の神ゲーだから
693枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 07:24:59 ID:fuNluJKR0
カルドセプトDS発売から今まで一筋に遊んできたけど
ランキングが年末の間小休止中なので他ゲームに浮気したいです
エルミナージュ 幻水あたりが気になるのでどちらかを買おうと思いますが、
采配のゆくえはどうなんでしょうか?
逆転裁判インスパイア感は丸出しですが、面白ければ気にせず遊べる人間なので購入迷ってます
逆転裁判が大好きなので、あれくらい熱い展開あるなら買いたいです
個人的感想でいいのでプレイ済みの方ネタばれ無しで良かったかイマイチか教えてください
694枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 07:50:48 ID:ABUaVewn0
エルミナージュはよかったよ、100時間以上は軽くはまった
まあWiz系なんでストーリーとかは淡泊
だけど育成、アイテム集めとか好きなら楽しめると思う
システム周りはよくできていてプレイしやすいし、PS2みたいにロードがなく快適
制作はバグがあるゲームを作ることで有名なところらしいけどこれは奇跡的に致命的なのは無し
ただ品薄らしいので買えるかどうかが問題
695枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 08:46:42 ID:FFJaM2aw0
エルミナージュ、バンガイオー、ケツイなんかのマイナーゲーは
次世代機でるころには入手困難になってそう。
つーかGBAソフトなんてほとんどそうなってるしw
696枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 09:05:16 ID:fuNluJKR0
レスありがとう!
マイナーで良ゲーと聞いてはエルミナージュ買わずには居られん!
今日大手量販店を巡ってみようと思います

引き続き采配のゆくえプレイ済みの人の感想を聞いてみたいです
697枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 09:29:12 ID:0NDM54lU0
クイズマジコンアカデミーは良作らしい
698枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 10:10:06 ID:IW/+8nUY0
エルミは、普通にWiz系として良いよ。
世界樹が一本道すぎてちょっとと思う人にはなお。
699枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 10:19:38 ID:4zoH597/0
>>692
DS?
700枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 11:06:18 ID:cbR7v+Ul0
35Age
*Newスーパーマリオブラザーズ
*ポケットモンスタープラチナ
*ポケモン不思議のダンジョン時の救助隊
*プロ野球ファミリースタジアム
*パワプロクンポケット11
701枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 13:02:09 ID:ZufG7e2eO
>>692
神とか簡単に言わない方が良いよ
かなり頭悪く見えるから
702 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/28(日) 13:38:35 ID:uGsZLHTq0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) そこには気づかなかった!
  |     ヽ            \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
703 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/12/28(日) 13:46:39 ID:qX4XhluM0
  ∧_∧  
 ( ・∀・) 
 ( 建前 ) 
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  
 ( 。A。) 
  ∨ ̄∨
      )\      
  / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 14:08:54 ID:8ewSoU/6O
エーマジドーテー?
ドーテーガユルサレルノハショウガクセイマデダヨネ-
キャハハ!
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 14:40:12 ID:qgkpjPxL0
>>702
www
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 14:59:37 ID:IW/+8nUY0
2chで紙とかすぐいっちゃうのって、マスコミですぐカリスマだ伝説だいうのと同じ感じの頭悪さだと思う。
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 15:05:01 ID:eRIwbRPf0
>>683
>64のスティック以降ずっと十字キーに慣れない
正にこれだったグッピーとか不慣れな十字キーの操作がイライラして楽しめなかった
パワプロ持ってる人でこれから買う人は十字で5試合ほどして違和感無いか確認した方がいい
708枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 15:07:20 ID:9PZrn+pEO
TOH、どの店見てもCG版安いw
やっぱ安くしないと売れないのかww
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 15:21:36 ID:he45PBR70
『牧場物語ようこそ!風のバザールへ』というゲームは、
『どうぶつの森』のようなもの?
710枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 15:35:17 ID:6Frs78v70
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 15:59:12 ID:BMqQzAT30
wi-fi環境ないけどポケモンは楽しめる?
ちなみにプラチナが初ポケです
712枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:12:01 ID:db6SIcir0
>>711
ゆうきに聞け
713枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:13:29 ID:db6SIcir0
すまん、「ゆうた」だった。

http://ugomemo.hatena.ne.jp/0B3D19604CE04B2F@DSi/
714枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:32:19 ID:RA/FkI+AO
ニンジャガイデン
715枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:44:01 ID:Mr7DHQnoO
パワポケは毎回安定して楽しめます
716枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 16:46:39 ID:LvPeXje60
突然、すいません
717枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 17:38:00 ID:Df7gtiGLQ
( ^ω^)・・・
718枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 18:29:57 ID:++eiwXmq0
ファンタシースターゼロはwifiにつながるから、そりゃどんなゲームであっても
遊び相手がいればおもしろくも感じるよね…ってところを差し引いても、
3DアクションRPGとしては、なかなかの出来じゃないかな。
NPCがよく動く(しかし障害物に引っ掛かったりするところはお約束か…)
ローポリゴンでも敵の動きが細かい(丸まって突っ込んできたら、
ひっくり返ってしばらくモゾモゾしてるとか)
メカ系の敵と生物系の敵とでは、叩いた時の音が違う(当然?w)
など、場の雰囲気を高める演出が丁寧って感じで、DSのポリゴン能力でも
ここまで出来るんだと感心した。(そりゃ、モンハンには遠く及びませんけどね)
これ中盤当たりのステージで、やや強い敵が動いてるところを実機で
1度見てほしいぜ。
719枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:07:12 ID:5qTQWvQC0
え?なに?いきなりどうしたの?
720枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:33:26 ID:K2PEwtVn0
これは酷いwww
721枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:37:21 ID:FFJaM2aw0
どこを縦読み?
722枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 19:47:01 ID:KvXO0pGl0
オプーナの移植をずっと待っているのはたぶんここの住人全員だとおもう
723枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:13:32 ID:V2Og2Ovm0
応援団、死角にポイント出されてもどうしようもないよ……。
ピラミッドまで根性で行ったけど、ここで詰んでる。
724枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:25:45 ID:Q5I8ZXOQ0
覚えゲーなんだから覚えろ
725枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:27:23 ID:9PZrn+pEO
>>723
ペン型タッチペン買おうぜ
持ちやすいし手で隠れる事もないし
726枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:32:35 ID:4oBb2D+P0
>>707
なんだよなぁ。直感でミートを合わせられないんだよね。

>>718
言ってる部分全部DCPSOと変わってないか劣化した部分だぞw
正直信者の俺でも初めに「このローポリはねーよ……」と思ったくらいには粗く見えるから、
PSPのグラに慣れた人にはかなり勧めにくい。動いてると気にならないし慣れるんだけどね。
727枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:43:22 ID:y966mg350
くまたんちみたいに空いてる時間にちょっとずつやれるゲームってないですか?
728枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:46:43 ID:urZhQZUm0
>>725
通常タッチペンで十分だってwちゃんと最後の称号までいけたし
729枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:57:58 ID:BUGZLOtFO
今日幻水を65時間くらいでクリアした
細かい部分で気になることはあるけど、文句なしに面白かった
個性的すぎない王道RPGを求めてる人なんかにおすすめだな
あと音楽が最高、ボイスも多いのでイヤホン推薦

これと采配のゆくえが今年の俺のオススメゲー
サクサク終わらせたい人に采配、じっくりまったりやりたい人に幻水という感じ
730枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:40:22 ID:LxTx1YUR0
幻水はDSのRPGの中では頭2つほど抜けてる
731枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 22:47:45 ID:9PZrn+pEO
>>728
俺やってると無駄に力入るから(回転とか)ペン型じゃないと手が痛くなるw
732枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:11:34 ID:4s4oNIf10
>>730
ってことはすばせかより面白いんだな。
おk、いまから速攻で買ってくる。
733枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:24:42 ID:7B9eTm+m0
すばせかも結構抜けてると思ったけど
734枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:26:29 ID:Q7PsmPI60
俺が最近抜けてると思ったのはブレイザードライブかな
純RPGという訳ではないかもしれんが
735枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:31:15 ID:Tj1lnTEY0
>>734
あれはすごいな。
久しぶりに「これ考えたヤツすげぇぇぇぇ」って思った。
736枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:32:04 ID:UzTKFXCF0
風のバザールは歴代の牧場シリーズで一番気に入ってるな
とりつかれたみたいになってやってるわ
737枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:19:33 ID:pUhjBFde0
>>725
本体に取り付けられるやつある?(DSiで……
DSLのは本スレに紹介されてたけど、DSiにも取り付けられるのかなぁ?

>>734-735
あれ、公式見る限り戦闘システムが凄く複雑そうで全く勝てる気がしないんだけど、実際どう?
意外とあっさり勝てたりするんだろうか。
738枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:25:05 ID:ECyvKmsD0
>>737
雑魚は本当に雑魚、早けりゃ2発くらいで沈む
ボスは結構強いのもいるし弱いのもいるしチートな奴もいる
739枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:35:24 ID:yinUhv/uO
ブレイザードライブは気になっていたけど、
難しそうで買わなかった。
カードゲームに耐性ないしやった事もないから、
システムを知れば知るほど難しい印象が強くなるなぁ。
キャラは好きなんだけど……それだけじゃ乗り越えられなさそう、難易度。
740枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:46:25 ID:eULK6IXL0
>>722
どーせ投げ売り価格なんだから買ってきて遊べば十分だ

とはいえ、正直あの戦闘システムをあれ1作で埋もれさせるのは惜しいとは思うけどね
演出以外の理由で戦闘に3Dを取り入れる意味がきちんとあるってのはめずらしいし
741枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 00:50:32 ID:ECyvKmsD0
正直ブレイザードライブの難易度的な問題で詰まる人はあまりいないと思うけどな
チュートリアル多すぎてウゼェって話はたまに聞くけどw
742枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:20:57 ID:AsbGHeVi0
>>737
HORIを使ってるけど2種類あるので好きな方で
カラバリとメタル素材ってのが違うのかな
HORI
http://www.hori.jp/items/detail.php?id=738
リンクス
http://www.linxpro.jp/products/ndi017_019/ndi017_019.html
743枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:22:53 ID:AsbGHeVi0
>>742
まだ途中でレスしてしまった
通常のペン型じゃないけど長くなるので付属より使いやすいので人によっては上手くなる
744枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:43:29 ID:9vDjIsbS0
>>739
色々な要素はあるけど誰でもクリアできる難易度だから大丈夫だよ。
段階を踏んで各要素が解禁されていくから分からなくなることはないはず。
745枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:52:57 ID:SS0s4xpXQ
マジカルバケーションって良作だと思うけど、 
意見を聞かせてください
746枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:10:02 ID:6ByLfVKH0
>>745
DSのマジバケだよな?
俺としてはGBAのマジバケの方が好きだけど、DSのも悪くは無い。

ただ、操作がタッチペンオンリー(一部の操作を除く)ってのが苦痛すぎる。
「何かを描く」ような、特殊な操作がメインになってくるゲームならともかく、RPGであの操作性の悪さは激しくマイナス。

まぁ、無理にDSの機能を活かそうとして失敗した典型例と言えるんじゃね?
747枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 03:24:14 ID:k42gO1P9O
元帥ティアクラおもしれー
これを機会に過去作もプレーしたい
748枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 07:15:54 ID:0c0zLlxu0
それなら幻水2はやって損はない
エルミナージュを昨日買ってきたためにDS幻水後回しになっちまったぜ
しかしこれだけ評判良いなら買うしかない!!!!11
グッバイ汗水たらして稼いだお金
749枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 07:19:25 ID:XZ3lK2Z/0
収入ドンダケー
750枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 07:55:21 ID:iwhh7ajD0
幻水て仲間増えるとなんかメリットあんの?
仲間コンプする楽しさだけ?
751枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 07:55:25 ID:DdnlHKcv0
>>748
PSPで1、2セットなかったっけ?あれ買おうかな
752枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 08:29:46 ID:1dMihsm90
ブレイザードライブは面白かったけど、なんか飽きてしまったなぁ。
戦闘システムは秀逸だがストーリーがイマイチだった。どこかで見たようなキャラのオンパレード。
ブリーチとかが好きな人なら楽しめるのでは。俺はいけなかった。

最近だとやっぱファンタシースターゼロが面白いかな。アイテムが大量に出るのがたまらん。
でも、その大量に出たアイテムを拾うレスポンスが悪いのはどうにかしろと思う。
753枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:38:19 ID:xmRTivOaO
幻水2のネタバレ
ナナミは死んでいない
ジョウイは最後にまた仲間になる
754枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:55:36 ID:D1uGmeGn0
>>752
X押したまま歩けばいいじゃない
755枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:25:13 ID:y8VszHxQ0
ゲンスイ面白いんだけど、未だに仲間にこだわってんのがな…
108人いるんだからキャラ付けのためにしょうがないんだろうけど
ダッシュとかワープとか、ゲームを便利に遊ぶための要素を
仲間につけるのはそろそろやめてもらいたい
しかも今回ワープキャラいないからすべて徒歩だし
DSの十字キーだと斜め押しにくいのもあって慣れるまで
そうとうもっさりに感じる。
アナログスティックをDSに欲しいと切に感じた作品だった
あとwi-fiでキャラ貸し出せるけどLV99にして返してくるチート野郎いるから注意
756枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:46:53 ID:i0syvyhn0
タッチペン使えばいいじゃない
757枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:04:05 ID:eULK6IXL0
アナログスティックはいらないでしょ
下画面で代用できるし、何も表示しなければ手で隠れても問題ない
まぁ、指でやると指紋でべたべたになるから指紋つかないようなコーティングは欲しいとこだけどね
758枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 14:07:51 ID:xiu5/4lbO
>>753
ならねーよ
いや、なるわ
759枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 15:49:10 ID:KUK5pp0/O
パワポケ11ってどうなの? 
持ってる人いたら意見を聞かせてほしい。
760枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:17:51 ID:ThYEt41Q0
>>759 南斗究極奥義断固総砕拳
761枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:35:32 ID:VBFyu8Lc0
幻水はいいよ〜まだ中盤くらいなんだけど
大雑把なテーマとかで言えばテイルズとかぶるんだけど
(孤児の主人公とか種族によっての見た目での差別?とか洗脳や武力で弾圧する宗教とか)
主人公がポジティブだし、テイルズの主人公は大抵故郷の村捨てちゃうし・・(追い出されるのかもだが)
これは簡単に言っちゃえばその村を守るためにどうするかっていう話だし!
その義理堅い感じもいい、そして悪役のデュルクも
自分も同じ立場なら劣等感に負けてそうなっちゃかもって気にさせるし
仲間になるキャラも誰もが主人公を好きになってとかではなく
同じ目的だからとか家族のために戦いたくはないけど戦う奴とか・・
凄く人間らしさが出てていい、裏を読んで脳内補正しちゃうキャラがたくさんいる
こいつはこの子と幸せになればいいなーみたいな・・
762枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:41:51 ID:7Cn/EoHa0
幻想水滸伝って、ファイアーエンブレムと似たような感じ?
100人近く仲間が登場するんでしょ?
763枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:48:48 ID:O05cQIkjO
>>762
全然違います。
764枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:51:16 ID:VBFyu8Lc0
簡単に言えばドラクエとかと同じだよ戦闘方式選んで戦う(魔法の種類はそんなにないけど)
レベルが低い場合は凄いたくさん入るんだけど(一気に3とか4あがることもある)
レベルがそこの適正になると50とかしか入らなくなる(レベルアップは1000固定)
なのでレベル上げが大変とかはないよ!
765枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:02:02 ID:7Cn/EoHa0
>>763-764
トン
そか。。。全然違ったみたいだね。
もう少し詳しく調べてから購入考えるよ
766枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:56:16 ID:CWUg8VhKO
>>752
俺も途中で飽きた…
ミッションこつこつやってたのもあるけど
次の章行けるのかと思ったらドンとミッション追加されるし。青帽子の子倒して売ったよ
必須ミッションだけやってたらサクサク進めたかも
767枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:14:29 ID:eh+CM5RiO
みんなに神ゲーのファンタシースター0をオススメしたい
絶対にハマるから。マジで非の打ち所がない。買った人はみんな満足してる。店でも売り切れ続出だしファミ通のレビューも高い
唯一の欠点は面白過ぎてやめれない事かな
768枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:15:56 ID:I81dKzag0
なんだその胡散臭さは
769枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:25:24 ID:qLv1Em1pO
俺の行き付けの店、かなりの数積んでたぞ
770枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:30:44 ID:VBFyu8Lc0
面白いけどフレンドコード交換できればかな
ビジュアルチャットってのでタッチパネルに書いた文字おくれるので
話しながら出来る
771枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:48:47 ID:nzwF2FXY0
フリーでコード交換できたらネ申だった。
772枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:29:40 ID:LikbT4Us0
売り切れどころか半分以上残ってる
773枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:37:36 ID:DdnlHKcv0
PSP版より大幅に売れなかったのはアレだ、
PSP版買った層は中二が多いってことだ。モンハンから流れてきたようなね。
そんな彼らは「イラストガキすぎw」とか「画質しょぼすぎw」とか言って買わないんだろ。
というか中二はDS自体がガキ臭く見えるから、あまり手に取りたがらない。
他にはPSP版が評判悪かっせいってのもある。
774枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:40:08 ID:Z1LKnipR0
上で高評価のエルミナージュを探したけどどこにも売ってねー
775枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 19:45:03 ID:iT5biJvh0
地域言って貰えれば・・・秋葉よど、うえの淀にはある。
776枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:18:31 ID:6ZtGL+Nb0
関西なら梅田淀にもあったよ。
777枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:20:20 ID:aFQJuSPe0
スパロボOGが全然出てこないな。
PSのヴァルキリーを越える神ゲーだったが。
778枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:23:40 ID:Q3xWmO7D0
名古屋の祖父ビックにはなかった・・・
779枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:06:53 ID:XoE/s6SB0
>>759
>>683
これ以外って言うならもっと旧作既プレイとか言った方が良いよ。
ただ、PS2とかのようなものを期待するとちょっと違うかも知れない。
780枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:19:06 ID:qLv1Em1pO
>>777
ムゲフロのほうが伝わりやすいぞ

戦闘は確かに一度はやってほしい位良かったがそれだけだし
厳しいが所詮お祭りゲー。万人向けではないよ
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:25:24 ID:HGHVDkAB0
神ゲーってとんでもない糞ゲーを指す場合もあるから混乱する(^ω^)
782枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:29:41 ID:k42gO1P9O
ドラクエ9の予約した?
783枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:32:00 ID:iT5biJvh0
すぐ神とか言っちゃう奴のうすっぺらさがなんともいえない。
784枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:33:09 ID:DdnlHKcv0
じゃあ神がダメなら仏で。
PS0は仏ゲー
785枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:34:36 ID:7Cn/EoHa0
どっかの映画の感想で
「あれはヤヴェー! とにかくヤヴェー」しか言わないのがいて
どう「ヤヴェー」のか(地雷だったのか感動したのか)問いただしたのを思い出したw
786枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:35:23 ID:XoE/s6SB0
自分を神だと思ってるから言っちゃうんだよ。仕方ないんだよきっと。
787枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 21:47:32 ID:0ORHOvJVO
>>782
予約した
788枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:04:11 ID:AIt5qa0r0
緑以来やってないけどポケモンやりたくなってきた。
ここの評価を見てると微妙みたいだね。
789枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:08:16 ID:HGHVDkAB0
緑が楽しかったのなら大丈夫なんじゃね
790枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:10:42 ID:iuMH+zxK0
俺は金玉のほうがたのしかったなぁ
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:38:15 ID:0ORHOvJVO
赤緑はポケモンを集めるのと裏技が面白かった
金銀はクリア後と朝と夜で出るポケモンが違うのが面白かった

ルビーサファイアはストーリーが面白かった
ダイヤモンドパール、プラチナは全体的に面白かった
792枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 23:44:21 ID:AyQpq/AG0
プラチナはクリアするまではやった
いろいろやりこみ要素がありそうだけどなんかやる気起きない・・
子供のころにこんなゲームがあったら相当やってたんだろうなぁ
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:04:03 ID:PnGT2fbU0
幻水スレで評判良いので気になってる。は既存のゲームではどんなタイプ?
ポケモンやドラクエよりウィザードリー。
サカつくよりEWET,FIFAManager。
FFTAよりCiviliationとかカルドセプト派なんだけど合うだろうか?
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 02:09:39 ID:inWcKd1w0
止めときな
795739:2008/12/30(火) 02:12:01 ID:PnGT2fbU0
失礼。密林などで自己解決。
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 04:10:03 ID:vkuhPRAj0
>>795
おまえ日本語おかしいわ名前違うわメチャクチャだなw
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 08:44:30 ID:YU1bA1lJO
>>793
好きなゲームの名前ぐらい間違えるなよ・・・
しかも2つ間違ってる
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 01:41:27 ID:12B4bvVPO
白騎士物語
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:21:16 ID:sxDsv/K/Q
ABSNTYRNIK?
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:14:31 ID:J7Dyzb1e0
逆転裁判1、2、3
世界樹1

デビル
801枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:51:29 ID:Z2X5fFvU0
パネルでポン
802七氏:2008/12/31(水) 14:51:48 ID:3asdPb5Z0
DSを買おうと思ってます。DS liteを買うかDSi を買うかで迷ってます。
やっぱ新しい方がいいっすかね?
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:54:09 ID:3ISae+mo0
>>802
GBAのゲームも遊びたいならlite
DSiウェアも遊びたいならDSi

ていうかスレ違い
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:54:35 ID:wI8c+QmPP
802
しねばいいとおもうよ
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:04:29 ID:6TbT9bWu0
>>802 DSiがイチバンヤ。
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:24:52 ID:TIVhW0wJ0
>>802
DSだとDSlかDSiで悩まなきゃダメだけど、PSPなら悩まずにすむ
807枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:28:04 ID:DIfwlGqS0
DSliteもDSiもPSPもみんな買っちゃえば悩まずにすむ
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:32:26 ID:AG8TC4sS0
クロノトリガーがしたくてDSを買ったんだけど、いざ始めたらなぜかすぐに冷めた・・・
そのあとFFTA2を買ってクリアして、今TOHと幻水を買って並行してやってるんだけど
何か他にオヌヌヌなRPGないかな?
809枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:34:52 ID:TjKtk30T0
先にTOHと幻水を終わらせろよw
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:36:48 ID:5J05TUj40
>>808
ASH
何故低評価なのかわからんが良かった
世界樹は論外
ルミナスいいよ
811枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:38:06 ID:JkY6cD9S0
>>808
それはもうゲームから離れる時期なのでは。
「なぜ面白くないんだろう?どっかに面白いゲームは・・・」

自分自身に原因があるのだから有る筈も無く・・。
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:40:01 ID:AG8TC4sS0
>>809
いや、何というかさ、TOHも幻水も評判聞いて買ったんだけど
両方ともシリーズ物だから戦闘システムとかそんなに変わらないじゃん?
どうも新鮮味がないというか・・・
実を言うと、すでに幻水は歩くのが遅すぎて若干モチベが下がってきてるんだ(´・ω・`)
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:44:23 ID:nFzgszFzO
買うだけで満足してしまう人は少なくない
社会人にもなるとゲーム自体に飽きてくる
ソースは社会人2年目の俺
814枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:49:09 ID:AG8TC4sS0
>>810
ASHにルミナスか
ちょっとググってみるわ
世界樹ってあれストーリーあるの?
ヌルゲーマーの俺でも楽しめるのかね・・・

>>811>>813
そうなのかねー
思い出補正がかかってこそのクロノトリガーって聞いてたから買ったんだが
俺は思い出補正すらかからずチーンな感じだったんだ・・・
SFC版をやった時のことをまるで覚えてなかった俺バカスw
815枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:50:54 ID:5J05TUj40
>>814
あるよ
世界樹は研究員が妻子を捨てて自らが巨大樹木化してそれがラスボスだし
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:55:07 ID:lxoNuGkh0
ルミナスはストーリーは許してやるけど戦闘が終わってる
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:57:17 ID:AG8TC4sS0
>>815
ネwwwタwwwwwwバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwレwwww
大晦日の携帯ゲー板は地獄だぜ・・・

>>816
そうなのか・・・

今ちょっとレビューサイト見ててロストマジック気になってきた
持ってる人いたら評価おせーて
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:08:45 ID:5J05TUj40
>>817
どうせTOHもやらないんでしょ?
シングのスピリアにいるクリードが実体化してそれと黒い月がゼロム融合したのがラスボス
819枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:12:35 ID:Ovvm+7VN0
いまはPSZがオススメかな
アクションゲームとしてDSの中ではものすごく良く出来ている
良い点・・・操作レスポンスが良い、緊急回避がゲーム性の幅を広げている、Wi-fi通信が面白く
アイテム収集やキャラ強化のモチベーションに繋がる、種族や武器のバランスがPSOよりかなりまし

悪い点・・・なれないと視点変更の動きや操作がかなり大変、アクションパレットの数が足りなすぎる、
装備変更やアイテムの使用をショートカットコマンドからやってとしてもかなりの時間動きがとまってしまう、
PS0の肝のWi-fiの集まる時間が遅い(我慢できるレベルだが、どうみても検索サーバーが遅いとしか思えない)

820枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:14:55 ID:wI8c+QmPP
>>819
それでオススメって…
821枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:16:13 ID:aBqYNLMk0
幻水は交易と仲間鍛えたりしてるから全然話進まない
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:18:27 ID:nFzgszFzO
>>817
おもしろいよ、詰んでるけどな
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:24:02 ID:3x6IWqjc0
>>812
足速くなるアクセサリー付けても?
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:34:50 ID:AG8TC4sS0
>>818
TOHは金出して現物持ってんだからネタバレしてんじゃNEEEEEEEEEEE!!!11!11!1

>>819
wi-fiする気はないんだ・・・すまんこ

>>822
ロストマジックの公式見てみたが、何か・・・キャラがギャグ日と同じ香りのする適当さだな・・・

>>823
そんなんあるのか
じゃあそれ手に入れるまで頑張ってみるかな
825枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:39:40 ID:nFzgszFzO
>>824
絵で判断するな、人を選ぶが良ゲーだぞ
積んでるけどな
826枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 16:50:23 ID:KdmadVNL0
>>824
ロスマジ難しいから年末年始にじっくりやるにはいいと思う
俺は積んでるままだけどな
827枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:01:47 ID:HPPtj3U80
ID:5J05TUj40の鬼畜っぷりが光るな
地雷を薦めるのはいいがネタバレはやめとけ

>>817
幻水は歩く速度上がるアイテムあるけどそれは持ってる?
まあそれ手に入れてやっと標準くらいだが

あと生憎ロストマジックはやってないから分からんが
ドラクエ3くらい操作キャラがしゃべらないの平気なら世界樹買え
ストーリーも有って無きが如しだしネタバレ知っても楽しめるだろう
ルミナスは1は糞だが2ならそこそこ楽しめる
どうせ安いだろうし
828枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:03:16 ID:AG8TC4sS0
>>825-826
お前ら積みゲー勧めるなw

もう素直にRPGやめて逆転裁判買うかな・・・
829枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:05:08 ID:sTtq8x3K0
自分もすっかり長いRPGがダメになった。歳かな。
最近は常トレとかカルドセプトばかり。
830枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:14:23 ID:RjvgvUMf0
同じく。
基本読むだけで、たまに作業する程度の推理アドベンチャーばっかやってる
831枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:16:07 ID:5J05TUj40
G線上とかひぐらしとかうみねこか
832枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:25:42 ID:9DUpQPMQO
アヴァロンコード結構面白かったけど師匠ロリコンだしな。
833枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:38:01 ID:SggPn05c0
RPGな…
きみの勇者とかすすめてみるか?
芋屋にしてはなかなかいい出来だぜ
1日30分のコンセプトに共感できるならどうぞ

ちなみにネタバレされてた世界樹だが
どーせストーリーなんかないようなもんだし、あの程度は些細なもんだ
その代わり攻略情報を見ながら遊ぶのは厳禁だけどな
自分なりに攻略法を模索していくのが楽しいゲーム
834枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 17:47:48 ID:ul96cinr0
せ…せかあたは?だ…だめ…か?
835枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:18:32 ID:UCbZmkk1O
PAR無しでPARで改造した位に楽したいならいいんじゃないか
836枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:53:57 ID:lxoNuGkh0
せかあたはおもしろいよ
すぐ終わるとか作業とか言われてるけど
無駄な演出ないし戦闘もサクサク進むからストレスも溜まらない
あいた時間で気軽にRPGやりたいならいいゲームだと思う
難易度は中の下かな
837枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:56:52 ID:+URi97WX0
ずーっと同じことの繰り返しをしたいならいいんじゃないの >せかあた
838枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:04:22 ID:3buImdpt0
繰り返しなんか言い出したらかなりのゲームが相当するだろ
839枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:14:39 ID:qw6tSwrs0
ゲームなんて何かしらの行動の繰り返しだろ。
840枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 23:31:27 ID:fHceTN9F0
しかし同じマップ何度も使いまわしでクエスト……とか萎える(聖剣COMとか
841枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:48:56 ID:9hf3/da2O
逆転裁判は中学生までは楽しめる良ゲー
842枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 02:58:38 ID:tMTSE3UxO
>>801
これはマジで良い
843枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 03:01:56 ID:EXeT3o/C0
同じマップの使いまわし
しかも同じ場所で似たような場所が続くと、
アナログマッピングが必要なんだよなw

・・・さすがに最近のゲームじゃないかもしれんが
844枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 03:49:47 ID:Bt/HBRR00
せかあたは設定の面白さ、テキスト(≠ストーリー)の面白さを楽しむゲーム

ハリウッド大作ばっかり見てる奴に
単館ものの良さを語っても時間の無駄なような感じで
広く一般的に間違いなくお勧めできる作品ではないとおもう。
845枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 05:45:28 ID:RAcNiRJd0
そういう人にオススメのゲームでいいじゃない
別に広く一般に合うゲームだけのスレではない
846枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 08:36:55 ID:HOkZAGJa0
さあお年玉もらいの小学生に懇切丁寧にレスする仕事が始まるお!
847枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 09:19:00 ID:20I+OllLO
>>3
萌え
848枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 11:55:54 ID:XR+HDOF10
>>844
面白がれるほど魅力のあるテキストでもないじゃん>せかあた
単館映画をなめんなよ
849枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:27:35 ID:OVa3o1ma0
せかあた=底の浅い世界樹
850枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:36:18 ID:QiaTj1aAO
俺、正月明けたら貯めた金使って2ヶ月留学するんだ……
そんな大学生にオススメのソフトはないかね?
851枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:38:41 ID:L6Dv19aL0
一部斬新な部分があるアイドル映画って感じじゃね
852枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 14:34:11 ID:+w9bP8R1O
>>850
エルミナージュ
853枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 15:35:20 ID:nLNdKHoy0
>>850
大学生は黙ってドキドキ魔女神判
854枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 15:38:55 ID:Zz5VQrhe0
>>853
留学先でペド扱いされんか?
855枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:03:32 ID:1hG1bLdLO
>>850
逆転裁判、いただきストリート、マリオカート、ドラクエ、テイルズオブハーツ
856枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:19:52 ID:H+28+SKF0
逆転裁判は終わったら思い入れが出来た人でない限り売り飛ばすしか無い。。
857枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:31:31 ID:RLth38kO0
>>850
 DS百人一首・時雨伝
 旅の指さし会話帳DS・韓国
858枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:00:12 ID:pNgdVa5x0
らくらく心電図トレーニングDS
859枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:07:29 ID:+w9bP8R1O
>>857
>DS百人一首・時雨伝
これ前から気になってたんだが、面白いの?
860枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:19:36 ID:KB/PB3rtO
ビックカメラオンラインでチョコボDSとか安売りしてるよー
861857:2009/01/01(木) 17:24:06 ID:RLth38kO0
>>859 お、留学先に持って聞く気になりましたか。
 このお正月の時期にもってこいの一品。
 ・百人一首のかるた取りが目覚しく向上する
 ・上の句、下の句の組み合わせが嫌が応でも覚える。しかも覚えるまで付き合ってくれる
 ・ちょっとした脳トレや眼ヂカラ系統のトレーニングもあり
 ・京都市内観光もこれ一本でできる
 ・嵐山にある時雨殿に行きたくなる
 良>百人一首に興味がある人や、学校で覚える必要がある人にはお奨め
 悪>2006年12月発売ながら値崩れしない
862枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:25:43 ID:PrPP78chO
>>850
・カービィUSDX
・マリオカート
↑マジでオヌヌメ
863枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:33:30 ID:Gyn2Si8z0
俺、ラグナロクオンライン買おうかなと考えているんだが
正直子のゲームどうよ?買うかちあるかな・・・
ちなみにネトゲはなかなか好きなほうです
864枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:42:02 ID:QiaTj1aAO
皆々様ありがとう
マリカ、カービィ、ドラクエあたりで絞ろうかなぁ……
さすがにギャルゲーはムリスwww>魔女裁判
百人一首は日本文化の紹介にはいいかもしれんが、行く頃には正月が明けてる罠
865枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:43:18 ID:3p0ATpIS0
幻想水滸伝ティアクライスやろうぜ!
866枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 17:51:22 ID:jTEDWcAl0
>>863
ゴミ
867枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:14:18 ID:BBZB8vUHO
みんなに神ゲーのファンタシースター0をオススメしたい
絶対にハマるから。マジで非の打ち所がない。買った人はみんな満足してる。店でも売り切れ続出だしファミ通のレビューも高い
唯一の欠点は面白過ぎてやめれない事かな
868枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:17:35 ID:miIAVXm00
パラシュート&オクトパス 略して パラ・オク
パラオク考えた人って凄いね。
自分もゲーム&ウォッチDSを作りたいわ。
869枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:20:35 ID:MA5itMHb0
ドラキュラシリーズ
2D検索アクション
870枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:24:30 ID:Gyn2Si8z0
>>866
情報サンクス
危うく買うところだったよ
871枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:31:50 ID:PrPP78chO
>>867
ファミ痛のレビューはあてにならないと思う
見た感じは余り面白くなさそうなイメージだが・・・。面白いのかな?
872枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 18:52:35 ID:mim0NslS0
>>867は抽象的な褒め言葉だけで具体的に良い部分を何一つ言ってない
参考にもなりません
873枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:03:03 ID:JOCNVqUE0
>>867
攻撃方法が二種類しかなく単調で俺の中ではクソゲ認定。
874873:2009/01/01(木) 19:06:44 ID:JOCNVqUE0
はっ、分かった。PS0何回も勧めてる奴はクソゲをわざと勧めて地雷買わせようとしてるに違いない。
875枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:11:14 ID:8biZwHRR0
>>873
弱・強攻撃・PA・テクニック・フォトンブラストあるからもっとあるけどなw
876枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:22:12 ID:PNhrqRHl0
ケツマン奴隷になるから、クソゲーか否かを教えてくれ
877枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:42:56 ID:l0fYh5gBP
>>867
釣り針デカイな
面白いからageとく
878枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 19:47:08 ID:Y5dk2PPJ0
879枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:42:21 ID:9hf3/da2O
ワーデスまじオススメ
騙されたと思って買っとけ
880枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:02:40 ID://rzROvJ0
本当に騙されるから困る
881枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:34:56 ID:RQSZRWyf0
その騙された感たまらん!生きてたよかった!!
って感想がファミ痛にあったほどだぞ!
882枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:56:20 ID:JOCNVqUE0
サモンナイトシリーズってどう?
883枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:01:09 ID:HRuoFF3aO
シレン2が2980円で売ってたからつい買ってしまったのだが地雷じゃないよなこのゲーム?
884枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:05:13 ID:Rox7KYr/0
>>882
サモンナイトやるんだったら、PS版をやった方がいい。
酷い手抜きとのもっぱらの評判。

具体的には

・キャラゲーなので、SLGとしてのシステム面には期待するな
・キャラゲーなのに、PS版にはあったOPアニメがカット。
・キャラゲーなのに、PS版にはあったキャラボイスがカット。

などなど。
885枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:06:10 ID:C0y1lCDlO
とりあえずドラクエ、マリオは安定
886枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:10:44 ID:l0fYh5gBP
>>883
地雷じゃないよ
2980はうまやらしいぜ
887枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:17:02 ID:C0y1lCDlO
動物の森ってどう?
888枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:19:17 ID:3p0ATpIS0
漢字で書くと何の事だかかわからない
889枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:24:15 ID:4zcpzvsk0
>>883
もっと不思議が激しくつまらんかった
890枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:24:23 ID:HRuoFF3aO
>>886
ありがとうやりこんでみる
昨日まで4500円だったのに正月パワーで一気に値下げしたのは吹いたw
891枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:06:58 ID:JOCNVqUE0
>>884
ディスガイアもキャラゲーぽいけどDS版で大丈夫なの?
892枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:19:29 ID:3V219w/60
ところで「きのこ」って何?
893枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:33:20 ID:vXkyi1GhO
すばらしきのこせかい
894枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:07:49 ID:Lmj1NXJBO
ヘラクレスの栄光は、面白いの?
安いから買うか迷ってる
895枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:09:38 ID:oIyhQert0
単調、正直途中で投げた。
896枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:15:49 ID:pUkh2XSBP
>>894
戦闘が長い
正直イマイチな出来
発売日に4080で買ったのを後悔した
897枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:19:19 ID:RW1owYJh0
幻想水滸伝面白い。
移動が遅い事意外は完璧なRPGだと思う
898枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:25:14 ID:89rWhTSG0
あんな戦闘することに意味のないRPGだめだろ
899枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:31:42 ID:Lmj1NXJBO
>>895 896
情報サンクス
1000円だったので買うか悩んでたけど見送ります。
900枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:36:34 ID:aq7VDa9p0
幻想水滸伝は俺もオススメ
主人公はかっこいい・お姫様はかわいい
王道RPGと言えるかも
901891:2009/01/02(金) 01:04:01 ID:dzdKsj8/0
誰か891について教えてください><
902枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:06:36 ID:QwceaBEq0
ディスガイアは、ちょっぴりいろいろ増えてる。
ディスガイア攻略サイトとか見てるとDS、PSP版とかその他といろいろ違う所を書いているのもあるから、
検索してみるといいかも
903枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:08:08 ID:dzdKsj8/0
>>902
おお、ありがと!
904枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:16:28 ID:mwgiGS4R0
>>899
1000円だったら他に欲しいゲームが無いなら買いでもいいと思うよ
905枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 01:40:29 ID:ZhLIRnC+0
>>894
ストーリーは良い。広げた風呂敷は、きちんと畳まれて心地よい余韻を残してくれる。
キャラクターもちまちま動いて楽しい掛け合いを見せてくれる。
ただし、いろんな要素を盛り込みすぎた戦闘はやたら長く、「戦闘さえサクサクなら・・・」と溜息が出る。
しかし全体的に丁寧に大切に作られた王道的なソフトなので、1000円だったら買ってしまっていいと思う。
906枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:19:28 ID:WQfYYGDc0
ストーリーが面白い、スケールが大きい、ちゃんと完結してる
戦闘はDQみたいな単純な方がいい、ただし戦闘メインのゲームなら単純でなくてもいい

この二つを満たすRPGかアクションゲームでオススメを教えてくれ
DQ4、ポケモンルビサファ、PS0は十分に楽しめた。TOIは可もなく不可もなくって感じ。
FF3はストーリーがよく分からなくてつまんなかった。クロノトリーガはSFCでプレイ済み。
最近のゲームでは幻水とTOHが気になってる。アドバイス頼む。
907枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:19:35 ID:9kkCrUJt0
世界樹が難易度高いとか面倒とか言ってる奴は、ゆとり脳って認識でおk?
908枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:22:39 ID:bCDUfSE/0
おk
909枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:23:12 ID:OLqB4jssO
Storyが素晴らしく感動できるものと言えば何?
910枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:28:11 ID:pUkh2XSBP
>>906
もぎチンやれ
911枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:49:21 ID:s1JHu3cZ0
ストーリーが素晴らしさは置いといて感動の度合いが強いのはアンハッピーエンド系なのかも。
FF10クラスのものがDSであればいいんだが。嫌いな人はすまん。
912枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 02:55:51 ID:F3InyJ4N0
>>906
今ソーマブリンガーやってるけど結構面白い
難易度低くて気楽に出来るからいいわ
913枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:06:38 ID:dHsIPXta0
>>906
その条件なら幻水でいいんじゃね
914枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:29:12 ID:GMuokVDpO
すばらしきこのせかいっておもしろいの?
買うか迷ってるんだが
915枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:34:28 ID:PxoMOVyRO
DSソフト1個で、本体同士の通信対戦が出来るソフトで、おすすめはありますか?
ゼルダにあるミニゲームみたいなのでもいいので
因みに麻雀は出来ません
916枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:52:08 ID:jX2/OQfbO
サガシリーズが好きなんだけどDSのRPGでそれに近いやつなんかある?サガの中でもサガ2、ロマサガ2、サガフロ2が好きです
917枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 03:52:54 ID:GMuokVDpO
もっと大人のDSトレーニングかなんかの絵のやつは盛り上がる
もっとだっけ?
あれは一つで四人でできた気がする
二人対戦したいならやめたほうがいいが

マリオもたしか対戦できたな
918枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 04:03:35 ID:F3InyJ4N0
>>915
俺が持ってるのだと、いたスト、マリカー、カルドかな
マリパーはスグ飽きた
919枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 04:26:30 ID:2GJugbcG0
>>915
テトリス、マリカー、ボンバーマン
920枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 04:49:51 ID:LD7xmtaS0
ウィザードリィ系以外のコマンド式戦闘のRPGってドラクエ、FFの他に何がありますか?
921枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 04:53:14 ID:LD7xmtaS0
連投スマン
>>920にポケモン、幻水も除いてください
922枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 06:28:06 ID:Tfoux4kW0
マジコンっていうゲームはどこで買えますか^^?
923枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 06:35:45 ID:IRHO3tHE0
警察行って聞いてみ
924枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 07:45:58 ID:BAmD/4Z20
ドラクエ、マリオ(任天堂製2Dアクションゲー)は安パイ
925枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 08:35:26 ID:D13HKvSWO
王道系RPGなら
ノスタルジオ
キミの遊者
元帥ティアクラ
926枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:00:14 ID:PxoMOVyRO
>>917-919
ありがとうございます

マリカーやボンバーは楽しめそうですね
しかし、人気ソフトはどれも高いですね…
927枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:07:21 ID:PxoMOVyRO
うわ!あげてしまった
928枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:15:41 ID:Vq5GyhSyO
>>927
楳図キャラみたいでワロタ
929枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:49:50 ID:Tfoux4kW0
>>923
なにそれっていわれました
930枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 09:59:30 ID:GMuokVDpO
任天堂に電話して聞いてみ
931枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:17:56 ID:QuqwDb+VO
>>922
死ねばいいと思うよ
932枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:25:54 ID:81x6hyzZ0
で、今年年男の俺はなにを買えばいいの?
933枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:30:46 ID:CwLvSS4lO
みんなに神ゲーのファンタシースター0をオススメしたい
絶対にハマるから。マジで非の打ち所がない。買った人はみんな満足してる。店でも売り切れ続出だしファミ通のレビューも高い
唯一の欠点は面白過ぎてやめれない事かな
今年はPS0一色の年になりそうだな
934枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:36:29 ID:oIyhQert0
神とかいう奴の評価は大体9割引で聞くべき。
935枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:40:28 ID:OOFs8GNFO
>>926
カービィUSDX、マリカー、テトリス、マリパオススメ
ただマリパは一人だとすぐ飽きるかな。
値段的にはテトリスが割と安い感じ
936枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 10:58:17 ID:zBaPlqIHO
PS0とか糞にもほどがあるな
グラフィックが糞すぎるしDSの限界見え見え
PSPで出たやつのがグラフィック良かったし面白かったんだろうな
初週売り上げも30万くらいだし
初週9万てw
DSは所詮悩トレぐらいしかキラータイトル無いしな
やっぱゲームはグラフィック命だな
おとなしくPSP買っとけ
今3000がでて2000が安くなってると思うし
みんなDS売ってPSP買えよ
937枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:10:19 ID:YU7I6tN9O
これが噂のGKなんでね?
938枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:15:34 ID:CKpRKsZk0
>>932
おっぱいゲーム
939枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:15:51 ID:rJaNeBhp0
携帯ばっかだなw
940枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:37:22 ID:xIqrpFNFO
シヴィライゼーション レボリューションDSは?
941枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:58:06 ID:3oDNzGSb0
PC版やっとけ
942枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:08:20 ID:GMuokVDpO
ソニックラッシュアドベンチャーおもしろいな
なんていうかめっちゃ爽快でこんなゲーム初めてだわ
スマブラでソニックに興味持って買ってみたんだが買って正解だったわ

DSじゃないがソニックアドベンチャー2バトルもひみリンもおもしろかったしなんでいままでソニック知らなかったんだろってなった
943枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:24:38 ID:NIlRu4PyO
いただきストリートDSおもしれええええええええええええ
944枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:29:45 ID:UzDO7FfE0
すげえ平和なゲームやりたい
動物森以外で
945枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:31:38 ID:GMuokVDpO
なんだっけ?
とんがりぼうしとかまほうとか365とかそんな感じの奴は?
946枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:34:38 ID:soxG7QNa0
バグまみれのパクリ糞ゲー
947枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:42:00 ID:WQfYYGDc0
>>936
PS0は糞要素多いけどPSPoよりは100倍マシだったよ
948枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 12:45:23 ID:soxG7QNa0
PSPの糞ソフトと比べてマシだからってどうなのだ
949枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:05:50 ID:sPU2+zgb0
>>944
牧場物語
950枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:13:41 ID:UzDO7FfE0
>>949
良く耳にする割にテンプレはいってねーけど、実際どうなの
長くまったりとやれんのかな
ダビスタとか昔はスゴイやったけど
951枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:42:58 ID:zNAPhJE8O
まったりのんびりゲームしたいなら牧場物語おすすめ。
すさまじく平和な世界だしな。
952枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:50:22 ID:mllhsy7kO
>>951
ガチでやるなら忙しいんだけどねw
953枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 13:52:30 ID:ZhLIRnC+0
>>950
>>494参照
954枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 14:08:34 ID:UzDO7FfE0
ああ、競馬系のゲームじゃないのかww
お金余裕あるし、ちょっと店行って来る
955枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 14:33:36 ID:ZhLIRnC+0
>>954
ゲーム進めていったら馬も飼えるよw
956枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 14:36:46 ID:LIVavgA5O
nintendogsとか夢ねこみたいな、動物飼育ゲームで1番面白いのってなんかある?
957枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 14:39:47 ID:NEoYW5Ii0
シレンDS2で年越し・・・と思ったら結構ハマるな。コレ。
クリアまで慎重にやればシャイニングフォースフェザーの発売まで持つな。

個人的に文句なしに2008のザ・ベスト。
958枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 15:31:55 ID:9XR0JjIK0
くまたんち
959枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:14:52 ID:oIyhQert0
そうかな?
シレン2ってゲーム性と別のシステム・操作性部分でちょっと駄目だ。
960枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 16:15:08 ID:g1DTnwD70
秋葉原で1500円で世界樹2ゲット
こんなに面白いゲームを安く仕入れられて幸せ
961枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:16:02 ID:y7Z3oAsW0
主人公がもてすぎて、俺困っちゃうな〜的なゲームないですか?
962枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:18:20 ID:g1DTnwD70
ひぐらしのなく頃に
963枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:20:48 ID:seCeE4f90
>>961
幻想水滸伝ティアクライス ※ただし大部分が男
964枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:28:29 ID:F3InyJ4N0
>>961
サクラ大戦 君あるがため
965枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:29:21 ID:rOiVowo5O
質問スレが無かったんでスレ違いだけど質問させてもらいます。
http://mbup.net/d/63533.jpg
これ何でしょうか?
裏には任天堂DSと書いてあるので周辺機器だとは思うのですが
966枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:30:43 ID:6qIrUd+A0
>>965 歩いてわかる…の万歩計
967枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 17:35:03 ID:rOiVowo5O
>>966
わかりました。ありがとうございました。
968枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 18:27:23 ID:4f8UGs5PO
ワロタ
発売後数年とかならわかるが、まだ間もないじゃないかw
969枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:14:22 ID:QuqwDb+VO
970
970枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:14:34 ID:03zqDjgF0
(`・ω・´)
971枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:28:04 ID:03zqDjgF0
次スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part43
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230891908/
972枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:30:49 ID:G6TXIdcX0
アドベンチャーで面白いの無いかな?逆転裁判以外で
973枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:33:00 ID:lx7eAHGP0
采配のゆくえ
974枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:39:09 ID:CwLvSS4lO
>>972
西村京太郎
本編はちょっとボリューム不足だけどミニゲームの謎解きが豊富にある
二作で出てるけど一作目は値段もお手頃でオススメ
975枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:43:11 ID:soxG7QNa0
采配はもっと値崩れすればな
正規の値段じゃ高い
976枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 19:48:27 ID:DJs8Ofh70
>>961
どきどき魔女裁判
1でも2でもいい
977枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:03:29 ID:3AlnBwP/O
978枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:12:07 ID:ZZCS9LFCO
979枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:15:06 ID:mXjcPnrqO
980枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 20:52:00 ID:4p70va8N0
うめ
981枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:22:04 ID:soak6UZuO
埋め
982枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:24:07 ID:pUkh2XSBP
ウメー ウメー
983枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:43:30 ID:3AlnBwP/O
埋め
984枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 21:50:24 ID:aPQV34eW0
テンプレのまちがい探しってなんぞ?
985枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:00:19 ID:3AlnBwP/O
わかんね
986枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:06:27 ID://pr14iN0
ナムコかどっかが出してまちがいミュージアムってやつ
987枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:42:25 ID:QuqwDb+VO
梅図かずお
988枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 22:51:52 ID:tfx0dXjB0
ume
989枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:10:35 ID:ZhLIRnC+0
ttp://namco-ch.net/matigai_museum/index.php
ttp://namco-ch.net/matigai_museum2/index.php
これか。二本出てるみたいだがどっちだろ。どっちも?
990枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:11:06 ID:KXVp6CfLO
マジコン
991枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:41:03 ID:1SiWw5dl0
991
992枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 23:43:09 ID:0nMyt2xM0
次スレはいずこ?
993枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:06:26 ID:mwPbRb9J0
(゚д゚)ウマー
994枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:06:43 ID:mwPbRb9J0
(゚д゚)ウミー
995枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:06:54 ID:mwPbRb9J0
(゚д゚)ウムー
996枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:07:04 ID:mwPbRb9J0
(゚д゚)ウメー
997枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:07:15 ID:mwPbRb9J0
(゚д゚)ウモー
998枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:07:23 ID:OSIrIWj/0
999枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:07:29 ID:mwPbRb9J0
1000枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:07:34 ID:OSIrIWj/0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。