歩いてわかる 生活リズムDS 2歩目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/imwj/index.html

タイトル:歩いてわかる 生活リズムDS
対応ハード:ニンテンドーDS
発売日:2008年11月1日
希望小売価格:5,800円(税込)
ジャンル:歩いて生活チェックソフト
プレイ人数:1〜4人
生活リズム計・専用フック2個入り

歩いてわかる 生活リズムDS専用生活リズム計(単体)
発売日:2008年11月1日
希望小売価格:1,800円(税込)

『歩いてわかる 生活リズム計DS』は、健康的に生活できるリズムを見つけるお手伝いをします。
ソフトに付属の「生活リズム計」があなたの1分ごとの歩数を記録。
ソフトに記録を送れば、どの時間帯にどれくらい歩いたかということからその日の「生活リズム」をチェックできます。
『歩いてわかる 生活リズム計DS』と一緒にあなたにちょうどいい「生活リズム」を見つけてみませんか?
(公式サイトより)


社長が訊く『歩いてわかる 生活リズムDS』
http://touch-ds.jp/mfs/st100/interview1.html

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225103186/l50

2枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 21:56:06 ID:vGwVVgL50
コツコツ行こう
3枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 22:15:16 ID:6nWNhztz0
次の目的地「月」まで…      5億4856万9999歩(地球から5億4857万0000歩) = 0.01%
  今ココ!
地球i......................................................................................................................................................................................................月
4枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 22:18:17 ID:/GYP+Rgo0
>>1


目標歩数に達してないと、途中で歩数確認した時の
リズム計くんのランプの色も赤いままなのね
細かい…
5枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 22:18:41 ID:XSBbOT0l0
生活リズムDS 宇宙旅行航海日誌
0:00更新
http://spreadsheets.google.com/ccc?key=pBoZ2JETb5CpLyrwWc8gbKQ

表の見方
参加人数と合計歩数はその日が始まった瞬間の午前0時
増加員数と増加歩数はその日の間に参加した人/増えた歩数
平均歩数はその日の増加歩数を参加人数で割った数
6枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 02:23:06 ID:wf0lg8uY0
>>961
乙です!

何となく見たスレなんだけど、すごく欲しくなったよ…
とーちゃんとかーちゃんの分も買って家族でやろうかな
火星まで逝きたいやw
7枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 08:40:52 ID:rUmdR24K0
買って損はないと思うよ。
家族そろってやれば面白さも比例してアップするから。
買うなら1日でも早いほうがいい。
8枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 09:38:18 ID:0WyTjoPiO
始めて一週間ちょっと経ったけど、今のところは飽きずに毎日スタンプ押してます。
少なくとも、海王星到達までは続けたいな。

Wi-Fi経由で機能追加して、歩いて日本一周とかできるようになったら嬉しい。
まだ先の話だけど、海王星到達後に目標がなくなってしまうのが恐いから。
イルミネーションはもう最高レベルになったし。
9枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 10:09:14 ID:zgq/j8v30
これってWiiの投票みたいに、HPでチェックしたら北海道の参加者は何歩
東京の参加者は何歩?みたいな地域で競うのもありますか? 
それとwifiで友達と競い合うとか? 今じゃなくて、年末に買って新年から始めたいと
考えてまして
10枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 10:47:06 ID:7TqkUyNb0
これは売れるよ。なぜかって
マジコン持っててもこればっかりは買うしかないから。
11枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 11:23:26 ID:ZxT2r58F0
>>9
1ありません
2ありません( ´・ω・`)
3ありません( ´;ω;`)
12枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 14:49:32 ID:QupONJpo0
Miiって登録した後変更できないよね?
作成した後変えたくなったんだが削除はしたくないし
アバターみたいに後から髪型や洋服変えたり
小物増やしたりできたりすればいいのに
13枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 14:51:45 ID:trgbQTSf0
変更できるよ
14枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 16:09:07 ID:7TqkUyNb0
>>12
できるけどただし最初から。
鼻の大きさだけ少し変えたい・・・とかの微調整はムリ
15枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 16:36:21 ID:X1CPdLCd0
>>7
逆に一人でコツコツやるしかないから凄く躊躇
友達は一応いるけど、「歩数数えてどうすんの?w」って言われて(´・ω・`)
リズム計は確実に一個しか使わないww
16枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 17:36:56 ID:ZxT2r58F0
>>12>>14
できます( ´;ω;`)

みんなの記録→自分を選ぶ→個人データの変更→キャラクターの変更→
Miiの変更→Miiを選ぶ→男・女→大人・子供→Miiを選ぶ

最後で上画面に出てるMiiを編集できます。
ちょっとした手直しならここで今までのMiiを選べばよいです。
すごい面倒な手順だなというのは同意します。
1712:2008/11/17(月) 18:09:16 ID:QupONJpo0
ありがとうございます
ジャージの色までリアルに自分なのが鬱でw
最初からやりなおしなら諦めようと思ってました
早速今日のデータ送信時に試してみます。
18枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 23:18:58 ID:byTB+Fcx0
age
19枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 23:49:03 ID:yL6kzvf+0
歩く暇ないよ
20枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 00:14:33 ID:nSItHHkc0
なんか参加人数増加数と平均歩数がガクッっと下がったな
21枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 02:27:27 ID:aQl82EBy0
「記録であそぶ」モードがつまらんでござる・・

歩いた歩数ぶんだけ弾が撃てるシューティングゲームとか入れて欲しかった。
あるいは、合計歩数が貯金のようにたまっていって、
100歩をコイン一枚と交換できてそのコインでゲームできるとかだね・・
これやるために歩こう、と思えるようなものが欲しかった。

絵を完成させるってのもいいけれど、なんか地味だ。これじゃがんばれない!
22枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 03:11:49 ID:w+PzCrkt0
>>20
月もあるが初めのうちは頑張るからか
参加人数自体は順調に増えてるね
今1万2142人
7億7976万8973歩だった
23枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 09:08:46 ID:PXIaypC50
>>20
ここからが面白いのだと思いますよ。
このゲームの勝ち負けって合計歩数じゃなくて、どれだけ長い期間記録を取り続けられたかと思うんです。
1週間必至になるより、だらだらでもいい毎日続けて1ヶ月の方が偉い。
その中で生活リズムを見直すきっかけにってソフトだと思う。

ゲームは派生してあってもいいけど、ゲームのために歩くのは本末転倒。
膝のできあがってない子供や年輩には危険だし、そのためにリズム系振っちゃうってのは
もう問題外でしょう。
24枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 09:12:36 ID:bcLZqCeq0
絵を完成させるやつ、完成まで17000歩とか出て困るw
何日かかるんだ…
25枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 11:45:58 ID:xEsDiqWL0
>>24
たった2日やん
26枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 12:04:02 ID:s+cn8pxZ0
>>24
一日3000歩の目標をクリアすれば、1週間足らずで行ける。

一般的には健康のために一日8,000歩程度の歩行が推奨されていて、
それだと2日とちょっと。
27枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 12:48:48 ID:5sac2X0c0
生活リズム計ってどのタイミングでリセットされる(緑から赤にかわる)の?
28枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 12:58:42 ID:dND0mury0
>>27
目標値をクリアしたらだよ
29枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 13:12:46 ID:AChk4yq70
>>27
午前3時じゃない?
30枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 13:21:00 ID:gwr0k0c00
日曜にリズム計をポッケに入れたまま洗濯してしもうた…

ダメもとでフタ開けて昨日一日乾かして祈ってたんだけど (´・ω・`)



復・活・キターーーーーーーーーー!!!!

データも無事。あきらめてたのに。
昨日はもちろん0歩だけどまた今日からがんばるよ
みんな、濡れてもあきらめんなよ!
3128:2008/11/18(火) 13:22:49 ID:dND0mury0
>>27
すまない思いっきり勘違いしてたw
32枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 13:24:00 ID:5sac2X0c0
>>29
なるほど、ということは午前3時をまたいで歩いてたらややこしくなるね。
まあそんなことないと思うけど。
33枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 14:21:48 ID:w+PzCrkt0
>>30
洗濯報告多いなw
これは任天も想定してたと予想
34枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 14:52:50 ID:BCh+zKjV0
午前3時で切り替わるよ

午前3〜午前3が1日
夜勤で昼前に帰ってきてやってみたら昨日のを先に振り返り〜が午前3時までだった
今日の始まりが午前3時から

何かわかりにくいね・・・説明下手でごめん
35枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 15:31:43 ID:GywVVh5HO
寝巻のポケットに入れたまま寝ちゃったら夜中に目が覚めて水飲んだりトイレ行ったのが翌日のとしてカウントされたわw
36枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 15:55:44 ID:z7oo16mh0
>>30
>ダメもとでフタ開けて昨日一日乾かして
>祈って
>たんだけど

復活オメ。2行目、DS洗濯したことあるから気持ちスゲー分かるw
37枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 17:26:18 ID:dND0mury0
とりあえず、洗濯機とかで水濡れしまった場合は
分解して電池を外してからシリカゲル漬けにするといいかも

でも、これまでの洗濯機組を見てると意外と
問題なく動いてるみたいなんで丈夫なんだなw
38枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 17:59:10 ID:PXIaypC50
>>35
徘徊や夜中にトイレの回数増える人に朗報!
39枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 19:18:56 ID:G42rzQuE0
>>38
徘徊てw

夜中に1000歩とか増えてたら怖いな
40枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 19:35:28 ID:z7oo16mh0
>>39
夜中真っ赤!まさかの夢遊病発覚w
41枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 19:59:55 ID:vP3T/pC30
洗濯機からベッドまで一緒だなんて。愛されてるなあ
42枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 20:00:55 ID:VBeQKKt80
そんで性感リズム計としてのレポートまだかよ
43枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 21:06:05 ID:nUROVgV60
リズム計をなくした時は個人データを移すってどういう意味かな?
44枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 22:12:47 ID:PXIaypC50
>>39
私は起床時間がわかるように、ナイトテーブルの上に置いて寝てる。
このテーブルの上に猫が乗ってベッドの間を行ったりきたりして餌の催促をする。
リズム計はこの振動を拾っていた。
午前4時から餌の催促が始まってることがわかったよ。どうりで眠いはず OTL

夜にトイレの回数増える人なんて、医者に申告するの楽になるだろうなと思う。
>>35で気づいたけど、こういう使い方もできるんだな。生活リズム計
45枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 22:31:33 ID:O11sfIyT0
これ正確にカウントしてるんかね 全く同じ生活なのに
昨日(10901歩)と今日(6925歩)とで随分ちがうじゃねーか
46枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 22:46:55 ID:FY4OwNtD0
>>21
俺もそういうシステムがすごく欲しかったけど
「たくさん歩けば歩くほどよい」というのがコンセプトじゃなくて
歩数が少なくても継続して歩くことが大事みたいな感じがするので
歩数が多ければ多いほど楽しくなるシステムは意図的に入れてないんだろうなと思った

個人的には高いので安くして欲しかった
安ければ今の内容でも十分に満足できるんだけどな
47枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 22:47:39 ID:NW+zOQHY0
>>35
あるあるw
昨日、帰ってきて寝巻き兼ジャージのポケットに入れて
寝てしまったんだけど、明け方にトイレ行って寝たのな。
それで今朝方、家出る前に取り出してDSで前日のチェックしたら、
トイレが午前4時過ぎだと判明して笑ったわ。
そして起床は7時w すごいよこれ。
48枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 23:11:23 ID:Kz+Tb1MW0
これ、ちょうだい
49枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 23:23:36 ID:mX09NxAj0
>>44
猫かわいいなw
50枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 00:03:32 ID:CkNAaCFr0
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225103186/
前スレ>>1000おめw
一緒に頑張ろうな

1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 22:31:41 ID:sliAb/OOO
1000なら5年以内に海王星到着!
51枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 00:21:18 ID:QD8OKZja0
寝てる間に5000歩カウントしてたら夢遊病。
52枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 02:00:14 ID:A8oJE9Rn0
>>50
携帯のIDカッコいいなwww
53枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 02:50:54 ID:/LMOZUbB0
火星まで残り1110億歩に突入したな
夕方は1000位内に入ってたのに今見たら2000位が見えてきてた・・・
54タッチ:2008/11/19(水) 07:54:20 ID:SyXo0QHv0
世界地図、全て行った人いますか、、、ま3ヶ月くらいかかりそうかも
日本一周はつけてほしかった
55枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 08:50:41 ID:ejt1cTZC0
日本全国1つ1つ制覇横断していくのは欲しかったかも
制覇したらそこのお土産がゲットできるとか
白い恋人とか赤福餅とかタイアップもありでw
56枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 09:29:05 ID:CJR/nshYO
ここまでぬこに装着した報告なし
57枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 12:26:04 ID:old2Nu580
>>56
あったよ
58枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 14:04:59 ID:7yR840XBO
>>54-55
日本一周は、権利関係で入れられなかった可能性もある。
生活リズムDSが出る前に、日本一周ゲームつきの万歩計のおもちゃが売ってるのを見たことがあるから。

興味はあったけど、買わなくて良かった。
59枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 14:07:06 ID:ub7rEjjt0
そーいやGCの「お遍路さん」も万歩計ついてたっけなー
60枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 17:19:31 ID:7yR840XBO
目標歩数がクリアーできなくても、プチ目標が達成できなくても、生活リズム計はいつも怒らず優しい言葉をかけてくれる。
だから、体調悪い時は無理せずおとなしくしてます。
61枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 21:11:48 ID:kIYrBTWr0
みんなはリズム計ってどこにつけてる?
ベルトしてないからGパンのポケットの中にある
ちっちゃいポケットに入れてるんだけど
サイフ出すときに落ちちゃうことがあるんだよなあ
62枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 21:16:15 ID:awk6Wz9X0
平日はスーツのズボンのポケット。
リズム計以外は入れないように、
定期、携帯、財布は上着のポケットへ。
63枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 22:08:29 ID:vCY9GN3L0
すまんオマエラ
明日から宇宙旅行へあんまり貢献できなくなる
たぬきちに家の借金を返さなくちゃならんからな
64枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 22:32:47 ID:hx+YvbUF0
>>63
どうぶつの森?
あれも期限はないからゆっくりでいいんだぞ
65枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 23:37:50 ID:3KpsnAaN0
>>60
正しい使い方だと思う。
プチ目標も歩けと煽るような目標は選んでないみたいだし。良心的。
身体壊したら意味がないし、長い期間かけて自分の生活リズムを知って
必要があれば改善するってソフトって目から鱗だった。
66タッチ:2008/11/19(水) 23:44:17 ID:SyXo0QHv0
今日は休みだが風邪でダウン
史上最大のワースト記録更新、やはりたち仕事してるのとそうでない場合は極端に違うな、、、
67枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 23:45:41 ID:wfltkpuY0
たくさん歩けば歩くほど素晴らしいっていうソフトじゃないしね
毎日ちょっとずつでも歩けば健康にいいよねっていう軽いスタンス
68枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 00:34:14 ID:+AY4UGfB0
>>63
おいらも、街ぶつ森をやりたいので、先週wiiを買ってしまっただもな。
ぶつ森は、面白いよね。

商品名:街へいこうよ どうぶつの森
発売日:2008年11月20日
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/ruuj/
69枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 01:02:48 ID:czOMj8r9O
ぬわーっ!
似顔絵チャンネルでAB12押してもなんもならん。なんで…orz
70枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 01:09:29 ID:czOMj8r9O
解決しました。すみませんorz
71枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 01:35:15 ID:8baSIe/u0
宇宙旅行参加人数って1本で4人まで参加出来ちゃうから意外と接続率悪いのカモね
売り上げの10%居ないんじゃないか
72枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 03:10:45 ID:qXtFiYev0
>20.生活リズム 8800 40000
参加がそろそろ13000だから結構つなげてるのな
73枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 03:40:51 ID:RM7keiKk0
>>71
そんな奴めったにいねーよ
74枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 08:20:47 ID:sDJhvKZhO
地図どこまで進んだ?今25個できてるんだけど。
75枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 09:20:38 ID:HO0J1/lOO
>>74
15個完成しました。
今日でプレイ開始から12日目、プレイ人数は二人です。

二人ともデスクワーク中心だから、平日は精々7000歩くらいしかいかないな。
週末の方が、買い物とかでたくさん歩いてる。
76枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 09:28:32 ID:Drg4x4sO0
宇宙旅行とか世界ランキングとかって
wifiにつながないと分からないの?
今どういう状況とかってHPで確認できればいいのに。
77枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 14:29:18 ID:+rrjpkPhO
>>75
プレイ人数が1人でも2人でも絵は同時プレイじゃないだろ
別々だろ
78枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 15:31:30 ID:nd4S+em40
>>77
「地図をみる」で一覧するといっしょになってるよ
だから描いた覚えのないものは
家族が歩いた分なんだなってわかる
79枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 16:09:46 ID:xSHiGXLf0
動物の森にもリズム計欲しいぜ・・・
80枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 16:10:41 ID:grh4yjWU0
たぬきちの店で買うのか
ぼられそうw
81枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 16:13:02 ID:qlwYT/Zp0
>>61
元々ついてたフックはなんか安心出来なかったので
ストラップ+ストールクリップをつけて安心感を得てみたよ。
クリップはこんなの↓
ttp://www.kiwa-inc.co.jp/top/search/asp/list.asp?cid1=20&cid2=20170
82枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 19:14:44 ID:ysROV9if0
今度の連休にでも買いに行こうかなって思って
家の近くの3件(ゲオとか)に在庫と値段を問い合わせてみた。

1軒目、ソフト1点あり・リズム計単体無し
2軒目、両方無し
3軒目、両方1点ずつ有り。

3軒とも生活リズム計DSって言ってもわからなかった。
登録されていませんって言われたから
歩いてわかる・・・から言わなきゃいけなくて少し恥ずかしかった。
リズム計単体での在庫はありますかって聞いても
ソフトのみの買取はしていませんので。とか言われて
全然知られてなかった。
うちの地域は全然売れてないのかな。
売れる売れない以前に仕入れ自体全然してなさそう・・・。

ヤマダとベストにはまだ聞いてないから聞いてみるかな・・・。
83枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 19:29:46 ID:ptdkIOzn0
>>62
サンクス、スーツだと上着のポケットあるからいいね

>>81
サンクス、おいらも今日ストラップとかフック買って落ちないように工夫するようにしたよ

今日トイレで落として思わず叫んでしまった・・
まあ、普通の綺麗そうな床だったんですぐに洗ったから大ジョブだけど
結構水で荒いまくったけど全然大丈夫だね
家に帰ってあけても全く水は入ってなかった
84枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 19:34:56 ID:z9D4ZiXi0
>>82
リズム計があるとはいえ5000円以上するから気軽には買えないよなあ
3000円以下でがんばって欲しかった
wi-fiできないならあんまりオススメできない
とは言っても火星まで3年くらいだから宇宙旅行もほとんど機能してないがw
85枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 19:56:31 ID:YljOF2FA0
今1日6000万歩くらいだね。火星は遠い。
86枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 20:04:22 ID:ysROV9if0
>>84
犬が2匹いるからリズム計があと2個欲しいなーって思って。
4人分まで記録できるからいいなって思ったんだけど。

ベストにはソフトのみ、ヤマダには両方あったんだけど
4人(匹)分揃えると結構痛いね。

ところでwi-fiつなげれないんだけども
自分だけでプレイするのは楽しくないかな?
87枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 20:30:14 ID:qJLNmnAl0
ふと思ったんだが、このソフトはかつて吉田戦車の提唱した傑作的概念「やらなくてもいいゲーム」にカテゴライズされる希有なソフトなのではないだろうか
88枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 20:32:10 ID:fUP85kNj0
>>86
どこに楽しさを見出すかによって変わると思う

1人でやれることは1日の細かい歩数チェック、
歩いた分だけ絵を描いていくモード(100個絵がある)、
歩いた分を電力発電に使う

wi-fiは火星に向かったり、
1週間分の歩数で自分のランキングわかったり、
最高歩数とかのランキングを見れる

俺は毎日の日記がちょっとだけつけれるので一言日記みたいにして楽しんでる
しかし、これは30日くらいしかセーブできないのが残念だ(と、いうか1年くらいセーブしてくれ)
89枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 20:36:48 ID:fUP85kNj0
生活リズムDS自体は歩くことを楽しませるようなつくりにはなっていない
自分自身が歩くことを楽しめないとこのソフトは楽しめないと思う

とりあえず自分で使ってみて長く使えそうなら犬の分を買うってのはどう?
90枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 20:45:01 ID:ysROV9if0
>>88
>>89
レスありがとう
前スレからずっとロムってたんだけど
みんなwi-fiにつないでたから、つないでない人はどうなのかと思ってた。

ん〜別に歩くのが楽しいってわけじゃないけど
毎日1時間くらい犬の散歩してるし
普段運動しないから万歩計買おうと思ってた所に
このソフトが発売されたからどうしようかと思ってて。

レス参考にして、買うかどうか検討してみます。
買うときはとりあえずソフトだけ買ってみるね!
91枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 20:49:55 ID:fUP85kNj0
>>90
あ、そうだ知らないかもしれないけど
生活リズムDS買ったらリズム計2個(強制)ついてるよw
これはおそらく夫婦とか家族とかが買いやすい(買い足しやすい)
ようにしてると思われるが2個もいらねーよという人も多数w

別売りは1個1800円くらいかな
92枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 21:32:37 ID:ysROV9if0
>>91
ありがと〜
人間2人に犬2匹で4つ欲しかったんだ。
犬はこたつに入っててトイレとご飯と散歩と寝るとき以外出て来ないけど・・・。
93枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 21:40:05 ID:bKs4r8Rr0
犬が世界ランキング4位とかに入っていたがなw
94枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 22:54:50 ID:+AY4UGfB0
世界ランキングが5位まで、というのが不満。
200位くらいまでやってくれよ、ニンテンドー。

2年くらい経つと、誰もwi-fiにつながなくなるから、
そのときは世界ランキングに載りますよ。
95枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 23:40:11 ID:P57LqTex0
>>94
全体的に中途半端な出来なのが生活リズムDS
もうちっとがんばって欲しかった
96枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 23:57:07 ID:WHlVPXOd0
通信で新たなプログラムを加える事って、できるの?
日本一周ウオーキングを追加するとか。
97枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 00:14:25 ID:xw3T/2z60
>>96
火星はあと2、3年かかりそうで厳しいしなw
DLしたデータを入れる余裕があるなら無理ではないと思うけど
後付っぽいプログラム追加はやらんだろうなあ
98枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 03:29:00 ID:isMiRddtP
これって、赤外線でデータを飛ばしているみたいですけど、
ケータイの赤外線ポートで受け取るとかってできないかなぁ。

あと、生活リズム計2つも付属しないで
1つ付きで3980円とかだったら買いやすいのに。
99枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 08:49:50 ID:EuKJ+FEM0
>>98
コンセプトが外で歩いて家で確認するってことみたいだから外で確認は構想外な気がする
リズム計自体に歩数表示がないしね
目標超えたら緑になるってのは面白いアイデアだと思ったよ
まあ、DSは持ち歩けるけどねw

値段が高いのは同意
メカニズム的にリズム計が2000円弱するのはしょうがないかもしれないが
1個つけて3980円なら買いやすかったかもね

美文字とか3000円くらいだったからなんとなく買ってしまったが
5000円以上したら絶対に買ってなかったなw
このタイプのシリーズってやっぱりまず安さが大事だと思うんだよなあ
100枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 09:20:15 ID:nYi9p9R3O
>>98
携帯で受信しちゃったらDSいらなくなっちゃうw

101枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 11:55:10 ID:9oB9qGePO
>>83
私はリズム計が汚れたりキズがついたりしたら嫌だから、ジップロックの超小さいやつみたいなビニール袋に入れてます。
100均に売ってるキティちゃん柄の、一番小さいサイズの袋にぴったり収まるよ。
入れる場所は、家なら部屋着のズボンのポケット、職場なら仕事着のズボンのポケット、お出かけ中はいつも持って歩いてるバッグに入れてます。
102枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 15:06:03 ID:bYySYD/d0
白いリズム計落としたことにさっき気付いた
あちこち探したが見つからん
可能性はゴミ捨てのときに近所の男子中学生に拾われた
またはトイレに流してしまったかのどちらかなんだが
データ見られるよりはトイレの方がマシだな
別売りのは真ん中グリーンってのが嫌だから
別色出るまで黒で我慢しよう・・・orz
103枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 15:41:47 ID:GJksj9us0
>>102
何で男子中学生限定なの?
そのままゴミの中ってことはないの?
それにトイレに流すよりデータ見られる方がマシだと思うよ。
トイレ詰まったら最悪じゃん。
104枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 16:32:37 ID:UH+mZ/eh0
リズム計って分ごとの歩いたデータしかないから
見られてもたいしたことないのでは?
個人テータやMiiはDSの方だよ。
105枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 17:37:22 ID:GBqHZB/IO
5日分の行動時間がまるわかり
ってだけだしな
106枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 18:01:30 ID:Z1STFC8l0
中学男子トイレに潜んでたから行動履歴をみられるわけにはいかないんだろう
107枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 18:07:06 ID:GJksj9us0
もしかしたら男子中学生がストーカーなのかも。
だって、誰か知らない人にデータ見られたところで大したことないし
データ見るってことは相手がリズム計もってなければ
わざわざソフト買うってことじゃん
108107:2008/11/21(金) 18:10:55 ID:GJksj9us0
途中で送信してしまった。

住所とか名前のデータが入ってるならともかく。
新しいリズム計買う出費より万歩計のデータ見られる方が嫌みたいだし。
109枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 18:35:04 ID:SHEPC1ZF0
男子中学生わろたw

さて俺はといえばリズム計開始一週間程度で足を痛めてここしばらく目標未達成の日々が続いてる
夏からウォーキング始めて体重もしっかり減ってるのが実感できてただけに歩けないのが非常にもどかしい
110枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 18:55:45 ID:ZdTkbiU20
プチ目標をうっかり忘れて達成できない毎日なんだけどリズム計くんが
絶対しからないでしかもいい感じの言葉をかけてくれるのが嬉しい。
もっといいの用意できるようこちらも頑張りますねーとか
そんなときもありますよねーとか
1日の終わりにプチやさしさがしみるw
111枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 18:56:19 ID:zoW14jot0
そもそも他のDSでデータ受け取れるの?
112枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 19:12:34 ID:k2+gg7s20
>>110
無理して身体を壊さない工夫がしてあるよね。
目標自体もどんな人にも大抵有効なメニューだし。

家を出る時間、乗る電車の時間が水曜日だけはここ数週間全く同じってことがわかってワロタ。
113タッチ:2008/11/21(金) 20:35:24 ID:GObT2RbN0
購入以来、初めて忘れた、、、、1000歩は稼げたのに、、ペンダントにした方がいいかも
114枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 20:51:50 ID:UH+mZ/eh0
>>111
多分歩数計の個体IDかなんかと、ソフト上の登録データが一致しないと
データを送っても読まないんじゃないかと思う。
要するに家族のデータを間違って呼び出して、自分の歩数計を
読み取らせる事ができるってことだから、それは無いだろうと。
115枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 23:47:22 ID:Kqu9n/pbO
>>102
私は長いストラップつけた。
ほんと小さくてころんとしててなくなりやすそうだと思ったけど無くしちゃったんだね。
うち白いの余ってるからあげたいよw
黒かわいいけどな〜ピンクのキラキラシールで飾ってる。
今度紫のカッティングシール買ってきて
ANNA SUIっぽくデコろうと思ってる。

無くなった時替わりのにデータ引き継げるからいいよね。
無くした日のデータはないけど。
116枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 23:58:31 ID:Kqu9n/pbO
Miiのキャラ設定ですでに挫折しそうだった。
そっくりにしたいしでもあまり可愛くないと毎日見るの嫌になるし。
髪型とか可愛くないし候補が白髪率高くて…いかに中年向けなんだなと。
いっそ犬で設定したかった。
117枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:02:41 ID:7iQ0H4Dr0
白髪率とか何をいってるんだ
Miiくらい自作しろよ
118枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:14:51 ID:TiRf/mNo0
リズム計って何をもってその日の記録が終了したって判断してるのかな?
例えば家に20時に帰ってリズム計を外す、で風呂に入ってから20時30分にチェックをすると
20時30分に終了ではなくてちゃんと20時に終了したことになってるんだよね

動いてなければ終了なのかなと思ってたけど昼とか2、3時間動いてないときもあるしなあ
119枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:22:22 ID:MHokMmiC0
>>116
適当にOKしてあとから好きなだけ変更すればいいじゃんか
120枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:22:28 ID:XQOb2VP10
最後に歩数を数えたところまでが一日の記録になるぽい
20時に入浴の時点でリズム計をはずし、0時の就寝直前にDSと通信しても20時時点の記録で一日が終わる
生活リズムを計るんだし、起きた時間や寝る時間もわかったほうがいいから寝る前にトイレ行って最後の歩数を稼ぐことにしている
121枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:24:12 ID:a51YytWYO
>>117
候補の人が3人ずつ出て来るので白髪の人もたくさんでてくるからそのことです。
Wiiやってないので初めてMii設定だったので。
似てるの選んでから微調整したんですけど早く歩数計使いたくて
たいした時間じゃないけどめんどくさい〜早く〜と思ってしまいました。
122枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:29:21 ID:TiRf/mNo0
>>120
なるほどー、確かに最後に動いたところで終わってる・・・サンクス!
家に帰ったらあんまり動かないからリズム計つけても意味ないかなーって思って外してるんだよねw
これからはつけてみようかな
123枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:42:31 ID:a51YytWYO
>>119
そうすれば良かったですね。
なんせ初めてでろくに説明書読まず始めたので。

>>122
私は寝起きと寝る時にシャカシャカっと振ってます。
歩数は何歩かズレるけど自分で起床就寝時間が分かるのでその記しに。
124枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 04:46:58 ID:fqc2AD7O0
年内2万人参加いくかな
>>123
うちも起床就寝記録やってるわw
125枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 12:44:41 ID:5hgoXrd20
給料日だし、少しは参加者増えるかな。
このソフトはWi-Fi接続者を増やす効果があるだろうか。
126枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 14:49:02 ID:hf0Dz3pw0
だんだん飽きてきた。

世界ランキング5位までしか登場しないんだもの。
せめて500位までは登場させてくれよ。
127枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:22:43 ID:TQhXDMAC0
あんまり長く楽しめるようなつくりにはなってないしね
月の次が火星1000億kmはちょっとキツイな
せめて50億kmくらいならモチベーションもあがるんだが
128枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:52:06 ID:g0kRpVch0
やっぱりWiFi部分の作り込みが足りない気がするねえ
Wiiちゃんねるなら後からいくらでもコンテンツつけたせるけれど、
DSソフトだと今後永遠に宇宙旅行とランキングしかないからな・・・
たとえばランキングでも自動的にログを取って、グラフ化できる、
みたいな仕様にしておけば、グラフ作りのために毎日接続したい、
ってモチベーションにつながるんだがなあ。
まあ、DSカートリッジで記録できる容量少ないから、
できる限り余計なものは記録させないってことなんだろうけどさ。
129枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:18:04 ID:cKBRF+C+0
>>127
火星遠いよな。今1日平均6000万歩くらいだから5年くらいかかる。
途中で飽きてWifiつながなくなる人も出てくるだろうし、きびしいな。
130枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:54:16 ID:E3K/blXQ0
2個入りだから妹にやる
コタツで万歩計チェックして盛り上がる
おかんも欲しがったから追加購入←イマココ
たぶん次はワイファイ買うよ
にんてんどーめっw

とりあえず1万歩くらいは習慣化したいもんだ
131枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:10:05 ID:Pp6H3HFYO
>>122
最後に動きを関知したタイミングではなく、AM03:00だよ。
132枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:21:29 ID:niOZ1dfPO
>>131
「今日」の認識は深夜3時が境目だけど
本日の活動時間は最初に感知した時間から最後に感知した時間だよ。
13398:2008/11/23(日) 03:13:01 ID:7J5bwAnYP
>>99
外で確認したいというより、DS だとカード差し替えないといけないとか、
好きな形で集計できないとかあるから、
ケータイで拾えたら便利かなぁって。

あと、DSで発売するより、
Wii で発売して Wii Fit とかと連携・連動した方が、
家族でやりやすいんじゃないかなとも思った。


>>100
いや、別にケータイの公式サイトで任天堂が公式アプリを有料で販売すれば、
このソフトと機能が欲しい人にとっては、別にハードは問わないでもいい気がする。
(DS本体が売れないとその後のソフトが気軽に買ってもらえないから、
 DS本体を売りたいってのはあるかもしれないけど。)
134枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:15:44 ID:RbVt6rll0
火星に着く前に「生活リズム2」が出るだろうな
データは引き継げるようにしてほしい
135枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:28:19 ID:fBYNxkUN0
>>133
任天堂が携帯アプリなんか作るわけないだろwww
携帯アプリは基本的には今のハードでゲーム作る力のない会社がやる仕事

携帯と万歩計を組み合わせてもとてもじゃないが売れるとは思えない
携帯の中に万歩計機能つけたほうがはやい
136枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:32:55 ID:+0nj5g2K0
早いっていうかもうついてるよね
137枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:34:56 ID:97m242sX0
>>126
ニンテンドーはwi-fi接続の数を1桁か2桁間違えて予想していたと思う

10万人なら1日6億歩として170日くらいで火星到着
100万人なら1日60億歩として17日くらいで火星到着
これなら全然ありえる日数かなと思う

現状は1万人で6000万歩1700日=5年くらいだもんな('A`)

>>134
売れないと続編が出ないという悪循環が・・・
でもリズム計あまるなら2出るかも・・・出て欲しいね
138枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:35:12 ID:L4+371D+0
任天堂はけっこう売りっぱなしだったりするからな。
昔もポケットピカチュウがヒットしたわりには、
改良版とか出してないし。
WiiFitもあれだけ売れたら、ふつうのメーカーなら、
バランスボード対応ソフトを続々出しそうなもんだけど、
任天堂はそういうのやらない。
どうも最近はマリオとかゼルダとかのシリーズもののと、
NintenDogsやWiiスポーツみたいな一発屋ソフトとで、
切り離して考えてる傾向が強まってるっぽいね。
生活リズムもたぶん続編とか作る予定ないタイプだとおもうよ、任天堂的には。
139枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:35:51 ID:97m242sX0
>>126>>129
140枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:38:14 ID:97m242sX0
>>138
WiiFitってバンスボード対応ソフトあんまり出てないのね
多分、一発屋の開発スタッフはすぐに解散して次の開発に移るからだろうね
失敗のリスクを考えると続編まで考えて作るのも怖いってのもあるか・・
141枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:31:31 ID:jyK1LRWr0
>>137
その計算を見た後でも、別に任天堂は計算ミスしてるとは思わないな。
だって、まだ販売されて一ヶ月も経ってないんだぜ?
それに、海外はこれからだろう?

なんとか火星までは行ってみたいぜ。
142枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:03:13 ID:1thk79Hc0
よく海外版って話を聞くけど海外版ってでるの?
あと海外ってアメリカとか車社会なイメージがあるから歩きまくるのかな?
人数が劇的に増える可能性があるから問題はないのかな
143枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:18:12 ID:hlknc2wm0
Touch-DS.jp - 社長が訊く 『歩いてわかる 生活リズムDS』
http://touch-ds.jp/mfs/st100/interview1.html
下村 もともとは自分たちで考えた企画ではないんです。
「歩数計を使って、DSで何かおもしろいことができないか」と、
ヨーロッパのほうから要望がありまして。
144枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:09:29 ID:R2eMKxgp0
>>143
つまり日本の先行販売は欧州版販売のための市場調査&テストってことよ
145枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 13:40:00 ID:5bVOMiPb0
ヨーロッパの人達は歩くのが好きなのか
しかし、あまりwi-fiの人が増えるイメージはないな
146枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:33:35 ID:E8N0tG8Z0
さっき12000歩程度の歩数でwi-fiに送信したら、最高歩数が8位だった!。
日曜日の早い時間帯は、瞬間風速的に上位に上がるチャンスだね。
147枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 16:03:40 ID:sgrFh1OO0
>138
>140
バランスWiiボード対応のファミリースキーは
バンナムのソフトだけどみんなのニンテンドーチャンネルで力入れて宣伝してるね
148枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:03:33 ID:7XHoHUZoO
>>142
だだっぴろいとこはそうかもしれないが、日本だってそうだろう。
田舎じゃ車社会だけど、都会ではそうでもないんじゃないかい?
149枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:34:38 ID:39w1FoIk0
今日は1万2千歩歩いたぜ。

しかし、通勤帰りにコンビニとかで立ち読みしてるのが
後で見ると丸分かりだなw
奥様は旦那の鞄に放り込んでおけば浮気調査できるんじゃね?
150枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:52:45 ID:mY69fgsH0
スレ違いになるが
任天堂は社長が訊くでバランスボード対応のゲームは出していきたいとか言ってたろ?
Wii Fitの続編は簡単には出さないだろうけど
その割に現在全然出てないのはちょっと不満だ
151枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:49:42 ID:mglHFGaR0
社長が訊くでWiiFitみたら宮本さんかよw
バケモンかこの人はw
152枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:53:05 ID:1pxfFGq50
バランスボード対応ソフトなら、とっくに出てますが?
153枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:29:20 ID:VafG0ke10
本日の歩数351歩。
家の中はうろちょろしてたんだが、10秒以下だったかな。
154枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:49:23 ID:XUA+ucaLP
>>152
WiiMusicだけじゃね?
155枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:54:23 ID:eFHP0EWW0
それもドラムの練習でちょっとつかうってだけだしな・・・。
バランスボード用に他にソフトださないのって話なんだけど。
156枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:02:58 ID:n677n5cR0
>>154
なんか他スレで話したほうがいいと思うんだけど

ファミリースキー  バンダイナムコゲームス 
ジーワンジョッキーWii 2008  コーエー
Tetris Party  ハドソン
Wii Music  任天堂
シェイプボクシング Wiiでエンジョイ! ダイエット  ロケットカンパニー 
Hula Wii フラで始める 美と健康!  マイルストーン
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード  バンダイナムコゲームス
ラビッツ・パーティー TV Party  UBISOFT 
157枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:07:24 ID:XUA+ucaLP
>>156
まぁそもそもスレ違いの話題だしね。
>>150が言ってるのは「任天堂が」だと思うんだ
158枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 00:19:19 ID:Uushwwbt0
欧羅巴の援軍まだー
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
159枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 00:34:47 ID:Nltrodq40
前スレで解析するとか言ってた人どうなった?
赤外線見てみたけど、普通のリモコンみたいなのじゃないみたいだ。
IrDAなのかな?
160枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 00:35:09 ID:6uxua3qc0
なんか飽きてきたな
まあゲームではないからな
面白く工夫はしてあるけど
161枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 00:48:36 ID:Yr0DKJ9I0
WiiFitのCMでモード半分を紹介しますってのをみてうらやましかった
生活リズムもあれくらいあったら・・・
162枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 00:56:22 ID:fHHAEuX30
あグラフ更新忘れてた…
163枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 00:57:38 ID:0ESjKfE20
タッチパネルでしか操作できないのがたるい。
毎日同じようなメッセージ読まされるのがうっとうしい。
メッセージ送りぐらいはボタンに対応してほしい。

でも火星に着くまではやめないぞ。
164枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 00:59:34 ID:LRYrG4Rd0
任天堂って、この手のソフトでも妥協しないで作り込む会社というイメージだったけど、
なんだか全体的に作り込みが甘い感じがするなぁ。
165枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 01:07:16 ID:n5IR6I1S0
超絶運動不足だったんで自分育成が楽しい。
暖かくなったら走りたい
166枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 01:16:04 ID:Uushwwbt0
生活リズムDSの宇宙旅行日誌も更新されなくなったな・・・
海王星なんて到着なんて所詮無理だったのか・・・(´・ω・`)ショボーン
167枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 01:19:04 ID:fHHAEuX30
>>166
23日になった瞬間になるべく近い(誤差一時間くらい)wifiデータ持ってる人居たら書き込んでくれ
昨日は完璧に忘れてたんだ
168枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 01:24:09 ID:BTCGhEwJ0
>>164
俺もちょっと作りこみの甘さに驚いてる
個人的にはもっと煮詰めてから販売してもいいと思った
途中で見切り発車したみたいなソフトだね
任天堂らしくない
169枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 01:36:37 ID:Uushwwbt0
22日の3時ごろのデータしかなかった(´・ω・`)ショボーン
ちなみに参加者数は13390人
170枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 01:38:04 ID:R73qML+/0
>>166
>生活リズムDSの宇宙旅行日誌も更新されなくなったな・・・

まだ更新されているみたいね。
http://spreadsheets.google.com/ccc?key=pBoZ2JETb5CpLyrwWc8gbKQ

最近新規参加者数が少なくなっているのかな。この連休や年末年始で
どのぐらい増えるのかね。
URLだけでも時々アップしてくれると、けっこう参考になるかなあ・・
171枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 02:30:39 ID:OjDVmr0q0
なんか、あきてきたよ。
172枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 02:31:43 ID:G+mWnHHu0
目の付け所や、リズム計自体はすごくいいと思うのに、
やれることが少なすぎて残念。
ライトアップも地図も面白くない・・・。
17398:2008/11/24(月) 04:16:21 ID:bmH4qJivP
>>135
WiiWareみたいなダウンロード販売もあるし、
ニンテンドーDSiショップでダウンロード販売も始めたし、
任天堂のモバイルサイトで着メロとか売ってるし、
やろうと思えばいつでもできそうな気がするけどなぁ。

DS より Wii の方がメリットあるんじゃないのって意見は無視なのね。
そもそもこのソフト(リズム計)のメリットを生かすのに、DSが最適のか疑問だし。

モバイルアダプタGBみたいな発想は、
ケータイが普及してメールなど少量のパケット通信ならかなり低額になった今こそ
利用できると思うんですけどね。

まぁ「DSでどうやって歩数計を利用できるか」というところから
スタートしているみたいだから、DSありきなんでしょうけど。


>>156
スキーとかフラならわかるけど、テトリスって(謎)
174枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 06:58:01 ID:KaHkJ5KV0
森に嵌って一昨日初めて接続しなかったら
1億8千歩増えててワロタ
参加人数も1万4000人突破してるのな

さすがに接続してチェックする機会は減ってきたが
歩数刻むのは変わらんな
175枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 08:12:47 ID:zX6NWwbw0
リズム計をなくしちゃったよ
ハイキングでいっぱい歩いたから、楽しみにしてたのにぃ!!
176枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 08:36:22 ID:O0T9JHD+0
>>168
歩数計x2もふくめてふつうのソフトの値段にするには
ソフト開発の部分にかけられるコストが限られてたってことだろうね。
任天堂は損して得取れって考えはないから、ある意味任天堂らしいよ。
177枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 10:15:53 ID:7SFTu6bd0
>>172
確かにつまらん。こんな作りこみで任天堂はいいと思ってるんだろうか。
178枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 10:46:23 ID:ebYw9CL40
じゃあどんな仕様がいいんだよ
179枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 11:21:31 ID:WcBz1C6V0
歩数で買い物できるシステムでMiiのパーツ買えるとか家の家具買えるとか
よく言われてるオフライン用の日本横断や世界横断
wi-fiで上位しか出ないからゾロ目の人とかブービーの人とか順位の出し方を工夫するとか
wi-fiない場合にモニュメント作成と電気だけってのはいくらなんでも少なすぎる

ただ、それをやると「とにかくたくさん歩け」ということを推奨しちゃって
「普通に歩いて生活リズムを確認しよう」というコンセプトから外れるから
やってないんだろうけどさ

データが1ヶ月分しか保存できないのも短い
10年使えるように考えてるんだし去年と今年の違いは?
とかも見れるように最低でも2年くらいは保存したい
180枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 11:38:46 ID:AoMlmAoK0
>>178
・WiiとDS、どちらでもリズム計をつかえるようにする。
・Wiiの場合はWiiチャンネルから歩数やリズムを確認できる
・自分が何歩あるいたか累計歩数を記録して、
出発からどこまで歩いたかを表示できる機能。
(たとえば京都に出発地を設定したら、xxxxx歩あるいたので愛知県に着きましたとか、
xxxxxxx歩あるいたのでモスクワにつきました、とか地球一周できたりするとか)
↑類似の機能は他の歩数計にすでにある。
・WiiConnect24を利用して自動的に歩数を宇宙旅行に送ることができる
・ランキングも記録してグラフ化できる
・Wiiチャンネルでポケモンと連動したソフトを出す
(たとえば昼型のライオン、などがヒトカゲタイプとかゼニガメタイプとかになったり、
ポケットピカチュウの発展版で任意のポケモンを育成し、歩数だけでなく、
生活リズムのパターンによってポケモンの性格に影響がでたりするようになる)
・Wiiをつかうと生活リズムと歩数の記録をcsvファイルでSDメモリに出力できる。
・WiiFitと連動して、歩数に応じて運動貯金をためられる。

これらはもしWiiがつかえたらって前提だけど、
DS単体でも個人の累計歩数の記録をのばしたくなるような仕組みや
毎日欠かさずリズム計を身につけたいというモチベーションにつながる仕掛けが
やっぱかなり不足してるというのが実感。
181枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 12:00:15 ID:RCaiDpe80
>>180をみてるとWiiでやるには万歩計は弱いってのを痛感する
ダイエットを武器にできるWiiFitは売りやすいけど歩くだけってのはやっぱり弱い
みればみるほど作りこみに金かけてないのがよくわかるのう

歩数が経験値のRPGとか熱いと思ってしまったw
歩かない人はクリアできないがw

182枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 12:44:29 ID:wJpmCjM40
みんな色々と考えているんだね
自分はWii持ってないから今のところWiFi接続だけで
それはそれで満足しているんだけど歩数計としての
機能面で10秒以上じゃないとカウントしないとか
カバンの中ではイマイチちゃんとカウントしない点が
不満かな
もちろん説明書に明記しているから販売側の不備は
ないんだが11秒目に10秒以内の分も加算してカウント
するならもっと細かく生活リズムが計れると思うし
183枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 12:52:10 ID:ebYw9CL40
Wiiがなきゃ使えない仕様ってw
発想が貧困すぎるw
184枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 13:58:16 ID:dZoP0Wvx0
>>182
俺はむしろ10秒以上歩いてこそ歩行と思ってるから
いいと思ってるけどね
185枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 23:21:03 ID:aEzqihLa0
>>182
10秒以上歩くと最初の一歩目からカウントはされるようです。

ttp://touch-ds.jp/mfs/st100/interview4.html
下村
連続して約10秒以上歩いた場合に、歩数として
最初の1歩目からカウントするように設定したのですが、
これは自動車や電車に乗っていても
誤測定を起こしにくくするためです。
そのかわり、台所で晩ごはんを作るような
歩数の少ない動きに関してはカウントしない場合もありますが、
悩んだ末、トータル的に生活の中で使う上で、
もっとも精度が高いと考えた今の仕様になっています
186枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 23:40:55 ID:oukCGMeo0
それじゃリズム計押したり振ったりするとランプ付くけど
それはカウントされてないってことね
187枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 23:47:35 ID:Uushwwbt0
>>167
更新乙
188枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 00:19:14 ID:hDKMFgDWP
その10秒っていうのは
生活リズム側で処理してるのか
リズム計側で処理してるのか
前者なら10秒を推奨値にして自由に設定できればよかったのに。
189枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 00:19:52 ID:3cDpijf5O
頸椎椎間板ヘルニアにより〜800歩/日程度\(^O^)/
早く治っていっぱい歩きたいが!
190枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 00:44:51 ID:NWO21dhu0
このソフトで作ったmiiをwiiに転送出来るだけでずいぶん遊べる物になるんだけどなぁ
コンテストの似顔miiとか外でじっくり作りたい
191枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 02:08:53 ID:N5AZuvgt0
というか、遊ぶモノではないんじゃないか?と思ってるが。
あくまで他の要素はおまけで、でも続けるモチベーションを喚起する
必要があるモノだけ揃えたって感じで。

あとWiiとの連携とかは、今後は何かしら出てくる可能性はあっても
今現在はそういうアナウンスはしない方がいい。
Wiiを持ってないと「損をした」と買った人に思わせるように
なってしまうから。
多くの購入者はそんなにシリアスなゲーマーじゃないんだから。
192枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 04:44:58 ID:NWO21dhu0
そう?
こんなの買う人ってwiifitも買ってそうな気もするけど

つか、持ってないと損したじゃなくて
持ってて得したの方が商売として賢いよ
193枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 06:13:57 ID:mdYKdepl0
任天ちゃんはどうなるかわからないものに
何百億とつぎ込む会社ではなさそうだしな
194枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 07:17:43 ID:npEDVBY+0
>>183
じゃあ、きみの豊かな発想をきかせてよw
195枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 07:20:51 ID:npEDVBY+0
>>188
だから生活リズムをはかるための機械なのか、
歩数をはかるための機械なのか、
任天堂自身が、考えがぶれてるんだよ。

その結果、こういう歩数計としても生活リズム計としても中途半端なのができたんだよ。
歩かせたいのか、生活リズムを確認させたいのか、はっきりしない
196枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 08:49:28 ID:cKBrHJ9e0
またアンチが暴れてるのか
197枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 11:12:10 ID:X3sFCHqG0
>>195
ネタにマジレス
歩数を計る=歩数から生活リズムを計るってことだと思う。

使えばわかるけど、このソフトは歩くことを強く勧めてはいないよ。
プチ目標や、ソフト内で使う言葉の選び方はとても慎重。
特別な監修がついてると思う。
みんながみんな健康で丈夫な身体ではないからね。
誰もが使える仕様にしてある。
198枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 14:49:06 ID:y/dwVDMY0
買ってきたよー
明日から参加します
199枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 19:09:52 ID:PvrX900/0
>>197の人の言ってることはわかるけど
>>195の人みたいな考えの人もいるってことは
やはりシンプルなものとしては完成していないってイメージはある

歩くことを強く勧めてないけど 普通、任天堂がこんなの出したら
楽しく歩けるようなしくみがたくさん入ってると思ってしまうからね
肩透かしくらった印象の人は多いと思う
200枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 22:49:15 ID:Ljp57gyXO
家族4人登録してるんだけど
タイトル画面での4人の動きが可愛くて見入ってしまう。
201枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 23:12:34 ID:1IhC+IyI0
いままで使ったどの万歩計より楽しんですまない
昨日だけ記録されなかったのが悔しい…
202枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 23:52:46 ID:RZNe0mm/0
Wiiで作ったMiiをDSに転送したけど、DSでの表示の方が
キッチュでなんだかより俺っぽい てか似杉W

万歩計はなんか日によってばらつきがあってなんか
萎えるな。まったく同じ生活習慣で計測なのに

あんま正確じゃないだろコレ
203枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 00:18:06 ID:oDDnZkvW0
前スレかな?
普通に売ってる万歩計と一緒に使ってみたら
リズム計の方が2000歩くらい少なかったというレポがあったと思う
204枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 01:06:31 ID:5alitnk+0
私の場合は自宅から駅まで1500mちょっと。1歩の歩幅は70〜75cm
これをほぼ毎日2000歩ちょっとで歩いてるから結構正確だと思うけど。
205枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 01:09:24 ID:AU7kuhoM0
先週のファミ通の売り上げみたら3万本ちょいくらいだったね
wi-fiが半分くらいかなあ
任天堂は10万本くらいは予想してたのかなあ
206枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 03:28:39 ID:ONDJ6QFi0
wi-fiに半分もつないでるのかー
その時点で驚きだ
207枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 03:29:41 ID:ONDJ6QFi0
ソフト1つで4個まで繋げられる事を考えればそうでもなかったw
208枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 08:11:31 ID:S/n1qhkw0
>>197
ネタとかそんなんじゃないよ。
ふつう「生活リズムが狂って困ってる」といったときって
具体的にはどういう状況を指している?
散歩する時間がずれたこと?違うだろう
起床と就寝の時間が一定しないことで生活リズムが乱れるんだろう
ところが、このリズム計は10秒以上連続で歩行しないとカウントしないという
一般的な歩かせるための万歩計と同じ仕様になってるから、
そいつが昼寝してるのか、デスクワークしているのか、わからなくて、
具体的な生活リズムが把握できない。
いつ起きたのか、いつ寝たのかもはっきりしない。
これで分かるのはあくまで運動習慣のリズムだけだ。
原始人とかならともかく、活動時間=運動している時間じゃないだろ、現代人においては。
歩くことを強く勧めてないっていうが、絵を描くのも、家を明るくするのも、
宇宙旅行するのも、ランキング上位を目指すのも、全部歩いてなんぼのもんだろう。
目標歩数を設定して、それをずっと達成してたら、目標設定をあげることを勧められる。
これのどこが歩くことを勧めてない?

一方で、生活リズムに関わる部分って、リズム計君が活動時間の始まりと終わりの時間と
活動タイプについてちょっとコメントくれるだけじゃん
本当ならば生活リズムをはかるためのものなら生活リズムの修正に役立たなければならないはずだけれど、
このリズム計では読書してるのか、寝てるのか、まったく判別がつかない。
運動習慣のリズムを調べるとどう役に立つのか、それに答えを出せないまま、
従来的な歩数計に生活リズム計なんて名前をつけて売り出すから、ぶれてるといわざるをえないんだよ。
209枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 08:54:38 ID:TP0iJQTS0
リズム計を買うであろう大人の世代は平日はそんなに歩かないしね
歩くことがメインの職業の人は別だけど過半数ってわけじゃないと思うし
それを考えると歩くことでリズムがわかるってのはちょいと変な話ではある

生活リズムを歩数を基準にしたらどうなるか?
っていうのがコンセプトだからそこがあわないなら買わない方がいい
んだけどまあよくわからないから買ってから後悔するよなw
210枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 14:46:12 ID:xyIjuFt/0
DSi買ってからルータの設定をWPAに変えたんでWi-Fiできなくなっちゃった・・・
211198:2008/11/26(水) 19:00:37 ID:wpyW0CZy0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader853927.jpg

ぬこにもつけてみた。
13歳の爺さん@家ぬこだから1日100歩くらいなのかな?w
212枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 20:20:48 ID:NuOQv2Ko0
もうすぐ15000人か。でもまだ1%ちょっと。
「もう」1%という気もするが。
213枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 20:51:39 ID:YBn2h0jN0
>>211
右側に白いのを付けてるのかと思っちゃった・・・w
214枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 23:38:16 ID:RusGnYmz0
今日のオレの最高歩数ランキング。4000位だった。
どうでもいい順位だが、ちょっとにやけたw
215枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 08:32:06 ID:Ch24On2o0
15000人超えてたな
イイ感じだ
216枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 09:15:13 ID:x5TSWNSHO
室内飼いの犬につけたら、家族が出掛けてる間はみごとに動いてなかったのに、猫(室内飼い)につけたら、結構ちょこちょこ動きがあった。

家族が居る時は寝てばかりなのに。
首輪に着けたのが気になって掻いてたのかも?
217枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 11:53:10 ID:78jXoRp90
オクでリズム計の黒が出品されてる
別売りのリズム計よりも値がついててワロタ
218枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 12:41:26 ID:V2++1dpQ0
これ毎日DSにデータ渡さないといけないの?

1週間に1回とかできんの?
219枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 13:48:59 ID:Bzs2YTui0
できるよ
220枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 14:57:33 ID:DtxmVE8b0
30.生活リズム 7200 47000
来週には5万いきそうだね
221枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 15:02:01 ID:V2++1dpQ0
>>219
ありがと中古1980−だったので買ってきた。
欠品は任天堂クラブポイントカードだけだ
222枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 19:38:50 ID:9a0SDsrw0
>>220
そんなに売れてたのか。その割にはWifi接続してる人14000人くらいなんだよな。
ソフト1つに2人遊べるから実際に接続してるソフト個数はもっと少ないだろうし。
このソフトやる人はWifi興味ない人が多いのかな?
223枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:02:01 ID:jQ2ziToK0
wifi興味はあるがつなげ方がわからん(´・ω・`)
224枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:08:13 ID:uABXB/Lh0
無線LANで設定するとかあるけど
めんどくさかったらwi-fi USBコネクタを買うのもいい
ソフト入れてUSBさせばいいだけだし楽だよ
まあ、3500円くらいするけどね
225枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:48:20 ID:jQ2ziToK0
>>224 d

無線LANはある。
が、設定の仕方がよくわからん…パスワードがあったっけな。
コネクタはあの白いやつか。

上のほうでDSステーションで通信できるとかあったが
いい歳こいて子供の中にまぎれこんでDSもっていくのがはずかしいw
ちょっと考えてみる
226枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:51:33 ID:V2++1dpQ0
>>190
それいいよな
できないのが不思議
227枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:53:05 ID:V2++1dpQ0
>>190
でもmiiが A→B→1→2長押し
で転送できるよう仕込んでたぐらいだから
リズム系もあるんじゃね?
228枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 00:14:37 ID:HxbJiI680
>>225
DSステーションが置いてある店のトイレの個室使え
229枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 00:49:43 ID:G5layvMH0
他にもwi-fi使うならUSBコネクタ買ったらいいんじゃない?
大人なら1本ソフト買うつもりで
230枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 09:04:28 ID:fTeKY3AP0
USBコネクタはオクとかで落札すれば安いよ
最近の無線LANルーターは、Wi-Fiに簡単アクセスみたいな
機能がついてるから、手持ちの機器を見直してみたら?

都内は、昨日から天気が悪くウォーキングできん
231枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 12:24:21 ID:vmVw5OWE0
これつけてエアロビクスとかやると1日1万歩は超える♪
40分頑張りました!と真っ赤になるのがうれしい。
大体が「夜型ウマタイプ」です。

目標4000歩にしたが休日は3000歩前後・・・
案外歩かないもんですね。
232223:2008/11/28(金) 12:57:09 ID:wcHi8Sld0
今ソフトの説明書見てみた。
なんか簡単そうなのでやってみる!
つい先日ルータが調子悪くなって、新型と交換したばっかりだから
簡単なんちゃらとか対応してんのかな?

うまくつながることを祈るわ。
233枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 14:42:38 ID:fTeKY3AP0
>>223
メーカーによって呼び名が違うけど
イメージとしては、こんな感じ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/

大体、どのメーカーもボタンひとつで接続できるよ
がんばれ!
234枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 14:46:15 ID:bNd/uoxw0
>>231
エアロビクスは褒めてもらえて羨ましい。
太極拳中は、1歩もカウントされない・・・
235枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 20:18:35 ID:UgPpiOGX0
24時間ずっと歩いてたら何型の何タイプに分類されるんだろ?
236枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 21:07:30 ID:1U+1byHg0
>>235
すぐ実行したまえ
237223:2008/11/28(金) 21:16:18 ID:wcHi8Sld0
昼間やったときは途中で失敗したけど
さっきやりなおしたらできたよ!
月への到達画面もみれた!!

アドバイスくれた人、感謝!
では名無しに戻ります。
238枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 22:51:27 ID:7notSAjV0
3キロ歩いて帰ったってのに、リズム計付け忘れててorz
239枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 02:51:11 ID:g5PXwBpp0
気のせいかもしれないけど・・・


さいきん過疎って内科?
240タッチ:2008/11/29(土) 05:04:24 ID:9GoCQh5R0
今日は機械が壊れて夜10時までお仕事、、、自己最多を更新、、基本的に立ち作業なので、でもwifiであの歩数は有り得ないよ、、1日ウォーキングしても無理、、どうせズルいことしてんじゃないの、、
241枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 09:26:18 ID:+rXuSG5N0
みなさんは1分あたり、何歩くらい歩いてますか?
私は、10分以上歩いてる(散歩してる)時は、大体120歩です。
遅いかな?
242枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 09:44:29 ID:uF8XV4fPO
>>241
確認してみたら俺は115歩前後だった。結構早いんじゃない?>>120
243枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 14:37:50 ID:xyrCl7P00
>>241
朝の通勤時は130〜140歩くらい(やや下り坂を下っているから)
帰りは120歩くらい(帰りは疲れている上に、坂を登らなきゃいけないから)
244243:2008/11/29(土) 14:38:24 ID:xyrCl7P00
追記:ちなみに30分くらいかけて歩いてます
245枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 14:39:54 ID:ft3JMjF/0
>>239
スレは過疎れど歩数は刻む
246枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 14:41:14 ID:ft3JMjF/0
年内で2万人参加
1日平均1億歩はいけそうだな
247枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:01:10 ID:l0BsPiTyO
今週とある企画で40km歩き続けて6万歩達成したよ。
たぶん今まで生きてきた中で最高記録だし、
二度と更新することはないと思う。
248枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 18:08:25 ID:FUzIznpY0
>>225
店舗の一階にDSステーションが置いてある店の駐車場に行って
停めた車の中から通信できないか試してみようぜ
249枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 18:25:09 ID:dYTRAC3P0
昼までごろごろしてたけど、連続目標達成できないと落ち着かないから近所を
意味も無く徘徊してきた(・ω・)
ランプが黄色になったから戻ってきたけど、目標までまだ@630歩だった。
ランプ赤→黄は3000歩で固定かな?目標数値上げ進められて5000歩にしたんだ
けど。
250枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 23:08:49 ID:0aLt8R3/0
>>247
六甲全山縦走?
251247:2008/11/29(土) 23:53:08 ID:/oy3X4NQ0
>>250
いや、仲間内の企画だから違うよ。
六甲全山縦走についてググってみたけどえらく過酷なイベントだね。。。
全長56kmでアップダウンばっかりなんて。
252枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 01:41:08 ID:cciJElcTP
やっぱ土日は増えるのか
253枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 11:12:32 ID:xRpUw6T80
火星までの歩数が増えるのは嬉しいけど明らかにインチキしている人の歩数が加算されるのはイヤだな。
254枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 11:21:47 ID:rXbFU4jo0
>>251
事前に何回かに分けてコースを歩くと、そう辛くもないです。
若くて体力ある人が事前に練習しないでリタイアするってのをよく見かけます。

ただ朝4時頃起きて歩き始めなきゃならないところが一番辛い。
普通に歩き続けて夕方頃にはゴールできます。
255枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:03:55 ID:HfuqwAv1O
コネクタ持ってないし、これのためだけに買うのもなんなんで宇宙旅行をする事もなく歩き廻っていましたが、このスレを読んでDSステーションのある店に行ってきました。
11月1日からの分をまとめて通信してきました。
教えてくれた方、ありがとう。
256枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 14:20:18 ID:FKR2SrBY0
フジテレビのウォーキング番組とコラボしてくれないかな
あそこで取り上げてくれればさらに広がりそうなんだが
257枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:12:05 ID:9Jp2PUfX0
ようやく痛めた足が治ったから今日はさっそく1万歩の目標達成したぜ
258枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 19:59:51 ID:gzq5t6K00
ずっと興味あったんだがなかなか手が出せなくて、昨日やっと購入。
夜に設定をして、今日から夫婦で本格的に始めた。
wi-fiに接続する時は時間かかりすぎて心配だったんだが、デフォなのかな?

火星到達に貢献するぞー!
259枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 20:39:49 ID:cciJElcTP
ダンスパーティに行って踊り狂ってたら、当然そこだけ真っ赤っかでした
がんばった時間と合計歩数を越すことはもう無いだろう…
260枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:15:19 ID:NVvvYFDn0
今日は父親と一緒にフルマラソンの練習で40km走ってきた。やばい、明日死ぬww
しかしつづけて270分頑張ったとか今日は3万歩とか言われると気持ちがいいなw
261枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 21:48:08 ID:2AAXkT490
>>258
夫婦で「夜の生活リズム」か……んんんいやらしい……
262枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:49:18 ID:OTNPEA0m0
ねぇ、 ジュピターには何時につくの?木星には何時につくんだよ、木星には何時につくんだ・・ ・
263枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 22:55:57 ID:na8FD3bA0
クソ女め
8万歩はありえな〜い('A`)
264枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 23:16:17 ID:B17Ah7B80
1分あたりのリミット歩数チェックはして欲しかったね。
1分間200歩とかまずあり得ないし。
265枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 23:25:15 ID:EegfIIGA0
犬には勝てねーよ。ランキング別にしろ。
266枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 00:13:15 ID:TBLaUtBE0
>>262
もうすぐイタリアのイケメンとかスペインのアロンソが
援軍としてきてくれるはずだッ!
それまで耐えるんだッ!
267枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 02:01:06 ID:WgrCAa640
1日の増加歩数、1億歩越えましたね。
268枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 07:33:44 ID:acFRcErC0
>>265
先週は犬はランキングに出て来なかったぞ。
269枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 08:41:51 ID:H7i8K3530
優作ネタも通じないのか。ゆとりどもめ
270タッチ:2008/12/01(月) 09:27:42 ID:RVYfmv3V0
そろそろ毎日チェックするのが面倒になってきた、、、、
この面倒くさがり、、、、、
一応カウントされるけど2日分しかスタンプ押してもらえないみたいだし
271枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:32:50 ID:VdrvSqUw0
これ1週間分ぐらいデータに貯めておいてDSに移すこととかかのう?
272枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:42:06 ID:GRY+nKJwP
30日分ストックできるんだろ?
273枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 11:43:33 ID:GRY+nKJwP
毎分データは1週間か。
274枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:30:27 ID:2T5gNOsb0
>>248
近所のはできるぞ
275枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 14:33:36 ID:2T5gNOsb0
1個余ってるんだけどオナヌー用でいいかな?
1分おきに測定・・・・ 1O分頑張りましたとか言われorz
2個もいらないよー  
276枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:40:27 ID:0kntZ9ky0
ヤフオクで売れ(`・ω・´)
少なくとも千円にはなるだろう
277枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:16:31 ID:dL8DzoaA0
おぉ、背景が「冬」になったね!
278タッチ:2008/12/01(月) 21:17:54 ID:RVYfmv3V0
今日、買ってから初めてのサイクリング
あまりカウント稼いでないな
五十キロこいできたのに、、、、
279枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:40:26 ID:YQvQ1P1V0
>>248 >>225以下でwifiのことを書き込んでいた者です。
規制にまきこまれて書き込めませんでした。

が、無事自宅の無線LANにてwifiにつなぐことができました!!


火星まで遠いね〜
280タッチ:2008/12/01(月) 22:53:28 ID:RVYfmv3V0
日本一週できるモードがあれば、、、、
281枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:10:15 ID:8JrV8Ybw0
今日月曜なのに合計歩数30万とかいってる奴らが上位にゴロゴロいるんだが・・・
いつもは500位前後なのに5000位くらいだったんだけどバグかな
282枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:17:16 ID:SlfDpzAX0
1日10億歩でも火星まで3ヶ月以上かかるのか。(現在1億歩弱)
これって目標設定の期間としては長すぎるんじゃないか? 次の
木星はさらに長すぎる。だれてしまうよ。

世界地図が完成して火星まで到達したら、もうやらなくなってしまう
気がするなあ。
283枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:31:10 ID:iU60Hi7n0
ほんとは100万本くらい売れて毎日50億歩くらい進むと予想してたんだろうな
284枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:57:13 ID:m54yRzYb0
皆勤賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
285枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:59:33 ID:0/lh43nM0
上位なんて100%いかさましてる奴ばかりなのにそれをスルーしてランキングつけるとか意味ないよな
まじめにやってる人もやる気なくなるよそりゃ

遊戯王もランキングあったけど上位はチートばっかり
それでも公式HPで1位とか載せるんだもんなあ
286枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:01:30 ID:8k6oWpth0
>>88
30日くらいしかセーブできないの?

>>179
データって1ヶ月分しか保存できないの?

>>270
まとめてDSにデータを移しても
2日分しかスタンプ押してもらえないの?
287枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:01:28 ID:0rbUlCDW0
説明書読め
288枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 16:04:49 ID:joTuqatK0
ライブに行ったら、見事にまっかっかーのまっかっか
昼間も歩き回ってたから、自己最長記録更新
それでも、上には上がいるのね…
289枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:39:56 ID:ytSKk/XZ0
自己新記録くらい歩いたような気がするのに今日に限ってリズム計忘れた・・・
(´・ω・`)
290枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 19:40:27 ID:+tnr0lwH0
やじうまミニレビュー
任天堂「歩いてわかる 生活リズムDS」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/12/01/3240.html
291枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:29:08 ID:8m1R9GdX0
宇宙旅行にインチキ歩数が加算されるのはどうしても受け入れられない。
週間ランキングなんて「どうぞインチキで上位取って下さい」って感じでどうでもいいんだけど、
宇宙旅行にインチキが混じるのは嫌だね。
2〜3年後に火星に到着してもその数%はインチキ歩数だと思うとアホらしくなってくる。
今後wifiに繋ぐのはやめておくよ。
292枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:32:59 ID:FKs9cShU0
上位ランキング、ありえねーって思うのは私だけじゃなかったのね
なんか安心した。
293枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:44:57 ID:TQBzd2Oc0
>>251
山の手線一周と予測してみる
294枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:59:34 ID:oeYdfM/30
>>291
嫌だけどまあどうしようもないよね。
でも火星に到着したとき、自分の分がなかったら
少なくとも数分(数秒?)は着くのが遅れるんだなあと思うと
なーんか面白い。
295枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:13:48 ID:2f0T6S6v0
月まではよかったけど火星は遠いな。
人数も余り増えてないし、時間かかりそうでつらい。
296タッチ:2008/12/02(火) 21:24:19 ID:HqgM9BhJ0
今度、毎年恒例の琵琶湖一周してきます、、、ただ、、、自転車ではあまりカウント稼げないからなー
297枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:25:43 ID:rp4fdei50
見事釣られてWifiを諦める>>291みたいなのがいるからアホがインチキをやめない
お前がインチキに反応してそういう未練がましい書き込みするからアホがつけあがる

繋ぐも繋がないも勝手にすればいいのに・・やめておくよとか誰も聞いてねっつの
298枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:11:06 ID:0rbUlCDW0
「見事釣られてWifiを諦める>>291みたいなのがいる」 

「アホがインチキをやめない」
との因果関係がよくワカランのだが
299枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:13:21 ID:RZo5QC+c0
動物査定もういいや。スキップさせて欲しい。
300枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:21:44 ID:BwHYfJ+9O
話の流れとは関係ないだろうが、マラソンの高橋尚子は現役の頃、朝飯前に50キロ走った上に午後からも2〜30キロは走っていたそうだ。
上位の人たちが現役のオリンピック強化選手とかだったら1日100キロくらい走るのかもしれんよ。
一概に上位をインチキと決めつけるよりは、人それぞれの価値観で楽しんで火星を目指そうぜ。
301枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:35:55 ID:z0bVkeo30
イカサマやってる奴は飽きるからそのうち上位から消える
と思ってたんだけどイカサマやってる奴が定期的に入れ替わってるから
イカサマが上位ってのは変わらないな
あと1、2年くらいすればほんとにやりたい人だけ残るんだろうけど
302枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:12:53 ID:IZbuQlEy0
万年下位三位だった12月さんが二日連続上昇中。これは誕生月効果かーっ?
そして七月さんはいい加減にして下さい
303枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:46:47 ID:ps1UppBI0
>>296
いつもよりギアの設定を軽くして、回転数で稼ぐんだ。
304枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:42:44 ID:eQbfLyv+0
や ば い 。
思った以上に楽しい。 購入を悩んでいる人は早く買うといいよ。

旦那は会社で 「歩数数えて楽しいか?」 と言われたらしいが、
購入してから夫婦でウキャウキャしている。
何をする訳でもないが(いや、いつもより歩いているのかも知れないが)
とにかく毎日楽しくて仕方がない。

上の方を読んでいると
イカサマさんにはこの楽しさがわかるまいww 負け組み乙www   とか思っちゃったよ。
305枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 10:47:28 ID:/8cCgwoQ0
>>301
そうだよな
イカサマしてるヤツは、すぐに飽きるだろう
そもそも、イカサマして楽しいソフトじゃないしなw

このソフトのおかげで、歩く楽しさを知ったよ
これからもぼちぼち歩いていくんで、宜しく
306枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:08:23 ID:5NZpUenZ0
>>290
読んだ
DSにデータ送信するまで歩数分からないのが自分には面白いけどなー
とりあえず歩こうって気になるw
307枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 13:59:53 ID:IZcPlnyH0
TEST
308枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:06:57 ID:9gAW06c90
俺も歩数がわからない、だが目標歩数を超えると緑になるってのが面白いと思った
そもそも歩数を知りたいなら万歩計を買えばいいわけで
そういうところとかで単なる万歩計と差別化をはかってるんだろう
309枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:11:28 ID:CYzJRBdU0
歩数は目的でなく手段!
ってのがいーよな
310枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:17:52 ID:eMxaxTGl0
>>309
いいとは思うんだけどそれを知らずに買う人が多いってのがちょっとなあ
もうちょっと売り方考えてもよかったかもね
311枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:32:32 ID:E4Druh400
こんなんこれからずっと売り続けるのだよ
312枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:33:23 ID:iWy63zx/0
こんなもんでもチート使って上位狙うとかあんの?
313枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 20:47:28 ID:kj1je1Xd0
チートうんぬんはともかくとして、宇宙旅行は失敗だったとおもう。
次の目標地点まで2年も3年もかかるようじゃ、
毎日接続するモチベーションが保てないだろう
314枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:12:01 ID:tOdEKMU50
地球一周じゃ全然足りないし、太陽系一周だと惑星の間が開きすぎている
どうしたもんか
315枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:13:17 ID:d1wPhipR0
うちも>>304じゃないけど家族で楽しんでる。
宇宙旅行とかライトアップとかはなんというかおまけな感じで
純粋に生活リズムを量って目で見て比べたりするのが楽しいな。
モチベーションを保つために宇宙旅行が存在してるとは思えない。
316枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:14:52 ID:2cjvRjvj0
>>313
いや多分任天堂的には、もっと多く売れると思ってたんだと思うよ。

日本で年間420万個歩数計が売れているらしいから、
その1割ぐらいは・・・って。
なんせ、体重計が1年間で250万台以上売れたわけですし。

ちなみに海王星まで、10年後にたどり着こうとするなら、
1人あたり6,000歩の計算で、28万6千人が継続しないといけないようです。

目標がでかすぎたのかな?
317枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:45:46 ID:vDNq6Luh0
>>316
ちょっと距離的に無理があるよな。
世界の各都市を回った方が現実的な気がする。
318枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:52:35 ID:fmi4foNu0
これってハドソンのDSてくてく日記と比べてどうでしょう?
どっちが面白くてやりがいがあるかなあ…?
昔、てくてくエンジェル持ってたし、
ポケットピカチュウとかキティちゃんとか
ドラクエ(スライム)の万歩計は持ってましたよ(^^)
子ども向けにDSポケットピカチュウなんかも出るかな?
319枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:09:48 ID:pyuyx5ic0
てくてく日記があるの知らなかった
なるほどこれが日本や世界を歩くモード作ってるから
リズム計は宇宙を歩くことしかできなかったのかもしれんね

てくてく日記みたいなのを期待してるとリズム生活は厳しいと思う
320枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:27:52 ID:fytoP5XK0
HP見て、生活リズム計に 生活リズムデータ一週間
歩数データは30日分保存できるのは、分かるのですが
DS本体にはどれ位のデータが保存できるのででしょうか?

セーブできる容量は決まってますよね…
1年分も2年分も歩数データは保存できるのですか?
321枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:30:30 ID:WistnjFD0
tes
322枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:55:04 ID:PE3sJqTF0
そのHPに5年って書いてあるけどな
釣りもいるしテンプレにしたほうがいいかもな
323タッチ:2008/12/04(木) 00:05:01 ID:DyEtE/3K0
俺、絶対インチキはしません!
実は去年wiifitのマラソンでリモコンを手で激しく運動させて新記録を作りました、いまだにその記録をぬく事ができません、、、やはり実力で勝負ですよ
ライバルは他人じゃなく自分ですよ
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 00:25:54 ID:zpBXmuxh0
ライバルは、せんたっき
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 07:46:16 ID:rgm6JyDs0
>>316
海王星にいける気がしてきた
全く無理だと思っていたのに
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 07:56:34 ID:rgm6JyDs0
残り1100億の100億割ったなw
まずは1000億割れが目標か
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 10:38:54 ID:tLuTqrhj0
>>318
一緒に火星をめざそうぜwww
と誘ってはみたものの、リズム計は「遊ぶ」っていうのとはちょっと違う希ガス。
ゲーム性を期待されるとちょっと辛い。

自分の話をすると、期待以上だった。
体力なくて動くのが本当に億劫だったんだが、始めてからは何だかとっても楽しい。
微力ながら火星到着に毎日貢献している。
しかし、我が家では火星よりもライトアップの方がアツイ。
一日別々に生活してたのに、シンクロ発電できると「ヒャッホウww」ってなる。



所でライトアップのW数って蓄積していってるんだけど、これってどっかでリセットされるのかな?
教えてえろい人
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:03:30 ID:FYtAW1neO
>>327
わかるw
俺が車降りて客のところに歩いて行ってるときに、嫁は休憩でトイレに行って「シンクロ〜」とか、
俺が残業中に煙草吸いに行ったときに、嫁は歩いて帰宅中で「シンクロ〜」とか楽しいよなw

ライトアップのW数はリセットではないよ。
やらないでいると、少しずつ減っていく。
だから毎日やってるとMAXのままだよ。
ここんとこもうちょっと工夫が欲しかったな
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 12:04:03 ID:G3Wo40SF0
この後、渋谷に用事あるから恵比寿-渋谷間を徒歩で
移動してやるんだぜ
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:16:48 ID:gwttumi80
>>328
休日に一緒に歩いてるとダンナが「シンクロ〜」とか裏声でいって笑かしてくれるよw
なかなか楽しいw
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:43:37 ID:dlZxZyVc0
確かにシンクロは熱いね。
妙に合う日もあれば、巧みにすれ違い続ける日もあったり。
あの前奏を聴きながらウォーキングマシンの前で
全く無表情のままリズムをとってる姿もいい。
これはもうキャラにmiiを使ってるからだろうけど。

w数は1日で150kw減ると思う。
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 15:59:32 ID:mlX4cLX1O
さて、暇になったから、これから社内を歩いてこようかな。
○○から××を通って戻ってくると何歩、△△までの往復が何歩、と
社内のある程度使うルートをいろいろ数えてみた。
空いてる時間に合わせて、歩数稼ぎに行ってるよ。
ちなみに1分あたりの歩数は、連れと一緒だと120、一人だと136でした。
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:03:43 ID:6iTvlSmb0
仕事しろよ・・・
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:40:00 ID:mlX4cLX1O
ごめんw
他の部署との兼ね合いがあるから、仕事したくてもやることが無い日があるんだ。
歩くと言っても10分ぐらいで、あとは電話番してるけどね。

さて、まだ緑にならないから、しばらく買い物がてら歩くかな。
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:13:15 ID:1Uczegao0
このソフトは気になっていたんですが
万歩計の裏に止め具みたいなのはありませんか?
激しい運動した時に紛失しそうなのが心配です。
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 18:53:10 ID:VFCG5hG60
ベルトフック&ストラップ用穴があるので工夫してください
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:23:09 ID:C6z+HqXD0
>>322
ホント書いてありましたね・・・
ありがとうございます。
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:36:24 ID:8/U1eXW90
>>336
うおwストラップ用の穴気づいてなかったwww
ずっとフタはずして紐通してからフタしてネジの部分でひっかけていたw
強くネジまわしてたからフタはずれてなかったけどw
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 20:38:44 ID:tLxjS+Mw0
グラサンの奴はイカサマなんだろうかと思っていたが
上位陣が新しいイカサマ軍団になりグラサンが消えたから
普通にやっててイカサマに負けたのか?と思っていたら

またランクに入ってきたw
やっぱりイカサマじゃねーかよw
新しいイカサマを考えたんだろうなw
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:54:17 ID:NnmMz/xs0
イカサマさんならイカサマさんで、
その時の動物のたとえはどうなっているか知りたい。
自分では、絶対達成できない歩数・時間でしょうし・・・。

平日はほとんど同じリズムですから、
いつも同じたとえばかり言われてます。
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:32:52 ID:Phz5hHFZP
動物じゃなくて機械に例えられてるかもなw
一定のリズムで持久力もすごいまるで機械のようです
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 22:45:50 ID:bB6ePxcE0
雰囲気的にペガサスだっけ?が一番上っぽいけどね
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:52:00 ID:zj2zMpey0
絶賛つたい歩き中の娘に付けてみた。
横へ移動するからかあまりカウントされなかったw
毎日300歩程度。
これが一人歩きできるようになったらどれだけ増えるのか楽しみ。
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 00:59:14 ID:baZPKT2L0
イカサマどうやってんだろうな
一人寂しく振ってるんかな?ナンカワラエルw
ハムスターにつけて運動させまくりとか
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 02:30:57 ID:mLBlbG7J0
>>316
>>317

いやいや、健康ブームの海外(欧州+北米)で発売されるみたいだし結構進むんじゃない?
まぁ海王星は無理かもしれんが・・・
土星あたりまでは行くでしょう!なんとなく
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 06:03:52 ID:ZrYGInT/O
普段はウマとかヒツジに例えられてるけど、休日にハイキングに行った時に午前中だけで2万歩近く歩いたらライオンに例えられた。
自分としてはライオンに「移動距離の長い動物」というイメージが無かったので、ちょっと違和感があったw
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 09:28:27 ID:1VCjbkSX0
>>344
アルバイトで削岩機使うか、物流系の仕事やってみる。
エアロのインストラクターになってみる。

もしくは古くなった洗濯機とか、自動巻時計のワインダーに取り付けてみる。
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:56:38 ID:GBNJThIVP
大きなのっぽの古時計マジお勧め
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 12:47:52 ID:Z8MTE2Jq0
2週間でリズム計なくした・・・
がんばって歩いて、食を控えたりして
体重も落ちてきてたのに
とたんにやる気なくしてしまった・・・

また買うしかないか。
350枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 15:28:14 ID:h1ljarhcO
2日間持ち歩きそびれてやる気ダウン
年末にリセットして元旦から新たにやり直そうかな
351枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:18:44 ID:HINHMfUnO
これは気合い入れていい値出すというよりは、あるがままの姿を記録して改善を促す装置だと思うのだが?

だから休みで一歩も外に出ない日があったり、1000歩いかない日があっても キニシナイ♪( ̄▽ ̄)ノ″
352枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 18:39:39 ID:klsaVlPl0
イカサマしないで普通に生活している俺でも300位以内に入ることもある
当然俺以上の人もかなりいると考えると
イカサマしてる奴はそう多くはないんだろうなと思う

飽きてやめる奴と新たに生まれるイカサマーの交代はあるだろうけど
50人もいないだろうなと思ってる
まあ、そんな奴らが上位で表示されるの腹立つけど
353枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 19:48:10 ID:X0TY+Yq10
宇宙旅行は見るけどランキングはもうみてないなあ

今日は目標一万ギリギリかなーと思って帰宅してすぐチェックしたら9990だったw
ちゃんと「今日の目標まであと10歩ですね」って言ってくれた
354タッチ:2008/12/05(金) 21:38:38 ID:KTK7RSoS0
毎日たち仕事で常に10000歩以上キープ
休み、サイクリング登山よりも歩数が多いってどういう事?
355枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:07:25 ID:hNTVTcBx0
俺もいろいろ動いてみたけど階段の登り降りとか登山とかよりも
普通にテクテク歩いてる方が歩数が多い感じがする
356枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 22:30:53 ID:nXaIcZ5a0
デスクワークなので、3000超えればいい方だなあ。
何時何分にトイレに行って、何分座ってたかという記録が残る位。
357枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 23:38:45 ID:Px3q5O4Z0
スタンプが30個たまったのを記念して、これまでに例えられた動物別の
平均歩数ランキングを出してみた。
   動物    平均歩数  出た回数(%)
1位 ペガサス 36171歩  3回(10.0%)
2位 チーター 20818歩  1回( 3.3%)
3位 ヒツジ   16590歩  1回( 3.3%)
4位 カメ    15134歩  1回( 3.3%)
5位 ライオン 15071歩   7回(23.3%)
6位 シカ    14422歩  1回( 3.3%)
7位 ウマ    12438歩  5回(16.7%)
8位 アリ    11810歩  9回(30.0%)
9位 パンダ    7430歩  1回( 3.3%)
10位 コアラ     21歩  1回( 3.3%)
--------------------------------------
 計 456911歩 平均 15230歩

ヒツジとカメが意外に高いw
358枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:03:29 ID:cz5+RAjr0
へぇ・・・
アリは言われたこと無いなあ
ペガサス以上だと、どんな動物なんだろ
359枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 07:09:43 ID:6cpF78ncO
アリの日多い。
一日中10時間以上立ちっぱなしだけど
1メートル範囲を数歩移動しながらなのでたまに反応あるだけ。
ほとんど動き続けてる反応なし。
10秒以内の動きがほとんどだから休憩に向かう以外はなかなか。
毎日くたくたに脚が棒になるほど働いても駐輪場から更衣室までの歩きだけが
頑張った時間…せつない。
これやるまで動いてるほうだと思ってた。
自転車通勤も反応悪いんだよな。
360枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 09:53:48 ID:c/Ns4pjA0
>>359
パートでウエイトレスをやってるんだけど 
狭い店内をぐるぐる歩き回るだけなのに
1万歩とか歩いててワロタ。
でも土日は500歩いかない感じ。
同じ立ち仕事でも違うもんだね。
361枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 10:31:03 ID:o2NI6P7S0
>>357
こんなに種類あんのか
カメとニワトリとライオンぐらいしか記憶に無い
362枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:44:40 ID:J6UOwpaz0
自分の場合だと、
平日は6,000-7,000歩でウマ・アリ、
休日は1,500-3,000歩でほぼヒツジ、1日だけシカ、
リズム計を昼間忘れた日は、夜型のフクロウ。
計測途中で見かけたことあるのは、コアラ・カメぐらいか・・・。

もう、ほとんど同じ生活リズム。
こうやってみると、もう少し変化のある生活をしたいですね。

363枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:24:50 ID:0oF6eioQ0
そうか、ストラップ付けとけばなくさないな
364枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:47:29 ID:4jBI6X100
動物にたとえるの最初は新鮮で見てたけど、最近はどうでもいい感じ。
設定でスキップできたらよかったのに。

>>360
ウエイトレスって以外に歩いてるんだな。
工場の作業員とか宅急便のお兄さんとかもすごそうだな。
365枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:07:16 ID:yDC1niZA0
よくフクロウっていわれる。
夜型っていうか、万歩計忘れて家に帰ってから付けたらそうなりやすいw
366枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 22:20:42 ID:8qcGNLt20
どーでもいいけど、誰も祝ってくれなかった誕生日に
万歩計にさりげなく祝ってもらえてうれしかった。
367タッチ:2008/12/07(日) 00:07:01 ID:TLnRuJa90
買って以来、ずっと続いています、ただ毎日DSに連動しているわけじゃないのでスタンプは途切れ途切れ、さすがに面倒になってきた
368枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 05:46:50 ID:LoWsE4UNO
>>364 郵便屋の俺は、大体13000歩かな。
書留ある家で、赤グラフが途切れるのがイラッと来る。
宅配の人は、一件毎の移動が長いから、更に頑張った時間が少ないかもね。
頑張ってんだけどな…
369タッチ:2008/12/07(日) 20:32:37 ID:TLnRuJa90
昔、大垣から木之本まで60キロウォークラリーってのがあって完走したけどこれつけてたら何歩いっただろう
個人でもう一度やろうかな、、、
370枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:24:44 ID:brdiYTlf0
ペガサスは5h越えるとでてくるねぇ。
今日誕生日だったんだけどもちゃんと演出があるんだね。ちょっと嬉しかったw

私は一応ランナーなんで結構な距離を走ったりするわけですがいかんせんペースが早いと歩数が伸びないっていう不具合w
今日は家族で30km走ったんですけども20k歩にしかなりまでんでしたwただ、父はピッチがものすごく速いので30k歩wさすがウルトラランナーは格が違った。
これの発売がもうちょっと早かったら100kmの大会で何歩になるかとかを確かめてもらえたんですけどねぇ。普通の万歩計だと持つ気が起きないものですがこのリズム計だと父も母も楽しく続けられてるあたりが流石だとおもった。
371枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:56:52 ID:1cBMQzsr0
やっぱり日曜は伸びるね
2万人参加まであと2千人割ったな
372枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:03:41 ID:+3G71uPI0
インフルエンザで寝込みました。
てくてくエンジェルだと、寝てる間にじぇるが死んで終了するんだけど、
これは死なないし、それなりに適切なプチ目標くれる気がする。

たくさん歩いた翌日はストレッチをとか
373枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:05:35 ID:8ZrVX0zE0
家族で30kmは知るとか、どんだけww
でも健康的だし、かっこよくて羨ましいな

ここ見てるとみんなかなり歩くんだね。
自分は現在妊娠中で、運動不足解消の為に目に見えて分かるリズム計を始めたんだけど
一万歩なんて夢のようだww
374枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 10:52:55 ID:ii+bbiO0O
>>373
普通の大人なら30kmは知っているだろうなw
375枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:32:08 ID:LzF9JL7Q0
アク禁がやっと解除・・・OCNはつらいのう

ところで参加者の平均歩数が4000を切った
援軍まだかな・・・
376枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 12:41:39 ID:CZmGqVxt0
昨日、一週間分くらいうpしておいたよ
約7万歩くらいだったかな

今もランチ時にウォーキングしてきたよん
377枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:25:21 ID:FSxBsWJb0
>>366
DS電源切れたときのピコーン♪も誕生日は違うんだよね。

旅行で1日あちこち歩いたら2万歩行った!
しかしこの記録はもう塗り替えられる気がしない…。
378枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:46:36 ID:XUZuFKmL0
宇宙旅行航海日誌、まだ更新してるんだね。
http://spreadsheets.google.com/ccc?key=pBoZ2JETb5CpLyrwWc8gbKQ

毎日ご苦労さんだなあ。
379枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:34:39 ID:LzYmG7Mj0
更新が遅いと

「あーもう更新飽きちゃったのかな・・・(´・ω・`)ショボーン」

ってなるwww
380枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 18:09:47 ID:eFJpvbvs0
一日中ごろごろしてたらナマケモノのようですといわれた。悔しい
381枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:33:29 ID:9FyonLPG0
ひさびさに繋いだけど人増えたね。
地味に売れてるのかな。私は仕事の日は1万ちょい超えるけど
休みの日はうごかねぇ・・・・目標5000歩だけど厳しい。
382枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 19:55:20 ID:cqnLLtY8O
仕事でイラッとした時にトイレに立つ事が多い。

一日を振り返ってみると
自分、集中してない。


頑張れ自分。
383枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 20:12:35 ID:aml7A32t0
俺だけだと思うがw
世界地図ってピョンピョン飛びはねながらダラダラ描くからなんかイライラするんだよな
一筆書きで歩きながらサクサク描いてくれたら面白いのにと思った
384枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 21:04:32 ID:sY+sXxhM0
>>382
あ、俺も煮詰まったり、イラっとした時トイレに。
腎臓が無理に尿を生みだしているのかなぁ。
385枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:12:30 ID:vwzTeAZA0
今日は帰宅時に残りどれくらいかチェックしたら、間違えて持ち歩きますか>いいえにしてしまった
おかげでスタンプが未達成の赤に・・で後から気付いたけど電源オフすれば大丈夫だったかな
自分のミスだけどガッカリしたし外寒かったからウォーキング少しだけでやめちゃったw
386枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:45:07 ID:SfdO+Olh0
>>383
同意
たまにピョンピョンしまくりで全然進まねえ絵とかあるし
387枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:57:46 ID:dtkCphdS0
>>385
いったん赤スタンプになっても、その後目標をクリアすれば
緑スタンプにかわるよ
388枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:05:48 ID:vwzTeAZA0
わーマジかそれ
寒くても我慢してがんばればよかったw
389枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 00:45:18 ID:YKmmsj+A0
パートナーが今週ワイハイに接続してなかったのでこっそり0歩の順位を見たら
4500位だった。
全体的に接続率が落ちてるんじゃないのかな〜。
390枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 01:33:08 ID:5eeY1RjU0
発売して一ヶ月くらいだしな
そろそろ飽きる人出てくるだろうね
391枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:34:15 ID:wLg5eMr1O
皆さんは、リズム計の持ち忘れ予防に何か工夫していることはありますか?
私は、平日は寝る前に記録を取ったらすぐに、通勤用の鞄に入れてます。
記録が起床時からじゃなくて出勤時からになっちゃうけど、丸1日持ち忘れるよりは良いので。
仕事中は仕事着のポケットの中、帰りにまた鞄に戻し、帰宅したら部屋着のポケットに入れてます。
休日の朝に部屋着のポケットに入れるのを忘れそうになるので、何とかしたいです。
392枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:34:32 ID:GbVFTUjYO
私はネット繋ぐのは週に1回かなー
393枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 09:10:10 ID:rRgGjhKJ0
>>389
1日7000万歩超えてるから順調に伸びてると思う
394枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:21:24 ID:mWnaKuBQO
>>391
ストラップにして携帯に付けてます。
取り外し可能なストラップ紐を文具店で買ってきたので、外してベルトに付けたり、携帯ごとポケットに入れたりと、臨機応変ですw
携帯持たずに出歩く事が無いので、外出時に忘れた事はありません。
ただ、私も記録上の起床時間が出勤のために携帯をポケットに入れた時間になってる事が多いですねww
395枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 11:40:38 ID:eNbslqSN0
先日、病気で歩けない息子の分も持って歩かされた。
記録が途切れるのがいやなんだと。

踏み台昇降やるときは手に持ってやるといいみたい。
腰につけてやると反応が鈍い。後ろに下がる動作は万歩計でも反応が鈍かった。
396枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:09:26 ID:hx0x3QO00
ポケットに入れたまま洗濯しちゃったよorz
振ってもLEDが点灯しないから、フタ開けて中見たら電池まで浸水してた。
茶色い液体が出てきてヤバそうだったから捨てた。
水に浸かっちゃうのはさすがにダメか・・・
397枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:36:09 ID:GbVFTUjYO
>>396
自然乾燥させて電池入れ替えたら?
398枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:52:38 ID:YQWTM2T50
シリカゲルと一緒にして密閉容器に入れて
数日放置してみて
もしかしたら、復活するかもよ
399枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:02:15 ID:GbVFTUjYO
全く関係ないけども
クソ古い長年愛用してたテレビがついに写らなくなっちまった。
しかたなく駄目元でバラして、キツめの水圧で水洗いして、一切触らずに乾燥させて組み直したら直ったんだぜ。
以外と水に強い電化製品w

友人のiPodなんかも洗濯してしまったあと分解して乾かしたら直ったって言ってた。
リズム計も復活の報告が多いみたいだし諦めるにはまだ早いと思うんだぜ。
400枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:57:52 ID:Wfhwciku0
>>396
私も今日洗濯しちゃって
今その状態・・・orz

とりあえず分解して乾かしてるけど・・・泣ける
401枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:01:01 ID:YQWTM2T50
>>399
前になんかのTV番組でみたけど廃品回収屋は
古いTVの裏カバーを開けて高圧水をあてて
クリーニングして、自然乾燥させてから別の国へ
輸出してたのを思い出した

なんか、結構直るらしいw
402枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:02:36 ID:I1NAjM/5O
>>396、400
私も洗濯機で軽く回してしまった。
裏蓋と電池を外して一晩放置したら復活したよ。
ちゃんと前日の記録も残っててありがたかった。
403枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:42:16 ID:hAsN1qi+O
記録を見るとこで雪降り始めたね
404枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 20:56:38 ID:igowTs0m0
>>403
かなり前からなw
DS本体にデータ送る時
リズム計が木の葉みたいに落ちてくるパターンはよくあったが
一度だけパラシュート降下してきたことがあった
405枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:59:55 ID:T7wPSYnkO
リズム計の中に、ケータイみたいに水没マークあるんだね。

洗濯しちゃった後、ダンナのと比べて見て気付いた。
ダンナのは水玉くっきり。
私のはきれいなピンクw
明日の朝には復活してくれるかなぁ
406枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 02:52:18 ID:iXDckmSl0
>>383
あれ、眺めてることに何の意味があるんだろうと思うw
アイテムが集まるのは楽しいけど、飛び跳ねをずーっと眺める
仕様はつまらないわ。
407枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 08:42:41 ID:vRgxD2my0
歩数分、自分でペンでなぞって絵を描いていくとか?
408枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:07:12 ID:D6vJus870
>>404
昨日、リズム計が急降下して地面にズボッと刺さってワロタ
落ちたんかいw
409枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 18:12:12 ID:LeCimwa6O
>>400ですが
昨日水没したリズム計、
分解して一晩放置したら今朝復活してました!
生命力あるんだな、リズム計…
410枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 23:56:51 ID:mM5AU+a00
買って3週間。
最初は毎日持ち歩いてたが最近よく忘れる・・・
411枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 00:32:00 ID:AUDqq0Iq0
毎日1万歩くらい歩く俺でももう飽きてきたよ
10年楽しく使えるような仕様になっていない
それどころか一ヶ月もつかも難しいな
412枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 03:11:26 ID:vJEbp4pn0
宇宙旅行日誌も更新ストップ
413枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 07:49:36 ID:pyM02n0j0
もうちょっとで一週間以上生活リズムのチェックを忘れてしまうところだったよ。
一ヶ月以上続けてみて思ったんだが、
これって運動した日とあまりしてない日がわかるだけで、
どの時間帯によく歩いたか、なんてあんま意味のないデータだよな。
日によって予定が違うんだから、動ける時間帯も当然変わってくるし、
それ自体はべつになんの問題もないし。
414枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 08:41:14 ID:WM1pycta0
俺は1人でやってるからわからないけど動ける時間帯に関しては
シンクロがあったら面白そうだかなと思ってる
とは言ってもシンクロだけで一ヶ月も持つとは思えないがw
せいぜい数日面白がって飽きるんだろうけど

まあ、みんな言ってるけど任天堂にしては練りこみが甘いソフトだったね
こんなので10年近く使ってもらえるとか本気で思ってたんだろうか
415枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 09:54:26 ID:FKjlmoSS0
シンクロ楽しいよ。
でも家が100万ドルの夜景までいっちゃうと、グレードアップする喜びはなくなっちゃうのが寂しい。
最初の 豆電球→テーブルスタンド の喜びといったらなかった。
家がキラキラしてきた!ツリーがついた!! みたいなねww

時間帯は「午前中に家事が終わった!」とか、生活時間帯の見直しにはなっている。
ただ、外で働いてる人には確かにあんまり意味のないデータなのかなぁ・・・
416枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 18:25:08 ID:pyM02n0j0
リズム計2個つけてひとりシンクロやると、
一気に半分ぐらいのメーターが埋まるから
徐々に明るくする楽しみが・・・
417枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 18:43:07 ID:d0yj/Hr00
普通のデスクワーク系の仕事の人は平日はほとんど意味ないしね
こっそりかばんに入れて・・・旦那の浮気がわかりますよ
っていうので売ったら売れたかもしれんなw
418枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 00:09:37 ID:8pecfFC40
デスクワーク系でオフィス内での移動に階段使い始めたら歩き方が悪かったらしく思いっきり足痛めました。

下り階段でかかとから下りるのは止めましょうorz
419枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 11:46:42 ID:7XvuKpTg0
>>418
静移動静加重が上り下りの基本です。
踵が激しく痛いのなら、骨がすでに変形してる可能性有り。
朝起きたとき痛みが増すような症状なら、
整形外科へ行ってレントゲン撮ってみてもらいましょう。
キネシオテープで痛みを軽減できます。
420枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 19:51:49 ID:Em0a/D6H0
>>412
マジか
ここで目安程度に記録していくか
もう少しで2万人参加だな
421枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 19:53:47 ID:Em0a/D6H0
飽きた宣言は置いとけるぐらい
平均歩数は増加しているようだ
422枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 20:40:20 ID:6a+uuSiR0
買ってから毎日チェックして、毎日一言ずつメモ貼ってた
最初のころ何書いてたっけな〜と思ってみたら古いのは全部消えてた

泣いた
423枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 21:37:04 ID:R3S20HW30
>>422
え、ほんとですか?
何日前まで保存してますか?
424枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 21:42:45 ID:vQxpsV3V0
保護することできますよ!
425枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 21:44:01 ID:6a+uuSiR0
今残ってる一番古いのは11月15日
説明みたら、28日ぶんしか残らないらしい
保護して残すこともできるけど、20日ぶんなんだと・・ちょっと悲しい
426枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 22:23:56 ID:pjZaLqNs0
1年以上継続してつかうものなのに、
そのうちでたった20日だけ保護してどうしろっていうんだろう。
せっかくDSiにあわせて赤外線仕様にしたぐらいなのに、
DSiなら内蔵ストレージやSDメモリの容量が許す限り記録できるって仕様にしとけばよかったのに。
それなら買う予定もさらさらないDSi購入の動機にもなったのになあ。
他のゲームにもいえることだけど、
DSカートリッジのセーブデータって最大512KBぐらいが多くて、
すこしでもデータの多いゲームは一箇所しかセーブできないとかよくある。
世界樹の迷宮も中断セーブを実装したらセーブ箇所がひとつになったりとか・・・。
任天堂としては旧機種ユーザーが不便をこうむることはなるべく避けたいという考えなんだろうけど、
このソフトに関しては記憶容量の少なさがかなり深刻なネックになってるな。
せっかくWiiとDSは通信できるんだから、Wiiに生活リズムチャンネルを追加させるだけで、
DSのデータをWiiに送るぐらいのことはできたはずなのにね。
427枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 22:56:01 ID:kpYo6WdF0
1年前の今日の自分と比べるためにも最低でも2年分はセーブできるようにして欲しかったよ
20日だけ保護したって全く意味ないね
メモはちょっとした日記代わりに使えるから好きだけどこれも消えちゃうしね

428枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 23:02:45 ID:5G104YWq0
今日買ってきた。
腰痛のリハビリで
少しでも楽しみながら
ウォーキングを続けられたらと思って。
初代DSと一緒にがんばるよ。
429枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 00:34:36 ID:wp4MKJKZ0

1万9459人参加
27億9653万0249歩でした
430枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 08:10:07 ID:HqLgpEt/0
それ幽霊会員がたくさんいそう。人数の割に1日当たりの歩数が増えてないし。
431枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 10:20:45 ID:O4jBw4on0
月まではモチベーションがあったんだけと、火星になって遠いのでどうでもよくなった。
432枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 10:33:05 ID:KJt0GYdw0
そりゃ登録済みでも通信しなきゃ歩数増えないだろ…
でも平均は上がってるし
いちいち鬱陶しいな
433枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 10:36:11 ID:KJt0GYdw0
大体ソフト自体は売れてるんだから
いちいちこんなスレ覗きにくるなつーの
434枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 11:06:05 ID:4KJDf9Zp0
任天堂の社員っぽいのが必死だな
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:25:55 ID:KJt0GYdw0
何が社員だ
こんな口の悪い社員がいたら終わってんだろ
ソニーのようになw
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 18:34:09 ID:KJt0GYdw0
歩いてわかる 生活リズムDS 47,422
パタポン2 ドンチャカ♪ 24,217

どうでもよくなってねーで最後の大作ドンチャカ買ってやれw
万歩計に手も足も出ないって・・・
これがDSならフルボッコで叩かれてるぜ
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 20:32:49 ID:T8OyeMuVP
やっぱり Wii版とかWiiとの連携とか欲しいな。

DS単体でどうこうするにしては出来ることが限られて練りが足りない気がするし。

438枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 11:09:13 ID:GoTj5LLX0
練るようなソフトじゃないと思う。
活かせるか活かせないかはその人の日常生活次第な気がする。
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 13:07:04 ID:ouG4+V/pO
飽きる飽きないは、1人でやるか家族でやるかで違うんじゃないかな?
誰かと競う事によって張り合いもでると思うし。
うちは1ヶ月半、家族3人でやってるけど、今のところ落伍者なしw
ただ、世界地図が50パーセントしか完成していないから続いているだけかも。
これが全部完成してしまって、ライトアップだけになったら…落伍者でるだろうなぁ。
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 13:41:54 ID:l5/iAdePO
これはゲームじゃなくて、ツールなんよ、あくまでも。
ゲームだと思ってやったら、そらすぐ飽きるわな。
世界地図だのライトアップだのはあくまでもオマケ。
まあ、飽きさせない工夫が足りないのは確かだけどな。
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 17:57:28 ID:+lcavL0T0
ランキングも5位までしか、アバター登場しないのは問題だ。
せめて500位くらいまでは、登場したい。
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:03:34 ID:hwt9CQrs0
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 21:04:50 ID:KqI8LfR90
ぬこにつけたまま病院行ったら先生に「どのくらい歩いてます?」って速攻聞かれて
え?って驚いてたら先生も持っててワロタw
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 00:37:55 ID:QN+2rfoy0

1万9958人参加
29億9299万8180歩でした

明日にも2万人か

>>443
ええ話や
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 04:01:45 ID:1gRCuP9TP
何の先生なのか、物凄い気になるぅ〜
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 08:45:32 ID:I2XkMep40
ぬこにつけたまま病院行ったんだから獣医さんじゃないのかな?
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 08:57:13 ID:HYMAe5Ho0
今日は、靴下の中とズボンのポケットに
それぞれ入れている
どれだけ、差が出るのか検証だ
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:26:35 ID:/y8gBTft0
なんか意味あるのかそれ
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 20:37:31 ID:Rdd+NELR0
イカサマがあからさまに減ってきたような気がする
逆言えばみんな飽きてきたってことなんだろうけどね
海外発売まだかなあ・・・この調子なら火星まで3年くらいかかるよなあ・・・
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 21:06:22 ID:7jAUCcPh0
今参加人数2万人だな。もう一桁欲しいところ。
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:35:13 ID:cLPQU5OY0
>>449 イカサマなんてすぐにあきるだろ?
こつこつ歩くのがこのゲームの楽しさなんだから。
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:54:11 ID:g6DiTVnT0
イカサマは新旧交代しながら常に上位にいたけど
それすらなくなってきたってことは・・・
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:27:23 ID:op1lX4Ci0
そもそもイカサマすることになんのメリットもないしな
せいぜい地図がちょっと早く完成するくらいだろ
万歩計ゲーのおまけをズルしてコンプって、そういうゲームじゃねえからこれw
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:47:57 ID:q8stxaGX0
仕事柄、短距離をチョコチョコと移動ばかりしているので、
”10秒ルール”には本当に困っている。

実際にはかなり歩いて歩数を稼いでいるはずなのに、
連続して10秒を超えることが少ないから、カウントされず無駄になっている歩数が多すぎる。
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 10:57:33 ID:zJYS10Ot0
10秒以内の動きって、あんまり代謝には関わらないよ。
細々動いても運動したうちに入ってないから。

どうしても嫌なら足踏みとか腿上げを取り入れて10秒にするといいよ。
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 13:26:39 ID:LEWTuOjk0
よしよし2万人越えてきたか
心なしか火星に近づいて見えるなw
457枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 13:36:36 ID:ZUNaD7HS0
エネルギーを消費せずに物体を動かす事は出来ないわけで
10秒だろうが動いたうちだと思うけどね・・
ちょっと前は連続して20分以上運動しないとダメって言われてたよな
俺の持ってる万歩計はその説に基づいて歩数を計る
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 13:52:35 ID:7Lp/pIDe0
>445
獣医さんです
459枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 15:30:02 ID:ZUNaD7HS0
ぬこさんに付けるとはw
460枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 18:46:50 ID:D+4k7vHO0
>>457
気持ちはわかるがこれは万歩計じゃなくてリズム計だからね
リズム計としての仕様が10秒ルールなわけで
嫌なら買わなければいいというだけ
461枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 19:19:30 ID:ZUNaD7HS0
いや俺は455に対して反応しただけで
このゲームの仕様についてどうこう言ってないよ
わざわざ感じ悪い事言わなくてけっこう
462枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 20:27:03 ID:zJYS10Ot0
>>457
つ基礎代謝

俺ババアウザイわ
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 21:23:18 ID:ZUNaD7HS0
基礎代謝w
自分がググれ
俺ババア?あんたのその無駄なトゲトゲしさこそ
オバサンのヒステリーくさいんだがw
464枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 21:23:55 ID:ZUNaD7HS0
こういう物のスレだとこういう人種が居るって事を忘れてたわ。
お料理ナビのスレもやたらトゲトゲしてたなあ。。
465枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 21:55:02 ID:jfA12GXn0
つーか、だんだんネタがなくなってきて、レスが少なくなってきてる
しね。こうなるとヘンなのもわいてくるわなw

wifiアクセス数は増えているのに歩数は増えていないような・・
466枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 22:13:42 ID:4elDWFBW0
お料理ナビスレは最初楽しかったんだけどね
467枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 09:43:58 ID:3X8tINlA0
リズム計に各惑星に生物がいるから次目指して頑張ってくださいね
って言われた
でも火星遠いよ
468枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 14:22:18 ID:de8Zd2XT0
海王星では、全裸の幼女が待ってますので、がんばりましょう。
469枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 14:25:25 ID:wBleJ6AoO
>>468
ユーザー全員が幼女好きの男性ではありませんがw
470枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 18:22:20 ID:InPqN9iw0
>>467
海王星行く前にサービスが終わりそうだけどなw
俺は最後までやる気マンマンだが
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 18:44:50 ID:0H2uXAJ40
10年使うソフトとして開発したんだから、Wifiコンテンツも10年継続してくれないと困る
最終的にどこまでたどり着くかは別としてなw

今日は帰宅前にノルマ達成してたからウォーキングはお休みだ!
472枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:06:36 ID:7jsW7KzJ0
10年もあればwifiの有害性が証明されそう
(´・ω・`)ショボーン
473枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 14:21:36 ID:Li+/zEkL0
平日は夜勤の立ち仕事なので2万歩以上いくけど、問題は休日に目標2万歩をどうクリアーするか迷ってる。
TV見ながらツイスト盤か、WiiFitのながらジョギングしかないかな
474枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 11:56:55 ID:2l94dn4f0
日曜の午前11時現在で1位が11万8748歩って・・
ドンだけ強脚なんだよ!
475枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 12:51:34 ID:w9JknF5o0
あれGMTで更新じゃなかったっけ?
476枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:52:20 ID:jzojIwKy0
PCオペという仕事柄、平日は目標の6000歩にも達するのも
あやしかったけど、休日に歩数稼ぎで散歩するようになって
肩こりも軽減したような気がする
リズム計のお陰で健康意識向上には役に立ったかもしれん
ひとりでやってるのでシンクロなくて寂しいけどね
477枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:32:40 ID:4i7+U/rG0
とにかく登録の時のメッセージとばすのがめんどくさいわ。
画面連打してもメッセージ切り替え自体が遅いから時間がかかる。

データの登録自体は10秒くらいで終わるようにして、
一日を振り返るかどうかは別メニューにしてくれればいいのに。
478枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 16:39:22 ID:NGlNIKyd0
そうそう。
毎回似たようなメッセージだし、画面連打うっとうしいよな。

メッセージ送るのぐらいボタンに対応しとけ、と思う。
「タッチパネルだけでも操作できる」と「タッチパネルでしか操作できない」は大違いなんだよ

最近では週に一回しか登録しなくなってしまった。
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 21:28:18 ID:AEyNp6Ce0
今日地元の店に行ったら新品が2980円で売ってたので買ってきた
初計測はグラフに赤いところなんてできなかった
座り仕事だから明日も普通に生活していたら赤い部分なんてできなそうだな
480枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 22:22:44 ID:LnKFLYzR0
俺も事務系で座ってPC使う仕事だけど、これ使うようになってから休憩がてら10分とか15分歩き回ってる
こう書くとさぼってるように見えるが、ほかのやつらは喫煙だの雑談で同じような時間浪費してるしなw
481枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 23:59:05 ID:sOdVha/T0
>>442
これ何かと思ったらポケットピカチュウカラーかよw
歩数カンストとはすげえw
482枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 07:35:20 ID:ecyiPEIR0
エアロバイク30分やたけどあんまりカウントされなかったorz
Wiifitもやって調べたが有酸素系しか赤くならない
483枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 09:31:57 ID:6JGsVJ9o0
>>482
エアロバイクやるときはリズム計を靴下に入れるといいよ
484枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 10:29:18 ID:gAYEZc++0
>>465
どっちも地味に増えてると思う
火星まで遠いんだからじっくりいこうぜ
485枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:51:43 ID:+az4bHjI0
ずっと前の伊集院の深夜の馬鹿力で生活リズム計の話してたんだな
iTunesいれてるならPodcastで11/24放送で聴けるぜ
486枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:30:31 ID:yejDRK+IO
>>481
ポケピカって普通にカンストしない?

2回超えたあたりでベルトループ折れたが。
487枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 15:50:50 ID:dEE9AxPZ0
>>485
戦士が狂喜乱舞で抜き出していたやつか
こんなものにまで警戒してる戦士の不健康なことと言ったらないな
488枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 17:49:20 ID:/LSvxiMw0
ちょうどライトアップやってる時にテレビで
振動発電のことやってて、リズム計に振動発電が
組み合わさったらすごくエコなのにな〜と思ったよ
489枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 18:48:20 ID:unYOf1CRP
振動じゃなくて圧を加えて発電してるんじゃなかったっけ?>イルミネーション
490枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:45:29 ID:gRazZ1aK0
とりあえず俺と親父が参加しますた。
491枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 12:18:12 ID:0K1V6N4i0
振動発電なんて時計動かすぐらいの電力しかたまらんのじゃないのかな
492枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 13:25:04 ID:e1rQKPuz0
>>489
イルミの発電は踏んでたけど、スタジオで開発者が話していたのは
振動発電だったよ

>>491
まぁ、最初は小さいところからじゃない?w
493枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:25:29 ID:JasF8Bf80
地球から火星へ行くのに最適な状況は二年に一回しか来ない 要するに火星で万が一のことがあると…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230096410/

俺らに朗報きたぜ
494枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:17:51 ID:YefbqV/x0
>>490
イスカンダルまでよろしくなー
495枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 01:37:32 ID:WW2Foq3i0
2万1783人
37億6473万8231歩だった
>>444
1週間で2000人弱増えてるな
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 18:18:41 ID:L+ITvOwAO
プレゼントしてもらったぜ。

朝に寝て夕方起きる生活だから、朝3時リセットに違和感があるな。
仕事終わって帰宅してからPCゲーやってる時間が睡眠中扱い。
寝る前の動作が起床って事になってる。これの設定変えたいんだぜ…。
497枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 09:13:57 ID:k8mWXcXR0
DSの時間設定を変えればいい
498枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:42:51 ID:q31zluDl0
ほんとに書き込み少なくなったね
私は夫を説得して リズム君持たせるようにしたら
勝手にハマったみたいで 毎日無駄に歩くようになったよ。
しかも息子もリズム計だけ買って登録して 今では3人でシンクロで爆笑してる。

ただ絵ももうすぐ100になっちゃうし 火星までは遠いし
そういう意味では楽しみが減っちゃうのが寂しいよ
499枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 19:46:25 ID:WWRrdsIxO
クリスマスプレゼントに旦那からもらた
昨日から旦那と一緒に持ち歩き始めたが
今日職場で使っているバッグに入れたまま
置き忘れてきたことに気付いた@電車
本日、めでたく仕事納め〜\(^o^)/オワタ
リズム計くん、よいお年を…
500枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 19:53:27 ID:WWRrdsIxO
連投すまんです。
やっぱり年末年始に無いのはつまらないので、
リズム計だけ購入して、データ移して使おうかと
思ってるんだけど、年明けに前に使っていた
リズム計から本体に記録することって
出来るでしょうか?
ようは、今日の朝から夕方までのデータが
惜しいので。ケチですまん
501枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 22:38:11 ID:lv2QeHLI0
書く事がないからなw
火星まで保守の日々だ
502枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 23:23:30 ID:lTtACa+hO
>>497
一人ならそれでいいんだけどね。

宅途中に3時回るとなんか妙なカンジ。
毎日「ずっと歩いてたんですか?」って言われるのやだな。
503枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:58:51 ID:YCJ+Fu5s0
>>500
リズム計って1個1個がDSとIDか何かで認識させてるんじゃなかったっけ?
個人で複数のリズム計って登録できるんかな
504枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 01:47:17 ID:5qnPeUhYO
>>500
DSと通信して初期登録済ませないと記録開始しないよ。
505枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 02:11:28 ID:vxuK1aGo0
持ち歩いてるけど、登録がかったるくて十日以上かばんに入れっぱなしだ。。。
歩数計には一週間分しか保持されないんだっけ。

世界地図の歩ける歩数も、20万歩くらい貯まったまま放置されてる。
506枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 02:14:21 ID:kHOvCozo0
うんまあ、何やるにも画面切り替えがとろくてかったるいよな。
疲れて帰った日は登録する気にならない。
507枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 10:22:10 ID:5qnPeUhYO
同じく。
発売からほぼ2ヶ月、生活リズムも把握仕切った今、モチベーションの源がキャラクターが地面に足で絵を書いてるだけじゃ、これ以上続きそうにない。


世界ランク10位なんて普通の生活してたら入らないし、火星はまだまだ遥か彼方だし。

一人でやってる皆さんのモチベーションは何?
508枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 11:31:18 ID:NTjJWivf0
単なる記録機としか考えてないw
509枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 12:46:13 ID:SiQa2r9z0
同上。
記録器としては悪くない。
510枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:09:21 ID:qDod3jjjO
絵が100枚になったらどうなるんだ?
511枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 15:15:07 ID:sxNW1ksX0
>>508
同じく
気付いたら22222人通過してたな
512枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 16:50:30 ID:CzttTbt/0
世界ランクはイカサマがドンドン減ってきて
普通にがんばりゃ2桁いけるかもしれない希望が出てきたからやる気が出てきた
とりあえず200位以内を目指したい
513枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 17:36:31 ID:xY0yWcW/0
でも、相変わらず上位5位はチート過ぎて萎えるよな・・・

せっかくデータとってるんだから、
最高歩数じゃなくて平均歩数とか偏差値とかをはじき出してくれたほうがありがたい気がする
自分が平均以下なら人並みぐらいにはがんばってみようとか思えるんだけど、
自分が354位とかいわれても、それってよく歩けてるのか歩けてないのかわからんよ
誕生月ごとの歩数ランキングとか、なんの意味があるんだか・・・
リズム計のハードウェアはよくできてると思うのに、
ソフトウェア部分がなんでこんなにてけとーな作りになってるのか。
もったいないねえ。
514枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 19:31:05 ID:vxuK1aGo0
ハードは良くできてる。
発表の時は、こういうのが欲しかったんだ!と思って、発売日に買った。

ソフトが適当すぎる。
任天堂製品とは思えない。
簡単なソフトだから新人に作らせたの?
515枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:25:56 ID:xY0yWcW/0
いや、岩田さんになってから、任天堂もずいぶん路線転換したからな。
岩田さんはかしこいから、ねらってヒットを出すのはむずかしいってことがよくわかってる。
だから、当たるか当たらないかわからないような企画ものには金も時間もかけずに、
とにかく大量に市場に出してみて、そのうち何割かヒットが出ればいいや、的なスタンス。
で、当たらなかった企画は一発モノとして、それかぎりになると。
任天堂は他メーカーよりもはるかに研究開発費にお金かけていて、
そのなかから多数実験的なタイトルが生まれるわけだけど、
たとえ当たったとしても他メーカーが追随したり、ブームが終わって市場にうまみがなくなったと見るや、
Nintendogsみたいに一発限りで終わらせることもするし、
不良在庫かかえるようなタイトルが復活するようなことはまずない。
任天堂はすでにキラーたくさんかかえてるから、
本当に金の卵でないと育ててくれないんだよね。
ここらへん、メーカーがいくら気合いいれて作っても、
ユーザーの水準が低くて正しい評価につながらないって事情もあるみたいだよ。
516枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 01:09:46 ID:cZDgbqwZ0
俺本気になれば1日4万歩はいけそうだから
あんまりズルしてるとは思わないな
517枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 11:09:54 ID:gOmVRlCt0
70km/1日
の高橋尚子が使ってるんじゃね?
518枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 12:28:41 ID:6s0tffOP0
ソフト適当すぎるよなあ
値段が3000円とかならあれでも別にいいけど5800円で
あのソフト内容はありえない

WiiFitの多機能のCMみてると泣けてくる
519枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 12:33:04 ID:paxOXpsW0
Wiiのキャプテンレインボーが任天堂にしては珍しくワゴンセールになってるんだよな
どこでも1500円くらいで売ってる
あのスタッフは相当肩身が狭い思いしてるんだろうな
520枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 12:35:25 ID:Ch1aI0uy0
珍しく?
MG、カスタムロボ、ポケダン。

ワゴンは絶えないよん。
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 12:39:24 ID:FJ84Ktv30
>>518
万歩計2個ついてるからソフトは3000相当なんだろう。
万歩計単品で1800円もするし。
522枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 12:49:52 ID:m2KEVmzI0
>>520
結構あるのね
Wiiはあんまりないかなと思ってたんだけどね
523枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 12:50:57 ID:m2KEVmzI0
>>521
そこが難しいところだね
万歩計2個あって買いやすい夫婦とか家族もいるだろうし
1個で十分だという俺みたいな人もいる
524枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 13:36:29 ID:H3+jG5ug0
>>516
ズルってのは結局すぐ消えていくからなあ
微妙な歩数でも1年くらい上位にいたら
そういう生活なのかなと思ってしまうかもしれないけど

ある日ぱったりいなくなっちゃうからなあw
525枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:35:21 ID:NwxDqWnE0
家に取りに帰ったら電車に乗り遅れたorz
526tohoho:2008/12/30(火) 17:04:28 ID:7xdJJ+pn0
買って2日目に黒歩計なくした。
以来、フックはベルト穴ではなくベルトに付ける事にした。
527枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:15:30 ID:NIcVW6iP0
やれること少ないし、毎日の目標とかコメントとかも適当すぎる
面白いのは宇宙旅行だけって感じ
何でこんな遊び心の無いソフトを出したのやら
528枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:41:25 ID:5wZQL6kVO
“記録計”であって遊びはおまけなのかもね。

好意的に考えすぎ?
529枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:45:33 ID:DiDrEVbM0
そろそろ飽きがきたかんじだな
健康のためノルマ1万歩は習慣にしてるけど、世界地図は10%くらいで放置しちゃってる
宇宙旅行は遠すぎるしランキングはズル横行でWifiも繋がなくなったなあ
530枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 15:47:36 ID:ATzPNmHm0
あああああ

持ち歩いてるけど、3週間くらい登録せずかばんに放置したままだ・・・。

通信完了時に「振り返りますか?」って聞いて、
「いいえ」を選んだらそのままメニューに戻ってくれ。
メッセージ飛ばすのがめんどくさい。
画面連打するのがめんどくさい。
(それでも大晦日ぐらいはちゃんとやるか・・・)


明日は、「あけましておめでとう」とか言ってくるのかなぁ。
531 【大吉】 【197円】 :2009/01/01(木) 00:21:15 ID:nKaOtG0p0
新年おめでとうっとくりゃ
532530:2009/01/01(木) 01:06:57 ID:8P1/xhso0
あ、結局昨日のうちにやるの忘れてたw
533枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 16:15:26 ID:+7n8oP+f0
最高歩数ランク一位
88394歩のインチキチート野郎は氏ね。
(´,_ゝ`) プッ
534枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:53:34 ID:cv+eh8pt0
どうでもいいじゃん
535枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 00:38:50 ID:2VKfiaBs0
さすが生活リズム計!
洗濯してもなんともないぜ!
536枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:43:59 ID:tPuLEPhc0
>>515
公式のインタビュー記事見ればわかるがリズム計はだいぶ金も時間もかけてるぞ

あと毎回ワゴン確定なメトロイドプライムを出し続けてくれるのには頭が下がるわw
537枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 11:48:12 ID:kxu6X9Rk0
メトロイドプライムは海外で人気あるんかな
普通のメトロイド出てほしいんだけどなあ
538枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:37:46 ID:aykIlLJN0
紙吹雪は正月限定?
539枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 06:45:26 ID:AKjGMXrJ0
俺も見た
540枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 11:51:02 ID:JXv4Fn1nO
>>533
お前たとえば六甲縦走とかしてみ?

実家にリズム系持って帰り忘れた…2か月続いてたのになぁw
541枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:22:48 ID:zPSclLXr0
このソフトwifi使ってどーのこーのは何となく分かったけど、
カロリー計算とか万歩計の基本的な機能はどうなの?
542枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:47:52 ID:OFIkhq1K0
543枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:48:27 ID:lKd9LcUg0
買おうかと思っているんですけれど
これ持って走ったら(普通のジョギング)どうなるのでしょうか?
ちゃんと記録してくれますか?
544枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:53:29 ID:JXv4Fn1nO
>>543
毎分から歩数を計ってくれるから「あ、ここはあの登りでペース落ちたとこだな」とか「折り返してからのペースアップがすげぇww」みたいな楽しみはあるよ。
545枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:16:22 ID:chSiqcbh0
Wii Fitで、どれが一番歩数を稼げますか?
546枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:19:31 ID:lKd9LcUg0
>>544
ありがとう。
Nike+で飽きて来たので
買ってみようかなって思っています。
両方もって走ってみます。
547枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:47:40 ID:3BV2ynqg0
MAX一日で何歩まで歩けるもんなの!?
548枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:48:28 ID:zPSclLXr0
>>542
カロリー計算とかは無さそうですな。
その辺りも取り入れたverを出してくれればうれしいんだが。
歩数計二個要らないんで一個付きで値段も下げて。
549枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:58:02 ID:eq0clHQY0
>>524
単にこのソフトに飽きたとは考えられないか?
550枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:59:18 ID:qFGoFS8I0

こんなスレにでさえチェック入れてんだよ
ゲハでやれ
551枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 03:19:45 ID:tCjdtDrM0
>>547
歩く速度が時速4kmで一歩70cmで24時間あるいたとすると14万歩弱
552枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:25:40 ID:yqcy7X250
>>551
分かり易い回答ありがとうございました。
最高歩数が凄い数字だったのでありえるのかと思いまして。。。
553枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:01:18 ID:GqWlCm2q0
最高歩数に関しては1日だけならありえるかもしれん
琵琶湖1週歩きとかイベント出ていたかもしれんし
問題はその最高歩数を毎日維持していることだ
554枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:28:01 ID:TOhmguXC0
>>542
カロリー計算は厳密には難しい。個人によって体重、筋肉量、基礎代謝が異なるから。
お遊び程度のカロリー計算なら簡単にできるが、所詮お遊びなので
真に受ける人がいると困るのであえてその機能を加えないことも多い。
それなりに知りたかったらスポーツクラブなんかで測定してるところで依頼するといいよ。

>>553
ランニングが趣味の人たちは毎朝1時間走って、仕事終わってもう一度スポーツクラブで走って、
週末大会に出るとかいう狂った人たちもいるよ。

生活リズム計って、どっちかっていうと日頃運動不足の人が生活を見直すためのものだと思う。
このスレみてるときちんとそういう人たちが使ってるんだなと実感する。
555枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 14:51:18 ID:6r/iZpgA0
色が緑なのにデーターDSに送った時
目標達成してないのはなぜだろ・・・
俺だけかな
556枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:30:52 ID:1g2lazOg0
>>555
たまにあるね
557枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 18:38:40 ID:21BUyWfG0
>>556
そうそう、たまにある。すごくガッカリする。
558枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 20:08:48 ID:Blu5wftJ0
スマン、実は俺もたまに・・・///
559枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 21:39:03 ID:uj8x8VtX0
今日買ってきて始めました(ふだんは自宅警備員)

散歩に行くとその時間帯は全部グラフ真っ赤なんですが
WiiFitのながら踏み台(踏み台昇降運動)を20分やったら
グラフが飛び飛び、運動してない分があるようになっていました
しょんぼり…
560枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 23:49:17 ID:F9JU4E2p0
同じルートだとどれだけの歩数とか大体予測がついてるのに
忘れたときの辛さは異常だな。すげえ損した気分。
561枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:09:22 ID:xov8cw/j0
パソコンでデータ吸い出せないの?
562枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:10:46 ID:T6h0JjhA0
あばたーばとる
http://r2l.jp
563枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 02:44:58 ID:clisM2t40
2ヵ月で2万4000人か
火星が見えてきたな(棒
>>560
あるあるw
そんなに遠くなかったから取りに帰った時あったわ
564枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 02:47:58 ID:clisM2t40
>>553
そりゃもうここ見ながら
お前らやめろ飽きろってことなんじゃね?w
そういうのは何にでもいるから諦めるしかないよ
酷けりゃそのうち任天堂側から投稿禁止されるでしょう
565枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 13:32:00 ID:lBty3/7T0
今日のリズム計のチェック画面は
パイプが下まで伸びてそこからリズム計が出て来た。
色々バリエーションがあるんだ。
566枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 17:29:41 ID:zPaPygm00
この前なんて、開いたフタが一回閉まって焦ったよw
567枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 18:49:23 ID:tUeC6VEx0
普通に降りてるのしか見たことない(´・ω・`)
568枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 20:39:15 ID:OxerGJ34O
買おうかどうかめちゃくちゃ迷ってます。
そこで2つほど質問させて下さい。

1.ポケットに入れてもちゃんとカウントされるそうですが、機構は普通の歩数計と同じで加速度センサーで確認しているのでしょうか?
2.2つのリズム計の1つを遠くに住んでる友人に渡し、2ヶ月に1回くらい会うのですが、データは何日くらい保存されるのでしょうか?また、遠くにあるリズム計からデータを飛ばすことはできますでしょうか?
569枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:42:00 ID:nY1R0Jjf0
>>568
まずは調べろ

1の質問はこれよめ

社長が訊く『歩いてわかる 生活リズムDS』
http://touch-ds.jp/mfs/st100/interview1.html

2の質問はこれよめ

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/imwj/index.html

どちらも>>1に書いてあるURL
これ読んでも質問したいならまた来い
570枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:02:14 ID:Z1fFkA/W0
花吹雪といっしょに落ちてくるのと、ブランコみたいなのでおりてくるのがあったな。

今日はひらひら花びらみたいにおちてきたw
571枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:19:23 ID:vTgHtbei0
なんだかんだいって買ってから毎日スタンプ押してるぜ
このソフトをずっとプレイし続ける理由って世界地図でも宇宙旅行でもなく記録がずっと残ることだと最近わかった
572568:2009/01/05(月) 23:35:52 ID:OxerGJ34O
>>569
社長の対談面白いね。
参考になったよありがとう。
公式サイトは携帯からはどうやっても見れないので、質問に対する回答を文字に起こしてくれるとうれしい。
573枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:57:16 ID:nY1R0Jjf0
>>572
消えろ
人の親切すら感謝できない奴はくんな
574枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 00:02:40 ID:FGJLw6R60
携帯厨は相手にしないほうがいいよ
すぐつけあがるから
575枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 00:08:15 ID:NkJ7dt7s0
sageもIDも知らない電話(笑)
576枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 00:12:13 ID:xN1CKfHwO
>>573
>参考になったよありがとう。
これは何と読むんでしょう??感謝の意を表す言葉以外にとれないんですが。
577枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 00:18:48 ID:xN1CKfHwO
>>575
IDは知ってるけど何で??自演してるとでも思われたのかなぁ。
あと前からずっと疑問だったんだけど何でそんなにsage進行にこだわるの?
今どき荒らしなんてそうそう来ないでしょ。みんなそんな暇じゃないよ。
sage進行を強要するんだったら>>1に書いておいて欲しかったなぁ。
578枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 00:23:37 ID:dH59mH8Z0
>>576
> >>573
> >参考になったよありがとう。
> これは何と読むんでしょう??感謝の意を表す言葉以外にとれないんですが。

感謝の意を表す言葉を、感謝の心なく上から目線で発言しているようにとれる・・
579枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 00:25:50 ID:xN1CKfHwO
>>578
ごめんね。何か頭ごなしに全てを否定されたから少し憤りを感じてしまって。
ごめんなさい。本当に感謝はしてるよ。あと>>1をちゃんと読んでなくてごめんなさい。
580枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 00:37:10 ID:i/BDXjhy0
>>576
人からせっかくURL教えてもらってるのに
さらにその内容を書き起こして教えろってあまりにも横暴じゃね?
感謝してるならそんなこと言わないでしょ
普通の人ならね
581枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 00:39:21 ID:LnOwuyfv0
やっぱり携帯厨って違うな
いまさらsage進行について文句言い出すなんてすごいわw
>>1すら読めないのもさすがです
582枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 08:28:47 ID:F32i5yGL0
ほかの万歩計見たら母を訪ねて三千歩歩くとか日本一周するとか歩いた分はタクシー代に換算されるとか結構おもろい、、、生活リズムくんをそのままで新作ソフト出してよ
ところで100%超えるとどうなるの?
583枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 08:45:14 ID:Vq5xMami0
>>582

今朝のおはよう日本でやってた奴か?
584枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 08:55:16 ID:ib8B1U5E0
日本一周はほしかったなあ
でも、DSのほかの万歩計ソフトで
日本のある場所を歩いた場合みたいなのが入ってるやつあるんだよね
そうなるとさすがにやりにくいだろうな
585枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 09:46:17 ID:gnzNqOdv0
最近、Wi-Fi接続をしてなかったんで
久々に昨日、接続してきたよ
約一ヶ月ぶりだったけど、その間の
歩数も全てうpされたんだろうか
1日1万歩平均で歩いてるんだけど・・・
586枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 10:19:36 ID:e46aYgrlO
>>568
5000円ちょいのソフト、別に「めちゃくちゃ迷う」金額でもないだろうに。
買って失敗したなと思ったら中古屋に売ればいいだけ。
俺は一人でやってるけど、使ってないもう一つのリズム計をもったいないとか思った事ないよ。
587枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 10:31:51 ID:A98FHLOe0
この糞ゲーマジコン使えないじゃん

せっかくDLしたのに使えなかった

ソフト会社としてマジコンしか使わない人のことも考えて作れや
588枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 10:37:41 ID:S74HnwOE0
珍しく伸びてると思ったら
こういうことか・・・
589枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 12:28:03 ID:cc1qFZPe0
携帯とPCの区別ってどうやって見分けるのかな・・
それが判るビューアソフトがあるのかなあ。
590枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 12:55:51 ID:4j7RVnVd0
IDの末尾で普通にわかる。
ここは大人が多いのか、携帯のほうが少ないスレだから
アホ発言の携帯は浮きやすい。
591枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 13:19:06 ID:G8o49/8rO
単発が湧いてきたな?
592枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 14:04:20 ID:cc1qFZPe0
>>590
ありがと。つまり>>591が携帯ってことなのかなw
593枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 20:08:49 ID:wRwEiaL10
wi-fiに繋いで思うんだがランキング上位5人表示って最初は早送りできなくてうざいし(できないよね?)
2万人以上繋いでる中で絶対上位になれない人がほとんど
なんでこんな糞仕様にしたんだろ
594枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 23:41:45 ID:TZiRbiJPO
5人で動作チェックしたんじゃねぇの?www
595枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 23:48:31 ID:/ytS9jYN0
今、27日ぶりにDSに繋いでみたら128200歩貯まってた!
で、これだけ放置してたのは火星旅行が一気に進む様を
見たかったからなんだが、27日分位じゃほとんど進まなかったよ・・・

今、世界地図書いてるんだがなかなか終わらなくて正直面倒くさくなってきたw
596枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:00:15 ID:TZiRbiJPO
区切りとして地図が埋まるまでは頑張ろうと思っている。

火星は遠すぎ。
せめて月に1度はイベントが欲しかった。
597枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 00:09:36 ID:asyrY1t70
>>593
ランキングの表示は、
Miiを置き換える設定にすれば爆速。
598枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 10:06:58 ID:3IO3duXK0
>>597
Miiデータ読むのに時間かかってるのか・・・
なんだかなあ
599枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 10:10:06 ID:3IO3duXK0
>>596
だよな・・・。何十万人WiFiにつなぐことを想定してたのやら
そんな1年2年先のイベントのために毎日つなぐ気おきねえよ・・・
600枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 13:45:25 ID:aN/I4yvj0
>>479 kwsk
601枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 17:56:25 ID:ws9BtJxB0
家ではポケットのない服だったり、ゆるーいポケットから落としたりするので
装着しないことが多かったんだけど、腹巻に挟むのがベストだということに気付いた。
602枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 21:13:58 ID:ZZJIPUFvO
>>601
毎日腹巻きをしている人がどれだけいると(ry
603枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 22:32:38 ID:IAqnDume0
やっぱり胸の谷間が最強w
604枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 01:22:41 ID:qwAIkdLZ0
小銭入れに入れている(小銭とは別ポケット)
絶対忘れないが家ではカウントされない
605枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 09:47:46 ID:OgINn6jN0
>>604 家の中での動きは10秒ルールがあるからほとんどカウントされないよ。
部屋からトイレの場所が離れていれば何歩かカウントされて

通信した時に「おや?ここに少し記録がありますね、これはトイレですか?」などと聞かれる。
606枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 12:20:37 ID:EAHzq35MO
>>605
あるあるw
夕方帰宅して、夜の11時過ぎまでポケットに入れっぱなしにしてても、いざ寝る前にデータをDSに送信すると、午後6時に計測終了してたりする。
広い豪邸に住んでる人が考えたんじゃないか?10秒ルールってw
607枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 18:25:37 ID:qN1Is7nG0
>>603
そうか!
ブラジャー愛好家は買うときやバレたとき生活リズムを言い訳にできるんだ(*´Д`)
608枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 18:41:37 ID:xgheCrOU0
>>605
部屋からトイレが遠くて数分かかるからリズム計は大活躍です
609枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 19:25:22 ID:G8xoUixBO
>>608
公園で暮らしてるの?
610枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 20:53:27 ID:hHHJaRPu0
>>607
ブラじゃないよー
611枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 21:47:13 ID:eYU+C4040
悪かったな
オレは夏でも腹巻きだけは手放せないぜ
腹巻き+クリップ付きの細いコイルケーブルのストラップ
で完璧
612枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 15:55:36 ID:yoi+8/7r0
WiiFitの「ながら踏み台」で30分やったのに、こっちでは27分になってた
613枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 18:59:51 ID:4XT9DDrr0
>>612
だから何だよ。
細かい香具師だなw
それ位「誤差」でOKじゃね?

つか、踏み台=歩いてない→不正歩数
614枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 21:52:09 ID:Ob97GJ7u0
[香具師」なんて久しぶりにみたよ。
615枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 23:18:37 ID:3KqR0FKV0
>>613
自分は>>559だけど、誤差はそんな可愛いもんじゃなかった
動いてる時間が半分か1/3ぐらいになってたし

WiiFitだとどの運動が一番お勧めなんだろうね、このソフト的には。
ジョギングか?
616枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 10:00:03 ID:F9mTRckX0
飽きちゃったー
617枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 13:39:51 ID:3VsK0u/Q0
世界地図達成したあああ 
618枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 14:14:08 ID:RgzBGWYM0
>>615
たぶんだけど、バレエシューズっていうか小学校時代の上履きみたいなのを
履けばもうちょっとカウントされるんじゃないかな
619枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 17:44:51 ID:ycmdxkL60
リズム計の付ける場所がよくないんじゃないか?
実際に歩くのと、その場で足踏みするのでは、力の伝わり方とか違うだろうし
ふくらはぎから下につければ良さそうな気がするが
620枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 22:59:05 ID:XidKuq4U0
ポケットに入れてもカウントはするけど大きいポッケだと反応が鈍い気がする。
ジーパンにあるような小銭入れ?みたいな固定できるぐらいの小さい場所だと振動も敏感にカウントするとおもう。

ポケットの中でリズム計が動いちゃうとあまり正確にカウントしてもらえないような気がするんだが。
621枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 00:13:37 ID:87yGK4gb0
リズム計君の今日のひと言。

宇宙旅行では、惑星ごとに人類の到着を待っている宇宙人がいます。
どんな姿かは会って確かめてくださいね。

おいおい・・・
622枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 00:15:46 ID:RAVW8nsY0
1000億歩とか遠すぎるよな。
もうちょっと現実的な数字じゃないと。
623枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 00:17:40 ID:6Co6l/kg0
火星の歩数は完全に売り上げ本数の見誤りだよなあ
ここまで売れないとは思ってなかったんだろう
624枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 14:44:26 ID:6Qsopu6I0
10秒ルールをなくす
Wi-Fiで遠くの友達や家族とデータのやりとりができる

これが可能なら、一人暮らしの親にも買って
「最近夜中に2回もトイレいってるの?」
「あんた、もっと早く寝なさいよ」みたいな、同居してるような
くだらない会話ができるのに・・・
625枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 16:21:51 ID:j5986DjQ0
俺はwifiはいらなかったな。
発売日からやってるけど、みんなの歩数で月に到達しましたって
言われてもいまいち達成感がわかなかったし。

変にマニアックネタで鬱陶しい世界地図のかわりに月並みでいいから
日本縦断のほうが良かった。
626枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 21:12:03 ID:3oXnVk330
日本横断ほしかったな・・・
それさえあればこっちで勝手に遊べるのに
627枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 01:19:41 ID:9gJrHpoi0
出来心で父親のデータでWi-Fiに繋いだら
一日の最高歩数で280位(?)だった
ゴルフ行くと二万歩歩くらしい
628枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 08:14:35 ID:jUtKfWHB0
コースまわればけっこういくかもね。
○ヤードとか距離ありそうだしさ。
ゴルフって打ってるときより歩いてるほうがおおいんじゃないか?
629枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 13:01:26 ID:Z1BtkWPV0
生活リズムDSのWi Fiコネクションにつながらない
昨日はつながったのに エラーコード61070と表示され切断されてしまいます
630枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 18:39:11 ID:5xlw8unu0
それ任天堂サーバー側の混雑だってさ
631枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 18:42:21 ID:8l4j4Yip0
競馬場にいくと、ダラダラすごしてるのに午後からだけでも
1万3000歩ぐらいいった。
今まで自覚がなかったんだけど、30分毎にパドック、馬券売り場
4コーナー側、好きな馬が勝ったときはウイナーズサークルって
結構歩いてるんだよね。
632枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 18:45:39 ID:kNYzcPnP0
競馬場にいくと確かにウロウロするなw
パドックもいくと時間に余裕がないから焦る
ウイナーズサークルはいったことないけど
行ってたら結構キツキツなスジュールだなw
633枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 10:19:56 ID:GnabPKRL0
10秒以内のカウントが惜しいっていう人はどうして歩数計が必要だと思ったんだろ
・家が狭い
・家の中が障害物だらけ
・ヒキコモリ

1日しっかりウォーキングすると、10秒以内の歩数なんて気にならなくなるよ。
634枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 10:53:33 ID:qmshkxgK0
外で歩くのが理想ではあるけど
生活リズムというくらいだから家の中でも歩数を拾って欲しい
1人暮らしでワンルームだったら反応しにくいってことじゃね?
635枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 12:07:46 ID:fTOqfpNn0
そうそう
一日どれだけ歩いたかわかる「歩数計」じゃなくて
いつ動たのかわかる「生活リズム計」だから面白いと思ったのに
10秒ルールがあるのはなあ・・・
636枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 12:16:20 ID:QsuVzPQ20
>>633
家も職場も駅から1キロあるので、通勤だけで目標を達成するけど
決まった時間に決まった歩数が表示されてもつまんないし地図ももうやってない。
そんなことより、せっかくグラフで見れるんだから
夜中にトイレに行った時間とか 朝、いつもより早くおきて洗濯したことが
あとで確認できるほうが楽しいし頑張れるような気がする。

うーん、うまくいえないけど、意識して歩いた時間だけなら普通の歩数計で
よくない?地図や宇宙旅行やランキングが楽しい人は別だろうけど。
637枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 12:45:03 ID:KeV0poKJ0
>>636
>意識して歩いた時間だけなら普通の歩数計でよくない?

言いたことはわかる

きっと宇宙旅行やランキングはおまけであって1日の生活の中でも
微妙な単時間に何をしていたのかを振り返るのを楽しんで欲しいんだろう
トイレですかとか聞いてくるしね

問題はそのあたりに焦点が絞りきれてない、ソフトもハードも
638枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 15:06:25 ID:qAnsIFmE0
>>631-632 たしかに競馬場は意識してなくても歩いてるよね、
コースとパドックも離れてるし、他のイベント見に行ったり。

俺も1万5000歩はあったな。
駅から競馬場までも歩きだし。
バスもでてるけどくせーし、何よりも乗り物酔いがひどいからw
639枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 15:46:25 ID:RRHDWs900
競馬場いってもさっさと馬券買って座ってノンビリ待ってる人もいるけどなw
そう人でも牛丼とか食い物はマメに買いにいったりはしてるけどw
つまりそーいう行動が後で振り返ったりできるようにもっと短い単位で(ry
640枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 16:15:00 ID:6oYnngRXO
もう2ヶ月以上持ち歩いて、体の一部みたいになっちゃってるから、仮に「10秒ルールを3秒ルールに書き換えてあげるから、任天堂に郵送してください。○週間で送り返します」とか言われたとしても、10秒ルールのまま我慢するだろうな、俺w
10秒ルールの改善策をメーカー側が考えるとしたら、どうなると予想する?
新しいリズム計が発売されて、今のリズム計とリンクさせて、今までのデータを引き継げる。とか、第2弾のソフトが発売されて、赤外線通信でどーのこーので改善されるとか?
無理かw
641枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 16:28:20 ID:Mx+2HB6B0
何秒単位で計測するかも設定できるようにすればよかっただけ
続編はまず出ないだろうな
任天堂の中では失敗作
あ、海外で売れたらまた別かもナー
642枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 16:47:31 ID:6oYnngRXO
海外版が発売され、それは秒数設定ができるバージョンで、世界地図や発電の他にヨーロッパ横断やらアメリカ横断とかのイベントもあって、爆発的大ヒット。
あまりの人気に任天堂歴代ソフト売上ランキングの上位に入って、海外版のみ第2弾も発売…
そんな事にでもなったら、日本のユーザー涙目w
643枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 18:16:53 ID:Dc3kgX+b0
続編じゃなくてもというか
リズム計と連携できるWiiのソフト(ダウンロード販売でよい)を…
644枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 18:18:33 ID:mWXqzt010
>>643
流れでいくとDSiソフトになりそうなんだがw
645枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:04:23 ID:2g7G6nas0
データをパソコンに取り込むことができればいいなー。
646枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 20:22:39 ID:CHY2lYfjO
>>645
DS、リズム計両方の赤外線通信をパソコンで記録してリズム計側を騙せればパソコンに歩数データを抜けるんじゃない?

そこまでやる価値を感じないけど…
647枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:14:29 ID:h4BAA6oK0
10秒ルールがDS側の仕様ならWiiやPCで500〜1000円ぐらいのソフトを
出せそうなのにね。
648枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:01:52 ID:Xmj7H+H10
取りあえずwii-fit と連携してくれたら有り難い
649枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 09:06:16 ID:Y69npCjZ0
俺はこのままでもいいから、DSiウェア版を出して欲しい。
歩数記録するためにいちいちソフトを差し替えるのが面倒なんだよね。
650枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 10:01:42 ID:5cgXHTf+0
ソフト差し替えは面倒だけど、赤外線センサーが付いてるからなくせないよね・・・
651枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 10:22:49 ID:d1iOy2L5P
カメラがあるだろ
652枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 11:28:03 ID:5cgXHTf+0
あるね
653枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 15:47:26 ID:Y69npCjZ0
>>650
そうだよね。歩数計を使い回すわけにはいかないね。

これや脳トレの様に毎日起動させようとしている物や
ちょっとした時間に楽しめるゲームなんかは全部DSiウェアにして欲しい。
654枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:41:05 ID:amjf0e5z0
>>648
wii-fitと連携できるようになったら、
wii-fit買おうかな。
655枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:18:09 ID:xWNd4l3X0
いいかげん任天堂は最高歩数136000歩とやってる馬鹿を何とかしろ
656枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 00:24:41 ID:uu4oLRcE0
>655
>>551を100回嫁読め。
つか一位がどうだってんだよ?関係ない。
順位に拘る必要は無し。
まぁもちつけや。
657枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:02:16 ID:4b1HdyVV0
順位に拘る必要がない人という意見を押し付ける人もいれば
順位に拘りたい意見に拘りたい人もいる
どっちにしろ任天堂はwi-fiにはノータッチだし失敗作だしどうにもならんわな
658枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:04:47 ID:J5q5eF630
みんなの1日の最高歩数はどれぐらい? オレは32000歩。
どこまで歩けるか一度挑戦してみないとな。
659枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:08:23 ID:TCnpNGfz0
俺は電力MAXで絵も全部出して
宇宙旅行がオワッテる時点でもう順位くらいしか楽しむことないけどな
イカサマ上位は定期的に入れ替わってるけど犬だけはまだがんばってるなw
660枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 15:28:13 ID:PWBBiLqN0
なかなか値崩れしないねぇ

49 :枯れた名無しの水平思考[sage] :2009/01/20(火) 17:55:02 ID:Bce8/Pe6P
亀倉で性活リズム計が1980

61 :枯れた名無しの水平思考[sage] :2009/01/20(火) 21:43:39 ID:S2X5uTvV0
ゲオで生活リズムDSが2999円で売っていた 新品
661枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 14:20:12 ID:M0YhQkHIO
リズム計の試作品はアドバンスのソフト挿入口を利用する形で開発された事とか考えると、たくさん開発費かかってるんだし、洗濯しても生き返るタフさを考えると、リズム計を尻つぼみに終わらせるのはもったいない。
続編とは言わないから、地球と火星の間に「マリオ星」なり「ゼルダ星」を作ってミニゲームとか、出来ないかなw
662枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 18:23:20 ID:u/LTrXKN0
マリオ星ワロタw
任天堂の売れないゲームの冷遇っぷりはいつものことだから放置だろうさ
663枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 03:02:11 ID:hWhiGLAi0
657が本人だろ
どうせ止めないし根暗は放置以外ない
そんな事より3万人参加が見えてきたなw
664枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 21:16:52 ID:d93zJrSk0
万歩計の購入を考えてます。
とにかく、夫婦で「飽きずに楽しくやりたい」のですが、
これ、お勧めですか?

ライトアップとか世界地図とかありますが、
一通りクリアしちゃったらもう飽きちゃうとか、そんな感じなんですか?

人生ゲームみたいな万歩計とか、イスカンダルまで目指す大和とか、
同じDSの「てくてくエンジェル」とかと比べてどうでしょうか?
665枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 21:47:16 ID:1Gjd5fxm0
そういうコンテンツに期待してるならおすすめしない。
どちらかというと歩数記録ソフト。何時に何歩歩いたとか。
666枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 22:13:26 ID:ArHLzHAN0
歩数の精度にこだわる人にもお勧めできない。
とりあえず、手近なDSで記録できて便利かなって人向け。
あとこのソフト独自の仕様として、
・一日の記録は午前3時から翌日の同時刻まで。
・十秒以下の歩数はカウントしない。
ってのがある。
667枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 23:44:50 ID:DeBNZ3Jg0
>>664
飽きずに楽しめるかというと答えはノー
万歩計を使ったことがなくて珍しさでやってみようという程度なら
間違いなく一ヶ月もしないうちに飽きる

ゲームに楽しませてもらうというのではなく
自分で楽しもうという考えがないと絶対に長続きしない
668枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 13:55:15 ID:m0QPbfRwO
落としてしまった…
669枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 14:14:34 ID:4flWVDcd0
目標歩数に達したらインジケーターが緑色になると言うことなんだけど、
緑になってるのにチェックしたらぜんぜん足りてなかったりすることが多いよ...
昨日なんか1000歩くらい足りなかった。なんでかな?
670枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 14:15:53 ID:2iohSy/b0
>>669
送信ボタンを押してる時間が短すぎたってのはない?
一度間違えて送信中に手を離してしまったら、
えらく少なく記録されたことがあったが。
671枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 14:29:09 ID:Ek1PVWsI0
>>664
絶対におすすめです。
毎日歩くのが楽しくなります。
672枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 14:31:55 ID:Ek1PVWsI0
>>669
電池が減っているとか。
二個入っているけど、別のやつも同じ現象ですか?
673枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 21:56:31 ID:+hKdvyiV0
よく目標歩数に達してないのに緑になってると聞くけど
俺は逆に赤なのに目標達成していたときがあったんだが・・・
1日の記録をみてるときにあーまだ目標いってないのかと思っていたときに達成してた
674枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 23:56:03 ID:4flWVDcd0
送信エラーと言うこともありえるのか。
ありがとう、気をつけてみます。
二個入っていたけど、寂しく一人で使ってます。電池の可能性もありですよね。
最近は疑り深くなって、緑に変わっていることに気がついても
怪しい場合は更に10分とか足踏みしてたりします。
675枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 18:04:21 ID:9vQLwzDAO
LEDの色と歩数が合わない場合、目標歩数の再設定すれば
正しく表示する様になる事が有る。
内部的な設定がおかしくなってるのかもしれない。
676枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 21:45:20 ID:rZIgjhAf0
これ美顔カメラみたいに対応ソフトもう出そうにないかな?

昔あったドラクエスライム形の万歩計出てくれないかな、
何千歩か歩けばマップ1ドット進んだり隠しダンジョンあったり、レベルアップしたりスライムが変身したりするやつ。
DSならwifiで皆で協力して歩数でボスキャラにダメージ与えたり楽しいこと色々と出来そうだけどな。
677枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 21:55:34 ID:xSQTNj/W0
>>676
そーいう希望はこのスレでもかなり出た
結論は絶望という現実

とにかくネタ被りするの嫌みたいで宇宙旅行にしたはいいけど
火星まで3年とかシャレにならない
678枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 22:03:05 ID:ylbhHTkc0
まだ火星はいいよ。到着できる可能性のある年数だから。
その次になるともう絶望的。
679枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 01:26:46 ID:4LPdoaxu0
>>678
今の現状だと、確かに絶望的だけど、もともとは海外からの依頼で
製作したこともあり、一応は海外展開も視野に入れているでしょう。
海外で大ヒットしたら、もしかして・・・。

ただ今のソフトの内容だと、確かに絶望的かも?
大幅に中身を替えて発売したりして・・・。
680枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 08:51:01 ID:dkbL4IKS0
赤外線通信の仕様がわかるなら、外野で好き勝手PC用ソフト作って盛り上げることも出来そうだが…
だれかプロトコルの解析してくれないかなあ。
681枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 18:35:17 ID:gR2jmtOv0
おまえがやれよ
くれくれくん
682枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 00:40:32 ID:Y5QStNMl0
ずっと欲しかったけど、なかなか買えなくて
やっと土曜日に買って来たー!
まずは2人でやって続きそうな感じだったんで
犬用に2個買い足そうと思って探したけど
リズム計のみってなかなか売ってないね。
やっと売ってたのがゲオで1780円・・。
2個買うならソフト付きで2999円の方が安いから
今日ソフトごと買ってしまった。

犬ってすごいね。
散歩前に始めて付けて、さっきチェックしたら23000歩いってた。
自分は朝からずっと付けてて8000歩くらいなのに。
明日は何歩になるか楽しみだー。
683枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 02:25:36 ID:eftPteht0
マジコンでDLしてリズム計(正規品)だけ用意したが通信が全くできず。orz
使えねぇぇぇぇ〜o┤*´Д`*├o アァー
684枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 08:19:21 ID:07KIFhx9O
>>683
ざまあ
氏ね
685枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 08:51:16 ID:wNwCloTy0
>>682
がんばってくれ・・・
海外出荷なければ3万人越えそうにないしな・・・
火星メンバーが増えるとありがたい
686枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 10:43:32 ID:Y5QStNMl0
家でwi-fiできないから、たまに近くのヤマダに行って接続しようかと思ってるんだけど
1週間ごとに接続したりしても大丈夫?
687枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 10:45:37 ID:RV0RPWHB0
>>683
できるわけないだろwwwwwwwwwwwww
アホか
688枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 11:26:54 ID:sIz1rIR10
マジコン厨の知能指数なんて所詮こんなもん
お前ら普通の人間程度の知能を求めてやるなよ
かわいそうだろ
689枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 15:44:29 ID:2samiTBC0
>>686
大丈夫
なんの問題もないよ
690枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 16:08:54 ID:T2Zr66l/0
>>683 あたりまえだろ
ソフト内に受信システムが内臓されてるんだから

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 16:19:18 ID:MnYC5P1P0
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090127.html

さらに、ニンテンドーDS用ソフト「歩いてわかる 生活リズムDS」をご使用の方は、「生活リズム計」で測定した歩数データもあわせてご利用いただけます。


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
692枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 16:24:26 ID:MnYC5P1P0
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2009/01/0127.jpg

これ見て思ったんだが
DSを経由してWiiだけで展開する合計歩数ミッションや個人の距離遊びできるんじゃないか
693枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 16:34:16 ID:2ainCoT60
>>691
特定の健康保険組合向けで市販されないみたいじゃないか?
一般人は関係ないな。
694枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 16:50:52 ID:MnYC5P1P0
695枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 16:56:35 ID:vVeFkEmd0
個人でも使えると良かったのにね…
696枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 17:00:27 ID:RV0RPWHB0
企業向けか。ぬかよろこび・・・
697枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 17:01:57 ID:MnYC5P1P0
勿体無いな
ま、それとは関係なくリズム計チャンネル考えてくれないかなー
698枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 23:51:40 ID:izPQ+4ZS0
寝てる時間なのにカウントされてるんです、
異様に安い家賃のアパートから出る決心がつきました有難うございました。
699枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 00:27:15 ID:qYo/kMrP0
Wiiで保健指導受けられます 任天堂が開発

 任天堂は27日、据え置き型ゲーム機、Wii(ウィー)の専用ソフト、WiiFitを利用して、メタボリックシンドローム
(内臓脂肪症候群)予防の保健指導を医療機関などから受けられる「Wii Fitからだチェックチャンネル」を開発したと発表した。

 WiiFitで体重やBMI(体格指数)などを測定。測定したデータをWiiのネット機能を通じて健康保険組合などに送り、
担当者から改善指導を受けられる仕組み。健康保険組合側は、専用のコンピューターシステムを設置することで、
利用者とのやりとりが可能になる。

 医療機関側が設置するコンピューターシステムは、パナソニックメディカルソリューションズ、NEC、日立製作所の3
社がそれぞれ独自に開発。今年4月から発売する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000633-san-bus_all
700枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 00:41:11 ID:Dhg9H7OF0
701枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 00:54:30 ID:OYnJE2jX0
>>689
ありがとう。安心しました。


上の方にも出てるけど目標達成してないのに
赤から緑(黄色)に変わる事があるんだね。
日付変更も微妙だし・・。
寝る時間とか自分で決めれるようにしたら良かったなー。
みんな言ってるけど改良版が出たらいいね。
702枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 02:38:28 ID:rfycrXDj0
マジコンの話題にはすぐDQNが釣れるなwww
必死になって「氏ね」だのバカジャネーノ?
入れ食い状態ww
スルーを知らないヴァカどもだからきっと
このカキコにも必死で食いついて来るんだろうなw
ケラケラwww
703枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 08:15:06 ID:t9UARccT0
ん誤爆か
704枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 10:33:56 ID:ZnMmJGnJ0
思ったんだけど、10秒未満はノーカンルールって、リズム計側じゃなくて、
ソフト側でやってるんじゃないのかな。
リズム計的には歩数としてカウントしてても、ソフトに送られたデータは、
10秒未満ノーカンルールが適用されて歩数が減ってしまうとか。
705枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 11:45:43 ID:GYI1UWxw0
>>664
値下げしてるなら買い。シンクローができるから。アソビを求めるならポケピカカラー推奨
706枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:18:29 ID:LNBmTLH+O
10秒ルールってほんとに10秒?
一回データを本体に送って、引き続き持ち歩く様にしてから、10秒間センサを振ってから
再度データ送信してもカウントされないんだけど?

で、30秒、45秒、60秒と振る時間を延ばすと60秒以上でソフト側に記録が残ったんだけど・・・。

俺がルールの解釈を間違ってるのか?
707枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 13:59:40 ID:vsLLFS78O
>>706
振り方変えてみたら?
実際に歩くようなペースでカチャ、カチャ、カチャ、カチャと。

まあ、カチャカチャと音はしないんですけれでもね。
708枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 01:15:32 ID:p6nvCJ3LO
>>707
色々試してみたら分かったよ。
10秒以上入力があり、かつ1分間経過しないとデータとしてソフト側に送らないみたいだ。
細かい所までは分らないけど、最初の入力から1分以上経過しないと駄目な感じだな。
709枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 10:37:17 ID:QFnZmKd2P
1分毎のデータだからな
一区切りデータできるのが60秒や
710枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 12:14:10 ID:eAij7GXEO
>>708
検証乙です。
てことは、リズム計単体としては10秒以上の動きは計測するけど、
データをソフトに送ると、1分未満は切り捨てられるって感じかな。

じゃあ極端な話、10秒歩いて50秒休むを繰り返しながら移動すると、
何歩歩こうがソフト上では0歩になるんかなw
711枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 19:55:38 ID:lOt1GIvM0
>>710
10秒以上動いてればいいんじゃないの?
ただ、10秒動いてすぐデータをチェックしても記録されないよって事だと思ったけど。
1分未満が切り捨てられるなら10秒ルールじゃないし。
712枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:14:29 ID:8vwqEHHb0
10秒とかいってないで、30分くらい散歩してきなされ。
713枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 23:22:26 ID:xpjK821T0
これって4日分ためていても振り返るのは昨日と今日だけなのかな?
記録自体は4日分残るけど
714枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 05:34:10 ID:jaCxGDz20
10秒ルールなんて煩わしい設定を付けなきゃよかったのに。
とにかく受けた振動は全て歩数としてカウントすればいいんだよ。
開発者は「誤作動防止のため」と言ってるが、意味のある機能とは思えない。
715枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 07:05:06 ID:U6hXgYL50
>>714
ズボンから外して置いておく時、ズボンに取り付ける時、
DSと赤外線通信する時、などにカウントされなくていいんでない?
10秒ルールは適切な機能である。
716枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 07:38:52 ID:xHpFObNhO
10秒なげえ
717枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 08:43:36 ID:r2o8trVUO
消費カロリーもわかるといいんだが…
718枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 10:31:51 ID:DUz5IBtO0
>>715
誤動作防止のの機能を入れたのはよかったが10秒は長すぎた。
そのために、必要な歩数まで除外されてしまうのが問題。
せめて自分で機能のON-OFF、時間調節を出来るようにしておくべきだった。
719枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 21:25:52 ID:hVYqoTk80
みんな、歩数計のみで歩数くらい判ればいいのに・・・って不満は無いんだな・・・。
俺だけとは・・・。

これじゃあ、カウンターつき歩数計は出そうも無いな・・・。
720枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:02:23 ID:vLvlyToV0
それは俺も思うよ。ただ、その機能つけることによって値段が大幅UPなら
無い方がいい。
721枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:09:09 ID:/kWb9CWo0
10秒は長すぎ。
せめて3秒ルールにすれば、主婦や短距離移動の多い人でも歩数がほぼ正しく記録されるのに。
その方が万人向けの生活リズム計になり得た。
722枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:11:36 ID:G717gLfS0
歩数計が反応する10秒すら動かない男の人って…
723枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:20:54 ID:DYzDP6Ph0
>>722
なんで男の人?男女関係なくない?
私も10秒は長いと思う。
大きな家に住んでる人はいいかもしれないけど
うちみたいに狭いアパートだと家事してる時間は全然カウントされてない。
家事してる時、常に動いてるわけじゃないし。
腕のみが動いてもカウントしないし。
掃除中はいいけど洗濯とか食事の準備とかね。
724枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 23:21:30 ID:WCkHRQN60
俺は歩数はわからなくてもいいけどな
家に帰って確認するのが楽しみだし
逆にそこを差別化してるから歩数知りたい人は
普通の万歩計を買えばいいってことだと思うよ
725枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 03:44:36 ID:YjIyXUkO0
>>719
万歩計付きのソフトなら他社から既に出てるじゃん
726枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 07:46:43 ID:dXwRg1Qs0
普通の万歩計は10秒すら認識しないじゃん。
あ、ON/OFFスイッチが付いてるか。。
727枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 09:50:32 ID:ku/pEokv0
>>723
腕のみって、万歩計なんだから歩かないとカウントされないよ。
728枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:28:45 ID:D5xwbobd0
>>725
どこよ?
729枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:29:28 ID:D5xwbobd0
>>727
「生活リズム」と銘打ってるなら・・・って事じゃね?
730枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:33:29 ID:ku/pEokv0
>>729
「歩いてわかる 生活リズムDS」だぞ!
731枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 10:36:40 ID:YjIyXUkO0
自分がそれでいいなら袖にどうにかして付けておけば
腕の動きでカウントされるんじゃない?
732723:2009/01/31(土) 11:33:30 ID:rCKiHA2S0
>>727
わかりにくい書き方でごめん。
>>722に対する書き込みであって、腕で反応して欲しいってわけじゃないです。
女の人でも家事中には反応しないし・・・って事が言いたかった。
ごめんね。
733枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 12:15:49 ID:8Kv4NnZB0
>>731
腕を10秒間動かすって、なかなか大変かも。
734枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:06:02 ID:rDKB4p4H0
29000人くらいまできたねあとちょっとで30000かあ
1位でイカサマしてる奴がいなくなったから上位陣が少し変動してきたな
735枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 21:58:30 ID:+BBWI4LF0
多機能な万歩計が二千円あれば買えるのに低性能な万歩計にチョットしたお遊び付けて五千円だもんな
そのチョットしたお遊びの1つの宇宙旅行も絶望的だからな、
俺なんて始めたばかりだから何も協力せずに月に到着だし、火星に着かなかったら機能がさらに減る気分。
公式サイトで歩数と連動したコンテンツでも作ってくれないかな。
736枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 23:32:57 ID:AMfgsX6R0
>734
イカサマしても無意味な事に気が付いたんだろ。
つか、イカサマって言うけど何を根拠にイカサマって言ってるんだ?
ちゃんとリズム計が数値を刻んでるんだからイカサマもクソも無くね?
マジコン系のチートも出来ない筈だし。
737枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:56:53 ID:ibgmj46Q0
このソフトが出たころに

世界地図をコンプするために扇風機の羽根にテープで留めたw
どんな楽しみ方しても個人の自由だろw

なんて言ってたヤツがな・・・
738枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:59:06 ID:Os3nco3d0
じゃあうちは風鈴につけるか。
739枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 00:59:38 ID:Os3nco3d0
一人暮らしだと一個あまってるしな。
740枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 05:39:52 ID:FhJU7xfX0
またわざとむしかえしてるの?
ところで参加数3万人突破したね
地味ながらしっかりと歩みは増えているな
741枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 08:08:39 ID:FFrg1aNb0
>>740
確かに地味に増えてきている。でも、1日あたりの歩数はあまり増えていないんだよ。
ということは以前やってた人がもうやっていないか、Wifiつないでいないと言うことだな。
火星は遠いな。
742枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 12:26:30 ID:I1QIXb+A0
発売日に買ってまだやってる人なんてほとんどいないんじゃない?
俺は少し遅れて参加してるけどそろそろ限界だ
743枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:28:38 ID:FhJU7xfX0
>>741
夜確認して朝みたら4000万歩ぐらい増えてたから
普通に増えてんじゃね
人数増えている話すると毎度毎度同じツッコミしてくる心理がわかんねえ
しかもこんな下がってるスレで
744枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 14:29:42 ID:FhJU7xfX0
爽やかじゃねー奴はやるな
スレにも来るな
745枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 17:57:50 ID:FFrg1aNb0
>>742
ウォーキングが習慣じゃないときついかもしれないな。
自分は発売日に購入して皆勤してるよ。Wifiの方は1週間に一度つないでる。
朝付けて歩数が少なくても夜に記録。たくさん歩く必要はない。
自分のペースでのんびりとやったほうがいい。
746枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 18:04:42 ID:FFrg1aNb0
>>743-744
自分と同じ意見の人だけ書き込めというのは乱暴だな。
こういう匿名掲示板ではそういう希望は不可能に近いよ。
ちなみに1万人くらいの時は1日あたり6000万歩ずつ増えてた。
そんなにいらいらしない方がいい。せっかくの休日なんだから。

747枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 19:54:43 ID:d0LdXRF20
自分も発売日に買ったけど、今のとこ続いてるぜ。
wifi環境ないし、世界地図とかライトアップはまったくやってないけど、
それで逆に長続きできてるかもしれない
748枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 23:03:41 ID:gmbn39zN0
○mr○nのHJ-700ITのユーザだった俺はこっちを買うべきだったのかな
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/30/3462.html

749枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 01:06:11 ID:bNE2LZb60
>748
それイイね!!
DSのがまるで子供騙しに見えるw
発売したら乗り換え決定!
生活リズムDSはオクに流すぜww
750枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 01:08:13 ID:t5HaJRXG0
オムロンがずっと前から出してるのと対してカワランような
751枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 02:28:54 ID:R8jDVjF70
だいぶ前にDSで万歩計付きソフト出てるの知らん奴も居るし
まあだいたいネガちゃんなんてそんなもんだけど
752枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 07:22:48 ID:IsagM8K00
>>748 すごいよこれ、任天堂よりやすいし、ただいつも付けるには大きすぎるよね
日本一週はいいよ
任天堂もリズムくんをそのままに2をだしてよ
東海道五十三次行けるバージョンを
753枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 07:36:34 ID:pe2259tS0
いつの間にか1日1億歩超えてきてるんだな
この前のチャンネルとの連動に期待
754枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 07:40:20 ID:pe2259tS0
WiiWareで日本一周なり距離なんかできそうだね
任天堂がこれをもっと売りたいなら無料で出すかもね
755枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 09:37:38 ID:i1f57Ucs0
>>748
いいなぁ、歩数表示付は。
しかし、写真で見ると小さそうだが
数値で見るとデカイな。
756枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 10:56:29 ID:M7T2g2hl0
分単位で計測できる歩数計ってあまりないよね?
757枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 11:19:42 ID:pe2259tS0
まぁ任天堂にとっちゃ遊びの提案の一つでも
オムロンにとっちゃ死活問題なのかもね
758枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 13:25:02 ID:kgJc65LNO
今朝のズームインスーパーで、「犬も一緒に楽しめる歩数計」として取り上げられてたよ。
全国の犬好きが愛犬のために購入したら、火星到達が早くなるかもw
ちなみに番組で紹介されてた犬が散歩から帰ってきた時の歩数が25000歩ちょい。
犬ってすげぇw
759枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 13:34:06 ID:R8jDVjF70
犬の歩数を計れるように出来ているのだろうか?w
脚が短い犬は、ちょこちょこ脚を動かすから、それが全部カウントされてるんだろうか。
760枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 20:14:49 ID:i1f57Ucs0
>>759
・・・あたりまえだが、何が言いたいんだ・・・・??
761枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 21:32:18 ID:z/EW5Zsg0
>>759
うちに小型犬が二匹居て、だいたい同じ行動してるんだけど
1匹が43324歩で、もう1匹が40395歩だったりするから
犬の大きさによっても歩数が違うみたい。


人間2人小型犬2匹の、うちのケースだと
人間が1万歩歩いたら犬は3万歩くらい歩いてる。
もちろん仕事が休みで一日の大半を犬と過ごした場合ね。
10日以上計測したけど、人の歩数と犬の歩数が比例?してたから
ちゃんと測れてると思うよ。

762枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 22:42:21 ID:R8jDVjF70
うん。比例はするだろうね。
人間の一歩あたりの振動で1カウントになるように研究して作られているとすると
犬の一歩に対応するのかな、そもそも犬の一歩ってどう数えるのかな、というような事を考えましたわけでございます
760さんが怒っているようなので退散します。
このスレやっぱこえーわ
763枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 22:46:02 ID:KWgAsgjh0
自分で答え書いてるのに何を悩む必要があるのか
764枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 22:51:39 ID:y6QXCMCR0
>>762

まあ >>1 にあるインタビュー記事なんだけども、
人とは別に、犬の歩数も検証してあるんだそうな
http://touch-ds.jp/mfs/st100/interview4.html
765枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 23:53:16 ID:LLAIPUe4O
うちの彼女は、Miiの犬がかわいい!ってんでいぬで始めてた。
でも俺と倍くらい差がつくんで、一週間で作り直してた。
一緒に遊びに行くと、俺が2万歩、彼女が4万歩になってたんだよな。

不正したい奴は、犬でやるといいのかもなw
766枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 00:17:59 ID:Y7ClZmZ/0
そーいうことか!w
767枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 20:23:09 ID:ZpjIaML00
>>762
怒ってないよ。(^^)v
ごめんなさい。(--;)
768枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 01:56:56 ID:1JszLfNA0
>>748
これはパソコンでデータ管理とは書いてるけど、ネット上で他人とつながりは無いんだね。
絶望的な宇宙旅行とは言っても、世界中の人と一緒に歩いてるって気分になれるのが気に入ってるオレはリズム計の方が良いな。
769枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 19:25:19 ID:Jp4GDHsO0
今朝のはなまるTVで歩数計の紹介してた
歩数がタクシー料金に換算されるとか
一歩が一万光年でイスカンダル目指すやつとか
GPS搭載していてPCと繋いでで自分の歩いた場所が地図でわかるとか
(ハート形にあるけばハートの形になるとか面白そうとか言ってた)
あった

歩数計だけでもかなりのバリエーションがあるなあと思い、
ちゃんと市場調査してたのかなとも思った
770枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 20:03:23 ID:1i4Tpu4m0
>>769
おもしろそうだなぁ。

・・・・・・それに比べて
ゲーム機と連動してるのにこの物足りなさは・・・。
771枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 20:14:04 ID:IwrFolix0
>>770
安心シロ
色々使ってきたけど結局どれも飽きるって
772枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 21:23:35 ID:qdITPcsQ0
むしろ歩数計ゲーム的な要素はイラン!
宇宙旅行・・・みんなで歩いたからって何になる?
        絶対イカサマしてる奴いるし(゚听)イラネ
ライトアップ・・・独り身でシンクロする奴いないから(゚听)イラネ
世界地図・・・モチベーションうpにはなるかもしれんが
        ピョンピョンはねるばっかでストレスたまるから(゚听)イラネ

せっかく1分ごとの歩数を記録できる機能があるんだから
データ管理のほうに力を入れてほしい。
10年分記録できるとかDSに1か月繋がなくても
歩数計にすべて記録されてるとか。
773枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 21:27:46 ID:qPxs8Tsv0
世界地図はピョンピョンはねるのがイライラするよな
あれすげー嫌だらやる気がおきん
歩数計なんだから一筆書きとか工夫しろよと思った
774枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 23:54:43 ID:dbM0Qtv80
最近ようやく1日平均で1億歩超になってるな。平日も7000億歩台
から8000〜9000億歩台に乗ってきた。
でも火星ははるか彼方。世界発売はいつ?
775枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 12:24:11 ID:mlqQuxVk0
>>774
国内の状況見て世界発売諦めてたりして
776枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 18:08:02 ID:M1Xbh/w10
とりあえず3万人はWifiにいるのに
「上位5人と自分の順位のみ表示」とかありえなさすぎるだろ。
しかも順位見るのに5/30000の上5人(匹)のMiiがちんたら歩くのを
延々見せられるとかバカじゃねぇのか>開発

その他の29995人にそいつらはなんも関係ねぇっての。

知りたいのは全体の分布とその中での自分の位置
年齢別、時間別の歩行量と、それに対しての自分の偏差とかそういうのだろ。
なんで歩数計で「ハイスコアランキング」なんだ糞が。

つうか勝手に午前3時を区切り(寝てる時間)にすんのやめれ。
普通は寝てるけど、仕事で3時過ぎに帰ってきた時に
「早起きですね!」とか言われて萎えるわ、
3〜4時にわざわざ歩いて帰ってデータ見たとたんに「今日の目標達成です!」とか
アボガドバナナ。(午前3時計測スタート扱いで早起きして歩いてることにされる)
777枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 18:17:34 ID:BAPl1oeNO
>>776
最近、歩数計が流行ってて、いろんなのが発売されてるから、自分に合ったのを探したほうがいいよ。
イスカンダル目指すもよし、GPSでハートを描くもよし。
これは「リズム計」だから、大抵の人が睡眠中の時間を区切りとするのは自然な流れだと思うよ。
778枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 19:28:17 ID:RtiKYraw0
>>776
まず言葉遣いを直そうよ。
せっかくの提案が台無しだ。
779枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 19:34:11 ID:M1Xbh/w10
>これは「リズム計」だから

だから、夜勤の人は朝帰ってくると「早起きですね」と言われ
寝てる午前中は「起きてるけど歩いていない」扱いにするのが”生活リズム計”か?

3時には寝てる普通の日はそこは寝てる扱いになるんだが、
一週間のリズムとか見ると3時過ぎた日は生活は連続してるのに
「午前3時に起床した」扱いに勝手にして、
わけのわかんない適当なとこに「睡眠」扱いのグレー帯が入ってんだぞ?
780枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 19:40:38 ID:G5Ge5HXHO
>>779
そんな顔真っ赤にしなくても…
781枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 20:56:50 ID:TLLxf7Bl0
わかったからそれはクラニンのアンケートに書け
782枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 21:41:26 ID:9X4H3Qay0
まあでも顔真っ赤にする気持ちはすごくわかるけどね
そもそもたくさん歩けばよい、歩けというコンセプトじゃないのに
上位5人を表示するとかおかしすぎる
順位とかそういうのではない面白い比較を考えて欲しかった
783枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 22:02:34 ID:Il6ETYEB0
>776=>779
必死だなw

つか、文句タラタラ言うならヤメレ。
それで解決じゃね?
とっととソフトとリズム計を叩き壊して終了しろよw

そして二度と来るな。 
784枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 22:33:01 ID:M1Xbh/w10
ってか、「正直な感想」に対してなんでそんなに必死なんだ?

むしろそっちが不思議だ。

リズム計として「歩数を計る、記録する」以外の部分は
どこのアホが設計したんだ、この仕様は?って
任天堂らしからぬ糞の塊なのは全員わかってるだろ。

毎日アホみたいに「きろくであそぶ」を選んでわけのわかんねぇ
フラミンゴとかジェット機とかの絵を描いてるか?
下手に一日8000とか歩いちゃってるから2〜3日経つと
あのチンタラした落書きの描画を何万歩分も見せられるハメになるから
そんな苦痛のためだけにあんなもん選べないし、

さっきも書いた通り、3時をまたぐと勝手に「早起きした」扱いで
記録がおかしなことになるっていう【生活リズム計としてもバグ持ち】だし。

開発が覗いてるならエンターテイメントに対するセンスがゼロだから
もう開発なんて辞めたほうがいいよ。 向いてない。
785枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 22:36:06 ID:cm1dgNKp0
>>784
う〜む・・・、全てに同意。
786枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 23:27:11 ID:8yqlTc1e0
>>783
おまえ、ちょっと批判的な書き込みあると過剰反応するのはなぜだ?
>>744辺りもおまえだろう?
肯定的な意見以外は禁止って異常だぞ。
787枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 23:33:32 ID:Wr/xJ2bu0
ハズレ744は俺
昨日から1億1千万歩増確認
来月には大台割れそうだね
788枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 00:05:10 ID:Wmcl/6uZ0
で?
それをここに書いて一体何がしたいわけ?
意見に賛同してほしいの?
じゃあするよするその通りだねー
満足したら出口はあちら
789枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 00:06:22 ID:t/tt5DlJ0
今壱番気に入らないのは
曜日ー休日の概念がないこと

夜遅く帰ってくる人だけでなく
土日が休日じゃない人もいる
勝手に休日にした人もいる
そーゆー人も含めて
仕事の日と休日に同じリズムなんてあり得んだろ
休日だけ抽出して生活リズムを表示、確認、評価するモードがない
コンピュータのくせして
これで生活リズムを云々するのは冥王星より遠い
790枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 00:21:31 ID:qqBHnWnx0
ま、普通の人間にとってどうでもいい事をしつこく粘着にレスされたら
さすがにいい加減ウゼエってなるわな
791枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 00:26:28 ID:CAvOMS7E0
今日のリズム計君のひと言。

「世界中のヒトと一緒に太陽系の果てを目指しましょう。」


うん、ぼくがんばる!
792枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 00:50:41 ID:CwcRFq/+0
>>789
本当に一日の歩いた時間を自動でメモしてくれるだけなんだよね・・・
特定の日のデータを取っておける。つってもいったいそんな
”スケジュール帳の特定の日を取っておけます”みたいなのどういう場面で
使えというのか・・・

歩数計とソフトって組み合わせで、ものすごく”遊び”のセンスのない人が
ほんとうにでっちあげただけみたいな仕様なんだよなぁ・・・
どっかのサードが出したどうでもいいソフトならともかく、
任天堂謹製でこれはないだろう・・・と。

「ペットに歩数計」ってアイデアは面白いけど、それでどうしたら面白いとか
まったく考えてなくて”犬の歩数が測れます(おわり)”だし。
宮本さんに見せたのか、これ。

こんな遊びになってないもん、あの人が見たらグーで殴られるだろ。
793枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 01:05:34 ID:piwNoRd90
さぁ、早く窓から投げ捨ててこのスレから去るんだ!そうすればしあわせになれるよ!なれるよ!
794枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 04:24:54 ID:lLCaG9A70
スレから去るもなんも、プレイヤー同士語ることもなんもないから、
たぶん、これからも買った人が「ナニコレ?」って書きにくると思うよ。
795枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 04:36:55 ID:lLCaG9A70
というかいままでの人生で他人に「どう?」って聞かれて、
性能はともかく内容で「オススメしない」って答える
任天堂製品はこれが初めてだわ。
796枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 09:59:03 ID:qqBHnWnx0
いちいち鬱陶しい
何で不満な奴が一番必死なんだか
797枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 10:27:22 ID:v2JSozQJ0
ていうか、DS本体の時間ずらすとか工夫しないってなんなんだろうねぇ
見方を変えられない人って、きっと今までも人生色々損してきてるんだろうなw
798枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 10:33:27 ID:idxQO3JK0
金額分だけ、不満をここで吐いていくわけか・・・
799枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 10:36:08 ID:qqBHnWnx0
その手のタイプは不満を言う事が最大の満足なんだろうな
800枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 12:00:52 ID:twdfem+w0
しかし、値段の割りに歩数計だけの物より
遊び要素が無いんだから不満も垂らしたくなるわな。

それも語らないとスレ消えると思うし。

スルーするか、むかつくか
激励として受け止めるかはお前ら次第だがな。
801枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 12:49:58 ID:ecMKSJbZO
とりあえず、書き込んでる奴らは全員「任天堂大好きっ子」だという事だけはわかった。
好きだから不満が我慢できない奴もいれば、好きだから全てを個性と考え受け入れる奴もいる。
任天堂って幸せな奴だな…
802枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 14:12:05 ID:lLCaG9A70
>>797
>DS本体の時間ずらすとか工夫

それは工夫じゃねぇw 生活リズム計の意味すら放棄してるじゃねぇかw
803枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 15:43:50 ID:1QkBhX0x0
失敗作なのはみんなもわかってるとおりで
もう歩数計使ってない人はこのスレこないよ

このスレに残ってるのはまだチョコチョコやってて
まあ、それなりに楽しいよなって思ってる人か
出来の悪さにずっと怒ってる人くらいだよ
804枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 17:47:15 ID:3D8Kh+plO
>>803
怒っているのに貧乏性で捨てられずずっと使っている人、じゃね?
805枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 19:44:23 ID:sF6oh4lp0
不満を述べてる人がすべて同じ人とは限らないよ。
発売日〜1週間くらいは数千人だったけど、今は登録者が3万人もいるし、
そういう新規の人がプレーして気がついた不満を書き込んでるだけなんだろう。
806枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 21:57:45 ID:sgR8V4VP0
ただでさえ人少ないのに閉鎖的なのが前からいるな、
ちょっと不満書いたり願望書いたりしただけで捨てろとか来るなとか。
俺も不満とか書いたことあるけど全てに不満がある訳でもないし毎日使ってるよ。
807枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 22:18:13 ID:9zVEcE510
不満でも願望でも楽しかったことでも何でも書いていいよ
そうでないとこのスレ落ちちゃうよ
808枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 23:23:38 ID:pKTCMBZq0
なんか最近の傾向かゲーマーの特性か知らんが○か×かでしか
把握できないお子様大杉
六割方良い方向で評価しているんだが
もうちょっとアソコを工夫して欲しい、アノ機能が欲しい、ヨソの会社のここがいい
とか書くと
まるで自分の全人格が否定されたみたいに、真っ赤にして
あっち逝け、さっさと捨てろ

ネットで見ている分には笑えるが
リアルでこんなのが近くにいたらちょっと怖いな
809枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 23:42:14 ID:WLuNBba70
で、そういう奴に限って文句しか言わないし立ち去らないし
嵐と一緒だよなマジで
810枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 00:54:14 ID:UHAw9MEf0
>>809 禿同
>>776>>779>>>>784が該当w
こう言うDQNってきっとクレーマーなんだろうな。
ファミレスとかでもちょっと落ち度があれば鬼のような
形相でクレーム付けてそうww
ウザいね。
811枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 03:14:47 ID:J9u0KEh80
どっちもどっち。
812枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 09:43:39 ID:k6WvwlIn0
逆にネガティブな意見が許せないくらいひいきできる情熱がすごいな。
普通は自分が楽しく有意義にしようできてれば気にならないし。
813枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 10:38:21 ID:Zr7vWsGJ0
俺は不平不満を書くやつよりも
そいつに対してレスするやつの方がいらん。
それこそ無駄な話になるからな。

さらっと読んだが、>809とか>810とか
まぁ、俺も同じムジナになるが
当然、こいつらがこんな書き込みしなければ
俺もこんな事書かんしな。
814枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 14:31:11 ID:neOFu2T+0
というか普通のスレだと不満が出ても
「あー俺もそう思うわ、でもここがこーだからしかたなくね」とか
「俺はそこはそうでもないわ、こうしてるし」とかの流れになるもんなんだが、

「文句があるならスレを観るな消えろ!」

ってのは普通返ってこないんだよねぇ。
なんかおんなじような不満がずーっと言われてて荒れてたとかあるの?
そもそも生活系だし、そこまで”命書けて愛するような信者ソフト”でもないと
思ってるから、超反応する奴に驚いたんだが。

マジのマジマジで開発なの?わたしのつくったものにいちゃもんをつけるな!とか?
815枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 14:45:47 ID:YLNgrnT+0
オマエみたいに蛇足な文章付け足すから荒れるんだよ
816枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 14:58:27 ID:Ns0toRRz0
>>814の最後の行について書いてるのだとしたら、
そこは本当に関係者しか反応しないとこなんだが。
2ちゃんねるは初めてか?力抜けよ。
817枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 15:03:12 ID:tN6qvvG40
力が目一杯入ってるのはオマエの方だw
818枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 15:32:24 ID:Ns0toRRz0
そりゃ毎日計測してるのに機能の9割が役に立たなかったら力も入るだろうよ。
819枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 16:35:21 ID:UHAw9MEf0
結局、おまいら全員DQN確定www
ママのミルクでも飲んで寝てろ。
820枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 19:47:49 ID:Zr7vWsGJ0
>>814
>というか普通のスレだと不満が出ても
>「あー俺もそう思うわ、でもここがこーだからしかたなくね」とか
>「俺はそこはそうでもないわ、こうしてるし」とかの流れになるもんなんだが、

そーいや、その通りだな・・・
まぁ、そこが糞スレになるか、良スレになるかの違いなんだろうね。

しかもこのスレ、不満書くとすぐ顔真っ赤にして
「出て行け」とか返す奴が数人いるからな・・・。
821枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:02:59 ID:622YyrR/0
2ちゃんねるってのは、文句を書くところだからね。
2ちゃんねるで絶賛されてるものなんて殆ど見たことない。

俺も先日買ったけど、買ってよかったと思ってる。
何故なら確実に毎日使うから。
単なる万歩計じゃモチベーションが続かない。
これだけでも価値はあるよ。
822枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:04:24 ID:622YyrR/0
どんな熱中したソフトでも、一度遊んだら終わりとか、
しばらく立ち上げてないとか、そういう不幸とは
全く縁がないソフトだ。
823枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:24:03 ID:622YyrR/0
むしろこの万歩計の機能ってDSに最初から添付されてる
標準ソフトにしてもいいんじゃないかなとすら思った。
毎日立ち上げるというゲーム機の理想に格好だから。
824枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:26:13 ID:vCscEsnq0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 盛り上がっているところ恐縮ですが、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
825枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:34:12 ID:JOt62Jlv0
確かに皆が言ってるようにリストバンド同梱で、エロDVD見る時に使うのはエロイイアイデアだな。
ジャンルやタイトルをメモ貼り付けとけば、しらない自分を見つけられそうだしな。
826枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 22:36:54 ID:0TQqpNlD0
しらない自分(笑)
827枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 23:56:24 ID:bJrXvlFr0
>821が
「2ちゃんねるってのは、文句を書くところだからね。」
と、言いつつ絶賛してる件。
もぅね〜アフォかと。

828枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 00:24:00 ID:u4GWRZAx0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   /⌒ヽ  ちょっと通りますよ・・・
  |    /   / ´_ゝ`)
  | /| |    |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |     | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U     // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
         U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _     _  _ ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-     - ⌒ 



                                                    /⌒ ヽ 濡れちゃいますが
                                            /⌒ ヽ     / ´_ゝ`) ちょっと通りますね
                                /⌒ ヽ       / ´_ゝ`)    |    /  
                               / ´_ゝ`)       |    /     | /| |
        ゴボゴボ     / ⌒ ヽ         |    /        | /| |      // | |
  -/ ⌒ ヽ= _       -_/_´_ゝ`)二-     二| /| |二-     // | |      U  .U   
 ̄- ̄  ̄-        ─  ─  ̄-       ̄- ̄- ̄      U  .U
829枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 01:02:25 ID:b6sthoKC0
他のゲームやっていて
入れ替えるのが面倒で
やめてしまった・・・
830枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 02:39:00 ID:Joiq8SGS0
>なんかおんなじような不満がずーっと言われてて荒れてたとかあるの?
あったからこうなった
831枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 10:37:36 ID:m5BjJeG90
賞賛しない者、否定的な意見を書く者はみんな敵って思ってるんだろ。まるでカルト宗教だな。
気持ち悪い。
832枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 11:52:04 ID:d0ft0wws0
個人的にスレタイにそった文句だけなら良いんだよな。
このスレの様に商品についての事だったら、すげー参考になるし
それで実際、いろいろ無駄な買い物せずに済んだ。
リアルに買った奴の意見聞いたら、2chと同じ事言ってたりしてかなり役に立つ。

ただ、『意見に対して』のレスではなく
意見『書いた奴に対して』顔真っ赤にして噛み付く気持ち悪い奴がスレに居ると
スレタイから脱線して荒れて、無駄なレスが増えるんだよな。
833枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 11:55:21 ID:4i1UxCed0
>>832
そうそう!おまえみたいな無駄なレスがな!
無駄レス乙ww
834枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 18:00:10 ID:7Zc8bZI00
>>829
いまやってるゲームがないし、転送は3日に一度でもいいから
ベルトにリズム計自体はつけっぱなしなんだが、
たしかに、他のゲームと並列だとめんどくさいことこの上ないな。
リズム天国ゴールドを昼ちょっとやって、
夜に歩数計のデータ送信しようと思って電源入れたら当然ソフトが
刺さってなくて電源切って差し替えたっけ。

しかし、これDSじゃなくてWiiの周辺機器扱いで発売すりゃよかったんじゃねぇか?
835枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 18:52:13 ID:DL5MRq0y0
器の小さいやつが多いね、ここ。
836枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 19:07:20 ID:cIF4/E/U0
WiiFitと連携できるとか歩いてダイエット!
みたいな売り方してたらかなり違ったと思う
まあ、中身が同じだとまた叩かれるんだけどさw
837枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 20:07:18 ID:d0ft0wws0
>>833
ふむ・・・、お前の様な奴が空かさず来ると思ったぜ。
838枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 20:27:47 ID:Gxxwad9z0
うちは家族3人でやってて今日、歩いて作る世界地図が100%になった。
エンディングの後にスタッフロールで終わり。
もしかして、何かおまけみたいなのあるかと思ったけど何もなかった。
839枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 22:00:09 ID:VnJaYIv50
歩数計をカバンに入れて歩いてたら足をつまずき、歩数計が飛び出し自分の足で蹴ってしまって、
転がった先がウンコの上だったって無きにしもあらずじゃん。
だからダイソー行ってチャック付きビニール袋かって来た、
横幅が丁度良くて縦は倍あるから折り返して裏でセロテープ、入れたまま通信も出来た。
何十枚も入ってたから何度同じ状況に陥っても当分平気だな。
840枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 00:36:53 ID:I8/CW/9k0
2/20にようやく欧州で発売されるみたいだから、
少しは宇宙旅行も進むかな?

月−火星 ただいまの進捗歩数 7.2%
841枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 00:38:49 ID:1v10SPoJ0
俺は一度トイレで落としてからリズム計とベルトを紐で結んで落ちないようにした。
いろいろ工夫しないと落ちるよなあ・・
842枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 00:39:40 ID:1v10SPoJ0
>>840
おお、いよいよ欧州参加かあ
どのくらい増えるんだろ
いきなり10万人とかなったらすごいな
843枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 00:44:25 ID:jfteCMsH0
犬凄いな(笑
844枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 00:48:55 ID:jfteCMsH0
>これDSじゃなくてWiiの周辺機器扱いで発売すりゃよかったんじゃねぇか?

毎日チェックという意味じゃWiiよりDSの方が適任だと思う。
Wiiだと長旅の時とか困っちゃうし。
845枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 01:43:20 ID:/y8mwBeZ0
>>840
おお、ついに世界発売か。どれだけ伸びるか楽しみだな。
846枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 01:48:28 ID:soEKiKZ80
>>840
キター!
847枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 02:24:28 ID:6O6FnHem0
>>837
お前しつこいなw
粘着DQNは氏ね。
無駄レスどんまいw
848枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 02:26:32 ID:TrQI3zG20
世界地図が4%か5%(4枚か5枚)で止まってて
今日観たら7万歩ぐらい歩数が溜まってたんだが、
2万歩ぐらい消費したとこで力尽きた(俺が)
>>838は家族で100万歩歩いたってことなんだろうけど、
よくアレを眺めてられたなぁ。毎日3万とかだろ?
勝手に進んでくれりゃいいんだけど3000歩ぐらい単位で
画面をタッチさせられるのがうっとうしいことうっとおしいこと。
エンディングのためだけにあの苦行は…
歩くよりつまらんコンテンツってなんなんだアレは。
849枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 03:36:48 ID:vDYsyNTY0
wifiで日本一周配信汁
850枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 10:41:06 ID:LQrpnXwK0
なんか順調に増えてきてるな
販促を兼ねてWiiで追加世界一周無償で頼むわ
叩く奴は何やっても叩くけど販促のためにね
851枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 10:41:44 ID:LQrpnXwK0
>>840
ついに援軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
852枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 23:31:53 ID:590A7JZ+0
外人さん、何かやらかして白けるランキングにならないことを祈る。宇宙旅行はありがたいけど。
853枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 23:33:40 ID:8yUs+XB50
いきなり100万歩とかたたき出してきたらワロスw
854枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 00:08:41 ID:p8GykYZv0
ミシンに付けてずだだだだだだっとやってみたい。
ミシン持ってないけど。
855枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 00:31:35 ID:tvYKE6OZ0
なんか「誕生日ごとの合計歩数ランキング」で俺の産まれた
2月が最下位なんだが。orz

二月生まれって怠け者が多いのね。
俺もそうだけど。ww

逆に7月が1位、8月が2位かあ。
熱い時期に生まれた子供は活発なんだあ。
856枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 00:34:32 ID:tvYKE6OZ0
世界ランキングは面白いんだけど、もっと色々なデーターが
見られたら面白いんだけどな。
年齢別ランキングとか、生まれた年ランキングとか。
857枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 00:45:44 ID:tvYKE6OZ0
こういうのって、ランキングが細分化されてればされてるほど
面白いと思うんだよね。100個ぐらいあったら、毎日飽きずに
見続けられるんだけど。
858枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 00:48:52 ID:tvYKE6OZ0
誕生日ごとの合計歩数ランキング>誕生月ごとの、の間違い。
859枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 00:49:33 ID:JTrIZI7C0
都道府県で国取り合戦みたいな感じなのやりたかった
860枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 05:29:38 ID:1ebfLh/y0
>>855
31日ある月に比べて単純に10%少ない日数しかないんだから、
最下位になるのはしょうがない。

誕生月別の参加人数がわからないので、
なまけものかどうかの判断はできない。

子供をつくるにしても、早生まれになるよりは、4月からの半年間に
生まれるように調整するのが親心だろうし。
861枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 06:33:18 ID:dCN3CKuX0
誕生月ごとの平均歩数ならまだしも合計歩数じゃなあ。
あまりにも意味の無い数値なので見る気にもなれなくて、一度も見ていない。
862枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 08:19:25 ID:4+UWKsc60
安心しろ
十年は使えるようにしてあるそうだから
十年後も同じイベントが見られるよ
863枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 12:53:10 ID:765svL1h0
>>847
自己紹介乙。
次はレス先間違えるなよw
864枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 13:02:00 ID:WObTDZN30
>>860
子供生まれる時期ってあんま考えたことなかったけど
4月生まれと3月生まれだったら身体能力に1年の差があるんだな
真剣にスポーツやりたいなら結構大きいのかな
865枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 13:53:40 ID:posrCa430
>>863
と、粘着DQNが顔を真っ赤にして申しておりまつ。
866枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 17:34:50 ID:lEG8DWRa0
>>861
なんであんなユーザーのなんの役にも立たない情報になってるんだろうな。
個人情報保護・・・なわきゃないし。
誕生月じゃなくて星座とかの方がまだマシというか、
でも、2月が少ないってこたぁ単純合計(!)で偏差補正とか考えてないわけだし
ホントなんでここまでなにも考えてないプロダクトなのかが謎だよ。
867枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 18:20:35 ID:0av0XCBsP
>>864
勉学に関しては早期に学習できるので早生まれのが優位だろうね
個人差のフレ幅の方が大きいから気にしてもしょうがないだろうけど
868枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 05:50:45 ID:ABWMlwaX0
>>867

早期に学習?
早生まれは最大一歳の肉体的ハンディを背負ってるんだけど。
たとえば平成19年4月生まれと、平成20年3月生まれ(早生まれ)は同じクラスになる。
子供の成長考えれば、脳の成長で1年の差はデカい。
なんか勘違いしてない?
869枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 05:52:47 ID:ABWMlwaX0
1月-3月に子供を作るような親は、例外なくDQNだよ。
何も考えてない。
870枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 06:46:16 ID:0xtrgWfF0
冬季では1月が頑張ってるな
合計で目が切れ長の男のランクイン率高いね
あの人はガチでいいなw
871枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 06:50:57 ID:0xtrgWfF0
みんなの要望をいかしてWiiwareでもDsiwareでも出してほしいね
販促に繋がるし
木星行きたいからなw
872枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 06:52:23 ID:0xtrgWfF0
wareで対応できる時代になったのはでかいなあ
873枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 09:53:33 ID:NCJ63EzFP
>>868
同年代間でのランク付けなんてどうでもいい。一年間の差とか学生間の一時的なもんだろう。
月単位でも若い時期に基礎学習する機会があると脳の構造化が合理的にすすむ。
それに目の前に壁がある方が伸びようという意識が明確になる。
この意識の有無で伸びしろが大きく変わるのでハンディ背負ってるくらいがちょうどいい。
そうやって年の差がない社会に出て基礎能力で勝負する時にどっちが優位か
前述した通り、個人差の方が大きいので気にしてもしょうがないというのが結論なんだけど。
874枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 18:21:43 ID:ABWMlwaX0
>月単位でも若い時期に基礎学習する機会があると脳の構造化が合理的にすすむ。

若い時に一番大事なのは自信だよ。
子供時代の脳に一年の差があるのは、大きなハンディキャップ。
自分が同級生より劣ってる事を度々経験すると、段々と自信がなくなってくる。
自信がなくなれば、やる気もなくなる。そういうもんだ。

君みたいに精神論で後付けな理由をこじつけるのは大人の屁理屈。
現実はもっとシビアだ。
875枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 23:44:07 ID:rgzP2q3A0
自分の話をしているのか?

大学の頃に家庭教師をやって、生徒はかなりアレだったんだが、
ひっかかってるとこをその歳になってちゃんと理解させたら
ものすごい速度で伸びたぞ。
むしろ、あの歳になるまでそのひっかかってる小学生レベルのとこ、
中学生なら常識であろうとこを生徒が理解できる歳になった時に
再学習させてやる場が社会のどこにもなかったのが驚きだったというか。

小学生のその歳の時は理解できなかったのだろうが、
5年6年、中学1年、2年、上級レベルの理解に必要な基礎が理解できる状態に子供が達しても、ずーっと放っておかれるっていったい・・・って感じだったな。
成長について1年どころじゃないブレなんか世間にいくらでもある。

というか、大学に入ってテストの成績はいいんだが工学系に必要な
現実の物質に関する感覚が抜けてる奴には閉口した。
おまえ数字は出るけど、それはモデルであって現実だとソレ揺れるだろ!みたいな奴。
たぶん文系でもぜんぜん意味わかってないけどテストの点だけいいやつとかも存在する。
876枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 00:51:58 ID:28wwcRfi0
流石理系は意味不明な文章を書く
このスレは本当にいろんな奴が来るな
877枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 01:13:16 ID:wWQS3V840
>>875
このソフトの企画者とかそんな感じだもんなぁ。
何万人単位でネットで参加するソフトで上位5人のみ表彰とか
どう考えてもおもろなさそうなのに、そこ企画段階で気づかないでGoとか
あそびの企画として最低限のとこが抜けてるのに開発して作っちゃってるし。
878枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 01:42:09 ID:xGMFHDwZ0
接続人数が増えてるってのは、過去に一度でも繋いだ事があるユーザーの数なのかな?

「その週(日)に接続したユーザーの数」なら激減してるだろうけど。
879枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 01:46:57 ID:UOUo6hye0
>>878
>接続人数が増えてるってのは、過去に一度でも繋いだ事があるユーザーの数なのかな?

そうでしょうね。接続しなくなったユーザーもそれなりにいるでしょう。
しかし1日の平均歩数は確実に増えていますね。今のところは。

欧州発売も間近。
880枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 19:35:59 ID:ZxNRKKnO0
DSで確実に毎日使ってるのが、このソフトと最近出た時計(笑
881枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:36:59 ID:JADhwRa80
確かに毎日接続はしなくなったな
毎日計測はしてる
882枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:38:48 ID:JADhwRa80
>>877
こういう不満を生かしたware頼むわ
不満も黙らせるし販促にも繋がるようなやつねw
883枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 21:22:11 ID:W9xoobmR0
ついに欧州発売か。接続人数2倍くらいにはなるかな?
884枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 02:19:50 ID:Pe0oEC9o0
欧米か??
885枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 09:27:39 ID:kWYXi3z40
2日間DSに接続しないでいたら、
1日めのカレンダーにニコニコマークが入れられないのは困ります。
なんとかしてほしい。
886枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 10:41:43 ID:aQHi2huP0
>>855
なんで困るんだ?
別に気にしなきゃいい。

つか、「学校や会社休んでおいて欠席(欠勤)になって困ります」って
言ってるようなもんだぞ。

困るなら毎日繋げ。
887枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 15:33:56 ID:kKlLXSNO0
ホントなんなんだろうな、コイツw
書き込み全部に超反応してるけど、マジで関係者なのw?

えーと、スタンプが”出欠簿”(笑)ならそう書いてください。
ユーザーが誰も理解できませんw

このソフトそんなんばっかだけど。
888枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 15:44:33 ID:xGsfG52f0
毎日繋げれない人もいるからそのあたりも考慮はして欲しかったなあ
889枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:16:13 ID:aQHi2huP0
特に>>887みたいな低脳なアフォには理解できねぇんだろうなw
「例えば」の話にもマジレスするゆとりバカ乙w
890枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:43:38 ID:b+A4jmfL0
毎日データを転送するのは中の人のリズム
俺のリズムは三日に一回

なんで計測記録機ごときに合わせて俺の生活リズムを変更しなきゃならんのだ
ユーザ設定(または機械が学習)した転送ぱたーんが乱れたら
それとなくサジェッションするように設計しとけばいいだけの話
そんなごく当たり前のことを考慮できないから
沢山の人が不満を持つ
891枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:55:44 ID:gjpe24yS0
いろんな生活リズムの人がいるから10秒カウントや5秒カウントの設定や
3日まとめて更新してもちゃんと振り返って判子ももらえるとか
いろいろカスタマイズできるようになってれば面白かったかもね
892枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 00:21:14 ID:EW0CqocS0
いろいろ不満はあるが、とりあえず俺はいっぱい歩くようになった。
それだけでも買ってよかったと思う。
893枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 02:22:21 ID:gfc8THDl0
>>886ってマジ関係者か?
今週初めて毎日転送できて毎日スタンプ押したら「皆勤賞ですね」とか
四角いのが言いやがったぞ? マジであの本筋となんも関係ないスタンプって
ラジオ体操の出欠簿みたいなつもりでつけてんのか?
おまえ、「データ3日間保持するデバイスだけど毎日DSの電源入れて転送しないとダメ」とか
ダメな仕様つける天才だな。 あたまにおからでも詰まってんじゃねぇのか。
894枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 06:25:20 ID:DPm8MBdU0
前の方でも出ていたが、おれも緑色ランプがついてんのに目標達成してなかった。
目標:6000歩
実測:5300歩

一割くらいなら誤差かもしれないと思うが、ちょっとひどすぎないか?
895枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 09:22:59 ID:f8YBIQlkO
なかなか月まで着かないねー
896枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 10:53:27 ID:keo+RAVd0
万歩計じゃないからな
万歩計だったら歩数に誤差多ければ商品として駄目だけど

アバウトなリズム計だからしょうがない
まあ、システムまわりやリズム計の仕様とかよくないことが多いけどな
897枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 11:14:03 ID:EEBYNbI30
反論と粘着。
2つの要素をもつ厨二病が一人居座ってるな。
しかも毎日。
898枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 13:51:44 ID:i/9b/6Xt0
ここに書かれているような不満があったのでスレを一通り読みました。
で、>792の書き込みで納得した。
日本では元々>691の健康保険組合向けに作ったもので、ソフトはオマケなんだろう、と。
899枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 14:24:07 ID:6Ga/7h8R0
10年は使えるという発言があるにしては
あまりにも練りこみが甘い
任天堂らしくないよなあ
900枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 15:58:06 ID:ip+ISSDN0
10年使うために良く考えてると思うけど?
発売数ヶ月で峠を越してしまうようなソフトじゃ駄目なんです!
901枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 15:59:08 ID:duCBMqKi0
10年使えるのになんで1年くらいしか情報がセーブできないんだよ
902枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:12:40 ID:H582cVPr0
Wareの対応待ちだな
903枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:16:20 ID:H582cVPr0
>>893
オムロンの関係者はいるんじゃね?
むしろリズム計の中の人はとっくに別のプロジェクトに移ってんじゃないか心配だね
中の人が見てるならこのくせえアンチを見返しリロンチに繋がるようなWare期待してますw
904枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 20:18:50 ID:MiS5/2k30
もしかして一日3000歩なら100万歩で世界地図の完成まで一年近く持つ!
って考えてたのかもな。

3000歩未満なら何日か一度のチェックになって絵のチェックポイントがうざいし、
6000歩とか歩いてると、毎日チェックが何回も入ってやっぱりうざい。
家族でやると何万歩か一気に溜まるからうざいアレをやり続けても
あっというまに100万歩で世界地図が完成して、なにもない。
やっぱり設計者の意図が読めん。
905枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 20:33:46 ID:H582cVPr0
設計者の意図
ここまで万歩計にのめりこむ奴がいるとは思わなかったってことだろうな
906枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 21:44:28 ID:CekhCB6U0
今日「DS文学全集」を買ってきました。
ひさしぶりに「生活リズム」のカードを抜いたのですが、
毎日、抜き差しも なんとなく面倒。
カードが2,3枚挿入できるDSを作ってほしいです。

DSiを買おうかな。
907枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:09:06 ID:rdRr06vA0
>906
私もそれが面倒でDSiを買ったよ。
超快適。
908枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:21:24 ID:d30mwroo0
DSiってカード2枚させるの?
知らんかった
909枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:25:34 ID:CekhCB6U0
>>907
ですね。DSi買います。
>>908
DSの2台体制ってことです。
910枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:31:55 ID:MiS5/2k30
>>905
設計者の意図

任天堂ブランドの新製品として発売?
知らねぇよ、テキトーに形だけ脳トレとかっぽくなってりゃいいんだろ?w

もう5回ぐらいちゃぶ台返してもらってよかったんじゃね?おまえら。
http://touch-ds.jp/mfs/st100/interview1.html
911枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:34:50 ID:MiS5/2k30
>宮本(茂)さん(※11)には「何をするソフトか明確でない」って
言われましたし。


というか、ここで宮本がグーでこいつらを殴らなかったのが敗因。
912枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 22:48:09 ID:lFeKckma0
>>909
あーそういうことかw
2台分充電とかめんどくさくなりそうではあるw
913枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 07:41:50 ID:QfXGWNef0
なんか、マジ社員いそうだな・・・。
こんどはDSIの宣伝か?
914枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 10:40:30 ID:YDlVPK4A0
火星まで 遠いね!
915枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 10:48:45 ID:YDlVPK4A0
もう少し やれることが多いとよかったのに

歩いても 発電して 宇宙歩くだけ

けど 毎日地道に歩いてしまう(w
916枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:05:27 ID:fASerGHG0
>>717
体重によって違うから、かね?


もしかしてバグ?

しげぴさん 
2008/11/11 01:17 [8624726]
ライトアップをやっていて、その日の発電量が毎日足されて行って、
[1週間で100万ドルの夜景級になったんだけど、それから続けていますが、足されるのがリミットになったのか、
それ以上増えないので、毎日100万ドルになったままです。リセットする方法がわかりません。
説明書を読むと、その日の発電量としか書いてないので、もしかしたらこれってバグなのでしょうか?
本来は毎日足されるものではなかったり?
この機能が変化がなくなったので、ライトアップする意味がなくなってしまいました。どうしたもんだか・・・・。

しげぴさん
2008/11/14 09:57 [8638258]
会社についてすぐダウンロードしてやった1000歩ぐらいの発電でも、100万ドルの夜景になったままです。
一向に下がる気配が無い。単純に毎日足されて、100万がリミットになってる感じですね。リセットするしかないのかな。
楽しくて派手なイベントがひとつ無くなった思いです。こんな仕様にするわけ無いのでたぶんバグだな。
917枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:12:56 ID:fASerGHG0
>>759
秋田さんちのミニチュアダックスは第二進化系の生活リズム計でも固まった
裏ぶたを取り替えることで、フックつきになる。これで首輪に取り付ける
前足だけでカウントされる。犬のテーマパークに行って撮影しスローで再生して検証を行った
って↓に書いてあるぞ
http://touch-ds.jp/mfs/st100/interview4.html
918枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:36:33 ID:uZAtMvIX0
>>915
つーか歩く歩数をカウントするだけなのに
歩くためにイベントよこせとか何か考え方がおかしいよな
>>913
ここはDSiソフトのスレだからDSiの話は出るだろう
突然オムロンの話が出るのとは違うだろ
919枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 20:39:35 ID:VLhnCNYq0
はあ・・・
920枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:05:04 ID:YDlVPK4A0
>>918
お前は、そのまま何も付けずに 歩ってろよ! ボケ!
921枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:47:19 ID:A8DaQtbW0
>>918
お前は電気屋の広告の品480円の万歩計で十分。
922枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 22:28:42 ID:VanM4fdc0
>>918
「イベントよこせ」ではない。

万歩計ソフトになんかついてるから見たら
「すべてのイベントがつまらない」から、
このソフトはなんなのだ?
製作者はなにを考えてるんだ?
というか、任天堂? ありえねぇー

って話だ。

「何をするソフトか明確でない」by 宮本茂
923枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 01:36:03 ID:7BxOT2ws0
だからお前ら、そんなに文句タラタラ言うなら
辞めてくれて一向に構わないが?
お前らごときがユーザーから減っても任天堂は痛くも痒くもない。
不平不満があるDQNは今すぐリズム計とソフト叩き割れや。

いい加減気付けよ。
お前らは所詮、任天堂の人体実験のおもちゃだw
924枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 08:19:56 ID:qDZLf8Qv0
>>923
ぷ お前 馬鹿だろ!
ぶち割るから 返金してくれよ!


次の2では、実装してくるよ日本一週とか
日本橋を起点に東海道五十三次とか中山道とか歩いて見所見てみたい!
双六モードとか付いてると面白いかも
>>923を歩いた数だけ踏みつけるモードとかきぼんぬ!
925枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 08:29:34 ID:jPRiS3ty0
すげえしつこく噛みつかれててワロタ
イベントが無くても歩くのは変わらないんだから
接続するための餌ぐらいだな
そこらへんの展開に期待しよう
926枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 12:21:31 ID:s8kn1Q9q0
>>923が釣られてら〜
スルー出来ないおバカさんw

ってか、どこの世界に自分でぶち割った商品を返金する
会社があるのか説明しろ。

お前は社会の底辺で一生頑張ってろ。
927924:2009/02/17(火) 13:26:00 ID:qDZLf8Qv0
>>923
聞かれてるぞ 答えてやれよ!
928枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 13:55:41 ID:FlDLZy8JO
アンチスレ立てて住み分けすればいいんじゃね?
929枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 14:18:30 ID:JVQ03JPO0
そこまでするほど売れてないからいいだろw
アンチは、スルーが基本でしょ
930枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:26:11 ID:D/WGpt1D0
>>927

>>926>>924に対して言ってんだろ?
ただのアンカーミスじゃないの?

>>927は空気も読めないのか
931924:2009/02/17(火) 17:39:57 ID:qDZLf8Qv0
>>930
お前が 空気を読んで考えろよ!

承知の上で書いてなければ名前に924なんて書かんよ!(w

932枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:09:08 ID:D/WGpt1D0
↑何おまえ必死になってんの?

キモいんだけど?

「粘着DQN」ってお前の事か?wwwwww
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
933924:2009/02/17(火) 18:19:53 ID:qDZLf8Qv0
ぷ!
934枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:39:00 ID:P4FmS78t0
オムロンの名が出てから荒れるって・・・
935枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:40:51 ID:P4FmS78t0
>>928
森の不満スレみたいなもんか
あれも僕ちんの思ったのと違うっていう発狂と
アンチが強力タッグを組んで一時期凄かったなw
936枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:20:28 ID:D/WGpt1D0
>>933が粘着DQN確定な件
こいつ相当貼り付いてるなw
ニートか派遣だなww
10分後に即レスとか暇なこった
いちいちウザいからR-1でも見てろw

937924:2009/02/17(火) 19:27:40 ID:qDZLf8Qv0
>>936
お前も相当暇だな 人のこと言えんよ(w 

それに 俺が此処に書き出したのは2日まえだ アンポンタン!
938枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 19:40:04 ID:D/WGpt1D0
( ´,_ゝ`) プッ
「アンポンタン」って何でつか?
教えてエロイ人

>>924の無職ストカーに粘着されて困っておりまつ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャΨ(`▽´)Ψ
お前は100回氏ねw
939924:2009/02/17(火) 20:06:11 ID:qDZLf8Qv0
>>938
空気読んで寝とけ アンポンタン!
940枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:13:57 ID:+STk1Qnp0
>>939
空気は読めます、吸うもので
941枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:15:47 ID:D/WGpt1D0
↑と、キモヲタ粘着アンポンタンが申しておりまつ。
942924:2009/02/17(火) 20:27:51 ID:qDZLf8Qv0
あらら! (w
943924:2009/02/17(火) 20:28:41 ID:qDZLf8Qv0
だから ちみは、アンポンタンなんだよ! アンポンタン!
944枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:47:44 ID:P4FmS78t0
どうやっても荒らしたいらしいな・・・
945枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 20:47:59 ID:D/WGpt1D0
↑と、必死に連投してる糞アンポンタンが涙目で申しておりまつ。
946924:2009/02/17(火) 20:51:25 ID:qDZLf8Qv0
おまえが 涙目に成ってねえか?

アッハハハハハハハハッ!


いいから歩けよアンポンタン 火星を目指すぞアンポンタン!
947924:2009/02/17(火) 21:01:58 ID:qDZLf8Qv0
しかしなー 火星は、遠いよなー!

それと 1日 8万歩も歩いてる奴居るけどインチキしてるんだろうな(w
何とかして欲しいけど どんなもんだろうね
948枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:15:13 ID:tdxMELYS0
俺最高でも1日1万8000歩位だよ、ランキングで1日8万歩とか出ると冷めるよな、
インチキじゃ無いとしてもお手上げだし、インチキだとしたら少ない遊び要素を更に減らされた感じ。
949枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:16:59 ID:D/WGpt1D0
↑と、アンポンタンチンカスが顔を真っ赤にして自己紹介しておりまつ。
950924:2009/02/17(火) 21:19:39 ID:qDZLf8Qv0
>>948
以前 お台場から池袋まで歩いてきて万歩計で4万歩だったんだけど

8万歩って・・・・・・・って 思った(w

おれも 日曜とか結構歩いて 1万5000歩ぐらいだった orz
951枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:21:53 ID:+w8McI350
>>948
マラソンか登山を趣味にするがよいかと。
カモシカ山行やればすごいことになるよ(w
952枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 21:31:11 ID:ODUnFGsT0
会社の帰り40分(3km)を歩いて帰ってるんだが、
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日、
「おや?ここに歩いてるところがありますね。これはハイキングですか?」
とか言われてイラッとする。そんな夜中に毎日ハイキングしねぇよ。

夜に歩いてるせいで「夜型の〜タイプ」としか言われないしさー・・・
なんでこんなに詰めが甘い・・・いや仕様を”詰めてない”んだよ。
953枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:06:54 ID:u068gbkw0
俺は、
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日、
「おや!?いきなりがんばった時間です。この日の記録が楽しみです」
と言われる。
出かけたら駅まで歩くんだから当たり前だっつーの!
954枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 06:13:16 ID:gMrquytn0
平日と休日の概念がないからな
955924:2009/02/18(水) 15:20:46 ID:1+wssTkL0
今日は、余り歩けなかったので5000歩ぐらいかな 早く火星に到着したい!
956枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 20:44:18 ID:SzHvRQe00
さっきwifi繋いだら宇宙旅行3億歩増えてた
欧州組が参加したみたいだね
957枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:06:42 ID:Ohd1x4lY0
どうやらここにはクレーマーしか居ないようだ。
与えられた環境でいかに楽しく遊べるかを考えろ。

最近の餓鬼はちょっと不満があるとすぐ愚痴タレるから始末に負えない。
>>952とか>>953なんて毎日毎日・・・なんてしつこく言うならヤメレば?

>>955仮性に到着したところで何も変わらないんだが?
現在の月を仮性と思えばいいんじゃね?ww
お前が仮性包茎だって言うことは内緒にしておいてやるよw 


958枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 21:42:06 ID:Ui+Di9Ut0
火星に到着しても何も変わらないんだ・・・
ネタバレしないでくれよ、ユーザーはお金出して買ってるんだから。
959枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:27:50 ID:VpKW2XNF0
昨日初めて転送するの忘れてて歩数計に2日分たまった状態になったんだが、
今日起動してデータ転送したらしっかりと昨日と今日のも集計された。
このスレで以前転送忘れると前日分の印押せないのが糞とか書き込みあったけど、
しっかり押せたよ。
960枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:33:43 ID:1+wssTkL0
>>959
うちの弟が言ってたんだけど2日まで記憶してるみたいだと
会社に3日続けて忘れて来て 3日前は、記録されてなかったって

961枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 23:34:48 ID:4px21sfg0
クレームは宝の山です
962枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 00:36:29 ID:Y94ZTOjy0
>>956
ん?まだじゃない??
この1日だと1億歩ぐらいでしたが・・・。
963枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 01:20:21 ID:vpkyhwBz0
うーん
一日のピリオドタイムも設定できない
平日と祝祭日休日を区別できない
転送した詳細データはすぐに忘れる
発生するイベントはインテリジェンスもない決めうち
このソフトの素晴らしい仕様に合わせて生活リズムを正すには


そうだ24時間365日無休の自宅警備員に転職すればいいんだ!
ゲームも槍放題!最高!!
964枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 09:23:24 ID:JUvwTn510
>>960
それはスタンプだろ
歩数はカッチリ残ってる
965枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 09:26:35 ID:JUvwTn510
>>948
そりゃ全てのゲームにも言えるがなw
966枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 14:01:55 ID:UvCbj3OT0
クレーム書いて何が悪いの?中の人じゃあるまいし、見なけりゃいいじゃない
967924:2009/02/19(木) 14:24:29 ID:urI0fjFS0
>>966
荒らしたいだけの人みたいだから 相手にしては、いけませんよ!
中の人でも クレームは、次回作の参考に成るんだからありがたいでしょ!
華麗にスルーしましょう(w

日本一週モードが欲しい!
日本橋から出発して1里塚とかみてみたい 東海道とか何日で制覇出来るんだろうか

歩いた歩数分のカロリーを表示して欲しい
最初の登録の時に体重をインプットしてやれば可能でしょ

せめて火星まで2の所が減って欲しい 今日この頃!
968枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 14:50:55 ID:6ayQXLWc0
うん
969枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 15:32:31 ID:0vJYi+SH0
建設的な奴と火星への道程を邪魔したいだけの奴がいるからな
ほっといてほしいものだ
970枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 17:55:39 ID:7JqsU+GU0
>>967が一番スルーできてないアンポンタンな件
きっと速攻で釣れるだろうw
>>969が童貞をカミングアウトしてる件
971枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 20:25:23 ID:bM0TufRN0
本当に1人要らんやつがいるな・・・
972924:2009/02/19(木) 20:44:57 ID:urI0fjFS0
早く 火星に着くように もう一歩きしてくるお!

早く 2の所が減らないかな!
973枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:56:27 ID:glPhZjU+0
俺体育教師。
授業5時間+管理当番+30分ジョグ

で25000歩がやっとだった
974枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:02:05 ID:Zu6Zjg7k0
当時は体育嫌いだったが、今思い返してみると体を動かす貴重な時間だったんだなぁ
975枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:36:42 ID:WeO7ZH+F0
で?
976枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 00:42:14 ID:ciovKwfp0
20日から欧州発売だよね?
週末あたりにどれくらい参加者増えるか楽しみだ
977924:2009/02/20(金) 09:05:35 ID:0wa9EO+h0
欧州で売り出すんだ

遊べる イベントが少ないのがネックだけど欧州の人たちは、
このイベントの少なさで満足するのかね?

自分は、着々と火星まで近づいて行くのが楽しみで続けてるけど
欧州の人は、どうなんだろ?

欧州の人たちは、既に月に到着されちゃっててガッカリとかするのか
それとも 欧州は、欧州で別に宇宙旅行するのかどうなんだろ?

978枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 12:44:53 ID:QoIS4Gyy0
俺が買ったときにはもう月を通り過ぎてて、なんだかなーって思った。
979924:2009/02/20(金) 15:51:11 ID:0wa9EO+h0
>>978
実を言うと俺が買った時も月を通りこしてた(w 
だから無性に皆で火星に到着した喜びを分かち合いたい

早く 2の所が1に成らないかな 火星遠すぎ!
980枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:29:26 ID:D8a6OOld0
なんとなく気になってるんだけど、Wi-fiつなげられなくても面白いかね?
パスワード通信とかで、及ばずながらでも参加できれば最高なんだけど。

ピカチュウは380万歩ぐらい、サクラはそこそこで全部まわってないぐらいだけど、どちらも楽しめた。

っていうか明日買ってくる。
たぶん数字が蓄積していくだけでうれしいタイプなんだろう俺。
981枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:34:29 ID:E7bnbFO90
これこそiウェアにしてくれれば
982枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:25:44 ID:0wa9EO+h0
>>980
つなげないなら 止めといたほうが良いかも

歩いた歩数 絵が出来上がる
歩いた歩数 電気が発電出来て光ってるCGが出る
位しか イベントないから(w

まあ デパートとかいって wi-fiのところで繋げばカウント出切ると思うけど

983枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:31:24 ID:ZFUgiM8Q0
自分はwifiには魅力感じないな。歩数記録ソフトとして使ってる。
発売日に買ったけど、最後にwifiつなげたのが1ヶ月前。
>>980はwifi無くてもいいと思う。自分の記録見て楽しめるタイプだから。
984枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:12:13 ID:0wa9EO+h0
>>983
それだけなら 普通の万歩計買えば済むじゃん こんな高いの買わなくていい
歩数だって正確かどうか知れたもんじゃないし

ヤマトとか母を訪ねてとかのほうが楽しめると思う!

まあ 人それぞれなんで無理に止めないけどなー!
985980:2009/02/20(金) 23:15:18 ID:D8a6OOld0
>>982-983ありがとう。
任天堂サイト見てみたけど、想像以上にゲームらしいもの何も無いただの歩数記録ソフトだな。
覚悟してないと後悔したかもしれん。

ただ問題は、自転車乗りなんだけど自転車乗ってる間はほとんどカウントされないんだ。
半日6時間で80km走って、万歩計で3000歩ぐらいだったか。びっくりした。
足首にでもつけてサイクリング行ってみるかな。
986枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 23:24:48 ID:epSYEYDS0
リズム計も自転車は計測されにくいという報告があったと思う
つける場所を考えたらいけたとかあったかなあ
まあ、最初は珍しくて面白いよ
一ヶ月もしたら飽きてくるけどそこからが勝負だな
987枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:20:19 ID:HKDiCX6O0
自分はゲオで2999円で買ったので金額分は十分楽しめた、しかしこの内容で5千円以上も出す気がしない。
988枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:31:39 ID:k4GsFfXv0
只の歩数計は
グラフや過去のデータが見れない
→USB/PC対応機種はできるが
分解能が1日単位、1時間単位
→これはまだない?正直もう後には戻れない

次の機種は
1分単位の詳細な記録(ハードで)
取得した詳細な記録を最大限活用したグラフ等の豊富な分析機能(母機=DSやPCのソフトで)
多彩な飽きないイベント(Webで)
これが最低ライン
できれば位置情報やネットで万年データバックアップや個々の使用環境に合わせたカスタマイズもも
989枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 00:42:05 ID:HKDiCX6O0
歩数計対応ソフトが他に出たとしても歩数計一個で使い分けは出来ないかな?
幾つも持ち歩きたくないし、火星諦めて他のに移られてしまいそう。
990枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 01:15:29 ID:JAGuHGfy0
>>988
多分そういうマニアックな仕様にはならないだろうな
任天堂ってのはコアへコアへとは向かわないから
991枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 10:46:13 ID:FoGt9rje0
歩数を日本列島練り歩きへ換算とかあったらよかったとか思ってたんだけど
欧州にも出荷するなら入れられないなと今更思った・・・
週末休みの概念も欧州出荷には足かせになるかもしれんのかな

まあ、世界共通のネタは他にもあるとは思うけど
992924:2009/02/21(土) 11:15:39 ID:rBhHmpT80
>>985
サイクルメーターでDSに送信できて世界一周とか宇宙旅行を歩数じゃなく
距離数で出来るような奴が出ると良いですね


自転車なら火星までもっと早く到着しそうだ(w
993枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 14:15:06 ID:uPaV9inO0
>>985
膝・脛のあたりにつけるといいとこのスレで以前言われてた
しっかりしたつくりのクリップとストラップがあればやってみたらどうかな

自分は一回やってみたけど落としたら即壊れそうなので怖くてもうやってない
994枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 17:15:59 ID:hUvFRcsb0
落とすどころか投げつけて痕がついても平気だったw
995枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 21:43:25 ID:RJ6lcyOX0
自転車海苔だけど、同じ距離走ってカウント数多いのは
Gパンの前ポケット>Gパンウォッチポケット>>>服の胸ポケット
で、やっぱり足に近いほどカウントしてくれるって感じですかね
996枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 22:58:40 ID:rBhHmpT80
欧州じゃ売れてないのね
余り 人数増えてないね それとも別口で宇宙旅行してるのかね
997枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 23:58:37 ID:L1KrUPhNO
>>996
でも別口じゃ、「世界の人々」にしてる意味ないよね…
998枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:29:11 ID:yDALmyeU0
発売当日はそれほど増えないかもね。日本時間で22日の朝
(欧州21日夜)にどれぐらい増えているものか。
999999:2009/02/22(日) 00:40:44 ID:QLCoNSuh0
999歩
1000枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:49:31 ID:Qv39jNPL0
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。