風来のシレンDS2反省会会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
さあ語れ
2枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 05:10:03 ID:AZnwPfdx0
名作だろ
3枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 05:17:17 ID:wWWcfrju0
結構面白いだけに、勿体無い
保存の壷に名前つけれないのと、攻撃ボタン押しっぱなしで連続攻撃出来ないのがな
4枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 05:20:40 ID:ZoGzTtvnO
名作だな。おもしろいぜ。みんな買おうぜ。
5枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 05:22:13 ID:wWWcfrju0
とじるとかいう糞コマンドのせいで、未識別アイテムに名前をtつけるまでが、
一つ遠くなった
6枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 07:25:24 ID:Op/PGyWG0
3よりは面白い
それで十分だと思える
7枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 08:00:09 ID:8zxDaDcmO
攻撃はずした時の音が3を思い出させる。ダンジョンのパターンが3を思い出させる。無駄にドーナツ道が多い
8枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 08:19:32 ID:wWWcfrju0
トルネコ3のアイデアが結構もりこまれてる
別に悪いとは言わないけど
9枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 08:24:14 ID:Y+WKzohMO
個人的には最近のチュンにしては頑張ったと思う。そもそも元が良いからな

次はアスカをPSPに頼む
10枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 10:22:08 ID:9buIvmgT0
>>5
慣れればいいけど閉じるはまじでうざいな
確か説明が一番下だったと思ったから説明を見ようと思って
素早く操作(B→カーソルでアイテム選択→A→上キー→A)したら説明が出なくて最初びびった
これでDS1を久しぶりにやったらコマンド間違えてミスするんだろうな・・・
11枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 13:08:02 ID:MZxYDu+Z0
保存の壷はメモ機能ほしかったな
アスカじゃ容量(10)にした壷に【巻物】【杖・草】【飯・他】とか名前
つけてひと目でわかるように整理してたから
中見ないとわからんのはマイナス
おはらいが選択じゃなくなったのも○

いい加減2マス先を敵が見えるのを改善してくれ
12枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 13:12:21 ID:LkvydlotO
かさ狸率が多すぎでウザイのとGB2の時と変わらず空振り率が多すぎて萎える
13枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 15:07:09 ID:9ontIZfS0
ワナの仕様変更が一番痛かった。
GB2のワナ道好きだったのに仕様変わっちゃったし。

音楽もアレンジ微妙なのあったし、
評価できるのはグラフィックくらいか…
14枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 15:17:26 ID:8xcm4W+m0
iダッシュ追加しろって何度言えば・・・
あとは壷の名前
15枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 15:48:11 ID:oZFdoa5PO
空振りはスパークソードで何とか汁
16枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 16:11:42 ID:GXzraGqV0
遅いんだよ馬鹿、重複してるってのw調べるくらいしろ。

GB2リメイク「風来のシレンDS2」反ジェロ会場
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226477435/1-100
17枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 18:14:46 ID:8xcm4W+m0
仲間との会話に1ターン消費するようになったこと
18枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 03:10:17 ID:9i18DKoRO
他の作品でもターン消費したし、いいんじゃない?
そういうミスもシレンの緊張感の一部。

今回は期待以上の出来で満足してるよ。
19枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 12:10:00 ID:GVivl/jq0
>>17
DS1でもそうだったし、気にならない
20枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 14:34:59 ID:Rg0O4wXL0
倉庫で仲間のタンスに話し掛けたらフリーズした。
再起動すると所持アイテムが消えて前回倉庫から出た状態でリスタート。
貴重品を置いてからアイテム整理作業すればよかった。
21枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 14:50:45 ID:493ENphH0
仲間連れてると敵より先に仲間をロックするのがうざい
街では倉庫以外で保存の中身みれないのがうざい
22枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 15:01:20 ID:GVivl/jq0
GB2の時からその点は改善されてないなw
何の為のリメイクだか・・・。
そりゃGB2は村人に攻撃出来なかったとはいえ。
23枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 15:03:57 ID:LMxGAkhcO
やり始めたらノーミスでエンディングまで行っちまったんだが引きが良かっただけか?
(;´∀`)
24枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 17:34:24 ID:GVivl/jq0
そんな感じの難易度。
サクサクだぜ
25枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 20:47:30 ID:+xQjhPUz0
奈落の底やってるけどフェイの最終問題よりキツい・・・
26枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 20:47:52 ID:7qoPC+I30
DS1は不満点だらけだったんだけど、今作は
改善されてるんですかね?
27枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 21:27:04 ID:rt4qpyc+0
>>23
そこからが本番だろ。
28枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 21:39:40 ID:p7SXJI6d0
>>26
DS1よりは普通の評判みたいだよ
29枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 22:47:32 ID:GVivl/jq0
DS1もそこまで悪くないよ。
まあ、異常な愛がある人には認められないかもだけど、
現在のリメイク(移植)としては十分。
FFのアドバンスシリーズなんかよりかは遙かにマシ。
30枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 23:07:47 ID:p7SXJI6d0
>>29
俺もDS1は好きだけどね。
むしろDS2より1の方が俺は気に入ってる。

ただ、一部の人からのバッシングがひどい
31枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 03:23:12 ID:gloKJra50
まあ、フリーズ(俺は処理が遅くなる程度しか経験した事が無いが)
にあったりした人には余計に印象悪いかもな。
どうかと思う部分もあったが、普通に遊ぶ分には悪くないと思うよ。
半分は廃人にならなきゃ、完全には遊び尽くせないけど。
32枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 08:05:46 ID:HMogv+SM0
DS2はシレン3より糞だろ

シレン3は長いストーリーモードと3Dによるもっさり感が台無しにしてるだけ
戦闘などの不思議のダンジョンそのもののシステムではシレン3には勝てない
仮にツヅラをDSに移植したら奈落より遥かに面白いよ

結局不思議のダンジョンは2Dでプレイするのが一番ということだ
33枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 08:33:34 ID:Q6cS9C5Z0
シレン3もDS2も歴代と比べるとちょっとテンポ悪い気はするな
DS2のほうはそこまで気になる程ではないが
34枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 08:46:36 ID:JZYZ/NjwO
昨日、部屋を片付けてたらトルネコアドバンス見つけたんでちょっとやってみたら
シレンDS2よりテンポが良くてワロタ

しかもボタン押しっぱなしでも攻撃出来るし
35枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 12:03:34 ID:UNC/Xo2h0
>>32
Wiiもってない自分としてはぜひ3もDSに移植してもらいたい。
その前にシレン2なんだろうけど。
まだDS1・2しかやったことないし、いくらでも楽しめるぜ。
36枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 18:18:07 ID:LBqh+w3CO
>>34テンポ良くてワロタに、ワロタwだったらそのままトルネコやってなさいよ。
ボタン押しっぱなし攻撃ってそんなに大事かよw どんだけものぐさなんですか?
あぁお菓子バリバリ食いながらやりやすいからか?w

37枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 18:45:31 ID:B00bPRdr0
そうだよな
DS2なんてやる必要は無いよな
38枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 18:50:51 ID:nx8akBJ90
DSのシレンはやったこと無いんで聞きたいんだが
「ボタンを押しっぱなしだと続けて攻撃ができない」ってことは
敵のモーションの途中でボタンを押して、そのまま押しっぱなしにしたときも
次のターンで攻撃してくれない、ってことなのか?

まさかそんなことは無いと思うが、もしそうなら本気でストレス溜まりそうだな
39枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 19:15:29 ID:LBqh+w3CO
>>38おいおい、本当にそんなんでストレスになるのかい?ボタン押すのがそんなにイラつくのならゲームなんてヤメなよ。

あれか?キレやすい若者ってやつか?w
40枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 23:28:48 ID:qipg+ZNe0
なんで煽るんでしょうね
41枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 23:52:44 ID:rQ4w2kO60
その上的外れなので滑稽
何一つ価値の無い駄レスだな・・・
42枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 00:14:33 ID:b2X2whNb0
ID:LBqh+w3CO
43枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 00:15:04 ID:/xvkYSpa0
まぁまぁ、見た感じシレンやったことないみたいだからしょうがないよ。
44枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 00:16:30 ID:tnIABJes0
>>29
FFアドバンスで酷かったのは4だけだろ。
まあでもDS1もあのFF4Aよりは確かにずっとマシかもしれないな・・・・
45枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 03:13:19 ID:HH5knAIH0
4Aは回避低下とバグ祭りだっけか。テンポはさすがにPSより上だが
まあWSC版の使い回ししてたトーセが悪いんだけどね
46枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 12:38:09 ID:9qrhIQk10
4Aはミクロ同梱買ってあまりの糞さに即ソフトだけ売った。
その後、ミクロも売ったがその時点で買い取り額3000円・・・・。
すぐDSでリメイクもされたし、何が「純度が研ぎ澄まされていく・・・」だよ。
1,2も音楽とかが派手になりすぎり、変に変わりすぎててやる気が出なくて、
しばらく積んで結局2kで売った。5,6はしてない。
が、6の買い取り額が割とまだ高い事を見ると、そんなに悪くは無かったかも?
47枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 12:40:25 ID:9qrhIQk10
なりすぎて、に訂正。
1,2はWS版もやってたし、あんまり改変されすぎると駄目だった。
戦闘曲のうるささは異常。しかもPSP版も出ちゃったし。
あ、PS版も出てたしな・・・。
48枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 22:09:07 ID:npXFU9pJO
ここは素晴らしいFFスレですね
49枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 12:50:38 ID:CHcfl7590
シレンもスクエニキャラに混ぜて貰え
50枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:25:02 ID:nytJsupj0
>>21
捨てる 選んじゃうんだよな
51枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 11:41:56 ID:VVvY6uSS0
ボタン押しっぱなしで攻撃しっぱなしになるのはシレン的に相当危険なことだと思うが。
オプションで選べてもいいけど、それがデフォルトだと逆に操作ミス死亡が多発して
逆にストレスたまるだろ。
52枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 08:44:05 ID:Mc5eZatn0
>>51
たまらねえよw
普通に押すのと長押しそんな微妙な差じゃねえから。
誤操作とかもうね、どんだけ不器用なんだと

つか初代不思議なダンジョンたるトルネコを始め長押し可能な仕様のが多いんだが
そんな操作ミスが頻発したとか聞いたことがない

53枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 06:37:47 ID:3EQAOwKO0
ボタン押したら一秒以上押しっぱなしになっちゃうおじいちゃんなんだろ
労わってやれよ
54枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 01:59:56 ID:LHmnGQ+G0
DS1は新規追加の敵が糞過ぎたのと、グラの改変が糞だった。
DS2では反省したのか頑張ってるが、個人的に武器を振る音や動きが気に入らない。

ボタン長押しで攻撃し続けられないのは、俺も気になったよ。
アレンジ版と旧システム版、両方入れておいてくれれば一番良いんだけどな。
55枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 13:50:51 ID:lj47Xg1w0
DS2こそ武器のグラ終わってるだろう
なんだあの火迅、別物じゃないか
56枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 13:55:31 ID:ZsNZ0b02O
なんで前作に出てた敵があんなに強くなってんの?
ウサギはほぼ一発、、鬼武者は二発だったぜ?
57枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:55:32 ID:uPEDHX770
元々はGB2だろ
58枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 09:40:01 ID:Ap+cM3iG0
DS2は、GB2からの改変とDS1からの改変の両面で叩かれているわけか
大変だな
59枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 14:53:24 ID:nWjAO1wu0
フリーズ地獄はマジヤヴァイと思った
60枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 11:55:53 ID:F9sZFNEG0
ボタン連射が出来ない=矢集めがやりにくい
罠がアイテムに乗っても作動してくれない
=盾なし奈落とか・素潜り竈とかのクリアが厳しくなった

とくに罠なしはきつい
61枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 23:19:29 ID:2fbIHvNA0
つうかなんで罠の仕様変えちゃったんだろうなあ
当たらずの価値激減、というか完全マイナスアイテムに成り下がった。
馬鹿め、馬鹿め、やれたことを減らしてどうするんだよ。
マイナスアイテムも使いどころ次第で別な価値が出るのがシレンの真骨頂だったろうがよ。

ボウヤーとかも射程外で矢を撃ってくれんようになってるし
確定手段をそこまで排除した理由がわからん。
矢を集められるのがそこまでやばいのかよ
そんなにランダム要素好きかよーくじ引き要素だけを高めてどうするんだよー
62枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:50:00 ID:PT5cRxPr0
ランダム要素が高まってるようには俺は感じなかった。
むしろ、ころび石でアイテムを稼ぎまくれるような仕様じゃなくて安心したよ。

今までできたことができなくなるのを不満に思う人もいると思うけど、
一つのやり方が無理でも、別の攻略法は十分用意されてると思う。
矢だったら、ガイコツまおうの肉を手に入れて、
その肉を使ってボウヤーの肉を作るという手順を踏めば50本稼げる。
もちろん、強い盾を装備して1本ずつ体で稼ぐこともできる。
罠で簡単に稼ぐことができないからこそ、他の稼ぎ方が光るし、
使いどころも今まで以上に慎重に考える必要が出てきた。

あと、あたらずの腕輪については、装備してれば敵にはじかれた物が
他の敵に当たらないという利点があったような?確認してないが。
別に完全マイナスアイテムでもいいと思うけどね。他にも垂れ流しとかあるし。
63枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 19:41:13 ID:/5RCu4HU0
矢はシレンシリーズ最強アイテムだからな・・・
正直99本×8くらい稼いで敵全部遠距離からぬっころせるだけでクリア率大分上がる
裏返せばクリア率上げたければ作業することが外せなかった、めんどくても
64枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 20:42:55 ID:OdYzRz5d0
DS1みたいに追加ダンジョンに新曲をつけて欲しかったと思う。
65枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 22:06:53 ID:Q71U1NyZ0
馬鹿みたいにスレを重複させるから、戦力が分散されるんだぞ。
馬鹿な>>1だな。
といっても、どちらにせよ今作は良作だったから、
あまり批判は無いみたいだけど。
66枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 22:30:36 ID:ivSMkEpe0
こうさくおつ
67枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 22:58:16 ID:Q71U1NyZ0
どちらにせよ、まあまあ評判良いじゃないの
68枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 23:31:51 ID:5HsKNVx60
相変わらず長くて複雑怪奇なパスワードだから風来救助も盛り上がらない
アスカなんて10文字以下だから今でも盛んなのに

   ↓

風来のシレン外伝 女剣士アスカ 救助スレPart34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1228630551/
69枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 23:34:43 ID:OdYzRz5d0
昔々、邪聖剣ネクロマンサーというゲームがあってな・・・
70枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 23:40:41 ID:ivSMkEpe0
評価が割れたゲームと言いたいんだろうが、シレンDS2は糞確定
71枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 01:21:33 ID:OyjIrMVW0
ま〜たアンチが糞とか言ってる。
重複したことからして勢いは無くとも、注目度は高いだろ
よって>>1は神。むしろ糞なスレタイで中途半端なスレを
立てた向こうの>>1はクズ。何が反ジェロだよ。

みんなもこっちのスレ使えよな。
72枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 01:22:59 ID:OyjIrMVW0
あ念のため。俺は>>1じゃないから
だから、今更な>>1叩きは止めて欲しい。
どうせ削除なんてしないだろうしね
73枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 12:49:29 ID:2QMXkHFa0
>>68

本当だよな。
DS2は、かなカタカナ英数字切り替えながらでこんなんだからね↓

>イへYナへ と85れのみる &&VQみ
>シもTヲチ と1?おにわれ ?Cヒき1

アスカは7-8年前のゲームなのにひらがなオンリーで10文字程度だから
こんな簡単↓

>ろべくん ぎよれぢ のふ

これってネバランと現チュンの開発能力の問題なのかな…?
74枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 13:02:31 ID:EBszaZY60
wiiが糞すぎたせいで
まともなds2にホッとした
75枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 13:07:17 ID:5NYcc4mQO
>>73
wifiで救助が出来るからデータ量多くしたんじゃないかと思うが
76枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 13:48:09 ID:2QMXkHFa0
>>75

ああ、パスワード救助は落ちているアイテムの位置と種類まで一緒だからですかね、
アスカの方とデータ量が全然違うのかも。
77枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 14:10:25 ID:5NYcc4mQO
>>76
こっからはプレイからの推測な
アスカは乱数の種の種類が少なくて、だからこそパスが短く出来た。
そのかわりにまったく同じ地形を目にすることがあったりした
それに対してシレンDSは乱数の種の種類が豊富で、その代償としてパスが長くなった…って感じじゃないのかなと
wifiも普及してきたし、ある程度長くなっても許されるだろう的な。
78枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 00:32:48 ID:pMDSOJwc0
DS2は2文字で1Byte弱くらいかな。とすると、合計12〜3Byteか。
一方アスカは4文字で1Byteくらいとして2.5Byte。

データをフル活用してるという前提だと、情報量がぜんぜん違うね
79枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:53:37 ID:w9iYTI9q0
でもDS2は同じ地形ばっかりのような気はするけどね
80枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:56:18 ID:pMDSOJwc0
あ、たしかDS2は要救助者の名前もパスワードに含まれているんだっけ?
だとすると、12〜13Byteのうち半分くらいはプレイヤー名だな。
81枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 13:39:04 ID:m7Lo6XeH0
>>1
82枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 17:30:01 ID:TUVs72E/0
アスカは救助パスでひらがなの10文字程度なんだからあっちの方が気軽に救助出せていいわ
この書き間違いしそうな複雑な記号が入りまくった30文字以上のパスやめてくれ
この辺り見ただけでもアスカ作ったネバカンと違ってユーザーライクじゃないんだよな
シレンDS作った人らって
シレン3も同じような長いパスだし
10文字程度のパスでメールや掲示板で気軽に救助出せる方がいいじゃん
83枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:08:15 ID:ccca1uK/0
ユーザーなんてどうでもいい
84枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 19:58:26 ID:MdCTLGEjO
でも、そんなの関係ねー!
85枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 02:00:47 ID:Z12hN4FF0
>>80説を考慮すると、もしプレイヤー名が変更できなければパスワードの長さは半分で済んでいたのか。
そうでなくても、パスワード救助の場合に限り被救助側の名前がわからない仕様でも半分で済むんだろうけど…
微妙に難しいところだな。

アスカは、濁音と半濁音を間違えやすいのが玉にキズ
86枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 17:56:27 ID:y5ak9c5Y0
罠のもとはどこだあああああああああああああああああああああああああ


罠ダンジョンの仕様はGB2が一番好きだったのに
87枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 21:25:01 ID:FqlWEziZ0
DS1であったゲイズの特技連発が直ったのは褒めていいレベル
あれ酷すぎた
88枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:32:29 ID:42jzYp8w0
倉庫に壷ごと放り込めなくていいから別な部分強化してくれよ
89枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:56:54 ID:xmGlzUG20
モンスターハウスの出現確率とか、階と敵の強さの傾斜とか、
そういうのを弄れるダンジョンってどうだろう
もちろん固定のダンジョンを全部クリアした後で
90枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 14:58:22 ID:t0MhaHN90
>>89
そういうのって当然交換可能な仕様になるだろうけど、
パスワードが確実に100文字オーバーするので
やるならPC版でやってほしい。
91枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 12:56:11 ID:y+PZudn00
未識別アイテムの名前補足が無くなったのが
地味に嫌だ
92枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 01:12:43 ID:dTzPpPWs0
何ていうか良改変がない感じだな もっとプレイヤーの視点で作って欲しいものだ
93枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 02:57:45 ID:CRV1hZNb0
シレン2では、肉の廃止や異種合成に関する賛否が凄かった
シレンGB2では救助システムの存在への賛否がすごかった
アスカではシレンが主人公じゃないことへの賛否がすごかった
94枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 05:09:08 ID:oaA2QdXeO
それだけファンが多いんだな
95枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 05:10:43 ID:V7R/H+ki0
そもそも制作意欲を感じないもの
DS1でもコンドルに乗ったシーンだけシレンがSFCグラに変わってたりとか
96枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 06:30:00 ID:8SP7DEO+0
不況だからこそ細部まで凝るべきだと思うんだがなぁ 
ここまで言ったらアレだがチュンはゲーム好きじゃないのか?w
97枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 00:53:19 ID:28xUFnUl0
個人的な感覚からいえば、
作り込みマンドクセ(’A`) ってよりは 予算足りないです>< って感じの手触り。

シリーズ作のDS版でよくこんな印象を受ける。
98枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 11:31:36 ID:iO9/vlBG0
まぁなー
人気作リメイクなんて、上層部からは「濡れ手でアワ」くらいにしか思われてなさそうだもんな。
99枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:25:31 ID:ILsYynyG0
そんな考えだからブランド力落として新規にも古参にも鼻にかけられないシレン3なんてできたんだよな
迷走しすぎ
100枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 16:42:08 ID:Wj8ykXbh0
なんかコーエーの無双シリーズみたいだ・・・
しかしシレンは乱発だけはしてない
101枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 01:42:51 ID:pYxqFpd10
保存の壺に命名不可
倉庫以外の場所で、壺の中身確認、壺内アイテムの出し入れ不可
この二点は、プレーヤーのほぼ全員が欠点だと主張するだろう

ジャハンナムクリア後のエンディングで、セーブ前に電源切れるとどうなるのだろうか?
もし、ダンジョン内で死亡と同じ扱いになるんだったら、これも欠陥
あのエンディングながすぎると思う
102枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 22:26:49 ID:VRzcyw4o0
エンディングの長さ自体はともかくとして、
そこでの電源切れまでフォローさせるのはさすがに酷じゃない?
スリープ機能があるわけだし。
103枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 00:42:33 ID:WR7Mcd/90
・Rボタンで斜め移動モードになるのはいいが、
他シリーズに比べテンポが悪い。なにか引っかかってる感じがする
・Aボタンおしっぱで素振りができない
・ダンジョン内で明暗を繰り返す演出がうざい
・通路にいるのになぜかカッパが部屋からアイテムを投げてくる。2マス視界のせいか?
・敵の動きがおかしい。なんでトルネコ3みたいにたまにフラフラしてんの?
・マップ生成がキモい。トルネコ3ほどではないが意味の分からないマップ。まあこれは個人差があるか
・キュラスがアイテム無効なせいで回復の壷ゲー。元からか?装備強化してなかったから詰みかけた
まあ多少は目をつむれるところもあるが敵2マス視界ってふざけてんのか?
通路が視界不良になった+敵2マス視界じゃ逃げる敵においつけないだろ
リメイクもまともに作れないなら潰れちまえマジで。DS2でよかったところはほとんど原作ゆずり。
追加されて良かったと思えるのはLRボタンぐらいだな
104枯れた名無しの水平思考:2009/02/11(水) 21:33:06 ID:F2lrVM52O
GB2のかまどのモンハウ出現率好きだったのに…
105枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 00:38:39 ID:D0aSWc520
細かいところでストレスがたまる 
チリも積もればやる気がなくなる
106枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 03:51:18 ID:OIrOesgDO
最近DS2を購入したんですが、前作と同じ敵が強さや出て来る階層が変わってて戸惑いますねー。
攻略本って役に立ちますか?
107枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 18:28:48 ID:lBqF/s/60
ds1の攻略本買ったが、あれは糞だった。
あきまんインタビュー以外に読むところがない。
あんなの買うなら、お買い得版とかソフトもう一本買う方が良い。
つまりそういう内容だよ。
108枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 20:04:30 ID:gWRi7G6K0
テンポが微妙
仲間のAIが糞すぎる
109枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 20:03:02 ID:P8SLiGaJO
透視着けると遺跡奥のカンガルーのウザさが異常
110枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:48:06 ID:8JdCqLGC0
いいね!まもりながらかえてゆくぅううう!!
111枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 14:09:05 ID:q6+Q01oaO
敵が糞になったな

ノコギガッターが画面外からポンポン投げてくるのが良かったのに

グレートチキンとか死神とかの1ターン4回攻撃も無くなった
112枯れた名無しの水平思考
この速さなら言える!