【PSP】遊戯王GX-TAG FORCE-part77【PS2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSPソフト「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」
・遊戯王GX TAG FORCE EVOLUTION の話題もこのスレで。
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・OCGの禁止制限の話は程々に。
・次スレは>>950が立てること。無理なら指名を。

Q:TF3が出ないとか、WC2008は糞とか、スタッフがGXを愛していないなどとキチガイが沸いてるんだけど?
A:キチガイです。マジでスルーして下さい。

●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
2008年11月27日発売 価格:5250円(税込)

●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

前スレ
【PSP】遊戯王GX-TAG FORCE-part76【PS2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225102555/
2枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 18:58:24 ID:CbM/JjPK0
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王TF タッグフォース1攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王TF2 タッグフォース2攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf2/pages/1.html
遊戯王TF3 タッグフォース3攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/1.html
遊戯王TFE タッグフォースエヴォリューション攻略Wiki@わかば堂書店PS2
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-tfe/pages/1.html
遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかば堂書店@わかば堂
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-card/pages/1.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/

関連スレ
★遊戯王 総合スレ98★ 【任天堂版】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1221209974/
【遊戯王】 デッキ診断スレ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201414575/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
PSP  XLink kai 遊戯王タッグフォース 待合所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191984540/
3枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 18:59:36 ID:CbM/JjPK0
Q.TF3っていつ発売されるの?値段は?
A.2008年11月27日です。価格は5250円。

Q.カードの総枚数と収録範囲は?
A.約3500枚。ブースターパックはCROSSROADS OF CHAOSまで確定。
ストラクチャーデッキはアンデットワールドまで、DTは第二弾までは入ると思われますが不明です。

Q.付属カードは?
A.星見獣ガリス、真紅眼の飛竜、ダークネス・デストロイヤーの3枚です。

Q.新キャラは誰がいるの?
A.4期十代、4期翔(ブルー)、覇王、ユベル、藤原(クリアー系はオリカで再現)、ミスターTが今のところ確定してます。

Q.初期デュエリスト(デュエリスト1)は誰?
全部で7人。十代・翔・万丈目・亮・レイ・明日香の6人を確認。

Q.新規ムービーは?
A.エッジマン、青眼、光と闇の竜を確認。

Q.新規オリジナルカードは?
A.以下のカードが現在確認されています。
カイトロイド、プラズマ戦士エイトム、サテライト・レーザー X−06S バルサム
暗黒の召喚神、ダーク・アーキタイプ、クリアー・ファントム、
ミラクル・コンタクト、強敵手の名前、おじゃマンダラ
D−マインド、アドバンスド・ダーク、ゼロ・スプライト、
聖地の守護結界、狂戦士の魂、トゥーン・キングダム、選択されなかった者、
両生類天使-ミ・ガエル、クリアー・キューブ、クリアー・レイジ・ゴーレム、
決闘融合−バトル・フュージョン、霧の王城、プライド・シャウト

Q.1と2の連動特典って何?
A.決まったカードを入手する上、隠しパックや隠しデュエリストなどが追加されます。
1では隠しパック(詳細不明)とレイ(小学生verと男装ver)が追加され、
ラーの翼神竜/サテライト・レーザーX・06Sバルサム/神の宣告のカード3種がもらえます。
2ではレイ(ブルー制服Ver)が追加されます。それ以外は不明。
また、どちらかを連動させると三沢くんが参戦します。(1と2でシナリオが別の可能性あり)
4枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:00:41 ID:CbM/JjPK0
総合
Q.ルールさっぱりだけど楽しめる?
A.丁寧なチュートリアルがあるからルールは知ることができる。

Q.アニメ見てないけど楽しめる?
A.平気。心配なら再放送(毎週土曜朝7:30〜)やレンタルで見ながらプレイするのも一興。

Q.〜が〜〜で〜〜なった! これバグじゃね?
A.まず落ち着いて、状況とカード処理とルールを見直すんだ。

Q.主人公の名前変えられる? パートナーは?
A.途中変更不可能。パートナーはシナリオクリアでOk。

Q.人間×2 VS CPU×2はできる?
A.不可。(公式で確認)

Q.TF1とTF2はどっちが良い? 違いは?
A.パワプロの様なデータ更新版なので基本は一緒。
システム少々改善。ストーリーは新作。ミニゲーム数個追加

・TF2/TFE
Q.TF1との連動特典は? 連動以外でも入手できる?
A.オシリス・ラー・オベリスの3神、前作オリカの入ったパック、レイのブルー制服イベント
DSを見ると連動以外はダメそう。

Q.TF2-TFEの連動で何が起こるの?
A.TF2…アロハJOIN、小五レイ等登場。詳しくはwiki参照。
TFE…10000DP入手。フリーデュエルにTF2のキャラが参戦、カード入手等。詳しくはwikiで。

Q.最初パートナーは誰で始めたらいい?
A.オススメ…十代・ヨハン・剣山 やめとけ…レイ・エド

Q.Kaiはできる?
A:一応出来る。詳しい方法はwikiでもみてくれ。
5枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:06:16 ID:gkPFx07M0
BOFORE
Q.カードの総枚数と収録範囲は?
A.約3500枚。ブースターパックはCROSSROADS OF CHAOSまで確定。
ストラクチャーデッキはアンデットワールドまで、DTは第二弾までは入ると思われますが不明です。

AFTER
Q.カードの総枚数と収録範囲は?
A.約3500枚。ブースターパックはCROSSROADS OF CHAOSまで確定。
ストラクチャーデッキはアンデットワールドまで、DTは第一弾は確定、第二弾は入ると思われますが不明です。
6枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:07:25 ID:CbM/JjPK0
>>5
次スレ立てる人これ変更の方向でよろしく
7枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:53:52 ID:WZw7QBII0
前スレのCM見てみたら万丈目、明日香、レイと一緒にヨハンが写ってるんだな。
これってもうヨハンで確定ってことなのかな?
個人的には吹雪さんに来て欲しかった・・・せっかく飛竜入るのに
8枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:56:26 ID:1VEDXTpj0
ファイナルフュージョンと違って自信ないんだけど
クリアーバイスドラゴンもいたようなCMにいた気がする
ミラコン、トゥーンキングダム、選択されなかったものが揃うところの右上
9枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:57:42 ID:uMh8O/PK0
CMでスターダストの上にある渦巻きの罠カードはなんなんだろう
10枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:02:07 ID:SOtLHNmsO
隠しでまさかの5Dsキャラだったら最悪だな…

今までリストラされたやつら全員戻ってきて〜
11枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:11:09 ID:nsZkE8L70
他からゲストこないかな
12枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:13:25 ID:j++70FMEO
デュエリスト1はヨハン悪い人バージョンで
きれいなヨハンはデュエリスト2かも知れない
13枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:20:16 ID:y2aBWMOz0
>>9
≪うずまき≫だったら凡骨ファンの俺歓喜w
14枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:23:20 ID:uMh8O/PK0
>>13
ありゃ魔法カードじゃないか
15枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:24:11 ID:47ZGPKOI0
>>9
アグレッシブ・クラウディアン
16枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:25:07 ID:CbnRVxb70
>>12
2のときのカイザーとかJOINみたく衣装換えだけだろ
ヨハンに2枠も使われてたまるか
17枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:25:48 ID:8tukUNpH0
どうしても冒頭の二十代の腰の制服が広がった部分に目が行ってしまう
18枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:28:25 ID:uMh8O/PK0
>>15
ああそれだ
19枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:42:54 ID:gVAMUdIC0
留学組は4期じゃ帰ってるんだしD1ってのもないな
…と思ったが卒業生のカイザーいるしそのくらい問題ないか
20枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:47:01 ID:jH66ZHkx0
でもヨハンが全面に出てきてるパックがライバルパックって扱いだからなあ・・・
やっぱヨハン含め留学生組はD1ではないんじゃないだろうか?
まあ、俺は吹雪さんにD1になってもらいたいだけなんだけどね・・・
21枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:50:27 ID:vwJfLFRS0
少し前までは延期延期と嘆いていたのに
いつの間にか発売約3週間前に・・・
でも、この3週間が長いんだよなぁ
22枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:51:52 ID:idG7F87m0
待ちきれん・・・
やってないチャレンジや出してないパックもあるが
今更やる気になれないし
23枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:01:40 ID:/3GCYk+O0
4期OPに居た奴は敵キャラ除いて全員D1でいいだろう
十代、翔、明日香、万丈目、剣山、レイ、吹雪さん、カイザー、ヨハン、オブ、エド

7人じゃ全然足りないじゃないか
24枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:07:11 ID:8tukUNpH0
>>23
OPにもいたユベルがもの凄い流し目でこちらを見ています
25枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:10:50 ID:J1+RHRVL0
VJ情報にもCMにもヘルカイザーがいなかった
本当にD1か不安になってきたぜ!
26枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:17:42 ID:dfvCATvf0
VJに載ってただろ
何を言ってるんだ
27枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:18:11 ID:VHa5EEZXO
正直カイザーD1はきついような気がするんだ。
28枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:25:18 ID:chEADH2P0
でもデュエル回数翔や明日香より多いぞ
29枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:27:00 ID:SMfxB/FE0
デュエリスト1にカイザーとかなんだか楽そうだなw
パックでカイザーのカードがたくさん手に入るし・・・カイザーにしようかねまずは
30枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:42:47 ID:wVIbW6e30
>>29
かいざぁ「よーし!兄さん未来融合でキメラよんじゃうぞ!」
31枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:44:40 ID:OF81/0440
デュエル回数

カイザー 11回
明日香   9回
翔      7回
32枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:49:54 ID:KgUAwZ6d0
しかしカイザーの場合ストーリーはどうするのか

卒業式デュエル→VSエド→ヘルカイザー誕生戦→VS鮫島→VS吹雪→VS翔→VSヨハン→VSヘルヨハン

こんな感じか?
3期と4期だけでやるにはデュエルが不足しすぎてるしな
33枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:54:28 ID:gS6DP1yL0
ここでまさかのコアラがD1という
34枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:56:55 ID:esIHyvX3O
誰かバトルフュージョンの効果を教えてくれないか
35枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:58:50 ID:SMfxB/FE0
にしてもファイナルフュージョンてどういう時に使えばいいんだろ
36枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:00:09 ID:nsZkE8L70
決戦融合−ファイナル・フュージョン
お互いのプレイヤーは、お互いの攻撃モンスターの攻撃力の合計分のダメージを受ける。
37枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:01:10 ID:a3EiMoAt0
>>32
十代のイベント見て思ったんだが、ひょっとしたら今回は好感度0〜4000の4段階なんじゃね?
それならドローパンゲーもちょっとは緩和されるし、イベント候補の少なそうな奴も問題なくなる
38枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:01:45 ID:j++70FMEO
万丈目がギャグシナリオっぽいし
カイザーも明るいオリジナルギャグシナリオかもしれない
39枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:02:52 ID:DY0XhMzj0
>>36
ピケルの魔方陣の出番だな
40枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:05:18 ID:uMh8O/PK0
>>36
地獄の扉越し銃はできるんだろうか
41枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:05:23 ID:chEADH2P0
>>35
分け狙い
破壊輪は禁止だし
42枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:06:58 ID:/3GCYk+O0
主人公がカイザーの介護やリハビリに付き合うストーリー
43枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:09:56 ID:SMfxB/FE0
時間融合も出るかな
後スクラップフュージョン
44枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:10:58 ID:a3EiMoAt0
ファイナルフュージョンって禁止表になかったよな・・・
無いとは思うけど、2の破壊輪みたいになったら困る

>>42
それじゃあ変態モーション班謹製の「ドクン!」が見れないじゃないか
45枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:13:43 ID:uMh8O/PK0
ヘルカイザーがD1にいるんだし
サイバネティック・フュージョン・サポートと輪廻独断は
当然入ってるよな
46枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:15:15 ID:dfvCATvf0
ファイナルフュージョンって融合モンスター限定じゃなかったか?
47枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:15:16 ID:3A29or4B0
バトルフュージョンもアニメだと融合モンスター限定という描写はなかったし
(設定としてはスタッフが決めてたのかもしれんが)
ファイナルフュージョンも何らかの発動条件があるんじゃないか?
48枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:24:00 ID:Nov63l5Y0
>>35
ステルスユニオン出すとき
49枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:40:42 ID:esIHyvX3O
>>36
サンクス
50枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:41:46 ID:bxX9W2bCO
ファイナルフュージョン以外はなんか新オリカないの?
51枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:42:37 ID:28BmreOV0
えらく加速してると思ったらCMですか
あと3週間なんだなぁ
52枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:47:59 ID:ZESJCgTyO
>>50
クリアー・バイス・ドラゴンらしきカードは確認できた
53枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:49:35 ID:NeIOV/8n0
>>9
シンクロキャンセルじゃね?
だけどTF3はZEROとかガイアは収録されないのか?
54枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:50:56 ID:dfvCATvf0
zeroは時期的にまずない
55枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:53:59 ID:SOtLHNmsO
ガイアもないな
56枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:55:33 ID:gVAMUdIC0
CROC以降はあんまり期待しないほうがいい
あったら儲けもの程度の認識じゃないと期待して落胆するはめに
57枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:58:23 ID:CbnRVxb70
少なくとも9/25以降に出たカードはあまり期待しないほうがいいだろうな
58枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:58:45 ID:oRocq4bbO
キャラもカードも今確定しているので全部と思っていた方が精神的にもスレ的にも良い
59枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:00:50 ID:j++70FMEO
CMで映ったマップの左上に「デュエルアカデミア」ってわざわざ書いてあるぞ
他の場所にも行けるかもしれん
あと十代パックから虹ネオス出てるな
60枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:01:26 ID:uMh8O/PK0
入ってもLE13あたりがギリギリかな
反撃のジャスティス以降は絶対にない
61枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:07:43 ID:IVFldZZd0
>>59
十代パックはネオス中心になるのかなー
他のE・HEROはユベルと融合する前の十代パックだろうか
62枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:12:54 ID:tISmI5kS0
そういえばゴッドネオスは収録されてるな
入ってなきゃまずいけど
63枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:20:07 ID:CbnRVxb70
当然サイバネティック・フュージョンサポートは収録されますよね

まぁこれ使ってもサイバーエンドは召喚出来ないけど…
64枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:24:43 ID:chEADH2P0
アニメ通りの効果ならできるぜ
65枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:27:26 ID:CecRJWf40
はやく集いし願いが新たに輝く星となりたいよおおおおおおおおおお
66枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:29:38 ID:CbnRVxb70
>>64
あ、そうか
プロトサイバーが1体以上フィールドにあればいけるか
67枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:49:13 ID:a3EiMoAt0
>>66
サイバネティックフュージョンサポートって、ライフ半分と引き換えにこのカードが融合素材全部の扱いになるんじゃなかったっけ
名前的に機械族専用だろうけど、これと融合入れるだけで機械族の融合は何でも出せるって事になるはず
キメラの扱いどうするかで厄介そうだけど
68枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:54:00 ID:gVAMUdIC0
素材となるモンスターをデッキ・手札・墓地・フィールドから除外して融合召喚するんじゃなかったっけ
もう覚えてない
69枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:58:09 ID:28BmreOV0
フィールドと墓地限定だったような
70枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 00:00:24 ID:uMh8O/PK0
フィールドか墓地から素材になるモンスターを除外しないとダメ
サイバーエンドよぶなら手札にサイドラ2枚と場にプロトサイバーがある状態で
サポートを発動すれば喚可能
71枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 00:04:07 ID:fhT1kFii0
>>70
その状態なら普通に融合できると思うんが・・・

カード名は忘れたが
通常罠の融合素材をデッキ手札墓地から選択出来るカードなかったっけ?
あれの墓地限定速攻魔法版、って考えた方が良さそう
72枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 00:05:03 ID:a3EiMoAt0
調べてきたけど、融合にチェーンして発動する速攻魔法で、
場か墓地から素材を除外して融合召喚(素材はこのカードで扱う)だな
プロトを場に置けばいいから多少はマシか
ただTFに出すには墓地にあるこのカードにあのぐるぐるアイコンつける事になるから、少し厄介なのかも知れない
73枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 00:05:31 ID:872h8JTZ0
>>71
確かに正規融合したほうが早いわなw
74枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 00:05:42 ID:bfV03XyA0
>>70
65話では墓地にサイドラ一体、あとデッキにいる状態で使ってた

使ったときにサイドラがデュエルディスクから排出される
カイザーの効果説明ではライフ半分としか言ってないけど
65話のキメラのときわざわざプロト呼んだ上にサイドラが素材にないし除外かな
機械族限定でデメリットなしのチェーンマテリアルみたいなもんか
75枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 00:08:18 ID:872h8JTZ0
サイバネティック・フュージョン・サポート
速攻
ライフの半分を払う。
機械族の融合モンスターを融合召喚するときに
必要なモンスターをこのカードを発動することで代用できる。
その際、自分の場か墓地から融合モンスターカードによって
決められたモンスターをゲームから除外しなければならない。
76枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 00:20:35 ID:y6QJpf5B0
>>74
だろうな
あそこで何でわざわざリビングデッド使ってまでプロトサイバーを蘇生させたのかが謎だったがサイドラが除外されたと考えれば説明がつくし
77枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 01:04:56 ID:vg1PYhm10
発売まであと3週間
78枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 02:23:40 ID:DfcZCKDq0
デッキ構築でカーソル移動するの早くなんねえかな
79枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 03:54:24 ID:hAOr8HuYO
アカデミア
ドミノ町
暗黒界
きっとこんな感じに・・・
80枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 06:23:06 ID:RF6Ki+/k0
既出だと思うが教えてくれ
マスタールールってエクストラデッキってのが15枚以下だよな?
公式の覇王っぽいやつのエクストラデッキが多いんだがやっぱりNPC限定?
81枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 06:34:13 ID:CSsDHHdp0
>>80
※ゲーム画面は開発中のものです。
82枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 08:51:49 ID:cR+4oH09O
TF3ってよく容量内に収まったな、たしかTF2でUMDの限界近くまで使ってなかったっけ?
83枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 08:55:48 ID:Xtmn4rTLO
>>82
ダミーデータがあったらしいからそれを削れば大丈夫だと思う
84枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 09:14:13 ID:w3nC/0mvO
>>83
ダミーデータ入ってるのか
吸い出したら1.5G以上あったからゴッズ版とか今後が不安だったけどそれ聞いて安心したぜ
85枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 09:25:59 ID:cR+4oH09O
>>83
トン、ダミーが入ってたのなら安心だな、大量にいるデュエリスト3が削られるかと思った
86枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 09:28:10 ID:3CvWEP2R0
開発スタッフ絶対このスレ見てるよな
それでニヤニヤしてるんだぜ、きっと
87枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 09:35:11 ID:y3AxGawnO
そういえばCMで
藤原とダークネス(吹雪)がタッグ組んで主人公と十代デュエルするシーン写ってたな
あれはイベント戦なのだろうか?
88枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 09:44:40 ID:w3nC/0mvO
※画面は開発中のものです。

じゃないの?
89枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 09:55:03 ID:B5CKQoDMO
今日VJ買ったがヨハンD1じゃない気がしてきた
結局最後の一人判明してないよね?
90枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 10:16:16 ID:vXEdGrpf0
>>89
してないよ。ヨハンは専用らしきパックの存在が明かされたから可能性が浮上してるだけ

ちなみにアソートの意味は分類するとか取り揃えるって意味
それに加えて取ってつけたかのような「彩」から考えると
他にも「ライバルアソート・○」みたいなパックがあると考えるのが自然
91枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 10:25:24 ID:r1wEaSS1O
ダークネス吹雪さんと藤原が組んでたってことは
十代編ダークネス関連は一回のデュエルで済ませる気だろうか
92枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 10:27:05 ID:WK6lPP5f0
ダークネス「ナニ言ッテンダヨコラ」
93枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 10:38:08 ID:c697/Tv0O
>>90
D1にいないキャラであえて『分類』するなら『ライバル』って立ち位置のデッキのカードが『色取り(彩)』入ってるよ!

って意味だと思った。
GXでライバル(≠その場限りの強敵)ってサンダー、エド、ヨハン(次点に明日香、たくまくん)ぐらいだと思うんだけど他にいたっけ?

順位で呼び合ったり、再戦を約束したりするようなやつなんていないよな。
94枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 10:42:25 ID:w/DKWNQM0
ライバルとはちょっと違うが一期のカイザーなんかは倒すべき目標みたいな感じだよな
95枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 10:53:35 ID:vXEdGrpf0
>>93
いないと思う。でもその解釈だとエドもパックを飾ってそうなんだよな
それに他の留学生組もTF2の時みたいにヨハンとセットにされそうだし、
そうなるとD-HEROまで突っ込むと収録カード枚数が凄まじいことになりそう

もう1パックぐらいはありそうなんだよな。「導(みちびき)」とかそんな感じのが
96枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 11:02:20 ID:WK6lPP5f0
暗黒界のオリカも入れてほしいが入れてくれるかな
97枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 11:03:19 ID:w/DKWNQM0
どうせライバルアソート・彩だけだろうな
パックの名前だけじゃ決め手としては弱すぎるし何よりあのTFスタッフだしな
98枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 11:03:25 ID:J/StRByA0
コバルとセルリはくるかもしれないがカラレスはないだろうな
効果どころかイラストすら不明のまま消えていった
99枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 11:03:32 ID:y3AxGawnO
まさかのダークネス不在
100枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 11:05:00 ID:WK6lPP5f0
>>98
カラレスと超融合神はさすがに諦めてるよ
でもミスティックのドラゴンを除く2種には期待したい
ドラゴンが出るかどうかすらも不明だが
101枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 11:30:38 ID:yAbFyXQu0
ミスティックの2種ってこれか?

《ミスティック・ソードマン LV(レベル)6/Mystic Swordsman LV6》 †
効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2300/守1700
このカードを通常召喚する場合、裏側守備表示でしか出せない。
裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、
ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。
この効果で破壊したモンスターを墓地へ送らず、
相手のデッキの一番上に置く事ができる。
102枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:11:43 ID:QCnUkkS9O
>>101
クマー
103枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:49:03 ID:I2joOJBpO
ミスティックドラゴンは出ないと駄目だろ……製作時間が足りなかったと思われるTF2でも声だけは収録してあるんだし
104枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:49:43 ID:perQyNwoO
>>99
TFではよくあること
105枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 14:10:22 ID:y3AxGawnO
>>104
ダークネス別にどっちでもいい
キャラを充実させてくれれば
106枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 15:33:33 ID:47QzY1xc0
アドホックパーティーきたみたいだが遊戯王TF2は対戦出来るんだろうか
107枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 15:33:54 ID:yAbFyXQu0
ミスティックソードマン使えばいいんじゃね
なんでドラゴンの方を望むんだ
108枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 15:36:41 ID:0nxmtz4x0
そりゃ乙女軸じゃないレイの主力カードだからだろ
109枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 15:54:26 ID:uk9cUxwCO
普通に考えりゃTF2の時みたく留学生を代表したヨハンがD1で
他留学生のカードが入ったパックでライバルアソートなんだろうけど

ここまで最後の一人が出ないと三沢の連動シナリオ枠なんじゃないかと期待してしまう
ないだろうけどそうだったら泣く
110枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 15:55:59 ID:WK6lPP5f0
>>109
期待してしまうくせにそうだったら泣くてどっちだよw
111枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:00:13 ID:AkP5k6Tf0
アキが出てきますように、海とかで、水着で。
112枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:08:42 ID:CSsDHHdp0
>>111
これから出るであろう5D'sのゲームにご期待ください
113枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:10:47 ID:Si744l9R0
オネスト250円セールとか
マグレ警部の蜘蛛デッキとか
茂野間ネオ先生のマシンナーズや帝デッキならあるかもしれないが

アキはどうだろう。
召集がかかっているならそれなりの反応があるはず。
114枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:20:56 ID:BX3bT1lv0
そういやダークネス衣装の藤原はいないのかなあ
アニメじゃブルーの時別に顔芸してたわけじゃないから違和感が
設定画はしてたが
115枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:30:38 ID:w3nC/0mvO
さすがにマルタンがD1はないだろうから
無難にフリルかな
116枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:33:30 ID:J/StRByA0
どうしてみんな吹雪さんをないがしろにするの
117枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:36:38 ID:WK6lPP5f0
吹雪さんは一番D1にすべきキャラなのにどういうわけかどうしても忘れてしまうなw
118枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:45:40 ID:wChoHmSs0
アドホックパーティー、どうやらSSIDが変動するタイプでもPS3側で上手くこなしてくれてるみたいだぞ。
TF、TF2がオンラインで簡単に対戦できるかもしれん。
が、TF3はなんか対策してそうな気がするんだよな、延期的に考えて・・・w
119枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:49:22 ID:CSsDHHdp0
>>118
アドホックパーティースレみてるがTF・TF2はまだ動作確認されてないみたいだね
自分がPS3持ってたらすぐに試してるだけどなぁ
120枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:51:05 ID:I2joOJBpO
吹雪さんはライフ4000の世界では鬼畜な真紅眼使いだから、勝ちに行けば強いハズなんだがなぁ
デッキに彼特有の面白味が欠けてるのかもしれない
121枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:55:03 ID:wChoHmSs0
>>119
自分は持ってるけど無線ついてない20Gなんだよ・・・
んでもアドパスレ見ててMHP2G限定じゃなく、しかもSSID変動型まで出来るってんで、急に80G購買意欲わいてきたんだ
もう大人買いしちまおうかと思ってるw てか明日たぶん買っちゃうwwww
122枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:11:51 ID:0nxmtz4x0
テスト目的でPS3大人買いとが豪気過ぎるぜ
123枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:11:56 ID:Jop0lIev0
ダークネスは出ないでその代用をダークネス吹雪が努めそうだな、残念だ
124枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:12:16 ID:JI0SC+mN0
>>120
10「僕が勝ってしまったら話がすすまないんじゃないかね? ん? はっはっは」
125枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:14:59 ID:VRm0HVVxO
大人買いと聞いて、一瞬PS3をダース単位で買うのかと思った
126枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:16:19 ID:3HgKY5it0
そのうちPS3も抜きで出来るようにならんかな
TFで気軽にネット対戦やりたいわ
127枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:22:56 ID:f01HdfrhO
クリアー・ヴィシャスは収録されてるんだろうか・・・
128枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:34:34 ID:WK6lPP5f0
>>120
対明日香戦のデッキは彼特有の面白さがたっぷる詰まってるがなw
129枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:38:35 ID:Y+BMqXxf0
PS3の40〜80GBとPSPとTF2の全部を持ってる奴が少ないんだろうなー
問題なく出来るならPS3買ってしまいそう
130枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:40:37 ID:WK6lPP5f0
正直オンラインどうでもいいと思うのは俺ぐらいだろうな
でもやっぱちょっと興味あるなw
131枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:47:02 ID:FUrIKfN00
>>126
kaiで出来てないんだから難しいだろう
PS3抜きで出来てもSCEには利点何もないし
132枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:49:05 ID:DzWIzQS00
>>120
おまいはLP4000でのヴォルカニック+火霊術の恐ろしさを何もわかっていない
133枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:51:39 ID:6m6r7TsvO
>>131
kaiでできなかったソフトの動作報告がかなり挙がってるよ
134枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:53:15 ID:w3nC/0mvO
>>126
PS3販促の魂胆みえみえだからまず無理だろ
135枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:58:21 ID:5mU4MBZF0
CMで十代パックからレインボーネオス出てたけど
今回ネオス系もまとめて1パックに入るんだろうか
136枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:59:30 ID:CSsDHHdp0
442 :枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:58:22 ID:Uc9gY3HA0
遊戯王TF2できたーー!!
本当にできるとは思わなんだww

アドパスレより
できたらしいですよ
137枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:01:34 ID:WK6lPP5f0
>>134
PS3ないとできないとかゲハ厨に餌与えとるようなもんだよな・・・
そんなあからさまなことせんでもジワジワと売れてるはずだがPS3
138枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:02:19 ID:J2F51N2nO
2ではネオス系のパックは十代パックとは別にあったから別じゃない
139枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:03:21 ID:nrNG6/G80
PS3持ってるが有線じゃないんだよな・・・
140枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:12:46 ID:mPTY4ut90
なるほどねえ
141枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:15:18 ID:FUrIKfN00
>>133
PS3抜きでは難しいだろうって話なんです
142枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:18:10 ID:vp356vlP0
PS3アドホ使えば4人でできるってこと?
それならPS3買ってくるけど。
143枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:20:26 ID:J/StRByA0
>>136
PS3を買う理由が一つ出来た
144枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:21:13 ID:w3nC/0mvO
これって通信可能なPS3があったら相手探して対戦できるの?

遊戯王やる友達いないからTFやってるわけで、
知らない相手探せるロビーみたいのがないと俺には結局意味ない…
145枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:22:44 ID:CSsDHHdp0
>>144
詳しくはアドパスレやら公式を見てきたらいいかな
ちゃんとロビーはあります
146枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:23:21 ID:H13/Ojbv0
5割くらいでTF3も動いてコンマイ大激怒フラグが
147枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:25:47 ID:fYGgnWYU0
ってか、まず自社製品のPS3から対応させるのが当たり前だろっつうの
どこの世界に自社製品との連動より他社製品との連動を優先する会社があるんだっつうの
ゲハ厨に餌与えるとか、本当に馬鹿じゃねぇ〜の
148枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:26:44 ID:w3nC/0mvO
>>144
そうなのか、ありがとう
家に戻ったら見てくるよ
149枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:26:46 ID:Mksi/brh0
やったこと無いけどkaiじゃ対戦できねーの?
150枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:28:04 ID:CSsDHHdp0
>>149
できないことはないがかなり面倒らしい
151枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:28:21 ID:ogv5vqi50
TF2は一応できるけど糞面倒らしい
152枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:28:44 ID:Y+BMqXxf0
>>147
MHP2GはPSPで一番売れてるゲームだからじゃねーの?
対応タイトルっても動作確認保障してるかどうかだけで他のも遊べるようだし
153枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:29:32 ID:w3nC/0mvO
>>148>>145宛てだった
154枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:29:44 ID:47QzY1xc0
対応確認キター
155枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:33:27 ID:dEuNqV7+0
はい、20G持ちの俺様、2台目購入ケッテーイwwwwwwwww


・・・やっぱり食費を削るしかないんだろうな・・・・・
156枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:35:38 ID:AkP5k6Tf0
新型PS3があればTF3ネット対戦できるということ?
157枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:37:37 ID:CSsDHHdp0
>>156
今確認されてるのはTF2のみなので不明だができる可能性はある
158枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:38:34 ID:47QzY1xc0
延期がアドパ拒否のためだったらやだな・・・
159枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:39:25 ID:AkP5k6Tf0
すごいな、2ができるなら3も問題なしだろ多分!
160枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:39:51 ID:SnwKoCl60
しかし延期した理由が気になるねぇ・・・
161枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:40:27 ID:fYGgnWYU0
>>152
いや、そういう事じゃなくってな…
PS3が無いとアドホック・パーティーが出来ないのは
おかしいと言ってる連中に言ってるだけだから
まぁ〜PS3版の開発が終われば、いずれPC版アドパを出すと思うが
162枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:42:09 ID:dEuNqV7+0
遊戯王オンラインなんてコンテンツを持ってるコンマイがアドホックパーティーを容認できるとは思えないんだよな。
どう見たってカードの充実度やらバトルの演出やらシステムやらはTFシリーズが最強だし。
通信システムを独自のものにしてアドパを潰すぐらいはやってのけるぞw
163枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:42:25 ID:47QzY1xc0
アドパも一応PSN鯖使ってるからなー
164枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:43:02 ID:v02SLMpU0
>>162
MHF持ってるカプコンが容認してんだけどな
それに合わせてベスト版用意するぐらいの協力してるし
165枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:44:02 ID:AkP5k6Tf0
言われてみると不安になってきた
確かにTFはテンポ最高だもんな・・別に金とってルオンがあるから
ちくしょうもう絶対無理だ!!
166枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:44:58 ID:H13/Ojbv0
SCEがリアルカードとオンラインの損失分を補填するならそれでいいんじゃね
オリカ分OCG自体より優位な部分もあるというのに
167枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:46:05 ID:elxGFsyMO
俺も買わんとな…
168枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:47:43 ID:CSsDHHdp0
確かにオリカ入れたデッキでオンライン対戦はしてみたいなぁ
TF2はできるようなのでPS3を購入したいが…金貯めるかな
169枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:48:47 ID:WK6lPP5f0
>>160
ocgとオリカのフィールド魔法のエフェクトで時間取ったかもしれない
オリカも合わせると多いからねほんと
170枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:48:47 ID:w3nC/0mvO
>>162
モンハンだってネトゲ版あるじゃん
わざわざ遊戯王のためだけにそこまでするかな
コナミは遊戯王だけで生きてるわけじゃないし
171枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:48:55 ID:dEuNqV7+0
>>164
MHF、カプンコ本陣は実はたいして力入れてないよ。
開発・運営が外様中心の東京で「ま、MHってコンテンツあるから、それ使ってタバコ銭でも稼いどけ」って態度があちこちでプンプン。
MHF稼働中に出た公式設定集に存在すら載せてもらえないとか、他にも色々ね。
しかもプレイヤー実数はMHPのが確実に上で、PSPのソフトが売れたほうが確実に儲かる試算だった。
けど、遊戯王と言えば・・・ってワケだ。
172枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:50:19 ID:AkP5k6Tf0
これだけ延期したということは、シンクロ関係のムービにも力入れてくれたのかな
星屑とかはともかく、ゴヨウにもムービあったら泣くぞ
173枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:51:47 ID:wyNRMCEU0
アドパでマジで対戦できるのかw
TF3でも出来たら本気でPS3買ってもいいぞ
つか対策しなかったらコナミで欲しいゲームは全部新品で買う!
だからお願いコナミ・・・
174枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:52:00 ID:+jfBlWP80
あっても星屑・レモン・黒薔薇だけじゃね
それともCMの使いまわしでワームキングでも出すか
175枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:54:05 ID:CndxrC2M0
キターと言いたいけど実際使えるPS3持ってる層の数を考えると
TF2くらいのソフトではマッチングしなくて過疎るんじゃなかろうかという気が凄くする
176枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:54:20 ID:Db6bnXygO
ガイアナイトのムービー付きだったら3本買って2本売るわ
177枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:55:00 ID:Y+BMqXxf0
>>162
でも今後もどんどんカード追加されていく遊戯王オンラインと
UMDに入ってるデータだけで完結しているTF2やTF3では厳密には競合してないだろ
んなこと言ってたらOCGと遊戯王オンラインだって競合してるぜ
178枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:55:24 ID:n5iEVV6n0
昔に買った60ギガのやつでもできるかな?
179枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:56:04 ID:Mksi/brh0
PS3持ってない場合はTF3のために4万する無線アダプタ買うようなもんだ
他にやりたいソフトがいくつもあるんならまだ良いけど
180枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:56:14 ID:CSsDHHdp0
延期したからといって内容が増えるとは思えないなぁ
とりあえずユベル達とデュエルできたらそれで満足だ
181枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:56:57 ID:Y6F5V+CR0
アドパできるのか
確かにやりたいけどPS3に欲しいゲームないし、ブルーレイ見ないし…
これだけのために買うのは高すぎるからな
とりあえずTF3発売してからの報告待ちだな
182枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:02:41 ID:3R7Lj2L70
20GB以外はできるみたい。
TF3で出来るかは、発売してみないとわからんね。

20GBな俺涙目
183枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:04:19 ID:jl4mwf4f0
TF3はアドパ拒否じゃなくて
アドパと同タイミングでソフトを出すためなんじゃまいか?
184枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:04:29 ID:dEuNqV7+0
>>177
オンラインやってるかい?現状で全くTFにカード数及んでない上に追加も牛歩この上ない。追いつくなんて何年先だってレベル。
あと、OCGは絶対に対面に人が必要だけど、それが出来ない人や不特定多数の人と遊びたいためのゲーム版だべ。
(OCGはリアルマネーかかりすぎるのもあるけど)
競合なんて無い無い。
185枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:05:05 ID:jl4mwf4f0
>>178
アドパは20GBのだと出来ないっぽい
186枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:06:23 ID:RWFSqJK40
TF3延期はアドホック・パーティ対戦不可にするためだと思うんだがどうか
187枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:07:23 ID:DzWIzQS00
まぁTF3がアドパで規制されるにしても
OCGで新パックが2弾ぐらい出てカード枚数も差が出る半年後くらいには解禁してほしいのう
188枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:07:33 ID:CSsDHHdp0
さっきから話題がループしすぎw
まあ仕方ないけど
189枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:09:52 ID:w3nC/0mvO
>>186
なぜその発想になるのかまったく理解できない

遊戯王オンラインが云々なら上のレス読んでみるべき
190枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:34:36 ID:+jfBlWP80
本気でオンライン潰す気があるならPS3とか箱○で出して新パックデータをDLCで販売くらいやるさ
191枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:38:20 ID:AkP5k6Tf0
SEGA 「もうダメだ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいSEGA!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
コンマイ 「もうネタがないよ・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
コンマイ 「・・・遊戯王・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
コンマイ 「アドホック対戦・・・?」
修造 「そうだ、アドホックだ!」
コンマイ 「PS3でアドホック対戦だ!!!!」
修造 「もっと!」
コンマイ 「PS3ででミリオン!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!遊戯王しんだ!」
192枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:39:45 ID:ATrvVRqn0
なんでSEGAが混じってんだ
193枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:41:57 ID:jl92KDsMO
>>191
構ってほしいのか?
194枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:50:21 ID:l+3/CJQi0
じゃんけん終わったら相手のデッキ0とかもうたくさんです
195枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:57:54 ID:r1wEaSS1O
二十代パック:ネオス中心
十代パック:E・HERO中心

もしこうだとすると…覇王様のイービルはどちらに
196枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:59:55 ID:J/StRByA0
>>195
悪魔族か闇パックじゃない?
197枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:14:18 ID:K+HSQ3xS0
アドホックパーティ TF2やってみたらできたよ
アドホックパーティのスレにも書いてあるけど…
198枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:25:36 ID:F90Liyl70
ためしにTF1誰かやらね?
199枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:29:39 ID:32w8EKfRO
おいおい
アドパできるらしいが、PS3 60GB持ってるしやりたいんだ。



プレイヤー名が本名な俺はどうすればいいんだ?
200枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:30:29 ID:J/StRByA0
それが本名かなんてお前以外には分からないんだ
気にするな
201枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:31:46 ID:/fQ+yn9b0
アドパで出来るらしいなTF2
久しぶりに起動するか、今週末あたり誰かやろうぜ
202枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:32:19 ID:9xjuz6N30
10勝してもハート半分にも満たないとかダリイ
203枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:34:54 ID:F90Liyl70
>>199
A32でお待ちしております。
204枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:35:09 ID:47QzY1xc0
ボイチャで「俺のターン!!」楽しすぎワロタwwwwwwwwwwww
205枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:35:27 ID:tPlIVL4B0
アドフォックパーティーテストに付き合ってもらえませんか?
A1の27にいますんで誰か来てください
206枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:42:03 ID:l+3/CJQi0
発表ではモンハンだけみたいなイメージがあった気がするが・・・
この流れならTF3でもできるんじゃね?
207枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:45:49 ID:Il/+DVtl0
ワールドBの38でタッグデュエルのテストをします。
どなたか来てください。
208枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:49:23 ID:Y+BMqXxf0
>>205
スレ違いと言うつもりはないけどソフト名ははっきり書いたほうがいい
普通はTF2だろうけど
209枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:50:58 ID:lgsH9NTn0
待ち合わせとかは過疎ってるkaiスレ使わせてもらったらどうだろ
210枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:59:27 ID:Y+BMqXxf0
そいやTF2だとアドホックでカードトレードできるはずだよな
発売からだいぶたってるからフルコンプしてない奴のが少ないだろうけど
アドパで出来るか試してみて欲しいとこだ
211枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:01:09 ID:rqkb+4bS0
アドパで今対戦してくれた方ありがとうございました
無言で落ちたみたいですいませんでした
チャットが何故かロビーのほうに書き込みいってたみたいです
212枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:05:28 ID:Il/+DVtl0
タッグデュエルのテストをしていただいた方ありがとうございました。
今からワールドBの38でトレードのテストをします。
神のカード等、無償で配布しますのでどなたか宜しくお願いします。
213枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:34:22 ID:e9GFyXi50
早くデュエりたいです
214枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:36:43 ID:N3VGF1yn0
ん?PS3もってたらできるのか?
215枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:39:10 ID:5mU4MBZF0
20GB以外だったらできる
216枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:39:24 ID:oMGFEc2z0
20GBは対応してないけどね
217枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:40:18 ID:Xtmn4rTLO
>>214
うん
TFシリーズではTF2のみ動作確認されてる
218枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:42:37 ID:N3VGF1yn0
>>217
暇だったらやりかたかいてくだしゃあ
219枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:43:05 ID:jl4mwf4f0
まぁTF2できるんならTFでも大丈夫っぽいけどね
220枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:44:08 ID:Xtmn4rTLO
>>218
アドホック・パーティースレに行けば良いと思うよ
221枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:44:30 ID:0nxmtz4x0
問題はTF3がどうなるかですよ
222枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:49:09 ID:K+HSQ3xS0
毎回募集するのもだるいんでこのスレ的に
ワールドとチャンネルいくつかを指定して
テンプレに追加するってのはどうだ
223枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:53:14 ID:Xtmn4rTLO
>>222
それも良いと思うけど上にも書いてあるがkaiスレを利用するのはどうだろう?
224枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:05:41 ID:r1wEaSS1O
正直PS3持ってない俺は何の話してんのか全然わからんから
kaiスレ行ってくれるとありがたい
225枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:13:09 ID:xFODaNHu0
kaiじゃねーよw
要するにPS3を使ってオンライン化できるということ
対戦や交換も簡単にできる
226枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:34:47 ID:N3VGF1yn0
うわ
有線じゃないと無理なのかよ
227枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:42:42 ID:s13p7yWQO
誰か初心者だけど対戦してくれる人いませんか?
228枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:55:28 ID:3R7Lj2L70
20Gしかないから、売って80に買い換えようかなぁ。
そしておまいらと対戦するんだ。
229枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:55:48 ID:rOyPmEfu0
TF3でアドパ可能だったらWCの売りが「接続に必要な機器が安い」程度になっちゃうな
230枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:56:49 ID:i6xMdaTzP
カード枚数がきついからなぁ
231枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:58:59 ID:YZ6HKxEhO
兄弟そろって受験とTF3を諦めたらPS3買ってアドホック出来るんだけどなぁ…
232枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:03:00 ID:WUvis8OP0
>>225
kaiスレいけって話だろ
オンラインの話は迷惑

ちなみにpcの方は有料だから
mhが競合してるとか、どうでもいい話しだ
233枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:04:13 ID:a8unU2Ow0
アドホックパーティーの文字小さすぎる…
ブラウン管じゃ全く読めないぜ!それにしてもマイナーゲームの相手は募集かけないと無理そうだな
TF3が出たならポンポン集まりそうだが
234枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:06:48 ID:YdF1KKOT0
この流れ見て思った
TF3はアドパ対策を完全にしてくれ、スレ違い板違い
その上発売したらここにアドパの質問しに来る奴が発生するのが目に見えてる
235枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:09:24 ID:a8unU2Ow0
なんか繊細な子がいるな…心配しなくてもTF3出る頃には個別の専用スレ立つよ
236枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:10:42 ID:tBQPi85HO
なんかズレた人がいるな
237枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:10:47 ID:Xtmn4rTLO
一応TF2がアドパに対応したからそれに関するテンプレは作った方が良いのかな?
例えばアドパで相手募集する場合は別スレでやるとか
238枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:12:49 ID:xFODaNHu0
まあまだTF2がアドパに完全対応したかどうかわからんから
ひとまず様子見した方がいいんじゃない
239枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:13:33 ID:i6xMdaTzP
アドパの対戦募集はさすがに別スレだろう
240枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:13:52 ID:WUvis8OP0
>>237
タッグフォースシリーズPS3PSP対戦&質問スレ
今のウチに立てておいてくれ
241枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:16:37 ID:Xtmn4rTLO
>>240
kaiスレをアドパスレとして利用するのはダメか?
やっぱkaiはkai、アドパはアドパで住み分けした方が良いのか?
242枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:21:16 ID:qc9YIKlB0
お互い過疎って統合という流れが見える
243枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:24:07 ID:yRWUxAXO0
kaiスレデアドパの話するのはここでアドパの話するのと同じだろ
244枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:25:18 ID:Ztbm0Wlc0
3アドパ対応ならマジうれしい
245枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:25:42 ID:0nxmtz4x0
アドパの話自体は発表時から定期的に話題になってる物だしな
募集と質問をここでしないなら話のタネとしてはいいと思うよ
246枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:26:01 ID:p9WRb36g0
>>243
利用率が全然違うだろ、馬鹿
247枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:26:28 ID:rOyPmEfu0
TF3通信対戦スレとして両方扱えばいいんじゃない
248枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:28:10 ID:e9GFyXi50
こんな流れになってるのここだけだな
ケツの穴が小さいというか・・・
249枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:28:31 ID:a8unU2Ow0
今更2で対戦募集といっても試しに動作確認してみる以上の意味はないだろうし
本格的に増えるのは3発売からだろうね、対応してればの話だけど…
TF2動作確認で遊べる可能性はグッと高まったけど3は駄目な可能性は否定できない
250枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:31:27 ID:a8unU2Ow0
>>248
さらっと見てきたがアドパで荒れてるのは連ザスレくらいか
といっても荒らしてるおかしなPS3嫌いのゲハ厨が一匹いるだけだったが
251枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:34:36 ID:3R7Lj2L70
発売まで後3週間か。
長いようで短く、短いようで長いんだろうなぁ。
252枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:37:27 ID:Xtmn4rTLO
変な流れにしてしまいスマン
これで最後にします
>>238で言われてるがアドパに関することはしばらく様子見するってのはどうだろうか
253枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:39:08 ID:yjjneA1U0
別にここでやっていいんじゃないの?何の問題があるんだ?
254枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:41:16 ID:WUvis8OP0
>>253
持ってない人からみたら、関係ない話題で瞬時に100レスも使われたら迷惑だろ

テストや質問もかねて隔離してくれ
255枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:41:41 ID:N3VGF1yn0
そんな何週間もアドの話して無いだろ
別にしたっていいじゃん
待ち合わせ決めるのが目障りなぐらい増えれば分ければいいし
256枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:42:21 ID:N3VGF1yn0
>>254
ちっちゃ
257枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:43:45 ID:AkP5k6Tf0
とにかく楽しみだな。そこそこ気軽にTF3でネット対戦できるかもしれないなんて
258枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:47:23 ID:d5zuGkH70
キャラ紹介をクリックしたら、キャラ画像の部分が全部藤原だった…
ちょっと待ったら直ったけど、ちょっとしたブラクラだよ
259枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:49:32 ID:xFODaNHu0
>>254
どこが関係ないんだよ
つか自治厨はいい加減自重しろ
260枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:50:11 ID:Xtmn4rTLO
>>258
それは吹いたなw
しかし何故読み込み画面が藤原なんだろうか?
261枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:51:40 ID:d5zuGkH70
>>260
混む→全部藤原にする→なんだよこれ…→人が減る
結果的に見やすくなる かと
262枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:56:54 ID:yjjneA1U0
>>254
つまり自分が気に入らないからここでやるの禁止!ってか
自分勝手過ぎるな
やっぱり余計なトラブル起きる前に次スレのテンプレにアドパの話題も募集もOKってちゃんと入れといた方がいいかも
263枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:58:05 ID:swb9Xep/0
一応kaiの時はスレ立ったんだし、アドパも専用スレ立てたほうがいいと思うよ
264枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:58:44 ID:vXEdGrpf0
>>262
でもアドパ出来ない奴からすれば募集ネタで何スレも使われるのはちょっとな

話題はともかく募集は別所でやってほしい。全員が全員できるワケでもないし
265枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:59:13 ID:rOyPmEfu0
募集はさすがにここじゃなく他にスレ立ててそっちでやるべきだろう
266枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:59:42 ID:YdF1KKOT0
>>262
この流れからなんで
>やっぱり余計なトラブル起きる前に次スレのテンプレにアドパの話題も募集もOKってちゃんと入れといた方がいいかも
こんな話でまとめようとしてるんだ?
それこそ自分勝手だろ
267枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:01:31 ID:3HgKY5it0
大体の人は「質問と募集はさすがによそでやれ、それ以外なら別に構わん」って感じに見えるけどどうだろう?
268枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:02:01 ID:OmCBTwSV0
>>263
募集と質問があまりに目立ちすぎて目に余るほどじゃなければまだいらないと思うけどな
このレベルの話題なら他のアドホ可能ソフトスレと同じ程度だし
TF3発売前後が妥当じゃないかなぁ、TF2での募集とかは暫定的にkaiスレに誘導してみるとかすれば
269枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:02:27 ID:yqPFuJUr0
いまはモンハンやってるがTFもやるぜ
270枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:05:00 ID:AkP5k6Tf0
ゴヨウ禁止にしろ
271枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:11:59 ID:GteTY+Tl0
あんまりアドパの話ばかりになるんだったら分ければいいだけだろ?
今日からサービス始まったんだし多少は話題になるのは当然
すぐに噛み付いてスレの雰囲気を悪くするのは駄目だろ
272枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:12:51 ID:R5Zy8FgW0
現時点ではたいした情報もない、というか発売寸前だしでまあいいだろうが
発売後も同じ流れなら別スレでやったほうがいいんじゃね
273枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:13:07 ID:k8yitUR80
>>270
どさくさに紛れて何言ってやがるw
274枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:14:02 ID:T4dS2d6j0
つーか
ID:YdF1KKOT0 と
ID:WUvis8OP0
があまりにオカマ野郎だっただけ


以下普通の流れ
275枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:15:18 ID:i6GGp/zp0
今日もこのスレは心の闇で満たされてるな
276枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:16:37 ID:k8yitUR80
ダークネスー
277枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:17:08 ID:2xaQ5q6T0
CMで可能性が高くなったオリカってテンプレに入る?
確定って訳でもないから、入れない方が混乱もなくていいか
278枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:18:02 ID:zLhEcBlA0
>>274
ホントにな
こいつらにテンプレそのままでスレ立てされられても困るから今の内に次スレ立てとく
279枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:19:22 ID:wrNgw5YP0
>>277
ファイナルフュージョンはイラストから確定といってもいい
280枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:19:26 ID:4Bdt3Oh/O
>>277
一応、ゲーム内で確認がとれるまでは書かないほうが無難かもね
281枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:19:52 ID:vuEIhnVN0
オリカについては一々記載しなくていいよ

無駄にテンプレ増やしてもしゃーない
282枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:20:08 ID:LUtq2OzkO
>>277
収録される可能性がありますと書くくらいなら良いかもしれない
283枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:20:20 ID:IkwcEqQU0
自分が気に食わない流れの時ってスルースキルの出番じゃないのだろうか?とか思ったり
傍から見てると他所でやれとかいつまでも言ってるやつも
同じことやってることに変わりないって思うがな
284枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:21:04 ID:T4dS2d6j0
まぁWikiで十分だろな

しかしyugioh-wikiはほんと重いな
285枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:22:13 ID:TzKY9xn10
ダークエンドとかライトエンドは、入ってないんだっけか?
286枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:24:17 ID:oxZ8TwMS0
>>118-283
ほとんどアドホの話しかしてないのに、「増えてきたら」「目立ったら」とか、
正論叩いてる暇が有ったら現実見ろ
287278:2008/11/07(金) 00:25:36 ID:zLhEcBlA0
ごめん駄目だった
他の人今の内に
・アドホックパーティーの話題、及び対戦者募集もこのスレで。
て感じのテンプレに追加してスレ立て頼みます
288枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:26:35 ID:LUtq2OzkO
TF3から新規収録されるオリジナルカードはWikiを参照してください

もしテンプレ修正するならこんな感じかな?
289枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:30:45 ID:wrNgw5YP0
>>287
いくらなんでも早すぎる
290枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:31:26 ID:ULaibR/y0
>>287
ひとまずこのスレを使い切ってからでも遅くはないんじゃないか?
291枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:31:43 ID:dYBJpu8x0
触るな
292枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:41:48 ID:yDxI7PrN0
ぶっちゃけアドパの接続方法とかに関してはスレ違いもいいところだ

TFのアドパに語るに関してはまだ始まったばかりの話題だから多くなるのも当然
募集に関してはそればっかで埋まるのもなんだから募集スレを立てるべきかとは思うが
TF3が発売されてからでもいいんじゃないかな
293枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:42:17 ID:9Q8LwVMMO
スレと言えば別に建ってるTF3スレは何なんだ
294枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:43:42 ID:y/N9yw8P0
ボイスチャットで俺のターン!ですね
295枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:43:46 ID:otx7iW6e0
相変わらずスルー力のねぇゆとり共だな
296枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:45:21 ID:LUtq2OzkO
>>293
誰かは知らんが勝手に立てられたスレ
もう>>900に入ってるしそのまま消化すると思う
297枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:45:42 ID:yDxI7PrN0
>>293
あれりゃ発売情報ゲットした自慢厨のがしぶとく生きてるだけだろう
もうすぐ1000間近だし次スレも立たずに終わるだろう
298枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:46:15 ID:yDxI7PrN0
見事なケコーン
299枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:51:16 ID:zLhEcBlA0
>>295
延期せずに発売してりゃこんなロクデナシ共にスレ支配されなかったのにな
ホント悲しいわ
300枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:15:57 ID:2xaQ5q6T0
TF3がアドパに対応してるかどうか以前に、発売しても居ないうちにテンプレをいじる必要なし
発売後に確認できたらその次のスレからテンプレをいじればOK

TF2の時の海外フラゲって何日前だったか覚えてる人居ない?
301枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:18:34 ID:LUtq2OzkO
>>300
9月15〜20日の間だったような気がする
302枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:19:02 ID:dYBJpu8x0
そもそも今回は日本が一番早いっぽい
303枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:19:53 ID:yfk6SbmQ0
>>287
そんな自分の意見を押し付けるようなテンプレは逆効果
挑発して泥沼化させるだけ

そしてこの話題が続くほどうざがられて隔離されるのがオチ
304枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:23:04 ID:sF9mFCk50
>>300
11/4予定だった北米が2009年予定にまで延期したから
今回は日本が一番発売日早い
305枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:24:27 ID:OmCBTwSV0
>>303
299のレスを見ろよ…どう見ても頭のおかしい自治厨だぜ、触っちゃいけない
306枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:25:14 ID:LUtq2OzkO
日本版フラゲが2日か3日前ぐらいに来ると思うので11月25日前後に情報が沢山出るだろうと予想
307枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:27:01 ID:AcJX8HOQ0
ロード少しは短くなってるかな
インストール対応だったらよかったのに
308枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:30:45 ID:T4dS2d6j0
UMDだとデュエル前にびっくりするぐらい長いロードあるよな
309枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:32:22 ID:sF9mFCk50
今回はょぅι゛ょがロード中のイライラを静めてくれるよ!
310枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:34:10 ID:LUtq2OzkO
デュエル中にはロードないからデュエル前のロード気にならないなぁ
もちろんデュエル前ロードが短くなるならその方が良いけど
311枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:40:17 ID:T4dS2d6j0
>>309
ルビーたんは良かったが
オジャマ黄はマジで苛々した
312枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:55:23 ID:X8p580B10
313枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 02:24:00 ID:dSxwEPy+0
>>308
はじめはアレがロードだと思わず、「なんでこの画面スキップできないの」って思ってたわw
314枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 02:35:50 ID:oeQlmM/8O
そういえば、モンハンはメディアインストールやBGロードのおかげでロードが快適になったんだったな。

似たような事を小規模でいいから導入してくれてあると嬉しいよな
315枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 03:05:23 ID:yZTNc6TOO
TF2なんですけど、相手のデッキレシピってどうやったら貰えるんですか?
316枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 03:06:49 ID:mHUTKY0P0
気合。

あるいはその相手をパートナーにしてクリアする
317枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 03:12:39 ID:yZTNc6TOO
>>316
ありがとうございます。まだ一人もクリアしてないけど頑張るます
318枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 07:23:20 ID:oeQlmM/8O
デュエル開始直後に、リバース効果モンスターをセット→抹殺の使徒でデッキ確認→手札ピーピングカードを使用
これで融合デッキ以外は覗き見出来るぞ。有用性は低いが。
319枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 07:43:42 ID:c0oSLxgdO
今頃海外のユーザー延期で発狂してるんだろな
ついこの間まで立場が逆だったのにwww
320枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 07:59:00 ID:V8kowkQX0
日本語版買うから問題ないだろ?
321枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:25:04 ID:4Ri7WUPH0
ヒャハハハハ走れ走れ
322枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:01:58 ID:Q9RdwttyO
>>320
でもそれってレイ好きの猛者くらいじゃないか
323枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:06:41 ID:U/0M8h2bO
海外ではレイ人気あるのか?
324枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:08:09 ID:tdJd4BW80
あの猛者は確実に日本語版輸入だろうな
325枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:09:18 ID:6t4vS68k0
どの猛者のことだ?
326枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:14:19 ID:08QO8Nat0
レイが大好きでその声のためだけに日本語版使ってるドイツ人(?)だったかな
327枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:14:59 ID:/LXu612R0
そういえばユベルの
「愛し合うって傷つけあうことだろ」
的なセリフは海外では全部修正されてたが、TFでもやっぱりそうなのかな。

あえて無修正にして、外人たちの度肝を抜いてほしい。
328枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:18:45 ID:+LToxg7t0
アメリカてほんと規制大国だな・・・FPSは残酷なゲームばかりなのに
329枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:21:29 ID:1AWC/ALx0
OCGでも日本のBMGを必死で集めてるアメリケンがいたなw
330枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:27:17 ID:U/0M8h2bO
>>326
レイの中の人海外でも人気あるんだなさすが萌えボイスの持ち主
331枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:31:21 ID:9Q8LwVMMO
海外版ハーピィクイーンは逆効果だと思った
332枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:38:59 ID:mlCnvgXwO
ハーピィレディは日本版よりかなりエロかった
333枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:52:33 ID:+LToxg7t0
久々の話題だと思うが
BGMはどうなるんだろうね
334枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 10:05:54 ID:TzKY9xn10
使いまわしと予想
335枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 10:06:31 ID:LUtq2OzkO
>>>333
やっぱTF2と同じくゲームオリジナルと思うなぁ
カードフェスタ試遊版もそうだったし
336枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 10:09:00 ID:4Bdt3Oh/O
>>333
BMGに見えてしまった…ああ、予約して1、2も揃えて準備万端なのに発売までが長すぎる…
337枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 10:30:49 ID:Guy1reRK0
【PSP】アドホックパーティー待合所【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1225991362/
アドパ forPSP待ち合わせスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225963912/
こんなのがあった一応報告
338枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 10:31:44 ID:7zs0DTbY0
はやくラヴヨハンごっこと元キングごっこがしたいよう
339枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:02:27 ID:eXMaGJn40
わざわざ燃料拾って来んでも時間が来ればまた騒ぎ出すよ

アドパがやりたけりゃ
「俺も居るぞ!」って一言書いてあとは向こうでで良いじゃない
戻ってからもその話をしだすから荒れるんだ
340枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:29:32 ID:y7bhyAuy0
>>333
オリジナルの使いまわしが多いと思うが、
新作BGMをリアル麻季たんがどれだけ作曲してくれるか楽しみでもある。
341枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:40:18 ID:9Q8LwVMMO
オリジナルでもフリーデュエルでBGM選ばせてくれれば文句はない
覇王VSユベルを観戦するときも落ち着いた音楽は変だ
342枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:49:16 ID:LUtq2OzkO
TF2 深淵からの訪問者の優勢時BGMは良いよなぁ
これをイベント戦でも使えば良かったのに
343枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:57:58 ID:Y+QSohxQO
背景が気になるな…
あのブラックホールだかフュージョンゲートみたいな背景だけってのは寂しい
344枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:05:45 ID:+LToxg7t0
cm一時停止しながら見たが
ファイナルフュージョンとクリアーバイスドラゴンはもう確定だな
ハッキリと映ってた
ファイナルのテキストがギッシリあった様に見えたよ
345枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:13:46 ID:KShYerM60
かといってコロッセウムを背景にするにしても、客がどっちかしか応援してくれないぞ
346枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:15:52 ID:ZUusXhYVO
フィールド魔法あるんだから追加の背景なんかいらんだろ
347枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:16:28 ID:4Bdt3Oh/O
背景はいつも、火山かアトランティスか、ハーピィの狩場になるからどうでもいいや
348枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:23:58 ID:bCwFOqQ/O
光の護封陣は無茶苦茶綺麗

効果はアレだけど
349枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:26:18 ID:9Q8LwVMMO
草原美しすぎて戦士デッキに入れた
350枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:28:28 ID:5zh2SUxQ0
ネオスペースの背景は目に悪い
351枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:31:28 ID:Ctisk8xz0
A-ゾーンの背景はいつ見てもワクワクするな
352枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:33:49 ID:sVQzqruz0
そろそろフィールド魔法「オベリスクブルー女子更衣室」実装してくれませんかね
353枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:37:51 ID:NQTaJ1Ay0
「ユベル」には「ダークゾーン」だ
354枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:42:12 ID:/LXu612R0
カイバーマン戦では、オリジナルフィールド魔法「天空コロシアム」が発動します。
355枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:44:49 ID:4Ri7WUPH0
カイバーマンより社長本人出そうぜ
356枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:45:26 ID:VjQX7DR40
フィールドならレインボールインが幻想的で好きだ
357枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:46:22 ID:nsNiw1Fh0
魔法使いの里、アンデワールド、ライロ世界、歯車街、剣闘獣、湿地草原
OCGの新規フィールドって後なんかあるっけ?
358枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:51:59 ID:da64Akc50
ブラックガーデンとマジで忘れられてそうなアシッドレイン
359枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:54:41 ID:+LToxg7t0
オリカだと
聖地の守護結界、霧の王城、クリアー・ワールド
他になんかある?
360枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:55:55 ID:dSxwEPy+0
神秘的な秘境って感じの里やふつくしいライロ、レトロにガッコンガッコンしてそうな歯車街は楽しみだ
不死世界はダークアリーナっぽいって予想つくし、ブラックガーデンはアニメでもう見ちゃったしな
ただ湿地草原と草原がどのくらい違うのかは気になる
361枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:57:16 ID:CNZI3BHo0
アンデットワールドをwktkしながら待ってる
362枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:57:26 ID:nsNiw1Fh0
湿地はカエル系モンスターが鳴いてそうなイメージ
363枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:57:41 ID:UFG82nCX0
呪われたドールハウスと究極のステージ衣装
無限の降魔鏡はTF2から続投かな?
364枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 13:34:35 ID:HSTI8KLOO
あと20日だな
公式は何をやっているんだ!
365枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 13:36:33 ID:4Ri7WUPH0
遊戯王のカードって名前負けしてるのが多いな
レインボールインなんて全然都市じゃないしむしろ闘技場だ
366枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 13:40:22 ID:3VX95yYV0
3500枚収録はみたことあるけど、どこまで収録しているの?
歯抜けとかどうなの?今回始めてのPSPだけど
WCの融合素材の歯抜けとかは勘弁な
367枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 13:41:57 ID:cz9/CDA4O
公式もう更新するきないだろw
しても一週間前くらいかな?
368枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 13:42:15 ID:uACWuvAw0
歯抜けは処理が難解すぎるの以外はないから安心しろ
369枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 13:43:22 ID:pyMFUhWL0
370枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 13:59:24 ID:e8NA/x/K0
>>367
次の更新はCM追加だろうね
そのときにイベント紹介も更新してくれたら良いのになぁ
371枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 14:07:34 ID:3VX95yYV0
テンプレ見てなかったスマソ
372枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 14:15:09 ID:IkwcEqQU0
イベント紹介で知りたいことはただ1つ
ブルーレイの例の画像の詳細だ
ガチなのか練習なのか・・・
373枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:03:05 ID:KShYerM60
ハートが溜まる速度はTF2の3倍速くらいでいいだろ。
374枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:08:25 ID:HfUYLclC0
TF2環境で戦士族デッキのフィニッシャーにはどれが相性が良いだろうか。
一度組んでみたらソードマン二人組で延々とロックをかける状態になって、爽快感がかけらも無かったんだ。
連合軍で攻撃力の底上げをしようかと思ってるから、装備関係のレジェンドは微妙だし。
375枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:10:16 ID:4Ri7WUPH0
ギルフォードザライトニング
3体のリリース要因をそろえれば相手モンスター全て除去という壊れ効果
376枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:19:12 ID:cz9/CDA4O
ギルフォードが壊れてカードってw

あぁ早くTFでシンクロ召喚してぇ
377枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:28:42 ID:dSxwEPy+0
大将軍紫炎という手も
六武衆じゃないと速攻召喚は使えないが、7☆2500ソフトロックはなかなか強力
378枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:29:22 ID:e8NA/x/K0
>>375
それを言ったらTF3で使えるバルバロスはどうなるんだw
379枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:36:24 ID:HfUYLclC0
ライトニングは挙がるだろうなーと思っていたが、
紫炎は六部衆の存在に関係なく効果が発動するんだな。面白そう。
とりあえず最上級は上記の二体と、個人的に気になっていたパペットキングを入れてみるよ。
ありがトン
380枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:39:21 ID:NAeL32or0
僕は暗黒騎士ガイアちゃんとカオスソルジャーちゃん!
381枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:41:09 ID:uACWuvAw0
ボクはガイアナイトちゃん!
382枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:05:21 ID:k8yitUR80
>>379
そろそろ強力なパペットクイーンがでてもいいと思うんだ
チェスデーモンはLP痛すぎて使いにくい

正統チェスカード希望
383枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:05:41 ID:sVQzqruz0
ゴヨウなんて出てきた時点で相手の場はしんだも同然だ
384枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:07:15 ID:z6RKeTC20
戦士族ならネオスを忘れてはいけない
TF3ならチョップ1発でフィールドリセットだぜ
385枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:29:03 ID:c0oSLxgdO
コアガジェとかいうやつ組んでみたいがトラゴ収録されるんだろうか
てか別にトラゴなくても大丈夫だよな?
386枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:34:53 ID:+LToxg7t0
ダーク・アーキタイプの強化具合からしてクリアーナイトも使い易くなってそうだから期待
387枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:51:16 ID:y5Di88Fx0
暗黒のマンティコア2枚を墓地に送ったり特殊召喚したりを繰り返して
生還の宝札を使えば延々とドローできるのだけど既出?
これはどうなの?
388枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:52:44 ID:ULaibR/y0
超有名なコンボ
むろん既出
そのせいでマンティコアはずっと準制限だしな
389枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:54:56 ID:HfUYLclC0
KONMAIはドルドラにひどいことをしたよね('・ω・`)
390枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:58:19 ID:uACWuvAw0
ポールポジションにもひどいことを(ry
391枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:59:45 ID:y5Di88Fx0
>>388
準制限だとそれできちゃうけど
制限にしなくて大丈夫なのかな?
392枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:01:59 ID:ULaibR/y0
>>391
マンティコア自体サーチができないからコンボ自体が遅すぎて成功率が低い
昔なら話は違っただろうけど
393枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:03:45 ID:HfUYLclC0
「宝札+マンコ二枚+どちらかが手札にあって片方が墓地に行く」
というのは、いざ自分でやろうとすると結構きついものがある。
宝札も砂塵サイクロンで破壊されるし、エグゾとか無限ループする目的も必要だし。
394枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:04:03 ID:y5Di88Fx0
>>392
おろかな埋葬や死者転生を使えば結構楽にできそうだけど
そうでもないかねー
まぁ面倒といえばそうだけど。
395枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:06:25 ID:ddMRBl9b0
回ったら止めようが無いけど
マッチでは2本目ほぼ取れないから放置されてるタイプのデッキ
396枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:10:48 ID:y5Di88Fx0
まぁ確かにエクゾディア使うにしても
エンドフェイズだから微妙と言えば微妙か
そこまで漕ぎ着けてから1ターン耐えないと行けないしねぇ
397枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:17:03 ID:k8yitUR80
エクゾとして使うから扱いにくいんだ
獣戦士ベースのビートのほうがいいよな
398枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:22:02 ID:7kmaH+pB0
宝札マンティはコンボ発動から終了までに時間がかかるから
対人戦だとループ途中で時間切れになるってのも使いにくい理由だな
399枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:28:53 ID:LpTEF08C0
ドローエンジンとして使う以上それを最大限に生かせるのがエクゾなんだろう
わざわざビートダウンにする必要性が薄い
400枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:29:17 ID:Op7XfQ5V0
ダークファミリア2体で延々と攻撃防がれるのがイライラする
401枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:38:00 ID:wkvA1B0n0
墓地利用封じにはDDクロウ
402枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:51:29 ID:4BuVzJBD0
ヒーローズルール1 ファイブ・フリーダムス

オリカで入らないかな。
403枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:17:02 ID:TzKY9xn10
いっそのこと、アニメオリカ全部入ってりゃーいいのにね
404枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:20:31 ID:5zh2SUxQ0
攻撃の無力化の下位互換が大量に収録されることになるな
405枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:23:59 ID:mKtt+K0M0
辻褄合わせのカード多いもんな
406枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:26:11 ID:eSkXKKOp0
TF3には収録されないだろうから関係ないけど、BFのシンクロつよすぎね
407枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:27:14 ID:6wRgitlz0
まぁ皆して同じカード使っててもアレだから名前だけでも変えてデッキのコンセプトに合わせようって程度だし
408枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:27:20 ID:sVQzqruz0
ここでまさかの天から宝札アニメ仕様が
409枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:27:53 ID:mKtt+K0M0
>>408
フルバーン最強伝説
410枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:27:59 ID:i6GGp/zp0
>>398
何かしら行動してれば制限時間切れはないはず
411枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:37:18 ID:CcHLHimi0
DP大量にあるのに何故かパン買いたくない。500だと高い気が
412枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:45:33 ID:AiJU8cIs0
>>406
そうでもないかと
一回攻撃しないといけないからな
413枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:46:55 ID:sVQzqruz0
ん〜〜なんかヤバげなのあるの?
414枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:47:25 ID:8X4G2mrn0
延期
415枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:00:06 ID:i6GGp/zp0
>>412
楔カウンターより戦闘ダメージ0がやばい
攻守増減カードはアーマードウィングの前ではただの紙くずになる
さらにBFチューナーの疾風のゲイルの効果で攻撃力5000までなら除去可能になる
いざとなったらゴッドバードも使えるなんて至れり尽くせり
416枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:05:09 ID:o1moi6H00
そんでもアンデシンクロには適わんと思う
417枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:13:29 ID:PqfLFykaO
>>415
つ【炸裂装甲】
418枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:14:30 ID:CL/iH1oU0
単純に疾風のゲイルが強すぎるだけなんだけどな。
コスト無しで、防御まで半減できる「収縮」内臓モンスターで
その上、Lv3チューナーとか・・・
アーマードの方は出しても魔法・罠・効果で対応されるから、そこまで脅威じゃないんじゃね

すれ違いスマソ
419枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:19:16 ID:mKtt+K0M0
今は除去が多すぎるからなぁ

疾風のゲイルが強すぎるのは分かる
15日が楽しみだw
420枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:41:49 ID:/uGqFA9K0
シンクロモンスターはアニメでも主軸なだけあって強力なのが多いよな
しかも汎用性高いのが多いのも恐ろしい

TF3でたらジャンク・ウォーリアーをエースにしてローレベルデッキで頑張ろうかな
あいつの能力はまだかわいいもんだぜ…
421枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:48:41 ID:e3t9owFY0
コンタクト融合はあんなに弱かったのにえらい差だ
まあ、その反省があの強さなんだろうけど
422枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:54:28 ID:mKtt+K0M0
>>421
まぁ、現実的に使えそうな要素として組み入れたんだろうな
十代のデッキはそのままじゃ現実じゃ使いこなせそうもなかったし

遊星のはとりあえず普通にやる分には問題ない強さ
バニラも入ってないしなw
423枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:57:50 ID:Heu+behy0
十代のデッキただでさえ弱いのに
ネオスワイズマン、ゴッドネオスの弱体化はひどすぎる。
超融合も実際は大して使えない。
十代はLP8000の世界ではDL3程度な感じがする。
424枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:59:28 ID:aIdjkBdbO
まぁ、徐々にバランス調整されるんじゃね?
今でもシンクロ素材を指定するのが増えてきてるし
425枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:59:36 ID:ULaibR/y0
ていうかアニメキャラのデッキなんて普通に考えたら全部雑魚だろ
ヨハンなんか宝玉獣は一枚ずつだし
426枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:59:56 ID:sVQzqruz0
ゴヨウが出てしまった時点で、何もかも手遅れだよ・・・
427枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:03:16 ID:mKtt+K0M0
>>425
つーか絶対デッキの枚数足らない気がするのは俺の気のせいか?
428枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:03:58 ID:/uGqFA9K0
>>427
毎回デッキいじらずにデュエルしてるとでも思っているのですか
429枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:05:07 ID:dSxwEPy+0
>>423
超融合はガイアとアブソルートがあれば一線級だ
・・・どっちもなさそうだけど
430枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:05:15 ID:e8NA/x/K0
公式更新キタ!
431枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:07:17 ID:ULaibR/y0
更新来たけどほとんどVJとかで既出の情報ばかりだな…
432枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:07:21 ID:mKtt+K0M0
>>428
毎回弄ってるのなら余計に足りない気がするのですが・・・
宝玉獣7枚+1
残り32枚

・・・きつくね?
433枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:08:21 ID:ULaibR/y0
>>432
深く考えた時点で負け
434枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:11:19 ID:/uGqFA9K0
>>432
まぁ厳密にOCGと同じって考えたらアニメ演出はきついと思う
でもアニメなので、>>433の仰るとおり
435枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:12:30 ID:eMkWN0vV0
>>430
釣られた・・・と思ったらマジだった
436枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:14:17 ID:dSxwEPy+0
>>432
二次龍 宝玉各1
ルイン*3 導き*3 恵み*2 契約*2 解放*3 氾濫 樹*3 ヴァリュー*2 フィールドバリア*2
激流葬 リゾート 祈り 双璧*3 カウンタージェム*2 誘発召喚 ジェムフラッシュ*2

できたよ
437枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:17:06 ID:mKtt+K0M0
>>436
激流葬は入ってない気がするが・・・なるほど
まぁ、絶対事故らないからあんまり気にする必要ないのかもなw
438枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:19:09 ID:hHey8Tg30
>>432
アニメだとE・フォースとかOCG化されてないカードがあったりと枚数は問題じゃない
439枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:21:31 ID:dSxwEPy+0
新情報と言えばミニゲームの詳細くらいか?
少なくとも俺はセイコさんが投げるってのは知らんかった
セイコさんが投げるとなるとフランスパンでも致命傷になりそうなふいんきなのは何故か
ところであの女子トイレみたいなマークはなんだろ?

>>437
DPヨハンに入ってるのを基準に選んだんだ
そういやあれのリスト出た時も「激流葬www」みたいな反応になってたな
440枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:23:24 ID:E3Bs0YZS0
パンのミニゲームってヘルカイザーあたりだとすごく難易度上がりそうだな
441枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:24:41 ID:/uGqFA9K0
ミニゲームにドローパン仕込んできたのはうまいやり方だな
442枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:27:23 ID:dSxwEPy+0
>普通のパンにまぎれてボールや嫌いなパンが飛んできたら
                ^^^^^^^
ボーリングの弾を直線弾道でぶつけてくるのか・・・?
443枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:28:55 ID:+LToxg7t0
相変わらずミニゲームはセンスないな・・・
パイガ飛んできた!は噴いたw
444枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:39:13 ID:R9bJ4IUj0
公式行ってみたら重くて見事にワカメの群れに遭遇w
445枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:40:50 ID:wkvA1B0n0
>>441
パン一個投げるごとに500DPいただきますねw
446枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:43:54 ID:D19JDBV20
新たに1つのミニゲームが追加された、て
2のヤツ全部残ってんのかよ…
447枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:44:43 ID:mKtt+K0M0
>>445
勘弁してくれ・・・
ミニゲームは無料に決まってんだろ!
448枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:45:15 ID:R5Zy8FgW0
ヨハン(理想)「俺のデッキに破壊系のカードはないんだ」
ヨハン(現実)「激流葬。宝玉の氾濫。」
449枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:47:42 ID:mKtt+K0M0
>>448
氾濫は送る系だからおk
どっちみち原作じゃどっちも使ってないがなw
450枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:48:13 ID:+LToxg7t0
ダークネス(理想)「とくと味わえ・・・神のデュエルを」
ダークネス(現実)「大嵐・・・だと?」
451枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:49:10 ID:/uGqFA9K0
>>445
えげつないなオイ

ボールとかパイが混ざってるのは、嫌いなパンがない十代対策だろうな
パンだけだったら突っ立ってるだけでハートたまっちゃうし
452枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:49:13 ID:CcHLHimi0
黄金パンも投げるのか?
453枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:55:36 ID:hHey8Tg30
セイコさんが投げてくるのか…恐ろしい
454枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:56:16 ID:IkwcEqQU0
>>442
もしそうだったらセイコさん強肩にも程があんぞwメジャーもビックリw
455枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:00:58 ID:/LXu612R0
万丈目イベントに登場する十代が十代なのはどうして?
二十代じゃないという意味で。
456枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:02:20 ID:E3Bs0YZS0
3期以前の回想なんじゃないか
3期以降エビフライがどうとかやってる余裕無かったし
457枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:02:59 ID:CcHLHimi0
好感度1000ってハート1つ分だっけ?序盤で覇王と戦うなんて無茶な
458枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:05:27 ID:LUtq2OzkO
>>457
VJによると十代パック収録のオネスト、グラン・モールで対策しろとのことだが
459枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:05:51 ID:+LToxg7t0
序盤から覇王様はさすがにきついかも
まずカイザー編クリアしようかね
460枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:06:36 ID:yr64cYOQ0
>>457
序盤で戦わされる分TF2における剣山イベントよりタチが悪いから困る
1対1だから他のキャラをクリアしてからの方が楽だと思う
461枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:07:54 ID:nsNiw1Fh0
正直、後半のデッキが出来上がった頃だと
キャラ相手には負けることはほとんどないから
序盤でちょうどいいと思うよ、ブルー女子相手だと流石に困るが
462枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:08:09 ID:CcHLHimi0
>>458
でも絶対レアリティ高いし序盤にたくさんDPも稼げないし結構難しいぞこれ
その内勝てるけどさあ
463枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:08:10 ID:9Q8LwVMMO
オネスト・ネオスがいるパックだし元が相性悪くない戦士デッキだから
光属性パックと十代パック買ってりゃいけるな
464枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:08:13 ID:mKtt+K0M0
>>458
んな事言われてもなぁ
向こうも何故かNの中で鬼畜モグラだけは使ってくるし
オネスト使うならHEROデッキじゃちと面倒だし・・・
465枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:11:30 ID:CcHLHimi0
オネストいても肝心のモンスターがライトニング・ゴーレムにやられる可能性が
466枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:11:34 ID:lE9frvsg0
それでもラーなら・・・ラーならなんとかしてくれる!
467枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:13:28 ID:c0oSLxgdO
聞きたいんだがCPU相手にガチガチデッキで挑んでるのってどれくらいいるの?
468枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:15:47 ID:mKtt+K0M0
>>467
逆に聞くがガチガチの基準を聞かせてくれ
その基準によっては俺も挑んでるかもしれない
469枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:16:01 ID:HfUYLclC0
バルサム「ゲームの序盤を、連動で明るく楽しくサポートします^^」
470枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:17:02 ID:CcHLHimi0
TF1の連動特典まだ発表されてないっけ
471枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:18:14 ID:LUtq2OzkO
472枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:22:45 ID:c0oSLxgdO
>>468
奈落賄賂神宣フル投入
現在のOCGで言えば緊テレキャリアフル投入
473枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:30:09 ID:dSxwEPy+0
そういやセイコさんパートナーにしてる時にこのミニゲームやったらどうなるんだろ?
また倫理委員会の出番か?

>>472
そんな奴ぁ居ねぇ
強いて言えば石原姉妹とセイコさん、雪乃といいんちょらへんか
どれもTF2環境ではそれなりにガチだったはず
474枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:30:17 ID:lE9frvsg0
その程度なら普通にいそうだ
475枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:31:58 ID:mHidh9sIO
最悪環境OCG
476枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:33:11 ID:+LToxg7t0
>>469
ほんとなんでこいつにしたんだろw
477枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:33:25 ID:dSxwEPy+0
すまん、ガチ使ってくるCPUかと思った
使うのはこっちか
まあたまには気晴らしでやるけど、普段は大会だと失笑されて終わっちゃうようなファンデッキが多いな
478枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:36:33 ID:mKtt+K0M0
>>472
・・・なるほど
俺はほぼガチでやってるな、ヴァンダルギオン使ってるからなぁ
479枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:48:03 ID:CcHLHimi0
ガチはないけどメタは多いんじゃない
480枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:49:52 ID:GKXinLda0
今回は奈落角笛必須かもな
ゴヨウ積んでくるだろうし
481枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:54:17 ID:mKtt+K0M0
>>480
ゴヨウなんてなんでもいいから除去罠、魔法で一発じゃんw
482枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:55:28 ID:oeQlmM/8O
デッキのテーマに合うカードならガチなカードでも使うよ、個人的には
奈落は相手を除外したい時と除去デッキで、賄賂は便乗デッキとパーミとか
483枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:56:44 ID:HfUYLclC0
         ,, -──- 、._
         -"´         \
        /       裁き   ヽ.
         /             ヽ
       |      _ノ    ヽ、_  .|  皆シンクロばっかりで最近は話題にすらならないんだお…
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l  
       ` 、      (__人__)   /
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´


       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   同じ境遇のガイザレスさんも呼んでこんな環境滅ぼしてやるお…
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /    裁き      ヽ /\  ガイザレス  \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::

484枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:02:04 ID:GKXinLda0
連戦するイベントでならガチを使うかもしれん
普段はファンデッキ使ってる

アブソ入ってないだろうな…
まあいいけど
融合HERO楽しいし別に無くても作れるから全然いい
485枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:04:55 ID:i6GGp/zp0
十代と組む時に自分を宝玉にしてレインボーネオス出すとか面白そうだな
ヨ…ハン…?
486枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:07:09 ID:hHey8Tg30
>>483
強いけどお前ら結局専用デッキでしか使われないもん…
487枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:27:08 ID:+LToxg7t0
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Image:DarknessRaincrow-JP-Anime-GX.jpg

これは是非入れてほしいな・・・
488枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:37:43 ID:7OZrm91JO
今更黒薔薇パックまではやはり痛いな
せめてデブリを…グロさん、スカラベを蘇生するデブリを…
489枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:45:43 ID:mKtt+K0M0
いっそバスターモードまで入れて欲しいと思っちまうよ
まぁ、無理なんですがねw

いいさ、リアルで買うから・・・
490枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:54:13 ID:nsNiw1Fh0
後はオリカに期待するしかないね
新たにデッキ組めるのはクリアとダークネス系くらいかな
491枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:56:09 ID:9Q8LwVMMO
新カードは黒薔薇までで十分だと思っているが
エルフの剣士の新イラストはほしい
あれ見てエルフデッキ作りたくなった
492枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:00:42 ID:dYBJpu8x0
万丈目の1000イベントで十代とエドがタッグ組んでるな
プロのタクティクスが気になる
493枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:00:58 ID:cz9/CDA4O
公式、更新きたんだね
でもVJとほとんど同じ内容かよ。
次の更新でCM+新情報きそうだな
494枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:01:41 ID:y/N9yw8P0
収録はどこまで何だろCSOCまでは確定として
ウィクトーリアやトラゴエディア入るかな
495枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:02:04 ID:PKUD3ioh0
公式サイトのムービーで音が流れないのは仕様?
496枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:03:37 ID:PqfLFykaO
>>480
TFはテーマデッキ重視だからそれはない。
497枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:05:16 ID:LUtq2OzkO
>>495
仕様
落として見ても同じだったし
498枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:12:23 ID:PKUD3ioh0
>>497
仕様だったか
PCがおかしくなったのかと思ったぜ
499枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:31:36 ID:OmCBTwSV0
そういえば新規モンスタームービーはこの3体だけで他はなしなんだろうか
TF2OPで新規エースモンスター使いまくってたのにTF3のでは全くないし
500枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:36:57 ID:9Q8LwVMMO
TFシリーズってサントラは出てないよね?
パートナー選択画面の曲とか地味に好きなんだけど
501枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:37:04 ID:/uGqFA9K0
3体のみだったとしたらエッジマンはこないんじゃないかと思うなぁ
イービルヒーローあたりに1体くらいはムービーつきがいるんじゃなかろうか
502枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:39:44 ID:LUtq2OzkO
>>500
今は自分で録音するしかないよなぁ
もしサントラ出るならTFで使用されたアニメBGMも収録してほしいところだ
503枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:41:06 ID:tuV48Ax90
>>499
いま出てるのってただのデモムービーじゃね
504枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:45:59 ID:7OZrm91JO
流石にあの手抜きでOPはねーよww
505枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:03:53 ID:7k2J6AFX0
延期した際に新規収録はないけどもしかしてムービーなら増えてるんじゃないか
と期待してる俺がいる
506枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:07:53 ID:SiMrvSDv0
>>505
ないないw
バグかなんかで調整したから遅れただけだろ
507枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:11:28 ID:cZpV8dpF0
ブルーアイズのムービーがあるから
ブラックマジシャンもあると信じてる
508枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:13:32 ID:/x8FxVwP0
俺の相棒のカオスソルジャーちゃんにもムービーをだな・・・
509枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:14:06 ID:r28GxG1o0
漫画GX4巻を買ってみたんだが
OCGやってないから分からないが、アブソリュートZERO強くね?
510枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:15:16 ID:fTXi3sn+0
みなにこれだけ愛されているゴヨウのムービがなかったら俺はもうコンマイを信じない
511枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:15:59 ID:/x8FxVwP0
けっこう強いな
融合モンスターだから手札消費激しいのが難点かね


OCGにも妖怪もっとだしてほしいぜコンマイ!!九尾を!
512枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:16:44 ID:7k2J6AFX0
漫画版HEROはどれも強い傾向がある
ていうかぶっちゃけガイアの効果があれだからジアースいらないんじゃ
513枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:19:05 ID:r28GxG1o0
ジアースもネオスみたいに融合先が増えていくんじゃない?
このままだといらない子に・・・
514枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:20:37 ID:Hgbcy9mO0
>>509
つうかOCGは更に鬼畜
515枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:20:48 ID:qoITgH7s0
フォレストとオーシャンでアブソルート→奇跡融合でジアース→ジアースの効果でアブソルートリリース
→アブソルートの効果でモンスター一掃→ジアースでダイレクトアタック
というコンボをやればいいとどこかで見かけた
516枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:22:43 ID:RzvUB20S0
漫画HEROもいいがそろそろ残りのNEXとその融合体をだすべき
517枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:29:26 ID:t5XNWXBI0
新しいD-HERO出してくださいよォー!
基本的に有用なの悪用されすぎでディスク禁止行きだし
ディアボも次回で最低でも準制限行き確定だわで…もう高攻撃力のDだしても誰も困らないと思うんだ
518枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:31:09 ID:RzvUB20S0
ディバインガイのオリカ収録を期待するんだ
519枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:32:11 ID:qoITgH7s0
D-END「最後のDだって言ったじゃないか」
520枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:32:46 ID:/x8FxVwP0
ゾンバイアを強くしてください
521枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:34:30 ID:Hgbcy9mO0
>>519
プロのデッキに眠ってるDがまだいるってことで
最後のデュエルでやっと出てきたドレッドサーバントとかもいるし
522枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:36:38 ID:79Vj8dxf0
Dは何が悲しいって単体だとそこそこ使えるのに集まったら微妙なんだよな
523枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:37:56 ID:6Ts2t04v0
ダークエンジェル強化されてOCG化しないかな
524枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:48:02 ID:I+84mjwc0
>>520
あれ、花咲くん久しぶり
525枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:48:39 ID:8GxlaaYa0
>>515
それアース吹っ飛ばね?
526枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:50:52 ID:/x8FxVwP0
>>525
アブソルートzeroは敵モンスターだけ破壊なんだぜ
527枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:51:36 ID:tPKnTivw0
>>525
zeroの効果はサンダーボルト
528枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:54:24 ID:8GxlaaYa0
>>526-527
マジか
アブソルートTUEEEEEEE!!
529枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 01:01:38 ID:I+84mjwc0
まぁTF3じゃできないコンボだけどな
まず収録されないし
530枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 01:18:10 ID:d1B+BQq+0
普通にバブルマンとネオス落とせるからつよすぐるw
更にアブソ使ってまた1体融合すればまた一掃できるし

何故もっと早く出なかったんだろう…

まぁネオス専用の全体破壊魔法があったから仕方ないと言えば仕方ないが
531枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 01:23:41 ID:r7wzzjTc0
そういえばディバインガイがTF3の攻略本特典だってガセネタあったなwww
532枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 01:26:59 ID:t5XNWXBI0
ディバインガイ今出しても埋葬禁止のせいで装備カード全然使われてないから微妙なのが泣ける
533枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 01:31:43 ID:Hgbcy9mO0
下級D最強の攻撃力が仇になってキラートマトでも呼べないしな
アニメでの血撃破が再現できないのも悲しい
534枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 02:18:41 ID:8DErTYzK0
パック出現ムズイな。いずれ出せるけど時間がかなりかかる
535枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 02:18:41 ID:N9yzReNA0
TF3と一緒に新型PSPを買うZE!!
初期型で重いんだよ、今のやつ。
536枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 02:28:28 ID:1FrOmlcAO
>>533
キラートマト以前にディバインは特殊召喚できないよ。
537枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 02:32:34 ID:Hgbcy9mO0
なあに
そんな画面に一瞬出てくるカードテキストをよく読まないと気づかない効果誰も覚えてないさ
538枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 03:41:36 ID:SIsLW2FV0
三沢くんいたんだ
539枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 08:19:20 ID:Qyk2IwgN0
アドパ等の対戦では1キル系使わないのが俺のジャスティス
540枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 08:33:02 ID:UlZI6EYO0
ジャスティスもクソもそれが普通
1kill使ったって別に良いとは思うがな
541枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 08:56:08 ID:qoITgH7s0
自分がファンデッキ使うからガチ使うなとかそういうこと言わなきゃ何でもいいよ
542枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:16:41 ID:YWnnidz8O
>>535
2000と3000どっち買うの?
俺も初期のしか持ってないから買いかえようと思ってるんだが、どっちがいいかなと
なんか3000の評判良くないし
543枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:34:53 ID:EVi3om2S0
誰かアドパいませんか?A−12で部屋立ててます
544枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:42:24 ID:nASBYTaX0
アドホックパーティの話は専用スレ立ててやってくんねえか。
PS3無くて出来ない俺が嫉妬しちゃうから
545枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:45:15 ID:I+84mjwc0
たしかに。
kaiスレでって訳にもいかないし専用スレは立てたほうがよさそうだね

で、そのスレを次スレからテンプレに入れるとか
546枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:46:03 ID:CG+atV4L0
TF3が出たらなんのデッキ組もうかな
カードプールが大幅に変わっているから組みたいデッキもかなり増えるんだよな
547枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:51:56 ID:G7pTQXfP0
一応誘導。
カードゲーム系はCの部屋に建てた方が良いかも。

【PSP】アドホック・パーティー Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226039130/
548枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:52:08 ID:Qyk2IwgN0
TF1からTF2になった時以上にTF2からTF3では激変と言えるぐらい違ってくるね
俺のバブーンも除外されまくりで涙目になりそうだ
549枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 10:01:51 ID:jX4jDa7v0
レシピ保存何個あったっけ
550枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 10:17:43 ID:77n4nRXQ0
PS3、部屋で住み分けができそうじゃないか。
昔からやってる人はファンデッキ好きだろうからそういう部屋、
ガチ部屋も当然ありでさ。

と、PS3持ってない俺が言ってみるんだけど。
551枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 10:28:06 ID:Ba2eDdnf0
レシピ引き継ぎあればいいけど無理だろうな
552枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 10:35:15 ID:I+84mjwc0
レシピ引き継いだってカードなきゃ意味なくないか?
553枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 10:40:49 ID:IMlmydNl0
追加カードで手直ししないといけないとはいえ
逐一検索しながらレシピ作り直す作業って思ったよりダルイんだぜ
3でもコンセプト同じデッキ使いまわしたいなら無いよりあるに限る
554535:2008/11/08(土) 10:57:31 ID:N9yzReNA0
>>542 やっぱ3000にしようと思ってる。
マニアじゃないから画質とか細かい仕様はわかんないし。新しいやつでいいZE!!
555枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:40:50 ID:UlZI6EYO0
ZE(笑)
556枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:43:29 ID:YWnnidz8O
>>554
確かに細かいことはわからんな
俺もどうせなら新しい方買うかな
557枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:59:06 ID:hZ9m5SUO0
サ店に行くZE
558枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 12:14:16 ID:I+84mjwc0
>>553
そっか
考えてみれば確かに面倒だな
559枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 12:55:44 ID:7T9Gd4PQ0
タッグフォース2に露骨なツンデレが居たように思えたけど気のせいか
560枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 12:59:49 ID:+O/ss1St0
オリカに例の追加攻撃があって吹いたw
561枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:09:25 ID:a6+d9pEoO
>>559
デッキをよく見てみな
その娘はツンデレじゃなくてツンドラだよ
562枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:15:56 ID:2HMt7b7B0
普段はツンツンで二人っきりだとドラゴンって訳だな
半端ねえな
563枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:21:16 ID:dCOOuafQ0
>>559
ああ、ポイント稼ぎ用の2人組の女か。あいつにはお世話になった、たんまり稼がせて貰ったよ。
564枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:27:34 ID:kvyxH/Sb0
>>559
まぁ1からいるんですけどね、あの作曲担当の人
565枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:49:01 ID:Pr2tAmkp0
公式更新しとる
566枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:51:37 ID:MzQ6uYX+0
ぬわーーっっ
ほんとだー
567枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:51:40 ID:cFcZAzTH0
>>565
時期的に釣りじゃないと思われると分かった上でやったのなら糞野郎と言わざるを得ない
568枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:55:53 ID:hQFPrb/J0
ばかもーん、速さが足りんわ
569枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 14:51:06 ID:8GxlaaYa0
あのネオストってなんか違和感ないか?
太腿がバキかってくらいムキムキしすぎだし、その割りに下腹は妊婦かメタボかって位にぽっこりしてる
なんか妊娠した女性ボディビルダーみたい
570枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 15:29:58 ID:jVJOqlo/O
TF1を買う前は全然遊戯王憶えてなくて
効果モンスターパックを買いまくってみて「バスターブレイダー!絶対防御将軍!みたことある!」
って理由だけで使っててデッキ圧縮とか40枚が良いとか全然知らなかったのに
TF3発売前の今は地元のカード屋のちっちゃい大会で優勝するくらいになっちまった
これもひとえにTFのお陰です
571枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 15:32:32 ID:cFcZAzTH0
wiiのゴッズはよくてクロウが隠しキャラとして出るぐらいでダークシグナーは出ないかな
それならせめて2クールまでのデュエルしたキャラは全て出してほしいな
572枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 15:35:29 ID:Oowf+nPt0
>>571
ゴッズはまだどうでもいい
573枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 16:16:43 ID:SiMrvSDv0
いま公式見てきたぜ
イベント紹介とかの見てたら我慢できなくなってきたぜ
574枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 16:39:19 ID:+O/ss1St0
このシリーズは今回初めてだけど、信頼度貯めるの面倒そう。
覇王様の為に十代にまずは媚びなければならんか
575枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 16:51:47 ID:hZ9m5SUO0
むしろ誰かはパンやるから俺と仲良くしてくれって言ってきそう
576枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 17:10:19 ID:1o9Smuc60
      のことかー
577枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 17:16:41 ID:t0u/czlNO
>>576
名前ぐらい書いてやれよ
  の事だろ?
578枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 17:19:02 ID:cFcZAzTH0
全くぽまんらときたら
579枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:31:34 ID:ety/Q3BY0
ジャックは出るのか?
580枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:33:11 ID:Hgbcy9mO0
君ーにーも、見えーる、遊戯王の星ー
581枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:35:54 ID:jX4jDa7v0
これ三枚入れるカードがほとんどウルトラだらけで全然デッキ構築できねえ
582枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:36:58 ID:CG+atV4L0
基本的に実用性の高いカードはレアリティが高めに設定されているからな
583枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:37:51 ID:I+84mjwc0
>>581
そんなあなたにカードレンタル
584枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:38:00 ID:qoITgH7s0
現実よりはマシだと思えば可愛いもんだ
585枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:39:13 ID:T2LGgxoQ0
実はスーレアのが揃えづらい罠発動!
586枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:44:09 ID:d1B+BQq+0
カード変換機があるだけリアルよりかなりマシだぞホント
OCGはホントレアカードでデッキ組もうとすると普通に金かかりすぎるから困る
587枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:44:45 ID:Qyk2IwgN0
ライフ回復効果好きなのに毎回トメさんパックなのがやっかいだ
似た効果ひとまとめにするなら何周かクリアしないと出せないのはやめてくれ
588枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:53:59 ID:yYeE/rKR0
これGX最後の作品って聞いたんだけど遊戯は出るのかな?
もちろん武藤のほうね
589枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:55:29 ID:pSgqftBl0
コナミに電話して聞くか
3週間後にもう一回聞きに来い
590枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:57:05 ID:cFcZAzTH0
俺あえてフラゲ時期に入ったらここ見ないようにしとこうかなと考えてる
591枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:01:51 ID:Qyk2IwgN0
TF1の発売のとき
あんまり期待してなくて予約してなかったんだけど
スレのフラゲ報告見て出来がいいみたいですぐ買いに走った
そのすぐ後でTF1品切れになって買えない奴続出だったんだぜ
592枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:02:21 ID:RawmS2Dg0
オリカ情報が見たいから覗くだろうなー
今月のVJがラスト情報源になるのかな
593枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:03:27 ID:QyVpeUQ10
改造対策とかされてなければ水曜の夕方には全カード情報を出せるぜ
594枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:08:13 ID:I+84mjwc0
>>593
あっ チーターマン
595枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:11:16 ID:Oowf+nPt0
>>586
リアルだといらんカードが貯まるからな

変換機欲しいわぁw
596594:2008/11/08(土) 19:16:43 ID:I+84mjwc0
>>593
しまった 途中で送信してしまった
よろしく頼むぜ
597枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:17:02 ID:nH+2v7D+0
>>595
昔のカード捨てたいけどデスソーサラー17枚に死の呪文使われそうで怖い
598枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:23:11 ID:TsGyjRJk0
リアルだとデッキ作るのにスゲー時間かかるんだよな
カード捜したりスリーブに入れたり
599枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:23:34 ID:jVJOqlo/O
三つ首のギドー99枚だけは捨てられん
600枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:25:31 ID:cFcZAzTH0
ギドーはイラストがいいよね
怪奇的
601枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:26:19 ID:CG+atV4L0
レアハンター乙
602枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:30:35 ID:MzQ6uYX+0
アニメでちょっとでも光があたったカードは捨てられん

コケのカードとか
603枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:49:09 ID:OEZT1KKzO
十代・覇王・ユベルに
「超融合、発動!」の専用セリフ&演出があったら良いな
604枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:04:39 ID:RawmS2Dg0
>>603
あっても出すべきカードがないのがな
ダークガイアもネオスワイズマンも超融合で出せないとかもうね
なに出せばいいんだ・・・
605枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:08:04 ID:682o7IhOO
>>603
そもそも普通にやってて超融合自体を出すことなんて無い気が…
606枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:11:36 ID:7T9Gd4PQ0
覇王十代「融合するのは俺と…お前(プレイヤー名の名前)の魂だ!」

二人の魂は融合された…ゲームオーバー

超融合自体、使わせちゃだめなんだよ! きっと
607枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:16:39 ID:XcA0jntt0
何そのエクゾディア
608枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:22:50 ID:QyVpeUQ10
覇王が使う
覇王のプレッシャーにコナミ君戦意喪失

十代が使う
融合するのは俺とお前の魂だ!

ユベルが使う
ボクのものにならないなら12次元を融合して吹っ飛ばしてやる

ろくな結果にならない…
609枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:25:58 ID:CDMHwLlo0
ガイアもZeroもいないから、相手の場を使う場面はドラゴン族・機械族でのミラーマッチくらいか。
あとは融合解除した後にもう1回融合して追撃するとか。
610枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:30:42 ID:T+YzR42SO
超融合がウルトラとは・・・
611枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:52:04 ID:d1B+BQq+0
まぁ普通にDNA使ってF・G・D融合が関の山だろうな>超融合
覇王十代が使えるイメージが思い浮かばないのだが
612枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:59:53 ID:Hj5qhzwyP
アドホックパーティだと
実際にはできる事の少ない
4人タッグ対戦ができるのはびっくりだ
3人でも一人CPUでいいしね
613枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:03:22 ID:6/aMFY2+O
それCPUを儀式モン40枚とかにすると2対1になって楽しそう
614枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:05:07 ID:Qyk2IwgN0
>>612
なにそのハンデ戦
615枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:08:15 ID:Hj5qhzwyP
>>614
まあでも事前に申し合わせてデッキ組んでないと2人が同じデッキにはならないぞ
一応CPUの選択は1人側の人間ができるわけだし
自分のデッキにあったパートナーを選択できるからな
616枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:14:38 ID:s0xUghkj0
>>606
超融合や ら な い か ?
617枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:26:12 ID:Hj5qhzwyP
アドパ対応するかしないかでTF3の売り上げに影響でるかもしれんな
わざわざガードするようなまねはしないと思うが
618枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:47:15 ID:sUInTzWi0
TF3では超融合がE−HEROに対応っ・・・

って言う夢を見た
619枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:48:54 ID:XpPtnri/0
>>617
遊戯王online「・・・・・・」
620枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:53:32 ID:Hj5qhzwyP
遊戯王オンラインは最近TVCMしてないしなぁ
アドホックパーティはコナミが鯖立てて維持する必要もないから対応してもいいと思うんだが
621枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:03:31 ID:7T9Gd4PQ0
>>618
デッキ内のE・ヒーロー5体と相手のデッキのモンスター5体を強制融合
ネオスワイズマン3体を自分の場に特殊召喚
622枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:22:51 ID:3C8/Edg40
>>620
あのコンマイが金にならないことするわけが無い
623枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:34:18 ID:I2FUjGQI0
2が対応してるんだしどう考えてもするでしょ
624枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:38:28 ID:6/aMFY2+O
収録カードが古い1と2はいいけど、(比較的)最近のカードも収録されている3は駄目というコンマイのタクティクス
625枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:40:00 ID:Oowf+nPt0
肝心の最新のパックが発売してないし良いんじゃないかねぇ
今度のパックはカオスだぜw
626枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:44:10 ID:qoITgH7s0
バスターを売り出すのが目的かと思ったら植物版ミラフォだのDフォーマー超強化だのやりたい放題だからな
627枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:45:28 ID:fTXi3sn+0
アドッパで黒バラデッキと見せかけて、ゴヨウを出したい
628枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:56:22 ID:Hj5qhzwyP
アドパで連ザがワールドをガンダムだけにGにして
Gワールドに集まって部屋作って集まってるから
TFもワールドを決めると集まりやすくなるんじゃないかな?

AやBやJは混むから無いとしてC〜Iまでの中からいい場所ないものかね
GXだからやっぱGか?
連ザもGだけど1に集まってるから下の32番付近ならいいかもしれん
629枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:01:16 ID:MWbQcRSg0
だから新スレ立てろよ
630枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:02:36 ID:sdps5dC9O
>>623
いや、アドパが無いときに完成したTF2と比べても
結果的に対応してるのと、対応させるのは大きく違うし
631枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:06:04 ID:IFuqc3U3P
>>630
TF2のデータの使いまわしだってやるだろうし
普通にアドホックで4人で遊べるものができればもうアドホックパーティ対応かと思う
632枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:14:33 ID:A2LiPwXe0
「金にならない」が理由ならモンハンのように何も対策しないが
遊戯王オンラインの場合は「損益を被る」というのがポイント
TF3がアドパ対応してたらマジでオンライン潰れる
633枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:16:20 ID:ZiggQco6O
しかもTFはオリカまであるからね
634枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:19:34 ID:hxj2Dhcb0
新規カードが増えないTFと牛歩でも追加されるオンラインとでは話が違うわけだが
635枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:20:58 ID:A2LiPwXe0
結局一番問題なのは新品PS3+新品TF2のほうがオンラインで
全カード集めるより数十倍安いということだね
レアリティーに頼らざるをえないTCG商法の脆さがもろに出た感じ
636枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:21:16 ID:+UneRIkIO
発売されてから一定期間はアドパを使えないようにしてその後にアドパ解禁とかはできるのだろうか
637枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:23:13 ID:IFuqc3U3P
SCEにお願いしてもそうゆうのは無理だな
638枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:28:27 ID:IDEZqMd60
変な奴に目を付けられたくないならほどほどにしとけよ
639枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:33:30 ID:+UneRIkIO
やっぱソフト単体を一時的にアドパから弾くのは無理かぁ
今回はTF3フラゲと攻略本フラゲどちらが早いかな
640枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:37:20 ID:TU0zBWgF0
>>619
その話題無限ループさせる気かっつの

少しは前のレスも読めよな
TFがアドパ対応しようがオンラインとは競合しないってば
むしろ選択肢増えてプラスに働くだろ
641枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:37:35 ID:DmyUbjxt0
そういや攻略本早くフラゲして色々情報出してくれる人が居たなw
642枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:41:16 ID:ZiggQco6O
このスレってお祭りモードの時はレスの速度かなりやばい?
643枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:44:11 ID:IFuqc3U3P
モンハンほどじゃないけど発売直後は結構なスピードにはなるんじゃないか?
644枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:44:57 ID:avkPjL7L0
アドパといっても超人気ゲームMHP2Gでも多くて2000人前後しかいないから
TF3程度じゃ人口は最大限多く見積もっても200人前後、普通に考えて50人以下とかそんなレベルじゃ
例え1000人のTF3アドパユーザーいても誤差レベルじゃないか
645枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 01:06:34 ID:xy8A/jd+0
オンラインがもっと実装させればいいだけだし
普通に対応してるんじゃないかな
時期がすぎてから対応とか出来るかどうかしらんけど
646枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 01:43:43 ID:xQ+rebYS0
PSPの発売タイトルが軒並みアドパ対応するのにTF3だけしないなんて無理じゃね?
だいたい遊戯王オンラインやってる奴とTFシリーズやってる奴は重複しないだろ
俺TF3でアドパできないからって遊戯王オンラインやるつもり全くないし
647枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 01:49:37 ID:E/XgacEQ0
問題があるとしたらオンラインやってる人間がアドパに流れることだろ
648枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 01:55:51 ID:oykrTiON0
>>647
まぁ流れても放っておけばそのうち帰ってくるだろ
CRMS目当てに。そこがオンラインの強み
649枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 02:04:49 ID:YkSSLKm30
>>648
つってもまだオンではシンクロさえも実装されてないんだがな
650枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 02:27:49 ID:KxG8fs9NO
オンライン、ゲーム、OCG全部やってる俺が(ry

オンラインは今のペースでいくとCRMSの実装は来年の9月頃に実装されるな
あれ…TFの続編が…

ちなみに限定カードは●がやっと実装
651枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 02:33:58 ID:Uu0prEYO0
>>650
ゴメン
「●」 ←これって何?
652枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 02:35:51 ID:xQ+rebYS0
邪神アバターじゃね?
653枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 02:36:41 ID:Uu0prEYO0
>>652
あぁ!そうだ!
どこかで見たと思ったら!

ありがとう!
654枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 03:32:56 ID:7ZRzf9GC0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー

てかアドパが今βなことをみんな忘れてるな
正式化したとたんアドパ有料になったり
SCEからFW更新ついでにタイトルごとに制限したりできるんじゃないかと言ってみる

まぁ現状のアドパスレ見るとコンマイがTF3に何らかの対処法仕込まん限り
βでは普通にプレイできそうなキモス
655枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 04:09:29 ID:IFuqc3U3P
SCEが提供しているのはワールド鯖くらいで
部屋以下は部屋を立てた人のPS3が鯖となってそこに入った人間のPS3が接続しているわけだから
設備投資に金かかっているわけでもなく有料はないだろう
むしろアドパによってPS3を買うきっかけになるしSCEもおいしいかと
656枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 04:58:56 ID:7ZRzf9GC0
SCE的にはおいしくても任天堂のように自社タイトルのみで運営できてないのが現状だし
サード離れ防ぐためにもさすがにサードの注文は聞くんじゃない?

つっても結局憶測や推測の域にしかならないなw
まぁ、アドパの正式サービス開始ぐらいでその辺がはっきりしそうだね
657枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 05:58:59 ID:6K6zG9LC0
CMの藤原に、「人の心の闇を見る前に鏡を見ろ」と言いたい。
658枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 08:16:37 ID:hxj2Dhcb0
オネストと一緒に毎朝鏡の前で顔芸の稽古してるよ
659枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 08:45:19 ID:9RratDVVO
中の人繋がりでオネストと会話するとキングネタがあるとか・・・

授業ならやってくれそう
660枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 12:58:22 ID:IFuqc3U3P
アドパとDSのwifi対戦と何が違うってゲーム前後やゲーム中でもチャットできることと
部屋に集まり、その中で何ゲームでもできるから切断厨みたいなのは出合いにくいし
PSNetworkでアカウント登録してあるからフレンド登録もできることかな
661枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 13:19:33 ID:QCfuykZQO
途中で切断するやつは禁止リストみたいのに入れときゃいいしな
662枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 13:31:34 ID:jSZxuZ7f0
リアルタイムで発言できるのか・・
なら俺は迷うことなく試合開始時に「ゴヨウ禁止!」言うわ
むしろルーム名「ゴヨウ禁止」だ
663枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 13:32:23 ID:GomVEL7+0
>>662
うぜえぇぇwww
気持ちは分かるが
664枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 13:37:36 ID:jSZxuZ7f0
そして安心して入ってきた挑戦者に、俺は躊躇することなくゴヨウで攻撃したい
665枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 13:43:39 ID:ib2JI0Mr0
で、晒される訳ですね。分かります。
666枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 13:55:32 ID:AYAc+27v0
マイフェイバリット轟龍さんの前ではゴヨウなんてただの紙です
667枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:09:13 ID:1KVj4tO70
タッグフォース2ってデュエリスト1も2も3もハート8個いるのか、クリアに
ドローパンでもだるすぎじゃね?
668枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:14:24 ID:EESOIQ+c0
電池メン強化の知らせはとても嬉しかったが
TF2をやるたびに使いたいという気持ちが高まっていった

TF3まで随分待たされたが
ようやく我が世の春が来たな!
669枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:14:32 ID:LDr0sUnh0
ハートの上がりの悪さは前々から言われてる改善してほしいところ
黄金パンの出現確率上げるか、好きなパンやデュエル一回で上がる好感度の割合上げないと割りに合わない
670枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:15:39 ID:u9Ce8PGm0
だれかアドパでたいせんしない?
671枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:15:56 ID:Tm7noUWl0
3は黄金パンですら1回でMAXにならないことが確定済みだがな
672枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:31:59 ID:jSZxuZ7f0
めんどくさいからDPで普通にパン買えるようにして欲しい
売店ではなく、学校の外に清楚な若い女のパン屋さんが居るという設定で
673枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:41:40 ID:zxDFhxL/0
ドローパンなのにスロットさせてんじゃねーよ
しねばいいのに。
674枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:43:43 ID:sdps5dC9O
>>673
なるほど。ドローパンにふさわしく完全ランダム仕様がいいのか…なかなかマゾいな
675枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:45:05 ID:XkYgCd8l0
完全ランダムになったら一人クリアするのに今までの数倍から数十倍の時間がかかるな
676枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 15:04:22 ID:IFuqc3U3P
>>670
【PSP】アドホック・パーティー Part5【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226197128/l50
こっちで部屋立てて告知すれば集まりやすい
今も4人で遊んでるから
677枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 15:59:59 ID:1KVj4tO70
万条目サンダーって授業さぼらせてくれねーのかww
いがいとまじめww
678枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 16:03:05 ID:EESOIQ+c0
黒くなっても元ブルーってことだよ
679枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 16:05:16 ID:xQ+rebYS0
>>677
ヒント:授業に出ると明日香に会える
680枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:11:46 ID:2wHd03JM0
連動用に中古3980でTF2買ってきた!
んで気づいたんだがカード入ってねぇorz
カード無しって書いて下さいよ店員さん…
681枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:16:20 ID:fJgXBauPO
遊戯王のゲームで中古にカードが入ってる事なんてまずないだろ
682枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:16:47 ID:mH42evkVO
たまにある
683枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:17:27 ID:EESOIQ+c0
普通入ってないだろw
むしろカード単品で売った方が元が取れるんじゃないですか
684枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:19:26 ID:bsV5ebbi0
>>680
カード欲しいなら新品を買うべき
685枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:19:54 ID:JT7UkhLh0
中古買う時に特典の有無を確認するのは基本中の基本だぜ!
でもわざわざ※特典カードは付属しておりませんって書いてある中古買ったのにカード付いてきたことがある
686枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:20:28 ID:0rSKSFhl0
>>680
その値段なら新品でもよくね?
687枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:21:25 ID:0Yc/CQR70
だよなぁ
全然安くならんなこのシリーズ
688枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:43:35 ID:7fW/hjHl0
三沢シナリオやりたいのでTF1欲しいんだが、全然置いてないしな
689枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:49:09 ID:2wHd03JM0
みんなの言う通り新品買えば良かったぜ
まぁ連動したあと売りに行くつもりだったけどカード付いてないので大幅減額ですって言われそうだw
690枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:51:22 ID:nxPs2UxY0
オレも連動した後で売りに行こうと思うんだけどカード付いてないしいくらくらいになるだろう?
新作出た後だからかなり安そうだ
691枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:53:22 ID:gqjxUBfd0
賄賂のある2ならまだしも、1だったら付属カードは記念品みたいなものじゃないか
692枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:04:36 ID:A2LiPwXe0
TF1は生産量がぶっちぎりで少ないからね
693枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:05:46 ID:zxDFhxL/0
せっかく、俺様が連動したセーブデータ上げてやろうと思っていたのに・・・





「魔法は尻からでる」だけどな
694枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:08:03 ID:TU0zBWgF0
>>688
たしかに1は中古でも全然見かけないな
俺はヤフオクをマメにチェックしてたら3000円即決の人がいて助かったけど…

2は中古にもそれなりに置いてあるね
なんというか、1はソフトの絶対数自体がが少ない感じがする
695枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:14:20 ID:2wHd03JM0
1は俺も見かけたけどカード無し札付いて3780円だった
696枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:15:03 ID:ib2JI0Mr0
1はカードなし1980円があったから即購入したな
697枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:16:24 ID:Tm7noUWl0
1と2の中古両方そろってる店を見つけた俺は幸運
698枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:17:26 ID:1CgFmuf+0
TF1売るか…
699枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:18:10 ID:7J0tRuoG0
TF2はもらえることになったがTF1がなー
700枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:20:11 ID:TU0zBWgF0
いまヤフオクで「タッグフォース」で検索したら
1も案外出品されてるな
まさかのケース無し810円とかあるし

俺は今後もPSPで遊戯王が出る事を期待してるから
TF3で連動させた後も絶対に売りに出せないw
701枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:22:46 ID:A2LiPwXe0
流石に連動あるのは今作までじゃないかな
次出るとしたゴッズになるだろうし
猫先生と遊びたいから(TF3で再登場しない限り)自分は売らないけどね
702枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:25:02 ID:2wHd03JM0
>>700
あーなるほど
5DsのTF出たときの連動特典とかあるかもしれんな
それぞれの連動が三沢シナリオだったら吹くがw
703枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:27:17 ID:sHjsDk+K0
ISO Change v1.2

いやなんでもない
704枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:32:41 ID:TU0zBWgF0
>>703
あれはありがたいが、TFで連動させるにはisoの名前をいちいち変更しなきゃいけないのが難点だな
705枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:37:44 ID:Fi5CQejMO
TF2をiso起動したら連動できなかったなぁ。
706枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:41:42 ID:sHjsDk+K0
>>705
TF2.isoを起動→連動画面へ

メモステを抜いてPCに接続連動させたいDISC名をTF2.isoにして置換

メモ(ryをPSPに接続連動する

メモ(ry元のTF2.isoにもどす
707枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:50:28 ID:xQ+rebYS0
TFEとの連動がどうなるか気になる
708枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:53:46 ID:bsV5ebbi0
正直ないほうが助かる
TFE持ってないし…
709枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:55:32 ID:GomVEL7+0
買いたくもないしな・・・
710枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:58:49 ID:JIV/Ol6s0
だが製作者としては買って欲しい
711枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:00:19 ID:ib2JI0Mr0
TFEとPS3で連動します!!!

とかだったらワロス
712枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:04:24 ID:IFuqc3U3P
今売ってるPS3でTFE起動できないけどな
713枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:30:47 ID:bhykc4taO
TFEとの連動でTF1のキャラ&DP10000000プレゼント
714枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:41:41 ID:i+bWq0DR0
11月27日以降TFE付属の応募ハガキを送るとスターダスト・ドラゴン/バスターをプレゼント!
715枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:45:07 ID:bFOyy2Tr0
タッグフォースって面白い?
これだけのためにPSP買う価値ある?

オンラインやってるんだけど金かかるんだよね
716枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:45:10 ID:EESOIQ+c0
何その在庫一掃セール
717枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:45:33 ID:cGYHq0gm0
久々に遊戯王のソフト買おうか迷ってるんだが…
ちなみに最後にやったのはGBAの5だったかな…?なんか注意することとかかわってることとかある?
もちろんOCGも全くしてない、原作は全部読んだ、アニメはたまにしか見てない
718枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:49:17 ID:GomVEL7+0
アニメとocg全くやってない人がTF3とか羨ましいなw
無数にある多種多様なカードと色んなキャラを初見で会うわけだしさ
719枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:49:43 ID:1KVj4tO70
>>717
アニメをみてると100倍楽しめる…と思う
やっぱアニメ見て○○使いてーとかなるかもしれない
720枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:49:57 ID:+VoPtUd80
>>717
俺はアニメまったく見てない以外>>717とおなじ状況だったがすごく楽しめた
モンハンと同じくらいのプレイ時間になってる
721枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:50:31 ID:bsV5ebbi0
>>717
初めにチュートリアルがあるのでルールを忘れてても大丈夫だ
722枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:52:38 ID:bsV5ebbi0
>>721
しまった。間違えた
ルールを忘れててもじゃなくてル−ルが分からなくても大丈夫だった
723枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:52:55 ID:cGYHq0gm0
>>718
むしろ全くわからないカードありすぎて不安なんだけどね
>>719
見てるって行っても弟が借りてくるDVD横から聞き流す程度だけどね
でも、えれめんたるひーろーとかわかるよ、それでちょっとデッキ組んでみたいし
>>720
3のことなんだけど・・・
724枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:53:14 ID:1SPFwiEp0
凡骨ビートを組もうかと思ったが意外と難しいな。
お触れで罠を無視しようかと思ったが、ジャスティや血統は生かしてみたいし。
とりあえずデッキ半分くらいをバニラで構成して回してみるかな
725枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:53:32 ID:cGYHq0gm0
>>721
サンキュ、買ってみようかな…
726枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:55:23 ID:+VoPtUd80
>>723
TF2で楽しめたからカード増えたTF3ならより楽しめるんじゃね
727枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:56:35 ID:L6lPBRCPO
人に聞かないと買うかどうかも決められないのか
728枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:56:41 ID:Ozl1bubxO
問題ないな、アニメも原作もOCGもほぼ未経験のオレがTF1から入って大丈夫だったくらいだし
729枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:00:35 ID:sdps5dC9O
>>724
罠対策ならツイスターとか賄賂を積んでみるのは?
凡骨は古のルールとかで上級も出しやすいし
730枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:01:37 ID:LQfmQzWN0
今作を初めて買ってみようと思うんですけど題名の通りタッグのみでシングル戦はないのでしょうか?
基本的なルールはそのままですか?
731枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:03:00 ID:ib2JI0Mr0
もちろんシングルもある。
基本的なルールはOCG準拠
(発売後の裁定変更というイレギュラーがたまにあるが)
732枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:03:39 ID:IFuqc3U3P
>>730
シングルでも遊べる
でもイベントデュエルではタッグデュエルが多い
733枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:04:04 ID:LDr0sUnh0
物語の進行に必要なイベント戦はタッグデュエルだが、経験値などを稼ぐためにやるフリーデュエルはタッグもシングルも自由
ルールは基本的にOCG通り。ただしバグも少ないがごく稀にあって多少違うこともある
734枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:04:05 ID:+UneRIkIO
>>730
タッグデュエルだけではなくシングルデュエルもできます
ルールはエキスパートからマスタールールに変更されてます
詳しいことはカードWikiを参照してください
735枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:04:10 ID:+8pu8Znx0
>>730
ルールはマスタールール対応だぜ
736枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:16:55 ID:FE4ci4Jq0
このゲームってアドホ対応らしいけど
通信で何できたりするの?
交換とかもできる?
737枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:19:17 ID:+UneRIkIO
>>736
通信対戦(シングル・タッグ)
カードトレード
738枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:21:06 ID:WYH3IEq20
カード交換って要らないと思うんだけどな
別にバージョン違いで出るカードが出ないカードがあるわけじゃないし…
739枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:24:40 ID:FE4ci4Jq0
>>737
ほう、タッグとかもできるのか
このシリーズ初めてだけど発売が楽しみになってきた
740枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:35:08 ID:ckk/A4XM0
>>738
あったら便利程度で
ゲームで対人するぐらいだったら実際のカードでやるけどさ
741枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:38:42 ID:n7q/f71n0
>>738
神カードが何枚も手に入るとか?
742枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:00:13 ID:1KVj4tO70
ユベル「あなたと融合したい!」
743枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:04:54 ID:hxj2Dhcb0
ネオス「ノーサンキュー」
744枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:09:21 ID:qgWuCDft0
>>742-743
笑わせんなw
745枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:11:39 ID:RlIoHhot0
TFEとの連動ってどうやってやるんだ?
PSPにTFEのディスク、入りそうにないし
746枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:12:57 ID:mH42evkVO
>>745
TF2のUMDをPS3に入れる
747枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:12:58 ID:0Yc/CQR70
なんつー斬新な発想だよw
USBケーブル使うんだって
748枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:13:07 ID:CXCmftnM0
>>745
PS2とPSPはUSBケーブルで繋げることができる

あとはわかるよな?
749枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:20:41 ID:n7q/f71n0
>>745
TF2とTFEで連動があるんだからわかるだろう
750枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:22:46 ID:IFuqc3U3P
アドホックパーティWorld Lobbyルールまとめ

C 車ゲー全般 遊戯王等カード関連全般
F 格闘ゲーム全般 マクロス系全般
G ガンダム系全般
I いたスト等パズル、パーティーゲー全般
J ウイイレ、パワプロ等スポーツゲー全般

※ローカルルールなので強要しないこと
751枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:31:43 ID:J5ON6pOmO
カード集め途中までは自力でやるんだけど、最終的に保存庫とか行っちゃうんだよな…
752枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:33:40 ID:jSZxuZ7f0
こんなに沢山のカードがあるのに最初から使わないなんて勿体無い!!
753枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:47:07 ID:oykrTiON0
>>750
どうせなら「T」にすれば良かったのに、とか言ってみる
TCGのT、タッグフォースのT、ミスターTのT
754枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:48:00 ID:iW+hCemD0
>>753
worldがJまで(?)しかない
755枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:49:03 ID:oykrTiON0
>>754
ああ、そりゃどうしようもないな
PS3か・・・本気で購入考えるかな
756枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:00:37 ID:jtxtMBG80
延期の時期的に考えてアドホ対応は怪しいと思うんだけど、
対応したらPS3買っちゃうな・・・
757枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:23:56 ID:8WEPFHnv0
1日1回は>>756みたいなのが湧くな
758枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:24:17 ID:HR5N4QriO
わざわざこのためだけにPS3を買うのは抵抗あるわ
仮にアドパ対応になるとしてもユーザーどれくらいいるんだ
759枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:25:04 ID:aQ0gXF4r0
買ってもマジで遊戯王専用になりそうだしな・・・
何万すんだよ今
760枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:31:22 ID:FM5AkC590
40GBなら
新品なら35000位
中古ならもっとやすくなるだろうし

しかし同じ値段で
Xbox 360 エリート
というXBOXのハイエンドモデルが買えるがな
761枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:32:13 ID:PFr3++Ad0
それなりに優秀なAV機器
通信プレイが面白い他のPSPゲームもアドパ
PS3のゲーム
専用番組も配信

一応こういう事は出来るんだから、遊戯王専用機にするのは勿体無さすぎると思う。
762枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:40:17 ID:swTvgrZ90
それでも基本的には3万のルータだからなぁ・・・
もうちょい値段が落ち着いてくると購買意欲がわくんだが
763枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:42:20 ID:pxU2G3+xO
なぁ、アドパってなんなんだよ先生
764枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:42:39 ID:jdCOAWTO0
アイオブジャッジメント楽しめるんだから損はしないよ
765枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:43:41 ID:MCK8+nfm0
>>757みたいなのは結構頻繁に沸くよね^^
766枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:44:06 ID:csWr4RLA0
>>763
「アド」バンスド宝玉獣ト「パ」ーズタイガー
767枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:50:37 ID:VE8i4tFF0
TFシリーズの為にPSP購入したって人結構いるのな
自分もそうだったけど
768枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:56:14 ID:rC/idf7BP
アドホックパーティ、ローカルルールのおかげか
告知なくても夜にはC1に2部屋TF2部屋作られて両方とも4人ずつ埋まってた
769枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 01:00:30 ID:8WEPFHnv0
まさか>>765はTF3がアドパ非対応にするためだけに2ヶ月も延期したとでも思ってるの?
770枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 01:05:31 ID:TKmu03pF0
ゲーム機で遊べるメジャーなTCGのまともなゲームって多分遊戯王シリーズくらいだしな。
リアルだと別なのやってるけど久々に遊戯王触れてみたら面白かったんで買ってしまった。
771枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 01:07:34 ID:BzUGva/T0
>>767
GBAから遊戯王ゲーム大体買ってるけど
DSのNT以降パッとしてなかった所へキャラのリアクション&ボイス付きだったからね
カード収録率も高かったしNPCデッキの種類も豊富
同時期に前後して発表されてたDSスピリットサモナーの通信対戦が霞んで見えたよ
772枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 01:19:06 ID:JBuby4h50
>>756
konamistyleに対応って書いてなかったっけ?
773枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 02:30:05 ID:2c0vN+7H0
次ぎスレのまえに専用スレ立てろよな
PS3買う予定の無いヤツには迷惑だ
774枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 02:58:04 ID:iUHO11dqO
>>773
だから専用スレはいらないって話だろうが。
過去ログ読め。自分の意見通そうとするな。
テンプレに待ち合わせ場のリンク貼るぐらいでいいんだよ。
無駄にスレ立てすると鯖の負担なんだよ、馬鹿。
775枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 03:01:02 ID:a/MNWGgqO
発売日も迫ってきたことだしそろそろ最初のパートナー決めておかないとな
みんなは決まったかい?
776枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 03:03:15 ID:/t+fVS5y0
アドホック・パーティーまとめtwiki(待ち合わせ掲示板有り)
ttp://www42.atwiki.jp/adhoc_party/

テンプレに追加してくれ
>>773みたいなのが湧くからな
777枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 03:17:41 ID:2c0vN+7H0
何総意とかになってるの?
必死な自演の2人が、改悪新スレの作成に失敗したところとかちゃんと読んでたぞ

ウザイから出て行けよ
778枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 04:04:17 ID:+8LN7MmMO
思ったがシンクロ召喚の演出DTの使いまわしだろw

まぁどうでもいいことかも知れないが…
779枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 04:33:25 ID:iUHO11dqO
>>777
半年ROMれよ、クズが。
新スレ作ったって即過疎スレになるのがわかんねーのか、素人。
780枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 04:45:30 ID:2c0vN+7H0
迷惑より過疎るかどうかが重要とか

あたまわいてるんじゃないの?ゆとり
781枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 04:50:17 ID:iUHO11dqO
>>780
お前以外の誰に迷惑なんだよ、ゆとりが。
アドホの話はアドホのスレに誘導するんだから、このスレの迷惑にはならないだろうが。
なんでわざわざTF専用のスレを今立てる必要があるんだって話だ。
現行のアドホ待合のスレでTF人口が増えない限りは必要ないだろうが。
782枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 06:20:09 ID:VBD1LxDd0
こういうスレにも360信者って湧いてくるのな
迷惑な連中だ
783枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 07:10:54 ID:nlLW4sm3O
>>782
自己紹介乙w
784枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 07:30:10 ID:llD8LxIH0
あれ?このゲームってPSPだけでオンライン対戦できないの?
PSPってネットにつなげるからオンライン対戦普通にできるのかと思ってたんだけど…
785枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 07:35:41 ID:j0Deeb9rO
>>784
このゲームって言うか、ほとんどのPSPのゲームは“公式”にはネット対戦とかは実装されてないぞ
786枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 07:42:13 ID:llD8LxIH0
>>785
そうなのか…じゃあファンタシースターの体験版でオフラインとかあるからオンラインもあると思って
通信機能で人探してるときネットにつながれてると思ってた…
そりゃいつつないでも人いねーわけだ…だってネットにつながれてないんだから…
787枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 09:09:35 ID:nlLW4sm3O
そういえばメタルギアオプスはネット対戦できたよな?
788枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:11:12 ID:YQwK1VcY0
>>787
自前の鯖を用意してるんだろ。小島プロの方で
789枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:18:02 ID:BjhvgTiE0
ええい!発売はまだか!!
790枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:26:07 ID:DNSxeLKX0
サクっとネット対戦できるのってみんごるP2くらいじゃないの?
791枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:29:00 ID:uc/FSDwWO
オンはKaiで十分だわ、だからタッグフォースはもっとやりやすいように対応しろ
792枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:29:11 ID:Cz5MTL3z0
あと、メタルギアOPS

同じコナミなのにオンライン対戦にここまで差がある不思議
793枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:51:58 ID:BzUGva/T0
サード自前の鯖だと単体で維持費を負担し続けないとダメだから早期終了があるんだよ
アドパの利点はファーストのSCEが鯖の維持を請け負うという所
費用はハード販売やソフトのロイヤリティから少しずつ捻出できるから安定した運営が期待できる
794枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:52:41 ID:sjfi2TzU0
差も何も公式としては0だ
795枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:53:04 ID:8WEPFHnv0
>>792
差もなにも、そもそもTFはソフト単体でのオンライン対戦は出来ない仕様じゃん
796枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 11:39:36 ID:/t+fVS5y0
選考1ターン目で「プチモス」+「進化の繭」が揃ったんだが「進化の繭」を「プチモス」に装備させる事が出来ない
フィールドには「プチモス」のみ存在

チャレンジがクリア出来ないorz
797枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 11:42:32 ID:fXJWuTvq0
装備するときは通常召喚扱いになる
798枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 11:45:03 ID:/t+fVS5y0
>>797
そうだったのか・・・ありがとう
799枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 11:48:17 ID:6dKZp8NuO
ヨハンがD1なのかめっちゃ気になるぜ
800枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 12:04:57 ID:+8LN7MmMO
D1にヨハン希望だが…
ユベルかもしれん
801枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 12:22:19 ID:BzUGva/T0
D1最後の一人は「 」で決まりだろ
連動限定だけどな
802枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 12:59:31 ID:M2gj0LYl0
いい加減そのネタ秋田
803枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 13:06:15 ID:+8LN7MmMO
三沢って連動でしかパートナーにできないんだよな?
804枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 13:09:01 ID:ERNwuKHlO
>>803
yes
805枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 13:25:37 ID:BHL3giFkO
三沢って優遇されてるのかされてないのかわからんな

三沢の使ってた磁石戦士は出るのかねぇ
Σ+とか
806枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 13:26:49 ID:p4fSCCe70
エイトムがでたんだしきっと出るさ
807枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 13:29:13 ID:tWCen1050
幻魔の扉は最強!

てかテキストに召喚条件を無視して特殊召喚って書いてあるけど
融合モンスターや儀式モンスターで正規の召喚手順を踏んで無くても特殊召喚できるんだっけ?
808枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 13:35:33 ID:p4fSCCe70
蘇生制限について調べてみると幸せになれる
809枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 14:40:06 ID:+exQ/dIsO
一応蘇生制限さえ満たせば機械巨人だろうとFGDだろうと特殊召喚可能
810枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 14:57:10 ID:fXJWuTvq0
召喚条件も全て無視なんだから、満たしてなくても墓地にあれば可能でしょ?
811枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:03:09 ID:HR5N4QriO
>>810
ヒント:レベル調整
812枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:05:29 ID:w/2jT4j/0
>>807
召喚条件と蘇生制限は別モノだから無理なんだとさ
初めて聞いたときは意味わからんかった
813枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:09:42 ID:fXJWuTvq0
>>811
分かりやすい例ありがとうございます。
勉強不足でした、OCGでやると処理は
覚えていないといけないから面倒そうだな。
814枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:13:47 ID:j0Deeb9rO
>>812
そういや、儀式モンスターを召喚無しで墓地に落としたら、専用の蘇生が使えなかったなぁ
815枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:16:01 ID:BHL3giFkO
蘇生制限はまだわかるがタイミングを逃すだけは未だに把握しきれない
816枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:22:14 ID:jznepfKwO
遊戯王のルールの中でもなかなかに納得いかない。
蘇生制限って正規の手段で召喚しないと蘇生できないルールだよな。
蘇生制限をクリアした条件召喚モンスターでも蘇生出来ないの居るからややこしい
テキストの微妙な違いなんてエラッタして統一すりゃいいのにね

っていうモヤモヤも忘れるくらいに嫁のゆきのんは今日も可愛いよ
817枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:24:54 ID:DJu2cUmp0
タイミング云々は任意効果やらややこしい理屈を理解しないと
まあどのカードで発生するかを覚えた方が早い
818枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:29:51 ID:sjfi2TzU0
何が難しいかって
最低限のルールがあるのはいいとしてKONAMIがデザインしたカードが
それを軽く逸脱してくることだからなw
819枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:31:27 ID:2EQgnSp30
最強カード
旧テキストのサンダーボルト
とか冗談言われるしなw
いや、アンデット相手だとサポートカードになっちまうがw
820枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:32:50 ID:lMoO5wIUQ
連動の為に1、2を買いに行ってきたんだが1が何処にも売ってなかったぜ
Amazonや桃太郎を見ても無いし
821枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:35:53 ID:HR7JGGeF0
アドホック対戦が出来ると聞いて、2を買いに行ったら4500円で涙目状態。
3発売までおあずけなのは確定的に明らか。
822枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:36:22 ID:8WEPFHnv0
>>820
ヤフオクじゃ昨日の夜の時点でいくつか出品されてたよ
823枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:59:13 ID:WzQLP+ay0
>>816
残念それは俺の嫁だ

推理ゲートが大幅制限された今
TF3で新デッキをひっさげて登場すると信じていますよ
ああ雪乃かわいいよ雪乃
藤原と言えばワカメじゃなくて雪乃
824枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 16:40:37 ID:4YufjKqc0
もう蘇生制限無視できるカード出せよ
コレならいまいち画一化されきってないルールに惑わされることもないし
それとコストのこともテキストからじゃ分かりにくしその辺ちゃんとしてくれ
生贄→リリース(笑)なんて変更してる暇があるならさ
825枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 16:44:13 ID:2EQgnSp30
>>824
蘇生制限はルールだから無視できんだろ
蘇生制限があるのはおろかな埋葬から
凶悪モンスターがいきなり出ちまう事になるからだよ
826枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 16:53:06 ID:EkNSc7ib0
ゲールドグラ「(';ω;`)」
827枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 16:53:21 ID:TKp7VguF0
暗黒の召喚神は蘇生制限に引っかかる悪寒。
828枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 16:55:07 ID:YQwK1VcY0
>>825
そうなると儀式モンスター辺りは再評価されるかも知れないな
最早儀式モンスターである必要性も無いけど
829枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 16:56:03 ID:jznepfKwO
>>823
ん?オレの記憶違いでなければ、TF3は08の3月制限だったはず。
むしろゆきのんは推理ゲート最後の雄姿を魅せてくれるだろうよ
どうやってサポートしようか楽しみで仕方がないぜ
830枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 17:32:10 ID:OcHVFfzi0
メインストーリーはともかく
デュエリスト3をパートナーにしたときのメッセージは増やしてほしいなと思った
831枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 17:38:27 ID:p4fSCCe70
パンあげた時くらいは固有の反応が欲しかったな
832枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 17:47:01 ID:wzMexP+k0
マルタンとか出ないのか
833枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 17:56:07 ID:4YufjKqc0
マルタンはいるんじゃね?
それより運命力すら持ってなかった可愛そうなあいつがいるか気になる
834枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:04:00 ID:CHHSs1LcO
マルタンはもう絶望的だよ
出るんなら暗黒の召喚神使ってる画面写真影丸のはずない
835枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:06:12 ID:2aP1JXGv0
マルタンなしでもそれほど支障を来すことはないからな
まぁ出ないだろう
836枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:10:11 ID:+8LN7MmMO
マルタンも空気だな
全然話題に上がらない。
837枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:11:03 ID:fg/E8ixA0
ほんとしにキャラだよな。何のために出したんだろう、見せ場なんて無いし
838枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:12:39 ID:CZksBQQs0
見せ場はレイとのいちゃつき
839枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:13:40 ID:bF0/hSg70
ナポレオンの体のいい解雇理由
恩返しデュエルもクロノス1人で十分だったしな
840枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:18:32 ID:lfDP+pcx0
マルタンをぶちのめして俺がレイの弁当ゲット!

マルタンはレイの相棒として生まれた気がしてならんよ
それが俺みたいな視聴者が多くて消さざるえなかったんだろうな・・・w
841枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:21:56 ID:iw9GVS7j0
レイの出番自体あれだったからじゃないのか
842枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:23:02 ID:p4fSCCe70
レイも十代のこと呼び捨てだったり様付けだったり迷走してた時期だな
843枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:28:35 ID:ud50G98C0
・ジャンプで初代遊戯王を流し読みしてた程度
・アニメ版は初代もGXも一切見たことない
・実物のカードなんてジャンプのおまけしか触ったことない

でもカードゲーム好きだから2買ってかなり楽しめたから3心待ちにしてる俺みたいな奴、他にもいる、よな?
844枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:34:00 ID:DJu2cUmp0
三期はキャラの使い捨てが激しいからな
845枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:34:10 ID:fXJWuTvq0
>>833
綺麗なサイオウライダーverは出るでしょ。
運命カード実装されたしねー
846枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:35:34 ID:X0w3i9oW0
>>843
ここにいる
847枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:37:16 ID:wzMexP+k0
サイオウいるでしょー、アルカナフォースシリーズ出たんだし。
妹の方が分からんけど。
848枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:43:59 ID:2EQgnSp30
>>844
GXキャラは漫画で再び輝くはずだ
万丈目が十代に勝つなんてアニメじゃありえんかったw
849枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:51:02 ID:iUHO11dqO
漫画オリジナルキャラの三沢が出るんだし、紅葉さんも出ていいはず。
850枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:53:41 ID:5NBWxKuY0
もしラブが出てクオンティティーとかがなかったら、イメージの近いマシンナーズ使いそう
カモ爆誕
マックは強そうなのにな
GXの天使使いって天使である意味が薄い斎王くらいしか居ないし、マックが来るなら歓迎するんだけど
851枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:54:22 ID:p4fSCCe70
サイバーエンジェルがお前を見ている
852枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:55:59 ID:wzMexP+k0
藤原がオネスト主軸の天使族デッキ使いそうだがな。作品では使ってない
色んなデッキ使うゲームだし
853枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:56:51 ID:uq7cXvgO0
>>823
まさかのわかめと兄弟設定

雪乃「馬鹿な真似はやめて!お兄様あああ!!」
藤原「雪乃!お前もデリートだあああ!!」
雪乃「きゃああああああああああ」
854枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:00:22 ID:yGFQmxRj0
アルカナフォースが天使族って事にいまだに納得できない俺
どうみても悪魔にしか見えない
855枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:01:09 ID:uq7cXvgO0
彼らの容姿はどの種族にも入らないからアルカナ族というのがよかったかもしれない
856枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:02:35 ID:bF0/hSg70
そんなこといったら妖怪族も追加しないと
857枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:02:37 ID:2aP1JXGv0
天使は美女とゲテモノが同居しているカオス種族
858枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:03:37 ID:uq7cXvgO0
MTGは随時種族増やしてるよな
859枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:06:15 ID:sjfi2TzU0
何よりも戦士族が一番変だろうw
どう考えても種族の名前じゃないから何でもありだし
860枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:08:17 ID:fg/E8ixA0
マリクさんの顔芸は当時は面白かったけど以後のシリーズに悪い影響を残してしまった
861枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:15:43 ID:fXJWuTvq0
>>859
ポケモンでいう悪タイプってとこだな、抽象的だ。
862枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:23:44 ID:5NBWxKuY0
他の漫画やアニメではなかなか出来ない表情やパースの効いた構図も遊戯王の魅力だと思ってる
あんまり言われんけど高橋和希のパース技術って凄いよな
Rや漫画版GXの作者も上手いけど、その点ではまだまだ及ばんと思う

>>851
マンジュゴッドとシナジーするとは言え、あいつらも天使の意味殆どないやん
863枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:23:45 ID:s30QihYs0
ポケモンに関しては何をもってノーマルなのかわからねぇ

地味にいいカードがそろっているせいで
海竜族サポートカードが出てこない…!
864枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:24:02 ID:4YufjKqc0
サイオウじゃ無くていまいちインパクトにかけるラスボスと見せかけた
王様の前座の方のつもりだったなんていまさら言うに言え(r
865枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:28:42 ID:fg/E8ixA0
長者番付文化人部門で第一位(4億2000万)となった

すげぇ
866枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:29:38 ID:MMXhLfy70
しかしアドホックで完全に化けたねー、このゲーム。
対人戦おもろすぎだわ!
867枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:35:51 ID:iUHO11dqO
対人は嫁としかやったことないから、ぜひやりたい。
しかも嫁はヨハンとしか組まないから宝玉しか相手にしたことない…
ソロで戦いたいわ。
868枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:41:28 ID:4aHRzgZ7O
アドホックの部屋なかなか見つかんない(・ω・)ノ
もう皆で遊戯王専用の場所作って陣取ろうぜ!?щ(゚Д゚щ)
どこがいいかな?
869枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:49:37 ID:aEjGZ8dsO
気持ち悪い
870枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:56:11 ID:iUHO11dqO
>>868
絵文字使ってない時点で釣れないぞ。
871枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:56:48 ID:4aHRzgZ7O
>>869
ダメか…
良い案だと思ったんだけどな〜
出直して来ます
872枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:59:24 ID:4aHRzgZ7O
>>870
ん?何の話?
873枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:59:28 ID:s30QihYs0
徐々にPS3も安くなってるみたいだし
買うとするなら来年になるけどいいなぁ 対戦したいなぁ
874枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:05:03 ID:8WEPFHnv0
アドパしても無言じゃなんだし、
PS3で使うキーボードかマイク買って来ようかな…
875枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:18:55 ID:EkNSc7ib0
チャットで「ぼくのかんがえたシンクロ口上」合戦か。
生憎だが赤面度と厨二度と黒歴史っぷりなら負ける気はしないぜ
876枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:19:31 ID:CFPm9V3t0
>>875
試に何か晒してくれ
877枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:24:13 ID:fjWJEyfJ0
想像して笑っちまったので晒しよろ
878枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:24:36 ID:2EQgnSp30
>>876
??「光さす道となれ!」
879枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:33:36 ID:JBuby4h50
>>863
たぶん、水も炎も扱わないごく普通のことをノーマルと・・・
しかしノーマルみずとか居るから困る
880枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:33:54 ID:fg/E8ixA0
野太い男の声でアキのシンクロ時の台詞とか場が凍るだろうな
881枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:36:40 ID:bF0/hSg70
むしろディフォーマーを出すたびにジャッキーンって言ったほうが面白いことになる
882枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:39:00 ID:e2r8tLsu0
検診のお時間っ!!1
883枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:39:48 ID:s30QihYs0
>>880
PS3のボイスチェンジャーの力を信じるんだ!
884枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:40:45 ID:2EQgnSp30
ディフォーマーは今度のパックが収録されてないからきついな
まぁ、ゲームだからしょうがないけどな
885枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:41:01 ID:fjWJEyfJ0
アルカナ使って当然正位置だあ!ごっこも捨てがたい
886枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:42:39 ID:9h2QlRclO
城之内「いくぜっ!ジャッキーン!」
海馬「これが俺のモンスターだ!ジャッキーン!フハハハハハッ」

あんまり違和感ないな初代の方たち
887枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:45:47 ID:e2r8tLsu0
>>886
ロケット戦士とXYZシリーズですね
888枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:47:37 ID:EkNSc7ib0
>>886
ATM「負けてられないぜ!行くぜ、ジャッキーン!」
遊戯「もう一人の僕…恥ずかしいよぅ」

こうですねわかりません^p^
889枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:52:10 ID:fjWJEyfJ0
話は変わるが3では深淵が無くなってることを祈りたい
あのミニゲーム考えた奴アキちゃんばりのSだろ
890枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:53:24 ID:8WEPFHnv0
そうだな、マイクは止めよう… うん
891枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:57:33 ID:uq7cXvgO0
>>889
代わりに異世界で覇王軍の連中とのデュエル・・・だったらいいんだがな
キャラポリゴンなくてもいいから
892枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:10:28 ID:fg/E8ixA0
完全にキャラゲーなんだから、いい加減♀の水着イベントとかつくれよなー(´・ω・`)
893枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:11:04 ID:jznepfKwO
洞窟潜りは不毛過ぎる
少しは仕様変更されてるんだろうな。簡易トルネコが良い
894枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:14:29 ID:fjWJEyfJ0
あと授業強制連行も無くなってるといいな
クロノス先生が可哀想で可哀想で……
1の面白授業復活がベストだが二十代になっちゃったし無理だろうな
895枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:39:00 ID:FAl+TPfvO
>>843
俺もいるぞー!

2始めるまでまさにそんな感じだったわ。

「遊戯王?都合良く逆転カードが作られる子供向け販促アニメでしょ?」

とか思ってた。

そんな僕も今ではGX再放送でアニメ2週目です。

ご都合主義結構!
それを再現するのが俺のタクティクス(笑)だ!
896枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:40:06 ID:fg/E8ixA0
矢沢がブルーレイをお勧め
897枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:40:48 ID:uq7cXvgO0
完全にガチゲーなんだから、いい加減♂の風呂イベントとかつくれよなー(´・ω・`)
898枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:43:14 ID:2EQgnSp30
>>895
問題はその都合の良い逆転カードのミラコンがOCGじゃ出ないんだよね・・
899枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:43:57 ID:yGFQmxRj0
♀じゃなくて♂の風呂イベントだと…!
900枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:45:52 ID:2aP1JXGv0
>>900ならTF3にノース校より雑魚田と雑魚島参戦
901枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:48:59 ID:bF0/hSg70
ミラコンが出たとしてもカオスネオスは出されることは無いという悲劇
902枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 21:55:57 ID:YP4rbyrMO
効果を使わずに、1枚で攻撃力3000が出せると考えれば・・・・・・
903枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:03:41 ID:jf5dc9FD0
プロフェッサーコブラやアモン、オブライエンの
「すごく・・・たくましいです・・・////」
を見たいんだろう女子高生的に
904枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:04:47 ID:fg/E8ixA0
アモンはそっち方面に好かれそうな要素満載だけど、実際どうだったんだろう
905枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:04:54 ID:/DCV+sE50
>>901
そして、チャレンジ課題でカオスネオスが採用される悲劇。
本当に採用されたら困るけど。
906枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:06:56 ID:2aP1JXGv0
>>903
ジムや剣山、三沢当たりも脱いだら結構すごいよな
あとダークヨハンとか
907枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:09:52 ID:uq7cXvgO0
剣山が出た2期から風呂シーンがなくなったのは実に惜しい話だ
908枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:18:14 ID:p4fSCCe70
剣山と十代が一緒に風呂に入るとアメリカで規制に引っかかるのでダメです
909枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:21:58 ID:fg/E8ixA0
そういや遊戯王ってお色気シーンとか殆ど無いよな
三沢が急に走り出したのとかは別として
910枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:23:42 ID:2aP1JXGv0
お色気シーンはないけど爆弾発言なら山ほどあるよ!
主にユベル関係で
911枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:28:12 ID:uq7cXvgO0
>>908
なぜその組み合わせだと引っかかるんだw
912枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:35:05 ID:bF0/hSg70
最新のお色気シーンなんてアキの水槽浴くらいだしな
いや、カーリーのドレスの肩紐がずれるのもアリか?
913枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:35:21 ID:zzxz6bQR0
女性デュエリスト少ないしなー
女で最強なのはイシズなのかな
914枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:37:11 ID:YP4rbyrMO
ユベルを女性として扱っていいんだろうか
915枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:38:44 ID:5NBWxKuY0
本職としては、十代の細身で華奢なのに引き締まったカラダとかがいい
カイザーも似た理由+長身+ちょっとへたれなところが人気あるよ
剣山やコブラなのはこっちでもマニアックな部類なんじゃないかなあw

>>911
アメリカでガチムチが「アニキ!」ってのは洒落にならんとどこかで聞いた
916枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:39:17 ID:2aP1JXGv0
そういえばカイザーはシャワーシーンあったな
917枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:43:24 ID:/t+fVS5y0
ミラコンがOCGに出たとしても
「しょせんファンカードの内の1枚」 で終わるんだろうな・・・今の環境じゃ・・・
918枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:45:13 ID:p4fSCCe70
米でのテコ入れキャラとしてつくられた剣山が
その米で台詞規制されるなんてかわいそう
919枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:46:40 ID:fg/E8ixA0
てか語尾に変な言葉ついてる連中のセリフってどうなってんだ?
〜〜ジュラシック?
920枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:47:06 ID:bF0/hSg70
そういやアメリカじゃエドも普通の人か…
プロのタクティクス(笑)とかいえないじゃないか
921枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:57:37 ID:QrByu7LZ0
>>913
Rの北森玲子
デッキデスやられたらヤバい
922枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:59:27 ID:8I17VCJY0
4kidsの剣山くんは軍人キャラ
923枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:09:17 ID:WBPQPQ990
>>909
ま、子供向けアニメにエロを求めちゃいかんよ。
男の風呂シーンなら何度かあったけどなw
924枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:14:57 ID:+exQ/dIsO
>>923
>子供向けアニメにエロを求めちゃいかんよ。
ttp://o.upup.be/?Cae062Q9Sa
これだけでご飯三杯はイける。
925枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:16:52 ID:lMoO5wIUQ
桜ちゃんが居てくれるだけで満足だお
926枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:19:26 ID:dHzPjrzFO
>>924
・・・ふぅ
927枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:22:05 ID:fg/E8ixA0
小さくなったり大きくなったりレイもイマイチ掴み所が無かった
掴みたい場所はあるけど
928枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:22:14 ID:QrByu7LZ0
原作読んで無いのか
舞さんの体のシャッフルとか
じょじょに胸元が顕になる姉上様とかサービスシーン満点なのに
929枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:24:10 ID:fg/E8ixA0
GXに原作なんてあるのか?
930枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:26:11 ID:YQwK1VcY0
>>929
遊戯王で原作って言ったら1つしかないだろ
931枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:27:32 ID:2aP1JXGv0
つまりボッキンパラダイスか
932枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:30:12 ID:MCK8+nfm0
>>930
アニメのことですね
933枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:30:35 ID:8WEPFHnv0
       _,,,,,...._          ,_ _
      /;;;;;ノ'''''''ヾ>   ノー-y'^゛ メ |
      |:::::::「 ̄V~|   / イ天≧  |
      (ラ|! 仝. 仝!  ク-イ/ ./ミ,'~入|i ヽ
     ,十;;;;;; t冫/~i  丁\^!:|¬' ('^|lレ^'
  ,/~   ク ''7^7;;入/レ! k'|.(三7人|,_
  ;;!~"' ヽ., フ /_/ニミ;^'ヽ^Y入丁7 / イ
 | \,〃 { /|/'|_j~^" V|   7 ./'" /;i |
 !  `i|||!!'".| ,;;lY .\/   / i;;:::,;i|| />一--y-tt7
       〈  / >.;l|!;.,:::/彡l|∠.\!!iii;..-''^ヽ>,>'
  出  エ  \,!ll|_____\/ __,〃。 ゚  _ .<~.,_
  撃  ロ       //''''~`く.,  ,,..<"     ``'''冖-....,,,
  |  戦      |||||i__ニヾヽ.>.'´   `~゙冖-...,,,_        `'''冖ー- ...,,__
   っ. 車      ||||||||iiiヽ'^~ ~ヽ.,        ``'冖‐..,,_       o ,,.''
  !         ~>!|||||lli;,,,_.... `ヽ             `~''-.,,,,_ ,ィ´
           ./"    `"←    l

934枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:47:38 ID:6TAgg9FR0
>>933
なんでだろう 涙が出てきた
935枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:55:29 ID:llD8LxIH0
みんなTFやTF2もってる?
俺持ってないんだよなぁ…連動やりたい…
936枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:55:39 ID:s30QihYs0
>>933
こういうのがすぐに張られる
そんなこのスレが、大好きです
937枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:56:39 ID:WBPQPQ990
>>928
原作は読んでるけど、そんなマニアックなシーンを引き合いに出されてもな・・・
あれだ、原作初期は直接的なお色気シーンが多かったよな。
杏の水着とか、DEATH-Tの時の擽られてた杏とか。
938枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:00:06 ID:u24EBIPC0
画力
939枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:02:15 ID:ERNwuKHlO
>>935
TF1・2共に持ってる
PSPで遊戯王が出る聞いた時は驚いたなぁ
そしてSSを見た瞬間購入決定した
940枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:07:00 ID:aPP598O20
3出たら1・2連動済みデータをアップロードしてもいいよ


まぁ俺より先にフラゲ組がやってくれそうだが
941枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:08:36 ID:KdpSiFyJO
アニメの話してる奴はアニメスレでやれよ
942枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:08:38 ID:IUyf5vBh0
俺が「プレイヤー」でうpしてやんよ。
フラゲ組に先越されるだろうけど
943枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:14:09 ID:OD2S+7hn0
944枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:28:59 ID:TTz61kkS0
初期の遊戯王って幕張と並んでジャンプの打ち切り候補だったのにな
945枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:30:11 ID:utGZdVch0
なつまん遊戯王スレはここですか
946枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:30:13 ID:OD2S+7hn0
カードが出てくるまでは面白いけどちょっと不安な感じはあったな
947枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:36:25 ID:jLl6Z7GI0
>>943
( ^ω^)…
948枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 00:58:15 ID:doWNUTjeO
アドホおもしれ〜。
TF3も出来れば文句なしだな。
949枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:02:33 ID:vmNhh9zM0
TF3の時間軸っていつだっけ?
アニメの後だとアカデミアに居ないし、その前だよな
下手したらダークネス編の前とかないよな?(つかダークネス→卒業の間ってどのくらいの期間あったんだろう)
卒業前だと遊戯とか、時間軸によっては出れないキャラも居るのかも
950枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:06:56 ID:VQI0DX+l0
4期始めが卒業まであと半年って所だったしTF3もその辺りじゃないか?
951枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:15:43 ID:LhznRRd00
アドパの遊戯王部屋無いって言ってた奴、Cにいきゃ1〜2部屋は最近あるぞ。
なくても建てればすぐに集まる。
952枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:29:39 ID:FZ+7RjsoO
>>949
アニメ4期開始時で確定してる(通販サイト等の紹介文から)
953枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:35:11 ID:VofisRU/0
でも万丈目イベントの十代は二十代じゃないんだよな
パートナーに選ぶキャラによっては「ユベルと融合なんてありませんでした」とか設定変わるのかな
954枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:39:40 ID:doWNUTjeO
>>950
スレたてよろ
955枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:43:19 ID:utGZdVch0
>>950
新スレの>>3はこれで修正頼む

BOFORE
Q.カードの総枚数と収録範囲は?
A.約3500枚。ブースターパックはCROSSROADS OF CHAOSまで確定。
ストラクチャーデッキはアンデットワールドまで、DTは第二弾までは入ると思われますが不明です。

AFTER
Q.カードの総枚数と収録範囲は?
A.約3500枚。ブースターパックはCROSSROADS OF CHAOSまで確定。
ストラクチャーデッキはアンデットワールドまで、DTは第一弾は確定、第二弾は入ると思われますが不明です。
956枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:44:37 ID:TmjYj2OO0
別に追加しなくても意味通るんじゃね
957枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:45:12 ID:doWNUTjeO
あとアドパ関連のリンクもよろしく。
958枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:50:17 ID:xNOaaP7D0
Q.アドホックパーティーはできる?
A:出来る。ローカルルールのおかげで「C1サーバー」に人が集まりやすい(βバージョン情報)

【PSP】アドホック・パーティー Part6【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226312391/
959枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:57:05 ID:GX+kMWEEP
Q.アドホックパーティーはできる?
A:出来る。ローカルルールのおかげで「ワールドCの01サーバー」に人が集まりやすい(βバージョン情報)

【PSP】アドホック・パーティー Part6【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226312391/
960枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 01:59:19 ID:s4sci42u0
これはいるかな?

アドホック・パティーまとめwiki
http://www42.atwiki.jp/adhoc_party/
961枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 02:02:31 ID:GX+kMWEEP
wikiはあった方がいいな
962枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 02:03:26 ID:utGZdVch0
新スレ立たないな
まさか踏み逃げなんてことはないよな?
963枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 02:05:08 ID:LZlrv+oR0
来なければ970あたりで再安価がいいんじゃないか?
964枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 02:05:58 ID:xNOaaP7D0
ふみ逃げなら
>>970の奴がやるって事でよくね?
965枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 02:17:22 ID:FZ+7RjsoO
やっぱこの時間だと人が少ないからなぁ
>>970までが遠く感じる
966970なら:2008/11/11(火) 02:20:44 ID:67OejruFO
ならば俺が
967970なら:2008/11/11(火) 02:22:23 ID:xNOaaP7D0
いやいや私が
968枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 02:26:44 ID:jLl6Z7GI0
       /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
      /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ/  _ノ  ヾ ≧
969枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 03:50:53 ID:doWNUTjeO
みんな踏みたがらないんだなw
970枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 03:59:50 ID:YsB3srar0
レスが誰とでも楽しいわけじゃないことを知った…
スレ立てに重大な責任が伴うことも知った…
それを引き受ける覚悟が大人になるということで…
けど、決して忘れちゃいけないことがある…!

つーこってちょっとだけやってみる
971枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 04:09:52 ID:doWNUTjeO
>>970
マジ乙。
972枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 04:11:45 ID:YsB3srar0
ちょっとミスがあったりしたけどスレ立て完了

【PSP】遊戯王GX-TAG FORCE-part78【PS2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226343678/
973枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 06:02:11 ID:Pzlw2wjT0
>>972
乙!さて埋めるか
久々に公式見にいったら藤原の顔芸で吹いちまったよ
974枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 07:41:46 ID:KsY5nGTV0
>>944
連載当初、遊戯王って江川達也が描いてるのかと思ってたわ
975枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 09:02:48 ID:pHEQ/D4SO
校長に話しかけると設定が変わるってのはどこいったんだ
976枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 09:20:41 ID:57ib2cqN0
>>943
こんな時代もあったのう・・・ふひひww
977枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 09:24:42 ID:YFKD6Da30
昔の遊戯王の絵柄はちょっと苦手
劇画っぽい
978枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 11:30:21 ID:aAmj5C1KO
だが、それがいい
979枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 11:35:12 ID:2ySDm8Xe0
そう言えば今回はマスター鮫島ともタッグできるんだろうか
980枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 11:59:52 ID:fNNua53r0
サイバー・オーガが手元にダブついて「デッキが…回らない…」とか言ってる師範の姿が目に浮かぶ
981枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 12:08:04 ID:dDiMLSGUO
今更だが4つ星デメ無しの攻2000とか強すぎ。
攻1900で守1500前後のやつとかもおかしいな

昔はエルフ姉妹が光ってたのに…
982枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 12:08:05 ID:Pzlw2wjT0
最上級モンスターを生贄にサイバー・オーガを召喚する師範が見える
983枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 12:11:27 ID:57ib2cqN0
てか師範出るの・・・?
最後だからもちろん出てくれるよね?
984枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 12:24:06 ID:2ySDm8Xe0
ヘルカイザーと一緒に山登りして会いに行くに決まってるだろ
985枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 12:49:48 ID:k0ajO7bLO
ヘルカイザー「俺より強い奴に会いにいく」
986枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 12:57:09 ID:QORmuAAw0
2009一向に出ないしTF3のためにPSP買うかな
987枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:05:34 ID:0sGAI+c4O
2009って出る予定あんの?
まぁTF派だけどね
988枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:08:55 ID:2MGZzrsi0
>>987
世界大会公式ソフトなんだから出るだろう
出るのは来年だろうけど
989枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:17:24 ID:xjPsI5pc0
まぁ、2009だし来年だよな出るのは
990枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:17:35 ID:cP8dIZV5O
ゆきのんと談笑しながらデュエルしたいよぉ〜
PSPよ早く修理から戻ってこい
991枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:17:54 ID:eR5uAUC00
27までには帰ってくるだろ流石に
992枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:28:24 ID:ljuEH8fq0
早すぎた埋葬
993枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:39:01 ID:Od5Zp4V20
>>983
六武衆の師範「呼んだかね?」
994枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:40:42 ID:dGWslP8Q0
>>994だったらBMGは俺の嫁となる
995枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:48:09 ID:yeVG7p1c0
一!
996枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:48:36 ID:2MGZzrsi0
十!
997枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:48:47 ID:/0z35s7m0
百!
998枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:49:17 ID:rECIyAOK0
あと2週か
なげーなぁ
PS3買ってアドパに参戦しちまいそうだ是
999枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:49:42 ID:X6nWkNm10
ヴィシャスクローと超融合と組み合わせできないとか
1000枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:50:36 ID:zPdT5RUY0
千なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。