【PSP】ゲームアーカイブス総合60【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とは 過去に発売されたプレイステーションのゲームを PS3 や PSP で遊べる
「PLAYSTATION Store」内のダウンロード配信サービスです。
価格は基本的に600円(税込)です。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
配信は第2、第4水曜日または第3、第5水曜日(やや不定期)の12時〜15時頃に行われ、タイトルは配信時まで分かません。
※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで結構です。

PSP向けにダウンロードを行うには、PS3で「PLAYSTATION Store (PS3)」からダウンロードしてPSPに転送するか、
Windows PCと接続して「PLAYSTATION Store (PC)」からPSPにダウンロードする必要があります。
※PSPから直接無線でダウンロード出来るようになりました。(2008,10/15より)

◆サービス利用に必要なものや手順(PC経由でPSPにダウンロードする場合)
 ttp://www.jp.playstation.com/store/hajimete/

■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives_02.html
■ゲームアーカイブス - 公式ページ
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
■ゲームアーカイブス(PC) - PC版公式ページ
 ttp://www.jp.playstation.com/store/
◇PSP・PS3やPLAYSTATION Store、ゲームアーカイブスへの要望・不具合送信フォーム
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/

★ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ★ --- 分からない事は『よくある質問』を参考に
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
■Media Manager for PSP - メモステ内のゲームやデータのバックアップ等が可能
 ttp://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/
□PSPセーブデータ保管庫
 ttp://www.psp-savedata.com/

※CFW、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記wikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合59【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225051716/
2枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 16:21:50 ID:ASoH+H9w0
>>1乙!
3枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 16:43:55 ID:HV2ocFvu0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 18:00:25 ID:LZT5tyQE0
     |┃三        / ̄\
     |┃         | >>1乙|
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
5枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 18:11:04 ID:zcd0aH4D0
                              |┃        三  / ̄\
     /  ̄ ̄ ヽ、               .|┃        三  |    |
,    /       .i            ニ 三|┃        三  \_/
    |   {0}  /¨`ヽ、               |┃         三 /
    |      ト、.,_i.      γ⌒)  三|┃
   ノ       -ーヽ____ノ ' ノ   ...|┃         
,               ____,, -'   ..ニ三|┃    / ̄ ̄ ̄\
            γ             .|┃  /   ::\:::/::\
             l               .三|┃.∴。 ・ <○>::::::<○>\
         .   l                  |┃: ;’; ・    (__人__)  |
            l               |┃’:’;∵    ノr┬ノ /
                              |┃        `ー'´  \
6枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 18:13:42 ID:0vHnjwkc0
>>4
メールオプーナ・・・
7枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 18:47:17 ID:16+7IP2S0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

8枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 18:49:23 ID:rvu/iLV70
>>1
乙です
9枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 18:52:14 ID:OAy2/EBP0
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 18:53:21 ID:LcbSudrY0
>>1乙!
11枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 19:19:27 ID:BM7g7Q5rO
>>1
12枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 19:22:50 ID:OowiLHYN0
いちおつ
13枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 19:24:55 ID:3Rm5+Mj70
ソニー様製のもんで扱いやすいもんなんて皆無だからなぁ
psシリーズのコントローラーやpspの握りにくさ、疲れやすさは異常
ソニーは何かにつけてファイルマネージャソフトを作るけど、重い糞アプリなのはいつもの事
改装前からしてダウンロードマネージャは重い糞フトだったしね
今更何を言ってもって感じはあるよね
14枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 19:31:16 ID:tkz3paO60
PSPってそんな握り難いか?
むしろ純粋に箱なDSの方が俺にとっては握り難いんだが…

ただホールド機能は改善されないかな
あれ解除する時、爪で押さえないと勢いでスリープになるんだがw
15枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 19:37:27 ID:ySI2IoAG0
携帯機はグリップないから基本持ちにくいね
あんま長時間やるようにはできてないんだろうか
16枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 19:54:19 ID:vlaZcNrO0
>>14
確かにホールドはなんとかしてほしいな。
俺もよくホールドからスリープになるわw
17枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 20:08:29 ID:vifa4MfF0
デンスケとかSM-58とかソニー製品でも使いやすいものなんていくらでもあるだろ
18枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 20:15:23 ID:FzOyhFd6O
個人的にはデュアルショック系列はかなり持ちやすいコントローラーだと思う。
19枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 20:15:24 ID:ASoH+H9w0
携帯できるだけでもありがたいと思え by そにー、にんてんどー
20枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 20:18:39 ID:pqjy96/P0
それがPSPの仕様だ
21枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 20:28:25 ID:Oaj/4DyH0
PS=PS2のコントローラーはよい。
十字がクソだがあのグリップは良い。

PSPはせめてハドソンから出てたスーファミの連射スイッチつきパッドぐらい持ちやすいと良かったんだが。
サターンパッドという贅沢は望まないけどさぁ。

あとACのコードはジャマ何とかしてくれ。
22枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 20:57:43 ID:AOKrt89f0
PSPでDLしてたら、いきなり切られてその上、1からかよ
23枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:04:48 ID:kGgJxlXj0
>>21
PSコンとかデュアルショックのグリップ感はイイよねぇ…アナログスティックとかLRの配置とか、すごく好み
PSPは薄型になって軽くなったけど、グリップしづらくなったよね
バッテリ増設してグリップ部分とかつければ持ちやすくはなるだろうけど、携帯性が犠牲になるし
ホールドする部分だけ1000ぐらいの厚みにするとちょうど良くなりそうなんだが

>>22
回線見直したほうがイイんじゃね?
24枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:16:45 ID:3Rm5+Mj70
デュアルショックの形状がいいとか寝言は寝て言えよwwwww
デュアルショックがいいんじゃなくて、デュアルショックに手が矯正されてるだけだろ
25枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:19:13 ID:vP3W2DUN0
みんなスルースキルは装備してるよな?
26枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:20:54 ID:HCRThrt40
>>25
君も装備しようよ
27名無し:2008/10/30(木) 21:24:32 ID:QD1L0sjX0
握りやすさとかスレ違いなことに気付こうね
28枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:25:33 ID:TMznPoN/0
スルースキルは精神年齢が一定以上じゃないと装備できません。
29枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:32:20 ID:oCF/SbiX0
ストアで生年月日とかは一度決めたらもう変更できないらしいですが
これは売って別の人に渡った場合はちょっと危ないんじゃないんですか?
消す方法ってあるのでしょうか?
30枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:34:22 ID:MVXx5PrK0
>>13-15
グリップは良いよ。
リンダをデフォルトのキーでやってるときに、右手親指から手首にかけて痛くなったんで買ったけど、
裸のPSP2000持つときにどれだけ手の筋が緊張してたのか分かったわ。
ttp://www.cybergadget.co.jp/products/psp/4544859007828/
31枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:37:06 ID:vwh9/Erc0
>>29
何が危ないのか分からん。アカウントは売ったり出来ないぞ。
32枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:38:26 ID:ArjJC2amP
握りやすさはどうすれば快適にアーカイブスが
プレイできるかって話に行き着くんじゃないか
33枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:43:48 ID:e23iWQexO
PSPのストアに、手放す際はPSPを初期化して下さいと書いてあったよ

余談だけど、始めてPSP版のストアに繋いだ時に、一度もメールアドレスを入力して
いないのに最初から入ってて驚いたな
34枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:46:54 ID:kGgJxlXj0
>>33
認証済みのPSPから逆引きで…って事なんだろうな
便利ではあるけれど、釈然としない物があるな
35枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:51:45 ID:e23iWQexO
>>34
せめて、デフォルトじゃなくて、アカウント管理かアカウントを取る時に、
設定したい人だけが切り替えられるようにすればいいんだよな
注意書きも添えて
36枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 22:19:31 ID:W669uTdD0
いつの間にかアーカイブスに1万以上使ってる・・
くやしいっ・・!
37枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 22:29:00 ID:MWburyTX0
>>29を見てふと気になったんだけど、アカウントを削除する方法ってないのかな?
認証解除とかPSP初期化すりゃいいんだろうけど
削除ができないとなると何かスッキリしないな
38枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 22:37:07 ID:6WsEYl/V0
へへ・・まだ7200円しか使ってないぜ。
今年に入ってから買い始めたから月に1本強のペースだな。
39枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 22:48:19 ID:rvYxzQrC0
お前ら使いすぎだぜw
と思ったらいつのまにか17個も買ってしまっていたとは…
40枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 23:00:12 ID:c7yGT67o0
このスレにはたまに三万以上使ってる強者もいるしなあ
あれ?俺もいつの間にか50本以上買ってる...
積まれすぎてて泣けてくるわ
41枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 23:13:51 ID:I3I4IC+qO
メモステ代含めた話か?
42枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 23:15:52 ID:6WsEYl/V0
1本ずつ買ってなるべく積まないようにしてたけど
PSPからアクセスできるのが気持ちよくて、今月は4本買ったから積み始めちゃうかもな。
43枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 23:44:01 ID:lCAUpQ/80
もとなご氏は全部買っていそうだ
44枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 23:46:14 ID:1+PsMnUP0
>>43
あの人PSPにいくらかけているんだよ…
怖いからあまり具体的な値段を聞きたくないが
45枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 23:56:17 ID:gJ2YP3RT0
スルーピアス
スルー性能 +15
防御    +5
加護    −30
46枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 00:01:53 ID:+fNtN98DO
sage
47枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 00:07:02 ID:8g+tLTIi0
アルテミス一応ニコニコに動画あるんだな
過疎ってたが、タグのお陰ですぐ見つけられた
実況なのが個人的に残念だが
結構よさそうだなあ
48枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 00:07:38 ID:+fNtN98DO
間違えた…or2
RPGがやりたくて黒い瞳のノア買ったけど普通に面白くてお勧め
主人公が紙装甲だからすぐ死ぬ+主人公死亡で即撤退ってのが特にいい
49枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 00:14:38 ID:y7ITn0oSO
ノア気になってるんだよねー。次の給料日に落とすかな。
50枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 00:57:06 ID:r4aw3D3l0
ところでウェルカムハウスは一体いつ来るんだ!!!!??
51枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 01:02:45 ID:JkJOR0GrO
ネカフェで無事インストールからチャージ、
ダウンロード出来た。
感動したが格闘のローディングがやはりネックだ…
当時はさらに長くそれが普通だったからあれだが、
メモステ起動なのに…って思うとやはり長い…
52枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 01:16:13 ID:Zc6e3hAHO
>>51

もちろん電源落として退出したよな?
53枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 01:50:39 ID:U/QbGstg0
クロノクロスが来そうでこないなー
ゼノギアスが来たんだから投入されてもおかしくないんだが
54枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 02:13:21 ID:SF29Z+ZCO
アルテミスはフルボイスか
そこそこ動くし、話もまあまあ
55枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 03:12:30 ID:p4TaxCsd0
サガフロは何となく来そう
56枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 03:38:27 ID:K/2c/Vi+0
サガフロは来てほしいなぁ。
1も2も両方おもしろかった。聖剣LOMも来てほしい。
57枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 04:34:01 ID:Uvo3YN+G0
しばらくは改善しないつもりかな?
58枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 05:02:06 ID:6ooSWZoO0
>>57
PSPからのアクセスの実績を稼ぐためのPCへの嫌がらせっぽいから、ノルマ達成までこのまんまじゃねーの?
59枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 05:43:22 ID:/llq09zE0
実績を稼ぐ(笑)


馬鹿なの?
60枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 05:44:13 ID:tCp5JqQeO
バーガーバーガーは出せない理由でもあるのかね
61枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 06:13:25 ID:SF29Z+ZCO
そういえば、キャンペーン今日までだな
また外れた気がする
62枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 08:51:06 ID:GwVUvM9jO
プロジェクトガイアレイが気になってるんだが、面白いかな?
レビューが見つからなくて迷ってる
63タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/10/31(金) 08:59:12 ID:v9zguROC0
>>36
俺…6万円以上使ってる…

64タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/10/31(金) 09:10:54 ID:v9zguROC0
65枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 09:26:56 ID:75WWA+VH0
>>62
バーチャロンで感想ググってみて自分に合いそうなら買いですよ
66枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 09:52:22 ID:cwI0wsTE0
>>57

何が問題?
67タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/10/31(金) 10:01:19 ID:v9zguROC0
>>66
使い勝手その他もろもろだろ。
今回の改悪を問題無いとか言う奴は流石に引くわ…
68枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 10:14:33 ID:A3CA9uYjO
オルタやっぱおもしれぇぇぇぇ
最初の頃はただ眺めてるだけの場面が多いけど、部隊が増えると忙しくなってたまらん。
ミリタリー色が濃いのも良いな。
AIがアホだけど、はじめてのおつかいを見るような暖かい気持ちで楽しんでる。
シナリオが戦争の狂気を表現してるのも好きだ。

要するに何が言いたいのかと言うと、俺も立派な懐古厨なんだって事。
販促用に配布されたWAWのペーパークラフトをカーチャンに捨てられて泣いたのは良い思い出。
69枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 10:18:23 ID:EtNcSLNf0
ペーパークラフトは俺でも捨てる
70枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 10:18:49 ID:A6vlcrdR0
store使いづらくなった
先にチャージしなきゃいけないの?前はクレカでハンパなしで買えたのに
71枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 10:35:13 ID:SF29Z+ZCO
>>70
1000円未満じゃないよな


ストアはPSPじゃなくてPS3に準拠、又は完全にPC用にすれば良かったのに
ランキングがないのが寂しい
一応今のFlashじゃない方が良いが
前みたいにコピペ出来ないし
72枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 11:04:20 ID:48NX5hJI0
追加アイテムダウンロードしようとしたら6つしか表示されてなかったんだけどどうして?
73タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/10/31(金) 11:18:52 ID:17gv8lRG0
ゲームにも色々あるけど、寝る前にやるのがお薦めなソフトが「FISHEYES」。
釣りゲーとか今まで全く無縁だったけど、コイツはクオリティ高いな。
勢いで川のぬし釣りも買ってしまったよw。FISHEYESは実写が混じったリアリティ重視の釣りゲーで、
川のぬし釣りはまんまRPGって感じwでも嫌いじゃないね、こういうノリ。

で、何故FISHEYESを寝る前にやるのをお薦めするかと言うと、川のせせらぎや鳥のさえずり、
蝉の鳴き声など、環境音も見事に再現されてるから。釣り画面も実写の川の流れが綺麗だし、
心地良く眠りへとつけそうな感じ。
BGMのオンオフも可能。BGMも心地良い音楽でとても良い。
これを買う前は「flow」という800円のソフトがベストマッチだったけど、FISHEYESが加わった事で
より一層心地良い眠りへとつけるようになった。

釣りゲーとしては、釣りゲー初心者なのでアレだが、感想としては魚が釣れすぎるような気がする。
まぁ、ゲームなのに魚が全く釣れないとなったらそれも問題なんだが。
74枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 12:11:51 ID:EpceWR7uO
>>72
もっと詳しく書かないと何のことか伝わらないよ。
75枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 12:40:12 ID:VytCbSZ90
ドリラー
AI麻雀
R-TYPE
R-TYPE DELTA
ムーンクレスタ
ウンジャマラミー

俺の購入メモ
76枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 13:13:18 ID:vGjhXxcA0
>>73
ぬし釣りにはそういう環境音ないの?
ぶつ森でしか釣りしたことないから、リアルなのより
デフォルメされてたほうがとっつきやすいんだけどな
77枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 13:27:02 ID:zEWVy4vb0
PCエンジン版のぬし釣りはCD-DAで川のせせらぎの環境音流してたけどな
7872:2008/10/31(金) 13:42:39 ID:48NX5hJI0
>>74
PS3のダウンロードコンテンツはpsp経由じゃ購入できないんですか?
79枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 13:45:53 ID:aFY4FfSz0
>>78
無理ですっていうかPS3から買ってください><
買った瞬間にHDDにDLが始まるコンテンツが多いんですよ
80枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 13:53:57 ID:CuPZFc+8O
多いっていうか全部そうじゃね?
81枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 14:13:51 ID:iKU4BmaV0
オルタ出てるのか……
ちょっと気になる。
82枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 14:27:23 ID:dPevuGFn0
>>80
いや、虹六2の追加コンテンツは違った
83タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/10/31(金) 14:30:13 ID:17gv8lRG0
>>76
ぬし釣りにも川のせせらぎとかの環境音入ってるよ。
84枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 15:00:31 ID:O4cf1t9B0
ぬし釣り釣りゲーっつーかはRPGじゃないか?
85枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 15:03:30 ID:fwub1zxb0
虹色町の奇跡こないかなとふと思った
86枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 15:07:11 ID:A3CA9uYjO
ポケットファイター来ないかな。
レイレイでドスンドスンしたいよ。
87枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 15:39:40 ID:6+xoqzQDO
ベイグラントストーリー来てほしい。コンテナ使う時のセーブはイラネ
88枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 15:42:49 ID:vGjhXxcA0
>>83
あるんだ!ありがとう
スクショのおこじょさんが気になるからこっち買ってみるね
89枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 15:51:33 ID:DWweLBJs0
ゲオ行ったときにPSコーナーをのぞいたら…
シルエットミラージュ 7980円 ジョジョ 9980円
ジョジョは持ってるけど高いなぁ。
買い取り安いくせに。
90枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 16:29:06 ID:Uvo3YN+G0
GEOは買取と売りの価格バランスがおかしい
91枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 16:47:52 ID:4SOZQlGE0
よくあること
92枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 16:49:32 ID:gHS2Pqhv0
アーカイブス始めてからゲーム屋でPSの中古コーナーチェックするようになったな
なぜかベルトロガーの初回限定版をよく見かける
93枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 17:03:32 ID:YJ4C224d0
懐かしい
94枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 17:05:34 ID:YJ4C224d0
てかアーカイブスにあるのか・・知らなかった
95枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 17:16:11 ID:05hzpMRZ0
同級生2初回限定BOX来ないかな
96枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 17:25:52 ID:C4NK6Uuw0
1.オルタ 2.ゼノギアス 3.アルテミス 4.MGS 5.バイオ2
6.俺屍 7.リンダ 8.バイオDC 9.Gダラ 10.ボンバーマン
...レイトレーサーズと山佐が無い...
97枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 17:44:56 ID:JYjEezSL0
ブリガンダイン来て欲しいなと思うけど
作った所ゲームから撤退してるんだよな
権利関係とかグチャグチャしてそうだし無理かなぁ
98枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 18:13:00 ID:KMKWM/pQ0
自演じゃないですけどタケミカヅチさんのレビューは参考になりますね
これからもオススメがあればレビューお願いしますm(_ _)m
99枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 18:16:03 ID:lfAMoJaG0
バーチャルコンソールでオウガバトルの配信が決定した模様
PS版はアートディンク製だからアーカイブス配信は難しいのかねえ?
100枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:23:28 ID:A3CA9uYjO
ブリガンダインはCMが忘れられねぇ。
何でだろ。
101枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:38:19 ID:jGD3lWNS0
ブリガーンダイーン、ブリガーンダイーンって何か連呼してたCMだっけ?
今段々と思い出してきた
102枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:40:52 ID:cpPUSeWP0
ストアは人気ランキング入れるべきだな
103枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:42:14 ID:fHNs9SSe0
俺もアーカイブス始めてからちょくちょく実機のPS用の中古ソフト買ってるけど
メモリーカードの空きを用意するのが地味に面倒
104枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:44:22 ID:bEV+Q34b0
そういうときはメモリージャグラーでも買えばいいと思うんだ
105枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:45:12 ID:TjHjfGHeO
金額をチャージするチケットってゲーム屋に売ってる?
106枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:46:09 ID:zEWVy4vb0
>>103
PS3ならHDDに仮想メモリカード作ればおk
PS2でPS2メモカにPS1メモカのデータをバックアップする手もある
107枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:51:28 ID:uyyJjyIJ0
>>86
君とはいい酒が飲めそうだ。
108枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:52:10 ID:EpceWR7uO
>>105
売ってるよ。
ただたいていのコンビニで売ってるからわざわざゲーム屋で買う必要はないよ。
109枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:55:46 ID:lfAMoJaG0
カードは3000円と5000円の2種類しかないので微妙に使い辛い
どちらかしか置いてない店もあるし
110枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:56:31 ID:GM+NIvWN0
3000円の買えば5本買えるじゃん
111枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:57:15 ID:TjHjfGHeO
>>108
ありがとう!
明日見に行ってみます
112枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:06:10 ID:dN+zicK8O
1000円とか10000円のも無かったっけ?
11386:2008/10/31(金) 20:09:42 ID:Fu42lw5q0
>>107
未成年ですが…。
114枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:15:39 ID:Co+rKjSj0
>>112
コンビニだけ。
115枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:43:53 ID:a3phRfNr0
一回PS3で購入したゲームは、お金払わずにPSPに落とせます?
それが出来るなら、PSP買おうかな、と思ってるんですが
116枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:44:47 ID:SWchZqr00
>>115
アカウントが同じなら問題ない
117枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:46:46 ID:gRr7Suu20
ストアに人気ランキングきてる
1 フロントミッションオルタ
2 ゼノギアス
3 アルテミス
4 メタルギア
5 バイオ2
6 俺屍
7 リンダ
8 バイオDC
9 Gダライアス
10 ボンバーマン
118枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:47:26 ID:gRr7Suu20
おっと>96に既出か
119枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:48:10 ID:a3phRfNr0
>>116
ありがとう。結構な数を購入してたので、それがそのまま遊べるのは嬉しい!
120枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:48:29 ID:JYjEezSL0
>>112
コンビにでは売ってるね
セブンかローソンで俺は買ってる
121枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 21:06:22 ID:LOsIFXFp0
ブレスオブファイアきてくれー!
122枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 21:39:52 ID:SWchZqr00
俺屍息長いな
123枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 22:31:29 ID:8g+tLTIi0
ランキング来ててちょっとほっとした

「ご購入の前に」と「ご注意ください」の文面がPC用になってる?
前スレではPSP版ストアと同じ事が書いてあったと見かけたけど
124枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 22:53:36 ID:YtJigVJ90
>>117
俺屍つえーな
ボンバーマンもがんばってる
ゼノギアス・メタルギア・バイオは常連だな
125枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 22:56:18 ID:TiNitnRC0
バイオは1より2のが人気なのか
なんでだろ
126枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 22:57:42 ID:dADFAaKh0
ブレスってPSで出てたのか、SFCだとおもてた
やりてえ、カプ様おながいします
127枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 22:58:15 ID:QKXRfx9a0
アルテミスが翔泳社モノとしては出来るゲーセン以来の好評みたいだな、
みさきアグレッシヴとルナウィングの為に寄進しとくか、、、、
128枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 22:59:19 ID:8g+tLTIi0
カプコンは結構UMDでも出しているのに、みんなが買わねえから…

ディノクライシス2お願いします
129枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 23:00:04 ID:QKXRfx9a0
>>125
豆腐かわいいよ豆腐(´・ω・`)
130枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 23:13:00 ID:pKe1hzLN0
ゼロヨンチャンプこないかねえ。
131枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 23:14:32 ID:zEWVy4vb0
ゼロヨンはSFC以降は正直イマイチ…
PCエンジンの頃が一番よかったなぁ
132枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 23:15:33 ID:32qQ2MEF0
>>125
自分はアークザラッドみたいな続き物じゃない限りは、気になるシリーズ物は
試しに最新作を買ってみて自分に合うかどうか試してみるようにしている
思い入れがあって、コンプを決めてるシリーズは1から順に買うんだけどね
バイオもそんな感じで2のが人気なのかも?
133枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 23:20:13 ID:gopsVNWX0
ランキング残ってたんだな良かった
134枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 23:42:48 ID:pInefMsE0
KOFシリーズやギルティー等の格ゲーに興味あるんだけど
このスレ的な評価はどんな感じでしょか?
135枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 23:45:57 ID:pvjC9Fg60
136枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 23:49:00 ID:SF29Z+ZCO
>>134
1000を使っているなら、wikiのよくある質問2を見た方がいいかも
137枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 00:34:03 ID:SeiSTLiE0
>>132
バイオ1はGCでリメイクが出てたりDSに移植されたりしてるから、
案外最近になって1をやったって人も多いのかも。
2も一応GCにベタ移植されてるけどその存在すらほとんど知られてないのかも....。
138枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 00:48:57 ID:yxvaZh9q0
ブレスオブファイアは3と4がPSで出てる
うちは地方なのでゲオぐらいしかなくてPSソフト堀なんて全然できないので
是非アーカイブスに流してもらいたい
139枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 00:50:14 ID:yxvaZh9q0
つーかPS2の寿命が近いと思うのでPS2でPSソフトをやるのがもったいないのが一番の理由なんだけどね
ケーブル買ってテレビ出力してやってるし
140枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 00:51:07 ID:zNIRCtU50
>>138
3はPSPで出てるから厳しそうだな。4は今漫画やってる(よな?)から来そうな気がする。
141枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 00:54:17 ID:C684JTlE0
4は何気にPC版が出てたりする
142枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 00:54:27 ID:yxvaZh9q0
さ、アマンゾでブレスオブファイア3の値段でもしらべて買うか(´・ω・`)
143枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 01:09:31 ID:GZR0xZBv0
PSPでアーカイブスで麻雀ゲーム買った人にお聞きします。

「極プラス」と「AI」と「井出」どれがオススメですか?

個人的に見た目スッキリしてる「AI」にしようかなとは思ってますが、
自分の軌跡(平和○回、断ヤオ○回…とか)って記録されますか?
やり込み要素とか実名プロとかは特に気にしないんで、これさえあれば。
144枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 01:18:07 ID:St9ekwxE0
ワイプアウトとデストラクションがある、何この神コンテンツ
145枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 01:21:31 ID:6CCPNpqO0
カプコンといえば、イレハンとロクロクの続編はどうなったんだ

せめてアーカイブスでPSのやつが欲しいです
146枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 02:11:46 ID:sOY1vzFZO
モータートゥーン・グランプリ(R) USA EDITIONって買った人います?
オススメですか?
147枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 02:24:55 ID:NLuxDZz40
>>143
井出と極にはそういうのはない。
AIは知らん。

PSPで麻雀ゲームなら素直に格闘倶楽部やった方が良い。
148枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 02:31:42 ID:JHaBlPtgO
>>146
クソだ。
149枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 03:11:24 ID:+n+HsVus0
ゼノギアス強いなー
アルテミスは・・・
やっぱそういうジャンルを求めてた人がそれなりに居たってことかね
150枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 03:21:28 ID:6CCPNpqO0
アルテミスってジャンルとしてはサスペンスだよね?
ギャルゲ要素ももちろんあるだろうけど
だから、アーカイブスのADVに飢えていた人が買ってもおかしくはないと思うんだが

やったことがある人にとっては、そうでもないのか?
151枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 04:44:31 ID:gmc6gEj+0
>>67
PSPから直接ダウンロードできるから良くなったと思ったら
変なソフト入れないと
PCからゲームの一覧すら見れないとはひどいな。
152枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 04:49:57 ID:jCPHJMo30
>>151
MM入れないと確かにストアでソフトを見られないけどカタログでも一応見ることはできる。
ストアより説明は少ないけど。
何度も何度も出ている話題。
153枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 05:30:14 ID:+nBGphQxO
いやー、そのカタログを充実させてくれるならわかるんだが、説明少ないままじゃん。
使い勝手が悪くなったね、って言ってるだけなのに「いや、こっちで我慢すればいい」ってのはおかしくね?
俺はカタログ見なくてもいいし、PC版ストアがそこそこ使えるから俺は満足なんだが、
不満を言ってる人も妥当じゃないかなー。改善はしてほしいね。したらもっと使いやすくなるはず。
154枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 05:32:17 ID:hYRMxS980
なんでこんな重たいソフトを推奨するんだろ・・
155枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 05:53:49 ID:+xwnJmOrO
>>153
一覧がないってことを言ってる人がいたからあるって教えただけだろ。
なに一人で熱くなってるのさ。
156枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 06:30:53 ID:CkOozR1MO
こら!喧嘩したら母ちゃん怒るよ!
157枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 06:43:26 ID:FYOno74T0
>>156
ちょっと前までリンダキューブを遊んでいたからか
青木和代ボイスで読んでしまったぜ。
158枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 06:50:54 ID:F8M3hA830
カタログといえば、あの説明文は何とかならんのかねぇ?
ゲーム概要が知りたいのであって、あらすじとかどうでもいいんだが
159枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 07:47:44 ID:XStqUqMx0
スクエニがまだオウガシリーズやる気あるのに驚いた。
今までリメイクや再販すらないから、何か問題があるのかと思ってた。
160枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 07:56:02 ID:OX4k6PpI0




    モンスターファームマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



161枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 08:06:02 ID:u0CRLyS20
モンスターファームたしかにゲームアーカイブスでほしいけど
モンスター再生できる?
162枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 08:20:44 ID:16Asq8HbO
しかし、今のストアを見ると、前のはまだ未完成というか、急遽PSP版のFlashを使い回した感があるw
時期的には、昨日も下旬だからな
まあ心配だったが、ランキング結構楽しみにしていたから、復活して良かった
163枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 08:24:00 ID:6CCPNpqO0
>>161
SCEがやる気にならないと…
デザエモンキッズはCD読み込み未対応だとはっきり書いてあるぐらいだし
あっちの場合は今の時代、権利関係云々でできるようにしたくないのかもしれないが
技術的には可能であっても
164枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 08:33:30 ID:P/UaZycwO
KOF98は前までランキング常連だったし、
ロードも短くてテンポも速い。
思い出補正として侍魂剣客指南とKOF95買ったが
さらに昔のゲームなのに98と比べてロードが糞長い。
95はプラクティスもないしな。
PS版の98はもっとロード長かったのかな。
165タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/01(土) 08:36:22 ID:5BiqMvEK0
>>134
キングオブファイターズは95〜99まで全部落としたけど、ギルティギアは持ってないから解らん。
KOFに関して言えば、俺個人的な意見だけど買いだと思うよ。
特にFW5.01はTV画面に全画面出力出来るから、本当に良い。
操作性に関して言えば、俺のPSPには格ゲー用のパッドが十字キーの部分に取りつけてあるから
滅茶苦茶快適なんだが、このパッドが付いてなかったらチョットコマンド入力厳しいかもしれんね。わからんけど。
あと、対戦は出来ないのでCPU相手に黙々とやっていく感じ。どうしても人間と対戦したいなら止めた方がいい。
(↑PS3なら対戦も出来るよ)

俺が初めて買ったPSのソフトがKOFだったから思い出深い作品なんだよ。
皆がお薦めするのはKOF98だと思うけど、これには賛成する。
しかし、ウィキとかで低評価されてる95、96、97、99も俺は好きだな。
お金が無くてこの中から選ぶのであれば、特に98と99をお薦めしたい。
98は本当に名作。99はグラやら何やらが新しくなっていて個人的には気に入ってる。
3ライン制のリアルバウト餓狼伝説をやった後だと、本当にKOFシリーズはとっつきやすく、遊びやすいと実感する。
まぁ、俺は個人的に特に95に想い入れがあるから、結局95〜99まで全部買ったけど、後悔はしてない。
166枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 08:47:22 ID:E8Txo5Qb0
いちいちソフト立ち上げるのがなあ
サイトにしとけば気軽に見られて衝動的に買ったりするのに
なんでワンクッションはさんでんだろう
167枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 08:52:32 ID:16Asq8HbO
そういえば、MediaManagerは動画とかを再生したり表示させる部分にQuickTimeを使っているから、
SonicStageは対応しててQuickTimeに対応していない音楽ファイルは再生できないんだ
オワタ\(^O^)/
つーかアメリカ辺りは、わざわざ利用料払って利用するほどメジャーになってるって事?
168枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 08:56:24 ID:6CCPNpqO0
そういえば、昨日ぐらいからストアに出ているアドホックパーティーって
PS3を使ってPSPのアドホック対戦をネットワーク経由にできるように
なるってやつだよね
この勢いを使って、アーカイブスも対戦できるようにほしいな
元々のゲームがタイムラグとかを全く考慮してないから、機能を
追加できたとしても、そのあとが難しいのかな
169枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 09:55:01 ID:dmf/VkYi0
アーカイブスの対戦は絶対に無理だと思います
タイムラグとか以前に元のソフトにそういう機能が全く無い
170枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 09:57:20 ID:tRLYkAYj0
アーカイブスの全画面出力がそうとう良いんで、
これを天外コレにも適応させてくんねーかなぁ。
あっちもエミュ的内容だし技術的には簡単に出来そうな気がするんだが…。

あとグランディアきてください。
171枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 09:58:54 ID:UjQWwzLl0
PS3があるならMediaManagerは要らないよね?
172枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 10:02:28 ID:tRLYkAYj0
PS初期のリッジとかには通信対戦機能があったと思うけど、
何せ本体とソフト、それにテレビを複数台用意するって仕様だったからなー。
173枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 10:06:33 ID:p8IPL54N0
MediaManagerはよく落ちるからイライラするなあ。
174枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 10:07:56 ID:6CCPNpqO0
>>169
疑似コントロールケーブルをプログラムで作って、アドホックの無線通信を
ごまかして信号を送れないかな

言うだけならタダだよね
175枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 10:14:35 ID:16Asq8HbO
そりゃボタンの信号は送っているだろうけど、元々がソフト一つ又は本体が一台ある事
が前提でアルゴリズムが成り立っているような気がする
176枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 10:36:54 ID:dQ+lO75QO
ゲームをダウンロードした後、別のメモリースティックに変えてダウンロードって出来ますか?
177枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 10:46:36 ID:6CCPNpqO0
>>176
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/181.html#id_1d9395a3
簡単に言っちゃうと、ライセンスフォルダが入っててその中に
落としたPSPとPSPに認証されたアカウント情報が入っているらしい
178枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 10:46:51 ID:+xwnJmOrO
>>176
できると思う。
ただPCがあるなら普通にコピーしたほうが早い。
179枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 10:49:59 ID:dQ+lO75QO
>>177>>178
ありがとう!
今度8Gのメモリースティック買おうとしてるので、今ダウンロードしていいものか悩んでました。
180枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 11:12:06 ID:qjV8CampO
みつめてナイトが欲しいなぁ
まだときメモすら出てないから無理かな…
181枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 11:18:53 ID:cPXZtECq0
影牢まだ〜?
どうせリメイクなんてしないだろうし、早くアーカイブスに出してくれよ
182枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 12:35:36 ID:iDvLWXac0
先攻とっちまえばなんとかなる敵か
183枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 12:35:50 ID:69p6Qj2M0
ボクサーズロードが気になってるんだがどうだろう?
発売当時雑誌で結構特集組まれてたような気がする
んだが面白いのかな?
184枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 12:36:15 ID:iDvLWXac0
誤爆スマソ
185枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 14:02:07 ID:egxLngJU0
CFW使って色々弄ればPSのゲームで通信対戦出来るんだし、技術的に出来ない事もないんじゃね?
まあ俺はCFW入れないから確認はしてないし、どうすれば出来るかってのはスレチだけど
186枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 14:27:54 ID:GF4RsSLn0
PSP1000でひとつダウンロードしたのですが、MediaManagerでセーブするとマイドキュメントにファイルができます。
それをPSP2000にコピーしたらエラーコードCA000005がでて起動できません。
2000でダウンロードしなおさないといけないのでしょうか?
回線重いのなんとか起動したいです、なにかあったら教えて下さい。
187枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 14:37:34 ID:6CCPNpqO0
>>186
アカウント管理からPSP2000を認証してください
多分認証してないよね?
ttp://www.jp.playstation.com/store/
188枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 14:49:03 ID:7ofe/iUT0
今更だけど、ウィザーズハーモニー2の写真間違ってるな
2じゃなくて1のだ、こんな間違いあるもんだな
189枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 15:36:22 ID:GF4RsSLn0
>>187
認証しましたがやはりPC上でのコピーではだめでした。
190枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 15:39:13 ID:wfrP7IhN0
>>189
認証してからダウンロードしなきゃ意味なくね
191枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 15:43:16 ID:16Asq8HbO
>>189
機器登録されてれば、同じアカウントのゲームはできるはずだが…
手っ取り早く、XI体験版でも落としてみればしっかり機器登録されるよ
192枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 16:23:35 ID:sOY1vzFZO
アンケートの当選発表っていつなんだろ?
193枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 16:40:07 ID:8cepVImt0
>>192
6日じゃなかったか?
194枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 16:41:42 ID:aJYw+Exv0
6日
ちなみにメールだけなんだよな
たまにこのスレでも当たったやつ出るみたいだが…一回も当たったことない
195枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 17:06:59 ID:gmc6gEj+0
>>152
いや今までPCのブラウザでストアのカタログ眺めて、ぐぐって評判みたりしてたけど
MMを起動しないとカタログ含めてストアの中が見れないよね?
ジャンルわけが無くなったのも不満だし
多分、PSP用とPC用のコンテンツを共用できるようにしたんだろうけど
もう少し使い勝手よくしてほしいね
196枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 17:08:05 ID:jU/OTkXt0
197枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 17:13:55 ID:gmc6gEj+0
ブックマークに二次裏を貼り付けたらハングした…
198枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 17:14:42 ID:aJYw+Exv0
>>195ここ見ればいいじゃん
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/
199枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 17:15:28 ID:gmc6gEj+0
>>176
購入履歴からもダウンロードできるよ
200枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 17:22:20 ID:gmc6gEj+0
>>196
>>198
そういうことか、PS3持ってないからそんなとこ見てなかったよ
ああ、PSPタブのしたも一応検索だけはできるのか
201枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 17:28:34 ID:l+J+4jWN0
>>200
PS3持ってないとかじゃなくて、スレに書き込む前にテンプレ読むのは守ろうぜ
202枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:16:56 ID:gmc6gEj+0
今までできたことができなくなっていやだなぁ
って話なんだけど…
PSP持ってる人がみんなここのテンプレ見てると思う?
203枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:20:39 ID:gmc6gEj+0
ごめん言い過ぎた
204枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:28:35 ID:hvBqE9f+0
ちょっとだまってろよ 
205枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:29:54 ID:IAUI7SafO
オン環境なかったらPS3買う意味ないかな?
206枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:33:40 ID:F8M3hA830
>>205
スレ違いどころか板違いだが、やりたいソフトがあるなら意味は有るんじゃね?
207枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:37:35 ID:IAUI7SafO
>>206
たまにPS3はPSPの周辺機器って聞くからさ、何かできるのかなと思ってたんだ
やっぱり何もないのかな?
208枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:50:03 ID:ioHqwMl80
レジューム機能付いてるからいつ落ちても安心
209枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:52:31 ID:cNDplc1I0
PS3はPSPの周辺機器っていうのはPS3のネガキャンのために言う人が多いっす
210枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:54:45 ID:cNDplc1I0
>>208
オン環境がないらしい
211枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 19:06:47 ID:3edskIdR0
>>209
PSPが手軽な故にスリープ機能とかが無いPS3を敢えて揶揄してるユーザーも居るな
まあ俺もその一人なんだが
212枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 19:08:43 ID:P/UaZycwO
KOF98何これw
ロードかなり速いな
むしろNowLoadingて表示なくてもいいくらいだな
快適だ
213枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 19:11:16 ID:bgAbMGbg0
>>205
オン対戦はできないし、オフ専でも修正パッチとかがDLできないな。
価格相応の能力は発揮されないだろね。
214枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 19:12:08 ID:3edskIdR0
>>212
96の人智を越えた長さに比べたら爆速だよな
215枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 19:14:25 ID:Paxi8drZ0
今ネット環境整えるとしたら
最安で月額いくら程度かな
216枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 19:33:28 ID:2x6lDUyb0
>>159
俺もFFTAとの兼ね合いで塩漬けにしてると思ってた。
217枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 19:39:48 ID:mgY7msUb0
>>215
スレ違い
218枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 19:41:23 ID:C1Qza73m0
オン環境が無いとそのハードの本領発揮できないってのは
Wiiでも箱○でも言える事だよな。
面白い時代になったものだ。
219枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 19:42:01 ID:Vmhh9JEc0
オルタナ来たのか!
個人的にゼノギアス並みに神ゲーなんだがあんまり反響ないみたいだな。。。
まあFMシリーズで一番マイナーだから仕方ないけど。
220枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 20:59:11 ID:FbIp1IqW0
オルタ良いけど、AIが壁に向かってミサイルととか、壁にひかっかるとか。

PD3ぐらいになってでてくれ。

アッー 成分はのこってくれていいから。
221枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 21:31:48 ID:KImQPJ5D0
さて今更だがflOwについて聞こうか
800円出したヤツ満足できてる?
222枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 21:48:41 ID:rqqz+cfc0
>>215
1780円、ヤフーの場合。
電話局がそばならこれでもいける。
223枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 22:06:34 ID:ktA3Xn7o0
>>221
満足したよ
224枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 22:07:53 ID:QpMxEp3s0
MGSの中古品がゲオで3800円くらいで売ってて少し驚いた。
225タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/01(土) 22:13:00 ID:5BiqMvEK0
>>221
「flOw」だが、ゲームとしてはイマイチ。
つまり、ゲーム性は殆ど無いと言ってもいい。ただひたすら捕食して深層へと潜っていく感じ。
俺はゲームで遊ぶというよりも、リラックスする為に起動してる。
寝る前とかに心地良くなる為のツールとしては凄く良い。
総合的に見て800円は高いと感じる。200円位で丁度良いんじゃないかな?
繰り返すが、これを「ゲーム」として見るなら買うのはやめとけ。
リラックスする為のツールとして見るなら買いだよ。800円はちょっと高いけど。
でも俺は買って満足してる。flOwやってるとマジで気持ち良いんだもん。
226枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 22:24:55 ID:rqqz+cfc0
>>224
MSG4なら、密林でそれくらいの値段なんだが、
ただのMSGなら……
227枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 22:40:20 ID:P/UaZycwO
PS機ではKOF98のロードどうだった?
やはりもっと時間かかってた?

99もアーカイブス98と同じくらい爆速なら買おうかな
228枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 22:42:35 ID:Nf7vDv/k0
>>221
全く同じようなものができるので試してみれば良い
ttp://intihuatani.usc.edu/cloud/flowing/
229枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 23:14:00 ID:mo3XrsxN0
FMAやってるけどいつからガチホモパートになるの?
マーフィーはそっち系の人っぽいけど主人公どう見てもノンケじゃん
230枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 23:43:31 ID:Dd1oqLe20
>>229
ファーフィな。
予備知識無しに、始めれば「ありゃりゃ!?」と思うけど、
ホモキャラと知った上でプレイしてれば、ストーリー上は特にたいしたことないよ。
まぁキャラ設定が変なヤツばかりだったり、武器の名前がアレだったり、エンディングがちょっと妙だったりするけどね。

普通にゲームを楽しんでくれ
231タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/01(土) 23:44:08 ID:5BiqMvEK0
タケミカヅチ的KOF95〜99のロード時間比較

◆条件◆
 PSP2000初期型(FW5.01)

画面モード:フル
ディスク読み込み速度:高速



KOF95〜99 (TEAM PLAYモード選択)

●KOF95
 チーム選択後、第一ラウンド開始までロード時間 約10秒
 ラウンド間のロード時間 約7〜8秒
 全員倒した後のロード時間 約4〜5秒
 決めセリフの後、再びキャラ選択画面までのロード時間 約2秒


●KOF96
 チーム選択後、第一ラウンド開始までロード時間 約12秒
 ラウンド間のロード時間 約9秒
 全員倒した後のロード時間 約5秒
 決めセリフの後、再びキャラ選択画面までのロード時間 約4秒


●KOF97
 チーム選択後、第一ラウンド開始までロード時間 約10秒
 ラウンド間のロード時間 約3秒
 全員倒した後のロード時間 約5秒
 決めセリフの後、再びキャラ選択画面までのロード時間 約5秒


●KOF98
 チーム選択後、第一ラウンド開始までロード時間 約6〜7秒
 ラウンド間のロード時間 約3〜4秒
 全員倒した後のロード時間 約4秒
 決めセリフの後、再びキャラ選択画面までのロード時間 約0秒


●KOF99
 チーム選択後、第一ラウンド開始までロード時間 約9秒
 ラウンド間のロード時間 約3秒
 全員倒した後のロード時間 約3秒
 決めセリフの後、再びキャラ選択画面までのロード時間 約2秒
232タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/01(土) 23:49:04 ID:5BiqMvEK0
KOFシリーズは全てお薦め出来る傑作格闘ゲームだよ。
格ゲー買うならKOFだね。マジで。
233枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 23:51:39 ID:yxvaZh9q0
やっぱ美形のオカマ最高だよな
男の気持ちわかってくれるし、なんぼセックスしても妊娠しないんだぜ!
234枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 23:56:16 ID:Paxi8drZ0
え?
普通にするよ?
235枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 00:02:12 ID:eS5eAwJq0
236枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 00:02:14 ID:eM/g2yCi0
>>226
メタルスレイダーグローリー?
237枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 01:05:01 ID:VFGBl/3z0
テンプレのソフトウェアカタログ
ttp://www.jp.playstation.com/software/?PSP=1
に次から変えてておいた方が良いんじゃね?

新storeになってからカタログの質問が結構出てるみたいだし。
238枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 01:12:43 ID:dMTJ4ehV0
239枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 01:33:38 ID:HM1pNPNM0
>>221
人それぞれだと思いますが、僕はかなり満足しました。
800円では安すぎる気がします。

一度始めると、止め時がわからない、ではなく、止めたくないってカンジ?

少なくともプレイ中、イライラすることはないでしょう。


…向き不向きはあるでしょうけどね。
240枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 01:42:36 ID:VFGBl/3z0
>>238
そっちだね
241枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 01:47:07 ID:vhKqkkWSO
KOF98はデモカットすれば
かなりの快適さ
驚いたよ
242枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 07:24:32 ID:rbbe8f/h0
>>238
テンプレのところと何が違うのかわからない
あえて言うなら、デフォでPSPにチェックが入っているところか?
243枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 09:05:16 ID:H4SFNgAO0
>158
TRPG業界ではゲーム概要より世界設定をベラベラしゃべるのは常識ですよ。

勘弁して欲しいがorz
244枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 10:23:46 ID:K3jyWNMD0
>>236
懐かしいなw
あれは中々の力作
245枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 10:58:31 ID:rbbe8f/h0
wikiのリンクを直してみた
ちょっと間違えててリンク切れしているところもあるかもしれない
その際はすまない

SuperLite1500シリーズはとりあえずそのままにしておいた
246枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 11:48:05 ID:vdPCh+j90
グランディアのリメイク出るみたいだね。
これでアーカイブス化は無くなりました。
247枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 11:53:52 ID:D5WJBSRV0
グランディアエクストリームをアイテム図鑑追加とディーネをパーティキャラにして
関連ストーリーを少し変更した移植版にしか興味ありません
248枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 11:56:42 ID:NNcmtEoB0
エクストリームはキャラデザが残念だったな。
249枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 11:57:50 ID:YPJi8zmT0
>>247
俺はその仕様だけで歓喜なのだが
ゲームシステムならエンストリームは文句ない出来だよ
250枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 12:33:08 ID:/fEWlYA30
>>245
おつ

チョロQのボートのやつまだー?
251枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 13:00:04 ID:QuySWYohO
ディスガイアみたいなやりこみ要素が多いの何かない?
252枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 13:19:14 ID:dMTJ4ehV0
>>251
スペクトラルタワー
アークII
253枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 13:36:58 ID:A0nw059q0
アーク2はPSのやりこみの元祖だな

スペクトルタワーは面白いの?
254枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 13:53:52 ID:D5WJBSRV0
すごい面白いよ
アーク2よりハマるね
255枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 14:07:08 ID:/vo7O3BH0
>>253
PSPで遊ぶと、PSで駄目だったソフトが、面白くなる場合がある
スペクトルタワーの場合は、さらに面白くなるよい例
256枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 14:09:32 ID:FkzYGEvu0
なんという罠
257枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 14:20:59 ID:A0nw059q0
どっち?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ルナティックドゥーン3は自分の生き方が自由にできるから面白いな
善の道に進むか悪の道に進むか・・・。旅人襲ったら瞬殺されたwww
258枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 14:23:43 ID:fo2YY/0p0
ちっぽけラルフクリアしたが超展開&格闘には吹いた
259枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 14:35:19 ID:OyigGM1K0
面白さが0.1だったのが0.11にアップします
260枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 15:12:03 ID:hg5CUMOQO
>>257
スペクトラルタワーでググるなよ!いいか、絶対だぞ!?
261枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 15:28:56 ID:87YKgtbS0
・スペクトルタワーは無駄に長いのでPSは駄目だが
 PSPでやると暇つぶしとしてはよい。
・アーク2だとダンジョンとか長くて途中で止めづらいけど、
 スペクトルタワーは1階=1面と考えれば区切りよく止められるのもよい。
まあ俺はスペクトラルフォース2派なので知らん
262枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 15:38:09 ID:bEvl+TpK0
ファミレスは意外に難しいな。コンビニ系は結構遊んでいるんだけど、
なかなか利益が上がらない。
メニューや開発は気を配ってるけど、
レイアウトは効果があるのかな?
263枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 15:40:32 ID:b5JBXxCj0
シミュレートしないシミュレーション「スペクトラルフォース」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/07/news010.html

リアリティーにこだわりすぎると、ゲームとしてはおもしろくなくなる場合が往々にしてあります。
今回取り上げる「スペクトラルフォース」(アイディアファクトリー)は、リアリティーをある程度犠牲にして
ゲームのおもしろさ、取っつきやすさにこだわった作品といえるでしょう。
264枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 15:41:07 ID:c93OwcoU0
サガフロか初代ペルソナが出てくれればうれしいな

ところでチョコボスタリオンってダビスタの馬をチョコボに変えただけ?
あんまり違うならやめとこうと思ってるんだが
265枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 15:42:19 ID:weDuCQeE0
苦行タワーの売上の半分以上がこのスレのおかげな気がします
割と思い出深いゲームだから俺は好きだけどね
あれは全クリする事を念頭に置いてプレイしない方がいいな
266枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 15:44:24 ID:b5JBXxCj0
スペクトラルフォースでググるとなんか欲しくなってきました
2買ってみるノシ
267枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 16:13:34 ID:KL0qLzMj0
タワーシリーズもフォースシリーズも結構遊んだな
さすがに人には勧め難いがw
268枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 17:19:09 ID:eU6A5pQi0
タワーはともかくフォースはそこまで否定するようなゲームでもない
1を今更金出して買う気にはならないがねw
269枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 17:20:01 ID:haBcHqII0
アーク3のちょこと遊ぼうの仕様がわからないんだけど
アイテムはランダムで拾ってくるんじゃないの?
何度やり直してもスカばかりになる
270枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 17:31:32 ID:FWu4SX5r0
アーカイブスで面白いアクションゲーはないのかよ。
マジ絶望した。
271枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 17:41:30 ID:dMTJ4ehV0
アーク1〜3までやったけど機神復活はなんでWSCなんだ・・・?ファーストだよな。あれ。
800円くらいで移植してくれないかな


あとデジモン関係って今版権どうなってんだろ。
PSで結構出てた気するしアーカイブスに出しても面白いと思うんだけどな
272枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 17:42:57 ID:BHi463xF0
ほうアクション系をすべてプレイしたのか...
wikiに感想を書いてくれるとありがたい。もちろんアランドラも忘れずに
273枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 18:24:54 ID:Ul4WD0V50
アトリエシリーズは、どちらの方が面白い?

もし良ければ、RPG系で一本、アクション系で一本、
ちょこっと暇つぶしでやるのに向いているゲームを一本
教えてくれると助かります。
274枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 18:40:45 ID:weDuCQeE0
>>273
両方やるつもりならマリーからやった方がいい、完成度で言うならエリーのが上
RPGは良作ぞろいだけど、好みが分かれるからwikiのレビューでも見て決めた方がいいと思う
アクションはクラッシュシリーズ、暇つぶしはIQ FINALあたりがおススメ
275枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 18:47:03 ID:guDCUhaq0
た〜る、うにー!の分だけマリーの方が上だな
276枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 18:54:45 ID:ZWsrXXuS0
絶望した・・・スペクトラルフォース2が割と面白い事に絶望した
277枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 18:54:48 ID:ODx2sgrmO
>>270
>>273
アクション系ならジャンピングフラッシュ3部作かな
特に暇潰しなら、3作目のロビット・モン・ジャが
ミッション毎にセーブ可能なのでマイペースでプレイ出来る
278枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 19:01:14 ID:ZWsrXXuS0
なにか変わったアクションをやってみたいんなら
「メディーバル 甦ったガロメアの勇者」がおすすめです
パッケで敬遠するかもしれないけどしっかりとしたアクションゲームですよ
279枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 19:05:13 ID:KL0qLzMj0
メディーバルはハロウィンみたいなコミカルな雰囲気が好きだが
カメラが揺れすぎてすぐ酔っちゃった覚えがある
280枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 19:06:37 ID:4enx7iKx0
3D酔いする奴って何なの!

キングスフィールド1貸したら怒られたよ!!
281枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 19:30:50 ID:ZpN0AvFbO
アクション?といえば太陽のしっぽだろjk



暇つぶし?といえば太陽のしっぽだろjk
282枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:25:46 ID:eU6A5pQi0
>>276
あれはPC移植版含めて人気作なのであまり絶望するなw
正直IFはアレで頂点だと思う。
283枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:30:52 ID:rbbe8f/h0
>>273
RPG:マール王国の人形姫
はっきり言ってすぐ終わると思うので、気に入ったら2もどうぞ
2は1よりも長く、多少システムが改良されている
ACT:サイレントボマー
爽快感がある
暇つぶし:マネーアイドル エクスチェンジャー
まだ既出じゃないものから選んでみた
個人的には、凄くハマった

詳しくはWiki等をどうぞ
284枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:32:11 ID:WCGqVFuO0
>>273
暇つぶしならMrドリルもお薦めよん
285枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:33:28 ID:a4MBXWK+0
RPG:ベアルファレス
まぁこれは言わずもがな
ACT:クラッシュ3
色々出来て面白い
暇つぶし:IQFINAL
1日3問ぐらいのペースでやると長く遊べる
286枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:34:47 ID:/QfhRCzp0
マールやるなら1と2順番に両方やらないと意味が無い
さらに2のあとにまた1をやらないといけない
大きな声じゃいえないけど大好きだぜ!
287枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:44:12 ID:QTGQSbP40
格ゲーだけどダンジョン探索RPGとしてエアガイツ超お勧め
ちょっとした時間にやりたい人なんかに良いよ
288枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:44:19 ID:7lfhVrPq0
ドリラーはGの方が欲しいなぁ。
さすがに今さら無印やる気になれん。
289枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:45:45 ID:mhNcWGF1O
新しくPSP3000を買ったのですが、その場合以前登録したのとは
別のアカウントを登録をしなければいけないのですか?

そのままUSBに繋げても今までに取ったソフトをDL出来ませんでしたorz
290枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:47:50 ID:rbbe8f/h0
>>289
アカウント管理から機器登録をやった?

以前の報告だと、ストアからダウンロードすれば、自動的にそのアカウントに
PSPが登録されるという話だったけど、変わったのかな?
291290:2008/11/02(日) 20:53:20 ID:rbbe8f/h0
機器登録じゃなくて機器認証だった、すみません
292枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:59:07 ID:LGHyJQuk0
さあああああああ
早くオメガブーストを
だしてくれええええええ
293枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 21:03:29 ID:eU6A5pQi0
オメガブーストは何時来てもおかしくないよなあ
開発会社はGTシリーズのお陰で立派に健在だし、きっちりSCEの100%子会社だし
294枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 21:05:03 ID:mhNcWGF1O
>>290-291
ご丁寧な回答ありがとうございます!認証はたった今、しました。
DLしようとすると接続エラー(0x80048b07)が発生するのは、認証とは関係ないですよね?
295枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 21:09:27 ID:eU6A5pQi0
>294
基本関係ない。詳しくはwikiへ
296枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 21:19:41 ID:mhNcWGF1O
>>295 どうもです。後は自分で調べます!助かりましたm(_ _)m
297枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 21:23:53 ID:Pwpay0EYO
>>276
スペフォ1と2のせいで一時期冥界に落ちそうになったわw
砂のエンブレイスもそれなりに面白いよ、バランス悪いけど
あとアーカイブス関係なしならソウルズシリーズも面白かったりする
298枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 21:37:52 ID:a35TlM2I0
砂が楽しめるなら冥界住人でおkさ
299タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/02(日) 21:45:29 ID:1mwLTX7D0
どうやらKOFシリーズのロード時間表は全く需要が無かったようだな…
300枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 22:10:57 ID:/gAMm7vk0
下手でも楽しめるSTGを教えてください。

R-TYPE凾ヘ楽しめました。

縦横どっちでもおkです。
301枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 22:22:22 ID:5A6SJwE30
>>300
雷電おすすめ
302枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 22:50:12 ID:SxTFwH0L0
>>300
レイストーム
303枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 22:56:30 ID:l2dFd+rx0
>>299
98購入したよ。
96に思い入れあったんで買おうと思ってたけどロード時間みてやめた。
他の格ゲもあれば教えて欲しいんだ
304枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 23:00:58 ID:V/gqlZvv0
>>300
サンダーフォース6
305枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 23:29:01 ID:CMkjE5ra0
>>300
ザンファイン
306枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 23:37:53 ID:lKtV94Yk0
>>303
鉄拳2
307枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 00:03:59 ID:rbbe8f/h0
ザンファインは1ゲームが短いから、暇つぶしにもいいね
308枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 00:04:31 ID:uEDdRrkhO
GMA-1
4.2インチ有機ELと4GB内蔵メモリを搭載したゲームアーカイブス専用端末
厚さ5mm
動画外部出力に対応
309枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 00:11:44 ID:zlf2Lc0N0
ガセネタ書き込むヤツって何が楽しいんだろうな
310枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 00:37:58 ID:hZ9pzpnxO
今初めて知ったが、ザ・ファミレスのタイトル画面でずっと何もしないで待ってると色々アニメ始まるんだねw
しかもなかなか面白いw
311枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 00:53:01 ID:9vdM4i770
…えーと、4GBじゃあ全然たりなくないですかー?

あと、有機ELを搭載する意味がわかりません。あれ寿命短いし、高価すぎる。
その上、液晶との価格差以上の性能差が有るとはまったく思えません。

こんなの絶対出ないだろうけど、出てもまったく欲しくないです。
312枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 00:53:19 ID:oSjpEr/80
>>309みたいに反応してくれる人がいることが楽しいんだと思う
313枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:02:03 ID:rF54q4mX0
PCからのアクセスがすっかり糞になったので絶望して、CFWとやらを調べて見たら
あっちのほうが明らかに便利だな。
割れ物に手を出さないで持ってるのを変換してるぶんにはOKでしょ。
314枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:03:46 ID:TB7Uljj70
315枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:05:13 ID:ViCsS28/0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1225641867572.jpg
はやく32GBを出して欲しい。
316枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:05:31 ID:XCBkBv3j0
最初の行で既に関連性がないな
317枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:09:01 ID:KfSvHED+0
UMDが碌なもん出ないし、すっかり糞化してしまったからな。
俺もアーカイブス無ければPSPは叩き売ってたな。
318枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:26:45 ID:u3ErzIix0
>>317
アクションゲー好きの俺みたいなのにはPSPはかなりいいハードなんだが
他のジャンルが絶望的に弱いんだよな。
育成・経営・不思ダン系がほぼ皆無なんで、そっち系好きな人には糞だろね。
空きジャンル狙って出せば需要ありそうなんだが、なんか出ないし。
319枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:28:22 ID:1OSDit2h0
>>315ちゃんとクリアしてんの?俺は19タイトル買ってるけど積みは5タイトル
320枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:30:36 ID:2gE3Ktum0
>>315
アーク2は買わないのか?
3は買わなくてもいいよ!
321枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:45:54 ID:hZ9pzpnxO
エアガイツのダンジョン探索RPGのモードでもクラウドとかユフィって使用出来るの?
322枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:56:28 ID:7b9eC7nf0
そろそろ、エクソダスギルティーが来てもいい頃だ
323枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 02:20:09 ID:6T2nE7ni0
そろそろまぼろし月夜とLの季節と星の丘学園物語が来てもいい頃だと思う。
324枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 03:01:15 ID:dxk4Jh7Q0
そろそろ、〜のジャンルならなにがオススメ?○○っておもしろい?
っていうアホみたいな質問には
テンプレ見ろ、せめてこのスレぐらい嫁、ググレと誘導してやるべきじゃねえの
何度同じ事繰り返して、最終的に「エアガイツは神ゲーパネキットは神ゲー」と言ってるんだよって思うんだけど
325枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 03:19:40 ID:TB7Uljj70
ネタ制限しても語るネタがない
326枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 03:42:28 ID:dxk4Jh7Q0
配信あれば埋まるんだから普段から埋める必要なんかない
327枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 04:27:38 ID:3ig8X02+0
この程度の雑談に目くじら立ててどうすんの
328枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 06:47:45 ID:oPHMxrcx0
>>326
じゃあ配信あるときだけ来ればいい
329枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 07:02:13 ID:SuzrI9APO
そろそろグローランサー、ガンパレ、ブラマトと神配信が来ても…


いや…欲張り過ぎだな
330枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 07:20:41 ID:DebSoE0yO
>>205だけどPS3買ってきた
リモートプレイでドラクエ7できたので満足ですw
331300:2008/11/03(月) 13:13:07 ID:JjSzl4Jd0
レイストーム落してみました。
下手な自分には2面でもキツイぜ!!

面白いね、これ。
332枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:39:19 ID:y+S80wQ9O
ボンバーマンランドとキングオブファイターズ99の購入を考えているのですが
買った方がいたら感想を教えてください。
333枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:22:00 ID:2BFX0BEc0
ボンバーマンランドはミニゲーム集。2DRPG風のマップを歩き回りながらミニゲームをクリアしていくとだんだん行けるところが増えていく。
グラフィックはSFC並み。ミニゲームの数はそれなりにある。なかなかクリアできなくても何回かやってればクリアアイテムもらえたり救済措置もあるので安心。
普通のボンバーマンは最初はプレイできないけど、ゲームを進めていくとプレイできるようになる。
自分はまだクリアしてないけど、気軽にプレイできるから結構当たりかなと思った。
334枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:45:49 ID:yohepZTk0
ボンバーマンランドは昔はまったな
普通のボンバーマンより好きだな
335枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 15:39:02 ID:9Fdd5Onf0
ボンバーマンとボンバーマンランドだったら、ランドの方がいいですか?
336枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 16:43:09 ID:2BFX0BEc0
ただ普通のボンバーマンだけをやりたいなら無印のボンバーマンでもいい気がする。
ランドの方は普通のボンバーマンをプレイするためにはある程度ミニゲームをこなさないといけないので。
ただ、ミニゲームなど含めればランドの方がボリュームあると思うのでお得感はあると思う。
337枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 16:44:21 ID:ViCsS28/0
>>333
>グラフィックはSFC並み。

PS1のドット絵はあんなもんじゃないの?
338枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 20:40:57 ID:dYXkeIQc0
絶望した。

スペクトラルタワー2を毎日10階ずついけば100日、三ヶ月で1万階到達できる
と思ってやり始めたら三日目でそれでは千階までしかいけないことに気づいた時。

パネキットできちんと物理法則あって綿密に計算しないと飛行機作れないと知ったとき。

サイレントボマーでラスボスまではサクサク進んだのに
チェスで半年毎日一回づつ挑戦してもクリアできなかったとき

ルナティックドーン3で40時間のセーブデータがバグって消えたとき

マリーのアトリエでフラグ立てゲーだと気づいたとき
339枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 20:49:24 ID:DYTLFbKT0
>>338
何を言う
30ヶ月=5年も遊べてお得じゃないか
340枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 21:02:06 ID:YEX5vi+q0
クラッシュバンディクーシリーズって
コマンド入力によって隠し機能呼び出しがあったけど
ゲームアーカイブス版でも残ってる?

削除された?
341枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 21:06:12 ID:nXYe3mGD0
30ヶ月=5年 ???
342枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 21:06:33 ID:KOE6BoP40
>>340
たぶんそのまま。
わざわざ削除するなんて手間をかけるわけがない。
343枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 21:07:22 ID:YEX5vi+q0
>>342
>>PS1時代のタイトルを「バグも含めてそのまま」再現するのがアーカイブス

wikiにこう書いてありました
安心しました
344枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 21:16:50 ID:HPf4HDRX0
コマンド削除したバージョンがあるならわからんけどね
プレステって再販とか多いし
345枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 21:27:34 ID:YEX5vi+q0
>>344
ゲームソフトの廉価版シリーズのPS one Booksとかザベスト?
当時はクラッシュバンディクーシリーズをPS one Books版で買ってたけど
コマンド機能使えてたよ

しかしありがたいねぇ
当時の懐かしいソフトが出来るなんて・・・
俺、ゲームアーカイブスのためにPSP注文したよw
346枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 21:36:13 ID:AMOAk6XL0
ゲームアーカイブスで質問。

・これって同一PSPで複数アカウントもてる?
隠れオタなので普通のゲーム以外のアカウントが
欲しいっす。

・海外でもゲームアーカイブって展開されてる?
上記の複数アカウントが可能でなおかつ海外でも
ゲームアーカイブスが展開されてるなら洋ゲーも
プレイ可能なのかな?


347枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 21:48:20 ID:cxDvLBps0
>>346
・これって同一PSPで複数アカウントもてる?
可能

・海外でもゲームアーカイブって展開されてる?
されているが日本の方が断然多い
北米ストアだと20〜30タイトルぐらいだったと思う
それと、香港ストア以外は日本のクレジットカードが使えないので
海外にいる人間にPSカードを売ってもらわらければいけない=基本的に割高
348枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 21:51:33 ID:AMOAk6XL0
>>347
なるほど。情報サンクス。
さて萌え燃えなアカウントを作るかな。
349枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:17:58 ID:eSY3C1rx0
PSP持ってないのになんでアーカイブ9本も買ってるんだ俺w
ソフトにもよるが600円は安い+ワイヤレスコンが大きいな
ディスク入れ替える必要ないし
350枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:32:22 ID:YEX5vi+q0
>>349
"PSP持ってないのに"
351枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:36:28 ID:2gE3Ktum0
PSP用の高級周辺機器だけ買っちゃう人って居るんだね・・・
352枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:39:43 ID:mLWR/fPm0
PS3持って無いから詳しく知らんけど、PS3がありゃPSP持って無くてもアーカイブスのゲームプレイ出来るんじゃね?
353枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:39:44 ID:G93caW9i0
>>351
別にpsp無くても出来るんだから問題ないだろ
354枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:41:54 ID:mLWR/fPm0
>>353
その1秒が命取りよ。
勝った!アーカイブス完!
355枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:42:08 ID:mpD7wovI0
スペクトラルタワーってスレ的に1と2どっちがおすすめ?
356枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:43:53 ID:G93caW9i0
まさか似たようなレスがあるとは思わなかったわ

スレ的には両方じゃないのか?
357枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:53:40 ID:YEX5vi+q0
当時のPSソフト時代と同じように
楽しめますか?
しっかり再現されてますか?
358枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:56:03 ID:NrxssyxV0
>>357
初めてのときの感動は2度目以降には味わえない
つまりはそういうことだ
359枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:00:27 ID:G9lHFXRZ0
クラッシュバンディクー600円って有名タイトルの割に安いな

もうちょっと有名なのを増やしてくれればいいんだが…

360枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:03:01 ID:AMOAk6XL0
>>357
私見だけど、PS時代よりも楽しめてる。
携帯機でどの段階でもスリーブ可だし、
PSPの解像度がPSにちょうどあってたりして
昔やった時よりもきれいに感じる。

これらのソフトが600円で手に入るんだから
下手なpspソフトよりも楽しめるよ。
361枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:07:19 ID:VxqNQeM30
どきポヤとデュープリズムマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
362枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:09:40 ID:YEX5vi+q0
>>358
>>360
>>359
明後日PSP届くからめちゃくちゃテンション上がってきた

で、全然話変わるのだが
クレジットカード持ってないのでプレイステーションネットワークチケットを買うことにするつもりなんだが
ドコモ携帯(P905i)持ってるからドコモの携帯電話で購入のほうが便利なのかな?
請求は携帯通信費と一緒になのかな?

http://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/ps/docomo_01_pop.html
このサイトを参考に
最後の画面のチケット番号が記されたメールが着信出来次第、
もうその時点でソフト購入可能状態?

実際の請求はのちの毎月の携帯代と一緒にという解釈で合ってますか?
363枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:38:41 ID:yohepZTk0
>>362
クレジットカード作ればいいじゃない。
364枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:39:59 ID:YEX5vi+q0
>>363
19歳でも作れたっけ?
365枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:40:33 ID:2gE3Ktum0
>>362
チケットの時点で購入可能よ
請求も携帯電話の料金と一緒に請求される


というかwikiに書いてあったイーバンクマネーカードとかでいいから作ったら?
VISAデビットカードだけど便利だよ
366枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:41:58 ID:yohepZTk0
>>364
作れる。悪用が心配ならイーバンクマネーカードとか作ればいい。
367枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:48:26 ID:NRipkNsu0
つーかコンビニかゲーム屋でチケット買えばいいじゃない
368枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:49:52 ID:NrxssyxV0
コンビニに行く服がないんだろ
369枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:51:46 ID:YEX5vi+q0
>>365
サンクス
その場で使えるようになるならその方法でいこう

クレジットカードも便利だが計画性のない俺には危険だと思った

>>367
買いにいくのが面倒な上、服がない
370枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:54:46 ID:yohepZTk0
>>369
イーバンクマネーカードとかのデビットカードは預けた分しか使えないから、危険じゃないよ。
作るの時間がかかるけど
371枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:57:53 ID:YEX5vi+q0
>>370
>>作るの時間がかかるけど

時間がかかってはだめだ
ドコモ携帯電話購入が一番手っ取り早いと思うのよ
372枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:02:22 ID:yohepZTk0
>>371
まあ、携帯が一番楽だな。
カードは利息とポイントぐらいしかメリットがないし。
373枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:05:16 ID:X1gxr6JR0
イーバンクマネーカードはアマゾンとかでも使えるからかなり便利だよな
374枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:07:53 ID:YEX5vi+q0
しかしアマゾンでカード支払いはなぁ・・・・
konozamaだからね

大抵カード支払いだと揉め事起きやすかったり
375枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:13:07 ID:X1gxr6JR0
口座にお金ないと支払われないから問題ないっすよ。銀行の自動振り替えと変わらない。
審査もないし。
376枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:18:38 ID:4j+i4Q7H0
しかし、今のクラッシュバンディクーの現状最悪だな

今、日本にはユニーバーサルゲームズと契約結んでいる会社が全くないから
第6作目と第7作目が日本未発売という

せっかくビベンディユニバーサルゲームズ日本支社設立したのにとアクティビジョンと合併して
現在はアクティビジョン・ブリザードが発売している

クラッシュバンディクーシリーズ、開発元、発売元変わりすぎ
3とレーシングあたりが一番輝いていたと思う
377枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:20:03 ID:7Z1GvQOG0
インターネットバンキング(イーバンクはそのものだけど)みたいなもん、
と例えた方が分かりやすくないか?
最近はどこの銀行もやってるからね
違う点といえば、VISA系列でも使用可能というところだけど
378枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:21:14 ID:fbGglvF20
>>376
クラッシュってまだ続いてたのか・・
379枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:25:02 ID:QWl/zNK/0
今はUSJで踊ってるんだっけ
380枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:27:00 ID:4j+i4Q7H0
>>378
Crash of the Titans (Wii, Xbox360, PS2, DS, PSP, GBA)
クラッシュシリーズ本編の第6作目にあたる作品。
欧米版は2007年10月に発売済み、日本発売未定
開発元:
ラディカル・エンターテインメント (Radical Entertainment) (Wii, Xbox360, PS2, PSP版)
アメイズ・エンターテインメント (Amaze Entertainment) (DS, GBA版)

Crash: Mind over Mutant (Wii, Xbox360, PS2, DS, PSP)
クラッシュシリーズ本編の第7作目にあたる作品。
欧米版は2008年10月に発売, 日本発売未定
ニンテンドーDS版は日本の会社であるトーセが開発している
開発元:
ラディカル・エンターテインメント (Radical Entertainment) (Wii, Xbox360, PS2, PSP版)
トーセ (TOSE) (DS版)


日本での売り上げは悪すぎでフェスティバル以降打ち切られたという説もある
しかし欧米では根強い人気があるという
381枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:29:14 ID:4j+i4Q7H0
382枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:31:37 ID:fbGglvF20
へえー
初代PS全盛期にはプレステといったらクラッシュってほど
有名でCMもバンバンやってたのにな
もったいね
383枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:33:46 ID:VWlQ6+ZB0
クラッシュって3までだと思ってた
384枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:37:16 ID:cjUUuRN40
スパイロも続編は日本未発売だし、そういうの結構あるよね
385枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:40:13 ID:4j+i4Q7H0
>>382
やってたやってた
懐かしい
PSPで復活は激しくうれしい

5の時のやたら高い難易度やワープルームの廃止やステージという概念を曖昧にさせたのが
ダメだったな
日本人にはあまり合わないのかもな

>>383
そこから別ジャンルに走ったから
3までだと思ってる人多いかもね

>>384
スパイロもクラッシュと同じユニバーサル版権持ち
クラッシュほど人気は伸びなかった
386枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:41:22 ID:39zi1J4X0
レーシングまではどれも良かった
クラッシュはラチェクラなんかよりよっぽど日本人に受け入れられやすいデザインだと思うんだがな・・・
387枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:53:32 ID:H/PSDXCp0
>>386
「ラチェクラよりは」とはいっても、やっぱ洋キャラテイスト。
洋風な絵って日本じゃあんま受けないみたいだね。



388枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:54:27 ID:4j+i4Q7H0
ゲーム性としては
クラッシュ・バンディクー 爆走!ニトロカート は不評だったような・・
3D感は別に悪くなかったがロードが長すぎのせいで台無しだった


レーシングは全体的に完成度高くて楽しかった
レースとしておもしろいしドリフトの操作性がやりやすい
バグワザや隠し機能が多くて飽きなかったな
389枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 01:18:31 ID:AMuNhwmM0
クラッシュとパラッパがPSのマスコットだったなー
二人がゲームしてるCMが季節毎にいくつかあった気がする。
ラララプレーイステーションってやつ
390枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 01:19:33 ID:qKUOgSeI0
クラッシュはDSに出てるな。
391枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 01:27:03 ID:M+G9hWVE0
DSどころかGCや箱でも出てる。
392枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 01:32:13 ID:qKUOgSeI0
うん。なぜか勝手にPSのマスコットと勘違いしてた人が多いけど、残酷だね。
393枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 01:34:07 ID:AMuNhwmM0
露出が多かったからな
394枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 01:36:43 ID:qabRk+vV0
クラッシュシリーズはやった事無いけど、プレステ時代のCMソングは未だに覚えてるw
クラッシュ!バンディク〜♪ クラッシュ!バンディク〜♪ バンディ・バンディ・バンディク〜♪

あれってゲームでも使われてるの?
395枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 05:35:26 ID:OV41MEHo0
古き良き時代のクラッシュが楽しめるアーカイブスって素晴らしいじゃないか
396枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 05:39:28 ID:z0N8sTaOO
バイオハザードが布団の中で出来るこんな素晴らしい事がありますか!
397枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 05:48:04 ID:fevII3dx0
>>396
ドラえもん好きだろ?
398枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 06:49:10 ID:mX1l468D0
フロントミッション・オルタナティヴは今までのスクエニ配信と違って
アルティメットヒッツの中からの初アーカイブス化なのな、、、

フロントミッションシリーズ+ベスト版からのラインナップで
何か大きな壁を乗り越えた気がするお
399枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 07:38:57 ID:guwz7tyrO
>>398
壁を乗り越えるどころかフロントミッションシリーズ終了のお知らせだったりして。
400枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 07:49:48 ID:PUMwrQpG0
>397
FMオルタとFM本編シリーズの間にある壁は同じかそれ以上に高いと思うんだぜ…
401枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 07:50:34 ID:PUMwrQpG0
すまん上>398
402枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 10:16:46 ID:UmaDpjyo0
RUNABOUT2とか出てくれたらいいな
403枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:15:56 ID:ghMKc6wO0
ロックマン9の配信は一体いつなんだ・・・
wiiなんか買ってられんぞ
404枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:18:01 ID:2XVnksuk0
いつもクソも、日本では配信するかどうかも未定だろ
405枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:20:21 ID:1dx5LEfPO
Wii買え
そしてワイリーステージの鬼難易度に心折られろ
406枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:20:22 ID:ghMKc6wO0
だからいつなんだって言ってんだろハゲカス
407枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:21:05 ID:ghMKc6wO0
wiiなんかクソ機種イラネ
408枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:28:53 ID:2XVnksuk0
「○年○月に配信します」という話すら出ていない
「日本のPS3、PSP、360で配信するかどうか未定です」という段階だつってんだろボケ
409枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:29:23 ID:sWSBdxNu0
仮に日本でロックマン9がPS系のハードに来たとしても
アーカイブスじゃないんだからスレチだろ。
カプコンも日本でWii以外のハードに出すかノーコメントなんだから
ここで聞いても誰も答えられんよ。
410枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:30:47 ID:ESL9UlRv0
DSiウェアとやらには来るかもな
ファミコンクオリティなんだからDSでも十分いけそうだし。
411枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:31:19 ID:CU9wbtB50
話ぶった切ってスマンが、クランク&ラチェットの体験版面白いね
ラチェクラは初めてなんだけど、かなり気に入ったわ
ダウンロード版買おうかな…
412枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:34:57 ID:1dx5LEfPO
>>411
体験版難しくなかった?
おれクリアできなかったわ
413枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:44:10 ID:CU9wbtB50
>>412
うん、自機がクランクからラチェットに変わったところ
(バトルアリーナ?)でボコボコに瞬殺された(^^;
414枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:54:00 ID:1dx5LEfPO
>>413
うわ、おれそこまで行ってねーw
415枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 17:08:26 ID:CU9wbtB50
>>414
クランクパートは、ゴリラ警備員が強敵ですが
一気に行かずヒットアンドアウェイでちまちまやれば
必ずクリア出来ると思うんで頑張ってくらはい(^^)ノ
体験版はセーブがなくて、クリアするまで他のゲーム出来ないのが辛いねw
416枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 18:34:27 ID:UmaDpjyo0
BIO3まだー
417枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 19:46:40 ID:o/p4MUY10
ピニャータで最強なのって、やはりスパローミントなの?
それともチンポタマス?チュウニクン?
418枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 20:54:35 ID:TIHtZvAE0
メタルギア買おうとして間違ってメールプラーナ買ったけど
wikiで言われているほど糞ゲーじゃないな。

特にプレイヤーに説明する気もないのに
108人もの人物の相互関係がちゃんと作ってあるのには感服したわ。
だってそれまでなんの説明もなしに仲間にしたら突然
「あの頃は〜」
「俺たちも年取った」とかやってくれるから面白い。
戦闘も始めよくわからんかったが慣れると簡単だしそこらの一般人がすごくぶっ飛んでとても爽快。

唯一の難点はコマンドが使用しないと永遠にそのままってことだな。
シャッフルがあるか、捨てられるかすれば良かったのに。
419枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 21:10:51 ID:r6a2IsqJ0
メールプラーナは嵌る人は嵌るゲームだよ
420枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 22:36:10 ID:OV41MEHo0
買うゲーム間違えるとか…。
421枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 23:06:37 ID:G7+zKmoE0
>>419
オプーナと聞いて
422枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 23:13:08 ID:Wwpt22HO0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |    
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
423枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 23:13:43 ID:wmkqADC10
 |┃三        / ̄\
     |┃         |     |    
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
424枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 23:17:29 ID:7XyxEgVH0
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
425枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 23:35:29 ID:4j+i4Q7H0
クラッシュバンディクーレーシング どう?
スピード感再現出来てる?
426枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 23:38:06 ID:BXiXkK650


    \ 三 /
     / ̄\
    | <●> |
  ( (  \_/   ) )
427枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 23:40:30 ID:rJJRK0Ps0
428枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 00:08:25 ID:R7yUDN8Y0
>>418
糞ゲーなんていわれてるのか……

当時値崩れしてたから買ってきたら案外面白くて
ハマったんだけどなあ

過度な期待をしなければ面白いゲームだと思うんだけどね
難度が低いのと隠しシナリオ入れてもボリュームがイマイチなんで
傑作とは言えないけどさ
429枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 01:32:20 ID:0ETaqHnT0
>>427
誰これ?
430枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 01:41:35 ID:pbBQHmMn0
>>427
これ誰?
431枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 01:42:22 ID:cw+DvkGL0
>>427
こ誰れ?
432枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 01:46:31 ID:u0XteDtI0
>>427
れこ誰?
433枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 01:56:29 ID:/8a2mS480
>>426
誰これ?
434枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 01:59:42 ID:DbIj7Nca0
ps3限定のpsソフトがpspに来る可能性は0なのかな。アーマードコアは正直PSPでも
そこまで弊害なく遊べそうな気がするんだけど。

サガフロ・アーマードコア・LOM・オメガブースト辺りが出れば当時遊んだソフトが大体揃うんだけどな…。
435枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 02:00:53 ID:LsESnfJf0
>>427
やっぱ小6までだな
436枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 02:12:19 ID:HMCasXEn0
>>434
あれってベルトロガーと殆ど操作変らないよね
曖昧な記憶だけど視点の上下はR2L2だった気がする
437枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 02:17:21 ID:Lp1cafld0
操作の問題より内蔵エミュレータの精度の問題じゃない?
PSPでできてPS3できないタイトルだって以前はあったし
438枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 02:28:40 ID:c853qPm+0
PSPのみだったのは、もともとアーカイブスのPS3対応があとから始まった関係で
動作検証がPSP版優先だったからじゃない?
現状のPS3専用タイトルを見ると基本的にボタン数の問題だと思うよ
439枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 03:41:36 ID:OaYR5Paj0
あ、ごめん。向こう行ってて。うん、マジで。
                              |┃        三  / ̄\
     /  ̄ ̄ ヽ、               .|┃        三  |    |
,    /       .i            ニ 三|┃        三  \_/
    |   {0}  /¨`ヽ、               |┃         三 /
    |      ト、.,_i.      γ⌒)  三|┃
   ノ       -ーヽ____ノ ' ノ   ...|┃         
,               ____,, -'   ..ニ三|┃    / ̄ ̄ ̄\
            γ             .|┃  /   ::\:::/::\
             l               .三|┃.∴。 ・ <○>::::::<○>\
         .   l                  |┃: ;’; ・    (__人__)  |
            l               |┃’:’;∵    ノr┬ノ /
                              |┃        `ー'´  \
440枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 03:43:56 ID:4elbfynf0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |    
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
441枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 03:48:09 ID:OaYR5Paj0
だから、むこう逝ってくれってば。チョコボも怒るよ。ほんとにもう。
                              |┃        三  / ̄\
     /  ̄ ̄ ヽ、               .|┃        三  |    |
,    /#     .i            ニ 三|┃        三  \_/
    |   {0}  /¨`ヽ、               |┃         三 /
    |      ト、.,_i.      γ⌒)  三|┃
   ノ       -ーヽ____ノ ' ノ   ...|┃         
,               ____,, -'   ..ニ三|┃    / ̄ ̄ ̄\
            γ             .|┃  /   ::\:::/::\
             l               .三|┃.∴。 ・ <○>::::::<○>\
         .   l                  |┃: ;’; ・    (__人__)  |
            l               |┃’:’;∵    ノr┬ノ /
                              |┃        `ー'´  \

442枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 04:25:08 ID:T+R9aHZY0
     |┃三        / ̄\
     |┃          |    |
     |┃ ノ//         \_/
     |┃三           |
     |┃    -ニ二二二二二二二二ニニ-
 ガラッ. |┃   /                  ヽ
     |┃   | ,   i   ,i      i  , |
     |┃三 |_n__|i__|i____i|__|
     |┃      /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |     (__人__)     |   
     |┃三    \   〆⌒?    /
     |┃三    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
443枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 05:04:22 ID:OaYR5Paj0
\あ、またきた/\コスプレ?/\いくらチョコボも鶏冠にくるよね/
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |  \もぅやっちゃう?/
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /    r-'"´`i
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_    f´'     ll
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ
444枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 05:43:50 ID:06CxkF6Q0
>>438
アーマードコアは確かにL2,R2が無いと厳しいからなあ
445枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 06:02:48 ID:jSW/q07zO
ストゼロとカプジェネがくるらしいな
446枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 06:08:04 ID:0rX3BKV60
ソースは?
447枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 06:54:48 ID:Y72rQ9FtO
うちのキッチン
448枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 07:07:34 ID:JuhPtGHj0
>>443
お前らチョコボちゃうやろw
449枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 07:26:09 ID:R0y31R580
ランキングみたらアルテミス3位じゃん
みんなやっぱ興味あるんだなこういうの
450枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 07:37:18 ID:JuhPtGHj0
最近の配信状況から見てストーリーモノに飢えてたってのもあるんじゃないかな
ADVやRPGは定期的にリリースして欲しいとこだね
451枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 07:58:26 ID:ofKhfYBBO
今日は配信ないよなぁ〜
来週まで長いお…
452枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 08:12:14 ID:1HaBT+g40
ストゼロはマジネタ?
本当だったら最高だす

てか一週間何にも無しかよorz
新型だしておいてやる気なしかよorz
453枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 08:18:57 ID:bKgwFw7U0
ストーリー物か〜・・。
おい、お前ら実写版ガンダムきたら買いますか?
454枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 09:06:26 ID:JuhPtGHj0
>>453
ネタに600円払うのはやぶさかではないが
ゴミに600円払うのは勿体無いと思うんだ
455枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 09:10:46 ID:27qMlYLx0
あれは紛れもないネタソフト
456枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 09:22:14 ID:JuhPtGHj0
>>455
いや、映像はネタ要素満載だが、ゲーム的には産廃レベルだぞ
ガンダム動かせるようになるまで10回ぐらいゲームオーバーになるし
457枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 09:31:17 ID:F6b3g7Jg0
良さそうじゃん。
シャアがデブブサなのはモチベーション下がるが
458枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 10:33:27 ID:VvPbVoyJO
バイオハザードってL2とかR2って使用します?
459枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 10:45:36 ID:Y72rQ9FtO
ボンバーマンってどうなんでしょうか?
460枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:00:57 ID:NJVLe63h0
>>458
まんこ

>>459
ちんこ
461枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:08:25 ID:JuhPtGHj0
>>457
コマンド選択式なんだが、正解は一つだけで他はゲームオーバー、しかもノーヒント
そんな感じのサドンデスマッチをクリアまで延々と繰り返すんだぜ?
折れるんだよ、心が
462枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:21:37 ID:r7jlEwOAO
今週5週あるけど、今日は配信日?
463枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:30:06 ID:PIXqoQIE0
今日は第1水曜日
464枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:30:18 ID:NAHDpddiO
>>461
俺の知人が仕事辞めて暇だった時期に自力でクリアしてた。
無茶しやがった。w
( ^Д^)ゝ

その後、就職先がみつかった。
まったくラッキーボーイだぜ!!
465枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:34:30 ID:2ud1qxfdO
>>461
昔のパソゲーなんざコマンドどころかワード入力なんだぜ
466枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:34:57 ID:JuhPtGHj0
>>464
おそらくアレのおかげで忍耐力がついたんだろう
北風がバイキングを育てたとか、そんな感じで
467枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:37:01 ID:K3hqpVvuO
PSPを新調して前にDLしたゲームをやろうとしたら、機器認証してくださいと出て出来ないんですが、またDLし直さないといけないんですか?
468枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:37:27 ID:r7jlEwOAO
来週配信か…
オウガバトルがVC配信されたんだね
これでオウガ系のアーカイブス配信は絶望的?
469枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:41:33 ID:ZnLRpMkv0
>>467
機器認証すればいい

470枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 12:23:21 ID:YOIP886k0
12月の24日はプレゼント配信があるよね?
あるって信じてる。
471枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 12:26:57 ID:Ls+Zy5WVO
>>467
つアカウント管理
472枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 12:27:20 ID:OwJ/Gel20
グランディアさえ来れば文句はない
473枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 12:28:07 ID:Ls+Zy5WVO
そういえば、キャンペーンの発表明日か
また外れて、メール来ていないんだろうな
474枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 12:53:48 ID:/nNMcwfw0
>>468
逆。
これでこっちでも配信の芽が出たと考えるべき。

機種の関係で、
こっちと向こうで同じソフトはなかなかないが、
マジドロみたいなのもあるし。
475枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 12:54:01 ID:kUtRupDK0
クラッシュバンディクー3ってさ
クラッシュの移動スピードで
歩く→走る→高速ダッシュ

の3つがあるんだけど
当時のPS1だと高速ダッシュはL2もしくはR2押しながら方向キー
だったと思うけど
PSPアーカイブス上ではこの操作どう変わってる?
476枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 13:04:55 ID:pbBQHmMn0
>>475
デフォルトではアナログスティックの左がL2、右がR2なんじゃないの。どのゲームでも共通に。
カスタムで自由に設定できるからどうとでもできるけど。
477枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 15:23:33 ID:TfjAf8xH0
>>465
目の前に落ちているものを拾いたくても
なかなか拾えなかったなあ
478枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 15:30:51 ID:k7H75+qX0
それが何の関係があるの?
479枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 15:44:02 ID:R0y31R580
ちょっとニコでプレイ動画見てくる シャア
480枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 16:20:44 ID:6OxKNkBI0
     ■■  ■■■■■  ■■■
   ■   ■        ■     ■
   ■  ■               ■
     ■■■     ■■  ■   ■
     ■   ■■■      ■■   デジモンワールド1はまだかのう
     ■     ■        ■
     ■   ■  ■      ■
     ■■           ■■
   ■  ■■     ■■■   ■
  ■  ■                 ■
  ■■   ■  ■      ■   ■
   ■     ■         ■■
  ■■■  ■  ■   ■■■  ■
■     ■      ■     ■■
■     ■      ■      ■
  ■■■  ■■■■■■■■■
481枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:02:52 ID:XPEp05LT0
目が痛いAAだ
482枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:39:38 ID:5e4BeGCh0
久々にアーカイブスやりたいんだけどオススメしてくれ。
今買いたい。お願いします。
RPG・シュミレーション・アドベンチャーが本命です。


↓以前やったやつ
○ゼノギアス
○俺屍
○リンダキューブ
○サーカディア
○マリー&エリー
○ベアルファレス
○マール王国1&2
○アストロノーカ
○学校をつくろう
△メタルギア
△川のぬし釣り
△ウィザーズハーモニーR
483枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:43:31 ID:tCkaeoHs0
>>482
幻想のアルテミス
ワイルドアームズ 2nd イグニッション
ゼノギアス
ワイルドアームズ
484枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:45:25 ID:tCkaeoHs0
>>482
すまないゼノギアス入っていたな
代わりにADVのポリスノーツをお勧めする
485枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:46:31 ID:5e4BeGCh0
>>483
ありがとう!
話題がちょこちょこ出てるアルテミスからやってみます!
486枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:48:22 ID:FSqswMNr0
>>482
ザ・コンビニ2
487枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:50:46 ID:yhqJxPSK0
2Dのゼルダとか好きならアランドラもオススメ
488枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:01:24 ID:ZFPU7Xjq0
ネオアトラスとポポロもいいよ
489485:2008/11/05(水) 20:12:22 ID:5e4BeGCh0
>>486-488
どうもありがとう!
順番にやってみます!
そろそろスペクトラルタワーの予感なんでここらへんで
490枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:15:03 ID:oxhyAzeG0
最近のわけぇのは危機センサーが発達しとるのぅ・・・
491枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:35:38 ID:HdWja7gC0
ワイルドアームズ2ndはまさに王道って感じでよかった
492枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:39:21 ID:3dQj2bL50
ラストは王道だが全体的にキワモノって感じだぞ
出てくる敵もモンスターじゃなくて怪獣って設定だし
493枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:42:27 ID:zGyrvbj10
だなぁ、あのボス登場シーンだけはどうにかして欲しい
王道なら1だな
494枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:50:44 ID:NbB5y49G0
>>493
あのボスのためだけに6,800円 + 600円払った俺みたいなのもいるんだけどな
495枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:51:11 ID:BBXR73l40
俺も王道は1だと思う
2はネタというか趣味みたいなのが結構入ってるし、テーマもちょっとひねってる気がする
496枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:56:46 ID:Ls+Zy5WVO
幻想のアルテミスは、ここを見るといいかも
ドラッグするとヒントが出るようになっているため、ネタばれを見たくなければドラッグしなければいい
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/~tqfukuda/arthe.html
497枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:05:17 ID:RR1iglDT0
アーク1がぬるく感じるのは序盤だから?
後から歯ごたえのある難易度になるの?
498枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:07:20 ID:2RFTigVD0
1はプロローグだ
本編は2
499枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:08:19 ID:iLFRBde40
一度もレベル上げをせず平均的に育てようとしたらかなりきつかったはず
500枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:26:07 ID:kZXVSYXr0
もし明日1000円当たってたらお前らは何買う?
501枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:36:19 ID:kEFN8LEv0
迷わずバイオ2だね。
502枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:48:14 ID:jnOoTL8mO
安価で決める




たぶん修業することになると思う
503枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:23:15 ID:vTG7VlLa0
>>448
\・・・/\・・・/\え?チョコボじゃないの?/\スクエニ作品追加キボウ/
                  / ̄ ̄ ヽ,       _,, -‐- ,,_
        ./ ̄"ヽ   Σ /       ',    ./
     / ̄'',!-、bi;|    .{0} /¨`ヽ {0}   /      │l│
     ,!-、bヽニ   .',    |  .ヽ._.ノ  |  /¨`ヽ  {0} 
    ヽニ,  ,'  /´ \   .|  `ー'′_|  i__,,.ノ     し
     l´  >、_/    \__,>、,r'''" ̄  |  `ー-
    . l   l /      /〈 ー'      ヽ   |
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
504枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:44:19 ID:xo2ub2eI0
>>453
ついこの間誘惑に負けて280円で買ってきてしまったぜ。
505枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:12:17 ID:WCzVs3Tr0
WA2は良かったな
ただヒロインは面倒くさい、地雷
って攻略本で金子が言って(書いて)た
506枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 01:23:19 ID:oBLVi29i0
>>504
無茶しやがって・・・
507枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 05:49:29 ID:AbiLNDDvO
そういや2年前ベストで買ったヤツは
パン屋の娘にバレた終盤までしかやってないや。
カップリングが気に入らなくて放置。
508枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 08:09:49 ID:X81TMtRi0
453だがこんなにレスついてて吹いたww
このゲームを知ってるなんざお前ら・・。 ? なんだ、赤いものが!!
509枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 10:39:02 ID:ks4uhnYu0
>>508
巣に帰れ
510枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:42:32 ID:NBpeAgOw0
幻想のアルテミスずっとTOP3にはいってる
511枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:48:27 ID:QqvB9YXp0
これ、お気に入りの何本かを買ったら終わりにしようと思ってたんだが
どんどん欲しくなるなw
512枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:49:48 ID:GWuQZq2cO
1000円分の当選メールってもう来た人いるの?
513枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:50:38 ID:K8kCrcidO
こっちはまだだよ
514枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:58:51 ID:QqvB9YXp0
メールチェックしたらプレステストアのフォルダーに新規メール届いてた!!
やった・・のか?!!!!
開いたら、今購入したアーカイブスの明細だった!!
515枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:10:48 ID:GWuQZq2cO
どうせ当たってないと分かっていても
もしかしたらみたいなちょっとしたワクワクがいいよね

もう少ししたら当選した書き込みくるかな
516枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:13:57 ID:EHHBdXHt0
アドホック・パーティーβキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
517枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:14:02 ID:K8kCrcidO
スレッガーさん!
早い!早いよ!!
518枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:14:02 ID:NBpeAgOw0
「アドホック・パーティー for PlayStationRPortable」βバージョンサービス 本日より開始
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20081106_adhocparty.html
519枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:26:27 ID:n+tQXTzF0
この体験版ラッシュはやばいぞ・・・・
以前この流れの時はアーカイブスの配信が凄く少なかった
520枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:34:54 ID:K8kCrcidO
>>519
なん………だと?
521枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:36:12 ID:6x3H3D8Q0
アドホックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けどモンハンないしー/(^o^)\
522枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:36:20 ID:n+tQXTzF0
>>510
なんか見つけた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader833070.jpg
>>520
覚悟をしておいた方がいいぞ・・・・!
523枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:42:38 ID:iNAhy0mQ0
アドホックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けどモンハンもPS3ないしー/(^o^)\
524枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 15:18:59 ID:QYeWnPtt0
延期しといて結局まだモンハンしか対応してねえのかよw
525枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 15:36:58 ID:WnsgQAU40
当選メールきたー!
526枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 15:39:09 ID:o7Bs6cMb0
新着メッセージなしです
527枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:22:41 ID:43jFQ7t40
>>524
密かにこれだけ対応してるらしい
○動作確認リスト
・MH2G
 ・ガンユニ
 ・ファンタシースターp
 ・マクロスA
 ・ガンダムseed 連合vsZAFT
 ・DQFFinいただきストリート
 ・煉獄2

×動作不可リスト
 ・カプコンクラシックス
528枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:56:04 ID:GWuQZq2cO
>>525
おめでとう


メールこない。やっぱりハズレてた…
分かっていたけどなんかくやしい
529枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 16:58:38 ID:eM4eFn9Z0
バイオを買ったはいいけど結局犬が出るところでやめちゃった。今なら出来ると
思ったんだけどな。怖いのもそうだけど、あのラジコン操作がどうにも苦手だ。。

さて、当選メールが来なかった記念になにかソフトでも買おうかな。orz。
530枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:03:32 ID:6x3H3D8Q0
メールコネェ━━━━。・゚・(´Д`)・゚・。━━━━!!
531枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:07:13 ID:CW6R16zCO
このスレ見てる人で当選したのって一人だけ?

俺もメール来ない…
(´;ω;)ブワッ
532枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:07:25 ID:UNRIRodw0
>>529
ラジコン操作は慣れると大丈夫。
怖いところは犬が飛び出すところだけ。
533枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:09:28 ID:0f4hT6an0
生まれてこの方応募抽選ものに当たったことがない
534枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:12:42 ID:fAGEBFp60
昔がんばってペプシの懸賞でペプシマンがつけてる時計あてたことあったな
スプーンっていう時計
それ以来ペプシコーラ派、尚且つ真っ青なオリジナル派
ダイエットもネックスも不味くていかん
535枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:14:35 ID:dVFzosQ50
>>529
俺と一緒にアルテミス買おうぜ (´;ω;`)
536枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:27:31 ID:EA2rt4/b0
ペプシもノーマルもダイエットもネックスも味の違いがようわからん
同時に飲めば分かるんだろうけど、コーラが大好きなわけじゃないから結構期間が空くし
537枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:27:48 ID:RZdWQA+J0
>>533
ゲーム以外の専門誌とか買って応募してると年に一回くらいは当たるよ。
538枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:29:29 ID:8ySibqn70
落選しマスタ
539枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:48:53 ID:B51z5rnl0
さっきアルテミス買ってPSストアのダウンロードリストをみたらアルテミスのサムネイルが表示されずに破損画像になってたけど
このままダウンロードしても問題ない?それともどっかミスってる? 
540枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:08:24 ID:BDeerJylO
バイオハザード2は巨大クモや巨大ゴキブリで今ストップ中…
PSPは画面が手に近いから
気持ち悪くてよく落としそうになる…

で、結局ようつべでタイムアタック見てしまった…
541枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:09:38 ID:CzWORx8F0
俺の予測では20時以降だがな
542枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:14:09 ID:6x3H3D8Q0
>>539
アルテミスじゃないけど同じ症状なのをDLしたら大丈夫だった。
たぶんサムネのDLに失敗しただけだと思われる。
543枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:18:24 ID:AbiLNDDvO
アキバの某ソフト抽選会でT○NYのサインが当たったなあ。
あれで運を使い果たしたのだろうか。
544枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:26:31 ID:jrhnN24e0
アーカイブス起動したときと終了させるときにフリーズすることあるんだけど
よくあることなのかな?
メモステはサンディスクの8GB使ってるんだけど
545枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:27:24 ID:6x3H3D8Q0
そういや景品で掃除機もらったことがあったな。
そこで俺の運は尽きてしまったのか…
546枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:27:57 ID:k3rqE0b30
鍵盤と俺たちの世界のために仕方なくメディアマネージャー使いましたが、
想像以上に酷いですな
これはあとで抗議させてもらいますよ
初起動時の、新着情報とかヒントとかを送ってもらうか?というのを登録しなかったんだけど、
これもう変更できないのか
今回の1000円プレゼントキャンペーンとか、これに登録しないと駄目だよな
でも英語で送られてくると書いてあったような気が
547枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:33:44 ID:6RSgwbk10
アーカイブ繋がりで
マリーのアトリエが当たったことある
548枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:34:42 ID:FaaL7Gg00
>>546
メールで情報はPSSTOREからでも設定変更できるよ
549枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:37:51 ID:ByzpQZZ+0
>>544
純正品1GからSUNの4Gに変えた後に時々なった

多分、メモステのフォーマットがFAT16からFAT32に変わった影響だとは思う
>4G以上がFAT32だったはず
550枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:41:19 ID:nvQEj7Ae0
>>546
>初起動時の、新着情報とかヒントとかを送ってもらうか?というのを登録しなかったんだけど、
>これもう変更できないのか
これの事?
Media Manager専用のメールは、下にはなさそうだから、そうだったらすまない
ttp://www.jp.playstation.com/optin/

英語なのはMedia Managerのメルマガだけらしい
ちなみに、Media Managerの開発しているところがアメリカだから
メールが英語なんだろう
551枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:42:01 ID:k3rqE0b30
トンクス
アカウント管理→お知らせの設定か
これと一緒なのか
もしかしてキャンペーンとは関係ないのかな
今回応募しなかったんだけど、そういえばなんかをクリックしたらだっけ?
552枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:47:11 ID:nvQEj7Ae0
>>551
ttp://www.jp.playstation.com/store/special/quiz/index.html

そういえば、Media Managerのメルマガは一応Media Managerの設定から
登録できそうな感じだけど、クリックした先のサイトがほとんど英語
だったからほとんど読まなかった
553枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:52:33 ID:jrhnN24e0
>>549
最近サンディスクの1GBから変えたところだからそれなのかな。
別にPSPがおかしいとかじゃなく普通のことなのか
サンクス
554枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:04:51 ID:kc523zKuO
>>551
とりあえずまずはよく読んでからにするんだ。
思いこみだけで突っ走るのはあんまりよくない。
555枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:09:13 ID:nvQEj7Ae0
>>551
書き忘れたが、俺は英語のメールはいらないと思ったから、Media Managerのメルマガは
申し込まなかった
アップデートが来ていたとしても、このスレを見れば分かるだろうし
556枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:28:43 ID:LyRwCw/u0
525だけど、当選メールじゃなくてただの迷惑メールでしたスミマセン
ほんとに当選した人いるんですかねー
557枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:28:55 ID:dUlpjmuq0
>>536
キューカンバおすすめ
558枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 19:57:17 ID:ERvD8CFw0
>>536
カロリーゼロがわからないのは問題あるんじゃないか、舌的に。
559枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:06:39 ID:oBLVi29i0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader833281.jpg
ガチで当選した・・・マジうれしい
560枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:09:00 ID:CW6R16zCO
おめでとう(*´Д`*)ハァハァ
561枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:09:30 ID:7mLPTKdM0
俺も当選メール来たわ、何でこんな時間なんだ
562枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:09:42 ID:6x3H3D8Q0
おめでとう!
563枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:11:24 ID:oBLVi29i0
>>560,562
ありがとう!懸賞ものは十数年ぶりにあたっただけにうれしいよ(つД`)
564枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:11:43 ID:YMGb0/xXO
中の人は残業ですかい
565枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:18:12 ID:ERvD8CFw0
>>559
おめ
何買う?
566枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:18:18 ID:ZDXMLmt00
イーナー(´・ω・`)
こういう懸賞で当たった事ないわー オメでと
567枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:24:12 ID:k3UReoe/0
3度メールチェックしたけどお知らせは来てなかったよ・・・
でもwktkできて楽しかったからいいや
568枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:29:21 ID:LyRwCw/u0
メール来ないちくしょおおお!
569枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:31:40 ID:EHHBdXHt0
俺もきてねえ・・・ つうか購入してねーから来るわけねえ・・・
570枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:36:15 ID:oBLVi29i0
>>565
当たると思ってなかったから考えてないなぁ…
スパイロでもDLしてみようかな。
571枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:45:15 ID:3SNtbiTH0
>>559
おめ
いいな〜
572枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:47:33 ID:3SNtbiTH0
うをsage忘れたスマン
それはさておき……

リンダおもしろすぎ。当時買ってたら間違いなく廃人だったな…
573枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:49:40 ID:vG22jTu20
ちょっとスレ違いですまんが
廉価版シリーズ「the Best」:PSPは12月よりダウンロード版併売
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=10275&c_num=14

いよいよメモステ買ったほうがいいかな
ところで当選メールがまだ来てないのはなぜだ
574枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:51:57 ID:j1Vspwf60
>>573
落選したから
575枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:53:26 ID:KyJ2xPsy0
おっ
PSP版の無限回廊も結局DL販売になったな
576枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:53:56 ID:IxfbodLl0
無限回廊は買ってしまいそうだ
577枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:00:49 ID:p+MaqzBe0
体験版の抽選なら今のところ100%当たってるんだけどな
逆に余るくらいなんだろアレ
578枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:01:26 ID:F4xo9HhU0
579枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:07:14 ID:7mLPTKdM0
へぇ、ザ・ベストもDL販売するのか
既存のタイトルもDL版出したりするのかな

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader833308.jpg
ところで、次は何を買えばいいんだろう
580枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:09:08 ID:IxfbodLl0
後夜祭かな
581枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:09:46 ID:KyJ2xPsy0
>>579
このスレ的に必修科目な例の塔がないじゃないか
582枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:11:16 ID:CMNvtyhn0
>>579
これだけあれば一年は遊べるだろw
583枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:11:29 ID:F4xo9HhU0
>>579
メディーバルを買うしかないですな
584枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:14:58 ID:p+MaqzBe0
>>578
何か変なこと言ったか?

>>579
サーカディア
ベルトロガー9あたりはどうだ
585枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:16:10 ID:sTpzsvlKO
>>579
メールプラーナとオアシスロードがあるのにファルカタがないのはいただけない
あとはラクガキショータイム
586枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:17:21 ID:ByzpQZZ+0
>>579
そのラインナップで16Gメモステに収まるのか(;・A・)

新戦闘国家、ネクタリスはSLG好きなら楽しめるお
587枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:17:51 ID:ZDXMLmt00
アルテミス結構面白いね
昔懐かしいAVGで難易度低いからやりやすい
立ち絵がアニメーションしたり無駄に凝ってる
588枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:18:34 ID:F4xo9HhU0
>>584
俺は全部落ちてます・・・・・・・
MGOもソーコムもLBPもhomeすら
589枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:19:50 ID:Qnf3Fk1V0
>>579
あれ?あれだけ出ているパチンコと釣りゲーが・・・・・・

じゃあ、ブルーブレーカーを落とせば?    









                                                                 バーストのほう
590枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:21:14 ID:CMNvtyhn0
ほぼすべてのジャンルを網羅してるとこがすごい
591枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:21:25 ID:7mLPTKdM0
例の塔もファルカタも実家の押入れに大事にしまってあるよ!

>>580-586
それだけバラバラだと悩むなww
とりあえず今回はメディーバル買って、他は次回の参考にさせてもらうわ。dd
592枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:22:01 ID:vG22jTu20
>>579
ゲームやりすぎだな
ここは「DEPTH」なんてどうだろう
音素材を組み合わせて曲を作るというものなんだが
気持ちいいぞ
593枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:22:32 ID:k3UReoe/0
>>573
廉価版のDL販売は値段ちょっと高いな
色々あるんだろうけど1800円くらいにならないかな
594枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:24:42 ID:Qnf3Fk1V0
>>593
これが様子見で、DLが売れれば、「ベスト版」と同時に「廉価DL版」とか
出来るようになるかもしれない・・・?
595枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:31:38 ID:p+MaqzBe0
>>588
俺はいかにもマイナーな当たりそうなのしか応募しないからかもな

>>589
さらりと地雷すすめんなw
596枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:37:29 ID:vHbxc+Pj0
当選メール、20:00に来てたー。
結構住人当たってるねやっぱ。
597枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:45:02 ID:F4xo9HhU0
精霊召喚なかなか面白いです
俺の中に「SEモバイル・アンド・オンライン」=「アイディアファクトリー」という図式を叩き込んでくれました
これは買いです
598枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:46:38 ID:6x3H3D8Q0
ロードモナークはどう?
モナークモナークはやったことあるけどPS版はお勧め?
599枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:46:57 ID:nvQEj7Ae0
>>597
せめてアルテミスをやればよかったものを…

そういえば、あのメーカーは他のところのを買い取っているのか?
それとも、翔泳社系の作ってたところが独立したのか?
600枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:48:37 ID:Ag3pWzPT0
>>597
どっちもイラストだけはいいんだけどな…
601タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/06(木) 21:56:03 ID:QSY09iWq0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader833365.jpg

じゃあ俺も何かアドバイスお願い。
因みに今は鉄拳DRとゲームアーカイブスを行ったり来たりしてる。
602枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:56:52 ID:MfyNNWxNP
やった当選メール来てたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
603枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:59:26 ID:DZeTUUOC0
>>559>>596>>602
'`,、('∀`) '`,、 
604枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:01:31 ID:5RG6nqud0
まだ当選メール届かないけど回線が混み合ってるんだろうな
605枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:02:35 ID:ByzpQZZ+0
>>599
SE=翔泳社じゃね?改名しただけで

>>601
それ全部クリア済みなら苦行タワーやってろ(´A`)
606枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:02:54 ID:DZeTUUOC0
まだあわてるような時間じゃない・・・
607枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:03:43 ID:g17ND2U20
>>579
>>601

ちょっと、1万円チャージしてくる。
608枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:09:01 ID:Qnf3Fk1V0
>>601
だから、何度言わせれば!!



ブル・・・・・・・・・・何でもない。
609枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:09:31 ID:nvQEj7Ae0
>>605
あ、そうか成程
610枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:12:46 ID:YMGb0/xXO
>>601
ギィルティギア
611枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:13:12 ID:g17ND2U20
翔泳社が純粋持株会社体制へ移行したことによる新会社。主にゲーム事業を継承している。

らしい。
612枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:14:32 ID:p+MaqzBe0
>>601
黒い瞳のノア

スレでおすすめされそうなのは一通り買ってんだな
613枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:16:05 ID:nvQEj7Ae0
>>605
>>611
thx
614枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:18:54 ID:7mLPTKdM0
>>598
う〜ん・・・モナモナはやったことないけど、マップが2Dだから違和感感じるかもね
とりあえず、PS版だとカーソルの移動と兵士の選択が面倒臭い
PC版は無料だから、やってみて携帯機でもやりたいと思ったら買えばいいんじゃないかな
615枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:19:10 ID:nvQEj7Ae0
>>601
ザンファイン
616枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:20:43 ID:ERvD8CFw0
DL販売、サル、ハルヒ、回廊か…、イラネ
617枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:22:17 ID:u2uUsOwk0
ハルヒはDL販売しないぞ

あとスレ違いだ帰れ
618枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:26:58 ID:Uk6wS2kO0
糞配信マニアって俺だけかな?
神配信イラネ
糞配信を罵倒することだけが楽しみ
619枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:29:03 ID:6x3H3D8Q0
>>614
そうか、ありがとう。
PC版とあまり差がないようなら買ってもいいかな
620枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:31:44 ID:SxWjIhNR0
>>601
凄い買ってるな
一番やりこんだのどれよ
621枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:39:05 ID:SxWjIhNR0
俺なんてまだ10本しか買ってなくて
3000円チャージのみだった、アストロノーカとパネキット買ってみようかな
622枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:41:39 ID:/jvVvl0V0
まだドライブにゴミ残る?
623枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:50:18 ID:7mLPTKdM0
>>622
あれはVisual C++の一時ファイルっぽい
インスコ終わったら消しても問題ないよ
624タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/06(木) 23:02:10 ID:QSY09iWq0
>>620
プレステ実機の頃からメタルギアは大ファンだからな。
メタルギアは結構やってる。
4だけはやった事ないけど。個人的に1と3が好きだな。オプスも結構はまったが、
やはり無線の音声が無いとかボリュームが少ないとか不満も多かった。
そんな中で、再び名作の1をPSPで出来た喜びはとてつもなかったな。

あとは、ウンジャマ・ラミーは相当はまった。今回のゲームアーカイブスで初プレイだったが、
多分、この購入リストの中で一番大好きなソフトだと思う。ラミーが。

バイオハザードも相当はまったなぁ。
ってか、バイオにはまったせいで、俺はゲームアーカイブス中毒になってしまった曰く付きのソフト。
格闘系も好きだし、戦略シミュレーションも好きだしRPGも好きだし、ゲームアーカイブスは最高すぎて困るわ。

でも、今は再び鉄拳DRにはまってるから、UMDとアーカイブスの往復の日々だな。
625枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:05:13 ID:RGrMq6mt0
pspだからか、メタルギアって操作しずらくない?
武器変えるためにアナログスティック + 十字キーって・・・
626枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:09:39 ID:eM4eFn9Z0
落選の憂さ晴らしに何か買おうかなと思ったものの、アホほど重い
メディアマネージャ3の存在を思い出して購買意欲が一気に削がれた。

軽い気持ちでゲームが買える、ってのが一番の利点だったのになぁ。
今回の仕様変更のせいで、本当に欲しいソフトがある時にしか開かなくなる気がする。
627タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/06(木) 23:10:54 ID:QSY09iWq0
>>625
うん。でもそこだけじゃん。操作しづらいのって。
サイコマンティスの所も特に問題無かったし。
628枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:12:52 ID:SxWjIhNR0
>>624
なるほどー
バイオとメタルギア発売当時はまったよ
俺は特にバイオ1やったときの衝撃は凄かったよ
最初のゾンビのムービーや怪しい洋館がスイートホーム
みたいで雰囲気が神がかってた

全然ジャンル違うけどポリスノーツも当時やったんだっけな
嫌いな人いるかもしれないけどおすすめ
629枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:15:05 ID:h9LJImpC0
>>625
L2R2をL1R1に設定すればよくね?つか俺はそうした
クイックできんけど
630枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:15:35 ID:JWyQ8eny0
>>625
ボタン割り当てをタイプ2にすれば、さほど操作しづらくなかったぞ
631枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:22:26 ID:RGrMq6mt0
>>629-630
サンクス
プレイ中にボタン割り当て変えれることに今気がついた
タイトル→オプションからだと、LRボタンはいじれないからあきらめてた
632枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:22:30 ID:Uk6wS2kO0
いつも神配信だとありがたみが薄れるよね
神配信は4年に1度で十分
オリンピックイヤーだけでいいよ
あとは糞配信を罵倒しながら4年間楽しむのが本当の通
633枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:24:08 ID:YZ6HKxEhO
>>625
俺は十字キーとアナログを逆にしてプレイしたら結構やりやすくなった
まぁ自分にあうよう色々試してみたらどうだ?
634枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:43:04 ID:QaGzYgy70
キングスフィールドいけるならアーマードコアも行けそうなもんだが
635枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:43:37 ID:Uk6wS2kO0
今でも神配信のペースは多いくらい
もっと糞配信を増やすべき
できれば当時酷評された糞ゲーばかりを
配信する「糞ゲーのみ配信デー」を実施すべき
そのほうが神配信されるより気分が高揚する
これは俺だけじゃないはず
636枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:47:33 ID:nvQEj7Ae0
明日アルテミス何位かな
10位以内に入っていたら、ADVに飢えている人が割と多いという事だと思う
一応推理物だし
637枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:49:36 ID:QaGzYgy70
推理モノなん?さっき貼られてるの見たら総当たり式とか書いてあって買うのやメタ
638枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:55:43 ID:p+MaqzBe0
大抵のアドベンチャーは総当りだろ
639枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:06:51 ID:u96X9/UW0
>>618
PSP保管庫にあるデザエモンの犬旋風が地味に面白いね。
640枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:15:04 ID:wm2PS7ez0
アドパでアーカイブスゲー対戦出来るようにならんかのー
ラグ考慮してないから無理なゲームは徹底的に無理だろうが、そこら辺きちんと
タイムアウト処理の入ったゲームで、タイミングがシビアじゃない物は行けそうだけどナー
全対応とかしなくても良いから、出来る物だけでもEMU側でなんとか出来んだろうか。
641枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:15:19 ID:KlkZui9S0
当選きてた。リンダかおうかな。
642枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:31:37 ID:PwiS0LWc0
>>640
もともとケーブルつないで対戦してたやつならともかく普通のゲームの対戦を
対応させるのは無理だぞ。
643枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:32:14 ID:Q19Rmeod0
>>640
あれはもともと通信対戦に対応してるアドホックモードの通信を
PS3でネットを中継させるシステムだから
アーカイブスでやるとなると投資負担が違って難しい
という話題をサービス発表時にもうやったので過去ログ参照のこと
644枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:33:34 ID:ajMYW1PA0
弾幕系は嫌い
演出とかボスキャラの動きが一番大事!

な俺にとっては、アインハンダー最高だったわ〜。
ガメラ2000かオメガブーストこないかな。。。
645枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:36:55 ID:wm2PS7ez0
>>642
アーカイブス自体はEMUな訳だから、EMUそのものがコントローラー入力を取り出して
ネット経由でやりとりするのは出来るはず。
ただ、ゲーム機内部の通信に時間が掛かる事考えて元のソフトが作られてないだろうから、
そこら辺で難しいとは思うけど。

>>643
マッチングサービスの負荷は、アドパ全体と比べてもアーカイブスは数%も行かないだろうし。
EMU開発のコストだけで、ランニングコストはほぼゼロかと。



ってまあ、そこまでマジに言ってる訳でもないけどさ・・・
根本的に2コン対戦前提のゲームをネット経由ってのは、ラグで無理ってのが一番だし。
646枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:39:33 ID:Fa4GlqRX0
ゲームアーカイブスでアドホックモードを実現する事は、プログラムを組み込めば
良いんだろうけど、一からアドホックをできるように作り変えなきゃならないぐらい
面倒くさそうだな
押したボタンの情報を、自分のPSPに反映させるだけでなく、相手のPSPにアドホックで
転送する必要があるし
647枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:41:06 ID:Fa4GlqRX0
>>645
すまないかぶった
そっちの方が具体的かつ分かりやすいな
d
648枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:45:37 ID:bSwFbeRm0
今帰ってPC見たら当選してたわ、ラッキー!山佐DLしてくる
649枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:21:49 ID:1oQ1DXEA0
言葉を入力してドラゴンを産んで育てる…、タイトルは忘れたけどモンスターファーム全盛期
に出たパチゲー、結構好きだったんだよな。出ないかな。出ないよな。
650枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:25:09 ID:QvTEWDf60
デジモンワールドまだあ
651枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 02:02:01 ID:CHeeEiRS0
オメガブーストが来たらオナニーする
652枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 02:46:04 ID:u4t3oyj60
>>649
ドラゴンシーズかな?
モンスターファームもいいけどあれも結構よかったな
653枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 03:16:06 ID:BUe3ViMA0
なんかすごく印象的だったんだけど
モンスターをひきつれてダンジョン?みたいの攻略する
必殺技が結構舐めたかんじの(うさぎ?がふってくるとか仏が出てくるとか)
ゲーム、ハマった覚えがあるんだがどんなタイトルだったか思いだせん・・・

誰かこれだけの情報でわからない?
654枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 04:17:17 ID:4NUzN3g8O
例年で行くとバイオハザード3はもうすぐかな。
来週来たりしてw
655枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 05:51:53 ID:v0By/tt/O
何がwなんだ?
何も可笑しくないがな
656枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 06:07:33 ID:QgPS5ijAO
つ【にぼし】
657枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 07:34:44 ID:ITxXKbVu0
ボンバーマンはどのくらい遊べる?
658枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 07:34:49 ID:Ia5reJhAO
>>653壷でモンスター捕獲してCDでダンジョン再生するやつ?
659枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:07:34 ID:3h3RGqq20
xlinkがあるんだから、ゴミ箱経由でオンラインマッチングサービスなんかより
600円ぐらいなら有料でもいいからポケステアプリを作れって思うのは俺だけか

アクアノート2で遊んでるんだけど、攻略サイトって無いのかな
検索したらワザップが上位に引っかかる状態
探索するだけのゲームだけど、移動に時間かかるからめんどくなってきたんだよなぁ
660枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:08:48 ID:BUe3ViMA0
>>658
それだ!!なんだっけそれw
661枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:14:03 ID:Jmucel1O0
IFのこれ?
モンスターコンプリワールド
http://gameinfo.yahoo.co.jp/game/00242/
662枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:16:25 ID:psIMLdGF0
ひどいクソゲーだったなそれ
663枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:18:08 ID:2ygFx/V00
IFwwwww^p^
664枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:18:59 ID:Jmucel1O0
>>662
IFの中じゃ遊べるゲームだと思ったが、

まあそもそも>653と合ってるかどうか
665枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:24:25 ID:psIMLdGF0
でもそれ、IFクオリティとか言われ出す前の、純粋なクソゲーを量産してた時期だぞw
666枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:30:43 ID:+Av5iP+q0
IFのゲームは思考を停止して無我の境地で遊び続けることにより至高の快楽を得られます
667枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:33:34 ID:Jmucel1O0
>>665
厄と苦行タワー2を越える暗黒期は今年くらいぢゃないのか?>IF
668枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:41:21 ID:WIpMAtsX0
>>637
まだ序盤しかやってないけど導入とシステムの相性が最悪
主人公はド素人の探偵で芸能経験0なのに臨時講師として赴任するが
学園の関係者と話す内容が初っ端から「事件について聞く」という怪しさ全開のコマンドしかない
正直絵を電プレDの表紙を描いていた猫有馬でなければ買わなかったし
ジャンルは多少推理が入る恋愛ADVでいいと思う
669枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 09:04:07 ID:sspTCPOg0
メールキテネーor2
670501:2008/11/07(金) 09:22:52 ID:DjlYQSsI0
落選…、バイオ2買ってくるよ…。
671枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:17:12 ID:bLJgQaN+O
これって一つのゲームのダウンロードに時間どれくらいかかるの?
昼休みにマクドナルド行っていくつか購入しようと思ってるんだけど時間かからない?
672枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:18:23 ID:jNBMiLvb0
かなりかかる。
673枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:26:55 ID:BJBZnHSG0
500Mで一時間はみた方がいい
674枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:33:31 ID:3h3RGqq20
PSPでストアみてたら、メモリースティックに落とすものの倍の容量が必要って書いてあったけど
この仕様って解消されたんじゃなかったの?
勘違いか
675枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:35:02 ID:bLJgQaN+O
一時間は無理だ…
昼休みが終わっちまう…
PSPから直接購入できるようになっても結局は外でダウンロード出来ないも同然じゃん…
676枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:39:52 ID:JBYmF6HIO
それはおまえの都合じゃないかい?待てる人は待てばいいだけだよ。
外で待てない人は家の環境を整えればいいだけ。
無線で何百Mも落とそうとしたら、アーカイブスじゃなくてもやっぱり時間かかるだろうしね。
677枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:39:53 ID:QgPS5ijAO
まあ自宅で何かしながら落とす事は出来るが。

じゃあPC使えよって話か。
678枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:41:49 ID:S2SuMhBK0
いろいろ湧いてきた
679枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:42:37 ID:h9BXjUik0
都合も何も、待てる奴なんているのか?w
外でアーカイブス落とすのは「実用的じゃない」よ。
680枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:45:12 ID:Sd1OFiIF0
PSP=11bで100M単位のDLは実用的じゃない、ってのはソニーも言ってるからなあ。
4000で11nになったりするのか?
681枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:45:26 ID:QgPS5ijAO
基本が無線なんだから分かれよと。
昔のSFCみたいにロッピーで繋げたりしたら
それはそれで恥ずかしいぞ。
682枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:47:06 ID:qxbUDE9y0
>>674
PSPストアじゃその仕様の解消は無理かも。
FW5.01で直ったのは、
8GBや16GBのメモステで「空き容量が不足しています」と表示されてしまって
上手くDLできない不具合だよ。

他にはPCのストアがリニューアルした時、メモステに倍の容量が必要と間違えて書かれていたけど
今ではPCのHDDに倍の容量が必要と書き直されている。
683枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:49:41 ID:QtTo1So7O
>>682
前も同じ質問してる人がいたけど、なんでこういう勘違いをするんだろうか?
684枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:53:41 ID:/+p7Qp6R0
レッツ学校トレーニングておもしろいの?
685枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 13:06:32 ID:BJBZnHSG0
>>684
体験版あるでしょ
686枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 13:09:57 ID:V1eA57p/0
>>684
レッツ学校のミニゲームだけを手軽に遊べるのはいいけど素直にレッツ学校をお勧め。
687枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:56:21 ID:LobfANlJ0
>>675
別に待ってる必要ないだろ。
PSPをダウンロード状態にしたら、その場に放置して帰ってくればいいじゃん。
688枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:57:05 ID:ooHmLM/X0
>>687
頭いいな
689枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:17:11 ID:7GZ+eR8H0
早くアーマードコアをPSPに対応させるんだ
690枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:17:11 ID:3h3RGqq20
メディアマネージャ新しくしてPCからストア見ててさ
タイムアウト起こしたらフリーズ起こしたよ
怖いぉ怖いぉ
691枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:17:47 ID:7GZ+eR8H0
メディアマネージャーの無能さは異常
692枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:52:28 ID:JIKu1HJOO
>>689
PSPにL2R2ボタンを取り付けるほうが先だ
693枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:01:42 ID:xVdEbDWiO
【話題】 新発売のGTA4に主人公が女体化する隠しコマンド(画像あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1219830792/l50
694枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:03:13 ID:coansoWf0
PSPはDL中に画面スリープさせるとDL速度が落ちるっポイ
クロック下げてるのかな?
695枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:25:13 ID:w5/s4y8f0
>>694
下げてなかったらスリープの意味無いだろ…
696枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:25:53 ID:aAl1UQ260
mitemite(苦笑)
697枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:32:16 ID:WIpMAtsX0
てか画面スリープって何さ
698枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:32:55 ID:1oQ1DXEA0
>>652
ソレダ!情報サンクスです。ああ懐かしい。
出ないかな。出ないよな。
699枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:41:24 ID:coansoWf0
>>695
そうなの?

>>697
バックライトオフ
700枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:04:58 ID:Jmucel1O0
ランキング更新してるね、フロントミッション強いな
701枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:57:04 ID:qaOv2Y9Y0
今日のアーカイブスTOP10
1  フロントミッションオルタナティブ
2  ゼノギアス
3  メタルギアソリッド
4  バイオハザード2
5  俺の屍を超えてゆけ
6  ボンバーマン
7  Gダライアス
8  幻想のアルテミス
9  リンダキューブアゲイン
10 バイオハザードDC
702枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:09:13 ID:ZvZv7LLV0
しかし、このラインナップで俺屍が売れ続けてるのは凄いな
アーカイブスで出るまでは、一部のコアなファンがいるだけかと思ってたよ
703枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:16:21 ID:lrP0yz1n0
>>700
ここは俺屍を褒めて上げるべきだと思うっすよ。
マジすごい。
704枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:23:45 ID:qaOv2Y9Y0
俺はゼノギアスが驚きです
名前を聞いた事があるから一応買っただけで半数以上の人が積んでるハズ
俺みたいに・・・・
705枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:26:05 ID:lrP0yz1n0
>>704
瞬発的な売れだけじゃなく、俺屍の場合は最初から今まで
ランキングに絡んでいるところがすげーなぁと思うデス。
最近は違うけど、結構上位を死守していたし。


未だにDLするひといるんだぁ的に。
706枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:29:44 ID:WIpMAtsX0
>>704
ゼノは80万くらい売れてたはずだが
てか自分サンプルとかアホかと
707枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:30:46 ID:TDabDLHa0
ゼノギアスは俺の青春でした
708枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:34:45 ID:qaOv2Y9Y0
>>706
す、すいません
709枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:35:50 ID:QgPS5ijAO
漂流したとこで8月から絶賛放置中でございます。
710枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:37:23 ID:KEehGYAR0
安心しろゼノギアスなら俺も積んでる
711枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:40:22 ID:2gaRN+57O
俺もノ




でも最近またやりはじめたら徹夜になったりしてる
712枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:42:04 ID:t2ELFNQj0
MGSとかバイオとかゼノギアスとかは知名度が高いから上位に来るのは自然なんだけど
俺屍が上記のタイトルと同じくらい知っている人がいるとは思えなかったからな
隠れたファンが多いってことか
713枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:44:42 ID:9hqGEDyL0
俺屍はマイナーメジャーだったからなぁ…
半分だけ隠れてる名作というか
714枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:47:28 ID:05JOuwDk0
クリエイターのオススメとかで紹介されてて、かつRPGだから売れてるんじゃね?
マイナーだけどなんかネットで見ると評判いいし、ランキング高いし、とか
715枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:48:01 ID:lrP0yz1n0
>>713
同じラインより、少しメジャー側にいくとガンパレかな?
一部のファンは当然知っているが、ライトな人は・・・という作品だし。
716枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:50:15 ID:lrP0yz1n0
>>714
それもあるかな。

お勧めと言われれば興味も出るし、今はネットで評判も分かるし。
未だに熱狂的なファン多いし。
RPGっていうのも大きいね。これがSTGとかだったら、
評判いいけどSTGはなぁ・・・という人もいそうだけど。
717枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 19:58:39 ID:7ZczEizR0
順位だけでなく数字で出して欲しい
スレ違いだが勇生のDL数も気になる。
718枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:02:02 ID:laXj1MeZ0
麻雀ゲームどれか欲しいんだけどオススメある?
持ってる奴いたら特長おしえてー
719枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:07:44 ID:ZvZv7LLV0
>>713
まあ、確かにCMとかもやってたしな
その点ベアルファレスなんかは本当に隠れた名作って感じだな
RPG好きだけど、聞いたことも無かったわ
720枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:07:59 ID:KEehGYAR0
>>718
wiki見れ
色々と感想書いてくれてるよ
721枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:20:43 ID:owGYovHM0
>>713
ビッグマイナーとリトルメジャー思い出した。
そして、手塚先生に七色いんこでネタにされると。
722枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:28:48 ID:tqQAKWCw0
>500
リンダ
俺屍とアインハンダーとGダラとオルタを積んでるから買ってないだけだが。
723枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:39:01 ID:/Tl0Afg70
PSNチケット当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
すれ違いだがもう2000円ほどチャージして勇なまor2落としてくるノシ
724枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:47:50 ID:CzMVs0k90
何でバイオハザードは1より2のほうが人気なの?
725枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:51:06 ID:TDabDLHa0
>>724
Gたんがキモカワイイから
726枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:10:21 ID:sJW7CqTo0
俺屍はPSの時はサッパリ売れなかったのに、今売れてるってことは600円の価値しかないって事も言えるわけだな・・・
727枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:14:11 ID:RJ4fLVhR0
wikiに花札グラフィティーと後夜祭の感想追加しときました
ちょっと長文すぎるかもしれないです・・・。
精霊召還は書いてたらとんでもない作文になってたので上手くまとまったらもう一回チャレンジします
728枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:17:19 ID:oOwtUoeo0
>>724
ボリュームだろ
729枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:19:31 ID:rVFORLp30
>>726
何だよその短絡的思考w
730枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:23:17 ID:UX+IgXh80
俺屍やリンダはちまちま進めれる携帯機向きだよなぁ。
俺はときメモシリーズとかトゥルーラブストーリーとかの
昔なつかしのギャルゲがやりたいよ。
731枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:24:42 ID:JP3N0MKW0
>>730
ときメモは初代が完全コピペでUMDリリースされたから、どうだろ
芋屋はメタスラコンプを出した上でアーカイブスにもメタスラXを供給したけど
732枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:25:49 ID:peBI2JIT0
コンプ発売する前からとっくに配信されてたけど…
733枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:26:11 ID:v9GYsJNS0
>>726
あまりにも斬新過ぎて世にでるのが早すぎた
734枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:29:09 ID:JP3N0MKW0
>>732
あれ、コンプの方が早かったんだっけ?
735枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:30:32 ID:CzMVs0k90
じゃあ2からやったほうがいい?
736枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:36:43 ID:wm2PS7ez0
てか、俺屍とかよりも、その有名所の揃ったランキングの中で一人完全無名のアルテミスが一番凄い。
737枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:42:24 ID:Gf9D94j20
俺屍はパッケージでスルーした人多そう
738枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:45:27 ID:WhW1bd4UO
ネット普及で食わず嫌いせず内容見て貰えるようなったんじゃない?
当時も雑誌では高評価だったよな。ザ・プレとか
739枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:45:30 ID:O7PPaIDG0
アルテミッシュナイト
740枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:45:37 ID:i1/myMws0
俺屍のCMは好きだった
741枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:55:33 ID:t2ELFNQj0
>>737
逆に俺はあのパッケージだったせいで見つけるのに苦労した
あれは無いわな
742枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:56:22 ID:Bv8gXXP00
なんか俺屍が当時あんまり売れなかったみたいな流れになってるけど・・・
全然そんなことないぞ、むしろ会社の期待以上に売れてたはずだ。
743枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:59:52 ID:peBI2JIT0
ベストも出てるしな。当時のベストは今と違ってちゃんと売れてるやつだけ出してたし
744枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:00:00 ID:z4PTH5Jf0
>>704
ゼノギアスは俺も積んでるw
なんというかストーリー長すぎて、王道だから
飽きてしまったよ。
DQ7を思い出した...
745枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:14:31 ID:C6LqV6Z30
アーカイブスって結構シューティングが人気あるんだな
746枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:21:31 ID:Bv8gXXP00
>>736
前に配信された後夜祭も結構粘ってたよな
747枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:23:45 ID:UX+IgXh80
ギャルゲ需要だな
748枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:23:48 ID:t2ELFNQj0
単純にギャルゲが少ないからだと予想
749枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:28:46 ID:Bv8gXXP00
ギャルゲ需要か・・・
そういえば、精霊召還もかなり酷い内容みたいだがTOP10に入ってた
750枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:31:08 ID:EZWxG7SM0
>>749
絵と声優だな
751枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:33:19 ID:5u+ZKmFH0
デバイスレイン希望
752枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:44:23 ID:yj/KSOoUO
PSPでやってる人、なんGのメモステ使ってる?
今後の為に16G買おうかな。
753枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:47:44 ID:CVHj8iuR0
1000円当たったー!!
俺屍か、WA2で悩むな…
754枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:02:20 ID:aSJrvJwO0
とりあえずゼノギアスしか買ってないが、序盤で停滞気味
話が盛り上がるまで結構かかるし、操作感が妙にもっさりしてて疲れるな
やっぱ記憶てのは美化されるんだなぁ

次はまったりプレイできるシミュレーション系でも買おうかしら
755枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:17:46 ID:wmDfGQmx0
ゼノギアスはたしかにもっさりしてたね

ていうか頂点数の多そうなカメラワークになると途端に重くなるから
PSPのグラフィック処理が追いついてないんじゃなかろうか

当時でも部分部分でときどき重たくなる場所があったけど
ゲームアーカイブス版のゼノギアスはさらに重くなりやすいね
756枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:26:25 ID:lO8vVQWd0
オルタナティブも重くないか?
カメラ引き離すと軽くなるけど
757枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:26:19 ID:BT5S/buU0
>753
さあ、今すぐ俺屍を落として神様と小作りに励むんだ
758枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:28:15 ID:BT5S/buU0
×小作り
○子作り
759枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 02:31:47 ID:EMjIezlC0
760枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 03:01:13 ID:pYS0rd4YO
箱シボンしてたって言いたいんだな。
761枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 03:11:18 ID:EDoIykVX0
AESに変えればいいんだろうけど、再設定が面倒臭いからどうでもいい
762枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 06:06:01 ID:pIbveEmZ0
学校であった怖い話Sでデスノートっぽいエピソードあったけど
これにヒント得たんじゃないかってのは考えすぎかな
763枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:11:48 ID:pYS0rd4YO
つぐみは降臨くさいカキコ見るとかなり厨臭かった。
764枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:23:56 ID:4pksmNRWO
レイジレーサーとかがこないのは
バンナムコナミだから?
765タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/08(土) 09:49:04 ID:VwLpT4cj0
スレ違いな質問だけどさぁ、DSiもゲームアーカイブスみたいにネットからダウンロードして
過去の作品が遊べるようになったけど、こっちは主にどんなゲームハードのソフトが遊べるの?

PSPはプレステクオリティのゲームが600円で遊べるけど、DSiの方はどうなんだろう?
まさか本当にファミコンとかゲームボーイとかSFCとかのレベルじゃないよな?
今、結構DSiに興味があって買おうかどうか迷ってるんだよね。ドラクエやりたいし、動物の森も欲しいし。
でも、DSiの3D表示能力には正直がっかりな感じだし…

このスレにもPSPとDSの両方持ってる人も多いと思うし、そこらへんどうなの?
766枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:51:04 ID:07a5T/lw0
>>765
スレ違い
767枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:52:22 ID:67VQBuwl0
>>765
それくらい自分で調べろよバカコテ
768枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 09:59:16 ID:6LN64yKW0
>>764
ナムコはソフト販売もほとんどなくて完全にPS系ハードから離脱した感じだが、
それ以前にVCにすらソフト出してないとこみると、どうもDL系のサービス自体に
あまり積極的じゃないっぽいな。
スクエニもリメイクの可能性のあるものは出さないっぽいし、ナムコもクロノア
みたいな過去作リメイクしていくつもりなのかも。
769枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 10:00:04 ID:lvIk1hxc0
というかリッジレーサーならUMDで出てるし・・・・
770枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 10:34:02 ID:ICwl4Bwk0
おいおい、
ナムコと言えば、
ワンダーモモとベラボーが遊べるぞw<VC
PCEのソフトはハドソンが尽力してるんだろうけどね。

FC、PCE、MD止まりで、
SFCなんかミリティアの一本しか出していない。
バンナムはSFC以降のソフトはリメイクで儲かると思っているんだろう。
771枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:06:31 ID:PQDpIStu0
企業としては当然の考えかもしれないが、
リメイクまみれだとなんだか寂しいな。
772枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:08:17 ID:+DYHHnTU0
糞配信マニアって俺だけかな?
神配信イラネ
糞配信を罵倒することだけが楽しみ
773枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:11:54 ID:pYS0rd4YO
リメイクは団塊jrってデカイパイがスライドしてるからな。
774タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/08(土) 11:15:05 ID:VwLpT4cj0
そろそろバイオハザード3が来そうな雰囲気じゃね?
12月に来そうだけど、出来れば11月中に来て欲しいわ。
あとペルソナ。
775枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:18:18 ID:Hj5qhzwy0
ペルソナは辛すぎるよ。
エンカウント大杉で幾ら携帯機でプレイしても挫折する人続出だとおもー
あれマジ厳しい、何考えてあんなバランスにしたんだか
776枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:21:40 ID:+DYHHnTU0
いつも神配信だとありがたみが薄れるよね
神配信は4年に1度で十分
オリンピックイヤーだけでいいよ
あとは糞配信を罵倒しながら4年間楽しむのが本当の通
777枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:22:38 ID:4q+1Hp4k0
あの程度で厳しいってどんだけゆとってるんだよ
778枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:26:39 ID:L3A9RY+p0
社員はいつも糞配信糞配信言われて悔しくないのか?
悔しかったらグランディアとブリガンダイン・グランドエディションとラングリッサーを出して、俺を泣かしてみろ!
779枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:28:52 ID:AN8Im2FV0
また山佐きそうだな
780枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 11:32:42 ID:Q7IOBwvI0
山佐はいらないです…
デュープリズム来ないかな
781枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 12:03:29 ID:vjBY14mx0
アルテミスは棒読みを楽しむゲームですよね?
782タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/08(土) 12:20:28 ID:VwLpT4cj0
>>779
なんか山佐ってPSPユーザーからは激しく鬱陶しい存在だけど、
知名度だけは上げたよな…
これって山佐の戦略なんだろうか?
783枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 12:46:29 ID:0fY/mKPo0
他が頑張らない中で山佐だけが頑張ってるのに鬱陶しいとか可哀相です
思い出のスロを落として楽しんでる俺みたいな人も可哀相です
784枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:01:12 ID:pYS0rd4YO
買わねーよ的な専用スペースまで出来てたりした
シンプル2000みたいな存在だな。
785枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:14:15 ID:41IxC9gx0
なんでクレジットカードなのに、そのままの値段で買えないの?
ウォレットチャージしなきゃいけないんじゃ、欲しいゲームだけ買えずに残金が出るのに
ソニーの担当者、心底馬鹿なの?死ぬの??
それともそこまでセコく儲けなきゃいけないほど、ソニーって会社が貧乏くさいの??
786枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:20:07 ID:NA9wYbyl0
>>785
4行目が正解
787枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:20:37 ID:7j7ykDEe0
2つ以上買ってね!
788枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:23:59 ID:0fY/mKPo0
>>785
任天堂も同じ仕様だしネットチケットってそんなもんじゃないのか?
しかもあっちはDSとWiiは別チャージらしいから共通で使えるこっちはまだましだと思うけど
789タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/08(土) 13:29:31 ID:VwLpT4cj0
>>783
なんか…ごめん…
790枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:36:08 ID:DX0O46480
>>785
馬鹿発見
世の中にあるこういったサービスについて調べてみろカス
791枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:40:10 ID:NA9wYbyl0
ネタにマジレスする馬鹿発見しちゃってもいいの?
792枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 14:08:03 ID:ynN1ch5I0
ネタに見えないネタなんて単にクオリティの低い荒らしだ
793枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 14:23:02 ID:pYS0rd4YO
>>788
そら酷いな。
794枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 14:34:20 ID:pjlFRw3sO
今回光回線引く事にしたんだけど、100Mで十分なんだろうか?
200Mにした方がいいか迷う・・・
皆さんはどのくらいなんでしょうか?
795枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 14:38:13 ID:TCGPNxkS0
>>794
ADSLでおK
796枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 14:38:30 ID:oUFXaRn90
アホカ
797枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 14:39:17 ID:FYdcoQ4D0
>>794
定額で繋ぎ放題ならそれで十分だと思う @光100M
798枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 15:12:52 ID:pjlFRw3sO
サンクス、ルータとか気にしなくていいし100Mにしとく
799枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 15:15:33 ID:Kiu1wJ+E0
ボンバーマンって初代のリメイクなのか。サターンボンバーマンに嵌った口としては、
PS版の方が後発なのに何かしょぼいなぁと思った。
800枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 15:57:42 ID:A5qki67C0
>>792
あの程度のネタを理解できない、自分の馬鹿さ加減は棚上げ状態ですか

というか仮に>>785がネタでなかったとして、
一般的なサービスがどうであれ、チャージ方式が不便ってのは間違いないってだけの話だと思うんだが。
801枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 16:03:30 ID:yqeolmDO0
チャージ方式が不便だとソニーが馬鹿で貧乏臭いなんて
意味不明な事言ってるから馬鹿って言われるんだよ
802枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 16:22:36 ID:K6eerHjc0
ちょっと残金が残るくらいでガタガタ抜かしてる奴の方がよっぽど貧乏臭いだろ
803枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 16:25:30 ID:mxts7e/x0
クレカなら足りない金額分だけチャージ出来るんじゃなかったっけ?
804枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 16:26:57 ID:99YzARO5O
週末・どんなラインナップになるかワクワク。備えてチケット購入。
月曜・ワクワクすぎて何か買いたくなってくる。でも我慢。どうせ水曜に出るし。
火曜・堪え切れなくて既売のを買う。微妙なソフトだった……。
水曜・チャージが足りないから、糞配信で超安堵。次に期待だな。

このループ恐ろしい。
805枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 16:30:03 ID:B9MG8xIC0
ん、どういう流れ?今のサービスが不満なら使わなきゃいいんでない。それでも
気に入らないなら抗議のメールを出すなり好きにしたらいい。
806枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 16:36:05 ID:2ytSYz7ZO
>>785に便乗してソニーを叩いた自分の馬鹿さをごまかすために
ネタってことにして逃げた>>791が悪い
807枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 17:00:58 ID:gy6iAfG0O
>>804
俺がいる
808枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 17:03:09 ID:W1XY5K2z0
カード決済手数料が掛かるから>>786,803が正解
809枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 17:22:23 ID:xkoFGCprO
最初はディノクライシスやりたかっただけなのに
いつの間にか12000円分も購入してる自分がいる
810枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 17:26:42 ID:4pksmNRWO
まあ新型3000が出る前の週末が三連休だったから
我慢出来ずAmazon投げ売り2000を買った俺みたいなもんか。
811枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:18:40 ID:XqK13noq0
いつも通りの微妙な荒れ具合ですな
812枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:33:05 ID:H/QkPzXM0
>>775
CFWでペルソナ1やってるけどすごい快適
PSPならやる人まだまだいそう
813枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:36:57 ID:pYS0rd4YO
手数料とか気になるならデビット使えばいいじゃない。
814枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:45:32 ID:W2//4hoh0
かげろう(何故かry
が来て欲しいなぁ。
815枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:49:26 ID:h6zFVfba0
アークザラッドをプレイしてたらなんか闘技場1000戦とか糞めんどくせえなと思ってて
ふと思いついて検索したら最強データ風みたいのがネットで転がってた
キャラクターの名前とかオリジナル育成要素みたいなのはないし、このデータコンバートするのが楽でいいよな
アークザラッド1買ったのは間違いだった予感を認めたくないでござる
816枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 18:52:24 ID:d9HpyWeP0
>>815
2をやるつもりが無いなら買ったのは完全に間違い
817枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:01:21 ID:h6zFVfba0
2は買ってあるからまだ首はつっていない
818枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:05:19 ID:EDoIykVX0
2と比べると物足りないけど、1も普通に面白いと思うがな
というか、プレイ済みじゃないなら1からやった方がいいぞ
819枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:13:19 ID:FEq1JMnm0
ソフトウェアカタログ見たらSS作品がたくさんあって驚いた


という夢をみたんだ・・・
820枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:43:51 ID:IVDlA9Qm0
いやペルソナ1はきついだろ
何がって戦闘にやたら時間がかかる所
戦闘さえもっとテンポが良かったら、あの高エンカウントもまだ我慢できるのに
821枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:49:12 ID:jD1aZD080
あとセーブポイントの少なさもな…
属性ゲーだから全滅しやすいのも相まって難点
822枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:49:27 ID:wVp77Jg+0
ペルソナ着たら、ここの書き込みが

トイレの花子さん、、、ばっかりになったりして。
823枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:50:24 ID:bjB5cH9w0
ペルソナはどっかの階段の踊り場で魅了フルボッコされてやめた覚えしかないな
824枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:51:53 ID:uXayY/Sk0
CDレーベル面の絵は好きなんだけどゲームの中身はねぇ
825枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:53:01 ID:h6zFVfba0
ムド死ゲー
バイナルストライクゲー
アーケードからずっと出られませんゲー
826枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:53:38 ID:J3dOcgZZ0
次回配信予定のソフトとか分からんのかね?
ペルソナ1は、3とか4から知った人には是非遊んでもらいたいな色んな意味でw
827枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:54:33 ID:wVp77Jg+0
最後のダンジョンボス前まで進んだのは良いが、
最後のセーブからLvあがりまくってて引き返すか突撃するか悩んだのは懐かしい。
828枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:58:44 ID:2DpC5D0w0
一度始めると3時間以上はセーブできないゲームだったな。
当時ですらきつかった。
829枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:00:34 ID:4q+1Hp4k0
アトラスのRPGなんて元からああいうシビアなバランスだろ
ペルソナが出た頃はもうゆとり向けのヌルゲーが増えていた時期とはいえ
全く問題のないものじゃないか
830枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:06:22 ID:MKu70MP10
シッタカはひっこんでろよ
831枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:06:50 ID:/bGcbuV/0
スリープできるPSPならペルソナもやりやすいから是非出してほしいな。
あと関係ないけどレガイアも
832タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/08(土) 20:10:45 ID:VwLpT4cj0
ペルソナとバイオ3はテッパンです。
お前等1200円チャージして待ってろ。
833枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:14:09 ID:j2YqKJWf0
体験版DL中にブルーバックになったのは驚いた
834枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:38:19 ID:16woXfVw0
アークザラッドは1の方がよかった
2は街とかが普通のRPGになってる
あの簡素な作りが良かったのに
835枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:57:52 ID:xjfqgsfF0
レガイア伝説くるといいなー
836枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:58:05 ID:nF8wBO5Q0
今バイオ2ダウンロードしてるんだが、
588MB/747MBで、48%って正常にダウンロードできてるかな?
前エラーになっただけに、心配になったんだ
837枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:59:21 ID:jZZEjw1V0
ユーザーやファミ通とかでも叩かれてたな、そこは。
2はユーザーの意見素直に取り入れて普通の街にしたんだろう。
838枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:00:03 ID:9fplPIZw0
クーデルカやりたい
839枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:02:32 ID:EDoIykVX0
>>836
インストールも含まれるから、DL完了が100%じゃないよ
安心しろ
840枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:16:21 ID:99YzARO5O
データダウンロードで60%、インストールで100%だよね。
841枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:22:33 ID:noJ6xbis0
>>827
Lv99にしてから突っ込めば無問題

普通にルシファ装備出来るのも99だし
842枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:27:07 ID:nF8wBO5Q0
>>839
即レス、サンクス!
無事できました、ありがと。
843枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:30:49 ID:S4Vot0K00
>>838
あ、あのクーデルカのことをいっているのか!?
四枚組みの、武器が張りぼてのように壊れ、名台詞「凍え死にたくないから男と寝ちゃった☆」の
あのクーデルカか!?

や、やめてくれ、思い出させるな!
中学生当時、大好きなシャドハーツとつながりがあると聞いて買ったら……
うわああああああ!!
844枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:35:26 ID:mvFwzAC50
ペルソナは初回で雪の女王ルートに進んで友達と情報交換が出来なくて困った思い出があるなw
そして2週目のセベク編でマークがゴズテンノウで最後まで行ったのも覚えてる
845枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 21:40:41 ID:Q/k9CHYa0
ペルソナ罪と罰やりてぇ
846枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:02:20 ID:Q7IOBwvI0
クーデルカは戦闘のテンポが悪すぎる
847枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 22:25:52 ID:2klyiDATO
アザーライフアザードリームス出ないかな〜
848枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:32:00 ID:iSFd88ky0
ガンパレが未だに出ないのが謎、ガンパレってソニーも絡んでたよね?
849枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:39:41 ID:BT5S/buU0
クーデルカか...
ドレス着た少女が「落ちてs(ry
何故か記憶に残ってるな
850枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:40:53 ID:07a5T/lw0
権利はSCEが持ってるからリメイクや続編を出せない、とか
ガンオケが出る前にアルファシステムのサイトで説明されてたからな。

ガンパレ出たら確実に買うんだけどな。
851枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:53:53 ID:YxL4e7By0
KFに興味を持ったんだが
ヌルゲーマーである俺が楽しめるか不安だ
852枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:54:18 ID:LSbpwJTN0
アルテミスバッドエンドっぽかったが、エンディングの歌は音痴すぎではないだろうか
エリーのエンディングの歌並みに音痴だ
853枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:56:25 ID:4ot/aiyc0
>>848
データ復旧対応に追われた多数のバグと、SCEに内緒で勝手に仕込んだ裏モードがあるから
SCE的には微妙なところがあるんじゃない?
配信しちゃうと、そういうことを許した的になりかねないから、面子とかしめしの意味での体裁もあるだろうし
854枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:57:25 ID:XKna6Tdb0
ガンパレは色々揉めたから出したくないんだろか
855枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:58:27 ID:XKna6Tdb0
おっとリロードし忘れた
856枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:00:17 ID:aWWS9wE10
面子を保つためなら何だってやるのが人間だしなぁ
857枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:11:14 ID:DX4/furr0
でも利益のために何だってやるのも人間だよ
858枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:16:37 ID:p1sM5DTo0
仮にガンパレが来たとして、バグは潰されているのかが問題だな
バグ無し、22人モード解禁なら2000円まで出してもいい
授業中に滝川が立ったり座ったりを繰り返すバグだけ残ってたら2500円まで出す
859枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:22:49 ID:KyyJ/qcx0
かつて開発会社のサイトでバグフィクス版や完全版、リメイクの嘆願の署名活動があったけど
SCEが公式にしないと発表したし、今からバグフィクス作業というのも物理的・人員的に相当難しいと思う
860枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:31:21 ID:1/0pFakl0
ガンパレードマーチってよく名前を聞くけど、内容を全く知らないんだよな…。
まあよく聞くゲームなだけにまだ望みはあるんじゃない?



少なくとも、ストリートゲームズよりは。
861枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:32:28 ID:P6HqYEc10
ガンパレ来たら買うけどそれよりガンオケ三部作を1本にまとめてPS3かPSPにリメイクしてください><
ゲームデザイナー(爆笑)のピザを完全に隔離した状態で作れば神ゲーだったのに!
862枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:34:23 ID:OSy1itDjO
A列車、シリーズから2つ出てるのか。どっちがどう違うのかよく分からない。

無難に5を選んだ方が良いのかな。
こういうゲームはじっくりやる様な物だから2つも要らない気がするしなあ…。
863枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:37:12 ID:+zWQJWec0
なんか4の方を勧めてる人のほうが多かった気がする
何か光るものがあったんだろう
864枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:43:09 ID:OSy1itDjO
>>863
一応ゲームアーカイブについてのwikiの方だけ見てみたんだけど、4しか感想レスが載ってないんだよね…。

違いが分かれば良いんだけど、シリーズファンで両方やった事がある人とか居ないかな。
865枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:47:08 ID:PoXG9MOf0
ガンパレもいいが、MOO系が結構来てるんだからそろそろデバイスレインが来てほしい
当時レアっぽいとは思ってたが発売して大分経っても3,980炎とかで買わなくて
気付いたらどこにも売ってない現状なんでやりたくてもやれない
866枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 01:58:38 ID:jP5gf4sI0
>>862
4でできることが5でできなかったり、不便になったりしてるらしい
A列車シリーズは今でも4が基準で見られる位、4のバランスがいいといえるらしい 知人談
867枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 06:19:29 ID:IFuqc3U30
A列車は絶対に4だよ。
つか、グラ自体、俯瞰で見てるだけで楽しい4と、2Dの機械的な地図でしか無い5では比べものにならん。
868枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 08:05:53 ID:38IJJQSX0
A列車は、
・ユーザーがやりたいことと
・開発側が遊ばせたいこと
の間に5以降から剥離が始まっちゃってる。
ユーザーは鉄道を含めて街全体を作っていくことに楽しみを見出したのに、
開発側は鉄道敷設だけに絞込みたいような続編に路線変更してしまった。
A2000とかだと全く別のゲームになってしまってる。
A5もダメとは言わないよ、あれはあれで面白い。
けれど、4との二択なら4を薦める。
もし既に5を買っちゃっているのなら4を買いなおすまではしなくていいと思うけどね。


869枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 08:09:52 ID:HnWSTxeC0
鉄道オタクは鉄道に興味があるんだから、方向性としては間違って無いんじゃないの?
シリーズファンにとっては方向性が変わったから嫌なだけであってさ
自分で線路引きたいとは思っても、街の発展とか興味ない奴は多いでしょ
870枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 08:23:31 ID:rlnC1tgz0
おお、なんだかすごい説得力です
871枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 08:24:32 ID:rWojEG2O0
街作りしたかったらシムシティ4000プレイしてるか
将来の市町村酋長を目指せって事なんじゃね
872タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/09(日) 09:02:56 ID:MnhBWkor0
たかだか600円位でそこまで悩むなら両方買っちゃえばイイのにね。
お菓子をちょっと我慢すれば600円位すぐ元が取れちゃうんだから。
ゲームの為にお菓子を我慢する。ダイエットの口実になり長続きするっていう美味しいスパイラルに入れるんだけどね。
まぁ、買う前にアレコレ悩むのも楽しみの一つなんで、大いに悩めばいいんだけどね。
個人的には俺も4の方が好きだな。
873枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 09:10:16 ID:YYzQMxh20
PSPのアーカイブスって、
PS3みたいに、ソフトの順番の並び替えって出来ないの?
874枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 09:14:29 ID:iTw5OI4M0
金の問題だけじゃないだろw
遊んですぐ分かるACT系ならともかく、場合によっちゃ面白さが分かるまでに
時間のかかるSLGなんかの中身が気になるのは普通じゃね?

それに俺を含め、周りが騒いでいるだけで本人は軽く聞いているだけだし
つーことで、俺も4がオススメかなと
875枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 09:17:37 ID:adxcAyQJ0
面白さがわかるまで本人にさせるというのも問題
つーかA列車とかは自分で街作って眺めるゲームなんだから
やってすぐその判断はつく
876枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 09:18:23 ID:frYOzQDH0
2chのコテって全員馬鹿だから無視無視
877枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 09:19:27 ID:JHKxfmWp0
>>872
たかが600円たかが600円と思ってるうちに出費がかさむのがこわい
ビビりマンなオレみたいなのもいるでよ!
878枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 09:49:54 ID:L/1Jyg2V0
>>873
今のところできないが、メディアマネージャーでPSPに入れなおすと、
最近入れたものが一番上に来るようになっている

>>1にもあるが、要望出すといいかもしれない
879枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 09:57:53 ID:HnWSTxeC0
変な事口走ってる奴とあぼーんがいるということはコテハンがなんかやってんですね
相手してるやつも今後黙ってNGしとこうか
880枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 09:58:32 ID:j/P4pb4r0
並びは各ゲームの○○○○の□□□□で決まるから、□□□□を調整してやると、好きな順番に並べられるよ
881枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:00:37 ID:eHz8lkgU0
メモステメニューからアーカイブソフト選んで起動てのも増えるとアレだね。
アーカイブソフト用の専用メニューが欲しいところだ。
いまだ入らないテクスチャ補完モードとともに要望出しとくか。
882枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:01:04 ID:CVye3lwz0
順番の入れ替えか。出来たら良いんだけど、最大16Gじゃ所詮大して入らないのも事実なんだよな。
普通に使われてるのは2G〜4Gだろうし。

PSP-4000で記憶媒体がMicroSDに変更なんてサプライズないかな('A`)
883枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:10:36 ID:KW9wbd3S0
4000ではUMDドライブが脱着式になってHDDと付け替えることが出来るよ
884枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:18:29 ID:adxcAyQJ0
大して入らないって双界儀クラスのものがゴロゴロしてるのか
885枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:21:09 ID:oX9qixNe0
>>882
俺は4GにPSStoreの体験版全入れとかやって泣きを見たぞ
容量は余裕で足りるけど数が多すぎて順番が……

あとDL履歴も見づらくなった(涙
886枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:21:15 ID:eHz8lkgU0
まあ次があるんならもう次世代機のタイミングだろうからなあ。
16Gぐらい内蔵してUMDドライブ別売りフルインストール可能、
アナログ2本にマルチタッチパネル搭載ぐらいはやりそうだ。
887枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:24:13 ID:O4nK54Jd0
4000では多少厚くなってもいいから右キノコとL2、R2をなんとか実装してくれんかね。

そういえばA列車はあるのにシムシティはないのはなぜだろう?
会社は一緒だったはずだし来てもいいと思うんだが・・・


888枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:24:22 ID:uDpyGWis0
シンプルな方がいいや
889タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/09(日) 10:28:09 ID:MnhBWkor0
PSP4000とは、つまりPSP3000のマイナーバージョンアップだろ?いらないわ。
PSP2なら欲しい。グラフィック描写機能も含めて大幅にパワーアップ。
2年後位には出てそうじゃね?ついでにゲームアーカイブスにPS2ソフトも加わる筈。
記録媒体は残念ながらメモリースティックのままだが、恐らく32Gが5000円前後で手に入る時代。
更に64Gのメモリースティックが出現する。
そして、待ちに待ったPSP本体にハードディスクが内蔵。こちらは16Gという残念な容量。
これを機にPSP用外付けハードディスクが登場。USBポートも2つになりより便利に。
更にネットワーク機能が強化される。
全てのUMD発売予定のソフトに加え、ネットワーク販売がされるようになる。
ゲームアーカイブスのラインナップにセガサターンが追加され、業界を騒然とさせる事件が起こる。
次世代DSと性能差は益々大きくなるが販売価格差も広がり、やはりライト層からは敬遠されるハードになる。
しかし、メタルギアの新作が出る事をきっかけに、再びDSを猛追する事になる。
890枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:28:33 ID:KW9wbd3S0
L2R2ボタンはWiiのクラコンみたいな横並びでも構わんから付けてもらいたい
891枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:31:32 ID:TdxehfWG0
メモステ内のゲームはクロスメディアバー内に表示させるんじゃなくて
別画面で一覧表示にしてくれるといいんだけどね
892枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:31:58 ID:Zgtn0bIg0
それより電源ケーブルを持ったときに自然になるようにつけるべき。
893タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/09(日) 10:32:32 ID:MnhBWkor0
そして1年後、同じ価格で内臓ハードディスクの容量が32GになったPSP2-2000が発売され
以前に買ったユーザーから大ブーイングを浴びる事になり、様子見してる層からは
もう少し待てば更に新しいバージョンが出る筈と勘ぐられ、販売数は思う程伸びなかった。
894枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:38:10 ID:LLkCNCF90
>>893
内臓ハードディスクはありえない・・・どんだけ電池消耗すると思ってるんだよ
895枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:42:35 ID:QcUQx+pE0
>>887
たしかに2000はPSでアートディンクが出してるけど
もともと違う会社のもんだから出せないんじゃね

つか2000て機種ごとに別のメーカーが出してて
すごいことになってんだなw
896枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:46:53 ID:HnWSTxeC0
メモリースティック上での順番はともかく
ダウンロードリストの編集はさせて欲しいね
少なくとも俺はリストが埋まってみづらくなるからせっかくの体験版だけど落とさないよ俺は
897枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:49:35 ID:oX9qixNe0
もう開き直って興味ない体験版も全DL全おためしですよ
これはこれで
898枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:49:55 ID:adxcAyQJ0
メモステでの順番は最終起動時間とDL時間でソートしてくれればいいんだけどなー
899タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/11/09(日) 10:51:25 ID:MnhBWkor0
>>896
俺にもそんな時期がありました。
900枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:00:58 ID:zFBeslCpO
空気コテuza
901枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:11:03 ID:KW9wbd3S0
体験版専用に別アカウント作ってもダメ?
902枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:16:12 ID:NJn6tTNO0
俺はこのコテ嫌いじゃない
暇つぶし以上のネタ提供はするし粘着質でもないし
上の妄想もまぁ無理と思いつつもいくつかはいずれ実現しそうで読んでるの嫌いじゃない
903枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:16:24 ID:HnWSTxeC0
>>901
パスワードも保存できて、ワンタッチでサインインできるようにしてるから
わざわざ別垢取ってとやるのはめんどくさいな
たいしたことではないけど、そこまでしてやりたいとは俺は思わないレベル
904枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:24:22 ID:8ZRHASkU0
>>900
どうしても嫌なら、専用ブラウザでNGNAMEに放り込むと今後不快な思いをしなくて済むよ。
連鎖あぼーんすればアンカーつけて触っている奴のレスも消せる。
905枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:25:36 ID:CVye3lwz0
>>895
別の会社というか、今はEAだね
EAとソニーの仲の良さは有名な話なので、可能性はあるやも知れん
906枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:26:34 ID:zFBeslCpO
途端に自演擁護とか勘弁して
907枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:31:01 ID:NJn6tTNO0
>>906
根拠もなく自演認定とか勘弁して
俺にはあぼーんもせずgdgd言うお前みたいな奴の方がうざいわ
908枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:32:52 ID:CVye3lwz0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはコテで遊ぶスレじゃ無いんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  黙ってNG出来ないんなら書き込むな
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
909枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:33:44 ID:F6aqIIa70
俺もこのコテ好きだなあ
なんていうかセンスが感じられるね

タケミカヅチ(失笑)
910枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:35:16 ID:adxcAyQJ0
触ってるお前らも帰ってくれれば万々歳
911枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:40:39 ID:IFuqc3U30
まあ、大概はコテ本人よりもそれを叩く奴がウザイってね、せめて叩く奴もコテ付けて叩けと、、そしたらそっちNG出来るから。


つか、EAは参入してないんじゃ無いのかアーカイブスに。
根本的に北米中心な会社だから、北米でアーカイブスが盛り上がらないと動かないかも。
912枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:42:01 ID:F6aqIIa70
こうしてコテを叩く奴を叩く奴が現れるのであった
913枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:42:12 ID:QcUQx+pE0
シムシティはPCでやっちゃうとゲーム機でやる気がしなくなるんだよなぁw
914枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 12:01:59 ID:rlnC1tgz0
エアガイツいまいちでした
クエストモードもっと作りこんであると思ってたのに・・・・
915枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 12:03:49 ID:HnWSTxeC0
>>914
だから俺みたいにトバル2を待てって
先週ベッドの上で教えてやったろ
916枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 12:07:29 ID:o/D3L7ih0
まぁ、コテさえいなければ
コテを叩くやつ
とコテを叩く奴を叩く奴
に不快な思いをしなくて
すむ




917枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 12:08:56 ID:rlnC1tgz0
>>915
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
918枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 12:20:47 ID:p1sM5DTo0
>>916
もっとがんばれよ
919枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 12:48:59 ID:Zgtn0bIg0
>>915
ちょ。。。。。
恥ずかしいから暴露やめれ
920枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 15:13:58 ID:1/0pFakl0
ガンパレードマーチについて調べてたら、どんどん興味がわいてきたぜ。どうしてくれる。
921枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 15:59:14 ID:EIhhI46kO
中古で買え
安くもないが高くもない
922枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 16:32:00 ID:PoXG9MOf0
中古に無いだろ
新品も無いけど
923枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 16:44:48 ID:HnWSTxeC0
ガンパレードマーチ作ってるアルファソフトのゲームいくつかやったことあるけど
アレなバグやワキが甘いシステムデザインが特徴だよね
個性的でおもしろいゲーム作ろうっていう気は感じられるんだけど
空周りしてオナニーが強くなってるっていう印象があるな。アルファシステムは
924枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 16:48:27 ID:EIhhI46kO
アマゾン見たら新品あったぞ
中古ももちろん
うちの近所の中古屋はいつも1本あるな。3500円ぐらいで売ってる。
925枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 17:13:40 ID:bjnw40/NO
ザ・コンビニ系を買おうと思うがどれがお勧め?
926枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 17:40:56 ID:cnsW4vX50
どれって2つしかないけどね
2だけやっておけばいい
927枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:02:25 ID:xhvaw1Nv0
3000円以上ダウンロードして、一本もクリアしてない!
928枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 18:08:25 ID:HysV8dKoO
>>927
お、俺は一本クリアしたぜ
929枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:01:28 ID:bjnw40/NO
>>926
ファミレスとかドラッグストアとかはどうなの?
930枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:03:40 ID:VZylYpeY0
昇天ビートとメタギア買ってもまだ800円残ってる
何か買いたいけどどれもパッとしないんだよな・・・
いいのないかな
931枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:10:40 ID:xmKilhOA0
アーカイブスは駄菓子のようなものだな。
あまり期待しちゃいけない。
932枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:19:37 ID:p1sM5DTo0
ボンタンアメ、粉ジュース、麩菓子、酢昆布、串カステラ等々駄菓子は期待するに値するじゃないか
マンボなんて作るときに香料入れるけど、店頭に並ぶときには完全に飛んじゃって意味ないんだぞ!
933枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:22:15 ID:vycdJS5l0
まあちょっと良いものが出たらラッキーぐらいの心構えか。
934枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:23:54 ID:HAl2uUJRO
アーカイブスにもちゃんと面白いのあるじゃん。
935枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:40:20 ID:VZylYpeY0
>>934
例えば?
936枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:42:12 ID:mLxf86f40
>>935
1から嫁
937枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:48:14 ID:xhvaw1Nv0
PSPアーカイブスとかけて 駄菓子ととく。

そのこころは、
大人になってから、大人買いを楽しむものです
938枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:53:16 ID:KyyJ/qcx0
アッ---!!
…あまりにヘタクソすぎて声が出ちゃったよ
939枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:57:48 ID:EIhhI46kO
おまえらの寒さは異常
940枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:20:43 ID:toJ3qzGi0
今週は何が来るんだろうか
スクエニ系はまた続くのかなぁ
941枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:27:02 ID:nBbLziKc0
>>929
ファミレスは忙しい。
料理開発できるのに惹かれてやってみたけど季節ごとにメニュー変えてやらないとならないし
店員が疲れると自分で回復させたときとじゃないときの差が大きすぎるし
全体的に評判が上がりにくくお金もたまりにくい難易度になってる。
一度作ったメニューと同じ選択肢を選んでも何も言ってくれないのも不親切かな。

ドラッグストアはやったことないけどクソゲーらしい。
942枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:42:05 ID:OSy1itDjO
このスレでA列車について検索してもレスが無かったから不安だったけど、沢山レス貰えて良かった。
意見を参考にして4買ってみるよ。

こういうゲームは値段云々より、説明書も細かいし、コツを掴むのに時間がかかる物がほとんどだから、シリーズ物だとやっぱり中身が気になってしまう。
943枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:42:36 ID:VZylYpeY0
で万人ウケしてるのは何なの
944枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:53:37 ID:NAQTL3tZ0
買ってからしばらく積んでたリンダを始めた。
グラがアレなんで最初の30秒で投げ出しそうになったけど、なかなか動物集めがたのしい。
マニュアルはろくすっぽ読まずにやってるけどなんとかなってるっぽいし。
しかしこのゲームの製作は動物に何かトラウマでもあるのかね。
デザインに悪意を考えるよw
トンボとかヤギとかイタチとか…酷くない?
945枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:56:34 ID:KyyJ/qcx0
>>944
それでもPCエンジン版に比べたら物凄くマイルドにデザインが変更された動物もいるんだぜ
946枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:56:50 ID:EeIiCC3EO
>>943
ミスタードリラー
947枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:02:07 ID:9A8YI7zH0
>943
そんなゲーム歴史上一つも存在してない
悪い評価が少ないのは...WA2あたりかなあ
948枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:02:31 ID:xmKilhOA0
ドリらーは面白いけど速攻で飽きる。
飽きたら全くやる気起きないタイプのゲームだし。
949枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:05:49 ID:YYzQMxh20
>>944
>グラがアレなんで

PS1の2Dなんてあんなもんじゃないの?
950枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:23:45 ID:g7t6TFiC0
リンダはグラとかより音質で挫けそうになったなぁ
あと、ボイス付きのセリフをスキップ出来ないのも痛い
951枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:56:24 ID:E6i6xA+BO
ちん
952枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 21:59:28 ID:E6i6xA+BO
アメリカではストゼロが配信されたんだけど日本では配信しないのかよぉ
お願いしますよカプンコさん
953枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 22:10:07 ID:VZylYpeY0
アーマードコアまだ(´・ω・`)
954枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 22:22:26 ID:0fTO0fQ60
 結構前にこのスレのぞいてオススメされてたベアルファレスをクリアした、面白かったよぅ
さて、次は何やろうかな・・・
955枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 22:27:07 ID:VSzYKeK70
>>950
セリフスキップできねーのマジうざいよな
なんでこんな仕様にしたんだか
956枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 22:28:59 ID:9Py0tyFu0
バイオ3はまた年末神配信になりそうだな。
早くPEこないかな
957枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 22:31:33 ID:7Ys+beuQ0
ときメモ2と、どきどきポヤッチオはまだですか?
PSは名作ギャルゲーが多いんだからもっと出してくださいよ
958枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 22:48:36 ID:JCmSyUpz0
4万円の漬物石を買わなくてもPSPで月下で遊べる時代
早まった奴ざまぁwww
959枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:22:00 ID:myaMVz540
960枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:24:51 ID:38IJJQSX0
訳してみた。
「4万円近いネオジオソフトをわざわざ買わなくても
PSPで月華の剣士が遊べてしまうなんて凄い。
大枚はたいてネオジオ買った奴ざまあみろw」
・・・こんな感じか?

どちらにせよタイトル間違えるような奴に月華語って欲しくないが。
961枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:25:37 ID:1/0pFakl0
ストゼロいいなぁ。ストリートファイターコレクションとかも出してくれないかな。
スパ2Xやりたいよ。

アーマードコア欲しいね。欲しいけど…、まあ無理なんだろうなぁ。大勢が意見を送れば
まだ可能性はあるのかな?
962枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:26:45 ID:1/0pFakl0
sage忘れ失礼。
963枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:43:14 ID:WJRk+efq0
スクエニもいいけど、ナムコもどんどん来てほしいわ
964枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:10:27 ID:GUdaSZWR0
>>4万円の漬物石
PS3じゃないのか?
965枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:12:07 ID:/i9e2Dfq0
>>961
ストリートファイターゼロジェネレーション持ってるけどPSPという携帯で
やるのとはまた違う楽しさあるんだよね
966枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:12:14 ID:5jAu4HaX0
>>960
10年間前後で4万強・・・
安くない?
967枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:25:55 ID:uvgI48GH0
アストロノーカ最初は微妙かなーって思ってたけど、
いつの間にかずっとバブーと格闘してる自分がいる・・・
968枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:32:49 ID:7mK+gd3h0
最終的には諦めて野菜を食わせるようになった>>967の姿が見える
969枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:38:58 ID:pNSHz2rT0
羽の生えた重いバブーは怖いよな・・・
扇風機川流しでしばらく持ちこたえてたら出てきたよ('A`)
970枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:42:08 ID:cfKvXsJW0
もう数年トラップいじってないけど、突破される様子がない
971枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:52:51 ID:DlqSYJNM0
>>970
次スレよろしく
972枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:52:56 ID:IY5jrRiH0
>>950 >>955
何度も言われてることだがMARZの企業理念その5
天才、高山みなみの才能を世間に知らしめる。
このためにスキップできないんだよ、きっと。

俺屍でできるじゃんって突っ込みは無しな。
973枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:56:43 ID:cfKvXsJW0
>>971
【PSP】ゲームアーカイブス総合61【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226246150/
たてた
974枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 01:03:54 ID:5jAu4HaX0
>>973
おつ
975枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 01:23:25 ID:pNSHz2rT0


      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>973さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
976枯れた名無しの水平恥垢:2008/11/10(月) 01:33:54 ID:J8TY2WLy0
>>973
乙〜
977枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 02:01:24 ID:4TKwQ7Xr0
ファイナルファンタジーやドラゴンクエストってゲームアーカイブスにならないんですか?
クロノトリガーやタクティクスオウガとかも無理なの?

PSソフトでダウンしたいのってこれぐらいかな
糞みたいなマイナーゲーが毎月追加されるたびにガッカリするよ
そろそろ大作がほしい
978枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 02:27:11 ID:/i9e2Dfq0
アンケート取ったけど意味がなかったよな
多くの人がドラクエやFF(スクエニ作品)配信望んでる
979枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 02:30:01 ID:NYeL6zbY0
PS版のタクティクスオウガは糞移植だからこないだろ。
980枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 02:30:07 ID:fvRFWazL0
>>977
マイナー=糞
これぞゆとりの短絡思考
981枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 02:33:05 ID:jkMykdYN0
クソゲーを罵倒するためだけに買っちゃって案外楽しんでる俺みたいなのも居るし・・・
982枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 02:33:19 ID:sUQuk3Ar0
とはいえ糞配信なのも事実だし困ったもんだ。
983枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 02:45:09 ID:xSYEYxf00
その辺りをPSソフトと呼ぶ事に物凄く抵抗を感じるわけだが・・・
984枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 05:31:24 ID:Qth/dMUaO
>>977
失せろ
985枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 05:38:24 ID:/D5A7gPM0
糞配信じゃなくて、ガッカリ配信だよう。
986枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 07:45:38 ID:7mK+gd3h0
でも、プレイしてみたら思ったより面白いってのも結構あるよな
スペクトラルタワーのおかげか?
987枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 08:23:48 ID:pGjPQbYU0
>>961
アーマードコア3作ならアーカイブスで配信されてる
988枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 08:32:05 ID:jVNiBnuXO
大作がどうとかいってる奴は本当にゲームが好きなのか?
面白いかどうかじゃなくてとりあえず有名だから遊ぶっていうのはかなりゆがんでるとおもう。
989枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 08:40:49 ID:kO+FGFvL0
プレミア化してるソフト優先的にアーカイブス化すればいいのにね。
中古流通嫌うんなら尚更。
990枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 08:44:33 ID:FwKqZKki0
マイガーデンとかマイガーデンですねわかります
991枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 08:58:14 ID:newTIwj40
どきどきポヤッチオ、近所の店で2000円だったのに最近5000円になっててワロタ
992枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 09:52:14 ID:/i9e2Dfq0
定価越えソフトは、学校であった怖い話S アストロノーカ パネキットかな

サターンもPS版の高いからシルエットミラージュ来て欲しいわ
993枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 09:57:37 ID:B5bUyQJE0
ファンタスティック・フォーチュンも高い
994枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:10:30 ID:oHJzOzNG0
質問があります。
アーカイブスはソフト一本に付き、5台のPSPまでDLできるけど
「勇者のくせになまいきだor2」のようなオンラインで販売してるソフトは何台までダウンロードできるのでしょうか?
スレ違いかもしれないけど、知ってたら教えてくださいな
995枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:13:52 ID:iAg1CriU0
おにゃじ
996枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:28:48 ID:cbfxyP1n0
>>988
つまりバロックを勧めろと
997枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:35:07 ID:Ir4/tAjdO
頼むからヴァンダルハーツを。
998枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:36:10 ID:retyVdc/0
999枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:47:29 ID:nwI5yzvvO
1000なら水曜日にピットフォール3D配信
1000枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 10:48:14 ID:XygNY9Wm0
1000ならPSP爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。