【10周年】カルドセプトDS part25【記念作品】
【仕様まとめ】
・予約特典はDSサイズの全カードリスト
・PS版エキスパンションをベースにセカンド以降のルールを導入
・カードは基本的にPS版ベース+新カード10枚以上(17枚という情報あり)
・旧カードも能力やコスト変更など、ほぼ全面的に調整されている
・全カード読み上げボイス再録、新カードのイラストは全て中井覺氏
・キャラクターイラストが新しくなり、PS版と比べてマンガチックに
・セプターシンボル、マップなどは大幅追加
・メダルシステム、画廊モードあり(どちらも全50)
・2画面を使用、他プレイヤーのターンに表示切り替えなど可能
・上画面はこれまでのようなマップや戦闘画面や手札などが表示される
・下画面は各種情報表示やアイコンチャットなどに活用される
・戦績機能あり、土地情報画面に連鎖数表示追加
・手札はこれまでと同様の条件で公開される
【通信など】
・Wi-Fiともだち対戦、Wi-Fiだれでも対戦、DSワイヤレス通信対戦が可能
・だれでも対戦ではアイコンチャットのみ可能
・ともだち対戦ではボイスチャットあり(オンオフ可能)
・ワイヤレス通信でカード交換やデータ交換が可能
・対戦ルール、マップ、カード、バーチャルブックのダウンロード可能
・新カード「ドラコエイビス」発売日から2週間限定先行配信、正式は12月から
【ルールなどの変更点】
・砦ボーナスあり、召喚条件はマップ全体、アイテム制限はカードごとに個別設定
・種族はスペルや能力の対象としてPS版から継続採用される
・ほこらは良い効果は自分だけ、悪い効果は自分以外だけに起こる
・対戦では目標魔力、期間条件、時間制限、サドンデス、同盟、初期土地レベル(1か2)を設定可能
【実装されない要素】
・セカンド
アイドル、領地能力、アイテムクリーチャー、復帰、
複属性地形、橋、占い館、AI作成、リプレイ保存
・サーガ
呪身、即時、進化、復唱、加護、複属性クリーチャー
モーフィング地形、泉、光・闇のほこら、動く床
【リンク】
大宮ソフト デザイナーズノート DS版
http://www.omiyasoft.com/culdcept_ds_notes.html DS セプト部(発売前情報、カードリストなど)
http://culdcept-ds.g.hatena.ne.jp/
歴代最高の出足おめでとう
>>1 乙
隠しも含めた全アバターの後ろ姿も含めた画像網羅してる神サイトナイー?
対戦が違和感無くできて通信無料な上ハード普及率が鬼畜で
解説見ながらプレイが出来るWモニター
全てがカルドのためにあるようなハードだもん。
初めてwifiつなげたんだけどチャットのやり方がわからなかった
見てたらごめんよさっきの人
無愛想な感じになって
10周年ひとまずは成功かな?おめ
つよいクリーチャー よわいクリーチャー
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい セプターなら
じぶんの すきな バルダンで たたかうべき
ドラゴンデッキって展開遅いけど後半の爆発力すげーな
konozamaのタイムリミット今日の21時にもとうとう届かなかった・・・
なぜ今日ががタイムリミットかと言うと明日が土日、検索して調べた結果
佐川のメール便は下請け次第では土日は配達されない事も多いらしい
俺の配送予定が19日までになってるわけだが
19日をすぎるような事があればさすがにアマゾンにクレームいれてもいいよな・・・
相変わらず城南から動いてねーし
konozama組も続々と届いてるなか俺はまだ来てないし 16日の午前6時に発送していつまでかかってるだよ・・・
>>8 右下のチャットってところタッチして、顔選べばおk
>>1乙
相変わらずバンディットが使いやすくて困る
>>10 これ見るたび笑う
お前がバルダンダース好きなだけだろそれw
ここはやはりスペクター
種族縛りも色々楽しそうだなー。
そういや最終戦でテンペ撃ってきたんだけど、一部のクリーチャーは無傷だったんだ。
今回何か制限入ったのかな?
マジックダイスの有効な使い方がわからない
ヘイストでいいじゃないか
今回はナジャランとか隠しキャラはないの?
>>12 俺15時ごろに届いたけど、18日配送予定で今見ても城南のままだぞw
昨日待ちきれずに買ってしまったから2本目になるが、姉貴に売ったから無問題だった
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> アアアァァマディロォォウ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>>13 ありがとう
ゲーム終って他の人はチャットで楽しんでたのに
俺はいろいろ押してパニックになって切断された
三人対戦で大差ついて三位なのにスペルカードの標的にされると凹む
スペクターはいついかなる時でも頼りになるぜ!!
最初のカード報酬でウェポンスミスとアーマースミスをセットでもらったぜ。
使わんけどな。
1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 21:47:02 ID:ZxJCBn8x0
1000ならスレ住民みんなしあわせになる
>>16 ST50以上のパワー系クリーチャーには効かない
楽しそうだったから買って来たぜ
最後の1本だったけどラッキーにも特典がついていたw
初めてWiFi行ったけどおもしれーなぁ。
なんとなく相手にカード見られないように素早く入力するように心がけて
滅茶苦茶あせっちゃったんだけど、相手2人が手札丸出しでワロタ
最初は俺もじっくりいこw
29 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 21:59:00 ID:gJ+H7DC9O
1と前スレ1000乙
明日買ってくるわ…遊ぶ時間ないからスルーするつもりだったが
>>17 確率をある程度操作できる簡易HW
自分に使う場合は劣化ヘイスト
巻物の選択基準が分からん。
オススメとかある?
>>1乙
ダイナマイトで相手の高額領地に特攻するの楽しいなこれw
wifiでみんな同じくらいのレベルだったのに俺のダイナマイト特攻とHW1で
ひっかき回してビギナーで初めて7000Gオーバー勝てたわw
これボイチャでやったらもっと楽しいんだろうな
>>26 なるほど、そういうことかサンクス。だからグリフォンは無傷だったのね。
しかし今回、高コストのスペルが軒並みちょっとした制限入ったなー。
アースシェイカーもMHP40以上になったし
カタストロフィだけは相変わらずなのか
つーか、ドラゴエイビス(だっけ?)やっぱり強すぎだな
マジックダイス正直微妙ですよね
2回続けて5が出るとかならまだよかったのに
ヘイストより安いし、5,6だから相手にも使いやすい
高額領地踏みまくり
うはwwwww快感wwwwwww
スチームギアの使いどころがよくわからんな
やっぱり侵略→交換だけだな
地変出無さ過ぎて泣けてきたz
素早くやっても全部見えてます(キリッ
スチームギアはコスト増えたからねぇ。
無属性のそこら辺はサイクロプスとかファイターとかバーサーカーとか
結構迷うようになった。
迷うようになったってことはバランスいいんだろう。
ギアはテンペ巻きこまれないのを生かして弱った敵陣に移動侵略でボロボロにしたりおぬぬめ
オトコならクリーチャー以外は全部マナとHWだ!
たまに勝てたりするから怖い…
武器系統がちゃんと見えてなくてビクビクしてる俺
似てるんだもん・・・
>>12 こういうスレを見るたびに、
各ゲーム板のスレいっこいっこのテンプレに
「発売日にゲームをしたければ、amazonだとkonozamaになるので注意せよ」
って載せるルールを作ればいいのになって気がする。
俺の高額土地3つ並んでて、最初の土地を踏んだ奴にホーリーワード1の呪いをかけてまた採取して
今度はホーリーワード0かけたら抜けられたw
すまんw
上級者になると瞬間に武器見分けちゃうの?
混乱する短剣とか変なの使われると
+30だったか+40だったか忘れてたりするw
>>43 ニンジャも候補に入るよな
スチームギアとニンジャが同じコストなので本当に悩む
その後いろいろあってフードラムに行き着くのですが、それはまた別のお話
レベル4の敵CPU領地をせっかくマジックボルトで空地にしたのに、
ダイス1連続で元のCPU領地って何だよ!!
思わず電プチ、俺はネット対戦やっちゃいけない人種らしいな。
ぐあー、高額土地侵略されて負けたー
次のターンにガス引いてくるし
一手遅いんだよw
特典あるから楽じゃね
ビギナー全然マッチングしない
みんなどこでやってるの?
ノーマルとかランキングも結構時間かかるよ
気長にまちなっせ。
個人的には領地能力は残しておいて欲しかったかな
さっきまでビギナーでやってたけど、根気よく待ってたら結構マッチするよ
>>53 なぜか対人だと同じケースでも「なぁに、まだまだ!」という気になる不思議
>>56 真ん中のやつ
任意のブック組めるほどのカード揃ったら上のやつ行く予定
残すもなにも初代のリメイクで
初代には領地能力なんてない。
>>52 フードラム安くていいよな
しかしなんだかんだ言ってギア使ってしまう俺
>>1乙
STが低い水属性にとってスチームギアは貴重なアタッカー
ところで前スレのホリグレの話は結局どうなったのかな
即死等の追加効果は食らうのか、食らわないのか
いっそもう初代からサーガまで全部収録したやつをだな・・・
バランス悪そうだがw
対人だとちゃんと1位を皆で止めてくれるから結構逆転いけるんだよね
>>48 どうせ学習能力のないアホか
ちょっとども安くっていう貧乏人か
僻地に住んでる田舎もんか
対人恐怖症の引き篭もりニート
だからほっとけ
68 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 22:10:19 ID:SDbHu0gKO
なんか今エラーで切断されまくらない?全然できん
えっと、切断厨は次からマッチしにくくなるんだよね
スチームギア、フードラムときたらボージェス先生だよな。先生の頼もしさと単体での虚弱さは異常。
ふぅ、アクセスポイントのXR機能とやらが邪魔しているのを解除するのに
一時間もかかったぜ、これだからPC初心者は困る
俺のお気に入りはマミー。
バルタン・スペクター・マミー
は今回の3大ばら撒きクリだと思ってる。
フードラムの強い相手にはトコトン弱い弱点が好きだw
エラーしまくるな、込みすぎなのか
しかし、なんかボリューム調整機能は微妙だね…
Wi-Fi時以外の設定ができないのは、何故………
フードラムはコスト上げて、ST20以下に強打も追加したらキャラがより際立った
そろそろバグが出まくって怨嗟の嵐になってるかと思ってスレに来てみれば・・・
なあ、オレさ、この夜勤が終わったらヨドでカルドDS買うことにしたよ。
79 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 22:16:54 ID:5Sd0tPfhO
お前ら楽しそうだから買いにいったらどこも売り切れだた
80 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 22:16:56 ID:K2/5xzSvO
カーバンクルにドラゴンフライつけてもカーバンフライにならないの?
防御側だったからかなぁ・・・
スチームギアもいいけど
風からサーベルクローだけ拝借もなかなかいいぜ
カードの数が増えるほどいらない子も増えるから
今のままでもいいのかもしれん
カーバンフライはセカンド以降で
初代にはそもそも存在しねぇつってんだろ!!
お前ら初代やらなすぎだ!
HWで2着にトップの1920踏ませて2着狙いしたら
次のターンで2340踏んだでござる の巻!
>>73 たしかそう。
切断厨同士の切って切られての仁義なき戦いが、
そこにはある。
今回はどれ選ぶか迷いまくる・・・
ぱっと見て決まらないような数値で憎たらしいぜ
個人的にはランダムすぎるスペクターが好き
ガチでは使わないが
>>84 そうなのか!
カルドはEXプラスと2EXしかやらなかったからわからなかったよ
昨日の正午頃尼で予約したら今日の夕方到着したぜ
しかも予約特典ついとった(^O^)
というわけでこれからよろしく
ちょっとカーバンフライのお腹に顔うずめてくる
ありゃ合体じゃなく協力だよなw
シルバーブロウがパワーアップしたなんて知らなかったよう(泣)
勝つ気満々でつっこんで、2000オーバーはらうなんて!
>>89 バルタンとかスペクターとか
ランダム系はガチでも超強いんだぜ。
スペクターは、ばら撒き用としては一戦級だっっ
イビルブラスト壊した次のターンに、別の人のLv4アンダインを踏んで枯渇しかけたでござる
>>85 ありすぎて困る
スペクターは期待値が大体35/35 カルドでは40/40としてさしつかえない
つまりコスト30で40/40の超優秀クリなのだよ!
99 :
91:2008/10/17(金) 22:23:04 ID:JzIhQ4C+O
予約じゃなくて注文だったな・・・
カード収集の楽しみが薄れそうだから予約特典はしばらく封印しておこう
4回連続7ってどういうことだよwwwww
しかも「次7出れば俺のレベル3!」とか思ったら6て!
>>98 35/35なら30/40だな
でもなにやら数学的な人に言わせると厳密的には違うらしい
スペクターさえくればがっちり風単ブック組めるのに出てこない・・・
ゴーストじゃ満足できないんだよぉ
これ、誰でも対戦で自分が指定したのと全然違うマップになったんだけど仕様?
仕様だとしたら、結構致命的じゃないか?
ブックコンセプトもクソもなくない?
スペクターは意外とガチでも使えるよ。
とりあえず置くだけで、相手も真面目に相手をしにくいから。
しかし、初代→DSときたから、カード内容変わりマクリングでおもしろす。
グレムリンスクロール不可は痛いなぁ。
しらんけど多数決なんじゃね?
やべええぇぇぇ
最終3ターンで、圧倒的敗北濃厚の中、苦し紛れに相手の目の前の土地をレベル4まで上げたら
見事踏んでくれて、更に次の俺のターンで相手のレベル3の土地踏んで
偶然残ってたエースのサンダービーク+バトルアクスで要塞落として、奇跡の僅差の大逆転きたわぁ
素人だけどこうも上手くいくと素直に嬉しいわ。変なとこで運使っちゃったけど
こういう場面で確実に仕留める為にホーリーワードが役に立つんだろうけど、欲しいときに来ないなぁ
>>103 仕様じゃないと思うよ。
人が集まらないときに他に2人集まってるとこがあったらそっちに行かされるとかじゃないの。
「近い条件を探す」って書いてあるだろが!
バルダンに限り4枚制限を解除します とかないかな
4人全員バルダン50まいでやってみたいお
人が増えれば近いポイント同士や近いルール同士、同じマップ同士でマッチングするようになるはず
>>103 単純に投票制なのでは?
一番人気のあるステージが選ばれて
全部同一票の場合はランダムとか
>>101 30/40だね、ごめん
そこそこ優秀クリだった
113 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 22:28:12 ID:T1U8zF/UO
なるほど、スペクターって役に立つ子だったのか
もうちょっと思慮深くならないといかんな俺
カルドDS初日で3.5万本だとさ
>>107 マジかよ…
ロカ用にくんだブックでアリーナ6とかww
せめて直前にブック変更させてくれよ…
>>67 それもそうだけど、
アマゾンという会社も、こういう不満が出てるってことは承知しているはずなのに、一切の対策も講じないのも問題だと思うんだ。いい加減。
>>98 0naikala40/40dalo,0あったっけ?
>>117 まともに対策すると送料が無料じゃなくなったり
値引きがなくなったりするだけだと思うよ
セプターシンボル変えられないの名
適当に選んで損した
ようこそ、城南店問い合わせ窓口へ。
この《アンダイン》はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「まだ」なんだ。すまない。
でも、この「発送」という文字を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「わくわく」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたkonozama環境の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
そう思って、この発送メールを送ったんだ。
だけど、まだ《ケルピー》と《オールドウィロウ》に足止めされて、
ようやく《キングトータス》さんが配達に向かったばかりなんだ。すまない。
じゃあ、来週配達でご理解願おうか。
これ誰でも対戦した人の記録も残るんだな
どのくらいまで保存できるんだろう
>>116 よくある。分岐ありのMAPで、パーミッション入れてNEEEE!!ってなったことは
数度のことではない。他二人がパーミッション使って周回加速しているのを横目に…俺は
ガーゴイルを森に置く作業をしていた。
アバターならストーリークリア後に倍に増えた候補の中からいつでも好きなだけ変えられるようになる
>>114 スペクターはwikiに期待値考察がある
見ればわかるけど言われるほどコスト効率がいいわけじゃない。けど事故
がいやだから手を出したがらない人が多い
minnnaonnnajiふ"っkudeたikeつsulunoあったらiinoni, koushikihaiふふ"っku mode マッチmiたina
>>124 そうなんだ
ちょっとストーリーやってくる!
128 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 22:33:53 ID:EC7ECtnU0
>78
自分も夜勤中です。 昨日買って、夜勤前にビギナー対戦したけどお手軽かつオモロー
久しぶりの初代のカルドは、懐かしさも手伝ってしばらくはまりそうです。
個人的にはポコポコはもっとえげつない顔でもよかったw そしてあんまり可愛くないからPS版よりギャップが少ない
実際の期待値だけじゃなくて心理的な効果も大きいよね>スペクター
風土地のスペクターをST30〜40程度のクリで落とせると思うほど
楽天的には中々なれない、50以上のクリは殆ど高コストな上
それでももしかしたら落とせないかもしれないし、最悪返り討ちで砕かれて
丸損になるかもしれない、そう思うと中々LV1の土地にちょっかい出す気にはなれない
使ってる側からしたらCPUの馬鹿みたいな突貫の方が嫌なんだけどねw
132 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 22:36:24 ID:SDbHu0gKO
3連続で切断された。太陽マークに雲がついた。しのう。
たしかに初期ブックとか構築済みのブックから選んで対戦するモードは欲しいな
カード資産がなさげな初心者相手に強カード使ってたら心が痛む
いろんなところで見るんだが
>>10の元ネタって何?
ポケモン
そういえばストームコーザーなくなったな
あれ2NDからだっけ?
スペクターは10-70だった
再計算したら40/40じゃん!パネエ!
CPUに全勝を誓ってストーリーはじめたものの2戦目セバスチャンにガチで完敗した・・・
ばらまくだけなら地形効果もつくからおいしいね
2ndEXでお気に入りだったパイロドレイクがいないが、やっぱカルドは良いわ
よし、ストーリーで砂漠に特攻してくるぜ
>>139 セバス援護多いから初期だと倒しにくいんだよね
>>138 フヒヒ
風に置くと+10ですぜ
フヒヒヒ
>>133 お前達人間は面白くはないのか?
鍛え上げて身につけた力で弱者を思うようにあしらう時気持ちよくはないのか?
優越感を感じないのか?
以下略
カード絵描いてるtomoharu saitoってどっかで聞いた事あると思ったら
ケツイの絵描いてる人だったんだな(´;ω;`)
フージョン持ってる方
でたマップ教えていただけませんか><
>>147 奈落で3回やったら1枚NEWキャンペーン中に出ました
テンペストほしいなー
セバスチャンは初期ブックだと、終盤の逆転はかなりきつそうだから
序盤〜中盤に差を付けるようにしとけばなんとかイケると思う
しかしすでに神ゲー的雰囲気漂ってるが、これでシリーズ最高の評判高いセカンドexが
Wi-Fi対応で移植されたら熱すぎて発狂するw
フュージョンはかなり最初の方で出たな
>>147 ロカで最初にでたよ
こんな重いの初期ブックにいれねぇってのwww
あの若さでセバスチャンという名前は詐欺
対戦おもしれぇぇ!
ビギナーだけどラスト3ターンくらいが熱すぎたっす!
ラスト3ターンで自分3位で2位砦に特攻
↓
返り討ち
↓
二位に自分砦せめられあっさり陥落全て献上↓
終始一位だった人は何も出来ず二位に…
ラスト魔力770は漏れです…orz
楽しかった!日記すんまそ!
157 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 22:44:58 ID:7vHhArceO
このサクサク感たまらんなー。
まず30ラウンドじゃ終わんないからみんな残り数ターンでバクチに出るのが良いよな
色も合わず、連鎖も無い土地のレベルを上げたり 踏みそうな土地にマジボ撃ってあわよくば侵略しようとしたり
悪あがきってすばらしい
今の売上のペースなら10万くらいいってもおかしくないよな
今から2exDSにwktkしてきたぞ
たまらないな 人の嫌がることをするのは
テンペスッ
これでEXやりたいよなぁ〜
やはりDSは所持人数多いせいか売れてるっぽいし、期待している
ドルールタンとボジャタンが居ないと寂しい・・・後領地能力という仕様
バルダンで勝負挑んだらバルダンに変身しやがった
俺も他の人も( ゚Д゚)だった
>>157 サクサクだからこそ対戦で相手の長考がちょっと気になる
毎ターンクリーチャー入れ替えるかマップ見渡しながら時間ギリギリまで考えるのはやめてほしい・・・
高額領地踏んでどう考えても勝てないのにあれこれ組み合わせ考えるのも、そのあとの枯渇になったとき手放す領地考えるのも
そこは期待を裏切って、完全新作がDSに登場
意外に打ち所が難しい
ドゥレインマジッ
リトルグレイ先生は相変わらずおにちくでした。
ロケットがアップを始めたようです
>>163 そこはホントの初心者も居るかもしれないんだし待ってやれ
一月もすればみんなサクサク進めるようになるさ
>>163 決められた時間内にやってるんだから良いじゃないか
そんな事いわれると俺もうwifi接続できなくなっちまうぜ・・・
>>163 個人的には持ち時間はその人のものなんだから、いっぱいまで使うのは勝手だと思うけどね。
その分自分も考える時間を得られるし。
どう考えても新しいのを出す布石の1リメイク。
売れなければそこで計画は頓挫してただろうけど大成功のようで
2年後くらいには新作に会えるんじゃないか。
明日ちょっくらDSとカルド1つ買ってくるw
カードを集める速度が二倍だ。ふはは
>>171 こう手軽に通信対戦できるってのはいいやね
新作出るとしてもDSでお願いしたいところだ
174 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 22:53:21 ID:XhmDkKrt0
しかし作品度にハードを変えるのは本当にどうにかして欲しい。
カードリスト見たら斉藤さんと中井さんのイラストしかなかったわけだが
カードのイラストレーターって二人だけだったっけか
カルドセプトDSEX
…タイトルが危なすぎるw
5万はまず行きそうですね〜
10万越え、シリーズ最高も夢じゃない!
薬物を用いた変態セックスの略称みたいやな
むしろ新作が出るたびにハードが増えていく俺の部屋
D・セックス
ミスティエッグ+グレアム=ナイトメア
だったはずのコンボが
DSではグールになったよ!
今作の卵は使えねぇ〜
今買ってきた
PSでちょっとやってた程度の初心者だけどよろしくな
amazonからまだ届かないので10年ぶりのサターン版やってみた。
カード全部揃ってたことすら忘れてたけども。
やっぱ面白いネ!
サターン、PS、DC、PS2、箱○を全部持ってる人多そうだなww
フリー対戦可能なのにフレコで入れた友人とは対戦できない俺がきましたよ
…どういうことだ!
誰かボスケテ…
箱○はほんとに痛い出費だった
結局サーガとロスプラだけやって押入れに封印だよ
DSはポケモンと世界樹に興味あったからまだよかったぜ
気の早い話だが、セカンドEXDSとカルドセプトフォース(?)とどっちがいい?
ようやく規制解除で書き込めるぜ・・・
俺の大好きなカード、ゴールドグースがサーガほどの弱体を受けてなくて助かった
MHP×7だと、強いのか弱いのか微妙なラインでいい調整だと思う
まあサーガ仕様でも俺は使うんだけどw
発売日 初日 初週 タイトル 備考
97/10/30 . . . . . 19500 カルドセプト ・・・3週で31,096
99/05/01 . . . . . 39700 カルドセプトエキスパンション ・・・9週で116,638
01/07/12 . . . . . 33497 カルドセプトセカンド ・・・2週で42,677
02/09/26 . . . . . 33921 カルドセプトセカンドエキスパンション・・・5週で67,477
06/11/22 . . . . . 19984 カルドセプトサーガ ・・・累計27,960
08/10/16 36000 . . . . . カルドセプトDS
サーガって発売前の評判はよかったの?
これまでのカルドセプトが神ゲーだったから期待度は非常に高かった
>>187 wifiではよくあること 根気よくがんばればそのうちつながるかもよ
ビギナー何回かやったけどクリチャーを無駄に重いのばかりだったり残したりする人多いなw
俺も初心者とあまり変わらないけど事前にある程度勉強したのが役にたってる
評判はどうだったか知らないけど、みんなかなり期待してた
このゲームのために箱買った人も結構居るだろう・・・・
>>188 正直もったいないと言わざるをえない
俺なんかfable2と発売日が重ならなくて歓喜してるのに
米と同じ発売日だったら死んでた
この過去の売り上げでよくカルドブランドって死なずにこれたな
うんこファミ通信の評価が8989でマーク付き>サーガ
バーカバーカ
サーガはみんな同じカード入れてるからなあ・・
シーフがアークザラッド2の主人公に見えて仕方がない。
>>201 いっちゃなんだけど、大宮の会社の規模考えたら十分すぎる売り上げだろ
初カルドで「初期デッキでWi-Fi〜」ってのを多く見かけたんですぐ挑戦してみたんだけど、
3000〜4000台で激しいバトルを繰り広げる上位2人。
・・・の中一人1600で(´・ω・`)な俺。
ランクノーマルに上がると格段に勝てなくなると書いてあったからやったんだけど・・・。
もしかしてもうこれは才能の問題でしょうか?
ストーリー進めるとビギナーで出来なくなるみたいだし、
ストーリーも最初のバトルだけやったけどギリギリ勝利だったし・・・。
このゲームに根本的に向いてないのかなorz
とりあえず聞きたいのは、
これからは何をやっていくのがいいでしょうか?
オンラインでひたすら負けてカード集めと負け癖をつけるか、
ストーリーをじっくりやってノーマルとかから挑戦するか・・・。
あ、ネタじゃないなら「やめたほうがいい」と言うのもありでorz
よろしくお願いします○┐ペコリ
カード能力的には一番面白いし
パッチ当って割とましになった(それでも動作が重いけど)
十分カルド最新作として楽しめるよサーガは
まあ発売ちょっと後は地獄だったんだけどな!
>>207だけど、
今見たらなんだこの長文。
すみません不愉快な方は流してください
>>207 ビギナーと言っても色んな人がいるから1戦や2戦じゃわからない
あとストーリー一周クリアくらいならまだビギナーに行けるのでオフで修行積んでからでもOK
>>207 ノーマルから上は数年経験のある奴らだぞ、即優勢なんて無理に決まってるだろ
ゲーム性としては有りだったんだよ、サーガ
ただプログラムとトレード対策のためにブック固まりがちなところが問題なだけで
>>207 このゲームで最初から上手いほうがおかしい
>>207 カード集めと勝負勘?みたいな、コツみたいなものがあるから
それを養うためにもとにかくこなすしかないと思う
とか言ってる俺も今初めてwifi対戦してきたけどw
今サーバーダウンした?
俺はシューティング好きだから箱○はムダにならなかった
斑鳩、Rez、ライデン、ケツイ、大往生、デススマイルス
夢は膨らむ一方だ
>>207 ビギナーを初期ブックで3戦ほどやってみたけど
一戦は相手が高額領地踏みまくってくれて一位になったけど
二戦は途中からもうボロボロのダントツビリだったぞ
経験者(上級者ではない)でもそんなもんだから
>>207 多分カルド初めてだよね
初心者が熟練者に勝つってのはどのゲームでもありえんだろう
とりあえずCPUとやりながらカード集めつつ練習がいいんじゃない?(デクでなく
んでたまに対人やる。
とにかく始めてまだ幾日もたってないのにそんなに思いつめることないんでない?
>>207 初心者スレがあるから行くといいかも
サーガ発売前はみんな凄い期待してたよね
それこそ発売日前のこのスレと何ら変わりがなかった
ほんと誰もアレは予想できなかったと思う
俺も最近のゲームはマルチが多いからPS3買わずに済んで箱○無駄にはなってないな
よっしゃレベル5の土地作ったぜ!
よっしゃ誰も踏んでくれないぜ!と思ってたら巻物であっさり奪取されたぜ!
よっしゃ他人のレベル5の土地を踏んじまったぜ!
ウヒョー楽しい!ヒャッホーイって遊んでる初心者がここに一人。
ある意味悟った。
やっとストーリーをクリアしたぜー
カード集めのオススメどこかね
ロカ用に軽いブック編成してwifiしたら
希望してない上位マップに召集されてまいった
・・・と思ってたら普通に圧勝できた
軽いブック作りも大事だね
初代と比べたらCPUも大分手強くなったよなぁ
クリア後の大陸巡りとかしてるけど、ゼネスが殆ど出てくるから、ダメージスペルが凄いウザイ・・・
新規も多いからこその初日3.5万なんだろうな
新しいユーザーが増えるのは本当ありがたいな
>>221 巻物でLV5地形殺される男の人って…
ランキング行ってる人ってどれくらいいる?
佐川がクソすぎる
仕事で家にいなくて郵便ポストに入らなかったとはいえ
ドアノブにかけて放置とか信じられん
持って行かれたらどうするんだ
俺も友人一人新規で引き込んでやったぜ……へへ
4面むずいとか言っててホンワカ
DSのWi-Fiは実績隠さず堂々と出来るから良いよね
>>219 サーガで地雷を踏んだ俺が言うのもなんだけど
そろそろ黒歴史にしてくれないだろうか・・・
稼ぎいろいろためした結果 奈落で ゼネス コーテツと同盟くんでオライリーを敵にして、目標8000 レベル2スタートが一番楽という結論になった
平均13ターンで20枚うめーです
ストーリーで5連敗ぐらいしてへこみまくりだぜ…
これって全10章?
おまいらあえて今サーガをやってみろよ
ロード無し経験したらもう無理か?
>>222 ギルマン・ビスティーム・ナバトあたりでCPU2人と同盟を組んで、CPU1人をフルボッコする
目標魔力6000G、ターン制限30ラウンド、セリフOFF、サドンデスON、土地レベル2が良い
放置して集めるなら制限時間を10秒にして、分岐の無いギルマンがオススメ
手動でやるならとっとと城に帰れて護符のあるビスティーム・ナバトがよい
>>216 俺もケツイがでるって知ってれば箱は売らなかったなあ。
…もっとも箱のコントローラーはSTGで使うには過去最悪の出来らしいが。
>>222 枚数稼ぐだけならラストで同盟3人組んでフルボッコ。
一部の属性が欲しいときはストーリーのそれが出やすいところで頑張る。
発売前に1分起動したが無理だ
>>223 ロカってむしろ重デッキ有利じゃね?衝突多いから優良クリーチャーがいないと
30ターンルールでもじわじわとられそう…
>>207 wifi対戦スレ行くと幸せになれる
初期ブック対戦で盛り上がってるんだぜ。
ストーリー後COM同盟戦が鬼門だ
明らかにカードの質が悪い自分のせいでパートナーが一対二になってる。
すっかりホーリーワード屋だぜ
そんな作業的にカード集めても揃ってくる頃には飽きてくるぞw
>>244 そろってくる頃にはデッキを組む楽しさに目覚めています
カードが揃ってからが本番です
代替カードでやりくりしてるうちにそのカードの真の使い方に目覚める楽しみを経験できないのはもったいない
終わった時点で一位と三位の差が8Gしかなかった。これは熱い
同じぐらいの実力の人とあたるとおもしろいね
対人でこっちがお馬鹿なことやって
「?」アイコン出されると穴掘りたくなる
はずかちー
ヘイストがない時に助かるマジックダイスはもっと評価されるべき。
ヘイストが4枚揃った後にカード性能だけ見るとヘイストに劣るからとブックに入れることなく終わってしまう
>>239 サンクス!
ゼネスがどんどん強くなるな…
255 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 23:28:58 ID:NKFPaO7Z0
皆カードはどれくらい集まってるの?
俺は結構プレイしてるけどやっと140種類。
>>252 ヘイスト揃わないだろ!?俺まだ2枚しかないんだよ…
ワード6二回分と考えれば序盤はお得じゃまいか…
>>256 き さ ま
COMが突然他のキャラにヘイスト打つとそいつが必ず転送円に止まる罠
ヘイストが2ターンでダイスが3ターンなら悩むんだけどな
5か6で高額踏んでくれる時に使えるし両方でいいよ
>>257 マジックダイ子「1,2,3,4マス目に来る高額領地の回避は任せry」
今日買ってきたけど、パッケージと違って中身のゲームは小学生向きだったんだな・・・
コロコロコミックとかに連載されてる漫画のゲーム化だったりする?
ゼネスめ・・パイロマンサーを3枚もどこで手に入れやがったんだ!!
1枚でいいからくれ
>>263 それヘイストでもできるだろ!
そんな名前にしてもだまされないぞ!
オン対戦でみんな同じアバターとかあります?
買ってきたけどずっとアバター選びで迷ってる・・・・
相変わらず全く使えないカード郡はなんとかしてほしかったなー
キュアーは回復した量×20Gくらいもらえたらよかったのに。
>>264 月刊マガジンZで連載してたけど、元ネタはゲームです。
超マイナーな。けど知る人ぞ知るゲームって感じ。
>>264 「かねこ カルド」で検索すれば幸せになれる
>>268 変えられるようになるから気軽に選んどけ
>>268 クリアしたら自由に変更可だから好きに選ぶべし
むしろクリア後にみんな何使ってるのか気になる
もうストーリー10戦してるのに水が未だに2枚しか手に入らない件について
水ブックがつくれる日はいつやってくるのでしょうか・・・
>>264 そのうちゲームが消防向きとは到底思えなくなるから安心しる
>>266 もしマジックダイスの絵柄が小さくて可愛い妖精二人がサイコロを抱えている絵だったら…
お前は入れていただろうな。
それともあれか。お前さんはガチムチry
>>266 マジックダイスでもできる
ヘイストでもできる
だがマジックダイスはヘイストよりも20Gも安い
20Gといえばゴブリン80枚、Gラット120枚、ドラゴンフライ1枚に相当する魔力だ
ぬふふ・・・通信対戦で安定して勝てるようになってきた と思ってたら連続最下位
たまらん・・たまらんっ!!
だれでも対戦でいままで会った人と偶然に再戦できたことあるひといる?
さっき一回だけ「あ、これちょっと前に戦ったひとじゃんwww」ってなったよw
かちあう確率ってけっこう低いはずだよね?他のひともけっこうかちあうのかな?
(ワイファイ対戦したのは8、9戦ぐらいだけど)
>>207 ランキング戦オススメ
ノーマルがつながらなかったからこっちきたけどビギナーとかわらなかった
もう誰もデコイを入れていない件について
ゼネスにレベル5のオールドウィロー落とされたw
こっちが大差で負けてるのに、長考するヤツってなんなの?
>>280 結構見かけるよ。大抵、置く前に手札制限で真っ先に切られるか、
捨て札が必要な時に切られてる感じだけど…
デコイ入れたいけど出ないんだよお('A`)
発売前に待ちきれず2ndを再プレイしていたんだが、イラストが違ってて地味に混乱するw
デコイは魔法使いデッキには無力だからな
>>279 連戦した事あるぞ・・・
多分対戦人口少ないかも
>>280 初期ブックちょっと弄った程度じゃマジックボルトは大体入ってるだろうしな。
時期的にまだ伏せとく人多いんじゃないか。
初心者さんが色んなカード入れたくなって、マジックボルトやシャッターをブックから抜きだす頃に
経験者が牙を剥きそうだw
>>277 ゴブリンもねずみも0Gでおけるんだぜ。
マジックダイスはないがヘイストは10戦で2枚出た
293 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 23:43:31 ID:M2K0C7oG0
防衛でよけりゃー、アンシーンでいいからな。
デコイはアイテム制限きつくて、相手の反射だけだと、地形効果のぶんぶち抜けなくなることのほうがおおい。
>>133 逆に考えるんだ。
初期ブックでガチブックを叩きのめす快感を・・・
>>290 対戦人口少ないというか一戦が長いし、ランク別、マップ別になっているから対戦待ちの人が少ないんでしょ
終われば基本的にみな同じタイミングで対戦待ちになるから同じ人と当たる可能性が高くなる
俺はあえて兎を使うぜ
ものすごく苦労してストーリーモードのタリオを攻略したのにレアがプレートメイルとか地味すぎて泣けた
今はカード集めしている人も多いし人が増えるのは来週以降だな
konozamaでのせいで同じ日に振り込んだwifiアダプタの方が先に来たよorz
結構簡単にレアカード手に入るもんだな
まぁレアカードだからといって使えるとは限らないのがカルドセプトなんだが
そうか、アイツはドSだったのか…今度会ったら気をつけよう
っていうか、ゲーム進めてなくて相手の手の内に未見の
カードがあったけど、気にしないでケルピ置いたら、
そのカードがテレキネシスですよ。
コンプするまで対戦したくねぇw
3戦中5回フライ使って、未だに合計が4以上にならないワロタ
おもしろすぎだなコレ!
学校持ってもっていってやらせたらみんな買ったよ!
来週はクラスの男子ほぼ全員でカルド大会しようかと思ってるんだ!
地変がでねえー
ストーリークリアした後の報酬でアンサモンキタ―――(゚∀゚)―――!!!
弱体化してるからとりあえず入れて様子見だな。
初期ブックっぽい人に僅差で負けたorz
ダイス操作は重要だ
デスゲイズ3枚揃ったってのに他の森カードが4枚しかないってどういうことだ・・・
風ばっかりカード出て他の属性のカード全然集まらないわ
その割にカードがない属性に限ってレアが出る不思議
ぐああ、スクイーズが引けねえ…
もうコンプ間近なのに4枚積みしたいカードに限って1枚とかしかないぜ・・・
これが物欲センサーかorz
いきなり対人戦
↓
ビギナーなのにわけわからないままフルボッコされる
↓
分岐A「そうだカードが弱いんだ!ストーリーを進めよう!」
分岐B 対人戦開花エンド「うはwwwwみなぎってきたwww対人戦wktk」
↓
分岐Aー1 バッドエンド「ダメだ猿に勝てない…まじ俺には合わないわ…もう売ろう…」
分岐Aー2 「うあwwwこれ同盟戦で楽にカード稼げるじゃんwwwまずはカード集めよw」
↓
分岐A−2−1 準備完了エンド「カードも集まったし、今からてめぇらフルボッコしてやんぜ!!」
つまりだ。今対人戦にいるのは…
生粋のセプターとフルボッコされてもめげないドMが1割。
カードを集めてるor通信環境が整っていない奴が4割。
ストーリーからという奴が2割。
カルドと合わないということで、放置か売却した奴が2割。
と俺は読んだ。
EXとカードの能力が違いすぎて今までの知識が逆に危ないw
さっき対戦した人ゴメンWIFI安定しない、明日AP買ってくる
諸君、私はバルダンダースが好きだ
諸君、私はバルダンダースが好きだ
諸君、私はバルダンダースが大好きだ
放置した奴が対人戦にいるわけないだろ
>>315 つまり、対人戦にいるのが多分1割にも満たないってこと。
じゃなきゃこのマッチングのしにくさは異常。
マジアカなんてすぐに集まったしな。
俺も体育の時間以外はずっとカルドやってるよ
>>305 俺はようやく各2枚ずつくらいだぜ・・・
3枚ありゃいいからそれまで回す予定
wifiで質問があるのですが、初めて繋げるのに例えば1週間後に行った場合
熟練者とのカードの差はどの様にハンディが付くのでしょうか?
戦積で区分けされて対戦にいたるのでしょうか?
>>316 それぞれのプレイ時間と最大参加人数を考えろよ…
321 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 23:55:54 ID:vS50C0ym0
アタックスミスが他者にもかけられるようになったから
ジャマー系にもつかえるようになった
前からだっけ?
最初、キモいアバターしかいなくてクリアして出てきた可愛いのしようと思ったけど、意外と愛着が湧いてて変えられないなw
ちなみにキモい眼鏡のヤツがオレだ、
>>316 単純に人口が少ないんだろ
スレがにぎわってるから勘違いしやすいがこのゲームは10万行けば万々歳のゲームだぞ
>>316 マジアカより人集める条件が細かいからじゃないか?
家に帰ってきたらkonozamaさんからメール便が届いてた!
今からゼネスぬっころしてくる
友達コードでやってる連中が多いんだよ、特に昔からの人の間では
327 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 23:56:53 ID:+svXIVEY0
啓示呪い(リベレーション、テレグノーシス)がないから展開遅くてイライラすんだけど、皆は平気?
このスレにもちょこちょこ効率的なカードの集め方の質問が着てるしシコシコカード集めてるんだろ
個人的には負けたところでペナルティないんだからカード集めもwifiでやればいいと思うが
サーガのゴールドグースって弱かったの?
>>322 俺もきもメガネだw
うぃふぃやっててもなかなか使ってる人いなくていいよなw
>>322 一般人の俺にはカルドのアバターは超かわいいよ
逆にオタ好みの萌えキャラじゃなくてホッとした
>>327 俺はバルキリーでブルドーザーやりたいから無いのはやっぱきついな
専用でも組まない限りはリベレ、テレグノはいらんくね?
ランキング戦レベルたっけえなあ。
ビギナーからランキングの方に移ったが、やっぱ全然違うな。
カード資産がある人がうらやましい。
DSで出ても新規参入少なそうだな
エキスパンションのカードコンプリートすらしてない俺じゃ
通信対戦はつわもの多すぎて敷居が高そう
>>330 初戦で3人全員メガネだった俺はどうすれば
今はフード被った怪しい人にクラスチェンジしたけどね
カルドセプトと萌えは対極にあるな…
初心者二人に初期ブックで圧勝してたと思ってたら
残り5ラウンドでそれぞれにレベル3領地を一個ずつ取られて
結果としては僅差でビリになっちまった
こういうので初心者がやる気出してくれるとうれしいが
ぎゃーー
ホロビッツとゼネスに勝てない!!!
これで4連敗だよまったく
さっきなんか目標金額達成したとたん転送円で飛ばされ
戻れないままゼネスがゴールだし
もう、どうすんのこれ
1年ぐらいは快適マッチングな時期が続くと嬉しいんだがなー。
341 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:02:11 ID:vS50C0ym0
レベル高いからってしり込みしてるとどんどん差が開いてくよ
こういうのは稼動初期が一番レベル低いもんだから
スタートライン一緒のうちにやったほうがいい
なんか水使い少なくね?気のせいかな
キギは萌えるけどエルフは燃えない
30/30の先制だけとかリザードマン先生の足元にも及ばない
>>338 そっとwifiにつないで防衛デッキに手をだすとですね・・・
カルドセプトはDSで初プレイ、Wi-Fi2戦やってきたけど、
めちゃくちゃ快適に遊べるねこれ。素晴らしい。
しかも勝てた。すごく嬉しい。
なんか相手のカード盗むやつで適当に選んだらドラコエイビス引いちゃったり運勝利だったっぽいけどw
アイコンチャットもタッチパネルを親指でポチポチ操作できて素早く意志表示できるし、
これは良いわー。買って良かった。
347 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:04:38 ID:PB6TtbHl0
NPC vs NPCで明らかにアイテム使えば勝てるだろってのに使わないよな。
>>338 そこばっかりは運が必要だな
足止めクリーチャーないなら、ダイス操作やワープスペルを
たくさんつっこむくらいか
今回はじめて手を出してみたんだけど
いたストとかに比べて終盤でも逆転劇が起きやすいんだね、このゲーム
俺のLv5領地……orz
ボイチャってあまりやる人居ないのかな
>>342 始めてすぐケルピが2枚手に入ったので使ってる
まあ出した瞬間フルボッコなんだけどね・・・
>>352 親の敵みたいにみんなして襲って来るよなw
>>349 領地レベル上げしてもクリーチャーの強化に大きく関わるわけじゃないからな
ぶっちゃけ今作でのプレイヤー人口の上積みはどれくらいなんだろう?
まあカルド自体は10年近くやってるが対人戦は素人同然の自分みたいなのもいるわけだがw
wifi初めて勝てたと思ったら
相手初期ブックで先制とかの能力すら把握してない
STとHPもあんまり考えてない全くの初心者っぽくて
ちょっと罪悪感だわ・・・
ボイチャあるなら色々教えたのに・・・
でも手加減するのも駄目だと思って
30ターン以内に目標達成しました。
>>351 おい能力変わりすぎだろ…
明日買ってくるがカードリスト付いてくるかな
初っ端対戦しようかと思ってたが、旧能力で考えてたらとんでもないポカやらかしそうだ
振動カートリッジ使ってる人いない?
いい感じなら買おうと思ってるんだけど
カード絵師の人数少ないなぁと思ってたら、これ1stEXベースの2nd以降ルールだったのね・・・、
テンプレ読んでたけど俺の目、節穴すぎる・・・。DS版良い出来だし、続編もDSだといいなぁ〜
>>357 色々変わってて1stEXの感覚でやってたら辛かったw
さっさとストーリークリアして覚えねば。
>>342 カリブディスで立て続けに高額領地侵略している俺の水デッキに謝れ
あとはウィザード援護ベヒーモスや高額領地侵略後のネッシー死守など意外と穴がない
ちょwww
オマイラ高速レス過ぎて追いつけねーよw
つスロウ
>>342 水は硬いが決め手があんま無いのがなぁ
シンク3枚来たから一応は組んでみるけど
>>358 数年度は、wiiじゃね
その次の頃は、新しいハード出てるんだろうなw
ウァイデンがエルフ使ってると悲しくなる、俺は一枚も持って無いのに
>>358 自分の番の時に震えて教えてくれる
liteだと少し出っ張るけど安く売ってるメトロイドプライムピンボールに
同梱されてるからそれ買うのもいいかも知れん
lite用は通販で2000円くらいだったと思う
ネッシーとカリブディスは強いよな水の花形クリーチャーだわ
370 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:14:26 ID:6Gia293MO
アバターの動物を使ってる人って誰かいるかな?
>>360 SS版はエルフって地属性ハーピーじゃなかったっけか?
ダークエルフは人強打だった気がするんだが
>>368 デュアルショック的なものを想像してたんだけど
そういうのとはまたちょっと違うみたいだね
ありがとう。検討してみます
>>368 PS2の時みたいに、戦闘時や高額領地踏んだ時の震えは?
カルドセプトDSとwiimusic
どちら買うか迷ってる
>>362 早くカリブブック作りたいがまだ未入手なんだぜ。
重いの承知で4積してた頃がなつかしいぜ。
配置制限緩くなったし、DS版でも4積するかな
いま試してみる
378 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:17:43 ID:l1pefv1C0
アバターはどれが使用頻度多いの?
Wifiで被りたくないので教えてくださいな。
うー91010エラーが時々出てしまうぜ
有線にさせろおおおおおおおおおお
無線いやっ!
残り1ラウンドってところで通信エラーとか最悪orz
面子に無属性ブックの面白い人いたけど
結局1位になれたんだろうか・・・
神ゲーと聞いて飛んできました
火と風が今んとこ人気な属性かね
水と地はあんま見ないわ
地単デッキなんて物好きなのも俺ぐらいですか?
アイテムカード復唱してたらスペルであばばば
もう全部覚えるわ
ホロウィッツ先生に勝てない
正確にはゼネスなんだがな
ちくしょーーーー
そうだよな
無線より有線の方を優先して欲しい
無線はイマイチ安定しないし
386 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:20:13 ID:BD6x4yAg0
>>358 あってもなくてもいいかも・・・・
自分が振動に気付いたのはターンが変わる際の「ピコッ!」って音の
時に短く振動する位。只WIFI対戦時のターン終了を教えるカウント
ダウン表示になった時だけは少し長めに振動してたかも?
しかしまだWIFI対戦一度しかしてなくてその上ボロ負けで其の後は
オフライン対戦しかしてないのでハッキリしないけどねww
バックワードを受けたのにフライするゼネス・・・お前は何がやりたいんだ
俺の4連続LV3&4地形を相手が渡りきったとこでカオスパニック使ってやった
フヒヒヒヒ逃がさんよwwww
地と風が逆の色に感じるのは慣れるのかな…
いまだにあれ?どっちだっけ、ってなるぜ
>>378 どうやったっていつか被るから好みのやつ選んでおけ
バンディットとセットで相性の良かった火属性のあいつは
今回いなくなったのかな
>>176 あと加藤直之氏と大宮の傑怪老氏。
できればこのスレ走りっぷりと加熱っぷりを
らぁさんに伝えたかったよ…
カードガイド、スーファミの説明書みたいでしょぼい……。
これならケースに入るサイズにして欲しかった。
>>386 Google先生に聞いてみたけどどのソフトでもそんな感じみたいだね
ありがとう
>>387 虚無僧。つかかぶるのはしょうがない
モスマンHP変化しないんだな
サーガと混同してた・・
パーミッションとカオスパニックってまだ使えるのか
400 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:24:34 ID:uhHCzD/z0
購入者の評判ブログで読んでたが
みんな絶賛でワロタ
週末に俺も買うぜぇ
高額領地で美味しく徴収できたので調子に乗ってホリ0使ったら奪われた
HP減ってたの忘れてた・・・
護符マップ練習してるんだけどうまくいかねー
いつ売るのがいいんだ……
>>402 べつに現金不足にならなければ護符売る必要ないと思うんだ…
ものすごい亀レスだけど、
マジックボルトはどこまでいっても強力スペルだろう、と。
405 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:27:55 ID:gMPxeV5z0
ライフフォースってこんな強かったっけ?
こっそりG・アミーバが防具使えるようになってる…。要注意だな。あと、ブーメランが先制つきとか。
wifiのタイマン勝負で、ホーリーワード使われたわけでもないのに
高レベルの土地を踏みまくって、枯渇に追い込まれたorz
どんだけ、リアルラックないんだ俺
>>402 人によりけりだろうけど俺は売らない
売っても最後の最後に少し売ってダメ押しに領地のLv上げしたりとか
ランキングにうまいライフフォース使いがいる・・・
ってかライフフォースってどうしたらいいんだ
上書き?
おれなんかライフフォース以外のスペルは入れてないぜ。
>>409 HWで上書きかな
とにかく放置は危険。最優先で上書きするべき。
>>410 ライフフォースとリンカネしか入れないブックを作ってみたけど、
ウェイストで上書きとかされると悲惨なことになるぉ
たまにほこら踏んで上書きされてライフフォースが消えることがあるから泣ける。
>>402 基本収入がなかなか増えないこのゲームでは
護符分の周回ボーナスは馬鹿に出来ない。
一番持ってる人しかボーナス付かないから便乗されたりしたら悩みどころだが
>>410 リフォームくらったら積みそうだなそれ・・・
デコイの価値はなくなったよなー手堅く移動侵略で荒らせるので便利だったけど
生贄ついてしまったし、マジックボルト以外でも対策がいくらでもあるしね
エースコンバット開発チームが手がける
スカイ・クロラ イノセン・テイセス(Innocent Aces)
発売日 … 2008年10月16日 好評発売中!
ジャンル … ドラマチックフライトシューティング
プレイ人数 … 1〜2人
プラットフォーム … Wii
発売元 … バンダイナムコ
公式サイト:
http://sky-crawlers.namco-ch.net/
Wi-Fi面白いんだがドキドキしすぎて心臓に悪い
>>409 持ってないから、カードリストで確かめたら・・・
すげぇ超強化されてる、いきなりメタゲームか
人多いのかwi-fiでエラー出易くなったな
戦闘時のコツはとにかくボタン即効押し
相手に「あれ・・今なに使ったんだ?」と思わせれば勝ちだ
ライフォブッキは揃ったらやってみたい
ライフフォースって今回、城についても消えないの?
消えないね
>>422 でもシャッターなどでじっくり手札観察されるからなあ
>>421 せっかく初勝利できそうだったのに切断されたから困る
ライフフォースは、自分にかける用になったな。
ライフフォースは上書きされるか自分からスペルを使わない限り消えない。
CPU戦では上書きされることはほとんどないため、
クリ・アイテム多めのブックにしてライフフォースをかければ高確率で勝てる。
431 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:39:31 ID:G5ABGLp60
いま買ってきて接続出来るように設定しますたよっと
さて、どうしようかね?
周りが、ライスフォール出揃ったら
リフォームも活躍しそうだなw
全員一気に落ちるのは、自分の回線が切れたからなのか?
それとも鯖から切断されたのか・・?
結局ザ・ハンドはグレアムより高いのかよ!
今回こそ使えると思ったのに・・・
アンケートに答えてきた。
Q:好きなところは?
A:カルドセプトなところです。
回答になってないが気にしない。
とにかく次回作に期待と書いておいた。俺も2ndEX仕様でやりたいしな!
ひょっとして、スワップスペルはチーターの存在を見越してのことなんだろうか……。
ハンドの方が汎用性は低いから安くてもいいのにねぇ
すごいクセのあるブックを使いこなしている人と
当たった
なんかしびれた
リフォームは一番怖いな
四枚積みの防御カードに食らったらアヘるわ・・・
そこで俺が推したいのはコスト10で+30の効果の鎧。恐らくこれは最強
カルドのためにDS買おうか思うんだけど接続ってやっぱり無線LANとか色々いるの?
ライフフォースの効果が説明見てもよく分からないんだけど
つまり自分に使った場合ずっとノーコストでクリとアイテムが使えるけど
他のスペル使ったらその効果がなくなるでおk?
今日は【和】を意識してコーディネートしてみました♪
ピーコさんお手柔らかに診断お願いします♪
・サムライ×4・ニンジャ×4・ウルフ×1
・アシュラ×3・オールドウィロウ×1・フェニックス×2
・ムジナ×4・ファンガス×3・マイコロン×2
・トウテツ×2・ヌエ×1・パウダーイーター×3
・シルバーブロウ×1・スピア×2・ソウルブラスト×2・ブラッドスポイル×1・ヘルブレイズ×1・マサムネ×1・ムジナマスク×2
・ミューテーション×4・ランドプロテクト×4・ローカスト×2
落ちた人はAIに切り替わるんじゃないの?フレンドマッチだけ?
だからゲーム終了になる切断は自分が切れたんだと思ってたんだが。
対人戦初めて勝ったあああああああああああああああああああ
ありがとうクラステ。君のおかげだ
446 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:43:40 ID:G5ABGLp60
とりあえずストーリー進めるか
全員AIになると記録なしの強制切断だったような
タイマン好きだけど気軽に出来ない・・
>>435 そんなこと見越してカード作る製作者なんて嫌だwww
450 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:44:52 ID:fpsTZO+40
>>435 スワップのコスト高杉だな、これじゃお遊びにいれるの躊躇する
Wi-Fi、人がいないわけないのにいない・・・
3人対戦えらんでるのに2人で始まるのがイヤすぎる。
>441 キノコが沢山あって下品ね、あたしこういうの嫌い!
もうなにトウテツって、ただのブスじゃないの!!
>>447 一応勝利数はカウントされた
ランキングはどうなるかわからないけど
454 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:45:34 ID:gMPxeV5z0
HW3は三ツ矢サイダー
>>422 逆にアイテム使わないのに少し考えるのも相手が戸惑ってくれるぞ
456 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:47:12 ID:G5ABGLp60
wifi対戦だけでもカード増えていくの?
やっと奈落クリアしたけどヘイスト0、パーミ0、リコール0ってお前・・・
しばらくカード集めだなこれは
>>440 おk
ちなみにライフォかかってる状態で使ったスペルは効果を発揮せずに消えます
…何回やったっけなあ
俺のデコイはいますか?
>>461 こんなに使いにくいのデコイじゃない!って意見の人も多いですがいます
>>451 ランキングは絶対3人で始まるぜ
ノーマルはタイマンになるのが嫌だし、マップ変わるのもブック編集の意味が無くなるし、もうやってないわ
多分同じような考えの人が多いのかランキングは割りとすぐマッチングされる
>>439 ・無線LAN (WEP) 環境
・ネットに繋いであるPC + ニンテンドーwi-fi USBコネクタ
・街のどこかのwi-fiステーション
好きなのを選べ。
>>459 どれも持ってないけどランキングに突撃してる俺はどうなる
>>455 あるある
あぶねえええぇぇ
武器付けられてたら乙ってたああぁ
俺の好きなミルメコレオ+ダイナマイトは使えますか??
よく見たらカタパルト安っ
2EXのときは120ぐらいしてたような
とりあえずストーリー進めてるけど
あれだなカードを見ただけで効果がわかるくらいの知識がないときついな
>>465 俺も突撃したいがこれじゃデッキ組めん
高速周回は諦めてばら撒きで組むか・・・
なんか今回のグレムリン、能力は変わってないんだけど弱くないか?
モンスターとの相性に負けやすいというか・・・活躍する場面が少ないわ
473 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:52:22 ID:7N5fkzyf0
ストーリーやっとこさ終わったけど最終戦横並び8000から
拠点の潰し合いになったのが熱すぎサムライの即死たのもしいなぁ…
って不運の証もらっての勝利はすごいありえない展開
>>449,460
なるほど、上で言ってる上書きってのはライフォがかかった相手への対策のことだったのか
おかげですっきりした。まだ持ってないけど
漫喫行った時にUSBの奴持って行けば繋げる事は可能?
ソフトとかPCに入れなきゃダメなんだっけ?
相手のキーカード予測して、対応策練って、付録索引で検索して、ブック作成。これだけでも十分面白いな。
>>476 大抵の漫画喫茶は勝手にドライバ入れたり出来ないようになってるから諦めれ
やっとwifi繋がったと思ったら6000対400で負けた…
怖ろしいぜwifi
>>355 友達数人とよく対戦してたが井の中の蛙だったよ
はぁ、、バルテアスのダイス良すぎだろ・・・
なんでヘイストとフライ使いまくりの俺に一周差つけてんだよ・・・
wifiタイマン熱いな
終盤かなり均衡してた所で
相手の拠点をデスゲイズが奪う→エイビス攻めてくる
やばい!負けると思ったら巻物無効でした・・・忘れてたわ
>>448 割れ対策とかあるわけだし、ひょっとしたらあるかも知れないぜ?
ダイス操作とかは同期の関係で難しいとしても、カードコンプなら簡単だろうし。
それなら、チートして強力な(はずの)手札を頂けばチーター涙目じゃね?とか。
普通に使うとしても、重くてそうそう使えないし、バランスは大丈夫、かも。
チーターが熟練者だったらどっちにしてもダメっぽいがw
歩数読み間違えてホーリーワードで高額土地に突撃しちゃったぜ
なんでこんな変なカード沢山いれてんの?と思ったらそいつは恐らく上級者
バンディットとカロンとリリーフがでねぇ
初めはwi-fiのターン制限がきついと思ったが
手軽に出来て拮抗した戦いになるから凄く熱いな
>>474 自己レスだけどちょっと解釈が違ってた
「対象が使用したスペルは無効化」だから自分で解除しないと駄目なのか
>>472 今回、考えれば考えるほど、グレムリンがいらない気がしてくる不思議
Wi-Fiで相手がマップを見るためにカーソルを動かしているのまで、
しっかり画面上で再現されるのが地味にすごい。
そこから相手が何をしようとしてるのかとか、読み取れたり読み取れなかったりする。
ネット対戦のボードゲームは色々あるけど、カーソルの動きとかは見れないで、
コマを置いた結果とか、カードを引いた結果しか見えなかったりする。
そんな「迷い」とかまで、ちゃんと通信して見せてくれるのに感動した。
>>439 ニンテンドーの
wifiネットワークアダプターが先月出たけど簡単で分かりやすいぞ
>>403,408,414
意見ありがとう
売らなくてもオッケーかー
>>490 初心者の自分はそれを見られてるのが恥ずかしいです><
>>493 きにすんな
ノータイムでやられるとアイコンチャットする暇もないからな
そういえば知らんうちにライフォ効果切れてたけど城回ったら切れるの?
>>433 その通り、逆に少しでもバラけるようなら相手切断
初期ブックで大勝決めると気持ちいいな
相手が288G3連を1*3で通過した時は少し心が痛んだが切断しやがった
>>490 確かにその通り
すごく楽しいけど
一回、毎回画面グルグル回す奴と当たった時酔いそうだったわw
放置してて繋がったから対戦開始したけど、カーソルとかカード決定するタイミングが常に一定。
ああなんだこいつはAIか、と思っていたら途中で人間だと分かったときは驚いた
迷ったふりとか、アイテム使うふりならよくする
序盤にちょっと無駄な行動してマークされないようにしたり
>>490 対戦特有の腹の探り合いとか、臨場感みたいなものが再現されてて良いよな
501 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:03:30 ID:gMPxeV5z0
あとターンオーバーも新荒らしカードのきっかけになると思うな
>>495 城戻りじゃ切れないな
なんかHWとか呪い貰ったんじゃね?
503 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:05:03 ID:ZWhBitlb0 BE:437664858-2BP(101)
ヘルブレイズが人族強打だと思ってたら、セカンド仕様になってて、
いやはや参った。カリブディスが落ちるんだもんなあ。
防御型を対策する場合には、ヘルブレイズの方がよさそうですね。
504 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:06:01 ID:6Gia293MO
>>501 ターンオーバーは粉ブックの新たなキーカードになってくれるかもしれないので期待してる
フレイムロードを中心に低〜中コスト火クリで固めヒャッハーするのが俺のジャスティス
ファイアドレイク、バルキリーが入れば怖いものなしだぜ
ごめんなさいロード様に攻撃しないでああ火即死はやめて
>>502>>504 かもしれないなー
まぁ今作の出来をみるにバグってことはないから気のせいだったってことにする
みんなどうやって同一の優良カード4枚集めてるの?
3人同盟でも、そんなに早く揃わないです(泣
属性シールドなかなかいいな
>>505 相手のST20下げても粉は潰されるよ。
512 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:10:37 ID:gMPxeV5z0
STで焼き制限がかかったからその制限を解除するために使うとか
直接叩くにせよ荒らしやすくなったんじゃないかな
初wifiさっきしてきた。3人対戦選んだのだが2人対戦になったわー
次は普通に3人対戦になったけど、いい勝負すぎて脳汁出ちゃったw
アンサモンとメテオで中盤topになったのだが、あと5ラウンドあたりでテンペスト・スウォームで地ならしして
ドレインマジックとマナ撃たれて1位奪われた。
自分もバジリスクとかで頑張るも時既に遅し・・・
100Gくらいの差で負けたーー悔しいけど楽しい〜w
今対戦してくれた人ありがとうw
これからどんどんwifi対戦しようと思うおまいらよろしく
4年ぶりくらいにカルドスレに記念カキコ
やっぱり切断するやつが多いみたいだが、
このスレの連中はそんな事してない、よな?
>>420 ボージェス、ドラゴンロード、ドラゴロイド、強化クリなどなど
ライフフォースは持ってないが
ちょっとぱくらせてもらったぜ
>>513 おもわずカキコした
その脳汁ぐあい分かるぞ
やっぱ。勝っても負けても接戦は燃えるなw
切断厨ってそんなにいるのか?
まだ出会ったこと無いんだが
>>514 ボロ負けでも付き合うのが定め
セプターの誓いに加えたいな
・切断いくない、絶対 ってw
なんだこのスレ、予約特典ないからスルーしようと思ってたのに欲しくなって来たぞ・・・
切断中より、俺の通信が不安定なことの方が問題。
今、公式サイトを一通り見てきたが、いいねぇ。きっちりやってる印象。
サーガはサーガで充分楽しんだけど、DCで対戦してた頃を思い出すと、DS版
はとても素晴らしい。
やっぱり大宮ソフトはすげぇ。よく分かってる。うん。
エンダネス島が無いのだけが悔やまれるかな。
まぁでもギブアップ宣言をすれば以降はCPUが代打ち位はできてもいい気がする。
3人でやってると序盤から完全に一人が置いていかれると後二人は競い合ってなかなか終わらないし
残りの一人は永遠搾取され枯渇しの繰り返しを見てるとかわいそうになってくる
明日こそkonozamaから届くに違いない
>>514 ランキングばっかやってるけど切断ほとんどないよ
終局近くでの、あからさまな切断は1度もされたことない
他のwifiゲースレに比べても、ここの切断報告はかなり少ないと思う
俺も切断厨にはまだ会ってないな
20戦くらいしたけど
接続が切れちゃうことはたまにあるけどね
>>522 それは逆転手をちゃんとデッキに入れておかないからですYO
切断厨に遭う前に
>>433の現象で自分が落ちた
相手のクリーチャー移動で自分のレベル3土地が落とされた直後で最悪のタイミングだった
ビギナー6〜7戦程度だけど切断で出くわしたことないな
接続状況悪いのか「○○さんの番です」みたいなメッセージが出る度にしばらく止まる人は見かけるけど
ああああああ
ルナティックサキュバスラントラが決まると気持ちいいなあああ
カードなかなか集まんないんだけど
ショボカードでも良い対人戦できるかな?
一応無線買って来たが・・・。
ライフフォースは、援護ブックと組み合わせてる。
王系のカード使って70/70の援護が毎回できるし、
バンディットでG吸うのもウマイ。ただ、ライフフォース毎回潰されたらもう通用しなそう
>>526 いやだからそういう時のためにギブアップ宣言はあってもいいんじゃないかってことだよ
532 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:23:13 ID:Mo1/f4Yl0
俺が負けてる状況でも相手が切断状態になるし回線が不安定なんかな?
ルーターの相性ってあるのかね?
いつのまにかkonozamaから届いてたw
今から初カルド参戦させてもらうわ
すぐに強くなっちゃうだろうからお前ら覚悟しとけよ!
>>531 まぁそうやってボコボコにされるのは1回くらいでしょ
次からは対策カード入れるし、30分くらいなみだ目になるのもいい授業ってことでw
切断するメリットがないからな
あまり切断すると繋がりにくくなるし、それによほどデッキがしょぼくない限りどこからでも逆転できるし
>>532 ルーターの設定でwifi向きになってない場合があるよ
長時間のゲームだと切断になりやすい設定だったり
ターンオーバーはケマゾツ無双するためのカードだと信じてる
とりあえずランキングのマップが護符ありマップになるのを待つわ
今は皆カードほしさに切断しないだろうけど、今後が怖いっちゃ怖い
でも俺もランキング20戦ちょいやったけど、切断0だなー
セプターの精神年齢の高さも相当だろうから、切断は少数派であると信じたい
攻略本でカタログ見てたら、何か無性に騎士ブックを作りたくなってきたぜ…
まあパラディンやデュラハンがいないし、コンプまでまだまだ遠いけどなー。
今回の四柱神はどんだけ壊れてるんだろうか。初代仕様はホント鬼畜だったからなぁ…
足止めモンスターのこれを守り抜けば勝てる!!って感じが楽しくてやめられん
まあ、あっさり落とされる方が多いんですけどね
そのうち切断してもリタイア扱いにならない抜け道ができちゃうのかねえ
昔セプターズギルドって本がでてて
VoL.1だけもってるけど何冊ぐらいでてたんだろ・・・
>>460 昨日のWi-Fiで俺にシャッターかけようとしたのはお前さんか?
俺はvol.2だけ持ってるw
パラディンそんなに重くもないし強いな
正統派って感じ
>>542 俺は1しか知らん。
おまけで付いて来たニンジャのイラストカードとPSのメモリーカード入れはまだあるハズw
パラディンの竜強打が忘れた頃にやってくる・・・レベル5に置いたネッシーが刻まれました。
ちくしょー良いカード持ってるやつにゃ戦略でまけるなああでもたのしいなあぁ!
ナイトじゃねそr
そりゃナイトだ
そろそろ運だけじゃどうにもならなくなってきたな、カード資産の違いとプレイングに差がでてきた気がする。
カード集めよりマッチングだぜーとWiFiばかりしていたが、ストーリー進めるほうがいいのかしら…。
なんかみんな幸せそうだなw
売れなくて2でおしまい
領地能力無しってどういうこと?
セカンドであったアーチャーの弓とか、ああいう領地で使える能力が全部無いの?
それってちょっと寂しそうなんだけど。
最近彼女と別れて傷心だったが、カルドが神ゲーすぎて少し持ち直してる自分がいる。
さらに言えば、初戦で手に入ったシンクが心の傷を水に流してくれた…そんな感じだ。
でもナイトとパラディンが頭の中でごっちゃになって
「パラディンだからHP10残るな、再生ウマー・・・あれ?死んだぞ」
ってのはよくある
3.5万本しか売れてないのか
こんなに面白いと思うのに俺はマイノリティなのかorz
あ・・・あれ?パラディンってどんな奴だっけ・・・
かねこのベルカイルのかっこ良さを期待していたが
どうみても顔色の悪いワカメなんだが・・・
ナイトはすぐ思い浮かべられるがパラディンって・・いたっけ
564 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:40:52 ID:Mo1/f4Yl0
wi-fiが不調なんでCOM戦やってたけど、
HWで転送円踏ませてきたり移動侵略しかけたりとかサーガより頭よくなってないか?
カルドのおかげで彼女ができました。今ではもう手放せません
パラディンそこそこ使えるからw
忘れないであげてw
wifiすんごい快適な上
細かい挙動までやりとりできるのはいいなぁ
こんだけ快適だとプレイしたくなるね。
569 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:42:25 ID:1ChMigAR0
>>389 アースシールドとウインドシールドだよね?
絵逆じゃねコレ? バグかと思ってパニ喰ったは
特典のカードリストでもそうなってるから仕様みたいだけど
サキュバスリングとヴァンパイアリングが「あれ? どっちだったっけ?」ってよくなる
まぁどっちも先制されてやっかいなことになるから、先制つきクリで攻めればいいやってなって中々覚えない
サキュバスだと思ったら虫歯菌だった
>>566 構図は似てるがデュラハンさんは馬乗ってねえw
>>568 ただ皆そろそろカードが揃い始めてるんだよね
俺、なぜかポイントが1600を超えたのに全所持カード300枚未満なのは辛い
未だにスケルトンが頑張ってるぜ
ポイントが急に増える条件ってなんなんだろう
wifi人ぜんぜん集まらない・・・どうなってんの????
パラディンは漫画版に登場してないからな
かねこ復活と同時にナイトもパラディンになって復活すればもっと知名度上がるさ
ジオファーグの即死まじやべぇ
おねむの時間なんじゃね?w
パイエティコイン使って、聖堂の無いマップで
護符をゲットした後に勝利!
…あれ? メダルもらえないの?
>>574 かなり近い条件で当てようとしてるっぽい。
なんか面白そうだね。wifi環境ないけど買ってみようかな
ビギナーだけど相手が見たことないカードいっぱい持ってると焦るw
セカンド以来なんだけどランドトランスってこれ滅茶苦茶修正されてんの?
このゲームも物欲センサー機能つきかよ
グレムリンもホープもヘルブレイズも手にはいらねぇ
>>575 その発想はなかった。早く復活してくれかねこ。
なんなら連載すっ飛ばしていきなり単行本でもいいぞ。
てかナイトくれよナイト。
セイレーンもグレムリンも嬉しいけど俺はナイトが欲しいんだ。
しばらく砂漠に篭ってカード探すか。
>>573 上位ランカーに勝ったり、大差で勝つと大幅に増えるみたい
関係ないけど援護クリって初心者殺しだよな
勝てるかどうか計算しにくくて攻めにくい印象
586 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:50:48 ID:/5Ttax+v0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> オメコォォマヘェェッド!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
グレムリンにひたすら金を注ぎ込み
サーベルクローやスペクターやプッシュプルで領地を奪いまくる
レベル3の領地にはウェザリングを打ち込み開いたらすかさずワイバーンが
やっぱ風属性は最高だわ
TAREって名前見かけたけどあの人かな
589 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:51:56 ID:BD6x4yAg0
>>389 「地属性=森林(木)」「風属性=砂漠(砂嵐)」をイメージすれば
カードの色を見て間違えないのでは・・・・
風は一番侵略しやすいけど守るとホイホイ奪われるな
>>585 俺今援護クリデッキで遊んでるw
ソンギョウジャとソーサラー、バンディットあたりを主力に。
ばらまき援護にフードラムサイクロプス。
巻物強打もいい味出してるから巻物も少し混ぜていい感じだ。
>>587 2ndEXから入った俺にとっては待望の新兵器、雷の翼サンダービークもあるぜ!
ボルト一撃ですかそうですか。
カード290種集まったけどミルメコもシムルグもでねェ・・・
ナジャランてどこで会える?
ストーリーは一応クリアーした
相手防御側だけど、確か種族強打剣しか無いから大丈夫だな
→ファルコンソードだった\(^o^)/
597 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:54:39 ID:NDXVuhxz0
プレイ時間二日中なのに全然カード集まらないんだが…。
すごく効率が悪い気がする。
くそっ…どこで稼げばいいんだ
>>ID:81t3JarP0
どうやら気が合うようだ
カリブブックとリューナイトブック、どちらも作りたいが主役カードがないぜw
そういやメダル揃えたらなんかご褒美ある?2ndの時はマップ増えたが
3人対戦で、1位2位が僅差大きく離れて3位俺って状態だったけど
最終ラウンドで1位の奴にドレインマジック仕掛けてギリギリで引きずり降ろした時は痛快だった
ぶっちぎり最下位でのお邪魔プレイも熱い
・カード集め(ストーリークリア後)
奈落でゼネスとバルテと同盟組んでセバスいじめ
総魔力は8000、土地レベルは2に設定
砦四つ回って城戻るころには目標達成しているので約10分で20枚カードもらえる
おまえら・・・終電で帰ってきたら、konozamaから届いたのを確認出来たぜ ヒャッホゥ
仕事で疲れて眠いんだが、初期ブックでネットに特攻してみてもいいだろうか?
・・・俺、一戦プレイしたら睡眠取るんだ
>>602 とりあえずWiFi対戦の快適さに驚くんだ。
だから、どうやってみんなサクサクカード集めてるのさ
教えてくれくれ
607 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 02:01:10 ID:NDXVuhxz0
>>ID:q/IEwEPi0
恩にきる<m(__)m>
これで俺も羽ばたけるエンジェル
今初Wifi対戦終わったぜ!!
今まで友人としか対戦したことなくて、カードもそろってないっていう状況がはじめてだったから
フルボッコされぜ。
つか、そんな暇ないのはしってるが、黙々と対戦のみってのもなんだなぁ
初心者にありちなミス
・先制を見落とす
・無効化を見落とす
・ブックのクリーチャーのほとんどが召喚条件持ち
・手持ち魔力を計算せずにアイテムが使えなくなる
>>603 >>604 おまえらwww
ところで、アバター選択画面なんだが、これって後から選びなおせるのか?
俺、アバター決まったらWifi突入するんだ・・・
>>609 ・ボージェス等の応援を見落とす
も追加で
>>609 初心者馬鹿にしすぎワロタ
そのぐらい見ています
>>609 上二つはしばらくしたらやらなくなった。三つ目も最近見直した
でも一番下がいまだにやっちゃうぜ……
>>610 ストーリークリアすれば自由に変更できるようになるよ。追加アバターもあり
>>610 ストーリークリアすれば、何度でも選びなおせるようになる
更に選べるアバター数も増える
>>610 ストーリーをスタッフロールまで終わらせればアバター追加+選び放題
アバターと名前の変更は質問に出まくるな
次から
>>1にでも書いといたらどうよ
>>600 4人で僅差の時に自分の最後のアンサモンで全員の順位が決まる時はなんか胃が痛くなりそうなんだぜ
( ^ω^ )とΣ(゚д゚lll)と(TДT)の感情アイコンだけでいいから
ページ切替無しでサッと出せたらよかったね
テレキネシスの処理落ちとこれだけが不満だわ
あとはまさに神ゲー
いいなー面白そう。
パウダーイーター無限増殖が好きだったんだけど
今作パウダーイーター出てくる?
wifiのポイントは攻略本によるとカードとコインの収集率と対戦成績で決まるらしい
つまり現時点で4000オーバーはおそらく升だな
>>621 いるけどイラストが可愛くなくなってる・・・
ホーリーシンボルやばいね
ガーゴイル、バアル、ガスクラ、壁系その他色々落とせちゃうじゃん
こっちの方がオリジナルなんだぜ
初手で全員がイビルブラスト一枚所持していたおかげで
レベル3以上の土地が無いままゲーム終了とか面白すぎるんだがwww
おまえらの優しさに東京砂漠で乾いた俺の涙がナイアガラ
よーし、突撃するわ ありがとな
なーに、心配するなって 俺は初代からの古強者 30分で片付けてやりますよ・・・クク
>>622 1勝で100ぐらいもらえるときもあるからそうでもないかと。
今いきなり他の2人がAIになって終了した、これはこっちが落ちちゃったってことか・・・
ごめんよ今の2人
632 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 02:11:14 ID:OYgMOVmV0
このゲームはチートが怖くないな
色々と警戒していたのだが、馬鹿が強いカードを
持っていても怖くないと気づいたw
アリーナ3も戦闘がほとんど起きないからカード集めにいいかも。もらえる量がそんな多くないけど。
634 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 02:13:04 ID:1ChMigAR0
今ランキングで4人対戦してたら一気に3人が切断したんですが
みなさんそんな経験あります?
白単でまとめてニンジャやらデコイやらアンシーンばらまいて
リフォームでボルト・ブラスト削除するブックにもう五回ぐらい当たった
特殊な動きじゃないけど、普通に強いなあ
>>632 常時ノーコストHWとかはシャレにならんがな
さっき初Wifi対戦やってきた
…初期ブックでLV4土地のカニなんか落とせるかー!w
ボロ負けしたけど楽しかったなー
それにしてもすばらしいクオリティだな。
唯一不満があるとすれば、エキスパンションプラスのマップが収録されなかったことくらいか。
ポイント1000超えれそうにもないので寝るw
眠たいときはCPU戦も危険だな。
相手リリス 防具はないのを覚えていた。
土地レベル3
手札に、ケルピー、リザードマン、マサムネ所持
俺の思考
リリスは先制だからリザードマンにマサムネで倒せるな。
あれ?倒せるよな・・・なんか頭はたらかない。
30 + 50で80だから・・おお、倒せる。
あれ?せっかく土地レベルあがってるんだからケルピーで取ればいいじゃねーか
よし、行け、ケルピー
戦闘開始
リリスの先制でケルピー死亡 orz
もう寝よう
対戦成績を見た時に自分が2位で勝った筈なんだけど
1戦0勝って表示されているのは仕様ですか?
まさか1位にならないと1勝にならないのか
643 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 02:16:44 ID:OYgMOVmV0
>>636 やっぱり居るのかな?
そんなことしても面白くないのになw
ランキング以外の誰でも対戦でもルール決められるようにして欲しかったなぁ
正直Eカード禁止だけでもお願いしたい
645 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 02:17:10 ID:1ChMigAR0
>>631 634ですがこちら側が切断なんですか?
そうなら3人の方に申し訳ないです
眠いけど止められねー
バルテアスの鼻息にクソワロタ
対戦スレ 992レスで2スレ目へ
初心者対戦スレ 1日半で375レス
繁盛しとるなぁ〜
当然1位以外は全員負け扱い
>>636 一応はできるっぽい
ただ試合時間が他のwifiゲーに比べて半端ないからそれだけの時間
チートで遊べるってある意味すごいと思う。
>>642 まあ勝つってのはそういうことだと思う
さっきラストラウンドでダメ元で祠言ったら皆から魔力10%奪うってのが出て
逆転しちゃったんだがまさに運勝ち汗 もしいたらすまん一位だった人
今日はじめて通信対戦した。
1戦目 途中で相手の通信状態が悪かったらしく切断。 しょんぼり。
2戦目 相手が運良く720の土地を踏んでくれた。これが勝利の鍵!
やべー、楽しいな・・・
一戦1時間近くかかるのに何度もやってしまいそうだ・・・w
まぁランキング戦だと2位でもポイント増えるけどね
4人戦だと
>>609 ドラコエイビスの特殊能力はたまに見落とすw
>>642 どちらも目標魔力達成してる状態で、総魔力では負けてるけど
足で先に城に戻ったってことかな?
だったら不具合かなあ
>>617 ついでにナジャランについても入れね?
・ストーリーモードをクリアしたらギルマンに行ってみましょう。すると…?
みたいな感じで
対戦成績で2位って言ってるからそういうことではない気がする。
>>649 サーガのうっぷんもあるだろうねw
旧作なのにこの盛り上がりはひさびさだなー
ここで質問するような事じゃないだろうけど、一つ質問が。
カルド終わった後、DSからどうやってソフトを抜けばいいのかわからなくて、
そのまま引っ張って抜いちゃったんだけど、キズとかいかないかな?
今のとこプレイに支障はないみたいなんだが…
押したらカチッと出てくるのね…知らんかったorz
強打の計算とかも
なんでもすぐ不具合不具合って言うのは感じ悪いぞ
データが消えてなかったのならなんともない
行動結果だけじゃなくて相手の操作が見られるの良いよな
マップ開いたり手札確認したり悩んでる様子が分かって面白い
俺はよくアイテム制限とか見落とす。
操作見られるのはほんと面白いね
自分も見られてると思うとちょっと恥ずかしいけど……
見られてると早くやらないとってあせっちゃう。
見られてると思うと感じちゃう・・・
今作はやばいね。大宮の最大の成功な気がする。ブログ更新しないかなー。
発売後の開発者の反応と声が知りたいわw
初wifiやってきた。
久々のカルドセプトなのと元々やりこんでないからビギナーに初期ブックで
飛び込んだんだけど、ビギナーあんまりいないのかな?
3人で設定したけど2人しか集まらなかった・・・。
>>663 電源切った後だから大丈夫だけど、なんかガリッって言ったような気がしたんだよ
それで不安になったんだ。すまんかった
ドリキャスやサーガのネット対戦はそうじゃなかったの?>カーソルの動き反映
>>672 タイミングの問題じゃない? 俺は今さっき3人普通に集まったし
>>585 フルボッコもポイント沢山貰えちゃうのか
ちょっと気に留めておかないと。
ノーマルの対戦はランキングのマップと被らない辺りに人がいるね。ゴザとか
俺は今幸せです
DLマップのねじねじじゃないほうは
同盟リンチにかなり向いてマップだな
だれでも対戦がなんか選んだマップと違うマップになることあるんだけどお前ら
今初のwifi対戦中なんだが、皆ビギナーなのにいいカード持ち過ぎw
>>681 そうゆう人はその日のうちにビギナー入れなくなるから大丈夫
希望が近い人同士でマッチングされます
ビギナーって何ポイント越えたら入れなくなるんだ?
あ、あれ?もうこんな時間?
おかしいな、夕方konozamaから荷物が届いたとこまでは覚えてるんだが・・・
ビギナーで三人対戦、
明らかに全員カーソル操作が素人じゃないww
>>676 なるほど、そうかもしれないね。
さっきの対戦相手の人、初心者なのか手札を表示したまま長考していて
そんなことしてたら相手に有利になっちゃうよーって、教えたくなった。
ネット対戦はDC版以来だけど、やっぱ対戦おもしろい。
というか何でオフとオンの戦績、ポイント別じゃないんだろう。
ターンオーバー使おうと思ったがキメラやバルキリーと相性悪そうだから諦めた
カード集めしてただけでポイント1500超えしてる…
そういえば、今作、龍族が武器使用可能になってるのな。
PS版EXだと武器防具不可だったからついつい見落としてしまう…。
オフでひたすらカード集めてたやつがビギナー来られても困るだろw
>>483 割れ対策してあんの??
やっぱマップとか落とすとまずいってこと?
まぁ明日買うけど
てめぇらもう氏ねよ
DS持ってないし
どうせバグだろうと購入者共に嫌味言ようと思ってきたのに・・・
超楽しそうじゃねーか(`益´)
明日本体とソフト買ってくるわ!!
お前ら俺のデュラハンで皆殺しにしてやんぜ!!
>>689 勝ち負けをそれほど気にせず戦ってもらうためじゃないか
オンではランキングバトルがその役割を担ってるし
>>695がデュラハンを手にするのは
カードコンプ直前だとは、知る由も無かった・・・。
メダルの取得条件ってさ、別に隠す必要なくないか?
これって要はロックマン9のチャレンジみたいなもんでしょ。
これ、誰かがROMいじって確認しない限り絶対わからんでしょ
オフって戦う場所によってカードの出易さとかあんの?
いとしいナイトもパラディンもエルフたんも全然出ないお…
対戦すげー楽しい
ただラウンド制限どうにかならんのか盛り上がりきる前に終っちまう。
2EXの時はEカードの獲得条件だったからヒントがあったけど
今回は集めましょうじゃなくて不意にもらえてうれしい、みたいなもんなんじゃない
>>701 ストーリーモードはステージで出る大まかな種類は決まってる
対戦モード(ひとりで対戦)はどこでも何でも出る
というのが今までのシリーズだった
砂漠あたりで出そうだな>ナイト・エルフ
>>701 ストーリーだとそういう傾向とかはあるみたい。
風系欲しいのなら、カリンかゴザあたりがいいのかな
今作CPUレベル上がってるよな…?
このスレで興味持って今日買った初カルドだが、本当に中毒性高いな
「あと一戦」ってのが命取りだわ
でも面白いから、このゲームに出会えたことには感謝してる
さて、もうすぐ3時
ゴルゴなんて何時見たって面白いよ
先週だけ見て面白かった俺が保証するw
>>701 俺は15時間カード集めてるのにミルメコもシムルグも出ないze
スペル出易いマップが少ない上にカードの種類多いから、
結局最後までスペルが埋まり難いんだよな
そういえばメダルってストーリーじゃないと手に入らないのかな
wifiやってて取得した覚えがない
>>700 入ってたチラシの攻略本売るためじゃね?
50戦して1000枚ぐらい集まってるのに、地変一枚も出ないよ……
カルドセプトのエロカードは何?エロウィッチはいる?おっぱいぷりんせすは?
>>714 俺は地変は風2水3土1出てるなカードは300種ギリギリ越えたくらい
これバンディッド強すぎねえか?
コスト20で援護ついててその上ダメージ×2の魔力を奪うとかやりすぎだろw
序盤で侵略されたらモンスター+魔力も削られてボロボロになるぞ
おまけにレア度もNだし…
お前らもこのコストはおかしいと思わんか?俺は50でもいいと思うんだが?
対人戦で相手枯渇させると非常に申し訳なくなる
>>716 バルたんしかいないのかよ・・・ねーよ
エロがないカルドセプトはモノポリーみたいなもんじゃねーか
今はじめて取り説開いたが、なんか他のに比べて紙質よくね?
>>720 まぁ人気クリだからね。
ディープスポーンとかレモラとか
相手が侵略自体をためらうようなクリを撒くべし。
とりあえず撒いとけ系で、要地だけアイテムで守るっていうアイテム少な目だと
Lv1土地でいいようにされる。
これはバンディッドに限らず。
今更だけど、ゴロゴロ寝転がってカルドセプトするのって至福だね
携帯機いいよなあ
>>720 序盤にクリ二枚も消費してそんな事しても、他の二人が得するだけ
タイマンならいいけどね
畜生やられた
三人対戦でAがHW1で俺をBの高額領地に誘導したらBが城にとまってそこのレベル上げやがった
もともとばら撒き負けしてる上にこの仕打ちだ
おかけで以後この試合負け確定
対人戦はおそろしいのぉ
リリスってオカマみたいだよな
>>725 やっぱ人気なのな。でもNのくせに俺一枚もでねえww
でも同じDQN系のフードラムもコストが低い割りに優秀だよな…
この2種類を数枚入れてDQNブック作ったら強そうだけど絶対に対人で戦いたくないw
>>724 本書は再生紙を使用しています。だってさ
変にツルツルのよりいいよな
やった初めて勝てたw
初期ブック&アイスウォール強いなw
>>731 DQNブックわろたwww
パイレーツとかも入れて賊ブック作れそうだなw
「ならずもの」みたいな
736 :
602:2008/10/18(土) 03:05:51 ID:H0rQC/4E0
初wifi\(^o^)/オワタ
予告どおり、優勝してきてやったぜ
初期ブックじゃ構成的に相手にならない筈なんだが、
不慣れなプレイヤーがまだまだ多いのか、なんとか勝てたわ
それじゃ、もう一戦・・・俺、もう一戦だけやったら、睡眠とるんだ・・・
>>732 コストは知らないが、むしろ悪いのかw
けど、こっちの方がなんか良いな
アンダインが水領地3・レベル4のところをうまいことできてドラコエイビスで落とせたぜ・・・脳汁とまんねぇ
属性の「火」「水」「風」「地」でスレ検索しようとすると
地は土地ってのがいっぱい引っかかるし
水に至っては板のデフォの名前なんでとても検索できない
どうにかならないものか
ミルメコもシムルグも出ないなぁと思いつつカード見てみたら
バトルギアα3枚β4枚も入手してた・・・
しかも援護はマイナス能力とか関係ないから
コスト20+20でST60HP60
パンチ当たれば120G吸収。
地味にフードラムとバンディットは相性がいいね。
744 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 03:08:10 ID:eTJ/L4xhO
ストーリーモードクリアしたんだがナジャランはどうやったらでてくるの?
上級っぽい人に最終ラウンドで一時逆転したが最後レベル上げられて負けたー
こんな熱い勝負したら興奮して寝れないじゃないか
デスゲイズさんのおっぱいが立派すぎて俺は
つかれた・・・
ランキングで最後猿に突っ込んでくれた人thx
やっぱり最後まで何があるかわからんよね
もうねなきゃ・・
クリア後はストーリー変わってるからナジャランに関係の深そうなところ行けばおk
>>739 相手がEカード持っていたら思わず舌打ちしちまうぜw
いやいやwもちろん使ってもいいんですけどねw
>>751 そんなあなたにランキングルーム
もれなくEカード禁止だぜ
ところでDSからの新規層ってどれくらいいるんだろうね
カルドシリーズは初代からの根強いファンが多いってイメージあるけど
>>754 うちの周りでも2人いる
結構新規多いんじゃないだろうか
俺の周りは経験者ばっかで新規一人もいないんだけど
ボージェスが全然出ねぇ…どこのマップが一番いいのかねぇ…
女の子のセプターを新規に二人増やした俺を崇めてください。
>>754 ノ
もともと名前は知っていたけど、この手のゲームは対戦相手居てなんぼだろうし、
周りに持っている人いなかったから買っていなかった。
あとは、ぼうオンラインもにょもにょカードゲームがルールすげー似ていて、それやっていたから今回買ってみた。
気がついたら時間がすげー経ってた。
恐ろしいゲームだこれ・・・
>>749 おつかれー
図らずも最後突っ込んでしまったw
レベル5土地で敵セプターから通行料ぶんどった時のリアクション面白いな
どいつもこいつも流石に衝撃的らしいリアクションばっかして毎回どうしても噴く
>>754 新規です。
まだシステムあんまりわかってないけど、楽しいってことはわかる!
まだ無線LAN環境がないので、早いとこ整えたいなぁ。
あれ、このナジャランって娘、漫画の主人公?
PS版の最初のやつもナジャランが主人公だっけ?
>>754 俺も新規だ
名前は知っててサーガ買おうと思ってたらバグだの何だので見送り
んでDSでwifiにて対人戦できると聞いて購入
いや、正直名前知ったセカンド位から買っとけば良かったと後悔
カード能力を覚えていく作業が良い意味で堪らんね
しまったあぁ!
名前変える前にWiFi繋いでしまったあ(´;ω;)
つーか最初だけじゃなく初めてWiFi繋ぐ時も名前変更の警告だしてくれよおぉ(⊃д;)
幸いまだカード150種くらいだからやり直すかあ…
これって初期化したらフレンドコードも変わるよね?
誰か同じ経験した人いない?
>>754 新規です。
現在スレ見ながらカード集めに奔走中。
明日には対人戦してみようかと思ってます。
>>757 ボージェス二枚やるから、ウェザリングかアップヒーバル譲ってくれ……
ウホー
バンドルギアの攻撃ってビームビームしててかっこいいな!
ボージェスの応援もありHP90ST70で非常に楽しいw
>>766 対戦スレにおいでよ
初期ブックでまたーり同盟戦をしてみないか
初期化だから変わるんじゃないかなあ
なぁ、3人でやってて2位3位が立て続けに落ちたから
なんだよだらしねーな、とか思ってたんだが
ひょっとしてこれ俺が落ちたのか?
自分が切断されてなきゃ落ちてないよね?
カルドは初プレイだが、これはハマるwww
20代半ばにして隠居生活に入りたくなった
意外と切断多いのか?俺がやってる分にはまだ一度もないんだが
相手も自分も
4桁に踏み込んでリトルグレイパンチで大逆転できるから切断なんかしないぜ
>>772 >自分が切断されてなきゃ落ちてないよね?
そうでもない。自分以外が同時に起きたら、ほぼ自分の問題だと思う
俺DC以来。
毎回思うのだが、ロビーが欲しい。。。
あと、ぶつ森みたく、交換スレが必要だな、
778 :
776:2008/10/18(土) 03:37:28 ID:NevDzXyz0
×起きたら
○落ちたら
切断されたときってどうなるのくわしく教えて
>>776 マジすか
んー俺かー、対戦してた二人ごめんなぁ
ソンギョウジャ+デコイで守った時のしてやったり感がたまんねえwwww
いやあ、「普通に面白い」カルドの新作が遊べるっていうだけで
これほどありがたく思うとは…
やっぱPS2以来の新作だからかねぇ。
PS2で2EXが出てからずっと新作出てなかったしな。
出てなかったしな!!
しかしグリフォンのコスト100Gは中々厳しいものがあるな・・・
50/50なんてそんなもんです
これでもEXより安くなってるんだぜ
さっきランキング戦でひどい勝ち方をしてしまった
1〜10ラウンド クリーチャーをほとんど引かず移動スペルばかりを引いて正直帰りたい展開
11〜20ラウンド 再開ながらも連鎖整えて勝負になりどうな予感
2?ラウンド ランプロ付きのL4(HP50)踏んで半死。増資資金にしようとしていた現金がすべてふっとぶ。そしてその土地はL5に
この時点で1位3000 2位3000 オレ1000足らず 割と絶望的
27ラウンド 2位の誰かがほこらに止まったら
すべてのクリーチャーにかかっている呪いを消す
L5土地からランプロ消滅、そしてオレの手札にイービルブラストが1枚、つぎのドローが
イービルブラストwww
28ラウンド イービルブラスト発射
29ラウンド イービルブラスト発射
30ラウンド 隣のオレのクリーチャーが移動して逆転
正直自分がこんな負けかたしたら切れるねw
こんな逆転もありなんがカルドセプトの魅力やねえ
シールド戦用のジェネレータ作るって言ってたもんだけど、
完成したからうpしようと思うんだけど、
どこか長持ちするろだ知らない?
俺にHW1をかけたのに
移動した先の祠効果でのろいが消えたのは笑った
>>786 全然アリだろ、その2ラウンド何も手を打てなかったほうが悪い。
皆ってブックのスペル・アイテムとクリチャーの割合ってどんな感じで組んでるの?
やっぱり5:5がベスト?
>>793 スペル25アイテム8クリ17でやってる
リンカネとかホープ入れてるからクリ17でも大体事故らない
一位との差1000ぐらいあったけど、ラストターンに領地コマンドでLv1の土地一気に5まで上げて
最後の最後で逆転して優勝した。ずっと1位だった人ポカーンだろうなぁ・・・
>>786 >>791も書いているが
2ラウンド何もできなかったってのと
拠点に横付けされている状態で放置
更にその上横付けされている拠点を5に増資
リスク分散で4を2つって手もあるわけで
ある意味負けるべくして負けたってとこじゃね?
>>793 上手くなればなるほどスペルの割合が高くなる
とにかくスペルが撃てないターンを作るのはマズいので
スペル多め、アイテム少な目、クリーチャーは最低限
というのが2EXP時代の定石だったが
DSはどうなんだい
>>793 そんなもんじゃないかな。
俺はだいたいクリ:アイテム:スペルが4:1:5だ
>>793 最強とかベストは盛り上がるから好きだが荒れる原因にもなるんだな〜
実際ブックの方向性でかなり違う(あと今どのカードが何枚あるかでも
基本は4:2:2か4:1.5:2:5じゃないのかな
そこから回しながら上下させていくのがベタかと
なぁwifiの件なんだが、対戦しないでダウンロードとかするだけでも名前変更不可になっちゃうのかな?
>>800 接続した時点で名前変更不可能になるよ。よく考えて名前をつけてから接続しようね
対戦じゃなくて接続って書いてあるから接続した時点で変更不可なんじゃないんか?
>>793 今はクリが4割位かな?ブックの回転さえ速く出来るようになれば3割ぐらいまで減らすけど。
DSは、まだ全然分からんな。
上にも出てきたが、ライフォ自分にかける戦略も強い。
製作者の意図どおり、結構地上戦に寄ってると思う。
>>794 >>797 >>798 >>799 サンクス。スペルが鍵を握ってくるわけか。
とりあえず今は有力スペルがあまり無いから今のまま行くか。
カードが集まってきたらレスを参考にして作ってみるよ。
>>351 Tの種族強打からU準拠の属性強打になったのね
とりあえずST40でよかった 30のままじゃ使い物にならん
>>804 地上戦やらせたいのか今回は
2EXPが「まずスペル合戦」な大空中戦だったから
クリーチャー同士の戦いをやらせたいと。
でもこのゲーム、戦うの損だよね基本的に
既存のお気に入りモンスターのLvを上げて強くなるゲームには限界がある。
自分自身のプレイLvが上がりお気に入りモンスターが生きてくるカルドセプトには限界がない。
>>805 >有力スペル
あれ?もう持ってるはずだけど?
っフライ
フライ先生とマナ先生にはいつもお世話になってます
>>808 カードゲームに限った話でもないけど
対戦ゲーは質さえよければ延々と遊び続けれるのがいいよな
812 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 04:10:17 ID:6Gia293MO
いけないマナ先生
シャッター先生涙目
>>812 ミルメコ砂地形
↓
超絶投資
↓
相手にホーリーワード
↓
ミルメコのところへ移動
↓
相手セプターが死んじゃう〜
知名度が高くなってきてた所に、さーがwで二の足を踏んじゃった人が多そうだなあ。
>>763 ナジャは漫画の主人公だけど、1の舞台を元に漫画化したオリジナルキャラ。
2にもゲスト出演してたね。
かねこさん今なにしてるんだろうな・・・。
初めてwifiしたけどラウンド制限があると微妙な所で終わるな
全員目標魔力の3/1くらいしか集まってなかったしAIが優勝したし…
まぁ接戦で楽しかったけどさ
>>809 あれ?そんなもんで良いのか。
てっきりアンサモンとかイビルブラストとかその辺
持ってないとダメなのかと。
>>813 シャッター先生はマナ先生に比べると扱いづらいからのう
マナ先生:みんなのアイドル(not配置すると全体に効果があるやつ)
シャッター先生:若干ツンデレ気味
新規の人結構いるんだな
カルドファンとして素直に嬉しい
>>816 ナジャはサーガにも出てくるよ。
彼女らしくない姿だけど。
>>818 アンサモンとイビルブラストを使わないでデッキ組めと言われても簡単に組めるけど
フライ使っちゃダメって言われたら、ちょっとデッキの構成を考えなきゃいけない
(移動しなくても稼げるデッキを作る必要があるので)
そんな感じ
なんつーか無駄な時間を作らないようにブックは組むのがいいんかな。
スペルは毎回使えるからできるだけ使えた方がいいし。
強力だけど状況を選ぶようなカードはできるだけ控えていくみたいな。
>>823 スペルターンとクリを置くターンを極力使えるようなバランスが基本だろうね。
なんかつくってほしいものとかないの?きみたち
こんなのあったら便利だな、とかあったら教えてくれ。
というかカードのデータがまず必要だな。
あと画像もあったらかっこいいね
>>823 安定した勝利を望むならそうなるけど
事故りやすいけど爆発力は凄いブックもそれはそれで楽しいぞ
メダルの条件とかどうなんだろうね。
カード300枚超でガセアスカウンターグレイルこねー
ST40以上の巻物も一つもこねー
地変もこねー
寝よう
>>825 カードデータにステ・効果・コストとかからの逆引き付き
>>825 匿名掲示板でもともだち対戦を円滑にする方法ってないもんかな
爆発力っていうとオールドウィロウやケルピー使うとか?
>>825 では腹が減ったので
カルドのモンスターで作る
おいしい夜食のレシピを頼む
ゼネスが高額領地踏んで「うわああああ」って言ってるの見ると、
普段の強気な態度を思い出して物凄い罪悪感に襲われる
公式チラッと見ただけだけど面白そうだな
人生ゲームとかモノポリーとカードゲーム混ぜた感じ?
>>834 敵が買った物件を
殴り合いで奪い取れる桃鉄だよ
メダルってストーリーでしか手に入らないんだよね?
wifi繋いで取得した例がない
>>834 いたストが一番近くてモノポリー+カードゲームがそれなりに近い
>>834 いい臭覚してるな。才能あるからセプターになるといいぞ。
カードを補充する手が弱めだから、
あまり単発スペカに依存しすぎるのも効率悪そうだ。
なるほどありがとう
明日買ってくる
いけないルナティックヘア先生
戦闘されたら狂っちゃう〜
手札に重いカード侵略カードたくさんで全然回ってないのは
初心者よりむしろ中級者にありがちな気がするんだがどうだろう
>>839 そこでリンカネですよ
つかDSにあるのかいリンカネ
>>844 あるあるリンカネで捨てた枚数+1枚ドローで70g
今のリンカネは入れ替え効果だけで補充効果はない
カードゲームはドローが多ければ正義!
特にカルドはライブラリーアウトもないし
とにかく回したれな世界ではないかい
6枚引くリンカネはクソカード過ぎて、あんなのあったらスペル系ブックが流行るのは当たり前だった。
カードアドバンテージって概念を知ってたのか怪しい。
今回はスペル使いまくってたらすぐ手札なくなる。
ホープじゃさすがに回らんし……
>>847 ドロー効果自体が、ほぼホープしかないぞ。
リンカネではカードアドバンテージ得られない。
849 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 04:46:05 ID:OYgMOVmV0
Lv5踏んで、全部売っても足りなくて城に戻されて450小遣い貰って泣きながら最下位で終わったらメダル貰った
枯渇メダル?
ドローの選択肢の多さだけはサーガ神だったな
今回はちょっとさびしい
>>849 おめ
それは狙って取ろうとするとめんどっちい
>>850 おかげである種永続的に働くクリーチャーに焦点がきたと思えば楽しいじゃないか。
カルド面しれえなwwwww
今年の有明はコレ持って行くわwwwwwwwww
854 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 04:50:40 ID:OYgMOVmV0
>>851 お陰で色んな事を学んだよ
装備アイテム増やしたりした
メテオ拾ったけどコスト高杉
これで領地能力さえあれば
クリーチャーだけでやっていけたのに
…ごめんウソ
やっぱスペルはいる。
ミルメコ出たら寝ようと思い既に5時前か・・・
カード315種突破・・・オルメクヘッド3枚あるから今度は地属性ブックでも作るか・・・
wifi対戦してきたけど、皆1ダイスやら0ダイスずっと手に持っててキモイ
まだ10ダイス持って無いのね
>>856 ぶっちゃけ悲しいほどオルメク使えないよ・・。
イビルブラストで焼かれるし、ST30の巻物にもやられる。ケットシーより弱いんじゃなかろか。;
>>856 CPU2戦目でいきなり出た>ミルメコ
相変わらずこの辺の基準がよくわからねぇ
高コストなスペルに限って、序盤に引いて捨てるしかなくなる
んでここぞというときにこないという・・・
巻物無効化しないの一言だけで
割と普通のクリーチャーになっちゃったよね
2のカロンとかそこら辺の
>>858 今回オルメク巻物効くのか
ガスクラウドの色違いみたいなかんじ?
オルメク弱くなってたのか・・・
メテオは使うんじゃない。
見せるんだ!
865 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 04:58:13 ID:OYgMOVmV0
>>864 目からウロコだわ!!
相手に時間一杯見せびらかすのか!
>>862 861が言うようにカロンとかそんな感じだね。
地を一つ要求するし、予想以上に短命。
地ブックにさえ入れなくなってしまった。
ミルメコもHP30で焼かれるので、ちょっと使えない印象。
強いのはジーニーかなぁ。
868 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 05:00:28 ID:OYgMOVmV0
メテオ、対人戦で入れてみるわwwww
メテオは見せスペルにして現金保持率を上げ、ドレインマジックですよねー
まったくケルピーが手に入らないのだが、どこで出た?
871 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 05:02:53 ID:OYgMOVmV0
深いな・・・メテオ
上級者相手の読み合いスペルなんだな
>>870 一人対戦の初期マップがほとんどで3枚拾ってたな
今317種くらい
妨害系は実際にぶちこんでも
コスト払った自分と打たれたそいつ以外の
第三者が得するものな
ライフフォースを見たら、即HW1で上書きしてやるのが俺のジャスティス。
ニンジャ+フュージョン=コストゼロとかねぇよw
ひたすらカード集めしてるけど、5枚以上のかぶりカードの多さに(´;ω;`)涙目
初WiFi中・・・やべえええ楽しいいい
他の二人が初心者っぽくて初々しいw
2世代だと1限定のカードが
まるで新カードに見えて得した感じだぜ
878 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 05:12:33 ID:2q9K8OhXO
おまいら、徹夜かよ。そんなに面白い?
さすが!みんなセプターだねw この時間でも熱いな〜
>>878 ぶっちゃけ楽しい
対戦はまだ数回しかしてないけどかなり熱いし
カードを集めるのCPU戦だけでも新カードゲットが楽しすぎて徹夜しちゃってるぜ
眠い・・・。
まだオライリーの所なのに
カードがダブりまくるorz
こういう事故もあるのかカルドセプト!
寝たら通行料とれないしな
>>883 いらんカードが集まりまくったら、それを使ってブックを組むのも楽しいよ!
カードが集まりきった状態でのブック構築も勿論楽しいけど
揃うまでの寄せ集めでなんとか強いブックを考えるのも同じくらい楽しい
>>881 じっくり自分の手札確認してたり、カーソルウロウロしたり
萌え
2chが俺のエンダネス島です
対戦チャット専用板がほしい
対人戦になると全然勝てないなw
だがそれが面白すぎる
こんな時間でも対戦できるってのは今だけなんだろうな
昨日買って3時間ほどプレイしたが楽しすぎる
セカンドEXで火風ブックを使ってたので初期ブックの候補に火風があって本当によかった
クリーチャーは愛用してたカードがほとんど揃ったのにスペルは初期ブックからほとんど変わってない……
わあああああ、コーテツが憎い!心の底から憎い!
なにあのごり押し武器とケットシー!
んもおおおおおおおおおおおおおおお!
893 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 05:32:16 ID:MFCRnX6T0
ストーリークリアした後にストーリーまたやると各面ごとのキャラ変わってる?
さっきWi-Fiちょっとやってみたが
流石に対人だと面白さ倍増だな。
あんま勝てないけど。
マッチングできない・・人いないのか?
2人にすらならん
対人してると光の速さでカード破壊してくる人とかいて吹く
まあ危険なカード見ちゃったらシャッター先生が黙ってないのが人の筋
899 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 06:02:01 ID:ASdJyzB+O
今更だけど、カードを読み上げる声が小さいのは仕様ですか?
カードもだいぶ集まってきたし、イチから作ってみるかーと思って
せこせこ組んで、ゼネルさん相手に回してみたんだけど
なんか微妙に重いんだよなぁ…
なんかブック組む時のポイントとかあるのかな?
ねんがんの HWX を4まいてにいれたぞ!!1!
>>901 とにかくバランスじゃないかな。
コストもそうだけど、必要土地数や土地制限も考慮しないと、
配牌でクリばかりなのに一つもおけないなんてことになる。
ストーンウォールのような安くて生存率の高い、
ばらまき専用のクリーチャーは5枚以上入れておきたいと思う。
作ってみたブック内容を晒してみて、スレ住民の助言を聞くというのも手じゃないかな。
まぁ人それぞれの意見が出るので逆に混乱するかもしれないけど・・。
さっきwifiロストバージンしたんだけど、人とやるの初めてで焦りまくって自滅して来たぜ。
ちょろいもんだ。
>>901 とりあえず軽めにブック組んでから微調整していくとか
最終で逆転されたけど、ラストのラストでレベル4まであげて逆転しかえしたwおもしれえw
音楽が微妙に変わってるのは音源が変わってるのかな?
それともアレンジ自体が変わってる?
どっちにしろ・・・こっちもすげく(・∀・)イイ!!
プレミア化してて手にはいらなかった1のサントラが手に入るのはうれしい。
しかも初代のバージョンも同梱とか・・・最高すぎる。
ああもう、ゲーム以外でもこれだけ喜ばせてくれるとは・・。
初心者さんとやると普段見ないカードが出てきて面白いな
まあ、それで効果忘れて負けてる俺も初心者同然なわけだけど
ニンフの水無効化とか知らねえよ・・
>>909 初心者さんもそうだけど、
カードが集まってない状態での対戦だから色々読めなくて楽しいな。
ほぼ初期ブックとの対戦中、油断して防具も無いのにレベル上げてたら
今引きしたムラマサにLv5亀落とされてワロタ。
だめだ、ブック編集悩みすぎて疲れた。
ボージェスきたからノーマルもつかいたいし主力は水って決めてるし風で場をかき回したいし
もうカルドセプトやめたほうがいいのかな
仕事中もカルドの事ばっかり考えてるよ
ストーリーすらクリアできてないけど。
これってカード交換機能あるの??
うはw
Gラットの先制にマサムネ装備で勝てる!
と思ったら
HP―10の効果で攻撃する前に
Gラットの方が死んだw
>>912 ワイヤレスのみだね
2nd時代は青単色一徹だったから2色に慣れん
土地取れない、守れない、投資のタイミング分からないあばばばば
>>913 俺はバルたんにストームコーザー持たせるのが好きで仕方ない
土曜休みだからって気づけば朝とか酷すぎる
寝る!
もう4時ぐらいかな、と思ったら7時ってなんだよ・・・
知り合いと9時に待ち合わせなんだよ
アイコンチャットって、人が使うと「ピロン」って音が鳴るのに
自分がアイコンをタッチしても入力欄に表示されるだけで音がしないんだけど
入力確定(?)をしなくても相手には届いてるのかな?
〜先ほどの試合ダイジェスト〜
/::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l 貼り付いたように動かぬアイスウォール
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ ' その隣に配置されたウィルオウィスプ……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ ! この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ | ひとつ……!
どういう交換方法?
こっち1:むこう4とかできるの?
>>911 けじめはつけなきゃ!カルドの合間の仕事で気分転換してくれ
>>921 PS準拠ならこっち0:向こう4でもできるかと
ただしお互いに持ってないカードしか交換できなかったような
駄目だ我慢できねぇ・・朝市で店行きそうだ・・簿記2級の試験1ヶ月きったのに。
買ったとしても自制出来ればいいんだ・・・!
先に簿記の勉強3時間終わらせてからやるライフワークを続ければいいんだ・・!
説明書なくしたんだOTZ
だめだwifiかてねぇorz
ストーリーだと勝てるのに対人になるとかてねぇ・・・
>>919 メール送信みたいなの押さないと届かないかと
ところでボイスチャってONにしてると常に音拾ってる感じ?
もしそうならOFFにしたつもりがONになったままやってたからすごい恥ずかしいんだけど
>>921 交換とは名ばかりで一方的に送りつけることも可能。
ただし、相手が持っていないカードで、一度に4枚まで。
自分もリアルでカルドDSやってる知り合いでもいれば、かぶってるカード山ほど送りつけるんだけどなぁ。
>>927 巣へお帰りください
と言われても仕方ないな
交換相手に説明書を見てもらいなさい
通報しますた
>>927 だったらカートリッジにID書いた紙添えて写真とってうpってみ?
割れは死ね
いつも思うんだけど、5枚以上あるカードは相手が持ってても送れるようにして欲しいな
あるレアを4枚集めるだけでもフルコンプ以上に難しいんだからさ・・
>>930 ワレナイ ワレナイ ワレナイナイ♪
説明書なくした、ってwww
説明書なくしたって私は割れですって言ってるようなものだよね
発売して数日でどうやったらなくせるのか
thx
ようやく待ちに待った週末
やっとカルドができる喜びで朝一で開始
ロカのゼネス倒していきなりフレイムロードとかバ=アルとかベヒモスとかメテオとか
重量級クリーチャーやスペルばっかり来てワロタw
今日初期ブック戦を募集してたらWiFiデビューするお(`・ω・´)
またブック構成で頭イッパイな日々が続くんだろうな
割れ坊光臨した途端にレスついてワロタwwww
お前ら説明書見れば分かるようなことはほっときなよ
>>936 カルドじゃないけど実際なくしたことある俺がいるから困るw
箱あるのに説明書だけキレイになくした
説明書なくしたとかよくそんな恥知らずなウソつけるな
俺なんて人工少女の操作方法がまったくわからなかったから
必死にググりまくったというのに
>>941 今の流れでこの書き込みは火に油を注ぐようなものだ・・!
割れ擁護と思われるぞ・・。
/wblqNpM0=Ht9jTtUP0
>>938 よし、じゃあここは俺が
対戦スレのほうに募集かけといたよ
景気よくコーテツまでストレート勝ち。
PS版ではコーテツ大苦戦だったけど、初期ブックでもプレイング次第で行けるということか。
過去にCPU相手に無双を続けたこの腕、ブックが劣ろうと侮るな!
……仕事が一段楽したら、Wi-Fiのつなぎ方を調べて初めての対人戦をするんだ……どれほどこの日を待ったことか
昨日届いてゴザまでクリアした
カードリスト見てたけどスペルはかなりマイルドになったな
擬似サプレのリフォームがあるし
そこまでやらんでもってカードもいくつかあるな
どっちにしろテレキネシス対策で屋根が欲しいヤツは欲しいだろうし
>>943 うわ・・・ごめん擁護したつもりはないわ
空気読めるようになるまでROMってるわorz
重量級Rクリ大量ブックとあたっても別にあんまり怖くないなぁ。
ほぼ初期ブックでも多分良い勝負できる。
どっちかっつーと優良軽量クリやスペル大量な初手の相手見ると敵う気がしなくなる。
>>945 おおdクス!
でも今セバスと対戦してるとこなんだ
少し待ってもらえるとありがたいんだけど・・・
いやぁ、スペルは多めスペルは多めって盲目になって、
ろくなスペルが揃ってないのに馬鹿の一つ覚えみたいになってる奴もいるぞ。
まあ俺なんだけど
せめてHWXくらいは欲しいよ・・
ポイゾンミストがMHP減らすようになって愛用してるんだがこれって結果的に毒ダメージ減らしてるよね
何か萎えた
毒ダメージ9で1残ってばっかりだぜ
人工少女ワロタww
今の一連の流れ見て、俺も過去に人工少女の操作方法わからず、
2chで聞いて叩かれたこと思い出したw
あれ結局分からずじまいだよw
人工少女で苦労するのは操作方法よりむしろ
画面の女の子と同時に(ry
>>951 それは、とりあえずクリ減らしてスペル入れとくか、とか思って
やたら妨害スペル増えて恨み買いまくって自滅した俺のことかい?
これ1ゲームの長さどのくらい?
ここで割れ自慢はカンベン
この時間だとwifiノーマルはマッチングしないなあ
おとなしくゼネスいじめておくか
おまえら何朝っぱらから話してんだ
人工少女よりらぶデスだろう・・・・
>>952 でもデコイやウイルスを一発で葬り去れるし、
HP50以上のクリを使えば、戦闘で最低12以上の毒ダメージ。
ポジティブにいこう。
>>950 が対戦中とのことなのでよければ次スレ建ててみるけどどーかね。
>>950 おk、がんがれ超がんがれ
スネフって何気に水地有利だよな、それぞれ1つずつ土地が多いっていう
初期ブックが火風の俺涙目
>>960 いいんじゃないか
もしダメならオレも支援する
「対戦相手が見つかりません」ワロタ
>>959 そうだな!ポジティブにいくぜ
ポイゾンミスト、ホーネット、ウイルスで感染ブックなんだ
弱らせるぜ
自分で置いたヌエのおかげで侵略失敗しまくってきたぜ!
966 :
960:2008/10/18(土) 07:29:22 ID:Mt7xZRL30
あー余計なことしたみたいですまんかった、重複とかしなくてよかった。
なんという重複の危機
しかし偶然にも回避したようなのでオレが行ってくるわ
>>966 対戦スレ片方は既に書き込めないから抜いていいかと。
wifi対戦スレ2を残せばok
思いっきりかぶった or2
度々すいませんです
>>962さん申し訳ないですがお願いします
というか中断あったの忘れてた
今から
>>945さんの対戦部屋にいきます!
昨日買ってきて最初の敵に三連続で勝ったから、もしかしておれって強くね?www
とか勘違いしちゃったよ。 wifiつないだらメッコメコにされた。
なんというか最下位でミス連続のおれを他の二人が生温かい目でみてる空気がヒシヒシと感じられた。
975 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 07:39:58 ID:ODHlaRvTO
皆のブック晒しておくれ
今作のブック編集のBGMってX-Fileっぽいな
質問があります
スペル『リフォーム』を使用すると選択されたカードはマナに変わり、他のキャラも同じカードを所持していたら同じくマナに変わるのはわかるのですが
@マップCLEARまで永久仕様ですか?(ブック一周でマナに変えられたカードは復活はないよね?)
Aリフォーム複数可能?(例えばマジックボルト&イビルブラストに使用すると2つがマナに変わる?)
リフォームまだ所持してないからかなり気になってます
長文すんまそん
1、リバイバル打たない限りずっと
2、うn
979 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 07:44:28 ID:QWu3t2Y3O
無線USBアダプタっ任天堂謹製でないとダメ?
>>978 即答Thank You
『リフォーム』はキラーカードですね
頑張って四枚集めますわ
>>979 そんなことないかと
モンハン用に買ったGXSで十分つなげてる
982 :
979:2008/10/18(土) 07:47:46 ID:QWu3t2Y3O
981
ありがとう。
まさに聞きたかった答えでした。
>>979 違うのでもイケるけどルータが無いといけないものや
設定が複雑なものがあるから気をつけて
俺はGW-US54Mini2買って設定するのに丸1日かかった
説明書には簡単そうに書いてあるけどこれで分かるかよっていう
984 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 07:53:17 ID:S/o3jGBcO
985 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 07:55:59 ID:22FW+XGOO
説明書がアップされているサイトってありますか?
iPodtouchに入れて持ち歩きたいのですが。
予約特典ってもう流石に手に入らない・・・よなぁ
>>986 んなことない。
ビックとかヤマダは予約してなくても余ってればくれるから
聞いてみるといい
>>979 無線繋がれば何でも良いと思うぜ。
おれは無線の受ける側(なんつうんだ?)で繋げてる。
モデム→有線→PC→無線→DS
DS買ってやっとデフォで入ってる無線LAN機能が役立ったw
>>987 そっか
明日ちょっと用事があって日本橋行くからその時ついでに探してみるよdクス
>>985 デジカメかスキャナで取り込んだらどうかな ^ ^
たいしたにもつにならないし、じつぶつもってあるけばいいじゃんw
>>986 ふらっとゲオ行ったらあったので買ったぞ。
適当なカードを4枚積みしておいて、自分のカードをリフォーム、
計16枚のマナで大量魔力ゲット!この作戦いんじゃね?
・・・と思ったらリフォームは敵セプター対象でやんの・・。
となると良く見かけるカードの4枚積みが必要になる上に
相手のマナも大量増殖、コスト払ってる自分が不利になる気もする・・・。
993 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 08:12:17 ID:YfCwY0BH0
援護クリーチャー主体のおいらはリフォーム打たれたら、逆にウハウハで美味しいです( ゚Д゚)ウマー
>>979 むしろ謹製のは地雷…w
ゲームにしか使わないならゲーム専用の簡単設定のやつ買うといいよ
寝起き埋め、はやいよ・・・
996 :
枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 08:17:46 ID:Rc5YsNtZO
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコ-!!
流れHAEEEEEEE!
umeume
(´ー`)y─┛~~
1000なら皆しあわせ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。