【初心者限定】モンハンP攻略スレ【MHP1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
いつの間にかMHP1のスレがなくなってたので立ててみました。
2や2Gはたくさんあるので、1つくらいはご勘弁下さい(w。



※このスレは、モンスターハンター・ポータブル無印(1)の初心者専用
の攻略スレです。G級に到達したら卒業です(w。
2枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 23:47:54 ID:Do6juIu0O
31:2008/10/06(月) 23:51:14 ID:0nC+yiOA0
>>2
サンKiss! 前スレがないので検索しないとダメか・・・と。ありがd。
4枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 23:57:31 ID:jEmbcbrJO
1といえばココット村の音楽好きだったな。
5枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 20:31:20 ID:bKLOvYHI0
毒束・・・やっと出来たorz。文無し・物無しなので、毒王子としてしばらく暴れるぞーん
6枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 04:24:27 ID:WbYn1hlZ0
ガンナー専用まとめサイトがあるってことは、特別なのか? 何か作ってみようかな
7枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 15:49:56 ID:AvlI/uPkO
らお先生、帰ってくだちぃ…orz。
8枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 13:08:27 ID:tSpE3gcTO
ドーピングして双剣でギッタンギッタンしまくりで勝てるような
9枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 07:02:49 ID:bkFLQh/LO
200円で売ってるんだけど買いかな?
10枯れた名無しの水平思考:2008/10/14(火) 04:15:19 ID:3Nn+OB0h0
基本的には2ndGとそんなに違わない良ゲー。買って良いと思うよ。
11枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 08:30:03 ID:DAxhiolQ0
2ndG、何故だか売り切れ。1st買うつもり
12枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 13:42:02 ID:k6JHI/Y7O
MHシリーズをやった事ないならなんでこんな良ゲーが500円なんだろって思うはず
試しに買って自分に合わないゲームだったとしても500円なら全然おkだろ
13枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 01:40:20 ID:lYlElpxD0
久しぶりにやってみた。中途半端に鈍ってていい塩梅に楽しい。
14枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 13:31:10 ID:0nWvOk8t0
朧火作るの地味にしんどかったな。。
農場とかもうダルさMAXだった。。
15枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 18:27:41 ID:LD3HlGKG0
初心者いるのかしらぁ
16枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 04:10:43 ID:A8IU6O1p0
本スレとかにリンク張らないと誰もこないじぇ
17枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 17:53:18 ID:dGpzG/VI0
あのー初心者なんですけど
集会所★2の「激闘!雌火竜リオレイア」のリオレイア
ソロクリアできるんでしょうか?
防具は100ぐらいの防御力で武器は
「ポイズンタバルジン」です。
休眠中に「大タル爆薬G×2」を7セット当てても死にませんでした。
村クエは★5のフルフル前まで進めています。
モンハン1stの質問場所がないのでここに来ました。
18枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 18:57:24 ID:dGpzG/VI0
あのー質問しといてなんですけど
集会所★4の「青イャンクック」を倒して
そんでハード級の装備が手に入りそうなんで
もうちょっとがんばります。
まだ1ヶ月しかやってないしね
19枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 00:52:40 ID:rN4Ffr3Z0
一応浮上させとくズラ
20枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 12:47:20 ID:JvXy3bkjO
狩猟できねえええorz
21枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 18:14:10 ID:9OIV7YH3O
達人のピアスて訓練所全部クリア?
22枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 19:19:16 ID:7L5n56QiO
MHPはまだ飽きないわ。男剣士はやることなくなったから今女ガンナーで初めから遊んでる。
個人的にPSP三部作だとMHP>MHP2nd>>>>2ndG
ただ、ずっとソロ専だったから2ndGのオトモは嬉しかったなぁ
23枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 11:42:53 ID:VUh2Uk130
G級に達してるんだけどP専用の板がここくりだから顔だしてもいいですかね?
24枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 20:24:37 ID:F6/94lKj0
>>18です
リオレイア倒しました!!
えらい苦労した
ちなみにソロです。
どこまでいけるかな?
25枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 20:37:31 ID:DsAOnfRVO
噂のモンハン買ってきたんだがこれ系のゲーム初めてで何が何やら・・・

クモの巣と薬草一つ見つかったんだがあと一つが見つからねぇぇぇ!

あと5分・・・
26枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 21:48:46 ID:Iuveo3aLO
>>24
MHPは全部ソロでクリアできるように調整されてる。無理だと思っても頑張れ
>>25
アイテム探索か?薬草はエリア2、3、6で採れたと思うけど。
ちょっとずるいが店で買って出発→即納品でもクリア可能だったようなキガス

Pから始める人がいるのは嬉しいねぇ
27枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 21:54:33 ID:DsAOnfRVO
>>26
おお!そんなチートがあったとは!ありがとう。

まだ全然わからないがとりあえず大剣?が好きだから装備してる。
28枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 22:13:46 ID:GKiSiYwb0
ティガレックスに苦手意識を持ってるのって俺だけ?
29枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 22:17:55 ID:raxTWZs20
スレタイ…を…読め……
30枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 22:30:44 ID:Iuveo3aLO
>>28
確かにお前さんだけだよ。MHPにティガはいないから苦手も糞もない
31枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 22:51:01 ID:j6zEr92R0
よく2Gと比べて良げーってレス見るけどそんなに良いの?
32枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 00:20:36 ID:l/d6Rv02O
>>31
「モンスター」ハンターがこれ
2ndからは幻想モンスターばかり
雰囲気がクソ
空気を潰す古龍

まあ作品としては2ndGが一番いいよ
ただPは空気がいい雰囲気がいい
凄い達成感がある ハンター気分になれる だけ
33枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 00:34:51 ID:MaK6vJNk0
MHFやってるんで、携帯機ならこっちをやりたいな〜
どうしよう・・・
34枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 02:05:41 ID:gbS/SfL2O
>>33
Fの世界感は2ndGに近いからね。MHPは新鮮かもしれない。
猿蟹古龍はいないし、太刀、弓、ガンランスもない。吹雪の山も体力が減る溶岩も毒沼もない。全体的にのんびりした雰囲気。
それを物足りないと感じるようなら、2ndGをオススメするよ
35枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:13:56 ID:A/Cptt970
G級に達していない状態を初心者と定義するなら
G級に達したら中級なのか上級なのか?
中級だとしたらどこから上級?
36枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:19:52 ID:vCZMUTpy0
>>35
キモイんだよカス
37枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:46:01 ID:gbS/SfL2O
>>35
ハイハイアナタハジョーキュースゴイスゴイ
38枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 00:12:05 ID:EovfiQbJO
2ndを980円で買ってポッケ村で挫折した俺は神
39枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 01:04:54 ID:p3RUHvfN0
初心者がブチ当たる最大の壁、四本の角よりガノトトスの方が俺的に驚異だったのはいい思いで
トトスさんの尻尾ハンパないくらい痛いっすよ!肉厚な身にしては足がか細いから片手剣で当てにくいし
40枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 02:21:02 ID:/TjwYpY1O
>>38
ポッケ村は俺も無理
MHPにメディアインストール加えて出してほしい
41枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 21:32:31 ID:gCs9Y8sf0
すみません、ハチミツが欲しいんですが、何処で採取できますか?
あと、青クックがどうしても倒せません。コツはありますか?
42枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:26:25 ID:lwijsgdU0
G級ハンターだが、質問に答えるのはいいよな?

>>41
基本はジャングルのエリア2
マップの真ん中あたりに、丸い物があるからそこら辺で採れる。
あとはランポス・イーオス・ゲネポスの皮があれば、ジャングルの山菜爺さんとの交換でもおk。
村クエをかなり進めないとだけれども、いずれは農場でも少し採れるようになるよ。

青クックについては基本はクックと同じだけれども攻撃力やら敏捷性が高くなっているから多少は難しいかも。
まずは普通のクックで練習して攻撃を殆ど避けられるようになってから挑戦。
怒ったら、スピードが尋常じゃなくなるから、閃光玉で動きを止めるか、エリアチェンジで待機が一番。
武器が切断系統なら翼の肉質が軟らかいから狙えるのであれば、積極的に狙ってみるのもいいかも。
43枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 02:10:31 ID:zePhsOYcO
>>41
どうしても無理なら全てクック装備、大剣で緑ゲージ長めの武器
立ち回りは武器出し攻撃で回避
もしくは横切りで回避
攻撃は全て自分から見て右側
クックの尻尾は反時計回りしかないからな
それで無理なら爆弾、閃光玉を持ち込めばいい 睡眠したら爆弾すりゃいい
焦らずにジックリ行け
痛手をくらったら迷わずキャンプいきなさい
44枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:09:22 ID:ycGnM28uO
尻尾は初代Gから逆回転も追加されてたと思うが
45枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 14:18:18 ID:zePhsOYcO
>>44
なぁにぃ?
やっちまったなぁ
4641:2008/11/07(金) 23:36:56 ID:RapetCn50
アドバイス有難うございます。
初めはとっつきにくいゲームかと思いましたが、日に日にハマってきました。
今週末にじっくり挑戦してみます。
47枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:30:32 ID:MX7GKfUp0
【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐200匹目【MHP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219565630/

1スレ
48枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:03:56 ID:++UJJdgN0
よく○○分針って言ってる方いますが
針って何の意味ですか?
残り時間って意味か所用時間って意味なのか・・・
素人な質問ですいません
49枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:42:11 ID:MX7GKfUp0
画面左上の針
50枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:59:09 ID:++UJJdgN0
ってことは経過時間のことを言ってたんですね
どもです
51枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 08:57:44 ID:Mb600BwwO
ジェンガオレン(村緊急)倒せません。助けて下さい。
片手剣フレイムサイフォス攻撃力252

装備キリン一式+自動防御
または、

ブランゴ一式+自動防御

大樽G持ち込み、バリスタ、撃龍槍使用一回
ダメージはあまり喰らわないのですが、
町の防御力が無くなり失敗

よろめかせのコツをお願いします。
52枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 09:03:21 ID:SVBSUVYh0
>>51
そんなものはいない
53枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 13:23:33 ID:fCc82gl1O
>>51
ここは初代Pスレです
わかりますか?スレ違いなんですよ
>>1が読めない?理解できない?
54枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 14:06:42 ID:Mb600BwwO
>>53
スレ違い失礼しましたm(__)m
55枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 16:19:39 ID:VKv8QI0JO
前薬草の事で教えてもらった者ですが魚釣りに行くんですが猪?がいる所で釣ればいいんですかね?

初めて見つけた猫ちゃんを攻撃するのにずっと躊躇してて覚悟決めて大剣で斬ったら大量の猫に追われ爆発を数発くらい必死に逃げたら今度はデカい猪?がいる所に着いたんですが轢き逃げされて死亡しました・・・
56枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 19:07:36 ID:fCc82gl1O
>>55
もうクリアしてるかもしれんけど一応

場所はあってるよ。イノシシは頑張って倒すんだ
突進後の隙に一、二発攻撃する感じでおK。エリアが狭いから無理に回避するよりガードした方が確実かもね。
57枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:56:26 ID:VKv8QI0JO
>>56
まだクリアしてないので頑張って倒します。
ありがとうございました。
58枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:36:49 ID:kCiABZSd0
MHPのイベントクエストって、まだダウンロードできるの???
59枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 13:53:06 ID:bmEz08Bh0
最初の釣りクエの猪の強さは異常。
60枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 16:46:24 ID:ngO6K4H00
>>58
dekill
61枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 22:55:32 ID:QJMBVgYS0
>>60
殺すなww
62枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 09:51:47 ID:2WM815kE0
You are Fucking arse hall!!・・・スペルあってる?
63枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 19:16:02 ID:lM//vSiY0
>>18です。集会所★3の蒼リオレウスを「フロストエッジ改」で
倒しました!!残り時間31秒でした。

「蒼刃剣ガノトトス」作ろうと思ったのですが、その前に
最後の一回とおもってやったら倒せた!!やったね。
64枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 19:30:42 ID:xx857tmdO
>>63
おめでとう
65枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 19:52:49 ID:lM//vSiY0
>>64
ありがとう
66枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 22:00:21 ID:BTGn/nlVO
このゲームはPS2のドスの前のと内容同じですか?
67枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 23:13:44 ID:gtxq/baW0
無印→dos→2nd→2G→P←今ここ

昨日買ってきて村攻略中
★1のレウスに裸で挑んで勝てたことに感動した

久々で楽しいけどやっぱ2Gやってからやるもんじゃないな
飯とかムービー飛ばせなかったり、村のショトカが無いのが不便に感じてしょうがない


どの作品やってもそうだけど序盤の鉱石系と金溜めがめんどー
68枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 07:55:10 ID:lK1HdCPsO
俺は2ndGやった後だからこそ楽しめたよ。
あっちのまともな点はオトモと村の便利さぐらいで、肝心な戦闘はシリーズ最低と言ってもいいぐらいつまんなかったからな
ナルガは悪くなかったが
69枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:41:31 ID:B8V+WGf40
他にも初代Pを攻略している人たちのためのスレがあったよ

【密かに】モンスターハンターポータブル☆4【攻略】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1207875114/

これを全クエ攻略してから、2Gへ行こうと思ってるw
70枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 15:03:19 ID:vHMWEpKaO
最近モンハン始めた超初心者なんですがアイルーキッチンってのはいつから登場するんですか?
71枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:36:50 ID:zMZF6jYe0
>>70
クック先生に勝てばネコバァが出てくるよ
72枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:12:46 ID:vHMWEpKaO
>>70
村クエ☆2でジャングルのイャンクックは倒したんですけど森丘のイャンクックも倒さないとネコバァは登場しませんか??
73枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:15:46 ID:vuJFD6xgO
>>72
緊急のクック倒してあれば出てくるんじゃなかったか
ネコバァはいたりいなかったりした気がする
74枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 04:03:50 ID:BTM/5dBe0
MHPもアドパ対応してくれないかな・・・・・・・
75枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 12:28:42 ID:4G0aEQDh0
>>74
wikiを見たが、対応の可否の報告は上がっていないな
PS3は不所持なので検証には参加でき無いが
76枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 13:36:22 ID:6/9JFwzu0
MHP1もアドパで出来るよ。
4人でやった事もあるし、特に不具合はなかったよ。
ハンターランク1でもよかったら、一緒にやろうよ!
Wikiに報告した方がいいのかな? どこに報告するか知らないけど・・
77枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 16:30:41 ID:9jHEeeq5O
>>73
>>72です
無事ネコバァと会えました!
ありがとうございます!!
7875:2008/11/24(月) 21:29:05 ID:f3AmMJRE0
>>76
こちらで見たのはここだよ
ttp://www42.atwiki.jp/adhoc_party/pages/1.html

kaiなら行くんだが
現在、村4を回している
79枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 01:26:28 ID:erqUjkpR0
>>78
見に行ったけど、報告のやりかたわかりませんでした・・
80枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 10:21:48 ID:Qz3V5sme0
81枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 22:44:42 ID:XCOrs7Z+0
>>80
以前、MHP1の事をそのスレに書き込んだよ
4人でプレイした事も書き込んだけど、Wikiには反映されてない・・
82枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:39:25 ID:9PAUuBax0
mhpして分かったこと

・ステージはモット遡り、ギャートルズの
 大昔の時代を想像していた。意に反し、
 王国もあり、かなりしっかりしていたこと。
・自分の家のベッドに寝るとき、ほこりがブァーと、
 何か悪い虫でも居そうで、気分は休まらないこと。
・村の物販屋の「アラァー」のお姉さんの声が
 色っぽいと感じたこと。
・集会所の看板娘3人が暇そうにあくびをする仕草
 に驚いたこと。
・ココット村での雇用状況は、雇い主を選ぶ程、
 売り手市場なこと。
・ゲーム上、デモ画像上に子供らしき姿が一切
 見られないこと。
・ココット村の大半の住人はどこに住んでるの?
 と思うぐらい、家屋が少ないこと。
・自分の家の外観からは、想像も出来ないほど、
 キッチンが広いのではと感じたこと。
・アイールの作った料理が素材に関係なく、出来上がり
 がいつも同じなこと。加えて食べても無くならな
 いこと。
 
83枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:47:54 ID:WlQSYsZs0
・こんがり肉がおいしそうなこと。
84枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 09:08:25 ID:gAWVk8i40
食べても無くならないのはいい加減何とかして欲しいな。2ndGでもまだ改善してないし。
プレイヤーネームがアルファベットオンリーなのやクエスト後の1分が飛ばせないのも×。
たいした手間がかかることでもないだろうに。
85枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 18:37:58 ID:PCPw6xGD0
村長さんから「一流ハンター証」を貰ったが
まだHR1なのだが・・・。集会所では後少し、
でもないか、5をクリアーするが、今でも
勝ったり負けたりの毎日。
こんなに簡単に後継者にして良いの?
何か思惑がありそうで、怖い!!
これで過去何人が屍になったんだろうー
86枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 13:01:17 ID:PWkilgQl0
集会所★5「4本の角」クリアしただす。
87枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 16:13:00 ID:NQ6572Vb0
カブレライト鉱石はどこまで進んだら取れますか?
また、取り方を教えてください
88枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 18:28:26 ID:suAI0M2NO
ウィキ閲覧報酬で100%
89枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 18:49:35 ID:AuA5Jq/V0
ココット村でのバックミュージックは
途中から、のんびりした感じになるのねぇー
90枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 17:52:41 ID:bX97btrz0
村も残すところ・・・
「四本の角」「巨大龍の侵攻」
「幻獣、キリン現る!」
「天と地の怒り」を残すだけになった。
集会所もほぼ同時に行っていたため、
もうすぐ初心者を卒業?できるかも。
しかし、ここまでに450時間を超えて
いる。
武器、防具の強化も大事だが、立ち回り
(コロリン回避が初めてできたときは
うれしかったなぁー)や、適時の回復
が大切なことだけは、身体で覚えた。
しかしながら今でも火竜の股下に
切りかかっていく時は、掌が汗で
ぐっしょりになる。
これからのクエストタイトルを見れば、
二の足を踏むようなものばかり…
さてと、ディアブロスを狩りに行くか。

91枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 20:01:21 ID:JAlfXrqt0
92枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 22:28:39 ID:UCGwzEC80
>>91
なあ、スレ違いなんだぜ、そこはさ
93枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 17:03:33 ID:w/jZKhqw0
火竜の骨髄と火竜の翼爪はどのクエストで取れますか?
94枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:09:07 ID:fzCrnZ6h0
>>93
翼爪は爪を破壊したときの追加報酬だからレウスが出てくるクエならどれでも出てくる可能性がある。
骨髄もレウス、レイアが出てくるクエの基本報酬で出てくるし本体、もしくは尻尾剥ぎ取りでも採取できる。

詳しくは↓を見ると良い。

「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
http://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
95枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:13:02 ID:w/jZKhqw0
>>94
ありがとうございます。
つまり村クエのレウスでも出てくるのですね。
96枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:23:20 ID:fzCrnZ6h0
>>95
そう言うこと。
97枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:27:19 ID:w/jZKhqw0
では翼を破壊した時の目印みたいなものってありますか?
98枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:40:23 ID:fzCrnZ6h0
>>97
折れたらまんま見た目で分かる状態になるから無問題。
99枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 18:44:24 ID:w/jZKhqw0
>>98
ありがとうございます。
100枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 19:02:44 ID:fzCrnZ6h0
>>99
いえいえ、どういたしまして。
頑張ってね〜w
101枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 01:25:55 ID:Oy1FOPHf0
村クエ星6の出し方を教えてください
102枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 06:42:11 ID:it0d+Eln0
星5をクリアすればいいんじゃないかな
103枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 00:53:50 ID:MuHS5JvL0
ハードでドスイーオスが出現するクエストってありますか?
104枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 11:52:33 ID:m4UAQ6bm0
>>103
集会所5、07イーオスの親玉かと。

インドラが作りたいのかなぁー。
気の遠くなる電気袋集めて強化より
生産の方が可能性が高いような気が
するよねえー。

しかし、キングミートが手に入らん!
ネコの入れ替えが必要かも・・・。

その前に4本が・・・・
一匹目討伐の推奨時間が20分、
それが、今はぎりぎりの40分も
掛っているのよねぇー。
手数は良いとして、クリーンヒットの
精度を高めて行くようにしなければ
ならないのかなぁー。
105枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 15:01:55 ID:bIKTgC920
>>104
武器はナンね?
106枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 15:27:41 ID:m4UAQ6bm0
>>104さん
 武器はフロストエッジ改
 防具は
 ブラックピアス
 ディアフロメイル
 ディアフロアーム
 ガレオスGフォールド
 ガレオスGクリーブ
スキルは、自マキと風圧小無効

所持品は、秘薬、鬼神、硬化、
力の護符、守りの護符
閃光玉と同素材、音爆弾と同素材
調合書をCまで

尻尾切りは今まで経験なし
閃光、音は5回ぐらい嵌めます。
その間の足切りダウンは3回ぐらい
一匹目20分が頭をよぎり、怒り状態
でも、無理に切りかかっていくため、
時に一乙を食らうことあり。

腹に押し付けるようにして切りかかって
います。少しでもスキがあると、ディア
さんは、潜りに入り、風圧で硬直、
そのまま突き上げ、突進で体力を
削られ、そのまま乙になる
ケースが多いです。

後は、角は二本とも高台で待ち受け
先に折っています。少しでも体力を
削っておきたいもので・・・。
107枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 17:56:38 ID:bIKTgC920
>>106
ちょっと前の俺を見てるようだわ。
俺のパターンで良ければ参考に。

1.武器はインドラを作った方がいい。
  切れ味ゲージもさることながら足に対する攻撃はフロストよりもインドラの方が通ったと思う。
2.風圧【大】が発動する装備推奨。
3.角は一本は先に折っても良いが一本は残した方が良い。
  高台で角刺さり状態から足攻め→転倒を狙うため。
4.最初の一頭は音爆弾10個以内と閃光3個くらいで討伐したい。
5.回復系アイテム(回復、回復G、秘薬、いにしえの秘薬)全部持って行き使い切る覚悟で。

まず10に行き高台で突進を誘い刺さり状態→足攻め→転倒→最初は尻尾で後は足か腹切りで攻める。
高台に登るときに気をつけるように。
もし登ってる最終に後ろから攻撃されそうなら無理せず高台下で防御態勢を取り角刺さりを狙う。
その内4に逃げるけど4では音爆弾と閃光玉併用で体力を削る。
音爆と閃光で落とし穴もしくはピヨリ状態での攻撃は欲張らず決して無理はしない。

この攻め方だったら10→4→1→4→10→4で一匹目の討伐完了すると思う。
この時点で20〜25分針だと思う。
俺の場合25分針なってすぐ位なら二匹目も行けることが多かった。
25分針後半〜30分針過ぎたらちょっとしんどいかも。
二匹目の戦い方は基本的に4での戦い方で。

大事なのは焦って張り付きすぎて無駄なダメージを喰らうことを極力無くすのと音爆と閃光を確実に当てること。
ピヨってる時や威嚇時の尻尾や足の当たり判定も注意してね。

取りあえず『習うより慣れろ!』だよ。
何回失敗してもめげずにチャレンジして下さい。

まとまりがなく拙い説明で申し訳ない。
ほんと、頑張ってね。
108枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:01:43 ID:bIKTgC920
言い忘れ。
ブロス系の突進では片手剣でも体力を削られないのでやばいときは迷わず防御してね。
特に怒り状態ではスピードが異常に早いので逃げるより受け流して振り返って後ろから攻撃
すぐにコロリンで逃げる方が得策なことが多いよ。
109枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:23:55 ID:m4UAQ6bm0
>>107さん、ご指導ありがとうござます。
今、アドバイスのコピペをしました。
「精神安定の護符」ですね!

ここまで、駆け足でここまで来た感があり
実力不足を実感しています。
実はインドラ作るためには、
ハードに入る必要があり、その際、四本は
避けては通れない大きな壁でした。

現在、武器強化に方向転換して、ゴム質の皮
20枚の獲得に入っているところで、やっと
今4枚ほど・・・、はぁっー
その後がフルフルさんから電気袋16袋で・・・
現在、3袋
こりゃ、最短でも3日は掛かりますね。はぁっー

やはり、風圧無効大ですか。すでに準備は完了し
ているのですが、自マキが無くなるのが怖くて
小に留めていました。そう言えば、小ではあまり
効果を実感できませんでした。音爆弾から閃光玉
の連続技が風圧にじゃまされて出来ませんからねぇー

まっ、既に8MBのおいらの頭に行動パターンは
インプットしたので必要はない・・・、はずです。

後はこの収集中に、必ず尻尾切りを行わねば・・・

それでは失礼し、毒を狩ってきます。
ありがとうございました。
110枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 23:46:53 ID:/kVgTJBc0
カジキマグロは農場でも釣れますか?
111枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 06:58:47 ID:AiOw5wcM0
>109
無効大は潜り風圧に巻き込まれる→即突き上げ のコンボも回避できるのも大きいよ。
怒り時だと致命傷になりえる攻撃だからね。
112枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 08:28:45 ID:/Fnnd8JL0
>>110
獲れたかもしれないけど俺の場合森丘の採取ツアーでベースキャンプにて釣っていたよ。
113枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 23:32:14 ID:t952IUz80
>>110
釣れない。
>>112のように、森丘の採取ツアーのベースキャンプで釣るのがいいと思うよ。
(ただし集会所★4以降)
114枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:53:11 ID:juGzEkVs0
mhpにあったらよいなぁー 銀行が・・・
借入もしたいし、高価なものは分割したいし
家でも、農場でもいくらでも担保をいれるからさぁー
借入を踏み倒したら、怖いお兄さんが来て、
身ぐるみ剥がされて、スタートに戻るとかあってさぁ


115枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:59:15 ID:oOj7DdQt0
>>114
家も農場も村の資産だぞ(村付のハンターに貸与されているだけ)
ハンターの所有物ってアイテムボックスの中身位なんだぜ
116枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:18:12 ID:BV+QIZ1zO
おまいら最初はアイテム何持ってたらいいかわからないから、1度はケムリ玉とか双眼鏡とか持ってクエスト逝くよな?
117枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:03:04 ID:+6PUa4hN0
村4本で立ち往生している俺がいる。

>>107さんのアドバイスで、何とか岩場は
20分程度で狩ることが出来るようになったが、
同じようにしているつもりでも
砂漠で3乙orタイムアウトになる。
砂漠チャンに負けないように
強走薬Gを飲んで走り回っている。
体制立て直すための「逃げ場」が分かりにくいし
砂漠は広すぎる。特に3に逃げ込まれたときは、
こちらは大きく迂回し、走りまわされている。
ハァー疲れた!!こいつには30分針あるので
余裕と思っていたが、マトモニ戦闘しているのは、
3分の1ぐらい。
足を止めようと音、閃光を試みるが、怒り状態には
意味なし!!
砂漠さんは賢いのよね!自分が不利になりかけたら
場を変えるし、ゲネポスちゃんの近くに行く。
さぁー、チャンス到来!!音の照準OK
ところが、ゲネちゃんの不意な跳びかかりで
ビリビリで気絶、砂漠チャンの突き上げで何度
乙を食らったことか。ハァー

このように砂漠チャンにおちょくられていることが
何より頭にくる。

あっ、メリークリスマス!!
全てのハンターに幸あれ!
118枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 11:39:53 ID:ikOREbeu0
>>117
107だが勘違いしとるよ。
怒り状態では音爆は効かないけど閃光は効くよ。
だから音爆を優先的に使って閃光は怒り状態時用に取っておくべし。
閃光のコツとしてはディアに向かって投げずにディアを背中に見た状態で前方に投げると良い。
 ×(ディア)
 ↓
 ○(ハンター)
 ↓
  。(閃光)

てな感じかな。
但し怒り状態ではスピードが速いから気をつけるべし。(振り向かずにそのまま潜るときがあるから閃光が無駄になる。)

砂漠ディアの動きをよく観察してエリアチェンジ付近に誘導すると体制立て直しの逃げ場も出来るよ。
と言うのも気づかれてる状態なら黙ってても相手の方から突っかけてきてくれるしガードすれば体力も削られないし。

それと一回しか使えないけど3に逃げたときの対処として戻り玉を持っておけば回り込むよりは多少時間が短縮できる。
一匹目を20分針で片づけれるならかなりの腕じゃまいか!!
もう少しだ!
頑張ってくれたまえ!!
119枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 12:25:36 ID:+6PUa4hN0
>107さん、誠にありがとうござます!!

今、四本討伐が完了しました。
討伐後に砂漠チャンの頭を思わず
キックしていました。

118もコピペさせて頂き、
「精神安定の護符」にさせて頂きました。

閃光の件ですが、背中向けるのが怖くて
未だに振り向きざまに、対峙して投げています。
捕獲時も、落とし穴、捕獲玉と人様と逆だし
ちょっとおいらは人様と逆のようです。

さて、次は老さんか!
集会所も同時に進めていますが、
さすがに4本はしばらくいいという感じです。

あ、あ、ありがとうございました。107さん
107さんに最高の幸あれ!!

120枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 14:20:39 ID:6GZFLhbk0
>>116
ケムリ玉は常備してる…
双眼鏡は使ったことないけど使い道あるのか?
みんな何持ってくの?
121枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 16:06:01 ID:+6PUa4hN0
>>120さん
 回復系、体力系、スキルを補うもの
 対象の弱点になるもの、更に時には
 それらの素材、調合書を3、4冊、
 余裕のある時は ピッケル、虫アミ、
 肉焼き機etc
 但し、素材集め時はほとんど空で
 支給品のみ
 しかし、大たる爆弾をどこに収納して
 いるのでしょうね???
 まるで分身さんは、ドラエモンみたい
 といつも思ってます。
122120:2008/12/24(水) 23:13:43 ID:6GZFLhbk0
>>121
ほう…
最近始めたばかりの初心者なので参考になります。
回復系とかペイントボールくらいしか持って行かなかったけど
上位になってくるといろいろ必要になってくるんですね。
123枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 15:35:10 ID:XdCgsOMg0
やったぁー、初めて火竜のしっぽが切れた!
片手剣ではあきらめ気味だったが・・・、
しっぽによる被弾軽減は、その後、二刺しで
お亡くなりになったため、感じることが出来
なかったが、紅玉、リタマラなどの書き込みを
見るたびに、尻尾切りは避けては通れない
通過点だったので、非常にうれしい!

尻尾切りのコツを「ザクザク」とアドバイス
してくれた「名も無きハンターさん」に
感謝、感謝!!かなりの達人だったから
ここは見ていないかも・・・、でも
ありがとう!!
124sage:2008/12/26(金) 16:58:29 ID:SyVsnTxA0
>>97
翼折れのサインは翼の曲がったところの
チョイ先の爪を2本半折る事です。

さっぱり分からずに10回ぐらい空振りした
俺の攻略法。
125枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 20:33:43 ID:WKPk2bn30
村も全てが終わり、
(金銀は除く)
集会所は
3の巨大龍の侵攻
4の闘技場の二つに
緊急の4本を残すだけ
となった。

今年中にハードに移行する
ことが、現在の目標に
なっている。
126枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 09:05:44 ID:yWSp7X+v0
緊急4本がどの程度まで戦えてるかが問題だな。
3死するとか1匹目に30分以上かかるような段階なら年内は結構厳しいぞ。
武器とスキルと道具はなんだい?
127枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:43:46 ID:AUcQkIiP0
>>126さん
 武器は普通インドラ
 防具は上から
 モノデビルヘルム
 ディアブロメイル
 ディアプロアーム
 ガレオスGフォールド
 ガレオスGグリーヴ

 でスキルは風圧無効大
 逆スキルではらへり倍加1.5倍

 回復G、鬼人薬、硬化薬、秘薬
 閃光玉(素材MAX)、音爆弾(素材MAX)
 ペイント玉MAX、クーラードリンク
 砥石、こんがり肉、調合書4まで

 村4本の一匹目を15分針(多分18分程度)
 集会3の単独を20分針で行けるように
 なんとかなりました。
 村では出来なかった「しっぽ切り」も
 出来るようになり、各段に不意な被弾
 も少なくなりました。
 村と大きく異なるのは、閃光、音に
 頼らず、腹下に張り付いて切り続ける
 回数が多くなったことです。
 しかし完璧ではなく、頭振りのときに
 やや立ち位置の設定に苦労しています。
 現在は△休、△休で、休みのときに
 立ち位置を微調整し、切り続ける努力
 をしています。

 村4本でも苦労しましたが、ポイントは
 砂漠の方にあると考えています。
 相手も体力が増し手強くなったでしょうが、
 こちらもこの間、精進を重ねてきました。
 未だ未チャレンジですが、今から再戦が
 楽しみです。
 とは言っても、途中で心が折れるのだろぉーなぁー

 兎に角、あと二日と半日、がんばれるまで
 がんばります。

 つぶやきレスにご返答を頂きありがとう
 ございます。
 
128枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:00:56 ID:yWSp7X+v0
武器スキル道具は完璧と言っていいかも。集3単体のタイムもいい感じだし。
3〜4回戦ってみての結果を教えてもらえたらアドバイスの傾向が掴めてくるかな。
年内にいけるよう応援するよ。がんばれ、超がんばれ。
129枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 10:38:32 ID:GmLpPL6X0
昨日から初めてみました。
とりあえず肉が上手に焼けるようになって嬉しい。
130枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 10:51:37 ID:uwVwUEHI0
>>129
よかったね!
 仲間が増えてうれしいよ!
 がんばってね!
131枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 21:07:23 ID:z1VPqIbK0
>>129だけど、やりすぎて具合が悪くなってきた。
自分まさに500円で買って来たんだけど、
背中を押してくれた>>12見てないだろうけどありがとう。
>>130もありがとう。
次は竜の卵採取のクエだ。頑張る。
132枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 16:04:17 ID:lv34DEnZ0
どこかのスレで大樽爆弾を
小樽爆弾で起爆すると、
小×2のダメージしか
与えられないとの書き込みを
読んだが、
大+小のダメージにならないの
かが不思議?
詳しい人、教えて・・・。
133枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:48:36 ID:DSiYu3ie0
スレもう一度覗いてみ。そのレス叩かれまくってるはずだから。
134枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 20:38:09 ID:lv34DEnZ0
>>133
愚問にお答え頂き、ありがとうごさます。
実は、このことがあり、今まで樽爆は
あまり使用したことがありません。
大樽を設置、石、ペイント玉などで起爆
と書いてあったものですから、そんな暇
あったら、顔面を切り付けるがなぁー
と思い続けていました。
しかし、その後の書き込みを読んでいると
しばしば、大樽、大樽Gで止めを・・・
などの書き込みを良く目にするようになり、
???となったわけです。
疑問解消です。ありがとうごさいました。
さて、調合で大樽Gを作るとするか。
135枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:33:17 ID:PEaTKQsE0
>>132
どこのどんなスレかは知らないが、

 落とし穴に落ちた飛竜への初撃は効果が×2になる。
 落とし穴に落とした時に大タル爆弾置いて、小タル爆弾で起爆すると
 ×2となるのは小タル爆弾の方だけだからペイント玉などで起爆するべし、
 そうすれば大タル爆弾×2の効果を与えられる

と言うことが書いてあったのではないかい?
136枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:29:34 ID:lv34DEnZ0
>>135さん
 そうです。その記述です。
 私の読解力不足で、
 又、分からなくなりました。
 結局、小×2なんでしょうか?
 それとも大×2なんでしょうか?
 はたまた、大+小なのでしょうか?
 
137枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:50:57 ID:PEaTKQsE0
>>136
飛竜を落とし穴に落とさずに大タル一個置いて、小タルで起爆すると
その結果は小タル+大タルの効果。

飛竜を落とし穴に落として大タル一個置いて、小タルで起爆すると
小タルの爆風が初撃になり、その後誘爆で大タルが爆破する、
その結果は小タル×2+大タルの効果。

飛竜を落とし穴に落として大タル一個置いて、ペイント玉で起爆すると
大タルの爆風が初撃になるので大タル×2の効果。

飛竜を落とし穴に落として大タル二個置いて、ペイント玉で起爆すると
ペイント玉の当たった大タルの爆風が初撃になるので大タル×2、
その後もう一つの大タルが誘爆するので+大タル、
結果大タル×3の効果。


実際の効果の程は確認できないし、体感も出来ないへたれハンターは
以上のように理解して行動してます。
138枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:15:46 ID:XXdydNli0
>>137さん
 詳しい解説、ありがとうございます。
 集会4本の止めの一発に大樽Gの使用を
 考えています。
 音には、落とし穴効果がないことだけは
 判明していますから、
 単純に音or壁角ささり→樽爆でダメージ
 を狙ってみたいと思います。

 ありがとうございました。
139枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 11:48:12 ID:cngbjkwX0
飛竜が怖くて卵とりに行けん(´・ω・`)
140枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:08:55 ID:XXdydNli0
>>139
しばらく待て、そのうち7に移動する。
6で雑魚を掃討、強走を飲んで、玉子を
 ゲット。後は一目散にBCへ。
 途中の雑魚はジグザグで回避する。

 がんばれ!玉子券を貰えるぞぉー
141枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 15:42:53 ID:YJrOEdDBO
挫折と放置を繰り返しつつ、徐々に面白さが分かってきた。
最初の壁と言われてたクックを今更ながら乗り越えたかも?

新たなキー素材得て、新たな武器への道が見えた時の高揚感いいね。
142枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 16:46:37 ID:fYGULnqH0
>>141
 おめでとう!
 RPGと違って、エンディングを作るのは
 己だからなぁー、このゲームは・・・、
 だから、その高揚感が無くなったときが、
 卒業だと思っているよ。
143枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 17:12:45 ID:YJrOEdDBO
>>142
レスありがと〜
まだ村☆3辺りを悪戦苦闘しながらうろうろなレベルですが…
現状では自力でやり込みながら少しずつ前進出来るので頑張りますよ!

行き詰まって質問をお願いする際は、先輩ハンター方どうぞよろしくです。
144枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:23:37 ID:yZnrw9g70
>>140
うわああああああ!!出来たぁああ!!
アドバイスめっちゃ役に立ったよありがとう。
手に嫌な汗かきまくったw
145枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 13:19:36 ID:3yI6aX190
>>144
うんうんおれもあるモンハンやってると
なんかすごい嫌な汗でるよね。
146枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 20:32:46 ID:OJlmdiLn0
>>126さん
 集会所4本、年内の討伐は叶いません
 でしたが、今、クリアーが出来ました。
 ありがとうございました。
 やっとお正月が迎えられそうです。
 ???ひょっとしたら、126さんから
 アドバイスを頂いたいたかも。
 応援するからのお言葉は、非常に
 心強かったです。
 ありがとうございます。
147枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 11:20:38 ID:h7r/YR/q0
おめでとう。そこさえ通過できたら難しいクエはしばらく出てこないのでスムーズに進められるはず。
気が向いたら進行状況の書き込みでもしてみてね。
148枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:37:20 ID:ZhW3IQH70
集会四本片手討伐−感謝!】
  討伐から日数が立ち、興奮も冷め、過去ログに目を通す毎日
 でした。このような書き込みは、自慢話と取られ、反感を買
 うのではないかと思い控えてきました。しかし、恩人の>>147
 さんの後押し、何度も挫折した際に適切なアドバイスをして
頂いた事に対する恩返し、これからチャレンジするハンター
へのヒントになればと考え書き込むことを決心しました。
だから、不快に思う人はスルーしてくださいね。
 
装備はスキル風圧無効大、攻撃力小、はらへり1.5で
 猫飯は、攻撃力アップ、体力アップを発動
 武器は、普通インドラ(片手剣)
 所持品は、 回復G10、鬼人薬1、硬化薬1、
 閃光玉5(素材10)、音爆弾10(素材20)
 クーラードリンク3、調合書4まで
 砥石20、こんがり肉10、調合書3まで、
 力の護符、力の爪、守りの護符、守りの爪
 上記で攻撃力340、防御力141

所持品は戦闘スタイル、スキルで若干変更されます。
調整しながら、工夫してください。
149枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:38:57 ID:ZhW3IQH70
その2

戦術は岩場を20分から25分、砂漠をプラス5分で
戦闘スタイルは、抜刀したまま、離れず回避、追いかけ、
切りつけを繰り返し。
【密かに】モンスターハンターポータブル☆5【攻略】に経過は書き込み
しているので、そちらを参照してください。
兎に角、守りに入ると一匹を倒すにも標準時間を超えてしまい
ます。攻めの姿勢は貫くことです。(不要なダメージはダメですが)
 既に立ち回りが確立していることを前提に・・・
・ エリア移動(駆けながら)しながら、補給作業、調合作業のスキル
・ 所持品を利用するときでも、戦闘画面から目を離さない。(PC
キーボードのタッチメソッド)
 は、新たなスキルとして確立してください。
 納刀して、ディアを追いかけ、抜刀して切りかかるスタイルは取りませんでした。
 抜刀したままで、追いかけ切りかかる。あえて、少しでもディアの近くで
回避するためです。そのためには、ディアの次の動きを先読みできるように
なってください。このあたりは先輩ハンター方のアドバイスや、wikiがあり
ますからそれを参照してください。兎に角、このスキルを確立しなければ、
勝負になりません。満足にダメージを与える前に3乙になります。片手は
攻撃力×手数、特に手数が勝負ですから、ディアが攻撃を仕掛けてきた直後
に最大の隙が生じます。そこをザクザクです。
150枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:40:06 ID:ZhW3IQH70
その3

このことは具体的に書き込まれていなかったと思いますので、付けくわえ
させて貰います。ディアは非常に「正確に分身を正面に捉え」、地中からの
突き上げを含めて攻撃を加えてきます。「非常に正確に」つまりピンチが最大
のチャンスということです。このプロセスでディアは突進体制を整えるため
2秒程の動きをとめます。ディアはこのとき足を大きく広げて仁王立ち。
そこに駆け寄り、コロリン(×)←距離を一気に詰めるため、腹に切り上げ
(△)これでディアは怯みます。後は思う存分に左足に切りつけてください。
△と○、時に位置修正を織り交ぜながら。最大で8回連続がありました。
本番では、4回程度でコロリン離脱(×)。ディアの次の行動が、再び突進で
あれば、上記の繰り返しを。地中に潜った時は、やや距離があれば音爆弾、
同じ場所であれば、潜りきるまで少し距離を取っておき、しっぽが地中に隠れ
た段階(このとき最後にしっぽがどの方向に向いているか確認のこと。ディア
がどちらに動こうとしているかが分かります)これは先輩にアドバイを頂いた
ものですが、画面右側に5歩程回避、ほぼ間違いなく左側にディアは浮上し
てきます。後は距離を詰め、切りつけ。
151枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:41:04 ID:ZhW3IQH70
その4

岩場では10→4→1→4で討伐完了です。最初の4でしっぽは切れていました。
この過程の中で、前半段階で手数不足を感じたときだけ、アドバンテージ確保の
ために「閃光玉」を用いていました。それと1の段階ではかなりディアは怒り
状態ですから、それまでの切りつけ回数を1回程減らし、早めに回避行動(×)
をしていました。止めを刺す4で、閃光玉1、2個を消費しました。通常であれば、
音から閃光です。駆け抜けで距離があるときは、真向かいから正面眼前に閃光で
足留めし、止めを刺していました。後者で注意するのは、怒り状態では、フェイ
ントで、突進と見せかけて、地中に潜ることがしばしばあることです。その時は
突進を2、3回回避、その直後に地中に潜ろうとしますから、音から閃光を使って
いました。時に壁角刺さりを利用したこともあります。
討伐までに、こんがり肉4、5個、回復薬5、6個、砥石4、5個、閃光3個
以内、音8個以内でした。ベッドで回復、支給品回復3、砥石、肉、クーラーで
態勢を整え、閃光、音を最大数調合してから砂漠へ(この段階で23分をややきる)
152枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:42:33 ID:ZhW3IQH70
その5

砂漠ではほぼ角刺さりは無理、音から閃光を初期の段階で連続してアドバンテージ
を取り、岩場と同様の方法で討伐しました。配慮したのは斜めエリアチェンジが
出来る付近での戦闘を心がけたことです。態勢を整えるときは、エリアチェンジ
して再び戦場へ。7→2→7→2→7で討伐完了です。48分をやや切っていました。
3に逃避することはこのときも、それまでもありませんでした。
所持品不足は岩場消費量から考えて、十分に所持しており、全くありませんでした。

ここからは個人的な行動ですが、集会4本に挑むまでに、村4本を40分以内、
集会単独4本を20分針で討伐出来るまで繰り返してスキルを磨きました。
風圧無効大と攻撃力アップのスキルを同時に手に入れるためには、ディアの部材が
確か、必要だったと思います。スキルアップと部材確保の2正面作戦です。
加えて本番では、どんなに2匹目討伐に時間が足りなくても、砂漠に挑戦していま
した。岩場が完璧でも砂漠は経験不足で失敗とならないために・・・・。
さらに個人的行動ですが、一戦一戦の戦いを紙に書いて振り返り、立ち回り、攻撃、
支給品の利用数、討伐時間、ディアの行動などを振り返り、何故失敗したか、次は
どうしたら良いかを振り返っていました。こんなストイックな方法をあまり勧めは
しませんが。しかし、ダメージ計算機に頼ることなく、どのような攻撃を何回加え
れば、対象が討伐できるということが、戦いながら計算出来るスキル?が身に付き
ました。報奨金とほぼ同じ体力があると考えていますから、それからの戦いでも
十分に役立っています。

長々と書きすぎました。人それぞれですから、このようなストイックな取り組みが
どれだけ役立つかは分かりませんが、ヒントの切っ掛けに少しでもなれば幸いです。
最後にアドバイを頂いた諸先輩に感謝を、ありがとうございました。
153枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 16:20:19 ID:eveCoySkO
普通ならスレ私物化すんなと言いたいとこだが、まだMHP楽しんでる人がいることに感動したのとなんか凄く嬉しそうだからとりあえず乙

比較的ディアに近い位置をうろうろしてれば急停止突進多用するから、そんときに足切って転んだら尻尾の付け根をザクザクが片手の基本だな。
スキルなくて潜り風圧喰らっても、突き上げが自分のちょっと後ろに出て来るのを利用して潜ったとこにあえて背中向けてガードしとくと結構防げる
まぁ引き時を覚えれば風圧に巻き込まれることもなくなるから要は慣れだよな
154枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 18:43:06 ID:ZhW3IQH70
>>153さん、
 ありがとうございます。
 「普通ならスレ私物化すんなと言いたいとこだが、
 まだMHP楽しんでる人がいることに感動したのと
 なんか凄く嬉しそうだからとりあえず乙 」
 上の句は、反省しています。下の句はこれからの
 過酷な戦いにとって、心強い言葉です。
 そろそろ、簡単に書き込むスキルを身に付けなければ
 出入り禁止になってしまうと危惧しています。
 ありがとうございました。
155枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 14:20:53 ID:tqWGNzVBO
数日前に始めたばかりの超初心者なのですが、黒い大きな岩はどうやって崩すのですか?
ちなみに1人プレイです。
156枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 14:29:19 ID:ZNzmfrh30
崩せません。その先には現段階で行くなということです。
進行すれば行けるクエが出てきます。
157枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 15:13:51 ID:tqWGNzVBO
そうなんですか。
ありがとうございます。

あー難しいですね。
158枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:26:27 ID:hK7+10eu0
初心者、卒業しましたよ!
いよいよG級か・・・・。
武器の最終強化を図らねば
159枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 22:54:14 ID:5V9nUtbm0
HR1ですが質問します。
東〜西に歩いてるはずの、行商のお兄さんが出現しません。
何か条件がありますか?
今日一緒に買った友達は出現してます。
160枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 23:27:22 ID:q25GrZ8C0
>>159
★1のクエストを全部やったら出てきたような。
★1の緊急クエ後だったかもしれんが。
161枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 23:47:08 ID:5V9nUtbm0
>>160
ありがとう。
とりあえずクエストを進めてみます。
162枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 00:03:20 ID:gsJbcV/s0
test
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:45:42 ID:Sf4910YO0
集会5はハードだから書き込みok

今、レウスの捕獲が終わったが、
眼前を脚を引きずりながら逃げて
行くレウスを初めて見ましたよ。
(普通はこちらを認識した時
一度はシャキッとなるのだが
それもなく)その直前の動作だが
喘ぎながら岩場に頭を5回程、
ブツケテいた(これも初見)

頭は血だらけ、翼爪は全損、
しっぽは切断、
こんな状態で納品して・・・
後で製造物責任を取らされないか
心配だ!!

164枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 14:58:25 ID:tFJLKiKT0
う〜ん・・・
村4レベルでは自マキと暑さ無効同時につけられませんか?
いろいろ組み合わせてみてるけどどうも足りないです
165枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 15:32:56 ID:XurIMEQ30
>>164
 ガレオスGを中心にして
 脚には胴倍加が付くように
 すれば、OKだったような
 とにかく出来る。
 詳しくをMHPデーターベース
 で調べて。
166枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 15:34:04 ID:XurIMEQ30
165だが、
ランボスGだったかも
青い鱗のやつだから
167枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 15:36:20 ID:U+vbTeLuO
ブラックピアス、他ガレオスGでいけるよ。
168枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 01:37:26 ID:a6A/f51c0
>>164
正月から始めたんだが
同じスキルで悩んだよ

頭:メルホアフロール
胴、腰、腕:ガレオス
脚:ランゴ

これでおk
169枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 18:20:49 ID:+iHjZUO/0
>>165-168 ありがとうござます

どうやらアイテムが足りてなかった・・・また砂漠いかなきゃ

>>168 正月からでもう追いつかれてますか、俺はもうすぐ1年経ちます
あれープレイスキルが全然成長してないよー?
170枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 19:49:27 ID:KpchXlZl0
はじめて火山のリオレウス倒せた・・・
何回死んだか数えられん・・・・・
感動した!落とし穴3回できたのが大きかった
とゆうーかそうじゃなきゃ出来なかった
火山の中洲は反則だよ!
けどよかった!
171枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 22:09:18 ID:c29kUV7PO
後のレウスハンターになることは、現時点で>>170自身も知るはずも無かった。
172枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 07:50:50 ID:kK+04PnB0
>>171
そうなれればいいが・・・
けど、もうレウスとは
火山では絶対戦わないよ!
お兄さんとの約束だよ!
173枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 20:11:21 ID:shIr/YiF0
まあ火山レウスすらカモになる日だって普通に来るからな。
ちょっと面倒だけど遊んでやるか、ぐらいの心境にきっとなる。
174枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 22:20:35 ID:4157Yaok0

イャンクック討伐
飛竜の卵運搬
集緊急クエ 四本の角
ラオシャンロン討伐 NEW!

イフリートマロウ出来たし試して見るかな・・・
175枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 14:47:16 ID:IqKmtTWo0
>>174
集緊急クエ 四本の角 が難物!!
討伐報告を待つ!!
176枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 14:53:53 ID:IqKmtTWo0
175だが
 武器はイフマロ(火属性)はディアには
 辛いと思われる。フロスト改かインドラを
 推奨する。
 あえて、逆境の中での討伐を目指している
 のでなければ、別だが・・・・。
177枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 14:49:37 ID:J3Fgna9R0
ようやく金火竜の逆鱗をゲット・・憧れのゴールドマロウがついに!
178カラ:2009/02/12(木) 21:28:29 ID:nngavdqz0
蒼火竜の翼が出ません
ハードのはぎ取りで出るのは知っているんですが、10回くらい粘ってもでないです。

どなたか報酬で出るクエしりませんか?(村6 一対の巨影は出てませんので)
179枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 21:45:50 ID:U3ncLXLa0
やっぱりハードの蒼レウス。もしくはGの蒼レウス。
それも嫌だったらGの蒼桜なら100%で1個確定。

一番楽なのは村6の一対(これも100%で1個確定)だけど、
あえてそれを避けているなら10回程度やって出ないのは
甘んじて受け入れるべき。
180枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 22:43:02 ID:7EWNnbPBO
ネットがないころは防具のグラもスキルの概要も調合レシピも武器の派生もアイテムドロップもわからないから村だけクリアして卒業していたけど久々に始めた。
斬破一つに大地の結晶50個とかナメとんのかワレ
181枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 23:15:50 ID:NxG/jOTX0
集会所のクエでレイア降りてこなくなるバグとか発狂しそうになったわw
182枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 22:57:29 ID:0P7r24U40
ガンナーでソロ討伐って糞なんですか?
183枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 01:41:28 ID:wpWnaVbOO
質問です。
さびた塊を4つ所持していて、当たり1ハズレ3でした。
最初の確認作業の時や、たまに作成したりしたので確かに当たり有りでした。
以後、武器作成前の状態の塊のまま倉庫に放置してました。
が、先程ちょっと作成してみたら全部ハズレでした。
この間に新たに塊は得ていません。
クエストを消化する事で変化するのは当たりが作成時、
1〜4のどこに来るかだけですよね?
こういった事は起こりますか?
184枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 04:03:36 ID:Dv27tgxq0
>>183
日本語でおkw

http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp/sabi.html

こちらどぞー
185枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 04:45:35 ID:wpWnaVbOO
>>184
自分でも言っててよく解らなく('A`)
ありがとう。その辺も何度も見てるんですよねー。

ですが、なんとなく認識の違いに気付いたので検証してみます。
186枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 08:33:55 ID:5PuVM3X70
>>183
 考え違いかと
 クエを進めている=回している
 ことになるから、当たりのやつは
 進んでいき、既に4つの中から
 消え去ったかと・・・。
 序盤の武器が脆弱なときは重宝する
 が、後は箱の肥やししかならないから
 収集しているのでなければ、止めとき
 何だっけ、あれが120個もいるから
 全武器で1200個、気違いじゃー
187枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 10:34:06 ID:sShoPBbt0
大地の結晶だ。1200個もいらないよ。片手剣と双剣は塊系は1種類づつなので120個×8で960個で足りる。
あと片手剣とハンマーフルコンプのために+160個集めて…アホか。
188枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:25:02 ID:wpWnaVbOO
おはようございます。

たまたま当たりフラグ立っている時にしか中身見てなかったようですね。
それで塊を得た時点で抽選と勘違いしていたようです。

>>186
そのようですね。
つまり回した時点で5%が引き損に…

ラオ緒戦がもうすぐなので、またコツコツ頑張ります!
ありがとうございました〜
189枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 12:49:22 ID:XaPLneR00
>>187
 うん、間違っていたね!
 実は、ここでの書き込みで
 例のやつが大量にいること
 を教えてもらった口だ・・・
 箱の圧迫を無視し、既に
 600個を調達済みのオイラは
 勝ち組!!
 一つ問題点が・・・・
 既に作る気が失せてること。
190枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 17:21:21 ID:65vjyDXt0
集会所の蒼レウスを早く倒せないんだが
閃光玉5に大タル爆弾3に落とし穴1持っていっても
40分もかかった…

武器は毒束
こいつすぐ飛んでウザいんだけど
どうやったら早く倒せるの?
それとも集会所ならこれが普通?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:01:14 ID:SYgQmGoi0
>>190
 PSが不明だから、早いか遅いかは
 分からんが、
 閃光は調合分も持ち込む
 7で寝かさない。先回りして
 発見される。角笛、ペイント持参
 武器は(神)インドラを薦める。
 スキルは風圧無効大を推奨
192枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 19:25:46 ID:sShoPBbt0
>190
蒼は村でもG級でも飛びまくりでうっとうしい。今試しに毒束と自マキ採取+2で火山の蒼に行ってきた。
持ち込みは落とし穴3個と閃光玉15発、回復薬、クーラー。
まず蒼が真上に飛んだら影にあわせて落とし穴をしかけ攻撃。飛び出たしたところに閃光玉を当てて顔切り。
△△○コンボだけでいい。ピヨリが切れたら逃げながら飛び上がるまで待ってまた閃光玉。怒ってなければ落とし穴を挟む。
これを繰り返し、落とし穴2個閃光玉8個使った時点でクリア(5分針)。ピヨリ中暴れられてうまく攻撃できなくても15個使いきるまでには倒せるはず。
途中別エリアに逃げるがすぐ戻ってくるので追いかけなくてもいいからね。
193枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 00:52:11 ID:oijbtPcN0
ゲームがそこそこ進んでから工商ばあちゃんの商品に
モンスターの体液が出なくなったんだけど仕様?
194枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 01:26:43 ID:vKV8hg8s0
パターンが4つぐらいあるから毎回変わる
195枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 01:32:59 ID:uUsyVxPV0
そこそこ進むまでは毎回体液のパターンだったのか。
196枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:52:24 ID:swGf502N0
最近、はじめて☆2のイヤンクック?を倒せたんだけど面白いね。

ただ、各種罠はじめ使い方わからないアイテムが多くて。
wikiとか読んでもよくわからないし
197枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 02:28:22 ID:NIC3Jj9U0
ここでなんでも聞きなされ。
198枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 20:18:41 ID:eWe4Ns/s0
おおおおおお!!!!
初めて村4本の角勝った!!!
のこり2秒とかどういうことだよ!!
最後音爆弾1っこだけあるから
無駄だろうけどやってみるか・・・
したらこれだよ!
マジで嬉しいわ
クック、火山レウス、4本、この3っつはムズイ
集会所はもっと強いんでしょ?
正直毒束じゃむりそうだね
死束にしたいけどむりだし、これで卒業かな・・・
199枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:18:09 ID:l1U1y+RmO
>>198
フルフル倒すのが苦じゃないならインドラ作成するといい。
雷光虫は集会所ハードの沼ツアー(最初から行ける)で採取可能だし。

200枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 08:08:26 ID:qErvp45R0
>>198
 おめでとさん!
 ここまで来たら集会所は一気よ!多分
 おいらも「インドラ」推奨する。
 途中で「神」に強化できるし、最後まで
 重宝する一刀になるよ。
201枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 19:51:00 ID:D6b7YtIN0
フロストエッジってどう?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:10:49 ID:PFBtd0Gq0
>>201
 氷属性が効く相手に有効!
 レウスとかね
 改にすることを推奨!
 インドラは切った時に金属音
 フロストはズボッと何か相手に
 ダメージ与えているという効果音が
 する。好き嫌いはあるが・・・
 
 そろそろ、討伐にいけよ!
 報告を待っているから。
203枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 21:46:57 ID:J44ryVpt0
こ・・・氷属性・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:04:21 ID:PFBtd0Gq0
こりゃ失礼
ナントカの結晶集めに苦労したものだから
意味は分かるよね。ガクッ
205枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:14:30 ID:3And7CAs0
>>199,200

ありがとうございます!
ちょっと卒業前にフルフル100回やってきます!
インドラ!インドラ!
206枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 05:46:00 ID:nRyinSZO0
>>195そういうわけじゃないけど全然出なくなっちゃったんだよ。
  
何回クエやっても体液のパターンにならないからレスしたんだけど・・・   
207枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 11:03:07 ID:FLivkwe70
>>206
 そういうものじゃないかなぁー
 必要ならば・・・・、
 金に余裕があれば、今後は大名
 買いを奨める。
 ただ単に気になっただけだったら
 クエ進めろ!そのうち出るから
 
 ちなみに無限虫クエで毒殺、剥ぎ取り
 で1個は確実
 
208枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 11:30:22 ID:BxsNqpVx0
>>206
はまるとほんと狙いメニューが出なくなる。僕もさっきツタの葉のが買えるまで16回もクエを回した。
いつか必ず出るから回復薬買い込んで☆1のアイテムの調合クエマラソンでもしとき。あれが一番早くクエが終わる。
209枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 15:10:08 ID:zll7h1sz0
インドラを作ろうとしたら
ユニオン鉱石が結構必要・・・・
全然でねえええええ!
フエールピッケルは取り方は様々だがかてねええええ
すいません一体どうすればいいでしょうか?
210枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 15:48:03 ID:FLivkwe70
集会所を同時に進めていれば以下

『06・見えざる飛竜、バサルモス!』(集会所 ★5)の基本報酬で1個 (5%)
『20・2頭の岩竜』(集会所 ★5)の基本報酬で1個 (10%)
『20・2頭の岩竜』(集会所 ★5)の追加報酬1で1個 (40%)

-----------------------------------------------------------

沼地の爺さんにアルビノの中落ちを渡して交換 (80%)
沼地の爺さんに鎧竜の頭を渡して交換 (20%)
沼地の爺さんにカンタロスの刃羽を渡して交換 (20%)

後は農場の鉱石採掘を+2に拡張し、地道に
目的を一つに絞るらずに、インドラと●と△
というふうにすれば、気がまぎれるよ。

211枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:02:16 ID:zll7h1sz0
>>210
すいません!ありがとうございます!
ただ集会所の緊急4本ができなくて
すすんでないので、それ以外ためします。
アルビノの中落ちいいですね・・・よしさがします!
それでは!
212枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:15:51 ID:r1iIAf4w0
アルビノの中落ちはHフルフルだから緊急四本クリアしてないと取れない。
現時点でユニオン鉱石なら星4の沼地素材ツアーで7と11を採掘した方がいい。
農場でのサイクルも利用して。
213枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:21:23 ID:HvvsrKLj0
4本の角クリアできんのだがやはり音爆弾と閃光玉は現地調合分も必要なんだろうか…

あと鳴き袋ってクエスト報酬以外にないの?
214枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:36:57 ID:F+8OynuD0
>>213
確かに基本報酬でしか出なかったような気がする。

村クエ最初の方のドスランポスクエかクッククエで集めれば良いんじゃね?
割と良く出るよ。
4本角辺りまで進んでるだったらドスランポス程度5分針で行けるでそ?
お金集めを兼ねて頑張って下さい。
215枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 18:49:02 ID:r1iIAf4w0
角笛とカエルの錬金で調合が可能
216枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:21:24 ID:BHvN+4MB0
角笛高いしなあ、やっぱドスランクエが一番早いかな。毒束あれば0分針でもいけるでしょ。
閃光玉も貯まるので一石二兆。運気スキルが付く装備があればなお良い。
217枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 00:34:14 ID:GFdg/IrH0
ハンマーで行けば移動時間の方が長いくらい
218枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 02:02:58 ID:5Jom+T0X0
206です。
>>207>>208 ありがとう。すごい参考になった。今までは樽Gのために沢山買ってたから出てくれないとこまるな〜。
219枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 07:46:46 ID:5FfJw3PzO
このゲーム始めて170時間
メインは大剣で武器もランス以外は全部使ってみた
武器の系統別に強さを表すとどんな感じなんですかね?
自分的には
片手>>双>大剣=ハンマー
って感じなんですが
ハンマー強いらしいんですけどねぇ
片手が最強に感じるのはまだまだ腕不足なのかな?
220枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 09:16:52 ID:+PaIB1gg0
>>219
 人間と龍が共存する世界にようこそ!
 
 片手は異常な修正が加味されるから
 最終強化版になると、大剣を凌ぐ
 攻撃力になる場合も・・・
 だからその感覚は間違っていない。
 
 ただ、どの武器でもクリアー可能!
 
 Gのように完成されていないから、
 討伐感、達成感を感じられる
 面白さが初代の良さと思う。
 
 武器はそれぞれで、こだわりが
 あるから、何が良いかは分かんねえー
 お好きなもので、お進めあれ!!
 煮詰まった時は、遠慮なく質問を!
 
221枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 20:39:45 ID:5FfJw3PzO
>>220
レスどうもです
友達と三人で始めたけどこのゲームの中毒性はやばいです
ハチミツ集めてニヤケてますからね
とりあえず村クエは金銀リオ以外は終わって一段落
集会場は星5です
まぁ、今のとこインドラ強いって感じですね
日記みたいになったけど俺達はこのゲームを愛してます
病気です
222枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 20:19:35 ID:7IIEkiNf0
4本の角、4回目でやっとクリアできた…
頑張れば毒束でもクリアできるのね
閃光玉と音爆弾めいっぱい使ったよ

ガノトトス・フルフルあたりは得意なんだが
ディアブロスはどうもね
223枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 12:09:10 ID:nFmak4Jr0
>>222 おめでとう!
 村?、集会所?
 よければ、後に続くハンターのために
 討伐報告をよろしく
224枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 14:21:51 ID:xw04gQ1O0
緊急4本なら4回目でクリアってのは大した腕だと思う。僕の時はインドラで10戦目位で時間ぎりぎりだった。
実はスレ違いの☆8の4本報告だったりして。毒束じゃ無理かw
225222:2009/02/28(土) 18:17:16 ID:9odRHfHc0
できたの緊急4本だぜ
武器は書いたとおり毒束で防具はキリン一式
持ち物は閃光玉15個に音爆弾が15くらいで大タル爆弾が10個くらいかな
それに力の護符ももっていったわ

俺は岩場より砂漠の方が時間かかったから
だいたい岩場を22分くらいで勝てないと無理だったなあ
あと、後半はほとんど怒り状態で音爆弾はきかないから閃光玉のほうが重要かも
まあわかってるとは思うけど、閃光玉は振り返った瞬間に投げる
失敗は2,3回くらいまで抑えたね

あとは足を攻撃して、転んだら尻尾切断
その後も足→転んだら尻尾って感じだったなあ

こんな感じかな、長文失礼
これで残り時間は3分で、確かクリアした回は1回も死ななかったと思う
226枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 01:51:21 ID:ZwtBHdW10
怒りっぱなしになるとほんと閃光玉当てづらくなるよね。
突進の構えを見てからだとよほど距離が離れてないと光る前に跳ねられるし、振り返り中に投げると
潜られてがっかりってのがよくあるし。
227枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 08:52:29 ID:/8hHT+yJ0
>>225 毒束とキリン一式での討伐書き込みは
初見だ。毒の有用性を証明したね。
特にキリンはたしか雷属性?だったけ、
ディアにはほとんど関係無いものだろ
加えて金額の割には防御力が低いし、
ガンナー用と見ていたおいらには
ある意味、新鮮だ。
攻守のけじめ、PSがよほどしっかり
しているのだな。
228枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 00:55:47 ID:LECxFsrvO
>>227
225じゃないが俺もキリンで同じ装備でたおした
キリンは回復量↑と加護がつくし、何より見た目が良いからやる気もあがる
229枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 07:39:21 ID:B5sxqMaY0
ディアブロスの角ってどうやって破壊するんだ?
1本しか破壊できないんだが…
あと報酬が全く出てこないんだけど、2本折らないとダメってこと?

村クエ・ノーマルでやってみたんだが…ハードは確認してない、すまん
誰かコツを教えてくださいな
230枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 07:59:18 ID:vNmDQS0t0
>>229
確か二本とも折らないと『破壊確定』とはならなかったと思う。
一本折れたんなら普通に2本目も折れるんじゃぁ?ってツッコミはこの際ナシとして…
折るだけならマップの1か10の段差を利用すればOK。
但し1本でも残っていれば『角刺さり』状態に陥らせること出来るから余り最初の方で
二本とも折らない方が良いともうね。
尻尾切ったり音爆や閃光玉等である程度ダメージを与えて最後は段差上から頭だけを斬って
トドメを刺すような感じにすれば二本とも折れるよ。
回数重ねてディアの動きに慣れてきたらもっと簡単に折れるようになる。

頑張って下さい。
231枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 13:12:58 ID:4TvYZpQn0
>>229 230の通りだが、
高台での角きりは、角と角の間ぐらい
土の部分を切るような感じで、
土切っても、血がドバァーと出るから
それを目安にして・・・。
それと、2度切りぐらいで、お休み
しないと、勢い余って下に落ちる。
△、△、休みの感じで繰り返し
上手くいけば、角刺さり2回目ぐらい
で、一本目がバキッと・・・。
後は、確実に角刺さりを確認してから
切りつけることかな。急ぎすぎると
角のダメージを食らいます。
最後に、虫は合間に掃除しておく。

一応、片手でだが・・・
232枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 14:10:55 ID:LT/gry7LO
>>229
最初に段差エリアで二本折る癖つけて、G行く頃には壁刺さりなしでも普通に戦えるよう練習した方がいい。
四本の角だと片方は砂漠戦故に壁使えないので、音爆→頭の位置に大樽→降りて来たら爆発で折るといいよ
233枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 01:08:56 ID:30aVl+PoO
ラオシャンロンて最後のマップより前で倒す事ってできるんですかね?
超絶一門で強走使って乱舞してたけど最後のマップより前で終わらなかったから最後のマップより前では倒せない仕様なのかと思いまして
234枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 02:45:40 ID:CNyARR130
>233
どう頑張っても無理みたい。体力が1000を切った辺りで最終エリアに入るまで無敵状態になってるはず。
1000というのは道中いくら手を変え品を変え攻撃しても最終エリアでバリスタ×10発(800ダメージ)+頭に数回攻撃しないと
死なないので多分それ位かと。
235枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 11:12:47 ID:30aVl+PoO
>>234
どうりでいろいろ武器試しても同じようなとこで倒す事になるわけだww

超絶一門全然強くねーじゃんとか思ってこれから先のラオシャンロンが不安になったもん

レスありがとうございました
236枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 22:48:16 ID:RSyvg9ZK0
モンハンを初めて早一月、プレイ時間100時間弱で
ようやくG級までたどり着きました…

G級で最初に戦うのがイャンクック、ゲリョス、ドスガレオス、と懐かしい上に
強いから自分が昔のへタレハンターに戻ったような気がしてとても面白いです
237枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 07:47:49 ID:KrNs+wK0O

昨日かったばかりの初心者ですがぼうぐの選択はどのようなものがいいでしょうか
一応今は一番安い奴を装備してます
武器も骨と鉄の片手剣を使ってますがハンターカリンガとサーペントバイトどちらがいいでしょうか?
太刀と体験の区別がないのですか?
質問多くてスマン
238枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 20:28:10 ID:e/Qty8db0
またココット村な新たなハンターが。
最初のおすすめ装備はレザーライトアーム、バトルフォールド、バトルグリーグの3点セット。
防御力は21とペラペラだが運搬の達人スキルが付くので☆2の運搬クエで大金稼ぎが出来る。
頭と胴の装備は金が貯まってからでも遅くない。最初はランポス系としか戦わないしね。金が貯まったらバトル一式でもどうぞ。
武器はハンターカリンガを強化していきポイズンタバールに派生させるのが無難。
Pは太刀系も大剣のカテゴリに含まれてる。斬破刀もレイトウマグロもみんな同じ。
239枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 20:46:55 ID:f5LlkAJU0
雷神剣インドラとデッドリィタバルジン
もし2つの武器があって
リオレイア、リオレウスと戦う場合どちらを選びますか?
240枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 22:39:54 ID:e/Qty8db0
攻撃力、属性値、切れ味ゲージどれを取っても神ドラの方が強い。
そもそも近接武器で毒が効果的なのって村クエモンスターくらいじゃないかな。
つか初心者スレの話題じゃないよな。
241枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 22:56:08 ID:KrNs+wK0O
>>238
丁寧な解答ありがとうございます
大剣のはなしですがボーンブレイド改はアギトと蛇剣のどちらのルートがオススメですか?
選択しが多いとどっちも良さそうに見えてきちゃって
242枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:04:29 ID:OENlDxhfO
>>241
その二つなら切れ味が安定してる蛇剣オススメ。
243枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:09:28 ID:KrNs+wK0O
>>242
ありがとうございます
みなさんは武器の改造は何を基準に選んでますか?
244枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:15:29 ID:RE7r3lCSO
初めまして!
約1ヶ月前にMHPを500円で買ってきてから毎日狩りに生きる生活をしている新参者です。
今プレイ時間が190時間ぐらいで、今まであまりの難クエぶりに苦戦していた4本の角を今日やっとクリアできたので、あまりの嬉しさについつい書き込んでしまった次第です。
装備は水剣ガノトトスと防具は腕レザーライトSとそれ以外はリオソウル系で固めて、スキル『高級耳栓・高速砥石』でした。今までの書き込みの流れだと大剣でクリアするのはマイナーな方なんですかね…?懐に潜り込んで腹・足・尻尾あたりをザクザク切る戦法でいきました!
閃光15個、音爆20個使ってなんとかギリギリ1分残し。。ヒヤ汗書いたー(ノ><)ノ
245枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 08:41:59 ID:NAl3A9xT0
>>244 おめでとうさん!
 2nd、2ndGからのお方ですか!
 高級耳栓と高速砥石の組み合わせ・・・
 から判断したのだが・・・
 武器の別によるものは無いと思う。
 片手が異様に優遇されているだけで
 常に火事場が発動と言われているぐらいにね!

>>243 「改造」ではなく「強化」だね
 もしろ「改造」と言う言葉は使わない
 方が良いかも・・・。
 自分のスタイルに合った武器で進めたら
 良いと思うよ!
246枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 10:14:16 ID:Gv5NFKFEO
>>245レスありがとうございます\(^_^)/
モンハンやったのはMHPが初めてで、2ndはやったことないです。
ディアが吠えてる間も攻撃したくて高級耳栓のスキル付けたらついでに高速砥石が付いた感じです(笑)
でも実践では潜り時の風圧→突き上げでかなりやられたんで、やっぱり風圧無効大の方が良かったかも…なんて思ってしまった。

片手剣は尻尾切断しにくくてイマイチ強さの感覚が分からないのですが、そんなに優遇された強さなんですね…!

とりあえずHR2にやっと昇格したから試しに集☆5のガノトトス行ってきたら、足踏みくらう→尻尾振り回しor体当たりで軽く3乙って泣いた…orz
247枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 11:34:08 ID:NAl3A9xT0
>>246 そりゃどうもです
 ずっーと片手onlyのおいらとしては、
 手数勝負のため、2nd以降では約1.5倍ぐらいの
 感覚で、やっと最近その感じになれところ!
 スカッ、スカッと状況に戸惑いつつ、
 これってダメージ与えているの・・・?
 だから、初代での片手優遇は間違っていない!
 
 おいらは4本クリアー後に、
 「この後はスムースに進む」とアドバイスを
 貰ったが、何度かの乙はあったものの、言葉
 通りにファイナルまで・・・。
 現在、初代セカンドキャラで2ndと同時進行中!

 ガノのタックルは要注意!!
 最初は、3切りは2切り、2切りは1切りに
 通り抜ける感じで離脱
 攻撃を欲張らないこと・・・かな。
 それと弱ってきたら背びれが垂れるとの
 ことだが、未だに良く分からんのよ!!
 最後までブーブー元気なガノで・・・。
 だから、時間が迫っても最後まで、自分の
 スタンスで攻撃し続けることかな・・・。
 ノーマルと亜種で多少、ダメージが異なり
 属性ダメージが有効な武器を用いることかな・・・
 スレチ並びに長々とすまんね!
248枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 17:22:36 ID:Gv5NFKFEO
>>247
ずっと片手剣オンリーですか!?
使いこなせれば1つの武器でも攻略していけるものなんですね!
オイラはバサル&グラビにガンナーで拡散Lv2ぶっぱ戦法だとか、フルフルに槍ガード+1でガード突きとか、そりゃもうチキンな勝ち方の方が多いです(笑)

トトスはなんとかノーマル・亜種ともに狩ってきました!
トトスのタックルはほんとに厄介ですね!タックル→ピヨリ中に水ブレスとかほんと涙出そうですし。
とにかくチャレンジした末タックルが少しずつ避けれるようになってきました!
タックルが来たらトトスの右足前方くらいの位置から左足と首の間に向かって転がる感じで2回に1回ぐらいは避けれているのですが、他の方たちがどうやってあれを避けているのか気になります。。
もっと良い避け方は無いんですかね(>_<)
249枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 18:21:40 ID:Uv6MG8U8O
・水ブレス誘って頭部に攻撃
・釣りカエル、音爆弾で引き摺り出し攻撃
多くの人はこれ繰り返してほぼノーダメじゃないのかな
250枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:35:14 ID:zvVFusPuO
>>245
用語間違いすみません
訓練とかもあるからオールラウンダーを目指してます
まずは片手剣ですね!使いやすいし
251枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 10:08:03 ID:dAcUwrJB0
久々にMHP1始めたら、綺麗にやり方忘れてた(w。ギルドナイトセイバー
使ってて普通のレウスにボコられるとわ。やっぱ龍は強いネ。猫飯と鬼人
化というものを忘れてたのが敗因でつ。
252猫の彼氏:2009/03/11(水) 10:12:34 ID:vk5S0+h+0
MHP始めて約1ヶ月…現在村★2のクックに連敗中TT
やい!クック!せいぜい今のうちに俺様をいじめとくんだな!
そのうち照り焼きチキンにしてやるから覚悟しとけよ!!
253枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 14:00:48 ID:EAdnkU7UO
>>252
どうしても勝てないなら大剣で翼切って離脱繰り返せ
あとコテは付けない方があいよ
254252:2009/03/11(水) 20:36:36 ID:vk5S0+h+0
>>253
THX^^
「大剣で翼切って離脱」の繰り返し…やってみます
ちなみに大剣(蛇剣【蛇蝎】)使ってます
255枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:10:40 ID:zt9qLdjBO
>>254
私も初心者なのであまりアドバイスすべきでないかもしれませんが
クックが怒ったら閃光投げ付けるとクックがピヨルので後ろに回って切りまくるといいと思います
256枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 22:06:38 ID:vk5S0+h+0
>>255
THX^^  参考にやってみます
257枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 02:15:10 ID:wfdH/klO0
笑ってるのかと思ったがよく見ると猫の耳なんだな。
258麒麟:2009/03/12(木) 15:35:50 ID:iC7msLgH0
鬼人薬の取り方 教えて!
259枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 01:37:05 ID:lqfbQV+eO
>>258
増強に怪力種
あと基本名無しね
260枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 20:34:07 ID:4F4YbdR60
ん〜〜〜〜〜クックめ!こいつ、なかなかしぶといな><
主にエリア2で戦ってるけどエリア3に逃げやがって!
…って、ただ単に漏れが弱いだけかorz
261枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 23:39:21 ID:4F4YbdR60
>>252(>>260)です^^
クック戦の連敗を8連敗で何とか止められました^^V
初勝利です!!!!アドバイスしてくだっさった皆様、THX!!!
おかげ様で大剣が蛇剣【蛇蝎】から蛇剣【大蛇】にアップグレードできました
本当にありがとうございましたm(__)m
262枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 09:30:33 ID:3SM1FHPe0
>>261
クック討伐オメ!
イァンクックは「クック先生」と呼ばれるぐらいに、その他飛龍討伐への基礎となるから、これからもLet's精進!

というか、青クック先生の動きになれたら、どの飛龍も怖くないと思う。
263260:2009/03/14(土) 12:20:02 ID:YAG5TPKl0
>>261
Thx^^m(__)m
しばらく「密林の大怪鳥」クエでノーダメージでクックKO目指してがんばります

んで関係ニャイけど、ニャンコ婆ちゃんはニャンで広島弁ニャノだ?@@
264260:2009/03/14(土) 12:33:40 ID:YAG5TPKl0
>>262
間違えました。スマソorz
265枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 21:21:47 ID:ZXx/FAnmO
部位破壊って何かいいことあるんですか
266枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:46:00 ID:wfza4dBJ0
>>265
討伐後の報酬に部位破壊をしていないと、入手できない素材があったりする。
ちなみに2ndや2ndGではクックの頭(耳)やドスガレオスの背ビレを破壊できるがP1では
破壊対象になっていないので注意!詳しくは黒wikiを見るといい。
本格的に部位破壊を意識するようになるのは村レウスからになると思う。
267枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:52:18 ID:bDbH9qLw0
>>265
部位破壊でしか手に入らない素材が報酬で手に入ります。
268枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 23:46:31 ID:ZXx/FAnmO
>>267
>>266
ありがとうございますた
269枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 02:30:52 ID:PrEsYt/PO
集☆5のラオ行く前に絶一門作ったから試しに村クエのラオシャンロン行ってきたんだが、エリア5入ってすぐバリスタ3本と腹をちょこっと切っただけで倒せた。
それでこりゃ余裕だと思って撃退狙いで集☆5のラオ行ったら撃退できんかった…。
なぜだ…orz
防御力とか村クエと違うのかな?
270枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 04:12:30 ID:jsQsSAMoO
体力がまるっきり

 村長クエスト ノーマル ハード Gクラス
体力 13333 26666 26666 (灰)31999
271枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 08:29:08 ID:+Qh/HoM3O
村で討伐余裕だったから、二倍の体力でも撃退はOKだと思ったということだろう。
結論から言うと、防御力は違う。同じ攻撃してても1〜2割くらいダメージが減る。
通常攻撃ばかりか、爆弾もバリスタも撃竜槍も。
272枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 08:48:06 ID:lx8nL2zf0
うん、うん、うん
良くあるパターン!!
二度目はかなりシビアに攻めれば
(舐めてかかるなと言うことね)
撃退可能ということは良くある話!!
と言うか、これオイラの話し・・・
273枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 11:24:56 ID:PrEsYt/PO
>>269です。

>>270
>>271の言う通り撃退狙いだった。でもレスありがとう。

>>271,>>272
やはり原因は防御力にあったか・・・
しかし1〜2割もダメージ違うとなるとやっぱり相当シビアにいかないとダメなのねw
エリア5入ってラオが進み切った後は腹を切りたくても咆哮やら風圧やらでほとんど直接はダメージ稼げなくて、撃竜槍とバリスタ×20本をとりあえずしっかり叩き込む事に専念したんだがこれは立ち回りとして大丈夫?
274枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 12:56:46 ID:lx8nL2zf0
>>273 武器は絶よりインドラを推奨する。
絶より1.5倍ほどのダメージを与えられる。
風圧はディアプロを一式装備(脚は倍加で)すれば
風圧無効大が発動する。
しかし、計算上は絶でも撃退可能なのだが・・・
上記の計算は頭ではなく、腹ね。ダメージが大きい
そうなるとやっぱり風圧無効大が必要となってくる。
高級耳栓との併設は出来ないが、風圧無効は重宝するよ
275枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 14:06:34 ID:PrEsYt/PO
>>274
やはり撃退狙いでも腹を狙っていくべきか。
片手剣で腹狙ってもスカスカ空振るから難しい・・・
とりあえず風圧無効のスキルを付けてから再挑戦しようと思って今ディアブロスと白モノブロスを頑張って狩ってる所。

モノブロスの突進避けたらゲネポスがトドメ刺してくれて吹いたw
276枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 14:27:38 ID:lx8nL2zf0
>>275 後は、力の護符と爪は必須
 加えて猫飯で攻撃力upを発動させれば
 盤石!!
 後は、各エリアの入り口で大樽G2+小樽G
 を3回喰らわせておけば、撃退どころか
 討伐完了よ!
 見た目はどうだか分からんが、兎に角、腹
 をひたすら切り続けていれば良いよ
 的は大きいし、4本脚の真ん中での単純
 作業。離脱時の尻尾だけは気を付けてね!
 2、3発喰らえば乙るから・・・。
277枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:16:30 ID:PrEsYt/PO
やったー!!
ラオ撃退できたー!!
うむ、力の爪&護符に猫飯で攻撃力+5付けてスキル『風圧無効大&攻撃力UP(小)』。
更に大樽G×2、大樽×3、小樽×3を各エリア頭でぶっ放して、後は強走薬と怪力の種を飲んで腹を正式採用機械槍で突きまくった!!
腹攻撃はランスがすごいやりやすかった。

ここまでやって討伐はできなかったが撃退成功!!

これでやっとG級ハンターの仲間入りだ。
丁寧なレスくれたみんなありがとう!!
一応これでこのスレからの卒業となるけど、これからは自分もみんなのように良いアドバイスしていけるように精進しますだ!
278枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 16:21:15 ID:lx8nL2zf0
>>277 おめでとさん
279枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 18:11:46 ID:Q3bwp9AJ0
超初心者な質問ですみません。
ハンターナイフ改を使っていて、
攻撃力が上だったためランスを購入しその場で装備しました。
ですが実際フィールドに出て使ってみると使い勝手が悪いため、
もとのハンターナイフ改に戻したいのですが、
どうやって装備の入れ替えをするのかがわかりません。
やさしいどなたか教えてください。お願いします。
280枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 18:37:55 ID:R2OveHV40
確かに初心者スレだが、ここまで初心者だともはや手の施しようが・・・

>>279
クエストの途中で装備の変更は一切きかんよ。
何とかクリアするかリタイアしてお家にお帰りなさい。
281枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:15:00 ID:Q3bwp9AJ0
>>280
すみません。
アイテムボックスの存在を知らずにゲームを進めてました。
今、レベル2のクエストまで来たところでした。
これまで、持ち切れなかったアイテムはすべて捨ててしまっていたので、もったいないことをしてました。
教えてくれてありがとうございます。
282枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 21:01:45 ID:usExufJaO
女キャラ使ってるけどかわいい装備って何がありますか?
283枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 22:33:24 ID:WqKnilDO0
キリンS
284枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 09:56:10 ID:eZXlcHZO0
エビス
285枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 11:54:34 ID:peIbp4lU0
2週間ぶりについたレスがそれかよ。こんなに人がいないならもう本スレと攻略板とここを統一してもいい気がする。
286枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:00:16 ID:lfNuToIX0
初めての捕獲クエストで、イャンクックを弱らせて落とし穴に落として眠らせたんだけどクリアにならないんですけどなぜ?
弱らせ方が足りないの?それとも眠らせたあとに何かするの?どうすればクリアになるんでしょうか・・・
287枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:11:25 ID:OUoylvG6O
>>286
足引きずるまで弱らせないと
288枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 11:43:10 ID:lwAFuPlKO
>>287
ありがとうございます!早速やってみます!
289枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 23:53:58 ID:Pd2lZFWUO
MHP2Gを購入して1ヶ月ほどの初心者ハンターです。
弓で尻尾切断を何度も試みているのですが、ソロプレイでは成功した事がありません。
なにかコツみたいなものがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
290枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 08:00:12 ID:d16KZ1sYO
>>289
スレタイも読めない人に弓で尻尾切りなんて無理だよ
291289:2009/03/30(月) 12:14:50 ID:EV9AzdUvO
>>290
スレ違いでしたか。すみませんでしたm(_ _)m
292枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 09:38:21 ID:iAA5X37BO
ハンマーでガノトトスに挑んでるのですが、基本戦法は水ブレスを誘って首に溜め3(スタンプ)もしくは溜め2を当てるという感じでやっています。
だけどいつも疑問に思うのがトトスの顔・首・腹の境界線がいまいち分からなくて、なんか首狙ってるつもりが実は顔なんじゃないかとか、逆に深く入った時は腹に当たってるんじゃないかと期待してるのですが実際のところ分かりません。
何か判断しやいすい方法などないでしょうか?(´・ω・`)

長文すいませんm(_ _)m
293260:2009/04/04(土) 18:10:26 ID:2w+HsoOr0
むむむ〜!村星4緊急のレウスちゃん、いい子だからスンナリエリア5で
あっさりあぼ〜んしてくれ!お前しぶとすぎるぞ!
さて、先輩方に質問いたします。
A.毒束、B.センチネル、C.デスパライズ、D.大蛇、E.銀牙
のうち、どれがお奨めですか?
レウスちゃんがあぼ〜んしてくれないから次のクック先生に遊んでもらえなくて
困ってます。
294枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:50:35 ID:yqJytE7sO
>>293
正直どれを使っても大差無いハズだぜ?
片手剣か大剣か得意な方でおkだと思う。
もし片手なら、毒束だな。デスパラはPT向きと言える
295枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:54:32 ID:ulsI7chw0
gr
296293:2009/04/05(日) 20:29:47 ID:nBoxlwVC0
>>294
ありがとうございます。尻尾の切断がまだ出来ないので大剣じゃなくて
毒束で挑んでみます

このクエですがクエ開始から15分ぐらいしたらレウスの旦那が巣にお寝んねしに
帰ってきますが、これはとことん邪魔した方がいいのでしょうか?
297293:2009/04/05(日) 20:39:14 ID:nBoxlwVC0
しかし村星4緊急のレウスって集会所の青クック先生(ノーマル)より弱いのに何故倒せないんだろ?
…集会所の青クック先生は余裕で倒せるのにレウスにボコられまくりの俺はマヌケ?orz
298枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 20:51:46 ID:tgywuEVM0
青クック先生より強いと思うぞ?
299293:2009/04/05(日) 21:12:31 ID:nBoxlwVC0
>>298
そうなんですか?攻撃しやすく感じるのはクック先生よりレウスの旦那
だったので。…ただあんまり近寄るとタックルと毒爪を食らっちゃうのが
痛いけど。
なのに勝てないorz
300293:2009/04/05(日) 21:27:55 ID:nBoxlwVC0
MHP@Wikiによると
・青クック先生の体力…2800〜3360(集会所ノーマルクエ)
・レウスの旦那の体力…1280〜2240(村長クエ)
って、あるもんだから。やっぱ青クック先生(集会所ノーマルクエの)より
レウスの旦那が実際はつよいんかな〜orz
301枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 21:38:40 ID:uRxfXk95O
今日掃除してたら埃かぶったPSPがでてきたので久々にやってみます
302枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:27:25 ID:AQ2UV0hl0
>>296
邪魔しないと回復されます。
だから巣に逃げたら攻撃
303293:2009/04/05(日) 22:31:05 ID:nBoxlwVC0
>>302
了解!がんがって戦ってみます!どうもありがとうm(__)m
304293:2009/04/06(月) 01:52:23 ID:MyzVUpUa0
>>302
巣に戻ったのを攻撃するのはレウスの旦那が足を引きずってからでは?
僕の場合、旦那がまだ足を引きずってないもんで…
305枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 13:13:41 ID:8SqKuKM8O
巣で寝てるところを攻撃!
初撃大ダメージ与えられるよ!
306293:2009/04/06(月) 13:25:49 ID:MyzVUpUa0
>>305
ありがとうございます。
大タル爆弾+小タル爆弾で起こして戦ってみます
307枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 20:26:07 ID:/A24acxB0
小樽はレウスから離れた位置で起爆させないとダメだぜ。
近くだと小樽の爆風が大樽より早く当たってしまい大樽の3倍ダメージがふいになる。
308293:2009/04/06(月) 20:38:57 ID:MyzVUpUa0
>>307
ありがとうございます^^
大タルから少し離して小タル起爆させてみます

しかしこのゲームって僕の中ではGranTurismo以来、久々に熱中してるゲーム
で、少なくても今年一杯は飽きずに遊べるゲームだと思う
309293:2009/04/06(月) 23:13:17 ID:MyzVUpUa0
>>アドバイスしてくださった皆さん
レウスの旦那の壁は厚く、暫くココット村からポッケ村に引っ越して修行してまいります
どうもありがとうございましたm(__)m
310293:2009/04/07(火) 12:56:51 ID:vNgjD2A20
>>アドバイスしてくださった皆さん
クエ開始20分位で旦那が足を引きずりました。^^
やはり旦那には閃光+毒束で挑むのが正解のようですね。^o^
後は足を引きずって5の巣に戻ってお寝んねしてからなんですが、
A.落とし穴を仕掛け斬り起こして落とし穴に落として大タル爆+小タル爆
B.落とし穴+大タル爆+小タル爆
どっちがいいのでしょうか?
連投した上に大変厚かましい質問にどうか寛大にお許し願いますm(__)m
311枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 16:35:14 ID:jKaT6ngzO
クリスタルハンティングが上手くいかない
金稼ぎの為にやってるけど2回に1回は失敗する
運搬の達人なのに…
312枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 21:49:35 ID:D+Txfg7a0
もうすぐここを卒業なんだ・・・
しかし最後の壁ラオションロン?が倒せない・・・
あいつ固すぎだろ
村では雑魚なのに上のレス参考にしても勝てねえっす
インドラ、風圧無効装備ッス
やばいっす
313枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 01:44:52 ID:QvUjF9HvO
>>310
C.落とし穴を仕掛け大タル爆弾で起こす
まだ生きてたら落とし穴に落として大タル爆弾

>>312
双剣リュウノツガイでなら撃退は簡単
素材がめんどいけどインセクトオーダー改なら討伐も出来なくはない
314310:2009/04/08(水) 02:55:29 ID:3kZftZi70
>>313
レスありがとうございますm(__)m
僕の場合、
・ベースキャンプ→1→2→6→5(アホランポスを掃除)…開始から約5分
→3で待機(旦那は9→6→5→9→3)開始から10〜15分→旦那が降りてくる
→落とし穴を仕掛ける→毒束で切りまくり→旦那、毒される(落とし穴から抜ける)
→9、10に逃げる(旦那は3にいる)。落とし穴or閃光玉調合
→(旦那は3→9)旦那が3から離れるのと同時に3に戻る。
→3から4に移動し旦那を待ち伏せ…開始から15〜20分
→9から4に旦那登場→ダッシュをかわしながら3連ブレスを待ち、3連ブレスに入ったら
攻撃→旦那が足をひきずり5へ
→旦那が寝てる顔の辺りに落とし穴設置→顔を切りつけて旦那を起こす
→落とし穴の旦那を斬りまくり(旦那毒状態)→旦那穴から抜ける
→旦那のダッシュ攻撃を避け切れずタックルを食らい気絶→オレ、フルボッコ
っていう状態です。あと一息なので、もう少し修行します。

…ったく、ウィキによれば集クエ(ノーマル)の青クック先生より体力が無い事に
なってるが?旦那、強杉
315310:2009/04/08(水) 23:21:05 ID:3kZftZi70
 続けての連投すみませんm(__)m
>>313様,>>307様,>>305様,>>302様,>>294
やっとレウスの旦那に勝てました。v(^o^)v
皆さんのアドバイスのお陰でスンナリ(巣では激闘でしたが^^)勝てました^^
どうもありがとうございましたm(__)m

って、これから暫くはレウスの旦那にたっぷりかわいがってもらったお礼を
しようと思います。

 本当に皆様ありがとうございましたm(__)m
316枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 19:05:30 ID:HfnGNwRk0
>>240
遅くなりましたがありがとうございます!
G級行きましたが
村最後のリオコンビが勝てなくて
いまだ初心者バリバリです
村制覇しないと終わった感じがしませんよね

とゆうかG級は今までの敵が強くなっただけですよね?
とゆう事は集会G級いって、村制覇したら終わりでいいかもね
317枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 03:24:35 ID:aRSnEfbE0
全クエクリアしてからが本番なゲームなんだけどそこまでは無理に勧めない。
けど、せめてラスト緊急の黒龍討伐までは何とかたどり着いて欲しい。
倒した後の住人達の台詞を読んだら感動して泣いてしまうかも。
最後にG級で最大まで強化した武器と防具と培った腕で最初散々手こずった村のモンスター達を瞬殺し
俺強えーを味わったら卒業おめでとう。
318枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 06:02:41 ID:Vb3ou6Pq0
>>316
村天地はずっと片手1択だった私が初めて大剣を担いだ
思い出の1戦・・・

つ鬼斬破

まだ持ってなかったら骨刀系からの派生で作りましょう♪
鉄刀からだとアルビノの中落ちがマゾすぎるんでw

開幕閃光→夫の翼に抜刀の縦切り→切り上げで怯みループデスw
閃光切れたら納刀→閃光

2頭同時に閃光当てられれば比較的「こんなもんなの?」って感じのクエデス

がんばってください♪
319315:2009/04/10(金) 21:26:13 ID:cXStIFtz0
村クエ(村星4)のレウスって武器が毒束だったら閃光玉や落とし穴、爆弾
使わなくても倒すことはできるんですね^^
要点はクエ開始したら1番にエリア5の掃除をしてレウスが3か4に現れて3連ブレス
まで攻撃するのを待てばいいんですね^^
で、1回目に巣に戻ったときは突進をかわして3連ブレスの時に斬りまくって→離脱
斬りまくって→離脱を繰り返し4に逃げたら追いかけずに待機して戻ったところを
斬りまくったら倒せる
って感じでOKですよね?…時間は20〜25分ぐらいで倒せました^^
320枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 23:20:54 ID:aRSnEfbE0
使わなくても倒せるが使ったら早く倒せる。今毒束かついで試してきたが閃光玉3つで5分以下だった。
閃光中は煙吐いて威嚇してる時だけ顔を狙って切ってれば安全だ。
321319:2009/04/10(金) 23:47:27 ID:cXStIFtz0
>>320
ありがとうございます。m(__)m
閃光玉がイマイチ上手く使いこなせないので練習してみます^^
僕の感覚で戦い易い相手順で言えば、
クック先生(青)>レウスの旦那>ゲリョ>ドスガレって感じです^^;
322枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 08:17:18 ID:iJW8kHRX0
>>317
マジですか・・・ラストの黒竜までって
ここから一体何時間かかるのやら

>>318
ありがとうございます!
けど大剣はやっぱり無理でした
難しいし爽快感がちょっと

そして
のりこねばったが、でねえええええ!!
沼地のボーナスエリアって
一体どうやってはいるのでしょうか?
323枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 11:17:27 ID:RlBtdlw40
>321
閃光はレウスが真上に飛んだらチャンス。影まで移動しブレスを吐いた方角に向かって投げればいい。
あるいは突進を避けたら後を追いかけてズサーとなったらレウスに背を向けて待機。
奴が振り返ったら背を向けたまま投げる。取りあえずこの2通りのやり方さえ覚えればok。
>322
キークエだけ進めていけばそれほど時間はかからないと思う。
のりこねなら沼ボーナスエリアの11%×5回よりG密林のエリア1、2、5で8%×8回があるから
そっちの方が遙かに早いよ。採取+2のスキルを持っていけば2〜3匹は堅い。
つーか素材集めでボーナスエリアなんか当てにしちゃダメ。Gクエ開始時に3%の確率でボーナスエリアに
飛ばされるらしいが僕なんか1000回以上G級をやってるのにまだ1回しか行ったことないぞ。
324321:2009/04/11(土) 12:18:40 ID:1KzhOgo+O
>>323
アドバイスありがとうございますm(__)m
閃光玉の使い方の件、練習してみます(^o^)

レウスの初討伐まで散々奴にはかわいがってもらってますので閃光玉の練習を終えたら、斬りまくってじっくり奴にお礼をしたいと思いますwwww

僕は大剣使いでしたが毒束の便利さに驚いてます。…ブルファとかランポス、ランゴ掃除に便利ですね^^
325枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 20:34:22 ID:iJW8kHRX0
>>323
ありがとうございます!
ボーナスエリア1000分の一か!
地道に採取していきます

このゲーム難敵とそうでもないのが
はっきりしてるよね
ドスガレオスとかゲリョスは弱い
岩に擬態してるのも弱い
クック、ディアブロス、レウスは強い
あくまで初見で何も知らずにいった時だけど
326321:2009/04/12(日) 21:45:17 ID:xGcLX/hv0
今、村3クエのレウスの嫁に会いに行ったらフルボッコにされたTT
レイアタソってダッシュの途中でもターンがきくんでつねorz
…どっかのサイトで旦那より嫁の方が相手しやすいってあったから、
行ってみたら強かったTT
ブレス時以外は手を出さない方が無難?
327枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 02:40:56 ID:S12Xexmg0
最初はブレス時に絞った方がいい。
突進ズサーの後早く振り返ったら再度突進、ゆっくり振り返ったらブレスというパターンがあるのでそれを見極めること。
ブレスは振り返りを始めた時点でプレイヤーが立ってる位置に吐いてくる(前転1回分ずれれば当たらない)ので
振り返りを始めたら半円を描くような感じでレイアに近づきブレスが終わったところに片手剣なら
抜刀切り・切り×2〜3・回転切りを決めて前転で距離を取るのが定石。怒り時は切り×1〜2で。
328321:2009/04/13(月) 02:57:36 ID:6HNBcOJW0
>>327
レスありがとうございますm(__)m
今、村4森丘レイアを倒してきました^^レウスではシッポを切る事が出来なかったけど
レイアでは出来ました^^
僕の場合、レイアのブレスとダッシュ後のスライディングに毒束でシッポ攻撃→顔
→離脱の繰り返しで30分ぐらいで倒せました^^
P.S.閃光、落とし穴、爆弾未使用です
329枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 05:57:50 ID:f18hlOLTO
死ぬ間際にやけくそでナイフ投げたらレウス倒せましたありがとうございました
330枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 06:12:39 ID:hN/HfXrCO
ギョヘッ@@
村4のレウスを狩ろうとしたら、いつものヘタレウスじゃなく強〜いレウスになってる!
13匹目を狩るはずが・・・おいおいレウス!お前な!いきなり強くなるなよ!
331枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 06:40:34 ID:peniumedO
村★1レウスでストレス解消するといいです
332枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 14:08:30 ID:hN/HfXrCO
ありがとう^^
でも、村星4のレウスで練習しないと火山の蒼レウスが倒す事が出来ないと思うんで頑張って練習してみます!

因みに僕の敗因は奴のダッシュの時の単発ブレスの時に欲張って斬りまくろうとするのと主に首・腹を狙って攻撃してたこと。
武器が毒束だから焦って毒状態にしようとするから(汗)
顔をメインに攻撃出来るように練習してみるよ
333枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 16:18:58 ID:TgoAj4If0
村クエ4の蒼レウスって7の中州で寝てるのを投げナイフで起こしてみたまでは
いいんだけど、こっちに来ないよ〜(泣)
ノーマルレウスより相手しやすいんだけど、やっぱり7に行かれないように
閃光しか手はないのかな?
334174:2009/04/18(土) 20:46:05 ID:weCcEUmv0
>>175
イフマロはVSラオシャン用ねディアブロは倒したよ、二度とやりたくないけどw
今は集会所緊クエのラオシャンロンが倒せない
双剣でやるしかないのか・・・

>>333
エリアの右上から起こせば視界に入って気づかれるんじゃない?
レウスよりも蒼のが楽だっけ?あいつ飛んでばっかですごい面倒くさかった記憶があったけど・・・w
335333:2009/04/18(土) 22:20:40 ID:Y2XZ55Hr0
あ!右上からですね^^
ありがとうございますm(__)mチャレンジしてみます^^
ノーマルレウスより蒼レウスの方が割と素直に斬られてくれると思うのですが
…シッポも斬りやすいし^^それにバカ!閃光玉はコイツの為に存在してる?って
思うくらい使えば落ちる^^
336枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 02:14:44 ID:3r/nDVQ5O
蒼レウスは確かレウス系の中では一番体力が多かったような…。
とりあえず閃光&落とし穴使わないと面倒くさいw
337333:2009/04/19(日) 04:53:48 ID:BYni186X0
>>蒼レウスは確かレウス系の中では一番体力が多かったような…。
とりあえず閃光&落とし穴使わないと面倒くさいw
…うん、確かにしぶとい!閃光だけだと足引きずらせるまでてこずってた
現在毒束愛用してますがイフリートマロウか炎剣リオレウス作って挑もう
かと思ってるけど、毒束・イフリートマロウ・炎剣リオレウスどれがオススメ
ですか?
338枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 10:22:12 ID:3r/nDVQ5O
蒼レウスは火属性が全く効かないから、極力火属性以外の武器でいくのがオススメ。弱点は一応龍属性。龍属性武器はまだ大したの作れないかもしれないけど…。

毒束・イフマロ・炎剣レウスの中だったら個人的には炎剣レウスを選ぶかな。ちなみに俺は最初の頃は水剣ガノトトスでいってた。
蒼レウスはよく空中ブレスするから大剣なら着地に合わせて無理やり頭に縦切りが入る。
風圧無効(大)付けるなら毒束かな。
339枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 17:59:27 ID:H/sel5is0
>>337
蒼レウスは火属性が全く効かないから攻撃力が同じ毒束とイフマロでは与えるダメージは一緒
切れ味のいいイフマロのほうが研ぐ回数を減らせる分いいかもしれない
蒼はレウスよりも毒が効きにくいからあまり期待できないし
武器の種類は自分が使いやすいほうを選んでみては?



おまけに、手製の片手剣簡易ダメージ計算式を置いとく

威力を14とし、切れ味や当たり方等の細かい修正を除いた計算式
x=攻撃力
y=肉質
z=攻撃力(属性
Y=肉質(属性
実ダメージ=0,15xy
実+属ダメージ=0,15xy+zY/10
(肉質90%→掛ける数字は0,1)


340枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 18:15:42 ID:H/sel5is0
>>338ごめん
341337:2009/04/20(月) 15:42:16 ID:NVy5MeDLO
>>338,>>339
ありがとう^^スンナリ毒束で倒せました。
戦い始めはエリア3でレウスがエリア3から出たらエリア7で待ち伏せしてたら寝る事無く戦えました^^
エリア7のランゴって途中から消滅するんですね(笑)
342枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 23:39:11 ID:Y2eSSLuT0
巷じゃあやれガンスがない、弓がない、笛がないとかゆーとりますが
わたしゃあその存在すりゃ知りませんのよ
             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ よ!浦島! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
343枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 03:51:28 ID:h8xxD7kx0
でも、双剣がなくなるのは・・・
344枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 11:23:27 ID:2mNEDb690
つか、何故にクビになったん?
345枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 17:42:23 ID:houO2DLwO
集会所★4のクック先生を2匹づつ倒すやつ

何とか3匹までは倒せたが4匹目でフルボッコにされたんだけど、ソロで4匹以上倒すコツは無いですか?
武器は効率を考え毒束を使用してます
346枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 17:47:22 ID:Pha/IyCF0
双剣クビか・・・多分ハメできて狩ってる感覚がなくなってる感じがしたからじゃない?

>>342
俺w
347枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 14:28:34 ID:0jhqfDRdO
>>345
4匹くらいだったら、ハンマー装備して高台で逃げ回りながら隙を見計らって溜め3で適当にぶっ叩いてれば倒せると思うぞb
348345:2009/04/26(日) 15:57:31 ID:8KzkUbeTO
>>347
あ!ハンマーね^^
その選択がソロには賢明ですね

実は現在、村★5の途中で翠トトスにインドラ、黒グラビ用に大剣のトトスを作ろうと、まずは「上竜骨」を集めようと思いましてね。真っ先にクック先生に協力して貰おうと思ったんだけど、沼地のおデブさんを倒した方が確実に手に入るようなんでそっちに作戦変更します。
もちろんクック先生の闘技場もいずれチャレンジします。ありがとうございます。
349枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 16:21:54 ID:0jhqfDRdO
グラビに大剣ってけっこうきつくないかな?俺はあんまりやった事ないけど、前に行ったときにはけっこう弾かれて大変だった気がする。
黒グラビだったら毒弾Lv2と水冷弾が打てるライトか、ガンナーが嫌なら片手が楽だと思うな〜。黒グラは毒に弱いから、水属性の片手じゃなくても毒束とかでもなんとかなるb
ライトボウガンなら毒弾と水冷弾で腹壊して後は通常2なり貫通なりで楽勝だぞ〜w
350348:2009/04/27(月) 13:50:26 ID:c0vSD8K8O
えっ!大剣よりも毒束?
どうもありがとうございます。m(__)m
現在インドラ作りの素材集め中なのでインドラを作った後で挑戦してみます^^
351枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 01:07:06 ID:pNnjawH80
初めてグラビと戦った時、片手剣じゃ足や翼などの末端しか攻撃できないのに腹を立て大剣なら顔まで届くかもと思って
ワクワクしながら再戦したが思い切りがっかりさせられた記憶がある。
どこ切ってもガチョーンガチョーンと弾かれまくりで餅つきやってんじゃねーんだぞと小声で叫んだよ。
352350:2009/04/28(火) 10:41:19 ID:vb87xH5sO
集会所★4のキークエを5つクリアしたらHR2になると思ったら、緊急「4本の角」って・・・集★4のドスガレでさえ、1乙でやっと倒せた状況でクリアできるハズがない!

村★5の途中の俺には壁が厚すぎるTT

ただ今の俺には「上竜骨」と「ユニオン鉱石」と「雷光虫」が欲しいだけ
353枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 12:34:41 ID:UU19OeSbO
緊急4本は恐らくMHPの中で最大の難関だ!できる準備は全て整えて全力で逝ってこい!
354352:2009/04/28(火) 13:36:07 ID:vb87xH5sO
緊急「4本の角」は、それだけオススメのクエなんですね。
クリアできるまでどれだけ時間がかかるかわからないけど、挑戦してみます!

しかしこのゲームって人生の縮図みたいなもののようなものですね。
壁を乗り越えた時の喜びは他のゲームでは感じた事が無いもんで。
Pで100万本売れたのもわかるような気がします。
今は仕事中だから今夜から緊急「4本の角」挑戦してみます!
ありがとうございます^^
355枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 14:07:51 ID:f5pKKa9iO
世間じゃ2ndGだのトライだの騒がれてるにも関わらず初代Pやってる人がいることに、懐古厨の俺は喜ばずにはいられない
356枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 14:38:07 ID:XNUxOlCA0
>>354 販売数は100万本で間違いないが、
一度はやった数は、その数倍の500万人は下らないと思う。
おいらのように中古組がいるので・・・・
地球にやさしいゲームでもある訳だ!MHPは・・・・
4本は難関、詰ったらここで質問すると良いよ!
と、仕事中で休憩時間のおいらが言ってみる。
357354:2009/04/28(火) 16:18:04 ID:vb87xH5sO
実はPのソフトは最初は得意先の中学生の息子さんから2000円で譲ってもらったんだけど、スゴくこのゲームが気に入ってしまい新品を買い直して譲ってもらったソフトはそのまま得意先の息子さんにお返しした。
「無駄遣い」って思うかもしれないけど、俺、そんなゲーム好きじゃないけど、このゲームだけは少なくても、あと3年は飽きる事無く遊んでると思う。
ちなみに今までで熱中したゲームはファミコンのドラクエとプレステ1のグラツ1だけ。

背中を押してくれたみんな!4角をクリア出来たら必ず報告しにここに来ますんで、時々アドバイスしてください
m(__)m

なんか闘志が凄く湧いてきたよ!ありがとう!^^
358枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 06:29:13 ID:PUjFoLueO
>>357
頑張れ!!
359枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 06:54:00 ID:+Dao0/EPO
>>352

ちなみに上竜骨は、集会所のクック先生で手に入るよ。


亀レスだが…
360枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 08:53:16 ID:D0ZSlivF0
ゴールデンウィークの期間中にMHPを始める勇者が何人増えるか楽しみ
最大の壁はPSPの購入・・・、ライバルは高速利用1,000円か
>>352 亀レスだが、どれも収集に根気のいるものばかりだなぁー
急がば回れ、武器防具とも所持が勲章みたいなものだから、がんばれ!
361357:2009/04/29(水) 10:50:52 ID:OkT9LVUTO
>>353
いや〜(笑)さすがに集会所クエのハードだけあってディアは強いですね^^やりがいがありますわ、こりゃ^^
楽しい!今は同棲中の彼女と今日オープンしたショッピングモールに来てまして夕方まではゲームが出来ない(泣)
取りあえずインドラ作ってから4角に挑みます
応援してくれてどうもthx^^
>>358
レスthx^^がんばります
>>359
闘技場のクック先生は苦手なんで青クック先生倒して小耳を森丘の爺さんに交換してもらってゲットしようと思います^^
>>360
うん、急がば回れですね^^がんばります
362枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 17:49:02 ID:dR/bok4C0
たった一行のせいで今後レスをもらえなくなるとは思ってもみなかっただろう。
363枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 18:41:44 ID:alzqV/CN0
逆にその1行で童貞臭を感じたのはオレだけか?
364枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 18:55:28 ID:TAZPTySF0
696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:23:54 ID:FyM5i4ru
名前にfisianaってやると…?


365枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 18:39:55 ID:1WYZ55ie0
>>364
このスレでしょうもないことするな。
366枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 02:13:04 ID:21Lun7BoO
>>363
寧ろ童貞の激臭しかしてこないな
抗菌抗菌…っと
367枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 00:32:48 ID:MtnhdDuqO
バロスw
典型的なKY君だなw
煽りじゃなくてマジで3年ロムれ
368枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 21:53:49 ID:F3gQo89MO
煽るのはもう無しにして、純粋に4本角がどうなったか気になるなぁ…。
みんなにモンハンPやってほしいし、そしてまた4本角で絶望して、やっとこさクリアした時の感動を味わってくれる人が出てきてくれるのは嬉しいもんなぁ。
369枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 13:58:13 ID:63ERWUVJO
二人がかりで挑んだがフルフルに勝てない。武器は片手剣なんだが火力不足?
370枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 19:32:27 ID:x7ilasQu0
火力不足かどうか聞くってことは時間切れか?二人がかりでそうなら明らかに手数不足だと思う。
放電後に攻撃出来てるかどうかで討伐時間はかなり変わってくるぞ。
取りあえずフルフルのクエレベルと武器名を教えれ。
371枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 20:24:07 ID:63ERWUVJO
>>370
時間不足というよりガチでぬっころされています。巣までは追い込めるんですが、巣の狭い空間で攻撃が避け切れず玉砕。
武器は一人はスネークバイトでもう一人はライトボウガンです。

クエスト名は雪山に潜む影だったと思います。よろしくお願いします
372枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 22:07:37 ID:KWHV3DeqO
それってポッケ村のハンターさん?
ここはココット村のハンターの集まる場所ですよ

フルフルは基本的に尻尾側にわまって放電し終えたら振り向いてくるから、その時に頭か腹を攻撃して尻尾側に回避の繰り返しで、途中フルフルがコケたら攻撃しまくれば勝てると思う
373361:2009/05/04(月) 21:32:56 ID:sJsd26QJ0
漏れの前レス、スマソm(__)m
その後、何とか村☆6の4角までこぎつけて練習中だけど、
[4本の角]は閃光玉と音爆弾が無いとクリア不可能みたいですね。
1匹目の岩場のディアに30分ぐらいかかって2匹目と戦闘途中で時間切れ

このクエは閃光玉と音爆弾を確実に使えるようになるまで練習って解釈するべき?
…村クエでこんな状態だから集会所クエの4角クリアなんて無理ですね
374362:2009/05/05(火) 00:38:00 ID:x3z+m6n10
自分が変なこと書いたせいで書き込みづらくなってしまったようで申し訳ない。
閃光玉は音爆弾後ディアが外に飛び出したら後ろを向いて投げると確実にヒットするよ。最初からこれをやると二匹目の途中で
閃光玉が切れてしまうので岩エリアの方のディアは岩壁に突進をさそい角を刺させて動きを封じて足切りし転んだら尻尾攻撃。
これをメインにして閃光玉はできるだけ節約するように。角を折ると壁に刺さらなくなるので角破壊報酬は諦めよう。
装備は頭胴腕にディアブロシリーズ、足に胴倍加で風圧無効大を付けるのがおすすめ。潜りモーションに怯まなくなるので
突き上げを喰らう危険が減る。音爆中も飛び出すぎりぎりまで攻撃してられるし振り向いての閃光玉投げもスムーズになる。
集会所の四本に行くころには武器も強化されてると思うので村四本がクリア出来れば安心していいかも。戦い方は同じだし。
まずは岩場の一匹目を閃光玉五個以内で20分針で倒すのを目標にしてみ。
375373:2009/05/05(火) 01:31:13 ID:XoW60GNq0
>>374
レスありがとうございます。
村クエの4角は自分には無理なのでこのゲームはもうしないと思います。
ありがとうございました。では失礼します
376枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 01:50:00 ID:x3z+m6n10
ええ〜、あきらめ早いな。
377373:2009/05/05(火) 02:15:15 ID:XoW60GNq0
…やればやるほどストレス溜まって。やる気ゼロに
378枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 10:54:39 ID:cP2YWCvlO
あきらめるなーΣ( ̄口 ̄)
きっついからこそ、クリアした時の感動が味わえるんだぞ!!w

俺は4本角クリアした時は高級耳栓と大剣のペアで行ったけど、後々からディアと冷静に戦うようになったら>>374が言うようにやっぱり片手剣と風圧無効大の組み合わせがやりやすいと思った。片手剣はフロストエッジ改が作りやすいし推奨しておく。

あとは、>>374の言うとおり1匹目はエリア10で角刺す→足ザクザク→転けたら尻尾の根元ザクザクの繰り返しで、隣のエリア逃げたら音爆と閃光使って20分ぐらいで倒したいね。
角刺す→斬る以外の立ち回りは、突進モーションの時にディアの腹から左足の辺りを斬るのと、潜る時に尻尾斬る、潜ったら円を描くように離れてディアが飛び出てきて尻尾振ったら振り終わると同時に右足の方から飛び込んでザクザクッと斬って離脱。

そんな感じでb
379枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 10:59:12 ID:cP2YWCvlO
あっあと無理に回避するよりはガード優先でおk。
咆哮も予備モーション見て確実にガードね。

それと集会の緊急4本は剥ぎ取りする時間もないと思っといた方がいいよw
380377:2009/05/05(火) 12:14:53 ID:XoW60GNq0
>>378,>>379
ありがとうございます。
そうですね、この壁を乗り越えたらもっと面白い事がありますよね?^^
今、集4の採取ツアーの沼地で光蟲集めしながらレイアさんの尻尾切ってケルビの皮と
角集めて準備中です。(ケルビの角と皮とレイアの尻尾の剥ぎ取り素材は換金用ですが^^)

それと自分は自マキ使ってますので『マップ拡大』使って練習してないので、
4角の前に単品ディアでしっかりと練習してから4角に挑もうと思います^^
ちなみに武器はインドラ使ってます。
まずはディアの尻尾切りと20分以内KO目指して焦らず修行してきます。
…ストレス溜まったら4角前のソウル夫妻でストレス解消する事にします^^

ホントにありがとう^^
381枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 13:00:28 ID:x3z+m6n10
やる気が戻って良かった。村も集会所も四本角が最後の難関、それを越せば特に詰まらずにラストまで行けるので頑張れ。
382380:2009/05/06(水) 12:42:47 ID:8C0T0iIW0
ディア戦の時の閃光玉を使った時にディアが威嚇?でクルクル回りますよね?
その時に尻尾を攻撃する方法は無いでしょうか?素直に顔を攻撃するべきですか?
…尻尾攻撃はディア転倒時のみしか攻撃出来ないみたいなので
どうかヒントをお教え願えないでしょうかm(__)m
383枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 15:27:32 ID:vxARqvTX0
閃光中に直接尻尾切りは無理。左足をひたすら切って転んだら尻尾を狙いに行こう。
3回ほどダウンを奪えば必要な切断ダメージは与えられるはず。切断後もダウンしたら尻尾の付け根を狙っていくように。
顔は狙わなくていい壁に角が刺さったときも左足だけを攻撃した方が後々楽になる。ちょっとの攻撃ですぐダウンするようになるから。
384382:2009/05/06(水) 17:01:57 ID:8C0T0iIW0
>>383
ありがとうございますm(__)m
足→ディア転倒→尻尾ですね^^
尻尾は2回目転倒時に切断できますので、切断後は足→尻尾ですね!^^
がんばります!!^^
385枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 21:04:47 ID:8C0T0iIW0
連投失礼m(__)m
1匹目は15分針で倒せるようになったまではいいんですが、今度は砂漠エリアの2匹目
で2乙してダメでした。
音爆ってマップ上で奴が赤く表示されてる時は無効だと勘違いしてましたけど、
そうじゃないんですね^^もう少し練習すればクリアできそうなのでもうちょっと
がんばってみます!^^
386枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 00:45:29 ID:hCWLiC8t0
1匹目15分針ならクリアも時間の問題だな。
387385:2009/05/07(木) 00:54:26 ID:ud6D35LWO
・・・ク、ク、ク、クリア出来ました^^;
結局、尻尾切断出来たのは岩場の奴だけで、とにかく音爆を使いまくって1匹目KOが10分針、2匹目KOが30分針で音爆使用数29発。

誰かのブログに砂漠のディアは岩場に比べて体力が比較的に少ないってあったけど、逆だと思う。
暫くはこのクエだけはやりたくないです(泣)
後はラオシャンロンとキリン…考えただけで頭痛が
アドバイスくださったり励ましてくださった、みんな、どうもありがとうm(__)m

マジでこのゲームのクエでヒヤヒヤ度ぶっちぎり1位のクエでした
388枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 04:22:04 ID:UFN4gM/GO
ちょっと待った( ̄□ ̄;)!!
それは、も…もしかして、村クエ4本??

もしそうだとしたら集会☆4緊急は…(((゜д゜;)))
389枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 06:34:00 ID:ud6D35LWO
はい、村クエの方です。
今の俺には精一杯です。集会所のヤツはあれからチャレンジしてないけど、無理!無理!
あれより遥かに体力・攻撃力があるんだから無理!集会所クエで自信あるのはレウス夫妻とフルフルぐらいですよ
390枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 08:18:12 ID:pHnlAwBG0
>>389
集四角はフロストエッジ改よりインドラにした方がいいよ。
どうしても足狙いになるだろうしその場合雷属性の方が属性ダメージ゙が通りやすいからね。
まぁ暫くは他の楽勝クエを回して充電すればいいよ。
何なら集会所を進めて『さびた塊』集めておいてもいいかも。
これからラオ戦が控えているなら強い龍属性の武器があっても損にはならないからね。
391389:2009/05/07(木) 08:32:44 ID:EzbMHT9n0
ありがとうございます。武器はフロスト改はまだ作ってないので、無理を承知で
集☆5緊急の4角にこれから挑もうと思います。
…MHP2@WIKIによるとディアは尻尾が最大の弱点で雷属性がいいみたいなのでインドラで
挑もうと思います。(村クエはインドラ使いました)
そこで質問ですが、集☆5緊急の4角の砂漠ディアは岩場のディアより体力少ないですか?
392389:2009/05/07(木) 15:23:04 ID:ud6D35LWO
連投御免m(__)m
とりあえず、防具を
頭・胴・腕をディアブロシリーズ、腰チェーンライトベルト、脚ブルージャージー+力の爪+護りの爪で武器はインドラで今夜から挑もうと思います!
しゃ----っ!がんばるど-------っ!
393枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 15:33:54 ID:pHnlAwBG0
>>391
wikiとか他の人の言葉ガン無視で俺の体感のみに答えるなら岩場より砂漠ディアの方が虚弱に思える。

始めて集4角クリアしたときは岩場25分針(討伐してすぐに30分針になった)で『こりゃ無理だなぁ…』と思いつつ
戦っていたんだが確か3分残しでクリアーしたと思う。
その後も何度かチャレンジしているが大体岩場の方に手こずる。
但しモンハン仲間に言わせれば高台うや角刺し場所に甘えてて手数が減ってるからそう思うだけだよって
指摘を受けてるのも事実だから実際はどうかわかんねい。(´-ω-`)
394枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 16:30:35 ID:ud6D35LWO
そうなんですか。
村クエの4角クリアした時、岩場ディアは壁に角刺しなんてテクなくて、とにかく音爆で斬りつけてばっかりなもので・・・。
砂漠ディアの方が岩場よりしぶとく感じたもので。
まあ、いずれにせよ集会所のハードクエだから凄く強い相手なのに変わらないのでしっかりディア先生に鍛えてもらってきます^^;

教えて下さりありがとうございますm(__)m
395枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 17:03:43 ID:pHnlAwBG0
>>394
頑張ってね〜

にしても俺って誤字脱字多いな・・・orz
モンハンする時間をタイピングの練習に使うべきかな。
396394:2009/05/07(木) 19:06:54 ID:EzbMHT9n0
>>395
ありがとう^^がんばります!

やっぱ強いわ^^1匹目(岩場)30分針、2匹目ラスト5分前に足を引きずる。

時間切れ^^;

…前回に比べたらちょっと前進。少し休憩したら3回戦目行ってきます!
397枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 20:01:21 ID:u9n8MTdmO
★5のモノブロスを倒したのですが
これからなにをすればいいのか分かりません

武器はポイズンタバルジンのみです
これ以外は素材がなくて作れそうにありません

今後は何を目標にすればいいでしょうか
398枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 21:29:04 ID:GQbqmhzK0
>>397
集会所へGO!
399枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 07:51:39 ID:6ntcZotC0
>>397
まず高台があるエリアで角刺さり状態を狙おう。
刺さって身動き取れない状態の時、尻尾を狙って攻撃すると2回目のエリアチェンジ位で尻尾が斬れるでしょう。

高台以外の場所では潜ったら音爆弾で落とし穴状態にする。
音爆弾は怒ってる時は効き目がないので怒ってるときは閃光玉を使うと良い。
但し閃光でピヨってる時は尻尾回転や?みつきを打ってくるので威嚇を始めたときだけ1,2発入れると良い。
もちろん両方とも調合素材まで持ち込みましょう。

あと防具は風圧【大】無効のスキルが発動する物がベスト。
しかしどうしても無理ならスキル無視して純防御力が高い装備で身を固めよう。

後々現れるディアとの前哨戦と思ってゆっくり、じっくり練習することをオススメする。

ちなみに>>398は『集会所を進めてもう少し良い装備を作ってはどうかね?』と言ってるのであって決して
意地悪を言ってるわけではないからね。
例えば上記の風圧【大】無効が付く防具とかね。
君が携帯なのでパケット代を節約してあげようとして少し言葉足らずなだけなのさ。。。多分
400397:2009/05/08(金) 09:55:24 ID:i6uN5RupO
>>399
ありがとうございます。
この集会所の4角で僕には課題が出来ました。
・壁角刺し
・ディア先生を転かす
・ディア先生の突進モーション時に先生の両足の間に入り斬り込み
・先生のおたけびの前兆を覚える
以上4点を1点づつ練習して行こうと思います。

P.S.防具の風圧【大】無効は確かに便利がいいですね^^
401枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 11:14:57 ID:73bbmVhS0
>>400
以前の回答にもあったけど、常にディアの近くにいること
突進回避で見送るのも時間の無駄になり手数不足から時間オーバーの恐れあり
壁角刺さりは出来ればという程度で、嵌めようとすると待ちの姿勢になり
時間の無駄

音曝は便利だけど、それだけに頼っていてはダメ
調合分は不要かも・・・、別の有用な所持品を
潜ったら右後ろに5歩程下がって土煙りを見ていると、ほぼ正面に浮上してくる
すかさず、脚の間に入り、○△(△)2、3切りつけ離脱

砂漠戦はフイルドの境界線当たりで戦い、やばくなったら回復、調合する
3で回復することはなかったなぁー

スキル風圧無効大は集会単独でPS向上を図る過程で素材集める
402400:2009/05/08(金) 11:52:43 ID:bCroN6Xn0
>>401
レスありがとうございますm(__)m
・常にディアの近くにいること
・音曝は便利だけど、それだけに頼っていてはダメ
・潜ったら右後ろに5歩程下がって土煙りを見ていると、ほぼ正面に浮上してくる
・ 砂漠戦はフイルドの境界線当たりで戦い、やばくなったら回復、調合する
以上4点を意識して練習してみます^^
ありがとうございますm(__)m
403枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 00:33:43 ID:t6oNGxol0
音爆はストックに余裕があるなら使いまくってもいいと思うけどな。
10発+20発分の材料を持ち込めば外さないかぎり足りなくなることもないだろうし。
404400:2009/05/09(土) 00:43:19 ID:hk+FWdYs0
何とか岩場のディアを25分針で今倒せたけど、砂漠ディアの強さに笑えた。
さすが!簡単にはクリアできないわけですね^^
こればかりは場数を踏んで慣れるしかないですね^^
405枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 08:29:50 ID:h8RlVMxk0
>>404 25分針(実質30分)は上出来だが、後5分は短縮出来るようにならないと厳しい
徹底的に岩場で無駄がないかチェックしろ
10→4→1→4→1の過程の中で、討伐は2回目の4当たりが目安になる
10に行くまでの道すがら雑魚を枯らして3分、各フイルドで7分×3=21分
慣れてくると2回目の4でも前半だったらイケるかも・・・
各フイルドでのダメージは1200から1500が目安
1回でのコンポで150のダメージとすると、8から10回切り付けていないと無理
閃光、音曝は先手を取るためだけに取っておけ
兎に角、ディアの近く、近く、なるべくズサッーをさせないこと
突進モーションを解除するから、切りつけるチャンスが増える
仮にズサッーになっても一太刀でもいいから追いかけ切りつけろ
尻尾切断後もボサッとしてないで追いかけ頭に切りつけろ
406404:2009/05/09(土) 09:24:17 ID:VhKPH5GLO
レスありがとうございますm(__)m
そうですね。何とか岩場ディアを2回目のエリア4でKOが安定して出来るようにならないとダメですね。確かに無駄が多いです。
・突進モーション時にディア先生の両足の間に入り込めず(やや左足寄り)蹴飛ばされる。
・先生の雄叫びの前兆動作のゆっくり首を振る動作を見過ごしてしまいがちで回避に遅れ吹っ飛ばされる。
以上の2点が今の僕には重要な課題だと思ってます。
気付いた点ですが、突進モーション時にちゃんと両足の間に入り込めば、突進せず止まりますね。却って音爆が無い方がダウンを奪いやすい気がします。
・・・確かダウンしたら尻尾を攻撃(切断後も)ですよね?
一気に上達は難しいですがコツコツと練習して頑張ります!!^^;
目標として今月末ぐらいにクリアと考えてますのでじっくりと練習し、なるべくダメージの無いようにがんばります!
熱心に御指導いただきましてありがとうございます!
407枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 09:47:08 ID:VV8IIuNx0
>>405
鬼教官!!Σ(゚Д゚;
408枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:26:39 ID:h8RlVMxk0
>>406 ちょっとやってみた

調合書@〜B、回復薬10、同G10、こんがり肉10、秘薬1、閃光玉5、音爆弾10、火薬10、鳴き袋10、力の護符、爪、守りの爪、クラードリンク5、砥石10
デイア中心に脚に胴倍加で風圧無効大、攻撃力up小、はらへり1.5倍
神インドラ(インドラを作る気がしなかった)、猫飯で攻撃力up、体力up
10→4→1で討伐終了15分針(実質20分弱)、4で尻尾切断、閃光3、音爆6使用
・ズサッーを追いかけるとき
尻尾を右左に振るが距離を縮めながら左側に触れたと同時に迂回しながら左足に斬りかかりコロリン回避
・足止め時
張り付いていると、10では雄たけび3回、ダンスが1回だけだった。
ダンスは張り続けておくと大ダメージを与えられるが、雄たけびからの突き上げを避けるために回避を優先した。4以降は半半だからダンス張り付きもokか
10では2回のダウン、4以降は面白いようにダウンの連続
・エリアチェンジした時、ディアは地中から突き上げ攻撃を窺っているが、中央で5秒程待機、3歩程場所替えすると、立ち位置に正確に出てくる。すかさず切りつけ
・左足に弾かれ、尻持ちを付く件
距離を縮めてからのジャンプ切りはダメージが大きいが、左右と足に弾かれ尻持ちを付く。脚の間に潜りこみ→尻尾側に少し移動→視点換えで正面に捉えてからの足への切りつけがかなり有効
・所持品の配置は覚えておいて目線を落とさなくても利用可能にしておくと便利
砂漠はかったるくてパスした
久々の4本片割れだったが、改めて初代Pの片手の攻撃力の凄さに感銘した!2ndに戻る
409406:2009/05/09(土) 12:55:11 ID:hk+FWdYs0
>>ポッケ村のハンターさん
わざわざポッケ村よりお越しいただきましてありがとうございますm(__)m

上記を参考に修行しようと思います。^^感謝!^^
410枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 14:24:24 ID:nHWplA890
本当ちまちま進めてるますが、今は村☆4でHR3です><
村☆3のガノトトス亜種が倒せません・・・
大剣フルミナントソード?でやってます、こうすればいい!って方法あれば助けて下さいー!
411枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 15:03:28 ID:VhKPH5GLO
ジャングルのエリア7の翠トトスちゃん?

もしそうだったら、え〜と、翠トトスちゃんは水色表示の時だけ
水際をチョロチョロして段差のあたりにいれば
トトスちゃんから来てくれるからブレスを待って
横から縦1発入れて顔の前あたりにコロリンコ。の繰り返しを7、8回すれば倒せると思いますよ^^
たぶん(村クエなら)
412枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 15:09:11 ID:VhKPH5GLO
書き忘れたけど
【注意】ブレス直後のトトスちゃんの横には注意!ガレやディアみたいにタクール食らうますよ^^
413枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 15:37:49 ID:h8RlVMxk0
>>410 エリア4と8で釣りカエル入手
3と4の雑魚を事前に掃除、3であれば釣り作戦
4ではガノの音爆弾を食らわせ丘にあげる
一度上げてしまえば、向こうから頻繁に上がってくる
ブレス→小さく迂回→縦→ひるみ→縦・・・オイラのターンが続く
村じゃー、2、3発喰らっても死なんから思い切り行け
しかし、おぬしのやっているのは2ndじゃないか村4でHR3は初代では
あり得んぞぉ。それに大剣フルミナントソードがないのだが・・・
414枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 15:48:37 ID:h8RlVMxk0
やっぱ、2nd(G)の巨大湖の主だな
ここで詳しくは聞けば良い
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1229750665/l50
415枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 17:49:30 ID:0Fs+WUsQ0
>>410です
2ndGの村クエ☆3です;;
たしかフルミナントなんとかだったかと^^;すいません。
雷属性ついてるやつです;;

>>411
>>412
>>413
ありがとうございます!試していきますね!^^*
>>414見に行ってきます^^^^^
416枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 17:55:20 ID:VV8IIuNx0
優しいスレだな。
他のとこだったら「スレ違い!!」とか「スレタイ嫁!!」とか言って追い返されそうなもんだが。
そんな風に街の人が優しいからついつい居着いちゃうんだな。
417409:2009/05/09(土) 19:39:42 ID:hk+FWdYs0
ふ〜。ズサーの前に腹の下に大分潜り込んでズサーを阻止→振り返って足斬り付け
までは出来るようになったが、問題は[雄叫び]。これさえうまくかわせれば20分針
いけるんだが、やはり「場数」を踏んで慣れる事が1番の対策?
それとも集☆緊急4角は時期尚早?
418枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:54:25 ID:t6oNGxol0
村4本があのタイムなら集4本も十分射程圏内。スキルは風圧無効に切り替えたんだっけ?
419枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:16:34 ID:h8RlVMxk0
>>417 そりゃー2週間近く掛ければ討伐はできるよ
おいらは2週間どころか3週間近くかかった
最初から今月中なんて言っていると6月になるよ!
お主は今日中に討伐するつもりだろ!!
どこで、どうやったから、失敗したかを書かないと
アドバイは出来ないよ!
準備できるのなら、何かを犠牲にしても、強走(G)を持っていけ!
10分はスタミナ考えずに走り回れる!そして切りつけろ!

鬼教官より
420枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 22:17:32 ID:VhKPH5GLO
>>418
はい。防具は上から3点デアブロシリーズでチェーンライトベルト・ブルージャージーで自マキ+風圧【大】無効+力の護符+護の護符、武器はインドラです。

>>419
一番の敗因は『気の焦り』です。最初に10に乗り込んだ際に近付き過ぎて左右の尻尾振りに
巻き込まれ大ダメージを受けるのと、
突進モーション時の突っ込みが間に合わない時に
切れ味を優先してガードを避け横移動で
突進をかわしている事が半分位ある。
ダメージを受けているのに他エリアに逃げ回復する回数が少ない。

練習不足と言いますか経験不足ですね。

皆さん、すみませんm(__)m
ちょっと弱気になってました。もっともっと練習してみます!^^;
421枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 00:26:23 ID:HRxB++cM0
>420
地マキ+風圧無効大って両立できたんだ。知らなかった。武器も申し分ないしあと一息だな。
ところで切れ味を優先してガードを横移動〜ってなんだい?ガードして切れ味落ちるのは大剣だけだぞ。
422420:2009/05/10(日) 01:25:14 ID:0MG5C9+10
「ガードを横移動」って言ったのは自分の立ち位置を真横に移動するって
意味です。少林寺拳法の「流水」って技です。

えっ!?ガードで切れ味落ちるのは大剣だけなんですか!!いい事教えてくださって
ありがとうございます。ずっと勘違いしてました。;^^;

まだまだ修行が足りなくて、20分針の壁は時間が必要です。
最優先課題ですね。がんばります!!
423枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 08:38:40 ID:SRuiYb7/0
>>420 「突進モーション時の突っ込みが間に合わない時に」
回避優先だが、間に合わないときは「ガード」しろ
ディアは突進動作を止めるから・・・・後は@地中に潜る
A尻尾振り、Bダンス、C突き上げ、D咆哮のうち、いずれが
来ても対応できるように動きを確認しておく
この時点では脚下に潜り込んでいないから、ディアの挙動が
見えているはず・・・
「近付き過ぎて左右の尻尾振りに 」も同様だぞぉー
ディアの動きが見えていない証拠・・・
「ダメージを受けているのに他エリアに逃げ回復する回数が少ない」
1フイルドは約7分の戦いだから、ディアが遁走するまで被ダメを
少なくすることが大切、よってディアを自分の得意とする位置に
誘導できる立ち回りを覚えること。ヒントはディアは正確に正面に分身を
捉えて突進してくる。これはカメラワークの悪い壁際での戦いを回避する
ためにも大切なPSとなる。これが出来れば壁角刺さり作戦も有効になって
くる。10では3回弱で、4では2回弱で、1では毎回、脚下に潜りこんで切り付け
ればダウンするはず。書き込みに無いが音爆弾から閃光も試したらいい
約1分程はオイラのターンが続くから・・・、それから始めは脚下攻撃で粘着
せずに速やかにコロりん回避で逃げること。フイルドが変わるたびに動きが緩慢
になるから粘着時間が長くなってくる。ダウン時は頭、尻尾にこだわらず切り
やすい方を切っておけ。討伐直前は常に怒り状態で音爆弾は無効、閃光に余裕
があれば閃光を、無ければ壁角刺さりを誘導して止めをさせ

検討を祈る
424枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 09:52:51 ID:HP8iUjoK0
ゲームの内容じゃないんだけどちょっとトラブったので相談に乗ってください。
ゲーム起動の最初のローディング画面の直後フリーズするようになってしまいました。
この症状が起きる直前に友人のPSP本体でプレイ&セーブしてまして
自分のPSPに戻して以降この症状が起きるようになりました。
本体は両方とも1000番ですがFWが友人のは最新で自分のは古い(ていうかC…)です。
ファームの違いによってセーブデータが読めなくなるってありますか?
425枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 10:59:01 ID:SRuiYb7/0
自己申告通りに板違いだが・・・
FWと書いているが「C」とは何ぞェ
最初に確認しておくがCFWじゃ自己責任だぞぉ
カスタムじゃゲームを介在しても自動でバージョンアップしないし
どうも自己責任のFW臭いな

この推論に責任は持たん!
お主→友人 OK(上位は下位をカバーする)だから動いた
データーをセーブ(友人のFWにデーターが書き換わる)
友人→お主  × (下位で上位は動かせない)←今ココ
お前さんが(C)FWのバージョンアップをする
→難なく動き出すok!

双方とも1000で同じゲームが動いていた→FWは関係なし
→打つ手なし、取りあえずお主の(C)FWのバージョンアップを試みる

しかし無防備だなぁー、まずセーブデーターを上書きスンナ
データーは他に取っておきなさい。それから他人のPSPを使うな!
後は本職のスレで相談してくれよ、ココは良い子の「初心者攻略スレ」だから
426420:2009/05/10(日) 12:14:30 ID:sogeePpEO
>>423
御指導いただき感謝しますm(__)m
御指摘いただいたようにディア先生の挙動をよく見てないから余計なダメージを受けてます。

ディア先生の動きをよく覚えるように心掛けて
練習してみます。

岩場のディア先生は何とか安定して25分針以内で倒せるようにはなったのですが、(いづれ20分針に)
問題は砂漠エリアのディア先生です。
1か2の境あたりで戦ってますが先生がやたら潜りまくりで困ってます。
砂漠エリアの先生も音爆よりも足→尻尾(腹)の攻撃がいいみたいですね。
今、仕事中なので今夜帰ったら、練習し直します。
御指導に感謝!^^
427枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:40:58 ID:WEa1Jf91O
(^Д^)9mプギャー
(^Д^)9mプギャー
(^Д^)9mプギャー
428枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 12:47:52 ID:SRuiYb7/0
>>426 全体から見れば良くて6合目当たり
ここからが正念場、時間を食うのよ実際・・・
岩場で時間喰っても必ず砂漠には挑戦すること
閃光、音爆弾の使用割合は岩場3の砂漠7と心得るべし
全部使い切る気持ちで序盤から先手を取ってやれ!
但し序盤は早めに回避な、ダウン毎に粘着を増やす!
ディアが3で睡眠することは過去1度も無かった
砂漠はフイルドが広いからズサッーは無しな
足止めをきちんとやらなければ無駄に時間ばかり食うよ
おいらは強走Gを3つほど使ったかも
いくら遠くても発見状態にすれば、向こうから猛スピード
でこっちに来てくれる。
フイルドチェンジで事前に回復、調合しているとディアが
沈静化して地中に潜ったままになる。これを探すのがやっかい
だから、まずは追いかけろ。そこで回復、調合、砥石を使用が
いいかも。それでも見失ったら動き回る、3秒様子を見るを繰り返す
運が良く土煙りが見えてきたらok、運が悪ければ突き上げを
喰らうが、1度や2度では死にはせん。時間の方が勿体ない

超ガンバレ、仕事中じゃなくデート中なんだろ、大切にな
429420:2009/05/10(日) 13:06:11 ID:0MG5C9+10
>>428
レスありがとうございますm(__)m
あ〜!やっぱり砂漠のディア先生の方が強いんですね。
確かに強走Gが必要ですね。

実は昨夜あたりから急に不意打ちを食らったりして、なぜか
うまく戦えなくなってまして、1日か2日程、4角の練習を休もうと思って
るのですが、今夜また練習すべきでしょうか?
今、全不調ですTT

※本当に今仕事中です
430420:2009/05/10(日) 13:14:20 ID:0MG5C9+10
連投失礼m(__)m
4角練習前に気分転換にフルっちと遊んでアルビノエキスを貰ってきます^^

どうでもいい事だけど、リオ夫妻(含ソウル夫妻)よりも青クック先生が強いと感じてるのは
俺だけ?
431枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 13:23:31 ID:SRuiYb7/0
休むも良し、続けるも良し、それぐらい自分で決めれ!
いっきに10分短縮し20分を切った後だったが・・・・
おいらはディアの眼前で肉喰ったり、砥石作業をやったりと
普通なら考えられない挙動を2日ぐらい続けたよ
被弾も多かったが兎に角、休みなく切り付け続けた!
行動の見直しなどを含めると一戦で約1時間半
だから1日2戦が普通で、3戦目は気力が持たんかった。
432420:2009/05/10(日) 13:43:20 ID:nbbNAN3C0
>>431
「ディアの眼前で肉喰ったり、砥石作業をやったり」って、猛者を
超えてまさに神ですね!!^^
漏れの場合はフルっちの後でこんがり肉を焼いた事はありますが…;^^;
「1日2戦が普通で、3戦目は気力が持たんかった。」禿同!このクエに関しては
集中力が物凄く要るクエだと感じてます。車でコースを走る位集中力を要しますね
!^^
433枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 15:12:07 ID:HRxB++cM0
音爆より足切り優先と書いてあるが音爆が決まる状況なら迷わず使うべきだ。
どうせ最後は常時怒り状態に近くなって使用頻度がグッと減り余りがちになる。
それとディアの目の前で肉を食ったり〜はそんなに難しくないよ。突進を避けた直後に食べたり研ぎ始めても再度の突進攻撃が
当たるまでにぎりぎりガードかダイブが間に合うから。いちいちエリア移動したり閃光や音爆で足止めして肉を食べたりしてたらそれこそ時間と攻撃チャンスのロスになる。怒り中だと突進スピードが早すぎて間に合わないけど。
434420:2009/05/10(日) 18:52:28 ID:0MG5C9+10
1匹目の岩場ディアにどんなにがんばっても25分針。
集5緊急4角は諦めます。
435枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 20:09:52 ID:gTd3zPgYO
(゜∀゜;)
436枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 21:17:29 ID:HRxB++cM0
敵の体力は個体によってかなり違う場合があるから1匹目が25分針だからって2匹目が制限時間内に倒せないとは限らない。
つまり1匹目が20分針で倒せなくてもそこで諦めるのは早計。自分の時も初クリアは岩場で25分針だったし。
そもそも岩場側は雑魚掃除で余計な時間を喰っているから砂地の方はそれが無い分早く倒せると考えるべき。
437枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 02:16:19 ID:1dtJIQ5uO
ちなみにおいらは前にフロスト改をお勧めしたアホな先輩ハンターだが、おいらの時も初クリアは25分針(26分くらいかな)だったぞ。

あっ、それとフロスト改の事だが、フルフルいじめてインドラ持ってるんだったら絶対そっちの方が良かったわな(^_^;)前の事だけどスマソm(_ _)m
438枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 03:19:23 ID:k1NO0F2E0
集4本のディアの体力は4000〜5600。1600もの開きがあるから仮に岩場ディアが体力5600の個体で
倒すのにスタートから27分かかったとしても砂地ディアが4000の個体なら15分強で倒せる可能性もある。
岩場側で20分針というのはあくまでその時間で倒せたらほぼ確実にクリアできるという理想の話と考えた方がいい。
だから30分針に食い込まなければ諦めずに砂地に行くべき。つーか初クリアで1匹目討伐が20分針の奴なんか滅多にいないと思うぞ。
439枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 08:47:52 ID:sgimpLQR0
そっとしておいてやれ!勝負に集中したいのかもしれん
傷ついた心身を癒やすこともハンターには必要・・・
解析がほぼ済んでいるのにこんなに熱くなれるゲームとは・・・
だからその内に戻ってくるよ!
過去ログ読めるか?今まさに討伐が終わり血まみれのまま、
書き綴った報告が読めるぞ!
440434:2009/05/11(月) 09:08:24 ID:JuDjRIvE0
>>436,>>437,>>438
暖かいレス感謝します。m(__)m

1匹目の岩場ディア先生を2回目の4の後半か1の前半で倒せても
回復系のアイテム不足で砂漠ディア先生に後一歩で乙らされて時間切れの
パターンなものですから、挑戦を再開するにしても材料が不足してると
判断し、まずは鳴き袋集めで村☆2の青クック先生で、こんがり肉と
ハチミツをストック分必要と思いまして諦めてる状態です。
それと対ラオに向けての準備で大地の結晶集めも兼ねてます。
まだ完全には諦めていません。心配をお掛けしまして申し訳ないm(__)m

フロスト改を薦めてくださったのは恐らく音爆使用時に顔、背の攻撃に有利
(砂漠ディアに焦点を絞って)という事で薦めてくださったのだと
僕は思いましたよ^^

本当に心配をかけてすみませんでしたm(__)m近日中に挑戦再開してみます!
441434:2009/05/11(月) 09:11:03 ID:JuDjRIvE0
>>439
気遣ってくださりありがとうございますm(__)m
442枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 12:17:26 ID:ybGWCjpTO
先日、知人からPSPをもらいました。ソフトがないのでこのゲームを買おうと思うのですが、どのようなゲームなのでしょうか?
443枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 12:34:06 ID:JkOBJjWMO
ひたすら狩り狩り
画像などは最近のゲーム雑誌でWiiで出たGでも参考に
ハマる人はひたすらハマるし、受け付けない人は最初から無理かもね
2000円あれば中古で1、2揃うからまずはやってみよう
444枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 12:43:00 ID:JuDjRIvE0
>>442
ドラクエ、ファイナルファンタジーがお気に入りのゲームだったら
恐らくかなり熱中できるゲームだと思いますよ^^
445枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:01:39 ID:ybGWCjpTO
>>443>>444

ありがとうございます。僕の予想では、ひたすら狩りをしてレベルを上げ、お金をため武器を買い、疲れたら宿屋で休み、またひたすら狩り。でしょうか?
446枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:17:47 ID:sgimpLQR0
>>445 基本的にはそう
但しソフトはユーザーにこれと言ったENDを用意していないから、
おのれで目的・目標を決めやり続けていかなければならない
だからいつ辞めてもok
武器、防具はお金だけあってもダメ、素材が必要となってくる。
そのために狩り続ける
それから難易度の低いクエを何度クリアーしてもハンターランクは上がらんぞ!
常に武器も防具も厳しい状況に置かれての狩りを強いられる

それでも良ければいらっしゃい、モンスターと共存する世界へ!
447枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 13:41:36 ID:ybGWCjpTO
>>446

なんとなくわかりました!想像通りな気がしますので買おうと思いますが、何種類か発売されてますよね?オススメはどれですか?
448枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 14:03:22 ID:sgimpLQR0
>>447 パッケージ裏かネット店のコメントを見て決めろ!
P(安い500円程度)→2nd(1000円程度)→2ndG(高い2500円程度)
内容はどれでも面白いとしかいえんな・・・
449枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 19:07:18 ID:IAAEe91N0
このスレだったら2ndでも2ndGでもなく、MHPだ!と答えるのが礼儀だろw
450枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 20:23:18 ID:0ztNL6xU0
俺も何か一つ書いておくか。
いわゆるRPGにあるレベルアップだが、このゲームには「無い」
ファンタジーっぽいグラフィックだが実はアクションゲームだ。
だから強いて言えば武器防具の強化とプレイヤー自身のプレイテクニック向上がレベルみたいなもの。
あと、少々マゾい難易度なので、プレイ中に多少理不尽な事が起こっても笑って流せる寛容さもスキルとして必要かもw

スレ的には初代のMHPがお勧めだけど、この手のゲーム初心者ならMHP2ndもいいかもね。
451枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 20:42:09 ID:MvgwtK/V0
そんなこめけいことはどうでも良いんだよ!
MH以外を進めなきゃ
それよかゲームを購入するにも、他人の意見を
聞かなければ出来ないことを心配してやれ
だから447の面倒は449に任した
452枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 20:51:41 ID:9r2Hh/djO
でも大丈夫!^^
今までアクション・シューティング物のゲームが大の苦手な僕でも、村クエの4本の角までたどり着けたよ^^
ただハンターランク2の試験には滑りまくりで、再試験に向けて準備中だけど^^;
453枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 23:31:29 ID:1dtJIQ5uO
まぁ何がマゾいかってそのハンターランク2昇格の試験がマゾい訳なんだがなw
454440:2009/05/12(火) 02:09:03 ID:w9OHp0au0
今、集☆5緊急4角の練習を再開してみて気付いたんですが、音爆使用の時
、ディア先生が落とし穴状態から抜け出た時に先生の頭(首)の下に待機
して、先生が着地したらすぐに腹を斬る。という戦い方をしたのですが
この戦法だと、ひょっとして先生のダウンがとりやすい?(2回やってみたら、2回ともコケた)
上記の戦法は砂漠のディア先生と戦ってる時に偶然気付いたのですが…。
455440:2009/05/12(火) 03:28:18 ID:w9OHp0au0
連投失礼m(__)m
上記戦法試してみましたが、結果×。
ただ手数(ダメージ)を稼ぎに一番効率がよくて
リスクが極力少ない気がします。…中盤までしか音爆は効かないけど

持ち込みアイテムを見直そうと思うのですが、
A.・調合書@〜D
 ・回復薬×10
 ・回復薬G×10
 ・いにしえの秘薬
 ・こんがり肉×10
 ・強走薬G×10
 ・砥石×20
 ・閃光玉×5
 ・音爆弾×10
 ・光蟲×10
 ・素材玉×10
456440:2009/05/12(火) 03:45:41 ID:w9OHp0au0
 ・クーラードリンク×3
 ・爆薬×20
 ・活力剤×10
 ・ケルビの角×10
 ・もどり玉

B.・調合書@〜C
 ・回復薬×10
 ・回復薬G×10
 ・いにしえの秘薬
 ・こんがり肉×10
 ・砥石×20
 ・閃光玉×5
 ・音爆弾×10
 ・クーラードリンク×3
 ・素材玉×10
 ・光蟲×10
 ・爆薬×20
 ・鳴き袋×20
 ・力の護符
 ・護りの護符
 ・もどり玉

以上の2通りのうちどっちかだと思うのですが…先輩方の意見を
どうか聞かせてくださいm(__)m
457枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 03:52:12 ID:VzMfE9A20
これで全部じゃないよな?爆薬と鳴き袋で音爆弾が+20個だぞ。それと狂走Gあるなら肉いらないだろ。
調合書5冊・回復G・秘薬と素材・狂走G・砥石・閃光玉と素材・音爆弾と素材・クーラードリンク
これで18枠。後は火力アップの為に力の護符・鬼人薬Gがあれば。
458枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 03:53:13 ID:VzMfE9A20
うわ、リロード忘れた!恥ずかしい。
459440:2009/05/12(火) 04:54:38 ID:w9OHp0au0
今練習を終えたとこですが1匹目の岩場が30針で足を引きずらせる
事が出来ず中断。
…やはり無理。今回で完全にヤになった。
やる度に進歩すればまだいいが、戦いにくくなってる。このゲームは
漏れには向いてない。
今まで親身にアドバイスしてくださった先輩方、どうもありがとうございました
完全にこのゲームが嫌いになりました
460枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 08:19:28 ID:dMUJX+N50
>>459 弱音を吐くな!去るときは静かに身を引くこと
所持品の質問があったがPSに大きく影響する
戦っていてこれがあれば、だけど箱に余裕がない
じゃどれを犠牲にするかで決まってくる。
進んでいくと討伐時の剥ぎ取りの余裕も加味される
それと支給品は回復薬しかないだろう
四本では全て己が考えるような仕様になっていると
いうことだな、大胆な意見だが地図も自マキもいらん
自マキの代わりに攻撃力up小のスキルを・・・
チリも積もれば山となる。これだけで5分針は短縮する
だから、まぁ休め!
461枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 08:28:22 ID:n2bRvnOO0
俺もそんな時期があったよ。
一日平均2時間以上やって2週間以上掛かったからな。
一週間過ぎた辺りから色々仕入れた情報が頭ん中でゴチャゴチャになってやればやるほど
却って下手になるような気がしたもんだ。
しかしある時期からその情報とプレイヤースキルが上手くミックスされてきて徐々にタイムが縮んでくるんだよ。
村クエを進めて村モノや村ディア単体に臨んでみたかね?
集4角より敷居が低い村4角に臨んでみたかね?
みんなやるべき事、やらねばならない事をこなしてHRを上げていったんだよ。

それでも君が諦めたと言うのなら、MHが嫌いになったというのなら我々には留めるすべはない。
しかしまた戻ってくる者を遮る者もいない。
しばらくMHから離れて『また挑戦してみようかなぁ』と思ったときは……君次第だ。
462459:2009/05/12(火) 08:39:21 ID:LjkYoZNkO
板汚し失礼しましたm(__)m
村クエは今出てるクエでやってないのはラオとキリンです。

先輩方、大変お世話になりました。ありがとうございました
m(__)m
463枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 09:05:09 ID:DLZ/mVvFO
2Gから移住して来たよ、2Gも未だ上位なんだけれど。
サーペントバイト
レザーライトヘルム
レザーライトメイル
ランポスアーム
レザーライトベルト
ブルージャージー
上の装備でクック先生を倒して来たんだが…強ぇ、一乙した…閃光玉の存在をすっかり忘れて必死でバシバシやってたよ。
でも、金欠でアイテムすら買えない状況だから有難いな。
これからお世話になりますがアドバイス等々詰んだ時は宜しくお願いします。
464枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 09:30:08 ID:LjkYoZNkO
ん?村クエの4角で練習しても集☆5の4角の役に立たないって思ってたけど、
実際は逆で、『基本』である村クエで練習すべき?
結果として集会所で練習してるから失敗するって事?

ずっと集会所の4角でしか練習しなかったから大事な事を見落としてる?
465枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 09:47:32 ID:dMUJX+N50
>>463
攻撃力140、切れ味黄色、防御力23、スキル投擲技術up、各耐性+3 だな
初期では塊から出来る「絶」を進める、緑ゲージありで龍属性560?位はあった
G上位からか、じゃぁティガ、ラージャン、足高おつまみはクリアしているな
そうすると討伐対象の動きは見えているよな、おいらのターンでは攻撃、
相手のターンでは回避の基本は出来ている。ケルビステップのようなトリッキーな動きを
する強敵はおらん。注意点は討伐と捕獲は選択が出来ん、スキル付加の玉はない、メディ
アインストールなし、分身の所持品は2列、箱はマックス数がGより少ない、猫のスキル
は表示されない、後は宝探し?は必ず2名が必要、だからチャレンジは都市伝説

兎に角、よくおいでになられました
466枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 11:04:54 ID:DLZ/mVvFO
>>465
レスとアドバイス有難う!勿論相手の攻撃時の隙を見極めて、其処から反撃もしてる。
2Gだと太刀に慣れ過ぎてるからかも知れない…
もう少しクック先生相手に練習してみようかと思う。無傷で倒したいからね。
塊はじっくり集めて強化するとして、先ずは金欠状態から解放されたい…。
467枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 11:50:15 ID:9JNNhORO0
素材アイテムは基本的に現地調達だな、不要なものはバンバン売却、箱も手狭だし、農場
拡張のポイント稼ぎにもなる、腕に自信があれば支給品以外は持ち込まない、いずれにせ
よ村長から「ココット村の英雄」の称号をもらう頃には、資金繰りは好転しているはず
それ以上に必要とする素材集めの方がチートな仕様だから、ご利用と収集は計画的に・・・
2nd以降では全武器に精通し、加えて全属性を揃え対象によって使い分ける等、総合力を試
される仕様だが、それに対してPは全体的に攻撃力が高めで、防御力が低め、片手に至っ
ては常に火事場が発動していると言われるぐらい優遇されている。だから血しぶきを浴び
ながら討伐した後の達成感は最高だぞ!まぁなんだ、がんばれ
468枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 16:15:52 ID:mrIJoaSuO
支給品のみで戦おうとすると
砥石や食料すら入ってない事があって困る
469枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 01:25:20 ID:I75aQi4yO
2→2Gとヘタレ高台ガンナーでG★1まで来て
ふと原点を見たくなってやり始めましたが
ランボス怖いよランボス…

弾調合を試してたらすぐ箱がいっぱいになるし
ドスランボスで閃光玉使いきって半死にとか…

クック先生で早くも詰まりそう…
470枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 01:38:32 ID:RgD5328yO
それは確かにクック先生で詰むフラグだなw

ここは良スレだから、分からない事とかみんなに教えてもらいながら頑張るといいよ!
MHP楽しいよ!
471枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 04:28:34 ID:uZ3QxgBwO
>>464
一つ思ったこと
武器を替える選択肢はないわけ?
472枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 12:32:49 ID:D4moMLAt0
>>469 飛竜種の「起源にして頂点」の世界から
Pシリーズの「起源にして頂点」のMHPの世界へようこそ
フイルドは森丘以外は初見だと思うからジックリと探索を
しろとの言葉を贈っておく
まっなんだ、がんばれ
473464:2009/05/13(水) 15:17:44 ID:RI91SVd9O
>>471
え?武器を変える?
EX、片手→ハンマーとか?

『こんなゲーム、2度とするか!』と思っても、一晩すると考え方を変えて新しい武器の作成の為の素材集めを始めたりって、気が付いたら焼き肉券欲しさにブルファンゴや白ネコ・黒ネコと遊んでいる自分がいる。

このゲームは止めるのが難しいゲームですね。

集会所の4角はいずれやるとして、今は高級肉焼き器を入手したいから、のんびりファンゴとイタズラネコ達と遊んで、手に入れたらフロ改作りにゲリョさんしばき遊びして、マターリ進行で楽しむ事にします。
474枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 20:33:15 ID:xF/xo/eJO
2GでランクがG1ならPのマップも知ってるんじゃ
475枯れた名無しの水平思考。。。:2009/05/14(木) 02:27:08 ID:OnE65qGnO
青クック先生強いよ、又クック先生相手に一乙した…orz
今の状態は…
サーペントバイト改
ランポスヘルム
ランポスメイル
ランポスアーム
レザーライトベルト
ブルージャージー
皆がクックの次に大体詰むモンスターは何?
476枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 03:56:29 ID:qCDj9zl20
まあ、普通はリオレウスだな。
477枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 15:02:59 ID:j/y4HBj6O
今まで大剣でレウスの旦那に挑んでたんだが、片手剣でもすっきり倒せるようになりたいと思って最近やり始めた。
そしたら尻尾切りづらいわ、しょっちゅう踏まれたり、突進くらうわで…上手い立ち回りを誰か教えてけれorz
できればノーアイテム&スキル無しで頼む…。
478枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 15:12:14 ID:jhie6QJG0
へタレウスの尻尾切は旦那がブレスの時に横から3発ぐらい尻尾を斬る。
その直後は3,4回ぐらい突進祭り→飛ぶor羽根を広げながらゆっくり振り向くから
その時はブレスをかましてくると思うから顔の横から顔を斬る。
・レウスか浮上してたら至急影に逃げて!その時にシャキーンって音がしたら
影から逃げて。
基本的に奴と嫁は顔を攻撃です
479枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 15:32:52 ID:qwQAsKTGO
慣れたら、クック先生より攻撃しやすくてカモにしやすいですよ^^
突進さえ避けれれば、
ブレスの時に顔の横から切りる。(尻尾が残ってたら尻尾を攻撃してね)
レウス浮上時
・空中ブレス
・シャキーンと音がする→影からすぐ逃げる
・他エリアにレウス逃亡
とにかくお寝んねとブレス以外は手を出さない方が無難。
480枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 17:10:32 ID:jhie6QJG0
書き忘れたけど、ブレス時の顔を攻撃したらすぐに真横にコロリンね(注:バックブレス)

・レウス突進…レウスの左足(向かって右)の外側に向かってダッシュすれば突進を
避けれますよ^^
481枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 21:13:39 ID:cYMNUeLn0
>>478 >>479 >>480 日本語OK!
アドバイスの意味が良く分からん!

倒せば良いというもんじゃないんだろう・・・
「できればノーアイテム&スキル無しで頼む」との問いかけだが・・・
今まで大剣だった方が、いくら汎用性が高い片手と言えども、
いきなり武器チェンジして、質問者の要求を満たす討伐は、おれには無理!
>>479以下の回答は同一人物のアドバイで自信満々みたいだから、
>>477のことは任せる。よろしくお願いね
482枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 23:58:33 ID:j/y4HBj6O
>>478>>481
みんなさっそくのレスありがとう…!対してこっちのレスが遅くなって申し訳ない!

一応おいらは片手剣が未経験という訳ではなくて、クック、トトス、ディア、フルフル、バサル、グラビは片手剣でいってる。だからある程度くらいは扱えてるはずなんだがどうもレウスがダメなんだorz
ちなみにレイアはよくブレスしてくれるから顔も切りやすくていいのだが、旦那の方は早く倒したいのにあんまりブレス吐かないからなんとかそれ以外の時の立ち回りを教えてもらいたいと思ってる…。
多分ブレス時以外となると足を切りに行くしかないと思うのだが、これはやはり無理があるのかな…?
あと、『ノーアイテム』と書いたのは閃光玉を使わない立ち回りって意味だった。
ちょっと分かりづらくてすまん。。
483枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 00:23:45 ID:/78sW6phO
すまない、連投なんだが…一言。

初心者板なのにちょっとワガママな要求ですまないです…orz
484枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 01:35:19 ID:ohuoueZbO
レウスを観察してると意外と攻撃出来るチャンスはある
片手でも空中からの着地時に翼や頭も斬れるし、
バックジャンプブレスの着地にも頭狙える
無論風圧には注意
485枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 08:37:24 ID:1tkj7BuC0
>>482 現在の武器と防具はなんね?
486枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 10:49:12 ID:/78sW6phO
>>484
バックジャンプブレスの時に片手剣でレウスの頭が斬れるなんて、目から逆鱗が…!
ちょっと試してみます!
空中からの着地時は頭狙ってるけど、風圧が邪魔でなかなか難しい…。
風圧くらうとだいたい突進されるしw
でもそこはなんとか慣れます!


>>485
なんと武器防具はG級装備ですw
いつも一対行くからスキルは自マキ付けてる。
武器防具はけっこう良いからレウスに負ける事はないのだけど…
大剣で行くよりも片手剣のが大幅に時間かかったりダメージくらうのがちょっと…と思いまして(^_^A)
487枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 11:09:24 ID:1tkj7BuC0
>>486 自己解決しているな、がんがれ
488枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 11:24:04 ID:/78sW6phO
>>486
ありがとう!頑張る!
だが、そんなに自己解決できてるとは思えんw



この事についてはどうしても聞きたいのだけど、レウスの足を切りに行くのは無謀なんですかね?
489枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 11:26:46 ID:/78sW6phO
>>487
安価まちがえたorz
490枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 11:38:10 ID:ohuoueZbO
>>488
俺もレウス得意なわけじゃないからあれだけど、足斬りもありじゃないか
突進追っかけてて斬ったり。こかせれば尻尾狙えるし

空中から着地の風圧は、風圧が消えるタイミングを読むとなんとかなる
要は慣れ
491枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 12:20:48 ID:UglPiXAcO
レウスの尻尾切り
・着地時とブレス時がチャンス(尻尾が下がる)。仮に突進時のコケた時を狙わなくても
※村クエで・毒束、イフマロ・・・4回目、インドラ・・・3回目ぐらい
※集会所☆4までなら
・毒束またはイフマロ・・・5回目ぐらい、インドラ・・・4回目ぐらいで尻尾をチョッキン出来ると思いますよ^^
492枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 12:33:44 ID:UglPiXAcO
ちなみに村クエ5の一対より村クエ6の一対の方が楽に倒し易いです。
村クエ6の方は閃光無し・風圧【大】無効及び高級耳栓無しでもゆっくりやっても25分針で終わります。
493枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 13:27:17 ID:1tkj7BuC0
>>488 >>489 ちょっと話しを端折りすぎたかな、では・・・
G級突入後の憂さ晴らしプレーでも無いようだし、
閃光使わないとの縛りプレーでは、粘着足切り、
ブレス時の頭切り、ダウン時の乱舞しか攻撃方法はなかろうよ
これまでの討伐歴から推測すると、ノーモーション振り向き突進の
被ダメを気にしているように見えるが、リーチの短い片手では必要
経費ではないかな、最初は特に多発するから早目の回避を心がける
ダッシュ接近→コロリン脚間→○○△→コロリン回避
(これで被ダメは減るはず、騙されたと思ってやってみー)
元が大剣太刀使いだから対象の近くでの回避の基本は出来ていると思うが
片手でも同じ、大きく逃げてばかりじゃ攻撃チャンスはないも等しい!
後、しっぽ切りは目安としてダウン2回から3回ぐらいかかる
大剣、太刀のようにズバッとはいかないから片手の感覚に慣れるしかない
早い遅いは武器種の優劣の話しになり荒れるから自分で判断してくれ
がんばれ
494枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 13:39:06 ID:nIx7Qs3L0
※リオ夫妻(ソウル夫妻)は尻尾が当たるか当たらないかぐらいの
距離を保つようにすれば楽になると思います。
特にソウル夫妻は突進途中に止り方向修正して再突進してきます。
ご存知だとは思いますけど。
495枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 22:35:16 ID:Ue8x2MSv0
少し長いが誤記入のお詫びを兼ねて・・・

放置中のセカンドキャラで村3途中のデーターがあったからレウスに行ってみた
村☆1の9「潜入!飛竜の巣!」
武器アサシンリンガ(196)防具上からゲネポスヘルム、スティールメール、
クックアーム、スティールベルト、ゲネポスリーヴ(59)スキルなし、猫飯はなし
所持品 回復薬10、同G4、小タル爆弾3、大タル爆弾3、大タル3、爆薬3、砥石10、
こんがり肉6、落とし穴1、トラップツール2、ネット2
支給品 回復4、肉4、砥石2、地図1(閃光持たず)

直ぐに4にいくも間一髪でレウスは飛び去る
3に移動して攻撃開始、レウスは振り返り突進がほとんど
ダメージは大したことはないが、与ダメと比較すると費用対効果は
低いから回避優先
○○△←ココが間違ってた、△△(○)が正しい、慣れるまでは
2回が限度、様子を見れ、一呼吸空いたら間違いなく突進だから回避、
まれにダンスを始める、ここでも△△で離脱、さらにまれに逆回転が
あるが機会は少ない、あったら△△離脱、プレス時は頭を△(△)
回復は現地調達で薬草を・・・

9で唸り声、罠設置、誘導、顔乱舞16回ぐらい、一旦3に離脱し回復砥石
戻ると唸り声はするが姿なし、木の上にいる様子、レウスここでの滞在
5分はするから、この隙に5の巣の雑魚を掃除、9に戻るもレウス飛び去る

3、4、5、10を巡回しレウス探し、5で寝ていたので大タル2、小タル1で
頭を攻撃、離脱回復砥石、再び5で爆弾攻撃、ここからが本番、横向き
移動するように場所取り、追いかけやすくし、肉を切らして骨を断つ
で討伐20分針、このときも△△(○)、村レウスは1500〜1800ぐらいか
尻尾は切れず、爆弾は高価の問題点あり、久々に弱装備で楽しかった!

後、G級装備と言っていたが自慢にならんぞ!尻尾切る前に死ぬるから
弱い武器で調整しなければダメと思うそ゜
496枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 08:12:41 ID:qmZfXxRp0
空中ブレス後は攻撃しないの?
497枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 08:43:50 ID:itCJOCY+0
>>496 その実況はお前に任せた!
498枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 10:38:22 ID:uODQeJUp0
ヘタレウスって閃光あると5,6分で足を引きずるよね?閃光無しで
森丘の3,4,5で遊ぶとしても最低でも25分針ってトコ?
…本スレttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1229097217/l50x>>3
●自動マーキング(ペイントボールいらず)+盗み無効セット
・レザーライトヘルム
・ボーンメイル
・ボーンアーム
・チェーンライトベルト
・ブルージャージー
で武器は毒束で。あ、クエは村☆4緊急のレウスのやつね
499枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 11:02:26 ID:itCJOCY+0
>>498 「遊ぶとしても」の所を具体的にどうすれば良いの?
500枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 11:15:34 ID:iURgHh8OO
『鬼ごっこ』したり尻尾ちょん切って遊んだり、振り向きざまに「はい!コレどうぞ(はあと)」って顔をしばいたり

とかね(笑)
501枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 11:52:30 ID:itCJOCY+0
>>500 >>498とID変わっているが同一人物か?
そうだとしたら、先の書き込みを見てマトモナ回答を待っていたが
期待はずれだな!異なる人物であれば回答を待つ
502枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 12:26:50 ID:iURgHh8OO
期待ハズレですか。すまんね
503枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 15:06:44 ID:pIOUDtDv0
昨日までずっとレウスの片手剣攻略について教えてもらっていた者だが、またまたレスが遅くなってしまって申し訳ない!
>>490>>495まで一緒にまとめてで悪いがアドバイスとても感謝してる!
特に>>495、めっちゃ親切にありがとう!

そう、レウスを片手剣でいくとき、突進後に追いかけて後ろから斬りつける場合などは振り返る時に踏まれてそのまま連続で突進くらったりするのと、後ろから斬りつけて真横にコロリンしても尻尾回転がきてなかなかガードが追いつかなかったりするから苦しんでた…。
でもやり方としては突進後は後ろから少し斬りつけて真横にコロリンでいいのかな?
あとはレウスの噛み付き時は頭攻撃できるけど、なんかよく突進をそのままくらってしまう…。
噛み付き時は様子見をするか斜め前から飛び込んで足斬ってレウスの後方にコロリンで抜けるのがいいのかな?

なんかでも、尻尾切断は時間がかかるものなのだと少し割り切るようにして、尻尾が斬りやすい時にだけ尻尾は攻撃して、尻尾が付いてても頭とか足に飛び込むようにしたら少し討伐時間が短縮されたよ^^
504枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 17:30:08 ID:pe0kuxG30
>>503 495だがおれは追いかけて行ってまで絶対に切り付けない
おまえさんの指摘通りに切りつけ1回に対するリスクが大きすぎる
だからレウスを走らせないような位置取りをまずは考える
1.レウスの左斜め、2,1が無理の場合は右斜めに位置取りが基本
次に3での戦闘が多いと思うが、長方形の長い線にレウスを走らせないこと

着地時は別の方がアドバイスをしていたから、書き込みを遠慮していたが
翼破壊を狙うなら、ぎりぎりのところでガード(R)で風圧を防御し、
そのまま○で先端をチョコ切り、所謂ガード切りを行いコロリン回避
頭破壊であれば正面に立たず、横からガード切り、チャンスがあれば
脚間にコロリン、ダメな場合は回避をやれば手数不足にはならん!
バックジャンプ時の頭切りはしたことがないから詳しい人に尋ねてくれ

ここまで書いてなんだが、閃光を使え、風圧無効大のスキルを付けろ
自マキは自動ガードの次に近接武器者が手放すスキルと思うがな・・・
ペイントで十分と考えている
閃光は先に進めてからの後、弱クエ気晴らしプレーで嫌と言うほどたまる
タイムイズマネーじゃないかな がんがれ
505枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 17:43:58 ID:K0m6OFy70
赤レウスなんて雑魚!フルフルの次に相手しやすい雑魚!
岩場のディアとか岩場のディアとか砂漠のディアとか砂漠のディアとか
砂漠のディアとかに比べてハンターに優しいカモじゃないですか!
506枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 18:00:48 ID:K0m6OFy70
赤レウスしばきよりも蒼レウスしばきを強くオススメします
蒼レウスしばきまわせば「高級耳栓」+「高速砥石」の防具が作れますよ
507枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 20:38:58 ID:pe0kuxG30
505と506をしばき倒して「高級耳栓」を作れば良いのですね。分かります!
少しは大人しくしておけ、「高速砥石」ですりつぶすぞ!
508枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 09:00:32 ID:P9P7vUQiO
通報しますた
509枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 11:02:38 ID:67S74MVT0
どう通報したのかぜひ聞かせてくれw
510枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 12:12:09 ID:ZTkjeycV0
ギルドの裏で暗躍してる方達に通(ry
511枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 17:30:16 ID:8UZ1zLfE0
P2Gでずっとソロ専だったけどG級でイライラすることのが多くてちょいと
このスレを覗いてみました。
そこで質問なんですが、P2Gよりこっちのが断然オモロイって人います?
なんか初代MHのがP2Gよりドはまりした記憶があるからこっちに移行しようかと考え中。
こっちのが若干簡単ですか? 
512枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 18:07:00 ID:MiKoe9bA0
>>511 まずソフトを買いなされ、話はそれからだ
513枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 22:40:58 ID:MiKoe9bA0
最近、変な奴が増えてきたなココも
自称勇者様やら英雄様に「しばき様」まで、所詮2chと
言ってしまえばそれまでなんだが
514枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 23:18:45 ID:MiKoe9bA0
551にしたってそうだよ
イライラしたから、こっちの方が簡単ですか、なめているのか、おまえは、ここは愚痴スレじゃ無い、
自分の巣に戻りやがれ
初代はメジャーになる前だから、ドス、2G、P、2ndを飛び越えて2ndGと言うのも作り話臭いし
覚言う俺が、住人の皆さん、愚痴を許してください
515枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 00:44:37 ID:cpxVxMe60
>>551に期待
516枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 05:30:22 ID:FsUuFtnF0
すいません、防具のことについて質問させてください
今やっとの思いで村のレウスを倒したんですけど新しく出た次のレベルのクエが
難しそうなのばっかなんですけど何かお勧めの防具とかありますか?
今使ってるのは
レザーライトアーム(腕)
バトルフォールド(腰)
バトルグーリヴ(足)

防御力18 スキル 運搬の達人

↑です
ちなみに
武器は
バスターソード改
鉄刀【神楽】
アギト改
アイアンハンマー
アイアンランス
アサシンカリンガ
ボーンネイル
ヒーローブレイド
クロスボウガン
です
主に大剣を使っています
防具に関しては☆1の時点で作ってずっとこのままです
アドバイスいただけると嬉しいです
517枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 09:38:03 ID:AuiDqCLrO
>516
とりあえずガレオス一式作りな
かなり防御が上がるからレウスなんかも連戦も苦じゃ
なくなるかもしれん
518枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 09:42:56 ID:AuiDqCLrO
それと大剣使うなら蛇剣(大蛇)で行くといいかも…作成も簡単だし
緑ゲージ長いし攻撃もそこそこあるからレウスあたりまではかなり世話になった
519枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 10:40:22 ID:ptb7jD0j0
>>514
早速購入したよ 
MHシリーズはこれ以外全部経験したけどPだけはPSP購入時期が
遅くて未経験だったんだ。だから作り話しじゃないよ。
ゲームに愚痴は言わない。愚痴に聞こえたんならスマンかった
520459:2009/05/18(月) 11:33:24 ID:nUSQh9bw0
フロ改、絶一門、高級肉焼き器をやっと手に入れました^^
HR2の昇格試験は先に挑戦することにしまして、これからは村のラオに取り組もうと
思います。

アドバイスをくださった先輩方達に感謝します。m(__)m
521枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:30:24 ID:yxBXIis3O
1は片手剣が補正強くて楽しかったな
キリン装備でマスターブレイドがお気に入り
いくらレプリカとはいえ2でヒーローブレイド系弱体化しまくって残念
522枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:57:26 ID:7ddaqbsZO
>>521
って事は、村クエクリアで村長がくれる剣で双剣作って、その作った双剣はかなり重宝できるって事ですか?
523枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:47:11 ID:yxBXIis3O
弱くはないかもしれんが属性ないぞ
龍剣使ったほうがいいかも
524枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:03:58 ID:7ddaqbsZO
そうですか。緑ゲージ多目で、もしやって思ったもんで
525枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:16:22 ID:Pas4bKaC0
双剣でずっといってた俺には大変重宝したがな。
インセクトオーダーやらGKSやら作るまでだが。
526枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:31:54 ID:7ddaqbsZO
では、もう一回村のラオさんに作ったばかりの双剣担いで会いに行ってきま〜す♪
先輩!ありがとうございます!(嬉)
527枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 07:23:24 ID:Z4OK9A4q0
2ndGからわざわざ出戻ってPをやりだしたんですが、アドバイスもらえますか。

村クエのドスイーオス三匹+フルフルで、フルフルが洞窟の天井に張り付いたまま
降りてこないので時間切れになりました。
奴を天井から引っぺがす方法はないですか。
無傷で死に掛けにしても、洞窟に逃げ込んだら天井でわさわさやってるだけ。
影の真下をうろうろしても、一向に落ちてきません。

武装は毒束にイーオスフェイクとレウスメイルで、自マキと攻撃力小発動です。

2ndGと比べてPは、場所によって視点が勝手に切り替わるし、
強引にいくと簡単に一乙だから、PSが大きく左右すると実感してます。
下手な自分でもティガレックスと戯れていたのに、クック先生やヘタレウスに簡単に一乙。
じっくりプレイしていきますのでよろしくお願いします。
528枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:18:24 ID:8AH/QSAXO
>>527
それってドスイーオスがメインターゲットだろうから、フルフルは無視してもいいような
どうしても倒したいなら、毒は効果が薄いから火属性武器がいい
片手剣ならイフリートマロウとかあれば、天井這われても時間切れまでにはさすがに倒せる

それかいっそガンナーでいけば天井に居ようが気にせず攻撃できる

あと、フルフルが7を飛んでる時に角笛か閃光玉を使うと降りてくるから、そうすると天井使われない
ドスイーオスと合流されるかもしんないけど。
529枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:04:20 ID:s3Xlbz9OO
フルフルはガンナーだと本当に楽だよな
ガンはスパルカタス系愛用してた。貫通はロマンだよね
530枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:51:51 ID:hEGJz5p/O
>>527
自分は先日、そのクエをイフマロでやったけど、クリアまで40分針でした。
そのクエの8・9・10はエリアチェンジ毎にイーオスが湧きますので、ドスイーオスだけ素直に3匹だけ倒して、その後のフルフル単品クエをした方がいいと思います。
531枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:32:29 ID:Z4OK9A4q0
>>528-530
アドバイスありがとうございます、今から挑戦は無理ですが。

>>528
そう、火属性武器があればいいんですが、レウスから一向に骨髄が剥ぎ取れない。
鱗や甲殻はだいぶたまったというのに。
金欠なので、レウスメイルしか作ってません。
おかげで作る予定だったクックの素材がすべて無駄‥、こんなものですよね。
売って新装備の足しにします。さよならクック先生(の素材)。
Pでも物欲センサーは相変わらずの発動でお手上げです。

角笛はともかく、閃光玉が利くとは‥最長戦時に試してきます。

>>529
自分も2ndGではじめて倒したのは、へビィボウガンでした。
金欠と連敗でアイテムも尽きてたので、マフモフとLv1通常弾で挑みました。

>>530
イフリートマロウで40分か、強化してから再挑戦してみます。
フルフルが狩りたいのではなく、出てくる輩は全部倒したいという欲ですね。
時間切れ後のリトライで、フルフルと戯れつつ20分くらいでクリアできたので。
532530:2009/05/21(木) 00:22:01 ID:4HsKi1N30
>>531
いずれインドラ作成の為、フルフルを合計10数匹狩りたくなると
思われますよ。たぶん
それとクリアおめ!^^
533516:2009/05/21(木) 09:56:33 ID:5oLWhkxq0
亀ですいません516です
>>517
>>518
アドバイス下さってさてありがとうございます
あれから早速ガレ系一式作ったんですけど前からは想像も付かないほど
防御力が上がりました
そのおかげで一気に村クエはラストまでこれました
後は天と地の怒りか・・・
534枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:11:20 ID:v1nHwT5MO
>>533
おめ!てかペース速いなw
いきなりガレオスススメちゃったけど大剣使いて事だったから、なんとかなるだろって思ってたw
村金銀はG級と同じだから、集会所に回ることを勧める。
特にオススメは☆4のクック倒せば森丘の青クッククエが出現するから倒しまくって素材で出る小耳を森丘の交換爺さんに持って行き上竜骨を集めて武器・防具を強化するといい。
4本クエは試練になると思うけどお前なら大丈夫だろう。
535枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 23:55:49 ID:4HsKi1N30
絶一門って使い道あるん?今、集☆3の赤レウスに絶一門担いで行ったら
1乙&時間切れ食らわせれたよTTいや〜、レウス結構強い!
536枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 07:08:53 ID:OLhxDU4EO
>>535
閃光玉投げる→顔きりまくる→効果がとけたら後ろ向いてまた閃光投げる
でハメ殺せるよ。材料持っていけば15回閃光投げれるからいけるはず
537枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 09:18:40 ID:gVaEnoo30
>>534
ありがとうございます
村天地が厳しいんで集会所進めようと思ったんですけど最初の
緊急クエすら出てないorz
そもそもPの攻略サイトって少ないから村もどれがキークエか分からずに取り敢えず
全クエ一個ずつ終わらせながら進めてたんですよw
それで質問なんですけどガルルガがでてくるやつ(☆3だったかな)とキリンが
出てくるクエストって一回しかでないんですか?
ガルルガのは二回目以降(?)レウスの旦那が出てきちゃったし....
538枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 09:28:58 ID:0Up/nd180
535です。536さんありがとう
絶一門からインドラに変えて行ったら倒せた。
絶一門を使う機会って果たしてあるのだろうか?
539枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 12:33:10 ID:HEZ0dWWuO
>>537
ガルルガはPS2のドスと連動すると専用のクエストが出る
キリンは四分の一の確率でクエストが出現するらしい

>>538
絶一門でも村ラオ討伐出来るよ!村の蒼桜夫婦も10分針で討伐出来るし
その気になればミラボレアスだって狩れるらしいよ!俺は時間切れたがネ
540枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:25:05 ID:5MsuHkYP0
>537
村3のガルルガは初回だけ。2との連動以外にも配信クエがある。
連動の方は20分クエで倒せなくてもダメージが蓄積されるので何度か繰り返せばそのうち倒せる。
541枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:47:23 ID:WP0Ko0hjO
538です。539さん、ありがとう
あはは(笑)村クエなら、ね。確かに村クエのレウス夫妻(蒼夫妻)なら可能ですね。
それが普通なのかインドラが強過ぎなのか・・・
542枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:02:11 ID:OLhxDU4EO
ずっとインドラ使ってれば?
543枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:05:27 ID:q1VZ7sUq0
541です。そうですね、重宝してますので
544枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:45:08 ID:HEZ0dWWuO
☆3くらいで時間切れするなら、武器の所為じゃなくて立ち回りの問題だと思うが…
545枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:36:34 ID:WP0Ko0hjO
543です。立ち回りかな?やはり3・4・5だけじゃダメなんかな。
赤レウスだから突進と毒爪さえ気を付けたら主に顔を攻撃すればおKだと思ってたんだけど。もちろん尻尾ははじめのうちに切断。
546枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:55:18 ID:OLhxDU4EO
防具のほうでスキルいいの発動させてる?
落とし穴とかボマーでタル爆弾とか
547枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:30:43 ID:WP0Ko0hjO
545です。
え〜と、防具は3種類で
1.自マキ・風圧【大】無効、2.自マキ・盗み無効・挑発、3.運搬の達人
で主に1の防具です。2はゲリョ用です

アイテムは赤レウスごときに落とし穴なんてもったいないって思ってますので閃光玉5ぐらいです
548枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:27:22 ID:q1VZ7sUq0
あのー質問ですが集3の火山のレウスが起こせませんorz
角笛、ペイント玉、音爆弾と3種類用意してやってみましたが、
レウスが起きてくれません。
7に行く前に一回3に戻って来たときに落とし穴プラス閃光で止めをさすのですか?
教えてください
549枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:59:33 ID:GtuNL+TTO
>>548
溶岩中洲で寝たら、レウスの南側からR押さずにレウスに向かって走れ
その状態で手投げ玉類を投げると、飛距離が伸びるからレウスに当たる
もしくは支給品の投げナイフをそこで使う
でも尻尾切ってたら当たらないぞ
音爆、角笛は意味ない

つか音爆自体殆どの飛竜に効かないから閃光玉の方がまだいいかも
ちなみに音爆効く飛竜はクック、ガレオス、ディアブロス、モノブロス、ガノトトスくらいだな
ただしガレオス〜ガノトトスは潜行中にしか効かない
550548:2009/05/22(金) 23:11:09 ID:q1VZ7sUq0
>>549 ありがとう。倒せました^^尻尾切ったらダメなんですね。覚えておきます
551枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:55:17 ID:5MsuHkYP0
>547
そのレウスごときに時間かかってるんだから落とし穴や閃光玉を出し惜しみしてちゃだめだろ。
552枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 08:04:48 ID:HhCUjGS+O
落とし穴なんか作りやすくて安いし
どっちかというと光蟲的に閃光玉のほうが貴重な気がする
ドスランポスクエで4つ貰えるがね
553547:2009/05/23(土) 09:45:02 ID:D25kZa1xO
別に出し惜しみって訳じゃないんだけど、同じ使うのなら森丘のレウスじゃなくて火山のレウスの方かな。
でも村クエのレウス・蒼レウスには少しアイテム使用はもったいない気がするけど集会所クエなら迷わずに使う気になれる

閃光玉はストックが50位あるから問題ないけど、光虫が不足がちなんで、ちょっとサボリがてら、沼地に暫く虫網持って行ってきやす
554枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:58:18 ID:tA8ORR6E0
糠に釘
555枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:27:12 ID:3lwwfRiT0
もったいないもったいなくないは普通にクリアできてから考えることだろう。
556枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:55:33 ID:tA8ORR6E0
後8日、猫に小判
557枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 01:39:24 ID:ESXo9geI0
書き方で誰だか分かる
進歩の無い奴、一連のレウス騒動はやっと終わったか
558枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:07:57 ID:8ZFHgjIGO
村★3ですが、この時点で一番使い勝手が良いランスって何ですか?
559枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:29:10 ID:/MsyYUfKO
>>558
鉱石集めるの大変だけどバベル目指すのがいいかも
560枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:39:05 ID:8ZFHgjIGO
>>559
バベルは何から作れるのでしょう?
561枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:47:28 ID:Z4/kLReCO
ウィキミロランス
562枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 12:01:26 ID:5tK9+c0LO
アドバイス貰ってるのにケチつける変なののせいで、
スレの流れがおかしくなりましたが、それ以外なら
当スレは誰でもウェルカム
563枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:08:29 ID:apRmJM4i0
>>562?お前が例のへんなやつ・・・
だったらお前が言うことじゃないだろー

四本→構って騒動→レウス→物量自慢→本スレ移動→
馬脚を表し完全に無視される
ここでも己のPS不足を棚にあげて、最後は自分の意見を主張する始末
逃げの言い訳が、勿体ない、××集めに、遊びに行ってきます〜
これじゃー、救いようがないだろー
ここでは、これを「アドバイスを貰っている」とは言わんな
極度の構ってちゃんで「へんな奴」「聞く耳を持たん我の強い奴」と言う

ところで五月中に討伐する予定だった集会四本はどうなった?
まったりと遊んでいてまだか?(笑)
564枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 21:54:24 ID:5tK9+c0LO
>>563
どうやら文章をちゃんと読めないのか何か勘違いをしているようだが、
俺が言ってるのはアドバイスをして貰ったその変なヤツのことだぞ?
みんな色々レス付けてくれたのに、
その「構ってちゃん」が色々のたまった所為で流れがおかしくなった、と言ったんだがな
565枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:09:21 ID:bPvDZKTD0
>>564 文章は読めてるよ
構ってちゃんが「アドバイス貰ってる」だけなのに
俺の邪魔をするなと解釈した

皆から「アドバイス貰ってる」のに聞く耳を持たない
変な奴とも思ったが、こいつの所為の醜さは
近頃では群を抜く悪辣さ、
居座られても困ると思い書き込んだ
「すまんな」
566枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 12:32:01 ID:ug6oUuvSO
>>565
文のみを見たらどっちの意味にも取れなくはないが
…もう少し分かりやすく書くべきだったのかね
まぁ誤解が解けたならそれでいいんだが。
567枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:32:39 ID:1N7OwtPNO
ぶっちゃけ実際は初代Pやってないのにテキトーなこと書いて面白がってる奴もいるだろうな、ここ。
2ndGから入った連中には、お人よし懐古厨の溜まり場にしか見えないだろうからな
568枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 08:36:03 ID:6bC+LzCQ0
コテに数字を入れる奴は要注意
569枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 16:21:00 ID:HcbHc/0tO
ROM専にまわるから、御安心を。迷惑かけてすまない
570枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 20:28:00 ID:1QCSExa5O
おまいら久しぶりだな。
HR2の4本終えてすぐにPSPが大破したが、忙しくなった時間を縫いながらも最近帰ってきた。

グラビ倒せんわー。
ガード強化つけるべくハンターメイルG揃えたが(Sには付いてないからね!)、
尻尾で3分の1持ってかれ、無限ゲネポスで3分の1、麻痺中に浴びるグラビームで消し炭だ。
…対グラビ用にシコシコ作ったガノ大剣もこれじゃ使い物にならんよ。

やっぱスキル重視せずにさ、フロストエッジ+リオソウル一式(←いつもの。)で挑めば勝てるかな?
HR2が揃えられる限りの武器防具で部位破壊全部するとしたらおまいらどうするよ?
571枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 07:16:22 ID:mCvW3kmV0
>>570
発想を変えてガンナーで行くと良い。
尻尾は切れんが腹破壊は余裕だ。
攻撃している打ちに勝手に破壊できてる。
572枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 20:38:07 ID:3YC7mTjm0
>>571
ありがとう!
ガノ大剣+キリン一式で、
侵攻ルートをキャンプ→2→5→9にしたらすんなりいけた。どうやら戦う場所を選んでなかっただけみたい。

ボウガン使おうかすごく迷ったんだけど、全破壊しないと気がすまない性質で・・・ごめんね。
573枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 21:06:04 ID:tArKA6LG0
569 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 16:21:00 ID:HcbHc/0tO
ROM専にまわるから、御安心を。迷惑かけてすまない
574枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 02:33:05 ID:pJR8xf840
>>570
グラビなら意外なところで片手剣がいけまっせ。

突進の出がかりモーション中に飛び込み斬り、ガスのモーションに入ったら
前転2回で離脱、または尻尾の先端に攻撃、尻尾回転は当たるか当たらない
かを見極めてガードか腹下攻撃を選択、咆哮、鉄山靠はガード(ガ性なしで
もノーダメでいける)後に飛び込み斬り、熱線は腹下を潜り抜けて降りてき
た尻尾に攻撃、でスキルなしでも部位破壊、尻尾全部きれいに終わる。

グラビなら絶一一本でどうにでもなる。黒なら毒束持ってくるとおkかな。
まあ、絶一なら雑魚のウザさが倍増するが……
575枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 02:43:36 ID:16lqdM0WO
ソロですが、集会所★5 4本の角がクリアできないです

現在の装備はフロストエッジ改です
閃光弾、音爆弾、壁に突き刺さったときなどに隙を見て攻撃しているのですが
どうしても時間切れになってしまいます

皆さんはどのようにクリアしましたか?
576枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 05:18:58 ID:TfBr3pwFO
>>575
スキルは何を付けてる?
もし付けてないなら高級耳栓付ければ攻撃チャンスを増やせる
リオソウル一式に腕だけクロオビにすれば砥石高速も付くし
他には潜り風圧対策に風圧無効とか

あとディアは尻尾が弱点だから、転んだら尻尾を切りまくるといいよ
577枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 07:41:45 ID:OQbs8GdWO
始めたばかりの初心者です。
初期装備(片手剣)で遊んでいたのですが
弓を使ってみたくなりました。

友達と遊んだらモンスターに斬りかかっている味方に矢が当たってしまうのか心配です。
味方の邪魔にならないか教えて下さいm(_ _)m
578呆れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 08:05:48 ID:TfBr3pwFO
>>577
ここは初代スレなんで弓はありませんよ
MHP2Gスレにお行きなさい?
579枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 08:29:07 ID:OQbs8GdWO
ありがとうございます
宜しければそちらで回答していただけると助かりますm(_ _)m
580枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 09:42:14 ID:wLDH0uHY0
>>576
ありがとうございます
防具は今まで防御力優先で組んだことしかありませんでした…
スキルを考慮しながら組んでみます
581枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 18:51:28 ID:bqKQs0310
つまらん! お前の話はつまらん!
582527:2009/06/22(月) 18:11:08 ID:whPhxJEI0
ようやくモノブロスを狩って、村・集会所の四本の角にチャレンジです。
火薬岩運搬がしんどかった…、ファンゴが邪魔すぎるよ、あれ。
3回目の挑戦でようやくクリアです。

で、伺いたいのは、4本の角の挑戦前にキリンを狩ることができたのですが、
片手剣の雷属性はインドラ系統と紫電系統のどちらがお奨めですか。
インドラはよく書かれているけれども、紫電は話に出ていないのであまりよくないのかと
疑問に思ったので。
583枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 21:18:24 ID:o1kPw92WO
>>582
MHPでのキリン武器はネタと言っても過言では無い
インドラ使った方が強い
584582:2009/06/23(火) 17:36:11 ID:RLGUGw3z0
>>583
早い回答ありがとうございます。
女キャラなので安心して防具につぎ込めます、後は金かぁ。
インドラ作製の素材集めを片手間に金策してます。

フルフル何頭狩ればいいのやら。(現在電気袋2つ)
上竜骨も欲しいし、ディアブロ装備も今後必要だし、火竜の骨髄はあと4つ……。

よし、のんびりやろう、物欲センサーを発動させないよう気をつけて。
585枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 07:58:54 ID:n7gdxgP60
>>584
安心汁。
「発動させないよう気をつけて」
そう書いた時点で発動しとるよ。(´-ω-`)
586枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 12:50:51 ID:YvIjQJrs0
物欲センサー作動すると今の俺みたいにクエストそっちのけになっちまうぞ!

久方振りにクエスト進めようと村一対の巨影行ってきたら
レウスの旦那と交戦中に女房降りてきて俺ごと旦那にタックル→旦那あぼん
鬼嫁過ぎる・・・
587584:2009/06/29(月) 12:50:41 ID:WKXpFJxs0
>>585
欲しいものを複数つくるとセンサーが分散するんですよ、自分の場合。
例えば、火竜の骨髄欲しいけど、翼爪少ないから爪を上手く壊したいなぁ、
そういえば回復薬がそろそろ切れるからハチミツ5つは出て欲しい、生肉も補充するか、
とか考えながら、未クリアのクエストプレイしてるので、どれか出ればいいな位だと意外に出るんです。
必要個数はなるべく考えない方向で。最悪、村クエストの夫婦を4回狩れば確定報酬で出ますし。

集会所の未クリアのクエストを埋めれば、老山龍クエストが出るというのも目的の一つですから、のんびりやろうと。


>>586
似たようなケースならありましたよ。
2ndGで夫婦狩ってたとき、タイミングよく交互に一対一で戦ってたんですが、
嫁激怒中にちょうど旦那が降下してきて、そこにブレス3連発→タックル食らった旦那は早々に足を引きずって逃走。
嫁姑の仲裁に割って入った旦那が一番被害を受けた構図には、悪いことしたなぁと思いましたよ。
逃走するレウスの背中があんなにも哀愁を漂よわせるとは。

あ、もちろん夫婦共々捕獲して、素材をおいしくいただきました。
588585:2009/06/30(火) 08:10:38 ID:QBDp512h0
>>587
なるほど〜
欲しいモノ意識の分散か。
俺もそのやり方やってみっかな。
宝玉出なさすぐるし…orz
589枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 11:52:48 ID:pWy9Xqqc0
村3の緊急リオをやっとこさ倒した ヽ(゚∀゚)ノ
落とし穴3個中2個は飛び逃げされて無駄に…へ…へタレウスめ
回復薬G×10と回復薬×10全部使って1乙
オレ下手杉 orz
590枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 13:55:43 ID:B31y4wadO
>>589
おめっとう!
倒しただけでも立派なもんさ
レウスのチキン野郎には閃光玉を五個だけでもいいから、
持ち込むとだいぶ楽になるからマジお勧め
591枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:39:32 ID:cXn/zRZa0
>>589
おめ。
動きがわかるまではそういうものだし、そう落ち込まずとも。
それはハンターみんなが通ってきた道だから。
慣れれば支給品だけで勝てるようになるよ。

回復薬と閃光玉けちって村6の亜種夫妻に2乙、40分以上かかったのはいい思い出。
レウスがあんまりにも降りてこないので、倒すのに30分かかってしまった。
10分とかからず倒れたレイアを見習えと小一時間ry。
592枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 10:57:44 ID:XSLHTlCrO
緊急クエってテンション上がるよね。

ただ無抵抗に近いモンスターをレイプするんじゃなくて、
ありったけのアイテム、素材を持ち込んで、何乙してもいい、そこにあるもの全部使ってでも乗り切れ、って気分だと非常に楽しい。
例え資金的にマイナスになっても、代わりに新たなランクが開けることの価値のほうが大きいもの。
回復ゼロ、2乙になっても、そこで絶望的になるか、熱く燃えるかはプレイヤーの心がけしだいだよ。
593枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 17:43:43 ID:uODl8Q+fO
大剣ハンターです。
村★4「噴煙まとう王者」で蒼レウスがエリア7の中央の小島で眠ってしまった場合、 叩き起こす方法はあるのでしょうか?
ペイントや石ころは全く届きません。

先回りして眠らせないようにすることで、何とかクエストはクリア出来ましたが…
594枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 02:00:27 ID:eOyEYl5ZO
>>593
よく攻略サイトで角笛が効くとあったりするが成功した試しはないな

G級ならサイズが大きいから、尻尾を切ってあってもペイントが届くこともある
それと遠投したい時はR押しでダッシュしながら投げるより、普通に走りながら投げた方が遠くに飛ぶ

どうしてもダメな時は素直に起きるまで待ったな
寝られても5分しないで起きるから、時間に余裕があれば。
595枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 20:09:00 ID:RH+XwcXUO
>>594
593です。時間がもったいないので、眠ったら毎回リタイアしてました。
遠投は試してみます。そんな方法があったとは…!

どうもありがとうございました。
596枯れた名無しの水平思考:2009/07/15(水) 15:28:28 ID:dzy5HV9yO
>>594
ああ、尻尾切らないでおくと、当てやすいのか。

尻尾切っても当たるよ。
昨日石ころ×40、ペイント×6使って起こした俺が言うんだ、間違いない。
597枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 04:02:44 ID:KtM0BDHFO
MHP買おうか悩んでいる者です。
というか、1から順に買うべきなのか2などから入っても大丈夫なのか…というか
プレイ人口や互換性はどんな感じなんでしょうか?

質問スレが見つからなかったのですいません(>_<)よろしくお願いします
598枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 09:54:47 ID:M6BA66Bv0
>>597
一人でやるなら初代からでいいと思うよ
ただ周りの友達が何やってるかどうかにだいぶ左右される
つうか周りがみんな2Gなのにあえて初代から始めたから
未だに友人と合流できません
599枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 18:09:22 ID:1OAJqHH20
>>597
598と同意見だけれど、いくつかアドバイス。
基本操作は初代からほぼ変わっていないから、PSPならどこから入っても問題ないと思う。
(モンスターの行動パターンや武器性能の変更とかはあるけど)
Kaiはやってないけれど、さすがにプレイ人口は2ndGが多いと思う。
互換性はWikiを見るとわかるとおり前作からの引継ぎは可能だから、周りの友人に合わせるのがいいかと。

ソロプレイまたは付き合ってくれる友人がいて、
なおかつ、武器防具等全て揃えたいとか、履歴は埋めないと気分が悪いとか難儀なマニアは初代、
気軽にみんなとわいわいゲームしたいだけなら、プレイ人口が多い2ndGかと。

個人的な印象は、初代はオンラインゲーム、2ndや2ndGはゲーセンの戦場の絆のような筐体シミュレーションゲームかな。
初代の方が世界観と狩猟してるっていう実感がしっかり伝わるから、個人的には好き。
大型モンスターと戦ってる最中に、無限に出現する雑魚でカリカリしつつも、やっぱり楽しんでしまう。

早く引き継げという友人達には悪いけど。
600枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 22:53:01 ID:PBOy/3gYO
たくさんのモンスターに集団レイプされるのがP たくさんのプレイヤーで集団レイプするのがP2G
601枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 00:35:59 ID:9iM7BafoO
>>598-600
丁寧な回答ありがとうございます。
なるほど、引継ぎ可で操作性など変わらないようなので1からやってみようかと思います。
新作をやった後旧作をやってグラ等に萎えて積んだゲームも多々あったので、モンハンは順序よくやっていきます。
何より友達いないので・・・w

買って、ハンターになったらまたくるのでよろしくお願いします。
602枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 18:38:38 ID:uWLUq4Mv0
589です
片手剣で守りのピアスデフォで村4をあっちゃこっちゃしてますが、ふとブラックピアスをつけて
(レウス対策)もちろんレウス狩りに出かけたらガード出来なくて速攻3乙、ガードの練習したほうがいいですか?
603枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 19:16:48 ID:ByMGDAVi0
回避や立ち回りをクック先生あたりで練習した方が良いと思います。
モンスターの中にはガード不可の攻撃をしてくる奴もいますので。
攻略サイトに書かれている事を参考にしてもらえばよろしいかと。
他にはガード性能の高い武器に持ち替えてみるとか(ランス・大剣)
604枯れた名無しの水平思考:2009/07/17(金) 23:56:55 ID:Zo3dcAqj0
片手剣の盾なんて所詮飾りなんです。
605枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 21:08:12 ID:bOfkq0aKO
慣れた人からしたらただの飾りでも、その飾りが、序盤の立ち回りさえわからぬままモンスターに翻弄されるハンターの、いかに多くの命を繋いだことか…

と思えば、なんとも男のロマンあふれる飾りだとは思わんかね。

それとも、HRが上がって、偉くなった人には、それがわからなくなった?
606枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 21:26:43 ID:Ic5ykjnh0
>>605
その逆で・・・
ヘタレなあまり盾を使いこなせないって言う。
お恥ずかしい話です。
607枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 02:50:35 ID:EwUJOV8j0
全体的に動きの速いクック先生よりノーマルレイアの方が練習に向いてると思うんだが
ある程度距離とって振り向きが早ければ横へ逃げて遅ければブレスだから尻尾切って頭をひたすら殴る
チキン火竜と違ってほとんど地上にいるし
でもまあ切れ味を考えるとやっぱ一番はクック先生だろうか・・・
608枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 19:23:51 ID:lfFjwH2x0
漏れも607の意見に賛成。
ついばみ攻撃は初期スタミナだと3回ガードしたら食らうし
尻尾攻撃はその方向を向いていないといけないから結構戸惑うから、
的の小さいクック先生は正直微妙な気がする。
噛み付きや突進、タックルはどれでも同じだから、自分はガノトトスをあげてみる。
攻撃する範囲が広すぎてタックルが来る方向はわかりやすいし、
ブレスを誘って頭を攻撃すれば、対尻尾攻撃のガード練習になると思う。
でかすぎるから、腹の下にいるとどっから攻撃してくるか見えないというお約束はあるけど。
609枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 21:59:05 ID:EwUJOV8j0
ガノトトスが釣り上げで死んだ、こんな死に方も有るのか
610枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 00:23:42 ID:RmlHm6do0
>>609
俺も初めて奴と戦ったとき釣り上げて死んでビビったなぁw
611枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 00:26:23 ID:PmNcZC1E0
あれを一人で釣りあげるのに卵1つ運ぶ時はあんだけ足が遅くなるのが納得いかん
612枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 00:40:36 ID:gRD89FhM0
落とすとすぐ割れるから慎重に運んでるんだよきっと。

しかし鉱石の原石も飛竜の卵も脆すぎ。
現実世界のダチョウの卵だってあんなに脆くねえぞ。
613枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 17:07:48 ID:+Q2Zooa60
皆さんはMHP以外のゲームをやりたい時ってどうしてますか?
MHP面白すぎて他のゲームやりたくても時間が取れません
614枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 20:15:03 ID:PmNcZC1E0
じゃあやってればいいだろ
615枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 15:13:16 ID:WCydyZcU0
他のがやりたい時はやってますけど・・・
面白すぎるのならそれで良いのではないかと。
616枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 01:43:00 ID:wwj9BpG2O
初めましてこんにちは。2ちゃん初めてです 宜しくお願いします
617枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 12:30:59 ID:wwj9BpG2O
最近はほぼ毎日、アドパ使ってモンハンやってます
いやぁ無印も捨てたもんじゃない
無印しか持ってない人が言ってみる
618枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 12:53:12 ID:qeKTZsXkO
>>616
こんにちは^^
次からで良いけど、よっぽどの事がない限りは二段目にsage容れて下げてね?^^
2chについて解らないことがあったら質問板あるから回って、モンハンについて解らないことがあったら関連のあるスレで訊くんだよ?^^
スレの趣旨に反していても最低限関連あれば大丈夫だからね?^^
619枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 17:21:45 ID:wwj9BpG2O
これで大丈夫ですか?

ここの初心者ってどこらへんまでですか?
620枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 17:56:08 ID:UfnNSH030
>>619
自分で初心者卒業したと思ったときまで、とマジレスしてみる
クック先生に勝てたから初心者卒業と思う人から、
苦手とする輩を倒せない、他の武器を使いこなせないから初心者と思う人まで様々じゃないかな

自分はソロで集会所上位にいければ初心者卒業と思ってる
…四本の角が越せない
的確に立ち回ってアイテムを使いこなせれば越せるはずなんだけどなぁ
621枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 19:54:30 ID:wwj9BpG2O
あ、>>1に書いてありました
よく見てないですみません・・・
622620:2009/07/24(金) 20:05:43 ID:UfnNSH030
こちらも>>1を見てなかった。
しっかり書いてあるね
ガノトトスのごとく釣られたかな、これは
623枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 23:18:11 ID:WWEiBMZT0
村長5?だっけか赤レウスとチキンをセットで狩るやつ
時間ヤバイかと思って尻尾無視でひたすらフロストエッジで頭だけ殴ってたんだが
時間ヤバイってほどじゃないのな、ギリギリな感じになるかと思ったが
624枯れた名無しの水平思考:2009/07/26(日) 11:19:17 ID:xZrcQ1TI0
村クエ5のリオ夫妻は体力が訓練所のそれと変わらなかったはず
ザコも沸かないし比較的気楽なクエストだと思うよ

それに比べて集会所4本の角のいかにキチガイじみてる事か・・・
625枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 11:53:45 ID:Abq9alRLO
友達が、無印は難しいって言うんですけど、2ndGとかより難しいんですか?
無印しか持ってないもんで・・・
626枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 12:51:31 ID:J1OIA8Eg0
ちょっと何言ってるかよくわかんない
627枯れた名無しの水平思考:2009/07/27(月) 17:56:59 ID:X1ooafaG0
言葉足らずなので類推して答えると、
・操作方法
 基本的な差はなし。2ndGから戻ってプレイしても問題なし。
・狩猟するクックとか
 雑魚が無限にわくエリアで狩猟対象と戦うことも多いのが難しいといえる
 行動パターンは2ndGの方が追加されているので、知っていれば易しいといえるか
・武器、防具
 装飾品スロットがないので、スキル発動は防具のみ、スキルが異なるものもあるので注意
 また、素材を所持していないと生産リストに表示されないことも大きな違い
 武器の扱いは上記モンスターと同じく少々の変更はあるが、基本は同じと思っていい
・その他
 アイルーはキッチンのみで、発動スキルは見えない。
 アイテムボックスは最大300、しかも手持ち分しかまとめられないので
 回復薬90個=ボックス枠9個使用と、いらないものはどんどん換金する必要あり
 さらに、村の採取場所やクエスト終了後の報酬でボックスに送るがないので、手持ちに空きがないと持ち帰れない
 必要以上に手持ちアイテムの取捨が重要となる

こんなところかと。
628枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 09:29:49 ID:dYd7JkF6O
>>626何が分からんのか分からん

>>621俺的には、武器の種類が少ないのと、素材が手に入りにくいのが1番難しいとこだと思う
あとは防御力の低さとか、持ってる人が減ってる点もキツい・・・
629枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 10:46:36 ID:XeWyLB1j0
2ndや2Gみたいにザクザク斬りつけたり溜めで強烈な一撃をって訳にはいかないのは確かだね。
ゲーム本体の所有率は最近は2Gから流れてくる人多いから減ってるどころかむしろ増えてる。
ただ、通信プレイの方は過疎だけど。
630枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 00:23:03 ID:CoGj4cLu0
2ndGみたいにモンスがひょいひょい逃げないから戦いに集中できるのが大きいと思う。
開戦から3分で逃げ出すレウスやエリア移動して着地後即再移動するガルルガなんかと戦いたくないよ。
トトスも蟹もせめて5分は逃げずに相手してくれ。
631枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 17:21:49 ID:LDQ00ZtdO
無印と2Gって戦いかたは基本的に同じでいいんですか
ニコとかにアップされてる動画を参考にしてもいいんですか
632枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 17:45:52 ID:/B9tw+Z50
2ndGやった後でも楽しめますかね?通信相手いませんが…
633枯れた名無しの水平思考:2009/07/29(水) 17:48:57 ID:AXPz+Edr0
>>631
627に疑問を解消するヒントが書かれていると思うのだが…
ちょっとはスレ内を探してみようよ、すぐ流れる雑談スレではないのだから。

基本操作は変わらないし行動パターンも変わらないから、動画は参考になるだろう
ただ、動画のとおり立ち回れば討伐対象もそのとおりに行動してくれるわけでもないから、
何度も対峙して、事前に動きを予測できることが上達の早道だと思うよ、がんばれ

ゲームなんだから、敗北したっていいじゃない
(あまり感心しないが)リセットすれば、使ったアイテムは元通りじゃないか
次は負けない位の気持ちでリトライすれば、次は勝てるさと、
いまだ村クエ四本の角がクリアできないヘタレがいってみるテスト、

…ちくしょうめ、次は負けんぞ、ディアブロス2頭め
村クエ越えたら集会場のほうにも挑戦状たたきつけてやる
634枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 07:22:56 ID:rY5XVMQoO
>>633
いや、行動パターン追加されてるって書いてあるじゃんwww

2ndGって、太刀とかガンスとか弓が人気高いしなぁ・・・

無印もニコニコにupしてる人いたので、そっちの方が参考になるかも

ちなみに僕は、おにぎりって人の動画を少し参考にしました
635枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 08:53:52 ID:rY5XVMQoO
>>634です
書き忘れたけど二段目から>>631宛てね

あと、参考にするのはクエストの攻略くらいにしておくといいよ

武器の使い方とか、モンスターの動き覚えるのは「習うより慣れろ!」だからね
636枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 09:46:29 ID:Dv4YHs/I0
村4の蒼レウスで 蒼火竜の翼爪が出ません
装備は片手剣で落とし穴に落として爪を折っています
10匹ほど狩りましたが蒼火竜の翼爪ってそんなレア報酬なんでしょうか?
637枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 12:39:10 ID:7ZSFjA/iO
>>636
MHPの致命的なバグで、落とし穴や麻痺、転倒中に部位を破壊しても報酬対象に入らなくなってしまう
ただし上記の条件で破壊してもその後に罠や麻痺にかけずに該当部位を攻撃してモンスターを怯ませれば報酬対象になる
638枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 12:57:11 ID:Dv4YHs/I0
>>637
情報ありがとうございます

その条件は片手剣だときついですね、大剣でも作ってみようかな
639枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 13:16:51 ID:IOhhs8UN0
普通にフロスト改で頭殴りまくった方がいいんじゃないか?
640631:2009/07/30(木) 13:44:49 ID:kONLFLLYO
みなさんありがとうございます
いろいろな動画を参考にしてやってみます
641枯れた名無しの水平思考:2009/07/30(木) 16:39:19 ID:rY5XVMQoO
>>639
翼爪の話ね・・・(^-^;
642633:2009/07/31(金) 17:54:54 ID:HhMQydJB0
昨日は見れなかったので、亀レスとなってしまった。

>>634
うっ、そのように取られてしまったか。
言い訳がましいことになってしまうけど、一言いわせてほしい。

2ndGをやっているように思えたので、
立ち回りと行動パターンは大まかに変わってない。
クック先生がグラビモスの熱線ビームとか粉塵爆発やるとかではなくて、
せいぜい怒ったとき、行動パターンに追加があるくらいのものだと。

ただ2ndG(2ndもそうだろうが)より追加された行動があるので、無印でその行動を待っても無意味。
だから動画は参考程度にしかならないよ、ということです。


書いてて思ったんだが、
改造モンハンで、クック先生の姿をしたミラボレアスを作って
それを狩りにいくマニアがいるかもしれないと考えると、違法とはいえやってみたくなった。
643枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 00:24:02 ID:uocUgWzF0
639です
蛇剣銀で爪を折りまくってリオソウルシリーズ作りました
高速砥石
耳栓
悪魔の気まぐれ…
何やら不吉なスキルが(´Д`|||)
644枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 03:24:09 ID:FEwb7Sw10
その辺までいくと一々フィールドで採掘なんかしなくても農場で足りるから気まぐれなんかどうでもいい
645枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 06:25:57 ID:d+bIcyEx0
>>642
マニアなら改造クエなんかより裸縛りや二匹クエで同時に戦ったりすることに魅力を感じるはず。
646枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 16:02:38 ID:iUcUnvdwO
皆さんはいつもモンハンやるとき、ソロですか?
僕はまわりに初代持ってる人いなくて、いつもソロです
647枯れた名無しの水平思考:2009/08/01(土) 17:13:44 ID:GSdim4Ev0
>>646
このスレはソロ8割5分ってとこ
648枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 00:35:12 ID:Kx98Yted0
や、やった……。
村★4の「激闘!リオレウス」をデスパライズでやっとクリアした……。

でも、落とし穴3つ中2つは無駄になったし、閃光玉も大タルもほとんどパア……
しかも2回も死んじまったのでクエスト詳細見たら後2分ぐらいしかなかった。
下手くそ過ぎる…俺。

ゲリョスとかクック、バサルならなんとか落ちずに倒せるように
なったんだけど……どうも、リオレウスとか(後々のために覗きに行った)
グラビモスとかになると大きさに尻込みしてしまう。どうしようもないな……。
649枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 03:50:54 ID:uxS/nUymO
今までdosやってて携帯機で手軽に、dosとちょこっと連動って
事で購入して2日ってとこだけどなんかシビアなような
キノコのグラがない(初見はモスをストーキングしないと)
体感的にその判定が狭いような気がする
あと震えない分釣りが難しいな
雰囲気はすごい気に入ったのと鬼畜らしいクエストが楽しみだ
前置き長くなったけどdosみたいに最初ら辺は大骨塊推奨?
鬼畜らしい4角対策で早いうちからインドラ作成?
相変わらず死束とです☆ぱらは頼もしい?
キリン・ゲリョスには散弾、トトス・ドスガレには貫通安定?
質問連発で申し訳ないっす
650枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 11:06:30 ID:j4XTp7N3O
>>648
クリアできればOK
651枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 12:33:18 ID:Q0Yqj8uo0
馴れればリオ夫妻よりクックのが厄介に感じるようになると思う
652枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 19:24:11 ID:j4XTp7N3O
>>649
大骨塊は・・・あまり使えないかなw
インドラ、タバルジンは結構使えるけど、パライズは分かりません。
麻痺は多人数プレイのために作っとく、って感じかな
キリン、ゲリョスには散弾。は正解
角やトサカに弾が当たるんだよね
ちなみに散弾は水がついていて、属性的にもグー。
後の貫通弾は、電撃の方がいいかな。多Hitするし

こんなところです
日本語おかしいところあるかもしれないけど、そこは勘弁
653枯れた名無しの水平思考:2009/08/02(日) 20:34:44 ID:IqKEe8lz0
>649
ドスやってた人なら集4本は鬼畜でもないと思う。
2色や熱風を分断無しでとか以外なら特に詰まりはしないんじゃないかな。
654枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 10:37:21 ID:4LbwPuDNO
質問です

処理落ちで高い頻度でアナログ以外のボタンが反応しなくなるのは俺だけ?

因みにPSPは2000です。
2Gは普通に出来ます。

ボタンを長めに押せば大丈夫っぽいですが・・・
押してすぐにはなすと大抵反応してくれません・・・
ダブドラみたいだ
655枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 12:26:47 ID:HuRyGM7qO
>>652-653
トンクス
dosじゃトトス以前まで大骨塊一本で充分だったんだけどね

参考にしつつのんびりやります
656枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 13:31:23 ID:4bPkh3YpO
>>654
他のゲーム出来るってことはUMDがおかしいのかな・・・

そのソフト中古?
657枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 13:55:56 ID:4LbwPuDNO
>>656
レスサンクス!

うん、中古・・・
やっぱり俺だけなのかな?
658枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 15:17:11 ID:Tffs70G10
つC○○ならメモステフォーマット
659枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 16:19:56 ID:4LbwPuDNO
>>658
kwsk

フォマったら俺のデータが・・・
660枯れた名無しの水平思考:2009/08/03(月) 19:16:42 ID:ZD4DGTaQO
俺のモンハンは通常視点(デフォから下を一回押した状態)だと、天井からぶら下がったフルフルが透明で見えなくなる
視点上にすると見えるようになる
あと天井張り付き時の影も見えない時があるな
661枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 02:42:21 ID:Wqaf6sHMO
今日パックのPSPのやつを買いました。面白いです
662枯れた名無しの水平思考:2009/08/04(火) 06:56:35 ID:/4DYzcSlO
>>661
パック?
それって2Gじゃないの?
663枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 12:02:35 ID:zx51wtOWO
村の4本クリアしたど〜

レス見てると片手剣が人気みたいだけどオレには飛竜の近くまで行ってガシガシやるなんて怖くてできません((;゜Д゜)ガクブル

リーチの長いライトボーガン最高w
664枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 12:28:59 ID:UkENNJOs0
>>663
俺は村黒グラビまで毒束一本でやってきたぜw
665枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 12:29:45 ID:qdiZeaXH0
集4本がどうしても時間が足りん
拡散系と貫通系の弾丸と材料もてるだけもって行って撃ちまくればいいのか?
666枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 12:41:50 ID:LoiK91mNO
尻尾に散弾オススメ
667枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 13:11:45 ID:FY6lyXVR0
斬破刀オヌヌメ
30分でいけたぞ
668枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 13:27:00 ID:zx51wtOWO
>>664
グラビなんて近づいただけで失神できる自信があるおw

村4本で残り時間が2分弱だったオレには集4本30分とか想像すら出来ません
669枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 18:47:45 ID:uthBvcF60
>>665
ボウガンは近接に比べると楽に行けるが、やる事やっとかなきゃいけないのは一緒。
時間短縮の為に無駄な動きをそぎ落としていくとか、与えるダメージの効率上げるとか。
670枯れた名無しの水平思考:2009/08/05(水) 19:54:50 ID:l7GIOWTUO
>>665
ボウガンなら散弾はかなり重要っすよ!
ディアは体でかいし、散弾は水属性ついてるからね
671枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 09:23:21 ID:WtaokOpXO
集4本で一匹倒すのに45分…\(^o^)/オワタ
どんだけマゾゲーなんだよw

ちなみにお気に入りのスパルタカスフレイムたんは散弾打てませんwww
次のボーガン考えなきゃ…
672枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 11:48:23 ID:F6Eum5UE0
偶然錆びた塊から鬼が島が出来た
これって攻撃力低いけど、ひょっとしていらない子?
673枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 15:15:20 ID:3pE3PqAHO
>>672
鬼ヶ島って拡散弾撃てるよね
確か拡散はボウガンの攻撃力関係ないから、結構使える子だと思うよ
大地の結晶いらないし
674枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 20:16:09 ID:F6Eum5UE0
>>673
了解!今から拡散弾ぶっぱなしてきます
675枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 00:50:07 ID:NtW4u9Cg0
世の中、3や2ndGで盛り上がっているというのにせっせと1に励んでるなんて… おまえら大好きだ。
676枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 01:18:31 ID:iCRG5SiR0
単に最近やり始めたってだけなんだけどな俺は
677枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 11:03:41 ID:KMYDhuiEO
オレも最近始めただけw

集4本の1匹目をなんとか30分で倒せたけどクーラードリンク持ち込むの忘れて2匹目狩りきれず…
おまいらも出発前の荷物チェックは入念になw

新しいボウガン作るのにカブレライト鉱石が欲しいわぁ(´-ω-`)
678枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 13:02:12 ID:iCRG5SiR0
先にラオシャンロン殺せば出るようになるだろカブラレイト
679枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 13:25:30 ID:v/p3RoE20
やったー初上竜骨Get! \(^o^)/
ガレオスGシリーズ作ってみた
下位装備とグラフィック変わんねー ('A`)
680枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 13:36:16 ID:nFujKHDFO
>>678
四本やらないとラオ出ないんじゃ・・・(^-^;
681枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 16:25:04 ID:iCRG5SiR0
>>680

村長の方を進めれば集会4本でカブラレイト使うボウガン使えるだろうが
682枯れた名無しの水平思考:2009/08/07(金) 17:42:22 ID:KMYDhuiEO
ほお…ラオ倒せば何かしらでカブレライトが手に入るワケね
でも運搬クエストがメンドイから手をつけてないのよねね(´-ω-`)

今から村クエ全部クリアしてくるお(・∀・)
683枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 06:06:35 ID:cAIpNjfwO
村★5火薬岩運搬クエ、クリア出来る気がしない…orz
684枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 10:01:32 ID:ANykkeqd0
>>683
グラビとでくわすとまず_なので自マキスキルで別エリアに行くまで待機
ザコの動きは見切るか火薬岩いっぺん落として駆除
あと運搬の達人スキルあれば楽勝
685枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 12:25:12 ID:OypFEKPx0
ゲリョス殺してスタミナ無限タイムも用意しとけ
686枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 14:55:47 ID:cAIpNjfwO
>>684
>>685?
ドモです。今プレイしているパターンとしては以下の通りです。

@6にいるグラビにペイント&アプケロス駆除
A火薬岩を持って8→7
B7で一度落下させ7のイーオス駆除、8に戻る
C強走薬Gを使用し、火薬岩を抱えた後、
8→7→6→4→1→BCの予定
D1まで辿り着いたものの、ファンゴの群れをかわしきれず死亡

このパターン繰り返してますorz


7のイーオス、6のアプケロスは駆除出来る様ですが、他のエリアの雑魚は駆除出来るのでしょうか?
4のイーオスは無理っぽい、1のファンゴは上記のパターンでやられた後、再度辿り着いた際には復活している様なので…orz
687枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 15:03:50 ID:cAIpNjfwO
>>686訂正
4のイーオスは無理っぽい、1のファンゴは上記のパターンでやられた後駆除したものの、再度辿り着いた際には復活している様なので…orz
688枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 15:30:02 ID:ANykkeqd0
>>687
オレのルートは8→7→5→3→1
このルートだと1のファンゴにでくわさないよ
689枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 16:02:41 ID:cAIpNjfwO
>>688
エリア3のイーオスの群れは駆除できますか?
まだ試してませんが…
690枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 16:07:23 ID:cAIpNjfwO
>>688
間違ったorz
そのラインは試してないのでやってみます
691枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 16:08:50 ID:ANykkeqd0
>>689
イーオスはジグザグにはしってかわせ
オレは一個目の火薬岩は駄目もとでキャンプに向かって
邪魔されて落としたらその場のザコを殲滅→もう一回火薬岩取ってくるパターン
正直全部かわすので殲滅は腹いせ程度
692枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 17:50:06 ID:cAIpNjfwO
686です。
5のエリアはファンゴのお出迎えが無理だった為、従来通りのライン取りで何とかクリアできました。
1のファンゴは駆除出来たようです。
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。
693枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 05:09:31 ID:/6u9qwIQO
電気袋が欲しいんだけど、村クエじゃでないのかな?
過去3回討伐してはぎとり・クリア報酬共にブヨブヨした皮、アルビノエキスしか出ない…

694枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 11:34:32 ID:tsczeJTaO
残り2分で2回も砦に突進しやがるラオたんにモンハン愛を感じます(意味不明

大剣の頭集中攻撃で残り2分で20%までいけました…がもしかして腹集中の方が効率良かったりします?
695枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 14:17:07 ID:7b3W+ihW0
>>694
村クエかな
大剣ならその時点でオベリオンが作れるからそれで腹に集中攻撃
頭はエリア始めの腹を狙えないときだけでいいよ
頭は単によろめき耐性が低いだけだから実際はそこまで食らってないんだよ
でも飛竜のときはべつ頭にもダメ入るからで積極的に狙ったほうがいいよ
696枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 14:19:13 ID:pTcT+XwH0
小回りのきくコロナあたりで風圧無効つきで腹殴りまくれ
697枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 18:23:47 ID:tsczeJTaO
>>695
失礼しました。村クエです。
よし!オベリオンで斬りまくってやるぜ(;゜∀゜)=3ムッハー

と思ったら残念ながら濃汁がありませんでした…(´-ω-`)
エクスキューションで頑張ってみます
鬼神薬グレート&怪力の種でも時間切れになるのが悲しすぎますw


>>696
片手剣はすこぶる苦手なんですw
698枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 20:35:41 ID:1dlfQ7fFO
>>634
村でも出るよー
3、4回に一回は出ると思うなぁ
運が悪いみたいだねw
まぁ、頑張って!
699枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 20:40:13 ID:1dlfQ7fFO
>>634
村でも出るよー
3、4回に一回は出ると思うな
運が悪いみたいだねw
まぁ、頑張って!
700枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 20:40:57 ID:E+TnuIwv0
大事なことなので二回言いました
701枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 20:42:29 ID:1dlfQ7fFO
>>698 >>699
すみません・・・
携帯だと勝手が違くて・・・
702枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 23:30:48 ID:9ZDcfq1GO
>>697
濃汁は錬金術つけて、モンスターの体液+にが虫で調合出来る
703枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 07:14:45 ID:sASmevz/O
>>693です。
>>699->>701>>693に対するレスでいいのかな…?
あの後村クエチャレンジしてみたら、報酬で3つ出ました。物欲センサー発動してたみたいですね
704枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 12:45:17 ID:re1BdjuGO
>>702
ありです

早速、濃汁→オベと作って斬りまくったら撃退どころか討伐できちゃいました
>>695と>702のおかげです。ホントありがとうございました。


でも一番頑張ったのはオレだけどなw
705枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 18:06:05 ID:ncmjawCR0
村クエのリオレウス亜種が瀕死になったので、追い掛け回してたらタイミングよくエリア7で寝に入った。
投げナイフで起こしにかかったら、いきなりその場で死におったw
ちょ、そこで死んだら剥ぎ取れないだろ、根性見せろよ

氷結晶と錆びた塊も目的にしてたが、一個の出なかったし
物欲センサーって恐ろしい…

706枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 22:11:02 ID:yzsR7/YlO
モノ・ディアの腰・脚装備が表示されないのですが、素材が足りないのでしょうか?
wikiみたところ、2つの装備自体が記載されていないようです。
もしかして存在しないのでしょうか?
707枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 22:41:52 ID:UA59R2J/0
>>706
存在部位
ディアブロG、S・・・頭 胴 腕
 〃     U・・・頭 胴 腕
モノブロス・・・頭 胴 腕
708枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 22:42:00 ID:PEe7CvKYO
>>706
当たりです
Pには一部のそういった装備が存在しませぬ
P2以降に追加された
709枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 23:14:01 ID:yzsR7/YlO
>>707>>708
ありがとうございます。
まさか存在しないとは…
710枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 00:23:01 ID:1OGzuPCgO
だがそれがいい(言ってみたかったスマソ)
結局のばらで着るけど一式揃ってないのはなんか気持ち悪いよな
711枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 00:48:21 ID:09vZLFymO
>>710
ですねwww
あと、キーアイテムがなくなったら加工屋の一覧から消えるの辞めて欲しいなぁ…
何か不安になるよ…
712枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 01:15:07 ID:zXu0or9bO
俺もそれ凄い嫌だから謎の骨すら未だにとっておいてるww
アイテム整理で空きを作るときに厄介でしょうがない
どっかにキー素材一覧みたいのあったらなぁ
713枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 01:34:10 ID:pISp6BPr0
村☆4の「雌火竜リオレイアを倒せ」の雑魚ゲネポス等が邪魔すぎてイライラする
714枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 05:54:35 ID:09vZLFymO
集会所モス50匹討伐がきつ過ぎる。ムリ
あと6匹というところで時間切れ…
715枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 09:14:53 ID:p9/y3GEhO
>>712
なぞの骨って骨塊以外の使い道ある?
716枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 09:21:10 ID:p9/y3GEhO
>>713
確かに・・・
しかも、ゲネポス(&イーオス)のいるところで寝るんだよね
起こされたときはマジムカついたw
717枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 12:27:09 ID:VktcN+Qg0
>>714

剥ぎとって死体を早く消さんと間に合わんからな
718枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 14:59:12 ID:zXu0or9bO
>>715
ないなww
でも生産リストから消えるのは嫌だ…
719枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 17:49:25 ID:CckUdxPw0
ちょうど昨日それをやってたのでアドバイス。
それなりの武器でモスは一撃死だから、
ファンゴの突撃をよけつつ、いかにモスの死体を剥ぎ取って消すかが焦点。

モスは全部で3ヵ所に出るから、闘技場を周回しながら狩って、
ファンゴ数匹が同じ方向へ突撃するタイミングを図りつつ剥ぎ取る。

防御力を高くして高速砥石があれば十分いける。あとはこんがり肉二つ。
切れ味もそうだけど、スタミナは必要。回復中に突撃されることもしばしばだし。

回復中に突撃食らって吹っ飛ぶ⇒起き掛けに突撃食らって吹っ飛ぶ、以下くり返しは
だいぶストレスためるので、ファンゴへのヘイト値を貯めないように。
720枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 00:13:53 ID:H9ZUSSOD0
なんとかHR3までいきましたが(村金銀、集会所グラビ*2闘技場除く)
HR3になると、ゲリョスでさえめっちゃ強い。
G級とか想像つかない・・・(^q^)よ
721枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 00:56:55 ID:GD24sTtDO
HR3だとG級じゃないかww
緊急のラオシャンクリアしたでしょ
722720:2009/08/13(木) 12:18:25 ID:H9ZUSSOD0
ごめん、なんかおかしな事言ってる
723枯れた名無しの水平思考:2009/08/13(木) 15:17:25 ID:pHvhBH5+O
力を手にすれば、誰でもおかしくなるもんだ
724720:2009/08/14(金) 00:21:55 ID:kVj14eqN0
いやいや、
私の場合は全くそんなにたいしたものではないです。
MHPやりはじめた当初は、集会所クエストは2人以上で
するものだと思ってまして、
集会所のリュック背負ったおっちゃんや
受付の右側のおねーさんは、友達のいない私には
関係ない物だと思っておりましたので
今回、「G級にようこそ」とかいわれてビビりました。

ちなみにG級の★8とか★9ってどんな感じなんだろ?
★8でも4本の角ってあるじゃん・・・無理だw
725枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 03:59:29 ID:y2bWd1rGO
>>717>>719
サンクス。はぎとりかぁ…気付かなかった。
モスもファンゴも全部駆除してたwwww
とりあえず再挑戦してみます。
726枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 12:44:49 ID:/GcEKQW+O
集4本クリアできた!
Sクロスボウガンでとっちめてやりましたw

ってうかれてたら★8でもまだ4本あんのかよ…(ノД`)
727枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 20:48:31 ID:osUVCy+Z0
☆8の四本は装備が整った状態で行けるから大して苦戦しない。
☆4の四本以降で詰まるクエは村天地と配信クエぐらいだと思う。
728枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 13:19:25 ID:VovfPaMx0
ググっても出てこないんだがもしかしてこのゲーム寒さ無効って無い?
729枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 17:32:13 ID:0ukfk3AnO
>>728
あるよ〜
キングロブ(&G)とか、あとフルフル腰とか・・・あと知らねw
730枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 18:48:57 ID:VovfPaMx0
解決した、グラビモス胴とランポス腰ブルージャジークロオビ腕頭でいけるな
731枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 18:58:15 ID:GtA+othVO
うわ、dos感覚で死束目指して骨系進めてしもたorz
こうなったら村★1卵運びのヘタレウスをボーンブレイド改で
凸るしかないっ(ただジーク、ティタ目的で作ってみた大剣で
狩れるかな?て程度だけど)
昨日から始めてとりあえずテンプレサイトみたけど刀の名前の
ヤツって当然ながらモーションは大剣だったりする?
732枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 19:13:42 ID:A16hFz7OO
>>731
モーション一緒だしガードも出来る
733枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 07:44:10 ID:J68ns+3yO
村ラオまできたんだけど、もしかしてモドリ玉って調合で作れないの…?
734枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 09:01:23 ID:A+snb4p40
無理。
DosやP2Gの感覚でやると失敗することあるぞ。
735枯れた名無しの水平思考:2009/08/16(日) 09:50:08 ID:J68ns+3yO
sage忘れた…orz

>>734
マジですか…早めに攻撃を切り上げないと厳しそうな予感…
736枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 08:10:32 ID:DEe9OjUMO
ようやくG級になれました!

いまさらクックなんて余裕だね…なんて集6の青クック2匹狩りにいったら瞬殺されました(´-ω-`)

G級つおすぎだお(´Д`ヽ)
737枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 09:20:01 ID:cGixMuKDO
その大変さを乗り越えたら今よりもっとうまくなれる
738枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 11:30:33 ID:U+tdIV4H0
>>736
ナカーマ。

クックもだけど、ゲリョスも強え〜よ、
軽く触れられるだけで、体力ゲージぼっこり減る。
なんとか、★6はあとガノトトス2匹のみ

ちなみに★6の闘技場ゲリョス2匹以上は、ランゴ系の気絶無効防具で
楽勝でした、これはいいですよ。

でも、そろそろ防具新調するかなぁ〜
739枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 12:29:21 ID:hZBodhboO
>>736>>738
>>1を見ろ
G級はスレ違いだ
740枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 13:56:54 ID:tBdc9+nz0
>>713
私は「砂漠に舞う女王」のゲネポスです、エリア1が戦いやすいので
無視して闘ってます、自動マーキングは楽ですが防御が低いですね。
741枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 14:37:36 ID:UZWT20CO0
740がゲネポスかと思った
742枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 14:38:13 ID:PRW5cNKt0
>>741
ww
743枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 15:38:20 ID:tBdc9+nz0
740です、エリア1のゲネポス掃除出来るんですね
あまり移動しないのでG装備で倒しましたがアプケロスと重なって
1個しか剥ぎとれなかったです。
744枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 19:19:08 ID:8p2CKvPeO
この間村の緊急のグラビモスをクリアしました!
半端な防具を作るのも嫌なんで、今まで何も着けずに行ってたんですが、村といえどこのままじゃキツいですか?
もしキツいなら、オススメ防具を教えてもらえると助かります
745枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 19:32:10 ID:+Gv0qFl+0
防具は防御力じゃなくスキル発動させんのに使うんだぞ?
746枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 20:58:43 ID:d/OXD4S60
>>744
漏れは、頭ランポスフェイクにリオハート一式か、レウス一式に腕だけモノブロスを使ってた。
参考程度にどうぞ。
747枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 21:01:19 ID:ywguHk000
レウスも裸で戦ってたのか。すごい初心者だ。
748枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 01:56:26 ID:nxsMpHEH0
>>744
ついでに、発動スキルも
おせーて
749枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 04:23:27 ID:9utWNZSfO
>>732
えらい返事遅れたけどありがとう
つー事はdos程属性叩き込めないけど威力はあるって
事か…見た目と称号狙いで開発進めます


そういやメモカ1つに配信クエ3つまでしかDLできない
みたいだけどみんなどんなの落としてるのかな?
750枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 09:03:50 ID:dFYhnA6n0
俺は配信ガルルガかな
ガルルガ素材目当てじゃなくてG級ランボス素材目当てだけどね
751枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 10:11:32 ID:dr+VH/uq0
先日、知人にPSPを貸したらバッチリとデータを消されて帰ってきた
最初からやり直そうとキャラ決めで「初心者ですか?」に、いいえでクリックしたら
村クエ緊急でドスラン。ハンターナイフ1本で行って5分でKOされますた。
ドスラン意外と強いのねorz
752枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 10:28:57 ID:7nLs1MUSO
>>746
ありがとうございます
リオは頭以外造れそうなので頑張ってみます。
とりあえず腕も造って、モノブロスを倒せるようになったら替えたいと思います。
753枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 22:49:56 ID:JGpEAVCeO
>>749
今は、
熱風と落雷
電撃祭・リターンズ
肉焼き祭・リベンジ

それぞれキリンの雷尾、電気袋・電撃Gチケット、肉焼き券集めるために入れてる
754枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 02:09:11 ID:45SZ9+uK0
>>751
どますぐるwww
>>749
俺はガルルガ キリン2頭 ミラボレ
なんでこのみっつだろ
>>753
ていうかキリン2頭かれないお
755枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 03:52:16 ID:JvxyBZXJO
>>754
分断して一対一でやってるよね?
ハイガノススパイク+ボマーで爆殺か、
散弾強化つけたバストンメイジで余裕さ
756枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 19:19:51 ID:Mth4NJ+R0
俺はウォーバッシュで頭殴るのが快感
757枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 01:57:23 ID:PkmXHK7Z0
だれかMHP アドホックパーティーで一緒にやりませんか〜?一人だと寂しいです;;HRは1です・・・
758枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 01:59:10 ID:PkmXHK7Z0
だれかMHP アドホックパーティーで一緒にやりませんか〜?一人だと寂しいです;;HRは1です・・・
759枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 02:02:46 ID:A5+udQMZO
>>758
日が悪かったな
俺は明日のこの時間なら出来るぞ
760枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 02:21:51 ID:PkmXHK7Z0
>>759
もしよかったら一緒にやりたいです!自分下手ですけど・・・
PS3 ID ATLUS-JPN です フレ登録お願いします!(。、ヾ
761枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 02:38:18 ID:A5+udQMZO
>>760
ちょっwwまだ気が早い気が早いww
あんまりIDはほいほい晒すもんじゃないぞ
今日はもう遅いし、とにかく明日なら出来るから。その時また、な
そしたらやろうぜ
762枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 06:41:15 ID:7n4E7VKPO
>>461
僕出来るけど・・・
やりますか?
763枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 06:42:17 ID:7n4E7VKPO
>>761だw
すごい間違い
携帯なもんで・・・
764枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 06:43:08 ID:7n4E7VKPO
>>761だw
すごい間違い
携帯なもんで・・・
765枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 06:51:43 ID:A5+udQMZO
ぁあ眠れねぇww

>>764
取り敢えず落ち着け
出来たら今日の日付が変わる頃くらいに部屋立てるから、
そしたら>>760と一緒にやらないか
766枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 07:08:39 ID:7n4E7VKPO
てか>>762>>760宛てですねw
間違え過ぎたOrz

>>765
う〜ん・・・
多分その時間、人が増えてるからなぁ・・・
その時間は僕パスで

とりあえず二人の出来る時間帯が知りたいのですが
>>765さんは夜しか無理ですか?
767枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 07:15:56 ID:A5+udQMZO
>>766
俺は基本夜から深夜にかけて

人増えてる…って言っても2Gと違ってP1はプレイしてる人少ないだろうし問題は無さそうだが
どうせ過疎ワールド使うし
768枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 07:41:42 ID:AkgH+cep0
アドパで四人でやったらラオ玉マラソン楽だろうな。最初のエリアを普通に戦えば二番目三番目エリアは
完全に放置できる。最終エリアも二、三分で終わるだろうし。
けど必要分揃った後も手伝うのは面倒だな。人がなかなか集まらないだろうからさっさと離脱するのには罪悪感がw
769枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 07:43:55 ID:7n4E7VKPO
>>767
結構いますよ〜
っていっても4、5人くらいだけどw
10時頃から3時頃までいると思います
あ、でもルーム建てる人が同じなので、その人いないとあまり集まりません

僕その人達とフレンドなんですが・・・
過疎ワールドでも、フレンドだと来ちゃいますよね?
770枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 17:14:45 ID:A5+udQMZO
>>769
おーそうなんだ!人いるのは嬉しいねぇ
ワールド違っても来れるんじゃないかなー、そっちはよく分からないけど
771枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 23:27:04 ID:xD7iPZGU0
>>761 >>762
人狩りいこうぜ!
772枯れた名無しの水平思考:2009/08/22(土) 23:29:47 ID:xD7iPZGU0
あ、760です^^;
773枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 00:03:18 ID:2S50//84O
>>772
お待たせ、Iの7に部屋たてた
下位でもトレジャーでもチート以外なら制限ないから誰でもウェルカム
774枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 01:06:56 ID:2S50//84O
回線調子悪いみたいだから2時にもう一度たてます。
775枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 02:37:48 ID:2S50//84O
Bの63にたてましたよん
776枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 03:50:03 ID:2S50//84O
長い時間挑戦したが協力できなくてすまないorz
前は普通に出来たんだけどなぁ…
回線の相性か何かなのだろうか
本当にすまない
また明日出来るかはまだ分からないけど、いるとしたら日付変わる時間帯なので、その時はここに書き込むよ
777枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 04:02:43 ID:q7X2DfJ3P
薄型PS3出たらハンマー使いの俺が本気出す

というのは冗談で片手の方がいいですよね
778枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 04:11:07 ID:V0d+wOgA0
>>776
また一緒にできる日を楽しみにしてます!では、おやすみなさい〜
779枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 04:35:56 ID:2S50//84O
>>778
うん、楽しみにしてるね、おやすみ!
780762:2009/08/23(日) 08:04:36 ID:KrWfiWWTO
寝てしまった・・・

本当ごめんなさい
781778:2009/08/23(日) 17:35:24 ID:+PGZWKn90
>>780
また今度やろう!
782枯れた名無しの水平思考:2009/08/23(日) 19:09:46 ID:KrWfiWWTO
>>781
誰・・・
783782:2009/08/23(日) 21:54:14 ID:KrWfiWWTO
名前見てなかった・・・
すみません

ID違ってたもんで、てっきり・・・
パソコンと携帯とかですか?
784枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 02:27:29 ID:aiXiv4Sb0
すみません、グラビモスをボウガンで倒したいのですが
ずっと片手剣なので、どれを使ったらいいか分かりません
ライトとヘビィどちらがいいかもお願いします。
785枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 07:48:53 ID:XxtbFAG/O
>>784
ライトボウガンがいい
それもなるべく水冷弾が撃てたり貫通弾の装填数が多いライトボウガン
爆弾使ったり水冷撃って腹壊してから貫通撃てば楽
786枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 10:29:41 ID:no6q80qX0
細かいことはいい、拡散祭りだ
787枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 15:59:07 ID:ODswpCYw0
集会所の四本40分針で初クリアーこのスレのおかげじゃー
装備はほぼ>>148と一緒で違うのは鬼人薬Gと硬化薬Gにして攻撃力小を外して
防御力狙いでモノデビ頭・腕

クリアーする1回前の討伐失敗では、45分針で2匹目が足引きずったーもうちょっとでクリアー(ドキドク
ゲネポスの麻痺アタック喰らって麻痺→ディアブロ突進→乙→時間切れ、MHPやって初めてPSP投げた
788枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:07:16 ID:x5VkhSxq0
フツーインドラでダメだったのでイャンクック砲を作り
にわかガンナーでクリアしたが・・・
もう一度インドラでやってみるべきか?
789枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 16:38:37 ID:cA3qEAvWO
おっかねぇな>4角
ゲリョス初挑戦時に初遭遇ムービーのエリア含めて周辺のどの
エリアにいってもファンゴストリームアタック喰らって3乙して
投げたくらいだから瓦割パンチするだろうな…
790枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 21:36:43 ID:AOPRTqsv0
いまからだれか一緒にやらないか〜?
791枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 22:39:44 ID:XxtbFAG/O
やりたいけど今日は残念ながらorz
792枯れた名無しの水平思考:2009/08/24(月) 23:52:57 ID:1DZ7mUHSO
>>790
今なら何人かいたぞ〜
793枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 13:08:24 ID:DcOL13ll0
>>785>>786
ありがとう、なんとか倒せました。
794枯れた名無しの水平思考:2009/08/25(火) 23:22:13 ID:TrxTiM/40
農場のポイントが中々たまらないんだけど良いため方ない?
795枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:12:50 ID:ZFKnoZLEO
>>794
何か売ると売値分のポイントが入るから、薬を調合して売るとか。
G級なら要らないモンスター素材や王族カナブン売っぱらい
796枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 00:34:31 ID:SV4LR+hgO
武器防具を買ったり生産したり加工したり…価格の1%分
ばあさんやら行商やら市場で買う…価格の10%
↑で持ち物を売る、自宅のアイテムボックスから売る…満額

最初の頃はあまり役に立たない竜殺しの実とかケルビ角とか
売りまくって貯めてたな
怪鳥の耳とか売る方がポイント的には早いけどさ
797枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 08:50:47 ID:QK8Gy5AY0
ブロス系はガンナーで簡単に殺せるから乱獲して素材売ればいい
798704:2009/08/26(水) 10:50:18 ID:CZ26h8Fm0
>>795-797
レスthx、寝てたわw
まだ村2だから調合やらしてみることにするわ
799枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 10:51:35 ID:CZ26h8Fm0
おっと名前間違えてた、794な
連レスすまん
800枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:05:13 ID:cbd/cOv5O
ランス使いなんだけど…初めて蒼イヤンクック倒せた…
諦めなくてよかったよ…
801枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:12:24 ID:z/XxgTYc0
>>800
ランスの武器名教えて下ちい。
802枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:25:57 ID:cbd/cOv5O
>>801
名前は忘れたけど、勇気の証使うやつだよー
803枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:28:49 ID:+COMKYGvO
>>802
何で見ないの?
804枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:30:19 ID:+COMKYGvO
ランパートかな
805枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 14:43:18 ID:cbd/cOv5O
>>803
今出掛けてるのだ

>>804
あ、そんな感じ〜
パラディンの最終形態だかなんだかって説明があったような…
806枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 16:38:31 ID:cbd/cOv5O
さっきアドパで蒼イヤンクックと戦ってたんだけど、
クエスト受注するときに、四人用と二人用だと強さ違うの?
四人用を二人でやったら弱らすことすら出来なくて、二人用を二人でやったら倒せたんだけど…
807枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 17:30:22 ID:+COMKYGvO
>>806
変わらないよ

ってかまだいる?
俺も行きたい
808枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 18:36:55 ID:cbd/cOv5O
>>807
変わらないのか…単にうまくいっただけなんかなぁ

4時半にはやめてたよ〜
今日の夜は無理だから…明日以降の夜なら付き合えるよ

オッサンでよければな…
809枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:07:03 ID:azhS1MyI0
2ndや2ndGやったが、やっぱり初代が一番楽しいな!初代は、まったり感があって好きだw
810枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 21:15:21 ID:+COMKYGvO
>>808
俺はずっと暇だから、出来るときにレスしてくれれば行きます
811枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:25:36 ID:As2fIv5C0
>>760
自分もHR1ですが一緒にやりませんか?
みんな強すぎるから同じレベルの人とやりたいよ〜
812枯れた名無しの水平思考:2009/08/26(水) 23:30:02 ID:+COMKYGvO
>>811
いやいや・・・
ATLUSさんは強いって・・・
813枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:01:31 ID:As2fIv5C0
あら?HR1って書いてあったから同じくらいかと思った・・
また同じレベルの人を探す旅に出ます><
814ATLUS:2009/08/27(木) 00:23:15 ID:m5T6Tuf/0
>>812

811は自分じゃないですよ〜 あとHR2に上がりました!手伝ってくださった方ありがとうございました(^_^)v
815枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 01:13:22 ID:Plgi446Q0
水剣ガノトトスと蒼剣ガノトトスどちらを作ろうか迷っています
イャンクックやリオレウスで使おうと思ってます
素材は揃えました、使ったことのある方お願いします。
816枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 02:05:17 ID:pH2q8EpGO
自分的には蒼剣

水属性ってあまり強いのない気がするし・・・
817枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 03:02:19 ID:HgFHjeOu0
序盤だけ使うなら水剣
強化して使うなら蒼剣
818枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 09:11:54 ID:QUpLm3IW0
>>815
水剣ガノトトスかな
蒼剣ガノトトスってそもそも水剣の方と違って要求される素材が厳しかった気がする
あとレウスには水より龍のほうが通るぞペイルカイザーあたりお勧め
>>817
序盤って言ってもフィンブレイド作るのに上竜骨いるんだからそこそこ進んでると思うけどな
819枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 17:10:20 ID:Plgi446Q0
>>816.817.818
ありがとう、参考になりました。
820枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 17:36:15 ID:Zqm3UdW30
村のグラビモス相手にはどんな武器と防具でいけばいいですか?
武器はほとんど大剣しか使ってなくてまだ村4までのクエストしかやってません
821枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:03:07 ID:6D8HIPHW0
ライトボウガン
822枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:24:38 ID:Zqm3UdW30
>>821
ライトボウガンは最初のクロスボウガンしかありませんしガンナー用装備も持ってないです
ライトボウガン以外じゃ倒せないんでしょうか?
823枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:29:52 ID:BpgUFYd80
>>822
倒せない事は無いけど、ボウガンの方が圧倒的に楽。
腹を片手で斬りまくって討伐する事もできる。
824枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 19:44:06 ID:Zqm3UdW30
>>823
なら片手剣にしてみます
どの片手剣が相性いいんでしょうか?
825枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:00:40 ID:TksJNDLL0
自分は毒束
水属性はまだ作れないが、毒も有効だったはず

片手剣でのアドバイス
片手剣なら腹下で殴りつつタックルに備えてガードか、ガス退避の2回前転を見極める必要がある
あとは熱線中とガス中に尻尾へ攻撃
睡眠や粉塵ガスでも尻尾の先にはぎりぎり届かないから
このときに攻撃して尻尾斬りを狙ってみるのもいい

防具は後々のことを考えるとランゴ装備がベスト
睡眠無効と運搬の達人が発動できる
これを作るのにも毒束は有効だと思う

がんばってね
826枯れた名無しの水平思考:2009/08/28(金) 20:06:15 ID:Zqm3UdW30
>>825
丁寧な解説ありがとうございます
まだタバールすら作れてないのでそこから作ってみます
827枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 01:53:00 ID:cAKurnQLO
俺も毒束目指してみるかな
開始からジーク、ティタ方面最優先で大剣一筋、村3
なんだけどゴーレム(リュウノアギトよりゲージ短)
でディアクエ待ち(角竜の牙待ち)だからその間に一
本段取りしとくか
上の方見ると難関と噂の4角でインドラが推奨されて
るしそっちの段取りも要るか…金と素材が飛ぶww
828枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 02:34:34 ID:qk/WzSu80
4本角はライトで拡散まき散らすのがいいと思うが
剣じゃ突進してるときは攻撃できなくて時間のロスだ
拡散3、2で砂漠じゃない方にいる方をできるだけ早く始末しないと間に合わん
829枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 12:59:20 ID:CoArI1Tc0
無理に片手にする必要ないんじゃないかな
俺は始めてのときは鉄塔【神楽】でいったし初見で尻尾も切れたから火力は十分だと思うぞ

まあ慣れれば村の具ラビならアイアンソードでもいけるようになるからがんばれ
830枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 13:02:21 ID:CoArI1Tc0
連レスすまn↑は>>826へのレスだから
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:47 ID:ugjAu/RWO
前に蒼イヤンクックを倒して一喜一憂してた者だけど…
イヤンクック捕獲まで来て悩み中

バベルに行くか鉄騎槍に行くか…どうすっかなぁ(´・ω・`)
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:12 ID:146FSW300
このスレは、ハンマーを使っている人居ないのか
スタン無いから確かにションボリだけどさ・・・
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:42 ID:48V6gBcc0
クックはフロスト改で吐いてる時は首を尻尾回してるときは足の間で暴れるといいぞ2発止めの繰り返しで
ボウガンの場合は拡散使うと1発で先生が御怒りになられるんでより速くなった動きに注意
捕獲は耳の破壊じゃなく足引きずるまで待った方が無難、麻酔2発当てて眠らせるか巣に戻らせたところで狙うと落とし穴が無駄にならずに済む
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:29 ID:Ei7m36SdO
>>831
防御を上げるならバベル
攻撃なら鉄騎槍
バベルにする場合は、次の強化でヴァルハラにはしない方がいい
鉄騎槍の場合は、火をつけるか攻撃を上げるかで、好きな方を選べばいい
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:05 ID:cdxNxb8/0
>832
ハンマー愛用してるよ。普段本スレにいるからこっちにあまり書かないけど。
ずっと片手剣できたけどどうしても無理なクエがあって気分転換にハンマーで行ったらあっけなくクリアでき
それ以来その破壊力の虜。スタンなんか無くても強い強い。
金銀やディアの頭に溜3や縦3をたたき込んでるだけで十分楽しいね。
天地狂乱のタイムアタックもハンマーが断トツだし。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:05 ID:ugjAu/RWO
>>834
なるほど、ヴァルハラを否定しる理由はなんなんでしょうか?
バベル行ったら次はそれを予定してたのですが…
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:30 ID:wQpCxxxPP
>>832,835
初心者じゃないけど縦3するのが快感のムロフシです。

鉄騎槍はボルグの方がいいよ
リーチ短いけどG級まで使える
バベルは激竜槍の方がリーチがものすごい長かったんじゃなかったっけ
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:47 ID:wQpCxxxPP
調べたらヴァルハラは強さはG級レベルだがリーチがものすごい短いらしい
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:01 ID:Ei7m36SdO
リーチとかあるの?
どれも変わらないように思えるけど・・・

>>836
ヴァルハラはあまり強くないのに、それ以上強化できないからね
バベルと攻撃力同じだし、防御UP消えてるし・・・
俺は、バベルとヴァルハラは同レベルだと思う
よって、ヴァルハラは奨めません
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:25 ID:fOH4ZuAUO
今のMHは知らんけどMHPはリーチ同じの筈だが
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:04 ID:fOH4ZuAUO
連レスですまんが、ヴァルハラのG級並な要素は切れ味だね。
上にも書いたがリーチは…確かMHPじゃ同じカテゴリなら変わらないと思うよ。ちょっと偉そうに書いちゃったのは訂正しますゴメン許して
842枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 21:51:20 ID:pIRI3H/r0
だいぶ前のランススレで結果が出てる
マテンロウや激龍槍はぶら下がりフルフルにも届くがバキュームスティックはレウスの尻尾すら無理らしい
843枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 21:56:24 ID:ugjAu/RWO
なるほど、そういうことだったんですか
ありがとうございます!
844枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 21:58:45 ID:Ei7m36SdO
>>842
それ初代じゃないんじゃないの?
845枯れた名無しの水平思考:2009/08/30(日) 22:36:43 ID:fOH4ZuAUO
>>842
それは2ndや2ndGじゃなくて初代Pの頃に検証されたの?
Pではずっとランス使ってたけどリーチに違いがあるようには思えなかったがなぁ…。
846枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 11:55:31 ID:wYAFyPT2O
初代はリーチ同じだろ
847枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 13:31:50 ID:nN1nF9fN0
PSP一作目はリーチ変わらんよ。
なんならグラフィック上明らかに長さ違う槍二本使って試してみるといい。同じだから。
848枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 14:12:39 ID:wYAFyPT2O
>>843さんが信じちゃったじゃん
戻って来ないかなぁ〜
849枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 14:51:34 ID:VwmDDUd/O
初代はリーチ同じだと思うけど、リーチが変わるようになったのはいつからだろう?2nd以降はランス使ってないからわからんな
フロンティアでリーチが長い武器が実装されたんだっけ?
850枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 15:14:06 ID:LcNyq3HT0
>>832
「しろねこハンマー」見た目が可愛いから使ってて楽しい
今はイフリートマロウでガノトトス捕獲中、背びれが倒れるのよく
見てないとすぐ討伐してしまう。
851842:2009/08/31(月) 15:43:41 ID:S4YfaKSQ0
皆さんごめんなさい
リーチは違う(キリッって言っちゃったけど見てたログがdosのでした。
>>843さん含め間違ったことを押しつけたのをお詫びします。ごめんなさい。
852枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 16:12:58 ID:wYAFyPT2O
>>851
まぁしょうがない、>>843さんが戻るのを祈ろう
853枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 18:12:51 ID:cO6tMSQWO
843ですw
謝らなくて大丈夫ですよ、ゲームする時間なくて全く進めてませんからw
じゃあげきりゅうそう【吽】を目指してみようかなぁ…

親切な方が多くて嬉しいです、皆様に重ねて感謝致します
854枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 18:27:29 ID:VwmDDUd/O
>>851
気にすんな 間違いは誰にでもある
>>853
参考になるかわからんけど、G級での将来性考えた上では角槍ディアブロス系、豪槍グラビモス系、レウス槍系を強化していくのが個人的にオススメ。まぁ俺がお世話になっただけなんだがね
スキルはガード性能+と匠が万能でよかったよ
855枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 20:19:57 ID:wYAFyPT2O
>>854
それ骨からだろ?
今ランパートなんだから・・・
856枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 20:42:08 ID:VwmDDUd/O
>>855
ああ、ランパートからの話じゃなくて。
ある程度進むと二、三本主力武器作って使い分けることになると思うから、その際参考になればと思ってさ。
ちょっと口出し過ぎかな?ここでランス使ってる人あんまり見かけなかったからつい…。ごめんね
857枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 20:46:41 ID:wYAFyPT2O
そういえばここ、G級禁止なんだよなw
俺もあんたもスレ違いだ・・・
858枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 21:02:48 ID:VwmDDUd/O
いやスレ違いは俺だけだ…。ごめんよ…。
859枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 15:27:16 ID:dkM1s9f10
黒グラビ〜ボウガンでは倒せたのに片手剣では側にも寄れない
熱線の後振り向くの早いよ、尻尾切れないじゃん。
860枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 16:02:55 ID:cD4qGE9D0
納刀して走れば普通に間に合うと思うが
俺の場合はまず落とし穴3個使って腹を壊す
ビーム吐いてる時に腹の下に爆弾おいて爆破
あとはたまにガスで焼かれつつ腹をひたすら斬る
こういう当たり前のことの繰り返しで倒せる
861枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 17:58:03 ID:mgp6f3cN0
やっと村モノブロス(通常)までクリアしたんだけど残りの村緊急と集会所やる前に作っといたほうがいいって大剣ある?
ちなみに今持ってるのはブレイズブレイド改、斬破刀、蛇剣【大蛇】、蛇剣【銀牙】、炎剣リオレウス、大骨、ソウルオブキャット
862枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 23:45:39 ID:dkM1s9f10
>>860
倒せたけど、ダバルジンじゃ毒状態にならないのかな?
863枯れた名無しの水平思考:2009/09/01(火) 23:57:50 ID:dkM1s9f10
タバルジンだ、ごめん
864枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 00:46:36 ID:PKLyt4HrO
集会所の死闘角竜ディア挑んでみたら強すぎワロタ
持ち武器はアサシンカリンガとリュウノアギトと初期配給
防具はランポスフォールドガレグリーブは固定でスキルが
防御+15体力+20になるセットで挑んでみた
突進は角刺さり中に一旦尻尾攻撃して、角刺さり誘おうと
して高台に手を掛けてからのうにゅうにゅ中か、突進前兆
→ゲネポスとかに死角から麻痺→突進発動でくらう
突き上げくらうのはエリチェンの出合い頭のみ
とにかく尻尾の当たり判定の強さに泣かされる、10の高台
に乗せてバレットマーチにするかorz
865枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 11:09:47 ID:VkV14BOA0
>>864
集会所こなすには装備貧弱杉なので先ず村クエで修行を薦める
866枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 11:23:03 ID:TgaACyOmO
>>864
そんなマゾな君にアドバイス
あえて両方の角を開始直後に壁刺しで折り、以後壁刺さりなしで立ち回る練習オススメ
ディア角素材は両方折らないと報酬に入らない。難易度が上がると時間との戦いもあるから、討伐してしっかり角報酬も欲しいならさっさと両方折る+基本壁刺さり無し戦闘での討伐に慣れておくといい
867枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 01:38:18 ID:W1dhCzmvO
あらら、集3だから当たらなけば倒せるかと思ってた…
ぬこレベルと閃光音爆弾が有効なのが分かっただけでも
収穫だったな
片方角折って尻尾切りチャレンジ中にやられてしまう
村3終わりかけだから装備が弱くて焦るってのもある
村の方をディア出てくるまで進めます
868枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 15:11:31 ID:jLA8VOcS0
すみません
ハンマーの縦3って△△△の事でしょうか?
それと大剣の善プシーってなぎ払い・縦切りですか
869枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 16:04:40 ID:i9hp+wIIO
>>868
両方それであってるよん
870枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 19:24:31 ID:jLA8VOcS0
>>869
疑問が晴れました、ありがとうございます
871枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 19:43:40 ID:Scj83ryv0
角竜系をハンマーのみ(音爆・閃光玉無し)で上手く狩れるコツってないですか?
どうも急所にうまいこと当てられないです。
こいつらさえどうにかなればハンマーに切り替えたい所なんだけど・・・
872枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 19:59:51 ID:kq2dW+MhO
角を後回しにする
873842:2009/09/03(木) 20:32:42 ID:L1EPpFz/0
>>871
高台エリアで回避→刺さってるとこに溜め2で腹バシバシ
高台ないとこでも突進は密着しててもくらわないから溜め2や回転でバシバシ
と昔のコピペの解説

ただ回避スキルはめっちゃいると思う
というより閃光はともかく音爆弾がないのはきついとおもう
874枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 21:31:48 ID:Scj83ryv0
>>873
ありがとうございます!
何とかいけました!!
これで心置きなくハンマーをメインに戦っていけます!
875枯れた名無しの水平思考:2009/09/05(土) 22:56:25 ID:hJms1CdWO
ここってG級から脱初心者と見なすんだっけ。
(:_;)それじゃ皆さん、お元気で…。
876枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 12:56:51 ID:PCHvsMAh0
>>875
おめでとーこれからは初心者に勇気と知恵を与える人になってね。
877枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 15:50:34 ID:x4TN7cDM0
G級どころかHR2になった時点で初心者卒業だろう。
878枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 18:02:43 ID:iR78UiTLO
確かに・・・
879枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 19:04:57 ID:rRw2fr1nO
集会所の4角クリアでHR2だっけ?
俺はまだまだだな…やっとクックとドスガレに部位破壊が
ないことを知ったくらいだもんな
とりあえずハードじゃないとドスランからランポスの皮を
剥ぎ取りとかはやめていただきたい
880枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 19:14:56 ID:Euox/rI7O
PSPがUMD読み込まなくなった…クリーナー買ってきて…
直らなかったらどないしよ…
881枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 01:58:59 ID:nVfVY0lcO
>>880
1 素直に買い直す
2 ゲオに売る
3 修理に出す
4 UMDスロットに生卵入れて読み込ませる→卵焼きウマー
5 「PSPレイプする」的な内容でスレ立て、PSPレイパーとして神の二番煎じで少年よ天使になれ
882枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 11:50:30 ID:Bjc5PXENO
>>881
買ってきます…
近所のBOOK・OFFで13900ってのがありやした
箱なし新品未使用で…アダプターはないのかな?
木曜休みだからその時にでも…
883枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 14:53:41 ID:7RHybkNO0
>>882
直らなかったの?気の毒だー
何年くらい使ってたの
884枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 17:08:58 ID:Bjc5PXENO
>>883
急に暇ができたので買ってきましたw
何年だろ…バリューパックだったから…六年くらいになるだろうか…
885枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 02:23:03 ID:GlMhxY66O
レウス初討伐パピコ
dosは雪山でやめたからな〜
過去レス参考にやってみると脅威なのは突進だけだったな
ゲネポクエのバサルたんを乱獲して毒束作って挑もうかと
思ったけど高すぎて前の段階で妥協
頭ピンポイントだと頭破壊から3、4怯みで終わった
デスパラでもいけたような気がする
倉庫が相当厳しくなったんだけど3ページに増える?
今村4突入ってとこだけどタイミング的にいつ頃?
886枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 08:51:34 ID:5eLg6ebRO
>>885
おめ

収納上手・力の書
村ラスト緊急★6「決戦!一角竜モノブロス」または集会所★6緊急「巨大龍の侵攻」クリア後に追加
887枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 10:30:38 ID:GlMhxY66O
>>886
トンクス
まだまだ先だね
すぐ手に入る素材は防具にしとくか…
888枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 01:23:17 ID:gCVopIEr0
買いなおした人間ですがレウス倒せた〜♪

んで、質問なんですが、オンラインでやってる時に
相手と自分の見てるモンスターにズレが生じる事があるのですが…
これはサーバーのせいなんですか?
889枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 01:25:34 ID:gCVopIEr0
あ、あとアドパで配信クエストはダウンロードできますか?
連レスすいません…
890枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 19:36:24 ID:Vh9KEcCXO
ここの人らは親切だからなんでも答えてくれるが、自分で調べりゃ簡単にわかるようなことまで聞くのはどうかと思うぞ
891枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 20:05:10 ID:AgP3Yul7O
>>890
あのあとゆっくり調べたら見つかりました
申し訳ございません…
892NAMI:2009/09/16(水) 12:22:13 ID:FT6SC1yr0
村☆4のキークエを教えていただけないでしょうか。
893枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 15:23:06 ID:QbFa7dL+0
ググるか全部やりゃいいだろ
894枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 15:23:23 ID:P+uHm+0v0
895枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 08:44:47 ID:GqWZO4LPO
村の時点でリオソウル無印は絶対作っておくといいよ。長くお世話になるもの。
腕を少し頑張って確かチェーンSだったかな、で高耳つけるとなおよし。
今HR5だけどまだ使ってる、てかこれより高性能な装備ない。
896枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 17:44:11 ID:gHY0ja7YO
>>895
漏れもHR5だけどテンプレ運搬とレウス一式しか防具ない

リオソウルってそんなに需要あるか?
897枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 09:35:47 ID:sPcTC+lNO
耳栓装備としては有能なんだろうよ
898枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 21:11:02 ID:rT0bQsNbO
村長2のクリスタル運びクエでドスゲネを乱獲する味を
覚えて以来、障害物目的?で配置される大型モンスター
は欠かさず狩っているがドスイークエでドスイー2匹を
先にしてフルフル狩って時間切れ
現状作れる防具じゃガ+1しかつかないからランス作ろう
かなと思うけどオススメあります?現在村4です
899枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 21:50:25 ID:nVAopkp20
>>898
乱獲?まさかあのドスゲネって無限沸き?
それはともかく☆4であれば、バトルシリーズオヌヌメ
900枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 06:15:32 ID:gVd3LAXXO
>>899
防具じゃなくてランスが作りたいんじないの?
901枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 11:15:51 ID:aB/jCPVN0
>>898
☆4はヘルファイアやバベルがいいかも。
902枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 13:53:53 ID:8pcldnMMO
>>901
dクス
早速素材と金かき集めてくる
903枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 22:24:16 ID:Tlze5iopO
集☆3のフルフルさえ狩れない
手持ちの神楽、毒束ールどっちを使っても瀕死まで追い込む
ものの時間切れorz
村の進行はレウス狩ったとこでスキルは自マキ、防御15
攻撃タイミングは尻尾回転中か帯電封じに振り向かせて頭部
から胴体あたりを電気吐きが当たらない間合いで切ってる
天井張り付き時間が長いのをどうにかしたいってのと攻撃力
が低いのか機会を捉えきれてないのか、よろしくです
904枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 01:48:56 ID:9gO5SJNQ0
集会所の★3はキークエでもないし、ちょっと村進めて
そっちの方狩った方が良いと思うけど・・・

まずポイズンタバールからポイズンタバルジンに強化した方がいいね。
集会所の敵HP高いから一人で戦うなら武器強くしといた方が良い。

フルフルは、片手なら咆哮もガードできるから食らわなくて安心。
しかもガードした後は攻撃チャンスに。
切れ味緑をキープしてたら足切っても弾かれないから
砥石持って行って緑キープすること。
ブレス吐くモーション入ったら左か右に逃げて、吐き終ったのを見てから
頭目掛けてジャンプ切り⇒切り切りの後横にコロリン。

攻撃頻度が足りてないから、隙見てガシガシ切っていった方が良いよ
爆弾を持ち込むって手もw
905枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 09:44:20 ID:sIWTKETYO
防具強化を考えています。
村5一対の巨影を残している段階ですが、
自マキ付きでできるだけ防御力が高いオススメ装備を教えて頂けますでしょうか。
現在装備は
ブラックピアス
イーオスメイル
イーオスアーム
CライトGベルト
ブルーGジャージー
です。
よろしくお願いします。
906枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 12:12:48 ID:t01Vw0+/0
村5くらいなら防御力は意識せんでいいと思うが
907枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 17:27:23 ID:sIWTKETYO
>>906
ありがとうございます、了解しました。
集会所ももう少し進めてみます。
908枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 18:36:44 ID:smipzUeDO
>>904
ありがとー。ゲリョスごとき狩るのにも時間掛かって「?」って
なってたよ
村長のドスイーオスのクエストでフルフル狩れるみたいだから
そこで電気袋集めてみます
909枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 10:40:28 ID:9Mf274CSO
村火山蒼レウスが眠った…
ポーチいっぱいだったからナイフ持ってないんだ
スヤスヤ眠りやがってまつorz
910枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 11:37:45 ID:xbrGsaM/0
火山レウス行くのにナイフ持たないのがそもそもの間違いだと思うぞ
911枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 11:48:26 ID:9Mf274CSO
初めてだったもんで…
支給品にナイフがあるなーしか思わなかったのですorz
これからは支給品を注意して見ます。
912枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 00:49:10 ID:4ZzHuuCeO
先輩方教えてください。
片手剣で進めてきたのですが、レイアの尻尾がうまく切れません。
奴が尻尾を持ち上げ波打つ様に動かしている時は、片手では届かないのでしょうか。尻の辺りだと、尻尾カウントにはならないのでしょうか…
よろしくお願いします。
913枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 01:29:00 ID:YTsOli9G0
レイアの尻尾を片手できるならプレイヤーの首あたりより上にあるときは当たらんような気がする
なんとなくだが先っぽが一番当てやすい
914枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 06:04:49 ID:4ZzHuuCeO
>>913
ありがとうございます。
了解です、さきっぽ狙いでいってみます。
915枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 11:37:22 ID:terKWeGP0
>>912
ブレス中にダッシュで後ろに回り込んでジャンプ切り切切
を数回やれば切れるよ
916枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 23:21:39 ID:k8fvBHv9O
村密林の水竜クエのエリア7に出るランゴは無限でしょうか。

コレとトトス捕獲がクリアできなくて、村ラオが出てこないのです・・・
917枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 10:31:45 ID:H26W6B6G0
>>916
たしか無限
ガンナーなら散弾でこまめに退治剣士なら無視しても割りと何とかなる
918枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 06:18:00 ID:MB7l8zbHO
>>917
レスありがとうです。
護符2種買って、位置どりを前進させたらいけました。
ランゴスタのうざさは変わりませんが orz
ブレス軸ずらした直後に押し戻された時なんか叫びましたよ。
919枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 06:55:33 ID:vpLbaleyO
近接武器で初トトス狩り記念…てかジークリンデなら狩って当たり前か
ブレス中首斬りと水へ戻る際の足斬りとタックル直後しか攻撃できん
黒グラ戦で眠りナイフ→大樽Gのあと毒ナイフで毒らせたら、毒束で
グラビーム中に翼爪をチクチクくらいしかできないチマチマ感だった
なんかの動画の様にハンマーで腹ピンポイントでホームランやる上に
ノーダメでトトス狩りとスカッと豪快にいきたいもんだ
920枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 05:59:36 ID:TxFezymzO
溶岩の中で蒼死ぬとか泣ける
921 ◆GYKwNjqfZk :2009/10/15(木) 12:13:32 ID:bO3N62d2O
水中でガノス死ぬとか泣ける
922枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:31:01 ID:qEQbUDfe0
中州で寝てた蒼を投げナイフでトドメさしてしまった漏れも一緒に泣いていいですか
923枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 23:32:52 ID:muzcvT7q0
初めて倒したクックがエリアの中間で死んだ俺も泣いていいですか
924枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:10:24 ID:IV8MQtIRO
麻痺のままクエ終了迎えた俺も泣いてやるよ
925枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 08:15:51 ID:WO9ePPMu0
森丘レウス戦で1死した瞬間に目的達成のテロップが流れた俺も泣いても良いですよね?
巣にいたランポス君がトドメを…
926枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 10:52:26 ID:xwr7xKaxO
>>925
よう俺
達成画面には爆炎に吹き飛ぶ俺とレウスの背後から勇ましく飛び掛かるランポスの姿が…。
927枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 14:26:56 ID:xgpRvwbBO
グラビに惨敗ボウガンでいこう
928枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 19:37:49 ID:mtmj5bOQO
ランゴ胴の睡眠をランポス腰、ドスガレ脚で睡眠無効にして
立ち回りは基本バサルと同じ+睡眠ガス中切り刻みでいい
黒グラになるとグラビーム中、爆発ガス中に翼の先端粘着が
近接のスタートラインになると思うが
929枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 00:36:04 ID:DxF7pMSXO
グラビ近接なら個人的には槍or片手とガード性能+がお勧め
体当たりガードしてもズザーしなくなるから、腹下から追い出されない。より継続して腹を攻められる
930枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 01:06:01 ID:qysYE22+0
最近MHPを480円で買って、あまりのUMD読み込み速度の遅さにiso化して
m33-6で快適にプレイしていたのですが今日PSSpotでダウンロードクエストを
クエスト選択画面まで行くのですがDLしようとしたらできませんでした
CAPCOMのせい?OFWじゃないとだめなんでしょうか?
931枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 10:03:35 ID:ODJ6ZJoY0
>>930
iso化したせい
UMDでプレイしなさい
932枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 19:22:01 ID:hgpnd5r60
930 です
今日予備機のOFW&UMDでPSSpotニ行ってクエストDLしようとしましたができませんでした
念のためSAVEデータを作り直してみましたがやっぱり駄目もしかしてMHPの配信終了してますか?
933枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 21:56:52 ID:wblQh2UB0
>>932
まったく問題なくDLできるが?

てか、他者を疑う前に自身の行動を疑いなさい
934枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 22:15:48 ID:hgpnd5r60
>>933
すみませんPSSpotでですか?自宅LANですか?
935枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 09:20:17 ID:MloL/n/z0
>>934
自宅LAN
936枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 09:36:12 ID:WYmkL4+SO
>>934
これはカプンコのコピー対策、というか偶然起きたバグでな、1度CFWを通したMHPでは、クエストをDLできないという仕様になってしまっているそうだ…
937枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 10:09:20 ID:dd6dLUWR0
>>936
了解です一応メモステフォーマットしてOFW・UMDで再チャレンジしてみます
CAPCOM側でMACアドレスのブラックリストとか無ければいいのですが
938枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 12:16:53 ID:IvPqvg9tO
集会2のゲリョス捕獲なんだが
死んだふりしたあたりで捕獲でいいんだよね
939枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 13:03:22 ID:dd6dLUWR0
937です
先ほどPSSpotにて再挑戦してみましたが
メモステフォーマットOFW5.05・UMDで「ダウンロードに失敗しました」とメッセージが…
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
940枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 18:16:54 ID:bmxGtyN2O
>>938
すぐ怒ったり死んだふりは一応の目安だけど一旦未発見
状態にしてから足引きずってるか確認した方が確実
水飲みに行く時とか巣で眠る時の定位置へ向かうときの
足どりが引きずってる
発見中でもエリチェン前の歩きとか行動の合間の足踏み
が引きずるけど
941枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:50:07 ID:IvPqvg9tO
>940
サンクス
地味に痛めつけて様子みるわ
942枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 11:43:28 ID:W04loSLBO
ゲリョの足引きほとんど見たことないぜ…。
俺は3回死んだふりしたらあと1ひるみするくらいまで叩けば(←大きさにもよるが、目分量で)捕獲できる…ていうやり方。

今思えば何この微妙に冴えた勘。
おまいらもあるだろう?少し教えてけれ
943枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 14:00:21 ID:4MdoAgmcO
尻尾回転と大剣抜刀斬りが被ろうとした時、抜刀斬り単発なら巻き込まれないと
判る瞬間かな
あとレウス瀕死で突進準備だけどあと一撃当てたら死ぬって閃いて頭斬り強行が
成功した時も
944枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 16:32:22 ID:QLA+PRGzO
ランゴにニュータイプ的反応したとき。
ランゴに囲まれたときのアムロ化
945枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 10:13:20 ID:nYgYeRLUO
なかなか緑ゲージ長い武器できないな…
やっとウォーメイスでちょびっと緑ゲージついたけど…
次の強化先もちょびっとかよ
クックリオは黄ゲージでもいいけど早く緑ゲージ欲しいわ
946枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 23:44:34 ID:cp+xHD28O
ダウンロードクエでこれは取っておけ!みたいなクエありますか?
947枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:28:40 ID:whSdVlAp0
Gキリンとガルルガ(Dos持ちでなければ)かな
948枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 08:01:11 ID:2dAn67WhO
>>947
dクス。

Gキリンか…
星3キリンとっちまったw
949枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 16:57:24 ID:b+6Sjg6w0
ぬこーとのナナテスカトリ倒せん
装備は弓
アレマジンガー部分壊さねえと駄目なのか?
950枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:49:26 ID:mez18TdQO
(´・ω・`)
951枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 18:26:34 ID:b+6Sjg6w0
マジカ?
952枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 20:56:02 ID:/65PDEcJO
スレ違いだ
ここは初代Pスレ
953枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 11:29:00 ID:0QlVw+wz0
939ですやっと書き込み規制解除されました
PSSpotでDLできましたMHPの接続画面で公共の無線LANを選んでいたのが原因でした
PSSpotが家庭用接続なんて思いも付きませんでした
ちなみにC○○でも問題なくDLできました
どうもお騒がせしました
954枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 11:20:20 ID:Oxi/nYTQO
>>953
おめでとー
ちゃんと伏せ字にしただけ進歩ありとみた
955枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 09:11:50 ID:Uzy8G4sjO
てか…モンス追加武器追加しなくていいからMHPをシステム周りとメディアインストール入れてリメイクしてくれたら…俺は買う!


またあちこちからリメイク乙って騒がれそうだがw
956枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 16:54:00 ID:T/GVKaqv0
>>955
禿同
アイテムボックスの枠とかは今のままでいい
集会所や農場にも設置してくれれば・・・
957枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 17:24:20 ID:yuEyHWopO
防具強化機能追加してほしかったけど…
そうはならなかったんだよ…だからこの話はここで終わりだorz
958枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 21:46:55 ID:e90vpuPP0
DL販売はあるかもな
メディアインストールより楽になるぜ?
959枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 01:19:20 ID:dbsZeMah0
こんがり肉とハチミツは
どこまで行っても、農場やその他で採ったり、
肉削って、自分で焼かないとだめだよね?

アイルーキッチンに肉渡しておくと
クエスト終了後に、レンジで肉焼いててくれてるとかないかな
960枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 01:36:10 ID:Dp8b8FUXO
どっちもぬこがくれるがグータラしすぎ
肉はわからないでもないがハチミツは農場で取れるから充分だろ
961枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 04:22:42 ID:rhd+NGGY0
2nd以降ならあるよ>>959

アイルーキッチンに肉渡しておくと
クエスト終了後に、レンジで肉焼いててくれてるとかないかな
962枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 08:09:22 ID:iQChefyUO
オラオラ、愚痴言ってる暇があったら作業作業。
紅玉リタマラでも行ってこいよ

肉も焼けないハンターなんて足手まといなだけだ。
963枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 18:46:28 ID:tMBok6cdO
肉焼きと言えば…
いまだにウルトラ上手に焼ーけました率が100%にならないんだよなー
964枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 19:45:31 ID:AXEtHKlDO
俺は未だに虫の木で100%頷いてくれない
ハンマーで隠れてるアイルーが両耳まで出てきた辺りの光り始めに押すんだよな?
965枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 00:37:52 ID:hxAmy/M9O
こんがり肉Gは音楽を4拍子で聞いていくと4 4 4 4 2←

のタイミングで100lですわ!
966枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:29:59 ID:7HklpJ720
イベクエの肉焼き祭リベンジをソロでクリアしたからタイミングが染み付いてる
こんがり10個+生肉10個を持ち込んでも地獄だった記憶
967枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 08:06:37 ID:hxAmy/M9O
>>966

俺もソロで生10 焼10持ち込みだったが残り2分だったw
968枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 11:39:00 ID:BDThGgr8O
肉焼きリベンジって何十個納品がボーダーなの?
969枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 12:32:11 ID:tFKN1mix0
40〜49でキングミート、50以上で高級肉焼きだったかな
970枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 16:33:52 ID:BDThGgr8O
dクス
持ち込みしても50個は厳しそうだな…
教えてもらったからには頑張ってみる
971枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 14:48:11 ID:jIDS5h4+O
錬金スキル付けて
こんがり10
生肉10
コゲ肉10
モンスターのフン
強走もちこむ

こんがり納品→生肉焼く→納品→コゲとフン錬金で生肉作成→焼く→納品→移動は全部強走飲んで走る(俺の場合は強走Gだったが、それは好みで。)→狩る→焼く→納品

俺は60個ソロで納品できたよ。うまければ70いくんでないかな?
なに、こういうのは簡単な物量作戦でやると気持ちいいよ。

え?錬金スキルがない?無印ランポスフェイクで+9くらい付いたとおもう。頑張れ。
972枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 14:52:13 ID:jIDS5h4+O
あ、あと調合書忘れんなよ
973枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 20:14:05 ID:NM7LxEIzO
っリオハート一式
一式をちょっと妥協すれば
バトル頭
マカルパ胴
リオハート腕
胴倍加
で錬金術と成功率UPつくな
974枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 23:45:48 ID:nrFw5J570
マカルパ胴があればあとは胴倍化でいいじゃん
975枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 23:58:27 ID:3kRb+pWW0
おまいら変なとこで才能発揮するよなww
976枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 00:04:31 ID:lnQPIjAy0
次スレどうする?
977枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 09:47:29 ID:mQwwrc6RO
需要あんじゃない?
本スレは上位にG級の話、こっちはディア2頭がまだ危うい人、と相変わらず分かれてるっぽいし
978枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 09:58:19 ID:UUUTeNAI0
スレタイはMHP初代とかもっと誘導しやすくしてくれ
979枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 11:18:11 ID:lnQPIjAy0
立てておkってことかな?
985ぐらいでURL貼るわ
980枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 17:23:23 ID:A8yWmIGd0
「初代」「無印」は入れて欲しい
981枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 18:51:54 ID:xDxRs2pXO
確かにMHP1「限定」を明らかにしないと「クシャが〜」とかきそうだな
スレタイで【MHP1】ってうたってても普通に来たくらいだもんな
982枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 00:31:53 ID:OqvKOzS5O
「しょだい」「むじるし」ってひらがなにしようぜ
スレタイすらマトモに読めないんだ、ましてや漢字なんて(ry
983枯れた名無しの水平思考
>>982
ごめんもう立てちゃった・・・

【初心者限定】モンスターハンターP専用攻略スレ 死亡51回目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1258829603/