星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
    ,-‐――、
   / ´・ .〈・ .ヽ-、
   し   r、_)  |‐' このスレはわしが勃てた
   ヽ___`ニニ'__ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'

                       
    __  
  /´・ .〈・\  
  /  ,, r、_)  ヽ
 ∪/ ̄ ̄ ̄ヾつ
  ||      /   文句いうなら扇風機の刑だ
  ||      /
  ||     |
. ヽ\___ヽ
   し    ∪

2枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 11:42:36 ID:mCklNO440

■ 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(DS:仮称)

 96年にスーパーファミコンでリリースされた「星のカービィ スーパーデラックス」のリメイク版。
DS版はオリジナルステージが追加され、ミニゲームが刷新され全3種類となっている。

 基本的な遊び方は、スーパーファミコン版とほぼ一緒で、タッチペンも使用しない。
パステルカラーがふんだんに使われたカラフルなステージを、敵を倒しながらグイグイ進んでいく。
筆者は久しぶりにカービィをプレイしたが、今プレイしてもまったく古さを感じさせない。
2Dアクションゲームの魅力がギュッと凝縮された作りに、周囲の目も構わず思わずニヤニヤしてしまう。

 3種類のミニゲームは、毎度おなじみの「カービィ」テイスト。
同じ絵柄を当てるカルタ、出現するターゲットを瞬時に狙う早撃ち、
上から流れてくる異物をはじくベルトコンベアなどのミニゲームを、
例のごとく小憎らしいCPUのライバルキャラたちと競い合う。難易度は1〜3段階までだが、
CPUの難易度設定が絶妙なため、低いと「なんか俺ナメられてる気がする」となり、
上にいくと「そんな反応ありえないって!!」という、人間の限界に挑戦している感じが実に素晴らしい。

 スタッフのかたに「これ、クリアしたらステージやミニゲームが増えるとか、
そういったフィーチャーはないですか?」と質問したところ「まだ開発中ですが、
もしかしたらミニゲームくらいは増やすことができる……か……も?」という、実に微妙な回答が得られた。
個人的には、当時半日くらい平然とやっていた「刹那の見切り」が復活したら非常に嬉しいのだが、
仮に実現した場合、移動中の電車内などでハマった日にはそら恐ろしい気がしないでもない。
2008年発売予定で、価格は未定。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/ninp.htm
下の方にスクリーンショットがあります。

前スレ
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1218686052/l50
3枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 11:44:24 ID:mCklNO440

過去スレ

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192053172/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193839732/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199718719/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207506394/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215430506/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216388038/

7はみつかんなかったのぉ〜^^ 自分で探せやボケナスw

番外編【カービィ】コーヒィ研究所【実質9】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219556457/l50

        
   r;;;;ミミミミミミヽ,,_   
   ,i':r"      `ミ;;,.  
   彡        ミ;;;i   .┌────────────────────────────―───―────――─┐
   彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!   .| このスレッドは天才ティンポンズィーン(ゴゥリラァナメーンナ)「コーヒーちゃん」の |       |
    ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ.     | 言語訓練のために利用されています。                        |
  γ  `ー‐'、 ,ゝ--、'  ヽ  . |                                         |            
  丶_  / "ii" ヽ  _ノ  < コーヒーちゃんと研究員(笑)とのやり取りに利用されるスレッドなので         |
    't ト‐=‐ァ  /      | 関係者以外はコーヒーちゃんと会話しないでください。                |
     ヽ`ニニ´/      .| コーヒーちゃんの脳が予想外の情報量に耐え切れない可能性があります。        |
    (:::::::::::人:::::::::::)    └──────────────────────────────―──―─―┘
      ̄ ̄  ̄ ̄                                            霊長類研究所
4枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 11:47:49 ID:mCklNO440
初めての方へ…

       ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,   df(^"゛ g、    ^゚゚lq
     〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
      ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
      ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
     g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]    ポーヨポーヨポヨ発売中止www
    4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
    ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
    ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
     ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
      ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛


通称{コーヒィ}{ウンコーヒィ}{ゴミコーヒィ}

界 : 動物界
門 : 脊索動物門
亜門 : 脊椎動物亜門                  
綱 : 哺乳綱
目 : サル目
亜目 : 真猿亜目
下目 : 狭鼻下目
上科 : ヒト上科
科 : ヒト科
亜科 : アラシザル亜科
属 : K・Yザル属
種 : ティンポンズィーン⇒ゴゥリラァナメーンナ⇒タコラス
▼解説▼
クソスレータ・テルナー(1946〜1992 イタリア)が最初に発見したとされている
当初はチンパンジーとされていたが
その後まったく別の生き物であることが判明した
自分の意見が否定されると
「事実だ」「うぜえ!」と騒いでスレを荒らす
一時期「お前は在日」「自分は自民支持の愛国者」と騒いだり
「日本版厨」認定していた
この時のコーヒィの知能は小学生低学年以下に退化するため
自分の意見を認めさせようと喧嘩しようとするため
警戒が必要となる
カービィ関連のスレでなくともお構いなしに荒らす
昔は汚い絵を書いて自慢げに見せびらかしていたが
最近は糞長いURLを貼りまくるようになった
Wii、USDX、 と聞くとすぐ飛んできて
「発売中止だ」とレスしまくる
神出鬼没である
桜井信者、桜井が嫌い
メタナイトが嫌い
アニメカービィが嫌い
実はケチョン、だがコーヒィ自身は否定、バレバレである
極度の自分勝手
基地外=DQN
精神障害があるという説もあり
5枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 11:50:33 ID:mCklNO440
●研究員用語●
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
激突スルー   スレが荒れに荒れている状態、こうなるともうどうしようもない。
6枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 12:04:27 ID:jmbArggMO
立てるのはいいんだけどよ。これじゃああっちのスレと変わらんな
なんでわざわざチンパンだのスルーだの余計なの入れてんだか
7枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 12:21:31 ID:61Tb0EpK0
普通いらないよなぁ。

とりあえず>>1
8枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 13:21:37 ID:G1jve8bT0
これはまた新しく立て直した方がいいかもね
これじゃ建てた意味がない
9枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 13:24:04 ID:jmbArggMO
スレタイちゃんとしてるから、もうここでいい
いくつも乱立する方が迷惑だ
10枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 13:24:59 ID:TmtqCixo0
テンプレを見た瞬間「ああ、このスレはもうだめなんだな」と思いました
11枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 13:26:18 ID:G1jve8bT0
これはまた新しく立て直した方がいいかもね
これじゃ建てた意味がない
12枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 13:31:11 ID:jmbArggMO
いらねってんだよ
13枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 13:39:55 ID:vKZjUIIG0
コーヒィ研究所重複じゃないか
どっちも消せ
14枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 14:13:45 ID:SlAwYMXR0
結局、正常な流れを作らせないのが仕事なんだな
これではっきりしたわ
15枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 14:14:22 ID:vKZjUIIG0
コーヒィより悪質だわ
16枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:28:20 ID:HeKYz3rY0
さっさと発売しろ任天堂
17枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:47:38 ID:NTISrupd0
もうここでいいだろ
18枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 01:26:49 ID:mGF42+AV0
任天堂は既に動いています
・ポケモンの発売日からずらしたためコロコロに
 情報が載せられなくなってしまった。
・本当は、秋発売だったが冬の年末、クリスマス商戦の
 目玉にする予定らしい。
・海外情報が先行するのは、国内より海外での人気が低い
 ので宣伝期間を長くするため。
・ソフトとしてはもう出来上がっていて任天堂の社長の 
 GOサイン待ち。
19枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 02:27:00 ID:QXalErnHO
>>18
その情報はどこから?
20枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 06:43:36 ID:y3zBT9HNO
>>19
ただの掲示板の書き込みだから信憑性ゼロ
21枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 10:07:36 ID:JlYQFpy+0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ    |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て も.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 う  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 良   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
22枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 10:08:47 ID:JlYQFpy+0
このスレはスターサファイアによって監視されています

::::::::|
::::::::|.....,,,__
::::::::|::__,.へ)ヽ、
::::::::|uニ、__」(::::::',
::::::::|::::::Lヽ>、:::::::i
::::::::|λ;;」-i-;;i;;」:|
::::::::|::::::;!-!t、iヽi:::|   ,. -─-、_
::::::::|:::::::ヒ__,!!ハ|:::::|/     (
::::::::| __, ""人|:::::|      ノ
::::::::| __ ,..イハ::::i:::::|    ,.'"
::::::::| y='t-!、;;l::|:::::|  ,.-'"´
⊂,⌒iヽ, ヽヽ、::::.! (
::::::::ヽ、) i、r、_,.ゝ〉:|  ',
::::::::|7"ヽイハi:::::::|ヽノ
::::::::|.、__,.イ:::::|:::::::|
::::::::| <+ハ>::|:::::::|
::::::::|,λ,_,へ\ハノ
::::::::| ハ ヽ ハ_,.>、
23枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 10:13:37 ID:qrrcRuif0
>>19-20
>>18は俺(コーヒィ)の意見じゃないが!
24枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 10:18:20 ID:a4VmRhvx0
飽きてきたな
25枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 11:25:18 ID:s3yfEulX0
また被害妄想か
いい加減病院行ってカウンセリング受けた方がいいな
26枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 11:28:07 ID:dltqUbMC0
構って欲しいから何か釣れるような内容書きたいんだけど、
情報来ないから発売中止って言えない状況になってるし、
語彙が少ないから適当に被害妄想するしか無くなってるんだな。カワイソス
27枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 11:41:18 ID:2dvAVoxy0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4053590
うp主を俺(コーヒィ)だと決め付けうぜえ!!
28枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 12:27:24 ID:b4/srohA0
age
29枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 12:33:30 ID:b4/srohA0
age
30枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 12:34:15 ID:b4/srohA0
age
31枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 12:34:41 ID:s3yfEulX0
なにこの書き込み
32枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 12:35:00 ID:b4/srohA0
age
33枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 13:12:24 ID:HNKpUxSg0
最近のコーヒィは面白いな
勢いがなくなってる分
34枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 13:13:54 ID:rEL62O6u0
だんだんと情報が増えてるからだろ?
まぁ、信憑性はないけどなw
35枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 14:41:48 ID:mGF42+AV0
これ以降コーヒィは禁句でお願いします
36枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 15:17:02 ID:pf2lrb0+O
あーあ、発売中止か
残念だな
37枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 16:34:48 ID:y3zBT9HNO
>>36
つれますか?
38枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 16:56:00 ID:BsCRQ3a80
あーあ発売決定か 
39枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 18:51:33 ID:2dvAVoxy0
>>37
決め付けうぜえ!!>>36は俺(コーヒィ)じゃないんだが!
40枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 19:03:30 ID:RCqre38R0
コーヒィはこれでも見て落ち着け
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/Furby.JPG
41枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 19:08:17 ID:2dvAVoxy0
>>36は俺(コーヒィ)じゃないんだが
42枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 19:14:18 ID:y3zBT9HNO
>>41
そんなことわかってるから
被害妄想きもい
43枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 19:16:24 ID:s3yfEulX0
「つれますか?」
っていうのは、「>>36はコーヒィの振りをしていて釣れますか?」
って意味だと思うんだ
つまり、>>37>>36をコーヒィと決め付けているどころか、こいつはコーヒィじゃない、と思っているんだと思う
44枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 19:18:20 ID:2dvAVoxy0
>>43
わからないんだが!
45枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 19:20:27 ID:K2t4VN5XO
>>44
coffeenanasinofusianasanix#coffee
名前欄に↑って入れると本物と偽者の区別がつくようになるぞ
偽者が嫌なら入れるこったな
46coffee【普通の名無し】 ◆xMBPNKMKVE :2008/08/29(金) 19:32:53 ID:dltqUbMC0
>>45
たしかにそれ人によって出る言葉が変わるから、
コーヒーが毎回それを名前欄に入れたら偽者居なくなるわな
ちなみに俺だと↑はどうなってるかな?
47coffee【とある名無し】 ◆xMBPNKMKVE :2008/08/29(金) 19:36:50 ID:s3yfEulX0
てst
48coffee【たまに名無し】 ◆xMBPNKMKVE :2008/08/29(金) 19:39:51 ID:9bO6YWFpO
てす
49枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 19:48:47 ID:V5wexDNP0
カービィなんて市場に出しとけばダラダラ売れ続けるソフトなのに
何でポケモンを避けて発売延期にしたのかが分からん
ポケモン初週を削るからだとしても10〜20万だろ
50枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 20:10:51 ID:2dvAVoxy0
>>49
カービィは中途半端ですらかー!残念!
51枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 20:11:39 ID:2dvAVoxy0
>>49
カービィは中途半端ですからー!残念!
52coffee【とある名無し】 ◆xMBPNKMKVE :2008/08/29(金) 20:12:57 ID:s3yfEulX0
名前欄にcoffeenanasinofusianasanix#coffee入れてない奴は偽者って断定していいよな?
53coffee【どこかの名無し】 ◆xMBPNKMKVE :2008/08/29(金) 20:16:58 ID:K2t4VN5XO
>>52
入れられないってことは偽物ってことだろうな
54coffee【普通の名無し】 ◆xMBPNKMKVE :2008/08/29(金) 20:21:58 ID:dltqUbMC0
>>50-51
kieroよ偽コーヒーwww
55枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 20:37:10 ID:8xVQbbyC0
フシアナトラップかよw
本当に陰湿だな日本版厨は
56coffee【普通の名無し】 ◆xMBPNKMKVE :2008/08/29(金) 20:42:09 ID:dltqUbMC0
>>55
> 名前欄に↑って入れると本物と偽者の区別がつくようになるぞ
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この方法で本物と偽者をちゃんと把握出来るようになるじゃん?
海外版厨はやっぱり日本語が苦手なんだなwww
57枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:23:51 ID:y3zBT9HNO
日本版厨とか言ってるやつは見てて痛い
コーヒィ以下
58枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:26:00 ID:p6cqxmOy0
>>57
しかもマジコン厨だしな
59枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:43:55 ID:MqriHamK0
マジなコンパか
60枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 21:59:19 ID:mTIV+OyB0
マジコン厨とは限らないだろ
決め付けうぜぇ!!
61agetenanasinop932137.tkyoea03.ap.so-net.ne.jp:2008/08/29(金) 22:06:07 ID:ksKLi+IU0
トリップオモスレー
62枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 22:17:53 ID:8xVQbbyC0
クソネットwwwwwwwwwwwwwww
63枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 22:41:08 ID:2dvAVoxy0
俺(コーヒィ)はマジコン厨じゃないんだが!決め付けうぜえ!!
64枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 23:01:50 ID:y3zBT9HNO
>>63
また被害妄想かい?
65枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 23:13:50 ID:qR4ZYkz10
奴(ウンコ)に触れるな
チンパンジーに日本語を読めと言うことは間違っているぞ
66枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 00:23:25 ID:jvGevkmT0
>>3 7見つけといたw

過去スレ

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192053172/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193839732/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199718719/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207506394/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215430506/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216388038/
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮) 7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217832998/


番外編【カービィ】コーヒィ研究所【実質9】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219556457/l50

        
   r;;;;ミミミミミミヽ,,_   
   ,i':r"      `ミ;;,.  
   彡        ミ;;;i   .┌────────────────────────────―───―────――─┐
   彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!   .| このスレッドは天才ティンポンズィーン(ゴゥリラァナメーンナ)「コーヒーちゃん」の |       |
    ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ.     | 言語訓練のために利用されています。                                    |
  γ  `ー‐'、 ,ゝ--、'  ヽ  . |                                          |            
  丶_  / "ii" ヽ  _ノ  < コーヒーちゃんと研究員(笑)とのやり取りに利用されるスレッドなので          |
    't ト‐=‐ァ  /      | 関係者以外はコーヒーちゃんと会話しないでください。                 |
     ヽ`ニニ´/      .| コーヒーちゃんの脳が予想外の情報量に耐え切れない可能性があります。         |
    (:::::::::::人:::::::::::)    └──────────────────────────────―──―──―──―┘
      ̄ ̄  ̄ ̄                                            霊長類研究所
67枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 07:41:17 ID:ffTk+s5UO
ズレズレで無駄にでかいAAなんて要らねえよ糞池沼
68枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 13:19:07 ID:sCx/aiE40
age
69枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 17:38:37 ID:0UtGSOK6O
>>68
なにがしたいの?
70枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 19:35:42 ID:I526amXt0
ピリピリすんなって
71枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 19:58:02 ID:0UtGSOK6O
>>70
ピリピリ…?
むしろリラックスしてるぜ
72枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 20:56:39 ID:hkAlLxuD0
暇なんだね
73枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 22:00:26 ID:hkAlLxuD0
リメイクでサウンドは大丈夫だろうか
74枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 22:54:39 ID:ptP55rc90
リメイクだからサウンドが変わってても疑問はない。
73は懐古厨かよ。死ねよクズ
75枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:00:07 ID:0UtGSOK6O
死ね発言ktkr
76枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:00:50 ID:i7uLsl5a0
ピリピリすんなって
77枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:02:09 ID:iAGZNsSK0
>>76
ピリピリ…?
むしろリラックスしてるぜ
78枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:08:32 ID:i7uLsl5a0
>>77
誰だお前w
79枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 00:04:11 ID:Sz9kvtG/O
>>77
真似すんなwwww
80枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 03:24:05 ID:C5vCP5AHO
寧ろデラックスだぜ
81枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 03:42:02 ID:livUaXekO
ドロッチェやってる限りじゃ効果音は結構SDXに近いものが使われてるな
扉に入る音とかコピー音とか懐かしい感じ
あとスパークが凄いなこれ
82枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 09:12:18 ID:2x3T3hml0
DSの音源を使う以上確実に劣化(もしくは電子音アレンジ)はするだろう
多少の覚悟はいる罠
83枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 09:17:33 ID:QJ+bTqdEO
USDXのアレンジとSFC音源をゲーム内で切り換えられれば神
84枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 09:29:47 ID:mGDBWBzl0
そんなあからさまに懐古趣味のやつに配慮したシステムになるわけねー
85枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 09:31:35 ID:WIwhVW9y0
タッチのこうじょうけんがくみたいに
滅茶苦茶変わりまくるアレンジがされなきゃどうでもいい
86枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 10:54:23 ID:eWRzNsfmO
あれはあれで有りだろう
原曲のほうが好きだけど
87枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 10:55:51 ID:YlWQtyGX0
やっぱり高音質のカービィBGMが聞きたいからwii版が一番楽しみだな
出るか知らんけど
88枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 11:22:14 ID:kKGpSJG20
まあWiiの末期の2012年までに二つはでるでしょ
89枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 14:29:15 ID:tA0zHsiz0
コーヒィは僕の青春です
90枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 15:04:29 ID:SEhj1Flp0
DS音源になると、音の表現力は増えるけど音が曇る感じだな
SFCほど透き通った音は出ないから
変わりにやや豪華なアレンジでフォローされてることが多い
91枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 15:06:26 ID:fJMkMb9D0
その辺音源より主にスピーカーの問題じゃないかと思う
92枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 17:12:52 ID:+c31VeM/0
>>88
2本出ると思っていて、64もGCも結局一本だけだったんだよなあ・・・
携帯機出身だからやっぱり開発側としても携帯機の方が合うんだろうか?
93枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 17:18:32 ID:cl4y/GR20
wiiカービィも発売中止ですからー!残念!
94枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 18:19:16 ID:AsaqgjG+0
age
95枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 18:20:11 ID:AsaqgjG+0









































age
96枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 19:04:28 ID:Sz9kvtG/O
>>95みたいなのを最近見るんだけどなにがしたいんだ?
97枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 19:08:31 ID:QChRpJg60
>>96
ただの気違い。「触れるな危険」
98枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 19:12:42 ID:+c31VeM/0
気違いってのはよく分かるんだが目的がわけわからん
99枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 19:27:31 ID:mGDBWBzl0
夏だから暇なんだよ
100枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 19:28:26 ID:3Isb7SGp0
さあ海外版1ヶ月切ったわけだが

たのしみすぎる
101枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 19:37:34 ID:YlWQtyGX0
あと三週間か
102枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:02:24 ID:+c31VeM/0
海外版買おうか迷っている
海外版は、アバランチ、2、夢DXと手に入れてしまったからいっその事USDXも海外版を手にしてしまおうかと・・・
103枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:07:01 ID:WIwhVW9y0
リメイクだから日本のを待つな自分は
104枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:13:48 ID:cl4y/GR20
日本では発売中止じゃないのか?
105枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:24:11 ID:KqmGpF2+0
夏休みも今日で終わりですね
106枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:24:55 ID:+c31VeM/0
でも明日は半ドンだろ
107枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:36:15 ID:4PYHK1pc0
このあたりの中学校では明後日、明々後日がテストなんで午後は無しって聞いた
108枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 23:01:29 ID:2x3T3hml0
おいおい、中学校より小学校か幼稚園の情報を頼むぜ
あ、あと保健所もね
109枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 00:05:39 ID:nZ0lN0Ih0
発売中止かー
110枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 01:04:55 ID:UBg1x17T0
ID変わったとたん他人の振りするの楽しいですかウンコ^^
111枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 01:07:34 ID:EGV98gaV0
ウンコに触れると汚れるよ
112枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 02:23:51 ID:5v6x88ohO
大学生だから10月まで休みな俺は勝ち組
でも明日から4日間集中講義なんだよね…DS持ってくぜ
113枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 04:40:52 ID:KTEdeCE9O
64からアニメあたりのカービィが大好きで最近のカービィはあんま好きじゃないけど海外版とはいえワクワクするな
新モードに期待
114枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 16:46:19 ID:rQKlpp0C0
海外版って何のことだ?
ここ日本だから日本版を買うんじゃないの?
115枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 16:49:23 ID:EGV98gaV0
待ち切れないから買いたいんだよ
もしくはコレクション目的で
116枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:13:06 ID:rvNB2+LEO
俺は日本版待つわ
金勿体ないし。早くでないかな〜
117枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:40:03 ID:BMC2rvdwO
>>114
海外行って海外版を取り寄せる趣味人もいるからな
118枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:48:54 ID:pK1G9eYw0
別冊のカービィ漫画このゲームのストーリーになるって言うんだから
発売するだろ たぶん
119枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 20:26:33 ID:BB/jB0vj0
何の別冊かを述べて言えよとか言いたいところだがあえてやめる
120枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 20:40:13 ID:ChYIRqh90
やめてないじゃん
121枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 20:57:59 ID:Bt2pE0MI0
Wii+DSのやつか?
122枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 01:10:05 ID:+w2ATTa10
10月発売カレンダーには乗ってなかったな・・・

一ヵ月後に発売カレンダーが見れるから楽しみだぜ
123枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 09:00:38 ID:n5kNF/8c0
11月以降なのか
発表にあわせて10月の発売カレンダーに追加されるのか
124枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 11:52:24 ID:dtuPHABR0
10月中に出て欲しいものだがなあ
125枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 12:29:35 ID:SW2jjurjO
もちろん早く発売して欲しいけど、内容を充実させてくれるんなら冬休みでもいいかなって思ってる。
まぁ個人的に10月11月は忙しくなりそうだからってだけなんだけど。
すぐ終わらせてしまうだろうとは思うけど、やっぱり学校から帰ってきてちょっとプレイして寝て…より、長期休みにじっくりやりたい。だから夏休みなら最高だったんだけどな〜
まぁ待ちますか
126枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 12:35:00 ID:PTQ4HTwAO
>>125
内容を充実いっても海外版と中身変わらないだろ
ポケモン避けじゃねーの
127枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 12:47:40 ID:n5kNF/8c0
海外版でバグ発覚、修正という可能性も一応ある
日本での発売日がさらに伸びそうだが・・・
128枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:29:20 ID:5/p5WNaXO
%
129枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:30:45 ID:5/p5WNaXO
クロノの発売は1127で決定してたけど
この分だと12月に伸びるかもね

年始またぎで出す可能性とかもあるような気がする
130枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 14:21:03 ID:T2u8Dme4O
なぜクロノ?
131枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:04:51 ID:hK8k5RFm0
別に海外版でも何も変わらん
わざわざ日本語版を待つ奴の気が知れない
132枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:33:28 ID:lYC6tVXi0
>>131
それ逆じゃね
133枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:34:18 ID:P9UwjI4n0
>>131
お前海外に行ってまで早く買うのか?
そっちの方が気が知れんわ
134枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:36:40 ID:ND6ZwAY90
いつもの奴だろ
135枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:38:58 ID:T2u8Dme4O
>>133
わざわざいかなくてもネットで注文できるだろ
136枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:15:01 ID:vzz3A/6I0
>>134
決めつけうぜえ!!俺(コーヒィ)じゃないんだが!!
137枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:26:35 ID:lYC6tVXi0
いつもの奴=コーヒィ
ってどれだけ自意識過剰なんだよ
138枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:35:14 ID:P9UwjI4n0
前からコーヒィの出番が少ない割にそういうのにすぐ反応するんだなw
139枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:42:04 ID:vzz3A/6I0
>>137-138
キチガイはみんな俺(コーヒィ)だと決めつけてただろが!
140枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:58:08 ID:lYC6tVXi0
駄目だ、こいつの日本語がよく分からん

お前ら、結局海外版買うの?
141枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:00:50 ID:ND6ZwAY90
買わない
142枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:03:34 ID:DN+Oi4sO0
俺も日本版を待つ
143枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:12:30 ID:95PB7BcS0
てか海外版が発売したらこのスレはネタバレまみれになってしまうわけ?
144枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:51:16 ID:Wiydtu1QO
別にストーリーなんて気にしなくていいし、つか殆どの人はSDXやってるだろうし、ネタバレって程のものはなくね?
寧ろ報告は嬉しい
145枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:52:51 ID:ND6ZwAY90
新要素のネタバレとかだと困るな
146枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:53:20 ID:lYC6tVXi0
新モードが追加されるって噂があるけどね
147枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 20:23:31 ID:T2u8Dme4O
ネタバレはあった方がいいかな
148枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 20:57:37 ID:ykzS9rhR0
ネタバレしまくってやんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 20:58:15 ID:lYC6tVXi0
>>148
おう、頼んだぜ
150枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 20:59:04 ID:oINa4ArO0
真のボスが出るとかじゃないだろうしな
FFみたいに歴代のボスと闘えるとかないだろうか
151枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 21:44:22 ID:DN+Oi4sO0
ほとんどシューティングじゃんかww
152枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 21:51:53 ID:Wiydtu1QO
つか何故シューティングにしようとするんだろうな
153枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 21:59:24 ID:oINa4ArO0
>>151
いやラスボスじゃなくても・・・
カービィにはシューティングがないとダメな決まりがあるんだろうか
154枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 22:51:06 ID:X3llCLL20
きまりはないが伝統にはなってただろうな
それをぶち壊してくれたのが泥だが
155枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 23:22:33 ID:DN+Oi4sO0
初代・・カブーラー
夢の泉・・ナイトメア・パワーオーブ
2・・ダークマター(?)
SDX・・ノヴァ
3・・ゼロ
64・・ゼロツー
鏡・・ダークマインド


2のダークマター戦はシューティングではないけど
一応特殊戦闘だからいれてみた
確かに泥以外はだいたいシューティングはいってるな
156枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 23:26:11 ID:NvdSwva40
ボウル、コロコロもデデデ戦がシューティングだよな
カービィを玉にしての
157枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 23:31:10 ID:lYC6tVXi0
>>156
コロコロはデデデよりもクラッコ戦がおもいっきしシューティングじゃないか
158枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 23:47:50 ID:SW2jjurjO
シューティングとピンボール形式はちょっとちがくね?
159枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 15:30:59 ID:bhAhLPkn0
160枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 15:32:44 ID:kpQuUSXu0
(仮題)が抜けたね
161枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 15:33:32 ID:bhAhLPkn0
162枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 15:56:23 ID:g3gItRW90
コーヒィざまぁwwwってことですね。わかります。
163枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 15:59:03 ID:kpQuUSXu0
>>162
・・・・・・
こういうのがいるから、このスレは駄目なんだな
164枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 16:02:33 ID:SSlYVsTx0
あーどうやら確定っぽいな。よかったじゃないかお前ら。今月中に発売日も決まるだろうな
165枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 16:14:30 ID:CE5UrdxBO
お!マジで情報か?こりゃ楽しみだ
166枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 16:17:23 ID:9MmLR5r6O
画像も新しいしこれは期待
これ何の本?
167枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 16:22:39 ID:OOp0XiLD0
ファミ痛
168枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 16:39:34 ID:b3WIy8nCO
キタ!来た!ついに来た!み な ぎ っ て き た !!!
169枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 16:57:52 ID:Z00mvfRa0
まあキャプ1つとして来てないからどうでもいい追加情報だけだと思うが
170枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 17:07:33 ID:TSe1LrRy0
アニメの情報もあるっぽいが・・・
171枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 17:12:03 ID:SSlYVsTx0
またカービィのアニメやるの?それはいいね
172枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 17:13:23 ID:OOp0XiLD0
アニメはアトラクションの続報かな
173??:2008/09/03(水) 17:43:30 ID:CvyzctRY0
北米版を予約できるサイト教えてください。
174枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:05:47 ID:N4dh5VJj0
このスレに張られてなかったっけ
送料無料だし日本語版を買うメリットが無い
175枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:13:40 ID:kpQuUSXu0
送料無料ってマジっすか
176枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:25:28 ID:wRWdSp/uO
コーヒーこれからどうするんだろう
177??:2008/09/03(水) 18:35:22 ID:CvyzctRY0
ソノサイトノurlおしえてください
178枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:36:28 ID:OOp0XiLD0
半年ROMってろ
179枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:37:35 ID:+zMkST5L0
うるせーよカス
180枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:42:12 ID:9jFDNnJEO
日本版は11/6らしいな、本スレ情報によると
181枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:44:38 ID:ZObmsMNw0
182枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:46:55 ID:kpQuUSXu0
10月中に出してほしかったなあ
でも、ktkr
183枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:52:25 ID:OOp0XiLD0
さようならコーヒィ
184枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:55:00 ID:iTuU4/Ga0
やっと発売日決まったか
まだまだ先だけど楽しみに待っとく
185枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:58:45 ID:wRWdSp/uO
2ヶ月後か…
それでも発売日決まったからいいや
186枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:04:09 ID:CE5UrdxBO
やっと発売日決定か!最初に発表された時から一年以上待った甲斐があった


そういやうどんがどうとかいってたよな珈琲
187枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:07:57 ID:N4dh5VJj0
1年以上経ってないし
188枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:09:44 ID:Yo3yvZyb0
コーヒィざまぁww




ごめん、でも嬉しくて感動で・・・
11月だー発売なんだー!

YATTA!YATTA!発売確実〜♪
189枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:10:54 ID:sqnvHfZkO
発売日が決まったと聞いて飛んできた
とりあえずおめでとう
190枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:11:54 ID:VE8XhiLX0
発売確定おめ
191枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:15:59 ID:GN0LHSgt0
コーヒィざまあwwwとか言ってる奴らはこっち行け
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219556457/

てめえらみたいのが一々コーヒィに反応しているから糞スレになるんだよ
192枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:16:21 ID:Yo3yvZyb0
age
193枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:29:22 ID:Yo3yvZyb0
>>191
ハイハイ、ワロスワロス
194枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:31:20 ID:GN0LHSgt0
>>193
^^;
195枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:33:34 ID:9jFDNnJEO
38:枯れた名無しの水平思考 2008/09/03(水) 19:18:46 ID:GN0LHSgt0[sage]
>>37
目欄も見れんのか、お前は


目欄がどうしたの?
196枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:34:59 ID:GN0LHSgt0
>>195
だから、向こうのスレでやれって言ってんだろ・・・
目欄見られないの?
197枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:37:33 ID:OOp0XiLD0
35 名前:枯れた名無しの水平思考[sage し] 投稿日:2008/09/03(水) 00:05:26 ID:GN0LHSgt0
USDX(日本版)は発売中止!妄言うぜえ!!
198枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:40:05 ID:9jFDNnJEO
コーヒィに対してじゃない
お前に言ってんだよ。あっちじゃなくていいだろ

目欄がどうしたの?
199枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:41:45 ID:ZGAj+oNBO
>>197
メ欄に見事な釣り針があるじゃあないか

てか、他スレの話題なんか出さずに素直にUSDXについて喜ぼうぜ
それともお前らはこのスレを荒らしたいだけなのか
200枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:43:37 ID:9jFDNnJEO
釣り針が何に対してか分かんの?
つかそいつもコーヒィ本人じゃないかもしれないのに

つかGN0LHSgt0も自治厨気取ってウザいわけ
201枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:45:01 ID:GN0LHSgt0
なんなんだよ、荒らしたいだけか、お前ら
じゃあ、もう未だに来ないコーヒィになってやろうか?
202枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:46:02 ID:InZopD1T0
どうなっても荒れるのかよwうぜースレ

新モードとかはのらないかなあ
203枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:49:38 ID:n2l2TEiFO
もはやコーヒィじゃなく構ってる奴らがうざいわ
204枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:55:54 ID:ZGAj+oNBO
珈琲じゃなくても無理矢理にでも騒ぎたい輩ばかりか
珈琲共々隔離スレに引っ込んでろ


新モードは10月中旬くらいに雑誌に載ると予想
あ、でもその前に海外組のネタバレが来るか
205枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:56:29 ID:SSlYVsTx0
海外版 9月22日
日本版 11月6日

あと二ヶ月ちょっとか…。
206枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 19:58:02 ID:Yo3yvZyb0
>>201
なにやけになってんだよw
207枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:02:19 ID:Y+qyx1wV0
ネタバレマンセー派な俺はどうでもいいけど
やっぱみんなネタバレは好かん?
208枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:13:41 ID:CE5UrdxBO
wii版だとシャットアウトする
リメイクだからネタバレはどうでもいいや
209枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:19:43 ID:sqnvHfZkO
なんで海外と日本の発売日が離れすぎなんだろ
210枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:21:01 ID:InZopD1T0
10月でもいいのにな
211枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:26:58 ID:8lyI6xZS0
>>210
チビッ子達は
9月 ポケモン買うor買ってもらう

10月 2か月連続で買ってはイケません!orお小遣いが無い

11月 お小遣いも溜まったぜ!!orクリスマスも近いし買ってあげる!

だからじゃない?
212枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:28:50 ID:wRWdSp/uO
これでこのスレも元通りになるよね…
長かったなぁ…
213枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:29:52 ID:Yo3yvZyb0
発売日が早まる事ってないのか?
逆に延びそうでやだな・・・・
214枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:36:54 ID:sqnvHfZkO
>>211
そういうことか

海外版にはないモードでもあるから遅いと思ったが違うみたいだな
215枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:38:19 ID:InZopD1T0
>>211
なるへそ、息つぎみたいなものね

>>213
海外版でバグ発覚とか?
216枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:47:33 ID:Yo3yvZyb0
>>215
バグやら大人の都合やら。

まあ待たされるのは慣れてるけどね・・・
217枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:48:35 ID:N4dh5VJj0
>>214
アホ丸出しのレスすんな
218枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:59:34 ID:PHCCGwk70
刹那のカルタとりにグーイとかリックの姿あった?
219枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:13:00 ID:wRWdSp/uO
>>218
クーはいた
220枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:13:00 ID:H73XpF5s0
日本版が発売される頃には海外版での情報満載なのかな?
221枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:19:59 ID:InZopD1T0
一ヶ月以上後だし満載だな
222枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:24:49 ID:dRFSo+4g0
輸入版買ってんじゃね
223枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:46:35 ID:eAc9MOK10
ようやっと発売日決定と聞いて(ry

公式サイトが立ち上がるのは10月頃かな?
224枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:55:00 ID:WsonZC2y0
>>223
あたまだいじょうぶ??
225枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 22:33:37 ID:wRWdSp/uO
社長がきくをぜひUSDXでもやってくれないだろうか
226枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:15:14 ID:YWw8cp5f0
どんな社長が訊くになっちまうんだろうな
岩田さん自身もカービィを熟知する元HAL研社長だろ
227枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:36:14 ID:WsonZC2y0
言っとくけど桜井はUSDX(wiiカービィにも)に関わらないから諦めろよ>桜井信者
228枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:37:46 ID:26CI4zUA0
いつのまにか仮想の敵と戦っていませんか?
229枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:43:32 ID:ujDtrBxj0
>>228
イメージトレーニングというやつだろう
神聖な修行を邪魔してはいけない
230枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:44:12 ID:CE5UrdxBO
もう全員死ね
231枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:44:26 ID:GN0LHSgt0
あ、コーヒィか、こいつ
NGNG
232枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:48:39 ID:WsonZC2y0
>>231
>>230は俺(コーヒィ)じゃないんだが!!
233枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:07:03 ID:cD4a1LDKO
ちゃんと鼻からうどんやれよ
234枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:21:02 ID:0wwXwp+C0
発売決定キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!

235枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:31:36 ID:e4QD/DzAO
釣りですね、わかります
236枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:34:34 ID:e4QD/DzAO
本当に発売日でてたorzスマソ
237枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:42:05 ID:rAqNj1z3O
11/6か
238枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:48:56 ID:EgsilhjD0
>>232
>>231>>227というウンコに言ってるんだよ

で、鼻からうどん食うよな?
『情報』が出たんだからな?
239枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 01:03:04 ID:e4QD/DzAO
どーせ食わねーだろ。「Wii版が発売中止だから〜」とかほざきだすだけ
まあともかく、発売日決定して本当よかった。早くやりたいなあ。ジェット極めるぜ
240枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 01:03:58 ID:FiVcExsw0
このスレでウンコに触れるな 研究所行ってろ

新技ないかなあ
241枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 01:09:11 ID:vtGQLEm30
>>238
コロコロみたいに?なんだろ??
242枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 01:41:01 ID:/Jvuux2o0
コーヒィ、こっちで相手しやるから
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219556457/
243枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 07:50:04 ID:hRGo7u+o0
なんだ、スパデラのリメイクか・・・。
244枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 09:13:39 ID:lchzXFjRO
今更かよ
245枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 12:07:08 ID:wQYeDGUN0
>>243
なんだとはなんだよ?
こっちは発売日決まって歓喜してるってのに
246枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:13:11 ID:e4QD/DzAO
KYなんか無視しようぜ
247枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:32:31 ID:w6Ew1fk60
珊瑚がどうした
248枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:32:59 ID:G9KgBdzd0
ようやく発売日決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
249枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:35:47 ID:683+uutQ0
この盛り上がらなさ
コーヒィの策にはまったな
250枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:37:18 ID:BsoD7UwRP
>>247
???
251枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:38:12 ID:e3LHa9cl0
>>247
ニュー速にいないとわからんと思うぞ
252枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:39:47 ID:w6Ew1fk60
今の高校生にKY=珊瑚という意味は難しかったか
253枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:46:02 ID:e3LHa9cl0
いや、珊瑚礁事件なんて別に常識でもないだろ…
254枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:50:24 ID:w6Ew1fk60
常識だろ
KY=空気読め という意味は朝日新聞の工作で浸透した
使ってる奴は朝日新聞の社員か単なる無知
255枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:51:20 ID:683+uutQ0
自分の偏った知識が常識の基準だと思ってるな
まあ知られたほうがいいことだとは思うが
256枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:52:15 ID:AAkLZUew0
懐古にスレ汚されそう
257枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:53:27 ID:e3LHa9cl0
まあグレープガーデンの曲でも聞いて落ち着くんだ
258枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 15:08:20 ID:/Jvuux2o0
もうやだこのスレ
259枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 15:26:36 ID:5zkSnrME0
>>161
の画像が見れないんだけど・・・
誰か再うp頼みます
260枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 15:31:14 ID:Nq/hV6NeO
>>257 嗚呼、なんだ…目から汗が止まらない…
261枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 15:59:30 ID:xNlRKO2r0
262枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:02:44 ID:5zkSnrME0
>>261
thx!
1-4人と書いてあるな・・・
ダウンロードプレイだよな・・・?
263枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:05:40 ID:/Jvuux2o0
まさかのDS1台での4人同時プレイ
264枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:17:21 ID:x5E5IFq20
期待しちゃう
265枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:19:29 ID:w6Ew1fk60
単に刹那の見切りとメガトンパンチが4人で出来るようになっただけじゃね?
266枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:26:43 ID:ES1FPTxY0
ヘルパーがどうなるか不安だ
267枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:29:28 ID:683+uutQ0
泉DXからサブゲームは4人でダウンロードプレイだったろ
268枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:30:49 ID:xf3ZJ04aO
>>265
刹那の見切りとメガトンパンチが無くなって4人で出来るミニゲームが出来たの間違いじゃね?
269枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:04:48 ID:7paZMcJI0
公式で発表されてないだろ
まだ決まったわけじゃない
270枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:06:17 ID:XVt4Fh9w0
よく思うとサブゲーム3つ搭載は確定情報だったな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/ninp40.htm
271枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:10:43 ID:lchzXFjRO
メガトン見切りは普通に新しいミニゲームに差し替えられてもおかしくないぞ
前列があるからな……夢の泉の速撃ちカービィ好きだったんだが
272枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:35:08 ID:jUhCE7XE0
みwwwなwwwぎwwwっwwwてwwwきwwwたwww
273枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:35:19 ID:683+uutQ0
刹那の見切りは刹那の見切り改が泉DXで
メガトンパンチはギガトンパンチが鏡で
で今回は早撃ちがリメイクされた

対戦ができそうにないゲームはリメイクされないのかな
274枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 17:43:39 ID:683+uutQ0
刹那自体早撃ちのリメイクだし
今回の早撃ちは>出現するターゲットを瞬時に狙う早撃ち
て書いてあるから違うか
275枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:30:50 ID:VAgxsPXq0
夢の泉のUFOキャッチャーとたまごキャッチ好きだったんだ・・・
276枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:39:34 ID:K7SX4fOc0
発売日決定おめ!
CMはどうなるかな?SDXみたいにインパクトの強い
奴がいいな
277枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 19:09:12 ID:ZxwZxghvO
泥のCMは酷かったな…鏡も特に印象には。
夢の泉DXが最後かな良かったCMは。「ずーっと待ってたこのゲーム♪」ってやつ。
でも、今のCMはゲーム画面重視だからなぁ任天堂は。
278枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 19:11:35 ID:ES1FPTxY0
でも泥はあんな出来のCMで100万売れたんだよなあ・・・
279枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 19:16:30 ID:FZKU8ryt0
別のヒドイってほどではないだろ
むしろオーソドックスなCMで昔のプレイヤーに存在を思い出さした効果があると思う
280枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 19:20:38 ID:0wwXwp+C0
日本の発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
あれだけコーヒィにみんな言われてたんだからもっと盛り上がろうぜ、
結局あれだけ中止と言ったって何も問題無い予定通りの2008年内に発売される
んだしさ。やっぱ海外より遅いのは宣伝を長くするためだったのかな。
たぶん情報をここまで渋ったのは目玉にするのとポケモンの発売前にわざわざ
発表日をぶつけたって可能性もあるよな。それにしてもめでたいですね。
281枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 19:37:08 ID:7m4wlmlk0

。゜(´∀`)゜。<嬉しさのあまり目から汁が
282枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 19:59:19 ID:SlRmsTxE0
おお!!発売するのね!!
これで年末は満喫できそうだ
283枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 19:59:57 ID:U5OCFSJ1O
鏡のCMは良かった方だと思うなあ
ピンクカービィが捕まって他のカービィ達が助けにくる奴な

レストランでコックしてる黄色カービィが好きだった
284枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:00:13 ID:cD4a1LDKO
SDXは俺が小さかったから洞窟大作戦の宝は全部集められなかったなぁ
次こそは・・・

あとスープレックスの技とかもやり方分からなかったから今回こそは
285枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:12:41 ID:/Jvuux2o0
泥のCMは酷かったなあ
売る気なかったろ、ありゃ

タチカビのCMは鏡の大迷宮の曲のアレンジに合わせて新体操だっけ?
あの曲ゲーム中に無かったよね
286枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:13:35 ID:zFs8Cc4x0
鏡の大迷宮のCM忘れてたから見てみたらめっちゃいいじゃないか
287枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:13:48 ID:e4QD/DzAO
やっぱり見切りとメガトンはないのかな?「元祖刹那の見切り」「元祖メガトンパンチ」みたいな感じで出して欲しい。せめてどっちかは出して欲しいなあ
そういやファミ通って明日発売?情報でるかな?
288枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:15:56 ID:wQYeDGUN0
>>284
兄と兄友がやるのをずっと見てた俺って・・・・orz

あとwikiの発売日誰か11月6日に変えてた
289枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:36:24 ID:KDs4xyjkO
スマブラでメタナイトだいっきらいになったからメタ逆でリハビリするわ
NEWマリオの続編もほしい
アクション好きだわ
290枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:41:10 ID:JZ3M11Nb0
鏡のCMいいよな

色違い達めっちゃ活き活きしてるし、鏡のゲーム内容と大違い
291枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:45:30 ID:0H/bU6Qq0
292枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:46:45 ID:KDs4xyjkO
鏡はポスター大量にもらったぐらい待望してたが延期した割りにはすぐに終わっちまった印象
まさか今回も泥みたいに人間と冒険できないのか?ギャラクシーのインタビューで宮本がスパデラは二人でやるからこそみたいな話が出てたんだが 無いと困る
どうせならメタナイトを仲間にしたり使って冒険したいな 上に書いたリハビリ込みで
楽しみだー
293枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:47:18 ID:0H/bU6Qq0
>>289
メタナイトはアニメ、スマブラのはうぜえ!!
だからUSDXがアニメ、スマブラ仕様なのがうぜえ!!
マントはアニメ、ハルバードはスマブラ仕様
294枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:48:31 ID:0H/bU6Qq0
>>291をみろ!!鼻からそばだ!なぜそばかというとwiiカービィは発売中止確定だからな!
295枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:51:05 ID:ES1FPTxY0
日本語でおk
296枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:51:54 ID:0H/bU6Qq0
297枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:55:00 ID:683+uutQ0
待ち遠しいなあまったく
最近新しいゲーム買ってなかったからこのワクワク感久しぶりだよ
298枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:55:56 ID:0H/bU6Qq0
http://kjm.kir.jp/mailbbs.php
http://kjm.kir.jp/?p=195278
鼻からそばをうpしたぞ!!無視すんな!
299枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:57:01 ID:hRGo7u+o0
ウルデラにリボン出てこないかな〜
300枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:58:12 ID:ES1FPTxY0
一発キャラは無理だと思う
301枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:01:09 ID:KDs4xyjkO
新シナリオで大こけしそうな気がしてきた
ドロッチェ再登場とかなら普通にうれしいがドロッチェみたいな短い上にたるいステージ構成は勘弁
302枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:02:46 ID:IuCyWfmN0
メタナイトとかカービィ以外を操作するモード出ないかなと密かに期待
303枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:04:40 ID:683+uutQ0
タックモード
304枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:04:50 ID:ES1FPTxY0
デデデを操作したい
305枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:12:33 ID:/Jvuux2o0
大コケしててもいいから新モードやりたいなあ
306枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:15:48 ID:SlRmsTxE0
ワドルディでGO!とかやってみたいw
ヘルパーもワドルディだけとかさ
307枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:28:05 ID:K7SX4fOc0
ダイナブレード操作してみたいな。ダイナブレードで思いだしたのだが
昔小学四年生の本だったかでダイナブレードを倒した直前に吸い込む
と吸い込めるって書いてあったような気がしたんだが
あれはデマだったんだろうか?それとも俺の記憶違いかなぁ
308枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:43:07 ID:nHsCD4W60
ヘルパーのみで攻略したいは
309枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:03:06 ID:x5E5IFq20
倒した直前
倒す直後
倒した直後
倒す直前
310枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:06:40 ID:K7SX4fOc0
>>309
ごめんうっかりしてたわ
倒した直後だった。ROMりますね・・・orz
311枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:09:19 ID:by6+ZD/TO
>>299
カルタでなら出るんじゃね?
新モードはメタナイトかデデデに関するやつだろ
312枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:11:40 ID:683+uutQ0
そろそろデデデをラスボスにしてほしい
313枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:12:52 ID:JZ3M11Nb0
1のEX+2みたいな激強い大王とかいいな
314枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:24:11 ID:6GW6QiR+O
発売日決定おめ!!
315枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:31:53 ID:Eg4S5aov0
初代の操作でプレイするモードが欲しい
コピー、ガード、ダッシュ、スライディング、大型星弾なし
ホバリングは十字キー↑
俺懐古厨か
316枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:37:19 ID:683+uutQ0
カレー
317枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:38:30 ID:QXALbctI0
お、一月ぶりに着たが2ヵ月後でいいんだな?

伸びる確立もあるが二月なんてあっという間だ
318枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:52:36 ID:wQYeDGUN0
>>317
そうです2ヶ月後です。
楽しみです。
wktk
319枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:59:52 ID:gx0cABcYO
>>300
おめえそれ言ったらゲロマズダケはどうなんだよ
320枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:00:53 ID:SlRmsTxE0
しかしカービィらしく発売までじらしてきたな
これは良作フラグが立ったなw
321枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:00:57 ID:/Jvuux2o0
>>315
ホバリングはどうなるか分からんけど
それって縛りプレイでいけるじゃないかw
322枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:39:03 ID:r1emDBTh0
USDX発売日決定したじゃん。
だいたい俺の予想通りだったな。
(俺は過去に「ドロッチェと同じく11月かな」みたいなこと書いた)
323枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:51:09 ID:UeYDeGsbO
この目で確かめたくてファミ痛見に行ったけど近くのコンビニになかったぜ!

友達に報告したら自分も嬉しいみたいな顔で「ほんとに!?おめでとう!」って言ってくれた\(^o^)/
324枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:55:11 ID:5zkSnrME0
強いと評判の1のデデデはやったことないが、
2のデデデが倒せなくて一度投げたなー。
そして最近やっと100%クリアできた。
325枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:02:48 ID:OCqhj0hAO
今更だけどAmazonのUSDX(予約)レビューに海外限定って書いたのってコーヒィ?
326枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:05:05 ID:RDzUp9FT0
コーヒィを装った奴だろう
327枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:05:50 ID:Xt+JhV17O
おいおいマジか?2ch以外に迷惑かけるなよ
328枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:10:26 ID:zbQU3vpkO
なんだ、コーヒィ生きてたのか。
夏が終わりかけた頃にパッタリいなくなったから、てっきり夏虫の役目終えて土に還ったと思ってたのに。
329枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:17:21 ID:OCqhj0hAO
Amazonの海外限定ってレビュー
「情報が載ると言われていた雑誌にも情報が載らなかったので」

コロコロktkr
330枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:26:15 ID:G0kBJ1pP0
331枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:02:49 ID:Bz8jJOac0
ていうかさいま思ったら、9月4日発売って言っていたやつ神じゃね
実際ヤフーで星のカービィウルトラスーパーデラックスって打つと
発売日9月4日で検索するが未だに出るくらいだしね。
本当の発売日は11月6日だけど決定したのは9月4日だし
332枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:14:25 ID:BBcYpdv+0
>>330
新映像キターーーー!!
333枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:23:55 ID:BBcYpdv+0
ごめん、ほんとごめん。
既出映像だった・・・・
マジでスマン、このとうりだorz
334枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:34:01 ID:OCqhj0hAO
>>333
発売日決まったからってテンション上がりすぎwwwww
335枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:43:40 ID:yjXDG8TL0
>>327
決めつけうぜえ!!俺(コーヒィ)はレビューにかいてないんだが!!
336枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:45:21 ID:dWohsBUQ0
7 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
海外限定, 2008/8/11
By カルソニック - レビューをすべて見る
海外限定発売みたいです。海外でしか情報が進んでないのが証拠です。情報が載ると予告されていた雑誌にも載らなかったし。
でも期待です。



きめえwwwwwwwwwwwwwコーヒィのレスとそっくりwwwwwww
337枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:49:27 ID:lgGoPJDuO
これからはコーヒィに関係あるレスをする奴は自演と見なすべきだな。
338枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:49:41 ID:yjXDG8TL0
>>336
決めつけうぜえ!!俺(コーヒィ)じゃないんだが!!
339枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:50:29 ID:yjXDG8TL0
>>337
自演扱いうぜえ!!ちがうのに!!
340枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 02:13:50 ID:Ve2h2zLoO
おお!ついに発売日決定したのか!

あと2ヶ月の辛抱だな・・・
341枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 02:39:35 ID:90vqzTph0
発売日決定を知ってPC前で声上げたあげく、猫にまで「カービィがね!」と
話しかけた俺が通りますよ。
342枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 02:45:24 ID:nHm0qN630
この発売日が他のゲームの影響でずらされてるなら気にくわんが
2ヶ月くらいなら待つ。デバッグとかしてると思えば苦にはならない
343枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 03:30:16 ID:kB5mgiy9O
案の定発狂してるクズがいるな
これで嘘吐き二回目だろ
さっさと死ね
344枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 04:27:21 ID:pjrv3r4uO
ジェットの顔が思いっきり違う………


コナミに訴えられたか?
345枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 05:33:14 ID:yjXDG8TL0
>>343
>>336のレビューは俺(コーヒィ)じゃないんだが
346枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 06:44:06 ID:fQU5QnrlO
何でうそつきコーヒィがまだここにいるの?
目障りだよ
347枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 07:21:00 ID:ClytGsTz0
>>345-346

コーヒィとコーヒィざまあwwwとか言ってる奴らはこっち行け
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219556457/


348枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 07:38:05 ID:tSqSrmy7O
ファミ通を立ち読みして飛んできました
ついに決まったか
楽しみすぐる
349枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 09:39:24 ID:FcyrfwGDO
350枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 10:26:20 ID:BGXupBJq0
刹那の見切りとメガトンパンチがあるって情報は既出?
いまアメリカにいるんだが、こっちのゲーム雑誌では写真入りで
紹介されてるぞ
351枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 10:28:57 ID:v4QYB56D0
>>350
うp!うp!
352350:2008/09/05(金) 10:40:29 ID:BGXupBJq0
http://www2.uploda.org/uporg1653122.jpg

ほい
あと格闘王への道もちゃんとあるみたい
353枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 10:43:43 ID:kN/YfVZ1O
うおおすげえ
354枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 10:48:52 ID:62k8uEcXO
釣りだと思ってたw
これはもう買うしかないな
355枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 10:49:16 ID:cZybKxYs0
すげーーー
356枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 10:50:13 ID:cTpFvC+20
ファミ通では10種類以上のゲームモードっていってたな
>>352の情報とあわせてミニゲーム1個ずつ・サウンドテストもゲームモードとすると
やっぱ大きいモードはないのかねえ
357枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 10:55:37 ID:v4QYB56D0
>>350
ありがとう!ありがとう!
358350:2008/09/05(金) 11:02:26 ID:BGXupBJq0
http://www.uploda.org/uporg1653135.jpg

ページまるまる撮った
右下が格闘王の記事


>>356
the game features two brand-new adventure modes and
two new arena medes, bringing the total number of
subgames to 13.
だそうです

アメリカにいるくせに英語出来んからもっと重要な部分見落としてるかも・・・
359枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 11:04:55 ID:lgGoPJDuO
4800円か。

あんまり欲しくなかったけどやっぱ画面見たら…
とうとうSDXがリメイクされるという実感が今更になってやっと沸いてきた感じ。
こりゃCMでグリーンズ流れたら即K.Oだろうな。今のうちに金貯めとくか…
360枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 11:10:00 ID:cTpFvC+20
>>358
おおお、ありがとうございます
やっぱ新大きなモードあるのか
そういえば海外公式にもあったしな
361枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 11:15:26 ID:AlzC1l0j0
>>358
デデデの顔に噴いた
362枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 11:47:40 ID:BBcYpdv+0
ID:BGXupBJq0←俺の神様
やばい、ドキドキが止まらん。
あと2ヶ月待たなきゃいけないのに・・・・どしよ?
363枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 11:58:50 ID:OCqhj0hAO
>>358
あ な た が ネ申 か
って2ちゃんやってて初めてリアルに思った!超乙!
SAMURAI KIRBYとかもう…可愛すぎて嬉しすぎてなんか涙が…(´;ω;`)
皆と同じくいよいよ実感湧いてきた。待ちきれない!バイトがんばるお
364枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:10:49 ID:4GgT/tAMO
「俺〇〇に住んでるんだが」って常に釣りだと思ってた
考えを改めることにする
365枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:18:49 ID:v32SfheZ0
見斬りとメガトンはSDXのをそのまま収録って感じなのかな おまけって感じか
ドットも書き直されたものっぽくないし
あと、今まで情報のなかったコンベアのSSもあるね

なにはともあれ>>358ウルトラスーパーGJ
366枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:40:06 ID:sAF0ykgh0
ファミ通立ち読みしたら
カプセルJの顔が変わっててビビッた。
ツインビーに似てるからまずくなったのか?
367枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:48:15 ID:v4QYB56D0
洞窟大作戦を寝転がりながらやりたいお!はやく発売しやがれ!!
368枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:53:27 ID:lgGoPJDuO
>>366
うp
369366:2008/09/05(金) 12:54:32 ID:sAF0ykgh0
>>368
買ってないから無理w
飛行機の先っぽみたいな黒くてとんがった顔になってたよ。
370枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:57:36 ID:cTpFvC+20
あれはダサいな、個人的に>新カプセルJ
ミニサイズのエアロスターみたいにして欲しかった
371枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 13:38:51 ID:Jlexo/m70
刹那の見切り削除で刹那のカルタ取りとかわけのわかんねーゲーム入れてるんじゃねえ!
とか思ってたが安心したぜ
372枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 13:40:55 ID:7lpyC85k0
「revenge of the king」とか「meta knight ultra」の情報はまだ無い?
373枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 13:40:59 ID:uhxbsY+RP
374枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 13:41:44 ID:HMWrEz9C0
スマブラXのころそうだったが、
今は余裕で買えても数日後または発売日近くで在庫切れになるかも試練。
だが、スマブラXやマリカWii同様、発売後に値崩れするということもあり得る。
早く買いたい人は早く予約した方がいいかもね。
フラゲの場合予約しない方がいいんだっけ?

とりあえず転売厨から買う奴は馬鹿。
どうせ数日後は定価以下になるんだからね。
375枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 13:42:03 ID:6fHObyYkO
>>358
おー!!!超感謝!!!


ハンマーも帽子被んのかな?
そう見えるんだが…
376枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 13:45:05 ID:HMWrEz9C0
>>373
うおー、日本語ロゴ初めて見た。
そしてすごくきれいなスキャナだな。
Wiiから拡大率100%で見ると劣化が見えないくらいきれい。
377枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 13:54:53 ID:f2rVjI3T0
個人的に唯一不安なのが操作だな。
↑押してホバらなきゃいいんだが。
あとジャンプ吸い込みがドロッチェのボタン設定だったら最悪だ。
378枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 13:57:15 ID:AlzC1l0j0
不安がぶっとぶようなゲーム画面だな
俺の一番の心配はBGMだな、多少の劣化はしょうがないと諦めれるが…
379枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 13:57:42 ID:6Od93QLv0
キーはそのまんまがいいな
380枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:01:01 ID:AlzC1l0j0
wifiはないようだな、まあwifiで同時プレイは無理か
381枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:04:11 ID:8y75bo2jO
%
382枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:05:35 ID:LRRrU0mD0
やきいもシューティング収録マダァ-?(・∀・ )っ/凵チンチン
383枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:06:13 ID:OCqhj0hAO
>>380
なんかmixiのSDXコミュでは今回はヘルパーはwi-fiだそうです!とか言ってたよ、どうなんだろう?
まぁwi-fi持ってないんだけどね
384枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:09:41 ID:aHDmD245O
ファミ通読んできた。ルイージがちゃんといたw
385枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:09:43 ID:LRRrU0mD0
mixiのSDXコミュ(爆笑)
386枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:11:42 ID:ElN9C4bB0
カプセルJ・・・
新しいヘルパーは上の顔っぽい部分も全部塗装してくれれば好きになれたデザインかも
あと、ビームの帽子は片方星なしなのか両方星ありなのかはっきりしてくれい

リックとダークマター、カルタで登場おめでとう
387枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:11:57 ID:ieSJ6eRT0
やっぱりmixiとか鵜呑みにしてるバカしかいないのか
携帯厨は
ここのスレ自体年齢層低そうだけど
388枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:12:38 ID:AlzC1l0j0
ダウンロード、ワイヤレス通信対応って書いてないか?
389枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:19:01 ID:OCqhj0hAO
mixi(笑)鵜呑みになんかしねぇよwまだ少しずつしか情報出てないんだからちょっとでも何かあったら期待したくなるだろ、つまりそういうことだ
390枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:20:16 ID:ieSJ6eRT0
mixiの情報を一瞬でも信じるのがおかしいというのに
391枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:23:18 ID:AlzC1l0j0
ところで新コピーはあるんだろうか

>>390
いや2chも信用できないだろ…釣りが一番流行ってる掲示板は多分ここだろ
392枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:27:45 ID:8y75bo2jO
久しぶりに神ゲーの予感


まあ神ゲーのリメイクだから当たり前か
393枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:48:39 ID:saarDwPR0
神が来ててワロタ
刹那とメガトンパンチちゃんとあるじゃん
それにまだモードがあるのか、神ゲーだな
394枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:58:03 ID:HMWrEz9C0
SDXが神ゲーだったからな。
ドット絵のクオリティは上がったが、能力の絵はSDXのが好きかも。
音楽については、E3 2008のオープニングでSPC700音源を意識しているのがわかった。
DSだけに音色が違うだろうけどできるだけ原作に近づけようとしている頑張りが見られる。

エンディングがDSで聴ける時代になったんだな。
携帯電話にSDXのspcを録音したaacを入れているが、ループされないので全然懐かしくない。
ドロッチェのグリーングリーンズとかデデデ戦とかは音源違うのに懐かしく感じた。
395枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:07:12 ID:O+o6zrQFO
完璧だな
カプセルJは残念だったけどね・・・。でも見切りとメガトンも再録されるみたいだし、他のミニゲームも中々面白そうだし、グルメレースも対戦可能っぽいし・・・最高すぐる
早くやりてー
396枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:15:07 ID:Zau0nVCM0
過剰な期待はやめといた方がいいぞ
まー海外先行でそっちからの動画が来るだろうから
それで評価付けられると思うが
397枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:18:12 ID:zHGXQnTSO
海外先行するのってなんでなの?
ヨッシーのときもそうだったし
398枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:23:34 ID:HMWrEz9C0
>>397
まあいいじゃん。
マリカDSもメトロイドシリーズもそうだったし。
しかし、ヨシアイDSに比べりゃ大分早いじゃん。
399枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:28:06 ID:ElN9C4bB0
ヨッシーは難易度調整入ったんじゃないの?
そういや、マリオvs.ドンキーコング2も日本遅れたな
400枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:29:32 ID:B/mN+4r70
ん、結局アメリカは日本より早いのか・・・?
401枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:30:55 ID:HMWrEz9C0
ドロッチェみたいに追加データあるんだろうか?
あとあるならみんなのニンテンドーチャンネルでも配信してくれるんだろうか?
みんニンchで配信してくれるなら追加データ大歓迎なんだが。
402枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:31:53 ID:O+o6zrQFO
>>396
そうだな。新モードにも期待したいけど・・・過度の期待は控えとく。しかしカプセルJは残念だったな。他は変わってないのに・・・。難易度とかも不安だな。変わってなきゃいいが
403枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:45:46 ID:GuNeqs+IO
カービィ信者は嫌いだけどカービィは大好きな俺
ドロッチェが糞だったが新モードに期待してる俺はマゾ
新コピーあるかなぁ
404枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:49:31 ID:ElN9C4bB0
信者って言葉は意味が広いけど、まあここで言われる信者は盲目的な奴のことだよな
なら信者好きになる要因なんてありえないわ
405枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:50:39 ID:HMWrEz9C0
カービィ信者より桜井カービィ信者と桜井カービィアンチが嫌いだな。
SDX賞賛しただけで桜井信者扱いされるし。
406枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:54:13 ID:GuNeqs+IO
>>404
スマブラスレのキチガイ信者とかニコニコのキチガイ信者とかのせいで一時期カービィがあまり好きじゃなくなってた
アニメ全話観たし初代カービィは発売日に買ってピンボール以外は全部カービィやってマリオと同じくらい愛してたゲームキャラなのになぜか嫌気がさしてしまった
でも発売日決まってよかったよ 個人的にはマンネリ漂ってるからWiiの新作のを期待してたんだが、新シナリオに期待していいんだろうか………
407枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:57:17 ID:uvV4bil8O
>>406
そうか
408枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:01:00 ID:HMWrEz9C0
お前ら信者とかの話はつまらんからカービィの思い出でも語ろう。

私のお母さんがくれた初めてのカービィ。
それはスーパーデラックスで、私はまだ6歳でした。
かっこよくて厨2病で、こんなに楽しいゲームをもらえた私は特別な存在なのだと感じました。
今では私が受験生。
進学先はもちろん情報工学科。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
409枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:04:59 ID:DHE8wfDJ0
他人の意見で好き嫌いって小学生かい
410枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:09:34 ID:GuNeqs+IO
>>409
同じカービィ好きが荒らしまくってたりしたら嫌気が差すだろ?
カービィは嫌いになってないし大好きだよ
メタはまぁ・・・ね・・・
411枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:13:17 ID:AUwBSJMq0
まんまと乗せられてるんだよ
荒らしってそういうものだから
412枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:17:43 ID:J6/yIMw00
しかしメタナイトはうぜえ!!アニメとスマブラ
413枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:19:32 ID:G0kBJ1pP0
しかしコーヒーはうぜえ!!そばとうどん
414枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:40:23 ID:v32SfheZ0
>メタはまぁ・・・ね・・・
アンチに心揺さぶられたままじゃねえか
元から好きではないのならわかるが
415枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:41:09 ID:J6/yIMw00
>>414
アニメとスマブラのはナルシストぶりとか鼻につく
416枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:43:58 ID:8y75bo2jO
最近DSスレどころかあらゆるところで発狂してる嫌PSP厨に
俺が嫌になってるのと同じですねわかります

しかし厨を憎んでタイトルを憎まず
そうじゃないとやってられない
417枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:51:09 ID:OCqhj0hAO
これでパッケージが木箱っぽかったら俺は泣くぞ…
418枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 17:17:31 ID:wQ1Jq8DK0
ヘビーロブスターとかの画像見てたらテンションが上がり過ぎて
何か気持ち悪くなってきた
419枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 17:28:43 ID:JPcqeDvw0
木箱のパッケージはあまり気が進まない、原作と似通いすぎるとリメイクっぽくないし
カプセルJのグラが変わったみたいだけど、元々そんなに登場してないし気にすることはない
420枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 17:39:07 ID:RN9CsxLi0
これ出るまで長かったなぁ・・・
ファイアーエンブレムのリメイクより前に画像出たはずなのに
ようやく発売とはさすがカービィ
人を待たせるのはいつも通りだなw
421枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 17:51:33 ID:dWohsBUQ0
×エンブレム
○エムブレム
422枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 17:54:55 ID:RN9CsxLi0
>>421
すまんなんかその部分いつも書くとき間違えるわ・・・
423枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:01:04 ID:saarDwPR0
俺いままでエンブレムと思ってたw
ダウンロードプレイが微妙だな…ひとつの画面でやるのかよ
それに全モードできるわけではないっぽいし…協力プレイはソフト二本必要か
424枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:02:11 ID:Zau0nVCM0
国内の発売遅れてるのはDS大作の1/3ぐらいがそうだっただろう
そもそもDS自体海外の方が早かった
425枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:04:36 ID:zU+hG1zT0
スカイハイMADで最高の出来

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4468717
426枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:05:14 ID:v32SfheZ0
崖掴まり阻止しただけで数回飛び降り、その後放置するオリマーってなんなの
427枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:06:00 ID:v32SfheZ0
誤爆したああ
428枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:19:34 ID:8y75bo2jO
やべぇ
冬が待ちきれねぇ

あれ、クロノも1126とかだよな?
年末にDSラッシュきたか
去年から長かったぜ…
429枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:22:23 ID:ieSJ6eRT0
>>415
じゃあもうカービィのゲーム買わなくていいよ
お前みたいな奴がカービィのゲームの箱を触ると思うと吐き気がする
はやく死ね
430枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:34:49 ID:fQU5QnrlO
リックとダークマターがカルタとかマジか?
久しぶりにカインがみたいぜ
431枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:36:12 ID:lgGoPJDuO
ドラキュラにシレンにカービィに…
お金もなければ時間もありませんがな
432枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:04:15 ID:v32SfheZ0
カルタにゲロマズダケが写ってるSSってある?
433枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:14:07 ID:JyBueLJu0
434枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:17:27 ID:4DNQkCZH0
>>433
おおおおお
435枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:18:23 ID:v32SfheZ0
>>433
このイラスト見る限り、海外版と同じようなパッケージになりそうな感じだね
436枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:22:32 ID:5sDuuy1N0
>>358の再うpだれかおねがい
437枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:28:53 ID:v32SfheZ0
438枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:29:09 ID:6fHObyYkO
予約特典あるかなあ?
439枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:31:24 ID:AUwBSJMq0
amazonでポチってきた
パケ画像でてないけど
440枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:34:38 ID:5sDuuy1N0
>>437
サンキュー
ちっちゃいボンカースきめぇ
でもこれが本来のサイズだったな
441枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:45:52 ID:cTpFvC+20
>>429
お前も消えろ
442枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:48:05 ID:JyBueLJu0
■ウルトラなカービィって?:
遊び方やストーリーの異なる10種類以上のゲームを1つにまとめたソフト。
スーパーファミコン専用ソフト『星のカービィスーパーデラックス』をパワーアップした、オムニバス形式でたっぷり遊べる横スクロールアクションゲーム。

■様々な遊び方のゲームをお好みで:
10種類以上のゲームが詰まった「オムニバス形式」で、お好みのゲームをいつでも手軽に遊べる。
ゲームを進めると遊べるゲームが増える。

●はるかぜとともに:気軽にできる初心者向けのアクションゲーム。
●洞窟大作戦:60個のお宝を集めながら地上を目指す。
●白き翼ダイナブレイド: 作物を荒らす、巨鳥ダイナブレイドに立ち向かう。
●激突! グルメレース: 宿敵のデデデ大王とレースで勝負。

■いろんな敵の能力を自分のものに:
カービィは敵の能力をコピーする得意技を持っている。
敵を吸い込み、変身すれば、その能力が使えるようになる。
●ファイター能力: 激しいパンチやキックで敵を攻撃する。
●アイス能力: 冷気を放射して敵を氷漬けにする。

■吸い込んだ敵を自分の味方に:
カービィが敵の能力をコピーしている時は、心強い味方「ヘルパー」を生み出すことができる、
「ヘルパー」は1人プレイの時は自ら戦ってくれる。
また、ニンテンドーDS本体とDSカードを持ち寄れば、2人同時プレイが可能。

■最大4人で遊べるサブゲームも: 新作を含む5種類のサブゲームが楽しめる。
●タッチ! 刹那のカルタ取り: 上画面に現れるお題と同じカルタにすばやくタッチ!

[プレイ人数: 1〜4人] 【CERO年齢別レーティング: 全年齢対象】
443枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:04:50 ID:RN9CsxLi0
>>442
これだけ見たらコマンドあるか分からんな
さすがに無いってことは無いだろうけどさw
444枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:06:19 ID:ClytGsTz0
>>444GET
445枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:17:30 ID:9FQm1swB0
発売日決まったって聞いて戻ってきた。
ジェットのヘルパー、なんか頭がズゴックっぽい印象。
名前はまんまカプセルJなのかなぁ。
446枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:20:13 ID:AUwBSJMq0
カプセルZ
447枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:25:07 ID:hFkLLy0W0
コハポンX
448枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:25:44 ID:v4QYB56D0
XYZドラゴンキャノン
449枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:31:37 ID:P00hfOM7O
VtoZ ドラゴンカタパルトキャノン
450枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:51:03 ID:HXQaAHj+0
■ 『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(Kirby Super Star Ultra) 』(DS:仮称)

96年にスーパーファミコンでリリースされた「星のカービィ スーパーデラックス」のリメイク版。
DS版はオリジナルステージ、ミニゲームが追加され10種類以上となっている。

発売日:海外版 9月22日
    日本版 11月6日

E3 2008 デモムービー
ttp://videos.neoseeker.com/gametrailers/611-kirby-super-star-ultra-e3-2008-trailer/
今までの全スクリーンショット集
ttp://www.dsfanboy.com/photos/kirby-super-star/

任天堂・オブ・アメリカ 公式ホームページ
ttp://www.nintendo.com/games/detail/B0oVnuY-cPZa2yxN1TjcRPzoWxT96VH7#overview
海外版ネット販売
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-ba-49-jp-15-kirby-70-2w1e-43-8s.html
451枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:51:15 ID:GuNeqs+IO
背景にマリオとピーチがいてなんか嬉しい
452枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:03:40 ID:fQU5QnrlO
>>451
ルイージ…
453枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:13:24 ID:v32SfheZ0
>>452
ファミ通の記事みたら普通にルイさんもいたから安心しな
454枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:17:31 ID:/TcSdUB50
>>450
ジャケットこんな感じなのか
どことなく違和感を感じるのは何故だろう・・・
455枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:22:10 ID:AUwBSJMq0
目がでかいんだよなー
スマブラからか
456枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:25:35 ID:7ce8prNT0
>>454
ジョーがかわいいとか?
457枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:25:42 ID:Zau0nVCM0
アニメのイメージ優先するようになってからじゃないのか
458枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:28:59 ID:HXQaAHj+0
459枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:32:47 ID:HXQaAHj+0
北米版『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(Kirby Super Star Ultra) 』 操作説明

A- jump
B- inhale
Y- auto inflate (if mattdog1000000 was right)
X- create buddy
L and R- block attacks
Start- pause
Select- release your current power as a bouncing star (again reported by mattdog)
Touch Screen- besides the minigames, you can scroll through your collected abilities in Milky Ways Wishes
460枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:42:18 ID:AUwBSJMq0
461枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:43:09 ID:AUwBSJMq0
462枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:44:14 ID:RDzUp9FT0
流石にそれはやめて欲しいわ・・・
463枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:45:05 ID:v32SfheZ0
>>460-461
おお、見比べてみると結構変わってるな
別に今のデザインも好きだけど、流石にひかわカービィみたいになったらちょっと・・・
464枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 22:00:02 ID:AlzC1l0j0
なに、ポケモンのピカチュウに比べれば微々たるものよ
465枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 22:11:46 ID:HMWrEz9C0
ミュウツーなんてポケスタスマデラのころは超かっこよかったのに
スマブラXのフィギュアときたら...
466枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 22:15:08 ID:9FQm1swB0
最初の頃のカービィは体に比べて顔の面積が小さかった。
顔が大きくなったか、あるいは体が小さくなったか・・・。
おそらく両方かな
467枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 22:25:07 ID:9ykyvdS/0
配置は同じっぽいけど洞窟の宝は変更なしなんだろうか?今の人には元ネタがよく
わからんアイテム多いよな。
468枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 22:26:39 ID:f4gKcBtF0
コロコロカービィまでは目小さかったのにな〜
カービィは色や形からして既に可愛いから
目まで丸々として大きくなるとくどく感じる。
469枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 22:28:36 ID:7ce8prNT0
>>467
スマブラもあるし大丈夫だろ
多分
470枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 22:33:51 ID:HMWrEz9C0
>>467
むしろ俺は当時SDXをプレイしていて宝の元ネタなどわからんかった。
スマブラやってから「あっこれファツコンのじゃんwww」「テラスクリューアタックwww」とか思うようになった。
471枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:04:45 ID:fQU5QnrlO
>>467
今の方が多分わかるのが多い
472枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:19:09 ID:Bz8jJOac0
ていうかさいま思ったら、9月4日発売って言っていたやつ神じゃね?
実際yahooで『星のカービィウルトラスーパーデラックス』って打つと
発売日9月4日で検索するが未だに出るくらいだしね。
本当の発売日は11月6日だけど決定したのは9月4日だし!
この人たちに拍手しましょう。
たぶん前前スレの7月後半だった気がします。
473枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:21:49 ID:O+o6zrQFO
>>443
コマンドはあるっしょ。SDXの評価されてた所だし。
それにファミ通の記事を見る限り、ちゃんとコマンドはあるみたいだ。
474枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:22:04 ID:HMWrEz9C0
本人乙なんて言わないよ
475枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:26:31 ID:WjFq09tM0
自分で自分のことを神って言うやつって狂ってるよな

なんか自分にそんなメール送ってるやつを前にニュースでみたような
476枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:31:53 ID:RDzUp9FT0
僕は新世界の神になる
477枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 00:36:25 ID:CeTUm10d0
俺中学生で、アマゾンでこれ買おうと思うんだけど。
俺少し前に学校で不祥事起こして、親にめちゃくちゃ怒られたんだ。
で、予約するにはアマゾンのパスが要るんだけど、親しか知らないんだわ。

ゲーム買いたいが親に言うとぶちぎられそうで。
予約して安心したいんだ、どうすりゃいいかな?
478枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 00:43:01 ID:OeV4tu8Q0
不祥事起こしたお前が悪いだろ
常識的に考えて・・・
近所のゲーム屋で予約しとけ
479枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 00:47:58 ID:CeTUm10d0
>>478
不祥事つっても偶然に偶然が重なって・・・
ゲーム予約すんのに、親がいないと駄目とかないのか?
480枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 00:50:04 ID:cgqC2PKnO
(´Д`){当時消防の時にこのゲームを友達が一緒にやろうって家に持って来てくれたんだ。
友達がレース(モードの名前忘れた)をしようと言い出した。
「2PはABボタンを連打するだけで走れるよ」と友達。
「OK」と身構える俺。
30分くらい騙された事に気付かず、デデデを操作してると思って必死にABボタン連打してた。
481枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 00:50:12 ID:QQ+pYcC+0
ゲーム屋で訊けば?
482枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 00:54:04 ID:CeTUm10d0
>>481
そうだよな、店ごとに違うことを聞いても仕方ないよな・・・
ごめん、でも親に言ってみる。
多分無理だと思うが。
483枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 01:00:15 ID:CeTUm10d0
オワタ\(^o^)/
484枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 01:02:27 ID:t+923ATH0
予約しなくても買えるだろ
485枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:14:34 ID:lAeBpkSG0
そこまでして買いたいのか
さすがUSDX
486枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:31:27 ID:STnWxUp10
俺はマジコン使ってポケモンは11日12日、カービィは20日21日にフラゲっちゅだなw
487枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:39:33 ID:QQ+pYcC+0
もうマジコン厨はスルー対象かな
取り敢えず死ねばいいと思うけど
488枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:51:20 ID:1OkAag6VO
>>477
発売までまだ時間があるから一ヶ月後くらいにまた頼んでみれば?時間が解決してくれるさ。
489枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 05:40:09 ID:TmHYfnFs0
>>480
それ本当に友達かよw
490枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 06:45:16 ID:rCu9Al2jO
>>487
最初からスルー対象でしょう
基地外に触れちゃだめ
491枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 07:32:38 ID:Vag4ksH20
というか、全編通信プレイしたかったらソフト二本ないといけないのね?
492枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 08:14:39 ID:hXuxLRIFO
>>491
それならUSDX買いそうなカービィ友達がいない(wi-fiもない)俺は全クリできんかもしれん…
協力しないととれないお宝とか…orz
493枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 08:22:44 ID:5jru2TnI0
小さい頃、それも幼稚園児のころSDXの洞窟大作戦やってたときに、
一部の宝は2Pが協力してくれないと取れないと思っていたが、
最近WiiでエミュでSDXやったら、余裕で1人で取れた。
ただし水中の導火線はヘルパーじゃないと無理っぽいけど。

友達が夏休み中にDS買うらしい。
たぶんメトハン目当てだろうけど。
そいつがUSDX買わなくても通信でヘルパー役やってくれたら嬉しいんだが。
このスレ読んでいるとマルチカードじゃないと無理そうに見えるな。
494枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 08:23:13 ID:0i+b0j760
原作道理ならプラズマでゴリ押しできるんだけどなー
どうなるか
495枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 08:39:10 ID:RuWhDgGaO
DSLの十字キーで満足に動かせるかが心配…たぶんかなり動かしにくいと思う
496枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 08:51:02 ID:qAazbhFu0
>>493
ミラーで下のブロック壊せば行けるよ。
497枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 09:52:54 ID:tT/77CSy0
2人プレイじゃなきゃ取れない宝って実は一個もないよ
498枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 09:56:04 ID:GkVr3gzeO
ヘルパー上手く誘導すりゃ一人で取れたな宝は
499枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 09:57:30 ID:o2qzqwiq0
2008年11月6日日発売決定きたー!!
500枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:11:21 ID:SA71c4zVO
>>498
誘導せんでもとれるし
501枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:17:52 ID:GkVr3gzeO
>>500
そうか?よく覚えてないわ
俺は確かカメレオンの前あたりでヘルパーをストーンにして所定の箇所まで誘導して、水中のブロックを壊させてた
502枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:28:32 ID:1OkAag6VO
基本的に一人でクリアできるから大丈夫
難易度もちょうどいいし
503枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:42:15 ID:RWUpzNKZ0
ウルトラでは
能力を普通に捨てれるようにして
洞窟大作戦をオートセーブにして欲しいな
セーブ小屋の曲聴きたいけどミスったらまた
外からやり直しってのは・・・
504枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:50:38 ID:7S84/t1k0
たしかにセレクトでぽいっと能力を捨てたかったな
出したとたんに消されるヘルパーの顔が苦しそうだから申し訳なかった
505枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:12:59 ID:tT/77CSy0
506枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:14:48 ID:5jru2TnI0
>>496-498>>500>>502
Thanks!
やっぱよく作られているな。

そういえば>>401の後信者がどうのこうののせいか空気になってるなw
507枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:19:23 ID:HX3wa9aA0
>>505
Bがジャンプじゃないのね・・・
508枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:34:20 ID:PRizQGnv0
>>507
それは北米版の情報だろ? 日本語版では違う可能性もある
日本のゲームはAボタン(PS系では○ボタン)が決定、Bボタン(PS系では×ボタン)がキャンセルってのが多いが、アメリカとかでは逆が多いって話を聞いたことがある
同じようにコッチのACTではB(×)ボタンがジャンプってのが多いが向こうではAのが多いってだけかも
509枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:37:19 ID:5jru2TnI0
ヨッシーアイランドDSみたいに複数のキー配置パターンを用意してくれればいいよ。
あれはSFC版とGBA版に対応していてGJだった。
510枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:39:22 ID:7S84/t1k0
おぉ普通に☆捨てられるんだな
Aでジャンプでもいいけど、
ゲーム選択画面のスクショにあったコンフィグマークの中身で
ボタン配置をいじれたらベストだな
511枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:43:49 ID:HX3wa9aA0
>>508
それなら安心して大丈夫そうだ!
とりあえず操作性は良くなっててほしいな
さすがに↑押したら飛ぶとかあったら笑うしかないしなw
512枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:50:05 ID:5/WSJeO70
せっかくスーファミと同じボタン配置なんだから変えないでくれ・・・
やっぱりキーコンフィグはほしいな
513枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 12:17:33 ID:r7guy0ws0
そのへんスマブラXはGJだったなあ
完璧なキーコンフィグモードだった
514枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 12:32:31 ID:5jru2TnI0
そうそう今の任天堂本体といったら、
設定をさせるのは作業なのでなくそうという試みをしているみたい(ソース:マリギャラの社長が訊く)だが、
設定のおかげで利益があるのならプレイヤーは構わず設定をいじる。
あって損する機能じゃないんだし。

セカンド製作のゲームはその辺きちんとわかっているなぁと思う。
515枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 12:52:30 ID:1OkAag6VO
>>510
え?能力捨て☆になっちゃったの?前みたいにそのコピー能力特有のアイテムみたいなもののほうがよかったな・・・。ちょっと残念だ。
516枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 12:53:57 ID:2b5qE5LT0
作る側としては面倒なだけで、
「キーコンフィグがあるから買う、ないなら買わない」なんて人いないだろ
特殊な操作を要する格ゲーとかならまだしも
517枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:15:14 ID:37bLZTRY0
尼からメールがきたんで速攻ポチった
518枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:17:55 ID:A2J59CKjO
>>511
GBとかのカービィは、キー↑でしかホバリング開始できなかったのに何て事を

最近初代と2やって、慣れるのにどれだけ時間かかったか
519枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:40:08 ID:RuWhDgGaO
Aでジャンプはマジ勘弁
520枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:53:54 ID:FeNXywJn0
ROM流出まだ?
521枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:59:51 ID:t+923ATH0
マジコン厨は死ね
522枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 14:00:06 ID:5jru2TnI0
このゲームが発売したらDSは携帯音楽プレイヤになるな
523枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 14:55:20 ID:DqilUk6L0
ところで「洞窟大作戦」の「おたから」って
中身とか変わっちゃうのかな?
524枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 15:06:45 ID:HX3wa9aA0
>>518
いやさすがにスパデラで↑で飛んだらあかんでしょw

初代はカブーラが鬼門だったな
525枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 15:43:52 ID:PRizQGnv0
ボタン配置はもしSFCと違ったとしても多分すぐ慣れると思うぜ
それよか能力を☆として捨てられるってのが気になるな
・コピー帽子は廃止なのか それとも☆と帽子好きな形でコピー捨てられるのか
・SFC版だと敵の攻撃食らって飛び出た☆と能力敵一匹でミックスできたが、今回もできるのか できるとして、自ら捨てた☆とでもミックスできるのか
自分で捨てた☆でミックスできるとしたら、ヘビーロブスター一回目撃破が楽になるな 意味無いけど
526枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 16:01:05 ID:VdytjsY80
■ゲーム内容

■アクションモード
はるかぜとともに
白き翼ダイナブレイド
激突!グルメルース
洞窟大作戦
メタナイトの逆襲
銀河にねがいを

■サブゲーム

【SWIPE CARDS】(刹那のカルタとり)
このゲームは一度に上下両方の画面を見なくてはいけないのでもっとも難しいゲームのひとつです
一番最初に上のスクリーンに表示されたカードをタッチしたプレイヤーが1つのラウンドを制することができ,最初に3つのラウンドを制した人の勝ち

【KIRBY ON THE DRAW】(タッチ! 早撃ちカービィ)
下の画面に表示されるターゲットを撃って(タッチして)ポイントをより多く獲得した人の勝ち
ボムを撃つと50ポイント失うので注意しよう

【SNACK TRACKS】(爆裂! コンベアタッチ)
カービィが食べてしまう前にベルトコンベヤーの上に載って流れてくる危険なものを弾き飛ばせ!ボムや岩,虫を食べてしまうとカービィは少しの間動けなくなってしまうぞ
でも食べ物は弾かないように注意.ボムはほかのプレイヤーの列に乗っけて流れを妨害することもできる


■隠しモード・その他
【Revenge of the King】
Unknown at this point.

【Meta Knight Ultra】
Meta Knight trains for the ultimate battle.

【SFC版からの移植】(サブゲーム)
刹那の見切り・メガトンパンチ・格闘王への道

【サウンドテスト】【コンフィングモード】
527枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 16:11:05 ID:HX3wa9aA0
>>526
Meta Knight Ultraがかなり気になるw
528枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 16:12:09 ID:1OkAag6VO
>>525
コピー帽子廃止なのか微妙だよね。SDXならヘルパーはコピー帽子に戻るし。コピー帽子だといいけれど。>>526
新モードは2つみたいだね。楽しみだ。
529枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 16:14:45 ID:oe+phwFF0
USDXのスタッフって誰なんだ?コーヒィじゃないけど桜井はいないという事だけは確か
桜井はもうHAL件やめたしその理由がこれだからな
ttp://wii.com/jp/articles/smashbros/crv/vol1/page3.html
最近作ったスマブラXはHAL研ではない
530枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:14:59 ID:5jru2TnI0
>>526
サウンドテストはシリーズ恒例だが残っていると知ると安心するな。
コンフィグモードって過去の作品では必ずしもなかったから
キーコンフィグktkrフラグかな?
あとあるとすればサラウンド/ステレオ/モノラル切り替えとか。

ところでメトロイドゼロミッションは初代メトロイドのリメイクにあたるのだが、
クリア特典としてNESエミュメトロイドが入っている。
USDXにもSFCエミュSDXが入っているといいんだが、さすがにそれは欲張りだよな。
すごく楽しみだ。
531枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:58:10 ID:0i+b0j760
>>526-527
>Meta Knight trains for the ultimate battle

メタ主役の格闘王みたいな気も
だったら微妙に肩透かし
532枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:04:47 ID:HX3wa9aA0
>>531
メタナイトの技すべて使えるなら大歓迎だぜ
533枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:07:45 ID:rCu9Al2jO
デデデとメタ関連か
最近のデデデは扱いが悪かったからなぁ…
534枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:34:17 ID:5/WSJeO70
大王の逆襲ですか
535枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:46:38 ID:tUiwh1290
いいえ、ギャグ集です。
536枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:55:08 ID:5jru2TnI0
うおー早くやりてぇ
エミュじゃ気軽にプレイできんよ
SFCもう捨てられたし

最初発表されたときVC発売が遠くなると思って快く思わなかったが
やっぱどこでもSDXができるってのはよく考えてみるとすげー
全65曲を移植した上で新曲も入るんですねわかります
537枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:55:56 ID:SA71c4zVO
メタ視点のメタナイトの逆襲だったらいいなー
無いだろうけど
538枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 19:59:21 ID:+HTJL/Wo0
>>533
スマブラXは?

>>537
戦闘ほとんどないじゃん
539枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:01:29 ID:RuWhDgGaO
役立たずの下っ端だけじゃ機能しないハルバードを駆け回るメタナイト
見た目が似てるという事で襲われるメタナイト
540枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:02:24 ID:0i+b0j760
それじゃあultimate battleにならんw
541枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:15:57 ID:cXuGmKOM0
スパデラのリメイクだよな?
あのノヴァ内のシューティングとか気になる。そしてマルク戦が
542枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:22:05 ID:rAW2j+tQ0
そういやマルクの話してなかったな。

常時攻撃があたっちゃうのは変更なし?
543枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:24:46 ID:+HTJL/Wo0
マルクははっきり言って弱いからな…波動砲はもうすこし攻撃力を上げてもいいだろ
544枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:32:03 ID:ow5IRmGY0
下手にタッチパネル使おうとしてなくて良かった
見たところ本編でのタッチパネル使用は「星に願いを」のコピー選択くらいかな?
これに関しては便利そうだからありがたい
545枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:32:46 ID:rAW2j+tQ0
ブラックホールにのみダメージを与えられる とかだったら難易度結構あがるかも
あと技も少し増やせばいいかも



ごめんスルーして
546枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:33:50 ID:rAW2j+tQ0
星に願いを・・・・?


もうちょっとスケールでかかったかな
547枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:35:38 ID:40KkZyX+0
銀河に願いを…だな
548枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:37:49 ID:ow5IRmGY0
素で間違えたwww
ほら・・・俺今井美樹好きだから・・・な?
549枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:50:29 ID:BYftch2LO
今のところ予約特典とかはないかな?
……っていつもない?
550枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:52:12 ID:rCu9Al2jO
スタッフはどうなるのかな?
ディレクターとサウンドが気になる
551枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:54:18 ID:lhnteBOQ0
桜井は関わらんだろ
552枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:57:28 ID:5jru2TnI0
ドロッチェとほぼ同じに1票
553枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:58:44 ID:t+923ATH0
旗舟は消えたから変わるだろ
554枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:02:58 ID:CLVKf7gJ0
あの悪評高いドロッチェか
555枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:20:09 ID:5YchOJcL0
お客様がリクエストされました商品が、Amazon.co.jp でご注文いただけるようになりました。

TVゲーム
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
価格: ¥ 4,401

在庫状況: この商品の発売予定日は2008年11月6日です。ただいま予約受付中です。. この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0019JNTM2/ref=pe_8935222_emwa_email_title_1
556枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:26:15 ID:QQ+pYcC+0
どうせkonozamaだろ・・・
557枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:43:13 ID:L4vvnCa00
2か月前記念パピコ
558枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:54:17 ID:lhnteBOQ0
旗舟って消えたのか?しかし旗舟って悪評だな
559枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:58:56 ID:rCu9Al2jO
フラグはなんか全体的にアニメよりだったからな…
夢寺でもディレクターやってた下村だったらいいかな
560枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:00:55 ID:dx1ywFfk0
フラグシップは元々カプコンスタッフのメンバーのはず
…カービィに関わるといろいろとな、うん
しかし今回は新モード2つとかかなりの大盤振る舞いだなあ
561枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:09:55 ID:QQ+pYcC+0
下手に新モード期待しないでおく
それこそ、格闘王をメタナイトでゴー!レベルだと思って
その方が後で嬉しくなれるぜ
562枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:14:08 ID:PRizQGnv0
>>542
常時攻撃が当たっちゃうってどういうこと?
俺やってない作品沢山あるんだけどカービィのラスボスってナイトメアウィザードみたく
特定のタイミングでしか攻撃当たらないのが普通なの?
563枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:41:43 ID:NFv6sNne0
メタナイトが新モードでもし使えるなら
メタの技メタゴーよりボリュームアップしてるといいな
基本スパデラで使う技ベースにしてそれに加えて
鏡のマスターやスマブラの要素もいれたらいい感じになるかも  まあ使えるかきまったわけではないが

>>562
攻撃受けた直後の無敵時間のことじゃね  
例えばDDDとかウィスピーが無敵長い こういうキャラにはいっきにビシバシ攻められなかったり
連続技もはいんなかったりする
564枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:18:05 ID:dx1ywFfk0
>>563
シャトルループ無双ですね、わかりません
体力は何とかしてほしいよね

まさかメタナイトで「銀河に願いを」までマラソンプレイなんてことは…
565枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:25:29 ID:5l490a5E0
メタナイトのグルメレース
566枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:29:01 ID:RWUpzNKZ0
確定はしてないが一応技考えてみた
デデデ
B・・スマブラのA技のコンボ
横B・・2のハンマー投げ
上B・・スーパーデデデジャンプ
下B・・ジャイアントスイング
ダッシュB・・ずっこけ
空中B・・ボディプレス
空中横B・・空中ジャイアントスイング

メタナイト
B・・普通に切る
B連打・・連続切り
体力MAXでB・・ソードビーム
上B・・メタゴーの奴
下B・・スライディング切り
横B・・ドリルラッシュ
ダッシュB・・キック
空中B・・回転切り
空中下B・・下突き
567枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:32:09 ID:cCLcJ7JLO
はいはいわろすわろす
568枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:32:55 ID:QQ+pYcC+0
わあ妄想だあ
569枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:35:31 ID:5/WSJeO70
>>566
そんなスマブラみたいに無駄に細かく割り振られるわけないだろ
570枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:38:46 ID:rCu9Al2jO
それにしてもRevenge of the kingはどんなものになるんだろう?
571枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:41:02 ID:RWUpzNKZ0
>>569
だったらファイターとかどうなんだよ
てか、ファイターどうなるんだ?
強さとか分かるのか?
572枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:41:56 ID:Et9atu540
たまにはカービィと戦ってみたいものだ
ということでデデデがカービィにリベンジする話だろ
573枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:46:23 ID:0i+b0j760
カービィ初のカービィラスボスモードか
574枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:48:26 ID:PRizQGnv0
>>563
無敵時間か 動画見たが確かにウィスピーよか遙かに短いな
やってた時はまだ小学生だったから無敵時間とか考えなかったわ
>>566
デデデに吸い込みと吐き出し追加よろ
575枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:52:09 ID:5/WSJeO70
>>571
ファイターもSDXではボタンの押す長さで変わるくらいだったろ
今の方向ではわかりやすい十字キーとの組み合わせでやっているが
>>566はあからさまにスマブラ意識しすぎだろw上Bがジャンプとか
576枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:58:55 ID:SuQ+F5oW0
>>575
ファーターは長さだったなスマン
577枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:59:24 ID:bLgsViIy0
対戦ゲーのキャラみたく、コピー選んでカービィ同士で対戦できたらいいな 技いっぱいあるからできそうじゃね
ごめん若干スレチか

デデは体でかいから、メタゴーみたいに主人公変えただけだったら行ける所少なそうだよな
578枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:13:18 ID:2CZa07m5O
いつまで時報気取りのテストやってんだよクソコーヒー
579枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:19:31 ID:L94mU7hY0
580枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:21:38 ID:z+AYecHU0
スマブラスレのアレか
アレのテストってなんの?

>>577
スープレックス涙目だな
581枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:30:23 ID:d6Cnn43H0
>>577
プラズマで溜めながら相手追いかけて永パでFA
対抗馬は木っ端微塵の術で永パ抜け+高威力の返し四連のニンジャ、無敵突進技持ってるファイアetc、大穴でリーチ長くて飛び道具跳ね返せるミラーあたりか
ストーンでにらめっこゲーになるとか言っちゃダメ
582枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:30:40 ID:uieTdCSG0
スープレックスは突進しかないな・・・
スライディング込みでも
583枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 01:13:20 ID:u8cvJYMAO
スープレックスは怒濤のキック合戦だろ。
メタナイト相手にノーミスするくらいの間合いと行動の読み合い。これは超アツいぜ
584枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 01:23:16 ID:QYgyEKHN0
もうメタナイトはいいよw
585枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 03:31:50 ID:F6GaAbxQ0
>>525
慣れなんかより、ドロッチェのボタン配置だと
左手はDSにくっ付いてるのに、右手は支える指を残して浮いちゃうのが嫌だな。
586枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 07:19:25 ID:dGzptZA+0
ガードはスマブラ方式にしてほしいなあ
ガードつよかったよねえ
587枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 08:48:40 ID:W5I8g+Cp0
ガードしながらレバガチャしてたなぁ
体が動かなくて安定して電荷を貯められる
588枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:31:44 ID:PCXO5T1t0
DSでガードボタンってあるのか?持ってないからわからん
589枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:35:02 ID:L94mU7hY0
>>588
GBAの時点でLRボタンあったじゃないか
DSはGBAと互換性ありなんだから、LRボタンももちろんある
590枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:36:47 ID:mFpfQaD8O
>>588
おそらくLとRボタンでガードじゃない?
591枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:36:47 ID:W5I8g+Cp0
>>588
LRボタンあるよ。
GBAのころからLRボタンある。
つまりDSはSFCのゲームをそのままのボタン配置で移植できるインタフェースなのだ。
592枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 09:39:42 ID:3bEyhSY+O
でっていう島DSもSFCと同じ操作でできたよな
USDXもそれならうれしい
593枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 11:22:07 ID:tt2Kow4eO
決まれば一撃、とかでもいいかも>スープレ
でもまあ流石にこんな格闘モードは無いだろ。グルメレースは対戦できそうだったが
594枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 11:24:56 ID:0FPGYNhO0
もう完全にスマブラになるしな
ちゃんと差別化してもらわないと
595枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 11:37:36 ID:W5I8g+Cp0
とにかく捨てられたSFCが帰ってくることを願ってこのゲームを買う。
だから退化は許さん。
VC版を遅らせた以上SDXの上位互換である必要がある。
596枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 11:45:13 ID:2KV/uHFX0
まぁカービィとは戦ってみたいな
597枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:30:25 ID:6nZ7ve0l0
発売日決定してたのか
任天堂にしては珍しく時間がかかりましたな
598枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:32:11 ID:sjZu8nWf0
以前、水の技を使うカービィとかアニメ使用のデデデメカが出てた
動画があったけど違ったか
599枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:38:58 ID:XiwT6X5m0
>>598
それはカービィGC(現在はwii)だな
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/movie/kirby.wmv
600枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:03:36 ID:sjZu8nWf0
>>599
そうそうそれ、GCだったのか
601枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:14:44 ID:xw2hA8Wc0
602枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:18:33 ID:u8cvJYMAO
いちいちくだらんスレ立てんなよ…
603枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:19:46 ID:L94mU7hY0
>>601
需要ねえだろww
604枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:20:26 ID:XiwT6X5m0
>>601
おいww
605枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:56:26 ID:POyXupo+0
>>201
だれか来るのかwwwwww
606枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 15:15:09 ID:2CZa07m5O
>>601
死ねガキ
607枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:23:17 ID:/UuqR3Rr0
ちゃちゃらら ららららら〜 ちゃちゃらら ららららら〜 ちゃちゃらら ららららら〜
ちゃらーん トン ドン ピロ
ダダンッ

┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓
┃ カービィ1号 ┃┃ カービィ 2号 .┃┃ カービィ 3号 .┃
┃ ☆ ☆ ☆ .┃┃ ☆ ☆ ☆  ┃┃ ☆ ☆ ☆  ┃
┃ ☆ ☆ ☆ .┃┃ ☆ ☆ ☆  ┃┃ ☆ ☆ ☆  ┃
┠――――――┨┠――――――┨┠――――――┨
┃      0%.┃┃      0%.┃┃      0%.┃
┠――――――┨┠――――――┨┠――――――┨
┃         .┃┃         .┃┃         .┃
┃         .┃┃         .┃┃         .┃
┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛
608枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:38:59 ID:0FPGYNhO0
誰かやると思ってたが
それにしてもスベってる
609枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:52:45 ID:W5I8g+Cp0
早くヤりたい
610枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:53:31 ID:/UuqR3Rr0
611枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:56:41 ID:L94mU7hY0
>>610
貴様・・・俺の財布をいじめるなw
612枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 17:26:22 ID:HCS8iZ0F0
ミラーかわええのう
613枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 17:26:48 ID:mFpfQaD8O
>>610
おお
二つは買っちゃいそうだw
614枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 17:44:07 ID:9sLeK96e0
なんだこの叩いただけで死にそうなメタナイト
エンジェルとミラーがほしいのう
615枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 18:09:59 ID:2KV/uHFX0
ミラーかわええ
前の人形より丸っぽくなってるね
616枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 18:49:54 ID:v9YB4C9Z0
ミラーとメタ欲しい^q^
617枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 18:55:19 ID:POyXupo+0
ミラーとウィングがかわいいw
618枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 19:06:14 ID:cYqs4lfe0
発売まであと2週間だなw(海外版)
619枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 19:15:35 ID:uieTdCSG0
ビームとかジェットとかないんか
あとヘルパーぬいぐるみを出してくれ!
620枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 19:39:43 ID:u8cvJYMAO
>>618
まじか
621枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 20:14:05 ID:mFpfQaD8O
>>619
俺もジェット希望
あとヨーヨーでて欲しい
でたら絶対買う
622枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 20:23:38 ID:Mfb8Oi9N0
カプセルJってあの頃からツインビゲフンゲフン
623枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 20:43:52 ID:L94mU7hY0
ヘルパーぬいぐるみは欲しいな
バイオスパークもふもふしてえ
624枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 20:56:23 ID:2cPJA+xu0
カッターも希望
625枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 21:05:31 ID:arzZ1qNb0
ウイングとコックがかわいすぎる・・・・
発売日は11月30日か・・・・ウイングとコック買っちゃおうかな・・・・
626枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 21:14:55 ID:PfGz2VjC0
全部買う気でいる俺

ヨーヨーはほしいな・・・
627枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 21:29:55 ID:W5I8g+Cp0
Wiiソフト星のカービィ64でサウンドテスト音楽040番を聴いてた。
それはグルメレース1だ。
原曲よりちょっとテンポが速いがやっぱ神曲だ。
今ループで聴くならこれとスマデラしかない。
628枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 21:40:21 ID:6Be2Qo0A0
ヨドバシあたりで予約されるかな…
ハッピーハッキングキーボードも欲しいし・・・うー悩む

12月くらいに出してほしかったなぁ
629枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 21:55:07 ID:TZSYs1z60
発売直後はにぎやかになるんだろうな、懐古厨で
630枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:06:28 ID:6Be2Qo0A0
実際俺みたいにろくにプレイしていないヤツもいるぞ
多分懐古にあーだこーだ蹴り飛ばされるんだろうけどね(´-`)

当時ゲーム機もっていなかったからなぁ
631枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:09:19 ID:uieTdCSG0
それが今リメイクとかVCでできるのはいいことだ
632枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:12:24 ID:AsyZZBt40
>>618
つまり今から三週間ぐらい立つとようつべでネタバレ大量発生するんですね わかります
633枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:13:29 ID:6Be2Qo0A0
さーて、youtube封印して仕事すっか・・・
634枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:13:32 ID:L94mU7hY0
DSって録画できるか?
635枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:15:04 ID:AsyZZBt40
画質気にしなければ普通にビデオカメラで可能でしょ
636枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:15:30 ID:W5I8g+Cp0
>>632
リメイクなのですでにネタバレバレでは?
原作になかった隠し要素があるならネタバレになるけど。
637枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:23:37 ID:3bEyhSY+O
むしろネタバレは大歓迎だ
638枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:31:46 ID:XOzhcEJ50
特典はないのかな??
639枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:35:33 ID:u8cvJYMAO
俺は率先してネタバレ見るわ。
640枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:38:27 ID:XiwT6X5m0
じゃ、わしは逃げますぅ!悪く思わんで下さい!
641枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:42:13 ID:PDE+5Z1IO
俺もネタバレは聞きたい
RPGみたいに重要なストーリーや事実云々はないだろうし
642枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:43:29 ID:L94mU7hY0
まあ、ネタバレ嫌だっつっても、ここでだと平気でネタバレ出まくるだろ
643枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:45:49 ID:uieTdCSG0
カービィのネタバレ・・・
夢の泉ではボスはデデデ大王じゃない、とかその程度だろ・・・
644枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:56:32 ID:n0JZnMWl0
ハンマーにねじりハチマキ追加か
あと、格闘王でしたにボスとカービィの一枚絵が出るんだな
これは期待
645枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 23:36:03 ID:1aeH4Wiu0
>>493
>最近WiiでエミュでSDXやったら、余裕で1人で取れた。

VCにあるかと思って探したじゃん
646枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 23:40:20 ID:W5I8g+Cp0
>>645
残念ながらVCにはない。
Wiiで自作ソフトを動かせる環境を用意してSnes9x Wiiでスパデラやることならできる。
しかしパソコン起動するのと同じくらい面倒なのでやっぱVC版が出た方が嬉しい。

そんなことよりDSでできるってのが一番手軽でいいけどな。
移植度も高そうだし、違いっていったってマリオアドバンス程度の違いでしょ。
647枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 23:43:24 ID:L94mU7hY0
いや、もちっと変わってると思う
648枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 00:06:19 ID:D4Q98V060
・また、ニンテンドーDS本体とDSカードを持ち寄れば、2人同時プレイが可能。

ここがダウンロードプレイだったら神だった
だが買う
649枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 00:09:16 ID:dM8Vt9gU0
一応ダウンロードプレイで2人同時プレイもできるぞ
画面は一台だけでコントローラ代わり

お試し、と書かれているのが気になるが
650枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 00:16:20 ID:PqLcEMMw0
い、一気に7体もぬいぐるみがでるだと…っ!

10500か、買いだな。
651枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 00:25:13 ID:GjQBNaTw0
>>649
お試し・・・つまり知り合いに紹介してどんどん買わせろってことか
ダウンロードでヘルパー操作ぐらいやらせろよケチ
だが買う
652枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 00:54:14 ID:+1ahCwJTO
>>651
お試しできるだけでもよくね?モンハンとかはソフトないとお試しすらできない。Youtube見たんだが水鉄砲もSDX版の物っぽいな。それとなんか動画のパラソルワドルディが太って見えるのって気のせい?カービィが頬張っている時くらいの大きさに見えるんだが
653枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 00:54:50 ID:leF9cOaEO
>>649
お試しだから、はるかぜの一面だけやらせてあげるから、あとは買って一緒にやってくださいみたいなもんだろ
無いようなもん
654枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 01:20:04 ID:m7kE5o+KO
懐かしいな〜小1の時にパッケージ買いした。¥13000位したんだよな、お母さんありがとm(__)m
おかげで友達とやりまくったぜ。あの時代はスーパーでカービィのオマケ付きお菓子とか小さなカードとか売ってたよな。土曜?のカービィのアニメが楽しみだった。そういやキョロちゃんのアニメも楽しみだった
655枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 02:12:05 ID:8g4LaHrt0
13000って本体込みでだよね?w
656枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 02:33:32 ID:s3dJOjAa0
>>654
俺SDX当時に出たヨーヨーカービィの指人形まだ持ってるぜ
どっかいっちゃったかと思ってたが引き出しの奥にあった
657枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 02:38:35 ID:leF9cOaEO
>>655
んなわけないよソフトだけだよ
でも割引が大きかったから、今と変わらない値段だったらしい
自分も親にプレゼントしてもらってたから、詳しくは分からないけど…
スーパーファミコンが安くなるクーポン券付きだったね
658枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 02:39:27 ID:BNnIqJUX0
なんつーか海外先行発売はやめてほしいな。
ニューマリの時みたいにマジコン厨が来なけりゃいいが・・
659枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 02:42:02 ID:dM8Vt9gU0
SDXの定価は7,500円+税


もしかしたら、貴方達の親御さんは騙されて買ったのかもしれませんよ・・・?
660枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 03:45:50 ID:aIYlsJPE0
>>654が詐欺にあったと聞いて
661枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 05:25:17 ID:TJBqHYTWO
>>654 親御さんに感謝しろよ…?凄く、な
662枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 09:21:18 ID:jsSzTk+DO
ちなみに、俺の記憶では任天堂系列、また個人商店ではやけに高く売られていたはずだ
それこそ9800円や10300円なんかも見たことがある
クロノトリガーが俺の田舎の商店で12000円なのを見たことがあるが、13000円はないな
ハード並じゃないか…

逆に大手の電器店ではその時代やけに入荷数が抑えられてた気がするが
8980円とか9800円を見たのが最高値

ちなみに俺が買ったのはマザー2の9800円が最高値
カービィは多分7980円で買えたはず

しかし今のDSの2倍とか…当時は詐欺商売だったんだなあ
663枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 09:49:57 ID:KF0LQZN00
いやまー、当時はそれくらいじゃないとやっていけないてのもあったし、
それでも売れた、っつー事実があるからその値段だからね。

しかし、個人店でのちょっとした値上げってやっぱりどこでもあったのか…
俺の近所の、怪しい店で、(子供に売ってはイカンものとか、パチスロとかもあった)
ドラクエを発売日に2万とかで売ってたなあ…
「行列やパニックを起こさないための、俺の良心だ」とか店長が言ってた。
664枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 10:04:50 ID:jsSzTk+DO
明らかに店長の金欲だな
レアを装い値段を釣り上げてたに違いない

俺のところも発売日に「品薄必至残りわずか、10500円」とか見た
時代だったな
今ではバブル崩壊、たかだか4000円でも出すのがおしいとマジ(略
665枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 10:33:05 ID:dM8Vt9gU0
うーん、当時は自分で買ってなかったから値段とか覚えてないな
しかし、定価でもSFCのソフトたっけえ
666枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 10:34:23 ID:+1ahCwJTO
>>656
俺もヨーヨー持ってる
ジェットとビームもあったぜ。ヨーヨーが人気で中々手にはいらなかったんだよな
667枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 11:02:23 ID:NgJcfm0X0
俺がSDX買ってもらったのは幼稚園年長のころの誕生日のことじゃった。
今定価を調べてみると一万円をはるかに上回っておったわい。
あんな価格のソフツを私に買ってくれていたのかと思うと胸が痛くなりますわ。
SDXの前にでっちゅう島も買ってもらったことを思い出すと心が張り裂けそうになりますな。

あんな大金を払っておいて、なぜACアダプタが断線したくらいでSFCを捨てたのか、私には疑問でならんわい。
64があったからかのう。
668枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 11:42:19 ID:LUkUtoEh0
価格は需要と供給によって決まるものです
669枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 11:43:27 ID:jsSzTk+DO
今がボロいのは需要が…
670枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 13:01:05 ID:TJBqHYTWO
まぁ、あの頃は

ゲーム=お子様のステータス

だったしな…あの頃はバカだったなぁ…しかし、そう考えるまと、ウチらも年取ったもんだなぁ…
671枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 13:17:16 ID:KF0LQZN00
そういえば指人形で思い出したけど、
あの頃指人形の他にも彩色されてないカービィフィギュアとかもあったよね。
デデデとかメタナイトやヘルパー系(バイオとかナックルジョー)もあるやつ。
672枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 13:54:26 ID:BMM/yw3rO
>>671
塩ビのやつ?細かいパーツ無くしたけどまだ持ってるよ。
他にもお湯に入れると色が変わるのもあったなー。
673枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 14:18:32 ID:3vLitfbT0
ソフトの値段は今と昔のソフトに使われる電子部品の値段の違いもあるだろうよ
674枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:05:08 ID:0UOs4Azh0
SDXは今に思えば箱が地味、ボリュームもそんなに多くない、データも消えやすい、
値段が今と比べて高かったのに俺の中で良ゲー扱いされているのは、これ言うと
懐古厨だが昔のゲームってすごかったんだなーって思うわ。
675枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:06:22 ID:HYToRYtkO
SFCのソフトが高騰しまくってPSに流れた人もいたろうな
676枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:18:37 ID:P6KA0k+c0
いまやそのPSの大作が10000円に達しそうなんだよな
メディアは安いはずなのに
677枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:24:58 ID:NgJcfm0X0
SFCのゲームのドット絵って今のゲームよりきれいじゃね?
DSでもSFC風のドット絵ゲームがあるが、やっぱきれいだと思う。
カービィなんてその典型例。
678枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:32:58 ID:b99KVTvxO
>>674
SDXはボリューム多いだろ。そりゃやり尽くした人間なら2時間弱で終わるもんだけど
初めてやった時はバラエティの豊富さとゲーム性の深さにマジで感動したもんだよ。

RPGとかの用意された作業というなのボリュームと比べたらそら少ないかもしれんが、俺的にはああいうのはボリュームとは言わんので。
679枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:44:07 ID:GjQBNaTw0
箱の地味さはむしろ沢山モードがあるゲーム本体とのミスマッチを狙ったんじゃね?
680枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:48:13 ID:NgJcfm0X0
両親と旅行で行った先で木版やった直後だったから
あのパッケージにはすごい共感した。
今考えてみればすごい偶然だったなと思う。
681枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:48:57 ID:3e42jYShO
確かに最終的なプレイ時間とかは他のシリーズと同じくらいなのかもしれんが、
変化に富んでるからいっぱいやった気になるんだよね
682枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 19:58:19 ID:SundJwFU0
全編とおして夢の泉みたいに
ダイナブレイドっぽい話が続いてたら駄作だったな
683枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:03:26 ID:3l0GAbe3O
データ消えるたびにやってるからボリューム多く感じるだけだったりして
684枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:05:30 ID:m+AiKI450
そのデータ消えるたびにやるってのがすごい
685枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:07:47 ID:dM8Vt9gU0
USDXもデータ消え易いように設定を弄れなきゃ駄目だな
686枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:12:48 ID:NgJcfm0X0
ボリューム云々より、このゲームのゲーム内容が面白かったように覚えている。
音楽も全体的に好きだったし。
687枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:13:04 ID:m+AiKI450
ストーリー選択メニューに「データ消去ボタン」
タッチしてしまうといつものしつこい確認はひとつも出ずに一発で消去
688枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:19:17 ID:jsSzTk+DO
カービィのサントラって色々な作品からごちゃまぜになってるのな
スーパーデラックスだけでも2枚組になりそうな曲数だと思うんだが

何故サントラ発売に力を入れんかった任天堂は
689枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:19:51 ID:SundJwFU0
サウンドテストが毎回あるんだからいいじゃん
690枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:23:06 ID:NgJcfm0X0
今ではCDDAに記録すること自体あまり意味ないような気もする。
SDXの場合SNES MusicというところからspcをDLすればループで聴くことができるし、
それを録音すれば携帯電話とかWiiとかでも聴けるようになる。
もっとも、USDXが出れば携帯機でループ再生できる唯一の手段となるけど。
691枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:23:56 ID:jsSzTk+DO
何を言ってるんだ
ちゃんとした環境で聞きたいじゃないか
サウンドテストは色々めんどくさい
利用できなくはないが

しかしカービィのサントラ、最初と最後はスパデラなんだな
やはりカービィの中でも超優秀作だったという認識が任天堂内にもあるに違いない

音楽の大きな劣化はナシで頼むわ…
692枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:29:15 ID:m+AiKI450
単にOPEDっぽい曲が入ってるのがSDXだったからだろ
693枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:43:37 ID:EufLV4f40
サウンドテストの番号の上にタチカビみたいに
タイトル(?)名を載せてほしいな
数字だけだとちょっとパニックになる
694枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:51:56 ID:/g3U4fdP0
>>691
そりゃあスーパーデラックスと名付けるだけに気合い入れまくりだったんでしょ。
音楽に関してはシリーズ全般大好きだけどコレと3は特に好きだぜ
とゆーわけで劣化は断じて認めない
695枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:23:12 ID:f+eVWyOUO
海外版買う人いるの?
696枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:24:11 ID:dM8Vt9gU0
迷ってる
697枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:31:26 ID:GjQBNaTw0
音に関してはSFCとNDSどっちが優秀なの?
698枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:35:13 ID:jsSzTk+DO
スーファミらしいよね
携帯機はまだ据え置きほどの力がないらしい
劣化する可能性のほうがかなり高い感じ
だからといってそれは認めないけどね

多分今だにどこまで再現できるかの勝負だと思われる
699枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:43:35 ID:ozNbR9oY0
アレンジや新曲に期待してる
700枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:44:03 ID:b99KVTvxO
再現っていうより音源が変わるだけだから違和感は拭えないと思うよ。
シレンも天馬峠の笛がかなり劣化してて萎えたなぁ。
701枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:48:28 ID:m+AiKI450
DSじゃSFCのクリアな音は出せないよなあ
702枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:05:59 ID:NgJcfm0X0
SPC700はあのクタが作ったらしい
なかなかいいものを作れる人だったんだな
703枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:06:33 ID:f1WwlV/30
>>701
それは今後の開発力にかかってんだろ?
俺らも気長にまってやろうぜ
向こうだって頑張ってんだろうからさ
704枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:14:44 ID:hs0OqU/d0
つか散々認めない認めない言ってる奴も少しうるさいんだよなぁ
そういう奴は仮に出来が良くても意地でも認めようとしないんだろうな
705枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:17:21 ID:c6eZIlZ/0
音楽はFEみたいにDS音源にあったアレンジしてくれればいいのに
706枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:40:08 ID:+1ahCwJTO
>>678
俺もボリュームは多いと思う。ゲーム内容が色々あったのがよかった。ミニゲームもよかったし。ボンバーマンとかで「ステージも100ステージあってボリュームたっぷり」とかあったが作業が増えるだけであり、つまらなかった。
707枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:45:02 ID:/GRBep/L0
>>701

DSのほうがクリアなよっぽどいい音が出る
SFCのこもった音は再現しないほうがいい
708枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:46:20 ID:t1K4c7R60
タチカビとドロッチェはチープな感じにしてるだけだからな
709枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:51:25 ID:qYaC5EYG0
結構SFCとDSの違い気にしてる人多いんだな
710枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:51:50 ID:utbBKgpQ0
DSはあの世界観に合わせてノイズ入れてるんだよね
711枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:54:28 ID:utbBKgpQ0
DSじゃないな、タチカビだ
712枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:13:44 ID:t9c8UmHBO
>>707

えー

DSの音質ペラッペラじゃん
713枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:14:59 ID:/GRBep/L0
>>712
おっさんの懐古補正のかかった腐った耳じゃそう感じるだろうなw
714枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:16:25 ID:m3N6HKbZO
ヨッシーやマリオカートのときもだけど
日本優先で発売してくれないのはなんで?
715枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:20:36 ID:ozNbR9oY0
カービィで海外先行発売は珍しいよな
716枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:29:11 ID:e9kaGvjk0
多分、音源の問題じゃなくてスピーカーの問題だと思う
イヤホンにつなぐなりしたら多少は改善されると思うな
717枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:34:05 ID:t9c8UmHBO
別に懐古って悪いことじゃないでしょ?
718枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:36:44 ID:/GRBep/L0
まさかないとは思うが
DSのスピーカーで聞いててSFCより音悪いなんてほざいてたらそれは基地外
語るにも値しない
719枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:48:14 ID:NgJcfm0X0
スピーカで聴いてもイヤホンで聴いてもいい曲はいい曲、悪い曲は悪い曲。
作曲家とサウンドプログラマの腕次第。

実際USDXのPVの音楽もなかなかSFCに近い雰囲気だ。
まあ同じではないが。

同じ人の歌でもCD-DAで聴いていたのに慣れると別の日歌ったのを聴くと違和感があるのと同じ。
PSGをMIDIで再現するようなもの。
これを快く思わない人にとっては不快になるし、
音源が違ってもアレンジと思って楽しめる人にとっては快いのだ。
720枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:57:43 ID:+1ahCwJTO
かなり早いが、次のスレタイを考えてみた
・【さよなら】星のカービィウルトラスーパーデラックス10【カプセルJ】
・【祝】星のカービィウルトラスーパーデラックス10【発売】
・【ついに】星のカービィウルトラスーパーデラックス【発売決定】
721枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:59:36 ID:t1K4c7R60
早漏だわセンス悪いわでエラいことです
722枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 00:00:28 ID:RMBIJMjpO
>>718
なんかさっきから必死だよね、おまえ


USDXは全体的にどういうアレンジになってるのか気になる
初代タイトルは最初聴いたときビックリしたが、かなり良かった

デデデとメタナイトの新モードの曲に期待
723枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 00:31:10 ID:sMcr7G5tO
わー、オナニー野郎がいるぞー
724枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 00:32:43 ID:9aLxivCeO
とりあえずDS、携帯機のスピーカーがあまり性能良くないのはみんな知ってる
多分SFCを完全再現することは無理なんだろうなぁ
カービィの曲は特に、重反響系のいい音が随所に使われていて、携帯機が一番苦手とする音だもんな
一気に音に関して不安になってきたなあ

洞窟大作戦中盤に流れる水晶のなんちゃらっていう曲が再現されれば納得なんだが
あそこ薄っぺらくされたら腹立ちそう
とりあえず最善を尽くしてもらわないと困るが
725枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 00:47:58 ID:gGH6C4nMO
星野さん可愛いよ星野さん
726枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 00:57:54 ID:tTYgTw0c0
とりあえず(仮)は取るか
727枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 03:21:40 ID:L6HAk7K2O
>>720
【】は厨臭いからつけないのが無難
728枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 03:23:44 ID:A1lWxEpY0
次スレタイはシンプルに

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 10

で、おkだろ
729枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 03:24:45 ID:L6HAk7K2O
もちろん検索用に役立つなら話は別だよ。
でも別にカービィは検索ややこしくないから検索用の配慮は別にいらんだろ
730枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 06:47:31 ID:lqSb4/cK0
12月31日って聞いたんだがこれ本当なの?
731枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 06:57:28 ID:d/jVN6aeO
>>730
11月6日
732枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 07:16:18 ID:4vHyPAXz0
>>720カプセルリストラされたのか・・・
733枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 08:08:27 ID:jZ6r5aau0
>>728に1票

とかいいつつ
【USDX】星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 10【ウルデラ】
と書いてみる
734枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 08:19:28 ID:LfBnL2eJ0
色んなとこで原作のMIDIやMP3が聞けるから音質は別にいいや・・・

それよりもテンポが激変するほどの超アレンジがされたりするほうがいやだな。
雰囲気が変わりすぎるしないと思うけど。
735枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 08:28:23 ID:jZ6r5aau0
>>734
そう、テンポとか楽器の雰囲気とかが一変していなければおk
スマブラのプププランドは受け付けたがスマブラXのグルメレースは受け付けなかった。
736枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 08:41:30 ID:IhVkfGCi0
超アレンジはタチカビ2とかで頼む
出ないんだろうけど
737枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 09:19:39 ID:iLj1eopy0
ここまでの書き込みをみるに、ちょっと音質変わってるだけで激怒しそうな奴がいるから怖い
発売後にねちねちずっと文句言うようなことはやめてくれよ?

俺もちょっと不安だけどね
738枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 09:26:47 ID:NITunTKn0
俺は逆に大胆なアレンジ聴けたらいいなあと思っている
それでいて「なつかしの音楽」との切り替えができればもう最高
739枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 10:44:29 ID:aB1+/tKwO
そうだよ俺だって不安だよ
「皆知ってる」とか言いつつ「薄っぺらくされたら腹立つ」ってなんだよ。分かってるなら覚悟くらいしとけよ
740枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 11:06:04 ID:jZ6r5aau0
このゲームがあることによってVC版の発売が遅れているんだから、
SDXの上位互換といえるような出来を期待しているよ。

原作にあった65曲のうち58曲以上は原作風(音源の違いで多少音色が変わってもいい)にして聴けるように欲しい。
残りの7曲は曲というより効果音と環境音だからどうでもいい。
741枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 11:09:07 ID:jZ6r5aau0
×残りの7曲
○残りの7曲未満
742枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 11:45:54 ID:7TJVhAhK0
雛のピーピー
743枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 12:13:59 ID:g8EVMrFs0
そう言えば初代のタイトルの曲はどうなるのかな
是非ともCメロ追加きぼーん
744枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 13:06:22 ID:/oxoJbG/O
一応動画でグルメレースの曲は聞けたよな?
あんな感じだと思う。自分は満足かな
745枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 15:00:47 ID:we0SRyFH0
もう日にち確定したの?
早く出てくれないとプラチナ買っちゃいそう
746枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 15:21:57 ID:/oxoJbG/O
>>745
11月6日に決定したぞ
747枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 15:37:53 ID:we0SRyFH0
>>746
ありがとう
やった今日から眠れない
748枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 15:57:39 ID:ImZXIqhe0
>>718
それは多分お前んちのTVのスピーカーが(ry
749枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 16:02:36 ID:ME8/p7z20
もういいだろその話題
750枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 16:32:04 ID:7TJVhAhK0
銀河に願いをのオープニング曲は評価されるべき。
751枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 17:04:08 ID:lqSb4/cK0
マリクのウザさは異常
752枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 17:11:45 ID:wL0gPGrF0
マルスのウザさは異常
753枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 17:15:28 ID:ME8/p7z20
ラルクのウザさは異常
754枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 18:14:18 ID:vzarQudd0
ビラクのウザさは異常
755枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 18:17:33 ID:FQH9+Q6s0
ピラルクのウザさは異常
756枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 18:39:37 ID:7TJVhAhK0
ピラフマシンのウザさは異常
757枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 18:50:07 ID:+T+k91k50
禿同
758枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 18:54:39 ID:lqSb4/cK0
カービィについて語れカービィについて
759枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:03:10 ID:ME8/p7z20
  n
 (=P)3
  u


  n
 (゚ノ))3
  川

 <ニ:ミ
760枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:13:27 ID:7TJVhAhK0
>>758おまえがゆーn(ry

一番上はディジーかな?
761枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:14:44 ID:+T+k91k50
何気にムービーも良さげだn
「ぜんぶみせろ」とかあるとありがたい
762枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:31:46 ID:ME8/p7z20
  , - 、
 ( '.' _)
 (>ー<_)
763枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:33:43 ID:tCRYSPPNO
ぽーよぽよ
764枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:11:25 ID:A1lWxEpY0
FEスレからカービィスレに来たはずなのにFEスレだと錯覚したじゃないか
とりあえずマリクとマルク間違えんなや
765枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:18:31 ID:t8sj/Ems0
格闘王とかミニゲームにもムービーが欲しいとか
欲張ってみる
766枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:20:40 ID:ME8/p7z20
しかし ようりょう が たりない !
767枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:22:08 ID:iLj1eopy0
ないなら作ればいいじゃないの!
768枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:27:15 ID:ME8/p7z20
格闘王とかミニゲームにもムービーが欲しいとか
欲張ってみる

格闘王とかミニゲームにもムービーが欲しいから
頑張ってみる
769枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 20:55:33 ID:2aiwjnRH0
早く11月6日になーれ!
770枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:02:14 ID:wL0gPGrF0
クラウドカービィ
771枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:09:43 ID:dXKA+VywO
>>762
2チックだな
772枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:15:30 ID:wux2jQuYO
マリオギャラクシーとかマリカは盛り上がってたがカービィはあんま盛り上らないのね
スレが三つもあるのが原因か
773枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:17:32 ID:LfBnL2eJ0
リメイクだし超大作だったり
超対戦でもりあがる、というわけでもないので・・・
774枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:20:23 ID:d/jVN6aeO
ルイージどこ行ったん?
775枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:30:31 ID:wL0gPGrF0
スーパーマリオエアライド2
776枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:49:19 ID:lqSb4/cK0
盛り上がってる俺は異端なのか・・・
777枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:55:24 ID:iLj1eopy0
778枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:59:21 ID:jZ6r5aau0
SDXが32Mbit(4MB)だったのに対しDSカードはその32倍の1Gbit(128MB)ということで容量にはかなりゆとりあるだろ。
ただSFCのころは最適化しまくってようやく詰め込んだから容量が小さいのかもしれないけど。
しかしメタ逆のあのムービーがFF7〜9を思わせる、いい意味で。
779枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:05:16 ID:d/jVN6aeO
>>777
ファミ通買ってくるわ
780枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:11:01 ID:rP8XyhwbO
>>776
俺も超盛り上がってるぜ。発売日決定した時は思わずキタ━━━(゜∀゜)━━━!!って叫んでたわ
スレも普通に進んでるし、別にいいんじゃないかな?
781枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:17:00 ID:Q9w9WtyJ0
>>774
カービィ関係無いけど9月9日はルイージの誕生日なんだよな
記念サイトも作られててワロタw
782枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:26:44 ID:UgVHm38gO
テストバカいい加減消えろゴミが
783枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:37:51 ID:JsWLcAQM0
784枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 02:15:08 ID:3bW5FQfDO
誤爆?
785枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 03:45:15 ID:Uq/TzHEJO
正直SDXの全ての技を出せるようにしてほしいがDSだから無理かな?

まぁ、USDXは買うがな…
786枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 07:12:41 ID:HelHFsZkO
無理だと思う要素が見当たらないんだが。ボタン数だって足りてるし。
787枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 07:20:35 ID:4cIpGQrmO
DSでプラズマが貯めれる日がくるのか
788枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 07:32:28 ID:7H6JeKOIO
泥でも溜められたじゃないか
スパークだけど
789枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 07:48:41 ID:EdaS7XHQO
>>785
本体スペックは64並
ソフト要領はSFCの20倍くらい
だから余裕

DSだからしょぼいってイメージはしょうがないけど
実際はDSはそんなにしょぼくない
ただPSPがぶっとんでるだけ
790枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 08:54:43 ID:W22VMoiGO
でも実際はスペック的に可能なはずの64を再現しきれてないよね
スターフォックスもそうだし、音質やポリゴン(笑)の荒さもちょっとなあ

それにひきかえ、ドロッチェはスーファミクオリティでいいものを作ろうとしてたと思う
64クラスのものを作ろうとするとことごとく劣化しちまうんだよなあ
ZX、カスタムロボ、64マリオあたりはなかなか頑張ったと思うんだけど

本当に可能だというのなら、64ゼルダや64ゴエモンあたりを再現して欲しい

まず間違いなく無理だろうけど
791枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 09:18:50 ID:+6veVQtbO
>>789
つまりわかりやすく説明するとPSPはもっとすごいってことだな
792枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 09:46:11 ID:G2lqu4D60
DSはもっと2Dの横スクロールアクションとかを出すべき
3Dではpspにかなわんしpspはps時代から3D至上主義だし
793枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 09:47:52 ID:TmZ2469NO
スレチだけど
PSPのスペックってどのくらいすごいの?
794枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 09:51:03 ID:rP8XyhwbO
>>790
マリオカートも結構頑張ったと思う
コマンド技とかは大丈夫だと思うぞ。多分。動画とかにも一部でてたし、SFC版を再現しようと頑張ってるっぽいし。期待してる
>>791
PSPは機能や容量はDSより凄いが(機能はPSP本体だけで使えるものはほとんどないみたいだけど)、DSの2画面やタッチペン操作はかなり良いと思う。
795枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 10:36:31 ID:W22VMoiGO
まあスーファミ再現だけなら期待できるよね

無理に64系を狙うと期待できない
796枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 11:14:30 ID:ukbGLvEd0
そりゃスーファミ再現ならDSがもっとも期待できるさ
PSPなら何でも安易に上回れるという考えかたは捨てろよ
画面比の違いでリメイクを迫られて別物になるし、ロードも発生するぞ
797枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 12:13:03 ID:W22VMoiGO
別にPSPがどうこうとは言ってないけど
ただDSだとそういう現実があるって言ってるだけで
DS否定をPSP祭上げに結び付ける思考を捨てろよ…
大体64系やカービィがPSPで出るわけないだろ

今はメディアなんとかで少しは早くなるみたいだけど

いいもの作ってくれるならロードがあってもいいしね
そもそも任天堂ハードだってロードがあるようなゲームソフトあったし
DSでもロードがあるぐらい大容量に造り込まれたソフトがあるんなら
それはそれで構わないと思うぞ


まあカービィスレだし、カービィでロードってな問題外だけどww
798枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 12:16:39 ID:rP8XyhwbO
カービィなら絶対DSだろ。PSPには合わない。64は64で面白かったが、やっぱりカービィは2Dがあうと思う。
ボンバーマンをPSPでやったけど・・・うん。やっぱりDS版買えばよかったorz
799枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 12:20:21 ID:JsWLcAQM0
もしかして>>791の釣り針に思い切り引っ掛かってるのか、お前ら
800枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 12:21:48 ID:/O1h/OgLO
スマブラやらマスターやら追加されて
それだけなら全然構わないが
銀河でも普通に使えてバランス崩すとか

まあ使わなきゃ良いんですね
801枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 12:28:38 ID:4nQ3ZPtcO
任天堂のゲームがPSPで
出る訳ねーだろ!!
802枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 12:29:46 ID:W22VMoiGO
ダイナブレイドの前後に何か入れてくれないかなーっと
春風グルメダイナ洞窟メタ銀河
あと格闘王ミニゲーム以外に何かあった神
803枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 12:42:09 ID:rP8XyhwbO
>>802
今までのゲームモードに(ミニゲーム含めて)、新モード2つと新ミニゲームが3つ追加されるらしい。
もし新しいコピー能力がでるなら新モードだけにして欲しいな・・・前からのモードに追加するとゲームバランス悪くなりそうだし
804枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 12:49:22 ID:W22VMoiGO
おおお!
モード二つは恐ろしく期待できるじゃないか

ある意味オールスター化しそうな気もするが
64から絵描きと妖精
3からアニマル軍団

とか

ああ
今思い出した…
カービィボウルまたやりたいわ…
全然関係なくてすまん
805枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 13:04:46 ID:ZPRvdVM60
>>789
ゲームの容量も32倍だしハードも64並の性能だが、1つだけSFCに劣る点がある。
解像度はSFCだとW256px * H240pxだったが
DSの1画面はW256px * H192pxだから完全に上位とも言えない。
まあ解像度については特に不満はないけどね。
806枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 13:09:07 ID:w8P2YlmLO
2つの新モードはデデデの逆襲とメタナイトウルトラでしょ?
ミニゲームも4人対戦のが色々追加されてるっつーかこのスレ全部読めや
807枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 13:10:56 ID:+6veVQtbO
銀河やったらまずタックの星に行きます
808枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 13:18:08 ID:ZPRvdVM60
>>805
×H240px
○H224px

H240pxはファミコンだったな。
H224pxとH192pxだったらW256px * H32px差だけだな。
809枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 13:18:55 ID:rP8XyhwbO
>>807
俺もいくぜ
てかまず買ったらどのゲームモードからやる?俺はやっぱり春風かなー
810枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 13:21:16 ID:JsWLcAQM0
まず最初はデータ削除だろ
ほんとうにこうかいしませんね?
811枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 14:17:05 ID:LZDuUkAAO
>>809
俺も春風からだな
春風終わったらグルメレースかダイナブレイドにしようかと
812枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 15:03:15 ID:qE7e/IOG0
小さいときに春風からじゃないといけないと思っていた。
そんなことはないんだけどね。
いまでも春風からだよ
813枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 15:18:50 ID:c6srTmirO
面倒だからいつもグルメレースを最初に終わらせてた
一番最初が洞窟の人はかなりの変化球タイプ
814枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 15:20:47 ID:EdaS7XHQO
グルメレースの2人〜4人対戦はあってもよい気がする
815枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 15:26:18 ID:JsWLcAQM0
少なくとも2人同時プレイはあるらしいよ
816枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 15:48:51 ID:JT2fSiZD0
10以上のモードってミニゲーム含まないんだったら、格闘王入れて7+メタ大王2

あとひとつありそうだがどうかな。
817枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 16:00:10 ID:rP8XyhwbO
ミニゲームは含めるんじゃないかな?さすがにあと2つはないだろ
818枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 16:41:17 ID:W22VMoiGO
%
819枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 16:43:17 ID:W22VMoiGO
春風からやるのは
シリーズを1からスタートしなきゃならない義務感に似ている

しかしあれ自体ゲームボーイのリメイクのはずが何度やっても苦痛にならない素敵
820枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 17:43:31 ID:cSE6GLGhO
メタの後に洞窟やる俺はどうなんだろ
821枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 17:59:11 ID:d6/9hCTMO
洞窟は面倒なので最後
822枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 19:40:22 ID:iOFW6Ip80
>>804
VCになかったっけ
Wii持ってないから知らないけど
VCのためだけにWii買おうかと思ってる
823枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 19:51:57 ID:6TNKk9900
ドロッチェの時さ
公式って発売の何か月前に公開したか覚えてる人居る?
824枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 19:53:31 ID:BPqRQULY0
VCは夢の泉、ボウル、64
SDXとか3とかは特殊チップだからまだ無理かな
マリオRPGは出てるけど
825枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 19:58:26 ID:ZPRvdVM60
>>823
0.5ヶ月前くらいじゃなかったっけ?
826枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 20:14:59 ID:d6/9hCTMO
泥は発表から発売がめっちゃ早かったな。
今思えば疑うべきだった。
827枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 20:17:59 ID:6TNKk9900
>>825
ありがとう
http://www.kirbykirbykirby.com/
新しいスクショきてるな
828枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 20:26:39 ID:7x8hoZnW0
フロートアイランドの洞窟か
ずいぶん変わったな
829枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 20:39:33 ID:JsWLcAQM0
フロートアイランズの洞窟が・・・

そういや、たまねぎガーデンもちょっと微妙になってたなあ
830枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 20:54:42 ID:d6/9hCTMO
ドットしょべえなあ…こんなんだったっけ。携帯アプリみたいな質感だ。
831枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 20:57:22 ID:iOFW6Ip80
ヨッシーアイランドもそうだったが
なんでツヤがなくなるんだろう
832枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 20:57:49 ID:8OY7ebFb0
DKとかFF6くらいリアルに手が込まれていればよかったのにね
833枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 21:58:15 ID:4WeI/BQ20
カービィシリーズは別にリアル志向じゃないからいいけど、移植ミニゲームと比べると
違和感はあるな。そういやメタ逆の画像は少ないな。E3ムービー内ののメタはアニメ風
だったけど、ゲーム中ではどうなるんだろ、夢寺とかの使いまわしか?
834枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:03:14 ID:iOFW6Ip80
デデデも夢デラと同じだしなあ・・・
835枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:03:29 ID:JFbq+BQU0
見た感じ洞窟の色が茶色くなりすぎだが
画面のライトとの兼ね合いもあるんじゃないの
836枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:14:05 ID:ZPRvdVM60
戦前の日本は裸の国だったらしい
ソースは国語
837枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:15:37 ID:ZPRvdVM60
すまん誤爆した
VCスレに書くつもりだったんだがorz
838枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:18:06 ID:Tt0wL2vq0
>>837
まぁ無駄な知識が増えた。ありがとう
さ、さっさとVCスレに帰りなさい
それとも俺らとUSDXについて話すか?
839枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:23:18 ID:JT2fSiZD0
ん、こんなマップあったかな?>洞窟

これじゃあココナッツ爆弾が落ちてこないじゃないかぁ
840枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:32:41 ID:rP8XyhwbO
>>827

ビームの波動弾は健在だな。個人的にはそんなに画像は悪くないと思うけどな
841枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:35:21 ID:JT2fSiZD0
再現してカービィてからせると目を痛めるんじゃないかな。
842枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:38:52 ID:6TNKk9900
とりあえず英文を翻訳で訳してみた
走って、浮いて、敵をコピーして、Dedede王がDream Landですべての食物を盗むのを防ぐために、Helpersを使ってください。
新しいモードをためしてください、さもなければ、すべて新しいタッチスクリーンに制御された
minigamesのうちの1つで友人を競争させてください。

完全な詳細のためにすぐに点検してください!
843枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:40:37 ID:/MWCQYlx0
さもなければ・・・
844枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:44:23 ID:iOFW6Ip80
Pink Demonがあなたをコピーするために来ます。
845枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:45:29 ID:EzujrBTA0
地形の質感とか背景とか、明らかにGBAからの3作とは違うだろ
SDXの独特な感じを再現しようとしてるように見えるが。このくらい文句言わないでやれよ
846枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:56:17 ID:iOFW6Ip80
SDXは他のと比べてドギツい配色だな
カービィの中でもかなり特徴的な作品だったかも
それがGBAのに統一して違和感を感じる理由かな
DSの画面でやればすぐ慣れるだろうけど
847枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:58:27 ID:ZPRvdVM60
Wiiから書き込んでいるんでかなり不便だが和訳してみる。
英語は苦手なので何の参考にもならんだろうが。

走って、飛んで、敵をコピーして、そしてヘルパーを使ってデデデ大王がプププランドのすべての食べ物を盗むのを防げ!
新しいモードに挑戦、またはタッチ操作に一新されたミニゲームの1つで友達と競争しろ!

完全なdetailのためにすぐにbackチェック
848枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:59:16 ID:rP8XyhwbO
いずれにせよ、すげえ楽しみ
11月〜12月は金欠決定だな
849枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:01:43 ID:d6/9hCTMO
グラフィックは、まあ動いてみた案外違和感ないのかもしれんけどね。
背景は原作に忠実なんだろうけど、泥先にやった子供達は劣化と思うんじゃなかろうか。
前面と違和感バリバリなくらい背景綺麗だったもんな。
850枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:03:19 ID:OYqcpYJT0
ふにふにしてそうな感じで俺は結構グラフィック好きだな
851枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:06:55 ID:8OY7ebFb0
というか夢デラのをでかくしただけだよな
852枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:07:09 ID:JT2fSiZD0
ポケモンは売り切れ確実だけどこれはどうかなー。

微妙なところだなー

まぁ僕はグミカード売切れさせるつもりだけど。
853枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:09:13 ID:ZPRvdVM60
別に売れなくてもいい。
メトロイドシリーズもF-ZEROシリーズも売れていないが面白いからそれでいい。
854枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:34:45 ID:c6srTmirO
>>851
どのへんがだよ
855枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:39:35 ID:rP8XyhwbO
個人的には泥より売れて欲しいな
最低でもミリオンはいって欲しい。正直ダブルミリオン狙えるゲームだと思うんだけどな。
856枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:40:38 ID:d6/9hCTMO
場所によっては売り切れるんじゃないかな。俺んとこは田舎だからゆっくり買うけど
857枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:42:09 ID:JT2fSiZD0
銀河早くやりたかったから洞窟は宝スルーしてたなー。

電波マークは鏡とは意味が違いそうだね。
858枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:43:12 ID:ZPRvdVM60
リメイクで一番売れたゲームってポケモンフグリだっけ?
859枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:46:08 ID:JT2fSiZD0
ドロのCMで100万売ったんだし本家も100万売ったんだから今まで通りに宣伝すれば100万は平気だと思うな。

本家のVC遅らせてる以上それなりの質であってほしいな。

860枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 00:18:00 ID:8JcuO+fYO
売り上げに関わらず、良作であって欲しい
泥を今やり直してるんだがやっぱ物足りないな。
861枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 00:19:33 ID:EQWTxct90
ドロは★倒してあれーってなって、出てきたエキストラで強化かなーっと思ったけどやっぱりあれー
862枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 00:26:48 ID:qswz6VJTO
マリオ64はリメイク出た後VCも配信されたからUSDXもVCが配信されるのはそう遠くないな
863枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 00:28:54 ID:EQWTxct90
スレチだけど3のVCはどうなったのかな?
あれのデータ消えるとかなりへこむから・・・
864枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 00:30:17 ID:Hwb4vg9r0
スレチだと思うなら本スレでドゾー
865枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 00:36:13 ID:/I07XcMQO
CMまで原作と同じだったら神
ていうかそのまま使ってくれていいくらい
866枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 00:37:18 ID:EQWTxct90
VCにしたなら起動時の妙な緊張感がなくなってちょっと寂しいかも。

洞窟のお宝は変わってないのかな?
867枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 00:48:45 ID:Fs/8rO0SO
変わらない方が楽しげに遊べて嬉しいんだがな
868枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 00:53:44 ID:MI7Nqp7FO
体力ゲージが下画面ってどーなんだろ
869枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 09:07:31 ID:9dx3pFk4O
まさかコピーを取っておける仕様になっていたりはするまいな…
870枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 09:44:40 ID:8JcuO+fYO
それはないだろ。
スクショ見る限りでは銀河ではコピー選択、洞窟ではマップ、ダイナブレイドと春風はとくに何もなかったな
871枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 16:19:00 ID:8JcuO+fYO
アマゾンに新しいスクショあったな
872枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 17:58:11 ID:W1PTKf1f0
ところで>>827のスクショでタッチペンを使っているのだが
関係ないのか?
873枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 18:15:19 ID:IHyk7uCI0
>>872
ミニゲームでは使うのは確定
あとは補助的にでは。
874枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 18:17:08 ID:Hwb4vg9r0
銀河にねがいをはタッチでコピー選べそうな画面だったね
875枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 18:46:38 ID:s7YYvBRi0
>>808
MSXとマスターシステムなら再現できるな
876枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 18:55:10 ID:M4mTTZmB0
銀願は通常画面とポーズ中両方で能力選択できるといいな。
ポーズ中はボタンでも選択可能なら完璧。
877枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 20:13:50 ID:rCC9y1ys0
今日、VCでSDX配信決定した。




















という夢をみて、現実と区別がつかなくて。
起きてググッて夢だとわかった。
悲しい夢だ・・・
878枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 20:14:40 ID:Hwb4vg9r0
空白うぜえ
879枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 20:16:10 ID:9rENMq6k0
5000ポイントで
880枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 21:04:14 ID:vkIvNVyt0
演出がキモいレスほど
自称ファンの思い入れとしては信用できない
881枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 21:06:01 ID:wWON8PZT0
今日予約してきた
882枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 21:47:27 ID:r1p39Qk2O
アマゾンのスクショ全部見てきた
やっぱ日本語の方が落ち着くな
883枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 21:48:25 ID:b3rsUcki0
すっぴんのアイコンが何かかわいくない
884枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 21:53:41 ID:HiXEak7l0
カルタにリックとマターがいたな
しかし、デデデボールってww
885枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 22:45:30 ID:8JcuO+fYO
パソで調べたがやっぱり任天堂はTGSにはでないみたいだな。やっぱりでねえのかと思いながら、ふと物販コーナーを見てみたら・・・三英貿易?って確か・・・カービィぬいぐるみくるんじゃね!?
886枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 22:45:56 ID:Hwb4vg9r0
改行しようね
887枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 22:49:12 ID:k7txbteR0
前のレス読もうね
888枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:00:39 ID:EQWTxct90
マップに追加はあるのかな?

ステージ丸々追加はないようだけど。
889枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:04:38 ID:QGp/Qo+4O
やっぱり、なんかドットが劣化してる感じがする。
なんでだろう、SDXも静止画で拡大したらあんなもんなのかな?
890枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:05:22 ID:M4mTTZmB0
konozamaでスクショ見たが、懐かしいな。
星のカービィ スーパーデラックスを思い出す。
891枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:14:07 ID:aCNNPzaz0
劣化(笑)
892枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:15:04 ID:Hwb4vg9r0
煽り大会にしたがってる奴がいるなあ
893枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:19:14 ID:r1p39Qk2O
>>885
TGSに任天堂が出るわけないと何度言ったら
894枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:28:20 ID:EQWTxct90
グミカード買ってUSDX買って出費が多い半年になりそうだなぁ。

いい歳こいてグミカード大人買いかぁ・・・
895枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:31:34 ID:dPVru6Bt0
USDX、ぬいぐるみ、グミカード、アニメアトラクション
凄い金額になりそうだ・・・
896名無しさん@USDX発売まであと56日:2008/09/11(木) 23:36:16 ID:wWON8PZT0
>>895
でも勿論、惜しみはしないよな?
897枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:49:07 ID:EQWTxct90
僕は指人形に3000円くらい使ったけど全然惜しいとは思わなかったね。

SDXのカードダス見つけたよ。もっと買えばよかったなぁ・・・
898枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 23:54:16 ID:k7txbteR0
>>889
GBAのドットをベースにしてるから
899枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 10:21:27 ID:vgPYmPISO
>>897
グミのカードを集めるんだ
900枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 10:23:10 ID:b7JYItCfO
元から携帯機は性能が良くないから
据え置きには勝てないよな
できるだけ劣化はないほうがいいが

ただそれを覚悟しても携帯機でできるのはうれしいと

グミカード…?
そんなポケモン的商売にゃ乗らねぇ
神のうぷでも待つか
901枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 10:48:06 ID:MAKQPoC/0
DS>GBA>>SFCだよCPUの意味では
まあ解像度はしゃあない
902枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 11:09:31 ID:XsQc/c8K0
発売日決定しちゃったことで
劣化煽りに全力シフトですね
わかります
903枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 11:14:41 ID:KdvPyyCt0
なんかしら叩きに持って行きたがる人がいるのはなんでなんだぜ?
904枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 11:19:41 ID:+4U7FgUI0
コロコロには新画像ないのか
905枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 11:51:14 ID:NCI5i/20O
なんかマンセースレ臭くなってきてるなここ。
906枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 12:59:24 ID:b7JYItCfO
そういや俺、前のPCはCPUがかなり高いはずだったのに
グラボが最悪でネトゲとか動画閲覧が全くできないというカスPCつかまされた…
今ではちゃんとしたやつだけど
ここまで悪いなんて思わなくて半年で買い換えたわ…

あんまり関係なくてすまん、画像は大事だよね、まあ携帯ゲームになったら仕方ない部分もあるだろうけど
907枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 13:22:02 ID:vgPYmPISO
俺はグラフィックはある程度よければおK
変に変えてなければ問題ないかな。11月が待てない・・・中古で夢デラ探してこようかな
908枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 13:32:56 ID:JqpahggH0
>>950
出るのを今か今かと待ち望んでた人が多いからね
その代わり出た後に改悪があまりにも多かった場合は大変なことになるかと

まあグラフィックゲーじゃないし、
そのへんはやりだしたら気にならなくなると思う
909枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 15:07:27 ID:7s0+MNVqO
若干スレ違いになるけどGBAカービィて今いくらぐらいで手に入る?
910枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 15:17:49 ID:KdvPyyCt0
911枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 15:57:18 ID:rvQtc/4G0
ずいぶん安いんだなぁ。

SFCのきらきらきっずは見つけ次第購入したいな。
912枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 17:54:00 ID:yqIiZpoHO
>>905
どこが?
913枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 17:55:42 ID:RUBQqHHc0
亀だな
マンセーくせぇわマジで
914枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 18:01:58 ID:Gs5dpbhN0
あと10日で海外版来るね。自慰のフォーラムには7日後に来るね。
915枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 18:14:18 ID:fEjRBfcP0
海外版買う日本人いるかな
俺は日本版発売まで待つけど
916枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:02:47 ID:uo24XK3a0
917枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:04:39 ID:KdvPyyCt0
また糞が立てたのか
いい加減にしろボケ
918枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:04:45 ID:etfLN6lw0
>>916
919枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:13:57 ID:rvQtc/4G0
ちょっと早い気がするけど怒る必要全く無し。

アメリカの発売日がまた突然伸びるってことはないのかな?
920枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:17:12 ID:KdvPyyCt0
いきなり何の宣言もテンプレ案とかの相談もなしに立てるなんて、どう考えてもアホかガキだろ
>>1に発売日くらい書いとけよ しかも仮称のままって
「発売日決まったの!?」って聞いてくるやつもいるだろ
921枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:21:29 ID:yqIiZpoHO
そういえば日本版厨とか言ってたやつらは逃げたなwww
922枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:25:19 ID:rvQtc/4G0
発売日決まって困ったさん達が居なくなってよかったじゃない。

また何時沸くかわからないけどね。

次はWiiの季節かな?

発売日位は知っておいて欲しい情報だね。
923枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:32:09 ID:uo24XK3a0
>>920

修正しました 
924枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:35:10 ID:KdvPyyCt0
修正しました

じゃねえよ、馬鹿
なんでいきなり立ててるんだよ
どっかの記事のコピペだったはずだけど、>>1の文章冗長過ぎるだろ
925枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:37:13 ID:7TIc0YXD0
次々スレ立てる時には気をつけないとね。
そんなことより発表されたスクリーンショットのすっぴんの顔グラが微妙なんだが
926枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:37:58 ID:uo24XK3a0
>>924

自分は不器用であります!
927枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:48:19 ID:NCI5i/20O
>>912
ちょっとドット批判があっただけで全力シフトだとか叩きにもっていきたいとか言ってる所が。
どうせコーヒィに構ってた連中が過剰反応してるんだろうけど。
こっちは完全にスルーしてたのにアンチだとか言われたらたまらんわ
928枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:50:21 ID:RUBQqHHc0
言い訳じゃん?
スルーできてねーし?
929枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:52:09 ID:KdvPyyCt0
もしかして俺のことか
>>903>>902に対して言っているつもりだからね
930枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 19:57:27 ID:hXpWtl0BO
>>926
不器用ならスレ立てようとするなよ魯鈍
さっさと氏ねよ
931枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 20:17:05 ID:rYfr7+XF0
移転ageeeeeeeeeeeeee
932枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 20:18:06 ID:S0agNSXS0
移転したのか
933枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 20:19:48 ID:y1zrZ+0/0
移転ごときで騒ぐ奴ってなんなの
934枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 20:50:10 ID:5RgU5HNg0
>>930

貴方と一緒に・・・?
935枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 21:26:26 ID:TngG9YYcO
ちょっと立ったのが早い気がするけどまあいいだろう
936枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 23:06:57 ID:h+8B7qGXO
>>925
そう?
937枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 23:29:30 ID:DiQhBMb10
さすがガキゲーなだけのことはある
938枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 23:31:56 ID:TKx2cLSx0
あっそ
939枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 23:34:20 ID:f5zW6dhG0
まさか日本版が発売遅いのってマジコン対策のせいとか・・・
940枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 23:59:59 ID:r91NYnnUO
>>939
ドラクエVの再来w

マジコン厨失せな
941枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 00:10:54 ID:o6C0r9hlO
ホントなんで日本の方が遅いんだろうな
942枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 00:15:20 ID:NWVx3ny50
マジコンでやるとgreengreensの最初のワープスターがカービィ乗せて何処かに消えてしまいます
943枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 00:16:23 ID:Yi8u8Fih0
でもそろそろ対策はするべきだよね
944枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 00:16:50 ID:bvr04xO40
また直前になって海外が伸びるなんてことはないのかな?
945枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 00:23:34 ID:k7tJIvlc0
あと1週間でromがながれるお
946枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 00:25:40 ID:H9YzSDxfO
海外版買う人居る?
947枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 00:49:00 ID:Yi8u8Fih0
romが流れたら人がいっぱい来そうな悪寒
948枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 01:39:56 ID:vhmtI+Q50
USDXは発売中止決定とか語られてたと思えば
いつの間にか流れはマジコンネタなのか

ホント恥知らずな奴らが巣食ってるな
949枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 06:43:53 ID:pOV598OVO
>>948
しかもほとんどが単発っていう
950枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 09:05:12 ID:AWg+CawT0
うん、で?
951枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 09:33:54 ID:E363fZo9O
マジコンの話題出す奴らはみんなただの煽り
スルーしろ
952枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 12:00:11 ID:YRQVj+m/O
てか、今回ミニゲームも結構よくね?前のもあるし、コンベア以外は面白そう
953枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 12:04:44 ID:EiZ7Zwlw0
USDX発売後、そこにはコンベアに夢中になっているID:YRQVj+m/Oの姿が・・・!!
954枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 12:16:07 ID:4Fv6MtPS0
スーパーファミコン版はデーターが飛びまくって最終面までまともにプレイできなかったんで楽しみ
音の劣化は諦めるよ。とにかく最後までやらせてくれ!
955枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 12:34:15 ID:H9YzSDxfO
音やグラフィックの劣化はまぁ仕方がないと思うけど
操作性やバランスが改悪されてたら…
956枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 12:50:44 ID:1dRXGNLx0
SFC版とDS版の両方のボタン配置で遊べる程度の(YIDSと同様の)きーこんふぃぐがあればいいよ。
スマブラXほど自由度が高いきーこんふぃぐはUSDXには必要ない。

音楽も前俺が言ったとおりメロディーである58曲以上は忠実に移植して欲しい。
音源が違うから若干の音色の違いがあるのは認める。
PCMで生音を再生すれば完全に原作と同じ音が出せるが、俺としてはゲーム機の内蔵音源からなる音楽の方が好きだから、そんなことはしなくていい。
ドロッチェの音楽や効果音も内蔵音源を駆使したものだったから懐かしく快く感じた。
957枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 13:38:40 ID:Ypi217gX0
発売されてもどうせ桜井信者は文句言うんだろうな
でも桜井はもうカービィ作らないだろうし
958枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 13:46:56 ID:Yi8u8Fih0
セーブデータの数はSFCと同じで三つなのかな?
959枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 13:59:18 ID:1dRXGNLx0
>>958
これまでいろいろなシリーズが出たが、
SDXに限らず多くのソフトでセーブ数は3つだな。
ドロッチェも3つだったし。
とはいえまだ発売されていないので何ともいえないのは確かであるが。
960枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 14:01:28 ID:bvr04xO40
追加曲のはるかぜタイトルがアレンジされたね。

他にも追加やアレンジはあるのかな?
961枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 15:56:57 ID:o6C0r9hlO
流れ遅い時は950にしとけよ
962枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 18:31:17 ID:ZN+nVEqs0
ちょっとグミカードについてkwsk教えてくれないか
963枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 18:50:00 ID:flBmJiKH0
964枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 19:08:17 ID:pOV598OVO
>>960
できればあった方がうれしいな
新モードに期待
965枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 21:50:59 ID:o6C0r9hlO
なんか全然進まなくなったな
966枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 22:18:55 ID:NgNjyPIAO
公式のホムペはいつできるんだろうね
毎日検索してる自分がいるんだが…
967枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 22:27:14 ID:pOV598OVO
>>966
任天堂は公式作るの遅いぞ
968枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 00:07:29 ID:o6C0r9hlO
あぁもうやだ。荒らし死ねよ
969枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 00:13:13 ID:OotOtzgWO
任天堂は発売日の三週間前ぐらいにならないと公式作らないよな
スマブラシリーズは例外として
970枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 00:14:41 ID:Ib1PSN6M0
エロゲなんて発売の2年くらい前から公式あったりもするのにな
971枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 00:16:55 ID:P3WFr+hW0
>>968
・・・?
荒らしって、どこに居るんだよ
972枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 00:20:01 ID:OQscyoqQ0
>>971
そいつには触れない方がいい
973枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 00:21:51 ID:P3WFr+hW0
>>972
おk
ID見ると今まで普通に話していたのに急に気が違っちゃうんだな・・・
怖い
974枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 00:49:06 ID:uw1P4v7kO
早く埋めろよ
975枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 01:20:41 ID:P3WFr+hW0
なんでよ
976枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 01:42:34 ID:JakH8SwvO
>>969
ってことは10月中旬くらいかな
そういや9月のファミ通DS+Wiiに情報のるんじゃなかったっけ?
977枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 10:58:55 ID:RmlcSzpB0
操作方はSFCみたいなやり方がいいなー、泥は操作しにくかったし
978枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 10:59:52 ID:B7m/As6ZO
早くやりたいわ
ついやってしまいそうだが我慢する
979枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 11:17:13 ID:uw1P4v7kO
たまにデータ消失再現しろとかいうバカがいるけど
起動するたびに消えられちゃたまらんだろうよ
980枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 11:38:59 ID:Q6NfKxCq0
本気でいってるわけじゃないだろ
冗談言うたびにマジレスされちゃたまらんだろうよ
981枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 11:53:45 ID:dH7pLPYv0
>>963
サンクス
アニメデザインなのね
982枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 12:12:26 ID:uw1P4v7kO
その冗談もウザイくらい多いからな
983枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 12:13:41 ID:gxg4LmqH0
うおお、グミいいな!
984枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 12:26:00 ID:FTXe1n1a0
なんでも「ネタにマジレスw」「冗談だから」はうぜーよな
そこまで拘るならSFCでいいだろ
985枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 12:39:41 ID:ASZFQ4WV0
その見苦しい煽り合いは他でやれ
986枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 16:40:07 ID:uw1P4v7kO
とりあえず新モードに期待するか
987枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 17:39:12 ID:gQ09iLRQ0
次スレは?
988枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 17:48:37 ID:OQscyoqQ0
もうある
989枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 19:11:35 ID:1pIAEqOq0
発売まであと約1週間だなw(海外版)
990枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 19:48:48 ID:uw1P4v7kO
そろそろ埋めるか
991枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:04:51 ID:gEcMLRxc0
次スレが見当たらん…
誰か貼ってくれ…
992枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:07:57 ID:2mJ4ONr30
993枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:21:55 ID:uw1P4v7kO
994枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:22:58 ID:gxg4LmqH0
携帯から埋めw
995枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:25:25 ID:Q6NfKxCq0
チャッチャラッチャ チャッチャーチャ チャッ チャン
996枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:35:39 ID:uw1P4v7kO
>>994
なんか文句あるのかPC厨
997枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:36:08 ID:v1cmwoTKO
それにしても風が強い
998枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:43:53 ID:ANhlH/LFO
さむい
999枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:43:55 ID:LaZRuFHM0
さむい
1000枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:44:38 ID:gxg4LmqH0
さむいダス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。