【アドバンス】GBAの名作をあげるスレ【17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
前スレ
GBAの名作をあげるスレ【16】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209826421/
2枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 01:39:50 ID:zKGwJiXI0
3枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 01:40:22 ID:zKGwJiXI0
その他、比較的GBAソフトの話題で盛り上がっているスレ
スレがないGBAソフトをまとめて語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175620802/
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ15
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204210162/
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ15
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1212211808/
4枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 01:40:53 ID:zKGwJiXI0
【電池切れ】バックアップ総合4【セーブ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1193684305/

Q:○○ってセーブに電池使ってる?
ttp://gb1gbc1.tripod.com/gba/gba_save.htm
>・大体の見分け方(GBA)
>ソフトの端子部分を下から覗いて、
>基盤の刻印に「AGB-*02」「AGB-*03」「AGB-*11」とあるものは電池なし。
>「AGB-*05」「AGB-*06」とあれば基本的にボタン電池入り。
>「AGB-*05」の方は時計用?
>ごく一部の「AGB-*06」で電池なしの物も初期は電池だったと思われます。
>(Nintendo)から始まる物で「AGB-*05」「AGB-*06」を含む物は現状なし。
>量が少ないので断定は出来ませんが、「AGB-*01」はセーブ機能なし。
>特殊センサーなどが入っているソフトは上記とはまた異なる模様。
5枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 01:41:28 ID:zKGwJiXI0
【ワイヤレスアダプタ対応ゲーム】
(通信内容は各紹介サイトを参考) 発売日降順
06.07.27 bit Generations : COLORIS
06.07.27 bit Generations : DIGIDRIVE
06.07.13 bit Generations : BOUNDISH
06.07.13 bit Generations : DIALHEX
05.11.23 ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ・電脳獣ファルザー
05.09.13 マリオテニスアドバンス
05.07.28 新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ
05.07.28 金色のガッシュベル!!THE CARD BATTLE for GBA
06.06.30 桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ!
05.06.16 のののパズル ちゃいリアン
05.03.10 千年家族
05.01.27 がんばれ!ドッジファイターズ
04.12.22 ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀
04.12.16 わがまま☆フェアリー ミルモでポン! なぞのカギと真実のトビラ
04.12.09 ケロロ軍曹 対決! 激走ケロンプリ大作戦であります!!
04.12.09 ロックマンエグゼ5 チームオブブルース・チームオブカーネル
04.12.02 Kiss×Kiss 星鈴学園
04.10.28 バトローラーX
04.09.16 ポケットモンスター エメラルド
04.08.10 ファミコンミニ ディスクシステムセレクション
04.07.22 続ボクらの太陽〜太陽少年ジャンゴ〜
04.07.16 とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ
04.05.21 ファミコンミニ第2弾
04.04.22 マリオゴルフ GBAツアー
04.02.14 ファミコンミニ
04.01.29 ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
6枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 01:42:08 ID:zUf4De8L0
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj







jkkkkkkkkkkkjj












7枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 01:42:42 ID:zUf4De8L0
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj







jkkkkkkkkkkkjj












8枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 01:43:18 ID:zUf4De8L0
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj







jkkkkkkkkkkkjj












9枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 02:44:48 ID:I/faD57X0
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 21:36:36 ID:aKmR67wO0
テキストアドベンチャーみたいなので面白いのない?

かまいたち以外で。
11枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:00:11 ID:zMzSbfoO0
>>10
ファミコンミニで出てるヤツ
12枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:26:28 ID:tQ+DgrkE0
>>11
新鬼が島はいいな。
1310:2008/08/17(日) 22:33:37 ID:aKmR67wO0
鬼ヶ島も探偵クラブもかまいたちもやってるので
それ以外でないですか?
14枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:40:16 ID:0ASPtGoF0
zero oneSPをすすめる。
GBAはアドベンチャーゲームが少ないから残念
15枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 22:48:19 ID:aKmR67wO0
>>14
ググったら面白そうですね。
探してみます。トンクス
16枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 14:28:53 ID:2yxoTZZ10
01SPと逆裁1〜3とかまいたちしか持ってないが十分満足
17枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 16:53:33 ID:sxrs4nSdO
ファイアーエムブレム〜光のってやつは名作?

2700円で見つけたw
18枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:15:48 ID:f8pmEi2yO
聖魔の光石?
SFCの頃のFEを知らないゆとりだが楽しめたよ
19枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:37:31 ID:c3AUAZx70 BE:480483735-2BP(156)
FEの中じゃかなりぬるめな分入門としてもそこそこじゃないの
話が短いのは困るけどクリア後もやり込みっぽい物は用意されているし
20枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:00:50 ID:sxrs4nSdO
金額はどう?
高め?
21枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:02:53 ID:7iskYCNv0
普通め
22枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:24:58 ID:ZyZnq7TdO
>>17
ムービーとボイスのないギャルゲーを楽しみたいのなら。
23枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 02:34:57 ID:ZaLHIuqW0
マジレスするけど「ナポレオン」
フランスの国歌がBGMになってたりしてGoodだと思う
一回やったら終わりのゲームだけど、結構楽しめるし、投売りされてて
お財布にも優しい一品だし、普通におもしろい
信長の野望 嵐世紀っぽい感じ?
コーエーなテンションで買って損はしない
24枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 06:03:57 ID:CcpiBIYp0
ナポレオンはDSで続編が欲しいよな。バケモノは無しで、WiFi対応で
プロイセンやオーストリア側に立って参戦することも出来るやつが。
それなんてコサックス?
25枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 07:54:51 ID:TRXl1o7HO
01SPについてくわしく
26枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:36:01 ID:C4e4ED0H0
フウキの『ZERO ONE』は、ゲームボーイアドバンス最大級のアドベンチャーゲームなの。
27枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 16:20:32 ID:yCYxYYTEO
アトリエが2680くらいで箱説アリで有ったんだが、DSで神バランスな新作でも出た?
DS版が良かったから安くなったのかな?
28枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 18:41:19 ID:Dz4WLTk2O
DSのって確かイリスだよな?
あれはバグだらけで酷いよ
29枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 21:52:11 ID:8rWkuMrg0
リーズはバグ修正版がかなり遅くになって出たんじゃなかったかな
30枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:33:19 ID:szm+PCkQ0
>>25
乳が揺れる
エンディングはおばさん
31枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 00:30:52 ID:o9qdeR190
三国志英傑伝&孔明伝は面白い?

前者1800円、後者2800円と購入に踏み切るには微妙すぎる値段に迷ったが・・・

でもほとんど見かける事はないから、見たときに買っとけって事なんだろうなぁ・・・
32枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 15:38:39 ID:EEKOyVReO
ビィトって原作を知らなくても楽しめるかな?
33枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 16:10:49 ID:GNuQSxN00
ビィーーーーーーートエーーーーーーーーーーーーックス
34枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 18:17:30 ID:EEKOyVRe0
>>32 たぶんムリ
35枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 13:00:01 ID:rtxOA7kTO
FF5買ってきた
やっぱ5はいいわ。移植も上出来で劣化も少ないし
後はスパロボJとアニスくらいかな
GBAで欲しいのは
36枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 13:58:02 ID:uRvQVh7u0
>>31
普通に面白いけど、コーエーゲーは基本高いからね
37枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 17:36:01 ID:EppubOV60
コーエーのラインナップはいつの時代も信長、無双、三国志、
ときどき提督で回ってるからな
38枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 21:06:03 ID:NahUBtrV0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
39枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 22:01:13 ID:3pnf5QGt0
孔明伝2000円は妥当だったか
英傑伝は孔明と比べてどう?
40枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 01:12:52 ID:Hgr3FsDd0
>>27
廉価版(バンプレベスト)が出てるから
プレミア付ける店じゃなければそれくらいの値段は普通かと
41枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 03:04:53 ID:8oSY22/WO
アンジェリークはどうでしょうか?
42枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 22:31:06 ID:a7/D+CesO
ロックマンエグゼ3
43枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 10:01:00 ID:jWyNkb7r0
スパロボJは人によっては地雷
44枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 10:02:19 ID:/+ZXqZnY0
スパロボ自体が人を選ぶだろ
45枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 10:06:49 ID:jWyNkb7r0
Jの仕様は特に人を選ぶ
46枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 11:01:56 ID:t27idl8LO
まぁね
でも自堕落になったカルビさんとナデシコのやり取りがまた見たくなってね
47枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 11:47:02 ID:DE9sTaE3O
個人的にはFEの封印かな
烈火も面白いけど、封印→烈火とやると後日談で気分が重くなる・・・
48枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 12:30:24 ID:BIAeCNW7O
リヴィエラって高いけどどーなの?
49枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 12:32:50 ID:FBCdhSEkO
英傑伝は蜀好きやないとゲームとしては普通孔明伝とたいして変わりない
50枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 12:45:26 ID:ogFWd1Q4O
>>48
作業ゲーっぽいけど良。
BGMもリヴィエラの中で一番いいし、読み込みもないからテンポがいい。
声優も豪華。
51枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 15:49:12 ID:W/vMMJKE0
Circle of the Moon買って遊んでるけど、
十字キーの劣化速度が高まりそうだw
面白くて平気で2〜3時間遊んでしまうから余計に。

52枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 15:56:02 ID:UkUGUH6r0
暁月はもっと面白いらしいぜ。
まあ、俺は白夜と月輪しか持って無いけどさ
53枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 16:02:44 ID:/+ZXqZnY0
暁月がGBAじゃ一番じゃね?
54枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 16:07:42 ID:W/vMMJKE0
そうなんだ。
ドラキュラシリーズ初めてだから取り合えず初期作品を買ってみた。
発売順に遊ぶのが一番かな?
人気シリーズなのか知らんけど結構な値で売ってたなぁ。
相場が分からんけどね。

55枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 16:35:10 ID:dxlkCjv0O
どーもくんの不思議なテレビ100円で購入
まだちょっとしかやってないけど意外とよくできてるね
56枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 06:23:44 ID:Q4W/CmGpO
暁月はさらに言えばDS蒼月に設定リンクしちゃってるからな…
値段上がるのも無理ないわな
プレイするまでは、まさか同じキャラとは思わなかったわw
57枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 06:29:08 ID:ZHmXkPrS0
まあ、俺はゲームソフトの中古に定価以上は1円も
払わん主義だから当分の間買えんだろうな
58枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 20:08:44 ID:W2zzTEx3O
俺が買ったときは月輪が一番高くて900円で他二つは700円だった
暁月はおもしろかったけど簡単だったな
59枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 22:29:24 ID:U9Yh4cnS0
DBアドベンチャーは、あのシステムでサイヤ人篇以降も続編出してくれれば良かったのにな
今でもたまに遊んでしまう
60枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 02:24:18 ID:aux/rO0K0
マーメイドメロディーぴちぴちピッチぴちぴちっとライブスタート!のセーブデータの消し方教えて下さい。
以前PARを使って消せる、とGBAスレのどこかで見たのですが、やり方知っている方がいたら詳しく教えて下さい。
61枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 14:13:54 ID:xdyZSCRBO
熱血物語EXが見つからない
62枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 20:15:06 ID:8ZObQ+Ge0
>>60
初代PARはUSB接続でデータの転送ができるから、PC側に送ってバイナリエディタで
ヘッダ(ゲームのタイトルとかが書いてある部分)以外を0で埋める。

ただ、初期化する意味はあんまり無い。
最初から全曲全モードが選べるし、プレイヤー名なども自由に変更可能。
63枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 20:15:58 ID:R6SrSags0
トップギアラリーSP買った。GBAなのにクオリティの高さに感動した。
64枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 00:29:42 ID:5FOBck5M0
えっ洋ゲーはありなの?
65枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 00:59:43 ID:7qfKrP7PO
海外アドバンスにも出来良さげなの多いよ


DOOMとGTAとトニーホーク3とエイリアンホミニッドとJSRとか欲しいけど全然無い

現地の中古屋に転がってんだろうなぁ
66枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 01:26:53 ID:TcE4CEKC0
そういえば近所のゲーム屋に行ったら海外版のクラッシュバンディクーの1、2と
ニトロカート見つけたなあ。GBA版のクラッシュは評判良くないの知ってたから、
無視してドラキュラの月輪買ってきたけど、白夜や暁月と違って操作性悪い。
十字キー横に最初からダッシュ割り当てとけば良いのに、わざわざ二度押しとか・・・
67枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 02:00:56 ID:5FOBck5M0
そういえば海外版のドクターマリオ(ファミコンミニで無い)
ばい菌の絵が妙に気持ち悪くて笑った。
68枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 12:55:27 ID:dobYR6IH0
>>64
トップギアラリーSPは国内版でてるぞ
まあ中身は海外製だけども

>>65
その中ではエイリアンホミニッドがおすすめだな
でも入手は難しいと思うからXBOX Liveアーケード版で十分かと
69枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 09:03:35 ID:MfuyOIsH0
ドンキーが主人公じゃない
GB版ドンキーコング(逆立ちとかバク転があるやつ)を昔やりこんだんだけど
GBAのマリオVSドンキーコングって奴はどうなの?
同じシステムのアクションパズル?
70枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 09:29:47 ID:e7tBZC9Z0
だいたいそんな感じ
71枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 09:32:29 ID:A6r5fVPu0
ナポレオンはもう少し史実に基づいた内容なら完璧だったのにな。
マップはそこまで広くなくて小競り合いのままで良いからさ
72枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 10:44:11 ID:c1Q5sJgg0
>>69
全然違う。
ググればすぐわかる
73枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 11:50:10 ID:+5xuQOi8O
Fゼロ
74枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 12:11:22 ID:G2C2OwTk0
サークル・オブ・ザ・ムーン難しいな
ボス倒す度にアクション手段が増えて面白いけど、
カーミラの所とか難儀したわ
75枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 12:15:30 ID:IFxm/XAg0
探索と横スクが同居してるからな
ポーションも売ってないし
76枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 13:20:47 ID:pFMOE0Oz0
月輪は魔法の篭手の1%分でもいいから肉dropにまわして欲しい…

動画で見てWolfenstein 3Dが欲しくなったけど難しいか。
77枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:44:28 ID:hd9KMs7r0
数年振りに地元のオモチャ屋さんいったら
まだGBAゲーム大特価!とかやってたんで
アトム\820とちゅーちゅーロケット\1029買ってきた、共に新品
中途半端に田舎だけどたまにはいいこともあるよね

ところでゼロワンSPとかが\1980だったんですけど面白いですか?
78枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 23:00:16 ID:E+hkFDa50
面白いが、保存用新品ならともかく
遊ぶためにその値段で買えるのはブルジョワだと思う
7977:2008/09/02(火) 00:31:50 ID:EllFsPYq0
そっか、ありがと、財布の中身と相談してみる
他のソフトは大抵\1000前後だったのに何故かこれだけ妙に高かったのよね

あとよく見たら>>14でお勧めされてたね、スマン
80枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:29:48 ID:MnSYbcCI0
1プレイ時間が短くて、末永く遊べるようなゲームは無いですか?
81枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:48:13 ID:b2wmXE710
マリオカート
82枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:59:37 ID:6gdrCtOR0
マリオテニスアドバンスかな。定価も安かったし。
83枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 14:59:10 ID:xc6jNKAr0
格げー好きならスト2リバイバル。
84枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:12:09 ID:WXViDoiWO
意外にゴエモン傑作選や熱血物語EXは 
有名なゴエモン、くにおシリーズだから
豊富に出回ってるかと思いきや 
そうでもないので案外無いね

中途半端に高いし
85枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:45:29 ID:nEqp5JB40
音楽好きならバンブラDX、DS-10だけで一生遊べる。
更にポケモンまであればとんでもないことに
86枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:46:20 ID:nEqp5JB40
DSスレと間違えたスマヌ
87枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 00:03:31 ID:kHP6dgy2O
ファイナルファイトとFF1.2が気になるサクサクと遊びたいのですが出来はどうです?
88枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 00:23:31 ID:3Tf9tWbj0
どっちも気軽に遊べるよ。
好きな方を。
89枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 01:02:42 ID:ZOFXf9wt0
1980円で買ってきたんだけどこれって面白いの?
てかレビューで高得点だったんだけど、本当に面白いの?
調べるのめんどくさいし今寂しいんだ、せっかくだから誰か構ってよ
90枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 01:18:31 ID:f2E/o00f0
>>89
エスパーじゃないので”何を”1980円でかったのか知らんが
パッケージを開けて、起動してみて数時間やってれば
そのあいだの寂しさも紛れるだろうし問題も解決できて一石二鳥だな。
91枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 01:18:31 ID:SSinpe0JO
人に聞く前にとりあえずやりなよw
92枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 06:53:24 ID:nv9jT1EN0
聞くなら買え前に聞けよw
93枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 08:40:38 ID:xKRQQXpu0
買うなら聞く前に買えよw
94枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 10:10:49 ID:XAEIpiBHO
馬鹿だな、これは何買ったか当ててみろって流れだろ

マリオ&ルイージRPG or ぴちぴちピッチ
俺も買って積んでるから
95枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:26:16 ID:LE85aznj0
ダフルドラゴン買ってきた。2980円。
大昔にファミコン版で泣いたけど、これはアーケードのふいんきが残ってる気がする。
あとは・・・キャッスルバニアの暁が欲しいな。
96枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:42:40 ID:ISavsSM7O
メトロイドゼロミッション面白いわ
ドット絵やBGMとか出来良い
気軽な作品じゃないけど、ハードなSF物が好きなアクションゲーマーにオススメ

主人公が女性と言う意味で、パーフェクトダークやトゥームレイダーとかにピンとくる人にも


ミクロで遊ぶと背景くっきりでなお良さげ
97枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 22:25:42 ID:Q/QSESst0
1980円で買ってきたんだけどこれって面白いの?
98枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 22:34:08 ID:hbVFsrql0
7980円で買ってきたんだけど、これって面白いの?
99枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 22:36:06 ID:hbVFsrql0
>>78
1980でブルジョアって
ちょっとそれは懐が寒すぎるだろ
100枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 22:43:35 ID:nFgWfYgAO
100も承知。
101枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 22:49:54 ID:sEJgLcRdO
奇々怪々って面白いの?
3980円で売っていたんだけど。
102枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:21:45 ID:uVj9n7Wz0
はい
103枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:28:27 ID:xKRQQXpu0
ゼロミの画質は確かにいいね。GBAソフトの中でもかなり良い。
マリオアドバンス1、2、3はアドバンスだなって画質だけど
マリアド4はすげえ。
SFCマリコレから画質が明らかに上がってるきがす。
カービィ夢の泉もかなりキレイ。
104枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:30:38 ID:xKRQQXpu0
>>101
奇々怪々は数が少ないから希少らしい。
ゲームとしてはシリーズの中でも駄作&凡ゲーの出来らしい。
105枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:51:54 ID:S/tWPioLO
マザー1と3おもしろかった
106枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 01:12:33 ID:RzvUkJj9O
熱血物語EXとゴエモン傑作選は 
定価と変わらない値段でしか見かけたことないわ 
107枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 01:43:52 ID:e/tcLKKKO
>>96
懐かしいな、パーフェクトダーク。
3D酔いが酷くて唯一最後までやらなくて詰んだゲーム。いい思い出だ。
オーストラリアのホストファミリー先で発見「アー!、俺も同じの持ってる〜」「やってみるか?」

〜数分後〜

殺されて本当に持ってるのか?、という目で見られる。

すいません、酔って詰みましたorz
ゴールデン アイならばっちこい、だったんだけどな〜
108枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 03:07:42 ID:6m6KN/JiO
マジカルバケーションは中々の名作。
つかアドバンスソフトで、大神の様なキャラデザ・雰囲気のものはないね。ああいうのがあれば自分的には大満足だった


出してくれないかな……
109枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 04:41:26 ID:N0OwHnVC0
>>99
1980円出す価値すらないソフトだってあるのさ。
軽自動車に300万払う奴はいないだろ
110枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 04:49:24 ID:06vAx96+O
>>101

> 奇々怪々って面白いの?
> 3980円で売っていたんだけど。



懐かしい!それ買った。はっきりいって微妙。一日でクリアできたし、繰り返してやってもつまらなかった。

絵と音は結構きれいだけどね。

111枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 04:52:05 ID:06vAx96+O
>>95

> ダフルドラゴン買ってきた。2980円。
> 大昔にファミコン版で泣いたけど、これはアーケードのふいんきが残ってる気がする。
> あとは・・・キャッスルバニアの暁が欲しいな。


暁月おすすめ。

絵と音はサークルムーンのほうがいいけど、やってて面白いのこっちかと思う。


白夜は地雷
112枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 04:58:27 ID:06vAx96+O
>>87

> ファイナルファイトとFF1.2が気になるサクサクと遊びたいのですが出来はどうです?



ファイナルファイト、ゲーセンでやって面白かったから、アドバンスの買ったら地雷だった。

あとから買ったSFCスーパーファミコンのやつのほうがよかった。キャラでポケットモンスターみたくわかれているのがせこいけど。
113枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 05:18:05 ID:McJBIKL10
ファイナルファイトONE(GBA)とスーファミのファイナルファイトを比べた場合、

GBA版の方が一度に出る敵の数が増えている
アーケード→スーファミで削られたキャラとステージもちゃんと入っている
スーファミよりも処理落ちが少ない
新キャラが追加されている
オートセーブでいつでも辞めたステージの最初から始められる

で、いいこと尽くめなんだけど、どこが地雷だった?
114枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 11:02:38 ID:rYKB2Y3W0
ファイナルファイトGBAは
全ての面に置いてSFCを凌駕してるはずだけど。
115枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 11:34:44 ID:WUQlswUn0
まあ、総合性能はスーファミをちょっと超えたぐらいと言われてるけど
処理能力だけならPCエンジンよりも余裕で上だからな
116枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 11:45:48 ID:FRjinRnW0
いらない演出が増えてる以外は完全勝利でしょ?
117枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 12:16:37 ID:ODhH+yO30
知らなかった…
ストレス発散ソフトとしてたま〜にスーファミ引っ張りだして遊ぶけど、アドバンスの方が良作なんて…
ただ、この手のゲームはテレビで遊んだ方が全然良いけどね。
面白いか面白くないかは別にして携帯向きではないかなぁ
118枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 12:20:33 ID:ODhH+yO30
値段高騰してるじゃないか…もう変えんよ。
119枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 14:59:20 ID:06vAx96+O
ファイナルファイトは、音がシャカシャカで騒音みたいなのとエネルギー(体力?)の減り方がむちゃくちゃなのが有り得ないと思った。

SFCスーパーファミコンのがいい。
120枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:26:19 ID:i628YQ4lO
>SFCスーパーファミコン


「ODA政府開発援助」
みたいなもんか。
121枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:26:11 ID:FPYi0j2DO
ファイナルファイトのBGM
SFC 〉アーケード、カプクラ 〉GBA


移植度
カプクラ 〉GBA 〉〉〉壁〉〉〉〉SFC


攻撃のヒット感
SFC 〉カプクラ 〉GBA
122枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 21:27:36 ID:VPrhwllB0
SFC版は二人しか使えない時点でダメだろ
123枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:45:27 ID:DPH22Kvj0
ファイナルファイトONEの致命的な欠点

携帯ゲーム機には致命的なボタン連打が必須な事
124枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:46:42 ID:MvKGKUgj0
>>123 特に問題は無いな。
125枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:08:27 ID:jZdaLQZr0
オート連射無かったっけ?>ファイナルファイトONE
126枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:26:32 ID:Du9BkeAwO
>>125
あれ最初から使えたっけ?
127枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:23:13 ID:Oi9+YXqP0
最初からではない。倒した人数により隠しオプション及びキャラ追加。
まあ割りとすぐオールONにできる
128枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:29:10 ID:uCsByl0B0
スレを盛り上げたいときは良作を地雷と言えばいいのか
129枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 03:28:59 ID:UqFDpbhGO
地雷というか、音がシャカシャカで体力の減りがむちゃくちゃなのが駄目。


とくに体力の減り方は作った人、数字間違えていれたとしか思えない。

スーパーファミコンのもちょっと数字間違えてるとおもうけど、アドバンスのほうがひどい。
130枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 06:40:27 ID:o9ytfCp50
アーケード版をやったことの無い奴の意見だな
131枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 12:44:04 ID:El6LsXbjO
ACもSFCもGBAもやったことない俺から言わせれば、移植の話は何の参考にもならない
GBA単品でやって面白いならそれでいい
132枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:42:49 ID:zsKQOt1iO
ゼルダの四つの剣 一回もやった事無い。OPだけ見て終了。
まあいいけどね……神々のトライフォース面白いし。
133枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 23:15:00 ID:Olak/Ok10
任天堂の多人数プレイを強要する仕様はうんざりだと思ったあの頃
134枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:31:35 ID:pMe+Dkcr0
あるある。
ポケモン辺りから酷くなった
135枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 06:40:48 ID:KSlbRjf00
ゼルダの伝説って、おもしろいけど、めんどいよねー。

ゲームボーイカラーの大地の章やって、時空の章もやらなきゃだめってなって
ゼルダの伝説はもうやらんわっておもった。

クリアするまでの過程もめんどかったし。
136枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 07:52:37 ID:Xr3qmTab0
アクションパズルが苦手な人はだめかもね
俺も苦手だ。WSの風のクロノアも駄目だった

GBAのワリオランドアドバンスも2Dマリオシリーズと比べるとパズル要素が強めだけどコレはクリアできた
BGMが最高なのでオススメ
137枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 08:57:01 ID:pQ/qux7B0
>>135
落ち着きが欠落しているんですね・・・。
行虫が湧いているんですね。分かります。
138枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:11:54 ID:zFkorO/b0
GBAのアクションゲームで何かお勧めってある?明日ちょうど
ゲームを買いに行くんで見てみようと思うんだけど。
139枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 10:27:54 ID:2hqWbsb50
ピノビィー
140枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:12:42 ID:kElWUyV+O
マリオアドバンス3
141枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:00:55 ID:pMe+Dkcr0
マリアドシリーズでも最低評価の
でっていうアイランド推奨とな
142枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:25:35 ID:5AKW+7FN0
最低評価はUSAじゃないのね
143枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 00:51:06 ID:I1Xau5BU0
マリアド3ははヨッシーと比べて追加面有ったしハイスコア更新もあったし悪くは無かったと思うが
144枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 01:03:12 ID:Vkrv13WI0
追加云々に関わらず元からして微妙だった
145枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 02:52:49 ID:vH1+MOajO
マリオブラザーズもバルーンファイトもアイスクライマーもゼルダ四の剣も
対戦して無いなぁ…一回も。
DSでワイヤレスで出来ればなぁ
146枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 05:36:10 ID:61VlgL/t0
>>137

あれって、1つの話で2本分のボリュームなわけだけど、値段もしっかり2本分
(4800*2)なんだよねー。(1つの話クリアすのにも、2本分の手間かかる?)


悪魔城系のボリューム厨、やりこみ厨には最高だとおもうんだけど、携帯ゲーム厨には
きびしい値段だった。

ウィザードリィーもポケットモンスターみたいに3本わかれてたし。あのころ
やたらこういう分割厨ゲームおおかった。
147枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 11:10:41 ID:yUQznkGj0
>>146 GBCのゼルダは、3,800円。しかも値崩れしてたよ。
148枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:58:59 ID:SDF5Lw/9P
えみゅれ
149枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:11:55 ID:hN2q2zB20
ポケモンエメラルドが欲しいんだがGBAのくせに中古ですら未だに3000円なのな
カセット裸でいいからどこかで2000円くらいで売ってないかなぁ?
150枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:18:16 ID:SDF5Lw/9P
えみゅれ
151枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:20:53 ID:hN2q2zB20
>>150
死ねカス
実機でやらないと意味無いだろが
152枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:22:37 ID:yUQznkGj0
>>149
エメは、ワイヤレスアダプターなしでも高値安定ですよね。
私もずーっと探していたのですが、見たこと無いですね。
153枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:25:29 ID:hN2q2zB20
>>152
ルビーサファイア赤緑は持ってるからあとコレ一つでGBAポケモンはコンプできるのになぁ・・・
154枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:29:06 ID:yUQznkGj0
>>153 私もGBAは、エメラルドだけ持っていないのです〜〜〜。先にDSのプラチナを買うと思います。
155枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 15:02:48 ID:5AKW+7FN0
エメラルド買取2500円は貴重だからなのね
156枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 15:25:50 ID:SDF5Lw/9P
メダロット Core弐は、神ゲー
ボリューム不足は否めないが
157枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 17:34:04 ID:T3LFJf8/O
熱血物語EXは3980円で売ってたな
158枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 20:02:34 ID:40H7M5fbO
1200円で買ったぞ?
たいして面白くもなく
たけーよ
と思ったw
その後買ったダブルドラゴンは
箱取説あり3500円
ソフトのみ2700円だったが満足だ。
159枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 21:02:14 ID:GxJwgdYp0
真・三国無双アドバンスの新品が680円で売ってたので買ってみた
そしたら、結構面白かったww
まぁ、無双シリーズ自体やった事なかったからだろうが
2Dでもアクションゲームとしては操作性も良くてかなり燃えたよ。
武器の収集とかシナリオも結構よく出来てて、三国志を知らん俺でも
ストーリーにのめり込めた。
意外にお薦めだよ。
160枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 21:03:53 ID:PNl0PIHI0
すげーしょーもないアクションだけど、それなりに遊べるよな。
無双シリーズやった事あると、落差が激しくて手放しには楽しめんけどw
161枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 02:05:24 ID:r1wBatfAO
無人島に5本だけソフトを持っていくとしたら


桃鉄G
アニスのアトリエ
スパロボD
ポケモンエメラルド
リズム天国
162枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 03:13:57 ID:Ygfir6rG0
電気どうすんの?
163枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 03:25:06 ID:wXf0Q8sD0
サバイバル担当のトルネコが入って無いぞ。
あとアクションゲー&レトロなファミニ分も無い。
164枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 04:47:40 ID:O9xKMxG0O
ゲームボーイカラーのゼルダの伝説やる気でないから、ファミコンミニのリンクの冒険買った。

これ、サークルムーンと同類?

悪魔城のスレで探索系のおすすめでチラッとみた覚えが

165枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 11:55:51 ID:6/kfu7Um0
>>149
うちの近所は裸ルビサファ1500 裸FR/LG/エメ2000ですっと売ってるぞ
166枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 13:13:14 ID:NyqwrA1Z0
>>165
どこ?
メール便で送って来てくれないか?2500円出すから
167枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 14:48:51 ID:4dY8S3AqO
ユニグラドラグーンってどうです?
難しいかなあ?
168枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 14:53:55 ID:4dY8S3AqO
もういっちょお願いします
ガーディアンヒーローズという格ゲーは出来どうです?
DSで遊びたいんですが
169枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 15:24:00 ID:on24O/iVO
うちの近所のゲーム屋でGBAのリズム天国箱なし取説ありが5000円で売ってた。俺が今年の春頃に買い取りしてもらった時完品で1500円だったのに
170枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:42:39 ID:MPYCvsPN0
>>169
今プレミア付いてるらしいがそれはひどいな


ほしいものリスト
・ゼルダ紙トラ
・どーもくん
・ドラキュラ暁月(保存用)
171枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:53:17 ID:ZpSl2UYh0
>>167
なんだそれ

>>168
核地雷。
バランス、操作性、テンポ、どれを取っても絶対にお勧めできない
SS版のファンならずとも怒りと絶望を覚えること必至
ムカつきたかったら買っても良い
172枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:54:28 ID:iWAmFmUZ0
プレミア付いてるのか。2〜3ヶ月前にブコーフに行ったら2500円、箱切なし1700円ぐらいで
並んでたし、ビブレで新品も見かけたことあるから希少だとは思わんかった
173枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:55:51 ID:MPYCvsPN0
>>172
生産終了だからね
174枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:30:48 ID:DshzZALXO
>>168


まぁあれは、サターン版と比べなくても残念な出来だった

技術的には凄い部分もあるけど、はんさんや根っからのトレジャーファンじゃなきゃキツい

まだガンスタースーパーヒーローズの方がオススメ
175枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:31:40 ID:h1VFiv/K0
スパイダーマン〜ミステリオのなんとかかんとか〜

ってアクションゲーが裸で499円だったけど、このアクションゲー面白い?
176枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:49:44 ID:O9xKMxG0O
つーか、大地の章と時空の章って、カプコンが作って無かったけ?
ファイナルファイトワンとデビルメイクライと鬼武者と連邦ジオンのとこ。

神ゲー連発会社って、当時思った。
177枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:51:25 ID:MPYCvsPN0
>>176
カプコンといえばロックマンとかSFだろ
178枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:52:39 ID:iWAmFmUZ0
月輪は回復アイテムをあまりにも落とさないのとレスポンスが悪いという点が無ければ
名作の仲間入りも出来たろうに、せいぜい良作だな
179枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:57:36 ID:O9xKMxG0O
>>177

>>176
> カプコンといえばロックマンとかSFだろ


ロックマンてアニメのロックマンエクゼしか知らない。

ロックマンエクゼ、ゲーム買えばよかったよ。ブルースの相方とかキャラよさげだったし。
180枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:01:17 ID:O9xKMxG0O
>>178

> 月輪は回復アイテムをあまりにも落とさないのとレスポンスが悪いという点が無ければ
> 名作の仲間入りも出来たろうに、せいぜい良作だな


ポーションと魔法の小手と数字入れ間違えて作ったとしか思えない。

ポーション 7
魔法の小手 25
181枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:13:39 ID:FmoNbno30
セーブポイント行けば回復するから何の問題もなかったが・・・
敵の攻撃見ないでごり押しプレイでもしてるの?
182枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:56:11 ID:7I4XxFWk0
>>175
このスレは定番メジャーゲー専用ですのでそんな物誰も答えられません
こちらへどうぞ↓
スレがないGBAソフトをまとめて語るスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175620802/l50
183枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:54:33 ID:LC2S+bwkO
>>181
闘技場で激しくポーション使った記憶がある

他のところでは全然回復しなくてもセーブポイントで余裕だけど
184枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 10:30:34 ID:iFCEEBpy0
>>182
何を勝手に決めてんだコイツは
185枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 10:32:59 ID:CyzzS9Sv0
mk2の評価では「アクション性は楽しいがボリュームは少ない」ってとこだな
>スパイダーマン
186枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 10:59:04 ID:cvm9nQyj0
>>166
週末しか見に行けないが、それでもよければ買ってくるけど?
187枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 11:10:32 ID:3+hngos60
海外のメーカーのソフトはボリューム不足なのが多いな。
メダルオブオナーアドバンスも面白いんだけど、ステージが少ない。
間に必ずしょうもないシューティングステージ入れるぐらいなら
潜入ミッションとかを増やせよと・・・
188枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 12:35:14 ID:arSYur5p0
ボリューム厨は日本にしか居ないから仕方ない
189枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 13:07:11 ID:kTYMqGEC0
>>184
だってほんとのことだもの・・・
190枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 18:03:46 ID:DxoZi+7o0
「サモンナイト はじまりの石」ってのが新品980で売ってたんだけど
これは面白いのかな?
レビュー見たら、シナリオがシリーズ中最も最悪とか書いてあったけど・・・。
サモンナイト自体やった事ないからちょっと分からないんだけど。
ただバトルがテイルズにそっくりと言うのを見たんだけど。
「なりきりダンジョン2」はやったことあるけど、こっちは結構楽しめたんだけど
なりダンとではどっちが面白いのかな。
191枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:38:25 ID:c8nk9e/70
980なら特攻してもそんなに痛くない気はする
このシリーズの他作品をやってなければ、だが
192枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:11:34 ID:DxoZi+7o0
>>191
そうですか・・・・。
とにかくレビューを見る限りではシステムや音楽は前2作よりもいいけど
「キャラやシナリオがダメ」ってな意見ばっかでちょっと心配だったんだが。
まぁ、なりダン2もクエストの連続でシナリオはあって無いようなモンだったけど
楽しめた自分は遊べるかな・・・。
193枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:21:50 ID:SRWs3omJ0
>>190
クソシリーズ一通りプレイした感想だが・・・
シナリオ はじ石<2<無印
システム 無印<2<はじ石
こんな感じ。
そんなにシナリオは悪くはない(あくまで俺の感想だが)少々こじ付け、無理やり感はあるが
ただ、無印のシナリオが出来は良く、2もそれなりの出来なので結果として評価が最低なだけ
無印・2では本編のキャラが出るが本編シリーズ知らなくても楽しめる。この辺は「なりきり」楽しめたのなら大丈夫だと思うが
バトルは2Dでテイルズとほとんど同じ、。だが、テイルズよりひたすら殴ってる感がある(とくに無印は技みたのがなく殴るのみ)
どの作品でもクリア後に新しいステージや武器が用意されていてクリア後も武器コンプ等楽しめる(ただ、無印はかなりマゾく、覚悟が必要)
クソシリーズに関してはこんな感じか ちなみに俺は2がお気に入り
194枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:34:31 ID:t2NxhJg7O
モンスターサマナーが好きだ
DSで続編出してほしいなぁ
195枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:28:33 ID:wfO2ge2uO
逆転裁判、トノサマンのシナリオでダレ始めた・・・
でも、法廷パートが面白すぎなんで、2も3も揃えたくなるな


てか、カプコンのゲームってボイスのセンス良いなぁ
「意義あり!」とか「はどぅ〜けん!」とか「デャア!」とか
デビル1のスティンガーとか、バイオ4のチェーンソーとか
196枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 23:04:32 ID:VmD3IoHL0
>>193
マジレストンです。
そうっすか、やっぱシナリオ面はマズーなんだね。
ただ、前2作と比較した場合の話ってことなんでまぁそれは気にしない事にするよ。
なりダン2もお使いの繰り返しだったけど楽しめたから。
197枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 23:11:04 ID:7CT0IO+d0
>>196
シナリオが「薄い」んじゃなくて「酷い」んだぞ!やめとけ
俺は止めたからな!
198枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 23:33:57 ID:40f/49wf0
ラスボスがマジでありえない


俺は爆笑したwwwww
199枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 23:41:49 ID:49XRnAXx0
逆に気になるなw
200枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:34:00 ID:RchpVk7IO
アカバネで止まって放置した。
特殊枠一つ残して攻撃魔法→槍で削る→真パートナー
他のは(2はモノシフト)これでいけたのにな?
201枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 21:27:59 ID:nvBEio180
202枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 02:06:24 ID:a+IF7T4z0
カプコンのリメイクGBAってデキがいいよね。
ファイナルファイトとか魔界村とか
203枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 20:16:22 ID:4duBW6FO0
たしかラスボスはうえだだっけ
204枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 20:52:09 ID:L2yWBIw7O
>>202

> カプコンのリメイクGBAってデキがいいよね。
> ファイナルファイトとか魔界村とか


大魔界村R買ったなー。懐かしい。

腕輪で最後のとこのやつ倒せなかったけど。あと、クロニクル版?が上ルートの羽根生えたザコのでかい版が倒せなかった。


PSPの改も買ったけど、あれ難易度むちゃくちゃすぎで1面で投げた。

つーか、ゲーセンの大魔界村がやりたい。連合ザフトよりはまった。
205枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 22:31:35 ID:dmXPBNnR0
板移転で難民が出ていないか心配
206枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 12:43:05 ID:DomK2TVg0
んなもん毎回のことだし今更心配せんでも…
専ブラ使ってるなら勝手に追尾してくれるし
207枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 21:21:49 ID:BI9SGsntO
キングダムハーツ買ってきました
208枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 13:16:20 ID:TMgbAFVR0
一番最初のムービーでびびる
エンディングの歌でびびる

あとはひたすらだるい
209枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 02:17:17 ID:cijlYLI40
最近買おうかどうか迷ってるゲーム
鬼武者タクティス
モンスターガーディアンズ
黄金の太陽 失われし時代
テレファング2 スピード
サンサーラナーガ
オリエンタルブルー
テイルズ なりきりダンジョン2

とりあえず
オリエンタルブルー(中古500円)となりきりダンジョン2(新品680円)を
買った。この選択ミスってる?
210枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 02:21:44 ID:+yMlLAMr0
オリエンタルブルーは俺は好きだな。ただかなり硬派なつくりだと思う。
211枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 02:30:33 ID:cijlYLI40
オリエンタルブルーはなんか和風な感じが良さそうだったから
買ってみた。本当は「黄金の太陽 開かれし〜」を持ってるので
続編買おうと思ったんだけどまだクリアできてないので今回は
スルーした。
ちなみに今は少しなりきりダンジョン2をやってる。
個人的には面白いとは思う。でもクエストを30くらいこなし
たけど本筋が進んでないような気がw
212枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 02:37:02 ID:/1Pr5Ew40 BE:1153160249-2BP(156)
俺はオリエンタルブルーは街やマップが広すぎ+次にどこに行けばいいのかよく分からんですぐ投げたな
雰囲気は嫌いじゃないんだが
とりあえずなりダンをやってみてそういうストーリーがあってないような物が許容できれば黄金にも手を出しては
戦闘グラ・音楽はGBAの中ではかなり頑張ってる方だし謎解きも面白い
サンサーラナーガはなんかあんまりいい評判聞かないなあ。
213枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 02:54:54 ID:cijlYLI40
次にどこに行けばいいかわからなくなるのかw
投げずに頑張れるかわからんけど楽しみにはしてる。
サンサーラナーガって不評なんだね。
友達に「いろんな意味で楽しめる」って言われたんだけど
今回スルーしといて正解かな。
あとモンスターサマナー?モンスターゲート?
どっちか忘れたけどけっこう前にススメられたけどどっち
かわからなくなったのでそっちもスルーしたw
214枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 09:22:19 ID:brgnp2zQ0
>>209
サンサーラナーガと尾に武者はうんこ
黄金の太陽は前作もあるといいかもな、データ引継ぎあるし
テレファングは今やると微妙かもしれない
215枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 11:22:11 ID:nv4BWaVnO
ファミリーテニスはおもしろいの?
216枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 13:43:21 ID:hk4ziFFvO
>>209
モンスターガーディアンズは…

・ストーリーはあるにはあるが淡々と進んでいくので、ひどく単調
・10時間程度でクリアできる
・ゲーム内でシステムの説明は一切無いので、説明書がないと辛いかも
・クリア後はモンスターのレベル上げぐらいしかやることがない(友達との対戦は可能)
・モバイルアダプタを利用しないと仲間にできないモンスター多数(すでにサービスは終了しているので実質コンプ不可)           
悪い点だけ挙げたけど、個人的にはツボでぜひ続編を出してほしい作品
プレイヤーポイント(PP)のシステムなんかはよくできていて、
モンスターの能力は13の項目に分かれているんだけど、PPを消費することでモンスターの能力を上げられる
ゴブリンみたいな弱いモンスターもPPを使えば終盤まで使える
ただし戦闘中モンスターに命令を出す時にもPPを消費するので、うまくバランスをとらないと戦闘が完全にモンスター任せになったり…

まぁ気になるならとりあえず買ってみては?
このソフト出荷数が少なかったみたいだし、一度逃すと二度と手に入らないかも
217枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 17:15:07 ID:cijlYLI40
>>214
黄金の太陽の前作は持ってるのでまたそのうち続編買うと思う。
鬼武者とサンサーラナーガはダメなのかぁ。
タクティス系やモンスターの育成系好きなんで気になったんけどね。
テレファングはいくつかあげたソフトの中で一番高かった。
中古で千円超えてたw

>>216
日本橋で中古で780円で見つけたので買おうっと思ったんだけど
なんか裏パッケージ見たら画面が暗そうでやりにくそうに感じた
からそのときはスルーした。10時間でとはちょっと短いね。
218枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 03:04:08 ID:Fz0GAAFN0
モンスターの育成ではないが
選手の育成という点でカルチョビットに今嵌ってる
219枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 03:07:10 ID:+pNOp2Yi0
カルチョビッはやったことないけどネットサルはやったことがある。
けっこう楽しめたけど対戦相手がいないのでしばらくしたら飽きてしまった。
220枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 06:42:54 ID:X/tskBUWO
超魔界村R、理不尽すぎてふいた。

海の面とか長すぎだっつーの。

ゲーセンの大魔界とは、別物らしいね。連合ザフトとバーチャ5の合間にやって楽々ハエまでいける大魔界村のほうがよかった。上手い人のみたけどね。
221枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 13:53:25 ID:QgiOSB1k0
超は大より簡単だと思うが……
RのEXステージと、二週目の七面以外はだけど

・クソ武器が多いので取る武器は絞る
 通常、強化ともに短剣がベスト。次は弓。たいまつと通常槍が許容範囲。他はクソ
・面倒そうな状況ではとりあえず魔法
 強敵、強制スクロールの敵弾やトゲ、包囲された状況でも無敵時間で安全
 クソ武器を取ってしまっても魔法さえ使えれば生き延びられる
・砲台系の敵は最優先で倒すこと
・湧いてくる敵は出現モーションをよく見て、歩いてかわすか魔法
・Rの画面は狭いので、うかつなジャンプは死ぬ。やっぱり魔法が重要
222枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 21:52:51 ID:OdADVA+W0
上下撃ちで対応してた敵がそのままだから対策に困る。
223枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 07:28:52 ID:pVyZGwwi0
いろいろ欲しかったの見つけたが3000円はさすがに悩むな。とはいえ今買わないと二度と見つからない気もする。

とりあえず、
トマトアドベンチャー
悪魔城ドラキュラ
でじこミュニケーション2
を買ってきた。でじコミュ2セーブオールクリアできないのっぽいのがちょっと残念。
224枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 07:43:49 ID:U0uPuwiT0
その3本で3000円ならまあ妥当かそこそこ安いだろう。
3000円といえば、1ヶ月ほど前に買ったインベーダーEXがその値段だった。
トゥームレイダー3500円はちょっと値段的にどうかと思って買わなかった。
今後見なかったらそれは縁が無いものと諦める。
225枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 07:52:25 ID:pVyZGwwi0
いや3000円はこの三本じゃなくて(結果的に合計は3000円近いけど)、
ライブスタートとセガラリー(トップギアラリーだったかも)だ。厳密には両方2000円台だが。

アトリエいくつか見つかったけど高すぎる。廉価版と通常版同じ値段で売ってたのには笑ったが。
カートリッジの外装は同じとはいえ…。

226枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 11:15:03 ID:PVJq0qTE0
>>223
http://okwave.jp/qa3790027.html

>すべてのボタン(L+R+セレクト+スタート+A+B)を押しながら、電源を入れて、
>でじこミュニケーション2を起動させると、ゲマが登場して、
>「ゲームデータを全部クリアしていいゲマ?」と表示されるので、
>ここで「はい」を選びます。
227枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 11:24:35 ID:pVyZGwwi0
>>226
無事消せた。ありがとう。このこと取説のどこにも書いてない気がするんだが、なんでだろ。
228枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 21:10:21 ID:xm9GsaWK0
2の説明書には書いてない罠
1にはちゃんとあったのに。方法おんなじなのに
229枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 19:30:31 ID:NluauhKH0
封印と烈火どちらか選べつったら烈火だな
聖魔は論外として
封印は魔法軽すぎ斧命中酷過ぎ
ソドマスバーサーカーの補正がチートでドラゴン姉弟が固すぎる
230枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 19:57:32 ID:+0a5bA5eO
ヨッシーアイランドやっとクリア

EDのBGMで泣きそうになったわ
何気にマリオ生誕のストーリーだったっけ
あぁ面白かった
231枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 23:31:23 ID:d4hDv36B0
ヨッシーアイランドは色々と気になる
232枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 01:18:48 ID:4K/E2g1LO
メトロイドゼロミッションがやりたい。

ファミコンミニのは、721のあれみたけど、つまらなそう。あと、パルテナの伝説も。ナス
233枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 01:48:05 ID:uTjYQhbt0
今日、メダロット弐CORE(だっけ?)をGEOで見かけたんだが
¥7980だってさw 爆笑したwwwww
234枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 01:51:24 ID:oVG/b7tSO
ZOEはアクションが得意な人ならともかく駄目な人は駄目だ。特に回避。
シミュレーションに参加?できませんよ?
235枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 04:18:10 ID:4K/E2g1LO
>>233

> 今日、メダロット弐CORE(だっけ?)をGEOで見かけたんだが
> ¥7980だってさw 爆笑したwwwww

メダルコーナーのスロットみたいなゲーム?

高いとおもうけど、アドバンスのゲーム定価2本分満たないなら、買えるかなっておもう。

地雷を定価買いより、たかくても面白いのを買うのもありかな…
236枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 07:05:35 ID:Z133MXE60
リヴィエラとユグドラっとおもしろい?
ずっと気になってるんだけど
237枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 07:18:24 ID:cJbO8w5l0
それなりに面白い。佳作だな
238枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 09:13:22 ID:/LQbtzeR0
弐COREは数が少ないからなぁ
WSCの銀銃よりはマシだが
239枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 10:32:36 ID:d8+o3Rof0
240枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 13:01:33 ID:3Abl/KqoO
行きつけのワングー行って狭くなったGBAコーナーで、
新たに売られたソフトはないかと眺めていたら、
弐COREクワガタが1980円取説箱付初回版ハガキ付
全て完備の美品で売られてて手が震えた。
もちろん買ったが数日前にオクでカブトを万超えで買ってしまった自分は運があるのか無いのか…。
241枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 13:34:18 ID:w8teZfuX0
レアゲーを安く見つけた時のリアクション

「!!!(無言の驚き)」
『マジか……!』
『おっwwwwwっをおっwっをっwwww』
(呼吸停止)(血圧低下)
(心拍数上昇)(譫妄発症)
『速やかに確保のうえカウンターに移送すべし』
『俺を見るな!これは俺のソフトだ!』
『もしかしてこれ夢だろ?』
『いや現実?』
『帰宅途中で死ぬのか?』

店員「いらっしゃいませー」
(指ブルブル)
(視線定まらず)(挙動不審)
「は、はひぃ、これくださ……」
「!!!(無言の驚き2)」

(こんな時に限って金が無い)

 \(^o^)/
242枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 21:27:23 ID:Msnq4+n+O
>>233
箱説なしだったけど980円でかえたよ
243枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 21:40:47 ID:4K/E2g1LO
メダロッドてそんなに面白いの?

本日のジャックポッド
1000メダルゲットやったー

みたいなイメージだけど。

244枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 22:36:08 ID:/LQbtzeR0
だいたいあってる
245枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 03:17:56 ID:0CA5aUgn0
これからメダロットはじめます!
って人が大枚はたいて買うソフトじゃないイメージ。
評判は聞いてるけどさ
246枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 10:05:11 ID:FX6AlHX/O
>>243
俺の中ではメダロット1〜4まで神ゲー


しかし5は地雷
247枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 10:41:42 ID:003LqDZq0
未完成って言いなさいw
248枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 11:36:41 ID:FX6AlHX/O
ところで

>>240読んで思ったんだが弐COREってレアなのか?

確かクワガタなら初回版が家のどっかにあったはず
249枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 12:23:47 ID:FzHdt357O
全然レアじゃないから俺が処分してあげる^^
250枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 16:23:05 ID:NdhQcEI/0
俺も最近どっかで安く見かけたなあ・・・
どこだっけ
251枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 18:48:42 ID:FX6AlHX/O
気になったから近所のゲーム屋数件回って見てきたんだが


ほとんどの店で売ってた(箱説明書付き)

値段は1000円程度


田舎だからか?
252枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 18:59:35 ID:Hk7MYjCl0
>>251
それは おめでとう
このごじせいに きみのちいきに
ひとりもこれくたーも おらず てんばいやのなわばりにも
なっていないなんてすごいね げおさえ たってないんじゃないかな
まさに さんくちゅありだね
253枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 21:31:00 ID:hjbdwcjYO
クワガタだのカブトだのいうと、ムシキングにメダルスロットマシーン足した感じ?

取り敢えず、ゲーム屋にはもうアドバンスのゲーム置いて無い。
DSなら、沢山置いてあるんだけど。
254枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 21:58:42 ID:wp9Fo1eJO
未だぐるみぃ見つからず。

きせかえ物語とかおしゃれみたいなのは見掛けるのにね。
255枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 22:02:33 ID:VBjpMF6K0
近所のゲーム屋なんだが中身が分からないようにして400円で売ってる。
むろん何が出るか分からんし損する確立も高いわけだが、
こういうのって何か惹かれるんだよなぁw
ちなみに1個買ったらナルトRPGというゲームだった。
256枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 23:38:37 ID:mOi+rmNw0
メトフュージョンとカルチョ新品とドリラーA廉価版新品とどーもくんが欲しい
それか売ってくれ
257枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 00:18:33 ID:e8kt43cbO
その、どーもくんって何よ?

アドバンスって、意外と聞いたことないの多いね。

取り敢えず、どーも こんにちは! どーも あざーす みたいなゲームのイメージだけど。
258枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 00:32:55 ID:OXnt0ls20 BE:1345352876-2BP(156)
うるせーだまれかす
259枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 00:44:10 ID:e8kt43cbO
>>258

> うるせーだまれかす

どーも すいません。
260枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 01:00:57 ID:LBtnPgvN0
クスリとも笑えない
261枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 01:05:40 ID:miTteuPZ0
>>257
さてはお前んち、受信料払ってないだろw
262枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 01:36:59 ID:e8kt43cbO
NHKのどーもくんのことか。
それより、メダロットのアマゾンの売値が高過ぎてふいた。

16800円はまぁーDS1台ドブに捨てちゃったーっなれるけど、24000円のは吹くしかない。
263枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 03:19:56 ID:dvXO7Bhb0
あそこはスワンクリスタルを10000超で売るところだからな。
ほんの僅かな需要すらないものを除けば高いよ
264枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 05:18:43 ID:i3kUloT+0
てか尼の負けプレで買うバカいんの
265枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 11:22:14 ID:8UZIIClL0
2年前に、3500円くらいでぐるロジ買ったよ>マケプレ

なんか、実家からそんなに離れてない古本屋だったのが印象的だった。
266枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 11:29:16 ID:zbuNLfoWO
どもくんはミニゲ集みたいので評価良し
メダロット弐核は
リメイクだっけ?
267枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 11:42:25 ID:uGhZZHzZ0
弐コアカブトはとてもキレーなのを古市で2000円でした
今では肥やしになってます
268枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 17:21:03 ID:dJZX/fNK0
あそべよww
269枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 18:03:56 ID:e8kt43cbO
>>264

> てか尼の負けプレで買うバカいんの

ゲームボーイカラーのウィザードリィ外伝1、2、3とかキャスルヴァニアの暁と白とか。

近くのゲーム屋って、産廃しか無いんですよ。
270枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 08:22:27 ID:SbpwfF280
ハートオブダークネスって海外版しかないの?
271枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 13:53:11 ID:9ZTTH1Ce0
マケプレも物によっては安かったりするからね。馬鹿にはできないよ
272枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 20:54:50 ID:7/VHG9jl0
ぴっち無いないなぁ。GBAで歌で音ゲーってのに凄く惹かれるんだが。
GBAで凄く欲しいってソフトは、あとこれだけなんだけどな。
273枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 21:13:33 ID:GvkfaBPp0
無いないなぁ
274枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 21:44:16 ID:YdehDrQ30
>>272
あるトコにはあるんだがなぁ。
275枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 23:34:01 ID:9/OFKNXD0
いないいないばぁ
276枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 07:53:12 ID:WD9k6N2H0
>>272
京都行ったとき1000円ぐらいで売ってたなあ。
名作だとは聞いてたが、パッケージがあんなんだし
どりるれろ1700円で見かけたからスルーしたけど
277枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 20:54:14 ID:nK/qQHIP0
>>276 キミの日本語が少々不自由なのだが、
つまり、どりるれろを1,700円で買って、ぴっちとやらをスルーしたということか?
278枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 21:26:30 ID:flG5JezH0
いや、不自由なのは君の日本語だということを除けばそれで合ってるよ
279枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 21:52:10 ID:Y8MMch6A0
以前この板のどこかで、ヒカルの碁が囲碁入門ソフトとして絶賛されてた気がするんだが、何作目がおすすめ?
280枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 22:38:38 ID:WvMD8kCt0
>>276
それは羨ましい。俺は2000円くらいなら迷わず買うと思う。
3000円くらいになってくると、少々ためらうだろうけど。
パッケージはでじコミュ2で通過した道だから、今更気にはしないかな。
281枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 23:14:14 ID:FxlURIs10
>>279
1と2が出てるけど、どちらも思考がえらく長くてストレスたまるそうだから
やめといた方がいいんじゃないかな。最近だとあまり見ないのは同じという事で
GC版3が一番いいかもね。GC版はそれなりに快適で初心者にはいいと感じたよ。
282枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 00:23:08 ID:y03D9yCk0
サンクス。GC版はGBAメモリカートリッジが同梱でミニゲームをダウンロードできるんだっけか。
GBA愛好家としてはそそられるアイテムだ。

囲碁については全く知らないから、ルールを覚えながらやってみたくなった。
283枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 01:32:58 ID:xd+AHC2Z0
何気なく買ってきたナポレオン超面白いじゃん
284枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 01:43:08 ID:xd+AHC2Z0
と思ったら度々話題に出てるのな
名前からしてクソゲー臭漂ってたんだが面白くて感動した
後はThe Towerとか
PCの移植らしいけど面白い
285枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 13:57:21 ID:CUCSOitTO
このスレに挙げられた中ではナポレオンが一番安かった(680円)ので買ってきました!
286枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 22:20:16 ID:CUCSOitTO
ナポレオンむちゃくちゃむすがしいですね。
ナポレオンが語られてるスレはないですか?
287枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 22:44:30 ID:tvUh5+Wr0
musugashii
288枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 23:20:15 ID:TkUJJnU70
ナポレオンはノストラダムスが最高にうざかった
289枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 00:11:26 ID:DJiqr6wX0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
290枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 01:13:56 ID:G9C8Iba30
正確に歴史をなぞるゲームじゃないから
いろいろ変な展開になってるよな
ナポレオンがUFOにさらわれたり
ナポレオンが秘密結社に狙われたり
ナポレオンが世界滅亡のシナリオに気づいても時すでに遅かったり
291枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 17:24:41 ID:FleSMPhOO
ナポレオン買えばよかったなー。ちょっと気になってた。あの時は、ふつーにサークルムーンじゃなかった?

あと、黄金の太陽も買もそんな感じでスルーしたなー。

292枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 19:45:26 ID:VSvWV8Lb0
まぁナポレオンや黄金の太陽は今も投売り状態だし、見つけ次第確保の方向で行けばイイんじゃね?
293枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 19:51:56 ID:zrHmV2ZJ0
ナポレオン中古箱説付き105円だったよ
SLG駄目だから買わなかったが

SDガンダムフォースが気になった
DBアドアドみたいな良作だったら買う
294枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 20:36:05 ID:2MWKvtZQ0
>>288
俺なんて現在進行形で倒せない
295枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 21:16:21 ID:ovGMjuG3O
ナポレオンむずすぎワロタww
指揮官出撃させた後、召集してたら指揮官がいつのまにか全滅する
先に召集しても敵が攻めてくるし
296枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 22:47:22 ID:zS5RU95I0
萌えパッケレジ持ちに耐性がつくあとあと便利なので
体験しておくと良い
297枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 23:12:09 ID:uuC80KjZO
そして慣れればブコフや書店等で女店員のレジで堂々とエロゲノベルを買える
あちらが恥ずかしがるくらいにね
298枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 00:03:26 ID:UmRx6Dbo0
恥ずかしがってるんじゃなくて
キモがられてるだけだと思うよ
299枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 00:41:48 ID:WFSxhpziO
ううっ‥‥こんなキモ相手にサービス業‥‥
くやしい!はずかしい!でもっ‥‥!!
300枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 02:15:32 ID:9pnP6tgi0
ノストラダムスはオージュローが勝手に殺してくれたから特にウザイと感じなかったな。
むしろ、下手に近づくと即死するジャンヌがウザかったわ
301枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 02:20:17 ID:9pnP6tgi0
>>291
初代アドバンスで月輪やると暗くてたまらんな


え?探索型の名作無視してアドバンスGTAを買った馬鹿は俺だけ?
同時発売の全日本GT選手権と比べると遥かにマシではあるみたいだけど・・・
302枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 03:46:49 ID:vNsSX0knO
ナポレオンって、萌えパッケージ?
意外だね。

なんか、馬に乗った帽子かぶった貴族風の男が指差してるみたいな感じしかしないけど。
303枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 03:52:14 ID:vNsSX0knO
>>301

>>291
> 初代アドバンスで月輪やると暗くてたまらんな


> え?探索型の名作無視してアドバンスGTAを買った馬鹿は俺だけ?
> 同時発売の全日本GT選手権と比べると遥かにマシではあるみたいだけど・・・


あの液晶最悪だったね。あの液晶と黄金の太陽からゲームラインナップがしょぼくなったから、ファミコンミニ少し買ってアドバンスは切りだった。
304枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 04:55:26 ID:/hr75Hwd0
アンカーつけてるのに全部引用する意味がわからん
305枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 05:05:30 ID:YhN9/fRM0
また携帯厨か
306枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 15:57:11 ID:h951o7trO
>>302
そういう話じゃないと思う。
でじこミュとか、姫騎士とかいかにも…なものの話ではないかと。
307枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 17:45:52 ID:TI8ItO430
GBASPは携帯ゲームの中で1番だと思う
DSlightもいいけどタッチスクリーンなんていらない
GBAの新作ソフト作ってほしいな、もう無理だけど…
ドラクエかクロノトリガーの移植版GBAでやりたかった
308枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 17:46:53 ID:TI8ItO430
ごめんなさい、誤爆したorz
309枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 17:59:55 ID:Dr6dHK2Z0
SPはバックライトなら史上最強の名機だったろうに、微妙に惜しい
310枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 18:14:22 ID:9hu4KY1q0
バックライトだと、消した状態でまともに出来ない。
太陽の下でやるには、バックライトONだと反射して見れたものじゃない。
周りが暗くても明るくても出来るフロントライトで良かったと思うけど。
311枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 19:07:17 ID:/hr75Hwd0
バックライトにこだわる意味がわからん
312枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 19:47:52 ID:BUrS8tb60
>>311
フロントライトだとしらっちゃけるからだろ?
313枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 19:52:19 ID:PoFfb1CrO
発色が白みがかって綺麗に見えないし

ミクロやDSで遊ぶと発色に驚いたし
314枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 22:17:50 ID:AHCUFUyB0
まとめると、初代アドバンスの液晶が最悪ってこと。

全部の携帯ゲーム機のなかで最悪じゃない?本気で任天堂にクレームつけようかとおもった。
これでDSスルーの人いそう。
315枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 22:36:39 ID:78GH/0260
ワンダースワンカラーに比べればかわいいもんだ
316枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 23:24:50 ID:7KttbhpD0
SP最強は同意だ
DSは持ち運ぶにはでかすぎる感がある
いや、持ち運べない訳じゃないけどさ…
出かける時はやっぱりSPを選んでしまう
317枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 23:26:42 ID:cQxcX2ds0
>>314
それってどの時点での評価なの?
318枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 23:27:25 ID:swbxeZJi0
>>315
うむ、スワンカラーの液晶は酷すぎた。あれに比べれば初代GBAのマシな事
319枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 23:30:51 ID:sSadB3Kg0
荒れるとヤダから自重したいけどBLSPは最高だよ
PSPが新型になるとかの時でかなり迷ったけどBLSPにしてしまったw
でも後悔してないゲームにプレイヤンにと大活躍の毎日です。
320枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 23:48:50 ID:5VHJL7g90
初代GBAの液晶もコントラストを調整したリニューアル版はそこそこだったと思うけどな
321枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 02:00:20 ID:liyZfjKz0
そのコントラストの調整版とやらを
よく話に聞くけどどんなモンなのか未だに見たことがない。
322枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 18:40:01 ID:YK3gUNP+0
683 名前:火消し ◆XBGfW.vsFE [] 投稿日: 2008/09/28(日) 22:17:15 ID:IcMLClWEm
ニンテンドーディーエスアドバンス(略称NDSA)

・12月発売予定、予定価格:17,800円(税込み)
・本体カラーは初期として、ロイヤルホワイト、オブシディアンブラックの2色を用意
・液晶の品質を上げ、サイズを拡大(高齢者向けの老眼対策拡大機能付き)
・動画再生・音楽再生・画像閲覧等ができるPLAY-YAN DSAを同梱
(SDカード付き※マリオの1-1の曲と社長メッセージ、京都の桜景色の写真入り)
・本体裏側にカメラがあり、写真をPLAY-YAN DSAに保存することが可能
・GBAスロットあり、DSのカートリッジや周辺機器もほぼ問題なくそのまま使える
・DSA対応ソフトはDSでは遊ぶことができない
・本体内蔵ソフトピクトチャットがパワーアップ、Wi-Fiに対応(フレンドのみ)
・Wi-Fiを利用して、PCや携帯などにメール送信、PLAY-YAN DSAの画像データを送信可能
・本体にフレンドコードを30まで登録可能
・ボタンをより押しやすく、操作性を向上
・マジコン対策として、特定の異常なファイルを含むソフトを起動しようとすると、機能がロックされて使用できなくなる。
(解除パスを知るには、画面に表示される電話番号に連絡を取らなければならない)
・備考として、GB(GBA)のVCをサービス予定、店頭に設置してある機械を利用して購入、DSにセットした専用カートリッジに送信という形になる予定

323枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 19:55:24 ID:40R/pq3P0
・備考として、GB(GBA)のVCをサービス予定、店頭に設置してある機械を利用して購入、DSにセットした専用カートリッジに送信という形になる予定

これを詳しく!
324枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 21:09:59 ID:iDwnkHP70
信用できんのか
325枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 22:31:16 ID:iDwnkHP70
そういや全然メトフュージョン見ないわ
326枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 01:01:15 ID:kbktIs6P0
ハチエモンなんてどうよ
ネタゲーぽいがなかなか本格派アクション
あと、フロッガーとか
>>322
ついに任が世界制覇に向けてうごきだしたか
327枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 01:23:06 ID:I+DGOg1k0
劣化PSPとか聞いたのに

・備考として、GB(GBA)のVCをサービス予定、店頭に設置してある機械を利用して購入、DSにセットした専用カートリッジに送信という形になる予定

こんなの聞いたら買うしかないじゃないか
GBAカートリッジは一個2000円ぐらいの別売りで
VCのFCとかSFCソフトが保存できる神仕様だったら
俺は任天堂に人生と尻の穴捧げてもいい
328枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 03:29:35 ID:qkDMT67fO
DSライトが産廃扱いで安くなるといいなー。

つーか、アドバンスSP任天堂にオーバーホールしてもらわんと。
329枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 10:07:01 ID:uMIx3/Ca0
GBのVCは前々から聞いてたがやっと実現するのかっ!
330枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 10:09:38 ID:WOeKayuJ0
322は妄想だろ。まずソースが見つからない
それにゲームをオモチャと割り切ってる任天堂が、
客がDSだかGBAだか混乱するようなややこしい名前を付けるか?
331枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 10:19:33 ID:TuQ9h8gY0
>>322
ネタをコピペして楽しいか?
332枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 14:57:59 ID:ihHKFVLX0
>>326
どちらも本スレ非対象マイナー物
333枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 19:32:44 ID:J3p/jVQo0
マジレスすると、ハチエモンは過去スレで名前が挙がってた。

評価は忘れたが。
334枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 21:31:46 ID:JaQR+qO50
トルネコ2・ポケモンエメラルド・アーブズなど今遊んでも楽しいのけっこうあるな。
スレチだけどここ数日負け板に入れない・・・何故だ?!
335枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 22:04:19 ID:fxVXGiN70
>・本体裏側にカメラがあり

この時点で
336枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 00:14:52 ID:4aHBMJF10
939 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 22:49:36 ID:PPvjKarG0
いらないもの

GBA
・もじぴったんアドバンス
・クロノアヒーローズ
・サモンナイト クラフトソード物語はじまりの石
・チョコボランド
・続ボクらの太陽
・ソニックバトル(裸)
・逆転裁判3
PS2
・ゴーストリコンアドバンスウォーファイター

ほしいもの

ぐるロジチャンプ
カルチョビット
廉価版ミスタードリラーA
メトロイドフュージョン


こちらの状態はクロノア、ゾクタイ、ソニック以外は良です。
今金欠なので買ってくれたりしてもうれしいです
まとめて買ってくださるとうれしいです

[email protected]
337枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 00:29:52 ID:764tz9Xr0
>>332
ガーン

えーん
>>333
安いのでいっぺんやってみては
338枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 06:49:24 ID:O8O3get6O
↑ハチエモン 円安?
339枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 19:32:51 ID:4aHBMJF10
ぐるロジがどんなのか分からん
340枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 21:43:38 ID:3hKqZwZ20
コンパイルの秀作パズルゲーム
ほしいリストの中で一番値が張る
341枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 02:53:39 ID:tVaYSTZp0
ああこの前買ったけど積んでるわ
342枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 12:11:52 ID:bJmNd9JjO
ぐるロジは箱・説ありで2680円くらいで売ってる。
ひと昔前は3980くらいだったけどね。3個持ってる。
アトリエは2480〜3480円くらいかな。廉価との価格的な差は無いみたい。
ぴちぴちスタートは高い。ぴちぴち無印が1680円、ぴちぴちスタートが6480円とかふざけてる。
安いところは、実はもう売切れてただの、カートリッジだけで4860円だのと!
そういやFEがじわじわ下げてる感じ。平均600円くらい下げてる。
新DSにGBAが切られたら雪崩れ打つかも
343枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 16:13:58 ID:X2pxHcvf0
>>342
どこだか知らんが高いな。
ぐるロジは1,000円以下であるぞ。
ただ、見かけることは少ないが。

ぴちぴちライブは3000円くらいか。
FEは1500から2000円くらいだろ。
344枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 19:21:51 ID:9r6P7CYf0
一時期高かったブレスオブファイアの下がり様ときたら・・・
2000円未満とかザラだわ。
暁月欲しいけど売ってねえんだなこれが
345枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 20:44:32 ID:/wQUqgv80
スレを見て、ぴちぴちとかいうのが面白そうと思い、
今日ブックオフで箱なし説明書ありで2種類見つけたが、
実際現物を見て、レジに持っていく勇気が出ず、結局買わずに帰ってきた
お前等レベル高ぇ・・・
346枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 21:05:41 ID:9pDUxImj0
・買うは一時の恥、買わぬは一生の恥
・買わずに後悔するよりは買って後悔する方が遥かに良い

旧ハードの良作を漁る時に、この二つは鉄則だ。
347枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 21:08:46 ID:3She4BK/0
金が無いときはどうすれば?
特にオク
348枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 21:41:50 ID:nZxmUVij0
ゼルダの伝説ふしぎのぼうし
メトロイド フュージョン/ゼロミッション
キャッスルバニア 白夜/暁月
キングダムハーツCOM

みたいなセーブできるぬるいアクションゲームが好きなんだけどなんかおすすめない?
サークルオブザムーンはなんか合わなかった
349枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 22:24:01 ID:mN5BLPuP0
>>346
確かにその通りだな
よく考えたら地元でもなんでもない初めて入った店だったからどうということはなかったんだw
よし、次にその店に行った時にまだあったら運命wと思って2本とも買ってくる
ちなみに各500円だったよ
350枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 23:35:50 ID:HKHztytc0
DSi マジで出たね
でもGBAカートリッジ非対応orz
351枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 00:10:26 ID:muCYiJN+0
GBAの時代の幕を見るようで寂しい気もするけど、
現行DSシリーズのユーザーとしては産廃化しなかったことに
ほっとしたような気もしないでもなかったり

ロクゼロ〜ゼクスとかの連動システムってどうなるんだろうな
352枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 03:46:49 ID:ljCHbrHUO
神ゲー見つけた。「大好きテディ」
クマさんの人形も付いてた
353枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 03:53:22 ID:b3iUyu2j0
是非とも、きせっこぐるみぃとセットで楽しんでくれたまえ
354枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 03:58:18 ID:b3iUyu2j0
>>351
そりゃあ切らざるを得ないだろ。今までのハード交代やバージョンアップ等で
周辺機器や機能を常に完全互換で引き継いできたわけでもないし。
355枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 04:49:26 ID:4c/NduTp0
>>348
白夜はHARDGAMEでも楽勝すぎてワロタたが、暁月はその上を行ってたな。
俺も最初は月輪は初代GBAの液晶が原因の暗さ以外でも馴染めないとこ
あったけど、気づけばシーフモードでクリアしてたw
メトロイドはこまめにセーブ出来るけどNORMAL以上の難易度でやってたら
そこまでヌルくないと思う
356枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 08:02:46 ID:BsmjkQ850
えぇい バーチャルボーイのカセットを引き継げるハードはまだか
357枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 08:08:57 ID:bImJvJZv0
カセットだけ引き継いでも意味の無い困りもののハードだな。
個性・特徴があるのは長所ではあるのだが、替えが効かないという
リスクも孕んでる。
358枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 11:45:41 ID:D1IjImFkO
かまいたちの夜の中古が3500円で売ってたんだが高い?
359枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 12:04:16 ID:wY3QHNVn0
はい
360枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 16:49:51 ID:YNxyPnogO
高いかどうかは個人の価値観だけど、家のまわりだと5000円↑くらい。

DSからGBADVが切り捨てか……
その所為か知らないけど、箱・説付きな
サモナイ クラフト
サモナイ クラフト 〜はじまり〜
のセットを2000円で買って来た。
……サモナイ クラフト2買って来た方がいい?
また、でれから始めると幸せになる?
361枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 17:23:46 ID:cAkSUW+Q0
>>360
無印やって、はじまりを売り払うと幸せになれる。
362枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 19:09:38 ID:ZrevQuRC0
2はギリセーフでもいいんじゃないのか
363枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 19:22:07 ID:cAkSUW+Q0
>>362
よく読め。
彼が持っているのは、無印とはじまりだけだ。
364枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 20:02:06 ID:eHw4kXFk0
DSのGBAスロットって、GBソフトをプレイするには通信端子が無いから不完全だし、
DS自体の拡張端子として使うならGBAの規格であることが障壁になる、中途半端な存在なんだよな。
(DSブラウザが遅いのは拡張メモリがGBAスロット経由で繋がっているからだとか何とか)

互換性のアピールでDS最初の1〜2年を引っ張った時点でもう役目は果たしていたと思う。
ダブルスロットもポケモン以外ではどうでもいいフラグ立てばっかりだったし。
365枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 20:08:50 ID:w4sCNhSY0
>>364
バンブラ拡張カートリッジやパドルやギターなど各種専用コントローラーもあるぞ。
366枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 21:19:45 ID:oisqvDtnO
スパロボのパーツ&資金だとか
エグゼの隠し要素&ウイルス戦BGM変更だとか
いんざなに覇王様&某魔女っ娘出張だとか
367枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 21:41:03 ID:YNxyPnogO
んん〜?
糞なの?サモナイクラフト2。

どうせだから揃えようかとおもったらその店に無くて、他をみたら5480円、中古3280円……
買わずに帰って来たんだけども。
368枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 21:42:46 ID:nU69xT270
>>367
クソだけど糞じゃねえよ
自分で調べろカス

ストーリー
初代>>>>>2>>>>>>>>>>はじ石
システム
はじ石>>>>>2>>>>>>>>>初代
369枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 05:33:54 ID:ju6AmR/OO
かまいたちの夜って、2とか3はファミ通でみたことあるけど、初代は面白いの?


SFC原作版が売ってたけど、買ってよし?
370枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 07:25:11 ID:XS/NuI2D0
GBA版はピンクシナリオ無いぞ?
371枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 11:48:14 ID:50OxZnwe0
面白いぞ。むしろ初代が一番という声も多いんじゃないかと思う。懐古も入ってるとは思うが。
372枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 14:48:27 ID:DKPXl/PO0
マリ・エリって、箱説無しでも遊べるもんなの?
373枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 14:57:04 ID:hzkPYjWw0
シリーズ未経験じゃなきゃ大丈夫
374枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 15:10:42 ID:DKPXl/PO0
じゃあ、無理だわ・・・
尼の中古7000円台と言う値段からするとお買い得だと思ったんだけどな
375枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 23:00:11 ID:FJv4JVqn0
初期化できないでしょ?マリエリ
376枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 03:09:17 ID:jYlAi6Wp0
アトリエって全調合済ませてコンプしたらほかにやることある?
縛りプレイとかタイムアタックみたいな事できるの?
377枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 03:35:48 ID:GZIrqUME0
>>375
ハンマーで思いっ切り叩けば初期化出来るよ
378枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 12:15:20 ID:mV1dQnv4O
GBAのゲームってデータ初期化出来ないの結構あるよな?
格ゲーのドラゴンボールもヤバイらしいしいよな?
今しがたワンコインで買った
ワンピースなんちゃらアニメーションは平気だろうか…?
379枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 13:57:19 ID:/yczjIEo0
超絶クソゲーキャラバンハートの相場を教えてください
380枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 14:18:36 ID:psGjhcn1O
マリオテニスアドバンス
381枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 17:09:24 ID:2TbgLR+M0
>>375
セーブ画面でセレクト押せば出来る
382枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 18:41:13 ID:+rc5cxai0
コナミのワイワイレーシングの3倍ほどしたけど、
マリカは懐かしいコース収録してるから面白いな
383枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 19:13:24 ID:hHN/K4t3O
電池交換したら初期化できるかも?
384枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 21:56:48 ID:+rc5cxai0
バッテリーバックアップのソフトもあるけど、後期には
フラッシュロムが多かったような希ガス
385枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 22:05:01 ID:q+g27muHO
逆裁3初期不良あるし

セーブできないロムあるから注意

廉価版おすすめ
386枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 06:04:53 ID:Lbnd8zy7O
激安だったからついでに買った通勤ヒトフデが面白い
メインで買ったソフトそっちのけでやってる
387枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 17:38:00 ID:D0fFAPoX0
サモンナイトって他シリーズやらなくても楽しめるかな?
388枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 19:19:29 ID:aZ5uItNi0
俺は初サモンがクラフト1だったけど楽しめたよ
389枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 00:11:31 ID:2/nACCUo0
>>388
おk今度見かけたら買ってくる
390枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 14:30:47 ID:MCQeGvB/0
カードヒーローみたいな短時間でできる戦略的なゲーム、なにかオススメしてください
391枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 15:11:35 ID:MpwCh1Ox0
でじこ
392枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 23:47:06 ID:cIjNz4yC0
つーか、マジバケ神ゲーじゃないか?
393枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 23:57:50 ID:tw06ANMi0
バランスに問題が指摘されてる時点で神ゲーではないわな。
名作だけど
394枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 01:51:59 ID:nJi+I4+d0
FEを1ターンずつ進めていけばええやん
395枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 08:44:06 ID:a39D17p2O
そ、そうか…
ボクタイやりてぇ
396枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 11:45:57 ID:PGpEP6yO0
サイレントスコープはどうでしたか?
よく出したなと思うけど・・・
397枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 23:37:07 ID:aAJq+6aQ0
本スレ非対象ソフトです
398枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 04:10:26 ID:c0kDqfS90
…というヤツがこのスレにいる理由
399枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 23:45:31 ID:3tPLwvIZ0
どうぶつの森みたいに、適当に長くプレイできるソフト教えてください。
400枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 00:41:52 ID:pwdll2MH0
アレよりは忙しいけど、牧場物語とか。
401枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 01:10:55 ID:GsaBEKZU0
ゲオでマリオアドバンス3が500円のようだな
402枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 01:39:45 ID:1sLIBxwr0
でっていうアイランド
403枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 10:00:44 ID:QAKuRbLMO
>>401
よし買っとけ。
404枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 11:17:26 ID:oimcnGtI0
>>401
っていうとヨッシーアイランドのか
ありがとよ
405枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 11:22:54 ID:oimcnGtI0
そういえばゲオでは状態見せてもらえるんだろうか?
406枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 11:32:12 ID:zx9JqRby0
>>405
酷い物については事前確認を取る感じ。
「こちら箱が潰れているんですがよろしいでしょうか?」とか。
「こちら箱と説明書が有りませんがよろしいでしょうか?」とかもよく聞かれるな。
407枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 11:55:30 ID:vYSA0KsS0
「こちらクソゲーですがよr(ry
408枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 16:22:25 ID:oofFNDxh0
こちらソフトの方入っておりませんがよろしいでしょうか
409枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 17:29:21 ID:T0wPRvDr0
こちらワンダースワンのソフトですがよろしいでしょうか?
410枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 17:38:48 ID:AWIGNMLL0
正しくは、…宜しかったでしょうか?でしょ。
411枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 18:11:27 ID:+FgStyp/0
日本語でおk
412枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 20:14:19 ID:JiMKVpiG0
〜がよろしいでしょうか?しか言われたことないぞ
てどっちでもいいわ!アホ
413枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 21:27:43 ID:jkE2hoy50
よろしかったでしょうか?は接客マナーとしてはNGだよ。
相手に責任を押しつけるような表現になるから。
414枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 22:31:56 ID:OLeT41U1O
佐藤浩一のドラマを思い出した
マナーコンサルタントの役で喫茶店の店員の言葉遣いをいちいち正してた
415枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 22:37:42 ID:+rW3o/ub0
正直客側としてはそれっぽく聞こえれば聞き流すもんだけどね
416枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 22:51:52 ID:ZN9nkEQA0
ひっかかるけどね
417枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 23:06:34 ID:XY+lsASm0
NGと言うが、客に軽く責任感を植えつけておくのは別に悪いことじゃない
決断力や知識のない客への販売機会は減るかもしれんが、実際それが本人のためでもあるからな
どっちが接客として悪いと見るかは主義の問題。
良くないのは、責任感皆無のキ印客がクレームに来た時に
念押ししたという事実を盾にとることだけ。これは明らかにこじれる

いい加減スレチだからGBAの話をしておく
今までに何度か名前の出てるカルチョビットを新品で安く買えた
うひょー
418枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 23:23:49 ID:T0wPRvDr0
最近ネットサルをよく見かけるけど俺も正直カルチョのんが欲しい
419枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 02:52:03 ID:woaOhXA70
× 客に責任を押し付けるから
○ 過去形だから


全国的かどうかは知らないけど、TUTAYAがGBAやGCの処分を始めてた。
カルチョは完品500円だったよ。
420枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 03:19:29 ID:vskX/cCzO
よろしいでしょうか?では客の注文に不備がある印象を与えてしまうのでNG
過去形にすることで、当然のことを聞き返す不出来な店員という下手の立場を築いている
421枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 08:11:54 ID:n8i89lFx0
>>420
現状確認してもらった後に存念を聞くわけだから、この場合「よろしいでしょうか」が適当だよ。
422枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 12:41:58 ID:H8wA7uAc0
最近の日本語ブーム(笑)で、駄目なバイト敬語のテンプレみたいに扱われてたから、
あまり聞かなくなった気がする>よろしかったでしょうか
423枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 15:00:01 ID:uNGsQl7c0
なんだかよくわからないけど、こんなん置いておきますね
ttp://chinaalacarte.web.fc2.com/rakugo-43.html
424枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 20:54:32 ID:pz+exVZy0
>>420
正直そんな裏を読んでる人はいないと思うしどうでもいい
425枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 22:07:53 ID:dxO0PHcR0
「今持ってるGBAソフトを面白い順にあげるスレ」
今さら立てるほどでもないから、ここで聞いて良いかな?
426枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 23:43:00 ID:s2SzE6WM0
俺は30本ぐらい持ってるけど、その中でも闘魂ヒート、ウィザードリィサマナー、
ピノビィーの大冒険、テトリスワールドは初心者にもオススメだな
427枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 23:55:32 ID:eysIup530
メトロイドゼロミッション リズム天国 スパUリバイバルとかいいよ
428枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 23:58:35 ID:5WHJmGY90
>>426
>>427
レスに人間性がにじみ出ているな
429枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 00:11:30 ID:S41TfAQgO
メトロイドフュージョン、ゼロ
マリオアドバンス3
キャッスルバニア 暁月の円舞曲
ファイナルファイト、スト2X
マリオカート
メダルオブオナーアドバンス
マリオvsドンキーコング 

順不同
アクション好きなもんで。
430枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 00:12:14 ID:AvQOBrA50
ん〜? 煽ってるのかな?
431428:2008/10/13(月) 00:23:06 ID:iBOnGDU90
>>430
悪意はないよ
単に、突っ込みどころしかない事を言う奴と
突っ込みようがない事を言う奴が連続して書き込んでたのが面白いと思っただけ
432枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 00:36:15 ID:4aX+PyRi0
メダルオブオナーは面白いけど二週目に取り掛かる気が起きないな。
まあ、DSLが壊れて今動くのが暗い配色だときついSPだけってのもあるけど
433枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 02:22:51 ID:DH5uswEY0
MOHアドバンスは是非とも続編を出して欲しかったんだがなぁ。
FPSの本シリーズよりGBA版みたいなやつの方が好みだったし。
434枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 10:51:53 ID:MfqkbeNy0
誰かカルチョ新品送ってくれよ
435枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 11:29:29 ID:3r7Z5e5Y0
MOHアドバンス、昨日やっとゲットしました。
436枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 14:12:10 ID:9HX3SoE60
戦場の狼好きなんだけど、MOFアドバンス買ったら幸せになれる?
437枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 14:32:17 ID:4aX+PyRi0
>>433
シューティングステージ要らないから全部潜入ミッションにして欲しかったよな。
どうしてもシューティング入れるなら攻略語のエクストラで良いし
438枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 15:58:01 ID:mafttwli0
オペレーションウルフまんまだけどSTGステージもあれはあれで嫌いじゃないな。
まあ、普通に自キャラ動かすミッションの方が遥かに楽しいけど。
439枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 20:18:49 ID:tim4jQMh0
>>429
似たような趣味だな
特にファイナルファイトONEは暇潰しに持って来い
ラピットパンチ設定でボタン劣化も防げるし、なかなか良い出来
ONEともじぴったん、ナンプレ専用機になりそうだ
440枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 20:46:40 ID:dzM85I1l0
あの手のでボタン連射って投げる時とか上手くいくの?
確かパンチ使わなかったっけ?
441枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 21:06:50 ID:M8GSWYBQ0
ファイナルファイトは下押しながらパンチで投げになる
連打してても関係なくできるよ
442枯れた名無しの水平思考:2008/10/14(火) 19:14:19 ID:Ivy7df3B0
しかも動作中完全無敵という仕様
443枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 23:34:13 ID:atx5Dx3GO
ゲオじゃDSの棚よりアドバンスの棚ばっか見てるな。ニューマリなんかよりアドバンスの4本の方が全然面白い。
444枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 23:38:37 ID:e09iNAwwO
今さらゲームボーイプレーヤー買った

音と拡大ドットが少しツラいけど中々良いわ

てか、テレビでもあまり違和感ないソフトがちらほらあって驚いた
超魔界村とかスト2Xとか凄かったんだ

逆にマリカはガックガクでワロタ
445枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 09:02:52 ID:jp43mquV0
メトロイドゼロミッションのクリア後に
ディスクシステムのメトロイドが遊べるらしいけど
ファミコンミニと全く同じ物?セーブとかできる?
446枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 12:16:06 ID:FzPga5oE0
ゼロミについてるのはディスクシステム版じゃなくて
NES(海外ファミコン)版の方。元々はパスワードコンティニュー方式だが
死んだ時に出るパスワードはコンティニュー時に既に入力された状態になっており
入力の必要は無いし、その状態を保存されるので実質セーブ出来るのと同じ。
(ディスク版みたく3箇所セーブファイル作れるわけじゃないけどな。
 パスワードを手入力できるかどうかは忘れた)

ディスク版との大きな違いは、二周目を、レオタード着た状態のサムスでプレイ出来る。
あとは、ディスク版じゃなくてカートリッジ版のためゼルダ同様音がしょぼくなってるとか。
聞き比べたわけじゃないので俺には違いがわからんが。
447枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 01:59:50 ID:yV3BdX7R0
なるほど。ありがとう。
しかし海外版はNESだった事にも驚きだ。
448枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 05:40:22 ID:pLQ9I7o00
ディスクシステム自体発売していなかった気がする
449枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 14:23:22 ID:dw3aZJdZ0
まだゲオでマリアド3祭りはやっているのかね
450枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 16:01:44 ID:cxOs7u6DO
>>429
マリオVSドンキーコングの3-4+がクリア出来なくて、かなり前から放置してるんだ。
あれどうやったらクリア出来るの?
良かったら教えて下さい。
451枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 18:14:01 ID:D7RQJef30
ようつべの。
Re: Mario VS Donkey Kong Level 3-4 plus
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tN-S2qD1Et4
452枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 18:37:15 ID:cxOs7u6DO
>>451
っおおおーこんな動画があったとは!
ありがとうございます。
おかげで無事クリア出来ました!
ありがとうございました。
453枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 20:41:55 ID:aW8fJAy5O
とうとうGBAカートリッジが切り捨て・・・
値段も下がるし売り場も無くなるor縮小なんだろな。
欲しい奴で美品は確保しとくべきなんだろか
454枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 20:45:51 ID:SeSQ4J7e0
俺の近くのブックオフもGBAのソフトの棚がなくなった。
455枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 22:06:06 ID:CU01t6Ud0
どこだったか忘れたけどいつも行ってたところがなくなってたなぁ。
もうGBAソフトやる人も少ないだろうし、iでなくなったのも仕方がないきはするけども寂しい感じはする。
456枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 22:13:00 ID:+qj3M9mk0
なくなる前に「きせっこぐるみぃ」をなんとしてでも手に入れたいものだ……。
っていうか、ぐるみぃってレアゲーのわりに値段安いんだな。
同じMTOのダンシングソードはボッタクリ価格(12800とか)つくことも多々あるのに。
457枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 08:52:26 ID:bu0Tp3CPO
>>456
同志。
ぐるみぃは秋葉原でも見掛けない。
実は地方のブコフやゲオや電化製品店にはあったりするのだろうか?
458枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 17:08:54 ID:FfQHyrsJO
>>456
店を見たら、480円で箱説ありを発見したので保護したお。
459枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 21:42:46 ID:EV5kMtpG0
>>459
うらやま。
GEOの品切れ箱だと1480円だった。
安いのに希少、ふしぎ!
460枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 22:28:37 ID:vFLIuWro0
>>459
欲しがると上がるぞ
さあ早く「ぐるみぃ?何ですかそれは?誰が買うの?」という顔をするんだ
461枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 01:37:24 ID:fvLhiWWXO
地方+DSiで切り捨て+その前からのGBA整理=たまたま買えた。
んだな、自分。
他には一緒に、でじこ1〜2が箱説あり980、1280だったので保護。

上で出てた軍隊物のメダルは2980円とまだ高いや。
ツクールは箱説あり6980円と高っ!と思ってたら・・・店から消えた。売れたのかな。
462枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 09:37:58 ID:gKv3usTH0
きせっこぐるみぃなんて幼女向けのゲーム、今さら買う奴なんていねーよwww
463枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 13:01:47 ID:QoXdqae90
>>462
その意気だ
464枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 14:30:51 ID:CStW1nZ3O
ぐるみぃってレアゲーだったのか?
箱と説明書は無事かわからんが、持ってるぞ
ゆずりたい気分だが…箱と説明書なきゃ無理かな
465枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 16:49:59 ID:YmG9SET10
>>461 RPGツクールはかなりレアだよ。
466枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 22:46:46 ID:41ML+B7i0
最近はロードオブザリングの話が出ないな
467枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 22:47:55 ID:gKv3usTH0
>>464
ぜひヤフオクに出してくださいお願いします。
468枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 22:52:20 ID:659sj4LB0
自分のツクールアドバンスには
まつむらクエストが入ってるから
ツクれない・もったいなくて売れないという
無駄コンボが…ゴメンどうでもいいね
469枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 23:43:42 ID:IDubH8wc0
まつむらクエストは確かRPGツクールのWindows版で遊べるやつを
DL出来るよね。
470枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 04:38:49 ID:vZn3zWbA0
サミーから出てるターボファイルつかえyo!
471枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 05:20:42 ID:9LW/LLVm0
Wizシリーズ最高傑作とも誉れ高いサマナーを語るスレはここですか?
472枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 14:07:44 ID:fPrkmNgD0
いいえ違います
473枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 18:21:31 ID:gBqrKNLRO
それにサマナーは最高傑作ではありません。
474枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 07:36:51 ID:oomji1UL0
というか、どこの世界で誉れが高いんだ?
475枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 10:52:46 ID:s1Tcjzm20
DSLが壊れてSPの暗い液晶では月輪が遊びにくいからファミコンミニの
ドラキュラやってるんだが、遊びやすくて面白いね。ドラキュラ伝説Uと
比べても移動は速いし、難易度もそこまで高くない

まあ、GBAの名作と言うよりファミコンの名作かなw
476枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 17:12:54 ID:dKmBZHOi0
悪魔城、月下、暁月どれも面白いよ
477枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 20:04:32 ID:quwVrUt/O
■箱説あり
ダウンタウンex:3280円
無印ワリオ:800円
マザー1+2:1680円(新品2000円、最近色々な店で3680くらいにて中古を売り出し始めてる)
ブレス オブ ファイア:600円
ブレス オブ ファイア2:980円
ユグドラ:1980円
リヴィエラ:1480円
ロックマン フォルテ:1980円
パズルボブル:980円
バブルボブル新旧:2280円
カルチョビット:1680円
リズム天国:4480円(少し前は2980くらいだったのに…)
ゼルダ トライ:2480円
ゼルダ ぼうし:1880円
かまいたちの夜:3280〜5680円くらい
478枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 20:42:13 ID:c+dN5nWv0
どれも高いな

ドラキュラ暁月の廉価版ってもうどこにも売ってないんだろうか?
誰か譲ってくれ・・・
479枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 21:06:41 ID:LomMLmH6O
暁月にハマり月下も買った

白夜がすごく欲しいよ
何処にも無いよ

てか今日新作発売だっけ
480枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 21:08:04 ID:c+dN5nWv0
>>479
白夜のいいところ
・LRダッシュ
白夜のわるいところ
・なし

昔は古市新品1000円だったんだがな・・・
予備買っとくべきだったぜ・・・
481枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 21:56:56 ID:pM3u+1PL0
GBWA1+2 3680円
482枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 22:59:04 ID:dKmBZHOi0
そうだGBAは月下じゃなくて白夜だった
483枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 06:30:15 ID:+3nF9GD20
>>480
暁月もそうだったよな。古市だけじゃなくソフマップでも安く売ってたと思う。
俺は当時は探索型は興味なかったから手を出さなかったんだけど、月輪と白夜を
手に入れた今となっては買っときゃ良かったと後悔してるわ
484枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 06:31:46 ID:+3nF9GD20
白夜は月輪と違ってLRダッシュじゃなくてもそこそこ早く移動できるのが良いよな。
まあ、月輪の動きのほうが悪魔城っぽいけどさ
485枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 10:42:10 ID:hRANk99a0
MOTHER3は評判が悪かったのでパスしてたけど
DSでなかなか良作にありつけなかったので手を出してみた。

DSやWiiのどのタイトルより一番楽しめた。

486枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 11:10:33 ID:tZwBFSb20
別に糞ってわけじゃないが、白夜は暁月に比べて
「無駄に広いマップ」「挙動のモッサリーヌ」が気になる
難度バランスも変だ
487枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 15:29:35 ID:OTwnYgjXO
>>477
今更だがBOF2はかなり安いんじゃないか?
マザーも結構
488枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 20:21:23 ID:L18wzMI80
>>483
ソフでもか・・・
あー!欲しいぜ!暁月!
ついでにカルチョビットとミスドリA廉価版が欲しいぜ!

誰か売ってくれ、マジで。
489枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 20:35:59 ID:m2mQHnf00
10月は、ドラキュラの季節。

悪魔城ドラキュラ Circle of the moon                        2001.03.21
Castlevania 白夜の協奏曲 (キャッスルバニア びゃくやのプレリュード) 2002.06.06
Castlevania 暁月の円舞曲 (キャッスルバニア あかつきのメヌエット)  2003.05.08
コナミザベストは、2,625円
…DS版に続く。
490489:2008/10/24(金) 21:20:12 ID:m2mQHnf00
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula/product/1994.html
色々とドラキュラについて調べていたら、色んな機種のドラキュラシリーズを遊びたくなった。
(とりあえず、私もサークル、白夜、暁月の3作がほしい。
明日、Wii本体を買って、バーチャルコンソールで血の輪廻などをDLして遊びたい。
まずは、GBA版。
491枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 21:36:34 ID:L18wzMI80
>>490
サークル:GBA初作品、ステージクリア型と探索型がうまく同居してる。
       難易度は高め。
白夜:無駄に広い、アドバンテージが見当たらない。
    難易度は普通(道中が少しキツイ?)
暁月:武器がGBA前二作と比べてとっても豊富!前2作は基本鞭固定だから当たり前か・・・。
    難易度はヌルい。

輪廻とGBA3作は作風がまったく違うので注意
個人的には暁月をオススメ!ストーリー?うん?

492490:2008/10/24(金) 21:40:52 ID:m2mQHnf00
>>491
色々と情報サンキュー。自分は、ファミコンディスクシステムから遊んでいたから初期型ドラキュラになるほど大丈夫。
当時、ディスクのIIは頓挫した。SFCはスルー。GBのドラキュラIIも持っていたけど頓挫。
悪魔城伝説は放置プレー。
ファミコンミニの初代は今も持っている。
あなたの情報から、GBAに関しては、サークルと暁月を買います。
493枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 23:13:23 ID:MxoWinC60
             ∩___∩
             | ノ      ヽ
             /  ●   ● |    スカイフィッシューーー!!
      ____|     ( _●_)  |
     )   __/     |∪|  / ̄ ̄ ̄~~)
     (       /      ヽノ / ̄ ̄~  (
    ) ̄~ __ /         /~~ ̄ ̄ _)
   ( __   /        /~ ̄~__(
   )_ __ /      :  /~__ __ )
  (___  /        /__ _(
  )__ _ /       /__ _ )
  (__  __/      : /   __(
  ) '  _/       /    __)
 (____/      / ̄__(
      /       / ̄~
      |     /
      \___/

494枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 23:25:56 ID:7f1cMvSw0
サークルはまだ比較的手に入れやすいけど、暁月はdsの蒼月の前作に当たるからなかなか需要が高く
レアになりつつあるな。
495枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 06:05:20 ID:cpG08K3a0
月輪はDSかmicroかBLSP持ってないとオススメしない。
そんぐらい暗い。難易度は面クリ型の経験者なら、大して
困るところは無いと思う。敵が回復アイテムを落とす頻度が
異常なまでに低いけど、HP/MP全快するセーブポイントの間が
短いから困るのは闘技場ぐらいなもんかな
496枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 10:28:32 ID:cpG08K3a0
>>488
ドリラーは知らんがカルチョは結構売ってるもんだよ。
定価も安いから売値も安いし、根気良く探し続けてみてくれ。
あと数ヶ月速けりゃKonozamaで新品2000円で売ってたのに
497枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 15:46:51 ID:6WXX7/a50
>>493
[5][5][5][5][5]
ズギャーン パパパパワーァーッ

>>489
プレリュードかよヽ(`д´)ノ
498枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 16:03:06 ID:M6gXB6i4O
久しぶりにゲームしたくて中古屋へ

ミクロ本体3280円
GBW3 1280円
MOTHER1+2 3980円

DS本体買うつもりだったのに…
ミクロのデザインについ惹かれてしまったよ
499枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 16:31:00 ID:edqlLDyP0
いい判断だと思う
500枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 18:21:58 ID:/JX2O4hV0
ついに念願の きせっこぐるみぃ をてにいれたぞ!
箱説無しで2079円。やっぱハドフは高いわあ。
だが! たとえ株価が8000円を切ろうとも、その程度の金額、どうということはない!
501枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 21:05:09 ID:1iUNtWjXO
■箱説あり
ドリラーA:680円
ドリラー2:780円
まぁこんなもんか。廉価版は電池じゃ無いんだっけ?

ちなみにゲオは死ね。安く買い取ったライドウ超力を4580円くらいで売りやがって。
古市はPSP−3000(未開封同然)の中古を17800で売ってんのにゲオは高いし!
しかもGBA、レジで一々箱や説明書が無いとかヤメレ。最初から書いとけ。
502枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 22:09:34 ID:YzxWnDzg0
>>498  GBW3←これがなんのゲームなのかわからない。1+2のことかな?
      それよりもこのスレでは、名作だけ上げてほしいよな。
503枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 22:38:15 ID:yddcpWWT0
ウォーズであってる
504枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 22:42:49 ID:7r2OypAyO
ドラキュラ暁月ってそんなにレアなの?
近くのブックオフで一年以上売れ残ってるよ
値段は千円だったかな
505枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 22:44:38 ID:r8g4OPK+0
廉価版で状態いいなら送ってくれよ
506枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 22:50:11 ID:PL8CURv20
にゃにー
ドリAだけじゃなく暁月にも電池版とフラッシュメモリ版があるのか
507枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 23:13:18 ID:QS1ZBHh+0
GBウォーズ3は隠れた名作
アドバンス以降のシリーズがどうもダメな俺にとってはシリーズ最高傑作
508枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 23:23:22 ID:M6gXB6i4O
498です
ミクロでプレイ出来るかと思いきや…
まぁ旧機引っ張りだしてもやりたい名作ですよね

流れついでに質問させて下さい
↑はGBW1+2はイマイチのタイトル?
ミクロの発色の良さに、購入検討してたんですが…
509枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 23:33:00 ID:lGfacC6D0
>>498
>MOTHER1+2 3980円
コレって廉価版出てるのに中古でもこんな値段するの?プチレアってるの?
510枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 23:49:17 ID:M6gXB6i4O
自分も気になり店員に確認したところ…
現在全く生産を行なっていない訳ではないがストップ状態だそう
なので通常版、廉価版共にプチレアらしいです
511枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 23:49:54 ID:4Iz7+iNiO
>>509 1000円で売っているところもある
512枯れた名無しの水平思考:2008/10/25(土) 23:56:51 ID:cpG08K3a0
>>504
そこまでレアってほどでは無いけど、
面白いから持ってないなら買っとけ
513枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 00:44:14 ID:Fj/Ja1sq0
>>510
そうなんだ…知らんかった。つか>>511みたいな例もあるのか。

一応通常版のMOTHER1+2は持ってるんだけどリチウム電池だから、
廉価版のヤツでも買おうかなと思って。廉価版ならフラッシュ対応になってそうだし。
いや、実際なってるかわからんけど…知ってる偉い人教えて。

箱説は既にあるから、廉価版でさえあれば裸でもいいしなー。
とか思ってたけどレア傾向にあるとは…裸でも結構しそうだなorz
514枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 00:52:04 ID:LJCdp9+20
motherの廉価版ならamazonにまだあったよ。
515枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 09:49:52 ID:mZFvlCb50
>>513
なってるよ
516枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 17:39:14 ID:zJdDmiLr0
>>504
何処?
517枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 21:45:19 ID:u1Tz5VKU0
超魔界村Rのオリジナル版クリアしから、ちょーしのってアレンジ版の
上ルートの2面いったら挫折った。

なんだ、海か。楽勝じゃん。→っていう。
518枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 22:52:58 ID:Fj/Ja1sq0
>>515
まじで?廉価版マザ1+2はフラッシュなのか!?脱電池なのか!?
つか廉価版って裸だと通常版と見分けつく?カセットに張ってあるシールに
廉価版的な文字とかあるのかな?
GBAの廉価シリーズは買ったことないからどうなってるのかわからんのよなぁ。

>>514
amazonよりも安く買いたいんだよねぇ…なんせ裸で良いわけだし。
ケチくさい事言ってないでポチるか探す旅に出るか。
519枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 23:29:47 ID:SZAL59Uq0
廉価版は〜って言うのはデマだと思う。
ドリラーAや曉月は開けてみたけど電池が入ってたよ。
520枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 23:58:24 ID:+pxGbXHx0
電池使ってると2gほど電池が有る分重くなるらしい
ソースは忘れた
521枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 01:24:58 ID:csbEtcM10
まぁ電池が切れるころにはもうやらないんですけどね
522枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 01:28:07 ID:kKB1hNu00
>>519
そうなん?んー、実際のところ真相は解らんのやね。
別スレでマザ1+2買ったら電池じゃなかったよ的なレスを見かけたような
気がしたから、可能性はあるのかな〜って。

>>520
重さかぁ。たしかにうちにある電池式と非電池式を持ってみたら、たしかに
電池式のほうが重いとは思うんだけど、それは最初からどっちに入ってるかが
わかっているからのような気も。微妙な差なんだよねぇ。
つか店頭で二つ手にとって重さを量るってのは…かなり難易度高えぇなw
523枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 02:22:17 ID:F1baKtZ1O
廉価版にも“前の残り”と“水増し生産”分がある
524枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 04:51:29 ID:TzsNrOB50
ソフトあけなくても
端子から覗いて基盤にAGB05か06って書いてあったら電池だった気がする。
それ以外は非電池
525枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 05:30:47 ID:ReDGrRrk0
まワリオの回転センサーとかどりるれろの振動機能とか中古でも大丈夫かな?
526枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 06:15:00 ID:OYOQpHHcO
どりるれろなら昨日microと一緒に買ってきたけど大丈夫だった。
軽いmicroでやってもたいした振動じゃ無かったけどね
527枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 06:28:10 ID:8HDGAZRwO
パワポケダッシュを新品1480円でゲット!
やっぱり面白いわw
528枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 06:46:34 ID:/+Fu0om60
>>519
新品で買った?
529枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 08:23:54 ID:Lx9ny8f80
ファイナルファンタジーIV アドバンス 修正版
530枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 08:30:02 ID:EUGLJE9a0
>>529
12000円くらいするよね?
以前、恥を忍んで店員に確認させて貰ったけど、通常版だった。
531枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 13:25:50 ID:rguopWgXO
>529

そんなん出てるの?
バグ無くなってるなら買いたい…
532枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 14:37:04 ID:I5+KInYA0
>>529
ちなみに、何が修正されてるの?
533枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 14:43:36 ID:EUGLJE9a0
ビットジェネレーションってどう?
534枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 14:58:52 ID:kKB1hNu00
>>523
そんな罠が…結局外見じゃ100%な判断は付かないわけか…。

>>524
>>4の通りって事かね?裸で売ってれば店頭でも簡単に確認出来るね。
535枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 15:39:39 ID:gryGJXMa0
>>525
まワリオちょっと前に中古で買ったけど回転センサー壊れてたよ
電源いれてしばらくはちゃんと遊べるんだけどしばらくやってると傾きを勝手に認識するようになって困った

全部が全部壊れては無いだろうけど中古だとはずれもあるだろうから
心配なら新品買ったほうがいいかもね
ただ個人的にまワリオはゲーム内容も大はずれだったのであんまりお勧めしない
536枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 16:15:17 ID:eatsPxrs0
> しばらくやってると傾きを勝手に認識するようになって困った
それは、仕様なんです。
537枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 16:47:25 ID:gryGJXMa0
>>536
えええ、そうなのか
こんなの発売するなよ
538枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 06:10:51 ID:9Mn2F8Yo0
マザーって名前だけ聞いたことあるけど、やったことないな。

つーか、ファイナルファンタジーとマリオもろくにやったこないし。

超魔界村Rとサークルムーンだけあればっていう。
つまり、ゲームは魔界村か悪魔城かどうかってこと。
539枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 08:34:32 ID:VpnicylMO
そういう縛りプレイは斬新だな
540枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 13:12:08 ID:umQur8mj0
縛りプレ…イ?
541枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 16:22:37 ID:v5JjKaec0
MOTHER2は何回もプレイしたくなるぞ
542枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 17:22:09 ID:ThCK589DO
ファミニのドラキュラって、月下以降のファンでも楽しめるの?
543枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 19:39:31 ID:h/uQBATrO
↑スゴいらつく。

2面と4面で飛ばされまくり。聖水が使えると分からないと苦戦するボスがいる。

クリアに3年かかる。ユーチューブなかったら、今もクリア出来て無い。

つまり、攻略法は上手い人のみるってこと。
544枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 20:38:55 ID:qf7t+Gpv0
ヘタレでもレベルアップでクリア出来る探索型から入った奴には向かないかもな。
俺は初めてのドラキュラがGBのドラキュラ伝説だったから、むしろ遊びやすく感じたけど。
音源の再現が他のファミニと違ってただのエミュでは無理だけど悪魔城伝説も欲しかった
545枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 23:10:45 ID:0J8JZoIpO
ストーリーに埋没出来るようなソフトないかな
仕事が嫌んなっちゃった
546枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 00:07:25 ID:Km4Bvm+90
>>545
マジバケとかマザー辺りはどうだ
547枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 00:10:31 ID:VnuP5EtLO
>>543-544

そっか
死んで覚える系のは苦手だけど元ネタ?みたいなのが知りたいし買います
ありがと
548枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 01:17:50 ID:HdHtF7sLO
カートリッジがだいぶ増えてきたんだけど
何か上手いこと収納する方法ないかな?
549枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 02:32:50 ID:GCupAHWcO
綺麗にしまいたいなら厚紙を買って来て、ファミコンミニに付いてる箱みたいなの自作。
大量になら、トレーディングカード入れる奴を買って来て、ビニール袋にカートリッジを入れれば?
本みたくなるから保管も容易だし、目当てのが捜し易くなるよ。

金を掛けたく無い人なら、スーパー行ってペットボトルが入ってる箱を4個ほどゲットして来て
内3箱を残りの箱にピッタリ隙間無く詰められるようにカッターで切り
そう成形した段ボールにカートリッジを重ねて線を引き、カートリッジ型にくり抜いて埋め込む。
これで100個は余裕で収納出来る。
半分になって良いなら、成形した段ボール2枚の内1枚だけくり抜いて張り合わせれば
くり抜いた部分から外れて散らばるリスクがかなり減る。
550枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 08:21:32 ID:Ul7WrAi+0
自作収納って名前だけ聞いたことあるけど、やったことないな。

つーか、自作と収納もろくにやったこないし。

カートリッジと取説だけあればっていう。
つまり、ゲームは魔界村か悪魔城かどうかってこと。
551枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 08:36:16 ID:UKCjf4ZbO
すいません
ちょっと何言ってんのかわからない
552枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 08:45:59 ID:/65O+D7k0
前も聞いた気がするからそれを踏まえてるんじゃね
553枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 11:33:46 ID:Sfh3sdOa0
ソフト一本持って100円ショップで、サイズの合うPPやPEの箱探すといいよ
554枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 12:41:36 ID:t+r/TT550
PPとかPEってなんのこと?
555枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 12:45:44 ID:iT5ziNUM0
PP(ポリプロピレン)
PE(ポリエチレン)
材質の事
556枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 22:13:12 ID:OvPelLAB0
>>550
何言ってるの?大丈夫?
557枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 05:51:58 ID:UO8YwKDu0
↑いや、それにせものだし。

本物は、収納は丸出し一択。説明書はそこはあえて読まない。とか書くし。
558枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 07:58:29 ID:9eVtyNE9O
>>557
駄目っぽいね
559枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 19:00:58 ID:MHBoCcIA0
>>534
>>4で合ってる。手持ちの全部開けて確認したから間違いない。
560枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:02:22 ID:ey+W4ZwL0
>>518
マジだぜ
外見じゃ多分付かないと思う
暁月なら分かるんだがな・・・
561枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 21:52:24 ID:IxhnrjZh0
>>559
おぉ、レスありがとう。やっぱ>>4で間違いないか。
全部開けて確認お疲れ様。でもそのおかげで、ここに一人救われた人間がいる事を
誇りに思ってくんさい。

これから買う時はまず裸で調べて、箱説アリの完品を買うって流れだな。
562枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 22:43:03 ID:Ex2qO8m00
電池確認って名前だけ聞いたことあるけど、やったことないな。

つーか、工作と分解もろくにやったこないし。

カートリッジと取説だけあればっていう。
つまり、ゲームは魔界村か悪魔城かどうかってこと。
563枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 00:07:34 ID:lih/fWTZ0
>>561
調べるときくらいは服を着ろ
564枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 00:50:21 ID:+JOMYpZ80
>>562
その調子でこのマンネリスレを駄目にしてやれ
565枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 01:03:08 ID:sVAFdCvG0
新しいスルー喚起の方法だな
566枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:10:37 ID:2W2jtKUdO
三連休でやるお薦めのソフト教えて
明日朝秋葉行って買ってくるわ。ジャンルは何でもいい!
RPGでもアクションでもパズルでもアドベンチャーでも!
三日間どっぷりハマりたいです
567枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:25:44 ID:gvGpNt0D0
スパロボとかFEみたいなSLGなら3日ぐらい余裕で潰せるだろうな。
ユグドラは俺は斬新だ面白いと思ったけど、好みが分かれるから
名作には入らないだろうし特に勧めはしない。
Gジェネはスワンのギャザビと違って地雷なんでやめとけ
568枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:34:54 ID:S6hPGHiv0
ビットジェネレーションって面白い?
569枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:40:05 ID:1YKyiVps0
>>568
ちょっとした時間つぶしにはいいと思うが
見た目で想像できるとおり、飽きが早いと思う。
570枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:30:10 ID:2KgCPkp40
>>566
3日くらいならドラキュラの白夜か暁月がいいんじゃないかな。
571枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 20:44:51 ID:fjxlvXxv0
うってねえよ!
572枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 21:00:06 ID:2KgCPkp40
別にレアってわけでもないから、アキバならあるんじゃない?
573枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 21:05:06 ID:NqlblKHbO
ぐるロジ(裸)1280円:もう4本あるし、裸で1000円超えとかイラネ

マーメロ ぴちぴち(箱説有)4980円:舐めてんの?買うかバーヤバーヤ!
その値段ならエロゲの新作買うわ!
574枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 21:38:35 ID:2W2jtKUdO
>>567
ありがとう
でもスパロボもファイアーエンブレムもまだそこそこの値段がするんですよね…
うーん迷います
575枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 03:03:54 ID:6W/G/9FY0
洋ゲーなんだが、カンフーアクションゲームの”BRUCE LEE RETURN OF THE LEGEND”
かなり面白い。MSXのメタルギア2・ソリッドスネーク風。
アクションで敵を倒すステージと、敵に見つからないように潜入するステージがある。
…ただ全部英語なのでストーリーは分かりにくい。
576枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 03:20:28 ID:WhqbkUOk0
洋ゲーって名前だけ聞いたことあるけど、やったことないな。

つーか、英語の勉強もろくにやったこないし。

日本語と日本語版だけあればっていう。
つまり、ゲームは魔界村か悪魔城かどうかってこと。
577枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 04:10:48 ID:6W/G/9FY0
ようつべ。便利な世の中だねえ…。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ze1kC55RyKI
578枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 04:31:50 ID:JOXF8dA30
スペランカーのリメイクって感じだね
579枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 09:27:50 ID:7iGL2IvY0
洋げーといえばMAXPAYNEもいいよ。GBAとは思えないリアルさと音がいい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lsG-VUYUhQw
580枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 10:36:46 ID:CyebEUOGO
DOOMをミクロで遊べればそれで良いよ

GTAとDOOMがあればGBAのソフト探しは終われる
581枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 11:02:29 ID:WQmO1vu90
>>579
GBA版もバレットタイムあるのかw
582枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 14:44:53 ID:8jM+29Ic0
GTA英語理解できなくて積んだわ
583枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 15:57:20 ID:WQmO1vu90
V-RALLY3はコックピット視点では事実上AT限定なところを除けば完璧だな。
今でもこれがミクロで動いてるのを見ると感動する
584枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 16:12:04 ID:6W/G/9FY0
>>579
アドバンスでこれだけ出来るのか…
日本のゲームメーカーつまらんゲーム出しすぎだな。
585枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 16:24:57 ID:LoIwQInh0
>>579
アメリカで銃乱射事件とか発生するわけだ
洋ゲーみてるとあいつらホント血が大好きだもんな。
586枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 16:37:25 ID:k25yqJzN0
狩猟民族だからしょうがない
587枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 17:09:14 ID:ZdfmqslNO
プレデターか
588枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 21:40:11 ID:z+IdymsZ0
ピッチライブ箱説有りを400円で購入
家に一本あるけどつい買っちまったw
589枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 22:28:19 ID:kDfbNzrp0
>>575
同じ開発で日本でも発売されたマダガスカルにもスキーニング面があったな
だがマイナーゆえ本スレ非対象な罠
Mk2投稿も無いためいつもの未プレイ者による知ったかレスも封じられて残念
>>584
ごらんのとおり、保守的な糞ライトしかいないハードじゃ努力するだけムダだからな
590枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 22:45:19 ID:pPYpkrs40
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
591枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 23:23:40 ID:oMntX6w6O
ちょびぐるみならよく見掛けるのに、ぐるみぃがまったく見当たらないのは何故かな?
「ぐるみ」の文字を見るたびに期待して何度がっかりしたことか
592枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 02:54:41 ID:Xs61WkpS0
>>589
たかがゲームで通を気取って楽しいかい?
593枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 04:03:53 ID:IXdD/zJHO
ゲームをたかがとは
594枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 07:50:22 ID:Q35uuWTX0
ゲームなんて趣味のモンだから、「たかが」でイイんだよ
「されど」は自分の中に秘めておくべきだ
595枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 07:57:35 ID:/6muJYUB0
悪魔城でフランケンシュタインを倒したと思ったら、
せむし男が死ぬ前に放ったボールで死んだ。
この死に方何回目だよ・・・
596枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 08:06:57 ID:2JRjip9d0
つまり、ゲームは魔界村か悪魔城かどうかってこと。
597枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 08:45:58 ID:YZSLb7M60
昔からこういう馬鹿がいたから「一つ覚え」の諺できたんだな…
598枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 11:58:47 ID:ugqcmsF10
>>597
勉強になった
599枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 12:02:37 ID:s6Ki31b10
昔の人も辟易してたんだろうな
600枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 13:36:51 ID:pQYDGzx/0
だろうな。馬鹿の質は今も昔も変わらない。
余談だが、世界最古の石版だかなんだかに彫られた愚痴は
「最近の若い者は・・・」だったとかなんとか。
601枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 13:59:57 ID:IXdD/zJHO
ゲームは僕の生きがいです
602枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 18:50:50 ID:ic5Wm7cm0
>>600
ロゼッタストーンを解読したら「最近の若い者は…」
英国のジョークだね
603枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:15:35 ID:uUXhMWo10
>>600
麻生首相ですね、わかります。
604枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 20:31:58 ID:AK79/UYFO
プリーズ プリーズ 交換しましょ 私と貴方の ナニかを


具体的には・・・ROMイメージ?トンデモ無い歌だよ!
605枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 21:22:12 ID:5A6SJwE30
>>575
さっそくPLAYしてみたがLDゲームみたいでイマイチだった
606枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 21:23:41 ID:5A6SJwE30
>>579
これもPLAYしてみたが、斜めがきつすぎる
607枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 21:27:25 ID:O8suPq0A0
参考までに何処で買ったんだい?
608枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 21:45:02 ID:tV6RoqO50
割れ厨のクズ乞食だろ
相手にしない方がいいよ
609枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 00:48:48 ID:p9LQoUaO0
単純だけど奥が深くてハマれてやり込めるゲームと言えば?
610枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 00:59:00 ID:hpbZw4vI0
ずいぶん多い注文だな
611枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:00:17 ID:KfSvHED+0
ゲームボーイウォーズアドバンス
612枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:19:54 ID:LhzCgqoNO
サモンナイトクラフトソードシリーズ
613枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:22:31 ID:zlf2Lc0N0
もじぴったん
614枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 04:04:23 ID:V5GhFZrJ0
もじぴったんって名前だけ聞いたことあるけど、やったことないな。

つーか、ゲームボーイウォーズアドバンスとサモンナイトクラフトソードシリーズもろくにやったこないし。

超魔界村Rとサークルムーンだけあればっていう。
つまり、ゲームは魔界村か悪魔城かどうかってこと。
615枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 07:11:22 ID:RCWNjv2g0
サークルムーンはイマイチだったな。
他の2つのドラキュラは面白かったけど。
616枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 08:02:29 ID:n++Qbeg30
サークルはあえて探索型にしないで
今までの筋肉質がムチ持ってフンフンまわすクラシックなつくりで良かったのに。
617枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:18:24 ID:sRm5CTo8O
格ゲーでお薦め無い?
618枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:24:21 ID:RraTudf40
鉄腕アトムは格ゲーっぽい。
619枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:26:43 ID:RraTudf40
ダブルドラゴンアドバンスは面白かった。
あんまり売ってるの見ないんで、安いの見かけたら確保しといたほうがいい。
620枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:30:11 ID:lFQ3+LTUO
リズム天国が地味にレア化してるみたい
621枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:50:42 ID:OXHALdDb0
近所のブコーフでは3〜4ヶ月前に大量に並んでたけどな。
そこそこの値段なのでスルーしたけど
622枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:58:39 ID:X5gdQg9X0
もう欲しいやつで安いのはだいたい買ったんだけど、残った高いのはこれ下がるのかなぁ。
その前に売り場ごと撤去されそうで怖い。DSiでGBAスロットなくなっちゃったし。
623枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:11:40 ID:FJvx2GJZO
11月のチラシにDSiの発売と共にGBAスロット関連の整理が始まってるね。
色々な店でセールとかワゴンに行ってる。
売り抜けに必死な所と鈍感な店の差がハッキリになってる。
624枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:11:41 ID:QtDUR1ei0
リズム天国はやはりDS版が出たのが影響してるな。
625枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:13:49 ID:zlf2Lc0N0
>>617
格ゲーはスパ2とKOFEX2が評判良いね
626枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:36:28 ID:e4Blg6sI0
DS版のリズム天国も好評だったってこと?
627枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:50:54 ID:2sqOcC030
>>626
そう。前作同様よく出来た、面白いゲームです。そして売れた。
その為、無印の存在が多くの人に知られ、欲しいという人が急増。
しかし、その時すでにGBAアドバンスソフト製造中止。
628枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 16:25:49 ID:sRm5CTo8O
>>625
ありがとう
KOFは持ってたからストリートファイター買ってみます
さくらは出てくるかな
629枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 17:14:49 ID:3XEbqNMS0
リズム天国、結構な値段だったんで長い間購入をためらっているも、
DS版発売間近に↑に書かれたような流れになるんじゃないかと予想して
購入しといたんだが、ドンピシャで正解だったみたいだな。
630枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 18:49:37 ID:WGMlXAT60
631枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 20:19:22 ID:OknyPRGI0
格ゲーじゃない方のSEEDならやった事あるけど結構面白かったな。
原作をうっすらとしか知らなかったから、このゲームで補完させてもらった。
GBAにしてはグラフィックも綺麗だったしな。
632枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 22:54:52 ID:U2MHKanXO
オーブで面倒になってやめた。
633枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:43:02 ID:Xot7pHlM0
GBA名作一覧とかないですか?
最近「リズム天国」のためにミクロ買ったけど、
他、何がいいのか分からなくて
634枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:09:22 ID:Wi13+BJnO
ゼルダの伝説 神々のトライフォース、ゼルダの伝説 不思議な帽子、リンクの冒険
メトロイド フュージョンJACK、メトロイド ゼロミッション、アトム
チューチューロケット、風のクロノア、ファイナルファイト ワン
グルロジチャンプ、ゲームボーイアドバンス1+2、ファイアーエンブレム三作
ファミコン探偵倶楽部、同2、神宮寺三郎 白い影の少女、ゼロワンSP、かまいたちの夜
マザー1&2、マザー3、真・女神転生、同2、メタルマックス2改(修正版)
マリオブラザーズ、レッキングクルー、アイスクライマー、バルーンファイト
リズム天国、メイドインワリオ、
トルネコの大冒険アドバンス2、同3(評価:2 > 3)
コナミアーケードコレクション、ナムコミュージアム、ジャレコ忍者じゃじゃ丸
635枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:11:08 ID:X1gxr6JR0
移植ばかりだな。
636枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:19:38 ID:oqUBc2Xg0
GBAで出た悪魔城と逆転裁判は全て名作か、名作ではなくても良作のうちには
入ると思うんだがクソ移植のナムコミュージアムが入ってこれらが入らんとは・・・
637枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:25:02 ID:ypbnqAOgO
リヴィエロとユグドラを忘れるなんて!
638枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:40:25 ID:pMhe2Jcq0
リヴィエラの名前を間違えるなんて!

…しかしあれはキワモノの部類で、手放しで名作扱いするようなゲームじゃ無いと思う
639枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:48:05 ID:ypbnqAOgO
>>638
GBA一エロいゲームだからあえてリヴィエロと言ったのだ。

BGMがいい
戦闘中でも中断できる
リズムやボタン押しによる危機回避もあるから退屈しない
素晴らしいまでの作業ゲー、でもボイス聞きながらやっていたら気にならない
640枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 00:48:55 ID:Wi13+BJnO
正直全部書き込み出来無いだろ、無茶言わんといて。
ぴあキャロット3.3とか、スーパーリアル麻雀だかをぶつけんぞ!
641枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 01:14:02 ID:qKUOgSeI0
ゼロワンSPの方がエロくね?
642枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 01:42:54 ID:oqUBc2Xg0
リヴィエラは俺の好みに合わないだけで名作なのかも知れんが、
好き嫌いのはっきり分かれるユグドラが名作とか言い出すから
STING信者は困る
643枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 01:49:40 ID:Wi13+BJnO
ユグドラは敵のクリティカル地獄に人魚女王な面で投げ出した。
644枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 04:15:57 ID:PBox7/pg0
リヴィエラもうちょっとテンポが良ければ名作だったんだけどなぁ
645枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 10:38:54 ID:ypbnqAOgO
ぴあキャロがある程度の値を保っているのはやはり面白いからか?

姫騎士やNaturalは名作とは言いがたい・・・。
646枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 12:30:39 ID:Nf+2g8nc0
>>634
おっと、「マリー、エリー&アニスのアトリエ」が抜けてるぜ!
647枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 13:17:54 ID:ypbnqAOgO
GET!ボクのムシつかまえては候補としてどうかな?
648枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 13:20:29 ID:2ZR33fzB0
メタルマックス2改(修正版)なんてあったんだ・・・
649枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 17:37:22 ID:vwkdXObK0
ていうか>>633の答えが>>634だとしたら、修正してくれ
あまりにひどすぎる
持ってるソフト羅列しただけだろ
650枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 17:44:12 ID:4noX/7k60
他人の主観に文句つけてるヒマがあったら、
自分が名作だと思うソフトを挙げてやれよ
651枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 17:50:15 ID:/GAqAXeb0
タクティクスオウガ外伝、ゼロワンSPをおしてみる。結構やってるはずなんだが
あんまり思いだせんな。
652枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 18:45:41 ID:HVUHuO6B0
FFTAはダメか?
653枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 18:54:31 ID:ch8ZJZDL0
はまる人もいるんだろうけど個人的にはFFTAはかなり微妙だった
654枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 18:56:35 ID:/GAqAXeb0
対戦をもうちょっと考慮して欲しかったな。協力して戦うのはあったけど。
敵そっちのけでつぶし合ったのを思い出す。DSでは通信自体省かれてて涙目だった。
655枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 19:44:31 ID:mTRRUw4m0
>>623
ネットでねーかな?
656枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 19:58:41 ID:lsP0Ugg+0
DSのゲームよりGBAのゲームのほうが面白いのに
DS限定で面白いと思ったゲームは無いなw
かろうじてゼルダ
657枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 21:31:08 ID:CBmrgRy20
↑こういう事言う奴って、GBAの時は

GBAのゲームよりGBのゲームのほうが面白いのに
GBA限定で面白いと思ったゲームは無いなw
劣化SFCだしwww

とか言ってるんだろうな・・・
658枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 21:41:09 ID:AXht/FpJ0
確かに、ハードとソフトの面白さには何の因果関係もないだろ。
659枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 21:45:24 ID:/GAqAXeb0
まぁそのへんにしとこう
660枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 01:46:50 ID:dU3J2GJ+O
でも、ファイナルファイファイトワンのあのシャカシャカな音はさすがに低性能おつっていいたくなるよねー。
初代アドバンスの液晶の欠陥っぷりもかなりだったしね。


つまり、PSP最高ってこと。よりもメガドライブ最高ってこと。

661枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 01:49:24 ID:dU3J2GJ+O
↑ファイナルファイファイトおつ

すいません
662枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 02:17:13 ID:fyl2B0aS0
謝るのは、そこなのかw
663枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 03:38:08 ID:PonxwAYF0
よく槍玉にあがるGBAの音源だが
おれはあのチープな音が嫌いじゃないぜ
664枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 06:25:20 ID:OaLVp4i00
おれも嫌いじゃないけど
ゲームの出来がいい物ほど
どうも気になってしまう。
665枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 06:37:07 ID:mvdaneGKO
逆転裁判1・2と3のサントラを買ったとは言い出し難い流れ・・・
666枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 13:03:41 ID:wHF/HlLc0
初代アドバンスクリアブルーをなめるなよぉ
667枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 14:11:25 ID:xR56C95jO
GBAスパロボのアレンジは素晴らしかった
668枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:11:51 ID:SWDZZfft0
知ってる人も多いだろうが
【2001‐】GBABGM【‐200X】総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1156803128/
669枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 00:54:01 ID:bFIVjHlZ0
>>668
過去ログ見れねぇよ
670枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 03:30:01 ID:EmkTpnQi0
エレメンタルジェレイドが面白すぎる。
本編は15〜20時間で終わるんだけど、クリア後からがむしろ本番といわんばかりの
技コンプの為の旅。なんかこうチマチマ頭捻って収集してく、そして埋まっていく
作業がたまらんね。しかも原作しってるという下地があるから楽しく収集出来る。

他にキャラゲだとナルトRPG、ガンダムSEED友と君と戦場で、でじコミュ2、忘却の旋律
は相当ハマったなぁ。
ねぎまのRPGのヤツとあずまんがのカードのヤツも、どちらもコンプするまでハマったんだが
この2本は原作の知識要なゲームだからオススメとまではいかんかな。

逆に完全に駄目だったのがハガレンの2作。原作結構好きで読んでたんだけど…これはないわと思ったorz
671枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 04:41:01 ID:Mp4UoHFz0
>>670
俺あずまんがの大ファンなんだけど、ゲームとしても面白いの?
でじこ2は2週目に入ったら全然勝てなくなってしまった…。
672枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 08:21:37 ID:eUa5cntmO
ハガレンはせめてロンドがソナタ並で出て、ソナタがもう少し進化していれば・・・。
主力で使っていたマーティンスが自爆してラスボス前で必死にアームストロングを鍛えたな。
673枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 11:27:38 ID:mCxQ4zLC0
どりるれろって面白いって聞いてたんで、
たまたまゲオで¥980で売ってて衝動買いしたけど、
間違ってなかったよな?
674枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 11:48:24 ID:DyIq7WKS0
間違っていたか正しいかを決めるのは俺たちじゃない。
お前自身が遊んで決めるんだ。
675枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:00:34 ID:ekXUGDW60
まあ、古市なら半額なんだがな。
裸なら300円
676枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:15:01 ID:bK4/wtyP0
ヤフオクだと新品100円
まぁ送料やら手数料やらかかるが

俺的には1ステージが長くてだるくて
別に爽快感もないしで凡ゲーすぎた
mk2のA評価も980円の価値もないゲームだよ
677枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:23:06 ID:ZERwe8000
俺もあんまり面白いとは思わなかったなあ。
やらされてる感が強すぎるし、敵を倒すってのがそんなになくて、リズムゲーに近いゲーム性とか合わなかった。
678枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 15:23:26 ID:AlcO116LO
>>673涙目w
679枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 22:37:00 ID:mCxQ4zLC0
涙を拭けよ









オレ。
680枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:43:15 ID:EmkTpnQi0
どりるれろは普通に名作だろうよ。
GBAのアクションじゃコレとアトムが双璧。
681枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:44:06 ID:STOO8X9Q0
>>673
婦警さんの穴に突っ込めるYp

一撃死モード全クリまでやりこむ人達には好評だけど、1周目だけでおなかいっぱい
な自分にはステージの作り込みの妙とか関係ないからなぁ…。
ドリルなのに破壊の爽快感が無いのは同意。
682枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 23:57:16 ID:mBcS9BNH0
アトムは面白かったけどドリルは凡作というか中途半端という印象。
振動カートリッジとかゲーフリ久々のアクションという話題性が無ければ省みられることは無かったと思う。

とってつけたような収集要素(硬いドリルにすれば解決だから全然宝探し的じゃない)とか
過剰演出なんかで媚びずに、昔ながらの硬派なアクションにすれば多少はマシだったかも。
683枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 00:03:47 ID:3tWKrbdA0
メトロイドやれ
684枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 01:24:04 ID:xPjT+IAm0
>>676も書いてるけど、どりるれろは1ステージが長すぎるのが最大の欠点だろうな
685枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 05:23:52 ID:W1Z9BXMkO
どりるれろを貶すスレはここですか?

ま、でもBGMの良さは随一だし、980で高いは言い過ぎだろう
1日1ステージずつやれば結構長く遊べる
686673:2008/11/07(金) 09:17:23 ID:aeAzN10F0
毀誉褒貶のはげしいソフトだなあ。
実はまだ未開封。
期待と不安が入り交じるよ。楽しみになった
687枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 10:05:58 ID:/YFqYgV50
>680
どっちもゴミだと思ってる俺
688枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 10:09:08 ID:cjEdv7nR0
どりるれろの音の良さはガチ。GBAの本気はなかなか凄い。個人的にはでじこと双璧。
まぁでじこはあの音に加えてボイスまで入れてくるあたりが、また凄いんだけど。
689枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 11:21:57 ID:jNBMiLvb0
思い込み。
690枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:02:54 ID:UsVCmFiZ0
わあ、ガンスパを引き合いに絶賛されていた頃が嘘みたいw
当時はドリルのゴリゴリがすげえ新鮮で熱中したけど、奥は浅かったな
691枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:05:49 ID:1xIc6oGA0
まあ子供向けの作りだしね。
692枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:09:18 ID:xPjT+IAm0
そもそも任天堂の商品自体が例外なく子供向けだしな。
ゲームボーイミクロとかちゃちなハードを大人向けで出してたところとかマジでウケたwwwwww
アルミなのにPSPの1/10の高級感もないのなwwwwwまあ、ちゃちなところが売りなんだろうけど
693枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:12:01 ID:k53CL2W90
(キリッ
694枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:45:58 ID:EA14Jl4q0
まさに
695枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 14:19:14 ID:yUJpJCwM0
>>687
お前をゴミだと思っている俺。

>>692
GKを装った妊娠と予想。
696枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:39:25 ID:cTYsS6Sb0
>>685
しつこいのはスルーするといいよ。
何を言っても無駄だから。
697枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:48:34 ID:ZQeuqbZh0
沈黙は肯定と認める。
698枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:26:11 ID:JjYOicqL0
アトムは面白かったけど何度もやるタイプじゃないな
簡単、難しいを最後までクリアしてクリア後のおまけに絶望してもういいやとなった
必殺技ゲージが簡単に溜まるからどんどん撃っていくとかなり簡単になるし
難しいだとストックも少ないから尚更。簡単だと99まで溜まって最後ボムゲになったぞおい

最初のエンディングでこれはひどい→どんでん返しでいい感じ→徐々にストーリーに変化が!!→
2度目クリアしたころにはもうしばらくやらないでいいや位には遊べた

やりこみ要素は2つあるけど今一というかやりこみといえるのかあれ?
699枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 17:35:34 ID:XxvPyfTx0
俺は、最初むずかしいで普通にクリア→縛りプレイでセンサーとか
どうでもいいのだけレベルアップさせて、キャラ回収しつつまたクリア
→海外版買って初っ端から難しいでクリア、くらいには楽しめたな。
700枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 18:50:08 ID:xPjT+IAm0
>>695
GKか妊豚の二元論しか出来ないの?w
ワンダースワンほどでもないにしてもmicroはチープだよ
701枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:39:00 ID:mRiXvIl+0
誰か・・・誰かカルチョビット新品を・・・!
どこにも見当たらないぜ・・・!
702枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 20:43:16 ID:T7TQ7QsUO
真・女神転生とドラキュラ白夜ほしぃ
703枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:47:34 ID:yUJpJCwM0
>>700
レスの流れをもう一度読んでくださいな。
704枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 21:57:23 ID:QbcxIqbd0
>703
いいから黙ってろゴミw
705枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:10:21 ID:k53CL2W90
糞煮はスレ違い。
706枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:22:26 ID:xPjT+IAm0
俺はmicroの100均にでも並んでそうなチープさが良いと言ってるのに、
勝手にソニ豚や任豚に分類されててワロタw
糞ニーもチョンテンドーも据え置きにはまともなソフト無いじゃん。
そんな会社の信者やってられねえっつーのw
707枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:24:02 ID:mRiXvIl+0
ゲハでやれよカス
708枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:24:38 ID:oVo472k60
>>701 カルチョビットも売ってないね。シレンのフットサルというのならかすかに売っているのを見かける。
709枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:26:27 ID:xPjT+IAm0
ゲハとか住民の脳に蛆沸いてるじゃんw
しかも、あれほど元気だったセ皮もいなくなったしつまんねーよw
710枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 23:55:19 ID:aeAzN10F0
>>701
カルチョビットも名作なの?
中古は¥2000弱で見るけど・・・
711枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:03:23 ID:V/wBJrv30
>>701
何か投売り無いかなと思って、久々にトイザらスに行ってみたらあったよ >1980円
あとは闘魂ヒートとポケモンしかGBAは無かった・・・
712枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:17:45 ID:t5tV6HTC0
闘魂ヒートは隠れた名作だよ、初心者は迷わず買え
713枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:21:56 ID:t5tV6HTC0
>>710
ドット絵のキャラがチマチマ動くのを眺めるのが好きなら良いんじゃない。
基本は練習して特訓させての繰り返しだし、試合中は支持を出せないし、
最初のうちは野球でもありえないぐらいの点差で負けるけど
714枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:53:45 ID:s3D7NHnT0
みんな、最高な一本選ぶとしたらなんなの?
715枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 00:55:06 ID:EpJG+gbo0
NinjaFive-O
716枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 01:14:56 ID:t5tV6HTC0
>>714
もちろん、携帯機のアクションゲーム史上最高といわれるピノビィーの大冒険だな。
GBAとDSの悪魔城シリーズも、一昨日買ってきたUSDXも、PSPで遊べる月下もこの水準には
全然達してないね、はっきり言って。
717枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 06:31:53 ID:EPl0jzcx0
史上最高といわれる(脳内で)
718枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 13:20:45 ID:qk2nS0w80
ニンジャはまじ面白い、売ってないけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ARsdIY9Skp0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AcVt7r2nUjc
719枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 16:54:01 ID:s3D7NHnT0
ニンジャおもしろそうだな。やれないけど
おれはやっぱゼロミッションかなあ
720枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 17:11:03 ID:FedmgJvx0
Five-O、何で日本発売しなかったんだろうな
製作殆ど日本スタッフだったはずなのに
721枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 19:08:44 ID:2DpC5D0w0
VBAでやればいいんじゃないか?
722枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:21:55 ID:lc9AyroG0
実際にピノビィー遊んだ人間ってもう2ちゃんにいないだろうなあ
今はMk2の酷評を見てやった気分になれるから便利だね
723枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 20:40:25 ID:vd6K+X190
もじぴったんやったことないけど、1000円だったから買ってきてみた

まだやってない
724枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 23:26:56 ID:NuTWDmVFO
007ってどうなの?
軽いメタルギアソリッドみたいなの期待していいの?
725枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 00:42:38 ID:JCmSyUpz0
期待しないほうが良いし、正直糞だし、007買うぐらいなら
掛け値なしに良作のメダルオブオナーアドバンス買った方が良い
726枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 01:13:36 ID:CMrdSPaI0
007エブリシングオアナッシング(日本語訳の洋ゲー:ea)
潜入してアイテム探すとかの任務の連続で任務の間にゲットしたポイント使って能力を強化できる
メタルギアみたいに基本は忍び寄って後ろから敵を倒すことらしいけど
クオータービューで視界がわかり辛いこともあり銃持って暴れた方が楽だった
途中カーチェイスとか挿むけどそっちが結構難しいと感じたくらい
あとテーッレ テーッレ テレッテレーレの音楽が聴ける位。原作知ってたり007ファンだったらやってもいいんじゃないかな
727枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 01:42:14 ID:FDhnrJ2CO
>>723
ウチの近くの店も千円だった
面白い?
728枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 01:50:26 ID:JCmSyUpz0
というか、間違っても名作スレで語るべきソフトじゃない。
こっち↓でやるべき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175620802/
729枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 20:38:43 ID:DX4/furr0
>>727
パズルが好きなら楽しめるはず
個人的には1000円なら安い買い物だと思うよ

>>728
あらぬ誤解を受ける可能性もあるのでアンカー付けた方がイイんじゃね?
730枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 22:45:18 ID:WL8hioGKO
GBAのもじぴったんは、制限時間無しとかできるんですか?
731枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 22:59:50 ID:Ube8rSEA0
>>730
できないよ
732枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:05:51 ID:WL8hioGKO
>>731
thanksです。
DS版を買ってみます。
733枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 06:59:51 ID:yhSjQvfSO
>>656
俺もDSソフトは夢幻と64DSやったぐらいであとはアドバンスのゲームばっか買ってる。マリオワールドとか魔界村とか。
734枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:12:12 ID:TgdydI3NO
FF6Aってデータ消せないの?
735枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:14:44 ID:pgJPUFSw0
セーブした瞬間に電源切れば消せる
736枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:36:20 ID:uR+y8EAT0
>>734
セーブデータ上書きすればいいんじゃないの?FF6Aやった事無いけどさ。
それともシステムデータみたいなのが別にあるの?
737枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:48:56 ID:7kb+path0
残ってるのが嫌なんだろ。俺は理解できる。
738枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:49:29 ID:TgdydI3NO
>>734-735

うん
上書きできて問題無いんだけど、まっさらの状態にしたかったのさ

データ破壊はちょっと…

ありがと
739枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 15:32:08 ID:1UXY3M8s0
いちおう中古対策らしいね。
740枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 16:27:42 ID:vDej9hwd0
>>638

なんか気になってHPみてきた

>エクセル …  釘宮理恵

・・・ちょっと、中古屋いってくる
741枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 16:45:09 ID:rKxNLC/OO
千尋とあきら様と香符可とみくるの人もいるぞ。

声優は無駄に豪華。
742枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 18:15:09 ID:8ZoTkHX10
正直な話、リビィエラを声優目当てで買うならPSPのベスト版を買うのが
一番だと思うけどね。
743枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 19:38:41 ID:rKxNLC/OO
BGMとテンポはGBAのほうがいい。
それにGBAは水着じゃない沐浴が見れるじゃないか。
744枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 20:40:13 ID:za65SpQL0
まあそこまで来るとニコ動でいいじゃんってなるよね
745枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 20:41:36 ID:X/z14w8x0
   / ̄ヽ     l               お
   , ゜   ', 次次.l         _     .ぎ
   レ、/\__/  ははl       /  \   ゃ
     / ヽ  新  l       { 。  ゜  i  あ 
   _/   l ヽ 宿 . l       } し_ /
   しl   i i    .l        > u/ <  .ぱ
     l   ート   /l       / lu   ヽ .し
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  へ
      ___    |      / / l    } l  ろ
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l ! ん
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| だ
   n  .____  l /         `ヽ }/す
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/   
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ボポ  /     `、  |          _
ロロ /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
ボポ./  (゜)   (。) l | グク   l @  @ l グク
ロロ l     し    l | モパ   l  U  l モパ
   l    ___   l | グク  __/=テヽつ く グク
    > 、 _`U--' _ ィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /    u ̄u。ヽ  |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /     。 ・。 ゜ ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト 。。   | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄ 。 。    ト'    ト= -'   <ニ>
746枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 21:32:42 ID:xx8Qps2H0
>>742
同意。
リヴィエラはPSPのベスト版方がいいよ。ボイス量もほぼフルボイスになってるし
追加要素も多い。
ただロード時間が気になるんで、やるならPSP2000か3000推奨。
初期型だといちいち引っかかる感じでモッサリしてるんだよな。

それはそうと昨日からナポレオン始めたんだけど難しいのな。
7話で苦戦してる。海戦嫌だよ。。。けど面白いからついつい遊んでしまう罠
747枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 22:09:36 ID:X/z14w8x0
データを消せないといえばヒトフデも無理だね
748枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 22:47:28 ID:7DvDC2/Y0
>>747
電源を入れてすぐにAボタン+Bボタン+Lボタン+Rボタン+SELECTボタンを押し続ける
749枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 06:10:18 ID:4TU0Wcvf0
DS用のコードフリークタイプ2を持ってると便利。
GBAソフトでもセーブデータの保存・上書き・消去が出来る。
750枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 15:56:20 ID:8mrbx56f0
ナポレオン第八話に行き詰ったんで、ついイラっとしてオリエンタルブルー
買ってきた。
完品950円だったから、うちの地方じゃまぁ安い方だった。

さぁ今から遊んじゃうぞ!けどなんとかナポレオンもクリアしたいぜ…。
751枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 17:41:11 ID:2OAORcAD0
都の広さにイラっとして
テトリス買ってこないようにな

752枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 20:50:50 ID:3ioBLBIW0
>>751
最初から広すぎるよなw
753枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 23:16:43 ID:zagPkUcBO
ちょうど今つまってるわ
結構進んだんだけど砂漠の国からよくわからなくなっちまった
山の灯台に何かを確認しにいったらそれを盗まれたんだけど
そのまま山こえて雪のまちいったらつまってしまった
754枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 00:20:44 ID:niesjydx0
オリエンタルブルーはサブイベントが豊富にあるからなんどかやっても飽きないな

砂漠関係のは確か偉いクソガキに会いにいくのがフラグだったような気がする
何度か顔合わせ無いとだめなところだから本当にいらつく
755枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 18:10:48 ID:dqTI172eO
トマトアドベンチャー500円で買ってきたら
中身がダイヤドロイドワールドだった
756枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 18:12:08 ID:1oE7U4rI0
>>755
わろた
ダイヤドロイドはPAR使ってレベル最高にしねーとやる気でねーわw
757枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 20:35:52 ID:dqTI172eO
>>756
ちょっとやってみたけど、やっぱり納得いかなくて
店に持って行って中身交換してもらった。
もう気が抜けたのでプレイは明日にする(´Д`)
758枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 22:29:37 ID:C15oouyW0
中身っていうから分解して基板差し替えられてたのかと思った…。
759枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 23:46:37 ID:ojQMaTXC0
FE 聖魔の光石 2周ぐらいしてずっと放置してたんだけど
GEOいったら中古5000円以上の値ついてた 売値も3500
ぐらいかな それほど印象には残ってないんだけど
レアなの?
760枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 00:55:24 ID:538fJA890
レアじゃないけどファイアーエンブレムは3作とも値段高いよ
761枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 01:05:54 ID:ofxAT/MD0
当時はワゴンで投売りだったのにね。
762枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 01:57:07 ID:kvLJzZcb0
>>759
GEROで高く売ってるからといって、高く買ってくれるとは思うなよ
763枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 03:28:09 ID:OIlYjCIPO
ありゃ駄目だ。
対応ソフトが少なすぎる。
764枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 03:29:17 ID:OIlYjCIPO
765枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 18:30:26 ID:MpGxmH7LO
12/12にGBAのリズム天国が再発されるらしい…
766枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 18:32:14 ID:MpGxmH7LO
スマン、再販だった…
767枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 18:34:43 ID:GD2HvISG0
らしいね。俺はもう持ってるけど、良作が広まるのはいいことだ。
これをきっかけに、GBA全体に再び目を向けるユーザーが増えると良いなぁ。

しかしまぁGBAが遊べないDSiを発売したかと思ったら再販ってのは、
ちょっと方向性定まってなさすぎないか?とは思った。
768枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 18:52:16 ID:pFavi1WA0
なんかレアになりかけてたとか聞いたけど良かったね。
769枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 21:32:17 ID:iPXmPk5kO
ミクロも出せよと
770枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 22:04:45 ID:QGO6nwbK0
ミクロは売れなかったから再販は無いだろ。それに、品薄でもないから
残ってるところ探せば高くても定価の半分で買える。
そんなことより暁月再販しろよマジで
771枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 22:11:40 ID:80E1FBIR0
ちょうどいまやってるけど、暁月って蒼月やっときゃそれでいい気がするわ
システムほとんど一緒だし、キャラも変わらんし、中古ですっげ安く手に入るしな。
772枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 01:56:11 ID:WXxW8P1x0
以下長文駄文申し訳。
土日に日本橋行くんでなにかオススメのソフトあったら教えてほしい。
ジャンルはとくに気にしてない。
一応いろいろ買い漁ってるけど、とりあえず今積んでるのだけ書く。

オリエンタルブルー・・・金増やしすぎてしまって戦意喪失 
サモナーズリネージ・・・固定キャラをへんな育て方したのが気に入らなくて戦意喪失 
なりきりダンジョン2・・・とりあえずラスボスに負けて戦意喪失
マジャイネーション・・・2週目の途中で戦意喪失
黄金の太陽・・・続編に続くのを知らずプレイ、あともう少しでクリアのところで放置プレイ
ネットサル・・・通信対戦できる相手がいないのでしばらく放置プレイ
シャイニングソウル2・・・2週目で指が痛くなって放置プレイ

個人的に気になっているソフト
スナップキッズ
シャイニングフォース
リヴィエラ
鬼武者タクティス
真・三國無双
桜国ガイスト
グランボ



773枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 02:02:03 ID:/DcYPzS40
もうゲームやめろよ。
774枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 03:38:38 ID:sKqFqULY0
いっそ牧場系とか最初っから戦意も何もないジャンルにするとか
775枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 07:21:08 ID:NDowuMy/O
桜国ガイストはクリアだけなら簡単だからいいと思う。
真ボスは少し手強い。
776枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 10:58:07 ID:tt7lfnMxO
ファミコン移植のでもいいのでレトロな横スクロールアクションゲームってありません?
ネタ満載だと嬉しいんですがw
ドラキュラってどうですかね?
777枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 11:05:14 ID:JXQwmo5f0
カルチョビット
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2
ファイアーエムブレム封印の剣
ファイアーエムブレム烈火の剣
ファイアーエムブレム聖魔の光石
ZERO ONE SP
メトロイドフュージョン
メトロイドゼロミッション
悪魔城ドラキュラ白夜の協奏曲
悪魔城ドラキュラ暁月の円舞曲
ファイナルファンタジーX
778枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 11:13:02 ID:JXQwmo5f0
>>776
GBAのファミコンミニ以外のドラキュラ3作は探索型。マップのあちこちを行ったり来たりしてアイテムや新しい能力を揃えていく。
得た能力によっていける場所が増えていく。系統としてはメトロイドに近い。ゼルダの伝説を横視点にした感じとも言える。
客観的に見ても出来はよい。
779枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 11:17:34 ID:hyQn47hH0
ゼロミの方は良く見るんだけど本当にフュージョン消えたよな
780枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 13:12:54 ID:NDowuMy/O
この前ブコフで1000円だったが。
帰りに見てみるかな。
781枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 15:04:16 ID:IDnJ1mh+0
スコアアタック的なやりこみ要素があるスポーツ・パズル・その他でおすすめ何かありませんか?
782枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 15:07:41 ID:AKmwIwX60
くるくるくるりんはどうだ?
やりこむとレースゲームになるが
783枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 15:56:53 ID:tt8zSTQQO
>>760
なぜなんだ?
何年か前に中古で2500円で買って500円で手放したが
ヤフオクで6000円で落札してるやついてびっくりした
784枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 16:30:51 ID:U6lJPcDy0
>>776
スーファミ移植だけど、ゴエモン1・2がかなり面白い
785枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 17:08:12 ID:pAXbMJotO
ゴエモン売ってなくね?
786枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 17:11:33 ID:YfADHK0O0
>>781
ぐるロジチャンプとか
787枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 18:13:22 ID:tt7lfnMxO
>>784
からくり道中 ってやつ?
あれは1,2のどっちに当たるのかな
A型だから1からやりたいわw
788枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 18:39:34 ID:U6lJPcDy0
ゴエモン1・2はスーファミの一作目と二作目が入ったものだよ
からくり道中はファミコンミニ版、これはおすすめしない
789枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 18:47:24 ID:tt7lfnMxO
買わなくてよかったw
太陽のなんとか ってのが200で買いそうになったんだが太陽必要らしくてユニークだな。買おうかな。

あと新・鬼ヶ島ってどうなんでしょ。
質問ばかりですみません
790枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 21:12:36 ID:pAXbMJotO
新鬼ヶ島はかなりおもしろいよ
791枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 21:17:35 ID:bzgBgmQ7O
からくり道中面白いじゃん…
セーブさえできれば…
792枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 21:19:32 ID:evDHoXTO0
セーブできないからだよ・・・
793枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 21:29:43 ID:tt7lfnMxO
>>790
ありがとうございます
明日ボクらの太陽と新・鬼ヶ島買ってこようと思います
794枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 23:12:49 ID:UinjrGDT0
ハンター×ハンターの中古が¥5000で売ってたけど、
これ面白いの?それとも単なるレア品?
795枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 23:29:08 ID:q3Hpkh6lO
>>794
mk2で調べてみてはいかがですか(´・ω・`)?
796枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 23:30:43 ID:vXDpwhWC0
mk2は比較的ライト層が多い尼のレビューよりは色んなゲームやってきた
ゲーヲタばかりで評価が辛めだから、尼との中間を取れば良いと思うよ
797枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 23:44:34 ID:UinjrGDT0
>>795>>796
ありがとう。
ファンのコレクターアイテムで、内容はクソゲーに近いってことね
798枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:34:30 ID:ilZQE1y50
ゲームボーイのは割と面白かったんだけどね
799枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 00:44:34 ID:qgsvNHiz0
>>783
結構シリーズが出てるしファンが多いからでしょ
800枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 02:05:50 ID:zeLRgTgMO
ボクらの太陽をmicroでやりたいんだが、このカートリッジの向きだと太陽光を取り込みにくかったりする?
801枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 02:15:35 ID:A92RmHPj0
>>800
取り込みは問題ないけど、バックライト機は太陽光の下では画面が見づらくなる。
しかも太陽の光が強ければ強い程ね
完全にゲームシステムに逆らっちゃう感じw
802枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 03:59:13 ID:AnF+fLDx0
>>783
FEは発売してすぐは安くなるが、時間が経つと値段が高くなる傾向がある
システム周りがシンプルだから時間が経ってもあまり劣化したという感じがしないからじゃないかな?
ちなみにGC版も後で高くなったはず
803枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 08:28:26 ID:CrdER6ET0
GC版高騰は、Wii互換+続編(暁)効果。
でも、Wiiに移植されるのは確定してるけどね。
804枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 08:34:11 ID:Z6GDdupj0
>>803 スマッシュブラザーズXでのアイク登場がきっかけって聞いたことはある。
805枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 08:53:59 ID:R44oxlXO0
>>803
は?してないだろ
806枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 09:14:01 ID:cbygj23G0
FE作ってるところはデキはともかく作りが丁寧だからな。
807枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 10:13:08 ID:S3uIj7un0
>>803
確定してません、嘘はやめましょう
808枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 10:27:13 ID:tLLQMnECO
真女神転生再販してよアトラス!

マニクロと一緒に遊びたいのに
809枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 10:37:10 ID:NWnNHLvL0
>>804
そういやスマブラでのアイク参戦も高騰の一因だったな。忘れてたよ。

>>805>>807
すまん。デマ情報を鵜呑みにしてた。
810枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 12:50:51 ID:jLiZMBCzO
mk2ってのを見たいんだが誰か張って
811枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 13:32:37 ID:n3pAxy1xO
やっぱパワプロくんかな
812枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 13:59:45 ID:u93bNTQY0
813枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 14:24:53 ID:iXVXjTmlO
>>812
優しいな
今度は見れないって言うと思うよ
814枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 15:11:17 ID:zeLRgTgMO
裸売りの中古ソフト買ったんだけど起動しない…
返品できないのかな?
815枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:02:43 ID:Ro2AHPG00
>>814
アドバンスではよくあること。
何回か指し直しすると立ち上がることが多い。
816枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 17:15:54 ID:zeLRgTgMO
>>815
何回も(30回くらい)差し直ししましたが立ち上がりません…
裸売りって、ジャンク扱いとかではないですよね?
817枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:08:53 ID:A92RmHPj0
浅めに刺すと起動するかも
とはいっても欠陥には変わりないから返品した方が良い
818枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:15:04 ID:04uf2J6GO
ぴあキャロ買ってきた。
信長と三国志(どっちも箱がかなりボロい)が1980と2980だったけど、ああいう系統は苦手だからスルー。
819枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:38:41 ID:6HIZNKdA0
>>816
綿棒にアルコール付けてゴシゴシ拭いてみるとか
820枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:37:27 ID:8PsfQu9JO
>>818
価値を聞きたいならもっと素直になるんだ
821枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:21:15 ID:04uf2J6GO
>>820
いや、レアとは聞くが別に価値を聞いている訳ではない。
それに価値ならまんだらけやメディランあたりの買い取り価格や「〇〇(ゲーム名) 相場」あたりで調べれば分かるのでね。

でだ。何故価値が高いわけでもないぐるみぃがまったく見つからないのか?
822枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:24:53 ID:6HIZNKdA0
まあ、俺もぴちぴちライブスタートは中々見つからなかったからな。
めぐり合わせの問題もあるだろうし、高額プレミアものみたいな
金に糸目を付けなければどっかのガラスケースに入ってるものと違い、
別にプレミアついてるわけじゃないレアものはいよいよ難しい。
823枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:59:43 ID:zeLRgTgMO
>>819
ありがとうございます!
アルコールではなく、綿棒に水をつけてガシガシしたら使えるようになりました!
824枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 01:19:27 ID:nIt83jtd0
俺の周りではドッジボールファイターズが流行ってた
825枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 02:56:41 ID:TIXTo8O10
綿棒効かなくなったら
端子に鉛筆塗るといいよ。
826枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 09:26:38 ID:RTO8TrRUO
ワンダースワンと同じ方法か。
827枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 11:21:21 ID:eV9o9+ni0
水つけたら端子が錆びるじゃねえか…
828枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:06:26 ID:vFwUjh97O
>>827
次は錆落としでガシガシですね?
わかります
829枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:01:37 ID:RTO8TrRUO
スーファミの時は綿棒に錆取りつけてこする
→ウェットティッシュでこする(はさみか何かをつかうとやりやすい)
→乾いた布かティッシュあたり
ってやったな。
濡らすこと自体に問題はないし、早めに水分を拭きとれば無問題。
830枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 14:13:11 ID:K2cWHoTKO
ぐるみぃ、簡単に箱説ありで680円くらいであるな。
もう持ってるからそのままにしとくけど
831枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:22:01 ID:tkQvrg8U0
カルチョほすぃなぁ

ところでボクタイってセーブは電池?
これだけ気になって購入にいたらん
832枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:42:14 ID:ma7LzsXdO
>>831
中にボタン電池入ってますよ^^
833枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 03:10:41 ID:uCgbgtG30
カルチョは4本持ってる。一本は友人に譲った。
ベスプレは3本持ってる。

俺、満足!
834枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 23:24:41 ID:Yt6ThVAxO
>>833
同じゲームを2つ以上買ったことはないなぁ
835枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 02:04:02 ID:5KpnQmxrO
age
836枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 08:22:32 ID:2wXU/yd/0
837枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 12:51:58 ID:uncmd6++0
接点復活洗浄剤とか知らんの?
エレキギター扱ってる楽器屋でも大手量販店でも普通に売ってるんだが
838枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 18:06:02 ID:pdGKVbue0
そこでググるぐらいの思慮があるなら情弱やってないでしょ。
情弱って本当に生理的に気持ち悪い
839枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 19:24:51 ID:0eGhW+iN0
コンタクトZ
マジでお勧め
840枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 20:57:11 ID:S4XBfFxt0
最近はコンタクトRというのもあるようで
841枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 21:42:42 ID:bdrU4s1X0
近頃の子はとりあえず人に聞かないと不安でたまらないんだよ
評判いいけどおもしろいの?買ったけどおもしろいの?遊んでるんだけどおもしろいの?

>>796
それでもアクションで80点台をとったアトムとどりるれろはすごい、ですね
842枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 21:48:11 ID:38h0Sg/7O
都内で中古GBAソフトを取り扱ってる店を教えて下さい。
843枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 22:09:57 ID:Q5xiOmKqO
(´・ω・`)知らんがな
844枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 23:12:35 ID:S0xclleiO
ブックオフとかゲオとかにはある。
古本屋にも扱っているところはある。
ファミコン〜みたいな名のつくゲーム屋はかなり安いかぼったくりかの両極端。
とりあえず色々見てみるといい。そしてぐるみぃを見つけたらすぐ報告するんだ。
845枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 02:59:20 ID:uAkM1G+zO
>>660GJ
ファイナルファイファイトで笑っちまったw

846枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 07:05:42 ID:j2R+Ub0GO
ウィザードリィサマナー
結構まずいバグがあるらしいけど割と高値だよな…
二千円で見かけたがどうなんだ?
847枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 08:11:51 ID:8Xrbgvra0
戦闘で入手する経験値とGOLDの数値が逆になってるんじゃなかったっけ。
だからバランスが酷いことになってると聞いた。
848枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 08:51:27 ID:j8OzSMIx0
サマナーのここがダメ
 ・タイトル画面が出てからスタートを押してもすぐに反応しない。(PUSH STARTと文字が点滅するが2回目の点滅まで受け付けない)
 ・ソフトリセットが異様に効きづらい。(コマンド自体は他のGB作品と同じだが、意識して本当に「同時押し」しないと反応しないこと多々)
 ・ステータス画面等で即キャラ変更できない。(いちいち前の画面に戻す必要がある)
 ・持ち物を渡したいときに相手の持ち物が表示されない。
 ・アイテム、モンスター図鑑等で画面を一つ戻すといちいちカーソルが一番上に戻る。
 ・セレクトボタンでアイテムの詳細と説明書に書いてあるが、見られない。
 ・持ち物が全て装備されている状態だと、ショップで持ち物の確認すら出来ない。(訓練場や酒場へ行かないと見られない)
 ・カニ歩きは無し。
 ・扉の先でエンカウントする敵は毎回同じメンバー。(ダンジョンを入り直しても同じ、変わるのは出現数と並び順)
 ・序盤から敵の出現数が異様に多い。
 ・攻撃が回ってくる順は素早さの順で、敵含め「毎回100%」同じ。(後列は一応遅くなる)
 ・戦闘中ステータス異常になり後ろへ回ったキャラは、戦闘が終わっても後ろのままなので毎回並べ直す必要がある。
 ・ニュークリアブラスト(ティルトウェイト)をかます敵が、中盤より前に突然雑魚として後列に複数出てくる。(こちらのレベルは6〜8)
 ・こちらの攻撃呪文は序盤から異様に効きにくい。
 ・中盤以降でも貰える経験値が二桁なんてことがあるほど経験値が少ない。(次レベルへの必要経験値は他の作品と大差なし)
 ・金だけは最初からザクザク貰える。
 ・名前は違うが、装備品,アイテム性能が外伝2ほぼそのまま。(ショップでの並び順も同じ)
 ・レアなアイテムは無いと思って良い。(村正やエクスカリバーなどもすぐ出る)
 ・謎解きは一切無し。(どこかで何かを倒したりアイテムを拾えば通れるようになる、という場所があるだけ)
 ・レベル120程度で一部ステータスがループする。(罠解除、鑑定が全く出来なくなる)
 ・レベルドレインの呪文を当てても食らってもバグり、戦闘後の獲得経験値が億単位になることも。
 ・ランダム生成ダンジョンでとんでもないバグがある。
 ・全体的にランダム性が全く感じられない。
849枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 10:46:28 ID:j2R+Ub0GO
>>848
w魅力を微塵も感じねーw w二千円たけー確定w
助かったぜb
850枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 14:50:41 ID:wyfHukLLO
スレチですが教えてください。
カルチョビットを買ったんだけど、特訓のリストって1ページしかないですか?
前に特訓した記録が消えたりするんですが…残ってるのもあるんだけど、明らか消えてます。

判る方教えて下さい。または誘導でも構いません。お願いします。

携帯から失礼しました。
851枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 16:00:52 ID:onFDaamZ0
カルチョビットのスレあるからそっち行け
852枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 16:04:55 ID:lwTA4m1k0
ポケモンエメラルドって複雑すぎるかな?
ちょっとやってみたいけど買ってもすぐ挫折しそう。
853枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 16:59:46 ID:wyfHukLLO
解決しました。

携帯からなんでスレ探せまへん。

お騒がせでした。
854枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 19:12:40 ID:yLs26aYLO
近くのトイザらスが、とうとうカルチョ新品を1980円(三日前)→980円(今日)にしたわ。

でもサッカーとか興味ないからスルーして、DSゲーム2本で1000円引きセールにて
980のソフトと500円のソフトを購入して1000円引き・・・これ、500円のソフトを2本買ったら・・・
855枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:19:35 ID:Y4GXP/KLO
>>854
待った待ったw
俺の代わりに買ってきてくれorz
856枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 23:52:44 ID:ub1a0i350
三本もあるのに、980円新品ならもう二本欲しいぞ!カルチョ
857枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 00:37:29 ID:V/61m1GZO
近くのザラスに見に行ってみるかな。
858枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 01:19:05 ID:0cHkHKw20
おれもトイザラス買ってくる!
859枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 02:20:42 ID:cS+Mm230O
すごいな買収か(笑)
860枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 02:40:20 ID:AXY2TJNZO
>>858
買収ですね、わかります
861枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 02:42:23 ID:1/2aRyDZ0
犯行予告の書き込みは見かけるが
買収予告の書き込みは初めて見るなw
862枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 04:18:02 ID:zpYWaqAgO
エグゼ良くないか?
と言ってみる
863枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 07:08:40 ID:cZWzrtc70
1と3はよかった。5はやってない
864枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 09:04:56 ID:+Y6CgyOZ0
岩男とスパロボの評判良いやつをやろうと思って買いに行っても、どれがどれか分かんなくなって結局買わない
865枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 10:34:12 ID:KdF7sPe/O
タクティクスオウガ外伝
866枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 10:43:56 ID:XAIvJfFQ0
あったとしてもポケモンぐらいしか残ってないよ
867枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 12:31:39 ID:jlRP52LRO
>>864
エグゼは3黒
スパロボはD
868枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 12:49:32 ID:yZSnPGtx0
スパロボはDJが良い、と語呂で覚えた
869枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 18:01:36 ID:v0teVZC7O
マジバケ980円
トマトアドベンチャー680円
戦闘員山田はじめ680円
ドットストリーム380円
謎の村雨城680円
870枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 19:05:27 ID:OoVdcC/z0
>>869
「戦闘員山田はじめ」ってオレ知らないんだが名作なの?
スゴいクソゲー匂ただようタイトルだが
871枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 19:37:20 ID:deID6xoXO
トルネコ
872枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 20:17:15 ID:J39MOzjb0
戦闘員山田はじめはガキ向けのアクションゲー
悪の戦闘員(ショッカー)となって指令を受けて一般人にいたずらすることが目的・・・・だったような気がする
もちろん出てきた正義の味方をボコることも可能・・・・だったような気がする
勝っても負けても適当にストーリーは進むが貢献していくと改造手術を受けて強い怪人になるけど
進化する法則がよくわからん。クリア後にパスワードとかも出てきたけどそれもよくわからずにやめた

何度かやったけど数回は楽しめるゲームだと思う。ガキ向けなんでそのノリについていけないときついかもしれないが
873枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 21:11:49 ID:t60N7hcD0
村雨城っておもしろいの?
874枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 23:23:42 ID:3H8pa0x+0
>>873
難しくて面白かった。
なんとかクリアできたなあ
875枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 23:26:29 ID:gLv0FcBq0
オススメのSRPGかRPGないかな
世界観は中世のものがすきなんだけど
876枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 23:55:58 ID:FF2Ou1+VO
ならば黄金の太陽
877枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 23:57:45 ID:gLv0FcBq0
黄金の太陽は当時狂うほどプレイしたなぁ
あとはFEをやったくらいかもしれません
878枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 03:48:51 ID:trEp8CT70
ファイナルファンタジーX
オリエンタルブルー
879枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:36:09 ID:oaXW2/gpO
>>848
なんか
夕飯でカレーだよって言われて
うんこが出てきたみたいだ
食欲無くしたわ…
880枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 16:38:43 ID:Dvs8k7ak0
サマナーって、敵からもらえる金と経験値のデータを逆にしてしまったと聞いたことがある
881枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 18:10:21 ID:Xt6j5GFB0
評価の分からないタイトルは↓で聞けよ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175620802/l50#tag789
このスレにサマナーの話題が出ることがおかしいだろ
882枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 21:58:10 ID:w2H3b0Ub0
これだけダメ出しされてて
「評価の分からない」……??
883枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 22:18:14 ID:Xt6j5GFB0
>>882のレスを見て寒気がした。
これがゆとりか・・・
884枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 22:37:30 ID:U7PImsK9O
チョビぐるみあった。980円。
買い?
885枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 23:16:19 ID:YQYLCFmJO
キムポッシブルあんま面白ない…

まぁエイリアンホミニッドと勘違いして買っちゃったんだけど
886枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 02:48:41 ID:7r8zUMrtO
ロックマンゼロ4 980円
続・僕らの太陽 480円
どっち買おうかな…
887枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 02:58:35 ID:HccWRGJF0
両方買うがよい
888枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 08:16:13 ID:LvrlynJeO
>>886
続 買って俺にくれw
俺 第一作と第三作しか持ってなくて第二作が欲しいんだ><
889枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 08:28:51 ID:UMMX5euvO
>>886
ゼロ4は少しレアだよ
890枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 08:56:13 ID:/2/KKVpg0
4980円かと思った
891枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 09:21:06 ID:hfjwH63i0
とうとうソフトが大量に投売りされてる夢まで見るようになってしまった
892枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 11:10:50 ID:BFIMeBz00
伝説のスタフィーおもすれー!
何でこれ売れないんだろ?キャラのせいでちびっ子向けだと思われているのかな?
>>886
ゼロ4は中古でも全然見かけないなあ
893枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 01:44:53 ID:C9pUckqVO
ゼロ4って少しレアなの?
894枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 02:21:08 ID:uxEdKVXP0
本当にほんの少しレベルじゃないか
よく見かけるって事はないけどもそれなりなら見かけるぞ
895枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 02:41:21 ID:ZfmgX5BmO
進化
レア→プチレア→プレミア

レア:非常に数が少ない。が、価値を認める者が少ないので価値は低い。
プチレア:他よりプチにプレミア。将来性が有るかも?とみんなが思い出すと狩り尽くされたり
プレミア:数が少なかったりした物が再評価されたりして高騰した姿。
 数量限定、限定生産、注文が少なくて生産縮小、非売品付き、等の数量がプレミアの鍵
896枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 06:56:18 ID:zHsjJnzxO
>>895
格付けの名前だけで言うとレアとプチレア逆じゃない?
897枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:30:32 ID:AxeVv/L90
だね。あと、
プチレア→無名レア→無名鬼レア
というのもあるね。
898枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 18:39:57 ID:3DCbkC9pO
ウソレア
騙しレア
もあるな。
899枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:29:54 ID:ZZikUM/J0
大事なのは『レア=面白い』というわけじゃないことだな。

評判が良いソフトでも、
「高い金を出したんだから面白くないはずがない」
と合理化している場合もある。

・何故レアなのか
・好きなジャンルか
最低限この二つは抑えておきたい。
900枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:35:38 ID:nI5PEt370
レアだから買うんじゃなくて、このスレで挙がるようなものは基本的にレアなんだろ
901枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 19:59:36 ID:WWGJqREn0
つーか、すでにGBAソフト自体がレアな存在になりつつあるわけで。
田舎に住んでると、欲しいソフトあっても遭遇するかどうかが勝負になりつつあるわ
902枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:05:33 ID:71K6/zzC0
鏡の大迷宮1780円で売ってた 
これは買い得ですか?
903枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:57:40 ID:B3uoCRlC0
普通。
904枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 20:59:21 ID:08fzMNU4O
買いたきゃ買え
905枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:01:33 ID:XWbDbFBSO
>>902
買え
906枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:12:20 ID:uxEdKVXP0
箱説付なら普通〜ほんのり高めレベルかなあ、裸なら高い。
907枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:16:07 ID:lkYHY/Qy0
買い得かどうかわざわざ聞くって事はたいして興味もないんでしょ
908枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:19:41 ID:ynCpGX7K0
カルチョ欲しいなぁ
どうやらザラスで980円らしいけど、取り置きしてくれるんかなぁ・・・
909枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:35:04 ID:uxEdKVXP0
書き込む前には買いに行けばいいじゃん、それとも1000円も無いの?
910枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:48:02 ID:WWGJqREn0
ザラスは郊外型が多いから、足がないと行くの大変
電話で在庫確認・取り置きは必須だわ
911枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:03:29 ID:09SDpcYnO
>>910
それはわかるが、わざわざ書き込まなくていいよ?
早く電話しなよ
912枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:06:41 ID:oKiWozA+O
羨ましい。一番近いザラスはとっくのとうにアドバンスを扱わなくなったというのに。
913枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:09:07 ID:ynCpGX7K0
>>909
そんなホイホイいける距離じゃないんだよな
>>911
そうかっかすんなよ
914枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:29:02 ID:71K6/zzC0
>>907 ・・・
915枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:50:09 ID:QK4pBP2x0
カルチョとか新品980円の常連だったのに
何今更欲しがってるの?馬鹿なの?
916枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:07:41 ID:0CwsTd/Z0
ちょっと話題を変えまして。。。

ドラキュラに全く興味なし+未体験なオレでしたが、
ここでの評判が異様に高かったので、探索に
そして今日、3種類そろった店を見つけました。
サークル〜と白夜は¥1500ぐらい、暁月は¥2280でした
で、どうしようか迷った挙げ句、
ここで意見を聞いてから購入を決めようと思っています。

そもそもドラキュラ未体験な自分でもハマれるのか?
アクション苦手で飽きっぽい自分に合うのはどれか?
一応、mk2、amazonレビューも見ましたが、
最後は、ここの住人の方の意見を聞きたいと思います
917枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:14:25 ID:ynCpGX7K0
>>915
おめーそれはどこの話だよ
>>916
一番のオススメは暁月
武器が豊富で、アクション苦手でもレベル上げればなんかなる
918枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:20:52 ID:NB3cqe0c0
まず売ってる店を教えてもらおう。
俺が意見を言うのは、それからだ。
919枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:31:19 ID:xUUFaqSD0
テイルズシリーズのサモナーズリネージってのが今日
新品480円でワゴンで売ってたんだけど・・・これってテイルズなのに人気ないの?
何かシミューレーションRPGみたいだなこれ
プレイした事ある人に面白いかどうか教えて欲しいんだ
920枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:47:46 ID:xUUFaqSD0
>>916
俺もGBAドラキュラ3作体験者だけど、一番お薦めはやっぱり暁月だよ。
とにかく技や武器が豊富で動きも一番滑らかでGBAでもトップレベルで
良作ソフトだよ。
音楽も3作の中じゃ一番いいと思う。
2番目は意外かも知れないけど、月輪をお薦めするよ。
よく言われる欠点は画面が暗いのと、ダッシュが十字キー二回押しとかだけど
慣れれば問題ないし、マップもかなり広く難易度も高くやりがいあり
結構何回もプレイしたくなる不思議な魅力を持ってるんだよ。
音楽も過去作の曲から名曲を選んでエリアの雰囲気にあった選曲してる。
システムもDSSで100種類もの技が使えて楽しいしサブウェポンもある。
で、あまりお薦め出来ないのが白夜なんだなこれが・・・・
まず、音楽がマジでダメ。上の2作と比べても雲泥の差。
音質がショボイけどそれ以前に曲自体もドラキュラっぽくない。
あとジャンプがモッサリで空中制御が出来ない!!!
これが一番の欠点かな、これはマジで痛いよ。
前方にジャンプしたらそのまま前に突っ込むしかないわけ・・・
普通はジャンプ中でも十字キーで左右操作出来るけど、白夜は出来ない。
一度、その方向にジャンプしたらそのまま着地まで止まらないww
だから上部の蝋燭とか鞭で壊す時に前方ジャンプで壊すと着地時に
ゾンビ如きの雑魚に直撃しまくり・・・・
あと、武器が鞭だけでシステムのスペルフュージョンも30種類しか無い・・・
しかもサブウェポンと5冊の魔導書に依存するから、常時使用できるのは
たったの5種類しかないと言う・・・・長文レススマソ。
921枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:11:01 ID:b00rc8YHO
明日エクゼ3とヒトフデ買ってくるお(・ω・)
922枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:28:55 ID:lzDb0dwC0
>>917
サンクス。まあ、熱くならずにな

>>920
えらい丁寧なレス、痛み入ります
ドラキュラ愛がびんびんに伝わってきました

ま、これまでのレスを見ても暁月なんだろうな
¥2280というのが妥当な値段なのか分からんけど

>>918
(笑)
大手でない都内の某ゲームショップ、とだけ。
最近、プレイするより探している時間の方が楽しい
923枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:26:40 ID:tyLFBei50
サークルオブザムーンだけはつまらなかった。
924枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:23:48 ID:YT3kEy650
まあ、最近の悪魔城にしてはゆとり向けの難易度設定では無いわな
925枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:35:46 ID:sRqH+mkw0
ジャンプがもっさりで空中制御ができないとか、昔の悪魔城はそれがデフォだったわけだが
926枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 02:37:17 ID:YT3kEy650
ドラキュラ伝説にいたっては足場ぎりぎりまで行かんとジャンプ届かなかったしな
927枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 06:52:40 ID:xAVjIrgE0
>>901
GBAソフトの新品を大量に仕入れている店が無いかなあなんて思ったりw
俺が知っている店はDS&PSPばっかりでGBAが・・・・というかPS2コーナーも
かなり縮小している
最新ハードに興味無いしグラはこれで十分だと思っているので相変わらず沢山置いといてほしい。
実際PS2ってまだ割と人気高いんだよな
928枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 07:01:54 ID:UsZA93Pc0
GBAとGCは新作コーナーにもレトロコーナーにもジャンクコーナーにも置かれない悲惨な状態
929枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 08:13:05 ID:iyYGD0nJ0
おれから言わせてもらえば暁がドラキュラってのがそもそも間違い。
ドラキュラとしてみなければ丁寧な作りで良作。
930枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 08:29:18 ID:sRqH+mkw0
確かにPS月下の流れのやつはなあー。
とうぜんそれはそれで面白いんだけど、それまでのドラキュラファンからすると、別物として見たくなるな。
探索型から入った人は初代とかつまらなく感じるのかな。
931枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 08:34:50 ID:vJddaT4w0
すぐ飽きるよ。
932枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 15:37:24 ID:oE7Oj3Dh0
シモンのミニスカの内側がきになる・・・
ブリーフ?それとも・・・ウヘヘwww
933枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:16:27 ID:VuAfM03K0
いや、そりゃ当時は俺も面クリ型ドラキュラはかなり嵌った口だけど
探索型はやっぱマップ埋めたりストーリーやら成長要素やら
アイテムや武器コンプ等のやり込み要素があるからね・・・。
一回やりだすと結構長くやってしまうんだと思うわ・・・
で、知らず知らずの内に俺みたいに嵌ってると言う・・ww
月下なんて特にそうだったからなぁ。
ところで、>>919のレスに誰か答えて欲しい・・・
934枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:30:59 ID:4mdnmKsdO
>>933
微妙。
基本はモンスターを召喚してレベルアップさせたりにより新モンスターや新ジョブへ
それをレベルアップさせてまた・・・って感じ。
召喚したモンスターは使い棄てでは無く、残して置けるので、レベルアップした奴を大事に育て
同種で召喚した奴を楯にしたりとまあそれなりにやれるけど、主人公やテイルズからのキャラは
下手にレベルアップさせて育てる方向が失敗したかなぁー?ってなると投げたくなる。
というか投げてる。
SLGが好き、テイルズ好き、1コイン、なら買ってみたら?
935枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 17:33:51 ID:Nb25ubfO0
DSi発表以来、目に見えて加速したな・・・
市場減退でレゲーマニアが目付け出したのもあるか
936枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 18:03:29 ID:VuAfM03K0
>>934
情報トン。
やっぱりワゴンで投売りされてるだけに、そんなに評価は高く無いんだね・・・
一応ニコニコでプレイ動画を見たけど、序盤はユニットは本当に単なる
捨て駒状態だなぁって感じだった・・・ww
まぁあれで手塩にかけて育てていけば面白いのかな・・・
937枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:15:01 ID:uzOh0ZKqO
能力アップアイテムを使いまくって少数精鋭だな。
スキル?知らんがな。

でもテイルズキャラや人ならともかくイベントで加入するユニットグラが変化しないのはな・・・。ポケットキングだと変化したのに。
あと周回プレイするなら注意。あるイベントを通過するたびにマイラはクラスが特定のものに変化する。
938枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:19:28 ID:XktaV9zP0
ここは、GBAの名作を上げるスレなので、
安い?とか、ザラスがどうこうっていうのよりも
単に名作を上げてくれよ。
そういうのは、他にスレがあるから、そっちに行ってよ。
939枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 22:35:57 ID:QOE81iJJO
>>938
正論だが遅かったな

とりあえずドラキュラは長文すぎ、スレチ
940枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:04:08 ID:wqAeeM4u0
>>938
いまに始まった話じゃないけど最近特にひどいよね
次回はテンプレに↓を復活させるとか何かしたほうがいいな


Q.○○が〜円だったけど、これは買い?
A.はい

Q.○○と○○がどっちも〜円だったんだけど、どっち買ったらいいかな?
A.はい
941枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:09:30 ID:MreDyiYc0
LUNARて移植? 番外編?
942916:2008/12/02(火) 23:09:41 ID:lzDb0dwC0
ドラキュラの質問した者だけど、悪かった
GBAのドラキュラは名作揃いと聞いていたので、
詳しく聞きたいと便乗してしまった
しばらくROMるよ
943枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 23:13:11 ID:XktaV9zP0
>>940 ここのスレには、あまり悪い人は居ないので、ちょっとぐらいは良いんですけど、
     何円ですが買いですか?の質問は、そういうスレがあるので誘導する程度で良いと思いますよ。

#アドバンス好きにに悪い人は居ませんからね。
944枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:30:21 ID:5O98U+1m0
ほう、二丁目のチョウ悪オヤジと呼ばれた俺が悪くないと申すか
945枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 01:39:37 ID:WkeqYc/o0
どこの二丁目かによるな
946枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:24:23 ID:oIYkO8db0
>>944
ホントに悪いヤツはそんなこと言わないw
947枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:38:55 ID:Qq6vPk2c0
GBAの中じゃどのシミュレーションRPGが一番名作なんだ?
やっぱタクティクスオウガ外伝かFFTA辺りなん?
948枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:45:54 ID:c85myRVf0
とるねこ
949枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 04:54:48 ID:U7qN48e20
ファイアーエムブレム烈火の剣が圧倒してるんじゃないかな。
950枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:09:50 ID:0dF7c/L20
奇々怪界あどばんすって名作?
951枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 11:32:41 ID:bnbf2M290
普通。あのシリーズはなぜか固定ファンがいるみたいだが、あくまでも普通。
952枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:51:55 ID:NUxaD+3R0
FE3つとスパロボD、OG1、OG2が好きだ
953枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:58:50 ID:7dXNTV7e0
質問なんだが、エグゼ5カーネルの通常ROMって存在しないのか?
中古屋巡っても水色の奴ばっかなんだが…。
954枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 22:57:01 ID:3WTT9ufh0
>>953
存在する
955枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:06:27 ID:7dXNTV7e0
>>954
バリューパックに同梱の奴がそうなのか?
あれ中が覗けないからなぁ…。
956枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:09:32 ID:wnqEzrwa0
どーもくん値段(250円)の割に良ゲーだった
最近のDSソフトより面白いかも
957枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 23:11:44 ID:3WTT9ufh0
>>955
初回版のがそうだと聞いた
>>956
箱付き?
958枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:23:44 ID:96UF/vw80
>>957
ソフトだけだよーん
959枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:27:14 ID:SYMWnNL/0


【アドバンス】GBAの名作をあげるスレ【18】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228379054/
960sage:2008/12/06(土) 03:05:17 ID:SwtIDx/S0
昨日、マーメイドメロディーぴちぴちピッチぴちぴちっとライブスタート!
が、箱、説明書付きで950円。
思わず2個目買っちまった。
961枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 08:30:44 ID:IFJOdXq/0
>>960
オメ。ぜひ通信で楽しんでやってくれ。
962枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 13:47:09 ID:IdJvJfYqO
どーもくんみつからねーよ羨ましいス

岩男エグゼ5ってレアだっけ?
963枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:54:23 ID:uX0FS6AF0
アドバンスに大神移植してくれねーかな
964枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 17:23:16 ID:eaV2BEkf0
>>960
羨ましいなぁ。俺も諦めずに中古屋巡り続けるか…。
965枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:18:03 ID:1ol477eL0
>>964
ぴっちってそんなに面白いの?
どんなゲームなんか知らないんだけど
966枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:30:10 ID:BdXIkKG50
音ゲーなんだけど、GBAなのに歌を歌うのが凄いってだけ。
PSとかだったら見向きもされてない。
967枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:49:21 ID:6uLPkaQ60
携帯機は気軽に持ち歩けて何処でも遊べるのが前提なのに据え置きのPSを引き合いに出してどうするんだ…
968枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:55:16 ID:uX0FS6AF0
音ゲーなんだけど、GBAなのに歌を歌うのが凄いってだけ。
DSとかだったら見向きもされてない。
969枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:07:12 ID:R/XtOpbz0
音ゲーなんだけど、GBAなのに歌を歌うのが凄いってだけ。
GGとかだったら(時期的に)見向きもされてない。
970枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 00:51:51 ID:IY7+3hwI0
>>965
いわゆるビーマニ型音ゲーだがタイミングが狂うと音程がズレるというすごい事をやってのけたゲーム
わざと音をはずしたリプレイを残すこともできる(できたっけ?)


低年齢女子を狙ったゲームゆえに敷居も天井も低い

冷静になったら面白くもなんとも無いことに気づくゲーム
ネタとして5分くらいは楽しめるが・・・正直値段と釣り合わない(相場は2000〜3000円)
ワンコインなら買ってみても良いんじゃないかな
971枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:03:07 ID:y2UwB7pL0
GBA糞ゲばっかなんだな
話題に上るゲームがワンパターンだ
確かにDSは格ゲが少ないから補完する意味でもスパ2とKOF、ファイナルファイト
あたりはいいと思うが
972枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:52:05 ID:mR+hr7qD0
ソフトが出なくなって評価も落ち着いたハードでは、挙がる名作は大体決まってしまうのは当然だと思うが
973枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:06:23 ID:lDcM3xeTO
知らないゲーム・未プレイのゲーム=クソゲーだしな。
同じ人間が同じゲームの話を繰り返す一方で、聞き慣れないゲームが挙がっても誰も相手にできないから弾かれる。
GBAユーザーは基本保守的だから、不満があれば自分で切り開くべし
974枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:10:10 ID:2rP3ClwY0
ウィザードリィサマナーを糞ゲーと言い切ってしまう懐古厨だからしかたない。
そりゃ、糞おっさん世代には俺はやったこと無いけどシナリオ1〜5やら古臭いのが
受けるのかも知れんけどな
975枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:14:55 ID:tqmuxByu0
ウィザードリィサマナーは紛れもなく糞ゲーでしょ
976枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:35:36 ID:rsmNkch50
>>973
 
     ま   た   お   前   か


977枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:42:10 ID:WWNTWGTCO
よし今からみんなでハチエモンやろうぜ!
978枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:54:18 ID:s8Vx6nveO
KOF2はぶっちゃけて
かなり

979枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:09:02 ID:yt4Xzqip0
格ゲKOF2しか買ってないから、どれだけ良作なのか比較できなくて分からんわ
まぁ不満点がないというのがGBA移植としては立派な証拠なのかもしれんが
スト2が欲しいんだが遭遇しないんだよなー
980枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 22:55:22 ID:s8Vx6nveO
>>979
先ず1を買ってみろ
当面の話しはそれからだ

あと鉄拳もな
981枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:15:28 ID:1jiJNmFXO
ツクアド欲しいけどDSで発売しそうな気がして買えない
982枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:40:56 ID:x72maCRSO
本スレみた限りだと一年以上は先になりそうだったから
俺は昨日買ってきてしまったぞ
983枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 02:47:21 ID:TjInjE96O
ツクール系は新品より中古のが価値あるよな。
他人の作った奴とか、挫折作品とかw
984枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:11:25 ID:i5A6sx6I0
ZERO ONE SP が楽しかったのだが、
GBAで楽しめるAVGはないかな?

ちなみに、かまいたちの夜はPSでやったからいいですw
985枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:45:50 ID:p+k0JJEN0
かまいたちイラネつーんだったら、あとは地雷しかない
サイレントヒルでもやってればいい
986枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 14:54:40 ID:6oQ0sX+jO
ファミ探やっとけば?
987枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 15:02:07 ID:rQjr65d7O
輪廻月姫やれよ
988枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 22:51:37 ID:UVQBlb5Y0
逆転裁判で良いじゃん
989枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:27:13 ID:4Mqmkur30
934だが、逆転裁判もやったw
GBAではAVGの選択肢なかったかorz
990枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 07:31:11 ID:KrPk7lBn0
アドベンチャーって一通り遊んだら手放す人多そうだから
中古もたくさん出回ってそう
991枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:25:39 ID:r8W5s0m+O
そうさ 今こそ アドベンチャー
992枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 10:51:48 ID:22udR5/R0
そいつ見つけに行こうぜボーイ
993枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:26:19 ID:MonB9PpG0
世界でいっとう素敵なドラマ
994枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:36:21 ID:PEMdD9oN0
おっぱいパイパイ大冒険
995枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:53:29 ID:nGMb6skA0
この世〜は〜でっかい桜島〜
996枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:25:13 ID:MonB9PpG0
そうさ〜今こそ、大噴火ー
997枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 16:13:59 ID:czQ3TFnNO
オッス!オラしんのすけ
998枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:21:51 ID:kHJbxqEcO
名作のテンプレとかはないのかな…(´・ω・`)
999枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:34:34 ID:9HTGQl9n0
それやると荒れるからやめたんだよ
次のスレ見ればちょっと分かる
1000枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:38:29 ID:H3IqfJpg0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。