【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 21:28:17 ID:Ar3Qz3dW0
■国内通販■
洋ゲーカオス
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ゲームハリウッド
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/〜ex/
GDEX
ttp://www.gdex.co.jp/
ゲームバンク
ttp://gamebank-web.com/gamebank_main2.html
さつまゲームドットコム
ttp://www.satsumagame.com/
ファミコンプラザ
ttp://www.famicom-plaza.com/
輸入代行ゲームマニアック
ttp://www.play-net.co.jp/game/

■海外通販■
プレイアジア
ttp://www.play-asia.com/
CDユニバース
ttp://www.cduniverse.com/
ゲームストップ
ttp://www.gamestop.com/
チョン
ttp://gamestationonline.web.fc2.com/

■関連スレッド■
【PSP】SOCOM U.S.NAVY SEALs FTB2 その9【洋ゲー】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208338427/
【PSP】killzone:Liberation【洋ゲー】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181029258/
【洋ゲー】NDS海外ゲーム総合スレッド その7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216797529/
【PSP】ゴッドオブウォー落日の悲愴曲 5曲目【GOW】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217140053/
3枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 21:29:24 ID:Ar3Qz3dW0
北米の発売予定
スレ立てのときの予定なので最新の情報は自分で調べてください。
ttp://psp.ign.com/index/release.html

8 12 Madden NFL 09 Electronic Arts Sports
8 12 N+ Atari Platformer
8 19 Fading Shadows Agetec Puzzle Adventure
8 26 B-Boy SouthPeak Interactive Music
8 26 Pilot Academy Marvelous Interactive Flight
8 26 Tiger Woods PGA Tour 09 Electronic Arts Sports
9 9 Cabela's Legendary Adventures Activision Hunting
9 15 Air Conflicts: Aces of World War II Graffiti Entertainment Flight
9 16 Star Wars: The Force Unleashed LucasArts Action
9 16 Yggdra Union: We'll Never Fight Alone Atlus RPG
9 23 Buzz! Master Quiz SCE Trivia
9 23 LEGO Batman: The Videogame Warner Bros. Interactive Action
9 23 My Spanish Coach Ubisoft Educational
9 23 Pipe Mania Empire Interactive Puzzle
9 23 Valhalla Knights 2 XSEED Games RPG
10 7 Crash Bandicoot: Mind over Mutant Vivendi Games Platformer
10 7 Midnight Club: LA Remix Rockstar Games Racing
10 7 NBA '09: The Inside SCE Sports
10 7 NBA Live 09 Electronic Arts Sports
10 7 SBK-08: Superbike World Championship '08 Conspiracy Entertainment Racing
10 14 Barnyard Blast: Swine of the Night Zoo Games Action
10 14 FIFA Soccer 09 Electronic Arts Sports
10 14 Mana Khemia: Alchemists of Al-Revis Portable RPG
10 14 Neverland Card Battles Yuke's Media Creations Card Battle
10 15 Shaun White Snowboarding Ubisoft Sports
10 15 Tom Clancy's EndWar Ubisoft Strategy
10 21 King of Fighters Collection: The Orochi Saga SNK Playmore Fighting
10 21 Spider-Man: Web of Shadows Activision Action
10 21 Star Ocean: First Departure Square Enix RPG
10 24 Guitar Hits Ubisoft Music
10 27 Martial Arts: Capoeira Fighters Fighting
10 28 Ben 10: Alien Force -- The Game D3 Publisher Action
10 28 Monster Jam: Urban Assault Activision Racing
11 4 Pro Evolution Soccer 2009 Konami Sports
11 10 DT Carnage Agetec Racing
11 11 Dungeon Maker 2 UFO Interactive RPG
11 11 Harry Potter and the Half-Blood Prince Electronic Arts Action
11 11 WWE SmackDown vs. Raw 2009 THQ Wrestling
11 17 Need for Speed Undercover Electronic Arts Racing
4枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 21:29:37 ID:8DYbxCNIO
なんか洋ゲ―でエロいゲームないですかね?
5枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 21:30:14 ID:Ar3Qz3dW0
08年 Bliss Island Codemasters Puzzle
08年 Blood Bowl *TBA Sports Simulation
08年 Board Games Gallery Phoenix Games Ltd. [UK / NL] Board
08年 Bomberman: Panic Bomber Hudson Soft Puzzle Action
08年 Boulder Dash -- Rocks! 10TACLE Studios Puzzle Action
08年 Brandy Action
08年 C.I.D 925: An Ordinary Life Oxygen Interactive Platformer
08年 Cannon Fodder Codemasters Strategy
08年 Card Shark 3 Phoenix Games Ltd. [UK / NL] Card
08年 Cave Story: Doukutsu Monogatari Action
08年 Charlie Brown's All-Stars Namco Bandai Sports
08年 Codename: Panzers 10TACLE Studios Strategy
08年 Dance Mat Challenge *TBA Music
08年 Decathletes Ghostlight Sports
08年 Diabolik: The Original Sin Black Bean Adventure
08年 Dino Dini's Soccer Sports Action
08年 Disney's Meet the Robinsons Disney Interactive Studios Action
08年 EA Replay 2 Electronic Arts Action Compilation
08年 EyeToy: Play Portable SCE Party
08年 Far East of Eden: The Fourth Apocalypse Hudson Soft RPG
08年 Fired Up SCE Action
08年 Freak Out JoWood Productions Sports
08年 Gekido: The Dark Angel *TBA Fighting Action
08年 Gish Aksys Games Action
08年 Harlem Globetrotters World Tour Destination Software, Inc. (DSI) Sports
08年 Heroes of the Pacific Red Mile Entertainment Flight Action
08年 Heroes Over Europe Red Mile Entertainment Flight Action
08年 HILL Project *TBA Shooter
08年 IL-2: Sturmovik: Birds of Prey 505 Games Flight Action
08年 Incredibles: Rise of the Underminer, The THQ Action
08年 Jeff Corwin Experience Conspiracy Entertainment Adventure
08年 Legend of the River King Marvelous Interactive RPG
08年 Metal Gear Solid Digital Graphic Novel 2 Konami Adventure
08年 Myst Midway Games Adventure
08年 Namco Museum Volume 2 Namco Action Compilation
08年 No Gravity: The Plague Of Mind Anozor Shooter
08年 Office, The Mumbo Jumbo Action
08年 One Piece Bandai Action
08年 PBR: Out of the Chute Crave Entertainment Sports
08年 Riding Spirits: Revolution Spike Racing
08年 Samurai Shodown Anthology SNK Playmore Fighting
08年 Spinout Racing
08年 SPOGS Racing Racing
08年 State of Emergency 2 SouthPeak Interactive Action
08年 Stuntman: Ignition THQ Racing Action
08年 Tecmo My Generation Tecmo Party
08年 Tenchu: Time of the Assassins SEGA Action
08年 Visual Impact PSP Project 1 [untitled] *TBA Action Adventure
08年 Xyanide Resurrection Playlogic Shooter
08年 Yumi's Odd Odyssey Marvelous Interactive Action
08年 Zendoku Eidos Interactive Puzzle
08年 Zooo Success Puzzle
6枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 21:30:45 ID:Ar3Qz3dW0
09年 100 Bullets D3 Publisher Action
09年 Ape Escape Academy 2 SCE Party
09年 Ape Escape: Saru Saru Master Moves Action
09年 Beaterator Rockstar Games Music
09年 Devil May Cry Series Capcom Action
09年 DT Racer Refueled Valcon Games Racing
09年 Duke Nukem Trilogy: Chain Reaction Apogee Action
09年 Duke Nukem Trilogy: Proving Grounds Apogee Action
09年 Elder Scrolls Travels: Oblivion, The Bethesda Softworks RPG
09年 Gran Turismo Mobile SCE Racing
09年 Mighty Thor, The SEGA Action
09年 Planet 51 *TBA Action
09年 Super Stardust Portable SCE Shooter
09年 Transformers: Revenge of the Fallen Activision Action
09年 X-Men Origins: Wolverine Activision Action
09年 Captain America SEGA Action
10年 Master Mind: The Videogame THQ Other
10年 Shrek Goes Fourth Activision Action
7枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:18:46 ID:We3fvcAQ0
>>1
お疲れ様です
8枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:26:56 ID:1ccvCRmi0
9枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 05:43:00 ID:D6hb8osF0
ろくなゲームが出ないな
10枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 07:25:56 ID:NpfpUi+qO
>>1
スターウォーズ楽しみだな
11枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 14:10:42 ID:inKleUs00
http://www.lucasarts.com/games/theforceunleashed/

正直PSPのは絵が粗いな、かといって今更据え置き型なんてやだしな。
12枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 17:36:52 ID:yJIm6JuVO
KOFコレクションは欲しい。
94から98まで収録とか素敵やん。
13枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 17:51:30 ID:zbENj49J0
ロックスターのレースゲームが気になる。
14枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 18:10:57 ID:PI7juJmFO
>>13
midnight club Los Angelesのことかい?
3が楽しかったから期待してるけどスクリーンショットが見つからないからps3と360より発売遅れるのかな?
15枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 18:51:24 ID:chd9OEUn0
ナムコミュージアムの2とテクモのMy Generationが出るんだな。
収録タイトルが楽しみ。
Oblivionは09年…
16枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 07:59:52 ID:CtyqTlvxO
>>12
そんなの出るの?

>>15
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ナムコ&テクモは楽しみだな相当数の出し惜しみ無しのタイトルが入りそうだ
17枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 08:46:09 ID:vC8+zbiVO
「いつか買おういつか買おう。」とは思いながら、ここ迄引き延ばしたKILLZONEをやっと買った。面白い。
syphon、SOCOMと同じくボイスチャットも出来るみたいで…。それに上からの視点の方がPSPの機能上、TPS、FPSよりしっくりくる。

ただ、これ発売元はSCEAじゃなくSCEEだったんだな。やけにゲームの特典とかでサイトに繋がせようとしてくる。
あと、ステージ5やそれに伴った武器特典はメモステに直接ダウンロードしなきゃならなかったんだけど、これはサイトに繋がせるほかの特典を含め、UMDに容量が入りきらなかったのかな。
18枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 09:07:08 ID:lo7UH74ZO
キルゾーンの描写の細かさは凄いと思う。
19枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 09:11:04 ID:Ybr+WZv/0
リストにワンピがある・・・
アンリミテッドアドベンチャーみたいなのがいいな
20枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 10:01:35 ID:DABUZ7Au0
どうせ劣化版グラバトだろ
21枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 11:33:26 ID:Ybr+WZv/0
>>20
いーじゃん^^
今流行ってる(?)ワンピーベリーマッチのを流用すればいいじゃん
ルッチとかオーズとかモリアとか・・・
まぁ、まだキャラが増えてきてからでもいいけど
22枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 12:30:37 ID:HAH8LHTIO
ちょっとエロなゲームある?
23枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 12:56:59 ID:7pAzhjcAO
ジェネシスコレクションのバーチャ2
結構いいな…w
削られた技もあるが頑張ったな
と言いたい
サターンコレクションは出ないのだろうか…?
24枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 15:39:00 ID:GnRvWiYDO
>>18
ステージ5のバギーは動きの再現が凄いね。
25枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 19:04:19 ID:xiDxSkbF0
キルゾーン、体験版やってみて面白かったから気になってるんだけど
ボリュームはどれくらいある?
26枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 23:09:04 ID:GnRvWiYDO
長いかどうかは個人差に因るけど、毎回SCE系列は買って損はしない作り込みだとは思う。
そりゃハード売ってる訳だから、ほかの会社とは違うだろう。
27枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 23:20:15 ID:UrCV9Mi0O
ラスボス強すぎて、サブミッションばっかりやってる。
28枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 23:50:08 ID:xiDxSkbF0
>>26
どれくらい長く遊べるかな?できれば洋ゲーはコレが初なんで国内ゲームで例えて欲しい
あと、やりこみ要素とかある?
29枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 01:01:34 ID:hfcIhffvO
>>23
サラの勝利ボイスが

Yahoo!

にしか聞こえないけどな。

つーか、日本のセガはやる気なさ過ぎだろ。
エイジスコレクションとかバーチャロンくらい出せと言いたい。
30枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 01:07:46 ID:x06o0Em9O
>>28
下手な人は相当かかる気がするけど、難易度三段階の内、1番楽なEASY選んだらストーリーは早く見られるかも。
自分もボス敵が強く感じたから1周目はNORMALでクリアしたけど、次にHARDでボス敵が出る所ははやる気がしないw
因みに5ステージ(内最後の1ステージはダウンロードしないと出来ない。インフラ出来る環境なら可能。)あって、
各ステージ4区切りでその内1つにボス敵が居る。その中でもチェックポイントがあるから死んでもやり直しは楽。
やり込みに関しては武器やアイテムなんかの解放の為に全難易度で全ステージクリア、区切り毎に落ちてるアタッシュケース回収、全チャレンジモードクリアと少なくはない。
31枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 01:20:29 ID:cJHljFdu0
スターウォーズ出るの!?

タイトルは?バトルフロントとは別物?     
32枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 05:43:24 ID:sxrs4nSdO
>>29
全くだ
ベアナックルだせっつーの
33枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 11:30:15 ID:IXSWEZifO
海外じゃMADDENて同梱版出るぐらい人気なんだな。
そんなおもろいのか。
34枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 11:42:19 ID:lfb7kOxD0
>8 26 B-Boy SouthPeak Interactive Music

これは欧州で出てたB-Boyと内容は同じなのでしょうか?
35枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 17:41:49 ID:hfcIhffvO
そういや、ナムコミュージアム2ってのは前に発売したナムコミュージアムバトルの第二弾って位置付けなのかな?
それだと、日本版の3と4も出る予定なのだろうか?
とりあえず、収録タイトルが凄い気になる。
36枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:05:54 ID:JLVaB2it0
国内は出ない気がする。
国内版1と2で揃えたけど、出てくれるなら海外のみでもいいや。
海外版の2にドラスピ入れれば海外版だけで足りちゃうしな。
PS版で収録されてたものの他に何が来るかな。
PCエンジンに移植されたのにPS版には入らなかったのも結構あったな。
37枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:27:00 ID:hfcIhffvO
俺もドルアーガのヒントとミュージックプレイヤーの為に日本版で揃えたよ。
本当は海外版の方がコストパフォーマンスが遥かに高いんだけどね。
個人的には
ドラゴンセイバー、ワルキューレ、妖怪道中記、ワンダーモモ、ベラボーマン、メルヘンメイズ、オーダイン、ギャラガ88、フェリオス、スプラッターハウス(無理?)くらいはなんとか出して欲しい。
38枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 18:28:44 ID:hfcIhffvO
あと、パックランドも
39枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 05:47:22 ID:sLb3PtuhO
ギャプラスも入れてやってくれ
40枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 08:49:53 ID:NxVoD9WdO
ATVなんちゃらってのはどうなんでしょうか?
レースゲーム好きなんですが、プレイした人の感想がききたいのです
41枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 21:19:25 ID:sLb3PtuhO
洋モノで拳で殴り合うベルトフロアアクションってない?
スパイクアウトとかダブルドラゴン的なものが理想なんだが…
42枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 22:29:43 ID:6Yc8huyaO
拳で殴り合うか。
そういやギャンブルコンファイトが実は元々の販売元がSCEAで、結構作り込まれてた。
アクションじゃなくて3D格闘ゲームだけど。
43枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 00:03:52 ID:JGfrQ2rn0
明日から上海に行ってくる。
向こうでPSPのゲーム買おうと思うんだけど、あっちって安いのかな?
普通にゲーム屋さんあるのかね?チェーン店とか。
詳しい人いたら教えてください。向こうはゲームは落とすものだよ 
みたいなことを聞いたので、心配です。 
44枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 01:06:37 ID:y9b+QkHnO
買わない方がいいと思うなぁ。
なんか偽物とかが多いから、現地の人も買わないみたいに聞いたことがあるような…。
45枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 05:30:09 ID:9hL17oYAO
海賊版の事か。でも、事前に調べられて、ちゃんとした物が売ってる所も在るだろう。
46枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 07:10:13 ID:W2Ux1/XfO
>>42
いやw
ベルトフロアアクションを探しているんだ

ジェネコレにベアナックルが収録されていれば完璧だったんだが…
47枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 09:03:06 ID:nalQU5sLO
ウォーリアーズてどうですか?
難しいとか聞くんですけど。
48枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 19:36:45 ID:881J70tP0
>>46
海外版カプコレにキャプテンコマンドーとFF入ってるのは
チェック済み?
49枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 21:00:31 ID:W2Ux1/XfO
もちのロン

話題ついでに聞きたいんだキャプテンコマンドーは一人プレイでキャラチェンジは出来ない仕様?

選択出来ないんだω・`)
50枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 22:22:37 ID:PBVDxCvs0
ベルトスクロールなんてもう作られて無いだろうから探しても無いんじゃない?
3D化したのがスパイクアウトやアーバンレインあたりなんだろうけどそれほど売れたようには
見えないし、自由度を上げる方向で犯罪ゲーに取り込まれたんだろう。
あとはファンタジー系で武器と魔法を使うからなあ。

PSPで遊べる2Dのベルトスクロールということなら、カプコンクラシックコレクションの国内版
にはザキングオブドラゴンズとナイツオブザラウンドが収録、海外版クラコレRemixedに
キャプテンコマンドーとファイナルファイトが入ってる。
あとはSNK ARCADE CLASSICSのバーニングファイト、SEGA GENESIS COLLECTIONの
ゴールデンアックスあたりか。
あーあとキャラものだけど、今度出る一騎当千のゲームはベルトスクロールだったはず。
マーベラスだけどね…

>キャプテンコマンドーのキャラチェンジ
オプションでMAX PLAYERSを4人設定から3人設定にする。
51枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 05:40:57 ID:GN6YE5q3O
>>50
全く同意見だ…

そのタイトル達はプレイ済みなんだ
やはりないよなぁ…

因みに一騎当千やばそうだよなw
キャプテンコマンドーは試してみる
ありがとう。
52枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 13:01:27 ID:Fi4xZMwp0
>>46
一番近いのはウォーリアーズだろうなあ
53枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 23:04:04 ID:CR9TTOv1O
今日店でJACKASSていうのとSCARFACEというのを見つけたんだが、
この二作品はおもしろいんだろうか?
パッケの裏を見た感じだとGTA風にも見えたんだが、そんな感じなんだろうか?
54枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 03:44:07 ID:qIkchI7F0
>>49
キャラチェンジできるよー
普通に左右で選択できるはず
55枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 05:45:31 ID:Wp/KQx/wO
>>54
>>50の通り設定したら選択出来たよ
56枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 14:11:10 ID:dAnKp8y40
57枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:10:06 ID:tOkxOhHR0
ようげーぴーえすぴーかいがいげーむそうごうすれっど
58枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 17:12:06 ID:bLjjoFo50
>>53
Jackassはミニゲーム集
たまにつまらないミッションもあるけど出来はかなり良い
あのくだらなさを理解できるならだけど

SCARFACEは駄目。
GTA的なのを求めてるならわざわざやる価値はない。
59枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 17:50:34 ID:XonSaT590
>>58
ジャッカスてあのスタントマンがめちゃくちゃくするやつだよなw

ゲームなんかあるんだw
60枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 23:55:14 ID:jAjr8tLKO
>>58
教えていただき感謝です。
GTA風ではないと言うことなんで、
気楽に楽しめそうなJACKASSのほうを買ってみますわ。
61枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 08:00:43 ID:tStafQCUO
Def Jamのようなアクションないかね?
アクション性と言う意味合いで。
キャラメイク出来ればさらに感激何だが
62枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 11:33:46 ID:w9PVWUyKO
ありません。
63枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 18:33:44 ID:o7/C/QIN0
ねぇ、LEGOの銭集めに疲れた・・。
結局クソゲーな気がしてきた・・。
64枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 21:08:24 ID:w9PVWUyKO
レゴインディはクソらしい。
65枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 22:52:02 ID:OPjqd3uR0
とりあえず、SW待ち
66枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 12:20:04 ID:B54IkE5YO
おいおいおい
ピリッとスパイスの効いたホラーグロゲー出してくれよー
67枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 13:44:12 ID:BF6PQf5aO
なんかPSPってクソゲーばっかしだな…グラフィックとかクソだし。ゲームも移植ばっかでつまらん。こりゃ売れないわ
68枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 17:48:18 ID:P7jBRDypO
>>67
どこを縦読み?
69枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 19:26:05 ID:syb6IJyuO
ウォーリアーズなかなかおもろいよ。
GTAのケンカ版みたい。
70枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 21:55:56 ID:owfj36xE0
>>68
一行しかないのに縦読みとかwww
71枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 22:18:37 ID:syb6IJyuO
>>70
携帯だからね。
72枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 14:27:33 ID:XChjS6v/0
( ´艸`)
73枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 17:04:20 ID:1Qg/hYq8O
(ノ∀`゚)σ。
74枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 17:11:45 ID:YQJJ8wKU0
なんかE3のときもSCEが発表したタイトル以外は無かったんでしょ?
やっぱコピーゲームが蔓延してるってことなのかな。
海外のサードまでやる気なしとは・・・
75枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 17:58:26 ID:iuYJo9WK0
76枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 18:02:48 ID:Ie8lH0Wy0
>>75
あー良いよ
はい次
77枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 18:07:50 ID:iuYJo9WK0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3top/cabinet/p612/s-510.jpg
ちなみに
今はこれ使ってるんですけど
最近勝手にDBLCLKしちゃうんです
78枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 18:12:10 ID:Ie8lH0Wy0
>>77
>>75は勝手にドラックするよ
79枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 20:26:21 ID:0QFuW7evO
なんかハック&スラッシュ系ないかな?
古くても良いのだが
80枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 23:21:35 ID:/vhcXbCt0
テストドライブ持ってる人に聞きたいんだけどこのゲームって車だけ?
それともGTAみたいにバイクとか出てくるの?
81枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 00:42:09 ID:4NGczNVp0
>>80
車オンリーのはず、オンで見かけたことないから。
82枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 02:07:49 ID:j1tSdufKO
>>80
バイクはないけど、裏技で一輪車とリアカーなら可能
83枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 12:23:32 ID:lx26RRChO
携帯から失礼。
Syphon Filter:Logan's Shadowってアドホックでも8人対戦出来るんですかね?
84枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:06:19 ID:pAeXGHXsO
洋モノ
ナムコミュージアムって日本のやつと収録作品違うの?
85枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 23:12:49 ID:PpMufzfP0
>>84
海外版ミュージアムバトルコレクションは、国内版1+2の内容からドラゴンスピリットと
アレンジ版数タイトルを除いたもの。
ドラゴンスピリットが遊べないけど、1本で遊べるタイトルが多くて国内版よりずっとお得。
2にドラゴンスピリットが収録されたりすると国内版いらないね。
86枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 06:56:45 ID:YA0RYzb+O
>>85
やたら収録数があるんだな…w
2が出るらしいけどギャプラス、バラデューク、ワンダーモモやスプラッターハウス、源平なんかも入るんかな?

かなり遊べそうな悪寒w
87枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 09:21:09 ID:kTOLqjg40
そういや
ナムコの詰め合わせで
家庭用ゲーム集めたPSソフトあったよな
キングオブキングスとか入ってた奴・・・
当時中古も高止まりだったんでスルーしてたら
見なくなってしまった
あれ出ないかな
88枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:10:40 ID:83adHVvE0
manhunt2持ってる人いたら助けてくれ・・・
TV局みたいなとこから始まるやつで(日本刀が手に入るとこ)、警察が出てくる
ステージのクリア条件が全くわからない。英語で○○しろってのも
出なくて、何をすればいいのか全くわからない。

警察のヘリと警官が数人いて、倉庫についてる緑のボタン押すと
倉庫が開いて武器が入ってる箱がある倉庫内に入れたり、
車に近づくと警報がなるステージなんだけど、トラックみたいなのに
ドクロマークみたいなのがついてて、そのトラックの周りとかトラックの
上で工具みたいな武器装備してから色んなボタン押したけど、
何も起きなくて、どうしていいかわからないです。

わかる方助けて下さい。
89枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:25:04 ID:ojc+lUUhO
>>88
子供と英語わからん奴はやるなよ…


序盤らへんで工具使ったところあっただろ?
つまりそーゆーこと
90枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 04:43:28 ID:2f60csSy0
>>89
>manhunt2持ってる人いたら助けてくれ・・・
>TV局みたいなとこから始まるやつで(日本刀が手に入るとこ)、警察が出てくる
>ステージのクリア条件が全くわからない。英語で○○しろってのも
>出なくて、何をすればいいのか全くわからない。

英語読めないとは言ってないし、英語で○○しろってのも出ないから
わからないと言ったんですよ・・・そもそも工具装備してそのドクロマークの
トラックやマンホールや出口とかあらゆるところで試したけど、
ダメだったから質問してるわけで^^;
そもそも工具使うのがわからなかったらそのステージまで進めないと思うんですが・・・
91枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:01:37 ID:WhlaxcJc0
Manhuntは対象年齢17歳以上だよ^^
子供はやらないほうがいいよ^^;
92枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:09:12 ID:2f60csSy0
煽るようなやつしかいないスレで質問したのが間違いだったわw

>>89のレスで気づくべきだった。誰でもわかること書いて何の答にもヒントにも
ならないレスだもんな・・・要は上から目線でレスして優越感に浸りたかっただけだろ。



89 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 21:25:04 ID:ojc+lUUhO
>>88
子供と英語わからん奴はやるなよ…


序盤らへんで工具使ったところあっただろ?
つまりそーゆーこと

91 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 11:01:37 ID:WhlaxcJc0
Manhuntは対象年齢17歳以上だよ^^
子供はやらないほうがいいよ^^;



全部ただの“煽り”
93枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:22:39 ID:AqEGy62wO
わざわざあげてまで言うことか
だから子供って言われるんじゃないかなww
94枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:24:24 ID:Y0WFRkjSO
お前みたいなのは煽られても仕方ないから
95枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 11:26:39 ID:ThZYzF4T0
スルーの大切さ
96枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:34:58 ID:Inj6Si8p0
見事な開き直り
97枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 15:53:01 ID:Vj6JjBF00
初レスですが、
海外版のPSPは日本語にできますか?
また日本のソフトは使えますか?

教えてください・・・。
98枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:42:27 ID:xH+alrs4O
煽るのも充分ガキ臭い
スルーすればいいだけの話


とかいう書き込みしてる時点で俺も一種の煽りだわな…スマソ(^ω^;)
99枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:26:18 ID:gvtPvHRj0
>>97
日本語に出来るよ。ソフトも動くな
ただ、日本発売のUMDビデオソフトは見れない
100枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:58:59 ID:ZmKn6rtW0
SOCOM2とGhostrecon2どっちのがやりがいある?

今度トーキョーまで出るから買おうと思うんだ。
101枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 01:57:46 ID:OlZij1+10
ゴストリンコンなんて、よくマウス以外でやる気になるな・・・
狙撃も糞もない気がするんだが。
102枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 06:37:56 ID:SehwrC3BO
PSPでマウスなんて使えるのか?
パソの話ならスレチだぞ厨
103枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 11:42:03 ID:thpZDTFc0
ハァ?
104枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 15:20:55 ID:qguV07gI0
SOCOMは以前やってみたけど微妙だったな
面白いっちゃ面白いけど壁の当たり判定が雑で空中で弾かれたりするし
オンは出会い頭にグレ投げあうだけのゲームだった
105枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 15:32:51 ID:uFz+GF6s0
ハァ・・残念な方だ
2ch覗くより国語の教科書読んでたほうがいいぞ
106枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 22:04:53 ID:/s5YBbYc0
うんこブリブリ
107枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 22:33:09 ID:/yi9Mvn9O
しっこシーシー
108枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 23:02:40 ID:sEXcrIDl0
>>104

それはわかるな。
人が多くて活気があるのはいいんだが、どうもゲーム性が・・・・

個人的にSyphonFilter LSのほうがシングルが楽しめたし総合的によかったな
このゲーム、システムはいいのに何でオンが流行らないんだろう・・

そいえば、ついでに質問なんだけど
Syphon Filter DMってLSと比べるとどんな感じ?
LSみたいに市街地戦のできるMAPとか、ヘリと戦えるMAPとかあれば買おうかな。
109枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 00:07:42 ID:Hz+UL8FYO
>>104
当たり判定については同意出来る。
スコープ覗くと当たる筈の位置で撃ってると確認出来るのに、実際は壁スレスレでやると弾が壁に当たったりする事だろ。
110枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 00:17:56 ID:Hz+UL8FYO
>>108
自分はマップ自体なら前作の方が好きだな。ただヘリは出てこない。
代わりに装甲車とは別に戦車と戦う事にはなる。

LSは水中戦は凄いと思うけど、正直あまり面白く感じなかった。
あと、年齢制限落としたせいで、スタンガンみたいなので火も出ないし、前作で出た相手に当たると火が出る銃も無くなっちゃったからな…。

それはそうとLSの水中でアイテム拾うボーナスミッションがクリア出来ない。最後の1個がいつも見付からない。
111枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 00:32:19 ID:haJ7p4NV0
>>110

お〜 レーディングが違うから色々要素も違うんだね、武器の数がLSの
ほうが少ないとか、敵を盾にできないくらいしか知らんかった。

LSは、アラブのテロリストが出ててきたけど、(途中で別勢力が出てきたせいで)
いまいち影が薄かったな。テロを起こした理由もそこまではっきりとしないし・・
もう少しボリュームが欲しかったアラビア語とロシア語両方聞けるのは楽しかったけど・・

DMって、レッドセクションとかいう赤軍派とかロシアの分離独立派が相手だったけ?
ストーリーもエピソード一個分多いみたいだし、そこは期待出来そう・・

そういえば同じPSPだけど、敵のAIとかグラフィックってLSと比べてDMは
どうなんだろう?普通は2作目のほうが進化する筈だが、このゲームだと
そうとは言い切れなさそうだし・・・

LSはHSしたりすると、最後の一撃を喰らわそうと撃ちながら絶命したり、
「殺した」と思っていても倒れた状態で後ろから撃たれたりしたなぁ。
そういうのDMでもあるのかな?
112枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 01:33:04 ID:Wd6YJdmkO
日本のPSPで海外のゲームって本当に出来るんですか?
113枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 01:35:30 ID:O0QyNETm0
>>112
出来ないよあきらめて
114枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 10:29:04 ID:eWY2wGnM0
>>112
出来ないよ
みんな海外のPSPを取り寄せて遊んでる
115枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 10:51:48 ID:dEVNKxps0
Afrikaおもしろい?
116枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 12:38:56 ID:O2w5LshG0
くだらねええウソつくやつもいるもんだな。

>>112
SCE公式

ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-486.html

Q 日本の”PSP”で海外のUMDゲームディスクは楽しめますか?
A 再生は可能です。
ただし、各仕向地(各リージョン)の”PSP”(ハード)とUMDゲームディスク(ソフト)の組み合わせでそれぞれ動作検証を
行っているため、異なる仕向地(各リージョン)の”PSP”とUMDディスクの組み合わせについては動作保証しておりません。
お楽しみいただく場合は、同じ仕向地(各リージョン)の組み合わせを推奨いたします。
117枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 12:50:35 ID:y/IQlBSc0
これが教えて君と教える君です
118枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 14:02:37 ID:PVArop6V0
調べるのめんどいからジャンル別に面白いの教えろ
119枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 14:07:06 ID:MfaC9ZIx0
酷いゲーム動画群 ... ゲーム ファミコン
動画 ひどい バカ ネタ 負け レゲー レトロゲーム 先生
スペランカー
http://ex-co-jp.8866.org/gourmet/080803.rar
120枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 16:45:14 ID:nw6wWuys0
踏むなよ。
121枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 16:52:57 ID:PVArop6V0
今日至る所で見かけるわ
122枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 18:47:17 ID:Hz+UL8FYO
>>111
LSから追加された敵を盾にする、ボタン目押しによる接近戦が無い(つまり接近戦のモーションが少ない)、水中戦が無い、ナイフTSUEEEEEが出来ないのがDMには無い物。
あと、LSみたいなあからさまな市街戦は無いけど、豪邸に潜入するステージは楽しい。
ボーナスについてはDMの方が多少武器が多く、ステージもLSより面白い。
全体的なグラフィック、AIに関しては特に変わらないと思う。

あとDMはレーティング面で敵の出血ほか、味方も出血するから名物血まみれのローガンも見られる。

新作出るなら、水中モーションはあっても良いけど、海底は勘弁だな。
123枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 20:18:27 ID:T2Qr9/+H0
Afrikaおもしろい?
124枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 12:20:18 ID:T9YfhgaI0
n+ってどうっすか?トレイラーを見た感じでは固定画面のアクションっぽいけど・・・
ファミコン時代のアクションみたいな感じで1面だけサクっと遊べるなら買いたいところ。
125枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 17:32:48 ID:LOTqynam0
+じゃないほうはフリゲだ。試しにやってみれ
126枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:09:28 ID:T9YfhgaI0
・・・面白い。明日買いに行くわ
127枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:18:29 ID:JvPm4f5SO
SNKアーケードコレクションを衝動買いしてしもたわ。
まだやってないけど移植がよければKOFコレクションも買う。
128枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 20:39:31 ID:ICMcVk6uO
アーケードコレクション、龍虎の音ズレ酷かった。
129枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 21:03:41 ID:4kwQuCSz0
2D格ゲーって十字キーがすごい勢いでへたっていきそう
130枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 21:09:34 ID:m7IMQ3UAO
いや、それ以前にPSPの十字キーが使いづらい。
アナログは変な形だけど、馴れれば気にならない。

まあ、アクセサリー買って十字キーにつけりゃ良いんだろうけど。
131枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 23:27:57 ID:SBi6VP93O
新型は十字キー改善したの?旧型は斜め入力が鬼だ。
132枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 23:51:25 ID:JvPm4f5SO
SNKアーケードはゲームが始まるまでが長いな
超必殺技のボタン同時押しがつらいかな。特にBC同時押し。
KOFと後は餓狼コレクションが出れば欲しいな。
133枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 23:54:58 ID:/cfrYKu70
KOFコレクションって本当に発売すんの?
134枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 00:32:10 ID:sVDR+JTf0
>>130-131
EMUに新型は必須だろ。
新型で困るのはMH2Gぐらい。
135枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 01:20:53 ID:LJX5swJuO
バトルフロントはTとUどっちがオススメ?
後、Call Of Dutyをやったことある人に聞きたいんだが買う価値あるかな?
136枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 01:23:38 ID:6VWG3CiP0
PSPでFPSやる意味ないだろ・・・
137枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 05:45:51 ID:aARUnog2O
>>134
MHP2Gは新型だと困るのか?
Rボタンの事か?
138枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 06:38:24 ID:MtM6UV2dO
>>136
いつもご苦労様です。
139枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 11:12:31 ID:rt32W9NV0
>>135
内容的には断然IIだろうけど
Iはフル解像度だけど、IIはボケボケでやる気せんかった。
日本語版のIIしかしてないけど。

>>137
十字キー
モンハンは人差し指の変則持ちだから
斜め入力のし易さが逆に仇となる。
140枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 16:29:47 ID:66Y8KhWe0
>>135
自動ロックオン機能が仇になって、逆に操作しにくい。
切ることも出来るけど、そしたら今度は何の補正も無くなるので照準操作の硬さが気になる。
ついでに言えばフレームレートも低くて、すぐガクガクになる。
一本道タイプのFPSは珍しいので、それでもやりたいと言うのであれば止めはしない。
マルチプレイはやる相手が居なかったから分からない
141枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 20:18:41 ID:fBuDzcag0
そういえば、トムクランシーの新作RTSはPSPでも出るんだっけ?
なかなか情報が入ってこないが、どうなんだろう。

あとここの住人の皆に質問なんだけど、
PSPで、仲間との共闘感がある戦争ものってなんかある?MOHとスターウォーズ以外で。

今目を付けてるのは、KILLZONEって俯瞰視点のゲームなんだけど、
これは味方との共闘は出来るんだろうか・・・

海外で「フリーダムファイターズ」のPSP版とか出てないかな。
142枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 20:31:24 ID:66Y8KhWe0
>>141
End Warのことか。出る予定だけどPSP版の情報は特に見当たらないなぁ。

KILLZONEは特定のステージで味方が一人ついて来るぐらい。あとは一面の雰囲気か。
それ以上にアドホックのco-opとインフラ対戦が面白いからオススメ
143枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 21:19:07 ID:aARUnog2O
>>139
なんだよwそれお前の主観すぎ
俺は普通に親指で動かす
144枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 00:03:10 ID:fBuDzcag0
>>142

むぅ・・そうかぁ。
Youtubeの動画見てたら1面は味方一杯いて、
「戦争」って感じしてよかったんだが、あれは1面のみかぁ・・・

PSPはそういうゲームは少ないんだろうか・・・
ところでKillzoneのインフラって最大何人プレイなのかな?
145枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 00:21:56 ID:7aaGaKcg0
>>143
主観すぎってお前・・・・序盤しかやってないだろ。
中盤以降は親指で視点移動なんか無理。
ダルビッシュも人差し指。
146枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 00:43:14 ID:ktM2OoGB0
俺は親指だけで最後まで行ったよ

レゴインディやったけどSWの方が面白いね
インディの原作あまり知らないのもあるけど操作キャラでどうでもいい脇役いすぎた
SWは脇役もキャラクターとしてたってるからいいんだけどね
敵がでてきても基本素手で対応。銃は弾数制限あるみたいですぐに無くなる
あとSWであったマップ中で10個程のパーツみたいなの集めるあれ
足りない所を集めなくても金で買えるのに萎えたわww
147枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 00:47:16 ID:Eo17aTXy0
>>144
雰囲気はどのステージも秀逸。それは保証する。
8人対戦だったはず。というかそういう箇所は調べようぜ。
大人数でウジャウジャってのは携帯機じゃあ少ないかと
148枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 05:44:32 ID:Oz9qgtxpO
>>145
いやだからw中盤までとか無理とかそれお前の主観だろ?
PS2の時から普通に親指でアナログ、親指で+字キーだ
上にも書き込みがあるが普通に出来るんだろ
クックだろうがラージャンだろうが普通に出来る
149枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 10:49:09 ID:N0y44Sj/O
スレチな上に顔真っ赤にしてんなよww
150枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 12:35:37 ID:UeM8aJsX0
>>148
自分もアナログ、方向キーともに親指派
それでソロオンリーでウカムまでいったよ
151枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:24:23 ID:Oz9qgtxpO
>>149
真っ赤じゃねーよwww

>>150
な?普通に出来るよな?
つーかLボタンは中指か?
しかし、もはや器用なのか不器用なのか分からんな…w
152枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:29:25 ID:K9x/w94c0
親指の腹でアナログパッド、先で十字キーだろjk
153枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:34:34 ID:fEkWivqz0
あると思います。
154枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:51:17 ID:ZuwGdkO40
>>151
必至すぎw
まぁ、でも、人差し指の方が多いだろうなぁ。
155枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:53:55 ID:OBKmFL0U0
俺は、十字キー操作は妹にやらせてる。
156枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 14:05:49 ID:2WSm3DI7O
人差し指十字、親指アナログのカニさんスタイルです
157枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 14:56:57 ID:CqNu9tskO
自分はモンハン嫌いだからやらないけど、TPS、FPS、ACTなんかでアナログ、十字キー両方使わないといけない時は
十字キーに人差し指、アナログは普通に親指だな。
和ゲーのメタルギアOPSの操作なんかはまさにそれだな。やっぱりPSPは右スティックも付けるべきだった。
158枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 16:33:45 ID:Oz9qgtxpO
>>151
必死じゃねーよw
何で必死にならなきゃいけねーんだよwwwwwww
しかし、結構いるもんだな持ちにくくねーの?w

両サイドアナログは必要だよな
海外FPS好きの外人がよく提案しないものだ…新型3000で付けろよと
海外でもPSPダメなのか?w
159枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:09:11 ID:qB0MitN30
海外でもPSPでFPSやりたがる人間は少ないんだろ・・・
160枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:12:12 ID:43sqCAnT0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080902/psp1.htm

・PSP単独でのネットワーク接続スタート。
・PSストアで映像配信やゲームアーカイブも単独DL可。
・無料ソフト「トロ・ステーションP」(PS3の人気作のPSP版)の配信。
・PS3を介して遠隔地のPSP同士の通信プレー対応。
 (すべてのアドホック対応ゲームで利用可)
・マイクを使って音声チャットもOK
・マッチング機能実装
・お値段据え置き

きたー!
オンラインで面白くなりそうな洋ゲーないのか?
161枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:17:00 ID:K9x/w94c0
洋ゲーで対戦が面白いようなのは
ほとんどインフラ対応してます
162枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:07:39 ID:ktM2OoGB0
>PS3を介して
ここ重要PS3必須らしいよ
163枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:12:30 ID:aPJKf99W0
まぁ、和ゲーでインフラしたい人には朗報だろうね
164枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 23:18:59 ID:IZlR//z8O
そんな人はとっくにkaiでやってますよっていう。
165枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 00:59:45 ID:O+XnjackO
man hunt2ってどう?
自主規制とかで話題になってたけど
166枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 01:40:17 ID:a8XZdc+rO
まあまあだな
167枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 08:06:56 ID:+h6ybByCO
積んでる俺からすると
まあまあだな
168枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 10:58:40 ID:1ujTnp/x0
そういうことならまあまあだろうな
169枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:48:35 ID:gQoQ87fF0
っていうか、買ったら、エロ本みたいに隠すの?
人狩りなんてゲームを、家族や友人に見つかったらヤバイでしょ。
170枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:52:04 ID:V9ouJUfd0
ゲームでどうこう言う奴の方がヤバイけどな
171枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:06:00 ID:+h6ybByCO
ただのゲームだよ?

一言足せば殺人ゲーム=人に見られたらやばいの思想のが怖いな
危険だと思っている訳だろ?
ただのゲームだよ?
172枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:18:10 ID:DxiaG45t0
日本の感覚からすると不思議じゃないな
本人はたかがゲームと思ってても
「人狩りなんてゲーム持ってる・・・頭おかしいんじゃないのかこの人」
って思われる可能性は低くない
近しい人間なら過剰反応の馬鹿ばかしさを説く手もあるだろうが、
そうでなかったら余計な誤解を生むかもしれんし
前例はいっぱいあるでしょ
テレビ屋の自主規制、宮崎事件の余波をかぶったホラー・スプラッター映画、
コンクリ事件映画化などなど
173枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 21:58:56 ID:C3YuBF/F0
隠してる所が見つかったら最悪だなw
174枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:22:36 ID:YSJxqnOc0
まぁ、普通の正常な健康な男の子なら、まず興味持たない物だし。
お母さんがタイトルの意味を理解したら、少なからずショック受けると思うわ。
レイプAVと同じくらいのインパクトやろう。
175枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:25:52 ID:V9ouJUfd0
ゲームと割り切れない気違い共が影響されて犯罪するんだろ
176枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:41:43 ID:t/hTKGYo0
>>175
いや、実犯罪への関連性とかじゃなくて
人からどう見られるかって話だろw

平気って言ってる奴らも、スイーツの前とかじゃ出す勇気はないだろw
177枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 23:51:45 ID:tR7zSlOyO
マンハント2なんて余裕だろ

イラマチオのAVとか見つかる事に比べたらなんの問題もない
178枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 00:03:12 ID:QxeUXhGy0
とりあえず、SW待ち
179枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 02:42:33 ID:EUwssx780
というか、
「世の中にはゲームで人を狩って遊んでる人が居る」
という事実だけでも、一般人が知ったらかなりの衝撃だろうなw
サファリしかり。
180枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 05:42:36 ID:t+f+hWniO
犯罪を犯さない
分別をもつ
節操を忘れない

これでいいんだぜjk
181枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 09:15:58 ID:626pYo/MO
パッケージ置きっぱなしにして、家族に「何これ気味が悪い!」
 と、言われた事ならあったな。中身に関しては興味無さそうだったけど。
確かにあのパッケージは不気味だw
ストーリーはそういうゲームじゃないと取り扱えない感じの題材だった事が評価出来る。
182枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 13:51:41 ID:TdTtRVD50
若い女店員に狙いを定めて
普通の映画をエロビデオで挟んで
借りる俺には無縁の話だな
183枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 16:59:09 ID:dD+FwyYV0
正直AVならどんな内容だろうと見られても別に問題ないだろ、上手く言えんがゲームはなんか扱い違う
184枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:29:36 ID:626pYo/MO
ビデオとゲームで分けて話すのはおかしい。
ビデオと一概に言っても、スプラッタ物とかあるし、死姦AVなんかはマンハントより世間の反応はやばいと思うぞw
185枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:35:50 ID:n1GOIxzY0
まあゲームは悲しいかなまだ未熟者扱いなんですよ
「ガキがやる遊びで殺人やセックスを取り上げようなんて100年早いわ」てな話で。
俺らが爺さんになるまでには
ゲーム君も本や映画と同じ程度の社会的地位を得られるといいね。
しかし海外とは偉い違いだよな・・・GTAなんて芸術作品扱いだぜいまや
186枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:07:30 ID:PID/Pn/VO
初めてマンハントやった時勃起したぜ。
バイオレンス系が初めてだったから、凄く興奮したのを覚えてる。
187枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:45:58 ID:REOL25lM0
MANHUNTってタイトルから人殺しゲームって連想する奴なんていないだろう
188枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:02:55 ID:DE/8V0Qc0
まあゆとりはえいごわからんからしょうがないよね
189枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:08:24 ID:CLUkMyXF0
俺は対エイリアンのFPSみたいなの想像したな
190枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 01:29:32 ID:CBdmPcPN0
発売予定の08年にIL-2とあるんだけどkwsk頼む。
後、戦車ゲーがあったら教えてくらはい
191枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 02:28:43 ID:2tKgOhByO
洋ゲーじゃないけど、PSPのシンプルシリーズで戦車モノが在った気がする。
192枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:51:53 ID:8GnRbRBO0
>>187
じゃあなんだお前はモンスターハンターって聞いて
モンスターを殺すゲームとは連想しないわけ灘
193枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:40:36 ID:HLtVnKBNO
人狩り行こうぜ!
194枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:48:48 ID:S5fns1J+0
オヤジ狩り?
通報しますた
195枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 07:13:43 ID:JmChxS0z0
モンスターは殺すもんだろ
196枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 08:14:18 ID:YosPWCpXO
自分もマンハントって名前だけ聞いたら>>189みたいにエイリアンとか出るゲームなのかなと、勘違いしてしまいそうだ。
勿論実際は何のゲームか知ってるし、名前だけでなくパッケージデザインなんかを見たらそうじゃない事は分かる。
197枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 15:51:46 ID:voiCLGacO
DJMAX2仕入れてきたぜ!

…パッケージが予想外でびっくりしたにょーん。
198枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 02:00:32 ID:h+ektigHO
全クリするとエンディングでジャケットのお姉さんがストリップしてくれるから頑張れよ
199枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 08:40:07 ID:40H7M5fbO
ルミネス買おうかと
海外版と国内版どっちがオヌヌメ?
200枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 10:21:20 ID:vrB7Kbvk0
201枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 11:43:46 ID:EoDzTEHn0
>>199
KR版
202枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 18:24:38 ID:40H7M5fbO
海外版ルミネス2買ってきた
KR版ってなんぞ??
203枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 23:22:22 ID:7d56sRfLO
海外版のカプクラのストリートファイターが入ってるやつを買ったんだが、
これの必殺技って出すのに条件とかあるのだろうか?
波動拳ひとつまともに出ないのだが。
204枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 23:50:17 ID:Yt13se1X0
コマンドはスト2と一緒だよ。認識率が厳しいだけじゃないかな。
自分もガチャガチャやらないと出ないし。
205枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 00:11:22 ID:OPFXwCkO0
アーケードの頃からコマンド技出しにくかったぞwwwww
手も痛くなるし・・・
206枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 00:45:44 ID:rme/WjkcO
>>204-205
早レス情報感謝。
特別条件があるわけではなく、判定がシビアってことなのか。
昔アーケードでやったときは波動拳はバンバン出せたんだが…
あの黄色い玉に出会うためには練習あるのみってことか。
207枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 08:18:08 ID:rdLV38dL0
スパ2を境にコマンド受け付け時間が長くなった。
昔は出たのに〜とぬかす連中はその時期から初めた厨房。
208枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 10:03:03 ID:GCqE5WXyO
gutarway何とかみたいな名前のゲーム知ってる人いるかな?
帰ったらググろうと思うんだけど、これは何ゲーなのか知ってる人いたら教えてください。
リズムアクションってか音ゲーみたいのだったら購入したいんだけど…
209枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 10:35:04 ID:rme/WjkcO
>>207
いちおうスト2リアルタイムでやってた訳なんだが、
ストリートファイターの必殺技のシビアさはどの世代でも厳しく感じると思うが。
結局、昔やってたときにも波動拳以外は見ることなかった…
210枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 10:54:32 ID:HqruyOwpO
波動昇龍拳くらい出来ないと対戦で勝てないだろ

ちなみに初代ストリートファイターのサガ夫には波動拳効かないから昇龍拳マスターしないとクリア出来ないぞ
211枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 11:48:00 ID:rme/WjkcO
>>210
スト2ならどの技もちゃんと出せるんだが、ストリートファイターではてんでだめだ。
ストリートファイターで波動昇龍拳は出せる自信ないな…
昇龍拳マスター…クリアまでの道は遠そうだな。
212枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 16:54:49 ID:DT6vJE/TO
ストU辺りでどの技でもちゃんと出るとか
わざわざ言うほどのものじゃないが

ストリートファイターはマジで出ないw
確か
必殺なんだから誰でも出せるように作ってないとか昔言ってたカプンコ
213枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 17:43:57 ID:AWPBDfd00
ボタン押すタイミングが上手くいかんのよなw
渾身の力を込めて拳をたたきつけてたけど・・・
214枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 17:45:01 ID:6R6VnvtR0
出しにくいけど、「必殺技」と呼ぶにふさわしいダメージたたき出したよな。
当たればほとんど勝ちが確定していた記憶がある。
215枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:29:56 ID:rwZGCIbm0
波動拳で1/3、昇龍拳で1/2だっけかw
216枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 01:52:35 ID:cMk6BJK2O
>>213
あれ、実はコマンド入力と同時にぶっ叩くんじゃなく、予めボタンを押しといて、コマンド入力と同時にボタンを離すんだよ。
コマンド受付はボタンの押し、戻しと二回受付るから離す方がタイミングが合いやすいんだよね。
217枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 03:08:54 ID:jcgfcSpN0
だれかN+やったことある人いる?
海外サイトでDSPSP共に人気高いみたいなんだけど
スクリーンショットを見る限り今一歩踏み込めないんだ

洞窟物語みたいな感じだと最高なんだが
218枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 08:52:19 ID:CVCGpvlC0
動画も見てみれば?
あと販売元から体験版をダウンロードできるよ

洞窟とはとはちょっと違うけど
少し時間のある時などにもサクサク遊べるので
携帯機に向いている内容かと
アクションゲームが好きなら気に入ると思う

プレアジだと値段も結構安いぞ

219枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 15:10:16 ID:NNm16uFq0
海外ゲーって今まで手を出してなかったんだけど…

ディアブロみたいなアクションRPGで効果付アイテム集めが楽しいゲームって有りますでしょうか?
やり込めるゲームじゃないと満足できない物で…
220枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 15:53:37 ID:5vhzivTr0
>>218
ダンジョンシージ。
効果付きアイテムも大量にあるので、
アイテム集めも楽しい。
ただ、レア物集めに没頭しすぎて、
クエスト内容を忘れることもしばしば。
でも、ステータス画面で、クエスト確認できますが。

スペースシージは、PSP版は出るのかな?
221枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 07:21:35 ID:F4kEdkdX0
>>219
PSPダンジョンシージは超ヌルゲーだから要注意
Silverfallってのが最近出たディアブロ系らしいよ。やった事無いけど
あとはUntold Legendsの2作。これは日本語版もある。これらは全部似たり寄ったりだと思うよ
PSPのハクスラ物は国産のほうがまだ出来がいいかもしれん
222枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 08:11:00 ID:VeHceguBO
アントルートってバルターズゲートみたいなヤツだろ?
そういえば積んでるな…
223枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 10:11:30 ID:vtDOs+MT0
>219
ディアブロってやったことないんですけど、
>アクションRPGで効果付アイテム集めが楽しいゲーム
ってところだけで考えると、
バウンティハウンズ(TPS)とかエイリアンシンドローム(トップビュー)とかも含まれるのかな?
どちらも武器・防具にランダム?に効果が付いてましたよ。
224枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 16:16:42 ID:dKQfgmY1O
バウンティはおもろいよ。
225枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 16:18:00 ID:xkKbk63b0
バウンティハウンズの何処がTPSなんだよ
バリバリのアクションじゃねーか
226223:2008/09/10(水) 17:11:29 ID:vtDOs+MT0
>225
ごめん、自キャラの背中が見えていたからTPSって言ってたよ。銃も撃つしさ。

じゃあ、TPA(ThirdPersonAction)なのかな?
ていうか、無双系?
227枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 00:19:28 ID:4SqlDH+N0
ちょっと聞きたいんだけどManHunt2って英語わかんないときついかな? ちなみにGodFatherMobwarsは平気だった
228217:2008/09/11(木) 00:23:10 ID:YaKOgx+G0
>>218
亀になっちゃったがサンクス。情報集めてみるよ。

ゲームもジャンルが細分化されてきたよね。近年のロックシーンみたいだ
229枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 04:55:22 ID:EJbOrYV10
>>227
それが分かるなら問題ないと思うよ。
話の流れとかは確か翻訳してくれてるサイトがあったと思うから
もしわからなかったらそこ見れば大丈夫。
230枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 07:10:13 ID:DstTFmdhP
Cabela's Legendary Adventuresってどうなの?買った人いる?
231219:2008/09/11(木) 11:55:44 ID:idOYVfzv0
色々サンクス。
とりあえず、ダンジョンシージに手を出してみるよ。
ヌルゲーってのが気になるけど…

バウンティハウンズはプレイしてクリアしました(^^
面白いゲームでしたね。ソロのファンタシースターPより戦闘楽しかった気が。

超ハードで何時間でもやりこめるようなA・RPG無いかなー(笑
232枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 15:37:10 ID:SrXYebpJ0
モンハン
233枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 19:17:39 ID:V/5ybDgPO
>>230
割れ乙
234枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 21:22:05 ID:UZYPIiuD0
SWBFRenegade Squadronをようやく買ったんだけどさ
これ明らかにボタン足りてないだろww

宇宙ステージはロックオンでレーザーも多少追尾するようになって面白くなってるな
ジェダイ、シスは自動でブラスター弾くけどセイバースローしかまともに当たんないなw
ベンケノービを使える事に感動した
235枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 05:55:22 ID:2yyGhsUj0
今頃なんだが『Activision Hits Remixed』はイイ
VCS(ATARI2600)、そのチープなハードにおける
これまた単調なゲームを肴に
80年代の洋メロがガンガン流れる(これが肝)
ブロンディとかベルリンとか
ワシの青春時代そのものじゃあないか
"We're Not Gonna Take It" By: Twisted Sister
"It's My Life" By: Talk-Talk
"Mexican Radio" By: Wall Of Voodo
"Tainted Love" By: Soft Cell
"Walking In L.A." By: Missing Persons
"The Tide Is Enough" By: Blondie
"Always Something There To Remind Me" By: Naked Eyes
"Pulling Mussels (From A Shell)" By: Squeeze
"Take On Me" By: A-Ha
"Harden My Heart" By: Quarterflash
"No More Words" By: Berlin
"Safety Dance" By: Men Without Hats

このブログは否定しとるが、ワシが自信を持ってオススメする
ttp://gametanteidan.blog94.fc2.com/blog-entry-60.html
236枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 10:43:24 ID:CoEdRiI40
高度な 3D 描画技術とそれをフルに使えるハードの
絵だけは綺麗な今だけのクソゲー
ドットとラインだけの昔むかしのゲームでもいいものはいい
ついでに音楽の趣味も >>235 に同意
237枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 13:32:57 ID:GDZixvDj0
>>236
残念ながら、それはお前の感受性が(ry
238枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 17:04:55 ID:AhVQsqyZ0
GTAシリーズかDRIVER 76買おうと思うんですケド、どんな違いがありますカ?
また、他に同じようなソフトって出てますカ?
239枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 23:47:26 ID:R2teTJOP0
いつの間にかN+が欲しくなっていた。
240枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 14:08:04 ID:MIvTUbuW0
>>239
1ステージ(?)が短いから30分ぐらい遊ぶには丁度いい。
難易度的には・・・ファミコン世代ならリトライしまくりにも耐えられると思う。
ステージ途中でもセーブできるようになるともっと気軽に遊べるんだけどなぁ
241枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 16:11:54 ID:JxFCgH/gO
ナムコの2とKOFコレクションはいつ発売だオィィイイ
242枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 21:56:51 ID:OZWQIyPJ0
ゲームバンク消えてね?
243枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 00:01:31 ID:RtDn/tQm0
>>242
2ヶ月前に死んだよ
直前に注文してたから危なかった
244枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 05:29:43 ID:xzhGgEQ2O
ルミネスUの海外版を買ったんだが
もしかして国内版と収録曲違ったりする?

曲選択があまり良くないな海外版…
245枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 14:38:16 ID:zei09Gna0
□■□■LUMINES(ルミネス)17th SKIN□■□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201354701/
246枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 14:38:23 ID:cc1HRX6SO
トニーホークプロジェクト8って買いですか?
247枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 11:18:00 ID:mG7YBmfl0
Cabelas Legendary Adventures やってみたいんですけど
面白いですかね?AFRIKAみたいな感じかと思うんのですが
248枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 12:35:40 ID:vbg0GHqr0
Skate Park Cityって欧州でしか出てない?
手に入り辛いわ。北米でも出さんかな。
249枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 18:20:24 ID:N0dAlMrm0
>>241
October 21, 2008 King of Fighters Collection: The Orochi Saga SNK Playmore
内容はKOF94〜98か

ttp://psp.ign.com/objects/965/965616.html

TBA 2009 Namco Museum Volume 2 Namco 来年に延期…
250枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 01:15:54 ID:VZ+hpLhiO
エイリアンVSプレデターかマンハント2ならどちらがオススメですか?
251枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 08:29:55 ID:JLLZlzdV0
Free Runningの感想書いてる奴の9割が割れ

>>250
人狩り2
252枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 08:32:21 ID:Rgf8X68LP
>>251
>Free Runningの感想書いてる奴の9割が割れ
去年の話題だな
253枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 17:09:31 ID:E1zi3LhO0
pspでGTAやると酔うの俺だけ?
もうやめよう
254枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 20:19:52 ID:s7Uw2fGI0
Q.俺だけ?
A.テメーだけ。二度と書き込むなチンカス
255枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 20:58:14 ID:E1zi3LhO0
なにこいつキレてんのwwwキモスwww
256枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 21:59:00 ID:FxZNN5QCO
>>249
KING来月
ナムコ延期か…




なんで延期なんだバカヤローッ!!!
(´;ω;`)ブワッ
257枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 15:47:21 ID:iVuEp5B2O
スターウォーズの新しいやつが出てたぞ。
258枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 17:27:42 ID:kWqlmwDC0
レゴ・バットマンどうよ?
259枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 17:40:20 ID:Ewd+ScKG0
バットマンに詳しくなければ楽しめないかもね映画を全作見たとかさ
でもインディよりは面白そうだキャラゲー的に考えて
260枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 18:30:20 ID:lnGI6UKEO
もう、なんでもありだからマンハントもレゴ化しちゃえよ

しかし、ネオジオコレクションといい、KOFといい、日本版は発売する気がないのか?
それとも新型に合わせて年末あたりに投入してくるのだろうか。
261枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 19:40:24 ID:jWejiOrf0
エイリアンシンドローム、アフターバーナーブラックファルコン、
ジャッカス、サイフォンフィルターの4本を買ってみようと思うんですが、秋葉原で買えるのでしょうか?
262枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 20:02:43 ID:lnGI6UKEO
余裕で買える

場所がわからなかったら、その辺を歩いてる人に、

カオス館とゲームハリウッドとトレーダーはどこですか?

と、聞けば大抵、一つは答えが返ってくるはず。
3店舗とも10メートルくらいしか離れてないからすぐわかる。
263枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 21:19:56 ID:jWejiOrf0
>>262
ありがとうございます。10年近く行ってないので、どこに行ったらいいのか判らず困っておりました
264枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 21:25:13 ID:lnGI6UKEO
ちなみに、10年前のカオス館はメッセサンオーの隣だったが今は移転してるから間違えないように
265枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 21:28:44 ID:VgGOUx+k0
>>262
その辺を歩いてる話かけた人が、エロゲーとか同人誌とか
メイド喫茶とかモデルガンとかアマチュア無線とかフィギュア
とかにしか興味の無い人だったらアウトw
266枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 22:01:12 ID:TwbntanN0
秋葉原ってそんな人ばっかなのか
一回行ってみたい
267枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 22:06:35 ID:1pHYM1Qp0
外人がいっぱいいるよ驚くほどいる
268枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 22:15:16 ID:lnGI6UKEO
メチャメチャキムチ臭いよね
269枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 01:24:19 ID:jPbrq7Tp0
テンプレの通販サイトに店舗の地図があるだろ
270枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 06:40:52 ID:8aMRViUa0
271枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 11:04:50 ID:Jd8XU6Yo0
都会だね
272枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 20:24:29 ID:OslqDm8j0
駅から出て大きい通りに出たら
セガのゲーセンの横入っていけば二件ともあるよ。
273枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 22:07:09 ID:wyP10c/r0
N+買った。
人の作ったマップさくさくDLして遊べるんだけど検索周りがよくわからん。

274枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 22:26:28 ID:y3nUXBVZ0
あと、今にも昇天しそうなキリストみたいな風貌した
サイバーヒッピーみたいな白人がいっぱい
275枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 01:06:52 ID:EIajMabh0
starwarsどうなのよ
276枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 17:22:34 ID:0mnxrwil0
面白いぞ
277枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 18:10:20 ID:WMMYxh3xO
STAR WARSは10/9発売のPS2版の日本ローカライズを買うことにしちゃった
278枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 19:27:54 ID:20TtPwoS0
スターウォーズの日本版はPS2とwiiで出るよ
279枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 21:58:50 ID:h2bXCRNB0
マンハンはキモいだけだったんで、
グラセフみたいな爽快系は他にない?
280枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 16:32:47 ID:rLhaZxj7O
アフターバーナーどうよ?パケ裏見るかぎり
チャチな印象付けるが…
281枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 17:53:55 ID:yHCiAZzv0
アフターバーナーはゲーセン版の移植だべ
すんげースピード感あるよ
282枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 17:57:56 ID:2JyyxuWxO
ウォーリアーズとか。
街を走り回ってひたすらケンカ。
283枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 18:15:39 ID:rLhaZxj7O
>>281
普通に移植なのか
THANKS
284枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 18:26:37 ID:M38lodzR0
アフターバーナーは移植じゃないよ
↓内容はこんな感じ
http://www.geocities.jp/hag167/rev127.htm
285枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 19:20:43 ID:rLhaZxj7O
>>284
THANKS
やっぱそうだよな
ちらっと見たかぎりだから曖昧な記憶だったんだ

とりあえず煙少ないか…
うーんだな…
286枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 19:52:31 ID:M38lodzR0
システムがかなり変更されてたりするし、難易度もヌルめだけど結構面白いよ
あとスタッフロールのBGMにFinal Take offが収録されてたりする
287枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 20:06:48 ID:rLhaZxj7O
ネタバレってのはそれかw色々THANKS
考えてみる
288枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 21:18:34 ID:5LQGt1aZ0
>>275
SW好きなら文句なしにやっておくべし
カメラがモンハン以下でも許せるはずw

オーダー66無理だよ、これ・・・・
最高で15までしかいけない・・・
289枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 22:18:33 ID:nmyCj/fn0
ソードワールドが好きな俺でも楽しめるってことですね?
290枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 22:47:47 ID:w1RrsBhV0
カオスやゲハリにブラザーズ・イン・アームズD-デイが再入荷されないのはツマランからですか?
291枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 00:34:57 ID:pYgNFQ/+0
英語表記のカプコンクラシックスコレクションremixedで
パッケージ前面左下にTマークがあるヤツとないヤツがあるんだけど
コレの違いがわかる方いらっしゃいます?
JANは同じなんですけど
292枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 01:06:59 ID:A3U12inp0
Tがあるヤツ・・・北米版
Tがないヤツ・・・アジア版
293枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 01:14:54 ID:UDsUxXoH0
なんとわかりやすいせつめい
294291:2008/09/22(月) 10:24:04 ID:pYgNFQ/+0
>>292
レスありがとうございます
295枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 12:41:07 ID:1zQXCLWcO
>>292
何か違いがあるの?
296枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 13:01:02 ID:RrRpdQhJ0
中国語も入っていてお得、とか
297枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 13:21:36 ID:0ymB14XI0
アフターバーナー
主人公のスポーツ刈りがタマラン。
298枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 16:29:57 ID:uXYQNCyT0
兄貴 乙
299枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 21:33:10 ID:ThzVDXr00
流れぶった切って悪いんだが、今更ながらSWAT: Target Liberty持ちがいたら質問させてくれ

ショッピングセンターの屋上から始まるステージで人質がいる部屋の前でボスのバンダナの色がどうとか言ってて、
人質部屋に突入したものの人質撃ち殺されたがmissonクリアとの表示も出ず。
拘束したヤツを詰問して殴ったりしても状況を打開出来ず・・・その後、何したらいいんだ?
300枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 21:40:40 ID:PaS+3TWL0
Cabela新作のスクリンショットやっと見つけた・・
思ったより良さそうだけどどこにもレビューないね。
http://www.us.playstation.com/PSP/Games/Cabela_s_Legendary_Adventures
301枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 02:22:38 ID:X/yQ4bhA0
これはdeer hunterみたいなもん?
302枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 13:23:54 ID:csi0Z1NsO
キリンを一匹狩ってこいと言われ、子連れで歩いてる親キリンをヘッドショット。
いけないことをしてる気分になります。
303枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 13:40:42 ID:GMjg+lVM0
ちょっと買ってみようかな
304枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 16:44:19 ID:7nXbzYHrO
>>302
嫌だそんなの…。・゚・(ノД`)・゚・。
305枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 17:46:30 ID:igWPFcv40
動物が馬鹿すぐる・・・
いくら鹿だからって、

近くの鹿を銃声などで脅す→遠くへ走り去ったあとライフルなどで狙う→外れて鹿が驚く

のあとに、こちら(元の位置)に向かって走って逃げてくるとかありえねーwwwww
弓は銃並みに飛んでいくしww
動物狩るのにも、変な頭蓋骨のシンボル見つけてミッション開始してからじゃないと反則扱いされて
かまわず狩ってるとゲームオーバーとかwwwwwwwwっww

タノシス
306枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 10:57:18 ID:Z6utiIF7O
それって、確かマヌケな鹿がジャケットのソフトだよね?
サファリっぽい感じなのかな?
バカゲーで自由度が高いなら買ってみようかな。
307枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 11:22:35 ID:Z6utiIF7O
サファリじゃなくてアフリカでした
308枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 16:04:13 ID:TnX9k9fG0
ただの狩猟シミュだよ銃で撃って狩るだけ
バカゲーでも何でもないひたすら地味なゲーム
ちなみに同シリーズでアフリカサファリ編もあるらしいこっちはある程度バカゲーぽいかもね
309枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 16:09:28 ID:F5aZZOak0
>>305を読んで自由なバカゲーだと判断するのか。

自由度も糞もない、登場する動物が馬鹿な狩りゲームってことだろ
310枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 17:34:20 ID:RzlzDwhS0
カーベラス買ったけど
動物殺すゲームじゃん。
ひでーなこれ。
AFRIKAみたいにほのぼのゲームかとおもたのに
311枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 17:40:03 ID:F/AUc2EA0
買ってないだろ?お前は・・・
312枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 18:10:19 ID:PR0xARob0
実はカベラスさんは凄い人なんだよ
313枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 18:24:30 ID:NJVrlJ2g0
伝説の人だぜ?
314枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 18:30:01 ID:Z6utiIF7O
>>308
そうなんだ

レビューサイト見てたら久々に楽しそうな新作だったんで買うか迷ってたんだが少し様子見るかな。
315枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 03:34:37 ID:LjZeIpN/0
モータルコンバット・アンチェインドが帰省中に地元で中古2000円だったので買った。
休み終わって戻ってくる時に持ってくるの忘れた(涙
316枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 06:10:32 ID:RHvT/A3kO
メール便でママに送ってもらえ
317枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 09:21:47 ID:lgUGyG5Z0
サイフォンフィルターの新作出ないかなぁ
作った所、今何か作ってるのだろうか
318枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 09:27:48 ID:6WzJP5bt0
レジスタンス作ってるよ
319枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 09:28:37 ID:lgUGyG5Z0
あれ、サイフォンフィルターって不眠症が作ってたのか…
320枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 12:49:04 ID:3tN5gLl90
>>319
違う。
PSP用レジスタンスを作ってる。
インソムにアックとは全く別の会社。
321枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 13:26:21 ID:lgUGyG5Z0
>>320
そうだったのか、詳しくありがとう、ごめんorz
322枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 20:10:31 ID:mVitrC8MO
GUN SHOWDOWN なかなか面白いな
323枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 00:42:23 ID:64Ep6cRZ0
面白くはない。
324枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 00:43:02 ID:95XoRdtWO
乞食みたいなカウボーイが主人公の?
325枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 07:41:28 ID:WnPoyfXu0
カーベラスは楽しい。
私にとってはユルメのSOCOMといった感じです。
キャラクター視点のゲームだけどSOCOM程忙しくなくて、
大人向けだと思います。武器も何気に豊富そうだし。
ロードが長く感じますが、かなりオススメです。
本物のハンティングをしてみたくなりました。
326枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 08:09:00 ID:K3nzCR5x0
頭蓋骨探すの面倒くさすぎない?
327枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 09:06:54 ID:frGj4Dpr0
もっさり歩いて小動物狩るだけの糞ゲーだよ
328枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 09:49:02 ID:wwheAQOf0
deerhunterを3年やり続けてる俺には問題ない
ただ、頭蓋骨ってのが引っかかって購入に踏み切れない
そういうの無しでまったり狩れるフリーモードみたいなのはあるんだろうか
329枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 13:03:58 ID:lOy+qRqyO
マルチプレイ(3人以上)対応で、そんな英語力がなくても出来る
アクションもしくはアクションRPGでオススメないですかね?

ダンジョンシージとアントールドはプレイ済み。
アントールドは合わなかった。シージはもう少しやりこみ要素があれば面白かったかな。
330枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 18:00:29 ID:IAIQxo3H0
>299
SWATはだいぶ前にやったので忘れたんですが、
つまづいた時はその面をrestartでやり変えるとうまくいった事が
何回かありましたよ。

私も困ってるんですが、Star Wars Lethal Allianceでランカー
(ランコア)が倒せません。
天井の壁を2回ぶつけるまではできたのですが、つかまってから
次何をしたらいいのかわかりません。
どなたかよろしくお願いします。
331枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 23:34:33 ID:fWK/4wkR0
>>329
何だか洋ゲーじゃなくてもよさそうだからアクションRPGならダンジョンエクスプローラー
あたりがいいんじゃないの?(3人同時プレイ可能みたいだし)
体験版もある。
海外でRPGは対象年齢高めだから、PC向けが多くて携帯機向けは通販ショップにあるのが
ほとんどだろ。
あとは、いまさらPS時代のゲームなんてやってられねえっていうんじゃなければアーカイブス
にも600円で結構遊べるアクションRPGがあるぞ。(アランドラ、ベアルファレスなど)
アクションて言われても大雑把過ぎて無理だ。
332枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 00:32:32 ID:ylpAZ9y00
>>326
確かに見付けられないと歩く距離が長くなって退屈になる時がある。
あまりにも見つからない時があるので頭蓋骨の場所を表示する地図でも
あるのではないかと勘ぐり中です。

>>328
最後までクリアしたらそーいうモードも出てくるのではないかと、期待
してるんですが、まだまだ先が長そうです。でも基本的にはのんびりし
たゲームだと思いますよ。
333枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 03:19:29 ID:ItY+tKGV0
このカーベラス良作だね。

>>328
基本的にはそのマップに一匹いるレジェンド級の得物を足跡追って探し出して狩る。
同じ種類でもレジェンドじゃないのは撃っちゃだめ。(何匹も撃つと強制終了)
大型動物は保護されてるから?小動物は撃ってもいい。

頭蓋骨っていうのはあくまでサブミッションみたいな感じ。
50m以上の距離から〜を撃てとか。〜を後ろから撃てとか。
あとその場でやる時間制限付きのもある。(今から2分間ショットガンで鳥20匹撃てとか)
このミッションではレジェンドじゃない大型動物も撃っていい場合がある。

頭蓋骨はマップにいくつかあるけど、
レジェンド追いかけてるうちに道すがら見つかるようになってるので自分は問題なかった。
頭蓋骨探索も楽しみのうちだし(探す程でもなけど)。
早くポイント溜めて道具揃えたい人なんかは残さずやりたいかも。

メニューは
・終わった面をあとでやれる。(全部で10個の時代)
・的撃ちの練習。
・トロフィー。

フリーで何でも撃っていいのはないっぽい??
334枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 08:51:04 ID:2H/lLt4n0
SNKアーケードクラシックとジェネシスコレクション買ったけど日本でも出ないのかな・・・
335枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 09:53:44 ID:49KewmipO
 海外ってどこにでも居るフェミ団体を除いて結構人間以外の動物には冷たいのかなw
トゥームレイダーのゲームなんかでは制作責任者みたいな人が
「今人は戦争で殺しあっている。だからこのゲームには敵として人を出していないんだ。」
 みたいな事を言ってて、代わりに敵として狼とかゴリラが出てくるんだけど、結構リアルに死んでいく。
336枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 10:19:25 ID:zNgtPpiLO
KOFコレクションが今月発売だな
337333:2008/09/27(土) 12:03:12 ID:ItY+tKGV0
わかった・終わった面をあとでやれる、のやつがフリーモード的な意味合いみたい。
レジェンドはなくなってその種類の普通のが目標になってる。
あと普通3つ分あるマップが一つに、足跡探知が無い、頭蓋骨ミッション無い。
ただ目標数少なくてですぐ終わるから微妙かも…。

難易度はイージー、普通、ハードがあるけど動物の反応が変わるだけかな?
プロフィール作る時にしか選べないっていうのがちょっと。
338枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 13:17:55 ID:2H/lLt4n0
>>336
サムスピコレ日本でもだすんだからこっちも出してほしいね・・・
339枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 14:14:06 ID:zNgtPpiLO
>>338
おっとサムスピ出るのか
いつなの?

KOFもきそうだな…
340枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 15:46:26 ID:2H/lLt4n0
>>339
まだ発売日は未定らしい
341枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 21:30:34 ID:6jFSVU1uO
SNKの格闘ゲームって発売日通りに発売されたためしがない。
平気で何ヵ月も延期するし。
342枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 22:47:44 ID:XtE2wt/B0
B-Boyやった人いたら感想願いたいのだが・・・
343枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 00:46:28 ID:pgSGgFviO
サムスピってPS2の六番勝負?とかの移植なのかな
344枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 03:05:36 ID:u9Pi7hkW0
未定 サムライスピリッツ 六番勝負 / SNKプレイモア FTG 未定

国内で出るの分かったらスレ移動しろよ
345枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 07:37:50 ID:vgKpFsF30
ナムコ2来年なのか・・・
346枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 08:48:55 ID:14AF1i7nO
収録タイトルが気になるなバラデュークまだか?
347枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 12:24:30 ID:AOr+8QVa0
PS1のミュージアムにも入ってないのを入れてほしいなぁ
爆突機銃艇や未来忍者、スプラッターハウス、マーベルランド、フェリオス、ソルバルウetc
348枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 14:06:31 ID:BLctiv0i0
レゴバットマンってバットマン知らなくても楽しめますか?
アクションきびきびしてておもしろいんなら自分的には買いなんですが・・・
349枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 20:51:34 ID:C1vJxaQHO
レゴインディは散々だったからな。
350枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 22:29:14 ID:mV4UrSFd0
レゴシリーズはゴミ屑
351枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 22:49:45 ID:O+ifzn+d0
まーた始まった
352枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 23:40:41 ID:t/xffXPu0
Star Wars:The Force Unleashedやってみました。(マニュアルはパラ読み程度)
PSP版ならではのマルチプレイと他キャラモデルとの汎用性を狙ってか、
本来の逆手持ちじゃないところとか、公式の動画にある多様なコンボやカメラワークとは
若干違う気がするなど首を傾げる点は多少あるけど、
派手なアクションやゲームプレイは据え置き機の動画と同じ位に
PSPでも楽しめるから、それはそれで中々良いかも。

細かい点はいろいろあるけど、訊かれたら応える形にしたいと思います。
353枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 23:41:16 ID:wXx4oIiBO
たのむからさぁ
マンハントみたいなえげつないヤツ出してくれよ
354枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 23:58:28 ID:pQuGhjp80
PSPの海外はどんな感じ?
おもにアメリカ、欧州中心で誰か教えて
友達に「DSは糞、PSPは最高」ってとにかくうるせえ奴がいて黙らせてやりたい
ソフト何があるって訊いてももんハンとしか答えない
355枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 00:05:17 ID:YIp6cmPA0
kaere
356枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 00:43:28 ID:Y6eNhOZn0
>>354
omaegadamare
357枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 01:25:37 ID:at0PFuhuO
>>354
PSPは日本のみの販売だよ
わかった?
じゃあ、さよなら
358枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 01:48:12 ID:Xv8kpNzg0
>>352
ボリュームってどう?やっぱすぐ終わっちゃう感じ?
359352:2008/09/29(月) 03:18:23 ID:RNYZ+hoI0
>>358
ボリュームは10程のステージと、据え置きみたいな難易度設定も無く、
力尽きてもスキルレベル上げに必要なフォースポイントが減るだけだから、
クリアだけなら15〜20時間(計ってないのでかなり適当)で出来るかも。

でもステージ初クリアでスキルを得ることが出来るせいか、
クリア時のステータスと服装を継承してイチから進んだ時、
よりスムーズでスタイリッシュに敵を倒したりと
かなりの爽快プレイができるから、それはそれで魅力的。
(あとは、250弱のアイテム回収といった要素もあり)

ちなみにステージセレクトはまだ確認できてないけど、多分ないかもしれない
360枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 12:05:11 ID:sWyaqp6RO
侍道をロックスターにリメイクして欲しい。
グロい感じで。
361枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 13:26:20 ID:3ijYSWrh0
>>342
超遅レス。
B-Boyは正直微妙。俺が下手なのか分からないけどうまく踊れない。
んで、そのうち飽きる。音ゲーでもないので曲を楽しむわけでもないし…。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/diary/200610090000/
362枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 19:00:45 ID:Xv8kpNzg0
>>359
ありがとう。アンロックとかもいろいろありそうだから買ってみる。
363枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 01:00:39 ID:/5CTGtrV0
>>361
ありがとう。なんか難しそうだな・・・
20ドル切ったら買ってみる事にします。
364352:2008/09/30(火) 19:57:36 ID:oLCekejo0
>>362
了解。余談だけどアンロックはあくまでコンセプトアートが殆どで
ボーナスステージ&マルチプレイの追加キャラ枠、
ライトセーバーの関連(クリスタル&柄の形状)であって、
ジェダイファイターやジャンゴ・フェットみたいなNG集は無いよ。
365枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 16:19:47 ID:JSAdkubi0
PSPレジスタンスローカライズ決定!!
インフラも対応!!
366枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 17:17:41 ID:nRusStbo0
SCEJ本気をはじめて見た
367枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 20:31:35 ID:eZYIJdgbO
>>365
キタ━━(゚∀゚)━━!!
368枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 22:08:12 ID:4GG6vfDP0
でもセール的には成功はしないんだろうね……
でもたくさん売れて、今からでもサイフォンとかをローカライズして欲しいな
日本語版でるなら買い直してもイイ
369枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 06:56:30 ID:Q75vDF1uO
そういや来年、韓国でPSPパンヤ出るらしいな

ローカライズしてくれ
370枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 15:54:49 ID:TjmhdEiw0
レジスタンス公式サイトOPEN!DL版も!
http://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance_psp/
371枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 19:52:17 ID:LSZY359XO
他ハードで売れた前例があったからローカライズする気になったのかな。
どうせインフラサービス期間は短いだろうから、そっちも目当ての人はUS盤買っちゃうだろうけどね。
372枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 22:39:40 ID:eox8JxlA0
ほんと洋ゲーしか面白いソフトないよなwまじで日本のメーカ−はなにしてるんだかw
373枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 01:43:36 ID:LwfVPvMV0
単純に洋ゲーが好みなだけじゃないの
374枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 13:25:25 ID:5vSI2j5YO
ふと不安になったんだが、レジスタンスのインフラつてPS3通さないと出来ないとかいうヤツじゃないよな…?
375枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 14:39:00 ID:sg/ywxOF0
それはアドホック
376枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 14:54:20 ID:V6Oq51tS0
なんか違うような気がする
377枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 20:13:50 ID:j8gkvzp20
>>372
GOW以外に、洋ゲーで面白いソフトなんかあったか?w
洋ゲーって、最初だけグラフィックとかで興味をそそられるけど
ちゃんと長く楽しめるゲームってほとんどない。
単純に、一般人には人気のないFPSが揃ってるだけだろw
378枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 20:30:25 ID:TOBDWZku0
GOWは言うほどではないが・・・
俗に言う、最初だけ面白いゲームだろアレ
379枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 20:41:39 ID:3EjJeS3+0
そもそも、洋ゲーに本質的な面白さを求める事自体間違い。
洋ゲーの面白さをAVで言うと、スカトロ趣味を友達に自慢するようなもん。
自分の変態、天の邪鬼気取りに酔いたいだけ。
380枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 20:56:41 ID:w4FNyhws0
流石にそこまで言ってしまったら単なる差別だろ…
381枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 21:28:27 ID:0nYezp/V0
どうでもwiids
382枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 21:38:06 ID:qvghrVV40
洋ゲーテイストは基本的に日本人である限り肌に合わないだろ。
383枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 22:14:33 ID:elwGVloL0
gowは技少なすぎでおもしろくなかったな
決まったモーションしかない連打ゲー
384枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 22:54:33 ID:TOBDWZku0
むしろパズル要素が蛇足。
GOWはアクションパズルだと主張する輩もいるが
蛇足と感じさせてしまう時点でもうアウト。
385枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 00:12:54 ID:mV1dQnv4O
>>379
どんだけ〇〇だよ
386枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 00:31:52 ID:jSIfIbuEO
洋ゲーってAVジャンル的にはイラマチオだよな

普通のゲームじゃ快感を得られなくなった変態が、最後に辿り着く禁断のフロンティア。
387枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 01:19:03 ID:XQ8deRXIO
それって、3番煎じ出涸らしくらいになったモンハンをありがたがって次作を待つ奴の事じゃないか?
388枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 01:26:29 ID:qubbo5BHO
洋ゲーにはグロしか望まない
389枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 04:42:27 ID:buVifpeD0
古すぎ今更、かつどうでもいいゲームだけど
Chili Con Carnageって、
最初、「スゲ! モロにエルマリアッチじゃん!」と興奮したけど
とんだクソゲーだった。

俺が一番ハマった洋ゲーはメガドラのGODだな。
390枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 18:19:32 ID:54IIeSRXO
PSPの国内サードはまずインフラからして負けてるし、移植ゲーばっかりだしな。
正直な所、洋ゲーの方が市場は拓かれてると思うよ。

何よりキャラ重視のRPGばっかりなのはどうかと思うが。何かって言うとゲーム紹介の時はキャラクターにばっかり焦点当ててる。


そろそろRTSとか出ないかなあ。
391枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 19:08:24 ID:JJA17on20
civみたいな戦略RPGでお勧めの作品ってありますか?
日本ってああいう系統のゲームって少ないし

よく考えるとsocom以来洋ゲーしてないわ
392枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 20:33:32 ID:qubbo5BHO
洋ゲーも最近まともなの出てない。
393枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 21:07:46 ID:hUlgXkID0
つーか、お前らそんなに数持ってんの?
俺はCrushとSonicRivals2しか買ってないんだが。
394枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 21:47:57 ID:WKl9R+zN0
俺はGTAとOUTRUN2かな
395枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 22:04:30 ID:mV1dQnv4O
神父損図に出船蛇無
万半斗に瀬賀自ぇ猫例
江洲得ぬ計明け呼例
気琉損だ
396枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 22:12:00 ID:ORb5cJdJO
>>390
それはあるね
まずキャラとCVだしw
397枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 22:17:57 ID:tPiblTxZO
キャラ重視でもゲームが面白ければいいさ
398枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 23:21:08 ID:TR6Ii3oy0
洋ゲーも、別ベクトルでキャラゲーばかりなんだけどな。
海の向こうでは、逆に日本のキャラゲーに憧れたりしてんだよ。きっと。
っていうか、パタポン、ユウナマ、ルミネス系のがもっと出て欲しいな。
パタポンはクソゲーだけど、ノリだけ。
399枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 23:24:17 ID:o3GrUYkcO
GTAやDriver、TestDriveみたいな
自由なゲームないですか?
あとアクション、TPS、FPSあたりの協力プレイが
楽しいのとか探してるんだけどなんかないですか?
日本版のはあまりいいのがないんだよなぁ…
400枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 01:37:21 ID:JhIyvhHiO
侍道ポータボーおもろいよ。
刀でザックザク。
401枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 13:46:46 ID:7LJgRCJrO
アンリーシュドで丸ボタンこわれた。
402333:2008/10/06(月) 16:07:19 ID:RVkk3r/40
>>399
Gang of london
403枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 16:41:19 ID:SCh05QW90
糞ゲー薦めたら駄目だよ
404枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 20:24:03 ID:317l42vJO
KOFはセリフは英語だよね・・・?
405枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 21:13:19 ID:9MTQQtwM0
>>404
ネオジオコレは音声は日本語のままだったからそのままかと
406枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 22:40:40 ID:0REjggW4O
サイコ球、サイコ球、サイコ球
407枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 22:43:07 ID:cHPj9TPv0
ちょうきゅうだんや、ちょうきゅうだんや、ちょうきゅうだんや
408枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 01:38:29 ID:pxhrBBnD0
なんか最近ネタなくなったね。
やっぱ、欧米PSP市場は壊滅的なんだろうか。
409枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 10:25:29 ID:TYa6X+2h0
サイフォンの続編作れや
410枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 11:52:48 ID:AZKGy8ldO
同じ制作のレジスタンスで我慢せーや。
411枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 12:56:02 ID:0nY3OqWvO
>>405
サンクス
412枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 16:59:00 ID:wa6CK6jkO
サイフォンはダークなんちゃらと
コンバットオプスとローガンズシャドーのどれが面白いかな?
413枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 18:36:02 ID:W/ggDYRiO
何でコンバットオプスの事は知ってるのにローガンズシャドーと別だと思ったんだ?
414枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 20:45:59 ID:wa6CK6jkO
>>413
どういうこと?ローガンズとコンバットは一緒のソフトなの?
415枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 21:01:07 ID:W/ggDYRiO
>>414
同じだよ。
ローガンズシャドーの対戦(インフラ・アドホック)がコンバットオプスって名称なだけ。
因みにダークミラーとローガンズシャドーとどっちが面白いかという質問に関しては、
どっちかが面白ければ、もう片方も面白いと思う。
違いについてはこのスレか、一つ前のスレに細かく書いてあったと思う。
416枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 21:19:35 ID:AZKGy8ldO
同じな訳ないだろw
ブァカかよ。
417枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 21:49:41 ID:wa6CK6jkO
>>415
サンクス。両方買ってみる
>>416
サーセンwww
418枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 22:39:20 ID:P3BxmMEo0
洋ゲーって、全体的に質高いな。

話変わるが
PS3のない俺は、レジスタンスのオンに期待してるよ
419枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 09:48:39 ID:L4SZIlhDO
TGSにはレジスタンスは出品されてるのかな?
420枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 13:24:07 ID:rvqXQsgZ0
>419
これかな?

TGS 2008:PS3コントローラでPSPゲームを操作するPSP Plus
http://japanese.engadget.com/2008/10/09/tgs-2008-psp-ps3-psp-plus/

PS3ではFPSだったけど、PSPでTPSになったみたいなので、
チェックしてたらなんだかものすごい仕掛けが付くようですね。

あと、EDF3みたいなデカキャラ(古)と戦えるらしい?レジスタンス2も気になります。
(でもFPSは苦手なんだよなー)
421枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 16:53:55 ID:cQ0Sqp9r0
DS版jackassを友人が買ったからプレーさせてもらったら酷いなこれは。
色んな意味でDSの制約があるから仕方ないとはいえ・・・
比較しようと持っていったPSPを最後まで出せなかった(´・ω・`)
422枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 18:00:01 ID:cLNicH0m0

>>3ttp://psp.ign.com/index/release.htmlのMonster Hunter Freedom Unite
スクショが日本語www
423枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 21:54:42 ID:uffb+TO60
今オンが一番盛り上がってるソフトって、
socomあたり?
424枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 16:38:06 ID:wYAd6knNO
>>421
PSPのJackassって面白い?
個人的には、感覚的にバイトヘルのアメリカ版と考えてるんだが…
425枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 17:59:47 ID:phFP+CNk0
SWAT経験者に聞きたいです
最初の、駅のステージで、白服の男が殺されてるトコまでは行くんだケド
ソノ後どこもかしこも行き止まりで、どうすればイイか分かりません(T_T)
426枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 18:25:38 ID:rwLA04pU0
>>424
まあ大体そんな感じ。
427枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 05:49:41 ID:nfcLvpm1O
KOFはもう発売されたの?95〜98が収録?
428枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 09:28:56 ID:6orzIvZZO
いつも通り延期じゃないの?
429枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 08:21:48 ID:QAglX22xO
マンハントのWikiない?
430枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 08:50:04 ID:udTsZBx8O
すいませんが教えて下さい。
大阪でPSPの洋ゲーを店売りしているところってありますか?
宜しくお願いします。
431枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 09:48:36 ID:EgyEx7jk0
>>430
日本橋にあったよ
店の名前忘れたけど横にゲオがあるのでわかるかと
黄色い店です
432枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 15:40:46 ID:udTsZBx8O
返事が遅くなりましたが、ありがとうございました。
433枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 21:48:11 ID:2VNUbCj30
SOCOMとかのネット対戦物で、PSP3000のマイクはどんな感じ?
誰か感想よろしゅうおま
434枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 23:37:52 ID:+UyV1L+rO
サノバビッチ
って叫ぶと難易度がMaxになる。
435枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 23:50:58 ID:mhkQl0/60
プレアジでSF:LSがベスト版価格になってたからポチった。
海外じゃ$9.99の大安売りしたみたいだけど。
DMも楽しめたし楽しみだ。
436枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 00:26:56 ID:cYRTgqUM0
ほんとだ、安くなってる。DMクリアしたら俺も買うわ。
437枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 10:52:31 ID:yFBY9AKMO
LSはボーナスステージの内のビショップが海底でアイテム回収する所が未だクリア出来てないなあ。
残りの1つか2つがいつも見付からないまま諦めてしまう。
ゴーグル無しはきついよ…。
438枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 11:16:28 ID:CGyjzz6t0
LSのボーナスステージってDMから見るとどうしてこんな事に的につまらなかった
列車が救い
439枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 12:05:14 ID:4yCFD69+0
あ〜 列車って・・・?
ダーツのボーナスステージだっけ?
440枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 12:53:45 ID:4yCFD69+0
てかごめん・・

スレチかもしれないけど、列車ってどんなボーナスステージ?
今ダーツのキャリアを開放中・・もしかしてナイフのキャリアなのかな?
441枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 16:51:49 ID:yFBY9AKMO
>>438
ああ、全くもってその通りだ。
DMの時はチャイニーズマフィアのステージがとても面白かった。

>>440
ナイフキルで解放されるのが海底探索ステージだよ。
ビショップに手助けして貰って行った沈没船のステージをゴーグル無しでアイテム回収する。
敵も出て来ないし、どこか違うエリアに移動する事も無く、地味でつまらない。

誰かアイテム落ちてる箇所説明してるサイトとか知らないかな。
442枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 20:27:05 ID:Iwx9FZBV0
既出かもしれないが買っても絶対損ではないゲームに

LOGO BATMAN このクオリティは半端じゃない。

以上。
443枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 20:28:48 ID:JbDFwp2C0
SCEAのゲームにはずれなし
444枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 20:53:06 ID:M0oPmwJs0
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\   LOGO BATMAN このクオリティは半端じゃない。
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +
445枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 03:24:46 ID:84uFYavo0
446枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 16:51:03 ID:M8bm/l3M0
韓国のPSPソフトのイッツタイムフォーオーディションってやつ中古屋で買って来たんだけど、
パッケージはあるのに説明書が入ってない。問い合わせたけど、今だ返答無しで困ってる。

何とかゲームやってるんだけど、ボタン指示の時に赤くなった場合はどうすりゃいいんだろう?
誰か教えて下さいませんか?

447枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 17:34:26 ID:aRhHT3wf0
余計なこと書かないほうが良い事ってあるよね
448枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 18:05:24 ID:4j4OylHXO
説明書を待てばいいジャマイカ?
449枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 18:26:15 ID:pKfM7bTY0
>>446
とりあえず、UMDをうp
450枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 18:51:09 ID:d7i7gPFqO
読めないって言えばいいのに
451枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 21:06:11 ID:S/OoNOFl0
いや、韓国人の>>446には読めないと言う選択肢は盲点だったんだよ。
452枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 21:41:28 ID:mayptQQBO
「説明書が無い。」
 なんて割れにしか思えない。残念だったな。
仮にお前が割れじゃなかったとしたら、割れ厨を恨む事だ。
453枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 05:38:20 ID:+DPfcVeYO
>>446
折角ダラダラと長い書き込みしてもバレバレだったな?(笑
454枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 09:57:22 ID:xpdTgesQO
通販じゃなくて洋ゲー売ってる店ってあんの?中古でも良いんだけど
455枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 10:08:19 ID:xpdTgesQO
前見たら書いてあったスマン
456枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 17:34:56 ID:8mEkrNCx0
ある
弘前の駅前のヨーカドー前の道真っ直ぐいったところで売ってるから買いに行けよ
457枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 02:10:08 ID:+826EQ6IO
おまえDJMAXパシッて、青市まで持ってきてよ。
458枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 07:06:06 ID:Y4QMY9hwO
よしわかった!
じゃ先ず
お金をサッポロまで届けてくれ
459枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 08:06:24 ID:7CAq+l+90
じゃあ札幌で俺がその金を受け取って
次に青森まで運ぶぜ
460枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 19:49:16 ID:3NLwey5X0
>>452
パッケージも説明書もあるのにUMDがない俺はどうすれば?
なんでDJMAX2のパッケにアーマードコアFFとか入ってるんだ・・・
久しぶりにやろうとしたのに・・・

で、アーマードコアFFのパッケにはGTA LCSがww
GTAのパッケ探してくる←いまここ
461枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 20:43:13 ID:CTVvIiDPO
>>460
おおざっぱな性格なんだな。

昔、GBAソフトのジュラシックパークVの経営SLGを買って、パッケージ開いたら、店員が入れ間違えて中身がジュラシックパークVのACTだった事を思い出した。
462枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 21:20:42 ID:6reTaTvb0
>>461
ACTの方は結構レアだぞ
価値はないが
463枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 10:39:03 ID:xIW3J8wOO
>>460
お前には何も貸したくないそう思うのは俺だけじゃないはずだ
464枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 16:28:15 ID:EKcc2wob0
>>463
お前からはものを借りたくないそう思うのは俺だけじゃないはずだ
465枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 16:29:43 ID:2Dssgc+20
なんのこっちゃw
466枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 19:30:13 ID:7jhCyKWiO
あーでも>>460みたいな奴学生時代にいたな〜
ソフト複数貸すとシャッフルされて返ってくんのwww
467枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 07:03:26 ID:x3z+I/iQ0
まあやってるほうは悪気無くて
万事がそうなんだよな
怒るとかえってこっちがヒステリックだったかなと反省してしまう
しかし仕事では絡みたくないものですな
468枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 07:10:01 ID:DWJ3EpVMO
>>460みたいなやつは遊びでも嫌だな俺は…
469枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 11:24:33 ID:qfY+ItV+O
>>468
お前、人と待ち合わせする時、必ず時間より早くくるだろ?
待ち合わせは時間ピッタリでいいんだぞ。
早くくるから、人が5分遅れたくらいでヒステリックになるんだ。
470枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 12:03:20 ID:HcrJsMUK0
逆に、物の管理にうるさいやつとは貸し借りしたくないけどな。
そういうやつって無駄に神経質だし、一緒にいて疲れる。
人を選ぶ前に、自分が既にふるい落とされていることに気づけないと
後々辛いぞ・・・
471枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 12:31:47 ID:LBIMNNgt0
マンガ読んでたら「開きすぎるな」、とかな
472枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 12:37:20 ID:NPL3p7890
ネットだと\3000だったからドライバー76ぽちったんだが翻訳サイトとかないのね
ストーリーついていけるか心配
誰か知ってたら教えてくださいよ
473枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 12:50:16 ID:qfY+ItV+O
俺も質問なんだが
フォードストリートレーサーって面白さはどんな感じ?
ニードフォードスピードやリッジ、バーンアウトなんかと比較すると、どれに近いかな?
474枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 12:58:39 ID:DWJ3EpVMO
>>469
ヒステリックになられたわけか?(笑
時間ピッタリでいいとか持論だろ?
普段からそんなんだからキレられるわけだ
社会人なら普通に5分10分前くらいは基本だなんだぜ?
人の物は丁寧に扱う
これも基本だな
475枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 15:21:26 ID:B3vRGdPMO
人に貸すんならある程度は仕方無いけと思ってたけど、
ディスクを裸のまま積み上げたり読み取り面をベタベタ触ったり、
返ってきたら傷だらけとか、
そんなことがあったから余り貸したくなくなるよさすがに。
476枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 16:10:30 ID:ELWxerx40
>>475
それがシャッフルと同等なんですね・・・
気にくわない範囲が広い人ですね・・・
477枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 17:26:18 ID:4IS7Js2qO
スターウォーズ バトルフロント レネゲードなんたらってゲーム買ったけど結構面白いな

478枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 18:47:21 ID:b9EsDmU00
Spider-Man: Web of Shadows
面白そうだなこれ
479枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 21:25:53 ID:5KgHgfCoO
キャラゲーは和洋関わらず当たり外れが激しいから、発売後の様子見て買った方が良いよね。
480枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 01:16:44 ID:p354HPO+O
ミッドナイトクラブすばらしい
481枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 14:17:31 ID:KjpnpGnQ0
10 7 NBA '09: The Inside SCE Sports
10 7 NBA Live 09 Electronic Arts Sports

バスケのゲームがやりたくなって
どっちか買ってこようと思うんだけど
どっちがオススメですか?
スレ違いになるけど09の日本語版ってないですよね?
482枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 16:44:25 ID:n1iLsUgq0
PSPカタログ

ttp://www.jp.playstation.com/software/?PSP=1

ライブ09は昨日出たっぽいけど
483枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 16:53:45 ID:KjpnpGnQ0
>>482
あっ・・・
どうもです。すみませんでした
484枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 17:40:24 ID:UxC1O4j30
円高還元セールはまだですか
485枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 23:35:41 ID:pX7BbWPg0
なんかおもしろいのでた?
486枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 04:42:16 ID:pEdC4+SD0
Midnight Clubがおもろいyo
東京マップが選べない・・・選択するには何をすればいいんだ?
487枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 15:20:58 ID:E8nRPY4aO
なんで湾岸て付いてんの?
488枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 17:20:21 ID:mwq4mOqp0
ミッドナイト的につい
489枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 18:51:59 ID:6f3OF/Zt0
レースゲーで納得するPSPの実スペック

PS2≧DC>>PSP>N64>PS1

30フレも怪しいハード(解像度470x272)がレース60フレ基本(640x480)のDCに勝るはずがない
誰だよ「PSPはPS2と同等スペック」とか力説してた奴...
490枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 19:14:59 ID:/De18oz4O
PSPとリッジ2を一緒に買って感動した素人なんだが、リッジ2てフレームとかどんなもんなの?
491枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 19:16:17 ID:6f3OF/Zt0
>>490
PSPのレースゲーで60フレームは一連のリッジ作品だけ
勿論リッジ2も60フレ
492枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 19:30:43 ID:8T3C3rit0
ポリゴンはDCよりPSPの方が綺麗な気もするけどどうなんだろう。
単に年を重ねる事で作り方が洗練されていっただけなのかな?
493枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 19:31:53 ID:PNFZMANW0
>>489
>誰だよ「PSPはPS2と同等スペック」とか力説してた奴...

PSPのスペックは実際ショボいよ。車ゲームなんて本当にショボくて、PS(1)のゲームとドッコイじゃない?
まぁドリキャスと比べても1世代下のスペックだろう。PS2と比べて云々の話は久●良木氏が虚勢を張っただけじゃないかな。
PS2のプレゼンでもDCといい勝負(一部劣勢w)なのに「次元の違う次世代機」と鼻息荒かったなぁ。
494枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 19:36:27 ID:PNFZMANW0
>>492
テクスチャは確かにPSPのほうが凝ってるね(DCはツルツル)。
それでも所詮携帯機とはいえフレームレートのお粗末さは悲しい。
基本性能が’98年発売のハードに負けるのはちょっとね。
495枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 19:39:43 ID:PNFZMANW0
3レスも消費して申し訳ないが、最後、この話題は湾岸L.A.が期待を裏切って(通り?)ヘボヘボフレームレートのガクガク挙動で
進歩のない出来栄えだから議題に上ったのかな?気持ちは分かるけど。
496枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 19:49:14 ID:DoMY0WuG0
ATARIッてどんなゲーム??
497枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 19:49:23 ID:/De18oz4O
>>491
そうなのか、ありがと。
498枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 20:00:57 ID:mwzYpxQW0
>>496
懐ゲー集。とそのリメイク。
499枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 20:16:44 ID:DoMY0WuG0
>>498 ゴメン、ATARI自体どんなゲームか分かッてなくて、戦車みたいなゲームなの??
500枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 20:25:38 ID:ATuYzp+/0
ATARIは会社名だぞ
それに昔のゲームがいろいろ入ってるらしい
501枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 20:57:09 ID:DoMY0WuG0
>>500 会社名!?なんかイロイロ勘違いしてたみたいダナwワルィ
502枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 23:14:14 ID:VVFjI2gLO
なんか臭い
503枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 23:38:40 ID:Af1/s/TG0
湾岸ミッドナイトは日本だといつ出る?
504枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 23:41:56 ID:FUY38Lz90
今冬
505枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 00:39:27 ID:TxoMV9400
なんか、マジ、このスレ死んだね。
もうダメジャン欧州市場。
お前らがBTをやり過ぎるからだよ。
506枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 00:40:31 ID:TxoMV9400
欧州じゃなくて、欧米。
507枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 00:41:59 ID:XNlXr78n0
洋ゲーって、乱発されるなかごく稀に光るゲームがでてくる感じなんだぜ?
それがでてくるまでグダグダなのはいつものこと
508枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 00:44:09 ID:9wPv02P00
The King of Fighters Collection: The Orochi Saga買った人いる?
509枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 00:56:48 ID:v7DoXj8J0
えっ発売してたの!?

>>505 お前だけだョ
510枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 01:04:09 ID:DcjClWRv0
向こうで28日発売のようだ
511枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 01:14:19 ID:v7DoXj8J0
>>510 とりあえず情報待ちだな
512枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 06:21:50 ID:nWBSDZptO
KOFカオス館には見当たらなくね?
また延期か?
513枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 14:56:57 ID:pEluUQQyO
>>496>>499>>501
アタリショックの後遺症がまだ残っているようだ
514枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 18:52:21 ID:WEP8GJzzO
注目作が出る迄静まるのはこういう総合スレみたいな所だと当たり前じゃね。
取り敢えずSCEの新作をおとなしく待ってろよ。

RTSとか出ないかなー。
515枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 02:08:54 ID:BERt0cwI0
SNKアーケードクラシックを買った。
一番やりたかったWHが初期状態だとロックかかって出来ないのに唖然。
予想はしてたけど侍魂や龍虎のナレーションがカットされてて(´・ω・`) ショボーン
ロバートのセリフは英語だからそのまま使ってましたがね。

しかし懐かしいな。当時このゲーム類ににいくらつぎ込んだんだか。w
516枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 05:40:10 ID:d03a3P0qO
マジシャンズロード
当時から酷いと思っていたがやはり酷かったw
ω・`)アレハネーハ…
517枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 12:18:14 ID:NdR7m+Ek0
カメハメーハ
518枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 12:50:06 ID:DdEy0VwzO
フレームはわからんが湾岸できいいぞ

隠し(東京)がすでに表示されてるのに
選択できないのは海外物では普通なの?

さらに初期の車の性能が高すぎでかなり大味だな
519枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 13:56:59 ID:Y56/6z590
また情弱任豚が暴れてたのか・・・
520枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 16:52:13 ID:rGkilaXO0
海外版はそういうの多いかもな、ロックかけられてるって感じの
521枯れた名無しの水平思考:2008/10/30(木) 22:17:06 ID:kGgJxlXj0
レースゲーは人によってツボが違うからなぁ
リッジシリーズなんか出来はイイけど、あの挙動がダメって人多いし
湾岸も似たような感じで好みが分かれてるんじゃね?
522枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 22:30:09 ID:ur/bPZGxO
サイフォンフィルターLSのボーナスステージの1つ目がクリア出来ない…。
あと2つアイテムが見付からないんだけど、何か特別な所にあったりするんだろうか。
523枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 21:17:56 ID:0wISR84c0
本スレで聞いたほうが早いような気がする
524枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 21:43:35 ID:AVTsGgXo0
nba live 09 と nba 09 inside はどっちが選手の動きがリアルで、
できる動きが多いですか?
525枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 00:51:48 ID:PbOrQz540
Ben10の新作おもすれー
原作アニメ見たことないけど適度なヌルゲーでオッサンに優しい
526枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 07:46:55 ID:QDPZ+PCLO
たまには買えよ
527枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 14:49:31 ID:fHETBNaq0
>>525

このゴミやろーが
死ねくそじじい!
528枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 14:58:19 ID:fHETBNaq0
>>524

insideはわからんけどliveは旧作あるなら買う必要なし!

suck EA!
529枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 07:51:11 ID:EEwaaptu0
>>525
次の書き込みは

「Manhunt2おもすれー 」だろ?wwww
530枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 11:52:21 ID:1NfADOn70
Manhunt2おもすれー …ハッ!
531枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 12:04:46 ID:j1eBQC940
他におもすれーって言えるソフトがないのが問題
532枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 12:12:16 ID:EeB6h25yO
マンハント2は買ってずっと詰んでるけど
面白いω・´)bお !
533枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 12:55:59 ID:NTLB2a8AQ
自分千葉県人なんですが通販じゃなくて店頭でDJMAX買える店ってないですかね?
534枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:07:09 ID:sHqvlXeq0
最近は店頭売り用の店舗をつくらずに通販オンリーってのが個人経営、会社含めて多いからなあ

なけなし情報集めて店の住所いったら看板はあるけど倉庫や事務所だったってのが多くて地味に心折れてます

昔みたいに裏路地入って雑居ビルの3Fに店があったのを発見っていう妙な楽しみができなくなった
535枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:19:36 ID:UMv6jL6o0
昨日静岡に大道芸見に行くついでにGSOに寄っていったが地下街の一番奥の方でひっそりしてたな・・・やっぱ通販メインなんだろうね・・・
536枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:48:44 ID:NTLB2a8AQ
>>534>>535
そうですか…
諦めて通販で買おうと思います。ありがとうございます。
中古でもないかなぁ。
537枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:54:04 ID:sHqvlXeq0
>>536
通販することに対するなんらかの問題点があるなら
ここで質問したらよほどのことじゃないかぎり助言もらえるんじゃないかな
ざっと思いつくやつなら
クレカがないならコンビニや銀行振り込みできる店を探す手もあるし
家に届くのがまずいなら郵便局や宅配便の営業所で受け取る方法もある

なんらそういう問題がないならば通販は海外ソフト手に入れるにはかなり便利な手段ではあると思う
まあ問題のある店も多いけどね
とりあえずなによりもGDEXだけはやめとこう
538枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:56:27 ID:sHqvlXeq0
>>536
ttp://callusnext.com/djmax/%C4%CC%C8%CE%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A5%EA%A5%F3%A5%AF/
とりあえずぐぐったら出たので貼っとくか
かならずしもココがFAであるという意味じゃないので自分で選んで
539枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 13:59:15 ID:NTLB2a8AO
>>537
情報ありがとうです。
通販は届くまで時間がかかるんで直接買った方が早いかな?と思っただけなんです。
どうもすいません。
540枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:01:15 ID:NTLB2a8AO
>>538
情報ありがとうです。
参考にさせていただきます。
541枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:12:21 ID:zlf2Lc0N0
通販に力入れてる店なら、注文後2日程度で届くよ
542枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 14:29:14 ID:J/ihgL8KO
>>533
千葉は知らんが奈良県ならラックスっていう中古商品を中心に扱ってる店に新品があったな
とりあえず店を回ってみたらどうかな?
543枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 21:10:39 ID:f+vqubrE0
ふだん入らない寂れた中古屋にあったりするかも
544枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 23:40:46 ID:uMPCmgO90
The Godfather Mob Warsってどうですか?
PS2版は仲間と一緒に戦うことができなかったけど、PSP版はどうでしょう?
545枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:33:03 ID:7adwaYPvO
このスレでよくある質問として地雷ゲー認定されて一時期テンプレ入りしかけた程の糞ゲーじゃん。
546枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 16:51:45 ID:dBEN4sC30
千葉なら秋葉まで行けばいい
547枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 00:04:44 ID:trsfgM4rO
KOF買った奴いない?
548枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 00:35:43 ID:FhtUa08P0
千葉人だけどエンターキングにDJMAXあったよ
ただ中古で1個しかなかったから、まだあるかどうかは知らん
549枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 01:05:25 ID:O/iVKPwG0
>>547
買った。粉砕した。
550枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:05:27 ID:uIdfiH/+O
>粉砕

酷過ぎて叩き割ったのか、鉄球粉砕撃を堪能したのかどっち?
551枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:22:07 ID:7LzCdheUO
失敗移植か?
552枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 11:49:43 ID:spj99hCg0
KOF95~99がプレイできるだけじゃなたったけ
ネオジオエミュありゃいらんゲーム
553枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 15:03:40 ID:uIdfiH/+O
94から98だったはず。
こりゃサムスピ六番勝負も期待しない方がいいかな
554枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 15:14:22 ID:YVvKg3cW0
このスレを見てうっかり注文しちまったぜ
SNKアケコレの94みたいな感じかね
555枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 17:42:20 ID:trsfgM4rO
トレーニングモードあるから、それだけでそそられるわ。
556枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 18:54:12 ID:vCSGVjcI0
ミッドナイトクラブLA、大雑把過ぎる操作感
アメ公はこういう味付けのが好きなのかね?
557枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:38:29 ID:Iqzyz8AI0
イエス
558枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:18:34 ID:lDZVeR7lO
>>515
カットされてるって、完全移植じゃないの?

KOF買おうと思ったけど、SNKはやめといたほうが無難かな・・・
559枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 20:26:00 ID:lDZVeR7lO
>>549
kwsk

連投すまそ
560枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 23:28:39 ID:q9Gh2zcF0
アメ公とは友達になれそうにないわw
561枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 06:09:14 ID:EovfiQbJO
>>560
お前はオバマさんから鉄拳制裁の洗礼を受けるだろう
562枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 07:52:03 ID:nKEetFaQ0
オバマが大統領になったという事実は、日本国民にとって
北海道勢が甲子園で優勝すると同じくらいの衝撃があったよな。
563枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 08:07:13 ID:N3k7w3FZ0
暗殺されない事を祈るか・・・
564枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:52:16 ID:+8cbJ2xcO
それでもアメリカ人は黒人差別をする事実
565枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 14:47:51 ID:kE7IhV2qO
Yes We Can!!
566枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 15:17:22 ID:rAa0k0P60
アドホックパーティが始まりましたぞ!
567枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 17:53:44 ID:EovfiQbJO
オバマって24のウェイン=パーマー大統領っぽいから、ゴルゴ13にヘッドショットされないか心配だよ
568枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 18:34:37 ID:HmMyh8oiO
今迄よりもセキュリティ強化するなり、行動に規制かけるなりはやっぱりするみたいだな。
569枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:37:02 ID:BYAxhNBa0
そりゃそうだろうな。KKKとかまだ暗躍してそうだし。
570枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 08:29:43 ID:U/ezRBasO
秘密警察…
なんか生臭いな…
571枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 12:40:05 ID:jxqPrfQDO
生臭いのは野獣刑事だろ
572枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 15:54:36 ID:9W3nJX1p0
SCEJ、全てのソフトをローカライズしてくれ
573枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 16:10:14 ID:jxqPrfQDO
一から作らなくても、ローカライズすればクオリティの高いソフトがあるんだから出して欲しいよな。
しかも、日本じゃジャンルの少ないソフトが多いし。
俺なんて英語さっぱりなんで、洋ゲー購入の基準がアクション、シューティング、レース、パズル、オムニバス系以外は回避してる。
箱庭系で欲しいのたくさんあるんだけど、ミッション内容が意味不明で詰まりそうな感じ。
574枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 03:21:22 ID:33SdarWtO
オブリビオン!
575枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 07:01:49 ID:rrdfTglR0
オブライエン!
576枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 11:19:10 ID:SJhHd2Eh0
パウエル!
577枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 15:03:22 ID:6FPQRjff0
バイエルン!
578枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 23:31:07 ID:gM/aLVNJ0
RTSって洋ゲーに多そうなのですが、PSPにもありますか?
ソーコムのタクティカルストライクってどうでしょう?
あと、多人数で対戦や協力プレイができるTPSでおすすめないですか?
579枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:00:49 ID:g/aYYhQ3O
サイフォンフィルター
580枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:58:38 ID:GI8/iq7NO
ダンジョンズ&ドラゴンズってどうッスか?
パケ見た感じACTらしかったんだが
581枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 17:08:24 ID:YPiJXoRG0
ダンジョンズ&ドラゴンズタクティクスだろ?
あれはシミュレーションRPG
582枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 18:24:46 ID:GI8/iq7NO
シミュレーションかあれはちらみして出て来ちゃったからな…
サンキュー
583枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:02:35 ID:eMfC0RRh0
はみちらに見えた。

やっぱりちらりズムだよな!
584枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 20:42:53 ID:BWYo7F0J0
見えそうで見えないのもよろしいかと!
585枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 22:46:37 ID:hKQM05MxO
しょっちゅう、隣の喘ぎ声が聞こえてみ、おかしくなりそうだから。
今日は一段と盛り上がってるらしく五月蝿い。
586枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:30:58 ID:x2HRe3sY0
海外タイトルもアドパいけるんかいな?
587枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 00:51:52 ID:1G4XM7MJ0
>>988
近場だったら希望したいんですけど、どの辺りにお住まいですか?
ちなみにこのスレでの相場は15000円位ですかね。
携帯からだと見難いかもしれませんが参考までに

>>13 求む 15000〜20000
>>55 求む 値段なし
>>471 出す 15000
>>624 出す 13000
>>696 出す 相談
>>916 出す 15000
588枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 00:52:40 ID:1G4XM7MJ0
>>587は誤爆です
すみません
589枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 00:53:13 ID:/VFiApN70
何の誤爆だw
590枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 01:12:59 ID:ENCvJ96tO
DJマッコーの新作安いよな
オクとかなら4000円前後で落とせるし
591枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 12:51:33 ID:GGkLST4QO
エイリアンシンドロームってどう?
昔あったやつとは違うよな?
592枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 18:01:57 ID:cLzit0Bc0
アゥトランとバーンナウト以外のおもすろレースゲおしえてちょ!!
593枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 20:58:23 ID:ENCvJ96tO
テストドライブアンリミテッドマジデサイキョー
594枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 20:58:29 ID:HzyP8LCt0
KOFコレクション買ってきた









コレ売っていいレベルに達してないだろ・・・
595枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 21:01:06 ID:ENCvJ96tO
>>594
詳しく頼む
まさか、昔のプレステ版より糞って事はないよね?
596枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 22:12:17 ID:kvcFJqGi0
デフォのボタンがパンチキック逆(変更できるが)
あとロード地獄
597枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 22:18:10 ID:HzyP8LCt0
>>595
効果音やキャラボイスを逐一読み込んでいるらしくかなりの頻度で音ズレが発生する
ロード時間に関しては94は皆無だが、95,96は一チーム毎、
97,98はそれに加え一人倒す毎に数秒のロード、
特に98のロード時間がかなり長く、ゲームアーカイブス版の方が快適に遊べる。

598枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 22:22:47 ID:/2Y97FMjO
ISO起動を前提に制作されてます。
599枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 02:30:29 ID:wRlCAKrU0
>>594
ありがとう。あなたのおかげで買わなくて済んだ。
何もできないけれど、幸せになって下さい。
600枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 06:16:25 ID:eFr1XRAkO
まあなんツーか
ロードってのは分かっていたな
ロード以外のダメっぷりを上げてくれ
601枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 09:33:06 ID:P81Kkh1k0
ISOでやってもロード長いぞ
602枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 10:25:58 ID:YPrnHqRdO
KOFの操作性は?
ちゃんと技出る?
ロード地獄はネオジオCDで経験してるから多少のロードならなんとも思わん。
ネオジオCDなら一人読み込むのに一服できる(-。-)y-゚゚゚
603枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 10:35:10 ID:PzqRYNNQ0
とりあえず96で一回クリアしてみたが
技は問題なく出る

でもラルフの勝ちボイスがなんか記憶と違うぜ
604枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 11:59:09 ID:hP17AdQCO
取り敢えず細かい部分を挙げるなら

言語選択が出来ないのでメッセージが英語オンリー
課題をクリアすると公式イラストやアレンジBGMが聞けるようになるモードが有るんだけど
なぜかロードがクソ長い'98の課題しか用意されていない
アレンジBGMが用意されているにもかかわらずゲーム中に流すことができない
色々挙げてみたけど、とにかく>>597の要素が致命的過ぎるんだよ
605枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 12:29:46 ID:hzHtDEBw0
KOFにオバマ参戦まだ〜
セスの弟辺りの位置で出て欲しいな
606枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 12:39:41 ID:QEd0UdcZO
>>507
まだ君は海外ゲースレに居ながら、海外ゲーの素晴らしさを知らないようだね。
だったら今の日本ゲー業界なんてどうなるよ?
毎月リリースされるもの全て産業廃棄物で、夢の島状態だよ。
和ゲーが廃れた今の時代、海外ゲーをやらなければ時代に取り残されるんだよ?
一部が光ってるんじゃない、全てが光ってるんだ。
原石じゃなくて、宝物庫みたいなモンだよ。

日本産のオタ臭いキャラゲー地獄に浸かってないで、もっと洋ゲーを買おうよ。
607枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 13:16:59 ID:eFr1XRAkO
中古アフターバーナー4500円とかであったけど実際どうなんだ?
608枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 13:19:01 ID:2xYopq0N0
メタスラ並の糞だな。
わかってた事なんだけど。
609枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 15:44:22 ID:oii+VN0A0
>>607
別ゲーだよ
あんまりアフターバーナーっぽくない
610枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 15:52:21 ID:qlLKIzqgO
アフターバーナーっていうよりスカイキッドに近いよね

ネオジオコレクションは日本語データが入ってたみたいだから、国内発売の可能性はあるけど、KOFは全く発売する気がないのかも。
611枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 16:20:30 ID:eFr1XRAkO
アフターバーナー別ゲーか残念

SNKコレクション日本語データ入ってたの?!
任意に切り替えは出来ないよね?
612枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 22:53:23 ID:2xYopq0N0
本体設定が日本語になってれば
日本語になる
613枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 01:07:10 ID:uFLdWqRR0
PSPの洋物も不作続きだな
去年の夏あたりからあんまりコレだ
ってのでてないよ・・・
614枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 01:46:00 ID:Y4BAhv9z0
>>612
ならねーよ
615枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 05:52:45 ID:fF3XoawD0
(NEOGEOエミュの)本体設定が日本語になってれば
日本語になる

だな。
設定メニューがないけど。
616枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 06:06:26 ID:57iFhSNfO
じゃダメだって事だろjk
617枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 06:09:26 ID:fF3XoawD0
誰かハックしてくれよ。
618枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 08:28:27 ID:7A6ZOQ7p0
Shaun White Snowboardingがなかなかイイ
スノボゲーで歴代1位にランクインしたわ
619枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 09:14:40 ID:BLutOHv20
Silverfallってどうなんだろう?
PC版は良げーということになっているが。
そもそもPSP版やけに売ってなくて手に入らないが気になる。
620枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 09:30:19 ID:+W9xVWsrO
>>618
またお前か。
621枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 11:41:41 ID:CKYku0Ae0
the warriorsって
クリアしたステージもう一回遊べないんすか?
622枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 22:55:31 ID:dotngipD0
623枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 23:03:46 ID:MsNLUM6q0
>>610
日本語データもはいってるというより、UMDにエミュとロムをぶち込んで販売しただけなんじゃ
624枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 02:18:52 ID:x51zJolf0
KOFオロチ編っておそらくエミュだよな。
家庭用の追加要素一切なしって一体・・・
625枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 02:48:32 ID:mLTMJgIkO
つーか、プレイモアってそんなに人材不足なの?
それとも、外注?
サムスピコレクションもこんな感じだと思うと萎えるぜ。

カプコンとかコナミはちゃんと移植してるのにね。
626枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 02:57:02 ID:X8c127kL0
メタスラとかサンソフトコレクションとか芋屋はみんなそんな感じ
627枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 09:38:25 ID:QIQtO2e/0
>>620
(・∀・)ニヤニヤ
628枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 10:27:51 ID:2/YVdGjQO
>>624
追加要素あるけどな。
629枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 17:37:25 ID:NTZN7+EN0
>>626
またお前か。
630枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 18:08:34 ID:W5IPcDxF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5210331
ニコニコにKOFコレの動画上がってるな
631枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 19:50:57 ID:GPb8xaaO0
こ、これはスルーしたほうが・・・
632枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 20:10:18 ID:g03GcDEL0
CFWならまともに遊べる
一応
633枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 20:14:03 ID:UsB1Dc1J0
>>630
だからどうしたよ
うざいからニコ動のURLなんて載せるな
634枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 20:18:57 ID:GPb8xaaO0
まあ参考になるからいいじゃん。気にスンナ

俺のPSPはCFW無理だし、対応するまでKOFはスルーだな・・・
SVR09に専念する
635枯れた名無しの水平思考:2008/11/16(日) 21:20:17 ID:YEeQ7r7zO
音ずれや画面停止はアケコレのメタスラと同じ感じか?

結構酷いぞアレは…
636枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 08:35:53 ID:ZAUPV5A+O
マンハント2って、凄いな。
初めて北米版買ってみてプレイしたが、惨殺過ぎるよな。
バイスより過ぎる
バイスがウンコレベルに感じた。

637枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 10:59:03 ID:zcPX+4RMO
とりあえずsageろウンコ君
638枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 11:22:34 ID:x7aWTbbL0
sage厨は馬鹿
639枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 15:23:05 ID:jZsE5Bti0
>>636
出てくる奴らは全員基地外だし
殺し方はえげつないし
やっててあんまり気分は良くなかったわ

よく出来てるんだけどねw
640枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 17:35:20 ID:/UgVg6990
アウトラン常時30fpsにする方法無いですか・・?
たまにヌラァ〜〜となってそれが変に気になるので
641枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 18:25:11 ID:Zfy3r02b0
iso
642枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 18:25:41 ID:wG5LHZEK0
カツオ
643枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 22:11:12 ID:fvl5u/8e0
そろそろワカメちゃんが

 LOCOROCO2 って最高! 

って言いそうな悪寒www
644枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 12:50:03 ID:lLTch/rLO
クラッシュ面白そうだけど、ステージ少なくて物足りないなんてことある?
645枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 17:46:35 ID:CYfGRre80
Jackass欲しいけど、どこも在庫切れか…
ヤフオクだとすごい値段になってるし
646枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 05:33:31 ID:pa9P9W2j0
ぷ........。 iii
647枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 16:02:54 ID:+n0w4CNFO
チェスキングダム面白い?
648枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 19:18:40 ID:UoZS9VyXO
>>644
一通りやるとそんなにやり込むことはない。多分。
俺は途中で投げてまだクリアしてないけどな。

まあ、とりあえず一回でもやる価値は十分ある。
最初は訳も分からずクリアしてるだろうけど、慣れてくるとクリアするのが快感になるぞ。
649枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 23:12:28 ID:fB+6/A7PO
マンハント2クリアーした人いますか。クリアーしたけど最後は主人公の○めだったの?
650枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 23:30:34 ID:wnVhjE1HO
最初どこからスタートだったか考えてみなよ
英語読めなくても繋がると思うよ
651枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 23:33:27 ID:CMUVZpS/0
ファイトクラブ
652枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 00:16:25 ID:NhvJ9qeYO
ガチンコ竹原
653枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 00:21:52 ID:VLVT6AkVO
主人公は二重人格者で、もう一人の奴が犯罪を犯してたんだよ。
654枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 00:25:43 ID:liVabum40
ああ 過去作ばかり出てくるな
新作でコレってのがしばらく出てないお・・・
655枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 00:43:52 ID:VLVT6AkVO
>>694
詳しく書いてやるお。
これが正解だよ。

ダニエルは変な実験のせいで「2重人格」になってしまった。
だから眼鏡の博士に復讐しに行ったんだお・・・

そして最後は二重人格者ダニエルの中の、もう一人のレオは

相棒の「レオ」はダニエルの体を乗っ取ろうとしてたから最後戦ったんだお。

クリアー後のレオステージはダニエル倒して、笑ってただろ。
こんな感じだな
656枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 02:49:44 ID:w+pJlBP3O
>>653がファイトクラブのネタバレしてんのかと思ったら、マンハントのストーリーだったのかww
657枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 10:55:17 ID:F1WKb3Bh0
俺もそう思った
658枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 14:50:40 ID:s0ZroYeu0
このスレで「おもすれー( ^ω^)」と書くと割れ厨認定されるよね…。







NFSUCおもすれー( ^ω^)
659枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 14:52:15 ID:4sTpdKic0
せめてどう面白いのか書いてくれよw
660枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 18:46:35 ID:qp3lBHpJO
携帯から注文できる洋ゲーサイトない?
661枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:14:39 ID:5j7PcnbTO
無いんじゃね?

てか、そもそも携帯で何か買えるとこがそれほどないだろwww
662枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:16:53 ID:5j7PcnbTO
連レスすまん。

アマゾンで中古か分からんけど、商品の中にあったの思い出したわ。
663枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 19:49:34 ID:KPmsqo7z0
大味で単純なんだけど「MONSTER JAM:URBAN ASSULT」おもしれー!!!カオスで4980円
最近すっかり海外ゲームにハマっちまった。。。
664枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 10:13:11 ID:nXsMpPti0
ようこそ 洋ゲーの世界へ
665枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 12:32:28 ID:pQTet0AgO
EAのゲームてなんでグラがぼやけてるの?
技術ないの?
666枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 18:08:14 ID:DxNc1KJ4O
今時、携帯からでも利用出来る通販サイトなんていくらでもあるだろ。
洋ゲーなら楽天経由から探してみろ。
667枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 22:49:49 ID:z5sq4fB00
LOCOROCO2おもすれー( ^ω^)


で俺も割れ厨認定w
668枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 13:55:19 ID:SKADa8ToO
すっかり洋ゲーにハマってしまったのですが、これは買っとけ!ってゲームありますか?
669枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 16:52:00 ID:wjv+IyxL0
Jackassおすすめ。くだならすぎて笑える
670枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 17:45:24 ID:glu8YxpE0
>>668
crushおすすめ。セガのパズルゲーだ。
なぜこういう良作をローカライズしないんだろうなー
671枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 20:03:30 ID:VFvGjXSN0
巨大コックローチが気持ち悪いから規制
672枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 11:31:22 ID:OePT126c0
CRUSHおもすれー( ^ω^)
673枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 15:30:17 ID:UghvOCcSO
バンディクーもよろすく
674枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 23:52:57 ID:pGLVobjZO
バンディクーってまだ生きてたの?
675枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 02:21:15 ID:n9HNKmOo0
ラチェットにボコられ逃亡したバンディクー
676枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 13:11:03 ID:JdIUCL5AO
そういや、ダクスターの靴も舐めてたな
677枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 17:27:59 ID:uFw1MOVf0
Jackassは面白いというより、ひとつ持っておくと
クラスの人気者になれる魔法のアイテムやで。
678枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 18:01:35 ID:RT4Vklj10
>>660

俺はいつもここで注文してる 結構親切なイメージの店だよ
携帯で買物とかって普通でしょ 別に問題おきたことないし

http://www.rakuten.co.jp/hexagonny/index.html
679枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 15:14:01 ID:K0m+BOtkO
秋葉原でCRUSHとJackass買ってきました。
CRUSHはクオリティ高いです。なんで日本語版を発売しないのか不思議です
Jackassは、あまりのバカさ加減に鼻水が・・・なんじゃこれ!面白すぎます

2本とも買って損のないゲームですねぇ。また洋ゲーにハマってしまった・・・
680枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 17:32:39 ID:Qz1KpcNV0
アメリカのセガと日本のセガは仲が悪い
681枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 17:36:09 ID:KcugCkzD0
そういやPSPではセガのソフトは日本版は一つも買ってないが、
北米版は3本買ってるわ。CRUSHとSONICRIVALS2とOUTRUN2。
682枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 18:30:07 ID:DGomG26ZO
ジェネスコレクションも買えよ
683枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 18:31:46 ID:DGomG26ZO
ジェネシスね
684枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 22:15:44 ID:mUK5NoVU0
ジェネシスしね

に見えた。
685枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 00:02:26 ID:fQRXBmuB0
CCFF思い出した
686枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 00:36:00 ID:k8kWNAx10
じぇねすし
687枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 00:40:08 ID:Q7h3NroB0
SCEはどう考えても北米SCEのほうがいい仕事をしている
688枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 02:16:25 ID:VOS5eJ74O
秋葉原の駅付近に、歩いて行けて洋ゲー扱ってる所ってある?
689枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 04:04:32 ID:Xr/jsDYj0
テンプレのショップは秋葉に店舗あるよ。
サイトに地図もある。
行ったことないけど。
690枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 04:35:29 ID:8KM7BeEA0
じぇんきんすし
691枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 10:33:10 ID:AmaIbGtPO
ジェンキンスってマジコン愛好者らしいよ
692枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 12:50:18 ID:CqpfARFwO
CRUSHはステージ考えた奴がすごい。
693枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 19:01:23 ID:Yf332+Gr0
レジスタンス楽しみだ
サイフォン作った所だし
694枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 23:50:20 ID:VOS5eJ74O
Pump It Up EXCEEDって面白いの?
なんか、DJMAX的においがするんだけど
695枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 00:42:48 ID:eIQTfhgsO
DJMaxって日本で出したら普通に売れそうだけど、出したらコンマイが激怒するから無理なのかな?
696枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 01:33:16 ID:RVnbG/XT0
権利ヤクザはホント恐ろしいよ
697枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 03:04:27 ID:VuBFzZIg0
本当のオリジナルはパラッパなのにな。
698枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:01:39 ID:cJ53p9AOO
>>666
ありがとう
699枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 12:37:09 ID:rmTki9pk0
>>694
EXCEEDは知らん。
ZEROはゲーム自体はDDRとか好きなら面白いハズだが
隠し曲買うのがDJMAXよりもキツいのと
選曲中のロードが長くて多いのでそんなにはオススメしない
700枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 13:48:39 ID:LaA0rNlM0
>>688
カオスの近くにゲームハリウッドもあるし
大体固まってるよな 同じソフトでもカオスの方が
安かったり ハリウッドの方が安かったりあるんで
見比べてから買った方がいいな
701枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 15:09:26 ID:O3kxXjShO
pspのインフェクデッドってどんなゲームですか
702枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 16:30:57 ID:kVw8yo2HO
なんでPSPアウトラン 初代アウトラン入ってないんじゃボケ(´・ω・`)
いれとけハゲ
703枯れた名無しの水平思考:2008/11/30(日) 18:38:09 ID:mj93YRtv0
全般的にカオスのほうが安いんだが、品揃えではゲハリに負けるな
704枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 16:39:52 ID:yqeVhs2s0
アウトランおもすれー( ^ω^)
705枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 00:15:31 ID:5TneTrIyO
pspのsilverfall扱ってるお店ないかな?
706枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 21:09:26 ID:4QHk/FCg0
アフターバーナー買った。
思ったよりいいできだった。
707枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 17:21:29 ID:hhPZzDcj0
Shaun White SNOWBOARDING買った人いる?
SSXが何か滑ってる感希薄だったからそこら辺しっかりしてりゃ買い
なんだが・・・
708枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:42:00 ID:XbOyWoC30
>>707
ttp://www.gamestats.com/objects/142/14261952/#reviews
気になったので調べたらここにレビューがあった。
709枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 03:54:56 ID:rhOu/vHT0
>>708
thx。とりあえず翻訳サイトにかけてみたらよく分からんかったので(苦笑)、
普通にじっくり読んでみるよ。
710枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 01:29:24 ID:YosStHEp0
びっくりした。日本版出るんだな。
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1220380_1407.html
買うわ。
711枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 06:46:45 ID:DBxVk1cT0
天空みたいな感じのゲームか
712枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:56:27 ID:Uebrs2az0
箱●版持ってるけど
PSPの画質がどの程度になるか次第だな。
713枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 18:22:36 ID:nWOXTa1o0
画質よりゲーム性だわ
714枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:13:20 ID:9tkJe+TV0
PSPで他からの移植に期待しちゃいけない、という格言があります
715枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:19:38 ID:hU5g5s1J0
こないだ出たBEN10って、前作と似たような内容なのかな?
716枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 02:12:33 ID:2JajMmLE0
SWFUの日本版、PSPだけ出なかったのの腹いせに海外版買ってみたが
なかなか面白いなこれは。英語できんからストーリーはおぼろげだがw
面ごとの読み込み長めとか、たまにステージ中でも軽く読み込むとか
欠点もあるが、ちゃんとフォース使ったアクションも入ってていい感じ。
でも、ボス戦が難しくて安定せんな〜。コツがなかなかつかめねえ。

ついでにファミコンプラザでWALL-Eが妙に安かったので買ってみた。
他機種版の評価が低かった記憶があるが、個人的には意外とそこそこ。
映画に沿ったステージでだんだん複雑になるルートをクリアして行く感じ。
アーティファクト掘り出した時のWALL-Eのリアクションが笑える。
717枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 03:39:58 ID:xvTmEcjo0
明日久しぶりにカオス行くんだけど
ソニックライバルズと同2について
だれか教えてください。
718枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 08:26:53 ID:fxQhheuw0
>717
どちらもアクションゲームとしては1級。rank Aのクォリティ。
買って損は無い。しかしあきるのも早い。
719枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 09:05:54 ID:se4T9D0q0
>>713
ゲーム性は箱◎と同じだと想定して、PSPでの決め手は画質次第。
720枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 10:16:30 ID:p03Q7+Ez0
ttp://ameblo.jp/windy-scene/entry-10050520827.html
ソニックは横スクロールのアクションじゃないのか
721枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:11:06 ID:fxQhheuw0
ついでに、ほれっ
>717
http://jp.youtube.com/watch?v=GhOJOng6GUQ
他にも動画が出てるぞ
722枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:52:09 ID:p03Q7+Ez0
おおー、いいじゃないいいじゃない。ちゃんと横スクロールもあるじゃん。
日本語版のシリーズばかりやってたんで声に違和感感じるけど、でも面白そうだ
723枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 21:14:28 ID:qOyheZj70
カプコンクラシックスコレクションREMIXED買った。
バイオニックコマンドーおもすれー( ^ω^)
724もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2008/12/08(月) 00:48:00 ID:X2FyeHBo0
なれたらけっこう遊べる
つ∀・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5471640
725枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:04:14 ID:h9BHB4k00
なごがどれだけ苦労して録画してるかを考えると
涙無しには見れません
726枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 23:25:11 ID:H86p1ZLH0
なごさんはPCに繋いで撮影?
727枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 23:06:34 ID:rMS+GqMw0
manhunt2ってどう?
728枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 03:47:10 ID:7df++qUb0
ナムコレ2の情報まだか
729枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 21:23:04 ID:Qmu46mL+O
PSPのコールオブデューティーってどんな感じですか
730枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 21:25:11 ID:0dvXpX680
個人的にはMOHのがマシ。

そしてPSPでFPSはあまりやらんほうがええ・・・・
731枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 21:27:42 ID:BITaSrUJ0
3000とか出すなら右アナログ付けてくれよ
732枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 21:30:25 ID:0dvXpX680
左の糞アナログも改良してくれw
733枯れた名無しの水平思考:2008/12/13(土) 23:44:29 ID:Btzp1j7r0
PSPにアナログは必要ない派
734枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 09:28:43 ID:AHvjUjys0
FPSやTPSでは右アナログないと厳しいだろ
735枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 09:33:45 ID:9EuBDkwl0
PSPのスペックがもっと高けりゃFPSもいいだろうけどさあ

無理してカックカク3Dゲー出すくらいなら
SFCレベルのゲーム作ってくれ
736枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 09:57:02 ID:PeHyGk7G0
また、お前か
737枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 12:48:55 ID:nFMCvoT00
Outrun2006 Coast2Coastを購入したんだけど、起動とプレイはできるものの
セーブデータの領域が確保できないorz
本体はPSP3000でファームは5.02なんだけど何が悪いんだろう?
メモリスティックは純正の4G。

PSPx001を買わなけりゃまともにプレイできないかな・・・?
738枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 13:08:07 ID:H0KrIed20
Outrun2006がそういう仕様なのかは分からないけど、以前、なんかの洋ゲーで、
「PSP本体」の登録名に日本語使っていると、上手くセーブできなかったことはあった。
739737:2008/12/14(日) 14:28:48 ID:nFMCvoT00
メモリスティックを1Gの物に変えたらセーブエリア確保できました。
オレアホだorz

>>738
情報ありがとう。
これからそういうソフトに当るかもしれないから、NNを全角英数から
半角英数に変更しました。
740枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 14:44:42 ID:X9bEeTm4O
オススメゲームのテンプレとかレビューがあると参考にして買えるからうれしいんです(´・ω・`)
741枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 15:04:26 ID:PT9bYUT30
安心しろ!
PS3は完全に09でゲーム事業から撤退するから。
FF13もXBOX360でマルチになるから期待しててください。

09年のE3で発表します!
742枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 21:36:30 ID:GV6I83F20
ニードフォー買った人居ますか?
日本語版が出るみたいなのでそっちを考えているのですが、どんなかんじ・・?
743枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 01:04:39 ID:y1mYr2u5O
最新版ならかったよ
ゲーム方式としてはミッションクリア型
クリアしたら次のミッションがでるって感じかなぁ
画質は他を持ってないから比べられないがまあいいと思う
本編、レースとしては微妙なところがある
過去作にもあったかもしれないがスローモーションにできるシステムがある
初心者むけかな
まあこれはいいとして、次に警察に見つかったときに数秒強制的に画面固定、スローモーションなり、操作がしにくくなる
これの時にも車は動くので壁にあたることもある
これが欠点かな

音楽はメニュー画面は自分の曲を流せるんだけど、レース中は流せないみたい。
流し方があるのかもしれないけどわからない、すまぬ
はじめから入ってる曲はちょっとテンポがレースゲームぽくないのが多いかも
ちょっと普通のレースゲームの音楽より少し遅めくらいかな
まああまり気にするところじゃないけど

ストーリーは良。知ってる女優がでてきた(名前は忘れた)
車種も日本車が結構あった。ランエボとかね。

まあストーリーを楽しみたいなら日本語版、早くやりたいなら英語版したらいいと思うよ。
俺的な評価はやや良だよ。
744枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 07:48:44 ID:eAyuxZnDO
>>738
マジで??
そんな豆なのにBig知識が必要だったとは…

テンプキボン
745枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 15:46:10 ID:eAyuxZnDO
↑テンプレキボンに訂正な
746枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 17:09:58 ID:/A/NhkIL0
DSでもそうだが、洋ゲーやる奴は文字化け回避のために
本体への名前登録はローマ字推奨だよな。
747枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 23:41:10 ID:wUMBHKZs0
win95の頃から何かと日本語は避ける。
748枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 08:09:54 ID:75xDkA8gO
操作方法がモンハン2ndGみたいな感じのFPSはないですか?
サイフォンフィルターは操作ほとんど変更できねぇ…
良作だけど
749枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 11:41:23 ID:5ygeQ57m0
ダウンロード専用のスーパースターダスト ポータブル
オススメよ
750枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 15:12:19 ID:wGBpBQVr0
もう配信されてたっけ
751枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 15:37:46 ID:1OgkAlQVO
そのうち日本でも配信されるだろ
752枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 16:10:19 ID:UzGK/R6N0
ていうか2ndG視点ならTPSだな
753枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 19:54:28 ID:7USAjtpn0
TPSの場合、ある程度視点を固定しないと狙えないしな。
バイオみたいに止まって撃つならいいけど。
754枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 20:54:04 ID:75xDkA8gO
じゃあTPSで良い操作のやつ教えて下さい(´・ω・`)ロックスターのは動き悪いからロックスター以外でお願いします
755枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 21:06:37 ID:g2Lcjlos0
>>749
USとかEURのアカウント持ってると普通に買えるの?
756枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 22:28:00 ID:fkpKRva10
>>750
日本版は18日の配信予定だね。
757枯れた名無しの水平思考:2008/12/16(火) 23:42:04 ID:75xDkA8gO
スーパースターダストがオススメですか(´・ω・`) ほかはゴーストリコンとかどうですか?
758枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 03:12:20 ID:6GtF0Dod0
>>755
749ですけど、僕はアメリカに住んでおりまして先週このゲームを
ダウンロードしましたけど、日本での配信状況などは全く知りませんでした。
USアカウント持っていれば買えるんじゃないかな? 調べてないのでよく判りません 
 
>>757
ゴーストリコンは、 知りませんww
759枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 03:29:08 ID:LrxT1YqB0
米アカもってて、国内ではない米用のプリペイドカードを秋葉やネットで入手すれば買える。
760枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 12:14:55 ID:/VZ0ZfaGO
ソーコムは
761枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 22:59:25 ID:1/IBBErb0
STAR STRIKE PORTRBLEが日本でも配信されるみたいだね
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/sshd/psp.html
海外のものとの違いは特にないのかな?
762枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 01:26:11 ID:npmBNF68O
アキバでカオスかゲハリ以外に洋ゲー置いてそうな店教えてください。
763枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 09:23:51 ID:TxmgXgRD0
中古ならトレーダーやソフに僅かながらある
764枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 12:17:37 ID:ppVSsSwa0
アソビットゲームシティの5F・PCゲーム売り場に、ほんの少しだが置いてある
765枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 13:08:39 ID:npmBNF68O
>>763 764 
レスありがとう。 いまから行ってくる
766枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 18:33:48 ID:UBXLANTp0
708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 17:54:17 ID:MYR6LOVk
>>703
ひどかったのはレース中に道が消えたり音楽が消えたりしてフリーズ
自分のPSPの不具合かもしれないけどぷちっと電源が落ちたり・・・
767枯れた名無しの水平思考:2008/12/18(木) 18:36:33 ID:UBXLANTp0
>>765
更にはスーパーポテトにも1〜2本あるしブックオフにもあったりする。
俺は買ってないけど前にブコフでGTAVCSが950円であったよ。もち海外版
768枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 13:55:13 ID:2VhHPM/p0
サムスピ買った人いる?
769枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 16:58:38 ID:k+qTJXjT0
Wiiのなら
770枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 19:10:34 ID:U6TQ57czO
ネオジオコレクションは結局、日本版出ないのかよ

出るか出ないかハッキリしないと海外版買えないじゃないか
771枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 21:05:33 ID:3dFM8YYXO
発売されますん(´・ω・`)
772枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 22:35:03 ID:WkZEGGT40
Star Wars: The Force Unleashedって殆ど話題になっていない気がしますが、
俺的には超面白い!最初Daxterみたいだなと思ったけど、もっと面白かった。
で、他にも持っている人いるといーなーとか思っての書き込みですが、どな
たかわかる人いたら教えて欲しい事があります!

自分の宇宙船内に居る時に色々選べるじゃないですか?その中でExtrasって
いうところの中にCheat Coadesってあるじゃないですか?これってなんです
か?なにか書いたらチートが出来るんですか?教えてください!ずるしてで
も強いモードでガシガシいきたいです!
773枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:53:25 ID:3dFM8YYXO
教えますん(´・ω・`)
でも 面白いPSP海外ゲームは教えてください
774枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 00:04:59 ID:+6+bdAJi0
出ない
775枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 00:05:38 ID:YVB1AmpO0
>>773
知らないんだったら「知りますん(´・ω・`)」って書けよ!
っていうか、知らなかったらいちいち書かないでいいじゃん!
ははは
776枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 01:24:50 ID:cPlTFWXUO
football manager 2009 handheld購入された方いますか?
777枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 09:56:35 ID:eftObC9+0
なんかこのスレもあれだよな…
778枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 14:59:08 ID:BvBN2tAw0
もうガキども冬休みか
779枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:42:35 ID:AxTJ23qWO
面白いゲームのテンプレないのかな(^^ゞ
780枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 18:43:56 ID:7RIDk/350
何でこれが無いとかこれは有り得ないとかで荒れるからアウト
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 19:49:16 ID:kVCawZ0b0
ははは
782枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 20:51:01 ID:TfouXV7zO
SOCOM FTB買っとけば
783枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 23:21:15 ID:joLoTn7xO
マンハンかっとけまじ感動する
784枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 23:27:42 ID:O3gV9zPB0
モンハンに見えたけどモンハン厨じゃないよ
785枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 00:21:20 ID:4svfBZ+sO
ロックスターのゲームって動き悪くない?
カクカクしてる
786枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 13:16:08 ID:72SpvkW5O
気になるならやらなければいいじゃないか
787枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 17:31:07 ID:+4753UNw0
>>785はわれざーだからスルーで
788枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 18:19:59 ID:Vd/nUw/aO
モンハント2
789枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 01:32:17 ID:XkjizwPSO
ソーコム わずかにカクカクする まあまあ面白い
コールオブデューティ 画面綺麗 まあまあ面白い
サイフォンフィルター 画面綺麗 面白い
バトルフロント 動き悪い 遊べなくもない
キルゾーン 画面綺麗 操作しやすい 上から視点で一方的に周囲を見渡せるので緊張感無し
790枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 14:12:10 ID:Nddt6nMlO
PSPのゲームにあんまり期待すんなよ
音、グラ除く性能的にはPS1ぐらいなんだから
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 14:50:57 ID:USPiF45L0
ふつーにPSP内での相対比較にみえるが…
792枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 15:05:27 ID:A6LYpSA0O
ARPGやRPGで探してるんですが、何かオススメはありますでしょうか?
アントールド1・2とダンジョンシージは所有してます。
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 16:08:07 ID:XkjizwPSO
はわれざーって何?
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 16:29:12 ID:sNBoBnx80
わいぷあうとってどうですかね
面白そうだけど対戦相手いないと飽きそう?
795枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 16:47:23 ID:b7FUa2g70
>>794
俺はPulseしか持ってないけどZoneモードとかあるから対戦無しでも十分面白い。
あとBGMが最高カッコイイから操作性さえ肌に合えば相当ハマれるんじゃないかしら。
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:00:07 ID:H9+zmkM50
体験版やったがカーブが全然曲がれずにやめた
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:39:01 ID:KcireQ8yO
インチキ無重力レースゲーム
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 19:59:19 ID:UPuz3u2W0
これだから携帯は
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:53:16 ID:JO3P6SHI0
ジャッカス買ってきた
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 00:49:04 ID:ZH639Z5HO
>>799
羨ましい。

1年前に3500円で買っとけば良かったと後悔してる。
801枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 01:21:27 ID:72zl68BE0
まだジャッカス持ってないヤツ何なの?
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 01:38:35 ID:5SUXhJdL0
>>800
まじか、俺は5300円で買ったぞ
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:06:40 ID:3sG0BMBv0
6000円以上・・・
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:41:34 ID:3AOn0tw+O
サイフォンフィルターの2面なんですけど機雷よけてから何すればいいかわかんないです わかるかたいます?
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 23:42:12 ID:oCD+RRkb0
海外にいっぱい攻略テキスト転がってる
つーかメニューから現在任務確認できるだろう
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:39:32 ID:F/IJrUfw0
>>799
どこで買ったの?6000円でもいいから欲しい。新品だよね?
807枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 00:45:11 ID:QzEwTK26O
>805オマエには聞いてないですデブ
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 01:13:26 ID:Mlg7SjHp0
>>807

809枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 02:01:22 ID:0/xKe6UA0
語尾がデブ・・・
巨デブキャラにたまにあるよな
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 05:49:42 ID:XAGaLj9qO
>>806
日本橋のエーツーだよ
新品5380円だった
811枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 11:25:26 ID:QMKBC9edO
jackassはプレアジでも絶版になってるし、再版されないかなー

アメリカならファンも多いだろうし、可能性はあると思うんだけど…
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 20:13:42 ID:gOPd5ZYF0
うはww
ジャッカスがヤフオクで1万円突破!?スゲーぞ
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 22:16:10 ID:xgJNdA+bO
今日、4000円で買いましたよ(^-^)
814806:2008/12/24(水) 23:25:49 ID:F/IJrUfw0
>>810
ありがとうございます。でも大阪の日本橋なんだね。遠くていけないや。
ネット販売して無さそうだし。っていうかですね、大阪にも日本橋って
あるんだと知りました。東京だけだと思ってた。勉強になりました。

それにしても、そのうち海外のゲームがナイキのスニーカーとかみたい
にプレミアつきまくる日が来る様な気がしてますよ。うっかり手放せな
いですね。
815806:2008/12/24(水) 23:27:09 ID:F/IJrUfw0
>>813
どこですか?都内ですか?教えてください!新品でしたか?
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 23:43:54 ID:xgJNdA+bO
中古でトレーダー。
欲しくてよくチェックしてたけど、今日だけたまたまあった。
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 00:02:57 ID:QzEwTK26O
>>804建物をノックしていくんじゃなかったかな。
ノックする場所は画面が赤くなるスコープでわかる。
3面の装甲車どーやって倒すんだろ…
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 16:22:29 ID:NW5iWM6y0
ジャッカスのDS版なら同じく秋葉で3780円だけど興味ないよね。やっぱPSPじゃないとね
819806:2008/12/26(金) 00:26:15 ID:dX/kKy1B0
>>816
ありがとうございます!いやー、ラッキーでしたねー!

>>818
やっぱりPSPがいいんです。すいません。でもありがとうございます。
820枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 06:56:39 ID:a4DDqJmk0
マンハント2やってみたけどつまらねーwww
821枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 18:37:09 ID:wyVfDEBxO
グランツーリスモ1が好きなんですが オススメのレースゲーム教えてもらえませんか(´・ω・ )
イニD セガラリーはイマイチだったので海外ソフトに期待したいです
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 19:46:45 ID:rYIfRyE60
>>821
MC:LA(アーケード挙動)、TDU(カーライフっぽい)、TOCA(台本通りのレース人生)
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/26(金) 21:42:12 ID:tv49HzFN0
MOHって1と2どっちがオヌヌメ?
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 00:14:04 ID:SsPYG7lb0
RESISTANCE 〜報復の刻(とき)〜の発売日が3月12日に
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance_psp/

次の目玉
825枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 13:59:37 ID:bTBqYzsR0
>>821
素直にお手軽に楽しめるリッジ系やってろカス。
826枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 14:37:47 ID:8EJMsBLg0
>>820
マンハントなんか選ぶおまいが悪いw
あんな悪趣味なもん
827枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:30:36 ID:XaiRuwS80
暗黒騎士みたいな奴が活躍するゲームってなんだっけ?
828枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 18:32:14 ID:Oj+gw+0k0
FF4
829枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 12:20:28 ID:SwGdVLzN0
>>821
コリンマクレーラリーはなかなか良かった。日本語版も¥2980で出てるよ
830枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 23:08:40 ID:4zKgEvAIO
そーいやリッジがあったな(´・ω・`)
ありがとカス
831枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 01:14:17 ID:fKILesk60
コリンマクレーラリーの国内版と、海外版の2005Plusって同じものなんでしょか?
国内版のが後に出たのに(C)が2004ってなってて、もしかして中身違う?とおもったので
832枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 10:05:28 ID:VaWlQvBt0
秋葉原へ行って「メダルオブオナー」みたいなガンシューティングを
買いたいんですが、在庫豊富で良い店と新しいお勧めソフトあったら
教えてください。よろしくお願いいたします。
833枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:17:42 ID:SLfUkUgmO
PSPだとサイフォンフィルターが一番良いデキだと思います
あとEAはウンコメーカー
834枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 11:29:15 ID:8r3TEy+40
ワンピってまだ海外では発売予定の中にあるんだな
こっちでは(仮)までいっておいて放置だからな
しっかりしろよバンナム!
実写DBの格闘だすくらいならワンピのアクションだせよアンリミみたいなぁぁ!!

・・・と、今年一年の不満をぶつけてみた
835枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 12:21:06 ID:OTfT1DLOO
>>831
同じだったはず。日本語版もゲーム中の表記は2005になってる。
836枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 13:13:42 ID:0jLsdfZT0
>>832
Call of duty もオヌヌメ
837枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:07:22 ID:nuHrfCRYO
>>833 836 レスありがとうございます。
く゛ぐってみましたけど、PSP版で出ているのですか?
PS3版しかヒットしないのですが・・探しかたが下手なのかなぁ
838枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 18:41:48 ID:5aLfsdkh0
>>837
call of duty Roads to Victory で検索
839枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 20:57:01 ID:Q0/3gHHGO
>>837
さっきアキバのメッセサンオーカオス館見てきたら、
サイフォンフィルターが2作とも3980円だったよ
840枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 22:25:23 ID:sMKyrHDSO
サイフォンはインフラ対戦おもろいよ。
841枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:15:54 ID:kQP5880oO
>>837です
みなさんアドバイスありがとうございました。
早速カオスへ行って来ました。
サイフォンフィルター1を購入。
残念ながらCODはありませんでした。
842枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 16:24:22 ID:gAPaL+vgO
サイフォンフィルターはインフラの外人が強過ぎて恐怖に戦くだけだった。
単に時間帯の問題だったのかもしれないけど。
843枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 19:23:28 ID:77EnRKNGO
サイフォンフィルター1ってローガンズシャドーとダークミラーのどっちだろ?
844枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 22:15:55 ID:p2Ld7min0
千葉繁だろ
845枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 02:11:25 ID:7Cl8ANj50
>>842
いや、あいつらスゴイぞ
走りながらヘッドショット撃ってくるからなぁ
こっちは何されたか解らんうちに殺されてるし

ペア組んだ相手に悪いからオンはあんまりしてないなぁ
846枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 09:24:24 ID:QqdxnkNLO
サイフォンで止まって撃つ奴なんかスナイプ以外にいないだろ。
ただの的じゃんか。
847枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:17:06 ID:Jn8qvckw0
今年も終わりだし
最強の洋ゲー決めようぜ
848枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 22:36:08 ID:YSk7BOz80
一番売れてるのはGTAだけどねぇ
849枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:35:15 ID:IvtG5FrAO
座礁で決まり
850枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 20:47:07 ID:vP2HtYr4O
マンハント2で決まり
851枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 22:07:41 ID:bAN6j3MJ0
ジャッカスは永久保存。友達自慢用アイテム。
852枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 23:45:40 ID:m8YoXlT60
SOCOMで決まりw
853枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 08:02:54 ID:qWQF1xfn0
jackassはPSPとDS両方好きだな
続編でないかな
854枯れた名無しの水平思考:2009/01/02(金) 15:29:06 ID:KsTblpeN0
Twisted metal head-on持ってる人居る?
よければ感想を聞きたい
購入の参考にしたいんだ
855枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 19:16:40 ID:YuQ60DlIO
持ってますん
856枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 21:58:06 ID:CBUOkmNI0
あんのー、ニードフォースピドカーボン、なんというか走ってると
カクつくというかざらつくと言うか、変な処理オチみたいになるんですけど
これなんとかなりませんか・・?
857枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:18:51 ID:jKWRDk6V0
そういう仕様
だからPSPのNFSは評価低い
858枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 22:20:35 ID:CBUOkmNI0
仕様なのかよこれ・・・ハァなんだよ
最初の画面見たときは綺麗だし おっ?思ったのに
859枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 23:20:50 ID:LbnHyFIWO
PSPのEAゲームはほとんどクソだからな。
技術ないだろあいつら。
860枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:28:56 ID:8N5nNiEQO
EAはジャケットが詐欺なんだよ

あれ、PSPのソフトなのに明らかにPS3のグラフィックで印刷してるよな。
知らない奴は絶対に騙される。
861枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 00:52:58 ID:jkJnqTeZ0
PSPのニードで何とか楽しめたのは最初に出たのかな。続編が出るたびに何か
色んな意味で劣化していった。ビジュアルはそれなりにあがったが。
862枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:39:43 ID:GkaLNz2+0
BarnOutシリーズはどうなんだろ?
日本語版のLegendしかやったことないけどこれは
なかなか面白かった。酔うというか、平衡感覚が
怪しくなってくるけど。
863枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 01:43:32 ID:0wb1TCDu0
ドミネーターは4人対戦が本当に楽しい。しかしレースゲーのできる他の3人集めるのが難しいw
864枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 02:22:55 ID:d0qC69wT0
アドパでもあつまらなそうだよな
865枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 04:32:48 ID:0wb1TCDu0
俺はPS3無いからリアルで地道に集めてるけどモーターショーとかオートサロンみたいな車系のイベントでしか集まらないなw
ってか、アドパ対応してるんか?
866枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 07:09:40 ID:KxlxEbA2O
ジャッカス面白いのかなーと思ったけどDVDみて小学生向けギャグっぽかったので買うのやめた
サイフォンフィルターは良いデキ 画面も綺麗
でも撃ち合いの消耗戦が、かなり多いので途中でダレてきた 砂漠戦車あたり もっと潜入メインでやりたいな
でもサイフォンフィルターおすすめ

家庭用のEA作品がハナクソなのは同意
867枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 08:52:47 ID:T88a3TMC0
>>856
どっかの同人ゲーをPSPに移植した奴よりまだいいほうじゃね?
868枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 12:58:50 ID:EyhkYxWj0
silverfallほしいけどどこにもないねorz
持ってる方感想を聞かせていただけませんか?
869枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 13:10:24 ID:YqTuE56n0
silverfallおもすれー( ^ω^)
870枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:29:21 ID:JiJPHgl90
また、お前か
871枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 22:23:53 ID:YqTuE56n0
silverfallってromある?
872枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 17:56:07 ID:8kUQZpa10
サイフォン1買った漏れです。英語わかんねorz
日本語マニュアルってないよね・・・

SOCOMもついでに買ったけど最初のムービーの後、女声で作戦説明あって
その先に行けない。×押してもうんともすんとも。○押すと画面戻るしorz

やっぱ英語辞書引っ張り出すか・・・

873枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 18:59:04 ID:t1CtrMoLO
英語うんぬんより選んだジャンルが、ミステイクなんじゃないか
国産ゲーム買ってもマニュアルなんてほとんど読まないだろうに…
874枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:05:51 ID:+eIqoqGa0
>>872
サイフォンのほうだけど、
スタートボタンでミッション内容を確認しながらやるか、
それでも英語がわからないなら、日本語の攻略サイトあるから探せ
875枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:45:07 ID:h10/OFyAO
サイフォンフィルターは無線が『ウコッ』『ウコッ』うるせー
おもしれーけど
876枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 22:58:00 ID:y7/ZCz5D0
>>872
SOCOMのそれ 購入当初の俺と同じ悩みだなw
とりあえず 落ち着いていじってみ?
877枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 02:17:39 ID:zCgYvyFL0
ウコッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 11:42:14 ID:t9UjN6Na0
二輪のゲームで何かオススメってないですか?
879枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:43:58 ID:7yTgDlIaO
>>878
イダテンジャンプ燃えろフレイムカイザー
880枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:20:59 ID:DFk5xK6Z0
FPSや、戦争モノのゲームが好きで
PSPの「call of duty Roads to Victory」に興味があるんですが、
シングルプレイの出来とかどうでしょうか?
あとマルチプレイあります?

本当は現代戦が好きだけど・・サイフォンフィルターとSOCOMはもうやったし・・
なんでこの手のジャンルって少ないんでしょうね、PSP
881枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 17:25:20 ID:DFk5xK6Z0
あと出来れば、PSPのブラザーインアームスについても教えてほしいです。
こちらは仲間に指示とか出せるんでしたっけ?

マルチはMOHが一番なのかな・・・・
882枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:21:53 ID:K6uGZqIiO
PSPでFPSはやめれ
どうしてもやりたいならメタル
でもTSPやっとけ
レジスタンスでるし
883枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 18:22:51 ID:rcathFDa0
>>878

MX vs ATV Untamed オススメ。
いちおうレースもできるけど、箱庭で地形や建造物を利用して
トリックを発見していくのがメイン。いかにもアメリカンなステージ
構成がナイス。Tony Hawk’s シリーズのバイク版みたいな感じ。
884878:2009/01/06(火) 21:23:29 ID:u0KI+whf0
レスありがとうございます
>>879
すいませんDS持ってないんです・・・。
>>883
面白そうですね
スクリーンショット見てみましたが
画面もきれいで良さそうだったので購入してみようと思います。


885枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:59:51 ID:fNpy3l/V0
kill zone2は、PSPで出るの?
レジスタンスのインフラ期待
886枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 06:03:13 ID:yOCiNmI30
>>885
出るって聞いた事ないな
サイフォンのチームが作ってるから期待出来るね
887枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 21:11:54 ID:fYvWAchmO
Syphon Filter:LSを買おうと思うのですが、今でもオンに人いますか?
888枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 21:45:59 ID:yQQ6Y3wH0
このスレにいる>>886だが、
レジスタンスは日本版を買うよな?w
889枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 22:48:02 ID:gqJDdjtz0
>>887
いてるよ 外人強ぇぞw
>>888
検討中w
日本版もインフラ実装されてたら日本版かなぁ 
890枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 11:10:23 ID:PiUwCNJ9O
PSPパンヤ買った奴いる?
どうよ?
891枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 12:30:27 ID:aDG1ujHG0
ゴルフゲームならタイガーウッズ PGA Tourもいいと思う。
892枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 13:56:59 ID:KUMZ+a890
>>891
ありゃ PCマウスでやってこそのゲームだぜ
パッドとじゃ面白さの感じ方が雲泥の差
893枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 15:07:39 ID:ieUHhPR5O
>>887
昨日この質問をした者ですが、オンをやるのに北米のアカウントを取らないとできませんか?
894枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 17:17:27 ID:L15wCsAH0
>>893
いらない 
無線ランでPSPつないでればソフトから直接オンにいけるよ
895枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 18:03:33 ID:ieUHhPR5O
オンに行こうとしたら途中でログインの画面が出たんですが、名前とパスワードは何を入力すればいいんですか?
質問ばかりですいません!
896枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 18:08:11 ID:7+KzHF3e0
>>895
垢がいらないというか、PSPで垢を作るんだよ
だから好きな名前とパス入れればOK

重複してりゃ、なんか言ってくるだろ
897枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 18:16:22 ID:ieUHhPR5O
ありがとうございます!
898枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 19:10:41 ID:ieUHhPR5O
いろいろなパスワードを試しましたが重複してるのか全くアカウントを受け付けてくれない。
諦めろっていうことなのかな?
899枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 00:26:27 ID:rFHPWwSj0
それはもう諦めた方がいいね。
その程度自力で解決できないなら大人しく和ゲーだけやるべき。
900枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 02:18:15 ID:2F+QjMr5O
>>898
ついに試したパスワードの数が500個を超えた。
ある種の達成感だがランダムにアルファベットを並べたのが使えないってどういうことだ?
901枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 02:28:40 ID:Gsy0Vcdm0
>>900
そりゃ、受け付けてくれない原因がパスワードそのものじゃなく
別にあるってことだろうな。
902枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 11:02:30 ID:JuiLg9qkO
割れだったりして
903枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 11:38:57 ID:ezh+O9EvO
DJ-MAXを購入しようと思うんですが新作に
black square
Clazziquai Edition
の二種類ありまして
どちらのほうがいいんでしょうか?
なにか違いがあったりなどするんですかね
904枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 12:13:25 ID:JuiLg9qkO
専用スレ行けやボケ





ゲーセンでビーマニやりまくってるような奴がブラックスクエアを買うなら問題ないが初心者なら絶対に止めた方がいい。
二秒で即死する。

クラジクワイは初心者仕様の2ボタンモード搭載で全体的に難易度が低く、音ゲー全くやってなくても問題ない。

ちなみに、北米版でDJMaxフィーバーってのも今月か来月に出るが、これは1と2を合わせたBest版って噂があるが詳細は不明。
905枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 12:16:15 ID:RHUD1HDY0
>>903
・Clazziquai Edition
韓国のアーティスト「CLAZZIQUAI PROJECT」をフィーチャーし、2ボタンのみ使用するモード等が追加された、音ゲー初心者向けの作品

・Black Square
従来シリーズのパワーアップ版
コンセプトは「上級者向け」、初心者向けのClazziquai Edition(以下CE)と対になっている

DJMAX Portable まとめWiki
http://callusnext.com/djmax/
906枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 12:21:36 ID:ezh+O9EvO
なるほど
自分これは初めてなのでCEを購入することにします
お二人方
ありがとうございました
907枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 18:06:25 ID:BEZkjc2y0
PSPのレインボーシックスベガスって360版にあったテロハントある?あるなら即買いなんだが。
908枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 23:57:03 ID:uUqW+pIT0
SWAT面白いな。
ヘンズアップって言って言うとおりにするやつとしないやつがいる。
フラッシュバンとスモークグレが少ないよな。
909枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:14:59 ID:TGRMrIdM0
>>898
まさかとは思うがPSP本体のニックネームに2バイト文字使ってないよな?
910枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:25:47 ID:TTQ74qvB0
割れ厨臭いレスはこの手のスレではよく見かける。馬鹿は言ってもレスする。
911枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 19:08:09 ID:T8jjwYnwO
割れと言い出す奴は大概割れ厨。
912枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 01:40:10 ID:is5f+IPk0
いや、100パー割れ厨。
913枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 13:19:25 ID:HmWFBiQR0
じゃあはらたいらさんに1000点
914枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 19:37:03 ID:+vm890I80
おまたは割れてません(>_<)
915枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 22:38:31 ID:a/h2s77mO
Rushってどんな感じのゲーム?
ムービーが少なくて、唯一あったトレイラーみても空中で車を回転させてたり、良く分からん
916枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 15:40:49 ID:aXI0i+4OO
ジャッカスのエピソード2
ウンコプールの綱引きみたいなのがクリアできねー。
画面の右下にパワーゲージ
左下にコマンド出るけど、相手落としても勝利してないっぽいんだよね。
917枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 16:39:18 ID:4OSvzYBA0
今やってみたけど普通にクリア出来るぞ
918枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 16:54:23 ID:aXI0i+4OO
マジで?
課題に全くチェック入らないから☆が付かん。
ちなみに、どんな感じで操作してる?
919枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 17:06:00 ID:4OSvzYBA0
>>918
コマンド入力 ゲージ溜まる 
それ繰り返してゲージがいっぱいまで溜まったらXボタン連打

Xボタン連打しないとまずメダルは無理だなw
920枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 19:09:19 ID:aXI0i+4OO
サンクス
どうやら、キャラを左右で間違えてたみたい。
自分がパンツ一丁かと思ってたら服着てる方なのね。
コマンド入力→連打で意外と簡単にクリア出来たよ。今、エピソード5まで来たけど、屋上ホッピングに苦戦したぜ。
921枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 20:59:41 ID:/vWQsr8Z0
ジャッカスの音ゲーみたいのでパーフェクトでいくと全裸になるってマジ?
922枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:12:57 ID:desfE/IOO
あのダンレボみたいなやつ?
あれって、レッドカーペットのもあるよね。
俺はパンツまでしか確認してない。

ところで、オクで北米版のグリップシフトが16500円まで上がってるんだが、日本版と内容が違ったりするのか?
923枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:16:08 ID:4qQCABsUO
海外カプクラのキャプテンコマンドーなんだが
連射遅せえよ(´・ω・`)
どうにかならないっぺ?
924枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:18:22 ID:Gh0XCdfP0
エミュに何を期待しても無駄ァ
925枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:57:29 ID:31HhLkIr0
>>922
わかってるくせに聞くなよw
926枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 23:59:01 ID:qgqAqVwz0
>>922
ヒント PSP3000
927枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 00:01:08 ID:NvtUJew20
ハッカーの執念はすごいね
そのソフトの名前初めて知ったわ
928枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 00:04:33 ID:UuJQ0nZT0
北米だけでなく日本版も高騰してるやん?
>>926を見る感じ、ルミネスやGTAみたいな需要か?
929枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 08:49:36 ID:Bkb/WdDuO
>>924エミュかどうかは関係ないハゲ(´・ω・`)
930枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 10:04:59 ID:8v4Mska5O
グリップシフト
マジで割れの執念は凄いな

あれ、近所のトイザらスで何年も放置されてて、最近、1900円になってるぞ
931枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 11:31:20 ID:Z4dLeE+A0
すげえ
1900円で買ったゲームが1万6500円に!
932枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 19:17:49 ID:G+5vomcc0
オクで日本版を高値で買ってるやつ、涙目にならなきゃいいけどな
いや、なっちまえばいいけどな、かw
933枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:06:48 ID:rJa7Fawf0
PSP3000に使えるパンドラのようなものがでれば涙目だろうけどね。
俺は2000の液晶で満足しているからどうでもいーや
934枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 22:24:19 ID:UuJQ0nZT0
グリップシフトは良作だから悲しいな。
難しすぎて途中で止まってるけど。
935枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 05:17:29 ID:dwrpWMB/0
そのグリップシフトってやつ、なんでそんなに高値になってんの?
936枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 05:26:41 ID:dwrpWMB/0
あー、判ったゎ。
937枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 14:02:27 ID:bMaH0qnbO
グリップシフトなら、半年くらい前に1000円で売っちゃった…
938枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 14:37:57 ID:VpenePZV0
ナムコバトルアンソロ2の件は・・・
939枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:53:42 ID:43lSRyEf0
洋ゲーでオンライン一番盛り上がってるのってどれ?
940枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:26:58 ID:oNEqKDIAO
>>936
詳しく
941枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 15:51:46 ID:VpFDrrg00
俺知らんかったけどアメリカのスターウォーズのゲーム作ってた会社が潰れたんだね
やった事ないけど評判良かったのにもったいないな
942枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:25:33 ID:z42t20Ec0
EAが開発部門整理したって話?
943枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:57:57 ID:kvkbhHMfO
ということはバトフロの新作はもう出ないのか……
残念だな
944枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 21:12:33 ID:yplL0Jkk0
EAオワてしまたん?
945枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 21:17:59 ID:z42t20Ec0
ttp://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-1015.html
これ
業績が上向かないとなるともっと増えてしまうかも
946枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 21:50:28 ID:HV+0i9HR0
>>943
ごめん、調べたら整理されたのは据え置き機の方でシリーズ作ってたスタジオだったみたいだ
新作を作ってる所だったのをPSP用を作った所が引き継いだらしい
んでその途中ゲーム中のムービーが流出したってニュースになってた

ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20386632,00.htm
947枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:05:50 ID:LkbzUCyX0
実写版ドラゴンボールが超楽しみw
948枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 03:58:04 ID:DvM1sJlC0
レジスタンスのデモ来てるぞ
949枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 14:07:09 ID:54RUnsWU0
demoってどうせ体験版じゃなくて動画だろ
950枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 16:21:40 ID:5v2x85b70
>>949
正解

wktkして見てみたらムービーだったよfuck
951枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:57:14 ID:P1TB8O4/0
海外のだろ
日本語も入ってたんでびっくりした
952枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:11:34 ID:inC+o/wpO
メタルギアみたいなのを倒すとこまでの体験版だよ。
自動ロックってのがなぁ。
953枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 20:24:36 ID:DvM1sJlC0
rarで落とした
954枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 22:09:30 ID:DvM1sJlC0
多言語に対応したDemoだな洋ゲーを日本語で出来るのはうれしい
>>949>>950 DQNやゆとりには見つけにくいだろうががんばれ 330MBある
グラフィックはまぁ良い
操作性悪すぎかな
自動ロックはうんこ
サイフォンフィルターと同じ効果音
Demoだけ見るとつまらないかな
955枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:01:53 ID:IT8h5t/C0
>>954
オンラインに期待しようよ。ダメ?
956枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 23:21:38 ID:DvM1sJlC0
MOHみたいにチート放置とか無くて、ラグ補正してくれて、
敵がワラワラ出てくるのを打ちまくるのがあるなら・・・
ttp://www.gameiroiro.com/2009/01/-psp-65.html
無いみたい。
最大8人て、インフラはおまけ程度に思ってたほうが良さ気
なんだよ『鬼ごっこ』って・・・
957枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 12:46:52 ID:bvOKkIMkO
実写ドラゴンボール国内版も出るんだな。
制作はやっぱ異国の人達なのだろうか?
958枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 05:19:29 ID:5smgzqYU0
スト2
959枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 10:39:14 ID:kEJnno5gO
真サワダスペシャル2009
960枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 13:12:32 ID:hRmhsi9A0
>>959
リアルバトルオンフィルム再びか?
と思ったらクソポリゴンでズコーだった。

実写取り込みだろ、そこは!
961枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 14:03:58 ID:1xStaA36O
ウゼ
962枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 09:43:19 ID:kZPPLXIL0
ちん
963枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 17:51:54 ID:kZPPLXIL0
レジスタンスのオン参戦するかな
964枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 13:54:58 ID:USj/xS590
Pinball Hall of Fame: The Williams Collectionってどこが手に入らないかな?
あちこち探してんだけど全然ねー
オクで待つしかないかな?
965枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 15:31:34 ID:Z/Tw5QLF0
ホントだ
去年は楽に買えたのに売り切れまくっとるな
966枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 18:38:19 ID:t4Q8EM140
>>964
ttp://www.tanteidan.cc/index1.html
に載ってるがまだ在庫あるかどうかは知らん。
967枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 01:01:12 ID:eBDK928m0
>>964
すぐに落札するってなら、3500円即決でヤフオクに出すけど、どう?
ヤフオク抜き、料金後払いメール取り引きでも俺は構わないけど、抵抗あるっしょ?
968枯れた名無しの水平思考:2009/02/02(月) 23:59:38 ID:rzhy8Tsf0
うーむ、テストドライブは個人的に失敗だったかな・・・

アウトランのほうが断然面白い
969枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 00:15:29 ID:Kki30KA/0
>>968
グラフィックが奇麗でフレームレートも高いPC版は良かったけどね。
やっぱ走らせてるだけで楽しいように作ってないと厳しいね、箱庭系は。
970枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 01:28:13 ID:fM+HCTvgO
レース系だとバーンアウトレジェンドが一番おもろい。
ドミネより。
971枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 10:22:13 ID:slRrq4Ff0
>>968
家庭用だと箱360版以外は厳しいね・・・
雰囲気とか画質がショボすぎる
972枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 13:42:02 ID:9PUNy9A20
964です

なんとか手に入れました

>>966 >>967 ありがとう

今度は「Pinball Hall of Fame The Gottlieb Collection」(古い方)を探してます
973枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 13:53:51 ID:TTMiqOMC0
黙れカス
欲しそうに書きこんでんじゃねえよ
自分で探せ屑が
974枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 21:45:24 ID:eDDnJDoZ0
>>969,971
もっと調べて買うべきだったな・・・
NFSカーボンみたいな感じだと思ってたら全然違った
975枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 22:06:55 ID:Q/0UJQuv0
うんこ食え
976枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 22:18:15 ID:LKaSdA7eO
食った
977枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 22:33:57 ID:nKduKMM50
ごちそうさま
978枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 00:27:02 ID:7KZhz/rzO
ちんこ食え
979枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 10:11:53 ID:7SsF9/2yO
NFSシリーズは糞だろ。
なんだあの霞んだグラはふざけんな。
980枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 21:15:39 ID:cfaBF31C0
アウトラン2以外の車ゲーは
PSP用というよりメガドラ用辺りをエミュでプレイしてるようなグラ。
981枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 21:54:15 ID:2E/z+j4jO
リッジは綺麗だが。
アウトランこそメガドラ臭がするけどな。
982枯れた名無しの水平思考:2009/02/05(木) 22:58:00 ID:80hhbbft0
アウトランはおまけで初代も入れてほしかったなぁ
当時小学生だったが、いくらつぎ込んだことか・・・
983枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 00:02:31 ID:PeBSiVsJ0
アウトランはチェックポイント通過したときに出るスコアとかの
文字がデカ過ぎて邪魔でいつも他の車にぶつかるw
ナンダカンダ言ってリッジ2が一番出来が良いと思うよ。
984枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 00:13:57 ID:UlOZaqft0
次スレ
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233846619/
大事に使ってね
985枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 06:30:07 ID:LpaXtMNj0
>>984
ありがとう
986枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 12:31:13 ID:ZaIF+Q9A0
ume
987枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 18:03:47 ID:QBu0lIhAO
リッジに限らずナムコってグラフィックが異常に綺麗だよな。
同時期に出たニードとかグラフィックが波打ってるぜ。

つーか、セガもくだらねーオリジナルRPGとか出す暇あるならファンタジーゾーンコレクションとか、バーチャロンクロニクルとか出せや。
988枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 18:08:05 ID:tSHb3V150
クラッシュとダンジョンシージが飛びぬけておもろいな・・・
989枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 22:27:29 ID:eozXoWS40
アウトランの動画見てみたけど凄い魔ドリフトゲーだな
990枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 09:36:23 ID:HfnZhWY40
>>989
タイヤスモークと処理落ちで訳が分からなくなるよw
991枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 14:11:37 ID:/KxIsAr50
だが、それがいい
992枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 15:35:40 ID:6uu3f+GR0
埋め
993枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 19:32:25 ID:kleR/9N/0
ますけど
994枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 23:11:21 ID:y6ovCNF70
ume
995枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 23:27:43 ID:6uu3f+GR0
生め
996枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 23:31:33 ID:X7JbTw200
洋ゲー最高
997枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 00:54:46 ID:UJnC5KTc0
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 01:12:16 ID:UJnC5KTc0
999枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 01:18:10 ID:UJnC5KTc0
埋め
1000枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 01:19:52 ID:UJnC5KTc0
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233846619/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。