大合奏!バンドブラザーズ&DX総合123セッション目♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■□■このスレでは100曲制限を回避する方法、DLした曲を消す方法の話題は禁止です■□■
■□■JASRAC関係の話はスレが荒れる原因となるので控えてください■□■
板ローカルルールに従って、チート・バックアップ機・マジコンの話題は
「裏技・改造板(http://game14.2ch.net/gameurawaza/ )」へ

公式サイト
  大合奏!バンドブラザーズ DX       ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/
  週間ダウンロードランキング         ttps://secure2.nintendo.co.jp/axbj/download/dl_rank.html  
  大合奏!バンドブラザーズ.         ttp://www.nintendo.co.jp/ds/abbj/
  社長が訊く「大合奏バンドブラザーズDX」 ttp://touch-ds.jp/mfs/st91/interview.html
  バンブラDX紹介映像@Touch-DS.jp    ttp://touch-ds.jp/mfs/st91/index.html

♪質問がある場合は、まずまとめサイトを読んでください。
  大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki ttp://banbrodx.half-moon.org/
  追加曲カートリッジ情報まとめ(旧作)    ttp://banbrodx.half-moon.org/45.html
  バンドブラザーズに燃えろ(旧作Wiki)    ttp://banbro.moero.info/
  まとめサイト(旧作/更新停止)         ttp://www.geocities.jp/bandbrotherjp/

関連スレ、リンク
  NintendoDSのバンドブラザーズEdit16曲
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1215257523/
  大合奏!バンドブラザーズDXうp要望スレ
  http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1214241641/
  大合奏!バンドブラザーズDX@カラオケ板
  http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1213876152/
  大合奏!バンドブラザーズDX 討論専用スレ
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214115551/
  【バンドブラザーズ】ダウンロード曲情報スレ
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214774734/
  大合奏!バンドブラザーズDX作曲 情報・質問スレ 2
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216637310/
  バンブラDXでダウンロードした曲を晒すスレ
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215268183/
  FAQ
  ttp://banbrodx.half-moon.org/40.html

前スレ
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合122セッション目♪
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216878124/
※次スレは>>900がお願いします。
(次スレが立つまでできるだけ減速すること。)
2枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 22:38:24 ID:BCM9pEHc0
Q:wiiショッピングチャンネルにスピーカーチャンネルないんだけど?
A:ソフトに同封されてる紙を見ましょう

Q:結局何曲ダウンロード出来るの?
A:任天堂配信曲約200曲+投稿曲の中から100曲をダウンロード可能
エディット曲はそれと別に100曲保存可能

Q:wifi環境無いんだけど楽しめる?
A:近場のwifiステーションに行って曲を落とそうぜ

Q:洋楽(or ゲームミュージック)作ったぜ、需要ある?
A:洋楽やゲームミュージックは投稿基準を満たしてない事が多いので投稿無理かもだぜ

Q:曲を作ったら既に投稿されてた…/いま投稿されてる曲ちょっと…
A:同じ曲でも違う人の投稿ならOKだから心配するな!

Q:○○系の曲が多すぎてウザいんだけど
A:なら自分で足りないと思うジャンルの曲を作って投稿しましょう

Q:バーバラの声に違和感
A:バーバラ様と呼べこのクズが

Q:外国作品とか国内作品とかよくわかんないけど、日本語の歌なら大丈夫だよね?
A:日本語の歌なら全てOKとは限らないのでキチンと確認しましょう
  例:ニール・セダカ 瀬高さんではありません
3枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 22:42:20 ID:BCM9pEHc0
☆☆☆ 続編好評発売中! ☆☆☆
大合奏!バンドブラザーズDX(発売日:2008/6/26)

WiiニンテンドーチャンネルとDSステーションで体験版配布中

○任天堂Wi-Fiコネクションを通じて、新しい楽曲を最大100曲ダウンロード可能
 ・任天堂の制作曲 : 発売日より200曲配信中
 ・一般ユーザーの投稿曲 : JASRAC信託曲より毎日数十曲追加中
 ※1度ダウンロードした曲は削除/上書きできません

○前作との比較
・楽器数が前作の48から58に
・ギターでは十字キーでコードを押さえてタッチで弾く演奏方法が追加
・難易度が3段階から4段階に変更(前作のプロが今作ではマスター)

・作曲モードでは上画面が説明、下画面が楽譜と音符選択の表示に変更。また、鼻歌入力も健在
・作曲モードでの細かい仕様変更は公式サイト内、仕様一覧ページを参照すること。 
 (ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/compose/method.html)

○新要素
・歌うモードが登場。DSをマイク代わりにして自分の歌声タイプの診断や、カラオケの練習ができる(音程と歌詞が表示される)
・Wiiにチャンネルを追加してテレビで合奏 (DS同士同様に1カートリッジで複数人プレイ可能)
4枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 22:43:47 ID:BCM9pEHc0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 一晩寝かせてから投稿しなさいよ!<
: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.<  ̄ ̄ ̄ ̄ \
 ( ̄ ̄    __   _ヽ\_
  ヽ__))ノ / へ、ヽ/,ヘヽ  )
  `ー''| ( 、_/_二ニヽ ∠V))ー'
    ヽ 丶 ヒノノ__/ ヒノl
    γヽ >.    ら 〈
    (_,、(^^ ヾ,、 ^-=ラ_.ノ',,)
    ヽ、_,_c、_,、,/⌒ヾ''⌒ヽ


・とりあえず利用規約をちゃんと読んでよね。
・歌詞は1番の最初から打ち込んで欲しいのよ。私が歌いにくいからね。
・歌詞はよく見直してね。漢字をひらがなに変えるときなんか特に気をつけて。
・英語の綴りミスには気をつけてよね。ま、私も英語はよくわかんないんだけど…
・省略してくれるのはいいんだけど不自然にツギハギにしちゃったら違和感あるのよね。
・音量バランスには気をつけて欲しいの。メロディの音が埋もれちゃってたら歌いにくいわ。
・作り終わったらいろんなモードで試してみてよね。演奏しにくかったり歌いにくかったリしないようにね。

あ〜間違ってた〜、でも採用されたw
修正して投稿した
とか…しもべ、ユーザー、採用待ち、全てに迷惑が掛かるから、珠玉の一曲を投稿しなさいよ!!
5枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 22:46:07 ID:bU9WruDm0
>>1
123乙
6枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 22:56:26 ID:eEvYyie/0
改良テンプレの反映乙
7枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:04:16 ID:MO0oWY290
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
8枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:04:52 ID:ZbV6KbcG0
>>1

配信曲リストの便利サイトとかもテンプレに入れた方がいいんじゃない?

大合奏!バンドブラザーズDXユーザー投稿曲検索Navi2
ttp://hushi.x0.com/ds/axdj/Wiki_assist/
大合奏!バンドブラザーズDX Wi-Fi配信曲リスト
ttp://bbdx.maruamyu.net/
9枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:12:56 ID:ys3mHNvk0
>>8
Wikiに載ってるから不要だろ。
これ以上テンプレを増やしても見にくくなるだけ。
10枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:16:26 ID:w1VB27IAO
出た自治厨
11枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:19:19 ID:HOWF9ZDs0
>>9
AA削って入れたらいいんじゃない?
12枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:20:34 ID:p0798nCN0
>>1
雪無音ktkr
13枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:24:05 ID:oSupsoRqO
おま、バーバラ様のAAは外せないだろ
14枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:27:11 ID:hsIwmwfh0
ダイバスターのOP来ないかなぁ
15枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:29:04 ID:nSHdXR9i0
>>14
投稿可能だったのかwwこれは欲しいwww
16枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:31:25 ID:ugNDes7r0
ぎゃー!初めて1000取ってもうた
17枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:32:00 ID:/G6HmHCi0
>>1
今日もバンブラスレは平和です
18枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:32:48 ID:2fOVu3NL0
世界平和を笑うところに真の世界平和があるんだ
ってYMO GO HOMEで細野さんが言ってた
19枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:38:30 ID:T37NtRx50
お、ラストインプレも来てる
初めて買ったDVDの主題歌だったから印象強いんだよなあ


しかし未だにマスターまともに操作できないぜ
プロでもやっとMISSらない程度が限界だし
延々やり続けてた夢であるようにしかまともな点数が出ないぜ
20枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:39:06 ID:qmH3zxn80
ライブで初の☆9に到達!
次のアンコールははるのうみ、厳しいがあえてここはチャレンジだ!


…まさかここで、初の電源ボタン誤押し発動するとは……。
21枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:40:11 ID:LIS9K7030
明日こそLastMyMusicが配信されますように
22枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:40:45 ID:MO0oWY290
明日こそもってけセーラー服を(´・ω・`)
23枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:40:55 ID:Egjy7KBU0
新しくきたセガサターンシロ、
再現度は高いのに歌詞にセリフが入ってないのが惜しいw
24枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:42:10 ID:1lyoGwGN0
明日こそ審査してくれー
25枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:42:12 ID:wbWVAxQpO
>>16
お前、いい奴だな。
>>1000ではなかなか言えない言葉だ
26枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:42:45 ID:E7m7hKUQ0
>>23
俺はそのせいでDL躊躇してるw
27枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:43:32 ID:Y42OTPxu0
ここで書いたら配信されるジンクスでもあるの?
それなら俺も毎日GUN×SWORDのOPほしいって書くよ
28枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:44:31 ID:SJnTGTj50
じゃあ俺はPE'Zのオキザリスを
29枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:44:48 ID:lvgsviSJ0
シレンの曲って「旅がらす〜」以外ある? 曲名見ても分からん。
30枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:45:25 ID:/G6HmHCi0
そして>>23は2曲の統合作業を開始するのであった。
31枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:45:40 ID:tNdD6Yup0
ブリグリを・・・明日こそ配信してくれ
頼む
32枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:48:00 ID:lvgsviSJ0
すまん。wikiにゲーム別ってあったのね。
33枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:48:19 ID:SJnTGTj50
>>29
アテカのテーマだって
シレンGB2だしすぎやまじゃないけど
34枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:49:43 ID:RwdAZRMn0
今度のギャバンは熱いな
35枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:51:35 ID:SJnTGTj50
>>34
より男臭い感じするね
36枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:51:36 ID:Yof6gdM70
最新状況の確認って曲ごとにしなきゃいけないのにさっき気付いた
37枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:52:14 ID:bqx6oz6z0
わりと最近までスパロボWをやってたせいで
LAST IMPRESSIONがおそろしく違和感無い
38枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:55:22 ID:AG4sWyNM0
応援団楽曲コンプしてくんねぇかなぁ

というかサムライブルーをたのむ・・・
39枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:56:48 ID:vcbM8Gln0
誰かFIELD OF VIEWをくれ。
40枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:57:02 ID:hJ5swGFF0
>>29
はなうたまじりにもりをゆく
ってのが確かシレン2の曲
41枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 23:57:45 ID:SgWgg60y0
日付変わるまでに1曲完成させるつもりでやってきましたが
無理でした
42枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:00:35 ID:J90tbNIg0
BURN期待してた人すまん、どう頑張っても147小節を120小節に収めることは俺には不可能だった
断腸の思いでBメロ〜Gソロの28小節をカットさせてもらうよ・・・
テンポ半減の技が使えるのもせいぜい4小節しかなくて絶望

イントロとアウトロから合計8小節カットできればGソロの8小節を入れることは出来るんだけど・・・
43枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:02:05 ID:i2R+l39D0
歌詞を無理やり詰め込んで足りないのは次の行に映すのが気になる。
あなたとわ
たし

みたいな
44枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:03:56 ID:z2M3eSoG0
「昨日の人」と呼ばれているものです
他の人のが配信開始になったと聞いて焦って(何にだ)直しました。
オクターブ制限突破するためにシンセベルをストリングスにして、一部を移植手術しました。
速度変化は相変わらずしておりません。
あ、尻切れなのは録音時によるものです。

http://banbro.moero.info/up/index.php?file=4317
bdxです。
45枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:04:25 ID:Ta5HQHL50
>>39
そういえば無いね。
「渇いた叫び」とかすぐ来ると思ったのに。
46枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:05:45 ID:HYwzRRO70
>>45
DEENとかWANDSは来てるんだけどね。
「突然」とか「DANDAN心魅かれてく」とか有名なやつがそろそろ来ても・・・
47枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:25:47 ID:eWAM8ZZe0
ハルヒ知ってるけど、雪無音ってのぜんぜん知らなかったんだけど、
一体みんなはどこで知りえたのこれ
48枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:28:26 ID:DSov+RhHO
>>47
長門に情報操作されたので
49枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:28:51 ID:lqZ727800
ググってそして落とせ
50枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:29:34 ID:I5YkAWHj0
シレン増えろシレン
特に64の曲
51枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:37:53 ID:vuCobJmz0
今回の雪無音、自分的にはズコーッだったから自分で作ろう・・・
52枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:44:27 ID:77DMprzk0
誰か自由への招待投稿してくれよ〜〜
53枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:51:15 ID:VzFKcNoW0
フォーサイドのテーマ、すげえ好きなんだが、残念だった。
せっかく音は全く違和感無く取れてるのに、音が長すぎる所があったりする。
何より音量バランスが崩壊しとる。
って指摘したところで、作り直そうにも採用されたらもう無理なんだよね……。
54枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:53:48 ID:tEnN4xzq0
全体的によく出来てる曲の一部が音外れてると、自分の記憶が疑わしく感じてくる。
55枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:56:27 ID:4KFU8SG20
今回のセガサターンシロは良い所で幾つか音間違いがあって残念
56枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:00:34 ID:e6efGymI0
これもしかしてNG出た曲って再投稿しても履歴から消えない?
57枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:02:49 ID:z2M3eSoG0
うん。
58枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:05:50 ID:5YKEURYm0
>>44
この曲全く知らんかったのに、この数日でやたら聞いた気がするw
ちなみに1:05〜1:06のベースの高さ、ラ#じゃなくてソ#だよ

今配信されてる物は、ピロピロの再現に全力を注いだって感じに聞こえる
それ以外の部分は似て聞こえないんだが、この曲をずっと聞いてきた人はどう思ってるんだろうか
59枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:09:34 ID:xuG84d9vO
ピロピロの再現はよかったが倍速とかにする意味がわからなかった
あんなの演奏できるわけない
60枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:12:57 ID:hRQ3Qn/d0
倍速とかにする意味は再現するためだろ・・・
61枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:13:54 ID:5VeSvU/t0
村下孝蔵とか八神純子とか渡辺真知子とかその辺りを熱望するでござる
62枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:14:40 ID:z2M3eSoG0
>>58
ありゃ本当だ。どうもありがとう。

その他も指摘する点あったらお願いします。
63枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:19:51 ID:WtJodjMr0
要望スレのほうで投稿したって人がいたけど配信される気配がないので
作ってみまんた

ダンバインとぶ/MIO
http://banbro.moero.info/up/index.php?file=4318
pass:bdx

なんか変なところあったら教えてください
64枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:21:27 ID:JW9M0liA0
BPM140くらいか?
最初から最後まで全部倍速にすると小説数足りなくなるのかな?
65枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:21:55 ID:ulLsbDKW0
ようやくNGがきたけどもはやどこを修正すればいいかわかんなくなったぜ!
66枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:22:17 ID:eIosMYgfP
EDITスレが忘れられている
67枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:23:43 ID:77DMprzk0
>>63
多分いいんじゃないかと思う
68枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:24:39 ID:7yTL8wJh0
>>63
スパロボのアレンジみたいだ
これなら即DLするよ
69枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:25:50 ID:J90tbNIg0
>>63
最初の音(デデデデデ デデデデデ)の出だしがなんか迫力がない
チャーラーラチャーラーラチャーララーの最初のチャの歯切れが悪い
最後の終わり方のメロディが違う
と言うあたりが気になった
70枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:28:29 ID:gejX6JWm0
エディットスレ涙目w
71枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:28:37 ID:5YKEURYm0
>>59
ピロピロは俺の耳が確かなら3連16分で2chで鳴ってる
だがバンブラは3連8分までしか対応できない、だから倍速にする、というわけ

>>62
指摘する場所はあるけど、あんまり人に聞いたら駄目だよ
例えばここはこうそこはそう、と言って出来上がったとしてそれは「誰の作った曲」だろう?
指摘したベースの違いは、昨日今日聞いた俺でも分かるあからさまなミス
それを何度も貴方が気付かないのは自分のデータに慣れすぎた証拠だよ
暫く別の曲に手を出すなりなんなりして、じっくり煮詰めていった方がいい
年単位で付き合えるソフトなんだしさ、焦らずに自分の力でもう少し頑張ってみなよ
72枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:30:25 ID:Cm2J6yKaO
カラオケ判定でクールとかの判定の項目が意味分からないんだけど、その項目の全ての判定の意味や解説が載っているサイトってあるかな?
説明書じゃ載ってないみたいで気になって。
強弱が足りないのか機械のような歌い方だから表示されたのかな…?
73枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:33:19 ID:z2M3eSoG0
>>71
そうですね。煮詰め直してみます。

●かろうじて演奏できるものを目指し、速度そのままで誤魔化す
●あくまで原曲再現に拘り倍速にする
が悩む…。
74枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:33:44 ID:NdioIwBN0
>72
まさかcoolを「冷たい/冷静」とか思ってるんじゃなかろうな
75枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:36:33 ID:WtJodjMr0
>>69
出だしが迫力がないのは録音が下手なせいで
なぜかフェードインしてるからかもしれない…

歯切れが悪く聞こえるってことは装飾音符を無理に入れないほうがいいのかな

メロディ違ってたか…もっかい聞きなおしてみる ありがとう
76枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:39:12 ID:77DMprzk0
ドラムの音でかなり迫力に差がでるよなあ
77枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:41:05 ID:Ducg6BVb0
メロディって歌ってる人によるからな
特に装飾音とかビブラート(?)の極端な周期変動とか
78枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:42:26 ID:77DMprzk0
基本的に録音されてるメロディをそのままコピればいいはず
79枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:42:36 ID:/8ygAC1q0
>>73
個人的にはできるならピロピロは再現して欲しいな
80枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:43:23 ID:/1a6D7u90
>>77
ここのロングトーンはビブラート思いっきりかけてるのに
こっちは全然かけてねえ、ってときどうしようか悩むw
81枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:47:39 ID:H6FN9dLY0
>>73
再現前提にしつつ、演奏不能パートが1つか2つになるように調整かな?
それなら最初から7〜6パートしかなかったものとあきらめがつくだろうし
残りのパートはやさしめに調整してあるといいかも?
82枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:49:52 ID:LpTb25xs0
YOU GET TO BURNINGどっち落とした?
2分の方が音が豪華で落としたんだが3分の方も落とそうか…
83枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:50:07 ID:Cm2J6yKaO
>>74
え!違うの?


ああ困った。
84枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:51:54 ID:z2M3eSoG0
>>81
余裕の平均9なんだぜ…。
現状ですら9,8,10,10,9,9,10
85枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:56:56 ID:gejX6JWm0
>>82
気持ちよく演奏したいならオススメ
86枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:58:50 ID:YRolCdvc0
誰か?でわっしょい作ってくれよ
ループが止まらないw
87枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:58:51 ID:7ySEGI0+0
>>61
ニコニコでかもめがdだ日
うpしてる人がいたなあ
88枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:01:20 ID:NdioIwBN0
>83
やっぱそうかw

「カッチョイイ」って意味があるんだよ。
89枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:03:27 ID:H6FN9dLY0
>>84
個人的にはアマかプロで易しめならいいんじゃないかなと思うけど
ビギナーですら鬼畜難易度だと痛いかなぁ

いっそ演奏を無視してカラオケ専用にフルコーラスを目指すとか?
90枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:06:59 ID:tEnN4xzq0
>>82
2分の方
91枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:15:58 ID:z1EzpmbQ0
ビギナーで鬼畜ってどんなだよw
92枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:17:53 ID:/1a6D7u90
>>89
Aボタン以外でもOKなのは知ってるよね
93枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:23:36 ID:Ducg6BVb0
ところでマリオが星10ばっかなんだが
94枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:33:23 ID:JW9M0liA0
テンポ300で16分音符びっしりとかだったらビギナーでも死ねる
95枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:47:28 ID:H6FN9dLY0
>>91
演奏にならない難易度だな
必死に全ボタン連打するだけ…とか
星が少なかったとしても鬼畜だと思うぜ!
96枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 03:00:42 ID:2+mLr/O10
>>93
アレンジマリオ大会?どんなアレンジ施したのか
97枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 03:04:33 ID:G8n7E2Wc0
ノーザンクロスかっけえ
制作意欲がわく曲だ
98枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 03:08:16 ID:ML3CeVZ90
マクロス見んなwwww
99枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 03:11:58 ID:Ducg6BVb0
>>96
原曲ちょい遅め
100枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 03:29:14 ID:27NLchpe0
マクロスFの曲はいくつかあるのに
マクロス7は一曲も無いのな(´・ω・`)
101枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 03:30:08 ID:2+mLr/O10
突撃ラブハートぅ・・・
102枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 03:35:48 ID:Cm2J6yKaO
>>88
そういう意味だったのか、サンクス!
しかし、点数はスダボロ、ババァラさんにはメタクソに言われてもクールと出るからちょっと引っ掛かる…。
103枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 03:56:53 ID:ZhzVqVHU0
電気






           グルーヴ





     まだですか?
104枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 04:00:53 ID:Pc2h8wMMO
三時間作曲してたらガチで耳から汁出た
105枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 04:05:37 ID:aqLN0qBfO
今買い取り3400円だった。3800円で買ったし売るかな。
106枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 04:06:41 ID:qqxcPF180
投稿するかわからないけど
とりあえず夢を見る夢買って来たぜ
107枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 04:12:28 ID:L/vDPx040
>>103
亜種かもしれませんが
満足できるかわかりませんが
N.O.(Nord Ost)登校中です。
ドイツ語のせいで歌詞割り振り失敗してるかもしれませんが。
108枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 04:29:43 ID:R0P5tRy+O
やっと二曲完成した
打ち込みが楽しくてたまらないwww
109枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 04:40:20 ID:fjYav6830
ギターアドリブって聞き取りづらいな…
110枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 04:50:51 ID:2CWGDnDKO
楽器辞典のハーモニカみたいな音は出せるの?
111枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 05:09:20 ID:SlgVZGrJ0
ジャズデーにエリーゼのためにEXって無理だろ……常考。
112枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 05:13:08 ID:jO262l8j0
>>110
専用に1パート使えば、どうにか可能かも
ハーモニカ選んで音色エディットで
HLD0 DLY0 DEP17 SPD0 SHAPE〜
鳴り始めはコレで、それ以降は別パートに用意した別ハーモニカで演奏

もっとも、このパートをプレイして面白いかと考えるとすごい微妙だが
113枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 06:23:38 ID:vSZQUw800
配信曲で消えた曲ってある?
114枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 06:46:02 ID:jO262l8j0
>>113
wikiでの数と、週間ダウンロードランキングの数を比べる限りでは、
まだ消えた曲は無いっぽい
115枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 06:59:14 ID:J1HuVIza0
思いがけずバンブラにハマったオカンにDS取られて一晩おあずけくらった
パズルゲーしかやらない&できないはずのオカンが…バンブラ恐るべしだな!
116枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 07:06:29 ID:qqxcPF180
おとなもこどもも、おねーさんも!
117枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 07:43:01 ID:S2alv+KL0
過疎杉ワロタwwwwwww
118枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 07:43:08 ID:ptO49+Zw0
おねーさんがいいです!
119枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:00:09 ID:EAUpS5ZkO
>>107
超期待、通るといいな
120枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:17:13 ID:JW9M0liA0
コンビニ行ったらマリオそっくりの赤と青のツナギ着たおっさんが立ち読みしてた
121枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:18:26 ID:4noRPSV00
それマリオじゃ
122枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:24:18 ID:qlSX6A6C0
ばかも〜ん!そいつがマリオだ!追え〜!!!
123枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:28:25 ID:+kuqdlmH0
>>120
うp
124枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:35:51 ID:YtId0I/iO
バーバラ・バット様のテーマget記念パピコ
125枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:52:02 ID:6iQTFM/I0
しかし今日で発売1ヶ月か〜
見違えるほどの流れの遅さw
126枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:52:51 ID:jO262l8j0
あの頃は、一曲増える毎に一喜一憂してたからなあ
127枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:04:29 ID:7ySEGI0+0
作曲熱も3曲うpしたらさめちゃったなあ
作りかけはたくさんあるんだけど
128枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:09:41 ID:Cm2J6yKaO
このソフトはガム?スルメ?
129枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:10:43 ID:gLQY6CO60
ガム
130枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:11:03 ID:0XxR/Q9y0
スルメ味の……
131枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:11:46 ID:yA6aaRPB0
>>116
3流コピーライター乙
132枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:13:06 ID:S2alv+KL0
どちらかといえばガムだなw


ところでこの審査してるとこは夏休みだからって人員減ったんだろうか??
だとしたらやっぱりのん気って言うか契約通りにしか動かないっていうか・・・
任天堂も任天堂だわ。こんだけ溜まってるっていうのに何もしない。その内投稿減って追いつくだろうとか思ってるのか・・・?
133枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:15:21 ID:ai4sS7n30
今は新参ばっかのターンですね、わかります
134枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:18:54 ID:H6FN9dLY0
ペース自体は十分じゃないか?
なんだかんだで毎日増えてるわけだし
あまり一気に出し過ぎても聴かれない曲が増えるだけでしょ
135枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:20:31 ID:eWAM8ZZe0
麻痺してるんだよな。1日20曲近く増える音ゲー
136枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:23:55 ID:F97vijdS0
実際審査追いつくんじゃない?
ガムだと言ってる奴らがすぐに飽きるだろうから
137枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:25:10 ID:VdECcKKx0
さいきんみんなが忘れていること

初期収録曲は30曲ほどでした
最初に用意されていた追加曲は200曲でした
初日に投稿曲が追加されたのは数曲でした
土日は追加曲0でした
138枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:25:55 ID:6iR8E65q0
>>117
ダビスタスレ住人でもある俺に謝れ!
139枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:28:19 ID:6iQTFM/I0
発売直後
  任天堂「投稿数が多いので、審査数に応じて増給します!」
  しもべ「よっしゃー!待ってろユーザ!共今日は眠らせねぇええぇぇ」

現在
  任天堂「DQ5発売したし、もう増給はなしということで」
  しもべ「疲れたし、適当に流しとけばいいや(´A`)」
140枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:29:30 ID:Cm2J6yKaO
操作性に限界を感じる。

十字キーも固いし。
141枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:32:38 ID:A6Yq1Pho0
どこかの小説に書いてあった「人は旨い汁を吸うともっと旨い汁ではないと満足しなくなる」
とか言う台詞の意味を知ったわ・・・・
なんの小説なのかはめっきり記憶にないが
142枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:37:27 ID:mK96BCVf0
初日に投稿するような早打ち名人なんて殆どいないと思うんです
143枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:45:23 ID:SZadzDN20
でもさ 最初の頃と比べると曲全体のクオリティが
144枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:47:59 ID:Cm2J6yKaO
>>141
同じジャンルの音ゲーでポップンミュージック16はこんなに良曲を奮発したら全解禁後に飽きるんじゃないかと思ったけど未だに飽きる様子がない。
だけどこれは買って三日目でテンションが…
携帯機なら太鼓の達人も買ったがこれもまだ飽きなそう。
音ゲーとしての中身や質の問題かも。
用意される曲数は全く不満がないのに。
145枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:50:48 ID:dE4uK65m0
なんか急にネガキャン増えたな
146枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:56:26 ID:5lVb31X20
その三者は音ゲーというくくりは同じでも
中身のゲーム性は確かに全然違うな

バンブラは楽器演奏に近いストイックな側面が強いんで
音のバラエティ性が豊富なポップンや、ノリ特化の太鼓に比べれば遊び辛いかも
楽器を自由に演奏してる感覚を?めると一気に楽しくなるんだけどね
147枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:57:18 ID:5lVb31X20
「つかむ」が駄目なのかこの板orz
148枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:58:04 ID:WJvqqFGn0
>>47
大友内装
149枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:58:40 ID:ai4sS7n30
そもそも飽きるとか飽きないとかは>>144の主観でしかないのにな
操作性に限界を感じるかどうかにしても
150枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:59:13 ID:c4+I1jzV0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   みんな、おはよう!
  |     |r┬-|     |     今日は土曜日だから、有意義に過ごすお!
  \      `ー'´     /


     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ とりあえずネガキャンでもするか。
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /



〜日曜日の夜〜

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   ・・・
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   サザエさん今日もおもしろいお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

151枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:59:52 ID:eWAM8ZZe0
購入者が増えれば、こういう子もでるよそりゃ
152枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:01:04 ID:Cm2J6yKaO
>>146
なるほど。それを意識してプレイしてみる。
153枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:08:17 ID:yA6aaRPB0
音ゲーらしく曲のノリに特化して遊ぶなら、ビギナーモードが侮れない
特に太鼓の達人経験者なら、プロ以上だと☆10曲もノリノリで演奏できる
God knows...の無茶ギターを長門ばりに弾きまくるの楽しいよ
154枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:08:21 ID:jO262l8j0
まあ、買って三日で飽きる人と、数年ぐらい延々と遊ぶ人に分かれるのは
前作からあった傾向だし・・・
前作が延々と遊ばれてた事を考えるなら、
一ヶ月ぐらいたった段階でどうこう言うのはどうかと


とは言うものの、確かにスレだけ見るなら、
前作の時はスレはほぼ冬眠状態だったけどな・・・
155枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:09:07 ID:yA6aaRPB0
×プロ以上だと☆10曲も
○プロ以上だと☆10の曲も
156枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:10:00 ID:XnkLFkl10
今日こそブリグリ来るね
だって囁くのよ、私のゴーストが
157枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:11:54 ID:J90tbNIg0
バンブラにだって高難易度厨がいることをお忘れなく
158枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:16:49 ID:SZadzDN20
俺は生まれついてのハーモニキストなんで
このゲームでベースをプレイするのが楽しい
あとはティンパニーとか
159枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:17:40 ID:S2alv+KL0
>>154
どう見ても物理的に無理な連打も左右交互に出来るからある意味新鮮で面白いなww
160枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:18:13 ID:S2alv+KL0
>>159>>153宛でした。
161枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:18:14 ID:ntiTXqLS0
YOU GET TO BURNING演奏無理だ。
下おとせばよかった。
162枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:19:52 ID:5V999cxG0
さぁ の↑↑↓↓↑↑…連打がどうしても出来ない
163枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:23:10 ID:J90tbNIg0
>>162
前後の譜面が分からないが、十字キーを両手の親指で連打してみるとかw
164枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:25:26 ID:J1HuVIza0
ゲームBGMとかのループする曲ばっかり作ってると毎度終わらせ方に困る…
下手にアレンジすると原曲と違いますって言われそうだし
ループ終了地点でブチ切りでもいいもんなのかね?
165枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:26:52 ID:yA6aaRPB0
>>164
ドラッ☆ でいいんじゃね?
166枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:29:40 ID:Bb51InaQ0
余計なアレンジで終わらせると審査で蹴られそうだが、ブチ切りでなくせめてシンプルに終わらせるのが礼儀だろう。
再現度から全パートのFOも演奏する側からすると、どうか?と思う
167枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:31:51 ID:MQ03pykX0
下手にいじると落とされそうだからそのままで投稿してる
168枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:32:00 ID:J90tbNIg0
>>164
音量調整何段階か使ってフェードアウトとか
169枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:38:19 ID:jO262l8j0
>>164
その曲の他の部分で、終わり部分に使えそうなところを探して、
それをコピペ&それっぽくアレンジ
170枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:38:31 ID:J1HuVIza0
ドラッ☆はないw
曲中で音量調整使ってるとフェードアウト厳しいな
フェードアウト無理な曲はなんとか終わらせてみる
171枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:40:14 ID:J1HuVIza0
>>169
それで採用された例って割とあるのかな
最後のちょこっととはいえアレンジって少し怖い…
172枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:42:10 ID:5lVb31X20
落とされることを恐れるな
納得のいかない物が採用されることを恐れよ
173枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:44:01 ID:jO262l8j0
>>171
普通の曲をTVサイズにする時によく使われてる手法だけど、
自分が試聴/DLした曲では、そういう事してるのは見付からなかった
普通にアレンジ入れるよりは違和感ないとは思うけど
しもべ次第かも・・・
174枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:45:06 ID:1WW6EOgT0
ふぅ いましがた「かおりんのテーマ」を
初投稿してきたZE
配信されたらよろしく

ω・`).。oO(間奏とかはしょってるパートあるのは内緒)
175枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:48:51 ID:SZadzDN20
ここしばらく打ち込みを休んでるんだが
審査待ちが減らない事実 いや 少しずつ減ってるんだけどね
176枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:54:53 ID:WtJodjMr0
何だかんだ言ってベースが一番楽しいのはガチ
異論は認める
177枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:56:30 ID:J1HuVIza0
>>173
要するにアニメとかのOPEDみたいな終わらせ方か
問題はしもべに通じるかどうかだよな
うじうじしててもしょうがないから当たって砕けてくるぜ\(^o^)/
178枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 10:58:56 ID:5lVb31X20
ユーロ風の曲の打ち込みが多い俺にとって
ベースは演奏も耳コピもひたすらつまらなくなって困る(´・ω・`)
179枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:02:13 ID:JEu5qUzXO
どうでもいいけどショボン使いすぎだぞ!
180枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:07:38 ID:lhoSlI1l0
長門キテターーーーー
関係ないけど最初の頃と比べてずいぶん過疎ってるね・・・・・
181枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:09:44 ID:SZadzDN20
よーし 俺たちで盛り上げていこうぜ
182枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:10:03 ID:ulLsbDKW0
みんなの投稿ペースが落ちてからたくさん採用してもらおうと考えている輩もいるはずだ
俺みたいに
183枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:13:10 ID:zUcepQy30
投稿ペースも落ちてるけど審査ペースも落ちてるんだから、丁度いいんじゃね?
184枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:14:00 ID:+2OoFir70
結果的にいつごろ採用されるかわかったもんじゃないしなw
185枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:16:17 ID:SZadzDN20
今日の配信って何かあったのかい?
186枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:16:47 ID:bBfxQJiF0
海外はまだ3D以外認めない病なのかね
187枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:20:07 ID:eWAM8ZZe0
審査待ちが3つまで減ったら本気出す
188枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:28:49 ID:5rSbPDDl0
>>178の投稿が採用されたら飛びつくかもしれん。
ユーロっぽいの少ないよな。
189枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:45:02 ID:aOZj7X9I0
最近配信少ないな・・・しもべ、飽きてきたのかな?
190枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:46:05 ID:bBfxQJiF0
採用率が2割から1割になりました
191枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:48:49 ID:DSov+RhHO
今日の配信きたあああああああああらああいいぃぃなあああ
192枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:50:03 ID:G8n7E2Wc0
一晩寝かせたGoTight!が投稿してもいいレベルと確認

既出キニシナイ
プロでロックドラムとガクダンセット☆9キニシナイ
193枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:03:48 ID:bibJ51wGO
今日は配信すらないのか?www
194枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:03:55 ID:hu/B5UPO0
ついにしもべは休日とるようになったか
195枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:05:02 ID:34dh5R890
月1のアレの日なんだよ
196枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:14:07 ID:NdioIwBN0
さあて、俺の8曲審査待ちは今日こそ審査されるかなorz
197枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:19:49 ID:hSLqTmNh0
地上BGMアレンジがやっと形になってきたが,原曲の面影が・・・
198枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:20:05 ID:J90tbNIg0
>>192
綺麗な☆10までなら無問題だぜ
☆11だろうってレベルの酷い☆10じゃない限りは遠慮しないでくれ

配信まだー?
199枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:24:11 ID:PI2WV01S0
パラレル西遊記の主題歌「君がいるから」
ブリキの迷宮の主題歌「何かいい事きっとある」を
作っている方はいらっしゃいますか?
200枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:24:21 ID:QeVYB4uj0
未だに↑と←を間違えてしまう
201枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:25:07 ID:9j6BuZUzO
今日このまま配信がなければ、当然今日は審査もしていないということだ。
つまり俺の20日審査待ちの曲も、今日中は確実に審査待ちのままということだ。
 
今日は安心して昼寝できるwww
202枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:26:30 ID:8OtCndU+0
>>201
さっき確認したらNGが来てた。
203枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:29:26 ID:9j6BuZUzO
>>202
今日しもべ活動してんのか!?
昼寝できねぇwww
204枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:29:49 ID:vu45bBag0
今日は約2000のNGを一斉配信する日ですね、わかります
205枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:30:12 ID:i2R+l39D0
マジレスするとしもべの半数交代で夏休み入ったんじゃね?
206枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:30:28 ID:NN/Q/nXC0
しもべ「今日も10時にハイパーしもべタイム発動してHPけずってやるぜ フヒヒ」
207枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:35:06 ID:S2alv+KL0
25〜10日待ちですが1曲も審査されません。どんだけ俺のこと嫌いなんだ
208枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:36:06 ID:xuG84d9vO
>>207
曲ごとに最新状況確認してる?
209枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:36:32 ID:QeVYB4uj0
>>207
バーバラ様よりも嫌い
210枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:37:00 ID:/bg0EU8k0
>>199
前者は俺も密かに待ってる
211枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:40:16 ID:S2alv+KL0
>>208
モロチン

まぁもう最近は最初と最後しか確認してねぇkど
212枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:42:01 ID:jIkUjpMQ0
>>207
俺がいる。17000台から6曲ほど上げたが皆音沙汰無し。前スレで誰か書いてたが
×審査中 △待機中 ◎放置中
213枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:50:25 ID:bibJ51wGO
しもべのやる気のなさで配信不可曲しか作ってねえな…
配布方法は他にもあるわけだし
214枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:52:39 ID:PI2WV01S0
>>210
作ってはいるんですが、難しくて苦戦しています。
投稿に期待しようかな・・
215枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:53:35 ID:KTK8xBuG0
過疎の上に残ってる層が傲慢すぎて酷いなここ
216枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:54:07 ID:Z5LbBbyKO
>>169
任天堂制作の「地上の星」とかが、そういう方法をとってるね。
ループする曲やフェイドアウトする曲は、妙な違和感がなければ(しもべによるんだろうけど)、多少展開に手を加えてもいいんじゃないかと思われ。
217枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:55:22 ID:Vj4oIaz+0
実は携帯ゲ板で2番目の勢いなんだぜ、このスレ
全盛期と比べたら落ちてるけど
218枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:55:43 ID:K7MzSvcr0
もってけセーラー服はまだかのう(´・ω・`)
219枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 12:58:22 ID:bibJ51wGO
1000いかずにdat落ちしてた無印時代に比べたらまし
220枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:07:27 ID:EAUpS5ZkO
過疎をなめすぎw
ここのどこが過疎なんだよ
一日一つレスがつくかつかないかのところがいくらでもあるというのに
221枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:10:26 ID:YV9AWOPo0
最初のエベレスト時の勢いがすごすぎただけじゃね
俺はDLした曲をプレイするだけで精一杯だが
222枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:11:22 ID:KHYQTmgs0
最初のころの勢いに比べたら落ち着いたってだけでこれは過疎とは言わない
223枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:13:17 ID:NuBwlNk60
むしろ今までのが過密すぎた
224枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:13:21 ID:Mqj3gID10
クレッシェンド デクレッシェンドができないから困る
225枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:15:11 ID:SZadzDN20
まぁ、原曲を再現しようとすると色々と制限はあるが
これはこれでまぁいいのかな、と思ってるよ
226枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:17:32 ID:S2alv+KL0
審査員って
最初ABCの3人で、
平日:AB、BC、CAのローテーション
土日:休み
だったけど増員してABCDEになって
平日:ABCDE
土日:ABC、BCD,CDE,DEA,EAB
のローテーションになって
今度夏休みに入ったら
平日:AB,BC,CD,DE,EA
休日:休み
のパターンか・・・
そしてお盆は完全休業ですね、わかります。
227枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:18:19 ID:SZadzDN20
今日は配信無さそうだなぁ
228枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:19:54 ID:9mevhWaw0
もう少し制限が緩かったりしたら他人のMIDIの楽譜そのままコピペする奴もいたかもしれないしな
今のならそうしようとしても制限で結局自分で編曲するしかない
229枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:20:49 ID:67w8VipV0
これで過疎とかいうやつ
ロボット技術板行って来い
230枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:22:51 ID:SZadzDN20
>>229
そんな板が存在してた事すら知らなかったわw
231枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:24:45 ID:nGFKy9mx0
先にそれなりに絞り込んでから、更に会議でもして採用してるのかな
232枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:25:29 ID:D+nqPkMg0
8月下旬にならないと安定して出荷できないらしいけど
投稿多すぎてしもべが死にそうだから止めてんじゃないかと思うw
233枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:26:33 ID:SZadzDN20
しかし俺も打ち込む気力が何故か薄れている
何故だろう?
234枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:27:15 ID:9mevhWaw0
先月も投稿ない日はあったし定期休業日じゃね?
235枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:27:51 ID:9mevhWaw0
投稿じゃなくて配信だった
236枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:30:30 ID:J90tbNIg0
>>233
投稿曲を減らしたいしもべのネガキャン乙
237枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:32:01 ID:dgF8A3xTO
土日くらい休ませてやれよ
238枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:32:05 ID:SZadzDN20
暑いから気力が鈍ってるのかな 俺は
239枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:37:07 ID:J90tbNIg0
>>238
そういうときこそ気ままにハナウタ作曲だw
240枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:41:50 ID:SZadzDN20
メロディだけ打ち込んだやつならあるんだよねw
自動伴奏何ちゃら ってのでも試してみるかな
241枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:47:42 ID:NuBwlNk60
1人用 気ままに配信
242枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:52:53 ID:jcgaVzrz0
>>164
ゲーム曲二曲配信された者だが受かるかどうかを恐れているなら
終わりをブチ切りで俺は受かってるよ
代わりにもう一回繰り返ししてるけど
クオリティの問題ならそれは人それぞれだと思う
243枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:55:13 ID:WtJodjMr0
>>234
月末の土日は完全休業とかありそうだね
244枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:56:00 ID:J90tbNIg0
今のところ確認されている配信No.はいくつ?
21000台まだかな・・・
245枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:56:45 ID:d2YiZQoo0
さて、しもべも休みたいみたいだから
溜めてる曲10曲を投稿するかな
246枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:57:19 ID:SZadzDN20
まぁ俺は自分で楽しむために作ってるんで
投稿してNGでも別に気にならないなw
むしろパート余ってると勝手にアレンジして投稿してる
247枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:01:01 ID:Vj4oIaz+0
>>244
今のところ19000代の前半から中盤くらい
248枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:01:54 ID:J90tbNIg0
>>247
d
来週か再来週には結果くるかなー
それまでに2曲くらい作っておくわw
249枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:07:03 ID:SZadzDN20
今日配信無いとすれば
1日250程度審査してるような気がするので
平日5日間で1200曲ぐらい進む感じかな?

とすれば>>248は来週中は難しいとみたw
250枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:13:33 ID:F97vijdS0
演奏時間って何分くらいが丁度いい?
最近演奏してて2番入りの3分超えとかもダルくて…
コナミ音ゲーの2分くらいがゲーム的にも丁度いい気かしてきた
251枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:19:46 ID:5tVoUcNP0
俺のresonanceが採用されたと聞いて飛んできました
7/12投稿、整理番号19436です
252枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:20:26 ID:SZadzDN20
>>251
人は飛べません
253枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:20:56 ID:J90tbNIg0
>>250
繰り返しの少ない凝った曲なら4分でもいけるが
同じメロディ3回繰り返す単調な曲は3分でも長く感じるな
254枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:22:33 ID:ni9o9X5t0
>>250
一分半ぐらい。
アニメOPぐらいの長さがいいね
255枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:22:36 ID:SZadzDN20
こんな事言うのも何だが
好きな曲ならフルで演奏も可能

ただ、そんな曲は滅多に無いし
いわゆる 1番→サビ→間奏→サビ ぐらいが個人的には良い
256枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:27:48 ID:JW9M0liA0
>>250
コナミが長年音ゲーやってきた結果2分以内くらいに落ち着いたんだから
そのくらいが一般人が楽しいと感じる平均かもね
俺は曲によっては2分半以上でもぜんぜんOKだが
257枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:29:33 ID:J90tbNIg0
仕方ないからソフト2本買ってフルverとショートverを作る作業でもするかw
258枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:30:50 ID:5tVoUcNP0
なんとなく整理番号書いちゃったけどまとめてる人いるの?
259枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:32:03 ID:SZadzDN20
>>258
まとめてる人は居ないけど心には刻まれる
参考になるよ ありがとう
260枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:39:58 ID:Bb51InaQ0
しもべ「今日も朝から審査しているが酷い出来。今のところ全部NG」
261枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:39:58 ID:z2M3eSoG0
投稿した。
2316Xだった。
262枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:46:57 ID:PBZnK6Uy0
最近基準があがってNGばっかだから、採用されたやつも
ちょっと配信を遅らせて対応してたけどいよいよストックが尽きた・・・のか?
俺のDSはひょっとして審査中から先に進まないのではないか?
263枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:47:02 ID:R0P5tRy+O
投稿しようと思ってた長門が配信されてて涙目(´;ω;`)
264枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:47:55 ID:SZadzDN20
>>263
別にいいじゃん
DL枠を使わなくても長門ってやつの曲が遊べるんだからさ な?
265枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:48:28 ID:xl1/jB3V0
>>63
「ダンバインとぶ」7/10に投稿→7/18原曲と違うでNG
歌メロディ直して7/23再投稿 現在審査中

歌メロ出だしは、ミファレミファレミ だとNG来るかも
ミファレミファレ♯ミ か
ミファレ♯ミファレ♯ミ じゃないかな
ご参考まで。
266枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:49:10 ID:R0P5tRy+O
>>264
そうだな、そう思う事にするよ
267枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:52:28 ID:SZadzDN20
>>262
よく見抜いたな
新しいDSとソフトを買う権利をやる
268枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:54:43 ID:7ySEGI0+0
10日で3000曲以上投稿されてるなあ
今投稿しても結果が出るのは盆明けか・・・
269枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:58:23 ID:k+y/46XxO
曲名にsexとか入ってるのは不適切な言葉としてNGになるかな?
standing sexて曲があるんだけど無理かなー
270枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:00:41 ID:Vj4oIaz+0
>>258
まとめWikiに審査状況を記録してるところあるよ
最近設置されたばかりだけど
271枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:01:58 ID:Vj4oIaz+0
おっと、配信来てるのか
272枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:04:18 ID:hLkKh5K90
>>269
歌詞にsex入ってても採用されてるのあるから安心していいと思う
273枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:05:54 ID:PBZnK6Uy0
じんせいのメリーゴランド
さくらんぼ
ちょ
さくらんぼ
おかしとむすめ
274枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:07:55 ID:vu45bBag0
今日は午後出勤か
275枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:08:36 ID:SZadzDN20
なっ 配信ってマジ?
物凄い勢いで諦めてたんだけどw
276枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:09:09 ID:rcwXj+htO
>>251
おめ
俺は気に入ってるぞ
277枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:09:25 ID:HHyQJNGEO
>>269
Xキター!
278枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:12:15 ID:AZNijR8Y0
スタンダードに
もう恋なんてしない
をお願いします
279枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:12:52 ID:XnkLFkl10
こりゃ今日中にブリグリくるな
そう私のゴーストが囁いてる
280枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:13:05 ID:PEedtlgR0
いつみても「ちょ」で噴く
281枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:13:55 ID:SZadzDN20
standing sex?
立ちながら……血液型?
282枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:16:39 ID:NuBwlNk60
立ちながら性別
283枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:17:51 ID:SZadzDN20
そうでした性別でした
俺の書き込みが恥ずかしいから281は全力でスルーな
284枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:18:12 ID:tEnN4xzq0
なんで血液型なんだ
285枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:19:10 ID:SZadzDN20
>>284
血液型?何の話だ?
286枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:22:10 ID:KC4LRb/R0
血液型…?
287枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:22:56 ID:GIycV7he0
愛はメリーゴーランドきたか ( ´ー`)y−~~
288枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:24:17 ID:5tVoUcNP0
性別と間違えたのか
289枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:24:54 ID:PBZnK6Uy0
GOOD-BYE DAYS
290枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:27:47 ID:lFhYEkMrO
801板に擬人化した楽器がメインのバンブラスレが建っているんじゃないかと思ったがそんな事はなかったぜ
291枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:29:04 ID:naDPznkKO
おれが歌うで曲との相性度が50%以上取れないのはDSが壊れ気味だからに違いない
292枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:29:35 ID:OLvuf6u90
職人はなんでフジファブリックの曲つくらないんだぜ?
あとフリッパーズよりオザケンだろjk
293枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:29:36 ID:hRQ3Qn/d0
リンダリンダ
294枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:33:21 ID:5YKEURYm0
>>269
大丈夫なんじゃないだろうか、sexという単語は性交を限定して表現するわけじゃない
折角作った曲を、曲名の表現ごときで諦められるならそれでもいいけど、
俺だったらまず投稿するだけしてみるかな

審査中が長引いてる人は、曲名と耳コピに使ったCDを晒してみるといいかもね
しもべがもしここを見てるなら、資料探しの参考にしてくれるかも知れんよ?
295枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:34:11 ID:Vj4oIaz+0
ブルーハーツは着実に増えてるな
296枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:34:31 ID:2+mLr/O10
>>291
俺もだ。いつもくすんだ色ばかり
相性いいと何色になるんだか知らないぜー
297枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:35:34 ID:5tVoUcNP0
「遠い匂い」に確かSEXって入ってた気がする
配信されてるほうは知らないけど
298枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:40:27 ID:UMZ3qAiXO
>>297
それ2番の歌詞だから
フルで入れない限りは入らないと思う
299枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:43:22 ID:bibJ51wGO
チューチュームニムニ(ryがいける時点で
なんでも大丈夫だろうw
300枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:45:22 ID:SZadzDN20
てか、SEXぐらいでガタガタ言うな うつけがっ!
301枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:49:45 ID:2+mLr/O10
ひさしぶりにやるとカラオケ楽しー
普段ここまで自分の歌声認識しながら歌わないからな
302枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:50:14 ID:WtJodjMr0
>>265
ですよね。半音上がってるのにさっき気付いた。
303枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 15:57:12 ID:HHyQJNGEO
>>299が正しい
304枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:02:59 ID:naDPznkKO
>>296
声を大きめに出して歌ったら音が拾えてなかっただけなのか点数上がった

しかし近所迷惑になる気がしてなかなか声を大きくできない
305枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:03:07 ID:SZadzDN20
>>299
今までちゃんとタイトル見た事なかったんでちゃんと見てみた
これはそんなにエロくないな
チューチュー ラブリー(中さん最高ラブリー)
ムニムニ(最近太ったかな?ムニムニ)
ムラムラ(おや あんなところに村が)
プリンプリン(プリン食べたいお)
ボロン(ボロン)
ヌルル(ヌルウr)
レロレロ(飴玉美味しいな)
306枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:05:25 ID:LZ5qeS1z0
>>304
紙をまるめて筒を作ってメガホンみたいにして
マイク付近にあてながら小声で歌うと高得点取れるって
以前このスレで見た
307枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:06:08 ID:HHyQJNGEO
しかし「ちょ」の歌詞の確認が大変そうだなw
ウェー[アドリブ]とか吹いたwww
と思ったら最後に(rywwwwww
308枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:06:12 ID:e+75UFF00
タイトルより歌詞がマジキチ
だがそれがいい
309枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:07:15 ID:SZadzDN20
ちょがきになってきたじゃないか
310枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:08:15 ID:2+mLr/O10
>>304>>306
親切にサンクス
しかし点数はわりといけるんだぜ

歌声診断の相性%のほうが低いのね
311枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:10:35 ID:WtJodjMr0
今投稿したら整理番号23197でした
312枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:11:03 ID:hLkKh5K90
カラオケは人が多いところで適当にやってたら雑音だけで80点取れて吹いた
313枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:11:18 ID:PBZnK6Uy0
あまいかおり
314枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:11:45 ID:SZadzDN20
てか、wiki見たらリンダリンダとかCoccoが2個とかいっぱいキテール!
315枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:18:11 ID:naDPznkKO
>>306
やったら相性18%になって俺涙目wwwwwww
316枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:21:55 ID:KC4LRb/R0
>>292
逆にコーネリアスを誰か
317枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:23:18 ID:444Z0sl50
なあ… 100点って出るものなのか?
アマだがグッドなんてなくならんよ…
318枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:23:21 ID:2+mLr/O10
今夜はブギーバックとか
319枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:24:22 ID:PBZnK6Uy0
今こそ光る100点の出番ですな
320枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:24:40 ID:2+mLr/O10
>>317
MOTHER EARTHマリンバで100出したよ
すげー暇だったけど
321枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:24:42 ID:J90tbNIg0
>>317
相当難しい
95点以上でも点数の☆を金色にして欲しかったな・・・
100点は光る100点でいいから
322枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:25:32 ID:yA6aaRPB0
百点とれなくてやめた人を知っているので、
99点を百点にすればいい。
今の百点とわけるために、光る百点と光らない百点にすればいい。
そうすればみんなのモチベーションがあがって、ユーザー離れを食い止められる。
323枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:26:20 ID:WtJodjMr0
>>322
100点なんて飾り
324枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:27:24 ID:2+mLr/O10
>>323
えらい人にそれがわかってるから今の仕様なんだろうね
325枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:29:04 ID:SZadzDN20
個人的にはオザケンよりフリッパーズなんだけど
コーネリアスなら STAR FRUITS か SURF RIDER が欲しいね(笑)
326枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:29:22 ID:vuCobJmz0
>>312
あるあるww
「まもなく9番線に電車がまいりますお下がりくださぁぁぁい!」
ぷぉおおお〜んガタンガタンゴトン
この間ずっと完璧に歌っててハート連発 笑うしかなかった
327枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:30:07 ID:444Z0sl50
100点とると星の色変わるのか…

しかし、普通に無理そうなのだな
そろそろプロにランクアップしてもいいか
328枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:32:09 ID:0WLWFDrZ0
100点とか都市伝説だろ……
329枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:32:10 ID:SZadzDN20
だってもうあと2分で 全ては消えるんだ
だってもうあと2分で 全ては砂だ
笑 う し か な い 〜 !

誰かうp頼む
330枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:32:41 ID:NuBwlNk60
全部BESTなんて難しい
331枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:33:46 ID:2+mLr/O10
暇パートならわりといけそうだけど
待ち時間のあいだドキドキするな
332枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:34:56 ID:SZadzDN20
>>331
それはきっと恋だよ^^
333枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:34:57 ID:JW9M0liA0
>>317
DRUNK MONKYのロックギターなら猫でも100点取れる
334枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:35:52 ID:5tVoUcNP0
前半所々ミスる→後半上手くいく 結果97点
前半上手くいく→「これならいける!」→後半ミスる 結果97点
335枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:36:35 ID:J90tbNIg0
>>327
90点取れるならランク上げるべきw
336枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:41:46 ID:PBZnK6Uy0
SPACE SONIC
337枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:42:57 ID:BSWv5jA1O
くそこの1つのGOODがBESTだったら100点なのに
338枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:43:30 ID:JW9M0liA0
前半暇なパート・・・最後の方で緊張してGOOD
後半暇なパート・・・何回やっても最初の一個がGOOD
339枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:44:33 ID:KC4LRb/R0
>>336
今ちょうど聞いてた
そのうち作ろうかな…?
340枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:47:04 ID:Qvuk0+tr0
>>337-338
ありすぎるから困るw
341枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:47:52 ID:BwryIYaf0
途中まで全部BESTとっても緊張して凡ミスしちゃう
342枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:49:59 ID:LZ5qeS1z0
ビギナーの判定甘すぎるからビギナーなら100点とるのすごく簡単だと思う
前作はアマとプロ(DXにおけるプロとマスター)しかないから断然難易度高かった
マスターとかで100点取るなら初期曲の簡単なパート狙うといい
テンポ遅いやつはかえって取りにくいからある程度テンポ速いやつで
自分が取りやすいと思ったのはロビンソンとG線上のアリア
343枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:50:14 ID:ni9o9X5t0
意識しないでプレイすればいいかと思いきや、やはり凡ミス
344枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:55:18 ID:6jvO7BbA0
>>316
THEME FROM FIRST QUESTION AWARDを現在打ち込み中
うまく行けば今日中には投稿できるかも…
345枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:56:42 ID:s8rDFhsq0
基本はバッチリ!
でも平凡
346枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:58:38 ID:JW9M0liA0
メロディ×1
ベース×1
ドラム×6
っていうパート構成だとさすがに落とされるかな?
347枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:58:54 ID:OLvuf6u90
>>344
おぉっ!>>316じゃないけど期待して待ってるよ。
348枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:59:04 ID:FCmow9s40
夢であるようにFullのプロを2時間かけてMISS無くすのが限度でした(98点)
349枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:59:38 ID:2+mLr/O10
>>346
どんな曲だ
350枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:02:31 ID:5YKEURYm0
>>346
ドラム*4のDRUNK MONKYが配信されてるのだから、
その構成が再現するのに適してるのなら何の問題もないと思う
351枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:03:17 ID:bwYuPBjxO
打楽器だらけて

ビマニ3のワールドグルーヴくらいか?
352337:2008/07/26(土) 17:03:24 ID:BSWv5jA1O
やったぜPERFECT
353枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:04:34 ID:KTK8xBuG0
ポップンのBBLLAASSTT!!かと思ったが当然のように配信×だった
354枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:05:09 ID:JW9M0liA0
>>349
テクノかな?よくわからん

>>350
そういやあれドラム4個だな。
まあもうちょっとよく考えてみるよ
355枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:07:27 ID:5YKEURYm0
>>351
「ウーベイベッ」ってやつだね、懐かしいなww
って何気なく検索したら…

>062-4127-1 TRIBE GROOVES

ちょww配信出来るのか、ちょっと欲しいなww
356枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:09:37 ID:EAUpS5ZkO
誰かハウス作ってくれよ、ハウス
357枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:10:52 ID:JW9M0liA0
ビーマニだったらWEIGHTED ACTIONとDEEP CLEAR EYESが欲しいなー
358枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:11:55 ID:RmgF5J440
>>356
大工に頼めよ
359枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:13:58 ID:8OtCndU+0
>>354
ダンスミュージック系なら打楽器多くなるし
ドラムパートが好きな人だっているんだから問題ゼロだと思うよ
世の中には10人編成の打楽器アンサンブルとかあるしね。
8パート全部ドラムでも好きな曲なら俺は落とす。
360枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:18:06 ID:5tVoUcNP0
>>358
何でダイワハウスなんだ
361枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:19:03 ID:bwYuPBjxO
久しぶりにリスト眺めたんだが





日テレドラがダブるとかwwwwwww

哀愁のドラえもんマダー
362枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:21:56 ID:KC4LRb/R0
>>356
例えば?
363枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:22:00 ID:JW9M0liA0
今思ったんだが鼓童とか作ったら演奏熱そうだな。
音がどうしょぼくなるかわからないが
364枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:23:57 ID:6jOYfecu0
テレ朝ドラえもんつくるか。ハグしちゃおだっけ?w
365枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:29:13 ID:rcwXj+htO
ベストオブドラは奇妙きてれつまかふしぎーだろ
366枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:31:27 ID:bwYuPBjxO
>>365
たしかに前奏はあれが最強
367枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:37:09 ID:EAUpS5ZkO
>>362
FPMとかモンドグロッソとかfreetempoとか
来てくれるならなんでもうれしい
FPMのパパルワなんかは、
軽くやばいのCM曲だし一般需要もありそうな気がするんだが・・・
368枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:37:32 ID:PBZnK6Uy0
STAR FIELD
369枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:37:54 ID:eWAM8ZZe0
しもべがさぼり気味の間に、後悔する位の曲数を投稿してやんよ
370枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:37:55 ID:JbbraK5r0
ここがあの女のハウスね!
371枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:43:54 ID:2+mLr/O10
Jazztronikなんかもいいなあ
372枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:53:23 ID:PBZnK6Uy0
つぎのこいへ
373枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:54:53 ID:G8n7E2Wc0
>>370
吐夢w
374枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:56:00 ID:d2YiZQoo0
freetempoはやり易いんじゃない?
基本 4つ打ちにピアノバッキング ベース ボーカル
ストリングスだし
最近のは聞いて無いから知らないが
375枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:58:33 ID:RzubB8Q80
Fullだと入らないから前奏ループと2番飛ばして120小節で投稿した
A伴奏-A伴奏'-Aメロ1番-Bメロ1番-サビ1番-B伴奏-Aメロ2番-Bメロ2番-サビ2番-C伴奏-サビ1番'-A伴奏'-D伴奏

A伴奏-Aメロ1番-Bメロ1番-サビ1番-C伴奏-サビ1番'-A伴奏'-D伴奏

でもTV版だと
A伴奏-Aメロ1-Bメロ1-サビ1-D伴奏
で短すぎるんだよなぁ・・・
376枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:59:13 ID:t2GUphx70
背中ごしにセンチメンタルが欲しい人はいるかね?
377枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:59:48 ID:G+I4uitx0
スタフィーキターーー
よくバンブラであそこまで再現できるなー。すごい。
譜面も繰り返し譜面たまんねぇ
378枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:03:31 ID:sIoI0C1t0
>367
4つうちやるのにバスとハットが同時に入らんってどういう事と思う。
freetempoはパートが少ないからドラム2つ使える曲もあると思うけどね。

379枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:06:11 ID:2+mLr/O10
次の恋へ
すげえハイフンだ・・・
380枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:14:21 ID:EAUpS5ZkO
>>374
まさに作り易そうって理由でfreetempo一曲作って
一応形になったけど、なんかどっか違う感じが拭えないまま
詰めの作業が進まず、自分の耳コピの才能の限界を感じて
今は譜面のあるものだけ作ってます
381枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:16:27 ID:2+mLr/O10
Imageryきたら速攻落とすが
382枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:20:37 ID:HHyQJNGEO
さっき登校したら23000台だった
1ヶ月で約10000曲投降されてるな
しもべガンバレ(-.-)
383枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:21:12 ID:HwUzz6NYO
星野がきたと聞いて飛んで来ました
384枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:24:39 ID:J90tbNIg0
>>382
1日平均300曲以上投稿されているわけだな
1日平均250曲審査している感じだから、借金は1日50曲ずつ位溜まっていく計算か・・・
385枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:25:30 ID:af9MOvJE0
ひさしぶりにきたんだが
もうだれも配信きたあああとか叫ばなくなったんだな・・・
386枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:27:23 ID:gejX6JWm0
投稿スピードも少し落ちていないか?
387枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:29:25 ID:J90tbNIg0
みんな夏バテか・・・
俺は構わず曲を打ち込むし演奏も頑張るし採用を心待ちにしていたりするぜ
388枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:30:06 ID:5tVoUcNP0
投稿者きたああああああも言わなくなったね
いて当たり前みたいな
逆にどんちゃん騒がれても困るけど
389枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:31:51 ID:icF5jHNk0
一時投稿者の名乗りで変な空気になったからな
キターって言いたくても自重してる人も増えたんじゃないか?
390枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:35:49 ID:HHyQJNGEO
1ヶ月前のあのテンションが懐かしいぜ。







ちょっとタイムリープしてくるわ(^^)ノシ
391枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:36:47 ID:af9MOvJE0
あのどんちゃん騒ぎが好きだったんだけどな・・・
なんか作曲したい気にせてくれる
いまは配信されて当たり前みたいなかんじで寂しいぜ・・・
392枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:37:26 ID:J90tbNIg0
先月のテンションだとこっちで盛り上がることで忙しくて演奏と作曲に集中できなかったってのはあったなw
今くらい落ち着いてると作業がかなりはかどると言う皮肉
393枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:38:47 ID:XnkLFkl10
本能きたああああ
394枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:38:58 ID:0qBqllBs0
1番だけ作って2番は作んなかったとするじゃん?小説数とかの関係で。
で、歌詞は2番の歌詞あてても審査通ったりする?
395枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:39:44 ID:34dh5R890
NO!
396枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:39:53 ID:WgV1SOlO0
>>391
作曲してる人はNGきて当たり前になってきてる・・・
397枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:41:06 ID:icF5jHNk0
>>394
一番からじゃないとダメってバーバラ様が言ってた
398枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:41:43 ID:af9MOvJE0
>>396
じつおれも一挙にNGされて帰ってきたんだ・・・
かなりの自信作だったのに涙がでるとこだったぜ・・・
期待してくれる人もいたのに
399枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:42:57 ID:PBZnK6Uy0
ほんのう
400枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:44:06 ID:af9MOvJE0
>>397
Aメロ→Bサビ→Cメロ→大サビもだめってことか?
BサビからじゃないとCメロいけない曲なんだけど
401枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:44:11 ID:PBZnK6Uy0
NG返ってくるだけまだましさ
402枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:44:36 ID:eWAM8ZZe0
>>398
つ再投稿
403枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:45:16 ID:af9MOvJE0
>>301
2週間も待ったんだぜ・・・
>>402
そのまま?
404枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:46:31 ID:2+mLr/O10
本能まじか
ちょっくら聞いてくらあ
405枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:47:10 ID:icF5jHNk0
>>400
歌詞は一番の最初からじゃないとバーバラ様が歌いにくいからって公式のQ&Aに載ってるよ
406枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:47:17 ID:eWAM8ZZe0
>>403
まさか
407枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:48:58 ID:af9MOvJE0
>>405
いや最初からはちゃんとなってるんだけど
サビが2番のサビなの
408枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:49:54 ID:PBZnK6Uy0
ADVENTURE MONSTERS
409枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:50:52 ID:icF5jHNk0
>>407
それは俺に聞いても判らんよ
バーバラ様としもべに聞いてくれw
410枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:52:16 ID:F97vijdS0
>>407
歌詞間違いでNGの予感
411枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:55:04 ID:16rK6Pbr0
そもそも
120小節に入らなくて
省略すると曲や歌詞が自然に繋がらない曲は
作らない方が無難な感じだよな
412枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:57:29 ID:J90tbNIg0
>>398
ちょっと録音して聴かせて欲しいかも
基準がどれくらいかを推察する助けになって欲しい
413枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:58:55 ID:af9MOvJE0
録音のしかたわかんね・・・
414枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:02:58 ID:S6yah1S30
415枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:05:44 ID:pk1mz3Qf0
午後のこーだでおk
416枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:06:41 ID:RzubB8Q80
windows付属のサウンドレコーダでおk
417枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:07:47 ID:af9MOvJE0
それらはパソコンとDS接続しなくてもいける?
全然初心者だからわかんないですorz
418枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:08:05 ID:J90tbNIg0
>>413
http://banbro.moero.info/index.php?FAQ#gf497e56

俺も結構自信あった曲を投稿前に聴いてもらったら、色々穴が見つかったなんてことがあったからな
投稿前に評価を頼むのはかなりオススメ
419枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:08:12 ID:Q1ZJZyMC0
>>353
西新宿清掃曲も配信×だった
420枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:09:33 ID:Q1ZJZyMC0
>>397
だったら、日曜サザエさんのエンディングテーマをテレビサイズで作ったら不採用なのか。
421枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:16:36 ID:1kTDMQgz0
>>420
あー、あれ二番なんだ?
そういうのは特別なんじゃないかなぁ
422枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:17:19 ID:JW9M0liA0
>>418
打ち込んだ本人だと耳が慣れちゃってるからどこが変なのか気付かないんだよな
423枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:19:20 ID:16rK6Pbr0
投稿時のタイトルを
「かしは2ばんからです」にして投稿すればいいんじゃない
424枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:27:16 ID:XnkLFkl10
うたは18ばんです
425枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:28:30 ID:+9+bA0fL0
かしは13しょうからです
426枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:37:50 ID:EZBmvs0q0
本体スピーカーからマイクで音を拾うやり方って名称あったよね
なんとか方式とか言ってたけど何だっけ
うp音源とかこのやり方が圧倒的に多いけどせめてライン録りしないと
まともな評価ができない
427枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:43:13 ID:af9MOvJE0
ステレオミニプラグないから無理やわ・・・orz
428枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:44:23 ID:J90tbNIg0
>>427
買いにいく服と金がないのかよw
429枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:46:03 ID:d2YiZQoo0
何のためのインターネッツだよ
430枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:46:11 ID:af9MOvJE0
買いに行く顔がない
431枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:46:22 ID:LdeuFpjf0
審査中ってなったらどれくらいかかるの?
432枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:46:48 ID:6jOYfecu0
マイク端子は基本アナログだからねー
俺のノートはステレオのラインが付いてるからラッキーだ。
433枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:47:00 ID:MQ03pykX0
今のところ2週間って所か
434枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:47:31 ID:J90tbNIg0
>>430
amazonと言うものがあってだな

と、マジレスすると録音環境なんて簡単に作れるんだし、効果はかなり大きいんだからちょっとくらいやってみれ
435枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:47:41 ID:LdeuFpjf0
なげーよカス
436枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:49:12 ID:EZBmvs0q0
>>434
だよな
一番難度の高いPCを所持してるのにもったいないおばけがでちゃうよまったく
437枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:49:16 ID:MQ03pykX0
俺に言われても困る
しもべサボるながんばれ
438枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:50:28 ID:8AvFYyMh0
審査の長さは生前の行いによって変わります
439枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:51:25 ID:LdeuFpjf0
ゼロの使い魔関連の曲うぷされてないんだな
440枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:53:52 ID:af9MOvJE0
これってアニソンが優遇されてるの?
441枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 19:58:45 ID:PBZnK6Uy0
あんなにいっしょだったのに
442枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:00:11 ID:HQN61h8g0
アビスのラスボス曲聴いてたら出来良すぎて涙が出てきた。
制作者GJ!
443枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:01:55 ID:E8Xk6c7GO
Space sonic、音圧あって良いな
ただメロディが1オクターブ高ければもっと良かった

fuckも大丈夫とか歌詞制約無いようなもんだと思ったが山崎ハコがNGだっけ
よう分からんな
444枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:02:16 ID:kEGdsYFf0
>440
バンブラで作曲するような連中の趣向が似通っているだけかと
445枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:13:39 ID:LdeuFpjf0
そしてこの過疎
446枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:16:23 ID:5g/QH5qP0
二人三脚マダー??(・∀・)
447枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:17:50 ID:ctb0d+dj0
いまさらだがLet me be with youが傑作すぎる。
ベース打ち込むのめんどくさかったから作らなかったが非常に満足できる出来でしたわ
448枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:19:37 ID:Z5LbBbyKO
>>440
「だったらアニメ以外で投稿すればいいじゃない」って、バーバラ様が言ってた。
449枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:20:16 ID:NuBwlNk60
ロシア民謡って歌詞入力できないけど採用されるのかな・・・・・・
450枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:27:39 ID:WtJodjMr0
>>439
審査町
451枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:33:53 ID:F97vijdS0
すまん
アニソン投稿しちまった

でも自分では初だからゆるしてください
452枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:36:42 ID:LdeuFpjf0
>>450
どの曲だぜ?
453枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:39:44 ID:WtJodjMr0
>>452
スキ?キライ!?スキ!!!

あと別の人がI SAY YES投稿したとも言ってた
454枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:41:18 ID:LdeuFpjf0
>>453
おおおおお
wktk
455枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:43:10 ID:RzubB8Q80
うわぁぁあぁ、DSの上下を繋ぐ部分の左端が砕けたぁぁぁぁ!
Lを押したとき画面がぐらぐらするよー
456枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:44:33 ID:cVCeECeP0
ヒンジって言うんだよ。修理行き乙
457枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:48:52 ID:RzubB8Q80
修理代3500\かぁ・・・どうしようかな
458枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:50:01 ID:hRQ3Qn/d0
3500に少し金額たせばもう1本買えるのう
459枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:50:25 ID:DtJaEIUw0
>>446
配信不可だったような
460枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:54:58 ID:AEqpHuJC0
ZONEのsecret baseこないなー
つくろうかなー
461枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:57:07 ID:E8Xk6c7GO
サイレン
なんどでも

キミツナギとsol-faにはLP削られまくりだぜ
462枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:59:31 ID:0qBqllBs0
>>455
なんという俺www
俺も1年ぐらい前、まったく同じ所を破壊した。
任天堂に送ったら保障外でも無料で直してくれたぞ
「今回が初めてなので修理代は」云々つって

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1194940321/
463枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:02:12 ID:2+mLr/O10
>>461
なにィーまたか!
いい意味でいい加減にしろよそのふたりは
464枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:03:25 ID:PBZnK6Uy0
木綿のハンカチーフも
465枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:04:35 ID:LZ5qeS1z0
>>442
アビスのラスボス曲って来てたっけ?
カルマアレンジのアッシュ戦なら来てたが…
ラスボス戦も藤原さん作曲だから投稿できることはできるんだよね
466枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:04:37 ID:Cm2J6yKaO
なんでヒンジ壊れるんだw?
467枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:05:23 ID:WtJodjMr0
>>465
アッシュ戦と勘違いしてると思われる
468枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:08:48 ID:2+mLr/O10
>>466
超連打のとき本体も一緒に揺らしてるんじゃないの?
そのくらいじゃないとおっつかないときあるわ
469枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:09:36 ID:GIycV7he0
けろっとマーチきてくれ…
470枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:10:23 ID:SZadzDN20
>>457
俺も砕けたぁぁぁ…(;´Д`)
旧DSなんで新しいの買ったら修理出そう
それまで我慢…
471枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:12:16 ID:0qBqllBs0
>>466
俺がDSしてる時、鈴木が何を思ったか知らんけど
急に俺のDSを叩き落としやがってな・・・
開いたまま画面したに向けて地面にバーンだよ。


そんな鈴木が何で・・・あんなことに・・・・
472枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:13:29 ID:WtJodjMr0
そんな簡単に壊れるわけがない、と蝶番を確認してみたら
わずかにミゾが開いてた
このまま進行したら割れたりするんだろうか
473枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:14:36 ID:RzubB8Q80
ttp://japanese.engadget.com/2006/07/22/nintendo-repairs-crack-for-free
こんな記事もあるんだし壊れやすいんだなきっと
474枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:14:44 ID:IUr/simb0
>>470
旧DSってことは確実に保証切れてるな。
まあ1回目なら無料な感じだけど

ヒンジ割れは結構前から兆候があったりするよ。
閉じた時にソフト挿す側から見て白い筋が出来てたら注意
475枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:15:52 ID:EAUpS5Zk0
俺の大好きなFOVこないかなー
476枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:17:46 ID:bW/YTYKiO
wikiも更新しようぜ
誰の曲か分からんorz
477枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:18:58 ID:SZadzDN20
>>474
いや、別に金かかってもいいんだけどさ
手元に無い期間が出来るのがダメだなぁ
478枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:27:30 ID:cVCeECeP0
無印バンブラの方がバーバラのテーマ良いなと常々思っていたが、
よく考えたらエディットで移植すればよかったんだな。
479枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:29:57 ID:SZadzDN20
木綿のハンカチーフはよく2:51にまとめたものだw
林檎カバーは知ってるけど、原曲知らないんだけどね
480枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:32:13 ID:N4KCvezs0
>>477
それはわかる
俺、画面の端っこが液晶漏れしてるけど
見えるから大丈夫っつって結局。
481枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:33:20 ID:JW9M0liA0
夏バテで何もやる気がおきない・・・
482枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:34:03 ID:q9DF6kit0
梅干食おうぜ
483枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:34:20 ID:O8poAd4R0
>>479
林檎カバーなんてあったのか
フラッシュで原曲を知った人だからそっちを知らんかった
484枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:36:13 ID:XnkLFkl10
ブリグリきてくれ><
485枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:36:52 ID:kEGdsYFf0
木綿のハンカチーフ 
太田裕美のオリジナルのほうだね

9月の雨と君と歩いた青春も希望したいわ
486枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:37:56 ID:SZadzDN20
>>483
ようつべにあった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4a2PI4raqlg

原曲知ってる人は聴かない方がいいかも?w
487枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:38:39 ID:LoGw9xR70
とりあえず分かる範囲でwiki更新しといた。
あとはまかせた。
488枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:50:49 ID:XnkLFkl10
せんとう1 追加
489枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:55:08 ID:QeIgvdmr0
なんか聞き覚えあると思ったら桃伝かwww
懐かしすぎワロタwwww
490枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:56:08 ID:SZadzDN20
いまさら聴いたけどロメオの出来は素晴らしいなw
ホント素晴らしくて危うく落としそうになるところだった
491枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:57:13 ID:NdioIwBN0
桃伝wwww
懐かしすぎて吹いた
492枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:57:51 ID:h3qxa01T0
>>490
そこは落とすとこだろwww
493枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 21:59:14 ID:ecNXpzYk0
人生のメリーゴーランドってハウルの動く城の曲だっけ?
よく出来てるのう・・・
ホント素晴らしくて危うく落としそうになるところだった
494枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:01:11 ID:7yTL8wJh0
戦闘1短すぎワロタwwww
これは落としにくいwwww
495枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:02:06 ID:2+mLr/O10
桃伝まじ?
ましらの人かな
496枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:03:24 ID:k+y/46XxO
本能いい感じ。
しかし4分は長い…
497枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:04:37 ID:2+mLr/O10
戦闘1いいなあ
短いけどこれ以上長くてもしょうがないか
498枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:05:57 ID:7ySEGI0+0
2番が入るとわかると入れたくなる
アウトロが入るとわかると入れたくなる

ここまでやったんだからついでだと
ついつい入れたくなっちゃうんだよな
499枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:11:38 ID:tWkJnEbm0
君という花消えた?
500枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:12:26 ID:gejX6JWm0
銭湯1?
501枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:12:56 ID:XnkLFkl10
君という花消えたということは
冷たい花来るフラグだな!
502枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:12:58 ID:NyvmzndI0
MCの偽者が出たか
503枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:13:49 ID:LZ5qeS1z0
>>486
なんか聞いてて疲れるアレンジだな…
504枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:13:50 ID:tWkJnEbm0
君という花更新したら普通に来てた
505枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:14:43 ID:XempTkWX0
低音坊の僕にベースが面白い曲を教えてください。
今まで面白かったのはDriver's HighやHONEY、誘惑のピックベースです。
506枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:16:59 ID:VNC5Qu9t0
ラルクのベースは楽しいな。
あとはアニソンだがGodKnowsも楽しかった。
507枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:18:39 ID:SZadzDN20
君という花 バンプっぽい歌詞だな
さてはバンプ?
508枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:19:20 ID:ML3CeVZ90
ラルクGLAYは実際のベースもムズイけど楽しいよね
509枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:19:45 ID:2+mLr/O10
>>507
アジカンじゃないの?
510枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:21:34 ID:PBZnK6Uy0
そういや以前にMC☆つけて投稿しようとかいう書き込みを見た気がする
511枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:22:25 ID:SZadzDN20
>>509
そうなのか まぁ俺のは当てずっぽなんですまんw
512枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:27:11 ID:SZadzDN20
>>510
あぁ居たねぇ…てか
俺も似たような書き込みした記憶があるなw
513枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:28:06 ID:sEJMiIWz0
あんなにいっしょだったの
514枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:32:59 ID:J9Nx8v6g0
配信アジカンの曲多いよな
さてはしもべ…
515枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:33:32 ID:SZadzDN20
アジカンの人が審査を…
516枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:34:08 ID:NdioIwBN0
さて、審査待ち記録更新だぜ…
明日で18日目だよ…ハハ……orz
517枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:34:53 ID:XempTkWX0
>>506
ありがとうございます。
518枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:36:14 ID:E8Xk6c7GO
偽MCも出来が悪くないから困る
今日の最終は君という花か。

本当にMC一味の友人だったらワロス
519枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:37:21 ID:5YKEURYm0
木綿のハンカチーフを視聴してて、
その明るい音楽に反したあまりの歌詞の切なさに文字通りハンカチが欲しくなるな

いい曲なんだが、この歌詞はちとつらすぎるorz
520枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:39:30 ID:E8Xk6c7GO
さあどれでも好きなのを選べ

・しもべの中の人が実はアジカン(これなら主催フェスに出たことのあるチャットモンチーの量にも納得出来る)
・キミツナギもsol-faもメンバー(出来の良さ・量に説明がつく)
・実は自分で打ち込んで審査までしてる(メガネ自重)
521枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:51:19 ID:6jvO7BbA0
ADVENTURE MONSTERSが凄く好みな感じのギターポップで気に入った
instant cytronってバンド名だけは聞いたことあったけど、こういう曲やってたのかー
522枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:53:31 ID:lqZ727800
雪無音窓辺を発見したから即DLしてみたはいいが
これ3パートしかまともに遊べないだろww
523枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:54:10 ID:EZBmvs0q0
さくらんぼが前作コピーに聴こえて仕方ない
せめて楽器を変えれば良かっただろうに
524枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:59:51 ID:GY9h8Lvs0
>>521
自分も好みの曲だったけどアーティスト全然知らなかった
こうやって好きな歌手が増えるのって楽しいね
525枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:01:09 ID:NFf9K9w50
新曲一覧見てると、なんかアニソンだけ他のより早く評価つくよね
落とした人達が積極的に評価つけるからかな

自分は50曲近く落としてるけど評価送信するの面倒で殆ど評価してない
526枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:06:01 ID:hRQ3Qn/d0
>>525
俺は複数投稿されてるやつとマイナーな曲は評価送ってる
527枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:08:16 ID:/7p+eUnc0
投稿する側からすると
評価つくとうれしいんだぜ。
☆3つ4つとかよりも評価がつかないほうがはるかに悲しい。
528枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:11:24 ID:gejX6JWm0
今日は17曲
529枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:11:45 ID:E+jAHV550
ドリカムの何度でもってきてたんだな!
涙がでちゃう!
530枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:12:33 ID:2+mLr/O10
評価つけるなら通して聞いてからでないとな、と思うから結構疲れるんだよね
でも少しずつつけていってます
531枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:16:01 ID:dlDH9S9FO
>>520
クソワロタwww
まぁ俺のアフターダーク落とされたけどなヽ(´ー`)ノ
532枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:17:02 ID:lMIYLrpN0
被り曲で出来がよい後発の方を落としたときはなるべく評価つけるようにしてる
DLランキングだけ見て落としちゃう人が多そうなので埋もれちゃうのが勿体ないし
533枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:17:34 ID:lqZ727800
気にいった曲を評価するんだからどうしても5とかになるんだよな
4つけるとしたら、鬼畜譜面だった時ぐらいか
534枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:19:29 ID:jO262l8j0
鬼ルパン以外は評価つけた
鬼ルパンはどう評価つけたものか延々と悩み中
535枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:20:17 ID:k2fKIz790
自分は途中にテンポ変更してる曲は容赦なく1つけてる

536枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:22:33 ID:EZBmvs0q0
パート数8に満たない作品は
プレイ時の考慮とか工夫を全く視野に入れてないのが落とす前から解る
537枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:23:47 ID:NyvmzndI0
無理矢理分けてもぶつ切りになるだけだからなあ
538枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:24:21 ID:8AvFYyMh0
無駄にパート数増やされてもあれだが
539枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:25:04 ID:MKVi+PAS0
初採用キタ!これは嬉しい・・
君という花  番号は19256でした
540枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:25:12 ID:ML3CeVZ90
テンポ変わるのも面白いじゃないか
541枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:26:02 ID:7ySEGI0+0
>>525
オタ曲はどんどん落とす&どんどん評価つける傾向にあるから
542枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:26:09 ID:FCmow9s40
パート数でわかった気になられても…
543枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:26:25 ID:2+mLr/O10
>>539
おめー
いい出来だったよ!
俺のバンブラのアジカン率高すぎるので今回は見送ったけど
いつか落としてしまう気がする
544枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:27:58 ID:F97vijdS0
テンポ変更はその時の曲の雰囲気に合っていればアリだと思うんだけどなぁ
作者によっては曲の再現の為に仕方なく倍速したりしている場合もあるから、
それだけで低評価とかはやりすぎじゃないか?
545枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:29:21 ID:cVCeECeP0
>>535
それはイントロやアウトロだけ速い/遅いとか
初期曲の運命交響曲みたいに上手いことやってるのも1なのか。

よほどクソみたいな変え方じゃなければ1つけられちゃたまらんわ
546枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:29:29 ID:E8Xk6c7GO
>>539
偽MC乙、でも出来良かったから落とした


そういやどうでもいいけどDL数の残りって回復出来ないから、HPよりはLPが正しいんじゃね?
547枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:30:27 ID:VNC5Qu9t0
ただテンポが変わるだけなら全然構わないんだが、
曲調の倍のテンポだったり、曲自体のテンポは変わってないのに
譜面上の都合で途中いきなり速度が倍になったりするのはちょっと嫌だな俺も。
まぁ原曲を再現するには仕方ないのは分かってるんだけど。
548枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:31:14 ID:O8poAd4R0
>>546
レベルアップして回復する人もいるけどな
549枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:32:59 ID:fjYav6830
自分が投稿した曲、120小節に収めるための都合で
盛り上がるところなのにBPM半分にして節約してのろのろしてたりするんだけど…
これはいけなかったか…
550枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:33:05 ID:ulLsbDKW0
>>535
それは32部音符を入れるために倍速にしてる場合の話だよな?
551枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:33:24 ID:h89E1PuD0
ランキング見てて思ったんだが評価ランキングって累積ポイントじゃなくて
一定期間でリセットされるっぽいな。
それでも週間ダウンロードランキングとあまり一致してないことからも評価を
わざわざ送ってない人が多いという分析はできるけど。
552枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:33:50 ID:J90tbNIg0
アウトロの最後でギターのアルペジオのためにテンポを1.5倍にするというのはやった
553枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:34:53 ID:onE5AoTE0
時をかける少女の主題歌まだぁあああああ
きたらバンデラ2本目買ってくる
554枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:35:23 ID:O8poAd4R0
>>549
それは問題ない
譜面を見やすくするために倍速にする時の話じゃない?
>>550の場合と詰めるために変える場合はゆるされると思う
555枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:36:00 ID:MKVi+PAS0
>>543
ありがとー
アジカン好きの人に言ってもらえると格別ですわ

>>546
偽か(笑)
DLまでしてくれてありがと!
556枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:36:26 ID:2+mLr/O10
音符もなにも入ってないとこでつめるために速度倍とかたまにあるね
笑ってしまうけど、苦心したんだなとは思う
557枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:37:42 ID:J90tbNIg0
>>556
速度倍じゃ節約にならないんじゃないか?
558枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:44:25 ID:5YKEURYm0
>>557
詰めるってのはたぶん、4拍固定のバンブラで部分的に2拍にしたい時という意味と思う

評価の高い篤姫メインテーマとかは頻繁に
それが為されてるが>>535の基準で言えば評価1だろう、だが俺は綺麗な譜面だと思った
寧ろ表拍が偶数拍に来たまま放置してる譜面の方が汚い譜面に見える
俺は逆にそういう譜面の方に3とかつけたな、でも1をつけるようなものはDLしないよねw
559枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:44:40 ID:/7p+eUnc0
永遠きてたあああああ
即DL余裕でした。
560枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:46:11 ID:LdeuFpjf0
ここで聞くのもなんなんだがピアノ譜作れるフリーソフトってなんかいいのない?
561枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:46:23 ID:77DMprzk0
リンダリンダなんだけどさ


いつかきみとであい

はなしあうなら

ここの音おかしくね?
562枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:46:54 ID:NFf9K9w50
>>551
普通に累計じゃないの?
☆5つの曲に☆4とか☆3が付くと平均が小数点になって下にいくけど
新しい曲でもし一人しか評価してない場合☆5だから、ランキング上にいるし
だからリセットされてないと判断してたけど
実際はどうだろ
563枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:47:00 ID:J90tbNIg0
>>558
なるほど、ゲーム譜面の改行感覚って訳か
564枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:50:53 ID:/7p+eUnc0
ttp://hushi.x0.com/ds/axdj/wifi_analyze/
ここによると20回評価されると反映されるみたいだ。
565枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:52:58 ID:I+LMYd1o0
TOUGH BOY とりあえず音符入力終了。
リクくださった方々ありがとう。
おかげでやる気が出ました。

最初の 「Hey ! Hey! Hey!」 をどうしようか迷ってるんだけど…
絶対音感ないから、このかけ声 (?) の音
わからないんだよね。
下手に音符あてるよりも、無い方が良い ?
ちなみに歌詞には含まれておりません。
566枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:58:29 ID:MmnI4KBpO
ドラムのタムの使い方がわからない
3つのタムの違いも

誰か教えて
567枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:01:47 ID:la3GfxRy0
>>553
時をかける少女ってアニメの方だよね?
原田知世の方なら投稿したんだけど(´・ω・`)
568枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:03:34 ID:nu24+wEJP
>>566
>タムの使い方
「フィルイン」っていう、フレーズから次のフレーズに移行するときに、
繋ぎに使うことが多いかな。
ハイハット(↑)の代わりに刻み(8分音符で連打)で使われることも。
とりあえず色んな曲をやって確かめればいいさ。

>3つのタム
音の高さが違う。
これも色々とドラムを演奏してれば分かってくるんじゃないかと。
569枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:04:52 ID:6j1Yx7UM0
つまりドラム実際にやれと



_
570枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:06:24 ID:/ForR0lz0
タムなんてハイとローしか知らなかったわ

実際にやってんのに
571枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:07:41 ID:E0JpYnHH0
タムは使わないってもの手だね。
小太鼓だけでオカズはできるし。
572枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:10:13 ID:zuPw1h8k0
>>566
たとえば、タタポポドドみたいな6連で高高中中低低みたいな音が来た時に使える
(バンブラ譜は→→↓↓←←)
普段は2つくらいしか使い分けなくても問題ないから、ケースバイケースで合いそうな音を当てればいいんじゃないかな
573枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:12:11 ID:RTdqsOxy0
初めて作曲機能使ってるんだけど
4分音符の3連符がうまく入らない…
ボタンは一番左のやつでいいんだよね?
574枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:15:16 ID:/5h/eXDX0
>>573
3連符を2つ続けて置いてから音符を4分に変えて入力
575枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:15:24 ID:LDVfHCvl0
こういうエディットの質問は
エディットスレの範囲じゃないのか
576枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:16:25 ID:RSK/8obGO
太鼓使って太鼓の達人の譜面打ち込んでる俺はアホかも知れない。
つかコレってやっていいのか…?
577枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:16:34 ID:G6pezvbz0
STAR FIELDうめぇwwwwwwwwwwwwwww
578枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:21:06 ID:2MNtGyiO0
太鼓の達人DSの1に入ってた無駄にカッコイイアレンジの幻想協奏曲とかやってみたいな
579枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:22:26 ID:Xjtj2ErC0
あっぶねー、プレイ後アンケート今日までだったぜ。
580枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:22:31 ID:Yh1Tm8310
>>553

ねー
時かけこないかな〜
あと、ひぐらしも><
581枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:23:33 ID:nBREhL+YO
今回の人生のメリーゴーランドすごくいいな…
ドラムが入るだけでこんなに違うのか
582枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:32:52 ID:RTdqsOxy0
>>574
thx!
マジでスレ間違えてた スマソ
583枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:33:28 ID:9RUFEE5F0
>>558
俺は倍速になるのもずれたまま進んでいくのも評価する上ではどっちもマイナス要素だな
どうしようもないのは分かってるけどね
584枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:33:41 ID:HrKnndxV0
う〜ん、録音したいけど小さい音しかでない・・・。
音量いじると雑音の方がうるさくなるし・・・
585枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:36:51 ID:iXJvTuwC0
マスタークラスがムズ過ぎててヘソから血がでた!
586枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:40:19 ID:vG+lvRPl0
>>585
ストレスで胃に穴が空いたか
587枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:44:54 ID:rEuWRg0x0
バイトから帰ってきたらスペースソニックきてるー^^
588枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:46:19 ID:4fHZ8dA40
結局どんなにいいもの作ったってプレイした人とそりがあわなかったら
容赦なく評価落とされるんだよな…
俺は鬼譜面大好きだし再現度上げる時にで難易度上がっても全然かまわない
テンポチェンジも原曲とリズムが変わらないならかまわない
けど鬼譜面嫌いな人もいればテンポが変わるのも嫌な人もいる
ランキング1位にいた自分の曲が10分後にはランク外になったときそう割り切ることにした
589枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:47:14 ID:nxBlKMlq0
>>579
thx!
10pt逃すとこだった。
590枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:47:18 ID:e4SyDWkC0
作曲機能で「良く知ってる曲だから」と譜面を見るどころか
原曲聴かずに記憶を頼りにメロディだけ入力。
改めて原曲聞いたら、音は合ってても
リズムが微妙に違う orz

記憶なんていい加減だと思う一方
演奏や歌がイマイチな理由が分かった気がした。
591枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:47:22 ID:N0BkK7Xv0
売ってたのでなんとなくロコロコのうた買ってしまった
あの訳を思い出しては笑ってしまうw
592枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:49:50 ID:/5h/eXDX0
YMOのNICE AGE前奏だけ作ってやってみた。


無理ゲーにも程がある。
593枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:52:06 ID:81dpjcTH0
>>588
いいもの、って評価は自分が下すんじゃなくてプレイした人が下すんだからね
合わない人にとってみればその時点でもういいものじゃないわけで。
まぁ一回でも1位とったってことは一部の人にとってはいいものだろうから
あまり気にしない方が。
594枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:54:28 ID:G6pezvbz0
そーいや、誰もさだまさしの曲作ってないのか?
595枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:56:26 ID:xqPyIJNR0
評価2曲しか送ってないわ
てか5基準みたいだし、なんだかなぁ・・・
いい出来じゃないと落とさないから気持ちはわかるんだけどね

↓俺はこんな感じで判定したいんだが、5基準の現状だと自分の落とした曲だけ
 評価下げちゃうことになるからイヤなんだわ・・・
5:歌詞・音楽共にミス無く、聞くだけでも満足できるクオリティ、演奏も全パートノリノリ
4:楽器選択はイメージ通り、かなり盛り上がるし、演奏も無理なく楽しめる
3:即DL余裕のイイ出来(普通の人の5)
2:視聴で良いと思って落としたものの、ミスが目立ったり、演奏があまり楽しめない(テンポ変とか)
1:いい感じだと思ったけど何だコレ/(^o^)\
596枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:56:47 ID:vG+lvRPl0
>>594
マリオワールドの砦のテーマ?
597枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:58:47 ID:4fHZ8dA40
>>593
すまん いいものって言い方はあれだった
まぁ自分のやりたい譜面を作るって決心したし、頑張って作ってくよ

今日国家試験あったな まあいいや
598枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:00:25 ID:4sUrKnMKO
>>592
彼は花のように姿を現します
599枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:05:46 ID:PjhwrqxS0
24曲中、評価送ったのは7つくらいかなあ
最初はせかせか送るけど、段々面倒になって放置
接続送信切断セーブがなんか微妙にイラっとくるし

>>595
俺は考え方4基準な感じになってるわ
600枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:06:51 ID:vG+lvRPl0
間違いが見つかれば評価1
見つからなければ5
601枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:09:32 ID:nMgj6KCl0
何というデジタルな判定w
602枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:12:27 ID:vG+lvRPl0
じゃなくて評価0
603枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:14:44 ID:pE3eDwcX0
正直1もらうくらいなら評価つけないでくれたほうが嬉しかったりする
604枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:14:56 ID:W23jzZmJ0
>>600
その間違いの中にこそ人間味があふれていていいのさ
ちなみに俺の作る曲は人間味にあふれすぎていていろんな意味で泣けてくる
605枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:17:05 ID:Yk4JunIa0
私は気に入ったものしか落とさないから
落としたものは全部評価5。
606枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:28:12 ID:HrKnndxV0
満足したのは5、特に無しなら未評価、不満があれば1〜3
って感じ。4は無い
607枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:29:48 ID:EZXpoQwC0
>>603
うれしいかうれしくないかじゃなくて、次に落とす人が参考にするための評価だろ?
608枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:29:55 ID:D/lS+I2l0
あれ?
SADAのSTAR FIELDがアリなら
TWIN AMADEUSもアリなのかな?
609枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:31:45 ID:9RUFEE5F0
作者のために評価つけるんだったら全曲5点にしてあげたいんだけどなあ
610枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:32:23 ID:nxBlKMlq0
めんどくさいので1個も評価つけてない・・・
611枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:32:36 ID:9RUFEE5F0
>>608
アラトルカ以外はアリじゃない?
612枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:34:16 ID:LDVfHCvl0
>>608
つj-wid
613枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:53:06 ID:A0G5AUAQ0
曲が気に入ったら4、要するに落とした時点で4
で全部演奏して、演奏部分も素晴らしかったら5 だな俺は。
作曲もやってて、なかなか演奏まで時間が回らないから、評価送れたのはまだ4つくらい
614枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:54:55 ID:okcxCecW0
ぶっちゃけ人によって基準が違うこの評価システムは何の役にも立たないよなw
同一曲だと参考になるかもだけど
615枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:57:00 ID:zuPw1h8k0
BURNがやっと納得いく出来になった・・・かな?
結局泣く泣くBメロ〜Gソロをカットしちゃったけど、それでも120小節目一杯で4分くらいあるという・・・
前半ピアノで後半ストリングスとか演奏モードで暇になりそうだけど気にしないぜ!
しかしあらためていい曲だなあ
616枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:58:41 ID:A0G5AUAQ0
>>615
明日送る?
ここ数日深夜までよく頑張った、来たら即行DLすると思うぜ
617枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:02:22 ID:zuPw1h8k0
>>616
おお、ありがたいお言葉・・・
まだオリジナルコードもコード数も結構余ってるから微調整に3〜4日くらいかけようかなと思ってるとこだったりするので
気長に待っててくださいな。どうせしもべの審査は2週間以上かかるんだし
とりあえず明日くらいに録音してうpして誰かに聴いてもらおう
618枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:06:13 ID:EZXpoQwC0
>>614
一曲フルで聴けるから同一曲でも微妙・・・
619枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:06:51 ID:2IvHDoCQO
評価は一回一回wifiに繋ぐのがネックだな
まとめて評価出来たらいいのに

あと歌詞あり曲は演奏の時でも下画面に歌詞が出てほしいなー
パートによっては暇な時あるし
620枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:08:50 ID:Mv5yqFB90
誰かとんねるずの曲作って
621枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:17:44 ID:vG+lvRPl0
>>620
自分で作れよ
622枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:20:47 ID:N0BkK7Xv0
本当にどうしても欲しいと思う曲なら
勉強してでも自分で作るはずだ
623枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 03:27:34 ID:6Z7grnwe0
しょうねんきをオルゴール風で聞いたら涙が止まらないんだが
624枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 03:39:29 ID:RN8MFtoX0
桃伝の曲はOKなのに
桃伝IIの曲は登録されてないのかな…
625枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 05:04:04 ID:bVUVhPRa0
夏バテで作曲のやる気が出ない
626枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 05:11:06 ID:2MNtGyiO0
遊戯王の3期OPのWILD DRIVEを投稿してきた
番号は23342だそうで
627枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 05:38:07 ID:KMjpzIAE0
仮に、>>539がメインの流れだとするなら、
しもべの宿題は既に3000ぐらいはたまってる事になるのか
628枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 05:44:40 ID:eDZA9Wt10
バンドブラザーズDX まとめWikiのリンクを適当にクリックしてたら
突然ウィルス検出されてびびったのだけど、既知の事なのかね。

左側の「前作からの変更点」、「FAQ (よくある質問)」が設置してる
リンクスペースの一部がw○w.homepuon.net/blogってリンクに書き換えられてて
そこで検出された。
629枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 05:48:24 ID:KMjpzIAE0
>>628
それはトップに書いてある「スパム対策」をすり抜けて改竄された奴だな
自動荒らしみたいな奴で、時々ある
ちょっと直してくる
630枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 05:52:13 ID:eDZA9Wt10
>>629
なるほど。
一見しただけだと分からないから怖いな。
念のためシステムドライブ完全スキャンするか・・・。
631枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 06:06:42 ID:5cWuIx9p0
スパム改変だったのか。
数時間前に開いたら何も内容が無いページが開いたので、そういうものかと思ってた。
632枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 06:10:08 ID:KMjpzIAE0
とりあえずwikiの方は直しといた

>>631
もしまだだったら、一応、ウイルスチェックとかした方がいいかも?
この辺で無料でできる
ttp://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php
というか、他にも開いた人とかいそうだから、
もし危険な奴だったら、もうちょっと大々的に注意出しといた方がいいんだろうか

ちなみに俺は開くの怖いから開いてない
633枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 06:10:31 ID:eDZA9Wt10
>>631
俺が検出したのは↓
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=SWF%5FDLOADER%2EYVN&VSect=T

検出出来なかったウィルスが居たらやだなぁ。
まあいいや、今日はスキャンかけっぱで寝よ・・・。
634枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 06:14:05 ID:KMjpzIAE0
>>633
なんか微妙に危険そうだな・・・
とりあえずここに書いてある通り、flashのアップデートしとこう
635枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 06:41:37 ID:QBcUREqC0
今日こそLostMyMusicが配信されますように
636枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 06:43:18 ID:Ps5sL+ao0
スレの速度が低下してからというもの
流れが追いやすくて助かる。
637枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 07:04:46 ID:5cWuIx9p0
該当アドレスをググってみたら、危険な可能性があるサイトとしてGoogleも認識しているようで。

>>633
うちもウイルスバスターだけどアクセスしたときは検出されなかった。
どうやらProxomitronがカットしてくれたぽい。

>>634
うちはFlashは最新バージョンだから攻撃を受けうることはなかったのだろうけど、
それでもあまりいい気分はしませんね。
638枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 07:20:40 ID:Ps5sL+ao0
どうやら結構前に騒がれていたウイルスと同種みたいですな。
俺はその時にFlashを最新版にしたので被害はなかったけど。
639枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 07:54:47 ID:cosHfFLV0
作曲いじりすぎて何が良かったのかわからなくなった
640枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 08:34:30 ID:A0G5AUAQ0
>>639
おれも、やればやるほど混乱してくることがある
641枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 08:45:30 ID:UwOvAiDU0
やっと★8個になった。
★の数が多くなると課題曲が減るのがせめてもの救いか……。
642枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 08:50:03 ID:RwBtC6YV0
評価は入れるときは5しか入れない俺

自分の評価基準にそもそも自信がないから
気に入った出来の曲に5入れるのが精一杯
643枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 09:24:17 ID:8AJWbtyj0
桃太郎伝説のせんとう1懐かしすぎ吹いた
33秒で4パートでもOKなんだな
644枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:05:38 ID:rIK8czXV0
ダウンロードスレなんていつのまに出来てんだよ!
巡回スレ増えるとめんどくさいだろうが!
645枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:14:20 ID:Yh1Tm8310
●wiki書き換えやウイルスについて

ネトゲのパスを抜くのがはやっています。
関係のないHPも多く書き換えられています。
こんなところまで、きてるとは;

詳しくは、こちら→http://c.2ch.net/test/-/ogame/1216816395/
646枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:17:53 ID:rIK8czXV0
STAR FIELDクソワロタ
まさかバンブラに移植?されるとは
647枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:19:34 ID:aROHVtg90
121セッション目の

53 名前:前スレ23 mailto:sage [2008/07/23(水) 09:13:43 ID:+W2M46+w0]
前スレでリクエストされた『MAICOは踊る』が暫定完成。
あとは歌詞をつけて一晩寝かせるだけだお…。
ttp://banbro.moero.info/up/index.php?file=4292

はどうなったのかのぅ?
あと陰陽師作ってるって、言ってた人も。
648枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:27:35 ID:wBj+3VQHO
はがぬける
649枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:52:20 ID:7OVMUQAK0
いま一番古い審査されてない番号は何番?
650枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:55:35 ID:IwnSTzUo0
はがぬける
マクロス
ターナーのきかんしゃ

追加
651枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:56:59 ID:X/3NePB70
>>649
俺の15700よりまだ古いのがいたはず。
652枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:03:11 ID:Y38UXfTz0
キラキラふゆのシャイニーG

マクロス速いよ・・・
653枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:05:21 ID:IwnSTzUo0
キラキラふゆのシャイニーG

追加

今日は配信がきてもだれも来ないな……。カナシス(涙
654枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:07:01 ID:xqPyIJNR0
配信キタ--------(゚∀゚)--------!!!!
655枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:08:23 ID:IwnSTzUo0
>>654
ウレシス
656枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:10:11 ID:TiPG35p80
新しい方の人生のメリーゴーランドのベースに違和感
原曲持ってないから調べられないんだけど、これで合ってるのかね?
657枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:11:07 ID:W6mGQ5M3O
『歯が抜ける』採用されました。
整理番号は19613でした。
前にリクエストしてくれた方、聴いてくれると良いなぁ。

『ビデオ買ってよ』と同じカステラの曲です。
658枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:12:17 ID:RfQ0X4Vt0
さあ配信タイムはじまたぁあああああああああ
659枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:15:27 ID:xqPyIJNR0
>>657
投稿者キタ--------(゚∀゚)--------!!!!
採用おめ〜
660枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:23:34 ID:+2XRNiIq0
マクロス出来いいなー
661枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:24:00 ID:IwnSTzUo0
>>659
そのテンション、発売当初を思い出させてくれるな。
よし、今日はみんな発売当初のテンションでいこうぜ!!!

>>657
投稿者キタ--------(゚∀゚)--------!!!!!
662枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:28:04 ID:W6mGQ5M3O
>>659
ありがとうございますー。



あと、私と同じ投稿者の名の方がいるようです。
『勇者の故郷』のなぎさんは私とは別の方です。
一応報告しておきます。
663枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:41:05 ID:zuPw1h8k0
やはり投稿者が来て盛り上がるのはいいことだ・・・

勇者で思い出したが、勇者シリーズ全然来ないな
664枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:45:12 ID:+2XRNiIq0
>>663
ニコニコでゴルドランの「僕らの冒険」作ってる人がいたよ
自分も好きな曲だし配信されるといいな
665枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:52:42 ID:rB68Y2OU0
>>661
住人よ 君を忘れて 変わってく ぼくを許して
毎日愉快に 過ごすリアル ぼくは ぼくは帰れない
666枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:55:38 ID:ChK7xWVsO
ポリリズムの投稿者です・・・
667枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:57:17 ID:rB68Y2OU0
勇者シリーズってドラクエか何かか?
668枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 11:58:31 ID:zuPw1h8k0
>>667
そう勘違いする気持ちも分からなくはないが、ドラクエは山ほど来てるだろうがw
ロボットアニメのシリーズの一つだよ。ダ・ガーンとかガオガイガーとかの
669枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:05:00 ID:rB68Y2OU0
>>668
いやまぁ、ドラクエっぽい違うゲームの事かと思ったんだよw
そうか、ロボットアニメか 色々あるんだな
670枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:05:59 ID:IwnSTzUo0
>>666
投稿者キt………

と思ったら誰にも相手にされないからスネたぁ--------(゚∀゚)--------!!!!
671枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:08:37 ID:rB68Y2OU0
このペースだと明日で記念すべき1000曲到達来るかな?
今日、どれぐらい配信されてるのか分かりにくいけど
672枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:09:53 ID:xqPyIJNR0
マスターで☆5以下のパートとかマジでやる気でないっす・・・
673枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:16:13 ID:4UPBVFnp0
>651
何の曲?
674枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:18:18 ID:RwBtC6YV0
かなり無茶な譜面を打ち込んだのに☆9にしかならなかったでござる

春の海より難しいのに…orz
675枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:22:28 ID:rB68Y2OU0
しかしイマイチ盛り上がらないな…
とりあえずwikiが更新される気配がないのでしといた
補完よろ
676枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:30:12 ID:VYsEtc+10
マスターなんて出来る奴いるのかよ
無理ゲーだろ・・
677枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:31:10 ID:xqPyIJNR0
あ〜あ、ノリノリでやってたのに弟が部屋に入ってきたから集中力切れたヽ(`Д´)ノ
678枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:31:43 ID:rB68Y2OU0
>>677
照れるなよ?w
679枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:34:02 ID:A0G5AUAQ0
無理に盛り上がることないんだよ、平常心で逝きなさい
俺の曲まだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
680枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:34:09 ID:VUm/nJ+i0
マクロスイントロ雰囲気でてるなぁ
681枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:34:32 ID:uw4cNsxg0
さてと、5分40秒という長さを誇る曲がやっと出来上がった
長いのでチェックが面倒くさいです
これ採用されれば配信曲で暫定2位の長さか…
682枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:37:39 ID:c4GOogiP0
ダウンロードランキング見てたらロコロコの歌があって吹いたw
683枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:39:50 ID:xqPyIJNR0
>>676
LR押しに慣れれば、一つのボタン押すような感覚でいけるようになるよ
簡単なヤツから練習すれば、いけそうな気がする〜
684枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:41:49 ID:1B0bAPLL0
俺の大好きなFOVまだあああああああああ
685枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:42:19 ID:rB68Y2OU0
俺の最古曲がNGになるのは明日か明後日だな
整理番号的に考えて
686枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:44:05 ID:R5XKYFrv0
マクロス ちょっと音が軽いけど良い出来だ
687枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:45:00 ID:rB68Y2OU0
>>684
FOVってのは新宿にあるドライビングスクールの事だね
数日前に突然を突然投稿したって人が突然現れたけど
突然採用されるかもしれないから突然待ちかな
688枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:46:55 ID:Ps5sL+ao0
>>647
投稿者です。只今絶賛審査中(放置中)です。
ただひとつ気になる点が。
歌詞サイトのとおり「らしどれれれれそ!」と入力したのですが、
「らしどれれれれふぁ!」と歌っているようにしか聴こえない件。
調べた限りでは全ての歌詞サイトで「そ!」ですた。あと↓の結果も全て「そ!」です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=QwH&q=%22%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%82%8C%E3%82%8C%E3%82%8C%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
この辺詳しい人がもしいたら、どっちが正しいのか教えてほしいです。
689枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:49:36 ID:c4GOogiP0
つーか初代マクロスのOPとかw懐かしすぐるww
690枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:56:12 ID:1B0bAPLL0
>>687
その人かわからないけどニコニコにFOVあったあああ
wktk
691枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:56:31 ID:E0JpYnHH0
そういえば、桃鉄の作曲者はサザンオールスターズだったね。なつかしい。
692枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 12:57:41 ID:aROHVtg90
>>688
サビに入る前の「らしどれれれれそ(ふぁ?)!」ですか?
音階は分からないけど、ソ♪と言ってるように聞こえる。
ニコニコの字幕はファだったけど・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm36128
693枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:05:30 ID:RKMu95xC0
>>688
その歌は知らないけど
どの歌詞サイトも同じ箇所を間違えてることはあったよ
あるなら歌詞カードで確認するのが一番正確だと思うけど
歌詞カードですら聞こえてくる歌詞と違うこともあるからなあ…
694枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:11:59 ID:WrPcyOV20
>>676
マスターでゴールドの俺はお前にとって何?絶対神?
695枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:12:50 ID:Ps5sL+ao0
>>692
音階的には相対ソです。なので余計に混乱しました。
696枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:13:02 ID:VYsEtc+10
>>694
廃人
697枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:18:35 ID:X/3NePB70
新しいほうの人生のメリーゴーランドいいなw


ただ、ちょっと残念なとこが何箇所かあるので落とすのに踏ん切りがつかない。
落とした人演奏面ではどうだった??
698枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:21:52 ID:zuPw1h8k0
BURNが出来たので投稿前にチェックしてもらいに来ました
http://banbro.moero.info/up/index.php?file=4327
pass:yoshi
おかしいところや物足りないところがあったら指摘お願い
699枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:23:24 ID:WrPcyOV20
まさかその程度で廃人呼ばわりされるとは思いませんでした
700枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:26:38 ID:/KbyBMbD0
結局は慣れだよなこのゲームは
701枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:27:32 ID:rB68Y2OU0
>>698
聴かせてもらったよ
パートはいくつ使ってるの?まだ余ってない?
702枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:31:16 ID:aROHVtg90
>>698
DEEPじゃなかたのね
703枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:31:31 ID:zuPw1h8k0
>>701
ボーカル、ギター、ギター、ストリングス、ピアノ、オルガン、ベース、ドラムで一杯一杯だったり
厚みがなかったとしたら音量バランスの問題だと思うけど、どの辺が足りないかな?
704枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:33:17 ID:LXdYs6qo0
>>703
オルガンいらない
705枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:33:54 ID:rB68Y2OU0
>>703
いや、素晴らしい出来です
ただ…
706枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:34:22 ID:VYsEtc+10
>>699
んじゃ神でいいわ
すごいねー頑張ったねー
707枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:36:49 ID:N0BkK7Xv0
前作からやっててプロ→マスターは覚えてないくらいの壁だったんだが
レベルによって選べる譜面が限られてるからあまり苦労せずに出来るようになった気がする
無理ゲーって言ってる人は好きな曲の難しい譜面をいきなりやろうとしてるんじゃないだろうか
708枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:38:48 ID:rB68Y2OU0
前作をやっててプロ→マスターの壁は覚えてないのは仕方ない

なんちてw
709枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:39:38 ID:zuPw1h8k0
>>704
オルガンというか、低音のピアノの部分にE・ピアノを使ってます。ピアノの和音用
これ抜いて他の楽器にした方がいいとかの印象はある?

>>705
ただ・・・のあとを聞かせてくれよw
710枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:42:51 ID:N0BkK7Xv0
>>708
前作での話でアマ→プロってことね
いちおう今作に合わせて

4年前のことだから忘れてるだろってことなら
かなり苦労してればある程度覚えてると思うので
711枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:44:53 ID:LXdYs6qo0
>>709
聞いてないからわかんないけど
シャクハチでも入れとけばいいんでないの
712枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:47:43 ID:rB68Y2OU0
>>709
あははw

まぁ、個人的意見なんで参考程度に聞いておくれ

まず全体的に音の強弱が平坦で盛り上がりに欠ける
ボーカルで言えば サビの高音がバンブラ仕様で小声になってる
あと、リードギターを丸々カットしてるせいか特に間奏ではおとなしくなって
逆に盛り下がってるので せめてイントロでも鳴らしてるギターの
フレーズをもうちょい音量上げて前面に出してもいいのでは?(最後だけ目立ってるけどw)
713枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:49:31 ID:pvThXntPO
前作のプロを初見で普通にできた俺はどうなるんだ
714枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:50:11 ID:rB68Y2OU0
>>713
それはただの変態
715枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:52:13 ID:JX4tHGt0O
>>706
できないからって僻むなよw
買ってしばらく星3つと4つを彷徨ってた俺も
一日数曲演奏してただけで8まではいけるようになったんだぜ
716枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:54:21 ID:JtTAV++p0
マスターできないって指とか麻痺しちゃってる障害持ち?
717枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:56:38 ID:pvThXntPO
変態でごめんなさい
ドラムやると指がキモイと言われて少し凹んだ
718枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:57:42 ID:XyGreb0v0
練習曲としてエリーゼのためにを勧めとく
あれのEX曲を出す為に頑張ってればそれなりに慣れてくるハズ
親指が簡単な割りに人差し指だけちょっと忙しいから丁度いいと思う
719枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:00:12 ID:XDtHGYlC0
だきしめたい
あおいはな
追加

ミスチルとブランキー
720枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:01:41 ID:bEhLHXge0
☆9以上とかあまりやりすぎると普通の人は手を傷める
DS/DSLってタッチ以外の操作のしやすさって微塵も考えられてないつくりだもの
721枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:01:48 ID:r2zhJwh7O
抱きしめたいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
722枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:02:37 ID:zuPw1h8k0
>>712
なるほど、だいぶ参考になったよ。やっぱり音量バランスは大事だな
どうもアルトサックスは高音で頑張れない音しか出せないみたいだから、トランペットあたりを試してみよう
ギターは確かにおとなしくしすぎていたな・・
723枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:03:51 ID:/5h/eXDX0
マスターの練習に「愛は勝つ」オススメ
テンポがおそいので。
724枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:05:29 ID:fPC4abFV0
ID:VYsEtc+10
725枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:15:48 ID:A0G5AUAQ0
抱きしめたいクルルアッ━━(∵)*(∵) |ズ|ボ|ッ|と|三|振|ン|ギ|ッ|ヂ|イ|ィ|!|!|!|(∵)*(∵)━━!!!!
726枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:17:20 ID:d5KAr6tyO
バラライカ追加されてる
727枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:21:48 ID:21qUTXl/O
>>720
たしかに
本体が、かくばっていて持ちにくいし。
728sage:2008/07/27(日) 14:25:11 ID:iNgEMcUU0
>697
演奏は正直微妙  
おれは★8が適正レベルの腕なのでピアノとガクダンはいまいち
フルート(ピッコロだっけ?)は鬼譜面で無理
それ以外は9割は適度でいいんだが残り1割の鬼譜面でサルたちが
去っていくw  
あとどのパートもヒマな時間があるのが嫌なんだよな
めちゃくちゃヒマってわけではないし鬼譜面も練習すれば
どうにかなるかもしれないから、大丈夫な人もいるはずだけどね
おれにとっては最初の短い方のアコーディオン1が1番楽しいw
・・・というわけで新たな神待ちです。
729枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:25:23 ID:rB68Y2OU0
>>717
あぁ、ごめん 良い意味で変態って言ったんだ…
阪神の今岡みたいな…
730枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:26:21 ID:vbu0u6vb0
>>709
なぜかー今夜はー眠ったはずのー
のあたりのピアノのメロちょっと違うような気がする
音が上がるんだったと思う
731枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:26:38 ID:rB68Y2OU0
>>722
まぁ今のままでも俺は好きなんで
来たら落とすぜ
まぁ、採用される事を楽しみにしてる
732枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:31:22 ID:rB68Y2OU0
とりあえずだきしめたいとあおいはな
それにもう2曲ほど何かきてたね
733枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:32:25 ID:rB68Y2OU0
>>725
野球見てろw 日ハムファンか?w
734枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:33:02 ID:rB68Y2OU0
何か全然盛り上がらネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

抱きしめたいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
青い花キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
その他キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
735枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:34:19 ID:zuPw1h8k0
>>730
うおっ、ほんとだ。これは危なかった
よく気づいてくれたよ、すげえなー

>>731
ありがとう。でもまだ直すべきところが山ほどありそうだから3日は調整にいそしむぜ
736枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:34:58 ID:N0BkK7Xv0
DAIの遠くまでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
クオリティたけぇ
737枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:35:07 ID:JxQ8suPe0
キラキラ冬のシャイニーGはモー娘。のアルバム曲で出来は悪くないかな
で同じ作者のバラライカのほうはメロディーがなんか半音違ってない?ってとこがいくつか
738枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:37:40 ID:rB68Y2OU0
青い花は聴いてないけどブランキーなのかな?
ボーカルの楽器選びが苦労するバンドだよな
739枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:38:00 ID:WrPcyOV20
DAIだと?
よーしパパ夜鷹の夢作っちゃうぞー
740枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:39:16 ID:BddTE8YR0
DAIのでざいあはまだかのう・・・
741枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:39:35 ID:rB68Y2OU0
DAIって何だい?
742枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:40:21 ID:7HO+1zQI0
なにやら今日はテンションが高いスレになってるなw
743枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:40:38 ID:WrPcyOV20
Do As Infinity
744枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:41:00 ID:7HO+1zQI0
レオナ姫の愛玩具
745枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:41:47 ID:Iv/0bMkL0
バラライカを聴くとアレを思い出してしまう
746枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:42:36 ID:WrPcyOV20
>>745
同士よ
やらないか
747枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:42:52 ID:rB68Y2OU0
あぁ、DoAsInfinityか
2人組のコンビだね(意味重複)
748枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:44:56 ID:ic+CjsDC0
きっと>>741は審査してほしかったんだよ
749枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:45:17 ID:rB68Y2OU0
>>743
教えてくれてありがトォ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
750枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:45:49 ID:rB68Y2OU0
>>748
しっ そいつに触れちゃいかん
751枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:46:10 ID:05xLqteA0
>>738
ブランキーはこういうので表現すると、何というかかしこまっちゃうね
カッチリし過ぎちゃうというか

と言いつつ、綺麗な首飾りか風になるまでが来ないかな〜と思ってます
752枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:46:45 ID:VUm/nJ+i0
遠くまでっつったら稲葉さんのアレだと思ったに・・・
753枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:49:07 ID:rB68Y2OU0
>>751
まぁ、ボーカルが個性的な曲はどれもそうだねぇ
椎名林檎とかもおとなしくなっちゃってるしw
754枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:49:21 ID:zuPw1h8k0
あれ、BURNの歌詞カードには
BURN BURN BURN BURN BURN
のところBURNは4つしか書いてないんだね
これはどうするべきだろう・・・
755枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:51:23 ID:rB68Y2OU0
>>754
全部書く
それで落ちるかどうかは分からんw
756枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:55:32 ID:zuPw1h8k0
確かにどっちでも採用されるなら、足りないと淋しいだろうから書いておくほうがいいかw
757枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:56:25 ID:Dkcoh2Fy0
ヤラナイカ来てるww
758枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:56:26 ID:JX4tHGt0O
>>751
ブランキーはダンデライオンが比較的違和感少なく出来そう
と、思って待ってる俺
759枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:58:21 ID:VUm/nJ+i0
好きな曲ほど原曲がチラついて違和感感じるディレンマ
760枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:58:22 ID:/5h/eXDX0
バラライカの歌詞が電波すぎる・・・
761枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:58:27 ID:jjT54nCS0
じゃあ便乗して
歌詞カードにはベイビーとしか書いてないけど
実際は
ベベベベベイビーと歌ってる場合
バンブラの歌詞にはどっちで書いていて欲しい?
762枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:58:42 ID:BddTE8YR0
はしれBURN BURN BURN BURN
はしれBURN BURN BURN BURN
ビックシューター♪
763枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:01:08 ID:RwBtC6YV0
同時に二つの別々の歌詞が流れて
両方が歌詞カードに書かれている場合にはどうすればいいんだ…
764枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:03:22 ID:RnaJ4KBp0
マスター無理ぽって言ってるやつは凱旋行進曲オヌヌメ。
練習すれば確実にできるようになるし、慣れると楽しいぞ。
あれ全部90以上出せるようになったら☆10は余裕。
765枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:03:52 ID:5t7kqRmE0
>>761
LONELYWILD?
766枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:06:03 ID:pILoTmFt0
任天堂制作曲は歌詞カード厳守だね
一般採用曲はそうでもないみたいだけど
767枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:07:15 ID:JX4tHGt0O
>>763
どっちか選ぶしかないだろうな
バンプがよくやってるな、別歌詞同時
768枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:07:55 ID:Xjtj2ErC0
メインボーカルが歌ってるほうでいいんじゃね
769枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:09:00 ID:05xLqteA0
>>753
なんだかんだでその辺の曲が増えると嬉しいんだけどね

>>758
アナタも今上がってるダンデライオンを、おお!ブランキーあるんだ!と
視聴してションボリした口ですか
770枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:09:26 ID:5t7kqRmE0
バービーボーイズそろそろ欲しいなぁ。演奏的にも楽しそうな気がする。
771枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:17:58 ID:rB68Y2OU0
まぁ、何だ
ロメオは良かったぜ
772枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:24:21 ID:8OrdA/B20
>>754
オレが球根投稿したときは、
最後の「花〜」は歌詞には一つだけだったけど全部入れても採用されたんだぜ
773枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:25:28 ID:zuPw1h8k0
>>772
そうかそうか
安心した。納得した
774枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:30:55 ID:rB68Y2OU0
何でオリックスベンチはほのぼのしてるんだろw
775枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:31:35 ID:rB68Y2OU0
>>774は見えない
>>774はスルー
>>774は空気
>>774は無かった
776枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:34:32 ID:6qd+gxwI0
楽天ファンの俺が通りますよ。
777枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:34:41 ID:9Y56xjcM0
青い花御大じゃなかったか
778枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:38:32 ID:RfQ0X4Vt0
DAIキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
779枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:39:10 ID:rB68Y2OU0
審判の左ストレートが決まった
780枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:40:08 ID:rB68Y2OU0
あぁ、またやっちまった…
>>779はボクシングの話題
>>779は曲名
>>779は投稿者名
>>779はアイドル命
781枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:43:56 ID:A0G5AUAQ0
>>779よりも
>>780がきめええええ
782枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:47:41 ID:MpfsWQls0
誤爆をネタにする奴うぜぇ
783枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:53:34 ID:Qt4jAn9b0
バラライカのメロディが1オクターブ低いのって……
784枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:55:51 ID:3CQFZsTP0
ID:rB68Y2OU0
785枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:00:15 ID:3DEeF1e00
>>783
絶対狙ってるよねwwwww
786枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:05:23 ID:tpWueMCc0
>>772
作曲もしないただの1ユーザーだけど言わせてくれ、球根最高だった。
前よりこの曲が好きになったぐらいだ。マジありがとう!
BURNの人も頑張ってください。
787枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:18:16 ID:TfNCI5yn0
>>786
あ、いえいえこちらこそDLしてくれてありがとう。
そんなに素直に喜んでもらえると何か照れるなw
788枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:18:20 ID:vbu0u6vb0
真夏の果実のドラムで左親指を痛めた…
789枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:18:28 ID:tZuNZSdy0
抱きしめたいはイントロがおかしい
よく通ったなこれで
790772:2008/07/27(日) 16:18:50 ID:TfNCI5yn0
またID変わってる(´・ω・`)
791枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:27:09 ID:HyM5UjUJ0
ちょっと聞いてくれ
Albireoできたから聞いてもらいたいけど録音環境がない場合はどうすればいい
792枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:28:23 ID:zuPw1h8k0
>>791
まずケーブルを買ってきます
793枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:30:44 ID:HyM5UjUJ0
そんな金ねーy
794枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:32:44 ID:zuPw1h8k0
>>793
おま、安いのは600円くらいで買えるぞw
795枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:32:53 ID:RKMu95xC0
>>793
ケーブル買う金ないとかどんだけだよ
796枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:33:40 ID:bvcURRaU0
未来への咆哮誰か作ってくれええええええ
797枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:34:21 ID:xq0sCFjHO
>>791
まず服を脱ぎます
798枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:35:10 ID:TEUWRRe/0
>>793
DSを売れば金になるわよ
799枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:35:33 ID:HyM5UjUJ0
すまん適当なこと言った

今日は雨降ってるし明日にでも買ってくる
800枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:35:57 ID:rIK8czXV0
家にラジカセくらいあるだろ?
801枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:36:21 ID:oevcibEw0
全力で歌えば何とかなるんじゃね?
802枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:38:16 ID:RwBtC6YV0
DSの前にこうテープレコーダーを置いてだな
803枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:40:16 ID:zuPw1h8k0
どちみちPCに繋ぐにはケーブルがいるんじゃねw
804枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:41:15 ID:7HO+1zQI0
MTRとかミキサーとかを買えばなんとタダで付いてくる!お得!
805枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:41:48 ID:Ffz8IqZD0
テープレコーダーなんてねーぞ

つか雷がうるさくてDSの音が聞こえん
806枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:42:22 ID:xq0sCFjHO
>>800
あると思います
807枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:43:37 ID:Ffz8IqZD0
なんか停電してID変わったけど>>805=>>791
808枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:44:53 ID:zuPw1h8k0
イヤホンが2つあればプラグのところ二つ切り取って繋げればオーディオケーブルに使えそうだけど
そっちの方が高くつくなw
809枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:45:34 ID:7HO+1zQI0
だからMTRとかミキサーとかMIDI音源とか買えばオマケで同梱されてるってば
810枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:53:20 ID:Ffz8IqZD0
ちょっと調べてきた

わかんなかったからケーブルかってきて試します
811枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:53:38 ID:J8ew0KFtO
>>808
ダイソーなら210円だったりw
812枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:10:55 ID:7nVXpmAM0
バラライカはいさじの声で脳内自動再生されるから困る
813枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:29:15 ID:A0G5AUAQ0
両端が、イヤホンを携帯プレーヤーなどの差込口に挿す部分になってるのを買ってくればいいだけだよ。
あと、両端のチンコみたいなのに2本線が入ってるやつを買ったほうがいいね。
814枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:32:34 ID:BddTE8YR0
我慢できずにブリグリのthere will be love there 作り始めたから
おれのが配信されるまでに絶対に配信しないでくれ頼む><
815枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:34:28 ID:hKl95buE0
楽譜配布サークル教えてくれ
816枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:38:13 ID:c4GOogiP0
>>810
ていうかお前のPCに音声入力やらキャプチャーソフトやらはあるのか?
817枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:47:03 ID:0lAehB5p0
余程古いのじゃなければマイク端子ぐらいあるだろ
818枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:47:06 ID:R5XKYFrv0
サウンド機能があれば普通にマイク入力端子あるだろ
ない方が珍しい
819枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:51:34 ID:Qt4jAn9b0
ただしマイク端子だとモノラルに
820枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:52:31 ID:VUm/nJ+i0
ひろしのテーマってのきてる
鋼鉄ジーグ?
クレしんかと思ったわ
821枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:53:05 ID:c4GOogiP0
>>820
オレガイル
822枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:53:34 ID:0lAehB5p0
>>819
モノラルになるのはケーブルが原因か録音の設定がおかしいんじゃね?
823枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:57:25 ID:zuPw1h8k0
USB接続の音声入力ケーブルとかもあるな
824枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:57:36 ID:c4GOogiP0
>>817
自作のオレには無いんだ…いやあるんだけど繋ぐ場所分かんなかったし使わないから繋いでないだけだがw
825枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:58:51 ID:c4GOogiP0
>>823
webカメラとかビデオチャット用のやつとかなー。
826枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:12:02 ID:Q6oRfZCn0
>>822
マイク端子はモノラル入力。
端子自体はステレオピンジャックらしいが中の処理はモノラルのみ、という仕様。

ステレオ入力にはライン入力端子か、なんか他のキャプチャ機器とかが必要。
827枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:27:04 ID:/5h/eXDX0
ひとにやさしく
828枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:28:03 ID:Q6oRfZCn0
>>826
間違った。

×ステレオピンジャック
○ステレオミニジャック
829枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:33:06 ID:E0JpYnHH0
DTMやってればオーディオインターフェース(キャプチャ)もってるけど、やってない人は揃えるのが難しいのかな?
USBで、ミニジャックだけの小型のAIがあった気がする。
830枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:42:35 ID:zuPw1h8k0
16分音符連打の高難易度譜面にRが半端に混じってて鬼畜気味だったんだけど
転調で音域をコントロールするテクニックを使ってRを極力使わないように出来るんだが
これをすると音域がコロコロ変わって同じボタンから違う音が・・という場面がいくつか出ちゃってムカつく人も出てくるかもしれないという・・

鬼畜譜面そのままか、転調しまくりだけど演奏がかなりしやすい譜面のどっちがいい?
831枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:44:08 ID:c4GOogiP0
>>829
キャプチャーソフトはフリーのがあけど、入力端子はね…サウンドカードにライン入力とかついてればいいんだけど。
832枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:47:52 ID:+2XRNiIq0
録音機能の付いたmp3プレイヤーとか持ってないのか
833枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:48:35 ID:IblEgRTK0
また水戸黄門のBGMが来た。
いいぞ。もっとやれ。
834枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:50:29 ID:DmtwYaL/0
835枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:52:21 ID:rB68Y2OU0
しかし先制されてしまったか
836枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:53:11 ID:rB68Y2OU0
>>835
またやってしまった…orz
ホントごめん 誤爆しまくりで申し訳ない
もうスレ閉じておく ホントごめん
837枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:55:14 ID:kblCeE3m0
>>834
あのー、、販売終了って書いてある気がするんですが
838枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:57:36 ID:6j1Yx7UM0
>>834
そういうやつやればテレビの映像も音もキャプれるの?
なんかAV関係全然わかんないよしぬ
839枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:59:54 ID:E0JpYnHH0
>>831
AIはハードだけどねw

ギター録音やMIDIキーボード接続が目当てでは無ければ
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/sound/2005/davoxl/index.htm
これなんか、いいんじゃね?
840枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:01:03 ID:zuPw1h8k0
>>839
モノはいいんだろうが手軽に手を出せる値段じゃないww
841枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:01:17 ID:nkINM6Yw0
ねんがんの ステレオミニの接続コードを てにいれたぞ!
ライン端子がHDD背面にしかないことをすっかり忘れて1mのをな!
ギリギリ届いたけど
842枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:06:56 ID:xqPyIJNR0
>>830
LR押しがマスターの醍醐味なので
滅茶苦茶押しにくいわけじゃないなら転調しない方が好きです
というか押すのがRだけなら十分対応できるのでそのままがイイ
アクエリオン(ピアノ)のように16分+LR狂喜乱舞なのは流石にきついけどw
843枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:14:52 ID:zuPw1h8k0
>>842
今回のケースは、春の海の例のパートのRが2つおきに交互に出てくるバージョンような感じのが
Rが4つおきにまで減って押しやすくなると言う改善です
高難易度部分の長さは春の海の4倍

演奏スキルは個人差がかなりあるからどこまで配慮すればいいのか悩ましいな
844枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:16:13 ID:fVQp5xR/0
グレンラガンの曲うpされたら俺は発狂するんだが無理そうなので今作製中
happily ever afterとcalling locationくらいうpされてると思ったんだけどなあ
845枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:19:02 ID:RKMu95xC0
>>844
空色デイズならあるけど
846枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:21:36 ID:UT6j1bhe0
空色デイズびみょ
847枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:24:59 ID:spkCSlgv0
>>120
おれもたまに大学でみる
848枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:28:50 ID:xqPyIJNR0
>>843
BPMによるけど、そのぐらいだったらそのままでいいんじゃないかな
できなくてもプロにしたらR消えるしおk
849枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:46:46 ID:RKMu95xC0
いまさらだけどラジオでバーバラ様の美声をカットすると
演奏イメージ選べるようになるのな…
気付かずに「またホラーか」とか「ピアノきたー」とか一喜一憂してたわ
850枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:51:27 ID:NKOGsw2l0
>>844
3分弱程度の出来のいい空色デイズを是非
851枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:52:20 ID:9spcQ2Dd0
今日はマクロス以外ファッキン糞歌ばっかだな
852枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:53:02 ID:LcXKFZrG0
ところでお前らDLしまくってる?
ソフト何本目よ?
俺明日2本目買ってくる
853枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:55:53 ID:9spcQ2Dd0
洋楽がない分相対的にゴミ曲ばかり配信されるので、まだ残り68曲
854枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:57:41 ID:Q6oRfZCn0
>>834
それ古いモデル。
新しいのたぶんこっち。
http://www.princeton.co.jp/product/pc/pcaacu.html

>>834のは音声はミニプラグ経由なんで結局マイク端子しかないと
モノラルでしかとれない。


…というか、その古いの持っててモノラルでしか録画できなくて困ってるのが
俺だ……orz
855枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:58:20 ID:1muqjft60
>>843
理想的には演奏モードやパートで幅広い難易度をカバーできればいいと思う
まぁ、そういうのってただ再現度が高い曲を作るよりもずっと大変だと思うから
完全にターゲット絞って作った方が楽だけど

個人的には演奏不能な曲は試聴で満足しておわりになりがち…
あまりのすごさに譜面みてみたいと思うこともあるにはあるけど
856枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 20:03:30 ID:Sby/J3gQ0
18日ぶりに投稿した。
整理番号が前回の番号+約5000だったから減速したね。
857枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 20:03:46 ID:Q6oRfZCn0
>>854
あ、違う、こっちか?
http://www.princeton.co.jp/product/pc/pcadav2.html

>>854のは音声専用の方か。
858枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 20:29:00 ID:c4GOogiP0
ゲームキャプチャ用にPV4を買ったけどまだ一回も使ってないんだぜ…
859枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 20:41:37 ID:w4vBJjps0
バテンの曲J-WIDにない\(^0^)/
あっても再現できないけど\(^0^)/
860枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 20:43:59 ID:3nNkzx+N0
クラニンのアンケ今日までだからまだの人はお早めに
861枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 20:46:25 ID:7yZk1ObiO
ねんがんのマクロスDLしたぞ!
贅沢を言えば、ティンパニが入ってれば…だけどパート数の都合もあるだろうからな。
862枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 20:59:11 ID:5cWuIx9p0
>>861
途中で1回だけでも楽器を変えられれば(変えて戻す)結構幅が広がりそうなのになぁ。
トランペットとミュートトランペットとか1パートで使いたい…
863枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:00:43 ID:fab+H2Ba0
水戸黄門てアホかw
こんなの誰がダウンロードするかww




ビクッビクッ
864枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:04:40 ID:Y38UXfTz0
げき!ていこくかげきだん
あおくやさしく
865枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:04:41 ID:bEhLHXge0
ひろしのテーマはフル(テレビサイズでもある)にしてほしかったなあ…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2516665
866枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:09:53 ID:rryxPgIB0
>>860
忘れてた
ベリーthx
867枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:10:39 ID:RKMu95xC0
これでげき!ていこくかげきだん3曲きたことになるけど
3曲が3曲ともベースがオクターブ高かったりベースが入ってすらなかったりで
ベース好きとしては涙目です
868枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:13:25 ID:/5h/eXDX0
>>867
だめか。今までで一番マシだったからそろそろ落とそうかと思ったんだが。

ところで、ビギナーで星8ってどんな譜面なんだ?
869枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:14:05 ID:0lAehB5p0
>>858
くれ!
870枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:24:40 ID:GFZnG1VJ0
こんかいの ていげき ええね
871枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:25:18 ID:BddTE8YR0
ていこくかげきだんのコトカッコヨスw
872枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:27:55 ID:Y38UXfTz0
DAN DANこころひかれてく×2


はやく錆びついたマシンガンで今を打ち抜きたいです
873枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:28:48 ID:Ng301XS7O
今回のテイゲキいいよね
粘ったかいがあった
874枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:29:47 ID:fVQp5xR/0
ところで皆今までWifiでDLした曲で一番良かったのって何?
俺は今の所限界バトルなんだがJAMへの思い入れが強すぎるからかなあ
875枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:30:10 ID:c4GOogiP0
>>869
やだよw

ところでこれWiiを通してテレビ画面に出力できるんだな。ゲーム画面は違うけど。今始めて気づいたw
オレのPV4にもやっと使い道が…
876枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:30:11 ID:eeyyyg58O
今日買って歌ってみたら音痴云々の前に肺活量なくて泣いた
877枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:32:03 ID:sLVQca6M0
このスレの中で、一番審査で待たされてるのって何週間ぐらい?
俺はそろそろ3週間になるんだが
878枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:32:25 ID:bEhLHXge0
>>874
魏志倭人伝
879枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:33:20 ID:1u9fVB6SO
>>876
2リットルのペットボトルを息でへこましたり膨らませたりする作業に戻るんだ
880枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:33:30 ID:sLVQca6M0
>>874
アフターダーク
881枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:34:13 ID:VUm/nJ+i0
>>874
メラリズム
演奏キッツイキッツイけど
882枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:36:09 ID:Q6oRfZCn0
>>874
ソフマップ。
まだ6曲しか落としてないが。
883枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:38:56 ID:Yk4JunIa0
>>877
私もそろそろ3週間になる。
整理番号は 18600 くらい。
でも上の方で 15000 番台の人がいたような。
884枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:39:10 ID:Q6oRfZCn0
>>877
俺は4日投稿だからもう3週間超えたぜ。

だが、まだ上には上がいるのさ(多分)。
885枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:39:33 ID:9jlMoohu0
おれの大好きなFOVきたああああああああああああああ
886枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:40:05 ID:/5h/eXDX0
>>874
俺もソフマップ
887枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:41:49 ID:c4GOogiP0
>>874
一昨日買ってきたばっかでまだ10曲くらいしか落としてないからなあ…
ワンモアタイムワンモアチャンスは曲自体に思い入れが強いから歌いながら泣いたけど。
888枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:42:00 ID:Dkcoh2Fy0
>>874
ニンテンのだけど、星空のディスタンスが一番良かったな
889枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:42:04 ID:fVQp5xR/0
ソフマップって聞いたらエロゲしか思い浮かばない俺は人として終わっている
ソフマップで検索かけてみても見つからないんだがどういうもの?
890枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:43:32 ID:c4GOogiP0
>>889
オレはソフマップの店内ソングかなにかかと思ったが。
891枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:43:42 ID:/5h/eXDX0
>>889
HELLO SOFMAP WORLD
だ。
892枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:45:17 ID:bJRC6ML90
さだまさしの「駅舎」投稿してきた。 23530。
帰省の時期にあわせて採用されないかな。

前に投稿したのは15日で20300くらいだったから、12日で32000曲か。
一日270曲くらい。
893枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:45:32 ID:ic+CjsDC0
>>865
これフルサイズだったら笑ってしまって演奏できなそうだなw
894枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:46:09 ID:Yw63hMFX0
だきしめたい、サビ部分いいわぁ
895枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:49:42 ID:9jlMoohu0
DAN DANのメロディの難易度の違いはどこから生まれてるんだろうか
896枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:50:45 ID:78SsBuG6O
せんとう1が懐かしすぎてなんのゲームか忘れてたら桃伝だったか
うp乙
897枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:51:20 ID:21qUTXl/O
バトル]V
898枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:52:45 ID:c4GOogiP0
>>891
ほんとに店内ソングかよwww
899枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:56:27 ID:RwBtC6YV0
ニノミヤの店内ソングでも投稿するか…
900枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:57:01 ID:Y38UXfTz0
B BLUE
901枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:57:10 ID:/5h/eXDX0
034-3703-5 情熱をなくさないで

だれかこれを作る勇者はおらんかね?
902枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:59:00 ID:vG+lvRPl0
>>897
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
903枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:03:45 ID:Y38UXfTz0
WHAT'S UP,PEOPLE?!
904枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:05:42 ID:nMgj6KCl0
>>903
デスノの曲だな。
で、>>900踏んでるから、新スレよろしこ。
905枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:12:48 ID:Y38UXfTz0
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合124セッション目♪
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217164069/

テンプレはいじってませんが、関連スレもいじっていません
討論専用スレが落ちていて、うp要望スレが次スレに移行しそうです
906枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:13:34 ID:ikpuQpMU0
たけちゃんまんの歌を作る人間なんていないからやろうかと思ったが
今回の27時間テレビで投稿する人がいそうだ。
907枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:13:38 ID:/5h/eXDX0
B BLUE ボーカルどれかわかんねぇ。



まさか2つめのポリリズムの作者?
偶然だよね?
908枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:14:27 ID:Y38UXfTz0
オレンジ
909枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:14:32 ID:WaHcLCsi0
ソフマップワールドってなんだと思って視聴したら
聞き覚えのあるアレでワロタ
910枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:14:37 ID:kwLz1N67O
DANDANの上の方、歌詞のスペースに笑ったwww
そんなに空けなくていいよww
911枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:15:27 ID:Sp0t8wn90
今日のげきてい良かったからDLしたかったけど、
一回目のしょうげきの、の所が何か…。
912枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:16:39 ID:TgER0R+Z0
>>906
それで思ったけど、審査に2週間以上かかることを考えたら
時事的な曲は1ヶ月くらい前から作っておかないと駄目だな

サライがそろそろいいタイミングじゃね?
913枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:16:44 ID:RKMu95xC0
>>907
名前一緒だなw
914枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:16:45 ID:HOWR8Um50
ついにバラライカが来たんだが、ドラマチックと一緒に落とすべきだろうか
915枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:17:50 ID:RwBtC6YV0
>>912
投稿戦士なるものを思い出した
916枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:18:43 ID:nMgj6KCl0
>>905
乙!
917枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:18:50 ID:WaHcLCsi0
B BLUEいいけどボーカルがなんか可愛いwww
918枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:19:27 ID:ikpuQpMU0
ワッツアップピープル、落としたいけど演奏できるんかなこれ。
919枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:24:47 ID:xq0sCFjHO
B BLUEの投稿者です・・・。
920枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:26:54 ID:oRgKc/sz0
ソフマップ人気あるんだな
馴染みのある曲だし、俺も落としてみるかな
921枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:27:16 ID:TzPM45Zp0
ソフマップよりヤマダがいいなぁ
922枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:27:18 ID:WaHcLCsi0
>>919
GJ!!!
特にイントロがまんまで好きだ。季節が〜も作って欲しいなwww
923枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:27:45 ID:RKMu95xC0
>>922
ネタである事に気付くべき
924枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:27:46 ID:9Y56xjcM0
ソフマップワールド
横浜ベイス球団歌
魏志倭人伝

俺的弾いてると楽しくなってくるBEST3
925枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:29:02 ID:xq0sCFjHO
>>922
すまん、ウソです・・・。
926枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:30:15 ID:LlgeQkhV0
あなたに会えてよかった
リアルで泣きながら演奏してた俺きめえええwwwww
泣きながら初見で100点取って更にきめええええwwwww

個人的に思い出の大切な一曲
投稿者の人、本当にありがとう。
927枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:32:58 ID:oI3swA/X0
ソフマップどこにある?
最新追加曲じゃないの?
928枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:33:06 ID:1u9fVB6SO
キラ☆キラ楽しいです
929枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:33:46 ID:xqPyIJNR0
ソフマップはいろんな意味で神w
ていうかあの曲の歌詞初めて知ったわwww
930枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:35:10 ID:bEhLHXge0
>>927
SOFMAPで検索しる
931枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:35:16 ID:r0kr64740
バーバラジオ聞いてて「ツッパリハイスクール」の
子守唄バージョン流される罰ゲームワロタ

今はホラーな「経験値上昇中」かまされたし
932枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:36:20 ID:RfQ0X4Vt0
DAN DAN 心魅かれてく

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
933枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:37:54 ID:/5h/eXDX0
>>921
ヤマダは配信不可だね。
ジョーシンは >>901
カメラのさくらやってところはOKだけど曲しらね
ニノミヤは検索にひかからん・・・
934枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:38:57 ID:fVCbmOhg0
そろそろオノデンの曲が配信されても良い頃
935枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:39:14 ID:Qt4jAn9b0
なんで上のDANDANはスペース多いんだよw
936枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:39:41 ID:9jlMoohu0
wikiの1001-1500ページができてるな。
なんだかんだで一月で1000曲配信かーw

937枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:40:51 ID:TiPG35p80
ドン・キホーテは配信できるのかな
938枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:40:59 ID:RfQ0X4Vt0
奥華子がそろそろ配信されると信じてる
939枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:41:38 ID:9jlMoohu0
しかし同じ曲でも製作者によって結構雰囲気違うもんだな。
940枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:42:26 ID:LlgeQkhV0
帝国華撃団の出来は良いけど
明らかに演奏不可能パターンなのでまた見送りだ…
ビギナーですら☆8があるって…('A`)
作業BGMとカラオケ専用ね
941枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:43:03 ID:c4GOogiP0
ジャスラック登録曲じゃなきゃダメなんだっけか?登録曲以外も配信してくれればいいのに。
そしたら↓とかやりたいのだが…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3917281
楽譜公開されてるみたいだから地道に作るか…
942枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:45:24 ID:k6yv6yi00
しかしマキシマムザホルモンの曲とか審査するしもべ涙目だろw
メロディがあってんだか外れてんだか分からないじゃん
943枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:52:48 ID:zwB/3wXQ0
バックホーンもどうなんだか。
てかひとり言があった事に感動。
944枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:53:39 ID:+tskkUCW0
>>925
ポリリズムの投稿者です・・・。
945枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:54:00 ID:PTneuXwVO
>>914
男は度胸!何でも落としてみるものさ!

946枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:55:26 ID:MHc8sL360
リンダリンダ音が違うとこがあって泣きたくなった…
947枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:57:06 ID:+tskkUCW0
合唱曲って歌詞つけなくていいかな
3パートあるし全部違う歌詞だし
948枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:00:39 ID:Yk4JunIa0
>>947
全然つけないのは多分即NG。
今配信されてる大地讃頌参考にしてみたら ?
あの曲もパートごとで違う歌詞歌う部分が
確かあったと思う。
949枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:01:44 ID:k6yv6yi00
合唱曲は主旋律だけ付けとけばいいと思うよ
原詩に沿った形で
950枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:02:03 ID:MiB8T2y20
マクロス、嬉しいいんだがメロに違和感あるのはオレだけなのか?
951枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:02:48 ID:+tskkUCW0
>>948,949
ありがとう
952枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:03:41 ID:cvT7W8SAO
DAN DAN 心魅かれてくどっちがいいか悩む…決まんね
953枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:06:22 ID:GlB8qX0V0
オレンジって試聴したらスカパラかと思ったのに
ブリーチのEDなんだ?
スカ系嬉しいっす
954枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:07:01 ID:+2XRNiIq0
>>950
演奏してみたらそんなには気にならないレベルだと思うよ

25年前、本放送をリアルタイムで見てた自分としては
日曜昼に配信が来たのが妙に感慨深かった
955枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:08:32 ID:xq0sCFjHO
>>953
俺はポケビだと思った
956枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:10:02 ID:9jlMoohu0
>>955
おれはSMAPかとおもった
957枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:11:06 ID:RN8MFtoX0
アーティストは「LilB」で登録されている模様
958枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:13:34 ID:k6yv6yi00
オレンジはSMAP、遠くまでは稲葉だと思ったよ
同名異曲を見分ける方法は無いのか
「YOU」とか「さくら」とか来られたら訳分からなくなるぞ
959枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:15:54 ID:uzqIV1vs0
>>958
聞けばわかるべ
960枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:15:58 ID:ZKQAl7Yi0
>>958
さくらとドラマチックはもうタイトルかぶってるよ
961枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:16:00 ID:RN8MFtoX0
「せんとう2」「せんとうのテーマ」「せんとう1」
とかもわかりづらいなw
962枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:20:19 ID:gY6cPkO20
>>958
そんなときのためのWikiなんじゃ
Wikiで調べた後、投稿者名で確認すれば一発
963枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:21:53 ID:LlgeQkhV0
タイトル被り問題を考えると
Wikiが本当にありがたいと思う。
964枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:22:15 ID:/mbz6izpO
「ひとりぼっちじゃない」って何の曲だっけ?
すごい聞き覚えあるんだが全然思いだせんw
965枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:23:28 ID:WaHcLCsi0
ウィキ落ちてるwwww
966枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:24:16 ID:EZXpoQwC0
つーかアーティスト名で検索すりゃいいんじゃ
967枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:29:05 ID:tslWtxaP0
ポケモンの映画じゃね

と聞いたことないけど答えてみる
968枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:31:48 ID:hAIcCIhY0
>>966
投稿の時に無記入だったものが出てこない
969枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:32:25 ID:RJF+90He0
ポケモンの水の都の曲
970枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:33:15 ID:rIK8czXV0
>>891
これ見たときは糞ワロタ
おまいらマニアック曲多すぎだろw
971枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:34:39 ID:/mbz6izpO
サンクス!
そうだポケモンだw
972枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:38:10 ID:EZXpoQwC0
>>968
ああ、それでバンプとBUMP両方で検索しても出てこない曲があったのか




・・・つかえねー
973枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:40:06 ID:rIK8czXV0
JASRAC管理曲限定なんだから
そこに書いてる作曲者名とか自動で入るようにできなかったのかね…
974枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:44:15 ID:tS1CEM4d0
ああ、アーティスト名って自動で入らないのか
次から気をつけよう

お前ら入りきらないときはどうしてますか?
975枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:44:38 ID:+2XRNiIq0
>>973
J-WIDで適当な曲を検索してみれば
それが無理な事がわかると思うよ
976枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:45:29 ID:Dha66vdU0
愛称とか略称とかイニシャルとか
977枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:46:38 ID:RN8MFtoX0
もうちょっと長く入れられればよかったのにな
なんで12文字しか入らないのか
978枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:46:57 ID:VUm/nJ+i0
橙も来てることだしブリーチ流れでギャロップ来い!
979枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:47:48 ID:hbicAdQk0
>>974
途中までになっても入る分ギリギリまで入力する
980枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:48:47 ID:tS1CEM4d0
>>976,979
レスありがとう
ギリギリまで入れる方にしようかな
981枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:53:22 ID:5oK/HwLCO
俺、音感ないかも…(´・ω:;.:...
歌は普通にSとれるんだが、演奏は星8が限界
これ星10いける人凄いな
どうやってんだよ('A`)
ライブだと曲選べないし…
982枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:53:55 ID:3CQFZsTP0
どうせ検索も前方一致でやるんだから
頭から入るとこまででおk
983枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:54:03 ID:RYl7cj0X0
>>981
演奏は音感より覚えゲーだと思う
984枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 23:58:01 ID:Xjtj2ErC0
覚えゲーって言われると、それは違うと言いたい。
初見の曲でもバンブラ譜を見てなんとなく指が追いつくようになるんだからさ。
985枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:00:10 ID:0tprq0fFO
>>984
感覚で覚えんじゃね
986枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:02:12 ID:+54FlXEU0
指が覚えてるんだ
987枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:02:48 ID:JCLctqN40
>>986
なんとなくエロい妄想をした俺をぶってくれ
988枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:03:26 ID:u3crBT1pO
まぁ、一週間やればうまくなるかな…('A`)
とりあえず、曲が分からないとキツいわ…
989枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:03:59 ID:aYHk2gSe0
ライブでも曲が選べることに気づけば☆10は楽勝だ
990枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:04:14 ID:8SiPBDprO
1000じゃなくてもパワパフZ曲配信
991枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:05:58 ID:57bdmNGz0
純粋に左手の連打が追いつかない曲とかは皆どうしてる?
筋トレ?
992枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:06:31 ID:G/KridP+O
>>972
ごめんなさい
993枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:06:36 ID:AXAKcBFu0
>>981
☆10 の中には、ただ忙しいだけで
パターンが決まってるものもあるから、
そういうのに当たるまで根気強く続けるといいよ。
沖縄デーは音の数が少なくなるから個人的にオススメ。

なんとかバーバラ・バットのテーマ手に入れたけど
それ以降怖くてライブやってない w
連続で春の海の尺八来た時はうんざりしたわ。
994枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:07:31 ID:v1IO5qfK0
Wikiの人にやさしくのタイアップ等の説明って間違ってない?
ドラマ「人にやさしく」の主題歌って夢でしょ。
995枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:08:34 ID:tyUBIL3h0
今日も売ってなかったお(´・ω・`)
投稿できないようにしてるのだろうか
996枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:09:16 ID:8SiPBDprO
こい!1000ならパワパフ
997枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:09:54 ID:Fh0N7rHT0
>>994
言うなら挿入歌だよな
998枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:11:04 ID:dM4291/X0
1000なら購入できてない人が買えるようになるよ!きっとなるよ!
999枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:11:30 ID:upydHphi0
1000なら北朝鮮国歌配信
1000枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:11:39 ID:Q+3jSvTD0
1000ならsmiles and tears配信
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。