【MHP2G】開発はこのスレを見て反省しろ part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
要望、愚痴を書き連ねるスレ。
次回作スタッフのモチベーションを上げるGJも歓迎。
ネタ・釣りにマジレスをするなど無粋なことはなるべく控えましょう
レス荒らしや感情爆発君などには彼もリアルで嫌なことがあったんだろうな
と生暖かい目で見守ることを推奨

次スレは>>970が立てる事
踏み逃げ・規制等の場合は>>980 臨機応変に

□過去スレ
■【MHP2G】MHPシリーズ開発スタッフはこのスレを見ろ5(携帯ゲーム攻略板)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1209673472/
└■【MHP2G】MHPシリーズ開発スタッフはこのスレを見ろ3
  ├http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203657295/l50
  └■【MHP2G】MH開発スタッフはこのスレを見ろ3【MH3】(携帯ゲーム攻略板)
    ├http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1203657309/
    └■【MHP2G】MHP2ndG開発スタッフはこのスレを見ろ2(携帯ゲーム攻略板)
      ├http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1201799530/
      └■【MHP2G】MHP2ndG開発スタッフはこのスレを見ろ(携帯ゲーム攻略板)
        └http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1197225842/
2枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:48:15 ID:UPtZHVu30
□反省会スレ過去スレ
■モンスターハンターポータブル2Gの反省会 8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209787644/
└■モンスターハンターポータブル2G反省会【MHP2G】 7
  ├http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209288904/
  └■モンスターハンターポータブル2G反省会【MHP2G】 6
    ├http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208765705/l50
    └■モンスターハンターポータブル2G反省会【MHP2G】 5
      ├http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208327282/
      └■モンスターハンターポータブル2ndG反省会【MHP2G】4
        ├http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208064283/
        └■モンスターハンターポータブル2ndG反省会【MHP2G】 3
          ├http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207799533/
          └■モンスターハンターポータブル2G反省会【MHP2G】 2
            ├http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207435741/
            └■モンスターハンターポータブル2ndG反省会【MHP2G】
              └http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206684675/

■MHP2ndG開発はこのスレを見て反省しろ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1210604229/

テンプレここまで
3枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:49:23 ID:AdfAwXbC0
3get
4枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:51:11 ID:hRGOBYOR0
その調整の先に答えはあるのか
5枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:52:37 ID:AdfAwXbC0
wiiに逃げるな
箱のがマシだ!
6枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:55:04 ID:V2dGja1PO
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:57:33 ID:vNVThI7vO
8枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:07:06 ID:rLJ0aiqL0
過去スレ抜けてますよwwww
できるのは雑談だけですかwwwwwwwwwwww
9枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:27:21 ID:gNZ+vOBx0
ダブったスレ誰かアドレス貼ってくれ
10枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:29:36 ID:n0wJtK1s0
>>1
11枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:34:37 ID:fF1KQr1i0
>>8
だぶったやつはこれだと思われ
【MHP2G】MHPシリーズ開発スタッフはこのスレを見ろ5(携帯ゲームソフト板)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209693410/
12枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:39:32 ID:gNZ+vOBx0
>>11
d
□過去スレ
■【MHP2G】MHPシリーズ開発スタッフはこのスレを見ろ5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209693410/
└■【MHP2G】MHPシリーズ開発スタッフはこのスレを見ろ5(携帯ゲーム攻略板)
  ├http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1209673472/
  └■【MHP2G】MHPシリーズ開発スタッフはこのスレを見ろ3
    ├http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203657295/l50
    └■【MHP2G】MH開発スタッフはこのスレを見ろ3【MH3】(携帯ゲーム攻略板)
      ├http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1203657309/
      └■【MHP2G】MHP2ndG開発スタッフはこのスレを見ろ2(携帯ゲーム攻略板)
        ├http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1201799530/
        └■【MHP2G】MHP2ndG開発スタッフはこのスレを見ろ(携帯ゲーム攻略板)
          └http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1197225842/
次からこれで
13枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:02:39 ID:CMtYQ3q10
>>13ならこのスレは過疎る
14枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:12:12 ID:fF1KQr1i0
過疎るだろjk
これだけ文句言ってたって辞めたら余程の事ないと書き込みなんてしないし
Fみたいな求人の愚痴とかと違って仕様に対する愚痴メインだし
うpデートで現状の仕様から変化なんてありえないしな
15枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:16:47 ID:T7f3Ftow0
おれが言える事はモンハン開発チームから離れてくれ 

辻本!です。
16枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:36:01 ID:93ff9vBl0
>>1
乙。
潜る、飛ぶ、張り付くみたいなずっと俺のターン!的なモーションは
なくせとまでは言わないがせめてその頻度を下げろ。
ギザミ亜種なんて潜り3連発→張り付きばっかりでガチで戦闘する時間よりも
何も出来ない時間の方が多いことがあるし
雑魚の仕様がひどすぎ。ランゴ無限湧きの復活はいったい誰が喜ぶんだろうか?
イーオスは異常なぐらいしぶといし、白グラのときにでてくるガブラスの数はおかしい。
G級クリアしたのに上位素材やひどいときには下位素材なんて嫌がらせにしか思えない。
黒ディアの角折って黒巻き角×2が5回連続ででた時はマジでスタッフに殺意を感じた。
いろいろ文句は言ってるがそれでもやってるってことは根本的な面白さはあるんだろうけどな
余計なことしすぎてせっかくの素材を台無しにしてしまってる。
17枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:40:34 ID:gNZ+vOBx0
キャンセル攻撃は全部廃止しろよ
18枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:44:49 ID:qfuygmpgO
俺が言いたい事は
誰かモンハン開発チームにこのスレを知らせたのか
19枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:58:37 ID:l+k30cpg0
たまに火消し社員がいるみたいだから大丈夫だろう
20枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 02:02:31 ID:hoTeIMS1O
>>18
とりあえずPCのアンケートじゃ読まない可能性大だろうから
葉書にスレで出てたの書き込めるだけ書いて送ったが…きっと読まずにゴミ箱いったかもな
21枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 02:59:29 ID:4dUVs9Lu0
まともな企業ならお客からの意見は結構気にするもんだ
雑魚とか雑魚とかGに対する不満はたくさんあるが、カメラ以外のシステム周りは
だいぶ改善してきてるし(メディアインスコは◎)開発チームの方々もユーザーの声を気にかけてはいるんだろう
ただ今回は一部のマニア層の要望に偏りすぎた調整になってしまってるのが残念でならない
土台はいいゲームだったんだけどね・・・

>>19
前スレでID真っ赤にして暴れてた奴は社員なのかねw
22枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 03:15:26 ID:KHG+nfV20
まともな企業ならなw

株主のご機嫌しか取ってない会社だもの
23枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 03:17:27 ID:/7VbDfId0
まあこんなスレで管巻いてるよりはアンケ出したほうが意見採用される確率は高いだろう
にしても無視しときゃそのうちみんな飽きて寂れるのにちょくちょく燃料投下して信者も社員も物好きだよな
24枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 03:34:33 ID:vySvD6Mi0
カプコンなんかの株主になる奴はモンハンユーザーの数倍マゾ。
25枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 05:14:40 ID:iSE9MYJg0
ウカムのフィールド考えたヤツは死ぬべきだと思う
あの進入不可能地帯のせいで無駄に難易度上がってるよな
26枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 06:26:14 ID:kZkeZ/m7O
>>23みんながアンケ出しても取捨選択権はこっちにありますから^^(意訳)by豚本

土台は目茶苦茶いい&狩り仲間がいるから結局また起動させてムガーっと吠える自分みたいのもいる
なあ相棒、2ndに戻ろうよ、上位のレッコスなら2ndにもいるじゃないかい
27枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 06:28:43 ID:Bv/Oj5deO
>>16
同意
初めてギザミ亜種と戦ったときはストレス溜まりすぎて本体壊すトコだったぜ
いくらG級とはいえ攻撃力、防御力、肉質、体力と全てアップさせんじゃねーよ
こちらの武器と防具がモンスター側のパワーアップと見合わなすぎなんだよ
なんつーかリアルさ追求とか糞開発陣がほざいてたが、ゲームとしては完全に糞ゲーだな
さあ売り払ってオブリでも買いにいこ
28枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 07:00:10 ID:CMtYQ3q10
おそらくモンハンの決定版としての位置づけとなる2ndGがこの有様なんだから
得体の知れないWii版が控える今が辞め時としては一番いいな
リモコン振り回してほぼ棒立ちの巨体を狩る爽快感重視のゲームになったら買うかもしれん
29枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 07:15:08 ID:CQcbUem0O
オンラインだと手応えないし、
かといってオフラインは時間を要するし、何この悪循環は?
人数制度の体力調整は採用すべきだし、何より他のシステムも改悪するべきだね。
30枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 07:19:52 ID:CQcbUem0O
そもそも一つの事を達成するのに時間が掛かりすぎる
ゲームをやる人は皆、ゲーマーではありませんよ?
何を考えてか知りませんが、このまま行けばゲームとしては墜ちますね
せっかく期待したのに…
一部の無能スタッフにより糞化。はっきり言って…
まあこの辺でやめときますわ…
31枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 07:23:15 ID:StJyaMhWO
しかし擁護する奴らを信者社員開発チーム
しまいにはNGIDで切り捨て
本気で駄目だなここの連中。狂ってる
32枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 07:40:20 ID:9SeKtQMb0
マジで狂ってると思うよ
普通のプレイヤーはそんな細かいとこに文句なんて感じる暇もない

雑魚敵沸き改善・カメラ改善・武器説明文改善・当たり判定改善
と、多くの人が感じるであろう良い要求してるのもあるが
それ以外の細か過ぎる要求があまりにも酷すぎ。ただのワガママだったり
狩りの定義を自論展開でMHそのものの否定に入ってるし。
『もう買わない・もうやめる』とか、他人の行動なんてどうでもいいから勝手にしてくれ
33枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 07:50:27 ID:afGqa0s90
どっかのスレで芸人とか声優が宣伝してるのを
「金掴ませてそう言わせてるだけでプレイしてないのかもしれない」
とか言ってる奴がいたのにはワロタ
リアルにPSP討伐した!とか言う奴とかもいるし
一部の住人頭おかしいだろほんと
34枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 08:30:22 ID:48o244av0
ここの統合云々の話にしてもそうだよね
ぶっちゃけ不満語る場所があればなんでもいいやって奴が大半だろうに
スレ番減らしの工作だのなんだの、アホかと
35枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 08:40:04 ID:fWkMlgDqO
威嚇中なのにレウスの尻尾からのダメージが半端ない
36枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 08:57:03 ID:/1xZbU3S0
>>32
まぁいくつか納得できるモンスターの苦情点はわかるがあまりにもモンスターの不具合なところ
ではなく感情が先走りになってしまって、もはや修正点ではなく私情を挟んだ愚痴になっているんだよね^^;
俺としてモンスターと戦っていて感じだこと〈いらない敵の攻撃〉
・潜るスピードのアップ〈ディアは、潜る攻撃がなくても突進でいける
・振動の範囲増加〈ラージャンは、あれだけなかったらなかなか面白い
・ノーモーション攻撃〈回復するチャンスがなくなるので絶対不採用
・無意味に広い範囲・判定〈ギザミ・トトスは、範囲を広くするなら抜け道〈例:中〜高距離なら近距離にいたら当たらないとか〉
 ぐらい用意しないと・・・・
・レウス、レイヤの突進キャンセル+尻尾〈突進キャンセルあれだけは、緊急回避しても当たってしまう名前の通り緊急なのに・・・
 あと尻尾だが、閃光玉でのピヨリ状態において、尻尾振り振りで体力が半分以上削られるのは異常です。
ぐらいですかねモンスターで違和感を覚えたのは
まぁ今作は、明らかにプレイヤー〈ユーザー〉を殺せるような人為的な設定が目立っていますね〈特に雑魚の強化当たりが特にw
自分としてもこのMHが好きだからこそやり続けていますが…しかし今作は・・・・何がしたかったのがわかりません・・・・・
一部のべヴィーユーザーの意見を聞いたって言っても結果がどうなるかぐらいわかるはずなのにっと思ってしまいますねこの出来では〈0Д0〉ソロ寂しいし、辛いです
37枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 09:01:56 ID:yzoLm4Tp0
突進の移動範囲がいくらなんでも長すぎだろ
たまに使う分には別にいいけど、
突進を頻発するモンスターだと戦闘中ほとんど追いかけてるだけになる
待ち構えて突進の終わり際に叩くとかいうことができるならまだしも
目の前にいたら当たるまで執拗に追いかけてくるし
38枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 09:05:58 ID:dWm6oCkx0
だが突進は大事な回復タイムでもある。
キャンセルさえなければ。
39枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 09:11:27 ID:wqM1hPrDO
G級とかはじめは毎回アイテム万全で挑んでなんとか勝てるのだが後半装備揃ったらミラ以外瞬殺すぎてつまらん。2分ありゃ大体のG級は終わるし手応えなさすぎ。前半あんなに辛かったのに後半なによこれ アカム40秒とかワラタわw飯もアイテムもいらんしw
40枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 09:14:15 ID:O3hXTiOwO
いいから学校行け
41枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 09:16:18 ID:/1xZbU3S0
>>39
チートですねわかります
42枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 10:48:25 ID:xPb8g1Hi0
>>39
立ち回りの参考にしたいのでとりあえず動画うPよろしく。
43枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 11:24:34 ID:v7I+S7vl0
>>36
むしろライト層をさらに取り入れつつ【難しい!歯ごたえがある!】ってなかば騙そうとしちゃって
変な状態になったんだろうな。
ゲームとしてはやっぱりライト層向けだとおもうぜ。
44枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:18:13 ID:ouisufLeO
ソロ専は強い武器とスキル揃うまでは50分で時間切れとか
ギリギリ3乙とか永遠と同じ繰り返しになって無駄な時間過ごしてるなぁって思うとストレスたまる
ようやくギリで倒しても素材必要だから狩り続けないといけない
こう言う気持ちになってくるとゲームを楽しむ余裕もない
常にストレス状態で緊張と緩和のバランスがないから死にそうになるよ
救済措置あれば良かったのになぁせっかくネコいるけど役にたたない
45枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:24:50 ID:gNZ+vOBx0
竜王の系譜の銀はワールドツアーさせるなよ
武器しまって走り回って金の理不尽攻撃を画面端で見ながら銀を視界に入れないとダメとかアホか
46枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:25:29 ID:yAxpQNR5O
>>44
正直、それはPSの問題な気もするんだぜ
なかなか50分フルに使う敵っていないと思うんだぜ
47枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:30:30 ID:fP/EjkSj0
3死で失敗するのはPSの問題だが
制限時間で失敗するのはPSよりも制限時間っていう仕様自体が問題だろ
散々言われてるけどほんと必要ないわ制限時間
48枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:34:36 ID:PsH1YmrsO
50分って制限時間を基準に作ってるんだからなくしたらうざくなるだけだろ
49枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:36:14 ID:6D5y0QBX0
>>39
装備インフレとはいえさすがにそこまではない
村クエなんかは前作だとそんな感じだったけどな、イフマロでフルフル相手とか

>>47
悲しいかな制限時間無しにするとそれに準じた体力設定等のモンスが出てくる始末
もうだめかもしれんね

周りを見ても集まる時しかプレイしてねぇお(狩人日記)
長く遊べるっていうか出にくい素材で繋ぎ止めただけだったな
50枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:39:49 ID:WmDIglum0
>>48
正直そんなもんは開発者の中でだけ基準として設定しておいてくれとしか
51枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:50:14 ID:9SeKtQMb0
時間制限は無印時のインタビューか雑誌で
最大50分制限の理由は1時間に15分の休憩を挟めるようにって意味で設定されてるんだったはず
52枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:55:06 ID:ENZwI7bGO
それならもっと早く終わる調整にすりゃいいのに
53枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:02:29 ID:v7I+S7vl0
>>52
村下位がそんな調整になされてるんだぜ?
54枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:05:02 ID:gNZ+vOBx0
とりあえずキャンセル攻撃全部廃止して判定修正して新規モーション作れ
金レイアとかもう殺戮マシン化して見てられないよ
突進C→突進C→突進C尻尾回転とかザラ
55枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:05:10 ID:9SeKtQMb0
G級は前作のクリアタイムの早さ・難易度に不満のある人用と事前に雑誌や公式で情報が出てる。
簡単に終わらせたいなら下位や上位をやればいいし、G武器でやれば尚早く終わると思うが。

前作のMHP2はライト層のみを考えた仕様で、ヘビー層の事を完全に放った。
今回はG級を導入する事で、下位上位をライト層、G級をヘビー層と両方に配慮した。
それを感じないのは、MHP2G発売時に既に下位上位をクリアして引き継ぐ人が多かったから。
両方の層を100%満足させるようなゲームは難しい
56枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:12:03 ID:3VuRC4040
もともとコアなゲーマー用のゲームだったし・・・こんなもんじゃないのかな
57枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:13:59 ID:gNZ+vOBx0
村、下位、上位と進んで来たらPSも上がって相手ごとの戦法も分かってくるのに
G級になるとセオリーとなる戦法は片っ端から潰すからな
ありゃダメだわ…

例としてはレイアのブレスキャンセル夏の塩で尻尾切断や頭、足攻撃を運に
ゲリョスの設定もクソも無いオナニーガス噴出で頭破壊後の隙を埋める
ディアのターン突き上げで突き上げ位置から離れて出てきた時に尻尾攻撃をできなくして
バサルはなぎ払いビーム出しまくりで正面がデスゾーンに
ティガはサイズ巨大化で頭攻撃した後の離脱が回避スキルほぼ必須

後は怯み値と全体防御上げすぎて
足攻撃して転等させるのが基本戦術の片手双剣他は涙目
体力と全体防御上がってるのにG級爆弾無しで睡眠爆破戦法涙目
58枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:14:23 ID:6D5y0QBX0
引き継いだ人は上位クエなんてあらかた終わってるんだけどな
フルプライスだけど中身は一緒だし
ネコートもGも結果的に変なモーションばっかり言われてどうもな

開発も大変だよね
59枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:17:48 ID:9SeKtQMb0
>>57
最初の3行、その視点はちょっと違うかも。
村上位が今回から登場してて、新モーションの殆どが村上位で見れるわけで。
十分練習してからでも挑めるよ。
60枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:20:27 ID:fupQ+sw80
それにしたってゲリョスの頭破壊後の毒ガスみたいな
ただ隙を潰すだけのモーションはどうしようもないけどな
61枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:22:16 ID:5Nh4v99cP
レイアの突進キャンセル方向転換突進あたりをはじめとするキャンセル行動が増えすぎてつまらん
それが新しい対策とか戦術展開につながってるかと言うとそうでもないし、ただ隙減らしただけ
今まで「攻撃を避けてる」っていうある種自分の技術に対する自己陶酔ができたけど
今回はなんていうか「攻撃を避けさせられてる」っていう一方的な感じが否めない

だんだんと「ぼくのかんがえたさいきょう!もんすたー」って感じになってきてねーか
62枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:24:48 ID:3VuRC4040
もうどうせならこの装備このアイテムがないと倒せないみたいな
絶望的なやつがいればよかったんだけどね。
ギリギリ倒せるからスタッフもまだいけると思って無茶なモーション
増やしちゃうんだよね
63枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:25:46 ID:gNZ+vOBx0
>>59
追加された既存モーションの切り貼りや足し算で
今まで攻撃できたタイミングで攻撃できなくなったのは沢山あっても、
新たに攻撃できるタイミングができたのって何があるよ?
ラーの空中回転アタックとトトスのなぎ払いぐらいだろ

こういう調整しかしないから無能って言われるんだろ
64枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:30:22 ID:5Nh4v99cP
金レイア通常時なのに突進のホーミングが異常だわしかたないから緊急回避したら目前でキャンセルして突進くらわしてくるわ

なんなんですかあれは
65枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:30:28 ID:/1xZbU3S0
>>62
絶望的なやつがいればよかったんだけどね
今は、そう言うのを本当に作りそうだから困っている
66枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:33:00 ID:3VuRC4040
>>65
そこまで出たらもうMH終わりなんじゃないかな
誰もやらなくなったら開発もわかるでしょ
少なくともそんなんでたら俺はもうヤラネ
67枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:34:21 ID:gNZ+vOBx0
もう粉塵爆発しながら突進連発するテオ出しちゃえよ
68枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:36:18 ID:iSE9MYJg0
もう面倒臭いから常に龍風圧と熱バリア纏っててテオばりに暴れるラオ出してくれればいいよ
69枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:36:22 ID:yxS6edq10
>>64
離れすぎるなよ武器しまえよ緊急回避使うなよ
つーと名人様扱いだしなぁ
70枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:37:09 ID:gNZ+vOBx0
超ホーミング突進は廃止すべき
71枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:38:41 ID:/1xZbU3S0
>>69
例え名人様でも当たる時は当たるし、やりたくないクエはあると思うよ
72枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:42:31 ID:7QyOEVzt0
>>31
そりゃだって荒らすことしかしてないのにNGにしないほうがおかしいだろう
アフォですか?
狂ってる加減で言ったら信者のほうが素晴らしいですよ^^

>>32
武器は説明文というよりも手抜き加減が酷すぎるだろう
モンスと一緒で色違いで水増しってなに?w
モンスのバグ調整(不自然なハメやらエリチェン行ったまま帰ってこないや居座ってビームしまくりとか)も問題にすべき事態だろう
雑魚は無限わきよりも粘着しすぎ&麻痺率高すぎに突っ込むべき
別に沸いても、昔みたいに空気だったら問題ないんだよ
73枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:43:56 ID:9SeKtQMb0
>>63
だからG級は前作のクリアタイムの早さ・難易度に不満のある人用なんじゃない。
下位上位より楽仕様にして名人様は喜ばないでしょ
下位や上位はヘビーコア切り捨て、G級はライト切り捨てってやつだよ
74枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:49:31 ID:5Nh4v99cP
>>69
まぁその通りとは思うんだけど
一つでも対策ある限りはその他の選択肢を潰そうとするいい例ってことだと思うんだ
裏を返せば一つでも敵の行動を避ける手段を残しておけば、他のセオリーに則った回避行動が無効になってもいいという
75枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:50:22 ID:/1xZbU3S0
>>73
さすがにへヴィーコア向けって言ってもやり過ぎる気がするけど
特に>>72が言っている雑魚の強化はいただけないよ
ボスの強化ならまだしも雑魚の強化は必要ないだろ
76枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:50:37 ID:7QyOEVzt0
>>73
いまでも多人数でやったら余裕で瞬殺だし
調整的にはまったく持ってシッパイデスヨ
つーか、ソロでもメンドクサイだけで難しいわけでなし
77枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:57:30 ID:9SeKtQMb0
>>75
それは個人的には俺も感じてる点ではある

>>76
だからといって3死デフォみたいな難易度にされても困るわけで。
それに難しいわけじゃないっつっても、ソロで1死すらした事がないってわけじゃないだろ?
多人数での難易度は別の問題だと思う。あれは人数増えても敵の能力が変わらないこと自体がおかしいし
78枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:59:22 ID:gNZ+vOBx0
雑魚はどの難易度でも村の体力と全体防御でいいよ
攻撃力だけは難易度依存で
79枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:02:10 ID:5cgM132C0
2Gのような糞ゲーはチートモで討伐して行けばストレス発散出来る。
これやると直ぐ飽きるから別のゲームに移れるし健康的。
何をムキに成ってモンハンやってたんだろうかと反省出来る。
まじオススメ。
モンハンは時間の無駄
80枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:03:13 ID:kZkeZ/m7O
>>73しかし全クラス雑魚強化!安置なんか全部潰すもんね^^に加えて一部Gモーションを村下位にまで追加してるんだよな
あの状態異常の嵐と使い物にならない障害物と生物兵器っぶりを初心者が楽しめると思ってんのかな
81枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:03:47 ID:sRilU9GTO
アワレだな
82枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:04:08 ID:/1xZbU3S0
>>79
チートを使った脱落者ですねわかります
83枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:04:14 ID:yxS6edq10
ゲームなんてすべからく時間の無駄なんだけどね
そんなに有意義な事がしたかったら運動とか勉強とかしたら?
84枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:06:25 ID:5cgM132C0
>>82
自力でウカムまで行きましたが何か?
85枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:07:04 ID:9SeKtQMb0
>>80
戦闘のバリエーションって意味で高台潰しとかしてしまうのは最悪だったねぇ・・・
P2の頃から無かったならまだわかるが、あったものを無くすってのは1番やっちゃいけない。

雑魚強化で特に酷いのはランゴとゲネポスの麻痺発動頻度上昇だと思う
軽く死ねる
86枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:09:42 ID:yAxpQNR5O
>>80
村下位に追加された技の回避はそれほど難しくない
テオの火炎コンボ以外
87枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:11:45 ID:5Nh4v99cP
スレ違いだが別に自分で満足して終える分にはチートしようがなんだろうがなんとも思わないけどね
チートした結果作成した武器とかまぁ一度でもチートしたデータ使って通信するなら死ねと思うけど
ポケモン然り

今作のランゴとゲネポの麻痺率はホント異常
88枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:12:03 ID:/1xZbU3S0
テオのコンボは素晴らしいよ一撃でも攻撃を食らったら
そのまま俺のターンだもんね
まぁGJテオだったら一撃でも食らったら即死を覚悟しないといけないから
冷や汗もの
89枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:17:11 ID:gNZ+vOBx0
体力表示してみたいわ
90枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:17:41 ID:7QyOEVzt0
実は死に防具を活用するには升便利
スキルつけれるからなぁ
91枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:18:09 ID:kHWJc0Ty0
>>83
時間の無駄であるべき!とはまた強気ですね
92枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:20:47 ID:7QyOEVzt0
まあ、ゲームなんて時間の無駄遣いをする為にやるわけで
無駄になるのはしょうがない
93枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:25:19 ID:I4TOsANm0
まだ「すべからく」が「全て」って意味だと思ってるアホっていたんだな
94枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:41:31 ID:ZAQNntbfO
なんて意味?
95枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:42:08 ID:3YVqI8Ev0
ググれ
96枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:50:55 ID:gNZ+vOBx0
防具のグラ変更とかできるならやってみたい
レイアXとかの見た目好きなんだぜ
あとはスキル重視で見た目ぐちゃぐちゃになった時とか

クソババァさっさと打ち上げ爆弾売れよ
品揃え毎回変える必要ないだろ
97枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:14:06 ID:xPb8g1Hi0
>>84
使った時点で脱落者だよ。
98枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:29:04 ID:zWkdosibO
>>96
色々な行商ルート行ってるから、毎回品揃えが変化するらしい。

俺は行商婆の仕様は、このままで良いと思ってる
99枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:39:18 ID:PsH1YmrsO
理不尽な攻撃ないと死ぬ要素がないじゃん
死ぬことがなくて適当に攻撃してても10分針でクリアできるようなモンハンが楽しいのか?
100枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:40:49 ID:wJzo3Y360
理不尽な攻撃くらって死ぬのが楽しいのか?と逆に聞きたいんだが
101枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:42:38 ID:/1xZbU3S0
>>99
G級を10分針ですかすごいですね^^
しかも適当に攻撃とか勇気がある方だ
102枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:43:02 ID:kZkeZ/m7O
2ndOPに出てたポポ荷車の行商を追加してほしかった
最初立ち上げて村が何も変わってないってアンタ……と思ったんだよ
103枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:51:00 ID:PsH1YmrsO
理不尽な攻撃食らって死ぬのは楽しくないよ
でもそのイライラがあるから装備が完成したときの楽しさがあるんだよ
104枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:52:16 ID:Kj2ll4yZ0
>>103
意味がわからん…
何の関係があるんだ?
倒した時楽しさがあるとか言うならまだわかるが
105枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:52:54 ID:zWkdosibO
それ何か違うと思うんだが。
106枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:53:20 ID:PsH1YmrsO
頭悪いんだな わからないならレスしなくていいよ
107枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:55:43 ID:/1xZbU3S0
>>106
文書を書く練習をした方が良いぞ^^
108枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:57:51 ID:xPb8g1Hi0
>>103
言っていることはさっぱり解らないが
言いたい意味はよく解る
109枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:58:12 ID:AJXAvNMb0
「理不尽だから倒した時爽快感があるんだろ」って意見は何度か見たが
理不尽だから装備作るのが面白いんだってのは初めて見たなw
110枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:59:28 ID:5dsCxckk0
>>102
変わったのは本当にネコートさんが居ることくらいですよね。
111枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:00:42 ID:ohSBikw3O
我がキングクリムゾンは過程をすっ飛ばすッ!
112枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:01:40 ID:/1xZbU3S0
我がザ・ワールドは全ての時を支配する
113枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:05:26 ID:LzL9qh7g0
頭のいい奴は頭の悪い奴にも理解できるような文章を用意できるもんなんだけどな
まぁ頭いいようにも見えんし仕方ないか
114枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:07:51 ID:PsH1YmrsO
2chで しかも携帯で 文章を崇高しようとは思わない
115枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:11:09 ID:c+dl0YPw0
崇高って何だよ
推敲だろ?
恥晒すだけだからもう書き込みやめとけよ
116枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:12:28 ID:PsH1YmrsO
携帯の変換が間違ったみたいだね
117枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:12:41 ID:/1xZbU3S0
>>114
崇高って意味違うだろ
PsH1YmrsOの今までのレス見ても崇高じゃなく幼稚だろ
118枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:17:19 ID:CRMay1En0
ID:PsH1YmrsOは文章以前に「イライラするから装備が完成した時楽しさがある」
っていう理論自体がまずおかしいだろ
つーか、人に読ませる気のない文章垂れ流すだけなら
掲示板じゃなく日記にでも書いてろ
119枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:17:53 ID:yAxpQNR5O
落ち着いてキーを押せと言わざるを得ない
120枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:19:35 ID:buwFo7MT0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日も見えないあたり判定に吹っ飛ばされる作業が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
121枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:19:53 ID:99B2Jv5h0
ショウグンギザミ亜種はもう次回作には出さなくていいよ。ハメがうざすぎるからね
122枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:26:32 ID:DwjVFMr50
とりあえず当たり判定なんとかしてくれ
長方形と戦ってる気がして嫌になる
123枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:30:15 ID:sRilU9GTO
当たり判定の話になると尻尾回転削除君が来ちゃうだろうが
124枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:34:56 ID:xzvGdc4vO
別に攻撃範囲が広いのはいいんだ、でも透明にはすんな。
125枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:35:37 ID:/1xZbU3S0
尻尾回転で許せないのはトトスだけだな
他のは、尻尾を切ってしまえば楽だけど…トトスだけは切れないor足元にいても食らう
、ガードしても後ろから・・・・
これこそが理不尽?
126枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:36:28 ID:gNZ+vOBx0
>>101
クエによっては普通にいけるぜ?
つか食いつきすぎ


尻尾回転とノーモーション突進いらねえ
回転やるならやるで判定ちゃんと作れカス
127枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:38:57 ID:L3QihZGC0
回転とかどうみても当たらないだろあれ。しかも小さいオトモアイルーにも当たってたし
あとガノトトスが左にタックルして右にいた俺が吹き飛んだり突進で緊急回避したのに当たるっておかしいよ
128枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:39:39 ID:Nss7ofTMO
トトスの尻尾は下を薙ぎ払うモーションだったらまだ許せたかも
見たままの判定ならくらう方が悪い、で済むのに何故直さないんだ
129枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:42:35 ID:/1xZbU3S0
あれだな1つ言えることは、ウカムよりも凶悪なボスはトトス亜種で決定だな
130枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:54:18 ID:uYqW9OPjO
ウカムは遅いからマシ、最悪ガードが間に合う。
しかしトトスの怒りキャンセル攻撃は対策しようがないw
131枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:03:51 ID:VoRP440z0
Qランゴがいけたんだからこんな感じのボスも頼む
ttp://musi.s6.xrea.com/imgn93.jpg
tp://www.insects.jp/0008madarakamado1.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200502/24/39/b0060239_10593877.jpg
132枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:04:32 ID:7pvTuquR0
トトスは原種はまだ何とかなるけど亜種は俺の腕だと無理
何あの早回し
133枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:20:21 ID:gNZ+vOBx0
亜種は殆どが原種の早送り+キャンセル多用だからな
134枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:31:36 ID:PsH1YmrsO
左足後方に転がるだけでいいのに
135枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:32:09 ID:gNZ+vOBx0
>>134
金冠翠トトスと戦ってみるといい
136枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:32:24 ID:yAxpQNR5O
>>131
漂流教室自重
137枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:33:35 ID:OxiJlRdp0
>>134
お前まだいたのか
138枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:48:14 ID:7QyOEVzt0
多分>>134はやってないで適当言ってるんだろう
察してやれ
139枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:53:17 ID:kZkeZ/m7O
ガンナーでもちょっと距離詰めると左足後方にいても吹っ飛ばし喰らいますしね
PTでもありえない位置で近接が飛ぶし

ホントなんなんだろあれ
140枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:57:36 ID:7QyOEVzt0
北斗の拳の「闘気」とかじゃねw
離れていてもポンポン破裂するやつ
141枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:57:37 ID:PsH1YmrsO
左足後方はくらわねから
142枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:00:29 ID:yAxpQNR5O
一ドットでも技出し中のトトスに触れると飛ぶ
そんな感じはある

前転回避の練習にはちょうどよかったが
143枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:02:07 ID:7QyOEVzt0
>>141
反論はもっと正確に
どうやったら「食らわない」のかは正確に書こう
普通に左足後方にいても食らうぞ
144枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:02:11 ID:/1xZbU3S0
ID:PsH1YmrsOは頭が悪いのでスルーしましょう^^
145枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:03:22 ID:pWY5CEz60
素直にガンナーやっとけ
146枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:05:12 ID:PsH1YmrsO
トトスタックル左足後方当たり判定薄くコロコロ避けれる
147枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:05:36 ID:gNZ+vOBx0
金冠だと貫通弾のクリ距離からでもタックル直撃できる
148枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:08:12 ID:7QyOEVzt0
ガンナーは一撃で乙る可能性が
しかも結構届くし、アレ
149枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:13:10 ID:ohSBikw3O
ガノスの左脚を攻撃した後、前転で左脚後方へ
そこから尻尾回転がヒットしない位置に調整しなくてはならない
ただ左脚後方ってだけだと泣くことになる
150枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:14:40 ID:7QyOEVzt0
>>149
良い反論の見本だな
すばらしい
151枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:16:05 ID:5cgM132C0
まだいるID:PsH1YmrsO
152枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:18:19 ID:dWm6oCkx0
>>149
まぁ、左足後方としか言いようがないってのもあるだろ。
図に描いて説明するわけじゃないんだから文章じゃ自ずと限界もある。
実際、トトスタックル避けるならそこしかないからな。
かなりうまく避けないと驚異的な吸引力で吸い込まれるように喰らうが…。
言ってること自体は間違ってないかと。

俺は勿論、避ける自信ないから貫通弓でウマーやってるが。
153枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:18:25 ID:yAxpQNR5O
長い得物なら腹に一、二発斬り込んで左足後方で案外イケるけどな

巻いた尻尾の当たり判定は勘弁な
154枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:23:41 ID:iSE9MYJg0
>>153
しかしサイズが大きいと腹に届かない
155枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:28:37 ID:Nss7ofTMO
しかし上の方で空振りしてる尻尾は当たる不思議
回避距離ガンナー以外で行く気が起きね。確実に避けなきゃ死ぬし
156枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:43:51 ID:gNZ+vOBx0
ティガも開発のオナニーの塊になっちまったな
サイズでかすぎるんだよカス
157枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 19:56:08 ID:CMtYQ3q10
物理法則なにそれ食えるの的な基地外モーションキャンセル連発巨大モンスから50分間逃げ延びられたら勝利ってゲームのほうが面白いよ
158枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 19:57:31 ID:/1xZbU3S0
>>157
どれだけひどい鬼ごっこゲーだよ・・・・
159枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:15:20 ID:PsH1YmrsO
リアル鬼ごっこだな
160枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:18:00 ID:gNZ+vOBx0
アメザリカーニバルでザザミだけ気づかせてたらオトモがギザミ殴りに行った
ギザミを挑発してからハンターのほうに走ってきた
ザザミを討伐してギザミと戦っている時オトモ挑発、ギザミが潜る
→俺砥石使用、オトモこっちに走ってきて突き上げ直撃死

オトモマジ死ね
こんな思考ルーチンで実装して実際には行わない神行動を収録したPVで釣った開発死ね
詐欺だろこれ
161枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:19:36 ID:CMtYQ3q10
ガッシ!ボカ!ハンターは力尽きた。ガノタックル(笑)
162枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:20:08 ID:iSE9MYJg0
アメザリにオトモを連れて行く事がそもそもの間違いだと何故気付かん?
まああのPVはありえないよな
163枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:34:52 ID:/1xZbU3S0
オトモ大原則
その1、難易度が高いステージには連れていくな!
その2、決して、回復笛、しびれ罠、攻撃に期待するな!
その3、タゲを盗んだ時には、いつでも攻撃が来てもいいように準備をすること!
その4、オトモを連れていく時は、常にストレス発散用として頭に入れろ!
その5、オトモスキルが3つしか覚えれないのは我慢しろ!!
その6、ぶんどりを行っても報酬を期待するな!!
                                   以上

164枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:38:26 ID:gNZ+vOBx0
>>162
睡眠に期待した俺が馬鹿でした

両方1回ずつ眠らせてはくれたがザザミはギザミが起こしてくれやがった
ギザミの爪破壊だけは助かったけど
165枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:41:16 ID:ohSBikw3O
>>163
そのn、風圧解除や咆哮解除などのサポートが良好な結果をもたらすとは限らない!
166枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:41:26 ID:yAxpQNR5O
まぁ、オトモはピンチの時に一回タゲを取ってくれれば御の字ってインタビューで
答えているんだけどな

所詮猫
167枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:45:25 ID:gNZ+vOBx0
オトモ2匹残して後全部肉野菜キッチン猫に替えてやろうか
168枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:49:15 ID:/1xZbU3S0
>>167
やめとけキッチンにしても肉、野菜に☆3つあるかわからないんだから
まぁ俺として料理☆3+情報☆3が理想だけどなかなか条件にあうのが見つけにくかった
169枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:59:23 ID:gNZ+vOBx0
>>168
違う
全部解雇して新しく探すって事
肉余りまくるし毎回毎回チーズ臭くなってクエ行くの秋田
170枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 21:07:01 ID:gNZ+vOBx0
携帯ゲーの方の統合がどうとかすっかり忘れてたって愚痴
171枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 21:36:35 ID:yAxpQNR5O
2chで我を出す奴って何なの?って愚痴
172枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 22:31:31 ID:hcPrcBpG0
雑談君の間違いにはウンザリって愚痴
173枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 22:39:31 ID:Nss7ofTMO
雑談君=ガンスレの痛い人だっけ。彼は自動装填の話題で騒ぎすぎ
174枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 22:41:42 ID:gNZ+vOBx0
自動装填について騒いでるのは雑談君じゃないだろ
175枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:27:55 ID:yAxpQNR5O
>>174
自分を君付けってどうなの?
176枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:30:59 ID:diX7X0h40
統合発起人=雑談君(笑)は結局駄目人間のまま終わるのか・・・ガッカリだよ。
177枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:37:36 ID:gNZ+vOBx0
あっちのスレ統合やめたって告知するまで気が回らんかった
178枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:41:36 ID:lL7cHWKo0
ID:gNZ+vOBx0って、よほど暇なんだな。
179枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:42:22 ID:MYW+yAN80
>>116
崇高 すう・こう
推敲 すい・こう

変換以前の部分で間違っておる
180枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:56:16 ID:diX7X0h40
>>177
小学生なのか?君は。
人を巻き込むならもう少し責任感と言うモノを持て。
181枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:59:58 ID:PsH1YmrsO
同意
182枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:23:06 ID:jy7mpF9o0
飽きたからチートしたんだがチートしてもつまらなかったっていう・・
爽快感全然ないなGは
183枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:30:07 ID:NlqG18OG0
そうかい
184枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:40:43 ID:ksaUPwIA0
そうかい
そうかい
瀬戸内海
185枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:45:19 ID:EvPWub26O
なん…だと…!?
186枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:47:49 ID:Av0OOLt90
>183を見てクスッとした後>184で冷めた
187枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 02:15:31 ID:P257ayt0O
面白いな
188枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:03:08 ID:qZyxuPnO0
2Gは一ヶ月持たなかったな
わざわざ小画面で、ドスのオン上位をソロでやったような後味
どいつもこいつも、討伐時間がより多く掛かるようになりましたってだけ
大型除けば体力、攻撃力、速度どれも高く、5分経ったら逃げる敵しか居ないしね
対人用獣型決戦兵器か何かですか?5分経ったら充電ですか、そうですか・・
もうね・・生き物相手にしてる気も、狩りしてる気もしないわ
189枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:40:16 ID:Uj9MB9nNO
2Gから始めた俺の要望

下手くそで20分 普通で10分 上手い人で5分で討伐できるようにするべき
農場の採集はめんどくさいからボタン一つで全部できるようにするべき
攻撃は三回まで耐えられるようにするべき
回復や食事のモーションはなくすべき
ボスを倒すのが目的なのだから雑魚はなくすべき
ボスの攻撃の後は明確な隙ができるべき
報酬素材はレアをなくし、すべての素材をでやすくすべき
武器防具が高すぎるから安くするべき
回復Gや秘薬などは店売りにすべき

こんなとこかなぁ 初心者にはモンハンはただ苦痛なだけだからここらへんは変えてかないと誰もやらなくなるよ
190枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:41:27 ID:X9S9yFm40
秘薬店売りはさすがにないわw
191枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:51:41 ID:/WBenVa40
>>189
ゆとりはカエレw
そんなゲームにしたら逆に誰も寄り付かんわ
192枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:58:43 ID:yeYwrdedP
>>189
回復行為に伴うリスクとゲームにおける無駄の区別も付かないゆとりは帰れよ
ノーリスクで回復連発させないためのモーションだろアホ
ボス倒すのが目的だから雑魚出すなってお前、開始2分でクッパと戦うマリオやってて楽しいんですか
193枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:01:43 ID:eJXZ2tna0
>>192
ガッツポーズは多くのプレイヤーが無駄だと言ってるじゃん
194枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:07:37 ID:Wb4LTnVT0
確かに肉の腹ポンポンはいらんけどな
195枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:08:57 ID:8Qsk2DEp0
持ち込みの数が限られてんのに回復連発にリスクつける必要もないと思うがな
どっちみちエリチェンすりゃノーリスクで回復し放題なんだし
196枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:09:29 ID:xKgx+sVI0
こっちのリスクはそのままで敵だけ早くなってるのが駄目だわ。
敵もプレーヤーも隙だらけだったのに新作になるにつれて敵の隙だけなくなっていってるし。
197枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:12:58 ID:2Ayr2UBI0
無駄って言ったら回復ポーズよりも敵に見つかった時のダッシュだろ
198枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:15:08 ID:RvGxhFO00
>>189
5、7〜9は馬鹿過ぎだと思う。
だが6は解らないまでもない

努力しなさ過ぎだ(;´Д`)
199枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:19:11 ID:yeYwrdedP
>>193
そうかねぇ
雪だるまから復帰と解氷剤使用時のガッツポーズは無駄だと思うがw
200枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:20:26 ID:2Gnfoi8c0
>>189のような「元々MH自体が合わないプレイヤー」まで引き込みたかったのか。
それとも既存プレイヤーをさらに満足させたかったのか。
どちらでもないんだろうな。
「『売れてるゲーム・可愛いマスコット・あの芸人もはまってる』
こういうセールスポイントを大々的に宣伝すれば一般層は釣れる。
前作までのプレイヤーは慣れてるだろうから、それを潰すためだけの調整をすればいいや。
どうせ理不尽だの何だの文句言いながらやり続けるだろうからw」

これがMHP2G。
プレイヤーを楽しませるためのゲームじゃなくて、
数を売るため、プレイヤーを拘束するためのゲームを作りたかったんだろうよ。
201枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:21:11 ID:kFrcKXEx0
P2は慣れると上位でも相性いい武器だと5分切れるかって感じで萎えた
レアも出やすいしPに比べるとすぐ飽きる。うんマゾだね

下手糞40分、並30分、上手い奴20分とかでいいと思う
そういう意味じゃP2GのG級のバランスはそこそこいい
キャンセルしまくりとか紫でも禄にヒットストップかからんとかはアレだけど
202枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:22:24 ID:Uj9MB9nNO
なんでゲーム名人様がこのスレにくるの?
203枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:25:21 ID:xKgx+sVI0
クリアタイムが5分から20分になっても結局やることは同じで時間が増えるだけだからなぁ・・・
俺はもう体力と全体防御あげて時間かかるようにしただけってのは勘弁だな。
204枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:25:48 ID:EeXIH4050
回復モーションは無駄というより見ていてムカつくんだよな
真剣勝負の最中にあんな動きされると萎える
205枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:30:44 ID:/WBenVa40
>>200
50万売れればいいとしか思ってなかったらしいよ
あくまで前作の難易度に不満があった人専用とインタビューとかで何度か述べてたらしい。

>>202
言いたい事はわからないでもないが、名人だからダメ、ヘタレだからおkなスレではないよここは



個人的には回復モーションについてだが、リアルをそんなに求めるなら
モーションを無くして、走りながらでも飲めるようにして欲しい。
代わりに5回〜10回に1回咽てゴホゴホ言うようにして欲しい。
戦闘中に飲んで1回も咽ないで冷静に飲めるのはおかしいYO
206枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:49:36 ID:9nT9303GO
>あくまで前作の難易度に不満があった人専用
だったら手入れしたPマップと二倍^^武器梱包したG級拡張パックかなんかにでもすりゃいいだろうに
どう見たって何も知らない初心者を釣る気マンマンだったじゃん
207枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:50:48 ID:8IbpIxayO
>>205
修正されても50→80万だからな

そりゃ、取締役も何故ここまで売れたかイミフとか言う罠
208枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 13:04:47 ID:/WBenVa40
>>206
そりゃ俺は知らんw
だがインタビューで何度か言ってた以上、初心者釣りにはならないと思うよ。
むしろユーザー側の過剰な期待や情報不足も不味かったんじゃないかと思う
雑誌とかで情報が出てたにもかかわらず、続編が出るとは知ってても拡張版とは知らずに購入して
MHP2と同じじゃんって言ってる人すらそこそこいたし
209枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 13:21:06 ID:ge0GfMYH0
これくらいなら許されるよな?

クエの制限時間を全て30分にし、体力や防御率を調整する。古龍の逃亡も30分に。
雑魚は一部を除き、大型モンスが同じエリアに現れると逃亡する。
大型モンスが雑魚の巣に現れた場合、雑魚は大型モンスに攻撃を仕掛ける。
雑魚は大型モンスの攻撃に巻き込まれると無条件に即死する。
ガッツポーズや腹叩きはなくし、同じ時間をかけて飲み干す、飲み込む仕草に変更する。
大型モンスの隙の少ない攻撃は威力を低く、隙の大きい攻撃は威力を高くし、どちらかに偏らないよう行動頻度を調整する。
一部大型モンスの当たり判定に沿った見た目、または別の攻撃動作に変更する。
回復薬GはG級クエ解禁時に店売りされるようにする。価格は200〜300zくらい。
ランゴスタやガブラス、カンタロスなどは10匹狩れば必ず枯れるようにする。
ハンターは大型モンスと同様、同じ状態異常を受け続けると耐性があがるようにする。
210枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 14:08:46 ID:e8rV/Hg90
ハンティングするイメージってやっぱりボウガンと弓って感じで他はガチ用武器って感じなんだよな。
俺としてはあの世界観にまるで自分が生活しているような錯覚になるくらいに作って欲しいわけよ。
罠アイテムを充実させて草影や岩やら高台と有りとあらゆる地形を利用して
身を隠しボウガンでモンスターを狙い撃つ。これが理想。
ガチ局面になったら一発即死でもいいね。

クリア制限時間50分にしてるのは目を休ませる為って言ってるが、それも意味不明。
今よりも防具を紙装甲にしてもいいから兎に角ハンティングさせて欲しいな。
ランゴ無限沸きをなくしたくないなら時間制限のある虫除けスプレー作ればいい
エリチェンしても雑魚を復活させたいなら雑魚用落とし穴作ればいい
G級レベルのモンスに裸に近い防御率で猟りをするんだからトラップツールは大量持込み可能。
アイテム切れたらオトモに現地調達させるか村に戻らせてお使いさせるとか。
別シリーズのモンハンでもいいから作って欲しいな。
211枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 14:56:10 ID:53FKLD5y0
>>209
無理難題を掲げすぎだよ
・クリア制限を30分ってのは、ボスでも10分程度ですぐ終わる感じになって、やり応えがなくなるので支持できないね
・確かに雑魚がボスの攻撃でぴんぴんしているのは異常だが、1撃で死ぬ仕様は無理だろせめて2,3発ぐらいかな、
 あと雑魚でもボスに攻撃をしかけるようにしたら、自然でいう縄張り合戦って感じが出て良い
・ガッツポーズと腹叩きは、俺もいらないと思う。それに回復連発って言ってもモンスターの攻撃を避けながらじゃ対して連発も
 できないけどね
・大型モンスターの攻撃力は今のままでも大丈夫だろ、ただ当たり判定、範囲、ノーモションといった問題をクリアしてほしい
  〈↑ギザミだけはこれに当てはまらない〉
・回復薬Gは、回復量が1番高いからこそ店売りしてはいけないだろ。良い物だけ都合よく手に入るのは甘えだよそれに調合の意味がなくなる
・ランゴ、カンタロス、ガブラスやその他の沸き上がる雑魚は、最高で10体ぐらいでちょうどいいかもしれないね
・1番採用してほしいのが耐性だね、雑魚の攻撃で何度も痺れるのはさすがに憂鬱になってしまう〈倒した後の剥ぎ取り中とか・・・・
212枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 14:58:20 ID:NXUb4hBaO
Fの惨状と過疎っぷり見ると、例え便所の落書きでも文句言われてるうちが華だなと思える。
火消し信者が頻繁に湧いてるようだが、ここで文句や愚痴(要望)言ってる連中はまだまだモンハン好きな部類だよ。
呆れて辞めた奴は愚痴すら出なくなる
213枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 15:06:25 ID:s2I51lt80
ボスとの戦闘がメインじゃないようにして欲しい
もっとだらだら狩猟生活がしたいです
214枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 15:12:59 ID:/WBenVa40
>>213
別ゲーやったほうがいいと思われ
あるか知らんが
215枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 15:39:56 ID:RvGxhFO00
>>208
情報誌でのインタビューとかはそうなんだけど
店頭での販促用チラシとかPVだけ見ると
P2の評判しか知らない新規さんとかは愕然とするかもしれない

今PVを見ても実際より面白そうに見えるしな(P2Gがつまらん訳じゃないぜ)
216枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 15:43:29 ID:RvGxhFO00
俺日本語変だな
店頭での販促用チラシとかPVだけ見ると
とっつきの悪いMゲーには見えない
上記の物とP2の評判しか知らない新規さんとかは実際に遊ぶと愕然とするかもしれない
217枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 15:53:04 ID:53FKLD5y0
>>216
例えて言うと
初心の人から見ても美しく繊細でなおかつ豪華に見える缶があるとする
しかし実際、手にとって見れば見た目とは裏腹に中身は癖があり、何度も噛み続けなければ
味が出てこないマゾい食べ物だったって落ちだね
218枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 15:59:30 ID:NXUb4hBaO
>>216
宣伝には引き継ぎ組も怒ってたなw
武器防具二倍!(実際は頭にGが付いただけの武器、色違い防具ばかり)
新モンスター(ほとんど色違いの亜種)登場!

詐欺と言われてもしょうがない
219枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:04:17 ID:hVT5HgBJ0
制限時間は30分ってのは同意する
つか体力と全体防御高くして無駄に長引いてどこがやり応えあるんだと
時間かかるのがやり応えってなら使う武器弱くしろよ…

俺の友人とかもGはすぐ飽きちゃったな
升アイルーが出回ったのとネットで落とした升データ売った犯罪者が現れたのもあるが
升アイルー持ってない奴はG級時間かかりすぎの上にハンターすぐ死ぬしハメばっかりでつまらないって言ってた


とにかく次の作品以降も売っていくつもりなら一度全モンスのモーションを作り直す必要がある
220枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:08:03 ID:hVT5HgBJ0
武器はどう考えても名前考えるのを放棄しただけだよな

強化して作ると名前変えないとダメだし「真」とかつけたらFの二の舞だし考えるの面倒だし…
よし!最後に「G」ってつけて一発生産にしよう!かっこいい!

双影剣やハートフルギプス作るのに費やした時間を返してくれ
221枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:10:36 ID:TW251CZaO
体力を増やすな(笑)
攻撃力を増やすな(笑)
防御力を増やすな(笑)
隙を減らすな(笑)
手出し出来ないモーションを無くせ(笑)
222枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:23:03 ID:53FKLD5y0
先ほども言ったけど制限時間30分だと
10分程度で終わることになるけど、実際そうなったら訓練所と同じ要領に
なりますから
それにすぐ終わるのってやり続けてもすぐ飽きるでしょ
223枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:23:09 ID:RvGxhFO00
>>217>>218
うん、
P2の高い評価と色々な媒体での宣伝効果で
発売前なんか異様な盛り上がりだったよね

P2Gはカプコンにしては上出来な方だけど
期待され過ぎたんだと思う

その評価の高いP2も
tjmtsnとかfjoksn書かれた時期もあったりするのを考えると複雑な感じだ
Fのサービス開始頃からP2の評価が急上昇したんだっけ?
224枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:24:42 ID:hVT5HgBJ0
>>222
報酬がまともなら50分でも構わん
一クエ辺りの所要時間を減らすか報酬をまともにするかのどっちかだな

飛竜や魚竜狩ったら報酬に爪数十個とかマジ自重
225枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:27:51 ID:s2I51lt80
超体力(笑)
どんな攻撃も超ダメージ(笑)
いかれた全体防御力と怯み耐性(笑)
隙がない(笑)
手出し出来ないモーションばかり(笑)
226枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:30:34 ID:53FKLD5y0
>>224
報酬って言うよりも、武器や防具を作る際の必要な要求素材が自重じゃないの?
今作は、p2よりも要求素材を求めすぎているからクエをやり続けていても
楽しめないと思うのだが
でもまぁ確かにG級なのに上位の素材が出るのは許せないね…特に古龍
227枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:32:00 ID:hVT5HgBJ0
>>225
@は古龍とウカム

Aは黒龍とテオ

グラビの腹とかがまさにBだと思う

Cはギザミとギザミ亜種

ギザミとギザミ亜種とレウス、特に旧火山レウス他数種がDに該当
228枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:35:02 ID:hVT5HgBJ0
>>226
素材沢山要求するのも確かにアレだな
しかも厚鱗はともかく重殻って地味に出ないんだよなぁ
バルカンやルーツも部位破壊で低ランク素材出るしボレアス素材いい加減自重しろ

G級は一部除いて戦闘があまり楽しめないから余計に苦痛
一度開発本気で取り組んで多くの人がギザミや古龍を楽しいと思えるようにしてみろよ
229枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:40:40 ID:53FKLD5y0
 ギザミは、攻撃範囲を狭めるか、攻撃力を下げる、足元にいれば当たらない
このどちらかが適用されたら俺は許す
 テオは、ピンポイント粉塵と長距離ブレスを無くす
 ナズチは、透明時の硬化を無くす
 クシャルは、バックステップ多様を無くす
これだけで楽しくなる
230枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:45:16 ID:hVT5HgBJ0
ギザミは突き上げとビーム以外の攻撃力は低いと思うんだ
連撃を当ててくるから総ダメージ量が多いだけで

忘れてた
ブルドーザー死ね

足元に居れば当たらないってのは同意というか、
ギザミもそうだがザザミは前転で足抜けて鋏避けたと思っても体の後ろで喰らって転ぶのを何とか汁
231枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:54:21 ID:V7IQq/kQ0
難易度はG級だし嫌がらせレベルでもいいかなぁって思うけど
素材が見合わないのがねぇ。
レアな素材はあったほうが目的があっていいけどそれを
なんにでも要求されるとキツい
232枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 17:10:22 ID:FMMhJvTV0
>>212>>219に割と同意
P2→Fの流れを踏まえてこの調整でリリースしたのが不思議
ボス同士はダメ判定なくてもいいから雑魚ぐらいはまともにダメ判定やってほしかったな
判定なさ過ぎてボスの横ヌルヌル滑ってきたイーオス等見たら萎えた
フルフル・キリンなんかはHP多いだけでやること一緒なんで飽きる…
233枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 17:11:27 ID:ge0GfMYH0
>>222
どうやら君はボスと戦うことしか頭にないみたいだね。
長時間だらだらと戦いたいのなら、>>219の言うとおり、
弱い武器を使うなり、攻撃系スキルを外すなり自分で工夫しなよ。
あと飽きる以前に、長時間の戦闘が面倒臭くなって、繰り返しやる気が起きない人も多いと思うな。ウカムとか。

そもそもボスと戦ってて楽しいのは最初の頃だけで、慣れてくるとただの作業と化してくる。
そうなるとあとは、時間が掛かるというのは素材集めの上でデメリットにしかならないね。

それにクエの時間に余裕ができれば、納品や運搬などのサブクエを導入して、
各種採取や雑魚モンスの討伐など、狩猟生活に密接した楽しみ方だってできるんだよ。
もちろんこれらが面倒でもうやりたくない、または早くクエを回して素材を集めたいなら、
スルーしてボスだけ倒せばいいし、選択肢が多いというのは多様な遊び方を提供するという面で重要なんじゃないかな。

>>224
レア素材が出にくいのは仕方ないよ。出にくいからこそ、レアなんだもの。
出やすくなったらそれこそ価値がなくなってしまうし。
入手までのサイクルが長いから、レア素材の出にくさに目がいってしまうんじゃないかな。
G級の部位破壊報酬で上位素材が出たりするのはさすがに直して欲しいけどね。
234枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 17:18:09 ID:hVT5HgBJ0
レア素材は構わんが別種の素材要求とかは勘弁
火砕断の黒グラ天殻とかウチナラシのシェン天殻とか
ミラ防具の各種天鱗要求もちょっと頭おかしいと思う

あと大宝玉も流石に要求しすぎ
大宝玉を出さないミラ武具になんで大宝玉が必要なのか
235枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 17:18:49 ID:53FKLD5y0
>>233
なかなか良い意見をありがとう
 確かに、サブクエストあるのとないのでは違いの差が大きいね〈特にやる気〉
作業の繰り返しって言ってもサブクエストがあれば違う意味で楽しめるね
だが、PSPのそこまで対応できる容量があるのかが心配のタネだね

 あとレア素材の存在意義は確かに分かるが、今作の古龍の大宝玉はいささかレア素材と言う
よりも虐め素材ではないか?
天燐系は、連続狩りなどをすれば入手率も上がるし、天チケットさえあれば楽に交換してもらえるが、
古龍の大宝玉だけは、そういった恩恵がなくひたすら2回に分けても狩り・・・いや作業は・・・
ひどいだろ
236枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:08:53 ID:ksaUPwIA0
王鎧玉
眠鳥の稀胃石
怪鳥の福耳
雪獅子の豪剛毛
雌火竜の天鱗
鎧竜の天殻

すごいネーミングだよ本当。
特選アルビノはありかもしれないけど。
237枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:13:32 ID:kFrcKXEx0
今日のお前が言うなスレはここですか
238枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:13:33 ID:qZyxuPnO0
各モンスターに個別レア素材ってのは止めて欲しいと思うけどね
○○の天鱗とかじゃなく竜の天鱗とかにしてくれれば良かった
そういう意味で宝玉を一括りにした事は評価出来るが、古龍自体がアレだからなぁ
239枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:24:26 ID:hVT5HgBJ0
種によって個別なのはいいがグラと黒グラで分けるなカス
黒グラは毒と水でどうにでもなるがグラビ糞すぎてやる気無くなるんだよ
おまけにグラビ槍最終系に両方使うとかマジ死ね
240枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:31:52 ID:hVT5HgBJ0
また愚痴スレとここ間違えてたって愚痴
241枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:55:19 ID:9nT9303GO
さっき上位雪山フルフル行ってきたんだが

6で勤務時間終了して飛び去る時に洞窟の屋根を突き抜けて昇天してたw
どうやら開発にとって生き物が壁を抜けるのはおかしな現象ではなく、むしろP2のフィールドこそありえない自然だったんだな
242枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:00:27 ID:9IAomUlG0
雑談君はガンナーなのに白グラビ苦手なの?
グラビ系はいいお客様じゃない
243枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:02:55 ID:ZOedvQEoO
今日俺も火山のテオが天井抜けするの見た
244枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:02:58 ID:hVT5HgBJ0
なんでガンナーって事になってるのかは置いておいて、
腹割れない肉質硬い毒効かない水そんなに通らないガブラスうざい俺のターンうざい
245枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:15:34 ID:53FKLD5y0
>>244
何故かわからないけど音爆投げたら墜落するガブラス・・・・
246枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:17:15 ID:hVT5HgBJ0
撃墜してもすぐ飛ぶじゃない
247枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:21:17 ID:53FKLD5y0
>>246
いやいやそうじゃなくて何で?音爆じゃないといけないのかがわからない
閃光玉でもいいのに何故か調合素材が面倒な音爆・・・・
248枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:22:02 ID:A/IipdP9O
グラなんかエンデ背負ってけばまるでゴミのようだ。
まぁ作るまでがあれだが
249枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:22:30 ID:c47TX0nE0
閃光玉の調合のほうが面倒じゃね
250枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:23:00 ID:Y3jp0Idi0
グラのレアを別けた奴は糞なのは同意
251枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:27:08 ID:VGbAaBux0
tjmtsn
252枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:28:32 ID:P257ayt0O
tjmtsn
253枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:33:11 ID:6938E46k0
>>244
水通らないっておま・・・・35も通るのにw

ガブラスはグラビ足止めしつつ音爆弾で落として
頭を滅多打ちor撃ちで掃除しる
って攻略はスレチだなスマソ
254枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:03:07 ID:hVT5HgBJ0
>>253
黒の50と比べたら何かなぁ…
黒は毒も耐性それほど高くないのに480なんて村黒グラ涙目の超ダメージだし

とりあえずグラビはボウガンで行くd
255枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:13:01 ID:6938E46k0
黒は40なんだが・・・・うわさどおりだなw
256枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:17:43 ID:hVT5HgBJ0
俺思い込み激しすぎワロタ
257枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:41:57 ID:HB4r7cPjO
ラオの天鱗だけ手に入らない
海賊装備で20回はやったのに
頭の部位破壊しても全然ダメだ
ただの的で戦ってもつまらないのに時間掛かるし最悪
258枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:51:30 ID:TW251CZaO
海賊で行ったって12回剥げるわけじゃないし
259枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:54:05 ID:EeXIH4050
ラオとシェン考えた人死んで欲しいな
ゲームで作業なんてやらせんな
260枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:56:40 ID:NlqG18OG0
>>259
お前が今やってるゲームは最初から最後までが壮大な作業ゲーだってことに気付いてるか?
261枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:59:17 ID:EeXIH4050
1カ月前にもう売ったよ
安くなる前にな
差額400円だから妥当な金額
262枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:10:38 ID:IPno6KH00
ギザミって何気にノーモション・広範囲の攻撃多いよな…
263枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:15:08 ID:ksaUPwIA0
>>262
そんなの昔から

気が付きたくなかったですか?
264枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:18:43 ID:hVT5HgBJ0
ギザミ亜種はヤド壊さないと足がバカみたいに硬くて
ヤド壊そうと思ったら超硬くてヤドは水弱点です^^だからな…
水武器と雷武器の多人数前提だろコイツ
265枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:57:47 ID:s2I51lt80
水武器ならヤド2回割ったら軟らかい中身斬ればいいのでは
ヤド壊したらわざわざ足攻撃する必要ないだろ…

まぁモーションが糞なのは変わらないんですけどね
266枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:59:44 ID:hVT5HgBJ0
中身切ろうにもヤド以外は水通らないから微妙なんだよなぁ…

ちなみにギザミの後ろのやつはシェンみたいな弱点じゃないからな
多少柔らかいけど怯み値高めだから足攻撃してこかしたほうがいい
267枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:10:16 ID:hVT5HgBJ0
調べてみたけどおかしな結果に

2ndのWiki見たらヤド破壊後のヤド肉質が載ってる
胴肉質になってると思ったら違うのかも知れない
そして左足や左爪より右足や右爪の方が怯みやすい事や
ヤド破壊したら足がやたら柔らかくなってることを知った
268枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:29:44 ID:UBNdFZdeO
神ゲーのP2と見た目同じなのに
P2Gはどうしてこんなにつまらないの?
ダイヤモンドが糞尿に変化した感じ
ほめられるのはロードが速い事だけ
269枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:31:06 ID:hVT5HgBJ0
前に誰かが言ってたすばらしい例え

カプコン「綺麗な色の絵の具を全部混ぜたらきっと凄く綺麗な色になるはずだ」
270枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:41:10 ID:53FKLD5y0
>>269
その答えは、灰色
 どれほど綺麗で優雅な色を全部混ぜたとしても考えて混ぜなければその美しさも
永遠には保てない
271枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:50:49 ID:ksaUPwIA0
どす黒い何かすら感じる。
272枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:56:15 ID:wSzNQa+LO
dosの頃の塵粉はやりすぎ感こそあれまだ設定的に説得力があった
「この塵粉を使えば防具がより上質なものに仕上がります」
なら仕方ない、マゾすぎ死ね、だがそういうことなら仕方ない、だが死ね
そうやって、この素材を使うことによりうんたらかんたらがあるならOKなんだ

だが天鱗や天殻、大宝玉はなんなんだ
別にさ、そりゃ必要ならゲットのために頑張るよ?
だけどね、ただ珍しいだけだろ?幻の素材なだけだろ?
だって説明にそう書かれているんだからな
手に入りにくいこと自体は仕方ない
だって幻なんだし
だからなんだって聞いてんだよォォォォッ!

カプコンは今すぐ、そのレア素材を使わなければ武具が完成しない理由を明確にすべき
それも、ゲームの世界観的な意味で
273枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:02:25 ID:kFrcKXEx0
大宝玉を細かく砕いて表面にコーティングしてるんだろw
274枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:08:01 ID:YEJn6qPiO
>>269
カプコン「美味しい食材を全部混ぜたらきっと凄く美味しい料理になるはずだ」
こうですかわかりません><
275枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:12:46 ID:s2I51lt80
レア素材あずかる
武具屋転売
職人やる気うp
いつもより良質に仕上げております
使用用途は教えられません企業秘密です

武具の解説もどうだーすごいだろーみたいなの増えたよな
火炎袋を利用して云々良質な鉱石を云々って方が好みだな
276枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:13:42 ID:53FKLD5y0
>>273
ごめん今までヒュペル=ダオラの宝玉が古龍のかと思ったけどコーティングなんだ・・・・
277枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:14:09 ID:hVT5HgBJ0
大トロとほうれん草とと黒毛和牛ヒレ肉を全部ミキサーにかけてみました^^
278枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:19:28 ID:53FKLD5y0
>>277
逆に食材を入れ過ぎで何を入れたか分からない状態だろ
279枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:24:38 ID:wSzNQa+LO
別レシピを用意してもらいたかったぜ
大宝玉なら1つあれば武具作成には十分ですよ
でもその欠片でも7つあればあなたの願いは叶えられますよ、みたいな
280枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:40:10 ID:NlqG18OG0
錬金ってのは○○の殻を5個集めて何かしたら○○の堅殻になるとか
そういうことだと思うわけよ
281枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:50:38 ID:6938E46k0
いらないレア素材を交換できるシステムがあれば良かった
交換率悪くてもいいからさ
282枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:54:18 ID:hVT5HgBJ0
需要の無い汎用素材自重してくれ
竜王で剥ぎ取り業炎袋4つとか死ね
283枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:54:20 ID:FMMhJvTV0
レウスレイア玉が無駄にたまっていくから10個で天鱗1個とか・・・
もちろんG☆3解禁以降とかでさ
山菜爺は微妙な気が
284枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:57:13 ID:xUdrEEMi0
tjmtsn
285枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:59:50 ID:Av0OOLt90
>>236
大事な物を忘れてるぞ

剛 貫 珠

考えた奴は病気だろこれw
286枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:03:37 ID:kuTCs4nYO
2頭討伐の時まず合流しない
体力は低いが攻撃力が変わらない、P時代はあったのに
攻撃力さえ低ければ2頭同時相手したのに痛くて戦えない、特にナルガは凶悪
一度吹っ飛ばし食らってダウン奪われると重ね攻撃して逃げれなくなる
攻撃力はP時代の沼地金銀討伐位が良いぜ・・・
287枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:06:06 ID:FMMhJvTV0
食らわない前提だと立ち回り的な意味で
村クエだけど一対の巨影が良かった・・・
今回AI変えた割に同時クエとかで疲れるぞ
288枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:07:42 ID:Kt7B1+STO
だってナルガとG☆3は合流しにくいもの
289枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:10:12 ID:Og6+K4RY0
二頭討伐って言ってもさすがに竜王はマゾだろ
何故あえて狭い闘技場なのか、しかも両方の天鱗が出やすいのってあれぐらい
カプコンさんは、よっぽどレウス、レイヤをいじくるのが好きみたいですね
290枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:11:20 ID:zztcTcVp0
>>269
綺麗な絵の具だけじゃなくて余計な絵の具までつっこんでますが
291枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:14:12 ID:Ho5ERL/30
カプコンっていつ間違った方向から戻るの?
292枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:17:00 ID:4zVsKDgmO
>>291
突っ走るか切り捨てるかの二択です
293枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:21:30 ID:6sNDGrew0
>>289
ていうか、もうあの2頭はいらんよ。
原種、亜種、希少種…と、ただでさえクエ3つ分あって
しかもレウスレイア、レウスレイア各亜種、2頭狩らせるクエもあって
これでも飽き足らずに闘技場で2匹とかいい加減にしろって感じ。
何回こいつらと戦わせたら気がすむんだ。
希少種が全然希少じゃないって問題もある。
むしろ一番狩られてるだろ。

他のモンスター考えろ。
294枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:25:05 ID:z440yFghO
>>293
ドスガレオスとかな
295枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:25:30 ID:Og6+K4RY0
>>292
マラソン大会に参加して、いっきに独走態勢に入り走っていたら、後ろから走っているランナーの声が聞こえない
ふっと後ろを覗けば、そこには誰もいなかった・・・・
そう・・・彼は、間違ったコースに入り後ろを振り返ることなく走り続けた結果、
コーナーから切り捨てられていた・・・・・
296枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:25:50 ID:A0BDiQcp0
竜王やアメザリカーニバルその他は強制同時戦闘なんだから攻撃力倍率下げろよ
297枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 01:03:50 ID:m6Rk1CKAO
>>289
1から新しいものを作る能力がないから仕方無い。
過去の出来の良い作品にしがみつくしかないのよ…
298枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 01:58:51 ID:df1UIrYf0
簡単言うとtjmtsn
299枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 01:59:14 ID:GfFDwuspO
普通に武器の数増やしてくれ
300枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 02:07:26 ID:RG8NKcY40
オトモの役に立たなささは異常…役に立たない以前に居ない方がマシとかおかしいだろ
301枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 02:14:52 ID:raQzPetD0
スタッフへのイライラはオトモアイルーにぶつけてください^^
302枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 02:41:56 ID:QL+IaIsk0
オトモ関係のシステムは雑すぎるよなー
ちょっとテストプレイすれば気付くような気がするんだけどな
G級じゃ攻撃特化させてもトカゲ1匹殺せず、防御特化させても土の中
追加要素として適当に実装してみましたって感じだ
303枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 02:51:48 ID:rUfDp+3O0
>>301
それは盲点だった!!
304枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 06:28:44 ID:NvCqHcr80
オトリとしてのみ有効で、基本空気、ボス戦では爆弾で邪魔してくるウザさ
もう少し戦力にしてあげても良かっただろうに
305枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 06:50:39 ID:6sNDGrew0
>>303
オトモへの怒りがPSPへ向く ←結論
306枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 06:54:22 ID:6sNDGrew0
>>304
ナヅチ戦で、龍属性オトモに角折らせてる。
俺はゲキリュウGで足乱舞ウマー。
それ以外には役にたたん…。

たまーーーに、役立つと思えるのは
自分が瀕死のときにモンスターがオトモを攻撃してて回復の余裕ができることくらいかな。
それも多くの邪魔要素にかき消されてかすんでいるが。
307枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 07:02:24 ID:4wvwYHtuO
ぶんどりもG級素材は取れないし、ネコの性格は雑過ぎるし…

臆病者なのにボスに向かって猛ダッシュとか何なの?
308枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 07:15:08 ID:S0XO10NnO
カプコン「>>299その発想はなかった」
309枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 09:31:40 ID:0Hj9O9iLO
臆病や平和主義なら距離を取るくらいしてほしいやな
攻撃しないのにボスの周りウロチョロしてタックルに巻き込まれるとかアホかと
310枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 09:34:36 ID:vTRcv/bI0
なんでG級モンス狩って上位素材がでるんですか?いやがらせですか?
311枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 09:44:51 ID:Og6+K4RY0
>>310
カプコン『いいえ、遊び心です』
312枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:13:53 ID:ZkKjsKQ+0
G級武器が出るからwktkしてたらグラフィックそのままじゃねーかおい
せめて一部の色変えるとかできなかったのよ
亜種も色変えただけじゃねーかおい爪を長くしたり尻尾の形を少し変えるとかそーゆう考えはなかったのかよ
313枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:19:57 ID:hb9NUO4e0
ディア⇔モノが一番上手に亜種であることを示してる気はする。
他の色が違うだけよりは。ね。
結局やってくることが何一つ変わらないから、
ただ単にモノの上位互換がディアになっちゃってるけどね。
314枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:30:28 ID:4zVsKDgmO
>>313
バルカン「俺達も」
ルーツ「色が変わった」
砂猿「だけじゃ」
ザザミ亜種「ないぜ!」
315枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:47:51 ID:7pkomgaPO
カプコン開発はこのスレ見てるの?
316枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:53:25 ID:dGK0pd9i0
見てるわけないだろw
317枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:56:08 ID:7pkomgaPO
じゃあいくら言っても改良されないんだなぁ
318枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:56:34 ID:HdGmgfMOO
>>314
想像して噴いたwwww
319枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 11:09:54 ID:Og6+K4RY0
バルカン
ルーツ 『我ら!!変色だけじゃない団!』
砂猿    
ザザミ亜種
320枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 11:17:01 ID:AloogRHs0
今のスタッフはメール送ろうがこのスレ見ようが改善しないだろ
適当に作れば信者が持ち上げてくれるから
321枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 11:17:35 ID:kMYE0yO00
>>317
勿論、ここは愚痴の掃き溜めだ。
カプコン開発に要望送るなら直接送るしかない。
322枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 11:29:56 ID:zztcTcVp0
>>302
PVのあれは一体何だったんだろうな…
323枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 11:30:03 ID:YBcLFwscO
カプコンも適当に作ってるんだな
324枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 11:31:03 ID:lb898QVs0
モンスターの色換えやめて欲しい
水で薄めただけだから
325枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 11:32:37 ID:y5pIR5bk0
>>316
見てないと言い切れるお前は何者?
326枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 11:46:00 ID:pvP5EE3l0
まぁ見てないだろうし、見る必要もないだろうな。
327枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:00:28 ID:RSGyXolPO
2chくらい誰でも見ると思うけど
だからと言ってどうなる訳でもない
新作はトライだけだしPSPでだすのは来年?再来年?とりあえず未来過ぎて自分がゲームをやってるかもわからん
328枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:08:09 ID:Og6+K4RY0
1トライが失敗する未来
2トライが低年齢向けになり人気になる未来=ヤヴェこいつちょーざこいんですけどぉ←日本語でおk
3wiiやっぱやめてPS3に変更します未来=最初っからそうしとけよ
329枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:10:52 ID:2jZJutXf0
トライは50万本いけば良いほうだろ
330枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:11:24 ID:mm68WxAw0
>>327
トライは既存作を使い回して、新モンス2〜3匹追加するだけだろうし
3rdはそれを劣化移植するだけだから、多分そんなに待たないよ
331枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:11:49 ID:TW2tK7Rg0
このスレ否定するようなこと言うのもあれだけど
ネットの書き込みなんかにいちいち影響されてたらゲームなんか作れんだろうしな
332枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:21:50 ID:6sNDGrew0
新モンスター
でっていう:舌が長い
でっていう亜種(赤):ブレスを吐く
でっていう亜種(黄色):ジャンプ → 震動
でっていう亜種(青):空を飛びはじめる
でっていう亜種(ぴんく):なんか強い
でっていう?:すごく小さい
333枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:22:35 ID:yNSyZUtD0
トライはwiiリモコン使ったゲームになるから既存のモンハンとは明らかに違うものができるだろ
334枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 12:23:32 ID:Og6+K4RY0
じゃ答えはAだな
335枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 14:09:08 ID:kMYE0yO00
>>329
据え置きは元々そのくらいの本数だよ。
ポータブル系が売れ過ぎただけ
336枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 14:56:05 ID:aSI6Nu73O
二頭と同時に戦わされるのはまだいいが、エリア移動のタイミングをシンクロさせるのは勘弁してほしい。

337枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 14:56:49 ID:O3PQWGDO0
モンハンを良くしたいと思うならトライ不買運動でも起すしかないな
338枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:32:13 ID:z440yFghO
「こりゃあ許せん!不買運動決行じゃあ!」←こういうのに限って買う
339枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:43:13 ID:Y57EGK4q0
>>337
無駄だな。
使い回すだけ使い回して、売れなくなったら切り捨てるだけだから。
340枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:50:30 ID:PMuUzGIFO
格ゲーと同じ運命を辿るんだろうな。別に構わないけどさ
341枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:51:16 ID:O3PQWGDO0
P2は結構長くやったけど2Gはもう積んだ。
それくらい糞だから少なくとも俺は買わない。
次回オトモ用防具武器で釣ろうとするのは目に見えてるし。
騙されねーよカスコン
342枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:57:12 ID:iaIp20bj0
反省しろも何もヘタクソの愚痴の集まりばっかじゃねぇかw
まあ武具の見た目は色々ひねってほしかったけど
343枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:05:14 ID:Kt7B1+STO
追加ディスクにいろいろ要求しすぎなんだよ

内容的にも大して変わって無いのにP2と比べて糞とか
難易度が合わない&飽きただけだろ
344枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:31:26 ID:ars6500AO
もう買わないとかそんな報告どうでも良いからw

辞めれてよかったじゃん

とりあえず壁際の糞カメラ直せ
これがやってて一番うざい
345枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:37:15 ID:YBcLFwscO
さっそく来たよこれ
346枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:49:40 ID:2uexFeC1O
>>315
どこのメーカーも2ちゃんとミ糞はチェックしてるよ。
オレはカプコンじゃないけど。
347枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:50:23 ID:0fJmUjtsO
お、開発降臨?
馬鹿要素満載のハンティングゲーなのか、ただの出来の悪い3D格闘ゲームなのかはっきりさせてほしいところ
前者ならモンスのルーチンを一から作り直せ
後者なら全部一から作り直せ

悪いけど馬鹿ゲーと格闘の絶妙な融合^^とか思ってんのは開発だけだから
348枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:52:06 ID:/dFM1UFr0
どの辺が祭り感があったの?全然わからなかったんだけど
349枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:53:49 ID:0fJmUjtsO
開発の公開自慰祭
350枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:03:29 ID:YDB0l8Ol0
要求素材に偏り多すぎないか?
ドドブラ亜種なんてキークエで倒したきり素材要求されないんで行ってない。
作る武器にもよるんだろうけど、レウスレイア、古龍、雷電袋、メランジェは無駄に要求される印象がある。
351枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:21:33 ID:+SwVHigS0
ユーザーと計算勝負してる時点で糞です^^
実際そんな計算して狩りをしてる人なんてごく少数だし
広まるくらい有用な戦法なんて存在する方が悪いんです
スキルや武器による解決法でのカタルシスなんて
与えられても全然面白くありませんしバランスが崩れますから
ゲームのバグとしておとなしくはめられてください
私達は貴方達がしてる糞を食べてるんです
私達の好みに合わせて次の日おいしくなるように
トウモロコシを食べておく必要なんてありません
きちんと消化して健康な糞をしてください
352枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:38:47 ID:qsx0TusJ0
>>351
短く要点だけを書かないと意味が伝わないぞ

つーか何が言いたいのかさっぱり解らん文だな(;´Д`)
353枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:57:54 ID:+SwVHigS0
肉質計算によって難易度が変わりすぎる
自動装填ラオ極や抜刀アーティ?などの組み合わせによる武器は
MHの世界観を崩しかねない上に開発が狙って作った最強の組み合わせのようで気に食わない
麻痺ハメや高台などのハメが無くなったのも
「上の最強装備などで俺つえーしてくださいね」って感じでさらに気に食わない
開発が公然とバランスブレイカーを提供するぐらいならバグのハメのほうがいいだろうと言いたい

あとは安易にアイデアを取り入れるな
きちんと考えて作れって言った
354枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 17:59:09 ID:qsx0TusJ0
>>353
今度は解ったThx.
355枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:10:26 ID:JfzhbcNi0
>>350
ウカムや古龍みたいに

レア素材→そのモンスの系統武具以外にも使用頻度高
その他→装飾珠の素材にもならないようなゴミばかり

みたいなのの方がバランスとしてキツイ
ソロで20分以上つまらない作業的な戦いして
レア素材出なかった時のゲンナリ感といったら・・・
356枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:20:33 ID:A0BDiQcp0
アメリカなら詐欺で訴えたら勝てるんじゃないのかこれ
・武器の数を二倍にしました
・簡単に「真」とかつけずによく考えたネーミングにしました
・例の詐欺PV
357枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:29:00 ID:4zVsKDgmO
>>356
メリットに対して、リスクが高過ぎるけどな
358枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:36:12 ID:A0BDiQcp0
とにかくPVは詐欺
359枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:39:15 ID:A0BDiQcp0
詐欺PV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3241949

「製品版とは異なる場合があります」って言葉は便利だねぇ
360枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:48:34 ID:zztcTcVp0
>>359
これこそ求められていたオトモアイルーだよな…
361枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:10:18 ID:G/K4pgJz0
行けと待てぐらいは指示できたらよかったのかもな
362枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:16:35 ID:hIdXrbvh0
自分がしゃがめばオトモどこに居ようと戻ってくることはわかったんだが
オトモもしゃがんで戻ってくるのは簡便してもらいたい。
363枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:22:53 ID:NZX4BGjG0
>>356
ストレスでハゲあがったもいれて
364枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:57:19 ID:A0BDiQcp0
多少バランス崩壊するかもしれないが広域化は回復薬グレートにも適用されていいと思うんだ

あと回復弾倒れてる味方にも当たるように汁
365枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 20:49:50 ID:S1yGJSscO
広域化は回復量も通常と同じにしろよ。
広域つけてまでやるきにならん。
366枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 20:49:54 ID:l4kf2wDKO
このスレ見てると今のオトモで十分な俺が異端に思えてくるw

大抵の場合安全に行くならオトモ有り、早く終わらせるならオトモ無し。
これ以上便利になるとただのヌルゲーだし。
オトモ居ると危ないって言う人はマルチプレイでどうやってんだろう。
タゲの切り替わりとか見て判断してないのかな?

とはいえ俺もソロばっかりで、オトモでマルチの練習してこの前知り合い
と一緒にやったばっかりだけど。


ニコ動なんかで現難関クエをサクサクとクリアする動画が上がりまくる
現状なら、難易度はさらにインフレしてもおかしく無いと思う。
下位上位のクエストだって充実してるしね。
367枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:45:29 ID:Og6+K4RY0
>>366
ニコ動画の神業動画は、一発で動画を取っているとは限らないぞ
何度も取り直していたりしているかもしれないし、あすこにある米を見たか?
「参考にはなるけど真似はできない」みたいなコメや嫉妬コメで溢れ返っているぞ

それにオトモアイルで1番の問題って言ったら、攻撃最中に爆弾による妨害、頼んでもいないのに
敵のタゲを盗んで遠くに誘き寄せる、無駄な行動が多い、こんなに問題点があったらマルチプレイでも
相手に対して怒りを覚えるぞ〈特にkaiあれは駄目プレイヤーがいすぎ・・・・
368枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:49:50 ID:2RrMcVeB0
>366
俺の友達は溶岩の中で踊ってタゲ取ったり、俺の背後にこっそり小タル爆弾置いたりしないし。
369枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:55:58 ID:7PIMJqCj0
飛んでるレウスの影に隠れたらそれに合わせてオトモが何か投げてきました
ハンターはものすごい勢いで転がりました
幸い三連火球はくらいませんでしたがとても怖かったです
370枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:00:18 ID:36GG9St50
>>361
激しく同意
オトモは防御以前に頭が弱くて平和主義以外事故るからあぶねえお

アクションゲーの常で、シリーズが伸びると新規と熟練者の差が広がるからなあ・・・
ヤマツとかのコンテンツが上位になくてGのみとかちょっと配慮が欲しいと思った
俺の周りだと皆G遊んでて気にならなかったけど
371枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:37:49 ID:l4kf2wDKO
オトモの爆弾が邪魔なら武器一筋でいいじゃん。

タゲ取ってくれたら回復するなり研ぐなりリロするなり演奏できる。
まあ時間を縮めたいなら無しだろうけど。
372枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:39:27 ID:axQFMjnJO
先週の2G売り上げは48000本
順調に売れてるねー やっぱり評判いいみたいだね
373枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:48:58 ID:Og6+K4RY0
>>371
ヲイヲイ説明文をちゃんと読んだの?爆弾以外にも問題点があるって書いてあるだろ?
武器一筋にしても、例えばハンマーでタメ3にした、何故か自分に攻撃をして最初っからまた
溜めてくださいねっとかある。〈これでほんのちょっとだが動きが止まる=攻撃される確率も増える

タゲを取ったから回復?違うだろタゲを取ったらいつ攻撃が来てもいいように回避準備でしょ?
じゃないと回復中にズドォってなるぞ
それに演奏って言っているけど笛使ったことあるのか?とてもじゃないけど罠で動きを止めていない時以外は
演奏できないだろ
374枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:50:25 ID:oPecQ4qS0
何気にギルドカードを見てたら、訓練のリザルトにバグ発見
おいおい、何で大剣の無いギサミ亜種の結果で大剣がベストになっちゃってるワケ?
訓練所行って見たら、槍でクリアしてるだけ

槍の表示がリザルトでは大剣になってる
この程度のデバッグくらいちゃんとやれよクソが

俺がチートして訓練に無い武器使ってるみてえだろうが、氏ね
つかギザミなんて頼まれても大剣で行かねえっつの


>>346
会社からは絶対見ちゃ駄目って事になってるけどな
バカプンコ社員は過去に2chでやらかしてるから特になw

>>372
小売店に売り上げただけだろw
375枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:58:09 ID:PMuUzGIFO
マジかよ…心配になってきたじゃないか
376枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:10:59 ID:A0BDiQcp0
>>368
真正面で棒立ちして弾の妨害をしてくださる

>>374
俺もボウガンとランスしかやってないがちゃんとランスの見た目だぞ?
大剣とランス似てるから見間違えたんじゃね
377枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:19:48 ID:3mtQjjWd0
知り合いがモンハン買うらしい

どんな罰ゲームだよ
378枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:19:50 ID:oPecQ4qS0
>>376
うっほマジだ!やべぇ俺氏んでくるわw
379枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:23:10 ID:Ea1NP4qo0
>>372
小売は泣かされっぱなしだぜ・・・
そんなに売れてるのに在庫がやたらあるのは何でなんだぜ
380枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:28:56 ID:7PIMJqCj0
バンダイのゲームで言えばサンライズ英雄譚シリーズとかG級クラス糞ゲーも一定数仕入れないと
他の普通に売れまくるだろ常考なガンゲーとか仕入れさせてくれなくなるから小売の涙は止まらない
381枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:30:12 ID:evnkrkX30
そしてカプコンの笑いは止まらない
382枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:32:57 ID:Og6+K4RY0
近くのフタバ図書に言って時の体験談
ゲームコーナーを見るとほとんどがwii製品で占領されていた wii/DS PS3/PSP XBOX
5 3 2
そしてPSPのコーナーを見に行ったら・・・・驚愕した・・・・売上ベストランキング1位 MHP2G 2位 MHP2 3位 FF9〈ザックスのやつ
その後、俺はフタバから去って行った・・・・
PSPの製品で面白いのがあれだけとは・・・・・ッフって気分だぜ
383枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:43:48 ID:YBcLFwscO
PSP持ってる奴の九分九厘はモンハン専用機だもんな
384枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:50:50 ID:Ea1NP4qo0
>>383
それはない
385枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:59:47 ID:axQFMjnJO
売り上げ絶好調♪
386枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:07:08 ID:1ADwpEUe0
正直、俺は2ndGのためにPSPを買った
他にやりたいゲームは今のところなし
387枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:18:39 ID:n8N7Sz2s0
おまえらいい歳こいてゲームばっかやんなよ
388 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/29(木) 00:24:59 ID:1ADwpEUe0
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / / 
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
389枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:26:07 ID:6AVGPbi50
>>387
生涯をかけて勉強しかしていないんですね。わかります
390枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:31:10 ID:DWb2aCcZO
>>382
FF9はPSPではないぞ
391枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:35:10 ID:6AVGPbi50
っあ本当だFF7のクライシスコアだった
ごめ俺氏んで来るわ
392枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:41:29 ID:+RLhp2pH0
>>386
ガンクロやらギレンやら大戦略やら色々あるのにな
ダンジョンエクスプローラーもお勧め
393枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:45:10 ID:LV4n2/jn0
>>386
スレタイ嫁。お前がなんのためにPSP買ったかなんて興味ないから
394枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:48:38 ID:+RLhp2pH0
まあ、だいたい店で売り上げNo1とかつけてるのは「売れてほしいソフト」だったりするからなぁ
本屋も結構そうだぜ
395枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:50:36 ID:QD/Hef3M0
>>392
ダンジョンエクスプローラーは、終盤になると一回のダンジョンに
時間が掛かり過ぎるから、エンディング見た後積んだ

隠しダンジョンの封印一個も解いてねえわって愚痴・・・アレ?
396枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:52:35 ID:+RLhp2pH0
>>395
エンディング以降が面白いのにね
まあ、結局はアイテム収拾だけど、キャラ(NPC含む)の育成も楽しい
こっちのオトモよりは頼りになるぜ・・・
ちなみに、PSP版な
DSは糞だったぜ・・・
397枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:53:01 ID:w2wVVmQ40
MHは面白いよ
試行錯誤してるうちは
やりこんでって糞仕様にうんざりするか盲目的に楽しんでるか
398枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:54:47 ID:+RLhp2pH0
>>397
下位上位でさえ糞仕様モーションは侵食しているわけで・・・
G級だけに限定したらいいのにね

つーか、何でガンランス弱体化したんだろうか?
元から対して強くもないのに・・・
ランスの方がよほど強いぞ
399枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:07:37 ID:eizMqcVa0
ガード突きはモーション値低下だけなら無問題なんだが…

それより笛だよ笛
400枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:15:45 ID:QD/Hef3M0
>>396
読み通り賢者強すぎで、メテオ無双だったのもダレた原因かも
DSは見た目で、やり込み育成要素の薄い子供向けだったから買ってないな

いい加減スレチなので、一つ
モンハンもプロハンター用とライトユーザー用を作った方が良いよな
401枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:29:00 ID:DWb2aCcZO
2Gやった後Pやって気付いたんだが、沼地の霧薄くなってないか?
402枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:29:11 ID:6AVGPbi50
>>400
ごめんけどカプコンにそれを期待したらひどい目にあうぞ
403枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:47:18 ID:QD/Hef3M0
>>402
いや、解ってる・・・解ってるんだ。もし実現したとしても
プロ用が超絶難度で50分フルでギリクリアで
ライト用が超ヌルヌルで10分クリア余裕なんてオチは・・・

まあ、通信プレイがわやくそになるから実現しないのも解ってる
404枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:59:31 ID:sbMGqwh90
ムービーのカニ:猫がいるけど気づかない。そのままゆっくり浮上して歩く
ゲーム上のカニ:上に誰かいようがいまいが、強烈な突き上げで急上昇

おかしいとか思わないのかスタッフは
405枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 02:23:15 ID:NQCRhEML0
ムービーのカニ:猫がヤド破壊しようとしても無視(気付いてない?)して浮上、そのまま移動し始める
ゲーム上のカニ:遠くでハンターを見つけたら(というか背中向けたままで目視すらしてない)ヤドを向けて突撃してくる
406枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 02:33:16 ID:1ADwpEUe0
プロモのオトモとゲーム上のオトモってのもあるな
407枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 02:50:31 ID:ITrB7QYLO
>>373
ヲイヲイどんだけオトモ連れたハントやってないんだ?

ハンマー縦3中断は痛いが、攻撃される機会が増える訳ないだろ。
攻撃されるのはお前が欲張るからだ。
中断されたら攻撃する回数を減らせば良い。
言ってるだろ、速さを求めるものじゃないって。

離れたら回避準備って、離れるまで見てるだけかよ。折角オトモがタゲ取ってくれてんだぜ?
離れると解ったらなんかしろや。
神業動画みたいにスキを伺ってすげぇ反応でアイテム使う必要無くなるぜ?

笛で7つも8つも吹くならエリアチェンジするだろうが、自分強化
ぐらいなら戦闘エリア内で吹くだろ?
408枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 02:59:33 ID:NQCRhEML0
はいはい名人名人
409枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 03:19:16 ID:m2ILdW8+0
結局お祭り感って意味不明だったな
氏ね辻本
410枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 04:29:45 ID:5DKbn3ZN0
>>407
攻撃される機会が増えないわけが無いだろ
モーション値のデカイ攻撃を入れるチャンスが失われる=怯ませるチャンスが失われる、だ
特にハンマーなんかある程度怯みで動きを止めたりスタンを計算してぶん殴るわけで、
それをいきなり妨害されれば無用な危険に晒される可能性も高い

そもそも速さを求めないならハンマー担ぐより毒片手あたりでゆっくり毒殺するほうが余程安定する

いずれにせよオトモは9:1くらいの割合で邪魔
オトモならお供らしくプレイヤー(主人)に合わせろよ
主人がお供に合わせるって間違ってるだろ
411枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 04:50:52 ID:NQCRhEML0
速さを求めるわけじゃない、ってつまり役に立たなくてもOKって事か?
じゃあ何の為に連れてくの?
役に立つから連れてくんだろ
412枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 05:32:39 ID:GPuAsGTr0
このスレは、自分より少しでも上手い人に対して排他的な発言しすぎ
そんな発現しか出来ない人が多いから愚痴スレと内容が変わんねーんだよ

>>31-34みたいな発言が出てくるのも無理ない
413枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 05:34:41 ID:7OHLEL/t0
(ゲーム性としては)やりこまないと楽しめないのに(システム的に)やりこむと嫌になってくるってのがな・・・

敵の攻撃喰らいまくって一方的にやられる!→攻撃パターン覚えて立ち回り掴んで攻略できた!
装備が弱くて苦労してる><; →敵コツコツ倒してやっと新装備作れた!
・・・みたいに下位で地道にやってるときは間違いなくやってて面白いゲームだったよ。

今は完全に作業な上に理不尽なモーションや長引かせるためだけの敵ステータス強化にイライラしながら必死に素材集め
どう考えてもゲーム性とシステムのバランスが破綻してるだろ
G武器といいレア素材といいただ単に時間かけさせるために手間のかかる仕様にしてるとしか思えん
社会人で寝る時間削ってやってるって人結構知ってるけどもう少し時間のないプレイヤー層も考えた仕様にすべきだろ
結局こんなのが楽しめる人間といったら廃人しか残らないだろうに
414枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 06:19:36 ID:Z7DtVtHd0
旧沼地のドーナツ地形考えたヤツ誰だよ!!
あんな狭いとこでデカいフルフルと戦わせんじゃねぇ!!
カメラも見にくいんだよ!!
あーゆー地形はカメラ直してから追加しろ!!
415枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 07:09:00 ID:GPuAsGTr0
>>413
>社会人で寝る時間削ってやってるって人結構知ってるけどもう少し時間のないプレイヤー層も考えた仕様にすべきだろ
時間を削ってやるのは自己責任だし、それを理由に責任転換するのはどうかと思うがな。
ゲームは『時間のある人・暇を潰す為のもの』そこを忘れちゃいけない。

それにゲームにも多種多様な仕様がある。
ゲーム内の仕様に不満があるならまだしも、時間がないで文句言うなら別ゲームやれとしか言えないな。
数十時間で終わるゲームも多いのに、何故文句言いながらMH選ぶのかワカンネってなる。時間は今に始まった事じゃないし。
買う事を強制されていないし俺達は選ぶ権利もあるわけだし
416枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 07:26:01 ID:LV4n2/jn0
>>412
無理はないと言われてもなあ。>>33->>34は自分なんだろ
ageてる奴を例に挙げても説得力ないよ。ただでさえここはageて荒らす信者が多いのに
だいたい何日前のレスだよ・・・

ここに書かれてる意見で確かにそれは下手だからでしょってのもあるが、そんなの脳内スルーすりゃいいじゃん
いちいち人のレスに噛み付いて自論を垂れ流すお前さんも相当痛い。
417枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 07:35:12 ID:GPuAsGTr0
>>416
別に痛くないなんて言ってないから。
何日前のレスを見てから書くのは、416の論ではやってはいけない事らしいな。
>いちいち人のレスに噛み付いて自論を垂れ流すお前さんも相当痛い。
自覚があってやってるんだろうけどそのまま返すよ
418枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 08:14:55 ID:6AVGPbi50
>>415
>ゲームは『時間のある人・暇を潰す為のもの』そこを忘れちゃいけない。
時間を潰すものであっても内容によっては、暇つぶしではなく作業になっている事が問題なんだよ
ここのスレを全部見たんならわかるでしょ?
何故、暇つぶしのゲームでストレスが溜まるのか、不満がでるのかぐらい

>何故文句言いながらMH選ぶのかワカンネってなる。
あのさ〜つまらない事を言うよだけどさ、ここにいる人たちはMHが好きだからこそ
様々な問題のある設定に対して不満がでるんだよ
それをさ
>時間は今に始まった事じゃないし。 買う事を強制されていないし俺達は選ぶ権利もあるわけだし
っていうおかしいだろ?
そうやって自論を語るのは良いけど、そう言う事をちゃんと考えてから発言してくれよ
419枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 08:42:11 ID:GPuAsGTr0
>>418
レスするならよく読んでくれないか?
俺は時間に関しての文句に突っ込みを入れてるだけで
ゲームそのものの仕様に関しては一言も突っ込み入れてないんだけど?
『ゲーム内の仕様に不満があるならまだしも』って発言してるでしょ。

ストレスとか不満はシラネ。ストレス溜めてまで時間を割いてプレイする理由が分からん。
MHは2Gだけじゃないんだよ。
好きでやってるけど2Gに不満があるなら、不満が少ないP2をやればいいじゃん
420枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 08:50:10 ID:6AVGPbi50
>>419
それはお互い様、>413の意見に対してもレスを読見直したら?
MHの不満点を論じているのに>時間を削ってやるのは自己責任だし、それを理由に責任転換するのはどうかと思うがな。
ゲームは『時間のある人・暇を潰す為のもの』そこを忘れちゃいけない。 っていうのも同じだぞっと

それに新作に不満があるなら旧作やれって何それ?新作が出れば以前に問題になっているところがどうなるかぐらい
期待するだろ?
それを>好きでやってるけど2Gに不満があるなら、不満が少ないP2をやればいいじゃん
ヲタク何様ですか?
421枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 08:58:38 ID:Xlzt4eaWO
みんなモンハンが好きだってことでいいじゃんか

ケンカすんなよ、いい大人が
422枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 08:58:42 ID:GPuAsGTr0
自分がヲタクとは違うと思ってるような言い回しだな。実にアッパレだと思う
ライトゲームをやってる人がいうならまだ100歩譲って納得もするが
元々コア向けのゲームをやっててその発言は(藁

他の論は論自体がずれてるので返答しない
423枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:01:21 ID:6AVGPbi50
>>422
オタク=マニアック ヲタク=you って意味で使わせてもらっただけだけど?
424枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:03:30 ID:GPuAsGTr0
見苦しい
425枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:04:03 ID:GPuAsGTr0
アンカ忘れた
>>423
426枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:05:40 ID:6AVGPbi50
>>424
見苦しいって言ってもそっちの決め付けもひどいもんだけどね
427枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:06:54 ID:GPuAsGTr0
>>426
「も」って事は突っ込みを認めてるんだなw
まぁもうやめるか
428枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:08:37 ID:6AVGPbi50
>>427
だなこのスレは、俺たちだけのものじゃないし
429枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:17:37 ID:olgWc1ik0
とりあえず俺が>>31だけど
>>416
ああ、とうとう今度は自演扱いですか。マジで狂ってるな

>>418
>ここにいる人たちはMHが好きだからこそ
これが狂信者って奴だよな
「MHはこうじゃなきゃ駄目だ。俺の中のMHこそが至高だ
 それから一歩でもはみ出したら駄目だ、糞だ
 MHを歪めたのは誰だ? 死ね、責任取れ。俺のMHを汚すな」
こうなったら終わりだよね
あげくかかる労力と時間と出る素材まで自分の思い通りにならんと気が済まんとか
430枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:20:43 ID:Z7DtVtHd0
いいぞ…もっとやれ…
431枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:22:08 ID:6AVGPbi50
>>429
疲れたから一言だけ
古龍の大宝玉がんばって20個出してきてね
432枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:34:49 ID:olgWc1ik0
>>431
20個か、きついなw
で、古龍の大宝玉を20個ださなきゃこのゲームはクリアできないのか?
「だって俺使ってる武器にしか興味無いし」って人もいるんだぞ?
433枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 09:52:30 ID:6AVGPbi50
>>432
ごめん武器に・・・・10個必要しかも今たったの・・・・4個・・・
まぁ古龍どのくらい狩ったかは聞かないでくれ・・・・思い出しただけで泣けてくる
434枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 10:30:46 ID:2zGAbMx2O
ホントによく出来たゲームは作業を作業と感じさせないと思うんだ
RPGのレベルあげが作業に感じたら終わりでしょ?
MHの場合は、欲しいアイテム出なかったけど狩猟楽しかった、
また行くか、と思わせる調整が必要だと思うんだ

プレイヤー側に有利な要素をことごとく潰したり、レアアイテムを餌に
どうしようもないUMAと連戦を強要してる時点でもうダメダメだと思うんだ
435枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 11:02:49 ID:N2w94lzC0
飼いならされた信者がいるからMHは安泰だな
適当に作っても無理やり擁護してくれるんだから
436枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 11:15:05 ID:igAY7sUQ0
らージャンはビームを出すのに何故ラージャンデグからビームが出ないんだ!
437枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 11:31:37 ID:DWb2aCcZO
そういやラージャンはどうやってブレス使ってるんだ?
レウスとかみたいに火炎袋は無いし謎だ
438枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 11:53:42 ID:NQCRhEML0
サイヤ人だから
439枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 11:55:12 ID:crf47j+H0
地球の皆に元気を分けて貰ってるからに決まってるだろ
440枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:29:29 ID:M/yqhZvs0
牙獣種なのに口からビーム毛皮でも溶岩へっちゃらさすがサイヤ人
441枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:31:11 ID:S0YPrhpX0
本来ならラージャンからも雷電袋が出るべきだよなぁ。
属性攻撃や状態異常攻撃を持つボスは必ず○○袋を出すのにさ。
体内に雷電袋があるなら、怒り時に静電気が発生して毛が逆立ち、
黒毛に電流が流れると金色に輝く(電球のフィラメントみたいな)とか説明できるんだが。

頑張って体内発電&アースしてるフルフルは、さすが初期からいるモンスだよ。設定がきちんとしてる。
それなのに放電体当たりとか追加しやがって……前作の資料も読まずに企画出す無能社員は消えろ。
442枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:36:08 ID:olgWc1ik0
ラージャンはキリンの角食ってるらしいし。設定が〜とか言うくせに知らないのかな?
まあ、そういうと今度は何でキリンの角が剥ぎとれないとか言うのかな?
フルフルは短時間なら耐えられる個体が出たってこんだろ? なんでそう考えないんだろ
結局貶めたいだけなんだろうね
443枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:43:42 ID:nmCRmrGAO
サ○ヤ人だから
444枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:44:15 ID:j4Dp+g2K0
ということはキリンも本気を出せば・・・
445枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:48:45 ID:CN6nWhd50
不都合が生じるたびに設定が追加されるだけ
考えるだけムダ
446枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:50:05 ID:wqCOC8tEO
>>444
ユニコーンになるんですねわかります
447枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:53:18 ID:Mgqknp2W0
>>445
後付設定で世界観もクソもないしな
村の住民の会話からわかるもんでもないしプレイヤー側にまる投げじゃん

それなりに手間のかかるアクションゲーを
中途半端に仲間とプレイできる仕様が元凶だと思うけどな
PSなけりゃそれこそG級なんていけないしな
448枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:53:52 ID:6AVGPbi50
>>444
ディープインパクトですねわかります
449枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:58:38 ID:J9iReIY/O
キリンなら俺の膝の上で寝てるよ
450枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:59:02 ID:T0xmzWOY0
次スレからは「プレイヤー批判はスレ違い」とはっきり書くべきだな。

ある人が「悪い」と言った例に対して、擁護の具体例を挙げつつ反論するならまだしも
どれもこれも人格批判に終始してしまっていて、見ていてなんだかなぁと思う。
>>412みたいなのに釣られる方も悪いと思うが。何度繰り返すんだお前ら。w
451枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 13:01:34 ID:6AVGPbi50
>>450
人間って言うのはね理性という種を手に入れるまでは、野蛮で暴力的なものばかりだったんだよね
まぁ簡潔に言えば、人間って誰かを傷つけないとダメな生き物なのさ結局
452枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 14:12:12 ID:JgsHBcdi0
まずカメラをどうにかして欲しい。アクションゲームのレベルに達していない。
著作権がどうのこうのって話聞いたけど金払えば使えるんだろ
453枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 14:27:10 ID:Rzs5KRdgO
ガブラス接近するとカメラがブレるから酔うな
気持ち悪くなる
454枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 14:30:40 ID:DWb2aCcZO
ガブラスがカメラをブレさせる為だけに存在している気がしてならない。
455枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 14:47:43 ID:aOu3DqHg0
P2Gの主なダメージソース
・キャンセル技
・雑魚
・足踏み
・合流
・スキルorダイブ前提攻撃

無能社員はゲーム創りのセンスも資格もねえ
お前らは工場で簡単なライン作業でもしてろ
456枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 15:53:02 ID:sncmCJ8/O
作品が進めば進むほど、モンスターから殺人マシンへのと変わって行くのは仕様ですか?
457枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:13:39 ID:ASQuuYqH0
そのうち全員機械のラオシャンロンとか出てくるに違いない
458枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:38:28 ID:CxgjrIc80
それも歩くだけだろ?
459枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:42:29 ID:eizMqcVa0
ディアの突き上げが超速ターンするのとかオナニーきつすぎ
460枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 17:24:17 ID:GawxWx3BO
>>450
412は例の奴だろjk。そいつは釣りじゃなくて真性な気がするw
ニートタイムにID赤くして朝からご苦労なこった
461枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 17:32:39 ID:eizMqcVa0
>>460
ちょっと待ってくれ
そいつは俺じゃないぞ

俺ならもっと痛い自信がある
462枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 17:36:08 ID:Su9Adum5O
何故、自分が嫌われるか分かってないようです

常にどっちかの酉でも付けてれば?
463枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 17:39:20 ID:jgteAOU7O
P2Gじゃなくてモンハン全体の話になっちゃうけど、見えない情報が多すぎるのがなんか嫌だな
始めから攻略情報ありきでゲームさせられてる感がどうも気に入らない
ダメージの計算方法とかわからないから属性値の重要度とか謎だったし、
武器の派生・強化の系統図がないと何が作れるか見通し立たなくて困るし
考えてどうなるもんでもないから自分で調べるには酷過ぎるしな
まぁ自分に合ってないのもあるんだろうが
464枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 17:45:55 ID:Z7DtVtHd0
モンスターの設定とかもゲーム中で読めるようにしてくれたらいいのにな。
情報誌に載せれるだろ。
まぁ、載せたら載せたで「全然違うじゃん」って突っ込まれるだろうけど。

てか、設定とか言ってるやつがどこで情報仕入れてるのか気になる。
攻略本とかに載ってるのか?ちょっと興味あるんだが。

>>442
どうでもいいことだが、なんでラージャンは角なんか食うんだろう…。
むしろ、あれは食べ残す部分のように思えてならない…。
465枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 17:56:05 ID:GPuAsGTr0
>>464
設定資料本とか色々発売してる
購入が嫌なら『Wiki モンスターハンターのモンスター一覧』でググればおk
Wikiは本の情報が簡単にまとめられてたりするよ
466枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 17:58:26 ID:Z7DtVtHd0
>>465
おぉ、dクス。
ちょっと覗いてきます。
467枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 18:27:08 ID:NKb+gOBf0
>>463
MHはそんなに深く考え込むゲームじゃないと思う。

こんなゲームに情報情報でキツキツ考えてたらしんどくないか?
468枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:02:35 ID:9bLZ0qTb0
DOS以降のモンスターの作りにセンスが無さすぎる。
ドドブランゴとその仲間のミュージカルみたいな動きとか
ババコンガの下品すぎる行動の数々やマンガみたいに
大きなキノコが尻尾についているデザインとか本当に
やめてほしい。というかモンスターハンターの世界に
マントヒヒみたいな動物をどうして出そうと思ったのだろうか?
雪山なら普通、マンモスかサーベルタイガーか大昔にいたような
巨大な鹿とかだろ。ガウシカはもうすこしサイズを大きくして
出すべきだったな。要するにTNKSNってことだ
469枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:04:05 ID:9bLZ0qTb0
>>465
何も知らない状態からモンスターハンターを資料無しではじめたら
軽く10年は楽しめるゲームだったと思う。
470枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:07:30 ID:Su9Adum5O
>>468
ポポ「呼んだ?」
471枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:14:53 ID:CN6nWhd50
まさに糞モンスとかいってババコンガ罵られてるけど俺は好きだぜ
純粋に戦闘特化されてないし愛嬌があっていいじゃないか
むしろ格ゲーのごとくコンボ決めてくるように改造された火竜系のほうがダメだわ
472枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:38:43 ID:6AVGPbi50
>>471
ババコンガは本当は良いやつなんだよ!!でも人前でう●こなげたり屁をしなければ
良いやつなんだよ!!!
ただ火竜〈レウス〉のチッキンプレイが、何故か砂猿にも引き継がれているような・・・
レウス・・・空
砂猿・・・土
473枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:40:54 ID:43wtzTc30
クシャルもイヤ。ギザミもイヤ。ナヅチはもっとイヤ。ミラもイヤ。テオもイヤ。でも自分が一番イヤ!もぉぉイヤ。がまんできない!!
474枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:41:00 ID:NvanO2nAO
>>463
次はどんな武器が出てくるか楽しみになったりしないか?
誰かと競うわけでもないし、ゆっくり強化しようぜ。
475枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:41:01 ID:TckCCnvK0
序盤は龍をモチーフにしたモンスターが多くて
それに草食竜とトカゲがついでにいたくらいだったのに
猿やライオンに虫にカメレオン
まあとにかくなんで図体小さい奴ばっか増えてるんだよ
全部イヤンクックについばまれて捕食されてろ
476枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:48:56 ID:2zGAbMx2O
ヒエラルキ絶対狂ってるだろw
とりあえず開発は今の生態系でPのOPみたいな食物連鎖のムービーつくってみろと言いたい
477枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:06:00 ID:pruzOyr00
周りを見ずにやっちゃう感じになっちゃう設定だからPT組もうにも人と遊ぶっていう遊びがな〜
装備とか防具とかテンプレなハメ方とかとは違う。ちょっとした他プレイヤーへの気遣いを
PTしようと自然に考えれるゲームに組み立ててほしかったなぁ〜
まぁそれは身内でそうやろうぜってやればいいんだろうけど。普通に遊ぶ上でPTで協力してやるゲーム
としてやるとそれがマイノリティな状態だとなんか悲しいと思うぜ?
478枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:07:43 ID:eizMqcVa0
ぎにゃああああ
竜王剥ぎ取りで業炎袋*4とか死ねえええええ
479枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:12:27 ID:gBlqXjx5O
今となっては飛竜増やすな、他の増やせって言われているの知らないんだろうな
翼+二本足じゃモーション限られるんだよ
見た目も被るし
480枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:13:44 ID:TckCCnvK0
だからイヤンクックに捕食されてろって言ってんだろ
481枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:14:15 ID:9bLZ0qTb0
>>470
呼んでないよ。
というかガウシカとポポはサイズが小さすぎるからもう一回り大きくていいよ。
482枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:23:54 ID:9bLZ0qTb0
>>479
他のモンスター増やすなら従来からの飛竜の動きを増やせっての。
それから哺乳類系はリアルさを追求すると爬虫類系より動きが複雑で
難しくなるからやめとけって言ってるの。TNKは身の程知らずなんだよ。
あとこのゲームでのクリーチャーとのやり取りの面白さが格闘ゲームと
決定的に違うのは生態系の頂点に君臨する生物の怒りだとか、
生命力だとか、誇りみたいなものと対峙するところにあるのだから、
クリーチャーの感情表現の演出にもっと力を入れないと駄目すぎる
483枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:27:34 ID:Su9Adum5O
>>982
面白さは人それぞれな気もするが……

自分は圧倒的不利からの勝利が面白いと思ってるしなぁ
484枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:31:44 ID:T0xmzWOY0
>>471
俺もババコンガは好きだ。
攻撃の隙やメリハリがちゃんと設定されているし、う○こ投げもゴリラの特徴が出てると思う。
ああ言う生態に生理的嫌悪感を感じる人には嫌なキャラなんだろうけど。

だが亜種は別だ、走りっぱなしで隙も無ければ、ガンナーに対する嫌がらせのような
拡散う○こ。こんなの愛せねぇ。
485枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:32:41 ID:9bLZ0qTb0
>>483
俺は格闘ゲームも好きなので圧倒的に不利な状況からの勝利の面白さも当然わかる。
そのために装備の防御力は下位、上位、Gで上限を自分で決めてプレイしているぐらいだ。
おかげで仲間になった人達に迷惑かけまくってるわけだが・・・それはさておき、モンハンが
モンハンであり続けるためのエッセンシャルを述べたまでだ。
486枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:34:45 ID:9bLZ0qTb0
意外とババコンガってみんなありなんだな。。。
俺は初代からモンハンやってるせいでモンハンの
固定観念みたいなのがあるのかも知れんな。
ところでババコンガありって人はやっぱりDOS以降から
モンハンを始めた人なのかな?
487枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:36:44 ID:6AVGPbi50
>>484
コンガZには散弾強化があるんだぜ!ってことは亜種が拡散う●こを出すのは
当たりのことだ!!っという風に開発した人も言ってくるはずだ
488枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:36:58 ID:43wtzTc30
モンハンの基本はウォーザードだろ
489枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:39:15 ID:tVoBv26+0
キャンプに置いておく状態でいいから3種くらいは武器持ち込みたかった。
ボスまで辿り着いて武器の相性の悪さが判った時はそりゃもう。
490枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:40:54 ID:9bLZ0qTb0
初代モンハンを作ってた外人スタッフがアメリカに帰ってゴッドオブウォーつくりはじめたから
以降のモンハンが日本人スタッフの手によるものになってダサくなったって本当だろうか?
491枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:48:08 ID:T0xmzWOY0
>>487
コンガUやギルド紅は?って話になると思われ。w
あといいかげんsageようぜ。
492枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:09:30 ID:rQGzdrs2O
>>482 何の話をしてるんだ?
たどり着いたとか意味不
493枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:14:09 ID:eizMqcVa0
>>484
ババコンガは原種も亜種もクソ
突進の隙無さ過ぎるんだよカスが おまけに走り出しから最速というクソ条件全部満たしてる
あとランク関係なく怒り時屁しやがるのにG級にもなると色々な隙を屁で埋めやがる

あと原種はブレスがクソ杉
公開オナニーしてないで範囲とかちゃんと作れ

亜種は肉質とナパーム屁がクソ
判定終わりすぎ
494枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:23:36 ID:bfrACuPSO
スキ無くして反撃不可能時間増やして当たり判定は目茶苦茶
前作までの良調整は台無しにして既存モンスターはほとんど糞化
モンスターというより殺人兵器を相手にしてる気分
495枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:35:06 ID:wvhn7rte0
>>415
前提からしておかしいよ。
ゲームの目的は時間潰しじゃなくて遊びだろ?時間が過ぎる=暇が潰れるのは遊んだ結果でしかない。
設定された命題をクリアして達成感を得るなど、時間を対価にして何らかの満足感を得る為のツールだ。
時間を潰す事が主目的ならただ昼寝だろうがボーっとしてようが、少なくともゲームでなくても全く問題は無い。

P2Gはウザ仕様大量投下のせいで命題をクリアした際の達成感が損なわれている、だからこそ色々言われてるわけだろ?
他のゲーム選べば良い、ってのはまあ、どっちもどっちだな。
遊ぶ手段の選択は他人がとやかく言う話でもないが、無印の幻影を未練がましく追い続け裏切られてるのも事実だ。
>>413がどういうつもりでP2Gを買って遊んでるのかは知らんがな。
496枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:39:13 ID:6AVGPbi50
殺人兵器
ミラ系〈会長
テオ〈組長
レウス、ラージャン〈サイヤ人2〉、砂猿、グラビモス、ギザミ〈幹部
キリン、ディアブロ、レイヤ、ザザミ〈チンピラ
って感じ?
497枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:41:08 ID:eizMqcVa0
何が嬉しくて金銀なんてサイボーグを相手にしなければいけないのか
498枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:45:24 ID:OHUoxU9z0
ガルルガ、ギザミはもうキラーマシンとして
ロスプラかバイオニックコマンドーあたりに移籍してくれ
モンハンにはイラネ
499枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:54:13 ID:QD/Hef3M0
>>464
ネズミみたいに歯が伸び続けるから、キリンの角噛んで削ってるんじゃね?

>>488
ドキッ!ハウザーだらけのウォーザードですね、わかります

>>493
ババの突進直後に攻撃しに行ける勇気は正直凄い

>>497
金銀はまさに機械だな
同じ時間に闘技場に入ると必ず同じ方向向いてる
500枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:58:54 ID:9bLZ0qTb0
倒せないから嫌いとか言ってるやつは、とりあえず倒せるようになれ
としか言いようがない。あと闘技場で二匹相手にするときは、どういうタイミング
のときに攻撃していいかと言うことを一匹相手のとき以上に考えた方がいい。
501枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:02:11 ID:J9iReIY/O
新規の人には好調みたいだからよかったよ
古参は切り捨てないとね
502枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:02:36 ID:eizMqcVa0
闘技場金銀の難易度を調整する方法が
・閃光有効判定を狭くする そして銀を飛ばせる
・肉質を硬くする
・理不尽なキャンセル攻撃を追加する
・銀にワールドツアーをさせる
・サイズをでかくする
これだからな…マジで死ね

閃光当てなんて苦労したこと無かったが今作ではディアも夫妻も閃光外しまくりでビキビキくる
振り向きに合わせても今作で振り向き方がちょっと変わって頭が余分に動くようになったが
その数度の差で回避するとか脳沸いてる
503枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:05:09 ID:6AVGPbi50
>>500
ごめんけど2匹相手って言っても何度も何度もやるわけじゃないし、〈PTで行くなら確かにタイミングは必要〉
ソロで行かないといけな人が結構多いと思うんだよね
それを考えるとさすがに闘技場じゃなく塔なら広いから立ち回りがやり易いのにって思ってしまう俺・・・・
まぁ倒せないから愚痴を言うのは、スレ違いだけどね確かに^^;
504枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:12:16 ID:9bLZ0qTb0
>>503
たぶんそれでもやるソロリストはいるだろうな
505枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:34:44 ID:ILTrHJgd0
Gになってから閃光ハメで金銀倒せるようになった
506枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:40:22 ID:eizMqcVa0
なんだかんだで竜王はクリアできるんだが…

黒き烈風ソロクリアできた人いる?
507枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:44:42 ID:9bLZ0qTb0
>>501
tnk関係者乙
508枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:45:09 ID:6AVGPbi50
あれって毒で行けば楽じゃない?
509枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:46:34 ID:9bLZ0qTb0
みんなに聞きたいのだが、マップは新旧どっちが好き?
おそらく旧密林の川沿いのエリアは意見が激しく対立
すると思われるのだが。。。どうでしょうか?
510枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:49:37 ID:GawxWx3BO
旧砂漠以外は新マップ。砂漠以外は視界やカメラワークが最悪やね
511枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:51:58 ID:Su9Adum5O
>>507
どんな関係者だよ、と激しくツッコミたい
512枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:55:27 ID:CN6nWhd50
場違いなランゴスタやガブラスetc…が沸かないマップが好きです…
513枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:04:48 ID:6AVGPbi50
>>512
じゃほとんどが潰れたね
514枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:05:53 ID:ISiEt7gxO
お前の心アンロックじゃあ
515枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:07:04 ID:+RLhp2pH0
>>501
新参もそろそろ気づいてるんだが>糞ゲー
「二度とモンハンは買わない」とよく聞く
516枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:10:31 ID:DWb2aCcZO
>>509
全部旧かな
ドスのマップは何か好きになれない。
517枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:20:47 ID:eizMqcVa0
ギザミとザザミはマジで判定と思考ルーチン作り直せ

逆に言えばそれさえ直せば意外といけそうな気がする
518枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:22:05 ID:Su9Adum5O
>>515
その台詞は全作品で聞くな
519枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:26:18 ID:+RLhp2pH0
>>518
P2ではなかったが?
P→P2ではむしろ歓迎されてたんだが・・・
520枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:30:40 ID:w3r4AJcM0
ババコンガはウンコ
原種はPTオトモ対策か、今回からジャンププレスは視界から消えるほど高く飛ぶ
大ジャンプはホーミング精度凄くて、小ジャンプは地震効果。
起き上がりに突進重ねられたらサイズによっては起き上がり回避しても避けれないし
キャンセル→方向転換の前脚で尻餅→突進アッー

亜種の3WAYウンコは飛距離使い分ける上に判定デカくて判定時間も長い
屁はガス状なせいで効果範囲が判りづらい
素材の中で極彩色のトサカだけやけに使う割に
切断だと頭肉質ウンコ、基本報酬でもなかなか出ない、部位破壊で原種素材が出る糞っぷり
521枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:32:51 ID:qM2B9dC10
新参に好評なのは「システムが整備されたP2部分」だけどね。
元々土台は良いんだから、それを整備した序盤が評価されるのは当然。
522枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:35:32 ID:9bLZ0qTb0
>>517
カニの動きで嫌なのははさみを上に上げて嘲笑するようにニッシッシっていうのが
安っぽくて嫌い。蟹なんて昆虫みたいなものだから内面を感じさせない無機質な動きでいいと思う。
523枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:35:47 ID:GawxWx3BO
ババに限らず今回は部位破壊耐久値上げすぎ。グラビの腹やラージャンの角は特に酷い
524枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:43:20 ID:Su9Adum5O
>>519
合わない奴はとことん合わないって話なだけさ
525枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:47:31 ID:+RLhp2pH0
>>524
いや、P2Gは失敗だろう
水増し武具とかオトモの糞さとか旧MAPのクソさとか
宣伝でアピールした部分がすべて糞なのはダメだろう
526枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:50:21 ID:9bLZ0qTb0
>>525
どうクソなのかさっぱり判らん。
とにかくクソってかんじだ
527枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:50:34 ID:Su9Adum5O
>>525
ぶっちゃけ、それは個人の感性によるものが大きいような気もする

密林が異常に見にくいというのには全面的に同意はするが
528枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:51:26 ID:Z7DtVtHd0
そのうちガノトトスの当たり判定も、調整し直すとかじゃなくて
「当たり判定スキル」とかで解決されそうで怖いな。
つか、スキルのせいで使う防具に偏りできすぎてるの何とかしろ。
着せるつもりないやつ多すぎだろ。
529枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:51:32 ID:eizMqcVa0
原種ババコンガの大ジャンプの振動判定の広さは異常

つか全部の振動硬直時間あれで統一しろよ
いつまでフラフラしてんだクソハンター
530枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:53:36 ID:r6soc1m40
そういやなんか尻尾かわしやすくなってない?全体的に先っちょの判定が弱い気がする
斜めに通り過ぎるのをすかす感じで回避性能ないのに回避の無敵時間でも結構いけたり
531枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:54:44 ID:+RLhp2pH0
>>526
とりあえず、オトモはまったく役に立たない
平和主義でボス突撃やら、わざわざタゲとって攻撃パターン崩すやら
回復しようとしたら、わざわざこっちに向かってきやがるとか・・・

逆に旧MAPはどこかいい所あったか?
532枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:57:22 ID:N2w94lzC0
キャンセル攻撃
雑魚の異常増殖と強化
旧マップの視界の悪さ
ありえない肉質の硬さ
オトモの馬鹿AI
敵の体力増加による戦闘の長期化
水増し武器

思いついただけでもこんなにある
533枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:59:31 ID:9bLZ0qTb0
>>527
旧密林の見えにくさより、新密林の不自然な景観の方が
よっぽど許せないのは俺だけだろうか?
534枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:03:25 ID:CS5H3NFT0
新密林はエリア同士の珍妙な繋がりが気になるが
どこからでもキャンプに徒歩で帰りやすい傑作マップだと思う
535枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:07:14 ID:ovooyFFD0
>>532
お供ネコのAIは今後何とかして欲しいポイントの一つ。
基本的にお供ネコの行動はxlinkでプレイしてて
よくみんながやる行動、たまにいるなーって人の行動
マジでそれやられると困るという行動をいくつかピックアップして
やらせとけばいいと思うよ。あと、かわいいからできるだけ穴掘り
ワープとか使わせずにツタとかはちゃんと登ったりしてほしかったな
536枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:07:14 ID:GwxA/CZF0
黄金魚8匹納品とかいうふざけたクエスト考えたバカは市ね
537枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:08:29 ID:ovooyFFD0
>>536
初めの頃のモンハンのクエはそんなのばっかりだったぞ
538枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:09:13 ID:ovooyFFD0
>>536
この人に卵運搬クエがキーとか言ったら発狂するかもしれん
539枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:09:41 ID:Kep+lN1MO
樹海もなかなか。無駄な移動が少なくて戦う時に不便を感じる要素が少ない

>>533
お前だけだ。これでいいか?
540枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:09:47 ID:ogLcfjpnO
>>537
キノコマラソンだな
541枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:11:53 ID:+my+UsT20
草食竜の卵クエとかか?
草食竜の卵とその需要についてハンターの苦労がよくわかる良クエだよな
で、なんで黄金魚が8匹も必要なんだ?
542枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:13:33 ID:Ub8J+dsN0
懐かしの宝石券集め-ミナガルデの中心で宝石券集め@3と叫ぶ-
運搬クエスト的な観点からみると
新マップはルートの選択が多いから良マップかもしれない
543枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:17:58 ID:GwxA/CZF0
>>537
暴れるわ

>>538
kwsk
544枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:35:48 ID:ovooyFFD0
>>542
ルートは良い。
問題は景観なんだ。。。
545枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:43:09 ID:e2J6VJcO0
>>509
以前にも書いたが、今回は意図的に旧マップと呼ばれている
初代マップの評判を下げようとしているのが良く解る
ちなみに、無印やGの頃の密林はP2Gより遠くが見えるようになってる

なぜ初代マップにガブラスが居るのか
なぜ初代マップのキリンは無駄にほぼ全エリアに移動するのか
なぜ初代マップの黒グラはPSPの明度ボタンで一番明るいにしないと見え辛いのか
なぜ初代マップの砂獅子の基本報酬に尻尾が無いのか
なぜ初代マップに面倒なクエが多いのか

まあP2Gで初代マップイラネっていうユーザーの声を意図的に集めて
二度と使わないようにしたいんだろうな

次回からは全マップを新マップにして、今のマップを旧マップって出すんじゃね?www
546枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:45:45 ID:ovooyFFD0
あとGの開発スタッフの名誉の為に言わせてもらうが2ndからGに移行して追加された
全ての要素が初代からやってる自分としては全面的に良くなってると思う。
新武器のデザインや説明文とかモンスターの新アクションとか。
547枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:46:05 ID:ogLcfjpnO
>>545
多分、そこまで深く考えてない
548枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:46:34 ID:Qb5extOp0
特産キノコ
ケルビの角
生肉
こんがり肉
魚竜の肝
灰・白水晶の原石
黄金魚
草食竜の卵
火竜の卵
火薬岩
燃石炭

こんなに納品対象があったのか・・・
549枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:47:54 ID:PFzNxjFS0
>>546
ごめん名誉って言っている時点で哀れだよ・・・・
矛盾しているところが多すぎでツッコミが・・・・
しかも最後の方とか擁護するには無理があり過ぎるし
550枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:49:39 ID:ovooyFFD0
>>545
初代びいきの俺にも旧マップでも難点はいくつかあるとは思う。
上の人が言ってる火山の洞窟内が暗くてグラビモスがどこ向いてるのか
判らないことや、はちみつ取ろうとすると何も無かったが連発することとか・・・
でも景観と言う点においては絶対に旧マップ>>>>>>>>>新マップだ。
551枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:51:30 ID:e2J6VJcO0
>>546
あなたは既に手遅れです
一生モンハンシリーズを楽しめるって、凄く羨ましいです

>>547
そうかなー
G級の2頭クエとか、ほぼ旧マップだし、破滅ラーを筆頭にだるいクエが
旧マップに多過ぎると思わないか?
552枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:53:52 ID:rmxC6C9z0
>>546
システム面は確かに文句は無い。

他に関しては突っ込みどころが多すぎて何とも。
553枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:55:00 ID:ovooyFFD0
>>551
そういうあなたもこのゲームを買ってるわけなのだが。
俺はフロンティアとかさすがにやってないぞ
554枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:55:56 ID:ovooyFFD0
>>552
つっこみどころを少しでもいいから示して欲しいところだ
555枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:57:26 ID:oUhU/tPa0
>>553
つ「P2の高評価」「前評判」

もともとは凄く面白いゲーム
システム面は非常によくなった。メディアインストールも良い
だけど、モンスの新モーションとか武器の説明文とか最悪だと思うんだが
556枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:00:10 ID:rmxC6C9z0
>>551
カタクラフトで時間切れまで10分だったので
やむ得ず6と7で黒グラと交戦したけど
あれはもう正気の沙汰じゃない
ワイパービームが無かった頃のMapに
現仕様の黒グラを投入すんなと(;´Д`)
557枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:02:13 ID:PFzNxjFS0
>>554
突っ込んだらかなりの長文になるよ
大体、新モーション、武器の説明文or手抜き分の説明だからなぁ
それに今までのレスでも取り上げているからそれを見てよ
まぁただ煽っただけとかなら・・・・・っふ
558枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:03:15 ID:ovooyFFD0
>>555
武器の説明文のテイストはGでは初代モンハンよりになったのは確か。
DOSの頃の説明文は初代のテイストを真似てそれらしく書いただけ感が
強くてたぶん別の人が書いてるなってのがわかってがっかりだった。
でもGの説明文はちゃんと判ってる人が書いてるなって思う。
ボウガンの名前や説明とかみてるとコンパウンドボウガンや銃の雑誌とか
読んでる人だとニヤリとするような書き方をされてるのがいい
559枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:04:36 ID:e2J6VJcO0
>>550
黒グラはPSPの明度ボタンで一番明るいを・・・
ちなみに初代マップサイコーって思ってるワケじゃないぞ

>>553
ドスでやめてたがP2の高評価を見て久々に買ったんだが
上位の一部クエとG級でやっぱ駄目だと思ったワケ

P2Gを買ってる人間が、PやP2を買ってると思うのは何か違うぜ
560枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:06:44 ID:RGSZtqGC0
モンハンは糞ゲー
561枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:06:46 ID:oUhU/tPa0
>>558
上位とG武器で説明文が同じなのが多い、とか
G武器はカテゴリ全てが同じ説明だ、とか

ぶっちゃけ、手抜きにしか見えないんだがどうなんだろうか
562枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:06:53 ID:Ub8J+dsN0
新も旧も両方違って両方良い、それでいいじゃねーか
クエストがいろいろ用意されてるんだから
好きなマップにいけばいいじゃん
単品と連続狩猟あわせたら大体のモンスは
新旧両方に振り分けられてるんじゃないか

やたら過去に拘ってるのはただの懐古厨と変わらん
563枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:07:12 ID:PFzNxjFS0
>>558
上げ足を取るような言い方になるけど今回の新武器の大部分がG武器なんだけど・・・
そのG武器のほとんどが同じ内容、これをどう説明してたらいいのか・・・
564枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:08:47 ID:ovooyFFD0
2ndから始めた人にとってはモンスターの新アクションは調子が狂わされて
面白くないのかもしれないけど、シリーズ通してやってる人間にはまいかい
同じ対処法で何とかなるモンスターなんて何の驚きも緊張感もない。
ガノトトスがいきなり立ち上がって水を吹いてきたときの驚きだけでもGを
買ってよかったと思えた。あと、ダイビング回避が万能すぎてとりあえず
それやっとけば何とかなってしまうのもつまらないのでダイビング回避も
スキル化するなどして今後なくしてもいいと思う。ただダイビング回避無しで
ゲームを成立させる調整はそうとう大変だとは思うが。。。
565枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:12:01 ID:ovooyFFD0
>>563
たぶん時間が無かったんだろうな。防具も下位と上位の全てがX,Z系に
無いのもたぶん時間が無かったんだろうな。
566枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:12:51 ID:rmxC6C9z0
>>546
じゃあ武器の面で少し
ツインネイルからヴィルマフレアに強化したときの説明文のブッ飛び加減とか
独龍剣【青鬼】から【藍鬼】にしても説明文どころか色すら変わらないとか
そもそも完全新規グラフィックの武器そのものが少ないとか(既存の色違いが多い)
強化派生が止まった武器にG版を入れてダイナシにしているとか
そのG武器の説明も同じで芸が無いとか
567枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:13:54 ID:PFzNxjFS0
またまた上げ足を取るような言い方になるけど
ガノトトスで立ち上がって水を吹いた時には驚いたじゃなく、あいつの当たり判定に
驚かされて、逆にプレイヤーが水を吹いたと思うんだけど〈特に亜種
それにダイビング回避は今回微妙だね
新モーションも加わって、モンスターの隙が減ったから逆にダイビングなんてしたら、立ち上がりに
攻撃受けるから危険が増しているよ
568枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:17:56 ID:CS5H3NFT0
昔の説明文はそんなに面白かったのか?
569枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:18:41 ID:Ub8J+dsN0
時間が無かった(笑)
そんな適当な仕事っぷりのMHP2Gスタッフはとても素晴らしいですね
時間無くて間に合わなかったごめんねーで済む職場で働いてみたいわ
っていうか発売延期してるんだからなんとかしておけよ
決算調整の為だけじゃねーかw
570枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:19:16 ID:PFzNxjFS0
>>568
今取り上げても昔のレスと対し差はないよ
それが面白いかどうかは本人次第
571枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:21:25 ID:zH9fUduv0
P2nd+Gだったわけだけど
広報がんばりすぎたね。Fの時も期待がでかすぎてアレ?って感じだったし。
所詮追加ディスクの出来具合
572枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:22:58 ID:PFzNxjFS0
>>571
まぁ追加ディスクならもうすこしまともに作ってほしかったね
猛将伝がまともに見える・・・・〈悲劇
573枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:24:36 ID:rmxC6C9z0
>>564
いまは下手にダイビングするぐらいなら
回避+2に回避距離のほうがましだよ(;´Д`)
574枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:29:09 ID:e2J6VJcO0
>>564
ゲリョスの毒霧:うおっ!まじかー!こりゃ一本取られたなw
ババ亜種の3Way:くさっ!これは臭い!びっくりだっ!
盾蟹の移動ジャンピングプレス:飛んだ!ついに蟹が飛んだ!やったな!
バサルの薙ぎ払いビーム:キターーーーーーーーーーーッ!ヤベェコレ!
フルフルの放電歩き&ジャンプ:ビリビリこえー!あせったー!
鎌蟹の高速移動鎌:ひゃー!キモイ!キモイ!けどイカス!
ディアのぐるん:すげー!超カッコイイ!
ラージャンの怒り地震広域化:さすがラージャン、すげえっ!
ラージャンの空中ローリング:うっは!なにこれw超ヤバイ!

こうですか?わかりません
ほぼ初見殺しで一切感動しないうえ、一部を除いて攻撃力も高過ぎ
最初にダメージに驚き、次からはウゼーとしか思わない

つーかハリウッドダイブでも避けれねー攻撃あんのに無くせとかw
575枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:31:14 ID:ovooyFFD0
>>566
いま確認してみたが、このセンスがわからん君には何を言っても
無駄としか言いようが無い。
576枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:33:10 ID:ovooyFFD0
>>574
お前の文章が面白すぎるw
577枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:34:14 ID:ogLcfjpnO
>>574
俺じゃん
まぁ、滅多に当たるものじゃないが

それよりも、帯電ジャンプはP2からあったがな
578枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:35:55 ID:MG7/vejE0
579枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:40:42 ID:rmxC6C9z0
>>575
とりあえずツインネイルからヴィルマフレアにした時の
ブッ飛んだ説明分の変更がどのぐらいイカしたセンスなのか説明をよろしく頼むわ
各説明文が厨ニなのは別に良い(いい加減慣れたしな)
だが冷気と熱で両腕が苛まされる試練の武器を強化すると急に何であんな設定が付くのか
首を傾げるしかないんだぜ(;´Д`)
580枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:41:08 ID:Ub8J+dsN0
ID:ovooyFFD0はただの社員だったようだ
581枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:43:18 ID:W4dQHfRP0
お触り禁止
582枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:52:36 ID:zH9fUduv0
投げやりな文章だった…
(スキル的に)死に装備だったものがXZで実用に耐えるのはGJ
あたかも新作かのように持ち上げすぎたのかな
自分の周りは引継ぎ組みばっかりでG級村上位ばっかりやってるからそら疲れる
583枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:54:50 ID:kXsWTqqFO
何でもかんでもモンスターの行動にキャンセルぶち込めば良いと思ってんのかなスタッフは。
レイアのサマソのキャンセルっぷりと頻度は異常だろ…グラビのガスみたいな前動作があるなら話もわかるが、これは無い
584枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:01:41 ID:/ORj+PpC0
>>583
ガスも昔はなかったけどな。
つか、レイアはブレスが予備動作扱いなんじゃね?
深追いするなってことだろ。
攻撃の隙減らされたのは痛いけど。
585枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:08:25 ID:kXsWTqqFO
>>584
勿論、三段ブレスはあからさまにキャンセルを警戒すべき攻撃だと思うんだが、単発ブレスまでキャンセルってのは中々に酷い仕様だと思うんだ。

なんかレイアが待ちガイルっぽくて困るw
586枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:10:37 ID:rmxC6C9z0
>>585
セオリー潰しは別にいいけど
代わりの新しい隙も準備して欲しいよな
そうすりゃ叩かれないだろうにと思う
587枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:22:10 ID:lWQUhEfhO
>>545
旧マップの砂獅子の基本に尻尾あるよ。
588枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:48:53 ID:/ORj+PpC0
たしかに単発ブレスだとタイミングがずれたら切りに行けないな。
あれはキツイ。
レイアはP2G以前の時点で完璧なモンスターだったと思ったんだけどなぁ。

つーか、レイアレウスはそろそろ戦いすぎて飽きてきた。
原種、亜種、希少種と、ただでさえ種類が多いのに何度戦わせる気だよ、と。
589枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:55:55 ID:slnS3B6zO
さすが神スタッフ、比較的良いモンスターもド糞にしてしまう無能っぷりに乾杯!!
590枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 02:58:02 ID:2DhqTsNtO
弓とガンランスにもネタ武器がほしい
591枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 03:01:46 ID:/ORj+PpC0
>>590
カジキ弓「………」
モロコシ「………」
592枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 03:06:44 ID:Jh2RgljL0
つーかなんでG級には原種亜種夫婦クエが無いんだろうな
金銀もPみたいに通常マップにして欲しかったぜ
593枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 03:11:22 ID:/ORj+PpC0
>>592
もう夫婦はいいよ…。

てか、未だにティガの動きわかんね。
いちいち手に当たってこかされるのウゼ。
一番意味わからんのは何でおんなじエリアに飛んでくるんだよってことだな。
お前らのスピードで追われたらエリチェンできるわけねーだろが!!
594枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 03:16:22 ID:7GRjkO940
モロコシはああ見えてガチ武器だからな
595枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 04:28:04 ID:W6EJkjYs0
剥ぎ取りの部位選択させろ
ランダムとかアホくさい
596枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 04:35:03 ID:mCII9KcZ0
G級の常時金ラージャンなのに上位素材が出るようにするとかアホかしね
597枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 04:53:20 ID:a5EDhW0b0
上位金銀出現条件で100匹って今思うと糞だなあ
と2ndキャラ一からやり直して集会所のキークエぐらいしかやらずにやってて思った
まあ普通に素材集めもそこそこしてたらいくんだろうけど
特に欲しい素材もなく残り60匹はキツイです><
598枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 05:17:30 ID:Z+c6nzuM0
連続狩猟はまだいいとして、2匹クエはウザすぎる
599枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 05:45:03 ID:DAPNX4ZXO
>>579
ツインネイルという炎と氷に腕がやられちゃう武器ができたぞー!

ツインネイルを強化していく過程で、かの有名なヴィルマフレアに似てきたぞー!

最終強化となる今回、こいつにヴィルマフレアの名を冠すことにしたぞー!

武器の説明にもヴィルマフレアの伝説を添えておくか!
どうせハンターはそういうロマンスなんざ知らんだろうからな!

あいよ、こりゃどうも。これはこれは我らが村のハンター殿。
アンタのおかげで、ウチは大繁盛だよ!
600枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 07:30:25 ID:lMEuPKxzO
属性が2つある武器も結局空気でした
601枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 09:20:39 ID:u4AyYtKf0
>>562
エリアチェンジ付近の細道で薙ぎビー吐きまくる、
糞白グラは単体大連続共に旧沼にしか居ないわけだが。
602枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 13:30:31 ID:t8vZpSHC0
>>601
しかもガブラス無限沸きのエリアが大好きなんだよな。

ガブラス一匹焼き殺せないグラビームヨワスwwwあれ?何でハンター一発で死んでまうん?
603枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 13:36:03 ID:mIb3DI8+0
>>602
とはいえ特上皮集めにはちょうど良いよな
グラのお陰で3乙するのも余裕だし
604枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 13:43:26 ID:Bng9n8KLP
白ゲージですらはじくとかボスモンスがでかすぎて一部武器がまともに腹とか当てらんないとか論外だろ
何考えてんだか

>>600
2G開始してすぐグライメデューサ作って興奮してた頃がありました
605枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 13:55:24 ID:/ORj+PpC0
>>603
皮目当てで行ったときだけな。
普段は邪魔でしょうがない。
つか、グラのせいで剥ぎ取る余裕なくね?
グラの行かないエリアで無限に沸いてろ、と思う。
606枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 13:57:42 ID:slnS3B6zO
>>605自然は厳しいんだよ。プレイヤーにだけな。
607枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 13:58:37 ID:elzpgsvU0
やたーミラボレアスでたよーたたかうよー(^o^)/
のうみそくさりました(^q^)
608枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 14:09:56 ID:fNYFfJYu0
G級モンスターのブレスくらって生きてるランゴスタ
即死するハンター
主人公の体力は虫以下ですかそうですか
609枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 14:29:04 ID:mHxasIH5O
どうせランゴスタなんか死んでも次のがすぐ湧いて出てくるんだから、潔く一撃で死ねばいいのにな
ランゴスタがグラビームでバラバラになる瞬間は最高に「ざまぁwww」って気分になる。あの感動をもっと!
610枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 15:24:24 ID:DBb0x8LDO
まぁ少なくともゲーム内容で200万売れた作品ではないわな
引き継ぎ組とそれに誘われる形で買った人と前評判・過剰宣伝に釣られて
買った人
そもそもこんなの完全にソロで最初からやらせる内容じゃないだろ
611枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 15:30:46 ID:/ORj+PpC0
>>610
村はソロ用になってる。
体力低いし。
G級を集会所のみにしたのが失敗。
612枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 15:49:54 ID:elzpgsvU0
多人数が有利でなければならないゲームなんだから、
G級が集会所限定なのは当然だと思うけどなぁ。
613枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 15:53:42 ID:QmJumLl50
多人数でやったら秒殺なんだが>集会所
hpぐらい人数に応じて増減するように調整しとけよアフォって話だろう
614枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 15:58:36 ID:elzpgsvU0
人数でHP調整ってことは、ソロ時で敵の体力減らせってこと?
それだと、ソロの方がこのゲームのメインである素材集めが楽になってしまうと思うんだ。
ソロよりも多人数が圧倒的に有利にならなければならないんだから、今のバランスでいいんじゃないの?
615枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:01:56 ID:QmJumLl50
>>614
アフォですか?
「多人数でやったら瞬殺」と書いてるんだが?
有利通り越してるんだよ、カス
あと、素材集めなんてものはソロでやれチンカス
友人と集まってやるときは素材なんか気にしてねーよ
616枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:03:54 ID:VvnWWC93O
>>611体力以前に調整の問題
相変わらず改善されないカメラ(しかもひっかかり微妙に強化されてるくさいし)
相変わらずプレイヤーだけを一点集中して狙うありえない自然w
相変わらず画面外から飛んでくる雑魚
一部のモンスに導入されてるG級仕様
モンスが障害物を素通りする様はどうみてもバグです本当に
引き継ぎ組も呆れるこの様で2Gデビュー組になにをどう楽しめと
集会所より体力低いんですし習うより慣れてくださいね^^なんてのは開発の言い訳にしかならないよ

で、さっき気が付いたんだけど、P2より更にスティック操作時のみの移動速度遅くなってない?
617枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:04:27 ID:elzpgsvU0
ああ、多人数の時敵HP増やすのか。スマン

しかし、素材集め以外に何の目的があってゲームするんだ?
618枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:10:56 ID:nWuQgueq0
純粋に狩猟を楽しむに決まってるだろ
619枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:12:12 ID:elzpgsvU0
なるほどwwwwww
620枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:16:29 ID:QmJumLl50
>>618
そのとおり
モンスターファイターでしかないんだから、みんなでわいわいネタ武器やら持ち込んで遊ぶもんだろう、こんなもの
素材集めるために行きたくもないクエにつき合わせるってか?
マゾ化してるから周回しないといけないんだぜ?
付き合う身にもなれよ、カス
621枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:19:15 ID:elzpgsvU0
 あ た ま だ い じ ょ う ぶ か ?
622枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:21:50 ID:QmJumLl50
>>621
寄生乙
623枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:22:25 ID:VvnWWC93O
そうだ、これモンスターハンターじゃないんだっけw
なんか真面目に語ったオレ涙目w
624枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:23:02 ID:8RKFebdTO
そりゃ目的が素材集めのみになったらおしまいだがね
「素材集めはソロでやれ」はないわ…
625枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:23:05 ID:elzpgsvU0
リアル厨房さんですか?
626枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:23:28 ID:mIb3DI8+0
>>617
いや>>615が言いたいのは
村G級があったとしても集会所G級を4人でプレイするより楽である筈はないから
君が言っていることはおかしい
ということだと思う
627枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:24:55 ID:QmJumLl50
>>625
自宅警備員に言われる筋合いではないな
628枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:25:38 ID:mIb3DI8+0
>>627
>>626でOK?
629枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:25:50 ID:/ORj+PpC0
体力調整しろとはいうが、

たとえば
1人の男がクマを狩りに行ったときと
4人の男がクマを狩りに行ったときでクマの体力が変わるのか?
相手が手ごわいから大勢で狩りに行く。昔の人はそうやってきた。

人数多くなれば簡単になるのはむしろ当たり前かと。
まぁ、「これはゲームじゃん」って言われればそれまでだが。
630枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:29:38 ID:QmJumLl50
>>629
これゲームだしな
多くなって有利になるって言っても限度があるだろう

あと、一人で狩るために罠とか物陰や高台に隠れて狙撃とかあるんじゃないのかね・・・
そこは機能してないのに、多人数有利だけ機能しててもなぁ
631枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:30:49 ID:nWuQgueq0
オフ集はオン集より報酬良くしたらいいんじゃない
報酬素材は一人分で済むんだし、ギルド側も便宜を図って
ちょっと良い素材回してくれてもいいよね
632枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:31:11 ID:/ORj+PpC0
>>630
そんなに有利になるのが嫌なら、武器弱くしたり罠制限したりすればいいだろう。
強い武器担いでいって体力低いもクソもない。
633枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:32:49 ID:QmJumLl50
>>632
だからネタ武器で行って遊ぶのもんだって言ってるんだが?
読解力ないのか?
アフォですか?
634枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:33:30 ID:elzpgsvU0
>>633
いや、お前もういいよ。
635枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:34:10 ID:iB+HjuY80
>632
それくらいの”あそび”がある方がプレイヤーの裁量次第で
色々遊べるのにね。
何がなんでもガチファイトが面白いわけではないよな
636枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:34:35 ID:mIb3DI8+0
皆、クールダウンしる(;´Д`)
このままだと泥沼化するぞ
637枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:41:34 ID:/ORj+PpC0
>>633
じゃ、文句言う必要ないじゃん…。
遊べてるんならいいだろ。
有利になりたいやつだっているんだしさ。
さっさと素材集めたいときだってある。
638枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:49:21 ID:VvnWWC93O
だって殺伐としすぎてネタ武器が笑いにならないんだもん……
639枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:50:13 ID:elzpgsvU0
ID:QmJumLl50が、何を言いたいんだかわからない。

>>613で「秒殺」と言っておきながら、>>620で「マゾ化」してるから友人と一緒に素材集めるのは苦と言い放ち、
かといって、>>620で多人数プレイは簡単すぎるから、ネタ武器持ち込んで遊ぶ(=「マゾ化」)と言い、
>>630で話題(多人数プレイ時の敵HP)とは関係のない、狩猟ゲームとしてのバランスを語りだし・・・
640枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:52:09 ID:7GRjkO940
ソロで遊ぶにはだるすぎて
4人で遊ぶにはヌル過ぎる


まあ2人ぐらいで行くのがベストじゃね?
641枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:59:43 ID:mIb3DI8+0
>>639
>>620のマゾ化というのはレア素材(大宝玉)のことじゃないかね

狩り自体はすぐに終わるにして
一桁%でしか出ない素材のマラソンに付き合わせるには申し訳ないし
ゴールが見えないマラソンに付き合うのも苦痛でしかないからね

と翻訳してみる。
642枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:00:27 ID:sdWN/EYoO
自分の意見をカメレオンのように変える奴はダメだ
643枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:04:09 ID:Kep+lN1MO
>>640
人数に応じた体力調整すれば済む話
644枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:09:11 ID:/ORj+PpC0
>>643
また話題をループさせる気か…。
645枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:27:16 ID:e2J6VJcO0
>>583-585
レイアのキャンセル書くの忘れてたw
そう言えばレイアは足ダウンの起き上がりに、予備動作無しのリバササマーするし
開発は面白いと思ってガイルみたいにしたんじゃね?少しも面白く無いが・・・

>>587
うお、それはすまん
Wikiに書いて無くて、実際やった時も出なかったんで、基本に無いと思ってた
646枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:27:38 ID:1vQD0CmqO
じゃあ今度から多人数で狩りに行った場合
まず剥ぎ取り回数が減ります、4人PTは1人・1〜2回までです^^
報酬も4等分になります^^
一人で狩りに行った場合は9〜12回は剥ぎ取り出来ます^^
報酬も全部独り占めおいしいです^p^
俺はこの設定なら一人で行きます^^
647枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:30:01 ID:elzpgsvU0
>>641
しかしそう考えると、どの防具や武器の強化にも必要な、ソロで入手困難なレア素材を
さっさとマラソンして確保するってのは、苦痛ではないと思うんだぜ。
レア素材はお互い大量に欲しいし。

>>615で「素材集めなんてものはソロでやれ」って言ってるから、ID:QmJumLl50にとって素材集めはソロのほうが楽なんだろう。
648枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:31:04 ID:+0PVm8mUO
モンハンの元々のコンセプト知ってれば人数による体力調整しろなんて馬鹿げた案は出てこないはずなんだけどなぁ
調整しろってやつはモンハン自体が合ってないから他のゲームしたほうがいいよ
649枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:32:42 ID:/ORj+PpC0
俺、PTでやったことないから
昔は報酬4等分されるもんだと勝手に信じてたよ。

つか、ラオの剥ぎ取り時間1分半に延ばせないのかな。
いっつも全部剥ぎ取れない。
そしてシェンのヤドの中はどうやって剥ぎ取るのかわからない…。
650枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:38:06 ID:mIb3DI8+0
>>648
極論で煽るなよ・・・
651枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:41:54 ID:V/gOjF1T0
>>648
そのモンハンのコンセプトとやらは、Pのコンセプトと同義なのかい?
652枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:46:09 ID:nWuQgueq0
生態系(笑)すら表現出来てないのにコンセプトも糞もあるか
って感じだからそりゃあ文句も出てくるさ
653枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:46:32 ID:DfrDw+Ee0
>>646
いいねそれ
654枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:10:29 ID:PFzNxjFS0
一言だけわかりやすくPTの問題点
みんなが体力調整って言っているのは、ソロでは時間がかかりすぎPTなら逆に早すぎをテーマにしています。
例:ラージャン ソロ20〜30分 PT〈4人〉5〜10分 このように極端になってしまいます。
なので人数に合わせて体力を調整してほしいと言っているのです。
昔もそうだったと言っても、昔は昔、今は今と割り切ってください
過去に縛られて、新しい事に挑戦してほしいと思う気持ちを踏みいじることは、カプコンがしている事と同じになります。
                                                        以上
655枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:16:10 ID:ovooyFFD0
難易度が上がるとクソゲーと感じるプレイヤーが結構な数いるので
参加した人数でモンスターの体力が変わるのはやめた方が良いかも。
それより防具の防御力の上限は上位で打ち止めにしてその装備でG級
モンスと戦わせて欲しかった。敵が強くなっても装備もそれにあわせて
強くなったら意味が無くないか?あと強いスキルは防御力が低い
装備限定にして上級者のみの楽しみにしてほしいなあ。
656枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:16:43 ID:+0PVm8mUO
元々のコンセプトを変えたらそれはもう別のゲーム
違うゲームをやりなさい
657枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:21:06 ID:Kep+lN1MO
煽りとかじゃなく純粋にモンハンのコンセプトとやらが知りたいんだが。
それは据え置きとPシリーズで共通しているのかな?

>>651
Pは基本的に手軽さ、遊びやすさ重視で空いた時間にちょこちょこ遊べるのがコンセプトだと
開発者インタビューで見たような
658枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:27:29 ID:/ORj+PpC0
>>654
ソロで40〜50分PTで5〜10分とかなら極端と言えるが、その程度で「極端」と言われてもな。
人数差から考えても妥当な時間割じゃね?と俺は思う。
まぁ、30分と5分ならその差は大きいが、どいつもこいつもそこまで差はでるわけじゃないだろ。

それに、今のモンハンに対する流れだと
「4人で行ってもソロと時間変わんねーじゃねーか」とキレるやつ続出しそうだ。
スタン耐性とかも上げてくるだろうしな。

ていうか、なんで早く殺せるのがそんなに嫌なのか理解できんな。
嫌なら弱い武器使えばすむことなのに…。


>>657
コンセプト:「自然は厳しいってことで^^;」
多分これはPにも引き継がれてる。という気がしてならない。
俺もPのコンセプトは手軽さだと信じていたんだがな…。
659枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:29:29 ID:PFzNxjFS0
>>656
って言い訳のようにコンセプト、コンセプトって言っているけど正直、
コンセプトを理解しているの?
それを知らずに使っていたとして別ゲーやりなさいって、無知?それとも勇者様?
660枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:33:22 ID:mIb3DI8+0
いや、煽りたいだけでしょ
661枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:42:41 ID:1QU9uNsN0
体力は調整せずに報酬の数を変えればいいと思うんだ。

てか、コンセプトって何?
662枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:43:56 ID:a5EDhW0b0
体力調整しろって人はソロ15〜20分、PT10〜15分位にしろってこと?
こっちのが文句でそうな気がするけど
663枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:44:25 ID:ovooyFFD0
>>661
それいいね、攻撃力や防御力が低い装備でPT人数が少ないほど報酬が増えるとか
664枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:56:19 ID:+0PVm8mUO
モンハンのコンセプトが気に入らないなら他のゲームやれって
665枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:57:49 ID:Bng9n8KLP
>>304
表紙はねーよと思うけど中身で抜きましたごめんなさい

>>307
座るとこが細長いんだよきっと
666枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:59:59 ID:/ORj+PpC0
>>665
??

>>664
気に入らないのは調整
667枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:00:08 ID:byOK94qQ0
PT戦は必ず4人でやらなければならないというわけではないし
早く終わるのが嫌ならば自分から人数縛りするしかないんじゃね?
668枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:03:53 ID:mIb3DI8+0
>>664
船水がもう居ない上に
田中藤岡が弄り回した現在のMHに
当初のコンセプトも糞もあるのか?
669枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:07:57 ID:nWuQgueq0
もうID:+0PVm8mUOは放っておいてあげて…
670枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:10:49 ID:VvnWWC93O
おぅいtjmt追加してー>>668
671枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:13:40 ID:Kep+lN1MO
>>661
それならいいかも。
報酬がかかる時間と労力に見合ってないのがソロリストの不満の大半を占めてる気がする…
672枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:39:14 ID:xMJ8FukW0
ネトゲの性質のMHをそのまま携帯ゲにもってきちゃったからな
そりゃ不満はでるわなw評価高いPもただのコピーだし
ガルルガ、ティガ、アカムもでき最悪だし
つまりP開発チームは無能

携帯ゲなんだからソロ特典いれるべき
報酬金?なにそれww
673枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:44:22 ID:63ZTIsGG0
>>672
モンハンは元からオンラインゲームとして作られてるわけで。
オンライン専用じゃ・・って事でオフラインモードが申し訳程度に追加されて発売したのが、最初の無印MH

ネトゲの性質と言うが、モンハン自体がネトゲの性質を土台・基礎に持ってきてるわけで、ここを変えたらモンハンじゃなくなると思われ
674枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:54:03 ID:ovooyFFD0
>>672
ガルルガ、ティガ、アカムは良モンスターだろうが
難点を挙げるとすればアカムのデザインがぱっとしないぐらいだ
675枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 19:56:50 ID:2YklUJKw0
G級ガルルガはもうメカだけどな
生き物らしさのかけらもない
676枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:01:46 ID:lMEuPKxzO
ガルルガを糞調整した奴一体何考えてんだ
677枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:07:53 ID:qAtYl1BZ0
コンセプトも世界観もモンハンの世界のカプコン神に都合の良いものに変化して行きます
678枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:30:28 ID:8RKFebdTO
何を阿呆な事言ってるか知らんが当たり前だろ
ここの人間に都合の悪い事をここの人間が針小棒大にわめいてるだけだし
679枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:32:07 ID:DBb0x8LDO
つーかPTだと攻略もクソもない雑な動きで勝てるっつーかそっちのほうが有効だったりするのがなぁ
相手によっては四人だと双剣で足乱舞オンリーで勝てちゃうし
PT時は体力もだが怯み値とかの調整も必要な気がする
680枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:32:30 ID:VvnWWC93O
社員さん巡回ご苦労様です^^
681枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:44:14 ID:AhIwJ9Hg0
PTでの体力調整も怯み調整もいらね
どっちもソロ向けにすりゃいいだろ どうせG級の怯み値でも4人ならリンチだし

それよりG級ドドブラのクソさについて
やたら強いブランゴ大量召喚とか死ね 攻撃したらステップで避けるしマジ死ね
682枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:45:45 ID:/ORj+PpC0
>>681
あと、前足のズッコケ判定ね。
683枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:47:40 ID:qAtYl1BZ0
素材集めがもはや目的になって糞ゲー化しちまったけどな
周りが遊び飽きたんじゃなくて遊び呆れてるな
最新作でもなくて、あくまで2ndの追加版って事を忘れてたよ
村周り全般は凝ってるなあと思ったよ。配信されて猫の会話とか。
クエストでは無能AIだが。

>>679
戦略もクソもないよな
684枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:47:52 ID:AhIwJ9Hg0
>>682
前足こかし→ピクミンブランゴ→ブレス直撃とかありすぎて困る
685枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:48:42 ID:e2J6VJcO0
コンセプト =D- これだな
686枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:51:18 ID:rsCAlDF2O
確かにソロ向け調整なPシリーズで、マルチの
敵が強くならないのは疑問がある。

G級なら怯み値体力を単純に人数倍して欲しいな。
687枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:54:23 ID:AhIwJ9Hg0
マルチで敵強化したら意味無いだろうが

既に効率求める人多いらしいのにこれ以上下手な人の肩身狭くしてどうする
寄生だっていいじゃないハンターだもの
688枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:59:56 ID:S7txlqcT0
達人様は凄いですね
パーティプレイが簡単だっていうなら縛りプレイすればいいだけでしょ?
一般人にとってパーティプレイでやっと普通の難易度なんだよ
689枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:02:24 ID:DBb0x8LDO
まぁPTだとターゲット分散とかでやりにくい部分もあるから多少簡単になるべきだとは思う
PTでクエ失敗頻発とかじゃ萎えるしね

ただ今の難易度じゃ達成感なさすぎ
連携プレーで倒した!ってより単なるリンチだし、ソロであれだけ苦労したのにこんな適当なプレーで即死かよって逆に萎えるわ
690枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:03:58 ID:Jh2RgljL0
>>685
節子それコンセントや
691枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:04:09 ID:S7txlqcT0
だから自分で勝手に縛りプレイすればいいだけでしょ
裸プレイでもなんでも勝手にしなよ、ただ一般人を巻き込まないで
692枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:16:54 ID:ovooyFFD0
>>691
一般人向けにモンハン全体が甘口設定にされても困るからなあ。。。
一般人は下位でPT。上級者はソロでG級と住み分けすればよくないか?
693枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:22:40 ID:QmJumLl50
だったらP2でいいじゃねーか
G買う意味がない
694枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:22:43 ID:qAtYl1BZ0
>>692
音ゲーなんかだとSTANDARD〜EXTREMEで住み分けてるけど
なまじっか協力プレイで皆G級行けちゃったりするからなあ・・・

Fなんかでもそういう議論が起きてたな。ターゲットが廃なのかIPPANなのかって
695枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:23:21 ID:lADMhS4Q0
613 枯れた名無しの水平思考 sage ▼ New!2008/05/30(金) 15:53:42 ID:QmJumLl50 [1回目]

多人数でやったら秒殺なんだが>集会所
hpぐらい人数に応じて増減するように調整しとけよアフォって話だろう


615 枯れた名無しの水平思考 sage ▼ New!2008/05/30(金) 16:01:56 ID:QmJumLl50 [2回目]

>>614
アフォですか?
「多人数でやったら瞬殺」と書いてるんだが?
有利通り越してるんだよ、カス
あと、素材集めなんてものはソロでやれチンカス
友人と集まってやるときは素材なんか気にしてねーよ


620 枯れた名無しの水平思考 sage ▼ New!2008/05/30(金) 16:16:29 ID:QmJumLl50 [3回目]

>>618
そのとおり
モンスターファイターでしかないんだから、みんなでわいわいネタ武器やら持ち込んで遊ぶもんだろう、こんなもの
素材集めるために行きたくもないクエにつき合わせるってか?
マゾ化してるから周回しないといけないんだぜ?
付き合う身にもなれよ、カス


622 枯れた名無しの水平思考 sage ▼ New!2008/05/30(金) 16:21:50 ID:QmJumLl50 [4回目]

>>621
寄生乙


627 枯れた名無しの水平思考 sage ▼ New!2008/05/30(金) 16:24:55 ID:QmJumLl50 [5回目]

>>625
自宅警備員に言われる筋合いではないな


630 枯れた名無しの水平思考 sage ▼ New!2008/05/30(金) 16:29:38 ID:QmJumLl50 [6回目]

>>629
これゲームだしな
多くなって有利になるって言っても限度があるだろう

あと、一人で狩るために罠とか物陰や高台に隠れて狙撃とかあるんじゃないのかね・・・
そこは機能してないのに、多人数有利だけ機能しててもなぁ


633 枯れた名無しの水平思考 sage ▼ New!2008/05/30(金) 16:32:49 ID:QmJumLl50 [7回目]

>>632
だからネタ武器で行って遊ぶのもんだって言ってるんだが?
読解力ないのか?
アフォですか?


(^q^)/あうあうあー
\(^q^)/あうあうあうあー
696枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:23:26 ID:Jh2RgljL0
692みたいな人にとって、P2の難易度はどう感じられたのか知りたい。
俺も含めて周りの人はP2を楽しんでいたけど、P2Gはもうやってる人がいない。
俺ももうすぐやめそうだし。
697枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:26:14 ID:ogLcfjpnO
>>696
賢者タイムに入ったからそう感じるのかもしれんぞ
698枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:27:58 ID:DBb0x8LDO
いやはっきりいって俺は全然うまくないよ

ソロでもPTでも遊べるのを前面に出したゲームなはずなのにその難易度の落差で破綻しすぎじゃね?って言いたいだけ。
別に下手くそは帰れ的な主張は全くしていないし自分も十分下手だ
バランスの話してるだくなのにPSの話に曲解して受け取るのは勘弁してくれ
699枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:34:58 ID:6hbB/ztPO
2が980円で売ってた
700枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:36:17 ID:S7txlqcT0
簡単なのは縛りプレイで難しくできるけど、難しいのを簡単にはできないよ
だからどっちにあわせるかは誰でもわかると思う
701枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:39:15 ID:nWuQgueq0
難しくてもいいけど面白くして欲しい
ただ、それだけです
プロの調整ってものを見せてくれ
702枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:41:53 ID:byOK94qQ0
>>700
その通りだ。
オブリビオンはワープで簡単に移動できるが
移動手段は徒歩と船だけにする有志MODがある。
ワープ移動がツマランと思う奴はそうやって遊んでる。
現状であっけないと思う奴は自主的にルール設ければいいだけの話なんだがな。
703枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:45:32 ID:k5LCWklq0
『ソロリスト』って元々捩りネタだったのに、
絶対勘違いして普通に使ってる人がいると思う。
704枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:58:53 ID:DBb0x8LDO
んーだから俺はレベルの話じゃなくてバランスの話をしてるのさ

701の言うとおり、ソロもPTもできるゲームにした以上はソロでもPTでも楽しめる調整にしてくださいよって話
そもそも自分で制約付けなきゃいけないって時点でゲーム作品としてどうかと思うよ
難易度分けるのは下位上位Gで十分なはずなのにこういう不満が出てくるのは調整が悪いってことじゃないの?
705枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:05:09 ID:Kep+lN1MO
>>701
同意。雑魚の調整は楽しさを考えたら絶対ああはならない
ガブラスで無理やりカメラをガクガク動かしてボスを視界に入れにくくして見ました^^
画面外からトカゲや虫が飛んできます。麻痺率高いけど倒してもすぐ復活します。難しいでしょ^^じゃなあ…
上級者にとっても初心者にとってもストレスにしかならない
706枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:19:16 ID:e2J6VJcO0
>>690
ツッコミあり
707枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:22:19 ID:PFzNxjFS0
>>690
兄ちゃん何でMHすぐ壊れてしまうん?
708枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:29:33 ID:RUmwtnnI0
>>564
初代からやってる身としては今回の追加モーションはどれもクソだと思った
ボスが攻撃を予告する→プレイヤーの経験が足りず対処しきれない→被弾してとても痛い
という無理ゲー状態からプレイヤーが経験を積むことで
ボスが攻撃を予告する→学習したプレイヤーが反応して対処する→隙が出来て攻撃チャンス
というプロセスが出来ていたからプレイを重ねて上達する面白さがあったわけだが、それがものの見事に失われてる

P2Gの新モーションの殆どは、経験を積んでも
ボスが攻撃を予告しない→わけもわからず食らう
から
ボスが攻撃を予告しない→最初から食らわない位置に居るだけ or 食らわないで済むスキルをつけるだけ
となるだけで上達感もしてやったり感も無くさっぱり面白くない

ターン制RPGの戦闘じゃあるまいし、仮にもACTで何故消耗戦をやらなければならないのかともうね
709枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:31:06 ID:wehsH9JQ0
>>700>>701
そうなんだよなぁ。P2にしたってぬるいって思うなら自分で調整して
裸で投石だけで縛れば歯ごたえ出ると思うし。
Gの理不尽でストレスしか溜まらんだるいクエを何回もやらせるのが
面白い難しさだとは思わん。
やっぱり調整が雑だし、ユーザーを楽しませる考えが抜けてる。
もっと小島秀夫的なエンターティメントを見習ってほしい。
710枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:34:11 ID:PFzNxjFS0
>>709
カプコン「先生!!僕たち予習、復習が苦手です」
711枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:40:48 ID:RUmwtnnI0
>>692
何か勘違いしてるっぽいから言っておくが、P2Gはさほど難しいゲームでもないぞ?
丁寧にやればG級ソロだろうが死ぬ事なんてまず無いしな・・・
隙が減らされてる&防御力と体力が跳ね上がってる分、ただ余計に時間がかかるだけの話
712枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:43:50 ID:PFzNxjFS0
>>711
>G級ソロで死ぬことなんてまず無いしな・・・
みんな!!気をつけろ美味しいエサがぶら下がっているぞ!
奴は釣り師だ
713枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:46:13 ID:+0PVm8mUO
ソロG級簡単だけどな
自分の腕のなさを棚に上げてモンハンのコンセプトを壊そうとするゆとりは他のゲームやったほうがいいと思う
714枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:46:27 ID:y5lxNngRO
>>712
人の揚げ足ばっかとって楽しい?
丁寧にって書いてるじゃん
715枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:47:10 ID:9DuTVBkT0
死ぬのは事故からの起き攻めが大半だけどな
716枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:49:24 ID:PFzNxjFS0
ID:+0PVm8mUOをコンセプトマンお帰り^^
>>714
揚げ足・・・・それって何かの食べ物ですか?
おいしそう・・・・
717枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:53:26 ID:wehsH9JQ0
だからその馬鹿の一つ覚えみたいなコンセプトって何?復唱してみてごらん。
間違ってもココでモンスターファイトと呼ばれるような事じゃないと思うんだ。

718枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:54:29 ID:PFzNxjFS0
>>717
やめてあげてコンセプトマンからコンセプトを取ったら何が残るの!!!
719枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:54:35 ID:+0PVm8mUO
コンセプト
720枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:01:38 ID:9DuTVBkT0
ツマンネ
721枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:02:17 ID:ONyl5HI3O
ID:+0PVm8mUO「コンセプトは魔法の言葉」
722枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:03:23 ID:PFzNxjFS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486072
な、な、な、あぁ何が起きたって言うんだ!!!!
723枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:11:33 ID:AhIwJ9Hg0
>>692
つまり下手糞はウカムもババ亜種もヴォルもギザミ亜種も見るな
そういうことですね?


PTはソロでは手ごわい相手を協力して倒すってやつなのに
ソロで手ごわい相手にこっちが人数増やしたら相手も強くなっちゃ意味無いだろ…
RPGで戦闘メンバー増やしたらボスの体力や攻撃力も増えますって言ってるようなもんだぞ
724枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:15:27 ID:5dDbKnACO
待ってくれ…人数増えるとモンスターも強くなるの?
どれくらい?
725枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:16:01 ID:PFzNxjFS0
攻撃力じゃなく体力なんだけどね
726枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:19:46 ID:Haja8Cej0
アイテム貯め置き可能になってんだから、今作はアイテムばんばん使って狩ればいいだろ。
こんだけ動画やらwikiやらたくさんでてるのにクリアできないとかもうね
727枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:20:55 ID:+0PVm8mUO
罠系統が店で買えるってのはモンハンのコンセプトに反してるからなくしてほしい
やはり自分で採集しないと狩りゲーとは言えない
728枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:21:51 ID:PFzNxjFS0
おぉコンセプトマンが帰って来た
729枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:22:25 ID:xj9gZw9D0
>>723
RPGはフルメンバーで戦うようにバランス設計されてるだろ
このゲームは何人ででもできるのに村と集会所では体力多少変わるだけでほとんど変わらないし、
Gにいたっては集会所しかないからソロの難易度がインフレしすぎてる

上で散々出てるがその難易度の調整もおかしいんだよ
一人じゃろくに隙を与えてくれない攻撃パターンとか雑魚の強化&無限沸きとか
散々時間かけて死なないように丁寧にやっても1つの事故やミスで即死するようなハメパターンも増えたし
難しくするのは明確な攻略方法があってこそだと思うんだが
730枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:22:36 ID:komsQb1v0
よく言われてたけどオフ集会所ぐらいは若干HP少なくてもよかったかもな
HPがオンと同じじゃん云々の文句も封殺できただろうに
731枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:36:14 ID:lADMhS4Q0
コンセプトマン逃げたか・・・
732枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:37:44 ID:AhIwJ9Hg0
>>729
雑魚はG級でも体力と全体防御は村と同じにすべきだな
攻撃力はランク依存で


せっかくクソみたいなオトモいるんだから、
単純な数値での調整じゃなくて一部のボスモンスに複数人専用のモーションを作ればいいんじゃね?
ガルルガは小ジャンプから2〜3人に高速振り向きブレス→着地とか
ほかには尻尾回転やなぎ払いグラビームを複数人が張り付いてる時限定のモーションにするとか
733枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:38:50 ID:Haja8Cej0
事故っつっても3死するまで食らうのは異常
自由にクエを選べるんだから、できる範囲のクエでできる限りの強化していけば必ずクリアできるはず。
どーせ不十分な装備や知識で強引にクリアしようとしてるんだろ
734枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:42:46 ID:2YklUJKw0
まぁどんなに丁寧にやっても運が悪ければ死ぬゲームだってことだけどね
735枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:43:31 ID:AhIwJ9Hg0
ドドブラは普通にブランゴファンネルで三死させてくるけどな

あと友人とPTでグラビ行ったら友人が3人まとめてなぎ払いで起き攻め食らって
何が起きたか把握できないままクエ失敗した事がある
PTはこれがあるから恐ろしい
736枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:44:13 ID:AhIwJ9Hg0
運がよければ大魔法を使わないレザードぐらい簡単になっちゃうけどな
737枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:45:44 ID:PFzNxjFS0
>>733
全人類が名人様になりますようにって願いなら無理だな
クエで出来る限りの強化ってなんですか?詳しくお願い
装備はモンスターに合わせて前提もの〈高級耳栓、回避性能、心眼、その他〉
ばかり・・・知識?敵のモーションを全て見切れとノーモションも合わせて?
738枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:46:32 ID:+0PVm8mUO
しかしこの程度で難しいって
昔のアクションゲームやらしたら阿鼻叫喚しちゃうんだろうね
739枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:47:49 ID:PFzNxjFS0
おぉコンセプトマンお帰り^^
740枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:55:38 ID:rsCAlDF2O
ドドブラの雑魚召喚って消えなくなったんだっけ?
まあ召喚されてもオトモに任せて普通にやってたから
解らんが、以前と同じ仕様ならエリアチェンジで
消えてくれるよ。

渇望のピアスとるのに苦労してる最中の自分でも
集会所はなんとかなってるし、きっちり知識と
腕磨けばドドブラ位なら文句言う程ひどくはないだろ。
741枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:57:25 ID:GIMDGaEj0
いいかげん視点直せよな まあ直す気なんて無いんだろうが
「壁際に行かなきゃいいですよね^^ 」とか言うアホがいるが
決戦場みたいな壁付近の行動強制されるマップで絶対に壁に寄らない立ち回りを見せてもらいたいな
死んで欲しいね糞スタッフ
742枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:57:27 ID:2YklUJKw0
ガンナーはご愁傷様ってことだな
がんばって火炎弾で牙折りましょう^^
743枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:57:54 ID:PFzNxjFS0
ドドブラはまだ優しいさまだ砂猿の潜るチキンプレイが問題だな
744枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:02:38 ID:2IYBz7ju0
>>740
あんな頻度で呼び出すのに一々エリチェンしろと?
おまけにわんさか沸いてきて拘束されたらエリチェンすらできないわけだが

砂猿にしろドドブラにしろランダムに弾け飛ぶ氷塊と岩どうにかしろ
745枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:08:26 ID:vLwh/kpg0
>>740
知識と腕前云々語るなら全武器で挑戦してからの方がいいよ
746枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:09:56 ID:2IYBz7ju0
雑魚召喚は弓への嫌がらせかね
747枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:11:30 ID:3f+5BeLaO
ドドブラは牙を折るまでが戦闘だから困る
748枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:11:46 ID:iQytryVn0
原種よりも面白いのはドド亜種だけだな
ザコ呼ばない(これがデカイ)岩投げもバリエーションがいっぱいあっていい 
ただガンナー殺しとしか思えない真横の岩投げはアホだと思う 予備動作つけるとかあっただろ
あとアメザリカーニバルって考えた奴脳みそ逝ってると思う ソロでナルガ装備以外でクリアできるのか?
ただでさえクソな蟹同時相手とか死ねよ 開発テストプレイしてるか?
749枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:14:00 ID:iQytryVn0
>>745視点はどの武器でも関係ないだろ…
750枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:14:03 ID:3f+5BeLaO
>>748
ギザミマンでクリア出来たが
751枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:14:59 ID:C5dHJkIHO
>>741
なんで壁際に行くと死にやすいか
考えた事の無い馬鹿は死んでいいよ
752枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:17:31 ID:L1qi+D0k0
>>751
立ち回りでどうしても壁際に言ってしまう時ってあるよね
それを考えたことあるの?
753枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:18:38 ID:2IYBz7ju0
>>748
アメザリカーニバルは回避2無いと無理です…
あとオトモがいると難易度が半端なく上がる
遠くでのほほんとしてるギザミ攻撃すんなカス猫


ナルガXでも無理なのは黒き烈風
最初から両方こっちに気づいてるしもう馬鹿としか
754枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:20:21 ID:6csRpq4C0
モンスターがものすごい勢いで壁に向かって突進していくしな
755枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:20:39 ID:L1qi+D0k0
アメザリカーニバル ザザミ亜種=スキル何もなくてもおk
          ギザミ亜種=回避性能がないとはっきり言って痛いです
                特に天井上り過ぎです・・・
756枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:22:21 ID:2IYBz7ju0
天井からは尿ビーム!地中からは恐怖の無差別突き上げ!
757枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:22:28 ID:RWpfL+xk0
塩を入れすぎて砂糖を入れたら、今度は砂糖を入れすぎたからまた塩入れて…ってずっと繰り返してるんだよな。カプンコは。
758枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:23:07 ID:Gv3BGWk70
武器によってがらりと印象が変わるのもモンハンの面白さなんだろうけどな
ババ原種が嫌いって人はハンマーや太刀を使ってみると印象変わるかも
759枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:23:15 ID:WnAmfg1C0
>751
壁際が危ないのは、後ろに下がれないからと岩とサンドイッチにされたら危ないから。
断じて視点がグルングルンするからではないと思うが。
>744
ちょっとずるいけどエリチェン際におびき寄せてからエリチェンするとボスはその場を動かなくなる。
そこで再びエリアに入るとドドブラがきょろきょろしてるから数発切ってまたエリチェン。死ぬまで繰り返せる。
760枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:23:45 ID:L1qi+D0k0
>>757
大人の味が砂糖と塩で・・・・・あとはご想像にお任せします
761枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:24:56 ID:2IYBz7ju0
ウカムの腹下潜り込んだら何で吹っ飛んだのか分からないことがよくある
762枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:25:40 ID:cRHI4cRV0
>>738
昔は昔今は今。
そしてこれは今のゲーム。
763枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:27:07 ID:j8MPAXPN0
>>738
昔のゲーム方が理不尽さはないな
つーか、こんだけ技術進化して昔のゲーム並みか?
764枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:27:16 ID:J/HR2mv70
これだけ視点動かすゲームでカメラが背景透過&すり抜けをしないのは謎だよな
こうしたほうがリアリティ出るとか思ってるんだろうな
そもそもカメラで撮影してるということ自体おかしいのに
まぁつまり旧密林3番作ったやつは死ねってことだ
765枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:27:46 ID:L1qi+D0k0
>>762
やめてあげて!ID:+0PVm8mUOは、コンセプトマンなんだよ!
いい加減な事を言うヒーローなんだよ!!
766枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:33:59 ID:zN5OmJKt0
>>764
なんか背景を半透明にするカメラの特許は小波が持ってるらしい
で、特許料払うのが惜しいからMHのカメラはあんな事になった

つまり何が言いたいかっつーとカプンコ死ね
半透明が無理なら普通に透明とかでもいいじゃねえか
だいたい壁際に行ったりモンスター(主にガブラス)が真後ろに来たら勝手にカメラ動かすってどういう了見だコラ
767枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:35:02 ID:rSTRiTce0
>>737
できる範囲のクエストで手に入る素材で可能なだけ武器防具を強化しろってことも理解できないとは・・・
あとはクリアに最低限必要な知識があれば十分だろ。
こういうことをいちいち言わないといけない時点で程度が知れるな
768枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:38:33 ID:1+vBbu280
天鱗系、特にラオ天鱗の報酬確率設定した奴は、オレの目の前で
正座したまま出るまでプレイしろ。
天鱗が1枚も出ないうちに、重殻が99個越えとかバカなの?死ぬの?
769枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:38:40 ID:2IYBz7ju0
達観(笑)
770枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:38:45 ID:j8MPAXPN0
知識があってもノーモーションはかわせない罠
範囲から逃げてるしかないし

最低限の知識ってどれぐらいなんだろうか?
771枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:39:47 ID:zrZunThw0
>>764
旧密林のエリア3もPS2の画質を前提に作られてるから、
それをPSPにそのまま持って来たのが問題だったのかもな。
でもシリーズ通してやってる人間ならPSPの画質でも
何とかなるし、新密林のどこが密林なんだと突っ込みたくなるほど
植物がまばらにしか存在しないのに比べて旧密林の方がちゃんと
密林してるので俺は好きさ
772枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:40:01 ID:WPplmFl60
>>713
で、船水が去り
田中、藤岡、辻本が弄り倒したMHのコンセプトが何だって?
お前の言うコンセプトなんてもう無いに等しいんだよ
いい加減気付け
773枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:41:26 ID:L1qi+D0k0
>770
>>767は無知なだけなの装備を強化しただけで全てのクエストをクリアできるって
思っているんだから
774枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:42:02 ID:zrZunThw0
>>768
そんなわけわからん素材使う装備作らなきゃ良いじゃん
俺なんてかなり行き当たりばったりの装備でやってるぞ
775枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:42:10 ID:j8MPAXPN0
>>771
その密林がプレイヤーの視界ふさぐのにしか意味なんだがなw
せめて、敵も気づきにくいとかしてくれたらねぇ
両方にイーブンな悪環境だったら文句も出ないんじゃないか?
776枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:43:56 ID:L1qi+D0k0
>>774
装備じゃなく武器だと思う・・・・まぁ装備に使うって言ったらミラ系ぐらい
777枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:44:17 ID:2IYBz7ju0
フルフルはこやし玉投げたらハンターの居場所が分からなくなるとかしろカス
778枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:44:49 ID:zrZunThw0
>>775
そういう場所でモンスターと戦うのがこのゲームの醍醐味であってだな、、、
779枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:46:26 ID:1+vBbu280
>>774
わけわからん素材ワロタ。
クリアのためじゃなくて、全弓コンプ目指してるだけなんだ…。
780枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:46:58 ID:1PtQM54fO
>>745
ん?なんで全武器試してからなの?
ドドブラの雑魚召喚で3死するって言ってる人に対して、
大剣片手双剣ハンマー弓でやったけど問題なかったって
言ってるだけなんだけど。

訓練所で苦労してる程度の俺でもそんな感じだからさ、
システムに文句言う前に知識と腕を磨けって言ってんの。
自分がヘタレなのをシステムのせいにする奴が多い気がしない?
781枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:47:59 ID:j8MPAXPN0
他のゲーム(洋ゲー含む)だと、密林で戦うときはこちらも物陰を利用できるとかが多い
プレイヤーのみが一方的に視界悪いってのはあんまりないぞ
ああ、大昔のゲームだったらあるかもねw
782枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:48:08 ID:5d9UMVy6O
MGS3の密林でも
木や草の中に隠れてれば見つかりにくいんだから
MHでもそれくらいあっていいと思うな
見つからないように運搬とかやってみたい
783枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:50:59 ID:WnAmfg1C0
敵に見付からないとそれはそれでワールドツアーされてウザいんだけどな。
784枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:51:03 ID:L1qi+D0k0
>>780
何でいちいち訓練所をアピールするのかわからない
もしかしてあれ?訓練所の方が難易度高いから、G級はカスってこと?
まぁドドブラは牙さえなかったら難易度が激変する仕様なんだけどね
785枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:51:24 ID:6csRpq4C0
>>781-782
2nd+Gとはいえ、割とそういうところも期待してたんだけどね。
むしろ火山6とかの大岩を通り抜けてくる始末だし/(^o^)\
786枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:51:51 ID:j8MPAXPN0
>>780
まあ、雑魚だけで3乙はないだろうが、一因になる場合はあるな
特にGだと
787枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:52:00 ID:2IYBz7ju0
G級訓練のほとんどの武器を普通にこなせてもドドブラの雑魚はビキビキくる
それぐらいクソ
788枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:52:24 ID:L1qi+D0k0
>>784
ワールドツアーはレウスだけの特権です。ハイ
789枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:53:08 ID:2IYBz7ju0
あとドドブラペイント消す上雪山で死んだら登るのめんどくさい
行動範囲広すぎだろ…エリア2のてっぺんに登ったら降りてこないし登ったらその瞬間叩き落されるし
790枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:55:02 ID:L1qi+D0k0
あったなぁ〜ツタ昇っているときに、大きな、大きな、雪玉がドカァうわぁぁぁぁ
って感じで
791枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:56:53 ID:40qSVBtZ0
はじめてMHやったときは木の影とか茂みにしゃがんで隠れてたな
隠れたいと思っても隠れられないので、そのうちハンターは隠れることをやめた
武器とかモンス増やすだけじゃなくて遊び方を増やして欲しいところだ
792枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:59:20 ID:L1qi+D0k0
石ころでも多少は遊び要素はほしい
例えば、石を何十回か頭に当てたらピヨルとか、部位破壊ができるとか
793枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:01:57 ID:rSTRiTce0
>>770
「かわせない」という知識がついたら(攻めすぎてかわせないとかは論外)
普通は少しでも生き残れる装備をつくるなり罠系アイテムで封殺するなりエリア端付近で戦うなりする。
クリアできずに他人の意見にケチつけるとか雑魚の極み
794枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:02:12 ID:j8MPAXPN0
そういえばなんで「目潰し玉」とかないんだろうか?
閃光じゃなくて、トンガラシとか目にしみるもので視界奪うとか・・・
つかったら顔を洗うために水場に必ず行くとかあったら面白いと思うんだがなぁ
795枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:04:06 ID:j8MPAXPN0
>>793
ガンナーは何着てもたいがい即死ですがw>G
罠も利かない敵だったらどうするんだ?
エリア端に都合よく敵が寄ってくれるのか?
ましてや敵の攻撃避けれるのか?
796枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:06:03 ID:jVtaBDwo0
近所のさく○やでP2GがP2より安く売られてたwww
797枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:06:44 ID:L1qi+D0k0
>>793
じゃレウス、レイヤもか突進キャンセルもわせない知識なの?
罠って言っても敵によって使えるのと使えないのってあるよね?
それにエリア端付近ってほざいているけどミラ三姉妹じゃボレアスだけしか通用しないぞっと
あと他人の意見にケチつけやつ雑魚の極みの論点がいまいちわからない
ケチをつけられたくなかったらそれなりのきっちとした説明してくれない?
単に知識、知識って簡単にすませるよりも
798枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:06:56 ID:J/HR2mv70
なんか典型的な名人様が沸いてるんですが

G級のバランスは難しさとしてなんか目指すべき方向性違うと思うわ
799枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:08:00 ID:j8MPAXPN0
>>797
落ち着け・・・
まあ、>>793って理想論だけしか語ってないようにしか見えんのには同意だが
800枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:08:49 ID:Gv3BGWk70
>>771
俺もよく突っ込みたくなるよ、「視界だけ密林w」ってね
特に旧マップの方
801枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:10:27 ID:WPplmFl60
>>793
訓練所で手間取っているような雑魚が偉そうに
ドド程度殺れねぇ雑魚以下に教官気取りで語ってんじゃねぇよカス。

お前はこんな感じで煽っている、言葉は選んだほうが良い。
煽ってごめんね。
802枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:11:56 ID:j8MPAXPN0
>>800
まあ、あんなデカイのが生息してる時点で、そこらじゅうの木が倒れて密林にはならないと思うんだがどうか
火炎弾とかで禿山になると思うんだが
803枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:11:58 ID:2IYBz7ju0
ウカム作ったやつも死ぬべき
潜り始めの判定おかしいだろ…近接はほぼ必中で大ダメージ&即座にノーモーション泳ぎとかもうね

あと尻尾の雪も死ね
尻尾ガードしたら反対側から吹っ飛ぶんだが
804枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:14:57 ID:L1qi+D0k0
尻尾攻撃の時は、2段攻撃だからね最初は慣れないとそうなるね
潜りの時は、ギリギリまで引き付けないといけないけどこれも慣れだわ
まぁウカムだけは、慣れたら何とかなるよ
他のモンスターと違って
805枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:21:16 ID:rSTRiTce0
>>795
根性スキルも知らんのか。つか食らう位下手ならガンナーやらなきゃいいのに。
罠が完全に効かないのってキリンくらいじゃね?効くアイテムを十分に活用してるか?
>>797
興奮しすぎw
>それにエリア端付近ってほざいているけどミラ三姉妹じゃボレアスだけしか通用しないぞっと
三姉妹とか「ぞっと」とかキモいのはまあいいとして。
全モンスに使えるとか誰が言った?ちゃんと文章を読み取れよ、話にならんじゃないか
806枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:23:52 ID:Gv3BGWk70
>>802
むしろそう言うゲームを望むわ
原生林をなぎ倒す突進、弾け跳ぶ木片、倒木を焼き尽くすブレス
ババ亜種辺りなら木を引っこ抜いて振り回す位の芸当を見せてもいい
807枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:24:29 ID:1PtQM54fO
>>745
ああ、すまん。
訓練所全武器制覇って個人の資産や武器使用頻度
に因らないからさ。
わざわざ強調したかった訳でも無いよ。
G級がカスだなんて思ってもないし。
先にやったのはG級で、とりあえず全クエクリア
したもののハンマーのみだと黒グラとか苦労したし。

訓練所は自分の作ってない武器系統でも手軽に
試せるし、面白いと思うんだけどなぁ。

開発に頼みたい事としては、訓練所やるなら
武器11種全部用意してくれ。
んでご褒美のアイテムは全訓練クリア、勲章は
全訓練全武器クリアで。
808枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:25:07 ID:2IYBz7ju0
>>804
一応ハンマーで勝てるんだけどね…
ランスで行ったらガードしたあとこの尻尾の向きと逆向きに吹っ飛ぶってのがアレだわ

その後潜られたら脂肪確定だし
809枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:27:45 ID:L1qi+D0k0
>805
ごめんけどガンナーをやったことがある人なら、そんなセリフは言わないと思うけど

全モンスに変えるとかだかが言った?
罠を使えって言ったのは君だよね?だからあえて使えるやつ、使えないやつもいるって
定義しただけだけど?そっちこそ文章をちゃんと読んだら?
810枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:28:02 ID:j8MPAXPN0
>>805
どう立ち回ろうが食らう時は食らう
しかも、根性つけても起き上がり回避に被せて来るとか平気であるんだが?w

全モンスに使えないとも言ってないし、後出しでギャーギャー言ってもあれだぜ
811枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:40:23 ID:WPplmFl60
>>805
だからさ
食らう位下手ならガンナーすんなとかさキモいとかさ
一々煽るなっての
相手の感情を逆撫でしてまともに話が通ると思ってんのか?

それとここは何時から中級者向けG級対策講座になりやがったんだ
(まあ役に立つ話は歓迎だが)
812枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:43:25 ID:3f+5BeLaO
ウカムの尻尾と煙の両方をガードした時は感動した。無駄に。
813枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:45:26 ID:1PtQM54fO
どういう設定にしろ、火事場付きでクリアする
動画があるならプレイヤーの側に問題がある。
814枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:47:16 ID:L1qi+D0k0
>>813
いきなり火事場?プレイヤーが原因???
どういう意味?
815枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:48:24 ID:5d9UMVy6O
>>806
PS3ならともかく、PSPで出来るのか?それ。

以前triがPS3で発売予定だった時にそういうの期待してたが
考えてみれば、今の糞開発がそこまでしてくれる訳無いorz
816枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:52:05 ID:RobUQjTa0
旧密林3が一番クソなのは狭すぎて物凄く慎重に位置取りしないと
トトスのビチビチアタックがスライドしまくって、とてもじゃないが避けきれないトコだな。
817枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:52:10 ID:6csRpq4C0
>>814
>>722の動画のことじゃね?
何が言いたいか俺には理解できないが
818枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:54:02 ID:2IYBz7ju0
火事場動画とかもかなり運が絡むからな
あんなの常に一発で撮れる人はいねぇよ
819枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:58:30 ID:J/HR2mv70
>>722のは単なるバグといっていいものだからすごくはない
ニコニコとかにある神業プレイ動画(猫の火事場でノーダメージクリア)とかの話だろうが、
なんていうか理論値に近いプレイすればああなるって話であってそれを盾に語るのはタブーだろ
TASとか見ても同じこといえるのか?(もちろん実機じゃ再現不可能な部分はあるが)
820枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:59:23 ID:Gv3BGWk70
まあ話の流れが読めない人なんだと思う
そっとしておこうぜ・・・
821枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:11:25 ID:rSTRiTce0
L1qi+D0k0はまずは文章をまともにかけるようになることだな。
>>793は、問題(かわせない倒せない等)が生じたら、なんらかの対処法をとれよという内容
そこに細かい粗探しのつっこみとか、意味ないだろ?読み取れてない証拠。思い返せばキリンにも睡眠きくしな

>>810
被せは確かにあるが、3死するほどくらうのは異常と前に書いたはずだがな。
>>813の言おうとしてることもわからん奴等じゃ馬の耳に念仏かもな
822枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:14:50 ID:6csRpq4C0
文学じゃねえんだからわかりにくい文はNGだけどな
相手に伝わらないようじゃ本末転倒
823枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:19:00 ID:L1qi+D0k0
>>821
煽り文章乙
824枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:20:05 ID:0OSbNba80
もうこれよくね?

              /⌒ヽ         
              /  =D-) 
             /    j、  
          _, ‐'´  \  / `ー、
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
825枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:20:55 ID:WPplmFl60
>>821
最初の一行はそのままお前にも当てはまる。
まあHに普通の文を書けというのは無理な注文かね(;´Д`)
826枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:24:47 ID:L1qi+D0k0
>>825
どうせまた被害妄想が激しいから煽り文章を書いてくるよ
827枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:25:49 ID:rSTRiTce0
なんか>>797でレウスレイアの突進云々言ってたから言うけど
閃光で足止めて顔を攻撃、を15回分やればほぼ一方的にやれる。
シビレ罠も効くしエリアによっては落とし穴も効く。
こいつらに限って言えば突進キャンセルとかされないように戦って倒せるじゃないか
828枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:26:59 ID:L1qi+D0k0
じゃ竜王でがんばってきてねその戦法で
829枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:31:54 ID:C5dHJkIHO
>>827
世の中
閃光も罠も使いたく無い!
切れ味+も心眼も回避+も回避距離も使いたく無い!
耳栓高耳以っての外
裸でクリア出来なきゃモンハンじゃない! 認めない!
って人がいるんすよ
830枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:32:05 ID:rSTRiTce0
>>828
その戦法でとっくの昔にクリアしてますが?w
ここで揚げ足とるばっかでクリアする気ないだろお前
831枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:33:11 ID:2IYBz7ju0
耳栓や回避性能距離前提のバランスは修正してほしい


Gヒプ2頭行ったら剥ぎ取りで上位素材出まくり死ね
→剥ぎ取り報酬で稀胃石2個おいしいです
832枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:34:29 ID:2IYBz7ju0
意外と竜王って閃光ごり押しでどうにかなるよな

だが閃光判定弄くったせいで目の前に投げても当たらないというね
腹下で尻尾当たるのも馬鹿としか思えない
833枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 02:40:18 ID:L1qi+D0k0
クリアする気ないだろっていつ私がクリアしていないって言いましたっけ?
まぁ人を煽るのが得意な人は・・・>825の言う通りか・・・
834枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 03:05:53 ID:WnAmfg1C0
rSTRiTce0
835枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 03:25:45 ID:rSTRiTce0
>>833
結局具体的な内容もださずに文句と揚げ足とりしかできんのな
836枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 03:33:25 ID:zOjTkdnV0
>>833
ここで〜がクリアできないから糞って言ってる奴なんて滅多に見ないのにね
細かい文句が出てくるのはやり込んでる証拠だろうし。
名人様は自分に都合の悪いことは全て雑魚乙で擁護するしかできないようだし、とりあえずNGIDに放り込んで放置でおk
837枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 03:38:08 ID:rSTRiTce0
>>836
本当にそうなのなら最初から(>>733あたりか?)放置してればいいのにね
中途半端につっかかっておいて都合が悪くなったらそうやって逃げるとかするから雑魚乙なんだよw
838枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 03:44:11 ID:q3ypB84RO
ID:PFzNxjFS0=ID:L1qi+D0k0じゃね?
・の使い方といい書き込み頻度といい煽り耐性のなさといい
だとしたら恐ろしい時間張り付いてることになるが


まさかなw
839枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 03:48:45 ID:q3ypB84RO
つかコンセプトマンでバレバレか
840枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 03:52:00 ID:1PtQM54fO
>>838
ネタが無くなったのかしらんがモンハン以外で煽るなよw
841枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 03:53:32 ID:Gv3BGWk70
で・・・結局ID:rSTRiTce0はこのスレに何を求めているんだ?
啓蒙活動したいの?
842枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 04:14:13 ID:zOjTkdnV0
一日中暇なんだろ。ID真っ赤だったし・・・

>>832
ディアもかなり効きにくくなったってか視界が狭くなってるよな。
振り向き時に何度も首振って位置調整、振り向き→即潜りは閃光対策か
ガチファイト以外がそんなに気に食わないならいっそのこと全クエ闘技場オンリーで補助アイテムなくせばいいのにw
買わないけどな
843枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 04:27:49 ID:P8r1Ixu40
せめてハンターもマグマの中にぐらい入れるようにしていただけないものか
俺達はなんで猫や猪すら余裕で飛び込めるマグマにすら入れない最弱種族を操作してミラクル殺人マシンどもと戦わなければならないのかね
844枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 04:49:42 ID:RobUQjTa0
>>843
ハンターもマグマの中に入れるようにしました^^
→マグマの中は地形ダメージ無効が無いと体力は激減していきます。
→→モンスターにマグマの中にぶっ飛ばされる→マグマから出るまでに削りダメで死亡

こうですか><
845枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 05:59:05 ID:ZokLSEI40
敵が溶岩の中に入れるのは構わんから
入ってる間はダメージ受けるようにしてくれ
それだけで全て解決

大体、敵を溶岩に落として倒すなんて
20年以上前のマリオでも考えられてた事なのに
どうして今のゲームで出来ない、やろうとしないかね
地形は敵にも味方にもなる。本来そうあるべきだろ
今の地形は敵にしかならんわ
唯一の味方、高台も虫の無限湧きで潰すという暴挙
本当にこのゲームは狩りをするゲームなのかと
アウェーで不利な戦いを真正面から強いられてるだけじゃん
846枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 06:21:40 ID:MLsI08fbO
高台と言えば火山エリア7にある、エリア8に通じる高台は酷い
高台として機能しないのは、まぁそりゃどうでもいい
問題なのは、なぜ一方通行のままにしているのか、というところ
もともとP2は一方通行というものを排除する方向性にあったのではないか
そのコンセプトはGになった今、あくまで過去のものだということなのか
エリア2と7の間にヴォルガノス専用マップを作ることができたんだ
エリア7、8間を普通に移動できるようにしても良かったのでは?
847枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 06:47:11 ID:+064PpMp0
ティガと追いかけっこするのもう疲れたよ。
G級2匹クエで25分経過しても1匹さえ倒せないとかもうね…。
前に一回だけクリアしてたっぽいけど、どうやってクリアしたのか自分でもわからん。
下位で練習して今度こそ、と思うけどG級行くと勝てない。
気づいたら俺はまたベースキャンプとエリア5を往復している。
何がなんだかわからない…。
848枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 07:26:47 ID:5Tn8PWK7O
>>845溶岩の中で剥ぎ取れNEEEE!確率うp
849枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 07:31:00 ID:CA96efRA0
>>845
ダメージありなのはいいが、敵によってはダメージ無効じゃないとダメだね
バサルグラビヴォルガノとかね。
それ以外の敵はダメージありでいいな
850枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 08:24:51 ID:D6ktnDvPO
ナナテオも溶岩は平気そう。ラージャンはサイヤ星に帰っていいよ
851枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 08:25:01 ID:9CYQkXIv0
>>780
スパアマ付いたり小回り効いたりして雑魚に対処しやすい武器ばかりだなw
852枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 09:02:38 ID:D6ktnDvPO
あんまりいじめるなよ
オトモブランゴはランスガンス、ヘビィ、拡散撃てない弓だとかなりだるかった。
弓は機動力あるからエリチェンて選択あるけど
ランスガンスヘビィはガチでやった場合、事故で三死が普通に有り得るから困る
853枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:00:38 ID:5d9UMVy6O
マグマにダメージがあっても、ナナテオはどうせファイアウォールで無効とかなんだろうな
854枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:05:05 ID:zrZunThw0
>>779
君みたいなマニアには良い仕様じゃないか?
弓コンプしたらやることなくなっちゃうんじゃないの
855枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:08:29 ID:zrZunThw0
>>782
メタルギアほどじゃなくても、密林で匍匐していけばザコにもボスにも絶対に
見つからないぐらいのこと、多少わざとらしくても良いからやってほしかったな。

あと、一個の素材で調合できるボウガンの弾を増やせ。初心者がうっかりボウガンに
手を出したら「お金がたまらないなぁ、変だなぁ」って絶対なるぞ。これはモンハン初期から
改善されるべきなのに一向に改善されない部分の一つだ
856枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:42:47 ID:f4F4QwiG0
>>855
忍び歩きやしゃがみ歩きなどがほぼ死んでいるのがね・・・
色々な戦術を出来るように広げるのではなくて(動画にあるレウスを毒肉で暗殺の様な)
ガチな正面戦闘向けに調整され続けているのを何とかして欲しいな
857枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:43:28 ID:3f+5BeLaO
>>855
別に今の調合数でも良いと思うがなぁ

それよりも、変だなぁの前に弾丸購入代が高いのだと気付くだろw
858枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:58:44 ID:zrZunThw0
>>857
初心者がボウガン使うと、お金節約する為にLV1弾しか使わないから
大抵悲惨な目に遭う。弾切れる→素材を現地調達→調合→戦線復帰
って流れがサバイバルっぽくて俺は良いと思うのだが。
859枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 11:04:08 ID:CA96efRA0
苦労は買ってでもしろ

ゲームでも言える事かどうかはわからないけど。
金銭面の苦労は後半になるとなかなか味わえないからねぇ
860枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 11:12:36 ID:zrZunThw0
ニューアイテム思いついた

フサカラの実・・・カラの実が房状になったもの。大きいので最大所持数は2つぐらい。
          弾丸調合用の魚と組み合わせることで一度に30発の弾丸が
          調合可能。

初心者にLV1弾はかわいそう。LV2とLV3の攻撃力を入れ替えて、せめてLV2弾を
使わせてあげようよ。。。
861枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 11:13:59 ID:zrZunThw0
>>859
村支給のボウガンを強化無しでLV1弾でクックとか狩ってみ
それができてからそういう偉そうなことほざけ
862枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 11:14:44 ID:2IYBz7ju0
>>861
何言ってるの君?
863枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 11:40:00 ID:zrZunThw0
>>861
初心者が不運にも最初の武器としてボウガンを選択してしまったら
必ずそういう事態に陥るということだ。そのようなゲームをそこそこやりこんでる
人間にとっても大変な作業を初心者にやらせたら、初心者がこのゲームから
離れるのは当然と言うことだ。
864枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 11:43:39 ID:3KYMrgnrO
>>858
猟筒にLV1じゃ生肉一匹倒すのも一苦労だからボウガンは使い物にならない、ってプレイヤーに刷り込む罠じゃないかと勘繰りたく


で、ガード可能近接以外お断りのふざけた仕様で天井張り付き潜りしかしない放尿蟹ってなんなの?開発馬鹿なの?死ぬの?
ガチ格闘強要オナニー生物兵器しかつくれないんならもうMHに触るな
一からモンスターファイター立ち上げて猿蟹うんこまとめて隔離しとけ
865枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 11:43:48 ID:2IYBz7ju0
何が言いたいのかよくわからない
要点を抜き出して簡潔に頼む

何だ、素材の現地調達が面倒だと言いたいのか?
買えよ素材 買えよ弾
それに>>861は本気で意味不明だし>>859は別に偉そうじゃねえし
何で強化なしなのかも理解できねえし
866枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 11:44:42 ID:2IYBz7ju0
通常1の威力を8にすればおk
867枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 11:46:04 ID:2IYBz7ju0
>>864
蟹はむしろガード武器だと色々と面倒だぞ
回避性能つけたハンマーで行けばザザミはカモれる ギザミも割と楽


逆に言えば性能無いとほぼ確実に引っ掛けてくるクソ判定死ねよ
868枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 11:57:39 ID:zrZunThw0
>>864
近接お断りって蟹相手だったらハンマーとかで普通行かないか?
刷り込んでねえし。初心者がボウガン手に取ったらきちっと強化してから
狩りに臨むわけないだろって言ってんだよ!弾だって金払って買うなんて
冒険絶対しない。断言できる。調査すれば判る。

>>866
確かに攻撃力8だよな。ふつう。
869枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:01:29 ID:2IYBz7ju0
>>868
お前が日本語読めないのはよくわかった

普通に俺はボウガン強化したがな
それに今作だと序盤でも金なんてすぐ溜まるし通常1の弱さに泣くのは最初の1回だけだろ

つーか調査とか何とか自分の世界展開しててきめぇ
870枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:04:15 ID:YkswtPxp0
ファイ!
871枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:04:20 ID:zN5OmJKt0
>>864
カニの攻撃を下手にガードしたら延々と削られるんじゃないの?
872枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:05:16 ID:f4F4QwiG0
>>863
初心者の頃ライトボウガン使っていたが
弾丸調合とか弾丸を買うより、まず高台撃ちを憶えたぜ
壁に当たって
「銃を改造してみるかね」「通常弾Lv3(Lv2じゃないのがポイント)を切り札として買うかね」
「立ち回りや弱点を(ネットなどで)調べるかな」「弾代がかかるから調合しようかな」
とシフトしていくから心配しなくても良いんじゃね?
それが出来なきゃ他の武器に移るだけだしな
873枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:13:02 ID:2IYBz7ju0
貫通23と通常3と榴弾は色々な意味で初心者殺し
874枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:19:40 ID:1+vBbu280
>>868
>>859の1行目は格言をそのまま書いただけで、別に>>859が偉そうなこと
言ってるわけじゃない。
さらに、後半は「前半では金に苦労するよな」と同意までしてくれている。

>>864
猟筒にLV1じゃ生肉一匹倒すのも一苦労だからボウガンは使い物にならない、って【開発側が】プレイヤーに刷り込む罠じゃないかと勘繰りたく
とオレは解釈したがな。

文章をよく読まないで誰彼構わず噛みついてたら、まともなこと言ってても
聞いてもらえなくなるぞ?
875枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:25:18 ID:zrZunThw0
>>874
書いた人に聞けば判ると思うよ
876枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:34:45 ID:2IYBz7ju0
>>875
日本語読めるようになってから来いカス
877枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:50:01 ID:3f+5BeLaO
お前らカスって言葉好きだな
878枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:52:00 ID:1+vBbu280
>>876
まあ、落ち着いて。
確かに書いた本人が来ないと分からんのも事実だからな。
後は流れに任せればいいさ。

ボウガンの話の流れで一つ。
弾はポーチに入れるんじゃなくて、別枠で持って行けると
いいんだがなあ。
弾と調合素材を持つと、他のやり繰りがキツくて…。
879枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:58:42 ID:zrZunThw0
>>878
禿同。あと調合書は持っていかなくても良いようにしてもらえんとガンナー
採取とか掘りとか全然できん。並べて使わないといけなかった今までと
比べたら多少開発も努力したっぽいがまだまだ甘い
880枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:03:06 ID:2IYBz7ju0
調合書はいいけど弾については同意
弾ポーチみたいなアイテムを作るべきだな
881859:2008/05/31(土) 13:05:12 ID:CA96efRA0
859だけど、意味は874の述べた通りだね。
ID:zrZunThw0に噛み付かれてた理由がサッパリわからないw
882枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:13:21 ID:zrZunThw0
>>881
買ってでも苦労したいのなら、さっさと俺の書いた条件でクック狩ってこいよ
普通なら俺に金を払わんといかんところだぞ
883枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:15:07 ID:2IYBz7ju0
これは香ばしい
884枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:22:23 ID:u8/EkVOm0
弾丸のレベル分けが無駄すぎる
885枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:23:19 ID:Mulbmeb60
信者は人格批判しかしないのはいつものことだろ
都合の悪い話はスルー
感情論で話す
突然来て大量にレスして消える
Wii信者と同じ
完全に荒らしだろ
886859:2008/05/31(土) 13:47:37 ID:CA96efRA0
なんていうか・・・格言そのものを知らなかったぽぃ。
真面目にレスした俺が馬鹿だったんだろうかzzz
887枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:55:23 ID:fq1i8r4I0
Wii信者とかGKとか箱なんとかとか
全然関係ないものを引き合いに出してきて煽ってるのを見ると
親は関係ねぇだろ!的な気持ちを抱いてしまう
888枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:01:15 ID:DsYR9WWp0
>>886
あんた気づくの遅すぎ。
あんたがしゃべった後、周りの人間が黙ることあるだろ。
889枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:19:15 ID:DUyYSF5ZO
ええ。コンセプトマンは元気です。
890859:2008/05/31(土) 14:23:36 ID:CA96efRA0
>>888
俺、ID:zrZunThw0に直接レスしたのは>>859に書いた1回しかしてないんだが。
何でそこまで言われなきゃならんのだろうかね
891枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:28:25 ID:DsYR9WWp0
>>890
図星だったのかww
まぁ、他人から言われないと自覚できないんだろうし。ちょっと反省すればマシになるさ^^
892枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:33:56 ID:0OSbNba80
おまいらまだやってたのか
893859:2008/05/31(土) 14:34:53 ID:CA96efRA0
>>891
なら、はっきりと言ってくれないか?上から発言過ぎて気分が悪い。
本気でID:DsYR9WWp0が何を喋ってるのか理解出来ない
俺の発言に何か問題あったか?
894枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:37:46 ID:P8r1Ixu40
ヲタは上から目線が大嫌いだからな
895枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:43:37 ID:nud72ur80
Fから来ましたが、ゆとり大杉て腹筋割れました
896枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:43:53 ID:CA96efRA0
>>894
社会人になって11年ちょっと経つが、ヲタには違いないと思うし、否定する気もないね。
ゲームは趣味だが、やってる以上はゲーヲタじゃないなんて言えない。
マリオやドラクエしかしません的なライトユーザーならまだしも、コア向きのモンハンやってんだしね
897枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:47:43 ID:q3ypB84RO
人格攻撃しかしない奴もどうかと思うが
それに一々反応する30代のおっさんのが痛い
適当に無視しとけよ大人なら
898枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:48:00 ID:WnAmfg1C0
そう興奮するなよ。>896
899枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:49:25 ID:3f+5BeLaO
一体、開発はこのスレを見て何を反省出来るのだか
900枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:53:59 ID:2VjEkLmq0
>>899
自分らの作ったさいきょうのもんすたーとやらを五分とかで倒されても
ムキになって強化すべきでないってことじゃないかな

大人なら、そういう奴も(たまーに)居るんだと納得して華麗にスルーしろと
901枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:55:55 ID:DsYR9WWp0
>>893
言ってる内容自体は、何も問題ないんじゃない?
MH初心者がボウガンメインで始めたときに、調合で出来る弾数が少ないから、もうちょっと増やしたらどうかな?とか、
初心者はお金がないからL1使いがちで、大変だろうな。でもサバイバルみたいにBC行き来するのも楽しみ方のひとつじゃね?とか、
調合数は今のままでもいいんじゃね? とか、雑談してるところに、

「苦労は買ってでもしろ」
なーんてはじめちゃったから、はぁ? ってなったんじゃね。挙句の果てに、続け文句が

「ゲームでも言える事かどうかはわからないけど。
金銭面の苦労は後半になるとなかなか味わえないからねぇ」

レス書いてて文章の空気(w)が読めないんだったら、これはいくら言っても理解してもらえないんだろうからここまでにしておくね^^

あとは、スレタイ読めって事じゃね?ここは[開発はこのスレを見て反省しろ]というスレだし。
いろいろゲーム内のシステム的なところとか、仕様についてあぁだこうだ話をしてるのに、「苦労は買ってでもしろ」ときたもんだw

そこまで考えてレスしなきゃいけないんですか?とか言うなよ? はっきり言ってくれといったのはお前さんなんだし。

>>896のレスもそう。
最初の「社会人になって11年ちょっと経つが」 ←これいらないでしょ? なんでわざわざ書いたのかな? そういうところが噛み付かれる原因だと思うよ^^
902枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:57:52 ID:0OSbNba80
>>899
名人様のP2ヌル杉難易度上げろって要望(煽りに)に熱くなって、
G級を狂った方向に作った(過剰反応した)事を反省するとかじゃね?
903枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:57:55 ID:DUyYSF5ZO
どうせなら魔界村みたいに一発で鎧破壊くらいがいい
904枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 14:58:12 ID:CA96efRA0
>>897>>900
悪かったなw
2週間振りの休みを頂いたのはいいんだが、雨で暇すぎてね

>>899
真面目に返すと、愚痴の捌け口と
名人殿がそれを否定し言い合いをする為の場としか俺は認識してないな
もう悪いとこは数スレも前に出尽くしたと思うんだよね。
905枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:02:53 ID:CA96efRA0
>>901
書き込み最後にするが、
俺が859で書いた事の意味は>>874が代わりに答えてくれてる。
意味が通じてなかったなら、難しい言葉を使ってしまって悪かったとしか言えない。
906枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:07:05 ID:wpoSYORd0
>>861
折角なので行ってきた。

未強化猟筒+未強化鷹見のピアス(攻撃力96、防御力31)
使用弾薬Lv1通常弾のみ
猫飯なし、オトモはLv2の遊撃武器のみ(スキルなし)
村★2 密林の大怪鳥
アイテムBOX支給品のみ使用
頭部破壊して13分40秒で捕獲
無死、応急薬と携帯食料各1づつ使用

余裕じゃね?(;´Д`)
907枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:07:22 ID:DsYR9WWp0
>>905
もう書き込みしないというのは、正しい判断だと思うよ
相手に理解してもらえる言葉になおしてカキコできない自分を責めている態度は評価できる。
908枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:09:15 ID:iQytryVn0
売り言葉に買い言葉って言葉がピッタリだなあ
スルースキルぐらい身に付けろ
909枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:17:14 ID:09OPnKtH0
なんか荒れてるなぁと思い、200レスぐらい前から熟読して
よ〜しパパも煽りに参加しちゃうぞ☆という矢先にほぼ終息しちまった…orz
910枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:20:05 ID:DsYR9WWp0
>>909
おいしい所取ってスマンなw
ダメ押しでフィーッシュできると思ったんだが、思いのほか相手も冷静になっちまったみたいだw
911枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:22:21 ID:wpoSYORd0
クックを狩っている内に事態が収束してるし(;´Д`)

まあ猟筒クック狩が意外と面白かったからいいか
912枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:23:49 ID:3A6buRmO0
>>909
しゃあないさ。12時間近く論争してたしな
913枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:25:07 ID:1KMtEi2kO
おっさんホイホイスレと聞いて、携帯から参加キマスタwwww
914枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:30:43 ID:U0Feikqj0
>>911
猟筒なんて低ダメージ装備でよくやるわ
915枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:30:44 ID:09OPnKtH0
>>910
実は>>901で説明されるまで、自分も事態がよく分からなった件
916枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:37:32 ID:wpoSYORd0
>>914
いあ、>>861とか>>881でね
未強化猟筒にLv1通常弾でクックとか狩ってみろというのがあるので
俺でも出来るかな?とチャレンジしてみた。
917枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:38:28 ID:wpoSYORd0
>>916
自己レス
>>881じゃねぇ>>882だったスマン
918枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:49:14 ID:P8r1Ixu40
そういやクックって初見のときはあんなに大きく威圧的に見えたのに
なんで今は
919枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:52:14 ID:YkswtPxp0
クックの攻撃力と体力とサイズがテオ並みになったらやばいだろうけどな
920枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:52:29 ID:DsYR9WWp0
認識としては、初見ガルルガ→慣れるとモス
921枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 16:29:47 ID:sLWMO5eE0
このスレまだ存在する意味あるの?
922枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 16:42:27 ID:DUyYSF5ZO
ええ。僕はまだ元気です。
923枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 16:57:16 ID:3A6buRmO0
>>921
もういらないとは思うけどね。必要あれば970が立てるのかな

発売して2ヶ月ちょい経ったし建設的(?)な意見はもうスレ数個で出尽くしてたし
ゲーム自体うpデート式じゃないから話題がループしてる
G級やら到達して色々言いたいことはあるだろうけどね

GJもたまにはあげてみるか…
924枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:19:43 ID:+5n3qRZr0
モンハン八分が嫌でP2G買ったはいいけど
無理やりHR上げさせられて無理やり狩連れまわされ、
技術もないままG級クエやって三死して文句言われる
それでもう二度とモンハンなんかするまいと思う

そんな可愛そうな人も沢山出たんだろうな
925枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:45:57 ID:P8r1Ixu40
それなんて俺
926枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:52:03 ID:hLvvLcxw0
俺も村装備なのにナルガに連れて行かれたわ
927枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:01:34 ID:C5dHJkIHO
言っちゃ何だが
友達付き合い見直せ、と
928枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:08:48 ID:D6ktnDvPO
>>924
P2から始めた新参だけど、モンハン初心者の頃全然勝てないモンスは高台ハメで素材集めてから防具生産
死ににくい防御力ついたらモンスターの周りをウロウロして
攻撃を避ける練習→少しずつ上達→ハメなしでも勝てるようになるって流れでやってた。
今作から始めた初心者の人達は、下手な人救済用のそういった方法が一切許されないのはちょっと可哀想だね。
モンハンの楽しさを知る前に途中で挫折しちゃった人も結構いたんだろうな
929枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:11:27 ID:wDvhoLJ5O
ゆとりに合わせたらモンハンのコンセプトが台なしになる
努力しましょう
930枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:13:27 ID:2IYBz7ju0
さすが土日、変なのが湧くな
931枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:13:36 ID:WnAmfg1C0
ゲームが下手だとゆとりなの?むしろゲームなんかうまくなるぐらいやりこんでるほうがよっぽどゆとりじゃねーの?
932枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:16:27 ID:2IYBz7ju0
ゆとりって言いたいだけちゃうんかと
933枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:16:33 ID:wDvhoLJ5O
下手くそだからゆとりではなくて、努力もせずにゲームのせいにする人がゆとりなんです
934枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:16:57 ID:J/HR2mv70
まぁ単に長くやってるだけなのに装備や知識とかの差で偉そうになる奴はいるだろうな
自分からモンハン勧めて無理やりHR上げして付き合せるのはまだわかるが
装備も知識もないいわゆる突起工事組にあれこれ言ったらやる気なくすよな
このゲームではないが他のゲームで似たようなことしょっちゅうあるからよくわかる
935枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:21:56 ID:L1qi+D0k0
文章だけでそいつが努力しているか、していないかなんてわかるもんじゃないけどね
モンスターの愚痴を言ってもクリア出来ないほどでもないんだし
それにさすがにゆとりって言葉の存在意義も怪しくなっているよね
ゆとり=学習不足の学生って意味が、ゆとり=皮肉用語になっているんだから 
936枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:23:10 ID:DUyYSF5ZO
ゆとり教育は勉強する時間を減らして好きな事しなさいと訳分からん制度
円周率3とか言う人達の総称
937枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:27:03 ID:HzPnVqmc0
MHはプレイヤー(特に上級者)が糞だからな
人の装備とかに文句付け過ぎ
ラオ戦で敵が最後のエリアに来るまで動かない奴とかいるし
938枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:31:57 ID:L1qi+D0k0
それってkai?
あと上級者が糞って違うだろ
上級者だろうと初心者であろうと人間性の問題
939枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:35:19 ID:uAguTxmn0
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20374361,00.htm

いやぁモンハンの売上げはいまだに好調ですな
このままいったらFF本編並みの本数が売れるな
940枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:35:27 ID:D6ktnDvPO
効率厨や寄生養殖する自称上級者、寄生が当たり前と思ってる初心者もいるにはいるが
それはそいつがおかしいだけだよ
941枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:39:50 ID:L1qi+D0k0
>>939
マジか!ってプロ野球をつくろうに負けてる・・・・
さすがDS
あとさFFシリーズのどの作品のこと言っているの気になる
942枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 19:21:44 ID:6lE95GXS0
>>933
指が折れるまで、ですね
わかります
943枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 19:24:11 ID:0OSbNba80
>>939
P2Gがまだまだ(小売店に)売れてる(笑)なら、このスレもまだまだ必要ですねw
944枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 19:28:05 ID:P8r1Ixu40
あれだ
棒立ちのレウスレイアを片っ端から超絶コンボで切り捨てていき毎回クエストで豊富に素材が手に入るモンハン無双が出たら300万本売れる
945枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:06:38 ID:POABAN0iO
主人公をダンテにすればいいんだよ
946枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:25:16 ID:uThzx5ve0
実質何もしてないのにモンハンが辻本の手柄になって
数年後、稲船の立場にとってかわるんだろうな
947枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:35:28 ID:sYilP7Hj0
>>946
かわるもなにも辻本はいずれ社長になるわな
だってカプコンの社長の息子なんだぜ
すでに大株主なんだぜ
948枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:40:04 ID:v/IouJIH0
メディアインストールと農場、アイテムボックス仕様を2ndに入れてくれれば、それだけで俺は2ndを買いなおす。

2ndGはG級があるだけにG級ほしくなるだけで、G級無い世界なら、それも気にならない。
949枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:55:20 ID:2IYBz7ju0
久しぶりに上位の桜レイアにカイザミマン+覇笛で挑んだら神バランスだった
めちゃくちゃなキャンセル攻撃も少なめだし
950枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:57:52 ID:q3ypB84RO
ハメとか高台使ったら内部でこっそり確率が変わってレアが出ないようになる

とかだと面白いなある意味
誰も気付かないだろうし
951枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:59:13 ID:BakKIiG50
>>947
一つの組織が駄目になる瞬間をリアルタイムで見れるってのは貴重かもしれん
952枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:15:27 ID:3KYMrgnrO
>>951×年後にはカプコン倒産!なんてのもありそうだな
953枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:32:55 ID:wDvhoLJ5O
カプコンは昔からそうじゃない
スト2製作者追い出したり、バイオ製作者追い出したり
でもなんだかんだで好調さ
954枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:49:41 ID:QKLXkmNZ0
モンハンモンスターぐるぐる〜♪
回転攻撃ぐるぐる〜♪
一つ覚えでぐるぐる〜♪
ブレスの合間にぐるぐる〜♪
今日も飽きずにぐるぐる〜♪
ハンター巻き込みぐるぐる〜♪
955枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:56:30 ID:2IYBz7ju0
狩猟笛は次作辺りでもうちょっと音符出るの早くならないかな…
相手は高速化してこっちは低速だから相手によっちゃ音符3つどころか2つでも結構難しいぞ

あと前転で演奏中断してから数秒は音符が残るとか
956枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:52:04 ID:KcqIjMxk0
報酬とか戦闘曲のイントロとかのBGMをdos版に変えて欲しかったな。
957枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:26:37 ID:dN7LzhM6O
>>949
ガチフル装備にハキュンに次ぐサイキョー武器に相性が良いってレベルじゃねーぞな格下が神バランスだって?

え?
958枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:33:31 ID:Er4/jXkQ0
なぜこのゲームの大型モンスターって
プレイヤーが武器研いでる時や薬飲んだ後馬鹿みたいなポーズしている時に
相打ち上等みたいにすかさずロックオン&高速突撃してくるのん?

なぜこのゲームの敵って全ての生物が「あああああ人間が憎い!」との如く
虫けら一匹までプレイヤー(&オトモ)だけを執拗に狙ってくるのん?
自分や同類が大型モンスターに吹っ飛ばされて息絶えながらでも人間だけを狙ってくるのはなんでなん?

なんでガノトトスの口からレーザーは間に挟んだ岩山を貫通してハンターを息絶えさせられるのん?
ビッグバイパーなんかで採用されてた貫通レーザーってやつなん?

なんで敵のモンスターは木々を片端からすり抜けてまっすぐ突っ込んでこれるのん?
実はみんな実体がない系なん?
959枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:46:06 ID:E8MQSSIg0
>>958
木どころじゃなくて大きい岩まで突進しながら通り抜けてくるけどね

>923みてGJ挙げてみようと考えてみたが
大幅引継ぎとか…と思ったが追加ディスク的2Gで引継ぎできてなきゃクソだな
960枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:34:02 ID:mRAuXr+o0
>>958
節子、それがモンハンなんや・・・
不自然は厳しいって事でw なんや・・・
961枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:04:13 ID:VG30PWQC0
ドスギアノスがギアノス引き連れてるのは理解できるけど
ティガやらディアブロみたいな超大型モンスと対峙してる所に
ブランゴやらゲネポスやらが割り込んでくるとすっごい興醒めする…
しかも、超大型の攻撃に巻き込まれてもピンピンしてるとか

開発の人たち何を考えて、ザコモンスをあそこまで粘着にしたんだろ
962枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:10:55 ID:IG4W2dfk0
難易度あっぷ^^^^^^^^^^
963枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:23:12 ID:of/M3O2G0
難易度アップだろうな
雑魚が邪魔・・・それも難易度アップのさせ方に問題はあれど、上がってる事には違いないしな。
下位や上位の雑魚は結構簡単に巻き込み死するし
964枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:28:37 ID:CoZBxesO0
ハンターに見られて無いと発見時にエリア移動出来ない黒グラと緑ガノ
他にも居ると思うが・・・

このプログラム組んだプログラマは即刻辞表出して吊れ
基地外にも程がある
965枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:38:33 ID:5EDjybJ6O
とりあえず一度ゲットした素材はどこで入手したかわかるようにしろ

いちいち調べるのめんどくさい…
えっ?攻略本売れないだって?そんな事しるかボケ
カスコン潰れろ
966枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:25:53 ID:mlej9xBz0
>>958
一番上はへたくそ乙としか言いようがない
ガッツポーズしようが何しようが「回復にかかる時間」が解っていて
その隙の時間の安全が保証できるときに回復するものだから

あとは「ゲームだから」。理不尽に見えてもルール
現実では無いだからいろいろおかしいこともある
967枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:28:28 ID:t4G47Urt0
早食いスキルと砥石使用高速化スキル付ければいいジャン
968枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:02:33 ID:qXtVsOOh0
ナズチが密林で水場行ったらハンターが行かないとなかなか移動しないのな

ドスラン他がランポスと共闘するのはむしろしないと不自然なわけで
呼び出すモーション追加したほうがいいと思うんだが、他の共闘は許せんな
敵対関係にあるティガとアプケロスが共闘とかディアとガレオスが共闘とかアホかと

あとドドブラの呼び出すブランゴもダメだ
呼び出す事自体は構わないが咆哮後ちょっと遅れて飛び出すとかもうちょっと考えろ
あと潜り攻撃でブランゴ呼び出すなや 咆哮だけにしろ
あとは呼び出されたブランゴがステップと氷投げしまくる糞ルーチン直ってればいいや
969枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:08:23 ID:o+KrlKrM0
俺も、雑魚が別種やボスクラスにも襲い掛かってくれさえすれば満足だな
ドスだったけか?の、レイアに飛びかかるランポスさんの図には、グッとくるものがあったなぁ
970枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:41:24 ID:qXtVsOOh0
あれで何度睡眠タメ3を阻止されたことか
ああいうのは好きだからいいけどね

次スレ立ててくる
971枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:48:24 ID:qXtVsOOh0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
枯れた名無しの水平思考 (1)


【MHP2G】開発はこのスレを見て反省しろ part17

要望、愚痴を書き連ねるスレ。
次回作スタッフのモチベーションを上げるGJも歓迎。
ネタ・釣りにマジレスをするなど無粋なことはなるべく控えましょう
レス荒らしや感情爆発君などには彼もリアルで嫌なことがあったんだろうな
と生暖かい目で見守ることを推奨

次スレは>>970が立てる事
踏み逃げ・規制等の場合は>>980 臨機応変に

□過去スレ
■【MHP2G】開発はこのスレを見て反省しろ part17(16スレ目)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211726869/
972枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:03:37 ID:of/M3O2G0
もう次スレは要らないと思うんだけど。
愚痴全般に移行でいいじゃん?
もうマイナス点出尽してるし、愚痴スレと同じ内容で、こっちは争いが耐えない感じだし
存在の意味を感じない
973枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:57:12 ID:vA2q+wHz0
カプ社長インタビューからP3も発売に期待できないし
愚痴者と名人様で意見はかみ合わないで個人攻撃始めるし
さすがに不満ぶちまけてた人はもうやってないだろうさ

必要あれば過去ログうpかね
974枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:24:46 ID:+orvQ30k0
>>973
やっぱり切り捨てか。
wiiでは3作まで出せるのか楽しみだな。
975枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:35:51 ID:KgCBKpuSO
こんだけ売れてたらP3出すと思うが
半分が見限っても100万行くじゃん
Fのエスピとか使い回しにはまだまだ困らんw


まあ一から作って欲しいけどね
ナルガとかみる限りその方がいい
976枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:11:32 ID:D2Rv8Jjw0
P3出すなら是非カメラを改善してほしいもんだ
それだけでどれほど快適になることか
977枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:37:38 ID:+orvQ30k0
>>975
wiiの前評判にかかわるから・・・

使い回し上等な姿勢はこれまでので十分伝わっているだろうが、
これ以上ぐだぐだな使い回しをして次世代機に夢見る人工を減らしたくないんだよ。
978枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:41:24 ID:CoZBxesO0
wiiの性能は次世代機とは言えないんだがな
979枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:05:09 ID:IhTy3N+00
ここはひとつ超マゾ仕様のMHFPでどうだろうか
Fのアップデートが行われるたびにFPver2.5とかFPver3.0とか出せちゃうぞ
980枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:29:29 ID:SSZvqRNzO
問題点改善要求が出尽くしたなら今度はこんな要素を入れてほしい
ってのを上げてくのはどうよ?

自分は生物兵器はもう腹一杯、子ランポスとかリオの雛、犬猫(notアイル、こるー・四ッ足の真っ当な奴)系のちっさいモンスがほしい
981枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:31:19 ID:Acvt3Yfd0
とりあえずイベクシャ考えた香具師こっち来て土下座しろ
空飛ばすな。飛んでも15回以内に抑えろ。尻尾と後ろ脚の当たり判定なくせ
982枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:48:20 ID:zFaZbCIi0
>>980
採取クエスト
・リオベビー納品
・抱きかかえてBCまで持ってきてください
・ただしリオベビーを持っている間はどのエリアにも常時怒り状態のレイアがいます^^

こうですね分かります
983枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:14:58 ID:ErGf4503O
売り上げ絶好調 モンハンシリーズで圧倒的にNo.1の売り上げ
984枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:20:21 ID:qXtVsOOh0
>>980
ここはそういうのもアリなんだが?

あと次スレよろ
985枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:26:10 ID:KizFbH9U0
よろっていうくらいなら自分でたてろよ
986枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:27:08 ID:EOqGy4HCO
次スレいらないだろ。信者に荒らされるのは目に見えてる
987枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:27:38 ID:KizFbH9U0
いらないってやつはこなければいいだけ
988枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:28:15 ID:qXtVsOOh0
989枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:30:16 ID:KizFbH9U0
じゃあ980次スレよろ
990枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:35:36 ID:ErGf4503O
はやくたてろー
991枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:40:05 ID:KizFbH9U0
980はいずこに?
992枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:40:25 ID:ErGf4503O
はやくたてろー
993枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:42:09 ID:KizFbH9U0
俺が立ててくるか
994枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:42:57 ID:ErGf4503O
なんでもいいから早く立てろ
995枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:43:46 ID:KizFbH9U0
おk 待ってろ
996枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:44:08 ID:ErGf4503O
はやくしろ
997枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:45:04 ID:ErGf4503O
まだか
998枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:46:40 ID:ErGf4503O
まだか
999枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:47:18 ID:ErGf4503O
まだか
1000枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:47:29 ID:KizFbH9U0
ダメでした orz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。