【PSP】ガンダムバトルユニバース撃墜3機目【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
タイトル ガンダムバトルクロニクル
発売元 バンダイナムコゲームス
発売日 10月4日発売
価格 5,040円 (税込)

公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_chronicle/
http://b.bngi-channel.jp/psp/gbu/
wiki
http://www37.atwiki.jp/g_battlechronicle/
wiki(携帯用スクリプトありメニュー)
http://www37.atwiki.jp/g_battlechronicle/pages/2.html
wiki(携帯用スクリプトなしメニュー)
http://www37.atwiki.jp/g_battlechronicle/pages/225.html

タクティクス、ロワイヤルの話題もどうぞ
続編ユニバース発売決定!
∀は出ません

前スレ
【PSP】ガンダムバトルユニバース撃墜2機目【総合】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208612432/
2枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 01:57:11 ID:fMgRMaQvO
>>1

一ゲット
3枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 01:57:19 ID:oPHNHEF50
ユニバースのwiki忘れてました
http://www9.atwiki.jp/g_battleuniverse/
4枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 01:58:47 ID:FosTPfUf0
>>1
>>22ゲトだろw
5枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:01:50 ID:6qqMAbowO
ジーク・>>1乙EON!
6枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:07:05 ID:1m4l4mgh0
3機編成にして欲しいね。
戦記みたく戦闘中に会話出来たら楽しそうだ。
カツはダメージ受けまくると台詞が増える仕様で
7枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:14:55 ID:M7tKSuZJ0
それ、なんてACE3?
8枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:16:11 ID:wJsdoP3T0
>>1オツ
9枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:18:25 ID:1DyqMkHUO
>>1


マップが広くなれば文句なし
10枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:18:35 ID:FosTPfUf0
>>6
もはやガンダムバトル系列じゃなくなるだろうけど、別系列でもいいからやってみたいな。
ガンダムにはそういう会話多いし。
「早い、早いよスレッガーさん!」とか最後のアムロとカイのカイ話とか。
カイの台詞が人間くさくて好きすぎるだけだけど。
11枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:20:17 ID:rxxuCC9e0
ユニバースをメインにするにはまだ気が早いような・・・w
まぁ俺も楽しみでしょうがないけど。
12枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:43:36 ID:tmgxDUcL0
>>6
ジェイク参戦希望ですね、わかります
13枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:50:25 ID:ALgmrl5E0
エイガーいるんだから、ニッキとかシャルロッテとかフェンリル隊出して欲しい。
名前だけじゃなくて。
いやシャルロッテだけでいい。
14枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:52:45 ID:XU7juhRa0
なら俺もエレン出るならカムナとシャーリーとパミルを
アンやホアがいるならポイズンアップルを希望してもいいんですね
15枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:54:14 ID:HPNFc0fU0
知らん名前がどんどん出てくるな…
16枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 03:05:12 ID:0viUNlWjO
漫画版のカムナ隊長はカッコ良すぎ
そして泣いた
17枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 03:07:16 ID:6qqMAbowO
>>14
なら俺は漫画版のカムナのライバルっぽいけどあっさり退場した
ゲルググ乗りのオッサンを希望する

名前なんだっけ?ていうか名前あったっけ?
18枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 03:44:28 ID:dhOS7OGi0
まともにwktkしているところに新スレがたったか
フィンファンネルで>>1乙してやろうか?
19枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 07:06:42 ID:65w7iErR0
そういやもし今後Vガンが参戦したとしてもオデロやマーベットさんの中の人ってもう引退しちゃったんだよな
Gジェネ魂では代役だったからショックだった・・・
20枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 07:53:59 ID:fMgRMaQvO
はやくこいこい発売日です
21枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 08:07:09 ID:Uto74BmHO
我々は三ヶ月まったのだ
22枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 08:34:09 ID:/JcKvTsY0
公式見に行ったら、一瞬出だしで刻を越えてが流れるのかと勘違いしたw
23枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 08:49:03 ID:3Fl33ZL90
公式あるのか。帰ったら見ようっと
ガンクロ最初のカミングスーンのはビックリするくらい
超やっつけでワロタんだが今度のは評判良さそうね
24枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 09:53:46 ID:fMgRMaQvO
あげます
25枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 09:59:01 ID:XmJAoZse0
>>12
いいえ、ガースキーさんです

ラフレシアがどうなるか楽しみだな
フレアがついてたらMA最強候補、なくてもIフィールドあるからデンドロの次にはつけるだろうし。
アプ3は別の意味で楽しみだな。最弱候補
26枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:02:18 ID:2XW5WIvf0
SPAはテンタクラー乱舞かな?もしくはそれと突進の組み合わせ

取り敢えずカロッゾがパイロットで出るのか…
嬉しいような嬉しくない様なwww
27枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:07:29 ID:FosTPfUf0
ユニットとしてカロッゾ出るんじゃね?
28枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:11:06 ID:fMgRMaQvO
前スレは完全に埋まったからこっちに完全移動だな
29枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:12:37 ID:f2pZmaRzO
サブ武器は「フハハハハ、怖かろう」でぜひ
30枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:12:47 ID:PkgxJ66j0
ラフレシアはデンドロみたいにほぼCPU専用だったりしてな
つかデンドロ使い易くならんかな?
まぁ原作でも扱いが難しかったみたいだから原作再現って事でいいのか?
31枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:14:46 ID:HncaDdNN0
でもまともな武装が2つしかないのは・・・
32枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:16:34 ID:HncaDdNN0
あ、サーベル入れる3つか
なんか弱くもない気がしてきた・・・
33枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:18:54 ID:PkgxJ66j0
>>29
「フハハハハ、怖かろう」とか言いながらロッド乱舞するんじゃね?
多分トラウマになるな
カロッゾさんマジ怖いですとなる
34枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:26:16 ID:lNyr/Co4O
隠しでV2なんだろ?そうと言ってよ
35枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:29:11 ID:ZDjnsRsqO
>>25
はーりつーめーた
くーうーきー
ガースキー
36枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:37:07 ID:HncaDdNN0
>>35
あんこ入りバスターライフル♪

こうですか?よくわかりません
37枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:42:01 ID:r2NGkWjU0
香港サイコの悪夢がラフレシアカロッゾでよみがえるんですね!わかります




無敵のIフィールドで触手乱舞しながら高速で回転しつつ突っ込んでくるラフレシア・・・
こえぇ・・・
38枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:43:35 ID:Ln+Rffjs0
バグ射出はないのか?
39枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:44:35 ID:LQpH/or70
デンドロはSPAの演出が最高すぎるので使い難くてもいいのら
40枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:48:18 ID:2XW5WIvf0
デンドロはメガビームサーベルはチャージ格闘のみに回して、通常格闘はPスペックがEvolveでやった
クローアームで挟んでブンブンにしてくれないかのう
41枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:52:56 ID:fMgRMaQvO
ダムダム弾採用マダー?
42枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:54:29 ID:2XW5WIvf0
あーいや、通常格闘はメガビームサーベルで良いからチャージ格闘をクローアームで圧殺にして、
メガビームカノンでブッ刺し→零距離砲撃はチャージ射撃にしてしまった方が良いか
43枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:56:00 ID:PkgxJ66j0
>>37
しかも笑いながらな

フハハハハハハハハハハハハハ!
44枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 10:58:56 ID:ZkiegHxFO
「俺がカロッゾだ」
45枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:00:09 ID:FRRxyMOsO
>>38
副兵装がバグ射出

是非カロッゾには「私は機械ではない〜」の名言を入れて欲しい
カロッゾが参戦すればの話だが
46枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:02:40 ID:XmJAoZse0
そういや副兵装のバグってどんなのになるんだろう。
サイコミュみたいな遠隔攻撃系かな?だとしたらかなり有用な気が…

デンドロ(に限らず飛行MA)は使いにくいけど慣れれば強いってところも好きだな
すごく使いこなしてる感があって楽しい。
47枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:05:08 ID:2XW5WIvf0
飛行系MAは機動性のデチューンが必須なのが良い
単純に上げまくって俺Haeeeeeが自殺行為という妙
48枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:07:34 ID:fblxLhnE0
今回のユニバース、なんか最近デジャヴがあったような・・・と思ったら。
まんまMHP2に対するMHP2Gって感じだ!w
引継ぎとかベースはそのまんまボリュームアップとか。
いや、もちろん大期待してるほうですから。
49枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:07:42 ID:fMgRMaQvO
イグルー参戦するのか微妙な感じ?
50枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:09:36 ID:LQpH/or70
しかし飛行MAはやっぱ敵にまわした時が一番脅威だな
メイン武装がマシンガンな機体使ってる時とか特にw
51枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:10:09 ID:HncaDdNN0
>>49
今回は多分無理
52枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:13:20 ID:2XW5WIvf0
ラフレシアにバグ載っけるのかなあ?
ガンゲーにはラフレシアにはバグという図式が公式化してるが、本来ラフレシアにはバグは搭載されてないし
メガビームカノン、拡散メガ粒子砲、テンタクラーロッド、Iフィールドで丁度良いんじゃないか?

それとも、もうバグは確定済み?
53枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:14:23 ID:fMgRMaQvO
>>51
わかった・・・。
ヅダ使いたかったなあ〜
54枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:17:40 ID:F1w06mjsO
ジムジャグラーでないかなぁ
55枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 11:44:14 ID:FRRxyMOsO
>>52
ハミ痛で副兵装にバグがあるのが確認出来る
56枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 12:00:45 ID:lwuee27F0
シーマのゲルMに普通のビームライフル持たせてくれ
サラミスの艦橋にビームマシンガンで選り取り緑はやってられん
57枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 12:05:09 ID:lui/jf+e0
副兵装にバグか。またどこからともなくバグが現れるんだろうか
いっそザムス・ガルを召喚してくれw
58枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 12:29:59 ID:lywt1eBO0
>>46
射出すると最寄りの有人機に向けて殺到、攻撃を開始する。

カロッゾ「敵機射程内に侵入、とりあえずバグ射出」

射出後間もなく、鋭い放物線の軌道を描くバグの群……

カロッゾ「ん、最寄りの有人機に殺到だと? ……し、しまったぁ!」
59枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 12:31:33 ID:r2NGkWjU0
アホすぐるwww
60枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 12:46:42 ID:f2pZmaRzO
鉄仮面だけを殺す機械かよ!
61枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 12:49:10 ID:2XW5WIvf0
>>55
そうだったか。うーん、自律移動するファンネルみたいな感じかね?
動きのキビキビしたミサイルというか
62枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:00:14 ID:r2NGkWjU0
射出

ふよふよ

ロック内に敵機入る

ビルギットさん!


てなるのかなぁ
63枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:01:54 ID:fMgRMaQvO
あのさぁ〜ムービーっていつ発表されるの?
64枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:06:54 ID:FRRxyMOsO
CUCみたいなバグは勘弁だな
あれ卑怯過ぎるだろw
65枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:25:07 ID:YIsGplE4O
新作の情報がキタからコンプ後放置してたクロニクル売ってきた。2500円だったわ
意外とまだ値段付くんだな
70時間ありがとう

ユニバは期待大だな
とりあえずスナイパー系が弱体化してくれりゃいいや
マップ広域化は…やっぱ望めないよな
66枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:31:18 ID:z7nrqLh50
マップの広さはメモリの関係じゃないかね〜
スナイパー弱体は問題ないだろうけど
67枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:42:32 ID:2XW5WIvf0
マップは広くなればなるだけ描画にも時間掛かる様になるだろうし、難しい問題だね
MSの方は機動関係チューンすれば年式関係無く高速で動けるようになるから良いけど
68枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:54:48 ID:n7h2gqFS0
>>65
何処で売ったの?
まだそんな値段で売れるなら俺も売ってくる。
69枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 14:29:27 ID:RsWa5uPY0
売った事を後に後悔する>>65であった‥
70枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 14:55:15 ID:UwuyHAz7O
オレは、売らないな〜。
ちなみにDSのガンダムOOはGEOで2500円買い取りだった。ヤマダ電機は3200円だったのに。。
71枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 14:59:24 ID:vjrXYnHX0
バトクロでパートナーが大尉になる条件なんだっけ?
曹長くらいから上がらんのだ。
72枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 15:11:05 ID:YIsGplE4O
>>69
かもねw
ただ、今はMHP2Gにかかりっきりだし、これの後は積んであるSO2も消化せんといかんので多分、三ヶ月はこれらでイケると思う

>>68
近所のブックオフだよ
ただ、ブックオフは店舗によってかなり買い取り価格にバラツキがあるので他の店舗ではどうなのかは分かんない
73枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 15:15:22 ID:2XW5WIvf0
凄い今更だが、ケンプファーってあいつ敵が右側に居る時だけ
片手でショットガン撃つのな。動きが細かくて思わず唸ってしまった
74枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 15:29:40 ID:JdGTgg+cO
F91とΞが出るということで空中戦は確定?
75枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 15:37:54 ID:AlS7Q7RN0
旧ザクとF91が両立する世界…バランス取りが肝だなぁ
上限というか、前作のフルチューン状態は変わらんのかね
それと格闘にもっと華を
76上げ師:2008/04/23(水) 15:51:23 ID:fMgRMaQvO
ハンブラビ
77枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 15:55:26 ID:JtqlhPKB0
クロニクルからマシンが圧倒的に増えてるじゃないか!
まさかリガズイまでいるとわ・・・

新型PSP売るんじゃなかった、とほほ。
78枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 15:59:06 ID:fMgRMaQvO
>>77
俺は新型買うわ
79枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 16:01:52 ID:CQBGeIYhO
せっかくだから俺はこの迷彩のPSPを買うぜ!
80枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 16:20:38 ID:fblxLhnE0
そういえばアクション物で閃ハサって初だよな?
Ξとペーネロのバトル・・・燃えるしかないわ・・・
81枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 16:47:18 ID:7lauOHZa0
(´-`).。oO(グスタフ・カールの情報はまだかなあ・・・
82枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:03:15 ID:HOvaNFzd0
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017XFC0C
もう早漏レビューしてる奴がいるわ
83枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:03:50 ID:jTnPW4ph0
尼のレビュアーは基地外多いな
84枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:05:21 ID:z7nrqLh50
レビューの意味すらわかってないバカだな
85枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:05:56 ID:6qqMAbowO
目立ちたがり屋なんだろ
86枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:07:59 ID:XmJAoZse0
>>73
実はタクティクスの頃からそうなんだぜ

確認のため久々にガンタク起動したが…いやー、実にやりにくいな
普段使ってる操作系がない、機体の前方に敵がいないとロックできない、ロック切り替えできない
チャージ○○もないしSPA無敵ないしEXAM時間短いし敵AI弱いしアプサラスとアッグ動かないし
よくまぁここまで進化したもんだ。
87枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:18:31 ID:jTnPW4ph0
Ex−Sは出るだろうか
88枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:19:33 ID:7lauOHZa0
ゾディ・アックは出るだろうか
89枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:23:12 ID:2XW5WIvf0
>>86
マジかwwwタクティクスなんて余りにも微妙過ぎてほんの数日しかやらなかったが
俺も後で確かめて見る
90枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:12:58 ID:xVp/Zn9mO
タクティクスとは名ばかりのアレか…
91枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:16:32 ID:QN76Ea8L0
>>73
ザクUもマシンガン撃つ時そうなるよね?
92枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:21:29 ID:UZq3sGt7O
>>88
ゾディ・アック4機で対戦したら、ろくに身動き取れなくなりそうだ。
93枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:22:47 ID:fMgRMaQvO
なんだかんだでもバトロワが一番楽しめた。
94枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:28:18 ID:T95Nd+fU0
>80
このシリーズはそういうのが多いからな
ロワでZ+、クロでSガンダムが3Dアクションゲーで初めてだったはず。
デンドロやノイエといった巨大MA類もそうかもしれない。
今回もハサとHi-νは初だし
95枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:28:57 ID:7lauOHZa0
>>92
チャージメガカノンばっかり撃ってると爆砕するのはお約束。
96枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:33:42 ID:WWHxo+UYO
>>94
デンドロやノイエはめぐりあいからあるよ
97枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:34:26 ID:Wwa/w3P40
デンドロとノイエはめぐりあい、CUC、ACEも?
結構出てたりする
98枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:37:34 ID:C7Mis1ZX0
アクションとしてなら小型MSの方が圧倒的に面白い動きするだろうに未だにF91止まりなのは
Vの人気の無さ故だろうか・・・プラモすら途中でリリース止まったからなぁ・・・
99枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:37:57 ID:6qqMAbowO
敵のSFS奪えるのって他にあったっけ?
100枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:39:16 ID:r9aqF35V0
ラフレシアはデフォで横向きかね?ファミ通だとそうっぽいが・・・縦向きにもできないかなぁ
はやくラフレシア使って敵にブーストしながら射撃しつつ通り抜けざまにバグをばら撒いて後部メガ粒子砲撃って無双してえ
101枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:40:58 ID:65w7iErR0
>>98
TVシリーズのプラモリリースが途中で終わるのは昔は良くある事
ジ・Oなんかも放置されてたしな
102枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:41:39 ID:0sIOh+5a0
マンダラガンダムも出てないしな
103枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:41:44 ID:jaAIqRPa0
盛り上がってるとこ悪いけどクロニクルの話
キュベ・Sのホバーについてどう思う?
俺はキュベはまだいいけどSはなんか棒立ちでススーっていってるのが気になる
104枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:42:19 ID:HqgHXMcY0
またこのシリーズ出るのかよw
しかも物凄い小出しにしてるな・・・

このままVガンまでやっていくつもりなんだろうか
最終的にターンAまで行ったりしてな。

ZZやνでさえ、物凄い機動だったってのに
これ以上どうなってくんだ。
分身が使えるのは楽しそうだけど・・・
なんだか三国無双みたいな売り方してんな
105枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:43:10 ID:2XW5WIvf0
ジ・Oは待望のMGリリースがGP04とのレースの様相を見せてきたなあ
まあ旧シャアのジ・OスレにMG化されない理由が書いてあったが、茨の道だな…
106枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:44:29 ID:Wwa/w3P40
8等身のSガンがアクションしてる映像ってなさそうだし
イメージ沸かなかったんじゃ
プラモとかも足延ばしてるのしか無くない?
107枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:44:56 ID:ze/lLaKN0
8等身のSガンがアクションしてる映像ってなさそうだし
イメージ沸かなかったんじゃ
プラモとかも足延ばしてるのしか無くない?
108枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:48:46 ID:65w7iErR0
Sガン可動域狭そうだもんな
確かに動いている絵が想像できない。ペーネロぺーはもっと想像できないがw
109枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:49:33 ID:UZq3sGt7O
>>101
そうそう、ブラッカリィとかアトールVとか出なくて悲しい思いをしたもんだ。
110枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:50:54 ID:6qqMAbowO
ZZ「やっぱり俺みたいにシンプルじゃないとな!」
111枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:52:42 ID:C7Mis1ZX0
>>101
Vは1/100なんてザンスカール系はゾリディアしか出てない・・・
1/144の出来は悪いし・・・
112枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:53:13 ID:1qsFDD8r0
架空メカに言ってもしょうがないが
あの筋肉モリモリの上半身にあの足で
がっちゃんがっちゃん走れるとは思えないSガン
Ex-Sとかどうなるんだw
113枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:53:38 ID:65w7iErR0
むしろなんでゾリディアだったんだろうw
ザンネックさえ出てれば・・・
114枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:56:27 ID:65w7iErR0
>>110
最初のころのプラモのあまりの足の貧弱さに泣いた
115枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:57:35 ID:jaAIqRPa0
Vならシャッコーとリグシャッコーですよ

そういえばEx-Sもでてきたら棒立ちになるのか・・・・・・・
Gクルーザーになれたらそれでいいんだが
116枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:59:36 ID:eSZcr7dZ0
ティターンズ系のMGは不遇だな。エゥーゴはネモすら出してもらってんのに。

マラサイとハンブラビとパラス出してよ
117枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:01:01 ID:7lauOHZa0
Gクルーザーになるための強化パーツだからな、あれ。
むしろリフレクター・インコムの仕様が気になる。

Mk-Xはインコム二つ装備してるがアレも気になる。
118枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:01:43 ID:0cAKUa0X0
>>116
釣れますか?
119枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:01:59 ID:2XW5WIvf0
マスターグレードは基本的に金型の流用が出来るか否かがキット化のボーダーラインだからな
例えばジ・Oはhttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1194352177/348という理由でMG化が難しい
120枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:03:56 ID:65w7iErR0
>>116
HGUCで我慢するんだ
121枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:07:39 ID:jaAIqRPa0
MGよりHGUCのほうが値段も大きさもブブンドドゥしやすくて良い感じだと思うよ
これでももうお酒飲んでもいい年齢なんだよ
まるで成長していない
122枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:13:47 ID:RPhnU8nz0
クロニクル買おうかな思ったのに新作が出るのか…

このシリーズって前作からの引継ぎ要素とか今までにあった?
123枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:17:19 ID:6qqMAbowO
>>122
ボーナスはあったけど引き継ぎはなかったと思う
124枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:40:41 ID:8LL2ZdYY0
>>115
そこに結局MSで飛んでった方が早いという
伝統の可変MS仕様の壁が(ry

コレがクリアされてるかがガンユニ最大の焦点だ
125枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:13:08 ID:tHVLJc080
前作から9ヶ月って早いっすねw
これで出来が悪ければ文句無しですね
126枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:16:58 ID:zGrPjyOR0
もともとシステムは完成してる。それを微調整で良くしてるんだから
出来はいいのはわかってる
ボリューム不足が心配なだけ
127枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:19:07 ID:viBTO2cL0
一度クリアしたミッションは難易度調整できるようにして欲しいな。
難易度を上げてクリアすると貰えるポイントが増えるとか。
128枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:28:49 ID:Xjz4YXAi0
ミサイルの飛んでいく軌道が好きでたまらない俺は
ズサがでるなら死んでもいい!!









・・・いや!だめだ!死んだらミサイルの弾幕でハァハァできない!!
129枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:30:02 ID:eSZcr7dZ0
>>128
パラス・アテナじゃだめなのか
130枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:33:23 ID:jaAIqRPa0
パラス・アテネよりもミサイルなのがズサ
ズサ=ミサイル
ミサイル=ズサだ
俺もズサには期待してるがスルーなんてことはないよな
131枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:37:06 ID:vUrTMRGJ0
ズサか・・・出れば操作するのはカプセル戦記以来になるな
まあZZ系MSはほとんどそうだけどな!
132枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:39:56 ID:viBTO2cL0
FAガンダムとかミサイル打ちまくりのやつはいるが
ズサのあの全身ミサイルは魅力的だ。
ただ、もうちょっとミサイル強くしてもいいと思う。ライフル強すぎだし。
νやZZのミサイルは強いが他がしょぼすぎる。
133枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:42:10 ID:HncaDdNN0
スーパーナパームやサンタバルーンみたいに爆発物持った奴増えないかなぁ〜
もっとボンバーマンごっこやりたいぜ!
134枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:42:44 ID:fMgRMaQvO
なんかゲームバランスおかしいよな。
135枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:47:25 ID:65w7iErR0
ターゲットインサイトみたいにビームライフル一撃で死ぬくらい原作に忠実にしてみようか
136枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:50:18 ID:eSZcr7dZ0
ジオニックフロントみたいにたとえ相手が61式戦車だろうが
背後から撃たれりゃあぼーんとか
137枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:55:21 ID:2XW5WIvf0
そういうリアル系は据え置きの超絶グラでやるからリアルさを感じられるわけであって
携帯機でジオフロとかコロ落ちやっても重苦しいし面倒なだけですよ
138枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:56:02 ID:vUrTMRGJ0
一撃死するゲームは派手な弾幕とかなくて地味そう
139枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:57:41 ID:jaAIqRPa0
もっと壊せるものを多くして欲しいな
とにかく壊したい俺だからな
140枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:58:27 ID:7dloKNkw0
黄色くてちんまりとしてかわいいよなズサ
Z以降皆が忘れてしまった水泳部の面影を感じる
141枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:59:55 ID:65w7iErR0
>>140
カプールがいるじゃない
142枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:01:06 ID:2XW5WIvf0
ズサつうとギンガナム軍が使ってた奴は何故か格闘戦にも対応できる姿に変質してたな
ネオジオン時代に改良されたのか、ナノマシンが格ヲタでそういう風に変えたのか知らんが
143枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:07:43 ID:C7Mis1ZX0
>>142
それ、ズザン
∀の頃のMSは最初の宇宙世紀のMSは直接残ってないと思うぞ、後の時代のリメイクだろ。
ボルジャーノンも胸部装甲とかオリジナルのザクUとは違うし。
144枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:10:50 ID:FRRxyMOsO
ミサイルといえば・・・
アッガイとかのミサイルが敵機を避けて飛んでく仕様を改善して欲しいな
145枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:16:07 ID:2XW5WIvf0
>>143
ボルジャーノン自体はF型ザクじゃ無くて08小隊のJ型のものらしいぞ
デザイン上何でそうしたのかは知らんが
146枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:23:30 ID:65w7iErR0
後のやつは何がしたくてズサなんかリメイクしたのか
147枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:24:39 ID:vUrTMRGJ0
>>128>>130みたいな技術者がいた
148枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:25:02 ID:jaAIqRPa0
ムットゥー・・・・・
149枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:25:54 ID:Xjz4YXAi0
>>146
きっとズサの存在に心奪われた者なんだよ



そういえば∀にバウント・ドックっぽいヤツがいたような気がする
んだが・・・あまりおぼえてない・・・
150枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:26:00 ID:0BXFCwSj0
>>147
納得、納得。
151枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:27:39 ID:2XW5WIvf0
>>149
ボンボンで連載してたときた版∀には出てたな
ついでにアスクレプオスというマニアックなのも
152枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:28:39 ID:r2NGkWjU0
アスクレプオスてW外伝のやつじゃなかったっけ?
153枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:30:20 ID:jaAIqRPa0
ムットゥー人気ないのか
あんなにキモイのに
154枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:30:46 ID:2XW5WIvf0
>>152
そう、G-UNIT
接近戦モードのパイソンクローがイカす奴
155枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:32:09 ID:Xjz4YXAi0
>>151
サンクス

あの下半身から繋がりを感じたな
156枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:36:16 ID:DlPBKN/J0
TV版カツ参戦ってなったら祭りだな
157枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:38:20 ID:r2NGkWjU0
俺G−UNITも結構好きなんだよね
ハイドラとかプラモ買ったなぁ・・・
158枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:44:56 ID:2XW5WIvf0
今ケンプファーの動きをタクティクスで確認したが、ほんとにショットガン片手だった
やっぱりモデリングとモーションはこの時点で完成してたんだなあ
159枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:49:30 ID:kyeyGSCy0
今度こそ、フェニックスの参戦を!・・・。
MAに変形して突撃したり、4連ビームで敵を屠りたい!
160枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:49:31 ID:QQUvPCCD0
>>148
踊るマハラジャ
161枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:52:20 ID:KAaQNdcs0
アッザムは出してくれ!!お願いだ!!アッザムありでギャン無しとか。
壷・・・
162枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:53:12 ID:vUrTMRGJ0
キャンペーンで連鎖ミッション多くなってるといいな
ジャブローやソロモンみたいな長丁場はやはり楽しい
163枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:03:30 ID:xVp/Zn9mO
AOZを忘れ無いで下さいお願いします
164枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:04:30 ID:PkgxJ66j0
スナイプをロワ並みに弱体化させるというのなら、代わりにFAとケンプの弾幕を返してやってくれ
それさえすれば新規MSは追加せんでも良い
165枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:06:49 ID:vUrTMRGJ0
ドム系の復権をですね
166枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:12:21 ID:viBTO2cL0
>>158
あの頃から既にグラフィックの完成度は高かったね。
ガンタクはフレンドファイア(同士討ち)が出来てしまうリアル仕様だったから
友軍救出のミッションが結構大変だった。
167枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:18:00 ID:6qqMAbowO
タクでは同士討ち可能なのか それはそれでおもしろそうだな

ところでふと気になったんだがEXAMみたいな発動時に爆発が起きるSPAって
どこかチューンすると威力上がるのか?
168枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:18:38 ID:r2NGkWjU0
>>163
いつかの同志かな?
きっと出るさ・・・きっと・・!!



ふと思った
俺外伝系好きだなー
169枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:38:07 ID:znYYKs4x0
さっきちょっとロワをやってみたが
クロに比べると重量感があっていいな
クロはちょっと軽すぎる感じだ
170枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:44:35 ID:AoHOdySY0
アートディンクって技術力があったんだな。ポリゴンのゲームではA列車ぐらいしか記憶になかったけど
171枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:50:43 ID:xVp/Zn9mO
>>168とは親友になれそう…と思ったらあの時の同志!

俺もやっぱり外伝系が好きだなぁ 正史を別視点から考察できるしMSたちのバリエーションが充実しているし
ウーンドウォート拠点防衛形態なんて本編に出たら一騎当千も甚だしい
ギガンティクが出たら10本、キハールUが出たら更に10本、拠点防衛が出たらもう10本、フルアーマー・クインリィとEXがでたら50本買うぜ
172枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:50:56 ID:5gXmMtyM0
あの重量感に取り付かれた人も多い
173枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:53:09 ID:fMgRMaQvO
ここでロワイアル最強説を唱えてみる。
なんだあの素晴らしいバランス。機体の重み。
全てをとってみても素晴らしいの一言につきる。
174枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:56:30 ID:sJN8zyqxO
>>173
じゃあ一生やってれば?
175枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:57:47 ID:vUrTMRGJ0
ロワは地球と重力が苦しくそして楽しかったな
黒MkUに頼り切ったものさ
176枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:58:37 ID:fDN9skMV0
確かにガンロワは神ゲー
177枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:58:50 ID:hrt4jYQ00
個人的には、TR−1orTR−6が出たら最高なんだけどな

デンドロは、非ガンダリウムγ合金+非ムバフレ機なので、ゲーム内とは違って
本当はZ時代でさえ通用しない時代遅れなでかいだけの的だけど、TR−1orTR−6インレ
は真面目に最強MAだから
178枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:59:00 ID:fMgRMaQvO
>>174
お前何に言ってんの?
179枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:03:13 ID:sJN8zyqxO
>>178
ロワイアルとやらを一生やっててくださいね^^
180枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:03:23 ID:eSZcr7dZ0
さんざん既出の話だろうけど最初のティターンズプレイで
ジムクゥエルが使えないってのはどうかと思う
181枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:04:47 ID:xqrk1wuCO
取り合えず、ガンダムmkIII、ZII、百式改
ヘイズル改、フライルー、ウーンドウォートEXを出してくれ。
約60機増えるから、望みはあるか?
182枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:05:12 ID:6qqMAbowO
>>180
それを言うならデラーズ紛争中に使えるのもおかしい気がする・・・
183枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:06:53 ID:hrt4jYQ00
ジムクゥエルは0083の後付機体
TV・ZにはZMSVにもでない機体
新訳Zでもモブで出たか出てないのか機体

悪いけど、ジムクゥエルより他のZ本編登場の機体を優先するべきだと思うけど・・・・・
184枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:07:01 ID:vUrTMRGJ0
今回の追加はZZ勢とCCA勢が大勢を占める気がするんだよな
60くらい速攻埋められそう
185枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:08:36 ID:fMgRMaQvO
>>179
(゚听)
186枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:11:47 ID:5gXmMtyM0
>>185
世の中、触っちゃいけねえやつっての、いるもんだ。
187枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:15:25 ID:AlS7Q7RN0
俺もロワの方がはまってクロを途中退場した派だな…
序盤の重量感とカスタム後のギャップとか、難度とかステージ進行の演出とか
ロワが一番良く出来てる気がする。クロのあのステージ選択はノルマこなしてってるみたいで…
188枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:16:13 ID:sJN8zyqxO
ロワイアルで調べたけど公式サイトが出ませんでした。
助けて下さい(T_T)
189枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:17:01 ID:K2/H/rTtO
ディビニダドが出ればどうでもいい。
ていうか核積んでればいいわ。
190枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:17:41 ID:hrt4jYQ00
イボルブ10をみるに、準サイコミュを搭載してサイコミュ兵器を駆使するドーベンウルは
やっぱ凄い強力MSなんだよな

これでジュドーがやった様なZZの背面ビーム撃ち+ハイメガキャノンをやってみたいな

ttp://jp.youtube.com/watch?v=xq1OOZGz3tY
191枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:21:03 ID:5gXmMtyM0
>>187
あるある、分岐とかがたまらんかった。
一方の分岐に進んで、新たにMSが手に入るまで一定の数のものを強化して戦うのが好きだった。
いまではガンダムとかがんがん手に入りすぎだろ。


いまのはミッション消化してMS出してるだけのような・・・
192枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:31:43 ID:k0Z5WMHa0
前スレ>>946
>クスイーから見ればZZもνもただのポンコツ

いや、そんなことは無い
代表的なのはジェガンが逆シャア時代に初登場したMSだけど
その後30年以上連邦軍の主力MSとして使われてF91時代でもまだ使われていた
そしてZZガンダムはクロスボーンガンダム時代にも改修されて登場して
たしかにポンコツだが木星帝国のMS相手によく戦った
193枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:37:58 ID:t5sUIQPD0
グフ・フライトタイプ…(*д`*)ハァハァ
194枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:39:08 ID:5gXmMtyM0
F91の時代だと小型化がすでに進んでるんだよね。
小型のデナン・シリーズ相手に「大型のジェガン・タイプじゃ相手にならん!」わけだ。


「あれはデナン・ゲーだな?!いや、デナン・ゾンだ!」


はやくクロスボーン・バンガードに参加したいよ…時代はジオニズムからコスモ貴族主義へ
195枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:44:41 ID:vUrTMRGJ0
ビギナ・ギナくらいは出るよな
それにしてもいつ見てもすげえ名前だ、F91系MSは
196枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:45:54 ID:KRFcVb7u0
でももしF91とかいれるとなると逆シャアからの主人公続投無理があるよな?
197枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:46:30 ID:viBTO2cL0
今作F91がスポット参戦だから次回作は主役なんだよな。
で、次回作のスポット参戦がターンAになるわけだな。
198枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:47:44 ID:k0Z5WMHa0
>>196
どうせ機体のみ参戦だから問題無い
199枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:47:49 ID:vUrTMRGJ0
A 息子や娘がかわりに戦う
B 老いてますます盛んな主人公が出撃
C F91シナリオなんてありません

どれじゃろか
200枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:49:18 ID:6qqMAbowO
>>199
Dのゲームなんだから細かい事は気にしない
だな
201枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:49:56 ID:znYYKs4x0
E トンネルを抜けるとそこは宇宙世紀0123年だった
202枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:52:59 ID:5gXmMtyM0
いっそフィールドとかコロニー内部とか艦船内部とか作ってくれよ。
その中をキャラクターで歩き回らせてちょ。

CUCの進化系にしてくれるといいなあ。あ、システムはガンバトのものを踏襲で。


F91の時代になると、息子が後を継ぐわけか…「ビーム・フラッグだ、やるなあ!」
203枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:00:37 ID:K8V6TOdj0
>>199
戦争が終わって自分の居場所がないと感じてコールドスリープに入り
戦いの世にまた復活するって線はどう?
204枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:01:46 ID:0GRrLjI3O
戦艦から出撃するときカタパルトに乗るとこから操作さしてほしかったり。
205枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:03:11 ID:SLMBhVgO0
どこのエースコンバットだよw
206枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:05:00 ID:vd9WdYlvO
母艦に着艦するミッションがあるんですね?
細い渓谷を通り抜けるミッションがあるんですね?
空中給油のミッションg(ry
207枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:07:04 ID:SLMBhVgO0
ラストミッションは当然狭い洞窟を通らされる
208枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:08:55 ID:b1mVids1O
EVOLVEのZZ-GR使いたいな・・・
209枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:10:42 ID:cA5hGS+o0
>>204
ライフルを持ちそこなうと、
「なにやってんの!直前になったらオートでやるんだよ!」とか言われるのかw
210枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:15:12 ID:1Qm33AyX0
あれか、毒ガス作戦完了後に
<<こちらは8492部隊だ。作戦ご苦労だった、一緒に帰ろう>>
とか言って迎えにきたと思ったら口封じでいきなり襲われるとか
211枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:17:05 ID:/+TdcCLt0
シーマ様が隊長で「知らなかったんだよお、毒ガスだなんて!」となるわけだね
212枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:18:53 ID:XzV03Acl0
で、口封じで階級上げられるわけだ
213枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:19:19 ID:hBq4MrhJO
>>197
貴様!Vを差し置いてよくもそんなことを!

真面目にはやくVガンダムが使いたい。
214枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:20:59 ID:/+TdcCLt0
バイク戦艦とかどうすん・・・だ・・・?
215枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:28:58 ID:MvbhwmhG0
216枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:32:03 ID:KmMRVuTO0
ちょ、ラフレシア怖すぎる
217枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:32:06 ID:7JnIiHJp0
逆シャアとF91の間にある厚い壁を越えてくれたのには感謝している。
次はこの勢いでF91とVの間にある、さらいブ厚い壁を越えて欲しい。
218枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:33:04 ID:6K9fu26f0
>>215
テンタクラーロッドやべえw
219枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:34:47 ID:kJz7GnYE0
カロッゾwwwwwwwwwwwwww
220枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:35:32 ID:KmMRVuTO0
新パイロット
ZZ:ルー、キャラ、グレミー、ハマーン(ZZ)、プルツー、マシュマー
CCA:ギュネイ、クエス
F91:シーブック、鉄仮面
閃ハサ:マフティー
221枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:36:06 ID:ESJdLhbj0
なんかRジャジャが空中でライフル撃ってる写真だと
挙動はクロの時から変わらないみたいだな
ロワの強めの重力でドライセンとかを使ってみたいんだが
222枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:37:20 ID:7FKgdKdl0
>>215
ジェガン・・・
223枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:37:58 ID:kJz7GnYE0
あれ?162機分のリストにサク達がいない・・・?
224枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:39:20 ID:KmMRVuTO0
まぁこれでも一部だからまだまだ新規参戦はいるぜ
225枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:39:59 ID:cA5hGS+o0
>>223
この他にもまだ40程参戦するらしいぞ。
カロッゾパパはエース決定ですねwww
226枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:41:03 ID:XzV03Acl0
ドーベンウルフのSPAはメガランチャーで確定だな
227枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:41:28 ID:kJz7GnYE0
>>223
まぁ、サク達だけがリストラされるなんて事はないだろうから実質165機確定って事か・・・



ってジャムルフィンいたぁあああああ!!
228枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:41:39 ID:MnEuArmB0
ZZ組でエルとビーチャ、CCAでレズンとケーラは望み薄かな・・・
229枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:42:57 ID:6K9fu26f0
あとまたキャスバルガンダムもいない
230枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:44:30 ID:kJz7GnYE0
それともサクとかは隠しって事でノーカウントなのかなぁ
231枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:44:42 ID:XzV03Acl0
画像みてアプサラスVを操作できるか不安になってきたんだが・・・
232枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:45:35 ID:7JnIiHJp0
バウのMA形態はどういう操作になるんだろう?
分離してるけど・・・
233枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:46:12 ID:6CGLGuSF0
>>227
え?何処に?
見つけられん・・・
234枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:53:33 ID:KFIfs3jH0
>>215
「従来のフィールドはやや狭く感じることもあったので、広めのフィールドも登場します」
「陸上と水中を行き来できるフィールドも(中略)これで水中から出てくるゴッグとも戦えます」

ktkr
235枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:55:16 ID:6K9fu26f0
ほんまここのスタッフはゴッグが好きやで

>陸上と水上を行き来できるようなフィールドや〜
>これで水中から出てくるゴッグとも戦えますよ(笑
236枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:55:42 ID:mxu2un8fO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
237枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:55:46 ID:J6le/QWB0
>>228
うーん。ZZ組で、シャングリラチルドレンは全員登場すると思ってるんだが・・・・甘いか?
Zザクなんかイーノがメインパイロットですぜ
238枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:56:00 ID:cA5hGS+o0
空中シールドもできるのが嬉しいな。やっぱり飛行系が出てきたからだろうな
239枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:57:06 ID:5xTG4S7n0
ジェガンが写真に思いっきり写ってるのにカウントされてないのは気になる

あれ?この様子じゃもしかしてジムキャノンUって今回もハブられるんじゃ・・・
240枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:59:52 ID:7JnIiHJp0
ZZが本格参入ということで、サクサムのポジションにゲゼが加われば面白いんだけどな
あとキャトル
241枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:02:02 ID:6K9fu26f0
137PにF91がロックオンしてるのはザク3かな
242枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:03:37 ID:kJz7GnYE0
>>233
ザクVが出てるSSの左下にフィンたんの頭部がチラリと
243枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:03:57 ID:J6le/QWB0
うえの記事で、「ZZのミサイルみたいに、実弾と同時にビームも発射する武器」ってなんじゃらほい?
244枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:05:35 ID:OakcMF320
やべぇ興奮してきた!
245枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:07:17 ID:5xTG4S7n0
>>243
武器が多すぎて個別に分けられないから同時に使うってことだよ
本来なら別武器扱いの二つの武器を、
ボタン一発でミサイルとビームの両方発射の二つ一緒にしたということだろう
たぶんゲーマルクとかはさらにすごい混ぜっぷりになってるはず
246枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:11:11 ID:5xTG4S7n0
>>242
これジェガンじゃねえの?
上から何番目の画像のこといってる?
247枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:12:16 ID:kJz7GnYE0
なんか限界までボリューム増やせるよう頑張るらしいから、
もしかしたら200機所か210機とか220機オーバーになるな!


ル・シーニュ、ギャプランエリシアカスタムカモォオオン
248枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:12:22 ID:eZaQtVrO0
マップ広くなるのか、まぁ限度ってもんがあるだろうが超期待
協力モードもいいね〜
ただ引継ぎはかなり寿命縮めそうだな、そのまんま引き継げそうだし
249枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:12:47 ID:6K9fu26f0
>>242
ザク3改のSSなら違くない?緑色だしビームサーベル持ってるし

編集者座談会のアイコンでキャラスーンのおっぱいが出てるけど、キャラ出るのかな
250枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:13:35 ID:MnEuArmB0
引継ぎ強化はしたいけどしたくないな
251枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:13:50 ID:6CGLGuSF0
>>242
うはwww何かいたwww

やっぱりZZのネオジオンはカッコイイ機体が多いなー
ガキの頃ガン消しでお気に入りだったのはほとんどコイツらだww
252枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:14:27 ID:kJz7GnYE0
>>246
134PのザクVが紹介されてる所の下にあるSS。
253枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:16:57 ID:5xTG4S7n0
>>252
どうみてもジェガンの後姿です本当にぬか喜びさせやがって死ねです。ありがとうございました。
254枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:18:13 ID:kJz7GnYE0
>どうみてもジェガンの後姿です
げ、マジだorz

頭冷やしてくる・・・
255枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:19:05 ID:6CGLGuSF0
>>253
orz

・・・まだ希望はあるさ!
256枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:20:09 ID:OakcMF320
>>215 って何の雑誌?
257枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:20:20 ID:KFIfs3jH0
ガルスJが出てジャフィンが出ないなんてありえんだろjk
ガルスJは逆説的に皆の希望の星
258枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:22:22 ID:6K9fu26f0
162+サク、シャアサク、サム、キャスガン+ズサ、ザク3、ジェガンで169体か
259枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:23:44 ID:IZoR3/Bt0
これが限界と言いつつ小出しにするのは止めて下さい、バンナムさん(;><)
260枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:23:45 ID:6CGLGuSF0
>>257
まがりなりにもマシュマー搭乗機だしなあ・・・ガルスJ
ネタ機体としてゲゼとキャトルは来ないかなー
261枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:23:52 ID:5xTG4S7n0
今一番登場がやばいのってもしかしたらジムVかもしれない
ジムVのポジションにジムUかジェガンがくる
ザクV改のSSはたぶんZZ時代のネオジオン軍の後半ミッション
アルビオンからジムキャノンUじゃなくてガンキャノンをやらかした
アートディンクだからZZ時代にジェガンはありえる・・・
262枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:26:23 ID:J6le/QWB0
今回もアドバンスドZZはでないのか・・・・・あれこそ究極のZZだと思うのになorz
263枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:27:14 ID:kJz7GnYE0
>アドバンスドZZ
頭冷やしてるけどkwsk
264枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:31:33 ID:J6le/QWB0
強化型ZZのこと。どっかの記事でアドバンスドZZと表記しているのがあって、これイイって思ったの
265枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:33:01 ID:6K9fu26f0
これで24機、200機にはまだ届かない
ジム3、メガライダー
ゲゼ、ゲゼ(ヤザン)、キャトル、ガザD、ガゾウム、ハンマハンマ、緑バウ、ドワッジ、ドワッジ改、アイザック
カプール、ジャムルフィン、リゲルグ、ゲーマルク、ガズR、ガズL、ドーベンウルフ(ラカン)、量産型キュベレイ
ヤクドドーガ(クェス)、ギラドーガ、ギラドーガ(レズン)、ナイチンゲール
266枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:39:41 ID:YKHTU3wF0
ついに空中ガード来たのか!今以上にチャージ格闘が重要になりそうだな。
いい加減、地C格見てからバクステ回避余裕でしたな仕様は改善されたんだろうか…

テンタクラーロッド本当にやべぇw楽しみだ
267枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:54:09 ID:8tG9CJEV0
169+24+
アッザム、量産型ガンタンク、量産型ガンキャノン、ボール改
ゲルググJ、リックドムII、ステイメン、パーガン、ホビーハイザック

これで200体超えるな
268枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:57:40 ID:kJz7GnYE0
>>264
ZZの終盤でちょこっとだけ強化されたZZとは違うのん?
269枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:57:47 ID:8tG9CJEV0
個人的にはライノサラスが欲しいが、出るかなー。
WD仕様のジムとジム砂2を出してるんだから出して欲しいよ。
270枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:58:46 ID:gcfi/E+70
>>268
それ以外に何があるんだ?
つかアドバンスドってきくとAOZを思い出す。
271枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:00:34 ID:6CGLGuSF0
いまからラフレシアをボールで圧倒するのが楽しみだぜ

<コールボール!コールボール!コールボール!

「質量を持った残像だとでも・・・!!」
272枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:01:42 ID:8tG9CJEV0
しかし改めて考えてみると、
アッザム以外にもポケ戦の脇MSとステイメンと言った
明らかに出し惜しみしてる奴らが居たんだな。
273枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:02:14 ID:J6le/QWB0
>>268
それのこと。
いや、各部が強化されて、なんと言っても推力が大幅に強化されました
それでいてGフォートレスにも変型可能

強化型ZZのパーツをちょっと外してアーマーつけたのがフルアーマーZZです
274枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:05:55 ID:UHZhCGaI0
ラフレシア触手がエロ過ぎます!(>ワ<)
275枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:07:22 ID:J6le/QWB0
速いトコパッケージのイラストがみたい

フルアーマーZZとF91、クスイーの3機がメインとみた
276枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:07:59 ID:kJz7GnYE0
>>273
アドバンスドと聞いててっきりAOZにZZ出てたっけか?と思ってしまったんだ。
なるほどそういうことでしたか
277枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:10:14 ID:KFIfs3jH0
>>265
ズサとノーマルザクVが抜けてる
278枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:11:40 ID:7JnIiHJp0
新規パイロットに廃人ヤザンが出るとみた
279枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:13:11 ID:6K9fu26f0
>>277
P134にズサ、P137にザク3がいるから>>258に追加しておいた
280枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:14:06 ID:gcfi/E+70
そういやズサにもブースターパックあったよな。
BWSみたいな感じで使えるやつ。

>>265
ゼク・ツヴァイ、Ex-Sも抜けてるぜ!出るかどうか知らんが。
281枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:29:04 ID:OkEU4g/G0
200機かぁ
クロスボーンガンダムとか来るかなぁ
X2を使いたいのだけれど・・
282枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:52:34 ID:mxu2un8fO
楽しみすぎて死ぬwwww
283枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 03:02:34 ID:EOKWXrFb0
ゼク・ツヴァイ、Ex-S、ディープストライカー欲しいなあ
284枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 03:27:26 ID:2LjggxyT0
ハミングバードも欲しいなあ
285枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 03:47:59 ID:J+JM2zyk0
Hi-νとかでるならさナイチンゲールとかも出してほしいよなw
ユニコーンとかもでるのかな…
すっげえ楽しみだwwww
286枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 04:12:07 ID:QXDEHPmb0
プレイヤー操作はできないだろうけど
チベ級重巡を出して欲しいなぁ
コンスコンさんクロニクルの時ムサイだったぜ?
287枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 04:53:05 ID:68yGTN+fO
いよいよゾゴジュアッグの時代か!
288枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 05:16:24 ID:XecKmZpr0
ここで黒い三連星から逃げろレビル! のミニゲーム付き。
289枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 05:47:44 ID:E84rEWsJ0
     PSP スーパーロボット大戦MX かるっP動作確認

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097075

290枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 06:21:56 ID:OkEU4g/G0
MSやステージ増えるのは大歓迎なんだけど
容量とか大丈夫なのかな。人事ながら、すごく心配になる
291枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 06:23:30 ID:XecKmZpr0
292枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 08:09:09 ID:yzTEn36rO
>>290
ガンクロでも1GB以上余裕あったし大丈夫だと思うよ
293枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 08:09:36 ID:eFu/dLZbO
ガンバトシリーズの新作が発表される度に思うけど、ここの盛り上がりっぷりは良いよなぁw
294枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 08:12:26 ID:XecKmZpr0
しっかり良い方向への進化が見られる良ゲーだからな。
295枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 08:19:36 ID:+YMs1s8n0
マジモンのガノタが気合い入れて作ってるのがわかるからな、このシリーズは
296枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 08:27:36 ID:n9vbwc2wO
(´w`)…
297枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 08:38:52 ID:OkEU4g/G0
>>292
ってことは、まだ半分ほどしかつかってなかったのか
気が早いけど、次回作は2枚組みかなーとか考えてたけど
まだまだ大丈夫そうだね。
ここまできたら、最低でもVまでやって欲しいな。できればアナザーも
298枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 08:46:27 ID:XecKmZpr0
何度も容量は懸念されてるけど、チュートリアルムービーみたいなのを大量に入れない限り容量は大丈夫。
299枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:10:06 ID:stcDgLhIO
マジモンのガノタがゲーム作ったら、コロ落ちみたいなのが出来ると思うぜ
300枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:25:27 ID:OfGwGaIv0
ラフレシア早く使いてええええええええええええ
301枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:44:29 ID:4/8/+qAS0
やっぱり容量の話しは>2あたりで欲しいな
頻出すぎるw
302枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 10:28:36 ID:C6thjtLE0
>>215
ラフレシアきめえw
つか胚乳って紫じゃなかったのか
303枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 10:31:24 ID:OAJF2hPN0
ジェガン、俺のジェガン!
ユウ・カジマでジェガンをつかうぜぇぇぇ!
304枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:04:55 ID:2LSWtzyz0
>>302
元々は白と紫が基調だったが、MG化が決定した際に出渕がMG用にリデザインしたのだが
その時色を白と青に変更した。俺は紫の方が好きだったが…
305枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:05:01 ID:VZIejXeeO
>>234
やべえ
フル勃起してきた…
306枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:09:05 ID:C6thjtLE0
>>304
なるほど
まー、紫ってアムロのイメージに合わないしなw
307枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:09:23 ID:2LSWtzyz0
>>291
どうでも良いんだが、参戦パイロットのリスト、何でプルツーは出てるのにプルはわざわざ隠すのかが分からん
どっちか片方しか出ないとかガンゲー的にあり得ないのに
308枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:22:55 ID:pc0yFk5+0
おまえら、引継ぎ機体の準備はできてるのか?
309枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:25:11 ID:c5j9CU2iO
むしろ引き継ぎしたらほとんどやることなくなりそうだから引き継ぎしない気でいる俺
310枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:26:01 ID:XecKmZpr0
タク、ロワ、クロのセーブデータはばっちりだぜ!
お前ら、発売日前後に「どこでDLできる?」って聞いても教えてやらんぞ!
311枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:30:16 ID:pc0yFk5+0
ま、引継ぎしても、時代制限ですぐに参戦できないのもあるとは思ってるがね。
312枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:36:57 ID:8obA1ESfO
次はクロスボーン、ユニコーンですね
313枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:40:45 ID:YKHTU3wF0
>>310
全部買ってクリアしてあるから問題ないんだぜ
314枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:45:48 ID:XecKmZpr0
>>313
普通はそうなんだけどな。
クロニクルの時のクレクレが多すぎたのがえらく印象に残ってな……。
315枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:58:44 ID:CvJjd/C/O
今なら言える…PSP持ってて…地球に生まれて良かったー\(^o^)/
316枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:18:38 ID:2LSWtzyz0
織田さんは世界陸上のお陰で完全にネタキャラとして定着したな
317枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:21:33 ID:2LSWtzyz0
何で全然話題になってないのか不思議だが、インタビューで「新しいオペ子出ます」と明言してるんだな
凄いな…オペ子の数もガンゲー史上最多になる訳か。ロワの頃の2人だけが懐かしい…
318枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:24:36 ID:n48d3HUTO
>>317
ついにケルゲレン子か?
319枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:24:40 ID:W2f+Bny90
>>317
ノエルじゃない方、ユウキじゃない方で通じた頃が懐かしいなw
320枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:25:32 ID:n48d3HUTO
sage忘れた…orz
321枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:27:47 ID:1Qm33AyX0
「これまで登場したオペレーターの傾向を踏まえて…」か。
全員ガンゲー出身だからモーリンやアニタあたりかな。

バスクやジャマイカンだったら笑うw
322枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:30:59 ID:2LSWtzyz0
>>318
未だに名前が無いのはバンダイも完全に分かってやってるよなあの娘www
323枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:31:41 ID:FshJ2Nb10
とうとうアニタ姐さん来るのか?
でも姐さんだけだと寂しいかもな…掛け合いが楽しい面子だからなWD
324枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:35:02 ID:XecKmZpr0
ここでまさかのフラウボウ
325枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:54:21 ID:YKHTU3wF0
モーリン・アニタ・ミユあたりかなぁ。フェンリル隊のシャルロッテも一応オペレーターだったが…

ケルゲレン子が来たら素敵だがまずないな
326枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 13:09:00 ID:XhPNyXwv0
ガンクロデータ引継ぎ可能と知って今必死で量産機鍛えてるぜw
ユニバースのステージはガンクロのステージ+αなのだろうか?
327枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 13:56:24 ID:N2jmxkMsO
俺はセイラさんのほうがいいなあ
328枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 14:17:07 ID:mxu2un8fO
ノエルが出たらそれで満足だよ、俺は。
あの可愛いさは異常
329枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 14:31:40 ID:mxu2un8fO
上げ忘れた・・・。
330枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 14:55:30 ID:/XO8nmWc0
公式サイトの曲ってIGLOOのBGMのアレンジだよなぁ。
ゼーゴックもビグ・ラングもちょっと既存のをいじれば出来そうだし
ヅダだって…。

期待してるよ。
331枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 15:07:03 ID:Lod+4a/D0
ルー参戦決定か
332枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 15:16:18 ID:mxu2un8fO
さぁルーのおっぱいはデカイのか?注目だな。
333枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 15:19:46 ID:FyLANSTM0
ルーってFF10か?
334枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 15:22:59 ID:XecKmZpr0
フィンファンネル?
335枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 15:28:55 ID:Lod+4a/D0
しかしだカツの名前がまだ出ていない…
336枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:05:52 ID:2LSWtzyz0
ネオジオンはシャア以外にギュネイとクェスが早々に参戦決定したのに
ロンドベルの方はまだアムロ一人か…数合わせるとしたらケーラと、…ハサウェイwwwウゼェwwwww
337枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:07:30 ID:FyLANSTM0
アデナウアー・パラヤの乗った艦を落としたいです
338枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:09:40 ID:J4cvbfmq0
チェーン出してよ頼むよアートディンク
339枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:10:34 ID:mxu2un8fO
カツいらねぇ〜wwww
340枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:25:59 ID:QXDEHPmb0
>>336
あとはチェーンぐらいか
もしくはむりやりカニンガム辺りを出してみるとかw
341枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:33:43 ID:OAJF2hPN0
それじゃあ逆襲のシャア時代のユウ・カジマとか……
342枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:33:47 ID:Y2jOel/A0
ゼクツヴァイが出なかったら死ぬ
343枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:38:02 ID:00VM/uUk0
303Eが出なかったら死ぬ
344枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:40:41 ID:qXRrdoOG0
公式の音楽、どこかで聞いたことある気がするなぁ。誰か心当たりないだろか
345枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:42:28 ID:2LSWtzyz0
>>340
カニンガムっていうと星野之宣が描いたエレクチオンとか言いそうなあの絵が出てくるぜwww

後取り敢えず、頼むからミーシャ出してくれ…
ギャンにはマ大佐な様に、ケンプにはあの酔っぱらいじゃ無いと合わないよやっぱり
346枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:42:38 ID:mxu2un8fO
>>334
Z刻を越えて
347枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:45:00 ID:mxu2un8fO
>>346
安価ミス
>>344
348枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:45:29 ID:2LSWtzyz0
>>344
330らしいぞ
349枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:45:42 ID:Y2jOel/A0
Z刻を越えてではなくね?
350枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:46:21 ID:2LSWtzyz0
>>347
刻を越えてでは無いだろう
全然メロディが違うぞ
351枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:46:35 ID:RUlXm1Dh0
楽しみだなぁ
とりあえずサザビーのメガ粒子は拡散と収束切りかえれるようにして欲しい
352枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:48:12 ID:qXRrdoOG0
レスthx
しかし音楽センスないから聞き比べてもよくわからん…

俺はイグルー見たことあるし、もしかしたらホントにIGLOOのBGM?
353枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:49:49 ID:Q6ogu4gFO
カトキのデザインしたガンダム系嫌いだ
ジオン系のMSはいいんだけど
カトキのガンダム系は宇宙世紀っぽくない
まぁユニコーンもそうだけど今の時代に言うことではないか
354枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:51:48 ID:mxu2un8fO
>>349
>>350
出だしは刻を越えてに似てると思うけどなぁ〜。
355枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:54:04 ID:2LSWtzyz0
>>354
ほんと最初の一小節だけなw1秒くらい
後はもう別物
356枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:04:15 ID:XzV03Acl0
公式の曲がラストミッションとかそういう山場でながれたら
かなりテンションあがりそうw
357枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:38:23 ID:2cufth6qO
トロの参戦はまだですか?
358枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:39:23 ID:KWnhTrutO
鬼のような性能のシャークペイントボールがでないかな…
359枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:41:04 ID:KWnhTrutO
sage忘れスマソ
360枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:43:29 ID:/XO8nmWc0
>>352
久しぶりにIGLOOのサントラ引っ張り出してみた。
15.機動戦 だわ。
第三話「軌道上に幻影は疾る」の冒頭で流れてた。
361枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:52:29 ID:OAJF2hPN0
>356
逆襲のシャアでアクシズ押し返しのある戦闘でロンドベルのBGMが流れたら燃えるわ
362枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:02:41 ID:ZusTqhvI0
カツいらねって言ってる奴はにわかガンヲタだな
消えろカス
363枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:04:53 ID:mxu2un8fO
>>362
(゚听)
364枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:06:03 ID:YZ2ff7NiO
>>362落ち着け
365枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:06:46 ID:mpw3cOAS0
>>291
・機体200以上、ミッション200以上
・協力プレイでもミッション遂行可能に
・フィールドがガンダムバトルクロニクルより拡大
・陸上と水中を行き来できるようになった
・パイロットスキルシステム
・スペシャルアタックのガードが可能
・兵装はBEAM、SOLID、BEAM&SOLID
366枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:12:29 ID:kJz7GnYE0
これ、イグルー出しますよと言ってるようなものだな>公式サイト
367枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:16:38 ID:mxu2un8fO
>>366
多分出そう
368枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:20:46 ID:J4cvbfmq0
公式のBGMイグルーのやつなのか
こりゃ楽しみだwww
369枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:21:11 ID:2LSWtzyz0
油断は出来んぞ
ガンクロのPVを初めて見た時にSegment7(ニュー・ガンダム)が流れて鳥肌立ったのに
ゲームには何故か入って無くて落胆したし…今回もちょっとIGLOOの曲を借りてきて、
ゲームの方にはそんな気配も無いという可能性が
370枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:23:41 ID:CvJjd/C/O
>>361
それは脳汁が出まくるね。
371枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:25:16 ID:YKHTU3wF0
出るとしても何が出るんだろうな。やっぱりヅダが妥当か?
MA操作でゼーゴック、ガンタンク操作でヒルドルブなんかも出せそうな気はするが
期待せずにMAとキャタピラ砲撃の練習でもするか
372枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:31:52 ID:FfFL2VEsO
チュートリアル(移動操作系)専用機体としてホビーハイザックを導入し、
そのときのBGMに“クェス・パラヤ”を……いえ、なんでもないです。
373枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:08:41 ID:asE3z71b0
ワッパ参戦してくれ!
374枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:08:57 ID:yrxg59uf0
なんでクェスがいるのにクェスのヤクトドーガがないんだよ
なんでZZエゥーゴのキャラがジュドーとルーだけなんだよ…
375枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:11:48 ID:kJz7GnYE0
チンピラ連邦軍&フェデリコのおっちゃん参戦来る?
376枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:15:43 ID:mxu2un8fO
>>373
何を求めてんだ・・・。
377枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:16:23 ID:Y2jOel/A0
今回の隠し機体は何か気になるな
378枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:18:20 ID:UuWZknxM0
今回はラストバルカン百式!!
まぁないだろうなぁ・・・・・・・・・
379枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:20:04 ID:UuWZknxM0
そういえばインタビューでタンエ参戦はないということだけど
裏切ってくれないかな
380枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:24:46 ID:tmPFpnkw0
>>374
画面写真に赤いヤクトドーガが見えた気がした俺は幻視能力があったようだ
381枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:43:45 ID:LgWtegCN0
>>379
お兄さんがでます
382枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:00:27 ID:2LSWtzyz0
>>380
仮に写真画面に無くても、クェスがパイロットに居る。ギュネイ専用ヤクトが居る。αも居る。

これだけの条件が揃っているのにクェス専用ヤクトは無しとかありえないだろアートディンク的に考えて…
383枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:04:21 ID:Wyj0cwSV0
ヤクトドーガはどっちも出るだろ
ほぼ色替えだけでOKなんだし
384枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:09:04 ID:EZDdpbP80
アートを色違いで手を抜くカスコンと同じ扱いにするなよ
385枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:12:54 ID:/+TdcCLt0
6ページ右下の光り輝くザクはいったい何をやっているんだ・・・?
386枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:13:06 ID:Wyj0cwSV0
そういう意味で言ったんじゃないぜw
俺もアートディンクは手抜きがないってのは十分わかってる
ただ流用できるとこは積極的に流用するのが当たり前だし
まあ要するに、間違いなく出るよってことを言いたかっただけだ
387枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:16:13 ID:Vjlgknwk0
まぁ色違いの出現率が高いのは事実だしな。アッザムがいなくても連邦仕様ハイザックとかラル専用旧ザクはいる。
388枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:16:23 ID:2LSWtzyz0
新ステージに大気圏→空中戦が出来るMS限定→グフライトタイプ参戦決定
というのは素人考えだろうか?
389枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:21:41 ID:UuWZknxM0
一般的な機体だとSFSが壊れたら終わりということになるといいなそれ
390枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:26:09 ID:Vjlgknwk0
ここでバリュートパックつきマラサイの参戦ですよ
上空にしか攻撃ない上に一撃くらうだけでバリュートパック破損、宇宙の藻屑となるまさにゴミ


あー、はやく発売しねえかなぁ。俺の鬱病もガンバトなら治せる気がする
391枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:27:34 ID:6TT37m0w0
そもそも単独で長時間飛行できるMSは少ないからな
確定している機体で飛べるのはF91、ペーネロペー、Ξぐらいかな
MAは飛べる機体はそこそこあるし
Ζとリ・ガズィ見たいなタイプはMSだと長時間飛べないんだよなー
ところでスーパーガンダムって飛べたっけ?
392枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:32:27 ID:/+TdcCLt0
>>391
そこはゲターとかスペースジャバーとかだよな。それか可変か。
393枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:33:24 ID:+9/wSuGG0
もう少しMSV系機体を増量してほしい。
あとこの際だから血迷って「ダブルフェイク」からも出しちゃおうぜ出しちゃおうぜ。
394枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:36:22 ID:/+TdcCLt0
ΖU出たら発狂すると思う
デナン・シリーズやビギナ・シリーズが出たら多分神田川に飛び込む
395枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:37:03 ID:1Qm33AyX0
>>390
サブ武装は「アメリアー!」で決まりだな

あ、中の人が…
396枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:38:08 ID:2LSWtzyz0
サイレントヴォイスって今聴いても歌詞は意味不明だがメロディが儚くて良い曲だな
ジュドーvsハマーンの最終決戦で流れないものか

まあガンクロは0083が完全に特別扱いだった様に多分ガンユニが逆シャアが特別扱いになるんだろうが
397枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:38:22 ID:pvJ15ZZH0
>>393
ガンクロで増えなかったからなMSV(´・ω・`)
398枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:41:02 ID:1Qm33AyX0
>>396
あれはシャアに裏切られたハマーンの孤独な心を歌ってるって説なら聞いたことある
399枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:43:16 ID:V6qujWrYO
サーカスの子供なのか
400枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:46:15 ID:2LSWtzyz0
>>398
それは知っているが、それにしたって
"ガラスのロープを目隠しで渡る みんな淋しいサーカスの子供さ"とかは特にイミフだwww

まあ"優しい瞳をした誰かに 逢いたい"の処でプルとハマーンが重なるからそういう心情なんだろうな
401枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:00:26 ID:Wyj0cwSV0

          ,.‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
         /            :  l
.         l     .ィ(r‐〜'´)ノハノハl {
         l.    ノ         ル'
.          l     }  __    ,. -、|
         〉へ i{  '´-‐iテー 〈'iテ‐{
          { ヘ.ト{、  `ー‐'   ヽ‐'.|     昔さ、ビルギットって
         ヽ.__l ヽ      -‐ノ l
           ヽ}、    'ー‐-__-‐' l     バグに殺される事に関しては
           ノl. ` 、         /
          } ┴-、 `' 、...______/ヽ     スペシャリストがいたよな
   _.................._ }`ー ヽ`ー-、__.∠{-'ソ
 /  __  `ヽ'ー-、`ー-、 } } }  .{='' ´ ̄ ``¨ヽ
〃   「=☆=]   〉 _......._ `{ { レ' , -`- 、 、-…、  ヽ
      ̄ ̄  /7´:..:..:..:..:.:..ヽ} } レ':..:..:..:.:..`、 `ー


402枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:03:52 ID:/+TdcCLt0
だって…アーサーなんだぜ?
403枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:04:31 ID:mxu2un8fO
ZZシナリオでサイレントが流れたら嬉しすぎる
404枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:18:21 ID:vd9WdYlvO
アニメじゃねーよ
405枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:18:51 ID:2LSWtzyz0
ホントのことだぜ
406枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:19:13 ID:Y2jOel/A0
みんなが寝静まってたんだぜ
407枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:21:56 ID:Af6Ld4gJ0
>>384
アートディンクのことをアートとか手抜き表記する奴が偉そ(ry
408枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:22:51 ID:mxu2un8fO
常識というメガネで子供を見るなよ・・・。
409枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:32:45 ID:ulIrU5Pj0
お前らビルギットさんなめてると生身でビームライフルくらったら即死で瞬殺される
410枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:35:05 ID:WoXf3gkT0
お前らみんなZZ大好きだなw
オレもだけどw
411枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:38:23 ID:Wyj0cwSV0
>>409
俺はビルギットさん大好きだぜ!!
あと日本語でおk
412枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:39:36 ID:K8V6TOdj0
今回は空中ガードとSPAガードが出来るんだよね。
クロではチャージ射撃がジャンプしながら撃てるようになって
これが結構革命だったけど今回はこの仕様が革命を起こしそうだな。
雑魚がガードしてるとかなりウザそうだが。
413枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:40:40 ID:mxu2un8fO
ノエル可愛いハァハァハァ。
414枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:48:25 ID:1Qm33AyX0
新オペ誰なんだろうなあ
415枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:49:23 ID:mxu2un8fO
>>414
ノエルだよ
416枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:51:37 ID:/+TdcCLt0
>>414
アーサーにきまってんだろ
417枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:55:00 ID:Vjlgknwk0
ニナニナ
418枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:56:16 ID:YbnN03570
意表をついて毒リンゴ
419枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:57:21 ID:YILW+8Ck0
フェニックスガンダム参戦してくれ!
隠しでいいから・・・。
420枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:59:40 ID:FNce995S0
武者かナイト頼む、SDのままでもいいから!
421枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:00:45 ID:YZ2ff7NiO
>>419フェニックスはGジェネオリジナルじゃ無かったか?
何らかのストーリーが無いMSは要らない
422枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:02:11 ID:mxu2un8fO
>>419
いらねーよ・・・。
423枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:02:35 ID:/+TdcCLt0
さあ、そろそろ隠しMSは何かな?と考えるお時間ですよ。
424枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:02:46 ID:efUstuRP0
F91が年代的に最高機体(?)かぁ
ガンvsガンのせいで違和感が・・・
425枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:03:15 ID:YZ2ff7NiO
>>423ゾゴジ(ry
426枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:03:34 ID:8zmrgj6i0
リックアッガイに1票
427枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:05:05 ID:Vjlgknwk0
ハロだろjk
タックルでボッコボコにしてやんよ
428枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:06:30 ID:NsLW0zEK0
>>412
クロの対戦で水中面が出ると、狙撃が怖くて飛べなくなり
結果とてつもなく寒い対戦になったりしたけど、少しは改善されそうだね

>>419
俺もフェニックスは好きだが、出るとはとても思えないんだぜ
同じGジェネオリジナルでもEz8改とかシスクードとかの方がまだ可能性ありそう
429枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:15:03 ID:YILW+8Ck0
orzそうか、フェニックスいらないか・・・。
一回、アクションゲームでフェニックスを使ってみたいんだよな。
このゲーム、わりとマニアックな機体を操作できるから、期待したいんだが。
430枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:16:24 ID:FmFIllEbO
ゴッドハロだろ
431枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:16:58 ID:n48d3HUTO
だからデギンザグレートだと(ry
432枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:17:50 ID:8zmrgj6i0
じゃあ間を取ってシャイニングアッガイって事で
433枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:18:23 ID:FmFIllEbO
>>431
勝てる気がしない
434枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:20:17 ID:/+TdcCLt0
マニアックな機体とゲテモノ・キワモノはまた別だろう
435枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:21:05 ID:KzWQue/e0
Gジェネオリジナルなんかに枠割くくらいならMSVから一体でも多く出してくれ
436枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:25:43 ID:n9vbwc2wO
(´w`)まずは08、0080、0083の全MS、MAを出せ
次に1stMSV、MSXの充実だな
437枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:25:48 ID:6SBnz1H70
>>429
もしGジェネオリジナル機体で出すならガンダムMk-IVだろうjk
438枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:25:59 ID:NsLW0zEK0
>>429
フェザーファンネルとかビームキャノンとか変形とか、面白そうではあるんだよな
まぁ次回作買ったらアンケートに書いて送ってみれば?
439枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:30:05 ID:6K9fu26f0
Gジェネオリのリアル体系って個人的にダサく見える
ttp://ranobe.com/up/src/up268824.jpg
440枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:30:24 ID:n9vbwc2wO
(´w`)地味だがドワッジ(改)、ディザートザク(青)、ザクマリナーも頼むぜ
441枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:31:34 ID:ESJdLhbj0
>>439
はじめてみたがプロトタイプキュベレイってキモイな
442枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:33:20 ID:Vjlgknwk0
>>439
フェニックスガンダムの股間の突起がポコチンにしか見えん
443枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:39:11 ID:n9vbwc2wO
(´w`)マシュマーとキャラは強化前後で2種類出るのかね?
だとすればネオジオン側はかなり充実するな
個人的にはガンダムチームの全キャラを出して欲しいのだがな
444枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:41:08 ID:/+TdcCLt0
>>439
センスが皆無
プロトタイプキュベレイおかしくね?キュベレイってエルメスの後継機なんだよ?
なんでビグザムになってんの?
445枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:41:20 ID:mxu2un8fO
>>443
(゚听)
446枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:43:35 ID:n9vbwc2wO
(´w`)アクシズ押しのミッションはあるのかねえ?俺らも加担するぜみたいな
ていうか逆シャアミッションは宇宙戦ばっかりで詰まらんなあ
447枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:47:08 ID:yrxg59uf0
>>439
こんなダサイの初めて見たわ
448枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:50:17 ID:PSg8YtDF0
まぁ所詮SDでGジェネだから仕方ない
449枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:51:05 ID:i5XmvpEG0
どうせまた一年後にVだとかを追加したのが発売されるんだろ
アクション面は水増しミッションばかりで始めた時点で飽きてるだろうし
イラネ
450枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:54:40 ID:mxu2un8fO
>>449
キタ━━(゚∀゚)━━!!
451枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:54:45 ID:YZ2ff7NiO
デギン・ザ・グレート略してDTGとゾゴジュアッジュあたりがネタMSの頂点だよな シャア専ザクレロはまだ普通

フェニックスは低年齢層狙いが見え見えだから何かイヤ それよりもヘイズルをだな…
452枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:59:04 ID:VZIejXeeO
0079 →1st、0080、08小隊
0083 →0083
0087 →Z、ZZ
0093 →CCA

こんな感じになるんかな
ZとZZは分かれそうだから、全部で5勢力ぐらいか
453枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:59:52 ID:tmPFpnkw0
とりあえずGジェネオリジナル機体はあまり歓迎されない雰囲気だとわかった
454枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:01:22 ID:n9vbwc2wO
(´w`)ZZルートは誰もがネオジオンを選ぶだろうなあ
エゥーゴとじゃMSの充実度が桁違いだからな
そのネオジオンが相手するのが毎回ガンダムチームな訳で
結局どっちも詰まんないというオチか
問題はセンチネルMS勢がストーリーに絡んでくるかエキストラで入手かだな
ZZミッションは詰まらなそう逆シャアミッションも詰まらなそう
どうすんだよこれ
Ξやペーネで釣ってる場合じゃねーぞはっはっは
455枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:03:12 ID:hZLBqpCNO
ホビーハイザック出るかな?
456枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:03:12 ID:Vjlgknwk0
なんか変なの湧いてる!!!11
457枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:03:25 ID:FmFIllEbO
>>454
今更だが顔文字いらない
458枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:06:04 ID:YZ2ff7NiO
>>453そいつらよりも出て欲しいMSが山ほど有るから必然的に優先順位が落ちる という訳だ
459枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:07:40 ID:VZIejXeeO
08 0083で出て無い機体ってアプサラスとジムキャノンぐらい?
460枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:08:14 ID:kH113cLG0
>>459
ジムスナイパーカスタム
グフフライトタイプ
461枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:09:07 ID:dmARHIh60
狙撃弱体化させなくても良いから代わりにFAとケンプのSPAを元に戻してくれ
462枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:09:22 ID:/+TdcCLt0
優先順位というか、そいつらが出る必然性がない

>>459
ジムスナ1は出てないね。出ても使い物にならない。
463枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:10:20 ID:tmPFpnkw0
速攻撃破のボーナスなくなればそれでいいかな・・・
あれのおかげで格闘で頑張ってもまず低ランクなのがオーノーだった
464枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:10:49 ID:VZIejXeeO
マクロスまで暇だぜ
465枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:12:30 ID:n9vbwc2wO
(´w`)おいアートディンク
逆シャアミッションはあの詰まらん宇宙戦が延々と続くのか?
466枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:12:59 ID:XzV03Acl0
ここまできてマシュマーゲゼがないとは・・・
やっぱり黒歴史なのか・・・orz
467枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:16:05 ID:n9vbwc2wO
(´w`)おいアートディンク
ネオジオンルートで個性的なMS沢山手に入るのは良いが
いつも同じ相手ってどういう事だ?
どんだけZZ倒せば良いんだよ
468枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:16:50 ID:mxu2un8fO
片仮名荒し暴れすぎ
469枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:18:47 ID:n9vbwc2wO
(´w`)おいアートディンク
ガンダムチームで出撃したいのに僚機が一機だけってどういう事だ?
ゲーマルクで出撃したいのに僚機が一機だけってどういう事だ?
470枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:21:17 ID:J6le/QWB0
ガンダムチームの残りの2機は・・・・皆の心の中で永遠に大活躍さ!
471枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:23:02 ID:BA6TGmga0
変なのが2匹に増えてる件
472枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:24:42 ID:n9vbwc2wO
(´w`)おいアートディンク
ZZミッションでエゥーゴを選んだのは良いが手に入る機体がZZとZザクとGMVとFA‐ZZだけってなんだよ?
もしかして翼無しキュベレイMK-Uが補充されるのか?
メガライダーよこせよ
473枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:25:18 ID:/+TdcCLt0
あの顔文字はガンクロスレんときからNGだからまったく意味がない。存在すら気づかないww
474枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:27:38 ID:EZDdpbP80
TVシリーズくらいのMSMAしか思い入れがないから
個人的にはマップを大量に増やして欲しいな。
地形を利用した戦いがあっても良さそうな気が
475枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:28:32 ID:nXgIot+1O
>>459
>>267である程度リストアップしているね。

AOZやZMSVは諦めるしかないかな?
リスト+>>258+>>265+>>267で軽く200こえてるし…
476枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:31:41 ID:n9vbwc2wO
(´w`)おいアートディンク
ジオン敗北→砂漠に8年間潜伏ルートはあるんだろうな?
というのは冗談だが
SFSにジェットスキーは当然あるよな
477枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:33:02 ID:68yGTN+fO
ジムキャノンUと同一人物だな
478枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:37:19 ID:ESJdLhbj0
荒らしに賛同する気はまったくないが今回は手放しで喜べない気がする
クロにMSとマップを追加して水増ししただけに見えるんだが
479枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:37:52 ID:DjQRc2o90
>>468
お前も何が目的か知らんが
上げ忘れたとか言ってageんのやめろよ
変なの沸くから
480枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:42:37 ID:tmPFpnkw0
発売まで間がありすぎて妄想以外は変なのと遊ぶしかない件
481枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:43:19 ID:n9vbwc2wO
(´w`)おいアートディンク
前作もそうだったがゲスト参戦MSで釣るんじゃねえぞクソが
肝心のZミッションは低難易度で面白さの欠片もない手抜きだったじゃねえか
今回のZZと逆シャアミッションはちゃんと作ってんだろうな?
482枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:46:47 ID:OkEU4g/G0
せめて引き継ぎ内容だけでも明らかにして欲しいな
改造ポイント全部引き継ぎとかだったら、今から血眼になってバトクロやりまくるんだけど
483枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:49:49 ID:r5qmXeXp0
やったらソンないってインタビューで書いてあったから
やっておればいいんじゃね?
484枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:50:41 ID:DjQRc2o90
全部引き継ぎだけだったらむしろガンユニをやる
485枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:54:04 ID:tmPFpnkw0
ポイント引き継いだらユニで遊ぶ時間が短くなるだけという気がする
486枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:56:50 ID:n9vbwc2wO
(´w`)おいアートディンク
何かもっとサプライズ的な変化は無いのかよ
マップ拡大や他の変化も希望した通りすぎて詰まらんぞ
悔しかったらスレの住人に「今回は違う!今までとは劇的に違うぞ!」って思わせてみろクソが
注文通りにたらたら作ってるだけじゃ誰も興味持たなくなるぞはっはっは
487枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:58:39 ID:Wyj0cwSV0
俺はとりあえず引き継いで内容確認→チューンポイントや機体全引継ぎ
ってなったら引継ぎしないでやり直すかな
多少のおまけはいいがほぼ引継ぎとなると>>485の言うとおり寿命を縮めるだけな気がする
488枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:59:29 ID:K8V6TOdj0
地上と水中を行き来できるステージが楽しみだな。
カプールも出るだろうし。水泳部が充実している。
489枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:01:27 ID:kJz7GnYE0
こりゃ水泳部のグラビア画像(ロード画面)に期待大ですな
490枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:02:22 ID:DjQRc2o90
行き来ってのは連ジみたいな陸と深めの海が同居してるのか
マップの端で隣のエリアに行くのか
491枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:11:33 ID:Kgqf8Zq4O
>>486
(^w^)劇的に神バランスのバトロアから離れていくね
あらしに構うのはやめろと言うかもしれないがスマナイ
492枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:16:58 ID:CzhAj2b40
http://wzy.up.seesaa.net/image/20080220215905.jpg
富野のジュドーはまだまだニュータイプじゃないので       
木星予備校に入学させるソース       
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
ジュドーではNT論にならないソース       
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
富野のジュドーはNT能力ではアムロやカミーユに劣るソース       
   
86年月刊ジ・アニメ 富野インタビュー     

アムロやカミーユ、ジュドーとNTを描いてきましたが主人公を振り返っていかがでしょうか?     

富野     
振り返るも何も、ワーとやってただけでガヤガヤしてたことしか記憶にないですよ。     
まあ振り返って考えてみるとアムロって人は何度も殺そうとしたキャラクターだったんですが     
ずっと殺せませんでした(笑)。これが彼の持つキャラクターのパワーなんですよね。     
弱い人間が強くなっていくっていうのは僕自身が本当に驚かされた。     
本当に強いキャラクターなってしまったな(笑)     

そうですねアムロは成長しすぎという感じがしましたね。でもZで彼は一度心が鬱屈してしまいますよね     

富野     
人っていうのはいい時もあれば落ちてるときもあるんですよ。     
Zでは彼が一番鬱屈したところだったんではないですか?ただZで最初はアムロを殺すつもりで考えてた     
でも殺せなかったこれがやっぱりアムロの強さなのかなと感じさせられたところですね。     

ジュドーやカミーユはいかがでしょうか?     

富野     
カミーユはちょっとしたマイナーな病気ということにしたんです。     
これは普通にはわからない病気なんですけど     

病気ですか?     

富野     
なぜそういう病気にしたかというと、カミーユでニュータイプを一番強く表現させることで     
視聴者がカミーユから完全に離れていくことが嫌だったんですよね。     
あれで人格まで健全ならただのエスパーとか幻魔大戦みたいな超能力ものになる     
そのことだけは絶対に避けたかったそれがカミーユの病気の狙いですね。     
まあ自分の中でも一番、ニュータイプってものをやりすぎってまで妥協せず強く描けたけど     
あの病気じゃあ最後はああなるよね仕方ないよねこいつが悪いもんって矛盾を描いたちゃった(笑)     
ニュータイプって言っても人の限界ってこんなもんなんだよね。     

富野     
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて     
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね     
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど     
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。     
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね     
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。     
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?     
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです。     
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。  
493枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:17:18 ID:lavWZbYjO
構ったら負けだと思っている
494枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:18:40 ID:mbMljq4M0
ゼクツヴァイ来い
495枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:22:10 ID:iUejggXE0
今回手抜きはしない期待に応じるとか言っておきながら、
前作での手抜きと、既に出し惜しみ確定状態だから困る。
クロのジムキャノンU出し惜しみとかさ。
ゲスト参戦でF91からは、F91とラフレシアの二機以外は出ないだろうな。
出るならもう発表してる。あとEX-Sもでるかどうか怪しい。ユニで追加される
目玉機体は既にあらかた発表されてるのにEX-Sが未だ発表されてないのは不安がよぎる。
センチネルからFAZZとガンダムMk-X追加で終わりって可能性高い・・・
496枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:22:29 ID:jqtbPdHf0
逆シャア、パイロット足りねーじゃん。

連邦、アムロだけってwケーラ出せよ。
レズンも出して欲しいが、ギュネイ、クェスいるから残念ながら出なくても
構わん。でも青のギラドーガはかっこいいから出せ。
497枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:22:30 ID:dDG7L+/00
ここでディンク流いっぱしの期待の裏切り方「ゼク・ドライも追加しますた」
498枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:32:04 ID:qVlMk8l50
ジオはどうしたジオは!
499枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:32:58 ID:Kgqf8Zq4O
やっぱり劇的な変化
DS…
500枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:34:53 ID:tavHmwLCO
発売されてもいないのにネガティブに考えてる奴はなんなんだ?
501枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:36:15 ID:Kgqf8Zq4O
ネタがない…
保守
502枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:36:36 ID:Evq4wxrLO
楽しんだもの勝ちなのにな
503枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:38:26 ID:MWgvYe3E0
このゲームは、自分で名前決めて、性別や顔グラなんかを決めた、自分だけのキャラで
遊べたりするの?
僚機もパイロットとMSを選べるの?
504枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:38:33 ID:3frkmM9P0
むしろアレだ、お前このスレに何しに来たの?って感じだな
505枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:42:18 ID:Kgqf8Zq4O
最近はどこでもネガティブをネタにするしかない可哀想な人ばかりだからな
506枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:42:34 ID:mbMljq4M0
つか、流石にパイロットは今確定してるので終わりってこたぁないな
少なくとも20人位は追加されんでないかな?

オペ子はモーリンとかミユ追加って線で鉄板っしょ
507枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:42:52 ID:aCegPhSB0
メガゼータも頼む。
508枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:43:41 ID:DNESBDph0
まあ、発売されたらアンチ一掃されるんじゃろねw
いつものこと
509枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:45:41 ID:jqtbPdHf0
アンチなんて居るのか?

ああ、ジムキャノンの人か。あの人センチネンタルも好きみたいだから、
嗜好が全く合わなくて清々するわw
510枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:46:17 ID:cuZogIM40
>>503そのとおり

クロニクルの時点で顔グラは男4、女2の中から選べる
ユニバースではもうちょい増えるといいなあ
511枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:46:22 ID:nEKXYzvS0
>>215
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up268675.jpg
の下にクライマックスUCって書いてあるからCUCのオペ子が出るんじゃ?
512枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:47:17 ID:E876xeKB0
CUCのは居るじゃん
513枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:49:09 ID:nEKXYzvS0
あれいたっけ?wiiの人達じゃなかったっけ?
514枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:52:01 ID:MWgvYe3E0
>>511
俄然PSP購入に萌えてきたよ。俺様秘蔵の萌えっ娘・○なたを投入して、
カミーユ、ジュドーと共に、宇宙世紀を駆け抜けるのだ(・∀・)
515枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:52:53 ID:iUejggXE0
AOZとかイグルーとかのMS期待してる人も少なからずいるみたいだから言うけど
それらの参戦は既にありえない。なぜなら記事で発表されてないから。
そんな目玉機体が参戦してるならもうとっくに発表しているさ。
ガンクロの時の記事を思い出せ。逆シャアからはνとサザビー参戦と早々と
発表されたが、ガンクロいざ発売してみたら逆シャアからは本当にその二機しかでなかった。
516枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:53:56 ID:mbMljq4M0
うーん、やっぱ配信要素欲しいなぁ
517枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:53:57 ID:1Dnrpix+0
ガンロワの時にZプラスは事前発表されていたんだろうか
518枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:54:06 ID:RkMGP6J20
Vガンダムは出るのかな?
519枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:54:45 ID:mbMljq4M0
>>515
逆シャアとZZは初報からゲスト参戦って事で消化されてたぞ?
520枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:55:29 ID:MWgvYe3E0
発売が何ヶ月も先なのに、一番美味しいネタである新規参戦機体、キャラを
全部公開するわけないと思うけど。。。。。。ネタ続かないよ
521枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:57:52 ID:nEKXYzvS0
ロワの時は完全にシークレットだったついでにサクサムも
だからこそ「いつものガンゲーかな・・・」と思ったらZ+やサクサムが出てきた時は本当に驚いた
まあクロと今回は最初っからゲスト参戦って言ってるからそこからの追加は無いんじゃないかな
522枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:57:53 ID:cuZogIM40
>>515
んで結局お前さんはどうしたいんだ?購買意欲を削ぐのが目的なのか?
まあ俺はどっちにしろ買うと思うけど
523枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:59:28 ID:dDG7L+/00
>>517
発表されてなくて祭になった。
524枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:01:49 ID:dDG7L+/00
>>522
機体すんなってことだろ?

最終的にガンクロの隠しMSといえるものって、何だっけ?
Ζザクに、あとはドアンザクと、あとなんだ?
525枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:04:04 ID:iUejggXE0
>>522
購買意欲を削ぐのが目的?違う。それは間違っているぞ。

期待しすぎると期待が裏切られた時に余計に辛いから、
発表されてないことに関しては期待しない方がいいってことだ。
「もしかしてヅダとかヘイズルとかも出るかな?」なんて余計な期待をして、
いざユニ発売された後ヅダやヘイズル入ってなくてショボーン (´・ω・`)とならないようにだ。
526枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:05:18 ID:dDG7L+/00
ガンクロんときはνとサザビーだけかよ!!!ってなったしなあ
527枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:05:36 ID:6uBJEWVq0
いでよ、ジムキャノンキチ!
528枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:07:56 ID:iUejggXE0
ちなみにクロの時にリガズィとかジェガンとかギラドーガの参戦期待しまくってしまった挙句、
結局逆シャア参戦はνとサザビーだけと判明し辛い思いをした経験がある。
パッケージの中央にデカデカとνが描かれていて「これならリガズィとか余裕で出るだろ」
と期待しすぎて、現実に突き落とされた・・・・
529枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:08:10 ID:Xz0vyj310
まあ時々ビックリするくらい入れ込んでる人は居るな
530枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:12:04 ID:cuZogIM40
>>525
そういう意味か
自分のレス見返したらちょっと煽りっぽくなってしまってたかもな
申し訳ない

まあ正統進化を続けてきたゲームだけに期待も高まってしまうものなんだな
まったり続報を待つか
531枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:16:13 ID:dDG7L+/00
さすがにギラ・ドーガもギラ・ズールも出なかったのはおどろきだった。
あれだけ前面にプッシュしてたくせに、CCA関係はメインの二つだけ。
ΖΖにいたっては、主人公一人とMS一機が出るだけ。
532枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:16:54 ID:4oU+MsQQ0
ビギナギナやセシリーが出る!
って思っちゃってる馬鹿も多いんだろうね。
533枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:18:53 ID:HGMQeJla0
ゾーリン・ソールって型番はRX-110なんだな
時代的にも余裕で入るな
534枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:20:04 ID:Kgqf8Zq4O
マンサ、キュベmak-II、Zザク涙目!
535枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:21:17 ID:Btv21WDt0
>>531
つZザク キュベレイMK-U クィン・マンサ
MSならZZ以外にもこれぐらいならいただろ。
536枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:23:05 ID:S/+fqC5I0
>>531
店頭パッケージならそうだけど、ゲスト機体って情報出てたし。
しかもギラズール?ってそんな訳の分からん方から
期待するのっておかしいって話でしょ
537枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:31:46 ID:dDG7L+/00
>>535
すっかり忘れてた。ごめんよ。

>>536
ゲストがメイン押しのけてでしゃばってんのはおかしいと思わないのかね。
538枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:35:31 ID:sH5NxgAA0
だそうですアートディンクさん
539枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:38:17 ID:dDG7L+/00
単発タイムの始まりかあ
540枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:39:43 ID:DNESBDph0
この時間でスレに貼り付いて活動してる奴が正常だとは思いませんw
541枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:41:13 ID:dDG7L+/00
なぜかわからんが煽りの標的になったのか
542枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:45:05 ID:hjhwQobMO
いやギラドーガならまだしもギラズールは夢見すぎと言わざるを得ないだろ・・・
543枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:52:48 ID:xfNuUY+/0
クスィーガンダム、ペーネロペーやF91、ラフレシアのような隠し機体扱いされてても
おかしくないような超目玉機体がユニ第一報の記事で惜しげもなく紹介されているのが逆に怖い。
もう上限が見えてしまった感じ。これ以上のサプライズ機体は無いんだろうなって。
クスィーとかF91とか発売一ヶ月前に情報出せばいいのに三ヶ月前から出してる。
こんな一気に発表してしまって残り三ヶ月、ゲーム雑誌の記事には一体何載せるんだろうか。
544枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:55:33 ID:sH5NxgAA0
ゲスト方式は失敗やね
545枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:01:16 ID:UiCqMAs70
クロにギラドーガが入ってないことで抗議するのは理解できるけど、
ギラズールが入ってないって抗議は流石に無理があるだろう・・・
ズールもし出すならば当然ユニコーンGやクシャトリア、シナンジュも入ってないと
「ギラズール入ってるのになんで入ってないの?」ってなるし、
そうすると参戦MSが逆シャアより多くなるし、ガンダムUCの目玉機体を
収録しているなら当然事前のゲーム雑誌記事で紹介されてないと
いけないところを紹介されてないし
546枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:03:58 ID:DNESBDph0
まあちょっと正直にいっちゃうと俺個人にとってはゲスト機体はどうでもいいっていうか、
邪魔・・・といっても差し支えないんだ・・・
スタッフの人がすごい頑張って作ってるのはわかるんだけどさ
元の作品の機体がコンプしてないんじゃ本末転倒です

でもそれを楽しみにしてる人も一杯いるんだろうな
547枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:04:15 ID:Dtd7vo1AO
巨大アッガイを操作できたらなぁ・・・・
548枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:05:57 ID:6uBJEWVq0
どうせコアなガンダムヲタはどんな出来でも何らかの不満を言うだろ
549枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:20:04 ID:vKgLjeZnO
というか第一報の時点であれが出ないこれが出ない…だから糞だと騒いでる奴はなんなの?死ぬの?
550枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:22:45 ID:jqtbPdHf0
ゲストはあくまでもオマケ。
雑誌も馬鹿みたいにゲストばかり取り上げないで、
今回メインのZZと逆シャアを大々的に取り上げるべきなんだよ。
そうすりゃ、妙な高望みする人はあまり沸かないのに。

と、思ったがそれはこれから公開していくんだろうな。
551枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:24:40 ID:+VIDajhA0
>>546
バトルシリーズスタッフとしては地味な機体も残さずフルコンプすることより、
サプライズ的ゲスト機体や、お遊びネタ的機体を入れる事の方を重視しているようにみえる。
特にクロなんかだと0083のジムキャノンUもリックドムUも出て無いというのに、
ネタに走ってるジオン水泳部の超マイナーMSたちはバッチリ増やしているという・・・
ユニでもジムキャノンUみたいな悲劇を繰り返すなら、雑誌インタビューでの
あの本気度や期待しててくださいみたいな話は嘘だったんだなということになる。
552枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:25:59 ID:+VIDajhA0
>>549
「〜だから糞」とまではいってない。
被害妄想スイッチ入ってるぞ
553枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:26:24 ID:+LcaINCeO
ゲストはインタビューで「あの機体も出ますよ」みたいな感じのことを言うだけで十分だと思う・・・
554枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:28:49 ID:nEKXYzvS0
ジムキャノン2やリックドム2はバンダイお得意の完全版出しちゃダメ商法が発動したんでしょ
0083はバトルシリーズで出てきたのは一回目だったし
555枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:31:21 ID:+VIDajhA0
インタビューのユニは手抜きしない発言がどこまで信用できるかは今後の情報次第だな
シリーズモノ恒例の不完全商法がユニにも働く可能性があるからあまり期待できないが・・・
556枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:36:42 ID:mbMljq4M0
まぁ、EWACネロとか出せとは言わぬ。
せめて主要な機体位は網羅してほしい所。
てなわけでセンチネルはゼクツヴァイとEx−sさえ出てればひとまず満足かな。
557枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 03:04:44 ID:13krZSPJ0
>>546
そうだな、ゲストのSガンダムとか嬉しかった
558枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 07:49:54 ID:GeDfKX1GO
age
559枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:31:13 ID:WJmFS8q70
やはり左の娘が有力かな。
個人的にはケルゲレン子お願いしたいが
560枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:31:53 ID:WJmFS8q70
561枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:32:53 ID:CgJ3Y3ja0
これはいいおっぱい
562枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:35:53 ID:RP5vXnWx0
釈か
もっと画像くれ!
563枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:37:46 ID:GeDfKX1GO
おい画像くれや!
564枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:39:32 ID:RP5vXnWx0
そういやクロニクルの壁紙セット、PCクラッシュったから無くなってしまったな……。
ゆにばああああああああすも発売までまだ半年か……。
565枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:48:49 ID:GeDfKX1GO
オペ娘はハァハァハァできる。
画像くれや
566枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:49:51 ID:3umPwWcY0
画像だ!もっと私に画像の力をくれ!!
567枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:51:00 ID:Kgqf8Zq4O
このオペレータ誰か教えて
568枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:51:10 ID:OJVY6vYFO
>>560
Gジェネ魂ではたしか釈じゃなくてへこんだな
569枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:53:22 ID:RP5vXnWx0
>>567
だから釈だって
570枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:57:51 ID:RP5vXnWx0
>>567
俺も名前忘れたからググってきた。
べ、別にあんたのために調べたんじゃないんだからねっ!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030826/bandai.htm
571枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:01:17 ID:f/h5ujE1O
釈専用ザクがサプライズ参戦と申したか

リリア出ないかなあ・・・
572枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:12:25 ID:d264lnWk0
リリアで思い出したけど、結局クロニクルのオリキャラ達に公式っぽい名前ってあったの?
wikiにはリリアとかあったけど、どう見てもタクティクスやロワイヤルとは別人なんだよね
573枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:23:28 ID:pR+eZuvq0
574枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:28:35 ID:3umPwWcY0
エロかwww
575枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:35:07 ID:8dqbqDG80
>>570
http://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_6494.zip.html
PASS:side

↑の動画でしゃべってるのが釈?
役者声優なのに案外違和感ないのな
576枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:42:48 ID:tavHmwLCO
公式のBGMがイグルーのらしいからヅダは期待していいのかな
577枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:42:54 ID:RP5vXnWx0
カウント80もいってるのに誰もカキコミしてねえw
多分そう。めぐりあいなついな
578枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:43:35 ID:EEJHGMjF0
期待するだけならね
579枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:43:37 ID:GeDfKX1GO
>>573
グッジョブ!
580枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:56:11 ID:xGMPcJUCO
>>577
ヒント:アップロード日時
581枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 10:04:29 ID:wnkHHKMvO
イグルーが参戦してホルバインが戦艦を墜とす時の曲が入ってたら神
582枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 10:11:06 ID:Q0P6uOYqO
エントリィィィーーー!!
583枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 10:58:28 ID:dlqbQBHsO
とりあえずヅダ欲しいな
欠陥MSのくせにやたらカコイイぜ。チャージブースト使うと耐久力減る仕様でもいいから
584枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:08:14 ID:9/2gi1190
アプサラスV、あの図体でIフィールド無しって・・・いい的じゃねーかw
585枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:15:19 ID:xGMPcJUCO
>>584
一発撃てれば兄さんは満足なんじゃね?
アプサラスVって拠点制圧用だっけ?
586枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:32:01 ID:XXXSbXtNO
敢えて言おう。
当たらなければどうということは無い。
587枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:36:26 ID:aIriqwu30
>>584
アレってどのくらいの大きさだっけ。
画面写真だとデンドロより大きく見えるんだが…

これで撃てるビームが現行と同じだったらやってけないなw
通常射撃でSPAハイメガ並のが撃てないとムリポ
588枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:36:39 ID:mrGEY+Pu0
あんな巨大なのに
当たらなければどうということはないって・・・w
589枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:41:19 ID:pR+eZuvq0
アクシズ落としの時だって、ヘルメット被ってれば即死は免れてたはず。
590枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:41:44 ID:aIriqwu30
むしろMAの時点で「当たってもどうということはない」なのにw

しかもアプサラス系って腕ないから、今と同じ仕様ならガードできないんじゃね?
Iフィールドもフレアもサイコミュもガード&Lキャンもなしってどんなマゾ機体よ
591枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:45:47 ID:RP5vXnWx0
>>590
発射口の上をグーで殴られるだけで落ちるMAだぞw
Ez-8の腕は鈍器としてMS相手に使える強さだけど。
592枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:49:13 ID:WJmFS8q70
>>591
一応その前にもジムスナイパーにジューって炙られてたじゃん
593枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:50:41 ID:XXXSbXtNO
>>591
そこは一番感じやすい処なので勘弁して下さい。
594枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:51:07 ID:Dtd7vo1AO
>>583
時々,整備不良で攻撃できなくなるオッゴもセットで欲しいです(^p^)
595枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:52:14 ID:/MM36CR70
アプサラスV見てて思う
メガ粒子は大気中だと拡散しやすい
っていう設定は無視されたんかなーって
超長距離からの砲撃が主目的だよねあれ
596枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:56:48 ID:cftvrGGYO
だから集束率いじれるようにしたんと違うのん?
597枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:57:08 ID:RP5vXnWx0
でもその超火力のためのプロペラントタンク牽引だと思ってた俺。
何かそれらの詳しい説明とか見てないけど。
598枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:57:48 ID:EGnQt1Xw0
>>595
おま、ガンダムを舐めるなよ
後付設定と設定改変の権化だぞ、U.N.T SPACY(地球連邦宇宙軍)を
非通常戦術と特別分類建造場の略に変更した時は流石に俺も閉口というか爆笑したわ
そこまでやるか、と
599枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:59:21 ID:WJmFS8q70
いつからだっけ?E.F.S.Fになったのは
600枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:00:28 ID:Q9fkxw6L0
ペーネロペーとかクスィーとか動かせるガンゲーって初だよね?それだけでそれだけでかなり興奮するんだが!つかグレミー軍のMSは灰色にするのかな?
601枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:01:47 ID:XXXSbXtNO
拡散を防止するために新たにメガ粒子に指向性を持たせた
指向性メガ粒子を開発しますた。
602枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:02:43 ID:EGnQt1Xw0
>>599
パーフェクトグレードのガンダムが出た時
付属冊子に地球連邦がEarth Federation、地球連邦軍がE.F.F.(Earth Federation Force)と書かれていて
ああ…また設定変えたんだなと思った
603枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:07:38 ID:GeDfKX1GO
ミッション成功したらオペ娘のきわどいショット画像が見られるようにして欲しいなぁ〜
604枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:15:29 ID:xGMPcJUCO
もうオペ娘がでるガンダムのゲームは大好きですよ
オペ娘至上主義ですよ
605枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:31:24 ID:GeDfKX1GO
ノエルをパイロット化して欲しいなぁ
606枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:32:37 ID:WJmFS8q70
そこで期待を打ち砕くオペ夫登場

バスク「出撃だ、グズグズするな!」
607枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:34:31 ID:rAKrV6c/O
Gジェネだったらこの時代範囲でわ胚乳かラフレシアが最高性能か。 

バカ強くなんのかなー。 
胚乳に至ってはあんなに強かったνの上位にあたるわけだし
608枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:37:53 ID:/MM36CR70
>>607
νは多少弱くなってるかもね
ゲスト機体はレギュラー化にあたってバランス調整したらしいから
609枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:42:21 ID:rAKrV6c/O
正直νの弱体化は寂しいが、その分胚乳が暴れてくれると期待するよ
610枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:43:15 ID:4FYUxoaW0
GP02の核はそのままで頼む
611枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:49:20 ID:GeDfKX1GO
>>610
さらなる高威力を求むる
612枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:50:01 ID:EGnQt1Xw0
ケンプファーとかゼクアインといった漢向け機体に
リリアみたいな弱気キャラを乗せると、そのギャップに燃える(萌えるでは無い)な
613枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:55:24 ID:Btv21WDt0
>>611
敵味方関係なく消し飛ばすくらいか?
614枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:07:11 ID:Nd2a3fhi0
SPAゲージの溜まる速度は2分の1にしてくれんかな
あと敵倒してもSPAはたまらなくて良いと思うSPAゲーになりすぎる
無敵時間のあるSPAで敵大量撃破して、終わるころにはまたSP溜まってるってどんだけだよ
615枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:07:16 ID:GeDfKX1GO
>>613
一瞬で蒸発するぐらいの威力
616枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:10:50 ID:AJWNb83n0
>>614
つまり難易度選択できるようにしろということだな?
617枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:11:14 ID:pR+eZuvq0
つまりガンタク仕様で核か……
618枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:24:30 ID:9/2gi1190
ガンタク以降、基地外ミッションが増えたから、ヘタレプレイヤーな俺としてはSPA弱体化だけは勘弁して欲しいところ
619枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:31:50 ID:pR+eZuvq0
ロワのホンコンシティ、地球をこの手に、重力からの開放
クロのニュータイプ
この辺はきつかったな

クロは終盤やたら強いMS手に入りまくり&Gディフェンサーで飛びまくりで案外あっさりクリアだったけど
ロワのクリア後ミッションは相当しんどかった。
620枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:33:30 ID:XXXSbXtNO
>>615
いっそPSPにまでダメージが反映されるほどに。
621枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:40:17 ID:iyEf2RSc0
>>614
時間経過でしかゲージが溜まらないのはきつすぎるだろうけど
今回はちょっと溜まりすぎな気はするな
格ゲーみたいにSPAで倒した場合とそれ以外を区別できればいいんだが
622枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:41:19 ID:WJmFS8q70
>>620
全国でPSPごと蒸発するプレイヤー続発
623枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:44:36 ID:RP5vXnWx0
>>619
ロワは逃げゲーだったな。
クロは速攻撃破SSや俺TUEEEEEEEでそれがなくなったしな。
624枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:44:49 ID:pR+eZuvq0
敵倒すとSPA溜まるのが問題じゃね?
SガンでALICE使うと出現→即攻撃撃破でゲージ溜まるALICE解除全然されないし。
625枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:44:54 ID:AJWNb83n0
>>621
クロはSPAがすぐ溜まるからGP02のアトミックバズーカ無双と
キュベレイのSPAファンネル無双がおいしかった
敵倒せばSPゲージ溜まる仕様だからSPA中にどんどん溜まる
そのおかげでヘタレプレイヤーの俺でもランクSS取れるヘタレ救済措置だった
626枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:53:24 ID:AIJh4uY/0
まあ結局スペシャルなんて弱者救済だよな。
核は対戦で使ったらバランス崩壊だし。
627枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:55:44 ID:micqqlOI0
SPA中はゲージ溜まらないとかだといいかもな。ハイパー化はそうなんだし

>>623
ビグザム乗りの俺にとっては特攻ゲーだったぜ
628枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 14:39:52 ID:SmoehVBh0
>>618
ガンタク以降って最初からかよw
629枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 14:42:05 ID:2rgdkbNV0
ハイパーモードはもういらないからスーパーモード搭載して欲しい
金色スキー
630枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 14:53:58 ID:GeDfKX1GO
スナイパー系列の武器はスコープを覗きこんで撃ちたいな。
技術がいると思う。その分高威力で
631枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 14:55:37 ID:RP5vXnWx0
そして部位破壊で鹵獲ですね。
ケルゲレンを除いてケルゲレン子を探すのですね。
太陽を見て「目がー目があー」ごっこですね。わかります。
632枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:02:33 ID:2rgdkbNV0
ケルゲレン子ってそんなによいの?
633枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:10:15 ID:ssQ63r5v0
清楚でまじめでおとなしそう
634枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:11:17 ID:EGnQt1Xw0
ガンゲーにさりげなく何作も出演してるのに未だに名前を付けて貰ってないかわいそうな娘
635枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:12:17 ID:2rgdkbNV0
その3つのキーワードで連想してみた
ファもしくはレディ(メガネ無し)みたいなのか?
636枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:12:26 ID:pR+eZuvq0
>632
ケルゲレン子
ttp://rgm79.com/gm/img/kerugerenko_ps2.jpg

>573の下の子な
637枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:13:16 ID:aEIlLeTFO
電プレには現在判明してるので162機とか書いてあったな
あと40機前後か
ジェガンは確定だからギラドーガも確定だろう
ジムキャノンUは見捨てられる運命か…?
あとはガゾウムやらズサやらジャムルフィンやらのZZのやられ役かな
あとはお得意のネタ機体もあるだろうし
638枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:13:31 ID:aCTFK4ig0
今のシステムでスコープは意味無いだろ…
639枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:17:40 ID:yaTikqP+0
誰も使いたがらないだろうしこの先も出ないだろうけど
マゼラアタックや61式戦車とかネタ機使ってみたいなぁ
640枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:18:56 ID:2rgdkbNV0
>>636
サンクス
好みじゃないからこれからも気兼ねなくケルゲレンを落とします
641枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:19:37 ID:EDSSEg6k0
>>639
未発表分としては第1第2希望
ガンロワの頃から待ってます
642枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:20:24 ID:EGnQt1Xw0
マゼラは分かるんだが、61式を使いたいって時折言ってる人達はコロ落ちユーザーか?
643枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:23:25 ID:2rgdkbNV0
フルチューンした61式ならジャイアントバズが直撃しようと
644枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:26:57 ID:/MM36CR70
IGLOOの連邦側ミッションが61式戦車で対ヒルドルブ戦だったら咽び泣くぜ
645枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:30:55 ID:2rgdkbNV0
ザクでヒルドルブ戦のほうがいいなぁ俺は・・・・・・・
646枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:36:11 ID:EGnQt1Xw0
ミノ粉とMSの登場によって戦場で主力兵器としての役割を終えた61式が
フルチューンされた状態でαアジールをフルボッコってか…

ち、超燃え…!
647枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:37:34 ID:2ELLHMJmO
ここでオペ子の話になる度に思う

おまえら戦記大好きだろw
648枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:38:49 ID:v0HE+I97O
我らのグスタフカールがついに
649枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:39:13 ID:Evq4wxrLO
クライマックスUCが大好きです
650枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:40:45 ID:2rgdkbNV0
>>648
それは残念ながらまだだと思う
一応メッサーとともに期待だけはしてるけど
651枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:46:05 ID:ssQ63r5v0
>>647
ガンダム戦記は良ゲー
普通にガンダムのアクションゲームとして出来良い
ギャルゲー要素入れてきた意欲作
652枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:46:20 ID:/hWrUwdJ0
戦記はジェイクアタッーク!を見るためにあるもんだ
653枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:51:18 ID:wnkHHKMvO
>>652
ジェイト機大破
654枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:52:17 ID:wnkHHKMvO
ミスったジェイクだw
655枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:03:01 ID:/MM36CR70
アニッシュ機大破
656枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:09:14 ID:I6IRrtXf0
巨大化シリーズには期待してますよアートさん
657枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:12:00 ID:5X6T5B3a0
戦記のパイロットはみんな魅力的だったなぁ
とくにジオン側は文句なし
658枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:12:38 ID:2rgdkbNV0
ジャイアントゾック使わせろと
そういうことだな?
もちろんビームのサイズを威力もジャイアントにと
わかるわかるよ君の気持ち
659枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:17:17 ID:/MM36CR70
戦記に出たゾックのジャイアントバージョン出ないかな
想像すると要塞みたいだ
660枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:18:40 ID:sTXKP95x0
戦記の漫画の連邦の主人公が平和ボケすぎてイライラした
おかげで味方死ぬし
661枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:19:43 ID:2rgdkbNV0
要塞ときいてあの画像が思い浮かんだ
ゾックと木のお家みたいな画像を並べた画像
クリソツだった
なにを言ってるかわかんないみたいな顔するなよ
662枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:24:11 ID:I6IRrtXf0
戦記で出てたゾックって初見ゾックだと思わなかった。
黒いしデカイしね。インパクあったね
663枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:24:59 ID:cftvrGGYO
戦記の漫画版?そんなモノ存在しませんよ
ハハハ
664枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:35:43 ID:pR+eZuvq0
今回のサイズ比較
F91:15m
ガンダム:18m
ナイチンゲール(未確定):28m
ラフレシア:37m
サイコ:40m
ビグザム:60m
ノイエ:76m
αアジール(未確定):108m

俺、このゲームが発売されたらF91でαの周りを飛び回るんだ……
665枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:40:16 ID:mbMljq4M0
ふと、思ったんだけど、オペ子で今のところ出てないのってどのくらいいるのかな?
666枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:41:00 ID:Dtd7vo1AO
今更なんだが漫画の中でサク,サムって結構でかかったよな
667枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:45:58 ID:/MM36CR70
>>664
さすがにF91よりボールの方が小さいな
13m弱だから意外とボールもデカいけど
668枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 16:48:53 ID:2rgdkbNV0
ジオングとボールって似てるよな
669枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:00:59 ID:fFwjUAkD0
ナイチンゲールは参戦するのかなぁ
670枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:14:29 ID:WJmFS8q70
>>636
そろそろ名前つけてあげてもいいよなw
671枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:22:13 ID:EGnQt1Xw0
>>666
結構も何も、ザク、ジムと同じく18メートルだぞ
672枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:22:22 ID:ld4m7TlE0
戦記のサブキャラが使えるようになったとして
スキルにジェイクアタックがあったら吹く
673枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:40:14 ID:BrRw9vwn0
戦記みたく3小部隊組めたら完璧だなこれ
出し惜みしてんだろうけど
674枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:41:46 ID:EGnQt1Xw0
MSは伝統的に3機1個小隊だからなあ
675枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:42:29 ID:ZjyZc19sO
登場MSがギレンの野望と連動企画だったらいいのにねぇ
676枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:42:54 ID:VCOIBy300
そのとき敵が1機減っても良いなら出せそう
677枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:48:04 ID:pR+eZuvq0
出しおしみっつーかメモリ不足な
同じ機体での出撃ならもっと沢山でも可能だろうが。
678枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:52:23 ID:bTT0ojvO0
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up268679.jpg

「F91は原作で空を飛びながら戦っていた」って書いてあるけど
あれはコロニー内だからだよね?
スパロボも最初そこんとこ勘違いしててF91が
飛行可能ユニットになってたけど後年修正されたね。
679枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:52:27 ID:jtITii4y0
個人的にギレン系はイヤだなあ…
キャノンとか高機動とか駒にしか見えないというか
680枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:58:02 ID:yIriLCq80
兵はただの駒だしまぁよくね?
681枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 19:23:09 ID:jaxwTxmO0
>>656
ジャイアントゾディ・アック希望
682枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 19:28:42 ID:mrkHmdjA0
いやいやジャイアントディープストライカーを
683枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 19:44:39 ID:IxdjUjfFO
おっ茶風林が検定ジャポンでナレーションしとるw
684枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:05:17 ID:fZqYrNRWO
MS増やす以前にステージの狭さどうにかして欲しいな
ステージ端の処理ももう少しやりようあるだろうし
685枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:05:22 ID:4K9Avtw60
まさかのザズゴググング
686枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:07:57 ID:0n/jOHS90
>>684
ステージは広いマップもあるそうな
とりあえず宙域は全体的に広くして欲しいな
687枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:24:39 ID:Gy9+G2Vw0
戦記とか他ゲームのキャラ消して、マ・クベとかライラ出せよ
ぶっちゃけオペレーターとかもアニメに出てる奴にしてくれ
バンダイのオナニーキャラなんてどうでもいい
688枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:24:52 ID:Ds+QkAjh0
ギレン系でもギャンクリやギャンキャなら許す!!
689枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:28:19 ID:yIriLCq80
今回隠しでF90かクロスボーン1〜3がでてくる気が一瞬した
690枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:30:00 ID:dDG7L+/00
>>678
そう、コロニー内だからと考えていい。
691枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:35:49 ID:0n/jOHS90
>>687
つまりトーレスやサエグサがオペになるのか
それは嫌だな
692枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:37:25 ID:Ds+QkAjh0
男オペはアリだ
飛行機のACとかやってるとそう思う
693枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:39:59 ID:yIriLCq80
トーラスって顔はでてくるけどいつなにのクルーだったか思いだせない
Zのアーガマだっけ
ZZのアーガマだっけ
逆シャア??
694枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:42:17 ID:0n/jOHS90
節子!トーラスは人間やない、MSやないか!
695枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:46:24 ID:lZWTOXBb0
ガンバトシリーズならネオガンダムとかも出してくれるだろうか
696枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:46:51 ID:yIriLCq80
あすまん
まぎらわしい名前だ
トーレストーラストレーズ
697枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:50:04 ID:lavWZbYjO
>>694
いやMDだ
698枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:52:55 ID:x+PCh6czO
オスカーとマーカーも忘れないであげて
699枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:02:10 ID:ijzA/90W0
オスカーとマーカーの声優って誰?
調べてみたけど回によって違う人みたいだし
700枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:07:42 ID:CHlWb4Of0
>>678
ビームサーベル回しながら飛んでる様はなんかこう、理屈で飛んでない気がした
701枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:09:24 ID:yIriLCq80
そういえば手首が回るのって衝撃だったな
それまで回るなんて思ってなかった
機械なのに
702枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:12:43 ID:CHlWb4Of0
ゲルググが初めて回したんだっけ?ナギナタ持って

F91の劇中では撃墜されたジェガンの手が回ってたのも印象的だった
703枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:17:12 ID:x+PCh6czO
>>699
うろ覚えで申し訳ないけどあの(このスピードで迫れるザクなんてありはしません)って言った方は多分ハヤトと同じ人だった様な


704枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:20:22 ID:1zaCoEVd0
ジオングに乗ってて破壊されたらジオングヘッドで戦いたい
フルアーマーガンダムが破壊されたら中のガンダム(バルカン&格闘のみ?)で(ry
スーパーガンダムが(ry

リ・ガズィもBWSで出撃して、破壊されたら中のヒト出てくるようにしてくれないかな
705枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:21:22 ID:yIriLCq80
ケーラ・・・・・・・ぅぅ・・・
706枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:23:01 ID:6CgmHs8K0
F91のグルグルビームサーベルはぜひ再現して欲しいな、アレはすごくかっこいいと思う
707枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:24:02 ID:GeDfKX1GO
( ゚∀゚)o彡ノエル!ノエル!
708枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:24:32 ID:yIriLCq80
チャージブースト格闘はおそらくあれだろ
ノリ的に考えて
709枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:26:27 ID:PgC4Q2C+0
ところでZZは合体出来るんだよな?
決めポーズ有りで
710枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:28:38 ID:yIriLCq80
分離合体といえばぅ
711枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:03:49 ID:rAKrV6c/O
ほんとHi-νは今回の目玉なんだな。   
ハミ痛でも電プレでも一番コマが大きい
712枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:06:03 ID:dDG7L+/00
ゲスト機体を前面に押し出すやりかたはどうかと思う
713枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:06:45 ID:EGnQt1Xw0
ゲストを前面に出すなってどんな卑屈な考えだよ
714枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:09:02 ID:i99bTAp7O
バトルクロニクルを今頃買ってやってる
GP02Aのアトミックバズーカ強過ぎてワラタ
メッサーラが早いし強いし感動した
次は連邦でクリアするか
715枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:09:54 ID:yIriLCq80
ほんと今頃だな
716枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:10:40 ID:GeDfKX1GO
Hiνのビームライフルのビームがかなり太いんだけど。
717枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:16:07 ID:iyEf2RSc0
>>713
ゲスト機体つってもほかと比べて劇的な違いがあるわけじゃないし
珍しい機体を餌にファンを釣るようなやり方より
ゲーム自体の面白さをアピールしたほうがいいだろ
718枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:18:02 ID:GeDfKX1GO
>>717
うるせぇよ。下がれ
719枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:18:21 ID:Ds+QkAjh0
Hi-νが主役でゲーム作ればいいのにね!
そしたらきっと前面に出るのはΞになるんだろうね!
720枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:20:48 ID:6CgmHs8K0
俺もさすがにガンクロのパッケージはどうかと思うぜ
俺がガンクロ買った時にはもうCCAのシナリオはナシって確定してたが、それでもなんか釈然としなかった。

パッケージの真ん中にνガンダム、タイトルロゴにもνガンダムで機体参戦だけってアンタ。いいゲームなんだからそんなことしなくても買うのになー
721枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:21:49 ID:rVlX7UJ20
Hi-νがフリーダムに見えてしまうのはダブルフィンファンネルのせいか?
つか色って紫じゃなかったっけ?
722枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:22:42 ID:yIriLCq80
HWSはでないだろうか
723枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:28:27 ID:rVlX7UJ20
ヘビィウェポンシステム?
増加装甲っすか?
724枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:30:25 ID:GeDfKX1GO
>>723
釣りですか?
725枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:30:56 ID:nEKXYzvS0
>>721
去年MG化になった時に書き直しされたのよ
色もファンネルポッドもフリーダム風になったのもそのせい
726枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:33:27 ID:rVlX7UJ20
>>725
そうなのか
紫の方がカッコよかったな
727枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:35:34 ID:HCYWgbPU0
チョバムアーマー出して欲しいな。
728枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:37:31 ID:6CgmHs8K0
今まで青のHi-νのデザインを褒めてる奴を見たことがないな…
俺も青のHi-νはあまり好きじゃない
729枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:42:36 ID:EGnQt1Xw0
紫って精神的は高貴さを表すかキチガイを表すかのどっちからしいな
まあ別に何の関係も無いが
730枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:44:01 ID:+LcaINCeO
ガルマ様・・・
731枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:44:33 ID:rVlX7UJ20
>>728
気まぐれにこれ買う種厨は喜ぶかも知れん
逆にパクリと叩くかも知れんが
732枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:47:45 ID:dDG7L+/00
>>727
ケンプの攻撃を受けて身軽になるんですね、わかります

>>728
昔のデザインもあれはあれで悪くなかった
733枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:48:33 ID:kjCKsn9Q0
紫派です>Hi-ν
734枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:50:25 ID:yIriLCq80
パクリか・・・・
俺の中学のときの同級生がシャアはクルーゼのパクリだって言ってたな
735枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:53:21 ID:EGnQt1Xw0
>>734
きっとその同級生は冗談のつもりで言ったんだよ
そうに決まってる。そうじゃなかったら(ry
736枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:54:48 ID:Btv21WDt0
>>660
お前、マットをバカにすんなよ。
GCBだとサマナの声にクリソツなんだぞ。中の人辻谷さんなのに。
>>663
ユウキ戦死が嫌なんですね、解ります。

>>728
オレはまぁまぁ好きかな。あの糞フリ風の翼は除いて、他は普通だし、
何より「フィンファンネル収納可能」にしたという性能向上は素晴らしいと思う。
つか、何で最初期は紫色だったんだ? そして何故後に青色にした? 不人気になっちゃったのに。
もうUCと一緒で最初から白一色にしとけば良かったのに。
737枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:59:46 ID:rVlX7UJ20
>>734
キャスガンはルージュのパクリという話なら聞いた事あるなw
逆だろうw
738枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:01:55 ID:EGnQt1Xw0
>>736
出渕的には白と青のツートンカラーってのが一番映えるらしい
だからアレックスも白と青
739枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:02:29 ID:DAhW72Mi0
お前らさっさと全機体をフルチューンする作業に戻れ
740枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:03:15 ID:Btv21WDt0
>>737
きっとガノタ新参者すぐるんだよ。
でなきゃ何処をどう見てもキャスガンがルージュのパクリに見えるハズがない。
大体ルージュとか言われてるけど、ストライクルージュ今思い出すと全然紅色じゃない。
ボディ以外全部薄ピンクじゃんアレ。
741枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:03:29 ID:GeDfKX1GO
青のνの方がかっこいい
742枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:03:47 ID:kjCKsn9Q0
紫のHi-νだけど参考までに
ttp://cagallibi.web.fc2.com/photo/toy/mghin/61.jpg
743枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:05:11 ID:Ds+QkAjh0
やはり青よりやはり紫だな・・・
744枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:06:45 ID:rVlX7UJ20
カラーカスタマイズに賭けるしかないなぁ
745枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:07:11 ID:EGnQt1Xw0
つーか俺としては、出渕は白と青に限らずツートンカラー全般が好きなんじゃ無いのかあの人はと思う
パトレイバーとかνは白と黒だしアレックスとMGHi-νは白と青だしガリアンは白と赤だし
746枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:07:54 ID:Btv21WDt0
うむ、W&Pもなかなか……

つかこの頃からラック&フィンファンネルがフリーダムの翼風じゃねーかww
747枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:08:09 ID:6uBJEWVq0
>>742
盾の模様とかファンネルのグラデーションとかこれが公式なの?
なんかやりすぎでダサく感じる
748枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:11:09 ID:i17VKoC80
>>679
F91は飛行可能だよ!
749枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:13:12 ID:lZWTOXBb0
MGのHi-νで一番気に入らないのはプロペラントタンクが貧弱になった事
750枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:16:51 ID:EGnQt1Xw0
>>742
しかしこうして見ると(Hi-)νって色はともかく、実にバランスの良いプロポーションしてるな
ΖΖとかSガンのゴテゴテした格好からのまさに原点回帰、カトキが衝撃を受けたというのも良く分かる
751枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:18:31 ID:dDG7L+/00
あのグレー一色の地味なとてもアムロが乗るとは思えない胚乳を貼るやつはいないか
752枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:19:23 ID:xGMPcJUCO
なんかデザイナーのことはよくわかんないけど
ユニコーンをみてるとカトキさんにHi-νデザインさせてたら
どうなってたのかなって思う
753枯れた名無しの水平思考
>>752
当時のカトキなら多分Ex-Sばりの超ゴテゴテデザインにしてたと思う
今ならウイングガンダムゼロカスタムとかユニコーンみたいなスマートなデザインだろうな
つまり出渕のνは超えられん