モンスターハンターポータブル2G反省会【MHP2G】 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはモンスターハンターポータブル2ndGの反省会 5次会 会場です

原則として>>950が次スレを立ててください。

前スレ
モンスターハンターポータブル2ndG反省会【MHP2G】
http://game13.2ch.net/handygame/
2枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:31:15 ID:Cpsj/joR0
前レスごばった
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:45:24 ID:kZ6+I3x20
俺落ち着けって感じだな

前スレ
モンスターハンターポータブル2ndG反省会【MHP2G】4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208064283/
4枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:57:20 ID:wPSkaSOq0
>>1
だがこんなスレもあるんだぜ?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203657295/l50
5枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:05:42 ID:g/4KVMtr0
G級ソロだときつい言うからためしにいってみた
ソロでもアイテムなしでリオ両方ともが10針じゃないか

スタン5〜6回くらいで死んだし、オフライン集会所だと体力下がってるん?
6枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:12:02 ID:OUVFzHj2O
>>5
ハンマーと夫婦の相性は異常
つかハンマーだとジャガーのおかげでGは下位→上位より楽だったな
7枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:57:06 ID:RkRlg4AI0
ハンマーで夫婦は相性良すぎて比較にならないんじゃね?
8枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:08:59 ID:kZ6+I3x20
ソロのときくらい剛角出しやがれ、またテオ狩りなおしかよカスコン
9枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:11:00 ID:XW245b2u0
もう古龍は全部1戦勝負にしちゃうべき
10枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:20:08 ID:kcXiVrkyO
無しでよし
11枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:25:23 ID:xuW4Q8jO0
不満ばかりじゃあれだから次回作への要望を

今より雑魚の体力を上げボス同様に溺死寸前になるとエリアチェンジして延命図り
ボスの突進を察知したら回避しようと身を守ったりと雑魚AIをちょっと賢くする。
その変わりエリチェンしても湧かない仕様。無限沸き論外。

この際全スキル廃止にしてみたら?
防具にスキル発生させるから雑魚をウザくさせたり武器を弾く硬質な身体にしたり地形利用した戦い方を
なくしたりして難易度を上げる他なくなる。
咆哮は耳を抑えるアクションを追加するか、オトモに代行させるのもいいかも。
下位と違って動きが早い上位モンスには風圧、震動をシビアにすればかなり戦い辛くなる。

その変わりにモンスの部分破壊障害をもっとリアルに表現してもらわないと困るが。
レウスレイアなら尻尾切ったら毒貰わない、脚にある程度のダメージ与えたら突進出来ない、
翼を破壊したら隣エリアしかチェンジ出来ないとか。
ドドみたく仲間に救援を呼びかけたり必死に延命しようとする行為もいい。
古龍みたいにどっかへ逃げてしまのもあり。クエクリア扱いには同然なる。

ハンターは逃げてしまわない様に増えた新しい罠アイテムで逃げられない様にして討伐と捕獲。
ペイントボール持ち込みを制限させれば後半戦発見され難くなりマップ巡回中、回復図るモンス(オトモと別行動で巡回可能)
スキル廃止すればモンハンの未来はまだあるんじゃない?
手抜き製作チームだからそんなことやんねーかw
12枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:31:31 ID:6VZOqBzcO
>>11読んだら何か2ndGが好きになった。
ごめんね2ndG、もっと楽しんでみるよ。
13枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:33:14 ID:MCdQqaGB0
バージョンアップみたいな内容じゃなくてシステム一新して欲しいなー
少なくとも今のエリア制ではなくシームレスの広大なマップ(ワンダみたいな)
そして狩猟を重視したつくりにして欲しい、正面からのぶつかり会いはもうお腹いっぱい
14枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:34:14 ID:XTL3luNM0
レウスの毒は足の爪、レイアの毒は背中の棘。
一応。

まあ、きらくに雑談しようぜ〜
15枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:48:15 ID:xuW4Q8jO0
>>13
ですね。
罠を使った頭を使う狩猟をもっと遣ってみたい。
つべで罠だけでレウス討伐した動画に感動して俺はモンハン買ったのが理由だったし。
高台の上から岩を落してダメージ与えたりとか、落とし穴ももっと持ち込み可能にすればいいのに何で制限するんだろうな
16枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:53:01 ID:/BKhshv/0
そうだな、気楽に雑談

今回良い所はロード・ボックス内調合・99個倉庫にしまえるぐらい?
後 G級の金と銀とキリンが降りるだけで始まるのはいいように感じる。

悪い所は・・・捕獲が厳しくなったような気がするんだが、とっくに既出?
モンスターの行動はどうでもいいや〜と思ってるんだが、レウスだけは許せない

こんなところか? むかついてたけど案外書くことないな 
やっぱりモンハン好きなのかな・・・もうちょっと頑張ってみる
17枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:54:47 ID:ulLKoCCT0
>>16
銀レウス、ディアなんかの捕獲は40%→20%になった
18枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:57:40 ID:NuIqCo1ZO
現行の雑魚のルーチンをちょっと変えるだけで狩猟のバリエーションも随分増えると思うんだけどな
なんでなんかの一つ覚えのガチバトルばっかりなんだ
19枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:09:15 ID:XW245b2u0
>>16
起き上がり時に回避と方向転換ができるようになったのは相当いい
理不尽なハメで死ぬことがほぼ無くなった
20枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:13:53 ID:kZ6+I3x20
いつになったら壁際突進の滑りはなくなるんだ?
突進でぶつかったら気絶値がたまるとか転びモーションになるとかもっとぬるくしろよ俺はぬるゲーが好きなんだから
21枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:23:06 ID:udJLYRp60
あとは新しい敵のモーションなあ・・
ティガで一旦原点に戻りかけたかと評価した途端あれ(ナルガ)だもの
モーション早くしてスキなくして跳び回って、ああそりゃ倒すの苦労するだろうさ
でも「強い」とか「戦って楽しい」のとは全然かけ離れた事だから、それは

レシプロ機同士のドッグファイトがウリの空戦ゲームで、
ハリアーとか出して「どう?手ごわいでしょ?」といってるような大人気なさ&わかってなさ
なんで古龍がアレだけ叩かれたかまだわかってねーのかって感じ
22枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:25:48 ID:XW245b2u0
>>21
ナルガは普通に楽しいんだが・・・
ちゃんと隙だらけだし
頭の判定がちょっと弱いのが気になるけどな

23枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:26:29 ID:kZ2QilLsO
ナルガは隙だらけなんだけど・・
24枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:30:55 ID:FEd2ymPa0
旧火山6-8番で薙ぎ払いグラビームとか勘弁して欲しい
おまけにdosからの火山の黒グラは7番で挙動がおかしいし
ちゃんとテストプレイしたのか?と勘繰りたくなる(;´Д`)
25枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:33:52 ID:kZ6+I3x20
クシャル→飛行時間が短くなりGではだいぶ改善された。
ナヅチ→相変わらず戦っていてつまらないステルスは硬い戦いにくい
テオナナ→相変わらずスキがない、粉塵爆発を見極められるようになった。怒りキャンセルなどはそのまま、つまらない
26枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:36:37 ID:oh1XHPVw0
>17
捕獲の基準変えるだけでもそこまで逃げ道潰したいのかって感じだが、
即怒りの体力が今までのままだから判断基準が無いのがアホ過ぎる。
27枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:37:22 ID:oh1XHPVw0
>22
他のモンスターと比べて、ナルガは判定が変なところに「無い」からなぁ。
それで攻略に躓く人も居るんじゃないかね。
他のボスをやり込んでたら、まさか尻尾振り回しの時尻尾の根本や爪に判定が無いとか思わないだろw

後尻尾ビッターンは微妙。
ランスガンスだと食らう要素無いから無理矢理殺す攻撃付けましたみたいな感じがするわ。
右に位置取れば避けれる?そりゃ確実にこっち向いて出してくれるなら避けられますよ、ええ。
28枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:39:48 ID:35m/2Ma10
ナルガはあたり判定狭いね
他のボスはかするどころか、周囲の空気にまで当たり判定あるのにw
29枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:44:23 ID:NuIqCo1ZO
スタッフGJじゃないか!




しかしなぜ他の当たり判定いい加減モンスにフィードバックせんのだー
30枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:56:25 ID:GoLFOEsUO
>>25
ナズチははるかにぬるくなった代表と認識してまつが…
31枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:11:29 ID:oh1XHPVw0
>29
別に「見えない部分の判定をなくす」でなくてモーション自体を直せば良いのにな。
ディアブロスの尻尾回転の尻尾を地面すれすれにするとかさ。

>30
俺の目にはつまらないとしか書いてない様に見えるが。
ナズチとキリンは前よりずっと楽になったが、根本的に企画ミスの感がある。
32枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:14:09 ID:GoLFOEsUO
っタタカイニクイ
ともありまつが
33枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:18:20 ID:kZ6+I3x20
カプンコは戦っててつまらないモンスのアンケート取れよ
10以内に入ったモンスは全て消してくれつまらないんだから
34枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:24:34 ID:xuW4Q8jO0
閃光玉も明らかにモンスの視界にはいってるのに
奴がオトモに目が向いている時に投げるとピヨらないのもおかしな話なんだがな
35枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:24:42 ID:Cpsj/joR0
どこのゲームに快適モンスターばかりのアクションゲームがあるんだか
カプコンに期待しすぎじゃねーの?wくだらねぇ
36枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:27:44 ID:NuIqCo1ZO
上位の古龍に交じってレウス入選w
ってなったらどうするんだと
37枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:27:57 ID:H8mX8vGg0
>>35
快適・・・?
つまらないの反対は戦って楽しい(歯ごたえがあるが、行動が納得の行くやつら)だろううが!
国語やり直せ!カス
38枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:33:34 ID:GrrZwq4DO
なあ・・・・前から思ってたんだが、「怒り状態」の加減が酷すぎないか?

怒り状態って言うと言わばモンスターの最後の切り札なわけなんだが、
多くのモンスターは湯水のように怒り状態を乱用してるわけで。
さっきもG級キリンに行ってきたんだが、なんかもう怒り状態への回数が二桁近かったんだ。(越えてたかも)

昔から短気だったブロスとかは分かるんだが、それにしても今回は酷すぎ。

俺は怒り状態を通常状態(100%)から限界を超えて普段以上の力(120%)を出すことと思うんだが、
G級とかになると戦闘時間が 怒り状態>>>通常状態ってレベルまで来てる。
もう通常状態が75%、怒り状態が100%みたいな感覚になってる。

なんかもう狩りが狂ってる。滅茶苦茶に。
次回作では一度怒り状態のバランスを考え直してほしい。
39枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:35:41 ID:kZ6+I3x20
レウスやレイアなんてハンマーの縦3当てただけで怒るから困る
40枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:40:42 ID:H8mX8vGg0
ていうか、G級は高い難易度で売ってるんだから、常時怒りでいいぜ
そのほうがエキサイトするし
41枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:47:01 ID:Cpsj/joR0
>>39
大骨塊でG級いってみ
笑えるほど怒らなくなる
42枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:50:42 ID:iEB23pYb0
怒りでまた相手のモーションが変わればいいんだけどな
例えばラージャンのデンプシーとかだと、威力大幅うpの変わりに
モーションのラストは勢い余って2秒くらい転んじゃったりとか

怒ったら早送りだけってのはちとつまらんぜ
43枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:56:47 ID:2gnfgCLVO
怒り状態の時は全体防御や肉質が格段に下がる仕様にしてもらいたいわ
そうすりゃ攻撃力高かったり素早くなったとしても、当てればでかいし攻めるか逃げるかみたいな駆け引きも生まれるのにな
何でもモンス側ばかり有利にさせすぎで、戦っててつまんないんだよ
44枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:01:40 ID:35m/2Ma10
もうハンターも対抗して怒れよ
スピードアップしろよ
とろとろ遅すぎんだよ
45枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:02:58 ID:XW245b2u0
>>43
トトスやティガは怒ると防御力下がるぜ
他のやつは知らんけど
46枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:10:21 ID:6NTCmaW10
>>13
ワンダがシームレスにできたのは雑魚やら他のプレイヤーがいないからだろw
47枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:10:50 ID:kZ6+I3x20
>>45
別にそんくらい知っとるわ俺が言いたいのは全モンスをそういう仕様にしろという事
モンスばかり優遇されるのは飽き飽きなんだよ


>>43の言いたい事を言っといた
48枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:11:53 ID:x3gyiT+X0
>>43
ひたすらモンスター側がパワーアップして有利になってくからなあ
リスクとリターンがかみ合ってないというか。
消えてる状態のナズチの方が肉質カチカチとかとかとか

やった感想だと
村〜集会所上位まで8割位は自力で何とかなるって人らだとこんなもんで良いと思った
G級は装備をランク相応、2,3人だと気合入れずとも遊べる感じだなー。Gソロは気持ちたるい。
装備を作るためにGモンスを、ってのはおっくうだが・・・
周りにやる人がいない人のために村G的なものはあった方がいいんジャマイカとは思うが。
49枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:17:15 ID:QfsopbEz0
>>45
下がるって言ってもあの攻撃力と早さに見合わない程度しか下がらんからなぁ
怒り時の攻撃なんて食らったら即死なんだから、モンス側の防御力なんて0でも良いくらいだ
Gは破壊部位の防御も上がってるから素材集めるのも面倒くさすぎる
廚性能といわれた覇弓にかわる武器がないと、無駄に時間がかかるからやる気出ないんだよな
50枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:23:27 ID:lkn2sAni0
基本的には切れると硬くなるんだよな
現状は攻撃力、速さ、硬さうpで、怒り時に狙うメリットが無い
だけど、怒り時スルーしてると時間が明らかに足りないんだよね
51枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:24:34 ID:2gnfgCLVO
>>47
ありがとう、まあそういうコトだね
もっとバランスを考えて欲しいんだよ
リスクもなく一方的に攻撃力上がったり素早くなられてもつまんねーんだよ
そんな高性能携えるまえに、バグとしか言いようがない当たり判定を改善しろってんだよ
52枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:25:15 ID:35m/2Ma10
そもそも制限時間とか意味不明
なんのためにあるんだこれ
53枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:30:47 ID:Cpsj/joR0
>>52
ヒント:ゲームは1時間おきに15分の休憩を。
54枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:37:57 ID:2gnfgCLVO
>>48
ナズチなんて覇弓以外でいく気しないような糞仕様だからね
残念な事に肝心の覇弓が調整されちゃったから、ガチ勝負せざるをえない今回はソロでやる気しないわ
カプンコは繰り返しやる気出ないクエストばっか作りやがるな
俺もウカムソロで討伐したらとっとと売り払ってくるよ
55枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:54:48 ID:kZ2QilLsO
モンハンやってないのバレバレ
怒り時に一発で即死になる攻撃してくるモンスなんてほとんどいないよ()笑
56枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:00:38 ID:h0sApN090
どこがバレバレなんだか
57枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:03:44 ID:iEB23pYb0
>>55
ちょっと「()笑」の使い方がおかしい気が
58枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:10:01 ID:J19qhrqN0
>>54
ナズチは超弱体で、ソロでも余裕の宝玉量産機になったろ・・・。
煙玉で見えるしw

やはり雑魚の調整だな。
近接だとソロでもさほど気にならないが、ガンナーは確かに脅威を感じるだろう。
回避距離と自動装填という、二大ぶっこわれスキルがあるところを見ると、
Pスタッフにはへヴィ使いがいないんじゃないかと思うw

ほとんど死んでた業物とか属性弾の調整は良かったんだが。
上の二つだけ完全に失敗した感じ。
59枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:11:31 ID:2gnfgCLVO
怒り状態の攻撃なんて一発くらったら不条理なコンボにつながる仕様なんだから即死な様なもんだろ
信者は何でもかんでも必死に擁護しすぎだな
60枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:19:59 ID:SgopxXrk0
                       ガノトトュス
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙   {0} /¨`ヽ
    。     ,ノ!,'       ヽ._.ノ′
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/        `ー'′
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i ノ                 /二二ヽ_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙( ゚д゚ )ノ^~       ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
61枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:20:33 ID:SgopxXrk0
                      ,r'""´`゙゙''、,
                      /      l,
                     rヽ  .{0} {0}|
                     ヾ   /¨`ヽ |  頭壊すゅな
                     _>  ヽ._.ノ /
                   _/|, `゙ヽ`ー'ノヽ、,__
                rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、
               /    |  'l,   /  .|./》/ ∧
               /  , | ヽ  ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ
              ./  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ、
              /  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、
             ,|  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'""l,

                     ゲリョュス
62枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:21:38 ID:uktR0ozm0
ボックスの中で大量に調合したり生肉を猫に焼いてもらったり光蟲買い込んだりしてると
モンハンってこんなゲームだったかなぁと思うわ・・・
いやインターフェース改善されたのはいいことなんだが
63枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:21:53 ID:SgopxXrk0
                   _..= T ̄| ̄T` = 、.
                ∧/ヽ ヽ | -┴-、| //\∧
                | \_../ ̄ ̄ ヽ,_/  |    
               | l\_. (/        ',) _/| |     
               | |ヽヽ~ {0}  /¨`ヽ {0},/~/ | |
         _,........._  ゝ\ヽ .l   ヽ._.ノ   ', //--‐‐‐‐--、
        (--__::::::: ̄~\,Aリ   `ー'′   ', /::::::::::::__//
         ヽ / 二二_-- | .,|丶::)V~~V|(ノ∠`‐‐‐‐~~´ ヽ /
          // lゝ、  ̄| _|彡.,ヘ|l二'レ||‐:‐ |||      |、ヽ
          >|/ -‐\.` -'  ゝ.⊥⊥二、:::||‐:‐ ||/  _| |_>
           >|    )   ∠ _,...-''´:::::::||:‐‐|||,イ´ ̄ |´|
           |_,ゝ-‐'´  _/  ,/|::::::::::::::::||‐//`/⌒ ノ ||
           |`´ ̄|´l|:::::lll二_||::::::::::ヾ、‐、:::/  |、 / | ||
           ||:|::::::::| |::::::|||__||::l`,--;'lヽ `\  `~二)>||
          //:|::::::::| |:::::::|||__||((_太_))ゝ、   |ヽ /|  |  | |
            //::|::::: / |::::::: |||__||:::V^^V:::::||‐`---、 \  |  | |
         //::ノ: /  |::::: |||__||:::::::::::::::::::||─‐|||  ヽ、ヘ  | | |
       //::  /    |::::: |||__||::::::::::::::::::||─‐|||    |:  | | |
      //:   /:    |::::: ||| / ゞ===´'\ |||    |:::  | | ヽ
     / /::  /:      |::  || / |  |  | ヽノノ     |:::   | |  |
    / /:::  /::      |::   |ゞ≡≡≡≡≡´'ノ     |::::    |_ |  |
   / |/~~ヽ/:::       |:  \_  ----─'´      |::::   | ~|  /

                  
            われこそはひりゅうの王イァンクュック
                しゃくねつのとゅいきをくれたやゅ
64枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:27:26 ID:dAiY8ag5P
>>62
調合は前からモーションもなかったし、なんとも思わんなあ。
肉焼きは一度に10コ焼ける肉焼きセットを実装してほしいところ。
65枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:27:31 ID:25lXNUTUO
>>55
アンタがやってないのバレバレなんだが(笑)
さっき、Gリオレウス(怒)に突進で満タンから即死した僕が居ますので。
66枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:28:21 ID:H8mX8vGg0
>>55はチーターなんだろw
67枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:28:29 ID:Cpsj/joR0
>>62
MHFプレイヤーが原因だろうな
アイテムをもっと簡単に手に入るようにしろとか無茶苦茶な要求ばかりして
カプコンもそれを受け入れたりしてたし、それがMHP2Gのインターフェースでも影響を受けていると思う

MHFは受け入れすぎで会話用のNPCすら居なくなったけどな。お店系NPCがいたるところに居るw
68枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:31:16 ID:kZ6+I3x20
G級装備で怒り突進で死ぬとか言ってるやつは防御力が低いだけだと思う。
まあ火耐性−20の防具で火球食らったら一撃だったがレウスの突進は無属性だしな
69枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:34:56 ID:PTmOVBvL0
何というかね、上位で下位素材を出したり
ましてやG級で上位素材とか混ぜんなよ

ギザミ亜種の剥ぎ取りで鋏x3と来た日にはもうね・・・(;´Д`)
70枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:35:55 ID:H8mX8vGg0
ま、一撃で死ななくてもそのまま乙るのは目に見えているわけだが
それはいいんだが、やはりあの当たり判定はおかしい
届いてないのバリバリな攻撃で一気に削られるとか
端っこだったらダメージ7割でもろだったら120%とかにしろっての

71枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:36:06 ID:25lXNUTUO
ソロで防300後半、上級武器で頑張っている僕が居ますよっと。
はぁ〜、狩りんの時間掛かってメンドー。
人数制の体力調整を検討しろやカプコンめ〜。
72枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:36:55 ID:H8mX8vGg0
>何というかね、上位で下位素材を出したり
>ましてやG級で上位素材とか混ぜんな
あきらかな時間稼ぎです
ありがとうございました
73枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:43:11 ID:kZ6+I3x20
6歩くらい譲って剥ぎ取りで上位素材がでるのはいいとして
部位破壊報酬で上位素材はやめてほしいなソロだと破壊するので精一杯の敵だっているんだよ
74枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:48:44 ID:iEB23pYb0
手ごたえ相応の素材が出てくれればいいんだがなぁ
上位装備→G級装備に移行するまでが苦行だった
75枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:49:52 ID:6pD3OnWO0
狩り時間に関して愚痴ってるのは間違いなくFからの連中だな
Fの5分針・0分針へのこだわりは異常
バルカンが武器ある程度のものがあれば6〜7分で倒せるのに
0分針じゃないとダメとか言いやがって武器指定までしてくるし

正直G級は20分針ぐらい余裕でかかるくらいのバランスでよかった
タフさが売りのディア・グラビが10分針で沈むとか。弱すぎるだろ
どこがG級だよつまらねぇ
いまんとこ一番楽しめたのはマガジンティガかな?G級JUNPテオはやくこい

あと、覇弓みたいなイカレ性能の武器がなかったのは評価できるけどな
抜刀大剣の強さが少しおかしい気がするけど
76枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:55:23 ID:H8mX8vGg0
>>75
>狩り時間に関して愚痴ってるの
だから、愚痴は難しいとかじゃなくてモーションの糞加減や当たり判定の馬鹿馬鹿しさだだろうが
77枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:57:20 ID:x3gyiT+X0
>>74
俺ガイル
数人で進めたからあまり気にならなかったけどソロしてる人はきついと思うわ

即死って防御400未満HP100でGナルガに閃光投げ→尻尾びたーんでぐらいしかなかったな・・・
78枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:59:10 ID:qge5w3mbO
>>69 グラビ亜種で重竜骨×3の方が悲惨
79枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:59:47 ID:Cpsj/joR0
>>76
それは今出てる話であって、前スレやまとめを見ると狩り時間や難しい云々も語られてるし
そこまで突っ掛かるもんでもないと思う
80枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:59:57 ID:kZ6+I3x20
抜刀なんて2分くらいしか討伐時間かわらんよ
81枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:01:14 ID:xuW4Q8jO0
>>44
ハンターよりデカイモンスがあんなにも高速に動けるのに
ハンターのもっさり感って…
肉喰った後の無駄なお腹ポンポンやらガッツポーズやら突進貰った後のもっさり起き上がりやら
明らかにモンス優遇し過ぎるw
82枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:06:11 ID:kZ6+I3x20
腹ポンやガッツポーズいらね('A`)って言ってるゆとりの意見は飽きたお
83枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:08:01 ID:xuW4Q8jO0
一言もいらねって云ってないのにゆとり扱いにするゆとりの意見は飽きたお
84枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:08:11 ID:PTmOVBvL0
>>78
78の実体験なら心から同情する。

現在ギザミマラソン中なんだけどね
”潜る→暫くしたらその場から出てくる”これを3セット
やっと殴りにいけると思ったら
今度は天井に貼り付いてブレスを撃ち続ける
そして着地して途端に即潜りに行ったり
手出し出来ないにも限度ってものがあるんだが
これってほんとにテストプレイしたのかなぁ(;´Д`)
85枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:11:19 ID:10eup8ZL0
モンハンやってるとなんだかいつまでたってもいけないオナニーのようだ
86枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:12:38 ID:kZ6+I3x20
いや逆にしごいてる時が一番楽しいだろ。
87枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:13:32 ID:mcH4sI770
時間に関する文句がでるのは結局の所下位、上位、G級とやることが変わらず時間だけが増えるからじゃないかな。
難易度の上昇もごり押しでやりづらくなるよね・・・って程度のもんだし。
敵の攻撃力増加や体力増加で戦闘時間が延びる緊張感が楽しさに繋がるのって最初の数回って人が多いんじゃないだろうか。
それを過ぎると緊張感とかかる時間がそのままストレスになる。
88枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:16:15 ID:/rhw8fI80
壁際でのカメラの人のいぢわるさが際だってると思ったのは気のせい?
なにもあそこまでスムーズに視点かえんでもいいと思うんだが
89枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:17:57 ID:iEB23pYb0
>>87
やっぱモンスターなんて2,3回楽しんだらあとは素材集めの作業なわけだし
毎度毎度15分とか20分とかかけたくないっていうのが本音
しかも出る確率、必要個数がなかなかのものだからちょっとね
心底モンハン愛してる人じゃないとダルさがチラつきそうな仕様だった気がする
90枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:21:28 ID:UIjWOxqE0
大体繰り返しで面白いと思える時間は10分くらいだよね
あとは面倒なだけ
91枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:27:03 ID:6evbXc+10
うん おまえら完全にモンハンに向いてないよ
売ってきたほうがいい
92枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:38:23 ID:PTmOVBvL0
>>91
>>84みたいなケースはどうよ?
”ずっとモンスターのターン!”なパターンはどこか間違っている。
これに関しては適性とかそういう次元じゃないと思うんだが(;´Д`)
93枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:45:51 ID:xuW4Q8jO0
>>91
コイツはニートだろ
94枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:48:19 ID:rgB17kFy0
5時から粘着してるやつがニートとかw
95枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:53:04 ID:6evbXc+10
>>92
ずっとモンスターのターンとかありえないから
気合でなんとかできるレベル
96枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:55:44 ID:PTmOVBvL0
>>95
まあ何とか討伐できてるけど
あれはイラツキ度が高すぎだよ
97枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:57:49 ID:LdwZyS1I0
このゲームが気合で何とかなるんなら別にゲームいらないじゃん。
やってるつもりって方法でも対処できるだろ。気合で。
98枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:58:49 ID:6evbXc+10
そこまでのオーラパワー持ってるやつは少ないだろ
99枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:01:00 ID:25lXNUTUO
江原さんかな笑
100枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:04:52 ID:N2J+s9hCO
まあ好きな奴は遊んで嫌いな奴は遊ばなければよいとおもう。
101枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:08:25 ID:CUffnjGuO
なんかモンスターの挙動とか
『モンスターハンター』てゲームなのに『長く戦うのだるい』『戦って素材集めるの作業』とかでグダグダ言ってる雑魚が大量にわいてますねww

作業とか言ってるやつはこのゲームをなんでやってんだろww辞めればいいのにww


あとゲームの内容でイライラしてるやつもなんでやってんの?辞めればいいのにねwwほんとにww

わざわざイライラしてまでやることないじゃん

しかもそのイライラをここで発表してどうすんの?すっきりした?

みんなもうちょい力抜いてプレイしなよ

楽しいゲームなんだからさ
102枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:11:01 ID:FuTpn4t20
なんで娯楽なのに頑張らなきゃならんのだ
頑張って映画観るとか聞いたことねーぞ
103枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:12:33 ID:rgB17kFy0
じゃあ映画見てればいいじゃん
ゲームすんなよ
104枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:13:38 ID:kZ6+I3x20
俺も「なモ作あわしみ楽」ってエロゲ持ってるよ
105枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:14:35 ID:CUffnjGuO
>>102
何に怒ってんの?

ゲーム向いてないんじゃない?

映画観てればいいじゃん
106枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:15:07 ID:wmRtjOfV0
前作全部ソロでやったけど今回オトモのおかげでソロ簡単だと思う
まだG級やってないけど


107枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:18:01 ID:WYRpHV4F0
モンスターハンターは何時になったら発売されるんだろう
偽者のモンスターファイターしか売ってねーぞ
108枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:18:49 ID:CUffnjGuO
>>102
映画=ゲーム



こうゆう事ですね

意味わかりません
109枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:20:07 ID:x3gyiT+X0
万人向けな素材じゃないのになまじP2で万人ウケしちゃったせいか
Gでは住み分けさせきれずにカオス化しちまったな
Fで痛い目見たと思うんだがどうしたんだカプ
110枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:20:22 ID:tMKXtqtf0
MHが好きって奴はライン工とか向いてそうだね
下位クリアまでは楽しかったけど上位、G級が下位と全く同じ単純作業の繰り返しだとは…
おまけに敵の攻撃力は上がり続けてどんどんマゾくなるし、これを面白いと思える奴の奴隷根性を尊敬するよ
111枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:21:18 ID:UjEPT87F0
Gで時間気にしてる人はTA系のやり込み感覚の人なんだと思う
腕が上達すれば自然とクリアの時間も短くなるし、そこに楽しみを見出す人は多いと思う
素材集めはP2と比べたらマゾくなったけど
ネトゲのFと比べると素材集めに時間効率とかを気にするほどマゾくはない
112枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:22:29 ID:CUffnjGuO
>>110
> おまけに敵の攻撃力は上がり続けてマゾくなるし




なるほど

どんどん弱くなればいいんですね
わかります
113枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:30:13 ID:h0sApN090
難易度調整の方向が間違ってるんだよなぁ・・・
発売前は期待してたけど、結局開発は無能だったか


114枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:30:31 ID:25lXNUTUO
>>106
簡単ではなく、簡単過ぎ

Gはただメンドーなだけで
難易度が高いなど思った事はない。文句言う奴は下手くそとか言ってる奴は、根拠も無いのに意味がわからない。てか、オンラインは雑魚すぎ。オフラインはメンドー。カメラ、雑魚沸き、集会所の体力調整、全てはカプコン手抜きなんですから、しゃーないよ笑
115枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:32:33 ID:QfsopbEz0
>>101
自分で金出して買ってんだから批評するのは勝手だろ、カス
ゲームの出来に対して言ってるのであって、お前の様なゲーオタニートの文句言ってるんじゃないんだから
いちいちつっかかってくんな
だいたい楽しいってのはお前個人の主観であって買った皆がそう感じてるわけじゃないんだよ
お前みたいにこんなんで楽しいとか言ってる低能信者がいるからGがこんな有様になっちまったのかもな
116枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:36:47 ID:rgB17kFy0
>>115
買取価格落ちてないんだから売れば良いじゃ
たかが数千円のゲームでどんだけ必死なんだよ
117枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:39:18 ID:VPTqOZfz0
>>116
嫌なら売れとか、安い脳みそですね
118枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:39:57 ID:phydzqyF0
『必死』…「余裕がない・冷静さを失っている」というレッテルを貼るための常套句。
119枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:42:44 ID:jOd8u4KE0
>>115
つまらないなら、勝手に売れ!お前に、このゲームが合わないんだろ・・・

楽しんでやっている人からしたら、批判は迷惑なだけ・・・
120枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:45:14 ID:rgB17kFy0
>>117
高い脳みそお持ちの方はどうするんですか?
ストレスためながらプレイして2chで発散ですか(><;)
121枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:46:10 ID:QfsopbEz0
>>116
本当、信者は低能揃いだな
お前に買ってもらったわけじゃないんだから、売れだのやめれだの言われる筋合いはないんだって
自分が愛してやまないモンハンが酷評されていてもたってもいられないのはよく分かったから失せろや
122枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:46:58 ID:iEB23pYb0
>>119
一応棲み分けしてるわけだし、本スレに帰るっていうのも手だと思うんだが
123枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:47:09 ID:tMKXtqtf0
とりあえずMHに教えられた事が一つだけある
時間は有限、ってことだ。時は金なりとはよく言ったもんだね
キャラセレクト画面のプレイ時間を見てみろ。その失った時間はもう帰ってこないんだ
みんな、限られた時間は有効に使おうな
124枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:48:03 ID:YNJ3UR4F0
>楽しんでやっている人からしたら、批判は迷惑なだけ・・・
小学生かこいつ
125枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:50:22 ID:2gnfgCLVO
>>119
ここのスレの住人からしたらお前の存在が迷惑です
126枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:50:29 ID:VPTqOZfz0
>>120
まぁ馬鹿に言っても分からないとは思うけど、視野が狭いんだよお前は。
勝手な妄想で反論とか、何になるんだ?
127枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:52:20 ID:kZ2QilLsO
2Gがつまらないなら買い取り価格が高い今のうちに売ったほうがいいって
128枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:55:10 ID:jOd8u4KE0
>>124
>>125

確かに、このスレにしたら俺の発言が場違いだな・・・

悪かった・・・謝るわ。
129枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:55:50 ID:rgB17kFy0
>>126
視野の広い人はどう考えてるんですか?
面白くないもの手元に残してプレイしないのに保管
もしくは嫌々プレイするんですか?(><;)

マジレスすると人格攻撃なら馬鹿でも出来るよ
糞ゲー手元に残して2chで文句言うのと
つまらないと見限ってさっさと処分して新しいゲーム買うの
どっちが賢いか普通わかるでしょ
「わからないだろうけど」とか「視野が狭いんだよ」
とか反論にもなってないレスしてそれこそ何になるの?
130枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:00:22 ID:Mckj3TPz0
作業ゲーが嫌いなのにモンハンやってる奴は何が目的なんだw
そもそもモンハンは、その作業が楽しめるように色々と詰め込まれてると思うんだが。
アイテムを徹底的に駆使するやら、ギルドカードとか多人数プレイだとか。

>>123
他のゲームやってても気付けそうなことを、モンハンのせいにされても・・・
131枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:00:41 ID:kZ2QilLsO
前作で俺ツェーしてたのができなくなってご立腹なんだろうね
おまえの腕なんてちっぽけなもんだから驕るなよ
132枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:02:18 ID:XlkFeSdL0
>>129
文句じゃなくて批評だっつーの
人格攻撃されたくないなら、>>116みたいな書き込みすんな
133枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:02:17 ID:nrbd+ilOO
自分のプレイ時間確認したら…

うん、いろいろ不満を言いつつも俺はモンハンが好きなんだということを再認識した

こんなに長く遊んだゲームほかにないしな

カプコンは次回作では雑魚の体力下げて、ラオを面白くしろ
134枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:06:30 ID:pF/rPtRm0
ラオはココット村の村長の婚約者の仇だからプレイヤーが成長した証のイベント戦でいいのに
ふつうのモンスターと同じように素材集めに何度も倒さないといけないのがだるいわな。
135枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:06:49 ID:7/IeT7Ks0
今回はコレないの?


□<○○(ボス)が不愉快過ぎる。(誰も勝てないとは言ってない)
●<雑魚乙、あんなの裸で余裕だろ。

□<雑魚無限湧きうぜぇ。(誰も勝てないとは言ってない)
●<雑魚の攻撃もかわせない雑魚乙。dosやってから言え。

□<○○(ボスの攻撃)判定おかしいだろ。見た目と合ってない。(誰も避けられないとは言ってない)
●<あんなの予備動作バレバレじゃん。雑魚乙。

□<カメラワークが改善されなくて不愉快。今時こんなカメラのゲームねーよ。(不愉快であると言ってるだけ)
●<壁際に行く奴が悪い。位置取りも出来ない雑魚乙。

□<なんで一度対峙したモンスターに発見されてまたキョドるんだ?(不自然であると言ってるだけ)
●<発見の瞬間前転出来ない雑魚乙。

●<お前等そんなにゲームで楽したいの?ゆとり乙。
136枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:07:31 ID:/hBKLW2kO
肉質あげすぎで怯まないわ、攻撃当ててるのに手応えないわで戦闘自体萎える仕様だな
アクションゲームなんだからもうちょい爽快感味わえるようにして欲しかった
137枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:09:14 ID:+iPRLp1B0
>>132
批評も文句もかわらないよ
ランゴにしろ隙消しにしろハメ対策にしろ
どうとでもなる
それが苦痛だったり我慢できなかったりするなら
じゃあやんなければいいんじゃない?
ストレスためてまでやる必要ないよ
としかレス出来ないだろ
そうレスしたら人格攻撃されてもしょうがないって意味わかんね
138枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:10:10 ID:Qov+pqYs0
アクションゲームなのに戦闘がつまらないって時点で終わってると思うけどな
かといって戦闘メインでないRPGのように先が気になるストーリーがあるわけでもなし、信者は何が面白いんだ?
139枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:12:55 ID:KdaYp9iK0
>>137
もう少し簡潔に書けない?邪魔だからさ
140枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:15:20 ID:IVeOWpbF0
>>138
確かに漠然と「面白い」とは聞くけど、具体的にどの辺に数百時間も惹かれるのか疑問
141枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:16:53 ID:XlkFeSdL0
>>137
どうとでもなるくらいプレイできるほど暇じゃないんだわ、ニートくん
レス出来ないだろ?とか笑わすな、誰もお前なんかにレスを求めた覚えはない
142枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:17:29 ID:Jg3Gv/CP0
>>140
一種の中毒じゃね
143枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:19:46 ID:EW3rusv10
武器変えて戦うだけでも割と飽きないからね
144枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:21:00 ID:+iPRLp1B0
>>141
だから、プレイできないなら売れば?と最初から言ってる
プレイできないもの手元に置いて、
暇がないはずなのに不満のみの批評とやらに躍起になる意味がわからない
んで匿名掲示板で「お前なんか」にレスを求めてない、ってのはおかしいよね
なら日記帳にでも書いてれば?
もしくは求める相手しかいないところでチャットかなんかすれば?
145枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:22:34 ID:IVeOWpbF0
>もしくは求める相手しかいないところでチャットかなんかすれば?
それがまさにここ、反省会スレだと思うんだがどうだろう
146枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:23:31 ID:fv4E/mBw0
>>144
うん、君の言うことはよくわかったから、
そういう事はブログとかに書いてね。
ここ反省会スレだからwwwww
147枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:24:26 ID:/hBKLW2kO
>>138
同意
肝心の戦闘があの様だからな
ファミコンマリオに毛の生えた程度のアクションしか繰り出せない主人公を駆使して、チマチマ攻撃を30近くもやらされる方の身にもなれって話だよな
アクションゲームと謳ってるんだから、プレイヤーの攻撃アクションを今の5倍は増やしても言いすぎじゃないだろ
148枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:24:51 ID:+iPRLp1B0
>>145,146
反省って言葉の意味知ってる?
あんたらも思ってる意味ではないと思うよ
149枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:26:43 ID:8l9Nz8HBO
このスレっていつ来ても面白いやつがいるな
150枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:27:18 ID:pF/rPtRm0
売ればいいってゲーム業界は中古反対でしょ。
つまらなければ中古販売前提でカプコンは作ってるのか。だったらどうしようもない会社だな。
151枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:28:07 ID:Jg3Gv/CP0
>>147
パズルアクションとでも名乗れよな


あぁ誰もが納得出来そうなGの酷いところ
「クソスレ立ちまくり」
攻略板がえらいことになってる
152枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:29:34 ID:2LMIKt8yO
反省≠合わないから売ります

※注意※
買ったこと自体を反省するスレではありません!
153枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:30:33 ID:Uw4XkQp50
ほんとに楽しい奴ここはいっぱいで
いつも麦茶噴かせていただいてます(笑)
154枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:30:52 ID:7/IeT7Ks0
攻略板が酷いのは前からだろ
155枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:30:59 ID:qKZ21/W00
>>40
>ていうか、G級は高い難易度で売ってるんだから、常時怒りでいいぜ
>そのほうがエキサイトするし

それだけじゃつまらんだろう
G級は高い難易度で売ってるんだから、怒りのさらに上の激怒を作って常時激怒でいいぜ
156枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:32:20 ID:Uw4XkQp50
まあGクエはほんとうにイライラしてソロでは難しすぎるってゆーのもあるし、何より時間かかりすぎる・・・
ドMな俺にはぴったりなんだがなwww
157枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:34:35 ID:W60bNYsA0
このゲームの基本コンセプトはすごく面白いと思うのよ
だからP2Gスタッフの無能っぷりが許せん
楽しませようって考えが皆無
エンタ業界から消え失せろカス
158枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:35:11 ID:IVeOWpbF0
>>148
>>149は知らんが俺は別に「反省会スレ」だからここでやれって言ったわけじゃないさ
今や反省会スレにはP2Gに不満タラタラな人が集ってるからここでやれって意味だよ
言葉が足りなくて誤解を招いたようだな、すまなかった

お前さんの言葉を借りて分かりやすく言うと
反省会スレってどんなスレか知ってる?
お前さんの思ってるようなスレじゃないと思うよ、ってとこだ
159枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:36:09 ID:agMDXuJd0
据え置き時代の反省が全く生かされてないな・・・
160枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:36:28 ID:xz4HFwjA0
>>138
元は戦闘のアクション性が高いネトゲとして評価されたゲームだからね
P系のモンハンしか知らない人は手軽にオンラインゲーム的なものを楽しめるっていう人が結構多いかも
モンハンが一人用ゲームだったら他のゲームと一緒に埋もれてたと思う
ゲームの大型ヒットタイトルってオンライン要素あるのがほとんどだし
完全に一人用のゲームでミリオン行ってるゲームって最近ないしね
161枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:36:37 ID:Uw4XkQp50
ID:CUffnjGuO

お前おもろいな〜
一度一緒にクエいこうぜww
162枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:37:01 ID:CDACuYyv0
ザコうざいよな 俺もそう思うよ。
俺なんかザコかわして ボスたおしちゃってるよ。
163枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:44:57 ID:h+IoUc7L0
>>95
>気合でなんとかできるレベル
>気合でなんとかできるレベル
>気合でなんとかできるレベル
>気合でなんとかできるレベル
>気合でなんとかできるレベル
>気合でなんとかできるレベル
>気合でなんとかできるレベル
>気合でなんとかできるレベル

(笑)
164枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:22:06 ID:szWrC6BQ0
>>111
ネトゲよりマシだから作業はマゾくないって、お前それは無茶だろう。
映画とゲームを混同してる人がいたが同じようにしか見えない。
これはネットゲームではない。

今日始めてみた。G級はいきなり知らない敵を相手に2頭討伐か。
しかしずっと仲良く同じとこばっか行きやがって。これじゃあ何個もエリアある意味ねえだろ。
165枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:35:08 ID:WHo3j79r0
>>144
批判に対して嫌なら売ればと返すのなら、
そんな口喧嘩する程不快ならこのスレ見るの止めろ。

ここは批判するのが趣旨のスレな訳だから、後者の道理が優先されるのは至極当然。
ましてそんな簡単な煽りで返すって事は批判の内容に文句は無いのだろ?
つまりスレチでもある。文句あるのにそんな返ししかしないのなら嵐。
どう転んでもお前は害虫のような存在にしか見えんな。
166枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:39:36 ID:08gQsXMh0
今スレでは信者が出てくるの早いなぁ
せめてまともな論調で、筋道立てて根拠を示してくれれば良いのに
何で上から目線で、自分の考えと合わない奴=間違い みたいな感じになってるんだろうな
まあそれに煽り返してる奴らも同レベルだけども
しかし、もう反省点は出尽くした感があるから煽りあうのも仕方無いかなぁ……

黒ディアブロにハンマーで挑んだら紫ゲージでも全ての攻撃が角に弾かれた。ハンマーのソロで戦うな、って事か
ちぃ覚えた
167枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:44:47 ID:NoxU6s1cO
>>166
ディア頭をハンマーで叩くのは正直無謀
叩きやすくなった弱点を狙うのが吉
168枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 03:08:55 ID:M87widw60
結局、村にソロ用のG級クエストを実装し、
それを狩友(オトモ)と乗り越えエンディングムービーを迎えるようにしなかったのが最大のミスだよな。

たしかに追加ディスク的な要素はあるけれど、店頭に単品ソフトとして陳列される限りは、
最もクリアまでの道のりが遠いと思われるユーザー……新規参入のソロプレイしかできない環境……を起点にデザインされるべきだ。
その部分がしっかりサポートされていれば、今回のG級への不満はこれほど語られなかったと思う。

よくよく考えてみると、エンディングに繋がるラスボスが既出モンスターってどうなのよ。
169枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 03:50:25 ID:iEQDYq74O
友人が飯食うときに「上手に焼けましたー」とか言ったり
野良猫見て「メラルーだ!盗まれる!」とか
叫ぶんだが討伐したほうが良いのかな?
170枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 04:06:04 ID:bResf8rCO
PS2初代の頃はアンチなんて殆んどいなかったなぁ。存在自体知らない奴多かったと思うし。
こうも爆発的に人気出ちゃうとアンチが沢山沸くのも仕方ないか。
171枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 04:14:52 ID:BN8FSyeH0
とりあえず訓練クリア後の1分はいらない
172枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 04:21:48 ID:D0lAMPy10
>>170
初代には古龍も飛竜の超体力もスキル縛りもなかったからね。雑魚の介入も今ほどじゃなかった
それに初代の頃はMHのシステムのオンラインゲームが新鮮で面白かったんだ
続編のGは拡張版で値段も安かったから敵モンスターその他の使い回しも容認できたけど、
dosから使いまわしが大半+雑魚無限沸きでおかしい事になってきたんだよな。
なまじ数が売れて有名になったことでオンでも変な人が増え始めてまともに野良PTが組めなくなった
無印のオンは野良でも良識ある人が多くて面白かったよ。今じゃ野良でネタ装備なんてしたらどうなるか
173枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 05:32:41 ID:aJvSunefO
>>169
寝てる間に捕獲で
174枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 05:39:21 ID:Ag13e6uX0
次回から装備のマイセットと同じように道具のマイセットも追加してくれないかなぁ
一度行った行ったクエストのアイテム一式を任意で登録(アイテムボックス内から必要アイテムを減らす形式)
持って行き忘れもなくなるから道具マイセットの追加希望
175枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 05:46:25 ID:cNEsBy+20
>>170>>172
下手に人気が出ると=プレイヤーの質が下がるってやつだね。
無印やMHG、MHPが発売してた頃は、こんな変な人達は殆ど居なかったんだよなw

決定的にプレイヤーの質が悪くなったのは人気が爆発してしまったMHP2だな。
人気が出すぎた故に良識無い人がわらわらと湧き出した。このスレのアンチ住民もその一部だな。
176枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 05:51:01 ID:geomdV8oO
>>175
お前無印オンやってねーだろ。チートしまくりのカスばかりだったぞ。
177枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 06:11:07 ID:V76Prvh9O
猫飯効果がリタイアするとリセットされるのはなんとかしてくれ。
178枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 06:21:57 ID:I74idw/h0
>175
批判が増えるのは人が増えてプレイヤーの質が落ちたせい!ってのは、よくネトゲの信者が使う良いわけだなw
ネ実1とかで腐る程見たわ、その言い訳。
Gは批判少ないが、dosが史上最低の出来と古参ユーザーの間でも言われてるし、批判スレは3桁越え。

理屈で反論出来なくなれば今度は人格批判ですか、必死ですね^^;
179枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 06:30:47 ID:I74idw/h0
>148
反省会ってな別にユーザーがゲーム作ってる訳じゃないんだから、
感想、反省点、反省すべき点を挙げるスレ以外の何物でも無いだろ。

ゲームの優劣の判断に絶対普遍的な価値基準なんて無いんだから、
ある人が良いと思った物をある人が悪いと思う事もある。そしてその意見はどちらも正しい。
とすれば、ユーザーの意見を聞くとしても、どちらの意見を重視するかは開発者次第。
そして辻本は「自分達はちゃんと取捨選択するからユーザーは好き勝手に要望すれば良い」と明言してる。

はて?、お前の様な信者が「お前等の意見は間違ってる!嫌なら売れ!」と
言論弾圧を始める名目は何処にあるんだ?
180枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 06:35:30 ID:I74idw/h0
前スレで「壁際カメラが糞なのは、ガンスで壁際に立てこもるのを防ぐためのハメ対策ではないか」
って意見があったが、冷静に考えたら、海岸や崖といったカメラに干渉しない壁判定は既にあるし、
そこにガンスで張り付いて立てこもると有利な敵も、そう多くないと思うんだが。
181枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 06:37:09 ID:X6Jjg3h60
長文で連レスしてる奴をみると悲しくなってくる
182枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 06:44:47 ID:cNEsBy+20
>>181
これが現実だな。質が落ちてるのを身を持って証明してくれてる良い例
183枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 07:13:42 ID:keMyDYzq0
私が気になってるのは、訓練所周りだな…。

なんか現状の仕様だと、『勝てない人が訓練して勝てるようになる』んじゃなくて、
『元から勝てる人が、クリア特典の為』にやる仕様にしか思えないんだよ。

用意されてるアイテムとか、強敵を前にそんなショボイアイテムで挑むかよ…って言いたくなるのが多いし。
他にも秘薬が採取で拾えたりとか、どういう状況を想定しているのかわからん。
普通のクエストで戦ってて、秘薬がなくなったときに採取してまで調合する人はいないだろ。

個人的には最初から、回復アイテム全開+スタミナ回復アイテム+その敵に有効なアイテム+罠類+自己強化アイテム全開くらいで、
最後の得点によってクリア特典の開放を許すくらいのほうが、挑みやすい。

Gのガノトトス片手訓練してから言え。とか言わないでね。
184枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 07:25:22 ID:p2jQvbLv0
>>183
訓練だからこそそういう仕様だと思うのだが

仮に強い武器と能力でボコボコに出来たとして
それは「強い武器と高い能力で戦え」ということしか得られない
採取で取れるものもおまけ程度だし
185枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 07:53:09 ID:Cbu7/oLsO
>>177
そのための、猫のおまけスキルだ。
186枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 08:44:08 ID:gF7BgcjD0
>>183
オマエみたいなパワープレイ厨のためにあると思うが?
つうか訓練所って面倒なだけで別に難しくはないだろ
187枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 09:20:30 ID:IVeOWpbF0
>>183
訓練所に関しては頑張れとしか言いようがない気が
やってみればどの訓練も、丁寧なプレイを心がけてれば面倒ながらも十分可能なレベルだぞ
訓練所って言うだけあって各々の武器の基本を学べる場所だと思うんだが

まぁ俺も訓練所に笛のアイコンを見たときは「うわ…」と思ったけど、やってみればそうでもないさ
188枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 09:48:31 ID:D/cTPeIw0
>>176チーター乙w




G訓練闘技場にしろよ
だりい
189枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:13:11 ID:aWLDGQPhO
訓練所に関しては「クリアしないとモンス出てきませんよ^^」って仕様はどうなんだろうと
勝てないから立ち回りを覚えて云々の為の訓練所なら、出現モンスのクエを初めて受注したら解放、のほうが理にかなってるだろ


辻本は「自分達はちゃんと取捨選択するからユーザーは好き勝手に要望すれば良い」と明言してる。
一番多い要望が地形の改善とカメラと当たり判定だったら確信犯だなw
190枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:13:36 ID:2ugViHqr0
なんで狂信者ってちょっとでも不満点を口にするとアンチってことにしたがるんだろ。
特に>>170みたいなのはモンハンにのめり込み過ぎて頭がおかしくなってる。
191枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:18:55 ID:16vVAWJRO
>>183
同意
ありゃ訓練ってよりチャレンジモードにしか感じないな。

>>184
それでいいじゃん。俺は防具が強くて武器が弱い方が訓練になると思うけどな。
第一、武器が一体に5種類づつしか無い時点で訓練じゃねえよ。
全部使い慣れた武器なら何を訓練すりゃあいいんだか分からん。
192枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:28:32 ID:16vVAWJRO
>>190
これにも同意。
反省会で反省点を挙げるって事は、次は良い物を出して欲しいっていう期待の裏返しの可能性もあるからな。
ということは信者だっているだろうに。
193枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:37:10 ID:JWx7I5ee0
>>189
辻本は「自分達はちゃんと取捨選択するからユーザーは好き勝手に要望すれば良い」と明言

どこがだよw
だったら次回トラップツールを99個持てる様にして欲しいね
194枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:03:56 ID:cNEsBy+20
>>193
取捨選択するのはカプだぜ?要望自体は今もユーザーが好き勝手してるじゃないw
『次回トラップツールを99個持てる様にして欲しい』なんてのも極端だが1人のユーザーの要望
だが取り入れるかどうかはカプ次第。それだけ

>>189
地形の改善と当たり判定はやろうと思えば何とかなるだろうが
カメラは100%無理だと思う。カプはカメラに関しては権利関連で弄れないはずだし。
195枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:13:32 ID:/hBKLW2kO
昔ながらの信者が絶賛ばっかしてたからGがこんな仕様になったんじゃねーの?
無印からカメラや当たり判定にうるさくダメ出ししてりゃ、とっくに改善されたと思うんだけど
要は昔からやってるプロハンター()笑は、カプンコに足元見られてんだよ
いい加減目覚ませよ、ゲーオタ
196枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:29:31 ID:X6Jjg3h60
これはひどい
釣りか?
197枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:32:48 ID:lTbyvWGQ0
>>195
モンハンの信者ってなんか排他的で選民思想じみたものを感じるんだよね
なんかもう議論の余地がないって言うか
198枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:02:37 ID:iMigaOfdO
要望は好きなだけ出せばいいって事はそもそも聞く気がないってことかもねー。
199枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:20:02 ID:cNEsBy+20
>>195
無印からうるさく指摘されてたよwでも無理。
カプコン企業の体質を知るならMHFの運営を見るのが一番手っ取り早いかもしれない。
裁判が行われるほどだから、色んな意味でお察し企業なんだよね

>>197
これはもうどっちもどっちだと思うよ。
アンチって言われてしまう人達の批判は、まともな批判とは思えない発言をしてる物も多いし
意味が解らないほどカプコンに期待してたような発言も見受けられてるじゃない?
逆に、昔ながらのプレイヤーは今のMHに慣れてしまっている人が多いのもあるが
アンチ派の発言を受け入れない人が多いし。
どっちも歩みよりも糞もない。
反省板× ライトとヘビーの小競り合い○ な状態。

反省板なのに悪い点しか出さないで良い点があまり出ないのもちょっとねぇw
それと反省板とかやるなら、意見をまとめてカプコンにメールする予定なのかね。
ここで言うだけじゃ悪い意見もカプコンにはトドカナソウ
200枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:28:04 ID:p2jQvbLv0
>>199
良い点なんて、何一つ無いから出ないのだろう。
201枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:28:33 ID:ky5WM5+hO
ここは反省スレ
理不尽な点や、身の回りでも不評な点とか書くとこなのに、
文句言うなとか売ればいいじゃんってレスみると頭わりぃなぁと思うw


新モーションや硬肉質、捕獲が見極め難い(スキルじゃなく本来の)なとなど。
それらが、従来の駆け引きとかリスクリターンを崩壊させてるな。

肉質なんてのは、弱い部位を的確に狙うとすぐ倒せますでいいだろ。
とにかく隙を減らす方向でモーション追加されたら敵のターンが増えて
ストレス増えるだけだろ。
新モーションも、予兆モーションとか繰り出した後とかに
大技叩き込める程の隙でもあればよかった。

スキル捕獲の見極め?呆れるわ・・・
プレイヤーじゃなく、キャラクターに見極めさせて何が楽しいんだか。
まぁ百歩譲ってアリとしても、従来のような捕獲可能時期でいいだろ?ディア20%て。
しかも軒並み、瀕死モーションで逃げない事が頻繁とかバカじゃね?
あれ?今の足引きずったよな?よし!弱ったぽい。次のエリアで捕獲だな。
とかって楽しむんだろが。

黄色になってる。捕獲。

・・・
202枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:34:54 ID:RCKgya2q0
>>200
倉庫や買い物などの村の設備関連は、改善点だと思うけど。
あと猫メシのアニメキャンセルすると、2は調理アニメが飛ばされるだけだったけど
2Gでは食い終わって席を立ったところまで飛んでくれるのも地味に嬉しい。
他にもクエスト結果の表示が速くなったのも俺は嬉しいかな。
203枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:38:46 ID:ky5WM5+hO
>>201
>理不尽な点とか、身の回りでも不評な点とか書くとこなのに

理不尽な点とか、身の回りでも不評な点とか書いてもいいとこなのに

に訂正しとくな。


反省文って次どうするかを書くのもあるが、自分がどう間違ったかを書く面もあるからな。
204枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:41:52 ID:NoxU6s1cO
システム面は神と言われているのはちょくちょく見るが……


MHシリーズは全体的に途中で力尽きた感がするから困る
205枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:42:19 ID:p2jQvbLv0
>>201
捕獲の見極めは、救済策ないじゃないかね。
あくまでスキルなんだし、スロットや装備で制限もかかる。
捕獲前提だと、当然アイテム欄も埋まるしね。
今回は、アイテムぎちぎちに持っていっても、捕獲するなら支障ないんだけどさ。
そもそも、2種ある罠も効かない相手がいたり、設置できない場所もあったりして、
2ndでは、捕獲の存在が薄れていたしね。
206枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:43:36 ID:V0X9bdTh0

影牢の開発スタッフを入れろ!
207枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:48:40 ID:aOCfBKzDO
反省会よりも
改悪点ってスレ名の方が良いのでは? なんで開発スタッフでも無いのに反省の会を開いてんの?見たいな笑
とりあえず、カプコンは集会所の体力調整をどうにかしろよ。多人数では余裕。ソロはマゾ。バランス悪すぎ! モンスの攻撃の糞判定も改善して! 手抜き会社が!難易度は下げんなよ!後、マゾ仕様をどうにかしろ!!
208枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:51:39 ID:cNEsBy+20
個人的な意見としては
昔あったチャンピオンシップロードランナーみたいに
MHP2Gの箱に『警告! G級クエストはベテランハンター向けです!』
みたいな警告文シールを貼っとけば良かったんじゃないかな。

インタビューでは何度か、熟練者用・お祭り的なものと言ってるが
これだけでは伝わってない人も多いと思うし、警告文があるかないかだけでも違うしさ
209枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:55:13 ID:03vfk0UI0
捕獲の見極めスキルを追加しました→捕獲可能な体力をよりシビアにしました^^
とかスキルのための改悪をする本末転倒な調整はGやドスを思い出すな

起き上がり回避やガードの追加、一部咆哮の硬直時間の見直しなどはすごくいい調整だったんだけどな
なんでこう、どうでもいいところでいちいち余計な事をしてくれるんだろう
捕獲見極めつけて様子見てみたら、金銀の捕獲タイミングとかはさすがに酷いと思った
210枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:59:24 ID:w4kzBJau0
>>209
どっちかっつーとFの影響じゃね?
Kai使わないとまともにオン出来ないような状況であの糞体力だぜ
モーションも攻撃力もマゾくていから体力だけは勘弁してほしい
211枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:07:59 ID:kXfMzZHBO
多人数でやるのとソロでやるのとでモンスターの体力決めればいいのに
212枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:09:07 ID:aOCfBKzDO
>>210
そうそう。
体力調整をどうにかして欲しいよな。体力調整できね―ならよソロにメリット増やせよ。正直お供じゃあんま意味ないしさ。
次スレは改悪点で良いよ、反省会とか開発スタッフでも無いのにちょいキモいし、信者が発狂しまくりますしね笑
あっ、糞判定もね。自分は超Sだからこのゲーム合わないのかな。。一応、ソロでランク9だけど、信者の発狂は板違いだから消えてね〜。仕事の休み時間が間もなく終了なので、ばいちゃ笑
213枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:15:13 ID:03vfk0UI0
G級は体力よりも全然怯まないのがアレ
上位の2倍以上攻撃しないと怯んでくれないってのはちょっと・・・
おかげで部位破壊しづらいし、何より手ごたえを感じないからやってて面白くないんだよね
多人数プレイを想定した設定なんだろうけど・・・これは駄目だと思う
214枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:16:06 ID:YhGsesRsO
>>208
俺は十分
伝わったぞ!!

ランゴスタ祭りがなっ!!
215枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:19:32 ID:ky5WM5+hO
肉質のメリハリ。これをつければいい。
例えば頭が非常に脆い。ソロなら頭を集中的に攻撃出来る腕があれば
G級でもだいたい10分程度とかね。

これだと4人で2〜3分じゃね?と言われそうだがそうはならないようにできる。
特定部位以外の肉質は硬めにしとけば、弱点部位叩いてる人以外は
そんなにダメージにならないから人数がダメージに繋がりにくい。
かといって皆が弱点集中はSAのからみで完全集中は厳しいしな。
(1人麻痺→3人双剣乱舞とかは別問題、それはそれで要調整なw)

じゃ複数の意味無いかというと、ターゲットにされる可能性が減ったり、
持ち込み閃光数などで利点あるし。
216枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:20:35 ID:0OhJXG8z0
確かに怯まないよなぁ
昔からテオは片手でやってたがあまりに怯まないから
抜刀大剣でやってる
217枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:22:35 ID:ky5WM5+hO
書いてるうちに怯みの話になってるが、上記のやり方なら
それも改善に繋がるぜ〜
218枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:28:06 ID:EqXOH6YC0
>>199
>アンチって言われてしまう人達の批判は、まともな批判とは思えない発言をしてる

おまえがアンチと決めつけてるんだろうが
アンチじゃなくて、モンハン好きだったからこそ今回の改変に文句があるのがほとんどだろ
信者こそ、まともな反論とは思えない曲解(アンチ呼ばわりをはじめ)をしてたりするし

>アンチ派の発言を受け入れない人が多いし。

だからアンチじゃねえっての


>反省板なのに悪い点しか出さないで良い点があまり出ないのもちょっとねぇw

良い点はちょくちょく出てたよ
ただ、信者は当然ながら良い点には反論しないから話が発展しないだけだw
219枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:28:32 ID:iMigaOfdO
カプコンはパーティープレイを推奨してるから体力調整なんてしないでそ。
調整するとタゲをコントロールし易い分ソロの方が討伐時間早くなってしまう。
延命措置かやる気ないかのどちらかでは?
220枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:29:54 ID:D/cTPeIw0
部位破壊がかなりだるくなって爽快感皆無だな
グラなんか胸集中して攻撃してるのに2段階前に足引きずる事あるし
G級テストしたのかよってレベル
221枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:30:51 ID:ky5WM5+hO
簡単に言うなら、

1、ソロで敵の動きをコントロールしながら的確に弱点集中して倒す。
2、複数人でターゲットの動きコントロールしにくいから適当に斬るかー

が似た時間には出来うるんじゃね?てことな。
222枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:37:08 ID:03vfk0UI0
>>220
グラビの胸やティガの尻尾は特に酷いな
真っ先に部位破壊するつもりでやらないとさっさとお亡くなりになってしまう

古龍も龍武器で頭ズバズバやってもなかなか怯まないからただでさえつまらんのに凄まじくめんどくさくなった
223枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:38:36 ID:cNEsBy+20
>>218
突付けそうなとこだけ抜き出して突付いてレスするのはあまり頂けないな。
アンチと『言われてしまう人達』と述べてるわけで、決め付けでも何でもないんだけどw
>アンチ派の発言を受け入れない人が多いし
昔ながらのプレイヤーはこう見てる人が多い故の『アンチ派』発言

俺はアンチと思ってないし、単にどっちもどっちの状態だねって事を述べただけさ。
叩けそうなとこだけわざわざ抜き出して突付く理由が分からんw
224枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:39:02 ID:dIQw499P0
>>199
良い点はほぼ満場一致だからあまり話題に挙がらない。
逆に反省点は腕厨が下手乙とか言って荒れるから話題になりまくる。
この違いだろ。

そもそも批判する奴=アンチって枠でくくって、
「無茶な批判をするアンチがいるからアンチは皆無茶」っていう発想が強引。
また、反省会っていうスレタイからして基本的に反省点を挙げてればそれでいいだろ。
225枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:45:27 ID:cNEsBy+20
>>224
なら良い点と悪い点を次スレの2辺りに纏めて書いておいた方が良さそうだねぇ
もう5スレ目なのに綺麗に纏まってないしな
悪い点を挙げればいいってのはわかるが、良い点を見える位置に置いとくのも大事だと思うぞよ?

>逆に反省点は腕厨が下手乙とか言って荒れるから話題になりまくる。
>「無茶な批判をするアンチがいるからアンチは皆無茶」っていう発想が強引。
これは確かに同意だな。
226枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:47:49 ID:EqXOH6YC0
>>223
>突付けそうなとこだけ抜き出して突付いてレスするのはあまり頂けないな。

当たり前のことを「頂けない」とか言うなよ、馬鹿か
現にそういうおまえ自身、>>223で舌の根も乾かぬうちに俺のレスのつつける所だけ
抜き出してるだろww

>アンチと『言われてしまう人達』と述べてるわけで、

昔ながらのプレイヤーはこう決めつける人が多い故の『決めつけ』発言w

>>アンチ派の発言を受け入れない人が多いし
>昔ながらのプレイヤーはこう見てる人が多い故の『アンチ派』発言

ならばそう明記すべきだったな、お互いになw

>叩けそうなとこだけわざわざ抜き出して突付く理由が分からんw

おまえもやってることだろうがwwwwww
227枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:50:10 ID:UIQgjkL20
剥ぎ取り終わった後の無駄な時間はとばせるようにしないか
228枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:50:36 ID:ky5WM5+hO
もっともぽい持論だが、モンスターハンターじゃない話に興じてる事に気づけwww
229枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:51:16 ID:mkeGekv/0
ID:cNEsBy+20は安置認定を出しておいてここはアンチ住人が多いと嘆いてみせるクズ儲
自分が反論できない的確な批判を出す者は全てアンチ
あげくに良い点を吹聴しろと強制
まさに犬
230枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:53:17 ID:yxm3bNk50
>>215
G級は弱点以外が固くなっただけで、肉質のメリハリはあるんだが・・・
まあ、数値で見たらたぶん糞硬いけど、青〜紫ゲージを維持して戦うとそれなりに早く終わる。
だから、今でもちゃんとしたPT四人なら針が動かずに終わる。
怯みと転倒が減少したのと、弱点を的確につかなきゃいけないから、P2上位よりはPT戦でも面白いよ。

問題はソロガンナーがきついことだな。
へヴィはボスより雑魚を避けるために回避距離が欲しくなるんじゃないか?
231枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:54:00 ID:dkJuQjpY0
>>227
それと終わったあとの剥ぎ取り時間をなぜ無敵モードにしないのか謎
剥ぎ取ろうとして雑魚に攻撃されると本当に腹が立つ
232枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:54:33 ID:ky5WM5+hO
>>227
どこから無駄な時間なんだよ。

逐一4人の剥ぎ回数をデータチェックするのか?

剥いだ後に採集したりしたい時ないか?

剥いだ後に尻尾探しに行った事ないか?w
233枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:56:46 ID:dIQw499P0
>>232
あるけど無い時だってあるじゃん。
そういう事が無い時はさっさと精算画面に行きたいって事でしょ。
234枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:57:14 ID:RCKgya2q0
>>232
>>227はセレクトボタンか何かでスキップできればいいなと
言いたいのではなかろうか?
235枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:58:02 ID:G5K3bw3z0
>>225
>なら良い点と悪い点を次スレの2辺りに纏めて書いておいた方が良さそうだねぇ
>悪い点を挙げればいいってのはわかるが、良い点を見える位置に置いとくのも大事
>だと思うぞよ?

反省ってのは基本的に悪かった点をかえりみることだよ
まあ、「自分の」ってのがあるから作り手がすべきことなのは間違いないけどね
辞書ひいてみればいいと思うぞよ?ぞよ?ぞよ?
236枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:59:04 ID:dkJuQjpY0
>>234
いやそれぐらい分かってるから
237枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:59:04 ID:cNEsBy+20
>>231
雑魚倒してから剥ぎ取りじゃダメ?
時間的に余裕あるとは思うが・・・痺れるのは腹が立つねぇ
238枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:59:36 ID:ky5WM5+hO
>>234
無駄な時間は飛ばしてくれないか

と読んでた(´Д`)スマン
239枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:01:23 ID:dIQw499P0
>>236
勝手に>>232の代弁してたところ邪魔をするが、どうやら分かってなかったみたいだぞ。

>>238
気にスンナ。よくある事よw
240枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:01:29 ID:NHgG+mwgO
頭弱点な奴は頭中心にやれば10分で終わるじゃん
夫婦とかゲロとか猿系あとキリンもだな
241枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:02:18 ID:cNEsBy+20
>>235
物事の良し悪しを改めて考えることを反省って言うんじゃないっけ?
よくなかった点を認めるってのも反省って意味だけどさ。
意味は一つじゃないはずだぜ?
242枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:03:32 ID:NHgG+mwgO
上のは>>215宛てね
243枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:04:10 ID:03vfk0UI0
クリア後の雑魚敵の当たり判定は本当にいらんな。こんなもの残しても誰も喜ばないと思う

それに、クエ終了時の待ち時間中に任意で報酬画面へ移行できるようにしてもいい
剥ぎ取り終わった後に特にする事がない時の手持ち無沙汰な時間がだるい

報酬は売却もボックス直送もできるようになったんだし、いい加減このへんもなんとかならんかね
244枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:04:11 ID:dIQw499P0
>>241
そんな真面目に考えなくていいよ。
反省会スレってのは他のを見てもらえば分かると思うが、大概アンチスレのようなもんだから。
245241:2008/04/17(木) 14:05:16 ID:dIQw499P0
いや、ちょっと違うか。
まあ愛の鞭とマジ鞭が織り交ざってるようなスレだと思ってくれればそんな感じだと思う。
246枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:06:02 ID:dkJuQjpY0
>>239
いや、俺がレス間違えただけみたいだ、すまない
247244:2008/04/17(木) 14:06:22 ID:dIQw499P0
やべえ、名前間違えたorz

ヒュプノックでも行ってくるか。早くチートコード充実してこねえかな。
248枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:22:11 ID:m4okC3zO0
ここは反省点があると感じた、不満を持った者が(次作への一縷の望みを込めて)語るスレ。
そもそも今作に満足マンセーな奴が粘着していること自体おかしい。
249枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:29:25 ID:G5K3bw3z0
>>241
まあ辞書ひいてみろよ

>>245
そんな感じなのは大いに同意なんだけどねw
それでいいと思うし
ほとんどのは愛の鞭だと思う
250枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:02:46 ID:MOhLk1m/0
爆雷針が少し変更された事に気づいた人がどれくらいいるんだろう
けむり玉とかも含めてもう少し実用的なものにだな・・・

狩りの癖に罠少なすぎだろw
このゲームのコンセプトって一体なんなんだ
251枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:05:33 ID:A51fz1DP0
>>250
超獣相手に、無謀にも武器一つでガチバトル
そんなゲームです
252枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:06:07 ID:WlWzW+RmO
落とし穴+アイアンランスとかの罠がほしい
253枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:10:57 ID:kXfMzZHBO
じゃあパーティープレイできない人は負け組ということなんですね
254枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:12:03 ID:kXfMzZHBO
間違えた・・・
255枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:14:12 ID:xc0NE/tEO
落ちたら下に竹ヤリが…

落し穴+マタタビで
落ちたら留守番オトモアイル全員でふるぼっことか

256枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:22:48 ID:/JwRTkVzO
地面がものすごいベタベタしてて
モンスターが踏んだら二度と剥がれない罠とか
257枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:00:13 ID:aOCfBKzDO
くだらん事言ってるな
だから信者に馬鹿にされんだ
俺はもうこのゲームを売ることにしました。雑魚沸き、人数制度の体力調整、ソロに対するメリット追加、その他、手抜きではない次回作を期待したいですね。
糞カプコンしっかりしろや!
モンハンの据え置きなんて糞だから、サッさと携帯機の3rdの開発しやがれ。汚い仕事しやがってよ…馬鹿糞! 十分気が済んだのでここにも一生来ません。皆さん、馬鹿プコンに改悪点を訴えて下さいね。頑張って笑
258枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:14:59 ID:Z2sDaYgl0
武器を弾くこと自体ナンセンス
スキル無しにすればいいだけでは?そしたら狩猟気分が味わえる
259枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:17:06 ID:m83lTJvy0
ここにいるやつら頭死んでる
情報も待てないの?
ランゴスタ無限沸きうざい?DOSやってないんですね
古龍用の罠?それこそ世界感ぶち壊し
そんなのあったらイャンクックとか出て来れねーだろ
アイアンランスが落とし穴の下?バカなこと書き込んでるんじゃねーよ
厨とか言ってるやつは消坊か自称15才以上のあほだな
船に乗ってモンスターつり上げて戦う?おいおいカプコンさんのモンスターハンターのほうがましだろ
批判しといて天空とか嵐の荒野とかふざけんな
260枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:21:36 ID:pVhVqArJ0
15歳って何かと思ったらこのゲームの対象年齢か
261枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:40:03 ID:VzcWV+chO
たしかに

ソロはソロ用にモンスターの強さや体力を調整すべきだな、今のはニートじゃなきゃソロは間違いなく遊べない。
Fは1時間おきに「目を休めましょう」と流れる。
Fは多人数で出来るため1クエ5分前後で終わるため1時間もやればかなり素材も集まるため休憩も出来る。
だがP2Gを多人数どやるやつは大体回りにヲタク仲間がいなきゃ無理。
つまりPは基本はソロと考えるべき、なのに1クエが何であんなに時間がかかるんだ?
全部0分〜10分針で終わる作りにするべきだ。
携帯ゲームだぞ?
何であんなに時間かかるんだ?

いつまでたっても制作側は買う奴は皆ニートだと思ってねーか?
1時間あれば大量にクエできるようにしろ糞カプ!
客の目の事考えよう
262枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:42:47 ID:I74idw/h0
>199
>逆に、昔ながらのプレイヤーは今のMHに慣れてしまっている人が多いのもあるが
信者は何かこの発言に確信があるみたいだけど、何の根拠があるのかね?
俺の知人友人でモンハン仲間は8人居て、その内3人が初代からのプレイヤーだが、
Gの評判は悪いぞ。慣れてるなんてとんでもない。

・何でdosの悪い所を復活させるかね。
・いい加減カメラ何とかしろよ。
・クエスト長引くからソロでやる気しない。
・どんどん昔の魅力的だった世界観が変な方にずれてるな。
これが彼等の口から出た共通の問題点。

自分と意見が違う人間はきっと新規か何かでモンハンを解ってないだけ、みたいな
お花畑思考はやめた方が良い。
263枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:44:00 ID:OxSFcwBc0
効果中(5分くらいか)モンスターがエリチェンしなくなる罠でねぇかな
264枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:48:30 ID:KKfKYZGg0
>>194
小波以外でも壁際で透けるゲームはあるよ
カプコンが守銭奴で特許料払いたくないだけだろ
そういう意味では100%無理かもしれんがw
265枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:48:57 ID:hbWiLKsH0
信者が、「売れ、つまらないならやめろ、ストレス溜めてバカじゃないの?」

と、毎回毎回よく言ってるが、

なんで、毎日毎日このスレ覗いて、ストレスためて、不愉快さ全開で煽りレスをしてるの?


面 白 い か ら こ れ か ら も よ ろ し く ね 。
266枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:50:15 ID:kXfMzZHBO
クシャルダオラ以外の古龍(テオ・ナナ・ナヅチ)はイラネ
267枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:52:08 ID:I74idw/h0
批判的な発言をしている人と信者の発言を比べると、信者は驚くほどゲームそのものの内容に触れてないのがな。

下手だの、新規だからモンハンが解ってないだの、ゆとりだの、すぐ個人批判に走る。
アンチにも、ただゲームが上手く行かなくてヒステリーを起こしてる様な発言はちらほらあるが、
玉石混淆なのは匿名掲示板なんだから当たり前。
しかし信者の発言には殆ど玉が無い。

理屈が通ってない反論をいくらしても、誰も受け入れてくれないってのをいい加減理解すべきだな。
268枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:54:47 ID:hbWiLKsH0
>>261
客の目じゃなくて、客の時間を奪うのが目的。

ゲームは金のかからない、低所得者向けの娯楽だから、

バカを量産すれば、またゲームが売れる。



さて、毒吐くのもそろそろ止めるか。
じゃあまた明日!
269枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:05:02 ID:NoxU6s1cO
ソロではキツい→狩り友見つけろ
狩人自体いないです→誰かを引き込め

カプ「連鎖おいしいです^^」

それにしても、何で人を叩くスレになっているんだ?
270枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:18:55 ID:NHgG+mwgO
>>261
つkai


今の時期だとファーストフード店なんかでやってる奴も多いぞ
まあこれに入るのはかなり勇気がいるだろうがw
271枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:30:39 ID:aWLDGQPhO
これだけ不評があがって、ドス以降次々モンスも増えたのに、無印に比肩出来る良モンスが
ティガくらいという現実もお粗末な話なのに「勝手に取捨選択するから」なんて悠長に構えてる場合じゃないような
272枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:45:40 ID:Vhpzb0ku0
ナルガは普通に良モンス
273枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:46:07 ID:9FfpiDp40
>>271
ラージャンだけは近作でカウンター咆哮もまず喰らわなくなって理不尽要素が完全に消えた良モンスターだと思う
個人的にティガは噛み付き、突進等全身長時間攻撃判定技が多くて最悪な置き攻めモンスだと感じたな
まだナルガの方が戦ってて面白い
274枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:48:36 ID:oRXx1W/oO
初代より好評なのは売り上げみれば馬鹿でもわかる
275枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:50:12 ID:NoxU6s1cO
>>274
分母が増えたというのも、一応考慮にね
276枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:53:51 ID:u0wbXCwH0
テオがクソってよく言われるのはなんで?
まぁ闘ってて楽しいというわけではないけど、そんな嫌われる要素あるっけ?
昔のトトスみたいに、音爆使ってもなかなか水から上がってこないとか
くだらない時間稼ぎされるのはクソだとおもうけども
277枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 18:00:34 ID:Vhpzb0ku0
>>276
キャンセル突進があったから
278枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 18:01:30 ID:IVeOWpbF0
俺はテオナナクシャは使い回しが酷すぎてついつい糞と言ってしまう
279枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 18:19:54 ID:FULoIdVT0
旧マップにカス小蟹とかクズガブラス置いた奴は死ねばいい
懐かしのマップにドス参戦の糞モンスター置くとか正気じゃない
280枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:08:52 ID:Vhpzb0ku0
正直、ガルルガが集会所にでたのは残念だったな。
281枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:18:47 ID:I74idw/h0
ティガは良モンスターだと思うな。
研究しなければ一方的に攻撃されるが研究が進む程隙が解ってくる。
怒り時の攻撃力と速度は驚異だが、セット行動の威嚇やダッシュ軌道の変化で建て直しのチャンスは作ってある。
ただし判定がデカイのではまりが発生しやすい。狭い雪山に配置したカプコンはアホ。

テオが嫌われるのは漠然と動いてたら逃げ回る事も出来ないからだろう。
モンスターを研究して攻略するのが面白いゲームなのに、まず研究を邪魔する行動が多い。
隙が少ない。炎鎧を纏うと異常に堅い。攻撃範囲が広い。ただ逃げているだけでは曲がるダッシュが避け辛い。
炎鎧で体力をどんどん削られるのに、回復薬を安定して飲める時間がある行動が少ない。

ああ、批判してる人を代弁しただけで俺はGテオもソロ余裕ですから勝手に雑魚乙とか言い出すなよ?

個人的に最低の糞モンスターに成り下がったのはレイアだと思う。
隙を潰せば強いとでも思ってんのかと。キャンセルサマーと突進急停止の繰り返しで隙潰しと二択ばかり。
その癖金ですら弱い。もう何が売りなのかも解らないゴミ。今まで通り飛竜入門編で良かったんじゃないの?
282枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:36:00 ID:NoxU6s1cO
>>280
イベクエでは昔からいてだな……
283枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:46:15 ID:xEXedaUy0
スト2のキャンセルは元々バグ
しかしそれが好評だったので次回作から仕様として残したんだったか

MHの行動キャンセルは元々仕様?
それが好評だったのか次回作では新モンスターも使用
284枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:48:18 ID:m83lTJvy0
>>281
は?それはお前がそう思ってるだけだろ?
選考玉でも使えば?毒属性の武器使えば?頭を狙えば?
いろいろあるじゃないか
レイアがくそ?自分だけ思ってろ
てか変なマップ考えてる君たちに旧密林くそとか言われたくないかと
代弁乙
285枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:55:11 ID:p2jQvbLv0
>>283
バグではなくて必殺技を出しやすくするための手法だったのが
連続技のテクニックと利用されたって話じゃなかったっけ?
286枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:58:56 ID:xEXedaUy0
>>285
そうだったっけ?
とりあえずwikipedia見てくる
287枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:00:46 ID:I74idw/h0
>284
閃光玉ではテオの攻略は進まないし、テオはダメージの割に毒の持続時間が短いから毒は炎鎧の対処にならない。
効果時間中も蓄積値が溜まる毒の特性を加味しても、毒の時間は蓄積させる時間に対して極僅か。
毒が切れた瞬間自動で鎧が復活するしな。
また、攻略の進んでない初心者にテオの頭狙いを勧めるのは最悪のミスリード。
ダウンで炎鎧を解除させようとしてるんだろうが、それは曲がる突進の避け方を覚えてから。
まずは腹〜後ろ足を狙って行動を理解させるのが先。

アドバイスするにしても内容は的確にな。
お前の今の発言を素直にテオ未攻略のプレイヤーが受け止めたら、何も出来ずにドツボにはまるぞ。
288枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:03:40 ID:I74idw/h0
>285
いや、バグで正しい。
リュウの大パンチとか、本来攻撃のモーションがまだ終わっていない状態で、
在る一定のタイミングで必殺技を入力を受け付けてしまったというのが元。
289枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:16:34 ID:RCKgya2q0
激しくスレチだが俺がナナテオに勝てない理由が>>287のおかげでわかった。
そうか、いきなり頭狙ったらダメだったんだ…。
290枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:22:02 ID:obhNiKNT0
もう一番のクソはm83lTJvy0でいいよ
291枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:28:00 ID:xEXedaUy0
MHの焼き増し以外にも何か作ってほしいもんです
ジャス学とかジャス学とかとかさ
塩沢が死んだから作らないって訳じゃなさそうだし
292枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:32:07 ID:QQFo5CmK0
>>284
おまえ頭死んでるw
ド素人丸出しの意見乙wwww
PSP買ってからこいよ
293枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:36:59 ID:ky5WM5+hO
>>240
そうだね。
だから、それらのモンスにあまり不評は聞かないだろ?
弱点を集中的に狙っても紫ゲージ以外は弾かれて、討伐に30分近くかかるような
ダレてしまうようなのが多いからな。
294枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:40:14 ID:cNEsBy+20
>>293
そんな敵いるか?
武器によるのかもしれんが弱点狙って弾かれた事ないな(青か白ゲージ武器だが
295枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:44:26 ID:AN4Z8XjC0
>>195
モンハンの信者って言うより
アクション要素、自分のウデが重要なゲームにはよくあること
音ゲーなんかはひどいカオス
296枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:45:03 ID:AN4Z8XjC0
>>197宛だったスマン
297枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:46:31 ID:u7B4pM9P0
>>293
具体的にどのモンスターだ、それは
あるいはおまいさんが弱点を外してんじゃねーか?
298枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:48:36 ID:XeYdFCqH0
>>294
血がドバっと出る奴が少ないってのはあるな
蟹とか金銀とか、特に鎌蟹亜種がもう果てしなく糞
299枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:48:49 ID:tr7UPCcD0
農場がある意味がわからないのでボタン一回で全部の作業が終わるように
キッチンもどうせ同じのしか食わないかた廃止してデフォで150に
よく使うハチミツは店で格安で買えるように 回復薬Gや秘薬も店で買えるように
モンスの体力や攻撃力や行動パターンをプレイヤーが設定できるように
コンテニューは何回でもできるように
武器 防具 モンスを今の三倍以上に

これくらいはしてもらわないと困る
300枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:51:47 ID:u7B4pM9P0
>>299
それはもはや違うゲームだろ
301枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:52:35 ID:cNEsBy+20
>>299
エミュみたいで即飽きそう・・・
302枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:53:18 ID:AcXs8pNb0
>>299
狂信者が痛いアンチを装ってるのがバレバレww
303枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:54:02 ID:m83lTJvy0
>>292
やべぇエスパー人間だ
しかもはずれてるし
消防はネットやめようか、wつけすぎ
素人が俺だったらあなたはなんですか?
逃げ出すなよ
>>287
毒効いてる間に頭攻撃だろうが、それか選考玉で怯んだら攻撃
後ろ足に攻撃?ふざけてるのかてめぇは、腹の下のほうがまだまし
その前に片手担いで下調べだな
突進の避け方?んなもんガードかダイビングしかないだろ
てか初心者にって俺書き込んだかな?
旧マップについては触れないんだね?
釣れるね
304枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:57:14 ID:NoxU6s1cO
>>302
考え方がゲハ臭いぜ

いや、確かにアレではあるが……
305枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:57:50 ID:E3XtaCZ30
>>303
後釣り宣言乙
逃げ腰になってきたねw
306枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:59:40 ID:xEXedaUy0
>>299
1回死んだら終わりで良いと思うんだ
とにかく無駄な時間を省いてくれれば良い
死んだ後の死体鑑賞タイムいらないから
売れない芸人のネタのような動きもいらないから
あとゲームだからなんでもありみたいな考えはやめてほしい
307枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:01:50 ID:6MSkIoqm0
・ティガレックスに関する開発インタビュー
 ベテランハンターの目にも新鮮に写るような、今までにないタイプの
モンスターにしたかった。パワフルな攻撃が特徴の、まさに虎のような
モンスターです。そのぶん隙も少なからずありますから、うまく見つけて
攻略するプロセスを楽しんでいただければ幸いです。

・古龍に関する開発者インタビュー
 小中学生が「カッコイイ!」というようなモンスターを作りたかったw
はっきり言って相当強いですw
古龍は無敵生命体なのでどれだけ痛めつけられても死にませんw
もちろん罠にもかかりませんよwww

何故前者の文章を書いたスタッフが後者のアホが考えた糞モンスターを
残してるのか未だにわかりません><

削除されて別のモンスターが収録されてても誰も文句はいわないんじゃ・・・?
308枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:04:27 ID:NoxU6s1cO
>>307
だって、考えたのは同じ人物だもの
309枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:05:15 ID:Uw4XkQp50
春はまだ続いているみたいだな・・・
おまえら罵り合って楽しいか?
まあ俺はおまえらが罵りあってるのをみるのが
楽しいからいいんだけどな(笑)


とりあえずモンハンは楽しいってことで乙
310枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:08:38 ID:XeYdFCqH0
>>307
ワロタw小中学生がかっこいいと言うようなモンスターねwww

あの不細工顔デカライオンのどこが格好良いんだ?
むしろ苛立ちと嫌悪感しか感じないんだが
311枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:17:55 ID:u7B4pM9P0
>>310
動作は好きだぜ、動作は
粉塵爆発んときのテオはかっこいい
何がいいって、爆発でテオの顔が見えないのがいい
312枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:19:39 ID:TkCG3InY0
>>307
これ本当か?推奨年齢が15歳以上のくせに小学生か・・・
クシャルはまだわかるとしてナヅチやテオナナなんて顔面工事中のブサイクだろ
313枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:20:40 ID:9hMLy9Gk0
お前らがG級モンス倒しまくって作業だのぬるいだのぬかしてるが暇なゆとりと廃人以外の一般人はそこまでいくのに一年はかかると思う、あくまで俺の推測だが
314枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:22:34 ID:zitAZsVr0
>>303
少し、頭冷やそうか・・・(AA略)

毒はまあ良いとしてもテオに閃光は暴れすぎてウザくないか?
315枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:23:22 ID:w4kzBJau0
Fから流れてきた廃人だが150時間やってるのに村上位すらクリア出来てないぞ
集会所なんか未だHR1のままだ
強化手順やら立ち回りそれなりに慣れててもこれなんだから一般人は押して知るべし
316枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:24:08 ID:Ubax6lLo0
まぁ、一般的なゲームプレイ時間は月20時間ほどらしいからなー
軽く一年はかかる
317枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:42:00 ID:73+tZAe40
古龍は存在自体が時間稼ぎだからな
糞つまらん古龍削って楽しく遊んでもらうよりも大事なことがカプンコにはあるんだろうさw
318枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:43:57 ID:NoxU6s1cO
しかし、既存の物を削ったところで何が出来るだろうか
319枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:45:46 ID:xEXedaUy0
カプコンだから何もできないに一票
320枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:46:10 ID:aWLDGQPhO
世の中には不要なもの、ってのがあってな
321枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:49:25 ID:9hMLy9Gk0
このシステムに不満を感じるのは暇人だけに一票
322枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:51:16 ID:gcHcwbU10
暇じゃない人はとっくにどうでも良くなってるからな
323枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:52:36 ID:cNEsBy+20
>>321
言えてるかもな
一般の人はまずG級で遊ぶまでに時間が掛かるし、娯楽と感じなければプレイもすぐ辞めて別の事をすると思う
324枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:54:51 ID:m83lTJvy0
>>299
改造できたらしてるなお前
驚きだよ、君みたいなやつは無印からやれ
大自然が満開、ハチミツなど全部クエストで、リオレウスがかっこよく見えるよ
325枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:59:25 ID:u7B4pM9P0
>>323
何を今更
モンハンははなっから廃人をターゲットにしたゲームだろ
326枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:06:02 ID:SuKNdaY40
G級ゆるいとか言ってるヤツに無印の恐怖を知らないからだw。
クック先生の固さに 泣かされた俺がいるorz。
327枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:06:03 ID:yheojgyZ0
ちゃんと仕事してるけど買って10日で80時間プレイしてた俺を忘れないで下さい。
彼女も遊び友達もいないらしいよ。
今の所システムに何一つ不満無し。
強いて言えば村クエにもG級欲しかったけど、
なんでも一人で事足りてしまうのはそれはそれでつまんね。
328枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:12:34 ID:ky5WM5+hO
>>297
大剣、ガンス 黒グラ
切れ味補正ってのがあってだな・・・
329枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:15:21 ID:tr7UPCcD0
弱点を集中的に狙っても紫ゲージ以外は弾かれて、討伐に30分近くかかるような
ダレてしまうようなのが多いからな。

うん で黒グラ以外は?
330(:2008/04/17(木) 22:21:29 ID:OkXAH8KtO
無印は本当にハンターな感じだった(/ ̄∀ ̄)/

2Gになってからかなり甘くなってるけど、俺的には嬉しい……
331枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:40:11 ID:utGtQcHR0
討伐時間 攻撃の当たり判定 モンスターの体力

PSの問題だろ
時間かかるのイヤならポケモンでもやってろよ
2ndからグンと売れ始めて、2ndからの人の方が多いからだけど
Pはレウスレイアの亜種希少種にも紅玉あったんだぞ
金玉銀玉出すのにどんだけ苦労したかしらねーだろ
捕獲なんてねーし、尻尾剥ぎ取りと部位破壊と報酬各1%だぞ

苦労してこそ、その先に喜びとかあるもんだろーが
お前ら初めてクック倒せたときの感動忘れたのか
楽して狩ってG武器作っておれTUEEEとか言ってる厨増えすぎなんだよ

ソロで黒ディア二匹とか行って来い
332枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:46:19 ID:AN4Z8XjC0
Fやってた自分だと体力は比較的少なく感じるなー。
G素材で作れる武器もってけばそんなもんかなーてくらいの討伐時間だわ
完成するまで防御ゴリゴリ上げにくいから攻撃食らってると辛いけどさ。
ガノなんかの妙な当たり判定は大雑把に避けるようにして解決しちまったな・・・
慣らされてる感もあるけどMHてそんなゲームマニア向けなもんだと思うんだよね
いい加減直しておこうぜな仕様もあるけど。
333枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:50:58 ID:4bwc+rxD0
>>331

無印のグラビ倒して以来感動することなんてないな

レアアイテムが出たらちょっとうれしい、その程度
334枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:57:41 ID:TkCG3InY0
なんかさ無印みたいに捕獲なら捕獲、討伐なら討伐って分けてた方が楽しかったんだよな・・・
Gでも捕獲専用とか糞古流以外の討伐限定クエストあっても良かっただろうに。久しぶりにPでもやるか
335枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:02:18 ID:aWLDGQPhO
閃光玉でピヨる墜落レウスのリアクションがホントに生き物っぽくて見るたびに感動する
最近じゃそれ目当てで狩りに行くことが多いw
336枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:06:02 ID:LHafHqoGO
PTプレイの時はモンスターのステータスを強化しろ
337枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:11:07 ID:1f65eSL50
G級にしか登場しないモンスとかやめてほしいわ。
ヤマツとか新規亜種とか村上位あるんだからそっちに入れて欲しかったよ。
G級はしんどくてあまりやる気がしない。でも新規モンスとは戦いたい。
そのためのネコートさんじゃないのか!?
338枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:11:35 ID:KeP1m5860
古龍は昔に比べればずいぶん良くなったと思うけどな
クシャの風バリアなんて頭叩けば即解除できるし、飛ぶ頻度は相変わらずだがすぐに降りるようになった
ナズチは怯むたびに姿出すようになったし点滅もするし転び時間も長い。肉質も下がってやりやすくなった
テオも理不尽な怒りキャンセルや粉塵爆発も改善されたし妙なカーブの控えめになったし意外と攻撃力低め
どうせならテオにもナナの突進事前モーションがあったほうがいいような気がするが。
ホントDOSのあれよりはかなり面白いモンスターになった。
熱線よけてチマチマ攻撃しなきゃならない(しかも大して効いてない)グラビよりずっといいわ

不満があるとすればG級ミラ種の体力か
新モーション増やして体力控えめでよかったんじゃないか・・?
さすがにソロでは3戦以上必須ってのはダレる。PTだけって割り切ってるが・・
339枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:14:32 ID:gcHcwbU10
見た目と全然違う判定に違和感を覚えず対応できるのはある種、脳の病気だと思うのです
340枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:14:38 ID:ou1FwYXt0
旧沼地レイアでファンゴ3匹いる場所で戦うとか糞だろ
そのマップともう一つをレイアが往復してまた復活するし無駄に硬いし
復活が一番糞なんだよな
341枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:15:11 ID:tFZmP/iE0
342枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:16:11 ID:NZR2Jpm70
潜るモンスター多すぎだろ〜
343枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:19:32 ID:K3Qaxwz10
>>340
てめぇはその糞未満だがな
とっとと売って、デュエルラブでも買ってこいゆとり
344枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:22:24 ID:TkCG3InY0
またゆとりがゆとりを叩いてるよ('A`)
345枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:22:42 ID:ou1FwYXt0
ふぁびょんな信者^^
346枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:27:11 ID:S+AMMUMv0
>>331
敵の当たり判定はPSの問題じゃないだろw
避けれないとかいってるわけじゃないんだがwww
明らかに外れてる間合い以上に避けないとあたるのが変だろって話
アクションゲームでは致命的なぐらいダメなところだろう
Gは苦労しない、ただただ作業してる感じで萎えるだけww
しかも素材で下位の物とか平気で出るのは明らかな時間稼ぎだろwww
347枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:28:23 ID:S+AMMUMv0
>>344
はいはいプロハンター様()笑にはかないませんわwww
348枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:29:51 ID:gcHcwbU10
アイテム管理は手を加えて改善してるけど
3Dモデリングは何一つ改善してないな
本当にこのゲームは3Dアクションなのか
349枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:32:12 ID:TkCG3InY0
ナルガの尻尾ビタンみたいにある攻撃だけは高く設定して普通の攻撃は低くしてほしいんだよな
レウスやティガとかどこに当たっても半分以上のダメージ与えられるしナルガみたいな緊張感がない

あと尻餅と吹っ飛び以外にもやられモーションを増やすべき。
尻尾回転の勢いが止まったときに食らったのにダメージは同じで大きく吹っ飛ばされるとかなくしてほしい
350枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:33:30 ID:TkCG3InY0
>>347
お前草民だろ巣に帰れよ草いからさ。()笑 とかきょうび流行んねーよ
351枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:35:04 ID:gcHcwbU10
カプンコにそんな技術はない
352枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:40:09 ID:7gesy89HO
武器グラがあまりにも使い回し多いよな
フルフルのUVマップが歪んでるのも直されてないし、モデラーは仕事してんのか?
353枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:44:38 ID:/VvhDpAH0
>349
確かに。
大剣なんかは一連の動作(振り始め→トップスピード→振り終わり)や打撃位置でダメージ可変するんだから、
そのプログラムを流用すれば結構簡単に作れそうなもんだし。
354枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:46:31 ID:AN4Z8XjC0
そうだよな・・・3Dアクションなんだが空間に吹っ飛ばされるのがなw

それはさておきやっと最近友人らとG進めてたんだが狩りおわって武器屋に行ってみたんだが
ZXシリーズにwktkしたけどS装備と全く同じ造型に絶望した
いやS装備の造型は好きだしスキルスロット防御力強化してあっていいんだけどさ・・・
355枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:48:46 ID:tr7UPCcD0
なんだかんだいって、p2までのモンハンは、何を取り入れるにしても、
プレーヤーの五感を刺激させることに力を入れていたと思う。
音楽やステージにしても、ゲームを引き立たせるための調味料みたいなもの。
常に主役はゲームそのものとして作られていたと思う。
以前は、そのゲームでクリアできるかどうかは別としても、
モンハンをプレーすること自体に飢えを感じたと思う。
ただモンハンをやりたいから、モンハンをプレーする。
これ以上に純粋な楽しみ方はないな。
レア素材が出なかろうが、失敗が続こうが関係ない。
p2gがつまらないのは、そういった原点を無視しているからじゃないかな?
356枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:51:27 ID:TkCG3InY0
P2の既存武器を強化しても最後までグラはそのままなんだよな説明も全てが使いまわし
357枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:52:00 ID:OhppNMtr0
>>353
武器のトップスピード時にダメージが増えるのは全武器共通だぞ、まぁ黄色ゲージ以下の時の話だけど
無印の頃は匠が存在しなくて最高緑ゲージだったんだが、
その緑ゲージの最大の強みである振り動作のどの場所を当てても大ダメージって恩恵は凄まじいもんだったんだぜ
今じゃ切れ味緑以下なんてカスみたいな認識になっちゃってるからなぁ…
ぶっちゃけ紫でも振り位置でダメージ可変はあったほうが面白いと思うんだが
358枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:02:42 ID:uzEknh29O
強化しても武器グラと説明が変わらないのは本当に萎えた

ステータスが変わるだけって手抜きすぎだろ
359枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:03:46 ID:ou1FwYXt0
焼き直しだからな
360枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:05:08 ID:fwYAxjG50
なんでこのスレだと異様にP2の評価が高いんだろ・・・
ぶっちゃけP2で劣化したモンスター結構いるじゃん
ディアとかグラとか

ディアはP2Gでまた持ち直したけどグラはどうにもならんね
モーション削るって選択肢がない以上更に糞になるだけ
361枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:05:13 ID:5Zgg8DTLO
ギザミ考えた奴死ね!!!!!!!!!!
潜ってる時間長すぎだくそが!!!!!!!!!
天井張り付き時間も長すぎ!!!!!!!!!!!
開発やめて全員死ね!!!!!!!!!
362枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:07:29 ID:ax9e2h+p0
Gクラスはボスじゃなくて雑魚が強い。
特に虫が強い。
これでFA。
樹海夜のカンタロスとかこれでもかってくらい湧いてくるしな。
ムロフシではあまり気にならなかったが、ランスで行ったらマジうんざり。
ガルルガのサマー食らった上に攻撃力600越えのランスに突かれても死なない謎の脆い(という設定の)虫w
363枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:12:32 ID:U2oCiL6H0
>>357
でもあれをそのまま適用してたらあまりにもシビアになりすぎたから、
結局緑ゲージでは振りのタイミングによる威力の変動という要素を省いたんだろうね
実際、今のバランスでそんな仕様にしたら弾かれすぎてゲームにならんと思うし

あのシステムはやろうとしていることはわかるんだが、無印の時点で
それが成り立たないものだとして妥協してしまってるからなあ
364枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:13:43 ID:4wTlWfcI0
>>350
すまぬ、アンカミスってるぜ
あれは>>343に対してなんだぜ・・・
その汚名を甘んじて受けるぜ・・・
365枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:24:02 ID:ax9e2h+p0
>303
テオの突進はすれ違ってテオが向き直る前に距離を取り、かつテオの頭半分程度左右に動いておく事で対処出来る。
後はジャンプや直進なら左右へ歩き、曲がる突進なら正面側へ前転で避ける事が出来る。
テオのサイズによって適正距離は異なる。納刀状態であっても、回避動作はRを離して前転で行う。
ダイブは突進>ターン>突進のテンポより遅いから、途中で避けきれなくなる危険性がある。
常にダイブの繰り返しになるから、スタミナゲージも赤字だしな。

つーか、これ知らなきゃヘビィで上位以上のテオ狩るのは無理なはずなんだが

元レスの>281がマップの話なんてしてないのに、突然>284でマップの話を始めたのも訳がわからんが、
それに触れないんだね、とか言い出すのは心底意味不明。
数日前から張り付いてるけど、真性の基地外にしか見えないな。

つか、今時後釣り宣言は無いわ。
366枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:24:04 ID:Ps9xVK9e0
>>363
別に無印通りにダメージ減らす方向でなくて、振り始め、振り終わりのダメージは今のままで
トップスピード時に当てたら改心、切れ味補正とは別にダメージが増加するとかすればまた面白いと思うんだけどな
今だと腕とか関係なく紫ゲージを維持するくらいしか大幅に火力上げる方法がなくてつまらないと思うんだ
367枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:34:39 ID:xjQru5D10
>>366
ほかのゲームでもやってろよ
368枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:35:36 ID:W9uEJMSH0
>>366
それをモンスにも流用したいな
尻尾振り回しとかも最高速度だとダメージ大だけど、振り終わる間際に当たったらダメージ小とか
正直突進後の惰性で滑ってるところを後ろから斬りに行って当たったのと、真正面からぶつかるのでダメ一緒はアクションとしてどうなのかと
369枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:53:11 ID:U2oCiL6H0
>>366
改めてそういう要素を取り入れるなら、マイルドにするしかないよね
モーションの中間で当てると片手や気刃太刀みたいに1.12倍補正がかかるとか、
大剣の中腹ヒットのようにランスにも先端で当てる方が強くなるとかそういう感じの
あくまでおまけだけど、決して無視はできないちょっとした小技的なものみたいのはもっと取り入れていくといいと思う

特にモーションの中間ヒットで補正みたいのをいれると、
一部のモンスターに対する切れ味+1や心眼をつけるか、武器を選ぶしかないという
面倒な弾かれ問題に関しても少しは実力でどうにかする余地が生まれるし
370枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:05:46 ID:/zEaopvr0
既出かもしれないが、
ぜひともワンダと巨像のシステムを取り入れてほしい。
倒れたモンスターの上に登って大剣ぶっさしたり、
脳天めがけてボウガンゼロ距離照射をやってみたい。
371枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:11:30 ID:1IFTZCJj0
3ではアクションゲームとしての原点に立ち返って貰いたいものだ
というかゼルダを参考にしろパクレ
あれが3Dアクションだ
372枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:18:26 ID:zBAhrCgK0
>369
中間ヒット補正のさらにど真ん中、完璧なタイミングで当てたら武器がどんな状況でも
弾かれずに振りぬけるとかがあると尚良いな。
(狙って扱えるかどうかはともかく)

>370
そこまで作りこめるなら俺もそういう要素は欲しいが、アレは巨像そのものがフィールドで
+主人公しか出てこないから出来る事であって、モンハンのようなゲームのプラスアルファ
でやろうと思ったらハードのスペックが足らな過ぎる。
373枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:31:18 ID:grYCt/g6O
>>371
確かにゼルダは戦ってて楽しいな
ロックオン機能のおかげで自分の攻撃がスカることないし
まあカプンコの無能開発陣にあれが真似できるとは到底思えないけど
374枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:50:13 ID:nQGfOC7Q0
カプコンが一個だけ実装してくれるなら何を頼む?
375枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:56:51 ID:xjQru5D10
wiiで出さないでほしいです
376枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:57:24 ID:oK3PziNi0
糞カメラワーク改善だな
まぁカプコンには無理そうだからオトモ3匹同行でいいや。
377枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:58:54 ID:9cdOAIP/0
PS3よか遥にマシ
378枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:06:46 ID:xjQru5D10
P2で初めて猿系モンスと戦ったときドス系みたいに歩いてエリア移動かと思ったのに
なんだよあの糞ジャンプは・・・ティガは足腰の筋肉が発達してる設定だからいいけど
猿はダメだろ・・・ドスのスタッフはおかしいんだよな全体的に
379枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:10:55 ID:hrp4/+NHO
>>329
バサルなんかもそうじゃね?
ガンランスだと白グラビも駄目だったかもな。


無印から全シリーズやった俺が、何気にここ通りかかってざっと読んだ感想は

良くない所や改善すべき点を言ってる人の内容は、話がまとまってる事が多い。
擁護派は煽りとか稚拙な理屈が多い。

すべてではないが、通してみると間違いなくそう。
問題点を理にかなった説明されて、擁護派が顔真っ赤にして言い返す流れ。
細かい言い回しとか、語弊がある点をつつきまくったりね。


俺のシリーズランキングするなら

一位   F
二位   P2
三位   P
四位   dos
同率四位 P2G
六位   G
七位   無印

当時の楽しかった順だと、圧倒的に無印だけどね。
380枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:14:33 ID:1E3xafTe0
↑これは酷い
381枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:16:22 ID:xjQru5D10
すごい主観だなこいつ
382枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:18:06 ID:gW/5cp930
釣られるなよ
383枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:43:11 ID:RvzzVIyW0
>>377
いやwiiのほうが糞だろ
384枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:58:02 ID:ax9e2h+p0
>381
少なくとも、こうした方が面白いってな>366みたいな発言に、真っ先に「他のゲームやってろ」
とか返すお前よりはマシだけどな。
385枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:58:32 ID:hrp4/+NHO
うちの中学生の息子は、学校でP2Gの評価は賛否両論、半々くらいだそうな。
一緒にやってても二人ともシリーズ中で一番『チッ!』とか『それはないわ!』って言うこと多いかな。
俺の会社の同僚内でも、評価は賛否両論半々てとこだ。

次の正統ラインのシリーズがを出すプラットフォームとして
WiiとPS3ならマシンスペックではWiiに勝ち目はないね。
技術者とすれはPS3のが実現出来る幅が広く、時間と金を気にしなくていいなら良い物を作れるよ。
ただし現実は、出来る物の良し悪しより出来た物の売った収支が絶対的な正義。
企業とすれはWiiで出すのが正しいと判断するのは当たり前だろね。
386枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 03:09:26 ID:kdDcy+ew0
wiiは任天堂のソフトだけバカ売れしてサードのは爆死しまくりだからな
とりあえずwiiで出して爆死すればいいんじゃね?
387枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 03:10:45 ID:hrp4/+NHO
>>385
文字入力学習機能のせいで『すれば』を『すれは』と誤打したのが繰り返されてる。
言っとかないと、まともに文字も打てない基地外扱いされかねんしなw
388枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 03:22:27 ID:vfyT6adU0
>>386
ハァ?
モンハンは最終的にはDSに移行するんだよ
そのための布石だからそこそこ売れればOK
やはり2画面とタッチパネルはハンターにも魅力的だからね
罠もタッチペンを使ったミニゲームで設置できたり、
肉焼きもタッチペンで上手に回して焼くミニゲームになったりして、
到底PSPでは表現できない戦略性が加わってはるかに面白くなる
大多数がDSへの移項を希望してるんじゃないかな
ワイファイもあるし
389枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 03:37:44 ID:vA2EJx+LO
ハードとかどうでも良いからそう言うのはゲハでやってくれ

スルーして2ndGの不満点出し合おうぜ。
次回作で是非改善してもらいたい
390枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 03:43:22 ID:uuccMgXe0
掃除しても延々と沸いてくるランゴとタロス
ネコートバサルクエだけどまさか村クエでまで昆虫がうざいとは。
掃除しつつ突進よけたり難易度調整は悪くはないけど
ちょっと当たると攻撃態勢が解除されてイライラするな
枯らそうと思ったら枯れる前にバサル討伐しちまったし・・・
391枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 03:43:46 ID:+kb1JKsl0
所々にdos臭がするよねG級
雑魚の耐久力、配置、数
今更の話だが大型来たら雑魚は全部逃げろっての
ヴォルのムービーでは亀逃げ出しているのに、実戦じゃ共闘しだすとかアホかwww
392枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 03:55:03 ID:Z8FJq0Z90
>>389
負けハードがほざいてんなよw
393枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 04:03:07 ID:Wvdz7CYpO
そろそろ大幅に変えてくれよな。いくら武器増やしたり微妙なモンスター2、3体追加されても萎えるわw
ほんとゴミゲーになりつつあるな。Wiiでもバカ売れしてまた調子のるんだろうなカプンコ
394枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 04:08:21 ID:+kb1JKsl0
無双商法だな
395枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 04:09:59 ID:U2oCiL6H0
>>391
ボスとの戦闘中に雑魚が邪魔してきても別に誰も喜ばないっつーかただ不快なだけなのに
開発の一部がウケてると思って悪ノリしてるんだろうな

虫や蟹にしょうもない横槍をいれられて、最悪それが原因で倒れても何も面白くもない
特に討伐後の剥ぎ取りを邪魔されて一体誰が楽しいと思うの?
396枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 04:14:35 ID:vA2EJx+LO
>>392
そんな事言ってんのは2ちゃんとネットの中だけ。
大半は勝ち負けとか気にしてないから。

良いゲームにハードが無関係なのはモンハンが証明済みですよ
397枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 04:23:01 ID:xjQru5D10
wiiで反対の意見が多いけどそんな事言ってどうせお前ら買いそうだよなww
俺は買わないけど
398枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 04:44:00 ID:uuccMgXe0
WiiMHでオンにつなげてもカオスになりそうだ
他にやるゲームがねえお。
同じようなシステムなら俺は買わないな
399枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 05:29:11 ID:1Ce3fxaz0
>>398
そのカオスになりそうだという理由がwiiのユーザー層にあるとすれば、
MHのオンのプレイヤーのモラルは既にネトゲ最底辺レベルだから今と大して変わらんよ。
スマブラXみたいにロビーのないwifiのシステムに対してなら同意
400枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 06:26:42 ID:/zEaopvr0
カッター弾(切断属性)と
鉄球弾(打撃属性)を追加してください。
まあ、そこまで便利にしたらほかの武器からブーイングがくると思うけど。
401枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 07:13:17 ID:KdwxTbRf0
>>399
さすがにFでもハンゲほどひどくはねーよ
最底辺ってのはそういうレベルだろ?
402枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 07:19:22 ID:2EzGkbjUO
定期的にわく「頭死んでる」ってのはどこかの方言ですか?
「マジ終わってるし」みたいなガキ言葉ですか?何か気持ち悪いな。


P2からの改善点=P2の駄目だった所を良くした点
つまり、何が駄目か反省した点なんだから、カプコンは今回の改悪点に対してもそういう対処をした上で改悪すればまだ感じは違ってた。

改悪自体すんな、が一番の理想かも知れないが。

虫無限にしました
→そのかわり虫からの攻撃回数減らしました。虫除け装備や虫除けドリンクみたいな快適化はあります

G級体力すごいです
→ダメージ比率を合わせたG級用爆弾を支給でのみ登場させます

レイアに運要素の二択つくります
→そのかわり新しい隙つくります

とかね。
抜け道あっての改悪なら少しはゲームとして面白かった。
403枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:10:29 ID:7tOmDDuO0
そもそもG級はクリアできるかどうか、カプコンからの挑戦状的なものじゃない?
クリア出来れば特別な素材が手に入るチャレンジ系のクエスト的な立ち位置っつーか
404枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:22:13 ID:W+/ICFCjO
クエスト失敗したのを虫の所為にしない

全員とは言わないけどさ
雑魚とかに批判してるやつ
雑魚の所為でクエストできないと言ってるようにしかみえない

雑魚がいるから難易度あがるんだろ
そんぐらい耐えろよマゾゲーなんだから
405枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:28:01 ID:zBAhrCgK0
P2Gは労力に対するリターンが少ないというか、プレイヤーの気分の盛り上げ方が下手な気がする。
当面の目標となるG級で追加された装備類に新規デザインが少なかったりしたら「アレを作ろう!」っていう
モチベーションはどうしても下がるし、戦闘中に耐え忍ばせるのはある程度良いけど耐え忍んだ先に一気に
大ダメージを与えるチャンスが来ないとフラストレーションが解消されずに溜まっちゃって逆効果。
有体に言えばメリハリが無いのが悪い部分じゃないかな。
406枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:54:03 ID:fcqxc6gjO
レイアのブレスサマーに馴染めねー。
ブレスの隙はこのゲームの数少ないお楽しみ時間では無かったのか?
対応出来る出来ないの問題では無くて単純にこの変更はつまんねーよ。
407枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:59:49 ID:xiJbuK37O
そーゆーのは>>404がランスかヘビィでランゴクイーンノーダメクリアしてから言ってもらおうか
408枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:04:38 ID:fh/O1M+M0
>>402
新しい要素ただ追加しただけで、バランスとか考えてなさそうだね

敵だけプレイヤーの動きに対応したモーション付けられて
プレイヤー側はそのままだから、どうしても対応が後手後手になる。

こんなんだと、ただ敵の体力上げて難易度()笑上げた過去のF開発と同じ。
まぁ携帯ゲーで無意味な延命図るGスタッフの方が糞だが。
409枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:13:38 ID:drbPgVF/O
ちゃんと調整の時間を取るようにすればいいのにね
410枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:27:15 ID:iqzJvrEb0
>>409
カプコンはBlizzardを見習うべきだよ(;´Д`)
411枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:31:31 ID:ax9e2h+p0
>404
雑魚批判してる奴、誰か一人でも「クエストに失敗した」と言ってるか?
普通の人は大型ボスとの戦いを楽しみたいんであって、雑魚に突かれ難易度上がっても嬉しく無いんだよ。
マゾゲーっつてもどんな方法であれ難易度上げれば良いって訳じゃ無い。

ホント>135の通りだな。やっぱコレトップに貼っとくべきだよ。
412枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:34:46 ID:ax9e2h+p0
>409
ゲームの開発費なんて殆どは、外注含めたスタッフの給料だから、
開発期間×スタッフ個々の日当な訳で、
調整に時間を割くってのはそれだけ開発費がつり上がるって事。
守銭奴のカプコンがそんなものに金を払う訳が無い。
413枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:50:45 ID:ax9e2h+p0
それにしても爆弾はどうするんだろうな。体力と全体防御率だけ上げて武器の性能上げて補填
(要は武器作らせるための延命だが)してる訳だけど、爆弾だけ置いていかれてる。
既にP2でも、肉質100%近くなら大樽Gより大剣溜め3やハンマーかち上げのが
ダメージでかい状況がちらほらあったのに、紫ゲージと抜刀術で今回は完全に空気。

寝かせボマーなんて想定外の卑怯な戦法潰せて嬉しいです^^って事か?
414枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:00:34 ID:W+/ICFCjO
ヘビィはしらないけどランスでランゴクイーンは上突きしてるだけでいいからかなり楽なんだが…
チビランゴもバックステップじゃ攻撃あたらないし麻痺らないし

ナルガXで回避つけてるから当たり前か
415枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:09:49 ID:eEf0XoVx0
新要素への不満に対して「雑魚乙」とか「お前らが下手なだけ」とか言ってるやつは
その新要素によってこのゲームがどう面白くなったのかを説明するべきだな。

俺がいくつか見たレビューサイトでもこのスレで言われているようなことが悪い点として挙げられてるし、
不満ならやるなとか言っちゃうのはただの逃げだよ。
416枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:10:43 ID:7tOmDDuO0
>>411
精神的な意味で雑魚、ゆとりって事を言いたいのかもね
男なら黙ってやれ!我慢しろ!みたいな
サッパリ理解できんがね

でも雑魚が全く邪魔をしてこなくなるのも、ちょっと面白くなくなるかもな
大闘技場行けばいいだけだしさ。
ただ、2Gみたいに執拗にハンターにのみ襲ってくる雑魚も面白くないわね
草食系だけすぐに逃げるけど、肉食系は全く逃げないのも不自然っちゃー不自然
417枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:30:05 ID:UBsFOChS0
なんかスタッフのオナニーに付き合わされてる感じがなんとも言えない

新亜種、新モンスターと戦いたいんですか?じゃぁ「新たなるG級の狩り」をどうぞ^^とか
あ、でもG級モンスター硬くしときましたから「新しい紫ゲージ武器」使ってくださいね^^とか
前あった隙や戦法は出来るだけ「新モーション」でカバーしときましたんで、新モーション意識してくださいね^^とか
超性能のナルガXが欲しいなら是非「僕らが作った新モンスター」を沢山狩って下さいね^^とか

新要素見せたいのは分かるけど、見せ方が鬱陶しい
418枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:31:48 ID:zBAhrCgK0
>416
初代の時とかは飛竜を眠らせても雑魚の攻撃ですぐ起きちゃう事が嫌がられてなかったっけ?
もしパターンを変えるとするならランポス系の群れで狩をする小型肉食獣の場合、自分よりはるかに
デカイ相手と誰かが戦ってたら遠巻きに観察しつつ獲物を横取りする機会をうかがうのが一番現実的
かねぇ。
(それにしても草食竜であるアプトノスはなんであんなに好戦的なんだろう、、、)
419枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:32:35 ID:Y82b7DJ20
>>399
そうそう。ロビーなしでランダム部屋のことだね
DSでしかやったことないが友人にやらせてもらったマリカーDSのカオスは異常
升erと途中離脱に泣いた
420枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:39:59 ID:hrp4/+NHO
>>416
そのあたりはFがいい線いってる。

雑魚のウザさはそのまま。ボス来て逃げないのもそのまま。
狩り尽くすのに結構狩らないといけないのもそのまま。

だけど、ボスの突進やブレスでバタバタ散ってく。しばらくボスから逃げてりゃ雑魚全滅。
雑魚無視でボスに集中しても、時々ウザい程度で知らないうちに雑魚渇れてる。

ちなみにカメラもかなりマシン。

Fも悪い所いっぱいあるから、お奨めする訳ではないけどな。
421枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:46:37 ID:hrp4/+NHO
>>420
ちなみにカメラもマシ
と読んでくれ・・・


敵vs敵のダメージが高い。あれはいいよ。
怒り突進なら1〜2回轢かれりゃランポとか飛ばされまくってバッタバッタ倒れてくの気持ちイイw

あれを導入すればよかったのに。
422枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:51:44 ID:nd5YXhaS0
>>413
むしろ何も考えてなかったんだろうな

P2をちょこっと調整してG級クエストを作りたいな
→全体防御と体力あげますね^^
→合わせて武器も強くして、新しい切れ味追加でバランスとろう
→うはw完璧な調整wwwキタコレwwwwwww

で、爆弾とか施設とかは完璧に忘れてた、と
423枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:58:24 ID:RZF/KT3w0
まあアレだ、ここで批判してる懐古は結局モンハンがどうあって欲しいのか、分かってないんだろ

こんなモンハンが出たらブームになる。もしくは俺は好きになれる、というものが明確にあるのかな
多分ないだろ。とりあえず今のモンハンを分析して叩くしか方法が分からんのよ。

なぜ今のモンハンが嫌いなのか分からず
なぜ昔のモンハンが好きなのか分からず
どんなモンハンが理想なのかも分からず
今と昔のモンハンがどう違うか分からず
モンハンがどこへ向かうのかも分からず
問題点も打開策も代替案すら分からず

ただ無駄に年輪を重ね、現代を口汚く罵るのみ。か。
424枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:59:09 ID:Y82b7DJ20
ボスに轢かれて砕けるランゴはすごい良かったのにね。雰囲気って意味でもかなりFの良い点だと思う
HPはまだFより多いくらいでもないからまだいいけど
爆弾や毒の固定ダメ設備系が相対的に弱くなってきてなあ・・・
425枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:03:05 ID:Wvdz7CYpO
3ではモンスターを捕獲して飼育できる。
モンスターに乗れる。

とかになりそうだなwモンハンオワタwww
426枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:03:46 ID:D5nFpXm70
>>423
ちゃんとスレ読んでから発言しろな
427枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:11:07 ID:RZF/KT3w0
モンハンで思うのはプレイヤーの質の低下だな。
結局お互い知り合う中でプレイしてりゃクソゲーでも面白いんだよ。
モンハンしてるやつ多いんだから、別に友達とは言わなくてもそのゲームの事で話し会えばいいじゃん。
他人とちょっと世間話とかできないコミュニケーション不全の人間が問題。
428枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:12:03 ID:W+/ICFCjO
>>423
オレも擁護側にいるけど言う

批判はわるいことじゃない。
これからモンハンが改善していくためにも批判というのは大切なものだと思ってる
ただこのスレはちょっと口が悪い。

ギザミうZEEEE開発者しNEEEEEなんて言ってるやつがいるから
正しく批判している人の社会的評価がさがる。


雑魚は今くらいで少しうざいなと思うけど
今回からオトモがタゲとりもしてくれるわけだし
そんなに悪くはないとオレは思う

ガブラスはいらないな
429枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:17:25 ID:+kb1JKsl0
>>423>>427
色々とずれているようだが
430枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:18:28 ID:7tOmDDuO0
投げペイント爆弾 毒撃タル爆弾 大タル爆弾G2 爆雷針G
横打ちタル爆弾 電撃タル爆弾 投げタル爆弾 睡眠タル爆弾
麻痺タル爆弾 氷撃タル爆弾 投げ睡眠爆弾 投げ雷爆弾 投げ氷爆弾 落とし穴爆弾

MHFはやった事なかったんで調べてみたんだけど面白そうな爆弾が結構あるんだね
大タル爆弾G2くらいは導入して欲しかったな
431枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:21:52 ID:B4avfr4tO
バルカンとルーツの緊張感が無くなったよな。
ライフ上昇で討伐にかかる時間大幅に増えたし、三死しても蓄積ダメージ引き継ぎとかで自分の体力をきっちり回復しなくてもいい。

今回必要なのは『ミラバルカンを倒す実力』じゃなくて『ミラバルカンを倒すまで耐える精神力』ってことか。
432枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:25:09 ID:nd5YXhaS0
>>423
人を否定する事はたやすいが、それだけではダメだってことね
だけど、きちんとスレを読み返せばきちんとした意見も多く見られるよ?

とりあえず、今のモンハンの嫌な部分

・肉質の均一化
・新モーションによる隙潰し、それによる戦闘のグダグダ感
・体力と全体防御の高さ。一番上とあいまって、果てしなく戦闘を冗長にしてる
・上記を体現したかのような無機質な「古龍」という存在
・ガチバトルへ一本化させようとするマップなどの仕様変更
・肉や罠などの、本来「狩り」を演出するはずのアイテムの空気さ加減
・スキル前提に組まれた敵モンスターの調整

今すぐに思いついただけでこんなもん。もっとあるかもね
んで、上に対する改善案

・弱点とそれ以外をはっきりさせる。
 硬いところはすこぶる硬く、脆いところは徹底的に脆くておk
・見切るのは大変で、威力も高い
 だけど避けてしまえば大きな隙になる、って攻撃がベストじゃないかな
・体力を増やすのは良い。だけど、全体防御まで上げてどうする
 どちらかを固定して、もう一方で調整を図るのが普通じゃないだろうか
・古龍はどうすりゃ面白くなるんだろうね
 どんな名医でも匙を投げたくなるレベルだと思うんだが
・戦い方の限定なんてものは、本来プレイヤーが行うべきもの
 それを開発者が行うのはいただけない
・罠はまだマシだけど、肉はもう空気
 いざとなれば罠だけで狩猟できるってレベルの調整でも良いと思う
・スキルは「あると狩が楽になりますよー」ってレベルの調整でおk
 今回の見極めみたいに、スキルあっての調整みたいなものはやめて欲しい

と、何度もこのスレで言われてることを羅列してみた
これだけのことが言われてるんだ。罵るだけなんて決め付けはどうだろうね
433枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:25:31 ID:iqzJvrEb0
>>423>>427
どこのコピペの改変だい?
434枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:32:41 ID:2EzGkbjUO
>>423
クールな傍観者を気取る割には言葉もこのスレへの着眼点もちょっとずつおかしいぞ

お前こそ
「フッやれやれ不満な奴等が吠えてやがるぜ」
って言いたいだけだろ?


俺は昔は良かった的な懐古は無いな。ただ2ndの次の作品でなく同一作品+αの2ndGが、同一作品内でなぜこんなにも……ってのはある。

手放しの懐古じゃない具体的な希望ならいくらでも出てるだろ。
虫が無限に出てこなくなれば、とか、クエ成功後に剥ぎ取り邪魔されないようになれば、とか。

俺達のほとんどが望んでるのは「新しいモンハン」なんてたいそうなものじゃない。
プレーの感触や数値なんかの改善が欲しいだけ。
435枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:33:00 ID:518DPSNt0
お前らピックルに釣られすぎw


無能開発者は無印飛竜を改悪した責任とって退社しろ
余計なことしないでドス以降の糞モンスをなんとかしろ
スキル前提のモンスばかり作るな
開発は上達すれば全武器裸ノーダメで討伐できるモンスを作れ
雑魚は雑魚のままでいい無駄に強化するな
tnk古龍は消せ
ホーミングと軸ズラシやめろ
ボスは弱るまで逃げんな!雑魚は逃げろ
当たり判定は一瞬にしろ
部位破壊値と体力設定のバランス見直せ
農場ハンマーでクモの巣だせ
これをテンプレいれろ
436枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:35:14 ID:d86z4U+8O
武具を集めるためにしょうがなく飛竜と戦ってる気がしてきた
飛竜と戦ってて全然面白くない
437枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:38:31 ID:xiJbuK37O
>>422G級は調整不足とゆーより最初から四人ガチで5分針前提な詰め方したんじゃないか?って気がする

隙を埋めまくり→回復要員いるからいいですよね^^
無限湧き→協力プレイだからいいですよね^^
硬いし体力ありすぎ→紫ゲージ追加したし、四vs一だからいいですよね^^
5分で瞬殺じゃねーか→休み時間にプレイって事で^^本業忘れちゃダメですよ^^^^^^^^^^^^

MHを友達ツクールキットかなんかにしたいのか?カプコンは
438枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:43:30 ID:RZF/KT3w0
モンハンなどアクションゲーのいいところは、失敗しても傷つかんところだよ。
実際に殴られるわけでもないし、負けて損するのは、時間だけ。
和気あいあいにプレーしても、殺伐な空気でプレーしてもいい。
だけど、今やってるプレーヤーは必死だ。
事故や雑魚を嫌がったり、自分が失敗することを恐れているみたいだ。
そんな姿勢だったら、アクションゲーなんてウケんね。
だって、アクションゲーの本質は、上手い奴が勝つのではなくて、
ただ、モンスを倒すことに過ぎないから。
439:2008/04/18(金) 11:46:32 ID:ky3hTYd2O
>>423のように他人の意見をまとめて分析できないやつが、さすがに企業レベルで存在してるとは思えない。
だからこのスレを参考にしてるとは思うよ。次回作に期待。
440枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:54:10 ID:iqzJvrEb0
>>438
釣りなら目欄にトトスと書いとけ。
話がずれすぎていて俺には君が馬鹿にしかみえない。
441:2008/04/18(金) 12:04:00 ID:ky3hTYd2O
>>438
時間が余ってるということに対して危機感を感じた方が良い。これはアドバイスだよw
442枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:21:33 ID:TjTlKpc+0
動きが早くコンボ仕掛けてくるモンス戦で思うけど
ハンターのガッツポーズとぶっ飛んだ後の起き上がりをもっと早くさせるだけでもストレスが随分と変わると思う。
ハンターより数十倍も大きいモンスの方が機動性高いって納得いかない
443枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:24:59 ID:U2oCiL6H0
>>438
一生懸命頭の良さそうな文章を書こうとしている低能の典型だな
444枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:30:35 ID:d86z4U+8O
ほんっとに無能で幼稚なスタッフだなぁ…
445枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:37:08 ID:tsjUsD9Y0
>>435
クモの巣でワロタ
アホかw
446枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:41:43 ID:s1+6Oqo70
>>436

気づくのおそすぎワロタwww
447枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:41:43 ID:P4iLeon+O
どうでもいいけど、ペイントボール2色にしてほしいわー
448枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:46:34 ID:s1+6Oqo70
とりあえず、なんだかんだいってみんなモンハンやってるのには
違いない!!
完璧なゲームなんてありえないしな。。。

文句いってるやつが、早くP2G引退してくれたら
Xlink Kaiも快適になって、カスも少なくなっていいんだけどなー
449枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:52:28 ID:+eEL0/PE0
>>448
逆だろ
妙にプライドだけは高くて他人を見下し雑魚扱いするカスしか残らないw
450枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:54:38 ID:s1+6Oqo70
>>449

そんなカスは下手だから相手しないよ
451枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:03:07 ID:zDtFZURJ0
>>450
>そんなカスは下手だから相手しないよ

おまえがまさに、妙にプライドだけは高くて他人を見下し雑魚扱いするカスってところだなm9(^Д^)
452枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:04:49 ID:0YgS8ar50
Fで敵同士のダメージが良かったんだから
2Gでも当然修正されるんだろうと思ったけど結局そのままとかね

あと初見の時はポポ追いかけて捕まえるムービーがあったのに
2回目以降近くにポポがいてもただボーっとしているティガはいったい何なんだ


453枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:11:48 ID:U2oCiL6H0
>>452
Fの数少ない良要素だった敵の同士討ちダメージ増加は期待したんだけどな
相変わらずブレス直撃しても平然としている虫をみて心底ガッカリした

何も変わらないのかよ、結局・・・
454枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:12:12 ID:TjTlKpc+0
>>449
攻略板に一杯いますね
わかります
455枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:21:20 ID:rGiiAf6u0
>>453
キタイ ハソン
サクセン チュウダン
456枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:23:28 ID:7tOmDDuO0
雑魚だのプロハンター()笑だの言い合いがしたいやつは別の場所へ行ってくれ
正直どっちも邪魔だ


>>453
Fはやった事ないんだが
敵の同士討ちダメージ増加ってやつは、カプコンに良要素として伝わっていたのだろうか?
プレイヤーが良要素と思っていても、それがカプコンに伝わっていなければ廃止される可能性もあるのかもなと感じた

どうでもいいがFって物事を実装したり撤廃したりし易いシステムだから=実験の場所って感じでもありそう
457枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:31:18 ID:rGiiAf6u0
>>456
その実験結果はまるで活用されてないわけだがw
458枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:35:48 ID:lh4dasGRO
その実験の結果よりがいまの仕様になったんでしょ
本当に実験してたかなんて知らないけど
459枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:40:28 ID:lh4dasGRO
間違えた
「より」イラネ
460枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 14:43:23 ID:guZBmzMu0
P2Gはどう考えてもどれだけプレイヤーが無駄に時間を過ごさせるかだけに腐心したバランスですから
461枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 14:56:00 ID:IQlT8ZIA0
他ゲーが「実験の場所」だなんて、冗談でも失礼すぎてとても言えない
462枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:01:24 ID:hrp4/+NHO
ユーザーが何百時間もプレイしていると聞いて、何百時間もプレイしないとダメな内容に・・・

何百時間もプレイしたのは、それだけ時間がかかったんじゃなく、
とりあえずクエストやりきってからの武器防具のコレクションとか
サイズの冠所得なんかに時間かけてるのがわかってないのかねぇ。
やりきるのに時間のかかるボリュームと、やりきるのに時間のかかる難易度はイコールじゃないのに。

一戦一戦ピリピリしたアクション性を求める時は、違うアクションゲーム買うって。
463枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:26:03 ID:a6RWZLF20
俺の不満=絶対的な不満・多くのユーザーも同じ不満・スタッフ無能
というような論調が多いなあ。批判内容は真っ当な部分も多いのに。
464枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:40:32 ID:guZBmzMu0
いやいや技術的に無能なのは間違いない
465枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:45:25 ID:fcYodMfW0
爆売れしたマリオ、ゼルダ、world of warcraft、haloとか見れば
売れてるから文句も多いとは必ずしも言えないよなあ

2ndでこれほどの不満が出なかったのは
露呈してる糞仕様をヌルめバランスで何とか誤魔化してただけだな
466枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:46:37 ID:7tOmDDuO0
>>461
目糞鼻糞を笑う

失礼って言うけどMHP2Gが本当に楽しいと思ってる人にとっては、このスレは不愉快だし失礼だと思う
不満点ばかり述べてて、楽しんでる人が間違ってでもこのスレを見たら、発狂してる信者みたいになるでそ。
自分が同じ事をしててその言い草はないと思うよ
ま、スレと関係ないレスなんで以降レス控えr
467枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:50:33 ID:hrp4/+NHO
>>466
不満点を述べるスレだってのw真性のバカかw
それにこういうとこ見て失礼とかw
向いてないからもうクンナw
468枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:52:49 ID:DfW9NcPU0
マリオやゼルダはそもそもが万人受けを極度に意識してるからねー。
ヌーマリやトワプリなんかは文句も多いけど。
469枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:53:01 ID:ZjV/r4I40
>>466
じゃあ何か、無限に沸く雑魚にこかされ、そこに突進重ねられて死んで楽しいー^^とでも言えばいいのか?
人は皆お前みたいにマゾじゃないんだ。人によって感想なんて違うんだから批判的なが挙がるのも当たり前
そういった意見を楽しんでる人が見れば不愉快だと思うならこのスレを見なければいいだろう
不満点じゃない良い点なんかは他に語るスレがいっぱいあるんだし、そっちに行けばいいだけのことだ。
そういった反対意見は全て封殺しようという思想は危険だぞ
470枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:54:06 ID:guZBmzMu0
任天堂のゲーム全てが好きなわけじゃないけど
ユーザーフレンドリーっていうのはああいうことだよな
このゲームはただヌルいだけ
471469:2008/04/18(金) 15:55:03 ID:ZjV/r4I40
二行目は批判的な意見が挙がるのも、ね。
472枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:03:30 ID:RZF/KT3w0
ほとんどの人に言えるが、深いところまで至らないんだよね
効率のいい狩りはやるけど、深いところまで探る狩りはやらない
狩りにあまり関係なく、非効率だから排除される
爽快感が大切だと思うな
スピーディーで狩りをしている感覚がかなり痛快
小細工無しの真剣勝負って、たまらん
最近は馬鹿正直な狩りができる奴が少なく罠や閃光玉を使いまくりでつまらない
何も飾らない有り難みを強く感じるわ
奥の深さとか、テクニックとか、武器の個性とかがどうこうじゃない
ただ熱い狩りが最高

まあ、そんな漢イズムなんか、今の若者には分からんかのう?
473枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:03:41 ID:7tOmDDuO0
>>467>>469
何でこうすぐに突っ掛かるかねぇ・・・そんな事はわかってるわw
俺が言いたいことがわからんか?

461に対して、自分が同じ事をしてるくせに「失礼」とか何言ってんだって事を言ってるんだよ
不満を述べる事や批判は一切否定していないんだけど。
寧ろそういうスレだし大いに結構。
474枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:07:50 ID:guZBmzMu0
バカは黙ったほうがいいぜ
楽しんでやってる人が居る他のゲームを「実験場」と「呼ぶ」ことが失礼と言ってるんだよ
全く学が無いと苦労するな
475枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:08:12 ID:IQlT8ZIA0
>>473
俺何か同じことしたか?この系列のスレではさっきの発言が初めてだったと思うんだが
そもそも反省点の列挙と別ゲーの全否定ともとれる発言じゃ次元が違うだろ
476枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:10:41 ID:7tOmDDuO0
>>474
頼んでやってる人がいるMHP2Gのゲームを『面白くない』と「呼ぶ」ことが失礼と言ってるんだよ

って言っても通じないと思うけどね。
俺は反省会で半擁護派で2スレ目から書き込んでたけど
初めてアンチって言われてる由縁が分かる気がしてきた。
477枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:12:05 ID:7tOmDDuO0
楽しんで だなw
478枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:13:15 ID:guZBmzMu0
その違いが分からないからバカなんだよ
479枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:13:58 ID:ZjV/r4I40
>>437
461に対してに意見について思う事は、全然同じとは思えんね
ゲームを遊んでるユーザーが不満点が挙げられてるのを見るのと、
製作する側に対して製品を実験台呼ばわりするのじゃ後者のがずっと失礼だ
確かにFの管理はずさんそのものだが新装備導入とかネトゲ管理ってのは確実に労力を使うんだ
それと製品を遊んでるだけのユーザーが失礼だと感じる事が等価とはどうにも思えんのだが
480枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:15:31 ID:RWe43lMD0
不満はともかく、開発無能とか言ってるのもかなり失礼だと思うがその辺についてはどう?
481枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:15:37 ID:xjQru5D10
カプコンの社員ちゃんとここ見てるらしいよ
482枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:16:42 ID:guZBmzMu0
有能だったら3Dモデリングがもう少しまともなものになってる
483枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:21:50 ID:xiJbuK37O
いや、有能だろフィールド班














不快とイライラ要素をこれでもかとつめ込む才には長けてる
484枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:22:26 ID:7tOmDDuO0
違いとか、どっちが失礼かとか、どうでもいいな

問題は自分達がこのスレで不満点を書いてる時にも
MHP2Gを純粋に楽しんでる人達に対して迷惑・失礼な事をしてる自覚があるかないかだけだ。
俺は自覚した上で書き込んでる。
失礼と思われても俺はいいが、でも同じ穴の狢であるスレ住民に失礼とは言われたくはないね。
どっちが失礼とか言ってる時点で自覚はないんだなーと思う
485枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:24:48 ID:iqzJvrEb0
>>472
少なくとも君の文では漢主義は伝わってこないな(;´Д`)
アメザリのあーちゃんのほうがまだ解り易い。
486枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:29:29 ID:guZBmzMu0
>>485
そもそもそんなの狩りじゃないしな
何処かの部族の勇気を示すための儀式か何か
まともに殴り合っては勝てない相手だから罠や地形を駆使して戦う
そういうのがハンティング
と思ったが虐殺大好きな英国紳士は狐相手に猟犬と猟銃で男の戦いを繰り広げてたな
487枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:33:45 ID:ZjV/r4I40
>>484
だーから、何で自分と同じ消費者に対してすら気を遣わないといけないのかと
インターネットの匿名掲示板なんて不特定多数の人間が見たり、書き込んだりするんだぞ?
当然批判的な意見が混じる事も想像に難しくないだろう。それを見たら不快!全く見たくない!ってんなら
回線切断して現実の内輪の仲間と楽しんだらいいだろう。
不満点を挙げてる人間だってMHP2Gを対価を払ってプレイしてるんだ。意見を言う権利は有るんだぞ
488枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:36:02 ID:InNeqCSd0
>>466
>>473
>>476
どのような、ネガティブ脳内ストーリーが展開して、
そんなレスが飛び出てきたのか不思議ざます。

>>461のレスは、>>474のように解釈したんだけどな

 や っ ぱ 擁 護 は お も し ろ い


じゃあ、また明日!
489枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:43:17 ID:0cBYCLRj0
何で不満を書くことが楽しんでる人達に失礼なんだ?
逆に楽しんでる人達が面白いと書き込んだら不満がある人達に失礼なのか?
490枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:44:19 ID:7tOmDDuO0
>>488
悪いが本気で何がしたいのか理解出来ないのでスルー

>>487
俺が言いたい事とは悉くずれてるんだよねぇ・・・
同じ事をしてるスレ住民に「失礼」と言われたくはないって事を言いたいんだが。
不満を述べる事や批判は一切否定してないとも473で言ってるでしょ。寧ろもっとやれって思ってるくらい
491枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:46:47 ID:IQlT8ZIA0
>>490
わかった、わかりました、とりあえず落ち着いて下さいお願いします
落ち着いたら俺がどこで同じことしてるか言って下さい、本当に自分では同じことをした記憶がないんです
492枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:47:24 ID:7tOmDDuO0
>>491
ここに書き込みした時点でスレ住民だよ。
493枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:48:12 ID:0cBYCLRj0
とりあえずID:7tOmDDuO0が>>461の発言の意味を理解してないことはよく分かった。
494枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:48:13 ID:IQlT8ZIA0
俺おわた
495枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:52:52 ID:kvKsa6Yt0
>>451

その辺のカスはほんとにカスだからさ。。。
普通にはじまってすぐ乙するやつとかザラだしな・・・
そうゆうやつに限って装備は劇運君なんだよ・・・


<妙にプライドだけは高くて他人を見下し雑魚扱いするカス

別にプライドは高くないですよ〜
うまいやつがいれば、見下しなんてしないですし〜
とりあえずお前よりかはうまいだろうけどね(笑)
496枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:53:09 ID:vA2EJx+LO
無能とか馬鹿とか汚い言葉並べて叩いてる奴って何が目的なの?
2ndGの不満点を挙げて次回作をどう言う風に改善するか話合うスレでしょ?

餓鬼みたいにただ煽りたいだけな奴が多いすぎ
497枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:53:29 ID:guZBmzMu0
本当に頭がかわいそうな人というか
礼儀とかそういうものが欠落している人なんだと理解した
498枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:54:20 ID:ICGOzbM60
>>497
お 前 が 言 う な
499枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:57:25 ID:+LIsmeLm0
モンスターを狩るゲーム
じゃなくて
リアルさを追求した結果
モンスターに狩られるゲームに変わったんだろ。

弱者は我慢するしかないんだよ。
500枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:01:32 ID:7tOmDDuO0
>>493
Fで双属性が初実装し、2Gに修正されて導入された
Fで樹海や新モンスが初実装し、2Gに樹海とヒプノックとヴォルガノスが導入した
Fでのスキルインフレが修正された上で2Gに導入された。今まで以上に複数スキルが付けれるように

パッと出ただけでもこれだけ出た。
確かに楽しんでる人がいるMHFの事を実験の場所って言うのは失礼だよ?
楽しんでる人=実験台的な意味合いにもなるし。
でも俺は実験場所に感じたから述べた。
失礼を承知で言ってるが、このスレの住民に失礼と言われたり否定される言われはない。
501枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:14:54 ID:shulbg/70
|д゚) Fはエロ装備の実験場
502枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:17:04 ID:0cBYCLRj0
なんだ批判と侮辱の区別がついてないのか。
503枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:20:09 ID:guZBmzMu0
そうみたいね
504枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:20:30 ID:IQlT8ZIA0
>>500
じゃぁ俺は461でのレスを別のスレでやればよかったってか?
でもそれじゃ伝わらねーだろ、お前の目に入るためにここに書いたのに
「書いた瞬間このスレの住人、お前にそんなこと言われる筋合いない」とか何なの?
失礼を承知なら何書き込んでもいいだとか、お前超理論振り回しすぎだろ
505枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:22:33 ID:7tOmDDuO0
>>502>>503
どっちが失礼とか関係ないって言わなかったか?
そんなに区別してまで自分を善にしたいんだろうか
506枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:26:24 ID:+LIsmeLm0
はいはい、賢い賢い、頭がいい人はここに来ないでください。
アホ限定のスレですよ。
507枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:27:28 ID:rmvI1uKZ0
Fが実験かどうかはどうでもいいけど、
肝心の最新作が糞なのをなんとかしろバカプコン!
はやくロックマンの新作出せ! 流星もエグゼもいらねーよ!
508枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:28:47 ID:7tOmDDuO0
>>504
>お前超理論振り回しすぎだろ
このスレの住民に言われたくはないね
失礼の度合いが違うとか、MHP2Gを糞と批判してる人達に言われたくねーって言ってるんだっての
楽しく遊んでる人に失礼だし、これだって侮辱と同等だと思うが?
自分のやってる事は良くて、他人はダメ理論ですか?
509枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:30:34 ID:4wTlWfcI0
いや、あそこは実験場だろw
あんだけ仕様がころころすぐ変わるのもめずらしいってw
ベータテストを金とってやってるようなもんだw
510枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:30:42 ID:iqzJvrEb0
>>508
なあ、このスレがどんなところかは重々承知なんだろ?
いい加減自重するか消えてくれないかな。
511枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:33:36 ID:guZBmzMu0
>>508
はいはい

>>509
ネトゲはみんなあんなものだろう
512枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:35:45 ID:Ry13mV/gO
相手にしなければ自然と消えるこれ常識。相手にしてる君もイカンよ
513枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:35:49 ID:iqzJvrEb0
>>511
UOとかテスト専用サバがあるぜ、
導入予定の新要素をプレイヤーがテストできる(バグ報告なども出来る)
514枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:37:03 ID:ceDgbWxP0
508の言い分もごもっともっちゃごもっともだよな
真面目に
515枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:37:58 ID:tynXm5270
>このスレがどんなところかは重々承知
必ず出るよな、この言葉。

どんなところかわかってたら、侮辱失礼御免って事かね。
そっちの方が超理論だわ。

反省会じゃなくて、罵り合いになったらダメだろ。

 信 者 は お も し ろ い とか言ってる奴いるし。
516枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:39:31 ID:j8GEqh+V0
ロックマンDASHが先です
517枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:42:46 ID:4wTlWfcI0
しかし、煽り合いになるのは信者のせいなんだが
たいがい「ゆとり乙」「下手くそはやめろ」とかしか書いてないし
着火点が信者なんだから、オモロでなくてなんなんだ?

P2Gを楽しんでいる人に失礼とか書いてるが、それ言ったらP2Gの改善点を論議してるのを下手くそとかゆとりとか言ってるのはどうなる?
信者の特攻にも突っ込めよww
518枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:44:01 ID:nrB4K3vMO
仲良くするニャ
519枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:45:34 ID:c/aBpM9s0
>>456
同士討ちの件はクローズドβあたりで要望が挙がったんだっけな
ダレットとかの関係か解らんがFと他のMHシリーズはあまり干渉してないのがあるんだと思われ
公式画集もFだけはないしな・・・
とはいえMHユーザーの意見を一箇所に集めてない感じが悲しい
520枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:53:27 ID:iqzJvrEb0
>>515
「頭を冷やせ。ここはMHP2Gの問題点を語るスレだ、そろそろ自重するか余所に行け」
の方が>>508へのレスは適切だったかな?

オトモに簡単な指示を与える機能が欲しかったな
勝手に動くせいで頼りになる場面と頼りにならない場面が交互に来る(;´Д`)
521枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:53:35 ID:Ry13mV/gO
改悪点を言い合うスレで色々な批判や意見が出るのは当たり前。コレがこのスレの存在意味なのに、信者は発狂するだけ。おまえら信者が場違いなんだよ。書き込むスレを間違えちゃイケナイノヨ
522枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:55:46 ID:Ry13mV/gO
これから狂信者はスルー形式でOK
523枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:56:13 ID:3k3i+/1iO
しかし反省会スレって基本的に良いところも挙げるものなのね。
葬式スレと同じ印象があった
524枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:56:47 ID:PUgDybTj0
まあ個人的にはソロメインだからソロ用調整主体、ってのは確かにほしい
でも多人数を考慮する必要も確かにある。多人数だとおもろいからね。

つーか、なんで日本のPSPはアドホックのみなんだよ。kai前提で作るなよな
普通にインフラストラクチャ対応しろよ。サーバ用意したくないならサーバプログラムぐらい
配布してくれよ。
売れまくってるんだからそれぐらいしてもバチあたらんだろ・・・
525枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:56:54 ID:7tOmDDuO0
だからMHP2Gに関する批判や意見を否定していないって何度言えば(ry
同じ穴の人に「失礼」って言われたくないだけ。これ3回目。

まぁ理解してくれた人もいるからもうイイヨ。荒れてすまんな
526枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:57:47 ID:j8GEqh+V0
>>523
反省会だからなぁ
「普通に楽しく遊んでるけど、こういうとこは改善した方が良かったな」
的なスレ。
527枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:00:41 ID:IQlT8ZIA0
>>525
俺は461の書き込みまで同じ穴の人じゃなかったんだが
俺はどうやってお前に「それは失礼だよ」って伝えればよかったんだか
528枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:03:32 ID:4wTlWfcI0
>>525
自分はいいんだ・・・>同じ穴の人に「失礼」って言う
どんなけ自己中ww

そのIDの時に書いてることをみると、そうとしか感じない
馬鹿にしたりして煽っといてこれはないよなw

だいたいメーカーに対しての苦情を書いているのにそれがなんでユーザーを馬鹿にすることになるんだ?
そこらへんをもっと突っ込んで理論的に解説してくれよ
529枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:06:06 ID:InNeqCSd0
>>525

どう考えても、

 あ の ケ ー ス で は 当 て は ま ら な い だ ろ w

530枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:06:33 ID:InNeqCSd0
面白すぎて出てきちゃったよw
531枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:08:17 ID:4wTlWfcI0
まあ、擁護というよりも狂信者だからな
なんか、一時期のオウム信者の言論を見ているようだ
532枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:08:29 ID:Ry13mV/gO
>>529
また来たよ
君見たいな奴がよっぽど質が悪い
533枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:09:06 ID:7tOmDDuO0
なに、続ける気満々なの?w
日曜まで休みで家にいるから続けるならずっとやるぞ?w

>>528
このスレに書き込んであるものの中には苦情だけじゃなく、糞扱いしてる書き込みもあるわけで。
1〜5スレまでよく読んでみればいいんじゃない?
534枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:09:23 ID:3k3i+/1iO
>>528
反省会民「カプコン!ここもここも直せ!アホ!」

楽しんでる人「特に問題なく楽しんでます^^;」
楽しんでる人「もしかして楽しんでる我々もアホってこと?」

失礼だろ!

っていう理論ではないでしょうか?
せっかく向こうが消えると言うんだから呼んだらダメよ
535枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:10:00 ID:4wTlWfcI0
まあ、あらかたの改善点は出尽くしてるからなぁ

次は「今でもいい感じだけど、もうちょっとこうしたいいんじゃね?」ぐらい語ると平和になるかもだ
536枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:12:58 ID:4wTlWfcI0
>>533
糞扱いはここで改良点を語っている人々はスルーしてるんだがな
かまったところでしょうがないんだから
むしろ、信者がそれを利用しているだけ
つまり、君みたいなやつ

むしろ、糞書き込みも信者の自演じゃないのか?
そうやって、ここを単なる煽りスレにしとこうって算段


537枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:13:24 ID:guZBmzMu0
何も無い空間に吹き飛ばされるトトスのタックルとか足の後ろに居ても当たる轢かれる突進とかクソとしか言いようが無いがな
538枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:17:15 ID:7tOmDDuO0
>>536
ちゃんとした人がいるのも知ってはいるね。2スレ目からちょくちょく見てるからさ。
でも糞扱いするものが相当数いるのも事実なわけでね。
糞書き込みも信者の自演だったら見事に釣られてるって感じだなorz
この件に関しては以後自粛しますわ
539枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:17:18 ID:4wTlWfcI0
>>534
どっちかっていうと
反省会民「カプコン!ここもここも直せ!アホ!」

楽しんでる人「特に問題なく楽しんでます^^;」
楽しんでる人「でもまあ、たしかに当たり判定とかへんだよな、きにならんけど」

今度直しといてね^^

が普通の対応だろうと思うが

つーかさ、誰も「こんなのやってる奴は基地外」とか言ってないんだぜ?
実際、俺らもやってるんだから

540枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:22:35 ID:vrnOLCpAO
このスレに四六時中張り付いてるやつの希望通りにモンハンが作り直されたら














きっとヌルヌルの糞ゲー
541枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:30:03 ID:+LIsmeLm0
>>540
MHP2批判は辞めてもらおうか!
542枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:50:48 ID:kvKsa6Yt0
やっぱり罵り合いだけで、
自己中の集まりみたいだな。。。

まあ糞なやつは相手してほしいからこんなアホなとこにスレするんだろうし。
本当にマナーある奴なら変なコメしてきてもスルーするはず!
とりあえずみんな釣られすぎwww








それを見て楽しむ俺は糞野郎です
543枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 19:29:05 ID:MrnN6YRJ0
今のをベースにいくら改善したって批判されるだけ
細かい所をいくら改善しようが便利にしようがもうみんな飽きてるんだから

カプコンはトライで完全新作をだしたらおk
もしモーションまた被ってたらもう駄目
PSPに移植する気マンマンの今ベースだったら終わり
544枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 19:30:15 ID:j8GEqh+V0
確かに、そろそろ完全新規で欲しいなぁ…
545枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 19:30:23 ID:xiJbuK37O
こんだけモンスが超生物化してるんだし、ハンターもスタミナ減少の割合をPに戻して
ハリウッドダイブの距離を伸ばすとか少し性能上げれば(アクションゲーとして)バランスとれると思うんだけどね
縛りプレイなんか武器防具アイテムでどうにでもなるんだし
546枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 20:06:11 ID:YU9xNeGeO
味方の攻撃でダメージ受けないのはリアリスティックがないよね
547枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 20:06:58 ID:zEas5Ym70
トライ出すなら、今の飛龍・鳥龍・魚龍達は続投で良いよ。
蟹もザザミだけ残してよし、猿はラージャンだけいればいい。
tnk古龍は絶滅したという設定でいい。
素材だけトレニャーが持ってくればいい。
で、飛龍と鳥龍や魚龍の数は今の2倍で新モーションもふんだんに使って欲しい。
モンスターを肉でおびき寄せて罠に仕掛けるというのも散々言われてるし、
そういう自由度は欲しいな。

基本システムは踏襲で良いから、いろんな方法での狩りを実現してほしい物だわ。
548枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 20:16:20 ID:W9uEJMSH0
>>547
>飛龍と鳥龍や魚龍の数は今の2倍
の文を見ると、G武器の悪夢が蘇りそうで怖いんだけど。リオレウス6色とか……

ま、それでも攻撃モーションに違いがあれば楽しいんだろうけど、肉質とかのパラメータしか変わらないからなぁ
せめて罠、爆弾などの狩り補助アイテム数を2〜3倍にして欲しいな
狩りのパターンを増やして欲しいのは同意
549枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 20:22:03 ID:rjJAgWpsO
ちゃんと反省点挙げてるんなら糞扱いでも何扱いでもいいだろ
550枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 20:44:47 ID:XKXplVl/0
モーションだけ増やしてもまた「パターンだからなぁ」って文句が出るに決まってる
もう決まったモーションとか要らないから、もっと動的に動きが欲しいな。
ってのはムリかねぇ
551枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:01:01 ID:zEas5Ym70
>>548
倍って言うのは、新規骨格や骨格踏襲でも新モーション満載の新モンスターが欲しいってことだよ。
亜種で増やして欲しい奴はいないだろ・・・。

実は2Gでもギザミ亜種以外はなかなか手が入ってて良かったと思ってるw
ギザミ自体が糞だしな。
552枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:02:23 ID:8AVTLi6I0
>>550
把握すれば狩れるってのがおれは好き。
あんまり自由に動かれるとp2gのレイアみたいになりそう。
553枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:06:30 ID:b9icpYCpO
今回は気持ち悪いくらいプレイヤーが意識されてる
レイアのブレス後サマソとかゲリョスの尻尾攻撃とか
違和感有りすぎなのに‥
554枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:08:59 ID:4wTlWfcI0
亜種って言うぐらいなんだから、もっとギミックに凝ってほしい
フェイントかましてくる(ブレスするフリをして尻尾フリに変更とか)とかブレスじゃなくて粘着弾とかw
555枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:09:56 ID:8AVTLi6I0
もう次回作からモンスター視点でハンター狩ろうぜ
タイトルはハンターハンター
556枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:11:22 ID:4wTlWfcI0
>>555
作者病欠で休みか
557枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:36:49 ID:c/aBpM9s0
基本的に亜種は倍速移動だから困る
突然ロケットスタートとか違和感がありすぎて困る
558枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:37:42 ID:I9YZgc/Y0
>>546
リアリスティックがない(笑)

おまえは英語力が無い低学歴だってことがよくわかるwwww
559枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:41:12 ID:ZgWnMDa+0
>>546
えぇ、スティックかい? まずいだろスティックは
ああ! やめろ!! あ!? あ・・・なんだ・・・ そうそうそれならよし・・・
560枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:59:45 ID:4wTlWfcI0
>>557
やつらはスタンド使い

561枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:04:39 ID:nHumfnjR0
次回作は敵の思考をもう少しまともにして欲しい
壁に頭をぶつけ続けるのは見てて痛々しい
怒ってないのに壁に突っ込む動物はいないだろ・・・
562枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:05:54 ID:6xMkPepF0
あんちゃん何でティガと戦う時だけガレオス強気なん?
563枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:31:18 ID:0YgS8ar50
腰巾着なんだよ
564枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:54:20 ID:0YgS8ar50
スレ速度遅いのは何故なんだぜ?
565枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:00:12 ID:LUjVyzlY0
ブロス系とやってる時もやる気満々だよな
566枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:03:39 ID:iNjQAwCs0
さすがにもう出尽くした感がある
あとF初期の時みたいにうpデート修正とかは望めないしね・・・
567枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:22:39 ID:YU9xNeGeO
他のサイトとかみたらわかるけど2Gに不満を持ってる人って少ないし、概ね好評なんだよね
だからこのスレが過疎るのもしかたない
568枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:29:43 ID:H4F4cW2K0
速度が速いときは大抵煽り合いだから、むしろこれで丁度いい。
569枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:54:46 ID:g2WFbieR0
>>567
そんな事は言わずもがななんだが、
頭がおかしい狂信者が一々的外れな茶々を入れに来るから加速する
狂信者は何か変に焦りを覚えざるを得ない心当たりでもあるのかなw
おとなしく本スレででも語ってればいいのに
570枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 00:40:45 ID:dJ0D8hgkO
うちの発破猫が雑魚以上にウザかった件について…
G級赤フル2匹で、雑魚いないのに発狂しそうになったわ(´・ω・`)

ムカついたから蹴りしたらガードするし…こいつはガンナーの時以外封印かな、と思った
571枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 00:42:26 ID:OCty/E080
全体読み直してみたが改めてカオスなスレだと再確認

主旨が見えない
572枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:02:38 ID:dzM6O94+O
いるんだよな

飲み会とかで、そこにいない上司のモノマネしたり仕事の愚痴言い合って話して盛り上がってる時に
「そういうの失礼だとおもいます、笑えません」
「飲み会と言えど仕事のメンバーの前なわけだから、愚痴なんてみっともなくないですか?」
とかいう、社会性に乏しいキモKYが。

真面目なのはいい事だが、真面目ぶったりチープな正義感で場の空気壊すなよと。

このスレに来ちゃアンチの意見に噛みつく名人信者(笑)って、こういう奴等だろ
573枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:04:18 ID:zhB/A7BN0
モンハンは2ndから始めたから今までのG級クエストの強さは知らない。
2GのGクエは敵が弱すぎると思う。
武器を強化しなければ丁度いいかなぁ・・

強化した武器でやったら結局普通のクエストと変わりないし・・
574枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:06:32 ID:Qqjc9FUG0
>>572
例えがイミフです
氏ねばいいよへたれは
575枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:09:20 ID:gTlbpz5m0
>>571
何もわざわざ自分の読解力のなさを披露しなくてもいいのにww
576枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:15:43 ID:NK9iG0s0O
過疎ってるのでチャンス。
自分が感じた改悪点。

集会所に人数制度の体力調整を検討しろ。理由・これを改善しないとソロはただ面倒臭いだけ。・多人数だとあまりにも簡単過ぎるため。
雑魚無限沸き
・このシステムはハンターに1つとして利点はない。そもそも何故、ハンターのみが標的にされるのか。
モンスの糞判定
・まさにこれは酷いの一言。
カメラワーク
・もう少しどうにかして欲しい。その他。

577枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:16:46 ID:ecLesh7J0
>>561
龍も魚も結局メインの攻撃は体当たりってのがな
ほとんど突進よけてるだけのゲーム
578枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:17:36 ID:iylju7xe0
>>573
そうだねすごいですね
579枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:18:30 ID:NK9iG0s0O
とは言え、大半のユーザーは友達と暮らしている訳でもなく、仕事やらで時間が合わないのだ。難易度その物を下げるのではなく、ユーザーを納得させる理不尽な難易度上げでモンスターハンターらしさを失いつつある現状を何とかカプコンに理解して頂きたい。
次回作に期待するのみですかね…。
ここは、改悪点や改善点の意見を言い合う場であって、信者の方が擁護する場ではないので、これ以上無駄なレスは無いしと言うことで。。
580枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:24:48 ID:NK9iG0s0O
>>576
>>579
これ等は難易度その物の問題ではないので、その事について突っ込みをしなくてokです
581枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:27:47 ID:9VouTZ340
>>571
おいらが ニ ヤ ニ ヤ するスレだよ。
G級キークエをほとんど初見でソロクリアしてきてる俺様だけど、
アンチ派らしい扱いされてます。
じっさい、ザコはたいしてウザクないんで、アンチ意見も言わないで
擁護派をからかってるだけなんだけどね。

改悪派が言ってる事って、視点を変えれば変なこと言ってないの分かるから
ぜんぜん腹立たないのに、擁護派が凄いムキになってるからおかしくってw

>>573
582枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:28:11 ID:NK9iG0s0O
>>579
今気付いたら、ユーザーを納得って文は可笑しいですね。失礼しました。
583枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:28:12 ID:i5bpMBjB0
>>579
>ユーザーを納得させる理不尽な難易度上げ

>これ以上無駄なレスは無いしと言うことで。。

日本語でおk
584枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:31:22 ID:NK9iG0s0O
>>583
自覚しましたので、いちいち突っ込みを入れる貴方も可笑しいですし、貴方の方こそ無駄なレスに等しいかとおもいますよ。誰でも失敗あるんですから(笑
585枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:31:58 ID:CeGpYtg0O
飽きてきたなぁ〜
なんか残念だ
586枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:47:29 ID:Sf/aEP5F0
>>584
おまえのレス群が一番無駄
587枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:49:22 ID:/7wxp4/j0
>>584
お前みたいな知障はもう来なくていいよ
588枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:05:55 ID:NK9iG0s0O
あなた方の様な大した謂われも無く書き込む事がこの世の汚物ですし、場違いなんですけどね…。ではでは。
589枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:14:11 ID:o52AuN4p0
ドスの村より今作の村上位のがストレスたまるな

亜種ゲリョスとかイライラしてPSP放り投げちゃたよ・・・
同じカプンコでもDMC1のDMD兄貴には
何回ヤられても何とも思わなかったのに
590枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:25:09 ID:N120Jyhv0
今回作業系モンスターの体力が武器のインフレに追いついてないのはいい感じだな
ラオなんて近接でも火事場付けんで最後のエリアはいってすぐに殺せるし
シェンは普通に弱いしミラもP2で4戦確実だった俺が3戦目10分で倒せる始末

まあバルカンとルーツが硬化でダルイらしいけどどうせイベクエで配信されるだろうし
591枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:28:22 ID:EJoQeulw0
いやあ、あまりにこのスレが無駄に荒れすぎてて笑った。
気に入らないならさっさと売って2ndに戻ればいいのに。
592枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:36:57 ID:kbSl9IxC0
>>588
>あなた方の様な大した謂われも無く書き込む事がこの世の汚物ですし、

また日本語おかしくなってるwwwwww
こりゃ相当な知恵遅れだなm9(^Д^)
ではでは(笑)
593枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:39:01 ID:7v4jkPlJ0
>>588
おまえ……もっと日本語勉強しろや
594枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:42:52 ID:yNGgVnpL0
逆に作業系は必死にならないでいいぶん、眠くなって駄目だ。
他でも見てるだけの多いモンスは、テレビや雑誌ないとやってられないけどな。
595枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:46:43 ID:iylju7xe0
文章の揚げ足取りかよ
>>576
オフ集会所調整してほしいね
G級雑魚硬すぎて隙をついて処理する事難しくなってるんだよね
意地の悪い雑魚配置もたまにある
596枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:06:13 ID:NK9iG0s0O
先程の方々、知恵遅れで申し訳ないです。
>>595、貴方の優しさに感無量です。今まで散々言われて来たもんですから余計に。この2ちゃんと言う所にもこんなに優しさ性分の持ち主が居るんですね。
皆さん、色々誤字脱字や文のミスに指摘ありがとうございました。本当にすいませんでした。もう来ることはありませんけど、皆さん争いの無いように。
597枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:27:39 ID:dvejWiIOO
まぁ落ち着けよ
598枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:43:28 ID:WftGq+Ed0
きのこがりの楽しさは異常。
599枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 04:15:32 ID:nF8ww1Ty0
>>596
きもい
600572:2008/04/19(土) 04:28:41 ID:dzM6O94+O
「氏ね」「死ね」「ヘタクソ」「ヘタレ」「池沼」「」「ゆとり」
抜きで会話してみろよw

俺が言いたかったのは、反省会って書いてあるのに空気読めない奴が、信者間だけでの支持意見と俺TUEEEEE!でスレ荒らして「反省会」の空気や流れを壊してるって事。

俺の例えがイミフ(笑)だったなら悪かったけど、なんでそれがヘタレに直結するのかわからん。
アンチ=出来ない奴
って決めつけかよw

はいはい自分だけウカム倒して気持ちよく俺TUEEEEしてたのに、周りがみんな追いついたもんだから攻略スレでも威張れずアンチ=下手と決めつけてお山の大将ですか

601枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 06:06:34 ID:xkozIAo4O
突然変異の亜種なら、動きそのものも別物がよかった。
現状、色違うだけだし。
602枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 06:35:12 ID:OpGZ8HV40
中国産の亜種は足が多かったりするのにね
603枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 06:54:12 ID:w3mUi/GjO
難易度だとかはゲームバランスの領域だから話を聞く必要ないとして
ラオシェンの糞作業と、蟹の潜りやらフルフル将軍の天井張り付きで俺のターンってのはなんとかならんかのぅ
ナルガやヤマツやらは良調整なんだが
604枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:03:57 ID:vs+tj4l80
あの時間暇だよな打ち上げが当たれば絶対落ちてくれるようにしてくれればいいが
605枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:49:49 ID:OpGZ8HV40
絶影クリアアァアア!!!!11!1??!?!!111
罠と道具使いまくったらから案外楽だった。
逆に無かったら間違いなくクリアできなかったけど・・・
こんにちはメランジェ鉱石。さようならオンスロート。
606枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:59:00 ID:OpGZ8HV40
ソロスレと間違えた
ごめんちゃい
607枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 08:22:21 ID:sMhUd+OB0
>>605
誤爆らしいがおめでとう!
どんなやり方でもソロでクリアできるのは良い事だ
608枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 08:23:36 ID:CgCyHVOhO
ラオは途中で殺せる
シェンは街のみ
で解決しそうなもんだが

潜りや天井張り付きはモンスターの個性だ
潜りは震動を起こす罠みたいなの出して引きずりだせるように
天井張り付きは打ち上げタルを当てれるようにする

みたいな感じで改善はできるよな
609枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 08:38:48 ID:sMhUd+OB0
オープニングムービーのグラフィックで
モンスターハンターがプレイ出来るなら、今の仕様でもいいかもしれない
610枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 09:12:22 ID:ug39jKm40
>>608
もぐりは、いる場所の真上に音爆弾で100%出てくるようにしたらいいだけだろ
天井は閃光弾でもOkとかにしてほしいかなぁ
肉でよってくるってのもいいと思うけど
611枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 10:06:31 ID:WftGq+Ed0
きのこがりの楽しさは異常。
612枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 10:11:26 ID:Tz6oksNC0
お前らピックルに釣られすぎw


無能開発者は無印飛竜を改悪した責任とって退社しろ
余計なことしないでドス以降の糞モンスをなんとかしろ
スキル前提のモンスばかり作るな
開発は上達すれば全武器裸ノーダメで討伐できるモンスを作れ
雑魚は雑魚のままでいい無駄に強化するな
無限沸き、有限再沸きやめて掃除は1回にさせろ
tnk古龍は消せ
ノーモーションとキャンセル技やめろ
ホーミングと軸ズラシやめろ
ボスは弱るまで逃げんな!雑魚は逃げろ
当たり判定は一瞬1回にしろ
部位破壊値と体力設定のバランス見直せ
農場ハンマーでクモの巣だせ
これをテンプレいれろ
613枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 10:17:48 ID:nNIpXRBm0
>>612こういう極論しか言わない奴は死んだ方がいい
614枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 10:19:47 ID:t+vjps8eO
初めて樹海に行った
背景テクスチャもまともに処理できないんだから、あんな細かいオブジェなんか貼りまくるなよ……
615枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 10:43:27 ID:QyBqcaUu0
バカゲーというよりバカのバカによるバカの為のゲームだな
いつも思うんだが最初の「○○の」は要らない気がする
616枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 10:43:53 ID:P/yYvQOw0
元はPC用のマップだから仕方ない
617枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 10:49:28 ID:cCchUIUO0
ティガが回転してる途中にハンター突っ込むとぶっ飛ぶのは理解出来るが
ハンマーで回転してる途中にブルファンゴが突っ込むとハンターがぶっ飛ぶ仕様が許せない。
他の雑魚は分からないけど
余りにもプレイヤーにハンディ付け過ぎ
氏ね辻本
618枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 10:59:51 ID:sMhUd+OB0
>>617
ドスファンゴがハンマーに当たってないからだよ
ハンマーの部分に当たればブルファンゴに当たってファンゴの動きが止まるよ
619枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:00:13 ID:tMKsZdon0
>>617
そこはホラ、人間の力なんかじゃモンスターに勝てないってことでさ
だからハンターは罠や肉を駆使して……あれ?
620枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:06:22 ID:cCchUIUO0
>>618
>>619
あれって当ってないんだ。
じゃあヒットすればディアもぶっ飛ぶのか!?
って無理か。
621枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:09:24 ID:Tz6oksNC0
>>613
お前が下手糞なのはわかったwww
622枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:11:21 ID:QyBqcaUu0
一撃死の方が良いよね
スリルがあるしリアルだからね
復活とか無くても良いよね
不自然ってレベルじゃねーからね
死んだらズタボロに引き裂かれた方が良いよね
18禁にできるからね
スタミナゲージ最短になったら死亡で良いよね
餓死しないっておかしいからね
飛竜に見つかったらずっと行動不能で良いよね
一瞬だけビビるとか訳分からないからね

リアルにするならする しないならしないってはっきりしてほしいよね
623枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:14:31 ID:gYQR8oexO
>>622
もはや別ゲー
624枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:17:57 ID:OpGZ8HV40
リアルにするならダメージを受けると防具が壊れる仕様にすべき
もろちんキャラは最終的に全裸かつ無修正になります
625枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:19:38 ID:nNIpXRBm0
>>621いきなり>>612から意見変えんなww
変わり身はええよww
626枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:27:25 ID:iPpHCfIZO
>>624は分かっちゃいない
足装備は残すべきだ!
627枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:30:54 ID:QyBqcaUu0
>>626
顔がアレなので頭装備も残すべき
628枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:39:04 ID:cCchUIUO0
リアルティー出すなら部分破壊を増やさないとね。
脚切断したら突進不可、首切断したら討伐とか。
首切断ってやっぱり無理なことか?
629枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:41:52 ID:vs+tj4l80
>>622
お前は30分何も食べなかったら死ぬのか?
630枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:47:37 ID:eXZxhRbD0
>>628
首切断は無理だろ・・・殆どの生物はそうならないように甲殻なりなんなり付いてるし
麻痺+溜め3でクソゲー化するし

翼破壊:飛行速度・頻度が落ちる
脚破壊:突進の速度・頻度が落ちる
頭破壊:破壊前より肉質が柔らかくなる
とか破壊報酬以外に戦闘中に狙う意味のある部位破壊があればいいんだが、
そういうのは今のところ尻尾全般とかゲリョス頭ぐらいなんだよね
631枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:48:53 ID:YNWp/rJ/0
mk2の評価新しくなるにつれて悪くなってるww
やっぱりこんなもんだよなww
632枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:03:58 ID:Tz6oksNC0
>>625
意見は変えてないが?
>>612が理解できないってことは下手糞かやりこみが足りない
P2Gは難易度が高いんじゃなくウザイだけ
難易度的にはヌルゲー
MHシリーズ数千時間以上やってから極論は死ねとかいってくれ
そもそも全然極論じゃないしな
633枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:09:59 ID:HKNubRX/0
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 20:15:59 ID:dIGkhuP4
>>272
>大体のG級のモンスターの全体防御率は通常時で70%
>んで、グラビモスの腹の怯み値が1600になってる

>つーか
>G級の怯みがおかしいんだよな、レウスの尻尾なんか300ぐらいあるし


G級モンスターは怯み値が高くなっているようで・・・
634枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:10:31 ID:QyBqcaUu0
>>629
食後30分で空腹状態になれるのか?
635枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:15:01 ID:vs+tj4l80
>>634
リアルにするならリアルにしろと書かれてるから言ってみただけなんだ。
636枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:17:01 ID:tMKsZdon0
>>630
その辺のリアルさは欲しいよね
あとアクションゲームを謳うなら当たり判定をどうにかならんかな
トトスは言わずもがな、レウスやガルルガの突進も脚の後ろにいても普通に喰らうんじゃなくて
尻餅+ダメージ小みたいな、当たり判定の細分化もして欲しい

アクションの御粗末さはオンゲだった頃なら許されるけど
さすがにオフゲでこの程度のアクションじゃ物足りない感じ
今回はモンハンの個性の一つだった地形やツールを利用した狩りも殆ど封印されてるし
現状じゃ楽しむべき箇所が少ないキガス
637枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:23:49 ID:vs+tj4l80
>>630
やっぱそういうの実装してほしいよな、すでに言いたい事は>>636が行ってくれてるが
足破壊したら爪がなくなって足下にいてもダメージがなくなるとかね。
そろそろハンターも優遇してくれないと困るんだ
638枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:27:54 ID:lsVnhJcX0
>>630>>636
いかにもモンスターハンターって感じのカラクリがあるともっと面白いんだけどね
>>576
7作目にしても変わる様子がないのはスタッフのこだわりなのかね・・・
639枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:32:30 ID:CF7FT/45O
一人でやると大変な狩りが複数人でやると楽になるってのがコンセプトだから
だからこそPSP版は友達に勧める人が増えて売り上げが上がっていったんだから
モンハンである以上ソロも複数人で体力が変わるってのは期待するな
640枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:38:24 ID:LPiuDVV40
ランゴの無限沸きウゼェ

じゃあ、数に制限かけますか

ランゴ掃除めんどくせぇ
どうせ枯らすんだから居なくてもいいじゃん

あれあれ?ランゴが居ると敵を倒せない下手くそですか?

誰も倒せないとは言ってない

じゃあ、無限沸きでいいよね
641枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:40:34 ID:YjzdMkK/0
>>630で言ってるみたいに、部位破壊すると討伐が楽になるけど、
その代わり獲得素材が減るとかだと面白いかも。
部位破壊しない程度に痛めつけつつ上手く捕獲できれば…
つまり『きれいな獲物』の状態ならば獲得素材が増えるとかね。
642枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:45:20 ID:ecLesh7J0
部位破壊の条件もやたら制限されて鬱陶しいことこの上ない
属性だのHP○○以下だの怒り状態のみだの
誰だこんな事やりだした奴は。tnkか?
643枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:51:17 ID:tMKsZdon0
>>641
それ面白いかもしれんね
今度は部位を破壊せずに残したら追加報酬、みたいな
そこで貰える報酬もその報酬限定の素材とかじゃなくて
例えばラージャンなら尻尾破壊せず狩猟したら金毛確定とか
レア素材収集の助けになるように作ればいいのかな、とか思ったり
644枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:52:08 ID:kMZwS3iS0
ギザミやフルフルの天井張り付きみたいに、プレイヤーがただ見てる事しか出来ない技をどうにかして欲しいな。
道具使って落とすとかね

今の仕様であの頻度と長さは酷いだろ
某王様が発動した魔法カードじゃないんだよ
645枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:52:35 ID:sMhUd+OB0
破壊しなくても手に入る素材は多いんだから俺は気にならないけどな
646枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:54:46 ID:LPiuDVV40
実際は破壊したからこそそのおこぼれがもらえる訳で
きれいな状態だったらギルドが持っていっちゃうんだよな

細かく言い出すと1頭分まるまる素材取れないとおかしいし
647枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 12:55:53 ID:Y5ny6+pI0
俺からの要望としては、
1,訓練所 今の難易度のクエストとは別に訓練モードとか欲しい。
大体>>183みたいな感じのアイテム類全開で。
今の訓練は確かに回復薬等のバランスは整っているのだが、かなり上の次元で整っている為、
一定以上の腕を持っている人が制限の中で戦うという状態となってしまっている。

2,投げナイフの支給専用の取り下げ
そもそもなんで支給専用なのかが理解できない。
お手軽に状態異常に出来るってのはあるけど、そこは状態異常蓄積値のバランスを調整すればいい。
私怨だが、半ば訓練専用装備になっているのが気に食わない。
ナイフで眠らせて爆弾ドーン。討伐した。普段のクエストで雪山以外では出来ないんですけど?

3,耳栓の店売りもしくは調合可
プレイヤーの不利になる状態を防ぐもの(消臭玉他)は大体整ってるのに耳栓はない。
睡眠無効アイテムとかもないけど。咆哮は特にガードが出来ないと防ぎようがない。
結果スキル耳栓必須とか、装備の幅が狭まりすぎ。
耐震アイテムも似た理由で欲しい。

4,速射のon/off機能
速射対応可って、使いたきゃ使え。使いたくないなら使わなくていい。って意味じゃないの?
何で強制速射なの?マシになってもいらんもんはいらん。

5,マイセットで珠ごと記憶。もしくはボックスで珠付け替え
同じ防具で違う珠を使いまわすといちいち店に走らさせる。
店まで走る理由ワカンネ。ボックスで付け替えちゃダメなの?

カメラとかに関してはもう出尽くしてるし、俺としてはそれも合わせて整えば完全に神ゲー
648枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:10:45 ID:YjzdMkK/0
>>646
あー、なるほど。
オープニングの映像みたいな感じで、
丸ごとごっつり持って行かれてしまうんだね。
649枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:24:16 ID:qdHgHTPi0
>>647

そうすると簡単すぎてすぐ飽きる。。。
難しいからやりこみがいがあるとゆーもの
650枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:29:24 ID:hEEooj3N0
モンスターに萌えが足りない
651枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:47:11 ID:eZOH8exG0
そういえば翼破壊したらうまく飛べなくなるとかリアルにしろとか言ってるけどさー
そしたらハンターも攻撃食らったら力尽きるくらいダメージ食らうから
骨とか折れて動けなくなると思うんだよね
なんでハンターのほうじゃなくてモンスターのほうに論争がいくの?
そうか楽に楽しみたいのがいるからだよね
てかゲームなんだからそういうこと考えないで楽しもうよ
652枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:47:59 ID:OpGZ8HV40
信者一人はいりました〜
653枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:48:47 ID:P/yYvQOw0
             /⌒ヽ    
            /  ゚д゚ ) 
          〜〜〜〜〜〜
654枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:54:38 ID:kMZwS3iS0
ヴォルさん戦闘中キョロキョロしないのな
655枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:54:47 ID:lsVnhJcX0
>>651
モンハンは遊びじゃないんだよ!!
656枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:57:06 ID:UfBLmZqa0
いい加減珠込みでマイセット登録させてくれよ。
防具と珠使いまわしするからどれがどれだかわからなくなるんだよ。
657枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:01:16 ID:5InjVn7o0
プレイヤーとモンスターの駆け引きが無いのがなー
主導権がほぼ相手にあるのでただプレイヤーは待つだけ
ブレス誘発させたりアイテム使ったりのスキを作れる要素が少なすぎる
モンス「オラオラwwwwwwwww攻撃中の俺最強wwwww」
ハンタ「かすったら死亡wwwww」
モンス「次のモーションはスキだらけですよ。攻撃して下さい。」
ハンタ「おk」
無印組はそうでもないけど、ドス以降のモンスはこの繰り返しばっかり
658枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:19:27 ID:kMZwS3iS0
>>657
ワロタw
659枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:21:29 ID:CP6s6u3NO
猿蟹は隙だらけな気がしなくもない
660枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:40:11 ID:RFLYJu170
>>659
ザザミはソロならかけ引き合って面白いと思うよ。
だが、ショウグン、テメーはダメだ
661枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:40:29 ID:dSmQp4Ht0
俺は据え置きのGから入ったんだけど、当時は今と比べると隙多くて怒り頻度も少ない
オフのリオレウスにさえこんなん隙無さ過ぎて無理だろ!と思いつつ35分かかってやっと倒したんだよ
もう今ならG級だろうがソロでどうとでもなるけど、2ndGから入った全くの初心者が
隙消しモーションまみれの飛竜を見てどう感じるかと思うとやるせない気分になる
経験者ですら溜息が出るようなもんだぞ。それか完全に初めてだからそういうもんだと適応するのか?
大半のプレイヤーは投げると思うんだが、どうなんだろう
662枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:43:52 ID:QyBqcaUu0
レウス系の突進連発はやばいと思うんだ
アレがなければ火を吐けるアプケロスに成り下がるんだが
663枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:43:59 ID:gJ2o84FX0
>>661
そんなに酷いのか・・・。
今日P2G買おうかと思っているのだが、俺に戦えるのだろうか・・・。
一応MHは無印からやってます、プレイしてないのはMHPとMHFのみです。
664枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:47:33 ID:tMKsZdon0
>>663
それだけ経験してれば大丈夫なんじゃないの
基本やること一緒だから飽きは早いかもしれない、とだけ
665枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:50:36 ID:gJ2o84FX0
>>664
なるほど、では素材集めで苦労させられる点だけ覚悟して買うことにします
666枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:51:16 ID:OpGZ8HV40
アーマードコアでいうところのラストレイヴンか
667枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:54:12 ID:gJ2o84FX0
やばいな、ラストレイブンは途中で放置してるぞ
668枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:57:39 ID:lsVnhJcX0
>>661
適応できる範囲だからこそ今プレイしてる経験者がいるわけだけど
完全新規で適応しきれないと愚痴とか出る以前に投げるね
ハミ通ですげー広告してたし流れにのって買った俺の友人は完全に投げた
>>665
そこにつきる気がする
亜種も新モーションもなかなか面白い
天鱗系狙ってだれるのかも。それ以外は2,3戦すりゃ集まるしね
669枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:04:14 ID:qdHgHTPi0
初めてやるならPから順番にやっていくほうがいいだろうな。
初心者いきなりGはきついと思う・・・
670枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:07:05 ID:3+fpX+/a0
俺はこのミスったら死亡って感じが結構すきなんだが…
簡単すぎてもつまらんし…
いっそこのぐらいのほうがやってて楽しい気が…
671枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:07:44 ID:qYGnfldL0
白ゲージでもあらかた弾かれるようになったバサルとかグラビは
初心者には辛いだろうな・・・
672枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:08:41 ID:EJoQeulw0
>>670
はいはい、モンハン名人の方は本スレでどうぞ好きなだけ自慢してください。
ここは一般の人が来るところですから。
673枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:11:19 ID:kMZwS3iS0
>>670
貴方のような名人様の意見を取り入れて衰退していったゲームがあるのをしってますか^^?
674枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:12:23 ID:OpGZ8HV40
アーマードコアネクサスですね。わかります
675枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:12:26 ID:IHYL5XxN0
>>670
ミス=死亡→回復薬の意味が無い
676枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:13:19 ID:49hyyHGU0
いい加減セレクトボタンに好きなアイテムやアピールを設定させろ。
677枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:21:56 ID:wh1pwJyc0
ムダだ。。。
あまりにも時間のムダだ。。。

それなのにやめられないw
678枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:24:47 ID:QyBqcaUu0
>>670
サッと死ねてサッと復活できるドMゲー『ゴッドハンド』を勧める
679枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:25:36 ID:qdHgHTPi0
>>670

ドMな方とゆーのはまかりましたw
でも、MHP2GはそうゆうドMな方にはとても合ってると思いますwww
特にMHP2Gについて、反省点や改善点がないと思われるなら
このスレにくる意味がわからないのですが。。。

まあ別に回答を望んでるわけではないし、荒れるのでスルーしてください
680670:2008/04/19(土) 15:29:03 ID:3+fpX+/a0
スマン、なんか俺のせいで荒れたね…
ちなみにP2から入った新参だから、名人はありえないよ。
ドMなだけかと。
なんかこう、皆どう思ってるのか見たくてスレ見てた。
本当すまんかった。ROMに戻るぜ。
681枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:33:33 ID:nNIpXRBm0
>>670みたいな意見が出ただけで総叩きかよ
本スレがかわいく思える程排他的だな
いちいちアンチは大げさに言うなあ…
一撃死って…wwどんなカス防具だ ガンナーでも有りえんぞ
682枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:34:12 ID:VyYAcZi+0
>>670
ミスったら死亡じゃなく、モンスの気分しだいで死亡なのが気に食わん。
レウス:怒り突進⇒急停止⇒突進⇒急停止⇒バックブレス
将軍:怒りブーン⇒ブーン⇒ブーン⇒潜り突き上げ⇒ブーン⇒ブーン

死ねる。
683枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:41:39 ID:8OoSLTzC0
マイセットで防具カラーが保存されないのがムカつく
684枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:58:24 ID:yNGgVnpL0
ミス=死が面白いのはわかるが、完全に自分のせいな状況でないと厳しいかな。
その点このゲームは運的なもの(飛竜の2択3択、画面外からの雑魚の攻撃等)からの死が大杉が気がする。
しかも、ソロでまだ装備の乏しい状況ではその運に頼らないと時間切れという。

しかしストイックな方向に進化したね。元々は戦闘中もガッツポーズ、おなかぽんぽんと
ワイルドなお馬鹿ゲーだけど、やりごたえもあるよ!という位置づけかと思ってたが。
685枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:01:14 ID:MtmDABCjO
G7ガノトトスの怒り
サークルブレスで
体力150もっていかれましたがナニカ?

回転しっぽではしに飛ばされ->這いずり
軸ずらししてたら無限らんご☆すたにシビレさせられ
ブレス―>起き上がりに這いずり―>回転しっぽ

Σ[Mだから満足]o(`Д´)ノ⌒[クソゲー]
こうですか?
686枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:03:32 ID:jY5nNq3gO
>>680
全くだ!お前のせいで必死な奴等のキモい流れができちまったじゃねえか!!
責任とる!!
687枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:04:40 ID:OpGZ8HV40
ゲリョス2匹に8連コンボ入れられたときは切れた。
昔の二匹クエは同時に相手しないで済むエリアとかあったのに。
688枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:21:57 ID:vFc7TFbV0
もうやめた!
みんな乙!
689枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:43:17 ID:sMhUd+OB0
>>661>>669
MHP2Gは初心者からでも出来るぞ?
村下位と集会所下位上位は新モーション一切してこないんだぜ?
肉質や体力攻撃力なんかも温いと言われたMHP2と同じだ。

新モーション+雑魚の糞仕様は、村上位と集会所Gのみだぜw
690枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:14:22 ID:t+vjps8eO
え?村下位でもランゴの馬鹿がしつこくたかってくるし、ゲロスの尻尾伸びたり蟹突進の後のジャンプとか平気でやってくるぞ?
691枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:16:36 ID:OpGZ8HV40
ゲロ尻尾は大昔からあったような気がするが
692枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:16:46 ID:CF7FT/45O
友達がいないかわいそうな人はモンハンはやらないほうがいいかもね
ストレス溜まるだけだから素直にボタン連打するだけでいいRPGやったほうがいいよ
693枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:17:23 ID:MtmDABCjO
「初心者は2ndから」でFA
694枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:18:47 ID:rXH2jZic0
ぶっちゃけPS2の初代でも雑魚はもっと厳しかったと思うが。
耐久力はこんなもんだし数はもっと多かったような。
ランゴはGのウザさを取り戻したみたいだがw
ただ、無力化するために毒けむり玉とか閃光玉用意してますよ^^
というのもわからんでもないけど、だったらもう少し
もてるアイテム量増やしてくれ、と思わないでもない。
あるいは現地調達を容易にするために調合、採取を素早くするとか。
今の高速採取でも遅すぎてクエ中にやる気にならないしな。
695枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:20:04 ID:MtmDABCjO
>>691
しっぽふりふりびょーんだぞ?
回転しっぽ(当たり判定おかしい)ではなく

予備動作なしにいきなりはしってしっぽふりふりびょーん
するから足元安置きえてんだよなぁ

696枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:22:19 ID:OpGZ8HV40
そっちか。あれは切断武器にはかなりつらいだろうな
697枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:27:57 ID:sMhUd+OB0
セカンドで最初からやってるけど一度もやられた事ないな
ブロスの土に潜るやつ?もMHP2の温い仕様だったし
敵によって違うとかか?
698枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:28:30 ID:sMhUd+OB0
セカンドキャラね。キャラが抜けた
699枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:29:45 ID:22eR/YYN0
>>692
>友達がいないかわいそうな人

狂信者ってこの言い草が好きだけど、こういう風に必死にねじ曲げて中傷しないと補えない
致命的な欠陥をモンハンが抱えているということの証明になっていることに気づいてないのかな。
700枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:34:17 ID:t+vjps8eO
ちょっと確認するだけの腕がないので憶測だけど、もしかしたら新規さんは村・集会下位は2nd仕様、
引き継ぎしたら全クエ改悪モードでレッツプレイなのかも知れないな
701枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:39:52 ID:sMhUd+OB0
致命的ではないと思うよ
致命的なら本スレで大々的に祭りになってるだろうからな
元は良いゲームだしMHP2Gも楽しめないってわけじゃないからねぇ。

だが問題があるのは事実だな
村での活動は凄く便利になったけど、クエスト中は戦い難い。
自然が邪魔をしてるって感覚ではなく、
あからさまに人の手が加えられた形で邪魔されてる感じがするんで、ゲームしてても現実に戻される感じがして嫌だなー
702枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:50:18 ID:xkozIAo4O
>>697 ディアの潜ってから突き上げまでの時間短くなってない?
703枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:53:28 ID:HBtqKfm60
>>683
保存出来るぞ
704枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 18:00:47 ID:sMhUd+OB0
>>702
G級はMHPと同じで短いねー
セカンドキャラでやってる下位はMHP2と同じかな
705枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 18:32:04 ID:9HxdbVLe0
さぁ、P2G買ってきた!プレイするぞ!
ん?アップデートか・・・
バッテリーが足りません   (´A`)
706枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 18:34:39 ID:R9TpYkVI0
FみたいにON前提(ONしかないけど)ならつらいなら
「じゃあソロしてねーでPTやれよ」とは言えるんだがね
今は周りにやる奴がいるからまだいいがKai前提はなぁ・・・
集会所のやる気が出ないのはどうせ複数人のがウメェやになってるからか・・へたれ俺
707枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 18:35:22 ID:KwmmttpO0
ゲリョのショートダッシュめくりビヨヨン尻尾はハメ
708枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 18:36:08 ID:iMiVXlsr0
全部確認したわけじゃないが、集会所上位下位、村下位なんかでは
レイアのブレス後サマー、トトスの地上薙ぎブレス、
ディアの高速ホーミング突き上げといったあからさまな強化モーションは全くなかったぞ。
蟹の抱き付き後の間みたいな新たな隙モーションはちゃんとあったけど。
でもザザミのバックジャンプとかテオのつよブレスとかはあった。ちなみに2ndからの引き継ぎな。
村上位はたぶん動き自体はG級。
709枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:07:41 ID:CF7FT/45O
ここに書き込みしてるやつはまともに2Gやってないってことが判明したな
710枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:13:26 ID:ug39jKm40
どっちが真実かは不明
やったものだけが知っている・・・
つーか、みんながみんな集会所上位やら村下位の話してたのか?
こじつけすぎじゃね?
711枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:20:14 ID:rXH2jZic0
まあ、Gで初参戦の香具師らはここで愚痴たれてるような内容まで行き着いてないだろ。
モンハンのプロ(笑 が自分の思い通りにならないことを愚痴ってるだけだと思われ。
712枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:25:36 ID:QKU8ld7K0
2ndのヌルイ狩りやって俺うめーーーって勘違いしちゃってるんだろうな
だから2Gでの新モーションや雑魚に対処できず うぜー何この糞ゲーってなってるんだろう
713枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:27:07 ID:ug39jKm40
>モンハンのプロ(笑 が自分の思い通りにならないことを愚痴ってるだけだと思われ。
いやモンハンのプロ(笑)はそんなことで文句は言わない
だって、彼らは真性のマゾだからw
昔のソードオブソダンやデスクリムゾンなんかをやってた猛者の末裔と思われる
714枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:28:15 ID:ug39jKm40
>>712
ここでも信者のワンパターンwww
知能ある?www
マジで心配wwww
715枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:29:04 ID:sMhUd+OB0
>>708
検証乙
こっちも検証と確認の為にセカンドキャラで村下位、簡単に確認できそうなクエストいってみました

蟹は2回目の確認で新モーションを行ってくるのを確認した。俺がたまたま見てなかっただけみたいだ
ブロス、レイアの2頭は新モーションをいっさい行わず。
ラージャンは怒りに入る時に後ろに下がってから咆哮する新モーションは村下位でも見られたが
上空に上がって体を丸めながら急降下で落ちてくる新モーションはいっさい行わず

村下位と集会所下位上位は、肉質や動きはMHP2が基本にやや修正
村上位とG級は、この反省会に出てる仕様に完全に分かれてるぽい
716枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 20:29:55 ID:HTeSyIqA0
>>686
そんくらい避けろよ・・・
717枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:08:36 ID:88uMQff80
このゲームのボスって、格ゲーで強キャラ使ってガチャプレイしてる奴みたい
718枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:20:51 ID:Ejbggv8P0
>>38
怒り状態が「攻撃力増加+モーションの速度上昇」だけっていうのもサムいよな。
一部のモンスターは怒り時専用のモーションがあるけど、もっとそういう方面で怒り時と通常時の区別をつけてほしい。
719枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:22:54 ID:FLhe7yxiO
>>717
おいおいw当たり前だろw
AI強化してしまうと、プレイヤーの隙を的確に付いたりして倒せなくなるw
720枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:28:57 ID:iylju7xe0
G級で一発怒り攻撃食らうと体力半分になって
ソロだとそのまま狙われるから
重ねられると死亡。猫は真っ先に死んどる
運ゲーですね。元々そうだったけどG級でさらに加速だなww
721枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:33:15 ID:EJoQeulw0
>>715
それ最初っから記事とかでも言われてただろ。
722枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:56:33 ID:1J4v4bQC0
ドMの信者にはいいだろうけど、
P2で一気にユーザーが増えたんだから初心者つきはなしちゃダメだろ
折角広がった間口を狭くするなんてアホだなカプンコは
信者はP以前に戻っただけというが、一緒にユーザーの数まで戻ったら笑えないぜ
コアユーザーに合わせてたら衰退するだけなんだよ
PSP自体がDSという怪物ハードに大苦戦してるのに、
PSP唯一のミリオンシリーズで初心者締め出してどうすんだw
723枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:12:23 ID:VZWWLnLd0
とまあ、パーティを組めない奴のぼやきでしたとさw

実際大多数の学生層にはちょうどいいんじゃね?
みんなでやれば何とかなるってくらいで。
コイン積み上げてゲーセンでプレイしてた奴がPSP持ち寄って
遊ぶ層に入れ替わっただけだ。自分が外れたからって
グダグダ言うなよみっともないw
724枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:20:20 ID:kntmqKyC0
なんでここに来る信者ってここの住人の人格攻撃しかしないんだ?
どうせ来るなら批判の中身に反論すればいいのに
725枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:22:07 ID:kMZwS3iS0
PTでやるならクギザミドーザーくらっても、やべ、くらったwくらいで済むんだがね
ソロでやるとスーパーリーチの攻撃を連続でやられて萎えるんだわ

こいつUZEEEEEEEEE!!じゃなくてこいつTUEEEEEEEEEEE!!と思えるモンスターを
カプコンは作れないのか作る気がないのかどうなんだ

726枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:24:06 ID:/f7Y24vZ0
そんな中でナルガはよくやった。
尻尾振りは明らかに前転で抜けるのを想定してるような気がするがw
727枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:25:43 ID:sMhUd+OB0
>>722
でも難しいかもねぇ
新規の事ばかり考えれば温くなってプレイし易くなるけど、コアユーザーが離れかねない
マゾくすればコアユーザーは喜ぶが、新規が離れる可能性がある

そもそもMHP2以外のMHはコア向けの難易度だし=コア層の多いゲームだから、彼らを逃すのも企業としては厳しいと思うよ
どちらのユーザーの事も考えたら、G級をコア向けの仕様で通す以外に方法なかったのかも
問題は難易度が理不尽って意見もあるが、理不尽でも難易度が高いのに違いはねぇしなぁ
728枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:31:58 ID:JZgQ2VdI0
>>727
>問題は難易度が理不尽って意見もあるが、理不尽でも難易度が高いのに違いはねぇしなぁ

何言ってんの?馬鹿じゃね?
729枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:43:56 ID:CP6s6u3NO
>>728
多少、文章がクロニクルしている気もするが、他に問題は無くね?
730枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:50:16 ID:RBxCdbl70
クロニクルワラタw

文章の話だけど、今回追加されたテキストって、どれも微妙な気がす。

オトモのしゃべりはやたら説明的でアイルーっぽくない。クエスト説明文もなんか
独りよがりな感じ。村上位が受注可になるときのネコートさんのしゃべりもやたら
冗長だった。

全作までのテキストがとてもセンス良く感じていたから、難易度とかより、自分は
こっちの方がものすごくひっかかってる。
731枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:54:18 ID:nNIpXRBm0
文句言ってる奴はちゃんとG級最後の方までやってるんだよな?
他人に乗っかって書き込んでるだけの奴が多い気がする
痛いニュースの米みたいだ
732枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:56:29 ID:QyBqcaUu0
文句言わせたくないなら規制の依頼でもすれば良いと思うよ
733枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:59:36 ID:z0GQJGdf0
批判を許さないモンハン厨て痛いね。
ガキが多いのかな。
734枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:01:49 ID:EJoQeulw0
批判しかできないガキも多いからな。
どっちにしろガキだらけだよ、この糞げー。
735枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:03:03 ID:EJoQeulw0
>>730
今回も前回もセンスなんてないだろ。オリジナルのMH以外は
全部テキストなんて糞だよ。
736枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:18:30 ID:CP6s6u3NO
>>735
昔からそんなに変わらな(ry
737枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:18:43 ID:FW2e+GMP0
>>735
激しく同感ゴブ!初代以外は糞ゴブ!



というのは冗談として、とにかく今回のテキスト入れた人は前作までの人とは
違うんだろうなーと思う。オトモアイルーなんかはもっとたどたどしい方がいいのに。
738枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:26:40 ID:Wbr7JF1K0
>>499
真理だ。
そもそもあんな超生物共に人が勝てる訳が無い。
739枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:37:40 ID:/f7Y24vZ0
勝てなきゃこのゲームが成立しないのに何を申すか
740枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:38:55 ID:EJoQeulw0
>>737
スタッフロールで企画の面子変わってないから一緒だろ。
どっちにしろ糞だけどな。オトモアイルーも存在自体が無駄。
たどたどしいほうがいいとかないわ。
741枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:40:53 ID:CP6s6u3NO
>>740
原理主義者乙と言わざるを得ない
742枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:48:55 ID:aiWry68v0
>>735
P1なんかいいテキスト多かった気がするけど。
緊急黒龍討伐後のギルドマスターや村入り口の二人の台詞なんか最高じゃないか?
743枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:53:03 ID:vs+tj4l80
訓練所は全部闘技場にするべきだった。
正直紙装備、G級になんとか通用する武器で雑魚をやっつけるのが嫌です。
掃除をしてる間に攻撃を食らったりなれない武器で掃除をしてるときなんて尚更、PSのせいかもしれんけど。
とにかくただでさえストレスの溜まる訓練所に雑魚置かないでください
744枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:54:58 ID:69PFCAgP0
>>727コアユーザーこそ切り捨ててしまってもかまわないのでは?
どうせ辞めないんだし。切捨てられずに阿諛追従した結果が
シューティングや格ゲーの衰退だったわけだし。

ゲーム会社の矜持といえば聞こえがいいが企業としては
愚か以外のなにものでもない。



745枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:55:33 ID:CF7FT/45O
訓練所やらなきゃいいだけじゃん
746枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:57:41 ID:vs+tj4l80
やってないでーす
747枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:00:38 ID:CF7FT/45O
なら文句言うな
748枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:01:19 ID:b8K0PST30
どっちにしても文句は封殺するつもりかお前はw
749枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:02:54 ID:NDXRskkyO
愚痴こぼすくらいなら努力しろ 努力が嫌なら辞めてしまえ
これは正論だろぅ
750枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:03:02 ID:pXdsyiRw0
>>723
批判が嫌ならなんでこのスレに粘着してんの?
俺だって別に友人と出来る時はG級も楽しんでるよ
君みたいにすべてマンセーする狂信者じゃないだけだ
だがいつでも人と出来るわけじゃないだろ?
休日くらいじゃないか普通は、ソロでG級は疲れるよ

>>727
確かにコア層を切り捨てるのも忍びない
でもP2Gは新作ではなくてP2の延長作品
コアも新規も考えるなら、既出すぎるけど村G級入れるとか、
集会所は人数で敵の体力変えるとか、そのくらいは必要だったんじゃないかな
Pシリーズ新規モンスで、PVにもしっかり出てたヴォルガノスがG級にしかいないのもアレだろう
ウカムは隠しボスみたいなもんだからG級だけでもいいがね
P2Gから始める新規さんこそ一番気遣うべきだろ
751枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:21:14 ID:DYQGXScO0
上位の報酬に下位素材とかG級の報酬に上位下位素材とかマジ死ね
上質な白銀の角なんて入手法が村のモノ2頭なんてだるいクエしかないのに角破壊必須、
おまけに破壊100%じゃないだと?死ね氏ねじゃなくて死ね

Gラー角折っても尖角ばっか 捕獲しても黒毛ばっか
キリン倒したら上皮と蒼角だらけ
G黒ディア角折ったら黒巻き角
Gシェン剥ぎ取りに鋏 Gギザミからも鋏…


本スレにも全く同じ文書いたがあまりに酷いのでコピペ
上質白銀入って無いんじゃないか俺のUMD
各種天鱗はボロボロ出るくせに
752枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:28:40 ID:sMwqcqwv0
ドスでやめた俺は勝ち組ってとこか
753枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:30:37 ID:Kvz9Q2ZXO
>>752
暇潰しに勝ち負けとか言ってもしょうがないぜ?
754枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:30:43 ID:Vr/V54bV0
■文句を言うなら解約しろ>●解約した>■解約したなら文句を言うな

これ思い出した
755枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:30:51 ID:b8K0PST30
ドスよりは快適だろ。塵粉オンラインでもないし。
ランゴとかが今更ドス仕様に近いのに戻ってるからそれだけは
やめて欲しい。
756枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:36:57 ID:DYQGXScO0
各種飛竜とラオシェンに天鱗天殻と古龍に大宝玉が登場!
素材集めを楽しんでくださいね^^


まずはクエストランクに合った素材を100%出せや
757枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:39:44 ID:Kvz9Q2ZXO
ブロス「てん……かく……?」
キリン・ヤマツ「大宝玉……?」
758枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:41:32 ID:QijS9dk8O
個人的にはオトモはもうチョイ使えても良かったかなと。
G級になると正直戦力になってない気がするし。って言うかいない方がクリア時間早かったり。
759枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:43:45 ID:/PquifY20
アカムとかウカムとか
760枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:45:09 ID:DYQGXScO0
PV見てオトモに期待しすぎた
トトスに爆弾なんて投げてくれないしレウス撃墜もしない
761枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:47:01 ID:/PquifY20
>>760
るあるあwww
762枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:49:03 ID:UheEsoiS0
G級訓練の何が面白いのかわからん。
ストレスが溜まるだけ。
763枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:57:53 ID:N0Yho0PA0
ショウグンとかギザミとかだろ
764枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:12:50 ID:ntY4/mi40
今やったが、体力があほみたいに多いだけの糞と化してたw
とりあえず増やしましたってか?
後、なんでも亜種にすればいいと思ったらおお間違い
そのうちピプノップ亜種、シェン亜種とか出そう・・・マジで
765枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:20:34 ID:igS81X3L0
今作はブーメラン使わずともオトモが尻尾を切断してくれる
そう思っていた時期が僕にもありました
766枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:21:39 ID:zTJZ+jFj0
>>742
あんなん最高ってw
どんだけ日本語に慣れてないんだよお前。
初代MHの村のテキストと比べてあまりに稚拙。どうしようもない。
767枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:22:02 ID:Eovy0DaQ0
夫妻の糞モーション追加した奴とショウグンギザミ亜種を追加した奴へ

才能無い奴は手を出すな。いやマジで。迷惑だから。何千何万と迷惑がかかるの。
分かる?大体さあ、攻撃力と体力が上がってるわけよ、G級は。
そこにきてモーション追加でこっちの攻撃機会を減らされて、かつ相手の攻撃を当たりやすくしたら
どうなるかくらい分かるでしょ?いや分かんないか。分かんないから追加したんだもんね。

自分を上手いプレイヤーだなんて言うつもりはないがそれでもこっち800時間くらいやってんのよ。
そんな俺でもかるーくハメ殺されちゃうような仕様じゃどうしようもねーでしょ。
プレイヤースキル?運ゲー化しといて何言ってんですか。

糞夫妻は閃光オフラインできるからまだいいがギザミ、あれどうしろと。
やってて面白くないのはもちろんだがチート級の速さで重力無視した攻撃されたら敵わんわ。
しかもあのサクッていう攻撃二発でガンナーなんか死亡なんだよね。回避距離推奨?スキル固定かよ。

あんたんとこのスタッフが頑張って増設したメディアインストールのおかげでMAP移動早いですからね。
それでちょくちょく移動して弾撃ったら移動の繰り返しですよ。どんだけだよ。高台ハメの方がまだマシだろうが。

大体あんなキモイ蟹がいたら糞レウスやバサルモスなんてあっという間に討伐完了だろうが。
生態系狂うっつーの。おかしいと思わないの?このゲームのメインの竜より蟹の方が強いって。
ラージャンなんかよりよっぽど蟹の方が強いんですけど。センス無いにも程があるでしょ。

反省とかいいからもう二度と手を出さないで下さいと切に願いますよ。
あああと、雑魚の蟹も必要無いから。とりあえずお前さんは自分でこのゲームをやってみるんだな。
話はそれからだ。
768枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:26:28 ID:O4ianScj0
繁殖期も亜種みたいなもんだしな
亜種の色増やしすぎて戦隊物できちゃうな
リオレッド!リオブルー!リオグリーン!リオイエロー!リオピンク!
火竜戦隊リュウレンジャー!

そろそろ根本的に何かを変えないとダメな気がするね
769枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:32:35 ID:Eovy0DaQ0
なんつーか「創ろう」っていう情熱をゲームから感じない。
スタッフの連想ゲームをただひたすら見せつけられてる感じだよ。
ドドブラ亜種とかまんまそう。

ナルガクルガが良モンスだ、っていう声も要は倒しやすいからでしょ。
閃光玉投げればG級のでもほとんどハメ殺せるし。
投げなくてもパターン決まってるから覚えればそれで終わり。

つかあんなに殺る気満々な予備動作しといて明後日の方向に飛んでくのはなんなのよ。
間抜けもいいとこでしょ。レウスやブロスの「ぎりぎりで避けたー」感なんてナルガ相手だと皆無。
ほんと、コンピューターを相手にしてる、って感じ。

実態がそうだとしても、そこを自然なふうに演出するのは大事なことなんじゃないかねえ。
770枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:33:25 ID:DYQGXScO0
かといってドド亜種みたいなのならいないほうがマシ
あれは酷い
771枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:34:15 ID:DYQGXScO0
クック以外の全モンスの尻尾回転は削除してほしい
772枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:37:34 ID:6OTECIFd0
むしろクック尻尾の小回りのよさが苦手だわ
773枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:39:15 ID:lOzMGP9I0
シリーズを追うごとに
「どのような生物がいたら面白いか」 から、いつのまにか
「どのようなハンター殲滅用巨大メカを設定するか」に変わっちゃたよね
774枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:40:21 ID:Kvz9Q2ZXO
>>769
多分、理由はそれだけでは無いと思うぞ
775枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:46:22 ID:N0Yho0PA0
お祭り感ってなんだったんだ?
776枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:49:44 ID:Eovy0DaQ0
>>773
あー、それだ。
蟹とか猿とかもろ後者だもんな。
古龍に至ってはもうね。

製作者の頭がもうモンスターファイターでしかないんだな。
大連続クエとかある時点でもうモンスターハンターは終了してたってことか。
777枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:56:45 ID:uLiu5HTK0
シリーズ開発陣にTRPGのゲームマスターをやらせてみたいな
きっとプレイヤー殺すことしか考えないぞ
778枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:57:34 ID:U/j5X23u0
>>775
G級の雑魚の事じゃないか

鎌蟹は本当に殲滅メカだよな。
同じ蟹でもザザミは許しちゃう。生態ムービーたまらん。
779枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:01:52 ID:LiwWHouE0
>>770
ドドブラ亜種は面白いだろ。岩山の猿みたいで。
遠距離攻撃に特化したモンスって意外と少ないし
特に強くも弱くもないいいバランスで保ってるよ

今回増やされた亜種はみんな原種とはかなり違う動きをしてて
面白かったな
おれが嫌いな亜種は断然レウス亜種だねぇ
「原種よりよく逃げる設定にしました」
とか考えたやつあほかと思う
780枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:10:08 ID:b8K0PST30
ドドブラ亜種はたまに潜り連発モードに入るのが・・・
あればっかやられると手が出せん。
781枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:15:58 ID:O4ianScj0
遠距離特化といえばグラビ亜種さんだが
シリーズを重ねるごとに糞化が止まらないな
超肉質の固定砲台をひたすら切るだけ。見えるオオナズチかよ
破壊耐性あげて胸破壊するころにはもう瀕死ってもうね

そう考えると今回の亜種は結構いいんじゃね?
ただしショウグン、貴様は原種もろとも消えろ。
782枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:16:17 ID:DYQGXScO0
ドド亜種は潜りも糞だが岩投げがウンコすぎる
つかランダム岩マジいらねえ
お前の会社のゲームは慣れたらノーダメできるようになってんじゃねえのか

あと後ろ足の肉質硬すぎ


モンス開発はもっとやる気があって有能な奴がやるべき
ババ亜種だのドド亜種だの将軍亜種だのドスモンスだの死ねよ
新モーションも判定を目が死ぬほどテストしてから製品にしろ
783枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:18:38 ID:b8K0PST30
>>779
ザザミとザザミ亜種の違いが分からんw
マジでブレスの射程以外同じだろあれw
ギザミ亜種は全体的に硬すぎだな。ヤドをさっさと破壊したいのに
そのヤドを硬くされたらたまらんわ。
784枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:18:40 ID:Eovy0DaQ0
>>780
いや、片手双剣大剣太刀笛なら手は出せる。
それ以外の武器だと、例えばランスなら何もできず、ハンマーは溜められず、
ボウガン弓は拡散岩投げで食われる確率がかなり高くて「なにこの糞モンス」だけど。
特にランス使いだと死ぬほどウザいと思う。まあ原種ドドブラも一緒だけど。

本スレでも書いたが、追加モンスは特定の武器で行けば雑魚。
ドドブラ亜種も片手で行けばただの作業だし。

どの武器でも均等に戦えるようにせいとは言わんが流石にバランスが悪すぎると思う。
それも単体なら武器持ちかえるからいいが大連続だとほんとウザいだけ。
785枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:18:51 ID:DYQGXScO0
ぶっちゃけ潜りいらないだろモンス
・蟹
・ゴリラ
・ドス猪


尻尾回転ってさ、ありえなくね?
普通生態ムービーのディアみたく半回転ぐらいだろ
つかハンターはかなり小さいんだからまっすぐ尻尾回転させるわけ無いじゃん
それで真空判定とかつけるならディアみたく別モーション作れや
786枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:21:49 ID:DYQGXScO0
ドドブラにランスは某動画見てからそんなに悪くないと思うようになった
その人がうますぎるだけかもしれんが

隙減らして理不尽判定増やしてタフにしたのが強くて面白いとでも思ってるのかな

G級モンスのサイズは見直すべき
キリンとかボウガン・大剣・太刀・ハンマー以外お断りじゃねえか
黒ディアもサイズ次第で往復突進されると完全に詰む
787枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:25:07 ID:ERDXTQs4O
今G武器作れるようになったんだがてっきり過去に人気あった少数の各武器だけが
強化されるだけだと思ったらこれ多すぎだろ
グラも変わらないしこんなんで武器が前作の約二倍です!なんて言われてもちょっと詐欺に近いレベルなんじゃないか?
788枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:30:07 ID:LiwWHouE0
>>783
バックジャンプの使用頻度と距離が大幅に違うよ
ギザミは1回ジャンプするだけだけど亜種は追いつくまで飛び続ける
あと亜種は地面強襲も2回(足元の奴が)くることもある
つまり原種よりも殻に特化した感じかな
>>782
ドド亜種とかレウスよりもノーダメが楽なんだが
789枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:32:58 ID:DYQGXScO0
>>788
ランダム岩どうやんの?

G級蒼銀レウスと金レイアの突進キャンセルが絶対回避不可能な件
これ考えた奴ちょっとこい
790枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:33:15 ID:b8K0PST30
>>788
えー、レウスと蒼レウス程度の違いだろそれ。
かなり違うと言うほどのもんじゃない。
791枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:35:11 ID:b8K0PST30
>>789
つーかランダム岩ってなんだ。
あのバウンドする奴か。あれは近接なら横に回っとけば当たらないと思うが。
飛ばしてくるの分かってんだから正面にいるのやめようぜ。
792枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:35:36 ID:oKUQso+WO
露骨すぎる高台潰しとかなんなんだろ
ハメだけをする奴が出るのを危惧したのかもしれんがだからって何もほとんど潰すとかねーよ

あと異様に飛び回るレウスを作った奴はあれで面白いと思ったのか?
ただ単にプレイヤーのやる気を削ぎ落としてるとしか思えないんだが…
793枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:41:15 ID:DYQGXScO0
>>791
違う
潜りとかからやってくる岩を高く投げて落ちて砕けた破片
あれがランダムで回避が運ゲになってしまう

ウカム戦のカメラはテストしてないだろ
794枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:43:29 ID:cWkW65Kw0
>>749
>愚痴こぼすくらいなら努力しろ 努力が嫌なら辞めてしまえ

なかなか威勢がいいなw
その言葉を勉学にもぜひ適用することだ
795枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:45:26 ID:DYQGXScO0
>これは正論だろぅ
これが蛇足だな
796枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:46:27 ID:b8K0PST30
ぅが気になる。何故うじゃないのかと。
797枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:50:55 ID:LiwWHouE0
>>790
まぁそう思うならそれでいいとおもうよ。少なくとも俺は
ギザミ原種とギザミ亜種では結構違うなって感想を持っただけだから。

>>793
あれ落下地点が違うだけでランダムじゃないだろ
そもそも原種もやってくる技だし
798枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:52:35 ID:Eovy0DaQ0
俺はザザミの話だったものがギザミの話に変わっていることに非常にiwknを覚える。
799枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:57:46 ID:b8K0PST30
>>793
アカムのカメラがああなんだから、ウカムのカメラもまともじゃないのは
予測出来ただろうw
こればっかりは最初から期待してなかった。
800枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:58:10 ID:LiwWHouE0
>>798
おーうw素で間違えた許してクレヨン

後確認したところ亜種のみの行動で
バックジャンプのフェイントからプレス
プレスの軌道修正が原種よりも頻繁
てのもある
まぁ感じ方は人それぞれ
801枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 03:05:10 ID:DYQGXScO0
>>797
原種はその場で出すんだから腹下に潜り込めばいいだろ
それにあの砕け方には法則は無いと思うが

ラーみたいな神モンスはもう期待できねえな…
802枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 03:11:19 ID:LiwWHouE0
>>801
なんのために地面を移動するエフェクトがあるのかと
それに決まった3方向に拡散するだけだぞあれ
ランダムウゼエはMH2時代のテオナナ、キリン、グラビ
くらいの理不尽さが無いと言われんなぁ・・・
803枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 03:47:17 ID:lCZwc2Zk0
ギザミ亜種の怒り時、高速移動攻撃見てフイタwww
あれは笑うしかないわ
804枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 04:32:41 ID:izN9HGUyO
>>801
回避性能付ければよくね?


まあこんな事言うとスキルに頼る時点で糞だとか
無印は云々かんぬん言い始めるんだろうけど
805枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 04:33:43 ID:0+U4zC4+0
携帯信者さん一名入りました〜
806枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 04:56:16 ID:89a0Wsnj0
99%前作の使いまわしみたいな構成してるからこんだけ不満が出るんじゃねーの
完全に新規の要素ってそれこそオトリ猫くらいじゃん
でも売れちゃうし俺らも買っちゃうから絶対改善されねーんだろうな
しかもカプンコならなおさらだわ
807枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 05:53:07 ID:JfY/xaiF0
>>806
不満を言うスレだからこんだけ出てるように見えるだけだと思う
神ゲーなんてそうそうないし、スレの進行もまだ5だよ
本当に糞ゲーだったら別スレで展開しないで本スレで祭り状態になってるさ

スレ見てて思ったがG級しかやってないで文句言ってた人もいるみたいだしな
俺も下位村 下位上位集会の仕様が旧作と殆ど変わらないのはこのスレ見て今はじめて知ったよ
808枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 06:36:37 ID:9rQW1D8f0
ただリアルではネットほど評判良くない不思議
いや俺の周りだけかもしれないが
809枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 06:39:48 ID:PTnP8SEx0
G級が売り&最後に行き着くのがG級
そこに文句をつけたとしても何もおかしくない

システム面で快適にしただけでストレスが溜まる要素が増えたな
dos→P2が快適ゆとり化して受けたのにP2→P2Gでdosに回帰気味だよ
810枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 07:43:57 ID:PLIw0n7U0
装備をある程度制限して、集会所上位で遊ぶのがP2Gの一番いい楽しみ方かもな
村上位とG級以外は基本P2のまま(糞虫の改悪などはどうしようもないが)だし

G級は色々と糞すぎる、ただ面倒なだけだあんなもん
811枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 08:01:43 ID:USYcYrSN0
ガノス亜種が水の中に飛び込む瞬間に切ったらあいつが奇声あげて水のなかで飛び跳ねて目的達成(´・ω・`)
剥ぎ取り美味しいです
812枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 08:51:54 ID:5erWFS8bO
神オニギリの一段階上の太刀で上位銀レウスと戦ったんだが思いの他時間がかかった。
ライフ底上げされたの?
813枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 09:10:09 ID:BhRWCYqo0
G級は装備そろえれば良くも悪くもいつもと変わらんと思うけどな。
持ち込みは増えたが。
つーか、部位破壊はもっと楽にさせてくれ。そのあたりが不満だわ。
814枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 09:16:58 ID:FvPqKgN70
殴れなくてもどかしい時間が増えたくらいだな
815枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 09:48:51 ID:QYWktBCd0
無印ディアが潜れない硬い地盤のとこを平気で潜る糞蟹
細かい設定をぶっ壊すなよ
開発チームはMHしてたのか?と思うほどの無能っぷり

潜られたら走り回るかエリチェンしないといけない糞蟹
ディアのフェイント突き上げのおかげでガード待ち強要で一気に
ディア戦つまらなくなった
運ゲーつくりたければP2G無能スタッフはボードゲームでも作ってろ
816枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 09:53:26 ID:JfY/xaiF0
>ディアのフェイント突き上げのおかげでガード待ち強要で一気に
>ディア戦つまらなくなった

ガードない武器で挑んでるが潜ったら武器収めればいいだけじゃね?
無印ディアっつーくらいだから旧砂漠だろうけど、潜れないエリアあったっけ?
817枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 09:58:12 ID:LXr6EkDOO
オトモが馬鹿過ぎる。
マジでいない方がマシかもしれない。
818枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:02:02 ID:0+U4zC4+0
弓とかボォウガンだと結構役に立つんだろうけどな。
エリチェンライン先で敵と長時間タイマンされた時はさすがに怒った
819枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:10:12 ID:QYWktBCd0
>>816釣りか?w
まず無印やってくるんだ
黒のファランクスソロで20〜25分針で討伐できる?
それぐらいのレベルじゃないと理解できないよ
避け方をいってるんじゃないだ
820枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:13:27 ID:JfY/xaiF0
>>819
某所の動画参考にしてから17分くらいでクリアできるようになったよ
821枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:18:14 ID:N0Yho0PA0
あれ、無印のディアは岩盤エリアだと潜らないんだっけ?
822枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:18:56 ID:kU3NSUyaO
プレイヤーがゆとりなんじゃなくて自分が楽しい=プレイヤーも楽しいと勘違いしてる開発が真性ゆとりなんだと思う
ルーキーズガイドのtjmtみてつくづくそう思った
823枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:21:01 ID:JfY/xaiF0
>>821
ディアは覚えてない。モノブロスは潜れたと記憶してるが・・・
824枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:33:49 ID:QYWktBCd0
>>820
その動画はしらんけど17分討伐で816の発言がでるとは思えんなw
まぁ2チャンだしなw


825枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:34:38 ID:fO+joA8s0
>>815
運頼りなのはボードゲームでも糞なんだが(;´Д`)
と卓ゲ板住人が書いてみる。

使えるG級武器さえ作ってしまえば
確かに討伐時間は上位とあまり変わらなくなるような気がする
問題なのは作るまでが人によっては困難だという点かね(;´Д`)
826枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:36:18 ID:N0Yho0PA0
モノが潜れるならディアも潜れそうだな


827枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:53:10 ID:JfY/xaiF0
>>824
ディア潜りだしたら武器収めて時計回りに走る
ディアがキャラのいたとこから出てこないで一瞬砂煙が消えてたらコンマ5秒くらい後に映画ダイブであたらねーぞ?
ガード待ち強要つーのはただの思い込みじゃねーの?
828枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:58:45 ID:W5C/5fWc0
まあ救済武器はしっかり用意されてるけどな。
ハンマーとか大剣は。
見つけられるかどうかは微妙だけどそういう情報持ち寄るのも
子供や学生は楽しむもんだし。
829枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 11:05:30 ID:/PquifY20
もう看板リオレウスとかどうでもいいから全部新規モンスにしろよ
830枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 11:09:43 ID:QYWktBCd0
>>827
お前ガキだろw?
ガキは馬鹿だからめんどくせえよw
だから避け方じゃねえっていってるだろ
ダイブすりゃ馬鹿でもよけれるだろ
ダイブした分こっちの攻撃チャンスが減るってこと理解してくれよなw


>>821>>823>>826
お前ら勘違い。エリアじゃないぞ
一部分な まぁきにすんな
831枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 11:11:18 ID:WPf7f2+yO
G級訓練ヒュプノょゎぃなw

ぬるすぎワロタ

集会G級つれてきてもよかったんじゃないかってくらいカス
マジイラネ
832枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 11:24:00 ID:JfY/xaiF0
>>830
=攻撃してくるなって事ですね。わかります。

個人攻撃する人って本当に多いね。これが大人なら俺は大人を辞めたくなるよ
つーかただのワガママじゃねーかw
ダイブしたって攻撃チャンスはそこまで減らねーよw
すぐ起き上がって足攻撃すりゃいいんだからさ。
そんなに攻撃チャンス増やしたいなら怒ってる時に閃光玉でも投げれ
833枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 11:43:22 ID:GdiuK5Da0
MHP2とMHP2Gでアドホックできたらカプコンは神だったな
834枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 11:58:35 ID:0+U4zC4+0
いつからここは攻略スレになったんだ
835枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:13:28 ID:VJb3KY/C0
俺もディアのフェイントは糞だと思う
突き上げと同時に足に切りかかるチャンスが
フェイントのせいで回避する事が多くなってつまらなくなってしまった

ディアは正直MHGの時がやってて一番楽しかったわ
836枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:20:35 ID:TrXeZDJF0
協力プレイは楽しいけど、村長クエストがしんどい。
装備を揃えて戦うのが目的のゲームなんだろうけど、
下手糞な僕は一人用で普通の武器だと一匹三十分ぐらいから時間切れまでかかる。
移動する敵と戦う発想は面白いけど、なんでこんなにちびちびやらないとならんのよ。
移動する敵とどんどん強い武器を買っていく楽しみが、この面倒くさい戦闘を生み出していると思うから下手に否定はできない。

話は変わるけど2を使いまわすのは需要があるからだろうけど、PSPで二回も同じのはいらんだろう。
まあよく売れているようだからこれも愚問だろうが。
837枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:22:50 ID:QijS9dk8O
やっぱG級装備がほとんど色替えのみってのは盛り上がらんねー。
838枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:31:24 ID:9dLvYdAkO
このゲーム買って50時間ほどやってみたけどストレスの限界が来た。何故100万本以上も売れてるか不思議に思ったのが率直な感想。
どう考えてもマニアにしかウケなそうな難度で繰り返し挑戦する気が失せるような面倒な仕様も数々あるし‥
イラつくだけで俺には合わなかった。
839枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:33:10 ID:NDXRskkyO
50時間も遊んだなら充分だろ
840枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:54:15 ID:Kfqb2JNrO
開発はショウグンキザミのモーションを見直した方がいい
841枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:56:06 ID:hfeKU9XKO
これはソロでやるもんじゃないよ。
842枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:57:19 ID:0+U4zC4+0
ショウグンはデザインから見直すべきだろ。
あの糞リーチの鎌を何とかすべき
843枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 13:06:42 ID:02RxTG/q0
なんでFのようなボスの雑魚へのダメージ判定を持ってこなかったのかと。
レイア突進、フルフルタックルで砕けるランゴとか迫力あるじゃないか・・・
844枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 13:24:28 ID:ruD21bCM0
普通に友達とやればかなり楽しいんだけどな。
一人でやり続けるゲームじゃないだろうこれは。
文句ばかり言うやつはまず友達を作ることをお勧めするよ。
845枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 13:49:18 ID:QLWgHYAQ0
友達はいても互いに暇な時間が合わんのだよ、社会人は。
無印の頃はオンで知り合ってみると社会人って事が多かったけど、今やMHも完全に子供向けゲームか
846枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 13:49:23 ID:QYWktBCd0
>>832
>個人攻撃する人って本当に多いね。
>>816

>ダイブしたって攻撃チャンスはそこまで減らねーよw
>すぐ起き上がって足攻撃すりゃいいんだからさ。
>そんなに攻撃チャンス増やしたいなら怒ってる時に閃光玉でも投げれ

お前が下手糞初心者なのはわかったw
次元が違いすぎて話にならないから人のレスにネンチャクしてくるなよw
四本17分かw^^
847枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 13:59:38 ID:lLiDFpCA0
>>846ってショウグン亜種みたいだ
しつこくみみっちく攻撃してくる
848枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:06:10 ID:0qw7F92w0
高威力低属性値とか、低威力高属性値とか、両方ぱっとしないけど切れ味がすごく良いとか
武器って何かしら特徴と言うか長所があるはずなんだよね

低威力・低属性値・普通切れ味って何ですか、ねえヒプ武器さん
849枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:06:29 ID:QYWktBCd0
ID:lLiDFpCA0
お前の存在もランゴスタみたいだぞw
850枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:11:49 ID:Kvz9Q2ZXO
>>848
まさにヒプノックそのものじゃないか
851枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:12:43 ID:/DvDNXup0
ディアは相変わらず高級耳栓と飛び道具使えば、うんこみたいに楽だけど、
ランスでやるにはいまいち面白くなくなったw
よって、おもしろくもないから
閃光貫通ヘビーか、連射弓でケツレイプ(尻尾の裏だけどw)以外はやるきしないよ。

つか、ランスは先読みで計算してやるからおもしろかったんだけど、
これは全部のモンスターでいえるとおもう。クックですら違和感があるw
物凄い攻撃力で怯ませてゴリ押すのはなんか違うんだよなぁw

蟹は回避2つけて片手飛びコンボか、回避2つけてランスが早いが、
攻撃喰らうと頭にくるから、体術を付けたガンスで一方的に攻撃するので十分w

たぶん、1ヶ月ぐらいたって、熱も冷めれば
いまいち面白くないって意見には、ムキになる子供っぽい信者も
納得できるようになるから、放っておけばいいんじゃね?
852枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:15:20 ID:/DvDNXup0
>>848
ヒプ弓は優秀かな。
カクサンデメキンも、行商ばあちゃんが売ってくれるんだし。
853枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:18:22 ID:ePIvfJ/S0
>>847
何言ってんのアンタ
うざい粘着雑魚を処理してるだけだろう
17分(笑)
854枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:24:21 ID:0qw7F92w0
確かに、弓だけはかなり強いな
でもさあ、何故か昔っから睡眠武器は不遇だよな
P2ではそもそも種類が少なかったし、まともに使えるのがハイガノだけだったし、それでも属性値320・・・
メラガジェは380だってのに
855枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:28:33 ID:bbdjAbFaO
だな
856枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:36:50 ID:02RxTG/q0
>>844
そこに尽きるよな。まあ友人と遊んでる時は何でも楽しいけどね
次作が出るころは友人とすぐ集まれる事情でもなさそうなんで2Gが最後かなあ
857枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:44:40 ID:2OPpl38K0
>>854
睡眠爆破を使われるのが嫌なんだろ。
正々堂々とガチバトルしろ、って感じで。

開発「睡眠爆破なんて姑息な手段が有効だと、我々が目指す『モンスターファイター』ではなく
   『モンスターハンター』になってしまう。
   よって、正面からのガチバトルをせざるを得ないように睡眠武器は弱体化。
   爆弾も今のものより強い物は出さず、敵の体力・防御力だけはガッツリ増加。
   これでハンティングアクションに堕してしまうのは避けられて、
   ドラゴン対戦格闘アクションとして最高峰の座を守り抜ける!」
858枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:48:08 ID:izN9HGUyO
ディアは突き上げも含めて今回のが楽しいよ
P2は突進のホーミングも弱いし緊張感の欠片もないじゃん


まあ黒グラは色々追加しすぎで見る影もないが
859枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:48:44 ID:Kvz9Q2ZXO
まぁ、睡眠武器はGで大失敗をしたからなぁ
860枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:52:56 ID:9IX3N7xb0
QYWktBCd0が可哀想な人なのはよく分かった。
861枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:06:49 ID:HjLyqqpz0
>>859
ガバスハメ以外、特に記憶にないんだが。
睡眠双剣ださなきゃいいだけで、
睡眠武器そのものが糞にならなきゃいけん理由にはならねんでね?
862枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:22:06 ID:zalHK5kP0
P2のディアは確かにちょっとしょぼかったな
863枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:24:15 ID:13Pvf10d0
ID:QYWktBCd0の言いたい事は分かる。砂漠の壁際等に土じゃなくて岩盤状の地面があり、
ディアやモノはそこで潜りと浮上が出来なかった為、岩盤状の地面でガードしてたら少なくともめくられる事は無い
相手のサイズ次第では潜りに対する安置となり得てた上、地盤が固い所は潜れ無いというゲーム的リアリティがあった
なのに、新規モンスの蟹なんかはそんなの無視してどこでも潜るし、どこでも突き上げてくる
という事で無印時代には新鮮だった細かい気配りが感じられない。と初代からの古参が翻訳してみた

口が悪いのは2chだから仕方無いことだとしても煽り合いは見苦しいなぁ……

>>861
睡眠武器の冷遇っぷりは確かにキツイと思うな
麻痺や毒なんかはまだマシなんだが、睡眠爆殺もやり難くなってるし、正直4人PTでも使い道薄そう
G級武器なんか似た様な性能が多いんだし、もっとレパートリーを増やせば良いのに調整が出来ないのか手を抜いてるのか……
864枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:24:24 ID:KT+6dVgT0
敵の動きを判断して対処したらこっちの番、って言うターン性みたいなゲームだと思ってたのに、
新作がでるたびに敵のターンが増えて行ってないか。
良い意味での大味さが無くなって悪い意味で大味になってる気がする。
865枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:24:50 ID:/PquifY20
ディアって道具なかったらただでさえ強いのに今回は結構強化されてるからな。
オトリの所に突き上げかと思ったらいきなり方向転換してこっちに猛スピードで向かってくるし
ディアって音に敏感って設定なのかな?音爆弾は聞くけどそういう設定じゃなかったらあの攻撃は納得いかん
866枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:26:24 ID:z9Gm5fvO0
>>860
プッ
無惨に論破されたみじめなID:JfY/xaiF0乙w
867枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:30:02 ID:Kvz9Q2ZXO
>>861
そういうのがあったから睡眠武器に対して踏み出せないでいるんじゃないかと思っただけさ
868枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:42:14 ID:uoyhE1U00
ガバスハメも言われてるほど酷くは無いと思うけどな
麻痺ガンと組んで常時麻痺状態にするのはいいのかよ
よほど超肉質超体力の敵と武器でガチンコさせたいのだろうか
869枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:50:04 ID:+a6bm+Ty0
>>845
社会人として経済力があり、ネット繋げてるからここ見れてるんだしxlink位できるだろ常考
870枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:52:13 ID:/PquifY20
ネット繋げるのとX-linkを同じ次元で考えるなよネット中毒野郎
871枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:57:45 ID:+a6bm+Ty0
>>870
じゃあ社会人じゃなくて自称高校生位にしとけばよかったんだよ
それじゃあ見た目は大人頭脳は子供って墓穴掘ってるようなもんwww
872枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:00:28 ID:vUSo/NY90
>>871が何を言ってるのかよくわからない
873枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:03:45 ID:RmKzm/Zl0
ああ俺もだ
874枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:04:21 ID:7YILlyB40
日曜日がうれしいんだろ。そっとしといてやれよ。
875枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:12:16 ID:NxboljI80
ソロ専で基本キークエだけやって
(ナルガだけは結構たくさん倒して装備と武器一式作った)
ようやくウカムをついさっき倒したけど
武器屋でG武器の詳細見てたらなんか冷めたw

連続狩猟クエとか面倒くさいからG級古龍とか出す気もしないww
つーか古龍なんてデフォで出しておけよw

オトモも5匹育てたけどオマケにしても中途半端すぎるな
せめてオトモ防具を25種類程度は用意して
モンスター素材を集めて生産するような形にしておいてくれれば
もう少し楽しめたのに
876枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:16:41 ID:P0+ObUnB0
とりあえずちゃんと狩猟アクションゲームにして欲しい
877枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:38:26 ID:2DMkDLrV0
慢性的に金が無い。
金策ゲームはFで懲りていたはずなのに・・・・

今日もアカムと戯れてます。
878枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:44:11 ID:1nxDXWsy0
つーか
あんだけヤマツ宣伝しといて
ヤマツ出てくるクエスト一つだけってどんだけですか?
しかもG級
街ヤマツは何処へ・・・・・
879枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:44:20 ID:NDXRskkyO
一撃で半分以上もってかれるのは納得できない
最大で三割減るまでにすべき このままじゃ廃人しかやらないよ
880枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:49:56 ID:02RxTG/q0
>>879
赤ゲージ部分なんてランゴに刺されるだけで無くなるのにな

それはそうとあれほど新作のように広告打っててこれはなあ・・・
881枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:01:50 ID:I12xVjQE0
赤ゲージがあるからダメージが無駄に大きくなってるんだよな
882枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:03:20 ID:7zq5Peml0
>>879
昔からそうだろ。今に始まった事じゃない
今回いけないのは2ndGからの追加がG級ばっかりに偏ってるのが問題
もっと亜種を上位、下位に散らばせればよかったのに
883枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:04:43 ID:QYWktBCd0
地味に咆哮と風圧くらった状態から復帰するの遅くなってると
感じてるのは俺だけ?気のせいかな
884枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:07:06 ID:9Mv94bAJ0
>>882
それは多いに分かるわ。
しかし上位、特に下位に亜種を散らすと素材量が一気に増えて
装備品などの量も恐ろしいほど増える。
そのためのボックス一枠につき99個にしたんだろうが、データ容量がかなり増えたり
作ってる側からしたらたまったもんじゃないだろうな。 対策は考えればあるだろうが。
885枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:14:10 ID:/PquifY20
新規モンスが下位、上位に出ないのは素材名や説明考えたり防具考えたりするのが面倒だからだろ
886枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:19:49 ID:ierXPcKY0
咆哮大くらった時に耳栓無しと普通の耳栓有りでの硬直時間が一緒っておかしくない?
Fでは短くなるみたいだけどP2Gでは改善されてないよね?

887枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:23:38 ID:8BoI8g3AO
>>878
メールしていいですか?
888枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:44:49 ID:/PquifY20
>>886
じゃあFでもやってろよ、それは改善、改悪の問題ではないと思う
889枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:02:35 ID:wZPxJR2n0
俺今そのFやってみてるんだけど、このスタッフとP2Gのスタッフが力あわせてたら
恐らくDosベースの集大成たり得る作品が出来てたと思うんだよな
890枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:06:51 ID:kXtAHSv70
FF11で慣らされた俺はこれくらい何とも思わん。

色々言う人はFF11でミッチリしごかれる事をオススメする。
あれは2Gの10倍は酷いし月額でお金取るからな。
891枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:09:30 ID:0+U4zC4+0
そんなものオススメされてもすごく困る
892枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:16:57 ID:Oyxsn6Ry0
>>889
それは良い意味と悪い意味のどっちだw
なんか間違った方向に進んでいきそうだ
893枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:26:29 ID:wZPxJR2n0
>>892
いやw勿論いい意味でさ、見習うべき箇所も多々あってそう思ったんだ
でも言われてみたら、この二組は自分たちの悪いところを掛け合わせそうで怖いぜ
894枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:31:25 ID:Kvz9Q2ZXO
しかし、問題は両者共モンスター関連の調整が大の苦手だということだ
895枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:48:39 ID:vxFAs5ua0
ちょこちょこP2でユーザーが激増したからマゾゲーが受け入れられないって意見があるけど、
ファミ痛のアンケートじゃG購入者である回答者928人中、P2スタートは167、Pスタートが303、
後は初代314、dos80、G64って分布なんだよな。

P入れても回答者の半分弱しか携帯機スタートのユーザーは居ない訳で、
信者が言う様に据え置きユーザーがdosの方向性を受け入れていて、騒いでるのはP2スタートの
ヌルゲーマーだけって事になるなら肯定と批判のバランスが逆転するまでには至らないはず。
896枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:51:05 ID:lA/L02SE0
>>895
購入者何人いると思ってるんだ
そんなんで統計取れると思う?
897枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:55:21 ID:JfY/xaiF0
>>895
150万売れてるのにアンケは1000人以下ですか
1%以下の統計ではアンケも糞もないな

>>896
ファミ通は平気で情報操作もするからな
898枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:57:19 ID:DYQGXScO0
>>802
>決まった3方向に拡散するだけ
詳細kwsk


ディアの突き上げが曲がるのはダメだろ…
金冠銀冠がバカみたいに出るG級であれは酷すぎる
回避距離・性能なしでのG金冠銀冠黒ディアノーダメ動画誰かうpしろw

ディアの新モーションはいいな
ああいう周辺を攻撃する新規モーションを尻尾回転と入れ替えていってくれ

よく思うんだがGになってからモノディアが突進後ズサーが9割以上になってないか?
走り出しのとき頭付近にいて、横に避けてもそのままズサーとかザラ
>>863
無印ってそんな神仕様だったのか?>岩盤の上では潜らない突き上げない


今回の睡眠武器の冷遇は酷すぎる
全体防御と体力インフレでゲームの趣旨を考えればG級爆弾は必要なはず
なのに存在しない そんなに武器一本のガチ勝負やらせたいのかよ
899枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:07:43 ID:lQ55HplH0
>>890
何こいつ

きもいネトゲヲタっぷりを自慢して無様な自分を晒していることに気づけ低学歴
底辺同士くらべてマシだとか言って向上心ゼロのクズ人間だなオマエ
900枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:14:40 ID:02RxTG/q0
FF11のマゾさとMHシリーズのマゾさは全くの別物だと思うんです
901枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:20:49 ID:NDXRskkyO
主人公がスペランカー並に弱いモンハン出せや
902枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:23:59 ID:FcbZaXObO
>>901
砂漠の井戸降りたら死ぬなw
903枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:49:38 ID:kXtAHSv70
>>900
ジャンルは違えど、装備揃えるのにかかる時間や手間が桁違いだよ?
ソロなんて向こうじゃ不可能な事だらけよ?

2Gの理不尽な面もわかるけど、まだまだこっちは楽しいと思うけどな。
あっちの人間は人生捨ててやってるし。

こっちじゃ1000時間やればビックリだろうけど、あっちは1万時間とか普通にやってる人多いしね。
904枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:52:22 ID:DYQGXScO0
もっと悪いものと比べても仕方無いだろ
お前小学校や中学校のころ親にテストの点が悪いと言われて
「でも○○くんはもっとわるいよ!」
とか言ってたのか?
905枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:55:37 ID:X12AJ/T+0
>>903
ジャンル違ったらもう駄目だろw
906枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:59:57 ID:laOThyrX0
>>903
FF11とか心底どうでもいいんだけど。
比べればモンハンが変化して改善されるわけでもあるまいし、
重症の相手に「あっちの患者はもっと危篤だからそれに比べればあなたは
健康そのものです、治療の必要なし」ってか?
907枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:03:05 ID:b8K0PST30
底辺よりかマシってだけだからなw
根本的な解決になってないw
908枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:06:34 ID:ruD21bCM0
てかこのゲーム駄目なところ結構あるよな。
まず飛龍を倒したときに3つしかはぎ取れないのはおかしい。
せめて5回はとらせろ。
次に雑魚の無限沸きも糞以外のなにものでもない。
それとモスとかに敵の攻撃があたったとき何故か人間をねらってくる。
雑魚は自分の縄張りに飛龍が来たら飛龍にも攻撃してほしい。
敵全部が人間だけねらうなんて意味がわからん。
909枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:08:20 ID:izN9HGUyO
>>898
金冠銀冠かは知らんがディア好きだから黒ファラ20回はやったが特に理不尽さは感じなかったぞ
突き上げは非怒りなら武器だしてても方向転換も含めて回避できる動き方あるじゃん
怒り時はさっさと閉まった方がいいけどこれはPもそうだったし
あと俺の体感じゃ近距離維持なら4割はショート突進
まあこればっかりは運が悪いんじゃね?


せっかくディア楽しくなったのにまたP2のヌル仕様は勘弁
910枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:10:03 ID:b8K0PST30
>>908
そこら辺は昔から散々言われて今に至るところからお察しください。
カプコンにそこを変える気は皆無だ。
911枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:11:54 ID:8BoI8g3AO
>>910
しかし過去にはレイアを攻撃するランポスとか惜しいところまではいったんだなこれが
912枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:12:32 ID:KT+6dVgT0
しかし一度ズザーすると延々とズザーするのがディア。
レウスも低空飛行を繰り返したりで追いかけっこが多いのはちょっと気になる。
913枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:13:56 ID:b8K0PST30
>>911
そういや今回それ消えてないか?
まぁ巣で寝てるところを起こされたりして逆に邪魔だった記憶もあるが。
914枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:15:43 ID:JfY/xaiF0
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_emiri_henmi__20080420_2/story/20080420jcast2008219236/

芸能人だけど、一般のプレイヤーはどんな仕様でもそれを楽しみの1つにするのかなと思った
何だかんだ言ってるけど、皆コアゲーマーなんじゃない?
一般プレイヤーだとG級に行くまでに時間が相当掛かるしさw
まーどうでもいいんだけどね
915枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:17:08 ID:Kvz9Q2ZXO
>>912
ズザー→追いかける→突進突き上げ発動距離に届かない→やっぱり、ズザー

結局、ガードやダイブで待った方が良いと気付いた
916枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:20:18 ID:daVv1/9p0
>>913
密林とかでたまにやってる 
トカゲの巣限定アクションじゃないか?

生態系があるくせに大型と小型モンスター、異種モンスターが仲良く協力して
ハンターに襲い掛かってくるから困る(少なくとも縄張り争いする種類は同種で
縄張り争いで殴りあうべきだし、先生は蜂に攻撃されるだろ・・・常識的に考えて)
917枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:30:36 ID:3GgzN8Q90
>>914
アホか
芸能人が公に批判発言公表するわけないだろ
おめでたい頭だな
918枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:42:41 ID:iRHH4+vy0
>>886
Fのほうが咆哮大をくらうと硬直がずっと長いかんじ。
訓練所でフエールピッケル取りにグラビをやってると、
咆哮を喰らってもすごい硬直が短くて怒りから攻撃に移る時間内に余裕で回避が間に合う。
919枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:52:42 ID:cv08N2MJ0
咆哮で思い出したけど途中から咆哮聞いて硬直したのに
最初から聞いた時と同じ硬直時間とか理不尽すぎだろ。


フルフルが咆哮した時にハリウッドジャンプ→無敵時間終了で
咆哮半分から硬直→咆哮とっくに終わってるのにずっと硬直。

説明下手でごめん
920枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:56:15 ID:/PquifY20
雑魚モンスの無限沸き反対派だからしてほしくないけど1匹くらいは再び出てくるのは許せる。
だけど何もない空間から生まれてくるのはやめてくれ不快感たまりたいからさ
力尽きるときに何か助けを呼ぶとか同じ仲間が倒されら仲間を呼ぶとかリアルにしてくれよ

とわがまま言ってごめんなさい。
921枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:58:11 ID:jZ/CCCCE0
>>919
『状態異常を付加する攻撃を受けたら、一定時間状態異常になる』
というのは、ゲーム的には理不尽でもなんでもないと思うよ?
922枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:02:25 ID:cv08N2MJ0
いやそういう意味でなく・・・

咆哮が5秒でその咆哮を最初から聞いてしまうと7秒硬直するとして
俺が言いたいのは咆哮3秒目で聞いたのに7秒硬直するのはおかしい、と。
3秒目から聞いたなら硬直は4秒でいいはずでしょ?と。

923枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:02:37 ID:b8K0PST30
まぁ吼え終わってるのにずっと耳塞いでるのは絵面的には
不自然極まりないな。
924枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:06:11 ID:/PquifY20
>>919
じゃあお前が咆哮で怯んでるとき高耳付いた仲間に蹴られてもまた怯むんですね
925枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:07:42 ID:lA/L02SE0
>>922
そんな事言ってたらダイブで咆哮回避だって変だし
ランゴやオトモに小突かれて硬直とけるのだって変だろ
不都合なところだけグチグチ言うなよ
小学生かお前は
926枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:10:16 ID:N0Yho0PA0
まぁ、咆哮以外で難易度調整もして貰いたいね
927枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:12:11 ID:jZ/CCCCE0
>>922
なるほど、そういう考え方もあるのか。
俺は別におかしいとは思わんが…。
928枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:16:25 ID:kXtAHSv70
反省会なのか、クソゲー認定したい会なのか・・・。
929枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:18:00 ID:b8K0PST30
たまにどうしてもクソゲー認定したい人と
どうしても神ゲー認定したい人が来るのがこのスレ。
930枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:18:07 ID:cpbBlsFT0
確かにんなこと言ったらそもそも無敵時間って概念が不自然とかいう話になるしなw
931枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:19:54 ID:wZPxJR2n0
>>930
映画ダイブなんて隙モーション以外の何者でもなくなよな
932枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:20:01 ID:/PquifY20
別にスレタイにこだわる必要ないだろ今更 つまらん事言うな
933枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:20:06 ID:iTOHHM9s0
正直ドラクエのモンスター仲間にするときのほうがだるいだろ
DQ6でキラーマシン2仲間にするときといえば・・・ほんとにもう・・・

あぁそうです、私はマゾゲー大好きですよ
934枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:22:30 ID:w9XIl7d90
>>928
「FF11よりはマシだから神ゲー」認定したがってる、おまえみたいなクズもわいてるしなw
935枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:24:34 ID:jZ/CCCCE0
不自然というほどじゃないが気になっている事。
2Gに限ったことではないが、どうしてハンターたちは
左手に武器で右手に盾なんだろう?
936枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:25:32 ID:b8K0PST30
>>935
身の守るの優先で利き手に盾という設定があるとかないとか
937枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:26:38 ID:NfIu+q6H0
まぁクソ時々神ゲーがモンハンだし
938枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:36:05 ID:VnJkgsC/0
銀レウス隙なさすぎだろ
バックブレス→空中ブレスの繰り返し
まじ死ねよ
939枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:39:57 ID:THsOQJ1B0
>>938
得物によると思う、
少なくとも大剣だとあの行動は溜め3確定の大きな隙にしか見えない。
940枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:42:56 ID:KNCtZ7yB0
>>938
ランスで行くと死にたくなる。
着地に突進重ねても大剣、ハンマーの溜め3と比べりゃ大したダメージになんないし
風圧無効装備作って来いってか、そうか
941枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:04:56 ID:NDXRskkyO
ガードしろよ
942枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:08:46 ID:NfIu+q6H0
ヤマツ、ラージャン、ババ亜種以外は割とやりやすくなった俺はM
943枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:10:19 ID:KNCtZ7yB0
連続で風圧来るからまともにガードすりゃ一気にスタミナ8割持ってかれんだよ
強走薬まで一々用意なんてしてられんしな。それを考えるとdosのマカ漬けの壷は良かった
5分毎に強走薬Gを1つ補充できたんだよな。なんで無くしたんだろう
944枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:11:00 ID:m92PeYPG0
このゲームって正直攻略情報見るの前提に作られてるよね
肉質とかはまだ斬った感じでわかるが、属性とか知りようがないし
945枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:12:22 ID:ZCbf/KIFO
突進より翼に突き上げ三回入れろよ
突進当たりにくいし

なんかそんなレベルの低い話で批判されてもなぁ
100万回戦ってきてそれでもダメなら言いにこいよ
946枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:15:57 ID:THsOQJ1B0
>>943
マカ壷廃止は
まさにその”5分毎に強走薬Gが補充できる”からじゃないかな(;´Д`)
947枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:20:01 ID:Kvz9Q2ZXO
>>944
属性も場所も初見で完璧を求めなければ、大体分かりそうだが
948枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:28:34 ID:2IIaibVV0
    パーン      パーン
パーン    ( ゚д゚)    パーン
  ( ゚д゚) U☆ミ (゚д゚ )
   ⊂彡☆))Д´>>1☆ミ⊃  パーン
     ∩彡☆ ☆ミ∩
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
949枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:35:56 ID:JfY/xaiF0
>>944
防具の耐性を見ても弱点属性のヒントが載ってたりする


別スレに似たようなスレあるし、このスレもうイラネーんじゃね?
950枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 23:45:02 ID:TblaChyz0
なにがなんでも愚痴スレにしたいわけね>タイトル
そんなに真実をしゃべられるとだめですかwww
糞信者乙wwwwwwww
951枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 23:50:51 ID:RmKzm/Zl0
NGID:JfY/xaiF0
952枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:04:55 ID:W6btRg4l0
閃光と罠さえあれば銀は、超弱いでしょ!?
飛んだら、自分のほうにブレスふかせて閃光なげて腹下で攻撃するだけでいいし

ナルガはクソすぎて吹いたwww
953枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:10:39 ID:ZQzwILYb0
このスレあるし本スレ要らないんじゃね?
厨房と廃人なんて邪魔なだけだし
954枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:19:50 ID:I9LgWnbG0
銀レウスと蒼レウス調整不足だろ
滑空で距離とって超ホーミング突進キャンセルが絶対回避できなくなってる
955枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:26:10 ID:MqKi0rTWO
ふう、やっとウカムまで来たわ。
しかし、何すか?マップ中央の裂け目。
装備グラもダサいみたいだしハメ情報が完成するまで放置でいいや。
956枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:26:24 ID:lt4wJhR40
オトモがついてるだけでもタゲ分散して楽なんだけど
他ゲーで言う僚機の援護・攻撃・回避とか見たいに随時変更できないのね
長く遊ばせるって意味でもオトモの武器防具を素材から作らせても良かったかも
957枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:28:52 ID:U+jjpUjV0
オトモはなぁ

正直まったく連れて行っていない・・・
だって溶岩のなかやらエリチェンの中で延々戦いやがるし
笛かなんかでこっちに呼び戻せるとか考えなかったのか?バカプコン
958枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:30:38 ID:xdTSt1nJ0
溶岩の中で戦うのにはワロタ
959枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:32:43 ID:I9LgWnbG0
せめて、
・近くに来い
・遠くで戦え
・近くで戦え
・自由に戦え
・戦うな
ぐらいは指示したかったぜ
960枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:35:35 ID:U+jjpUjV0
せっかくジェスチャーあるんだから、それで意思疎通とかしても面白かったかもだな
んで、アフォなオトモは「??」でて逆のことするとかw
961枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:41:45 ID:oyelBOTq0
こっちはノーダメのガードしてんのに
なんで敵だけ弾かれモーションにならないんすかw
962枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:42:20 ID:I9LgWnbG0
抜刀スキルは軽く調整不足感が
963枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:46:18 ID:HGiSR96NO
>>956-960とか見てて
オトモに、簡単ながら指示が出せる、MHP2G+とか出たら
どうせ買っちゃいそうな自分が嫌だ
964枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:46:41 ID:U+jjpUjV0
>>961
あんなけデカイやつには質量的に勝てないと思うが
せいぜい普通だったらこっちがどっかとんでいくぐらいじゃね?
965枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 01:57:48 ID:+WCHcLJM0
ほんとtnk糞古龍は戦っててつまらんよな
クシャルとか切りに行きゃ尻餅つくし すぐに飛ぶし
黒龍とか動き遅いのに無駄に多いダメージだし
もうウカム倒したら売るわ
966枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 02:29:32 ID:I9LgWnbG0
ミラつまんねえええええ
967枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 02:35:29 ID:I9LgWnbG0
ああでも顔面に通常弾撃ってるとちょっとだけ楽しい
968枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 02:38:06 ID:aXWr6Y8RO
>>965
お前が下手なだけじゃん
古龍に文句垂れるならウカムなんて無理だから
さっさと売ってこい
969枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 02:47:52 ID:I9LgWnbG0
でたー
970枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 03:09:10 ID:0M6zva/o0
tnk古龍もハンマーだとそこそこ楽しいんだ
振り向きスタンプとかちょっとした隙に溜2とかの基本的な戦い方でいけるからね
キャンセル突進は糞だけどあるのわかってりゃ軸ズラしつつやったり回避性能でなんとかなる

だがナズチてめーはダメだ
本当ダオラとナズチの肉質は逆でもいいと思うぜ
鋼龍だから堅いのはまあ納得できるし頭突き出してるからどの武器でもそこを上手く突けるようになればいいわけだし
971枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 03:26:00 ID:7wGcLD7K0
古龍は面倒だから超絶で行ってるけど、
今作のナヅチは後ろ足ダウンが長くなったからウザさ軽減したと思うけどなぁ
ダウン確認後鬼人化しても乱舞2セット頭に当てられるから血がドバドバ出てストレス解消になる
普段はずっと右後ろ足に粘着してれば毒霧以外喰らう事無いし
972949:2008/04/21(月) 05:11:18 ID:2h/eiRtP0
>>950
シネボケw
俺が言ってる似たようなスレは愚痴スレじぇねーよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203657295/
こっち
973枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 05:47:03 ID:63gaEEI/0
どうでも良いことかも知れないが、□押しただけで角笛吹く前にモンスターが反応するのはどうかと思うんだ
974枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 05:47:03 ID:qxZNYDcN0
そこ信者だらけじゃん
975949:2008/04/21(月) 06:02:26 ID:2h/eiRtP0
ここも信者だらけだしかわんないよ
一般人だったらG級まで進まないし
976枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 07:32:36 ID:jPj7n8PH0
Gまでいく前提を売りにしなかったら評価も変わってたのかなあ
P2のときは結構ニューゲームで入る人も多かっただろうし
気持ちの新鮮さもあってか、下位が一番楽しかった気がする

ソロでG級なんてめんどくさいからG級武器かついて下位モンスと戯れるのたのしーよ!
977枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 07:43:54 ID:DvyT8/kJO
>>921
ってかIDすげぇな
978枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 08:52:07 ID:ls/fht0W0
>>975
どんだけ選民思想
979枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 11:02:14 ID:erY+EOJI0
ドスの頃から思ってたがナズチって
外敵から身を守るためにステルス搭載してるはずなのに
糞硬い肉質おかしくね?ステルスイラネwwwだろ
あんだけベロ速かったら捕食にも困らんだろうし
まさに
tnk「ぼくのかんがえたさいきょうもんすたーたおせる?」感がいやすぎる
980枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 11:28:18 ID:WlIDEr6a0
お前らが田中いじめるからクビにされたんだぞ
981枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 12:25:31 ID:jKQu1yioO
>>979
あの動きの遅さを補うためにステルスという能力を得たのだとは思うが……
982枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 12:35:35 ID:naY/DcbA0
一瞬で5m上空に舞い上がったり飛竜並の速度で突進してくる怪物のどこが鈍重なのやら
983枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 13:25:48 ID:U+jjpUjV0
>>980
無能は排除される
常識
984枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 13:27:43 ID:I9/1d72w0
ティガレックス→飛行が苦手とか言うが普通に飛ぶし、むしろ着地が早くて設定意味無し
テオナナ→多彩なタックルを使いこなす(笑)二つ名の由来の炎攻撃はただの隙にしかならないという醜態

ここら辺の糞さは何も改善されてないのね。そして新作では、
ヒュプノック→クックの一部の攻撃の動作をタックルにして、鳥も糞も無いただのタックルモンスターに

ていうか、そもそもタックルなんてしねえよ。何で敵に背中見せるくらい元気に走るんだよ。
思考ルーチン的に猪以外をモチーフにした生物は出てこないのかこの作品には。
話題のレイア火吹きキャンセルも見たよ。生物らしさがどんどん消えていくね。
良い所、というか開発が予想してないような遊び方は消してストレス要素は増やしていく。
一応オトモとかコマンドレスポンスは改善されてるが、ゲームシステム面においては
古参の意表をつく事だけを念頭において作られたような意図をひしひしと感じる。
985枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 13:44:22 ID:U+jjpUjV0
>>984
ティガは着地って言うよりも「落ちる」だろw
だからあんなけ足がぶっといんじゃないのか?
レウスみたいにワールドツアーしないから飛ぶの苦手ってことかも

ほかは、まあ、そうだわなw
986枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 13:51:17 ID:E48A0uFh0
ドス以降のモンスターって垂直に超ジャンプしてそのまま飛び去るモンスターばかりだよな
「飛竜」のリオレウスですら大きく羽ばたいてゆっくり上昇してから飛行するのに、
なんでただの猿や、翼が発達していないティガレックスがピョーンとジャンプするだけでひとっとびなんだよ

どうせ移動しようとするところを攻撃されないためなんだろうが、
こういうゲーム的な挙動を優先して生物とは思えない機械的な動きをするモンスターは萎える
P2Gの新規モーションもほとんどがこの手のものだし
987枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:09:53 ID:K4+3eo4e0
突進のモーション作りながらニヤニヤしてる社員の姿が目に浮かぶぜ
988枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:15:28 ID:iBbj0EUq0
ナルガクルガ以外の手抜きが酷すぎる
ドド亜種はブランゴの亜種は作ってないし…
989枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:16:55 ID:ls/fht0W0
なんかプレイしてても変化に乏しい気がする
アクションゲームなのにアクションがこのレベルじゃちょっと、って感じ
しかもモンスターも数種類のモーションしか持ってないってのもな
このゲームはアクションに価値を見出そうと思ったら続かんな
990枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:36:24 ID:7EABn1cm0
手ごろでガッチリ楽しめるパーティゲーだと思うんだ
991枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:39:17 ID:uvhQiIwaO
一般人はパーティーゲーとして楽しんでるだろうな
マゾいとか難しいなんて意見はナンセンス
992枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:44:47 ID:uvhQiIwaO
一人プレイしかできないマニアはこれくらいの調整のほうがいいだろうしな
993枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:52:58 ID:uvhQiIwaO
だいたいストレスが溜まるからこそ倒したときに爽快になる
994枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:55:05 ID:uvhQiIwaO
ゆとりには我慢が足りない
995枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:56:11 ID:K4+3eo4e0
埋めるんなら戯言言わずにさっさと埋めろ
996枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 15:04:31 ID:Gx/R40L70
突進!突進!また突進!!
997枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 15:11:15 ID:AHD4qSiaO
モンスフィールド流用でもいい
スタッフを総浚い入れ替えれ
998枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 15:17:46 ID:K4+3eo4e0
カプコンの3Dアクションの敵は出来が悪いな
DMC1とか鬼武者のはそれほど酷くなかったんだが
999枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 15:19:18 ID:jCcw3cep0
1000だったらモンハン2Gにて終了
1000枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 15:21:30 ID:erY+EOJI0
1000ならP2Gはやや糞ゲーでFA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。