【DS】 トワイライトシンドローム 都市伝説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説
(DS/スパイク/7月24日発売予定)

・シリーズ完全新作
・主人公の女子高生ミズキを軸に、不可思議なチェーンメールに端を発する
恐怖の物語が紡がれていく
・ミズキ(上野真未)、リコ(堀有里)、レイカ(しほの涼)
・左右にスクロールするフィールドを移動し、気になる場所を捜査しながら
噂の真相を確かめていく
2枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:57:17 ID:7ed/S/YB0
早漏すぎるんだよ
3枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 12:59:58 ID:7yXuuplPO
自分から好きだなんて言った事はなかったぞ
嫌いだからとかじゃなく、言いたくない
維持を張っていたんだろうな
4枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 13:28:13 ID:8RzNJU4u0
流行り神?
5枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 13:40:45 ID:jtDCTUqP0
>>2
がまんできなかった
6枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 13:42:35 ID:vgGqnhpVO
しほの涼って児童ポルノの人?
7枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 13:57:35 ID:7WeSEqF3O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
これは期待するしかない
8枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 15:19:57 ID:4K2sdB7R0
問題は開発チームだ。YURAなのかどうなのか(そもそも中心は失踪だっけかw)。
ムーンライトがきてしまうのか。はたまた全く別物の流行りにのったDSクソゲなのか。
これは荒れる予感だぜ・・・w
9枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:11:07 ID:jYuSApUw0
これまじかYOおおおおおおおおおおおおおお
名作中の名作じゃないか・・・

さすがに・・・DSウラヤマシス・・・・
うわああああああああん
10枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:19:56 ID:c8jjp7Ad0
再開の二の舞にならん事を願うばかり
11枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:20:06 ID:c8jjp7Ad0
再会
12枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:21:57 ID:h6LdByR40
ファミ通フラゲ画像見たけど、怖そうだな。
13枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:32:13 ID:1SBSTgcf0
14枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:46:27 ID:qQuCus+00
ファミ通スキャンの紺ハイソ足裏画像で勃起した
15枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 19:27:28 ID:jtDCTUqP0
>>13
おーけっこうちゃんとしてるね。ちょっと期待
16枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 23:59:04 ID:OaPZ+mFa0
実写かよ…
17枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 00:08:23 ID:flo+Ojnd0
トワシン2作も夕闇も実写絡んでたのに実写に文句言ってる奴は大丈夫か。

まさか再会やムーンを至高と崇める変な宗教入ってるんじゃ。
18枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 01:29:20 ID:Yu827SxzO
卒業も実写だったよね
19枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 13:17:17 ID:Ip9IGORs0
>>13
見た感じはトワ・夕闇のYURA系みたいだな。スパイクだし。少し期待してもいいかな?
20枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 17:55:52 ID:hHJz8Vd00
これは夕闇の続編ももしかしたら・・・・とか考えていいのか!?
そのためなら俺は一人で10本ぐらいは買う!!
21枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:28:03 ID:JEM3C2gq0
夕闇の続編か…そっちもぜひお願いしたいもんだな
22枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 21:25:36 ID:Qed3SXoD0
これが売れれば、夕闇にも期待もて・・・る?
やっぱりYURAが絡んでるかで購入見極めよう
レスポンスとか、操作性が改善してると良いな
23枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 21:48:15 ID:WvqIj+zxO
むしろ夕闇よりトワシンの方が好きだったな。
24枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 22:27:36 ID:IlHOv2M70
幽霊の在る風景の続編はもう作らないのか
25枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 22:43:34 ID:flo+Ojnd0
幽霊〜は売れてなかったみたいだし、
よほど余裕が出来ないと作らないんじゃないかなあ。
公式でゲーム機に移植を匂わすような記述がチラッとあったことがあるんだけど
すぐに修正されたし、その線も無さそう。

まーあと、90年家ゲの夕闇スレ見れば分かると思うけどアンチが付いちゃったからね。
オタにとってはスレた高校生の話はきついんじゃないかな。
ターゲットは女性狙ってたみたいだけど、
内容的に男の理屈の方が強く出ちゃってたし、どうなのかな。

俺は好きだったんだけどなあ。
26枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 08:49:44 ID:cx1qkpO30
この手の続編ものに過度の期待は禁物…と思いつつ
やはり期待せずにはいられない

トワイライトと題するにふさわしい内容である事を願う
27枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 12:50:31 ID:dof6E+bz0
トワは90年代という微妙な時代背景がウケたと思う
思春期のウブさとか今の女子高生にはないからね
今なら中学生くらいを主人公にするとちょうどいいかもしれない
ただそうすると行動範囲や思考能力がまだ幼すぎて夕闇っぽくなりそう
28枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 13:11:54 ID:uhxYBn6P0
そうでもないと思うよ。
当時だって女子高生はスレてるって印象は強かったよ。
何せヤマンバルーズソックスエンコーブルセラの時代だったから。
今だってウブな女子高生もたくさんいるさ。
29枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 14:10:30 ID:HyiQDDWr0
ついにきたか...
DSというのが残念だが
ホラゲー歴10年以上の中でも最高のホラゲー
30枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 14:12:07 ID:rYDJi8dKO
今更こんなシリーズ復活してもwこの糞ゲー、シナリオチェックせずに売りに出しやがったとしか思えない
こんな糞ゲーで普通に遊べる人は、ルクス・ペインをやったら白目剥いて失禁してしまうのでは
ないかと心配です(´・ω・)

こんなゲームにあるべき何かが決定的に欠けているウンコ誰がやってエキサイトするんです?
井の中の蛙、信者だけでしょ?
こんなヌルい糞ゲー飽きた!そんな方にお勧め!ルクス・ペイン!
ルクス・ペインをやるとこんなゲームなんてまったくやる気無くなります。
31枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 14:13:11 ID:fEbNZWEA0
YURA+河西氏が関われば鉄板だが今のところそういう情報ないし過度の期待は危険
32枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 14:59:51 ID:SP9stT4A0
初代と同じマップがポリゴンでキャラはドット絵だといいな。
33枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 15:00:09 ID:zDEjwcpq0
楽しみだなー
これを機会にDS買うぜ!
34枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 17:20:41 ID:rUwGVjPn0
キタアアアアアアアアアアアアアア!!

って思ったのもつかの間、映画監督とか関わってるのかよ…orz
てか、イベントに実写画像とかもろにお化け画像とかやめて欲しい
35枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 17:26:37 ID:SHDpm6teO
初代も実写使ってた気がするけど…
36枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 20:22:25 ID:5GfimqYJO
究明の説明書にミカのモデルの人の写真が載ってたな
再開と同じ臭いがするのが不安だわ…
37枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 20:24:14 ID:qIbpN6MF0
脚本と監督、渋谷怪談の福谷修じゃないか……。

一気に期待値下がったぜ。
38枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 21:03:11 ID:Lz2z1IK20
まさか今になって新作が出るとは思わんかった
とりあえず買う
39枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 22:06:36 ID:w0b+Mr/J0
おいおい、正当新作と思ったらあの糞映画渋谷怪談の監督て……
40枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 22:10:04 ID:RQx0dZbbO
>>30
聞いた事無いタイトルだけどそれ面白いの?
41枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 22:21:19 ID:RQx0dZbbO
ゴメ、自分で調べたが、多分俺には無理だわ、絵が好かん。
レビューも読んだが、話も多分俺には合いそうもない。
42枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 22:34:38 ID:WISkdDFF0
スルーしろよ
43枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 22:53:08 ID:viruexpxO
未確認神闘
44枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 23:58:26 ID:7+ChenRj0
キャラグラは実写とポリゴンか…ドット絵のほうが味があってよかったんだがな。
45枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 00:06:14 ID:qqROwu+x0
>>44
横スクロール画面は従来どおりのドット絵
46枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 00:27:19 ID:dkGkb7WU0
そうか? ファミ通の画面写真見る限りじゃ横スク画面はポリキャラに見えるけど。
まぁ開発中画面だし、ドット絵が間に合ってない可能性はあるか…発売時にはドット絵になってると嬉しいんだがな。
47枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:12:48 ID:ufcaEulh0
糞スキャンしか見てないから分からないけど、
ポリゴンだったらドットに変わるわけないよ。
48枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:14:40 ID:fXDv0/2X0
別にポリキャラでもいいよ。どうせローポリだろうし。
49枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:56:24 ID:q9rDkdAB0
初代は背景がローポリだったし
続編で人物がローポリでもいいじゃない
50枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:01:00 ID:N2ohiGQG0
いくら続編がでようが
ユカリもチサトも須田に殺されちゃったんだよね
51枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:07:28 ID:fXDv0/2X0
須田シナリオはパラレル多いし、別にあれもパラレルでいいじゃない。
52枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:12:44 ID:1VFVS5Y3O
トワイライトは雛代
ムーンライトは雛城が舞台

パラレルって最初からわかってたからムーンも楽しんだよ
53枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:23:10 ID:nn6U4woy0
ムーンは団地の話とEDは評価

あとはとてつもない糞

須田は今週のファミ通でも糞だった
54枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:31:58 ID:gqV6boGP0
これ期待していいのか?
かなり地雷臭がするんだが
55枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:42:17 ID:96mbFSIS0
地雷臭って便利な言葉だな〜
56枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:48:53 ID:JOSax9GU0
むしろ巣田は絡んでなくていい
才ナーニ臭が強すぎる
57枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 03:06:36 ID:vrbRUYrO0
須田のオナーヌ臭はいいスメルだろ
58枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 08:35:24 ID:XLnBXiorO
チュンソフトかと思ったわ
59枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 14:57:46 ID:qqROwu+x0
ムーンやらかした須田はイラネ
まあムーンはパラレルだしね
トワイライトのメモライズにはきちんと卒業後のチサトの回想入ってるし

今回の三人もキャラは違えど
「霊感があるのかないのか微妙な主人公」
「霊感ゼロのお気楽トラブルメーカー」
「霊感アリの冷静な子」
三人で構成されてるのが地味に嬉しい
60枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 15:02:56 ID:SxsaVah40
須田が関わってなさそうなのは喜ばしい。
しかし監督脚本が渋谷会談の奴と聞いてまた新たな不安が。
なんでよりによって渋谷会談なんかを・・・
61枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 15:30:18 ID:UlQEqWY70
人物ポリゴンは冷めるな
62枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 15:41:46 ID:Y+jcKIi6O
むかーしPS2のモンスターファームで、当時のこのソフトから何かの
レアモンスターが出るってんで中古屋漁って500円くらいで買ったんだよね。
それでモンスター再生して、せっかくだからやってみようってことで
やってみたら、序盤で夜中に親にバレずに部屋から抜け出すところで
脱出出来なくて詰んだwwwww

いきなり友達がバイク事故でミンチより酷ぇやになったり、変なおっさんに
「合法的に覗きしてます」とか言われたり、今考えたら相当ぶっ飛んだゲームだったなぁ。
63枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 18:17:11 ID:/F/OzTO20
もう出ることはないと思ってたし、こればっかりは純粋に楽しみにしてるぜ!
64枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 18:37:00 ID:9mmdv9740
他は良いけどキャラの実写はやめてー・・・orz
実写じゃなければね、ブサでも愛嬌あるから我慢できるが実写は・・・
65枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 18:56:52 ID:fXDv0/2X0
3次元恐怖症の糞オタうぜえな
66枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 19:31:08 ID:nn6U4woy0
>>59
トワイライトのメモライズって何?
67枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 19:47:43 ID:DYlGItmm0
シリーズ史上最高の恐怖体験がプレイヤーを襲う 『トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説』 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1214575_1407.html
68枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:01:07 ID:1VFVS5Y3O
トワイライトシンドロームに求めるものは恐怖じゃなくて懐かしさとかなんだけどな
69枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:22:12 ID:ZFxIoymW0
>>68
むしろそっちの方が奇特だろ。
70枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:39:46 ID:qqROwu+x0
>>66
トワイライトシンドローム究明編発売時に
探索編についていた応募券と500円分の切手をヒューマンに送ると
応募者全員にプレゼントされたPS用CD-ROM

卒業後のチサトの回想のエピローグ
スタジオ収録風景
ムービー
RAINYなどミュージッククリップ など収録

今作も充分懐かしい要素は生きてると思うけどな
女子高生三人が夜の学校を懐中電灯一つで探索とかが…
イマドキの女子高生なんて彼氏彼氏そればっかだよ
だから「再会」は彼氏とか入ってて妙にリアルで嫌だった
71枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:46:14 ID:ubyI2xuj0
>>62
待て、それはムーンだw
72枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:44:02 ID:JOSax9GU0
再会は言われてるほど嫌いじゃない
ドキュソ主人公の弁当食べ散らかしが全ての発端、という以外は
73枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:58:43 ID:SmuF20iZ0
どうなるんだろ

画面レイアウトとか、「都市伝説」とか、一応初代を意識した作品にしよう、という
意志は感じるけど

「恐怖の押し売り」にならないと良いな
74枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 15:24:11 ID:00jWggY00
基本的に「ちょっと良い話」なのがポイントだね。
がそれよりも・・・実写の女の子がブサで困る・・・orz
75枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:10:30 ID:qbnxX+cw0
>>74
可愛いだけの奴はこのシリーズにはむしろ似合わんだろ。
76枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:26:51 ID:yvms0qQP0
調べてみたけどそんなブサくないな。堀有里なんかは少し普通っぽいし、リアリティあって良し。
酒井若菜の卒業はアイドル映画っぽかったし、下手に可愛すぎてもあかんと思った。
77枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:42:28 ID:O7tR2XvT0
完璧に次は無いと思ってた大好きなシリーズの新作が出るだけで嬉しい。
過去の作品の世界観とは関係無いみたいだし。
オリジナルスタッフじゃないのに変に旧作の世界観を使ったり
オリジナル版をリメイクレイプして劣化させられるのは大嫌いだけどな。
78枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:54:29 ID:PyYVL6k40
同じスパイクでも再会は駄作で、夕闇は隠れた名作?
まだどっちに転ぶかわからんな・・・
79枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 01:38:55 ID:je49Fqdy0
>>78
夕闇の方は、トワシンと同じ人がシナリオを担当
再会の方は、別の人がシナリオを担当
80枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 01:53:30 ID:ypA+ymyb0
再会はタイトルだけ拝借して全然別のスタッフが作ったからね。
言われる程悪いとは思わなかったけど、絶賛する出来でもなかったかな・・・微妙な感じ
81枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 03:02:35 ID:SE9GA1uY0
>>80
俺も再会は全然別の話で割り切ってたし糞味噌言われるほど酷いとは思わなかった
探索&究明編・夕闇と比べるとだいぶ落ちる事は確かだが
82枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 05:19:47 ID:HivEwn7EO
早く動いてるとこ見てみたい。ポリキャラが違和感なく動いてくれるといいな…。
83枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:17:30 ID:RNTzZuGc0
再会面白いとか言ってる奴は間違いなく糞オタだろ。ラノベでも読んで黙っててくれ。
84枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:22:26 ID:4ba9+RLE0
面白いかどうかなんて、どんな部分を楽しむかにもよるんだから人によりけりだろう
出来が良い悪いならまだ客観的な基準もあるけど
その程度の区別も付いてないのに、他人に「ラノベでも」とかw
85枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:46:20 ID:jaZMkzyO0
再会ってそんな評判悪いの?
結構良かったと思うけど。
マサが美人だしw
86枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:55:38 ID:ypA+ymyb0
心霊写真撮影モードは、夜の学校の雰囲気が良く出ていて結構楽しかった。
87枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:24:18 ID:51V1w7nm0
>>84
好みなんてあくまでも主観でしかないのに
己のそれがさも正しいと思い込んで人に押し付ける奴ってタチ悪いよな
88枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:33:11 ID:RNTzZuGc0
再会が不評でその後が続かなかったのにその言い草はなんだ。事実をねじまげるんじゃないぜ?
89枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:52:21 ID:2922+86Q0
90枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:59:52 ID:2qiFbBz50
「恐怖」に重きを置いてるのかねェ。
初代が名作たり得たのは怖いだけではなく、泣けるシナリオがあったおかげだと思うんだけど。
91枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 19:09:36 ID:sr9Lx1KQ0
>>89
公式出来てたんだな
92枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 20:12:46 ID:fThkDcwZ0
公式、「トワイライトシンドローム」なんだから夕闇にしてくれよ…
期待してるのはオバケ屋敷じゃないんだ、あのなんとも言えない不安のような懐かしいような
雰囲気をもう一度。
93枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 20:30:17 ID:4ba9+RLE0
>>90
「気が付くとずっとそこに・・・」とか、「目の前に出た時はそうでもなかったけど、よく考えたら・・・」
みたいにじんわり来るのが黄昏/夕闇時の微妙な怖さってイメージだけど、
公式みると「これ怖いでしょ!怖いでしょ!」みたいな方向で来そうだな・・・
94枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:10:10 ID:bkRwnD7d0
まさか続編がでるとは・・・・隠れた名作が再び注目されてオリジナル復活しないかな。

とにかく夏の楽しみが増えた。


究明編の「裏側の街」みたいなシナリオはないかな。
エンディングまでの展開が神だった。
探索編から究明編への繋ぎもよかったんだよな。

あれPSアーカイブで出してください・・


95枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:27:40 ID:vRpUg6ek0
Prankからムーンライトが意味不なのが残念だったけど
無かったことにして欲しいけど

それ以前は名作だよね
96枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:40:35 ID:2qiFbBz50
12年も昔のゲームの画面構成をわざわざ再現するぐらいだから、ターゲットにしているのはやはり旧作ファンか?
まったく別のテイストを取り入れて旧作ファンをガッカリさせるようなことはしないはず・・・と思いたい。
97枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:47:43 ID:fThkDcwZ0
声もアリなんだろうか
「おねーちゃん」や「うふふ…」の幼女の声にぞっとしたから
今作も幽霊ボイスや幽霊写真撮れるといいな。
98枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:53:46 ID:bkRwnD7d0
>>97

当然ありだろうね。
当時はCD−ROMだからこその演出だったかもしれないけど、
今はフラッシュROMでも余裕でしょ。
99枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:57:39 ID:qm0OyR2I0
ほんっとにスパイクはわかってねーな
100枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 22:05:12 ID:bE/pAEU/0
全作のファンてもうほとんど20代半ば過ぎだろう
12年前からずっとファンでいるってのも凄いよな
101枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 22:55:47 ID:iawFdxok0
>>100
俺後からファンになった口だが20代前半
再会でガッカリした派
だから今作には期待させてもらう
この際懐かしさ皆無でも怖ければいいと思ってる(開発チームが違う時点で諦めた)
再会みたいに酷いオチじゃなければいい
102枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:10:52 ID:XSSsfbbZ0
マジでDS買った。
というか、知らずに何となく一昨日買った。これはまさに…。
103枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:17:29 ID:BisLXpa60
推理・サスペンス・ホラー総合スレやホラースレに張ったけどこっちにも

NDS「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」のプレイサイトがオープン! 最新スクリーンショットも多数掲載
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=9329
画像集 「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」 (OEX)
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/gallery/view_album.php?set_albumName=albuu81

シリーズ最恐の演出――「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0804/14/news082.html

シリーズ最高の恐怖をあなたに……『トワイライトシンドローム』新作がDSで登場
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/073/73809/index.html

スパイク、ホラーアドベンチャーの最新作がDSに登場
DS「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080414/twi.htm

『トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説』のプレサイトがオープン
ttp://www.famitsu.com/game/news/1214657_1124.html
104枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:31:20 ID:YtZ+SqDN0
初代スタッフが一切関わってないことは、このタイトルで既に明白だろ

都市伝説って・・・なんのポエムもねぇ字面を木邨が使うと思うか!?
こんなタイトル向けに三島がスクリプト書くか?
青柳がドット打つか? 
吐き気がするほどムカつく須田だってもう少しマシなタイトルつけそうだし

って思うんですが、どうすかね?
105枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:01:39 ID:7XTaS+PT0
>>104
どうっすかね…ってまだ発売もしてない状態でそれは…
ごめんきもいわ
106枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:28:59 ID:V+wfd7CY0
>>103
あの2人で懐中電灯照らしてる実写の画像もゲーム内で使うのかな
他の実写画像はエフェクト掛けてゲームっぽくというか絵っぽくしてあるのに
なんであの画像だけモロ実写なんだろうか?
それとも初代みたいに説明書に載せる画像なのかね?
Special買って単品の探索&究明編は手放しちゃったから確認出来ないけど
確か説明書にキャラのモデルみたいな人の実写写真載ってたよね。
107枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:31:24 ID:sycnrPxs0
いまプレサイト見た

わざとらしく暑苦しいこと言うまでもなかったなこれは・・・
反応してくれた>105に悪い事したって気分になってくる
108枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:59:12 ID:7XTaS+PT0
>>107
いや…まあ気持ちはわかるよ

実写はいままで2D一枚絵で表示された「ビジュアルシーン」で使用されるんだろうな
いわゆる「見せ場」
でも上の記事に乗ってるいっちゃってる目の女は生理的嫌悪感を覚えるわ
怖さではなく
109枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 01:05:01 ID:BBvkYv2F0
>>108
>生理的嫌悪感を覚えるわ

おい、得したじゃないかあんた!
それが段々恐怖に変わっていくのさ、さあ [ 平山夢明 ] を読みたまえ!
110枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 01:40:14 ID:r9xPiNBZ0
怖さの質が違うんだよな、初代がジャパンホラーならこちらは洋物ホラーなのかもしれない
テキストの出来によっては充分怖いだろうけど。

なぜ初代が怖かったかというと出てくる霊の多くは「寂しい」とか「悲しい」とか
怨念や思念みたいなのを持って主人公たちに関わってくるから、人対人(幽霊)の構図になって
人対化物じゃないから、感情も理解できるし、より怖いし哀しいと思える作りになってたと思う。

大丈夫だと思うけど、萌えと薄っぺらな恐怖というのはやめて欲しい
111枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 01:48:35 ID:No9AyPsm0
>>93
そうなんだよね、結果的に「恐い」ってなるんだよな
グロかったりエグかったりする映像を見せて、怖がらせるのとはちょっと違うんだよなあ

一緒に仕事したくないとか、色々思うところあるのかもしれないけど、
やっぱり「トワイライト」の名前を使うのなら、メインで名前出てた人たちを起用するべき
だったんじゃないかなあ、ていうかして欲しかった気がする

まあもしかしたら実際に遊んでみたら割と楽しめる内容になってるかもしれないけど
どうなんだろうなあ、、、やきもきする
112枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 01:48:37 ID:7XTaS+PT0
>>109
ごめん、嫌いだわ
江戸川乱歩とか泉鏡花なら好き
113枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 01:49:56 ID:sI7Xia/R0
ありがと
せんせい
114枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:00:18 ID:BBvkYv2F0
>>112
嫌いって読んだことあるんか?その二方を挙げるって事は夢野久作と勘違いしてないか?

まあ、生理的嫌悪感が嫌いって人に無理に平山は勧めないが、
もし、今回のトワシンが平山系のホラーだった場合、こんなのトワシンじゃない!って怒らないでね。
ホラーってもトワシンや家庭用のゲームぐらいしか嗜まない人はそういう傾向にあるから
115枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:07:18 ID:7XTaS+PT0
>>114
してない
読んだ上で駄目だった、夢野久作も苦手だがもういいかげんスレチ

怒るなって言われたって、初代は生理的嫌悪感系ゲームじゃなかったんだし…
そんなこと言われても困る
上でも何人か言ってるがトワイライトは「あの懐かしい感じ」が身上なんだから
怖いでしょ!気持ち悪いでしょ!っていうの極めるなら
「家庭用のゲーム」じゃないホラーとやらでやればいいんじゃないの?
少なくとも古参のファンが望んでるのはそんなものじゃないと思うよ
116枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:20:24 ID:BBvkYv2F0
>>115
トワシンにそういうものを求めるのは分かるけど、
現実的に別の人が作ってるんだから、古参ファンがどうあろうとも
別のものが出来るのは成り行きとしては普通だと思うんだよね。
YURAや河西が関わっていない以上どうしようもないじゃない。

既に恐怖をアピールしてるのは分かってることなんだから、
そういう心積もりでホラーに対する視野を広く持つべきだと思うよ。
117枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:40:28 ID:r9xPiNBZ0
じゃあなぜドット絵にしてみたり、初代を印象づける広告を打ったりするのか
古参ファンと中古を買って高評価した人達もターゲットにしてるのは明らかでしょ。

でも昔と同じ味は出せませんというなら、サイトで体験版を置くとかして
新しいトワイライトがどんな感じなのか購買層に教えて欲しいけどな。
昔の味を期待して来た客に向って「ホラーに対する視野を広く持て」って変だと思うし
118枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:41:09 ID:EULXv3wn0
トワイライトも夕闇もホラーテイストの青春群像劇って感じだからな
そのままドラマ化してもいけそうだし
119枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:46:16 ID:BBvkYv2F0
>>117
ドット絵が何処に使われているのか知らないけど、
歩行キャラの事だとするとあれはローポリだと思うけど。

まあ昔の味を期待して自滅するのは人の勝手だからどうでもいいんだけど、
許容できる別の味だった時にまで、懐古厨全開でアンチ化して荒らすのはやめて頂戴ね。
120枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 03:04:43 ID:MOaQgJvy0
もう探索究明の頃のテイストは味わえない
そんなことは充分承知してるのに、やはりどこかで期待してしまう
月光や再会で懲りたはずなんだけどなぁ

でもDSかぁ
でかい画面でプレイしたいよ
121枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 04:45:13 ID:yhdcixDb0
>>119
その理屈はおかしい
トワイライトと名が付いてるのに、トワイライトの味を期待してはいけないと?

旧作のファンを切り捨てるのならば、わざわざトワイライトシンドロームの新作として
発売する意味が無くなるのですが…?
122枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 07:23:22 ID:7XTaS+PT0
>>119
まあ平山系のホラーを期待して自滅するのは人の勝手だからどうでもいいんだけど、
トワシンや家庭用のゲームレベルだった時にまで、ホラーマニア(笑)全開でアンチ化して荒らすのはやめて頂戴ね。
123枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 09:55:12 ID:0p/mbm9QO
この流れだと別に懐古ユーザーを責める気にはならんが、少なくとも
率直に「平山信者うぜえ」て気にはさせられるな。
本当にファンなら、贔屓の引き倒しで作品の株落とすような薦め方するなや。
124枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 10:21:08 ID:ZTJJJr500
「シリーズで一番怖い」って期待が膨らむわー
125枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 10:42:26 ID:Wbdat13KO
HUMANトワシンは当時の時代背景とか製作技術、その他もろもろが混ざりあってあぁなったと思うんだがなあ
これが仮にリメイクでもあのテイストはまず再現できないと思う

あとぶっちゃけ再会のが怖かったんだよなぁ俺
オルゴールの話だけは駄目だ
126枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 17:59:50 ID:7XTaS+PT0
>>125
確かに再会は一番怖かった
個人的に怖かったのは洗面器に血がぶわってなる一話目かな
初代だとオカルトミステリーツアー

爆笑したのは再会のテレカのやつ
アッー!
127枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:59:43 ID:lPtyogBG0
>>126
あの赤いワンピースの女の霊が追いかけてくる様は当時結構な衝撃を受けた
3Dポリゴンのおどろおどろしい霊が出たゲームってあのゲームが初?
128枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 20:55:02 ID:1kPwi6MZ0
木邨乙
129枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:17:49 ID:sycnrPxs0
おいおい木邨どこだよ

まぁ、新シリーズには新境地ってやつを切り拓いて
新しい需要と顧客を獲得していってほしいですよマジで

で、新シリーズでこのタイトルに惹かれたファンのうち
一人でも過去の作品に興味を持って、初代や夕闇に
いきつくことがあるなら・・・と思うよ

だから、新シリーズにはがんばって売れてほしい
俺は買わないけどな
130枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 01:21:20 ID:S7RMtFxN0
なんか一人ネガキャンに必死な奴が居るな。
131枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 07:37:15 ID:iqDiC+j10
>>128
木邨は最下位には関わってないよ。関わってたらあんなシナリオには
132枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 13:35:08 ID:6cgZ22bs0
ネガキャンしてるのキムラじゃね?
あの人トワシンのことくそみそ言っておきながら
評価されたらオレが作ったとか言っちゃう性格みたいだし
133枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 14:35:14 ID:RQPs1KKFO
夕闇信者というかYURA信者なんじゃねえの。
スタッフが違うからどうせダメだろみたいな。
134枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:16:28 ID:vdOiQT3S0
いちいち買わない宣言したり、いい加減ウザイよな。
嫌なら黙って買わなきゃ良いだけなのにな。
久しぶりの新作で純粋に楽しみにしてる人達だっているのに。
思い入れのある初代や夕闇を違うスタッフがリメイクするってんなら不満が爆発するのもまだ分かるが。
135枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:32:24 ID:JQUehu6P0
他人の感想にいちいちケチつけるのもいい加減ウザイよな。
嫌ならスレ見なければいいだけなのにな。
(以下略)

前情報から期待するのも、失望するのも、どっちも意見の1つに変わりはない
136枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:17:40 ID:liPOXlN+0
再開ってなにが悪いと評判なのかさっぱりわからん・・・
なにががっかりポイント?

このゲームに限らず完結している前シリーズを引きずる性質の奴は正直うざいんだよなー・・・
製作者側もここでレスするネガキャンも。

>製作者側
きっぱり「新」にすりゃいいのに
旧作品ユーザーへの「おまけ」と称して過去作品に関連付けようしてしたり・・・
過去の栄光を引きずってるだけだっての・・・

>ネガキャン
「新」シリーズなんだから別物だと考えないとね。

まあ、過去作品と関連付けようとするスタッフがいる以上
過去作品とは切り離して考えられない奴が出るのも仕方の無いことなのかもしれないが。
137枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:20:56 ID:BKolL40/0
仕方ないと思うならいちいち長文でオナニーレス垂れ流すなよ
アホか
138枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:29:38 ID:N5MhKLQw0
え、長文?(笑
139枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:33:16 ID:5+Kt9rMa0
俺も出来ればYURAが作ってくれるに越した事はないけど
再会とかも楽しめた人を分かってない馬鹿扱いして罵ったりさすがに行動が目に余るわ
こういう痛いやつがいるとYURAのイメージが悪くなるからやめてほしい
140枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:22:38 ID:O0tt4pV70
>>132

作品をあれこれ言う俺みたいな人間も駄目だけど
「みたいだし」程度の情報で個人をこんなに言い切る
お前はなんだんだっつーのw
141枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:33:33 ID:iXjvDpqY0
なんか叩かれる度に相手の文章を改編して貼り付け返すワンパターンのキモイ人がいますね
142枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:57:29 ID:1yofi7LP0
>>135
普通、期待もしてないし買う気も無い方がスレ見に来る必要無いんじゃね?
見に来たとしてもわざわざ書き込む必要無いような事を書くんだよね
結果期待してる人を馬鹿にするような事をわざわざ書くから荒れるし
熱い要望があるならスパイクに送る方がよっぽど有意義だし
143枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:07:11 ID:9LCIkgDD0
PS3のサイレン、wiiの零と同時期だな...
特にサイレンとは発売日同じ
俺はこの3つのシリーズは全部クリアしてるが
断トツでトワイライトが好き
しかし負けるだろうなぁ売り上げDSじゃない方が良かった
144枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:12:04 ID:778YiyXu0
>>142
そうやって自分が正しいからお前黙れ、って言い続けたらいつまでも終わらないよ?
145枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:33:34 ID:Xxeln2500
懐古厨とホラーマニアが趣向の押し付け合いし出してからおかしな流れになったな。

まぁ、相手の趣向を必要以上に批判する必要は無いがな。
146枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:35:46 ID:YStO+qpM0
情報知ってからかなりワクテカしている
再会未プレイなのが心残りなんだがどこにもないんだよな・・・
147枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:45:46 ID:8oxUlh+V0
>>143
むぅ・・・激戦区だな
シリーズが続く程度に売れればいいのだが
148枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:49:39 ID:Nekq0TD20
>>146
俺、買った当時にクリアして以来だけど
「どんなもんだったっけかな?」とちょうど一昨日から再会始めた。
今半分ぐらい過ぎた所だけど結構切ない話多いな。陳腐なのもあるけどw

今ググってみたけど1000円前後からちょこちょこ在庫あるみたいだよ。
ネットで良ければ「トワイライトシンドローム 再会 在庫」かなんかでググってみて。
149枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 01:02:29 ID:Nekq0TD20
>>147
同感。
ユーザーが多いDSになったとはいえ元々トワシン自体がすごい売れてるようなシリーズじゃないからなぁ。
DSの良作のアドベンチャーゲームは結構売れてるみたいだからCM次第で勢いづくかもしれないけど
とりあえず開発費がペイ出来る程度に売れてシリーズが続いてくれればいいなぁ。
150枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 03:17:07 ID:uqiEJKXdO
ヒューマンは消滅前にトワイライトシンドローム2を発表してたよね?確か。それは再会とは全く別作品の予定だったのかな…?
151枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 04:07:05 ID:118h7n4X0
>>150
それが「再会」。
152枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:52:26 ID:p6bzkbG00
公式みたーよ。なんか今回は恐怖押しだなあ。
前回みたいな怪奇の裏の切なさや懐かしさがちゃんと残ってたら嬉しいけど。

しかし、渋谷怪談の監督か……映画見たけど酷かったからなー
153枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:49:01 ID:LO4pi6eD0
オカルトミステリーツアーとか最終電車みたいなのいっぱいやりたい。
逆に錆びた穽みたいなのは勘弁。
154枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:19:28 ID:4bQWT2VH0
>>140
だいぶ前だけど、ゲーム批評でトワイライトシンドローム制作者の同窓会という特集があったときにその話載ってたよ
木邨氏と三島氏は参加していなかったけどなw
155枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:43:46 ID:NgeW+DNB0
156枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:02:49 ID:ao+PiPSb0
これで>>132がクズという事がハッキリしましたね。
157枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:56:44 ID:yQIxz/vk0
どうでもいいけど再会の説明書に載ってるアツシ
歳の割にダンディ過ぎだろw
ゲーム内のグラだと普通に子供っぽいけどな
158枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:00:44 ID:gxXXs3TTO
>>156
木邨乙
159枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:28:46 ID:uqiEJKXdO
>>151
じゃあ最初から再会の内容になる予定だったんだね…。
自分はスパイクになったから別物みたいになったんだ、と勝手に思い込んでた…。
160枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 18:15:01 ID:dQiwQ98oO
とりあえず実写加工のグラみただけで
感涙です
161枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 18:22:59 ID:iA1qYpR30
>>160
あの独特のタッチ良いよね
162枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 18:50:48 ID:1YdPHxss0
キックキックトーントーンキックトーントーン
163枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:40:07 ID:jKNKu/qS0
再会は何がクソってシナリオがクソ過ぎるだろ普通に
幼稚園児が書いたのかと思ったよ
164枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:23:46 ID:D6GSo5o90
懐かしいなー
165枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:44:09 ID:sVhfOFmm0
>>163
おまえしつこいなあ・・・再会の話題は板違いだろ
166枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:52:11 ID:s7LM3as00
>>165
真面目に相手するだけ無駄だからスルーしとこうぜ
167枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 07:20:25 ID:2Mz/4eSR0
以下この手のレス禁止
・初代はよかったのに…と前情報だけでネガキャン、再会好きを分かってない馬鹿扱いして罵る
・ホラーマニア気取りで従来のファンをけなす、あまつさえ前作さえけなす(前に沸いた平山信者)
168枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:22:29 ID:z37IGaMT0
トワシンになんらかの想いがあるなら、もう少し様子みつつ、期待して待つが筋
169枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:34:25 ID:GuDn57UJ0
以下この手のレス禁止

 ・探索、究明、再会、夕闇を比較対象にあげつらい今作を貶める。
 ・実写批判する
 ・ポリゴン批判する
 ・恐怖はトワシンの方向性と違うと今作のネガキャンをする

これでいいだろ。>>167は再会だけ持ち上げるのは再会信者だからなのか。
170枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:15:09 ID:17Uo48gtO
シリーズファンならわざわざこの時代に新作を作ってくれた祝儀に
買ってもいいんじゃないか
神でも糞でも
171枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:36:07 ID:QeT80QYCO
テレフォンカードの話があれば満足
172枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:38:51 ID:cJRhJaCg0
過去スレ見て、当時の公式の掲示板の書き込みとか思い出しちまった。
平らーとかヒメガミサクラとか懐かしいな。
173枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:08:25 ID:XqGD5tN70
これより下”〜禁止”の書き込み禁止
174枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:38:50 ID:2Mz/4eSR0
>>169
信者〜って言い方も気分悪いから止めれ
別に再会ファンでもないが、それだけだと以前沸いた平山信者が「レス禁止」に入らないんだけど…
「ホラーってもトワシンや家庭用のゲームぐらいしか嗜まない人はそういう傾向にあるから」
とかのたまって悦に入ってた奴
175枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 13:48:01 ID:TdetmuKEO
そこまで粘着するって、よほど悔しかったと見える。気持悪いよお前。
176枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 14:23:49 ID:GuDn57UJ0
>>174
>信者〜って言い方も気分悪いから止めれ
>それだけだと以前沸いた平山信者

お前のは私怨による俺ルールの強要としか思えんわけだが。
177枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 14:52:46 ID:7NtO7Ana0
実写批判、ポリゴン批判はいいだろ。ただの好みの問題だ。
むしろそれらのレスにいちいち突っ込むのを禁止だ。
見当違いのレスならまだしも。
178枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:19:41 ID:x5Se11QR0
だな、実写批判もポリゴン批判も自由だろ
趣向の問題だし
あと近作を意味も無く貶めるだけの懐古厨と前作が好きでかつ今作に不安を覚えるレスも区別するべきだろ
一番よくないのは趣向と意見の押し付け合いだ
179枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 19:46:15 ID:84D2sPmA0
まぁ、このテのゲームは
シナリオが糞でもそれなりに遊べるRPGと違うから
やってみるまで当たり外れはなんともわからんよね
180枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 20:11:35 ID:4lxAOsAp0
早く続報を見たい
181枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:20:11 ID:ztIYcfxyO
YURAが関わってないならダメだな
クソゲー決定
182枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:09:37 ID:mPjCuK250
三島さんが関わってない限り厳しいんだが。YURAはどうでもいい。
183枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:46:12 ID:P/HwBupz0
アンチがつく程のゲームだと思うとなんだかうれしい
184枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:25:22 ID:KYTFU/Hh0
初代のネット掲示板とかあった?
185枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:45:37 ID:MzbTjl3J0
トワシンは風景も好きだった
特に1話の公園で神社への階段上っていく時の夜景とか
186枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 00:14:18 ID:ZbJQ3vjlO
初代トワシンのグラフィック担当の人は今GHMにいるんだっけ?
確か須田が会社立ち上げた時に一緒にヒューマン抜けたはず
187枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 00:42:41 ID:l272A+eN0
俺、上京して井の頭公園いったとき
そのまんまだったからすごい興奮したのおぼえてる
188枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:40:33 ID:TdzlGeJf0
>>155
言っちゃなんだが、この過去ログ読んで寒気したぞ
夕闇を叩いて須田を叩いて、関係者の証言を全部自分の都合のいいように解釈
信者って本当に怖いな…
確かに面白いと思うが、そこまで固執するゲームだったか?
189枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:45:09 ID:l272A+eN0
裏側の街とかすきだったなぁ…
190枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:49:51 ID:L9rd99nV0
>>187
俺もプレイした2年後ぐらいから吉祥寺に通うようになったから井の頭公園にはよく行ってた
ホントまんまだよね
191枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:09:14 ID:ZbJQ3vjlO
>>188
>夕闇を叩いて須田を叩いて
再会もボロクソです(´;ω;`)

まあ、十年も前の事まだ根に持って、新作出るとネガキャンしてまわる人達だからね。
怖いね。
192枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:27:40 ID:JCN1iKpl0
再会がボロクソなのはファンを蔑にしたスタッフの自画自賛と
開発姿勢に対する疑問と憤りがあるのでしょうがない部分がある。

ttp://www.youtube.com/watch?v=foMjFj4kVM4&eurl=http://umbrella.client.jp/saikai.html
193枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:31:39 ID:JCN1iKpl0
>>188
あと本スレの方でもあの狂信者は問題視してるので覗いてみてくれ。
誰しもあれと一括りにされたくないと思ってる筈。
194枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:39:11 ID:JqHoC88w0
再会の場合は作品だけじゃなく再会を楽しめた人までボロクソに言われるからな
195枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:56:36 ID:TdzlGeJf0
>>192-193
そのインタビューだけなら自画自賛って程じゃないだろ
特典ディスクで「このゲームはクソゲーです、ごめんなさい」なんていう訳にも訳にもいかんし
確かに再会は叩かれても仕方ない部分は多々あった、それは否定しない
はっきり言って、スタッフの実力不足や認識不足は否めないだろと思う
(俺もこれ聴いてて一発殴りたくなったしw)

でも正直そのスレ見たときは住人に対する嫌悪感の方が先にきたよ
今になってまだそのURLを勝ち誇ったように貼る意図もよくわからないし

>あと本スレの方でもあの狂信者は問題視してるので覗いてみてくれ。
>誰しもあれと一括りにされたくないと思ってる筈。
そうか、安心した
真夜中に長文すまん
196枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:57:44 ID:TdzlGeJf0
>そのスレ>そのURL
わかると思うけど>>155の事ね
197枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:02:57 ID:JCN1iKpl0
>>196
たぶん155があのURLを貼った意図は132と154の事実歪曲を見せしめる為だと思うけど。
198枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:17:14 ID:TdzlGeJf0
>>197
事実歪曲ってどの辺が?
132や154を否定するようなレスは少なくとも河西氏のレスには見当たらなかった
むしろ「中の人」がスレを覗いてる可能性をちょっと考えちゃったぞ…
前例があるだけに
まあ>>132のレスもちょっとあんまりだけど
199枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:18:48 ID:cNv3dO090
また変な流れが始まった・・・
200枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:25:24 ID:ZbJQ3vjlO
自分で気持ち悪い信者と一緒にされたくないとか言いながら、再会を叩き始める奴がいるからな。
トワスレは何年経っても本当に進歩しないな。
201枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:26:56 ID:JCN1iKpl0
>>198
逆に聞くけど>>132のレスと同じ内容を河野氏が言っていたかな。
202枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:30:33 ID:wzOTsKPo0
狂信者って叩く事を正当化するよね
203枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:45:33 ID:HzDtkDY8O
自覚ないんだろうがID:JCN1iKpl0すげー痛いぞ
言ってる事に統合性なさすぎ
本人乙と言われても仕方ないレベル
204枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:52:35 ID:73SUdur30
自演乙
205枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:53:49 ID:JCN1iKpl0
>>203
言ってる事が抽象的すぎてさっぱり
206枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:54:53 ID:fqjczZfm0
>>203
端から見てると逆のイメージなんだけど
207枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 04:16:06 ID:HzDtkDY8O
>>192>>193>>197>>201
総じて何が言いたいのかわからんって事だ。わざわざサイトにリンクしたりお前も無印狂信者に見える
ついでに一分刻みでレスが続くのも怪しいんだがw
208枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:22:09 ID:3q9VTIOy0
自分も初代>>(越えられない壁)>>再会だと思ってる派だが
再会は再会でそれなりに好き
CGポリゴンムービーとか血の気引いたし

須田以外のスタッフ把握して実名出して叩いてる時点で正直引くわ
209枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:23:52 ID:OYIaxR1r0
お前らもちつけ。とりあえず壁紙でっちあげてみた。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib021953.jpg.shtml
210枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:37:47 ID:3q9VTIOy0
>>209
乙!幻想的でいいな、ありがたく頂いておくよ
211枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:40:25 ID:HQcdG5020
>>209
これは良い壁紙もらった!

しかし毎日1回はなんか新情報は無いかなぁ?とこのスレ覗きに来るが
毎日湧いてきては再会を叩く流れに持って行こうとする奴は何なんだろうね?
212枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:58:34 ID:ZbJQ3vjlO
>>192とかな。
初代と違うのが嫌なら新作買う必要無い。
何でスレ見に来るのかねぇ。
213枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:25:37 ID:+WdPZ+H8O
再会のおまけシナリオはびっくりしたな
おまけっていうくらいだから笑い話とかPlankみたいな毛色の違う話を想像してたらガチで怖かったっていう
214枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:46:55 ID:3YkepUoW0
細かいスタッフの名前とか話がマニアックすぎて
ただ純粋にトワシンシリーズが好きなだけの俺には彼らがなんのことを言ってるのか分からない・・・
有名だから須田ぐらいは知ってるけど。

>>213
あったなぁ
確か二人の目線からそれぞれ体験出来るんだよな
215枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:48:25 ID:puwN2fPK0
ムーンしかやってない俺もいるし大丈夫だろ。
216枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 20:40:32 ID:HKNubRX/0
トワイライトシンドロームって名前だけは良く聞くけど
やったことないぜ
だが、これは買うかもしれない
217枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 20:42:37 ID:/T3xlPH6O
>>132みたいな話載ってたっけ?
昔読んだはずだけど憶えてないな…
手元にあればたしかめられるのだが、古い雑誌は処分してしまった
ゲーム批評の2001年9月号を持っている人いないか?
それみれば真相がわかるだろ
218枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:01:10 ID:nowHCeu60
>>209
サンクス
さっそく使わせてもらってる
219枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:59:43 ID:AWaG7cI30
なんにせよこの時期に新作が出るとはめでたいよね。
これがきっかけでシリーズ旧作も知ってもらえると嬉しいなあ。
220枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 03:25:09 ID:BQ/Fm+jV0
新作が出ると聞いて。
もの凄い不安だけどやっぱ期待しちゃうな。発売日に買う。
再会は個人的に難易度低く感じたので(火事のやつは迷ったけど)
お手軽ゲーじゃなくがっつりプレイできるゲームになると良いな。
勿論トワらしくシナリオと雰囲気重視でお願いしたいが。
221枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:03:47 ID:nRwdM+yO0
>>214
>確か二人の目線からそれぞれ体験出来るんだよな
それを幽霊の有る風景って携帯ゲームでパクったのがキムラw
222枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:16:00 ID:9NydUrCL0
何話構成なのか気になる、多けりゃいいってもんじゃないが
少ないと寂しい、携帯機だと4、5話位になるのかな
223枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:02:08 ID:nJVq+exu0
ニコ動に裏側の街プレイ動画あったから見てみた。
クオリティー高すぎ
224枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:23:24 ID:qHGO80Rs0
全体的に初代寄りな感じがするからクリア後の評価も大吉とかに戻ってそうだね
225枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:43:44 ID:teG3rucr0
スパイクに買われた時点で初代とは似て非なる物だろ
信者として買うけどね
226枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:09:57 ID:C6PArIn10
究明篇は突飛だけど怖かったなー
・キチガイじみたイタズラ電話の嵐
・東京の地下で終戦後も戦争を続ける旧日本軍の亡霊と人造人間(笑)
・開けても開けても終わりの見えてこない襖
・レトロ感漂う死者の町
・「家に帰ってももう誰もいないよ」

なんだかんだ言ってぶっ飛んだシナリオが多かった
シリーズで一番カオスだと個人的には思う
227枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 03:19:02 ID:KqpMNLly0
ヒューマンのときは会社が井の頭公園の近くになったっていうけど
今のスパイクは全然ちがう場所なの?
228枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 08:39:14 ID:cXDS6Jlg0
あげ
229枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 08:40:28 ID:cXDS6Jlg0
紺ハイソをクンクンしたい
230枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 08:52:51 ID:cXDS6Jlg0
ププン酢^^
231枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 11:50:43 ID:qFwnR2dC0
ミズキ役 上野真未、リコ役 堀有里、レイカ しほの涼

これって有名な人?
232枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 13:53:13 ID:scWfSCEo0
>>231


おわったな
233枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:40:14 ID:k6KUFOWzO
顔はボカしてほしかったな…
たしか顔ぼかしてるのって
昔ファミ通のインタビューで
こだわりがあったような事言ってたような…
234枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 15:43:48 ID:pNSdLHdx0
だな。ボカして欲しかった・・・
デフォルメしてあるなら多少好みから外れていても脳内変換できるが
鮮明な実写は確実に好みの問題が発生するからな・・・
235枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 17:15:24 ID:ADYqNOsv0
発売前からちょっとマイナス思考が多いねえ。「トワイライト〜」のタイトルを継いだせいなのか・・・
まあ景気付けに壁紙二枚目
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib022367.jpg.shtml
236枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:55:19 ID:VV400rw+0
>>235
イイ感じの壁紙だねぇ…保存させてもらいました。
でも、もうちょっと判別しづらくしても良かったのでは…目の端で見るとなんか見えるかも?ぐらいに。
237枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:48:45 ID:ipX2MLIc0
>>235
すぐには分からなかったよ。ここに何かいるみたいとしげしげ見てたら
あんなにでかいなんて・・・     こわかったでし。
238枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 03:58:51 ID:miuJirqY0
あげ
239枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 07:16:14 ID:miuJirqY0
ププン酢
240枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 12:58:07 ID:IZarHfwA0
これ、今知ったんだが…
PS版のHUMANのADVゲーム、プレミアついてるのもあるし
ベタ移植で良いから移植してくんねーかな、と思い続けてる訳ですよ。

ところがSpikeは何を勘違いしたか、新作しか作らない。
もしかして、当時のやつはベタ移植や配信すらできないのか?
アーカイブスにもksgのセプテントリオンしか無いし、HUMAN作品復活させるなら新作より移植だろjk
241枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 16:39:26 ID:4otGfdSv0
御神楽な。
アレはDSとは相性が良さそうだけどな。
242枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 18:25:06 ID:rdRXAQSb0
243枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 18:29:56 ID:SupHdYYg0
>>242
怪談と言いつつ、おパンツが見えてるのは何故?
244枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 20:55:22 ID:WvNMeVeKO
まさに怪談である
245枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 04:16:31 ID:4gH4/Jnc0
紺ハイソ
246枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 04:42:49 ID:kD3wfE6h0
実写はトワイライトの世界に合わないような
登場人物は霊ですら表情を描いてなかったのになぁ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080414/twi03.jpg
247枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 07:59:04 ID:ANCpXH220
実写ってのはデフォルメされてない分
被写体そのものとイメージが合致していないと違和感が強くなるからねー。
イメージが合っていればまったく問題ないんだけど。
霊の表情も同じで
合っていれば良いが合っていないと怖さよりも違和感のが大きくなるから・・・
まあ、あとは上でも言ってる人がいるがルックスの好みの問題もある。

要は「人を選ぶようになる」って感じかねー。
248枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:33:24 ID:FHXvfCBw0
これの発売を機にPSアーカイブスで旧作を配信
してくれるとありがたいんだが…
夕闇近所の店で在庫あったんだが高くて手を出せないうちに
売り切れてたしorz

DSで発売ってのはベストなんじゃないかな。開発費を奮発できるような
タイトルじゃないと思うし、DSでなら女性層とかの口コミも期待できるかも
知れないしね
249枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:00:41 ID:ehs541ZI0
なんかイマビキソウみたいになってんね
250枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:28:23 ID:5gd83dAe0
まぁ見た目は多少アレでも、シナリオさえ良ければ…
251枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:13:57 ID:sEcst+Mo0
>>246
こわいでし
252枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:26:38 ID:SgexnGWD0
ねえ・・・・・一緒にあそぼ!
253枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:44:50 ID:pcOm4G320
>>246
名前だけのトワシンにならないか不安になるな
254枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:07:31 ID:ioWcMrbg0
昔ふうのトワシンに期待
255枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 04:58:07 ID:lDKfRa+K0
夏の怪談番組とかにCM打てば
結構学生そういうのみるから効果ありそうだな

クチコミも期待できる
256枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 06:21:33 ID:nVtn8WBAO
>>246
見た瞬間はうぉうっ!となったが、まじまじと見ると瞬間ビックリもの的な安っぽさを感じるな。トワイライトを名乗るからにはもう少し旧トワイライトの世界観を理解して欲しいかな…。
257枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 08:23:14 ID:HvukcHGY0
あげ
258枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 10:41:22 ID:seEUciV/0
あまり懐古の雰囲気とか期待しない方が良いんじゃないの?
雰囲気変わってもゲームとして良いか悪いかだけを判断基準に考えた方が幸せになれる
259枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 10:56:12 ID:jMMkUhV30
はっきり見えているより不明瞭な方が怖いのは、心霊写真などでもそうだよね。
まぁ、世界観の構築さえ出来ていて、ゲームとして丁寧な作りなら何とかなる…のかな。
260枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:11:23 ID:PM9+/JadO
昔のトワシン風にしても喜ぶのは旧作ファンだけだしなー
スパイクとしては爆死した夕闇の二の舞にならないようにして当然かと
261枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 14:00:25 ID:BFBFg4gzO
シナリオに期待してもいいのかな‥
丁寧に作ってほしい
262枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 14:26:23 ID:yE/+WH3h0
面白くなって欲しい・・・期待をこめて三枚目
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib022845.jpg.shtml
263枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:33:52 ID:kYWOIEbU0
>>262
良いね
264枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:36:21 ID:+foMh8GG0
>>262
君すごいね。愛情感じるよ
265枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:17:00 ID:GRppYSBw0
>>260
新しいファンが付いたり、再評価される可能性を何故無視してるんだ?
266枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:37:31 ID:3RFb1/Qc0
何が可哀相かって、スクエニが「もっと怖そうで面白そうなホラーゲーム」を
同時期に発売するんだよwwww DSでw

しかも都市伝説とか書いてるしwww  公式サイトもムチャ凝ってて。



モロかぶりすぎ。 タッチペンの操作とかすげえ面白そう。

スパイク プギャーーーーーって思った。
267枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:19:58 ID:Y9G7smiaO
ナナシノゲームだっけ
あれは面白そう
268枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:04:08 ID:f7H3zIb70
みてはいけない
ナナシノゲーム
学校の怪談DS

夏にホラーゲーできるって幸せだ
269枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:14:43 ID:FXvbZy3P0
>>265
横レス入れて悪いんだが、
0に近い可能性に賭けて企業は大金を動かさないよ
製作者とごくごく一部しか満足しない、利益が出ないゲームはオナニーでしかない
270枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:52:57 ID:4NS+AZO40
>>268
中にはハズレもあるかもしれんけどホラーゲー好きには嬉しい悲鳴だな。
なんで今年の夏は各社口裏を合わせたかのように突然こんなにホラーゲー豊作になったんだろう?
特に世間でホラーブームが起こってるわけでもないのに不思議だ。
271枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:58:15 ID:GRppYSBw0
>>270
もともと夏はホラーの季節じゃんw
稲川淳二とか忙しくなるし
272枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 00:12:55 ID:PXs7u4Lm0
>>271
毎年こんなにホラーゲーム出てたっけ?
年々テレビのオカルト番組も減ってるし
273枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 00:13:22 ID:VinpHCTTO
稲川といえば伝説の名作「四八(仮)」
274枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 00:42:41 ID:QPgMLeAd0
>>272
出るとしても大体1、2本ぐらいじゃね?こんな5本も6本も出る年はそうそう無いと思われ
275枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 02:12:24 ID:e2OeesuP0
トワイライトあげ
276枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 02:26:31 ID:gexavKZv0
DSで実写って、ボリュームには期待できないな
277枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 04:54:37 ID:myYE7iTy0
これだけ買って
新規タイトル系は様子見だな
278枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 05:55:16 ID:/h85TJtkO
ファミ通にDSの学校の怪談が載ってた。
今年の夏はホラー祭りか。
279枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 07:55:56 ID:7bmjNfiO0
>>274
5〜6本てもんじゃないよ
純粋にホラーとは言えないものもあるけど
今年発売されるホラー要素ありのゲーム

Wii
 バイオハザード4 Wii BEST 5/29
 BIOHAZARD 0         7/10
 忌火起草 解明編      夏
 零 月蝕の仮面       夏
 フラジール          年内

PS3
 SIREN NEW TRANSLATION  7/24

DS
 ENGLISH OF THE DEAD  5/29
 魔人探偵脳噛ネウロ     6/12
 ひぐらし 第1巻       6/26
 DEMENTIUM 閉鎖病棟  6/26
 ナナシノゲエム        7/3
 トワイライトシンドローム  7/24
 神霊狩/GHOST HOUND 7月
 学校の怪談DS       7月
 みてはいけない       8/7
 テレジア- Dear Emile    秋

PSP
 インフィニットループ    7/24
280枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 10:55:05 ID:5cavUK7p0
とりあえずSIRENが出るjから、夏までにPS3買うか
DSはこのトワイライトの出来が良さそうなら買う
281枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 11:23:26 ID:mw1PXVb10
>>279
すげえw
Wiiもなかなかだが特にDSが凄まじいな
やはり据え置き機より開発費が安いだけあって意欲的な作品を出しやすのかもね

もちろんトワイライトは購入するつもりだけど
零もSIRENもシリーズ全部やってるからやりたいし(PS3は持ってないんだけど)
ノベル系とかアドベンチャー系が一番好きだから
DSで他にそれっぽい作品(特に心霊系)があれば全部買ってしまうかもしれないw
282枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 21:40:48 ID:ZEQHc06s0
>>281

つ 女子高生逃げる!心霊パズル学園
283枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 00:08:17 ID:y5uNsAQ20
あったね、そんなの


パズルメインで心霊話は
エッセンス程度しかないらしいけど
284枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 18:56:46 ID:lO1S9OZr0
あげ
285枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 03:16:26 ID:WSCqOfcv0
あのメンツの中で
善戦できるのか不安になってきた

再会もワゴンだったしな
286枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 07:07:52 ID:EIig+kzm0
固定客の見込めるゲームだから、それをないがしろにする事が無ければ善戦できるんじゃないかな。
287枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 09:09:47 ID:8AOk+OeX0
ププン酢紺ハイソ
288枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 12:19:40 ID:8AOk+OeX0
ププン酢
289枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 14:57:08 ID:FhqcY0s10
>>279
ネウロは違うだろjk
290枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 02:10:10 ID:2htDznIsO
>>286
固定客なんてそんなに居ないと思うんだが
291枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 04:04:02 ID:2pguarJk0
そもそも知名度が・・・
292枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 11:22:53 ID:HalZ1ODD0
ムーンライトシンドロームを
途中で放り投げた自分でも楽しめますか?
293枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 11:50:34 ID:0S3hx9qx0
まだ出てないのにそんなの知るかよ
294枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 13:32:09 ID:2htDznIsO
正論過ぎてワロタ
295枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 19:42:46 ID:6HOEKGjA0
>>292
あれは電波杉だから楽しめる人のほうが少ない
俺もクリアはしたがザメソ臭すぎて大嫌い
296枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 19:51:02 ID:aUw4GYvz0
固定客(笑)って時々やってきて
再会つまんねだのムーンライトつまんねだの書き捨てていく人の事?
297枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 00:19:34 ID:86cGHnFe0
ホラーゲー好きってことだろ
バカか
298枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:16:05 ID:qkxdDdHM0
今夏のラインナップはヤバイな。ぶっちゃけ共食い状態
シリーズの型にはまらず、新規を狙う方向でいった方がよさそう
実際公式見てもそんな感じ
299枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:35:32 ID:K3/C6K800
とりあえずゴールデンタイムでCMをある程度の期間打ってくれれば良いんだけどなぁ
そうすれば新規もそこそこ(うまくいった場合は結構)入ってくるだろうし
何もしなければ元々トワシンを知ってた人達だけにしか存在を知られないまま流されちゃいそうだし
300枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 09:12:43 ID:DEXMHqir0
あげ
301枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 09:36:03 ID:fd+58mAM0
302枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 11:58:23 ID:DEXMHqir0
>>301イラネ
303枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 21:57:09 ID:9Hwg0BVF0
>>301
全くやる気が起こらないグラとキャラデザだな・・・
304枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 21:59:48 ID:shk3W6tf0
ゲーオタ向け → 撃沈
女性向け → 撃沈
子供向け ← 今ここ
305枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:07:35 ID:Jtlmzkf+0
>>298
遊んで面白くて少しでも雰囲気が混じってれば良いかな。

>>301
これはまずいんじゃない?SORAのコンテンツ丸パクリじゃん。
編集人の浦山佳○とかいう人何者? なんだか、(有)ゆらに対しても書いてるけど、
真偽の程は置いといてこれ明確な信用毀損行為じゃね?
当時の開発チームの人でもないっぽいし社長やキムラ氏はじめ関係者が見てたら通報されるぞ。
306枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:10:13 ID:shk3W6tf0
>>305
キムラのサイトなんだよ。
307枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:47:10 ID:SxwrJuox0
>>299
ゴールデンタイムでCMをある程度の期間って…ウン千万かかるんじゃないか?
DSの例えば逆転裁判とか安さを売りにして大物作家出してくるシリーズならともかく
299のCM予算枠より少ない金額でこの新作は作られてるよ絶対
308枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:23:42 ID:YOpO4PRk0
>>307
Wiiで出たバンナムのファミリースキーってゲームとかもそうだったんだけど
任天堂が気に入ったモノ(?)とかは任天堂枠で結構な量のCM流してくれるみたいなんだよね
そのことを書いたんだけど言葉足らずですまん
と言っても任天堂枠でCM流しまくってもらっても全部が売れてるわけじゃないけどね

確かにスパイク自身ならゴールデンである程度の期間ってのは厳しいだろうね
スパイク関連のCM自体最近見ないし
309枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:26:40 ID:pN2kc+890
>>308
テクモのDS西村サスペンスは、テクモ自身が投入したCMにプラスして
任天堂枠もあったらしくて、かなりCMが流れたよな
310枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:49:55 ID:9Hwg0BVF0
トワシンはちょうどホラーにうってつけの夏場に出るし
良い出来に仕上がったらニンテン枠でのCM投入もありえるかもね
だが同時期に販売元がニンテンのWii版零もあるから可能性は低そうだがちょっとは期待しておこう
311枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:53:01 ID:shk3W6tf0
「今年はDSホラー祭り!」とか言って抱き合わせCMされたらどうしよう
312枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:27:13 ID:SlT0AlcT0
キムラが作っていたら今年夏発売って発表で
実際の発売は来年春とかになりそうだなw
313枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:32:29 ID:rGsI9PaN0
雇われDとやらが何処までできるか見てみるとしようぞ。
314枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 02:04:30 ID:U5keXJcx0
どーせ発売しても
「こんなのトワシンじゃない」「○○が関わってない」
と非難轟々なのが容易に予想できるな
315枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 05:56:26 ID:1g8J3sXP0
再会の時点でもうそうなってるから
アレ以上落ちようがない
316枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 07:37:56 ID:N1BgZ2mD0
>>310
任天堂の場合、スクエニ贔屓だから
同じホラーだったら、ナナシノゲエムの方をプッシュじゃないか?

ゲーム的にも、縦持ちで3D、ゲーム内では横もちで過去のドラクエ風ゲームもできるとか
内容としては、トワシンのようにシリーズもので特に目新しさを感じないものより
あっちの方がゲーム的にも目を引きやすい
317枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 09:29:06 ID:9ufR0l600
>>313
承知しました



キーーーーーーン
318枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 11:01:59 ID:cGxF5jkpO
>>314
もう原理主義者は新作なんて買わないんじゃない
スパイクも端から彼ら相手の商売は考えてないと思うよ
319枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 19:05:14 ID:rF6D26xLO
中古のワゴンから買ってもケチつける奴はつけるからね

まあ…発売してもないのに星五つつける奴もいるけどね
320枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 19:58:54 ID:OtmK7GkZ0
ファン層狙ってなかったら
はなからトワでだすわけねーだろ
321枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 20:09:07 ID:rGsI9PaN0
従来ファンのみがターゲットなわけ無いだろ、常識的に考えて。
322枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 11:08:46 ID:sYl6fBsG0
前作からこれだけ時間が経過してんだから、必然的に新規狙いになるワナ・・常識的に考えて。
323枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 11:36:17 ID:vIeQiMA90
従来ファンか新規どちらかがターゲットじゃなくて
両方視野にいれてるに決まってるだろアホか
324枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 22:58:27 ID:MkXEITfN0
スクエニから出るナナシは期待できそう
トワ新作とコレで決まりだな
325枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:04:53 ID:N5mB6R3d0
従来ファンは黙ってろ、新規獲得だけが目的なんだよ
っていうならトワイライトの名前使うわけないもんな
326枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:23:01 ID:/35XkM3x0
比率は違うだろうけど新規も従来ファンも対象にしてるのは当たり前だな
327枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 21:44:50 ID:SiloHrrM0
ナナシのゲエム…… やべぇ なんかモロかぶりそうで心配。
328枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:28:07 ID:UGi+5Fkq0
さっき部屋を整理していたら夕闇が新品で出てきた。
7〜8年前にトワイライトをやって面白かったから近所のショップで980円で買ってみたんだっけ。
どうやら評判良いみたいだしやってみようかな。
329枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 07:23:22 ID:gHGDOkEjO
>>328
くれ!俺に!

結構面白いよ。
330枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 08:19:55 ID:3MwqwvL7O
ヒューマンでトワイライトシンドロームと夕闇を作ったスタッフはどれだけ関わってんのよ?
トワイライトなんか最初の上下巻以降は別物の駄作だしさ、全く期待できない
331枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 11:31:18 ID:y4AY2bhn0
じゃあこのスレ来なくていいんじゃない^^
332枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 15:39:12 ID:XhUA/r7F0
>>328
シナリオは良いけど、攻略はわかりにくいし操作性がもっさりでかなり悪いから
ぶっちゃけプレイするにはかなり根気居るよ

・・だから俺が破格で引き取ってあげても良いよ?
333枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 16:40:07 ID:HgC/ZPq10
>>328
980円てw
今じゃ買い取り5000円ぐらいの所結構あるぞ。
でもトワシンシリーズにしろ夕闇にしろ見事に全作ワゴンだったよな。もちろん地域差はあると思うが。
毎回発売日に買っては数週間後に半額以下で投げ売りされてるのを見て切なかった思い出がある。

とりあえずトワシンが楽しめたんならプレイしなきゃもったいない。
完全クリアを目指すなら攻略本なり攻略サイトなり見ないときついけど楽しめると思うよ。
334枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:26:43 ID:tax4RYvoO
探索究明は楽しめたけど、夕闇は駄目だったなぁ。
夕闇は見事に一番嫌いなオカルトミステリーツアーの進化系だったんだよな。ストーリーがあんま無いのがどうも……。
プレ値で買った攻略本共々ダンボールに眠ってるわ。
335枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:43:23 ID:jpa1mJga0
確かに延々と探索して不思議の真相を究明して廻るって行為が楽しめない人なら合わないかもね
俺はあの空気感というか雰囲気だけでも楽しめたけど
336枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 02:50:35 ID:93XQPr500
イマドキのミニスカ女子高生が
着信アリっぽい都市伝説や怪談を追ってくだけのゲームになってそうで怖いな。
見せ方さえおもしろければ、そういうのもアリだけど。

等身大な会話、怪談ものに収まらない非日常的なシナリオ
民俗学の要素、郷愁感漂わせる雰囲気とか、このへんの要素がそろってないと。
再会みたいな路線ならZEROみたいに3D系にしてくれた方がいい
もともとシナリオや雰囲気、キャラが話題になってるシリーズだし。
337枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 15:20:00 ID:o9FvoaEz0
ププン酢^^
338枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 20:13:06 ID:HyQP1eQSO
>>336
いや、それで十分だが
あまりにマニア向けホラーだと
逆に萎える
339枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 07:45:19 ID:lkZmM5W60
あげ
340枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 15:46:44 ID:zWgjZZKzO
>>328
俺なんか行ける限りの店を探し回ってもなかったからさ、この前オークションで7000円で落札してしまったよ。なんか微妙にレアっぽいんだよね。
とりあえずトワイライトの新作楽しみだな〜
341枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 22:57:22 ID:qooIxFKk0
やべぇ・・・もう絶対続編出ないと思ってたら・・・

と思ったらDSかよぉおおおぉおぉ!!!
PS3で1080P描き込みのドット絵が見たかった・・・
342枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 23:06:50 ID:itbtpaxi0
>1080P描き込みのドット絵
バカか
343枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 00:14:43 ID:wmGjrcrs0
適正すぎるツッコミに吹いたw
344枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 01:35:50 ID:JOXwgGK40
今公式で初めて気づいた
夕闇も途中まででトワライトシンドロームはやったことすらないけど嬉しい
この前任天堂の生徒の作品でホラーチックなやつが結構よかったのでDSで
ホラーゲームできるってのは楽しみだ
345枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 07:37:20 ID:JPgdNsPo0
紺ハイソ最高
346枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 16:07:08 ID:JPgdNsPo0
ププン酢
347枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 22:50:21 ID:dYZJ3W7z0
>>340
7000w夕闇そんなするのか
糞ゲだったわと1000円くらいで譲ってもらった思い出

夕闇好きだけど攻略なければただの犬の散歩ゲームだったな
グラとか雰囲気は最高だからそれでいいけどw
ゲームとしてはシステムが不親切で糞ゲ言われたとしても仕方ないとは思う出来でもあった
348枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 02:17:29 ID:8vVySnTx0
小さいテレビだと文字が潰れて読めなかったしね
349枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 02:33:38 ID:XI09eFIL0
紺ハイソ
350枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 07:14:06 ID:XI09eFIL0
ププン酢^^
351枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 09:36:25 ID:cka0MlC70
夕闇は不親切とかそんなレベルではないな
不良品
352枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 12:43:17 ID:fLGOnBRgO
バグると理不尽に詰まるもんなアレ
噂複数個抱えると余裕全然ないし
353枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 13:02:47 ID:bG46LpZh0
これやったことないけど
某社の似たような?DSホラーは酔いそうなんで
横スクロールのこれ買ってみるかな
女子高生だし
354枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 15:40:59 ID:w4zfvGWz0
とりあえず塩は投げとけ!
355枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 16:30:39 ID:6EU6C5mW0
楽しみ楽しみ言ってんのも後からやってる
平成生まればっかなんだろ
356枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 19:23:03 ID:8vVySnTx0
その煽りになんの意味があるのか知りたい
357枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 19:32:02 ID:JPmCDErCO
このソフトだって平成生まれなんだが…
358枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 00:53:38 ID:xyJu4KHv0
まーポケベルの時代に学生だった層のゲーム
359枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 07:47:28 ID:l/c3JuLG0
あげ
360枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 13:24:14 ID:OVTTxnaTO
須田が関わってないのが残念だ

いや須田本人はともかく、探求・究明のメインスタッフはかなり須田が引き抜いたからなぁ
彼ら抜きで作ると再会2になりそうで
361枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 14:35:42 ID:l/c3JuLG0
ププン酢
362枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 16:03:37 ID:ZO3C0yyQ0
>>360
51は今箱○とwiiとDSのソフト開発に忙しくて
とてもスタッフ貸す余裕なんか無いと思うぞ…。
363枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 18:01:52 ID:GzFguh0PO
>>362
箱○でなんか作ってたっけ?
364枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 18:25:11 ID:ZO3C0yyQ0
>>363
なんかコナミと組んでやってるらしい
タイトル不明
365枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 22:02:00 ID:Ij85C+rM0
トワイライトは須田san、三島san。夕闇は三島san。なぜキムラsanにスポットが当たるの?
あの人は何もできないのに大風呂敷で有名でわ。あの人ひとりじゃ面白いシナリオ書けないデショ。
それより三島sanはどうなったんだろう? 中の人おしえてクダサイ。

>>191
時が止まっちゃってる人もいるのさ。(´・ω・`)

オタクの呟きですた。
366枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 22:09:49 ID:0m0al9xy0
>>365
「san」だの「デショ」だの「クダサイ」だの
なんでそんなへんな文章なの?
監督の須田はともかくスタッフの名前全部出して名指しで非難とか引くわ
367枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 22:14:40 ID:wub6MtkN0
ヒューマンスレで頑張ってた基地外だな。放っておこう。
368枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 23:33:58 ID:ZzRXygY20
須田はいらん
記憶からも消したい
369枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 00:55:22 ID:8sO+WqPdO
黄昏症候群にかかると心が狭くなるんだな
370枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:38:31 ID:PYWyW7wo0
州田は人に分からせようとする気がないから嫌い
分かる人にだけ分かるカッコイイ世界とか思ってんだろ
371枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 09:28:30 ID:OSz34A1xO
本人にしかわからない世界を作ってる須田と違って、他の素晴らしいスタッフの方々は名前も聞かなくなったね
きっと須田がゲーム業界の裏で糸をひいて、彼らの妨害をしてるに違いない
372枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 11:09:49 ID:Ro3//mT70
嫌みを言ってるつもりかもしれんが
須田はただ自己主張が強いだけだから
373枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 12:01:14 ID:wCmdoKqb0
よくも悪くも目立つからな<須田
信者は声でかくアンチも目立つが一般ではスルーだ

というか今回のにどれくらい関わってくるんだ?
374枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 12:41:57 ID:wY64TAXS0
>>371
キラーやノーモアが海外誌で高得点だったのも裏で糸引いてたからですか
375枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 00:31:08 ID:nPcPlvJV0
>>360
別に奴の肩持つわけじゃないが、一応フォローしとく。
あの人達は須田に「ヒューマンから」引き抜かれたのではない。
ディレクターが途中で変わるようなgdgdな現場に嫌気がさして、完成後にヒューマン辞めた。
その後別の会社にいたところを奴が誘ってバッタに入っただけ。
だから、再会や夕闇に初代のスタッフ達が参加しなかったのは須田の妨害工作じゃないぞw
376枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 12:35:37 ID:6tOyGzx3O
さて発売が待ち遠しいぜ
377枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 13:04:10 ID:j28C8avKO
>>375
ふーん、って事は現場からは信頼されてたのかな?
378枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 22:52:17 ID:sGr3MEGpO
そら下手したらポシャッてた企画救ったからね
379枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 09:23:58 ID:g7WcKFai0
あげ
380枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 09:24:38 ID:fb1v0SpwO
意味もなくあげんな
381枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 04:00:55 ID:2OA0PgGw0
age禁止迷信厨とかまだいたんだ
382枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 19:03:50 ID:F7wPLvo80
俺のオナニーホラーランク

S トワイライト 夕闇
A クロックタワー2 ゴーストヘッド かまいたち1 サイレン1
B 零 3つ 弟切草 クロック1 トワイライト再会 ムーンライト 学校であった怖い話 夜想曲1、2 サイレン2 かまいたち2 サイレントヒル2
C サイレントヒル3、4 かまいたち3 九怨 
D ダークメサイア いるっ! 
E ザ サウンドノベル

他にもけっこうあるはずだが忘れた
383枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 19:38:33 ID:oLNnxuSX0
オナニーならば文句はつけないでおこう
384枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 19:53:02 ID:gY+xpmqT0
デメントを忘れてるぞ
385枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 20:10:37 ID:ZebAGn9W0
エコーナイト忘れんな
386枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 22:51:27 ID:DmJsKpkM0
一瞬
オナニーホールランク
に見えた
387枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 02:40:39 ID:JzQofE8G0
俺はこうだな(プレイしていた当時怖かった順 面白い順ではない)
S 夕闇 ムーンライト 学校であった怖い話
A サイレン クロック1 ダークメサイア サイレントヒル1、2 スィートホーム
B ルールオブローズ サイレントヒル3,4 トワイライト クロック2 かまいたち1、2
C 弟切草 デメント バイオ 零 GERMS lain Dの食卓 ジ・アンソルブド
D 夜想曲 厄 ゲームセンターあらしR 流行り神
E 再会 四八(仮)
まだあったような気もするが忘れた
388枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 08:46:38 ID:P8DNAvfXO
いる…!を忘れんな
389枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 09:02:39 ID:uD5Dj8FYO
四八は別枠を設けるべきだろ、常識的に考えて
390枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 15:44:03 ID:2m1L9aT8O
てか、チラシの裏にでも書いとけよ
391枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 16:03:19 ID:RALoV95P0
福谷修ってこわい童謡の監督か。
渋谷怪談は見てなかったけどこれは割と面白かったよ
学園、女子寮、女子高特有の毒々しい雰囲気が上手く前に出た
作品だったと思う。

新作トワは地雷率高そうだが再会よりマシなものが出来てれば
よしと考えることにする
392枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 16:45:43 ID:uD5Dj8FYO
どうだろうな…
映画畑の人間がゲームに関わってロクな物が出来た試しが無い気がする
世界的に評価された北野、深作、北村らが演出したゲームはどれもこれも微妙だった

まあ黙って発売を待つか
393枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 16:58:28 ID:efe044Qy0
脚本メインの人みたいだからその三人とは別系統と考えるべき。

つか、挙げてる三人ともまったく違うゲームの関わり方してるんだから同列に並べて語るとかありえん
394枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 20:37:10 ID:jxaKZ7st0
>>392
たけしは面白かったけどなぁ
395枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:11:12 ID:ogGzO6Y4O
竹中直人もいるぞ
396枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:38:24 ID:E5y+ZPq80
さすがに再会を下回るとかないだろ
というか物理的に不可能
397枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 12:17:56 ID:EWGnuNwd0
こわい童謡昨日見たけど全然面白くなかったぞ
トワレベルの物を作れるとは思えんな
398枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 21:39:49 ID:OYMIZftY0
じゃあ買うな
399枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:46:31 ID:ryk8aX6M0
しかしこんだけホラゲ出るとどれが当たりクジが迷うな
400枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:50:10 ID:VZRmJg350
    ヘ( `・ω)ノ  全部ゴーしますよ!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
401枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:23:55 ID:ooZZFfMs0
全部とか言ってる奴はマジコンだろ
俺?
ええ、貧乏人だから吟味しますとも
402枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:55:26 ID:8cpKCg3p0
>>401
何で無駄に噛みつきたいの?
403枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 08:19:10 ID:CXMVlZGk0
Wiiの零までの繋ぎに、これ買おうかと思う
このシリーズやったことないけどさ
404枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 16:24:43 ID:pOQJJLGu0
むしろ零の後で和むのが吉なんだけどな・・・
405枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 04:47:22 ID:vHdR/E2H0
ププンあげ
406枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 07:20:49 ID:vHdR/E2H0
>>403いつだよ?
407枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 02:58:16 ID:YUnRrv6V0
トワイライト大好きだから続編はすごく嬉しい。だけどDS持ってない・・DS買おうかな・・
408枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 03:43:03 ID:Sa8/LyYU0
自分はこのトワイライトを機会にDS買うよ
409枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 09:18:03 ID:zPhrapKpO
須田は開発チームの中に入っていないと聞いた
410枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 13:45:00 ID:K7Gk96DhO
何を今更…
旧作スタッフは誰も関わってないよ
411枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 13:51:47 ID:7Wxc2/Zj0
412枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 14:16:29 ID:YXF/AhuT0
くっ・・・ブサ三人娘が・・・orz
413枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 17:12:12 ID:9jQLHGVD0
>>411
映画化されんのかよ
だから映画監督が関わってんのか、、、
414枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 18:02:33 ID:a2LKgtxn0
って以前にも映画かビデオになってなかったっけ?
415枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 18:40:05 ID:Wc4CZ+380
酒井若菜が主演のやつだね
416枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 19:23:15 ID:M17aB+m1O
タタラ君の話を、原作に忠実に映画化してくれないものか
417枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:02:34 ID:KdHBOdYB0
>>416
激しくつまらなそうだ…
418枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:29:05 ID:F+zcB2Y70
>>412
いや、このくらいが丁度いい。
419枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:33:25 ID:F+zcB2Y70
420枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:34:32 ID:F+zcB2Y70
421枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:11:34 ID:J0b5upYo0
動画見ると結構ヌルヌル動いてんね

静止画だとポリが汚く見えるけど
422枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 07:47:39 ID:nEFdRXYv0
紺ハイソ
423枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:19:58 ID:66cqYWkJ0
424枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 14:42:22 ID:fZHPyT6E0
>>418

まあそこらにいそうではあるが・・・
425枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:48:58 ID:J0b5upYo0
関めぐみがゲームの方だったらよかったのに
426枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:46:28 ID:bsg7pN//0
たしかに・・・

つーか映画の方はタイトルからしてドリフみたいな死に方をする映画みたいなんだが・・・
427枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:48:02 ID:zB69hd5H0
まともなホラーが作れないならいっそファイナルデスティネーションにしてくれた方が潔い
428枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 22:15:40 ID:wvsZ0v4NO
それなんてB級洋画?
429枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 01:22:15 ID:ypdJ74S10
公式が人知れず更新されてたw

そして、>>327の予想通り「ナ ナ シ のゲエム」とモロかぶりだったwwwwwwwwww



ナナシってwwwwwww  こりゃダメだろwwww どっちがパクったんだ?w
430枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 01:29:18 ID:E7OIicnW0
パクるも何もリングをリスペクトすると似たようなものになるのは当然だろ。
431枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 04:26:56 ID:3EJrYcrQ0
>>426
ドリフっつーか、十年愛の大江w

パッケージは結構いいね
432枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 05:36:06 ID:qL+8wG+u0
こりゃ駄目だな
映画とセットでのまとめ売りだ
433枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:42:06 ID:wyoK2c+wO
出演者のファンくらいしか見に行かなそうな映画だな。
ホラー映画好きでもスルーしそう。
ゲームが万が一面白かったら見に行くかなぁ。
小説も期待できねぇし。
434枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:46:26 ID:wyoK2c+wO
公式よくみたら夕闇もトワシンシリーズになってるし。
しかも再会のゲーム画面なのに卒業って紹介されてる。
435枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:18:59 ID:dyh9gcBW0
卒業の失敗からは何も学んでないというのか、スパイク。
436枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:35:16 ID:oEONU7dFO
>>431
懐かしいドラマの名前がw<十年愛
15年前だったか、確か。
437枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:01:10 ID:Zfk0swKA0
トワの新作が出ると聞いて飛んできました

と思ったら何このお通夜会場www
初代トワのあの雰囲気は望めない感じなの?
438枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:07:19 ID:9M9jy8SP0
気にする事ないよ。まだ出てもいないゲームに何いっても意味ないんだし
439枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:20:25 ID:Zj93jh4B0
再会より劣る事は無いだろう
440枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 01:41:14 ID:QMhdzGVO0
どういう根拠で言ってるのかわからんが十二分にありえるよ
441枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 03:27:47 ID:qoZK+b3P0
あ        ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
り    0  0 ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  点   点   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  を  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   越  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  え  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       る   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
442枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 07:51:27 ID:srpccj/E0
>>437
わかんない
システムとかは、初代を踏襲した感じっぽいけど
(サイドビューでキャラ操作したり、疑似3D音響やってたりとか)
443枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:39:11 ID:9o+ndemD0
444枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 16:37:42 ID:mdDdEBPhO
戦争ネタ入ってくるんだ
445枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:19:51 ID:1lCNlQbd0
卒業のDVD持ってるけど、2度と見る気はしない

映画化する資金があるなら、ゲーム本編に使って欲しかった…
446枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:31:05 ID:VJYt2VuI0
映画は制作会社や配給会社、
多数の出資者/社によって製作資金が掻き集められて作られるので
ゲーム製作とは資金の出所が違う。
447枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:14:29 ID:TTbeVtVG0
アイドルに台詞監修とか大丈夫かオイ。
探索究明編だと撮影のときにアイドルが普通にお喋りしてるのを
脚本家が横で盗み聞きして台詞を直したりしたらしいけど。
448枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:43:11 ID:slECXXP6O
>>447
女子高生を何人か集めて一緒にファミレスでだべって、それで口調や言い回しを勉強したんでなかったか
449枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:59:07 ID:2NxWM8fk0
アイドルっつったってリアル高校生なんだから
30代のおっさんがマスかきながら想像して書くよりいいと思うぞ

彼岸花の悪夢
450枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:05:34 ID:kfzvZ9s/0
彼岸花クラスまでいくとそれはそれで貴重
451枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:52:51 ID:6oh+DipY0
彼岸花の悪夢
452枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 02:46:49 ID:nzkI90wl0
キャパキャパだネ!
453枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:22:12 ID:FimFG3Ld0
更新キター
454枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:28:39 ID:AfgdgLOr0
ねぇ、知ってる?
有名ホラーゲームの元開発者が隣に住むOLバラバラにしてトイレに流しちゃったんだって
455枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 15:37:29 ID:ed/VoFJb0
動画けっこう普通だなー

>>454
あれメディアが糞すぎるだろ
子供の頃からファミコンやゲームが好きだったてことを取り上げすぎ
幼少からゲーム好きな奴なんてくさるほどいる

456枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:48:32 ID:/co4qspU0
マスコミは大好きだからなそういうの
457枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:43:14 ID:6415T39F0
458枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 18:02:54 ID:0XKTeDRd0
書き込んで盛り上げれ age
http://www.nicovideo.jp/watch/sk3461118
459枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 18:49:17 ID:yv+mDrZ70
突然の効果音や気持ち悪い絵でビビらすタイプですかね
夕闇方向に行ってほしかったけど動画見る限りトワシンの正統進化って感じですね
460枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:04:28 ID:PaKJ1k/MO
お前は夕暮オバケ探検隊(笑)でもやってろよ
461枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:31:29 ID:yv+mDrZ70
はぁ?何からんできてんだ低脳
っていうか夕暮れオバケ探検隊って何w
462枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:16:40 ID:acz6yvG10
トワシンスレで「トワシンの正統進化って感じですね」って言うお前も相当低脳だと思う
463枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:35:17 ID:thZYH+OE0
沸点低いなヲイwww

再会方向に進化しなけりゃどっちでもいいよ
464枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:57:30 ID:dTE/eICO0
ナナシノゲエムやみてはいけないも気になるけど
なんだかんだ言ってシリーズものは安心感が違うな
夕闇も再会もそこそこ楽しめたから新規タイトルより躊躇せんわ
465枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:01:03 ID:LhZNJ3wT0
一番期待してるのが廃屋病院だったりする
466枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 07:51:09 ID:3o4e0xkE0
お前ら低脳(笑)
467枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:19:34 ID:RpbW71fP0
彼岸花の悪夢
468枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:36:56 ID:dTE/eICO0
その言葉が気に入ったのか?
469枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:11:43 ID:/cgT2LHeO
つまらないゲームのスレには、
つまらないレスしかない
470枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:40:38 ID:9SqygX+d0
いや、まだ出てもいないのにつまらないと断定されても。
超能力者か予言者?
471枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 09:40:29 ID:v/VTUr+X0




( ´,_ゝ`)プッ
472枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:34:54 ID:19nZI9Dn0
ここ十代のにわかばっかいそう
473枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:46:24 ID:Sqsd759K0
20代のオッサンがノスタルジー感じるためのゲームですよね
474枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:50:06 ID:dlsjExtb0
>>472
20になったばかりのクソガキって感じだな
475枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:27:36 ID:M5mKlnUs0
十代だのなんだのテメーの生きてきた時間なんて何の価値もねえだろおっさん
476枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:39:59 ID:LB3o+bsS0
なんだかんだで過去作の雰囲気を期待してる人が多そうだから、
下手に売れ筋に迎合した作りにして失敗したら、一気に見切られそうだな
477枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 19:09:08 ID:FdZSZ8ulO
いやあ、さすがに初代覚えてて尚且つこれも買おうとしてる人そんなにいないでしょ
雰囲気大分変わったし、映画とタイアップで新規獲得するつもりだと思うよ
478枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:20:27 ID:7cUJpCvK0
DS買ってまでこれも買おうと思ってますが何か?
479枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:47:00 ID:MsWtu/1E0
後悔しないようにな
480枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 20:56:11 ID:AWnecB7Z0
ゲームの出来よりトワシン狂信者が暴れ狂わないことを祈るばかり。
481枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:13:39 ID:FRvi+76vO
黄昏症候群はなかなか治らなくてな……。
月光症候群なら楽だったんだけど。
482枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:06:55 ID:Dd8TQKVC0
「ちょっと」良い話ってのがポイント。
感動を前面に押し出されるとうざい。
483枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:17:05 ID:0B2tBT540
再開はそれがちょっと鼻についたな
484枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:18:17 ID:8fj2ADfIO
再会で感動する奴は知障だけだろ
485枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:48:19 ID:lxjQwwZU0
マジレスすまんけど、自分と重なってなにかを感じることはあるんじゃね
感受性が豊かなのはいいと思う
486枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:24:00 ID:zT/XFw010
>>484
EDの歌よかったお
487枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:55:51 ID:d+rrofc40
チンポが〜たたない〜♪
488枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 10:05:24 ID:N8sxKua/0
たしかに再会は萎えまくりだったな
489枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:29:36 ID:8fj2ADfIO
再会はOPムービーからダメ
センス皆無

と思ったけど初代のOPはもっとひどかったね
490枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 22:56:30 ID:o6JbO3v1O
ムーンライトをやると
他全てがマシに思えるから困る
491枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:30:53 ID:fW1kfMGh0
電波杉

定価で買った奴はさぞ泣いただろうな
492枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 08:20:21 ID:qbAIt62e0
紺ハイソをクンクンカしたい
493枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 17:33:46 ID:Myp3yS+C0
最下位2が出ると聞いて
494枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 17:47:37 ID:FQkTre+w0
やめて、冗談では済まされない
495枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 19:18:32 ID:qbAIt62e0
ププン酢
496枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 08:06:18 ID:yNNp3YHH0
紺ハイソ最高
497枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 09:20:20 ID:Hd1blIwH0
どうせなら夕闇のリメイクが出て欲しい
498枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 09:31:46 ID:MkJL0JAnO
トワやムーンが再版されたのはそこそこ利益上げてたからであって
夕闇はオリジナルすら利益出たか怪しいのにリメイクなんて無理だろう
499枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 15:10:43 ID:Gv8fdysD0
だからトワシンスレで夕闇なんとかの話されても困るというのに
500枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 15:44:36 ID:yNNp3YHH0
500ゲット
501枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:02:40 ID:iW5f4t0EO
公式サイトよく見ると夕闇もトワシンシリーズにされてるぞ。
502枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:12:34 ID:p5WFM5rn0
>>501
そういう意味じゃなくて、
ここは DSで出る「トワイライトシンドローム 都市伝説」のスレだから
スレ違いだってことだろ
503枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 18:37:01 ID:iW5f4t0EO
それもそうだね。
504枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 20:15:41 ID:ZsX/08ImO
再会って何が悪かったんだろうな
確かに間違いなく話もトワイライトだし、雰囲気も似てる
でもやってみると面白くない
ポリゴンだったからか?
505枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 20:32:05 ID:WZkEVuCU0
セリフ回しにセンスが無いから
506枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 20:48:51 ID:fZHvuM8pO
ポリゴンは関係ないよ。話がつまらない
つまらないどころか池沼レベル。設定も無意味だし
ゲームとしては難アリだが作者のやる気だけはヒシヒシ感じられるのがシリーズ全体の特徴だったのに
再会だけは情熱も熱意もさっぱり伝わってこない
つまりオナニーにすらなってない

ロードする度に音楽が止まるとか細かい部分もひどい
スイーツ(笑)
507枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 21:27:28 ID:CoJhJYU20
個人的に妹のキャラが受けつけなかったw
508枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 22:53:39 ID:Gv8fdysD0
出てくるサブキャラもなあ…
お前なんかいない方がマシだろって奴ばっかり
509枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 04:55:10 ID:VpAAZdRD0
超ネタバレ:お弁当の食べ散らかしが全怪奇現象の元凶
510枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 10:40:38 ID:rB0E7r3Z0
あげ
511枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 11:51:46 ID:0AHoZ2lV0
公式ぎゃらりー更新age
512枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 14:38:08 ID:M4jfUYvX0
我らが尊子、任天堂様による2008年ホラゲ祭りの布陣

2008年06月26日 DEMENTIUM 閉鎖病棟
2008年07月03日 ナナシ ノ ゲエム
2008年07月10日 SIMPLE DSシリーズ Vol.42 THE 廃屋病棟
2008年07月17日 学校の怪談DS
2008年07月24日 トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説
2008年07月31日 零 〜月蝕の仮面〜
2008年08月07日 みてはいけない
513枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 18:03:51 ID:HRaA/6CM0
>>504

回顧坊が過剰反応してるだけ。まあ、普通の域。
514枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 18:14:23 ID:dGi88d9J0
再会はそんなに悪いとは思わないけどな。
絶賛するほど凄いってわけでもないんだけど・・・
515枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:58:36 ID:0U8ND2+P0
トワイライトシンドロームの名前を冠した時点で比較されるのは当然
そして再開が初代より劣ってた、それだけの話
516枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 15:44:14 ID:R84rO/Wo0
いやそういう話じゃないと思うよ。
過去レスを読んだりしても少なくとも
「初代よりも劣る」ではなく「再開自体がダメ」と言っている人が多いね。
書き方の問題かもしれないし絶対評価の基準がなんなのかはもわからないが・・・
517枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 17:16:15 ID:Gl1//CtkO
再会はクソ
スタッフもクソ
多分、新作もクソなんじゃないかな
518枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 19:36:46 ID:SWzBD2Ld0
再会?何の話してるんだ・・・

と思ってぐぐってようやく存在を思い出した
発売日に定価で買ったのに記憶から抹消されてた
内容は全く重い打線
519枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 08:42:52 ID:OkxZHd3MO
俺もりかちゃん電話のところくらいしか思いだせん
初代は一つ一つのエピソード全部覚えてるのに、なんと不思議な
520枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 16:25:09 ID:pbRpG9m0O
俺は逆にウンコ過ぎて全部思い出せる
521枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 18:36:13 ID:36gZi2GN0
初代も普通に思い出せないw
あんなに怖かったのに
522枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 18:48:53 ID:q7xJmQ7u0
俺も初代はI公園と走ってる二宮金次郎しか覚えてなかった
まぁ、再会も校舎の中で女の霊に追いかけられた事しか覚えてなかったけどな

新作が発表されたのをきっかけに一連の作品(ムーン、夕闇も含む)を
全部やり直したから今は覚えてるけどね
523枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 03:57:40 ID:EBtbgEXAO
なぜかムーンと夕闇は粗筋をほぼ全部覚えてる
なんでだろう
524枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 03:59:18 ID:EBtbgEXAO
いや、そうでもないか。
やっぱり細かい所はかなり忘れてるわ。
暇出来たら俺も全部やり直そうかな?
525枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 04:05:37 ID:d/tPJvth0
夕闇は実況板で見まくってるけどやっぱいろいろ忘れてた
ちょうどいまも配信やってるね
526枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 07:32:02 ID:GA+D7gUY0
うへ〜お前ら夕闇なんてよくまたやる気になるなぁ
一週目は良かったけどかったるいし二度とやりたくないw
527枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 09:11:58 ID:aGRw5FwwO
夕闇は名作だけど、確かにもう一回やるのはかったるいな
映画化とかしてくれないものか
528枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 15:07:29 ID:IMtUI7i20
あげ
529枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 20:37:31 ID:UkYIzRIQ0
夕闇コンプできなかった悲しい思い出が
トワシンもバスケ部のいじめの話で大吉取るのにやたら手間取った覚えが
530枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 23:44:06 ID:HTSWI5Ua0
夕闇は一周に20時間くらいかかるのが難点だよなあ…。
531枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 03:03:29 ID:YfGx/BPE0
夕闇コンプなんて攻略本ないと
ぜってー_
532枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 13:48:19 ID:u5C2Kr890
これって操作タッチペンオンリーなの?
533枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 13:53:17 ID:gOPIQ0gz0
うnそう
534枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 14:22:37 ID:u5C2Kr890
>>533
え〜そうなんだ…。
ぶっちゃけナナシノとどっちが買いですか?
535枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 14:27:08 ID:YAgETj4X0
どちらも発売していないソフトなので誰にも分からんよ。
つーかマルチで同じ質問したいなら総合スレ使え。

【DS】推理・ミステリー・ホラー系総合4【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208456040/
536枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 14:33:17 ID:u5C2Kr890
>>535
ご丁寧にどうも
537枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 14:45:09 ID:hmta66+80
デジャヴかと思った
538枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 16:28:17 ID:nVlU3q+dO
両方全く同じ流れじゃないかw
今年の夏はホラー系が結構出て嬉しいわぁ
539枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 16:45:35 ID:KXTS0RdW0
ナナシノはレトロゲーム部分が面倒そうだ。
だんだんとラノベテイストの世界系になったり
バーチャルリアリティーとか意思を持ったコンピューターとか
神様のパズルとかベタな展開じゃなきゃよし。
540枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 01:41:11 ID:hbajc4i20
PVも公開されたのになんでこんなにスレの元気がないんだ
541枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 04:17:54 ID:E+pYAyMM0
あげ
542枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 09:53:43 ID:E+pYAyMM0
>>540さあ
543枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 16:57:54 ID:80IJTw4CO
もちろん期待してるさ
女子高生に
544枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 22:47:08 ID:6RuK47oR0
呪われて美人になりますように
545枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 14:13:42 ID:HWDY9mpG0
90年代て女子高生が活発だったというか
何かと目立ってたよね
再会で感じた違和感はここが原因かな
546枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 23:57:11 ID:H686rBJfO
HUMANから引き継がれたゲームって、ほぼ全てが駄作になってるからな…
まぁ、新作を出してくれるだけで有り難いが、どうも方向性を間違ってるんだよな。

ドットだよドット!人物のグラに下手なCGは要らないんだよ!
今作は移動シーン以外はモロ実写だが、自分は実写好きだし、しほの涼ちゃんが好きだから買うよ。

シリーズ中もっとも一番怖いという宣伝文句だが、下手な恐怖演出で興冷めするのは目に見えてるから内容には期待しない。
ただ、賛否両論あるが、下手に零とかみたいな路線(DSでの制約が大きいだろうけど完全3D)にしなかったところは評価したいかな。
547枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 01:32:36 ID:oBwUVYeS0
新プロモ、結構グロ画の連続だった
でも止めてマジマジと見てみたら案外怖くない
ああいうのって出してる秒数が分かれ目だよね
548枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 01:41:49 ID:+BsQWsB40
グロ画像とはちょっと違うな
549枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 09:10:59 ID:odJP+j280
アーカイブスに早く夕闇とトワイライトシンドロームを出せと言いたい
DS版のやるにあたってそう思う
550枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 09:12:24 ID:58v/4UW9O
そもそもトワに怖さを求めている人がいるんでしょうか
551枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 15:41:06 ID:ELCo0APs0
求めているものはプチ感動or青春の輝きです。
552枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 09:15:27 ID:3liaojIPO
>>549
業界の事情はよくわかんないけど、多分版権とかじゃないの?
潰れた会社のは色々難しそう
553枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 10:49:14 ID:NJqj8sWY0
スパイクが管理してるわけでは無いのかな?
554枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 10:53:12 ID:NGhl+kfQ0
トワシンの商標はスパイクが持ってるし、単に積極的じゃないだけだろう
アーカイブスでスパイクのものは過去に実績ないし
555枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 01:35:10 ID:c+JQTgcR0
しほの涼ってロリータアイドルとかいって、
172cmもあるのね
ヒール履かれたら多分、俺よりもデカイや

俺によし
556枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 07:08:18 ID:dbjQRl7a0
あげ
557枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 10:33:46 ID:0eeu1vD90
>>555
そんなにあるようには見えんが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2598807
558枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:19:00 ID:Zn++W8F0O
トワはどの話も救われているのが良かった。
リングや呪怨みたいに霊が殺す気まんまんってわけじゃなく
何かを欲している・伝えようとしているあたりがいい。
559枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 18:03:12 ID:61M2QJzD0
最近のホラーは因果関係を無視してでも殺す気満々だからなーw
原因を探っても意味がないw
ストーリーよりも怖さ優先なんだろう。
かと思えば感染歌みたいなプロモーション映画かよ!って感じのもあるしw
560枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 19:41:52 ID:ne5izFfV0
アラマタって変よな
561枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 06:27:30 ID:UyRgBCX/0
ハイソて
562枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 15:38:41 ID:0AxW4LnY0
公式で壁紙配布キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんか微妙だけどねw
563枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 21:57:48 ID:7UFShcK90
公式見てたらアウトルックのセットアップが立ち上がったんだけどなんで?
ウイルスとかじゃないよね?
564枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 22:21:27 ID:XN2a7NeK0
呪いじゃないの
565枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 15:26:20 ID:XqbHf2fbO
ヘラヘラしたヘッポコ女優起用とかマジ萎える 今まで通り完全なCGなら買ってたのに
566枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 15:36:23 ID:au5JcLzc0
今までだって実写加工のモデルを使っていたわけだが
567枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 15:39:56 ID:RwX9TWRw0
爆死しそうだな
売れんのか?
568枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 00:06:49 ID:9URVTUTc0
せめて可愛いもしくは美人なら良かったのに・・・
569枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 04:07:31 ID:q1NlgG7L0
(;^ω^) ・・・
570枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 04:34:32 ID:qEW4httU0
あんま出荷しなくていい
再会のように新品980円で売られたら情けない
571枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 05:08:55 ID:fa/2TBQN0

都内にある格安の中古住宅物件。
多少の不安を感じたが、庭の紫陽花の花壇が気に入り、購入を決意した家族がいた。
異変は梅雨に起こった。
その花壇に咲き始めた紫陽花の花が異様に、気味の悪い程に赤い。
「気味の悪い花、刈り取ってしまおうか」..そう考えていた矢先に3歳になる娘が高熱を出して倒れた。
まるで取り憑かれた様に「ア..ジサ..イ」と一晩中繰り返し呟く。
家族は紫陽花が植わる花壇を掘り返すしてみることにした。何かあるのではないか?
予感は的中した。そこからはボロボロになった赤い子供服と子供の骨が。
警察によると、犯人は以前の家主、数年前に小さい女の子を殺害しそこに埋めて隠していたのだという。
暗い土の中に一人埋められた女の子。生前は赤い物を好んで身につけていたそうだ。
紫陽花の花は赤くならなかったという
572枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 10:48:35 ID:pHGYm9zo0
紫陽花はあんまり・・・桜の木の下には死体が埋まっている、のが好き。
573枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 11:31:33 ID:9D2p457N0
なに↑それ? ストーリー?
574枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 11:42:37 ID:0Fbp6Ewz0
「櫻の樹の下には」は、梶井基次郎の短編小説

紫陽花は土壌のPHで色が変わるから、下に死体が埋められて土壌の性質が変化すると
紫陽花の花の色が変化して、下に死体が埋められているのが露見する……というのは
よく、サスペンスドラマとかで使われるトリックだな
最初にこの説をとりあげてトリックとして使ったのが誰なのかは知らないけれど
575枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 12:45:54 ID:mNA5oy9M0
先程サイトにアクセスしたらいきなりメールソフトが立ち上がって
>>571の内容が本文に書き込まれていた。
チェーンメールを模した演出だと思われる。にしても心臓に良くないわw

毎回必ずというわけではないので、ランダムで仕込んでるみたい
576枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 13:44:36 ID:Jf4kWJje0
そんなスクリプトいいのかよ
577枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 14:01:51 ID:pHGYm9zo0
興味が出たんで行ってみたら俺もなったw
宛名が他の某ゲームとかぶっちゃってるんですけど・・・
578枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 21:12:08 ID:nKhDoHocO
そういう内容だったのか。
俺んとこ文字化けしてて逆に怖い。
579枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 22:43:33 ID:qEW4httU0
アクセスして何回かF5したけど
スクリプト作動せん
580枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 23:48:42 ID:c6Ir1CEx0
>>579
マジでびびるからやめとき。
581枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:12:03 ID:iM9DrWZt0
スクリプト動作した人のみ、呪われるらしい
582枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 09:52:53 ID:2c5Pnk6s0
あげ
583枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 12:38:35 ID:2c5Pnk6s0
ププン酢
584枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 21:04:49 ID:4YgeU7A/0
監督・脚本が福谷修ってあたりで完全に詰み、
低俗なジャパンホラー風味に改悪されてるだろ。
渋谷怪談1・2・こわい童謡を見て面白いと思える奴向け、
つまり今までの信者なりファンなりは諦めた方がいい。
585枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 22:01:24 ID:LSOwaqw2O
>>584
お前三ヶ月遅れてるよ。
586枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 22:28:08 ID:5AmAk9X90
最近知った程度のアンテナ低い奴に諭されてもなw
587枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 22:39:45 ID:b1g7cQiq0
なんだか上から目線な考えのレスが目につくようになったね
知ったのが遅いとか早いとかほんとどーでもいいな
588枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:53:43 ID:cm7aBMX40
どうみても嫌味だと思うのですが・・・
589枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 02:35:37 ID:KwClR/Se0
新しい情報まだー?
590枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 09:32:31 ID:vnmbwvMT0
>>589来月だろ
591枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:13:08 ID:TpEJSMKF0
予約してきた
不安も多いがやっぱり楽しみだ
最下位ほど糞でなければいい
592枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:11:31 ID:3pZSDYy30
なんだかんだで、スパイクが版権持ってるのはマシだと思った。
他の版権ゲーが終わってるのを見ると、力の入れ具合が良い感じ。
593枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:18:35 ID:5saoh8Cx0
予約特典とかないかしら
594枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:47:22 ID:xnKrYToh0
あと一ヶ月か
それまでナナシノゲエムでもやって気を紛らわすか
595枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:59:04 ID:Uz40tiAs0
こんだけホラゲ出るんだからどれか一本は当たりあるよね。
先鋒ナナシで次鋒が廃屋病棟、トリをトワシンにしてるんだけど果たして…。
596枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:27:16 ID:fPyawUUiO
さっきサイト行ったらメールのスクリプト作動したわー
こっち行く前にナナシのサイトと行ったのと宛名のおかげで
どっちが原因か迷ったw
597枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:55:20 ID:2nhoZUD00
>>595

期待している方向性にもよるが
廃屋はサイレントヒルみたいなバケモノ退治物じゃないか?
598枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:45:19 ID:xGLWQAvQ0
廃屋=クロックタワー2
閉鎖=バイオハザード ガンサバ
というイメージ
599枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 03:17:47 ID:0VbXrmL70
メールのスクリプト起動しないんだが…
セキュリティ更新してると作動しないのかなー
つーかPVアレだなー私の赤ちゃん…の後に死んでるって繋げ方ヒデーなー

しかしこのブログ、開発者が公開してんのかと思ってたら違うっぽいなー
ttp://umaibo.net/urbant.html
600枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 08:44:33 ID:y9vKCosU0
紺ハイソをクンクンしたい
601枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 08:47:02 ID:QYR5v1qt0
602枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 05:10:38 ID:bPFVKUXr0
ププン
603枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 08:24:20 ID:bPFVKUXr0
604枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 19:03:29 ID:gpL/16a90
age
605枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 04:23:36 ID:/uQqjlHe0
一ヶ月切った
606枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 12:32:12 ID:QD3kQmq40
これ名作らしいからやってみたい。今になって名作が出てくるって
ワギャンランドも新作DSで出るかな
607枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:58:56 ID:RhBITPUL0
トワとワギャンを同列にとらえるとはゲームゆとりだな
608枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 07:51:54 ID:Mx1oyTGH0
609枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:43:51 ID:PN4J5cxm0
福谷?もう地雷確定じゃん・・・
おまえら何で期待なんてしてんの?
610枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:58:41 ID:VyY4++JK0
期待というか、誰が関わったかとかは関係なく純粋に楽しみにしてるだけだw
611枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 17:46:17 ID:yGBZ/yDZO
バーチャルとはいえオカ板の「一人かくれんぼ」が体験できるだけで楽しみ。
612枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 17:50:07 ID:GpUrcuvA0
体験させてくれるのかな・・・
ただこういう話があるよみたいな感じで終りそう
613枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 04:54:22 ID:jK3Vn6Fp0
あげ
614枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 11:19:40 ID:sLqkXJwS0
あれって実際にやった時の不安な気持ちから来る恐怖なんであって
実際にやらなかったら怖くないのではないかと・・・
615枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 11:47:11 ID:GOhAjtGwO
探索究明がすごく面白かったんで再会買ったらガッカリした記憶が。
これは様子見しよう、DS持ってないし。
616枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 12:01:39 ID:iaE0Flvd0
メールのスクリプトが起動した、メールを送ってもDAEMONだった。
そこは、自動返信で新たな怖い話を送り付けるようにしとくべきだろ…jk

つーか「トワシン探索編」が、まさかのケータイアプリ…しかもドコモでしか出来ねー
ドコモだから月額しかない(315円)し、もうねアホかと。
7月18日配信って禁じられた都市伝説の一週間前だけど、PSアーカイブで出せよな…

ってか、探索編のみやった人は最後でナンダコレ?で終わるのが確定的に明らか。
617枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 17:17:29 ID:+JjBHjmb0
今日はじめて公式いったけどなんかわくわくしたw
再開以来ゲームやってないからか・・・
でもDSだから買わないと思う
618枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 17:35:22 ID:iaE0Flvd0
少なくとも俺は、「しほの涼」も目当てで買うかな…まぁ、劣化しつつあるが。
DSでやりたいと思うゲームが無いから、普通に楽しみだったりする。
619枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 00:21:19 ID:z7PGw+cS0
初代越えなんて大それたこと望んでないから
変に自己主張しないで、初代の模倣に全力を尽くしてくれればそれでいいよ
加えてシステム周りも改善してくれてればもう言うことは無い
620枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 06:35:48 ID:TP3bv4wc0
621枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 21:27:41 ID:DPC/8WBPO
立体音響に関してはナナシノゲエムより上だね。
まぁDSで実際聞いてみたわけじゃないから変わるかもしれないけど。
622枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 01:56:30 ID:9DjPfJY00
623枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 06:18:48 ID:Swi9MkJh0
全員普通だな・・・まあ実写だと普通のよい・・・のか?
よくわからんが・・・
624枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 14:48:24 ID:QLKs2/Hh0
>>622 しほのの場合そんなにスカート長いと誰だかわからん。
625枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 15:57:09 ID:oyBkumrmO
>>622
この しほの涼 はイマイチかな…つか、やっぱ身長高いな。
まぁ正直な所、顔やスタイルなら他にも良い娘いっぱい居るからね。
個人的に、数年前のデビュー当時位から見てるから好きなだけ。

ん?誰だ今ロリコンって言ったのは?怒らないから手を挙げなさーい!
626枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 16:31:02 ID:iDE5hP1f0
ロリコンキモい。
中学生のパンツ見て喜んでる変態なんか
チンコ切られてしまえばいいのに。
627枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 16:33:58 ID:2uH6jISV0
Toshiに似てるな
628枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 16:38:30 ID:oyBkumrmO
俺はパンツとかどうでもいいし、変態じゃなくてピュアなだけだ。

それはさておき、そろそろ新情報公開されないもんかな。
DSのソフトで一番期待してるんだが、旧作のファンと新規には酷評されるんだろうな、と妄想。
629枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 16:43:11 ID:iDE5hP1f0
ピュア(笑)
630枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 16:45:45 ID:oyBkumrmO
>>627
都市伝説だけにToshiか…上手いこと言うなー
って誰がシャクレやねん、とか思ったけど>>622だと他の二人より可愛くない。

>>629
そう、純粋なんだ…好きなものは好きだからしょうがない。
631枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 18:06:19 ID:xs7Qy3oWO
>>628
昔出会ったロリコンが「巨乳はやらしくて下品なだけだから小さい胸が好き」って言ってたの思い出したw

しかし立派な変態ロリコンだった。
632枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 21:08:44 ID:ZKrKhjCnO
>>630
ピュアにキモイ
633枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 23:02:09 ID:LBCJBIMe0
PSのトワイライト2作は昔遊んだ時全然怖くなかったからつまんないと思ったけど
(今だと怖さを求める人向けじゃないってのは分かるけど)
今回は怖そうでwktk
634枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 23:06:11 ID:PaQ9Bq130
>>633
(゚д゚)
本気で言ってんのw
635枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 23:11:52 ID:LBCJBIMe0
あれ、いけなかったかな
トワイライトは怖さ意外のところがうけてるのは分かるけど
怖いの求めてた自分はあわなかったなーと思って今回もニュースを見てスルーしようと思ったけど
PV見たら予想外に怖そうでwktkしてきたなという意味だが

あ、つまんないって発言にかちんと来たらごめん
自分には合わなかったって事で
636枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 23:31:51 ID:B8Jzo3jO0
ナンカキョウハヘンナノガワイテルネ
637枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 23:47:30 ID:9fUmk/SH0
そもそもここはトワイライト信者が集まるスレ
むしろ新作の路線に対して否定的な人が多い
そんななかでKY発言する奴カエレ!
638枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:01:59 ID:VmPDOQ430
>>635
いや、旧作は個人的にはだけどほんとの怖さで勝負してる感じ
新作は公式サイトがドッキリ系だったんだよな
もしゲーム自体もドッキリ系だったらそれはなんか違うかなーと
どっちにしても実際にやってみないと判断できないや

うけてる怖さ以外のところってどんなところを言ってるの?
普通に気になった
639枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:03:39 ID:PaQ9Bq130
あ、自分634っす
640枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:04:57 ID:PaQ9Bq130
IDが不安定だw
>>634>>638ってことで
641枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:17:04 ID:lAZCoQWD0
ごめん、スレ荒らすつもりはなくて
>>635だけど一応聞かれたので答えたら消える

>>638
旧作は最初のおかっぱ少女の零のとこはすごい怖かったけど
その後からなんかあまりストレートな怖さが無く、
殆どがむしろちょっと不思議・偶に良い話系だったから・・・あっさり終わる話も多いし
こういう部分がうけてるのかなーと思って。
霊とかあっても民俗的な話にいくことも多いし、あまり怖くないかなと。
もしかしたら>>638の思う怖さと自分の中の怖さの認識が違うのかもしれない

確かに新作はドッキリ系にも見れるね
都市伝説を題材にしてるらしいから、ちょっとサイコっぽいじわじわ来る怖いのがありそうだなと思って勝手に期待してた。

スレ汚しすまん
642枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:23:31 ID:2seeuR6q0
>ほんとの怖さで勝負してる感じ

笑わせんなw
643枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:46:37 ID:VmPDOQ430
>>641
そうか、全然荒らしとは違う
正直、旧作かなり怖かった
でも内容ほとんど憶えてないw

ドッキリに頼らないゲームだったらいいな
644枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:49:12 ID:5ZI9mbCg0
クイズクリアは頼んだぞ
645枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 00:59:40 ID:Mtwucipk0
体験版があるといいなあ・・・どんな感じか実際に触って買うかどうか決めたいよ。
初代の時は配布されてた体験版をやって気に入って購入したし・・・
646枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 04:30:34 ID:X3RS+iws0
紺ハイソ
647枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 07:09:41 ID:SW7fA7CJ0
完全新規が名作だと信じて買ってくる
648枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 09:07:45 ID:t9A8xlwi0
公式行ったらメール来るって上で言ってるけどみんなこれ??


大学生のA君は気になる事があった。
深夜、バイトの帰り道にあるアパートの窓から星を眺める少女がいるのだ。
少女は飽きる事なく毎晩夜空を眺めており、そんな彼女を見つめながら帰宅の途につくのが彼の日課でもあった。
最初はそれほど意識していなかった彼も、そんな日が何度も続き、いつしかその少女に惹かれている自分に気がついていた。
そしてある日、どんどん彼女の存在が大きくなって行ったA君は、自分の思いに耐えられなくなりその少女に告白する事を決意した。
胸を弾ませながら階段を上り、とうとう少女の部屋の前までやってきた。
呼鈴を鳴らすが返事がない。留守か…と思いドアノブを回すと抵抗なくドアが開いた…
そこで彼は全て悟ってしまった。自分が心を寄せていたのは、窓際で首を吊っている少女であることを。
649枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 10:06:51 ID:UqRw0bJNO
>>648
今見たが違う、男がテレビの画面に写し出された名前=明日の犠牲者ってのを見るやつ。
前に出てたやつとも違うから、何パターンか追加したのかもな。

んで、>>641の言うことは俺も思った事だからよくわかるけど、全く怖くない。
つーか、なんかここも変なレスの付け方する人が多いなーホラゲ関連スレってこんなもんなのかね。
650枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 13:16:58 ID:68QJeV2g0
age
651枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 15:14:18 ID:LMgD1Ugw0
俺もずっとちょっと良い話的な所が受けてると思っていたのだが・・・
というか俺はホラーにはそういうのを求めてるんで。
まあ別に必ずしも良い話じゃなくてもいいけど「エピソード的に面白い」というのを。
652枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 18:54:17 ID:sG2JTkIr0
>>648
今行ってみたらそれがでたわ
653枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 00:17:16 ID:Puq6L3g10
ナナシの操作性の悪さに絶望したので
トワイライトには期待age
654枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 01:20:05 ID:pnuslyQa0
期待も何もトワシンの操作性はあのまんまでしょ
655枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 07:25:13 ID:0Up3dC590
ププン酢
656枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 11:39:26 ID:eWL8bNAc0
ピンクのスカートで雰囲気台無し
657枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 11:43:18 ID:Irz9xKZv0
別に操作性に期待してるわけではないんだが・・・
658枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 11:50:33 ID:DhfmLO3eO
安易に、トワイライトの名を冠したゲームに終わって欲しくないが、
キャラにアイドルやタレントを使った時点で、キャラ萌えゲーになるのは明白。

どうもスパイクは、間違った方向に力を入れ過ぎる。
デコトラも好きだったのに、なんか訳分からん事になってたからなぁ…
659枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 14:45:32 ID:J9oMncQJ0
実写だからなーそこはしょうがない。
これ誰?って話になるからね。
実写じゃなければ気にならなくても実写なら気になるから。
まあ、それでもこの人選どうなのって話ではあるが・・・
660枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 17:41:06 ID:f8t6n0Ld0
>>656
確かにそれはある
全員スカート短すぎるから尚更ピンクがAVみたいで気になるし
一人ぐらい若干長めの人が居ても良かったと思うんだが
661枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 17:54:17 ID:pnuslyQa0
実写だと赤なんだけどな
662枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 17:59:10 ID:0Up3dC590
ハイソクンクンした
663枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 20:40:53 ID:XayQ7rJ00
トワイライトシンドローム探索究明で感動して
ムーンライトシンドロームで絶望して
期待せずにやった夕闇通りで感涙して
期待してやった再開で再び絶望した

とりあえず買ってやってみるしかねえか

一番怖かったのは再開だったかな
664枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 20:46:48 ID:R2dP1hjM0
>>663
なんか・・・おつかれw
665枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 20:47:51 ID:XayQ7rJ00
アマゾンみてきたらもうレビューが書いてあってワロタ
666枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 21:34:58 ID:DhfmLO3eO
尼は早漏レビューの廃止をしないし、都合の悪い評価は消すから当てにならない。
つーか、konozamaが一番ムカつくから、どうしてもという時しか余り利用してないな。
667枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 21:36:54 ID:mztukWjo0
こっくりさん全問正解するとどうなるんだ?
668枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 21:40:37 ID:pnuslyQa0
都合の悪い評価というか他者から申告されて、
その筋が通ってたら削除する姿勢だから、消されるとしたら内容に何らかの問題があったと思うべき。
俺も結構辛辣なことを書いてるけど、事実に即した指摘しかしていないから削除された事は一度もない。
で、過去に削除されたレビューって書き手の思い込みとか想像がたっぷり入ってるよね。
669枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 22:11:38 ID:DhfmLO3eO
>>667
たぶん何も無いんじゃないかな。
昨日やってみたけど、黄昏症候群と何の関係もないしイラついて止めた。

>>668
某ゲームで2chの有志が書いた酷評は、確かに消されてなかった。
ただ、明らかに関係者が書いた好評価とかが話題になった時は、翌日位には消えてたな。
670枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 13:22:19 ID:+uhxuGG40
こっくりさん7問目ってちゃんと正解出来るのか?
青い鳥探しに出たのは誰と誰って「チルチルとミチル」だろうに不正解。
アヒルの群れに産まれたうんぬんの童話って「みにくいあひるのこ」だろうに
不正解。

なんだこれ。
671枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 14:04:23 ID:p5n2TDmAO
俺もクイズ無理。
制限時間とマウス反転のコンボはきつすぎ。マウス反対にして使っても問題が嫌らしくて無理。
672枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 15:31:33 ID:IQlve8+6O
>>670
そういや、俺も明らかに正解なのに不正解に何度もされて、キレかけた後に呆れて止めたんだった。

迷子の迷子の子猫ちゃんの歌詞で始まる童謡は?
だったかな、「いぬのおまわりさん」じゃないのか?
それと、突然の出来事のことを晴れた日に雷が〜のやつも、「せいてんのへきれき」ないの?
俺が間違ってるのかと思てたが、なんかおかしいよなアレ。
673枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 15:42:22 ID:IQlve8+6O
追記してたら日本語おかしくなった\(^o^)/

たぶん、七問目は確実に不正解ぽいね…
全問正解時のオマケが用意できてないから?それとも七に掛けてるのか。

実は不具合なだけかな…と思ってメールで問い合わせようとしたら、全ての個人情報記入必須とか面倒だから止めたよ。
674枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 18:00:13 ID:+uhxuGG40
>>672=673
そうそう「いぬのおまわりさん」「せいてんのへきれき」も
あってるはずだと思う。
7問目は8文字にならないといけないはずなのに9文字だしなぁ。

あと1946年11月3日に制定された現行の日本の憲法は?
というのもあったかな。
「にほんこくけんぽう」以外に何があるのか分からないのだけど
「ぽ」とか入力出来ないし。
675枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 18:51:58 ID:uYSoj9J20
お前等はなんの話をしてるんだ?
676枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 20:04:13 ID:V2AH377S0
つ 想像力
677枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 21:22:24 ID:IQlve8+6O
>>674
あーやっぱ憲法のアレも絶対不正解になるよな。
何かの伏線だと仮定して、七=また七不思議が入るのかな。

>>675
トワイライトシンドローム ポータルサイトにある「恐怖のこっくりさんクイズ」の話。
678枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 01:44:32 ID:XVWNqwl00
探索編の学校の七不思議の話のクイズ当たっててもゲームオーバーだったな
679枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 22:26:05 ID:D8V43Gp/O
携帯サイトに怪談を投稿してるのが十代の女の子ばかりなのに、文章から全然若さが伝わってこないのが一番のホラー。
680枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:05:34 ID:D8V43Gp/O
特にこれがやばい

これは、たんなる 都市伝説なんですけど…
あきれたらすいません…ジャンプってある
じゃないですか漫画の…ジャンプのタイト
ルについてる海賊?みたいなマークあるじ
ゃないですかそのマークの見方を変えると
女の人にみえるらしいょ?わた∪やってみ
たけどわた∪は わかんなかったなぁ…
(高橋留美子/女性/11歳)
681枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:10:02 ID:kKMDLwrm0
いろいろ酷いな・・・
682枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:19:22 ID:w9lmeVPq0
>>680
これは下手すりゃ訴えられるぞw
683枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:25:08 ID:f3rCygAj0
今週のジャンプ見て鳥山明が訴えないか心配w
684枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 11:33:20 ID:yXxNUI4v0
11歳て・・・
トワ発売した時には存在すらしてない世代ジャンw
こんなのばっかだと思うと悲しくなるよ
685枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 15:46:21 ID:A82GzduQ0
ププン
686枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 10:58:01 ID:bSSECrs90
687枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 17:00:20 ID:ujHgpRxB0
いや小説って・・・ゲーム発売前に自らネタバレ?
688枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 17:30:19 ID:QYniGLzT0
デッドクルージングの予告見た

・・・だめだこりゃ。全然怖くも何ともねえ・・・_| ̄|○
689枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 22:31:16 ID:YSIAhfUM0
>>688
なんかトワイライトは、ホラーとは方向性が違うからなー
そもそもゲームに力入れりゃ良いのに映画を二作も作ってるってのは、ホント間違ってるよなー
690枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 23:22:13 ID:C5nqLei60
初代トワシンや夕闇通りあたりをじわじわとくる電波映画にしたらよかったのに
691枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 14:25:57 ID:YFzaVhwQ0
会員になってるゲーム屋さんに予約しに行ったら
ウチには入荷しませんと言われちゃった。
これは販売本数やばいことになるかも。

とりあえずアマゾンで予約したけど・・・。
せめて発売日の次の日に届けばいいんだけど、
いつも2日後なんだよなぁ。
いつでもキャンセルできるから
何軒かゲーム屋をまわってみようかな。
692枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 15:38:31 ID:I2/fLUxY0
DSはソフトの本数が多いからゲーム屋も入荷を渋るんだろうけど、そこそこトワイライトは売れると思うのにな。
もうネームバリューなんてないのは分かってるけど、出荷本数自体が少なそうだなぁ…
693枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 16:57:30 ID:4xF/vXqT0
というか夏なんだしホラーくらい入れろって話だw
まさかスクエニオンリーじゃあるまい。
694枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 17:28:06 ID:9lpfPnSq0
あげ
695枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 17:49:43 ID:DJHExfSmO
この夏DSでのホラゲー多いし、某リメイクRPGの方がある程度数字見えるだろうから、出荷数抑えるのかもな…。
696枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 18:38:21 ID:PQRnmZf60
映画のデッドクルーズ酷いなこりゃw
風雲たけし城かよw
697枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 18:45:58 ID:vE/juyS2O
PS時代のトワイライトは面白かったなぁ。
学校の話がどうしても完全クリアできなかったが…。
698枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 18:58:40 ID:9f8MQEDO0
酷い?たかがゲームじゃない
699枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 18:59:42 ID:0p/huoFZ0
PS時代のって、今まででPS以外で発売されたのなんかねーだろ
700枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 19:06:51 ID:I2/fLUxY0
デッドクルーズ予告見たけど、こりゃ確かに酷いな…
設定だけ見てりゃ面白そうだったのに、なんでこんなイミフな事に…

何故か、たけしの挑戦状をたけし自身が映画化すれば良いのにと、ふと思った。
701枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 19:20:12 ID:DV3HftiD0
売れても5000〜1万くらいじゃないか?
元々そんなに大ヒット作ってわけでもなかったし・・・
702枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 19:50:25 ID:N3O2lnDU0
1万はきついだろうが5千はいってほしいな
703枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 20:18:49 ID:qOzUhVu50
ゲーム業界の台所事情って知らないけど、6人くらいで作ってれば5000でも
元は取れるの?
704枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 20:33:58 ID:EkVMftIuO
何で六人?w
705枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 20:36:57 ID:9f8MQEDO0
ディレクター
プログラマ
グラフィッカ
サウンドマン
シナリオライター
広報・営業マン

酷い?たかがゲームじゃない
706枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 23:42:10 ID:EkVMftIuO
>>705
まるで昔のトワシンみたいだ
上の五人そらで言えるわ
707枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 00:11:03 ID:0PfTCLUI0
上三つの人はそのまま零を作ってるっぽいな
発売前からだめぽ臭を放ってるこれよか零を買ったほうが懸命かもな
708枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 00:11:53 ID:dI8Bo9uO0
零もだめぽ臭が漂ってると聞いたが
709枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 00:33:34 ID:iodHg162O
そうかな?本スレではスクショや先行プレイの感想も発表されて期待大って感じだけど
個人的にもPV発表する度に絶望感漂うトワシンよりかはマシに見える
amazonの低評価は「wiiじゃなくてPSかXBOXにして下さい!」って人がほとんど

まあそれでも私はトワを買うけどね、DSごと
710枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 00:36:35 ID:ezjG8Ckb0
ピンポインで両方購入予定の俺涙目w
711枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 00:52:48 ID:x7aNLcJnO
>>707
へー、知らなかった…
ていうか>>706-707詳しいなお前ら
712枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 07:47:52 ID:c9uOyNFt0
あげ
713枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 13:08:37 ID:UTBJSz5m0
メイキング動画がきてた
714枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 14:19:41 ID:aibI2pLv0
 |  ,、   ::::::   :::  :
 |/::::`ヽ、 :::::  ::::  :::
 |´゙゙゙ヾ:,::::::ヽ :::   :::   ::
 |    ヽ:::::::ヽ,::  :::  ::
 |  ,;;;;;;;ヽ::ヽ::l  ::  ::  ::::
 |,  i:;;;;;;;;;;;ヽ,::l::l   :  ::::
 |i  ヽ;;;;:''' l::::l::l   :::   ::: 
 |゙゙'''"     l:::l:::l  ::  :::  :::
 |,::::::::`ヽ   l:::l::::l    :  ::::
 |::::::::::::::::)  l::::l::::l  ::  ::: :
 |ヽ:::::::/ ,/l::::|::::::|  ::::::  ::
 |、   / l;;;;;l;;;;;;;;;l  ::  :::
 | `゙゙"´    l;;;;;l;;;;;;;;l
715枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 14:41:15 ID:EHTjk9Dy0
トワイライトのページ開いたら急にメッセージの作成でメーラーが開いてメールの内容にこんな文章が書かれていたんだが

都内にある格安の中古住宅物件。
多少の不安を感じたが、庭の紫陽花の花壇が気に入り購入を決意した家族がいた。
異変は梅雨に起きた。
花壇に咲き始めた紫陽花の花が異様に、気味の悪い程赤い。
「気持ちが悪い..刈り取ってしまうか」そう考えていた矢先、3歳になる娘が高熱で倒れた。
まるで取り憑かれた様に「ア..ジサ.イ」と一晩中繰り返し呟く。
家族は紫陽花が植わる花壇を掘り返してみることにした。何かあるのではないか?
予感は的中した。そこからはボロボロになった赤い子供服と子供の骨が。
警察によると、犯人は以前の家主、数年前に小さい女の子を殺害しそこに埋めて隠したのだという。
暗い土の中に一人埋められた女の子。生前は赤い物を好んで身につけていたそうだ。
その後紫陽花の花は赤くならなかったという
716枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 14:49:26 ID:RJxBeBPG0
>>715
俺も見た、それが出る回数が今のところ一番多い。
Wikiとかがあれば、そのメールの文面コピって載せておくんだけどな。

つーか、トワシンスタッフが他のホラゲに関わってる事を知らん人が多いのか。
717枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 15:39:57 ID:cOmArGTaO
あれ送信したらどうなるんだろう
話の続きが送られてきたりするのかなあ
718枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 15:43:45 ID:UTBJSz5m0
>>717
呪われる
719枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 17:24:29 ID:8u+4i2UE0
>>717
祝われる
720枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 17:58:09 ID:RJxBeBPG0
>>717
宛先不明で戻って来る。
前にも書いたけど、送信したら他の怖い話を送信してくりゃ良かったのにな。
721枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:17:17 ID:ezjG8Ckb0
>>715
わからんな、なんで警察は子供の遺骨をそんな所に封印してたんだ?
722枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 20:47:52 ID:lEULHNN+0
え!?
723枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 21:34:24 ID:PySTYDKu0
>>721
遺骨が発見された後に警察が捜査した結果、家主が埋めてた事が判ったってことじゃね?

つーか、公式に動画追加来てるがメイキングとかイラネェ…
パンチラぐらいしろよこのビッチ共が!!!1!!!!1
724枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 21:40:23 ID:PySTYDKu0

大学生のA君は気になる事があった。
深夜、バイトの帰り道にあるアパートの窓から星を眺める少女がいるのだ。
少女は飽きる事なく毎晩夜空を眺めており、そんな彼女を見つめながら帰宅の途につくのが彼の日課でもあった。
最初はそれほど意識していなかった彼も、そんな日が何度も続き、いつしかその少女に惹かれている自分に気がついていた。
そしてある日、どんどん彼女の存在が大きくなって行ったA君は、自分の思いに耐えられなくなりその少女に告白する事を決意した。
胸を弾ませながら階段を上り、とうとう少女の部屋の前までやってきた。
呼鈴を鳴らすが返事がない。留守か…と思いドアノブを回すと抵抗なくドアが開いた…
そこで彼は全て悟ってしまった。自分が心を寄せていたのは、窓際で首を吊っている少女であることを。

−−−
よくありがちっていうか、どっかで聞いた話だな…
恐らくこれらは、協力してるっつー↓のブログの仲にある話ってところかな。
ttp://umaibo.net/urbant.html
725枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 21:43:21 ID:PySTYDKu0

ある男性がテレビを見ながらつい寝てしまった。気がつくと既に真夜中。
テレビは全ての番組を終了しており、ザァーという音と共に画面には一面の砂嵐が映しだされている。
ふとテレビを消そうとリモコンに手を伸ばした男性の動きがとまった。
突然画面が切り替わったのだ
何か映っているようだが画像が荒く何を映しているのかがよく分からない、
目を凝らして画面を覗き込んでいると画面の下から
●山△二
■沢◎美
■谷○蔵…
とまるで映画のスタッフロールの様に名前が出てきては消えていく
しばらく続いた後、ようやくその名前の羅列は途切れた
と次の瞬間、いきなり画面に白い文字で
「明日の犠牲者は以上です。おやすみなさい」
そう表示されると、画面はまた何事もなかったかのように砂嵐へと戻っていった

−−−
ゲームの公式で、壁紙とこっくりさんクイズへのリンクがある事に今気付いた。
メーラーが起動するのは、トップの電灯が壊れた時(ランダム)だけだな。
726枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 22:19:15 ID:x7aNLcJnO
悲しくなる程つまらんね
727枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 01:57:47 ID:WtRixfgC0
禁じられた都市伝説なだけにどれもメジャーな都市伝説だなぁ
728枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 04:37:26 ID:W4jALeYg0
あげ
729枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:15:57 ID:ACT6N56I0
ナナシノゲエムでちょっとがっかりしたんだが

大体同じ様なシステムかな?
会話イベントパートにうろうろ探索てな感じで
730枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:20:36 ID:Zts2K8P00
DSから入らずにPSの探索と究明やれよ
そのあと夕闇やれよ
731枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:34:31 ID:Eud22CHl0
なんという計算し尽くされたハニートラップw
732枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:43:44 ID:eEWXQ4ld0
そしてムーンライトシンド(ry
733枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 14:49:51 ID:boNTLUsiO
月曜に小説買ってやるかな。しかしゲーム発売前に小説出すってすごい計画だな。
734枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:07:02 ID:BZBsdQA90
>>729

今までのこのシリーズはナナシと違ってお化け屋敷的な怖さではない。
735枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 00:44:08 ID:4SDWO4zR0
学生時代のほろ苦い恐怖体験、って感じ
736枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 07:56:23 ID:DzDYAG9g0
ねーよwwwそんな体験www
737枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:38:25 ID:BZBsdQA90
うちに王子様(キューピッドなどのこっくりさん的霊)が泊まったことがある。
居心地良かった、と。
738枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 02:57:04 ID:rW1HrPUL0
否定的な意見がおおいな・・・トワシンはコッソリ買ってね
739枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 03:27:00 ID:cSwN7AoD0
小学校とかで怪談が流行ったじゃん、色んな都市伝説がさ。
そういう懐かしいイメージを思い起こさせるゲームだったよ、PSのはね。
まぁ、かくいう俺は、探索編のラストでなんじゃこりゃ?のまま究明編やってないけどさ。

ミカぁ〜!↓ってチョッと変な発音に聴こえたから、思わず笑っちまったな。
その前のアレのせいもあって、余計だったけどな。
740枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 03:36:55 ID:W8eW0/WzO
>>736
ワロタ
741枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 03:37:30 ID:Av3UdevE0
>>616
遅レスだが、そのうち究明編も出るんじゃないか?
そうじゃないと意味ないっしょ…

オリジナルが引越しの時どっか行っちゃったのでどんな媒体であろうと
また遊べるのは嬉しいんだが。
PSアーカイブの方が嬉しいけどね。
742枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 05:08:13 ID:cSwN7AoD0
>>741
それ書いたの俺だわ、マジでケータイアプリ(しかもドコモのみ)なのがチョッとアレで書いた。
究明編が出るのは確定的に明らかなんだが、なんでアーカイブじゃないんだと。
そりゃケータイのが儲かるんだろうけど、ユーザーの事を考えろspike!!って感じ。

こんなのも出してたんだな、とググって初めて知ったが、7年前か…歴史を感じざるを得ない。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/6382.html
743枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 08:31:34 ID:KbbZg4zF0
あげ
744枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 09:54:54 ID:TDYfxE9IO
定期的にあげる奴は社員かなんか?
745枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 13:12:32 ID:cSwN7AoD0
ふと考えたら、発売まで@10日じゃないか…
知名度&ファン離れで、せいぜい1000本売れれば御の字ってところかな。

でも俺は、しほの涼が出てるだけで満足、しほたんのふとももスリスリしたいよー><
746枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 13:18:00 ID:qVP3qXWN0
はやくやりたいなぁ
747枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 14:00:18 ID:6kD5n5wO0
しほの涼による効果もあるとは。まあ、それで買う人が増えるなら悪くはないか
748sage:2008/07/14(月) 14:27:46 ID:nMRsmkjM0
ドラ○エ蹴ってこちらを予約してきましたよ
749枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 14:36:03 ID:f3eIBOqk0
5000はいくかと思ってたけど
尼の予約状況見てたら初週3000くらいな気がしてきた
750枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 17:50:01 ID:evbAltqo0
俺が5000本買うからそれは無い
751枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 18:18:50 ID:WMPPXKYyO
小説買ってきた。
メ欄に驚いた。
752枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 19:18:35 ID:CtN4XQyS0
たしかに驚いたわw>メ欄

つーか本のストーリーはゲームと一緒なのだろうか・・・まさかシナリオまで・・・
753枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 20:39:21 ID:WMPPXKYyO
ゲームより先に小説を出したのはこういうことか……。
ゲーム買うしかないじゃないか。
完結編に期待しよう。
754枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 21:05:58 ID:qVP3qXWN0
ゲームにもユカリ登場しないかな
755枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 21:10:55 ID:WMPPXKYyO
>>754
PVよく見たらいた。
756枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 21:12:34 ID:qVP3qXWN0
>>755
まじかよ
どのへん?
757枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 21:25:21 ID:WMPPXKYyO
>>756
「立体音響技術Sなんたら」ってテロップが出てるあたり。
758枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 21:28:36 ID:qVP3qXWN0
ほんとだ。サンクス
759枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 22:02:23 ID:rio+ilI00
ユカリ出るのか!
それはすっごい嬉しい…が、アレな出来だったらガッカリ感倍増だw
760枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 00:35:07 ID:PZXWiasZO
さて、吉と出るか凶と出るか
ちなみに予約しないで買います
761枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 01:36:39 ID:tExRP69t0
小説は機会があったら…と思ってたけど、読みたくなって来た。
やっぱユカリとかチサトミカとかは出て欲しいよなー
762枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 04:01:57 ID:cn9daAut0
ということは月光は公式に黒歴史、と

もともとパラレルだしな
763枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 04:49:30 ID:uPIkM0b20
原作?
764枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:29:52 ID:1k1jWQ2IO
原作といいつつ、小説は中途半端に終わってるよ。
ゲームではちゃんと終わるんだろうけど。
しかし、ゲームも小説同様三話しかないのかな。だとしたら短いな。
765枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:36:20 ID:dcX+Sr4R0
中途半端だと!?
766枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:28:55 ID:gKN+YWcX0
>>730
まずはあれを完全移植してくれれば良かったのにねえ
767枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 16:11:27 ID:IYU9d2/E0
中途半端って話として途中ってこと?
それともホラーでよくあるような曖昧な終わり方ってこと?
768枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 21:32:59 ID:1k1jWQ2IO
ホラーにありがちな終わり方でありつつ、微妙に謎を残したまま終わるね。
エピローグだけが抜け落ちたかのような終わり方かなぁ。
769枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 21:47:04 ID:dcX+Sr4R0
小説でひとりかくれんぼとかでてきた?
770枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 22:03:49 ID:1k1jWQ2IO
出てくるどころか二話のテーマ。手順も懇切丁寧に教えてくれるよ。
771枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 07:03:43 ID:GlYG8X8a0
紺ハイソ
772枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 08:57:37 ID:mXVWZlMv0
じゃあ、ゲームでもひとりかくれんぼくるのかな・・・
楽しみだわ
773枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 11:34:43 ID:GlYG8X8a0
ププン酢
774sage:2008/07/16(水) 13:15:26 ID:rDvtMpQW0
2週目チアコスでおねがい
775枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 14:11:01 ID:OSadEkfv0
アマゾンで予約してたけど、どうしても発売日に遊びたくてヤマダで予約してしまった。
アマゾンより500円高かったけど、後悔はしない・・・はず。

でもアマゾン安いなぁ。
発売日に届けてくれれば最強なのに。
776枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:24:36 ID:DbgYaJYl0
監修やってる人の作ってる作品って観た事あるけど
トワイライトシンドロームとは方向性が違う気がするなあ
怖さの性質というか
777枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 16:25:35 ID:DbgYaJYl0
監修じゃなくて監督だった
すいません
778枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:44:03 ID:TaQ38DtoO
ハミ通レビューまだー?
779枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:49:22 ID:8VnF+99+0
へー前作のキャラ出るのかー
ますます再会フラグ立ってるな
780枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:04:08 ID:u2NcBH6N0
再開みたいに一話目から鬼ごっこだったらぶちぎれる
781枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:19:53 ID:UPXqm1La0
怖さを前面に押し出すとか、チョッと色々と間違ってるのが気に掛かる。
せめて、キャラのアホな掛け合いが見られれば良いんだが…
スクショとか見てると、役者使ったイベントCGに力入れてるっぽいけど余り要らないな。
782枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:15:25 ID:ZpeKXiWD0
ファミ通の点を予想しようぜ。

5・5・6・4

あたりだと思う。
783枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:31:27 ID:AUw3EftF0
7・6・5・5
だと予想
784枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 02:05:42 ID:pCXmdgxo0
292 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 15:39:14 ID:S8UE8o5NP
もえたんDS 6666
こまねこ 5665
トワイライトシンドローム 7787
リボーン 5664
街 7775
インフィニットループ 9888
空の奇跡3  8778
785枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 04:23:32 ID:hgzZNk+F0
かなり悪くないんじゃね?
786枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 04:42:41 ID:drqpTGd30
良い感じ・・・なのかな?
787枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 07:04:16 ID:FPTSbvTI0
さて
788枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 07:16:28 ID:xVA6aY210
ファミ通が昔のトワシンと比較して評価しているはずがない
789枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 07:36:35 ID:u8TTnjOv0
無難な数字だね
コメント読みたいな。
790枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 09:32:39 ID:YC32tKoVO
逆にトワイライトとしていい出来でもファミ通で高得点が貰えるとは思えない
791枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 09:55:35 ID:NIEapKfB0
今夏のホラゲーはことごとく失敗してるからなあ
792枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 10:53:16 ID:FPTSbvTI0
来週ですな
793枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 12:24:17 ID:vBeteVOa0
7/18発売ファミ通クロスレビュー
ふじのっち:7点
プレイヤーにドキッとさせるような演出が随所に。
特殊な技術を駆使したサウンドで、かなりの臨場感を味わえる。
どの選択肢で失敗したかを教えてくれるのはとても親切。
くり返しプレイするケースが多いため、恐怖感も半減してしまうのが残念。
初見だと十分すぎるくらい怖いけど。

ウワーマン:7点
ベースは過去作品のシステムを継承。
探索気分を味わいつつ物語を堪能するには丁度いい。ただ、目新しさは薄い。
タッチイベントは、状況的にもマッチしていて○。臨場感を高めてくれる。
恐怖をあおるサウンドも効果的。中吉以下で終わった際のヒントがいつでも見られるとよかった。

奥村キスコ:8点
「さぁ、怖がって!」と言わんばかりの新旧古今東西の都市伝説のオンパレード。
3D音響で臨場感を高めつつ、怖いもの知らずな女子高生たちの心霊体験を追体験させてくれます。
プレイヤーを新たな都市伝説にいざなうかのような運びのしわざで、プレイ後時間差で怖くなる効果もアリ!?

ででお:7点
アクション要素はないので、ストーリーをじっくり楽しめる。
選択肢を間違えて進んだ場合、話の結末でヒントを教えてくれるのも親切。サイドビューの画面もわかりやすい。
しかし、定番の都市伝説ネタが題材になっているので、このジャンルが好きな人ほどオチが読めてしまうかも。

だそうだ。

後は巻頭ファミ通エクスプレスのFACEコーナーで上野真未のインタビューが載ってる。
794枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 13:25:17 ID:XAkdu+XF0
発売日には夏込みの原稿終わってますよーにっ
795枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 13:27:45 ID:LvpXuQHD0
探索編の携帯アプリ今日から配信だよね?
もうやった人いる?
796枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 13:42:01 ID:lVN/2Kgs0
金剛鉄兵
797枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 14:00:32 ID:bqmA1wCR0
>>793
さすがハミ痛何もわかってねえ
繰り返そうがオチが読めようがそこを怖がって楽しむモノなんだよこのジャンルは
798枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 14:07:28 ID:u8TTnjOv0
>>793
良い出来みたいね。さっそく予約してこよう…

>>795
序章の無料体験版がDLできるみたい。
1シナリオ150ptだって。
究明編は8月。
799枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 18:08:16 ID:RoHVNc6e0
>>797

ホラーはオチ<途中経過だからねー。
オチは気持ち良く終わるかどうかの問題だけだ。
BADENDでもいいけど「解決しないEND」は駄作だと思う。
怪物物のホラーは別として。
800枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:01:10 ID:4LAGldqg0
その昔ムーンライトシンドロームというのがあってな。
801枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:25:51 ID:WxkRwypQ0
金剛鉄兵を見たからには、生かして返さんぞ!
802枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:45:24 ID:UPXqm1La0
映画のタイアップとかの件で点数押し上げられてるかも知れんが、普通に良好な評価だな。
まぁ、過去作をやってるとは思えん評価なのは否めないが…

ケータイアプリはドコモだし、俺のケータイには対応してない。
それに、PS版やってたら良いかな…という感じなので、やるつもりはないな。
803枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 23:10:40 ID:VymqOEBnO
ボリュームが一番気になるなぁ。
小説と同じなら三話だけだもん。しかも第一話とそれ以外がページ数違いすぎだし。第一話で力尽きたような印象を受けたよ。
再会も初代から減ったし、また減るのかな。
804枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 01:00:44 ID:eSDf4/qGO
ボリュームはあった方が確かに嬉しいが
まぁ、どちらにしても買うけど
805枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 15:03:16 ID:WbgR7HAPO
全シナリオを大吉で取ったら隠しシナリオがあるんだろうな
806枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 15:15:45 ID:RB3yFBRoO
はじめましてプレイだぜ。ひとりかくれんぼができると聞いて購入でつ
807枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 15:28:39 ID:7t2WpQkG0
もしかして探索編とかとは開発スタッフ違うの?
808枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 16:16:31 ID:MYRbumviO
>>807
なにを今更
809枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 16:28:47 ID:7t2WpQkG0
じゃあ再会編みたいに別物になっちゃう可能性もあるのかあ。
810枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 17:45:01 ID:eAKTZHM/0
公式で、しほの涼動画アップされた。結構かわいい
811枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 17:48:42 ID:ZkmVKKuO0
いやひとりかくれんぼって・・・リアルでやるから怖いんだろ・・・
812枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 18:03:51 ID:AEZer64y0
しほの涼って眞子様に似てるな
813枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 20:40:02 ID:QXRPaOgS0
初代とはシステム以外別物になりそうだけど
今夏のDSホラーラインナップでは一番安定した出来になってる希ガス
814枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 21:01:11 ID:mgcjNsCI0
これが成功したら、ぜひ夕闇リメイク(or新作)を
815枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 21:10:43 ID:VQh9g9g/0
夢のような話だな・・・
816枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:17:13 ID:R9X4JHBD0
>>807
>>705-707

開発スタッフは殆どスパイクに居ないよ
817枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:28:42 ID:fJot7vSP0
夕闇持ってるんだけど全然やってない。なんか難しそうなイメージが・・・。
818枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:35:00 ID:IB+nw+4e0
夕闇は攻略サイト見ながら1プレイで規定話数こなせる様にクリアしようと計画を立てるとゲーム性があがる
819枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 00:48:57 ID:3z1fo1pS0
ゲーム自体の難しさは、適度に歯ごたえのある難易度って感じけど
操作のもっさり感や、広大なマップ・時間経過と食い合っちゃって、
わずらわしさが先に来ちゃうからな
散歩中のイベント遭遇のハードルが下がるか、スムーズな操作感か
どっちかにあわせたバランスになってれば、すばらしい散歩ゲーだと思う
820枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 01:20:46 ID:IBEEJ7zt0
夕闇は攻略を見ないと出現方法が分からない話が多くて、普通にプレイすると
ただのお散歩ゲームになりかねない上に、前出の通り操作性などに難がある。
変にリアルにしてあるせいで、最近のゲームと比べて全体的にウゼェとなるのは確か。

これらのバランスとバグを改善した物が出れば良いな、と思ってたけど無理そうだし
相変わらずプレ値での取引が多くて、プレイしたくてもできない人も多いだろうな。
アーカイブスで出せば良いのに出さないのは、版権が絡んでるとかなのかね。
821枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 01:56:23 ID:IB+nw+4e0
版元のスパイク自体がアーカイブスに参入してないからじゃないかな
822枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 02:20:05 ID:/KiKZAtq0
>>816
まじすか、じゃあ今回のも別物なんですね・・・・・。
823枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 07:15:54 ID:RF3Mq6LA0
>>820
確かに2周目は嫌になって攻略本買ってやったわ。
824枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 11:31:59 ID:IroOg+FG0
初代スタッフが作ってるなら、みんなもっとwktkしてるわw
技術的な部分ならいくらでも真似れるんだろうだけど
シナリオの雰囲気とか微妙なセリフ回しとかさりげなく漂う郷愁とか
そういうのを他人が真似るのは至難
825枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:24:18 ID:3z1fo1pS0
むしろ下手に「真似」しようとした物ほど不自然感が出てくるからな
初代とは違っても、自分のセンスで印象強い作品を作れる
才能ある人が参加してればいいんだけど
826枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:53:21 ID:/vBPApOK0
そうだよな
初代は素晴らしいゲームだったが
同じスタッフじゃないんだから
真似して作ってみてもろくな結果にならないのは分かっている
それだったら
集まったスタッフが作れる中で一番面白いのを作って欲しいもんだ
827枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 17:28:27 ID:m1GvtWpmO
>>816
それも微妙だけどな
須田が参加してるのは確かだけど他のスタッフまではアナウンスされてないし
推測の域を出てない
828枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 22:30:47 ID:NSyYS30gO
公式にアナザーストーリー掲載されてるじゃん。
829枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 00:46:32 ID:t8JzK3oZ0
公式が更新されてる、とこのスレで知ったのに見るのを忘れてたから、見てみた。
ファミ通のグラビア撮影メイキング…?嫌な悪寒がして来たんだが、俺だけかな^^

まぁファミ通なんて全く読まなくなってたが、7月25日発売号は「しほたんがグラビア」
ということで要チェックになってしまったが、良く考えたら俺は大してファンでもなかった。
ttp://i51.photobucket.com/albums/f396/naivenaive/shihono3_053.jpg
830枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 01:22:53 ID:11n5/ULR0
悪寒なんてずっと前からしてるぜ
831枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 02:17:00 ID:Pepy0lqV0
もう今週じゃないか!
832枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 16:37:00 ID:QERNZyaw0
今更>>242-244の流れに笑っちまった
833枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 17:26:57 ID:j4xcpC5Y0
今更ながら>>110は良いこといった
834枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 17:28:20 ID:dODiFnEk0
自画自賛もほどほどにな
835枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 19:40:39 ID:Xh0xcgrL0
やばい、あと少しで発売だ、ワクワクしてきたw
836枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:16:37 ID:fDpuLw4B0
メイキング見てると出来良さそうなんだけどな
837枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 00:23:55 ID:TZ58yUhI0
正直メイキングは良いからプレイ動画を見たい
838枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 02:04:46 ID:eni7MLU+0
しほたんをゲーム内でFxckできれば満足な僕が居ますよv^v^vいぇ〜い、しほたん見てるー?
839枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 07:05:46 ID:LCluzKWmO
しほたんは今、俺の横で寝てるよ
でも不思議な事に寝息をたてていないんだ‥
840枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 08:15:04 ID:Bgw816C40
通報してくる
841枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 10:30:05 ID:yU9fe/ju0
はやくやりたいなぁ
842枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 11:07:11 ID:He6s+4+/0
クーラーの効いた部屋での全裸待機も@3日かぁ・・・・
843枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 17:50:13 ID:QlS/Ga3t0
近所のゲーム屋で既に売っていた・・・
買わなかったけれど。
844枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 18:04:37 ID:yU9fe/ju0
もう売ってるのかよ
845枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 18:26:18 ID:LCluzKWmO
>>843
買ってこいよw
846枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 18:49:22 ID:vO4+bOBz0
一応もう出回ってるってことか
ああ楽しみ!
847枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 19:50:12 ID:SEstY68J0
まあめちゃめちゃつまらないんだろうけどなw
848枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 20:21:47 ID:Bgw816C40
感想待ち
849枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 20:31:00 ID:hGf6vCzp0
>>843のコメを見て近所のゲーム屋全部見てきたが無かった・・・・。
850枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 20:33:13 ID:He6s+4+/0
一つ判ったことがある



>>849>>843の近所に住んでいない
851枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 20:42:57 ID:LCluzKWmO
そして>>850は体は子供頭脳も大人
名探偵コナソ
852枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 20:52:12 ID:BJApBcZJ0
1.めちゃくちゃつまらない
2.探索究明とは似ても似つかないが案外遊べる

このどちらかだと思う
853枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 20:54:50 ID:LCluzKWmO
2でよろしくお願いします
854枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 21:04:42 ID:yU9fe/ju0
1だったら泣く
855枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 21:20:55 ID:SEstY68J0
3、客観的に面白い

で。
相対評価ではなく絶対評価で面白ければ問題ない。
856843:2008/07/21(月) 21:39:27 ID:QlS/Ga3t0
すまんが俺は子持ちの平リーマンで、本命以外のゲームに割く金銭的余裕がないんだ。
ので、俺は感想は書けない・・・
ちなみに見かけたのは東京都西東京市の某ゲーム屋。
857枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 22:01:37 ID:8Y/FNcQS0
4.初代超えの神作品
858枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 22:27:46 ID:yU9fe/ju0
ゲームでもひとりかくれんぼがしっかりでてきてくれますように
859枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 08:41:13 ID:zSlHwJ140
フラゲマダ一
860枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 09:37:33 ID:Usb5qDV80

7月24日発売DSソフト

・もえたんDS 3990円
・カンフー・パンダ 5040円
・スピード・レーサー 5040円
・KORG DS-10 4800円
・きらりん☆レボリューション みんなでおどろうフリフリデビュー! 5250円
・New International ハイパースポーツDS 4500円
・くわがたツマミ くっつけ!ツマミ箱 3990円
・タッチで退却! やわらか戦車 3990円
・こまねこDS 6090円
・考える力をぐんぐん伸ばす! DS幼児の脳トレ 3990円
・日本フットサルリーグ公認・みんなのDSフットサル 4179円
・トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説 5040円
・家庭教師ヒットマン REBORN! DS フレイムランブル超 燃えよ未来 5040円
・街ingメーカーDS 5040円
・きかんしゃトーマス DSではじめる知育学習 5040円
861枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 11:49:11 ID:bgD/sBMU0
DSってこんなにソフト出てるんだ・・・一時期のPSを思い出す乱発ぶりだなあ
862枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 12:03:40 ID:6qKeV8cbO
こまねこが高くて驚いた。
863枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 15:48:03 ID:D+nsjmQ90
あと2日
楽しみでしょうがない
864枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 15:56:37 ID:menIk76IO
Amazonの4000円でももったいなく感じてしまう…
俺は様子見だな
865枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 16:54:04 ID:q2igOaqj0
今回は様子見する意味はないと思う。
みんな思い出補正がすごいからまともなレビューにはならんだろう。
866枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 17:23:18 ID:vsaLTWSS0
ゲームのタイトルを何故か禁じられた遊びと読んでしまうことがあるんだ・・・。
禁じられた遊び・・・?それってせっくr
いや何でもない、忘れてくれ・・・。
867枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 17:38:50 ID:+S2hSU/hO
須田じゃないなら何でもいいよ
買うぜ
868枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 17:57:53 ID:q2igOaqj0
あ〜〜〜今リアル都市伝説起こったわorz
紅茶入れる→砂糖入れる→かき回す→飲む→・・・塩w
869枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 17:59:58 ID:j6MybATT0
不注意を都市伝説とか
870枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 18:06:57 ID:NJbIOm+R0
   1         2           3           4

.     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''        >>868
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。

現代怪奇絵巻にありそうな1コマだな
871枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 18:15:31 ID:D+nsjmQ90
今回もエンディングに大吉とか中吉とかあるの?
872枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 18:27:36 ID:q2igOaqj0
>>869

前は白砂糖だったんだよね。
けどいつの間にか今まで白砂糖が置いてあった場所に黒砂糖が置いてあって
しかも隣にいい具合に減った塩が置かれててね・・・同じ容器で。
873枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 18:59:58 ID:IhRzbLJMO
フラゲしてきた
逆転裁判4以来だからまずはDS充電しなくては
874枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:09:05 ID:4AMBw8Zd0
フラゲ北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
875枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:13:25 ID:WKPyg/JR0
某サイトでボリューム不足が指摘されてるんだけど大丈夫かな?
876枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:22:43 ID:rUjqA9xm0
ボリューム上げればいいじゃなーい(
877枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:30:47 ID:GGGcSZv10
873じゃないが、初めて数分の感想。

雰囲気バッチリ。冒頭でいろんな都市伝説を軽く紹介してくれるんだけど
その時点で怖い。あと一部声が出る。これも怖い。

まだゲーム始まってないから全体的なことはなんとも言えんが、演出は
かなりのものと判断してよかろ。
878枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:36:48 ID:WKPyg/JR0
>>877
全部で何話あるとかわかる?
879枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:44:47 ID:D+nsjmQ90
ひとりかくれんぼに期待
880枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:44:49 ID:GGGcSZv10
>>878
分からん。
クリアしたシナリオは「シナリオ選択」で再び選べるようになるっぽいけど
今のところ全何話とかはわかんね。

あと上の方で気になってる人いたみたいだが、エンディングは大吉・中吉・凶に
分かれるみたい。凶はゲームオーバー、大吉・中吉で次のシナリオへ。
881枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:52:44 ID:WKPyg/JR0
>>880
そうか、ありがとう。
シナリオ形式は初代を踏襲してるみたいね。
882枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:55:29 ID:HV072y8p0
昔のトワシンと雰囲気と比べてどうですか?(ストーリーのドラマ性や、
郷愁的なものが感じられるのか)
個人的に怖さよりそっちが気になる。
883枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 19:56:03 ID:vsaLTWSS0
これは早く買わないとネタバレという恐怖がありそうだぜ。
2日くらい様子見るか明後日買ってくるか・・・。
まぁ何だかんだで買うだろうけどね。
884枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:01:47 ID:GGGcSZv10
>>882
これが初めてだからなんとも言えん。
シナリオのテンポはいいと思う。郷愁は…どうだろなあ。まだ始めたばっかだし。

トワイライトシンドロームとしての評価はできんが、DSのホラーとしてはかなり
いいと思う。タッチパネル使った疑似コックリさんも不気味で雰囲気出てたし。

ただいまどきチェーンメールの呪いってのはどうかと思ったがw
まあこの古さがまた雰囲気かもし出してていいんだけど。買いだと思うよコレ。
885枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:13:06 ID:1JPdUrGP0
>>873の感想も早く聞きたい
886枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:13:31 ID:GGGcSZv10
シナリオ数わかったかもしれん。

結末が全部で35個ある。
いまプロローグ的なものを一つ終えて、ゲームのエンディングも35個のうちに入るだろう。
すると残るのが33個で、各シナリオに3つ結末があるから33を3で割ると11。
たぶん全部で11話だと思われる。
887枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:20:14 ID:7ijvps0K0
結構ボリュームあるな
一話5分で終わらなきゃw
888枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:24:15 ID:WKPyg/JR0
>>886
結末リストみたいなのがあるのか。
もし11話より話数が少なかったとしても、35個結末があれば楽しめそうだね。
889枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:25:03 ID:vsaLTWSS0
>>887
急に時間制限どうしたw
890枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:30:58 ID:GGGcSZv10
>>888
11話とか言っといてなんだが、説明書見ると全5話っぽいwすまん
結末も1話につき4つ以上あるみたいだ。
大吉・中吉・凶以外になにかあるのかな。
891枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:33:38 ID:NJbIOm+R0
何週かするのは前提みたいだな
難易度は初代並か
892枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:40:51 ID:7ijvps0K0
5話か
なんか急にボリュームが少ないような気がしてきたw
防空壕みたいな話とかないんだろうなあw
893枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:41:53 ID:1JPdUrGP0
5話は結構少ないな
894枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:44:09 ID:7ijvps0K0
逆転裁判ぐらいのボリュームがあれば全然大丈夫だが
どうなんだろうな
895枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:44:22 ID:rUjqA9xm0
発売されて一周したらまたくるよ
みんなまたなノシ
896枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:51:33 ID:cBo8IORpO
>>890
なぜ小吉という発想が出ないのかと小一時間
897枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:51:55 ID:EH/O7KxN0
電撃オンラインにトワイライトのこんなブログ見つけた
http://g-style.dengeki.com/dgs/cat62/009_1/
発売日まで連続更新だって。結構詳しく書いてあるみたいだけど・・・
898枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:52:18 ID:q2igOaqj0
ADVは話数よりも中身だからなー。
キャラ別ENDがなければそこそこのボリュームにはなるかもね。
でもタレントを使ってるとなると・・・
899枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 20:58:38 ID:NJbIOm+R0
>>897
ネタバレ注意ぐらい書いといてくれ
900枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 21:11:03 ID:K78BYaVT0
>>897
乙。
うーん。なんか内容がいまいちだな。
全5話みたいだし、投売りを期待してみるか・・・。
901枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 21:16:05 ID:D+nsjmQ90
隠しシナリオとかないのかな
902枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 21:23:04 ID:NJbIOm+R0
コンビニのおにぎりの噂
って単語だけですでにドキドキできるぜ
903873:2008/07/22(火) 21:48:25 ID:b9elPmGE0
電源入れたら、いきなり変な歌が流れて失笑したんだけど。。。
904枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 21:51:05 ID:nw1K4mZb0
感想はまとめて書いてくれ
いちいち一言、実況みたいにやられてはかなわん
905枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 21:54:06 ID:b9elPmGE0
実況するつもりはないぜ
なぜなら怖くてもうやめたから
906枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 21:57:47 ID:cBo8IORpO
>>905
買います
907枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 22:06:04 ID:GGGcSZv10
俺も怖くて中断だw
ナナシノゲエムもSIRENも怖くて止めてるっつーのに…orz

OPテーマは確かに失笑した。ガンダムSEED第3クール目の
ケミストリーのOP並みに合わせる気が無い。
908枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 22:07:45 ID:q2igOaqj0
>>905

怖い・・・DSを投げつけて壊すのが?
909枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 22:08:10 ID:D+nsjmQ90
ますます楽しみになってきたぞ
910枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 22:25:58 ID:R2go9h7n0
ええええっっクリアできる気がしねぇぇぇぇ
予約キャンセルしようかな('A`)
911枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 22:28:54 ID:J38HbpSN0
究明編に続くんですね、わかります。
912枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 01:13:17 ID:R196en7p0
これはアレかい?
初代クロックタワーの流れを汲むホラーゲームなの?
913枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 01:42:00 ID:pk87RbVg0
怖くてDSを投げつけて壊ししてしまう
振り向くと何故か新しいDSが・・・
914枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 03:37:21 ID:Dn7qI/Qd0
買うかどうかでまずは度胸が試されるな
915枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 10:00:34 ID:oRgUoAAo0
そんな怖いのか。
何か思ってるのと方向性が違うような気がするけど、
まあ面白そうだから買ってみよ。
916枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 10:25:58 ID:3MrsoHiS0
スタッフ本気出したんだろうなw
この調子で夕闇を・・・
917枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 13:00:50 ID:6ra088X/0
夕闇は、もう新作じゃなくても良いから
リメイクしたのを出してくれるだけでも嬉しいが無理だろうな。
PS版も持ってるけどDSでもやりたいよ。
918枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 13:47:58 ID:rGb0y34+0
そんなに怖いのか?俺もナナシノゲエムをストップしてるんだけど…。
919枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 14:46:51 ID:9hpA5GBu0
どう怖いのか、にもよる。
お化け屋敷とかゲームオーバーが怖いとかなら別に。
920枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 15:10:53 ID:QBPUQIS10
明日が楽しみだー!
ケド気になることが1つある
大人ファミでトワの記事が出てたけど
クリアープレイ時間10時間て・・・短いんだよなぁ〜
921枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 15:30:18 ID:dskA2hEL0
>>920
ボリューム不足の噂は本当か。
まあ、5話で10時間ならちょうど2時間ドラマ見てるような感じで
進むってことで、サクサク感があっていいかも。
長けりゃいいってもんじゃないし。
922枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 15:32:12 ID:L1uAbePq0
ほんとバグとか修正して出しなおしてほしいよ
923枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 15:35:06 ID:G/J0daKi0
え、なんかバグあんの?
924枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 15:46:36 ID:L1uAbePq0
夕闇の話ね
925枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 16:32:42 ID:Xt+iZBP70
今買っきた
926枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 17:05:22 ID:7m7uWaW10
フラゲいいなぁ
927枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 17:24:14 ID:e79enPth0
感想書いてる人が少ないからフラゲするか迷う
928枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:07:14 ID:PPqM3uWP0
フラゲしに行ったら入荷すらしてないって言われた
数絞ってるっぽいね
929枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:16:57 ID:7m7uWaW10
明日買いに行こうとしてる店に入荷するのかどうか心配になってきた
930枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:18:22 ID:dskA2hEL0
量販店なら1本くらいは入荷するよな?
931枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:18:56 ID:orM55QEf0
どうせ売れてるハードだからDSを選んだんだろ?
だったらきちんと出荷しろよな

もともとはPS2予定だったくせによー
932枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:33:54 ID:MnyrH5Nd0
>>931
いくらメーカーが出荷したくとも
小売や問屋が受注してくれなきゃ出荷はできない

ここずっと、DSではホラーゲームが立て続けに出てるから
小売りが入荷に対して慎重になっても仕方ない
933枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:39:47 ID:MFR+3AHS0
買うの決まってるなら予約いれとけば仕入れてくれるでしょ
934枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 19:05:05 ID:orM55QEf0
人柱のレビューを見てから購入を決めるユーザーもいるからなー
935枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 19:14:30 ID:fVgIxq/TO
このシリーズ一度もプレイした事ないんだけど
過去の作品知らなくても大丈夫だろうか。
明日買いにいこうと思っているんだけど
936枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 19:29:57 ID:DTyQTxq90
>>935
むしろ昔の作品を知らないほうが楽しめるだろうね。

DSで面白ければ再開やってスペシャルやればいいんじゃない?
夕闇は時間と金があれば・・
937枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 20:59:01 ID:b7czPfxU0
なぜ再開をすすめるんだ
938枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 21:00:02 ID:AtgdbYCVO
昔からのトワイライト、夕闇好きな奴で
DSで出て喜んでる人いんの
がっかりにもほどがある
939枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 21:06:36 ID:MFR+3AHS0
なぜDSでがっかりなのか俺にはわからんね
車は走ればなんでもいいし、ハードはゲームできればなんでもいいよ
940枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 21:35:54 ID:fUEaUARt0
ちくしょーknozamaになりそうだぜぇorz
ドラクエVは当日に届いたのに・・
941枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 21:38:52 ID:/eiUWtVsO
全部オワタ
\(^o^)/
確かにボリューム少ないかな…
とりあえず全五話で全大吉で恒例のオマケあり
942枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 21:45:57 ID:7m7uWaW10
ボリューム少ないのか
1話どのくらいで終るのだろうか
943枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 21:47:53 ID:acU4N9Da0
仕事から帰ってきたら、届いてたーーーー

前日に届くと思ってなかったから、DSの充電切れたまんまだ OTL
944枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:03:14 ID:RFdp0dIo0
>>941
レビューよろ
945枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:31:35 ID:1U7QCpXH0
トワシンを「怖くてプレイやめた」とかギャグにしか見えん
946枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:38:49 ID:acU4N9Da0
我慢できずに、充電しながらプレイ。

「はじまりの噂」で、すでに泣きそうなくらい怖いんだけど。
ヘッドホンでプレイしたけど、効果音もなかなかいい感じ。

量は分からんが、質的には心配は無いと思う。
947枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:41:52 ID:/eiUWtVsO
>>942
上にあるようにだいたい10時間ぐらいかな、早解きや詰まらなかったらまだ早い。
ただ全エンドや写真と音声集めようとするなら時間は長くなると思う
>>944
書いてみる
DS独自のタッチで所々緊張感あり
イヤホンプレイはオススメ
シナリオは2、3ぐらい好きなのあるが、中には肩透かしくらうシナリオもあった。(ここは人それぞれだと思うけど)
正直、期待はしないでやるのが一番いいと思う
あと防空壕でるよw
簡単ですまないけど…
948枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:48:51 ID:Zhz098uRO
フラゲして三時間位やってみた。

のっけからオープニングテーマ、実写で違うなあと思った。怖がらせ方もびっくり系が多いからシリーズとは別物と考えた方がいいと思った

が、一話を大吉エンドにしたらストーリーは割とトワイライトシンドロームしてるなと思った。
949枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:56:52 ID:M2iRmn6z0
ボリューム不足つってる人は、初代トワイライトやってないのかね。
アレなんて、下手したら数時間も掛からずにクリアできる(究明編除く)。
やたら神格化してる人と新規なのか勘違いしてる人が多いけど、元々トワイライトは微妙ゲー。

>>945
トワシンDSで怖さのベクトルは変わってるにせよ、最近はホラゲで怖くてプレイ止めた
とか言ってる人が多過ぎる上に、実際にプレイしたら全然ってのが多いから信用ならんね。
950枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 22:57:52 ID:/eiUWtVsO
あとエンディングテーマはオマケシナリオのスタッフロールで流れた…すまんwこれどうでもいいねw
951枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:03:21 ID:dkgy8RQD0
難易度的にどう?
再開は内容より攻略方(大吉ED)が読めてアレだったから気になる。
952枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:07:23 ID:/eiUWtVsO
>>951
微妙に意地悪かな〜謎かけみたいな選択があったりする
>>949
言われてみればw
953枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:10:46 ID:RFdp0dIo0
>>947
d
ちょw期待しないでってw
そんなテンションで買いたくないorz
ぶっちゃけトワシンとしてもホラーゲームとしても買い?
954枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:16:18 ID:/eiUWtVsO
>>953
なんだかんだ言って個人的に結構よかったよw
ただトワイライトはムーン以外なら再会まで楽しめたくちだからレビューの期待しないでくれw
ただテーマソングは浮いてるかなw
955枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:26:11 ID:o125uXta0
dkmj2買うつもりだからこれは後で買おうと考えてたけど
今すぐにでも欲しくなってきてしまった
956枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:06:42 ID:4hak50U80
>>950
EDテーマ誰が歌ってんの?
まさかあの3人の誰か?
957枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:07:30 ID:VTbA45GM0
>微妙に意地悪かな〜謎かけみたいな選択があったりする
究明編のわらべうたでもムカつかなかった俺なら大丈夫だな!
958枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:17:39 ID:Xj9XbyGM0
すごいな、発売前にもうクリアしてる奴とかいるんだ
ヒキコモリニートは羨ましいなぁ・・・俺もなりたいけど家族の生活あるしね
ちゃんとした社会人はきついわ・・・
ゲーマーとしては、真の勝ち組はゴミクズニートだよなマジで

でも明日から通勤電車の中で俺も頑張るぜ
ボリューム少ないらしいけど、1時間くらいしか通勤時間ないから2週間は遊べるな
んじゃネタバレ目に入る前に退散退散
959枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:24:49 ID:ybfRmine0
究明編あたりの、日常の中に潜む非日常というか、
夜になるちょっと前の夕日と夜空が混じったような、
あのどんよりとした空気の中の恐怖というか・・・
アニメ学園七不思議にも共通するような、
通常の風景の中に潜む恐怖みたいな持ち味を
DSでもきちんと生かしてくれているか、それが凄く気になる。
あの怖い顔の幽霊が後ろから追いかけてくるとか、
耳元で幽霊に囁かれて気持ち悪いとか、
急に幽霊が現れてびっくりとか、
ナナシノゲエムに通じる、お化け屋敷風味の作品になってたら、
俺、号泣するよ。本当に。
960枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:24:52 ID:6hU4aS8S0
>>958
小中高はもう夏休みじゃないか。
961枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:26:17 ID:bhOfsQuO0
平日に休みがある社会人だって多いっすよー
962枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:33:51 ID:k/O8XBic0
加工した変な声で各話のタイトル言ってくれたら嬉しいけど
それはないよね?
963枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:46:14 ID:fEkSF/dD0
>>962
あれか…Microsoft Agentみたいな喋りの…欲しいな、それは。

>>958
釣りだろうけど、社会人になってまでゲームをやり続けるのがキツイなら、止めれば良い。
まぁ、こういう時間が無いみたいな事を言う人は大抵、時間の使い方が下手なだけだが…


964枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 01:08:52 ID:VNfWcI7X0
本当に時間がないヤツはゲームなんてやろうと考えない
端から諦める
965枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 01:42:28 ID:fEkSF/dD0
今見たら変な空白入ってた、スマソ。

一応、まるっきり関係ないとも言えない映画の試写会の件。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216724_1124.html

DSvisionて公式ライセンス商品だけど、まだまだ微妙な感は否めないなぁ…
966枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 01:43:27 ID:9Uvco/WZ0
ピアカスでちょっと見たけどなかなか良さそうだな
967枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 02:16:54 ID:ikVnk29B0
>>958
忙しいと言う人
でググってみて
968枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 07:10:01 ID:g/yWGg420
零の新しいCM怖すぎ。
最後のガン飛ばしナース、あんな目で見られたら夜ションベン行けなくなる。
969枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 07:28:18 ID:XNdeBdKeO
なんかフラゲの人の人柱評価待ちで悪いんだが…

最近のホラーみたいな追いかけられ&逃げ要素ばっかりな感じ?
初代はそんなになかったから良かったんだけど
最近のナナシノゲエムみたくあればっかりだと正直怖くてプレイ出来ないw
970枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 07:39:14 ID:fEkSF/dD0
ナナシの名前が良く挙がるけど、大して怖いと思わなかったな。
トワイライトは過去作のみで言えば全く怖くないが、今作は方向性が違うようだ。
971枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 08:21:13 ID:Xj9XbyGM0
冗談だよ冗談
職場でいじめられてて荒んでるだけだ

でも今日発売なんだよな!
トワを心の支えに生きていけそうだ
売れすぎててどこも品切れとかなければいいが!
972枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 08:23:14 ID:5yDtRBNR0
>>970
過剰に怖いって言う人がいるんだよな。
どのホラーゲームでもそうだけど。
973枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:10:29 ID:orZUOL2u0
淀からもうキタ----------!
尼じゃ買えんな
974枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:10:48 ID:DeNl8++w0
>>971
で、自分より下のやつを見下してうっぷんを晴らすと・・・
第2の加藤を生み出すなよ
975枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:45:14 ID:k1GDxbPZ0
凶ばっかのオレ
976枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:58:38 ID:ADFNOeVp0
俺も買いに行ってくるぜー
977枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 10:42:17 ID:7r6vwYGE0
買ってきた
フラゲ情報通りOP曲が合わす気まったくなくてワロタ
978枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 10:59:42 ID:W602l7px0
ネタバレ:ユカリが発信者。実はムーンライトを引き継いだお話し。

レイカが死ぬ
979枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 11:30:29 ID:dMEjtc/wO
ユカリが教師になってたとは
980枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 11:32:06 ID:SIa+l2s00
今日発売か
さて、どうしたもんだろう

廃屋病棟積んだままなんだよな・・・
981枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 11:33:57 ID:vT/uy+rt0
つーかシリーズ全くやったことないんだけど
夏だし怖い話を求めて買うってのは正解なんだろか
982枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 11:49:54 ID:orZUOL2u0
第1の噂大吉
旧作ファンだけど、OPと序盤ではどうなることやら…と思ったよw
グラは写真加工ハッキリ系、文章やセリフも旧作のあの感じは無し

でもテイストは残ってるかな、いまのところ楽しめてるよ

983枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 12:30:48 ID:qEj4Agqc0
そろそろ次スレを
984枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 13:32:08 ID:4kajr6av0
糞ゲー報告はまだですか?

シリーズやったことないんだけど
花押かどうか気になる
糞ならいらん
985枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 13:57:22 ID:jm6s2wJR0
第一の噂中吉 ヒント霊との対話ができれば・・・
対話なんて恐くてデキネェよ!!
今回は余り期待してなかったけど
怖い!ヘットフォン付ける事をオススメ
さーて続きしよーと
986枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 14:06:34 ID:DSYdeIUy0
小説と話は同じですか?
987枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 14:39:08 ID:eTl4NHAO0
>>986
小説は、初めの噂と第一の噂、第三の噂が中心。最終的なオチは別物。
第一や第三の噂も微妙にゲームと展開が異なる気がするが、
ゲーム攻略の参考にはなるかも?
988枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 14:55:53 ID:ADFNOeVp0
旧DSでやるとなんか暗すぎるな
989枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 14:58:33 ID:DtQQbF0c0
液晶の劣化時期にそろそろはいってるんじゃね?>旧DS

もう、発売から4年くらい経つし、液晶的には寿命とはいわないまでも、
新品に比べてやや暗くなっててもおかしくない。
990枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 15:24:13 ID:4hak50U80
990踏むであろうから立ててきた

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216880615/
991枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 15:44:37 ID:VTbA45GM0
やべw
今一話だが今のところ超おもしれええ
最初のうわさとか旧作を思い出すぜ!!
テイストも旧作とムーンだったら旧作よりな感じ

ところで説明書の「まるで体験したことのようにアドバイスをくれる」
教師のユカリってあれですか、匂わせてますか?
992枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 16:27:57 ID:gKOVM6VVO
買ってきたYOー
まだ最初だけど
OPの曲がビュジュアル系でワロタw
友達置き去りで逃げだしてて吹いたわ
外道すぎるw
993枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 16:29:51 ID:zKuS6V9/O
一通りやってみたが思ったより大吉とるの簡単。
このすすめ方じゃダメかなって思って最後までやっても大吉になる。
もうちょい難しくてもいいかも
994枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 17:06:38 ID:jm6s2wJR0
一人かくれんぼまで進んだ
意外に幻のホームも簡単に大吉とれた

かくれんぼが凄い怖いけど楽しいかも
995枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 17:10:27 ID:VASjBfPP0
第一、凶しかならねえwwww
…進まんorz
996枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 17:17:38 ID:aXR0ZaEM0
「ひとりかくれんぼ」まで終わった。
怖さは少し怖いという程度。お化け屋敷的な。別の怖さでもっと怖くてもよかったなー。
OP曲がものすごいw
実写にした意味があまりない。
音は良い感じ。生活音が実際の音かどうかわからなくなることが極稀にある。
シナリオは薄め。ストーリーはそこそこ。
写真と録音は怖くない。

こんな感じかなー。
997枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 18:54:29 ID:JHKACO+M0
売り切れだった ○∠\_
998枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 19:30:59 ID:v0AgjLBg0
禁じられた埋め伝説
999枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 19:35:03 ID:+ZqecuWd0
スレ埋め
1000枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 19:35:37 ID:9Fp+zjQW0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。