【PSP】海腹川背Portable Stage09【の仕様です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
まずは↓のサイトを熟読を!
海腹川背Portable要望まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/

寒風吹きすさぶ冬の空、飛び込んできたのは伝説のゲーム「海腹川背」のPSPで2008年春発売予定のニュースだった。

だが発表されたスクリーンショットのあまりの酷さに危機感が募る。更に「海腹川背」の要、ラバーリングアクションの
プログラミングを手がけ、ゲームデザインも行った名実共に「海腹川背」の産みの親、酒井 潔氏が
まったく関わっていないことも判明。スレは騒然とする。

このままではいけない。海腹川背攻略サイト管理人at氏が問題点を洗い出し打開策立案、
問題を危惧した要望wiki管理人氏がwikiを作り、開発側に要望を送付するという地道な活動を展開した。

だがユーザーの真摯な願いも虚しく、バグを満載したまま3月27日に強行発売されてしまうこととなった。
・・・・・・・・・・・・川背さんのあの笑顔はもう戻らない。

姉妹スレ
【バグ】ロケットスタジオを語ろう【フリーズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205382485/
【03/27】PSPの海腹川背がマジ神ゲーの予感
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205753708/

公式サイト
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/umihara/
発売:マーベラスエンターテイメント
https://www.mmv.co.jp/
開発:ロケットスタジオ
http://www.rocketstd.co.jp/
版権:モーションバンク
http://www.motionbank.net/

前スレ
【PSP】海腹川背Portable Stage08【仕様です】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206089439/


「海腹川背」の産みの親、酒井潔氏のサイト
ttp://www.os.rim.or.jp/~pekochan/
川背さんのキャラクターデザイナー近藤敏信氏のサイト
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~uhyo/
at氏による海腹川背攻略サイト
ttp://umiharakawase.the-ninja.jp/index.html

レトロゲーム板
海腹川背 FIELD5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1197563557/
90年代ゲー板
海腹川背
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1139332725/
2枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:29:50 ID:RrbdIs4z0
過去スレ
【PSP】海腹川背Portable Stage07【地雷確定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205994188/
【PSP】海腹川背Portable Stage06【地雷確定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205725396/
【PSP】海腹川背Portable Stage05【地雷確定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205522227/
【PSP】海腹川背Portable Stage04【地雷回避祈願】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204103025/
【PSP】海腹川背Portable Stage03【地雷回避祈願】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202486663/
【PSP】海腹川背PSP(仮題)Stage02【地雷回避祈願】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198250535/
【PSP】海腹川背PSP(仮
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197455330/


海腹川背Portable体験版のバグまとめ
http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/pages/12.html

バグ報告および要望先
https://www.mmv.co.jp/contact/ (マーベラス)
http://www.motionbank.net/about.html (モーションバンク)
3枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:30:14 ID:RrbdIs4z0
体験版のバグ発生条件一覧

・ルアー貫通
発生方法:ルアーを発射し、川背さんをしゃがみ状態でブロックに着弾させ、ルアーが埋まったら成功。そのままブロックの反対側に行けばおk
・直立滑り移動
発生方法:ジャンプ途中に斜め上を押し続けていると着地後歩きモーション無しで滑るように移動。
・空中ルアー掛け
発生方法:天井の角にルアーを引っかけるだけ、必ず発生するものではない。
・ブロック引っかかり
発生方法:強い振り子等でロープが限界まで伸びた状態でブロックの角に引っかけるようにすると、本当に引っかかったまま川背さんが動けなくなる
・魚貫通
発生方法:しゃがみ状態で魚にあたると、判定が無くなり素通りする
・ロープ粘着
発生方法:よくわからない、誰かまとめよろしく。
4枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:30:51 ID:RrbdIs4z0
http://ameblo.jp/sinobi/

ジジィゲーマーな私なので、PSP「海腹川背 Portable」は
単独の紹介記事を用意する気マンマンだったのだが、触ってみてすぐに止めた。
気になる箇所をいくつか挙げ、発売までには修正して欲しいと伝えた私の願いは
現在の「逆・お祭り状態」を見るに、残念ながら叶えられなかったようだ。
無名のソフトが3作合計で20万本以上も売れたのは何故なのか。
PS版が未だに高値で取り引きされている理由は、単に生産数が少ないからだけではあるまい。
ネットでの人気に目を付けて復活を企画したのであれば
PS版「セカンドエディション」の発売から7年が経過した現在も復活を望んでいた
ファンの愛情の深さ(=こだわりの強さ)に対して、
最大限の注意を払う必要があったのではないか。

開発元のロケットスタジオは、
Xbox360版「カルドセプトサーガ」で深刻なバグを出し
(私を含む)古くからのセプターから総スカンを喰らったメーカーである。
熱狂的なファンを持つシリーズのリメイクを請け負うことが
どれほどリスクの高いことなのか、今一度考えてみては如何か。
傑作の復刻は「完璧で当たり前」なのだ。
5枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:32:09 ID:493KaCb1O
>>1


6枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:34:32 ID:+qUw4+Qo0
>>1
だけどテンプレの感情的な文章は新しくきた人に不親切のような
7枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:37:32 ID:N30RP91Y0
>>1


鬱って文字見たらケチャとしぐたんの複合技と鬱だSNOW思い出したわ
8枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:38:07 ID:+ogvZAdE0
いちもつ
9枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:42:33 ID:PrRewo3y0
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:43:35 ID:jNdvHdtq0
>>1
11枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:43:57 ID:2A++Eg1f0
>>1
12枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:45:49 ID:Er7cGfmaO
体験版タイムアタック
F0 4.53.96
F1 4.49.86
F2 4.52.31
13枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:53:06 ID:Er7cGfmaO
>>12はスレで報告のあったまとめね。
俺はどのステージも10秒切れませんです。
この変態さん達が!
14枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:01:38 ID:63LVsnku0
淀で買う

あまりの出来のひどさにマーベラスに電凸

マジギレしたフリして返金要請

定価で返金されて、淀の割引分とポイントウマー

これがいいんじゃまいか?
カルドの時はこれで少し 腹いせでスッとした+儲かった という友人の話。
15枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:05:12 ID:6qWl7O5s0
>>14
淀で買う

あまりの出来のひどさにマーベラスに電凸

マーベラス「仕様ですぅw」

2chで祭ろうとするも「馬鹿かお前w。あれがゴミってのは周知の事実だろ」

一人枕を濡らす日々

気にかけてくれた会社の同僚とゴールイン

幸せな家庭を築いて82才で他界

となると予想。
16枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:05:57 ID:63LVsnku0
でも一番いいのは

淀で買う

マジギレして淀で返品・返金する

小売に迷惑かけるのがメーカーとしては一番痛いことなので
海腹以外でもマーベラスにムカついてる香具師はこれをやるのが良い。
17枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:06:00 ID:f37m5W8P0
>>14
むかつく気持ちはわかるがやめとけ
本来の目的と結果が入れ替わってる
18枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:07:36 ID:Er7cGfmaO
底辺が見えたと思ったら更に底が出てくるいい見本ですね。
19枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:09:13 ID:63LVsnku0
>>17
もはや発売中止もクオリティアップも望めないから
せめてもの嫌がらせw
・・・いや、期末の売り上げに間に合わすための強行発売だとしたら
後で回収 → 修正版と無料交換 ってのが織り込み済みなのかも試練。期待しよう。
20枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:10:03 ID:63LVsnku0
>>18
ロケスタ巡回乙
21枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:18:18 ID:5z6/oVde0
http://www.rocketstd.co.jp/culdcept.html

お詫び

平成18年11月22日発売の Xbox 360 用ゲームソフト
「カルドセプト サーガ」に生じております不具合につきまして、
ユーザーの皆様には多大なご迷惑を、
おかけいたしました事を深くお詫び申し上げます。

今後は、このような事が再発することのないよう、
心して開発に当たらせていただきます。

2度のタイトルアップデートにより、問題点を改善いたしました。
タイトルアップデート等の情報に関しましては、
カルドセプト サーガ公式ホームページをご覧下さい。


2007年4月27日
株式会社ロケットスタジオ

----
舌の根の乾かぬうちに……
22枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:19:02 ID:f37m5W8P0
しかしエミュ嫌いだけど、これだけ酷いといわれると
エミュでいいからやりたくなるよな…
プレイステーションストアとかで出してくれんもんかね
23枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:19:32 ID:Er7cGfmaO
>>20
マジで言ってるのか?
>>14,16をモラルハザードという観点から見るとロケット以下だと言ってるんだが。
小売りやら関係無いところに迷惑かけてる(それも迷惑だと承知しながら)時点で問題外だろ。
24枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:20:37 ID:AD9WQIO10
>>19
回収するくらいなら期をまたいだ方が遙かにマシ
回収騒ぎになったらどれだけ流通から白い目で見られることか
25枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:21:26 ID:nRssWFM60
知り合いに言われて体験版やってみた。

始めてこのゲームやるんだけど、こんなにビョンビョンはねるモンなの?
教えてくれた知り合いは、元に戻ろうとする力が強すぎるとか言ってたけど…

よくわかんないなぁ。
26枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:25:45 ID:5z6/oVde0
>>25
・直立滑り移動
発生方法:ジャンプ途中に斜め上を押し続けていると着地後歩きモーション無しで滑るように移動。

これやってみて。ナナメジャンプでやると出しやすいよ。
他のも一事が万事で、おおむねこんな感じ。
27枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:47:32 ID:y9P9tYFh0
☆海腹川背Portable体験版=製品版での挙動
      。
 ミ   / |  
   /   |         本来このように働く遠心力
  /    |___
 ヽO
   |∧
   \

      。
      ||
      ||      
    A ||___
      \      しかし糸がポイントAに接地した時点で
        \     Aから下分の遠心力しか働かなくなるのだ 
     ミ   ヽO
           |∧
           \

      。
      ||
      ||         次の瞬間
    A ||___   
     /  
 .  / 
  ヽO    彡
    |∧
    \
28枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:48:39 ID:Wbi7ncqhO
>>25
ただ真っ直ぐぶらさがって、方向キーを触らずにしばらく観察してみて。
29枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:49:05 ID:y9P9tYFh0
☆海腹川背Portable体験版=製品版での挙動・2

      。
      ||        本来このように働く重力
      ||___
       |      
       | 
     ヽO
       |∧
       \

      。
      ||
      ||___
       |      
       | 
     ヽO
       |∧
       \

      。
      ||         次の瞬間
      ||___
      /   
    /  
.  /   彡
 ヽO   
   |∧  ビクッ!
   \
30枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:56:25 ID:7H4hYXop0
おまいらまず前スレを使い切ってからにしなさい
31枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:09:49 ID:DQ/XsOSt0
konozama見たら22%オフになってるwwww
それでも買う気は無いけどなw
32枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:11:34 ID:rnT0XcX+0
まさかの3000円代wwwww
33枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:22:44 ID:6qWl7O5s0
海腹川背 Portable
  新品: \5040 → \3,942
マル安シリーズ1 海腹川背・旬 ~セカンドエディション~
  中古:\3990 → \15,500

( ゚д゚)ポカーン
34枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:27:00 ID:iAMmBiOg0
http://www.geocities.jp/noshibeya/

なんとかPortable絵描いてみますた。(でっかい絵はこっち)

海腹川背のフィールドは川背さんの心象風景らしいので、
川背さんはきっと心が壊れてしまったのだなあ。

痛いニュースでも取りあげられちっち。
カルドセプトサーガといい、ロケスタは痛いニュースが大好き。
今回の騒動がキッカケでロケスタがなくなっちゃえばいいなあ、
とは思うんですが、
早かろう安かろう悪かろうな会社の需要は尽きないので、
今後は非公開でお仕事依頼するようになるだけなんだろうなあ。
35枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:29:10 ID:y9P9tYFh0
宣伝うぜえ
36枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:43:03 ID:he/t4Nc30
まだまだ下がるでしょ、ドルやウォンも真っ青なぐらい下がるよ
為替なだけに
37枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:46:52 ID:hj8OpyWx0
ソフでの予約キャンセルしてきた、すっきりした。
最底辺コンビはマジで潰れて欲しいぜ。
38枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:48:57 ID:iGZ+VBq+0
前スレ>>1000

ロケットスタジオは本当にそういう考えでやっているかもな
どんな手を使ってでも人件費を削減し、社長なんかの懐を温かくするってことだ
39枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:50:50 ID:AD9WQIO10
つっても牧場は出荷が15万近くいってるしなあ
40枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:53:23 ID:+ogvZAdE0
というか見積もり甘くて新人でも出来ると思ったんじゃないだろうか
開発期間がどれくらいか知らんけど基本的に2DACTだし・・・
41枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:53:32 ID:iGZ+VBq+0
>>39
マーベラスだから15万程度だと考えられる
ぶつ森チックなあのソフトなら、しっかりクオリティ管理すれば倍いくんじゃないか?
42枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:55:48 ID:iGZ+VBq+0
>>40
そりゃ開発初期段階ならそう考えても無理はない
(海腹川背を知らない時点で論外な気もするが)

しかし開発が進むにつれてヤバイことを管理側はわかるべきだし
対処すべきだっただろう
それをしなかったのは現場にも管理にも責任がある

チェックしてこなかったマーベラスにも当然責任がある
43枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:57:30 ID:F6/cR2HW0
前スレ>>991
行けるようになったら負けかなと思っている。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib016709.png
44枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:00:38 ID:6F6PBcT00
>>42
スタッフはオリジナルのゲーム性をそもそも知らなかったんだよ。
そうとでも考えないと…。
45枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:03:08 ID:5z6/oVde0
>>44
開発期間のほとんどをオリジナルの研究に費やしました!
いやー、タイムアタック熱いっスねwww
46枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:05:59 ID:iGZ+VBq+0
>>45
ありそうで怖い・・・学校卒業したてのボクちゃんたちが文化祭気分で開発とか…。
んでできなくっても「無理でしたwwwサーセンwww」

オレにやらせろ!酒井さんに頭下げていろいろ教えてもらった上で完璧なものを…あああもおおおおお
47枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:08:39 ID:SCxlHcyu0
もどれーーーーーー!
ゴミスタ社員がねらってるぞーーーーーっ!
48枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:11:26 ID:HRUPQXqC0
こいつらろくに仕事してないのにこんなまがい物を世に出そうとしてメシ食ってるのがむかつく

マベもロケも不良品とわかってて買う奴も死んでくれ。マジで。
49枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:13:56 ID:P7fOI/yY0
>>43
すごいです
50枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:14:56 ID:9WfBurTb0
別物として考えればこれはこれで面白いぞ
51枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:15:26 ID:SCxlHcyu0
ゴミスタ・・・社員です・・・
52枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:28:47 ID:UXXSROqL0
中古屋の買取価格表見てたら、海腹川背ポータブル¥3200(笑)
どう変化するか見ものだな
53枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:28:54 ID:yItCUeHZ0
ファミ通レビューが楽しみだな
54枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:29:27 ID:UT+cbd/K0
>>46
一から開発をやるより、酒井さんと絵師の方だけでも引き込んで
作ったほうが早かったと思うのにね。
雑誌付録ROMで配布してた限定版ステージとか、例の裏設定閲覧モードとか、
あの方々がいれば復刻できる要素がいろいろあったものを。
55枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:30:39 ID:K52g9Oam0
ゲームは基本売り逃げですから。
出荷された時点でメーカーの売上げになるわけで
店でどんなに値崩れしようが関係ない。

泣くのは小売とユーザーだけです。
56枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:31:09 ID:rnT0XcX+0
チュートリアル→テクニック→技名とやり方紹介→テックPSステージを収録
とかすれば、だいぶとっつきやすかったと思うな
57枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:34:59 ID:5WTPvRM80
>>52
即暴落→買い取り拒否に100ペリカ
58枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:38:06 ID:UXXSROqL0
>>55
日本のゲームメーカーがとことん駄目になった原因の一つだろうね
米国あたりは返品出来るんだったっけか?
59枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:39:37 ID:2A++Eg1f0
今更だけどこれ忘れてた

PSP本体の仕様と製品版と体験版同一仕様宣言

634 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/03/19(水) 18:39:15 ID:9KffUEBx0
別口でマベに送ったメールが帰ってきてた。

○○様

平素より弊社製品をご利用いただき、誠に有難うございます。

この度は貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、
「海腹川背 Portable」 体験版と「海腹川背 Portable」 製品版は
同じ仕様となっております。

また、「海腹川背 portable」では、PSP本体の仕様上、
背景に奥行きが生じる事から、PS版とは視点が異なる為、
ルアーの当たり判定等が違っているように見えますが、
こちらはゲームの仕様となりますので、何卒ご了承下さい。

なお、発売日につきましては3月27日発売となっております。

この度は、至らない点が多くご迷惑をおかけしたことを
重ねてお詫び致します。

末筆ながら、今後とも弊社製品をご愛顧のほど、お願い申し上げます。

マーベラスエンターテイメント ゲームサポートセンター
○○



SCEへの問い合わせ
http://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
60枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:41:09 ID:sgcjd0HL0
今sofmapに急いで電話してキャンセルしたwwwww
61枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:47:44 ID:5K/iEdUj0
体験版いまやってきた
挙動オワットル、空中の超加速とかなにあれw
62枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:48:52 ID:8+7LJuYUO
そういやロケスタに突貫した奴っているの?
なしのつぶて?
63枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:50:34 ID:e69rJ+2EO
前スレ1000…ある種の催眠と言うか、ロボトミー手術みたいだなw
64枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:55:33 ID:fCNaqkHv0
>>63
どっちも近くない件について
65枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:56:39 ID:Zpnudt7CO
フラゲしたw
66枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:59:28 ID:HL0SpfvVO
( ´_ゝ`)
67枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:01:40 ID:+1/U1yV/0
>>59
>この度は、至らない点が多くご迷惑をおかけしたことを
>重ねてお詫び致します。

この至らない点、というのは いったいどの点のことを念頭に置いてるんだろうな…
68枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:04:59 ID:UXXSROqL0
>>67
体験版をリリースした事
69枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:05:36 ID:Wbi7ncqhO
フラゲ…gokuri
70枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:07:14 ID:5Kn4UO0K0
>>65kwsk
71枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:10:36 ID:9tZjdlV70
>>65
おめでとう!
ウチの系列じゃ早くも買取不可になりました♪
72枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:15:38 ID:HRUPQXqC0
マーベラスでさらにロケットスタジオなんて地雷もいいとこ
73枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:34:35 ID:Er7cGfmaO
>>544
貴方は>>543の意味が分かっていないと見た。
74枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:35:02 ID:MRyLY9780
いまひどいごばくをみた
75枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:37:42 ID:ReF/+1o80
フラグした
76枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:39:30 ID:ThggXexY0
どーせ買うんだろお前ら
売り逃げでマーベラス&ロケットの勝ち
77枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:40:59 ID:5DflNYK80
俺は買わないけどな
78枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:46:33 ID:hael8rxT0
ロケスタのサイトの「※非公表」って怖いなw
79枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:58:20 ID:Wbi7ncqhO
>>78
デバッグ管理サービスってのも怖いがな
80枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:03:08 ID:P7fOI/yY0
難しい扉やっと行けたーーー
すごく欲しくなりました
PS版アーカイブスに来ないかなぁ
81枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:05:34 ID:rnT0XcX+0
>>80
おめでとう
そういう楽しみを味わえるのが昔の海腹川背なんだよね
今の膿腹は挙動が不自然でイライラしてしまうから困る
82枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:11:08 ID:iGZ+VBq+0
間違いなくスルーだ
もともとはまじでキラータイトルだったのに
なんてことだ
83枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:12:51 ID:d88MJ3tc0
キラータイトルはねえよwwwwwww
しょせんマイナーゲーwwwwwwwwwww
84枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:14:00 ID:tnL06F9x0
ルールを信頼してるから何百回もトライ出来るわけで、
失敗した原因が自分の操作ミスなのか不具合なのか仕様なのかすら分からん状態で頑張る気力は…
85枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:15:13 ID:t9bNNUSl0
ある意味キラータイトルだ
憤死するわ
86枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:16:34 ID:iGZ+VBq+0
>>83
うるせえな人それぞれだろ
モンハンよりもコレだったんだよオレはまじで!
87枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:17:09 ID:bkGvgFb80
これ売れなかったら市場的には「やっぱマイナーゲーは売れないな」とか
海腹川背のせいだと判断されるのだろうか。

泣ける
88枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:22:27 ID:2A++Eg1f0
ふと思ったんだが
SCEが公式に「PSP本体の仕様ではない」と言った場合どうなるのだろうか?
89枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:24:10 ID:HpIJ23kr0
>>76
赤字確定なのに?
90枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:24:33 ID:xlET3/ejO
フラゲした。
体験版と仕様が…なんじゃこれ
91枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:25:46 ID:5DflNYK80
>>90
動画よろ
92枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:27:02 ID:HoqWuHwz0
昔ちょっとやった事あるゲームがPSPで出るって聞いてきてみたらwwwwwwwwwwwwww

>>1のwikiのバグ動画とかマジ萎えたwwww

あそこはグルンと反動が付いてうにゃむにゃな面白いところだろwwwww
それが壁すり抜けてただ単にぶら下がってしょぼんとか誰もそん何がやりたいんじゃねぇんだよwwwwww


ちょっと期待したのにマジ終わったな
不買運動してるみたいだけどアマゾンとか評価つけれるところは片っ端からコメント残しまくっていった方がいいぞ
93枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:27:06 ID:yLHCVk/L0
買わない方がいいかな
店頭で見かけて、金がなかったのでスルーしたけど・・・
SFC版が好きなら買うべきか・・・
94枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:30:14 ID:2A++Eg1f0
>>93
好きだからこそ買わないほうがいい
思い出を全てぶち壊される
95枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:30:39 ID:Rryertai0
なんじゃこりゃ・・・・・と思ってたけど、「開発元:ロケットスタジオ」を見てテラ納得。
96枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:42:33 ID:wltYsw1Z0
糞ゲでも、川背さんだから買おう、と思ってたけど、もういいわ。
寂しい
97枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:45:59 ID:yLHCVk/L0
>>94
wikiやらkonozamaやら見てまわったけど、壊滅的な出来のようですね・・・
買うのやめときます
98枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:50:37 ID:iGZ+VBq+0
>>93
釣り針でっかすぎ
発売日まだだっての
99枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:51:52 ID:aw/kJPai0
メーカーは天に唾を吐く行為してるな
100枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:52:14 ID:Wbi7ncqhO
>>97
体験版をやればどれくらい酷いかよくわかるけど、絶対にやるなと言ってあげたいほどに酷い

強いて言えば無印や旬の素晴らしさを改めて実感できる…よ、うん
101枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:55:22 ID:+ogvZAdE0
>>88
もちろん有耶無耶で終わるに決まってる

後日アップデータ配布で修正、
くらいが最良の落としどころなんだろうけど・・・
102枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:57:27 ID:91fHI2//0
ソニーは今回の事はどう公式発表するのだろうか
103枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:58:27 ID:aw/kJPai0
>>101
UMDだけだとアップデート無理なんじゃね?
104枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:00:08 ID:BoP/tBw10
やった事ないので楽しみにしていたんだけどなー
残念だ
105枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:04:45 ID:9q7z4LXz0
>>102
普通になんもしないかと
106枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:05:51 ID:MRyLY9780
とりあえず現状では>>88に期待するぐらいしかできないな
107枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:07:11 ID:aw/kJPai0
SCEがスルーしたら

購入したけど納得出来ない奴らは消費者センターに流れ込むだろう
108枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:07:57 ID:SCxlHcyu0
なんだこれまだ発売されてなかったのか
ひまだからシュンでもやろ
109枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:11:23 ID:AD9WQIO10
SCEに何かする権限がある場合と無い場合

・ある
 飛びバクが含まれている
 不具合の発生データが含まれている

・ない
 変な仕様
 PSPの仕様(を行かせない都合)上、このクオリティとなりました

・グレー
 メーカーがSCEに責任があると公表した場合

 つまり、不具合ならSCEも口出せるけど、あの突き抜けを含めて
「仕様(限界クオリティ)です」
 と言われたらSCEは口を出せない

110枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:15:01 ID:+ogvZAdE0
>>103
オンコールで希望者のみ交換配布くらいかな
全数回収は費用面から無理だと思われる
111枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:19:56 ID:qiDkMDdJ0
普通サード作のソフトにファーストが口だすかよ
広報支援してたりとかしてたら別だが
112枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:20:19 ID:gA5NC60u0
>>43みたいな貫通って、ブロックの隙間に下に向かって
ルアーを突き刺せば、誰でもできるんだよなー

普通にプレイしてても、変な位置に引っかかって貫通するし
テストプレイすらしてないんだろうなー
113枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:21:40 ID:2A++Eg1f0
>>109
そこまでマーベラスに義理立てする必要はないし
PSPの仕様とはソニーは認められないだろう

ただフリーズバグが存在するからあれをどこまで問題にするかだな
114枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:22:44 ID:9fFAldui0
海腹川背かーなつかしいタイトルのスレがあるなと思って覗いてみた。
なんかダメ移植みたいねw

自分はPSの旬しかやってないけど曲がいいのがとにかく印象に残ってる。MIDI
データとか探して一時期着メロにしてたw

これ、新曲とか新しい面とかあるんかな。あったら購入検討してみっかなと
115枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:23:32 ID:Wbi7ncqhO
広報支援とかじゃなくても
「PSPの仕様が原因で十数年も前のゲームの視点が再現できません」
なんて言われたら黙ってないと思うんだが…
116枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:30:54 ID:6F6PBcT00
つうかね、
PSPの仕様と言い張るんなら、
移植は出来ないからアーカイブスで出せって話だ。

何が悲しくてPSの旬に劣るんだよ。
117枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:31:59 ID:aw/kJPai0
>>110
どっちに転んでも赤字確定だな


>>111
ウンコ擦り付けられて黙ってる訳が無い
118枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:33:13 ID:AD9WQIO10
>>113.115
PSPの仕様がPSと異なるため、プログラム担当がPSPの仕様を元に挙動を組みかえなおしました

という主旨で「PSPの仕様です」という返答されたらおしまい。
んで、この挙動がPSP版の仕様です。

で、SCEは口出しできなくなる。
これ、別会社で別機種だけど、クオリティ低い移植やった担当の言い訳ね。
あくまでSCEが口出せる口実は不具合があるってだけで、PSPの仕様云々は「言葉が足りませんでした」で逃げられる。

ちなみに、上は予想される対応であって。
自分はそういう逃げ方めっちゃ嫌い。

昔の任天堂やセガみたいに点数制復活させりゃいいんだよ。
企画書だけととのってりゃ通るようにしちゃってるからこんな事になる。
119枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:35:17 ID:tLKaD0oq0
アーカイブスで出すとなるとエクシングとかが今は権利持ってないから
ソフト内のコピーライト全部書き換えなきゃならんが

アーカイブスに出てるソフトでそういう権利関係書き直してるのって現在あるの?
120枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:43:13 ID:ThggXexY0
つーかロケットスタジオって一体なんなん?
学生のサークルとかじゃなく企業なんだろ
よく存続できてるよな
121枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:43:20 ID:Rryertai0
>>118
アーカイブスで再現できる事が通常のプログラムで再現できないってのはプログラマの腕の悪さを露呈するだけでは?
122枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:44:26 ID:vu0KeptW0
>>118
最後2行、でもそれが任天堂やセガが初代プレイステーションに負けた理由の一つだと思うんだが。スレ違いすまん。
123枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:44:46 ID:yju71IbC0
痛いニュースみて初めて知りました。
旬でもエレベーターにつけたルアーが変な風にちぎれるとか
の挙動があったけ許容範囲だと思ってました。でも
Wikiを見ている限りPSP版は致命的ですねぇ。
買うのを様子見にしときます。
124枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:45:25 ID:SCxlHcyu0
おれもそこからきた

しかしいまさら九多良木の名言をきくとはおもわなかったw
125枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:45:55 ID:SCxlHcyu0
はっ?・・?!
これがインスパイアか・・・!?
クソマベがクタタンをインスパイアか・・?!
126枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:46:00 ID:AD9WQIO10
>>121
申し訳ありません。
今後、技術育成に力を注ぐよう、取引先と連携していきたいと思います。

でよいのでは。

(心情的には大変よろしくない)
127枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:48:22 ID:y9P9tYFh0
>>118
その言い返しは恥の上塗りだろ?
SCEは呆れてものも言えなかったんじゃね?


それでも任天堂なら・・・任天堂なら何とかしてくれる
ジョイメカファイトがVCで復活したように・・・!
128枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:49:59 ID:cQnzfkOg0
konozamaの海腹川背(SFC)のページ見てワロタw

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
バグがないプログラムのつくり方 JavaとEcli... 川端 光義
129枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:50:06 ID:ThggXexY0
俺は絶対買うよ
発売日に
というか前金で予約済みだから買わざるを得んし
130枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:50:11 ID:9YTIzAAe0
ロケットスタジオ社長のお言葉(代表取締役兼現役プログラマなんだってw)
http://www.rocketstd.co.jp/staff_column_01b.html

これからこの業界を目指す人や今の若いエンジニアには、既に加工され出来上がった物だけ見るだけではなく、
本来のオリジナルはどうなっていたのか?←(注目w)
という所まで追いかける貪欲さや、実際に見に行く行動力を持って欲しいですね。

本物を見た時の驚きや感動がゲーム作りに反映されれば、より良い物が作れるんじゃないかと思っています。
自分が興味あるものは、どんどん掘り下げて見てみて欲しいですね。私もそうですが、人間死ぬまで勉強です。←(お前、何言ってんだw)




131枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:51:16 ID:mbZV1IxL0
久しぶりに・・・このセリフを使う時が来たようだな


モノ売るってレベルじゃねーぞ!!!!!
132枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:56:15 ID:gA5NC60u0
>>130
ファミ通に掲載されていた「ロケットスタジオ」の社訓・社風

社訓・・・「E=MC^2である。 E(エンターテイメント)とは、m(妄想)とc(こだわり)の二乗を掛けたものに等しい。」

社風・・・「基本的に自由で、服装はもちろん、デスクに自分の趣味のものを置いているスタッフもいます。最近、会議室にダーツボードを設置しました。」

ゲームファンへ向けてひと言・・・「遊んで楽しいゲームを皆さんにお届けするべく、スタッフ一同、日夜奮闘しております。これからもよろしくお願いいたします。」
133枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:57:04 ID:AD9WQIO10
>>127
マーベラスからすれば
「いやあ、ヘタな下請け引いちゃってこちらも大変ですよ」

というポーズでおけ。
マーベラスはあくまで発注側。いけしゃあしゃあと言い逃れようと思えば逃れられる。

(あくまで推測できる対応をデフォルメして述べているだけです。是非はおいときます)
134枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:59:11 ID:+ogvZAdE0
>>130
良い事言ってるじゃん
従業員には伝わって無いみたいだが・・・
135枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:59:31 ID:vqApdSMa0
>>21
おもしろすぎるな
そろそろお詫びkawase.htmlも準備してるんじゃね
136枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:04:20 ID:biHrxndf0
>>133
社会的には逆じゃないの?
下請け(ロケット)は元請け(マベ)に対して責任があるだけだけど、
発売元(マベ)はユーザに対して責任を負うのが普通では。
137枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:07:55 ID:AD9WQIO10
>>136
SCEに対してのポーズさえとれればOKなんでしょ

ユーザーに対しての責任は「新仕様をお楽しみ下さい」って事なんじゃないの
今までの対応見る限り
138枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:07:58 ID:d88MJ3tc0
体験版がマイナスにしかなってないのが笑えるなwwwwwww
ある意味良心的じゃね?wwwwww
139枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:08:41 ID:9YTIzAAe0
>>133
どっち道、ロケットがゲーム業界から消えてくれればいいや。
レイパーらしく、エロサイトの動画とかwebとか作ってくれればいいよ。
そんでバグ出して、モザイクが消えると。んで東スポとかフライデーで祭りになってくれたら尊敬する。
140枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:11:36 ID:D8+AlX/S0
>>120
トップが元ハドソンだからなんとか仕事取ってきてるんじゃね。
ロケットダイス、ロケットワイヤーと来て地雷認定されたから次があるかはわからんが。
141枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:13:09 ID:aw/kJPai0
次はロケットグランディア…だったりして
142枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:13:37 ID:qiDkMDdJ0
発売前に触れるクソゲーってのは当たらしいな
143枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:19:03 ID:D8+AlX/S0
体験版を出さなかった場合の想定として、カルドサーガの回収騒ぎが頭をよぎったんだろうか。
回収コストかけるくらいなら仕様を周知しておいたほうがいい、みたいな。
144枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:19:55 ID:NPZ5/+z40
反省したマーベラス・ロケットスタジオは次回作から衣装をこれにチェンジ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/517ACXKF6BL._SS500_.jpg
145枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:20:25 ID:+ogvZAdE0
>>141
俺の中ではグランディア3は無かった事になってる
146枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:20:47 ID:d88MJ3tc0
>>143
そもそも発売しなければいいんじゃね?wwwwwwwwwwwww
147枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:21:59 ID:NPZ5/+z40
おいamazonで★5つのレビューwwwwwwww
社員かwwwwwww
148枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:25:50 ID:lvjy7TnW0
とりあえず、ふさわしくないと報告しておいたw
149枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:27:46 ID:ThggXexY0
27日が待ち遠しくてたまらない
俺のPSPが久しぶりに起動するぜ!
150枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:29:51 ID:HoqWuHwz0
改造板みたいな話し出して悪いが

スレ見た感じソフト出す側が釣り針のバグをPSPの仕様でこのまま出す?みたいな事を言ってるんだよな・・・
 
・PSPの構造上ルアーのブランブランが再現できないのか
・我々の移植能力が足りないのでPSP版はこの変な壁抜けばバグを仕様として発売しますなのか

たぶん後者だろうけど前者だったらオワッテルな
もう、あったま来たからPS版買うなりして吸い出してPSPでエミュでやる事にするわ

そっちの方がPSP版買うより絶対マシ
151枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:30:58 ID:XIRYGqQw0
>>150
およびでない
152枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:32:11 ID:MRyLY9780
>>147
>SFC版では(何故か)すごく小さくにしか見えなかった隠れオープニング(没になったんですね)が今度はちゃんとみれる!ときたんです。
・SFC版→PS版
・オープニング→エンディング
・隠れオープニングなのに小さく見えた?→隠れてないと思うそれ
153枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:33:59 ID:NPZ5/+z40
気をつけないと、さすがにこんだけamazonでバッシングしてっと社員が自宅PCとかで自作自演しまくるかもしれない。
マジ発売後のレビューに注目
154枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:41:31 ID:xx+on1Yb0
ロケットスタジオってグランディア2も作ってるんだな
このゲームは良く覚えてるよ
目の前で子供をさらわれた宿屋の女将が「ああ、それよりも泊まっていきますか」と聞いたとき
グランディアは2度と買わねぇと誓ったんだ

だが、認識を改めた。ロケットがかかわってなきゃ大丈夫なのかも知れんとな
155枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:44:49 ID:Rryertai0
>>153
ていうか、いい加減にkonozamaの発売前レビューシステムは止めて欲しいよ。
156枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:45:39 ID:NPZ5/+z40
ロケットスタジオ(Rocket Studio, Inc.)は日本のゲーム開発会社。1999年3月設立。

主な製品(企画・開発タイトル)

* N.U.D.E.@(Xbox) マイクロソフト
* 五分後の世界(プレイステーション2) メディア・ファクトリー 
* グランディアII(プレイステーション2) スクウェア・エニックス
* 北へ。Diamond Dust(プレイステーション2) ハドソン
* カルドセプト サーガ(Xbox360) バンダイナムコゲームス
* ドラゴンクエスト モンスターバトルロード(アーケード) スクウェア・エニックス
* 獣神伝 アルティメットビーストバトラーズ(ニンテンドーDS) コナミデジタルエンタテインメント


なにこのラインナップwwwww
157枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:47:07 ID:SCxlHcyu0
グラ2や北へ。は関係ないでしょ
158枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:48:03 ID:SCxlHcyu0
>138 よくいわれるよw
159枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:50:16 ID:phZYzyx50
ほんと、なんで体験版出したのかさっぱり分からん
160枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:50:51 ID:ThggXexY0
>>156
それあくまで「主な」であって、未公表のがたくさんある
161枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:52:43 ID:aw/kJPai0
根本的にはロケットが雇ってる契約糞グラマーがやらかしてる可能性が高い
162枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:53:25 ID:lvjy7TnW0
世のクソゲーの何割がロケット製なのかと考えると…
もはやロケットフリーがウリになるんじゃないか?w
163枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:54:56 ID:SCxlHcyu0
あなたの街のーーーロケットーー!!
164枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:55:13 ID:Rryertai0
>>159
最近の風潮として、「体験版を先行公開すれば売れる」っていう間違った認識がある感じ。
間に「面白かったら」っていう単語が入るのに気付いてない。
165枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:56:35 ID:SCxlHcyu0
えっらいふるい風潮だなあ、初耳だよ
PS初期じゃあるまいし。。。。。。
まあいまはデータ配信で手軽にできるからなあ・・・今回のように仇になるのはたまにある
166枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:57:49 ID:2A++Eg1f0
>>164
あくまで噂だが勇なまが体験版出して売れたから海腹川背も体験版出すという話になったらしい
167枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:58:57 ID:MRyLY9780
ここで「開発にロケットスタジオは関わっていません!」なんてフレーズでなにか新作が出てきたら神
168枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:59:07 ID:NPZ5/+z40
ただ、ただ、、ただ!1


川背さんと近藤さんは悪くないだ。
この一件で川背さんがバッシングされてるのをよくみるが
オラはそれをみると
心が痛むだ
169枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:59:52 ID:OhkIN3xJ0

ジジィゲーマーな私なので、PSP「海腹川背 Portable」は
単独の紹介記事を用意する気マンマンだったのだが、触ってみてすぐに止めた。
気になる箇所をいくつか挙げ、発売までには修正して欲しいと伝えた私の願いは
現在の「逆・お祭り状態」を見るに、残念ながら叶えられなかったようだ。
無名のソフトが3作合計で20万本以上も売れたのは何故なのか。
PS版が未だに高値で取り引きされている理由は、単に生産数が少ないからだけではあるまい。
ネットでの人気に目を付けて復活を企画したのであれば
PS版「セカンドエディション」の発売から7年が経過した現在も復活を望んでいた
ファンの愛情の深さ(=こだわりの強さ)に対して、
最大限の注意を払う必要があったのではないか。

開発元のロケットスタジオは、
Xbox360版「カルドセプトサーガ」で深刻なバグを出し
(私を含む)古くからのセプターから総スカンを喰らったメーカーである。
熱狂的なファンを持つシリーズのリメイクを請け負うことが
どれほどリスクの高いことなのか、今一度考えてみては如何か。
傑作の復刻は「完璧で当たり前」なのだ。
http://ameblo.jp/sinobi/
170枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:01:25 ID:CdHI1FCS0
>>169
具体点は述べない忍w
171枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:04:11 ID:aw/kJPai0
>>170
ここで語りつくされる事だから要約でもいいんじゃね?
172枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:06:18 ID:+1/U1yV/0
このゲームを企画した当初は、おそらく このスレの住人みたいに旬をやり込んだ濃いファンをターゲットに
してたと思うんだよね…

本来、上客になるハズだったユーザーから発売前に非難を浴びる心境とはいかなるもんだろうな
自業自得とは言え、少し気の毒になってきた
173枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:06:25 ID:CdHI1FCS0
>>171
日本語でおk
174枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:07:36 ID:E9m+sNOb0
>>144
情景描写がねちっこくてたいしておもしろくない駄作じゃないか!
175枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:08:23 ID:MRyLY9780
>>173
ルアーの挙動がおかしいとか貫通だとかはもはやみんな知ってることだから今更言わなくていい。
それよりも心情的な部分で訴えたかった。
ということじゃないの
176枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:08:43 ID:iAeDhOnt0
ってかソースまで提供した海の親氏が素敵だな
その努力もまったくの無に帰したが…
177枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:10:38 ID:NLRGaH0g0
奇才現るw

358 :既にその名前は使われています:2008/03/23(日) 17:56:56.47 ID:dzXvJYPS
なんで体験版配信したんだろうな?

359 :既にその名前は使われています:2008/03/23(日) 17:58:48.09 ID:vfHeLTIR
>>358
「これ直せるPG急募します;;」
の問いかけじゃないの?w
178枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:11:42 ID:aw/kJPai0
>>175
そんなかんじ
179枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:11:47 ID:+ogvZAdE0
グランディア2はドリカス→PS2への移植なわけだが、
両方持ってるから言えるけど、これはまともな移植だったよ

まぁ、グランディアは1が至上である事は間違い無いんだけど
異論は認めない
180枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:11:50 ID:CdHI1FCS0
>>175
はて、俺の記憶では
このサイトが海原の体験版が出てから記事にしたのは
これが初のはずだが

俺が言っているのはこのジジイゲーマーが相変わらず
プレイせずに記事書いたんじゃねーのって事だが
181枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:13:26 ID:5z6/oVde0
お詫び

平成20年3月27日発売予定のプレイステーションポータブル用ゲームソフト
「海腹川背 Portable」製品版に生じるであろう不具合につきまして、
ユーザーの皆様に多大なご迷惑を、おかけする事を深くお詫び申し上げます。

今後は、このような事が体験版で漏洩することのないよう、
心して隠蔽に当たらせていただきます。

2度のランチミーティングにより、問題点を仕様といたしました。
唯一無二の"新"ラバーリングアクション等の情報に関しましては、
海腹川背Portable公式サイトをご覧ください。

2008年某月某日
株式会社ろけ☆すた_〆(゚▽゚*)
182枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:13:48 ID:AD9WQIO10
>>180
多分、バイヤーかそれに近い位置の人だから説明会なり初心会なりでソフトいじりまくってる
183枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:15:36 ID:E/wurx1o0
>>180
ゲハではこのおっさんの事を知らない人間はいない
流通の人だべ
いつも色んなソフト発売前に触ってる
184枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:15:54 ID:CdHI1FCS0
>>182>>183
2chでの祭りの後に具体的な要素も上げずに書かれても
「何横からしゃしゃりでてんだ」くらいにしか思わんよ
185枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:16:05 ID:2A++Eg1f0
モーションバンクから返事来た奴いる?
186枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:16:05 ID:Rryertai0
そもそも、毎回「数分触った程度の第一印象です」って前置きしてるべ。
187枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:18:44 ID:aw/kJPai0
どっちにしてもそこのサイトの話はあんまり関係無いよな

>>185
SCEからの返事次第だから今は反応悪いと思う
188枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:18:54 ID:SCxlHcyu0
ps2グラ2はグラだけにグラグラしてたな
フレーム弱いくそ移植
189枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:19:54 ID:y9P9tYFh0
>>180

>ジジィゲーマーな私なので、PSP「海腹川背 Portable」は
>単独の紹介記事を用意する気マンマンだったのだが、
>(体験版を)触ってみてすぐに(体験版を遊ぶこと/単独の紹介記事で紹介することを)止めた。
どこがおかしいんだ?
190枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:19:55 ID:AD9WQIO10
>>184
別に2chを前提に書いてる人でもないからなあ
ゲハの方で勝手に参考にしてるだけで
191枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:20:03 ID:xx+on1Yb0
いや、忍のレビューは怪しいよ

ブレストは無双 → まるっきり違う
ニンジャガΣはヌルい → イージーなのも判らない箱版経験者

という前科がある
ニンジャガΣはよく知らんがブレストを無双と間違えるのはやっていたらありえないと思うよ
192枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:21:06 ID:9MC68XDn0
今日昼休みにフラゲしてきた。
今からやってみるわ。

ttp://www2.uploda.org/uporg1324536.jpg
193枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:21:51 ID:wUyoC0ua0
>>192
勇者やwww
194枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:21:57 ID:rnT0XcX+0
きたああああああ
レビュよろ
195枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:22:02 ID:MRyLY9780
>>192
動画頼むwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:22:22 ID:5DflNYK80
>>192
南無・・・
197枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:22:23 ID:SCxlHcyu0
海豚川瀬
198枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:22:49 ID:V90ujnoC0
>>192
さぁそのまま叩き割るんだ
199枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:22:55 ID:y9P9tYFh0
>>192
エンディング吸い出してうp汁!!
200枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:23:30 ID:SCxlHcyu0
おっぱいすいたい
201枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:24:06 ID:5z6/oVde0
>>192
敬礼ッ(゚Д゚ゞ
202枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:24:21 ID:Zo2ICoR30
>>192
EDをニコニコにうpキボンヌ
203枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:24:52 ID:CdHI1FCS0
>>189
・期待しているソフトの体験版を今更やるのか
・期待しているのに今まで取り上げないのか
・普通は不満点の1つくらいは上げる

と不自然な点があるな

>>190
>現在の「逆・お祭り状態」を見るに、残念ながら叶えられなかったようだ。
これから間違いなく2chを見てることは推測できる
てかこの件を知らない普通の人は、この記事見てもさっぱりわからんだろ
204枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:25:00 ID:t9bNNUSl0
さあ、今すぐそれを返品するんだ
205枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:25:11 ID:+ogvZAdE0
>>192
実況したいから配信よろ!w
206枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:26:51 ID:CdHI1FCS0
>>192
さぁキャンセルするかどうかの最終レビューヨロ
207枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:27:58 ID:4JA/Ggch0
もうフラゲ組でてきてんだ。
マイナーゲーはフラゲ普通ってきいたけどこんなに早いとは
208枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:28:43 ID:9WfBurTb0
>>192
うわw
209枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:28:52 ID:xx+on1Yb0
>>192
実はバグが直ってましたというウルトラCに少しだけ期待
210枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:29:22 ID:lvjy7TnW0
>>192
マベ・ロケに餌を与えないでください
211枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:30:30 ID:2A++Eg1f0
>>192
それ明日辺りSCEから回収命令が来るぞ
…だったら良いんだけど
212枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:31:10 ID:SCxlHcyu0
でその>>192はどこいった

俺らと違って忙しいのか
213枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:31:58 ID:5DflNYK80
>>212
もう彼は…残念だが…
214枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:31:58 ID:y9P9tYFh0
>>192
説明書には「海腹川背さん」て書いてある?
書いてなかったらメーカーは金のことしか考えてない
215枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:33:00 ID:HCfJfduz0
>>169
そこ久々に見たけど、もの凄いアフィリエイトリンクだらけの
「金!金!」的なギラギラしたものが見え隠れして速攻閉じたわw
216枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:33:12 ID:aw/kJPai0
>>192
ちょww
217枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:34:08 ID:r/KAX/qC0
>>212
どこいった、って、今からやるって書いてあるだろハゲ
218枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:34:16 ID:oUWIfvv50
体験版ってのは
あくまでメーカー側に都合のいいβテストみたいなもんだろ
消費者の反応をうかがうのとデバッグを兼ねた
それを製品に反映するってことが無かったらまったく意味がないだろ
219枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:34:32 ID:CH6ed4mp0
じゃあ俺も明日バイト先から予約用のパケ持って帰ってフラゲしたって書き込むわ
220枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:34:44 ID:9MC68XDn0
張り付きはわかんないけど、
ぶら下がって操作しなくても揺れるアレは確認した。
挙動に関しても体験版と一緒。だと思う。

つーかロードがひどいわ。
新型なのにドア開けて、画面切り変わって次の面までが旬の倍以上ある。
221枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:34:47 ID:Rryertai0
>>218
あんなもん反映して欲しくないわ
222枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:35:52 ID:+ogvZAdE0
>>220
引き続きよろ
223枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:36:00 ID:rnT0XcX+0
>>220
挙動は一緒か・・・
旬経験者っぽいから、やっぱり違和感があるか?
224枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:36:27 ID:uVZcNOi20
完 全 終 了
225枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:36:42 ID:t9bNNUSl0
>>220
オワタ
226枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:36:47 ID:5DflNYK80
>>220
ありがとうさようなら
227枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:37:22 ID:oUWIfvv50
>>220
マジで人柱乙としかいいようがない…
228枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:37:40 ID:y9P9tYFh0
海原雄山オワタ\(^o^)/
229枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:38:18 ID:NdHr3xoF0
4000円あれば豪華な夕食が食えるんだぞ・・・
マジで乙。
230枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:38:33 ID:aw/kJPai0




      このスレはこのまま葬式会場となります



231枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:38:48 ID:9MC68XDn0
レバー逆入れの謎歩き確認。
232枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:38:53 ID:SCxlHcyu0
>>217
ハゲてねーよバカ!

彼が死んじゃったか心配なのよ!!
233枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:39:01 ID:CdHI1FCS0
>>220
さよならかわせさん

ありがとねる
234枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:39:12 ID:5z6/oVde0
>>220
ロードが酷いということは、総合で体験版以下か……
235枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:39:36 ID:SCxlHcyu0
>>218
これは直せないくらい最近配信したからしかたない・・
236枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:39:46 ID:t9bNNUSl0
>>231
新しいバグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:39:49 ID:lvjy7TnW0
>>220
乙 死亡確認
急いで売り飛ばして被害を最小限に抑えてくれ
238枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:39:52 ID:V90ujnoC0
動画うpしろ早く
239枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:41:01 ID:SCxlHcyu0
ロードまでクソなのかよ。グラフィックがしょぼいのは移植だからとかロードはグラがしょぼいぶん
早いとかいってたゴミめら!土下座しろよ!
240枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:41:49 ID:gPd3HfCe0
なんでやねん
241枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:42:08 ID:y9P9tYFh0
242枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:42:17 ID:xx+on1Yb0
>>231
気になる
ってかやっぱ駄目なんだな
243枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:42:40 ID:+ogvZAdE0
>>231
あぁ・・・もうなんていうか乙・・・
244枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:43:47 ID:SCxlHcyu0
>>240
しろよ!11111gr
245at:2008/03/23(日) 23:44:14 ID:OhyPSGg50
>>220
人柱乙です。
まさかの体験版以下ですか、もうどうしようもないですねこりゃ。
あぁ、一応CFWでメモステにリッピングしておけば体験版と同等には・・・?
246枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:45:12 ID:NLRGaH0g0
>>236
体験版にもあったやつだろ

ID:9MC68XDn0はトリつけないか?そろそろIDが変わる
247枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:45:28 ID:bHQdXtPO0
>>231
ありえないだろそれ・・・
248枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:45:35 ID:Ugx56CnrO
いま、ダウンロードストアから体験版おとそうとしたら、ブラクラにあった!!
ページにも仕掛けがあったのか、妨害工作か、怖かったよ。。。
249枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:45:47 ID:9MC68XDn0
心が折れた。

売りはしないがもう起動する事はないだろう。
250枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:46:05 ID:5DflNYK80
叩き壊すにも川背さんの顔を見たら泣きそうだ
悪魔め糞マベとロケット
251枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:46:33 ID:SCxlHcyu0
>>249

こころが折れてしまった・・・・・!!(AARY
252枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:46:53 ID:oUWIfvv50
>>235
宣伝としか認識してないんだろうな…
そんな一方的な考えが透けて見えるのはダメダメだろ
253枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:47:17 ID:pMKgishf0
俺はムービー見るためだけに頑張るよ・・・
すぐにyoutubeやニコニコにうpされるだろうが


誰かCFWのチートで挙動修正とかしてくれんかな
254枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:47:20 ID:F6/cR2HW0
>>231
たとえば左→右上のように、移動してる方向の逆上を入力するヤツか?
そうならば体験版でも発生する。
255枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:47:30 ID:SCxlHcyu0
>>252
一応自信作なんだろうな
一応
256枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:47:31 ID:2A++Eg1f0
まだ分からない
週明けにSCEが動き出せば…

でも涙が止まらない…予想できたことだったのに…
257枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:47:58 ID:SCxlHcyu0
>>256
もう小売店をこえてユーザーの手に届いてるだろw
258枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:48:07 ID:GVatt0id0
>249

ゆっくり休んで記憶を消すんだ
259枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:48:19 ID:bHQdXtPO0
こんなの買っちゃって>>249さんかわいそうです(´;ω;`)
260枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:49:17 ID:fhVd0u2uP
終わったか…なにもかも…
261枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:50:37 ID:aw/kJPai0
せめて動画ぐらいはうp頼むわ
262枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:50:54 ID:F6/cR2HW0
>>253
挙動補正ではないが、時間無制限なら有る。


体験版だけど。
263枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:51:13 ID:y9P9tYFh0
264枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:51:17 ID:+ogvZAdE0
>>249
涙無しには読めない・・・
EDムービーどうすんだ・・・
265枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:53:04 ID:ns1KNqsj0
>>241>>263にならってBGMでも。
http://jp.youtube.com/watch?v=Fkos6emRph0
266at:2008/03/23(日) 23:54:29 ID:OhyPSGg50
>>249
お疲れ様でした・・・そしてご愁傷様です・・・
自分にはかける言葉すら見つかりません…orz

とりあえず、心を静めるために一度だけクリアしてみるのもいいかもしれません…EDのためだけに。
267枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:54:52 ID:FVM/xneJ0
>>249
スキンヘッドのハイチ人に記憶を消してもらうんだな
268枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:55:36 ID:2A++Eg1f0
もう海腹川背自体の記憶を消したくなってきた
269枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:56:09 ID:DLJSogAz0
初の犠牲者が出てしまったか・・・
270枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:56:55 ID:uoaUCGWo0
>>172 濃いファンをギャルゲーマニアと勘違いしたふしがあるからなぁ
スレの最初でもあきらかに場違いな人がまぎれこんでさかんにそんなこといってたw。
271枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:57:02 ID:81/peFEN0
>>249
そのUMDをSATSUGAIしちまおうぜ
272枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:57:57 ID:aw/kJPai0
wikiより引用 SCEへの問い合わせ

マーベラスによると製品版と体験版は同一仕様である旨の返信がありました。
また、この「仕様」はPSP本体の仕様によるものであると回答がありました。
その件も含めてバグチェックに関してSCEに問い合わせるのも良いかもしれません
http://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html

バグが余りにも多すぎるためこのサイトのアドレス( http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/ )
を貼ってもらってもかまいません。

なお、SCEに送る際のポイントは

海腹川背Portableに大量のバグがあること
これらのバグはマーベラス社側からPSP本体の仕様によるものだと言われたこと

の2点だと思います。
273枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:58:10 ID:EtJlWQ6z0
クリアしてくれYO
274枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:58:14 ID:4JA/Ggch0
SCEに旬をアーカイブスで出してって頼みこもうぜ
275枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:58:18 ID:y9P9tYFh0
新聞のおくやみ欄に投書するか・・・。
276枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:58:18 ID:+ogvZAdE0
一応近藤タンのブログ
ttp://meiyoutei.blog70.fc2.com/

幻のEDなんだぜ?
これは見ないわけにはいかんだろ・・・
277枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:00:02 ID:9MC68XDn0
そうか、エンディングか。
この挙動の川背さんを俺の腕でエンディングまで連れて行けるかわからないが・・

がんばってみるよ。
278枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:00:37 ID:B6KR5Whs0
>>249、瀕死のところすまないが
>>214はどうなんだ……?
279枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:00:41 ID:bHQdXtPO0
SCEはマーベラスに馬鹿にされてると気付いてほしい
280枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:02:34 ID:h+WGku2t0
>>279
SCEJも似たようなもの。
バカにされてるのは小売りと消費者なのだ。
281枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:02:53 ID:/pvewvJM0
24分で心折れちゃったよ
282枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:02:59 ID:bHQdXtPO0
>>280
そうだった・・・
283枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:03:11 ID:K0vhN14gO
このシリーズ始めてやったが面白いじゃない。
買ってまでやりたいとは思わないけど。
284枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:03:20 ID:RRv7KFTF0
懐かしいなあと思ってアマゾンで予約してたんだが、
おまいらのコピペのお陰で被害者にならずに済んだよ。
ありがとう!
285枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:04:23 ID:OT4pOXNp0
>>283
「本物」の海腹川背はもっと面白いゲームなんだよ…orz
286枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:05:00 ID:TtkyfgYr0
>>249
そうだ、これを忘れてた
konozamaレビューを頼む……
287枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:05:04 ID:he/t4Nc30
                      __
                          \ `ヽ、
                  _, - ――― .、\.: .ヽ.、_,r ― .、
              _, -' , イ: .: .: .: . : . `ーi : . r: .: . : . : . \
            /    /: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . : . : . : . : . \
                  /: .: .: .: .: .: .: .: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . \
                /: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヽ 、: .: .: . \
              /: .///: .: .: .: .: .: .: .ヽ、: .\: .: .: .: . : . ヽ、: .: .: .\
             /: ./ ,//: .: . : . |: .: .: . : . !\.: . \__: .: .: .ヽ、: .: .: .\
             iハ〃/|: .: .: .: .!ヽ.: .: .: . ヘ´ ヘ ̄ \ヘ、: .: .: . .ヘ: .: .: .: . \
                /   ! ! ! : . : . :i /\: .: . ヘ  r' ⌒ ヽ  ーt- .、 ヘ: .: .: .: .: .\
             /   | | |: . : . |! !''   \   \(´ `) )   `r=ヽ .ヘ: .: .: .,>ー`
           /     ! ! !.: .: . r、| r'⌒ヽ、ヽ ._ ゝ` ー '     ) ,)り , r'
               i | ヽ. : . ト !  (.´` )     〃i/i|//.!.r'´ : . / , ヘ
                  ヽ.: .i:ハ\_ `ー'              ,!ー、∠,-―': ;: ;_ヽ.、
                    ヽ!   i! 〃!/        /    〉: ;: ; / / ̄!
                          i!      r―'⌒i/    /1: ;/`ー-、ー}、
                        `ー―――┴―‐ '1\   / /´ /   ` ゝ Lゝ.
                            i! ハ: ;ノ  ,!、 ` '   i: ; i.     \- ': ;`ー 、
                            /L=}: ;!∠=ヘ     !ー|      }=ヽ: ; (/)!r、
                             / `i {: ; |: :\ ヘ    |: ; |     _ノ  〉_7/i!
      ________         〈   ト\,!: :: : \ヘ   ヽ,_ヽー '´  , イ: ; ヽヽ: ;|!、
    / ――――――r>ヽヽ          i`ー―i|  |: :: :: :: :\    ヽー`― '´  i: ; : ; ! ! : ; 〉
   //           | |、ノ.人         `ーr―:i   !ヽ、: :: :: : i       ヽ、  !._//=/
  /./        , r―- 、-、ー '´ヽ.\______}_,j__|, r'―- 、、〉.__,..-――!   i.、 ̄`j
 ! i       i'三三三: \\   `ー―-.ノ_. :. :. :. :. : /三三三Yヘ-、 . : . : . : . : !    ヘ._/                ,
 | |        !三三三三Yi.  Y>-, 、__/´ ∨. :. : . : !三三三三! ! | \. :. :. :. :. :ヘ    i!          /_  )
 | |        ∨三三三三i|/!//ヽ     ∨. :. :. :ヘ三三三三! ! |/ミ 、. :. :. :. :ヘ   `ー--'` 、    ___j/
 ヽヽ_      ∨三三三=i|∨_,'〈   !     _ \. :. :. :∨三三三| |Y´ヽ||| |. :. :. :. :r '         \ /'  /i ̄/
  `ー .ヽ、.    ∨三三>' ( ):|  |   /、 ̄ }. :. :. :∨三三='ー!i、_!|| |. :. : /  , ヘ、     y'’ _ /  :!
      ヽ.ヽ.     ∨ー―'∧〉i: |  |__,.ノ'   `ー'ー- '´   !ー‐'´ヘハ ! i ||.!ー !、_,./   `ー'´`―-{ (●)   /
      1 |     ∨三三」. | i_,r '´             ∨三三| ! | !!y'    r― 、_____ヽ.___/
      | :!      ∨三三 !-'                ∨三=j, !/      | |,r- 、――― -―‐'
      ヽ\___ ` ̄ ̄                   `ー’"        /./7/
        `ー―-- 、ヽ._______________,. -――――――-' /ー'
              `ー―――――――――――――― '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
288枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:06:04 ID:N2i5d5dD0
主人公って女の人だったのか
289枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:06:23 ID:U01+t3BZ0
>>277
マジで乙
悲壮すぎてかける言葉が思いつかない
290枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:07:31 ID:K7EoVUOR0
いや待て、発売まで待て、神ゲーに改良されてるかもしれない
という一抹の希望が>>192の報告によって完全に絶たれた
291枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:10:07 ID:4NS0mpJX0
でもまだ週明けのSCEの介入に一抹の望みをかけてる
292枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:10:50 ID:U01+t3BZ0
この停滞は…スレ住民全員の心が折れたか?
俺は折れた
293枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:10:52 ID:X7LCA8/70
どんなに嘆いても、消費者の負けだということはわかった。
絶対誰かしら買うんだもんな・・・テレカに惹かれたりパケに惹かれたり・・・
俺が不買運動に参加しても全く意味がないことがわかった。
ロケスタゆるせねぇえええ
294枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:11:46 ID:faNlp6HCO
おぉ・・・人柱乙ッ!
295枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:14:08 ID:fHZ0kaLw0
本来こういう問題をゲーム雑誌が取り上げるべきなのにな。
カルドの時も黙殺しやがって・・・
296枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:14:42 ID:sXBGGTA/O
会社を成り立たせているのは最終的には客であり金を出すユーザー。完全に敵に回してどうすんだロケマベ
297枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:15:04 ID:39IYdsIf0
>>249
お疲れ様です。そしてありがとう。
298枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:16:33 ID:TXdlbiLP0
あの、楽しかった、夢のような時間は、もう帰ってこない
俺たちの川背さんは、俺たちの知らない、何処かに行ってしまったんだ
ああ、もう帰ってこない、あの素晴らしい日々を・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=gY4G_G2pyRo
299枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:16:59 ID:r6BrqLls0
>>298
全日本が泣いた。
300枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:17:53 ID:X7LCA8/70
ゲーム雑誌はゲームの悪い評判とりあげないでしょ。
せいぜいレビューで評価するくらいで悪いところ書きすぎるとその会社から仕事入らなくなるし
301枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:18:23 ID:FIz9e8Pj0
>>295
カルドの時はクロスレビュー用にもらったサンプルROMは発売されてるものより
出来がよくてあの点数になりましたって迷言を残してくれたじゃないか
302枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:18:33 ID:ytnf2cQF0
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

by マベ&ロケット
303枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:19:17 ID:bEjbdq9z0
「これマジで売るんですか?」
304枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:20:17 ID:Z7hIgO6g0
「物売るって言うレベルじゃねーぞ」
305枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:20:24 ID:K7EoVUOR0
ちゅーかロケットってなに考えてんの
もう頭おかしいとしか思えん
306枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:20:42 ID:MdUVov8X0
こんな人も…(エロ注意)
ttp://miyabitsuzuru.blog80.fc2.com/blog-entry-142.html
307枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:21:07 ID:X7LCA8/70
「えぇもちろん。お金ほしいですもん。どうせバグわかってても買ってくれる人いっぱいいるし(笑」
308枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:21:25 ID:sXBGGTA/O
「ゲームと呼ぶことに罪悪感を感じる」
309枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:23:58 ID:/2mdfiy50
俺が買わないだけでは何も変わらないのは分かってる
しかし、買わない事が俺に出来る唯一の抵抗だ

もし買ってしまったら奴らの思惑通りになっているようで虫唾が走る
310枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:24:56 ID:h+WGku2t0
「ユーザーの皆様には多大なご迷惑を、
おかけいたしました事を深くお詫び申し上げます」( ゚,_ゝ゚)
311枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:25:04 ID:X7LCA8/70
>>309
同意
312枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:25:13 ID:RRriEkDl0
ユーザーレベルでできることは

今やっていることを継続的にすればいい
悪い意味でマーベラスとロケットの名を広めるしかないね

マーベラスに関してはあんまり効果ないだろうけど…
ここって慢性的な低品質なんだけど、牧場シリーズのユーザーなんかは飼いならされてるし
313枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:27:13 ID:U01+t3BZ0
製作者の愛情と上司の理解
これがあるかないかで
同じものを作ってもここまで違うという例になるんだろうな
314枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:27:56 ID:tKFSekiQO
あ〜、人柱さん乙です
やはり
ドーニモ・イショクムリザンス・レクイエム
でしたな…
315枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:28:00 ID:sXBGGTA/O
情報は実は凄まじい力を持つ。
正規の発売日までにはまだ時間があるぞ。
316枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:28:49 ID:6pEUSXvSO
製品版ではバグはほとんど修正されてるみたいです
317枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:29:59 ID:PJRfcqDL0
SCEに
「おい、これPSPのせいなんだろ?なんとかしろよ」って言えば
動かざるを得なくなるじゃない?
318枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:30:50 ID:4NS0mpJX0
>>317
体験版と製品版が同一仕様と言ったから既にSCEの報告はやってる
319枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:30:50 ID:h+WGku2t0
>>315
残念ながら卸した時点で、マベの逃げ切りです。
320枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:31:48 ID:Em8K8d9N0
>>312
名前は ロケットスタジオ と略さない方が良い

さっきも店員スレでロケカンとごっちゃになってる奴がいた
321枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:32:19 ID:4NS0mpJX0
ユーザーが出来ることは不買やって小売にマーベラスはやばいと思わせて次回の発注を減らすことくらい
ロケットスタジオはこういうマーベラスみたいなのがいる限り生き残りつづけそうなのが悔しい
322枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:32:28 ID:Z505fpz80
エンディングを見るためだけに買うって奴多そうだな

EDがうpされれば・・・
323枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:33:00 ID:qIDrQamN0
>>312
いやいやいや、牧物のレイプ具合も相当なもんだからそうでもないよw
RF1と君島でorzな気分になり、RF2で怒りの限界に達した自分は
もう2度とマベ製品は買わないと心に誓ったものw
324枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:33:27 ID:bUooa9W30
>>300
ココの会社の仕事は、入らなくてもいいような気もするがな・・・w
325枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:33:39 ID:RRriEkDl0
修正版とか回収とかってのは結局メーカーのモラルやポリシー次第だからね
マーベにもロケットにも全然ないもの

SCEとかも一言で終りでない?
アメリカみたいな返品制度もないし、マーベは手広くやってるから一部が不買いしても別シリーズのファンが買い支えるし
326枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:33:49 ID:OkSpsllt0
>>318
何回もしないとだめよ
327枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:34:10 ID:jPY1kNIy0
DS買って正解だったわw
328枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:34:27 ID:X7LCA8/70
たぶんロケとマベは一部のユーザーがなんか言ってるよくらいにしか思わないしね
バグ搭載強行するくらいレベル高い会社なんだから何言っても卸しちゃったから無理でしょ。
あとは俺らが不買するしかない。なんとか不買を訴えるとか。
それでも少しは売れて結局はマベロケの勝ちなんだろうけどね。
なんとか回収はさせたいけどな。
329枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:35:25 ID:RRriEkDl0
>>323
でも、シリーズの売上げは安定してるよ
脱落組みが居ても新規も多いんだろうね

オレも脱落組みだけど
330枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:36:08 ID:pLprRZ170
このスレで購入者どのぐらいいるかな?
発売前にゴミってわかってても買う人たちは30人いるだろうか?

発売されると知らずに店頭で思いもかけずに見つけて買う犠牲者はかわいそうだよなぁ

オリジナルをまったく知らない場合、どういう評価になるんだろうねぇ
331枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:36:50 ID:Z2jvMWiw0
ほんとロケットカンパニーはいい迷惑だよなw
332枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:36:53 ID:LlNvrjQB0
これから小売的にマーベラスは地雷と思わせればいい
だから不買の抵抗しかないだろう
333枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:36:58 ID:X7LCA8/70
フラゲの人動画うpできないん?
ニコ動とかにうpして、ED見せて最後に「もうEDみせたから買わないでください」でいいんじゃないんすか
334枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:37:58 ID:hQ8bN+Rn0
>>333
それやったら今度はこっちが悪者になるだろ…
335枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:38:46 ID:4NS0mpJX0
EDうpはやったとしても発売後
336枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:40:45 ID:CAiaRTKa0
次にマベやロケットの餌食になるソフトがあったら、スレに行って
「コハガラナクテモイイ」と言って共に悲しみを背負うよ。
337枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:40:59 ID:tKFSekiQO
SCEは一応、仕様云々については調査・報告を約束してくれている。ただ、どんな調査をするのかそもそもしないのか、その結果なんらかの動きがあるのか…それは俺の知るところじゃないがね。
338枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:42:17 ID:r6BrqLls0
ロケ&マベが名作移植に携わるたびに、俺らが祭りを起こして叩きまくれば、
効果的なダメージを与えられそうな気がする。
海腹川背を汚した罪はその程度で済まされるものではないが、無傷で逃げ切るのは許せん。
339枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:43:02 ID:4NS0mpJX0
>>337
最後の希望はそこにあるんだよねぇ…
もし発売日前にSCEが回収命令出したらこれからソニー関連製品買い続けるよ
340枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:43:12 ID:X7LCA8/70
オリジナル知らない人からすれば楽しいゲームだろ。
知ってるからこそ変な挙動と重力とバグが気になるわけで。
レビューで☆つけてる人いたら確実に旬やってない人だとおもう
341枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:44:34 ID:bUooa9W30
>>325
>修正版とか回収とか

確か、×箱のカルドセプトは回収掛かったんだよね
342枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:45:09 ID:U9FEBiN10
>>340
社員乙
343枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:45:22 ID:LkQg3hLs0
>>340
本当に楽しめるんだろうか?
振子作ろうとして一生懸命右左右左押しても全然振子できなんだぜ?
しかも上下に勝手にびゅんびゅん動いてタイミング計るどころじゃないし・・・
344枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:46:22 ID:4NS0mpJX0
>>343
初海腹川背がこれで海腹川背はクソゲーと思われるのが一番辛い
345枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:46:42 ID:i3CMhrDE0
>>341
修正・回収までしたが到底遊べるレベルに到達しなかった
346枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:47:14 ID:KcuYFKIR0
もうロケットとマーベラスはともとも潰れるか解散してくれ
特にマーベラスはこれで何回目だやらかしたの
牧場物語毎回バグ付きで出荷しやがって
347枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:48:24 ID:RRriEkDl0
>>341
バグの程度によるからねぇ
ゲーム進行に大きく影響する場合、フリーズ等々などの場合は回収をかけるけど…

ゲーム性の変化の場合やプレイできるものに関しては仕様で押し通してくることが多い
要は誤魔化しきれないくらいのバグで進行不能になるものでないと回収しない
348枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:48:33 ID:+xXFcYgv0
>>340
体験版で初めて海腹体験したが「これはない」って感じたぞ。
349枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:48:45 ID:9287MQ220
>>346
潰れたら、スタッフの動向を追うの大変じゃないか?どこに潜り込むかわからん。
MMVとかロケットスタジオって認識出来るのがまだ安全なような。

なので回収してマトモなものに作り直せ、あたりがいいかと。
350枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:48:50 ID:KHnVx0r40
>>340
社員乙としか言いようが無いな
オリジナル知らない人から見たらただの地雷ゲーで終ると思うです
351枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:49:04 ID:4NS0mpJX0
>>347
確か体験版でフリーズバグ報告されてなかったっけ?
352枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:49:05 ID:TXdlbiLP0
353枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:49:25 ID:1Th2x50G0
>>333
EDみたいが為に買おうとしてる人へ判断用として27日きっかりにうpします

ってとりあえず集客しといて日が変わったらうpしればいいんじゃね?

ステージ動画もおかしい部分にわざわざ無言で○印をつけるとかニコニコ動画なら簡単に出来そうだなwwww
354枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:49:39 ID:h+WGku2t0
>>344
ぶっちゃけ肝心のルアーが腐ってたら、
ひたすら古くさいジャンプアクションゲーだからな
355枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:50:48 ID:Qz6LY7G/O
ロードが酷いってのが事実なら>>340みたいな理論はもう通用しないよね
356枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:51:19 ID:KcuYFKIR0
>>349
この場合は個々のスタッフの技量以上に、これで発売のOKサインを出すこの二社に問題ありと思うんだ
ここのヘボスタッフが他所行ってヘボいプログラミングしても普通の会社ならそんなんにOKは出さないわけだし
357枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:52:26 ID:52NIvAju0
カルドはゲームが進行しないバグだったけど
海腹の場合は「仕様変更」で逃げ切られる可能性はかなりあると思う
358枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:52:55 ID:RRriEkDl0
>>351
ゲーム進行上多発するフリーズじゃないとNGな場合が多いね
しかも再現性が100%

じゃないとそれこそ本体の所為にされる
ピックアップがヘタレたとかレンズが汚れてるとか
359枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:52:56 ID:j0XxqtvH0
もう、旬SEのアーカイブ化に期待するしかないな。
出来れば新作が欲しかったけど、移植でコレじゃ次は無い。

スレチだが、FC2ブログは改竄されてウィルス仕込まれてる所が多いから注意ね。
360枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:55:12 ID:zXR4C3L80
>>330
残念ながら予約購入組。もう発売一週間前だからキャンセルもできないしね。
PSPも買わにゃならんのだが、さーてどうしたものか。
とりあえず、アンケート葉書にありったけの怨嗟の念を込めて送ってやるか。
361枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:57:19 ID:omUirg3M0
>>360
そこは、頑張ってキャンセルだ。
362枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:59:36 ID:Z2jvMWiw0
俺はカルドのために360買った典型的な被害者だが、個人的に一番きつかったのは
ブック編集画面でのロードの酷さだよ。旧作との編集画面との比較動画は悲惨すぎた

それから考えると、このゲームのロードが遅いという報告も凄い納得の結果ではある
363枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:00:57 ID:M2t72gtq0
>>341
回収かかったよ
そこに行くまで、マジ地獄だった
ただ、正直あの時は、大半が絶望の中、神風特攻隊状態になってたから
チャンスが生まれて実現出来たと言っても過言ではないよ
364枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:03:16 ID:4NS0mpJX0
>>363
ただマーベラスがあそこまで開き直ってる以上SCEが動かない限り難しいだろうな
普通は発売前にバグを仕様と言い切らないだろうし
365枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:03:27 ID:JjEm8p080
スタッフロール晒しは必要じゃないか?
購入者の方には本当に申し訳ないがお願いしたい。
366枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:07:10 ID:fYNNdxJg0
すまない。エンディングまでたどり着ける気がしない。

張り付きは未だ確認できないけど、ルアーの貫通は確認した。
それとフリーズって言うのかわからないが、
海に落ちて暗転したまま次が始まらないってのが一回あった。
同じ場所でなるべく同じように落ちたけど再現はできなかったが。

それと、これは俺のPSPのせいか俺の指のせいかはわからないんだけど、
ボタンを離したつもりはないのにルアーが外れるってのが2回程。
自分のミスだと思いたいが。

気になったのはこれくらいか。
明日早いのでもう寝ます。
少しでも住民の参考になれば幸いです。
おやすみなさい。
367枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:09:53 ID:X7LCA8/70
>>366
超乙。
368枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:10:00 ID:x+CGIqx00
>366
お疲れ様
こんなゲーム相手に無理はしないでください
また来てくれる事を願ってます('A`)>
369枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:10:42 ID:CAiaRTKa0
お疲れ様だ。本当に辛かったろうな。

自動ルアー外しとフリーズに再現性があったら… あったら?
370枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:10:59 ID:OjFM3wvA0
体験版やったときになったな、離したつもりないのにルアー外れ
気のせいかと思ってたけど
371枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:11:13 ID:9287MQ220
>>363
あの時はバンナムから、MSを怒らせたく無い感が出てたんだっけ?
372枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:11:38 ID:E2S2L8v70
>>360
その店には悪いが記憶から削除だッ!!

いいか

わ た し は な に も よ や く し て い な い
373枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:12:09 ID:tKFSekiQO
>>366
がんばっ…がん…
だめだ、俺にはがんばってなんて言えない…
374枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:12:20 ID:JjEm8p080
>>366
超乙。

再現性のあるフリーズを見つけ出せば、凸出来るかな・・・
いや、最高の対応で回避方法をサイトに載せるだけか・・・。
375枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:13:43 ID:tKFSekiQO
>>370
俺もルアー外れは度々あった…
ただほら、イワクツキのロボタンだからさ、それこそ本体の仕様かなと…
376枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:14:18 ID:Z2jvMWiw0
ルアーが自動的に離れるとか悲惨すぎるな。
マリオに例えるならジャンプボタンが効かない時がある並かそれ以上のバグじゃないか・・・
377枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:14:27 ID:9287MQ220
>>374
「PSPの仕様が原因だから修理しろ」とSCEに。
378枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:16:29 ID:4NS0mpJX0
>>366

SCEはどんな返事返してくるんだろう…
その返事見たらこっちも立てなくなりそうだ…
379at:2008/03/24(月) 01:16:29 ID:Lpg3CAuU0
>>366
お疲れ様です。そしておやすみなさい。
せめて眠っている間だけでも幸せであることを願います。
プレイ中は本当に辛かったと思います。
本当に…もう言葉が浮かばない・・

フリーズにルアー外れですか…また致命的なのが来ましたね・・・
もう頭が痛いです。・・・駄目だ、もう寝よう・・・
380枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:16:47 ID:X7LCA8/70
ルアーはずれ再現できるようになったらLRつかってやってみれば製品かPSPかわかるよね
381枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:17:48 ID:tBtwMLs60
>>366
乙&おやすみ
すごく参考になりました
382枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:18:36 ID:UmLUc+Or0
>>366
383枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:18:38 ID:gXnG9KNa0
びっくりした
1日目離したらこんなに進んでたのか
384枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:19:17 ID:M2t72gtq0
怒らせたくない感…は全然出て無かったと思う

カルドサーガについては…MSが動いてくれたとは思っているが、裏がとれてないので、
本当の所はどうだったのか、正直分からないというのが実情
385枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:20:54 ID:4NS0mpJX0
>>384
でも発売前にユーザに舐めたことを言うマーベラスだから
この件に関してはマーベラスがユーザーの要望で動くということはありえないと思う

もし要望を少しでも聞き入れる耳があったら12月の段階で要望送ってるからこんなことにはなっていない
386枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:21:30 ID:9287MQ220
>>384
アップデートパッチ3回目は違約金だかって話が脳内変換されてたみたいだ。スマソ。
387枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:21:35 ID:E2S2L8v70
>>384
怒らせたくなかったのは事実だろうよ
なにせ開発援助で金が流れてたって話だしな
388枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:24:17 ID:HO4KoLqE0
>>266
乙。せめて安らかに眠ってくれ


思い出したんだが、PS版の旬では、プラクティスを何度も何度も繰り返したりすると
メモリがいっぱいになるせいで、暗転ロード時にフリーズする不具合があったよな
PSP版にもそれが残ってたら、立派なフリーズバグだぜ
少なくともメーカーから発表が必要なくらいのな

傑作ソフトをこれだけぞんざいに扱ってきた腐れマベも糞ロケも、この事は知るまい
どう言い訳するか見物だが、中身を作り変えてるなら案外直ってたりしてなw
389枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:27:01 ID:9287MQ220
>>384
なんか色々ググってたら、「カルドサーガでネット対戦の不具合は当初はLiveのせいにしてたんで、MSが騒動に出て来た」って話が出てたからこれのことかもしれん。
390枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:28:29 ID:M2t72gtq0
ちょwいっぱいレスきてビックリだw

>>385
確かに。
今回、カルドサーガと同じように動いて解決する可能性は正直かなり低いと思う

>>386
確かにそういう話も出てたね

>>387
そう思ってたかもしれないけど、バンナムはその感情を微塵も表に出さなかったように思う
391枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:29:39 ID:4NS0mpJX0
>>389
SCEがMS並みのプライドを持っていたら
不具合は全てPSPの仕様で動く可能性はあるかもしれない

発売日前回収になったら最高だけどありえないよなぁ…
392枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:29:48 ID:tKFSekiQO
>>389
つまり
「なんたらポータブルで視点の不具合は当初はPSPのせいにしてたんで、SCEが騒動に出て来た」
って話になるかも知れ……いや、気にしないでくれ
393枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:30:06 ID:JjEm8p080
>>388
セーブ周りや、リプレイとかシステム周りはヤバそうかも
というか、扉のルートすら疑ってる。
394枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:31:35 ID:DfE/1mVv0
>>393
ttp://homepage2.nifty.com/akfy/
これ見ると、確かにどこかおかしい気もしてくるな
ロケットのことだから
395枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:33:40 ID:tKFSekiQO
オリジナルフィールド
・どこに割り込んでいるのか
・クリア出来る場所に扉があるのか
気になるところ


まさか壁抜けを使ってブロックに囲まれた扉に到達…まさかね
396枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:36:16 ID:M2t72gtq0
>>389
そのliveの点についてMSが調査に動いてくれたのは確か
ただ、それが回収に結びついたかといえば「?」なんだよね

ただ一つ言える事は1点を集中的に攻めても突破はムリ
周りを囲むように行動を起こす事が重要だとは思うよ

ただ、敵と見方をしっかり見極めて欲しいと思う…この後を繋げていこうと思うならばね
少なくとも自分は、特攻していった皆が、ふるさとを思い出して帰ってきてもいいように、がんばったつもり。

偉そうにスマン
後悔だけはしないようにがんばって
397枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:36:56 ID:u6uOjoDF0
>>360わしも一週間前だったけどキャンセルできた。ネット通販だったけど商品自体の
あまりの酷さに、申し訳ないんだけどもし可能ならキャンセルさせていただけないでしょう
か?って泣きいれたらキャンセル受けてもらえた。
398枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:38:48 ID:ER6hLHbO0
ここの取引先リストに電凸して、
http://www.rocketstd.co.jp/gaiyou.html

このリストの非公表部分を埋めていくってのはどうだろう?
http://www.rocketstd.co.jp/seisaku.html
399枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:41:33 ID:P0t8+tBw0
いまさらだけど、体験版は敵が復活しないんだね…。
製品版ではどうなるんだろ。
400枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:41:55 ID:tKFSekiQO
>>397
予約したのは海腹川背・旬の移植であって、海原川背や膿腹川背やゴミ腹買わせボッタクルじゃないもんな
401枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:43:00 ID:/Va+WytO0
>>398
2chだと無関係なとこまで迷惑電話しても神だ神だと持ち上げられる風潮があるのは
糞ゲーに関係なくよくないことだ

せめて他人に任せず自分で電話しろよ
ひきこもりの対人恐怖症とかじゃないなら
最低限の社交スキルで迷惑にならない業務的な電話が出来るだろう
402枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:44:51 ID:tKFSekiQO
>>399
そういやスズメは…
403枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:44:59 ID:OL+7FIyJ0
さっき体験版やってみた。
自分は旬をちょっとだけやった程度だけど
それでも明らかに動きがおかしいって分かるよ。
振り子が全く作れない。>>343の言う通りだった。
このゲームってキレイな振り子作って鮮やかにゴールするっても
楽しさのひとつだと思うんだが、これじゃ楽しめないじゃん。
404枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:48:03 ID:tKFSekiQO
>>403
ぶらさがってほっとくと自動的に振り子になるぜwww

…それも一瞬だがね。全ては縦振動が急に増幅するせい。
405枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:50:35 ID:P0t8+tBw0
勝手に上下するのは、ラバーリングアクションを
ゴムの伸び縮みと勘違いして開発したんだろう。
406枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:53:10 ID:x+CGIqx00
ゴムだって放置したら挙動が一定するというのに…

それとも北海道だとゴムって自由に伸び縮みするのか?
407枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:53:29 ID:tKFSekiQO
開発者達はオリジナルをやったことねぇんだろうな…


まぁ、自分らで作った膿腹もおそらくほとんどプレイしてないだろうがな
408枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:54:40 ID:+xXFcYgv0
旬を(つーか海腹川背を)やったことがなくても、「放置してても勝手に揺れるひも」はおかしいと分かる
409枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:55:57 ID:P0t8+tBw0
>>402
そういや各ステージ開始前のチュートリアル動画は…
410枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:56:10 ID:4rBEIAtL0
こんなバグちょこっと数値を弄って足りない部分を
補強するだけで済まないの?
411枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:56:17 ID:DfE/1mVv0
>>408
PSPの処理能力を生かして、「風」を吹かせてみました!
目には見えない隠しパラメータです!
412枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:56:19 ID:Bjw9OfOr0


重大なバグの場合、消費者センターに通報すればメーカーに是正勧告してくれる。
特に発売前から分かってた場合は、悪質と判断される可能性が高い。

任天堂と初心会の抱き合わせ商法とかPSPの炉ボタンなんかで実際に動いてくれた。

みんなで電話やメールしてみないか?
413枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:57:16 ID:iR9yrz+yP
とりあえず発売日迎えないとダメなんじゃ。
414枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:58:40 ID:tKFSekiQO
>>411
ぶっちゃけ、そういう特殊フィールドがいくつか追加されてるって話ならすごくおもしろそうな気がする

挙動がまともならな
415枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:00:52 ID:NgCqzw3+0
やるまえからバグのこと考えるバカいるかよ!
416枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:01:35 ID:u6uOjoDF0
>>411 そんなことされたら難しすぎやしないか?
417枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:03:33 ID:tKFSekiQO
>>416
全てのフィールドでやられたらアレだけど、追加ルートでそんなのがあるってなら挑戦しがいはありそう


ただし挙動がまともならだが
418枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:04:33 ID:DfE/1mVv0
>>417
酒井さんが考えて洗練させて入れた、とかなら面白そうだよね
SFCの三連後の逆ステージみたいな驚きがありそう
419枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:04:48 ID:tKFSekiQO
>>415
残念ながらやった後だ
420枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:07:13 ID:tKFSekiQO
>>418
スズメの飛び具合から風を読んで…みたいな。
いや…忘れてくれ
421枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:08:47 ID:emFnseIl0
>>118
任天堂はもはや点数制じゃないし、それが復活する可能性は低いだろう
SCEよりもいろいろとゆるいからな
まあフリーズバグとかはさすがに言ってくるけどな
422枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:10:13 ID:CCGP3IGn0
酒井さんがSFC版のソース渡したというのがあったけど、あれは相手へのテストだったのかもね
SFC時代はアセンブラが普通だったから普通の演算ですら読み解くのにスキルが必要だし
ユーフォリー製作末期には酒井さんはアセンブラでなく、直接16進ダンプでプログラムを書いてたそうだ…
そんな人のプログラムをCしかできないような人が理解できるはずもなく…
423枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:11:17 ID:emFnseIl0
>>118
> >>113.115
> PSPの仕様がPSと異なるため、プログラム担当がPSPの仕様を元に挙動を組みかえなおしました
>
> という主旨で「PSPの仕様です」という返答されたらおしまい。
> んで、この挙動がPSP版の仕様です。


 ツッコミどこ満載だろ、いくらなんでもそんな子供だまし通用せんよ
 「PSP版の仕様なのは理解したが、その原因をPSPハードのせいにしてる」のは
 ソニーもツッコムだろ
 「あんたんとこに技術がないだけだよね?」でおしまい
424枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:13:20 ID:dWRKJYCk0
>>415
出て行けコラ!!
425枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:14:09 ID:emFnseIl0
>>422
いやいやいくらなんでもPS版のCソースだろう渡したのは。
酒井さんはPS版もやってたはずだし・・・
426枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:15:33 ID:emFnseIl0
>>415
やるまえからバグのこと想定せんでどうする
こんな考えのヤツが開発すっからこーなるんだ
最悪だ
427枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:19:25 ID:Z2jvMWiw0
なんでPS版の移植するところにSFC版のソースを渡すんだよw
428枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:20:59 ID:NgCqzw3+0
ああ悪い悪い
体験版が出てるんだな
すまんかった
429枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:21:24 ID:tKFSekiQO
こんな体たらくなのに
デバッグ管理サービス
なんてやってるロケット団
430枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:22:39 ID:mJCa9m/R0
>>422
ロケットスタジオ以外のところでもCで書いてるPS版があるのにアセンブラのソース渡されても嫌がらせだと思うぞw
16進ダンプ解析しろつうのはここ以外でも今のPGには無理なんじゃないかな
普通にPS版のソースと仕様書を借りればよかったのではないかと
431枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:25:37 ID:K7EoVUOR0
あかん腹立ってきた
既に前金払って予約してるだけに
432枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:26:01 ID:U9FEBiN10
>>429
それはあれだ
格好つけてカタカナで書いてるけど、虫取り網の保管、管理をしてるんだよ
夏休み前あたりになると出荷で大忙しとか
433枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:28:19 ID:onYwK8vp0
>>430
つーかもうPS版をそのまんまEBOOT化でよかったんじゃないかね?
SFC→PSの時のクロノトリガーみたいな感じで。
434枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:29:07 ID:emFnseIl0
>>429
まーおそらく各社当然やってる程度のことで金取ってるだけだ
435枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:33:33 ID:Bjw9OfOr0
今度プログラムで不具合出したら「オレの意図通り動かないのはC#の仕様です」って言ってみよう。


・・・速攻で殴られそうだ・・・orz
436枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:35:24 ID:WliLH9cW0
まさに「おめーのバグだろゴルァ!!」
437枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:56:07 ID:pyAntIqq0
PSPの仕様なんて
ちょっとプログラムかじってればすぐウソってバレバレだろ
グラフィックやサウンドならともかく
なんで数学的な演算処理の部分が変わるんだよwww
438枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:00:43 ID:VadKOq1DO
過疎スレもいいとこなのに常にスレが上位にある!不思議!
439枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:42:01 ID:6pEUSXvSO
お前らばーか
440枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:46:55 ID:bfHblv/Q0
PS版をアーカイブに出して、PSNチケット1000円分を購入者特典とするのはどうだろう
441枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:50:48 ID:f8hAJunZ0
>>437
全くその通りだ
PSPでゲーム作ったことある奴ならそんな嘘が通じるかよってw
デザイナーが3D扱えないとかプログラマがレベルデザインを理解できてなかったとか
分岐型プログラム以外書けないとかもっと低レベルの問題じゃないのかこれ?
442枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:54:41 ID:TTle3DRc0
ゲーム板系で今一番熱いスレがここだよ
443枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:55:40 ID:tKFSekiQO
いや正直言って、
なんで十数年も前のゲームの視点が再現できないんだよwww
って普通に思うよ、ゲーム開発には関わったことなくても。

更に言えばアレなPSPでは旬が滞りなく動いてるの見せられちゃったしなぁ…
444枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:57:19 ID:FIz9e8Pj0
PSPの(PSの現物データ抜き出してそのままUMDに突っ込んでも何故か動いてくれない)仕様により
再現は難しいためPSPの独自仕様となっておりますことをご了承ください
445枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:58:01 ID:C8gC3QeR0
体験版 フィールド2の右下エレベータで左側に障害物あるのに左ジャンプするとすり抜けるんだが・・・
446枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:01:21 ID:Etq49JkX0
かーずSPでも取り上げられてるね
447枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:16:57 ID:Cec9Akaf0
一応書いておくと、KOFEXの時は消費者センターとかに電話凸入れると
消費者センターからマベラスに連絡が行って一部の人は返金対象とされたので
レシートとか保存しとくといいよ

KOFEXでマベラス相手に辛酸を舐め
カルドでロケスタに枕をぬらして
海腹で夢のコラボですよ

KOFEXの時は次のGBA版GAにも不買運動があったけど
今回はどうなるかな…
448枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:19:18 ID:XHkWvAuf0
>>192が乗ってるw
ttp://www.kk19.net/
449枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:20:30 ID:XHkWvAuf0
ロケットで移植したらつきぬけた!

これはいい表現
450枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:26:22 ID:DZlaWwia0
体験版が体のいいデバッグ用と言ってるのあるが
経験上 体験版は製品版できてから作ることが多いな
つまり体験版がでてからの文句は大抵手遅れ
451枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:34:41 ID:8OG6/xMc0
そう言えば海腹もどきを作ってるって言ってた人はどうしてるのかな…
と言うか、俺のデータ届いたのかな?
452枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:39:48 ID:vg/gQk5/0
死ぬまで勉強するけど決して学ばない社長。
453枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:46:35 ID:tKFSekiQO
>>451
データは受け取ったってレスがあったはずだよ
454枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:56:38 ID:C8gC3QeR0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2766540
無音だけどキャプしてみた。製品版かってみようかな これだけのためにw
455枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:58:43 ID:8OG6/xMc0
>>453
おお、そうだったのか。暫く来てなかったから見落としてたわ。
つっても、送った分だけじゃあ役に立たないだろうなあ…全然作りかけだったし。

SFC版のモーションが全部分かれば残りのモーションもすぐ起こせるんだけど、
肝心のカートリッジだけが荷物にまぎれて見つからねえ。
456枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 05:29:02 ID:tbuYqAE/0
公式サイトの特別壁紙はかわいいね
457枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 05:47:31 ID:IvV+J3480
本編が体験版より酷いってのは凄いな。
体験版ですらまだ取り繕っていたと言うのか…。
458枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 05:53:51 ID:phKLow0R0
公式壁紙はなぜワイド画面用がありませんか
459枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 05:55:46 ID:FUhmpNbK0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、マーベラスとロケスタの社員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
460枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 06:02:38 ID:Lfnf7DL/0
誰かがチートやら何かでラバーの挙動とかを修正してくれるのを期待しつつ買うよ俺は・・・
461枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 06:06:17 ID:x+CGIqx00
社員乙

チートでも公式でも修正来てから買うのが当然だろ
じゃなきゃタダの社員だ
462枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 06:10:44 ID:Lfnf7DL/0
>>461
公式からの修正はないだろ、多分
PS版を持ってりゃ俺も買わないけど、俺持ってないんだよorz

交通費かかるが中古屋巡りでもすっかな・・・
463枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 06:24:43 ID:xxVH+s/t0
>>241>>263>>265 にならって 1曲選んでみた。
http://jp.youtube.com/watch?v=kgZp9t7ABhY
464枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 06:27:30 ID:EVyFKxly0
パラメータをチャチャッと書き換えるとかじゃなくて
ルアー/ラバーの挙動全部やり直さないと無理そうだから
チートなんか出ないと思う

それぐらいの技術力持ってる人なら、1からモドキ作った方が
早いと考えると思うよ
465枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 06:39:17 ID:tKFSekiQO
DSバンガイオーみたいなんでいいからマップエディタ欲しいな…
466枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 06:58:28 ID:XAkmVHthO
>>340
ゲームとして通常の楽しさはなかったよ。
変なバグ見て嘲笑うっていう屈折した楽しさはあった。
それだって金が絡まないから笑ってられるんであって、
これで商売するつもりなら論外。
先輩は怒る通りこして笑顔だった。
467枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:00:35 ID:IvV+J3480
まあ、
なんだかんだ言って買うやつはいるんだろう。
予約キャンセルできないところもあるだろうし。

そしてそういう奴がいる限り、
名前だけの別物で釣るという行為をメーカーは止めないだろう。
468枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:05:33 ID:AFYK6E8KO
>>465
たぶんロケットもそんな感じで
基本作ってれば後はブロック配置するだけの楽な仕事と思ってたんじゃないだろうか

まぁ基本部分もアレっぽいが
469枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:08:02 ID:/9ChhK7QO
俺ゲーム屋店員だけど、個人的には売ることに心が痛む・・・
470枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:25:20 ID:tKFSekiQO
>>468
すごく納得したw
471枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:26:44 ID:szRBFjrg0
自分の腕かゲームの仕様かって疑心暗鬼になる時点で
このゲームは楽しめなくなるな
472枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:27:20 ID:PNvaU5kX0
オレもとりあえず買ってからアンケート葉書で文句言おうと思う。

そうじゃないとただの野次馬、冷やかしだから。
473枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:32:22 ID:fHZ0kaLw0
テンプレにあるルアー貫通状態でぶら下がるとルアーが勝手に
切れることがあったから
それが再現したっぽいな。>フラゲ氏
474名も無い糞のように:2008/03/24(月) 07:40:22 ID:92gKbjCE0
ここに書き込むのは筋違いだと思うけど、
ステージ音楽がスピッツの空を飛べるはずにしか聞こえないのは自分だけか?
475枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:12:35 ID:mnb9++d00
>>472
マーベラスとロケットスタジオはアンケート葉書
ぐらいで方針が変わるような会社じゃないよ
476枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:13:17 ID:XHfFA3uz0
シリーズ発挑戦なら買っていいよな。
動けばいいんだよこんなもん
477枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:18:43 ID:sMaz+7yf0
>>476
マベやロケは、そう考えてそうだw
478枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:19:33 ID:mnb9++d00
>>476
動けばいい程度のアクションゲームを
なぜプレイしたいのかは知らないけど、
買いたいなら買ったらいいんじゃないかな
479枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:19:58 ID:DexE8khI0
また専門の卒業生に作らせたの?
カルドセプトみたいに。
480枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:23:08 ID:a1QzOIlL0
延期した時に修正した部分
→スタッフロールから自分の名前を削除

とかじゃないだろうな
481枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:27:08 ID:kpnvTk7y0
これ買う金でオプーナ買ってやれよ
482枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:29:04 ID:XAkmVHthO
>>475
彼はきっとロケすた関係者なんだろう
483枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:30:16 ID:eEQheAC70
マーベラス自体は結構良いソフト持ってると思うんだけどな
まあ、自前で作ってる会社じゃないからこういう事件が起こるんだろうな
全て他人任せだから
484枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:32:18 ID:sMaz+7yf0
マーベラスは平気でバグだらけのまま売ることで有名だからなぁ

485枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:33:32 ID:x+CGIqx00
オプーナは買う権利がないのと
今はオプーナに値がつかない状態だからな…
486枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:35:44 ID:eEQheAC70
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   オプーナを購入する権利を与える
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
487枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:41:21 ID:67U2U3LQ0
専門生でもこれほどおかしいのはなんとかするだろ
そこまで難しい演算でもあるまいし
488枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:46:40 ID:I9HlSI8J0
>>486
エナジーボンボン忘れてますよ
489枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:50:45 ID:EVyFKxly0
無名のソフトが3作合計で20万本以上も売れたのは何故なのか。
PS版が未だに高値で取り引きされている理由は、単に生産数が少ないからだけではあるまい。
ネットでの人気に目を付けて復活を企画したのであれば
PS版「セカンドエディション」の発売から7年が経過した現在も復活を望んでいた
ファンの愛情の深さ(=こだわりの強さ)に対して、
最大限の注意を払う必要があったのではないか。

開発元のロケットスタジオは、
Xbox360版「カルドセプトサーガ」で深刻なバグを出し
(私を含む)古くからのセプターから総スカンを喰らったメーカーである。
熱狂的なファンを持つシリーズのリメイクを請け負うことが
どれほどリスクの高いことなのか、今一度考えてみては如何か。
傑作の復刻は「完璧で当たり前」なのだ。

-----------------------------------------------------
忍がいいこと言った
490枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 08:59:59 ID:NmZV23Id0
安価でPSPが手に入って何買おうか考えてる時にこのスレ見つけたんだけど何この葬式
491枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:00:27 ID:0GaCMugqO
>>487
お前みたいに甘く考えてた奴がプログラムしたんだろうよ
492枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:01:13 ID:prOgWHWAO
>>489
忍はこういう時に動くからなぁ…売名。
493枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:05:06 ID:TNW5LmYf0
今たまたまヴァルハラナイツやってるんだが、
たまにフリーズ起こすのが怖くて頻繁にセーブせざるをえない

カルドセプト…、ルーンファクトリー…、KOFEX…、ヴァルハラナイツ…。
前科四犯か、えーかげんにせーよ!

たぶんヴァルハラナイツ2でも同じことやらかすぞ、この会社
494枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:05:19 ID:I9HlSI8J0
忍は売名するほど無名じゃなかろう
しかも海腹はマイナーなのに
495枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:05:55 ID:Zk+g+Y2N0
>>492
いちいちそういう噛みつきかたするなよw
496枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:16:47 ID:eZaMy86z0
CXで有野やってるの見て、PSPで出るって言うから
はじめて体験版やってみたが見てた以上に難しいな。

それともちゃんとオリジナルはもっとやりやすいのかなぁ?
497枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:17:57 ID:qT2RgdAS0
>>490
過去の名作がPSPで新たにソフト発売!という吉報
wktkして待っていたものの、何故か突然の発売延期
かと思いきや、初めに予定していた日から数週間ずらしただけの日程で、発売決定
謎の延期、そして決算合わせ(もしくはモンハンの影に隠れてこっそりと売り逃げ?)だと推測される大人の事情

そんな頃、体験版の配布
その中身はバグだらけ、海腹川背を愛するものたちを愚弄する内容だった→お通夜モードに
「予約しちゃったよ」「これ海腹じゃねえ、膿胎だ!」「ってか、こんなの”ラバーリングアクション”でもねえ」と阿鼻叫喚の地獄絵
それでも体験版と製品版は違うんだ!きっとちがうんだ!!という祈りむなしく、昨夜フラゲ報告到着
勇者「24分で挫折しました。もうこれ起動する事ありません」という言葉を残して・・・→今葬式ムード

498枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:18:57 ID:OjFM3wvA0
>>496
はっきりいってやりやすい
499枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:24:30 ID:K52INZjf0
PSPの仕様って
PSPのせいにしてるのがよくわからんのだが
他ハードで出してたらちゃんとできたという事か?
どうなんだ
500枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:35:44 ID:W1Lk+6ck0
一回ロケスタにDSで作ってもらえば真相が分かるな。
501枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:40:36 ID:R4NNGamN0
こまかい話でアレなんだが、
体験版 F0の道なりに進んで 梯子を登ったところ
ブロック塀が崩れて背景に釘(?)がむき出しになっている場所
そこの場所で右を向いたまま ルアー射出 即座にしゃがみ状態にすると
ルアーが伸びずに 即座に手元に戻ってくる
>>3の壁貫通バグを他の場所でも確認できないかな と色んな所で試している内に気が付いた
場所が限定されているので 再現したい人は釘の辺りをうろうろしてみて
慣れれば壁貫通と同じく すぐ出来るから

あと>>3の魚貫通は「しゃがみ状態」ではなく
「壁よじ登り中のモーション状態」の間違いだと思う
無印のF40での「おたまのやり過ごし方」の拡大解釈だと思えば 
金魚の当たり判定がおかしい どじょうはそうでもなかったが
これは「バグ」と言うより まさに「仕様」
502枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:43:14 ID:VxDl6KNU0
>>483
ディベロッパー側ににやる気も実力もあればね

つーかさっきから社員が買え買えって五月蠅いな…
503枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:44:03 ID:jfRm8R720
>>288
俺もスクリーンショットや絵を見て男の子だと思ってた
504枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:45:33 ID:tKFSekiQO
>>497
> それでも体験版と製品版は違うんだ!きっとちがうんだ!!という祈りむなしく、

マーベラスから
『製品版?体験版クオリティだよ。視点?あぁあれ、PSP本体のせいで再現できねーから』
と回答がきてお通夜モード。


そしてついに運命の
> 昨夜フラゲ報告到着
> 勇者
「ロードが長い」「突き抜けバグ確認」「異常歩行確認」など、全てが現実であると知った住人。そして追い討ちをかけるように
> 「24分で挫折しました。もうこれ起動する事ありません」という言葉を残して・・・→今葬式ムード
505枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:00:57 ID:h+WGku2t0
挙動がインチキ、アタリ判定も微妙、MAPも手抜き、音楽も劣化。
「移植」になっているのは名前とキャラ絵ぐらいなものか。
506枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:01:49 ID:j0XxqtvH0
>>454見てみたけど、貫通バグの収録が少ない(´・ω・`)
でも、体験版のステージを通してキャプされた動画は初かな。

ブロックの継ぎ目などに撃ち込めば、全てで貫通できるぐらい
酷い状態、当たり判定がおかしい以前の問題としか思えない。

と言うか、PSP版の視点固定=ポリゴンじゃなくなってるんじゃね。
507枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:03:18 ID:DyG31zij0
PSストアのforPSPってやつ待ったほうがいいんじゃね
これ出したらしばらくでないか
508枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:03:47 ID:IvV+J3480
>>500
間違いなくそれもバグだらけで、
DSの仕様と言い出すに100オプーナ。
509枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:06:19 ID:DyG31zij0
DSのタッチペンでルアー出来たら面白いな
ヒットラーの復活でもいいけど
510枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:11:40 ID:jD3QLNZo0
>>496
初心者は地面に接地してる時間のほうが長いのは仕様だよ
スーパーテクみたいな挙動させるには一朝一夕では無理、基礎テクの練習あるのみ
511枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:12:25 ID:bXTBeBKB0
フラゲ情報きたのか・・・
万が一にも、と思ったけど、うん・・・
512枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:14:27 ID:tKFSekiQO
>>510
あの体験版(つまりは製品版)で
> スーパーテクみたいな挙動させる
のは無理じゃよ…
513枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:19:31 ID:tKFSekiQO
あ、
無印や旬だったとしても
って意味か
スマン
514枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:31:04 ID:sVnp+VVk0
>>508
じゃあPSで作ってもらうか。
515枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:34:21 ID:fJtpICNj0
このソフト、無かったことに
516枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:40:17 ID:omUirg3M0
もはや海腹川背と呼ぶことにすら抵抗がある。
次のスレタイは「自称海腹川背Portable」か「海腹川背モドキPortable」にしてしまえw
517枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:42:01 ID:APg2rQiP0
ふと思ったんだが、HAVOKとか使って新規に作り直したら凄いのできそうじゃね?
518枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:42:17 ID:bXTBeBKB0
>>516
海原川背という立派な公式名があるじゃないかw
519枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:49:15 ID:J9zmT/NP0
海腹川背海賊版
520枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 10:53:45 ID:n98GbcaU0
1日で50レス以上しそうだなこいつ
521枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:06:18 ID:g4F5MW45O
ヒットラーの方はリメイク決定してるよ
522枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:17:19 ID:YXezv+Hl0
信じられないんだがマーベラスの株主的には今回の事件はむしろ良かったらしい
決算売り逃げで儲かったからだと
523枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:17:36 ID:GoFO3Al60
>>515
ほんとに無かった事にできたら・・・
524枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:18:25 ID:jfRm8R720
>>522
それ株主って言うのか?w
525枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:23:02 ID:H/aqm5XZ0
今しがた海腹ポータブルの存在を知り買う気
満々だたが、ここ見て萎えますた。
ゲームアーカイブスで旬待つしかなさげ?
つーか、出るの?
中古で旬探して吸い出してもいいが、どこ探しても
なさそうだよな。

こんなん見つけたけどw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f58674738
526枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:25:05 ID:YXezv+Hl0
>>524
373 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/03/22(土) 02:23:55 ID:jLQTyLtj0
海腹川背で一騒ぎあると思う
374 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/03/22(土) 02:40:20 ID:saTI7ZVO0
黙殺して終わりじゃね?
375 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/03/22(土) 08:31:11 ID:Q0R+xzAA0
株主的には決算月売り逃げで正解
527枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:25:10 ID:jfRm8R720
>>525
たっかいなあ・・。
元の開発した会社は元気なの?権利は今どこが持ってるの?
これが出た時点でアーカイブスは厳しい気がするけど・・。
528枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:27:03 ID:YXezv+Hl0
>>527
元の開発が死んだから権利がモーションバンクに移ってこういうことになった
529枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:34:59 ID:VcjF8tqd0
414 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 14:07:25 ID:gzVnhbJH0
海腹川背PSPは良作になるだろうか?

SFC版はかなりハマったんで

▼ 419 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:51:48 ID:rCeRi3UN0
>>414
SFCのリメイクらしいから内容は同じ。

▼ 420 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:59:42 ID:NDmUwkOg0
>>419
リメイク具合に注目が集まってる。
530枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:36:20 ID:3Bq27kIy0
>>526
デイトレーダーが株主気取りとは笑わせるw
531枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:44:28 ID:rvnd1uLw0
ロケットはアーケードのドラクエ作ってるのか

あれはバグ見当たらないな
仕事中ずっと見てるけどとまったりした事ないし
次のバージョンアップでどうなるかわからんけど
532枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:46:55 ID:jfRm8R720
アーケードのドラクエってあるんだ。
533枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:47:24 ID:7FyrVJl20
>>530
真面目に株を持ってる人からすれば、
デイトレードなんてガキのやることだ
534枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:48:16 ID:g4F5MW45O
だが待ってほしい
一昔前は「旬SEは糞ゲー」と言われていたはずじゃ・・・
535枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:49:16 ID:xlN1+bCb0
>>534
言われてない
536枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:50:07 ID:9PIk4w4p0
>>522>>526
それは「決算月売り逃げで助かった」という意味だろ
537枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:51:12 ID:C8gC3QeR0
>>506
へたくそなんでいまいちバグがどういう条件で出るのかわかってないんだ
粘着は録画してないときに限って出る
538枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:01:19 ID:emFnseIl0
>>492
カードヒーローんときとかわりと個人的嗜好で動くことあるじゃん
んでけっきょくカードヒーローは大して売れなかったという…
539枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:02:00 ID:emFnseIl0
>>487
ゴムひもルアーアクションをなめんじゃねえ
540枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:04:32 ID:C8gC3QeR0
>>504
いま試してみたけどどうも上り坂>平地>段差とある場所だとどこでもできるっぽい(F0の右上とか)
逆に障害物がなければちゃんと伸びきる
541枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:05:50 ID:4mtyzVcL0
>>524
株主っていうか、デイトレレベルじゃない?
542枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:19:46 ID:vzhfqTyxO
まさに
ゴミ腹買わせボッタクル
だな
543枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:29:53 ID:KrXx52rk0
誰がうまいことを言えと

しかしここまで来ると逆にどれだけ酷いか買って調べたくなってしまうのが怖いw
まぁマベとオンボロケットスタジオを儲けさせるのは癪だから発売直後に値崩れするであろう中古で買うがな!w
544枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:32:03 ID:OqEly2dUO
>>454
すげーおもしろそうなんだが

ルアー?引っ掛けて振り子とか移動とかなかなか良いな

…PS版探してくるわ
545枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:34:57 ID:emFnseIl0
据え置きのダウンロード販売でSFC版かPS版出してほしいなあ
WiiならVC、箱○ならライブアーケード、PS3はダウンロード販売
546枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:42:05 ID:C5M6yGP10
スーパーマリオサンシャインをやってて思いついたんだが
スーパー買わせさん社員
ってどうよ
547枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:44:54 ID:PxA32t6D0
^^;
548枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:45:17 ID:1QnxTpgg0
>>538
むしろそれ以外で動く事は無いだろw
549枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:48:22 ID:88oDWDNe0
体験版配信しない方が売れるのになぜ配信したんだろ
550枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:50:35 ID:1QnxTpgg0
>>549
勇なま売れる

体験版のおかげじゃね

じゃあ川背の体験版作れば売れるんじゃね?

お前頭良いな
551枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:00:15 ID:rfFGUa2k0
PS1版やってみようと秋葉原に中古探しに行ったんだが
無印6000円台、続編っぽいの12000円台ってプレミア付き捲りなんだな・・・
PSP版買うなら無印だけでも買った方がいいだろうか
続編っぽいのはさすがに手が出ない
552枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:08:59 ID:Ivh4JXkV0
>>551
つP2P
553枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:11:27 ID:Etq49JkX0
>>552
朝鮮の方ですか?
554枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:12:13 ID:0GaCMugqO
P2Pは日本の文化だぜ?
555枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:22:57 ID:mrMHMcIa0
>>551
PS1版における無印とセカンドエディションの主な違いは

・追加面が三面
・フィールドとフィールドの間に挟まるCMが一枚絵に変わっている

くらいだったかと。
追加面がやりたいならセカンドエディションだけど、これが楽しめるのは相当練習した後だな。
無印をやって追加面がやりたくなったらセカンドエディションを探せばいいかと。
あと、個人的には一枚絵よりCMの方が断然良いと思う。
556枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:27:39 ID:xqTHWl660
>>555
なんか味があるんだよなあのCM。
つい玉露園の梅昆布茶買っちまったw
557枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:40:15 ID:4eUEzz4v0
>>555
個人的にはSE追加面のが良いなぁ

生粋の(マゾ)ゲーマーはSE、川背さんに惹かれてという人は無印、という棲み分けでは?
558枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:42:19 ID:+zpFQ3py0
>>415
なかんという猪木…
これは間違いなくシャクレてる
559枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:42:50 ID:FMK2jetK0
ゲームセンターCXのVol.7見て、初めて海腹川背を知ったんだけど
なにこの神ゲーw
560枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:43:32 ID:4izN9fVwO
他にフラゲッターはまだいない?
561枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:45:04 ID:rfFGUa2k0
>>555
ありがとう
無印取り合えず近いうちに買ってくるよ
562枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:46:20 ID:xYgZZ9aB0
>>119
超遅レスだが、マネーアイドルエクスチェンジャーはFACEのロゴがまんま残ってる。
メタルギアも(C) KONAMIのままだから、(C)表記を変更する必要はないみたい。
563枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:54:18 ID:EFo5uKf+0
同じロケット被害をこうむったカルドセプトサーガスレのテンプレは
>熱狂的なファンに支持されてきた『カルドセプト』シリーズ
>その最新作が四年間の沈黙を破り、Xbox360ソフトとして蘇りましたが少しばかり腐ってました。

思わず笑っちゃったよ。
564枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:54:21 ID:YzPi89RzO
ヤッター明日にはフラゲできそうだぜ
565枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:56:32 ID:omUirg3M0
>>564
明日の晩は眠れないな。

涙で。
566枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:57:22 ID:+ClkDktq0
海腹川背Portableを買う権利を与えてやる
567枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:00:36 ID:xqTHWl660
>>566
だが断る
568枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:02:19 ID:emFnseIl0
権利は義務じゃない、スルーする
569枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:07:26 ID:0GaCMugqO
その権利俺が貰う
570枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:10:07 ID:MFXiViVJ0
amazon、値下げした??
571枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:12:21 ID:dV8Z9VGV0
>>555
1枚絵は追加要素で普通にCMも入ってたよ
portableで悲しくなったのでSEやったとき釣具も昆布茶のCMも見たよ
572枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:12:51 ID:xYgZZ9aB0
それよりも5つ星のレビューがないんだが。消されてる?
573枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:13:05 ID:Ivh4JXkV0
>>551
Wikipediaより
本作には通常のゲーム進行に問題はないものの、リプレイデータを保存する際のファイル名を「こ」で始まるものに指定した場合、そのデータ自体が保存されないだけでなく、メモリーカード上のシステムデータまでも破壊するバグが報告されている。

本作においては、リプレイデータ名を「こ」で始まらないようにする以外の対策法は存在せず、修正版が配布されることはなかった。なお、『セカンドエディション』ではこのバグは修正されている。
574枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:17:58 ID:DfE/1mVv0
>>571
本当に?SEではCMなくなってるもんだと思ってたが
575枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:22:10 ID:dV8Z9VGV0
>>574
確かに観たよ
へたくそになっててそれ以上観れなかったけどorz
576枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:23:50 ID:H/aqm5XZ0
>>574
Wikipediaより
また、特定の面をクリアすると玉露園や釣具のミッチェル、
本作の開発元と思われる「ジャックポット」などの企業広告が入る。
なお、後述する『セカンドエディション』では企業広告は収録されず、
キャラクターデザインを担当した近藤敏信の書き下ろしイラストが
表示される仕様に変更されている。
577枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:27:31 ID:dV8Z9VGV0
>>576
むむむ・・・観たんだけどなぁ・・・頭おかしくなったかなぁ・・・
家に帰ったらもう一度確かめてみよう(´・ω・`)
578枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:30:41 ID:DGUbrC6m0
俺は水曜日に買うな、クリアして即売り。
いまから楽しみ。
579枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:31:05 ID:zQAZ3fRo0
とりあえずオレは買う。買って酷かったらUMDかち割ってSCEに送りつけるつもり(´・ω・`)

オマイラもそうしろよ。
580枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:31:43 ID:DfE/1mVv0
>>577
1・実はCMが入っている
2・実はSEじゃなかった
3・SEをプレイしていると思っていたが、旬を起動させていた
4・頭がおかしくなった
581枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:33:24 ID:IvV+J3480
母さん…ぼく、あたまが ヘンになっちゃったよぉ……
582枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:33:54 ID:x+CGIqx00
>579
凄くがんばって自分に嘘をついても
川背さんには嘘をつきたくないよ
583枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:38:47 ID:yrx888XC0
>>581
PS用縦スクロールRPG里見の謎の主人公 乙

アレもたしか素人同然のどこぞの専門学校の卒業制作だかなんだかだったな。
584枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:39:01 ID:dV8Z9VGV0
>>580
4じゃければいいけど(。∀゚)ウケケ
585枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:39:51 ID:nvX029rE0
UMDカチ割らなくても良いから、
騒動知らないふりして、
バグってるので交換してくださいって贈ればいい御燗。


そういえば、バンダイビジュアルは
俺が買った攻殻機動隊のDVDがOPで読み込みが一瞬悪いだけなのに、
あっさり交換してくれたなぁ・・・
586枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:44:35 ID:emFnseIl0

買わないのがいちばんのダメージ

587枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:44:36 ID:yrx888XC0
>>580
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『俺はSEをプレイしていたと思ったらいつの間にか旬だった!』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

要するに

答え3 答え3 答え3・・・

現実は非情である


ところで紛らわしいから
 SFC版→無印
 PS版旬→旬
 PS版SecondEdition→SE
 PSP版Bottakuru→膿
あたりに統一しようぜ。
588555:2008/03/24(月) 14:49:18 ID:mrMHMcIa0
555書いていて何かおかしいと思ってたんだけど、普通SFCを無印と呼ぶからPS1の
最初のは旬と呼ぶべきだよね。スマン。

ちなみに俺は、

>3・SEをプレイしていると思っていたが、旬を起動させていた

コレ、よくやる。
589枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:50:26 ID:XHkWvAuf0
SFC版→無印
PS版旬→レイプ
PS版SecondEdition→セカンドレイプ
PSP版生み孕交わせ→強姦罪で逮捕
590枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:53:23 ID:emFnseIl0
旬とSEは無印と開発者同じだし、出来もよかったんだからレイプって釣りかくそ
591枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:58:18 ID:MYwAlO6Y0
>>532
100円入れると15分遊べるんだ。
マリオになってる日もあるんだけどね。
592枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:59:18 ID:a/fnHrvAO
ろむもとれんともねぇぜちくしょう
593枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:30:20 ID:H/aqm5XZ0
LR2ボタンがなくて、やりにくくないっすか?
すいません、PSで旬しかやったことないんで。
旬じゃLR1、2を多用した記憶が。
594枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:36:37 ID:xqTHWl660
>>593
慣れの問題、と言いたいけど旧型PSPは斜めが破滅的に入りにくいからなあ・・・
595枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:42:26 ID:LUH4NHeM0
体験版やってみたが面白いな。
ドラキュラ以降PSPで面白い横スクロールアクションなかったし大工の源さんの繋ぎとして買うよ。
596枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:44:50 ID:+2m0ssHg0
今日はずいぶんと遅いご出勤だなw
597枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:45:17 ID:PxA32t6D0
^^;
598枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:47:42 ID:C8gC3QeR0
SFC版さっき起動してLRなんだっけと確認してみた 画面左右ずらしか
しかしフリコ普通に作れるのがこんなに幸せだとは思わなかったw
PSP体験版だとPSPのワイド画面をいかしてるせいかL 左斜打ち R右斜打ち ○×△□はSFC PSといっしょ
逆に左右に画面を動かせない(動かせるかもしれないがやり方がわからない)
ちなみにPSPは480x272 SFCとPSは320x224だったと思うから解像度は増えてるな
599枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:47:51 ID:prOgWHWAO
木内参上
600枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:52:27 ID:tKFSekiQO
>>598
ヒント アナログパッド
601枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:14:37 ID:bb+j660h0
海腹川背を買う権利を与えてやる!
602枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:30:42 ID:/2mdfiy50
だが断る
603枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:33:31 ID:DBZ/ycgvO
体験版面白いなーと思ったんだが、逆に考えればPS版はもっと面白いと言うことか?


気になるけど売ってないんだよな…
604枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:39:08 ID:tKFSekiQO
>>603
あれやこれやのバグは置いとくとして、体験版のぎこちない振り子の挙動が、とてもスムーズになる…と考えてもらえたらいい。無印や旬やSEはまさに川背さんとプレーヤーがシンクロできる感じ。
605枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:40:54 ID:Vjqp5dsw0
結構みんな元気だな
606枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:53:01 ID:faNlp6HCO
キヲヌクナ タタカイハマダオワラナイ
607枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:58:04 ID:2dT6+4aE0
体験版やったあとにSF版やるとなかなかうまく動かせない。
そしてSF版に慣れてきて体験版をまたやってみると、怒りがこみ上げてくる。
608枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:59:39 ID:pbpvrSf2O
今更ながらすごく今更な事を聞いてみるんだけどさ、
タイトルの海腹川背てどういう意味なん?
心構えみたいな話?それとも人名?
609枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:01:43 ID:BGv2D9vz0
だいたいおんなじ外見
それは まあまあ それなり OK
だけど、なんとなく壁突き抜けちゃうんでしょ?
完全移植の 体験版
挙動不審だから笑う
これはひどいんじゃない、こんなもんじゃない

何年待ってみても
ロード短くはならないんだろう?
君の胸の怒りを 抱えて電ゴルァ!

KUSOGE FREAKS BABY ROCKET STUDIO
君のイビツな製品
高速で完成 1面でバグる
ダカラ KUSOGE FREAKS BABY ROCKET STUDIO
黙っていても腹が立つ
タイトルだおれの地雷に アディオース

例えばゲームの途中
君の振り子空回りで
それでなんとなく虚しくなるでしょ?
消失点もないって事、そりゃあ
違和感があるって事
君の行きたい場所へなかなか行けない

そびえるロケット
錆びつきすぎて発射無理
何度でも電ゴルァしよう
READY? 3,2,1 GO!

KUSOGE FREAKS BABY ROCKET STUDIO
錆びつく前にSTOPしたい
飛びだせば君は完ペキな駄作
売るな KUSOGE FREAKS BABY ROCKET STUDIO
3月決算へバンジーダイブ

新しい小売りが潰れる世界へ
SAIL AWAY
610枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:04:23 ID:U3LGE5lI0
二枚おろしにするとき海の魚は腹から、川の魚は背中からって意味じゃなかったかな
611枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:05:50 ID:88oDWDNe0
楽して儲けたいってのは俺もおまえらもマベも同じ
612枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:07:27 ID:CxZ8764O0
そもそもはじめてこのゲームをやる人にとっては何も問題無いんだよな
ここで重箱の隅をつつくような事をやってる人はただ買わなければいいだけ
613枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:07:40 ID:OprHUEA10
>>611
大抵は損するんだけどねw
ラクして儲けようとすれば
614枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:09:11 ID:U/OmIOiN0
>>609
hideのやつかw
うまいことまとめたな。
615枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:11:50 ID:jfRm8R720
>>610
へー。勉強になった。
616枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:13:01 ID:DfE/1mVv0
>>615
海魚は腹、川魚は背が一番おいしいという意味もあるらしい
あと主人公の女の子も「海腹 川背さん」
617枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:14:16 ID:C8gC3QeR0
海魚は腹 川魚は背がおいしい・・・じゃなかったかw
こういうときこそwikipedia

海腹川背の本来の意味は「海の魚は腹に、川の魚は背に脂が乗っている

だってさ
618枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:16:54 ID:a/fnHrvAO
しかたないからSNESでえみゅするよ
619枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:17:04 ID:jfRm8R720
ふむふむ
620枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:18:16 ID:jfRm8R720
鮎の腹のあたりって、はらわたの苦みがあるけど、
それがいいっていう人も居るんだよな
621枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:19:50 ID:ZeWWvwfr0
>>610は大嘘だ。すぐに突っ込み入ると思ってデタラメ書いた。
正直スマンかった
622枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:19:55 ID:U/OmIOiN0
秋刀魚も丸ごと焼いて食うよ、家は。
623枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:20:05 ID:OprHUEA10
>>616
川背さんは、特におっぱいが美味しそうだな
624枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:22:39 ID:jfRm8R720
>>622
はらわたは取るでしょ?
625枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:28:27 ID:U/OmIOiN0
>>624
え、そうなの?なんか悪いの入ってるの?
626枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:29:05 ID:EVyFKxly0
今のサンマの魚法だと、網の中でサンマ同士がもがいてるうちに
口→腸にウロコが入るから、高齢の人も以前ほど腸を食べなくなってきている
627枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:29:39 ID:EVyFKxly0
今のサンマの魚法だと、網の中でサンマ同士がもがいてるうちに
口→腸にウロコが入るから、高齢の人も以前ほど腸を食べなくなってきている
628枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:29:46 ID:/OnSSsZo0
>>624
親は旨そうに食います
俺はまだまだガキだと思い知らされます
629枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:30:31 ID:U+pqplWUO
>>609
今さらだが、脳内再生して糞ワロタ

誰かこれを歌ってロケットに送りつけてくれ
630625:2008/03/24(月) 17:34:19 ID:U/OmIOiN0
>>626
なるほど、参考になりますm(__)m
関係ないけど、>>624のIDがセガガガを連想させるw
631枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:36:06 ID:6tfYU1kA0
>>609
うますぎて悲しくなってきた
632枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:44:46 ID:2bxJzIKI0
はらわたとか食べて食中毒になると恥ずかしいし・・・
633枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:00:36 ID:jfRm8R720
ウルカはおいしいよ
634枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:04:30 ID:bb+j660h0
だいたいおんなじ外見
それは まあまあ それなり OK
だけど、なんとなく壁突き抜けちゃうんでしょ?
完全移植の 体験版
挙動不審だから笑う
これはひどいんじゃない、こんなもんじゃない

何年待ってみても
ロード短くはならないんだろう?
君の胸の怒りを 抱えて電ゴルァ!

KUSOGE FREAKS BABY ROCKET STUDIO
君のイビツな製品
高速で完成 1面でバグる
ダカラ KUSOGE FREAKS BABY ROCKET STUDIO
黙っていても腹が立つ
タイトルだおれの地雷に アディオース

例えばゲームの途中
君の振り子空回りで
それでなんとなく虚しくなるでしょ?
消失点もないって事、そりゃあ
違和感があるって事
君の行きたい場所へなかなか行けない

そびえるロケット
錆びつきすぎて発射無理
何度でも電ゴルァしよう
READY? 3,2,1 GO!

KUSOGE FREAKS BABY ROCKET STUDIO
錆びつく前にSTOPしたい
飛びだせば君は完ペキな駄作
売るな KUSOGE FREAKS BABY ROCKET STUDIO
3月決算へバンジーダイブ

新しい小売りが潰れる世界へ
SAIL AWAY


誰か歌ってニコニコにうpしてくれww
635枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:12:03 ID:a8fo+1Xo0
元ネタがわからん(´・ω・`)
636枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:12:16 ID:faNlp6HCO
( ´_ゝ`)暇人乙
637枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:24:09 ID:bb+j660h0
>>635
たぶんREADY STAY GOじゃねぇか?
638枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:25:36 ID:H/aqm5XZ0
尼だとかなり高いのねw
>>525の出品者が良心的に思えてきた
SE19,800円とかw

ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00005OVCC/ref=pd_bbs_sr_olp_2?ie=UTF8&s=gateway&qid=1206350437&sr=8-2

妥協して海腹ポータブル買うかなorz
639枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:25:43 ID:BGv2D9vz0
原曲はhide with Spread BeaverのROCKET DIVE

ttp://www.youtube.com/watch?v=i7naMNJ42Ug

hydeじゃないよhideだよ
こんな戯れ歌でも作らねばやってられねっす(´;ω;`)
640枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:26:26 ID:L9fAau6c0
>>637
どこをどう見たらそうなるか詳しく知りたいな。
READY?入ってるからとか言わないよな?
641枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:27:07 ID:K0vhN14gO
>>638
地元じゃ9999円で売ってるけど…。
642枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:27:31 ID:LrJJnHOq0
>>638
ポータブルは遊べないから金をどぶに捨てるようなもの
5000円あれば中古屋で旬は買える
643枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:28:04 ID:bb+j660h0
>>640
なんとなくだよ(笑)
第六感が働いてくれただけだ
644枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:28:19 ID:E6ytPaGv0
>>638
早まるな。相手はその心の隙を狙っている。
645枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:31:47 ID:bb+j660h0
大丈夫だ。
こんな時こそP2Pがあるんじゃないか。
646枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:33:15 ID:3Bq27kIy0
sine
647枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:35:07 ID:E6ytPaGv0
>>645
なんでやねん。

もうボーダーダウンみたいに、メッセサンオーで限定受注して
復刻版作ってくれないかなorz
648枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:39:19 ID:DiN6nRwM0
WiiがあるからVCで海腹川瀬配信して欲しいわ
649枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:42:33 ID:a8fo+1Xo0
>>639
これはうまいw
650枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:43:54 ID:88oDWDNe0
川背さんとデート出来るゲームの方が売れる。そんな時代だ
651枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:50:34 ID:OprHUEA10
>>650
なるほど、川背さんを迎えに行くためにルアーアクションを駆使してドアを目指すわけだな
652枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:52:43 ID:zfxXXuU3O
>>650
ポヤッチオ買え
653枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:54:34 ID:nY8/72XxO
RocketCompany Go to Hell (゚Д゚#)9m
654枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:58:43 ID:DfE/1mVv0
落ち着け。ロケカンは無実da
655枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:04:51 ID:yt+9LQ7HO
上の方でロードが長いってあるけど嘘つくなよ
ゲームが糞なのは本当
656枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:05:56 ID:0n4HUmfv0
>>655
「PS版と比較して」どうなのだ?
657枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:08:29 ID:WVabOce+0
ロケットスタジオはこの際、
http://www.rocketstd.co.jp/seisaku.html
の「非公表」を全部公表して会社を畳むべきだと思うよ。
658枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:08:34 ID:IvV+J3480
ロードは新型か否かで違うからなあ。
上で長いといった奴は旧型なんじゃないのか?
659枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:09:28 ID:onYwK8vp0
660枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:10:20 ID:2dT6+4aE0
海腹川背がPSPに出るように署名活動しようぜ!
もし出るとしたらどんな名前になるのかな、俺は"海腹川背Portable"に1票
661枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:12:00 ID:/OnSSsZo0
>>657
まあそれは契約の関係上晒せないのはしょうがないやな
下請けってのはそういうもんだし
662枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:17:37 ID:yt+9LQ7HO
旬やった事ないんで分からないが
ステージ切り替えじのロード時間が倍なら
旬のロード時間は無いんじゃねってくらい
663枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:19:22 ID:DfE/1mVv0
>>662
ほぼゼロ
あって1秒とかそのくらい
664枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:24:37 ID:yt+9LQ7HO
>>663
ロードにかんして同じだと思う
挙動はよく分からないがけど
壁の後に隠れる視点はどうにかなんないのかな?
665枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:28:10 ID:OprHUEA10
>>660
うむ、ニコ動やようつべでも神プレイ動画がうpられてるし、昔からのファンも
少なからずおろう
大ヒットは無理でも小ヒットくらいはしそうだ

幻EDが完全収録されてれば尚良し
666枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:30:17 ID:FIz9e8Pj0
旬を実際にやった人が旬と比較してるレスに対して旬をやったことないけど
嘘つくなって噛み付くとかわけわかんねぇ
667枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:32:50 ID:yt+9LQ7HO
これでロード長いってどんだけって思ったから
668枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:38:47 ID:onYwK8vp0
動画うpればいいんじゃね?
669枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:40:57 ID:oUK5+Bse0
PSPのUMDってPSのCDドライブ程度の転送速度しか出ないのか?
670枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:47:33 ID:0n4HUmfv0
>>669
UMDは11Mbps、PSのCDドライブは2.4Mbpsだったはず。
671枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:52:40 ID:4NS0mpJX0
マーベラスがソフトの仕様だと言ったぞ

-----
(自分の名前) 様

この度は、弊社製品【海腹川背 Portable】についてお問い合わせいただき
ありがとうございます。

お問い合わせの件につきまして、
返信内容に誤解を招く表現がございましたので、
ここに訂正させていただきます。

先日の返信内容では、「海腹川背 Portable」では、
PSP本体の仕様上、背景に奥行きが生じる事から、
PS版とは視点が異なっておりこれらは
ゲームの仕様である旨のご案内をいたしました。

しかしながら、こちらについてはPSP本体の仕様に因るものではなく、
本ソフトの仕様となります。
何卒ご了承いただきます様お願いいたします。

今後はこのようなことがない様、十分留意いたします。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。

また、ご指摘いただきました貴重なご意見に関しましては、
真摯に受け止め今後の商品開発の参考とさせていただきます。

至らない点が多くご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫びするとともに、
今後とも弊社製品をご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。

マーベラスエンターテイメント ゲームサポートセンター
(相手の名前)
-----

全然ご了承できないんだが
ソフトの仕様なら直せと要望送ってみようか

https://www.mmv.co.jp/contact/
672枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:56:42 ID:omUirg3M0
「バグがあるのが仕様です」なんて言ったら、
普通の会社だったらサポセンのねーちゃんですら、即刻解任されるぞ。
673枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:57:48 ID:onYwK8vp0
>>672
( ´・ω・)っ[まいくろそふと]
674枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:58:51 ID:oUK5+Bse0
>>670
d
キャッシュやロード開始も進化してるだろうし、なによりディスクちっちゃいし、
「開始から一秒間」でもザクとシャア専用くらいの差がありそうだよねぇ、データ取得量

旧作の圧縮が上手かったのか、新作の保持が下手なのか…
それも仕様なんだろうね(´・ω・`)
675枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:59:05 ID:0GaCMugqO
秋刀魚のハラワタとって焼く奴は信用しない
そんな奴は仕事も出来ない
676枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:03:31 ID:Etq49JkX0
>>671
誤解を招くってか、PSPが原因としか解釈できん表現だろ
今更何を言い訳してるんだ
677枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:09:34 ID:7FyrVJl20
というかスレタイ
678枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:12:43 ID:Y3hL1C950
また、ご指摘いただきました貴重なご意見に関しましては、
真摯に受け止め今後の商品開発の参考とさせていただきます。

なっていればこんなソフトは生まれていない、はずである。
679枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:13:35 ID:jfRm8R720
ここ数年秋刀魚食ってねえから、自分が食ったものに腑が入ってたかどうか忘れちまった・・・。
orz
680枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:14:42 ID:XHkWvAuf0
これ思い出した

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがPSPの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたデザインだ。
  |   /         |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
  | /  <・)   <・) |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世界で一番美しいものを作ったと思う。
  |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
  |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
681枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:16:14 ID:nVzDCdKZ0
>>674
ディスクメディアの場合はヘッドの移動時間があるから、最初の1秒に関してはほぼ同じだと思う。
682枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:16:42 ID:jfRm8R720
何か、違う事やってる人が混ざってるよね。
683枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:27:56 ID:oUK5+Bse0
>>681
レスd

ディスクが小さい分だけ初動は早くなるのでは?
転送速度に違いがあるのに”ほぼ同じ”と言ってしまうと
「どちらもアクセス開始から1秒はシークだけでほぼ転送量0」
と同義になっちゃうと思うけどそうでもなくて?
684枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:30:31 ID:hRU07xmdO
仕様なんだから仕方ねーだろ!
移植してやっただけでもありがたいと思えよ!
685枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:31:08 ID:Qww9Vs8F0
 そうして川背さんはその世界の中ひとりぼっち。(完)

http://www.imgup.org/iup580747.jpg.html
686枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:38:01 ID:pVItQNJ10
SFC版が箱説ありで1500円だった時に買っておけばよかったorz
687枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:39:15 ID:OprHUEA10
>>671
なんかもう、突っ込む気力も失せるな
688枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:39:47 ID:eX1UV9VE0
>>671
ソフトの仕様だったら直せよ
689枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:40:39 ID:sNM7gGWc0
あんな挙動のゴム紐とルアーを渡されて扉を目指せだなんて、
川背さんにとっちゃ罰ゲーム以外の何物でもないよなあ。

「ルアーさえ…ルアーさえまともならこんな奴に負けないのにっ…!」
690枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:43:21 ID:nVzDCdKZ0
>>683
そういうこと
読み込むファイルがそれぞれ1個なら、転送速度の速いUMDが有利だけど、プログラマーがヘボで複数のファイルにアクセスした場合
CDより遅くなってしまう事もある
691枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:45:27 ID:4NS0mpJX0
>>671
転載した本人なんだがここまで発言がその場しのぎだと
何と言うか会社と話してるのか?という気になる
子供だってこんな言い訳しないよ
692枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:48:45 ID:pT+O1Os30
>>476
この作品に限ってはPSP版を買ってしまうよりは、CFW導入して旬ぶち込む方が
法律的にはともかく道徳的には遥かにましなように思える
693枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:49:13 ID:j0XxqtvH0
>>671はSCEからの問い合わせがあったか、余りにも問い合わせが多いので
ヤバイと思って訂正したにしても、余りにもお粗末過ぎるなw

もうマーベラスはゲーム事業から手を引け
694枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:49:56 ID:K7EoVUOR0
ロケットやマーベラスの社員はこことかwikiとか見てるんだろか
695枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:50:54 ID:WbtjyA/60
>>689
>「ルアーさえ…ルアーさえまともならこんな奴に負けないのにっ…!」
ここに何となくクリムゾン臭を感じた俺はたぶんいろんな意味で終わってる('A`)
696枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:51:04 ID:xYgZZ9aB0
もう、フリーズ多発で回収、でいいんじゃないか?
ロケットに任せている限りまともなものにはならなそうだし。
697枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:55:08 ID:thPNqaek0
見てても、「へーそうかー」程度だと思うけど
698枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:56:57 ID:5f1UvW8x0
荒井由美の瞳を閉じてで川背さん追悼MADを作ってくれ
699枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:58:27 ID:oUK5+Bse0
>>690
なるほど

・アクセス時間の長さはPSの弱点だった
・旧作の技術陣が頭抜けて(熱意・技術とも)高かった
・結果、アクセスをストレスのないものにした

こんなところだろうと思うので、
 アクセスが早くなってない
点について追及するのは酷かもしれないね
「旧作より遅くなってる」ってのは余りに(´・ω・`)だけど…
700枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:04:54 ID:oKOzUXBj0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm222441
ニコニコで川背動画漁ってて、これ見てたら涙出てきた


安西先生…笑顔をください orz..........
701枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:06:37 ID:DfE/1mVv0
これPSPに入ってるのかね
権利料をケチって収録されてなさそうだけど
702枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:09:44 ID:j0XxqtvH0
>>700
ああ、初めてネーム画面に行った時は感動したなぁ…

>>701
さすがに例の動画が入ってなかったら詐欺だなw
703枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:10:33 ID:+1RKZ54aO
密林のレビュー見て、とんこつラーメン噴いたわ!






これはひどい
704枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:11:37 ID:4NS0mpJX0
>>701
音楽もアレンジされているんだからEDもアレンジされていたりするかもしれない
権利料ケチってロケスタ社員の歌が入っていたりして
705枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:12:59 ID:DfE/1mVv0
>>702
動画は入ってるらしいよ
俺が言ってるのは小森さんの歌のことだ
706枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:14:15 ID:d/ZB+hfN0
PS3のアーカイブスで出来るようになるのを待つか・・・
707枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:14:59 ID:OprHUEA10
>>700
。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
708枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:21:06 ID:/J1gkCTb0
内蔵料理なんて幾らでもあるだろうに・・・
勿論、秋刀魚はそのまま食べます
709枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:25:57 ID:vVz5FerM0
だfd
710枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:26:47 ID:4NS0mpJX0
しかしマーベラスがこう回答したということはSCEからの返答はどうなるんだろうか
711枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:28:20 ID:/J1gkCTb0
そろそろ裏2ちゃんねるの情報を・・・
712枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:28:53 ID:oKOzUXBj0
そもそもさ、空の青さとかときめき〜とか誰が権利持ってるんだ?
以前、みくみくがJOYに入ったとき、海腹川背の曲入らないかなーとか思って検索してたら
空の青さが交渉中になってたんだよな
今見てたらどこで検索してたのかわかんないんだけど…

で、冷静に考えるとJOYってエクシングで旬もエクシングだろ?
一緒の会社だよな…たしかカラオケ事業もやってたはずだし

動画はあっても曲がないというオチが濃厚な気配
713枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:29:34 ID:d/ZB+hfN0
>>118
PS2だけど、最近点数制が復活したぞ。たしか、去年の夏ごろから。
でも、点数がちょっと緩めでなかなか引っかからない気はする。

PSPも点数制かどうかはシラネ。
714枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:30:14 ID:1ipt7AV10
ついさっき移植することを知って動画をみた
川瀬さんにビーチボーイのスタンドが発現してた
715枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:32:27 ID:tKFSekiQO
マベがソフトの仕様だと認めたのはいいが、旬の移植なのにこれだけ色々違うんだから、マベは公式サイトに旬との相違点をきっちり掲載すべきじゃねぇのか?
716枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:37:48 ID:4NS0mpJX0
>>715
移植とは実は一言も言っていない
確か旬をベースにした位の感覚だったはず
717枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:40:13 ID:OjFM3wvA0
めっちゃ移植作って書いてあるぞ
718枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:40:52 ID:NVRVzF360
この仕様で果たして、ロケットジャンプが出きるだろうか・・・
719枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:41:24 ID:TXdlbiLP0
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/umihara/q_umihara/index.html
>元祖の発売から14年、満を持してPSPに登場。
>「海腹川背・旬」の移植作となる本作だが、ステージ数の追加や新規ビジュアルの導入など、新規の追加要素を複数用意。
>また、PSPにはない硬派なアクションゲームとして新規ユーザーも楽しめる作りとなっている。

>「海腹川背・旬」の移植作となる本作
メーカー自らこう謳っているから
仕様ですってのは駄目だよなぁ
720枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:42:12 ID:OprHUEA10
>>716
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/psp/umihara/q_umihara/index.html
元祖の発売から14年、満を持してPSPに登場。
「海腹川背・旬」の移植作となる本作だが、ステージ数の追加や新規ビジュアルの導入など、新規の追加要素を複数用意。
また、PSPにはない硬派なアクションゲームとして新規ユーザーも楽しめる作りとなっている。
721枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:42:14 ID:4NS0mpJX0
>>717
ごめん
でもリメイクとか新作とか雑誌によって表現があやふやだった気がする
722枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:45:45 ID:WzMIu52d0
>>710
逆にSCEはどこまでマーベラスに文句が言えるのか
723枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:45:58 ID:VsZmMl8W0
移植=同じ仕様

ではないことに注意。
他のゲームでもそうだろ。




これはひどすぎるが。
突破口にはならない
724枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:46:05 ID:cp9XSlA20
このスレは常時ageるべき
725枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:46:25 ID:onYwK8vp0
>>720
「新規ビジュアル」
「新規の追加要素」
がポイントだな。

出来たのは確かに、「硬派なアクションゲーム」だし。
726枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:47:30 ID:4NS0mpJX0
>>725
「バグションゲーム」に訂正すべき
727枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:48:49 ID:oKOzUXBj0
そうだ、追加ステージって何個追加されてるんだろうな

SEと電撃で新ステージなしって事はないよなぁ…
728枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:48:53 ID:39IYdsIf0
>>713
PS3でもやってるし、PSPでも点数制と思われる。

確実なフリーズとかじゃないし、これは「仕様」で通せる点数と思われ。
729枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:50:34 ID:8OG6/xMc0
>>700
これ見てて思ったんだけど、水しぶきとかも劣化してね?
気のせいかな…
730枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:55:32 ID:VsZmMl8W0
>>728
公平な点数なら文句はいわんよ
昔のセガはサードの点数はガスガス減点入れるくせに、自分は惑星ウッドストックだったもんな……

再現性100%の飛びバグでもでない限り、逃げ切り確定になったね
それも、出やすいルートじゃないとサイトとかの「ご案内」だけでお終い
731枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:57:45 ID:2LUXQkpr0
今週はPSP本体の仕様で悪くないと主張する
PSP海腹川背が発売される
クソ&劣化移植で強行発売に出るマーベラス
ファンに対しての侮辱と思える行為をしてまで発売するのか
ルナといい、マーベラスはブランド潰しメーカーだな
魔人学園でもこんな事をしたら、許されないな

http://blog.livedoor.jp/od3/

===================
忍に続き影響力大のこちらのサイトでも援護射撃ktkr!!!
732枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:07:25 ID:jfRm8R720
>>708
魚の内臓の料理って、あんまり知らないっす。
鮎のウルカと、魚じゃないけどイカの塩からくらい?
733要望まとめwiki”管理”人:2008/03/24(月) 22:09:18 ID:wjRHXrU50
マーベラスから返事が来ました
「PSP本体の仕様に因るものではなく、本ソフトの仕様となるので、ご了承ください」
という旨の返答が来ました。

PSP本体ではなく ソフト自体に原因があると急きょ認めましたが、
今までに散々指摘された 不具合および明らかなバグを「仕様」とする姿勢は
変わっておらず、企業としての体制を疑わざるを得ません。
また、何故に、 応対用テンプレがこのように変化したのかは、
全くもって不可解です。

当然、このような言動不一致を繰り返すような言い分に納得する謂れはなく、
皆様におかれては、マーベラスおよびSCEに、
この件に関して問い合わせを送っていただければ幸いです。

https://www.mmv.co.jp/contact/
http://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html

なお、「今後はこのようなことがない様、十分留意いたします。」
とも書かれているのですが、留意、という言葉の意味を調べて、
おとといから来ていただく のが宜しいのではないかと思います。
734枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:10:53 ID:TXdlbiLP0
アンキモ!アンキモ!アンキモ!
735枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:13:20 ID:jfRm8R720
>>734
おー!自分があまり食べないので忘れていました。あれも内臓ですねー。
736枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:13:21 ID:dTSXcGIo0
>>734
士郎さん乙
737要望まとめwiki”管理”人:2008/03/24(月) 22:14:38 ID:4NS0mpJX0
えーっと…>>733はトップページの転載ですが私じゃないんでよろしく
トリ付けた方が良いかなぁ…
738枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:17:19 ID:DfE/1mVv0
>>737
付けなYO
739枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:17:46 ID:Vjqp5dsw0
留意って・・・ひでえ
740枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:20:46 ID:gyWwAnsk0
なあお前ら、移動床が上がってくる地面にルアーさしてみな。

無印や旬だと移動床にルアー持ってかれるがこれ刺した地面に刺さったまんまだ。
741枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:23:26 ID:dTSXcGIo0
要は、仕様を我慢して買えという事か。殿様商売だな。
742要望まとめwiki”管理”人 ◆LjoKQtIm0s :2008/03/24(月) 22:24:11 ID:4NS0mpJX0
>>733
では一応今更だけどトリ付けてみます
うまくいっているかな
743枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:24:36 ID:TXdlbiLP0
>>737
文章に『「海腹川背・旬」の移植作となる本作』を絡めるのと、あと皮肉もいれようぜ
744枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:24:45 ID:4NS0mpJX0
アンカーミスった…
>>738だった…
745枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:29:24 ID:pyAntIqq0
PSPの仕様と言っていたのはウソだったわけかよ
とんでもないメーカーだな・・・
746要望まとめwiki”管理”人 ◆LjoKQtIm0s :2008/03/24(月) 22:32:22 ID:4NS0mpJX0
>>743
ちょっと直してみたけどどうでしょうか?
747枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:39:59 ID:j0XxqtvH0
>>704
>>705
済まない、そういうことか…
小森さん自体、最近聞かないし入ってない悪寒がする…

>>740
当たり判定が異常なんだよな
一体、どんな設計になっているのやら
748枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:40:55 ID:tKFSekiQO
SCEからつっこまれて慌てて言い直したんだろうが、まったく釈然としないわな

SCEからの回答は特にまだない状態なのかね?マベがこう言い出した以上、SCEは我関せずとなるのが普通か。
749枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:42:20 ID:azjKPWR60
>>733 なんで本体仕様という事実と違うことを言ったのか聞きたいものだわ。
750枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:44:27 ID:tKFSekiQO
>>749
そうだよな。でも
『PSP本体の仕様のせいで再現できないかのような誤解を招く表現でしたが…』
とか言いそうだw
751枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:44:48 ID:gyWwAnsk0
移動床、向こうの壁にルアー刺してもすり抜けるな。
752枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:46:46 ID:VsZmMl8W0
もう、口先だけで何とでもなる状態にもってっちゃったしな
753要望まとめwiki”管理”人 ◆LjoKQtIm0s :2008/03/24(月) 22:48:11 ID:4NS0mpJX0
>>749
できればこの辺りを無駄かもしれないですがマーベラスとSCEに突っ込んでもらえると幸いです

https://www.mmv.co.jp/contact/
http://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
754枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:51:10 ID:WliLH9cW0
【PSP】海腹川背Portable Stage10【仕様です】
755枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:51:14 ID:AFYK6E8KO
リプレイ機能はちゃんと付いてるんだな
これでバグ検証の写真が撮りやすくなるね。


ハァ… orz
756枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:52:18 ID:Old4T6Rb0
なんで元ソース使わないのか。

移植なんだから、元ソース生かして
描画、音声などのカーネル関係を切り離し、
ゲームエンジン部分はそのまま使えばいいだよ。
で、カーネル周りだけ新規に書き換える。

移植仕事には、どうしても目コピせざるを得ない
場合もあるけど、このケースはそうじゃないだろ。
なんでソース使わなかったのかさっぱり解らん。
第一、その方が早い。
楽が出来て文句もつかない。いい事ずくめ。
757枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:52:53 ID:ob4CcJtN0
ゲハ板の店員スレから。確定のウンコをつかまされる小売カワイソス。

--- 以下抜粋 ---

923 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 23:46:53 ID:T0bhuIoo0
あ、キスオ
海腹川背はどうした?

今専スレでフラゲがきて葬式中なんだが

933 名前:野牛店員 ◆vHRJIRCeFM [sage] 投稿日:2008/03/23(日) 23:56:37 ID:3y6zt26O0
>>923
もう半永久的に延期してればいいのに。いらないけど今週3本入荷予定です。売りたくねえ…


942 名前:野牛店員 ◆vHRJIRCeFM [sage] 投稿日:2008/03/24(月) 00:09:47 ID:ZZm1LipD0
海腹川背、できれば売りたくないんだけど、
こういう時アキバとかのつわものゲーム店員は
「本当に○○なゲームです」とか「買っても後悔しないでください」とか
POPに書いちゃいたりするんだろうか
758枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:56:28 ID:omUirg3M0
>>757
「今話題の、『PSPの仕様』で不具合満載なゲーム!!」
「プレミア必須!初回のみか!?追加生産なんてされるのか!?」
「これが最後の川背さんかもしれない…」
ぐらい書いてほしいw
759枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:58:50 ID:lsG6Q6KC0
>>756
ソースを理解できない馬鹿には、目コピでそれっぽいのを作った方が早いんじゃね?
760枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:00:44 ID:d/ZB+hfN0
最早、ファンに出来るのは「買わないこと」くらいしか。

いずれにしても次回作はもう無いだろうし、
またひとつ名作が逝ったか・・・・・
761枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:01:43 ID:+1RKZ54aO
一度は発売日未定にしたのに、手の平返して発売を強行した理由って?
762枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:01:51 ID:onYwK8vp0
>>758
>「これが最後の川背さんかもしれない…」
(;つД`)それだけは禁句です・・・・・
763枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:03:26 ID:sy2sN+sdO
ロケットカンパニーが可哀想だ。
ちょこちょこ、ロケスタと勘違いされて、不当な扱いを受ける
764枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:03:49 ID:4NS0mpJX0
>>758
>「これが最後の川背さんかもしれない…」
ごめん…
それは辛すぎる…
765枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:05:06 ID:RvDlyKp50
>>763
ロケットカンパニーがロケスタを訴えればいい
766枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:05:33 ID:T3q3dI6rO
>>761
延期ってのは直接、間接問わずに金が掛かるからじゃね?
767山根:2008/03/24(月) 23:06:19 ID:onYwK8vp0
あれが最後の川背さんとは思えない。
われわれ人類が同じあやまちを繰り返す限り、第二・第三の川背さんがいつまた現れないとも限らないのだ…
768枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:06:29 ID:yiw4z2Pd0
>>758
> 「これが最後の川背さんかもしれない…」
それでもアーカイブスなら…きっとなんとかしてくれる…!
769枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:07:41 ID:g4F5MW45O
PS版が出て何年経ったと思ってるんだ?
実質SEが最後の川背さんだろう
770枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:08:16 ID:VsZmMl8W0
>>764
このままだと、そうなる

将来、リメイクなり続編なりの話が出たとき、取り上げられるのは
「今回の売り上げデータ」と、「ファンが騒いだ作品」というレッテル

後者は長所でもあるが、同時にメーカー(特に営業部門)からすると短所ともとられる
よっぽど思い入れのあるスタッフが、会社の力のある位置にでもいないと……
771枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:08:25 ID:C8gC3QeR0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2773512
バグだけあつめてやりなおした それでも粘着がでなかったけど いやでないのが正常か 前のよりはひどさがわかると思う
つーかすりぬけ上り坂の基点真下合わせ目でもでるのかよwww うpしたあと発見したけどさ
772枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:10:22 ID:tKFSekiQO
>>757
そうそう、買う予定は無かった(無くなった)はずなんだが、連れから一本は確保しろと言われ、きちんと買った上で散々文句言うためにも今朝、仕事帰りに近所の店に予約しにいったんだ。

俺『PSPの海腹川背って入荷しますか?
店『…え?あ、はい、入荷しますけど…
俺『今から予約しても大丈夫ですか?
店『………え!?あ、いや、その出来ますけど…あの多分ご存知かと思いますが…その…
俺『あぁ、体験版をやったので…
店『あ〜…なんか大分酷いらしくて…でもそれがわからなかった頃に発注しちゃってるもんで…
俺『ですよね…僕も体験版やってびっくりしました
店『…本当によろしいですか?
俺『お願いします

…ってやりとりがあったのは秘密だ。


店員さん、ここ見てるかな…発売日にはちゃんと引き取りに行きますからご安心を。
773枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:11:32 ID:lTWXwJ1M0
>>771
粘着もすり抜けも頂点のバグだからね
どこの繋ぎ目でも発生するよ
四角形の辺の中心にも頂点はあるから注意な
774枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:16:09 ID:thPNqaek0
とりあえず、幻のED上げときゃ買う奴は減るだろう
775枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:19:52 ID:cp9XSlA20
【PSP】海腹川背Portable Stage10【不買運動中】
776枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:20:35 ID:Old4T6Rb0
>>761
「致命的」なバグとかが多分発覚したんだろう。
で、それだけ直して、あとOK、と。

もしかしたら報告にあったフリーズだけは
製品版ではなくなってるかもね。
そういうのはソニーチェックで引っかかるから。

777枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:26:03 ID:/J1gkCTb0
>>761
年度末
778枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:28:45 ID:tKFSekiQO
年度末+モンハンの陰で売り逃げだな
779枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:30:07 ID:ry0KBhcb0
ていうかアマゾンのレビューが酷いことになってるなw
発売前に30件で☆1つのレビューなんて
今まで見たことねーぞwどんだけ期待されてないんだ
780枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:31:15 ID:tBtwMLs60
PSNあたりで新作作るのもありだと思うんだけどなぁ

SCEにこのスレの熱意が伝わればいいが
781枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:31:48 ID:onYwK8vp0
>>776
3/5の延期発表時点まで3/14発売の予定になっているとすると、その当時既に生産ラインには乗ってるはず。
とすると、謎の1週間の延期は流通側の問題で、あって元々バグを直すつもりなんぞ無かったって事。
782枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:33:23 ID:tKFSekiQO
>>779
一方こっちはさみしいもんだ
ttp://www.famitsu.com/review/title/0000/0000/0003/1269/
783枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:34:44 ID:4NS0mpJX0
>>779
何%まで値引きするんだろう
この間までは9%だったのが22%になってる
784枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:34:54 ID:JjEm8p080
>>771
ランキング入りさせようぜw
785枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:38:50 ID:BnVH0i+s0
>>759
プログラムの目コピって動作画面から頭にアルゴリズムやソースを再構築する高度な技だぞ。
発想の元となる知識や技術の引き出しが豊富にあって初めてなせる技。
786枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:38:59 ID:+1RKZ54aO
>>781
流通側の問題…





あんな作品じゃあ…
流通側も躊躇する罠
787枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:39:52 ID:onYwK8vp0
>>786
そういう意味じゃあw
788枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:40:00 ID:TXdlbiLP0
>>746
それは皮肉というか直接的な罵倒で

○月○日
「×××」という問い合わせについて、マーベラスから返答があり、
<引用>〜引用または概要〜</引用>という旨の内容でした。

視点が異なっている件については「PSP本体の仕様のため」という不可解な弁明を、
ソフト側の仕様であるという見解に認めました。云々・・・

しかしメーカの言い張るこの仕様は、私たちが以前から何度も指摘しているように「バグ」であり
ファンの期待に応える移植ではありません。云々・・・
本作はメーカー自ら謳っているように「「海腹川背・旬」の移植作となる」はずですが
云々・・・



あー眠い
だれか添削&校正よろ
789枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:40:19 ID:j0XxqtvH0
>>771
水平なブロックの場合、継ぎ目に対して真下に上手くブッ刺せば
擦り抜け可能なので、今度はソレをやってみて欲しい

↑ルアーが刺さった時に変な角度だったら、高確率で擦り抜けるゾ
790枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:42:44 ID:tKFSekiQO
>>789
つまり

(ブロックの)割れ目をみたらとにかく(ルアーを)突きさしまくれ

と。
791枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:42:53 ID:Old4T6Rb0
>>781
「さらなるクオリティアップ云々」自体大嘘、という事になるな、それなら。
まぁ、どのみちクオリティどうこう言う次元の話じゃないが。
792枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:50:34 ID:P0t8+tBw0
ロケットジャンプで壁に激突したら、海腹さんが壁をすり抜けた。
初めての現象だ…。orz
793枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:52:00 ID:oUK5+Bse0
以下妄想

・劣化は発覚時点で後戻りのできない状態になっていた
 コア層やネットチェック組への展開はその時点で諦めた
 ※あるいは、企画段階で既にタゲからはずしていた?

・作り直しても旧作のクオリティを超えられない、
 つまりコア層の獲得はどちらにしても困難と判断した
 ※あるいは、もともと超えるつもりがなかった?

・体験版配布の意味は、コア層に対する最後の良心&リスク回避
 (手段はネガティブではあるが…)
794枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:52:26 ID:tKFSekiQO
>>792
kwsk
体験版…だよね?
まあ体験版で起きるなら製品版でも起きるんだが
795枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:54:02 ID:3tz5B8Ww0
>>755

リプレイが
正しく動くとは
限らない

by サーガ
796枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:56:11 ID:C8gC3QeR0
>>789
水平ブロックは難易度たかいなぁちょっと練習してみるよ
もう少しいひどいのを出したいけどそろそろ腕がついていかないというか動かせない
Filed0の左上に入れない程度の腕前だし(いや180度フリコできればいけそうなんだが…ねぇ)
ロケジャンはやり方忘れてるから攻略サイトみてくるか・・・通用するか不明だが

とりあえず製品版かうかな・・・(アレ?
当日はポルナレフだな・・・近所に入荷するかどうか不明だが
797枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:59:56 ID:XHkWvAuf0
動画みたけど挙動不審なのはともかく楽しいって感じられない

BGMや効果音がすごく単調で耳に残らないタイプだし敵の動きが変
川背さんの挙動が一番変なのではあるが
798枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:02:29 ID:j0XxqtvH0
>>796
水平ブロックで擦り抜けの方が、たぶん慣れれば簡単
もう見るからに刺さる、そして擦り抜ける

無論、旬じゃ隙間に刺さらないし当たり判定もキッチリ作られてる
799枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:02:44 ID:PxA32t6D0
1000
800枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:05:08 ID:d/ZB+hfN0
BGMはSFC版が一番好き

ルアーはオリジナルモードと敷居の低いPSPモード搭載
なんてしてくれたらなぁとか思ってたこともありました。

なんつーか、作り手に愛情もこだわりも無いのが良くわかった。
801枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:14:35 ID:2qF0WMUq0
まさに、ロケットで突き抜けた!
802枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:16:39 ID:jZZtwD1o0
PSP本体の仕様に関して問い合わせをした件ですがマーベラスから
「PSP本体の仕様に因るものではなく、本ソフトの仕様となるので、ご了承ください」 という旨の返答が来ました。
>「返事が来ました」が被るのでトル

PSP本体が原因という不可解な弁明から一転、ソフト自体に原因があると認めましたが、

何の説明もなされません。[改行]
>見やすくなる

当然、このような言動不一致を繰り返すような言い分に納得する謂れはありません![改行]

マーベラスおよびSCEに、この件に関して問い合わせを送っていただければ幸いです。
>もうちょっと賛同を訴えるように。

・太文字は局所的に使った方が効果的
・「仕様」の「」(かっこ)は全角で統一した方がいい。見やすいから。
・応対用テンプレが変化は、SCEから文句があった可能性。行動すれば願いは叶う。みんなもっと言おうぜ!
・「おとといから来ていただく」は滑っているので、「失敗を留意するておかしくね?」を淡々と書いた方がGood.

この手のサイトは、冷静さを失ったらアウト!なことを覚えておいた方がいいぜ
803枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:17:56 ID:XHuAfFNj0
オリジナルやってない俺には何とも無いぜ!


何とも無いの?
804枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:20:31 ID:zEIK6vkQO
>>803
その
『オリジナルやってない俺には何とも無いぜ!』
…って意見が昔からのファンには結構きついんだぜ…
805枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:24:58 ID:7acU4teI0
商品はもはや流通に乗ったし、叩こうとほめようと技術力がない
(あるいは技術力をもった集団を雇う気がない)んだろうから
前作を超えるものは作れないわけだが、このあと何を望むの?
1)謝る
2)会社をたたむ
3)回収する
4)元のスタッフあるいはそれに匹敵する技術屋を集めて新作を作る
5)PSを版を再版する
6)その他
806枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:25:36 ID:knazGPSs0
ここまで仕様がコロコロ変わるんなら問い合わせで仕様の原因を
ホームページで公式発表させるように言ってみるのはどうだろうか
https://www.mmv.co.jp/contact/
807枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:26:52 ID:LcAI5J400
>>803
きっとプレイすればするほどどんどん
『どこがダメ』なのか『何がダメ』なのか理解できてくる

そしてそうなってからでは後の祭・・・
808枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:29:07 ID:bs539ihEO
>>805
会社を畳んで欲しいよ。
マトモなソフトを作れない以上、存在価値なし
809枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:30:15 ID:zEIK6vkQO
>>807
しかし膿腹製品版を購入する前に気付けたなら、まだ間に合う。旬を探す旅に出るいいきっかけになる。


あ、膿腹自体はすでに後の祭
810枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:32:57 ID:U70fCAwe0
>>806
あいつらが公式発表するか?
811枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:35:23 ID:lGCc9EKV0
クソメーカーはメールでの返答に責任を持ってない。
ユーザーを言いくるめて諦めさせたら勝ちだと思っている節さえあるから
公式サイトで見解を発表させる/オリジナルと挙動が異なる点を明記させるのは
非常に効果的。ハードルは高いが。カルドの時もめちゃ苦労してたし。
812枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:36:54 ID:zEIK6vkQO
>>810
するかしないかわからんが、仕様が旬と全然違うことやバグ満載であることに抗議してきちんと公表・謝罪・回収等の措置を誰も訴えないなら、確実にしないわな。

やつらがするかどうかじゃなく、俺らがさせるかどうかじゃね?
813枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:38:29 ID:HZVdTR+X0
マーベラスに公式発表させるように問い合わせてみるか
やらないよりやったほうがマシだし
814枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:38:40 ID:lX7EImHS0
小売りじゃなくてメーカーに返品させないと意味がないよな
今のところメーカーは売り逃げ状態だから、やはり回収させねば
815枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:39:41 ID:F5dIaV7k0
http://atelier-lise.jp/

こんくらいやってくれれば信用度の落ちようもまだ違うんだけどな
816枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:40:18 ID:GVKAZDAG0
マーベラスやば過ぎる
面白そうなのを出すまではいい…けどさ、

ルナジェネシス
劣化移植ってレベルじゃねーぞ!
あまりの出来の酷さに愕然・・・

ルミナスアーク
装備アクセサリーが突然消えてしまい非常に困った
フリーズとかもあった

夜想曲
メッセージスキップしながら画面切り替えると音楽が切り変わらないで残ったままになる
サウンドノベルなのに雰囲気台無し

唯一の希望 ルーンファクトリー、ルーンファクトリー2
セーブ関連のバグで何度積んだことか・・・
特に酷いのは2、
ラスダン入り口で扉の開けかたが順番通りに開けなかっただけなのに永久に開かなくなる
知らずにセーブしてしまってエンディングが見れなくなったorz


同封はがきとメールで改善対応を常に求めてきたけど
今後はこのような事が無い様に・・・うんたらのテンプレでいつも完結されてきた
817枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:40:24 ID:zJ3ifUt40
カルドも回収までは漕ぎ着けたが、そのかわり大会だのなんだの反故にされたからな。
副社長が対応するとまで雑誌で喋ったのに放置されたままだし。
818枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:42:54 ID:h8LzmLBt0
回収かけても気づかない奴が多い。
メーカーにとっちゃむしろ気づいてくれないほうが損が出ないからね。
ここを見てたりする人はいいけど、何も知らないで買う人は不憫だな。
819枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:45:15 ID:EOZcbtnm0
>>818
交換対応ならともかく、回収だったら、店頭から消えるから、
よほどクズみたいな店に行かない限り、間違って買う事はない。
820枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:48:52 ID:zEIK6vkQO
俺が予約した店みたいに、買う(予約する)時に
『本当にいいですか?』
と聞いてくれる良心的な店はいくつくらいあるだろうな
821枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:52:51 ID:zEIK6vkQO
>>819
店頭から回収されても、何も知らずにすでに購入しちゃってた人は
『こーゆーゲームか…クソだな』
と思うだけで、回収騒ぎに気付かないって意味じゃね?

あ、でも売りに行けば店頭告知で気づくか。
822枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:56:02 ID:0glhwS+U0
>>821
で、そいつらは、「海腹川背?知ってるよあのクソゲーだろ」なんて語るようになると。
823枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:56:13 ID:ozNSEtrL0
買取不可になったりしてw

昔PS版出たとき、どっかのゲーム店で特典に梅こぶちゃつけてたの思い出した。
824枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:57:54 ID:7acU4teI0
というか、
「煩型に買わなくさせることで、騒ぎを回収話まで進展させない」
ための体験版だったと睨んでる

出荷数はミニマムだろうし、ネットに疎い購入者に
  「つまんないけど、古い作品だしこんなものだったのか、残念」
程度の認識で済まされることを期待しているはず
825枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:58:32 ID:s9QdG3vQ0
>>822
ごめん、海腹川背シリーズはこれしかやったことない自分は
どこが圧倒的にまずいのかわからんのですわ。
826枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:00:56 ID:5yLWibEY0
>>825
こういう低脳がいい食い物になるってわけだ

社員の自作だろうけど
827枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:01:19 ID:5yLWibEY0
>>825
こういう低脳がいい食い物になるってわけだ

社員の自作自演だろうけど
828枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:01:24 ID:+bTTnvLq0
ご新規さんも居るようなのでもう一度貼ってみる。
平面床を貫通させたい場合はこの立ち位置でおk。

ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_5466.gif

右向きのときはかかを境目に合わせるのが目安かな。
829枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:04:11 ID:zEIK6vkQO
>>825
えっと、キャラデザ以外は圧倒的に壊滅的というか…タイムアタックとかハシゴ禁止プレイとかしていくとわかる…かも。ただぶらさがって挙動を眺めるだけでもかなりヤバい。

今回の体験版で楽しめるなら、さらに快適に楽しめる旬おすすめ。

旬はまさに今が旬だな…
830枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:04:34 ID:EOZcbtnm0
>>828
通常のプレイ時に必要なさそうな動作で起きる不具合をいくら列挙しても
>>825みたいな人は納得しないんじゃない?
単に旧作と違うだけで普通に遊べるのか、
それとも普通に遊んでて不都合があるのかが問題だよね。
831枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:04:49 ID:tZMw/0dQ0
ヴァルケンは悲劇のソフトとして認知されてる当り
「海腹川背はクソゲ」って誤解されることはないと思う
832枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:05:17 ID:RFLXygfb0
>>825
肝心要のラバーリングアクションが滅茶苦茶。
マリオでいったら、Aボタンでダッシュできるぐらいマズい。
DQでいったら、ホイミスライムがホイミ使えないぐらいマズい。
Wizardlyでいったら、DIOS, DIAL, DIALKO, DIALMA, MADIが全部回復魔法ぐらいマズい。
833枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:06:31 ID:XHuAfFNj0
そりゃ前作未プレイなら
『ふーん、こういうもんなんだ』って思うんじゃねーの?
834枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:07:18 ID:F5dIaV7k0
>>832
そういえば一度だけ接触不良で(?)A押してもB押しても上押しても下押してもジャンプするマリオになった事がある。
835枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:09:47 ID:RFLXygfb0
>>833
「こういうもんなんだ」とはならないでしょ。
ルアーが障害物貫通したり糸が壁に張り付いたした時点で、「何じゃコリャ?」になる。
836枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:12:03 ID:zEIK6vkQO
>>832
> マリオでいったら、
キンタマリオが出来ないほどの酷さ

ついでにダッシュしても1ブロックの隙間に落ちるわ、ジャンプの高さが毎回ランダムだわ、ファイアは出たり出なかったりだわ、ポールにつかまったらビョンビョンするわ…って感じだな。
837枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:13:03 ID:TlklSgna0
平面床での貫通に関して、ケータイで直撮りした物をうpった
見辛いが、ルアーの角度で擦り抜けるかどうか判断できるぽい
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000028920.zip

真下に刺し込んでるのに滑るような動きをして斜めに食い込めば、ほぼ成功
838枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:13:16 ID:ZBM5qR5z0
>>815
吹いた このレベルまで開き直られても逆に困る
けどこれ回収されてるんだな
839枯れた名無しの水平思考 :2008/03/25(火) 01:14:06 ID:97zKBbbW0
>>825
ならいい。それで遊んで問題ないと思うならそれでいい。
でもね、違うんよ。最新PC買ったらぴゅう太でしたってくらい、もとのゲームより下がってるんよ。
でもそのゲームで楽しんでるなら問題ないよ。楽しめればそれでいいんだよ。
840枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:14:44 ID:TlklSgna0
>>837は画像ね、全てではないけど再現できるところで
擦り抜け以外にも、ルアーが変な感じになってるのも入れた
841枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:14:59 ID:mv1c4aYf0
>>833
シリーズ未プレイの弟にやらせてみたら
何これつまんね・・・おかしくね? と言っていた
842枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:15:00 ID:EOZcbtnm0
>>838
一応修正版が出て交換受け付けてる
843枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:15:02 ID:/3wcGurt0
前作未体験の人がやったなら、
ルアーがゼルダの劣化フックショットとしか思われてない
魚を捕獲して進む、アクションゲームになると思う
844枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:16:59 ID:Sh4VIxAq0
>>838
これは開き直るっていうか、症状を的確に自ら発表し、対処法も書いてある
ないのもあるけど、「仕様だ」と突っぱねるのと認めるのではやはり違うよ
バグ全てを仕様の一言で終わらされる事ほど虚しい物は無い
845枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:22:18 ID:lpF2opyc0
ゲームっていいよな
いわば不良品でも堂々と発売できるんだから
他の商品じゃこんなん許されんよ
846枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:22:33 ID:LcAI5J400
体験版はルアーを必死に使わなくても一応クリアできるステージしなかいからなぁ・・・
製品版でクリアし続けていくときっと近いうちにクリアできね・・・なステージも出てきそうなんだよね

しかもヤリコミこそがこのゲームの本筋なのにそれが全くできない
一番面白いところが出来なくて終〜了〜(´・ω・`)
847枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:22:49 ID:zEIK6vkQO
>>844
『仕様です』
と言い張るなら、それぞれの現象・挙動についてなぜそんな仕様になったのか、どんな必然があったのかを説明してもらいたいな。

じゃあまず、ホバー移動から。
848枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:22:55 ID:aY7xO0B30
>>838
そこの会社は修正版交換もやってるし、まだ許せるよ。
マーベラスは確実にこのまま闇に葬るだろ。
849枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:27:25 ID:0glhwS+U0
>>838
症状:ルアーが貫通する
対策:不具合が存在することを確認いたしました。対処としてはルアーの使用は極力避けて
    いただけますようよろしくお願いします。

なんて書かれて嬉しいか?
850枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:30:41 ID:M8VWCtvq0
まあ、ラバーリングアクションではないな。俺はデバッギングアクションと思ってる。
851枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:31:01 ID:/3wcGurt0
ちょっくらルーンファクトリー2のバグを調べてたんだが、
もしかして致命的な不具合の情報すら公式サイトには載せない?
852枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:31:07 ID:S8++0JdC0
発売日がある意味で楽しみだ
853枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:34:52 ID:knazGPSs0
>>849
仕様と開き直られるよりは何倍もいい
854枯れた名無しの水平思考
>>829
>>830
>>832
ありがとう。確かにバグはひどい。
でもラバーの挙動の不自然さはよくわからないんだ。
それで海腹川背シリーズをやってみたいんだけど
これはやっとけ!!ってのありますか?