【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐196匹目【MHP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはモンスターハンターポータブルのスレです。2ndの話題は専用スレで。
●公式サイト
 【MH】  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/   通称「無印」「初代」。
 【MHG】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/  通称「G」。
 【MHP】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/  通称「P」
 【MH2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/  通称「ドス」「2」など。
 【MHP2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/  通称「2nd」「MHP2」
 【MHP2G】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/  通称「MHP2G」
 【MHF】 http://www.mh-frontier.jp/

●モンスターハンターシリーズ質問スレまとめサイトポータブル
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
  携帯用
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top

●前スレ
【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐195匹目【MHP】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202739148/
●初心者用質問スレ
【初心者限定】モンスターハンターP専用攻略スレ 死亡48回目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199783416/
●モンスターハンターポータブル2ndスレ
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part285
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205325745/
●モンスターハンターポータブル2ndGスレ
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part110
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205592032/
2枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:34:33 ID:JhJMKeOW0
モンスターハンターポータブル まとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ ( i ))) おまいら、質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

取説読んだ?1回自分でやってみた?

MHP解析情報
ttp://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/

モンスターハンターGの解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

Monster Hunter Portable用ツール
ttp://aktk.gozaru.jp/
・高速スキルサーチ
・スキルシミュレート
・近接武器&ボウガンダメージ計算
・必要素材&用途検索
・装備サーチ

携帯だから
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
ttp://mh-g.hitotu.jp/
・ネットカフェ行け
3枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:35:25 ID:JhJMKeOW0
まずはここ池
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/index.php?FAQ

○○ってどこで取れる?とか聞く前に調べろ
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

●自動マーキング(ペイントボールいらず)+盗み無効セット(一例)
・レザーライトヘルム
・ボーンメイル
・ボーンアーム
・チェーンライトベルト
・ブルージャージー

●運搬スキル発動店売りセット(一例)
・レザーライトアーム
・バトルフォールド(コート)
・バトルグリーヴ(レギンス)
 ※アイテムボックスでマイセット編集すれば手軽にセットを変更できる。

●竜骨【中】の入手方法
砂漠マップに出てくるアプケロスから剥ぎ取る。
クック討伐やドスガレ討伐の報酬。

●上竜骨の入手方法
集会所の★4レイアとかクック闘技場とか。

●胴系統倍加スキル付き装備
頭:クロオビヘルム
腕:クロオビアーム
腰:ランポスフォールド
脚:グリーンジャージ、ガレオスグリーヴ
●護りのピアス
護りのピアスなどを装備するとオートガードというスキルが発生。
武器を出しているときは勝手にガードしてくれます。
片手ははじかれるから大剣、ランスがオススメ。
生産素材:マカライト鉱石×2, 怪鳥の鱗×2, ランポスの牙×4, 鉄鉱石×5

Q.どの武器が強い?
A.そんなもん知らん。
  あえて言うなら切れ味が良くて攻撃力が高い武器。
でなけりゃあらゆる装甲を貫く剥ぎ取りナイフ。

Q.属性ダメっていくら与えられるの?
A.Gでは属性値の1割の内の何%(各肉質による)だった。
。  例:属性値400で飛竜の属性透過度が10%ならば4ダメージに追加される。
  ただしPでは緩和されたのかもっと多く与えられる模様。
Q.この飛竜に勝てません。
A.1、飛竜の攻撃パターン、移動のパターン、弱点等を覚える。
  例、ノーマルレウスなら弱点は頭(斬属性)次に腹等。
   2、武器や防具をさらに強い物に替える。
  3、アイテムを駆使する(閃光、音爆、落とし穴、タル爆等)。
  4、武器の扱いを覚える。
  5、自分自身の操作技術を上げる。
Q.オリジン系武器を作りたい。
A.Pにオリジン系は存在しない。
Q.落とし穴落としても小樽と大樽並べて爆破したら弱くね?
A.起爆時に先に当たる小樽のダメージが二倍になってるだけ
4枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:36:27 ID:JhJMKeOW0
Q:【錬金術】スキルが手軽に発動する装備教えて!
A:●錬金スキル発動店売りセット(一例)
   ・ハンターヘルム(もしくはバトルメイル) ・チェーンアーム ・レザーライトベルト

Q:双剣作ったんだけど、弱すぎてクックにも勝てない!
A:双剣作りたてじゃあ使い物にならん。別の武器を用意しといて、一気に鍛えるとか工夫汁

Q:アッパータバルジンに強化させた方がいい?切れ味悪いんだけど
A:なぜあえて毒束を推奨しているか考えろ。他の武器を育てたほうがいい

Q:PSPのバージョン1.**なんだけど、バージョンアップしなくてもMHPできる?
A:無理。エミュは諦めろ

Q:☆5砂漠ガノトトスが倒せない!
A:水ブレスさそって頭の先のほう攻撃して逃げるのくりかえし

Q:毒束って何?
A:「ポイズン」「タバ」ルジンの略

Q:ラオが倒せないよワァァァァァン
A:攻撃重視の装備&爆弾、モドリ玉とか持ち込む。防具は風圧無効がいい。
  腹メインで攻撃。大砲使うより5はいったらバリスタ打ち込んで、すぐ斬りにいく方がいい。
  バリスタのコツは、ラオが最終エリアに入ったら谷の間を狙うようにして連射。
  ガンナーなら【拡散2】50発撃て。弱点は、背中に乗れる場所の前にある突起左側。壊れるとこ

Q:金銀倒せないorz
A:閃光玉15個 落とし穴3個(1個で十分かも?) 回復薬10(G持って行きたければ持って行く)
  最初に金に閃光玉使用、支給品の麻痺投げナイフで銀麻痺させてさくっと尻尾を切る。
  金が起きたら閃光玉使用を繰り返し、銀を集中攻撃。
  レウス飛んでてうざかったら閃光玉で落とすor真下に落とし穴。
  そして攻撃。 そのうち死ぬ。 ここまでで大体閃光10個使用。
  あとは金とのタイマンを堪能してください。 この方法で20〜25分だった。
  記憶が確かなら、両方4回怒ったらそろそろ死ぬって合図だったな。
  ああ、それと支給品の樽爆はチャンスと思った所で使うと良いかも。
  眠り投げナイフは俺は樽爆設置の時に使ったけど、眠らせてタイマン状況作るのも有効かもしれない。
  レイアを先に倒してもOK。自分との相性を考えよう。

Q:【心眼】スキルって何よ?
A:弾かれエフェクトが出ていても弾かれモーションが発生しなくなる(ダメージは弾かれた時と同じ)

Q:捕獲クエってどうやったら捕獲成功?
A:飛竜を弱らせて(足引きずり状態)、穴に落とし、捕獲玉2発当てれば成功。
  穴を設置する前に、弱ったと思ったらまず玉2発当て眠らせ、足元に穴を設置すると失敗しない
  弱った基準は以下のとおり
  ・共通: 足引きずり、通常状態から一撃で怒り状態になる
  ・特殊: クック:耳閉じる  トトス:背びれ垂れる
5枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:37:29 ID:JhJMKeOW0
〜飛竜討伐の心得〜

・回復はこまめに!
飛竜の攻撃は強力なものばかり、ダメージをうけたら甘く見ないですみやかに回復しましょう。
体力が半分ある、なんて油断してると一撃死しちゃうこともありますよ。
ただしダメージを受けたからってその場で回復するのは考え物、とても隙だらけです。
噛み付かれたり、丸焦げにされちゃいますよ。
安全に回復するためにもエリアを変えてから回復するとよいでしょう。

・怒っていたら手を出さない!
攻撃を繰り返していると、飛竜の様子がかわったりしませんか?
唸り声をあげて口から煙や炎が…そんな時、彼らは怒ってます。
危険ですから手を出さず回避に専念しましょう。
注意したいのは、怒っている飛竜は動きが通常より早くなることです。
いつもなら避けられる突進も、タイミングがずれて…何てことも。
危ないかな?と思ったらエリアを変えて退避するのも一つの手です。

・飛竜が逃げた!追う?待つ?
飛竜は飛んだり潜ったりして、エリアを移動することがありますね?
そんなときは無理に追ったりせず、待っていた方がいいです。
空気読まずにガン逃げを繰り返す飛竜もいますから。
ただし!絶対に追わなければならない場合があります。
皆さんも御存じの通り飛竜は回復エリアをもってます。
水を飲む・肉を食べる・眠る場合は、全力で邪魔しましょう!

・弱ってきてる!あと一押し!
しばらくネチネチ攻撃を繰り返すと、飛竜は弱ってきます。
耳が畳まれたり、足を引き摺ったり、ひれがヘタリます。
これは飛竜が弱ってきている証拠!あと一押しです。
ただし、焦らずじっくり、ねっとりと。
この状態になると、飛竜は回復を謀る場合が多いので、気を付けましょう


≪ 脱初心者!最大の壁リオレウスの詳しい閃光玉の使い方 ≫

レウスの動きを観察するのも大事。1回くらいは手をださず、ずっと逃げまわってみましょう。
どのときに隙があるか、どの動きの後にどんな攻撃するかなどがわかるはず。
その際に飛竜を軸に円を描くように動くと更にGood。

閃光・穴はうまく使えてる?
閃光は“空中ブレスの後”の“降下中”に使うと確実に当てられると思うよ。

   飛龍の向き
     ○
     ↓
     
    自分
     ●
     ↓
矢印が向いている方向。
この状態の時に閃光を投げると上手くピヨらせることが出来ると思います。

穴から抜けた時も閃光のタイミング。

相手がピヨッた時も尻尾の回転に注意しながら攻撃。片手なら足を狙ってね。
コケたら最初は顔や腹、当てやすいところに連続攻撃。慣れてきたら尻尾切る。

ダメージを食らわないように、上手く立ち回ることが大事
6枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:38:33 ID:JhJMKeOW0
――――――――――● ゲーム中の基本的な質問 ●――――――――――――――――――――
Q:ギルドカードって何? 好度いくつまで貯めて誰に話し掛ければいいの
A:協力してクエストをクリアすることで友好度がたまる。
  ギルドマネージャーに話しかけると、一定のポイントごとにアイテムがもらえる。

Q:ギルドカードで友好度が上がらないんだが
A:お互いに交換しないとあがらない ちゃんと交換してるのなら↓が原因
  ttp://www.capcom.co.jp/game/support/game_psp_mhp/q16.html

Q:HRってどうやったら2に上がる?
A:集会所の☆☆☆☆クエストを進めて、緊急クエスト「4本の角」をクリアすると上がる

Q:農場の虫の木のハンマーのコツ教えて!
A:ハンマーが光る直前に押す感じ。成功すると頷く

Q:バリスタ漁が上手くいかないよワァァァン
A:画面切り替わる前からレバー左でカタカタカタ(バリスタが動く音)の最後のカタの後ボタンで大漁。

Q:何か片手剣が騒がれてるけど、そんなに強化されたのか?
A:緑ゲージでもバサルの頭を真っ二つといえばよろしいか
7枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:39:38 ID:JhJMKeOW0
■農場の鉱石採掘について
 ・爆弾採掘(いつ出るか忘れた)その時点で採掘可能な鉱石を複数入手。
  使う爆弾で決まるのは入手数で、何が出るかはランダム。選んだ穴で鉱石の傾向は違うかも
 ・採掘+1(村☆4緊急リオレウスクリア後)で、ドラグライト、ユニオン、ノヴァクリスタルを採掘可能に
 ・採掘+2(村☆6「巨大龍の侵攻」クリア後)でカブレライト、虹色鉱石、ピュアクリスタルを採掘可能に

■イャンガルルガの素材から生産リストに載る装備
 片手剣 ツルギ【鳥】攻撃力224 青ゲージ有だが短し キー素材・・・黒狼鳥の尻尾
 ハンマー スイ【鳥】攻撃力832 [赤赤赤橙黄黄緑緑青] 尖ったクチバシ/2 黒狼鳥の耳/2 黒狼鳥たてがみ/4 濃汁/5
 ライトボイガン ド【鳥】攻撃力156 リロ普通 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の甲殻
 ヘビィボウガン カホウ【鳥】攻撃力216 防御力+3 リロやや速 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の耳
 ガルルガヘルム 防御力26 火2水0雷2龍0 切れ味+3 特殊攻撃+2 千里眼+2 キー黒狼鳥の耳
 ガルルガキャップ 防御力14 火3水2雷3龍0 散弾強化+2 体力+2 千里眼+2 調合成功率-1 キー黒狼鳥の耳


≪勝てなくて悩んでる貴方に≫
飛竜に勝てないって言ってる人は多分迂闊に手を出し過ぎだと思います。
討伐対象が一体の場合、立ち回りさえ考えればなんとでもなります。
ランポス相手にしてるんじゃないんだから、ただやみくもに攻撃しても返り討ちに遭うだけですよ。
ただごり押ししてるだけでもなんとかなるのはランポス系と、精々クックあたりまで。
上位飛竜相手をするなら、攻めてもいいのか待たなきゃ駄目かを考えなければなりません。

・優先すべきはペイント!
見つけたからといってすぐに斬り掛かるのではなく、まずはマーキングしましょう。

・次は場所選び。
飛竜相手をするのに、わざわざ他の雑魚がいるエリアで戦ってませんか?
自分は複数を相手に立ち回れるかをよく考えましょう。
できる限り邪魔の入らないエリアで戦いましょう。
特にブルファンゴやランゴスタがいるエリアでは戦ってはいけません。

・できれば安全なエリアで待つ。
上記したように、邪魔な雑魚が居ないエリアで飛竜がくるのを待ちましょう。
マーキングしたら離脱して、自分に有利なエリアで飛竜がくるのを待ちます。
雑魚がいる場合、飛竜がくる前に始末します。

・さぁ、バトル!でもまずは様子見を。
飛竜が来て目玉マークがでたら、こちらから攻めるのではなく、相手がどんな攻撃をしてくるのかを観察します。
攻撃前の準備動作をよく見て、次にどんな攻撃がくるのかがわかるようになるのが理想的です。
攻撃中、攻撃後にどれくらい隙があるのかも見てみましょう。

・それでは攻撃!でも欲張らないで!
敵の隙を把握したら、いよいよこちらから仕掛けます。
ただし、欲張って一度に大ダメージを与えようなんて考えないで、コツコツいきましょう。
こちらも攻撃中は隙だらけです。手痛い反撃をくらいますよ?
小さな隙にはこちらも隙の小さい攻撃を。大きな隙には最大限の攻撃を。
すこしでも迷ったら仕掛けない。危険を感じたらガードか離脱!を心がけて!

・弱点を狙おう!
飛竜には弱点が存在します。顔やお腹といった部位です。できるかぎりそこを狙いましょう。
8枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:40:42 ID:JhJMKeOW0
Q:【山菜組引換券】って何?
A:強走薬、鬼人薬、硬化薬と引き換え。20%で怪力の種とかにランクダウン。場所は忘れた

Q:【フエールピッケル】どこよ?
A:フエールピッケルは訓練所のフルフル、グラビ、モノブロスで入手確認

Q:本スレで勇者様って呼ばれたけど何?
A:PS2のオンラインで周囲のこと考えずに大剣振り回す迷惑な人の総称。自己厨。

Q:双剣のオヌヌメ装備おせーて!
A:【高級耳栓】とか【砥石高速化】あると便利。リオソウル装備

Q:カンタロスとかランゴスタのいわゆる虫素材ってどうすれば集まる?
A:「巨大昆虫、発生!」とかで毒武器・毒弾で毒殺汁。ポイントはわざと切れ味を悪くする
  毒武器ないヤシは素材玉+毒テングダケ=毒けむり玉。刃羽とかは上位クエ

Q:ガノトトスが水面から出てこないんだけど
A:【音爆弾】使え。気づかれていない時なら、【釣りカエル】で釣れる

Q:【煌竜剣】って何?本スレで良く見かけるけど作り方教えて!
A:「天と地の怒り」クエストをクリアすればわかる

Q:MHPから2(ドス)への引き継ぎある? 連動って何が出来るの?
A:引き継ぎは無い。

Q:【匠】スキルの付く防具おせーて!
A:モノブロス系とかクロオビ胴とか。>>1見ろ>>1

Q:属性攻撃って、例えば水属性が効かないガノトトスに対して水属性はどんな扱い?
A:グラシアルブロス:攻撃力414・水属性200 バベル:攻撃力414・無属性 与えられるダメージ一緒

Q:ラオ戦の砦の最後のエリアで一回下に下りたらもう上に戻れない?
A:門の横にハシゴがある。よく探せ

Q:一対のレイアが飛び続けて降りてこない。4,5,9を行ったりきたりしてるんだがバグ?
A:バグ。【角笛】持っていくか9で待て

Q:テンプレのラオの弱点は違わないか? あそこは壊れるだけで、部位的には堅い所なはずだが
A:貫通・通常で狙う時には壊れる部位をどんなに狙っても弱点には直撃しない
  肩と甲殻の間、少し奥まったとこに実際の弱点がある
  ちなみに拡散弾は肉質無視の固定ダメージで、小爆弾が爆発する
  この小爆弾を効率よくヒットさせるには、獲物の上方に当てるのがいいわけだ
  だから部位破壊も出来る、背中の突起を狙うのはいいんだが
  正確には弱点ではないと言うことを、わかっていただきたい

Q:集会所☆6の「ランゴスタ掃討戦!」でランゴスタがいないんだが
A:ゲリョスを狩れば出てくる
9枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:41:44 ID:JhJMKeOW0
【黒龍関連】

Q:緊急黒龍には1から4があるんですが、違いは何?
A:1〜4の違いはマップエリアの多さ、城に設置されている施設の違い
  1をやり続けるだけでも討伐可能

Q:緊急黒龍はどうやれば倒せるの?
A:一定ダメージを与える事で撃退する事が出来る
  与えたダメージは蓄積されていき、何度か撃退する事で討伐が可能
  プレイヤーのスキルしだいで2、3戦目で倒せる場合もあれば、5戦目まで掛かる事もある

Q:緊急黒龍の部位破壊って狙って破壊しないといけないの?
A:狙う必要はない
  ダメージの蓄積で自動的に各部位が破壊され、眼→角1本目→角2本目→翼→胸の順で壊れていく

Q:攻撃されると即死するんですけど
A:黒龍のはいずりはどんなに防御を固めても即死級
  喰らわないようにまずは動きを研究するべし

Q:武器は何がいいんですか?
A:基本的に竜属性が高いもの、黒龍には竜属性以外ほとんど通らない
  オススメの武器は超絶一門またはダークパニッシャー(どちらもG級武器)
  絶一門でいけた者もいる模様

Q:戦略は?
A:基本的に黒龍の足の裏にへばりつきながら攻撃する通称「壁ハメ」
  手順としては黒龍がブレスを正面に吐いた後や、羽ばたき着地後などに、
  後ろ足にへばりついておくと黒龍が正面へとはいずりする
  これを壁まで故意にはいずりさせていくといわゆる壁ハメの状態になり、攻撃し放題になる
  あとは黒龍が飛んでいる時などに砥石などで切れ味を保ちながら、壁ハメを続ける事で撃退、もしくは討伐可能

Q:胸郭、もしくは重胸郭が出ないよ
A:緊急黒龍では胸の部位破壊をした時にほぼ半々でどちらかが出る
  目当ての方が出なかった場合はクエスト終了時にセーブせず、やり直すという手段もある

Q:堅胸郭が出ません
A:堅胸郭はイベント黒龍のみ。緊急黒龍では出ない

Q:イベント黒龍って何が違うの?
A:緊急とは違って50分一本勝負で討伐
  緊急では1週する間に一度しか取れない胸郭などを複数手に入れられたりするので
  長時間黒龍と戦えるだけの集中力、スキルがある人にはこちらがオススメかもしれない
10枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:42:47 ID:JhJMKeOW0
【紅黒龍関連】
スキルは匠+心眼オススメ、基本戦術は右足に張り付いて振り返り後に攻撃、
振り返り中に近づくとダメ受けるので注意

Q:いきなり力尽きたんだけど 
A:ムービー中からR+左押しとけ

Q:メテオに当たってしまいます 
A:右足にいれば当たらない、それかパターン覚えて避けろ

Q:右手の攻撃に(ry 
A:右手は前に範囲が広い、右足後ろにいとけ

Q:咆哮が(ry 
A:ガード汁、それか右足後ろに張り付いとけ、ちゃんと張り付いてれば避けられる

Q:急に全ての攻撃が弾かれ(ry 
A:おっきモード、肉質無視の大樽で攻めていけ、なくても可、起爆は子樽

Q:ちょ、バルカン飛んだんだけど尻尾くらうし炎浴びるしウボァァァァ
A:影の中に入って視点を上に汁。尻尾が画面の上に見えたら即離脱、見えなきゃ3連ブレスだから回復タイム
A尻尾が見えたら風圧くらう前に逃げろ、そしてRを押さずに走るんだ、 なぜかはやってみたら分かる

■剣聖のピアスについて
  今作では心眼スキルの効果がはじかれモーションカットの効果、
  つまりどんなに切れ味が悪くてもはじかれない。
  この為近接武器がはじかれまくる黒龍戦(特に片手剣装備時)で大いに
  役に立つスキルとなっている。(詳細な心眼スキルの効果は不明)
  上記に加え、業物同様切れ味低下も抑えられるらしい。

■切れ味+1(通称匠スキル)について
  黒龍戦では武器の切れ味がかなり重要、この匠スキルがある事により
  切れ味を伸ばす事が出来る、上記に記載している剣聖のピアスの心眼
  スキルと併用するとなお良い
11枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:43:35 ID:JhJMKeOW0
●黒龍顔ハメ
黒龍顔ハメのコツとして
装備:自動マーキング(匠はいらない、余裕あるなら激運でもつけとけ)
持ち物:モドリ玉のみでおk(狂走があるなら楽だけと無くても問題無)

開始時:黒龍が振り向いたら戻り玉使用、飛び上がったら走ってキャンプへ
キャンプでアイテム一通り取ったら表へ出る
パイズリでも飛んででもどっちでもいいので近くに来るまでキャンプ入り口付近で待つ
パイズリのときは入り口すぐ横の120度くらいの窪み(\_こんな感じ)にいるとその後がいい感じ
黒龍が近くまでパイズリで来たなら起き上がりに斬れ、飛んできたならキャンプに戻れ

戦闘時:黒龍が飛んだ場合キャンプに戻って10秒ほどすると地図の黒龍のマークが羽を閉じるのですぐ突入
恐らく左を向いている、この時の動作に2パターンあり…
黒龍が舌なめずりしてたら振り向くか飛ぶかなのでちょっと待機
 飛んだら残念ながらキャンプへ戻って当りが出るまで繰り返し
 振り返ったなら噛み付きかパイズリなので、パイズリはさっきの窪みで待機、噛み付きは避けてから鼻っ面に乱舞
舌なめずりをしていなかったら煙を吐いて首を前に少し伸ばす動作をするのでチャンスです、当りです
 抜刀斬り→鬼人化→黒龍の正面から乱舞を決めてやってください

注意点
黒龍が飛んだのを見てキャンプから表に出ると少し高台から黒龍が離れます
攻撃が届かなくなったら先ほどの窪みでじっと振り向き→パイズリが来るのを待つ、飛ばれたらキャンプに戻る
乱舞は終わり噛み付きを避けてから黒龍の頭が正面に戻ってくるちょっと前に始めるとその後の噛み付きを余裕持って避けられる
乱舞をだいたい15セット以上決められれば撃退には余裕で成功できます、焦らず落ち着いてやれば余裕です


【熱風と落雷攻略】

その1・・・開幕ダッシュして1対1に持ち込め
2匹同時を相手にソロ達成できたのはGでは数えるほどしか居なかった
その2・・・回復を大量に持ち込め
回復Gセットと秘薬は当然だが心配なら生命の粉塵セットやアオキノコ+薬草まで持ち込め
その3・・・クーラーセットも持ち込め
にが虫と氷結晶持ち込めば長い日でも安心
その4・・・大タルGも持ち込め
ネコ火薬スキルあるならふつうの大タルでも可

キリン分離作戦
クエが始まったら肉やクーラー飲まず、火山7と8の境界付近までダッシュ

キリンが来る前に肉やクーラーを食べてランゴを掃除

火山5の入口付近から2匹のキリンが出てくるが
火山8の境界付近にある広場なら1匹だけにしか気付かれない  

戦闘開始
もう1匹に気づかれないように戦え そして勝て
12枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:44:18 ID:JhJMKeOW0
村金銀が普通にやってこせない人は趣向を変えてハンマーなんてどう?
高台の上からニュートラルタメ3で頭を殴りまくるだけだから結構簡単よ、慣れればノーアイテムでもこせる。

◆戦術指南
始まったらアイテムとって高台ダッシュ。高台乗るまえにナイフとかぶつけるといいかな、乗ってからでも当てれるけど。
基本的にレウスを狙っていく形で、毒爪うざいし。
火弾の爆風は結構当たるから敵がこっち向いたらちょっと左右にそれること。
レウスが飛んだら武器をしまって毒爪に備える。上を見ながら毒爪ならダイブ、レイアにも気を配りながら火弾に当たらないように。超接近してよけるのも可。間に合わない時は毒爪こないと信じましょう。やったこと無いけど閃光後ろに投げたら多分落ちるのでそれでも可
そのうちレウス死。
レイアはそのまま高台でもいいし、強いハンマー(通常攻撃3回で怯む)なら降りた方が早い

◆ポイント
自分のハンマーで何回頭叩けば怯むか考えながら戦うとピンチがチャンスに変ります。
このクエに限ったことじゃないけれど敵の行動で次の動きを予測。レイアは早く振り返ると突進、遅いと火弾。
金銀は起こると結構早いのでうまく立ち回れないときは逃げ回ってもいい。
どれ位喰らってるかしらんがレウスがレイアに火を当てられまくるという展開は嬉しい。レイアレウス自分が一直線になってるとたまになる。無理してやる必要なし
台から落ちたらあせって上るんじゃなくて突進などで奴らがいなくなった隙に上るとよし
毒爪は泣けるので戻り玉、漢方などもあればいいかも。あせって戻り玉キャンセルされないように

スキルは何でもいいけど匠、耳栓、回復系などが無難か。風圧は必要なし
集会所★7闘技場も同じでできるがそっちの方が難易度低いので練習。(こっちはこっちで紅玉が破壊報酬6%づつなので12%弱でどちらか一個でてリタマラより効率よし、ロードもないし)

お勧め装備
フルキリンS+スーパーノヴァ
13枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:45:00 ID:JhJMKeOW0
■ディア高台乗せ

用意する物はそこそこ強いボウガンと自動マーキングのスキルです。

まず、大体ディアブロは砂漠エリア10にいます。まず高台に上がり普通にダメージを与えていきます。
ダメージを与えているとディアブロは他のエリアに逃げますよね?
その時にエリア10のゲネポスを出てこなくなるまで倒します。
そしてメラルーたちが盗んだ物を置いてあるとこのエリアに移動します。 

これで準備完了。

そして、しばらくするとディアブロがエリア10に戻ってきます。
その時に異常にエリア10の左上に行くことがあります。
(地中に潜っているときはマークが表示されないので注意)

位置はいつもより外側に来てるな〜ていう感じの場所ですので、何回も練習してください。

その時にエリア10に戻ると・・・  

なんと、ディアブロが高台に乗っています。
あとは下から撃つだけ。弾切れさえなければ確実に倒せます。
14枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:45:41 ID:JhJMKeOW0
【ガルルガキノコバグ】
※注意※ ガルルガに一切関わらず一戦目で使用し必ず二戦目で絶命させてあげてください。

連動で出てくる「怒りの黒狼鳥」「逆襲の黒狼鳥」で一発も殴らなくても撃退出来るバグ技
DLクエには対応しておりません

1.スタート
2.エリア7(山菜爺さんがいるエリア)に直行
3.時間切れを待つ
(4.4回撃退するとイャンガルルガのHPが0になる)

キノコバグというのはこのバグが発見されたとき、
バグ発生条件が特産キノコを持っていると撃退成功と思われていたことより

【ぬこスキル】

1:【幸運】【防御術(小)】【投擲術】
2:【体術(小)】【幸運】【鈍器殴打】
3:【体術(小)】【道具倹約術】【はじかれ上手】
4:【解体術(小)】【防御術(小)】【カリスマ】
5:【解体術(小)】【道具倹約術】【吹奏術】
6:【運搬の鉄人】【防御術(小)】【道具倹約術】
7:【特殊攻撃術】【防御術(大)】【はじかれ上手】
8:【防御術(大)】【交渉術】【体術(小)】
9:【解体術(大)】【調合術(小)】【吹奏術】
10:【運搬の超人】【道具倹約術】【鈍器殴打】
11:【激運】【火事場力】【投擲術】
12:【医療術】【火薬術】【調合術(小)】
13:【解体術(大)】【防御術(大)】【カリスマ】
14:【胆力】【調合術(小)】【交渉術】
15:【医療術】【採取術】【はじかれ上手】
16:【調合術(大)】【体術(大)】【吹奏術】
17:【激運】【射撃術】【投擲術】
18:【体術(大)】【火薬術】【はじかれ上手】
19:【逃走術】【射撃術】【防御術(小)】
20:【胆力】【調理術】【火事場力】
21:【調理術】【交渉術】【体術(小)】
22:【医療術】【特殊攻撃術】【逃走術】
23:【解体術(大)】【採取術】【カリスマ】
24:【運搬の超人】【火薬術】【解体術(小)】
25:【体術(大)】【特殊攻撃術】【逃走術】
26:【調合術(大)】【射撃術】【鈍器殴打】
27:【採取術】【調理術】【火事場力】
28:【運搬の超人】【運搬の鉄人】【吹奏術】
29:【激運】【幸運】【幸運】
30:【調合術(大)】【運搬の鉄人】【はじかれ上手】
31:【解体術(大)】【胆力】【投擲術】
32:【投擲術】【鈍器殴打】【カリスマ】

左にきてるのがレアスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が上がる傾向にある。
右はその逆、ハズレスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が下がる傾向に。
レベルの変化による発動率のうpとダウンの細かい数値はスキルごとに違う。
スキルの発動する種類に変化が見られるのはlv1〜とlv4〜とlv7〜
15枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:46:28 ID:JhJMKeOW0
◆購入編
┣Q:このゲーム面白い? A:おまい次第。俺らは面白いからやる。
┣Q:一人でも楽しめる? A:十分に楽しめる。
┣Q:RPGじゃないの? A:アクション。レベルは無い。装備を強化して強くなる
┣Q:何人で遊べるの? A:通常は1人、アドホックモードで最大4人、トレジャーハンターズは2人専用
┣Q:遊ぶのに何が必要? A:以下の通り
┃  ●PSP本体
┃  ●「モンスターハンタポータブル」ソフト
┃  ○メモリースティックデュオ(1枚に付き3キャラ、配信クエスト3個)
┃  ○ブロードバンドネットワーク回線:ADSL、CATV、FTTH 無線LAN環境
┃  ※●は必須、○は配信クエストDL時に必須
┣Q:無線LAN環境無いんだけど A:ここで探せ。FREESPOT:無線LANスポット満載サイトhttp://www.freespot.com/
┣Q:PSP本体の不具合って大丈夫? A:心配なら新品を店頭で買えば対応も早い。不具合は今となっては稀だ。
┣Q:オンラインでできないの? A:公式には不可。kai使えばできるかも。
┃  kaiについてはPSPwiki:http://pspwiki.to/  Macはttp://www.geocities.jp/macmeetspsp/
┣Q:ドスとの連動って? A:P側にガルルガクエ出現、行商婆ちゃんの売り物追加、武器・防具生産レシピ追加、さすらいの料理猫出現etc。
┣Q:無印・Gからの引継ぎは?ドスへの引き継ぎは? A:無し。
┣Q:MHGとの変更点は? A:多数。公式見ると分かる。
┣Q:通常版と廉価版で、何か内容に違いある? A:パッケージが違うだけで中身は全く一緒、バグ修正も無し。
┗Q:PSPシステムverいくつからできるの? A:Ver2.0。アップデーターはソフトに付いてくる。

【リアルハンター募集スレ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26578/

>案外、寂しいハンターが多いようだったので立ててみた。
>発売前なのに、立てて反省はしているが後悔はしていない。
>不要そうなら削除しようと思うので、判断よろしく。
モンスターハンターポータブルLv6の486(ID:714U+kn60)氏が建立。
現実でハンター仲間を求める寂しい人用地域密着型板。



【ファミ通サイトのMH系記事まとめページ】
ttp://www.famitsu.com/topics/2005/09/07/601,1126068600,43055,0,0.html


【Kai関係はここ池】

【kai専用】モンスターハンター雑談 part17【MHP】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205600286/

【PSP】 XLink Kai 質問スレ 7【テンプレ読めカス】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204424955/
16枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:47:07 ID:JhJMKeOW0
Monster Hunter Portable用ツール

MHPDataBase
【機能概要】
・高速スキルサーチ
・スキルシミュレート
・近接武器&ボウガンダメージ計算
・必要素材&用途検索

EqSearch
【機能概要】
・装備サーチ
特定スキルのついた防具を検索でき、運気スキル+x以上の頭防具を探す。といったことが可能。
ttp://aktk.gozaru.jp/

【おまけ】初心者スレより

●ラオシャンロン:片手剣、大剣、ランス、ハンマー
あえていうならインドラ。(もしくはリュウノツガイで腹に乱舞。)

バリスタ:ラオがラストエリアに来て音楽がなり始めたらすぐに、山の間に向けて発射。
見えないけどちゃんと当たってるので安心して撃て

激龍槍:最終マップの赤いボタンで起動、間違えて押すなよ?
     立ち上がって門に寄って来たとき腹に打ち込んであげよう。(約8〜10歩)
17枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:47:48 ID:JhJMKeOW0
テンプレここまで

重複していないか恐々です。
18枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 18:52:16 ID:zpdtiHiM0
>>1
乙ガレオス
19枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 19:14:19 ID:q71tghzc0
>>1
2時間ほど前に俺も立てようとしたけど弾かれたから、どうしようかと思ってた。
20枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 19:50:35 ID:zpdtiHiM0
しかしテンプレ長いなこりゃ
21枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:08:00 ID:Z3+YcnJi0
モンスターハンターポータブル討伐196匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205601372/l50
22枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:13:20 ID:s5xUNuy20
これはどっちを使えばいいんだ?wwww
向こうはスレタイ違うからスレ違い難民が大量に来そうだし
こっちは重複だし
23枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:17:33 ID:MdfOrtmI0
こっちだろう
24枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:28:17 ID:JhJMKeOW0
あー、やっぱりやってしまったか・・・
探し方が甘かったですスマン。
25枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:05:37 ID:5FXqkmVA0
金とか銀をハンマーがいいと聞いたんだけど
スーパーノヴァとかでも大丈夫?
26枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:32:13 ID:dZf0SvKvO
>25
最適

まあそこそこのハンマーならそんなに変わらんよ
たぶん
立ち回り次第

グラビがマグマの中洲で息を引き取った


\(^o^)/
27枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:02:45 ID:q71tghzc0
銀の方は輪をかけて上空からの攻撃するからきついよなぁ。
地上で金が炎吐こうとするのと重なると余計混乱して避けきれん。
昔の漫画で、剣を上空に投げてもう一本の剣で自分は突進するという
技(金縛り剣?)をやってた奴を思い出してしまう。
28枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:04:07 ID:cn59/TtOO
ペイント投げて、睡眠しても青色にならないんだけど?かなりいらいらするんだけど?
29枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:08:16 ID:nbrXQk6O0
ちゃんと千里眼スキルつけてるか?
30枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:08:43 ID:q71tghzc0
自動マーキングのスキルつけるか、探知のスキルつけてペイントかでないと
飛竜の状態は分からない。通常のペイントはずっとピンク。
31枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:11:27 ID:cn59/TtOO
>>29 >>30
そんなクソ仕様になったんだな サンクス
32枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:13:24 ID:HZAzR/dD0
ターンテーブルとは塊を生成したときのパターン(当たり外れ)のこと。
このパターンは一度生成するとリセットしても変わらない。
例えば塊を5個所持してたとして、全て生成して結果が外れ外れ外れ当たり外れだったらリセットして生成の順番を変えても
結果は変わらない。これを利用するわけ。このテーブルは全塊共通なので
錆塊(大剣)、錆塊(ランス)、太塊(ガン)、太塊(双剣)、錆塊(大剣)の順に生成た場合、結果が×(外れ)、×、×、×、○(当たり)なら
一度リセットして生成の際、双剣の塊を5番目に持ってくると見事風化した双剣の完成となる。
当たり武器が出る確率は5%なので出すにはテーブルを回すという工夫がいる(パターンは100個先200個先まで決まってる)。
××××××○×のパターンなら5回クエをこなす(テーブルを回す)と×○×?????というパターンになる。
1個しか塊を持ってないと、生成確認→リセット→クエ→生成確認→リセット→クエ→と面倒なので塊を5〜6個用意しておき
全て生成し全滅だったらリセットしてすぐ終わるクエを5回続けてクリアしまた生成と当たりが出るまで繰り返す。
33枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:13:54 ID:p2b8dNGpO
H級クリアしてHR3に昇格!
いよいよG級か
ここから本当の狩りが始まるんだよね?
楽しみだ
34枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:17:18 ID:cn59/TtOO
やめろ 今、緊急リオレウスタイムアップになった俺へのあてつけか? オゥ?
35枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:17:22 ID:HZAzR/dD0
5個のうちのどれかに当たりが出たら上のやり方で双剣を当たりにする。

もう1個のスレの>29宛の長文でした。
36枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:23:40 ID:HZAzR/dD0
>>25
頭だけを狙うならウォーバッシュの方がいいってさ。
>>34
閃光玉と落とし穴を調合分持って行ってるか?あと大タル爆弾も使えるぞ。
37枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:54:05 ID:j0EwbIs60
>>35
そういうことか!
なにからなにまで親切にありがとう
決まっているあたりを自分の目的のところにテーブルを回してもってくるということか

胸につっかえてたものがとれたわ

といっても双剣出来たんだけどwww
もちろんやり方を完全に把握してなかったから、かなりの数の塊を犠牲にしたが・・・

それにしても金がかかった
10万とかwww大地の結晶80個消費とかwwwもうね、バカかとwww

でもその分の働きはしてくれて良かった
本当に灰ラオ討伐できちゃったよ
でも強走薬Gの消費が・・・


超絶でミラに久しぶりに挑んでみたけど見事に3乙された・・・
双剣だと切り払いの時に壁ハメ中のミラの足すりぬけ巻き込まれ乙
低空尻尾フリフリ火炎弾の時は最悪尻尾にあたれば回避出きるとあるが、吹っ飛ばされてなかなか火炎弾打ってこず、起きあがった瞬間かその直前に火炎弾で乙
強走薬使って乱舞だけしとくべきか
ついでに双剣って一応ヒットしてるよね?
なんかカキンって音が多く聞こえてきてダメージが入ってないような気がする

なんかせっかくの超絶なのに全然使いこなせてないorz
今更ミラに悩まされるとは・・・          
38枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:05:56 ID:cn59/TtOO
なにこのストレスゲー……
レウス強すぎる
39枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:11:37 ID:f0Scgj+/O
モンハン1なら持ってるけど2と大差ないって聞いたから2G買うか迷うなぁ。。
40枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:22:50 ID:dFd9zDjF0
>>39
ヌコと一緒に狩りにいけるだけで
買いだろ常識的に考えて
41枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:37:13 ID:q6KuiqQdO
レウス倒せたやっほーい
閃光玉の大切さが身にしみたぜ……
42枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 01:32:45 ID:4GjO9ucfO
俺は買わないかな。G
43枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 01:42:22 ID:q6KuiqQdO
俺もPをやり尽くすまで買わないな

買うのは今年の8月くらいかな
44枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 02:14:54 ID:Fv3QfHv60
森丘レウスはガード+1自マキ装備とランスで行ったら楽だったな
45枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 02:51:01 ID:q6KuiqQdO
ジャングルで飛龍の卵はどのエリア?
おしえてよ
46枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 07:09:57 ID:aKCCjbxJO
>>32
これはわかりやすい
今までわからなかった俺も理解できた
ただ太古の塊がない件orz
47枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 07:17:36 ID:AIRp8sMPO
とりあえずG級のクック大先生に会ってきた
基本が大事だと教えられたよ
48枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 08:39:07 ID:GTN9lQy8O
>>1乙っす

誘導前の>>27

火事場はかなり工夫してるんだね、爆弾で狂乱は俺の中でさらに難度が高いw

毒爪は恐怖だからなぁ、タイミング次第ではキャンプ行きコンボが怖いw

地獄の狂乱訓練は何でやろうと思ったかわからないけど、全武器で全クエ本当にいけるのか?って疑問があったからやったのかもしれないw

人少なくなるのは寂しいが、新作でてもPもやり続けると思う

とりあえず裸蒼刃剣ガルルガ、無理すぐる…w^^
49枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 14:49:14 ID:5f7FuVZG0
一つ気になったんだけど
激運って訓練所のピッケル取得率アップに関係あるのかな?
50枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 15:48:50 ID:q6KuiqQdO
ジャングルの卵……おしえて…
51枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 16:04:40 ID:iI9IOeayO
金火竜の紅玉が出ない…orz
52枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 16:24:32 ID:OEANhl2GO
>>50
今出先なんで番号合ってるかわからんけど6だったと思う
7の高台からツタ登っていけるとこ

んで6にも高台があるからよく探してみな

ポイントはタマゴ抱えたらツタのとこから降りられるってとこw
53枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 17:06:03 ID:W6iNMPQw0
>>49
訓練所は装備決められてから関係ないだろw
54枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 17:20:32 ID:q6KuiqQdO
>>52
神に感謝
55枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:18:43 ID:5f7FuVZG0
初歩的な質問なんですが
太古(ボーガン)1個あればがんばれば神ヶ島作れますよね?
56枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:19:42 ID:nnoYUirx0
できます
57枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:20:13 ID:0e3AAZsZ0
モンハンスレ多すぎだろw
板作ればいいのに
58枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:01:26 ID:4GjO9ucfO
>>57
攻略板には行くなよ
59枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:05:00 ID:0e3AAZsZ0
>>58
もう見た
あれは逆に賞賛に値するだろ
60枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:56:26 ID:1pq/39Oi0
村&集会所ソロ討伐で全クリア達成した!
トータル420時間かかったけど、熱風もクリア出来たから、嬉しいわ!
皆様のおかげです。
有り難うございました!
次は紅ミラ討伐だ!
双剣で行くんだけど、超絶と天地だとどっちが良い?
61枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:11:46 ID:i6rJrYho0
>>60
超絶だな。
62枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:54:13 ID:r9vemZSE0
>>37
いずれ全武器最終進化版集めに手を出すときのためにも覚えておいて損はないよ。
塊系制覇に大地の結晶計960個てアホか。
ミラは黒も朱も乱舞だけでOK。カキンは弾かれてる音だがダメージはしっかり入ってるから気にするな。
>>46
G級なら火山ツアーの最奥エリアでザクザク。
>>48
火薬術と火事場が一度に出てくれないから全ては机上の空論、試すのも叶わないよ。

全クエ全武器とは実に遠大な事で。こっちは裸狂乱に挑戦中。お互いアホだなw
じきに2ndGが発売だというのに最近スレ速度が上がってきてる気がする、何故かな?
63枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:39:43 ID:r9vemZSE0
間違えた、訂正。
×アホ 
○頑張り屋
64枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:42:21 ID:dhMP+V9+0
Gでも改悪なおってないならP売れねえ
P2はすでに売ったがw
65枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:26:56 ID:AVO97KB0O
俺もP2は売ったがこれは売れんな
66枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 03:21:01 ID:IwM2kOaN0
火竜の逆鱗6つと雌火竜の紅玉2つは出たのに火竜の紅玉が未だに出ないぜ
67枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 04:11:18 ID:jKmRREF10
>>37がオンスロ作る気になったら今度は鉄鉱石の数に文句言うんだろうなw
68枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 10:07:35 ID:zbURI6oz0
>>40
むしろ足でまといじゃないか?とおれは思う
どうせ何回か攻撃喰らえば地面に潜ってハイ終わり!みたいな感じじゃね?
69枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 10:31:08 ID:we0qvwY/0
地面に潜って回復してまた出てくるらしいよ
70枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 10:54:25 ID:7Uz44+Fa0
村クエ4本の角で詰んだ・・
1匹目は高台ハメでなんとかなるんだが2匹目で時間切れになる
ボマーつけて大樽爆弾G×2 大樽爆弾×10くらわしたあと
ひたすら散弾撃ってるんだが30分使っても討伐できん
どんだけ体力あるんだよ
71枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 11:04:23 ID:we0qvwY/0
ボウガンは何を使っているのかね
72枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 11:22:27 ID:7Uz44+Fa0
>>71
アルバレスト改です
今まで毒束一本できたがディアに片手剣は僕の腕じゃ無理だぜ
73枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 11:39:25 ID:we0qvwY/0
村の4本が出てるならもう少し強いやつ作れるんじゃないかな!
さすがにアルバ改だと火力不足な気がするよ!
74枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 11:47:58 ID:7Uz44+Fa0
なるほど・・イャンクック砲でも作ろうかな
アルバ改いろんな弾扱えるんで中々乗り換えられなかったんです
75枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:11:02 ID:Lgz4+G8YO
四本は辛かったなぁ。
あん時はスキル気にせず防具はオールゲリョスGだった…武器は蒼剣ガノだったかな?
ちなみに俺は一匹目は砂漠から倒しに行ったよ。
一匹目が岩地からだと砂漠の二匹目逃げまくり。
俺だけかな?
砂漠だと二匹同時に来る時もあったから両方ぶった斬り!
参考にならないかもしれないが、たまには戦法変えてみて。
クーラードリンク忘れずに。
長文失礼しました。

76枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:30:23 ID:UApPQPsz0
>>62
960個とかwwwwww
そかそか
ダメージ入ってるのか
安心した

>>67
オンスロがよく分からんけど、とりあえず今の現状で鉄鋼石が不足してる俺は論外だな
77枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:39:29 ID:bom23n+H0
>>74
俺は集会所の4本もイャンクック砲でいったから
作って損はないと思う。
78枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:59:35 ID:erYZPJon0
>>74
いいボウガンがあれば楽になるのはもちろんだけど、とりあえず散弾を大型
モンスターに撃つのはやめた方がいいよ。通常弾2、貫通弾1(次いで通常3、貫通2)
が狩りの主役と思った方がいい。
79枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 13:02:24 ID:we0qvwY/0
あとはやっぱり弱点部位の把握だよね
80枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 13:49:21 ID:6kv/o8aM0
>>70
散弾って・・・。
ボウガンの最大の武器は知識。
81枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 15:21:34 ID:UApPQPsz0
紅ミラボレアスが倒せない・・・
何回死んだんだろ俺
今までやったクエの中で間違いなく苦労してる

黒とちがってちょこまか動くからよく乱舞がはずれる
振り返り時には腹と足ならどっち狙うべき?
黒の時はほとんど腹ねらっても危険はなかったけど・・・
空中尻尾フリフリブレスもダッシュなしの方がいいみたいだけど、ミラを軸にどの位の距離で回るのか、もしくは一直線に逃げるのか
吠えられると双剣だとガードしようがない、だからといって今の風圧無効装備をはずす訳にもいかない
かといって風圧無効と耳栓をもつ装備をそろえる金も材料も気力もない
それに匠+心眼も必要そうだし、タル爆Gも2個しか持てない
かといって調合分の濃汁なんてまた入手キツイし・・・

みんなは紅一匹倒すのにこんなに用意していくのか?
ヘタレウスな俺にとってこれらをすべてこなすのはかなりキツイんだがorz
82枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 15:36:21 ID:4zB/lFJu0
>>81
爆弾強化のネコスキルを付けて、硬化中にひたすら大タルを当てればおk
83枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 15:59:14 ID:UApPQPsz0
>>82
猫スキルって気まぐれのこと?
それともあいるーふぇいくのボマーのこと?
前者なら多分できなさそうなんだけど・・・
俺んとこのぬこは鈍器、幸運、体術以外出たことないんだ・・・

というかそれ以前の問題で硬化するまでダメージ与えてないんだwww
ものの10分でやられるwww

回復薬なんかも秘薬とかいにしえとか持っていきたいんだけど、あいにくボックス整理で調合分も薬も入れるスペースがなくて・・・

なんかアドバイスしてもらったのにすまない
8474:2008/03/18(火) 16:03:52 ID:7Uz44+Fa0
色々アドバイスありがとうございます
なるほど・・貫通弾は1匹目でいつも使いきっちまう
温存しとくか・・
>>75 その発想は無かった 砂漠の方からやってみます
85枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 16:07:30 ID:4zB/lFJu0
>>83
ネコの火薬術を付けてと言おうとしたけど、硬化まで行ってないのかw
基本はバルカンの右足に乱舞でいいと思うよ、左だとメテオの足判定で吹っ飛ばされるから
86枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 16:32:33 ID:IwM2kOaN0
>>81
濃汁はG級採集ツアーでランゴ毒殺すれば集まるぜ
運がよければ50分で30個ほど手に入るはず
あと風圧は鬼人化で無効にできるんだぜ
87枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 16:42:25 ID:UApPQPsz0
>>85
やはり基本は右足か
腹なら早くダメージあたえられるのになぁ

>>86
そんなに集まるのか!
ちょっくらツアーいってくる

鬼神化で風圧無効は初耳だった
88枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:09:36 ID:its+Uel30
P2、P2Gに移行するつもりはないけど
今度発売のMHP2G同梱版買う予定の人っているのかな?

同梱版本体とモンスターハンティンググリップで
快適なMHP生活を送りたくて両方予約しちまったぜ…。
89枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:35:16 ID:n+9IEo9T0
職場の同僚は「とりあえず1から始める」とP専門
地元の友人は「まだ2Gはいいや」とP2専門
姉貴は「ぬこ!ぬこを連れていける!」とP2Gやる気満々
俺は3本掛け持ちになりそうだ
90枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:40:10 ID:6kv/o8aM0
>>89
大変そうだな。お前
91枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:53:53 ID:dbkJoom80
今日友人にPのデータP2に移行してもらったけど
もうP2G発売まで会う機会ないから
なんかPやりづらい
92枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 18:00:22 ID:9p+uoThh0
本体が新型で軽くなったとはいえ
PS2コントローラーで慣れてしまっていたせいか
手に汗かいてくると握りにくくてプレイしにくい時があるから
とりあえず「モンスターハンターグリップ」は買いたいな
93枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:04:00 ID:GaaAAlc90
>>81
双剣が超絶なら、逆鱗でも爆弾なしで十分倒せる。
装備は事故防止に高級耳栓&砥石高速化セットがやりやすいと思われ。
猫スキルのはじかれ上手があればベストだけど、なくてもなんとかなる。
(ただし無しの場合は研ぎの予備にキレアジがいる)

相手の攻撃の隙に右足後ろで乱舞当てたら、
ミラバルが方向転換する時の足踏みに巻き込まれない様に
適度に距離をとって再度右足後ろに陣取る。
基本はこれだけ。

立ち回り方さえ分かれば、慎重に行動しても30〜35分で倒せるはず。
94枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:41:26 ID:C3Nbck1BO
死ね!!!!
灰水晶なんて機ジン焼くなかったらクリアできるか!!!!!
クソゲー死ね!!!
石や卵運んでなにが楽しいんだ?
このクソ仕様廃止しろ
モンスターが強いのは文句はないが卵運ぶのに面白さなんてない 死ね死ね死ね
95枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:46:22 ID:Ybgw+WVxO
中学生とみた
96枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:48:05 ID:YAewUMlq0
運搬クエはP2ndでとっくに廃止されてるわけだが
97枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:55:35 ID:zsVF0vaS0
ないならないで、何か寂しいな。リアルなスキル上げて、
途中にいる飛竜を「邪魔だ」とばかりに屠って運搬再開する歪んだ優越感も堪能できん。
98枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:57:04 ID:C3Nbck1BO
ですが全く面白さがないです
マゾというより作業
廃止されて当然
99枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:59:39 ID:QZKZiwQ1O
最後まで気を抜けられないあのスリルさが良いのにな……
100枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:02:43 ID:rn/nwCjn0
>>94
面白くなかったらやめたらいいと思うよ

ってのはおいておいて運搬装備にすればそれほど苦も無くクリアできるから
慣れるまでがんばれ。
101枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:05:05 ID:we0qvwY/0
運搬はストレスたまるからなあ
ランポスとかファンゴとか絶滅すればいいのにって本気で思ったわ
102枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:12:34 ID:2gP1eORa0
あと少し、あと少し、あとすこゴワ―[灰水晶の原石がっ!]―ンッ!

ゲエエエエネポスウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!

とかよくある話。
ファンゴは直進だから避け易い。だがあのランポッポどもの異常なホーミングジャンプは無理だ。
空中で軌道修正するな。行動先読みするな。集団戦法するな。

どうしてもクリア出来ないんなら、ランポスどもを枯渇するまで狩ればいい。
ランゴは無限沸きが多いけど、ランポスやらファンゴやらは狩り尽くせる場所がある。
1エリア30匹も狩れば枯渇すると思うよ。2ndと違って行き当たりばったりじゃ無理な部分が多いから、がんばれ。
103枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:20:03 ID:9sY5IgDNO
>>70
そんだけ爆弾持ち込んでるなら濃汁を大タル爆弾分持ち込んでGにしちまった方がいんでね?
濃汁作成用に店売りの錬金スキルつく防具1セット持っとけば体液と苦虫で沢山作れるとからな
104枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:37:57 ID:7Uz44+Fa0
>>103
やっぱ手間惜しまずにそうしたほうがいいですかね
さっきも挑戦してきたがもう少しのとこでタイムアップorz
高台ハメしてる時にくるランゴ自重してくれ
それよりディアの咆哮→突進の凶悪コンボくらいすぎて夢にでそう
耳栓装備作る気力がねぇ・・
105枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:47:34 ID:nXKiI4zfO
>>104
とりあえず現在の装備と持ち込みアイテムとか書いたほうが
アドバイスしやすいよ

あと 散弾撃より貫通1と2 通常2あたり持っていったほうが良いと思うよ
106枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:52:49 ID:9sY5IgDNO
実は俺も高級耳栓防具作成の為マラソン中w
一度作っとけばそこそこ長くお世話になるぽいしね

107枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 21:09:54 ID:g+NGnxebO
運搬クエは運搬の達人付けると楽しくなる
108枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 21:21:24 ID:QRXrzXar0
>>89
姉最優先だ。姉以外は切り捨ててしまえ。
109枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 21:36:39 ID:IwM2kOaN0
ハンターは動きが大げさな上に障害者みたいだから嫌い
モーション変更か削除してくれれば続編を買ってやらない事もないわけがないんだがな
110枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:11:20 ID:np4eE0PJ0
G級DLクエの敵の攻撃力がやたら高いのは既出?
通常のG級より3〜4倍ほど高い気がするんだが
111枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:18:16 ID:jAV/PlZe0
DLクエの中にはモンスターレベルが通常のG級のそれより高く設定されてるものもあるからその関係じゃね?
112枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:31:58 ID:np4eE0PJ0
>>111
村金銀みたいな物か
サンクス
攻撃力高いランゴは綺麗なジャイアン並に最悪だな
113枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 02:34:17 ID:tAWz4s0CO
レウス狩るのに大樽、閃光玉を使い…何度もタイムオーバーしたあの日……

だが、レウスの動きを見切った俺はもう負けない!
閃光玉ないと時間かかるけどね
114枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 08:55:30 ID:KtxnnPoNO
一行目を見たときに「乾杯」が脳内に流れたので歌います。

初討伐(あれ)からどれくらい たったのだろう
銀の尻尾を いくつ切っただろう
ココットの戦友(とも)は 来週になって このスレの中にいますか……?
115枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 09:45:22 ID:DZnzaCyn0
村4本で苦戦してた俺だがようやくクリアできたよ
大タル爆弾G×7+ボマーでいったら2匹倒しても20分近くあまった
最初からケチらずこうすれば良かったかな・・
116枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 12:28:02 ID:vxqWXMjZ0
>>93
亀だけど、アドバイスありがとう

その装備だとリオソウル中心だよね?
全然防御力無いだろうと思ったけど、意外にも前の装備とまったく一緒だった
猫スキルは自由に出来ないからキレアジもっていった
で、いざ挑戦
まずは右足を徹底的に攻撃
でも右足に回るときに良く尻尾に吹っ飛ばされる
めげずに乱舞
乱舞(メテオの動作の前とメテオで前足が動いた時、吠えた時、爪攻撃、着地時等)する

でもずっと右足にいられる訳でもなく、のしかかりでよく左足に強制移動
ここが問題
この時って無理にでも右足に戻るべき?
それとも左足に乱舞(振り向き時に確実にダメージ)
それか左足側で回避だけに専念か

あと、上にも書いたけど低空ブレスの時は直線に歩く(Rなし)かミラを軸に円を描くように回るのかってのも知りたい
どっちも時々回避出来るし、逆に尻尾→ブレス→あぼん
ブレス直撃or熱風→あぼん
な時もある

あと砥石はどのタイミングで使えばいいんだろうか?
切れ味が赤になるまで切っても意味なさそうだから、黄色ぐらいで研いだ方がいいのかな?

もう疲れたよパトラッシュ・・・

質問と愚痴ばっかでゴメン      
117枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 14:32:44 ID:gaNvrn5j0
>>116
尻尾に当たるってことは、右足に回るときに後ろ(尻尾側)に行き過ぎてるのかも。
回り込む時は右足の真横(勿論、振り返りに巻き込まれない程度に少し離れた位置)にいて、
相手が攻撃し出したら直ぐに右足後ろに移動するようにすれば安定するはず。

左足側は最悪メテオに巻き込まれる可能性があるので、右足側に戻った方がいいと思う。
ミラバルはこっちが体の前方にいる時は一回、後ろにいる時は二回振り向き行為をするので、
一旦後ろに陣取って振り返り行為を誘い、ダッシュで右側に戻ればOK。
118枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 14:33:24 ID:gaNvrn5j0
空中攻撃は鬼人化状態の風圧無効を使うと避けやすいと思われ。
相手が飛んだら距離を取らないで、鬼人化状態で影の円から若干離れた位置に寄る。
この時ミラバルの頭と同方向にいると、降りてきた尻尾に吹き飛ばされるから、
直前のジャンプブレスの落下方向(=ミラバルの頭の方向)からできるだけ真逆に近い場所へ移動する。

ミラバルが空中から三連ブレスをする時はそのまま待機、相手の着地時に右足後ろに戻る。

尻尾が降りてきた時(低空時)は、降りてきた尻尾の回転方向に合わせて影の周囲をぐるぐると回る。
低空時のミラバルは二回ブレスを吐くか一定時間滞空した後に着地するから、それに合わせて右足後ろへ。
注意するのは、低空ブレスを一回吐いたあと尻尾の回転方向が逆になる場合があること。
相手がブレスを吐いたら、そのまま着地するか再度尻尾が回り始めるか、慎重に見極めた方が安全。

万一距離を離された場合は、追跡してくるミラバルの正面にわざと近づいて、
ミラバルがブレス行動の溜めに入ったら全力でダッシュして回避、でなんとかなると思う。
119枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 14:34:11 ID:tAWz4s0CO
火山のレウス難しいな
一発でクリアできたが雑魚がうざすぎてキレそうになったよ
120枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 14:34:18 ID:gaNvrn5j0
ちなみに砥石を使うのは緑ゲージが切れた時点でOK。
逆鱗の場合でも、砥石20個とキレアジ1〜2匹ぐらいで討伐できるはず。
121枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 15:59:23 ID:vxqWXMjZ0
うああああああああああああああああああああああ
時間切れかよ・・・
目一杯攻撃したはずなのに・・・
とりあえずアイテム補充したからまた行くか

>>117-118>>120
わざわざ長文ありがとう
スゲー細かく俺の疑問に答えてくれて本当に助かる
アイテムも完璧に揃えたし、攻略サイトも読みあさったから負ける訳がない!!
というかここまでしてもらって負けない訳にはイカン!!

ミラバルカン?
ポッコポコにしてやんよ!!
逝ってくるノシ
    
122枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 16:09:08 ID:vxqWXMjZ0
あ・・・クーラードリンク忘れた

訂正
×負けない訳にはイカン
○負ける訳にはイカン
123枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 16:58:28 ID:MRSJlnSq0
弓のあるPがベストだったのにそれは適わない。
かといってファンタジー・数値のインフレな今のアレにはうんざり。

PG何で出なかったかな。
弓のあるMHを遊びたかった。
124枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 17:34:13 ID:vxqWXMjZ0
紅ミラ倒した・・・
5分前ギリギリの討伐
やっぱり長いこと戦ってると分かってくるもんだ
一番の敗因はせまい一本道や端の方で戦うから、右足に入れなくなってうろうろ→あぼんが多かったみたいだ
それに加え、上記のようにうまく立ち回れてなかったから3乙だったみたい
でもどーやって広いスペースに誘導するんだろ?
遠くにいても飛んできて壁に直撃or壁滑ってマグマへダイブor届かないのにメテオ連発
まだまだ分からないことが一杯だ
アイテム完璧に揃えてギリギリだからもう二度と戦いたくないのに黒滅作るのに紅殻4つとか・・・鬱だわ・・・

でもこれで全種討伐ってことになるのかな?

アドバイスくれた人ありがとうございました         
125枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 17:35:21 ID:DZnzaCyn0
ラオシャンロン1回目で討伐できてワロタ
封龍剣こいつには効果抜群だな・・
126枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 17:36:43 ID:TivcFtdG0
村なのか集会所なのか
127枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 18:09:16 ID:7EI7AwRP0
質問です。
錆びた塊と太古の塊は同じテーブルで扱われるんですか?
すごい錆びた〜が7個目に出たんで
6回クエストを繰り返した後生産すれば確実に出るんですよね?
128枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 18:23:25 ID:e2tCT9Ex0
☆8のグラビが倒せない。
十分倒す条件は揃ってると思うけど。

装備は
バサルU一式
武器はド[狼]

拡散2、貫通2、散弾2、通常2、3
撃ったのに死なない。バク?
129枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 18:33:55 ID:ehq21uW70
調合分含む拡散2を爆発が全部当るように撃てば相当なダメージなんだがな
とりあえず散弾いらないから貫通2も調合素材持ってってみればいいのでは?
130枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 18:35:06 ID:e2tCT9Ex0
>>129
サンクス!
拡散2の当てる場所を変えてくる。
131枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 19:08:03 ID:4dJdGKdZ0
ド[狼]なら毒弾2の調合撃ちで暗殺するのもできそう。

ただ双璧の場合はきつそうだなー。
132枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 19:22:41 ID:KMOn/0JP0
なんか難しいクエストベスト5をおしえてくれ。
133枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 19:24:38 ID:TivcFtdG0
運搬全部
134枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 19:35:06 ID:DMSZp1610
ガンナー初心者ですが☆8グラビはこれで倒しました

武器:ソウルスパルタカス
頭: ガレオスUヘルム
胴: リオソウルレジスト
腕: クロオビアーム
腰: レザーライトSベルト
脚: イーオスUレギンス
スキル:自動マーキング 高級耳栓

落とし穴→大タル爆弾を3回やって腹を割って貫通1〜3と水冷を撃つ
撃ち尽くしたらカラの実とランポスの牙を調合して撃つ
135枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:38:31 ID:tAWz4s0CO
ずっとHR1なわけだが…
バグか?
136枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:44:40 ID:wtNfMIMA0
MHは牧場物語みたいにファンタジーなシリーズと原始的なシリーズに分ければいいのに
137枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:48:08 ID:5gHe0ses0
はじめ人間ゴンみたいなのになったら、ファンタジー?原始?
138枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:51:40 ID:jAV/PlZe0
>>135
>>6
>Q:HRってどうやったら2に上がる?
>A:集会所の☆☆☆☆クエストを進めて、緊急クエスト「4本の角」をクリアすると上がる
これ試してHR上がらなかったらバグ
139枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 21:47:25 ID:tAWz4s0CO
ありがとう…
140枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:38:57 ID:9sHIa1mDO
鉄鉱石なかなか集まんないな(´・ω・`)
どう集めるのがおしゃれ?
141枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 23:05:13 ID:WgpH3zVBO
ネコのカリスマを発動させて沼地の爺さんに竜骨小と交換
142枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 23:14:27 ID:4BIeJXMu0
村3 燃石炭採掘指令を何度もクリアする。
143枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:06:02 ID:rP4d5tzi0
優雅にフエールピッケルで
144枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 08:08:53 ID:kvQu5prsO
村か集会所上位のバサルタンと戯れる
145枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 11:34:43 ID:zeTDR45v0
おしゃれにツアーを回して華麗に農場で掘る
146枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 11:48:57 ID:g4hOjiEN0
村☆2 クリスタルハンティングなら鉄鉱石だけじゃなく3000zもらえるからお得
緊張感が尋常じゃなくていやになる可能性大だが
147枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 13:47:53 ID:5c+JvFEG0
ゴールド・シルバーチケット系を効率良く集めたいんだけど

食事を10回するとチケットもらえるよね?
これは10回とも2、3人でやらないと金銀チケットはもらえないのか
9回は4、5人でやって最後の1回を2、3人でやったらもらえないのかな?
そうしないと、何回もショボい食事効果でクエ回さないといけないし
かといって必要のない簡単なクエを何回も回さないといけないし
どうせならG級とかやりながら回したいから

あと、食事後にセーブし、再開し、食事
または食事後にクエを受注し、リタイアし、また食事
これって1回に数えられるのかな?
それとも2回になるのかな?
 
148枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 13:49:36 ID:/MEtMTey0
2回になるよ
149枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 14:01:47 ID:aroKk+Gb0
黒ディアにはいつもボウガンで楽をしていたのですが、黒角竜の尻尾がどうしても
必要になりました。どの武器が一番切断に適していますでしょうか?
150枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 14:03:00 ID:noi75NSA0
食事回数は人数ごとにカウント。
例として、5人で9回回した後3人で1回食事してもチケットはもらえない。
その後5人で1回食事したらプラチナチケットがもらえるし、3人で9回食事
でゴールドチケットがもらえる。
151枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 14:10:44 ID:5c+JvFEG0
>>148
ということはリタイア、またはセーブ、ロードを繰り返せばいいのか
ありがとう

>>150
それで5回くらいしか頼んでなかったはずなのにいきなりゴールドがもらえたのか
ありがとう
152枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 14:12:35 ID:noi75NSA0
>>149
スーパーアーマー付いてる大剣かな?ウォーバッシュは信じられない性能なんで
お楽しみに。
153枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 15:02:19 ID:s5NXQES90
>>73
あまり適当な事書くなってw
村四本でアルバ改なら火力的には十分だろ?

問題は弾だよ>>74
154枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 15:37:13 ID:+aGfwBLeO
昨日のおれか

そこそこの大剣でいけばおk
慎重にいかないとあっさり消される

>141
それがあったか!
グラッチェ

>142
あ〜そんなんもあったな
スパシーバ

>143
おしゃれとは言ったが贅沢は敵だ

>144
さんくす だが
激運つけても一度に6個だったから断る!

>145
おしゃれの部分詳しく

>146
運搬クエは嫌いだ
155枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:32:28 ID:ESt3KjNbO
黒龍討伐記念カキコ

やっとここまで来れた……
156枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 19:20:19 ID:p7uVR872O
訓練所おもしれぇ

強い武器使えるのがいいな
クックしかやってないけど
157枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 19:21:48 ID:5c+JvFEG0
>>155
オメ
後は紅ミラで全種討伐だ
頑張れ

それよりバルカン一式作った人に聞きたいんだけど、金稼ぎはどういう風にした?
ありえない金額になりそうな悪寒が・・・
あと作るだけの価値はあった?
どっちにせよ作るつもりなんだけど、価値があったほうがモチベーション上がるし
158枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 19:49:55 ID:9vF1JSuH0
バルカンかー。作ったけど、フルセットではそんなに使ってないな。
ぶっちゃけキリンS一式の方が普段使う分には優秀だと思う。

けどまぁ、なんだかんだでPで最強の防具だし、
デザインも格好いい(可愛い)から俺は気に入ってる。
159枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 19:58:39 ID:9vF1JSuH0
ちなみに資金は金銀、黒ディアなんかの素材を売って稼いだ。
激運つけて緊急黒龍やるのもそれなりに効率いいよ。

まぁ他の必要素材集めながら気軽にためるのが一番かと。
160枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:54:03 ID:5c+JvFEG0
>>158-159
キリンの方が優秀なのかwww
でも一応ほぼ完クリしてるから、どんな防具でもおkなんだけどね
というかデザインはかわいいのかwww
それはモチベーションが上がってきた!!
資金は金銀と黒ディアか・・・
売るのがもったいなさそうだな・・・
というか黒ディアが苦手だから夫婦ぬっころしてくるか

ありがとう
161枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:07:57 ID:VdgzzLiR0
最近これ買ってプレイ中だけど緊急クエストのドスランボス?討伐で既に無理
俺の腕が悪いのは後々何とかするとして
武器:ボーンククリ改
防具:レザーライト一式、グリーンジャージー
これで大丈夫ですか?
162枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:11:10 ID:VdgzzLiR0
すまん、初心者スレ行ったほうが良いな
スレ汚し失礼しました
163枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:14:52 ID:ClS1fR5i0
>>161
序盤はハンターナイフを強化したほうが、切れ味の面で有利だと思う。
164枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:20:28 ID:VdgzzLiR0
>>163
スレ違いな質問に親切に答えてくれてどうもありがとう
ハンターナイフ教化して頑張ってみます
俺の腕はどうにかなればいいなw
165枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:20:46 ID:aroKk+Gb0
>>161
装備はそれで問題ないと思う。森と丘に出るドスランポスはエリアの10、3、2を点々とする。
そんで10と2で戦うとランポスを無限に呼ぶからエリア3のランポスを掃除して待機するといい。
ダメージ受けてどっか行っちゃってもしばらくしたらまた戻ってくる。追わぬが吉。

どんなに腕が良くなっても複数の敵を同時に相手にすると死ぬから、
いかに1対1の状況を作るかが重要。
166枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:27:03 ID:VdgzzLiR0
>>165
ありがとう
その作戦でいくことにします
167枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:59:08 ID:7PU37YzS0
>>163>>165
おかげでドスランポスを倒すことができ、★2つに進むことができました
ありがとうございました
1VS1だと全然ラクなのね…
168枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 03:33:08 ID:mNnfy5prO
ランボス系はハンマーでR溜め無し攻撃でハメられる。
楽しいよ。
169枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 09:28:37 ID:XNCXluJMO
配信クエのガノレノレガってどれも体力10000万?
170枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 09:39:30 ID:CpD7vromO
>>169
頭の悪い俺に10000万の読み方を教えてはくれないだろうか
171枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 09:52:20 ID:qs7Wu1uSO
>>170
いちまんまんw
携帯から申し訳ない
172枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 09:52:39 ID:aFMjA6Jq0
100000000円だな
173枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 10:21:42 ID:b8ET/s3p0
体力1億とかw全盛期のクック先生?
174枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 12:31:48 ID:ix51TA5N0
集会所緊急クエの4本の角が一匹も倒せないよ〜どうしたらいいんだ
武器はフロストエッジ改で防具はキリン足ガレオスGで防御力は100くらいなんだけど
なんとか岩地の一匹を足をひきづるところまでいったが残り10分とかなってしまう
攻撃がもぐった時の音爆弾した時だけじゃ手数が足りないんだろか…
折角素材集めてフロストエッジ作ったのにもうマジ詰んだー
ライトボウガンのほうが倒しやすかったりする?
175枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 12:43:22 ID:4EX/mgha0
俺はsクロスボウガンで貫通とか通常2とか調合撃ちでいったな
音爆弾と閃光玉も素材持込で
176枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 13:46:09 ID:pcMhp43h0
>>174
20分くらいで岩場のほうが倒せるまでにはしておいた方がいいね
岩場のほうは3箇所とも角が刺さる場所があるからそれを利用して
角を折らないように足攻撃していったほうがいい
砂漠のほうが戦いにくいから閃光10個 音爆20個くらいは残しておきたいところ
音爆と閃光は怒っていると効かないから黒い息を確認や動きが早いなと思ったら
使わない方がいい
後、攻撃出来る相手の行動を見つけるために1回くらいバードウォッチングも
いいかもね
武器的にはフロ改でいいと思うよ
ちなみに自分は最初は5分も余ってなかったと思う・・・
177枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 13:50:17 ID:Gi/6F7cRP
インドラもってないの?
178枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 15:53:45 ID:6q5ZZK790
次の( )内に読みがなを平仮名で書き入れなさい

砥石( )
紅蓮石( )
上鱗( )
白鱗片( )
白皮( )
麻痺牙( )
堅殻( )
紫皮( )
翼爪( )
紅玉( )
柔皮( )
堅牢( )
背甲( )
大爪( )
刃羽( )
大殻( )
雷角( )
尖角( )
厚鱗( )
胸殻( )
紅角( )
紅鱗( )
黒狼鳥( )
火竜( )
桜火竜( )
蒼火竜( )
鬼斬破( )
蒼桜の対弓( )
燎乱の対弓( )
焔剣( )
皇剣( )

一部変換できていないところがあります 
179枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 16:45:45 ID:t8v4i8O+0
>>178
>蒼桜の対弓( )
>燎乱の対弓( )

「変換できていない」んじゃなくて「読めなくて変換できなかった」の間違いだろw

  『  繚  乱  』    『  対  弩  』

学校のテストには出ないから安心しろ^^^^
180枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 16:56:15 ID:ZX5Y/nsu0
>>179
ガキは無駄口は叩くもんじゃないぜ
とりあえずPSPでやってみな
181枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 16:58:57 ID:zIlo66+u0
>>179
そこまで分かってるなら「皇剣」も直せよw
正しくは「煌剣」な。

それにしても、「黒龍の紅殻」と「黒龍の紅角」は何とかして欲しいな。丸被りじゃん。
P2でもそのままだし。紅殻は「紅皮」とかに……ダメか。
182枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 17:03:53 ID:PW6tMuJv0
スレ違いだから他でやれ


散弾強化ガンナーで熱風落雷をクリアできるようになったんだが
どうしても30分越えてクーラー3個尽きてしまう…
散弾強化ガンナーで行く場合は、氷結晶とにが虫を調合用に持ち込まないとキツイのかな?
183枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:45:19 ID:7l8Wr6TSO
MHPやっててGへ乗り替える人へ聞きたい。
一度P2買う?
184枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:50:51 ID:l3xzkLrb0
持ってる
185枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:56:47 ID:FWyTdJUhO
友達がP2を3日だけ貸してくれた。
186枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:57:46 ID:44saManm0
オレも持ってる
P2はP2G購入と同時に売るけどPは絶対売らない
持ってない人はわざわざP2を経由することはないと思うよ
187枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 20:13:20 ID:2aWRiPI/0
>>183
俺は買う。わざわざMHP2発売中にMHPを買ったんだ。
新製品が出るからってMHP2は避けて通らない。全てクリアして更には極める。
しかしながらまだMHPを極めていない・・・・・・
188枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 20:40:47 ID:7l8Wr6TSO
今、Pのある程度やりこんだデータを2へ移行しておけば、そこからGへ移行したらGでのスタートがいくらか楽かなぁ?と思って。
ただPから2へのデータ移行の恩恵がたいした事ないなら2自体遊ぶ気ないからGへの移行の為だけに2買うのはやめていきなりG買った方がいいかと悩んでます。
189枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 20:47:52 ID:VDTWKsnj0
>>188
レア3までしか引き継げないしわざわざ買ってまですることはないと思う
借りられたら借りるくらいで

俺は友人に借りたけど
190枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:36:36 ID:+ejto1WG0
>>182
俺は未だにクリアできないぜ・・・ボウガンは死傘?
いつも死傘で一匹殺す前に死んでるんでいっそバストンメイジでいってやろうかと思ってる、ラオ皇?持っとらんがな
スキルも知りたいぜ、俺は最近防御少し落として散弾強化と麻痺無効を両立させてみた。最初のランゴ対策でもある

クーラーだけどソロで素材持ち込まないのはキツいんじゃないかな、ラオ皇か反動軽減でLv3打ちまくりならいけそうだが。
散弾強化と暑さ無効は両立できないからな、まぁ上手いやつなら素材いらんのかも。つーか答えになってなくてスマン
191枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:39:36 ID:+oKgqgzp0
>>182
散弾強化と暑さ無効って両立不可能なんだっけ?
まぁ氷結晶もにが虫も農場で採れるから
普段から通って溜めてから、余裕がある時にクエ行くとかすればいいかな
192枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:40:06 ID:gBa2jYnOO
>>182
散弾強化ガンナーで行く場合は被ダメがないので、暑さで減る体力の赤いゲージが半分切るまではクーラーは飲まない
これともし被ダメした時に飲む秘薬あたり組み合わせれば3個でも足りると思う
193枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:47:52 ID:+oKgqgzp0
>>190
そっか、散弾強化と暑さ無効は両立は不可なんだな…orz

俺は武器がレインバレッツ・白→デッドフリルパラソルで行ってたな
ライトボウガンでも倒せないならヘビィボウガンはやめといたほうがいいかも
あと防具は、胴以外ハンターS、胴はガルルガで
散弾強化、回復速度+1、幸運、とマイナススキルがつかないから結構便利だぜ
194枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 23:16:47 ID:l3Ex22sLO
G級に行く前にオデッセイ作ろうと思ってるんだが
物欲センサーにひっかかって鎧龍の翼や逆鱗が取れん…

もしかしてモンスターハンター最大の敵は物欲センサーなのか?
195枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 23:34:11 ID:sVqiD6TKO
初の熱風と落雷はハンターS一式に死傘だったな
スキルは散弾強化、幸運、装填-1
胴をガルルガにすれば装填-消えるんだが、ドス持って無いから下位素材が如何せん集めにくい…

まず睡眠弾で眠らせて大タルG爆破。後は散弾撃ちまくって一匹目撃破
クーラー足りるかな…と思いつつ同じように二匹目と戦ってる途中でついにクーラーがきれる
それからは必死だったよw回復薬で5分ほど食い繋いでやっとクリア
本当に疲れた
196枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 05:55:18 ID:emTJR+3g0
熱風と落雷は片手剣やハンマーで行くと意外なほどあっさり勝てちゃうよ
片手は真黒がベストかな ハンマは攻撃力1000以上あれば充分
197枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 06:16:07 ID:Y/Fe1Ze+0
熱風、大剣でしかクリアしたこと無いな……。
片手剣は煌竜剣で試してみたけどなんか異様にしんどかった。
立ち回り方がいまいち分からないんだよなー。

そういえばこの前、倒した一匹目の遺体がどんどん移動するバグに遭遇した。
途中から壁にめり込んで剥ぎ取り不能になって俺涙目。
198枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 06:33:24 ID:hD2ahr+u0
>>194
G級ランポス素材で妙に強い片手剣作れるから後回しでいいんじゃね?
199枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 07:44:52 ID:TwEYbx6fO
熱雷分離なんてできるのかあれ(´・ω・`)
決闘場せますぎるぜ
200枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 07:49:39 ID:egaaSMIYO
>>198
そうなのか サンクス
さっそくG級に突撃してくる
201枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 08:22:58 ID:PFbG+b9w0
>>199
開幕したら一番奥へ走れ。肉やクーラーはその後で。
そうすると一匹だけに気付かれるのでタイマンでやりあう事ができる。
つーか熱風は分断しなきゃ無理だ。前スレに分断無しで行けたのが2〜3人いたがあいつらおかしいって。
防具無しでイャンガルルガと戦ったり天地狂乱でタイムアタックしたりとかネタで話してるんじゃないかって思った。
202枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 09:08:36 ID:cFcx9dC30
>>193
暑さ無効どころか暑さ半減も両立できなかったぜ確か。まぁ半減なんていらんが
へビィだと調合中の歩きが遅くてやばかった、火力に期待したが打つタイミングが少ないのもダメだ。当分死傘で挑戦するわ・・・
回復速度のスキルは意外と便利かもしれないな、回復尽きることが多いんで赤ゲージも上手く使えたらマシになりそう

>>195
睡眠弾は反動大きくて眠らすまでの被ダメがシャレにならんかったんで封印してたわ
むしろ1死した後に出て気付いたほうを眠らせた後奥に行くのに利用してたw
結局避けるのが下手なのが問題だな・・・
装填-1は死傘だと散弾はLv3以外関係ないよな、それともLv3も使うもんなのだろうか
いつもLv2+調合素材MAXとLv1持ち込んでるけど使い切る前に倒せるのかな、心配になってきたぜ

片手剣とかハンマーは使えないんだよな、練習するか・・・でももう少しで一匹は倒せそうな気もする
分断はアレだ、気付かれないように北西で戦う必要があるが
あまり端っこばっかりだと避けきれないし、かといって大きく動けば運が悪いとあぼんだ。
なんで1匹のクエないんだろうな、やってくれるぜ
203枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 10:09:42 ID:4e6Yu9aN0
ようやくキリンSセット♀完成
それまでは剣ピ+フルフルU♀を愛用してたが
キリンのあまりの万能ぶりに楽すぎる。。。

今後どっちかをメインに使っていくわけだが
心眼と切れ味+1ってどっちが与ダメージ的に有利?
204枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 10:25:47 ID:0hFiXvzf0
>>203
正直、心眼ばミラ以外使ったことほとんどないな〜
切れ味はかなり使えると思うよ。
205枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 10:58:59 ID:TwEYbx6fO
>201
分断できた!が
はじっこで戦ってたのに二分もしないうちに気付かれたぜ…
やけっぱちで同時に相手してやった
しばらくは避けながらも食らわせていけたからいけんじゃね?と思ってたらアッー
206枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 12:33:32 ID:PFbG+b9w0
それは運が悪かったな。俺もよく見つかる。一匹目と二十分いい勝負をしてた所に乱入されて泣いたこともある。
だから同時は無理だってw せめて金キリンと銀キリンとかだったら片方に集中できてたのに。
207枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 13:30:02 ID:pUcmwfCVO
>>62
かなり亀になって申し訳。
全武器全クエクリアは俺の中で配信だけという意味だったけど、本当に全武器で全クエやるのもありかも知れないね。
狂乱裸とか、ぶっとんでるw
火事場ぬこ一匹しかいないから、解雇しないとなんだけど、雇ってみないと分からないな〜

とりあえず最近忙しくてゲームなかなかやれないが、
早くも裸大剣イベガルで詰んでるww

まだランスライトへビィが残ってるが…。
208枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 13:55:32 ID:pUcmwfCVO
熱風気付かれる場合は
気付いてない一匹が運悪くこちらを向いてる時に落雷などで南側に吹っ飛ばされたりすると気付かれる気がする。

散弾強化死傘なら、分断なしで25分針、レベル2散弾を全部調合して、のこり30発程度、

分断なら確か30針くらいで保険に散弾レベル1で足りた記憶があるよ。

ガンナーの場合、散弾で理不尽怒りキャンセル突進の心配だけはないから
気楽に狙っていけるけど、
遠めからの怒りホーミング突進は、
突進モーションする前に納銃、左にRで走って、近くなったら早めにRやめてコロリンで回避できるよ。

連投スマソ。
209枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:35:41 ID:KWgEgy2F0
死傘に散弾強化ならLv1と2で足りるんだな、安心したぜ
俺は少し外しそうだしさらに保険として通常2でも入れとくか

つーか正面から狙ってたら駄目っぽいのか、そうか
210枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:10:40 ID:UQD1icoD0
たった今、沼地のボーナスエリアに初めて入ったのだが、大タルなどが取れる場所がわからない。
エリアのどこら辺か、至急教えてくたさい。。。
211枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:17:03 ID:Toy9IZhG0
とりあえず壁沿いに採取ボタン押しながら一周してみろ
212枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:19:24 ID:Toy9IZhG0
因みに沼地には隠しエリアは二箇所で三種類位あるけどな
213枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:19:30 ID:UQD1icoD0
>>211
一周したが、怪力の種の場所しか分からなかった…
214枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:22:49 ID:UQD1icoD0
>>212
エリアにつながる大きな岩が3つある。
もちろん、採取ボタンを押しながらグルグルはすでに10周は回ったのだが、まだ見つからない。。。
215枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:35:29 ID:UQD1icoD0
岩壊してみたら、タル取れる所あったよ。
まぁ、取れたのはタルだけだったけどな。
216枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:55:46 ID:XlCeljBM0
ってか岩ってどうやって壊すの?
217枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:08:02 ID:dqY3ggnR0
叩くなり斬るなり突くなり撃つなり発破するなり蹴るなりお好きな方法で
218枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:11:23 ID:XlCeljBM0
そうなんだ。
片手剣で切ってもはじかれたから
どうすりゃいいのか分からなくてモドリ玉使う羽目になってたよ。
219枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:11:57 ID:TwEYbx6fO
おおお
悪夢の熱戦クリアああああアッー!
記念まきこ

キリン?あの首の長いやつ?
220枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:29:13 ID:KWgEgy2F0
ボーナスエリア入ったことねぇ・・・

ついに熱風と落雷ソロクリアできたぜ、アドバイスthx
死傘で防具は上からガルルガキャップ・ゲネポスS・ゲネポスS・ゲネポスU・ゲネポスUの散弾強化麻痺無効防御91
ランゴに刺されまくったが麻痺しなかったのはコイツのおかげだと思ってる
始まって早速氷結晶とにが虫を忘れたことに気付く、アホだ・・・orz
しかしクーラー2個目が切れたあたりで1匹目を殺害、Lv2を何発撃ったかは忘れた
ここでスタミナが限界まで減ってたんでクーラーを使わず2匹目との戦闘に入りダメージ与えるだけ与えて1熱死
キャンプからクーラーを使って出て散弾を撃ちまくる、秘薬はダメ喰らってすぐ使用。大きく回避し放題なんでキリンの攻撃は全然当たらん
んで散弾Lv2調合分尽きてLv1撃ってたら残り14発で沈んだ、通常弾持って来てたけどヒヤヒヤもんだったぜ
なんつーか、俺はリロードが下手だったみたい。いままでわりと無茶なリロードしてたみたいだが
撃てるタイミングでだけリロードすることを心がけたら嘘みたいに楽勝だったわ。っても回復Gは14個使ったが
本職が双剣なもんで、騒がせてすまんかった。ボウガン使いなら楽勝だと思われ
221枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:35:35 ID:FFowFB/B0
ソロでできるやつウラヤマシス
いつも友人と一緒にやってるわ
222枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:45:52 ID:jlqilIKHO
黒ディアの尻尾がほしい
尻尾切りって切断属性による蓄積でしたっけ?
フロ改でかなり時間かかる
223枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:16:40 ID:TwEYbx6fO
>222
大剣のほうがやりやすいぜ

ところで四匹のぬこ飯で酒と肉はなにを組み合わせたら当たりなんだ?
224枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:24:57 ID:9LXUhTCv0
>>223
酒と肉は四人じゃはずれじゃね?


クック…陽気なみんなの人気者
ゲリョス…DQN
ドスガレオス…目立たない地味なやつ
レウス…イケメンリア充
レイア…ツンデレ美女
バサル…近所の公園で遊んでる幼稚園児
グラビ…工事現場のおっさん
トトス…ホラ吹きのみえっぱり
モノ…運動部にいるショタな天才
ディア…熱血体育会系
ラオ…やさしいおじいちゃん
ミラ…893

なんかこんな風に見えてきて、ゲリョスやミラやレウスは躊躇なくやれるんだが、バサルとかレイアの時は気が引けて、罪悪感を感じてしまう    
225枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:37:36 ID:V6c9PFXU0
>>223
ゴルチケ貰えるし試せばはや・・・面倒ですよね、わかります
4匹の場合肉は穀物と酒以外、酒は野菜か乳との組み合わせなら何らかのプラス効果がある

ってハミ通が(ry
226枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:43:21 ID:a9YTjV4Y0
ゲリョスは俺の中では愛すべきドクオ系ピザヲタだ。
運動不足なのに無理して走るからゲロまで吐いちゃったり
隙だらけでジブンヲトキハナツ!しちゃったり
内心ビクビクしながら死んだふりしてみたりと可愛くてしょうがない。

227枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:49:51 ID:3GRtbQC70
でんぐりがえるバサルの可愛さは異常。
228枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:01:11 ID:NcRFAPK50
>>222
フロストエッジじゃなくてインドラでいっとけ
229枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:14:20 ID:TSz8kWGH0
未だにバルカンが硬化してんのかどうかわかんねえぜ
兄貴たちはどうやってみわけてるんだ?
230枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:26:10 ID:Z+LFmonmO
あのバサルは、もう少し成長すればグラビームの練習しだす向上心あるモンスター
231枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:48:46 ID:RiSLjENnO
運搬の達人…
素晴らしい!
232枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:51:49 ID:eUzeO21s0
>>229
剣士なら頭が降りてくる着地の時とかに切ってみれば良い、弾かれたら硬化な
片手は足切っても分かるし、他の武器も腹辺りを切ってみても分かると思う

ボウガン?適当っす^^
233枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 03:44:29 ID:sDc1kIql0
>>224
バルカンはマジシャン
ガルルガは薬中
桜レイアはただの美女
金レイアはツンデレお嬢様
灰ラオは旅をしているお節介な隠居だな

バッシュ作る際に一番辛いのは円盤石収集と思うのは俺だけ?
234枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 05:02:56 ID:HHotYI2C0
俺はマカライトが辛かった。
235枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 05:04:07 ID:TSz8kWGH0
>>232
サンクス
つまり、通常なら弾かれない場所を叩いて確かめるってだけってことか
…チキンなんで顔攻撃できナスw

つか、死亡の80%が低空のブレス
テンプレは100回は見ているがw
とりあえずさっきは試しにダッシュで逃げてみたが…なるほどねwww
把握したw
こいつは距離とって仕切りなおしって事でおk?
それとも兄貴たちは低空の着地にも顔アタックしてるのかい?
236枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 07:10:33 ID:9LXUhTCv0
みんなもやっぱりそんな風にモンスターを見てるんだなww
自分だけじゃなくてあんしんたw

>>235
チキンの俺でさえ頭攻撃しつるんだぜ?
君なら大丈夫

低空はとりあえずRなしでだっしゅ
しかもまっすぐ
円を回るほうは危ないかと
で、その時カメラをプレイヤーの前方に向ける(ミラを見るために)
そこでミラが追尾してこず、ブレスをためて吐く(ここでブレスを1、2回)
または追尾してくる
前者は距離を取り、着地時に頭をねらう(十分に距離をとった方がよいし)
押しつぶされる可能性もあるので距離を取ってれば問題ないが、無理して頭を切る必要なし(着地した後でも時間はあるが少々危険。ほんの少々ね。まぁ早めにやるにこしたことはない)
順調に進んでれば硬化は20分針くらいにはおこってる
後者の場合トロトロしてると尻尾→乙になるから降りてくるのが分かったらRなしで直線移動(追いかけてきてる時はカメラを戻したほうがよい。ちょい不安だが大丈夫)
でもどうしつも直線に進めない時もある
そんな時は出来るだけ早く直線移動出来る場所に移動もしくはゆるやかにカーブを描きながらで避けれる(あんま急だと乙)

分かりづらいな・・・      
237枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 07:23:58 ID:9LXUhTCv0
>>236
誤字大杉俺死ね

俺も偉そうに語ってるけどよく不慮の2乙くらいするんだぜ?
基本に忠実に動いてもやられる時はある
最後に頼りになるのは自分だから、俺と全部同じようにしなくても自分なりにアレンジするのが良いよ

参考にしてもらえるとうれしい
238枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 07:52:48 ID:SqdPMGC+O
食材の名前は関係ないのか…さんくす

てか四匹で回してたのにプラチケってどおいうことだ( ゚Д゚)フォルァ!!
239枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 08:00:32 ID:V6c9PFXU0
>>238
俺の勘違いですorz 言われるまで気づかなかったww
ゴルチケは3匹の時だったわ。申し訳ない

ちょっとクック先生に突っつかれてくる
240枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:13:37 ID:FiJX6B6j0
>>226のせいでゲリョスがかわいいじゃねえか・・・
241枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:56:20 ID:4GhC157O0
星4の緊急クエスト、リオレウスが倒せない・・・
急に強くなりすぎだよ。
既に20回は死んでしまった・・・
242枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:08:34 ID:kl1zNdF90
ゲリョスが運動不足だって?!  
奴は全飛竜中で一番走り回ってるじゃまいか?
その源が狂走エキスじゃないのかよ!
お前らが、攻撃しまくりの走りまくり、おまけにガードも好き放題!
しかも溜めまくり!?だぜ
もうナイスショット、ナイスインで女房の奴もご機嫌でねぇ!って奴だよ。

ttp://www.geocities.jp/jouhtv/kin.html  ←この人も狂走エキスのおかげ(多分w
243枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:16:11 ID:kl1zNdF90
244枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:18:04 ID:kl1zNdF90
↑これ使え


ってのは冗談だけど
武器と立ち回り、防具スキルも書いたらアドバイスできるかも
245枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 10:58:45 ID:4GhC157O0
>>244
武器はアサシンカリンガ。
バトル-ヘルム・メイル。
スティールベルト・イーオスグリーヴ・クックアーム。
星4の時点でこれ以上の装備って出来るのかな?
強化に必要なアイテムがなかなか揃わないんだけど・・・
246枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:12:07 ID:3hkkzlKF0
戦闘時の立ち回りは他の人に任せるとして
秘薬や硬化薬なんかの補助アイテムも使うと死ににくくなるよ
他に落とし穴と大樽爆弾コンボや
煙だま併用しないとだけど仕込み生肉とか
もちろん定番の閃光玉は5個+材料10組持ち込んで全部投げるつもりで
247枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:17:02 ID:SqdPMGC+O
いつからだろう…
上竜骨にありがたみを感じなくなったのは…
248枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:23:07 ID:eq73WUzeO
レウスは壁を背にして突進してくるのを待ち、突進してきたら尻尾を攻撃する、先に尻尾を斬れば何とかなると思う!

駄目なら閃光玉を何個か作れるようにする!
249枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:24:21 ID:kl1zNdF90
>>245
星4の緊急クエストって村だよね。
とりあえず武器はそれで余裕。と防具(防御力53のスキル発動で防御力+10で63)なら十分だけど、何故死ぬかが聞きたい
250枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:28:16 ID:eq73WUzeO
多分‥レウスが怒り状態になってるのに無理して攻撃してるのではなかろうか!
251枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:33:29 ID:O+OhcH+a0
>>245
上竜骨があれば防御力100以上に出来る
252枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:56:41 ID:lVbuUFG2O
>>245
攻撃するのはレウスがブレスを吐いてる隙だらけの時だけに
すると安全に立ち回れるから最初はそれだけでいいんじゃないかな。
レウスの突進後に追い掛けて攻撃なんかすると大体尻尾回転で返り討ちに会う。
回転前から尻尾の真下に位置取ればどちらに回転されても当たらないけど…
近付きすぎて振り向きの足踏みに転ばされた後に突進で乙ることもあるしなぁ。
リーチ短い片手なら尚更。

やっぱブレス時にだけに絞って攻撃してくのが無難。
まぁ急いでレウスを倒さなくとも、クック、ゲリョス、ガレオスを何匹も狩って
装備整えたり違う武器を試してみたりするのもいい。
253枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:59:36 ID:sd1r2R5Q0
>>246
便乗で悪いけど質問させてください。
仕込み生肉の設置の手順がよくわかりません。

飛竜が降りてくる→けむり玉を使う→仕込み生肉を置く
あらかじめ仕込み生肉を置く→飛竜が来るのを待つ→飛竜がきたらけむり玉を使う

のどちらかでいいんですか?
254枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:12:24 ID:lVbuUFG2O
>>253
後者だな。
ただ煙玉は使っても使わなくてもいい。
見つからなければいいだけだから見つかりにくい場所でしゃがんでればいい。
見つかってしまったら煙玉使っても手遅れ。
飛竜が移動するエリアを先読みしなきゃいけないからなかなか難しいよ。
255枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:17:07 ID:lVbuUFG2O
あ、別に先読みする必要はないか。
見つかる前に接近して肉置くだけだから。
そんときは煙玉が必要になるだろうな。
256枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 12:20:30 ID:lVbuUFG2O
連投すいません。
>>253
そういうわけで前者でも後者でもいいです。
ただ後者だったら煙玉なくてもなんとかなると思います。
257245:2008/03/23(日) 13:26:03 ID:4GhC157O0
みんなありがと。
なんとか頑張ってみる。
もう投げ出したくなってきたところだったんだ。
258枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 14:57:56 ID:RiSLjENnO
>>257
俺の一週間前を見ているようだ
レウスはブレス時以外攻撃は控えるんだ
時間はかかるが必ず倒せる
緑ゲージありの大剣でいけ
閃光玉×5 大樽爆弾×3 予備3
回復薬10 薬草10 回復グレート10 解毒薬10 砥石10
必ず倒せるはずだ
259253:2008/03/23(日) 16:53:15 ID:sd1r2R5Q0
>>254-256
回答感謝。
機会があれば試してみます。
260枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:15:37 ID:TSz8kWGH0
ありがとう、2乙ったけどバルカン倒せたぜ、兄貴たち

スレ数2ケタ台の頃からお世話になってたこのスレともいったんお別れかな…
2nd行ってくる
ノシ
261枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:45:26 ID:IGsY+yGdO
ココットの英雄がまた一人旅立ったか…
262枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:12:34 ID:dVEqqx/L0
2Gまでの暇つぶしに買ってPまだ20時間くらいしかやってないが
2Gやりはじめたらロードがうざ過ぎてPできなくなりそうだ
263枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:22:18 ID:RiSLjENnO
だな
フルフルもうざすぎるしこれは灰になるよ
264枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:10:18 ID:QIXw5zF+0
今となってはぐらびたんもふるふるたんも
かもれるかららくだけど やっぱりディアと黒龍の類が苦手じゃのう・・・
265枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:42:35 ID:sGJtmIP00
最近2ndを一緒にプレイしていた友達と全員離れ離れになったお
流石に暇だからPでも1人でプレイするかな・・・
イャンガルルガとか火薬岩とかミラバルカンとか出来るもんなんだろうか・・・
266枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:47:07 ID:uoJAZl2j0
>>207
お気になさらずに。こちらも忙しいせいでなかなか狩りに行けず悶々な最近。
今日は昼から闘技場に隠り続け先ほどついに裸狂乱クリア。
グレートタイタンと守りの爪護符で防御を36に上げたおかげで体力MAXからの一撃死の心配がなくなったのが大きかった。
後は怒りほうこうをに気を付けるのと、頭にスタンプ2発で怯むのを忘れなければ大丈夫な筈と頑張り続け数時間。
3死3回リタイア62回と折れる寸前の35分針は嬉しかったよ。

裸大剣でガルルガはガチョンガチョンと弾かれまくって話にならなさそうで試す気にもなれないw
267枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:01:02 ID:kl1zNdF90
防御力1以外をはたして裸といえるのか・・・・
268枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:06:53 ID:P2uqKntiO
裸=防御力0だと思うから
爪とか持ってくくらいなら何か装備したらいいのでは?
結局スキルなしの弱い装備してるのと一緒だよ
それはそれですごいとは思うけど
裸と書くと誤解するでしょ
自分自身も
269枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:23:10 ID:TF9GV2XiO
>>266
俺なんか狂乱フル装備でやっとこなのにw

化けモンすぐる…ww
素直にすごいとしか言えないよ。

大剣裸ガルルガはお怒りになると何もできないw
斬る→間違って翼に当たり弾かれる→餅つきでガード間に合わず一撃であぼんw

ブレスのみ顔狙っても手数がたりないし、詰みゲーになってきた…w
270枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:53:48 ID:uoJAZl2j0
>>267 268
痛い所を。
自分でも爪護符はずるいかななんて思いながらでも装備じゃないしごにょごにょ…
まあ、今までやってきた裸煌竜剣縛りは爪護符無しの防御1だったんだしもう少し厳しくしてみるかな。
>>269
上の通りなのでお誉めの言葉はまたの機会にw

ガルルガの振り返り時に△のなぎ払い攻撃で足を狙うのはどうだろう。結構稼げそうだけど。
271枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:06:08 ID:ssPIwOZkO
>>270
いや〜つめごふ持ってたとしても狂乱防具なしはやる気しないよ、すごいw

振り返りのなぎ払いも何度となくためしたけど、

振り回した時の判定が広いせいか翼に当たってしまう事が多く、手出ししにくく、ついチキンになってしまうww

でもアドバイスありがとう、まだ研究足りないので色々やってみるよ。
272枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:42:07 ID:o4IEkQBW0
>>271
いや、だから防具有りなんだってw 防御力が裸の36倍もあるんだぜ?
273枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:57:53 ID:ssPIwOZkO
>>272
まぁ確かに言ってる意味は分かる。
防御36は村防具つけてるようなもんだけど
それでもスキルなし狂乱クリアできるヤツは聞いたことなかっから思わず関心したんだよね。
274枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:58:23 ID:73CBvmH70
ところでP2Gが出ると聞いてP2をやるべくMHPから始めたのだが
Pのエロ装備スレってあるんかな、
MHP2の方がパーツ増えてるみたいだけどやっぱりPからクリアしたい
そのためのモチベーションに加えてエロも必要なんだ
275枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:12:30 ID:OrUjVX4g0
>>272
粘着するほど重要な事でもないだろ
飯食ったらスキル発動としたような状態になるわけだし
あと反論されたからって逆ギレはするなよ
俺は悪くないからな
276枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:14:24 ID:o4IEkQBW0
>>273
改行の仕方がPCキャラになってるよw
ま、とにかく乙
277枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:16:13 ID:o4IEkQBW0
>>275
反論?
278枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:06:22 ID:/gK/E3V8O
とにかく本人が裸の意味を理解したからそれでいいじゃない
村5のバサルモスつよい
279枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 07:44:34 ID:FoAZGZyt0
>274
キリン装備でおけ
280枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:52:01 ID:7WN/R+hy0
森丘+レウスつまんね
すぐ逃げるから追っかけてばっかでストレス溜まる。
281枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:27:19 ID:KlFDJhdU0
ハチミツってどこで手に入るの?
282枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:46:41 ID:/gK/E3V8O
>>280
簡単じゃん
火山レウスの方がよっぽどうざい
283枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:46:40 ID:m4RbNfYo0
バサルはガンナーならただの的なんだぜ。
レウスは追いかけずにやって来るのを待つのも手なんだぜ。
ハチミツは森丘エリア7と9にあるんだぜ。

……ガルルガ装備作りたいのに甲殻がぜんぜん集まらない。ウボァー。
284枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:54:38 ID:lri3D9Go0
バサルたん好きだらけすぎかわいいです
285枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:01:35 ID:/gK/E3V8O
グラビモスギザキモス
286枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:15:58 ID:PcO1uwRTO
全クエストクリアしたのに、未だにG級黒グラビが苦手です…。
オデッセイブレイドが作れないから聞きたいんですが、片手で行くならフロ改と死束のどちらがオススメですか?
あまり腹は狙えないので、もしかしたら毒の方が有効かと思って…
でも斬撃時のダメージが小さい…
287枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:34:24 ID:sWNjxP1V0
>>286
ハラキリできないなら死束で毒狙いの方が有効じゃないかね。
翼に張り付いてビーム時とかガス時に当てていけば、まぁ何とかなるだろ。

でもそんなチキンな貴方には、あえてヘビィボウガンをオススメしておく。
288枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:43:48 ID:82QLV+AIO
P2よりPのほうがガルルガ強いんだな
Gも出るしまたPやろう
289枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:56:47 ID:9DwkIlPI0
改造してもGに引継ぎできた?
290枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:22:48 ID:PcO1uwRTO
>>287
サンクス

ただ、耳栓を発動できるボウガン装備はもってないので、ヘヴィは遠慮しときます
291枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:40:46 ID:h3+igClt0
やった、ついにイベクエ入手できる環境が整った。
皆さんはまず何を入手しましたか?一応、村と集会所は全クリしてます。
292枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:50:39 ID:ES8yshdN0
とりあえずガルルガ、キリン、紅ボレアスあたりが定番だと思う
293枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:57:16 ID:6zYqQHTT0


http://live24.2ch.net./test/read.cgi/livevenus/1206343861
P2実況始めたんで見に来てください><
凸してくれる方はスマボム部屋までどうぞ(^p^)


294枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:54:36 ID:/gK/E3V8O
>>288
P2は全てが弱体化されてますからw
295枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:13:21 ID:qlNI/4ypO
そうなの?Σ(・ω・`)

PのG級に馴染んでしまったからP2Gはさっくり進められるかしら
296枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:35:08 ID:fJXZZPaI0
2体クエでの一体あたりの強さは上がってるだろ
Pの2体クエとかG級でも雑魚だったし
297枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:35:04 ID:6ldAw1BYO
>>296
はぁ?
本当にP2やったことあんの?
あれで上がってるとかww
どっこいどっこいだよ
298枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:50:01 ID:2gtb6ojt0
レウスの突進に果敢にも飛び掛って見事にひき殺され宙を舞うらんぽっぽが好きだ
299枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:01:22 ID:N8nERFw6O
Pの2頭は合流しないから楽
P2のは合流するとべったりくっついて移動するから面倒
300枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 01:16:25 ID:Ftrvt67LO
P2G発売されればP2のBEST版はいつ位に発売されるのでしょうか?
スレ違いですみません
301枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 08:00:37 ID:i6QEzNAmO
>>300
まったくの新作じゃないんだし
当分ないだろ常考
302枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:09:09 ID:rqxqOsTd0
>>300
そんなの売ったらP2Gが売れなくなるから出ない
たぶん2は廉価なしで2Gの廉価しか発売されないと思う
303枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:59:08 ID:K7WhxG89O
どちらにしろ2G発売後は中古の2が市場に溢れかえるので
問題ないよ。中古品に抵抗がなければだけどな。
304枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:09:55 ID:mfn+Ukw+0
どう頑張ってもリオレウスが倒せない・・・
慎重に攻めれば時間切れ。
慌てて攻めれば倒されて。
タル爆弾仕掛けたら自爆して。
落とし穴掘ると どこかへ飛んで行く。
おまけに猫に襲われてアイテム盗まれる。
もう嫌になっちゃう。
下手すぎて自分で呆れちゃうよ。
305枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:15:02 ID:+YTpm58L0
たったいま大変なことに気づいた。
2ndGスレ発売初期には2ndとの比較話でスレの半分くらい占めて
1stからの移行組や初MHP組がはぶられるんじゃないか・・・と。

MHP2nd未経験者用の2ndGスレとかが立ち上がっても俺は別に驚かないぜ。
いっとくけどこれは俺がスレ立てるときのための前振りじゃないかんね!
306枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:23:52 ID:+YTpm58L0
>>304
最初はブレス吐くときだけに攻撃しとけばいいよ。
脚きりまくって転んだら尻尾狙い。
飛ぶことが多いから後し穴はもひとつ使い勝手が悪い。
閃光玉のほうがいい。手持ちが少ないならドスランポスクエで支給品に4個くらい入ってたと思う。
9では戦闘はすっぱりあきらめる。
片手件ならポイズンタバルジン作れば結構余裕出るよ。捕獲にはむかない武器だけど。
307枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:53:17 ID:2d6p5QIz0
>>304
武器は慣れてないならできるだけ強いの作っておいたほうがいい
嫌になるほど耳にする毒束な
まぁ強い武器無くても落とし穴ではめて、爆弾でおk
で、その落とし穴なんだが、慣れてないならレウスが空中攻撃で飛んだ下にもぐって仕掛けるか、閃光玉使ってその下にしかけるか、あるいは適当なとこに仕掛けて、突進でおびきよせるか・・・
まぁ方法はなんぼでもある
9番で戦うなら黒猫先に掃除しとけ
で、広いところで戦うか、回避に専念しろ
尻尾は慣れるうちは切らなくていいと思うが切りたいなら、空中ブレス毒爪降下の時に尻尾側に周り縦に切れ
あるいは足切って倒れた時だが、早く倒したい気持ちでいっぱいだろうから無難に頭いっとけ
弱ってきたら寝るから樽爆でもなんでもぶちかましてやれ
ランポスは先に掃除しとけよ
308枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:55:37 ID:6ldAw1BYO
P2GがでたらP2にはクソの価値もないから安心しろ
309枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:58:56 ID:x0aNCvuI0
Pは片手が強いから好き
310枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:59:20 ID:Ct1HXzlm0
下流の逆鱗でねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
そんなに俺のドラゴンキラーを強化させたくねえのか!
おかげで♀下流の逆鱗20個たまりました
311枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:23:47 ID:2gtb6ojt0
素材そろえたのにボーンピックの派生にスリープショテルがでてこないのはなんでだぜ
312枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:41:05 ID:gLDHRWFA0
http://www6.atwiki.jp/alter/pages/1.html

ボーンピックからじゃなくてボーンククリ改からじゃないか。あと派生の場合は
素材のあるなしに関わらず見えるよ。
313枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 17:45:45 ID:6ldAw1BYO
ランスのリーチが短くなったのはP2から?
314枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:11:48 ID:2gtb6ojt0
>>312
・・・!!
ほんとだ ありがとう
315枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:48:19 ID:2d6p5QIz0
紅ミラの部位破壊ってソロならどこまでが限界かな?
部位は角が何本か、眼、胸、翼だよね
こんなんソロで全部できんのか・・・
できるなら武器は何がいいのかな?
超絶しか紅ミラには使ってないんだけど
316枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 20:31:14 ID:3KfEymzK0
>>315
ソロで近接だと、角、胸郭あたりは壊しやすいと思われ。
眼は意外ときつい気がする。
顔面への攻撃チャンスが少ないから、狙おうとするといらいらするかも。

部位破壊を完全に狙うならガンナーが楽だよ。
317枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 20:34:57 ID:SyzR7hWs0
ガンナーソロでバルカン討伐可能だっけ?
318枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 20:36:30 ID:mMKDj0hT0
>>310
集7の空の飛竜と陸の飛竜だと少し出やすい気がする
1時間のリタマラで3枚集めたし
319枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 20:48:28 ID:bCjxS2HT0
え、ちょっと待って。2ndと2ndGの違いってそんなないの?
MHPと2ndの違いくらいはあると踏んでたんだが。
320枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 20:50:19 ID:rqxqOsTd0
>>319
ヒント 完全版商法
321枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 20:51:48 ID:3KfEymzK0
>>317
逆鱗でも普通に行けたよ。
俺の腕では火事場必須だったし、45分かかったけど。
322枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:21:43 ID:bCjxS2HT0
>>320
なんてこった。MHPでいったん挫折して買っていた2ndが全くの無駄か。
挫折から復活したから、あとでゆっくりやり始めようと思っていたのに。

それとは別に質問。スタミナって6分たったら25減るよね?
もし30分のクエストで、ネコ飯のスタミナ25UPをやっていた場合、
スタミナ0で駄目になるのと、時間切れで駄目になるのとどっちになるのかな?
323枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:26:42 ID:GdlMLTq90
スタミナの最低値は25。よって時間切れになる
324枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 21:30:49 ID:bCjxS2HT0
ありがとう。そうなんだ。
クックフェステバルでこんがり肉消費したくなかったもんで、
ネコ飯(3匹)で何とかならないかなと思っていた。
ありがとうございました。
325枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:01:25 ID:rQEWlzHh0
>>324
スタミナ25は死んだようなものです。
そしてクック先生に肉を使い惜しむ奴は死んでます。
326枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:17:06 ID:Ct1HXzlm0
>>318
そう、それに通いっきりなのよ
そうか、このクエがでやすいのか
そのでやすいって奴なのにレウスは一枚もおとしやがらねえw例亜は20枚もくれたってのに
レウスよ、いくら俺がイケモンだからって焼いてんじゃねえよ(爆
327枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 22:31:09 ID:6nzYY0+a0
>>305
地味に期待
328枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:36:22 ID:2d6p5QIz0
>>316
そうなのか・・・
ボウガンは高台ハメと訓練所でしか使ったことねぇ・・・
君みたいにボウガンに慣れてる人で45分なら俺は間違いなく2時間かかるな
俺んちの猫は火事場もってないし

Gまでに作りたかったがあきらめるしかないようだ
329枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:15:13 ID:fn/rSBm30
どなたか金銀の頭にウォーバッシュでスタンプと縦3を入れた場合のダメージ計算をして頂けないでしょうか。
330枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:20:15 ID:6OlZZHxo0
>>305
よろしくねw
331枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 00:43:41 ID:KyQmi2qq0
ガルルガって強いねえ〜
イベクエで初めて闘ったのだが・・・
オデブでも、キングロブでも、3死or時間切れ・・・
皆さん、どんな戦術ですかああ??
332枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:06:12 ID:UvCCBz+f0
>>328
316だけど、実は全然ボウガン得意じゃないっすw
普段使うのって双璧ぐらいだしw

そんな俺でも行けたぐらいだから、
バルカンまで行けた人なら絶望するほどに難しくもないと思われ。
333枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:12:33 ID:UvCCBz+f0
それと、近接でも一応眼破壊は可能。
何度か戦えば砥石の消費数でバルカンの残り体力を測れるようになるから、
殺しきらないように注意しつつ、時間一杯まで空中ブレスを誘って顔面攻撃すればok。
眼以外の素材は剥ぎ取りで普通に入手できるし、問題なし。
むしろ厄介なのは、どんどん消えていく強壮薬グレードをどう確保するかだと思われw
334枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:42:05 ID:esCAPGbb0
バルカンソロガンナーでの眼破壊って難しそうだなぁ。
たしかPの部位破壊は、壊したときに怯まないと
壊したことにならなくて部位破壊報酬が出ない仕様だったよね。
ガンナーでのうまい眼破壊のやり方ってないかな?
335枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 02:51:37 ID:f8mNRRdGO
ぐぐ…感動したぞ…
初ディアブロス討伐!!
そうだ… 卑怯なコンボをくらい…二度も死に…薬草…回復薬…回復薬グレート…応急薬…全てを使い果たし…
残り時間…あと5分…
ライフは満タン近くある…
しかし…ギャオーン!!
耳をふさぐ俺… そして卑劣な突進
ライフは残り20!!!
終わった………
今までの時間は無になる…………
だが俺は顔を攻撃し続けた…
そして…討伐したんだ!!!!
ディアブロスをな!!!!!!
336枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 03:41:35 ID:Ob6cHEEQO
乙なんだな
337枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:24:52 ID:xMjUYesw0
>>335
だがそのディアブロスは尖兵に過ぎないのだよ。
338枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:26:30 ID:Pvmj84mN0
>>334
壊した時に怯まない?
眼は壊れないと怯まない。
だから怯んでないってことは壊れてないってこと。
角→眼の順番で壊れるからソロなら多少時間がかかる。
壊れれば眼に傷が出来るからそれで確認。
報酬は眼が壊れれば邪眼が魔眼必ず出る。
339枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:35:28 ID:Pvmj84mN0
>>315
超絶なら全部位破壊余裕で可能だよ。
翼は後ろ足乱舞でおk、胸はバルカンがダウンした時に乱舞、眼は飛んで降りた来た時
この方法で30分もあれば破壊完了で討伐できる。
あ、競走ありでね。
340枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:39:13 ID:Pvmj84mN0
>>331
エリア2の高台でハンマータメ3スタンプハメで30針。
341枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 08:58:42 ID:KPIMZT7cO
モンハン2Gと2HPがあるの?

初心者ですまそ
342枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 09:02:47 ID:cnAxCk0WO
モンハンP
モンハンP2
がある、明日
モンハンP2G
が出る
343枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 09:33:49 ID:aROm+5B70
>>341
PS2…1 G(1の補充版) 2
PSP…P P2 P2G(補充版)
PC…F(ネトゲ)

がある
一応携帯版もあるが
344枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 10:16:35 ID:YY0lcfVi0
オデブ完成記念パピコ

朝起きたら電源つけっぱでやべーと思いつつ手荷物みたら蒼玉がひっそりと
345枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 10:56:19 ID:eA/LO4Nh0
>>340
なるほどお〜、ランゴうざそうだけど、いけるかも?
ウォーバッシュとキングロブ、どっちがいいでしょう??
346枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 11:16:55 ID:Pvmj84mN0
>>340
ランゴは邪魔するけど、気づかれないことも多いよ。
武器はどちらでもほとんど変わらないから好きなほうで。
ガルルガはエリア2に来たら気づかせて高台誘導。
他に行っても2で待つ、すぐ戻ってくるから。
支給品の砥石でも使ってて下さい。
戻ってきたさっきのように誘導する。
ブレスに気をつけながらタメ3当てていく。
ここで自分が考えたコツを教えます。
高台上ったらカメラを真下してスタンプしてください。
そうすると崖の位置が把握出来てキャンセル回避の時の落下事故がぐっと減るよ。
自分の装備は激運、攻撃中でやってます。
347枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 11:43:55 ID:4cdTNpD40
>>332-333
そうなのかwww
俺はボウガン作るのめんどいから近接でいけるならいってみるわ
ありがとう

>>339
よかった
>>333にも近接でいけるとあるし大丈夫そうだ
それにしても30分ってどんな化け物だよwww
強走とGありで俺いっつもギリギリで討伐なのに
もちろん隙なんてほとんど作らず攻撃してるのに
俺はそんなに要領が悪いのか・・・
全部位破壊なんてねらってたら間違いなく時間切れwww
                                             
348枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:19:32 ID:ADHInPGf0
>>338
例えばレウス、麻痺中「オホーオホー」と言ってるうちに
翼と頭を部位破壊成功して、そのあと足だけ攻撃して倒したとする。
すると翼と頭の部位破壊報酬は出ない。

壊す時だけでなく壊した後でも
その破壊した部位で怯みを発生させれば部位破壊報酬は出る。

問題はバルカンを麻痺させて眼破壊したとしても
怯みが発生してないと部位破壊報酬が出ないってことじゃね?
バルカンだけは麻痺中には壊れない仕様だったっけ?
麻痺らせでもしない限り、あんなヒョコヒョコ動く頭にタマ当てるの難しそうだが。
349枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:34:13 ID:Pvmj84mN0
>>347
装備は何で行ってる?
オススメは砥石高速と高耳付く装備がいいよ。
防御は低いから、一撃も喰らわない設定だけど^^;
攻撃チャンスはメテオに一回乱舞、ダウン一回、振り向きに膝に一回、咆哮時一回
猫パンチ時一回でいいよ。
振り向きだけは無理に狙わなくてもいいけど。
バルカンが遠くの広場に行っても追いかけないほうがいい、時間もったいないから。
後、顔に乱舞するとき上空から降りてバルカンが叫んだ後乱舞やるといい感じでヒットします。
その後、すぐ横に逃げないと倒れこみ当たるから気をつけて。
硬化中は顔狙わないほうがいいって言うけど自分は構わず乱舞してます。
この方法で行けば25分で硬化が解けて顔に乱舞1〜2回で眼が破壊できて
30分頃に討伐できますよ。
バルカンは動きがほとんど決まってるから、何回もやればダメージ喰らわずに
討伐できるようになるよ。


350枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:03:16 ID:SZRADltW0
>>348
麻痺中だけじゃなく転倒してる時に破壊しても報酬出ないんだよな
あとモノ・ディアの角も麻痺中は壊れない仕様だったはず
351枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:19:27 ID:YY0lcfVi0
でもこの仕様ってなんのための足止めだって思うだぜ
352枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:04:58 ID:UY2UAPsR0
仕様と言うよりはバグに近いかもな
P2じゃ怯まなくても破壊したことになるし
353枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:20:14 ID:8IxjL7be0
>>339が書いてる、バルカン後ろ脚攻撃したら翼壊れるてマジ?
354枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:46:25 ID:YY0lcfVi0
ひるませればいいんだなつまり

村★5のバサル祭りでフエピケが追加報酬にあるようなんだけど何が条件だろう
11匹倒したら出たが・・・
355枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:05:17 ID:Xay+c7tE0
>>353
ゴメン、後ろ足だけじゃ翼壊れないっぽい。
多分、ダウンの時に壊してたみたいだ。
翼は、基本報酬でも以外と出ること多いよ。
356枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:13:57 ID:IGimG+cO0
>>354
確か10匹以上討伐での確定報酬だったような。
それしにてもすごいね、武器は何?
357枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:06:20 ID:YY0lcfVi0
>>356
繚乱で最大数弾生産つけて貫通12の調合素材満載でいったけど
40分過ぎたあたりで弾切れ(´・ω・`)
爆弾とかもってけばよかった
358枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:39:18 ID:IGimG+cO0
>>357d
訂正
討伐数10頭以上ボーナス
フエピケ×1  90%
フエピケ×2  10%
               だた。
弾切れしなかったらもう少しいけたようだね。
さすが繚乱。
俺もガンバろ。
359枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:33:28 ID:R9z/WDtX0
つか村バサは繚乱使うぐらいだったら
G級の近接武器で倒したほうが早いんじゃね?
何匹も出てくるクエは、基本的に単品クエのヤツより弱いしな。
360枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:40:03 ID:4MJPOeeV0
懸賞やってる。応募が多いほど当たるらしいのでどんどん応募しる
でも携帯からしか応募できないかも・・・。
http://www.purimoba.com/mg/monsterhunter/
361枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:46:17 ID:YY0lcfVi0
>>358
2個ほしかったなぁ ありがとう

>>359
うーん うまい人がやればバサルの誘導次第で近接でももっといくと思うけど
近接だと走る時間が多くなっちゃうきがす
ボーガンなら移動距離少なくてすむし
それに突進中も放ガス中もしっぽふりふり中も攻撃し放題だぜ

てか明日P2G発売だな・・・
予約しそこねて明日ならぼうかと思ったけど当日販売も絶望的っぽいから
しばらくはおとなしくP1の世話になりそす
362枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:29:30 ID:/FJ/oPcO0
フエールピッケル狙いなら10匹倒さなきゃいけないバサより
訓練所モノ高台ボウガンのほうがはるかにいい
363枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:55:03 ID:/x1UisSm0
集会所の4本の角が終われね...1匹がやっとだよ。
ポイズンタバルジンで通してやってるんだが、もっとつおい武器じゃないとダメなんか?

音爆弾30個使ってダメなオイラって・・・
364枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:57:33 ID:AzKFyY7F0
インドラ作れば全部解決
ライトニングベインでもたぶん解決
365枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:09:29 ID:uMKy8HrD0
音爆30個でダメなら閃光玉も15個持っていこうぜ
366枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:42:04 ID:Iiu3+WNl0
>364
ライトニングベイン作りに入りました。
ユニオン鉱石でねえ〜ドラグラが11個貯まりましたorz

>365
ええ、もちろん持っていきましたとも。
しかも尻尾切って万全にしたにもかかわらず回転げりで死亡...なんかもう
367枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 00:49:43 ID:VU/BYVIr0
集会所4本に限った話じゃないけど、詰まったら
ランク落としたり単体クエでひたすら練習して
動きに慣れるのマジおすすめ

負け続けると気が滅入ってくるからな
368枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 01:58:50 ID:ToO+hd940
配信クエのガルルガが死なねー・・・
ヲーバッシュじゃ火力が足りんというのか
高台にきたらハメてるのに
一撃で怒るくらいまで追い詰めたけどタイムアップしちゃうよ
ソロじゃ無理なのか
369枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:00:33 ID:oWOItwEuO
4本より単体ディアブロスの方が辛かったのは俺だけだろうか
370枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:02:58 ID:OaBIju2Y0
G級は単体の方がムズいね
371枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:15:40 ID:qKEFOx/FO
水剣ガノトトスで4本はどう?
結構厳しいかな?
372枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:41:26 ID:6kqqLQJZ0
>>368
慣れれば30分ぐらいで倒せるよ
耳栓つければかなりチャンスが増える
373枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 10:30:02 ID:5cxtB7Bj0
>>368
俺も>>372同様、ハンマーでガルルガなら耳栓が重要だと思う。
ガレオスUを軸にした耳栓幸運装備あたり。
374枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 10:47:57 ID:Na8ArDTv0
昨日やっとポイズンタバルジンに改造できた。
毒袋を集めるのにゲリョスを10匹近く狩ったよ。
おかげで改造に必要な お金も溜まったけど。
今日は早速リオレウス狩に行って来る。
375枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 12:22:21 ID:Pzfxg+E70
>>368
激運装備で耳栓なしでも30針でいけるぞ。
高台でブレスさえ気を付ければかなり攻撃チャンスはある。
常にタメながらスタンプ当てるといいよ。
>>374
毒袋だけならドスイーオスのほうが確立高いよ。
もう、遅いか...
376枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 14:23:05 ID:470eaTF3O
モンハンやったことないんだけど、どれやればいい?
377枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 14:41:52 ID:Z43/1+aE0
>>376
このスレ的にはPからオススメしたいとこだけど、
お金勿体無い・手っ取り早く楽しみたいんならP2ndGオススメ。
旧作より色んな面で便利になってるし、据え置き・Pシリーズ合わせても最大級のボリューム。

でも初代Pも面白いんだよ!
安いし(多少差はあるけど、平均1000〜2000円)、初プレイの面白さで言えば以降のシリーズと遜色ない。
モンハンは人によって合う合わないがあるから、初めてなら安価なPで手応えを確かめるのも良いと思う。
378枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:07:33 ID:gs8AwEC3P
P2経由してP2Gに引き継ぎ完了
まだP1のG級クエやり残してるので3ヵ月後に戻ってきます
379枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 18:15:35 ID:Ksv0kXIYO
早く金冠ガルルガ出てきてください。
とりあえず5体で銀冠したのはいいけど連動疲れるし戦闘に飽きる('A`)
朝一に買ってすぐ押し入れの肥やしになったMHP2G…やりたいのに買えない奴もいるんだなスマソ
380368:2008/03/27(木) 19:03:19 ID:ToO+hd940
ガルルガ倒したー!
単純に体力高杉なんだよな
落ち着いて攻めればキレても食らわない
一人じゃ時間なさす
これでP1に出てくるモンスターは種類でいったら全部倒したぜ
バルカン?おとぎ話の生き物だろ

>>372
うん だから耳栓つけてたけどだめだた・・・
爆弾満載でもっかいいってきたら40分針で倒せたよ
ガルルガ初討伐!

>>373
というか耳栓ないとかなり足止めくらって時間がたりなさそー・・・激運つけていきたいけども
ブレスくると思ったら怖くてな
ひるんだらいいけど手が出せん

>>375
まじかよ 爆弾満載で40分針でやっとこ倒したとこなのに
しかもたまに10いったりしちゃうからまた時間がorz
381枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:51:13 ID:zBlIyMr80
>>379
連動ガルルガは倒すたびにサイズがどんどん大きくなっていき
金冠倒した後は何度連動しても、その最大サイズしかでなくなる。
あとクエ名が何回目かで変わってノーマルクラスからGクラスへと変わる。
採集や剥ぎ取りもすべてGクラスのものに変化する。
382枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:55:01 ID:y70RiTUf0
集会☆4緊急の四本の角行くんだが
武器はフロストエッジ改かインドラどっちがいいの?
383枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:58:00 ID:fVXhuHddO
尻尾ばかり狙うならフロ改、足元で切るならインドラだったかな?
インドラのほうが安定すると思う
384枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:58:32 ID:y70RiTUf0
わかった
尻尾は狙いにくいのでインドラにするわ
サンクス!
385枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:18:35 ID:Ksv0kXIYO
>>381
おk把握。
ロード長いし農場の採集がトロくて倉庫圧迫で調合も一苦労だけど片手剣強いな〜
P2だと訓練所しか使わなかったのに。
キャンセルしやすいこっちが一番使いやすい。
386枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:33:24 ID:f/x4TMyE0
皆さんのご助言を得て、ガルルガ、ウオーバッシュ、高台ぶったたきに挑戦したが、
やっと落下事故を少なくして、お、今回はいい感じで攻めれてるじゃんと思ったが、時間切れorz・・・
下手だから、手数が圧倒的に少ないんだろうなあ〜
結局、ボウガンに転向、繚乱で時間切れ、ヴォルキャノン改で、また時間切れかあと思ったら
残り1分くらいで、やっと死んだ・・・
いつかハンマーでもぬっころしてみたい・・・
387枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:34:25 ID:qFrC/n1k0
快適Pライフを送るためにP2G同梱版本体を買ってしまったぜ。
現在まだPで、P2→P2Gとプレイしていくつもりだから、P2Gは1年以上先になりそうだが…

同梱版本体、手に汗かいても全然すべらないし、かなりいいな。
モンハングリップはまだ買ってないんだが、グリップ使った人いたら感想聞かせておくれ。
388枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:21:10 ID:ZYMM1RKf0
>>387
余計なお世話かもしれんがP2GがP2の拡張版みたいなもんだから
P2やらずにP2Gだけやった方がよくないかい?
P2Gのロードの速さはPやP2とは次元が違うぜ
まあ1Gくらいのメモステは必要になるわけだが
389枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:41:01 ID:LJ3pd33y0
>>387
グリップはプラスティック製で思ったより軽かったらしい
新型PSPでは初めての対応グリップみたいだから買う人多いのかな

P2はプレイはせずに引き継ぎだけやってP2Gにいくのもありかもね
P2をある程度やりこんで引き継がないと手に入らないものがP2Gにあったら別だけど
390枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:14:41 ID:JpUa9OgqO
オデブで赤ペニス二本いじめたおすの楽しすぎるwww
オデブの厨性能がなせるワザだね
あそこで事故らなければ20分針…15分針も夢じゃあない!
391枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:17:24 ID:Ysz9oYF2O
待っていたぜ…
四本…決死のクリアだ……
392枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:27:49 ID:0HKSR7yf0
旧密林トトス見づれえええええええええええええ
393枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:32:44 ID:kkCJN3tl0
旧密林とか言うなよ
おれたちの中では「ジャングル」なはず
394枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:37:56 ID:hP+Td8fCO
>>393
2Gのマップで、Pは沼地、P2では湿地とかそういう呼び方が良かったな。
395枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:43:15 ID:kkCJN3tl0
旧ってのが訳分からんよな
同じ世界に同時に存在してるのに「旧」
396枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:45:33 ID:g4H0D8lh0
さっそくP2G組の誤爆じゃね?
397枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:53:25 ID:zPT8F0oC0
>>395
過去の要素で客を釣ろうとした結果もたらされたもの。
398枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 08:57:59 ID:YASWPJzjO
P2GあったらP2のクエストもできるの?
399枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 10:15:40 ID:bh6NPkK50
それはここで聞くべきことかい?
400枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 11:10:32 ID:YOeDvX6l0
>>398
P2GはP2の続編だからいきなりP2G買うとG級としか戦えないから
いきなり詰ゲーになるから買うならP2を買うべきだよ
401枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:39:48 ID:JpUa9OgqO
>400
買えなかったからってうそついちゃだめだよね(´・ω・`)ね?
402枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:02:43 ID:iD6RbogS0
ゲキリューノツガイwwwwwつえwwwwwwwww
厨wwww性ww能wwww極まったwwwwww
フルフル涙目wwwwww
403375:2008/03/28(金) 13:03:10 ID:PDnEBHTI0
>>380
爆弾は時間もったいないからスタンプ当ててたほうがいい。
自分は爆弾一回もつかったことないよ。
アイテムは支給品だけでいけるから30針目指して頑張れ。
404枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:20:57 ID:YASWPJzjO
きになるんだよー

早くサンダーベイン作りたいのに上竜骨中々あつまらない…
405枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:27:25 ID:d4nROxKQO
Gも発売したのに細々とPやってるお前らに感動した
406枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:31:41 ID:dwdBXjNvO
やったー!
やっと鬼斬破作れた。
電撃袋集めるのに苦労したぜ。
効率良い集め方は電撃二重奏でよかったかな?。
世間はP2Gで狩ってるが俺にはまだまだ…
村天地行ってきまーす。
407枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:02:21 ID:oO9GsxHtO
>>405
ティガが苦手なんだよ(´・ω・`)
408375:2008/03/28(金) 15:16:50 ID:PDnEBHTI0
>>406
二重奏でおk
俺はその前の電気袋で苦労した記憶があるな〜
単体しかないし、確率も電撃袋より低かったんでorz
409枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:20:02 ID:EbgB9Ypb0
モンスターハンターに出てくるアイテムの中で本当に食べてみたいと思うもの(`・ω・´)

ブレスワイン、シモフリトマト、猛牛バター、フルベビづけ、女王エビ
410枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:32:08 ID:1yz1eMkL0
>>405
今日になったら既に全店売り切れでワラタ。買えねーよ。

>>409
どう考えてもカリスマイタケ(レアトレジャー)。
411枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:37:42 ID:oO9GsxHtO
>>409
こんがり肉G

まんが肉に匹敵するロマンだと思わんか?
412枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:27:52 ID:bh6NPkK50
キングロブスターかな。
413枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:35:08 ID:YASWPJzjO
フルフル強いな

どうやったら倒しやすいんだ…
414枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:10:53 ID:2O2QlG860
>>413

1.腕を磨く
2.強い武具を作る
3.補助アイテムを駆使する
4.チーターになる

好きなものを選べ。
415枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:46:48 ID:bh6NPkK50
>>413
雷防御を上げる
麻痺無効装備を作る
寒さ無効をつけてより多くのアイテムを持ちこむ
416枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:47:12 ID:kkCJN3tl0
P2GのディアがPの頃のディアに近づいてる
潜って地上に出るまでがP2より速くなってる
PスタッフGJ
417241:2008/03/28(金) 17:49:58 ID:NX5AanPw0
昨日やっと星4緊急クエストのリオレウスを倒せたよ・・・
よく考えると一週間近く このクエスト絡みで武器強化したりアイテム集めたり お金貯めたりしてた。
下手クソだな俺・・・

アドバイスくれた人たち、ありがとね。

418枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:50:06 ID:MSqWsQAQ0
>>411
同じこんがり肉でもファンゴ様かケルピかなぁ。他のはちょっと・・・

ファンゴ様といえば解体術で剥ぎ取ったら頭二つ取れた(((;゜Д゜)))
419枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:51:55 ID:P2jM+z9rO
>>382-384
今現在グレートノヴァとフロストエッジ改を持ってて、片手剣もハンマーも使いこなせるとして、4本の角にはどっちが戦いやすいだろう。
つかまだ村キリンも倒してないが、取り敢えずインドラ作れるようになってから挑戦した方が良い?
420枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:45:00 ID:iD6RbogS0
>>418
モノハートふたつはどう説明してくれる
421枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:45:01 ID:oO9GsxHtO
>>413
ヒント:振り向いた直後は絶対に放電しない
422枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:54:38 ID:RZEFUKO80
イベフルフル討伐電撃祭りをソロでやってるんだが
デンゲキチケットは腐るほど出るのに、電撃Gチケットが全然出ねぇ…。
運じゃなくフルフルの討伐数に関係してるのかな?
423枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 19:30:33 ID:uTq3Ow2z0
飛竜の行動によってはクソゲー化するな
降りる→飛びつき→天井→ループ→逃げられる(フルフル)とか
飛ぶ→降りる→突進→ループ→逃げられる(王者w)とか

公開オナニーなら社内でやってればいいのにな
424枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 19:34:04 ID:MSqWsQAQ0
>>420
左心室と右心室
425枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:01:24 ID:iD6RbogS0
>>424
・・・!!!
426枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:10:13 ID:mOAINWyXO
電撃リターンズでホットドリンクと間違えてクーラードリンク持って行って、俺涙目。
427枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:27:36 ID:k6g9NCHB0
>>423
撃ち落せ
428枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 20:54:37 ID:3LdP4m/q0
電撃リターンズでフルフル8匹以上って可能なのか?電撃Gチケット欲しい。
装備って何にしてる?
429枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:37:07 ID:dwdBXjNvO
413
村のフルフルは炎剣リオ、護符使用だったけど、ペイントぶつけて首を斬っては逃げて斬っては逃げて…んで15分位だったよ。
二重奏はイフマロに鬼人Gと爪使って、スタート地点にフルがいるときは一匹15分位。
自マキはつけなかった。

慣れれば奴は隙だらけだから落ち着いて頑張ってください。
430枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:41:57 ID:+ETc9HRY0
>>428
正式で余裕
431枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 22:54:45 ID:YASWPJzjO
角笛て同じエリアの飛龍をおびきよせるの?

それとも違うエリアも?
432枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:21:46 ID:oRm5HJce0
もう集4本かれこれ50回程度やってるが完全に詰んだわ
最終手段でガンナー+貫通1拡散2乱発で行ったがそれでも倒せねぇ
これはkaiを導入して助けを乞えということなのか・・
433枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:22:15 ID:x8WB4XfpO
Pで序盤から強力な武器を使う方法

つDLガルルガクエのランポス
434枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:38:57 ID:iD6RbogS0
>>432
装備と持込アイテムkwsk
435枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:05:39 ID:81sSxvc60
もうぜんっぜんユニ鉱出やがらねえ。
ユニ鉱2つ採る間にドラグラが29個もたまった。さび塊8個...いやなんかもう。

もう諦めてもういっかいPタバルジンで行ってみたが、やっぱり時間切れ。

傍らに2Gあるんだがどうすっかな...もう諦めて2Gやろうかな。
P2を持ってないオイラは最初からになるんだろうが・・・
436枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:08:29 ID:E51p2p6h0
>>435
PのG級をさばけるようになったらP2GのG級なんか苦じゃなくなるよ
そんな気がするよ
どようびー 今日ははどようび
437枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:17:53 ID:jo9R7u76O
>>432
携帯からすまぬ
ロックイーターにリオソウル一式だ
閃光、拡散2貫通1通常3、音爆を素材ごと持ち込み
あとは回復系と調合書くらいかな…
438枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:20:40 ID:jo9R7u76O
安価ミスorz
>>434だった
439枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:23:26 ID:VYcaOABP0
>>435
つ ココット農場
440枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 01:05:12 ID:Lpl2AkXD0
あとは気分転換代わりに訓練所でフエピケとか
441枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 01:40:34 ID:0IJR5cyyO
>>432
たぶん君ではインドラを手に入れても無理
大樽爆弾×3 予備10 調合書1〜3
回復薬、回復薬G、薬草、アオキノコ、閃光玉、クーラー、音爆弾を満タン

武器は片手がいい 大剣は難しいからな
まず50回もメリハリつけずにやるなバカが
小学生か?
アホは消えろ
442枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 01:53:19 ID:kFzUQrIU0
>>437
腕をクロオビに変えれば高級耳栓が発動して事故が減る。
あと、拡散だけで2匹を葬るのは無理だろ。
もっと素の攻撃力が高いボウガンで、通常2と貫通メインでやってみな。
443枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 02:01:03 ID:2JOhVXXf0
>>432
とりあえずボウガンはやめとけ
片手剣なら足斬って転ばせて犯す、大剣なら尻尾の付け根あたりでデンプシー潜ったら音爆弾→閃光、怒ってるときは音爆弾効かないから注意
この話題多いから板内調べて自分にあったやり方見つけるといい
444枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 02:11:43 ID:b+N+gsqPO
神ドラ作成するのに、残り電撃4個だったから、赤フル2匹に挑んだのさ。
上手いこと攻めきれないで、残り10分過ぎて1匹やっと倒して電撃1ゲット
残り5分切って、タイムオーバー覚悟で、放電だろうが構わず斬りまくり。
なんとかギリギリ討伐完了して報酬で





電撃5個も出たさヽ(≧▽≦)/
諦めずに攻めて良かったぁ。
445枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 03:49:02 ID:HGGu6ooUO
>>444
おじさんも今度からは諦めないようにする決心をした
446枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 04:40:46 ID:VYcaOABP0
>>432
もしランスを使うならエメラルドスピア改が良いと思う
斬れ味長いし攻撃力もそこそこで水属性付き
ガード崩される事はまずないし
俺だけかもしれないが尻尾切りは大剣よりランスの方が楽
447枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 06:28:24 ID:HxN/F3bl0
あと、あまり言われないことだが
潜行突きが来るときに遠くに逃げるスペースが広くあるなら
ちゃんと走れば(感覚的にリオと併走する時のような感じで)
突き終わり頃に敵正面に回れる。

しっぽ振り来るの分かれば(慣れれば前モーションで分かる)
下がった顔狙って角斬れるぞ。
448枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 08:56:31 ID:sugS0Wm00
>>437
俺もガンナーで挑んだがクリア出来たぞ

武器はSクロス、スキルは自マキ&高級耳栓
持ち込みは貫通1カララン、散弾1、水冷弾
あとは閃光玉と音爆弾を材料込みでフル
それと回復薬と肉に調合書、クーラー

これでクリアした
今思えば何で通常2を持って行かなかったんだろう('A`)
449432:2008/03/29(土) 10:32:34 ID:j2NWycmN0
色々アドバイスd
ほとんど片手剣と大剣でやってたんだが詰んでガンナーに替えたんだぜ
ここの参考にしてもう1回やってみるわ
>>441
50回は通算なんだぜ・・こんなの3回連続が限界だよ
書き方が悪かったです
450枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:33:15 ID:ITPAY6/s0
やっぱ駄目だ。電撃リターンズでどうしても6匹までしか殺せん。
kaiに行くしかないのか・・・
451枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:04:44 ID:6ijX3Wqm0
>>450
俺も6匹どまりだったが、いろいろ工夫してソロでもギリギリ8匹倒せるようになったぜ。

 ・常にどこかで2匹ウロウロしてるので、かぶらないように自動マーキング。
 ・フルフルが好んで降りそうな場所を避けて、戦いやすい場所で角笛・閃光玉を使って降ろす。
 ・↑の降ろす場所を落とし穴が使えるエリアにして、爆弾と併用する。
 ・どうしても2匹がかぶりそうになったら、戦ってるほうを放置、移動して他のエリア通過中のもう一匹を降ろして戦う。

思いついたのはこれぐらいかなぁ。
あと武器は正式採用機械槌、スキルは自マキ、斬れ味+1で行った。
アイテムの調合分など、とにかくできるだけの準備はしていったほうが楽だぜ。
452枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:08:56 ID:6ijX3Wqm0
あとこれはMHPのベースになったMHGの解析情報からだが


●電撃祭りリターンズ!(ハンマー限定)
基本報酬
アルビノエキス×1 25%
アルビノエキス×3 10%
ホットドリンク×2 25%
ハチミツ×2 40%

8頭以上討伐報酬
電撃Gチケット×2 90%
電撃Gチケット×3 10%
6頭以上討伐報酬
電撃Gチケット×1 78%
デンゲキチケット×3 22%
4頭以上討伐報酬
デンゲキチケット×2 100%
2頭以上討伐報酬
デンゲキチケット×1 100%


これがMHPでも変わってなければ
6匹倒して78%の1枚を狙うって手もある。
453枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:10:05 ID:AVEYYPRCO
G級に行ったらなんか萎えて今新規ランス縛り(うまく扱えないから)女で始めたんだけど
女だと運搬の時遅い?あとランスで全飛竜倒すのは可能だよね?
ゲリョス二死でなんとか行けたけどレウスやばいんだろうな…
454枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:24:16 ID:ITPAY6/s0
>>451-452
サンクス。助かるよ。もうちょい粘ってみる。
もし時間が切れて報酬貰うまでの1分でヨロヨロのフルフルを
倒したら数に入れてくれるのかな?
455枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:53:40 ID:Y8wbNKhM0
>>454
数に入れてくれる。ゲリョ闘技場で試したらカウントされた。
456枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:13:50 ID:ITPAY6/s0
みなさんありがとう。
報酬貰うまでの1分でも数に入れられて、なおかつ6匹でも電撃Gが出ました。
8匹を何度も狙うのはキッツイので6匹をコツコツやっていきたいと思います。
グレートストーンも集められるし。
457枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:48:18 ID:rR3APjM00
>>453
それは先入観ですよ。
458枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 16:59:01 ID:i0FqSg9Z0
俺はボウガンを使い手なんだが相手が残念な事にモノブロシュだったので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の友達がボウガンの初心者なのだが友達はいつも訓練所で勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前高台でボコるわ・・」と
言って開始直後に高台にのぼて前各三段したら多分リアルでビビったんだろうな、、高級耳栓固めてたから方向無視してしてカカッっとダッシュしながら鉄鋼流弾したらかなり青ざめてた
おれは一気に貫通段に決めたんだけどモノ部ロスが地面もぐてておれが動きを見失ったのを見計らって地面からの攻撃で体制を崩した上についげきの突進でさらに俺のダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのまま回復でもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか高台のはしっこに突っ込んで刺さってきた。
おれは鉄鋼榴弾の反動で回避、これは一歩間違えると突進で大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
ものプロ巣は必死にやってくるが、時既に時間切れ、高台羽目を極メタ俺にスキはなかった
たまに来る回避では防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはズタズタにされた角が折れた雑魚がいた
459枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 18:18:44 ID:xc/sks1P0
>>458
句読点おかしい長文ウザイ




ところでデッドリーパラソルすごいですね
460枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 18:36:49 ID:wyw/hG8w0
>>459
>>458はコピペだろ。どっちにしろ面白くもないしウザいことは変わりないけど。

デッドリーパラソルってのは初めて聞いたぜ。デッドフリルパラソルってのは知ってるぜ。
死傘はどう考えても散弾専用になるから、ゲリョとキリン以外にはいまいち効果が薄いのがなぁ。
散弾強化つけてゲリョ行くと怯みまくりで笑えるのは良い。
461枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 18:37:52 ID:sugS0Wm00
>>459-460
ついつい縦読み箇所を探してしまうな
462枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:11:12 ID:rR3APjM00
コピペするにしても、もっと内容を選ばないと。
傍から見たら中学生の日記なのかとも思えるし。
463枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:15:39 ID:AVEYYPRCO
>>457
いざレウスと戦うとやっぱり殺されたよ…
ブレスの隙狙って尻尾行こうとしてもスカるし、下に潜り込むと回るか突進するから尻尾攻撃できない

尻尾諦めて倒せるようになるのが先かな?
464枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:56:46 ID:kFzUQrIU0
>>463
ホバリングからの着地時、風圧を受けない範囲から突けばいい。
465枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 21:20:49 ID:AVEYYPRCO
>>464
やってみたら一回くらいしか成功しなかった やっぱり慣れないとムズイですね…
火竜の尻尾欲しいからもっと頑張ってみる
ランスも独特でおもしろい!
466枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 22:56:55 ID:Lpl2AkXD0
>>463
フハハハハ!悩める若人よ、訓練所の扉はいつでも開かれているぞ!

半分冗談は置いといて、尻尾を切るならアレがあるじゃありませんか
ほら、ちょっと離れたところからちょりちょり削ってスパっと、ね?
先に切っちゃえば旋回の攻撃範囲が狭くなって避けやすくなりますよ
467枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:11:54 ID:9XDZAGbcO
村4本の角が倒せません。
正確にはフロストエッジ改を使って、まだ一体目のディアボロスも倒せません。
他に白水晶の採取クエストで必死にバサルモスを狩って作ったグレートノヴァ(現時点での所持している最強武器)がありますが、ディアボロスとの相性ではどちらが倒しやすいでしょうか。
まだ動き回る尻尾に片手剣で上手く攻撃を当てる事が出来ないので足を斬っています。
468枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:17:11 ID:AVEYYPRCO
>>466
離れた所をキープがどうもうまく行かなくて教官
他の武器だったら安全な位置まで転がって武器納めてダッシュで裏に回れてたけど
ランスで裏を取ろうとしてもギリで避けるかガードするか突進で逃げるかで武器納めてダッシュする頃には御対面で…
469枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:44:56 ID:rR3APjM00
>>467
片手なら足を切るのは正解。
こかしでもしないと尻尾を狙うのはリスクが大きいです。

それと分かっていたら失礼だが、
回転は尻尾だけじゃなく右足にも判定があるのできちんと避けましょう。
470枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 08:51:50 ID:cW2x1vPoO
フルフルつえー!!

てかうごきまわってうざいな
471枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 09:08:51 ID:RYJLjHVz0
>>468
ゴメン素でP2と間違えてた
尻尾を狙うなら基本納刀でブレスと着地時に狙うぐらい、慣れれば突進を追いかけて上突きも
そしてランスの利点は点の攻撃、突き×1〜2→ステップで微調整
訓練所クックで翼のみを狙うと弱点の突きやすさと効率的なダメージによりひるみまくるぞ
472枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 12:17:05 ID:g5kjJI1UO
>>471
じゃあ時間掛かるのは覚悟しろという事ですね
P2と言えばバックステップで回避する所とか見た事あるんですけどPには無敵時間が無い?
回避が間に合わない時に何度か挑戦したんですけどできない 単純に下手なだけですかね?
473枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 12:18:44 ID:nPhadgHyO
レウスを死なずに倒せるようになったが、フルフルが倒せない

体力ありすぎじゃない?
474枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 12:26:03 ID:yLyRlMPm0
体力は同じくらいだけどレウスと違って肉質が極端に柔らかい部分が無いからタフに感じるかもね
レウス素材で火属性武器作るのオススメ
475枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 13:21:31 ID:cW2x1vPoO
火竜の骨髄でないな…
476枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 14:01:32 ID:NxTNymqhO
>>475
一対の巨影で必ず出る
477枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 14:06:52 ID:6uwBbsSY0
>>467
参考だけど自分はフロ改とインドラ持っていたからインドラでいった。
割と簡単にクリアできましたよ。一匹目は高台で突進を待って角刺さったら
角を2本折る。その後も高台エリアならその戦法でひたすら頭狙い。
それ以外のエリアなら閃光でピヨらせて足狙って転んだら尻尾狙う。
そのうち一匹目が死んだので、2匹目にいく。ひたすら音(爆)で落として
タ殴りでおk。フロ改でもいけると思う。
高台で突進きたら一度ガードして体制立て直して地上とのギリギリの位置で
2回殴って位置直してまたなぐるの繰り返しだった。角消した後も突進させて
繰り返し同じ攻撃が通用したよ、頭なぐる隙はそれなりにあるので・・・
478枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 15:53:53 ID:R/T5Xs9n0
黒龍ソロ討伐記念カキコ。
顔ハメしたらめちゃ簡単に終わった…

バルカンはガンナー連れてった方がよろし?
479枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 16:28:57 ID:cxAVdrzp0
>>472
最近の作品では無敵時間延長のスキルがあるらしい
ゆとり仕様とか言われる要因の一つかもしれない
チョンは文句言わずにカプコン様に貢いでればいいのにな
480枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 16:33:33 ID:TpUeqZSa0
ここGのスレ?
481枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 16:48:50 ID:hWFl1mzRO
片手の絶一門弱くね?
482枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 17:21:51 ID:AH4f6JGC0
>>481昨日俺もがんばって作ってみたが予想以上にヘボくて泣いた
483枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 17:52:50 ID:w8E3N01HO
ネタ武器ですから
そのかわり双剣の超絶は使えるよ
484枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:47:08 ID:hWFl1mzRO
大地の結晶を返せ………
485枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:54:45 ID:i2O1h1v3O
黒滅が反則的に強かったのってMHGだっけ?
486枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 19:01:59 ID:g5kjJI1UO
>>479
って事はPにも無敵時間があるんですね? もっと研究してみます

無敵時間延長のスキル有ったとしても文句有れば使わなければ問題無いと思いますね、個人的に
487枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:04:18 ID:hWFl1mzRO
集会所くそつまらん
あんなもん一人で倒せるはずがない
体力おかしいだろ
488枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:19:14 ID:wPQ8DVvWO
残るクエストが黒龍関連と村金銀だけなんだが
ここで初めてライトかヘヴィボウガンに手を出してみようと思う。
何かおすすめの武器・防具セットはないか?
金銀紅玉狩りとか黒巻き角とかの超低確率素材以外なら頑張って手に入れるから。
でもなるべく初心者用のにしてね。
ボウガンはガチで装備させたこともない。
489枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:20:25 ID:HkzEWBRA0
いやならやめてもいいんじゃよ。
490枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:55:42 ID:wPQ8DVvWO
>>489
嫌になってやめて一年ぶりの今急にMHPをやりたくなって書き込んだ。
それで今まで食わず嫌いしてたボウガンを使おうかと。
ボウガン装備だったら今までとは別のゲームに感じると思うし。
491枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:56:18 ID:wPQ8DVvWO
>>489
嫌になってやめて一年ぶりの今急にMHPをやりたくなって書き込んだ。
それで今まで食わず嫌いしてたボウガンを使おうかと。
ボウガン装備だったら今までとは別のゲームに感じると思うし。
492枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:57:06 ID:wPQ8DVvWO
連投すまん。
493枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:58:40 ID:yLyRlMPm0
そんなに慌てなくても>>489>>487宛だと思うんだぜ?
494枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 21:19:33 ID:HkzEWBRA0
>>491
君にいったんじゃあないんだ、すまない。

ボウガンはにわかだが、高耳、自マキがあるリオソウルと、キリンGを愛用してる。
これでG級まではふつうにいけたよ。
強化系がついてるのもいいかもしれないね。
495枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 21:29:14 ID:KH/RUzZiO
(´・ω・)カワイソス

やはりみんなP2Gにいってしまうんだろうか
496枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 21:34:29 ID:IC+B9H3tO
三年?ぐらい前にMHP買ってまだやってる
受験だったのもあるけど
今年こそはP2にいきたいなぁ
497枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:13:13 ID:wPQ8DVvWO
>>493
俺としたことが……
>>494
ありがとう。
その装備はよく聞くけどそんなに良いものなのか。
決めた。作る。

レス来るの待ってる間に沼金銀やったら両方の尻尾から逆鱗入手wwwwww乱数は俺の味方wwwwww
498枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:17:05 ID:HkzEWBRA0
>>497
逆鱗wwwwwwwとれたことがないwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww

プロガンナーの人の意見はわからないが、基本ガンナーは被弾=死だから、事故減らす立ち回りじゃないかな。
ヘヴィは特に重要だね。
499枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:33:28 ID:wPQ8DVvWO
>>498
マジで嬉しいwwwwwwww俺逆鱗運は何故かあるんだ。
初G級レイア戦でも逆鱗だったしG級レウス三戦目も逆鱗だった。

ボウガンは紙防御だもんな……
威力低くてもライトボウガンが楽しそうだから最終目標を繚乱にして頑張ってみるよ。
500枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:42:45 ID:ZFTD2cIG0
>>499
最初から強力なのを使うのはどうかと思うがね
まぁ、俺も鬼ヶ島でガンナーデビューした口だから
人の事はとやかく言えんが
501枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:45:06 ID:HkzEWBRA0
>>500
デュエルキャストやアルバシリーズはかなりイカスんだぜ?
ヘヴィのつかいにくさこそ良点だと主張してみる。
502枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:43:59 ID:AJ6xHTKi0
金のバカ!何で同じ攻撃喰らってるのにダメージ違うんだよ!
闘技場に入ってわざと突進を受けて一撃死の心配の無い個体だと確認してから闘ってるのによ。
2死して後が無くなりながらもいい感じでスタンプし続けてたのにうっかり突進喰らってクエ失敗。
途中何回も喰らったが毎回10は残ってたのに!喰らった時のモーションによってダメージが違うとか無いよな?
503枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:47:44 ID:vhp5+w2LO
>>502
ランスで突進ガードすると、二回判定があるみたいだから
頭に当たるか脚に当たるかで違うのかも。
504枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:51:58 ID:P5tXZfJ80
どこで見たか忘れたけど
緊急黒龍をエリアを区切る門の向こう側から
ボウガンで攻撃すると一方的に攻撃可って書いてあったんだが
距離防御無視の拡散、毒で攻撃するのかな?
オススメのやり方(ボウガン・スキル・使用弾)あったら教えてくれorz
505枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 00:17:37 ID:DWzBwQRq0
門落とした時、じゃなくて継続的に?
しれでもむしろ下のエリアに誘導して大砲運搬業務に従事した方が効率よさそうだけど…

関係ないけど真黒龍剣作ったんだけど意外と出番ないね。
ベースの攻撃力や切れ味高いから充分強いんだけど
G級の上位色違いは龍属性通りにくい奴が多いから
神ドラやオデブの方が使い勝手が良くて
最初にインドラや毒束作ったときみたいな衝撃度はない。
ミラやラオは結局超絶で行くしちょっと不憫だ
506枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 01:59:08 ID:mzj71loc0
ハンマーの溜め始めは無敵時間あるのか?
バサルとかガルルガのほうこう(何故か変k(ry )を食らわなかったんだが
507枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 04:15:11 ID:eOWA2jBO0
>>505
開始後、そのまま門をくぐって向こう側に行くと
黒龍がこちらに気づかずにガンガン攻撃できるらしい。
ただソロガンナーは拡散2、毒2を撃って普通に戦っても
3戦目あたりでダメージ不足で撃退できなくなるから
気づかれない状態でどれだけダメージ与えられるかにもよるな。
俺は高台超絶顔ハメでしか倒したことないけど。
508枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:55:40 ID:Ja3sc2Rt0
上竜骨って集会所の星4のクエストで手に入るって噂をきいたんだけどホントなの?
星4のクエストをクリアしても、なかなか上竜骨 出て来ないんだけど。
509枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 10:15:51 ID:G1MS9oWGO
経験的にクック捕獲で3、4回に1個くらいでてくる
510枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 10:36:55 ID:vZg7YcbZ0 BE:119692883-2BP(100)
>>508
集4闘技場クックで一応出る
だが、森丘爺さんにハード蒼クックの耳と交換してもらった方が手っ取り早いぞ

一番簡単なのはイベクエのクック祭りな
511枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 10:50:17 ID:Ja3sc2Rt0
>>509 >>510
やっぱり出るのか・・・
今まで闘技場を5回くらいやってもなかなか出ないんでガセネタなのかと疑い始めたところだったんだ。
ありがとう。しつこく頑張ってみる。
512枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 11:21:42 ID:xcRKiyFb0
P2Gという最新作が出たのにこんな古いカスゲーを未だにやってる奴って何なの?
貧乏人なの?
513枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 11:24:54 ID:vZg7YcbZ0
>>511
闘技場だと基本報酬で10%
追加報酬は8頭以上じゃないと出ない
514枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 12:35:12 ID:s1dMmiwb0
イベクエダウンロードできる環境と有り余る時間があるのなら
クックフェスティバルがオススメだぜ。
2匹だけ倒して制限時間30分が来るまで放置してればいい。
(倒した数によって報酬が変わることはないっぽい)

参加は装備自由・HR制限なしにも関わらず
確認しただけでも上竜骨、ファミ通チケット、グレートストーン、カンタロスの頭・堅殻・斬羽と
ノーマルクラスではありえないものが報酬で大量に出る。

高台に上れば攻撃が一切届かないので、ボウガン激運装備で挑むといい。
最初の2匹倒したら、あとはそのまま高台かモドリ玉でキャンプに戻って放置。
ただミニクックが高台から離れた所にいる時に高台に上ると
飛びかかりで高台に乗ってくることがあるので注意。
515枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 12:47:35 ID:G761KL/wO
イベクエてどうやってダウンロードするんだ?
516511:2008/03/31(月) 13:06:01 ID:Ja3sc2Rt0
闘技場で2回続けて デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
517枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 13:39:23 ID:oXiQCsQyO
パソコンも無線LANもない環境じゃダウンロードできないよね……???
518枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 14:04:12 ID:6yqH4ELM0
プレイステーションスポットに行ったら出来たよ
519枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 14:43:09 ID:Ja3sc2Rt0
>>514
なんだこれww
高台に登ってると勝手に殺し合いしてくれてるww
こりゃ楽だわ。
520枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 15:54:01 ID:EDhgO3/S0
あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ!

『密林でクックに見つかって低空で飛びかかられたと思ったら
そのままエリアチェンジの通路に突っ込んで明後日の方向にブレスを吐くことしかしなくなった』

な・・・何をいってるかわからねーと思うがおれも通常弾を撃ち込むことしかできなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった
高台ハメとか高台乗せとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

もっとお手軽なものの片鱗を味わったぜ・・・

そのあと後ろかららんぽっぽアタックもらってクックのお膝元にふっとばされて何事もなかったかのように普通になった
521枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 16:31:50 ID:jwwllwrBO
>>512見て思ったんだがPからP2んDにセーブデータをコンバート出来るのか?
522枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 16:49:17 ID:vZg7YcbZ0
>>521
P→P2→P2Gしか出来ない
523枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 18:53:07 ID:kzQW6v2Wi
Gガルルガめんどくさくなってキノコバグに手を出したが楽チンすぎるな…
金冠まで連続で討伐してて金冠のステルス尻尾やハメされて俺が発狂した('A`)
524枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 19:22:55 ID:C6UA2xjV0
P2GはいくつかハメができなくなってるからP2やりこんでから引き継いだほうがいいね
525枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 20:47:08 ID:oXiQCsQyO
プレステスポットってなんだっけ?
プレステスポットもない環境だったら無理だよねぇ……
526枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 21:21:13 ID:FW6HuNyz0
ググレカス
一発で出てくるわ
527枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 21:29:34 ID:6ZOqTqpVO
G級でキングサイズのゲリョスに挑んできた
こんなにもキングサイズが恐いとは…
528枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 22:22:26 ID:B5DshWbR0
やった。とうとう裸天地狂乱をクリアできた。
守りの爪護符グレートタイタン込みクリアにダメ出しされてから1週間。
リタイア70回3死8回と折れる直前の35分針に泣いた。リオレイア初討伐の時の1割程度の達成感だ。
とっとと裸2色と分断無し2色を終わらせてこのゲームを終わらせよう。
>>503
なるほどと思い調べてみたが頭に当たる方がダメージ大きいみたいなんだよな。
頭にスタンプを入れて回避しようとしてる所を足がかする様な感じでひかれてたのに…?
529枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 23:38:24 ID:jwwllwrBi
>>522
マジか……ひでえよカプコン……ちょっと2んd買ってくるわ。ありがとう。
>>524
俺2とかで追加された敵がどのくらい強いか知らないんだが
ハメが必要なくらいなのか?
530枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 23:51:16 ID:3tB3byAh0
>>529
Pから2んdはモンスター素材素材と装備品の引き継ぎはありません。
Gではがっつり引き継げますがそれも数百時間かけないと十分な引継ぎなんてできません。
そして操作やシステムに追加がある。
ゆっくりあそんでね!!!

それとハメは使いたい人が使うもので、決して必須ではない。
悪名高いグラビの咆哮ビームも準備中に近づいて撃たせなければいい話。
基本的に正攻法で戦ったほうが早く、リスクが大きい。
ハメはその逆。
531枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 01:25:18 ID:QslhlN8f0
P2、P2GときてPの価格下がってるよなー
本体もう一つとソフトあればPでも一人トレジャーにいけるよな
うわあ悩む
532枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 02:54:16 ID:PkaSUGiR0
>>531
……。近所のジョナサンかサイゼリア教えろよ。
トレジャー付き合ってやるからキリンイベクエとか手伝って欲しいんだぜ?
533枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 12:33:02 ID:fKYPHcTB0
P2の中古って今幾ら位?今日見たら2980円だったんだけど、これって安い?
ついこないだまでは3500円前後だったからかなり値下がりしてるんだけどさ、、買い時かな?
関係ないレスでごめんなさい
534枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 15:07:12 ID:qkCkD4wT0
P2もそろそろベストプライスで新品買えるんじゃないかと期待してるんだが…
535枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 15:33:44 ID:IGvWSbiz0
オレ・・・☆8四本の角をクリアしたらP2G始めるんだ・・・
536枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 16:03:51 ID:aElO+fPCO
>>530
武器・防具はランクに応じたチケットに換えられるんでしょ?
このチケットってちゃんと使いきれる?
それとも無理して使わないといけなかったり足りなくなったりする?
537枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 19:28:30 ID:m9J6RGs80
P2を買い置きしてある俺はどうしたらいいんだ。
Pを骨の髄までしゃぶった後にやろうと思ったのに
P2Gの存在がP2を無駄にする。
538枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 19:48:27 ID:SpL3KD5Q0
キリンさんが射程∞のホーミング落雷を使ってくるのでハメがむずかしくなりました
音楽がMHFのものに変わってます
ぬこ育成ゲームです
539枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 20:55:51 ID:/2RnE5Uy0
>>536
メリットはチケット+僅かな素材で装備を作れる。
デメリットは素材アイテムをコンプリートができない、生産リストを全部出せない。

基本的に使い切るのは難しい
あまり意識しなくてもいいのではないかと。
540枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 20:59:13 ID:FdmQ/85z0
サブプライムやガソリン税の問題で使用料の値上げが決定しました、
2ちゃんねる使用のみなさん使用料の確認を再度お願いします
(みんなのことだから当然とっくに知ってるだろうけど、一応)

2ちゃんねる使用料

■閲覧
1スレッド 25円

■書きこみ
1レス  20
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題

 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス

 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。

名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば

【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。

請求額が気になる方はご活用ください。


541枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:19:09 ID:aElO+fPCO
>>539
ありがとう。チケットは中々いい物なのね。
今週中なP2買うわ。
542枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:25:32 ID:PkaSUGiR0
でもさ、なんか今月2買うと
店員に2Gと間違って買ってるのか? とか思われそうであれだよな
543枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:47:40 ID:7z8YzneS0
>>539
>メリットはチケット+僅かな素材で装備を作れる。
>デメリットは素材アイテムをコンプリートができない、生産リストを全部出せない。

P2への引継ぎのためにMHPプレイしていろいろ集めてるんだが
チケットあれば最初から強い武器が使える的なことは知ってたけど
P2に引継ぎしてチケット手に入れると
出ない素材や出現しない生産リストがあるってことなのか?
544枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:51:19 ID:kGD9emJv0
恐らくチケットを使い切ったときのデメリットだと思う
引き継ぎ自体にデメリットは無い(序盤が異様にぬるくなる以外は)
545枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:53:55 ID:fKYPHcTB0
>>534
俺もベスト版が出ればと期待してるんだけど、
MH2が出たのが去年の二月でPベストが出たのが四月だからさ、
そんなに待てねー!みたいな感があるわけさw
スレ違いすみません
546枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:54:02 ID:jG0U2Mmz0
たぶん
引き継いでチケット手に入れた時のメリット、デメリット
ってことじゃなくて
引き継いでチケット手に入れた時の良いこと、引き継がないでチケット手に入らなかった時の悪いこと
だな。

引き継いで悪いことあったら最悪じゃないかw
547枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:54:20 ID:/2RnE5Uy0
改めて見ると主語がめちゃくちゃだった。
まあ察してほしい。

P2Gから始めるやつってどれだけいるんだろうな。
基本的に引き継ぎゲーだし、それはタイトルでもわかるだろう。し

548枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:56:26 ID:UtgdVoVOO
集会場の☆1の黄金魚クエで7に出てこなくなったんだけどどうすればでてくる?
549枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:00:35 ID:kGD9emJv0
ひたすらエリチェン
確率だから出るまで粘る
550枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:12:58 ID:UtgdVoVOO
サンクス
551枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:49:02 ID:UtgdVoVOO
ガンナー初挑戦

レイヤいってきます
552枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:47:04 ID:dn1w26MdO
アルビノエキスってフルフルだよな?
5回連続出ないんだが。
553枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:27:00 ID:JZQJO5TtO
ネタ武器と思いきや使えた武器ってなに?
例えば協力プレイでのメラルーガジェットとか
554枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:37:18 ID:XqcwPV1ZO
冷凍まぐろたん
ハイパーバキュームかなぁ
わりと使える
555枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 01:01:16 ID:WQhEZpIU0
>>543
デメリットじゃないんだが
P2で新しい素材を手に入れてやっと武器を強化した直後に、
生産リストを見てチケット+その素材で直生産できると知ると脱力するかもしれない
デメリットでは無いと思われるんだが

それよりか>>532おまい優しいな
待ち合わせとかはちょっとスレ違いな気がするのでありがとうとだけ言っておく
556枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 01:10:51 ID:QItgKqJC0
前スレにいた2色の双角を分断無しで行けた人。巧い戦い方教えて下さい。
高級耳栓とオデッセイブレイドで挑戦してみたけど25分針でようやく一発怒りがやっとで参った。
回復も閃光玉も残りわずかなのに片方はほぼフル元気と勝てる見込みがまるで無い。
アドバイスお願いします。
557枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 05:42:32 ID:Syh7ZsmN0
飛竜に見つかった時の走り方むかつくわ〜
ビビリすぎだろ〜
558枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 06:56:44 ID:Tf5OH4XS0
>>557
他にも状態異常、食事の時に妙な動きするけど
何処が面白いのかはまったく分からないし寧ろキm(ry
カプコン開発って割に内容ショボいし本当は外注なんだろうな
559枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 09:38:20 ID:AFntVZ13O
引き継ぎのチケットなくても強化で作れるんでしょ?
手間はかかるけど
その程度だったら2nd買わずに2ndG買おうかな まだ先だけど
Pみたく連動しないと特定クエストができないとかだといやだけど
560枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 10:53:27 ID:E7uujTVE0
最近モンハン始めました。
すごい初心者な質問ですみません。。
虫(ランゴなんちゃら)を倒してもなかなか剥ぎ取りできないのです。
死体が残らない。なんかコツとかあるのでしょうか?
561枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 10:58:56 ID:Ryg0Y4He0
>>559
たしかPから引き継ぐと『ココットの…』とかいうアイテムが手に入って
さらにそのPデータがドスと連動したことがあると『ジャンボの…』ってアイテムが手に入ったはず
このどちらかは忘れたけど
無いと強化先が分岐する武器を両方作ることができないとかじゃなかったっけ
562枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 11:01:16 ID:L/8luzaq0
>>560
毒属性の武器や毒けむり玉を使って毒殺するのが確実
563枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 11:03:22 ID:g3p7UGUrP
虫は毒で倒すと剥ぎ取れます
毒けむり玉やボウガンの毒弾など
564枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 11:09:48 ID:bXF+HBb40
『ココット村英雄伝』と『ジャンボ村英雄伝』だな。
>>561の通り引き継ぎで1枚ずつ手に入るが、P2を進めるとさらに1枚ずつ貰える。

ジャンボの武器は『朽ちた龍剣C』から『封龍宝剣C』に強化するだけだから1枚で足りるが
ココットの武器は『ヒーローブレイドC』から『マスターブレイドC』『伝説の双刃C』と2分岐するため
『ヒーローブレイドC』を2本作るためには2枚必要になるということだそうだ。
565枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 16:20:17 ID:m5/ttH6kO
古龍の相手に疲れて出戻って来た俺が通りますよ
566560:2008/04/02(水) 18:36:11 ID:E7uujTVE0
>>562 >>563
ありがとうございました!

PSPのゲームってロード長いのですかね?モンハンだけ?
PSP起動して、データロードして、コンティニューして…
やっと始められるときは、電車一駅通過してるんですが。
どうでもいい話ですんません。。。
567枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 18:52:17 ID:jZxoTlJ+0
>>566
スリープモード使えばいいじゃないか
ゲーム内のなうろーでぃんぐは・・・・シラネ
568なんとまぁ:2008/04/03(木) 00:56:54 ID:jWNWkjpo0
クエスト全部と称号すべてコンプした。
あとはトレジャーだけなんだが・・・どうしよう。周りはもうGいっとるで。
569枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:21:13 ID:wxIhsQom0
スキル「運搬の達人」を発動させる。
ってどうゆうことですか?
何かの防具を装備するだけで、自然と発動するものなんですか?
570枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 02:02:48 ID:bGlI1jus0
>>569
運搬の数値を+10にしましょう。
571枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:21:23 ID:SrfiimtwO
>>528
おお、しばらくぶりに来たけど裸狂乱クリアおめでとう!

裸狂乱は俺には無理だ、ガルルガ大剣もあれからやってないしw
爆弾なしで行ったのかな?
双角は俺もダウンロードできたらやりたいが、裸とかマゾすぐる…w
572枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 08:54:47 ID:oex33R3+0
なんだか最近、クエストのクリアを そっちのけで素材集めと農場拡張ばかりやってる・・・
573枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 09:44:07 ID:ewFBfz9s0
黒グラビ2匹クエ、ソロで死傘で挑むのはにわかガンナーじゃ無謀かな? 
毒2と麻痺2を気分で打ち分けて腹が壊れたら貫通1調合撃ちって感じなんだけど
大抵一匹目が30分針で死んで2匹目の腹が壊れた直後に時間切れ。。。

繚乱ていうか銀玉ホスィ
574枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 09:52:03 ID:dzv4gJKs0
>>573
通常弾も使ってるよね?
ゴールドバルキリーとかなら貫通を調合分もって行っても、余裕で討伐できるよ。
弾は毒弾じゃなくて拡散だけど
575枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 09:52:36 ID:mZ6ShBIA0
>>573
二匹目用に拡散2調合分フルで持っていけば余裕。打ち切れば毒2で
576枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:06:53 ID:ewFBfz9s0
拡散2かあ。もってってみる。
通常は一応2、3はフルで持ってってる。(調合分なし)
大体腹が壊れたら貫通1撃ちきった後ののつなぎに撃ち始めて一匹目で使い切る。
ところで調合ってエリアチェンジして2、3種類一気に作っちゃってるんだけど
かわしながら作った方がいいのかな?

狙いつけてすぐRもどして撃ってリロードとかも
まだまだ改善の余地ありそうだし、もうちょっとがんばってみるよ。
577枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:20:06 ID:3RpxyViI0
黒グラの腹破壊には水冷弾も非常に有効だぜ。
2匹クエでも水冷、貫通1・2(余裕があったら調合分も)、通常2・1を
バランスよく半分ぐらいずつ撃っていけば両方倒せる。
578枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:47:48 ID:bGlI1jus0
>>573
状態異常弾は毒1と毒2だけのほうが良いんじゃない。

麻痺は動きを止めるだけでソロだとそこまで役に立たないけど、
毒は体力を奪ってくれるから腹を破壊するころには結構体力が減ってる。

毒が効いてるうちに再蓄積と調合を行えば時間による蓄積値のロスも少ないし。
579枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:59:54 ID:mZ6ShBIA0
>>577
死傘って水冷使えないんだぜ?
580枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 11:57:46 ID:3RpxyViI0
>>579
スマン、それは知ってたんだが
今後、繚乱なんかを作ったら、コストのかかる毒・拡散より
店売り弾だけでも楽に討伐できるようになるよ
ってことが言いたかったんだ…
581枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 16:45:57 ID:dzv4gJKs0
>>576
ビーム中とかにやれば調合は楽にいけると思うよ。
エリチェンしてやるのは時間もったいないよ。
毒弾も拡散も余り持てないからね〜
常に横に歩きながらやるといい感じ。
582枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:08:58 ID:SMpBiYSFO
ようやく天地以外の村クエ終了

次は集会所か…
訓練所か…
583枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 19:12:05 ID:ewFBfz9s0
>>577-581
ありがとう、ちょうど残り10分直後、諦めかけてたけどクリアできたんだぜ!
弾が貫通1が7発とギルド支給の減龍弾(笑)しかのこってなかった。

支給の爆弾がなかったら多分弾切れで終わってたことを思うと
2匹目が溶岩の中でお亡くなりになられて剥ぎ取りできなかったこととか
よくみたらオデブの材料の翼は普通のG級グラビのほうだったことなんて
アンラッキーのうちには入らないと思うことにする。
とりあえず今後はお守り代わりに通常1も持ち込むことにするよ。

腕前が大して変わってないのに俺にしては急に時間短縮できたのは
アドバイスによる麻痺2散弾3→拡散2と竜の爪の持ち込み換えと
毒の累積が毒状態の時もたまるっぽいって情報で毒弾を撃ち続けられたことだと思う。
(毒状態になると蓄積値がリセットされた上効果が切れるまで
蓄積が再開されないとなんとなく思ってて毒の間は榴弾とか貫通1とか撃ってた)
調合はかわしながら調合にチャレンジしてみたけど
もたついてるうちに突進されて乙りかけたんで今回はマップチェンジしてまとめて作った。
とりあえずしばらくボウガンでこいつらの相手はいいや。
とにかくアドバイスくれたおまいらありがとう。
584枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 19:21:34 ID:uHnYEwH20
ミラバルカンが近接で倒せない
繚乱もあるんだがそれで倒せた人いる?
585枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 19:32:52 ID:EC3Ueo7a0 BE:199488858-2BP(100)
>>584
ガンナーwikiに攻略が載ってる
586枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:38:19 ID:YJksAeiw0
>>571
ありがと。爆弾はボマー無しじゃ大した威力にならないし同時怒りが怖すぎるので止めといた。
怒り中は何喰らっても一撃死になるからね。ピヨらせてからの爆弾も尻尾を振られたら終わりだしリスクが大きすぎる。
同時ピヨらせをして銀から地道に頭をウォバッシュで叩いてた。スタンプ→縦3→スタンプで怒るほどの火力に驚いたよ。
リタイアマラソンの息抜きに裸村天地をやってみたら1発5分針クリアで笑った。
怒り中に突進を喰らっても半分しか減らないのな。狂乱は怒ってなくても個体によっては突進で一撃死するのに。

ガルルガは閃光玉や音爆で動きを止めたら顔に上手く入れられるかも。
ってとっくに試してるかな?

ううっ、1stGがやりたい。
587枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:47:10 ID:Pz4zrs/kO
G級トトス亜種倒せない俺は一体…
鬼斬破使ってんのに…
588枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:55:42 ID:Kxe4w75BO
>>587
雷神剣インドラ使った方が簡単じゃね?
589枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:29:37 ID:bGlI1jus0
ドスイーオスさえいなければ余裕綽々で蜂の巣にできるというのに・・・
590枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:00:46 ID:0Doe3xeK0
>>587
ボウガンとかどうかね
タイマンならかなりいい勝負できるとおもうぜ
Sアルバあたりなら作れるだろうし
591枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:01:21 ID:0Doe3xeK0
ああ、なるほどイーオスねw
奴はかなりうざいの〜
592枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:06:41 ID:/XGljtWa0
コロナとレッドサーベルどっちがいいかな?
骨髄を取るのがかなりしんどいんだけども
593枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:10:11 ID:0Doe3xeK0
>>592
骨髄は村夫婦での確定?報酬
それを考慮してみるといいよ
594枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:13:23 ID:eu865uvCO
村夫婦どうだすんだ?
595枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:16:07 ID:0Doe3xeK0
すまん夫婦じゃないな
一対の巨影だな、☆5か6かはちと忘れた
596枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:50:07 ID:KAzlA6YV0
電撃Gチケットがあと一枚だというのに3回連続でデンゲキチケット×3。
もうフルフルはヤだよ。もう今日は寝て、明日の会社の帰りに電車ででもやるか。
グレートストーンってこのクエスト以外でも手に入る?
597枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:31:12 ID:IyzYKsh60
配信のトレジャーハンティング!で1個確定、かどうかは分からないが俺は9回連続で出たので多分確定。
G級レウスを倒してネコタクチケでクリア。あちこちに大岩が置いてあるので注意。
特に片手と大剣、ガンナーはキャンプエリアで挫折する可能性も。
598枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:52:18 ID:o0Qz6I7s0
みんなはコロナとレッドサーベルのどっちを先に作りましたか?
599枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 04:25:46 ID:VHqSRZqsO
>>588-590
アドバイスどもっす
また何度か鬼斬破担いでトトスに挑んでみたけど、やっぱ倒せないorz

瀕死状態(?)までは持ち込めるようになってきたけど時間足らないという…慎重になりすぎて手数足りないのかな?

まあ取り敢えず神ドラ作れそうなんで、今度は神ドラで再挑戦してみます
600枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 06:22:43 ID:Af/7CmNF0
クックフェスティバルは20匹殺しても終わるんだな
しかし報酬は極めて普通の内容という
601枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 07:29:32 ID:xWiJaataO
>>586
裸狂乱は爆弾なしのガチ勝負でクリアとか凄すぐる…w

何発で怒りボイスくるか覚えてても無理そうだ。

ガルルガにはタイマンだからアイテムなしで行きたいと思ってたんだけど
そうもいかないみたいだ。
602枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 10:01:03 ID:I45ACOHK0
>>598
レッドサーベルからイフリートマロウ作るほうがいいよ。
火属性片手はこれでGクラスまで余裕だよ!
それにGクラスになれば直ぐにハイイフリートにできるしな。
って言ったけど別にハイイフリートまで強化しなくてもGクラスのフルフル単体&二重奏もイフリートマロウでクリアできるよ。
でも強化するに越した事はないけどな、、、
ただね、そんなに変わらないような気がしたんだけど?

コロナの場合は集会所☆8まで行ってゴールドマロウの素材入手してから一気に作れ。
ゴールドマロウは素晴らしい強さだぞ!
あとな、以前からMHPスレで言われてる事だけどコロナ自体ははゴミらしい。俺は一気にゴルマロ作ったからわからんけどな。
603枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 10:17:10 ID:Zod0K3Zc0
MHPの属性攻撃はゴミ同然だから
属性値より攻撃力が高い武器のほうがいいって聞いたんだが
与えるダメージが相手によって煌竜剣より強くなる属性武器ってある?

ハイイフとオデブをフルフルと亜種のために
雷神剣インドラをトトスとトトス亜種のために作ったが
煌竜剣とほとんど変わらない、というか余計に遅くなった気がするぜ…
唯一、真・黒龍剣だけが夫婦と蒼桜だけで強いと実感できるんだが…
604枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 10:45:50 ID:Lz0tOLgj0
グラビ相手ならオデブは煌竜剣以上のダメージでがんすよ。
ボウガン使った方が楽だけどな。
605枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 11:05:01 ID:o4gupS1CO
>>603
属性が空気なのは大剣ハンマーとかの一撃が重い武器じゃないか?手数で押せ押せタイプの片手双剣は属性も結構大事だと思う。
フルフル相手にこーるーけんとゴルマロで比べるとゴルマロの方が早いしね。あくまで体感だが
606枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 11:42:23 ID:FGCpgS6C0
ぶっちゃけG級になったら必死こいてインドラやイフリートマロウを
最終強化させるより、さっさと村天地クリアしてこーるーけんつくった方が効率的
607枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 12:09:01 ID:MumcnzPE0
全属性武器の中でtueeeeと思えるのは
沼金銀の翼を匠鬼斬破で斬りつけた時だけだな
1回斬るだけでアウアウ怯むのは見ててスッキリするぜ
608枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:53:31 ID:yOfrv0vQO
ラオ逆鱗でない。
ハードでいいんだよね?
609枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:13:20 ID:qljSVfGR0
今、消耗品購入禁止プレイしてるんだけど
初めてこのゲームをした時に感じた新鮮さが蘇る気がしてなかなか楽しい。
ハリの実やランポスの牙を集めて通常弾や貫通弾を作る作業や
安定生産できるようになるまでは極力通常弾lv1を使って狩るとか。

目標は上記の制約でG級制覇なんだけど、村クエの時点で積んだ気がする。
燃石タソ10個納品するクエなんだけど、もちろんピッケルは買えないし支給品はボロピッケル×2
運が良ければ壊れないうちに10個集まるかもしれないけど
こののやり方はコンセプトとずれる気がする。
で、森丘青クックやってるんだけど

出ないのよ…ピッケルの柄の部分になるであろう棒状の骨が(‘A')
マカライトも出なさ杉だろ、これ なんだかんだで楽しいからいいんだけれど
610枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:39:33 ID:o4gupS1CO
>>608
G級行けるなら激運付けて灰ラオクリマラがいい。基本報酬に逆鱗8%蒼逆鱗2%ある。
ハードしか無理ってならちょっとキツいかも?頭と背中破壊報酬で各2%、基本報酬には無し
611枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:39:42 ID:tW6SnK8W0
>>609
店と農場利用禁止か。
そのうえで各クエ1回なんて制限をつけたらもう死ねるぞ。
612枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:48:13 ID:yOfrv0vQO
>>610
ありがとうございます。
ハード剥ぎ取り4%…辛い…Gラオはまだなんで、気長にやってみます。
613枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:02:50 ID:qljSVfGR0
>>611
各クエ1回とかだと防具も武器も初期装備のまま
最後まで行きそうなやかん、壮絶マゾス 

…制約にこれも追加するよ
614枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:29:23 ID:dvOHg+GP0
>>609
ピッケルグレートが連続で全部壊れると
実は柄の部分がマカライト鉱石で、刃の部分は棒状の骨なんじゃないかと思う時がある
よく壊れるピッケルシリーズは
店員が柄と刃の部分を間違えて逆に組み立てたまま販売してるんじゃなかろうか…
615枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:36:48 ID:J9ri29cH0
クロスボウガンを最終レベルUPまで行い、Lv2の通常弾で頑張って星2まではクリアしました。
リオレウス等と戦うために武器のレベルを上げたいと思っているのですが、
次はどのボウガンがいいのでしょうか?
クロスボウガン⇒?⇒?みたいなセオリーみたいなものはあるのでしょうか。
616枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:52:48 ID:9zmnCUfh0
>>615
クロスボウガン⇒クロスボウガン改⇒繚乱の対弩
617枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:58:45 ID:VS43vD7IO
>>614
壮絶に噴いたw

>>615
通常2と貫通1打てればとりあえずは無問題
砂嵐やアルバ改なんかどうよ
618枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 21:02:50 ID:tW6SnK8W0
>>613
弾を使わない武器が前提です。
後多分金銀出せません(討伐数的に考えて)
619枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 21:14:48 ID:qljSVfGR0
>>618
その…なんだ。やっぱり各クエスト1回は俺には無理そうだから、
おとなしく棒状の骨を見つけてはピッケルに変える作業に戻るよ。
620枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 01:03:08 ID:IJVr/2DF0
>>601
照れる。でも裸狂乱より同時2色の方がはるかに難しいよ。
何とか同時ピヨりを決めたいんだが片方ずつ順番にもぐりやがるものだから大変。
チャンスが作れず時間ばかり過ぎていく。50分フルでも2匹目の1撃怒りまで届かないからイヤになるや。
それにしてもアイテム無しとか店農場無しとか世の中ドマゾが多いこと多いこと。
>613
防具はともかく武器は初期装備だと火力不足で話にならない。
621枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 01:21:17 ID:27HGKV0P0
トレジャーで
セミセレブ 1000
琥珀のたまご 10000
火竜の宝玉 20000

何度やっても出ない、お互い貴重な時間を作ってきているのに。
なんかコツ有りますか?
622枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 03:29:31 ID:JOl35FzfO
っしゃあああ!Gトトス亜種やっと倒せたぜ!
鬼斬破で行けたのは良かった
でも報酬鱗2個って…、もっかい逝ってくるノシ
623枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 05:02:05 ID:JIM/9/0+0
>>619
棒状の骨はクック大量虐殺クエで手に入るぜ
624枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 09:17:59 ID:QZBWh6Vd0
おい、誰か裸狂乱厨の自演なんとかしろww
625枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 10:05:54 ID:QAmVtNPo0
星4の火山でリオレウス狩ってます。
弱ると7エリアの溶岩の川に囲まれた中州に
逃げ込んで手出しできないんだけど、
これって起きるまで待ってなきゃダメなの?
閃光玉投げても音爆弾投げても起きないし・・・
3回も逃げられてタイムアップしちゃったよ。
626枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 10:12:19 ID:m4vX5b430
村天地初挑戦クリア記念カキコ
装備はアイアンインパクト改にリオソウル
閃光使い切ってから金が死ぬまでのガチが熱かった
627枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 10:14:07 ID:/7NRZY1AO
投げナイフ

なければペイントボール

なければ石ころ

前に進みながらなら少し遠くまで投げられるよ
あとは向きかな


タル起爆用にペイントボールはいっぱい持ってるからオレはそれを使ってる
628枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 10:21:29 ID:PfQlxbFh0
ちなみに石ころは火山最奥部の採掘ポイント(ひび割れてないからよく探せ)で手に入るよ
629枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 11:14:20 ID:5B5KavVXO
やっとガルルガの素材手に入った!
ところで、この素材からできる武器で一番有用なのってどれ?
大剣?
630枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 11:38:18 ID:pJJOqC8NO
>>629
ド【狼】
631枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 11:53:41 ID:5B5KavVXO
>>630
サンクス
作ってみる
632枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 11:55:58 ID:QZBWh6Vd0
>>631
ガルルガは武器より装備の方が優秀だけどな。
でもあえて武器で言うなら近戦武器よりボウガンだよ!
すでに>>630がライトボウガンのド【狼】って 書いてるけど
ヘヴィのカホウ【狼】の方が武器としての精度は上だよ。
633枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 11:58:19 ID:QZBWh6Vd0
ゴメン
>ガルルガは武器より装備の方が優秀だけどな。
装備って書いたけど、武器より防具のことね。ガルルガSはいいよ!!
634枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:11:33 ID:QAmVtNPo0
>>627 >>628
支給Boxに投げナイフ入ってた。なるほどね、これの為に入ってたのか・・・
ありがと。
635枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:22:07 ID:dbKQDt7vO
モンハン1やってるヘタレですが、ネットの作り方ヒントでもいいので教えてくださぃ(>_<)
クモの巣を使うのかなぁと思うんですが…
それといまだにイヤンクックの捕獲ができませんorz落として眠らせてもミッション成功にならなぃし、つい殺してしまひます
636枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:33:57 ID:0NjhrJ/j0
テンプレ全部見てから言えや。
637枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:22:48 ID:dbKQDt7vO
テンプレ全部見ました(>_<)ネットの作り方ヒントでもいいので教えていただければありがたいです!
あと、自分ガンナーなんですけど銃で殴ってモンスター殺せますか!?(>_<)
638枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:08:45 ID:5B5KavVXO
>>632>>633
ありがとう。
ガルルガフェイク作んのムズイね…。
>>637
ネットはクモの巣とツタの葉で出来るよ。
639枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:56:06 ID:dbKQDt7vO
>>638ありがとうございます!!!!感謝感激です!泣。(゚>д<゚)。さっそくジャングルでツタの葉を拾いに行ってきます!!
質問ばかりで(汗汗)本当にすみませんが、探知のスキルって何ですか?スキルの説明自体が説明書にのってません。。。(:_;)
640枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 17:05:33 ID:P29IO6PrO
携帯でそんなに書き込むより
ググった方が楽だと思うわけだが
641枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 17:09:50 ID:5enF17LlO
気持ち悪いのが来てるな
構うと居着くから不用意にレスすんなよ…ったく
642枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 17:12:56 ID:r/v8ZldkO
P2G発売記念に、MHPを再開したおいらがきますたよ。

リハビリに村星4の砂漠レイアいったけど、操作すっぽり忘れてたよw


何とか倒したから、次はレウスに燃やされてくるノシ
643枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 17:28:10 ID:Nv2C2Oxz0
一応>>639はここ見とけばいい
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
携帯で見れるし。
644枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 19:36:26 ID:Yq3n+j+2O
☆4の村クエのドスイーオス討伐に出てくるフルフルに殺されかけた…
レウスとレイアより強いと感じたんだが気のせいだろうか?
645枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:10:44 ID:tWmcDfqV0
武器出し攻撃と回転切りと切り上げではどの攻撃が一番強いですか?
646枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:12:12 ID:tWmcDfqV0
あげてしまいました。すみません
647枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:22:32 ID:bdPNg2KjO
>>644
フルフルは飛竜の中ではかなり強いと思う。
なのに早いうちに出る
648枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:48:15 ID:juS4vVVq0
どうどうと割れプレイしてるやつ死ねばいいのに

http://blogs.yahoo.co.jp/sparkingseba93/
649枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:54:58 ID:0BJL50lr0
黒龍の破壊報酬って本当に半々?
邪眼が全然出ないよ。
650枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:03:58 ID:nCVCNxSq0
・伝説の黒龍 1
基本報酬:
黒龍の剛翼×1 5%
黒龍の翼膜×1 20%
黒龍の重殻×1 10%
黒龍の甲殻×1 17%
黒龍の厚鱗×1 8%
黒龍の鱗×1 15%
ピュアクリスタル×1 24%
黒龍の角×1 1%

追加報酬1:
黒龍の眼×1 82%
黒龍の邪眼×1 18%

追加報酬2:
黒龍の角×1 78%
黒龍の鋭角×1 22%

追加報酬3:
黒龍の角×1 63%
黒龍の鋭角×1 37%

追加報酬4:
黒龍の翼膜×1 63%
黒龍の剛翼×1 37%

追加報酬5:
黒龍の胸殻×1 58%
黒龍の重胸殻×1 42%

解析ぐらい見ろ
651枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:11:42 ID:0BJL50lr0
ぐぁ、ありがとう。
何で半々なんて馬鹿な考え刷り込まれたんだろう・・・
652枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:23:27 ID:Nv2C2Oxz0
先週これ購入して毎日やってるんだけど
当初無敵と思われてたイヤンクックが弱く感じてきた。
しかし青はちょっと苦戦気味・・
そんなこんなで☆3まできたんだけど毒吐くイヤンクックにまったく歯が立たない。
武器は大剣(銀牙)
防具はイーフリをチラホラつけた毒半減ってスキルにしてる。

アドバイスお願いします。
アイテムは上のレス読んで大体はつかんでるつもりっす。
閃光や音爆弾、回復薬・・その他素材など。
ちなみに大剣以外はほとんど初期状態です。
653枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:37:00 ID:4+a9eNV20
>>652
毒を吐く鳥には閃光玉と音爆弾は効きません。
毒液は気をつければ当たらないので、
気絶無効をつけて閃光準備中に尻尾にガンガン攻撃すると良いんじゃない。
654枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 01:20:25 ID:H4z/8QOD0
今村の魚竜様(ガノトトスだっけ)倒したんだが・・・
この先相棒のポイズンタバルジンでどの辺までいけるかね。
655枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 02:46:51 ID:esJgBk3pO
ポイズンタバルジンで村上位までは行けるでしょ。
村上位(モノブロスとか)に行くまでにインドラ作っておけば、なお良し。
656枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 02:57:45 ID:WEyoh9IYO
雷光虫が集まらない
657枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 08:49:52 ID:0hwa0rJbO
村のフルフル捕獲に網持ってけば電気袋集めるついでに集まるよ
658枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 08:56:12 ID:U3ELaPkvO
>>652
とりあえず一言
イヤンクックとゲリョスは全くの別物だ!
659枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 09:06:56 ID:c3GBJUxpO
山菜組引換券Gってどこで手に入りますか?
660枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 09:32:12 ID:5eahXRND0
>>659
特定の相手との友好度が10,20,30,40,50になった時に、
ギルドマネージャーに話しかけるともらえる。
661枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 10:14:16 ID:+v6d7oud0
ハード沼地のエリア1で7%×4回、30%×4回
662枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 11:12:07 ID:+v6d7oud0
雷光虫の話
663枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 11:45:35 ID:H4z/8QOD0
>>655サンクス
運搬クエストで行き詰って武器どころじゃねぇや。。。
ランゴ狩って運搬のスキル身に付けるか。
664枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 12:33:26 ID:c3GBJUxpO
>>660
ありがとうございます
665枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 12:37:09 ID:+v6d7oud0
運搬スキルって店売りの装備で発動させられなかったっけ?
666枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 13:07:38 ID:wpeAeU/10
迅竜の延髄ってもしかして集会所じゃないとでないとか?
667枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 13:08:30 ID:wpeAeU/10
ごめ。書き込むとこ間違った(´・ω・`)
668枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 14:13:31 ID:3Vn+DrnPO
イヤンクックの倒し方教えてください
669枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 14:19:00 ID:S6X9VRJV0
>>668
手順1・避ける。
手順2・切る、または叩く、または撃つ。
結果・勝利
670枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 14:31:56 ID:R4Sc3tbB0
女キャラにしてやりなおしたら
防具付けたくなくなった
しかし裸でやりぬくほど腕ないし困ったケツプリだぜ・・
671枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 14:38:58 ID:/spS14cs0
>>670
そういう装備探せ
2はおすすめがブルマ系で色々あるが
672枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 14:40:25 ID:+v6d7oud0
腰装備だけ外すとか。
673枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 14:48:22 ID:/spS14cs0
ベルト系で強い防具ほしいな
674枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 15:29:34 ID:g//+4YGQ0
お前ら2ndG買わないのか?
675枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 15:57:17 ID:IIViwqzTO
しばらくは買わない。
べっ、別に買い逃したとかお金がないってわけじゃないんだから!
まだミラバルカンを倒してないだけよ!
676枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 16:01:13 ID:5eahXRND0
>>674
古龍の相手はもう疲れたよ('A`)
677枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 16:49:54 ID:Gp+v1jXT0
もう良いじゃないか。

色違いの敵=新種
そんな流れについていけなくなったんだ・・・
678枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 17:18:19 ID:6t12aqe3O
倉庫がいっぱいになってしまた、、orz

MHPでは力の書ないのん?
679枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 17:24:42 ID:3Vn+DrnPO
669
ありがとうございます
やってみます
680枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 17:26:00 ID:0PxonIIYO
>>678
力の書まであるけど村クエ進めないともらえないかも
つり道具やぼうがんの玉とか帰るもんは売って空き作った方がよい。
681枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 17:57:41 ID:6t12aqe3O
>>680
そなんだ、、

したら、店売りモノは売ることにするよ

ありがとう
682枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:49:39 ID:mL1TYShnO
同じ質問かもしれんけど収納上手の2冊目はいつ手に入るんだ…
頑張ってグラビモスを倒して☆5の村クエを出したのに…
683枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:00:32 ID:3Vn+DrnPO
クリスタルロック作りたいんだけど
だれかマカライト鉱石取り方教えてください
ちなみにまだLV★★
684枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:24:46 ID:OT9/vqSz0
>>683
ピッケルで割れ目ザックザック
685枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:27:27 ID:3Vn+DrnPO
ありがとうございます
686枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:47:39 ID:3Vn+DrnPO
ピッケルでザクザク掘ってもなかなかでてこないよ
石ころ、鉄鉱石ばっかだ
687枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:52:19 ID:5eahXRND0
>>686
wikiぐらい読めボケ
688枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:55:02 ID:TSroEVhf0
雷光虫のもっとも効率のよい採取方法って何?
上にあるフルフル捕獲だと2回に1匹ぐらいしか取れない・・・
689枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:58:50 ID:5eahXRND0
>>688
ハード沼地
690枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:16:25 ID:kdW8Qtqx0
>>682
力の書(三冊目)はモノブロ倒してから がんばれ
691枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:44:49 ID:H4z/8QOD0
>>665
マジでか。早速猪タソの前でヒゲダンスしてくる。
692枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:57:19 ID:+v6d7oud0
2色の双角を分断無しでクリアカキコ。金銀みたいな突進キャンセルが無い分狂乱より楽だったかな。
ハンマーの火力って凄いんだな。つい最近までネタ武器だと思ってたがここまで頼りになるとは。
盾無しのおかげで回避スキルも上がった気がする。
ところでウォーバッシュがあれば他のハンマーっていらない子なのかな?
>>688
もう少し下のレスも読んでくれよ。
693枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:12:42 ID:H4z/8QOD0
火薬岩運搬成功記念カキコ。
>>665、おまいのお陰だ。ありがとう、愛してる。
694枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:16:44 ID:mL1TYShnO
>>690
多謝
目標がわかって頑張れそうだわ
695枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:43:24 ID:tSw+RVX10
ハンターランク1の話題や質問はコチラに書こう!
【初心者限定】モンスターハンターP専用攻略スレ 死亡48回目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199783416/
696枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:25:13 ID:+v6d7oud0
ファミ通の逆鱗日記面白いな。協力プレイが出きる環境こんなに羨ましく思えたのは初めて。
孤独なソロ狩りでも十分以上に楽しめたが仲間と一緒だったらと思うと少し寂しくなる。
>>693
あの、その、突然そんな事言われても…(///)
697枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 00:26:38 ID:6tXNWFfaO
698枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 00:30:19 ID:6tXNWFfaO
↑書き込み途中で間違い
赤フル単品にバーン改で間違って挑むも時間切れ。
放電6連続ってアンタ…。
699枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 00:33:42 ID:rHmzg46w0
                            _,,, -――-  、
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、 >>698にボウガンで蜂の巣にしてやれと伝えろ
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)  それかガード+1を付けたランスだ
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   '"
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´  
.( ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´
 ヽ  ヽ  ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、
  ヽ__(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \`: : '' ―-
  (,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ: : : : : :
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`: : : : :
     `' 、__   丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
         `‐--'"    \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
          \        ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :
700枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 00:36:50 ID:bJ0f6agI0
赤フル戦では電気ブレス誘うと幸せになれる
701枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 07:09:56 ID:NDHxXTDvO
質問なんですが、Pから2Gって引き続きできますか?
702枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 07:48:39 ID:2+54KGU40
>>701
引き継げません
P2も買って中古屋をもうけさせてくだしぁ
703枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 10:50:12 ID:NDHxXTDvO
>>702

ありがとうございます。
カプコソもやってくれますね
704枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:47:09 ID:wzjQ4FXRO
いらん話しだが
200時間プレイのP→P2に引き継いですぐ2Gに引き継ぎ

で23万ゼニーもった状態で始まった
705枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:21:19 ID:y1fx5m6p0
武器の攻撃力や属性値、使用可能弾なんかが載ってるとこってないのかな?

老山龍砲、老山龍砲・覇、老山龍砲・皇のどれを作るか迷ってるんだが
性能の差を知ってから紅玉や蒼逆鱗を集めようとして、色々調べたが見つけられなかった…orz
スキル・通常弾強化を主に使っていけば強いかなぁと思っているのだが
差や使用可能弾LVなど、知ってる人いたら教えておくれ…。
706枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:32:11 ID:jJHl80GY0
http://www6.atwiki.jp/alter/
前から思ってたんだがなんで黒wikiテンプレから消えてるんだ?
707枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:52:17 ID:y1fx5m6p0
>>706
ありがとう

が、残念ながらここにも老山龍砲シリーズのデータはない模様…orz
708枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:09:41 ID:HWuy53F20
ありゃ、ほんとにないわ。すまん(´・ω・`)
攻撃力は砲<覇<皇
性能はほとんど同じでリロード遅い・反動やや小
通2・3(6・9) 貫3(3) 散3(4) 徹3(1) 拡3(1) 火(3) 水(3) 電(3) 毒2(1) 捕(2) ペイント(2)が撃てる(カッコ内は装弾数)
違うのは防御力で砲<皇<覇の順で高い
709枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:29:21 ID:UQOj5Fp80
玉がでないでないといいつつもリタマラなし、夫婦惨殺数が50:50の段階で
火玉2、雌玉1、桜玉1、金玉2でてる。ある意味出すぎ。
破壊報酬分もプラスされてるにしろ確率の神が平等を愛するなら
これからリタマラに手を出したとしても銀玉がでるまで200近い尻尾を切ることになるのか。。。
710枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:48:47 ID:HIweRTu30
>>708
再びありがとう。

攻撃と防御に多少差があるぐらいで使用弾やリロード、反動は変わらないのか。
基本は通常弾2・3だが、反動が小なら他のLV3の弾も苦にはならなそうだな。
711枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 01:04:35 ID:S2om8bU+O
解決ずみかもしらんけど
ガンナーウィキやら攻略メモとかに詳細が乗ってるかも?
あとはG解析みるとかで近似値がわかるとおもう
712枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 14:14:54 ID:FVmbhnPlO
錆びた塊って集会所☆4の砂漠採集ツアーで手に入りますか?
713枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 16:16:51 ID:6CG7hQDA0
>>710
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mhp/h06.html
ここにならのってるっぽい

>>712
砂漠の6番の手前の方でとれる
ttp://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/stpickmap/saba.html
714枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:46:36 ID:FVmbhnPlO
>>713
ありがとうございます
これって結構根気いりますかね?全然出てこない(^o^)/
鉄鉱石ばっか
715枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 18:18:48 ID:GfFyCEMM0
>>714
携帯からだとそのサイトの内容は見れない?
さびた塊が出る確率は5%だから、リアルラックと根気が必要だよ。
716枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 19:38:09 ID:FVmbhnPlO
>>715
携帯厨なもんですいません
パソコンで見直せば良かった

なるほど、根気がいりますね。再度ありがとうございます
717枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 19:42:51 ID:991yOFwv0
取るもん取っちゃえば、あれほど邪魔なものないけどな
718枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:50:28 ID:8+nA6bC40
塊鍛えるための大地の結晶採掘しに行ったら、また塊ゲットとかな。
719枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:36:09 ID:+hz9KFoB0
裸2色クリアカキコ。
分断すりゃ尻尾事故以外ダメージを喰らう要素が無いからフル装備分断無しに比べると緊張感に乏しくイマイチ。
セーブ中に飲んだ回復薬ドリンクのつまらない味にもがっかり。残りあと4本。何でこんなに買ったんだろう?
720枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 10:28:28 ID:c+wPd7EI0
お前ら今まで有難う・・・
昨日MHP2nd買っちゃいましたw
そしてさようなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、、、!!!






でもスレは見るけどなw
721枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 11:02:33 ID:HVbhkcQR0
南無
まともじゃない頭乙
722枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 16:10:42 ID:4WeHnB2U0
いにしえの秘薬がないとダメな体になってしまった・・・
麻薬みたいだな。
723枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 16:36:45 ID:WGDhRTgOO
いにしえの秘薬より、どうせスタミナ減るからって肉もってくんだから二つ持てる秘薬を持っていってしまう
猫飯で体力あげていくからどうせ使うのは乙用だし
724初心者:2008/04/09(水) 17:11:40 ID:vGB+qPzhO
改造コードはどうやって入れたらいいですか?裏技をさがしたら改造コードって物があるようで。

725枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 17:13:46 ID:a1UdN9nl0
>>724
改造板池
ここじゃチートは御法度だ
726初心者:2008/04/09(水) 17:15:41 ID:vGB+qPzhO
そうなんですか(ToT)失礼しました。気をつけます
727枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 17:27:30 ID:SSbugPmt0
>>723
本当に下手な奴だと、ボマーで力押しにする時などは
調合本も持っていって成功率あげてるから
ついでに、栄養剤Gとマンドラゴラも持っていって
合計、秘薬7個を回復に使うんだぜ・・・つうかG級トトス亜種での俺だ。
728枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 17:35:08 ID:XhbTjnKq0
>>727
熱風大剣ソロのときは栄養剤とハチミツも持参して12個勝負でしたが。
余ったけど。
729枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:50:41 ID:N6E9fpb+O
☆8になったが辛くなってきた…
息抜きに2ndG挑戦しようかな
730枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 20:30:32 ID:f4mrtXuR0
>>720
俺ももうすぐP1卒業するけどスレは読み続けるつもり。
731枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 20:55:59 ID:Ywu07rtm0
昨日今日と、帰りの電車の中で2ndGらしきものをやっている人がいた。
でもおれはMHPを続ける。これ極めなきゃ2ndにも行けない。orz
732枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 21:44:57 ID:c1XXMOii0
2ndGから出戻ってきた俺は少数派なのだろうか(´・ω・`)
733枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:17:23 ID:Oi6bkHL30
イャンガルルガが倒せない

最初は神ドラで行って翼にはじかれてまごまごしてるうちに3乙
wiki見て水属性か…と苦心の末オデブを作り挑むが時間切れ
2とか3の着地に落とし穴&火事場&ボマーを狙うが
ランゴに刺されすぎたり逃げ損ねたりで2乙と時間切れ
2とか4で高台ハメしてみようかと苦労に苦労を重ねて繚乱作ってみたが時間切れ
じゃあ2でハンマー溜め3静止でウォーバッシュ作って高台ハメ(ry時間切れ

なんだかんだでHR3あたりからこいつ攻略中心でハンター生活が回ってる
白菜も剣聖のピアスも真黒龍剣も全てガルルガさん対策で作りました。。。
なんかワイリーコヨーテとロードランナーみたいになってきた。。。
734枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:50:31 ID:iFH1L09C0
>>733
イベントガルルガだよね?
切れ味+1(できればボマーもあるといい)つけて黒嵐でどう?

エリア2のランポス8匹枯らすとガルルガ登場。エリア3側の木をガルルガは
サマ以外では通り抜けられないからそこで木を挟んでガード突き。木のところに
誘う前にタル爆弾2個置いておいて、走ってきたらガード突きで起爆するといい。
サマで木を抜けられたら左右入れ替わって再びガード突き。

そのうち4へ逃げるので追いかけて強走薬G飲んで高台一段目に登って
高台の奥隅でガード突き。次に3に逃げるけど追いかけてペイントボール
当てて戦わず逃げ様子見。次は10か2か4に移動する。10なら待ち。2と4なら反復。

これで遅くても30〜35分針。ガード突きを効率よく頭に当てるよう方位調整するのに
ちょっと慣れあ必要だけど慣れれば簡単。これでどうスか?
735枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 00:50:42 ID:0BCnC/q+0
1年ぶりにMHPをやってみている。
レオリウスまで順調だったけどフルフルが倒せない。。
どうすりゃいいんだ。
ショットボウガン紅なんだけど星3〜4あたりで作れる
いいボウガンないかね?
736枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 06:17:44 ID:rX6u2EiOO
カブレライトって農場の爆弾採掘で手に入りますか?
737枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 06:57:52 ID:ZcyC5pk90
3つ目の採掘ポイント開放してればでるよ
738枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 07:59:23 ID:e4AkedI00
>>733
俺も、オデブ、真黒、ウオーバッシュと試してみたが、全く歯が立たなかった。
近接では勝てる気がしない。自分の中では、最強の敵だな・・・
初討伐は、ヴォルキャノン改で、2の高台打ちっぱなし、時間ギリギリだったけど。
今は、ガルルガ対策で、ディスティ作って30分前後で行けてる。

>>734
その戦法はなかなか鋭いね。今度試してみたい。
739枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 10:00:52 ID:qBT30VB1O
連動バグの為だけにdosを買った俺ガイル
740枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 10:16:18 ID:rX6u2EiOO
>>737
なるほど、ありがとう
741枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 11:56:45 ID:dNqSIFaB0
ガルルガってイベクエのだよね〜
エリア2の高台ハメスタンプで余裕で30針でクリアできるはずなんだがな〜
みんな手数が少なすぎでないかと思う。
742枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 13:22:08 ID:6Qbi5YTB0
>>739
中古で安いdosを買ったほうが、はるかに楽になるよな。
連動するたびにガルルガをバグで倒せるし
集会所蒼ラオ倒した後でしか出ない能力のネコがタルに入ってやって来て雇えるし
ばあさんの店の品揃えが、ほぼすべてのパターン+生肉、光蟲など
普段は買えない物が追加されるから非常に便利だぜ。
743枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 14:21:28 ID:iaaVro450
そんなに連動美味しいのか・・・。
据え置きのモンハンはオン繋がないと楽しめないって聞くけど
中古で安いの買ってみるか。
744枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 14:37:03 ID:3Bor4Ae2O
>>719
かなり亀になって申し訳。あの双角を分断なしや、裸とか凄い。
行けるものなんだな、俺はやろうとする気にもならないがw

モンハンドリンク俺も買ったよ、いまだ飲んでないけどティガとナルガのキャップをチョイスw
745枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 16:25:21 ID:S2rMHh+c0
>>742-743
あとケルビの角も商品に追加されるな

dosの本によるとネコスキル組み合わせは
 A−調合術(大)、射撃術、鈍器殴打
 B−採取術、調理術、火事場力
 C−運搬超人、運搬鉄人、吹奏術
 D−激運、幸運、幸運
 E−調合術(大)、運搬鉄人、はじかれ上手
 F−解体術(大)、胆力、投擲術
 G−投擲術、鈍器殴打、カリスマ
の7つの組み合わせのネコしか出ないので
肉・酒・情報などのレベルが高いタルネコを雇う
    ↓
得意食材でスキル発動させて所持スキル確認
    ↓
目当てのネコじゃなかったら解雇、連動して再びタルネコを雇う
と気に入ったやつが来るまで繰り返せば有能なネコが揃う
欲しいスキルがA〜Gの組み合わせになかったらご愁傷様だがな・・・・
746枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 23:01:55 ID:KahN8HxK0
>>744
これでG級と配信の全クエを防御1でクリア達成となった。泣くほど苦労した割には満足感が乏しかったな。
裸は貫けたがそれと同時進行してた煌竜剣縛りを大分前に断念したせいだと思う。
あと、回復ドリンクは飲まずに鑑賞用に取っておいた方がいいかも。

今日初めてイヤホンを使ってゲームをしたのだけどあまりの世界の変わり様にびっくりした。
どのマップを試しても、こんな音あったのかよ!の連続で感動した。フルフルの雄叫び怖すぎだ。
白き魔女やロコロコ、パタポンなんかもイヤホン使ってやり直してみようと思ったチラシの裏。
747なんとまぁ:2008/04/11(金) 00:11:57 ID:r1NcFPEE0
>>735
フルフルボウガンなら、飛び掛り直後&ブレス直後に1発(通常弾は3発)
帯電時2発(通常5発)だけ命中させて、あとは回避運動or装填で楽勝。
自マキあれば、角笛もっていって完璧。
弾調合するときだけはエリアチェンジ推奨する。
ランゴがいるクエストなら雨白で散弾持参もあり。
村クエでヘビィの立ち回りに慣れてから、バストンメイジかクロノスグレネードで最強か?

748枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 15:31:53 ID:3mhiK5+N0
最近始めたばかりです。
クエスト途中、フィールドにいる山菜採ってるネコ(?)を
間違って斬っちゃったんだけど大丈夫かな?(´・ω・`)
ペナルティとかある?
749枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 16:17:56 ID:JRqoigpI0
殺してないなら多分ダイジョブ
10匹くらい殺したら無敵のネコが画面いっぱいにたくさんでてきて
クリアするのががママなら無くなるよ
750枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 16:42:41 ID:sEyt8un60
>>749
それはゼルダじゃんw

>>748
白い猫も黒い猫も切り殺してもペナルティーないよ。
751枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 16:53:15 ID:3mhiK5+N0
>>749
ww

>>750
ありがd
まだボタン操作も危うくて、
このボタンちげーよとか思いながら押しまくってたら
ネコいてフギャーって・・・ちょっと焦った。。。(´;ω;`)
フィールドにいるのは大丈夫ってことかな?
オバちゃん(?)みたいのもいたけど。。。
752枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 17:01:41 ID:JAIJ16XlO
>>751
ちなみに白ネコ(アイルー)はこっちから攻撃しない限り無害だけど、黒ネコ(メラルー)はハンター見つけると同時に体当たりしてアイテム盗んでくから注意。
盗まれたアイテムはメラルーに逃げられる前に倒すと戻ってくるよ。
753枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 18:59:02 ID:i5fWAMr10 BE:19949322-2BP(100)
>>751
オバちゃんじゃない、山菜爺さんだ
虫の死骸その他を持って行くとアイテムに交換してくれる

あと猫に盗られた物は巣で発見出来るかも
754枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 08:03:20 ID:J2Y5RtJJ0 BE:69820872-2BP(100)
今日もフエピケを求めてブロスを乱獲する仕事が始まるお(´・ω・`)
755枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:08:07 ID:vOK0CBVqO
双剣でフルチンつんつんも楽しいよ
756枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:53:58 ID:lwEywoV8O
危険物、取り扱い注意!のクエストで火山岩のある場所がわからないんだが…
757枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:59:06 ID:iIc+oXLF0
>>756
8の一番奥
758枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 12:08:31 ID:lwEywoV8O
>>757
まさかピッケルいらない?一生懸命掘ってたんだけど…

探してみます。ありがとう。
759枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 16:16:19 ID:daBRwHy00
装備作るために☆4の蒼レウスに初めて挑んだ
最初から今まで使ってきた大剣が弾かれ全く通用せずボコボコにされた
760枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 16:25:23 ID:4tNOOwoeO
>>759
蒼は大剣だと切れ味が白にでもなってないと
弱点部位以外は弾かれる
761枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 16:40:11 ID:daBRwHy00
>>760
とりあえず先にモス倒してどれか切れ味が青になったら挑もうと思ったのに青じゃダメなのか・・・
ちなみにモスも大剣ダメで泣く泣く片手剣作った
762枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 16:48:49 ID:2f9F9Ok40
あのモスってブタ今まで無視してたけどそんなに硬かったのか・・・・
763枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 16:58:26 ID:FeYFVV4E0
そりゃあ天下のモスだからなあ。

俺は夢の中の闘技場で囲まれて以来すっかりダメだよ。
764枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:12:02 ID:daBRwHy00
ちょwwwバサルモスとグラビモスだよwww
あのブタってモスって名前だったんだw
いつもメッタ斬りしてる
765枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:29:25 ID:0FSYCcwY0
おそらくそいつはモスではない。まあブタなんだけど。
766枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:32:02 ID:8fq8GLPi0
>>764
おいおい強がるなよ
モスは強敵だから安心しろよな?
767枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:39:19 ID:nk7Wmx1QO
片手剣が最強な気がして、ずっと片手剣使ってるんだが大剣やランスの魅力を教えてくれ
768枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:46:03 ID:z0+h+ZXGO
俺もずっと片手剣だよ
まだ全然進んでないけど…

デカイ剣とかは攻撃する時の動きが遅くて…
769枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:51:08 ID:0FSYCcwY0
俺はずっと双剣だった。G級で行き詰って他の武器に手を出したが、
逆に片手剣の魅力が全くわからんまま過ぎ去っている。
ここまで来ちゃうと、この飛竜に対してこの武器、というのが確定してしまうからなんだろうが。
片手は汎用であって専用ではないという感じに・・・
770枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 18:19:12 ID:daBRwHy00
モスに攻撃されると「このブタ野郎!」って叫びたくなる

大剣はレウスとかレイアとかを落とし穴にハメてデンプシーが快感
771枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 18:33:06 ID:4tNOOwoeO
片手→ボウガンなワチ参上
大剣は金銀とデンプシー出来る相手にしか使わんな
ランスは対ラオの深刻ぐらい
772枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 19:09:19 ID:A+f3qkiVO
武器はランスと双剣以外を相手やクエ内容に合わせて使ってるなあ。
なんか一番駄目なパターンな気がする。
双剣は先々ラオなんかでお世話になりそうだが、ランスは使える気がしねえ…。
773枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 19:25:29 ID:J2Y5RtJJ0
>>772
金銀夫婦にランスを使うとハメ殺しが出来ると言ふ
774枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 19:27:04 ID:uD25nXzpO
俺は片手からボウガンでやり直して、やっと村クエの星5までいったよ。
片手の時よりかなりスムーズにレオリウス倒したなぁ。

つーか今これをやってる人はどこまでいけば2に移るつもりなんだろう。俺はまだまださ(*´Д`)=з
775枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:13:30 ID:8emU6hBJ0
普段は大剣か双剣と部位破壊(特に尻尾切り)したいときは大剣か双剣
雑魚処理が多いクエは片手、チームプレイ時は双剣たまにランス。
ボウガンは弾が溜まってきたら適当に、ハンマーは正直使いこなせてない
776枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:27:57 ID:u1JCaXFlO
え?モンハンドリンク?
ポーションみたいに売ってるのかい?
777枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:52:54 ID:FeYFVV4E0
ポーションと同じような意図で発売されたものですよ。
買う価値もない。


って、その書き方なら分かっているよなw
778枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 09:12:52 ID:/n1Jrsp10
封龍剣(絶一門)って使える?
779枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 09:29:48 ID:qxzfbXAgO
今日はドリンク買いにいこう!
ソロでずっとやってきた俺でしたが、先月、無性にモンハンの相手が欲しくなり
相談と説得の末に彼女がPSPを購入、モンハンを始めてくれた。
始めるなら最初から!と言うこだわりがあるらしく、MHP1stを購入。必然的に俺もココット村に戻ってまいりやした。
やはりココット村は落ち着くね。故郷に帰ってきた感じだ
しかしミラボレアスも倒した俺はGP稼ぎぐらいしかやる事が…

改めてやって思ったけどやはりシステム面で痒い所に手が届かないな。
大剣使いとしては溜めが無いのが地味に響く。溜めが無いだけなのに。
後雑魚が2ndに比べて遥かにウザイ感じが…気のせいか?
フルフルと戦ってる時にイーオスとゲネポス六匹にレイプされる羽目になるとは思わなかった
780枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 11:33:37 ID:h5P3CliTO
>>778
対黒龍ぐらいにしか使い道がない
781枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 12:10:32 ID:V6cY+Wx6O
イャンクックが倒せない
782枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 13:37:37 ID:h5P3CliTO
>>781
攻撃→回避→攻撃を繰り返してりゃ倒せる
783枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 14:21:51 ID:/n1Jrsp10
>>780
黒龍でも封龍剣より他の武器の方が強いよね?
784枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 15:09:18 ID:OJ5yhwb30
>>779
あわまり味には期待しないほうがよさげ。上の方に5本も買って後悔してる人いたしw
785枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 15:09:31 ID:z6MXvYki0
久々にやってみた

ハンマー最高!
もう武器別スレないよね?
786枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 16:17:47 ID:h5P3CliTO
>>785
攻略板にて健在
787枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 16:36:13 ID:8/5SRH040
今はPの話が出来る空気なんだろうか・・・
788枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:05:27 ID:5G2ke19jO
攻略は2Gの話ばっかりだからここで聞く。ごめん。
集会所緊急のラオがソロで撃退すらできない…いつも時間切れになっちまう。
友達いないからオールソロ…どうにかソロでいける方法ないかな?
自分ガンナーなのであらゆるガンをチャレンジしたんだがS・アルバもクイックキャストでもダメで
他の武器に切り替えることも考え中。
789枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:10:30 ID:ssOaDcva0
>>788
ネコ火事場使ってみ
790枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 18:28:30 ID:8/5SRH040
>>788
弱点の横に貼り付けるまで拡散、その後貼りつきながら貫通とかじゃだめか。
791枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 19:34:19 ID:TeAmrWje0
まあどうしてもダメなら超絶競争乱舞という最終手段でとりあえず撃退するのもよし
792枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 20:26:28 ID:z6MXvYki0
パニパニ作りたいのに大爪でないよ〜
793枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 20:40:01 ID:TnASiUqU0
>>788
素直に武器を替えた方が良いと思うぞ
大タル爆13個食らわせてインドラで腹切ってりゃ撃退は出来る
794枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 21:37:02 ID:5G2ke19jO
788です。みんなアドバイスありがとう。
とりあえずガンは諦めて巷で噂の双剣でやったらラオ逃げてった。爆弾もすげぇ効いたみたいだ。
G級を受けられるようになったので次こそは本職のボウガンでやっつけるよ。
本当にありがとう。
795枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 21:42:00 ID:TnASiUqU0
>>794
MHPはソロ制覇可能だからガンバレ
取り敢えず、G級でのお勧めはレインバレッツ・白だな
入ってすぐ作れるし、ライトボウガン遣いなら作って損は無い
796枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:11:15 ID:myC8qEs1O
雷撃の二重奏挑んだが…
フルフルが合流してフルボッコにされたよ…orz

武器はインドラよりイフマロのほうがいいかな?
797枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:35:26 ID:/n1Jrsp10
>>796
お前は俺の弟かwww弟と一緒にフルフル狩ってて弟がインドラ使ってて
「放電してるのに効くわけないだろwww」って30分前に言ったばかりだ
イフマロの方が効いてるような気がした

今☆5なんだけど☆4の蒼レウス狩りたいんだけどスキルは何を重点的に考えたらいいだろう?
今の防具は風圧無効で防御140ぐらい
798枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:43:05 ID:TnASiUqU0
>>796
二重奏は自マキを付けると便利だぞ
で、その状態で自分がエリア9とか開けた所に居て
そこをフルフルが通過しようとエリアに進入した時に角笛を吹くと・・・・・・

>>797
ダメージ計算をすれば分かるが
イフマロの方が圧倒的に上
799枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:50:09 ID:/n1Jrsp10
>>798
だよな・・・
弟はインドラで必死で斬って磨いて斬って磨いて
俺は爆笑しながらイフマロでサックリと
800枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:01:19 ID:myC8qEs1O
>>797-798
イマフロのほうがいいのか
サンクス
自マキはあるからもう一度挑んでみる
>>799
俺も斬っては磨いて斬っては磨いて…
だったよ
801枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:11:20 ID:6RY60Cwl0
746見てイヤホンしてみてビックリした。。。ゴールドマロウって武器しまう時も炎の音してたんだ。。。
音だけでモスの位置分かるし!フルフルの雄叫びあんなに怖かたんだね
802枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:50:56 ID:639dvBH20
ほほう
DSU対応ヘッドホン買って試してみよう
803枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 07:42:17 ID:o+/+KIaH0
高級焼肉セットが欲しいんだけど焼肉券が全くでない
804枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 07:53:35 ID:jB3yAIT2O
>>803
食券を集めては如何かな?
俺は焼肉券を集めるのが面倒だからコレにシフトしたよ
805枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 09:00:17 ID:o+/+KIaH0
>>804
食券もなかなか集まらなくね?
焼肉祭りしてこようかなと
806枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:26:54 ID:5ov5wchC0
食券の利点は仮の片手間に回収できること。
です
807枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:29:22 ID:mjtqqEok0
猫雇わない縛りしてる俺には関係ないね
808枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:42:42 ID:WSKgA06A0
>>752,753
遅レスゴメン。レスありがd

黒ネコまだ見てない気がする・・気をつけるよ。

山菜爺さんか・・粘って話しかけてたら怒られたよ(´・ω・`)
猫の巣もあるんだね・・楽しみだ。
809枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:42:55 ID:Z2SeWdFa0
雷光虫20匹やっと集まった・・・
あと電気袋10個集めないと・・・
ちょっくらフルフル狩って来る。
810枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:46:06 ID:o+/+KIaH0
>>809
あとでインドラ作る予定だけど電光虫集めるの苦労するの?
811枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:52:04 ID:Z2SeWdFa0
>>810
集会所の星4の 「素材収集ツアー」 で かなり高確率で捕れるんだけど
一回あたり1匹か2匹しか捕れないからね。
まったく捕れない事もあったから20回くらい繰り返した。
俺はこういう地味な作業が好きだからあまり苦にならなかったけど。

もっと楽に集められる場所ってあったのかな?
812枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:54:03 ID:va0t0KtYO
フルフル捕獲かな?
電気袋と電光虫いっしょに集められる
フルフルの剥ぎ取りができないけど
813枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:58:16 ID:NBpaAXZXO
>>810
皆よく言うけど俺は雷光虫集めに苦労した記憶がない。
350ゼニーで売れるから序盤はよく売ってたし、全部売り払っても集4素材ツアーで簡単に集まるよ。
814枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 11:15:03 ID:TzfJxve7O
電光虫は森丘9のしゃがみ通路の先でも取れる。
ついでにハチミツも近くで取れてウマーーッだったよ。
815枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 11:15:22 ID:xgBpNxF8O
>>796
二重奏は1人でイフマロ装備二匹30分可能だよ。
自マキだとわからなくなるから俺はペイントボールがおすすめ♪
電撃袋集めまくろう。
アドホイックやったことない…
816枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 11:42:26 ID:Z2SeWdFa0
ところでおまえら、バックアップって取ってる?
今までにデータ消えた人とかいない?
817枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 12:02:13 ID:mQ8aiuOkO
バックアップはとれるならマメにとっておいた方がいい
以前緊急ラオクリア直後に「セーブ中です、電源を切らないでください」の画面で急にPSPが落ちてデータ壊れた奴がいた
あれはPSP自体の不具合で最新のバージョンでは改善したらしいが万が一もあるってことだな
818枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 13:10:02 ID:Z2SeWdFa0
そっか・・・
本体のシステムはダウンロードして最新版にしてるから大丈夫かな・・・
とりあえずUSBケーブル買っておくか。
819枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 13:40:40 ID:N3oVcfsUO
レイア沼地とジャングルで苦戦中。
レイアは問題ないんだが、うじゃうじゃ沸いてくるイーオスジャンピングレイア突っ込み終了が多い。
820枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 13:59:07 ID:IJQ+JY6BO
対鋼龍ってどういう効果なんですか?
821枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 14:00:05 ID:k3gzh7i0P
雑魚枯れる場所で戦えばいいじゃん
822枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 14:02:46 ID:o+/+KIaH0
護符つき防御114ガード強化+1から護符つき防御137風圧無効大の防具に変えたら
村5フルフルからのダメージが少なくて安心して乱獲できそうだ

でも下半身がすごくカッコ悪い(´・ω・`)
823枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 14:09:09 ID:swafQ/9KO
>>822
ランポスーツで乱獲してますが何か?
つか、フルフルが振り向いた時は絶対に放電しないから
欲張らない限り、ダメージを受ける要素は無い
824枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 14:12:08 ID:o+/+KIaH0
>>823
俺の場合攻撃してるとリアル鬼人化してボタン連打するから止まらないwww
分かってるんだけど手が止まらない
825枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 14:18:20 ID:swafQ/9KO
>>824
お主に「リアル・ファンゴ様」の称号を与えよう
826枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 14:44:09 ID:MmhGQa+xO
黒くて速いGは出ないのかね?
そろそろ大群で出てきてもいい頃だと思うんだが。
827枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:17:03 ID:5ov5wchC0
そう言っているあなたの後ろにほら…
828枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:03:30 ID:2+dpPJ/QO
っカンタロス

っ一撃殺虫ホイホイさん
829枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:25:27 ID:A4q2/Y6c0
□背水の陣の術 150
 攻撃力と防御力が大きく上昇するが、力尽きると復活しなくなる。
 体力が少なくなると名前が点滅する。 オトモレベル20

       ●〜オトモとワタシの10の約束〜●
1.私を気長に育成してください。
2.私を信じてください。キレアジは食べていません。
3.私にもHPがあることを忘れないでください。
4.サボる時には理由があります。
5.私とたくさん狩りに出てください。役には立てなくてもそばにいます。
6.私を崖から蹴落とさないで。本気になったら溶岩もつっきります。
7.私がレベル20なつき度5になっても仲良くしてください。
8.私は死にません。何度でも土の中から蘇り戦い続けます。
9.旦那さんには他のハンターもいます。でも私には旦那さんしかいません。
10.私を解雇するとき、お願いですキッチンからしてください。
  どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。
830枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:39:14 ID:x7H86dOU0
>>807
すごいのかすごくないのか分からない縛りだな。
チケットが貰えないから真黒龍剣が手に入らないのが辛いかも。
831枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:44:50 ID:5ov5wchC0
>>829
コピペに反応するのもなんだけど
8に恐怖を覚えた。
832枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 20:27:22 ID:om5qMwru0
閃光かました瞬間にゲリョスを倒しちまったから
クリア画面が白飛びして何も見えんね(´・ω・`)
833枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:11:14 ID:ScVPy0ai0
勲章『希少種報告書』の条件「すべてのリペイント飛竜を討伐」って
ラオとミラの亜種も含まれるのかな?
村・集会所クエを一応すべてクリアしたんだが(蒼ラオは撃退で済ませた)
ラオはなんとかなりそうだがミラも含まれたらソロでは絶望的か…orz
834枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:23:40 ID:PrDB8bBQ0
ミラは除くだったよ。
灰ラオを撃退じゃなくて討伐すれば一応つくと思う。
835枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:25:58 ID:hZVQtyupO
>>732
俺もだ。Gは唯一のモンハン友にいい加減買えと言われて買ったが三日で売った。
このスレのみなさんまたお世話になります。
836枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:39:00 ID:ScVPy0ai0
>>834
ありがとう
蒼ラオ討伐がんばってみるよ
837枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:53:45 ID:xX7L/C7sO
>>835何で売ったのさァ?(・_・;
まァ-持ってないカラ何とも言えないけどネェ(欲しぃけど今のァタシのテクじゃ。。orz)
 
てな(?)ワケで超×I初心者なので色々ぉせーてさいyo ワラ
838枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 22:02:23 ID:e0ny4BbIO
ぅゎぁ
839枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 22:21:48 ID:xX7L/C7sO
またさっきリオレウス頑張ってみたケドさァ-
メッタメタに秒殺されてっしィー
orz

ヤリ込むほどヘタになる逆スーパーサイヤ人てァタシぐらぃだろぉなァ-(爆
ネイル伸ばしすぎなのさァ
ってイイワケ〜wどンだけェ〜w
(ノд~*)。。泣ワララ。。
840枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 22:29:16 ID:0o9hM2DOO
雷撃の二重奏クリアしてHR4になりました
装備は頭クロオビ 胴リオソウル 腕クロオビ 腰リオソウル 脚ランゴ
そろそろ変えたほういいかな?
841枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:36:01 ID:LIfKg0Hr0
緊急蒼ラオとイベ蒼ラオの違い
イベは角破壊すれば蒼角が100%出るってのはどこかで見たんだが
他にどちらか一方でしか出ない素材とかあったっけ?
842枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:54:38 ID:sbIOcQFo0
>>824
好みのエロ画像なり動画に遭遇したフルフルさんが自家発電中のようだ
843枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:59:19 ID:XIXx5ulV0
耳栓付けようとすると、
リオソウルメイルはなかなか手放せないよなー。
GクラスならガレオスUシリーズとかフルフルSシリーズで
防御力を底上げすると良い。
素材も入手しやすいし、被ダメージは確実に減らせる。
844枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:08:55 ID:WFBKonZR0
>>841
たしかイベは紅玉が出なかったはず
蒼逆鱗や逆鱗、残りの素材は両方同じだと思う
845枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 10:43:48 ID:160/KF5a0
リオソウルメイルが欲しくて村4の蒼レウス狩るんだけど
武器は何がいいだろうか
846枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 10:59:49 ID:ICAMXbHsO
>>845
俺だけかもしれんが青レウスは村6一対のが狩りやすいと思う。
火山は溶岩に入られるとうざいからな…
武器は大剣の水剣ガノトトスでやってたが、多分それよりもオベリオンとかのが早く落とせるはず。
リオソウルシリーズは翼膜がないと作れないから出るまで頑張れ!
847枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 10:59:53 ID:cQd4NER1O
>>845
夫妻は大剣だと尻尾や爪の破壊が実に楽なので、その時点で作れるそこそこの強さの大剣を勧めたい
848枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 11:31:39 ID:160/KF5a0
>>846>>847
最初から大剣使いの俺が火山で蒼レウスに水剣ガノトトスで挑んでボッコボコにされたんだけどw
火山はやりにくいから村6の方がいいけど一応倒しておきたくて
俺の攻撃がほとんど弾かれて初めて挫折した
龍属性の武器欲しいけどヴァルキリーで止まってる
水剣ガノトトス 炎剣リオレウス 斬破刀改はある
849枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 11:41:43 ID:cQd4NER1O
>>848
それは武器より(蒼)レウス戦の立ち回りを見直した方が良いんじゃないかw
大剣は青ゲージでも余裕で弾かれるよ
部位破壊出来たら頭だけを狙えば弾かれる事は無い
どの敵にも言えるけど、一番の基本は手数を欲張らない事に尽きる
850枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 11:51:23 ID:160/KF5a0
>>849
やはり立ち回りか・・・
最初のレウス戦は逃げ回って落とし穴仕掛けてデンプシー
回避で股下に潜り込んでデンプシー

851枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 11:59:32 ID:cQd4NER1O
>>850
レウス戦で股下デンプシーな時点でアウト
デンプシーで何とか出来るのはドスガレくらいなもんだよ

尻尾切る>必要に応じて爪折る>後は地上ブレスor上昇→ブレスか急降下攻撃後の着地に合わせて頭切る
これでレウス戦の被ダメは格段に減るぞ

どの飛竜にも片手で股下潜って足切るだけだった俺が「大剣でレウス虐め楽しいです」になったんだから間違いない
金銀夫妻には未だに虐められてるけどな
852枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 12:08:42 ID:160/KF5a0
>>851
勉強になる
尻尾を切るってのが未だによく分からない
どこからが尻尾でどこを狙ったら斬れるとか
853枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 12:14:27 ID:cQd4NER1O
>>852
真後ろから先端狙うだけでも切れるよ
見た目より「尻尾に斬撃を与えてるか」の判定が大事なようだ
あまり根元を狙うと判定が尻になるらしいので気を付けてくれ
854枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 12:21:00 ID:160/KF5a0
>>853
なるほど
あと敵と離れてる時に走って突っ込んで抜刀斬りするのは止めた方がいいと思ったんだけど
そういう時はどういう立ち回りをしてる?
レウスが倒れてない時に尻尾で飛ばされる事が多い
855枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 12:21:42 ID:DrD+XDr9O
グラビームの後の腹下で噴射する火炎、するときとしないときの見分け方誰か教えて。
856枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 12:32:55 ID:9c0mAsUn0
夫妻は各時点で作れるそこそこ強い大剣なら抜刀切りで10回も切りつければ尻尾は切れる
部位は切りつけエフェクトが入ったとき一緒に光ってる辺りまでは同じ部位ってことでいいはず。
(通常時でもテクスチャの関係なのかよく見ると少しだけ線がはいってる)

その後の回避のこと考えると付け根に近すぎる位置を切ろうとすると
踏まれたり尻尾回転の餌食になりやすいし
あまりに先端すぎると揺れるタイミングでたまにスカったりトゲの当たり判定に引っかかったりするんで
俺は付け根から先端までの半分より先〜膨らんだトゲトゲ部分の一番平たくなってるあたりより手前
ぐらいの感じで狙ってる。慣れるまではトゲトゲ部分の付け根あたりまでで狙ったほうが安定するかも

857枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 12:35:00 ID:cQd4NER1O
>>854
素直に隙(ブレスか上昇)が出来るまで待つ
離れ過ぎてもブレスや上昇後の攻撃をモロに受けるので、なるべく中距離に保っておく
勿論近すぎても突進をガードするしかなくなるので
何度かやって逃げやすくも攻撃に移りやすい位置を把握しておくと良いかと

>>855
ガス時のブレスはほんのちょっと出が遅めだったような気がするぜ!
グラビは耳栓ガンナーと言うゆとり装備でいくから未だに差がハッキリとは解らないけどな!
858枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 12:56:38 ID:e4K1WqrfO
>>845
リオソウルの翼膜は物欲センサーのせいで出にくいぞ…
緊急のリオ夫妻何回やったことか…
859枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 12:58:02 ID:160/KF5a0
>>856>>857
ありがとう
夫婦やる前にウォーミングアップとして3回ずつ狩って練習する
860枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 13:29:59 ID:cQd4NER1O
>>859
下手さに定評のある俺が、試しに蛇剣【銀河】で飯罠無しでやってもいけたので
世の中には裸で武器縛りしてもクリアする人間がいるのを考えたら、上で挙げてた武器なら余裕だと思う
頑張ってくれ

いぇーい
ttp://mu.skr.jp/1208233642-080415_1321%7E0001.jpg
861枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 13:34:46 ID:160/KF5a0
>>860
蛇でも倒せるのか・・・
さっそく打倒蒼レウスの為に作った天下無双刀で挑んでくる
862枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 14:02:32 ID:ICAMXbHsO
さっきデカカンタロスとまともに向き合ったけどきもいな。
きもすぎて俺の身体から緑色のエキスが出た。
863枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 14:38:38 ID:160/KF5a0
尻尾は斬れなかったが落とし穴3回使って何とか倒せた
逃げ回る蒼レウスを追いかけるのは疲れた
864枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 14:58:25 ID:n8nn2D4H0
火山レウスは3に行くと勝手に自爆してすぐ移動するからだるい
865枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 15:06:30 ID:vfIw6Yt0O
火竜の延髄欲しさに夫婦狩っているんだが、あまり嬉しくない雌紅玉が…。
とりあえずG大剣を作ってタンスの肥やしなっているんだが、他に使い用あるの?
866枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 16:20:58 ID:xbA5JNU70
メスの紅玉は使い道がほとんどない上に、欲しくもないのにボロボロ出てくる仕様
ただし、使い道がある金玉は滅多に出ないw

蒼と銀の紅玉尻尾斬りリタマラ疲れたよ…orz
携帯ゲームなんだから最低でも5%ぐらいにとどめてほしかったよ…
867枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 16:43:01 ID:160/KF5a0
>>858
リオソウルの翼膜よく出るよ・・・
868枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 16:54:51 ID:n8nn2D4H0
金の装備を頭以外作ったのが一番の栄誉

しかし蒼と銀の紅玉なんて見たこともない・・・
869枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 17:08:20 ID:160/KF5a0
耳栓と高級耳栓ってどれぐらい差があるの?
双剣使いたいんだけどどっちがいいかな
870枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 17:09:30 ID:e4K1WqrfO
>>867
俺の運が悪かったのか…orz
871枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 17:20:46 ID:DHduQo600
>>869
差というか防げるモンスターが違うだけだな。
例えば、フルフルの咆哮は『高級耳栓』付けてれば完全に防げるが
『耳栓』付けても、何も付けてない時に咆哮くらった場合と同じ時間硬直する。

結論言えば、フル、ディア、モノ、ラオ、ミラの咆哮が高級耳栓で防げる。
他のモンスターなら耳栓で防げる。
872枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 17:25:04 ID:160/KF5a0
>>871
ありがとう
じゃあ狩る相手が分かってればそれに合わせて防具を変える必要があるな
しかし耳栓つけるとどうしても防御が100以上にするのが難しい
村☆5だとこんなもんなのかなあ
873枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 17:42:37 ID:DHduQo600
ちょっと分かりにくかったので追記
高級耳栓付けてればすべてのモンスターの咆哮を防げるということ

咆哮・大 『高級耳栓』で防げる
咆哮・小 『耳栓』・『高級耳栓』で防げる
874枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 17:48:31 ID:T5U8DR18O
>>872
一般的に村クエ(天地以外)は剣士で防御力60〜70あればいいと言われてる。
まぁ高いに越した事は無いけどね。
875枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 18:51:07 ID:160/KF5a0
>>874
そうか
今防御137なのにたまに死ぬのはやっぱり立ち回りか
876枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:09:49 ID:juaJwxln0
もしかして逆鱗て尻尾剥ぎ報酬だけ!?
討伐報酬で出たよて人居ない?
877枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:14:01 ID:AvCDQUBz0
>>876
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
ヒント:部位破壊
878枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:21:10 ID:juaJwxln0
>>877
d 出るには出るのね
しかしこの確立はおったまげたぁ!
Gの時は報酬でも出なかったみたいなんで緩和されたのね

そして黒角竜の尻尾調べて泣いた。。
879枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:45:55 ID:vfIw6Yt0O
また桜玉…。
まぁ延髄そろったから、憂さ晴らしにゲリョス泣かせに行ってくる。
880枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:50:38 ID:6ko/w8MF0
>>872
そんな君に連動ガルルガおすすめ
ガルルガSシリーズは頭以外、G級モンスターの素材が何かしら必要だが
ガルルガSヘルム&キャップ、そしてガルルガフェイクは村だけで作れるのだ!

ガルルガSヘルム
防御36、斬れ味+3、聴覚保護+2、千里眼+2、回復−1
ガルルガSキャップ
は聴覚保護ついてないので省略
ガルルガフェイク
防御36、聴覚保護+5、攻撃+3、通常弾強化+2、回復−2、調合成功率−2

ガルルガフェイクだけでも作る価値は十分にあるぞ!
881枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 20:52:03 ID:d6M4V8aO0
リオソウルなつかしいな
ディア討伐用に高級耳栓欲しくて初めて作ったレウス系防具だったよ
欲膜取るのに村4だったか火山のところでファンごの溜まり場の3だったか
あそこで待ち伏せ降りてきたらハンマーで討伐しまくったな
アイアンハンマー改あたりで閃光5で10針討伐余裕だったと思う
火山奥の巣まで逃げられたことはなかったよ
882枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 20:59:19 ID:sv435Ldp0
俺はSクロスで蜂の巣にしてたなあ


中洲で射殺してしまうのは御愛嬌('A`)
883枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 21:30:03 ID:um1IvAQE0
>>846
ハゲド
火山は溶岩ダルい、集5の森丘は鬼逃げされる
夫妻倒す事になっても、村6の方が早い気がする。
884枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:28:14 ID:160/KF5a0
>>880
連動しようにもPS2がないorz
885枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:30:12 ID:sv435Ldp0
>>884
今時珍しいな
周りには居らんのかえ?
886枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:36:33 ID:160/KF5a0
>>885
頼まなきゃいけないな
今ソフトはいくらぐらい?
887枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:40:25 ID:sv435Ldp0
>>886
新品で2,820円
888枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:41:01 ID:sv435Ldp0
>>886
>>887はビックカメラで買った時の値段な
889枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:41:46 ID:160/KF5a0
>>887
中古でw
その前に怒りの黒狼鳥って連動とDLしたクエの違いが分からん
890枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:01:58 ID:4/coQGBo0
PS2自分で持ってなのなら連動ガルルガバグでガルルガフェイク作るのはキビシイかもなぁ。

ガルルガシリーズはノーマルクラス、ガルルガSシリーズはGクラスの
ガルルガ素材が必要で、すべて連動ガルルガで入手可能なんだが
(キノコバグで倒す場合)手順としては
 連動→ガルルガクエ出現、倒す→連動→再びガルルガクエ出現、倒す→・・・・
となるが、1クエ20分はバグ成立のため必須、最初のうちはノーマルガルルガ素材しか出ない。

連動のガルルガは倒すごとにサイズが大きくなっていき
キングサイズを倒した時点で打ち止め、サイズ更新が止まる。
そして、ビッグサイズを倒すまでのクエはノーマルクラスだが
倒した後はクエ名が変わり内容がGクラスクエに変化する。

よってフェイクつくるための素材手に入れるまでに
それなりの連動回数(ビッグ倒すまで)と時間(1クエ20分)が必要なのだ。
891枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:15:51 ID:sv435Ldp0
>>890
G級への切り替えは銀冠達成後
892枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:15:53 ID:cxy6HPZh0
ドラグライトとかこの辺の鉱石って使い道がなくて溜まる一方なんだが・・・
893枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:21:00 ID:9YmNSsek0
>>891
よく読めよ

>そして、ビッグサイズを倒すまでのクエはノーマルクラスだが
>倒した後はクエ名が変わり内容がGクラスクエに変化する。
894枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:25:41 ID:usV7kPRA0
>>891
金冠=キングサイズ
銀冠=ビッグサイズ
895枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:27:53 ID:sv435Ldp0
紛らわしいな('A`)
896枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:34:49 ID:c3tiaJGk0
これサクサク進めると、シルバーチケットや食券・松とか
ランク低い方が手に入りにくくなるのは仕様っすか・・・
897枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:35:41 ID:Kg2ROWL80
村上位ナルガクルガ初戦闘初討伐記念カキコ
事前情報なしでいつものムント+金色装備で行ったけどまぁ動きが速くてよくわからんかったw
これ上位やGに出てくるかわからんがやっかいそうだなぁ。。。
898枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:36:29 ID:bCYez5ja0
>>896
最大の敵の物欲センサーです
899枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:40:03 ID:n8nn2D4H0
>>896
仕様だ。
全クエ制覇しながら進めても余裕で足らなくなるほどだからな。

それとランクが低いのは梅と竹だ。
900枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:50:30 ID:azr6OXWv0
>>897
本当はわざとなんだろ?
901枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:58:22 ID:ICAMXbHsO
>>896
素材ツアーでうんこ漁りや小指で倒せる敵(村2のドスランとか)の時に
必ず猫2匹(3匹)だけに飯作ってもらう癖つければよい。
素材ツアーで森丘1のうんこだけ取って帰宅とか
沼地でケルビと戯れて即帰宅は…俺はよくやるパターンだが。
902枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:58:48 ID:ICAMXbHsO
sage忘れゴメン
903枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:22:21 ID:3rX4H+CA0
>>896
シルバーチケットなんかは食事係人数を変更すればいいだけだが
松竹梅のチケットはネコの情報☆の数、ネコレベル、休憩中か食事係中か
によって出るもの出ないものがあるので注意されたし。
904枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:52:48 ID:42nEYna00
今村4の蒼レウスを大剣でチャレンジしてたんだけど、
最後中州で寝だしたから投げナイフで起こそうとポイッとしたら討伐完了しやがった!
これじゃあ剥ぎ取れねえじゃねえか!
ガンナーでもないのにこんな仕打ちを受けるなんて聞いてないぞ!!!
905枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:56:13 ID:R4VNu11TO
>>904
逆に考えるんだ
投げナイフのカスダメなんかでトドメ刺すようなレアな状況に遭遇した
剥ぎ取れないくらいは安い
こう考え…らんねえな
906枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 01:56:35 ID:LFeHajkTO
☆8グラビが倒せない…
鬼斬刃でいって樽爆しまくって落とし穴×3で攻撃しまくったが被ダメが大きいよ…この先黒グラビと四本角,レウス夫妻,灰ラオ,黒龍なんて無理だぁ
907枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 02:24:27 ID:uiRlm9Uh0
>>906
タツジンソードで耳栓つけて、閃光玉&落とし穴&樽爆弾でフルボッコが良いよ。グラビはけっこう麻痺ってくれるから。
コツはグラビから離れないこと。噛みつきか尻尾か睡眠しかしてこない。尻尾には気を付けて確実にガード。
慣れればノーダメでいける。
908枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 02:37:43 ID:MT99VhmO0
>>906
超がんばれ
909枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 03:28:06 ID:LFeHajkTO
ありがとう
超絶でやったら簡単だった…
この調子で黒グラビもやっつけてくる
910枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 04:29:26 ID:LFeHajkTO
黒グラビ硬い…超絶よりボウガンでいくべきか
911枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 05:31:01 ID:LEc4SFn00
黒グラに龍属性は効かんぞ
使うなら水属性
912枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 06:04:48 ID:LFeHajkTO
ボウガンでいったら弾切れになり支給品が届いたので支給品を取りに行って毒ナイフ投げたら倒せたよ…よかったぁ
これからが地獄だな…四本角と双璧か…
913枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 07:08:36 ID:CKavXdSBO
双璧はぼうがんオススメ
4本は単品より楽レベルだけどがんば('A`)
914枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 07:15:13 ID:GA8wm4Zo0
ボウガンでディアとかモノとエリア10で戦ってたら隣のエリアに逃げた時どうするの?
おいかけるの?
915枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 07:19:34 ID:ijvDVifa0
>>914
猫の所で10に戻ってくるまで待ち
運が良ければ高台乗せ出来るし
916枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 07:38:55 ID:GA8wm4Zo0
>>915
4本の時も?
4本ってディアブロス2体だったと思うけど弟に手伝ってくれと囮やらされたぜ
あの時は一人だとキツイと思った
917枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 07:44:28 ID:ijvDVifa0
>>916
四本の時は追いかけたな
10で角を追った後、未発見状態になるまで待ってから
気づかれないように1に行って高台撃ちやってた
918枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 09:28:33 ID:LFeHajkTO
何とかテント休憩をこまめにして四本角クリアしたよ〜
双璧はボウガンかぁ〜ボウガンはウラノスグレ改と神ヶ島とアルバ改とSアルバしかないからキツいかなぁ…また弾切れになりそうだ
919枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 09:36:28 ID:T7OG+f/JO
双璧をSクロスでクリアした俺参上
村で作れるG級武器の名は伊達じゃなかった
920枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 10:01:13 ID:GA8wm4Zo0
カンタロスの斬羽が溜まったからインセクトスライサー作ろうと思ったらランゴの斬羽が無かった
調べたら集☆6クエかよorz
921枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 10:28:22 ID:LFeHajkTO
ウラノスグレ改で双璧
半針たった所づ一匹倒したけど残り弾貫通2貫通3しか残ってなく支給品で戦ったが残り10分通常弾1しかなくリタイアしたよ…
火力不足だなこりゃ
少し一休みしよう
922枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 10:32:27 ID:FodLWnPS0
キッチンでの解雇は悲しすぎるw

うにゃうにゃうにゃ・・・・うにゃにゃーーー
923枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 10:48:06 ID:bBF9F64l0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
KO談社から当選で届いたお。
今日からプレー記念カキコ
924枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 11:04:27 ID:4YVy8yWUO
>>920
ランゴなら集6沼地素材ツアーとかいいんじゃね?
濃汁出たら売って財布もウマーだし。ケルビの角も持って帰ってこれる。
925枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 11:18:09 ID:GA8wm4Zo0
>>924
俺まだ村☆5だからまだ先だな
カンタの斬羽はクック祭りで上竜骨狙ってたら溜まった
926枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 14:34:14 ID:Hh8FYoK9O
G級ディアブロス相手に片手剣の限界を感じ、ランス練習しているのですが
どうにも上手く回避出来ないので、コツ等あれば教えてくださいな。
927枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:32:33 ID:GA8wm4Zo0
双剣気持ちが良いな
村5一対の巨影勝てるか分からなくて落とし穴2つ 強走G2 強走5準備して挑んだら勝てた
928枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:45:08 ID:iVo+/mfy0
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=143635

ニコニコにも同じのがあがってるけどこれでよければ
929枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:00:48 ID:3Ugbr9SW0
>>925
そんなあなたに連動ガルルガおすすめ。
クエストがノーマルからGクラスに切り替わると(>>890参照)
ガルルガだけでなく、各採取・採掘
モス・ランポス・白ランポス・ランゴスタの剥ぎ取りもGクラスの物になるのだ!
俺は村農場とこれとクックフェスで粘ってレインバレッツ・白をゲットした。
930枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:37:02 ID:90489THG0
>>926
おまえが手に持ってる大きな盾は飾りなのか?
931枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:52:01 ID:FwIlAPln0
片手剣だけで乗り切るのはキツイのかな?
余裕が無くても他の武器を強化しておいた方がいいのかな?
今、村の星5なんだけど片手剣だけで なんとなく行けちゃってるんだけど。
932枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:00:29 ID:Zi06CcQU0
全クエスト片手剣でも突破できる・・・はず。
村☆5は攻撃力が高くガード負荷攻撃を持つ飛竜が登場するが、
武器を構えたままでの機動力が高い片手剣の特質を良く生かそう。

フルフルは上手く近づき、咆吼を食らわない(確実にガードする)こと。
ガノスはエリア移動がほとんど無いので、自マキ捨ててガード性能+を付ける。
グラビは弾かれにくい片手剣の特質を活用。
といったあたりが工夫のしどころかしら。
933枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:02:52 ID:3dceZCNj0
>>931
インドラ一本あればGまで行けるぞ。
村天地もそれでクリアできた。
まあでもガノやフルのためにボウガンを覚えておくといいよ。
すげー楽に狩れるから。
934枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:11:50 ID:T7OG+f/JO
確かに対飛竜が楽にはなるが
その分、思わぬ驚異に曝される事になる




ランゴUZEEEEEEEYO!('A`)
935枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:24:35 ID:LFeHajkTO
双璧キツいな〜
鬼斬刃で弾かれながらもごり押しでもうちょっとまでいったが無理だった…
蒼刃剣作るか…トトス亜種の鱗なかなかでないんだよなぁ
936枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:25:40 ID:Hh8FYoK9O
片手剣に限界〜っていうのは、ディアブロ相手の片手セオリーみたいな
足攻撃転倒〜尻尾攻撃が効きづらく感じた(転倒させづらい)ためであって
他の飛竜なら片手剣十分通用しますよ。とりあえず帰宅したら、動画参考にさせていただきます。
937枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:30:40 ID:y65XldtV0
>>926
片手で十分いけるぞ。
壁前で突進待ちして角がささったらひたすら足切り。転んだら尻尾切り。
これが徹底出来たらスキルも防御力も何も用意せずに勝てる。
ランスだと資金距離で潜られた場合回避が難しいので慣れてないなら使わない方がいいよ。
938枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:36:08 ID:Xq0d64WJ0
>>935
俺も黒鎧竜の頭が欲しくてG黒グラ狩りまくってるが
近接ならレイトウ本マグロ、ガンナーなら水冷弾&貫通、毒弾がオススメ。

レイトウ本マグロはネタ武器と思われがちだが
水に非常に弱い黒グラなら素晴らしい威力を発揮する。
腹か翼を斬ってすぐさま回避して離れるを繰り返せばいけるよ。
攻撃力576、水属性800、そして斬れ味+1が付いてなくても白ゲージあり。


ところで黒グラを落とし穴×3、ギルドナイトセーバーで強走鬼人乱舞で倒すことは可能なんだろうか?
白グラは落とし穴超絶で倒せたんだが、超絶の龍属性数値に比べてGKSは水属性数値が微妙なんだよなぁ…。
939枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:44:22 ID:GA8wm4Zo0
>>929
・・・
昨日も薦められたんだが

やっと大剣でモノブロス倒せたが結構苦戦した
エリア10に帰ってこないし追いかけるハメになって時間がかかる
ボウガンが楽だとよく聞くしモノブロス用にやってみようと思う
最初はSアルバかSクロス?
940枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:49:52 ID:HVHW1li1O
ブロスは顔に貫通弾うってりゃ倒せるから楽だな。
金で勝利を買う感じ
941枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:51:32 ID:uMeaqr9x0
>>939
まずは未強化のアルバレストかクロスボウガン。


練習するならリロードの早いものがいいんじゃない。
その段階のヘビィならラピッドキャスト辺り。

ハメでしか使わないならなるだけ威力が高い奴。
942枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:13:15 ID:GA8wm4Zo0
>>941
多分ハメでしか使わないと思う

何度か訓練所でやったけどリアルファンゴ様(>>825)の俺には後衛は合わないぜ
ボウガンなのに気がつけば股下だった
943枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:37:01 ID:ZjqfESbeO
G級のフルフル狩りに行ったら怒り状態の放電食らって即死…
体力MAXでこれか…orz
944枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:08:12 ID:42nEYna00
>>943
一撃でおまえさんがヘブン状態になっちまったわけか
945枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:25:27 ID:jOd8u4KE0
>>943
防御力or雷耐性が低いんじゃないのか?
946枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:29:27 ID:4YVy8yWUO
>>943
全身ガノスシリーズだったとか…
ガノスシリーズじゃなくてもフル勃起時の放電は死ねるけどな。
947枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:06:01 ID:f4bCeg220
体力150あって即死したんなら、
ちっと防御力が低すぎるんじゃねーかな?

体力100だったら楽に死ねそうだが。
948枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:15:02 ID:VaNtxUF20
なんか最近スレの進みが速い
Gの宣伝効果で微妙にPやってるやつ増えたのかな
949枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:37:51 ID:ihv/OLgaO
双璧をSクロでいったが時間切れ…樽爆も使ったがキツいな
950枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 04:06:09 ID:ihv/OLgaO
双璧タンクメイジ時間ギリギリで勝てた…今日1日疲れたぁ〜…次はリオ夫妻(普通×金銀)と単品金銀の連戦だ
超絶で勝てるかな?鬼斬破でもいけるか…
951枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 04:13:30 ID:lcFgC2VU0
>>950
金銀は鬼斬破が良いよ。送検だと羽根までとどかねえ
952枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 04:26:48 ID:r4pDLqHY0
>>950
つーか金銀に対しては双剣以前に龍属性ダメージは一切通らないぞ
金銀に超絶使うということは攻撃力182の無属性双剣で戦ってるようなもの
953枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 04:55:43 ID:Kg7v6yPN0
>>950
レウス&レイアは閃光or痺れ罠で動きを止めて、無属性ハンマーでぶっ叩くのが1番!!
954枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 05:44:07 ID:F7ZugXUf0
>>953
スレ違いだ消えろカス

>>950
金銀夫婦の翼
鬼斬破武器出し攻撃1回で怯む
単品は夫婦クエより強いが
それでも2回で確実に怯む
955枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 06:29:02 ID:Uk0q1gDu0
Sアルバ作ろうと思ったらアイルーチケット1枚足りねー
956枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 07:19:06 ID:KeVT0VqQO
>>945-947
体力は150で防御は69くらいだったはず
今まではなんとかやってこれたんだけどね…
957枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 07:20:23 ID:Bj7O8Ub00
>>950
バストンメイジで高台散弾祭りオヌヌメ
散弾強化を付けてったら15分針ぐらいで倒せた
958枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 07:44:18 ID:Uk0q1gDu0
風圧無効大に自マキつけるとはらへり倍化がどうしても付いてくるなorz
959枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 07:53:01 ID:xEXedaUy0
>>945-946
電気ブレス以外は無属性らしい
960枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:26:14 ID:ihv/OLgaO
アドバイス色々ありがとう
翼かぁ〜いざ狙おうとすると何かなかなか当たらないんだよなぁ尻尾同様…いつも腹下に張り付いて切り上げ→横切りで足攻めしているwww
961枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:46:17 ID:yLr0mGB20
>>956
流石にそろそろ幸運装備一択はやめたほうが。
962枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:15:57 ID:jnRVwQ7r0
砂漠の1,2ってディアブロの角を引っ掛ける岩ってないんですか?
963枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:18:02 ID:jnRVwQ7r0
あ、1,2じゃなくて2,7でした
体力が減ってくゾーンです
964枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:42:09 ID:KeVT0VqQO
>>961
幸運は持ってない
高速砥石、耳栓、自マキ
このスキルに慣れてなかなか変えられない
965枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:15:45 ID:P7olQR+SO
>>964
欲張りすぎてんじゃね?
武器が何かは知らんが
片手なら五連撃ぐらいで止めとけ
そうすりゃ放電体勢になっても逃げ切れる
で、離れて回頭するのを待ってから、また飛び込め
966枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:16:56 ID:Uk0q1gDu0
蒼レウス何回倒せば翼膜出してくれるの?
報酬も出ないぜ
967枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:01:00 ID:N2pcux0x0
>>950
次スレまだかね?
968枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:53:54 ID:P7olQR+SO
>>967
980を越えたあたりが無難だろ
969枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:59:05 ID:Uk0q1gDu0
意外とにが虫に苦戦するもんだな
970枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:08:38 ID:wXcPogWe0
俺は農場で にが虫採れすぎてBoxを占領しちまってるんだが。
971枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:29:34 ID:cSDQQFXjO
>>970
売れよ
972枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:37:52 ID:yLr0mGB20
店売りがなくとも、せいぜい2スロットあれば十分だろうに
973枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:46:17 ID:SSvCfvGc0
テンプレからは消えてるっぽいけど、次スレは950が立てるんじゃなかったっけ?
950が無視して立てなかった場合、980が立てるとか前は言ってた気がするんだけど。
974枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:54:41 ID:OyXfodi50
この速度なのに950で次スレ立ててもこっちが埋まるまで時間かかるだろ
埋めレス何十回も続けるくらいならもう少し別なことも書き込めるんじゃないか?
しかも950携帯だし
975枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:59:10 ID:85RJveTs0
たしかに消えてるっぽいな
あと黒ウィキ?が消えてるってレスもあったよな?
勝手に改変されてきてるのかな

◆ハンターの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、FAQやテンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう
・PSP本体に関する質問は避けましょう
・マジレス徹底
・最低限の礼儀を忘れずに
・sage進行ではないですが、sage推奨(安全です)
・回答の催促は極力慎むこと・携帯、Macを免罪符にしないように
・煽り、荒らし、不正行為関連は完全放置
・次スレは>>950
 次スレが立たずに980を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう
976枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:37:04 ID:86y1qnQ80
苦虫の恐ろしさはゲリョスシリーズを作ろうとした時に発揮される
977枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:08:15 ID:UWkYlz+uO
カンタロスの羽ってどこでとりやすい?集会4の虫大発生だとないときがある。
978枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:10:03 ID:ihv/OLgaO
950だが すまない…
次スレの立て方わからないんだ…申し訳ないが誰か立ててくれぇ〜…迷惑かけてすみません…
979枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:11:06 ID:86y1qnQ80
>>978
   /⌒ヽ
  /  ゚д゚ )  <てこずっているようだな手を貸そう。
  | U  /J

ところで>>975は1に入れればいいのか?
980枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:13:43 ID:86y1qnQ80
ってか重複させたスレがあったけどあれはどうする。
このまま沈めてもいいのか?
981枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:10:20 ID:fy9YOYp3O
>>977
刃羽じゃなくて普通の羽でいいんだね?
なら集4の虫クエで出るし、剥ぎ取りでも高確率で取れるよ。
毒けむり玉や毒剣、毒弾を忘れずに。
982枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:32:28 ID:PFpOpe1u0
>>981
集4の虫クエだとランゴスタしか出てこなかった
どこで大量発生してるんすかね?
983枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:46:25 ID:fy9YOYp3O
>>982
地面を這うカサカサした虫がいるだろ?あれがカンタロスだ。
密林2とかでしばらく突っ立ってると遠くから「カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ」と聞こえるはず。
集4虫クエで密林の洞窟内部や地面をよく探してみるとワラワラいる。
ランゴに比べて固いし体力も豊富だから見失わないように注意な。
984枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:50:49 ID:1SUcOCG60
よくでるインドラって雷神剣のほう?それとも普通のインドラ?
985枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:55:42 ID:OyXfodi50
>>980
もともとこっちの方が後に立ったスレだし落とす方向で
>>984
インドラの方。HR1で作れる武器の中では攻撃力がかなり高い片手剣
雷神剣の方は神ドラ
986枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:09:30 ID:6jv5xs/K0
雷神剣の方はほぼ話題にならない
インドラだけでG級までやっていけるし、素材がめんどくさい雷神剣にするより
さっさと村天地クリアして煌龍剣つくった方が汎用性が高いしな
987枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:43:29 ID:PFpOpe1u0
>>983
おぉー!あれか!
掃除しまくってた。
毒弾で死ぬの待てば狩りまくりだよね?
988枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:50:23 ID:Bj7O8Ub00
>>987
毒けむり玉かハイドラバイト
適当にランゴを刻んで切れ味を鈍らせた毒束もあり
989枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:08:03 ID:4ZUCp+0pO
>>987
狩りまくりだ。頑張れ。
集4虫クエだとたまーにカンタロスの刃羽という素晴らしいアイテムが手に入る。
爺交換や強化なんかに重宝するから集4で狩るのをお勧めしとくよ。
死ぬ時ランゴと同じように「キュゥウ〜」と鳴く。
990枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:15:35 ID:9pWfazCaO
今黒グラに裸ライトで挑んでますが、ボウガンだとほんとタダの的だな。一回だけ間違って肉食ってビームで即死したがな( ´_ゝ`)
991枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:07:39 ID:b7LxoHXMO
集会所5の4本の角が時間足りない。
インドラとフロストエッジ改のどっちがいい?
992枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:36:05 ID:o1FJDjOG0
次スレです
【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐197匹目【MHP】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208449285/


素で誤爆しましたどうしよう。
993枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 06:44:02 ID:IuJTevHaO
やったよ〜!リオ夫妻倒したぜ〜
後は灰ラオと黒龍だけだ!何かアドバイスあればよろしくお願いします
994枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 07:22:51 ID:cMsJjnn/0
>>991
どっちでも倒せるから気にするな
995枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:42:34 ID:C84j2gk30
基本的な質問で悪いんだけど教えて。
「G級」ってなに?
普通のクエストをクリアーしていくと「G級クエスト」ってのが出てくるの?
996枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:49:30 ID:2RCjoRRj0
>>995
集会所クエストレベル(★の数)

1-3 ノーマル
4-5 ハード
6-8 Gクラス

997枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:49:37 ID:xjQru5D10
GからPやってみたがロード遅すぎグラ酷すぎ双剣の乱舞後の回避ができない。よくこんなので900時間も遊べたな
998枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:52:11 ID:C84j2gk30
>>996
ありがとーー!!
999枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:40:28 ID:Y0rkCioGO
1000
1000枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:42:30 ID:4P5HVVs3O
1000なら…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。