【買うとしたら】PSPソフト総合14【何が良い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
候補が多く決められない場合や、買おうと思ってるゲームの
評価を聞きたい際に質問を行うスレ。

NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。

NG:ランク付け
スレ違いです。

参考
■携帯ゲーム購入相談所 part32■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194091829/

今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189911949/

PSP、このゲームは買っとけ!part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198572390/

PSPmk2(ユーザーレビュー)
http://pspmk2.net/

アマゾン(ユーザーレビュー)
http://www.amazon.co.jp/

前スレ
【買うとしたら】PSPソフト総合13【何が良い?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200200930/
2枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:02:19 ID:E/cnBaVC0
3枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:05:54 ID:tNJmKNfO0
3get
4枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:07:01 ID:qm9Z+lYK0
立て乙
5枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:10:26 ID:qm9Z+lYK0
前スレ>>990
エースコンバット好きならエースコンバットXを、
メタルギアソリッドが好きならメタルギアソリッドポータブルオプスを、
新たにロードが快適でやり込み満載、爽快なアクションがしたいなら煉獄弐。

アーマードコアは2本(うち1本BEST版(追加要素版))があるけど、
あまりお勧めできない。
6枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:14:06 ID:IEM1BVbaO
宣言もせずに勝手にスレ立てる馬鹿は氏ね
7枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:53:45 ID:xQVMg3WdO
>>1
>>6お前が氏ね
8枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:13:56 ID:Zy6lrGdgO
>>1乙〜
いきなり喧嘩するなよ。まったりいこうぜ
9枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:27:19 ID:UJSgl5Tx0
RPGなら空の軌跡がオススメ
10枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 07:02:53 ID:1to+Ab1m0
>>1乙デスタ!
11枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 15:15:09 ID:gAbL466R0
社会人ができそうなゲーム勧めてくれませんか。
学生の頃はできたけど、今はプレイがダルく感じるゲームばかりで困っています。

12枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 15:19:06 ID:8RRI5MvV0
>>11
とりあえず社会人ってだけじゃ選び難いので
今まで好きになったゲームかジャンルを挙げてもらえますか?
それと携帯機だと
据え置き機で面倒だったゲームでも意外といけたりする場合もありますよ
13枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 15:58:54 ID:klK9Ak8H0
>>11
PSPはスリープ機能があるからいつでも中断できる
どんなジャンルが好きなのかによっておススメできるゲーム
が変わるのでもっと情報を出そうぜ
14枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:33:51 ID:OxNKLMhm0
ゲーム卒業ってのもありだぜ
15枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:52:35 ID:NfgyOcYI0
俺はじじいになってもゲームやるぜ。
16枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:56:29 ID:kS9xEjBW0
ギレンの新作ってどう?
本スレ見るとシリーズ経験者さえ完全敗北したー、とか書いてあるから
まったくの初心者の俺がクリアできるのか、楽しめるのかがわかんないんで。
ちなみにガンダムは大好きです
17枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:13:56 ID:b1vPcCvJ0
俺もガンダム大好きだが、ギレンは正直無理だった
あれは信長の野望とかをオカズにご飯食えるような人じゃないとキツイと思う
18枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:33:40 ID:Kj2OCSyH0
ガンダムが大好きならやればいいじゃない
最初はみんな初心者なんだから頑張れば慣れるでしょ
19枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:48:36 ID:kS9xEjBW0
>>17
こういう人がいるじゃないですか
好きでも何回やってもクリアできなかったら挫折すると思う
やっぱやめとくかな・・・
20枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:04:25 ID:b1vPcCvJ0
まぁ戦略ゲー好きなら大丈夫だとは思うけどね
俺はそういうのに免疫ない状態でやって無理だったっていう
21枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:13:00 ID:xQVMg3WdO
>>19
何かイラッときた
22枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:18:33 ID:h1XdB6zJ0
金出して買うものに慎重になることの何が悪いんだ?
23枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:19:56 ID:b1vPcCvJ0
今なら買取価格も高いし、とりあえず買って合わないなら売る、というのも手だね
被害額1000円くらいで済むし
24枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:20:35 ID:OLuvXlq00
>>16
ギレンはドM専用ゲー。
初期配置を簡単に説明すると、

資金・資源: 自軍 >>> 敵軍
兵器の性能: 自軍 <<< 敵軍
兵器の数: 自軍 < 敵軍
領土の数: 自軍 < 敵軍
収入: 自軍 < 敵軍

という状態からはじまる。
兵器同士を戦わせる際、1vs1じゃ勝てないから自分でなんとかしなくちゃいけない。
さらに、各地で戦闘が行われている場合、1ターンに30分〜1時間30分ほどかかる。
無駄なターンも、無駄遣いできる金も資源もほとんどない。

とにかく開始直後から大勢が決まるまで(敵本陣を囲むまで)は、
ひたすら緊張が続くゲームバランス。
丁寧にやればやるほど有利になりやすいが、その分1ターンにかかる時間はとんでもない。

初心者がプレイしたら、1勢力の初クリアまで100ターンはかかるかも。
まあ、初心者からはじめて全勢力を極めるとしたら1000時間とかいくんじゃないかねぇ。
25枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:26:33 ID:kS9xEjBW0
>>24そんな時間NEEEEEEEEEEEEE!!!
つまりこのゲームは

ドMで
ガノタの
暇人

しかできないってことですか?どんな購入層狙ってんだ・・・
26枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:30:55 ID:b1vPcCvJ0
だから、ドMで暇なガノタ層狙いなんだろ
27枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:38:50 ID:OLuvXlq00
>>25
でも需要があるからシリーズ新作が出たんだ。
セガサターン時代からの作品だしな。
ただ、暇人じゃなくてもやってる人は多いとおもう。
ちまちま少しずつプレイして、毎日、ほんのちょっぴり自分の軍が有利になっていくのが楽しいゲームだし。
キャラ劇やシナリオを楽しむゲームは、結果を求めてまとまった時間をとりつつやりたくなるが、
ギレンは結果よりも過程を楽しむというゲームだから、細く長く遊べる。

とりあえず、つらそうだからと迷ってる奴には少なくともオススメはしない。
28枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:45:15 ID:QCWL+CF1O
ドMで暇だけどガノタじゃない俺には買い?

一つ前の奴はそこそこ簡単って聞いたから安いしそっちからやってみたら?
29枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:54:32 ID:+7cSdKMV0
>>28
ドMを自称するなら聞かずに買えよw
30枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:57:20 ID:QCWL+CF1O
>>29
真のMってのは自分の嗜好に合わないとてってーてきに排除するんだぜ
我儘な生きものです
31枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 02:29:12 ID:qH+tytdV0
>>28
ガノタじゃないなら有り余る時間がある奴(春休み等)以外は止めたほうが良い。

時間がものすごく掛かるからね。
32枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 09:26:21 ID:mzC+XsLUO
つーか、初めてなら系譜の方が安全だろ。
ムービーも最低限はあった方が気分も盛り上がるし。
33枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 10:02:34 ID:TVnpJ8FxO
ガンダムの信長みたいなもんだろ?
あとはそちらの判断しだい
34枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 12:35:34 ID:pism3hkeO
信長というより大戦略では?
35枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:53:28 ID:6kJdfQgIO
2000円前後か2000円以内でおもろいソフトある?
36枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 15:07:08 ID:oSmS6UDR0
>>35
お前に対しては、ない

>>1
NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。
37枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 15:12:57 ID:6kJdfQgIO
36
そーかい
38枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 15:19:25 ID:8jmM8Av10
さてNGNG
39枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 17:25:46 ID:/Wwb+kqZO
久しぶりに格ゲーやりたいのですが鉄拳とギルティギアならどっちが良いですか?
40枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 17:31:46 ID:8jmM8Av10
>>39
つい最近その質問を俺もしたけど、鉄拳のほうがどちらかというと評価がいいみたい
どちらもやったことがないなら対戦できるし友達がやってるほうでもいいんじゃない? 俺はそうした
41枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:28:36 ID:VoMwl/j6O
無双シリーズが好きなんですが、歴史系のゲームでオススメありますか?
また、アクションRPGを好みます。難易度が高過ぎず長く楽しめるものがあれば教えていただきたいです。
42枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:16:32 ID:SsJ70RXe0
今度オロチのPSP版が発売されうから買えばおk
43枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:19:49 ID:WYEgPIryO
戦争系シュミレーションでおもしろいゲームありますか?
携帯ですいません
44枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:14:54 ID:U2u2ZxT8O
>>43

ギレン
45枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:47:39 ID:WYEgPIryO
>>44
ありがとう
46枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:16:53 ID:8jmM8Av10
ガノタ M 経験者  このうち2つあてはまらないときついみたいだけどなw
47枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:17:49 ID:3a80nwsL0
ニンテンドーDSLite/PSP-1000/2000 カラー購入層まとめ

・ブラック旧型/ピアノ・ブラック新型/ジェット・ブラックDS/クリムゾンブラックDS
アニヲタ・声優ヲタなハゲ

・セラミックホワイト旧型/セラミックホワイト新型/クリスタルホワイトDS
メタボソニー信者・ニート

・シルバー旧型/アイス・シルバー新型/グロスシルバーDS
地味で個性がない包茎自慢厨

・メタリックブルー旧型/フェリシア・ブルー新型/アイスブルーDS
801系腐女子(ドリ厨)
マンカス(チンカス)タプーリ処女(童貞)

・ラベンダー・パープル新型/エナメルネイビーDS
足が臭い・大雑把・鼻毛ボーボーなモンハン厨

・ピンク旧型/ローズ・ピンク新型/ノーブルピンクDS
情熱的でブス(ブサイク)なジャニ(同人)ヲタ

・ディープ・レッド新型/メタリックロゼDS
レア転売厨・歯周病で口臭キツイシャアヲタのピザ

・シャンパンゴールド旧型/ミント・グリーン新型
女性人気NO.1?
ワキ毛ボーボーなワキガ・ぽっちゃり系

・その他の色・ソフト同梱限定版
目立ちたがりやなフケだらけの南海・山ちゃん(しずちゃん)似
48枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:18:58 ID:Xo6B0uEnO
>>43
戦争系って言うなら、俺もギレンをすすめるよ。
題材こそガンダムだけど、中身は硬派なシュミレーションです。
49枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:20:16 ID:Xo6B0uEnO
シミュレーションだった
50枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:46:19 ID:17EogWFHO
>>49
いや間違ってないよ。あれは確かに趣味レーションだ
51枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:58:40 ID:58UrVIMWO
候補が
勇者のくせになまいき
みんGOLポータブル2
アーマードコアフォーミュラフロントインターナショナル
なんですがどれが良いですか?
なるべくやり込み要素があり爽快感があるものが良いです。
勇者のくせには体験版やって面白そうなんですがステージが少ないのとやり込み要素が少なそうなのが不安で
みんごるは体験版やりましたが爽快感がありましたが独特の操作方法が気になり
アーマードコアはPS2のAC3をプレイしたので操作方法はわかりますがAIシステムなのでマニュアルモードがおまけみたいならいやです

どの作品がいいと思われますか?
52枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:17:01 ID:lUYRqmjgO
>>51
ガンクロ
53枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 03:46:37 ID:7MjyqJAl0
巨大なものをあやっつている、感じのするゲーム(アクション、SLG、STG関係無く)
はありますでしょうか?
54枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 04:24:26 ID:7MjyqJAl0
あ、もう一つ質問なのですが
エースコンバットX には第二次世界大戦中の戦闘機は出てきますか?
55枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 04:51:40 ID:pTPgr+x40
>>51
マニュアルモードは完全におまけ。
アーマードコアばりのアクションがしたいなら、

ガンダムバトルクロニクルお勧め。
SPAで敵を一気に倒す爽快感もある。
機体のチューニングやカスタマイズ、140以上の機体を集めるなど
やり込み要素は満載で、ガンダムを知らない人でもきっちり楽しめる
ミッションシステムを搭載したアクションゲーム。お勧め。
56枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 05:14:05 ID:7MjyqJAl0
>>51
お主、もしやACFFスレにm(ry
57枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:12:25 ID:I/J12eTl0
>>51
勇者はけっこうやり込み要素はあるよ
まぁでも個人的にはその中でならみんゴルP2を勧める
独特の操作感って言っても単純で分かりやすい操作だし
色々隠し要素やオマケ要素も満載だしね
もし無線LANが使えるならインフラでのオンライン対戦もけっこう楽しい
58枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:44:08 ID:3PVMMZ6tO
>>53
ガンダムバトロア

サイコガンダムとビグザムはかなり巨大だ
59枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:03:06 ID:mJDC48tXO
PSPでFPSでお勧めありますか?CODEDARMSとか
メダルオブオナー2とかを考えてます
60枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:42:26 ID:YZBkxfY80
モンハンやダンジョンエクスプローラーなど、
多人数協力プレイのできるアクションゲームが好みです。
現在発売しているソフトで、3〜4人で協力や対戦のできる
アクションゲームで評価の高いものはありませんか?


因みに、今のところ、今年発売予定のファンタシースターは買う予定です
61枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:16:01 ID:hWVEf7lW0
>>59
うん。そのままコーデッドアームズを買うといいよ。
もちろんコンテイジョンじゃなくて無印の方ね。

>>60
煉獄とバウンティハウンズ。
協力はできんが対戦ができる。
62枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:41:03 ID:hUmHhJ6FO
>>61
横入りスマンが
なんで無印のほうがいいの?
63枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:21:25 ID:3ys7mCDmO
MMOみたいな敵がアイテム落としたり、同じ装備品でも攻撃力が違ったりなアクションRPGって何かないのかな。
お金を貯めて買うより、ドロップでレアアイテムゲットのほうがやりがいがある。
64枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:54:15 ID:OmuOs2x+0
>>63
ダンジョンエクスプローラー
クロダン2
バウンティハウンズ

他になんかあったかな?
自分も気になる…
65枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:14:40 ID:UBf9zPTM0
>>58
なんでガンダムバトルクロニクルが出てるのに前作進めるんだよ
というかバトロアってなんだよバトルロワイヤルならバトロワだろ
66枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:47:15 ID:li7cgtp00
>>63
クロダン2
ロストレグナム

くらいしか思いつかない
67枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:03:48 ID:QGL5g+3B0
>>62
一人の場合無印の方が長く遊べるから…とかか?
まあどっちも結構楽しいんだけどね。
無印やって、面白かったらコンテイジョン、みたいな感じでもいいかも。
コンテイジョンはインフラ対戦あるし。過疎だけど。
まあ多分>>61はもうちょっと違うことを言いたいんだろうけど。
68枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:40:51 ID:mJDC48tXO
メダルオブオナーとコーデッドアームズは
画質、ストーリー、ロードなど比べるとどうですか?
69枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:53:23 ID:w0OFV/CfO
武器の合成とか出来るアクション系のゲームある?
70枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:09:31 ID:UBf9zPTM0
>>69
ロストレグナム
71枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:28:33 ID:KilXOmQj0
ただの車じゃ満足できないスピード狂な自分におすすめは?
ちなみにロボッツでも飛行機でもなんでもいいです
72枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:31:40 ID:AGf00ifv0
ワイプアウトパルス
だんだんスピード上がっていくエンドレスレースとか気に入るんじゃないかな
73枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:49:06 ID:KilXOmQj0
えっと、マッハモデファイトなんちゃらってどうですか?
74枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:02:35 ID:US5ijGXvO
>>64
>>66
レスサンクス。
MMORPGを一人で遊ぶのが好きだから、ダンジョンエクスプローラー、クロダン2の2作がいいのかな。
気になったんで次の購入候補にしてみます。
75枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:22:24 ID:k41qBDFzO
バーンアウトなんてどうよ?
76枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:28:20 ID:dIXROKhE0
>>71
ガンダムバトルクロニクルでフルチューンして、ブルーかSガンでSP発動オススメ。
77枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:54:11 ID:0Ih+/Xch0
ギレンは最高だ!
何回も負けるが何回もやり直すたびに少しずつ有利な展開に持っていけるようになる

一番の敵はPSPの充電がソッコー切れて中断してから状況把握するのがキツイこと。
78枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:03:10 ID:zj5q/88X0
パワースマッシュとスマッシュコート
ってどっちがいい?

初心者だから簡単なほうがいいんだが。
79枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:26:19 ID:Fi1yN2XD0
COMが弱いのはスマッシュコート
80枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:43:02 ID:SbCBNq2+0
あー空の軌跡買おうと思ってるんだがどうなんだろ?
どちらかといえばストーリーを楽しみたいからあんまりだるいといやだな

あとヴァイスシティーストーリだっけ?あれはプレ2とPSPどっちがいいだろ?
81枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:39:44 ID:u7TkSKII0
空の奇跡はときメモみたいのでも行けるくらい内容重視
ときメモは不適切か、、、そうだなぁ〜 サクラ大戦のRPG型?
ちょっと違うなぁ、戦闘部分がオマケってのはハッキリ言える
82枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:27:29 ID:TjD61IGJ0
>>80
PC版しかやったことないから参考にならんかもしれんが
ストーリー重視ってよりはキャラゲーに近い
戦闘はそれなりに面白いが、ダレる。
3rd激しくつまらんかったが、FCとSCはまあまあ楽しめた

ギャルゲー以外のAVGでお勧めのってある?

83枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:39:23 ID:NOkl8UyJ0
>>80
LV上がりにくく、敵が強めなため難易度それなりにある。
話は最初のうちはおもしろいのかどうかわからないけど、やってるうちにおもしろくなってくる。
やってて、アークザラッドとかグランディアみたいな感じしたなあ。
84枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:39:45 ID:eyuJc3SV0
>>80
空の軌跡のストーリー良いよ。
ストーリー重視型RPGと宣伝してるし。
85枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:55:35 ID:f5R6MFI50
空の軌跡は純文学 買って損なし ていうか買え
86枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:00:08 ID:zbpt1TQx0
>>85が見えない
87枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:02:51 ID:xt6IXR0LO
>>82
言ってるのがADVなら「街」が評価高い
88枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:12:56 ID:FEUa2JK9O
天地の門(無印)って買いかな?
アクション系は好んでよくやるんだけどどれくらいボリュームがあるかが分からないんだ
あともし不満点があればあげてくれないか
89枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:13:45 ID:xt6IXR0LO
うわ、ごめん。AVGでいいのか
90枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:43:48 ID:qLLpJ3oR0
>>80
軌跡は少女マンガ
合わないならやめとけ

あとPCの本スレとか異常
91枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:46:18 ID:sohOJo+V0
少女マンガの定義がよくわからんな
つまりどういうこと?くさいセリフとお決まりというか王道な展開ってこと?
92枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:49:16 ID:SHnm8j6M0
俺の定義では目の星の数が多くて恋愛っぽいマンガとある。
ちと古い気もする。俺
93枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:01:18 ID:zj5q/88X0
>>80
ボリュームはそこそこあるよ。
俺の一回目クリアタイムで40時間ぐらい。
不満点はそうだな。突然途中から敵が強くなることぐらいか。
まあ、こいつらもなれればどうということはないし、
LV上げもいくらでもできるからそうそう問題でもないが。

グラはきれいだしキャラに味があるし戦闘方法もそれなりに面白いし
十分買い。
94枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:14:46 ID:p+F6oNmFO
空の軌跡となると一気にレスが増えるのがうざくて堪らん。
いいゲームを評価したいのはわかるが
95枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:15:40 ID:Ro9ly3Kr0
んじゃ、今後一切軌跡の話は禁止と
96枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:25:05 ID:RGR8Qab1O
また質問させてもらいます。コーデッドとメダルオブオナーは
両方無印のほうが評判いいみたいですが、どちらのほうが
長く遊べますか?両方の長所、短所を挙げて貰えると助かります。
97枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:29:10 ID:B7t2i8Eb0
軌跡がよかったから次は何がいい?
98枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:32:58 ID:eyuJc3SV0
普通にガガーブトリロジー行くべきじゃないか?
99枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:37:25 ID:hFDQCpeD0
禁止にするというかあまり細かく書かず
>>1のレビューに詳しく書いてあるから
そこに逝けという事にしておこうぜ<軌跡
100枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:44:54 ID:m74BEtIo0
でもさ、オススメとかになってくると必然的に名前挙がって来るぜ<空の軌跡
軌跡ばっかりの話題になるのもどうかと思うが、わざわざ軌跡を抜かすのも変な話だし

コレを越えるか同等の作品が出てこない限り、この流れは変わらん
101枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:45:49 ID:Ro9ly3Kr0
ついでに他に話題に出る作品もどんどん禁止するか>>1行きにするようにするか
ガンバト、モンハン、MPO辺りもそんな対応にするか
102枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:57:29 ID:B7t2i8Eb0
ガガーブもやったんだよ
次やるのなくて途方に暮れてる
出来れば軌跡クオリティーのソフトがいいです
103枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:57:41 ID:4FasRtLpO
じゃ、もうこのスレ禁止にすっか
104枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 23:07:38 ID:qLLpJ3oR0
>>102
軌跡は丁寧なつくりだが、シナリオが人をかなり選ぶ
ぶっちゃけ俺は凄まじく抵抗がある
おまけに変なキャラ厨がうようよいるのもマイナスだな

だから軌跡は神でしたが〜とか軌跡クォリティで〜とか言われると
一生軌跡やってればいいんじゃねとしか思わん

ロード時間か、シナリオか、或いはキャラか、何を求めているのか漠然としすぎて答えられんよ
おまけにガガーブは〜と情報を後出しするい
105枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 23:15:52 ID:rNGFVlWi0
軌跡クオリティー(笑)
106枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 23:23:37 ID:3o0inWENO
PSPRPGの中で一番おもしろいのが空の軌跡だからなぁ・・
PSPRPGにろくなのがないってのもあるけど
だから毎回空の軌跡があがるのはしかたないと思う
107枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 23:30:45 ID:B7t2i8Eb0
そうですか、やっぱり待つしかないんですね
グランディアが軌跡に似てると言われて探してるけどどこにもない、、、 
おまけに据え置きだし
108枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 23:59:39 ID:HVud4cm+0
ブレイブストーリーやれって言ってんだろうが!
何百万回言わせる気だコラ!
109枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:35:08 ID:TzCWtweF0
ヒロインにネコ耳とヒゲと尻尾が付いてなかったら即買いするんだが
110枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:52:17 ID:hESf2bBY0
やってから喋ろうか
111枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 07:32:44 ID:Xi5uH/jy0
空の軌跡は1時間で投げたキモヲタ黒PSP宙
112枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 09:37:57 ID:bEfOEJQP0
英雄伝説はオタ臭がして今一やる気にならん...テイルズも

そんなに良いのかー
113枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 09:54:05 ID:YYZWLBcq0
オタが良い良い言ってるだけだ
114枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 09:57:42 ID:TzCWtweF0
オタを毛嫌いしてたらRPGやるのはまず無理だろ
リアルデザインのレースゲーですらステッカーでオタ絵描く人たちが居るしな
FPSは軍オタ系多そうだし、カードゲームは最大派閥がアニメ系の遊戯王だし・・。
何か、遊べるゲーム無さそうな気がして来た。
115枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 10:15:00 ID:YYZWLBcq0
お前は何を言っているんだ
116枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 10:28:23 ID:PQJUNJBmO
天誅以外で天誅みたいな隠れて進むゲームはあるかな?
久々にあのスリルを味わいたい。
117枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 10:36:03 ID:TzCWtweF0
>>115
何を言ってるって、そのままだ。オタを毛嫌いしてたら、やれるゲームが凄く限られるよねって話。
>>113の「オタ」は「〜信者」と同じノリで使ったのかもしれないが、
>>112は「オタ臭」って書いてるから、一般的な意味での「オタ」だろ
118枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 10:47:44 ID:YYZWLBcq0
>>117
その解釈で自分で入れなければ存在しない車のステッカーを挙げ
畑違いの軍オタ、果ては最大派閥じゃなきゃやれないという思考が理解できないわけだが
119枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 10:50:10 ID:QKw4gy9Q0
つか、PSP自体がヲタの部類だろ
今更今更
120枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 10:57:22 ID:IHklh9WzO
>>116
忍道、メタルギアがその系統じゃね?
121枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 11:12:04 ID:PALgXZmqO
>>116
マンハント2

122枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 11:41:40 ID:TzCWtweF0
>>118
面倒臭い奴だなあ。
通信対戦しててアニメの絵入りの車がたくさん対戦相手で並んでたら、
オタ嫌いの奴は嫌だろ?
> 最大〜
ゲームを選ぶ時に選択の幅が狭くて大変だねって話をしてんだが?

あと、「果ては」の使い方がおかしいだろ。そこは「そもそも」じゃねーの?
123枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 11:46:28 ID:YYZWLBcq0
>>122
条件をピンポイントで縛って考えるとかどんだけアホなんだ
そんな思考しか出来ないならゲームも2chも辞めた方がいい

生きていくのすらやめた方がいいかもな
124枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 11:50:40 ID:TzCWtweF0
あーあ。もうただの「お前の母ちゃんデベソ」になっちゃったな。
こういうのは相手にするだけアホくさいね・・。
オタ毛嫌いとか中2丸出しだしね。
125枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 12:29:00 ID:d7N/q/7IO
>>123
で、オススメするゲームを教えてくれないか?
126枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 12:30:52 ID:8WtXIJPL0
NG:面白いゲームって何かある?等、
好みのジャンルなどが一切記載されていない書き込み。
答えられません。
127枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 12:52:09 ID:a1cB0NEUO
アニメアニメしてて気持ちが悪いアニメオタクゲームマジキモい
だが、やってみたら面白かったりする。でもキモい
128枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 12:57:16 ID:ce1ufE7u0
同族嫌悪も大概にしろ
129枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 13:39:19 ID:8OnaJFgr0
ディスガイアに手をだしてみようかと思ってるんだが、
なんか、あまりにも評価が良すぎて逆に手が出せない
「このノリについていける人は〜」とか前振りしてる奴多いし。

万人向けのやり込みSRPGではない?
130枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 13:40:34 ID:II1lXrRA0
やり込みSRPG
というよりは
やり込めよ!SRPG
131枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:25:48 ID:as0r4+pnO
スターオーシャンと幻想酔虎伝と空の奇跡SCだと、どれがおもしろい?
132枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:28:17 ID:nArdx4M90
>>129
ディスガイアのノリがついていけないなら
アカブスのバロックのノリはついていけると思うよ。
ARPGだけど、やりこみ系だし。
133枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:47:47 ID:dTAeHlNE0
>>131
どれが面白い?ってのは人を選ぶとしか・・・。
134枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:47:51 ID:4pMgJD/6O
>>131スタオ以外ならどっちもおもしろい
135枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:52:35 ID:dTAeHlNE0
× 人を選ぶ
○ 人による

修正しとく

>>134
それも人によるじゃないか、
スタオーは楽しめたけど他は全部楽しめなかったという人もいれば
他は全部楽しめたけどスタオーは楽しめないという人も居るだろう。
そういうことだ
136枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:53:05 ID:p6RGZ54yO
>>131
幻想水滸伝
その中では一番安いし、1と2の二作入っていてボリュームもある。
音楽やシナリオもなかなか。ミニゲームも豊富。
137枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:55:24 ID:nArdx4M90
>>131
空の軌跡SCてことはFCはやったんだよな?
わからないのに手は出さずに
FC面白かったんなら無難にSCやれば?
138枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 15:11:59 ID:uaGwDc7mO
>>135
お前みたいなのは誰も必要にしてないから
もう来ないで良いよ。何の役にもたたん
139枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 15:30:02 ID:d8HWs4+3O
バタポンと勇者なまでまよってるんだけど、
それぞれの良い点悪い点教えてくれますか??

最終的にどっち買った方がいいかも
140枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 15:45:09 ID:IW7gqcdi0
>>139
完璧に好みによるとしか言いようがないが

パタポン
リズムを用いた横スクロタイプのアクションシミュレーションRPGみたいな感じのゲーム
プレイヤーは神様となって彼らにリズムで指示を出し
各エリアをクリアしてゴールを目指す
リズム感と総合判断力(戦術)が要求される
パタポン達は個性があり、ちょっとしたセリフが絶妙
後半になるほど判断力とリズム感への要求がハードになる

勇者のくせになまいきだ
破壊神となって魔王サイドの生態系をコントロールして攻め来る勇者を撃退する
というスタイルを持つ課題攻略型のパズルゲームのようなもの
設定された局面をある程度の計算によって打開していく能力を要求される
一面毎の舞台設定の時間が短い為、とにかくコツを覚える事が必要
何度も繰り返してより高得点を狙うのが目的

だいたいの所はこんな感じかな?
個人的にはパタポンの方が好きだが
勇なまは時々思い出したようにやれるのがいい
141:2008/02/20(水) 15:54:19 ID:oXGMguwGO
なんか戦争系の面白いのないかな・・・銃撃つゲームがしたい。
メタルギアソリッドとメダルオブオナーやってたけど飽きた・・・
142枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 15:55:59 ID:r1RvnuS10
戦争系FPSってPSPじゃあんまでてないな
メダルオブオナー2でも買えば?
143枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 15:58:58 ID:2VMyncaH0
コーデッドアームズは?
オンもできる
144枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 15:59:16 ID:nArdx4M90
ここはGTAで。戦争じゃないけど
145:2008/02/20(水) 16:34:36 ID:oXGMguwGO
>>142-144
ありがとう 今度やってみる
146枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:40:28 ID:q9uTiexlO
ダラダラとほのぼの出来るものは無いだろうか?

ザ・シムズ2の部屋作りだけは楽しめて、太閤立志伝4にそろそろ飽きそうな俺に、
お前らの個人的好みで良いから何か教えてくれ
147枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:40:32 ID:uM0M3WZw0
モンハンや鉄拳みたいに装備でグラフィック変わるのは?
ジャンルはなんでも。


エロいのがいいです。
148枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:42:14 ID:7Ec6ANyuO
昨日勇者の癖に生意気だ買ってきた
どうみても一部の信者がよいしょしてるだけの地雷ゲー
評価がいいから買ってみようかなってやつは買わないほうがいい
買うなら体験版をやってからな
149枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:42:54 ID:Gv2bkgK8O
>>139
勇者持ってるが良い点は安いとこだな
すぐクリアするが
150枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:44:15 ID:FgjoPdizO
え?せっかく体験版あるのにやらずに買ったんですか?
151枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:46:42 ID:y3TQNGy00
>>146
ブレイブストーリー
152枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:48:25 ID:q9uTiexlO
>>151
ストーリー以外の寄り道要素についてkwsk
153枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:49:09 ID:7Ec6ANyuO
男は黙って
パケ買い
男は黙って
パケ買い
154枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:51:04 ID:nArdx4M90
>>147
どうみてもスマッシュコートテニス
155枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:52:03 ID:y3TQNGy00
>>152
鳥をせみとり網みたいなので捕獲する
156枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:53:48 ID:q9uTiexlO
>>155
マジか…期待できね…
157枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 18:04:13 ID:AzUsW1rPO
友達のいない俺でも楽しめるモンハンみたいなゲームありませんか?
158枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 18:21:29 ID:8jlIouHU0
>>157
ダンジョンエクスプローラー
159枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 18:58:53 ID:d7N/q/7IO
>>153
ダンジョンエクスプローラ・・・
160枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 19:34:12 ID:TzCWtweF0
>>157
モンハン2G(まだ出てない)
れんごく2
ロストレグナム
161枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:14:42 ID:WWM3mapS0
ぐるみん特典UMDつき 2000円
極魔界村改 1300円
ジャンヌダルク 1000円
パタポン 3000円

どれ買うか悩む(´・ω・`)
162枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:17:36 ID:8yuWKdH70
全部買え
163枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:19:09 ID:TzCWtweF0
>>161
自慢か
164枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:22:23 ID:mDy0w7+s0
>>161
PS2のソフト一本分の値段にしかならんのだし、全部買っちまえ。
165枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:22:48 ID:LvEUNTaWO
値段的に真ん中の2本は迷わず買えるだろw
内容も悪くないし
166枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:22:55 ID:WWM3mapS0
全部買ってもプレイできないじゃないか
167枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:25:49 ID:8yuWKdH70
でも、次買いに行ったときは売ってないんだぞ?
168枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:27:38 ID:WWM3mapS0
全部買ってくる(`・ω・´)
169枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:33:55 ID:TzCWtweF0
>>166
じゃあぐるみんは漏れにプレゼントするといいお
170枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:43:27 ID:CXHH4p0m0
ってか、ぐるみんはなかなか売ってないね。
171枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:45:40 ID:TzCWtweF0
値段を気にしないなら、ファルコムの直販で買える
172枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:52:32 ID:YiaIYzde0
>>101
カテゴリ別の定番ソフトのテンプレを作れば解決するんじゃね。

んで、細かなソフトごとの解説はそのテンプレの中で数行程度つけておけば十分かと。


んで、どうしても質問者が細かなことが知りたければ、改めてスレ住人に聞けば良いわけだし。
そうすれば結構多用な嗜好に対応できるはず。
173枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:57:40 ID:mDy0w7+s0
>>172
似たようなテンプレが別な所にある(った?)んですけどね。
174枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 22:04:56 ID:10TfTkwj0
OROCHIひでぇな
ムービーだけは綺麗だが
175枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:17:23 ID:pA/AIyNjO
新型は電池長持ちする?
旧型は電池が短すぎて売った。
電池の持ち時間次第で買いなんだが…

新型持ってる人ぶっちゃけ買い?DSと比べてって意味で
176枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:22:37 ID:dTAeHlNE0
>>172
携帯ゲームソフト相談所は
テンプレの件で毎回荒れるから、今はいちいち更新されなくなった。
その二の舞を食らいたいのか?

>>174
やってから言えとry

>>175
持ってないが一応。
新型に今度大容量バッテリー出るよ。
177枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:32:09 ID:10TfTkwj0
>>176
フラゲプレイしての感想なんだが?
ムービーの綺麗さは目を見張るものがあるが、なんで?と疑問に思うくらい戦闘グラが酷い
逆に言うとムービーが綺麗すぎて通常グラが酷く感じるだけなのかもしれんけどな

丸移植なんだからそこもっと頑張れよと思った
178枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:52:23 ID:9aK7yQsW0
アナタケイタイゲームキニナニヲ・・・
179枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:11:36 ID:6QT6242K0
>>177
三国無双2ndと同じだけのグラフィックあればそれで十分だと思うが
180枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:14:15 ID:HXlzjrU80
まぁ同じっちゃ同じだが、進歩がない
181枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:15:58 ID:LTy3A+gu0
PSPがPS2よりかなり下の性能だってのを忘れてる人がたまにいるな…
182枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:17:31 ID:1nC0TM3n0
>>177
とりあえず無双DSでもやってこようか
183枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 03:01:22 ID:RoRvFepTO
たしかオロチってすぐ飽きるんだよな…
184枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 03:16:59 ID:3TZF+X3y0
PSPで普通のアドベンチャーやりたくて、ググってみたら
ギャルゲーばっかじゃねーか
なんで日本のゲームは登場人物キャラが女ばっかなんだろうな
マジでキモイわ
185枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 03:18:55 ID:3TZF+X3y0
登場人物キャラは日本語おかしいわな
登場人物に訂正
186枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 03:49:28 ID:RoRvFepTO
それが商業だから
そういうのが作りたかったら自分で作れば?
187枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 04:15:14 ID:8MNF7/AB0
>>184
アーカイブスで構わないなら
ADVで神宮寺、信長、学怖があるぞ
188枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 07:00:36 ID:HUqhmACx0
>>184
街、流行り神
あとアナタヲユルサナイは女性主人公だがギャルゲではない
189枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 07:28:31 ID:8OkjMls00
>>184
流行り神、THE推理辺りがオススメ。
190枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 13:57:00 ID:I6JV9lEV0
>>184
MYST
191枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 15:05:20 ID:RDZatviAO
シミュレーションがしたいんだけど、RTYPEってそうだよね?
192枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 16:46:20 ID:qGaIir5I0
R-TYPE TACTICSはシミュレーションだよ
193枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 16:53:22 ID:cI4FVtAW0
シュミレーションだったりして
194枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:04:32 ID:qGaIir5I0
たまに本当にパッケージにシュミレーションって書いてあるのがあるから困る
195枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:20:53 ID:6QT6242K0
○シミュレーション
×シュミレーション

○アボカド
×アボガド

○コミュニケーション
×コミニュケーション

○ずつ
×づつ

ここら辺はよくある間違いだわな。今日もTVでアボガドを見た。
196枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:29:35 ID:tLm/pD0c0
>>195
ここまで丁寧にされると釣りとは思えないし。。むぅ。
197枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:15:40 ID:zYKR8lBZ0
みんゴルの1と2って大きな違いある?
よほど2のがいいってわけじゃなければ1が買いたいんだけど・・・
198枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:22:51 ID:jaDVNySD0
うろ覚えだけど、インフラ対戦って2だけじゃなかったっけ?
間違ってたら訂正頼む
199枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:26:33 ID:cI4FVtAW0
>>198そのとおり

>>197
対戦メインじゃなきゃ
正直アーカイブスのみんゴル2でいいと思うぞ。
外で手軽に楽しむぐらいならPS版でも楽しいし
ぶっちゃけやっぱPSP版はPS2版の劣化だから
200枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:29:21 ID:zYKR8lBZ0
インフラってネットワーク対戦だよね?
だとしたらどっちにしろ繋がないからいいやw
内容がちょっと知りたい
201枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:33:02 ID:d5DjbLB1O
>>187
すまん。ADVの信長ってなんだ?
これだけ思いつかんかった
202枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:50:31 ID:oY0pOR4SO
新しくアーカイブスに追加されてる。
画像から判断すると、ノベルアドベンチャーっぽいよ。
203枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 21:11:54 ID:HUqhmACx0
>>201
歴史作家監修による壮大なifストーリーが楽しめるらしい
なんか評価が高い
204枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 21:55:15 ID:D8/cCYMM0
○みんゴル
×みんゴノレ
205枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 21:55:48 ID:D8/cCYMM0
○みんゴル
×みんゴノレ
206枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 21:56:36 ID:D8/cCYMM0
>>204-205
ケコーン
207枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 22:01:11 ID:m/L+ZAYg0
>>204-206
・・・。
208枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 22:03:52 ID:d5DjbLB1O
>>202-203
ありがと。歴史ものでADVって珍しいな
209枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 22:57:05 ID:hMNXvuNZ0
無駄にアンチいるけどやっぱ英雄伝説はやっとくべき
RPGとしてもPSPでは最高峰だぜ、おんなじアニメ系RPGブレイブは
アンチみないが英雄は本当に無駄に嫌われてる、
アマゾンとかで5つ星だしオタが騒いでるだけでは片づけれない出来だと言うのに
210枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 23:11:30 ID:l4dP+EhK0
>>209
いや、お前みたいに…
…まあいいや。
211枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 23:13:23 ID:qGaIir5I0
普通に出来がいいのは間違いないだろうし
PSPでは総合的に見て一番出来がいいかもしれないが
好みって物もあるんだから
あんまり強烈に奨めると、ゲーム自体じゃなく
その奨める行為に対して反感を持つ人が居るよ
212枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 23:19:48 ID:GgI+iulJ0
FPS好きなんだがコーデットかメダルオブオナーどっちがいい?
213枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 23:27:58 ID:yknGU+kJ0
>>212
マタ オマエカ
イイカゲン ウザイ
214枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 23:28:34 ID:reYJSazE0
PCでもやってろ
215枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 23:51:43 ID:2BwMqFMDO
空の軌跡プレイしましたけどこれおもしろいですね
オススメありがとうございました
216枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 00:23:12 ID:PesNN36PO
>>192
ありがとう
217枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 00:46:13 ID:0SStJKkVO
信者が大量に湧くのはマイナスだな
それによってアンチも増える
218枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 00:51:49 ID:xLr5Gdy80
空の軌跡って買取価格とかでも高価買取の常連だよな。

新作ソフトばかり高価買取表に載ってるのに
空の軌跡が載ってるって事は評価されてるか回転率が良いんだなと思う。
ただ、中古で回るのでメーカーに一切利益が行かないが。
219枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 01:08:25 ID:gUty9I4u0
>>197
2は1のキャラ全員使えるしコースも1の含んで倍になってるってことだけ頭に入れとけ
220枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 02:52:29 ID:XYQygmwl0
着せ替えパーツも倍だし、1のいいとこといったらミニゲームのパットゴルフぐらい。
悪いこと言わんから2にしとき。
221枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 03:03:03 ID:8K3F900nO
>>193は趣味レーションって意味だろ
222枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 09:39:37 ID:xHrYICuI0
>>217
信者のふりしたアンチとか
両者が争うのを見たいから両方の役を演じて遊ぶ奴とか
そういうややこしいのも居るしな

>>218
そういう状態への対策として廉価版があると思うんだが
ファルコムはやりそうにないね
223枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 09:55:56 ID:k8tU33AR0
ファルコムかなり儲かったらしいから
別に中古対策する必要性を感じてないのかもね
224枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 10:16:07 ID:xHrYICuI0
じゃあ心配する必要もないのか
225枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 11:32:54 ID:u910QKHMO
みんゴルP2とアーカイブのみんゴル2で迷ってます
グラとボリュームはどちらが上?
226枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 11:35:58 ID:k8tU33AR0
>>225
確かみんゴルP2の方がいいと思う
227枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 12:37:20 ID:zgcURi6W0
>>223
4万本売れたぐらいで、果たして儲かってると言えるのか?
まあ、移植だから開発費は大してかかってないんだけどね
228枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 12:40:03 ID:k8tU33AR0
>>227
ファルコムの決算報告で空の軌跡が予想外に売れた為
収益利益を上方修正したとかの報告がもう2度くらい出たのだよ
229枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 12:53:15 ID:u2nt3VUEO
空の軌跡で儲かったみたいだな
今度出るPSPの新作で初のTVCMをやろうとするぐらいだし
230枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:07:15 ID:yE1gFzN9O
FFTとヴァルキリーはどちらが面白いですか?
昔PSアークザラッドにハマったんですが同じようなシステムですか?
231枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:12:23 ID:c42ND/zs0
・ユグドラユニオン
・勇者のくせに〜
・FFT
この中でおすすめはどれですか?
また、おすすめのシミュとかあれば是非教えて下さい
232枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:13:16 ID:k8tU33AR0
>>230
どっちも面白いが全然タイプが違う
アークザラットも全くタイプが違う
とりあえず一度ググっておおざっぱな所を調べてみる方がいいと思うよ
233枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:24:04 ID:TraKeUJf0
>>231
どれもオススメ

他のSRPGは
ジャンヌ・ダルク
ワイルドアームズXF
Twelve
スパロボMXポータブル

あと6月にスパロボAポータブルが発売予定
234枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:25:34 ID:yE1gFzN9O
>>232
検索してみたところ違いがわかりました。
一般的に売れてるのはどちらですか?
個人的意見ではFFTは一般受けでバルはマニア向けって感じました。
できれば長く深く遊べるほうがいいです
235129:2008/02/22(金) 13:38:02 ID:hrK3W7tm0
>>129,130,132

アカブスのバロックは鋭意やりこみ中なのだが、、、
歪んだバロックを抱えた人間にディスガイアは_っぽい?
236枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:51:45 ID:k8tU33AR0
>>234
売れているのはFFTの方
評価はそれで間違ってない
一般向け=FFT
ヴァルキリーはその内容(キャラの殆どが悲劇にみまわれている)からも
ちと万人向けではない
長く深くというのはもう好みの問題になるかと
FFTもヴァルキリーも明るい物語ではないが物語性自体はどちらも秀逸
FFTは主にSRPGとして戦術を楽しむゲーム
ヴァルキリーは派手な技のコンボをキメて凄いダメージ出して楽しむゲーム
あえて言えば
ヴァルキリーはマルチENDでGOODにたどり着くには自力ではほぼ無理なので
通常ENDを観た後にキャラコンプ、GOODENDコンプを目指せばやり込みにはなると思う
237枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:59:33 ID:TraKeUJf0
>>235
バロック抱えた人間に奨めるものなどない
238枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 14:05:36 ID:hXm7hTAe0
>>237
PSPでなければクーデルカ薦めたいんだが。
239枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 14:46:52 ID:7YyJR6xN0
>>234

どっちも長く遊べると思う

FFT=自分で遊び方を発見し何週もする
VP=クリア後のおまけダンジョンをクリアするたびにアイテム(たしか10週くらいまでもらえる)

VPはすこし技名とか武器名、設定、ストーリーがオサレというか中二症ぎみ
それが苦手というならオススメしない
240枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 14:55:10 ID:k8tU33AR0
>>239
中二症って・・・
ベースは北欧神話でんがな旦那さん
241枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 15:00:01 ID:Xx1kjMYQ0
まぁ、厨二系は神話ネタから引っ張って来るのが多いからねぇ・・・
242枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 15:42:01 ID:xHrYICuI0
中2病に中二症という新しいのが加わって
さらに厨房がミックスされてるな
243枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 16:10:01 ID:JRtVkTSz0
VPが中二だったら大半の作品がそうなると思う
そもそも最近は中二秒とはなにかさえわからなくなってきた
244枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 16:18:29 ID:k8tU33AR0
>>243
今までの経緯から俺の出した結論は
中二病といわれるゲーム=感動出来るストーリー物
245枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 16:54:46 ID:xHrYICuI0
いったん使われ出すと、意味が定まらないままどんどん色々な物に対して使われて
単なる悪口みたいになるよな
246枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 17:23:49 ID:TraKeUJf0
まぁ中2だろう、VPは
Aエンドが自分の上司に逆らうところなんかまさに典型的だ
247枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 17:28:07 ID:xHrYICuI0
FFTって、PS版出た時も、一般向けメジャータイトルっぽい雰囲気だったの?
シミュレーションって時点で、ある程度偏ってる感じがするんだけど
248枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 17:33:07 ID:k8tU33AR0
>>247
FFTは最初出た時シミュレーションなのに爆発的に売れたから
メジャータイトルになったんだと思う
249枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 17:35:38 ID:TraKeUJf0
FFTはPS市場の全盛期に出たから100万くらい売れたんじゃないのか
で、売れれば一般向けメジャーとなる
だからシミュレーションだから買った人より、FFだから買った人のほうが多かっただろう
出来が悪いゲームじゃないから、投げ出さず考える人ならクリアできたと思うし
250枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 17:37:07 ID:xHrYICuI0
そっか。そう言えばPS版もすごく売れたんだっけ。
251枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:23:37 ID:ykgQkg1L0
新耳袋というホラーアドベンチャーっぽいゲームは面白い?
ボリュームやストーリーが心配なんだけれども
252枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:25:38 ID:qNbQ1+gM0
>>240
北欧神話自体厨二b(ry
253枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:37:08 ID:3l5yVIVJO
基本的に大衆受けしやすい物や専門用語が多い作品が忠に病認定されてると思う。要は批判してる奴が忠に病だな。
254枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:53:44 ID:ZpkMH0mAO
>>233でディスガイア入ってないけどどうなんだろか?
安いし買おうか悩み中
255枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:37:24 ID:T1U6Eu2X0
ディスガイアは廃人量産機

据え置きですらかなりの廃人を量産したが、
携帯機だと移動中だろうが何だろうが四六時中プレイ可能となり、より廃人になりやすくなった


ま、あハマればの話だが
256枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:56:31 ID:2hh+odu0O
4月に働くまで1ヶ月くらい暇になったのでウイニングイレブンか武双オロチどっちか買おうと思ってます。それぞれの評価をお願いします。
257枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:58:34 ID:T1U6Eu2X0
ウイイレ:実況なしでも気にならないなら良ゲー
無双:携帯無双シリーズの中では良ゲー
258枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:58:40 ID:xHrYICuI0
ディスガイアって、やり込みが出来るっていう事以外の内容についてのコメントを
あんまり目にしないんだよな。ほかの部分はどうなんだろう。
259枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:02:18 ID:T1U6Eu2X0
弟子システムで覚えられない魔法や技を覚えたり
転生してどんどんキャラ強化したり
ジオシンボル全消しを狙ってみたり

結局やり込みに行きつくな

やり込まずに普通のSRPGとして遊ぶなら
テンプレ的SRPGにおバカ要素がたっぷり入ったキャラゲー、って感じ
260枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:24:16 ID:ykgQkg1L0
新耳袋知ってる人いませんか〜?
自分でググッたらどうもゲームじゃないみたいだ
音声と映像が付いてる本みたいな作品ぽいな
261枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:27:27 ID:GT/6Crby0
新耳は本で読んだほうが楽でいいんじゃないかな
そう思いつつ、機会があったらやってみたいと思った若かりし日の夜
262枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:33:57 ID:T1U6Eu2X0
インベーダー良いなぁ
シンプルだが、そこが楽しい
263枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:36:02 ID:xHrYICuI0
>>261
どんだけ高速に年老いたんだよw
264枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:30:09 ID:A6hhNYjK0
>>260
もう購入してからかなり日が経つから詳しく内容覚えてないが
ゲームではなく完全に読み物(UMDビデオの類)だと思った方がいい。
一般的なアドベンチャーと違って特に分岐があるわけでもなく完全に一本道。
確か50話ぐらいあったが1話1話結構短いので2日もあれば終わってしまうぐらいの内容量。

読者の実体験を元にした話なので中途半端に終わってしまう話も結構あったような・・・。
ただ3Dサウンドが良かったのが印象に残ってる。
個人的に1000円〜1500円くらいなら買ってもいい位かな。

ttp://pspmk2.net/soft/ete/shinmimi.html
この辺参考にして判断してくれ。
265枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:35:10 ID:ZpkMH0mAO
レスサンクスー
ディスガイアなんとも言えないとこですな
何買おうか悩み抜いてスルーorインベーダー買ってたりしそうだw
オロチもやりたいが、ボタンへたると痛い…
266枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:57:41 ID:x92Qae8CO
空の軌跡感動したなぁ
ちょっと涙出たよ
267枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:14:19 ID:FNmTXnDb0
>>264
詳しくありがとう
50話か・・でも寝る前に一話づつ読んでたら結構長持ちするね
公式も見てきたけど雰囲気は好みなんだよなあ
安いところ探して買うことにするわ
しかし、怪談シェアリングって一体・・
268枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 02:49:36 ID:dzKfYaRe0
>>265
インベーダーは以外な良作だった
体験版なければ絶対スルーしてたよw
そもそものシンプルなハマり型のゲームに
音と光とそこに自分が作り出す音と画面が相まって
なんか凄く気持ち良い
269枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 02:54:47 ID:La1pvw4D0
ルミネス好きな人なら確実にハマるな

逆にインベーダーにハマった人にはルミネスをプレイして欲しい
良ゲーだと思うんだが、いまいちプレイ人口少ない気がする
270枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 04:36:19 ID:rWf+MTLiO
ルミネスはまだプレイ人口多い方だろ。グンペイRがプレイ人口少ない
音と光と演奏感は、グンペイが圧倒的に一番良い出来なのに。。

インベーダーにハマった人にはルミネスをプレイして欲しいし
ルミネスにハマった人はグンペイRをプレイして欲しい

E3は・・・微妙
271枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 08:36:28 ID:wN2/VQIj0
グンペイRは廉価版出て無いからなあ・・
272枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 08:56:01 ID:upFOC1VPO
オレもインベーダーとグンペイRはお勧めする
どちらもちとストイックではあるが
まあインベーダーは表面だけなら手軽に楽しめるか
グンペイは…正直、何かしらの救済措置が欲しかった
ヘタレなオレには全部のスキン集めれる気がしないorz
ただ出来自体は両方とも素晴らしいので、この手のが嫌いじゃなけりゃ押さえといて損はないと思われ

ただグンペイは廉価版でも出ない限り入手が困難かも試練
273枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:10:01 ID:wN2/VQIj0
入手自体はまだぎりぎり可能。
しかしほぼ定価売りだし、見た目と音がきれいとは言え
基本的にシンプルなパズルゲーに5000円近く出すかは悩みどころ。
廉価版プリーズ!!
274枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:14:06 ID:zCctH5O30
ようやく実現するらしいPSP専用のPSストアがオープンしたら、
そういう軽いゲームはDL専売が増えるかもね。
275枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:16:33 ID:wN2/VQIj0
そうなるといいけど、
無限回廊も元々DL用の企画だったのがUMDになったらしいし・・
276枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:31:25 ID:MuYuCoIf0
そうなったらなったでメモステの大容量が必須になるし
せめてパッケージ版とDL版両方出してユーザーに選択させてほしい
DLばっかりになったらキツイ
277枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:43:39 ID:wN2/VQIj0
まだアーカイブ使った事ないからわからないんだが、
1回購入したものって、何回か再ダウンロードしたり出来る?
そういう仕組みや、PCにしっかり退避できる仕組みがあれば、容量の問題は解決すると思うが。
278枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:49:48 ID:B2tvIUq1O
初ソフト購入で昨日インベーダーとグンペイとぐるみん買った
いやほんと良ゲーだわ
279枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:55:52 ID:x0nd3AXp0
ぐるみんミツカンネ
280枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:06:03 ID:wN2/VQIj0
ファルコム直販でどうぞ。

それにしても278は、店頭で見つかりにくいはずのグンペイとぐるみんを
よく一緒に買えたなw
281枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:14:38 ID:upFOC1VPO
ちなみに出荷数がかなり絞られてるインベーダーも店頭ではあまり見掛けなかったりするw
てか、まあ全部良ゲーではあると思うが、最初にその三本をセレクトするあたりがタダモノじゃねーw
282枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:18:17 ID:MuYuCoIf0
>>277
何度でも再ダウンロード出来るよ
でもなんか自分の手元にないって不安だし不便じゃね?
俺なんか今でも2、3枚のUMDをとっかえひっかえ遊んでたりするし
そもそもネット環境ない人もかなりいるだろうと思うんだよね
新作でパッケを切り捨てられると辛いっす

>>280
インベーダーも見つからない報告が多いソフト
>>278は凄いぜ
283枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:21:25 ID:Alw4lDLs0
>>277
アーカイブススレのWiki見るとだいたい分かると思うが、まあ一応。
再DLは何度でも可。PSPは5台まで認証可。もちろんPCやMacにも退避可。
それらデータをPCで一括管理するツールもSCEが配布してる。
284枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:21:48 ID:B2tvIUq1O
地元の個人店にあったんだ、しかも全部新品で一本ずつしかなかったw
高くついたが我ながらいい買い物したと思う
285枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:23:40 ID:wN2/VQIj0
とん&すまん。詳しい事はWiki見ます。
286枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:32:08 ID:GwyEiwVlO
はじめの一歩欲しいがPSPクラッシャーな気がして怖くて買えんwww

持ってる人いたら教えれ
287枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:33:51 ID:VsECyrGJ0
ぐるみんは良ゲーなのか…KARAKURIがいまいちだったから買ってなかったわ

ところでマグナカルタ・ポータブル1680円は買いだろうか?
288枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:35:51 ID:MuYuCoIf0
>>286
こっちに専用スレがあるから行ってみるといいと思う

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202148544/
289枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:49:32 ID:upFOC1VPO
>>287
ぐるみんはキャラに抵抗なければイケると思う
内容自体は面白い。ただA・RPGを期待すると肩透かし喰らうから注意
アレは完全にアクション
あと、全ての難易度を極めようと思うと相当マゾい
一撃死とかザラ
最高難易度クリアの後にはオレTueeeeeee!!が待ってますw

マグカルは未プレイにつき答えられない
ただ、チョンゲーってのを除いてもあまり良い話は聞かない
290枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 14:32:14 ID:5Df7u47V0
PSPエヴァンゲリオンを買ってから原作読むか
読んでから買うか

どっちがいいんだ?
291枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 14:35:12 ID:qvMpdkLK0
キャラものは原作から入るのが常道
292枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 14:37:16 ID:boVjq3wT0
>>290
読む原作はまだ終わってないはず。
293枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 14:48:44 ID:wN2/VQIj0
>>290
原作(TVアニメ→映画)全部見るのはけっこう面倒臭いと思うぞ
やる気ならレンタルビデオ屋へダッシュだ
294枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:12:39 ID:HQav7W4F0
>>287
ぐるみんは、PSP公式サイトに体験版置いてある。
だいたい、どんなアクションか試せると思う。
295枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:24:16 ID:YLgJG6djO
地方だがついさっきザらスで新品のぐるみんみつけたー!
速攻で確保したよ。まさかあるとは思わなかった
ちょっと感激
296枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:43:28 ID:GuDNBP4W0
>>290
原作見てからの方がキャラがよくわかっていいと思う。
そのキャラになって進めるんだし。
でも旧劇場版見てなにかしらトラウマ抱えるかも。
297枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:21:50 ID:wN2/VQIj0
エヴァ見て自分の中のイタい部分に触れてニヤニヤしちゃうならわかるが
あれ見てトラウマってのは理解出来ないな
298枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:34:20 ID:kO0MLxjPO
ぐるみんは特典UMD付きで2000円でゲットしたよ
299枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:37:19 ID:wN2/VQIj0
特典UMDって、何が入ってんの?
300枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:44:09 ID:kO0MLxjPO
ザナドゥ イース 空の軌跡なんかのデモムービーが入ってる
301枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:51:21 ID:wN2/VQIj0
とん。それなら、無くてもいいか。
302枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:53:35 ID:HQav7W4F0
>>298
中古で買った?
303枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 17:26:46 ID:zBnKJtO3O
>>225
PSの2とPSPの2じゃ天と地の差がある。
どう考えてもPSP。
304枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 21:07:52 ID:FNmTXnDb0
ひぐらしってPSPで出ないの?予定もなし?
305枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:37:59 ID:fC3kfTpxO
毎日ちびちびやるゲームでオススメない?
今までやったゲームだと面白さは
モンハン2△
煉獄2○
ドラゴンボール×
ルミネス○
最近スパロボみたいなのに興味あるんだけど
306枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:39:22 ID:La1pvw4D0
なにそのディスガイアフラグ
307枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:18:57 ID:y2ZjZ13d0
あとはGジェネPとかか
308枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:44:02 ID:QmQ80adDO
中古だと空の軌跡完全版8040円だったのか…得した気分だわ
309枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:45:12 ID:739Mhlgc0
>>306
>>307
さんくす
明日店頭でどっちか決めてくる
310枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 01:42:46 ID:uC/UEP2iO
中古で海外ソフト「なんとかパニック」があったから買ってきた
以外と面白い
パズル系。鮫の絵のやつ
311枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 02:06:01 ID:DcI/puq6O
GジェネP悪くないと思うんだが、あんまりオススメされないよな
312枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 02:17:26 ID:j7tBrV2s0
あれはハロPが…
313枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 02:25:38 ID:y2ZjZ13d0
あと細かいロードによるテンポの悪さか
自分で言っといてアレだけどガノタ以外にオススメ出来るもんじゃないよな
314枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 02:59:54 ID:3sSfVWHHO
なんかお勧めのRPG教えれ
SRPGじゃない、普通の極ありふれたモノで構わない

モンハンに疲れたんだ
315枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 03:02:51 ID:kB0jlxgv0
ブレイブでもやってろ
316枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 03:03:08 ID:oiaYMNnL0
SO1でいいじゃない
317枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 03:13:21 ID:j7tBrV2s0
ここはFF1,2で
318枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 03:20:25 ID:dtwRwAfc0
あとはテイルズ、SC/FCあたりか。
移植が多いとはいえ、元の作品の出来がよいものばかりだな。
319枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 03:48:27 ID:13AItCh00
グラディウスと今度出る廉価版3作のでどれがおすすめですか?
320枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 03:59:53 ID:+Sykaln20
>>314
ありきたりだけどRPGなら空の軌跡なんかが話題になってる作品だだな。
321枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 07:51:03 ID:1t0+PLNQ0
>>314
ブレイブストーリーとかFF1とか
322枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 10:47:20 ID:dWN4mbne0
>>319
全部買え
グラポは海外版のほうがいいらしいがな
323枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 10:52:04 ID:aZcqsgA10
>>305
スペースインベーダーエクストリーム
324枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:23:46 ID:/3l++i11O
PSPのRPGといえば空の軌跡
重厚なストーリーと魅力的なキャラが織り成す物語は涙なしでは語れない
325枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:43:05 ID:dWN4mbne0
PSPのヲタゲーといえば空の軌跡
重厚なストーリーと魅力的なキャラが織り成す物語は涙なしでは語れない??
326枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:49:55 ID:erYWr7V+0
ここまで軌跡書き込みが多いと、同じ奴が工作しているとしか思えんな
327枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:56:21 ID:w3keTWeAO
無双OROTI
328枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 19:25:42 ID:7snmVl3x0
>>326
アンチは同じ奴だろうな。

しかも遊んでも無いのに批判してる奴が多いし。
一回くらい遊んでみれば良いのに。
329枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 19:38:02 ID:vmga+vRKO
横スクロールアクションでおすすめありますか?
330枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 19:47:06 ID:1t0+PLNQ0
>>329
極魔界村改
改の方ね。改の方。
オーソドックスな横スクロールアクション。
331枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 19:47:15 ID:RFKfjy0PO
>>328
俺遊んだけど値段高いはオタ臭いはつまらんはのクソゲーって感想だよ
332枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 20:00:41 ID:R/Mz/tOG0
>>328みたいなのは病院池
333枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 20:18:09 ID:QmQ80adDO
空の軌跡は戦闘イラネ('A`)

無きゃPSP神ソフト認定されてもいいと思ってる。
334枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 20:35:20 ID:52rG3MtYO
ギレンの野望 アクシズ
インベーダー
ゆうなま
どれか一本かいたいんですが、この中で評価わるいのありますか?
335枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 20:36:56 ID:R/Mz/tOG0
いや特に

ただくせがある
336枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 20:40:29 ID:nmAr8/olO
無双OROCHI
ウイイレ2008UE


暇つぶしにできて長続きするのはどっち?
337枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 21:38:37 ID:vW1SyKo00
無双が好きなら無双
ウイイレが好きならウイイレ
338枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 00:01:05 ID:3JVEf5NJO
忍道 天誅 MPO マンハント2


上のゲームはやったんだが、他に敵に見つからずに敵を倒すようなゲームないですか?あったら教えてほしいです。
MPO+以外でお願いします
339枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 00:40:20 ID:uKFCLTVp0
>>311
まじで?特にガノタってわけではないなぁ
ディスガイアはちょっとやり込める自信ないんだよ
信長の野望、とかって初心者でもいけるかな?
340枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 02:02:13 ID:huzAa6+20
>>338
え?マンハントってPSPで出てたのか?
PS2版は海外の本体じゃないと動かないって
聞いたからスルーしてたのに

アクションじゃないけど敵に気づかれないように行動するって
ことならサイレントヒルゼロとか
アクションじゃないから欲しいものとは違うと思うけど…
341枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 02:23:00 ID:QgzSKLbd0
>>338
似た感じならバイオハザード1、2(ゲームアーカイブス)
342枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 06:25:29 ID:OFGMTN1m0
>>338
アクションじゃなくてもいいならメタルギアアシッド
343枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 09:09:40 ID:qTGHZIj10
>>341それってPS3なくてもおk?
344枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 09:22:43 ID:ZvNoNyZl0
>>343
>2007年9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。
PSPゲームアーカイブスwikiより

未だにそんなことをいうやつがいるとは……
345枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 13:03:17 ID:3JVEf5NJO
>>341
PSPで出てるよ。
ゼロってシリーズやってなくても楽しめる?
>>342
バイオはプレステでやったんだ。
>>343
アシッドか、ちょっと調べてきます。

皆さん。情報ありがとう!
346枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 19:23:45 ID:huzAa6+20
>>345
安価がすごいことになってるぞw
サイレントヒルゼロはシリーズの時系列で言うと一番最初だから
他はやってなくても大丈夫
むしろここからサイレントヒルシリーズに入ればいいんじゃないかな
347枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 22:43:58 ID:Y4Vw2RpHO
評判の良い空の軌跡プレイしてるけどほんと神ゲーだね
このゲームのためだけにPSP買う価値あるわ
348枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 22:44:56 ID:7n6yJS2E0
でっていう
349枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 22:47:06 ID:V4uoKVIP0
NG推奨
空の軌跡
350枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 22:53:26 ID:lV372v9cO
ポポロクロイスは買いですか?
かなり昔に1の体験版やっただけです。

というか売ってないから欲しくなってきた。
廉価版はパッケやだからかいたくないしなぁ
351枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 22:55:55 ID:HRRGxiZg0
>>350
アーカイブスで落とした方が幸せになれるよ。
352枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 22:56:10 ID:Y4Vw2RpHO
アーカイブのポポロのほうがいいよ
英雄伝説FCとSCもオススメ
353枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 22:59:47 ID:HviQ3qguO
ジャンルはRPGかSRPGでポケモンみたいな仲間集めて敵を倒すゲームありますか?
354枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:03:23 ID:7n6yJS2E0
コーデットソウルがあるけど、正直オススメできない
355枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:17:36 ID:huzAa6+20
>>353
仲間を集めるってのが汎用キャラを味方にって意味なら
SRPGのディスガイアとかWAXFとかオススメ
356枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:26:56 ID:EZLjxh+k0
>>353
真・女神転生 デビルサマナー
357枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:28:19 ID:RB5tIY/FO
空の奇跡全くおもしろくなかったよ
358枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:29:53 ID:yzXf1lv1O
モンハンとかいう糞ゲーの100倍よかったけど
359枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:31:24 ID:j1YXfZ450
人それぞれだろ
360枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:35:40 ID:ZvNoNyZl0
パズルクエスト良ゲーなのに
誰も信じてくれない
361枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:41:35 ID:wX371gWxO
嘘をつくな
362枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:42:38 ID:OFGMTN1m0
パズルクエスト、発売前からしばらく、めちゃくちゃこの板でもプッシュされまくってたじゃん
サクラか何か知らないけど、ハマった、おもしろいって書き込み大量に見たよ
それでもまだ不満か
363枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 02:07:06 ID:V7wb5IOM0
実際値段の割には面白かったよな。
ただ、一度クリアするとそれっきりやる気にならないが。
364枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 03:06:48 ID:UB5iUghAO
ベスト版リッジの1を(今さらw)買ったが
神ゲー過ぎてワロタww
グラの綺麗さ、ボリューム、レースゲーとしての面白さ
全てが高次元だよ!
8割くらいアンロックした所でつまり、今はまったりプレーでリプレイに見入ったりしてる
やっぱり60フレだとリプレイ見ても飽きないし、ナムコはローンチでこのクオリティのゲーム出してきたんだから驚くな
同じPSPのGTALCSは残像出まくりだが、これは一切無いし。
365枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 03:13:19 ID:44xs0sj00
2買えよ
366枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 03:17:29 ID:nx4I7JQI0
パズルクエストはゲームをしているってより
暇潰しをしているって感じで買わなかったほうが良かったって
思った。
367枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 07:57:11 ID:5bmv5R0I0
俺は暇つぶし目的だから買って良かったと思った。
368枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 08:59:07 ID:GdqnbSAB0
俺はパズクエ面白かったな、ハマったしw
特に合成と捕獲が良かった
369枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 09:01:29 ID:btsLPEZ/0
何のゲームにもケチ付けるバカが現れるな
この辺が任豚との決定的な違い、あるいは今回の勝敗もこの辺が要因か
空の軌跡にしろ。オロチにしろDSで出してりゃ大万歳の合唱だろうに
370枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 09:11:17 ID:tX8E/1VZO
軌跡はあんまやってないからわからんけど、ガガーブ三部作のほうが面白いんじゃないかな〜
とは思う
371枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 09:45:53 ID:Isb+0rGlO
英雄伝説の赤と白と青って続きものなのか?
372枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 10:10:17 ID:VLlSFpon0
>>271
続き物というかドラゴンクエスト(4→5→6)みたいな繋がりかた。

373372:2008/02/26(火) 10:11:31 ID:VLlSFpon0
すまんアンカーミス。
>>371宛ね。
374枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 10:13:50 ID:l6b9h/OSO
>>371

同じ世界の時代違いの話だったような
375枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 10:20:03 ID:xHRFfBuM0
>>369
それなんて宗教団体?
376枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 11:20:01 ID:VGg0io5l0
>>369
DS無双のこと、思い出してあげてください
377枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 11:44:46 ID:cgIt2qpX0
>>369
アホかお前は
DSでオロチと空の軌跡が出せるわけないだろ
あのクオリティをDSで再現するのはまず無理
仮に出せてたとしても、万人向けのソフトではないので売れ行きは変わらないだろ
DSソフトの需要層はな  6歳〜12歳 25歳〜60歳大体こと辺りだ
オロチ、軌跡はとてもじゃないがこの層に入らない
よって、PSPで出すのが妥当
378枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 11:49:36 ID:M/UEpuv30
>>377
ところで、おまいのPSPのオススメソフトはなんだ?

個人的にはこれのほうが聞きたいのだが。
379枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 12:47:32 ID:TsFnxBboO
いまから新型PSP買うんですがモンスターハンター2とディスガイアってどっちがいいんですか?
モンスターハンター2Gでデータ繋げるんで大丈夫です
380枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 12:53:49 ID:CUaPYmec0
ディスガイア
381枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 12:56:23 ID:jdb30KQW0
つ>1
382枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 14:40:18 ID:WWptzUjP0
>>379
全然ジャンルが違う
383枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 14:49:56 ID:tX8E/1VZO
こういうアホみたいなやついつまで経っても減らないな
しかも決まって携帯
384枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 14:50:50 ID:gSXHmJYY0
ダンジョンエクスプローラー体験版やってみた。
ロストレグナムと大体同じような感覚を覚えたんだが、
製品版と体験版はまるっきり同じ?
385枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 14:57:01 ID:GdqnbSAB0
>>384
基本的には同じ
ただ、本編ではパーティメンとの合体技とかあったり
バリアみたいなのが使えたりとか色々ある
街で色々やる事もある
それとストーリーが意外と面白い
386枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 17:59:04 ID:1ScFY8HJ0
>>379
ディスガイア買えば?
モンスターハンターは2ndG待って買えばおk。
387枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 18:22:21 ID:Wmeh/MbVO
>>379
暇で暇で仕方ないなら2ndやって2ndGにお金とか引き継ぐのもいいと思うよ。
388枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:58:23 ID:HbYZsy5LO
DJMAX2って中古6000円で適正価格ですか?状態はぼちぼち傷有ったり説明書もよれています
389 株価【70】 :2008/02/26(火) 21:05:41 ID:nAfiS//N0
海外モノだからなぁ
そんな出回ってなさそうだしそんなもんじゃね
390枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:27:56 ID:RtJ5VnHBO
オレ アニメ耐性ないんだけどハルヒっておもしろい?
391枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:33:48 ID:S4A2Li4a0
>>390
完全なファン向けソフトなんで原作知らないどころか耐性まで無いのなら止めといた方がいい
392枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:41:45 ID:RtJ5VnHBO
>>391
了解 やめとくわ
モンハン以外はなにやってもすぐ飽きてしまう・・・
393枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:18:06 ID:5fPCkFHu0
アニメ耐性なんて言葉あるのかw
考えたらおれもアニメ見ないな、嫌悪感は無いけど
394枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:04:36 ID:BquumX9hO
メモリースティックがあればソフト買う必要ないだろ
395枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:08:00 ID:RElkbz78O
(笑)
396枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:13:03 ID:ipEjGir20
>>394
どうやるの?
397枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:13:52 ID:pG7Dk2JE0
>>394
ぐげ
398枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:17:12 ID:TKPrVmVj0
>>396
アーカイブスw
399枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:31:15 ID:QiJeJNim0
つか原作見たこと無いのによくキャラ物に手を出そうとするな
信じられん
400枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:50:19 ID:BquumX9hO
>>396
スティックにソフト落とせばオケー

401枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 05:56:45 ID:CgaQty+c0
>>392
モンハンが好きなら無双オロチはいかがですか?
402枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 06:38:45 ID:DqhLvDGuO
無双オロチを買いたいんだが(PS2・360版は未プレイ)完成度はどう?
1マップだから処理落ちとか酷そうで躊躇ってるんだ
403枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 06:39:50 ID:DMtOQ9le0
問題ないレベルだ
404枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 08:50:23 ID:+5i93tP8O
>>401
オロチはPS2版でやり込んだのでスルー
PS2版ではいくらLV上げて武器強くしても対等する敵がいなかったのが残念だった

アーカイブスは環境なくて落とせない・・・
405枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 15:28:40 ID:/GgEu4/s0
>>402
処理落ちはほとんど無い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2384943
これを見てわかるとおり良い出来。
406枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 10:14:46 ID:+4vBJg/C0
GTA買おうとおもうんだけど、リバティのほうとバイスの方どっちがお勧めですか?
乗り物や武器は充実してると嬉しい。あとマップとか
407枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 17:15:19 ID:KmT1R1cuO
マルチ氏ね
408枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 18:05:20 ID:yYvEubZ00
シェアリング機能を使って4人で遊べるゲームでオススメを教えてください
409枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 18:55:31 ID:RH55EBEm0
>>408
MPOとかぷよぷよ!とか。
MPOはシェアリングだとあんまり面白くないけどね。
410枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 15:43:43 ID:TIs/3XdK0
>>408
煉獄弐とかビューティフル ジョー バトルカーニバルとかパワーストーン ポータブルとか
411枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 20:45:01 ID:GqZmD16/0
>>410
パワーストーンは1人用デモだけ
412枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 23:14:04 ID:eyBmt/Od0
メタルギアは何が面白い?
413枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 23:37:02 ID:LocD++ff0
>>412
どのメタルギアよ?
414枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 23:43:18 ID:OYnj6VTi0
これまでPSPで発売されてるメタルギアシリーズ

メタルギアソリッド バンドデシネ
メタルギアソリッド ポータブル OPS
メタルギアソリッド ポータブル OPS+
メタルギアアシッド
メタルギアアシッド2

のなかで何が面白い?って意味じゃね
415枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 02:04:24 ID:tdOq50ey0
OPSとOPS+ってどうちがうの?
416枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 02:37:13 ID:3iYlKTMy0
自分で調べようって気は微塵も無いようだな
417枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 10:00:51 ID:CwQgWXFZ0
やはりコーデットアームズ無印が一番だな〜。
アクションが下手の横好きな人にこそお勧めしたい。
邪道かもしれないけど、ネット上にあるプラグインファイル
オールコンプリートのセーブデータを使って、頻繁にセーブ
しながら進めば、誰でも楽しめると思う
418枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:30:24 ID:lt13V9W4O
間違えて買っとけスレに書いてた
ログ探しちまったwww
PSPってアクションとシミュレーションが多い気がする今日この頃
何か昔懐かしいRPGを教えてくださいな

ちなみに向こうでは英雄伝説を勧められた
あんまり食指が動かないのよねー
419枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:37:06 ID:WW/wa+vW0
アーカイブスのポポロやマールやっとけ
420枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:39:58 ID:9pwNESbv0
>>418
昔懐かしいなら
FF1、2、幻想水滸伝1&2
ポポロクロイス物語(総集編なので飛ばされている所とかあり
むしろアーカイブスの1と2を勧める人多し)
この辺はどうだろう?
421枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:54:42 ID:FotGFi510
>418
評判良いし英雄伝説も遊んでみては?
422枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:59:22 ID:Q9QOZT360
>>418
ブレイブストーリーなんぞは?
wiz、ソウルハッカーなんかも
423枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:59:42 ID:rPn+Pd7OO
>>418
俺は未プレイなんだが、ブレイブストーリーが王道RPGらしいよ。
昔のリメイクとかじゃないし、お探しの一本かと。俺も近々買う予定。
424枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 12:35:37 ID:/UGscVU00
そういえば質問者の回答としては合ってないと思うけど
ロックマンDASHっていうのも、RPGなんだよね?
425枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 12:59:15 ID:VY2IlvvQ0
>>418
Wizardry EMPIREV 〜覇王の系譜〜
昔懐かしすぎてどうかとも思うが

DSで世界樹とか流行ってるらしいから、PSPでも何か出してくれませんカネ…

>>424
ロールちゃんでプレイできないからロールプレイングじゃないな
( ´∀`)ナンチャッテ

RPGと公式に言ってるが実際はアクションじゃね?
個人的に○○RPGみたいな細分化は好きじゃない
426枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 13:10:00 ID:jLayUkV50
お前の好みなど聞いていない
427枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 13:12:58 ID:PuvMEgl+O
知人が作ったゲームでもないなら調べる程の義理は無いし、所詮ゲームなんだから自分の体感で選択してその結果楽しめればそれが一番じゃないの
428枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 14:05:04 ID:9pwNESbv0
いや、調べるのは自分の為だろ?
好みに合ったゲームをしたいから調べるんじゃないの?
まぁ適当に買ったのが当たりだったらそれはそれで嬉しいが
無駄金払うのが厳しい人だって普通にいる訳で
429枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 16:04:30 ID:/UGscVU00
>>426
ネット上が全てお前の好みで満たされるといいね
430枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 16:07:48 ID:l6OGbEsh0
>>425
「正義」を貫き通すRPG
君が生まれ変わるRPG
運命を解き放つRPG
永遠と絆のRPG

つまりこういうことですか?
431枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 16:17:17 ID:sOeIfC5w0
任天堂のDS液晶をめぐりカルテル 公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いでシャープと日立子会社に立ち入り ★7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204291948/
432枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 20:33:18 ID:7z2/g19M0
>>430
テイルズかw
433枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 01:18:14 ID:+HTrMqtfO
FFTと煉獄2とブレイブだったらどれがおもしろい?
434枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 01:31:04 ID:BpJ9a4mw0
SRPGが好きならFFTで
ARPGが好きなら煉獄2
RPGが好きならブレイブかな
435枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 01:58:32 ID:oFJOANvSO
SRPGならジャンヌ
436枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 05:30:37 ID:shWRzHNjO
空の奇跡
437枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 09:59:41 ID:P4AvvfiIO
エヴァンゲリオンってPSPあるの?
438枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 10:08:56 ID:8FFKk/YW0
439枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 10:18:36 ID:mcIDyPYj0
モンハンってGから入っても大丈夫かな?
440枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 10:23:00 ID:GTtUO5kN0
>>439
いいえ。できれば1から順番にやるのが望ましいです。
441枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 10:33:10 ID:mcIDyPYj0
>>440
それはストーリー的なもの?それともシステム関係?
442枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 10:40:37 ID:WW1Nvum+O
Gからで無問題
443枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 10:40:55 ID:anwgJGCSO
順番的な問題
444枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 10:42:06 ID:LlaVg6ug0
>>439
Gからで大丈夫だと思うよ
445枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 10:46:25 ID:/m5StzrI0
>>439
最初からGでいいんじゃないか、ただ君には忘れないで欲しい、生肉とハチミツの大切さを
そして最初にイャンクックに出会ったときの緊張感を
446枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 13:53:38 ID:QHbCVkeeO
ぼくのなつやすみってどんなかんじ?
447枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 14:37:13 ID:HEVuNMVL0
>>446
なつやすみって感じ
448枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 14:45:20 ID:+HTrMqtfO
シナリオ、ストーリーがGoodで、攻略がそんなにHARDではなく、EasyなGameをsearchしてくれませんか?
449枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 14:51:47 ID:C3/Wqm730
ストーリーが良いって時点でかなり選択肢が狭まるぞ。
その上簡単なのって言ったら、英雄伝説シリーズとか?
450枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 15:33:51 ID:/qJ3rWstO
モンハン2G発売までの暇潰しにOROCHI、ディスガイア、ガンダムバトルクロニクル、スターオーシャンのどれがいいと思いますか?
451枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 15:37:31 ID:C3/Wqm730
暇つぶしならクロニクルで良いんじゃないか?
1ステージ短いし。クリアするまでも短いし。多少のやりこみ要素もあるし。
452枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 16:25:55 ID:ED10F1fV0
FFTを極めすぎて、ああいう戦闘には疲れたんだが
爽快感、派手な演出、やりこみ
これらを楽しむんだったら何がいいかな?

ガンダム知らんけど:ガンダムバトルクロニカル
無双シリーズ未プレイ:OROCHI


453枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 16:34:20 ID:LqHVwHc60
マイナーだけど、ビューティフルジョーなんてオススメ
454枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 22:31:06 ID:7moq8W4MO
バウンティハウンズとか
455枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:25:54 ID:QS/cmhr30
モンハン2を二日で売却した俺に
なにかオススメゲームを教えてください
456枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:26:39 ID:8tM7E+XJ0
>>455
好みが解らないけど天誅
457枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:44:20 ID:k62fX0va0
>>455
タマラン
458枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:45:26 ID:Pce57yNi0
フェイトってどうなの。
戦闘形式面白そうで気になるんだが。
459枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 01:19:35 ID:cPIjvCoX0
>>458
タイガーコロシアム?
前にあれはファンアイテムってどっかのスレで評価されてたな
460枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 02:54:08 ID:3uYRXGDDO
グンペイ、ルミネスとはまり最近はインベーダーやってて音ゲーやってみたいんだが、買っとけスレのギタルマン欲しいんだがどこにも売ってない、爽快感ある音ゲーなんかないすか?
461枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 03:04:30 ID:iT5lx9CB0
E3
462枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 03:12:16 ID:3uYRXGDDO
>>461持ってる
あんましはまんなかった…
463枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 03:14:17 ID:iT5lx9CB0
DJMAX…は爽快感ないか
464枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 03:16:08 ID:tBFD3Lp00
>>458
そうか、PS2のはやってないから
そっち先か。サンクス。
465枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 03:24:37 ID:3uYRXGDDO
>>463それも探したが売ってなかった、太鼓の達人はたくさん売ってるがなぜか心ひかれない、ギタルマンどこで売ってるんだよ
466枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 09:33:31 ID:fQ7L4N7h0
>>448
CCFF7、ブレイブストーリー
467枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 11:51:35 ID:SI6x0KGpO
正統RPGってどんなモノを云うんだろう
FF1、2とかブレイブとかその辺りかな?


てか、アクションRPGとかシミュRPGってなんか変じゃね?
基本的にゲームって物語あるんだしさ
468枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 11:56:41 ID:DFX695Ya0
>>467
おまえのPRG観も書かずに
「アクションRPGとかシミュRPGってなんか変じゃね?」

と言われてもなぁ……
469枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 12:01:45 ID:fQ7L4N7h0
>>467
いや、物語のないゲームだってあるだろう
パズルとか物語関係ない設定のみのシミュレーションとか
かなりの割合のシューティングとか
アクションだってアクションパズルとかは物語性なかったりするし
470枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 12:09:27 ID:iIM8q5/z0
まあRPGが何の略か考えてみようや
471枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 15:26:11 ID:dv7iHmcj0
Rocket-Propelled Grenade
472枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 15:31:31 ID:dpFKlIHIO
役割を演じるんだから、ストーリーさえあればRPGって言えるんじゃね
473枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 16:08:11 ID:r6pKcuRb0


             ...        ,、
            ミ ヽ       ;"゛ミ
  ______ ミU ヽ,,,,,,,..,.,,彡   ミ
  | ____ 彡   U    :::::::::::U:ミ
  | |       ミ=・=-  -=・=-   ::::::::::::ミ~
  | |役割を演≡. ┌―┐     U :::::::::::::ミ~
  | |ストーリ-三U |   |      ::::::U::::≡
  | |RPGって.彡 ├―-┤ U.....:::::::::::::::::ミ"
  | |____ 彡     .....:::::::::::::::::::::::彡
  └___彡''"゙゙゙      :::::::::::::::::::::::::ミ~
  |\    :;       :    :::::::::::::::::::::::≡
  \ \   ミ,,..,...,;;   ::::::
474枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 17:33:07 ID:TS2HhGyI0
ってか無限回廊ってどう思う?
俺的にはモンハンより楽しそうな予感が…。
475枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 17:49:53 ID:rtfdDHO30
ユグドラ・ユニオンって面白い??

タクティクスオウガ、ギレンシリーズに嵌まってた(今はアクシズの
脅威やりこみ中)者ですが。
476枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:56:40 ID:UVLdROy+0
操作性にストレスを感じないのでオススメしたい一品
477枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 20:36:37 ID:FCom6UOz0
>>474
6日に体験版が配信されるからやってみなさい
478枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 20:43:24 ID:Tg5Rc/ox0
TOCA2ってPS2版と内容一緒かな?
479枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 17:25:26 ID:hj1MJ0oV0
>>460
ウンジャマ・ラミー@アーカイブは評価高い
俺は難しくて3面からすすめないけど
480枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 18:25:54 ID:NmiRz3I7O
>>479アーカイブできる環境ではないんですよ残念ながら
481枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:01:25 ID:kzJdMke20
>>480
オサレ系音ゲーはジャンルがニッチになってからあんまり出てないからねえ。
テクニクキュート(仮)がお蔵入りになったのは残念でならんな。
海外ので良ければ、DJMAXとかオーディションポータブルとかあるが…
出来については自力で調べてくれ。
482枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:10:52 ID:NmiRz3I7O
>>481店売りしてます??
483枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:16:39 ID:oJ2EUKFn0
>>480
アーカイブスできないって
ネット環境ないかそもそもPCないってことか?
484枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:31:34 ID:NmiRz3I7O
>>483パソ壊れたまんま
そんな不便じゃないし
485枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:39:44 ID:kzJdMke20
>>482
海外ソフト扱ってる店なら置いてる所もある。
486枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:41:08 ID:g+INTelL0
え?アーカイブにウンジャマ出たの?

ママママママママ
487枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:22:14 ID:NmiRz3I7O
>>485なんどもすいません
やはり秋葉原とかですよね
土曜にいってみます
488枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 23:47:50 ID:uNJuQT2SO
空の軌跡レベルのRPGありますか?
489枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 00:07:06 ID:mLh0YQNn0
無い。ガガーブトリロジーで代用しとけ。
490枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 00:28:08 ID:oYdkr53eO
ブレイブストーリーやれ
491枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 05:07:21 ID:hQJ1INJJO
ハルヒって面白い?原作知らないんだけど画像見てたら欲しくなった
492枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 05:17:02 ID:aBunRDlC0
麻雀のおススメってあります?
493枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 05:22:32 ID:6+lb2yFY0
>>491
とりあえずレンタルでアニメ観て気に入ったらで良いと思う
ファンディスクみたいなゲームだし
494枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 11:38:19 ID:FZmRQhHL0
>>491
原作知らないと厳しいと思うぞ
495枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 11:48:51 ID:CQWD8ogR0
原作っていうか、アニメ版のほうだろ?
496枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 12:04:53 ID:FZmRQhHL0
アニメだけだと微妙に分からない部分があったりする
497枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 12:30:15 ID:CQWD8ogR0
ほー
498枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 13:42:41 ID:hQJ1INJJO
>>493-494
ファンじゃないと厳しいか
王道みたいなのがやりたいんだけどないんだよな
499枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 13:54:21 ID:c4qq3LWf0
>>498
なんの王道?ギャルゲ?
ルーツとかスノーとかエアーとかじゃだめなの?
500枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 16:36:45 ID:84PEivEu0
AIRは○ボタン押してるだけでクリアーできるそんなゲーム。CGについてはPC版程の刺激は無いから集めなくてもよし
501枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 16:46:10 ID:QEAghEYB0
ハルヒなんてどうみてもキャラゲー
例えるならガンダム知らないのに問戦士するようなことだぞ?
502枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:03:18 ID:hQJ1INJJO
>>499
ギャルゲー 泣きゲーとか感動とかはいらないんだよな

>>501
それはキツイ・・・
503枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:07:11 ID:c4qq3LWf0
>>502
どうも求めているものが分かり難いが
ギャルゲーじゃないADVがやりたいっていうなら
街とかアナユルとかは?
504枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:22:35 ID:hQJ1INJJO
>>503
スマン わかりづらかった
やりたいのはギャルゲー PSPにはあまりないみたいだからPS2で探すしかないかな
505枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:29:00 ID:c4qq3LWf0
>>504
泣きや感動のないギャルゲーってあるのか?
とりあえず今後色々出る事は出るみたいだぞ
俺は内容知らんからどういうのか分からんが
クラナドとかいうのと水夏とかいうやつ
あとギャルゲじゃないがポリフォニカも出るみたいだ
これは俺もPC版持ってるがノベルでゲームじゃないが楽しい内容だよ
506枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:32:39 ID:CQWD8ogR0
>>504
ところどころでいいから、文の最後にマル(句点)を打つか
改行を増やしたほうがいい。
例えば、>>502の最初の「ギャルゲー」の後に「。」と改行があれば、
求めているのがギャルゲーなんだなとわかりやすい。
>>504の2行目も、「やりたいのはギャルゲー」のあとにマルと改行あったほうがいい。
507枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:09:37 ID:W03eqx610
>>505
少しは調べたらどうかね^−^
508枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:33:02 ID:hQJ1INJJO
スマンw 迷惑かけた。
クラナドやsnow は評価見たら感動感動ばっかでエロくないのかと思ってさ

アニメのことはよくわからんからどこから手出していいかわからん
509枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:36:10 ID:FZmRQhHL0
エロいのやりたいなら素直にPCの18禁やった方がいいと思うぞ
CSでやりたいなら麻雀だけどてんほー牌娘とかがいいんじゃない?
それか、それいゆとか。ゲームじゃないけど。
510枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:41:41 ID:6+lb2yFY0
>>508
エロが欲しいなら最初からそう書けば良いものを
PSPはUMDゲームのエロはアカンぽくてほぼない
UMDビデオ規格でゲームをだしている物には少しあるっぽい
探してみると良いかも
511枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:41:50 ID:BQ3XB5di0
全くだ
512枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:08:51 ID:W03eqx610
普通にPCのエロゲを買えばよく・・・ね?
513枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:14:52 ID:hQJ1INJJO
PCの環境が今ないもんで・・・いろいろと申し訳ないですた
514枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:50:03 ID:qDrVBjt50
それいゆとかあるけど、正直期待しないほうがいい
515枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:01:31 ID:QEAghEYB0
正直現行機のゲーム機にエロは求めないほうがよい
516枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:19:14 ID:vMIOX3jP0
モンスターハンター2で砂漠に潜る敵の辺りで投げたんですけど、
煉獄と無双はモンハンより簡単ですか?
簡単なのはどれでしょうか?
無双も、戦国と三国があるみたいですが・・・
517枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:19:59 ID:qDrVBjt50
無双は何も考えなくてもクリアできる
難易度設定もあるし、楽勝
518枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:22:00 ID:BQ3XB5di0
無双は圧倒的に簡単
アクションを求めるなら、一枚MAPの無双OROCHIがオススメかな
519枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:32:02 ID:QEAghEYB0
>>516
主観では
モンハン<<<<<<<<無双<煉獄かな。
煉獄は初めだけかなりむずいが慣れるとかなり楽。
スタイリッシュなのでスピード感が欲しいなら買い。
ただし一回に出てくる敵が4、5体ぐらいなので無双っぽい戦闘ではない。
例えるならエーコンみたいなシューティング。
敵の攻撃をダッシュで華麗に回避し、しとめていく。

無双は買うなら無論OROCHI。
まあ難易度易しいor普通なら簡単。何百人をひたすら斬れてとれも爽快。
とにかくとにかく斬っていく。例えるなら戦車で町をぶっ壊していく感じ。

俺もモンハンGでレウスにすら勝てなくて投げたが
このどちらも十分クリアできた。
どっちかっていうとOROCHIのほうがお勧め。
煉獄は敵が似たようなのしかでないから飽きる
520枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:39:55 ID:mLh0YQNn0
モンハンはレウスから本番なのに…。
100時間越えてくると、ノーダメージでクリア出来るよ。
521枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:54:46 ID:vMIOX3jP0
>>517-520
ありがとうございます。
1枚MAPって事は、モンハンと違って画面切り替えなくて広いMAPで敵が色んなとこからランダムで
出てくるって事なのでしょうか?
522枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:58:38 ID:QEAghEYB0
>>520
はいはいモンハン厨乙。
なぜモンハン厨はゲーム内ではあんなに優しいのに
外に出ると自分の意見を押し付ける傲慢野郎になるのだろうか?
523枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:59:35 ID:BQ3XB5di0
画面切り替えはない

広いMAPで自軍と敵軍がぶつかり合っている戦場の中で、
敵の武将や一般兵を切り捨てていくのが無双
増援の軍は決められた場所に出るし、
一般兵はMAP上に10個くらいはある拠点から湧いてくる
524枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 23:13:58 ID:IJ6hn8V0O
モンハンはオッサンにも優しいモード作って欲しいな。イアンクック(だっけ?)恐すぎるわ
525枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 02:02:52 ID:8x2LwxfIO
>>522
たしかにw傲慢になった奴回りにいるわw
人の意見には否定的でムカつくからしんでほしい
526枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 03:43:07 ID:NcIWEufT0
>>524
2ndGではアイルーがオトモとしてついてきてくれるので
結構ー優しくなるんじゃないかな?
うわっぁぁああああとか思ってても、アイルーに助けてもらったり、
アイルーピンチナところを上手く攻撃でたすけてあげたり、
なんてのがある!・・・んじゃないかと期待してる。

レウスに関しては自分は>>520みたいな言われ方して実際
倒したら100時間以上遊ぶほどハマってしまったクチだが、
レウスを倒してからが本番だと決め付けるのではなく、
自分の場合はこうだったんだよ、と参考までに、な言い方の方が良いと思うな
527枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 04:10:23 ID:7KK9BYhzO
瞬間的難易度で投げちゃう人が結構いるからねぇ
2、3回フルボッコにされて「なにこのクソゲー」って感じに

でもしばらく時間をおいて再チャレンジすると不思議なことにあっさり勝てたりする

モンハンに限った話じゃないけど、じっくり遊んでみて初めて良さが分かるってこともあるよ
528枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 07:17:03 ID:55iiiIdaO
ボタン連打でクリアできるような無双が好きな奴には合わないよな(笑)
529枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 07:57:53 ID:wGTDyzc00
>>522
> ゲーム内ではあんなに優しいのに
エロいな

>>525
君、たぶん中学生くらいだと思うが、もうちょっと大人になれ。
否定的だからムカつく、ムカつくから死んで欲しい、という短絡的な考え方は、
意見を一方的に押し付けて来るという、その君の友達と比べても、
同じくらい低レベル。
530枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 07:59:09 ID:wGTDyzc00
>>520
> 100時間越えてくると
100時間という時間が、基準として普通に出て来るあたりが、ちょっと人を選ぶよな・・。
531枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 08:00:44 ID:wGTDyzc00
>>513
こうしてみるとやっぱり、
コンシューマーのエロ抜きリメイクのエロゲーとかギャルゲーって、
PCのエロゲーが出来ないやつが買ってる量がけっこう多いんだろなあ。
エロ本買えないやつ向けの少年ジャンプのお色気路線とかと似たようなもんか。
(今のジャンプのお色気は、むしろエロ漫画やエロゲに毒された奴向けにも見えるが)
それで商売成り立つんだから、エロの力はやっぱり強いな。
売ってるほうもわかっててやってんだろうな。親切なような、酷いような。
532枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 09:27:59 ID:L1kkdqn90
>>531
いや、エロ抜いて売れる作品はエロの力じゃないだろ
その作品に元々エロはたいして必要なかったというだけの話
533枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 10:20:54 ID:JfWHK+ym0
>>529
こんなクソみたいな場所で見えない相手を年下扱いして
説教たれるバカにこそシンデホシイ
534枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 10:50:17 ID:wGTDyzc00
>>532
でもなー。エロゲ系のデザインの女の子キャラがたくさん出てるから売れるわけでしょ?
直接的なエロが無くても、エロの力だよなあ。
で、上のやりとりを見てて、微エロを期待して買う
(そしてがっかりしたり想像で補ったり)事もあるんじゃねーかなと思った。

>>533
よく考えろ。年上や同年齢だったらどうなのかを。
年配だったら許されるが若年者なら問題になるというような発言内容ではないのだから
年下だと思ったから説教したわけではない。わかる?
「中学生くらいだと思うけど」には、暗に、もっと年上なら問題外だからよく反省しろクズ
という意味が含まれてるわけ。
535枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 10:52:04 ID:wGTDyzc00
読解力の無いカスが多いから、念のため補足。
>>534の後ろの段の「年配だったら許されるが〜」の前には「>>525は」が省略されている
536枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 11:09:49 ID:oA47TL+RO
>>526
PSPもモンハンも息子のお下がりだから俺が2Gやるのはしばらく先になるかな…

マリカーで体が斜めになる人には合わないのかな…10回に1回くらいしか成功しないわ
537枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 11:49:30 ID:DLMZZElb0
>>534
エロゲ系のデザインがどう言うものかは主観でしかないからなぁ
最近じゃエロゲの仕事も一般の仕事もやってる人が多いし
上で言われてるハルヒの絵描きさんもそうだしハード違いだが世界樹の絵描きさんもエロゲやってるぞ
今は〜系って垣根が低くなってると思うぞ
538枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 12:15:09 ID:JfWHK+ym0
>>534
「年下扱い」してくだらない指摘をするんじゃないっていってんだよバカ
オマエは国語の先生か。死ね
539枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 12:36:21 ID:wGTDyzc00
>>537
> ハルヒ〜
> 世界樹〜
どっちも、わりとそのまんま、そっち系の絵柄じゃね?
まあ、直接的なエロよりも、エロの対象に成りうるものに対して勝手にエロを妄想するほうが
好きっていう嗜好を持つ人もけっこう居るだろうから、
エロ抜きエロゲやギャルゲには、それ独自の需要があるんだろうけどね。
かわいい異性やそれを模した絵に引かれるというのが、根本的にエロ本能によるものだから、
エロ本能は強力だなあと・・。
ほんとどうでもいい話やね。ごめんね。

>>538
イマイチそっちの意図がわからないし、こっちの意図が伝わってるのかもわからないが、
別に>>529の「君、〜」の1行は省いたって構わないんだぞ。
その1行が問題なのではなくて、
「ムカつくからしんでほしい」に対して何も言わずに見逃せという事なら、それは無理だわ。
540枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 12:45:09 ID:sjlM2l3cO
世界樹をキャラの見た目で買うと痛い目にあう訳だが
541枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 12:51:20 ID:waHIdrcF0
上の書き込みは「世界樹の絵描きさん」の話であって
世界樹の話なんて全く出ていないわけだが
542枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 13:05:12 ID:JfWHK+ym0
>>539
オマエさ、

ムカつくからしんでほしい

ムカつくから早くしんでほしい

ムカつくから今すぐしんでほしい

お祈りしております。。
543枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 13:06:31 ID:L1kkdqn90
ケンカならよそでやれ
544枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 13:10:19 ID:fqIRBVRW0
おまいら喧嘩するなら他所に行けよ
何でまたーり出来ないんだ
545枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:13:00 ID:fNcOf1KC0
坊やだかras(ry
546枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 19:01:04 ID:UYJb6yIf0
>>544
信者やアンチなんてそんなもんだ。
それで一番迷惑するのはそのゲームを普通に楽しんでる奴や、
そのゲームを知らない奴なんだよな。

まあこれだけだとアレだし、聞きたいことあったから丁度良いや。
PSPに人生ゲームとか、モノポリーみたいな感じのゲームって無いかね?
できれば相手との駆け引きを楽しめるようなのが良いんだが。
547枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 19:04:09 ID:qxbfwUPr0
いたスト
548枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 19:11:37 ID:WaInwKIT0
>>546
ちょうど今日いたストの廉価版が出るぜ
駆け引きについては友達を無くす可能性あり
549枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 19:25:05 ID:UYJb6yIf0
>>547-548
ありがとう。
いたストなら昔やったことがあるから、買ってみるよ。
俺も友達もFFDQ好きだから馴染みやすそうだ。
まあドカポンを楽しめた仲だし、駆け引きについては大丈夫だと思うw
550枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 19:27:40 ID:eGyceV390
>>539
話の通じる相手じゃないみたいだから放置しとけ。
551枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 19:53:25 ID:BfusY6lJO
>>548
俺の友達、普段レースゲーやFPSでは楽しく対戦してたのに
4人で初いたストやった時、本気でキレてビックリしたわ。
552枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 19:58:53 ID:TOPHMDOg0
桃鉄でもいるな、そういうやつw
553枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 20:02:31 ID:j5Jm6qRI0
>>552
俺のことかな?
自分の勝敗は気にせず妨害ばっかしていたけど
554枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 20:23:49 ID:+R2sSeNc0
ボードゲーはCPU入れないとギスギスするw
555枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 00:17:14 ID:oy0934mp0
>>546
ゲームの内容と無関係な喧嘩がされていたのに
「信者やアンチ」とか・・。
お前自身が、そういう系統の人間だから、何でもそっち系に見えるんだろ。
自分の発言がそういう方向に行ってる時も自覚してないんだろうなーw
556枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 00:17:56 ID:oy0934mp0
>>550
おいおいwww
逆だろww
557枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 01:16:32 ID:7AM06Kbm0
>>556
いや。あってるけど・・・
558枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 01:24:37 ID:oy0934mp0
合ってるみたいだね・・・///
559枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 03:38:17 ID:ZxewKWwo0
>>528
無双好きだがモンハンも100時間はゆうに越えるぐらいハマってますよー。
560枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 08:13:51 ID:n/GsF2wL0
PSPってあんましソフト無いじゃないですか?
レビューサイトを参考にしながらソフト買ってるんですがね、
高得点のソフトの絵柄つーかキャラは何と言いますか、
決まって目の大きい美少女系?って言うんですか?アニメチックですよね、
あれがどうにも馴染まない・・・・・
でも、食わず嫌いはいけないという気持ちに加え、
前述の通りソフトの少なさから2本ばかし購入してみたんですよ。
で、やってみたんですけどね、なんかもーーーー虫唾が走るっつーか、
キモくてやってらんないし、しかも内容が平凡。
で、この手のゲームに好評価を与えている人種ってのを考察してみたんですが、
@映画を観ない A人嫌い B幼稚(世間知らず)
こんな感じかな?
・・・って思いました。
561枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 08:18:30 ID:NUophLrpO
朝からこんな長文…暇なんですね(^_-)-☆
562枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 08:21:21 ID:n/GsF2wL0
>>561
頭きちゃったんだwゴメンね
563枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 08:57:48 ID:iB7hZS5aO
ユグドラユニオン久々のヒットだわー
564枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:08:01 ID:iz/riO5Q0
>>562
下手糞
565枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:21:57 ID:ObXpcZiKO
>>562
相手がオマエより年上だったらどーする?
ゴメンねじゃなく、ごめんなさい。と言え。
謝る気があるなら、謝り方くらい知っとけよな、ゆとり君
566枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:23:52 ID:iz/riO5Q0
>>565
年齢は関係ないだろ
オマエ朝鮮人かよ
567枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:29:19 ID:ObXpcZiKO
なんで関係ないの?
なんで朝鮮人がでてくるの?
オマエがチョンだからww?
568枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:30:59 ID:jNO3RmMY0
>566
なぜお前が怒るのか・・・
569枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:33:19 ID:n6P5m5XMO
アホの子が原因で揉めるな。ああゆうのは見えない相手にシャドーボクシングするしかストレス発散する手だてがない。黙ってマリオやってりゃいいのに。
570枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:35:04 ID:9Qp53k1Q0
だからケンカしたいなら他所でやれと
571枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:36:52 ID:iz/riO5Q0
>>569
神ゲーマリオを黙ってプレイすることなど不可能だというのに!
572枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:53:26 ID:X1QJ0FuW0
>>559
モンハンは100時間とレウスからが面白いからな。

>>552
> なぜモンハン厨はゲーム内ではあんなに優しいのに
> 外に出ると自分の意見を押し付ける傲慢野郎になるのだろうか?

そっちのほうがいいだろ。ゲーム内でウザイ奴ばかりだとやってられんぞ。
573枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:56:34 ID:X1QJ0FuW0
>>530
> 100時間という時間が、基準として普通に出て来るあたりが、ちょっと人を選ぶよな・・。

大したことない。通勤電車45分往復で1日1.5時間だ。
1ヶ月で30時間。3ヶ月で超える。

実際、家でも遊ぶ場合はもっと早く達成する。
574枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:57:42 ID:JHqN5dm30
>>559
>>572
百時間しないと面白さが分からないゲームって
なにその廃人育成ゲーム。
そんなのできんの学生だけだし、入り口狭すぎ。
なのに人気あるってお前ら信者一人で何本買ってんだwww
575枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:00:30 ID:n6P5m5XMO
さぁそろそろアンチPSPスレをageまくる?取りあえずモンハン馬鹿にする?頑張れサムソンと任天堂!
576枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:00:59 ID:X1QJ0FuW0
通勤電車でやればすぐだ。電車でゲームが恥ずかしいとかいう奴は、
こんなのをやらされないだけ、有難く思えと思う。

神 食糞
――――――――――――――↑お笑い芸人の領域 ――――――――――――――――――――――――
免許皆伝 体営業(アフ゛ノーマル、中出し、妊娠あり)
師範代   体営業(ノーマル、中出し、妊娠なし)
――――――――――――――↑ 一部の女MR、お水、風俗業界 ―――――――――――――――――――
十段 公開脱糞、尿イッキ飲み 、ケツに加熱はんだ小手
九段 公開オナニー、アナルセックス、ビール浣腸(女ならマンコでバナナ切り、「産卵」、人間燭台)
――――――――――――――↑ 一部の広告代理店 ――――――――――――――――――――――――
八段 路上で全裸全力疾走、ラップなしフェラ、全裸で擬似SM(女なら路上で全裸全力疾走、わかめ酒、女体盛り)
――――――――――――――↑ 一部の総合商社――――――――――――――――――――――――――
七段 ケツで生け花、きゅうり、花火挿入、ラップ有りフェラ、女の頭にちょんまげ(女なら野球拳で全裸になる、下着姿でザーメンぶっかけ)
六段 陰毛ファイヤー、男同士でディープキス、エリマキトカゲ、ケツにプリッツ挿入(女なら野球拳でパンツ一枚まで、公開フェラ)
――――――――――――― ↑一部の都銀 ――――――――――――――――――――――――――――
五段 マジックで体に名前書いてお盆使わず裸踊り、路上でセミ、ちょんまげ(女ならトップレスでだっちゅーの、男と公開ディープキス)
四段 革靴でビールイッキ飲み
――――――――――――――↑ 一部のメーカ及びほぼ全ての商社、広告、MR関係者―――――――――――
三段 取引先の前でお盆使って裸踊り、ウォッシュレット(女ならバニーガールのコスプレやハイレグで踊る、非公開売春、野球拳で下着まで) 
二段 ポッキーゲーム、女装、コマネチ、Tバック(女ならポッキーゲーム、擬似フェラ、異性とチークダンス、胸もみ)
――――――――――――――↑営業に携わる者全員の必須事項――――――――――――――――――
初段 ピッチャーでビール一気、仮装
577枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:01:38 ID:X1QJ0FuW0
>>574
社会人でも余裕だ。携帯ゲームだから。
据え置きで30時間やるほうがよっぽどきつい。
578枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:03:27 ID:7AM06Kbm0
>>574
これはひどい
579枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:05:52 ID:JHqN5dm30
>>578
ひどいのはお前のウエストだと
なぜ気づこうとしないんだ
580枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:13:11 ID:ANdvLTj+0
どうせPSPは割れ厨ばかりだからキモがられるんだよ
581枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:18:18 ID:58E+rk0TO
攻殻機動隊のゲームは
どんな感じの評判ですか?
良ければ帰宅時に買ってみようかと

TPS FPSでお勧めは他にありますか?
複数質問ですいません
582枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:22:30 ID:X1QJ0FuW0
>>580
DSの割れのほうが酷いものだ。
アマゾンで買えるマジコンひとつで出来てしまう。

通勤電車など酷いものだ。MicroSDスロットが見えてるw
スーツに社章付けてやるんじゃねえw と思うが俺には関係がない。
583枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:31:39 ID:oy0934mp0
そろそろPSPの話をしろよ・・。
本当におまいらはアレだな。
584枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:32:21 ID:oy0934mp0
>>568
怒っているんじゃなくて、日本語がわからない相手に対してあきれているだけだろ
何故そんな事もわからないのか
585枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:06:23 ID:+aWwoNfX0
週販の売上でPSPがDS、Wiiを抜いたから嫌がらせしにきてるんだろ
ゲハの本スレでも何時もにまして大暴れしてるし
586枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:15:52 ID:oy0934mp0
マジコンの話をしてる奴もそうなのか?
お前って、自分自身が糞ゲハ厨なのに、気付いてないのね。
587枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:19:39 ID:X1QJ0FuW0
ゲハ厨とか言われても、ほぼ全機種もってるしw

今使っているフロントスピーカーだけで、ゲハ全部より高いw
588枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:25:54 ID:UUzDXK0f0
PSP本体や他ハードのソフトの話なんかどうでもいい
589枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:27:40 ID:oy0934mp0
いや「お前」っていうのは585の事だがw
それと「全部持ってるからゲハ厨ではない」という理屈は成り立たん。
580みたいなのに安易に乗っかって機種違い、板違いの話をしてるお前は立派なバカだから安心しろ。
590枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:28:31 ID:+aWwoNfX0
何だか図星だったみたいだね
591枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:28:40 ID:oy0934mp0
>>588
全くその通り

・・と、俺自身もスレタイに沿った書き込みをしてないがorz
592枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:29:37 ID:oy0934mp0
>>590
本当にお前らの気違い脳味噌に搭載されてる現実歪曲機の性能の良さにはあきれる
593枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:31:00 ID:oy0934mp0
で、俺が言うのも何だが、そろそろPSPソフト総合らしい話をしようぜ。
594枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:35:00 ID:JHqN5dm30
スマッシュコートテニス3
が話題になってないのが不思議。
すごくいいゲームなのに
595枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:40:29 ID:9Qp53k1Q0
>>581
あんまりゲームとしての評判は良くないね
ファンなら買いという感じらしい
596枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 12:00:09 ID:gLaGt3wZO
>>594
ソレ、見た事ないのな。
新品も中古も(死国にて)見当たらないね。

SEGAのアレなら よく見かけるが。
597枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 12:02:53 ID:58E+rk0TO
>>595さん
ありがとうございます
原作は好きだけど
微妙なら控えておきます

さて何買おう…
悩むのも楽しいもんだけどw
598枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 12:57:55 ID:oy0934mp0
FPSなら、CODED ARMSの1が、日本製らしい独自性があっていい
という書き込みを読んだ事があるな。
SF的な設定だから、攻殻が好きなら、合うかも。
599枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 16:13:17 ID:+m86j2QMO
>560
後半には同意せざる得ない
600枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 16:55:34 ID:g/0Uge/r0
何を買ったのか位書けば?>>560
あと密林とかMk2とかのレビューとかクズだから参考にすんな
601枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:27:31 ID:oy0934mp0
スルーしろよ・・。
602枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:38:13 ID:BWPtPW+UO
普通に面白いと感じる
603枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 19:11:27 ID:oUnNcwgW0
ぐるみんって北米で妙に評価高いのな…確かに面白いけど。PC版やったんだがPSP版って何か追加要素ある?
604枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 19:11:56 ID:+aWwoNfX0
コスチュームが増えてるんじゃなかったっけかな
605枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:09:29 ID:7m/4ibLj0
PSPで和風なホラーを楽しめるのってなんかある?
606枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:11:27 ID:3La+hBaw0
リモート使っていまびきそう
607枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:21:56 ID:+aWwoNfX0
>>605
流行り神
608枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:26:12 ID:cRugQG7M0
TOCA3の体験版。中々ボリュームあるなーと思ったらコース短かった。買いたいとは思うが2しか出てねー
609枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 07:22:13 ID:XOx0g08UO
>>554

日本が中韓におけるCPUみたいな存在かね
610枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 11:24:38 ID:i8lMswuc0
空の軌跡なかなかおもしろいな。
でも小学生とか中学生にはウけないのもわかる気がする。
611枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 12:35:40 ID:WP5L9rCjO
逆だろw
612枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 12:38:13 ID:j6xC/3VbO
ほらまた空の軌跡の話題持ち込みやがった
613枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 12:39:30 ID:iKjZitIM0
>>611
>>610は高2病の典型症状だろw
614枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 13:21:07 ID:eMhr6S7T0
>>560
空の軌跡のことだね
同意
615枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 14:34:19 ID:ShYenPti0
空の軌跡って年代は幅広いな

元がPCでおっさんユーザーがメインだったのが
PSPに来て中高生もゲット

唯一、カバー出来ないのが小学生くらいか。
616枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 14:38:49 ID:yB1naNxq0
空の軌跡の話題をだすと過敏に反応して大暴れする奴も常駐してるし荒らすのが楽なスレだね
初心者専用釣堀ってところか
617枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 15:38:43 ID:PZWaH+oi0
魔法の言葉を置いておきますね^^

空の軌跡ってクソゲーだろ
618枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 16:50:57 ID:WP5L9rCjO
逆だろww
619枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 16:57:43 ID:xj4W9k2a0
クソゲーって空の軌跡だろ、か
620枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 16:59:19 ID:qaoR1xWD0
クソゲーだろ、空の軌跡
621枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:09:59 ID:A0IM75GOO
RPGが嫌いな人が空の軌跡を糞ゲーだというのはわかるよ
逆にRPGが好きな人で空の軌跡が嫌いな人はいない
622枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:11:26 ID:xj4W9k2a0
623枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:20:46 ID:j6xC/3VbO
じゃあブレイブストーリーってクソゲーだろって言ったら?
624枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:23:15 ID:PFU85dnw0
>>623
普通に同意する
625枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:26:53 ID:xj4W9k2a0
>>623
いてもいいんじゃない
あんま聞かないけど
626枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:28:06 ID:qaoR1xWD0
まー凡庸な出来だしな
627枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:30:59 ID:68R0YVdi0
嫌いではないが、好きってほどでもないな。
628枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 18:37:11 ID:41xSUj7t0
俺はブレイブ好きだけど
まぁ人それぞれだとは思う
629枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 19:01:34 ID:zul1jIv4O
松たか子は好きだけどブレイブは嫌い
630枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 19:33:05 ID:/Y6JoB1y0
空の軌跡といえば、ヴァンテージマスターにも出るみたいだね。
ttp://www.falcom.com/vmp/master/master.html
631枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 19:48:52 ID:GXTU5Y6q0
で、何この流れ。
632枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 20:39:47 ID:72OiPq7R0
あーあどっかの会社でシャドウハーツ移植してくんないかな。
そうすりゃクソゲの空の軌跡なんてはるか遠い記憶になるのに
633枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 20:53:44 ID:PZWaH+oi0
ごめん俺が悪かった

そういえば今さらだけど今度のパワポタ3ではサクセス搭載らしいね
これは期待せざるをえない
634枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 00:28:43 ID:2yKJ6ftB0
空の軌跡相変わらず人気たけぇ
635枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 03:05:40 ID:qUQt7GXfO
空の軌跡はもはやネタでしかない
636枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 11:50:38 ID:H/HTE1/jO
>>594
よければ詳細を教えてください。
637枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 12:17:47 ID:f+a0IhzQ0
>>635
ネタにしたい奴が多いのは分かるが
空の軌跡の出来はPSPでもかなり上位だと思うぞ。

不当に評価が低くなるのもどうもなぁ…
638枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 13:00:17 ID:pbuuBrzN0
馬鹿みたいにおもしろい、神ゲー、つまらないと思ってる奴は糞とか
言ってる奴はただの信者のふりしたアンチだろ
639枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 13:15:24 ID:RgTlUJgKO
キャラとストーリーに関しては歴代ゲームの中でも飛び抜けてると思うよ
ゲームのストーリーに感動したくないって人が無理矢理叩いてるようにしか見えない
640枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:25:42 ID:19s9z+17O
まあシナリオやキャラグラなんて賛否両論あって当然だろ。気にしすぎ。

ヴァルハラナイツやった俺はたいていのRPGは楽しく感じる。


PSPのSRPGは結構良作多いよな。ディスガイア、ジャンヌ、WAXF、獅子戦争…
641枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:39:04 ID:rrgNF9Gy0
>>640
ヴァルハラナイツは工場からの難易度の上がり方が異常。
けどあのストーリーは地味に好きだった。
なんかストーリーはおまけっぽい雰囲気だったけど。
642枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:57:18 ID:Udq1kgrO0
空の軌跡ストーリーが進むに連れてだんだんおもしろくなくなってくるな。
お使いゲーじゃないか…。
643枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:10:12 ID:oGc0Fpbp0
>>642
英雄伝説シリーズは初代からずっとお使いゲー。
そういう仕様が好きな人が作ってるんじゃないかと思う。
644枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:11:06 ID:iGI0jF1/0
戦闘FPSで武器が豊富で戦闘がかなり濃いゲームってありませんか?
645枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:17:03 ID:re9oGXfdO
ヴァルハラは自分を騙し騙しやってた

途中2時間くらいセーブしないで全滅したらやる気無くなって積んだ、人を選ぶかもね


ARPGorアクション
または
カルネージハートのようなやり込み(図鑑集め等ではなく極める系)
かつ高難易度

該当するゲームあるかな?

今まで楽しめたのは
イレハンX
かるぽ
ゆうなま等々
646枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:18:59 ID:jqq/IX9g0
モンハンを極めたら?
647枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:20:52 ID:CKPmoY080
>>645
そんなあなたにパネキット(アーカイブス)
648枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:28:59 ID:re9oGXfdO
>>646 作業ゲーとしか思えなかった、1作やればお腹一杯

>>647 thx、家帰ったらググる
649枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:58:43 ID:CKPmoY080
>>648
一般にカルネージハートはまった奴には問題なくパネキットお勧めできると
言われている
カルネージハートは動きをプログラムするゲームだが
パネキットは動く模型を作るゲーム。

こんなモノが作れるよ、とお勧めサイトを挙げておく
ttp://www.inh.co.jp/~denden/
このサイトは本当にすごい。ここまでのもの作るなんて
先人が偉大すぎる
650枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:14:20 ID:YheqxR8C0
>645
ロックマン×2 ぐるみん
>646
どこまでやったら極めたと言えるかな?
651枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:30:46 ID:vZVjlZgj0
>>645
極魔界村改

モンハンは極めるとかそういうのは無いと思うんだ。
652枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:37:58 ID:jqq/IX9g0
そうなんだ?アクションゲームで、やるほど上達するタイプかと思ってた>モンハン
653枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:38:56 ID:nyNACedc0
>>652
上達するけど明確な頂上が分からんので極めるとは言えないってことでは?
654枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:40:00 ID:vq57LwfK0
裸プレイとかあるし、極めるってこともできるけどね
ただマジで廃人レベルやりこまないと無理だと思う

回避性能つけずにグラビームとかすり抜けてるプレイ動画見るとそう思う
655枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:42:01 ID:jqq/IX9g0
きりがないという事か
広告の吉本の人、1000時間とか書いてあったよな
656枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:59:45 ID:n2Q0mvL80
ここまでやったらもうこれ以上のプレイはない!!ってのがないに等しいからね。
まさにきりがない、合わない人にはトコトン合わないだろうけど。
657枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 05:22:58 ID:FiG6Na4l0
>広告の吉本の人

誰の事?
658枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 17:41:53 ID:vji5syIx0
連ザとGTAとMPO+とロックマンXでしたらどれがオススメ?

ジャンルはアクションが好きです
659枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 19:20:03 ID:QqSHcu2K0
>>657
広告では次課長井上、笑い飯飯田、麒麟川島、なかやまきんに君が出てたけどどれも1000時間は行ってなかったような。
最長が次課長井上の600時間超だな。それでも十分長いけど
660枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 19:23:21 ID:POSGleEf0
そういや次長課長の井上は鉄拳5かなり上手いらしいね。ゲーム内じゃ風神って称号だったらしい。
661枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 19:31:47 ID:GFlEW5Pp0
そりゃ凄い
662枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 19:34:02 ID:+Tvg7/hK0
PSP版が出る時にレイザーラモンが言ってたなw
HGはキング使いだったけど。
663枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 20:58:43 ID:/vKxAGQy0
>>658
全部アクションな上に全部良作なのでどれでも好きなのどうぞ。
664枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 22:16:43 ID:t0VhaGshO
>>658 地味に種好きな俺は連ザ一択、今でも普通に遊んでる

ついでに、MPO+よりはMPOをお勧めする
完全な作業ゲー
665枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 22:42:53 ID:bf7TZ74d0
>>663-664
ありがとう
連ザとGTAが長く遊べそうだし安い方買うわ
666枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:00:43 ID:UiF7BITEO
空の軌跡楽しい モンハンまでのつなぎにどうぞ
667枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:50:39 ID:lTXaC/c/0
空の軌跡FC70時間でクリア。
SCは勿体無くてまだ手が出せない。
サードも早くPSPから出して暮れや
668枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 00:10:31 ID:BliGZw3B0
それは掛かりすぎw
FCは50時間あればサブも含めてALLクリア出来る。
669枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 00:25:53 ID:fYTEMa8T0
さすがにそれだけ長いのはキツいな
SCはさらに長いんじゃなかったっけ
670枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 00:31:47 ID:ZFkSgnG90
長いけどほとんどFCの使いまわし(´・ω・`)

続けてプレイするのは勧められない(´・ω・`)
671枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 00:44:58 ID:fYTEMa8T0
だいたい俺の場合他人の倍以上時間がかかるから
みんなが短いって言うソフトのほうが合ってるんだよなー・・
672枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 01:05:33 ID:BliGZw3B0
面白い時間が長く遊べると思えば得したと思わないか?
673枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 01:07:58 ID:fYTEMa8T0
最後まで面白いならいいけど
あまりにも長引くと、だんだん疲れてくるし、同じ事の繰り返しでだれて来るだろ
俺映画2時間じっと見てられないタイプなのよ
ドラマ見てても途中でチャンネル変える
674枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 01:14:07 ID:BliGZw3B0
>>673
さすがにそれは集中力に問題あると思うぞ…。
勉強とか無理なんじゃないか…?

しかも、長いゲームで特に評価高いソフトはメリハリ効いてると思うぞ。
メリハリ効いてないと、クソゲーに簡単に転落するから。
675枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 02:00:09 ID:C/hPz7Tx0
俺はゲームにアドレナリン分泌を求めているから
レース系やFPSや音ゲーが好きだな。
短時間でスカッと遊べるし
場数を踏めば上達感が感じられるし、作業的なノルマがないのがいい。

そこでオススメは
インフラ対応海外版の
ワイプアウトパルス
メダルオブオナー
676枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 10:42:52 ID:pCXNQCoFO
学生は基本的に長時間プレイ出来るのを好む
低コストでいかに遊べるかが問題

ソースは昔の俺


ゲーム自体は好きなだけ買えるがwwwやる時間ねーよwww
677枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 12:27:58 ID:SJTjkbFmO
>>676同意、さらに子供の頃はどんなにクソゲーでなきそうだったがやってたし
678枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:24:23 ID:8mnbVJzq0
協力プレイできるゲームを探してる
MHP2Gまでの繋ぎって感じでしかないので、ボリュームはそれなり程度でおk
ただ協力プレイに旨みが殆どなかったりするのは避けたい
例えばGBCは協力プレイでミッション進まないし、無双OROCHIはラグが酷くてゲームにならない
良かったのはMHP(2含む)とアントールドレジェンド(ウナタカのみ)
何かお勧めの作品とかってある?
679枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 00:03:43 ID:JgVuOT0U0
2週間待てばおk
680枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 08:38:46 ID:YqhfOUa/0
ぬるぽ
681枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 08:41:36 ID:AwTPWnRz0
ガッ
682枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 15:57:44 ID:IquY9Bf7O
戦略系の戦争ゲームある?
683枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 16:06:17 ID:rS0n0akVO
2D横スクロールアクションゲーが好きでプリンセスクラウンが気になってるんですがどうなんでしょうか?

あと、ラグナロクバトルオフラインは韓国のみの販売ですよね?
684枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 16:16:20 ID:TfKkhMfn0
寝ながらやりたいなら買え
685枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 16:16:34 ID:y6hjB6Ee0
>>682
ギレンは?
686枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:00:32 ID:xyNyKV10O
空の軌跡が気になってますが

FF2 12 オウガシリーズみたいなストーリーが大好き
空の軌跡サイトでキャラ紹介を見たけどうけつけない部類

こんな自分に楽しめるでしょうか?
ストーリーよければうけつけないキャラは何とかなると思うので
687枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:03:43 ID:AwTPWnRz0
>>686
たぶん、何とかならないと思う
688枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:15:54 ID:xyNyKV10O
>>687
まじですか
おとなしくP2G出るまで待ちます
ありがとうございました
689枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:17:13 ID:C1PaaYj70
FF2や12ってのはチンケなストーリーをシステムで誤魔化す系だからな
空の奇跡はキャラで得をしキャラで損をしたゲームというべきか
これをクズエ二がFF13としてキャラを両手剣を背負った勇者様や
翼の生えた貴公子が教授役だったらミリオン届いて神ゲーと言われてた
690枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:17:24 ID:TfKkhMfn0
>>686
キャラ萌えしてる連中がシナリオ良いと言ってる
あとは察しろ
691枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 18:36:50 ID:J9+5nLknO
幻想水滸伝っどう?
PS版は非プレイです
692枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 19:25:23 ID:ibmUVfXV0
>>691
さすがにシステムは古いが当時なりに工夫があって面白い
メインの流れ以外にもミニゲームや本拠地システムが楽しい
ストーリーは単純な勧善懲悪ではなく深いドラマ性あり
なによりも108人も仲間がいて全員キャラが立っているのが凄い
693枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 19:48:45 ID:BMxifT110
>>692
空の軌跡みたいな感じか
694枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 20:29:43 ID:BAc6MVAp0
>>686
どっちかっていうと、ほのぼのRPGだね。

オウガ系のドロドロ劇では余り無くあっさり系のストーリー。
体験版遊べば分かると思うが、あんな感じのやり取りが上手く続く。
ストーリーが丁寧に作られていてキャラが立ってるので飽き難い。

あと、一つ特徴を挙げると音楽の演出が抜群に上手い。
ttp://www.falcom.com/download/movie/ed6_demo.wmv (PC版デモ)
ttp://www.falcom.com/download/movie/sorafc_psp_web.wmv (PSP版デモ)
その作りはデモ見ても分かると思う。

ストーリーばかり注目されてるが、どっちかっていうと音楽と演出が上手いゲームとも言える。
695枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 21:02:00 ID:a5ub9cVx0
>>694
音楽の演出って大事だよね。
それ聞いてちょっと軌跡に興味が湧いた。
696枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 21:07:48 ID:J9+5nLknO
>>692
ありがとう
とりあえず買ってみるよ
697枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 22:35:59 ID:Y8hOKmFl0
此処のスレ住人に言っておく。空の軌跡3rdだけはPSPで出ても買うな。どうせまた詐欺まがいの宣伝するだろうけどね。
698枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 00:27:31 ID:VQjMJYgK0
サード・・・ね
別にこれといってすっ飛びたい作品ではないな、正当な市場なら
しかし、今の有様だと買っちゃうかも、他が無すぎる、特にRPG
発売時期次第では売れるしそれなりに評価得るんじゃないの?
699枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 00:33:55 ID:/I1q+9Y40
信者の俺でも3rdは積んだ
700枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 01:28:09 ID:ZepK6v1s0
>>694
ファルコムの音楽は昔からいいよね
701枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 01:40:49 ID:+4/MGoho0
ぐるみんも地味に良かったな
ラストは泣けた
702枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 02:47:20 ID:K9QMegWw0
ぐるみんの最終決戦前イベントからラスボス戦へにかけての音楽の流れは神懸かってるよな。
703枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 04:55:06 ID:sE+XztQXO
リゼルクロスっておもしろいのかな(´・ω・`)
704枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 05:06:20 ID:bidBAiXb0
>>703
やった人の話によると途中までは面白いらしい
705枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 08:34:52 ID:qPNh+uQf0
俺のヲタ心を満足させる
萌え萌えゲームを教えてください
706枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 08:40:36 ID:l2aW7D2i0
空の軌跡
プリメ4
707枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 08:41:57 ID:qPNh+uQf0
>>706
空の軌跡を買うに決めました
ありがとうございます
708枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 12:16:46 ID:54UWNBBZ0
キングスフィールドの出来はどうですか?
なんか手ごろな値段で売ってたので買おうか迷っているんですが
709枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 12:47:29 ID:h4n7LjOt0
今更ながら、PSPのゲームソフトは基本的にリージョンフリーだって知らない人
結構多いんだねぇ〜。
710枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 14:39:14 ID:4/i/Ppsh0
>>708
俺はやった事無いんだが従来のKFとは全くの別物らしい
シリーズファンからは黒歴史扱いされている
711枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 14:52:59 ID:9mP4Wws40
俺もやってないんだが確かコマンド方式になってたと思う
中身は悪くないらしいんだが
従来のキングスフィールドを期待してた人間にはガッカリ感が大きすぎた
ちょっと気の毒な作品
712枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 15:05:21 ID:342ln2Kh0
>>708
なにをするにもロードロードロード・・・いい加減にしろよ!って即売却しました。Iね
ゲーム自体は従来のKFではなくWizチックな感じではあるけどあんなWizやるなら
携帯のネザードメインにすら負けているよw
713枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 16:33:16 ID:NRO/9kEy0
>>678
ヴァルハラナイツ
最も、人を選ぶしいろいろ惜しい部分があるので
アントルートレジェンドぐらいの期待で買うべきだが、
協力プレイではストーリー後半や物凄くレアで中々手に入らない
アイテムがざっくざく手に入るので、アイテム集め(&交換)
目当てにはうってつけになっていたりする。

・・・素直にMHP2ndG待たね?
714枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 18:59:43 ID:QAx9IxEu0
太閤立志伝1900円で新品売ってたのですが、買うかどうか悩んでます。

戦国物は好きなので、三国志 信長の野望ようなシミュレーションゲーや、
無双シリーズはほとんどやりました。

悩まずに買えって気もするのですが、
ゲームの内容と値段は安いのかどうか判れば助かります。
よろしくお願いします。
715枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 19:59:09 ID:NRO/9kEy0
>>714
http://pspmk2.net/soft/rpg/taiko4.html
廉価版は2,940円なので安い、興味があればやってみれば良いんじゃないだろうか
716 株価【40】 :2008/03/13(木) 20:43:30 ID:+RYCZ14e0
>>683
プリンセスクラウンは面白いよ
717枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:31:33 ID:6517wYQO0
技が派手なARPGってなんかない?
厨二全開でもいいから
718枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:33:16 ID:/eKf/Wwz0
ぐるみん
719枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:36:47 ID:/42WEj2i0
ぐるみんか無双
720枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:38:47 ID:edxexy5p0
ぐるみん無双
721枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:39:53 ID:xkkp85At0
ぐるみんは体験版がpsp公式サイトからダウンロード出来る
722枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:40:27 ID:/eKf/Wwz0
むしろぐるみん
723枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:41:19 ID:23FsX2ShO
ぐるみんしかありえない
724枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:41:34 ID:6517wYQO0
無双ってOROCHIのこと?
あとレスサンクス
725枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:42:49 ID:BgzbdRxO0
>>717
ヴァルキリープロファイル

技派手だし、厨二全開
726枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:44:17 ID:ISUM9L950
イレハンも派手
727枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:46:59 ID:6517wYQO0
そんな色々いわれちゃうと迷うじゃないか・・・・
まぁニコニコかようつべでプレイ動画見て決める
レスしていただいてありがとうございます
728枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:48:38 ID:BgzbdRxO0
>>727
ニコニコならこれが分かりやすい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm335707
729枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:50:04 ID:ISUM9L950
でもVPってARPGとはちとジャンルが違うような
730枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:02:58 ID:BgzbdRxO0
たしかに
アクション+RPG=ARPGってことで
勘弁してくれw
731枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:34:35 ID:MmuUAjuZO
テイルズでいいじゃん、厨二病
732枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 22:35:24 ID:edxexy5p0
ガキは大人しくテイルズでもやってろよwww
733枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:37:22 ID:guxdo5JIO
携帯からすみません。X BOX360のオブリビオン?みたいなゲームPSPでありますか?あったら教えて下さい。洋ゲーとかは近場に売ってなかったので勘弁です。
734枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:44:30 ID:/42WEj2i0
ないです
735枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 01:57:53 ID:dEb29UB10
オブリがどんなゲームなのかわかってて質問してるのかと聞きたい
736枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 02:04:31 ID:9Kdvcs4F0
だったらキングスフィールドでいいじゃん
737枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 02:28:13 ID:75uw1v6e0
ただしアーカイブスの、な。
738枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 13:23:48 ID:kuCV0uPC0
メダルオブオナー1と2のどちらかを買おうか迷ってるんですがどちらがオススメですか?

wikiに2はジャンプできない、戦闘中の字幕なしなど書かれて
いたのですが気にするほどでもないんでしょうか?
オンはルーターが不安定なのでするつもりはないです
739枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 13:45:05 ID:FWWBOPkR0
>>710-712
そうですか、従来のシリーズを期待して買ってはいけないということですね
情報感謝です、ありがとうございました
740枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 14:46:00 ID:zNafN/oa0
空の軌跡FC・SCをとりあえず飽きる領域までやったんで
テイルズシリーズに手をつけていこうと思ってるんだが、どれから買えばいい?
お勧め順序とかあるか?

・ちなみにテイルズシリーズはまったくの初めて。
・何らかのストーリーがつながってるのなら、最初からやらないときがすまない性癖。
741枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 14:51:46 ID:1KVgBxRI0
エターニアからはいるがよろし
742枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:31:33 ID:FWWBOPkR0
>>740
ファンタジア→エターニアの順番がいいと思います
戦闘システムの進化を感じられますし
これ以降はデスティニー2にしろリバースにしろ癖のある戦闘なので色々調べてみるのがいいかと
743枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:34:08 ID:FWWBOPkR0
追記
ストーリー的な繋がりはデスティニーとデスティニー2だけですね
デスティニーはPSとPS2でのリメイク版しかでてないです
744枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:42:29 ID:F2xcWCCPO
エターニアがいいと思う
ストーリー自体は繋がってないし
小ネタはあったりするけど
745枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:50:55 ID:3cKYH+Eg0
>>741-744
なるほど。

参考までに聞きたいんだが、

クリアまでどのくらいいかかる?
最終的にやらなくなったときのプレイ時間はいかほど?

それとあまり関係ないが引継ぎ要素ある?
なんかシリーズによってはパラメータ引き継げたり、
出来るのは図鑑だけでレベルはまたイチカラガンガレ状態だったりするらしいけど・・・
746枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:57:13 ID:SQvqsVKg0
エターニアは図鑑だけだったような
30時間はクリアにかかったような

ただ、PSPセーブデータ保管庫に色々投稿されてるから
それ使えば色々出来ちゃったり出来なかったり
747枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:00:35 ID:FWWBOPkR0
>>745
クリアするだけなら40〜60時間くらいが平均だと思います
やり込んだ場合は(なにをやり込むかにもよりますが)100時間越えるのも普通だと思います
引継ぎに関してはグレード(戦闘終了後にもらえるポイント)というものがあり
クリア後にグレードショップで二週目を始めるにあたっての特典や縛りが購入できます
もちろん有利な特典であるほど対価として求められるグレードも高くなります

やはりシリーズによって細かい違いがあるのできになったタイトルのスレで個別に聞いてみるのが早いかと思いますよ
748枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:12:26 ID:uTVXtRHN0
>>746
図鑑のみ!?
ってことは何か?

ステータス・アイテム類はまた初期値ってことか?
30時間かけたものが消えるのは痛いな
749枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:15:20 ID:uTVXtRHN0
>>747
あああーーーー
リロードしないで書き込み→結果>>747スルーしちまったwごめんな

連投&スレ汚しスマソ
750枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:53:50 ID:cxc9BFNi0
二週目でステータス&アイテム引継ぎするRPGの方がむしろ珍しいと思うが・・・
751枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:56:41 ID:K158Jk7C0
最近のRPGだとよくある
てかそうでもしないと2週目なんてやってられん
752枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:42:31 ID:3Kt6dxflO
天誅忍大全って面白いですか?
酔いやすいゲームですか?

ε=(>ε<*)プッ
753枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:45:49 ID:SQvqsVKg0
先回り乙
754枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 19:29:15 ID:eSBzzum8O
テイルズとか空の軌跡って、アニメ臭キモいのが勿体ないよな。
テイルズはキモいのが無ければ、戦闘は面白そうだからやるんだけど。
CMとか観ると、あのなんとも言い難いキモさが本当に糞。
まあギャルゲーとかよりはましだけどな。

ちなみに俺のオススメはバウンティハウンズ。視点がうんこだが、熱いぜ!
755枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 19:56:46 ID:9dRH4COf0
>>754
テイルズは戦闘もキモイ
756枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 20:07:01 ID:OaZ7Fpyd0
アニメ絵がキモイと言ってる時点で中二病じゃないか…。
757枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 21:34:14 ID:1udcLzCNO
質問です
みんゴル2は通信プレイ出来ないと面白さ半減ですか?
758枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 21:37:25 ID:K158Jk7C0
オフ専でやるにはイマイチ魅力的なキャラがいないと思う
ババァとかガキとか使う気がしない

オンやるならそういうキャラに変な服装着せたりして楽しめるけど

通信プレイできるならした方がいいけど、できないと半減ってほどでもない
759枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 21:43:55 ID:1udcLzCNO
>>758
早速答えてくれてありがとうございます
ゲーム自体はそんなに飽きがこない仕様なんですか?
これを期に通信プレイもしてみようか迷い中なんですよね
760枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 21:48:07 ID:K158Jk7C0
>>759
コース数も少ないわけじゃないし、アイテム収集する楽しみもあるから
そんなに飽き易いって事はないと思う
ただ、その肝心なアイテムも変なのばっかだがw
761枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 21:58:21 ID:1udcLzCNO
>>760
重ね重ねありがとうございます
臨時収入が入ったんで買ってみますw
ちょっと飽きがきたら通信にも挑戦してみます^^
762枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:24:35 ID:KLUUhQHC0
>>761
体験版も出てるし、それやってみればーって思ったけど
臨時収入があったならそれでいいか。w
763枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:52:43 ID:/Kd498KW0
おい、どう考えても2はオン用だろ。
いくら小金はいってうかれているといっても
一人でやるゲームじゃない。

オフ専かそれに近いなら1をやるべき。
なんならアーカイブスの2でもいいくらい。

オフじゃでないアイテムもごろごろあるし
みんゴル2はオンラインが前提です。
764枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 07:08:53 ID:vIW4H1IZO
SRPGはPS?の最初のFFTとSFCのタクティクスオウガ位しかやったことない自分だと、ユグドラユニオンとディスガイアどちらがよいと思いますか?
765枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 07:14:31 ID:H9cz26v/O
う〜ん、ディスガイアかな

俺的にはジャンヌダルク勧めるが
766枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 07:56:10 ID:Qx1sGKdN0
ディスガイアだな

つかジャンヌはストーリーつまらないしシステムも単調でダメだろ
767枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 08:36:33 ID:vzW5x0Iz0
どっちも違うと思う。

ジャンヌはストーリーがイマイチなのでオススメし難い。
ずっと俺のターンもあるし、ワイルドアームズ クロスファイアの方が良いんじゃないか?
768枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 09:02:01 ID:mDKh7F6f0
その2つの名前出すって事はイラスト等で気になるほうをやればいいような気がするんだが。。
TO、FFTしかやった事ないなら、その系統のシステムでレベル上限を上げて
戦ってレベル上げての繰り返しを遊べるようにしたディスガイアが馴染み易いんじゃないの?
769枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 09:08:16 ID:qw16ig5Y0
>>764
システムが違う分、序盤からチュートリアル形式で丁寧に説明してくれるユグドラを奨める
770枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 13:06:43 ID:+dr9kp3P0
ジャンヌもディスガイアもWAXFもユグドラもどれも面白いよ
個人的にはWAXFとディスガイアオヌヌメ
771枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 13:11:30 ID:0tpatPOQO
難易度的にはユグドラ〉ディスガイア
ディスガイアはストーリー無視してレベル上げ出来るし。

まあ、上に挙がってる4作はどれもオススメ出来る
絵柄とかで決めればいいと思
772枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:34:17 ID:vIW4H1IZO
>>765-771 レスありがとうございます

廉価版あるみたいなので、まずはお勧め人の多かったディスガイアからやってみようと思います。
773枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:55:06 ID:mDKh7F6f0
ジャンヌも廉価版ある。WAXFは廉価版無いけどかなり値下がってる。
ユグドラのイラストが気に入ってるなら、
ラフ画などが入った攻略本が品薄のようなので、早めに買ったほうがいい。
774枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 17:36:54 ID:8NS8BaY80
ながーーーーく遊べるゲームないかな・・・
775枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 17:39:10 ID:/Kd498KW0
>>774
なにこのコストパフォーマンス厨

友達いなけりゃディスガイア
友達いればモンハン
776枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 18:07:27 ID:qw16ig5Y0
>>774
鉄拳DR とか 三国志7 とか 太閤立志伝4 とか ギレンの野望 とかオススメ
777枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 18:09:14 ID:ziMMHkg/0
スレチもスレチだが俺はディスガイアやりたいこと全部やったとしたら
1000時間越えるかも。殿下9999にしただけで113時間・・・
778枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 19:33:12 ID:Iixclc71O
コストパフォーマンスなら俺はパズルクエストが一番かな
新作→パズル→新作→パ(ry
の繰り返し

ディスガイアも中々だけどさすがにプリバを倒した辺りから息切れ
120時間くらいはプレイしてると思う
779枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 19:33:48 ID:/Lmm2B9uO
僕は航空管制官って癖のあるゲームですか?
780枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:02:10 ID:prCIx69V0
最近アクションとかばっかやってたんだけど、久しぶりにRPGやろうとおもう。
テンポのいいのがいいんだけど、ブレイブストーリーあたりが無難かな?
781枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:09:48 ID:qw16ig5Y0
ああ、無難だ
782枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:53:22 ID:wBjroTkE0
>>779
体験版があるからやってみるといいよ。
783枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 21:08:16 ID:E61a49gv0
ディスガイアとジャンヌとウィザードリィとバウンティ・ハウンズだと、どれが〜って聞こうと思ったけど
何が欲しいのか分からなくなってきたので、ハンドレッドソードの移植を希望する
784枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 02:02:19 ID:7e2eLGMiO
勇なまを飽きるまでやり込んだので

パタポン
塊魂
もじぴったん
LocoRoco
の中でどれを買おうか迷ってます。
これ以外にも新鮮なパズルゲーはありましたら助言お願いします。
785枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 02:03:56 ID:3sau3GIb0
ルミネス

テトリスみたいに簡単にできる
786枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 02:04:48 ID:vHbaZnSO0
Qシリーズから気に入ったものを買えばいい
787枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 03:54:51 ID:vHuOo2yJO
>>776
太閤立志伝4www
俺は好きだぜ
788枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 04:49:49 ID:biRUuBJz0
簡単に出来るという点ではグンペイもいいぞ
続けてると背景と音楽と効果音が変わって行くので飽きない
789枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 06:52:52 ID:7e2eLGMiO
>>784です。レス有難う御座います。
シンプルで飽きが来なさそうだし、貰った意見の中から買ってくるわ。
790枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 08:50:11 ID:sI/4Rnmk0
>>784
俺もルミネスかな。
もしくはぷよぷよとか。
初心者にで大丈夫なモードもあるし、
キャラに愛着持てるとさらに楽しい。
791枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 09:21:35 ID:biRUuBJz0
15周年記念ぷよぷよ!はとてもいいソフトだと思うが、
あのゲームは、5連鎖が意図的に組めないとまず人間として認められない
という関門があるからな。。。
792枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 10:36:47 ID:00Tv16Ru0
太閤立志伝4、システムはいいんだけど
手抜き移植のせいかレスポンスが糞
とにかくなにもかもが遅い。移動画面でのロードもウザイ。

ミニゲームなんかは、レスポンスが遅いせいでクリアしにくいやつまである。ストレスになる。

素材はいいのにやっつけ仕事でもったいないことになった。
同じコーエーのPSPのウイポ6もロードが遅くてストレスたまる。面白いんだけどな。

だからよほど好きじゃないと投げるとおもう。あー5がやりてーよ・・・
793枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:14:14 ID:sI/4Rnmk0
>>791
いや、そんなことは無いと思うが…
適当に消して遊んでるだけでも楽しいよ。
簡単に大連鎖ができるモードもあるし。
794枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:19:01 ID:vHbaZnSO0
一人でぷよぷよでどうしても勝てないなら、フィーバー選んで
相手が消す→自分も消す
これを繰り返して常にフィーバー狙いすればサルでも全クリできる
795枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 13:31:13 ID:2TU3zwE4O
散々地雷と云われていたマグナカルタ、
30時間くらいやったが飽きて(ry

でも廉価版だろうがお金を払ったんだ!
なんとか全クリしてみせるぜ・・・
ロードに処理落ち、いいとこなしwww
796枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 13:52:23 ID:3sau3GIb0
お前は偉いな
797枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 17:11:39 ID:xk44by1YO
ヴァルハラナイツとヴァルキリーどっちかうか迷ってる、どっちも3千弱
798枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 17:15:56 ID:nAp+gXbk0
ヴァルキリーにしとけ
ヴァルハラは今度2出るし
799枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 17:34:21 ID:xk44by1YO
>>798イエッサー
800枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 17:50:57 ID:ez6XHt5e0
信長烈風伝面白いけど、時間がめちゃ掛かるな。
1つのシナリオクリア(全国統一)するのに30〜40時間掛かる…。

1回全国制覇したらもう良いな…。
801枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 19:18:29 ID:daVWdBUK0
信長系は基本的に皆そんな感じかと
戦力が無い序盤が楽しくて中盤〜終盤で大勢が決するとやる気無くなったりね
802枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:15:48 ID:KRLpsA1Z0
生きている痛みと喜びを刻み込んでくれるゲームはありますか?
803枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:18:56 ID:+QezWEw40
エロゲー
804枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:34:22 ID:daVWdBUK0
>>802
人生
805枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:04:56 ID:EQD4xkXp0
クラナド出てたっけ
806枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:11:41 ID:W0TeKGr50
まだです
807枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:38:49 ID:/9w8hT020
クラナドでたら買う
808枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:04:42 ID:iwWttjjNO
俺も買うよ
809枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:17:28 ID:qLV62isv0
買う買う詐欺
810枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:32:11 ID:8C7mPD240
アドベンチャーってか、サウンドノベル系で面白いの教えてください。

買おうと検討中なのが
アナタヲユルサナイ、AIR、ルーツ、街、流行り神。

この中に地雷ある?
あと、他にもオススメあったら教えてくれくれ。
811枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:33:19 ID:OZl3jDfNO
ファイアーエムブレムが好きなんですがオススメはありますか?
ジャンヌ・ダルクはプレイしましたが面白かったです。
812枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:39:59 ID:Jrj1lSfq0
>>810
ノベル好きなら特に地雷というものはないかな
そうでないなら話は変わってくるが

>>811
キャラを求めているなら ディスガイア通信対戦、ワイルドアームズXF、Twelve〜戦国封神伝〜
戦闘バランスを求めている ユグドラ・ユニオン
かな
813枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:45:10 ID:QhwTxwAf0
>>810
俺がやった中だと、

優:流行り神、ルーツ
良:街
可:かまいたち2、ハルヒ
814枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:14:00 ID:zmi3+pB5O
無双とかやってみたいんだが、何が一番おもしろい?
815枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:14:42 ID:8B1x+/EE0
PSPでやるならOROCHIやっとけ。ストーリーは深く考えないこと。
816枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:14:45 ID:VjkJtAIh0
>>814
問答無用で無双オロチ。他のヤツとは出来が段違い。
ただし、PS2ベタ移植なので・・・PS2版やったことあるなら微妙
817枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:41:50 ID:OZl3jDfNO
>>812 ありがとうございます。
参考にさせていただきます
818枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:43:39 ID:kkbxv8otO
>>814
オロチは最高だ。買っとけ
819枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:44:57 ID:XmZc/aSnO
PSPの戦国無双買ったことあるけど
携帯アプリみたいだったよ
820枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:49:51 ID:kkbxv8otO
>>819
オロチと他の三国、戦国は別ゲーだ
821枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:58:30 ID:IP7Q0fvDO
真三國と激戦国は比じゃないね。オロチでガチ爽快w
822810:2008/03/17(月) 00:22:31 ID:sSCHh6xC0
>>812,813
ありがとー。流行り神、ルーツ、街買うことにする。。
なんか上みてたらオロチ欲しくなったw一緒に買ってくる!
823枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:55:02 ID:KarmmiMg0
三国無双2ndEvolutionも面白いんだけどな
一応やりこみ要素もあるし

ただオロチやったことないならオロチの方がいいだろうね
爽快感なら断然オロチ
824枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 01:52:00 ID:RmiZ7deXO
>>811
ヴァルキリープロファイルは?今ならbestでてるし
825枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 01:56:51 ID:OwTASEEbO
お勧めのRPG教えてくれや!
どーせFF辺り持って来るのが関の山かあ?
826枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 02:02:31 ID:13GhQCUBO
マグナカルタ、マジオヌヌメ
827枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 02:03:01 ID:ulkbA0Qd0
そうだね

828枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 03:54:39 ID:KarmmiMg0
>>825
FF
829枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 05:06:40 ID:1JsxOlryO
>>825
ドラグナーズアリア
830枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 05:17:29 ID:f0Scgj+/O
セガサターン(2Dのファイナルファイト風なゲームでキャラクターは超雲・張飛・関羽のみw)の頃からPS2まで無双シリーズは大概やってきたけど、無双オロチは間違いなくウケるねъ

てか最新のFFはアクションRPGなの?買うかマジ検討中。。。。それと確かキングスフィールドだったかな(?)それと彼岸島(?)っての
買うか検討中。。。。
情報求ム
831枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 06:21:48 ID:y5bWd7U60
>>830
CCFF7はアクション苦手な人がアクションを楽しむ為のRPG
2周前提で1周目はミッションはボス戦補助だけに使うと本編の戦闘の後半が楽しめる

残りの二つは正直やめといた方が良いと思う
832枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 08:11:50 ID:bgjIKLJh0
>>825
ブレイブストーリー
って何百万回言わせんの?
RPG好き大杉だよこのスレ
833枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 08:24:08 ID:2mNMIZ8d0
お前は何を言っているんだ
834枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 09:20:25 ID:gMq8ORbl0
オロチってボタン連打するだけじゃん・・・・
835枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 11:05:31 ID:ifahsUpeO
GOD OF WAR

これはマジで神ゲー
北米版しか出てないけど日本版は夏発売
体験版だけでも騙されたと思ってやってみ?
836枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 11:46:15 ID:YTBFANRb0
>>835
DLの方法教えてくれよ〜ぅ
無線LAN無くてもできますかね?
(50代PC・PSP初心者 小汚いダメ親父ョリ.....)
837枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 11:53:29 ID:BlympTuf0
>>835
まじ騙された。
アカ取るのに30分もかかったのに
やってみたらむずすぎてワロタ。
最初のでかいのすら倒せないんだが。

だから俺はヌルゲーマーだから
なるべく簡単で演出が派手で俺TUEEEなの
がいいって言ってたのにこれだから洋ゲーは困る。
838枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:03:02 ID:J/Dj2Dms0
GoWはボリュームがないやね
1週目10時間程度で、そのあとのやりこみが縛りモードと高難易度2週目のみってのが
ものはいいだけにもったいない
839枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:10:14 ID:jvtA8skB0
GoWは、良くも悪くも洋ゲー版無双だね
俺は、GoWよりPrince of Persia:Rival Swordsを皆にやってもらいたいぜ。
840枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:30:51 ID:3j28p82y0
>>837
CCFF7マジオススメ
841枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:30:56 ID:ulkbA0Qd0
無双というより
洋ゲー版鬼武者だな
842枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:38:23 ID:hWDw094F0
>>837
俺TUEEEEEなら煉獄弐と無双OROCHIお勧め
843枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:45:03 ID:/7kgRmRyO
PSPも本格的にソフトが揃ってきたな
844枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 19:58:29 ID:IHYV8mrI0
>>843
それはない
845枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:09:29 ID:BlympTuf0
>>842
837だけどもうプレイ済みだ。オロチはPS2版だけど
846枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:13:07 ID:9vrlEDiw0
オロチで俺TUEEEEできるのは中盤〜終盤だな
序盤に普通でやると簡単に死ぬ
847枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:14:59 ID:d000d0G+0
>>840涙目
848枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:51:24 ID:YTBFANRb0
俺TUEEEEE = バウンティハウンズ
849枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:52:15 ID:ERhN1qs70
俺TUEEEEE = 俺の履歴
850枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:53:18 ID:YTBFANRb0
俺TUEEEEE = サイヒル二周目(月のコテ装備)
851枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:23:49 ID:CC+qQwSO0
俺TUEEEEEEが一番出来るのってディスガイアじゃね?

・・・ものすごい時間はかかるが。そこまで育てるのに
852枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:26:39 ID:jBgcMv2z0
853枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:32:19 ID:r9vemZSE0
>>844涙目
854枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:34:55 ID:IHYV8mrI0
俺?
855枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:18:24 ID:ZMUjzmG6O
GTAはLCSとVCSはどっちが買い?
ストーリー、画質、乗り物、
チートとかはどっちが面白いの?
856枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:19:50 ID:VFOREmsU0
2つ買っても7000円しないんだし両方買えば?社会人ならそれくらい平気だろ。学生なら死ねって感じだが
857枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:27:03 ID:ulkbA0Qd0
VCSかな
858枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:38:48 ID:9vrlEDiw0
学生に南下うらみでもあんのか
859枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:42:26 ID:1FVHi1bBO
ソフト買う金があるなら親に旅行をプレゼントするなり親孝行に使うとかできんのか?散々親に迷惑かけてきたろうが?感謝の気持ちがない奴は底辺で活動しろ表にでてくるな!吐き気がする!
860枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:11:00 ID:QLz0h7Iq0
WAXFなんだけど、
箸付きで3980円と特典なしの2980円どっちがいい?
どっちも新品。
861枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:27:22 ID:E//sxcJS0
そもそも未成年の方はGTAを買わないでくださいね
862枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:59:19 ID:3deB991p0
>>859
吐き気がする(笑)
863枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 01:33:10 ID:QpNiVqU90
>>843
古いやつで既に販売されてないような物があるのが痛い・・。
評判が微妙なやつでも廉価版出てたりするのになあ・・。

>>860
箸が欲しいかどうかで決めろww
箸の有無で値段に差をつける店ってwwww
俺、発売日から1週間は過ぎて買って、箸付いて来たんだけど、正直、要りませんでした。
864枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 01:43:49 ID:lNlN6UTC0
スペースインベーダーの体験版やって面白かったけどUMDなのがなぁ
ゲームアーカイブスと同じ方式で売ってくれれば買うのに
865枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 01:47:11 ID:QpNiVqU90
単純なゲームに音と映像で演出を入れたやつって、やると面白いけど
UMDで普通の値段で売られても、ちょっと購入をためらうよな・・。
最近グンペイリバース買って、おもしろいし、
楽曲と背景画に金かかってんだろうなと思うけど、
4000円はやっぱり高い気がするもの。
866枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 09:33:58 ID:s+nrqu5c0
俺はインベーダーエクストリーム買ったけど
損をしたという感じはしないな
ガッツリ遊べるし
867枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 11:23:36 ID:QpNiVqU90
損したなっていうのとはちょっと違うんだよ。
面白いし買ってよかったと思うけど、高かったなあと。
868枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:29:07 ID:s+nrqu5c0
ううむ、感覚の違いか
他のソフトに比べれば4000円以下で買えたし
繰り返しいつでも楽しめるタイプのゲームだから
むしろお得感があった俺
まぁ今までで一番お得だなと思ったのはパズクエだが
869枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:15:24 ID:QpNiVqU90
俺基本的に2980以下でしかソフト買わないからね。
それと比べると、高い。
870枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 22:51:44 ID:kRx/JKnq0
教えてください。
PSP1000を1台持ってて、PSP2000が欲しいのでいまの1000は妻用にして、
二人で通信プレイするためもう1台買おうと思ってるのですが、
うちの妻は全くゲームしないので、
どんなゲームを買ったらいいのかよくわかりません。
なにかオススメはありませんか?
871枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 22:53:04 ID:6JsNyMov0
単純作業系でルミネスやインベーダー
可愛い系ならパタポン、ロコロコ

この辺なら女の子(って年でもない?)にはウケるんじゃないだろうか
872枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:04:15 ID:HLUhGYTi0
>>870
そこでアーカイブスのマール王国シリーズですよ。
当時は女の子向けとして宣伝されてた作品。
もちろん対戦機能はないけど。
ストーリーがとてもよいのでゲームに慣れるにはよいかと。

ただしマップが非常に迷いやすくオートマッピング機能もないが
873枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:14:58 ID:f2f/G04g0
>>870
どこいつでよくね?
あれはゲームじゃなくて本当にただトロたちの変な発言聴いてるだけだし。
874枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:34:40 ID:p93x2+a/O
空の軌跡がいいと思う
875870:2008/03/18(火) 23:45:51 ID:kRx/JKnq0
皆いろいろ紹介してくれてありがとうー。
教えて貰った奴を調べてみようと思います。
876枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:52:21 ID:kOevumBT0
>>870
そもそもゲームを全くしないなら何も与える必要ないんじゃないの。
877枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:57:47 ID:/ckb1BqP0
>>876
嫁もゲームにはまれば特殊予算申請が通りやすくなるぞ
878枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:38:15 ID:2JzNhRzk0
一本筋じゃなくてクエストクリア制みたいなゲームないかな?
ジャンルはRPGでもアクションでもシミュレーションでも
ロマサガとかエリーのアトリエとかああいう感じの
モンハンは駄目だ、買ったけど俺には合わなかった

もしくは面白いシミュレーション教えてください
879枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:58:00 ID:vRAEDLCh0
>>870 勇者のくせになまいきだ。とかどこいつとか みんなの地図3で観光用とか
ゲームアーカイブスだと”ミスタードリラー”とか”IQ Final”とかは? 安いし
880枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:14:25 ID:BYNH/7Aj0
>>879
勇者のくせになまいきだ。は元ネタ分からんとあんま面白くないからやめた方がいいと思う。
まぁ魔王かわいいけどさ。
881枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:47:10 ID:vRAEDLCh0
>>880 俺元ネタ全く知らないw まあ体験版あるしいろいろ見てもいいんじゃないかな
882枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 04:18:53 ID:Vr2DF9Zo0
二人でモンハンやるか
奥さんにマイスタイリスト買ってあげるかで良いのでは?
883枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 10:13:12 ID:BYNH/7Aj0
>>881
面白くないはちっと言いすぎな気がしてきた。
元ネタ知らないと面白さがいくらか欠けるに訂正。
884枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 11:53:10 ID:qtSJclDP0
通信したいならぷよぷよもありじゃないか
あとはいたスト、塊魂とかもいいかなぁ
885枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:03:25 ID:jnc+PZLC0
インベーダーエクストリーム売ってねえなぁ
と言うかPSPのゲームってあんまり売ってねえなぁ
886枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:05:24 ID:eID8JzKP0
インベーダーエクストリームはDS版とあわせても3000くらいしか売れなかったんじゃなかったっけ?
887枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:42:39 ID:L5FYJocY0
近所に売ってたな。。。
888枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 01:18:23 ID:IzLH3aQ3O
俺んとこも近所のヤマダにPSP版もDS版も普通に置いてあったな
889枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 01:53:08 ID:fRfYtr7V0
よく田舎の売れない店に置いてあるよ
890枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 04:06:01 ID:iHvcE+2D0
スペースインベーダーエクストリームははっきり言ってタイトルが持つイメージが悪いと思う
インベーダーがあんな風に変わるとは思わんだろ
体験版やってなかったら買ってなかったぞ
ゲームアーカイブス全然宣伝しないし体験版の存在知ってるのも少数だろ
891枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 05:49:35 ID:4AD3FSYI0
おすすめソフト教えてください
よく名前があがる空の軌跡やテイルズが気になってる

好きなゲームはドラクエ全般(特に7や8)、TOA
FFは8と10しかやったことないけど、あんまり好きじゃないかも
892枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 08:26:48 ID:VJ5lzOJyO
>>891
奇遇だな、俺もテイルズに初めて手を出そうと思う
今ならリバースが良いのかな?
エターニアがmk2では評価高かったけど
893枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 10:19:35 ID:9+8XZq9H0
テイルズ初めてならエターニアが間口が広くてお奨め
リバース、D2は戦闘にちょっと癖がある
ファイナルファイトやガーディアンヒーローズ、KOFとかやったことがあるなら気にならないと思うレベルだけど

空の軌跡は体験版やって合いそうかどうか判断してくれ
ttp://petax1001.gozaru.jp/psptaikenban.html

他に奨めるのは癖のないブレイブストーリーかな
894枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 13:20:54 ID:gcjgP20qO
TOCA2と3の違いを教えて下さい。2の日本版は
中古で安いのであまり変わらないなら2にしようと思っています
895枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 14:52:56 ID:4AD3FSYI0
>>892
俺と思考が全く同じだw
エターニアなら評価高いし安心かな?とか思ってた

>>893
d
体験版なんてあったのか!
あとブレイブストーリーか…ググってみる
896枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 16:14:00 ID:gTZw1guGO
純粋な音ゲーで面白いのありますか?
ギタルマンははまりました
太鼓の達人は微妙でした
897枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 17:20:48 ID:gM89uWvp0
>>894
海外版3は2の内容+αだから。αの部分はよく知らないが。体験版が出てる(国外のどこか)からやってみるといい。
898枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 17:43:39 ID:gcjgP20qO
>>897
体験版やってみたいんですがググッても
どこにもないんですがどこにありますか?
899枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 18:14:27 ID:AftmvLhuO
>>894
マルチ氏ね
900枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 18:31:15 ID:fZJMMTTH0
>>892 >>895
テイルズはかなりオタ臭いぞ。
いいのか?
901枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 18:42:01 ID:D8yG33F00
オタというか厨二

ある日突然超能力に目覚めて、その能力をめぐってあーだこーだ、みたいな
そして主要キャラは美形細身時々ガチムチ
902枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 19:13:40 ID:3i5FVCOS0
まあメインターゲットが中学生、女性なんだから仕方ない
903枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:31:58 ID:m7dH/sMxO
空の軌跡の完成怒に比べるとテイルズはなぁ・
904枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:38:18 ID:F2H++Slh0
空の軌跡てそんな評判いいのか
ゲームシステム?ストーリー?
905枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:43:55 ID:m7dH/sMxO
魅力的なキャラクター達(メインだけでなくそこらへんにいる村人でさえも)
涙なしでは語れない壮大で感動的なストーリー
わかりやすく爽快感がある戦闘システム
心地よい音楽
どれをとってもPerfectなGodゲー
906枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:57:09 ID:9+8XZq9H0
まぁ上の発言からお察し下さい
907枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:23:19 ID:YVmzR7nn0
>>904
テイルズのストーリーが楽しめる奴なら楽しめるゲームかと。>空の軌跡

908枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:29:27 ID:kMlKDGxg0
>>904
なんで空の軌跡なんて今更はやっているのかがわからない
確かに当時は面白かったけど今じゃ時代遅れ。
オリビエ以外はみんなこっちが恥ずかしくなりそうな台詞しゃべる、気持ち悪い
なにしろ主人公が使えないのが非常に痛い。
トラブルメーカーのくせに自分で事態収拾できない子、哀れみ。

FCはストーリーよかったが(元凶はバレバレだが)
SCは最悪。簡単にいうと
超能力集団きたよ。とりあえず町破壊
主人公達止めに入るでも負ける、でもいろいろがんばって倒す!
なんという戦隊モノwwwワロタwww

戦闘システムも代わり映えしないようなシロモロだし。逆を言えば安心、安全

まぶっちゃけいいのはオリビエと音楽だけですね。
並ゲー。
909枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:40:17 ID:i8LCc4hW0
>>908
むしろオリビエさんに興味がわいたw

戦闘とかは面白いの?
面白いならやってみようかな。
910枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:40:48 ID:m7dH/sMxO
男の嫉妬は醜いよ
911枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:30:46 ID:IzLH3aQ3O
またテイルズオタ臭い。ついでに空の軌跡オタ臭いな流れか?
わざわざオタ臭いとか言わなくていいんだよ
912枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 16:57:57 ID:TfC0cvVc0
オタオタうるせーよ粕
913枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:00:46 ID:QcaLevBu0
嫌なら、やらなきゃいいし語らなければいいじゃない
914枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 23:31:49 ID:9uU7bZ5CO
空の軌跡の話題だけで完徹しちゃったよ
915枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 10:48:00 ID:Em4DNhQYO
そろそろモンスターハンターに手をだしたいとおもうが、1、2、Gどれにしたらいいかなぁ
916枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 10:49:56 ID:Qfy1b6Id0
予約してあるなら2G
長く楽しみたいなら2
安いのがいいなら1
917枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 10:50:29 ID:V4teCaaV0
>>915
モンハンは後継作はみんな前作の進化系なんよ
だからG2でOK
918枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 10:51:19 ID:Q8QJ3OEc0
>>915
Gでいいかと。
無いとは思うが、もし買えなかったら2nd買って、面白かったらG買えばおk。
919枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 12:47:38 ID:b22BP2C00
PSPで一番面白い潜りゲーってなに?
潜りならダンエクみたいなアクションでも
ディスガイアみたいなSRPGでもいいんだが。
920枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 12:52:12 ID:0+yuoCch0
人によるだろう
ちなみに俺はディスガイア
921枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 13:55:21 ID:KSnbWS9U0
レースゲーやりたくなったんでリッジ1と2どっちにするか迷ってるんだが、どっちがお勧め?PS版は未プレイ。
リッジに拘ってるわけでもないので、他に面白いのあったら教えてくれ。
922枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 15:10:24 ID:90wSdMeW0
リッジの2は
1+α=2

たしかどっちもベスト版でてるはずだから
今買うなら2でおk
ちなみにリッジは車じゃなくて別の乗り物
初心者でも気軽に楽しめる分
リアリティは皆無
923枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 15:20:32 ID:V4teCaaV0
>>919
個人的な好みでしか答えられ無いが
俺はクロダン2
924枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 16:03:18 ID:KSnbWS9U0
ありがとん2買ってくるか
925枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 17:02:37 ID:KSnbWS9U0
2ベスト版出てねぇw
926枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 17:19:38 ID:90wSdMeW0
ごめん俺の間違いみたいだ
2はベスト版でてないね
2と1はほとんど変化ないよ
安いほうがいいなら1でも大丈夫
ただ1買った後に2買うと
あまりの変化のなさにがっかりするかもしれないけど
2は猛将伝とかインテグラルみたいに
1.5と考えればいい
927915:2008/03/22(土) 17:34:47 ID:Em4DNhQYO
やはり予約しなきゃ買えないか、長く遊びたきゃ2というのはなぜ?
周りがGかって自分だけ2だったら一緒にとは無理ですよね…
Gが売り出して2が安くなったら買ってはまったらみたいな流れでいきます
928枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 17:43:48 ID:xTtB65qC0
2と1なら単純なボリューム的に2のほうが長く遊べるよ、ってこと
Gとの比較ではないから注意ね
あとGと2では通信できない、もし周りでやる奴いるならそれにあわせるといいよ
このゲームの醍醐味は複数人でのプレイだから、1人でやると作業ゲーとしか感じられないかも
929枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 17:55:55 ID:Em4DNhQYO
>>928丁寧にありがとうございます
よく少年紙とかにある雑誌特有なのはパソコンでネットができなきゃ無理ですよね?
期間限定なんですか?
930枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 18:30:24 ID:oSbrIH+u0
>>929
DLミッションの事かな?
あれは無線LANによる直DLのみなので
自宅に無線LANがない場合はフリースポットかPSスポットを使うと良いと思う
931枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 18:32:33 ID:Em4DNhQYO
無線LANないから別になにか買わなきゃいけないし
もう2に決めます
ありがとうございました
932枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:42:41 ID:Q8QJ3OEc0
>>931
いやまて、Gが買えるなら素直にG買った方が良い。2nd+αだから。
DLも電気屋とかそういう所に行けば無料でできる。
933枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:22:02 ID:yj61ytS/0
2は1に比べて処理落ちが酷い>リッジ
934枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:29:10 ID:57h/ZKqTO
>>932
友達2人を誘ってやることにしたのでさすがにG3つは難しい…
935枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:46:19 ID:PSh7WlNiO
アイテムとかキャラ集めなんかが充実してるやりこみゲーある?
ちなみにディスガイアとモンハンは面白かった
936枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:48:08 ID:AxWOcrbt0
みんゴルP2
マイソロ
VPレナス
937枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 06:50:37 ID:WUZZ3lCrO
もうすぐ発売のトゥームレイダースのスレがないけど人気ないの?
俺もPS版の初代以来だから評判聞きたかったんだが
938枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 07:19:25 ID:eTueBej/0
世界で最も遊ばれているFPSの最新作
これ1本で1年以上遊べます

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2592053
939枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:27:46 ID:VnizTwWM0
>>935
ダンジョンエクスプローラー
クロニクルオブダンジョンメーカー2

長いことやり込めるぜ。
ダンエクは、もうちょっとレベル上限高いとうれしかったけどなw
940枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:49:34 ID:+VTVw6LL0
カウンターストライクがPSPで出んのか?
941枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:39:00 ID:l5RzwyNq0
PSPでFPSって操作性はどうなのよ
942枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:53:24 ID:OWep5dpA0
あんま数は出てない
アナログで操作でボタンで視点変更
Rで発砲
十字キーで武器変更など

無理に携帯機でFPSはするもんじゃないな
943枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:12:26 ID:6Jd8RGqEO
エヴァ
ブレイブ
ガンクロ
無双おろち
太鼓
パズルクエスと
MPO
どれがおもしろい?
944枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:14:51 ID:CdHI1FCS0
どれもおもしろい
945枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:17:32 ID:j+nlPOyz0
ディスガイア以外でやり込めるRPG教えてください。
946枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:19:55 ID:CdHI1FCS0
大抵のゲームはやり込もうと思えばやり込めます
947枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:43:03 ID:DbWpdOHWO
空の軌跡なんかいいよ
948枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:48:27 ID:l5fO/37d0
>>946
メーカーが用意したもんをやるだけではやり込みとは言わんよな。
メーカーの想像を超えてこそ、はじめてやり込みだよな。
949枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 20:50:00 ID:jZ6u77QVO
ドラクエみたいな戦闘がターン制のRPGありませぬか??
950枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:17:07 ID:CdHI1FCS0
ブレイブストーリー
951枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:19:30 ID:Ox8NiTPnO
エヴァはどんな内容なんですか?買おうか迷って2作ともジャケ見たけどよくわからなかったです。。orz
952枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:21:39 ID:CdHI1FCS0
ガンパレードマーチみたいな漢字
953枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:23:22 ID:IAdvvfY50
>>949
ブレイブストーリーとかFF1とか。
954枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:24:40 ID:3EfyWTfD0
空の奇跡のアンチは本スレが気に食わないのかな?
マジで神ゲーに近い、ただなんだろうなー、重さが足りない
一生懸命重さを出そうとしてるけどあれじゃ甘い
親父かアストレイは死ぬべきだった、そんでこうなる
教授「あの雑魚男のようになwwww」
えすてる「あ・・・あの雑魚男のように・・・カシウスの事か〜〜〜〜」
955枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:47:24 ID:l5fO/37d0
教授「いいえ、ケフィアです。
956枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:11:23 ID:RoLL7S260
空の軌跡はあれくらいで良い。

どっちかっていうと軽快さを出そうとしてるように見えるが。
ストーリーにしてもシステムにしてもテキストにしても。
957枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:48:16 ID:6d8p0JRkO
お兄ちゃんからお兄ちゃんが友達に貰ったPSP本体をもらったんですが………
よくわりません…
ゲーム以外になにか出来るんですか?
おすすめのゲームとかありますか?(ゲームはマザー1、2しか全クリしたことがありません…)
958枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:06:11 ID:h+Sm9SCt0
女はいいからおにいちゃんをよこせ
959枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:11:56 ID:2M1k8z8Y0
文体だけで携帯かどうか分かるっていうのもすごいな
960枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 06:58:47 ID:tlAy25cM0
>>957
グランドセフトオートなんてどうかな?
grand theft autoっていうんだけど
ほのぼのとしたストーリーにアメリカコミック風の絵柄でのんびり進む簡単なアクションゲームだよ!
961枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:00:09 ID:bwBvyhtQO
>>960
ウソつき
962枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:38:25 ID:m6vcYx8P0
>>957
WinPC(98以前のはダメ)があるなら持ってるCDをデータ変換して好きな曲だけ入れて聴ける
ほのぼのRPGなら白き魔女をオススメ
あとほのぼのじゃないが
画像がきれいで遊びやすいCCFF7とブレイブストーリーもいいと思う
963枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 11:34:07 ID:ueGGHDB70
>>961
ある意味正解だろう
964枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:44:31 ID:fboceco/0
空の軌跡ってシャイニングフォースみたいな感じ?
EXA面白かったから気になる
965枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 15:52:03 ID:dTP3DKvZ0
>>964
なんで同じ雰囲気だと思ったのか知らないが全くの別物
スパロボってバイオハザードみたいな感じ?
って言ってるぐらい違うぜ
966枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:09:22 ID:wpaRZ/5I0
>>965
いや、そこまでは違わないだろ。
967枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:32:14 ID:IkOKZBDT0
以前 アンチはバカ、空の奇跡は神げーって言ったものですが
クリアしたらアンチの気持ちがよくわかったおw
引き延ばしうぜえわ、盛り上がらないわ、SCの後期から最終章 糞過ぎ
これは・・・だめだな  ワンピースやFF12の悪夢再びだ
968枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:54:36 ID:jfRm8R720
>>964を見て、シャイニングフォースイクサと空の軌跡の戦闘システムを調べていたが・・・。

基本的な事がちゃんとわからない公式サイトって、すげー苛々するな・・。
さらに無駄にFlashで重かったりすると、苛々倍増。
ファミ通comや電撃オンラインの記事でもよくわかんねーし。

まぁ、全然違う方向のゲームだという事はわかった。
イクサみたいなゲームはたぶんイクサしかないだろうな。あるとしても据え置き。
969枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:14:53 ID:2ldiqu2x0
>>967
別人アンチ乙
970枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:53:14 ID:xmZPirMd0
>>964
違うけど、空の軌跡も面白いよ。
971枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:46:54 ID:ubdHEoSg0
ボイス厨の俺に可愛い娘がしゃべりまくるゲームを紹介して下さい
※フルボイスには特にこだわりません
※ギャルゲーか否かにもこだわりません

【必須】 可愛い娘がしゃべりまくるゲーム
【必須】 ADV/ACT以外のもの(SLGやRPG他)
【できれば】女の子は何人かいると嬉しいす
【できれば】セリフのパターンが多いほうが嬉しいす

ユグドラユニオンとぐるみんは買いました
よろしくお願いします
972枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:50:15 ID:N2i5d5dD0
ディスガイア(ほぼフルボイス)
テイルズオブリバース(ちょっと女の子分少なめ)
ぷよぷよ(掛け声)
ヴァルキリープロファイル(可愛いかどうかは微妙)

ハルヒは…ADVだからダメか
973枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 22:54:08 ID:vVz5FerM0
ぐるみんしかない!
974枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:00:10 ID:N2i5d5dD0
まだ発売してないけど、ガストから発売されるマナケミアが>>971には一番合いそう
PS2版ちょろっと触っただけだけど、可愛い女の子ばっかでフルボイスだし台詞も豊富
975枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:00:38 ID:w+ySSlkd0
そこでボイスカットされるのがPSP版
976枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:01:49 ID:N2i5d5dD0
ありえそうだから困る
期待してるんだから頼むぜマジで
977枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:26:50 ID:ubdHEoSg0
ありがとうございます

とりあえずリバースいってみます
マナケミア調べて、よさげならついでに予約できたらしてきます
978枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:32:59 ID:fboceco/0
イクサと違うという事はアクションRPGじゃないのか
DQみたいなコマンドタイプ?
979枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:39:07 ID:jfRm8R720
イクサはARPGの集団戦なんだろ?仲間はAIで勝手に動くし
敵も大小さまざまがどっちゃり居て、攻撃されたらいけないところを守ったり
仲間の戦い方を装備で変えたりと、戦術シミュレーション的な要素もあるんだよな?
シャイニングフォースって元々SRPGらしいし。
そんなもん、PS2以上のスペックが無いと出来ないんじゃね?

空の軌跡の戦闘は、よくわからないけど、
エンカウントでコマンド戦闘ってタイプで、
時間の経過みたいな概念も取り入れてあるようだから、FFっぽいのかな?
よくわかんねえ。
980枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:11:50 ID:NaEmPQzI0
空の軌跡はPlaystation@Storeに体験版あるからそれやった方が早いと思う
981枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:14:56 ID:uoWMei070
空の軌跡の戦闘は体験版遊んだほうが分かりやすいだろう。
ほぼ戦闘のみの体験版だから、ストーリーとかキャラとかの判別し難いが。
982枯れた名無しの水平思考
あと、空の軌跡の体験版は5分あれば終わる。